■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 219隻目
-
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
艦これwikiwiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 218隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380897483/
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 82
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1380901862/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379418506/
【轟沈関連は】検証、仮説スレ5【専用スレへ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380545688/
中破以下轟沈報告&議論スレ その7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380369905/
開発建造スレ3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/l50
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ8隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1379559551/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
http://kancolle.x0.com/
※こちらは直リンOK
-
,.r-=
(( -――-、 おりこうさん魚雷が>>1乙でち
/::::::::::::::::::::::::丶
/::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| 三≡=-
〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j
ji::〈 " ヮ "/::::::| 三≡=-
V`ゥrr-.rュイ人人
,/1::ー:'::! i 三≡=-
. ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄>< 三≡=-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三≡=-
-
>>1乙だよー
-
+ + +
+ ___ +
+ , ´: : : : : : : :`ヽ、
シンスレタッタ〜 /: : : : : : : : : : : : : ::\ +
+ / : : : / : : : : : : : : : :l : : :ヽ、
. /: : : : l: : : : : ノ'、: : : :l::ヽ : : :', +
+ ,,::: :: : :! : : :メ \N´ ̄ヽ: : ノ
.l::「ヽi :ヽ/ ィ== ==、:i: | +
+ .|: ヽィi : :| //// ///|: | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ |: : : :| : | ┌------ .|: | < いちおつぅー
\\ l: : : :|\\, ヽ、_____ノ .ィ|: | \____________
チン \\: : : | :|\\-t--r-ァイ/ .|:.|
チン \\ :l :l〆\\ヽ//、::iЕ) リ シンスレタッタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丿 ( ̄ノヽ:/ ヾ _
\ 赤城専用 / ̄ ソ / ̄ ̄ /|
\___/ ヽ__/ / .|
/ |
________________/ |
| |
-
,.r-=ニ>―- ., ,_
(( /:::::::::::::::::::::::V:::::::\ _
ソ //レヘ::::;ヘ:::::i:::::V:::::::::::\_)
/::l ┃`' ┃`-!::::::「`ヾ:::::::::ヽrj
i::〈 " ヮ "/:::::/ `ーゥド、
_V_`ゥrr-.rrイ:_∠.,_ `´ノ::)
( ( γ´、__/,1::ー:'::! i__, ヽ ) ) (∠.,ノ
. 乂 'J ̄ ̄i.ノ. 乂  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
わお!>>1乙>>1乙!
-
海のもずくを食べなさいなっ
頭から離れなくなった・・。今日買って来るし
-
>>1乙
昔のRPGなら運もある程度必要だがレベルが高かったら基本的に楽にいけるしな
艦これはレベル高くても運ゲーにしかならないから叩かれるんちゃうかな
-
マイクチェック ワン ツー>>1乙
早くだなもが掲示板に戻ってほしいと思う今日この頃
-
レベルが高ければ楽になってるじゃん
5-3はカットインするかしないかだけのくそげよ
ついでに>>1乙
-
多摩は新スレで>>1乙くなる〜にゃん
演習で相手ほぼ無傷でこっち全滅してるんだが
何が起こったんだw
-
徐々に何度もチャレンジする事前提の構成になってるけど、それならそれで修理時間とドック数は見直してほしいなぁ
修理が長すぎてドックの意味が無くて、バケツがなければ何もできないってゲームとしてどうよと思ったりもする
-
九九艦爆・九九艦爆・彗星・水上偵察機
羽黒・鳥海・加古・足柄
なんという重巡レシピ・・・
-
>>1乙
ステルス艦が出来たよー http://kancolle.x0.com/upend.php?id=11296
-
>>1乙型駆逐艦
>>11
俺も今朝、丁字不利食らって格下相手にフルボッコにされたw
-
これが航空>>1乙巡の実力さ!
>>5の赤城さんカワイイな……お行儀よくないけれども
-
もともと荒組したシステムで提督と一緒に改善してくとか言ってた希ガス
それなのに新規がドカ入りしたからボロボロのまま進行せざるおえない状況なわけか (自分もその新規の一部なのだが
システム崩壊の時期も近そうだなw
-
>>12
5-3は捨て艦戦法が正解な気もする。
-
>>17
なんか史実の日本みたい…なのか?
-
初期のブラゲーか
IXA・・・ブラ三・・・うっ頭が
アレに比べりゃ戦闘シーンがあるだけ艦これがマシに見える不思議
-
オリョール海はティモール海なのかなぁ、他に名前似てるのが思いつかない
-
燃料弾薬の関係で4戦しか出来ないのが問題よな
長丁場になってダメが蓄積して大破して…ってのが殆どない
ボス前3戦のうちに撤退させるにはワンパン大破させるしかない
-
5-3評判悪いけど俺は好きだな
今までのように当然のようにほぼ勝てるのがおかしかったと思えなくもない
-
問題はこっちが何の対策もできないことだな
どれだけレベル上げようがいい装備そろえようが神に祈ることしかできない
-
艦これ始める前にスターギャラクシーやってたのは俺の黒歴史
-
>>20
初期と銘打っておきながらトラビアンとドラゴンクルセイドが出ないって事はニワカか
-
>>24
それでも轟沈前に撤退できるだけ安心設計だからいいじゃんと思うがね
-
いまさらながら重巡育ってないかは5-3無理無理とか、元々このゲームは6月イベントで水母や航戦必須だったりそういうゲームだったろ
すきな艦種だけ育ててればいけるゲームじゃないのは重々承知の上で重巡の育成放棄してきたんだかは、そのツケだろっていう
まあ六月イベント知らない人は仕方ないかもしれんが、
特定の艦種育ってないとイベント参加権すら得られないゲームだから、今からでも全艦種育てような
-
擁護組はほんとすごいな
-
運ゲーは、結局バケツ勝負って意味だしなw
-
お洒落な重巡といえば熊野の>>1乙
5-3はRPGで言うとロンダルキアとかクリスタルタワーか?
いや、3-4も捨て難いし5-4がそうなる可能性もあるか
-
>>24
このゲームのコンセプトからして最後はお祈りになるのはもう必然かもしれない
-
>>20
IXAはアクティブ連合だと夜2時まで張り付き前提なのが社畜には厳しすぎた。
かと言って農耕民族やってると合流で轢き殺されるだけのクソゲー
-
擁護組っていうかそこまで批判する要素を感じないんだけど
単に今まで戦艦と空母しか育ててなかったヤツが
苦戦してるだけじゃねーのって思うわ
そもそもバケツをほとんど使わずにウン百とか溜まるゲーム設計の方が
個人的にはおかしいと思ってるから、クリアしようと思ったら使う、
ためようと思わないとたまらないっていうのにも疑問感じないし
-
ゲージ破壊突破後は周回用にちょっともぬるくしてくれてもいいと思う
お も て な し
してよ
-
擁護というか、諦めだな・・・
-
バケツが足りないなら買えばいいんじゃないか
金落すのが嫌ならゆっくりやればいいんじゃないか
程度の問題で個人の感覚で賛否あるのは当然だけど
運営的にはコンテンツ消費速度抑えたいんだろうからこの辺りは仕方ないだろうよ
-
>>30
そうだね
糞だ糞だ言ってる人間のいうとおりにしないと駄目なんだね
-
まあ、クリアしたらなんとでも言えるからな。実際、初日でも結構クリア者が出てるみたいだし。
-
>>1乙でち
祈る必要が全くなくなればそれはそれで糞ゲー
-
5-3-Dは鬼の棲家やで。もう死屍累々。深海棲艦にジョブチェンジしてる娘もいるんじゃないかと思うぐらい沈められたで。<5-3-D
-
なんと言うかワンパンゲーは何とかして欲しいなwなんか味気なさ過ぎて
装甲板、護衛艦の概念あれば少しは改善されるんかねぇ
>>32
建造もドロップも戦闘も祈りか、祈りじゃないのは課金と遠征だけっていう
新ジャンル、祈りゲー ・・・斬新だなw
-
それこそRPGじゃないんだから
この編成+装備なら必ず勝てる、後は見てるだけのド安定
なんてことになったらガチのクソゲーだな
-
>>29
擁護というか自分から特定の艦種が役に立たないと判断したのか育ててなかったんだから、それが原因で苦しんでもそれは自業自得だろって話よ
あるRPGで「回復アイテム買い放題だから回復魔法スキルツリー放置でいいよね!」ってしてた人が、
ゲームで回復魔法必須レベルになったら「今から育てるとか無理だわ……」とかいいだすとかちゃんちゃらおかしい話だろ?
-
>>19
既に戦線は伸び切り(運営の)補給すらままならないから後はもう戦線崩壊して滅びるだけだな
入渠時間や燃費さえ調整してくれたら運ゲー率も変わると思うんだけどな
-
どこの大帝国ですか
-
さすがにここを周回用マップにはしてないと思う
鈴谷は建造で出るしね
突破してなんぼの海域じゃないかな
-
>>28
ボスも夜戦なら重巡で何とかなったろうが、ボスが昼だから弾が減って砲撃がカスになった重巡だと虐殺される
結局運ゲーなのよ。
-
思い通りにならないとすぐクソゲーだとわめきだすガキが多いなあ
-
>>33
IXAは酷かったね・・・
プレイすればするほど敵に献上する点数増えるし
張り付き前提の合戦は強制参加
-
>>49
恐ろしいのはこれR-18ゲーって所なんだよな
-
>>48
いや落ち着け、下の補給ルートいかない限りボスで弾薬ペナルティはうけん
大抵はボスは三戦目だし、重巡が昼間に姫や戦艦にどうしようもないのは万全の状態でも同じ
-
クリア前「糞ゲー修正しろ}
結局続けて
クリア後「楽勝だったな」
よくある流れ
-
擁護まではしないけど所詮半日で終わる程度のステージだからなw
次のアップまでにゆっくりやればいいのにって思う
-
>>43
必ずとは言わないけど8割がた勝てる
ってのを結構多数の提督が欲してる感じ
-
いやさ、別に擁護派も批判派もいて問題ないじゃん
どうしても意見を統一化せにゃ気が済まない奴がいるから荒れるんだよ
まぁ敵の電探くらいは外してやってもいいんじゃないかと思わないでもないけどね
-
>>51
最近のJRPGの一本道傾向はむしろオッサンのプレイ嗜好にあるらしいぜ
「仕事で苦労してるのにゲームでまで頭使いたくない」
だと
俺には理解できん
-
tkb解禁してないのにR-18なのかw
-
宝くじにあたる奴もいるからなw
-
個人差はあれど、クリア自体はできるだろ
問題は祈る量が増えていることであって
これを楽しいと感じない人も多いし
今後がさらに心配なんだよw
-
>>50
大規模盟主戦とかはそれなりに楽しめたけどね
まあ、あれは拘束時間が長すぎだわ。
-
5-3を3-4と並べて語っている奴いるが、3-4は運ゲー。運さえ良かったらクリアーできる。
5-3は実力と運、両方なければクリアーなんかできねぇよ。
6艦すべてレベル90以上で最高装備した上で運も最高に恵まれてるぐらいな。
-
(運営の)対策が気休め程度にしか成ってないのも考えものだけどな
全部運任せって言うのはシステム云々言うより流石に苦笑いするしかなとですよ
-
何を面白いと思うかもゲームに求めているものも人によって違うからな
-
>戦線崩壊して滅びる
敵は攻めてきてる設定だっけ?もう忘れた
こっちがちょっかい出さなきゃ結構平和な気がする
-
>>51
ところがどっこい、Twitterとか見てると高校生以下が普通にやってるんだよなあ。
-
運ゲーと言われても今更すぎてなんとも
それより5-3はまだ一回もいかずに5-2で夕雲捜索してるけど、3人めの三隈が来た
イライラした時はヌルゲーの5-2しようぜ
-
もう二回(4*2回ボス討伐)分のゲージ実装しよう
-
>>51
このゲーム自体は全年齢よ
DMM公式見れば分かるけどR-18ゲーは別枠として存在する
-
クエ全部終わった(5航戦と演習5勝を除く)
今週は東方を速攻で終わらせたからクエなくてさびしい
-
>>58
幼女にシースルーのシャツだけ着せてたりするしな
しかしR-18だっけ?R-15くらいかとおもってたわ
-
そんな事よりもっと提督に指示させてほしいんだが
DQ4の微妙なAI程度のでいいから
おおものねらえ(戦艦・空母狙い)
ザコからつぶせ(駆逐・軽巡狙い)
とか
-
>>64
俺の求めているゲームにしろっていう意見が多いのはなんだろうな
-
>>57
おっさんじゃないが、頭を使うというか長々と拘束されるゲームがやりたくなくなって、艦これとかみたいにワンプレイ数分とかで出来るゲームの方に好みがシフトしてきたと感じる今日このごろ
まあ、人の嗜好を馬鹿にするような言い草はあんまり感心できんよ
-
>>62
5回倒すだけの5-3より3-4のが運ゲーだろ
もうすぐボスドロ100回行くのに初風さん出る気配が無くて泣けるわwww
-
>>62
3-4は運ゲー度を下げる努力出来るんだよ
装備と編成整えれば中破進軍で2割程度の確率でボスをぶっ潰せる
5-3は2割もいかねぇわ
-
運営の火消し工作が酷いな
んなことしてる暇あるならちゃっちゃと5-3修正しろや
-
>>69
第3条(利用者資格)
1.本サービスの利用には登録が必要です。
2.本サービスの利用資格は、登録者本人に限り提供を受けることができる一身専属権とします。
3.18歳未満はご利用できません。
4.18歳以上20歳未満の方が有料サービスを利用する場合には、あらかじめ法定代理人の同意を得た上で申込みを行ってください。
これだから規約も読まないバカは
-
>>62
最高じゃなくてもいけるぞ
ボス前で大破が一人、中破二人とかでも勝てるし
-
>>62
平均レベル65ぐらいでクリアしたで。五十鈴電探とか20.3号装備とかで。
-
お前ら本当に荒らし煽りを呼び込むの好きだよなあ…
-
運ゲーってレベル1でも突っ込めば勝てると言われてるみたいで何か違うようなw
-
あ^〜いいんじゃ^〜もっと煽りあってこ
-
DMM登録時に18歳未満登録不可と出るはずなんだが見てない奴ばっかりなのか
-
重巡(必然力)vs軽巡(運命力)
なバランスだと選択肢って感じがするんだけどね。
重巡(運命力)vs軽巡(もっとすごい運命力)
だからなぁ。
どうせこの先もこうやって強制重巡縛りが増えるんだろうから、
先々考えたら、二重の運ゲーやるよりはここでストップして
重巡が3-4隻育てた方がいいという。
-
クリアしたから色々編成試したら
レベル40駆逐隊s引率五十鈴ちゃん60でいけた
-
>>82
やっぱ祈りゲーだよな
-
3-4はフラ戦のワンパン食らわずボスまで行けば大体クリアできる
駆逐6隻クリアとかもあったし
-
>>51
既に指的されているが全年齢
クソゲーだと同意しなきゃエ作員扱いとか
どんだけ世間知らずのお子さまだよw
-
>>81
前1スレ丸々荒らしに占領されたのは何時だっけかw
5-3談義はマジで別スレ立ててそっちでやったほうがいいんじゃないかって感じだなこれは
-
>>89
>>78
-
R-18だったんだ
じゃB地区おkじゃん
-
>>78
それDMMオンラインゲームの統括文でさ、艦これがR-18とはどこも書いてないぞ?
-
あの三桁違いにレスして毎回アフィのためか話題変えて嫌いな艦娘は不細工といってたあいつよりはぬるいよ
あれは荒らしつーか気持ち悪かった
-
規約の方にあったのか
読みとばしてたわw
-
そもそも 実装してすぐに攻略できる設定でなければならないだなんて決まってもないしな
俺らは今Lv10程度でバラモスを倒そうとしている様な状態かもしらんというに
-
>>82
行けそうな気がするのは俺だけか・・・夏の潜水攻略のせいで運さえあれば何でもできてしまう症候群になってしまったようだ
-
>>85
そうでもないだろ
散々対潜できない無能みたいに言われてた部分で今回は日の目浴びてるんだし
まあ潜水艦がタンクみたいになってるのはおかしいとおもうが
そもそも重巡つかえねーつかえねーといった結果、夜戦強化&対潜しない部分をフル発揮できる海域がきたんだし見せ場でいいことじゃん
重巡を半端に火力あげてもどうせ大半の人は戦艦つかうし、重巡が劣化戦艦にも劣化軽巡にもならない道をどこかで見つけるしかない状態だったんだし
-
>>92
18歳以上だけど内容がR-18なゲームをやりたくない人用のページにあるから仕方ない
内容もR-18になると本家DMMの方のページに移動するからな
両方にあるゲームもあるし
-
艦これはDMMのオンラインゲームだからね
-
いや、艦これがR-18かどうかではなく
DMMゲームスだからプレイしてるのは18歳以上のはず
と言いたいのでは
-
>>28
俺もあのイベント以降全艦種育てることにしたよ
この運営はどんな艦種要求してくるかわからないから
-
今のRPGが一本道なのって変に凝ったシナリオのせいだと思ってたわ
昔のRPGは結構あっちこっち行って全滅するから
>>67
5-2はボス確で清涼剤になりつつあるけど終わる頃には煙まみれなんだな・・・
-
>>93
元々R18って言う話じゃなく
このゲームは18歳以上しかプレイしてないはず、って言う話題だから
DMMのオンラインゲー自体18歳未満は規約でプレイできないんだからいないはずなんだが?
-
ツイッターとか見てると、実名出てるようなオッサンでも頭おかしい事言ってたりするし
年齢と人格は関係ないな
-
なんかみんな5-3の話しかしてねーけど
メンテ明けから昼戦の命中率が物凄い下がってる気がするんだけど
特に4-1で昼に双方カスヒットorミスで夜戦に駆逐軽巡が生き残るって事が増えすぎてる
メンテ前と構成同じなのに
-
5-3はゲージ回復しないから、バケツの数減らさない程度にの〜んびり攻略してる
次のアプデまでには攻略できてるだろう(慢心)
-
なーんかな 今甘え放送見てたけど
5−3は重巡2駆逐2雷巡2で全て単横が一番安定だそう
-
お前らだって18歳になる前にエロ本読んでただろ
-
>>105
まあそうだな
「インスタントにクリア出来なきゃ糞だ!」と騒いでるのがオッサンでもおかしくない
-
DMM全体の規約として
「DMMオンラインゲームでは、未成年者のアイテム課金等の社会的な問題を考慮し、18歳未満の方の登録はご遠慮いただいております。」
っていうのがある
-
バケツ減らしたくないなら捨て艦でいけばいいさ
-
まぁイベント海域や、新海域は情報が錯綜するから別スレを適宜立てた方がいいのおかもしれんね
データの集積もそっちのがやりやすいだろうし
-
R-18ならケッコンカッコカリで嫁になった艦娘と○○○できるはずだよね
-
むしろおっさんの方が面倒くさいの多いんだよな、ネットだと
…ああ、暁ちゃんかわいいなぁ(父性)
-
朝見たらやたらおっさん臭かったんだが
昼見るとやたらガキ臭い避難所
-
>>104
ああそういう話題だったのね、スルーしてくれや
-
>>109
しってるか、成年マンガは購入禁止なだけで読むのは問題ない
ゲームの方はプレイもダメって言うことになってるけど
-
老若男女問わず、鬱陶しい奴は年齢性別問わず鬱陶しい
-
文盲の相手なんてするだけ無駄だろ
-
一度きりの突破だけで言ってるのか周回も視野に入れてるのかどっちの話してんだ
-
この荒れ具合なら言える…名取は俺の嫁!
-
まああれだ
いままで先行組みが苦労しつつ考えたMAP攻略を使って楽ちん攻略してきたが
自分が攻略を考える側になるとクソクソ言うだけという
そんなに必死にならんでも攻略確立するまでゆっくりと好きな艦娘育ててればいいのに
-
じゃあ5-3スレ建ててくるか
問題はスレタイをどうするかだ
提督たちの意見を求む
-
スレ加速しすぎだろ 何があったんだ
-
>>122
そうはいかないのせおっぱい
>>124
それこそそのままでもいいんじゃないか 分かりやすいのがベターなんだぜ
-
甘い、アタゴンは俺の姉!!
-
>>122
今嫁候補が多過ぎて絞れん
-
. . : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
/:: : ::i: : : : : : : : : : : ::l: : : : : ヽ …わかった この話はやめよう
,: : : : |: : : : : イ: : : : : ::|l: : : : :: :`、
l: : : : |: : : : / '、: : : : |ヽ: : : : : : }
|: : ,-、レ、 |/==、 ヾ、 i,,-ヽ : : : ノ ハイ!! やめやめ
|:: l l| ヾl弋シ 延ノハ:: く
!::n/7./7 /::. iヽiヽn
/:|! |///7 ` ,'.: | ! | |/~7
,: i~| | | ,' 'ト - ノ:: nl l .||/
,: : | | | | l {':j`i ` ーz ...´:l:: : ||ー---{
_ }: : | '" ̄ ̄iノ .l ,へ::::l|:: : | ゝ ',
//  ̄ ̄l γ / 丶_ノ| V:}、::ヘ ヽ }
// :} /\ \{ | Vl}::l: :ヘ ノ
-
>>125
うちのLv15赤城さんが1-2でワンパン大破した
-
>>114
結婚でも同意されてない状態の○○○は強姦になるがよろしいか
>>118
法令違反やで(ニッコリ
別に捕まったりはしないけど
-
荒れて来たらいつでも電ちゃんをワゴン車に載せて人里はなれた山奥に退避する準備は出来ている
-
ええぞ〜
-
>>129
こういう自治気取りが一番うざい
-
瑞鳳ちゃんって20歳過ぎてるんだよな…
-
>>130
いつものことだろバケツかけてさしあげろ
ちょうどいまこっちもLv89加賀さんがエリ重で中破したところだ
-
>>131
条例はあるけど法律はなくなかった?
-
第六駆逐隊のみんなは俺の妹!
-
荒れる元を作ってるのは間違いなく運営なんだが
轟沈判定然り
-
/ ̄\
|>>132 |
\_/
|
/  ̄  ̄ \
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ☆
/ヽ、--ー、__,-‐´ .\─/
/ > ヽ▼●▼<\ ||ー、.
/ ヽ、 \ i |。| |/ ヽ (ニ、`ヽ.
.l ヽ l |。| | r-、y `ニ ノ \
l | |ー─ |  ̄ l `~ヽ_ノ____
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|--' / 電ちゃん /|
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄電ちゃん/|  ̄|__」/__ /電ちゃん ./||__,」_____ ./|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/電ちゃん ./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/電ちゃん /| / |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
-
>>138
俺の娘達をオマエなんぞにはやらん!!
-
>>108
まぁ1マス目がくそすぎて何やっても「安定」はしねぇけどな・・・
結局は捨て艦やるか、それがいやなら潜水艦ペアで気長にやるのが一番良いよ
バケツぶっかけて正攻法で挑む必要とかまったくない
-
>>114
既にどう考えても一線超えてると見受けられる子いるからな
つか運営も絶対確信犯だろうけど、大和とか改にしたときの豹変は何事かと思ったわ
というわけで夕張と衣笠と大和と加賀と秋雲は俺の嫁
-
話題変えてになるけど
8月の最終報告のとこみて瑞鳳ちゃんの卵焼き台詞
10回リテイクってあって変なことこだわり過ぎだろってなった
-
>>139
さすがにイタすぎるぞお前
「俺は悪くない、こんなゲームを作った奴らが悪いんだ
だから荒れて当然だしそれに参加してる俺も正しい」
ってどこのクレーマーだよ
-
>>142
いや潜水艦で5-3とか狂気の沙汰だろ……
-
>>143
衣笠と大和はやっても夕張ちゃんだけはあげねえぞ
-
>>144
なにそれこわい
この開発のそういうところのこだわり、嫌いじゃない
-
>>137
法令だってば
青少年育児健全なんたらかんたら
長野県だけは色々おkだったっけ
-
これから新マップが実装されるたびに叩くのか〜(´・ω・`)
-
潜水艦で5−3って1マス目で死ぬんじゃ
-
大和のPADほしーそれを粒状ちゃんにあげるんや
-
>124
新海域攻略の〜〜とか汎用性あるほうが良いんじゃないかね
-
>>123
これやな
攻略方法確立されるまで待っても良いのよと言いたい
クリアした奴が集まって安定しやすい構成作り出すまで
3日もかからんだろうにな
-
>>146
狂気の沙汰ほど面白い…と顎が長くて喧嘩も強くギャンブル最強の誰かさんが言ってた
-
別にたまには荒れてもいいんじゃねーの
本スレみたいにちょっと批判すると袋叩きされるような環境よりは
-
お前ら少しは
夕立改二のクソ音質の追加ボイスで荒れろよ!
-
E-4と違って低燃費艦隊でいけるんだし潜水艦でいくほどじゃないような
むしろバケツ出費がすごいことになりそうだな
-
>>131
強姦になるのは13未満
つまり、朝潮級とかだと危ない(たぶん)
-
スレが荒れるのも5-3クリアできないのも全部栗田が悪い
-
>>149
法令っていうのは国が作る法律のことやで
(正確には法律と命令をあわせた言葉)
青少年健全育成条例は「条例」な
都道府県とか市町村ごとに作るもの
法令につっこみいれたのは国の法律にはないだろ、って言ったの
-
>>136
加賀さんばかり出撃させてたら圧倒的Lv差ができていた
育てたい艦は多いんだがやはりメインメンバーとそれ以外は差が広がるな
いつのまにか固定の遠征メンバーにサブメンバーもLv抜かされていたしな
サブ以外はまだ一桁の子もいるわ
-
>>155
というか名取さんの次は第六駆逐隊とかおっぱいが好きなのかロリコンなのかはっきりしろ!
-
>>151 潜水艦2隻だと一戦目は潜水マス固定ぽい
やるなら潜水艦2隻でとりあえずボス到達+決戦支援かな
3回やって旗艦に全然ダメージ出なくてやめたけど
-
>>157
そっちの方がアレそうなのにな
-
>>156
ここもそうなってきてるけどな
-
>>157
むしろファンファーレでアレっぷりで荒れたいです
つーか夕立改二も5-3難マップも予想できたけどアレだけはホント斜め上だったは
著作権がらみの何かなんかね?
-
>>144
じゃあ大和の改になったあとの色気のある声とかも、あの声色になるまでリテイクしたんだろうか
だとしたら運営は変態というなの紳士だとおもうわ……
-
>>151
運だよ運、長門がでるのも運、初風が出るのも運、そして突破できるのも運なのだ。そう全ては那珂ちゃんに辿り着くための試練なんだよ
-
>>157
これはわりとガチ
俺は昨日から荒れてる
-
>>146
昨日からダラダラやってようやく二回削ったとこよ・・・
E-4削り&レア堀りやってたような神経の持ち主なら一ヶ月もかければいけるんじゃね。
正攻法は方法確立してからの挑戦で15回中1回しか削れなかった時点で諦めた。1マス撤退多すぎ。
>>151
潜水艦ペアだと1マス目はほとんど南ルートだから負け気にしなきゃ平気よ。
-
ttp://kancolle.x0.com/image/11307.png
むっちゃんって通常時と大破時でおっぱいのサイズ変わってない?
-
ファンファーレの気の抜けた感じはマジ改悪だなぁ
-
>>167
それなんか比較動画が上がってたね
普通気づかないと思うけど、やっぱ法人的にはまずいと思ったんじゃないかな
-
>>156
前に荒れるがままにしてたら、避難所の避難所を一時的に作らなきゃならんような状態にまでなってしまったことがあってなあ…
不満を吐くのはいいが、荒れるのはマジ勘弁
-
だがD敗北のやっちまった感は素晴らしいと思います
そして今度は赤城さん大破 おのれフラ重、ゆ゛る゛さ゛ん゛!
-
夕立改二ちゃんのボイスは早く修正してくれとしか
-
青少年健全育成条例の壁>第六駆逐隊>刑法177条(強姦罪)の壁>朝潮級
-
>>163
両 方
-
>>155
こっちのアカギさんはボーキが正気の沙汰じゃないけどな
-
ファンファーレはパンパカパーンMADでもいいと思うんだ
-
ここがソース元になる事はまあ無いだろうが、わざと炎上させてる気も…
最先端を歩きたい人も居ればマイペースな人も居るんだし、あんま過剰反応せんでも。
育成メンバのローテを増やしたら新しく来る子達が増えすぎて参った…
2-2で短期間活動して貰うにも時間を取るし…ついに即武装解除の日がやってきたか。
-
>>165
夕立を今まで普通に好きで育ててる人が少なかったから、批判以前に声を聞いてないんだよ、俺含めて
それか、改二が来たから育てて使う、ってだけか
-
>>172
それはまあ寄せてあげてつーか前かがみだとAカップでもちょっとだけ増える
ただ大和の乳は体制かかわってないのにあの乳の代わり具合だから最初期からPAD説があって
まさかの公式になったからあのPADがほしいの!!!!
-
18歳以上が17歳以下とヤっても売春法かなんかであうあうじゃないのか?
-
>>174
kwsk
>>181
これかw
ttp://www.youtube.com/watch?v=fMSGCNrseUA
-
ファンファーレは妙に似てるのがあったんだったっけか?
まだ何も言われてなかったんだろうけど
何か言われる前に先に手をうって変えたんだろうな
-
>>161
Wikipediaみてらっしゃい
法令は法律も条例も含むよ
-
>>167
単に金と時間の問題じゃね。
声優スタジオによんで、ほんの二言三言だけ録って、では割りに合わない。
やるならかなりの量をまとめてやらないといけないが、
夕立以外の担当艦に当面ボイス追加の予定がなかったのと、
脚本担当がインタビュー受けるのに忙しくて仕事する間がないから
時報とか新規の要素を足して量を増すということもできなかったんだろう。
まぁ、ラジオとかアニメとかVitaとかが動き出せば
新録に差し変わることもあるだろうさ。
-
>>72
そういうのは欲しいよね
提督(プレイヤー)は陣形と進軍撤退指示するだけかよ!って思う人は居るはず
-
>>138
お兄さん!
>>141
お父さん!
四姉妹を全員俺にください
-
ほい、建ててきたよ
シンプルすぎてごめんね
5-3スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380948058/
-
>>179
お前さん実は潮ちゃんが好きなんだろ…
実のところ、ボイス変わった子達に特に不満がない人も多いのじゃないか
ぶっちゃけ台詞タイミングが変わってちょっと新鮮味あるなーって程度だし
-
>>172
前からと上からじゃ見え方が違う
貧乳でも上から見たら意外とあるように見える
-
>>186
ソレダ!
イライラしたときはこの動画見ると落ち着くw
-
しまった>>189はアンカーミスった。>>167スマン。
-
>>185
知らなければセーフだって東国原氏が。
実際には著名人以外は顧客リストから問答無用で逮捕だけど。
-
艦娘はみんな18歳以上だよ
ergのヒロインだって全員18歳以上だろ
-
>>190
羅針盤を回すお仕事もあるぞ!
-
ソナーに比べて爆雷すげえ作りやすいな…
ソナー爆雷の差もわからないから対潜装備が爆雷ばっかりになった
-
>>185
そういや最近、アメリカで18歳の少女と14歳の少女がキマシして、性的暴行で逮捕されてたな
-
>>172
寄せて上げてるのさ
-
>>188
一般には法律(国会(立法府)が制定する法規範)と命令(国の行政機関が制定する法規範)を合わせて呼ぶ法用語である。
wikipediaより
その下は呼ぶ「事もある」だから正確にいうと↑しか指さないな
これ以上はもうどうでもいい
>>189
アニメ化があるから
時報ボイスとか放置ボイスの追加もあわせて
いっせいに声の変更ありそうだな
そして確実に大荒れの元になる
-
>>177
これ、下手すると時雨も改二はこの状態になる可能性高いんだよなぁ
同型は大概は絵師も声優も一緒だから、
おそらく同じ白露で同じ武勲で改二が来るだろう時雨は、
一緒に準備するのが手間が省けるはずだから、たぶん同時進行で声優の声も撮ってるんじゃないかな?
同じ時に同じ環境、同じ機材で撮れば当然同じ状態になる
-
ヴェルさんもそうだがもうちょっとやりようがあっただろって思う今日この頃
-
以前負荷軽減してたときに劣化した音源が紛れ込んだときがあったけど
今回の夕立のもそうなんだろうか
それとも収録の段階からおかしかったのかねえ
-
>>145
>俺は悪くない、こんなゲームを作った奴らが悪いんだ
>だから荒れて当然だしそれに参加してる俺も正しい
そろそろ2chに帰ったら?
-
>>196
大丈夫だ
次の更新でファンファーレが>>186になれば全てが繋がる(錯乱
-
回してもいいんだぜ。なつかしい羅針盤をよ!
-
ファンファーレが話題なので久々に音onにしてみた。
…なんだこれ(驚愕)
-
>>203
まあ俺も回りくどい言い方とは思ったけどな
そこはすまんかった
-
>>206
勝利のファンファーレの音質もおかしいから
何か実装時にミスったんじゃないかと思ってる
-
>>203
艦これアニメなんてどう考えても荒れるに決まってるだろ
-
夕立改二がまだの人へ
ボイス比較動画転載
ttp://www.nicozon.net/watch/sm21969387
-
>>191
46cm砲×4装備の大和の砲撃に耐えたら一ミリぐらい考えてやる
-
>>207
俺に言われてもなぁ・・・
>>139に言ってくれよ
-
大破帰還の時の悲しいBGMはいいかもね
勝利のファンファーレうるさすぎィ!
-
夕立は史実再現とキャラの印象づけるための両方じゃろ
一人だけ遠くで無双してるから声が遠いっていう再現
-
艦これアニメの評価は由良の扱いがどうなのかで決まる(キリッ
-
そういや前も夜戦BGMがおかしかったり
一部のSEを圧縮しすぎて音質死んだことあったな
まぁ後者は軽量化のテストだったらしいから別にミスではないんだが
-
>>219
モブ
-
>>219
由良の目の位置は重要だな
-
>>218
その発想はなかったわw
>>219
エンディングのバックでゆらゆらしてればいいんだな
-
>>218
流石にそれはポジティブに捉えすぎだと思うけどw
-
>>213
アニメに関しては俺は賛成っていうかやらんとダメだと思ってるからな
角川主体でこんな儲からんゲーム作ってるんだから
最初からメディア展開を考えてたんだろうし
どういう風にアニメ化するのかには興味はあるが
本スレとかで見られるアニメ化はクソっていう類感想はない
-
S勝利のファンファーレ、なんかこう…ドラクエあたりで流れそうな雰囲気がする。個人的には
闘技場で勝ったり、カジノで大勝ちしたら流れそうな感じ?
-
夕立なら遠征要員の一人に加わったよ
遠征のみなら改造まで何ヶ月かかるかな
-
まあほとんどの艦娘がモブ扱いだろ
全キャラに見せ場作ろうとしたらどう考えても駄作になる
-
夕立と同じ声優の由良も音声に問題あって差し替えられたんだっけ?
1人だけ別録音なんだろうか
-
アニメは野水伊織のキャラがキーキャラになることは予想できるな…
-
艦これアニメは比叡がガチレズにされないかだけが心配だわ
-
>>227
うちの川内は3ヶ月位で30になったよ
-
>>226
パパパパパウワードドンほどびっくりはしないから大丈夫だ
-
アニメは二次ネタ入れてこない事を祈る
-
アニメ化は来年で相当数の艦娘が実装されてるだろうし
アニメに出ない子も結構いるんじゃ
-
夕立の中の人は素人さんみたいだから宅録だったりするんじゃ
-
アニメは4コマ路線以外は考えにくいなー
シリアス系はシナリオ的にも作画的にもしんどいのでは
-
>>227
サービス開始ぐらいからやってて仙台山姉妹を遠征旗艦にしてるが、いまようやく57とかだなぁ
-
前評判の時点でほぼ間違いなく大ヒットしそうだし、それなりのものは出してくると信じたいが…
2-3ボスは複縦陣の時だけなんでこんなに荒ぶるんだw
-
ファンファーレ気になってonにしてみたw何ぞねwwこれwwwww
立ち絵、改ボイス含めて選択できるようにしてほしい (真顔)
-
>>225
実は
角川本体が鯖代出してたりするわけじゃない(鯖はDMM持ち)し
課金もDMMマネーなので角川に直接上がってるのでもないというのが実態なので
儲かってもいないが特に損を出してるわけでもないらしい
-
>>236
最初聞いたとき風呂場かよって思ったわ
-
5-3道中で単横大破祭り開催中だわ
腹いせにドロップした那珂ちゃん解体してくる
-
主人公格を何人か設定して
後はモブか1話限りのゲストキャラになるだろうから
そっちの子が出るのが楽しみで見ようとした人には辛いアニメになるかもしれんな
-
ごめん素人さんじゃなかった
別の人と勘違いしてたわ小林さんマジごめんなさい
-
アイマスとかストパンみても全員出てる訳じゃないしなぁ
12人くらい@モブかねぇ
-
(自分で言っててパパパパパウワードドンで鎮守府が、攻撃されています とか想像して肝が冷えた)
-
>>233
金剛「バババッバァニグラァヴァァ! 」チュドーン
オールドスパイスのCMは僕たちの腹筋にひどいことをしたよね
-
>>236
宅録でも多少の機材があればあの音質にはならない
素人だろうと一応声の仕事受けるからには用意してる…と思う
あの音質になるのはミックス時に変に弄ったか、何かの実装ミスだと思うんだ
でも、スカイプ用とかの安いマイクでライン直で録った音質に似てるなとはちょっと思う
-
人気あるキャラと仲良くなっておけばアニメの出番増えるよ
-
>>246
まあ中の人的に誰がメインになるかはだいたいわかるという現実……
-
来年に艦これ自体がどうなってるかも分からんしなぁ
Lv150とかになってたりするのだろうか
-
>>251
しーっ
-
>>248
そっちの意味ならまだいいんだよw
civガンジー…核攻撃…うっ、頭が…
-
フラ潜昼間轟沈作戦を実施してようやくボスにたどり着いたのに
ながら操作で単縦を選んでしまったw
さすがの五十鈴ちんでも一桁ダメージでござる
-
夕立改二、まさかのスカイプ収録説か…
-
>>250
よし俺の好きな長良は人気キャラ島風とランナー繋がりがあるから出番沢山ありそうだな
-
>>252
F潜のレベルがかな?
-
>>230
瑞鶴主人公だと中盤で翔鶴、終盤で瑞鳳が庇って先に逝きかねないな・・・
-
>>259
いやそういう展開のアニメにそもそもならんだろ
-
アニメになったとして
連装砲ちゃんは独立したキャラとして動き回るのだろうか
島風の付属品であり意志を持たないものになるのだろうか
-
>>254
おいやめろ
艦これのアニメ30分は、夕張の艦これ実況というなんともメタい内容
もうこれでいいだろ。うん。
-
>>261
CV若本「メカラッタ
-
>>260
そう思いたいけど、あの表紙のキャラデザだとギャグとか日常物の可能性低そうでな・・・
-
連装砲ちゃん(CV大山のぶ代)
-
噂の3-2に来たが島風も雪風も居らん。不安だ
くじ運ないって辛いな
-
どうせ緩い四コマ系の香りがする日常系じゃねえのかっていう
-
無くても行けるときゃ行ける
-
>>261
ttp://seiga.nicovideo.jp/seiga/im3353728
いや、この路線もありと言えばありか…
-
>>266
俺がクリアした時はLV30〜40ほどのガチ育成組だったけど、暁4姉妹と不知火、吹雪だったよ。
島風は3-3、雪風は1週間前までいなかったし。行ける行ける
-
うちの艦隊では、雪風はともかく島風はよく被弾しやがります
-
いっそ艦これ黒:戦争もの 艦これ白:日常もの みたいに2本作ればいいじゃない
-
>>267
日常兼戦闘みたいなストパン系かなっておもう
制作側が重度のミリオタだし、アニメスタッフとかも同じ系統のミリオタ系が集まる可能性が高いし、
なんか無駄にミリミリしたストパンとかガルパンみまいな感じになりそう
-
戦艦コレクション
-
無駄にシリアス路線で艦娘が轟沈しまくったらホワイト提督が精神崩壊しかねないからな
-
第一話は2回目の核実験で沈没寸前の長門がこれまでの戦いを振り返るという形がいいな。
-
最終回近くは執務室に包帯巻いた艦娘が半死半生で
横たわってそうで史実系アニメ化は嫌だな
-
>>275
ホワイト提督じゃなくても鬱になるわw
頼むからあだ名が進撃の艦娘とかにならんといてくれよ
-
愛の一言で実際に実行しそうな運営が怖い
-
2-4も3-2もそんなに苦労さなかったが4-3で羅針盤が本気出してきやがった
三隈掘りとか冗談でしょ…
-
>>263>>265>>269
わかもとと大山のぶよと、じゃあ後一人は千葉茂か金朋あたりか
-
是非こんな感じのシリアル路線で…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21892733
-
>>281
檜山
-
4-3のボスにゲージがあったら俺は発狂してる自信がある
-
>>276
おい、追憶のクロスロードとかやめろwww
-
シリアルってなんじゃケロッグちゃうわ
-
>>252
コーンフレーク派かコーンフロスト派かで揉めるんだな
リアル艦グラで艦娘の日常をつづる回があってもいいな
-
まだ一年先の話だから、結局は公式の発言を待つしかないんだよね
-
そういえばスマホ→PCに移行してID変わった>>248です
米国戦艦が艦娘化したら、しばふさんにはダサイオーバーオール着て麦わら帽子のテキサス娘描いてほしいな
-
主要キャラ何人かでカフェ経営しよう
そして毎回ゲスト艦むすが訪れるようにするというのはどうだろう
さわやか路線で行きたいので放送は土曜の朝、これだ
-
アニメで後半欝展開になりそうな気がする、だって本当は艦これ人気なかったら8月に艦娘が次次と・・・うっ・・・頭が
-
枠的に金曜の1:30の何でアニメ化したのかよくわからん角川系枠だと思うんだが
-
>>290
リアルでカフェやるって話じゃなかったっけ。よくある期間限定のやつ。
-
5-3、重巡に活躍の場を与えたつもりなら最後まで貫いてほしかった
潜水艦とかどうしようもない
夜戦で無双する重巡+夜戦馬鹿を見たかった
-
>>291
八月ってことは大和実装すらせず終わる予定だったのか……
-
>>294
むしろ潜水艦を無視できる重巡だから
ラストで活躍できる設定なんじゃないの?
個人的には道中被弾率イマイチだから重巡余り使わないけど
-
>>294
ん?潜水艦が居るからこそ重巡が輝くのでは?
-
>>293
夜戦さんを組み込んでもあんま活躍できないからなぁ
-
>>290
ウェイトレスの赤城さんがつまみ食いしまくって経営悪化の鬱ルートしかないからやめてさしあげろ
-
馬鹿な、5-3が被ダメ4で帰還だと?ボス逸れたけど
-
レイテ沖出現前夜、鎮守府ちかくの居酒屋で瑞鶴、瑞鳳、ちと、ちよが語り合う
そこに差し入れを持ってくる伊勢姉妹。
フェードアウトしてシンガポールのバーで目に涙を浮かべながら飲んでいる伊勢姉妹
-
とりあえず今日の5-3出撃10回は全部最初のマスで大破撤退だった
こんなにやる気の出ないマップ初めてだけど来週強化されたらと思うと
-
深海棲艦から身を守るため人類は壁の中に暮らしている設定にしよう
穏やかだと思っていた鎮守府に突如超弩級深海棲艦が現れて壁を破壊してしまう
艦娘達は立体起動艤装と呼ばれる艤装を装備して深海棲艦達を駆逐する事にしよう
題名は進撃のk
おや、こんな時間に誰か来たようだ
-
>>301
伊勢姉妹ワープしすぎやろ
-
>>295
油の自然回復が止まり、駆逐艦を遠征に出しても9割がた撃沈されて帰ってこない。
そんな中、提督に与えられた1隻の1Lv戦艦、大和……
とかで幕引くつもりだったんじゃないかねw
-
重巡は潜水艦がいるから輝いてるんであって潜水艦がいないのなら軽巡でよさじ
重4駆2の安定感すさまじ
-
>>299
加賀さんが赤城さんを叱りながらも、後で隠れてちょっとつまみ食いしてるところを提督に見られて・・・な展開が
-
5-3も残り1回で終わるまで進めた
重巡育ってないしコスト高いから結局水雷や
-
言っても予定人数2万人だろ
そこまでは行くだろうという読みはあったんじゃないの
-
>>299
赤城さんが毎回客としてくれば大繁盛だよ!
-
5−3最後は金剛2雷2駆2でクリア
-
始めて一週間です
ラインID katurakazuya
です。
初心者ですけどよろしくお願いします
-
重巡そだてようとしてふと思ったが重巡の武勲艦ってなんだろう
改二がきそうなのってあるかね?
-
>>312 そういうのはツイッターとかでどうぞ
-
8月でサービス打ち切り計画あったんか?
-
>>312
ママンのおっぱいでも吸ってなさい
-
>>306
三式装備していったら道中で連撃もカットインもしない代わりに
フラ戦を一撃で叩き落す軽巡がいるよ
道中回避率優先して俺は結局そっちを組み込んだ水雷戦隊寄りだった
まぁ一つしか回答がないステージじゃなくてよかったって言う話
あ、金剛型以外の戦艦さんは今回は一回休みでお願いします
-
開幕爆撃って命中率低く設定してるのかな
制空権取ってもどれだけlv差あってもめちゃくちゃはずれる
-
>>313
現状重巡(笑)とか言われちゃう筆頭性能の古鷹さん
-
>>313
飛びぬけた武勲艦はいないけど
使い勝手良かったから色んな所に駆り出されて基本主力として戦い続けた子が多かったような?
-
>>313
衣笠さんは周りが無能だらけのなか一人で奮戦したって経歴はあるね……
-
>>9
ボクも早くだなもがしたいです……
-
http://kancolle.x0.com/image/11324.png
自分で作っててどうかとは思ったんだけど、なんか作らないのもモヤモヤしたから
-
武勲は分からんが麻耶は改造Lv早いから改二来そうな気がする
-
次の改二は戦艦って噂があったんだけど本当かい?
-
最上は強化ほぼ来るだろうという読みだけど
重巡じゃないな、厳密には
-
も〜伝統の補給艦クエ→ボス直行、ボスクエ→補給艦・バーナーが始まった
なんなんだよこれは…
-
重巡改二は誰になるだろうねマジで
-
もが
-
今月はじめて元帥になったけどこの高揚感やばいな
ランキング維持したいが為に仕事行かなくなりそう
ランクの為に何万もつぎ込む人の気持ちがなんとなくわかるかもしれない
-
>>317
三式装備でフラ戦一撃ってこれマジ?
ボスの潜水艦はフラグシップだけれどカ級だから、暁ちゃんでも三式装備で一撃撃破できるし
今回も初日にエア提督がネガキャンしただけの普通の海域だった
というか5−1と比べたら経験値がうまいから割かし良海域まである
-
5-3のボスがキツくて支援艦隊欲しくなるが、80h遠征終わらせないと
支援遠征出ないと知り、慌てて3泊4日の旅に送り出したのが昨夜。
普通に5-3クリアできちゃったのでちょっと後悔してるのが今日。
きっと5-4で役に立ってくれるよね・・・
-
>>331
フラ潜な、空気と文脈から読み取ってくれ
-
改造レベルが低い艦は当初から改二の予定あるから、
最初に来るのは摩耶だろうね
-
どこが良海域なのかわからん
まだボスに辿り着けすらしないんだけど
-
5-4は支援艦隊必須になるだろうなぁ
-
5-3は方法がわかればそんなでは無さそうだな
5-1は…
-
三式?知らない子ですね
-
まあ回収の回数や一回目の改造レベル的に摩耶と最上かな
たぶん今の感じだと最上改二なら一緒に三隈鈴谷熊野も改二になりそうだが
-
>>318
当たる当たらないのは最終的にはアレだけど
艦載機数を倍くらいにしてみたらいい
-
>>333
ちょっとホッとした
三式装備の装備編成メタ外でも一撃で屠れるって意味かと思ってたわ
-
三式の後を省略するなと
-
5-3で凄戦姫出てきたから5-4は鬼と姫が総出演でもするのか
-
>>332
寝るときに丁度よさげな7時間とか9時間の遠征の前提にもなってるから
まぁやっておいて損はないだろう
水母必須って何のギャグかと思ったけど水母旗艦じゃなくてもよさそうだからまぁよしとしよう
-
重巡がデフォで二回行動できたらいいな〜という妄想をする俺提督であった
-
5-3回っててなんか前も似た印象のマップやったなぁと思ったら前E4か
何も考えないと無茶難題だけど、答えがわかれば攻略できる難易度に下がる感じの
-
>>344 ちとちよLV8で旗艦は別の子でも成功だったよ
とりあえず入れとけばいいだけみたい
-
重巡は突出してるのがいない感じなのね
改修レベルから見て摩耶育てるか。もともと好みだし
-
>>347
だな、俺も10以下のちとちよ突っ込んで成功した
燃料鋼材ボーキだから割りと仕事とか就寝の遠征にいいなぁという印象
-
>>348
一応、利根型と高雄型が比較的強い。
-
遠征のレベルは旗艦しか見てないっぽいから高レベルの駆逐でもおいとけば安定だな
-
俺だけやってるゲーム違うのかな…航巡雷巡駆逐各2でお手上げなのに
レベルカンストしてなきゃダメか
-
>>270
俺も暁型4隻育ててみるわ…あとの2隻は後で考える
デイリー回してるうちに出ますように…出たら育てる
-
ホント5-3は運だけを要求してくるから困る
相手のカットインがしなかった時がない
-
>>325
運営ツイッターより
ある戦艦姉妹も順次同様の改装が可能となる見込み
-
>352
人が考えた方法より自分で作った方が楽よ
面倒くさくなって砲撃カットイン仕様の重巡洋6物理殴り提督だけどな(´・ω・`
-
むしろ重巡がいると夜戦で二巡目が
-
加古ちゃんの「砲台が吹っ飛んだ!?」の後に「ぶっ飛ばす!」がうまく繋がって思わずガッツポーズ。
いえダメージ食らってるわけですから本来は喜べないんですが。ええ、まあ、ね。
-
>>348
航空巡洋艦という全ての重巡を過去にするunitがいてな
これが航空巡洋艦の実力さ!ヘリ搭載護衛艦の先駆けのようなぼくだからね!も
-
>>352
同じ思いでスレを眺めてる
昨日10回位挑戦して諦めた
重巡か航巡なんてすずやんLV45が最高で重巡育て中
-
カットインでたら戦艦だろうが余裕で大破だからな
-
>>354
複縦おすすめ。単縦に比べカットイン率減る(これは体感)うえに受けても小破せず耐える事多くなる
-
古鷹さんも加古ちゃんも艤装が凄い感じになってるのに
ほぼ生身っぽいほかの重巡より弱いと言う
-
加古は出会い頭に「カコッテンダー」という謎アイテム紹介可愛い
-
梯形陣の謎
-
耐久最大から一発大破もらうって人は
疲労度が完全に消えるの待つといいかと
間宮消灯してから10分程待つと確実かな
-
>>355
サンクス、最近艦これやってなかったから情報に疎くてねwツイッターもあまり見てなかったし
-
>>364
???「マヤッテンダー」
-
試行回数的に微妙なサンプルっぽいと思いつつも
http://kancolle.x0.com/image/11327.jpg
とりあえずまとまった数字として役に立ちそうなのはコレでおしまい
またしばらくデータ溜め込みます
-
夜戦って陣形関係ないんじゃなかったっけ?
-
>>360
ただの運ゲーだと理解してるかどうかだと思うよ
因みに陣形は高レベル以外は単縦安定、LV20台重巡でもフラタが落ちる
5・60台ですら単横にすると回避率がちょっぴり上がるけど、倒せる確率が半分位減ると思ったほうが良い
ボスもS狙う気無ければ単縦安定、大破しなけりゃ夜戦は出来る
-
>>366
演習しか参戦しない大和が今日だけで3回一発大破したよwどうしたらいいかね
-
>>370
関係あるよ
単横だとやっぱり火力は出にくいし
単縦だとやっぱり一番火力が出やすい
5-3の補給艦マスでどっちも試すとわかりやすい
-
フラ潜倒す戦法は対潜係が吹き飛んだら雲行き怪しくなるのと、
昼間に横になるから潜水艦以外を倒せないことがほとんどなのと、
夜戦でさらに行動待ちの子が姫とかフラ戦に吹き飛ばされたりで、結局運ゲーなのよね……
それに気づいて、むしろルート固定の駆逐艦二隻はボスでは全力外として割り切り、
ボス夜戦までに補給艦姫フラ戦だけを重巡の標的に絞り込んで博打踏む方向に変えたな
どの道博打なら火力高くて姫とかも吹き飛ばしてくれやすい重巡に賭けたが、まあ割とトントン拍子でクリアできた
-
>>373
単横で雪風のカットインクリティカルが過去最高叩きだしてるんだけどな・・・
-
たったいま間宮どころかキラキラで突撃したらカットインくらって大破して帰ってきた件
地味に漣でた
-
>>371
やっぱ運ゲーなのか…
とりあえずバケツ一桁だからもう少し貯めつつ情報上がるのを待って
重巡のレベル上がったら挑んでみるよさんきゅー
-
>>373 夜戦で単横カットインの雪風が500とかあるんですが・・・
-
疲労どころかキラキラしてたのに95とか喰らいましたよ
-
>>370
関係あると思うよ
梯形陣やってたら生存率凄いけど、こちらの攻撃の命中率がとんでもなく酷かった
-
そりゃお前キラキラしてたら絶対に当たらないわけじゃないからな
とりあえず重巡は神
-
重巡育てようかと思ってステータス見るとなんかノーマル重巡が完全に航空巡洋艦に喰われてるのな(主に燃費で)
重巡なんで40/60くらいじゃないんだろう
-
うちはキラキラにしてから今日15回程行って
一発大破は一回もないんだけどなぁ
全部中破で止まってる
-
カコテンダーは針千本とか固定ダメージ技覚えてもいいと思う
-
航巡は普通に強いよね
燃費いい上に火力も最高ってどういうこっちゃ
まあ四人とも好きだから育ててるが……
-
>>375>>378
魚雷カットインは陣形関係ないけど
それ以外見ればわかるだろ
-
耐久も上がったからマジで特化型の麻耶様とかいがいモガミン以外でいいんじゃね?ってなるんだよな
何でモガミンだけ火力据え置きなんだ
-
>>369
燃料20のレシピと変わりは無い感じやね
雷ちゃんは本当ダメ提督製造機やでえ
-
航巡は現状耐久以外はほぼ重巡の上位互換と言っていい
-
>>387 改二フラグかな
-
なんか愛宕さんのヒット率が5割って言うか敵の攻撃の殆どが基本愛宕さんに飛んでくるんだけどなんなの?
当たり判定の差なの?
-
>>386
○○は例外とかいいだすと一気に怪しさが増してくるな
まぁ検証スレでもないところの体感とか見た目明らかにっていう言葉は信用できないのは良くわかってるけど
-
まあ軽巡並みだった耐久もかなり上がったしな
-
>>391
デカいから当たり判定もデカい。
-
>>319 RJ「」
-
航巡のなかでは誰が強いんだ?
-
耐久上がっても航巡は装甲回避対空なんかで劣ってるし
弾はともかく一番大事な燃料の消費は重巡より多いのよ
-
ネームシップ以外は大体横並び
-
>>396
最上以外は完全同データ
最上は火力だけがちょっと低い
-
>>396
全員強い!
と言いたいところだがモガミン以外……
-
弾は集めやすいから燃料消費の多い航巡の方が燃費悪いイメージがある
-
>>399
もがみーん!!まあそれでももがみん使うけど。レベル上げようっと
-
ネームシップとは一体・・・うごご
-
>>396
全部良いよ
もがみんは低レベル改造艦だからワンチャンあるよ
やはりこれからは、低レベル改造火力艦の時代だな。もがみのやつも低レベルで改造できるか
-
>>392
うーん、まあそう思うんならそれでいいんじゃないの
-
航巡は火力が若干高いだけで他は重巡に劣るよね
それに最上以外に入手方法が
-
たぶん、落としやすいと認識されてるんじゃないか?
攻撃対象の選択に落としやすさが関係あるような
-
戦艦改ニの次はもがみんだって信じて育ててる
-
>>403
もがみんは始めに作られて欠点一杯
それを改善して出来たのが妹艦
姉より優れた妹しかいないのが最上型
-
五十鈴改二、阿武隈改、ヴェルに三式セット積み込んでも反航戦引くと演習168・58に全然ダメージ通らないのな
1ダメージ重ねまくってたのに魚雷一人当たっただけで戦術的敗北Cって…
-
もがみん、くまりんこ、すずやん、くまのん
くまりんこじゃ長いからくまりん?w
-
航戦と違って火力下がるどころか上がってるのになぜか弾の消費が減る
-
>>406
鈴谷・・・
-
むしろ三隈でくまりんこっておかしいよな
みくまんだとおもうのだが、三隈にみくまんみくまんって呼び続けたらどんな反応するかみてみたい
-
三隈本人がくまりんこって言ってんだからくまりんこなのさ
-
>>403
それ言うたらネームシップ補正が性能にいってるのって軽巡ぐらいでんがな
駆逐とか近代化で火力伸びるかどうかでしかないし
重巡はネームシップ補正というより由来ごとの特化部分がある程度で
-
>>414 そんな名前の中華まんが一時期あったような・・・
-
>>408
器用貧乏だけど使い勝手はいいよな
クエ消化用メンツとして2-3周回で大活躍!
-
>>414
三隈のにくまんを揉み続けたらどんな反応するかって?(難聴)
-
くまりんこみくまん○
-
駆逐艦は全体的にもっと回避を上げるべき
-
え?くりま〇こ?
-
みくまんk
-
>>416
古鷹の火力が加古より高いのはネームシップ補正だよ
-
くまりんこがゲシュタルト崩壊してきた
-
戦艦のネームシップは
長門型:長門の方が運ステ高い
金剛型:全部同じ
伊勢型:艦種戦艦時は日向が火力高い、航戦時は伊勢が装甲高い
扶桑型:全部同じ
-
>>426
榛名・・・
-
榛名さんだけ運が高かったりするんですが
-
扶桑型:ボイスが違う
-
クマリンコ
カタカナヤバイ
-
運はネームシップじゃなくて史実補正じゃ?
-
>>427-428
知らんかった
>>430
ウォッカと軽油に入ってたりするね
-
最近適当にやって中将クラスまで落ちているけど、
先頭2艦が低レベルなのが多すぎワロエナイ。
-
おっともう演習更新の時間か
-
戦艦はネームシップ補正入ってないな
-
>>433
前は60以上は硬かったが今は36ぐらいで喜ぶ俺提督
-
>>411
なんか灯油とかに入ってそうだな、くまりん
-
>>433
他人にいやがらせするためなら手間も惜しまないようなゲスなプレイヤーがふえてるってこった
-
伊勢のはネームシップ補正ではないのか?
-
ボイスは二人とも赤城給食と同じだと思うんだが
-
くまりんこってこりん星からやって来たのか?
-
さてこれは後一回でいけるんだろうか・・・
http://kancolle.x0.com/image.php?id=11338
-
みっ・・・クマッ☆
>>439
日向さんが低いだけで伊勢にボーナス入ってるわけじゃない
-
三隈→くまりんこ
球磨→くまりんこ
筑摩→くまりんこ
熊野→くまりんこ
阿武隈→くまりんこ
-
>>444
全部航空巡洋艦になるのか
単なる戦艦の時代終わったな……やはりこれからは、航空巡洋艦の時代だな。も
-
戦艦の改2か…長門型や大和でないことを願う。
いやいないんですわ、この3隻が orz
-
ひゅーとんの装甲がちょっとだけやわらかいのは史実補正(マイナス)じゃなかったっけ
-
改造前は89まで上がるのにな
-
演習の敵が目に見えて強化されてるのは何故?
-
史実補正を夕立から奪う…これだ
-
>>449
なんか似たような編成の対戦でも、勝ちにくくなってる印象あるよなぁ
-
南海クエ始める前に2−2を2回2−3を7回クリアしてしまった。
泣ける。
-
>>447
もしかして最低三回は起きてる主砲関係の事故で、
船体強度が落ちているとか、そういうことでもあったかなあ。
てかこれだけの事故を起こしておきながら、一応、生き延びてるってだけでも幸運だわ。
むっちゃんなんか、主砲関係をハード、ソフト共に厳重に安全管理を施しても、
未だに原因不明の事故1回で、真っ二つに折れて沈んだのになあ。
-
やったー!夕立ちゃんがようやくLv55になったよー!
信じて送り出した夕立ちゃんが戦場で地獄を見て来た歴戦の傭兵みたいになって帰ってくるなんて…
-
>>447
そういう部分は基本運に反映されてると思ったんだが
-
もしかして:テンキーの押し間違い
-
鈴谷が出るレシピを教えてください!妹が病いに倒れてるんです!
-
>>457
999/999/999/999と250/30/200/30の好きな方やればいいよ
-
>>457
よしまずは服を脱ぐのだ
-
400/100/600/30の戦艦レシピで鈴谷が確認されてるらしいぞ
-
5-3最後硬すぎて旗艦に通らないな
-
>>458
前者って重巡でるの?
空母レシピになるよねそれ
-
>>453
五番砲塔爆発が発生した時に破損した砲塔周りの装甲が修復されずに鉄板を貼り付けただけな事に由来してるっぽい
-
5-3最後っぽくてボス編成変わったけどこれはひどい
http://kancolle.x0.com/image.php?id=11347
フラ潜強化、フラ戦ましまし・・・見事に負けた・・・
-
米帝に出来ないことはないのです
-
容赦ないマジレス
-
>>464
ひでぇwwwwwwwww
-
マジレス禁止!(MGM)
-
>>466
ネタでもせめて本当にでるレシピにするべきだろ
999/999/999/299 とかさ
-
>>457
まずは妹さんの検診をしなくては
写真upして下さい
病という事はいわゆる中破状態なのですね!?
-
>>462
空気と文脈から読み取ってくれ
-
>>463
ああ、あそこは鋼鈑貼り付けて25mm乗っけただけだからねえ。
しかし雲龍型の竣工が早められないからって理由だけど、
あの2隻の改装を行わなかったら、そのリソースは普通に空母に行ったんじゃ…
と言ったら身もふたもないんだろうかw
-
さっき1-1回してるときこっち2隻中大破1
相手側4隻中撃沈1の小破未満3
でB勝利拾えたんだけど、勝利判定変わったせつあるか?
-
>>464
これぜったいあかんやつや
…運営さん、やはりドSか・・・
-
>>471
ムリ
書き間違いじゃなくネタなんだろうけどたとえネタでも嘘は良くない
-
ここに張り付いて書き込み回数多い奴は空気が読めない
これ豆な
-
>>473
落としたの旗艦じゃない?
-
>>472
雲龍型は主機に手間取ってたから、予算や資材の問題じゃない。
-
マジレスKYさんワラタw
-
>>473
その敵撃沈1が敵旗艦の軽巡なら判定勝利になるんじゃね?
-
>>458,459,470
ありがとうございます!妹の病室は撮影禁止なので写真は無理です!
-
なんだこいつワロタw
-
そも、ここは質スレじゃなくてですね…
どうみてもネタレスならネタで返すでしょ
-
>>476
まさかの空気よめない艦の時代か?
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが
-
ムリリンコ☆
-
はよ、うpはよ(バンッバンッ
-
>>481
じゃあ艦娘でいうと誰に似ていますか?
鈴谷ちゃん?
-
演習行ったら、明らかに夕立旗艦で3-2-1でしょ!
って人たちがいっぱいw
-
ちょうどいいから一番KYな艦むすは誰なのか議論しようか
とりあえず夜戦バカさん候補にあげておくわ
-
きぬがっさんは譲れない
-
うろ覚えで申し訳ないんだが、倒したのは下から2番目の駆逐だったと思う
キャプってないしまぁ忘れてくれw
-
>>489
いい空気をドンガラガッシャーンしてくれるのは確かに夜戦大好きちゃん
宴会の流れをぶち壊してくれるのは阿武隈
-
でも嘘じゃネタとして弱いな
どっちでも出ることは出るってネタでないと
KYはあれだがネタとしてのセンスはイマイチ
-
空気読めないけど那珂ちゃんのファンです
-
むしろ那珂ちゃんは空気が読めるのでファンになります!
-
>>489
漣とか
-
空気よめないとか失望しました那珂ちゃんのファンやめます
-
避難所なのに人がいっぱいいるっぽい?
-
個人的にはKYさんに同意だわ
嘘ネタは語尾に(ニヤリ つけるべき
-
だから後ろに答え置いておいたじゃないですかー
僕が聞いたらALL999って言うじゃないですかー
-
那珂ちゃんは空気を読んだ上でぶち壊す
-
感謝の3-4 200周をしているのに一向に出てくれない初風ちゃん
そろそろ空気読んでよ!
-
>>499
*ゴゴゴゴゴゴ*
-
そして>>502は島風を置き去りにした
-
>>499
執務室に赤い花を差し入れしておいよ
-
鎮守府が核の炎に包まれるじゃないですかやだー
-
250/30/200/30で鈴谷が出たって話聞いたことないけど出るの?
-
空気読める日向さんというより背景でやはりこれからは、航空火力艦の時代だな。とか言ってる方が似合う日向さん
単なる戦艦の時代終わったな……やはりこれからは、航空KY艦の時代だな。
-
>>500
心配するな
ちょっと冗談のセンスがない子っていうだけで
世の中は多分生きていけるから
-
おいおい、冗談だろう…(ニヤリ
-
>>507
ここの人達は既に持っているので回していない可能性
-
*うみのなかにいる*
*で囲む文見てるとこれ思い出すんだよなあ
-
私は怯えてるむっちゃんとシェルターで気持ちいい事してますね
-
5-2ボスドロの銀背景に出て来るくまりんこ以外全員空気読めないよね
-
両方正しい答えだったらネタでも何でもなくただの良い人じゃないか
ネタ的にはAll999でいいだろうよ
-
>>513
閉鎖空間で第三砲塔爆発とかミンチよりひでえ事になるぞ
-
回答もしない単発に煽られていく
僕が悪かった
-
>>514
夕雲の間違いだ
-
三隈は金だと思うのです
-
>>517
気にすんな
どう考えても変なのはKYの方だから
-
>>514
わいは秋雲ちゃんで一向にかまわんで
むしろ夕雲ちゃんが先に来た
-
>>517
貴君は悪くない。そう…間が悪かったんだよ。
そんなことより>>469は「本当にでる」レシピの999/999/999/299で鈴谷出すんだよな?もしくはもう出たんだよな(ゲス顔
-
トラック泊では羅針盤教が大人気です。
ttp://uploda.cc/img/img524fb6225ecf1.jpg
-
鈴谷のおかげで財布が涼しいや
-
5-2って銀背景率だけはやたら高いんだよな
回り始めの頃はいちいちビクビクしたもんさ
-
Akyか
-
>>523
ワロタ
KYさんはここで宗教きめえとかコメント書くんだろうな
-
>>523
入信しようかなw
-
>>478
ああ、3番艦以降は陽炎型の主機複数に切り替えたものねえ。
シフト配置だし高性能だけど、あの頃の日本じゃ歩留まりが…
あるぇー、だとすると雲龍三姉妹が実装された場合は。
葛城は回避率が若干劣り、反面、運気は姉2隻より上ってことかな?
>>484
…割と提督のことを気遣ったり、後輩を思いやったり、
普通に真面目なキャラなのに、どうして日向はこうなったww
-
>>315
田中さんのインタビュー記事にあった。人気でなかったら終戦の日に合わせて強力な敵に鎮守府が攻められて終わる無条件降伏end
-
いつまで引きずってんだよ空気読めタコ
-
>>529
葛城は実際のところ、装備込みだと25knすら怪しいからな。低速でも不思議じゃない。
-
>>515
足元が暗い時に万札を燃やして
「どうだ明るい」とやるからこそネタだと思うんだがなあ
ランプ叩き割って明るいだろうってのは面白いのか・・・
俺が悪かった
-
俺は龍田さんと寝るから
-
>>527
むしろ一つくらいそういうコメントあるほうが楽しい
-
KYとか書いてる空気読めてない奴www
-
輸送クエと潜水クエ受けて4-2行くと真ん中通ってボスの法則発動中
-
>>530
これチョットやってみたいんだよな
強制BadEndではなく、
アカウントの絞り込み用としてやってくれないかな
生き残れた人は集約サーバーにまとめられる…
-
>>533
普通におもろいんやけど
-
ネタのうけるうけないのは人を選ぶからねぇ特に不特定匿名掲示板だとうけるネタって流行物か鉄板しかないし
-
>>532
柱島で公試を実働状態で行って32ktらしいけれど、
そこまで落ち込むかな…まあ出力2/3だけれど。
25kt出るのか怪しいってのは初見で、多少意外だったわ。
復員船としてしか外洋に出ていないので、
それこそ本当、どの程度なのか分らないってのが、悲哀を誘うけど。
空母版那珂ちゃん?
-
5-3で撤退ばっかりや・・・
てかこれ開幕攻撃できないせいで上の敵から順番に倒せないと避けるかカスダメが出るかを祈る運ゲーじゃねえか
-
>>538
というか、そういう大軍隊を4艦隊で迎撃するみたいなイベントが欲しいな
折角沢山揃えた艦を6艦しか組めないのは勿体無い
-
最上型の強化くるなら最上と三隈の二隻だけがいいな
このふたり制服同じだし提督の夏休みで撃萌えだったし……
>>472
日向さんの大事な部分に幕貼ってかくしただけ
と書くとハァハァする
-
>>538
負けた人は欧州編に。
日本編の艦娘は別枠になって秘書にはできるけど出撃不可。これで。
-
>>537
戦果と鉄が美味しいじゃない!
潜水クエと並列できる輸送クエはディリーじゃないから
焦る必要ないし…
-
ネタを振ってもいいのはスルーされる覚悟のある奴だけだ
ってこれももう古いんだよぁ
-
>>545
空母と艦載機がWTFなアレしかないじゃないですか、ヤダーーーー!?
戦艦、巡洋艦は英国、イタリア、フランスでまだ希望が持てるとしてもw
逆にスカパーフロー泊地サーバーとかが実装されて、
「遣欧艦隊」として欧州支援とかなら、寧ろ面白いけどw
-
葛城が実装されるなら誘導灯もくるんですよね!
米帝にも出来なかった航空母艦の夜間離発着可能になるんですよね!
-
>>543
自分も全艦育成主義だから押し寄せる敵を総艦挙げて
迎撃するイベントがあると嬉しいですね
-
>>539
俺もこれ系の面白さはよくわからんなあ
最近のコントはこういうの多いよな
俺も歳か、まだ30前半なのに
-
夕立って絶妙な棒読み具合と言いなんか癖になるな……
-
歳とギャグセンスの古い新しいは余り関係ない
ておばあちゃんが言ってた
-
正直残り二人の方が回答としてダメダメじゃねえかwww
-
まとめサイト見てもレア駆逐レシピで鈴谷が出たって話は見ないね
まとめサイトが当てになるかどうかは知らんが
-
ギャグに困ったら女装するか裸になればいい
てじいちゃんが言ってた
-
それにしてもなぜ鈴谷と熊野は三隈以上に改造レベル高いんだろうな
-
昨日の今日だからな
まだ報告がないだけと信じたい
-
避難所で書き込み数30↑は相手にするなって漣が
-
>>552
っぽい?
-
5-3最後ぶちぬけないし今日は終わりにするか
そのうち情報そろって楽になるだろ
-
>>559
むしろ漣が30以上書き込んでそうだ。
-
そのうち弱体化されて楽になるやろ(慢心)
-
夜は伊勢と日向しか居なくなる避難所
-
>>557
後期型2隻は船体強度改善とか、あちこち前期型と仕様が違っているので、
その辺りを反映したんじゃないかなあ。
伊吹型も命名されるまでは「改鈴谷型重巡洋艦」って計画名だったし。
-
>>544
飛行甲板フェチか
-
漣は本スレ住人だろ!
本スレ早すぎるしちょっとアレだから
こっち常駐は多そうだが
-
鈴谷、熊野は空母改装プランがだな。
-
>>564
日向しかいないだろ…
やはりこれからは航空火力艦の時代だな。もが
-
最上が改二になったら
どんな相手にでも衝突をかます狂犬のような姿に…
-
>>560
っぽい!
-
夜に大量発生する日向さんに何度も名前を呼ばれて睡眠不足に陥る最上さん
-
5-3攻略って
潜水艦+艦隊決戦ってどうだろうか
完全にワンチャン狙いだが
-
もがみんが寝かせてよって言ってくると聞いて
-
>>568
扶桑型、伊勢型も第一、第二砲塔だけを残した航空戦艦案。
あるいは空母に変えてしまう案があって、流石にこっちは取りやめになったことがあったなあ。
まさか改2って…こっち?w
>>569-570
あの2隻は事故が原因で航空機運用艦に改造されたんで、
そういう先輩、後輩の間柄にされたんかねえ。
-
>>573
割とその方法は出てるね
それで永遠と削りましたって報告はまだ見ないから効率はお察しだと思うけど…
-
>>566
もがみんにおさわりすると怒られてたのに
改装後は
「航空甲板が気になるのかい?」
とスキンシップオッケーになるハァハァ
クマリンコとは航空甲板を取り上げる戯れが捗る(*´Д`)
-
>>573
潜水艦マスで死ぬきがする
-
>>575
扶桑型は前者がメイン案だよ。
三番砲塔が癌なのに、残してどうするの、という。
-
>>572
>>574
日最ktkr
-
>>576
まあ簡単にボスに行けないだろうし効率はお察しだよね・・・
E4みたいな時間制限はないしのんびりやってくかー
50越えてるの利根ねーさんとヘッジホッグ麻耶様しかいないけどな!
-
>>580
漣さん遠征さぼらないで下さい
-
>>569
伊勢が日向になりきってる噂が
-
>>579
だよねえ、あの配置だけはどうにもならなかったし…
今しがた丸の「日本の戦艦」、昔に購入した重版の方を読んでた。
懐かしいのと同時に、これを購入した頃はこんなゲームが出るとか、
誰も考えなかったろうなあとしみじみw
-
>>564
「どうなのさ日向ー?」
「これからは航空火力艦の時代だな」
このやり取りが延々と続く避難所か・・・
-
5-3はちょっと抽選きつくしすぎて
10回〜20回で終わる人もいれば100回や200回でもおわらない人いるだろな・・・
何より追い返すのが1マス目だから2連続出撃するたびに足が止まる・・・
-
重巡4隻をまとめて育てるのに適してる海域ってどこがいいかな
-
伊勢日向は改二で迷彩化されるんだろうけど
榛名ちゃんのしまぱん化はまだですか?
-
ネタバレ画像は見ずに、夕立改二にした
賛否両論ありそうな見た目になってるけど、俺は結構好きだな
でも瞳の色が変わっているのは、なんでなんですかね?
-
備蓄上限と自分で決めていたラインを、すでに合計90000ほどオーバーしてる。
資源の使えない体質になっちまったw
-
長く生きてれば目の色が変わることもあるじゃろう
-
>>589
琥珀色の方が良かったのか?
-
>>588
対空値激減と回避ゼロ、低速になってしまうがよろしいか?
-
>>589
王蟲だって戦闘態勢の時は赤色になってたじゃない
-
迷彩化といえば妙高さんもそうなんだっけ
-
>>589
まだエリート並の力しか解放していないという事だ
-
夕立さんはマジで史実だと戦闘狂だよな
暇だから単艦で基地突っ込んでボコボコにしてきたわー、とかマジでやっちゃう特攻野郎Aチームみたいな集団だし
-
>>590
提督レベルの資源限界って自然回復量の限界ってことなのか?
-
>>589
ああでもしないと、最新鋭の大量の両用砲のレーダー射撃で圧倒するはずが敵味方にフルボッコにされた挙げ句、
夕立のゼロ距離雷撃で致命傷を負ったアトランタさんが報われません
-
タ立は少女から女になった感じだな
-
つまり夜戦しても問題ないっぽい?
-
>>598
これだけあれば限定海域クリア余裕だろ……という量を備蓄量と自分で決めていた。
自然回復リミットの倍以上ってあたり。
-
>>602
やっぱりそうなのか
放置してるだけ提督が膨大な量の資源を入手しないための対策なんだろうな
納得
-
B勝利のコントのオチみたいな音はなんなんだw
-
5-2-1S勝利で秋雲ちゃんが
_ _ ____
┏┓ ┏━━┓ / ) ) )/ \ /\. ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ { ⊂) (●) (●) \ ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ! ! `Y⌒y'´ | ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| l ゙ー ′ ,/.━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ | ヽ ー‐ ィ ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ | / | . ┗┛┗┛
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
夕雲ちゃんがメンテ当日5-1 2戦目で出たのに、こちらは難産でした
しかし初風ちゃんは1ヶ月以上周回しても出てこない…
これからが本当の地獄だ…
-
5-3なんとかクリア
キラキラ維持するのをやめて間宮消え次第連打特攻するようにしたら大分気楽にいけたわ
-
5-2と5-3で弾を使いすぎて、久々に自然回復生活
-
5-3終ったぁぁぁぁ
http://kancolle.x0.com/image.php?id=11365
丁字有利出てくれたからよかったけど、出ないとフラ潜はやっぱ無理だね
水雷戦主体だから資源は減らないけど、バケツは70程減ったよ
色々試したけどこれが絶対いいって編成はなさげかなぁ
-
自然回復量いっぱいになったこと無いな
電探のせいだ
-
色々レス貰ったけど、まとめて返事 「なるほど、わからん」
時雨の改二が待ち遠しいな(絵師、夕立と同じ人だよね)
-
お、5-3で翔鶴出たでー
つーか削れね〜
-
配置ミスしただけですぐに惨事になるなw
運ゲーなのに悲惨なほどの窮屈感を味わったじぇ
-
支援艦隊呼ぶとボスにいかなくなる潜水艦2人にお仕置きしたい、お仕置きした
-
5-3やっとボス行ったけど単横で潜水はいけるけどスカスカで辛いな
おまけに肉壁に攻撃吸われまくって敗北ワロス・・・
-
夕立さん改二はマジ別人っぽい
-
潜水艦+捨て駆逐4でボスはほぼ安定
-
道中を突破しても、ちゃんと祈り続けて!
-
ふと振り返ってみると、5-3はまさに突破するだけのマップなんだなぁ
難易度は横においても道中ドロップは渋いしボスも良いの落とさない
結局クリアするまでにボスで飛龍さん落とした位だし。金なんて見てないかも
-
夕立改二は殺意の波動…いやオロチの血に目覚めたのだ…
-
>>614
潜水艦昼間にやる戦法だと補給姫戦艦以外に雑魚が二隻残ってることが多いからな……
しかも昼間に戦艦や姫を小破できてないから夜戦でシールド連発されるし
重巡だと昼間にフラ戦や姫を倒すのは無理でも損傷あたえてシールドとしては機能しなくできるから、夜戦では割と補給倒してくれやすいイメージ
-
3次成長した夕立に満足して5-3に行く気が起きない
5-2で三隈夕雲掘りついでに五十鈴育成してる
-
利根ちゃんかわいいなあ
中破してからの入渠セリフ「しばらく寝る!」が最高だよ
5−3単横にしたらカットインでもあまりダメ食らわない気がしてきた(体感だが)
-
俺もようやく5-3クリア
編成は重巡2、雷巡2、駆逐艦2
ラスボスのみキラキラ戦艦4の決戦支援付けてみたが、フラ軽1隻しか落ちなかったw
-
>>622
利根ねーさんかわいいのは同意だが単横は筑摩さんがカットイン大破したので賛成できない
-
5-3を戦2重2駆2でやってるけど結構安定するな
今3回目倒したとこだけど3回とも昼間の内に補給船沈んだ
-
>>618
二マス目の北ルート、金ばっかりだったけど。伊勢型が金剛型が連続でドロップしてびびった。
-
戦艦いると、ボスで楽なんだけど、
戦艦2で、たまに右上にそれる
-
鋼材ですかそうですか
-
俺は5-3攻略中に、比叡を五人くらい拾った
5-2の祥鳳みたいに、なにか由来があるのかと疑ったわ
-
比叡霧島が落ちやすいっぽい?
-
>>629
比叡が沈んだのは第三次ソロモン海戦だし、縁があるといえばあるかもしれん。
-
対潜不安だけど博打用に一隻雷巡いれてみるかー
古鷹ちゃんの火力じゃ昼で小破すら怪しいかんな・・・
-
比叡は4-2ですごい勢いでドロップしたがあれもなんか関係があったのかなぁ・・・
-
フラ潜倒す戦法は犠牲が結構大きいのが問題よな
まず昼間の砲撃戦がゴミになるから、重巡や戦艦連れてきてる場合は彼女達がかなり微妙なことになる
さらに雷巡などは開幕雷撃が完全に死亡、当然雷撃戦では重巡軽巡雷巡駆逐の雷撃ももれなく機能しなくなる
フラ潜一隻やるために昼間の攻撃ほとんど犠牲にすることになるし、そこまでさてやる価値あるのかという疑問がわくよね
それなら駆逐艦二隻犠牲にしてフラ潜はいないものとして扱い、昼間に数減らしたりシールド機能潰した方が夜戦でトドメが安定するし
それに潜水艦スルーの駆逐艦が役に立たないといっても、単縦なら雷撃戦とかで普通にフラ戦吹き飛ばしたりするしね
-
うちは衣笠さんが3隻きてるかな
-
あれ、低速いても潜水ます回避することあるんだ
まぁ重巡に長門さん吹っ飛ばされたんだけど くっそ
-
確かに5−3やたら金剛型が出るね
連続ドロップも割りとある
-
5-2トドメは戦2重2駆2でいいんじゃないかね
倒せれば二度とくることないし
-
なんか5−3一部で評判悪いけど、
駆逐艦の俺の嫁(予定)が久々の大活躍で楽しい。
4−4とかも連れ回したけどはっきり言って置物状態だったし。
-
5-3ほんとイライラするな
敵の攻撃を当たらないように祈るゲームがさらに極まってる
-
5-3の間違えだった
-
>>619
夕立「泣け、叫べ、そして死ね!」
夜戦の台詞にピッタリだな(白目)
-
>>634
最初、単横でフラ潜倒す戦法使ってたが、夜戦でなかなかボス落とせなかったので、
単縦に切り替えたらかなり楽になった
-
BGM切ってても旗艦大破での撤退の時だけ音鳴るのクソビビる
-
フラ潜倒す方法は重巡育ってない人とかが水雷でゴリ押しする為の苦肉の策って感じでは?
ただ別に重巡育ってなくても戦艦2雷巡2駆逐2でボス単縦すると昼間に敵が壊滅するから、夜は戦艦二人の連撃で余裕で決着つくけどね
というか夜にいかないことも多いので重巡育ってない人にはおすすめだよ
まあよくら指摘されてるように戦艦いれてると道それていく事が増えるのは難点だが
-
ただただ、バケツが無意味に減ってくな
-
夕立育て終わったので遅ればせながら5-3挑戦
1マス目北ルート、敵編成が軽重雷雷駆駆で「お、1マス目からはフラ戦出ないんだ」と安堵し無事死亡が確認された
-
この程度で泣き事言ってもらっちゃ困るぜ?
次のイベントどうすんだよ(ガクブル
-
>>599
ゼロ距離雷撃とかロマンよね……
-
くまのんが2回のカットイン砲撃を4と7に抑えてた
何だこの謎補正は
-
次のイベントが、これ以上に酷かったら付いていけない人多いんじゃね
-
5-3に限ってはフラ戦いる構成出てきた方が少しだけ嬉しくなる
-
イベントには報酬があるんだぜ……
-
5-3は、エリ重の連撃が鬼畜
-
>>645 うちは最後戦2で行ってみたけど
昼のフラ戦2で大破と中破になるの多くて
結局水雷に戻した感じかな
-
>>648
だよな、このステージは良いテスト環境だと思ってる
次のイベントに夜戦限定MAPが出た場合、少なくても5-3よりガチになってバケツを費する場合が高い
ここで自戦力がどの位バケツを用意しなければならないのか、って指標を作れるのは大きい
なお俺提督はバケツの数が462→293になった模様
-
三隈掘りながら重巡育成・・・これだ
-
そもそもバケツはお金で買えるものでしてね
-
>>656
じゃあ、バケツ700もあればいけそうだな。
-
確かに5-3はバケツがな……。アイテムマスにバケツ用意してくれても良かったのに。
-
俺提督もバケツ400以下に
重巡洋艦ガッサと加古あたりを育てようかな
航巡も重巡もモガミクマで同一艦隊に編入できない……
-
>>650
重だけでなく、航巡は夜戦で回避が上昇するからね
回避して至近弾になったのかと
-
鈴谷は戦艦レシピで出るらしいけど
戦艦揃ってると気軽に試せんな・・・
-
>>661
たまに衝突するだけだから大丈夫だろ〜
-
北上サマをレベリングしていて思ったけど、
ある意味で一番、秘書艦にしていて安心できるなあ。
この距離感と脱力感が、妙な感じにホッとするというか…
そういえばハイパーズもしばふさんの艦かあ。
-
5-3は付いていける奴と付いていけない奴をふるいに落とすマップなのか
でもこれ以上運ゲー加速したら、いよいよ課金組じゃないとまともに攻略できなそう
-
重巡育ってるならよく楽々っていわれてる重巡4駆逐2が一番なんだろうけどね
ただ重巡とか育ってない人が大半なので重巡なしで攻略する方法をなんとか確立していきたいわけですよ
じゃあフラ潜やっちまうしかねーだろってなるわな
まあ5-3のフラ潜は見掛け倒しで割とペラペラだから、高レベルの五十鈴と夕張辺りに対潜させたら一瞬で溶けるのが幸いかな
あと5-3で軽々しく戦艦すすめる人いるけど、あの道中中破大破祭のマップで戦艦使い続けることが、
どれほど資源に大ダメージ与えるかってのを忘れてないかといいたい
-
>>664
いやいつもががみんとクマリンコは一緒にしてますよ!
航空巡洋艦最上
航空巡洋艦三隈
重巡洋艦最上
重巡洋艦三隈
って出来ないので
重巡はガッサあたりにと思ってます
-
5-3は実験的なマップでこの難易度がデフォになるわけじゃないだろ、と信じたい
-
>>651
上に合わせると悲惨な事になりそう
-
しかし、この5-3を配置して、5-4はどうするつもりなんだろうな。
おそらく、正統派な真っ向勝負の超難易度を持ってくるんだとは思うが。
-
5-3の攻略は5-4や新艦娘か初風が追加されてからで良いやと先送り
-
バケツないとまわせないとかなんの冗談よと痛感するマップ
-
重巡育ってない人って、4-Xとか羅針盤操作無しで通ってきた人なのか
-
5-3は普段から長距離ばんばん回してない人にとって地獄やろ
-
>>669
第一次ソロモン海戦は水上艦同士の大規模艦隊決戦で日本が勝った最後の戦い。水雷戦隊はこの後もポツポツ勝ってるけど。
-
5-4は空母が活躍するMI作戦でヒラコーショック再び…
-
鈴谷を5-3ボスドロのみにせず建造も同時に実装したのは運営のお情けかな
-
5-4はレイテっぽい?
-
5-2に戻ったら、一戦目のフラ重がカットインを撃ってこないかとびくびくするようになってしまった。
単なる戦艦の時代は終わったなこれからは夜戦カットインの時代だ、フラ潜のやつも
-
いやレイテなわけがない
来るなら南太平洋海戦がモデルの戦場かなと予想
-
とりあえず初回ボス撃破時と終了時のリザルト
http://kancolle.x0.com/image/11375.jpg
おかげで重巡が育って助かりましたわ
-
>>679
「トイレ沖海戦」か
-
>>677
ミッドウェーは海域が違う。
第二次ソロモンは小規模衝突だから飛ばすとして、第三次ソロモン海戦、南太平洋海戦、ルンガ沖海戦辺りだと思う。
鬼畜難易度にするならルンガ沖海戦で支援艦隊はOKだけど主力は駆逐艦1隻縛り。
-
駆逐上げって何処がお勧めですか
-
なんでいきなりレイテやねんw
-
>>676
南太平洋海戦でも戦術的勝利を収めたでしょ!
艦載機?ボーキさえあれば補充できるんじゃないの?
-
>>674
あの辺のルート固定要員ならレベル50〜60あれば充分なんだもの
まさか重巡をメイン火力としてつかうマップくるとは思わなかったんだよ
とりあえず5-3は水雷でゴリ押ししたからこれから重巡育てるかな……
-
>>679
それだとマリアナ沖やトラック空襲などを外してしまうことになる。
…冬のイベントってまさか、あ号作戦モチーフとかなら阿鼻叫喚だな。
>>681
烈風、紫電改、噴進砲が幾らあっても足りないマップですね。分かります_
-
>>674
「育ってる」が70だの90だのだからなあ
重巡全艦で平均は45ぐらいあるが最高58しかないわ
-
重巡洋艦かぁ
あたごんと高雄
それから利根どん、ガララーガ、青葉っち
よしこれでいこう
-
重巡は、限定海域で必要になったらあれだから育ててたが、手間がかかるから
なかなかあがってないんだよなあ……。愛宕鳥海がようやく65になったあたりだ。
-
結局レベル上げて全部単横で祈るのが正解っぽい?
-
5-3B判定で翔鶴出た…敵旗艦無傷だったからBのはず…びっくりした
くそぅ、金剛が昼戦大破してなければ夜戦で多分初ゲージ削り行けたのに…
-
単横で祈り帰還したらバケツぶっかけるだけのゲーム
-
一応レベル80近くの利根と青葉いるけど戦力として機能してるな
特に青葉は運が高いおかげかカットイン率が異常に高いわ
ボスでも夜戦まで中破しなければ確実に1体持っていくか姫を機能停止させてくれるし
-
重巡70レベル越えてても大破しまくりだよ
中破で止まることも多いが運バケツゲーでしかないな
-
ボスで反航戦・T字不利引いたらトイレ行けるレベル
-
重巡洋艦は育てるのはなんとかなるが
「複数」育てるのは大変かもね
-
8月限定海域の後でやっと入手した雪風を育ててたしなあ。遠征くらいなら回せるが
出撃しまくりまではできない環境だと、そんなに何隻もは同時に育てられない。
-
旧護衛艦「はまゆき」最後の出港…「標的艦」に
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131005-OYT1T00393.htm
はまゆきェ……
-
レベルカンストしても余裕で大破するから祈るゲームだよ
ほんと糞
-
5-3道中は単横から単縦に変えたら敵の殲滅率が上がった気がするから今それでやって
やっと一回ボスゲージ削れたとこ。ボス到達だけなら3,4回できてるけど補給艦に攻撃行かなくて禿げる
-
>>684
俺も書いてから気付いたノノ
ルンガの駆逐艦縛りありそうだね
-
4-4用の1隻しか重巡育ってない人多いんじゃない
-
>>696
その言葉を聞いて青葉に本格的に決めた
さあ一緒に演習いってくるかな
-
4-4通ってるから2隻は50-60Lvになってるだろうけど
3隻目・4隻目を同じ水準で育ててるかというと人それぞれだし、
ましてそれが70、80Lvになってるかというとね。
-
育ってる、の基準が90超えとかなのね
5-3は魔境だな…
70超えれば4-4が安定してくる頃なのに
それを3隻以上作るのは厳しいか
-
みんな急いでやってるのー
もうちょいのんびりやってはどうだろうか
-
目の前にMAPがあるんだ。攻略しないでどうする。
-
>>674
4-4までの羅針盤はあくまでルートを固定してくれるだけだったしなあ
お気に入りの6隻でずっと攻略してきたからそれ以外は全然育ってないよ
赤城加賀連れてなんとか夜戦二戦抜けてお仕置き部屋に連行されたときは空いた口が塞がらなかったぜ
-
俺たちが重巡よえーよえーと言い続けた結果の運営の解答がこれだからな……
まあ重巡育成してた人達は楽しそうよね、5-3
キャラは好きだった純情ビッチと13号はがして放置してたランカリーでも育てるか(白目)
-
>>709
30回やって1回ゲージ削れる程度なのでのんびりやってたら3ヶ月くらいかかりそうですが(´・ω・`)
-
意地でも重巡の燃費とか調整しないのな
-
新マップ出てても3−2に籠る時間が長すぎるねん、レベリング必須だし
-
しかしてっきり中破進撃とか怖くてやれねぇよ!とか言う人が一杯沸くと思ったけど全然見かけないね
-
5回やって3回は削れたのに俺と他の人、何が違うのか
-
>>714
まったく意味がわからんよな
-
でもミッドウェーが出てないのに南太平洋沖もおかしいな
ポートモレスビー攻略かも
-
>>701
随分前から標的艦塗装は終わっていたけど、ついにこの日が来たか…
横須賀でも何隻か見たなあ。除籍され艤装を外され、
艦番号を消された「はつゆき」型や「さわかぜ」とか、他にも支援艦や潜水艦。
>>708
うちの場合、一番マシな重巡が摩耶サマLV40だったりする…
2-4と3-2突破のため、戦艦、空母、駆逐艦にレベリングが傾斜し過ぎた。
-
重巡は2-2で無双させてたほうが楽しいな
5-3だと旗艦以外すぐ大破するから全員足手まといに見えてくる
-
後発組は先になにが必要になるかわかっているから準備し易いが、
最前線に立ってる組は、アップデートが終わって初めてわかるからなあw
-
>>708
レベル上げるの自体はどうということはないんだが、資源が・・(白目
-
>>674
4-4なら20レベルあれば何とかなったし…
資源余ってきたが何に使うかね
-
30回は言い過ぎなような
うちは結局出撃60回程でバケツ70程かな
LVは90台から50台までいて重巡なしだったよ
水雷育ってる人はそっちでもいいと思うけど
-
>>713
そのまま無策で突っ込んでれば、そうなるだろうけど
情報も入ってくるだろうし、クリアーするための準備をすればいいじゃない
-
後発組は攻略本片手にやってるようなものだしな
-
よそ見してたら南西諸島沖につっこんでた
ちがうんだ、バシー島に行きたかったんだ
-
>>719
3-2にキスカ撤退があるからなぁ。
まぁ3-1(アッツ島沖海戦?でも早い)とかを考えると、AL作戦のアッツ島の攻略に失敗して撤収という感じにも取れるけど。
AL作戦が失敗するほど待ち伏せ喰らってたということはMI作戦は更に酷い事になってそうだが。
-
5-3に攻略法なんてないよ
あえて言うなら運営にメールボム
-
今までが戦艦雷巡空母以外足手まといなマップばかりだったのが阿鼻叫喚の一因なんだろうな
-
レイテとかミッドウェーとか想像もしたくないな(白目)
特にミッドウェーは強烈な編成縛りありそうだし
-
>>731
そうだなあ
戦艦空母雷巡が鉄板すぎたんだな
MAP仕様とはいえ色々使わせてくる最近のアップデートはおもしろい
-
正規空母4隻縛りだったら元帥でも突入できない人ちょいちょい居そう
-
5-3道中は真面目に梯形陣がいいと思うぞ
最初複縦陣でやってたけど損傷率が目に見えて変わる
-
良い運営だと思ってたけど人気が出てきて駄目になったか?
-
3-2思い出すし5-3そんなに嫌いじゃないけどね
3-2の為にまるで育成してなかった駆逐艦育成して、それかきっかけで好きな子とか増えたし、いい機会だったよ
今回はこれが重巡ってことなんだろうけど、まあ重巡は旗艦MVPもとりやすいしそこまでしんどくないんじゃない
今後も夜戦マップはちょくちょくでてくるんだろうし、今後の為にもなるだろうしね
-
みんなが重巡を邪魔者扱いしたり夜戦マップ欲しがってたから悪いんだろ
-
うあー出撃さぼったら大将に落ちてた…
演習相手が皆レベルががが
5-2周期的に回さないとだめか
5-3は知らない
-
バケツ20くらい使ったけどたった今5−3制覇したわ・・・・きつかったww
道中の戦術的敗北が一番精神が削られたわw
ボスたどり着き輸送倒せないのが2回(うち一回は敗北)ボスルート外れたのが1回、無慈悲の大破撤退をしたのが2回かな
-
ストレスでアヘる位なら攻略本片手にプレイの方がいいわ……
-
夜戦までやって全員に満遍なく攻撃した結果敗北C
全員大破まで削ったのに勝敗結果は撃沈0だと敗北扱いってのはなぁ
-
重巡に関しては、もうちょい重巡だけの「これ!」っていう強みというか、使うメリットが欲しいんだよな
ステ値を軽巡と差別化したうえで、システム面でも。
-
>>743
ルート固定(小声)
-
5−4はきっと今くらいの難易度で、敵のHPゲージはS勝利しないと減らないとか
そういう鬼畜仕様になるのかな。
-
ミッドウェーはとうぜん赤城加賀蒼龍飛龍、必須だろ?
-
夜戦マップは賛否両論だったけどね
駆逐艦や水雷が活躍するからきてくれ!という声も多かったが、
ハイパー事故ゲーになるのは目に見えてるから絶対やばいだろ!って声もそこそこあったし
-
夜戦で重巡だけ二巡目行動があるとかなら
-
フラ潜導入されるって言うのを想定できるだろうにな
いないなら面白かったかもな
-
>>746
mo作戦見る限り、正規空母四隻でルート固定とかだとおもうよ
-
夜戦だから駆逐艦が活躍できると行った結果wwww
フラ潜に攻撃吸収されたお
-
>>736
運営の質はユーザーの人数に比例するって証明された感じ?全部とは言わないが
あと元々人選ぶゲームだから、それに対する不満が出てきた人も増えたんでしょ
-
>>745
駆逐艦単艦縛り&道中夜戦でフラ重フラ潜祭り&ボスは戦姫、姫、フラ空、フラ戦、フラ戦、フラ戦とかな。
-
ゲージ回復しないんだし、通常MAPだし、たいしたドロップがあるわけでもないし、
ぼちぼちやればええやん。
-
>>748
むしろこちらの重巡は夜戦では二回行動とか、野戦開始時に開幕雷撃をするとかしてほしいところ
現状の夜戦マップが上から順番に潰しながら避けるかカスダメになるのを祈るゲームになってるし
-
道中は編成で避けられるから、いようがいまいが構わないけどボスにいるのはなぁ・・・
-
>>746
その4人勢ぞろいは難易度高めだなあw
そういう難易度設定は決して嫌いじゃないがw
-
>>752
マイナーニッチゲーだったはずが人が想定以上にいるんで
不満を言う人の数も比例して増えただけじゃないかね
元の母数が多ければそりゃそうなる
-
まあ重巡いなくても多少難しくなるだけでクリア不可能じゃないし、いいんじゃないの?
フラ潜が柔らかめなのは重巡育ってない人の救済だろうし
-
五航戦は揃ってないかもしれないが、ここまできたら一航戦二航戦はほとんどの人が
揃ってるんじゃね?たまに飛龍がないって人がいそうだけどw
まぁ、でも正規空母4が妥当かww
-
>>746
固体限定は厳しいなw
正規空母縛りならまだ大丈夫
-
>>743
夕立改2と古鷹が、仮にも駆逐艦と重巡が逆転されてたら、
スロットが一つ多いだけじゃ補いがつかないっていうか…
後は敵のエリート重巡相手に、同じ重巡で対抗するには、
ちょっと心もとない。正直、戦艦でも持ち出さないと。
あいつらのモチーフはバルチモア級だろうか…
-
飛龍が、いろんなところでドロップするようになったのは、ミッドウェーを想定してのものかもね
空母無双は嫌いじゃないから、俺は別にいいけども
-
ミッドウェー想定ならボス戦は絶対に索敵失敗する仕様とかありそうだよなぁ・・・
-
正規空母4隻とか、流星改の生産が追いつかない。
-
赤城/加賀/蒼龍/飛龍/榛名/舞風
編成はこれで決まりだな
-
>>766
赤城さんと舞風ちゃんのトラウマがえぐられる
-
空母6体クエト海域出てボスまで行くとボーキが毎回300とか減るだろうな〜(白目
-
正規空母4人でボス前分岐固定
正規空母6人でボス直行固定にしよう
-
ミッドウェイ海戦マップで新正規空母ドロップ設置とかありそう
-
ミッドウェーとか伊168単騎で余裕ですぞ空母落としてB勝利だぜ
だったらいいなー(棒)
-
ミッドウェーでは飛龍だけ3回攻撃できます……とかやって欲しい。
システム的に難しいか。
-
>>762
日本の重巡はあくまで大きな軽巡。
米国の重巡は条約型でもミニ戦艦
ノーザンプトン級とかニューオリンズ級は序盤、日本軍にチンチンにされたせいで弱いイメージがあるけど
単純な砲戦能力は高雄型ですら太刀打ちできないんだぜ。
-
>>746
赤城加賀蒼龍飛龍に最上と
三隈
だな
理由は……
-
史実再現してまた5-3みたいなクソゲーマップが生み出されるのは勘弁だわ
考える側は楽しいかもしれないけどやらされる身になってみろ
-
僕の雲龍三姉妹が大活躍する日がきちゃいますねこれは
デザイン的にも無駄が無くて一番好きなんだよ!
-
・他の艦娘砲撃時に支援攻撃
・夜戦時重巡だけ二巡 or 開幕砲撃(雑魚は片付く程度)
・水偵搭載索敵成功で敵潜水艦の攻撃に対して回避・被ダメ減少
重巡のシステム面での特色出すならこの辺かな…昨日お問い合わせしたけどまたしようかと検証中
-
空母6人も出せば制空権安定してとれるだろうからボーキ消費はそれほどでもないかも
まあ一周200ボーキぐらいはいきそうか
-
ボス戦で全機轟沈させないとクリアにならないとか胸が熱くなるな
-
空母6人でボス固定 ※ただしボス戦は夜戦→昼戦
こうですね?
-
ここでお前らが考察してる内容が採用されたらとんでもないクソマップになりそうだな
-
>>779
そして現れる 戦姫 戦鬼 姫 鬼 フラ潜 フラ潜
-
つうかボスにフラ潜は前から散々文句言われてるだろうに
お前等がこのまま運営持ち上げたら調子に乗ってイベントボスでオールフラ潜とか出しかねんぞ
-
まあでもボスが強制索敵失敗で艦爆の嵐に襲われても、このゲームの艦爆って割とゴミだから赤城さん達平然としてそうよね
-
>>774
同じ信号二度発信して混乱するのって真珠湾でもやったよな
-
支援艦隊には当然168が。
大破まで持って行けばとどめを刺してくれる親切仕様。
-
>>784
開幕爆撃で必ず3隻大破します。
それじゃあクリアできねえから、なぜか支援艦隊の砲撃を超強力にしよう。
史実じゃ戦艦を突っ込ませるのを諦めたが。
-
>>783
実装される改二がほぼ全部やたらと高い対潜値って所で既に予想はできている
できててもF潜は硬すぎてさっぱり対策できないのが困り者
あればっかりはどうにかしてくれんと
-
ttp://snn.getnews.jp/archives/169936
> 「ちなみに、11個入にはなりませんので(今のところ)御安心頂きたいのダース(*´_`)
>
> いいこと、12コ。森永ダース」
金剛ちゃんの語尾をダース!にすると、帰国子女→田舎っ娘に見える!ふしぎ!
-
>>773
条約型同士ならそれなりだけど、
WW2開始以降の米重巡は、本当に小さな主力艦だからねえ。
重巡に完全な対8インチ防御を施した、世界で唯一の国だけはある。
並行してクリーブランド、アトランタ、サムナー、フレッチャー、ガトーを量産しつつ(乾き声
-
>>787
加賀や赤城が大変なことになった現場まで後方にいた大和が全速力で急いでも2日かかる距離だしねー・・・
-
忠実じゃすんごい後方に配置されてたな
-
>>760
鎮守府に着任した提督はそうかもしれんが、泊地に着任した提督は大半がまだだろう
-
まあでも今回指揮するのは俺たちなんで、大和武蔵赤城加賀、あと二航戦にはお留守してもらって翔鶴瑞鶴でいけば万全だな!
-
>>674
4-4なら20レベルあれば何とかなったし…
資源余ってきたが何に使うかね
-
ミッドウェー作戦で連合艦隊の半年分の油が溶けたそうな
ゲームにも反映されたら大変だな
-
>>796
このゲームはものすごく親切設計だからね
実際の艦は戦場に出撃できる状態で港に待機するだけで油を消費するってのにそれがないんだぜ
-
5−3ボスに支援を入れたほうがいいな
資源の無駄になる確率が多くて止めてたが
支援遠征入ると撃破のしやすさが違う
-
>>796
ハワイの油を基地ごと頂く腹だったからな(´・ω・`)
-
圧倒的に燃料が足りない
-
フラ重の攻撃って外れるか中破大破ダメのどちらかしか無いような気がする
-
>>793
MAP6以降の話だぜ?そこまでくれば揃ってるだろ。
……次期限定海域がミッドウェー仕様ならあれだけど。
-
>>797
ただ攻撃しなくても弾薬消費したりしてるけどねっ
-
カスダメになるときはあるけどもう4回くらい連続で魚雷がクリティカルしてる
-
>>803
対空機銃だろうと46cm砲だろうと甲標的だろうと同じ「弾」で補充できるミラクル仕様だからな!
-
まあでも俺たちの南雲機動部隊って艦載機が戦争後期型だし、
烈風流星改彗星甲彩雲満載の赤城加賀に再編成して練度高い翔鶴瑞鶴まできたら米帝側が白目向くようなレベルな気もする
しかも随伴艦は対空改装終わってる大和とかだともう駄目押しレベル
-
5-3こそ道中支援が輝くっぽいマップだったのに残念だな
-
自分で言って思ったが、次期限定海域がミッドウェー仕様……ありそうだな。
いかん、翔鶴のレベルもあげとかないと。
-
>>806
でも米帝も同じ進化速度とすれば・・・
艦戦はF8Fベアキャット、FH-1ファントム(ジェット)で艦爆・艦攻はA-1スカイレーダー
-
なんで南雲機動部隊なのに蒼龍飛龍はぶこうとするんだよ、おまえら
-
??「震電改が量産の暁には深海棲艦なぞあっという間に叩いてみせるわ!」
-
知ってるか?数世代先の兵器を要する大艦隊が練度の高い旧式艦隊に大敗するゲームがあってだな…
-
おまいらの予想として5-3修正入るかな?どう思う?
バケツ厳しくまだゲージ削れてないから悩んできた、昨日のは幸運だっただけらしい
-
>>812
史実のリッサ沖海戦の話はやめろ。
偉大なるカルロ・ペリオン・ディ・ペルサーノ大将の話はやめろ。
-
修正なんて入るわけ無いだろ
あるとしたらボスのフラ潜増やしてくるかもな
-
>>810
飛龍って誰だよ
知らない子だわ
-
5-3は、多少敵の配置が変わっても、カットイン祭りに変化はない
修正が入ったとしても、誤差レベル
-
ボスフラ潜増えるだけで大分難易度下がるよね
-
「きのせいだった」がこんなに苛つく日が来ようとは。
-
5-3をクリアして5-2に戻ったけど、相変わらず5-2は天国だな。
一周で小中破が2隻程度出るぐらいだし。三隈と夕雲が出るまでこっちでまったりレベル上げするわ。
-
5-2はまあわかるがしれっと敵が電探開発しましたとかやっちゃう運営だからな
-
個人的には調整入ると思うけどな
まあ5-4が来たときに5-4が行きたいようなマップだったらクリアすればいいんでないの
-
5−3−1のきのせいだったはなんのために存在してるんだろ
-
とりあえずフラ重とフラ駆のカットイン装備だけはどうにかして欲しい
-
>>823
史実の第一次ソロモン海戦でそういうエピソードがあった。
-
>>809
後はその頃になると空母も大型化しているので、
F4U最終改良型が戦闘爆撃機として…
>>812
もしも敵が徹底して米帝モチーフなら、実は深海艦の日常は
・全艦捨て艦ドクトリンではあるけど、最新装備の補給が潤沢
・スチール、ボーキサイト、弾薬、燃料の補充は無尽蔵
・秘書艦に相当する、頭の切れるヲ級やル級が司令部として機能
・バケツに相当する何かも潤沢、遠征の必要がないので戦闘までは寝て遊んでもOK
ある日、各鎮守府に「ブラ鎮で辛い艦娘の皆様、転職を考えるのはどうでしょう」と、
伝単をばらまくヲ級と艦載機が到来し…
-
>>825
なるほど
-
>>826
提督LOVEな艦娘たちが餌に釣られて裏切るわけないだろ
-
だが待って欲しい
「新鮮なボーキが食べ放題」と書けば釣れる艦娘もいるのでは?
-
震電が実装されれば真サムライソード密着撃ちで戦艦も姫も瞬殺である
-
赤城「ボーキに貴賎無し」
-
加賀「赤城さんが行くなら私も…」
-
>>671
5-4は比叡、霧島を失った第三次サーモン沖海戦(史実では第三次ソロモン海戦)じゃないかな。
夜戦開始マップで戦艦同士の殴り合いと夕立の活躍があった海戦だし。
-
北上さんがクリティカルでフラ潜沈めてくれたと思ったらもう一隻いたフラ潜に大破食らった
インガオホー
-
勝率100%になるとうかつに新マップ行けなくて困る
-
涼風と五月雨の見た目の区別がさっぱりつかない
-
怒ると頬が膨らむのが涼風さん
膨らまないのが五月雨さん
-
>>836
水色が五月雨、紺色が涼風
-
ドジっ子が五月雨さん
江戸っ子が涼風さん
-
>>837
だが胸はどちらも膨らまない
-
思い出したようにふてくされて5-2行ったら秋雲きたあああああああああああああ
-
うちの秘書艦が五月雨、なぜか2隻いるのが涼風。
-
>>840
銃殺刑
-
一休みに誘ってくるのが涼風
一人で一休みに行ってしまうのが五月雨
-
レベル80なのが五月雨レベル2なのが涼風
-
「敵は、まだこちらに気づいてないよ!」→ミス
なぜなのか
-
万が一攻撃が当たって気付かれたら困るだろ!
-
夕立ちゃんは露骨に狂人っぽくしてしまうんじゃなくて、
なんとか頑張ってぽわぽわしたままで狂気を出して欲しかったなぁ・・・ってのが本音
これはこれで好きだけど、同一人物って感じはしないなぁ・・・
-
演習の潜水艦やっぱめんどくさいっす!
っていうか、潜水艦めんどくさいっす!
潜水艦スレイヤー育てないといけないか…
-
敵はまだこちらに気付いてないよ!(実はばれてる)
-
>>848
ぽ?
-
ついさっき気が付いたんだが
渦潮の消耗資源量って艦隊の平均で決まってんのかな
駆逐3戦艦1空母1重巡1で4-3の渦潮行くと戦艦(長門)だけ弾薬の消費が少ない
-
いつものように2戦目大破B勝利で白目になってたところに衣笠さん
やったぜ!!!!!!!!!!!!!!これで任務が消化できる
-
>>849
>潜水艦スレイヤー
「こ、攻撃してくる、お前らが悪いんだぞ…」
「やってやる…やられる、前に!」
-
大量大量wwwww
-
ああ、消化するためには育成しないとな・・・
-
>852
通過する艦隊の2ゲージ分
電探があると1ゲージ
すっからかんで消費できないと消耗無し
-
>>847
当たろうが外そうが狙って攻撃した時点で普通気づかれるだろ!
-
>>857
長門だけメモリが1多い
-
すでに戦艦がバチバチやり合った後の「敵はまだこちらに気付いてないよ!」はなでなでしたくなる
-
ワレアオバ、ワレアオバ
-
>>849
三式セットの五十鈴改二でも反航戦引いたらダメージ1やで
-
>>854
貴様!一人で戦争をおっ始めるつもりか!?
-
>>859 電探装備してる子だけ1メモリしか減らない
電探装備してるの長門だけじゃないかい?
-
演習の潜水艦なんて現状なら無視が一番だ
このまま3人目の潜水艦が来るなんて事まさかしないよね運営さん
-
>>864
電探って艦隊全体に効果あるんじゃないのか!?
-
>>856
他の艦は改造改修済みだから衣笠さんだけ育てればいけそう
-
>>866
そんな都合のいい話あるわけねーじゃん
そんなことも知らなかったのかよ・・・俺はちゃんと知らなかったよ?
-
あれは高度な挑発
-
>>865
伊19は実装ほぼ確定
やったね提督! 新しい仲間が増えるよ!
-
演習で陣形選べないのが諸悪の根源
あとフラ潜のド畜生の硬さ
-
増えたところで2-3しか出せないんですが・・・
敵の潜水艦はあんなに固いというのに
-
演習の潜水はもう雑魚だよ
あれより雷巡、大和のが怖い
-
演習限定で対潜強化しました!→まあ潜水艦死ぬけどメリットの方が大きいかな…?
そして陣系を単縦に固定しました!→()
何故なのか
-
>>866
艦隊全体に効果あるよ
メモリがずれるのはうずしおの消費が端数切捨てか何かで
きっちりしてないからだと言われてる
-
頼む、3人目実装より先に潜水艦周りの再調整をしてくれ
-
>>863
やらなければ、やられます砲雷長!
実際は艦長が武器使用アサインキーを用いて、
砲雷長のダブルチェックがないと、実弾は撃てないそうですがw
しかしフラ潜の話を聞いている、アスロックとは言わないけど、
ヘッジホッグやボフォースが欲しくなるレベル…後はDASH?w
-
アルソックなのかアスロックなのかたまにこんがらがる
-
伊19はよ
演習潜水艦Lv99三隻放置はじまったな
-
12.7連装砲は、D型まであるんだなw
-
>>878
Anti Submarine ROCKetでASROCK
だったはず
-
>>879
いいんじゃね?
低レベル艦の育成には旨い
-
おお5-3道中で衣笠さん出るんだな
-
反航防ぐ偵察機くれればいくら潜水増えてもええわ
-
水偵で索敵成功で、敵に潜水艦がいた場合クリティカル率上昇とか欲しい
単純に攻撃力底上げでもいいけど
-
5-3二戦目が突破できないなあ。華麗にカットイン決められて大破するわ。
これは確かに糞ゲー呼ばわりされるw
-
>>878
アルソックビームを出す最強の艦娘の実装が待たれるな
-
>>836
俺の嫁達がなにか?
-
敵のカットイン率すげーよなあ。3連続でだされたときはぽかーんってなったわ
-
演習や敵が潜水艦(と言うかフラ潜)の時に反航戦を引く→ほぼ倒せない。(対潜番長なら演習イムヤくらいなら何とか……)
こっちが潜水艦出撃させて反航戦を引く。→それでもたまに(複縦、輪形ならまだしも単縦でさえ)ワンパン中破あり。泣ける。
-
>>890
反航戦もだが、T字不利でフラ軽に中破食らった時は流石に唖然。
すっごい複雑な気分になるわ…しかも雷撃戦まで残って他の子を中破させてきたりな。
-
>>878
ass lock! yeah!
-
伊19は何故か某会社の永遠に主人公になれないあいつになるような気がしてならない
-
アサギってよりアセリア
-
5-3、カットイン5連続で綺麗に1隻ずつ大破させられたときはもうダメかもわからんね状態になった
-
>>887
間宮の代わりに井端で疲労回復するのか
絵面がヤバい
-
扶桑型戦艦姉妹の歯磨き粉はたっぷりつける方、山城です
-
さっき始めたばかりだけど
一番最初の装備アイテムをつくろうで九六式艦上戦闘機が出たけど
駆逐艦しかないので装備はできないけどそういうことあるの?
-
山城はマッパで普通に鎮守府内歩きそう
他人の目を気にしないというか…
-
5-3初戦で何回一隻だけ大破して撤退すればいいんだ
落とす覚悟で突っ込むかと思ったら旗艦が打ち抜かれるし、作戦が悪い言われるし・・・
-
>>898
開発は、秘書(第一艦隊旗艦)の得意ジャンルが作られるんだけど、
そういう関連のないアイテムが出来るときもある
倉庫にしまっておきなされ
-
あ、スレ立てかな
少々おまちを
-
アニメ化は初代トランスフォーマーみたいな群像劇スタイルでお願いします。
提督「島風はいるか!?」
島風「なーんですかー、てーとく?!」
提督「お前のタービンを貸せ!」
島風「タービンを…?」
提督「命令だッ!!」
島風「やーめーてーよー!」
金剛「無茶だよ提督!追いつけっこないYO!」
提督「やれるだけの事はやってみる!」
敵艦隊に迎撃されて、轟沈する提督。
提督「んおぉぉぉぉぉぉんっ!!」
-
5−3修正あると思う?それとも俺突破したから後の奴とかどーでもいいわ
無駄無駄って提督や騒ぐやつは試行錯誤してない雑魚だけって提督いる?
-
5-3クリアできない人は艦これ運営に対する信仰心が足りない
運営を擁護する信者の方々を見てみなさい、皆打開しているだろう
無心となり祈りを捧げ続けるのだ…
-
>>898
序盤はだぶりとかドロップ艦から装備はぎとってまわしたほうがいいぞ
武器開発は最低限で失敗で回すほうが良い
空母手に入れて育ったら艦載機は自作しないといいのでないから
その辺からが本気開発
-
本日の5-3
愛宕(84)、鳥海(71)、利根(70)、筑摩(70)、島風(88)、雪風(64)
・午前の部
1戦目:5-2-C利根大破撤退
2戦目:5-2-C鳥海、筑摩大破撤退
3戦目:5-2-D鳥海、雪風、島風大破撤退
4戦目:5-2-C鳥海大破撤退
5戦目:5-2-C愛宕大破強制撤退
・午後の部
6戦目:5-2-D島風大破撤退
7戦目:5-2-Kボス旗艦無傷、利根以外全艦大破敗北D
8戦目:5-2-C鳥海、筑摩大破撤退
9戦目:5-2-D愛宕、鳥海、利根大破強制撤退
10戦目:5-2-Kボス旗艦無傷、戦術敗北C
バケツ残量3個、鉄残量7400
こりゃ無理だわ(断言)
-
まーたボスで反航か……フラ潜落とせなくて辛い
-
流れに乗り遅れた気がするが、青葉のあれは敵にガン無視されて
「敵はまだこちらに気付いてないよ!(泣)」
って強がってると思ったら何かこう…滾る
-
>>907は5-2と5-3書き間違えw
-
と思ったら雪風がクリ出してフラ潜沈めおったwwwさすが幸運艦
-
5-3はバケツ勝負だよ
仮に敵が全部5隻になっても、カットイン運ゲー祭りは変わらない
-
次スレダヨー
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380971681/
-
そういや今日も抽選開放か…
8000人の枠が1時間持たないのもあたりまえの光景になってきたなあ
-
せっかくの出番ってことで
個人的水雷テーマ曲のrising blue lightningかけてやってるわ
しかし三回旗艦落としたけどゲージ的にあと二回必要そうなんですけど・・・
-
まずボス艦隊に到着できない感じかな
大破祭りで2戦目より先に進めねえ!
-
>>913
オツダヨー
-
どこからそんなに人湧いてくるんだろうな?
正直新規開放とか運営の自作自演なんじゃねーの?
-
いつかやろうと思ってた新三川艦隊出撃クエ、重巡組を鳥海残して、ほかバラしてた...めんどくせえ...
-
>>913おつ
やっとボス1回目撃破だ
なかなか補給艦狙ってくれなくてハラハラしたぜ
-
>>913なぜhを外したか不明だけど乙
-
>>913
乙っぽい?
-
子日!>>913乙の日!
-
>>913乙
新鯖は中華業者が大攻勢かけてるとかなんとか
実際何割が業者なんだろうね。酷いって話だけど
-
>>913おつっぽい
-
>>913
待ってましたぁ!乙ダヨー
-
>>913乙
ここって何が直リンNGで何がOKか分からん。テンプレ見てろだはそれぞれh抜いたりそのままにしたりしてるけど
-
>>913
おつおつ
>>921
2chはh抜きが基本になっているし、業者対策に「http」をNGワードにしてある板もよくあるから
癖になってる可能性
-
あぁここは直リンいいのか
すっかりh抜く癖がついちゃってすまんね
-
>>928 >>929
初めて知った。
-
>>913
スレ立て乙! そりゃ煩悩を取り払った提督は頭にHなんて付いてないよな!
ちょっと前までは同士が増えると喜べた新人提督だが、タウイタウイの話を聞くとなあ。
運営コストは掛かる、楽しみにやってきた提督のモチベも下がると…
どうして連中はこうも面倒な存在なんだろうか。
-
>>924
前に見た表だと27位くらいまで全部勝数0で出撃回数4桁だったよ
笑えたのは業者の下位二人が普通にプレイしてると思しき提督に負けてた事
-
>>913
どうする?おつする?
-
>>913乙でち!
大井さん次中破したらパンツ没収な
そのかわり旗艦落としたら北上さんのパンツあげる
-
>>913
!すでのな乙
-
>>910
5-3クリアできたけど、艦のレベルは俺と大して変わらないのに、何が違うんだろう…
装備は重巡が主砲+副砲+缶+電探、駆逐艦が魚雷+缶+ダメコン、
道中は単横、ボスは単縦、全艦キラキラにしてたので参考までに
>>913
乙乙ボトムサウンド
-
大和イベで潜水艦が入ってから運営のゲームバランスの取り方がおかしい
2-4、3-2、3-4、4-4の電探付き強化と5以降のマップをみると何が何でも提督を先に進めさせたくないようだ
次のイベントのE-4報酬取れる人数もかなり絞るだろうな
-
5-3の道中って梯形陣どうかな?
今のとこ単横安定なんだが
-
>>936
ダメコンは使い果たしてるので代わりに砲搭載
午前中はキラキラしてたけど全く意味なかったので午後はキラなし。その方がボスまでは行けてる皮肉
-
え、まだ抽選開放中だったの?
さすがに新規の収容は終わったと思ってたぜ・・・もう2ヶ月じゃん
-
どの陣形でもどの艦でもカットインが出たら大破ぁ!が多発するのは逆に楽しめてる
どうしてボス艦隊を防御重視にしてゲージ制にしたのか、ここが分からない
-
梯形陣はあまりにも火力が下がり過ぎて夜戦連撃でも辛い感じ。9点とかカスリダメが多すぎて…
自分は複縦で結構安定してボスまで行けてたかな
-
正直50万越えた辺りから本当に増えてるのかって疑問が
-
>>942
複縦かぁー
いまから試してみます
-
>>938
5-3梯形陣使ってみたけど単横の方が良い感じ
梯形陣だとカットイン無しの攻撃もガンガン喰らうようになった
単横だとカットイン無しの攻撃はほとんど回避できるんだけどね
-
>>938
昨日、梯形陣試して大破祭りだったので止めた
>>939
駆逐艦にダメコンないと厳しいね
羅針盤条件と割り切って、火力捨てて缶満載の回避特化にするのもありかも
俺はキラキラにしてから道中で重巡の一発大破は無くなったんだがなぁ…
-
>>939
主砲副砲は連撃できればそれで十分だよ
缶でも積んでったほうがいい
-
上から順番に潰していってくれるとマジで助かるな
逆に下の駆逐から殴ってフラ戦やフラ重のカットイン祭りになると目も当てられない
-
ひょっとして5-3やり方わかっちゃうと大したこと無い?
一週間後にはみんなクリアしてしまいそうだわ
あと一息でもう終わっちゃう・・・
-
>>937
4-4が無理すぎる・・・
-
ふぉあああああああっしゃらぁ!
北上さん約束だからパンツ脱いで
散々言われてるだろうけどコレ新艦娘ドロップとかあったら禿げてたな
運営にもそれくらいの思慮はあったということか
-
やり方分かったら後は回数回すだけだからねしょうがないね
5−3の流れがやっと薄くなってきたしそろそろ日向さんがアップを始めそう
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。最上の奴もアップしてるか
-
5-3は別に難しくもなんともない
只管運ゲーなのが批判されてるんであって
-
5-3の道中やばい、被弾し過ぎる、カットインで大破ばっか
-
5-3はバケツをひたすらぶっかけないといけないのがキツイ
道中がフラ戦の方が当たりってどういうことなのよ…
-
5-3に熊野実装されてたらどうなっていたことやら
-
5-3に限らず、ルート解明以外は運ゲーです
-
バケツE-3並みに消費したから簡単とは言えんなぁ
カタカナ鯖の人は辛かろう
-
よっしゃボス2回目撃破
T字有利引いて終わったと思ったがさすが単横陣何ともないぜ
-
運任せ要素は増えた
-
大破した旗艦を守ってうちの長門さんが大破した。か、かんどうだー(白目)
-
運ゲーにしても発動したらほぼ終わりの魚雷カットインの確率が高くて・・・
-
5-3実装以降、バケツ200個前後使ってゲージ1回しか削れてない。
明日は駆逐2隻を捨て艦にする方法を試す予定
-
削れない人がどういう編成なのか非常に気になる
-
200個で1回はさすがに・・・
-
>>955
「5-3はパンツをひたすらぶっかけないといけないのがキツイ」にみえた
>>951に損害とパイ償を要求する
-
5-3の敵の攻撃マジでハンパないな…
これは中破轟沈してもおかしくないぐらいだわ
-
別にゲージ回復するわけじゃないし
バケツじゃばじゃば使わずノンビリやりゃいいんじゃね
-
そろそろ雷巡コンビの大破率が我慢ならなくなってきた
いっそ甲標的以外缶でも積もうかしら
-
>>964
中破になったら撤退してるんじゃね?
-
>>964
重巡4駆逐2 重巡は主副電缶、駆逐は雷主缶
-
3回ぐらいストレートにボス倒せていけるやん!と思ったが
それ以降1戦目で大破連発で先に進めなくてワロタ
-
1出撃で平均3個くらいはバケツ使うが、他のマップも似ようなものだと思うけど
結局運次第か
-
5−3は運が悪ければkrkrつけても1マス目で大破中破祭りだしありえるんじゃね
-
全キラの重2軽2駆2で行くも、2戦目で誰かが大破するループ…
複縦陣で行ってみたが、1発はカットイン食らっても中破で持ちこたえる。
だが2発目で大破するんだよね。3発中2発が同じ子に当たるという。
やっぱレベル60程度じゃきついか…
-
旗艦潜水+捨て潜水+捨て駆逐4隻で行くとそこそこボスまでは辿り着けるっぽい?
まあ支援艦隊が旗艦狙ってくれなくて全然捗らないんだけどな!
-
てかゲージの減り方が緩いがこれボス5回撃破?
-
5回撃破
-
>>968
入浴時間考えると1日1,2回しかチャレンジできなくなるんですがそれは。
-
1日1.2回でも1周間かけりゃクリア出来そうだが
-
>>978
やっぱ5回かサンクス
-
重巡ばかりじゃなく戦艦も1,2隻組み込んだ方がいいかも
正直、重巡主力じゃボス戦で火力不足に陥ってさっぱり撃沈できない事が
-
修理が3〜4時間で終わる程度ならバケツなしでノンビリでもいいが
15時間くらいはザラだし、バケツ祭りになるわw
-
krkrは何回見てもktkrにしかみえねーわ
-
>>964
高速戦艦 重巡(航巡)3人 駆逐2人
駆逐はカットイン装備+対潜、それ以外は連撃/電探/缶
5-3のお陰で疲労度なしの中破進撃に抵抗がなくなりました!(白目)
-
このゲームは周囲の攻略ペースに釣られたってしゃーないって
5-3で限定ドロップあるんなら急ぐのもわかるがそうじゃないんだからゆっくりやればいい
-
重2航巡2駆逐2の中破進軍上等、一回はゲージ削れた
だけどそれ以降初戦もしくは2戦目で誰か一人が大破して帰る羽目になってる
陣形は単縦。他にも戦艦いれたり単横やったり色々試してるんだけどね・・・
-
5-3夜戦スタートと言うことは陣形は何を選んでも意味なしになってるのかな
-
4-1おいしいわー
ごくまれにフラ戦でてワンパン大破あるけど
-
ボスの陣形が輪形陣てのもきつい要因の一つだよね。
夜戦に持ち込まないと周りに吸収されてダメがほとんど届かない。
-
>>971
陣形はどうしてる?
-
通常海域でバケツ使うのは各自の判断だし問題ないけれど
使って文句言ってるのは流石に草はえちゃうやばいやばい
-
>>989
南西→西→西って行けば最高だけど
南西→西→南の時の面倒くささと言ったら
-
ここの話を聞いてるとそろそろフラグシップの次が出てきそう
-
重巡大破で5-3無理って奴は長門と陸奥使ってみればいいよ
うちの奴らはフラ潜に当てられても大体中破止まりだよ
-
え、4-1って南ルートは一戦撤退じゃないの
-
>>988
僅かではあるけど影響はあるっぽいよ
単縦だと雪風がクリで700↑出す事もあるし
単横だと連撃のミス率が目に見えて増える(敵味方共に、なお高レベルは)
-
>>989
ボスに行かないつもりなら艦攻だけ積んで行けるから良いよね。
問題は燃料取って戦艦マスに行った時だ…
誰かが中大破する率が半々で悩みどころw
-
>>1000なら次のメンテで5-3難易度アップ
-
>>901
回答ありがとうございます。
決まってはないんですね、空母用として大事にとっておきます。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■