■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 218隻目
-
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
艦これwikiwiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 217隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380879010/
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 81
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1380785890/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379418506/
【轟沈関連は】検証、仮説スレ5【専用スレへ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380545688/
中破以下轟沈報告&議論スレ その7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380369905/
開発建造スレ3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/l50
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ8隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1379559551/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
http://kancolle.x0.com/
※こちらは直リンOK
-
一番先に>>1乙!
-
>>1乙
これからは航空ベイブレードの時代か
ベイブレードってまだ流行ってるの?
-
>>1乙
高雄ちゃんが蒼龍さん打ち出して遊んでたよ
-
>>1おつ
-
>>1
乙!
-
>>1乙、行きまーす!
まぁなんだ、夕立育てるのとゴーヤしょっ引いて来るために4-1と4-2回ってますね
-
>>1乙じゃない!
弾と鉄が溢れてきたので10/251/250/30を20回やったけど
めぼしい物は甲標的2と徹甲榴弾1だけでした
比叡「さっすがですね〜」
-
高評価勝利の方がレア艦でるなんて運営が言い出すからこんな悲しい争いが起きるんだ
潜水艦も補給艦も全部全部沈没させてやる
S勝利だすずやんを出せよ2人だ改グラ変わる娘らは2人必要なんだ
-
まさかのトライグルの時代か?
しかし鈴谷建造報告をまるで見ないな
-
5-3は難しいんじゃない
というか、このゲーム難しいなんて思ったこと一度もないわ
-
>>1乙
5-3初めて挑戦したらいきなり衣笠さん来て吹いた
第六戦隊組めって事か
-
>>1乙
改めて思うと本当8月イベントE3で鈴谷入手しといてよかったよ
熊野が最後まで手に入らなかったのは残念でならないが。5-4実装と同時かな…
-
上級者様、達人様が早く攻略法を広めてくれないと
-
試行回数稼ぐのがだるくてつまらん
こんなところか
-
しかし、待望の夜戦MAPだというのに夜戦さんを組み込む余裕がないってのもかわいそうな話だな
-
5-3重巡3駆逐艦2でも戦艦いれるとハズレいくのね
金剛ちゃんいれたら始めて確定からはずれたわ
どんなけ嫌がらせなんだよ、このマップ
-
>>1乙でち
そろそろスレも落ち着いてきたかな
-
>>1乙
5-3初戦の敵のカットインが止まらない
こっちの連撃がカスダメって・・・
-
鈴谷の建造報告は前スレで1回見ただけだな
レア駆逐レシピで出るとは思うが
-
みんなが5-3に注目している隙に3-4を掘ったら
初風ちゃんに出会えるかと思って行ってみた
すると、銀背景!
…扶桑姉さんでした
デスヨネー
-
初戦のフラ重がやばいんだよな、ほぼ100%カットインきめてくるし
-
まぁ鈴谷は2万人くらいはもってるだろうしな〜
-
>>17
全てフラ潜が悪いな、うん
-
5-2でもSで夕雲出たよ?
-
缶タービン積めばましになるかと思ったがやっぱカットインは避けれないな
-
>>24
E-3クリアは5万人らしいよ
ってそう考えるとかなり希少艦だったんだな
-
弱めに設定するとレベリングの名所に使われかねないし調整難しそうだな
-
資材もバケツも吹っ飛んでこれ以上主力艦隊を出撃させる余力がない
来週伊勢さん日向さんがパワーアップすると信じて北号作戦してますわ……
-
>>27
カットインよけられなくてもカスダメにはなるよ
-
鈴谷は建造でも出るってアナウンス出てるし、高難易度マップ掘るほどじゃないよね
建造で出る娘揃っちゃってるからデイリー回す楽しみは増えた
-
(E4、E3という表現だけど)大和、鈴谷ちゃんだけでなく
初風ちゃんが何人いるのか、参考のために運営は発表して欲しいよ
初風ちゃん自身だって何人目か知りたがっているジャナイカ
-
建造で出てきたから解体したと思ったらドロップでまた榛名が出てきた
ああ、陸奥と榛名に愛されすぎて辛い
-
5-3は固定なしっぽい?
-
初風って大和より大分少なそうだな
戦力的にはゴミだからほとんどやりつくしてほかにやることない人ぐらいしか狙わないだろうし
-
>>34
榛名「コンドハモウカイタイシナイデネ…」
-
鈴谷ちゃんをセッコばりに褒めまくりたい
-
初風ちゃんは演習では大和以上に見ない
単純に戦力的に入れてないだけだろうけど
それなら大和だって燃費的に入れないこと多いしな
-
何人目の私とは言うが複数持ってる(た)奴は3桁いるかどうかも怪しい
-
大和はいつかのためにLvを上げておくなら演習が一番効率良いからなー
-
5-3で何も考えたく無いってんなら潜水艦やればいいね
-
初戦で必ず一隻大破する
5-3詰んだっぽい
連撃殆ど当たんないんだけどカットインの方がいいのかな
-
あとはるかっかで第四解放なんだが出んな
-
戦術的勝利Bの曲初めて聞いたけどなんかマヌケな曲になったなw
これ撃沈が出た戦闘でも聞かされるかもしれないと思うと…
-
>>42
ボスが輪形だから潜水艦じゃ無理よ
-
>>46
開幕か艦隊決戦で対潜要員倒せばワンチャン
-
戦艦レシピで鈴谷お嬢お迎えできないかな?
最上はALL30で出ることもあるけどさすがに鈴谷は厳しいか
-
>>38
鈴谷
「さっきと同じ艦娘は…二度と出さないッ!よくも出てくれたよねぇぇぇぇぇ、
どんどんと………じゃなくて…じゃんじゃん………は違う…うぐぐ……バリバリでもなくて、ガンガン…」
提督
「ぽこじゃかか?」
鈴谷
「知ってんだよオオォォッ!!言語学者か、うう…うう…ててて、てっ、てっ、提督はさァァァァ。」
-
>>47
いやそうじゃなくて戦姫とかフラ戦が全力で旗艦をガードするのよ・・・
いまのところ重巡4駆逐2でいって1/2は旗艦倒せずに終わってるようなレベル
-
夕立改二....誰だよコレ状態だな
-
>>33
つーかコニシキ艦もういらない
-
昼にせよ夜にせよ、フラ潜いるから軽空母死んでね?
全部攻撃吸われてただの的
-
そもそも道中のフラ軽やらなんやらもバンバン潜水艦に当ててくるしな
5-3を潜水艦で進むのは相当きつい
-
信じて送り出したひえ〜さんがフラ重カットインで大破していきなりお風呂に行くなんて
-
>>51
しかし史実を考えると改二のほうが本当の姿なんだよな
初期状態のほうが誰コイツ状態
-
リアルソロモンの悪夢だからな
-
>>49
なぜネ実ネタなのか
-
5撿3上行っても下行ってもカットイン大破祭りでマジクソゲ
-
>>51
改二になる前の夕立描いてたころはスランプだったらしいししょうがないね
-
>>58
元はジョジョじゃないの?
-
夕立改二は絵師さんがツイッターで別人にするつもりで描いたって言ってるからOK
-
>>58
ジョジョじゃね
-
夕立改2はどう間違っても「っぽい」とか言わなさそう
水雷先端出撃しますみたいなほうがにあうな
-
>>56
そうだな まあうれしい変化だ
ソロモン組で揃えたかったしちょうどいい
-
ぽこじゃかはネ実ネタじゃねえの
-
平常時と昼戦は夕立(改)
夜戦になると夕立改二(クワッ
-
ぽこじゃかの言語学的正統性はともかく、
すぐにニュアンスは伝わる言葉ではあるよね
-
ぽこじゃか>言語学者は妙に流行ってるけど
SSを真横に貼って首折りはあんまり見ないね(オグメスレ的な意味で)
-
2-2.30回行くもボス一回だけ
仕様変更の模様
-
信じて送り出した艦隊が相手のカットインで全員お風呂に入るなんて
-
夕立改2は長門描いてる絵師さんの絵に似てる感じがする
-
んじゃー説明するかー
テンプレはジョジョだがぽこじゃかと言語学者はネ実ネタやでw
-
夕立改二は見た目は好みだしおぱいも好ましいがボイスに謎のメカボイスっぽい?のが混ざってるが気になった
で、この攻撃力はどう使えば良いんですか?w駆逐艦だから所詮駆逐艦だから火力が高くても…いや、良いんだけどさ。
-
ぬおおおおおお補給船のお伴のフラ駆ごときに大破撤退しなければならぬ悔しさ!
オナホみてぇな顔してる癖に魚雷発射してきやがった
-
ごめんなさい単純にセッコとブチャさんのやり取りを艦これとぽこじゃか混ぜて改変しました
あと行を分けてんのは、個人的に横に伸びすぎたら見づらくて嫌いだからです
-
鉄あと6k・・・うう、鈴谷出ないよぅ
-
>>71
一緒にお風呂に入って裸の付き合いして来いよ
-
アプデ後の本スレはいつもアンチが荒らしててうっとおしいのでこっちに逃げてきた。
-
>>78
お供したらお肌ふやけちゃう
駆逐艦も平気で四時間くらい入るようになっちゃったし
-
こっちも同じようなもんだけれど日を跨いだしある程度は落ち着いてるね
5−3行ったら陣形効果がついてるのか暁ちゃんがエリ潜余裕の中破させて驚いた
いけるいける!(隼鷹)
-
言われてみればレスの繋がり的に
ぽこじゃかの方に突っ込んだと思うのが妥当なのか
ちゃんと前後のレス読まなきゃダメね
新三川任務実力的には充分だと思うんだが
羅針盤がラスボス過ぎて困る
-
5-3は最初のフラ潜マス避けれる編成が分かったら本気だす
-
駆逐にすら見劣りする重巡ってなんなんだろう…
夕立強いね
-
>>83
高速やと回避できるやろ
他にも細かい条件あるのかもしれんが
-
夕立はソロモンの悪夢モードだから飛びぬけた強さでいいんだろう。見た目もそんな感じだし。
-
重巡ちゃん5-3でハッスルできるじゃないか
ボス着くと昼になってしおれてるけど
-
>>83
たぶん高速で回避できるけど
ぶっちゃけ上行っても下行ってもお祈りだし変わらない気がしてきた
-
>>87
むしろボスでは駆逐軽巡雷巡が置物になるから大活躍でしょ
-
>>79
うっとう‐し・い【鬱陶しい】?形?
◆[注意]「うっとおしい」と書くのは誤り。
-
高速だけだとダメらしいぞ
-
夕立絵師のつぶやきワロタ
-
>>83
重巡3隻いると回避できるよ、航巡でも可
ボス前は駆逐二隻で確定っぽいね、今のところ航巡4駆逐2で一度もボスルートからはずえててない
問題は初戦と二戦目で撤退する確率が2/3ぐらいあって、ボスにたどり着いても1/2ぐらいはゲージ減らすの失敗することか
ボスは駆逐艦がF潜に攻撃吸われて終始役に立たないから二隻はいないも同然で、昼間に重巡が大破しないことを祈るしかないという
-
>>78
アニメ化したら毎回ED前にお風呂シーンあるな!
-
>>84
夕立に改二来たんだから古鷹にも改二来るから大丈夫だな(錯乱)
-
ぐぬぬぬまたオナホ野郎にやられた
もう寝る
-
>>79
こっちも微妙な感じよ
-
>>93
重3か、どのみち重4駆2が理想的な編成ぽいしちょっとそれでやってみる
-
>>89
まあそうなんだけど、夜間火力に比べると昼間は寂しいからな
-
>>95
庇うシステムに合わせて青葉が一緒だと根性補正で実質耐久値が大和越えですね
-
戦艦は高速だろうがダメだね、ハズレコース直行する
-
おじさん潜1重3駆2で回避できなかったんですがそれは
-
潜水艦は低速です
-
戦艦入りの高速艦隊だと五回中五回上に行ったんだが運が良かっただけか
-
航空巡洋艦の時代ktkr
-
風呂覗きしようとしてもどうせ大井が魚雷装填しながら待ち構えてんだろ?
それに比べて唯一提督に対してOKサイン出してくる如月は最高だな!
-
いやなんつーか加古弱いの史実だからみたいな回答してこれかと思うとちょっとげんなりしてしまって
まあ、レベル上げするしかないか
-
>>49
ワロタw 鈴谷ちゃんはこんなんでもかわいい
-
攻略情報によると空母戦艦無しがいいらしいよ。ボスも戦艦で決戦支援すれば楽勝だそうな。
-
まさかの航巡縛りとかな
5-1の右下の方のマスにあったけど
-
帰宅したからモガミントくまりんこprprできるよ!
ところで航空戦艦の改貳きたっすか
-
5-3軽く回したがこりゃE-3より資源掛かりそうだ
バケツ三桁使う訳にはいかんから撤退しよう
-
初5-3、出撃直後即撤退wwwwwww
……泣きたい、なんじゃこれ
-
育成する艦が増えすぎてオロオロ
中途半端に育てた30-50くらいの艦が増殖中w
ゆっくり育成したほうが自分にあってるわ
-
航巡を育てた甲斐があった
まだ5-1だけども
-
重巡2航巡2駆逐2でボス5戦するまで一度も低速おしおきマスっぽいのに入らなかったけど運よかったのかな
(ちなみに航巡2は他に育ってる重巡いなかったから代わりに使っただけです)
-
戦艦2隻入れたら、右上に飛んでった
-
中破撤退する気持ちなら5-3は挑まなくていいんじゃないかな
とにかく単横にして祈ってろ
-
全ての艦種を最低二人ずつ育てて良かった。どんな構成でも対応できる
ずっとレベル上げしてたけど、情報集まって来たからそろそろ5-3行こうかな(*´ω`*)
-
夕立を入渠させては早く中破しろと念じている俺が居る
ああ^〜かわいすぎるんじゃ〜
-
本番は武蔵イベントだしなー
今は軽くやってた方がいいかと
-
他でまた同じようなことされたらブチ切れる自信があるが、この5-3の大味さは嫌いじゃない
-
2重の縛りがあるのか
しょうがないから出し惜しみせずに航空巡洋艦4でいくね(小学生並みの自慢)
-
初5-3、平然とフラ潜残してボス撃破
フラ戦をハイパーの魚雷が仕留めたのが大きい
てかこれ完全に事故らないことを祈るゲームやなこれ・・・
-
>>104
そうだとおもう
金剛ちゃんいれたら二戦目のあとに東に連行されて偉い目にあったし
・低速がいるとフラ潜水艦がいる夜戦マスに連行
・重巡3隻いるとボス前までほぼ固定だが、戦艦がいるとフラグが折れる
・駆逐艦二隻いるとボス前羅針盤をボスに固定
たぶんこんな感じだと思う
-
運営「祈り増量!」
-
最上と三隈のレベル98の俺提督大勝利か
胸が熱いな
しかし今回はソロモンの悪夢遂に強化か
-
鉄無くなった(´;ω;`)
もう頑張れないお
-
確定は不可能か何か複合条件があるとかかもな
まあD以降を外す編成さえ回避すりゃあまり関係無い気もするが
-
好きな艦ばっかり育ててたから上5隻がLv98でその下が97、2ページ目先頭がLv45という有様
羅針盤で特定艦種を優遇するのはいいけどそれ以外を極端に弾くのは勘弁してください(血涙)
-
新三川おわたー
さてこの重巡の子達どうしよう・・・
鳥海は普通に強いし天龍は演習番長だけど
-
なんとか突破したー
バケツ70個オーバー、燃料6kぐらい吹き飛んで俺提督げっそりです
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4553304.jpg
-
>>125
なるほど
じゃあ長門あたり入れようかなぁ。運ゲーなのは上下変わらないし
-
支援使えば安定しそうな気がするがどうだろう
もうちょい情報でそろえば5-3もレベル上げに便利そうな気がする
-
残り1に軽巡入れると最後のF潜に攻撃を吸われるから実質重巡4駆逐2で固定か
なんというか・・・
-
>>134
道中支援は一切来ません
-
今回のはイベントも夜戦マップ入れるから重巡育てとけという
運営からのメッセージと受け取った
-
羽黒ちゃんが毎回脱げる。40代じゃダメかー
-
重3隻か…うち60代2隻しかおらん、LVあげするしかないか。
-
最初のフラ重相手ですら中破大破出て撤退が多すぎる
中破進軍だと火力激減してるし…ぐぬぬ
-
ワンパン退場率高すぎて支援の消費資材も馬鹿にならんのだよなー
-
攻略はキチガイ廃人ニートにまかせて一般人はのんびりレベリングや陸奥掘りしとけばいいんだよ!
-
未だに航巡が一人もいない俺提督
4人全員持ってるけどもがみんですら改造できるレベルに育ててなかったわ
代わりに摩耶様65レベルと筑摩さん60レベルがおられる
-
>>135
ハイパー入れてもええんやで
道中では活躍するしボス戦でも一応状態次第では開幕でフラ戦も落とせる
-
>>131
育てるんだ。古鷹・青葉型は育てるには茨の道だが、個性的でいい子たちばっかりなんだ
この先運営さんがいい意味でトチ狂って、「今までは何だったの?焦らしプレイ?」と思う程強化してくれるはずさ
-
>>134
支援は道中で大破者当たり前のようにでるから、色々きついかも
とりあえず初戦の上からフラ重巡二隻並んでるパターンきたらカットイン二連撃くるから、
それだけで「中破ですみますように」と中破でるのは確定するような状態(白目)
-
なんと…5-全域支援できるものかと
-
>>147
夜戦開始なせいで通常開幕のあの処理飛ぶから来ないんだろうなー
-
>>147
ボスからそれたら来てくれるよ
-
>>147
ボス含む行き止まりのマスなら来るっぽい
-
じゃあ決戦支援は来るの?
-
5-3攻略してる提督たちに水を注すようであれなんだけど、そんなに急いで攻略しないほうがよくないか?
武蔵はほぼイベント確定だろうし、大和の時みたいに合わせてくるならあと1か月くらいだろうからあまり浪費はさけたほうがいいんじゃないかという老婆心
-
決戦は来る
-
>>145
ケッコンカッコカリや改二もあるとすれば
時間を掛けて育てていいかもわからんね
ガッサさん好きだからそっちからまったり育てよう
-
アプデで5-3がさらに難しくなる可能性があるからそれは慢心ですぞ
-
>>152
資材なんてイベント告知きてから貯めても余裕なのです
-
っていうか支援って長距離砲撃or空爆or雷撃だから夜戦でやったら敵味方諸共死にそうだわ
-
うちの艦隊に今まで重巡育ててなかったつけが来ている、重巡足りねえ。
-
おうBFの感覚でrising stormの空爆要請して突撃して肉片と化した俺提督の悪口やめろや
-
>>155
さすがにこの状況で火に油を注ぐような真似は…そういえば前例があったな
-
困った
連撃火力がいまいちでねぇ
-
衣笠さんは5-3で普通に強いよ
夜戦でクリでたら他の重巡と対して火力かわらないし全然問題ない
しかし今後も夜戦マップくるなら重巡育成は必須になるかもな
重巡育ってないと5-3突破はほぼ無理だと思う
-
重巡の時代が来るとは思いもしなかったよ
夜戦の能力上げたのはこれのためか
-
重巡lv50もあれば結構避けてくれる感
試行も少ないし体感だけどな
-
あかん5-3に育成途中の夕立なんか連れてく余裕が微塵もなかった、なんなんだこれは…
祈りの単横しかないのかー!
-
>>162
第二次サーモンと第三次サーモンが来る可能性・・・?
-
やはり可愛いは正義。おかげで育てる気力がわいて今助かっている
うちのくまのんも喜んでいるぞ
-
うちの場合重巡は那智がLV70ほどで、他は摩耶様が50ほど、後はほぼ30前後かなぁ…
ほとんどの子が似たような時期に使おうと決めて育てだしたのはいいんだけど、8月イベントにかかりっきりになっちゃったり
その後も資源回復に奔走してちまちましかできなかったんだよなぁ…いい機会だから、今度からキッチリ育てるけどさ
前スレでかなり高レベルの古鷹が旗艦の人見た時は本当尊敬したわ
-
やはり5-4は南太平洋戦争かな
空母縛り臭いな
-
イベントにも1枚は夜戦マップあるだろうな
マジで重巡育ててないとヤバいだろ
-
加古と青葉しか育ててないんですけど
他の娘に乗り換えれば活躍するようになるのでしょうか…
-
こりゃイベントで重巡必須になるかもな
5-3放棄した人も育てておいたほうがいいぞ
-
重巡の時代が来たのは重巡たちがおっぱいを武器に枕営業したからに違いない
-
>>164
レベル90の衣笠さんはカットインされてもカスダメですむことが多いよ
Lv74の利根ちゃんはカットインされたらほぼ中破から大破するし
雪風とヴェールヌイもカットインされてもカスダメ多いから回避で至近弾にしてるのかも?
-
5−3は次のアップデートまでにクリアしとけばいいということで一週間は余裕がある。
焦ることは無いよ。
-
>>171
夜戦マップなら古鷹型・青葉型も問題なく活躍できます
-
航巡って夜戦で重巡と同じ役割はたせますかね・・・?
-
体感では高レベルなほど命中回避があがり、クリももらいづらいよね。
-
や……やっと1回削れた
まじきついわ5−3
-
というか夜戦マップでの青葉ちゃんはマジで強いわ
カットイン率高いからスペックの低さが気にならん
-
むしろ燃費が良いから妙高高雄利根より優秀な可能性もあるのでは
-
3-4クリアできん・・・毎回戦艦が3,4人大破するから一度の出撃で鋼材が1000以上もモリモリと減っていく
お前ら平均Lv70だと大体何回くらいのチャレンジでクリアできてるの?
10回や20回そこらでクリアしようっていうのがそもそもの間違えなんだろうか
-
うちのヴェールヌイ(85)がフラ戦のカットインくらって4ダメだったのは歓喜したな
缶もっと開発するかー
-
>>174
60代の愛宕利根島雪がわりと避けるかカスダメ
50代の摩耶も似たような感じ。40代の羽黒はイマイチ避けないが中破で止まる
うちだと今の所こんな感じだな。装備は主副電缶
-
夜戦なら大抵即死合戦だからなあ
即大破で大量消費とか考えたら、運と燃費と修理費安いのがいいわな
-
何気に缶の評価も上がりそうだな
-
>>182
すこし攻略情報を調べたらどうかね?このスレにもすでにでてるけど。
-
5−3って全員でザラキとかデス打ち合ってるようなもんだよな
-
重巡のレベル90まで上げろっての?
-
新造艦が出来たようだ→ナカチャンダヨー×2
さっすがアイドルだぜ
-
>>182
クリアだけなら戦艦6人で旗艦以外全員ダメコン積んでけば
羅針盤がボスに向いたときが勝利のときだよ。
周回すること考えないなら脳筋でゴリ押しのほうが楽
-
重巡で運が高いのワレアオバだけか、夜戦には良さそうだよ
-
>>187
ハイパー姉妹は北神一人しかいないんだよ
っていうかあいつ入れても道中で即大破するから戦艦の方が安定するんだよな
こっちの戦艦も相手の戦艦のクリ一回で大破するのに、こっちの戦艦の攻撃は相手の戦艦にクリ全く出ないしさあ
-
潜水艦の時代はいつ復活するのか
-
フラ駆軽が根絶やしにならないと…
-
>>191
ダメコン積んでいって羅針盤いつまで経ってもボスに向かないのに2,000円消費した辺りでその作戦はやめた
-
>>182
大破するのは主に何が原因?
フラ戦の攻撃>仕方が無い、しいて言うならキラ付けすると多少防げる
フラ空の攻撃>艦戦積むか空母増やす
フラ重>空母か雷巡減らす
平均LV70だと多分若干きついけど、不可能では無い筈
-
一人でも大破で撤退確定だからダメコン積んでないと回避祈るしかねーなホントw
-
>>193
俺は羅針盤とフラ戦が「いいぞ、通れ」と言ってくれたかのようにすんなりボスまで行けて、試行回数一回でクリアできたな
「なんだ、案外ちょろいじゃん」と思って周回しようとして泣き目を見たけど。そりゃもうさんざんだった。
突破時の編成とかまとめた画像あるけど、貼る?参考になればいいんだけど
-
戦艦や空母を入れておくとおしおきマップに直行だとさ。
-
うぎゃー、榛名がカットイン喰らって一発大破したー
-
青葉のネクタイ透けてるのいつ直るの?
-
しかし重巡3~4ってキツいなあ
摩耶様と愛宕しか育ててないや
-
羅針盤は戦艦空母に何の怨みがあるんだよ
-
>>197
大破はフラ戦の攻撃だな
それ以外ではまずない
でも結局フラ戦さんってクリかミスの二択じゃないですか
そりゃ一度でも戦闘したら大破が一人は出てくるわけよ
とりあえず全員キラキラ作戦でいってみる
-
ところで5-3って中破轟沈検証に便利そうだよな
2連進撃で沈むかどうか、とか疲労2連ならどうだ とか
ボスだけ昼からだから昼大破からどうかとか 敵もダメージ高いし難易度も高いから
特定条件がどーのこーのの調査にもなる
まぁ剣士用自体は検証スレで だけど
あるいみいいアプデでも、難易度的にはかなり悲鳴なあぷで
バケツ溶けまくる そして夕立がまだ35だよ(´・ω・`) 五十鈴はぬ29だぉ
今日やっとヴェールヌイになったぉ
-
>>177
20.3cm砲を積んでいれば航巡でも確か可能だったと
-
5−3の夜戦カットインは確かに利根(97)と筑摩(95)はほとんど当たらないし当たっても5ダメ6ダメの世界だけど
衣笠さん(49)割と好きだから連れて行ったら中破余裕だったな一応完走して帰って来てはくれたけど麻耶とかと比べると青葉型は体感、打たれ弱さがやや辛いっぽい?
-
そういや、重巡の装備ってどうしたらいいのか全く意識してなかったな
自分は主砲3電探1になってるけど、どういうのが一般的なんだろ
-
>>193
全員キラキラさせてる?演習等やった後一日数回3-4挑戦とかでもいい
北上様の真価は開幕に敵の数を減らせること。味方戦艦が敵戦艦を早く狙いやすくさせる為にいる
もちろん常に単縦陣で敵は踏み潰していく(レベル低めなら回避に期待できないので尚更)
-
俺は平均50の駆1重2戦2空1で特に危なげなく3-4抜けたからぶっちゃけ運
もちろん中破進撃は必須な
-
第一次ソロモン海戦だから戦艦がいるとお仕置きルートはわかるが
なんで敵側に戦艦がいるんですかね・・・
-
>>209
主砲3だと連撃が死ぬから主副副とかの方がいいんじゃない
-
金剛型1、重巡2、航巡1、駆逐2で毎回3戦目にボスと戦えるルートに直行してたから戦艦入れたらルート逸れるわけではないと思うぞ
-
155複砲ガン積みしてみたいものだ
-
>>209
普段:主/副/副/電or三式弾
5-3:副/副/副/魚雷
これでやってる
-
>>215
航巡が重巡で自分もいまのところそれしかなってないな
そして潜水おしおきルートにもなってない
やっぱwikiにあるように速度差か?
-
重巡&航巡=15.5副砲x2、缶x2
駆逐艦=10x2、ソナーor爆雷
これでいくぞー!
-
>>213,216
なるほろ
5-3は主砲いらんのかー、参考にしますわ
-
重巡は15副論者1択だろ?
-
>>209
副砲4積みの火力特化、副砲3に電探の命中重視、主砲三式噴進14号の対空仕様
-
こんなあんまテストプレイしてなさそうなシステムで中破進撃して轟沈とかしたらたまらんのだが…
何を考えて夜戦メインのステージ用意したんだろうか
-
主砲<<複砲 なぜなのか
-
俺は中破進撃での轟沈は無いと略確信してるよ
疲労オレンジでも轟沈した事は無い
中破突入→大破夜戦はまだちょっと確信が持てないから怖いけど
-
一つでも主砲いれないと前のメンテナンスで実装された補正が貰えなさそうだから主砲入れてるな
後は副砲でいいけれど
-
15.5副とかどうやってあつめてるの?
金剛型の改造を繰り返し?
-
5-4が神マップの可能性はある
その場合5-3は早くクリアしたい
-
46cmの副産物だよ
-
副砲は46作ってる間にそこそこ集まったが……まだ足りんなあ
-
46砲の副産物とかじゃね
-
>>226
46の開発のおまけ、電探レシピで副砲分だけ盛っておく、これぐらい
-
>>226
開発
-
>>226
46砲開発の副産物
-
>>226
三式弾と徹甲弾の両狙いレシピからも出る
-
>>226
それメンテ後気になって調べたけど
10/20/50/10ってレシピがあるっぽい
-
46cmとか鉄甲弾狙いで開発してりゃそのうち集まるよ
金剛型改造っていっても25レベルまでは結構資材使うから
ピンポイントで廃棄×10でもいいんじゃない?
-
軽巡あたりで理論値レシピ回すと時たま出て資源もさして減らなくて楽しい
まあ46砲の副産物程度の集め方でいいとは思う
-
46砲10本作る間に副砲9本しかできてないからなぁ。
しかも間違って3本ほど解体してしまったんで全く足りん。
-
>>235
副砲って意図せずに集まるけど、そんな安いレシピだったのか
-
10、300、250、10でわりかしでる
まあ、うん
-
カットインとか連撃全部一桁で抑えたけど回避上げた作用、とかじゃあないよなぁ…
ただのラッキーか、でないとみてた配信で雪風が大破しまくってた説明つかんしなぁ
-
46cm砲狙いでやってると溜まってくよ
さすがに副砲狙いで金剛型育成は微妙・・・
-
>>208
いやそれレベルだろ
うちは利根ちゃんがよく吹き飛んで、衣笠さんは効かぬ効かぬのだ状態だし
-
あぁ!単横の効果かこれ!間違いねーな
-
いろんな戦艦で010/251/250/010回してると思うんだけれど
航空火力艦と戦艦でテーブルが違うっぽいのは知っての通りだろうけれど
大和と戦艦でもテーブルが違うように思えてならない 気のせいで片付けられるくらいしか回してないけれど
-
夜戦で陣形効果って効いてるのか?
-
ちょっと今のレシピで出るか回してくる
-
単横だと夜戦でも当たらんなあと思う事はある
相手が潜水艦だから当たってないだけかとも思うが
-
>>246
夜戦中は何選んでても単縦の超強化版みたいな扱いになってると思うなぁ
-
>>245
その気のせいでいいんだけど、大和ちゃんの方が46cmは出るの?
-
5−3の陣形選択は効果あると思ってる
昼の間に通常潜水艦を倒せたら御の字の暁ちゃんがエリ潜を夜戦で中破させとったで
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。m
と思ったけれど航空巡洋艦に瑞雲装備させたら夜中に瑞雲とばすのかな?
オラわくわくしてきたぞ
-
とりあえず対潜は陣形の影響出てる
-
>>246
誰かが言ってたが特殊夜戦っぽいとかなんとか
体感だがこっちの連撃がカス当たりしまくる(1桁連発)、けど相手の連撃・カットインもカス当たりになりまくってる(被弾全部1桁)
とはいえ、たまたま単横で今進めてて上手くいってるだけのは否定できない
-
5-3の夜戦は特別仕様なんじゃねーの
資源も昼並に消費するし敵のミス、カスダメも通常の夜戦より大井気がするし
-
>>250
むっちゃんの方が出る、というか航空火力艦とむっちゃんでしか出したこと無いなあ
大和は35.6砲すら作れたこと無いな
-
>>255
そりゃ体感じゃないかな
自分は大和ちゃんで出している
-
なるほど5-3だけが特殊っぽいのか
>>255
俺は大和に一任してるが他の戦艦程度には作ってくれるぞ
-
せっかくだから5-3で梯形陣がどうにか使えないもんか試してみるか
どうせレベル足りてないから経験値稼ぐのに丁度いいし
-
俺は金剛でしか46cm砲出したこと無いな
-
というか各艦娘ごとに開発テーブル替えるとか面倒な事はしてないと思うけど
戦艦なら長い目でみりゃ誰でも同じだろ多分
-
>>256
ですよねー俺の信じる大和を信じろ
-
うちも46に加えて32号14号も大和産だなー
特に出やすいって訳でもないと思うけど
-
俺の場合「この子が出やすい!」ってのはないなぁ。金剛ちゃんが戦艦の中じゃ一番付き合い長いしレベルも一番だからお願いしてるだけで
ずっとあれこれ開発してもらってるけど、単装砲やら魚雷、甲標的に41砲、稀に46砲となんでもござれ
ちなみにレア電探は作れたことがありません。なんか知らんができた13号一個くらいかな。
-
46cm砲とか3週間近く開発で出てないや
デイリー開発は全部46cmレシピ回してるんだがなあ
-
ちょ、これ…フラ潜あかんって、旗艦潰せないよ……
鬼とフラ戦が庇ってデブに攻撃届かないし夜戦仕掛けても全部吸われる
決戦支援ないと厳しくないか〜〜?やっとたどり着いたのに
-
これ特殊夜戦だから連撃よりもカットインだと思ってきた、連撃でカスダメx2とかザラだし
と思ったら運の高い艦は低速が凄く多いことに気付いて死んだ
-
金剛ちゃんで30ぐらい46cm作ったよ
-
索敵も取材もカットインも、青葉におまかせ!
-
大和ちゃんで46も14も32も15.5もつくってるな
他よりでやすいのはわからないが、少なくとも32と14は他の子だとできなくて、大和ちゃんだとできたんでジンクスになってる
-
>>265
昼の間にフラ潜潰せ
-
運30の圧倒的カットイン率を誇る単なる戦艦の時代終わった航空火力艦伊勢型も低速で布団で寝込んでる
どうなのさ日向
-
>>270
初手で対潜係のヴェルが潰されたのが最悪だった…悔しいわ〜
そして最後までいくとそれはそれでバケツx6が消えるという現実
-
>>272
無慈悲な丁字不利におにおこ
-
5-3は重巡が強い気がするマップだなー
フラ潜マスでの事故が多すぎて勝率下がるw
-
>>265
輪形か単横でフラ潜を昼に潰すか
駆逐軽巡の数を減らして重巡を中心の戦隊を組んで
とことんフラ潜を無視するか
どっちかを選べ
-
>>274
速度「低速」入ってないかお前の戦隊
-
>>271
これからは高速戦艦の時代だな。
-
>>270
いやフラ潜無視した方がいいよ
彩雲連れてけないから反抗戦や丁字不利普通にでてくるから、半々ぐらいで対潜意味なくなるし
むしろ昼間に単横とかして敵の駆逐とか減らせなかったら余計に首締めることになるし
それにたまに旗艦ガード発動せず昼間に補給艦即死することもある
-
‐-;-.,_ "''=;- .,_\ \\
"‐ニ‐-> "`"'-' \
______二) \ ヽ `:,; ’, ・ ; . ',.. ∴.'
( ̄ ̄ヽ ̄"'''─-、 ヽ `:, ' .‥ ∵ ・ . ∵ ,、;><`;:,";:,`,・,、
.⌒ヽ ヽ -─ ヽ, ∧_∧―= ̄ `ヽ,;:`;:";+,;:"`";:,`;";:,;・
∧_∧ ヽ三 ≡ ヽ’,;∴.'(___, 〈__ > (;・;:`,;:"";:+,;`;:*,;:
(´・ω・`) ノ _ - ― = ̄  ̄`:, |’,;' . ,. ', .:(/ , ´ノ`"・;:`,;;・*
/ ゝ-''´―'' ̄ __――= i’,∴ ;. ‥ , / / /__
/ ヘ / ̄⌒ヽ―  ̄ ̄ ̄"'" . !∴' ./ / ,' ─
.〈 〈 ヽ、 / /ヽ ) ヾ、 _、 |`:,; / /| | ←>>277
ヽ ヽ ヽ_ ノ ) ノ ヾ./_ _ //.`:, !、_/ / 〉 二
巛ゝ  ̄ ( ヽ 、ー`、-、ヾ、、, 、, /i/.`:, |_/
ヽノ // ./// /
/ / / /
-
55時間後に決戦支援出せるようになってから
潜水艦コンビに捨て駆逐4で決戦支援出すことにした
こんなのまともにやってられねえ
-
とりあえず5-3でフラ潜がーとか言う情弱はスルーしようよ
-
>>276
余裕で入ってる
ついに速度が目に見える効果になったん?
-
>>277
いや高速戦艦もアウトだけどね
低速だとフラ潜マス、戦艦いると昼間マスに飛ばされる確率発生するし
比叡旗艦でおもっきり東につれてかれて涙目になったわ……
-
>>283
高速戦艦だといけるよ
ちゃんとボスに行ってる
-
>>235
だけど副砲レシピ50回まわしてきた
秘書金剛LV92、司令LV97 10/20/50/10
ペ/ペ/7.7機/15.5三機/15.2単砲/ペ/12.7単機/14単砲/61四魚雷/ペ/
ペ/ペ/15.2単砲/25m連機/7.7機/ペ/【15.5三副】/12.7連高/15.5三砲/15.2単砲/
15.2単砲/ペ/12.7単機/ペ/ペ/ペ/12単砲/【15.5三副】/15.2単砲/ペ/
ペ/【15.5三副】/14単砲/15.5三砲/【15.5三副】/15.2単砲/61四魚雷/12単砲/ペ/15.2単砲/
12.7単機/ペ/61四魚雷/ペ/ペ/ペ/12.7単機/15.2単砲/ペ/ペ/
【15.5三副】4/50 消費資源 500/1000/2500/500
運が良かった方だと仮定して5%位かね
実は副砲3本しか無かったから割と満足している
-
>>284
だからボスにもいくけど昼間マスにもとばされることもあるってこと
まあやってたら連れてかれることもあるだろうし、そのうちわかるよ
-
>>286
いやあのフラ戦マス通り過ぎたの5回で
今の所5回ともボスに行ってるんだけど
多分戦艦が条件じゃないと思うぞ
-
>>285
5%くらいなら手元の記録とおおよそ一致するな
今の所156回で約4.5%になってる。
-
>>278
一応反航戦でも対潜要員3人いればフラ潜落とせるよ
まあ攻撃する前に潰される可能性もあるし無視するのも手だな
-
>>288は46cmレシピでだった。忘れてくれ
-
元の確率が10%なんでどんな構成でも稀に逝きます
-
>>285
それなりに出てくれるな
-
どうも5-3は戦艦そのものがなんかダメ臭いね
俺も榛名いたときはたまに逸れてたけど抜いたらボスしかいかなくなったし
まあ問題は戦艦いないとボス安定しないんだよな
フラ戦と姫を夜戦までに始末か破壊状態にしないと夜戦で旗艦ガードするし
-
>>285
省エネで優秀な感じだな
-
ペンギンが多いレシピは資材にも優しくていいね
-
副砲をわざわざ狙うとかもったいない気がするんだが
-
金剛榛名入れて、逸れたことないけどな
-
戦艦は俺も確認したよ
2マス削ってから挑戦中に榛名三隈鈴谷熊野雪風島風で東の方の昼間開始のところに飛ばされた
「重巡3で固定じゃないのか?」って疑問がまず浮かんだけど、試しに榛名抜いたらそれなくなったかな
ただまあクリアするまでの間だし、撤退するのは大抵その分岐ポイントまでの間だから、
本当に戦艦がフラグでそれるようになるのか、重巡3が確定フラグではないのか、その辺はわからない
-
俺の手元のレシピ見ると、10/20/51/10とかあるな。高角・副砲・機銃狙いのレシピって補足入ってるけど
まとめとかスレで見たのを片っ端からメモっといてちまちま試してるけど、これは一回も試してないな
-
>>297
少なくともそれるって声は結構でてるし、前スレでも話題にでてたし、なんか作用してる可能性はあるかもね
俺は榛名高雄愛宕衣笠夕立別府で逸れた
それまでは一度も逸れてなかったから確率は高くないと思うが、絶対に逸れたくないなら戦艦入れない方がいいかも試練
-
重4駆2で1回北東にそれたからよくわからんね
-
もうこんな時間か、5-3クリアできた。
航巡2雷2駆逐2
出撃11撤退2ボス勝利5ボス敗北4
フラ潜なし、ボス確定かな?
http://www.youtube.com/watch?v=2FkiU81sFSw
-
戦艦というか重巡がもともとフラグとして機能してるわけじゃなく、羅針盤そのものが西に行きやすいようになってるのかもな
4-4とかも航戦いるとボス前がボス確定するなんて初期の頃に言われてて、
それもただ単に4-4ボス前羅針盤がほぼボスにいく仕様だったのが産んだ誤解だったし
-
やっとクリアできたわ。対策したらわりといけるな。
-
そろそろ新装備が開発オチされそうで
怖くて開発資源回せない
-
次のメンテは水曜だと考えると修正ワンチャンに賭けて資源貯めとくほうがいい気がしてきた
-
航巡入れてる構成結構あるけどあの4人つよいのか
育てるか・・・もうマジで運ゲーすぎて何かにすがりたい
-
2-2の空母みたいに確定ではないがボスにいく確率があがるとかかもよ?
重巡が多いとボス前までいく可能性はあがる、が確定ではないみたいな
この辺はいろんな編成試していくしかないが5-3の難点はクリアして人は二度といかないだろうから検証スキーに任せるしかないことか
-
>>302
戦艦は今回おやすみか・・・ 三隈入れるとして鈴谷と熊野どっちにしようかな
駆逐は島風と雪風でいいよねって遠征いってたわ
-
>>302
乙乙
上にも情報があったけど、
思ったより敵のカットイン当たらんというかダメージでないのね
まだ挑戦してないけど、いまの面子でも行ける気がしてきた
-
航空巡洋艦のが燃費良い上に
火力も重巡よりちょっと高いからな
-
まだ夕雲もとってないというのに5−3夕雲でなさそうだし資源ためかなぁ
-
>>310
ただレベルがあまり高くない子はボコボコくらうけどね……
道中撤退あまりしたくないなら最低でもLv80はあった方がいいかもしれん
-
>>302
やけにくらわんなーと思ったらキラキラ効果か
俺も試してみる
-
駆逐艦の対潜が微妙に足りない場合は瑞雲で至近弾程度にはフラ潜突けると言うおまけも
-
敵カットインくらうと重巡だと大破して戦艦だと中破で持つ
ってのが憎いバランス
-
>>302
乙
俺も似たような構成で明日試してみる
-
>>307
一般重巡に劣らないほど耐久増えたし重巡ジャンルの中では強いと思うよ
-
>>302
フラタとか姫とかってこんなに弱かったんだ……?w
-
>>302
航巡の単発ミスが気になるし連撃装備のほうがよくないかな
-
なぁ
重巡の運が高い二人(青葉、衣笠)が思いっきり史実の第一次ソロモン海戦に参加してるんだが
これってカットイン重巡使えという意味でいいですね……
-
>>314
いや単横、キラキラなしでも全然くらわなかった
-
ただ航巡の笑えるところは航空戦力が評価されてるわけじゃなく、燃費の安さとトップの火力が評価の元なんだよな
つまり航巡を評価通りに運用すると主副副電探とかだし
-
航戦も論者のほうが強いしな
水上機(笑)
-
木曾さんは正しかったか・・・
-
1マス目フラルいるのかー
-
>>322
え〜
俺の重巡4・駆逐2の方がレベル高いし缶積んでるけど、(キラはなし)
70%以上大破撤退だぜ…
リアルラックそんなに違うのか…?
-
BGM消したらちょっと寂しいんだけど
お願いファンファーレだけ音消させて
-
勿論全部単横
-
ぐおおおお5-3の1戦目で8回連続大破萎え
ル級が来るとほぼカットインで吹き飛ぶな
タ級とかいう雑魚に差し替えてくれよ……
-
航巡は重巡勢における金剛型みたいな感じよね
(燃費が)安い、(砲撃が)強い、(装甲が)薄い
-
航巡(重巡2)雷巡2駆逐2でボス確定っぽい?
-
駆逐2にカットインが飛ぶと必ず大破するわ
-
うちは駆逐は安定してるんだけど他の奴らが不甲斐ない
-
>>302
反航でもフラ潜に結構ダメージ通るのね
なんかスレじゃ不沈要塞みたいな扱いだったけどこれならいけそう
-
Bのall潜水艦にもこの編成なら行かなかったね
-
皇潤がちょっとなぁ・・・
-
そういえば敵艦も水上偵察機積んでる時あるけど
画面上で表示されないだけで索敵と命中回避UP判定行われてるんかな
-
航巡は青葉型や古鷹型より燃費いいのが解せない
というか青葉型や古鷹型はあの火力でどうしてあんなに弾薬消費するんですかねぇ
夕立ちゃんとかあのぶっ飛び火力であの弾薬消費……わけがわからないよ
-
夕立はどうしちゃったんだろう夏休み明けかよ
-
夕立ちゃんは俺とひとなつの思い出作ったんだよ
-
演習相手にも戦艦がいなくなって短期決戦になって早いわ
-
演習まだやってなかった>>342ありがとう
-
駆逐艦朝勃、射します!
-
>>302
これって雷巡の甲標的どのくらい役立った?
-
ひとなつの思い出(物理)
-
夕立のかわりようみると佐世保の時雨もめっちゃイケメンになりそうよね
ガンキャノン砲とかなくなってそう
-
>>333
むしろ駆逐なら避けたり中破止まりするけど、戦艦に行くと七割大破する
-
>>302見てると、俺のフラ潜とは違うキャラなんじゃないかって疑いたくなる
-
しかし、避ける事を祈るのはレベル次第で多少は変わるだろうけど
カットインが出ないことを祈るっていうのは何かおかしい気がする
-
戦艦2駆逐2重巡1軽巡1でボス単横のが楽な気がしてきた…
-
フラル級とか甘っちょろく感じるレベルのワンパン大破率・・・
-
夕立は前の姿が進水した当初で、今の改二は様々な激戦を生き抜き成長した姿だと思ってる
ベルヌイちゃんもあきからに成長してるし、駆逐艦が成長きないとかは幻想だったんだよ
-
あ、でもできたら白露とか村雨も改でイラスト描き下ろししたげて
これで時雨まで成長したら、あの二人がちょっと可哀想
-
重2雷2駆2(全員lv90代)でキラキラ付けてやってみた
道中、単横で中破二人出すもなんとかボス戦単横突入
フラ潜潰して夜戦ターンで重雷の雷撃が見事ボスに刺さって撃沈、ゲージ壊せた
面倒でもキラ付けした方が結果的に経済的かも
-
3-2-1のノーマル駆逐艦に12ダメ食らうLV93のゴーヤ
LV70の対潜装備の駆逐艦でろくにダメージ与えられないフラ潜
こっちはザクで相手はガンダムかな?
-
>>354
絵師「一年前はスランプだったので手を抜いたわけではないです」とのこと、期待はできるんじゃなかろうか
今回の絵で担当キャラ(夕立)に人気が出てやる気も増すだろうし
-
もし可能なら、ちとちよ甲、ハイパー2、(雪風改>島風改>夕立改二>別府改)で抜けられれば
ボス戦時の開幕魚雷でボスを落とす可能性が高くなる気はする
-
夕立ちゃん、君マイクチェック疎かにしたね?霧島ネキに??ってもらうからね
次回のメンテで直るといいなあ・・
-
まだ別府とか言ってる人いたんだ
-
深海凄艦の性能を生かせぬまま死んでいけぇ!
-
夕立を3段キラ付けのまま放置してたから遠征でキラ付けはがし作業から始まるお…
-
>>354
あの人がスランプであったであろう前の同人誌持ってるけどすげーかわいいよ
ただ改造前夕立みたいに正面向いてる絵はいつも微妙な気がするから単純に
カードの立ち絵みたいなのが苦手な構図なんだと思う
-
なんでキラはずすんや
-
しかし夕立、ゲームの主人公かヒロイン、はたまた敵のライバルキャラやれそうなビジュアルに進化したな。
ボイスがなんかおかしいとか聞いたけど、音質が悪いのか?
-
悪落ちっぽい
-
燃料・鋼材・ボーキ→3万ちょい
弾→9000ちょい
???
-
>>367
遠征内容が悪いね
弾薬が演習だけでも最も消費するから
-
夕立改二は今までゲームっぽい、というかアニメライクな厨二っぽいキャラが居なかったから
そういうの好きな人にとっては凄く嬉しいと思う
ええ私です
-
弾薬ってバケツ回復させようとすると一番余るんじゃないの
-
>>368
遠征は昼間は長距離・海上護衛・タンカーぐるぐる、寝る前はタンカー・資源・鼠やってる
長距離回してるのになんで枯渇するのか謎
-
天龍と気が合いそう
-
開発と夜戦を繰り返せば弾薬が一番減る
-
弾薬をたくさん食べる誰かがいるのかもしれないなぁ
-
大和ちゃん運用してるとびびるぐらい弾薬なくなるよ
-
>>369
握手
ついでにボイスも追加されると最高なんだけどな
-
なんか5-3ボスマス単横で昼のうちにフラ潜倒して夜戦決戦とか言う面白編成が晒されてたんだがどうなんだろうな
-
>>302にその動画あるじゃん。
-
1−1回って、やっと夕立ゲット。
駆逐艦も一艦だけ狙ってるとなかなか来ないね。
-
自分が見たのは軽3駆3だったから違うな
でもコレで行けるのかしら ドック開いたら観光がてら行ってみよう
-
1戦目で大破するのに慣れてきた
そういえば2戦目の後←いかなくても下迂回からで十分ボス倒せるね
あと1回なんだがなあ
-
日向が艦載機で突撃とつぶやきながら46cm砲をぶっぱなす隣で飛鷹が艦載機を飛ばすシュールな艦隊
-
途中で大破するのはかまわんから負けの数増えるような感じになるのは勘弁してほしい
-
5-3挑戦時間よりきらきらつけてる時間のが長い気がしてきた
-
>384
krkrつけて突っ込んでLv上がってくるとkrkrが要らないLvまで上がるのが速い
ってのを4-3三隈堀で体験した
すぐはがれる1周よりも3周ぐらいすると割と避ける 気がする
-
>>382
飛鷹さんを背負って突撃、これだ・・・
-
>>302を試してみたが、ボス夜戦で旗艦狙うこととガードされない運が必要やなあ
ゲージ削り損ねたけど5-2ボスで衣笠さんktkr
-
修正要望メールを放って(レベリングに)突撃、これだ……
やはり来週からは航空火力艦の時代だな運営のやつも頑張っているか?
-
>>387
決戦支援あれば夜戦も楽になりそうだけど
もうちょっと使い勝手よくならないかなアレ
-
これが支援ありきの難易度ってやつなんだろうか
-
残念ながら支援が無駄撃ちになるという
-
決戦支援の存在を忘れていた。
発動してがっつり削ってくれるならおいしいんだろうな
別の構成でもゲージ削りそこねてるし視野に入れておくといいかもしれんね
>>385
複数回重ねるって面倒でやったことなかったな
夕立育成にシフトして合間につけるかなあ
-
>>371
タンカーを鼠にしたら?
燃料減ってきたらまたタンカーすれば良いし
後は駆逐や軽巡の二軍三軍を育ててみるとか
-
YEAAAAAAAAAHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHH
3-3二週間通ってやっと長門拾ったぞうおおおおおおおおおおお
-
ああキラキラか
ktkrに見えてなんで漣?とか思ってたわ
-
決戦支援は途中撤退率がもうちょっとマシならしたんだがな……
-
撤退したらすぐ帰っちゃうからなあ
もうちょっと待っててくれないものか
-
ダメコン積んでもボスまでに大破してるとな…
夜戦2戦だけがこんなにもつらいもんだとは思わなかった
-
支援艦隊「支援に来たぞヒャッハー!」
提督「よし!これで12対6だ勝t……」
支援艦隊「任務完了!これより帰還する!」クルッ
提督「!?」
何故なのか
-
とりあえず支援はキラキラさせないといけない仕様だけは勘弁してほしい
どんなけ手間かけさせるんだよ……
イベントの時に何度かしたけど、それ以降は存在そのものを忘れ去ってるよ
-
5-3報告
消費資源 燃料6183弾薬2538鋼材4320バケツ89個(遠征回復込),修理要員2個
出撃回数39回(内 ボス到達11回,撤退23回,北逸れ4回,南逸れ1回)
熊野改84 20.3cm連装砲/15.5cm三連装副砲/本式缶/32号
羽黒改81 20.3cm連装砲(3号)/15.5cm三連装副砲/本式缶/32号
摩耶改80 20.3cm連装砲/15.5cm三連装副砲/本式缶/14号
利根改50 20.3cm連装砲/15.5cm三連装副砲/本式缶/32号
初雪改72 10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/修理要員
望月改99 10cm連装高角砲/10cm連装高角砲/修理要員
フラ潜捨てて夜戦で仕留めるスタイルでクリアした
最初は手探りで回してたから撤退多め。ボスは旗艦を戦艦にすると運ゲー率下がるかも?
E-4攻略してた時みたいに結構楽しめたぜ
http://kancolle.x0.com/image/11214.jpg
-
決戦支援はキラキラなくても結構来るけどね。
道中支援はゴミ。
-
>>401
レベルたかいなー
ぜんぜんあげてないわ
-
>>401
おお、消費燃料からバケツ消費数、艦種構成まで俺とほぼ同じだー同志よー
本当に運ゲーだよね、道中もボスも
敵の旗艦ガード炸裂しまくったり、全然補給艦狙ってくれずにシャッター閉じたときの絶望感は異常
-
>>401
バケツ消費少なっ
170消費した俺って…
最初から戦艦入れておけばこんな事には…
-
ゲージラスト1回とかフラ戦並んでてこっちの夜戦要員を殺す気まんまんだからな
運ゲーというか通り道閉めてきてるなぁって思う
とりあえずまだ5-3到達してない人は少しでも重巡のレベルあげておいて損ないと思う
今後の通常海域やイベント海域でこういう夜戦マップきたら確実に重巡の独壇場だろうし
-
5-3軽巡3駆逐3で右上にすっとんでったわ
やっぱ重巡か航巡必要な感じかねぇ
-
重巡が弱いです→他の艦がもっと弱くなるMAPを用意しました!
典型的な、デザインの失敗例w
-
いやまあ軽巡との差別化で一番大きかったのは潜水艦を攻撃しないことだったし、
その部分を上手く生かしてるとは思うよ、潜水艦攻撃しちゃうことをデメリットにしたんだろうし
それに軽巡と重巡だと大破と中破のラインがいちがうから、そういう意味でも生存力を発揮できるマップだとはおもう
ただまあ潜水艦がタンクみたいな役職なのはほんとどうなんだろうな、そこだけが引っ掛かる
それって装甲巡洋艦とか戦艦とかの役目なきがするんだが、うーん
-
潜水艦だけはそのうち大幅な仕様変更すると信じてる
-
やってしまった…。いつのまにか赤城さんの鍵外れてて
外す動作なんてしてないんだけどな
-
鍵はマジで勝手に外れてるときあるよね、あれなんなんだろうな
俺とか震電改&彗星甲×2&彩雲もってる加賀さんを近代化の餌にしたことあるし、
やらかしたと気付いたときは泡吹きそうになったわ……
-
>>404
面白い様に戦姫に攻撃が集まって落とした時は変な笑いが出たよ
>>405
長距離と対潜警戒、海上護衛をぶん回してたんで弾薬とバケツは消費少なめかな
-
鍵はソート変えるときにはずしてるんだろ
-
6人の艦隊を3人にする為に、変更から↑のはずすのボタンしか押してないから、鍵の上にカーソル行ってないんだよね
配置も左側だから連打しても艦娘しか選択されない
-
この1ヶ月、ひたすらペンギン製造マシーンとなっていた大和さんをリストラ。
秘書長門さんに切り替えてデイリー電探。
ペン・ペン・ペン・32号
さすがビッグセブン!ってことで勢いに乗ってもうちょっと追加してみる。
33号・14号・ペン
大和とはなんだったのか。
-
鍵が勝手に外れたことなんてないな
誤クリックでもしたんだろう
-
演習が夕立だらけで草不可避
-
さすがに5−3E方面の初戦で2回出撃して敗北は来るものがあるな・・・単横にしても回避なんて無理すぎる
重巡組はLV80程度は必要なんだろうか
-
鍵を過信し過ぎないほうがいいね
-
赤城さん取り戻すための周回はどこがいいかな?
-
よーし俺も5-3越したぞ
バケツ140ほど消費
http://kancolle.x0.com/image/11220.jpg
-
だからその艦隊名をだな
-
>>422
乙乙、潜水艦昼間に倒していくスタイルか
-
E4はこれ以上地獄と読んで2時間のやつにはバケツを使わない方針のせいでまだ2回しか削れてないぜ
-
5−4だったw
-
昨日の夜は諦めて朝一番で挑んだら5-3突破できた 褒めて褒めて-
http://iup.2ch-library.com/i/i1023202-1380919131.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1023203-1380919131.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1023204-1380919152.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1023205-1380919152.jpg
-
2-1の左上の通常マップで出るのか。そこ通うしかないかな
-
一応倒したが請求額がやべーな
http://kancolle.x0.com/image/11222.jpg
-
1回も削れてない自分、いや出撃回数自体少ないんだけども
1回辺りの資源があまり減らないってのは似たような運ゲーの3-2と共通してる感じ
・・・ゲージがなかったらもう少しやる気起きるんだけどなあ
-
>>427
次はRJちゃんいれてクリアしてみようか
消費はおいくらでしたか
-
>>428
あんまりWikiのドロップ情報は信用しない方がいいよw
明らかにありえないと思われるノイズが結構混じってるし。
赤城についてはクエストで拾ったのを認識できなくてドロップしたに違いない、
と錯誤した書き込みもあるだろうし。
4-2や5-2のボス通い続けるのが結局近道じゃないかなぁ。
>>426
5-3じゃなくて?w
-
>>428
ttp://gyazo.com/55db8e9f264af1433b38576b545779f7.png
一隻引き取ってくれい。こっちには食っちゃね4隻も養う余力はないんだ
-
>>428
4-2ボスで見かけた気がする
-
>>422
またおまえかwwwww
-
>>431
燃料6000 鋼材7000 バケツ60くらいかな
ここに龍驤ちゃんとか死ねって言ってるようなのんだから!
-
赤城さんは4-2ボスで出る
雪風めぐりの時ホロが出ておっ?と思ったが2回ガッカリさせられたし
ドロップ記録取ってるから間違いない
-
>>432-434
ありがと。4-2と5-2か
家出した赤城さん見つけてくるまでさよなら(´・ω・`)ノシ
-
>>417
まぁでも鍵外す時は確認ダイアログが出るとか、もっとわかりやすいSEが鳴るとか
そういう親切設計は欲しかったと思うところはあるかな。
誤クリックしたとき、小さい音がするだけでひっそりと外れるから心臓に悪いw
-
5-3のちょっとしたまとめです
・戦戦重重駆駆でかなり高い確率でボスに行く(それたのは一回だけ)
・上記の構成だと最初の羅針盤は100%東に行く
・夜戦では陣形はどれを選んでも変わらない気がする
・旗艦を雪風にするとカットインの高さから初撃で敵を倒せる確率が高い
5-3絶対修正入ると思う
-
まだ5面は行けそうにないけど5−2って5−3増えてもゲージあるの?
-
絶対修正入るって、何がどう入るんだよw
あと戦艦は別にいらねーぞ
-
5−3は高難易度になりすぎてる感はあるから下方修正かな。夜戦が運ゲーすぎる。
-
>>442
敵艦隊の数を6→5とか
戦艦はボス倒すのに個人的には必要でした
昼間の内にフラ潜沈めるって考えの人は必要ないですね
ルート的確定的な意味で言われたのならまだハッキリしてないので
-
5-2簡単すぎだろwww
5-3難しすぎ修正汁
みんなわがままだな〜
-
ルートでなら戦はいらん
-
面倒臭がってないで全員キラキラにしたら予想外に余裕で5-3倒せた
寝る前の運試しでやれば丁度いいな
-
そりゃ羅針盤の話よ
あと戦戦重重駆駆でも余裕で初手潜水艦の方連れていかれるからな
-
1戦目潜水艦踏むときって低速艦いるときじゃないかって説は否定されたんだっけ
-
>>448
そうなのか 幸運の女神のキスを感じてただけか
で>>429みて思ったんだけどもしかしたら低速のキャラが混じってるとそっちに引き込まれるんじゃね?
仮説だけど うちは金剛型だったから
-
高速戦艦なら潜水艦いかない
-
ALL高速でも潜水はいく
行き難くなるなどはあるかもしれないがな
-
20回以上出撃して一回もいかなかったからそう思えたんだけどな
http://iup.2ch-library.com/i/i1023211-1380921805.jpg
まぁALL高速の方が良いってのは確かだな
-
5-2は簡単すぎというより戦果稼げるレアも狙える回せるマップだと思ったら運営に潰された
5-3は難しいというよりプレイヤー側が対策してもカットイン連発途中帰還の超運ゲー
クリア報告みてもレベルとか装備よりも運だし
史実は確かに夜戦で撃沈と大破だして作戦放棄帰還した負け戦だからゲームでも途中帰還がデフォと言われてもな
-
>>401
の出撃39回中潜水マスに行ったの2回だけだったなぁ そういえば
2回は潜水艦入れてた時で、報告のメンツでは全部北側だった
-
史実では敗北して壊滅したので最終的には全員負けるようになりますとか言われて納得はできんだろうなw
-
おはよう
5-3攻略のために本日は缶の開発を試みた俺氏
レシピ 100、10、200、10で5回回し
ペンギン、ペンギン、ペンギン、ペンギン、ペンギン
天神だから!できたこと!!
-
>>456
こんな感じ?
http://kancolle.x0.com/image/11234.jpg
-
高速、重巡2、駆逐2辺りが条件としては怪しいか
複数絡んでるかもしれん
別スレで重巡1駆逐2他の高速で潜水行き報告あるから重巡2と高速かなあ
-
速度確定ではないのね
-
第一次ソロモン海戦は帰り道に加古が潜水艦に食われた以外は
日本が連合国を一方的に夜戦でぶちのめして勝った戦いなんだけどねぇ。
古鷹が言うところの「重巡洋艦のいいところ」がぎっしり詰まった戦い。
まぁ、史実ではボス(補給艦隊)に行かずに逸れて終了した上に再出撃しなかったんだがw
-
>>454
まぁこの運営がゲーム制作素人なのはUI一つ見てもわかりきっていたことで
そんな運営に一番難しいゲームバランスの最適化なんて物を求めるのが間違っているわけだ
-
単発が単発援護しても意味ないぞい
-
5-3の場合だと戦力ゲージと潜水艦が問題なんだよなあ
でも突破できてる提督さんもいるから何も言えねえ状態です
-
確かに5-3運ゲーだけど、5回に2回くらいはゲージ削れるからなあ
そこまで難易度狂ってるとも思わん
低燃費で回数回すマップでしょ
-
5-3は3-2のように運のマップだと思えばいいんだ!
-
2-4攻略に一ヶ月かかりましたなんて提督たちだと半年ぐらいかかっても驚かんな
-
ってあれ?装備の切り替え画面ものすごく重くない?何度も止まるけど自分だけかな?
-
史実のサボ島沖海戦と違うのはプレイヤー側が多数の軍艦を繰り出せて米帝するなりして運ゲーをクリアできる可能性があるってとこか
クリアしているプレイヤーがいるから確かに何も言えないしいつかは何とかなるのかね
-
何とかなってはいるけどこれでおkともいいづらいとは思うけどな
-
>>465
確かに低燃費なんだけど今の所1〜2戦目で大破艦が出ちゃうんだよね
レベルも十分にあるんだけどなあ・・・勿論キラキラ済みで
-
「簡単にクリア出来なきゃクソゲーだ」と言い出すゆとりプレイヤーが多いなってまた天竜かよくそっ
-
戦艦は道中大破怖いのと横にそれたトラウマから外したな
今回のルート固定って限りなくルート固定って感じで、100%になるんじゃなく80%ぐらいになってるとかかもしれん
まあ5-2での反省点を活かしたのかもしれないね
-
簡単とか難しいとかいうんじゃなくてクソゲマップなだけだろう
-
5−1周回より楽でいいやとか思ってる俺提督
-
5回に2回もゲージ削れるか?
3回に1回1マス目突破できてさらに3回に1回2マス目突破できて
ボスいければゲージ削れるって程度だったぞ俺は
-
>>471
参考になるか分からんが、金剛1重巡3駆逐2でLvは70〜80
道中もall単横で行ってた
ボスフラ潜は対潜80が2隻居ると昼で何とかなるっぽい
-
久しぶりに早起きしたら単艦演習様が4人も!
ありがてぇ
-
>>471
ごめん、対潜80じゃなくて60だった
-
適正難易度だと思う人はそのまま攻略すればいいしそうじゃないと思う人は運営にメール送って放置すればいい
ソロゲーなんだしプレイヤー同士であーだこーだ言い争う必要なんてないんじゃないかな
-
>>476
その辺は運だろうね
俺も平常時で三回に一回ぐらいボスにたどり着いて、
そのうち二回に一回ぐらいでようやくゲージ削れるとかそんなんだったな
たた3回削ったあたりで5連続くらい初戦で「おかえりください」されてるから、ボス到達率はもっと低いかも
運が悪く運要素でハマりまくったら悲惨なことになる人も多いと思う、5-3は
-
>>474
そうだねー思い通りにならないなんてクソゲーだねー
-
みんなが簡単って文句言えば強化するし要らない子って文句言えばルート固定要員になる
みんなが文句言ってればそのうち5-3修正したり改二でおっぱい大きくしてくれるで
-
>>479
重巡3人かあ、出せるのは2人しかいないや
陣形は自分も単横で行ってる
高速戦艦2人だとルートに支障が出るのかな
-
おっぱい大きくするなって文句言いつづけるしかないな!
-
5-3で一番うざかったのはフラ重
これ敵の重巡も強化してるのかね
-
RJちゃんのおっぱい大きくしたら絶対に許さない
-
>>486
あいつらカットイン率高すぎて笑えてくる
お前ら雪風か!
-
夜戦は雷装値の影響受けるから夜戦のフラ重はフラ戦より輝くよ
-
5-3の修正まちしてレベリングだな俺は
あと勝利判定も修正する気ねえのかな 基準は分かってるが納得いかねえ
-
>>486
というか敵のフラ重のカットイン率がおかしいんだよな
初めのマス、まあ性格には二マス目だが、あそこのフラ重二隻でてくる編成のヤツが雪風並のカットイン率だし
あいつら運どうなってるんだよ、フラ重ってデフォで運60あるのかっていう
-
5−3びっくりするほど経験値おいしい
Bに行ってS貰って買える作業が捗る
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。も
-
>>484
どうだろう……
高速戦艦じゃなくて重巡入れてるのは夜戦の安定度が理由なんだよね
Lv98の金剛よりLv66の20.3*2の熊野の方が当ててくれてる気がして
まあ、E4みたいに時間と猫に怯えながらお利口さん魚雷の行く先を祈る……
なんてのが無いからまったり回すのがいいと思うよ
-
5−3のボス下マス戦闘前に何もでなかったから単縦にしたら
潜水艦4匹ですよ!卑怯です!
-
>>493
まあ現段階だと焦る必要がないのは救いかな
のんびり攻略していくよ、相談にのってくれてありがとう
-
5-3の戦艦は連撃スカしやすい、カットインきたら高確率で中破するよな……
俺もそれで比叡ちゃんと榛名にはお留守番してもらったわ
まあルートからはずれたのが一番の理由だったが
ボスまでいけば昼間で強いんだが、道中の安定度のなさと事故った時の費用が半端ないのよね、戦艦
-
次のメンテ前までにクリアしておけば
簡単に→レア堀りウマー
難しく→クリアしててよかった
となるしこのペースでいけば水曜メンテでも余裕で間に合うぜ(慢心)
-
単縦だと大破被害多いから複縦試したけど、中破止まりは増えたけど地味に連撃外すようになったなぁ
まあ、まだ24時間もたってないしのんびり考察しながら行きますか
-
>>488
体感4割はカットイン入るな ただ雪風は体感9割と格の違いを見せつけた!
>>491
あいつら戦鬼のキスを感じちゃいますとか言ってるぜ多分
>>494
あそこ戦闘になるのか…
-
様子見で無改造Lv15前後6人で5-3つっこんだらなにこれ、結構すぐボスなのな
まあボスにボッコボコにされたわけですが・・・
-
>>499
Jのとこね手前は戦闘ないけど
-
唐突に変わったこと考えたんだけど
もし落とした消しゴムを艦娘に「拾って」っていったらどうなるかな
セリフとか
-
自分でひろえ! この糞提督!
って言われる
-
5-3の話聞いてると3-4で詰まってる自分には別次元の話のようだ
-
>>504
普通に3−4のほうが大変だぞ
5−3は羅針盤はとてもすなおだし
道中フラ戦艦1隻に対してお祈りは一回で済む
-
3-4って結構ヌルゲーかもなって思える程度にはキツイな、5-3
戦艦いらないから資源消費はそれほどでもないんだが、バケツの消費速度が頭おかしい
-
5−3は遭遇なしが二個あるし固定編成ぽい?ものもあるし
3−4は 何もない
-
3-4で初風出るまで回した後だけど俺は5-3の方がきついと思ったな
-
3-4は編成とかで事故減らして予防とかできるんで、あとは羅針盤とフラ戦の機嫌を伺う感じ
5-4は予防も糞もないので、ひたすら大破しないことを祈る感じだな
5-4は中破だと「よかったぁ」って胸をなで下ろすってのが、他の海域とはちょっとちがうなぁっておもう
-
>>509
未来に生きてるぞ
-
>>510
すまん
3-4って初めに打ったから釣られて5-4って反射的に打ってたっぽい
-
食らうと辛いけど夜戦補正のせいで敵が弱く感じるな
陣形の影響もないので爽快
-
5-4はどれだけ地獄になるのかねえ
5-3で戦姫ちら見してるみたいだし
ゲージありで戦姫がボス旗艦になる可能性は高そう
-
未来人か
まぁ間違ってなさそうだけど
-
>>513
それだと金剛戦艦がメイン戦艦の俺提督はハイパーコンビに祈るしかなさそうだw
-
装甲さんが二隻とかいうアレな編成が5-2であった時点で姫系2隻とかいても驚かない(白目
-
5-4のボスはフラ潜の強化版の姫だろ
-
まあ中破するのは当たり前のマップだしな、5-3
ボス終わって全員小破以上とか普通
むしろ小破ですんでる子が多いと上手くいったなって思うからな
-
戦闘回数少ない5-3のほうがよっぽど気が楽
-
3-4はフラ戦と羅針盤のご機嫌を伺うステージだからな
-
あれから出撃してまた2戦目で大破が出てしまった
冷静になって考え直してみると今までの大破は全てフラグ重巡だった
なんてこったい
-
5-4、旗艦戦姫ゲージありで、ゲージが4-4仕様だったら死にそう
-
>>519
運が悪くても4戦しかしないからな
-
3-4は編成にもよるね
高レベル、具体的には90前後の大和長門陸奥大井北上加賀とかでさらにダメコンまでつけていくと道中撤退なんてまあない
俺は初風でるまでこれでやって道中撤退なし、ボス前で大破はあったがボス前だからダメコンに任せて進軍できるのがポイント
5-3は初戦で大破とか余裕で起きるんでダメコンまかせの力技がきついってのと、どの艦首でも等しく吹き飛ぶってのがね
むしろ戦艦は道中だと駆逐艦や重巡の完全劣化で、修理費高いわ狙われたら被弾しやすいわとかなり扱いにくい
3-4が楽かどうかは長門型や大和が育ってるかどうか、5-3が楽がどうかは重巡や駆逐が育ってるかどうかに依存してるとおもう
-
長月さんが三日月の髪留めしてるんだが
絵師的には三日月さんグラのつもりだった可能性が微レ存?
-
>>525
睦月型は全員月っぽいアレつけてるのよ ○月だからね みんな
-
>>525
三日月が長月にプレゼントした可能性(百合脳)
-
まあえり好みはせず、どの艦種も等しく育てておけって事なんだろうね
-
5-3夕雲出るじゃないか!
一気に目が覚めたわ、5-3ばんじゃーい
-
北上さまエリ空開幕で中破キター
やっぱ高角砲装備が基本だな うん…
-
>>529
これマジ?
重2航空巡洋艦2駆2で行ったら中破3程度でゲージをまず1回分削れた
前情報的に凄まじい物を想像してたけれど経験値旨いしいいゾ^〜これ
-
>>531
たった今ボスで出たわ
5-2を200回ほど回して出なかったから半分諦めてた
-
キラ付けして長門と陸奥入れたら初っ端で補給船ぶっ壊してわろた
いつもはフラ戦狙えと思うが今回は良くやった
-
5-3もゲージなんて用意してなきゃ
まだクリアしてやるかーって気分にもなるのに
盛り上がりつけるイベントはもっと絞って使いなよダラダラだっぜ
-
そういえば5-2と5-3って星の数同じなのね・・・
こんなのってない
-
>>535
運営的には5-3はそこまで難しくしたつもりではないのかもしれない、ね
-
星の数は飾りだってばっちゃが
-
そういや支援艦隊の存在忘れてた
道中2隻でも倒してくれれば劇的に楽になりそうだなぁ。5-3は
-
愛宕さんがもう何も怖くないとか言い出しそうなのでやめて差し上げろw
フラ戦カットイン食らって首飛んだカナと思ったけどmissでしたよっと
キラキラ+高Lvなら損害少な目もいけるかもね
-
3-4はもっと星多くても良いのよ?
-
5-2が星の数より簡単だーって皆でホイホイ周回した反動じゃないかな
-
>>538
道中来てくれないと思うんですけどねえ、夜戦開始だし
-
実は軽空砲撃支援使ってて夜間なので攻撃できてないだけ説
-
まさか魚雷支援だと夜戦でめっぽう強いとか…!
…あるわけないですよねー
-
彗星一二型甲もってきた赤城さん愛してる!
さあ作戦会議しよう!
-
>>554
ほとんど外れるか味方に当たるオチしか見えないだろ! ※史実的に
重巡で支援出してみるかなぁ
-
>>545
彗星一二が出た時ってビックリするよな
そろそろ駆逐艦は巡航ミサイル積めるように改造するべき
-
戦後の駆逐艦は条約の範囲内の駆逐じゃないんで…
こんごう型とか重巡レベルの大きさだぞw(諸外国ではミサイル巡洋艦に分類されることもあるとか
-
5-3で駆逐艦のレベリングする方法を考えた
対潜装備をした五隻+低速艦(潜水艦オススメ)の組み合わせで
5-3-1、5-3-2をやる
低速艦含む艦隊で潜水艦のほうに行くなら上手くいくはず
そう思っていた時期が僕にもありました
試しに一回やってみたら単横で潜水艦の攻撃が普通に当たった
こりゃあかん
-
(一応台湾海軍がフレッチャー級をミサイル駆逐艦に魔改造してるのは見なかったことにしておこう)
-
おいおい三浦綾子の尾灯て
朝っぱらからこんな鬱小説やるんか犬H第一
-
>>551
すまぬ
すまぬ
-
よし…10戦試して一度も支援艦隊来ず。内容は水雷戦隊
貴方たちはどこで弾薬消費したんですかー!
-
カレーパーティに使いました
-
>>548
ちょっと調べてきた
昔の区別と今の軍艦はまったく当てはまらないのか
積んでるものもだけど戦闘の形が違うもんな
-
>>547
ありがとう! いやすごくびっくりする
実は今回でまだ二機眼なんよ
烈風とかなら山程あるのに……
-
>>555
艦種の国際的な取り決めがないから全部自称なんだよね
だからある意味「全部護衛艦です」と言い張ってる自衛隊が正しいのかもしれん
あ、いずもさんとかは明らかに無理ありますけど(ぉぃ
-
>>557
国を護る(衛る)艦船だからみんな護衛艦で正しいんだようん
本来「護衛艦」ってのは艦体の種別じゃなくて運用の種別だよな
-
>>557
4個護衛隊群+10番代護衛隊所属の警備艦は全て護衛艦。いいね?
>>555
軍縮条約時代の縛りが相当の歪だし、
今となっては巡洋艦、駆逐艦の区分自体が…
「言ったもの勝ち」「古事記(ジェーン年鑑)にもそう書いてある」レベルだから。
-
>>558
まぁ海自内でも同じ護衛艦でも装備や任務で呼び方が違うからね
現在の海軍艦艇の区別ってのは
空母 水上戦闘艦 ミサイル艇などの沿岸向け小型戦闘艦 補助艦 攻撃潜水艦 戦略潜水艦
で事足りてしまうからなぁ
-
夜戦開始マップですら潜水艦が役に立たないとは
潜水艦使い物にならなさすぎだろ
-
むしろ潜水艦による夜襲って難しいんだぜ本当は
真っ暗な中、灯火管制してる水上艦を発見するのは並大抵のことじゃない
夜の船って航海灯消したら沿岸部でもほとんど見えなくなるからな
無灯火船とかほんと死ねばいいと思う(本音
ちなみに灯火管制してないとモロバレ
民間的には航海灯が見えにくくなるのでご法度 客船とかほんと迷惑
-
運営がイクちゃんが来た時に何とかしてくれるから(震え声)
-
5−3A勝利だけど肝心の旗艦に1ダメージも与えてないという無駄勝利っぷり
ドロップはヒャッハーさんでした
-
キラキラ作業中にB勝利初めて聞いたけど、何だヨこれwwww
もうちょっとどうにかならんかったのかとwww
-
>>562
米帝の潜水艦は対水上電探積んでますから。
日本の潜水艦は対空電探(13号)積んでた
-
護衛艦も広義では軍艦だけど、いろいろうるさいから護衛艦と呼んでいる
戦車も一時期特車と呼んでたけどな
艦種略号でなんとなく区分が分かる。DDHとか
-
>>562
実際、戦後の海自衝突事故も海難審判庁の判断では、
「衝突された」と主張する民間船舶側の方に、余りに不備が多いって審決だしねえ。
ただ、米軍みたいにガトー級潜水艦にまでマイクロ波レーダを普及させ、
なおかつ誤射を恐れないでいい状況なら、水上艦にとっては最悪かも。
これが艦これ夜戦時の敵潜水艦…?今のところ逆探も実装されてないし。
-
本当演習はレベル差あると悲しくなるくらい当たらんな
単艦以外は育成枠二人にしとくか
-
5-3 色々試したけどこれもう水雷戦隊だけでいいね
どちみち当たったら中破だし、ボスも単横でフラ潜倒した方が楽だ
資源も減らないし、バケツのみだな
-
>>566>>568
あれはどっちかってーと対空早期警戒のためだけどね
哨戒機をいち早く発見してさっさと潜れて隠れるためにある
攻撃する段階だと結局潜望鏡使うのでレーダーが使えないっていうオチがつく
というわけでレーダーとか逆探とかも搭載できるようにならないかな!
索敵成功までは浮上してたっていいじゃんね
-
重の20.3補正は約二倍か?副砲付けるか悩むわ
-
水雷だけでもいけそうだが折角重巡育ててるし俺はそっちを使うぜ
たまーに行くハズレルートも怖いし
-
20.3補正ってなんだ
-
>>570
ただ重巡いれず水雷だけでいくと丁字不利とか反抗戦ボスででた途端に白目むくことになるけどね
フラ潜は中破した辺りから意味わからんぐらい攻撃よけだすのよな
夜戦までフラ潜死んでなかったら完全に死亡フラグ
-
>>574
この前の重強化で20.3つけると補正がかかるように実際に二倍近く違った
-
やっぱフラ潜って糞だわ
-
>>575
五十鈴さんを射程短のままにして他の軽巡で露払いしてからフラ潜狙わせるのお勧め
-
http://xvideos697.blog.fc2.com/
-
>>575 フラ潜はカ級だからか反抗でもいけたよ不利はまだないけど
http://kancolle.x0.com/image.php?id=11256
一番成果としてよかったパターン、陣形は単横で夜戦で挽回
五十鈴改二してほんとよかった、後北上さまはどこでも活躍するね
-
2回目削り成功
雪風29熊野42鈴谷48ヌイ71北上97摩耶30+決戦支援
こんなんで行けるんだからがんばろうぜ(´・ω・`)
-
>>576
何が2倍なのよ
-
合体事故ならぬ建造事故で深海棲艦作れるようにならないかな
-
>>582
威力が二倍だったから命中か火力か
-
潜水艦だけは丁字不利とか同行戦とか、
あの辺の補正一切うけないとかにすればいいのにね
-
20.3cm連装砲 射程 中/火力+7/対空+3
15.5cm三連装副砲 射程 中/火力+7/対空+3/命中+2
単純なスペック比較では15.5副の方が命中のぶん↑だからなw
-
それにしても…ソロモンがサーモン リランカといい
この親父ギャグくさいネーミングセンス、嫌いじゃない
-
夜戦に補正かかるのって3号だけじゃなかった?
-
サーモン72柱か・・・料理漫画とかになりそうだw
-
スリランカがリランカ、スがないだけにナイスなネーミングってか
-
>>588
3号だけなん?たしかに3号だわ
-
ちゃうちゃう 20.3cmの派生「も」であって20.3も3号もどっちも入ってる
-
5-3で使えないと定評のある梯形陣使ってみてるけど、敵のカットイン率が低くなりダメージも激減してる…気がする
実際単横や複縦と違ってカットインも耐えたりしてるし
あくまで体感だから運の偏りかもしれないけど、もし余裕があれば試してほしいかなと思ったり
-
20,3とその派生にってツイッターにあったから両方
-
リランカはスリランカもあるけどランカ・リーにも引っ掛けてるよね
カレー洋は赦さない
-
20.3も3号も補正入るぞ
-
ソロモンがサーモン、草生やすのはしゃけられないね
-
カレー洋は最初インド洋かと思った
-
>>590
誰がうまいこと言えと
-
>>597 ん?
-
副砲が107ぐらいで3号で200ぐらい与えてたから物凄いよ
-
>>568
あたごの事件は最悪だった
裁判ではつい最近まっとうな判決が出たけど
どう考えても漁船側に責任があったにも拘わらず
事故直後、海自に責任があるとの捏造論陣を張ったアカヒとヘンタイは絶許
-
スレ開いたら強烈な寒さにわろた
-
>>597
イクラなんでもそれはないわー
-
ここは親父が多いようだ… 俺提督含めて
船乗りって陸勤になると結構ヒマなんだよな(白目
-
>>604 んん?
-
ビュー / / / (( ´・ω・`))
-
これだけ敗北つきまくるマップ作っておいて、
次のイベントも勝率ゲートとかやったら噴飯もんだな。
-
ひぇー
微妙微妙と評判の戦果BGMだけどキャラによっては合ってるね
蒼龍さんとかなかなかにマッチしてる
-
>>589
赤城さんがお箸でお茶碗たたきはじめました
-
さすがにイベントに引っかかるほど勝率下がらんでしょ
元から75%とか80%くらいでギリギリっぽい人はきついかもしれんが
-
>>610
赤城さんはそんなはしたない事しない
-
敗北数増えるような方法を変えずにそのまま回るわけがないしねぇ
-
99%制限かもーん
-
俺提督も勝率95まで下がって噴飯(ふきだして笑うこと)
-
>>608
E4潜水艦掘りとか3-4潜水艦とかで300〜400ぐらい負け増えたけど、なんとか90%維持してるぜウハハハ
駆逐艦を1-1で小まめにキラキラさせる作業続けてると演習も美味しいし勝率も上がり続けるマジック
-
>>612
えっ
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38350956
-
演習がなんで美味しいんだよ、遠征だよ
-
>>617
に・・・二次創作だから!公式じゃないから!
ああああああそうりゅううかわいいいなちくしょおおおおおおおおおお!!!!
-
>>608
道中で負けることはほとんどないし心配するほど下がらないと思う
-
まぁゲーム内では間違いなく頼れるお姉さんでしかないからな 赤城さん
ごめん バケツ雑コラ作ったの俺ですorz
-
>>605
ああ、そういえば伊号潜水艦も13号搭載してから、
被害が激減したっていうのが…E-27逆探も含めて。
ESMは理論値ではレーダの倍の距離で検出できるから、これ来ないかな…
>陸勤
知合いの船乗りで市ヶ谷転属になったの曰く、
「あそこは役人しかいない、早くフネに戻りたい」とか…
しかしモチベ低下して戦闘回数減ると、ランキング低下が速すぎて草生えた。
-
5-3クリアしてきたけど、もしかしてゲージ削りきった時点でクリアだったんかね?
だとしたら、無駄に資源を使ってしまったかもしれん
ゲージ削りきった後のボスは、潜水艦無しだった
大破まくりだー、って人は面倒臭がらずにキラキラをつけていくのがいいと思う
それで俺は結構変わった
-
あ、片手間にキラ付けやってたら負けた
たまーにやっちゃうんだよね
-
>>622
>陸勤
まぁ人それぞれだからねぇ うちは外航船だったから家族のためにはこっちの方が楽だの
まぁキラキラさせないまでも疲労が残った状態はよくないのは間違いない
連続出撃、ダメ絶対
-
スキャンしたの補正したら翔鶴さんが白飛びしてやたら神々しい感じに・・・
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00003161-1380931485.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00003162-1380931545.jpg
-
>>625
3-2-1のレベリングでも、1度出撃させたら最低10分は休ませてますわー。
疲労マークがついたら20分前後、空いた時間でやれることは幾らでもありますし。
改になって安心して使っていた駆逐艦が、実は酸素魚雷搭載ではなく、
慌てて余剰になっていた4連装酸素魚雷に換装したりとかw
-
改になる前の駆逐艦のレベリングって仲間にしたばかりのスライムを馬車で育てられないみたいな感じだからね
-
>>617
加賀さんかわいいいいい
-
駆逐艦は遠征でレベル15くらいまで上げた後演習でレベル20にしてたから秋雲夕雲のレベル30が地味につらい
-
駆逐艦とかはMVPとりにくくてな
駆逐に比べたら戦艦や重巡、軽巡、空母の育てやすいこと……
とくに駆逐艦のレベル80以降とか愛の結晶だとおもうわ
-
>>621
これのことかーっ!!!
ttp://kancollekouryaku.doorblog.jp/archives/32854977.html
うちの赤城さんはむしろ両手にドラム缶抱えてる
-
対潜高いヴェールヌイあたりは潜水艦狩らせてたら勝手に80付近まで上がるけどね
別に対潜高くなくても軽空母とかの群れにポツンとおいて潜水艦狩りに行けばMVPとって意外と経験値稼げる
-
意を決して5-3の攻略を開始したら2戦目で中破5大破1食らって一気にやる気が殺がれたよ…
-
5-3はイベ前にバケツを枯渇させようとする運営の陰謀
-
5-3は敵カットイン防ぐためにも潜水艦2隻投入したほうが安定するかね
敵軽もいるから撤退するだろうけど
-
気になったんで元ネタを想定してみた
2-1 カムラン半島 カムラン湾(ベトナム)
2-2 バシー島沖 バシー海峡(台湾―フィリピン)
2-3 東部オリョール海
2-4 沖ノ島海域
3-1 モーレイ海 ベーリング海?
3-2 キス島沖 キスカ島撤退作戦
3-3 アルフォンシーノ方面 アリューシャン列島
4-1 ジャム島攻略作戦 ジャワ島
4-2 カレー洋制圧戦 インド洋
4-3 リランカ島空襲 スリランカ
4-4 カスガダマ沖海戦 マダガスカル
5-2 珊瑚諸島沖 珊瑚海海戦
5-3 サブ島沖海域 サボ島沖海戦
-
>>634
そんなん序の口やで
初戦で大破撤退が連続発生とか普通におきるよ(白目)
-
>カレー洋制圧戦 インド洋
なんとも安直すぎるww
-
>>636 潜水艦というか低速入れると初手で南の潜水編成いっちゃう
そしてそこでカットインの嵐・・・
-
>>640
そういや低速だったな
やっぱバケツぶんまわし運ゲーになるのか
-
5-3はボス旗艦が補給だし、マップタイトルからしても
元ネタは第一次ソロモン海戦だろう。
-
重巡とか摩耶様しか上がってないなぁ…他は50前後だしなんとかいけるかなー?
ま、ダメだったらちょこちょこレベルあげてやるしかないか
-
久々に金縛りにあって怖かったぜ
体は動かないし目も開けられないのに俺の布団の中でずっと右側から俺のを抱き着いてる重巡いる気配がした
怒らないから提督に夜ばい仕掛けた重巡はおとなしく名乗り出なさい
-
今は耐える時だ
スレを熱狂の渦に巻き込む新要素がきたその時が資源を湯水の如く使う時なのだ
-
2-3-1で168一発大破……これだから複縦は……
168風呂に突っ込んで寝るわ
-
5−3マップを擁護してる人の艦隊が知りたい
-
>>637
オリョール海 と モーレイ海 にしっくるとするのがないんだよね
-
文月ちゃんは今日も天使でした
-
5-3はキラキラつけても、ぽこじゃが大破するな
-
>>632
ごめん もっと雑なのを6月半ばにやらかした
アレ以降赤城さんの扱いが悪化したような気がしてならなくて自己嫌悪している
-
重巡入れても結局運ゲー
もう5-3は皇潤2雷2駆逐2でいいんじゃねぇの
ほんの一部の人は突破したようだけどそれ以外の人はここで詰みそうだがね
何にせよ急いでやる必要はないし運営のアナウンス待ちでもいい
-
5-3は重巡・航巡90以上だとカットインもほとんど至近弾になるな
今まで育ててきた苦労が報われるなんて良MAPじゃないか(錯乱)
-
戦艦いれても燃費悪いだけだしな
ボスのフラ潜水をどうにかすればワンチャンできるがあいつが固すぎる
五十鈴bepを対潜水仕様にするぐらいしか思いつかないな
-
だが99Lv重巡は経験値がもったいないので鎮守府待機なのであった
いや内部値あるかもしれんけど
ケッコンカッコカリはよ!
-
伊勢神宮行きたいな〜と調べてたら、五十鈴も近所だったのな
来週の改二が伊勢型だったら二人まとめて参拝がてらお祝いしてくるか・・・
巡礼してる提督も結構いるもんなのかな?
-
>>653
ムスビ、それはホンマにただのビタミン剤か…?
-
以前はレベルが上がるとそこそこ避けて安定してくるのを感じれたけど
Lv99がボッコボコにされるのを見ると
末期感しか感じられねえなw
-
>>656
戦艦は来週とは確定してなくね?今月ってだけで
-
>>656
巡礼というより本当の意味での鎮魂を兼ねる提督が多いんじゃないかな
船のってた頃は沈んだあたりを通るときは黙祷してました
まぁ人事じゃぁ無かったからなぁ 仕事柄
-
ボスのフラ潜はガン無視でいいと思うわ
駆逐艦も10cm二つと缶で行ってた
俺の場合、ゲージ削りきるまでに、ボスに行って旗艦を潰せなかったのは二回かな
(決戦支援は未使用)
-
さっきも貼ったのだけど
http://kancolle.x0.com/image.php?id=11256
この編成で3回行って全部2戦目から西ボス前いってボスになった
重巡いらない気がしてきた、もうちょいこの編成で検証してみるよ
-
敵さんからすれば「Lv99?で?」って感じだわなww
寝返りたい
-
結婚(仮)が来るまで黙々とレベリングを続けるつもりだがいったい何体くらい99できるかなぁ
-
>>663
尚、バシー沖で執拗な通商破壊を受け、それどころか護衛の戦艦や
送り込んだ空母機動部隊も撃滅される模様
-
ボス前から駆逐2でボス確っす
-
南東にそれるかどうかって話か
-
>>664
今月中に30人はいきそうだわ
-
Bの音ほんと笑えるな
ペンペロレレレン、ピロピロとか何なんだ
Sの音がやたらでかくて微妙だから前のパンパカパーンに戻してほしいな
-
んな雑魚と比べられてもな
フラ戦の前だとぐぬぬするんでしょう?
フラ潜とかプギャー状態ww出なおしてこーい!
-
ファンファーレのやっつけ具合が今の運営の疲労具合を表しているようで悲しい
-
>>668
内訳はどんな感じですか
-
前のほうがS勝利らしくて良い
今のSの音はAにして今のAの音は廃止したほうがいいよ
A勝利ショボすぎる
-
>>667 そそ、重巡編成の時は全部南東行ってたからなんかあるんかなと
1戦減ったほうがボス楽そうだし
-
フラ戦もなんだかんだで外すじゃないですかーやだー!
敵としてはうっとうしいが味方にすると弱い典型例だと思うの 艦これの敵って;
-
>>668
そんな人数と結婚したら提督の体が持ちませんね
-
そりゃそうだろ
敵の指揮官なんてやったら禿げるぞ
どう頑張っても勝率10%すらいかないんだから
-
イキナリ重巡の出番ですよーレベル90以上にして下さいね^^
とか言われても殆どの人が脱落しちゃうよな・・・
>>661
缶で避けてくれる?
大破するの基本駆逐なので
-
フリー音源から拾ってきたみたいなファンファーレなぜこれにしようとおもったのか
-
>>672
艦種かな?
それなら戦艦6 正規空母5 軽母6 駆逐6 軽巡2 重巡1 航巡1 雷巡2 潜水1〜2
行けそうなのはこんなとこかな、軽母はもう少し増えるかもしれん
ハーレムを築けるぜ
-
>>677
しかも100%後攻というオマケつきだからな…
先行で敵を減らせるというだけで実はこっちにかなりのアドヴァンテージがある
-
あれ
主砲 副砲 副砲 だと連撃っけカットインだっけ
-
>>675
艦娘が悪堕ちみたく浸食されて深海艦になるんだろうか
うまく寄生中枢だけ破壊できたら救出=艦娘get
-
>>682
連撃 主砲カットインは主主副または主主主
-
俺が敵側の提督なら全マスフラ潜6にするわ…
-
S、A勝利の曲慣れてきたけど…B勝利だけは絶対に笑ってしまう
-
BGM切ってるから話題に乗れない提督は多いはず
-
敵側の提督は俺らとは違うゲームやってるからな
多分タワーディフェンスに似た系列の何か
-
>>676
配属された艦娘に片っ端からセクハラするような性欲魔人だから大丈夫大丈夫へーきへーき
-
昨日全く出来なかったから今朝音変わってるのに気づいてびっくりした
-
>>685
建造には長門さん以上の運が必要というオチしか見えない
そういや砲塔が現代艦みたいにぎゅんぎゅん動くと思ってる人がいてびっくりした
いやそんなに当時は速くないから…鋼鉄の咆哮あたりの影響かねぇ
戦艦主砲がぎゅんぎゅん旋回したら多分バランス崩して転覆するぞw
-
こんにちは,
予約します
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
http://www.bagv5.com
http://www.jpsnew.com
-
ええい5-3なんてやってられるか俺は3-2-1に帰らせてもらう!
-
もう軽2雷2駆2でいいわ
昼間フラ潜倒して旗艦に魚雷ぶちこむ運ゲーでいいや
あれこれってE4みたいだな
-
ファンファーレは全部愛宕のぱんぱかぱーんに変えればよかったんだ
-
こちら:連戦で戦力ダウン、中破で戦力ダウン(空母は沈黙)、大破で撤退、轟沈ペナあり
敵:後攻スタート、基本スペックは低い?
マイナス要素を挙げようとしたが敵側がよくわからなかった
敵に轟沈ペナなんてないし勝率とかどうでもいいし
こちら側の戦艦は基本駆逐狙いだし別に後攻でも
-
入渠待ちに現時点で手元にある3-2-1のドロップデータをまとめてみたっぽい
http://kancolle.x0.com/image/11267.jpg
蒼龍に関してはそのまま集計してもいいかなーと思ったんだけど
出るようになったのが9/11のアプデくらいからで、ちょうど集計データがその頃から始まってたので
特に問題ないと判断してそのままに
-
20世紀フォックスのあれっぽいぱんぱかぱーんで頼む
-
>>683>>688
つまり敵提督プレイするゲームがDMMから出るんだな(18禁)
-
深海棲艦使ったTDなら俺はヲ級ちゃんを配置しまくるわ
-
つまりこういうこと
ttp://www.youtube.com/watch?v=fMSGCNrseUA
-
>>656
来週こそ伊勢型の改貳なんですね!
やったー!
-
>>696
基本スペックだとフラグの耐久がアホみたいに高いから敵有利じゃねーかな
その分火力低めだけど敵側は一発クリ出せばおkだからそこまで差があるとも思えんし
-
>>659
あぁ、今月か。勘違いしてたわ
>>660
巡礼といっても、痛絵馬云々とかする気はないよw
俺がそのつもりだけど、艦攻旅行感覚で縁の地に行く提督は多そうとわ思う。
-
>>697
乙
重巡の内訳がだいぶ偏ってる感じだな
-
みんな深海棲艦になれば幸せになれる
オヤスミテイトク
-
艦攻旅行て
ターキーショットだけは勘弁してつかーさい!
-
深海棲艦教でも立ち上げるかな
強靭、無敵、最強の3つを理念に掲げよう
-
>>648
オリョールはオリエンタル(東洋)かもしらんね
-
瑞鶴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これでようやく空母レシピともオサラバできるぜ……
さあ、次は烈風と46cmと32号だな(白目)
-
5-3クリアできないのはまだいいとして、補給艦ばっかでうっとおしくなってきた
昨日から重巡いれても抜いても折り返しの羅針盤が南東しかささないでやんの
フラ駆のカットインではいはい撤退撤退
-
深海棲艦に拉致られて強制的に提督にさせられる展開か
とりあえず雷巡狙い撃ちでボコボコにしてこいって命令したい
-
>>710
烈風と46cmは楽だから・・・32号?いえ、知らない子ですね
-
大事なことを忘れてるぞ!
深海棲艦側には轟沈回避使用がないということを・・・
-
どうしても「衣笠さんにお任せ!」の後に「正規空母だってしとめちゃうから!」って続きそうな気がしてしまう
-
朝からドロップ2回連続で足柄さん
ダブルばb
-
深海棲艦は全員Lv1…
全員捨て艦なんだよ!!
-
軍法会議行き
-
なんとなく使い捨て勇者思い出した
-
俺は後変身を98残している・・・こうですか分かりません
-
提督の朝は早・・・って10時30分・・・?
-
数多の提督が轟沈させた艦むすをリサイクルしてる地球にも優しい深海棲艦
-
>>691
ジパングアニメ版は号令、砲塔旋回描写、主砲斉発の手順が、
とかく神がかった描写でしたけどねー。
いくら7万トンの軍艦とはいえ、甲板上でぜかまし3隻が踊りだしたら、
廃艦処分不可避という…
-
>>714
減ったら強奪調教して補充
-
>>713
32号は難物だよなぁ
他と比べて圧倒的にでてねぇ
-
図鑑埋めたいから14号がほしい
あれSホロだから出る気配ないんだよな
-
14号はSSホロよ
-
14号と32号は複数揃える予定だったけど途中から図鑑埋めで1個だけでいいやってなった
-
もっと出ないのか・・・
-
32号1個作るのと46cm2個作るのが同じくらいの労力に感じたなあ
46cmのほうが数倍以上欲しかったからそこ合わせて考えるならそんなに苦労しなかった
-
4/4でキラキラしている遠征部隊が4連続でただの成功・・・
6/6じゃないとダメなんだっけ?
-
6だと確実かな
-
6人ならほぼ100%大成功
5人以下なら、確率は下がっていく
-
電探レシピは修羅の道と聞いてやってないな
最近は46センチ、流星改、烈風、彗星一二とぽこじゃか出てきたんでそろそろ電探行きたいがやはり怖い
-
間宮点灯消えてすぐ出撃するとオレンジ疲労でるね
後はその状態だと一発大破が割りとでるっぽいのかな
疲労が完全に回復してる状態だと中破ストッパーがかかるんかなこれ
-
俺は何故か32号がぽこじゃか出た、1番数必要だったしありがたかったな
-
電探は6個あればいいけど
46cmは12個は欲しいからな
46cm全積み霧島さんかわいい
-
間宮点灯が消えてもあと十分は時間をおいてるな
ほんの微かに疲労が残ってるっぽい
-
タンカーとかボーキなら5隻キラキラで成功になったことないけどな
5隻の時点で9割以上行ってる気がする
-
体感でしか語れないけど、
疲労が完全に0の時と
間宮光ってないけど、疲労残ってる状態は、結構違う
-
旗艦によるだろうが32号14号電探は100回やって1,2個出るくらいかね
-
あと副産物として、とてもとても雑な作りの集計表を残していきます
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda_2/download/36/KC_dropcounter.zip
前にもっと便利なドロップ集計用のツールがあったらしいですが、自分は持ってないので間に合わせ
てきとーな代物ですがよかったらどうぞ
-
第一次鮭沖海戦きついな……5−2同様にバケツが消えていく
ドロップも今のところ霧島さんとかだけだし
>>723
主砲、撃ち〜↑方はじめ〜↓
-
さっきから6回連続、緒戦で雪風80・北上99・大井98のどれかが大破して前に進まん。
やっぱ重巡を80以上まで上げて4隻揃えないとダメかね。
-
>>744
入渠直後はちょっとだけど疲労残ってるんだぜ
-
>>744 俺は95レベル前後の重巡、航巡に強化缶を二つつけて挑んだけれど、
景気よく愛宕&鈴谷などが大破祭りをしてくれたから、安心していい
(先駆けのような僕っ子は違ったけれど、多分偶然)
>>678 缶は気休め。キラキラのほうが体感わかる
-
5-3って旗艦にダメージあたえるだけで少しゲージ減るのね
5-2はしなかったのにここだけ良心設計なのな
-
初めて3-4で戦艦4を引いたけど、これはほんと酷いねー
ここだけゲームになってない
-
>>748
しかもその後上手く行っても東に逸れるんだぜ?発狂モンですわ
-
>>744
カトイン来るか来ないかの運次第だからレベル90台だろうが50くらいだろうが大差ない気がする
だが逆に考えるんだ
低レベルの重巡や軽巡、若しくは駆逐艦のレベリングには最適海域かも知れないと!
(但しバケツの消費を考慮しなければ)
-
>>749
無傷の艦隊が中大破4隻にされたので呆れて帰ったけど、
突破してもそれなのか…意味ねぇwww
-
5-3って普通にクリアできるけど、姫のガードがうざい
本気でうざい
-
>>744
単横陣にしてる?
-
重巡92 92 航巡83 83
ぽこじゃか大破するのでレベルの効果全く実感できない
-
大破しまくり下手すりゃ敗北する場所がレベリングに最適だとは思えねぇよw
-
フラ潜と姫の組み合わせがこんなに鬼畜だと思わなかった
夜戦の雷巡と島雪風が全部潜水艦に吸われるってのが痛い
これ5-4でボスが姫でガードにフラ戦艦3隻、フラ潜2隻とかだと本気でクリアできる気がしない
-
レベル98のもがみくまは結構避けてくれる印象
>>755
まあ……そうなるなw
-
>>743
まあ協力が2199ともども「海上幕僚監部広報室」ですので…w
宇宙を飛んでる方も、主砲弾装填するときは砲の角度を戻すとか、
随分と芸が細かったですが。
>>751
レベルと建造次第では、回数をこなせば突破できた2-4に比較すると、
「夜戦」の一言で完全にゲームバランスがイッちゃってるような…
-
>>753
もちろん。まぁ、夜戦で効果あるのかどうかはわからんけど。
2-4や3-2と違って、もうこれ以上Lv上がて上積みできない艦隊で
幸運を祈るしかないってのはなんか悲しいものがあるなぁ……
あと、フラ軽・フラ駆に避けられまくって、大破撤退の上に戦術敗北までつくと
心の中に秋風が吹くw
-
かばうはやっぱりいらんかったね
旗艦攻撃全部吸われたときはピギィとなった
-
90代の重巡3人いれてるけど大破はそんなにしないな
中破はするけど
-
かばうが自軍で役に立つのって1-1と2-2みたいに旗艦がキラ付け他は使い捨て多めの低級MAPだけで
高レベルになれば高レベルになるほど敵有利に働くからなー
-
なんかレベル90まで上げてる艦が多い人の話を聞いてると、
全般的に近代化限界を、もう少し上げてもいいんじゃないかと思えてきた…
改2とかじゃなくて、各パラメータを+5〜10くらいは。
-
かばうがあるから輪型のボス叩くのが面倒なんだよね
-
>>763
いや、そんなことしなくてもレベル補正が凄まじいよ、艦これ
避ける、当てる、直撃弾で大ダメージになるから
きついと思ったらレベルを上げて物理で殴ればいい
-
>>633
その潜水艦かれる場所がいいところないからさ
4-1は初戦で重巡いるから事故はどうしても起きるし、4-2もフラ重チャンス到来だし、4-3は駆逐艦一隻しかダメだし南に流れたら白目剥くゲーだし、5-2とかあんなん論外だし
やるとしたら4-2で軽空と一緒に連れていって潜水艦マスだけMVPとれるようにするとかなんかな
なんにせよ3-2-1や演習の温室で楽々あがっていく戦艦や空母とは比べものにならない労力だと思う
-
間宮消灯から10分程待ってからいくとやっぱり一発大破はないぽいね
一発大破で困ってる人はちょっと間を置いた方がいいかな
-
>>765
5-3では無意味。Lv90台のアタゴンとカカオがカットイン食らいまくり。
ボス戦ではカットイン出してmiss
-
俺は98まで育ててるの11人ぐらいいるけど80と98の違いは全く体感できない
-
>>768
99陸奥と95大和が無傷で突破を繰り返してるんだが・・・
やっぱ重巡の補正って言うほど大したことないのか・・・?
-
そうそう、lv10変わるだけで帰ってきたときの損傷具合が全然違う
まあ満遍なく育てるのも大事だと今回痛感したが… 鈴谷育てる作業に戻るべ
-
3-2に引きこもる時間が多すぎて笑う 海域別出撃回数とか見れたら面白いかも
-
5-2ボス戦100戦越えたけど夕雲三隈出てこない
5-3はカットイン乱舞のクソMAP確定
3-4は被害が大きすぎて1日1回が限度
さすがにモチベーション落ちてきたわwww
-
さっき一回は反抗戦でもいけたけどやっぱりボス単横で潜水落とすのきついね
特に五十鈴中破になってると絶望的だ・・・・
不利でたらどうしようもない
-
>>770
Lv97のむっちゃんフルボッコにされたw
レベル99と97には越えられない壁があるのか…!
-
レベル補正が凄まじい・・・?
もしそうなら何故目で見てわかるようにしてくれないんだろうか
ちゃんと数字にしてくれないと体感なんて誰も信じない
地味にステが上がってるのは知ってるが
-
戦艦航戦空母軽空軽巡駆逐潜水は万遍なく育ててたけど
育ててたんだけど
-
>>768
カットインは食らっても結構一桁ダメージで済んだりする
あとその子らでカットイン装備はやめたほうがいい
-
5−3重いらないな
雷軽駆で構成して数うってればそのうち倒せる
-
>>775
ただまあ戦姫の前にワンパン中破くらったけどね・・・
夜戦のところは言うほど大したことがないような
というか、総員キラキラさせてる?
-
カットイン装備が許されるのは雪風だけだろ
俺は雪風も連撃にしてるけど
-
>>773
偏ってるなぁ。こっちは5-2を1日5回で昨日までで65周だけど
夕雲は2回来てる。三隈は気配すらしないけど
-
>>781
島風「・・・え」
-
レベルは大事よ
カットインでてもカスダメでてもにょる
-
ボス単横でF潜狙いの人って装備どうしてるの?
対潜装備両方つけると連撃やカットインでなくなるから片方なんだろうけど爆雷ソナーどっちつけたほうがいいのかしら
-
>>770
大和とか長門型は装甲で弾いてるのかもね
ただよく5-3で低速使う気になるなと思う
>>774
潜水艦殺る戦法は対潜要員が道中やボスのフラ戦にやられた瞬間に絶望的になるよね
結局のところ重巡とか大目の潜水艦スルーが安定してるとは思う
-
>>783
あんた運が…
-
後は>>662の編成のまま5回目のボス到達だけどやっぱり
2戦目からは西のボス前に行く
軽巡2が鍵なんかな
-
俺は対潜装備両方装備出来て連撃まで出せるあのキャラを育ててる
多分5-3に置いては最強キャラだと思う
-
>>785
爆雷のほうが、いいような・・・気持ちがするけど
単横で爆雷だけだと倒しきれなかった
爆雷装備1隻だけだからかもしれない、2隻いればイケルと思う
-
5-3ボスで潜水狙いの横陣形だと雷巡は甲種甲いらんぞーー
編成や装備の細かい点とか気を付けるとクリアが楽になる、脳筋はいかんぞw
-
>>786
愛です。どんな戦場でも3-2だけは涙を飲んだけど、
他ではどこでも陸奥だけは外しません。
-
開幕雷撃でほぼミスでるしな
-
>>782
ボス戦100回だから大体250周くらい回ってるでHAHAHA
50回回れば夕雲出るとか言ってたアホがいたけど
腹パンかましてやりたいわ
-
無駄にかばうくせにかばった艦が大破とか意味ないよなぁw
-
内部で好感度が蓄積されて補正がかかっている可能性が微粒子レベルで存在する…?
-
あ、>>794は150周の間違い
-
>>776
そりゃオンゲだから
オフゲならマスクデータ少なめでも買ってくれればそこで売上げとして完結するが、
オンゲは寿命も大事なので、基本的にマスクデータ多くして簡単には最適解が出せないようにする
何もかも数値が見えてりゃいいSLGかって言うとそうでもないしな
-
>>791
ボス単横で行くなら雷巡じゃなくて五十鈴あたりいれたほうがいいかもね
あのフラ潜はほんと厄介だわ
-
5-3は負けが増えるね・・・ボスも強い!
-
そもそも潜水艦倒すなら雷巡じゃなくてもいい気がする
甲標的外してまで雷巡使う意味はあまりないとおもうし
上でも言われてるけど夕張は有用だと思う
爆雷ソナーと連撃維持できるから下手したら五十鈴より対潜強いだろうし、
五十鈴と同時に運用すれば片方やられてフラ潜落とすのが無理ゲーなんてことにもならない保険になるだろうし
-
これで次イベ勝率90制限だったら阿鼻叫喚だろうな。
-
夕立かっこいいな
深海棲艦側に片足突っ込んでる様な絵だわ
しゃべりは相変わらずポイ子ちゃんだけど
-
ダメだ。唐突な勝利ファンファーレで吹くw
-
ファンファーレがすっごい安っぽくて笑っちまう
前みたいにささやかな勝利って感じのBGMでよかったんだよ
-
負けが込むMAP作るなら、イベント参加条件の勝率足切りを
撤廃しないとバランスはとれないな
でも運営にバランス感覚がないからどうしようもないね
-
>>802
そもそも勝率制限はブラ鎮対策って事だったはずだから、維持とか撤廃ならまだしも
勝率上げるとかは何の理由も無いただの延命措置
まぁ開発変わってなければやらないでしょうな
-
あーそうか夕張で連撃と爆撃ソナーの両立は盲点だった
さすがメロンちゃんや
-
>>799
レベルによる能力上昇値をマスクする意味がわからんのだが
これが分からないとレベリング意味なくね?って人が多数出てくる
-
前スレで動画貼ってた人5-3クリアしてたんだな
出撃11回とは凄い……
-
>>806
負けが込むとは思ってない可能性
-
轟沈条件とかもそうだがユーザー間で調査して情報共有してくれってことらしい
-
>>808
問題はメロンちゃんのやわらかさだな
最近レベリングしてるけど、フラ軽の一撃で大破するのはさすがにちょっと…
-
13kほどやってるから1つや2つ負けてもどうってことない
もう勝率上がる気がしないけどさ
-
>>809
別にいいんじゃないの
レベリングが目的のゲームじゃないんだし
-
>>807
タウイタウイの中華軍団があるからなー
-
負けが込むったってずっと5-3回し続ける訳じゃないんだし
クリアするまでなら下がっても1%だろ
-
>>806
>運営
「角川の本気を見るのです」
-
終わったらもう行く理由もないマップだろうしな
-
今日4-2行ったら上ルートフラ軽のクリで球磨長良
雷撃クリで雪風が大破とか言う芸術見せられたから装甲薄くてもあんまり変わらんかなと思ってる
-
負けが込むって5-3でいったい何敗してるんだろう
勝率下がるほど負けるかね
-
あ、いつもBGMオフにしてたからどんなファンファーレに変わってるのかまだ確認してないや
どうれ
四月組だけど夜戦で音楽変わってたことに初めてきづいた
>>758
ほお……
新しいヤマトも視聴再開するか
-
12回目にしてようやくボス到達。
……ボス以外全部撃沈、ボス無傷でA勝利。
無慈悲すぎるwwwww
-
>>821
30敗以上してボスゲージ1回しか減らせてませんが。
-
メロン実用レベルにするのが大変だな
50程度じゃ三式爆雷ガン積みしても素の99ハイパーに負けるし
-
まあ運ゲーだからなぁ
金剛ちゃんとかカットイン狙われたらほぼ中破するからリストラしたよ
あそこでやわらか戦艦使うと油マッハ過ぎる
かといって装甲で弾けそうな長門や大和だとお仕置き部屋連行だし
-
運営はプレイしてないのかな?
Lv99前提の運ゲー具合からあんましやってないように見えるけど
-
メロンちゃんレベル90超えて対潜ダブル装備でもアブクマーより対潜低いから
意味あるのかよくわからないんだよなあ
-
>>824
さすがに編成見直したほうがいいぞそれ・・・
-
5-3はクリアしたからもう行かないけど、
初戦からこんなあっさり負けるマップは他に無いな
-
5-3限定で考えりゃカットイン直撃で誰でも大破だからメロンちゃんの薄さは気にならないよね!
-
爆雷ソナーのシナジー効果でクリ出やすい気がするけどな
まあ好みでいいんじゃね
-
夕張なんて駆逐艦未満の紙装甲だしとても5-3に連れて行く気がしないわ
机上の空論も大概にしろや
-
対潜の数値より爆雷ソナー装備してるかのが重要だぞ
対潜80だろうが爆雷ソナー装備してないと、対潜50の爆雷ソナー装備してる子に余裕で対潜力負けるよ
-
胸はメロンじゃないけどな
-
5-3は編成や陣形を試行錯誤しながらやってたら終わった印象
-
5-xでの艦隊決戦支援でてないんだけどなんか条件あったっけ?
-
>>837
80時間行って来なよ
-
メロンはソナー+爆雷のシナジー来たら活躍できるだろうけど今の状況じゃ全部中途半端で産廃すぎる
-
>>837
西方海域の80h時間遠征まで終わらせること。
-
>>837
80h遠征を終わらせないといけない
-
航巡2夕張駆逐3でボスまで簡単に行けた
間違えて単縦選んで資源無駄にしたけど
-
メロンちゃん旗艦で5-3ボスまで行ったことあるけどフラ潜水艦落とせなくてつんだ
編成とか装備とか色々やってるけどまだゲージ一つも減らせてないです
-
>>831
カットインクリティカルでメロンちゃんが轟沈するのが微レ存
-
>>829
島風沈めちまったから、もうしばらくは行かないよ。
-
こんなのクリアできねーぜ → ステ上限上げる課金アイテム登場\(^o^)/
-
メロン改2でも来ないとステ低すぎて・・・4スロットの犠牲なのは仕方ないのかもしれないが
-
おう・・・まじかよ・・・
こりゃ5-3はちょっと後回しだなぁ
ちなみに5-3突破者は艦隊決戦支援使いました?
-
>>809
いや、ちゃんと見えるステータスはレベルに応じて成長してるじゃない
近代化終わってても対潜や索敵や回避は伸びていくんだから意味はあるで
この程度のマスク化は別段珍しいことでもなし
見えないパラメータが多くて一回ごとの確実性が低くなったりってのはあるが、
ほとんどの要素がリカバリ可能な仕様なんだし、トライ&エラーすればいいだけの話よ
-
ゲームが難しくて負けるとかじゃないんだよね
祈るだけ
まぁ、リアリティには溢れているが
ジオニックフロントみたいなもんだよな
ガンダムのビームライフルの銃口が光った瞬間死亡
-
運営が直々に対潜兵装装備してると劇的にダメージあがりまっせって言ってたよな
つってもあれ六月イベントの時だし、最近始めた人は知らんか
-
>>848
使ってない。そもそも毎回ボスに行けるわけじゃないからなあ。
-
普通にクリアしてる提督が沢山居るんだし
20回30回とか負けまくってる提督は編成見直すかレベル上げるか祈りが足りてないんだろう
-
祈る…MOTHER2かな?
-
運命力が足りない
-
>>848
ボスいける確率が相当低いから使ってられない
使えばそれなりに意味はあると思うけど
-
大破撤退は数あれど負ける事ってそんなにあるかな?
-
何万単位で挑んでるんだから、そりゃクリアする奴も出てくるだろうよw
-
>>848
軽空母2駆逐2くらいの支援だと、フラに全然当たらない
やるならちゃんと戦艦入れて6隻にしたほうがいいんだけど、
弾メモリ8使うのでヤバイ
ゲージのラストだけ、ボスの編成が変わってフラ戦2になるので
ここで勝負をかけるのはアリ
-
このスレの普通は世界水準軽く超えてるから困る
-
>>848
使わなくても余裕
-
まぁ、いつもの海域より運ゲー傾向高いから
提督のリアルラックが3とかだと20回30回通ってもゲージ削れない可能性ってのはあるな
かくいう俺も4-3の羅針盤に勝つのに一月かかったしね!
-
>>853
Lv80~90の重巡3隻、Lv99北上様、Lv60台の駆逐2隻
北上様お風呂時にはLv70台の重巡入れてた
-
まあ負けても10〜15回がせっぱりだろ、クリアするまでに
あまりにも負けるような人はなんかやり方間違えてるとしか思えん
-
とにかく大破撤退は多いけど、負けるってのはそう無いかな。
基本全キラさせて行ってるからかもだけど…
あと祈りは避ける方に使うべき。間違っても大破進軍して無事である事は祈ってはいけない。
祈りに失敗したら灰になる…じゃなくて沈んでしまうからね…
-
5-3ゲージ破壊までに12敗ぐらいしてるな
-
クリアまでに敗北したのは3回だけだな。道中2回とボス戦で1回の戦術的敗北。
全員連撃にしてからは負けずにそのままストレートでクリアできたな。
-
>>857
重巡4とかだとまず負けない。
軽巡駆逐多目でボス単横フラ潜倒し狙う構成だと、
対潜装備の艦が攻撃かなり外すので、こっちが大破1・中破1くらい出てると
ゲージ押し負けることが結構ある。
-
提督の2%しか持ってないはずの大和を、このスレの半分くらいは持ってるような気がするもんなw
-
>>859
まさにラストだったから使いたかったんだけど
まぁ、もうちょい頑張ってみるわ
ありがとう
-
E4で300敗して5%勝率が下がったことを考えれば、今なら50敗くらいしても大丈夫だろ。
-
毎日大和同士で撃ち合ってる決戦提督しかいないからな
-
5-3は道中撤退が敵だから支援する意味いないよね(潜水2組以外)
昨日40くらい行って7〜8回ボスまで行ってクリアだった
まぁ5回に1回はボスまで到達できるって事だw
-
というかそもそも負けるとかボスぐらいなんだよ
道中撤退はあるけど負けて撤退するわけじゃないし、普通に勝ったけど大破でたから撤退だしな
ボスだけはフラ潜いるから、フラ潜姫補給って感じで残ったりして負ける時は負けるが
ただ運ゲーの極みとはいえあのボスで何十回も負けるとか、もう運に見放されすぎだと思う
-
>>848
初めて決戦支援使ってみたいと思ったマップだけど使ってないなあ
アレ使うところ相当限られてる気がする
-
>>863
E-4突破とかでもそうだけど
失敗した提督は報告する気力もなかったりするからな
掲示板の報告なんて話半分で聞くのがいいと思うぜ
-
>>849
ステは地味に上がってるだけで凄まじい補正を思わせる事はないけどな
未改造状態と改造後は劇的に変わるけどレベル70くらいまでは何が変わったかわからないよ
80超える辺りでちょっと強くなったか?と感じる程度
-
でも5-2の潜水マスも稀に負けることあったし20敗くらいはしょうがなくね?と思ってる
-
敗北ガー勝率ガー言ってるのは余程の潔癖症かブラチンやり過ぎた奴くらいだろ
-
勝率は94になったけどイベント来るまで5-2と3-4しかやらんから96くらいに戻るだろう(慢心
-
>>874
俺ボスは一回も敗北もゲージ削りできなかったこともなかったけど道中敗北は結構あった
-
>>878
4-2の潜水マスでさえ、負けたことがあるぞww
単横でいつものように挑んだら、なぜか2回の雷撃で6発くらい命中しやがった。
-
祈りは天に届かなかった!
-
>>877
そりゃレベル上がる毎に体感出来るほど変わる訳じゃないけど
30代のながもんと70代のむっちゃん同時運用した時はあまりの違いに驚いたもんだ
-
軍法会議行き
-
まあ大和はリーマン提督でも四月とか五月に始めたんなら普通にお迎え出来てそう
ソースは俺
……ただし長門型は一隻ももってないでつ
-
まあ、敗北を気にするかどうかは人によるわな。
1-1でキラ付けしてる人にとっては30敗ぐらいなら誤差の範囲だし。
-
しかしボス前でそれて無駄足はまだ理解できるけど勝率が記録されて一生残るゲームで、どんなに準備を整えても運ゲーで確実に一定回数は敗北がつく調整ってのはさすがにどうかと思うわ
これ通り過ぎるだけのゴミマップだからまだいいけど、限定ドロップとか実装されたらたまらんぞ
そもそもあんまりやる必要がないマップなら糞マップで言い訳でもないんだが
-
>>878
5-3は道中に潜水艦に呼ばれた時点で編成ミスだよ
ボスは仕方ないとはいえ、補給艦五回倒すまでの間に20回とか30回もボスマスで負け続けるとか、むしろ逆に凄いと思う
>>881
カットインにしてるか、重巡少ないとか?
重巡連撃多めだとまず負けないよ
-
5-3は敗北云々より単純につまらないゴミマップってのが問題でしょ
-
>>887
1-1きらづけって、余所見しながらやってるとたまに負けるんだよね……。
-
3桁ダメージがポンポン出るのは見てて楽しいよ
-
>>890
いや、クリアしてみれば結構面白かったぞ。もう二度と行かないけど。
-
>>889
重巡2航巡2駆逐2で雪風以外連撃装備だった
レベルもみんな80超えてたしまぁ運じゃね
-
楽勝クリアで戦果ドロップウマウマ=良マップ
みたいな提督は必ず一定数居るからなあ 良マップとは一体… うごごご
-
ただたんにフラ戦もワンパンできるのが面白いだけで全体的に見るとただの糞マップなわけで
-
夜戦でヒャッハーしたいなら5-2ボスとか演習で十分なんだよなぁ…
-
敵全員がワンパン攻撃してくるMAPが、面白いかどうかっていう問題だな
電探戦艦もそうだけど、難易度がワンパンされるか否か、でしかない現状
-
まあ運ゲー過ぎてイライラするのは確かだな
てかフラ潜とかの雷撃とかもだが、空爆を対空で緩和できるのと違って祈るしかないってのが問題よね
せめてなんかで命中さげれたり対抗する為の兵装とか実装してくれといいたい
その結果、こちらの雷巡の開幕雷撃が産業廃棄物になってもそっちのが喜ぶ提督多いだろうって思う
-
ようやく5−3ボスまで比較的安定していけるようになってきた…
あ、そこ戦艦に攻撃しないで駆逐艦排除してくださいorz
まあ、なんだかんだで試行錯誤してる段階が面白いなぁ
-
スレ立てだー
-
軍法会議行き
-
LV99にして重複キラキラでどうぞ
-
5-3に試行錯誤も何もないだろ・・・
せいぜい装備を連撃にして缶乗っけて終わりで終了のゴミ
-
踏んだので行ってくる。初めてなのでミスったらこめんね
-
華麗に踏み損ねたー
-
新規の子が来たら周回するかもしれないけど今なんもないからなあ
-
まあそもそもゲームの基本部分が単純すぎてこういう調整以外どうしようもないんだろうな
もうちょっと戦略の余地があればいいのに
提督とか一体何のためにいるのよw
-
ただの暇潰しflashブラゲーにご大層なゲーム性だの試行錯誤だのを求めるのも酷だけどな
基本的に何も考えずにクリックするだけ程度のことしかそもそも出来ないんだから…
-
艦娘を愛でる為に居るんだよ
-
ワンパン、ルート縛り編成、羅針盤
この3つだけで難度調整してるよね
-
今思うとブラチン大勝利じゃ・・・
レベル99量産とか普通無理
最初の方は結構良マップかと
1-1とか結構いいバランス
-
>>905
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 82
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1380901862/
テンプレ更新よろしくね
-
とりあえずちょっとでも疲労残ってる(間宮消灯でも疲労あり)と
耐久最大からの一発大破はありで
疲労なし(キラキラも)だとカットイン受けても中破で止まるかな
確実に抑えたいならキラキラ推奨って感じだね
-
バランスだけでいうなら2-4で完結してる感じがするな
作った人もういないんじゃね
-
提督は、旗艦に乗ってるわけじゃなくて、鎮守府に残ってる設定だし。
-
>>909
ブラゲ初めてだけど他のブラゲもこんなもんなの?
レシピ考えたり装備や編成考えるの結構楽しいんだけど
-
>>904
まだこのゲームでは構成とか悩むマップだとおもうぞ
高難易度は祈るのはどこでもだし、他の戦艦ダメコンゴリ押し安定よりは、
潜水艦倒していくかスルーするか、水雷の数はどうするか重巡の数波動するか、大破リスクと戦艦メリットとか、考える余地はある方よ
-
でも2-4だって今となってはいい思い出ってだけで
羅針盤ゲーだし初クリアしたときは2回目来るかバーカと思ったんじゃないのー?
-
編成と装備だけでも十分試行錯誤のうちだと思うけどな。
さすがに5-3に戦艦6隻並べていく奴はいないだろう。
-
>>917 他のブラゲはだいたい最強キャラ,装備は確定してるから固定ばかり
且つ廃課金前提
考える必要とかないし、お金いくらかけられるかだけ
-
>>877
気持ちは分からんでもないけど、そういう考え方だと仮にレベル補正分の数値が見えてたところで
「回避補正込み200あるのに避けなかった!クソだ!」とか
「命中150もあるのにカスダメしか飛ばさなかった!クソだ!」とかにシフトするだけでは
-
>>919
今でも二度といく気にはならんわな
羅針盤の鬼畜度は3-4ですら足元に及ばない鬼門だし
-
>>908
兵站と正面装備を揃えることとか?
インタビューで言ってたわ
-
>>915
確かに2-4はラストバトル感が漂ってたな
道中厳しくてボス弱いとかじゃなくボスらしいボスだった
それを考えると5-2もまぁまぁ
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 219隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380942938/
次スレ立てたよ〜
-
2-4はレベル上げれば楽になったけど敵に電探与えた後はカンストしてる提督に合わせて作ってる感じがする
-
5-3は基本コンセプトは間違ってはないんだよ。
確かに重巡・軽巡がメインで、どっち使うかによって作戦ガラリと変わるし、
そういう意味では今まで以上に戦略性はある。
問題は、そこでなんで道中Flag祭りにしたの?ってことだよなぁ。
フラ重・フラ駆の数をせめて半分にしてれば、全然印象違っただろうに。
むしろ、フラ戦4とか出てきて、そこで水雷部隊が3-4の仇を討つ、
みたいな構図になっても面白かったんじゃないかと思う。
夜戦だとフラ重・フラ駆>フラ戦だもんなぁ。
-
>>926
ビック7の乙は伊達ではないよ
-
>>921
ポチポチのソシャゲと同じか
ってことはやっぱ艦これって課金要素は置いといて内容は面白い部類なんかな
-
>>926乙っぽい
-
艦載機を放って>>926乙、これだ…
-
5-3は中破撤退提督に対する挑戦状な気はする
5-3やったら中破撤退は絶対だって人いなくなるだろうし
-
>>926
待ちに待った次スレか、乙が熱いな!
-
>>926
219隻の感謝っぽい?
-
提督はどんな仕事をしてるのか
・山本五十六タイプ
現実が付いていかない理想論を展開して序盤はイケイケだが中盤以降は現実という壁にぶち当たる
・古賀峯一タイプ
大雑把な枠組みだけで後は現場にぶん投げる。手柄は主張しないが責任も取らない
・豊田副武タイプ
精神論全開で現場に無茶を強いるが、自らはわざわざ旗艦専用に改造した大淀に乗って母港に引き籠もり。
・小沢治三郎タイプ
上記3人に散々こき使われた挙句にケツ拭き担当に。
-
>>926乙なのです!
-
>>926
乙って太いわよね〜
-
>>933
5-3を中破撤退してたらいつまでたってもクリアできんな……
-
ステキな>>926乙しましょ!
-
>>926
さてさて、乙撃いたしましょう!
-
>>926
ktkr!
夕立の口調なんていままで見たことなかったのにw
-
S勝利がまず不可能な敵がいるのはアレだな
あとはこの仕様でゲージ破壊に6回は流石に多すぎじゃねってぐらい
-
>>917
他のブラゲを例えると
遠征が無い
艦娘ドロップ1/10
ホロ&金レアは課金ガチャ限定
むしろ戦艦自体が課金ガチャ限定
期間限定の特攻カード山盛りのガチャ導入
ゲージ回復が1時間に1ゲージ、小では無く大ゲージが1回復する
小破からロスト
と言うかイベント海域では無傷からもロスト
これでもよろしいか
-
>>926乙
-
中破進軍が怖いならダメコンつければいいじゃない
-
>>926
乙デース
-
S勝利不可能な潜水艦マスとかはRPGで言う所のイベントボスみたいな扱いじゃね
必ず負けるけどゲーム進行上特に問題は無いっていう
-
そういや夜戦カットインで中破轟沈って説は完全に無くなったな
全然沈まないわ
-
>>926乙巡!
-
>>949
そんなこと言ってると怖いお兄さんが現れるぞ
-
S勝利無理って4-3と4-4でも大体そうだったのに今更って感じだけどなぁ
旗艦撃破が数回必要の上にかばう輪形とか言う相乗効果がクソゲーを加速させてる感じ
-
>>944
なにそれこわい
最初にそういう商売確立させたブラゲってどれなんだろうな・・・
それだけ見たら絶対だれもやらねーって思うのに現在じゃ蔓延してるし
-
いやもう既にその手のモラハラゲーは駆逐されつつあると思うの
-
中破進軍前提みたいだし
中破進軍は大丈夫っていう運営の遠まわしな誘導なんかな
直接言及はしない方針みたいだしね
-
どんなところでも1番じゃないと気がすまない人種がいるからそういうのがターゲットかね
-
>>926
乙です。
>>953
オンラインゲームって、六桁課金する人がそれなりにいるとか、
毎月2000円なら微課金(年間26000円)って世界なので…
-
5-3単横で夜戦に賭けてるけど、ボスと姫が残るパターンばっかでゲージが削れまてん
フラ潜捨てて昼間から単縦で殴った方がいいっぽい?
-
慢心して中破進軍して轟沈するよりは撤退をとるわ
中破未満でも突破できたし
-
>>957 一年は13ヶ月?・・・・
-
>>960
うん、24000円の間違いなんだ。すまない(´・ω・`)
後はそういう人は複数のネトゲに手を出していたりして、
累計で課金した金額は怖くて聞けなかったり。
-
艦これ基準で重課金っていうと1諭吉あたりかしら
-
>>956
と言うより報酬系に欠陥を抱えた人間がはまりやすい
最終的には、精神科のアデクション外来コースへ
-
>>953
現在業績爆下げ中のgree辺りが搾取システムの基本を作ったイメージ
怪盗ロワイヤルや探検ドリランド辺りで、ゲームに触れてなかったシェアを開拓
そのままソシャゲ関連の雛型になった感じかと
ドリランドやロワイヤルはお水の人とかもやってたからな
さらにその中から金銭感覚ぶっ壊れた奴を競わせて搾取してたんよ
-
オンゲは月5kくらいが平均値(ライト層)って昔どっかの教授()がいってた
というかオンラインゲーム白書っていうどれだけ信頼性のあるシロモノかわからん所からのデータだけど
-
>>962 前に2-4突破に20万以上かけてた人いたから
その辺じゃないかな
-
>>894
いま道中単横か単縱で悩んでるんだけど、どっちだった?
-
艦これやってて初めて心が折れそうだなぁ。
駆逐を30Lvまで上げる、とかは頑張れたけど、
今から重巡3隻60-80Lvまで上げる、はなんとも……
手持ちの軽巡・駆逐でフラ潜倒すパターンでやって切り抜けたいところだが、
あまりにも運命力任せ過ぎる……必然力信者には耐えられないわw
-
5-3羅針盤の話なら重巡は2隻だぞ
別にそれ以上入れても異常は発生しないが
-
重巡3隻60-80Lvまで上げるなんてのは「頑張る」うちに入らず
普通にプレイしてると勝手にそうなってる
ってレベルの人たちを基準にバランス調整してるから仕方ない
-
対潜固めてボスに単横凸、結構いけるぜ?
-
>>926乙って大切じゃん?
オンゲの課金額なんて上見だしたらキリが無いよね
身の丈にあった範囲で遊べるゲームを見つけるのが最重要
-
今まで重巡を育ててなかっただけでしょ、他の人は育ててるんだから
-
育ててもかわらねーって
-
>>971
反 航 戦
-
重巡は4-3で育てるもの
運営は重巡を使ってもらいたいくせに、5-2に三隈を配置してしまった
なんてバカなことを…
-
俺は密かに艦これ改に期待している
今はなんだか迷走してる気がするから
vita持ってないけど
-
そういえば嫌ってほどやってたロワイヤルのCM見なくなったな
-
むしろ5-3に重巡入れてすらいないけど
-
>>975
うぎゃあああああ
-
1000ならAmazonに再入荷予定となってるコンプ10月号が、欲しいと思ってる人の元へ届く。
-
5-3の反響を見てるとRPGが一回も全滅せずにクリアするのが当たり前の糞ゲーばかりになったのも頷ける
-
>>1000なら秋雲ちゃんと筑摩さん大漁ドロップ
-
>>975
反航戦ならまだなんとか・・・
T字不利のことは考えたくもありません
-
補助魔法使いまくりの低レベルクリアとかは好きなんだけどね
あと罠箱で麻痺ガス全滅とかも大好きだけどね
これはなんか、また異質な気がする
-
愚痴を言いつつも楽しむ人も居るだろうけど、叩きたい人は愚痴しかみないからね
ちかたないね
-
敵戦艦の夜戦ってあまり怖くないな
カットイン当たっても1桁が結構多い
駆逐や軽のがよっぽど怖いという
-
>>1000なら夕立ちゃんに朝立ち処理してもらえる
-
一応これシミュレーションなんて、RPGと比べられても困る
-
試行錯誤して何度も何度も諦めずに挑戦とか
そういう泥臭くて面倒くさい事を嫌う人間が増えたんだろうなあ
-
>>982 何回かクリア失敗すると
ここはクリアしたことにして次にいきますか?って選択出るマリ○
があってだね・・・あれはまじでどうかと思ったよ
-
まあ確かに、ボスにたどり着けるのが5回に1回
さらにそこから輸送船を倒せるのが3回に1回
それを5セットだろ
一体全体これのどこが辛いんや?と俺は思ってしまうな
2-4なんかLV上げが終わってからクリアするまで2週間以上かかったぜ
-
例えを理解できない>>989みたいなのがいるわけだから
そりゃあ仕方ないなぁとも思うな
-
久々に艦これやったんだけど演習の基準とか変わったのか?
れ戦艦砲撃が殆どかすダメ、大和大破もデフォ、此方戦艦オンリー相手方戦艦無しでもギリギリ勝利・・・何これ
-
最近のMMOは1ミスで全滅するゲームになってかなりの糞ゲーなんだがff14とかwowのレイドのスキルチェックボスとか糞
-
いや単純に時間のない人間が増えたんだと思うよ
-
2-4なんて1回でクリアできたよ
-
>>991
えっ なにそれは・・・
-
>>1000ならエナジー発射
-
そもそも、ワンパン運ゲーが楽しいかどうかって問題だろ
それが加速してるから文句が増えてるんじゃねーか
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■