■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 217隻目
-
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
艦これwikiwiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 216隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380861496/
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 81
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1380785890/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379418506/
【轟沈関連は】検証、仮説スレ5【専用スレへ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380545688/
中破以下轟沈報告&議論スレ その7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380369905/
開発建造スレ3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/l50
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ8隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1379559551/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
http://kancolle.x0.com/
※こちらは直リンOK
-
前スレ1000よくやった!
-
>>1乙ってなにげにわびさびよね〜
-
一番先に>>1乙!
-
>>1乙
もうフラ潜は無視でいいんじゃないかな…
-
勝利BGMの違和感が半端ないw
パパパパーンと違って豪華すぎて何か驚くわ
-
>>1乙
前スレ>>1000いいぞ!
こんな事でくじけてたまるかってんd…あっ、やっぱりもう少ししばふ艦に癒されてきます…
-
こんにちは、白露型駆逐艦>>1乙よ。よろしくね!
-
こんなギャグみたいなクソマップでも真面目に考察するお前らの精神力に感心するよ
-
>>1乙
フラ潜無視したいけど向こうが無視してくれない
-
>>1乙
これ鈴谷が開発落ちしてなかったらやばかったな
-
>>1乙ぽよー
実はデイリー消化で5-3の話題について行けない
-
潜水艦さん抜ければ何とかならない事もないな
-
あーもう>>1乙しちゃいましょ
これゲームである以上当然全マスS勝ちは可能なんですよね……?
-
なんか疲労蓄積が緩和されてる気がするんだが
-
>>1乙
とりあえず人気のプレイ動画をアップできるレベルの、
先達提督たちがどう対処するか、それを見てから判断しよう…
しかし時期的にちょうど昨年今頃の、
PSO2でユーザーが激減したアップデートを思い出すなあ。
-
レア駆逐艦レシピまわすの日課になってるからちょうどいいわ
-
>>1乙
開発って正規空母と軽空母でテーブル違うんじゃなかろうな?
-
>>1乙
う〜ん、いいじゃないですかぁ〜
-
>>1乙したいネー
このファンファーレ、アレだよね
ゲームにあってねえ!
-
>>15
そのりくつはおかしい
-
ボス戦は大型艦娘が旗艦狙ってくれて、なおかつ姫とフラタの機嫌がいい事を祈る戦いだな。
金剛型2、重巡2、駆逐2の構成でボスに行ったが、運がいいのかどっかで羅針盤操作してたのかはわからん
-
>>1乙じゃない!
なんかFF9のファンファーレが聞きたい 久しぶりに
-
>>1乙っぽい?
5-3で航巡にうっかり瑞雲載せててボスで潜水艦に攻撃吸われて敗北
駆逐艦2で一発でボスに行けたから、晩飯食ったらもう一度試してみる
道中事故って大破祭りになりそうだけどw
-
輪形なのがなぁ…
せめてこれが旗艦をかばわない陣形だったらよかったんだけど…
-
>>15
その考えは3-2でもう無理なのはわかるだろw
-
ふっふっふ〜>>1乙だクマ
よし鈴谷建造目指しつつ夕立レベル上げで過ごそう
5-3はいつか突破できるさ…
-
いちょつ
本スレ流れはえーわ・・・
夕立かいかいはLv50?70?
-
5-3の気のせい→下ルート夜戦フラ潜水艦だらけってどうすればいいんですか(震え声)
-
>>29
55らしい
-
>>1乙りんこ♪
日向さんがドロップすると変な笑いがでるようになってしまった
-
日向さんのVLSを用いたアウトレンジから輸送船をピンポイント攻撃・・・・これだ
-
>>27
3-2はボス前S勝ち可能だし当然ボスもS勝ちできる
-
戦(金剛型)重重軽駆駆
比較的安定な編成はこんな感じか
-
え、結局皇潤でいいのか?
俺のすずやんとくまのんがようやく輝くのか
-
>>29
55
-
ロクマルがいれば潜水艦も殺せるのにな
-
>>31>>37
ありがとうっぽい?
-
>>1乙っぽい!
-
このゲーム轟沈無ければ大破でも進むけど 轟沈するんだよな・・・
旗艦大破でも進めないし
-
なぜ熊野はいない…
5-4までお預けか
-
>>1おつんつん
うちの愛娘タ立がさらに発育良くなると聞いて
-
>>34
ぶっちゃけ夜戦すればどこでもS勝ち出来るからな。>3-2
ボス前、エリ戦に大破させられた腹いせに夜戦に持ち込んでぶっ殺しまくったのはいい思い出。
-
5-3はとりあえず一戦目に南いったら終わりかな
カットインだらけ・・・
というか相手カットイン率高すぎ
-
>>32
僚艦空母の戦闘機の援護があってさえ、
相当数が撃墜される瑞雲使うって、ある意味で赤城以上のボーキ暴食なんじゃ…
水上機母艦って、相手に空母がいない時の弱い者いじめしか使えないんですよねえ。
史実の航空戦艦、航空巡洋艦の中途半端さが見事に再現されて、笑うに笑えない。
-
>>45
あれで旗艦大和が95とか喰らって強制送還されたぞ
-
戦4駆2が安定な気がしてきた
-
アンソロの一番最後の話描いた人歓喜だろうな…
-
敵の運って一律20くらいかなのかね、あのカットイン率は。
-
5−3、ようやく一度クリアできた
戦1重3駆逐2で道中は単横、ボスのみ単縦
これでなんかあっけないくらい楽に行けた
-
ゆっくりやったほうがいいなコリャ。
次のイベント終わったぐらいに挑戦するのがちょうどいいぐらいじゃね、とか思ったり
-
ところでゲージは回復仕様なのか?
-
>>51
乙乙
レベル詳しく教えて欲しい
-
まぁすぐにやることなくすより目標作る意味でもスローペースでいいわな
-
潜水艦マス回避する編成ないのかよ
流石にこれはクソゲーすぎる
-
取りあえず5-3は他の提督に任せて航巡の育成に戻らせて貰おう
俺には今度のメンテの伊勢型改二(予定)に合わせてLv99航巡4隻を一緒に並べる夢があるんだ
-
>>33
次に実装する秋月は、07式アスロックが使える「あきづき」(2代目)でお願いします…ガクッ
リアル第1護衛隊群+第1航空群呼んできても、罰は当たらないんじゃないかな(震え声
-
>>51
マジ?スクショとか撮ってない?
参考にしたい
-
>>51
それボスのフラ潜は沈めないでA判定クリアでって感じでいいのかな?
-
922 :名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認:2013/10/04(金) 18:32:23 ID:xA0AQ8LQ0
これ低速艦いると最初の羅針盤で南東の潜水艦マスに行くっぽい?
高速艦のみの編成にしたら毎回東に行くようになったんだけど
潜水艦マス避けても敵がカットイン出さないようにひたすら祈るゲームだけどな
-
ん〜>>1乙じゃないですかー
もうこれひゅうがさん呼んでシーホーク飛ばしてもらうしかないな
-
敵潜水艦を速度で振り切るって感じなんかな
-
>>59
マルチすんのもあれだけど、重巡4、軽巡1、駆逐1でも今1回突破できたぜー
ttp://kancolle.x0.com/image/11012.png
ttp://kancolle.x0.com/image/11013.png
>>61
今のところうちも全員高速にしてから2マス目は東行ってる
-
戦艦空母中心に育成してたから面子が足りないな
しばらく夕立と重巡のレベル上げでもやるかー
-
ttp://twitter.com/miyagipco/status/386059872761958400
ttps://twitter.com/miyagipco/status/386061660265254912
そして安定の宮城地方協力本部である_
-
>>61
もしこれが本当だとしたら対潜要員の駆逐軽巡オンリーだと
潜水艦と当たらないことになるんだな
-
>>54
愛宕73 長門89 摩耶67 高雄54 島風58 夕立28
なぜか低レベルの夕立が大活躍だったw
-
今北区
重巡の時代はきましたか
-
>>61
史実要素も考えると、金剛型と重巡以下の艦が想定されてて低速だと不利要素が…
って可能性は有り得るわな
-
>>69
来てないっぽい
-
>>66
なんか小さくてかわいく見えてきた
-
>>64
おおー
少しは希望が持てた
-
高速編成のメリット云々の話あったけどまさか羅針盤に仕組んでくるとはね
-
難易度を此方が中or大破するかどうかでしか設定できないのはやばいね
ボスのHP上げてS勝利じゃなきゃMAP抜けられないとか勝利条件でも付けりゃいいのに
-
>>69
(敵の)潜水艦無双らしい
-
>>69
時代はきてないけど5-3編成にはいれたほうがいいっぽい
-
>>1乙っぽい?
-
重巡の時代というか無理矢理見せ場を作ったというか
-
ただの気のせいかもしれないけど戦爆戦彩だと演習で命中率1〜2割だったうちの加賀さんが
爆戦戦彩に変えたら装備内容は変わってないにも関わらず命中率5〜6割になった気がする
-
5-3全員速力高速だと上にしかいかないんだが
-
正直割に合わないからなぁ
夕雲ドロップ確認されたらいくことにするわ
しかし改造後の夕立強くないですかね
-
あの田中デブがニコニコしてるから嫌な予感してたんだよ
やっぱこうなってしまったか
-
>>72
実物は昔のDDGやDDHとほぼ同サイズ、
艦これでいえば、クマーよりも一回りでかいんで、威圧感すごいですけどねー
-
5-3早く見たいけどドックがメンテ前からの入渠で開いてない…ぐぬぬ
初見殺しMAPで攻略が確立されると案外そこそこの難易度で落ち着くMAPだといいなー
-
ところで5−3って道中支援艦隊来るの?
全員キラキラにしてるんだけど全く来る気配がないんだが
-
夜戦支援とかむーりぃ
-
http://www.youtube.com/watch?v=yKBoSuQyHSw
とりあえず行ってみたが、缶とダメコン積んでけば楽かな?
-
夜戦だけ面白いなーどの艦使うか迷うわーどれも選択肢に上がるなー
って思ってスレ見たら不満だらけでちょっと笑った
-
夜戦だとこない?
ボスとハズレマスだけ昼からあるから出るとしたらそこだけ?
-
皆駆逐混ぜてるのか
金剛 榛名 五十鈴 大井 北上 千歳 で5-3とりあえず2回クリアした
レベルは大井と北上が85くらいであとが60くらい
五十鈴改2に対潜装備をガン積みして対潜要因&旗艦 大井北上千歳はダメコンで千歳は彩雲要因も兼ねる
こんな感じで結構安定して2回いけた
-
そろそろ潜水艦の育成ができるマップがほしい
-
>>1乙!
では、私はこれで…
報告もそこそこにそそくさと帰ろうとする名取を提督執務室に留めたいのだが…
-
糞と言うかカットイン率がおかし過ぎて試行錯誤も糞もない感じだし
-
さっき5−3発勝利したけどゲージ減らなかった
誰かが旗艦や戦姫以外でもゲージ減るよとか言ったから
安心したのにその他を撃沈しても減らねぇ やっぱりな
補給艦が旗艦だったんだけど何倒せばいいの?
-
>>71>>76>>77
そうか…まあわかってはいたことだ
とりあえず駆逐改ニの方に期待するわ
-
本スレでネガってるのはそこまでいってないのに流れで乗ってる奴ばかりのイメージ
対処法あるんだけどね5-2と同じバケツ連打だけど
-
あ 補給艦か
-
テストプレイしないのは今に始まった事じゃry
せめて同じ編成で全部のマスでS勝利取れるまでテストプレイしてほしい感じだわ
今に始まった事じゃry
-
なれるとなんとかなりそうな感じかな
とりあえず一回いけたよ
-
こっちは一人でも大破したらゲームオーバーみたいな仕様で1パン運ゲーはあかんわな
ロスト仕様が足引っ張ってて下手に強い敵出したら即撤退祭りのくそゲーになるよな
-
そら補給艦でしょ
-
1マス目の潜水ルートは全員高速で回避っぽいな
まだ五回くらいしか行ってないから体感だけど
-
本スレの話題出さないでくれるかなー
-
新しい子ドロップとかないし5-3はまだスルーでいいか…
5-4で大和ドロップとか来るんかなぁ
-
ゴーヤとイムヤで5-3威力偵察しにいったら夜戦でフラ駆があててきたふぁっきん
敗数重ねるだけでさらにふぁっきん
-
支援来ないのか……(呆然
次のアップデート待った方がいいな これ
-
つーか現状最終最高難易度マップって事を忘れてる奴多過ぎ
ラスダンなんだから実装初日に楽勝速攻クリアとは行かんでしょうよ
-
ボスマスよりボス西マスの編成にマジキチがあった件について
-
ボスには9回到達したけど全て敗北or戦術敗北。バケツ30個消費。もうやめた。修正されないなら放棄だなこれは。
-
>>88
おー、すごいな。ハイパーさんズがやっぱり猛威を振るっている
しかしボス戦でのフラ潜は本当にタチ悪いな。ただS勝利取らせないためだけに配置されてるように見えるぞこれ
-
駆逐艦2でボス前分岐でボス確定らしいけど
-
そういえばヤンキーになった夕立って耐潜の数値ってどんなものなの?
-
5-3は夕立マップみたいだし、駆逐2編成なら夕立改2になるまでお預けするか……
>>109
SSうp
-
>>107
多分支援艦隊は昼間しか来ない
だから決戦支援は来るはずだけど、道中支援は5−3はダメっぽいね……
-
とりあえずこれでいけたよって感じで
http://kancolle.x0.com/image.php?id=11021
ボス単横で昼でフラ潜撃破、夜戦で雪風がカットインで旗艦狙い撃ちのA勝利
-
星の数だけで言うなら5-2と同じだったか
-
どう考えても7-1とかくらいまではステージ増えるのに5-3でこんなの出して大丈夫なの
-
とりあえずレベル50以上の重巡4隻育てるまではおいておくかな。
今重巡勢最高レベルで摩耶様45レベルなんだよなあ……くまのん39レベルにもがみん32レベル、アタゴン33レベルだからちと厳しい。
-
ろ号のために2−2に来てるのに
戦艦1輸送船2の編成しか出てこない
割に合わねぇYO!
-
>>112
違うらしいぞ
-
夕立改二でテンション上がって追い込みかけてんだけど駆逐のいいレベリング場所ないかねー
とりあえず3-2-1でやってるんだけど、他所だと事故って結局ドック入り時間増えそうでどうもな
潜水艦が効率よく狩れたらいいんだが
-
>>120
ここに5-3があるじゃろ?
-
取り敢えず一回勝てた 低レベル?そんなものは根性とバケツでなんとかなる
http://iup.2ch-library.com/i/i1022573-1380882089.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1022574-1380882089.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1022582-1380882143.jpg
んでドロップ
http://iup.2ch-library.com/i/i1022583-1380882143.jpg
-
昼にフラ潜水落とすつもりの編成でも反航戦や丁字不利引いたら試合終了の予感
なんであの黄色い潜水艦あんなに耐久高いんだ
-
>>60
うん、フラ潜だけ残ってA判定
-
割とレベル低い構成で、クリアーしてる人が多いな
-
ま、5-4が来てクリアされる頃には難易度調整入るかもしれないし、絶対クリアできないもうだめ、って人は
夕立でも育てながらノンビリ待てばいいんじゃない?どうせクリアしてもその先は実装されてないんだし。
-
>>122
4-1
-
>>118
支援艦隊実装でようやく中盤、だから第4海域までは序盤なんだぜ……
-
つまり運ゲー
-
http://kancolle.x0.com/image/11022.png
この編成でなんとかボス2回倒した
道中の夜戦では補正のお陰か戦艦より重巡航巡の方が被弾率が低い気がする
くまのんがまじで頼りになる
-
フラ潜はスルーが基本だな
-
バケツ消費しすぎていらついてて後半大破進軍したせいで比叡、愛宕、摩耶、鳥海、利根、青葉、衣笠、島風、初雪が轟沈。
レベル20以上の重巡は全滅した。
-
>>122
4-1でいいじゃん
潜水艦オンリーのマスいければMVPも取れるし
-
長門陸奥あとなんか適当な戦艦二人、正規空母×2
こんな構成にどうやって勝てっていうんだ・・・
-
>>123
まだ3−2すらクリアしてないんです……
-
5-3ボス前までに敵カットインで大破撤退ばかりだ
運のみクリア狙いか
-
>>136
○○○「海の中からこんにちわー!」
-
重巡の装備カットイン用と連撃用どっちにしてる?
-
どうせカットイン出されたら大破確定、こっちもこっちで夜戦補正火力過多
正直レベルなんて関係ない、運が全て
-
>>134
おまっ…
元気出せよ?
-
>>136 演習の話なら潜水艦
-
>>140
圧倒的連撃
カットイン構成は雪風のみ
-
フラ潜の異常な硬さはさすがに修正しないのだろうか
-
>>136
・空母で制空権を取られない
・ハイパーの開幕雷撃で最低一人は撃破ないし大破状態にする
・祈る
禁じてとして
・潜水艦使う
-
あと改二の可能性があるのって、
改修:伊勢型、天龍型
改修計画:木曾
武勲:時雨、綾波
賠償艦:雪風
育てて準備は上記くらいで良いのかな?
-
>>140
大正義連撃
カットインとかまず出ないと思った方がいいと思う
-
正直運営アホだから多分次のイベントでもこの手のマップ涼しい顔してバンバン出すよ
5-3は攻略法確立するまで様子見したほうがいい
-
カットイン出ても割りと中破で止まるけど
大破って戦艦?
-
>>134
釣りか、はたまたガチかは知らんが無能にもほどがある
-
>>134は元気出せよとか言う前に鬼畜外道提督として軍法会議に掛けられそう
-
>>140
カットインは不発のリスクが高すぎるので連撃一択だな
-
今帰宅
5−3はクソゲー連呼のゆとり発見器になりえましたか?
-
釣りに決まってんだろ大漁じゃーい!
-
ショートランド鯖だからイベントできなくて潜水艦持ってないんだ
ハイパーは育ててないからなんとも
空母はポーキー消耗しやすいから演習じゃ出したくないなあ
-
しかしこれ明らかなバケツ減らし用MAPだよね・・・
-
ポーキーってMOTHER2.3か何かか
-
>>147
改修:高雄(防空・迷彩)、妙高(防空・迷彩)、利根(防空・迷彩)、青葉(防空)、那珂(防空)
改修計画:長良(対潜)、鈴谷(軽空母)、熊野(軽空母)
武勲:古鷹、神通、霞、潮、初霜
-
もう潜水艦も建造できる
レア駆逐レシピを回す作業に戻るんだ
-
4−1かあ
構成どんなんにしてるの?
うち損害がいっつも出ていかなくなっちゃったんよね
-
>>158
FF4の豚にする魔法を忘れるとは…
-
くまのんすずやん重巡入れて火力を拘束戦艦で補いあと適当に駆逐軽巡って感じかー
-
5−3は戦艦1重巡1軽巡1駆逐3安定だった
本缶全隻にブチ込めてボスはなにげにフラ潜に吸われながら
雷撃戦→夜戦で補給旗艦つぶす
-
バケツ減らしマップってそんなの前からじゃないですかー
-
ポーキーわろた
-
>>126
サンクス
最近のボスにフラ戦はS取らせる気ないだろってしか見えない配置だよな
フラ戦もフラ潜もどっちも沈めれる陣形とかないんですかねぇ
-
>>164
道中の陣形どうした?
-
>>168潜水艦以外単縦 あんま知識ないので
-
>>167
S取ろうと思ったら夜戦前提で行くしかない
-
>>167
You梯形しちゃいなYo!
対潜は中途半端だと通らなくなるけど
-
連撃装備ってことは電探+主砲3積みくらいがいいってことかな?
-
>>169
なるほど まず普通に単縱試すわ
-
主砲3積みで連撃とな
-
>>170-171
夜戦前程なのはもちろんだけど、梯形でボス戦いってるのみたことないよなー
一番謎な陣形だよ
-
夜戦のみの道中の陣形選択は意味ないっぽい
後は結局ボスで単縦で潜水艦無視か、単横で潜水艦落としにいくかっぽいね
前者は戦艦、重巡中心で資源消費多いけど安定しやすい
後者は駆逐、軽巡中心で資源減らないけど夜戦で旗艦狙えないと微妙で不安定
-
やっぱここ雷撃戦けっこう重要ぽいよな
大量の魚雷で補給艦を落とすのを待つのがよさげ
-
中破夕立改二ぶひいいいいいいいいいい
-
15.5副砲を主砲として使ってるだけかもしれない
ぶっちゃけ夕立ちゃんの声の不具合とファンファーレの方が強敵なのです
-
1回ゲージ削ったけど運ゲーですなこれ
-
水雷戦隊が火を噴くか…
-
勝利でファンファーレちょっとわろた
-
くまのんと羽黒が活躍して凄い嬉しいわー
-
俺の鎮守府にはレア駆逐も潜水艦も実装されていない。そうだ、きっとそうなんだ
-
重巡連撃なら20.3(主)+15.5(三連副)×2と電探じゃないの
-
夕立ちゃんのマフラーを見てると…
夕立「夕立は本当に馬鹿でした! 真のバトルシップとは! 心に46cm砲を持つものなのだから!」
とか言いそう
-
くまのん今時のレディかわいい
-
http://kancolle.x0.com/image/11029.jpg
この編成で行ってるけどボスにすらいかねえ
-
>>186
仁王立ちが似合うネ
-
重巡には主副電缶を積んだ
-
誰を使おうがカットインだろうが連撃だろうが大体ワンパンなのは変わりない
問題は敵側も全員カットインワンパンしてくること
まさかチ級エリートに泣かされる日がこようとは……
-
>>188
艦隊名ストレートすぎるわw
-
夜戦のみの道中の陣形も機能してると思うんだが…
じゃないと、各三式爆雷・ソナー積んでるとは言ってもタマにゃでフラ潜にクリ70とか与えるのが謎すぎるし
-
>>188
ネームポリシー少しは考えろw
-
道中でメロンが出ても嬉しくないんです
-
>>188
搾り取られてケツ掘られる未来しか見えない。でも貴君が幸せならまぁ…いいっぽい
-
重巡4の俺の時代がきたかガタッ
1マス目で中破した模様
-
>>188
夕立が入ってないじゃないか(激怒)
-
くまのんや重巡勢がフラ戦をポンポン吹き飛ばす様は見ていて楽しい。毛が生えるレベル
だが撤退多すぎで結局禿げる
-
>>158
ナカチャンナカチャンナカチャンナカチャンナカチャンナカチャンナカチャンナカチャン
ナカチャンナカチャンナカチャンナカチャンナカチャンナカチャンナカチャンナカチャン
キモチイイ…
-
>>197
中破で止まる重巡の時代だな
-
これはダメだすげえ勢いでカットイン出されまくって先に進めねえ
-
>>197
中破や大破程度で撤退してたら折り返し地点まで辿り着けさえしない。
-
くまのんに毛が生えてるって?
-
大破は撤退しようか
-
1戦目で5体を上から順に倒したと思ったら最後の駆逐で大破貰うまでテンプレだよな
攻略法もクソもないよこれ
>>198
冷静に考えてみて欲しい
夕立を入れたいんじゃなくて、夕立に入れたいんだから入ってないのは道理
-
で、対潜カットインまだ?
-
折り返し地点で大破したけど、大破強行は無理じゃろ・・・
まあおとなしく回数こなすか
-
本日の5−3チャレンジ
利根ちゃんが激おこで終了しました
利根<しばらく寝る!
-
水偵つんでると照明弾投下でなんか有利になるとかないんすかね
-
さすがに大破進軍はダメコン積んでないとできないな
-
衣笠はやっちまった感があるけど、他はまぁレア艦じゃないし。
このマップはバケツ米帝しないならマジで轟沈前提で突っ込まないと絶対無理。
-
特殊夜戦だろこれ
陣形効果が効いてるし、潜水艦にダメージ入るし
最初の分岐実は潜水艦の方が抜けられそうじゃないの?輪形で
-
やばいなボス前までいけたの最初の1回目だけだぞ
しかも逸れたし
-
なんかゲージ回復するって情報間にしたんだけど嘘だよね?ね??
-
運営様がお前らの金払いの悪さにカンカンでいらっしゃる
バケツ買って差し上げろ
-
というか5-4未実装な上に新艦娘も5-3いないんでしょ?
1週間かけてクリアすれば十分ですわ
-
中破は進軍するようにしたけど大破進軍とか沈めって言ってるもんじゃないですかー!
-
バケツ高過ぎですし
20個で200円とかならともかく
-
>>207
玉入れみたいに爆雷投げまくる姿が思いうかんだ
-
中破までなら余裕の進軍、大破なら帰る
疲労度高い場合出撃させない
こんなところかな自分の方針は
-
>>216
こんな糞マップに金なんざ払うかw
-
>>215
減らないものを回復させられるわけないだろいい加減にしろ!
-
まあ米帝するとしたら5-2でヒャッホイするほうが良いな
-
>>221
自分も大体そんな感じかな
ただ連続出撃だと見えない疲労度分で中破進軍が怖くなるから
育成出撃以外だと疲労度が抜け切った後の出撃になるかな
-
バケツタリナイヒトは先鋒達に任せて、攻略法確立まで待てばいいだろ(鼻ほじ
-
>>218
うまいことボス1個前で大破艦が轟沈してくれたらボス戦での敗北リスク減るんだけど、そうは上手くいかなかったんだよなぁ・・・
-
5-3チャレンジでへり過ぎたから今日の5-2はお休みです
-
疲労チェックの間宮さん超便利
なお一回誤爆した模様
-
5-3だめだこれクソゲー
今日のアプデは夕立改二ちゃんだけだった
-
>>230
鈴谷ちゃん建造落ちを忘れるな
-
そもそも戦艦のみで辛うじてS取れるようなマップは流石に()
-
大和ですら95ダメ余裕とかもうだめです
-
>>232
潜水艦「カモーン」
-
勝利!! S
CONGRATURATIONS!
デーンデデッデッデッデッデーン!
吹かざるを得なかった。許してくれ
-
一回ゲージ削ったけどこれ6回くらい?行かないと駄目ぽいね
http://kancolle.x0.com/image.php?id=11036
-
>>215
何分で回復か知らないけど
少なくとも15分前に削ったゲージは回復してない
-
夜戦くらいは優先攻撃目標設定させてくれ
ライトつけてとかでいいからさあ
-
>>238
なおライトつけた艦は轟沈必須・・・
-
>>234
キラキラ潜水艦ですら敗北Dwwwwwうはwwwwおkwwww
-
>>235
D敗北〜S勝利まで全部聞いたけどB勝利が一番面白かった
-
>>239
上から順にぶん殴っていけばいいだけですよ・・・
-
>>229
おまおれ
-
>>231
母から借金の保証人と建造だけはするなとキツク教えられてきたから…
-
カーチャン提督・・・
-
メンテ開けてから夕立のレベリングしかやってない
5-3はまたえらい人が抜け道を見つけてくれるでしょう
-
勝利BGM、なんというか…前のままで良かったんだよ、前のままで。
後はうちに夕立いないので、改2夕立のボイスを動画で聞いたけど。
マジで本業の声優さんが声あててるのか、スタッフの女性の誰かを臨時に当てたりとかしてない?
-
お〜彗星甲やっとゲットできた〜、良かった良かった
-
5-3C、Dで誰かしら大破するわ
缶タービンで回避あげて祈るしかないんかなぁ
-
>>247
夕立とか時雨の声優さんは本業の人じゃなくて素人だったって夏コミの頃に出てた気がする
-
ほんとに素人だったのか・・・・
慣れるとあれはあれで味があったりはするが再録ワンチャン?
-
>>249
地味に今まで開幕爆撃と開幕雷撃に頼って来てたことが露呈するよね……
開幕で頭数減らないから普通にダメージ食らっちまう
回避上げるための基礎レベル上げも結構必要かもしれんねこれ
-
http://kancolle.x0.com/image/11040.jpg
脊髄で単縦にした俺をどうか笑ってくれ
これボスカスですな
-
5-3で夕立改二ちゃんが中破する度に俺の12cm単装砲が擦り切れるから今回のアプデはクソ
-
一応5-3ボス突破(1回目)できたぞ・・・
中破進軍するはめになったが、戦艦抜いて行けば言うほど糞マップじゃない気がする
道中単横安定かも
-
龍田さんに消毒してもらえ
-
>>247
確か艦これスタッフの中枢になってるC2機関と近い人だからそんな感じ
-
「なんだか美味しそうな海域ですね。」
-
ファンファーレださいから元に戻してほしいわ
-
ジャム、カレー、サーモンか
-
ファンファーレなんか安っぽい
B勝利とかはマッチしてるけどさ
-
5-3はサボ島沖海戦か
そら苦戦するわ
-
素人が声当てたのが味があるってことたまにあるな
タクシューとかミギーとか某セガ社員とか
-
時雨や元夕立の声はむしろ好きな方だよ改二はまだ聞いてない
-
>>254
そんな貧相な12cm単装砲解体しちゃえよ
-
時雨の声はいいよな
「僕に興味があるの?いいよ?なんでも聞いてよ」
とかもうはちきれそうになる
-
響と同様に4-2で上げるかな
夕立(25)、島(50)、雪(38)、北上(68)、比叡(48)、加賀(48)の構成で複縦陣
これで夜戦に入る時に丁度フラ戦とかフラ空が1個残る事が多いんだよねー
それで3戦中2戦MVPがとれれば2800くらい1周で入るのでウマウマ
-
>>261
今S勝利したけどファンファーレびみょ〜だな
前の方が遙かに良かった
-
直径12cmとか両手こぶしクラスだぞ!
-
もう広まってると思うけど5−3の1マス目とボス前は気のせいマスかな
-
>>251
そういう意味じゃ本業の声優さんみたいにスケジュールで収録を左右されないから改二で継ぎはぎボイスにはなりにくいかも?
-
難しいならいくらでも来ていいのだがフラ潜のような殆ど倒せない敵はな・・・
-
>>250>>257
冗談であって欲しかった…とはいえ、これだけ艦の数が多ければ仕方ないかあ。
時雨の声は違和感なかったんだけどね、まあしゃあないか。
-
戦艦1重巡3駆逐艦2で全部単縦ボス潜水艦無視
これでやっと一回勝てた
-
あぁ元ネタはサボなのか
よーし吹雪ちゃん連れてっちゃうぞー
中の人と言えば千歳の声がすごく好きなんだが
全然ヒットしないんだぜ
-
じゃあアニメの時は時雨や夕立の声は替わっちゃうのかな
-
夕立改二のボイスは由良の時と同じで調整ミスってるんじゃ
-
コメ「前から夕立が好きでした」
旗艦LV2の夕立
これでいこう
-
>>273
君もパヤオマインドを獲得して、声優じゃない!うれしい!と思えるようになろう!
-
5-3ボス単横で潜水艦飛ばして夜戦にかけるか重巡の昼火力を期待して単縦でいくか
-
重巡の昼間火力とかクソやぞ(´・ω・`)
-
白露型の人は朝潮型とちとちよの人でしょ
-
Lv97キラキラ大井が軽巡に一発で中破させられたわ
もう5-3やらない
-
旗艦補給艦だからそれ落とせればってことじゃね
それで地味に体力残って負けたのが私です
-
>>276
たぶんアニメだと時雨や夕立はモブだと思うから声優の仕事あるのかどうか
-
サボ島沖海戦のwiki見てみたら
日本側戦力 重巡3 駆逐2 ってあったけど
試した人いたりするのかな?
-
出撃したら戦闘始まるのシャッターが開かないんだっけどww
よこちん猫ってないよね?入る時もスゲー苦戦したからウチPCの問題かな?
-
って>>274 がそだったねw
-
結構情報集まったので、ためしに5-3に出撃してみた
3回連続初戦でフラ重にクリ喰らって撤退
4回目で2戦目に全部フラ編成にクリ喰らって撤退
なにこれ…。
-
>>287
メンテ時にキャッシュ削除は基本だけどやった?
-
5−3事故あるけど結構安定してきた
戦重3駆2
-
戦重軽駆3編成だったら潜水艦のマスの方が楽に感じる
カットインがなかったらの話だがw
-
重巡じゃなくて航巡でもええんかな
-
声優がクドいキモい声を売りにしている場合もあるから嫌う人間がいるのは当たり前なんだが
パヤオみたいに棒読み芸人を使うのは言語道断だと思う
-
>>286
戦1、重巡2、航巡1、駆逐2でやってるけど取りあえず5連続くらいでボスに直行してるよ
-
一般人「なにこの棒読み」
パヤオ「くぅ〜〜〜w 味がある演技だぁ〜〜〜(涙ジョバー」
一般人「は?」
-
5-3最初のマス、これ何か出てくる?毎回なんにも出てこないわ。
-
5-3道中事故率高くなってきた・・・もうやめろってことかな
-
5-3ボスA勝利
雷重重駆駆軽でどうにかなった
フラ潜は昼に沈めた
ドロップはイムヤ
-
>>290
やってるんだけどね〜DMMトップから入り直してやっと鎮守府に入れたと思ったら戦闘開始前に止まった…
うーん。とりあえずまた入りなおしてみるか…
-
>>295 おぉありがとう
ルートも一緒だったら羅針盤の固定なのかな
-
5-3普通にボス行けるじゃん。2回行ったけどほぼ無傷。
道中で敵のカットイン一度も見てない。騒いでる提督はリアルラック不足だと思う
-
深夜アニメって棒でも主役になれたりするよね
-
地味なところで旗艦大破のSEも変わってるな
-
>>219
このゲーム遠征やらの無課金で普通に入手できる手段が充実してる割には
課金でそれを手に入れようと思ったら高い値段設定にされてるよな
-
5回連続カットインで撤退とかマジどうなってんのこれ
俺のラックが致命的なまでにないだけ?
-
>>295
5連続ってボス何回倒せばクリアになるの?
-
悲報 俺提督どう考えても500位に入ってないことが確定
某ガンギマリさん抜けてないのに某麻薬取締法違反☆があの順位なんだよなあ
でもよく見たら別の人が航空火力艦のステマしてくれてるしやはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが
-
俺が見てた配信でも普通に軽く5回はカットインから撤退要求されてたぞ
-
アナタノコトヲカンガエルトアツクナッテクルノー
-
>>307
多分4回倒したはずだけどまだゲージ残ってる
1回ボスだけ無傷で残って勝ったけどゲージ削れなかった
-
あかん。重巡のレベル不足だ、急ぐわけでもないし育てながらじっくりやろう
-
>>302
参考までに編成のSSうp
あとリアルラックがこのゲームで特に頭抱える問題だし、誰しもがお宅みたいに強運じゃないしね
というか運って言うあまりにも不確定な要素であれこれ言うのも間違いでしょ
-
旗艦が補給艦だもんな
そりゃ削り回数は多くなると思う
-
>>300
キャッシュ削除+再起動
それでも直らなかったら……ドンマイ
-
運度を下げるための対策が容易されてこその運ゲーだけど、これはただ上から殴る事を期待するだけっていう
-
>>311
うへぇ〜しんどいな
5-3はとりあえず後回しかな
サンキュー
-
今帰ってきた俺に今回のメンテ情報を教えてくれ。ツイッタは見てきた。
5-3情報とか駆逐艦とかー
-
>>313
職場だから今は無理だわ。帰って覚えてたら上げるけど、SS撮ってねーから次行くときだな。
-
B勝利のファンファーレわろたw
-
A勝利はそこそこ悪くないんじゃねと思いました まる
-
3-4に挑戦し始めて1週間、朝潮ちゃんが完全に艦隊のマスコットだこれw
趣味で全力をモットーに頑張ってきたが、さすがに限界が近いか…
-
今さっきヒャッハーさんの装備をグレードダウンしたのに、
「か〜っ、かっこいいなあ!自分に惚れそうだよ〜」
涙なしには語れない
-
キッツイけど無理ではない感じかなー?
運命力の足らない俺提督は大人しく攻略待ちしておこう
-
>>311
道中とボスの陣形どうしてる?
-
イベントはこれ以上にゲージ回復だ今のうちに慣れたほうがいい
-
>>309
5回連続カットイン撤退は普通レベルなのか
それはどうしようもねぇわw
糞MAP認定で当面放置決定だな
-
>>322
ルート固定に潜水艦相手と役割はたくさんあるからへーきへーき
-
陣形単縦も単横もまったくかわらないから単縦でいいやもう
-
>>319
頼むぜ。読み返したら突っかかる言い方だったわ。ごめん
せめて運ゲー要素はファイエム並にはしてくれよ運営さんよぉ…
おごれるものはドツボ(連撃でダブル至近弾)にはまったり、勝てるはずなのにカットインワンパン大破とか、内容はほぼ同じでも程度ってもんがあるでしょうよ
-
いきなり旗艦大破ーこらあかん
-
重巡3駆逐2雷巡1でボス1回クリアでドロップ58
戦艦いらないけどボス支援はちょっと欲しいな
-
>>325
道中は2回とも単横で祈ってる
ボスは単縦で駆逐艦は戦力にならないけどそこは割り切って他の4人で頑張って削ってるよ
-
>>327
出撃→カットイン大破→撤退
三回目ぐらいで「これ運任せのクソゲーじゃね…?」って弱弱しく呟いててワラタ
そのあとも2回ほど繰り返してやっと最初抜けたと思ったらボス前で大破して撤退「今日はこれぐらいで…」w
-
>>279
パヤオの名前を知らしめた初期、中期の名作は、
殆どが歴とした声優さんを使っているんですが、それは…
まあいいや、とりあえず北上サマと五十鈴のレベリングに励もう。
重巡は…適当に選ぼう、うん。
-
5−3情報
1マス目とボス前マスは気のせいっぽい
2マス目は上だと重フラに注意下だとフラ潜4に注意
次に行くマスは多分運が悪いとフラタ2隻
くるりと方向転換するアイコン→気のせいマスから分岐
ボス・ボス外れ以外全部夜戦から
駆逐艦は夕立 確か55?
-
5-3のボスドロ潜水艦多い?俺も58だった
ところでゲージ回復すんのかなー
-
パヤオのは単に商業的な理由を隠すための方便でしょ
-
>>334
ボス前まで行けた分、そいつは俺よりもラックがあるなw
-
次海域解放の時の音魔王魂さんとこのっぽいから
多分ファンファーレどっかのフリー音源なんじゃね
俺の耳がおかしいだけかもしれないけど
権利関係で前の使えなくなったんじゃないかと邪推しちゃうぜ
-
>>330
ID:U0dE7AGM0の過去の書き込みみてみ
-
回復するゲージは半透明のやつだけだろう
-
>>334
ボス前って気のせい出ない編成あるのかね
-
5−3分岐で東に行ってUターンするから
は?6戦やんのと思ってたら、燃、弾、気のせいでボスまで戦闘しないのねw
-
>>333
感謝
-
もう5-3で戦うより運営にメール戦術を挑むほうが楽な気がしてきた
-
艦これアニメがよくあるハーレムアニメになるとすると正ヒロインは5人ぐらいか
金剛・愛宕・天龍、あと誰か2人
-
>>346
「俺たちの戦いはこれからだ!」
-
元ファンはおおっぴらな使い回しだったけどな 艦これのはアレンジ
-
>>319
ID戻ってますよ(^^;)
-
フラ重のカットインもだがエリ重さんの連撃もつらい
フラ戦はカットインでなければミスるし大抵の艦でワンパンいけるから昼間ほど脅威じゃないな
-
>>339
結局撤退してるんだからボス前まで言った分資材も減ってるしラックがあるとは一概に言えないのでは
-
俺もそこそこ安定してきた
戦1重3駆逐2で三回連続、最初の潜水艦マスを避けることができたけど偶然だろうか
あと道中は単横と連撃と缶でけっこう乗り切ることができるようになった
-
カットインでも耐えるし長門型2隻入れてフラ潜くぐり抜けるのも悪く無い気がしないでもないと思えてきた
-
>>352
それも言ってたな、最初で撤退させられるから思ったより資源とバケツは減らないとかって
-
>>347
天龍はないわー
-
U0dE7AGM0くそわろた
-
ちょっとこの5-3のバランスについて、運営がバカとしか
言いようがないな
もともとバランス調整について無能だというのは前から
言われてるけど、今回のはぶっとびすぎだわwww
-
離脱だ!離脱する!
無理だぜこんなの!
何の前触れもなく猫が出てくると本気でビビるな
-
戦艦雷巡重2駆逐2でようやくボス1回だけど
雷巡抜いて重3の方がいい気がしてきた
ハイパー様がボス戦の開幕雷撃以外で仕事しない
-
>>336
夜戦開始マップかー…
ただ戦艦使えばいいってわけじゃないのが痛いな。ボス昼だし
とりあえず一度戦艦雷巡重巡2隻で行ってみる。
駆逐艦は夕立か。遠征部隊にもいなかった残念。
情報サンクス
-
>>346
何だろう、5-3実装前までは長門型や大和持ってる人が羨ましかったし、
今でもいいなあとは思うんだけれど。
アップデート後は前ほどではなくなった、3と4をゆっくり楽しめばいい。
それを悟らせてくれた意味では、今回のアップデートに感謝だ_
-
そもそも史実通りにする必要なんて全くない筈なのにな
-
ID戻ってるクッソワロタ
-
>>354
エリ潜のカットイン不発通常hitでもワンパン大破するから安心していいぞ
-
>>322
俺は叢雲たん旗艦で3-2を2回クリアしたお
レベルは90だったし運絡んでたしほぼマスコットだったけど… で、でもボス夜戦とか活躍するし!
-
流れがよくわからないぞ
航空火力艦でクリアできるかできないかだけ教えろください
まさかの航空戦艦の時代か?
-
職場で艦これ出来るのか
-
>>279
パヤオはトトロまでの時は島本須美の大ファンで、田中真弓(パズー)、横沢啓子(シータ)、日高のり子(サツキ)等も絶賛してたんだよ
あれは宣伝として芸能人を起用するための言い訳
飯足りぬもそうだが、素人芸能人起用してから字幕がないと台詞が聴き取れないことが増えた
芸能人だったら実力のある羽賀研二とか起用しろと
-
ぶっ飛んでるのは確かだが、変な笑いがでるタイプの飛び方で3-4よりマシと思ってしまうwww
-
>>363
まぁルート固定できるって話であって、他でクリアできないわけじゃないからな
ルート固定できる編成って駆逐艦とか戦力的に優れてないパターンが多いし
-
>>341
把握
くたばっちまえアーメン
-
ん〜・・・
とりあえず勝利の曲がコレジャナーイ
-
変にカスダメ残るより一思いに削ってくれる分気楽・・・・・のわけないな
-
>>370
3-4の方がやりようがあったと思うぞ・・・
-
>>367
航戦は低速なので鬼畜フラ潜ルートにお導きされます
つまり
-
あれこれテストしつつ5−3して気が付いたら
主力の半分が中破とか久々に大炎上してるわが港
オールLV1の偵察部隊は2隻撃沈でラストとまではいけたが
主力でそれは賭けすぎるしなぁw
-
きっと戦,航ばっか重視して重軽駆をろくに育てなかった奴らがファビョってんだろうなあ
-
しかしソロモン海域で来週?戦艦の改二ってことは霧島さんが本気だすってことか?
-
>>376
これマジ?
私はいつも温厚な単なる戦艦の時代終わった航空火力艦伊勢型じゃないけれどこれは流石に激おこ瑞雲丸ですわ
最上のやつも激おこしているか
-
>>367
瑞雲に対潜強化補正がかかるか、新しい水上機が来るまで、
航空火力艦は器用貧乏未満の幻想ということが、見事に証明されました_
-
>>370
3-4は艦隊ボロボロになるけどクリアは難しくないからなー
5-3は地獄とかではなく、単純に狂ってる
あれだ、ルルイエMAPだ
-
>>367
最愛の扶桑姉さまを入れて行ったら毎回潜水艦マスに流されてフラ潜にぼこぼこにされるから外さざるを得なかった
残念ながら航空戦艦が足を引っ張る時代が到来したという悲しい現実
-
全艦に女神ガン積みという画期的な攻略方法を思いつきました、使ってください
-
>>380
もがみんは高速かんでしょ!
-
(⌒\
\ヽ(´・ω・`)
(m ⌒\
ノ / /
( ∧ ∧
ミヘ丿 ∩・ω・`) >>381
(ヽ_ノゝ _ノ
-
>>375
Lv順1ページ目に駆逐艦2,Lv順2ページ目に重巡が2いる艦隊なせいか
ウェーイwwwwってなってる
-
やわいのが多いせいもあって、一回行くともうボロボロになるなぁ
-
>>385
もがみんだけドヤ顔で日向さん見つめてるの想像して吹いたw
-
>>367
座ってろ
割とマジで
-
>>384
ガン積みはしてないけど1個ずつ載せてる提督ならここに
-
俺も戦1重巡3駆逐2で安定してきた
カットインさえ食らわなければボスまで行ける
-
勝利Aがモンスターファーム2みたいな曲だな
-
味方が上から殴っていって、攻撃が当たって、
敵がカットイン出さなかったり、連撃当たらなかったら余裕でいける。
-
旗艦が外すと逆パターンになるよねw
なるよね・・・
-
1回撃破
http://kancolle.x0.com/image.php?id=11054
2回目撃破
http://kancolle.x0.com/image.php?id=11055
バケツがへるね☆
http://kancolle.x0.com/image.php?id=11057
重巡育ててない提督サヨナラやな(白目)
-
>>386
前言撤回しましょう。
史実通り、防空戦艦or巡洋艦として活路が開けてよかったね(ニッコリ
>>375
一応、対潜能力の高い軽巡。青葉型、古鷹型以外の重巡は全部改にして、
ほぼフル近代化も行っているんだが…
重巡に関していえば、火力強化限界を後10プラスして欲しいかなあ。
夕立改2のフルスペックチューンとか、古鷹型がぶち抜かれてるじゃないの。
-
雪風並みの運があればクリアできるよ(白目)
-
S勝利BGMはもしかすると祥鳳とか五月雨とかあのあたりの子がMVP取った時のモノだと分かったっぽい
-
雪風のレベルがどんどん上がっていく なんだこのカットイン率の高さ
-
とりあえず5-3クリア
島風雪風金剛大井北上90台、摩耶様70台でなんとか突破バケツ50以上は使ったかなw
-
重巡優遇したいなら麻耶様か高雄型の改二はよ
-
重巡育ってる必要あんまり無くねコレ
-
夕張が育ってるとかなり楽
-
安易に安定なんて言葉使ってはいけない
カットインさえ暗わければ安定だ?そのカットインを連発されるから安定しないんですけど?
-
>>401
なんかめぼしいドロップきた?
-
>>400
運が高いげっ歯類マジ優秀
なおフラ潜には歯が立たん模様
-
Lv80-90代で挑みまくってるけど撤退率100%とかwww
そろそろ泣きながら3-2-1に引き篭もりそうだw
-
そういやドロップで明るい話は聞かないな、なにかあるといいけど
-
>>398
つまり自分は強運だけど、家族親族や親友の運気は、
当人が困惑するほど暴落していく人生ですね、わかります_
-
道中カットインは祈るしかないね
てか簡単にクリアできたらつまんないから
できるかできないかみたいなこのぐらいの方が面白い
-
>>405
まじでこれ
-
まだ5-3はゲージぶっ壊す必要あるけどマラソンしなくていいマップだからクリアしたら後腐れなくおさらばできるからいいじゃん。
3-4の一番鬼畜な点はあそこでしか初風ドロップしないことだろw
-
重4駆2だと北東のはずれに抜けちゃうな。フラ空2フラタ待ち構えてるとか
-
しれっと初風が落ちてきてることを期待したが、そんなことはなさそうだな……
-
需要あるかわからんけど
2戦目からの東の外れ
http://kancolle.x0.com/image.php?id=11064
戦闘は昼から
-
皆が雪風の真の強さに気づいてしまうマップだな
今までイベント、3−4、4−4、5−2とキツイ場所を
全てあのカットインで叩き潰してきた理不尽な夜戦王者の強さを皆も実感出来るだろう
-
>>416
対夜戦シフト組んでつっこんだら昼の空母集団とかコレマジでおしおき部屋じゃねーか。
-
>>417
フラ潜「うっす」
-
>>416
三隈見せたいだけだろ!いい加減にしろ!!
-
このマップただの運ゲーだしなぁ
http://kancolle.x0.com/image/11065.jpg
-
今更だが、公式四コマの最新話も面白かった
やはり、新規獲得向けより提督向けにシフトチェンジしたのは正解だったな
-
>>419
三式セット装備した五十鈴(90)の前には敵じゃないからお前
-
>>421
皐月改LV70にゆるぎない確かな愛を感じてむせび泣く
-
シフトチェンジしたんじゃなくて
話が進んでるだけだよw
-
コレが中途半端な気分で5−3に10回挑んだ結果
http://kancolle.x0.com/image.php?id=11066
-
戦姫ちゃんが必死で守ろうとしている補給艦を流れ弾で破壊して
ドヤ顔B勝利するながもんすき
-
>できるかできないかみたいなこのぐらいの方が面白い
UP直後のまだ一時間もたってない段階で
「クリアできない。このゲームはクソゲー。運営は調整できないバカ」とわめきまくるのが艦これの提督
-
この戦姫ちゃん好きだったからまた会えたそれだけで幸せ
-
>>420 三式一応持たせる用なだけだよ
それに三隈は所持そろそろそれなりにいるような・・・
その後大破2,中破1 小破2で帰りましたとさ・・・これは酷い
-
>>427
そこは長門さんが狙って沈めたと………思えませんよねぇ(ゲス顔)
-
道中で比叡3回くらい拾ったな
ボス倒せなくてこっちがヒエーですよまったく
-
道中で修理出来る遠征を早く実装するんだ!
-
まあ反射的についカッとなってクソって言ってるだけで
本気でクソゲーとは思ってないと思うけどね
カッとインマップなだけに
-
ゲージついてるのにたどり着けさえしないのは糞マップと言わず何と言うのか
-
>>434
-
ついでに姫様のステ 前からこんなだったかな・・・
http://kancolle.x0.com/image.php?id=11068
-
>>435
運ゲー?
-
ボス行くには行くけど戦姫ちゃんとフラ戦の護衛が固すぎて攻略断念
母港空襲してる瑞鳳帰ってきてからにしよ
-
>>428
兵站も戦闘も、艦これのゲームシステムの根本は割とスパルタンだしな
見た目と流行に乗せられてお手軽ゲーだと思って入ってくる提督も多いだろうが
-
下調べ怠りすぎた!ボス昼開始とか酷い…夜戦特化しすぎた
昼大破で追撃した場合って轟沈するか忘れたから撤退や…くっそー今日は止めだ
-
>>433
女神様などいかがでしょう?
-
クリア自体はできそうだけど、B勝利にしかならねぇw
-
>>434
座布団一枚だな
フラ潜やばいなハイパーと軽巡駆逐中心でリトライ祭りか?
-
女神ガンガンつかってクリアした人はおらんの?
-
メンテ前
「やったぁー!待ちに待った夜戦だぁー!」
メンテ後
「かなりヘトヘト・・・」
なんなんだこの空気の差
-
摩耶様ぐらいしか重巡いないなぁ、あとはLV30程度だ
-
>>406
全部ゴミw
-
>437
8月末のステと比べたけど変わってないよ
-
5-2で資源を削り
5-3でバケツを削り
5-4で心を削る
-
おとなしくレベルあげろってことだな
70ぐらいあれば安定しだすかな
-
>>425
最初の1〜2話は艦これを知らない人に興味を持ってもらう方向だったけど
プレイヤー人口の爆発を受けて提督向けに方向転換したってインタビューで言ってたぞ
-
そういや露骨な対立煽りのスレ消えたな
やっと働いたか管理人
-
よし二回目撃破
夜戦最後の攻撃で補給艦沈める摩耶様マジエンターテイナー
-
>>441
結局最後は昼だから、あんまり夜戦特化してると落とし穴よね
ただ、仕留めないといけない旗艦が輸送艦だから、たどり着ければなんとか、ってところはある
昼間から始まるから決戦支援も使えるし、ゲージも回復するわけじゃないからのんびり攻略よねぇ
-
5-3は中破進軍上等でどんどん進んでボス戦で補給艦潰してくれるのを祈るしかないな…
-
流れを総合すると、航空巡洋艦に瑞雲積まない装備編成が最強なのか
これが航空巡洋艦の実力さ!ヘリ搭載護衛艦護衛艦の魁のようなぼくだからね!
もが……
-
俺がクリア出来ない難易度なら99%の提督がクリアできねーだろってくらいレベル上げてるからへーきへーき
-
>>449 そかーありがとう
昼のうちに姫どうにかするのはきついなぁ
-
>>437
E4のときのSSと比べてみたけど全く同じだね
画像的に装備も同じ気がする
-
>>451
平均70の戦1重3駆逐2編成ですがただいまボス到達1回の戦術的敗北です
-
まーじで低速艦いると梃子でもボス行かないな
好きで伊勢さん日向さん使ってるのにこんなの絶対おかしいよ……
-
五十鈴戦鬼って柔らか洗車だったイメージあるけれど装甲が見直されたのか
-
勝利BGMが微妙になったってのは満場一致だと思う
-
>>463
それはE3のボスで5-2の本気モードの方です
凄戦姫は大和か武蔵の亡霊じゃね?って性能なのです
-
>>463
節子、そいつ5-2や
5-3はE-4のあいつや
-
>>462
>>396を見てもらえば判ると思うけど、低速艦混ざっててもボスに毎回行くぜ
重巡がカギ何だと思う
-
>>463
戦姫はもともとカットインじゃないとまともにダメージ通らないレベルで堅いぞ
ただし耐久高すぎるせいで至近弾でがんがん削れる
-
>>464
S勝利ボスドロップであたごんが出てきた時に最高に盛り上がるね
-
>>463
E-3戦鬼はペラッペラ
E-4戦鬼はガッチガチ(装甲120とかだったはず)
まぁ潜水艦に闇打ちされるか駆逐に至近弾撃たれるか雷巡にぶち抜かれるかだから
余り関係ないっちゃ関係ないんだけど。それでも戦艦の砲撃とかには強い気がする
-
高速だと最初の分かれ道で潜水艦回避できて
駆逐2だと最後ボスに直行するって聞いたけど3回位しか挑戦してないから誰か試して!
-
今のところ相手のカットイン率100%だぜ!
まだ3マス目に進んだことねーよ…
-
姫は北上様カットインが飛んでいかないと厳しいんじゃね
フラタが重巡の連撃で沈むから
昼に無茶しなけりゃ勝てるよ
-
ボス固定は重3駆2なのかねー
-
結局どの種類の艦も複数育てとけってか
そりゃそーだよなー
-
そうか戦鬼じゃなくて戦姫か!
即反応してくれる良いP提督ありがとうやはりこれからは、航空火力艦の時代だな。も
-
>>455
決戦支援いれて
単横でフラ潜(いれば)始末しつつ夜戦勝負
今のとここれで3戦3勝
-
>>276
そもそも出ない可能性大
そして俺鬼怒ぷんぷん丸
-
>>458
つーかクリアだけなら回復しない以上いつかはできるからな
イベント前のこの時期に資源とバケツ使いたくないから無理無理言われるだけで
-
思い出したかのように気のせいだったポイントがあるな
初手の気のせいだったポイントは資源消費の為のポイントということか
これ通常海域だから問題ないけれど、この勢いで気のせいだったをイベントで使われると意外とキツイかも
-
>>478
コンプティークの人気投票で上位に入れば出る可能性あるんじゃね
-
>>464
嘆くほど酷くはないが、前より良いかといわれると微妙…
なんだろうか、この既視感。
あれだ。2199の地上波OPが合唱版になった時の感覚そっくりだww
UVER?知らない子ですね…
しっかしハイパーじゃなくても北上サマ、普通に強いなあ。
レベル30未満なのにエリート軽巡程度なら、普通に蹴散らしてくれるし。
-
やっと3-4をクリアした。
直前にフラ戦から榛名がクリもらったが、決心して進出した
1艦を除いてほぼ無傷で勝利した。
そう
今までありがとう榛名Lv61
君のおかげだったよ・・・・
-
>>479
資源とバケツ使いたくないから無理無理言ってるやつなんているの?
-
>>408
気のせいって燃料弾薬の消費が無いんじゃなかったっけ?
2-4のは無かったと思うけど
-
>>480
なあに、渦潮やフラ敵置かれるよりはマシってもんよ
-
気のせいは消費ないね。
-
消費してたら6戦分消費することにならんか
-
>>486
んだね
渦潮の評価を相対的に下げて感覚を麻痺させてくる運営は鬼姫
-
信じられるかよ…これ一戦目なんだぜ…
http://kancolle.x0.com/image/11077.png
-
http://kancolle.x0.com/image/11076.png
やっと5-3終わった
あまりにも事故率が高すぎるしもう行かん
-
お前らの発狂ぶり見てると5-4実装された時どんな事になるのか怖くて仕方がない
-
気のせいの消費があるかは1戦目で撤退させられたときに燃料弾薬見ればわかる
-
>>483
まさか轟沈したのか?
-
>>482
あれはささきいさおverのDVD/BDの売上を上げるための高度な戦術でした
こちらのBGM改変の戦術上の意義もどこかにあるのか…
-
夜戦だと弾薬1メモリのはずだし、案外減ってたりするのかも
今度からちょっと見てみよう
-
あれ、気のせいポイントは燃料だけでも消費すると思ってたけれどしないのか
じゃあ初手の気のせいは一体なんぞやこれもうわかんねえな
-
>>484
資源とかバケツとか、カットインとは何の関係もないなw
5-2回しに戻ったら平常運転でまったりだ
-
>>494
構ってちゃんに構ってやるとかやさしいな
-
夜戦のダメージ計算式、
連撃仕様とか知ってるかどうかは多少は影響ありそうだな
例えばハイパーズで夜戦魚雷飛ばしてる人は辛いだろう
-
>>491 見てて
敵サーモン方面方面主力艦隊ってよく見るとおいしそうだよね
-
>>475
ある程度縛りをいれないとほとんどの艦は意味が見出せないからな
-
5−3がとてもいい感じに重巡が重要なMAPになってるのか
単なる重巡の時代は終わったな……やはりこれからは、航空巡洋艦の時代だな。ひ
-
>>501
4-2のカレー洋はどうですかいのう?
-
カレー洋とかジャム島が既にあるじゃないか
-
>>490
まず瑞鳳ちゃん三番目に置くのはやめようぜ
-
サーモンカレーか
油っこくてまずそうだな
-
重巡じゃないとボスのフラ潜に攻撃吸われるからな・・・・
戦艦とかでもいいのかもしれんが、この運ゲーマップは重巡で十分ですわ
-
>>490
鬼畜魚雷ハイパーズと長門がそこまで高レベルで、
全く歯がたたないって…他の艦も総じて高レベルなのに…
何つーかご愁傷さまです。
>>495
実は運営側は本気で、これでBGMが改善されたと思っていたり_
悪いBGMではないので人によっては、これがいいって方も勿論いるでしょうけど。
-
フラタのカットイン命中率うんこだな
赤駆逐の通常砲撃の方が怖いという
-
>>490
瑞鳳ちゃんイジメるのよくない
-
BGMは単純に気分転換と思えば
イベントのBGMはとてもかっこよかったが
-
>>32
「あなたが提督? ……ふーん、いいけど」
でときめいてしまう俺提督(*´д`*)
-
>>507
鮭にカレー粉まぶして焼けばええねん
-
ジャム入り海鮮カレー(サーモン)になって急に気持ち悪く・・・
-
運営さん航戦航巡を優遇してくれるマップはまだっすか
-
>>514
おいしそう
-
>>515
まぜるな危険
-
>>514
その手があったかやはりこれからはカレー粉の時代だなもが
-
対潜値もそこそこで、三式セットを装備しつつ
夜戦用に主砲副砲or主砲主砲装備出来る軽巡があるらしい
-
イベントBGMは良かったよ
支援艦隊演出もあいまって総力戦感があった
-
雪風って4連酸素魚雷持たせて夜戦カットイン入れると500ダメージ出すのか
ただし無印駆逐艦に限る、姫とかなら知らんそもそも持って行けない・・・
-
瑞鳳ちゃんの人気に嫉妬…
やはり軽空母は夜戦マップで運用出来ない運命なのか
-
カレーはあってもライスはない
ジャムはあってもパンはない
サーモンはあってもシャリがない
-
敵のカットインでやばいくらい大破が出るな
面倒くせえからダメコンでサクっと終わらせるか
-
夕張ちゃん5-3で試してるけど胸も装甲もぺらっぺらだからなぁ
-
…サーモンって言うから刺身イメージがついてるだけで
普通にカレーにサケの切り身ぶっこんで煮込めばいいんじゃないかとは思った
まぁ食べられるだろ
-
カレーサーモンの野菜ジャム添え
意外とイケそうじゃね?
-
女神積んでたらすぐ終わりそうだな
-
5-3で4回連続で右上行き止まりルート。どうなってんだ・・・
構成は細々変更してるというのに
-
初戦ですらこんな状態が頻発するのは本当にどうなんだろうな……
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4552626.jpg
-
>>522
630くらいまで確認したよ
クリティカルなしでも姫ぶっ飛ばすぜ
-
5−3 1周で中破が3−4艦出ないっすか?
じゃけんバケツがんがん投入しましょうね^〜
-
>>522
姫とかでも300ぐらいならふっ飛ばしてくれるよ
本人が中破してても200ぐらいは行くからマジで強い
-
5-3なんだが思いつきで駆逐艦6隻の単横陣で行ったら道中もボスも余裕だったんだが…
敵のカットイン発生はほぼ0で被弾してもカスダメばっかだったし。
ボス戦のフラ潜も、1〜2隻ほど砲の代わりに爆雷積ませとけば十分だったぞ。
-
単横でそれなの?
-
>>531
ある程度、新しいバージョンの敵艦が出てくるのは分かる。
そりゃマップが進めば当然のこと、しかしながら。
全艦がフラッグorエリートってこりゃないでしょうよ。
デモインとウースター、ギアリングの群れにWW2世代の軍艦で突っ込めと_
-
>>490
まあフラル様がいるからな
5-2回してると思い出したようにフラ重が荒ぶるし
-
瑞鳳ちゃんにサーモン盛りつけたら舟盛りになるのかな?
-
1000超えダメージ叩きだす艦娘っているのかね
-
>>531
フラ戦相手にするとこんな感じになることもあるな
しかも脆い雷巡とか駆逐じゃなくて戦艦がkonozamaになる
-
>>531
よこちんランク48位特定
-
5-3、重巡育成はかどるな。
経験値美味すぎ
-
>>536
うむ……ところで平然と名前消し忘れてたよ
時既に遅そうだが(白目)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4552640.jpg
-
>>539
なるほど、にょ(ryといえば憲兵さんに捕まるが、
舟盛りならどこの寿司屋でもやっているよね
-
昔のスパロボで終盤の敵雑魚がエリート兵だらけならまだしも
強化兵とか親衛隊兵とか、超AIとかの上位てんこ盛りなのを思い出すな
最近は名前だけ同じに見せて能力弄ってるパターンが多いが
-
駆逐の夜戦補正がどれだけ高いかって話
水雷戦隊はボスまでは結構安定する
ボスがちょっときついけど
-
でも全部エリorフラじゃないとぬるげーと化す面もあるんだよなあ
-
>>540
単体じゃ無いと思うけど
空母に流星改ガン済みして最高ダメージ1900位叩きだしてるSSあったな
-
ボス戦はフラ潜シカトする編成で良さそうだな。
重3駆2を固定するとして残り1枠は航巡か重巡にしとけばなんとかなるか
-
5-2を思い出せ
来週にはボス強化来るよ(白目
-
>>551
代わりに初風ドロップ追加か
-
いいなおまえら楽しそうで俺はPCの問題が解決したら
今度は長時間遠征に駆逐のキラキラ大量消費でエンドレス1-1だよ…夕立もLv54で止まってたし何も新要素を楽しめてない
あぁ、そんな言ってる間に海上護衛が帰って来てしまった…また輝きを失った娘が増えた…
-
5-3楽しそうだなー
正規空母レベル低くて5-2放置してたけど
ごり押し突破してこよう
-
>>535
道中の夜戦に陣型関係ないんじゃね?
単横でもぽこじゃが当たるよ
それに対潜装備の駆逐艦2で単横でもボスのフラ戦落とせなかったし、
フラ潜はスルーした方がいいと思う
-
フラ潜シカトしてやってたけど重巡のラッキーパンチ一発じゃ一撃で旗艦落とせなくて泣いた
もう大人しく決戦支援だしてからやるわ。はよ80時間帰ってこい
-
>>551
やめろぉ!
-
これで運営が5-3弱体化させなかったらもう知らん
-
突破しないと5-4できないからやってるだけで全く楽しくはないぞ…
-
いつも予想の斜め上を行く運営のことだから何故か3-4を緩和修正とかやりそう
-
新海域実装直後なんて結局は廃提督のテスト会場だと思ってる
新海域が簡単→まわさなきゃ(使命感)
新海域が難関→クリアしたらワンチャンなんかあるかもしれない行かなきゃ(使命感)
新海域が実装→暇だから行かなきゃ(使命感)
-
>>553
夕立改ニまで後1LVじゃないか
-
とりあえず敵潜水艦の調整はして欲しいと思う。
-
5-3面白いかって言われると微妙だ
とりあえずバケツの減りがぱないから、すぐにクリアしたい欲求を抑える必要がある
-
>>519
最上のカレー(ボーキ10k)
-
5−3はボスにフラ潜いなかったら楽しめた
ってかフラ潜がもう嫌がらせ以外の何物でもない
-
お前らが待望した夜戦マップだろ、喜べよ
-
夕立改二の絵師さんは別人にするつもりで描いたらしいね
どちらも好きだからいいと思います
特に中破絵は何かに目覚めそうです
-
ボスのフラ潜は同航戦単横対潜70でクリティカル確殺
-
気分転換に5-1いったらこっちはこっちであれだな
-
水雷戦隊で遊んで3-3辺りで挫折したから、
再び活躍出来そうで楽しめそうかなと
-
望んだのは川内ちゃんだ
-
5-3 何度出ても初戦で中大破撤退だわ・・
-
最上級のカレー
もがみきゅうのかれー と読んだら立派?な提督
リアルに読み間違える事のある今日この頃
-
5-3四割くらい削ったけど一戦目で大破が多すぎて辛い
航空火力艦の時代が来てから頑張ろ…
-
5-3は夜戦開始の場合流石にこれやると酷いことになるからやってこないだろうな
ってメンテ中に思ってた要素を徹底的にやってきててもう笑える
-
>>551
まさか2-4ボスにタ級が場合によっては出現するとか、
論者モードで全て戦艦6隻で立ちはだかるとか…
-
今5-3ボス4回倒したんだけど、これ5回倒さなきゃ駄目っぽいぞ
-
今北三行
とりあえず開幕夜戦が何マス目までなのかと確定編成と艦隊決戦はあった方が良いのかを頼む
-
今 5-3チャレンジしている人は他にやる事がないんだろうから
難しい方がやりがいがあって良いじゃ無い
自分はまず初風ちゃん堀りを済ませないと…
-
5-2でS行けそうだから夜戦したら長MONの連撃がフラ戦に二発とも一桁しか当たらず返り討ち
ボスまで無傷だったけど結果3隻中破したから5-3もあんまり変わらんのではと思えてきた
-
夜戦だと実は梯形陣が役に立つ
なんてこたあ無いんだろうなあ
-
5-3は難しいんじゃなくて詰まらない
マジでつまらない
-
5-3はとくに目新しいものがでるわけでもないし、まあこういうのも悪くない気はする
ここに到達する人なら、始めたばかりの人が2-4挑む時の絶望感ほどではないとおもうし
まあバケツ消費は本当に半端ないけど
-
5-3終わってから夕雲と初風行ってるよw
まぁUZEEEマップだけど気分転換にはなった、ここで愚痴言いながら攻略してると楽しいしな
5-4来るまでに夕雲と初風が出るといいな・・・・・・
-
今帰ってきたんだけど、色々と大変な状況になってるみたいだな
-
鈴谷が建造不可だったらまだ行く価値はあった
-
>>579
ボスとはずれルート以外は夜戦のみ
今のとこ重巡3駆逐2が主流ぽい(確定かは知らない)
決戦支援はあると便利だけどなくてもいける
-
5−3に文句を言ってはいけない
伝統的にn-3MAPはやばいMAPが多いしな
-
とりあえずイベント前に、バケツと資源消費しても仕方ないから5−3は適当にやる感じかな
-
駆逐軽巡の70前後がゴロゴロいる俺には天国のようなマップだった
-
…よくよく考えたら、南西諸島、北方、西方、南方と確実に海域クリアに必要な資源・バケツは増えてきてたし。
5-3は現状最先端の最高難易度海域だから、そりゃ資源もバケツも今まで以上にかさむよな
そう考えたらなんとなく割り切れる気がせんでもない。もうちょっと祈らずに済むように別方面でゲーム難しくできないものかと思うけど
-
2-4突破しといて良かった…
-
2-3燃料ウマー
3-3ドロップウマー
4-3三クマー
5-3マズー
-
>>335
ちなみにパヤオは賞の発表前に引退発表した為に
審査員から賞目当て、さもしいと嫌われてしまった
-
5−3アホみたいに火力出るから割と楽しいが
夜戦開始の敵艦を4ぐらいにしれくれればと思いました
-
>>594
1-3ちゃんハブってやるなよ!
-
まあドロップオンリーの新艦が設定されてたら嘆いてもいいとおもうが、突破だけならなんとかなるレベルではあるな
まあ夜戦マップ待ち望んでた声は多かったし、それを実行しただけだろね運営は
夜戦マップで喜ぶ人が多いなか、前からこういう酷い運ゲーになるんじゃないかと危惧してた人はいたんだけどね……
-
まあ、5-3はただの攻略MAPとしては結構面白い。水雷戦隊でワンパンゲーになるとは思わなかったわ。
ただ回す気にはなれんな。バケツといい、鋼材といい消費がでかすぎる。
-
あれ、今回5-3だけなのか。えらい小出しにしてくるな
-
この夜戦マップで喜ぶ人は川内くらいしかいねぇだろw
-
潜重重重駆駆でいいんじゃない
敵の真似してこっちも相手の軽巡駆逐の攻撃吸収しようず
-
>>601
天龍「」
-
>>589
2-3は資源拾える楽勝マップ
3-3は家具箱稼ぎでお世話になりました、敵も雑魚いし
4-3は潜水艦狩りで毎日行ってます
やばいところってあったっけ
-
敵の潜水艦の設定見直すだけでだいぶ変わるだろ
-
中破大破オンパレードだって想像するだけでわかるのに夜戦マップなんてほんとに望んでいたやついるのか
-
現状、フラ潜って夜戦で撃沈できるの?
-
イベ控えてるのにここでバケツ使う選択…はないな
バケツ以外にも被害が大きいのも難点だ
-
やっちまった、ボス倒したのに保有上限・・・・
-
しかし今回のアデプで、改二はおっきくなるジンクスができたな
-
>>605
結局それだよね…フラ潜、エリ潜のスペックがおかしすぎ
こっちが不利というのはありでも今の全く話しにならない性能差はね…
-
3-3も4-3もクリアするだけなら余裕だな
-
ゲージついてるのが悪い
-
十回くらい連続で、大破撤退食らったわ
95LV愛宕、島風、金剛、大井、北上 90LV最上、鈴谷、霧島 あたりを組み合わせた構成
誰かしら大破になるんだよなぁ……
明日はキラキラつけて挑んでみるか
-
4-3のボスは羅針盤だからね
5-3は・・・今でも突破できてる提督さんはいるけど
やっぱり潜水艦を見直して欲しいかも
-
>>605
理不尽な堅さ、軽巡、駆逐艦、雷巡がかかり切りになって何も出来なくなる、夜戦になると無敵状態。
さすがにコレを延々放置してるのはどうかと思うわ。
-
>>606
潜水艦いなければ、駆逐艦でボカスカ相手倒せるからわりと楽しめた
潜水艦いる時点で、駆逐艦の攻撃が吸収されるからイライラ
-
ぐぁぁぁぁ!!デイリーの2-2ボスで「どうせ勝ってんだろ」って対い劇なしにしたら負けてるぅぅぅ
-
航巡って夜戦補正あるっけ?
-
>>606
インタビューとか告知で夜戦マップくるって運営がいったときは喜びの声のが多かったよ
むしろワンパンゲーになるんじゃね?って声は少なかった
-
爆雷ソナーのシナジー効果実装でフラ潜美味しいですになる時代が…来るわけないな
-
1回突破するだけならなんとかなるんだけどな
あれを何度もやってかつ戦鬼とフラ潜が守る旗艦を撃沈しなきゃならんとか狂気じみてる
-
>>604
2−3は潜水艦実装前は誰も行かない廃墟だったし
3−3はドロップのために苦行するMAPな上にうずしお確定だし
4−3もボスのために三択する苦行だったのは間違いじゃないんだよなあ
家具箱云々はちょっと苦しいしね、そんな事しなくても腐るほど貯まる
こう考えるとn-3MAPはアップデートでいい感じになるMAPでもあるな
-
>>610
改造前の中破絵の谷間を見るに夕立は変わってない気もする
つまりRJ
-
>>604
3-3は長門を掘るのにも使えるな
-
夜戦で敵に苦しめられた思い出ってあんまりないからなぁ、戦艦でも1〜3のカスダメ連発してプププwが多かったし
潜水艦のワンパンが適格過ぎる
-
>>621
問題は対潜装備可能な艦船がメロンちゃん除いて3スロだって言う点だよな。
対潜装備2つつけちゃうと他に出来ることがね……
-
【悲報】5-3ボス最後はフラタが2隻に増える模様
-
敵の潜水艦はどこでも脅威なのに
味方の潜水艦は2-3しか活躍させられないのがもやもやするかな
3-2-1は活躍というかなんというか・・・
-
というかこの難易度の調整具合だとさ
「ボス旗艦に姫クラスの潜水艦なんて出るわけないだろww」って思ってたけどマジで出てきそう
運営って実際自分達でやってないから、フラ潜の酷さわかってなさそうだし
-
5-3もクリアするだけなら出来る
バケツ使いたくないから嫌なだけで
潜水艦は盾にするもんじゃねーんだよ使い方改めろ!
-
夜戦が許されるのは同人誌だけだろ()
-
>>629
え、遠征あるし
-
電探積んでるからか、夜戦でもそんなにダメージ食らわないの。
慢心かな??
-
4-3で開幕フラタちゃんにボロボロにされてた頃を思い出した
一昨日ですがw
みくまが他で出るようになってほんと良かったわー
-
夜戦から開始MAPの話をすると、敵もワンパンしてくるぞって忠告してる提督はいつも居たよ
ワンパン中破大破が一番このゲームで怖いからたし蟹そう鴨しれな稲と思ってた
-
夜戦マップが来るってなった時は
俺のかわいい駆逐艦や重巡がついにバンバン活躍出来るのか!ってみんな期待してたけど
いざ実装されたら難しすぎて活躍どころの話じゃなかったからみんな悲しんでる
-
全艦重巡Lv50~64で単横楽すぎワロタ
育てて良かった利根妙高型
-
2-3は燃料弾高確率で二つ拾えて、空母、補給デイリーで便利
3-3はながもん、雪風に加えて限定ドロップの舞風
4-3は今はゴミだけど以前は限定ドロップのくまりんこ
全部価値あるマップじゃない
-
フラ潜のおかげで、編成の幅が狭まってるよなぁ…
-
MMOのTANKも真っ青のヘイト稼ぎっぷりだからなw
-
・フラ戦の耐久・装甲を下げる。ただ弱くするとアレかもだから何なら攻撃力をやや上げる。どうせクリティカルなんて事故程度
・対潜攻撃できる艦娘は、対潜装備をしないと潜水艦を攻撃できない。軽空母と航巡が一応悩みどころ
・更に対潜カットインと連撃導入。爆雷×2で連撃、爆雷ソナーでカットイン
こんなもんかな…要望出すつもりなんだけど
-
>>637
5-3のおかげで普段は戦艦や空母が独占してるバケツを使えるようになったんだからよかったじゃん
-
5-3行ってきたよー
編成
http://kancolle.x0.com/image/11097.png
結果
http://kancolle.x0.com/image/11099.png
ルートは右下補給を通過して燃料からボス前に
重巡ならそこまで被害出さずに行ける気がするよ
-
決戦支援が旗艦輸送吹き飛ばしてくれたぜ
ありがとう瑞鳳ちゃん!
これで1削り目だというから厳しいw
-
夜の謎補正切るだけでもフラ潜はだいぶマシになるだろ
-
あっちのフラ潜は例えるならナイトと忍者がフュージョンしてる状態
つまりあの潜水艦はヴァナディール出身だったんだよ!
-
アップデートは毎月1回でもいいから、テストプレイをして、
もう少しバランス調整を行うとかは…期待できそうにないなあ。
5-3って単品だと、それこそ大和ドロップでもないとやってられなさそうな激戦地?
LV90前後の艦隊が、ボロボロに成って帰ってくるスクショを何枚も見て、
色々な意味で吃驚だよ…
-
鈴谷はE-3クリアでもれなく貰えたし、是が非でも入手しなきゃ困る艦でもない
E-3もクリアしてない提督は、5-3を掘るより他にする事あるだろう
-
対潜カットインとかやめてください、イムヤのこと嫌いになったの?
-
流れをきってすまない。
初めて書き込むんだが本スレはここであってる?
-
>>644
お前の嫁が古鷹だということがよくわかった
-
>>647
破壊力ばつ牛ン
-
lv70↓の重巡が必死に避けてるのに99雪風ちゃんが大破喰らうとか勘弁してください!!
-
>>642
フラ潜は当たるとダメでかいけど、そこそこの回避くらいの要望でいいんでない?
へたに攻撃上がっても始末におえんし
-
とりあえず運営に潜水艦弱体化させるように要望送りまくってサーバーダウンさせりゃあ良いんじゃね
-
>>648
ぶっちゃけ1回突破すりゃいいってなら今のままでも
「ああ、やっぱ夜戦開始MAPはゴミ屑だなw」って笑いながら良い思い出になるとおもうんよ
トチ狂ってゲージつけるのが問題なだけで
-
3-4の編成って戦艦4、空母2でいいんだろうか?
-
アップデート初日から修正しろの連呼とかどんだけ余裕ないのさと思うわw
まだ行ってないけどな
-
>>616
ソナー爆雷装備してないときは他の艦狙えるようにすれば良いのにな
-
5-3は史実のサボ島沖海戦を上手く再現はしているけど、敵は戦艦無しの水雷戦隊くらいじゃないときつい
ルート外れると昼間に空母が待っているとかは実際にフレッチャー中将の空母部隊が待っていたのも再現されている
史実では泊地に突入できず輸送船団は撃破できなかった負け戦だからそう簡単にはボスの輸送船を撃破できないようにしている
これから史実は負け戦ばかりだから艦これマップも鬼のような敵精鋭部隊相手に少数で戦うきついマップばかり増えるだろうな
-
>>658
それが一般的だと思う
好みで雷巡入れてもいいけど自己率がちょっと高くなる
-
鈴谷はどうかんがえても建造で狙ったほうが楽だし、潜水艦、5航戦両方でるんだろうけどほかのとこのほうが楽だし一回クリアしたらもう誰もやらないマップになるんだろうなあ
-
>>659
一回行って見れば、おかしいってわかるレベルだからな
-
>>648
重巡や駆逐育ってりゃそんなでもない。
夜戦開始で他より運任せ感が強いってだけ
-
お、久々のNodataさんだ
横ちん重いのか?
-
まあ、一応テストプレイはしてると思うけど
時間は足りなそうだな
-
5-3はマジ鬼畜MAPだな
3-4がヌルゲーに思える
-
寝る前に駆逐艦6人を呼びます。軽巡も良し。キラキラを付けましょう。
5-3に行ってもらいます。いわゆるダメ元出撃です。
誰かが大破したら撤収して、入渠して貰って提督も寝ます。
これで良くね(適当
-
>>658
俺は戦艦5空母1が初風堀の結論だったな
-
欲しい艦娘が居ない人にとってはただただメンドクサイだけのMAPだわ
-
ボス戦で全員フラッグでもまぁボスだからなで済むけど
道中に全員フラッグ編成は頭おかしいとしか言えない
-
今だと皆5−3やってるから演習が楽だな
いとありがたし
-
>>602
3-4専従だったけど、この構成で5-3に遊びに行った
ボス旗艦を削れなくてB勝利だったけど、そんなに変なマップじゃ無いじゃん
-
5-3かと思ったか?
早々に諦めて5-2だよ!
-
>>663 寝る前などに、駆逐6構成とかで経験値稼ぎにドックが埋まるまで行く、みたいな活用法は出来る気がする
-
ボスのフラ潜は潜水艦アプデ前に俺がやりたかったことをそのままやってて羨ましい
-
>>675
演習相手に戦艦いないな、単なる戦艦の時代終わったな……
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。
からの5−2構成こわい
-
流星も、烈風も余ってるんだよ。
何故こんだけやって彗星一二型甲が出ない・・・
-
5-4は道中もボスも全てflagshipパターンだなコリャ
ボスフラ戦フラ戦フラ戦フラ戦フラ潜でももう驚かない
-
>>657
その意味では2-4、3-2は1度突破すれば用済みなだけ、
遥かにマシだったんだなあ…
運営からすれば、キラキラにした遠征艦隊を使えば、
バケツも資源も簡単に稼げます。艦これは兵站です かもしれないけど。
>>665
とりあえず北上サマレベリング中、重巡は高雄、愛宕でも育てようかと…
-
素朴な疑問なんだがフラグシップって旗艦って意味じゃないの?
旗艦ってひとつの艦隊に複数隻いることってあるのか?
-
>>674
ボスがゲージ持ってるんだからボス旗艦削れなきゃ無駄じゃね?
-
>>655
フラグの駆逐とか軽巡ぐらいの感覚でいいのかな。当たればすーぐ沈むけど割と避けてくる、みたいな
そんな感じで修正しつつまとめて要望出すわ。ありがとね
-
たった一回クリアしただけでこのマップ楽じゃんとか軽々しく言う奴もアレだな
-
>>683
次は重巡を増やして行って見るよ
雪風がMVP取りまくってボスでは潜水艦しか叩けないから
個人的には急いでクリアするつもりないけど
-
信者が必死に擁護してて笑える
そんなに運営様のお作りになられたマップがクソゲーだと都合が悪いのか
-
潜水艦に限った話じゃないけど
敵艦とこっちの艦に数値以上の差があるよなw
-
>>682
その昔誰かがこう言っていた
「その方がかっこいいじゃん」
と
-
>>684
そうそう、そんな感じ
史実だとか敵補正以前の問題の状態と認識してもらわんとね
-
敵のフラ戦とフラ潜はスカウトしたい
-
敵で強い奴は味方にすると大体弱い法則
-
このゲームでflagshipは最高峰とかそう言う意味じゃないの
-
>>661
最後は戦艦x1 軽巡x1 駆逐x4で艦載機満載のボスに挑む水上特攻でつね
-
フラ潜は味方になったとたんに装甲15ぐらいになりそうだな
-
何故か味方になると駆逐艦しか攻撃しなくなるフラタ、フラルさん
-
>>682
こっちも大和、長門、赤城の艦隊組めるからな…
-
>>688
そんなことはないと思うよ
フラ戦とかこっちで使えたとしても長門型より一歩劣る程度だと思うし
フラ潜はゴーヤのスペックを遙かに凌駕してるけど
-
たぶん旗艦級とかって意味だとおもう
米帝には日本だと旗艦クラスの艦艇がわんさかいたよ!っていう皮肉かもね
-
>>682
flagship級が出てからその指摘はあったけど
これは嚮導駆逐艦の「嚮導」的な意味合いなのかと
旗艦任務が担えるよう普通の駆逐艦よりやや大型な艦
-
全部の敵の装甲火力命中回避を1にするメールを出すべきだな
-
>>661
マリアナとか考えたくもないな
アウトレンジ()はまず捨てなきゃ
-
逆に潜水マス踏んで単横のほうが逆に被弾しないんじゃないかと思い始めた
フラ重のカットインはトラウマもん
-
>>677
アプデ前はあれで3-2-1回してたな、いざ立場が逆になるとあったまってくる
那珂々々ゲージが減らせないなーまぁ5-1,5-2みたく楽すぎるのはつまらんけど
-
5−3行って川内型3人娘使ってあげてみたら1戦目でいきなり那珂ちゃんがgggg中破
2戦目神通さん中破…3戦目補給艦群無傷、4戦目…ハズレルート川内大破!昼間の戦艦には刃が立たなかった流石!夜戦王!!!www
ダメじゃん…尚、一緒に出撃した第8戦隊は2人共無傷の模様。
-
>>648
むしろ、めぼしいドロップがないから助かってる
これで新艦娘ドロップとかで周回が必要だったら今の比じゃないくらいに阿鼻叫喚
-
敵のフラルはLv1であれだしな
フラタはいらねえわ
-
道中はフラ潜以外は楽しいんだよ
ボスが昼ってのがなぁ
-
今って敗北でも先に進めちゃうから大破させて母港に帰すしかないのが一番だめなんじゃない
MAPによってはA勝利以上じゃなきゃ進めないとかすれば敵のHP上げたりとかで大破祭りにしなくても難度は稼げるでしょ
やり方はあると思うんだけどな
-
夜の敵潜水艦に攻撃が当たらないのは
当時の海軍の装備では夜の潜水艦に対処する方法が無かったから。とどこかで聞いた
-
>>704
考えてみればまんま3-2-1で俺らがやってる事まんまな訳か
成る程これはウザい
-
5-3ボスドロップで飛龍さんでた
まだ迎えてなかったからうれしい
-
>>698
フラ戦はレベル1であれだということを忘れてはいけない
仮に46cm砲を装備してLv99で回避命中MAXになったらながもんさんの危険が危ない
-
電探とフラ潜だけは正気に沙汰じゃないな
あとはいいんだが…
-
>>709
A勝利以上じゃなきゃいけないマップで平然と旗艦フラ潜とか来そうだからやめろぉ!
-
>>709
ここの運営はA勝利じゃないと進軍不可になると同時にF潜祭りやりそうだけどなw
-
とりあえず鈴谷が出るレシピでも待つか・・・
-
フラ戦の実効クリーンヒット率て5割は余裕で切ってないか
つーか食らったら進軍止まる攻撃の命中が6割以上あったら本当にクソゲーだが
-
バケツ30使って5-3海域勝ちました。なおもう行かないもよう
http://kancolle.x0.com/upend.php?id=11103
鶴姉妹掘ってこよ〜っと
-
レベルの概念を敵艦で考えるのが面倒だから敵艦は全て1lvなんだろうけれど
こちらとしてはあれでレベル上がったらと考えると冷や汗モノ
>>706
ほんとこれ
3−3の時は3−3くそだわって言いながら回して、4−3の時は4−3くそだわって言いながら回したわ
-
さーて!仕事終わって帰ってきたよー!
時雨ちゃん改二にしy・・・・あれ?できないんだけど
-
>>720
あれ?敵潜水艦Lv50じゃなかったかしら
-
>>718
まぁ、冷静にデータ集めてみると
敵艦の命中はそんなに高くないよ
ただこっちは3回4回連続で小破未満じゃないといけないから
1回のクリティカル被弾の印象が大きいだけで
-
>>709
そこはラスボス羅針盤のDEBAN
勝利B以下ははずれ行き
-
>>706
でもいずれ新艦を配置するんだろうけどね
それまでに運営が調整するか、こちらが(少しでも)安定な構成・陣形を見いだすか…
-
TVつけたら皆のトラウマことガトー級潜水艦だわ
-
>>702
マリアナはアウトレンジ以前に、前提戦略が全部崩壊してたからなあ…
まあ海戦で済んでる段階ならいいんだけど。
そのうちにゲーム運営終了でもないのに、鎮守府近海まで押し込まれ、
防衛戦で敗北すると鎮守府爆撃されて資源がごっそり減る。
停泊中の艦娘がランダムに中破するとか、そんなものまで
再現されないよね…?
-
4-4ボスドロップ六連続コモンって舐めてんのか
-
ずーっとさせちん一位だった人がランク落としてる・・・
米帝のし過ぎで倒れたか
-
>>722
これマジ?と思って確認しにいったら50だった
新米提督の頃は敵の雷撃で事故るとか全然なかったのに、どうして5−2やらで事故るのか
甚だ疑問に思いながら周回してたけれどこんな仕掛けがあったのか
じゃあ今後普通の敵艦もレベルが上昇するんですか!?やだー!
-
>>713
データ的にlvmin-maxであれだし成長性はない
-
俺も村雨が改2にできない不具合が
重巡に積める一番いい砲って複砲か?
-
フラル&フラタ 敵旗艦を一撃で大破させる
ながもん&むつ 敵駆逐艦を一撃で轟沈させる
前者だわ
-
>>729
前回のランキングがめちゃくちゃな戦果のあがり方してたから、今月からランキング撤退する人は多そう
-
>>720
潜水は全部レベル50だよ
-
>>727
ゲーム運営終了でないなら大丈夫かと
でも全てのものには終わりがあるから…
-
>>732
三隈砲か15.5副
-
道中、フラ戦フラ重フラ潜との夜戦連続とか悪夢だわ
Lv90↑艦隊でも大破祭りじゃん
やはりこれから航空夜戦戦艦の時代だな、もが
-
なにげに向こうの空母も中破でも攻撃してくるわ夜戦してくるわ優秀なんだよな
というかこっちの空母なんで中破でお休みしちゃうの
-
>>733
敵もがんがん駆逐艦狙ってくるだろ
こっちは何大破しても撤退だから下手に堅い旗艦狙われるよりやばいけど
-
宗教上の理由で鈴谷を早急に入手しなければいけない俺はどうすればいいのだろうか?
・・・しかたない、掘るか
-
( ゚д゚)ハッ!
皆服装だけでも雪風ちゃんを真似すればあるいは…
-
ほとんど全部の攻撃がワンパンの可能性あって事故が起こりやすいっていうか事故しか起こらない
駆逐のカットインなしクリでも重巡中破だわ
-
何故そこまで鈴谷が欲しかったのならE-3で取らなかったのか
-
>>739
我彼のダメコンの差を反映しているんだよ!
やはり深海棲艦の正体は米て…おや、こんな時間に大使館から
-
5−3の話題が終わらないと日向さんがふとんから戻ってこない
せっちゃんもどうなのさ日向しか言わなくなっちゃった
航空火力艦はうまれつき火力が低く、皆様の募金が必要です
-
>>739
敵が中破で行動するのは直前の攻撃で中破大破したときだけ
こっちが絶対先制だからそれはいいんじゃね
-
>>736
今後次第なんでしょうが_
しかし新型艦ロールアウトのペースに比べて、
明らかに敵艦の強化のほうが早いんで、しんどいですなあ。
-
中破で棒立ちになるのはともかく夜戦になっても退避すらせずターンだけ消化してくのは勘弁してほしいな
まぁそれもこれも全部提督の判断があれなんでしょうね(白目)
-
なんで潜水だけLv50なんだろうね、雷装の下がる甘えた陣形で雷撃の命中率をある程度確保するための設定?
-
>>727
マリアナの次は味方が大戦果を挙げた情報が入りフィリピン戦
その次は自然資源回復量が減るんだな
-
いやぁ、いまの空母の置物っぷりは相当酷いぞ
これで開幕攻撃が強いならまだしも、よくミスるし
-
敗北確定と知っていても次にしか行けないこのつらさ
選択肢がないっていうのもカットインも総じて酷いアプデ
-
>>746
(´;ω;`)ブワッ
-
今回はとりあえずクリアさえしちゃえばそれで済むけど
敵配置据え置きで5-3に新艦娘配置されたら俺の髪の毛がなくなるかもしれない
-
>>732
夜戦カットイン狙いだと20.3で確率アップとかだったような
-
>>744
トラック野郎の俺にはEー2までが限界だった
-
次のメンテで修正入るだろう(慢心)
-
毎度思うけれどトラック野郎って言い方がジワジワくる
ちょっと羨ましい
-
空母=開幕雷撃要員という認識を我々提督は捨てる段階にきているのではないだろうか
-
潜水艦の見直しをするべきじゃないかね
あんな仕様にしたせいで改悪アプデが起きたし、今回もこれだもの
-
金剛型の時代が来たネー‼︎
テイトクー、私達をガンガン使ってクダサーイ!
-
艦これで興味もったニワカなんだが、東京モンなんで軍艦目的の艦攻つったら横須賀かね?
イージス艦も見れたりするみたいだが・・・詳しい人おったら教えてくれないか
行った事ある人おったらオススメスポットとかあったらついでに教えてくだしあ
行ってみたら何にもないとか、そういう悲しい事態にならんことを祈るわ。ま、まぁ三笠見に行くだけだし(前言い訳)
-
>>760
空母は最近、敵空母の開幕攻撃を落とすくらいの役割になってる
-
>>763
関東なら横須賀が一番手ごろかと
-
>>755
周回するとなったら敵旗艦の撃沈が必要ないよやったねと一瞬考えて駄目だこりゃと思った
A勝利の条件が敵四体撃沈だから結局は旗艦と姫とフラ潜のどれかを落とす必要あるんだよなあ
-
敵空母が中破で攻撃してきておかしいんじゃなくて、PC側が100%先制できるチート仕様なだけ
中破攻撃してこなくなる代わりに、敵味方どっちが先制するか五分五分仕様になったら嫌だろ?
-
>>730
こちらのLvに合わせて敵のLvも上がる・・・FF8・・・うう頭が
-
>>751
最後は菊水作戦の流れじゃないですか、ヤダーーー!?
武蔵、信濃を実装したらこれしかないでしょとか、
ドヤ顔で運営が行ってきたら、もうブラ鎮決定。
ブラックではなく遠征と演習だけやって、鎮守府を延々とブラブラしてるだけ。
>>752
3-3-1でLV70前後の空母3隻開幕爆撃で、
戦果が駆逐2だけだったときは、流石に白目になりかけたけど。
これからあんなのが延々と続くのか…
-
艦攻!? って観光か
-
>>759
菅原文太的な逞しい雰囲気がするよね
一方、ヨコチンとかサセチンとか小学生の渾名みたいな俺達
-
空母は火力あるし、あれで別に問題ないかと
-
>>767
そりゃこちとら補給なしで連戦なんだから先制ぐらい認めてくれなきゃ周回なんてできんわw
-
開幕攻撃防いで殴りこみをかけるのが空母のお仕事
-
もしかして重巡5でボス行かなくなったりしないか?
2回連続しただけだから運なのかもしれんが
-
>>763
東京から遠いけど大和ミュージアムおすすめ
-
空母って彩雲積める砲撃要因だろ?
-
>>763
横須賀基地のお祭りのときとかに行けば護衛艦に乗れたりするよ。
何年か前「いかづち」と「スティーサム」に乗ってきた
-
空母の開幕爆撃って絶対に調整入ったよね
以前まであんなに外したことなかったのに
-
>>769
5-2で空母開幕合計5射線と4射線の雷撃が全ミスしたよ。胸が暑いな
-
>>763
こんな遊覧船ツアーもあり、Web予約が可能でお値段もお手頃でおすすめ。
ttp://tryangle-web.co.jp/naval-port/
勿論写真撮影もOKだし、護衛艦や米海軍以外にも面白いものが結構見られます。
-
空母は最近は劣化戦艦やってる
-
>>772
火力目的なら戦艦使います(真顔)
-
>>771
トラック野郎のイケメン具合とよこちんやさせちんの小学生の口喧嘩レベルの俺たち
何処で差がついたのか……前線……拠点位置の違い
-
>>775
重巡5が悪いってより駆逐2いないせい
-
ようやく5-3、A勝利
ボス倒さないとゲージ削れないっぽいね
支援艦隊は何度か試したが全弾missばかりで当たったことないし、これはE4よりキツいわ
-
トラックは連合艦隊の根拠地ですから(震え声)
-
>>767
それにかんしちゃこっちは基本中破撤退だから最大耐久が表示の半分程度とかんがえりゃ
こっちの先制攻撃と相殺してるだろう
-
>>779
元々エリート以上にはやたら当たりづらいだけだよ
黒いのしか出てこない2-2の上のマスとかいけば一網打尽にできる
-
つまり、みくま砲複砲みたいな感じでいけば良いのか
カコテンダーも5-3ならなんとか使えるかね
-
空母のいいところは、低燃費の軽空母でもカーチャン以外論者積みでカンスト150火力だせるとこだな
先制爆撃は駆逐、軽巡ちょっと減らせたらラッキー程度だな
-
>>779
以前ってどのくらい昔?とりあえず八月のイベント時には赤以上にはさっぱり当たらなかったけど
空母レベリングの2-4-1とか3-2-1(修正前)は白い奴が大半だったからなー
-
>>769
そんな俺は一時間ぐらい前に3-3-1でLV40ぐらいの瑞鳳(流星流星彩雲流星)が開幕三体落としてくれた
そして水母ちとと168が雷撃で二体沈めてむっちゃんがわんぱん決めて〆
ってのが起きた
と思ったらさっき開幕で瑞鳳ちゃんがMISSMISSMISSとかやらかしましたけどね
後でおなかprprの刑ですわ
-
2-2-1で強いとか、それじゃ瑞雲レベルなんだよな
-
>>779
ていうか、加賀さんの艦載機数で流星改でもフラ重あたりはダメージが当たらない
艦攻特有のクリティカルが出れば当たるが
ミスが多く見えるのも海域が進むにつれて、硬い敵が増えるからだと思う
-
>>780
戦艦は敵主力艦を狙わず、空母の開幕爆撃は弱体化され、
潜水艦は敵エリート水雷戦隊に追い回され、
逆に敵の潜水艦と空母の性能は向上する一方…
おおブッダ、まだ寝ているのですか!?
-
5-3行ってみた
フラ潜はレベルある程度いるかもしれんが
爆雷orソナー1つ持った対潜要員が3人もいれば昼単横で沈められる
重巡もう一人増やすか道中中破がいなければS狙えたかも
http://kancolle.x0.com/image/11113.jpg
-
>>797
舞風のドヤ顔すげーな
なんで追加娘はどいつもこいつもドヤッてんだw
-
>>784
弱体化されたとか被害妄想だって言ってんだよ
敵にエリート以上しか出なくなってきたことによる弊害
-
始めた頃に比べて空母が頼りない気がしてたんだけど
俺の気のせいじゃあないみたいね
-
1回だけ開幕でフラタ沈めたことあったな
-
夕立のレベリングついでに新海域攻略する104レベルの鑑
-
弱体化じゃなくて元々弱いなら、なおタチ悪いわw
-
>>800
はじめた頃は敵が今みたいな赤黄一色じゃなかっただろ?
-
あ、記憶違いだ・・・フラ重2隻の間違え(´・ω・`)
-
味方の空母は今の仕様でもいいとは思うけどね
ただ、敵が夜戦で航空機飛ばせるのが理解できん
-
始めたころは頼りになった・・・ウッ・・・頭が
-
まぁそれを言ったら始めた頃とは艦載機もかなり優秀なのに変わってるとは思うけどね
-
ラバウル基地、略してラバキチ
釣りキチ三平みたいだ
-
コラを作ってみたんで批評を頼む
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/13652/kancolloda2_13652.jpg
-
>>810
中々いい…が、なんかこう背筋がぞくっと…
-
味方潜水艦はあれでも強すぎるぐらい(というか便利すぎる)だから
もっと弱体化してくれてもいい
-
3-3-1はエリート以上しか出てこないからなー
フラ軽やらが居るとはいえ無印が半数は混じる3-2-1と比べると全体的にタフい
開幕航空で壊滅させるのはあまり期待しちゃいけない
たまに混じるエリ重が潜水盾スルーしてワンパン中破とか稀にやらかしてくるし、
正直ドロップ狙いでもなければ3-2-1に張り込んでた方が資源効率は良いと思うで
-
逆に考えるんだ
空母が弱くなったんじゃない
敵が強くなったんだ
これから敵がさらに強くなる一方だろうから何の救いにもならんけどw
-
>>775駆逐いるの!?
まじか知らんかった
-
>>812
潜水艦の便利さはオールオアナッシングな便利さだから
便利すぎるか産廃かのどちらかのバランス取りにしかならんぞ
-
空母系統は開幕空爆こそダメージ通らないけれど、砲撃戦時に論者しなくても好成績残してるから好きよ
雷巡の前雷撃で影薄くなってる感は否めないけれど
-
流星改(爆装)はよ
-
戦争末期になると敵の対空火力も半端ねぇから
バタバタ落とされるわロクに戦果も上げられないのが再現できてる
-
流星改があればフラ重にだって攻撃出来るって信じてたんだ
-
空母が艦砲射撃届く距離から律儀に艦載機とばすからアカンねん
せやろ?
-
空母から開幕雷撃抜いたら中破で何もできなくなり夜戦もできない射程も短い劣化戦艦だからな
-
>>821
たしかにそれわ言えてるw
-
艦載機の爆装や雷装があくまで威力に関係してるだけで、
命中に関係ないのが後半になるほど開幕爆撃弱い原因だろうな
晴嵐も期待されてたけどその辺変わってないから爆装だけ上がっても瑞雲と大差ない
-
空母で砲撃戦頼るなら戦艦でいいやってなっちゃう
5-2だとルート固定に必要だけど
-
この頃鎮守府もマッポーめいてきた
潜水艦スレイヤーの実装が待たれる
-
改になったら夜戦でも正規空母は攻撃できる
最前線で戦う提督達向けって事で提督LV100から可能になるとかしてくれれば輝けたのだが・・・まぁ史実がダメだものね
-
>>822
おまけに装甲も薄い
-
>>816
風呂時間と燃費駆逐艦並にするだけでも
バランスはある程度取れると思うの
-
仮に夜戦できたとしてもやっぱり中破で身動きとれなくなる空母は砲雷撃戦での主力たりえない
開幕こそが空母の華よ
-
ボス戦単縦で乗り切れなかったことが今までないから単横使うのはかなり抵抗があるなぁ
この辺が中盤ってことならこれから色んな陣形でボス狩る機会が増えるのかね
-
開幕爆撃は同航以上、特に丁字有利を引いたら気持ち良いくらい吹っ飛ばしてくれるけどね
ただE4とかだと敵の航空戦力が多すぎて残念なことになっちゃったけど
-
>>822
後は彩雲で偵察も大きいといえば大きいんだけどね。
なんだろう、史実を一応は再現してるけど、このゲームバランスの悪化って
PS2版戦闘国家…頭の中で何かが…
-
空母が律儀に前進するからあかんのや
逆走して追いかけてくる奴を延々艦載機で潰そう
-
>>830
華萎れてるんですがそれわ・・・
-
>>822
軽空母の悪口はやめてくれ
-
>>821
擬人化だからなあ…どうとでも取れると思うのよ
開幕攻撃は長弓で攻撃、砲爆撃時は短弓で攻撃しているんだと俺は思う
-
ttp://kancolle.x0.com/image/11122.jpg
色々な流れをぶった切って
まさにNKT・・・
-
赤城さん加賀さんと夜戦したいから改ニで攻撃可にして欲しい
-
>>832
開幕爆撃は同航や有利不利見てなくね?
-
その点、雷巡は装甲の薄さ以外はパーペキ
1.開幕雷撃
2.砲撃戦
3.雷撃戦
4.夜戦
最初は雷撃が異様に強いだけのネタ艦種だったのにw
-
>>834
ドメル将軍の慢心ですね
-
ていうか制空権確保したら普通相手の艦船は何もできずに死ぬぞ
-
月光とか実装されたらいいんじゃねーかな
夜戦に参加できるけど代わりに昼戦では1スロ潰す感じで
-
まあこのゲームの航空機はどうしても雑魚狩り専用unitになっちゃうからしょうがないね
中々レベリングできなかった正規空母勢に90レベルが現れたのも5−2のお陰です
-
夕立改ニの中破絵が可愛すぎて中破してないのがつらい
-
そういえば夜戦強化されたのって重巡だけで航巡は据え置き?
-
>>842
それはつまり我々がBBY-01という、
キチガイめいた戦艦を相手に延々と戦うハメになるのですが(乾き声
ル級がノースカロライナ、タ級がサウスダコダモチーフって言うけど。
ノースカは装甲にやや問題があり、サウスダコダは航洋性が歪という欠点はあった。
そいつらをモチーフにしてこれなら、アイオワモチーフの敵戦艦って何が来るんだ…?
-
夜戦出来なくても良いから、中破でも動いて欲しい
-
>>847
航空巡洋艦も夜戦強化されてるよ
これが航空巡洋艦の実力さ!ヘリ搭載護衛艦の先駆けのようなぼくだからね!も
-
せちがらい世の中だのぅ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000118-mai-soci
てーとくさんは大概の事は許されているというに
-
とりあえずお問い合わせで敵潜水艦FSの下方修正とついでに重巡をコストに対して十分に使えるようにしてってお願いした
・フラ潜の耐久・装甲下方修正。フラグ駆逐とか軽巡あたりと同じぐらい避ける代わりに当てればあぼーん
・対潜装備無しで対潜攻撃不可、夜戦においてカットイン&連撃実装
・重巡のステ値or補正のアップ(古鷹型・青葉型も名前出してどうにかならん?って言っといた)
史実云々とか言うけどさすがに正直無茶苦茶になってるよってフラ潜のとこに書いといた
-
>>850
そうか良かった
やはりこれからは航空火力艦の時代だな。
-
ヲ級ってどっから艦載機飛ばしてるんだろうとふと思うときがある
割と本気でどこから出てるの?飛行甲板みたいなものは見当たらないけど
-
検証スレから艦攻のダメージ拾ってエリート敵の装甲と比べてみたらなんか納得してしまった
エリート軽巡あたりでも結構しぶといし流星改でも機数の少ないスロットだとクリティカルしないとそりゃダメージ足りんわ
-
要望送っても無視されるだけだよ…
-
>>854
上の口ががばぁって
-
航空戦有利な陣形でもあれば空母も輝けるんだが
輪形陣は対空は上昇するがコレジャナイ感
-
>>854
口から出てるんじゃね
-
空母は何かとアレ?って言う部分があるよね
同反T字のダメージ補正も空母関係無いんじゃないのと思うし
-
>>763だがレスくれた人サンクス。考えてみりゃスレチだった、すまんな
>>765 >>778
やっぱ横須賀か、ありがとう。横須賀は町自体に縁が無くて行った事無いんだがちょっと地図でも持っていってくるわ
お祭りとかあるんだな。知らんかった。すげぇ人多そうだが楽しそう
>>781
ああそう、これこれ。イージス艦以外に潜水艦とか米軍のも見られるのか・・・潜水艦と日向と空母を生で見たいなぁ
特に潜水艦は、なんかこうフォルムだけ見れば女性にも人気がでそうな気がしなくもない
俺にわかだけど涙滴型って名前からしてカワイイと思うの
-
>>854
あの艦載機が滑走路必要そうに見えるか?
俺にはVTOLもビックリの反重力的なSF動力に見えるよ
多分頭のフジツボみたいな穴から出てんじゃねーかな
-
>>850
もがみんは知っているんだろうか。
「ひゅうが」以前のDDHは妥協の産物で、しかも予算不足で小型化された末の姿って…
-
フラ潜っていらないんじゃないかなって
ぶっちゃけ強いのに混ぜるならエリートで良くね?あいつが一番まともなバランスだと思うんだが
-
ヌルゲにされてもあれだよなぁ
現状最新MAPなんだからこのくらいの難易度は当然と思うわ
現状周回する意義は薄いからご褒美は充実させてくれないかなとは思うけどw
家具箱(特大)とかないかなw
-
>>848
ル級とタ級って低速と高速で分けてるのに
どちらかというと低速に入るサウスダコタが元だったらおかしくね
-
>>865
ヌルゲはムズゲの対義語だ
5-3はクソゲ
-
マインドシーカーをムズゲーって言える人なんでしょ
尊敬するよ
-
フラ軽とか当たれば沈められるんだが
いかんせん外しまくる
-
>>865
まあこんなもんだな
渦潮が電探で軽減できる前の3-3とか糞ゲーってレベルじゃなかった
-
>>867
そう?今までどおり運ゲの域を出ていないと思うけど
-
ぬるぽゲー
-
電探戦艦が、カットインに変わっただけの
ワンパン大会だしなぁ…
-
>>871
運こゲ
言ってみたかっただけ
-
色々な報告を見ながら、駆逐・軽巡・重巡・航巡のレベル上げと5-3突破を両立する編成を構想中
金剛と紅茶飲みながらまったりデータ収集(*´ω`*)
-
というかぶっちゃけ今までもクソゲーには変わらないよな
-
>>872
ガッゲー
-
鯖増やすのでもういっぱいっぱいなんじゃねーの
つーか本当にいつになったら終わるんだろうなあれ
-
元々バランスもないもないようなゲームだしな
どこまでも運ゲーでしかない
-
難しさ=ワンパン確立だからなあ
まーそれ以外に調整しようもないけどさ
-
こっちにもワンパンさせてほしい
長門さんが駆逐艦をワンパンしてドヤァしてるけどそういうんじゃなくて
-
>>870
ほんとこれ
n-3MAPはアップデートで返り咲くMAPて言葉を流行らせたい
どうなのさ日向
-
耐久はエリート潜水艦レベルが最高で命中、攻撃力は今のフラ潜くらいでええんちゃう
艦種、装備、陣形を強要されてそれでも一撃で潰せないとかおかしい
5-3では特別仕様みたいだけど基本夜戦ではほぼ無敵だし
-
>>866
ル級のが低速なんだっけ?それなら逆かな…
まあこの2つと正面から撃ちあって勝利できる可能性があるの、
長門型と大和型だけなので、強敵なのも仕方ないけど。
-
ヌルゲ:X2
ムズゲ:魔界村
クソゲ:X7
確かに違うな
-
鼻くそほじりながらやれるブラウザゲーだから受けたんだろうし
どのみち運ゲーにするしか方向性はないわな
-
運ゲーとクソゲーは別に相反するものじゃないけどな
-
ヌルゲー:ロマサガ3
ムズゲー:ロマサガ2
クソゲー:ロマサガ1
2→3→1の順番に遊んだ当時の俺の感覚
今だと防具のステータスとか術の効果とかほとんど分かってるから全部普通かヌルイ感じだわ
-
まぁ、もう少ししたらプロ提督が攻略法確立してくれるでしょ
焦らず夕立ちゃんのレベル上げでもしよう
-
4-3から編成で羅針盤制御できるようになったが
編成縛られすぎなんだよなぁ
-
ワンパン確率を高めるか、羅針盤でボスからひたすら外すかしかないしな
Lvや改造、近代化で緩和できるかと思えばそうでもない
構成と装備と陣形で8割ぐらいはコントロールしたいけど、それにはシステムの大改修が要るな
-
>>888
ロマサガ2は救済としてクイックタイムがあったから当時の開発の良心がうかがえる
-
攻略法なんてバケツぶっかけてひたすら祈るだけだよ
3-4と違って充実した装備も高いレベルも必要ない
-
5-3は運値が高い駆逐軽巡重巡で固めてカットイン狙うだけのくそげーよ
敵がカットインしたら終了そんなあほみたいなところ
-
ただいま鈴谷狙いの270/30/330/130をぶん回しています
鉄無くなるまでやるかもしれん
時々22分とか30分来て16858島風が来たりするけど違うんだぁぁ
-
5-3何とか打開したけどゲージ破壊にリーチかかっても旗艦が補給艦のままでよかったと本当に思う
-
2連撃、雪風カットインでお互いに大破撃沈し合うワンパンゲー
せめて上から順に狙ってくれませんかね…
-
5-3って軽編成で攻略出来るから、一日でクリアしようと思わなきゃ別にどうって事も無いがな
-
カンストしてる横ちん提督基準に作ってるから基本やるかやられるかの運ゲーにしかなってないよな
レベル上げたら軽減できるわけでもないし
-
艦これも救済として女神があるから良心的だね!!!!!!!!!
-
>>891
2-3まではそれができていたように思う
-
>>888
ヌルゲー:サガフロ
ムズゲー:サガフロ2
クソゲー:アンサガ
当時の感想
-
日向に癒しを求める
-
>>889
素人提督でも祈るというFAがでるのがわかる
駆逐2隻がプロ提督の贈り物だ
-
日向ぼっこしますね
-
>>902
なんでや!アンサガはゲームがクソだったのではなく説明書がクソだったんや!
-
神の杖…これだ
-
フラ戦だけを気をつければいいとかじゃなくて、
どの敵もカットインか連撃のどちらかを撃ってくるので
祈る回数が多すぎる
-
>>905
日向をフルボッコしてくるのか・・・
-
>>889
何かテコ入れ入らない限り羅針盤以外に打つ手はないんじゃねーかな
-
ボスは確定できるし、単なるバケツ勝負だよw
-
夜戦に調整いれずそのまま持ってきたらこうなるのはわかりきってたはずなんだけどなぁ
バケツ買ってね!って遠まわしな運営からのメッセージ?
-
5-3で水雷でやってたら油10kバケツ70飛んで我に返った
平均80程度だけど一度もボス倒せなかったしこりゃ情報待ちだわ・・
-
フラ戦はまぁ攻撃力高くてたまに痛恨の一撃出してくるサイクロプスみたいなもんだけど
5-3道中はひたすらザラキ唱えてくるブリザードの群れやからね……
-
5-4のゲージラストのボスが戦姫 戦鬼 鬼 護衛要塞flagship*3の豪華メンバーだったらどうしよう・・・
-
まぁ二次創作的なキャラ人気は得られたんだし
多少クソゲーでもいいんじゃね?
つか5撿3攻略してる奴って全体の何パーセントだよ
-
日向に殴り相手は勝てないだろ…
-
さて今夕立の改二を知ったわけだがなんだよあのスペック…
しかし武勲艦が改二になれるのなら他の武勲艦も改二期待できる…のか?
-
ぶっちゃけ時間制限ないんだからバケツ買うほどでもないんだよね
そもそもバケツがあっても攻略が楽になるわけじゃないしw
-
5-3は駆逐2、重巡4でボスの潜水艦無視して輸送艦を蜂の巣にしてやればいい
-
>>915
今までの鬼・姫のオールスターで決まりっしょ。出し惜しみはだめだよ(白目)
-
日向さんはベイブレードも達者だから遠距離に逃げるとコマが襲いかかる
やはりこれからは、航空ベイブレード艦の時代だな。も
-
>>914
ポケモンタワーでひたすら即死連発してくるゾーン思い出した
-
>>916
大和持ちと同じぐらいかちょっと少ないくらいじゃね
5%未満な気がするわ
-
>>918
史実を追ってるとしたら扶桑山城時雨は同時に来る可能性あるな
-
つーか寝る前の運試し一日一回挑戦で良くないか?
どうせお前らイベント前で資源貯めるんだろうし
-
ここまでしてくると今から武蔵取れるか不安になってきたよ
-
ボスで出てくる分にはそれほど問題ではないな
ボス前に戦姫がでるとなると話が違うがw
-
え?これイベントじゃないんだっけ?
-
サガフロ狭い通路にアホほどモンスターおいとけ的な迷路MAPばかりでウンザリング
-
寝る前の運試しなら3-2でもう間に合ってるんですよ
-
あまり調整せずに持ってきたのは
夜戦開始マップの要望出す人が多かったからかなあ
その人らが今文句言ってたら笑える
-
イベントにも夜戦マップ入れてきそうだなぁ…
-
個人的にはヌルゲでいいと思うんだよね
イベント海域を除いては3-4く程度の事故率と羅針盤くらいの難易度で
あとは愛情値だっけ?そっち方面のシステムでちまちま自己満足しつつ
新規実装の娘をコツコツ掘る程度のヌルさで
-
姫とかよりフラタの方が恐いです
-
すまんな、まだ3-4クリアできてないんだよ
-
そう考えると戦艦改二は扶桑姉妹か
5-4はレイテか…
-
>>900
スレ立てお願いっぽい
-
ヌルゲー:アイスクライマー
ムズゲー:スペランカー
クソゲー:たけしの挑戦状
感想:カセットふぅーふぅーは無意味
-
てか夜戦マップ入れるのはいいけどヌルめの夜戦マップでワンクッション置くべきだった
初めての夜戦マップの始めのマスで元々バランスおかしいフラ潜水艦4とか今後も夜戦マップに拒否反応起こす奴出てくるに決まってんじゃん
-
トラウマ艦娘最高や!
-
ボスもフラ潜なんか入れないでドキドキ夜戦マップなら許してた
-
運営はフラ潜がヤバイ強さなこと知らないのか?
-
扶桑姉妹の命日10月25日だからその日に合わせて改二来るな
-
一言感想・・・無理でち
-
>>937
レイテ沖は5-3なんて序章にしかすぎなかったレベルの脱糞レベルのマップになるはず
扶桑も山城も凄かったよ・・・
皆が忘れても、僕だけはずっと覚えているから・・・
↑このセリフを聞いてから時雨ちゃんをずっと使ってるわ
-
>>943
知っててこれだったら一旦睡眠をとることをオススメしたい
-
>>934
ヌルいとか言いながらキチマップの3‐4挙げてる辺り貴様横鎮提督だな
あそこ間違ってもヌルくねーから。全部3‐4並みの難易度とかハゲるわ
-
低速のデメリットにはワンクッション置けたと思うよ。もうあんなマス絶対通りたくない
-
>>950なら代わりに立ててくる
-
フラ潜避けれるのにフラ潜ガーって馬鹿なの?
-
次スレ立つまで減速だ
-
ソロモン海 → こわそう
サーモン海 → うまそう
-
>>948
ああ、難易度の天井の事ね
全部あれ並みって話じゃないわw
-
>>951
ボスのフラ潜どうやって避けるんだよ
-
アプデ後の阿鼻叫喚祭りには便乗して噛み付きたがりが湧くのは何故だ
-
>>955
ボスのフラ潜?
雷巡と駆逐で十分撃破できるじゃん
-
>>950
オナシャス!
このどう考えてもぶっこわれてる新海域を勘定に入れても
次の海域がもっとひどいことになるようにしか思えない史実が合わさり最強に見える
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 218隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380897483/
連続スレ立て規制中とは何だったのか
-
低速でフラ潜行くなら潜水艦のブラちん育成できちゃう?
負けでも経験値はいるし事故率0%
デメリットは勝率が下がるだけ
-
歯が痒いんだろう
-
>>955
フラ潜4のマスの話じゃないの
-
>>960
残念ながら潜水艦で行っても→マス進む
-
艦これって結局、ゲームの面白さじゃなくてキャラ人気なんだから
新キャラとか出し惜しみしても仕方ないきがするんだよな
-
>>959
乙デース!
-
>>959
乙
このゲームは最初っからマゾいと思うの
初期2-4とか
-
>>959乙でち!
感謝でもう胸がいっぱいでち・・・
-
>>959
乙ダヨー
-
!すでのな959<<
-
>>959乙クマッ
-
>>957
安定して撃破出来る代物じゃないのに十分はおかしい
-
>>959
乙
-
>>959
パンパカパーン乙
-
>>946
本当はまともな戦果も上げられず凄くもなんともなかったんだが、そこに「敗北の美学」があるんだな
マヌケ扱いされてる最上と他1艦扱いの満潮が悲しい
つーか時雨改二ズボン脱いで待ってたんだよあくしろよ!
-
>>964
その主張だとキャラ以外の深みがないのに出し切ったら寿命マッハだがよろしいか?
-
なぜすべての敵が安定して撃破できなければならないことに
-
>>963
oh…
潜水艦の苦行はまだ続くのかよ
>>959
乙っぽい?
-
駆逐艦連れて行ってもフラ潜に吸い取られるので、
捨て艦戦法の流行の兆し
-
>>959乙
夕立改二とか駆逐艦の枠を飛び出した火力だし史実とかもう殆ど関係ないんだから
愛情値でステータス限界突破とか実装しちゃえばいいのに。
-
時雨改二ってドムになるの?
-
>>976
今は誰もそんなことは言ってないだろ
-
ボスのフラ潜倒す必要なくね
-
5-3はフラ潜沈めるつもりでボスT字不利引いたら絶望する
-
>>959
乙デース
夕張改二も来たし時雨改二は来るだろう
回避幸運特化の雪風亜種みたいな感じのステで
-
ボス以外は撃破じゃなくて回避できるかだろう
撃破できれば回避できるってだけ
-
>>959乙っぽい
一日一回ゲージ削るくらいで地道にやっていこう
2-4だってクリアに数週間掛けたし別に騒ぐことじゃない
実装当日にクリア出来ない=糞マップってのがそもそもおかしいわけで
-
>>959
乙っぽい
-
新しい娘いないなら急いで5-3行く必要性感じられない
下手したら後々限定ドロップ追加もありえるし
それより5-2ボスドロ100回超えても夕雲出ないのでそろそろ5-1に行こうかな…
-
>>982
倒さなくてもいいけどくっそ邪魔なのには変わりない
ってか倒さなきゃダメなら完全にクソゲーだわ
-
駆逐艦捨て艦したいけど、5-3のマップ上から下まで全員フラ戦みたいなもんだから一人でも取りこぼすとそれだけ危険な攻撃くらう確率も上がる
-
なんつーか、夜戦から始まるから、結果が出るまでが早いので、
なおさら運ゲー感を強く感じるなぁ
-
>>959
乙よ
>>976
俺は戦いをしたいんじゃない、一方的な狩りをしたいんだ
-
とりあえず夕立育てるか
-
>>959乙
隔週メンテでええんやで、運営さん…正直。
-
>>922
瑞雲発射版
http://kancolle.x0.com/image/11138.jpg
-
>>974
西村艦隊の動きには諸説あるから時雨のセリフはそのうちの一説を捉えたんかもね
-
今がガンキャノンなんだから改二は重装型かタイプDだろ
-
>>959乙
正直新規受け入れしとるからシステムやらなんやらしっかり補強できてないんじゃないかなとは思う
人数は本当十二分にいるから受け入れて停止してマジで不安な部分やはっきり言うと血管じゃねってとこ治してもいいのよ
-
???「>>1000ならみんなのボーキがゼロになる(ウプッ」
-
1000なら航空ベイブレードの時代
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■