■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 212隻目
-
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
艦これwikiwiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 211隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380584746/
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 79
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1380524810/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379418506/
【轟沈関連は】検証、仮説スレ5【専用スレへ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380545688/
中破以下轟沈報告&議論スレ その7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380369905/
開発建造スレ3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380458949/l50
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ8隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1379559551/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
http://kancolle.x0.com/
※こちらは直リンOK
-
>>1乙して突撃…これだ
-
私でも、>>1乙できたのでしょうか?・・・ああっ、みんな見ないで下さい。恥ずかしいよぉ!
-
私より遅い>>1乙が出来たみたい
島風はだだ甘に甘やかしたくなるタイプ
未プレイヤーだけでなくもっと提督達からの
人気があってもいいと思うんだけどなぁ
-
ありがと・・・>>1乙はちゃんと言えるし
しかし駆逐改二、ベルより改造レベル低いなら性能はベルに及ばなさそうだな・・・
高レベル改造高性能と比べたらどっちの方がいいだろうか
-
島風ちゃん、好きですよ♪
まぁ五月雨ちゃんがい一番ですが
-
やはりこれからは>>1乙の時代だな。もが
-
島風は好きだけど現状メディア展開も恐ろしく恵まれてるし特に布教する必要もないかなーって
>>1乙
-
>>1乙
俺はほら、島風も好きだけど、その前に漣にぶっとばされ隊の構成員だから……
-
>>5
ぶっちゃけ、島風に魅力がないわけじゃない。
単に、島風に出会うまでに各々のハートをがっちりつかむ艦娘に出会ってしまうからだと思う。
あと島風ってなんて言うか、ネタにもしづらいキャラなんだよね。「早い」ってことだけで自己完結してるというか。いじる余地もない。
アンソロでも島風のネタほとんど見ないからなー。
-
島風ならいつも旗艦というみんなが守ってくれるVIP席で甘やかしてるよ
かばうシステムはこういう趣味プレイが捗るのはいい
-
かわいい子いっぱいだから提督業は大変だ。それと>>1乙
-
かばった時にボイスがあると妄想が捗るかと思ったけど慣れたらうるさいだけだなって結論に達した
-
島風入手前イメージ
絶対ビッチだろこの娘
↓
島風入手後イメージ
絶対ボッチだろこの娘
-
島風は史実読んで好きになったよ
でも2-4突破でお世話になった面々にどうしても思い入れがでちゃう
かばうって回避は自艦依存、装甲は旗艦依存と聞いたんだけどどうなの?
-
>>1乙じゃない!
島風にホイホイ釣られてきた俺
↓
レア駆逐レシピをぶん回す俺
↓
重巡がいい感じに揃い2-4をスムーズに攻略する俺
↓
島風ありがとう
-
>>16
多分ただのタゲ取りだから関係ないと思う
カス当たりかクリティカル出たかの印象が強く残ってるだけじゃね
-
島風なら安定の人気ナンバーワンじゃないか
-
とうとう嫁戦艦である金剛がlv99になってしまった
次は何を育てるか迷う
金剛型は比叡榛名がもう80いってるし
-
またか
-
>>15
島風が連装砲ちゃんをぎゅっとするイラスト好きだわ。切ないけど。
-
>>金剛もう一隻がいいと思う 嫁なんだろ?
-
本日最後の5-2はフラ潜に阻まれ敗北
ちょっと最近当たりがキツイわ
-
島風のイメージ
かっかっかっけかっかっかっけ
-
単艦ドロップを狙った最初の艦娘が島風ちゃんだった
3-2突破の為に雪島風ちゃんの席を空けておいて4隻育成しつつ、
定番の2-4-1廻し…が結局ドロップせずに雪島風抜きで3-2突破
程なくして3-3で来てくれた島風ちゃんに、駆逐艦1軍娘たちは、
「おめーの席ねぇから!」…とは言わずに温かく迎え入れて
今では仲良く同じLvで頑張っている
-
>>1乙
戦艦レシピで島風が出来て「嬉しいけど今欲しいのはおまえじゃねー!」って思う夢を見た
艦隊を組め系任務がさっぱり進まないから艦隊枠解放されなくて困る
-
1位島風2位金剛で3位以下を争うことになりそう
>>18
まぁそんなもんよね
結局空母か戦艦旗艦が多いしどっちでも問題ないな
-
>>11
出番がなかなか遅いから仕方ないか・・・
まぁ旦那になりたい・父親になりたい提督少ないなぁ
と思っただけだからあまり気にしないでくれ
自分は自分で99の電ちゃん抱えてる身だし
ちょっと思うところがあるから島風育て上げてみようかな
遠征で育てた30くらいで止まってるし
-
4-3突破用の加賀が改造まで後5lvまで来たけど、空母育てないで戦艦で良かったんじゃとか
空母育てたって2隻じゃ制空権とるのほぼ無理だし
-
プレイ前とプレイ後では印象がだいぶ変わるのは仕方ない
公式四コマとか同人イラストとかキャラがだいぶ違う娘も多いし
赤城さんとか長門さんとか伊勢さんとか初雪さんとか
電ちゃんはあんまぶれないね
-
5-2回ってたら、また千歳航改二が大破した〜
雷巡より装甲も耐久も上なのになんで千歳ばっかり。
まさかの回避パラメータの差か?
-
一航戦の3スロ目に烈風とか紫電改二とか積んでみ
どうせ後半は開幕攻撃なんてカスだから
艦戦ガン積みして一番少ないスロに流星改か十二甲積んで砲撃火力目当てで運用してみな
-
5-2は軽空旗艦安定でしょうに
-
正直な話フラ戦を前にすれば
長門型なみの装甲と耐久が無ければほとんどの艦はワンパンあるし
そんなもん誤差やで
せいぜい他に何かあるとしたら雷巡はキラキラ着きやすいからそのせいちゃうんかと
-
1位島風2位金剛3位赤城と予想
-
加賀さんと雪風は手に入れるまではあんま可愛いと思ってなかった
-
島風人気1位はちょっと違うかも
開始当初の人気投票
ttp://vote1.fc2.com/result/175089/1/ 金剛1位で島風は6位
初期だから偏るのは必然だけど 最近総選挙もどきが開かれてて
その結果金剛1位島風2位だった
そんなんどこの馬の骨がやってたんだよみたいな事言われるだろうけど
やっぱ金剛が人気1位なんじゃないかな
-
5-2でやめてほしいのは制空権確保してるのに
何故か開幕爆撃クリで大破させてくるフラ空だと思った
フラ戦よりなんか頭来る
-
T字有利雷撃でフラ軽が改修済み長門に81与えやがった
ビビるわ
-
>>39
それでこっちの爆撃はいいとこ中破止まりなんだよな
駆逐もフラグとかだからみんな避けまくるんだよ・・・
制空権確保()だわ
-
雪風はむしろ手に入れたら可愛くなくて控え要員になった
-
6月時点の島風と金剛の認知度ならドロップ率的に金剛人気だろうなぁ
>>30
4-3は戦3重2空1だったかな
主3電探の火力重視戦艦
対空は高雄の三式、噴進高角三式装備の摩耶、彗星甲烈風烈風瑞雲の空母に任せてごりごり
-
人気上位争いよりも、今だと雷と電どっちが上かの方が興味ある
-
>>33
やってるんだけどなあ。
ちなみに編成は長門/大井/北上/赤城/加賀/千歳
赤城と加賀の3スロット目に烈風。千歳の4スロット目に彩雲。
空母のそれ以外のスロットは流星改か流星で埋めてる。
-
日向は
-
艦これにて
-
もがみ
-
一番人気
-
もが
-
日向は艦これにて最強
-
人気投票と聞いて活発化する航空火力艦のロビー活動
-
アソートやったら案の定な結果が出たな…
-
とらのあなの人気投票だと金剛・島風・電の順だって記事は見かけたな
-
新聞配達のバイトをしながらドリブル…これだ
やはりこれからはJリーグの時代だな翼の奴も頑張っているか
-
人気投票は一人一票を守れなければほぼ意味がない
特にネット投票なんてvipかどこかで悪ふざけが始まればそれまで
-
五条さん思い出した
-
もし投票やったとして2ちゃんで悪ふざけの対象になるのは誰なんだろ?
-
猫
-
羅針盤
-
母港ボタン
-
>>20
また霧島は使わない・使ってないアピールか
相変わらず金剛厨ってのは性格悪いの多いな
-
浮遊要塞
-
>>53
やりたいからおせーて
-
FXってなんやねんの清原
-
輸送ワ級elite
-
コンプのやつは雑誌を買わないと投票権がないのだろうから
変な投票動向にはならないだろう
どっかのCDみたく複数買う人はいないだろうし
-
>>65これはまとめに載るわ
-
丁字有利うぜええええええ
そもそもこっちは必要な火力確保するし有効火力キャップあるしで単なる罰ゲームなんだよぐぬぬ
-
エラー娘もなんだかんだヨコチン古参勢の那珂だと
「完全に人を舐めくさってるあの表情がたまらん」
「むかしは殺意しかなかったのにもう会えないと思うと切ない、これはまさか恋!?」
「エラー娘!エラー娘!エラー娘うわああああああああああああry」
みたいな感じだし地味な艦娘よりも票持ってそうで困る
-
どうせ公式でやるなら、投票に艦これアカウントが必用とかなら割りとガチな結果が出るかな
-
転売屋が複数買うだろ
-
ttp://swsort.web.fc2.com/kancolle.html
キャラソート
キャラ多いから時間かかるのう
-
>>71
アカウント投票なら艦種別投票とかもして欲しいな
-
>>70
エラー娘で画像検索すると沢山でてくるもんなw
愛されてる。
-
猫がn分ごとに来るからそれまでに出撃遠征終わらせろ!ってタイムアタックは嫌いじゃなかったよ
-
清原wwww
-
やはり1位は日向伊勢かがゴーヤか
-
>>43
艦隊で空母は軽空母しか育ててなかったから攻撃が全部潜水艦にダイソンされて勝てないから正規空母育て始めた
爆撃のダメージ減らすから空母必須やな、って思ってたけど開幕しのぐだけならロケランと三式積めばよかったんじゃ・・・って今になって気がついたのよ
駆逐 戦艦 重2 軽空2 だったからどうしても潜水艦無視できなくてフラ戦にダメージ通らなくてな
-
個性的編成でいいね
軽空母一隻を彗星甲烈風烈風ロサ砲、重巡一隻を対空針鼠
残り戦艦が楽じゃないかな
潜水は無視よ無視
-
>>73
やってみた。
俺的順位では1位瑞鶴、2位電ちゃん、同2位雷ちゃん、四位ハイパーさま、5位金剛姉様、6位響ちゃん、同6位暁たん、8位ゴーヤ、9位皐月たん、同9位むっちゃんだった。
電ちゃんと瑞鶴のどちらを選ぶかはホントに悩んだ……
-
やってないけど1位から10位まで駆逐艦が並ぶのは間違いない
-
>>73
緑茶(鳳翔さん)を取るか紅茶(金剛)を取るか・・・ぐぬぬ
-
>>80
そうなんだよね
彩雲要員に空母入れて残りの固定以外は戦艦でよかったんだよね
上の編成だとダメージソースの3隻中2隻が潜水艦に当たらない爆撃かますし、潜水艦潰す陣形にするとフラ戦が突破できないし
なぜ今まで気がつかなかったのか・・・
-
1位、翔鶴 2位、飛鷹 3位、加賀 4位、金剛 5位、叢雲 6位、熊野
こういうのって一か月後ぐらいでまた順位変わってたりするのが楽しいよね
-
>>62
また対立煽り厨か
-
>>85
嫁だった金剛がいの一番に99Lvに到達し、モスボール化してもう1月以上。
今では98Lvになった霧島の方が耳に馴染んできてしまったw
その霧島も間もなく比叡と交代だし……さすがに榛名が99になる前には100Lv来て欲しい。
-
99になっちゃうと事実上縛られるからなぁ
強いし好きなのに使えないジレンマ
-
1瑞鳳 2翔鶴 3瑞鶴 4比叡 5敷波 6白雪 7雷 8電 9暁 10漣
以前はしばふ型駆逐艦の名前と顔の区別すら付かなかったのだけど・・・
-
一位 夕雲 大和 舞風 電 雷 金剛
七位 瑞鳳 夕張 阿武隈 暁
十一位も11人、以降も似たような感じで同率が多すぎw
-
1雷 2翔鶴 3長門 4大和 5金剛 6電 7羽黒 8磯波 9加賀 10飛龍
雷と翔鶴でえらい悩んでしまった
-
避難所にもアンケ荒らしが湧いてるのか
他人の占い結果とかどうでもいいから
-
アンケ厨も対立煽り厨もアフィだから無視でいいよ
-
レベル的にはエースの榛名ちゃんだけどお伊勢さん好きだし
ロビー活動に負けて育てだした日向さんも素敵
一人なんて選べないので呉ちん浮き砲台トリオとして推すことにしました
-
埋めネタ位の気軽さでやるのが好きだな
大体ソートなんてしなくとも自分の好きな艦位知ってるし
皐月がすっげー可愛いって最近気づいた
-
睦月型は最近やっとキャラの違いが分かってきた
しばふ型駆逐艦はさっぱりである
-
10月こそはまったりと攻略するぞ〜
>>88
二人目をつくってもいいのよ?
-
一理ある
一人っ子だと可哀そうだし二人目つくろか!(意味深)
-
姉妹で嫁とか……
正妻争い勃発だな
-
姉妹もいいけど鳳翔さんと翔鶴さんの幸薄そうな親子丼を頂きたい
-
虎のランキングだと
1位金剛 2位島風 3位電
以外、榛名北上愛宕加賀長門霧島響だったな
二次創作人気キャラ揃いっぽいけど天龍田不在が不思議
-
以外でなく以下ね
-
このスレなら1位日向 2位最上 3位伊勢
以下 三隈鈴谷熊野扶桑山城が妥当だろう
-
>>16
直撃くらってはい大破〜な娘がかばうで喰らうとカスダメってなんか結構ある気がするよね
まぁ印象的なだけかもしんないのはそうだけど
-
同列1位が多すぎて順位なんて付けられないぜベイベー
-
>>101
俺の霧島さん10位以内にはいっとるんかうれしい
-
カップリ…ペア人気投票なら別の結果になるんじゃないかな
まあ鈴谷熊野は持ってる提督が少なすぎて人気薄だろうけど、ガチですな
-
えぇっ?また伊勢×日向の人気が一番なの?どうなのさ日向〜
-
そんなことより演習相手に3人も潜水艦がいてあばばばばばばばばば
-
高Lvなら待てばよかろう 低Lv潜水なら対潜装備で叩いてもいいだろうけど
-
3-3ボス39週目で長門きたああああ
-
金剛ちゃんが35.6cm3本持ってきたので少し「お話し」したら32号を持ってきたのでナデナデしてあげた
うむ、今日もいい日になるな
-
>>111
おめー
こういう報告みてると、建造で出せた俺はまだ運が良かったんだなって思う
-
建造で長門さん出すのに3ヶ月以上かかった人もいるんですよ!
いやほんと出なかったな…
-
建造でデイリー毎日戦艦レシピを回し始めて一月近くたつが一度たりとも五時間を見たことがない。
むっちゃん自体はドロップで4人いるんだけどね……
今日も4回回して長門型以外の時間を見る羽目になったよ……
-
瑞鳳の発掘は5−2より4−2のがいいのだろうか
-
40周で出るなら建造資源を46砲と周回用修理資源にしたほうがいい気がしてきたな…
-
消耗の少ない4-2か確実にボスにいける5-2か どちらがいいかは人次第
-
1ヶ月4-2回ってるけど瑞鳳でなくて
1周間5-2で出た
-
デイリー5−1 ドロップ鬼怒・・・・銀で期待したけどでないよねやっぱ
一番欲しいのは翔鶴なんだけど・・・・
午後にもう一度チャレンジだ
-
>>113
初めて3週間足らずの指令70で
長門レシピは30と100半々ぐらいで28回回したけどむっちゃんすら出ませんでした
今まで一回も5h、6h見たことがないから建造運は完全に0という・・
でも懲りずにデイリーで空母レシピ回してしまう射幸心が怖い
-
長門陸奥に限らないけど同型艦をセットで運用してると運の差が如実に出てくるよね
蒼龍飛龍
飛鷹隼鷹あたり
ちとちよは絶対千代田の方が運高いと思ってたら同じだった・・
扶桑型と伊勢型は入手時期の関係でレベルにちょっと差があるんだけどこれも一応一緒かぁ
-
えっデイリー分だけで終わらせてんの?
回数回さないと出ないから一日6回は建造はするだろJK
-
建造で翔鶴、長門、雪風、瑞鳳あたりのレアは出たなぁ
瑞鶴5-2でドロップしたから後は正規空母は飛龍が出れば揃うんだが
中々でない三隈も持ってないから当分5-2通いが続きそうだ
-
空母はともかく戦艦のダブリは旨みも少ないからなぁ
-
デイリー分だけって決めとかないと歯止めが効かなくなるんですよ…
-
建造ではまったくでなかったから陸奥 雪風 飛龍 島風 瑞鶴 瑞鳳 いずれもドロで手に入れたわ
そのくせ一回でると建造できるようになりやがる ノウハウがあれば建造できますってか
もう司令部90なのに長門とか知らない子なんですけど
-
司令レベル97だが長門なんて知らない子ですよ?
このままだと100突破しても長門知らない子だな。
-
>>116
一昨日、5-2で1隻出た。
昨日と今日、4-2で1隻づつでた。
-
長門手に入れたのは司令部99でのデイリー建造でした
-
司令部レベル103だけど長門いねえなあ
3-3回ったりデイリー建造はしてるんだがどんだけ長門に嫌われてんだ俺、ロリコンなのがいかんのか
-
お前らこれ買ったよな?
http://ebten.jp/p/4541993020591/
-
出てもねーのに買ったよなはねーわ
-
6曲しか入ってないしゲーム内で聞くので十分
-
5-2とかまわすにはどのぐらいの編成がいるの?
瑞鶴ほしいよ・・・
-
5-2途中で艦隊上限に達する痛恨のミス…
なんの為の出撃だよ
-
この見切り発車感はどうなの?って気はする
-
ハイパー2 あかかがコンビ 瑞鳳ちゃん 金剛さんで回してた
けど今は5−1に専念。翔鶴さんが欲しい
瑞鶴さんは5−2初挑戦のドロップだった模様
-
司令85で長門瑞鶴もちろん加賀大井飛龍不在
2-2,4-2回してるんだけどなぁ
-
ハイパーコンビが99になったから一時期駆逐や軽巡育てるかーってなってハイパー入れずに回してたけど
事故多すぎで帰ること多いし時間的効率はむしろ悪くなったから
戦艦1空母3ハイパー2は変えないわ
戦艦と空母は色々変えたりしてるけど
-
昨日5-2を3回クリアして順位が大幅に上がっても500位と差が変わらない
毎日もっと周回してる提督がぽこしゃかいるのかよ
-
5-2はゲージ破壊まで霧島 五十鈴 球磨 瑞鶴 加賀 千歳航
複縦-単横-単縦-単縦で回してたけど
その後三隈、夕雲掘りに移ると道中安定でも肝心のボス戦で負けが込むようになった
軽巡→戦艦にしてコストより勝ちを優先するか
-
数水増しに突っ込まれたアレンジで良かったものを聴いたことがない
ましてメタルアレンジと来た
-
ゲージ破壊までなんて重巡しか見た覚えないぞ…
-
5-2は戦1雷2軽空1空2が多いんだろうな
-
>>145
空母の開幕ミスってばっかなんだからハイパーズ使いたくなるじゃん
-
5−2道中対潜装備無しの反航戦でフラ潜を砲撃戦で中破してくれた北上さま最高です
-
>>146
自分もそうだからな
しかし先ほどのミスでボスからドロ無しで比叡と赤城が10時間入浴コース これが慢心
-
5-2安定して廻すなら雷巡は99になっても外す気がしない。
-
雷巡はもろいから1人ぬいて戦2で回してたな
燃費まで含めて考えると雷巡2が安定なのは間違いない
-
空母→雷巡の開幕の流れや砲撃2順で空母の高い火力活かしたりと
戦艦雷巡はボスルート確定用の空母2軽母1と相性良いもんな
-
夜戦用羽黒ちゃんを入渠させてしまった…なんという慢心
入渠ロック機能欲しいわー
-
結構MVP持って行くんだよなぁ。99ハイパーズ。
-
なー加賀さん大破した…フラ潜め
こういう事故が怖いね
-
3人目の雷巡はよ
-
ハイパーコンビが99になったので
ちとちよ甲を育てているが、紙装甲すぎてヤバイ
睦月型の装甲に、潜水艦並みの回避力
-
昨日から出た艦10隻中7隻が山城・・・出過ぎだぞ!自重しろ
-
うおあああああああああああああああああ長門建造で出たああああああああ
それまでに陸奥が建造とドロップで12体!!長かった、本当に長かった(´;ω;`)
-
やっとゴーヤちゃん出た・・・
のはいいんだけどこれでレア駆逐艦レシピ回す意味がなくなった、明日からどうしようか
-
>>157
きっと改二の前触れ…かも
-
>>159
46cmとか電探作成に鉄はまわせばよいのでは
-
>>159
夜戦用ごーやちゃんを捕獲する作業に
-
>>73
やってみたら、最下位には、雪風、那珂、初春、荒潮、が並んでいた
-
戦闘の途中でブラウザ通信エラーで
ドロップも経験値もなくダメージだけ残るのなんとかしろよー
リロなんてしないし、リロBANでいいけど、救済もしろや
主力が見返り無しに入渠で動けなくなるのはむなしい
-
>>159
潜水艦用のゴーヤちんと潜水空母のゴーヤちんで二人揃える
-
>>73
最下位が長門と陸奥のツートップだった
4位日向 55位伊勢
どうしてこんなに差が出てしまったのか…
-
自分のネット環境見直せ
-
ゴーヤとイムヤは2,3人ずつ持ってたほうが使いやすいんだよね。デコイとして。
-
やっと32号がでたぜええええ
14号?知らない子ですね
-
3-2-1用の潜水艦は何隻居ても困る事は無いな
-
>>38
これのどこが人気投票なんだよwww
-
>>73
加賀さんと長門がツートップで二位は瑞凰、夕張、阿武隈、翔鶴が並んでいた
加賀さんかわいいやったー
-
一娘一艦主義だけど
168は3-2-1で使うとして、潜水哨戒でLv92ゴーヤ改が使えないから
仕方なく低Lvゴーヤで回してる
-
>>172
二位じゃなくて三位だ間違えた
伊勢33位で日向が100位だったのは内緒
-
駆逐艦の運用をもうちょっとしやすくして欲しい。特に高レベルになった子の。
Lvが上がっても対エリフラ相手だと中大破レベルで毎回被弾するってのは…
それで入渠時間も3時間とか当たり前ってのは悲しいわ。
別に火力を上げろとかじゃなくてさ、結構避けてくれる系の期待感が欲しい。
缶つけようが無意味じゃないか現状…
-
質問なんですけど
第六駆逐隊のMMD動画が可愛過ぎます
毎日3回以上あのかわいらしいダンスを見ないと頭がおかしくなりそうです
どうしたらいいでしょうか?
-
>>176
逆に考えるんだ、あのダンスを毎日3回以上見ればいいと
-
駆逐艦を高Lv海域で使おうとするのは現状きついよな
駆逐軽巡はせいぜいノーマル重巡までしか火力いかせないしなぁ
-
叢雲ダンスか金剛ダンスで中和して正常に戻る…これだ!
-
駆逐艦は修理時間を短くしてくれればなぁ
乱数の偏りのせいか回避率に偏り有るからそこを強化しても…と思う
-
>>175
こちらの駆逐艦の回避率が上昇しました
のあとに
敵の駆逐艦の回避率がさらに上昇しました
とかやりかねないぞ
-
5−2行くときは旗艦に駆逐置いてるけど特に問題ないなぁ
勿論戦艦重巡相手には歯がたたないけど軽巡までなら普通に倒してくれる
ボス戦だと夜戦ハッスルでMVP取ることも珍しくないし
何より大破して強制撤退させられることがまずないから言うほど回避が悪いとも思えない
-
三番艦隊遠征に出したら艦隊自体は遠征に行ったことになってるのに
遠征画面では遠征中の /3 の表示が無いし、遠征残り時間も表示されない
どこにも遠征に行っていない状態になってるんだけど、これどうなってるの?
-
今まで響しか育ててなかったけどMMDの動画見てからは他の三人も育てることに決めました
-
>>183
落ち着いてスクショをはれ
-
>>183
潜水艦の20時間のやつなら既知のバグ
それ以外ならスクショプリーズ
-
朧曙漣潮のユニットでおながいします
-
おいおい今このスレはロリコンしかいねーのかよ
さぁ電ちゃん、ここは危ないから提督が運転するワゴン車に乗って人里離れた山奥に避難しましょう
-
時々、本当に演習はこちら側に有利補正があるのか疑わしい結果になることがある
今日だってこっち戦艦6キラキラで挑んだのにボロ負けだったし
-
>>186
ああその潜水艦の遠征だ、既知のバグなのか
大丈夫なのこれ?
-
今まで黙ってたけどMMDの雪風ちゃんが本物より可愛い気がするんだ…
-
>>190
時間になったら帰ってくるから安心していいよ
重ねて遠征部隊を送れるらしいけどバグっても自己責任な
-
ロリィタコントロォォォルッ!!
-
俺の記憶が正しいなら俺のお気に入りの第六駆逐隊のMMD動画が
20000回/日のペースで再生数が伸びてる
もし仮に全員が俺みたいに3回/日やってる計算でも
毎日およそ7000人がこれを再生してるのかと思うと……
日本始まってた/(^o^)\
-
なお改二で全員大人になる模様
時は残酷だ
-
>>188
憲兵さんこいつです!
>>194
何を今更……
>>121
コツコツデイリーで回すのが大事よ
むっちゃんとかドロップで狙える子はそっちも並行する方がいいから、
マップ攻略やレベリングに差支えない範囲で建造デイリーしていくのが安定
-
>>192
安心したよ、どうもありがとう
短時間の遠征ならともかく20時間だったからちょっと焦った
-
長門は建造と並行して3-3で狙うのがいい。
ボスドロで長門狙える那珂では一番周回し易い
-
>>195
それで最後にこうか?
雷「今まで、育ててくれてありがとう……お父さん。わたし、幸せになるからね。」パパパパーン パンパカパーン
-
次の新艦はズボン履いてる娘が来ないかなぁ
調べてみたら眼鏡っ娘並にいなくて艦隊が組めない・・・
そして意外なことにキソーが球磨型で唯一スカート履いてるという事実
-
キソーは二人きりだと可愛い乙女だからな
と言うか上がクマーとかだから普段しっかりしry
-
>>200
大井っちや北上さまも実は球磨型なんやで
-
2-3行くとしょっちゅう事故るんだけど戦艦2隻いるのが原因なんだろうか
2-2との事故率が段違い
-
そりゃ戦艦空母いますからねぇ
2-2はたまに空母出てくるだけだし
-
球磨型は球磨→多摩→北上→大井→木曽という順番であることが、
艦これやってる人限定であまり理解されていないw
-
苦節2ヶ月、ついにうちにもながもんが来た
ちょっと泣きそう
-
>>200
もがみんは半ズボンだよ(^q^)
-
おめでとう
大井北上逆じゃないっけ?
-
5-2戦艦抜くとやっぱり安定しないな
まぁ戦艦入れたところでフラ潜の雷撃にやられると撤退なんだけど
-
>>208
迂闊なツッコミする前に図鑑見て来いって
-
木曾だけ何番艦か自己紹介で言わないんだな
-
図鑑が大井→北上の順番になってるのが罠なんだよなぁ。
ちゃんと4番艦、3番艦ってそれぞれの説明には書いてあるんだけど。
そして、別のところで球磨・多摩と並べられてしまったのが木曽の悲劇w
球磨・多摩・北上・大井・木曽と並んでいれば、あんな美味しいキャラにはなってなかったなw
-
家じゃないからwiki見てきた
勘違いしてたね
-
>>212
キソー のおかげで確実に認知度上がった娘だよなw
5人目として並べられていたら単純に天龍の2番煎じ扱いされてしまっていたやもしれん
-
と思ったら、2−2でもボスはずれて戦艦に中破2隻ももらったわ
戦艦怖すぎるわ
-
木曾ちゃんの何が魅力って、いつも勇ましいこと言って頼もしいけど立ち絵が内股になってることなんだよな
球磨型でトップクラスの女子力よ
-
クマー!タマー!キタ━(゚∀゚)━!
だった可能性もあるわけか…
-
懐かしいな、「無印戦艦が怖い」なんてことを
感じていたのが遠い昔のように思えてくる
今となってはフラ戦出てきても
「アー、ハイハイフラ戦さんちーっす、今日も見逃してもらえませんかねー」
くらいしか思わなくなってしまった
-
木曽ちゃんはスカートなのもギャップがあって大変よろしい
-
ネノヒダヨーはスパッツ全開だけどどっちに分類されるんだぜ?普通にスカート?
-
まったく、クソ運営のクソバランス調整には困ったもんだな
-
2-2の戦艦でも重巡以下は余裕でワンパンされるぞ
複縦だから異様に硬いし
-
雪風はズボンだよね
-
雪風のあれは虐待にみえる
>>73
しばふ艦はどれも魅力的で選べないって思いながらぽちってたら
三隈最上北上飛龍蒼龍加賀赤城日向伊勢まで全部同率一位になった/^o^\
-
昔と今で変わったなぁと思った一つは
「俺しばふ絵好きなんだよね」という人がやけに増えたこと
他は?絵師の名前知らないからとりあえずしばふさんなの?
って言いたくなる
-
「とりあえず生で」みたいなもんだろ(錯乱)
-
大井さんはなんて言うんだ?…オオー?
-
しばふ叩きは本スレでやれよ…
-
雪風の今のかっこうが既に丹陽な件
陽炎型の制服はどこにやったんだ
-
>>228すまん叩いてはないけど何かちらちら見かけるなぁと思って
しばふさんの絵は他と違ってキャラより装備が目立ってる
だけど本人は綾波敷波の区別がつかなすぎてモブみたいだと後悔してる
-
>>220
スパッツはパンツのようなもの
つまり
-
上からパンツが見えてる島風って
-
>>225
そういう奴らを"にわか"と言うんだよ
-
素パンツ→スパッツです?
-
いいじゃんお餅みたいで
みんなやわらかそう特に大井さんの乳
-
史実ガー 絵師ガー
ゲームやってる大半はそんなの気にせずプレイしてる層だというのに
-
メインビジュアルだし覚えやすい特徴的な絵と名前だしそんなに不思議でもなかろうよ
何より伊勢さんのふとももな
-
長門はハルヒの長門を上書きしてしまったけど
綾波はエヴァの綾波に全く及んでない
-
にわかは島風とか第六駆逐隊に流れるもんだとばかり思ってたわ
-
皆さん健康的な足でいらっしゃいますよね
-
しばふ駆逐艦の中では磯波が好きです。
-
彩樹さんの描いた艦がもうちょっと欲しいのです
-
肌を触ったときの柔らかい感触を妄想で感じ取れるほどの
絵を描ける絵師は最高やで
俺童貞だけど
-
いや俺四月からやってるけどずっとしばふしばふ言ってきたし!
それに当時のログも持ってるけど、しばふスキーはほかにも安定していらっしゃってるんですけお……
おわび掛け軸も持ってます
-
にわかて…
古参しばふファンの方か
-
>>238
googleで「長門 画像」で調べるとハルヒの長門が最初に出てくるからまだまだ
-
>>230
好きになったから好きと言ってるだけなのに、何でそんなに穿った妄想を(ry
提督数増加→しばふ好きの人数増加+絵師としてのしばふさんの認知度高めだから
他絵師の艦娘→○○が好き、○○と△△(同一絵師)が好きと言っていて、しばふさん製艦娘→しばふさんのが好きって言っているから、結果的に多く見えてるようなだけなんじゃね?
-
大体名前で検索すると元ネタの地名とか河川より軍艦のほうが先に出てくるんだよな
-
キソー掛軸欲しかった…ぐぬぬ
金曜メンテのびたりするかね?
-
定期的に俺はにわかじゃないアピールする子が出てくるのは一体…
-
>>246
ハルヒ側も迎撃体制に入ったから容易じゃないと思う。
リアルのビッグ7が完全に置いてけぼりだけど。
-
関羽といえばもう爆乳JKという認識
-
>>238
きっとお前の世界では上書きされてるんだろうな
こういう奴がアンチ作る原因
-
大和ばっかり注目されてるからな
一番わりくってるの武蔵だろうけど
-
>>230
絵師さんの方はそれで悔いることがあるかもしれないけど、
原作中での扱いが地味だったりすると二次創作の側でネタじゃなく熱心な人が増えたりするから
一概に不遇とは言えないなーと、渋あたりでタグを巡りつつ思ったり
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?id=2816762
なお俺提督、敷波綾波らの枠のため更なる母港拡張を割と本気で検討中
-
>>232
艦娘たちは出撃するたびに大破して提督に裸見られてるから恥じらいとかないんじゃない?
-
>>256
鈴谷とかめっちゃ恥ずかしがってるじゃないですか
-
なんだマイエンジェル吹雪ちゃんをステマできる流れか?
-
>>256
羽黒なんて見ないでぇええええ! って叫んでるぞ
-
なんでこんなに必死な子が沸きまくってるの
-
「お疲れ様です、司令官!」
「次は何をすればよろしいですか?」
「し、しれいか・・ん・・?」
「そんなぁ!だめですぅ!」
モブキさんかわいい
-
吹雪ちゃんと白雪さんは触ってるとマジ引きされるのが辛い(´・ω・`)
-
荒れる話題だす→荒れるはもはや様式美
-
無邪気にはしゃいでいる深雪ですが
太平洋戦争に参加する前にお亡くなりになっております
-
金剛(中破)「触ってもいいけどさー、時間と場所をわきまえなよ〜」訳:バケツ無しで一緒に入渠しっぽり6時間コース
やっぱり、恥ずかしがりながらも誘ってたんだな
-
綾波に関しては活躍しなかった説のが辻褄が合うから、モブでしょうがない。
駆逐艦ウォークに向けて突撃開始直後に魚雷発射管に被弾して戦闘不能
駆逐艦4隻からの集中砲火で炎上。この間、三水戦は戦況不利とみて後退してたので無駄死に。
敵前衛隊を壊滅させたのは約10分後に突入した長良以下の第十戦隊
時系列的にこうしないと三水戦後退の意図がわからなくなる
-
>>262
吹雪ちゃんの「し…しれい…かん?」は妄想力によって無限のシチュエーションに転用可能な万能兵器。
-
伊勢型の渋人気がいまひとつなのが真に遺憾である
描きにくいのか
-
>>257>>259>>262
ヒント:嫌よ嫌よも好きのうち
-
名取の「あの…命令ですか?」という言葉に妄想爆発
-
次のメンテでは、地獄の底からよみがえった深雪が真の姿を現すので、改二になります!
-
まあ全身に武装してるから割と描きにくい感はあるよね
服も地味目だし
-
一般人には、伊勢と日向が書き分けられない
-
初雪ちゃんかわ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38844092
-
渋だと天龍龍田が頭一つ抜けてて、あとは島風や金剛型、人気高そうな駆逐艦なんかが上位に来てるんだっけか?
妖精さんの絵もっと増えないかなー
-
かわいい>伊勢日向
ドヤ顔>日向
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もがm
-
日向さんの鋼鉄マウスパッドはよ
-
まぁしばふ絵は流行の絵柄ではないからなぁ
だがそれがいい
-
長良のブルマって登録されんのかー
馬鹿な・・・
-
図鑑登録されないのならその目と脳に焼き付ければ良かろう
-
観賞用の中破長良さんを保護しようか
-
中破放置用長良を用意してもいいのよ(悪魔の囁き
-
>>277
そんな絵が渋にあったな
-
これが後の、ブルマ一揆の始まりである
-
>>277
あの絵ほんとすき
-
史実に沿っているゲームだから
改二になるレベルはその艦の建造された日から改造された日の長さに
比例するんじゃないかという説を考えてみたけど
響は17年→70 五十鈴は21年→50
でやべー全然役に立たない論になった
-
つまり流行るには公式絵で主砲パージしてヒューガブレードで突撃…これだ
-
五十鈴改ニの時に一緒に登録されると思ったんだけどなぁブルマ
-
次回メンテで駆逐改二くるけど、やっぱ70Lvじゃないと無理かなぁ?
-
でもパージしたらただの地味な服着たかわいい娘になるだけじゃないですか
-
まぁぶっちゃけLvはゲームバランス的な方向で調節されてる感じかにゃ
だいたい伊勢、日向がLv10だったり金剛型という規格外がいる時点で時系列はあんま意味が…
-
フェアリーフルマー「フルマーと聞いて英国最強艦戦の俺様が」
-
長良ってall30でたまに出るくらいのレア艦じゃん・・・
クッソ・・・ドッグに放り込んでしまった
またフラ戦のワンパンに期待するか
-
日向はあの朴訥としたところと、控えめに優しそうな感じがいいなあ。
コミックでは姉に結構厳しい感じだけどw
-
>>292
日本軍から存在すら認識してもらえなかった機体はお帰り下さい(インド洋でスピットファイアと誤認した模様
実質戦闘機はマートレットが主力だったんじゃ(殴
-
あれは後先考えずにはっちゃける伊勢さんが悪い
徹甲弾の秘密も即効ばらすし
-
日向はすっかりネタキャラだな
まぁそんな扱いも悪くは無い、よくも無いがな
-
俺のAll30建造の集計によると
北上・球磨・長良・川内のような銀レア艦出現率は6.67%
120回の建造回数のうち長良は1回出現
まぁ、なんだ、100回くらい回せば出るんじゃね(テキトー)
-
むしろ砲塔ふっとばして鉄板張っただけで大戦に突入した日向さんのがドジッ子のような…
-
あれは姉がはっちゃけ過ぎてるし・・・
それでももがみんにあだ名呼びを拒否されて膝を抱えるくらいにはもがみん大好き
-
4コマの伊勢さんはとても自由だからなー
まあアレはあれでいいと思うがw
-
アンソロでもながもん話なのに最後のコマの伊勢さんのインパクトのほうが強い始末
-
伊勢が主人公まである
-
4コマはもう伊勢と愉快な仲間たちだなあれ
いいと思います
-
>>300
もがみんに横恋慕してる日向さんおいしすぎる(^q^≡^p^)
クマリンコとの昼ドラ展開オナシャス!
-
吹雪さんはすっかり突っ込み役が板についてしまったからな…
主人公には良くあることだ
-
4コマはどれがフブッホなのかわからなくなってきた
てか出てきているのかすらわからない
-
ネタにはしてるけど実際日向さん好きやねん
http://touch.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38606578
-
伊勢で渋と言えば真っ先にこれを思い浮かべる
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=38117825
-
区別も何も一番可愛いのが吹雪ちゃんだろ。一目で分かる
-
4コマの特型駆逐艦は暁型以外の区別がつきにくい
てかわりとうじゃうじゃ出てくるコマが多いから小さすぎて区別できん
-
>>295
てか英国海軍に供与されたF6F、F4U、FM-2はドイツ軍機相手に完全に優位だしw
アヴェンジャーも確か供与されていたような…
>>304
4コマでは那珂ちゃんが地味にちゃんと仕事する、
普通の先輩になっていることが一番驚くことだろうかw
-
いやそれは目が悪いわ
-
アンソロはヲ級が可愛かった(深海棲感)
-
>>308-309
伊勢型バンジャーイ\(^o^)/
-
修行が足らんのだよ
おう久々に3-2-1で蒼龍さん出たわ 対空上げが捗るな
-
野戦狂でロリコンのかわうちさん
-
>>312
まぁ実際、リアル那珂ちゃんは結構大変な目に遭いながらもきっちり仕事してる凄い子だよ!
そして英軍機の悲哀はそれ以上触れてあげないで差し上げろw
海外機実装されても英軍機はネタ枠にしかならん気が…
対潜が高くできそうなソードフィッシュみたいな差別化が計れるのはともかくとして…
-
何だかんだ言って当時の帝国海軍止められたのって米帝くらいなんだよな
-
久々に最上手に入ったから航巡になる前のクリックセリフ聞いたら、やはりいいものであるな…
改造前の最上は幼馴染ポジションとして男をダメにする才能がある気がする
-
>>309
この伊勢さんいいよね
俺も死ぬまでに一度でいいからガイナ立ちで出撃してみたいものである
-
フルマーちゃんは艦上夜間戦闘機として実装するかも知れないジャナイカ!
夜間発着の実績があるのかどうか知らないけど
-
主人公…… 不遇な扱い…… ガンドゥム…… うっ……こんなとこで俺はっ……
-
旗艦は日向なのに、ハルゼーが絶賛したのは伊勢と伊勢の艦長中瀬泝だもんなあ。
伊勢の方が米国では知名度高い(だから、敢えて護衛艦は「ひゅうが」を先にしたのでは?)
-
>>309
その伊勢って、引退(?)中は人間サイズでいいのかな……
はたまたずっと大型だったのか……
ても夫婦っぽいから人間サイズになってそうでは……わからん
-
不遇主人公はそれ自体でキャラが立つから逆に美味しいってばっちゃが
-
不遇ネタと脱ぎで生きてる扶桑型の悪口はやめなさい
いや使ってるけどね 航空戦艦4飛鷹隼鷹の低速艦隊はロマン
-
龍田さんは天龍に比べるとだいぶ小さいけど
渋だと同じくらいに描かれるのが多いよね
-
扶桑姉妹には吹雪の憧れの先輩って設定があるし…
-
>>325
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38304120
艦娘巨人説派の人
巨人前提でドックや艦橋の描写も凝った設定してて他の作品もおすすめよ
-
>>318
地味な輸送任務が多かったというけれど、
逆に言えばそれこそ、軽巡洋艦が引き受けるべき任務の一つだしねー
あのキャラ付けさえなければ…どうしてああなったw
>英軍機
モルヒネデブに全部の航空機を抑えられた挙句、
ルフトバッフェ神話が剥がれたら悲惨だったドイツ機だっているんですよ!
>>324
日向の何処か枯れた性格は、艦長たちの太平洋戦争でインタビューに応じた、
野村留吉元大佐の会話の内容も影響してるのかなーと。
「歴戦の勇士などいません、怖くて怖くてレイテから帰ったら一気に疲れ果てました」って。
-
>>327
運営や予告したように低速艦のデメリットが拡大される事になれば、
むしろ大和ちゃんながもん型と帯同する機会が増えそう
-
渋だと「幾ら何でもその子はそんなに大きくないだろ」って大きさで描いてる人はいるよね。大きいのは好きだけどなんか複雑
-
デメリットじゃなくて高速編成にメリット追加じゃなかったっけ?
-
あ、胸の話ね。艦娘自体の話出てるから一応言っておく
-
艦娘が巨人だと暁をなでなでする提督も巨人になるから我が鎮守府では艦娘は人間サイズ説を採用してるわ
もしかすると艦娘も提督もゼントランかもしれないけど
-
情報が錯誤してるな
俺が聞いたのは高低混成艦隊にデメリット追加だった
-
現在ではほぼ影響のない高速と低速の差を実装する
高速と低速が混じった編成にした場合高速にペナルティが入る
じゃなかったっけ
どう考えても低速艦が弱体化されるフラグ
-
全てはアニメで決まる…
-
まあ同じサイズじゃないと執務室にある艦娘の机とか紅茶セットとかあれなことになるしな
-
正確には 低速艦と高速艦を混成すると何らかのデメリットが発生する だよ
一概にどちらか一方だけに悪影響があるかどうかということについて運営はコメントしてない
-
たしかにお伊勢さんを肩車出来ないのは困る
耳かきもしてもらいたいしな
-
アニメでっても始まるの来年の今頃だろ
それまでどの程度生き残ってるかだよな
-
もし低速高速混合編成でデメリット追加されるならタービンなんかで低速から中速になったらいいな
-
>>336
そうか、ゼントラン<=>マイクローン的な…それもアリだな
-
1年は長すぎるよな
さすがに、第2のゲームの企画を練っているとは思うが…
-
>>330
その人のラクガキ(棒読み)は好きだから大体は見てたけど、その解説は見てなかったわww
俺はメンタルモデル説か、むっちゃんであった搭乗するタイプが好みの設定だな
提督と同じサイズじゃないと、金剛といちゃラブ野戦できないしな!
-
>>341
低速艦にタゲ集中とかかね
正規空母と雷巡が高速である以上高速編成が主流になりそうだ
-
伊勢は瑞鳳沈没時、空襲下なのに機関停止して約100人救助
直後に約90機から雷爆同時攻撃を受け魚雷12本、急降下爆撃50発以上をすべて機動回避。
報告を受けたハルゼー中将はアタマに来たらしく、栗田艦隊攻撃用の航空隊を急遽伊勢、日向へ向かわせた
しかし、これも華麗に回避。攻撃隊は被害甚大。
-
低速自体巡洋戦艦以外の戦艦と所詮改装空母と鳳翔さんくらいしかいないような
-
>>344
缶+タービンで高速化のシナジー追加予定らしい
なお予定は未定な模様
-
>>349
よそで書き込んだら?
-
今後出てくる海防艦あたりが低速艦随伴の対潜艦艇になる気はする
ありそうなのは高速艦が低速艦にあわせて速度を落とすって感じかねぇ
ただ、そもそも速度と回避を分けてるので(伊勢日向が速度は重要じゃないと証明しているようなもの)
それをもって高速艦の回避が落ちるとか言う説は怪しいところ
なーんか別のところに関わるのかもしれん
-
戦艦と正規空母ばっかり育ててきたけど
そろそろ軽巡あたりを育てないと厳しくなってきそう
4-2や5-2周回目的な意味で
余裕が全くないので単純な強さで選ぼうと思うんだけど
五十鈴は確定として、もう一人は誰がいいだろう?
今考えてるのは単純にステが一番高い長良とソナー+爆雷+主副ができる夕張
-
そもそも速度にそこまで差がなかったりするんだよな
目に見えて遅いのって扶桑姉妹くらいだし
-
>>354
意外に優秀な球磨ちゃんをお勧めするクマ
-
>>354
クマーと長良は鉄板
名取も中々強いぞ
-
高速の上に快速のランクがあればいいのに
-
>>354
対潜目的なら由良、火力なら球磨あたりもお勧め
-
アニメ化は来年
1月ならどんぴしゃ
4月ならなんとか
7月なら既にオワコンの可能性
-
>>354
ハイパーズ以外なら長良ちゃん
ぼくの想像してた重巡的はたらきを見せてくれるよ
-
>>354
球磨か長良の好きな方かな
メロンは駆逐艦に劣るとも勝らない耐久と装甲のせいで4スロのメリットが割と発揮しにくい
あと改造レベルがなんかやたら高いし
-
>>354
夕張は対潜攻撃と夜戦でカットイン、連撃できるのが旨み。でも素の能力低いから他と変わらない以前に足引っ張りまくり。シナジー来てからが本番
夕張は可愛いから使って損ないと思うの
-
>>355
まぁ日本戦艦はこの手の事例では珍しく
カタログスペックが実際の能力より低くされているという事情があるから…
長門型の速力にしろ、大和型の主砲口径にしろ、ね
>>358
島風ちゃんがはっやーい いやまぁもっと速い当時の艦はあるんだけどね うん
-
高速艦なら回避できるかといえば、そうでもない。島風は特殊だから別として。
翔鶴にしろ瑞鶴にしろ、結局回避しきれず被弾してる訳だし。
-
>>349
改二が楽しみでならない
浮き砲台はかんべんな
-
成長のばらつきはあるとはいえ雪風のほうが回避高かったりするもんな
最終智は99で一緒だけど
-
>>330
陰陽型艦載機の設定で……Oh...
-
>>358
なんかフェリーや電車のイメージせいで逆にショボく感じちゃう、急速とかどうだろ?
-
>>362
クマはかわいい。長良はエロい。
性能なんてどうでもいい。見た目が肝心。
-
>>364
「護衛艦の最大速度は30ktです、いいね?」「アッハイ」
実働任務で安定して発揮できる性能を基準に、
諸元を作成してるからなあ、日本の軍艦って。
-
速さイコール機動性、回避性ってわけではないことは
カービィのエアライドのフォーミュラスターとかが証明してくれる。あれ加速も死んでるけど
-
>>354
夕張は4スロの利便性より脆さが足を引っ張る場面もあるから取りあえずで選ぶのには適してないかな
しかし余裕無いから性能で選んで後々後悔するような事にならなきゃ良いが
皆可愛いとは言え提督の好みばかりはどうしようも無いからな…
-
高速艦に缶ボイラーつけるメリットがあればなあと
>>369
なにその湯沸かし器って、ボイラーだからかw
-
一応運営が艦これの高速低速は艦の速度だけじゃなくて機動性も考えて設定してるとは言ってた
-
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1020683-1380680458.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1020684-1380680497.jpg
見ろよ、これで軽巡なんだぜ?
-
>>372
スパロボで言う、設定は高速移動出来るから移動力は多いけど
運動性能は低いスーパー系みたいなもんやね
-
爆撃や雷撃回避には旋回運動をするんだけど、高速のために
艦形がスマートなものは旋回半径が大きくて回避しづらいんじゃないかな
アイオワ級とか…
戦術レベルよりも鼠輸送やヘンダーソン基地攻撃みたいに
敵航空機を避けて行動するという作戦レベルで高速艦は役に立ちそう
-
>>371
機密の問題もあるからのー
あっ サウスダコタさんは実際には26ktなんで低速でお願いします
※最大速力を出すとケツ振り出して砲撃どころではなくなる不具合があり、実際生涯で一度しか出していない
-
スロ4の強さが実感できるのは今のところ戦艦のみなんだよな
夕張はちょっと脆いから安定性がない
あともう一つスロ4の艦種がいたような…うっ 頭が
-
>>376
性能は無装備で出した方がいいと思うの
-
>>371
米帝も31ノットバーグさんみたいなお話もありますよね…
-
>>378
アイオワ級は実は装甲紙だったと発覚してるしね。
ジュットランド以前の巡洋戦艦に近い設計思想に見えるのに、アラスカ級以上に旋回能力が腐ってる
サウスダコタ級が優秀なだけに、欲張っちゃ駄目だなといういい例。
-
どれだけ金剛さん優秀だったんだよって話だよな
-
(どちらかというと米戦艦がどれだけヘボだったかという話になってきてしまった)
-
>>381
しまった、ちょっくら待っててくりゃ
-
>>379
それだとマイクチェックさんから逃げられないじゃないですか、ヤダーーー!?
35000トンの船体に色々詰め込んだおかげで、強力だけど無理がかかってるからなあ。
>>382
フレッチャー以降の駆逐艦は35ktまで出ることになってますが、
複数の軍艦が編隊を構成し、維持しながら走れる速度ってなると、
これまた別問題になりますからねー。30kt規則も理由はあったんでしょう。
-
>>379
霧島ネキにボコボコにされた後遺症で船体歪んだままだもの。
-
旧式戦艦…速力20kt前後の素敵速力 低速じゃなくて鈍足
ノースカロライナ 装甲紙
サウスダコタ 装甲は改善されたが自慢の速力が不具合で発揮できず
アイオワ 装甲が薄い上に速力が同上
あれ…?
-
まあ活躍したのって空母と言うか艦載機だしな
しかもなんか数がおかしいし
-
まぁ米帝は条約以前にパナマックスの問題があったから無理な設計がたたってるのよね
多分パナマックス無視のモンタナ級はマシな戦艦になってたはずだと思うの
米帝の技術力が劣っていたわけではないからねぇ
-
「戦いは数だよ!」を地で行った米帝さんですゆえ…
-
(脱線しすぎて怒られそうなので戦艦のみなさんを労ってこよう 米帝が来襲しても多分安泰だよ!)
-
>>387
まあ逃げるのはメイクチェックの方なんだけどね
本来の金剛型は最新鋭米戦艦とかと正面から殴り合いしてもほぼ負けるんで、
その足の速さを活かして本格的な砲撃戦になるまえにトンズラできるのが強みで、米軍もそれを警戒してた
サウスダコタやワシントンとヤリあってしまったのは、あの距離まで気付かなかった霧島艦隊側のミスだね
-
仕方ないね眼鏡だし
-
メイクチェックってなんだ、マイクチェックねwww
-
>>377
そんな感じだよな。
まぁ、足が遅くても機動性は基本低いんだけど
艦これの場合、特に航空戦艦組は艤装のせいで低速だろお前らって感じだの
伊勢姉妹の場合、主砲捨てて刀一本なら高速になりそうな雰囲気はある。ACの重武装パージのまんまっぽくて
-
>>354
重雷のハイパーズも潜水艦に攻撃できるんだぜ?
最終値は79で一般的な軽巡と一緒
-
話の流れを考えずに演習でlv992隻放置あってS勝利で
経験値735だった、現状だとこれが最大ぽい
-
>>396
大丈夫
ちゃんと嫌味として通じるから
-
ほい修正版
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1020691-1380681297.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1020692-1380681350.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1020693-1380681375.jpg
対空と雷装は最大改修じゃないよ(名取は雷装最大)
-
>>400
おまえ・・・命知らずだな
-
>>399
99Lv6隻放置を見かけたのに経験値とり忘れたの思い出した
重巡6隻だったので感動した
-
メイクチェックはむっちゃんだよな
-
昨日だったかな、クマー艦隊の人が居た、でも5隻だったのであと1隻欲しいよなあ
-
>>403
上二つ分しか経験値計算しないから問題ありません
だから上二つにレベル1入れてほかを99で埋めるって嫌がらせが一部で流行っているのです
-
>>406
いやぁちょっとそれだけじゃ説明できない部分もあるってのが検証スレでの話だからね
99が6隻と上2隻の違いが分かれば確定できたんだがって話orz
-
>>394
夜戦故のヒューマンエラー、レーダーとか抜きにしてのミスは、
あの水域では日米ともに無数に発生してしまい…
しかし公式では真面目キャラだけど、何時かこのマイクチェックネタをスクープされそうなw
>>402
メイクチェックというかすっぴん顔っぽいかなあw
普段は鳥海とかと一緒に、鎮守府の需品管理とかに活躍してそうな。
横領やギンバイには容赦無いマイクチェックで。
-
>>405
オーストラリア海軍にクイックマッチという駆逐艦があったそうなので
海外艦として実装されれば…
-
>>274
これはw
>>405
くま
あぶくま
みくま
くまの
ちくま
他にはくま居たっけ?
-
そういえば艦これの鎮守府の酒保って、駅の売店か学校の購買部のイメージまんまなんだが
もちろん商人は間宮さん
-
きたかみ
きたくぁみぃ
きたくぁまぃ
きたくま!
-
未実装で他にクマ居るのかな
-
タマ
ク、マ
クマ!
-
>>411
自衛隊のPXも雰囲気は学校の売店、学食のそれ、
-
蒼龍ちゃんもメイクチェックだったような…
霧島さんは秘書向けというか頼りになる同僚枠だと思うんですよ
(物理)まで含めて
-
>>410
恐らくそれで全部かと…
クマー以外、殆どが海自の護衛艦に名前が引き継がれてるなあ。
-
>>411
購買なら、アイテム屋の彼女じゃない?
間宮さんは食堂の厨房にいそう
間宮「お残しは許しませんよー!」
-
なんだろう、間宮さんに説教される赤城の姿が浮かんだ
-
5-2から3-2-1に戻ったんだけど艦隊ローテの入れ替えがめんどくさ
お気に入り編成いくつ記憶させれるようにして欲しいわー
-
しかし第三次ソロモン海戦、宇垣参謀長が不憫過ぎる。
事前情報からほぼ間違いなく、米戦艦複数がいるから警戒すべきと意見具申したのに
ガンジー:米軍は夜になれば逃げていくさ☆
五十六:ま、ガンジーの言うとおりでいいんじゃね?
…マイクチェックすべき相手が増えたね、霧島さん。
-
明石ちゃんは実装予定らしいから楽しみだね
-
>>415
前にテレビで見たな…確かにそんな感じだった覚えが
>>418
そういえば彼女がいたな。クレーンみたいなの背負ってるたくましいあの子
ハキハキ話してバンバン売る商売上手って感じ
-
鎮守府近くの駄菓子屋間宮とそこに通う艦娘という謎のイメージが浮かんだ
-
間宮さんも実装して支援艦隊で燃料弾薬補給、現地修理とかできたらウハウハですな
航空機整備艦も英軍からかっぱらえませんかねぇ
-
>>424
駄菓子屋の前では鉄とボーキどっちが美味いかで
きのこたけのこ戦争的な何かが起こるわけですね
-
>>415
守山駐屯地とか海自吉倉地区とか、確かにそんな感じだったなあ。
最近では民間のコンビニも普通に入っているし。
>>425
もしかして工作艦明石?
-
燃料:ジュース
弾薬:飴
鋼鉄:板チョコ
ボーキ:スナック菓子?
-
給糧艦って間宮のみだっけ?
ものすごく使える性能だったらキャラや絵が好みでない人へのフォローが欲しいところだ
-
>>427
いやぁ、明石さんともども間宮さんも実際に艦艇として配備されないかなーという妄想でござる
-
以前運営はそれをやりそうなこと言ってたんだがね・・・
-
>>429
帝国海軍に限定するなら伊良湖ちゃんとか数隻が存在するよ
彼女についてはそっちの実装を読んでた提督もいたね
-
確か任務娘(大淀?)とアイテム屋娘(明石?)はそのうち艦娘として実装するって昔言ってた筈
-
>>430
ああ、そういう…後は同種の艦だと伊良湖もいたね。
てか間宮さん撃沈した潜水艦って、またもシーライオンかよ…
確かに戦後の海自があんな風になるわけだわ。
-
燃料:お茶
弾薬:玄米
鋼鉄:浅漬け
ボーキ:から揚げ
-
>>432
ああ、そうなのか、ありがとう
1隻しかないのは工作艦の明石か
-
間宮と一緒に龍田揚げ考案者も沈んでしまい、戦後になって左巻きに起源捏造されたんだよな。
-
なんか青葉ちゃんがゴリラっぽく見える
-
ぶっちゃけ任務娘は邪魔だ
-
確かに任務開いてワンクリックが、微妙に鬱陶しいな
デイリーで何度も出入りする時はなおさらだ
-
瑞鳳の天山への感想全文はいつになったら聞けるんでしょうか
-
大きい給糧艦は伊良湖と間宮しかなくって、
他は徴用した船とか小型の給糧艦だけだった帝国海軍。
それで太平洋全域に散らばって戦ったんだから凄いと言うか。
つまり間宮さんはたまに来る一通り揃ってる出張販売みたいな感じ
-
>>437
自称戦勝国のなんとか進駐軍ですねわかります
>>349
濡れるッ!
-
任務画面を開くたびに任務娘が下から生えてくるモーションうざいよな
1日1度や2度くらいなら気にならないが
デイリーを一気に消化してる時はめちゃくちゃ邪魔に感じる
-
東方艦隊クエ終わった
15:00に1ヶ月ぶりの元帥復帰来るかな?
-
資材合計20万越えた。
信濃でも武蔵でも建築の方に来たら全力出すわ。
-
任務娘はログインした一回目の任務画面で出てきたら、ログアウトして次に再着任するまで出なくていいよな。処理もほんのちょっと軽くなるかもだし
-
東方クエようやるな
今月は夕雲でるまでひたすら周回だからランク関係ないわ
-
レベル上げしてればいつの間にか終わってるよ
-
MO作戦完遂して喜んでたら次の水上機基地建設では水上機母艦二隻必要とな
ちとちよまたあつめなきゃいけないんですか(≧Д≦)
-
燃料:ジュース
弾薬:粉ラムネをストローで吸うやつ
鋼鉄:板チョコ(ミルク)
ボーキ:おいなりさん
-
あ、潜水艦出撃任務で家具職人出るんだっけか
何買うかね、定番は床の間なんだろうけど手持ちのちゃぶ台と排他なんよねぇ
-
俺提督「それは私のおいなりさんだ」
とかやったら加賀さんにすごく冷たいゴミを見るような目でみられるんですね
(*´Д`)
-
水母運用している我が鎮守府に隙は無かった
両方60Lvこえてるからル級の砲撃を華麗に避けてくれる
-
このくらいの時間で通商破壊作戦行かせたらメンテ明けくらいに帰還するかな
40時間枠一つ潰されて報酬少なすぎるんよ
他の任務がブラゲの割りに報酬多すぎるのかもしれんけど
-
水母避ける?
レベル40くらいだが華麗に当たってる
-
>>456
睦月型の装甲と全艦種随一の回避の低さです
逆に言うとLv60くらいになってようやく避け始めるということ
他の艦種はもっと早く安定するorz
-
どうしても水母入れたいなら旗艦にしとけって
78千代田甲持ちの意見
-
未改造扶桑さんより若干避けない程度にYOKERUよちとちよ
-
開幕航空攻撃+開幕雷撃できるから3-2-1旗艦で育てるといいかもしれん
Lv50くらいにして旗艦で運用してればそこそこ使える
主に2-2でボーキを稼ぐお仕事です はい
-
>>455
次は80hが待ってるぞ
バケツの補給源が無くなったから資源貯めぐらいしかやること無い
もっとうまけりゃ不満も無いんだがボーキは安定供給できてるから要らんのよな
-
そういえば水上機母艦って軽空母になっちゃうちとちよしか居ない
特設の連中は元の名前そのまま○○丸とモロ男性名だから出し難いんかなぁ
-
そりゃなんだかんだで航にするのが前提の艦だからなぁ……ちよちとのバランスって。
これが終生水母を貫く子が実装されたらそれなりのステになるんだろうけど。
-
>>462
日進と瑞穂がいるじゃない
-
瑞穂の実装待ちだねぇ 日進は旧式艦改造だからアレだし…
実は龍驤ちゃんも計画段階では水上機母艦なんだぜ
-
水母の魅力は開幕攻撃か
同じ名前の奴いれたくないけどlv1でいいなら育てなくていいわ
-
水上機母艦というか飛行艇母艦だけど秋津洲とセットで二式大艇を実装して欲しい
-
どの道、碌な水上機がない、飛空艇もないってのに水上母艦だけ実装されても困るがw
-
水母まともに使ったことないからわからんのだが
晴嵐+甲標的+砲撃+雷撃+夜戦できんの?
-
秋津洲さんは今年中には実装したいってコメントが出てたねぇ
実は彼女は戦後の強襲揚陸母艦の先祖だったりするからな
陸軍の癖に眼の付け所がいいとはなまいきだ(ぇ
-
瑞穂かぁ、艦に悪いんだが、どうも名前のイメージ悪くてなあ…だめぽぉ…
-
>>461
二日弱ならまぁいいかなって思ったけど80時間はどうしようかすげー迷ってる
今後おいしい遠征か、攻略に影響するのが出なければ多分ずっとやらないわ
-
>>469
出来る
最低5回の攻撃回数で二順目発生させると6回攻撃
-
出来るかどうかと、強いかどうかは別問題なんだぜ!
-
>>470
秋津洲とあきつ丸は別物だぞ。
強襲揚陸艦は神州丸のほうが近い。秘密の航空機発射口とかロボットアニメの秘密基地的だけど。
あ、そうそう、秋津洲には未完成の妹「千早」がいる。飛行艇母艦だからフラットじゃない。
-
長時間遠征まったくうまみがないしな
あまり出来ない人にはいいんだろうけど
-
全タイミングで攻撃出来るけど敵がちょっと強めだとダメージ通らない非力さ
特に砲撃は無印軽巡落とせたらラッキー、レベル
-
>>471
そんな事言っても、瑞穂改でB-52が積めるようになったらつかっちゃうんでしょ?
-
>>471
実装されたときにその辺のネタ仕込むのかね。
「B-52は積めないよ!」とか。
-
あ、夕張ちゃん二人目。
-
まぁでも水母は3枠しかないし基礎性能が低いから
いくつかに絞らないとどれもこれも中途半端ってことになりやすいのよね
羅針盤目的でつれていくなら航空攻撃を切って対空装備と甲標的にしておくのが安定かねぇ
-
>>472
海外艦が遠征で拾ってくるって噂があるからなー
多分潜水艦の遠征だけでいいと思うが念の為にやっといたが…
まあ実装されてからでも遅くないんだけどな
-
>>473
うお、マジかよ
まぁでも火力不足なんだね・・・(´・ω・`)
-
>>453
加賀さんにもがれて赤城さんのおやつに
-
>>469
できるっちゃできるが全部やろうとすると一気に微妙になるぞ
水上機か砲(夜戦に向けた装備)のどちらかを選ぶべき
-
秋津洲は二式飛行艇を艦載運用できるわけじゃないからなぁ。
あくまでも潜水母艦みたいに、補給や整備ができるだけで。
ちとちよと違って速力も出ないし火力も貧弱だけど、
何故か回避だけは高い、とか謎な艦になるのかねぇw
-
>>475
oh.....ちょっと頭の中こんがらがった
航空支援とドック型というスタンダード的な意味での話だからのぅ
オートジャイロも気になるが72の話はやめて差し上げろ
80hは支援艦隊の前提じゃなかったっけ?
-
>>478-479
んなしょーもないネタはマジ勘弁><;
-
単なる戦艦の時代は終わったな……
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが
-
>>478-479
wwwww
-
>>486
ゲーム補正でそこを何とか…
この際飛行艇は船である理論で二式大艇を艦娘にしてもいい
-
睦月型に劣るとも勝らない超性能だからな
-
>>491
>二式大艇を艦娘
この発想は無かった
おもしろい
-
同人周りは
コスロムは成人向けも一般向けも停止処分
ガレキ・抱き枕も停止処分
だからなー気を付けろよー
-
>>453
俺のコメの事かと思って一瞬ビクッとしたわw
-
てかあきつ丸って陸軍の強襲揚陸艦だしな
-
陸軍の船も実装したい、みたいなことは言ってたよねたしか。
-
二式艦娘化は前から言われてたやろ!
-
>>482
あー、潜水艦もあったんだっけか
二日前に2隻そろったばかりだし頃合見てそっちもやるかな
>>487
支援艦隊ってないときついの?
-
なんかすごい提督に厳しそうだよな海軍と陸軍仲悪かったし
-
二式大艇が2人合体して富士…これだ
-
しかし大艇…どういう機能になるんだろうなあ。
秋津洲がいると、長距離哨戒でそのマップの潜水艦の所在が明らかになるとか?w
>>497
1.陸軍船舶
2.海外艦艇
3.未完成艦
この3つは実装したいってのは聞いたなあ。
-
>>500
暴言吐くんじゃなくて、本当にきつく当たってきそうではある
-
退化してね
-
神州丸はバタビア沖海戦で最上が誤射で沈めた(座礁横転)という曰く付き。しかも陸軍司令官座乗だった。
やったのは例の反転提督だけど、無線封止してバックレたので、上官が代わりに土下座に行く羽目に。
あきつ丸は、海軍が船団護衛にまるでやる気を見せないので、対潜用に砲武装も施してた。
-
>>491
採用
旧トラック泊地に綺麗なのが今も眠っているね……
-
くーろくろさんが艦これフォーマットで陸軍の船描いてた気がする
-
>>502
実戦出てない実質未完成機体の震電が出てるから未完成艦娘は出しやすいだろうね
-
80hはボス戦の支援の前提
5-2程度ならなくても余裕。でも今後は不明
ボス決戦支援を使った方が、コスパ良く攻略できるみたいなマップになるかもしれない
-
>>499
今のところはさほど必要度は高くない
ただ、5-3、5-4の難易度次第ではあった方が楽になるだろうという推測はある
まぁどっちにしろ今後の遠征の前提条件になる可能性は否定できん
-
未成艦千早が実装されても胸が未完成とか言っちゃダメダゾ
-
支援艦隊にもいくらか経験値入ったらいいのにな
-
5-3で凄戦姫とか出てきたらそうなるよな
そしてそれ以上が5-4で待ってるわけだ
-
まぁ現状でもフラタ級が怖いなら軽空支援で雑魚散らしはありっちゃありだしねぇ
-
ようやく水母揃った
これでやっと水上機基地建設にいける
-
>>505
最上「誤射厳禁」
まあ、撃った魚雷のほとんどが味方に命中。
一隻は陸軍の切り札的特殊船。他も病院船や対空火力強化した防空船とか貴重な船ばかり。
「敵の」船なら大戦果だった雷撃だな
-
>>508
個人的には名前のついた雲龍型の未成艦。
後は1航戦の姉妹を戦艦として出して欲しいかなあ。
ゲームの中で位、仲のいい姉妹があの2隻に出来てもいいかなって。
-
>>511
すまんがそれで完成なんだ…くっ…
-
>>505
ほかにも衝突した最上と三隈見捨てて勝手に戦場離脱したとかってふざけたエピに枚挙に遑が無い
栗田が何故どっかへ飛ばされなかったのかは永遠の謎
>>516
まあ、もがみんは三隈と共にバタビア沖海戦で結構活躍してるから大目に見てあげて……
-
5-4は道中フラ戦とかフラ潜とか少なくて道中はクッソ楽だけど
ボスが鬼と姫のみ、ゲージアリの構成で超鬼畜 決戦支援でやっと倒せるくらいの王道的難度でオナシャス
-
天城型が出てくると戦艦高雄と愛宕まで出てきてしまうぞ
-
>>516
もがみんのやらかしたのってどっちかってぇとそっちなんだよね
衝突の方は実はもがみんそこまで悪くなかったりする
-
>>513
5-3は姫系は出てこないと思う。
多分彼女は5-4で待ち構えてるんだろう。ゲージは回復仕様なのかねえ……
-
>>517
戦艦姉妹は来ると思うけどなぁ
何時かはわからんが
>>511
くっ
-
同士討ってえと執拗に比叡に砲撃続けてた五月雨を第一に思い浮かべる
-
80時間遠征は〜って人は
今後先の海域でどんないあ遠征が来るかわからないしとりあえず早めに終わらせておく
くらいで考えていいと思う。
時間という名の先行投資だ
あとから慌てるより、アプデ前に済ませた方が気持ち楽だぞ
-
やっぱ早めにやっといたほうがいざって時に動きやすいし、結局はバケツの数との相談か
-
メンテに絡めて月初めに終わらせるのがベストなんだろうな、ということでさっさと40Hを終わらせるか
-
今日の深夜あたりに40時間遠征とばせばちょうど次のメンテ終了時刻らへんで戻ってくるな
-
明日寝る前にしこもうっと
-
まだ40時間遠征すら出していない人
-
えと、古鷹型でもいけるんだよな?今から出すとちょうどメンテまでに40H終わるな…いくぞ〜
-
80はいつやるのがベストか分からん
40は30時間ぐらい艦これ出来ない時に処理したけど
-
>>521
それに空母天城とダブってしまうか…
赤城/加賀改二で巡洋戦艦/戦艦にチェンジとか、それはまずいよなあ。
あの二人がいなくなったら正規空母がいない我が艦隊 orz
>>522
最上んの最大の不幸は、戦隊司令官が栗田健男だったこと。
レイテの反転は逆に、あれは誰が司令官でも撤退せざるを得ない有様だけど。
てかお前ら歌姫B72をなんだと思ってるんだ(´・ω・`)
-
あと1時間で40時間は帰ってくるから、その後すぐ80時間に出す予定
次のメンテで何かあっても情報が落ち着く間には帰ってくるだろう
-
改造ルートが選択できればいいんだけどさ
でも見たいじゃない
一航戦コンビをまとめてぎゅっとする天城姉さん
-
4時過ぎまで家に帰らないから40時間遠征がごが
面倒臭がってずぼらしてるとこういうことになるのね
-
80時間遠征やらんとそれ以降の遠征受けれないんじゃないっけ?
-
80時間とか丸3日以上だしなぁ。弾薬とバケツの糞余ってる今がチャンスなのか・・
-
笑顔できついことを言う陸軍船娘
神州丸「次は敵に魚雷を当ててくださいね」
あきつ丸「艦隊決戦以外の仕事もしてくださいね」
高津丸「海軍が敵航空戦力を撃滅したと言ったから行ったんですよ」
-
暫くは大した変更は無いだろ。ぽつぽつと改二が増える程度か
大鳳が秋〜冬に登場予定だからイベントか新海域は11〜12月頃と思われる
-
アップデートの後に40hと80hやると次のアップデートが着てしまうと言う
-
え、大鳳で確定なの?武蔵じゃなくて?
-
信濃がどうなるかだよな
弾と燃料の消費が逆になってる大和とかになりそうだ
-
>>543
冬に空母を出すという発表はあった
武蔵は進水式が11月にあったから出すだろうという憶測の域でしかない
-
インタビュー見る限り11/1に武蔵はほぼ確実では
-
新鋭空母らしいが大鳳の進水が4月だから10月の信濃か
-
流れ的に5-4ドロップが武蔵かな
で大和同様進水式の11/1に正規実装
-
じゃあ11/1からイベント開始が濃厚かな
-
公式に秋冬に大鳳を出すという発表があった
多分5-4かイベントのご褒美ににするでしょう。武蔵は次回イベントや6面用じゃないの
だたんだん弾が無くなってくるしね
-
凄戦姫が5-4のボスならツインテールで大和型っぽい性能から考えて
あそこで武蔵でそうなんだけどな
-
8月のイベントをやるっていう告知っていつ頃だったっけ?
武蔵が11月1日実装なら、そろそろ何かアナウンスありそうな気もするのだけど
-
とりあえず伝言ゲームは勘弁な
-
武蔵が来るとしたら、これは捷一号作戦編成クエストとか来るかな?
何故か旗艦は「愛宕」指定で…
-
アナウンスあったのか全然気づかなかったぜヒュー
-
武蔵がでるなら大鳳が来年だな
-
武蔵はイベントでという夜戦インタビューがあったらしいからこちらは来年?
-
あれ20万突破記念イベントかなんかだったから告知は始まるすこしまえくらいじゃなかった?
-
前回のイベント開始1ヶ月前だったな
ツイッターでいつの間にかアナウンスしてたのか
-
大鳳が大艇になってたら笑う
-
比企「運営鎮守府も『提督の夏休み。』という同人誌を出されましたよね。
武蔵とか信濃とか、これから実装されるであろう艦娘のベースデザインがあったような……。」
田中「ぎくぎく…夏休みがなんですって? どれがいつ入るとは言えないけど、もう完成しているものもありますから…
大和が進水したのが8月8日で、それにあわせてイベントで実装しましたから、
それと準拠したような形で新しい艦娘を実装したいとも思っています。大和型2番艦とか…。」
鎮守府生活のすすめのP31から抜粋
-
イベント前に5-3と5-4の実装があるだろうから今月はその調整だろうな
-
艦これの新情報は色々なインタビューにちりばめられてるから、それらを全て把握してないといい加減なこといえんねwww
とりあえず武蔵は一ヶ月後に実装するのは余程想定外なことがない限りは確実くさいな
-
どんなツインテールになるか
まあ流石に徹甲弾はないだろうけど
-
姉が徹甲弾を入れるくらい思いつめてるんだから
妹は超巨乳なんだろう・・・
-
>>563
公式に発言しなきゃ意味が無いけどな
まあ公式に発言しても延期なんてざらだけど
-
まあ爆乳は三女の信濃の可能性もあるけど
-
武蔵…提督がつんつん突いてもずっと我慢してるけど、度が過ぎると一気に爆発して怒り出しそう
-
提督の夏休み見る限り、信濃はそこまで巨乳にはみえないかも
たぶん大和のPADとったぐらいの美乳サイズだとおもう、一航戦や二航戦よりは確実に小さいとおもわれ
-
>>567
信濃は「提督の夏休み」に載ってたおっとり風眼鏡
-
胸の谷間が格納庫だからな
RJちゃんの搭載機が少ないのは仕方ない
-
大和三姉妹が胸小さいのは46㎝砲搭載の戦艦にしてはコンパクトってのが元ネタっぽいんだっけか?
それともひたすら機密に秘匿にされ続けたことや、フェイクの公式スペックとかを皮肉ってのPADネタなのか、どうなんだろな
-
RJさんって一応48までは載せられたんだよな載せてなかったけど
-
大和のあれは胸もすげえ防御力で守ってるって事なのかと思ってたけど徹甲弾なのかw
-
大和はPADだけど別に小さくないだろ
-
あれながもんよりあると思うんだ
てかながもんとむっちゃんは以外と小さいよな
-
>>565
徹甲弾の被帽をPADとか、考えた奴は間違いなく阿呆だ(賞賛
>>572
見る限り、PADなしでも水準よりは十分あると思う。
ぱんぱかぱーんと比較するのは無理があるとしてもw
性格的にはどういう感じになるんだろうなあ…<武蔵
猪口艦長が禅を嗜んだことに因んで、
何処かの戦闘機隊長みたいに、般若心経を心得てるとかw
-
ただ空母戦艦勢のなかで一番胸でかそうなのが、中破の胸の谷間の位置見る限り蒼龍ちゃんっぽいんだよな
あれ下手したらアタゴン、高雄さん、すずやんクラスだし
-
他の戦艦に比べれば小さいけど十分発育してると言えるサイズではある大和
だがやはり意地はあったんだろうな
-
しばふ艦は脱いだら凄いのが割と多い
-
メンテは水曜
そう思って朝から六時間とかの遠征に送っちゃった間抜けは俺だけじゃないはず
まだまだかかるぜ…
-
>>578
正規空母の中では艦載機運用数がやや劣る蒼龍ちゃんが爆乳ってことは
>>571の説は根拠に乏しい?
-
だってそれだと正規空母の瑞(ry
-
>>577
つまり、裸族の黒島先任参謀に因んで大和改二は全裸・・・
-
しばふ艦は胸はありそうだが、くびれは無さそう
丸顔だし、日本人体型な気がする
-
蒼龍ちゃんは九九艦爆乳で検索してヒットするくらいおっぱいさんだからなぁ
-
大和は46㎝搭載してる戦艦の想定サイズよりは小さいというだけで、
大和をみた米偵察機が他の戦艦が重巡だと誤認するレベルの巨大戦艦だからな
PAD外しても他の戦艦よりはでかいとかありそうだからこまる
>>578
蒼龍ちゃんは渋とかでも着々と魔乳爆乳キャラになって言ってるよな
はみでる九九艦爆タグとかあって吹いた
-
九一式は目標手前の水上に着弾し水中弾効果で直進、喫水線下を狙う弾だろう?
つまり目標(提督)の手前に着弾(しゃがみ)、喫水線下(下半身)を狙う暗喩なのだよ
それがおっぱいに付いているなら結論はひとつ
-
足細くて長いけどな
-
完全に史実準拠でもないだろうけどな
描き手の趣味とかキャラ付けも出るだろうし
あ、北上さまのつるぺた寸胴は大好きですねはい。
-
>>577
猪口艦長が禅を嗜んだ が 猪口艦長が裸を嗜んだ に見えた
やばい、疲れてるな。ちょっと昼寝してくるわw
-
>>588
視界外からのアッパーカット・・・!
-
例え脱いである程度あったとしても
それ以上のもので包んでたら
しかも、ブラとかじゃなくあんな徹甲パッドなんて着けてたらそりゃネタにされるわww
あたごんや99艦爆乳が文字通り爆なら、大和(補正無し)は巨くらいかね
巨と豊ってどっちがデカイイメージだっけか?
とりあえずそれの小さな方
-
蒼龍が本当にでかいか入渠中の蒼龍ちゃんスネークして来る
-
>>540
お前らの指揮官は無能だなと返せばry
-
潜水するのは今も蒼龍の十八番だろ!
-
ロケットおっぱい好きとしては大和さんはPADじゃないほうが嬉しかったなぁ
あのカタチみたとき心と息子が踊ったもんだが……
-
武蔵→二刀流→ツインテール
だとしたらやっぱ武人風なんじゃない。長門型の逆っぽく。
-
赤城、加賀は後付空母だし、
蒼龍型は最初は巡洋艦にするって計画があった
この辺が胸が飛行甲板じゃない理由じゃないかなw
最初から空母一筋の鶴姉妹は飛行甲板が再現されてるし
-
俺もちょっと五月雨ちゃんの禅を嗜んでくる
-
声が竹達のままならうっかり侍とかになりそうなんです
-
>>584
ガンジーは色んなフネに乗り込んでるから、ちと参考にならないかもw
強いて言えば大和最後の艦長が水虫持ちの水雷屋とか、
森下艦長が人たらしの航海屋だとか…
>>591
六万トン戦艦が助走つけて殴りかかってくるぞw
-
武蔵は武蔵でも武蔵坊弁慶で尼さん風という可能性も……
っても、ここの運営、
こういう名前遊びってあんまりしないんだよなぁ
球磨と多摩、あと霰くらいか?
-
武蔵って名前だからまな板でかなり男くさいんじゃない?
-
魔、爆、豊、巨、美、並、控、微、貧、膨らみかけ、板、無
でかいのから並べると区分けはこんなもんか
-
ま さ か の ロ リ
-
恒例の「補給艦任務を受領してる時に限ってボスに行く」の時間がやってまいりました。
あ号終わっちまったじゃねえか!
-
>>592
ヒュンてなった
-
>>595
最上に沈められて重油まみれで海を泳がされたのに事態を丸く治めてくれた上に
ラバウルの南東方面艦隊を無事終戦まで守ってくれた今村大将に向かってなんてことをw
-
なーんか演習で潜水艦にダメージ通らねえと思ったら2-2周回用にヴェールと五十鈴の対潜装備剥いでたんだった
-
>>604
あまたの武将を萌えキャラ化した日本を舐めてはならない
武将ではなく剣豪として有名なキャラでも、「十兵衛ちゃん」なんてのも
-
>>604
戦国乙女なんてもんがあってだな……
大半はでかいぞ
-
>>611
サムライガールズの武蔵って男っぽかったじゃん
-
>>611
江戸時代の娯楽本に、既に水滸伝の英雄を女体化した、
そんな内容の書籍が見つかったとか何とか…
まあ国家防衛組織の構成人員、その数割がヲタな国だし仕方ないね。
-
>>614
遺伝子レベルで変態って誇らしいな
-
流石日本人変態文化
-
邪馬台国の時代から幼女を祭り上げていたではないか
-
他の国の神話とか伝説とか→いい女だったけど人外だったから殺そう
日本の神話とか伝説とか→いい女だったけど人外だった でもそんなの関係ねえ結婚だ!
うーんこの
-
>>609
海軍に燃料融通したりもあったし、なにより超が付くほど内政能力が高かったんだよね、今村均大将
戦後、軍事裁判で圧政を捏造されて収監されたのを知った元占領地住民が減刑を懇願した話もある。
-
>>613
そりゃイラストを起こす人間がどう感じたかで、巨乳キャラになったり貧乳キャラになったり男女風になったりはあるだろうさ
だが例が無い訳じゃ無いって話だから
-
http://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B007PVHMCG/xpqydf-22
-
>>597
あなたのご子息は踊らずに直立不動だったんじゃないの?
-
まあ武蔵国って事で関東平野=真っ平らをインスピレーションして貧乳キャラになるかもしれないし
宮本武蔵をイメージして猛々しいキャラにするかもしれないし
そこは絵師と発注元のセンスだろうから、わからんよ
裸ネクタイで座して待てとしか言えないw
-
武蔵丸をイメージして・・・おっと艦載機が飛んで来た
-
>>621
アフィ通報
-
>>619
今村大将と草鹿仁一中将が、なんとかラバウル方面の将兵を生き延びさせ、
多くを復員させたんだよねえ…
両方とも人格者として知られていたとか何とか。
>>623
艦隊に瑞鶴がいたら、問答無用で爆撃してくるぞw
-
流石八百万の神の国
そりゃ信仰する神(偶像=2次元キャラ)が沢山いても仕方がないな
宗教戦争なんてしょっちゅうネットの各所で起きてるしww
-
>>615
神話の段階から、
スサノオを男装して威嚇するアマテラスとか、
女装して暗殺するヤマトタケルとかだからw
-
>>604
GUN道はネタとしてはちょっと古いか
-
>>581
今日メンテじゃなかったんだな
-
メンテは金曜日です
-
いい瑞雲だな、少し借りるぞ
-
大和とか描いた人のアイコンか何かが
武蔵っぽいのになってたみたいな情報を
どっかで見たな
長門さんに似た凛々しい感じの刀持ったキャラ
-
スゲェ!あの航戦落ちながら瑞雲飛ばしてやがる…!
-
うおっひゅうがっ!
-
>>627
日本人は食材と金が絡まない限り、基本的にアバウトで大人しいオタクって気がするw
だから交渉事でもなあなあで我慢して、穏便にすまそうとして
適度なガス抜きをうっかり忘れて、相手をいきなりマイクチェックする民族かもしれないw
今は大分違うだろうし、まあ隼鷹=サンはもらっていく。
-
あのアイコンは他の仕事のと聞いたが。
というか、仕事してる人間なら契約で縛られてクライアントより先に画像をネットに上げるとかありえないぞ。
-
さて、演習どうなってるかな→100超えが3人で元帥4人
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
-
つうか公式ツイッターはいつまで大和中破絵のままなんだ
-
>>623
武蔵ちゃんは裸ネクタイキャラか
-
>>637
確かに、そりゃそうだね
-
なかなかよこちん元帥に戻れないなぁ
-
>>638
なんで長門型、翔鶴型複数を持ってる大将、元帥が当たり前にこんな多数…orz
しかしうちにはいないけど、本当の意味で原因不明の事故で沈んだだけに、
むっちゃんは被弾率が異常なまでに高いなあ。
-
>>643
>むっちゃんは被弾率が異常なまでに高いなあ。
何百回中何回被弾したの?
-
政治とかなんやら細かいことは置いておいてさ、日本が連合国軍側だったら長門やらは今頃記念艦としてどこかにあったのかな。
-
5-2一回も行ってないのにランク1700上がったうっひょい
(雑魚で申し訳ない)
-
久々の航空支援の派手さに大興奮
↓
母港帰投のち消費確認
↓
真顔
-
長門も5航戦もないけど元帥に復帰したよ
ちょっと恥ずかしい
-
civガンジーとかいろいろなものがアタマノナカニ乱入してくるから例の参謀の話はやめてくれw
>>639
着任が落ち着くまでじゃないかな…
-
2−2回すだけで元帥で居られた時代…何もかも懐かしい
-
結局長門箪笥の方が長門より早かった・・・
長門箪笥に長門が出る確率アップ補正でもつけてくれませんかね?(半ギレ)
-
させ鎮1位氏が昨日から大人しい(戦果的な意味で)
今月は様子見だろうか
-
ガチ艦隊組んでログに勝利が並ぶのを見て
ふっふっふ〜て思うのは性格悪いかな
-
2−2回しが基本かつ完成された戦果稼ぎで4−2稼ぎがデマ扱いされた時代もあったからな
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが
-
>>644
うちの艦隊にいるわけじゃないし、CPU操作の演習相手としてだけど…
LV70代、46サンチ砲搭載のむっちゃんが混じっていて、
「止めてくれよぉ(絶望)」となっても、何か最後は必ず大破してる印象が。
てか3-2が突破できないから、御迎できないのじゃ…
陸戦隊救出用の6隻はそろそろLV50超えるのにw
-
長門や瑞鶴が居ない事を恥じる暇があるなら自分の艦娘を誇るべきだってばっちゃがいってた
-
>>653
運営がイベント参加資格は演習勝率!!とかやらないなら別に良いんじゃね?
そんなことになったら恨まれるだろうけどw
-
五月雨ちゃん単艦で敗北ログ眺めてゾクゾクするならわかる
-
長門出ねぇ、ゴーヤ出ねぇ家具コイン足りねぇで3-3を回すのはもう嫌だあああああ
-
>>657
演習勝率は後発組が圧倒的に不利だから、難しいだろうねえ
マッチング次第で、ユーザ側では調整も難しいし
-
>>659
おらこんな鎮守府さ嫌だ?
-
>>656
「この艦(フネ)はいい艦だ、そう思わないか」
こうですk
レアとか関係なしに、沈んでいいと思う艦は1隻もいないなあ。
-
まあここは出撃勝率でしょ だよ・・・ね?
-
沈んでもすぐ補充がきく艦とそうでない艦はある
-
>>659
舞風掘りのために半月以上を要している最中の俺もいるんだから、早く3-3を掘り続けるのだ工夫
-
ブラ鎮対策したからアホな垢売り垢以外は75%以下とかもうあまりいないんだろうけどね
-
100万近く人が居てそのうちの6割以上が着任制限下で入ってきたメンツだから
演習勝率ひどいことになってる人が殆どだろうし演習勝率で参戦可能イベントは無いと思っていいかと
今でこそ単なる戦艦の時代終わった航空火力艦伊勢型のお陰で演習勝率90%あるけれど
初期なんて8%あるかないかだったし
-
>>665
さっき出てきたから舞風とか大井つけてくれてやるよ・・・
-
出撃勝率の制限は敗北前提で旗艦大破進軍するブラ鎮対策で導入されてたわけだが、
勝敗が経験値倍率と任務の達成如何にしか影響しない演習で勝率制限しても何の意味もないわい
-
今月は資源とバケツを貯めたいのに三隅が出なくて5−2に行かないといけない。
早く出て〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-
一戦一勝で勝率100%維持も簡単だしなあ、演習の仕様が変わらない限り演習勝率が影響することはなさげ
-
震電でももらえるならもう少し頑張るけど晴嵐とかは割あとどうでもいいから
今月はペースを落とそう
-
そりゃ三隅なんて子は実装されてないんだから出ませんよ
-
二隈と四隈なら俺の横で寝てるよ最上の奴も寝てるか
-
今月も報酬同じなのかな…二式はもう勘弁願いたい
-
演習勝率は新規のころ経験値欲しさに負け戦を挑んでたことが
あったから未だに93%くらいだな…
-
今更そういうデータを残してるかは解らないけど
被撃沈数を残していて、それが一定数以上だと時間辺りの出撃制限がある
なんて事になったら、それはそれで厳しそうと感じるブラック提督はいそう
-
にくまって口に出して読んだら肉まん食べたくなってきた
-
演習勝率とか70もないのです
-
正直、震電を艦上機ってのは余り嬉しくないかなあ。
あれは夢がないけど、扶桑型戦艦以上に欠点が多すぎて…
-
5-2しんどいな
毎周バケツ3,4個使い油弾ごっそり削られ
今道中複縦だけど単縦火力で駆け抜けた方がいいのかな
-
轟沈数制限付けたがる人定期的に湧くよね
-
轟沈制限つけられても全く困らないし別に
-
轟沈は0だけど応急発動は2
素人童貞みたいなもんか
-
1-1キラキラつけの随伴艦が大破してるの忘れてて時々轟沈させちゃうわ・・・
-
5-2で複縦って使う?
フラ戦マスも単縦でやられる前にやれドクトリンだなうちは
複縦してもバケツと油弾はなくなるし
-
>>684
ゴム付けてる感じじゃね
-
>>657
なら大丈夫かなー球磨旗艦onlyだったら敗北しかなかったけどもw
5-2は潜水艦マスの単横以外は全部単縦にしてる
-
1-1のキラキラで護衛艦は運が悪けりゃ沈む
-
>>680は知ってて言っているのかもしれないが
震電は既に実装されていてしかも超性能なんだよ
しかも烈風と違ってソートで一番後ろに来るから使いやすさもダンチ
-
>>680
そりゃ烈風もそうですし。
紫電改二が実在機というのは案外しられてないけど。
-
単縦で丁字有利は実に最高だな
-
轟沈した艦が敵の支援艦隊として出てきたらちょっと楽しい
-
1-1-1で大破が出たら帰れば沈まない
-
轟沈させるとターミネーターシュワちゃんがマグマに沈んでいく姿で再生されて困る
-
那珂ちゃんがシュワちゃん?
-
>>695
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37645408
つまりこういうことか
-
>>693
自分が沈めてしまった子が「マンシン!ダメ!ゼッタイ!」とコミカルに言ってくるのか、はたまた
「オマエノセイデワタシハコンナスガタニ!オマエノセイダ!」と言ってくるのか
どっちでもありやな(心の折れる音)
-
>>693
まぁ攻撃出来るなら他の敵艦と同じく木っ端微塵にするだけだがね
-
駆逐艦なら楽にやれるな(ゲス顔)
-
>>697
画像あんのかよ!正にこれだわ
-
>>698
「イタ…イ…テイトク…コロ…シテ…」
-
>>690-691
まあゲームの中だし、余り目くじらを立てるのもなんですわな。
しかし震電が空母に搭載できるとか、どことなく漂う光栄アトモスフィア…
>紫電改二
奇しくも「信濃」で離着艦に成功した実績持ちですしね。
-
>>698
「テイトク・・・カエ・・・ッテキタヨ・・・
イマナラ・・・サワッテモ・・・オッケー・・・デース・・・」
-
WoWSも震電が艦載機になりそうな雰囲気っぽい?
-
か、書かないぞ!最初の頃に慢心で沈めてしまった敷波と望月のことを懺悔スレになんて書かないぞ!泣いてないからな!
-
11回目にして奇跡が起きた…
小破さえ1隻も出さずに3-2突破、LV50全艦で突っ込んでくる駆逐艦って、
こんなにも強かったのか…
夜戦とはいえカットイン連続でダメージ373、308とか魚雷怖いでしょう。
-
>>698
「モ…ガ…モガモガ…モガ!」
-
海外ゲーの日本艦はだいたいカス性能にされるからなあ。
何だったか、大和でリシュリュー級に勝てず、長門はガングート級以下とか酷いもんだった。
零戦11型はF4Fどころかソードフィッシュに返り討ちにされる性能
-
撃沈してもかわいい航空火力艦
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もがももが
-
>>709
今度のWOT軍艦版でそんな風になったら、流石に手を出す気になれないなあ。
リシュリュー級はいい戦艦だと思うし、出来たら艦これにも来て欲しいけど、
大和型が勝てないほどの戦艦というのは、いくらなんでもオーバーだわ。
てかそのゲーム、ロシア人が作ったんじゃないの?
-
五月雨を やはりこれから 最上川
-
>>706
おう、今あんたがミンチにした駆逐イ級はあの敷波だったのかもな!
元気だせよ!
-
敷波はあのコンパチ具合からは想像も付かないほどかわいい
-
RedAlert3とか言う変形機構戦闘機とエスパー女子高生とゲーム中最強戦艦がいてクッソ強い日本
-
「シレイカン…… イナズマガイルジャナイ…… 」
「シレイカン……プラズマモイルノデス……」
そんな第六駆逐艦達は見たくないな……
-
プラズマとはいったい
-
おい誰だプラズマって
-
いやプラズマはいらない
-
プラズマさんはお引取りを…
-
大槻教授の艦か
-
1隻も沈まずにいてくれたうちは、えらく幸運だったんかなあ…
wikiとか先に読んだり、4月からプレイしてる知人から、
中破進軍や疲労だと沈みやすいとか、アドバイスを貰ったのも助けてもらったのかも。
ニコ動で日本兵ボイスや提督の決断SE入れて、
プレイ動画アップしてる人も、えらく艦を大切にしてる人で…後は面白いw
-
なんでもかんでもプラズマのせいにするでない
-
ぷぷぷぷぷ〜プラズマ〜
-
>>709
素人がパラメータ切った並にヒドいねそりゃ
リシュリューは欧州戦艦にしては割と優秀な設計だけど長門型で十分粉砕できる程度だし、ガングードに至っては…
-
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷらずまああああああ
-
今日はそこそこ運が良いらしい
168、168、鬼怒、阿武隈が出た
うん。コレじゃない。コレじゃないんだ・・・
3-2クリア済みだから急いでないけどコレじゃないんだ・・・
-
がんばれゴエモンとかクソ懐かしいな
-
あの変態親父の頭巾に雑コラなのか
体の方を雑コラなのか
-
>>724
>>726
18秒の出来事であった
-
五十鈴改、素で対潜74ワロタ
これなら4-4ボスの一匹交りのフラ潜に単縦でも勝てるんだろうか
-
うん無理
-
十字キーガチャガチャやって撃つだけの簡単なお仕事です
-
>>731
単縦は無理
-
>>732,734
こんだけあっても無理なんか
-
軽巡って対潜のスペシャリストなわりに対潜戦であまり沈めてくれるイメージがない
-
単横でも有利引いてないときつかったりする
まあ当たれば60とか出してくれる時もあるけど
-
単縦で潜水艦を屠る性能は敵のみに許されたもの
-
>>731
無理、昼倒しきれないから撤退余裕。
てか、五十鈴じゃボスまで持たんし。
-
単縦は潜水と相性が悪いから、いくら対潜高くても無理だわ
-
爆雷二つ(とソナー)付けたら夜戦でカットイン!
出るならwikiに書いてあるわな
-
>>725
仮初にも戦艦ではあるけれど、それこそ96陸攻にさえカモられそうな気がする。
確かルーデルに大破着底させられたのが、このクラスの戦艦じゃなかったっけ?
-
対潜+15くらいの装備が来れば何とかなるんじゃね
-
>>729
両方だろうな
ちゃんと電じゃなくてプラズマでやってくれよw
-
5-2でフラ潜対策しなくてもとくに困らんし
-
誰もイカヅチがいるじゃないとは突っ込まないのか
-
5-2のフラ潜は刺されたらあきらめる
後半海域のボスに出てきたときが地味にきついんだよなぁ潜水艦
-
5-2のフラ潜とか開幕雷撃に対処できんしなぁ、あれなんとかしてほしいわ
-
せめて支援艦隊で潜水に大ダメージあたえればな
-
ボス編成にフラ潜複数とか居なければいいさ、道中は諦める。
-
策敵5以上の艦載機は開幕爆撃で潜水艦にクリティカル出せるようにしようぜ
-
フラグ潜水艦はせめて装甲が10くらい減ったら・・・
どこの超兵器なんですかー!
-
なお敵フラ軽巡は単縦でもこっちを余裕の一発大破なもよう
潜水艦周りは敵味方のバランスがおかしいと思います
-
姫さんや鬼さんが情けないから下が頑張るしかないんだよ
-
伊19の性能ってイムヤやゴーヤと比べてどれくらいになるのかね
-
日向さんにシーホーク積んでもらうしかないな
-
>>754
鬼さんはともかくとして、姫さんは姫なんだから自分が強くある必要性がないからな
下っ端が頑張ればいいんですよ(ゲス顔
-
SH-60K積めるようになったらガチで航空火力艦の時代だな
-
改造しても60は積めんぞとか言われます
お前絶対中身ヒュウガだろ
-
>>752
バラオ級を考えると、アレでもマイルドなんだぜ。ヤツは九四爆雷じゃ直撃でも凹むだけ。
-
>>742
マラートね。
1t爆弾1発で装甲全部抜いてボイラー室まで爆弾届いて船体分断大破。
まあ1t爆弾食らったら大体はそこそこ痛い目にあうだろうけどこれはちょっと
-
>>761
日本海軍で例えれば、80番を搭載した銀河の急降下を食らったようなものだし、
あれは無理もないとは思ったけれど…ガングートって、
一応は弩級戦艦だけれど、練度次第では準弩級戦艦にさえ撃ち負けそうな。
不幸不幸と嘆いている扶桑、山城でさえ、
他の戦艦が更に高性能だったのと重油不足が原因で、
同世代の中では「高速戦艦」に入るんだけれどなあ。
-
>>760
実際に超兵器あったのね・・・
-
>>716
カミナリとプラズマだったら評価した
-
>>763
超兵器じゃない。日本の対潜装備がヘボだった。
-
爆雷の直撃を受けて生きていられる潜水艦なんか居ないよ、流石に
単純に日本の爆雷は調停深度が終わってて有効な打撃を与えられなかっただけ
-
一方イギリスは宿敵のドイツ戦艦に5t爆弾の雨を何度も降らせて徹底的に破壊した
-
>>765
なるほど・・・つまり今後素晴らしい対潜装備が実装される可能性が
-
>>766
丙型海防艦の同時多数爆雷投下、三式探信儀の普及、
陸攻や東海の哨戒で実はそれなりに米海軍も、潜水艦を失っていたりする。
但し全てが後手に回ってしまった。日本に外線部隊と内線部隊。
両方を十分に揃えるような国力はなかったし、あったら戦争なんかしてないしねえ…
後はたまに「ガトー級ごときに」っていう人がいるんだけれど、
あれって当時としては世界最高レベルの、すごく贅沢な大型潜水艦なのよね。
-
前々から公式でも名前に挙がってるのに一向に実装される気配が無い阿賀野型カワイソス
-
バラオ級タング1隻で24隻の日本軍艦艇を撃沈か
さすがフラ潜
-
>>767
停泊してる相手に半年以上爆撃して命中10発程度だけどな。
-
>>772
ビスマルク級って設計に問題が多いのは事実だけれど、
英海軍の相当数を拘束するって意味では、ちゃんと目的を果たした戦艦だよねえ。
ティルピッツは…プライドが高いかヒッキー気味か、どっちかな?実装されたらw
-
なんか大和に護衛いくつかつけて出せばイギリス海軍壊滅できそうだよな
-
>>774
イギリス単独だとメチャクチャ弱いよ。
戦艦は欠陥品のバーゲンセールだし、空母はガチガチの装甲空母でも積んでる艦載機はヘボばっかしだし。
大戦末期の英空母は米国製艦載機ばかり載せてたけど。
-
>>762
実際あのクラスはドレッドノートより装甲が薄い、巡戦レベルのヤバイ級装甲
河内型戦艦で十分始末できる程度の能力だと思う。薩摩だとどうかな…
>>769
末期も末期だったからねそれ…
海上護衛と前線と両方の兵力を維持出来る国力なんて無かったわけだし
もっと対潜水艦重視して云々だと前線が終わって手に負えないレベルの部隊で通商破壊されそうな気しかしない
-
LV93大和キラキラで100100250251で烈風でたんだが…
-
>>777
編成で秘書を空母系から大和に変えた後母港表示しなかったとみた
-
戦艦秘書でボーキ最多だと艦戦は出るらしいから烈風出ても不思議はないんじゃね?
-
海外艦って潜水艦の遠征でゲットできるような実装にするという話もあったけど、
ドイツ-日本の潜水艦往復作戦並みの成功率に設定されそうで怖い
-
>>777
専門外でも一定のレアなら出るらしい、確率が低いんだろうとは思うが
-
空母が大口径主砲持ってきてくれたりするんかな
-
つまりでち子が外国の幼女を拉致してくるのか
-
ボーキ盛ったら重巡とかでも烈風でるよ
-
>>782
うちの赤城さんが持ってこないことだけは確信できる
-
戦艦で艦載機レシピで報告ないのは紫電改二だったはず
-
昨日から大和だったから母校表示はない
くそびびったわ
重巡もなのかサンクス
-
当時の帝国海軍を止められたのは米帝くらいだったよな
英仏露どころかそれに日獨伊をたしたのと同じくらいの国力持ってたわけだし
>>609
いいひとすぎて泣ける
>>614
平安時代のBL本
随身庭騎絵巻は現在国宝になってますがなにか┌(┌ ^o^)┐
-
この国って昔からHENTAIだったんだな・・・
-
英国の戦艦設計はQE級で力を使い果たしてしまったんや…
-
>>776
潜水艦による軍艦、商船の喪失も多いんだけれど、
外線部隊崩壊以降、ハルゼーの機動部隊が殴りこんできてからは、
文字通り、日本の商船団は虐殺されたってのもあるしねえ…
>>777
うちでは比較的、大口径砲をよく持ってきてくれる榛名に、
この前のデイリーでそのレシピを任せたら、20.3サンチ砲3連発…w
-
光源氏とかシナリオそのままでエロゲー作れるよな
-
烈風零戦九六は戦艦でも出るけど紫電改二は出ないんだよな
不思議ネー
-
空母で46cm出るかが気になるところ、あと電探14・32が戦艦と空母どっちが出やすいのか
-
>>789
ぶっちゃけアメノウズメというストリッパーがいる国ですから
岩戸以外あまりしにられていないが猿田彦と会った時も脱いでる話があるんだぜ
ときに艦これアニメでよく絵柄絵柄言われているがクイーンズブレイドみたいにある程度統一で絵師やキャラの個性は
残していいというか残した絵のほうが誰が誰かわかりやすいと思っている俺がいるんだけどどうよみんなそのへん
-
RJって略されると なぜか空飛ぶ死亡フラグを思い出すんだ。
まぁいいや、サァ行くか。
-
>>795
どこの国も原始宗教はそんなもんだろ
-
おそらく世界最古のヤンデレ女神様が日本にはいるので・・・
-
>>796
俺は今こっち思い出した
RD「話が・・・違うっすよ・・・」
-
>>795
但し欧州全般も艶本関係は相当な変態文化を誇るし、
ドイツにいたってはWW2の最中、戦車を擬人化したマニュアルを配布し、
しかもその作成者は戦車戦の神様のグデーリアンというw
これで安心して欧米艦を擬人化出来るアリバイが出来た…かなw
>>790
ビッグ7繋がりでネルソン級が来た時、どういう扱いになるんだろうw
-
みんな「阿賀野型の矢矧」「阿賀野型の矢矧」言うけど
「阿賀野」は不人気なの?
-
そもそも阿賀野がどんなのかわからんから潮ちゃんがかわいくて辛い
-
>>795
公式四コマなんて誰が誰だかわからんしな
-
まぁ…どっちも死ぬ運命には変わらん。
-
>>802
矢矧の姉妹艦で大和の沖縄特攻に随伴したよ
知名度は低いけど艦姿は本当に美しい
タミヤからもWLシリーズで発売されてるよ
-
今日は補給艦がさくっと終わった割りに制海権がなかなか終わらんなあ
-
すまん、矢矧とやらもどんなのかわからんから潮ちゃんがかわいすぎて辛いんだ
-
>>805
阿賀野と矢矧をお間違えなのですが。
>>807
阿賀野は阿賀野型軽巡洋艦の一番艦
同型艦は能代、矢矧、酒匂で4人姉妹
詳しくはうぃきぺさんか ttp://ww2db.com/ship_spec.php?ship_id=C474 これでも。
-
矢矧のうぃきぺの充実っぷりと
阿賀野の簡素さに泣いた
-
阿武隈って改二来る可能性あるんだっけ?五十鈴改終わったけど次はやはり夕立育てておくのが無難なのかな
-
なるほど阿賀野はすぐに沈んじゃったのね・・・
ところでwikipediaの軽巡一覧見ると、もう軽巡で未実装なのは阿賀野型と大淀くらいなのか
最上型が軽巡扱いになってるけど(これについてはゲームwikiの史実説明で把握した)
-
実は俺、好きな艦娘がいるんスよ。
今度 遠征から帰ってきたらプロポーズしようと思って…花束も買ってあったり
-
阿賀野型をチョイとググってきたが、かっこいいな。
あと姉妹艦の酒匂とか言うの、割とかわいそうな子だな…
無傷で生き残ったものの、お隣のクソ共の先祖が士官居住区解放しろだの船酔いで吐くわ漏らすわだの
タービンがミスで一機潰れたり…最後にゃビキニで核実験…
この子はこの子でまた別方向に薄幸だな
-
ミッドウエー終わって負け戦になってから1番艦完成
4番艦にいたっては完成せずに終戦
こんなだっけか。生まれた時期が不幸だな
-
>>800
速度:鈍足
主砲のMarkIのヘボっぷりが再現されたら…使いものにならないw
-
>>808
すまぬ
大和の沖縄特攻に随伴した矢矧の姉妹艦阿賀野です
-
wikipedia見る限りでは「重巡」はもう全部出てるのか
-
>>813
これか
>函館港から釜山港へ1000名ほどの朝鮮人労働者を送り届けた際には、
>戦勝国民を宣言して士官居住区解放を求める韓国人労働者と酒匂乗組員との間に対立が起こった。
>だが酒匂が沖合いに出て猛烈な時化に襲われると彼らは船酔いに悩まされ、交渉は取りやめとなった。
>この時、韓国人労働者が航海中甲板の至るところで嘔吐・排便排尿をしたため、彼らが下艦した後、その処理に酒匂乗員は泣かされることになった。
-
ネトウヨ臭い話、政治臭い話は艦これですべきではない。
-
>>817
ネタに困ってきたら未完成の伊吹型を投入しそうではある
-
うむ、プロ野球のどこファンかという話と、政治の話は場をわきまえないといけないのはお約束であるな
-
政治・・・・?
-
艦むすのスカトロの話はNGな
-
>>819
艦歴ひいてるだけでしょ
まあID:u1YQJ.Zw0は>>352読んでもどういう出自か知れるが
-
阿賀野型はとにかく格好いいんだよね
研ぎ澄まされた刀のような雰囲気すら漂う
-
政治より性事の話がいいです
-
艦情報を見ていて笑ったのはこれだった
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A9%84%E6%AC%96%E5%9E%8B%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6
>>一説には、大量発生したゴキブリを駆除できず持て余していた両艦を日本にあてがったともいう。
-
まさかの鼠輸送ならぬゴキブリ輸送
-
むしろ事実を書いただけで政治の話に結びつけるほうがどうかしてると思うけどね
-
ブラックキャップもゴキジェットも無かった時代を思うと寒気がするぜ。
-
>>827
擬人化されたらすっげぇマニアックなネタをあてがわられそう
-
いくらなんでもかわいそうすぎる
-
ようやく3-3-1でむっちゃん捜索を開始したけど、
ここで出てくるフラッグ級軽巡が、多分潜水艦殺しなんだろうなあ…
開幕爆撃でも沈まないし、wiki見たら探信儀と爆雷まで持ってる。
むっちゃん見つけたら、早々に3-2-1に戻るか…見つけられればだけどw
-
>>826
如月に誘われたからわざと釣られて手だしてみたら、やっぱり年相応の反応する耳年増で少し涙目になって提督を見上げているとか?
-
池田氏の著作を読んだばかりで安易な引用についかっとなってしまった。
政治は関係なかったな、すまぬ
>>824
でたー、透視能力w
-
如月さんは夕雲さんと火花散らしてるよ
-
入渠時間が長いのも納得だな
-
建造で22分キターと思ったら、168だった。
58改は持ってるけど、改造前の58じゃないと潜水艦任務はたせない。
来てくれー
-
>>833
3-2-1にフラ軽はいないのか?
3-3-1はフラ軽より潜水艦バリアが効かない重巡のが厄介。
-
>>820
伊吹型…空母の方?
あれ、写真見たけど龍驤以上に不安な艦なんだけどwww
日本の重巡はスマートだから空母改装不向きだよね
-
>>803
まさにそれがいいたかった 吹雪が主人公なのにどごにでてるかわかんねぇ
アッカリ〜ンなんてレベルじゃない
そういえば↓のスレのほうで騒いでる同人関係って新しい情報ないかね
冬コミ雪風カット書いちまったんよ(´・ω・`)
禁止なのに受かってたら公式がダメって言ってるのは当然作りたくないから気になってんよ
あと、この件でイライラしてる人はみんなタヒればいいとおもう他人庭でサーカス小屋開いてるようなものなのに何言ってんだ
-
って、話の前後見てなかったorz
>>840は無視してちようだい
-
ゴキブリて…世界共通でやっぱ死ぬほど嫌いなんだな。
あとついでに能代とか矢矧もwikiでさっと見たけど、阿賀野姉妹はみんなあれこれエピソードあるな、面白い
こりゃ実装が楽しみだ
-
>>833
むっちゃんならぽこしゃか出るぞ
今日は5-2で出て来たな
-
>>841
現時点の発言を素直に解釈すれば「コミケで同人誌を売る」は何も抵触していない
それが18禁だと微妙かもしれない(実際には18禁≠公序良俗違反だが)
-
>>839
いるんだけれど、全般的にフラッグ/エリート軽巡の割合が多かったり、
その重巡に千歳を中破させられたり、正直、陸奥が見つかったら、
一旦レベリングのために帰りたいなあと思ってしまったり。
-
最近やたらニュースに伊勢さんが出てると思ったら今日新居に移るのか
お引越しまでニュースにされるなんてやはりこれからは航空火力艦の時代だな
-
>>847
次のメンテはこれに合わせて改二か、あるな
-
>>847
実際艦内神社も伊勢神宮から勧請してたそうね伊勢さん
-
ゴキも地域によって色々だからねぇ。
外人が日本のゴキの素早さと飛ぶことに死ぬほど驚いたなんて話をどっかで聞いたっけか。
-
船内に沸いたネズミに困った話ってのは古今東西よくあるけど
ゴキブリってのは初めて聞いたな
-
>>841
着任抽選開始時間待ちに公式4コマ読んでたけど
別キャラすぎて初雪さんが4コマに出ていたのは後で読み返すまで全く気づいていなかった
-
ん、TOP画像変わったかな?
-
養殖したゴキブリを艦載機で散布、これだ・・・
-
4コマは古鷹と青葉のやり取りがかわいかった
-
生物兵器ダメ絶対w
-
日向さんもはや何でもアリだな
-
Gの話はもうやめようぜ(´・ω・`)
-
ゴキブリなんて田舎から都会に生活するまで見たことなかったな
-
おう大量地獄やめろや
-
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ゴキブリうざい! <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、
/ ・ ゙!
| ・ __,ノ
<>ヽ、 (三,、,
<> /ー-=-i''
<> |__,,/
廿 〉 ) Σ二に⊃
-
南国のGはすごいぞ
鈍重だが大きくてカブトムシのようにパワフル
-
>>834
如月ちゃん耳年増説は、艦時代の彼女の影の薄さを考えると
確かに気を引きたくてあんな言動をするようになったのかなーと思えなくもないけど
純粋培養ロリビッチの方が美味しいと思う
-
>>854
フラグシップならぬブラクラシップか
>>845
まさにそれ(エロ)なんだ…あの声とパンツが8月開始日にゲット出来てしまったのがあかんかったんや
-
伊勢さんはテレビに出てるけど日向さんは別に出てないからな!
ちなみに北陸じゃゴキブリが出ないとか言うけど普通に出るぞ!これ豆な!
-
>>841
同人誌で販売停止食らったのはスカトロ、グロ系が大半だよ普通にオカズにしたり描いたりする分は関係ない・・・と思う
-
ゴキや鼠の何が厄介って付随する病気なんだよなぁ
-
出雲さんは60年ぶりにお引っ越しよ
-
さっきのゴキブリ艦は結構古い時代のもののようだが、
さすがに睦月型より古い艦の投入はもう無いのかね
ロシア鹵獲艦とかもあるみたいだけど
-
猫を載せよう
-
>>864
DMM自体に艦これの薄い本なかったっけ?
今回のは、エロコスのROMだったみたいだし
二次の薄いのまで言ってきたりはしないと思うぞ
だから早く絵のうpを(ry
-
今日はル級さんが荒ぶる日だ…
まさか2-3周回で伊勢さん(レベル84)が4回中3回大破するとは思わなんだw
-
ネコか足長軍曹か
-
>>870
一瞬いいかと思ったが艦これ的にはダメだろw
船にアシダカ軍曹を乗せたらどうなるのっと(カタカタ
-
勲章もらったにゃんこは英国だっけ?
-
>>863
まぁそういう世界線(薄いの、SS、アンソロ)もあるかもしれんとネタの一つだと思ってくれ
ロリビッチもおおいにありだな
提督の数だけ艦むすの歴史はあるだろう
-
つまりあの猫ってもしかして
-
ドラえもんか
-
尻尾引っ張るとダウンするのか・・・
-
これは大山さんがCVを務める艦娘実装のフラグ…!
-
そういやドラえもんに出てきた大和は速攻で沈んでたな
-
>>875
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%B3_(%E7%8C%AB)
-
CV.のぶ代実装来たら、のぶ代艦娘とバトルドームのMAD作るわ
-
のぶ代きたら開発が癖になっちゃうだろ
-
CVのぶ代の艦娘を鼠輸送任務に送りたい
-
>>885
ちきゅうはかいばくだんで鎮守府消滅
-
のぶ代艦を秘書にして開発したら不思議道具が出来上がるのか
-
>>881
朧気にしか覚えてないが大和を轟沈させられてブチきれたドラえもんが
二十二世紀の潜水艦で報復する話だったような
-
「戦争は金ばかりかかって、空しいものだなぁ」
-
>>884
のぶ代艦のみアイテム名読み上げに違いない
-
>>888
そんな未来の潜水艦じゃ無い、原子力潜水艦ノーチラスあたりじゃなかったっけ?
「戦争はお金ばかりかかって空しいものだなぁ」という教訓が印象的
-
たまやクマーのcvがいつの間にか大山さんにかわるのか……?
-
>>891
ありがとう
また読んでみたくなった
-
メンテ明けまでできるかわからんから燃料と弾薬と鋼材をフルに使って建造しまくるも潜水艦は出ず
-
夜戦突入時 「じゃあミサイルでもうつか」 攻撃時「うぷぷー♪」 中破時「きゃあ!かんむすごろし」
いかん、個人的には俺が運営さんならGOサイン出したいんだが個性的過ぎて他のキャラが完全に食われてしまう
-
>>888
確かラジコン大戦争。
スネオが従兄弟に作ってもらった戦艦大和のスケール模型を自慢され、
ドラえもんに泣きつき、スモールライトで小さくなって強奪するっていう。
この時、BGMに軍艦行進曲を使うわ、
魚雷を抱えたスネオ従兄弟の零戦ラジコンからの回避情景が、
完全に菊水作戦当時の写真だわ、藤子先生の狂気炸裂のパートw
-
読み返したけど撃沈じゃなくてじゃなくって轟沈ってちゃんと書いてあるんだなドラえもん
流石F
-
のぶ代艦か。
木星を素材にした地球よりでかい熊型の艦だな。>鷹の爪5なんか誰も見てねーよ
-
夜戦時「じゃ、ミサイルでもうちこんでやるか」「じゃまものは消してしまえ」
これもう(何のゲームか)わかんねんな
-
/ ..:.:.:.:.:,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
,′.:.:.:.:.:.,イ |.:.:.:.:.:.:.:.:ノ i.:.|:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.
,二=- .:.厶斗 .: .:.;イトミ」.:|.:.: |:|.:.:.:.:.:.:.:.
|.:.:| : ト、ハl リ.:./ jノ j人ノ|:|:.:.:.| .:.:.:.
|!八从T777T T777T jノ.:.:.:| :.:.:.i
|.:.:.:i:.:}弋ZZソ 弋ZZソ |.:.:.:.:.| .:.:.:|
,'.:.:.:.i:,' |.:.:.:.:.|).:.:.|
i .:.:.:八 / .:.:.:.:!.:.|.:.|
|.:.:.:.:.:. ` : . r‐ 、 . イ .:.:.:.:/.:i:|.:.|
{人.:.:.:.|.:.:.|:`≧=-r---rュ´ .:.| .:.:.:/.:j从:ノ
\从人ノ__/リ/ ̄ ̄{从ハイ人/
/ / ,/ / ̄`ヽ、
/ // / ヽ
-
とりあえず史実は置いておいて
西方海域にいるのが東方艦隊になる事から
敵の本拠が大西洋にあるとしたら
それこそバギーちゃんが特攻で散った
バミューダ海域が怪しくなるのかもしれないな
-
ゴキブリと言えば島風がゴキブリと競争して一方通行の友情感じてる4コマ漫画があったなあ。
「あなた結構早いのね!」といい笑顔になった直後Gさん飛んでいくという。
-
いやいやわからんぞ
実はエウロパの海が本拠で、そこから転移装置で地球の海域に出没してるかもしれん
ってことはないだろうな
-
>>809
巡洋艦矢矧と駆逐艦磯風はやたら充実してるよな
-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380708759/
新スレが立ったぞ
やはりこれからは航空火力艦の時代だな。も
-
>>896
すごいな
60年代には戦記ブームもあったらしいけど
藤子F氏はガチの艦船ヲタ
なんか調べたら大和のディティールも完全再現らしいね
-
立ったか
そうか……>>905乙して次スレに突撃……これだ
-
!ですなの乙509<<
-
>>900
>>905
っと乙!
やはりこれからは航空火力艦のもがもが
-
のぶ代艦
無敵砲台、原子核破壊砲、ゆうどうミサイル、自動しかえしレーダー
主副対空電探構成ですら圧倒的スペック
-
修理しても>>905乙は積めないぞ
-
>>905が新スレ乙なの? どうなのさ日向〜大人しいじゃん
-
>>905
おつおつ
伊勢さん大好き
-
>>905乙もが
日向さん早く70レベまで上げたい
-
>>900
なんで怜が沸いてんねん
-
>>905乙もがもが
-
>>905
日向は乙にて最強
-
まさかの>>905乙戦艦の時代か?
-
艦載機をはなって>>905乙。これだ……
-
>>905
飛行乙甲板は盾ではないのだが…
-
>>896
しかしゼロ戦が雷撃してくるというファンタジー
-
>>905乙
-
>>905乙はどう?行ける?
スレで日向さんはもがみもがみ言ってるけど実際あんま相手にされてないよね…どうなのさ日向ぁ、大人しいじゃん
ここは伊勢さんのことを構ってあげたほうがいいんじゃない?
-
>>905
乙なのです!
昼寝しすぎたぜ。すでに夜じゃないか・・
-
>>905
乙乙
たまには最上さんの名前をちゃんと呼んであげてください
-
>>905おーっつ乙
航空戦艦は本当にすごいな
最近は日向さんの例の台詞が地名的には隣の
薩摩殺法捨て奸に思えてきた
-
>>923
こうですか
伊勢
↓
日向→モガミン←クマリンコ
↓
航空甲板
-
なになに航空火力艦スレ?いいわね^〜
単なる戦艦の時代終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もが
-
>>905
乙タイムは大事にしないとねー
-
>>905
乙巡
-
かけっこは島風に勝てないけど、島風に(白い液体を)かけっこする早さなら勝てます!
っていうフレーズが思い浮かんだ。
-
>>905乙火力艦
最近日向さんが良くわからなくなってきた
-
ひゅもがさんはもう駄目だ
僕は伊勢さんのふとももを愛でるよ
-
>>871
数分前に気づいた
即興で書いたへたらくがきでよければどぞ
http://kancolle.x0.com/image/10398.jpg
-
>>934
うめえ
-
糸引いた唾液は何故こんなにもいやらしいのだろう
-
夕雲とか任務娘、衣笠の絵師さん判明してたっけ?
-
3-3-1で陸奥でるっていったやつでてこいよ 舞風しかでねぇぞ
-
>>934
倍プッシュだ!
-
>>938
舞風10体くらい出したの?
-
>>934
いいね!(+24)
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。(チラ
最上のやつも頑張っているか(チラ
-
>>938
うちのむっちゃん三隻やるからその舞風よこせよ
-
>>940 二桁はいってないが8隻はでた 内5隻は近代化改修の餌食になった模様
-
今日は雪風食ってもいいのか!?
-
どうして5-2のフラ戦ルートは丁字有利になるのか
赤城大破で撤退だよ
-
見る人が見れば特定出来そうなレベルだなぁ
おにぎりと雪風食べたくなってきた
-
>>938
むっちゃんなら3-4を186回ぐらい出撃したら6人ぐらいはでるよ
体感だけど
-
8隻はなかなかだなあ
-
>>944
遠慮するな 今までの分食え・・・
-
>>934
色塗ったの待ってるよ!
・・・渋でもいいのよ
-
5-2ボスで4連続金ドロだよ!
大井っち、蒼龍、蒼龍、ひえーさん。ちゃうねん。おまえらとちゃうねん……
-
>>934
あら可愛い。
-
>>934
これはいい雪風
-
>>934
俺いもに出てきそうな感じだな
-
舞風狙ってるけど舞風陸奥0で168が7人でてるぞ
舞風ぜんぜんでねーよ
-
明日はグッスマオンラインでぜかまし二次出荷分をポチるか
-
>>955
ワオ!大量大漁!!
-
32号がほしいと願いながら電探レシピを30回ほど回した結果→14号x2
物欲センサー優秀
-
気づいたら潜水艦が10隻になってた
-
>>934
やるじゃない提督!
冬の祭り会場で見かける事を期待してるぞ!
-
これ逆に14号がほしいと願いながら回したら32号が出る可能性が(オカルト)
-
俺もそろそろ新しいデコ168ほしいわ
レベル上がって若干使いにくくなってきた
-
14号は3個あるので未だ一つも無い32号下さいと思って3回位まわしたら14号出た
-
そういや持ってるいい電探はイベントでもらった33号だけだな
-
彗星一二甲を狙ってるのに溢れ出る流星改
物欲センサーはとどまる事を知らない・・・
一二甲限定レシピは勿体無いしなあ
-
>>963
14号のがレアなんやで〜不思議やろ〜?(ゲス顔)
戦艦に付けるの考えると対空値より命中のほうが欲しくなるから32号のがいいんだよねぇ
-
>>905乙
では私はこのへんで
夜寝る前の燃料仕込みはタンカー護衛より北号作戦
やはりこれからは航空火力艦の時代だなも。
-
>>905
おっつー
-
>>965
分かる
流星改は溢れ出したが一二甲は未だに3つしかない
-
しかし日向さんは大人気だな。
やはりこれからは航空火力艦の時代か。もが
-
ただ、区切らずに「だなも」とされると名古屋人かと思いそうだ
-
>>969
3つあれば十分じゃないかなって思ってる自分
まだ1つしかないです
-
遠征に航戦は燃費が悪くてちょっと時代は来てないかなあ
-
タンカーと北号の2本立てならありだな
-
教えてくれ五飛、俺はあと何回手を滑らせればいい・・・
なんで補給艦マス行ってくれないんや!!
-
北号は寝る時にだけ仕込む
-
>>975
俺はボス戦に行ってくれなくてね
やたらめったら出撃してバケツ使いたくないのに…
-
考えてみたら演習育成でついたキラを使えるから北号もいいのか
自分の場合
-
>>973
キラ付けで支払う燃料とかもかなりのものになるからねえ。
-
タンカー鼠北号こそが最高
>>972
4積みして4-4-1のフラ戦で遊んでみたいんだ
-
10/251/250/10で徹甲弾でるとはおもわなんだ
-
10/90/60/10で確か出るから出るだろう
-
徹甲は10/30/90/10じゃね
三式が10/90/60/30だからそれと混ざってない?
-
そうだったか、すまぬ
-
演習でキラ付けてそのままシュウウウッッ
やばい、全資材五けたになったてが震える
-
ああ、ボーキ入るのは三式弾か。
勘違いしてたわ
-
>>980
前は寝る時それ仕込んでたわww
最近は鋼材ボーキもフォローのために水上機基地建設(9時間)も仕込むようになったかな
-
>>985
自分はもうすぐで全資源6桁だ・・・ふふっ、怖いか?
-
五桁で手が震えるとかどこの米帝だよ(´・ω・`)
自然回復分がもったいなくてそんなことできん
-
5-2フラ潜で大井っち大破ー
なんだかボスにすらたどり着けなくなってきた
4-3で羅針盤と戯れた方がマシな気がしてきたぞ
-
>>989
米帝というより自分の場合あまり時間が取れなくてね・・・
遠征重視最低限の任務消化してたら自然とね
-
たまに自然回復のために開発建造祭りするけど鋼材だけが一方的に減って嫌でも止めないと駄目になる
-
…(い、言えない多くて震える方だなんて)
まあ、書くけど
-
電探と46レシピ回して鋼材だけもりもり減る
-
5-2で調子に乗ってたら油が4桁…
ドロップは依然ホロの赤城さんのみだしぐぬぬ
-
何故か我が艦隊は鋼材だけは余り気味になって困る
ボーキは放置、燃料弾薬の確保にいつも躍起になってるわ
-
弾薬は限界突破してどうしようもない
-
戦艦、空母系の必要な艦は手に入れていてあんまりダメージ受けなくてレベル上げに腐心してりゃ自然とそうなると思うが。>燃料弾薬だけが不足で鋼材あまり
-
RJ「>>1000なら全ての艦娘がまな板になるで〜」
-
__,.-‐v‐、/^ン^ヽ
,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
/ ,-、 '}jリ'^´ レ',ハヘ
' ,」ハl|レ' /,:仁テ,ハ、
j厂リ'-、、 ッ一' ̄´ l
∠_−、>∠、 |
∠_ー 、ン´ ̄`ll l
r‐イ−、ン'´ リ 丿
V/ / ぃ
\/__ム〉
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■