■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 205隻目

1 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 16:04:44 6RYFo2Qw0
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 204隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380201058/
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。


2 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 16:07:19 6RYFo2Qw0
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん〜艦これ〜質問スレ 75
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1380085296/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379418506/
中破以下轟沈報告&議論スレ その6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379848545/
開発建造スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1373916327/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ8隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1379559551/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
http://kancolle.x0.com/
※こちらは直リンOK


3 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 16:08:28 6RYFo2Qw0
艦これwikiwiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/

【轟沈関連は】検証、仮説スレ4【専用スレへ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379474339/

【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 76
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1380194399/

次回>>2に入れてくれ。すまん


4 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:07:25 LOiXmwis0
58の>>1乙はお利口さんでち


5 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:08:13 eVrjG8220
>>1乙や!独特なシルエットでしょ〜?


6 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:08:36 MCRVq3Nw0
          ,.r-=
          (( -――-、 おりこうさん魚雷が>>1乙でち
        /::::::::::::::::::::::::丶 
       /::/レヘ::::;ヘ:::::i:::::::| 三≡=-
      〈|::::l ┃`' ┃`-!:::::j      
       ji::〈 "  ヮ  "/::::::| 三≡=-
        V`ゥrr-.rュイ人人     
         ,/1::ー:'::! i       三≡=-   
   .  ( ̄) ̄  ̄ ̄i.ノ ̄ ̄><  三≡=-
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   三≡=-


敵フラ潜の装甲が30超えてると聞いて絶句した
その上耐久2.5倍とかどんだけよ…


7 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:10:27 K5YT.p3U0
>>1
初風掘りする人はよくやると思うよ本当。ファンスタレア装備マラソンでも投げた俺だからな


8 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:10:30 wSXm412U0
意外に優秀な>>1乙ってよく言われるクマ

きらきら付けても中破フラ戦に中破喰らうなら
きらきら付けなくてもいいんじゃねと思えてきた(白目)


9 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:12:04 lWkzjVi60
初風掘りならともかく、一回クリアの3-4無理って言ってるやつは同一人物でしょ
編成も装備もまったく晒さず文句だけいってるし
本当にやってるなら編成とか装備晒せよって言う

仮に本当にやってたとしても、2-4ほど羅針盤鬼畜じゃない3-4程度で詰まるとか、どれだけ低脳なんだよって話


10 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:12:41 68uqamsY0
キラキラはめんどくさいしやんなくてもいいとは思う


11 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:13:12 hxlWvFQo0
まあ分かってて混ぜっ返して荒らしてるやつもいるからなあ


12 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:14:27 MdN2T.ZQ0
前スレからこんにちわー!>>1乙だよ!


13 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:14:34 68uqamsY0
3-4一回クリアするのに資源10000溶かした低能ですまんな


14 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:14:51 HH9ku3pY0
まあ3-4すらクリアできない人は5-2とかいっても全然美味しくないと思うから、急ぐ必要はないわな
5-2周回とかアレはある程度戦力整ってないと無理ゲーだし、急いで3-4突破しようとする前にやることあるだろっていう


15 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:15:05 0xX.IjPA0
キラキラは付けてる時間あったら回転数上げたほうがいいんじゃないかと思うこともままある
あと>>1


16 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:15:18 2xvBPy960
>>1

2ボスハズレ過ぎてキレそうになってきた空母入れて2/10ってどういうことよ


17 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:15:57 3/mo.ESk0
たった10回で?


18 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:17:10 HH9ku3pY0
>>13
俺その燃料で3-4を15周ぐらい回して初風手にいれたわ
まあ間に遠征とかあったかもうちと多いとおもうが、なんにせよ時期尚早で無理矢理突っ込んでも無駄に資源ドブ捨てするだけかと


19 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:18:39 m/cbVZNo0
>>1乙型海防艦

フラ軽さんはまだ本気出してないだけ
単縦陣だから結構Lv一桁潜水相手に外したりとかもしばしば見かける


20 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:19:38 1p9JZq6g0
2-4辛い 3-4辛い 4-4辛い

5-4はどんだけ辛いんだろうなぁ
地獄のボス前フラ戦6隻くるか


21 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:19:51 kTAwyemU0
>>1おつ

4-2周回してたけど周回分の資源でレア駆逐回したがいい気がしてきた
バケツやボーキが飛ぶし、修理に燃料鋼材。弾も一週250
やっぱり建造だな


22 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:20:06 6RYFo2Qw0
リロードもせずに話題引きずるような>>1000が悪い
それでこの話は終わりな わかったこの話はやめようAAry

でもこれも全て羅針盤妖精ってヤツのせいなんだ


23 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:21:02 0H6WHFIA0
五十鈴です
水雷戦隊の>>1ならおまかせ


24 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:23:42 m/cbVZNo0
>>20
まーでもよくよく考えると○-4MAPはうまくできてる

1-4 空母相手の対処法を学ぶ→2MAPでは空母祭りがいよいよ始まる
2-4 フラッグシップの脅威→3MAPでは(ry
3-4 道中の凌ぎ方を学ぶ 3-2で予習済み→4MAPでもボス前が強力とかはしばしば見る
4-4 羅針盤固定万歳 →5MAPでは羅針盤固定ゲー


25 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:26:16 ZxFjz9WU0
フラル級は凌げないことを学ぶ


26 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:27:26 L.O8KZcs0
>>1乙風の本気


27 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:27:59 3MNPCqlI0
3-4安定して回せるのなんて嘘でも誇張でもなく大和長門陸奥大井北上加賀とかのLv90付近とか揃ってる人達だろうしね
金剛型とかだとダメコンつまないとどうしても撤退増えていくし、ボスドロ狙いだから途中撤退という捨て投資だけは絶対したくない
そうなってくると煮詰まってこの辺の面子になってくるんだよね、少なくとも俺はそうだった

一回突破するだけなら金剛型で全然余裕だし建造派の人は大和も長門もいらないと思うが、
周回前提のE4でも金剛型の限界は感じたがやはり高難易度海域となるとキツいね


28 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:28:05 GGDwJdFw0
烈風か紫電改二が出るまで20/60/10/100で回した結果
紫電改二×1、流星×2、流星改×1、彗星一二甲×2、他55の61回かかったンゴ・・・


29 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:31:15 QQTWghAY0
>>28
ごく普通
盛られてると評判のDBでレシピの出現率見てみ、概ねそのくらいだから


30 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:32:45 lWkzjVi60
>>25
しのげないというか被弾すること前提に対策したほうがいいね

フラ戦を動かしてしまうと被弾はほぼすると仮定して、
なら被弾したときの被害をすくなくするのと、そもそも動かさないようにするってのが重要

雷巡で先制魚雷で数を減らし戦艦の初段で沈黙させれる可能性をあげる
反抗戦の場合、そしてどの戦艦が先手とってもいいように電探と46㎝で少しでも火力を上げる
フラ戦の直撃でも小破〜中破で持ちこたえれる戦艦や、それが無理な面子にはダメコン装備させる

この辺徹底するだけでも3-4は全然変わってくるよ、少なくとも周回できる程度にはね


31 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:32:59 JqOw76W.0
>>1乙デース!

うっは、5-2-1でフラ重からの攻撃で翔鶴さんがワンパン50とかいう
規格外ダメージ受けたんだけど『反航戦』で・・・・・・

反航戦って火力半減だったよな?ダメージ計算式って火力-装甲だったよな?
1.5倍クリだったとしてもフラ重の火力140ほどあることになるんだけどマジなの?
フラ重強杉内?


32 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:33:07 ZveIT5Wo0
金剛型よりも回避と運が高く耐久性に優れる… やはりこれからは


33 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:33:30 pMbTK3bo0
何気に旗艦ガードでキラキラつけが捗るな
中破絵埋めもできて一石二鳥だ


34 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:33:46 6RYFo2Qw0
>>27
ほぼ同じで大和長門金剛北上大井加賀
全艦むす持ってる上だが、最終的に全部の敵は開幕荒らして戦艦で薙ぎ払う構成になるよな
空母は敵の空母ダメの緩和と彩雲をたまに運ぶ程度。副砲積んで戦艦並みの中射程にしたりする程度


35 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:35:07 1TuECg.M0
やっぱり長門持ちの長門なんかいらない金剛で十分ってのは嘘じゃないですかーやだー


36 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:35:55 m/cbVZNo0
>>31
検証スレみてら そんな単純な数字じゃなかったと思うぞ計算式


エリ重さんが極稀に赤城さんを中破させるのは実際あるが
まぁ防御力自体は重巡と大差ないからな 正規空母でも


37 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:37:21 eVrjG8220
(金剛型でも十分な海域の周回に)長門なんかいらない金剛で十分


38 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:39:00 pMbTK3bo0
(うちの長門は死にかけの駆逐艦ばかり狙うから)長門なんかいらない金剛で十分


39 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:39:23 ZxFjz9WU0
今でも3-4周回以外は金剛で十分


40 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:39:26 4OP0n/7U0
長門型が必要になる所って3-4くらいだなぁ
他は金剛型で行ける、まぁ3以降なら長門型が過剰戦力になることはまずないけど


41 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:40:09 FDaqeXBw0
まあ今の所金剛型で不足感じるのって3-4くらいだからな
あそこ周回しない提督なら金剛型で十分って意見出るのも分かる


42 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:40:45 wSXm412U0
う?3-4は空母1あるといい感じです?
それなら金剛型1と加賀さんを入れ替えるのですが…
烈風は知らない子状態ですけども


43 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:40:56 lWkzjVi60
>>37
そこよな、5-2とか大抵の海域は金剛型で充分
3-4みたいな一流の防空もほしい海域とかで、ようやく金剛のかわりに長門代役が視野に上がってくるぐらい

まあ史実でも金剛型はガチの艦隊決戦で輝く戦艦ではなく、戦艦にしてその多様性が評価されてるわけだし、その辺は上手に表現してるよね


44 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:41:50 68uqamsY0
3-4は大和前提な気がしてならない


45 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:42:28 4OP0n/7U0
だが戦艦同士で殴り合いしたのも金剛型・・・


46 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:42:46 lWkzjVi60
>>43
>3-4みたいな一流の防空もほしい海域とかで … ×

>4-3みたいな一流の防空もほしい海域とかで … ○


47 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:43:17 m/cbVZNo0
ま、まぁあれは正直戦艦のやる戦いではないから…


48 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:43:24 iGGRgShk0
3-4なら金剛4姉妹とハイパー様2人全戦単縦でゴリ押ししきれたよ


49 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:44:16 pMbTK3bo0
個人的には戦艦は好きな奴使ったらいいんじゃねって思うようになった
大和ちゃんのせいで

大和ちゃんはすべての戦艦を過去のものにしたからな…おもに食費の面で…


50 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:45:03 0H6WHFIA0
長門型は対空も高いからなぁ


51 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:45:45 1TuECg.M0
大和無いし3-4周回すべく長門掘りに金剛型で4-4周回しててさほど力不足ではないけ……ど……
違う長門が欲しいんだい、やだやだ、ぐすん、ひっく


52 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:45:48 pDXK3Ku.0
>>44
3-4実装時点で大和はいないからそれはない
ただ前の3-3道中で陸奥が出る辺り長門型前提の可能性はある


53 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:45:59 FDaqeXBw0
>>48
1回クリアするだけならそうだろう
金剛型じゃ不足ってのは初風掘り周回前提での話


54 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:46:26 Vh6lfuzo0
戦艦は陸奥さんと金剛さん連れてったけど金剛さんのほうが仕事してたぞ
まあ一番してたのはハイパーコンビだったけど


55 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:46:30 uLaUlgEg0
>>48
周回する場合の安定性の話だとおもうよ、今の話題は

安定性ってことに関しては5-1とか5-2とかも実は長門陸奥辺りのが安定するけどね
榛名旗艦にしてたときに5-2ですらボス前で旗艦大破から撤退二回ほど経験してるし
単縦戦法するならなおさら旗艦は硬めにできた方が安定はするとおもう

あとは出撃費用とその安定性を天秤にかけて、どの辺がその提督にとってベストになるかってだけの話だろうし


56 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:47:04 6uIMUczo0
大和持ってない雑魚提督でも3-4を長門型ハイパーズ一航戦の
戦戦雷雷航航という何のひねりもない編成で突破はできたけれども

周回とか絶対やりたくないです(´・ω・`)


57 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:47:30 zHjk3ZjI0
5-2でもボス弾手前フラ戦梯形で榛名一発大破したからなぁ


58 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:49:05 .Vcbzd0.0
安定性…つまり防御面で長門型にもひけを取らない伊勢型の出番というわけだな
やはりこれからは航空火力艦の時代だなもが


59 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:49:14 GQgnQ4m20
潜水艦潰し任務やろうと思うんだけど
ついでに軽巡・駆逐のレベリングもしようと思うんだ
なんか丁度いい場所ないかな


60 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:49:17 pPEiH5MU0
大和を艦隊に組み込むと5-2でいつも南東に行かされてつらい
偶然なんだろうが3日間ずっと続くとなんだか困るぜ


61 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:49:20 IEU3ELoc0
5−2は瑞鳳ちゃんを旗艦にして周回してるけどまだ中破にしかなってないな


62 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:49:36 m/cbVZNo0
まぁLvが高いほど、性能が高いほど事故率は減るけれども
一方で燃費やいざ損害を受けたときの費用が洒落にならんからね


63 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:50:10 ZveIT5Wo0
伊勢型って金剛型と性能的には大差ないのにやけに丈夫なんだよな
やっぱ飛行甲板を盾に使ってるからか


64 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:50:12 oFCybQ2s0
大和あったってあまりやりたいもんじゃないぞ
だって大和って長門姉妹足したより燃費悪いし


65 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:50:16 lWkzjVi60
俺は5-2は金剛型使ってるけど、
まあたしかにフラ戦マスで単縦して比叡ちゃんが大破して撤退させられたことあるな

それ以降は比叡に46㎝三つと32号つっこんで、あのマスは複縦してる


66 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:50:26 68uqamsY0
3-4で折れた身としては5-2回しはかなり楽
フラ戦も複縦なら金剛型でも中破で耐えること多いし


67 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:51:29 rLOM8GxE0
>>59
4-1で2戦して帰る
ハズレルートでF5するかどうかは提督の倫理観次第


68 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:51:32 FrIb3rY60
(長門級まったく出ないし、何より金剛が、かわいい俺の嫁でFAって事で)長門なんかいらない金剛で十分(幸せ)


69 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:51:44 LOiXmwis0
潜水艦なら確か4-3が連戦できるんじゃなかったか


70 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:52:05 2xvBPy960
二人目のハイパー北上が出来たけど鋼材400?、弾薬770ってこんなにかかったか…
これで次回のアプデで5連酸素があっさり開発に降りてきたら俺涙目だな、三人目も育ててるんだが


71 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:52:38 pDXK3Ku.0
5-2周回は潜水艦からフラ戦に流れないことを祈るゲーム
たまに軽空雷巡がフラ潜にクリティカルもらうが


72 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:52:41 uLaUlgEg0
まあ単縦戦法もリスクリターンが高くなる陣形だから、その辺でも安定性のコントロールはできるよね、このゲーム

まあ大和とかは複縦とか反抗戦でもフラ即死させていくけど、あのお給料払ってんだから当然ちゃ当然か


73 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:52:44 pPEiH5MU0
4-3確定編成以外で行くと潜水艦が連戦だっけ
まあそう思って出すと南のハズレに行かされるんだけど…


74 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:52:51 68uqamsY0
4-3は外れるとフラ戦いるからな


75 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:53:10 ZxFjz9WU0
今の能力ならハイパーさんはいくらいても無駄にはならない気がする
自分の所にはワンペアしかいないが


76 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:53:23 8jd7hFDE0
ふぅ東方艦隊撃滅クエおわた
週末は5-2集中して回るぜ!


77 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:54:14 m/cbVZNo0
>>67
素直に南西いったら3-2-1回したと思って帰投すればいいだけの話なのに何を言っているんだ…


78 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:54:34 9UccpFS.0
島風ねんどろktkr


79 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:55:01 LOiXmwis0
よっしゃあああああああああ秋雲きたあああああああああああ
これで残るは初風だああああああああああああ


80 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:55:23 NXK1578k0
演習で相手が伊勢と日向だった
そしてこちらの扶桑さんが「伊勢、日向には負けたくないの!」と言いながら日向を撃沈
うんうん。航空戦艦は扶桑姉妹だよね


81 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:56:29 dDSkqtpE0
潜水艦安定して狩るなら4-4だろ


82 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:57:20 JqOw76W.0
おい、今度は阿武隈ちゃんがエリ雷の砲撃でワンパン大破したんだが『丁字有利』で……
丁字有利も敵火力半減でしたよね……

阿武隈ちゃんの装甲59なんだけどエリ雷火力35とか嘘やろ……倍は持ってなきゃこんなダメージでねーよ……


83 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:58:14 QDS7Va8w0
悪いな、金剛ちゃんは俺の嫁なんだ


84 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:58:40 68uqamsY0
潜水艦クエ終わるまで5-2回すといろいろとちょうどいい


85 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:59:43 FfxE.6hs0
>>80
これからは航空戦艦の時代だな、うん


86 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:59:43 m/cbVZNo0
伝言ゲームに踊らされているアレな提督なのはよく分かったよ


87 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:00:10 ZxFjz9WU0
丁字有利に敵火力半減効果はない
むしろ防御性能が落ちてるんじゃね?と疑われてるレベル


88 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:00:32 gHQ85qZE0
戦闘中に表示される能力値は武装を考慮しない
T字有利は敵火力も増える

みんな知ってるね


89 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:00:49 dDSkqtpE0
T字有利はお互いノーガードで殴り合いだと思ってる


90 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:00:55 LOiXmwis0
T字有利は被ダメ増えてると思うわ


91 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:00:57 pDXK3Ku.0
丁字有利は双方に同じ補正がかかってるから
陸奥99がエリ戦に大破させられたときは目を疑った


92 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:03:09 iGGRgShk0
どう有利かよくわかんないけど敵は倒せる!


93 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:03:41 6RYFo2Qw0
このゲームは羅針盤ルーレットにするような提督の脳みそを介して画面に表示されてるんだぞ?


94 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:04:04 lWkzjVi60
丁字有利でると基本身構えるようになったが、
はフラ軽に瑞鶴中破させられたときは流石に目を疑ったな


95 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:04:07 L.O8KZcs0
T字で双方に同じ補正かかるのは計算式の簡略化の都合かね


96 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:04:08 pMbTK3bo0
こっちの丁字不利は火力下がってるのに
あちら側が丁字不利になるはずのこっちの丁字有利で相手側の火力が下がると考えるのは
無理からぬことだと思う


97 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:05:40 gHQ85qZE0
でもあっちに有利なはずのこちらのT字不利ってあっちの火力下がるんだぜ
もうわけわかめ


98 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:06:03 m/cbVZNo0
相手の丁字不利もダメージ下がってるっぽいけどね
きっちり検証されたわけじゃないが双方に同じ補正がかかってるだけなんじゃない?

まぁ砲戦が終わると夜になっちゃうくらいなので昼間うちまくってこれだけダメージ与えましたってのを
簡略表示してると考えるとそんなもんかなって気はする


99 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:07:26 pMbTK3bo0
道中丁字不利出したほうがいいってことに今はなってるのか…
これもうわけわかんねぇな


100 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:08:18 Twp6SVoU0
開発も建造もなにがでるかは運任せだしな


101 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:08:27 m/cbVZNo0
>>99
火力不足の編成だとそんなことはないけどね
戦艦6とかだと事故が怖いから丁字不利でB勝利の方がいいって人もいるんだろう


102 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:08:39 JqOw76W.0
ふむ、じゃあ本来なら
【丁字有利】
自軍:与ダメ1.5倍 敵軍:与ダメ0.5倍
【丁字不利】
自軍:与ダメ0.5倍 敵軍:与ダメ1.5倍
のはずが

【丁字有利】
自軍:与ダメ1.5倍 敵軍:与ダメ1.5倍
【丁字不利】
自軍:与ダメ0.5倍 敵軍:与ダメ1.5倍
っていうバグが起きてるってことか?

もし本当ならさっさと治してもらいたいもんだな


103 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:09:32 68uqamsY0
ボスで不利取ると泣けるし反航戦に賭けてるわ
ボス反航戦は知らん


104 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:09:51 LOiXmwis0
だからT字不利だと相手も火力下がるって


105 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:10:11 qhNjTK/E0
【丁字有利】
自軍:与ダメ1.5倍 敵軍:与ダメ1.5倍
【丁字不利】
自軍:与ダメ0.5倍 敵軍:与ダメ0.5倍

こうじゃない?


106 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:10:15 GQgnQ4m20
>>99
ボス戦以外のT字不利は歓迎
損耗少なくなるからね


107 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:10:54 m/cbVZNo0
まぁ丁字不利引いて自軍不利相手有利とかなると
戦6編成でも平気に負けそうではある


108 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:11:33 MjFAj4u.0
こうだな

【丁字有利】
自軍:与ダメ1.5倍 敵軍:与ダメ1.5倍
【丁字不利】
自軍:与ダメ0.5倍 敵軍:与ダメ0.5倍

わけわかんねw


109 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:11:39 L.O8KZcs0
そこで彩雲先生の出番ですよ


110 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:12:11 gHQ85qZE0
「敵は右舷だ!しっかり狙えーッ!!」→miss!

まじ那智さんかっこいいわ(盲目)


111 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:12:15 68uqamsY0
彩雲は道中事故率上げるだけみたいだからなぁ


112 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:12:31 MdN2T.ZQ0
>>107
彩雲いなかったころはそんな感じだった記憶。2-4攻略で味わったよ


113 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:12:55 dDSkqtpE0
ボスで有利引いたら確かに有利なんだけど
道中ワンパン撤退だから結局敵側に有利なんだよな


114 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:12:57 XApmh6ag0
旗艦撃沈が条件のゲージ戦だと丁字不利いやだけど


115 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:13:15 m/cbVZNo0
>>109
同航戦で空母がアボンする未来が見えるだけじゃないですかーやだー!


まぁ2-4みたいにボスが強くて道中が弱いとこだと彩雲先生は十分役立つよ


116 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:14:37 hxlWvFQo0
>>112
そうそう彩雲がなかったころはそうだったんだよね
だからこそ彩雲でT字不利が無くなる仕様になったときはみんなこぞって彩雲を開発した


117 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:14:43 HEPOonnI0
彩雲「おれにもんく言いう前にリアルラック鍛えてこい」


118 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:15:30 pDXK3Ku.0
道中で丁字不利が出る分にはいいがボスで出ると泣く羽目になる
彩雲積むかは提督次第で二式艦偵は丁字不利がほしい提督向けの偵察機なんだろう


119 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:15:33 JqOw76W.0
>>105>>108

つまりこういうことか
【丁字有利】を引くと、こっちが先攻だから
敵の砲撃を先に無力化しやすいからこっち側が有利

【丁字不利】を引くと、こっちが先攻だから
敵の砲撃を先に無力化しにくいからこっち側が不利

うん、わからん


120 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:15:56 wSXm412U0
>>117
リアルラックの鍛え方教えて下せー


121 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:16:01 MjFAj4u.0
彩雲は敵の攻撃が激しくない2マップ目まではほとんど影響ないが
フラエリ多数の3マップ目から地雷装備になる気がする
火力整えばT字とか反航とか関係ないしな


122 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:16:18 iGGRgShk0
丁字不利で耐えて夜戦の時代が


123 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:16:57 eVrjG8220
俺はとりあえずMAP攻略時はボスがどんなもんかわからんから彩雲は外せないな
周回してボスで不利引いても大丈夫そうなら外すわ


124 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:16:58 ip6qzDV60
まーだ彩雲不要なんてトンデモ議論信じてる奴いるのか


125 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:17:17 6RYFo2Qw0
>>117
お前の席、艦隊に大和来てからは副砲に譲ったから
有利も無効化できるようになったら出て来ていいぞ


126 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:17:42 Unt8DHHc0
5-2回ってる人って一日何回ぐらい回ってるー?
俺は3回ボスクリアって決めてはいるんだが


127 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:17:48 kdnTdmeU0
>>120
とりあえずこの50万の壺を買いましょう
いまなら20万にしておきますよ


128 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:17:57 pMbTK3bo0
>>122
来たな重巡の時代が…!


129 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:18:09 68uqamsY0
(彩雲必須説も宗教臭いとか言っちゃいけないのかな)


130 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:18:30 da9yYg0s0
演習や雑魚相手なら、T字有利の恩恵は充分に感じられるが
一定以上の敵は普通に当ててくる

電探戦艦相手で、MISSを期待できるのは反航戦だけだな


131 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:18:53 XlAh72.A0
>>121
さすがに反航だとかなり火力落ちるわ


132 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:19:01 wSXm412U0
>>127
よくある詐欺じゃないですかやだー


133 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:19:02 zo0PSAKg0
まだ彩雲積んでる情弱おるんかw


134 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:19:24 LOiXmwis0
>>126
俺はデイリーの潜水艦クエクリアまでって決めてた
今日はもっと回して秋風ツモったけど


135 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:19:24 rLOM8GxE0
あ・・彩雲


136 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:20:08 L.O8KZcs0
どこでも不要論はダメ、どこでも必須説もダメ
3-4や5-1みたいに道中でフラ戦確定するマップで彩雲を降ろすのが良い


137 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:20:21 m/cbVZNo0
(まぁ彩雲さんは丁字不利を反航に振り分けてるだけらしいんですけどね)


138 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:20:56 0wcIiUF60
丁字有利って同航戦+こっちの火力だけ更にアップ、丁字不利は反航戦+こっちの火力だけ更にダウンな


139 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:20:57 ZveIT5Wo0
つーか有利・不利という文字を使うから面倒くさい事になる
丁字 甲とか丁字 乙とかにすればええねん

有利不利の字面に合わせて味方火力UP&敵火力DOWN(その逆も然り)
とかいう超絶有利状況はゲームバランス的にあれだし


140 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:21:41 MdN2T.ZQ0
>>116
彩雲効果つけたら強すぎたから浸透したところでこっそり丁字の補正変えたとかありそうでアレ
震電改廃棄時のボーキもいつの間にか増えてたし


141 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:21:51 4OP0n/7U0
不利なんぞ引かれて落とせなくなる方が困るわ


142 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:21:54 zEDv1vUU0
彩雲積んでると5-2N→SEルートのフラタワンパン大破事故が増えて困る


143 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:22:25 395mitDg0
5-1クリアできねえ
ボス前でそれまくる


144 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:22:26 qhNjTK/E0
>丁字不利は反航戦+こっちの火力だけ更にダウンな

この通りだったら彩雲外す理由が全くないけどマジ情報?


145 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:23:21 dDSkqtpE0
> 丁字有利って同航戦+こっちの火力だけ更にアップ
この通りだったら彩雲着ける理由全くないけどマジ情報?


146 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:23:40 m/cbVZNo0
>>139
まぁそれは用語的に仕方の無いところだからねぇ…


てか装備において「これは絶対」とか言い出したらその瞬間にもう信用できん


147 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:24:23 5sK50LNw0
>>142
別に増えたり減ったりはしないだろ
丁字有利がでやすくなるわけもないし


148 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:24:25 6RYFo2Qw0
どっちでもいいじゃない
「俺は」つけてるつけてないで
俺は持って行ったり持って行かなかったり気分次第だし
ゲージ削りの最後は絶対持っていく程度にはボス戦T字不利なしのメリットは確実にあるんだし


149 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:24:58 kdnTdmeU0
>>132
これを買えばあの突っ慳貪だった艦むすもねーねーていとくーと甘い声でじゃれついてくるようになりますよ
でもいらないというなら仕方ないですね…他の方を当たります


150 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:24:59 cy5ot0ms0
> 丁字有利って同航戦+こっちの火力だけ更にアップ
この通りだったら彩雲着ける理由全くないけどマジ情報?


151 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:25:20 MjFAj4u.0
ボス戦で引くか引かないかで倒せる確率変わるしな
A勝利でいいからはずしてるが


152 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:25:24 ZveIT5Wo0
どうみても丁字有利は同航戦より敵火力もUPしてる


153 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:26:08 gHQ85qZE0
>>140
震電改の廃棄って12から28になったんだっけ?

まぁ12だといざ開発に卸した時にとんでもないことになりそうだけど


154 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:26:25 da9yYg0s0
彩雲はT字不利の回避なんだから、T字不利OKと思うならつけなくていい

結局T字は、有利でも殴りあう体勢だから、むこうも当てられる
反航戦だけは、殴り合いにならない位置関係


155 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:26:57 HEPOonnI0
>>143
5−1はLv80くらいの駆逐と重巡で確定編成した方がらく


156 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:27:30 XlAh72.A0
晴嵐が20なのに震電改が12じゃおかしいから変えただけだろうあれは


157 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:27:35 0wcIiUF60
>>152
2-3の16858ダメージ記録でも見てくればいいよ
T字有利字のダメージ同航戦のダメージなんて変わらない


158 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:27:41 hxlWvFQo0
>>140
>こっそり丁字の補正変えたとかありそうでアレ
そう思う
彩雲が行き渡ったあたりからT字有利でいきなりT字不利の大ダメージを受けるようになって
実際にスレでも何かおかしいという書き込みがそのころから増えだしてきたし

何故か今の仕様ではT字不利のほうが食らうダメージが低いという


159 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:28:54 MdN2T.ZQ0
>>153
そうそう。
直すのは構わないんだが、なぜこっそりやるのかって思っちゃう

丁字はバグならはよ直せ


160 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:28:59 42eqQ2As0
3-4みたいに道中に事故りまくるマップならT字不利歓迎だから持って行かないくらいだな


161 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:29:08 68uqamsY0
2-3潜水艦は同航戦よりT字有利の方が大破撤退多い気がするけどなぁ
体感だからなんとも言えないけど


162 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:29:09 SA0BTmc.0
彩雲必要なときのほうが多いから載せっぱなしだわ
というか軽空母の一桁スロットにはそれぐらいしか積むモノがない


163 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:29:14 m/cbVZNo0
別に丁字有利うんぬんの話は彩雲より前からあったやん


てか丁字有利の話に彩雲は関係ない


164 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:29:21 Xh9uQIwk0
つまりこういう事だね!!!
T字不利→自分がヴェルさんと飲みに行く
T字有利→自分がヴェルさんと買い物に行く


165 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:29:29 /djuRv.c0
>>145
上のレス反転したんだろうがただの文盲化してるぞw
こっちだけ有利になるって書いてあるのに付ける理由が無いとかw


166 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:30:00 eVrjG8220
最近はT字関連だけでなくて装備枠の問題で彩雲が乗せられない状況もあるから困る
艦爆がやっと有用になったから乗せたり、攻撃順上げるために副砲つけたり
烈風の必要数も地味に増えるから乗せたり、でも流星改もおろせない・・・で彩雲を外す


167 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:30:03 iGGRgShk0
道中の敵が倒される性能しててくれないとどうしたって被害が出るし
本当にお互いの火力ダウンだって言うならそのどうしたって出る被害を軽くしてくれる嬉しい状況だな


168 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:30:09 7xQH6rAY0
そもそもの実際の戦いだと
この有利不利ってどんな感じなの?


169 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:30:10 ZveIT5Wo0
潜水艦は陣形によるダメージ軽減補正が他の艦と全然違うからなあ
同航戦と丁字有利じゃ圧倒的に丁字有利のほうが事故るし


170 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:30:15 395mitDg0
>>155
それでやってみるわ
道中単横で大破しないことを祈ろう


171 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:31:09 4OP0n/7U0
>>162
副砲っていう中距離攻撃になるありがたいものがあってですね・・・

ダメージが増えたっていうのはステージ進んで戦艦とか出てくる奴らが増えただけだろ


172 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:31:12 dDSkqtpE0
>>165
道中で同航戦なんて嬉しくないし火力も足りてるのに必要だと思うのか


173 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:31:45 m/cbVZNo0
>>168
不利な方が舵を切るじゃろ?→同航戦か反航戦になるじゃろ?

言うほどどっちかが圧倒的有利や不利にはなったりしない
ワレアオバだって丁字不利よりも味方だと勘違いして不意討ちくらったのが負けた原因だしな


174 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:32:01 FDaqeXBw0
圧倒的に丁字有利のほうが事故る(体感)


175 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:32:07 pDXK3Ku.0
味方潜水艦の実装の際に戦闘関係を弄って設定が変わった可能性が微レ存・・・?


176 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:32:12 0wcIiUF60
>>165
一応だけどT字不利引いてもぶち抜ける相手なら彩雲を積む必要が無いのは事実
その分を烈風や流星改とかに回せるわけで3-2-1とかも彩雲いらん


177 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:32:22 LOiXmwis0
いやー3-4周回は家具箱が貯まるな(白目)


178 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:32:28 GQgnQ4m20
ダメージ増加っつうか敵は命中率が上がってる気がするんだよなあT字有利


179 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:32:39 qBKdTU1E0
つか彩雲積んでも有利増えないんだが
その辺判って彩雲不要を叫んでんだろうか?


180 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:32:44 GysrWzWA0
村雨の、ちょっといいとこ、見せたげる!

い・い・け・どっ!
がやばい。村雨ってこんな可愛かったのか


181 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:33:22 m/cbVZNo0
>>176
3-2-1は開幕雷撃使ってるなら必須だろう
開幕航空戦はともかく、開幕雷撃はもろに影響あるぞあれ


182 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:33:39 xQC8ylM60
>>172
そのいいわけは苦しいw


183 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:33:58 68uqamsY0
彩雲で不利が消えるのが問題なんだけど


184 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:34:09 XlAh72.A0
>>158
彩雲にあの機能がつく頃ってフラグいっぱいいるようなマップ周回してなかったし
そういう書き込みがあまりなくても当然じゃない?


185 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:34:15 L.O8KZcs0
>>180
あと補給時の那珂ちゃんとの相性も良いな


186 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:34:32 ZveIT5Wo0
むしろ丁字不利引ける偵察機出して欲しいわ
ボスは夜戦すれば大抵は無問題だし フラ潜以外は(白目)


187 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:34:33 vaRouFIg0
>>143
5-1って重巡か航巡2いないとボス行かないんじゃないか


188 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:35:01 GQgnQ4m20
ぶっちゃけボス以外は中破しなけりゃ負けでもいい


189 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:35:11 LOiXmwis0
俺は夜戦時の那珂ちゃんと相性がいいよ


190 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:35:18 6RYFo2Qw0
彩雲必要→不利だけは引きたくない
彩雲不要→不利もこちらの被害減るから気にしないorありがたい

副砲採用→前提として不利でも問題ない火力艦隊or不要派
短射程で敵の攻撃頻度増えるほうが問題


191 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:35:37 zEDv1vUU0
よく見たらここ検証スレじゃなくてただの避難所だった


192 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:35:46 gHQ85qZE0
>>180
中破の時の対応が駆逐艦にしてはギャルっぽくていい


193 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:36:19 LOiXmwis0
うおお大和が大破しおった……フラル許すまじ


194 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:36:24 dDSkqtpE0
彩雲積んでも有利の数増えないって検証結果とかねーの


195 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:36:50 loPEaYcQ0
>>168
丁字不利になった側が、火砲をすべて使えなくなるので、火力ダウンだな。
有利になった側は、火砲を同航戦反航戦と同じだけ使えるので、維持。


196 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:37:10 LLIN.jrs0
長良型は正統派
球磨型はイロモノ
で分けられてるんじゃないかと思える性格付けだな


197 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:37:11 ZveIT5Wo0
>>179
彩雲は丁字だった場合に有利を引くようになるだけで
丁字そのものの回数を多くするわけじゃない 反航や同航も普通に引く


198 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:37:21 m/cbVZNo0
>>194
ある 丁字不利を反航にしてるだけってことらしい


というか同じような発言もういくつもあるんですけどね


199 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:38:11 42eqQ2As0
T字有利で被ダメ増えてないか?って書き込みが増えたのってE-4で潜水艦回しがやってた時期だと思う
それまでにもそういう話はあったけど、馬鹿みたいな回数出撃してでみんなで検証もどきやったようなもんだったから


200 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:38:24 qBKdTU1E0
>>191
検証スレだと彩雲不要説はただの飛ばし記事レベルって片付いたろ
不利自体1割程度しか引かないしその不利も反行に置き換えられる

>>197
お前のその理論は何処から出たの?


201 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:38:26 DWGNlYbg0
なんで絶対必要派と絶対不要派で争ってんだよ
使い分けろよ


202 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:38:54 hxlWvFQo0
>>184
2-4の道中ですらT字不利引いたらボコボコにされて大破してたんで
逆に有利引いたら小破ですんだり
以前はそういう感じだったでしょ
そのときに184が居たかどうかは知らないけど


203 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:39:38 pPEiH5MU0
ながもんさん…大破したエリ駆を撃ちもらした挙句至近弾食らうの止めましょうよ…


204 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:40:24 qhNjTK/E0
とりあえず彩雲を積んだ場合
×同航25% 反航25% 丁字有利25% 丁字不利25%→同航33% 反航33% 丁字有利33% 丁字不利0% 

○同航25% 反航25% 丁字有利25% 丁字不利25%→同航25% 反航50% 丁字有利25% 丁字不利0%

%は置いといて振り分けが下の方になるってことでいいの?


205 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:40:25 xivtuhrA0
>>197
どこの脳内で検証したの?


206 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:40:26 jutkCeuM0
この流れはアレだな きのこvsたけのこ


207 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:40:28 1TuECg.M0
瑞鶴ドロキター
持ってるんです、お姉さん連れてきてくれます?


208 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:40:49 kpngyVxg0
久しぶりに燃料5桁行ったどww
すぐ使うんですけどね


209 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:40:50 m/cbVZNo0
みんな腹が減ってるんだよ お米食べろ!


あ、赤城さんは座っててください


210 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:41:32 iGGRgShk0
うちにボーキはありませんよほんとですよ


211 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:41:36 pPEiH5MU0
>>206
バランスの取れたきのここそ至高という結論が既に出ているはずだが?


212 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:41:49 L.O8KZcs0
備蓄?知らない子ですね・・・


213 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:41:54 FDaqeXBw0
はいはいめしめし(AA略


214 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:42:03 pMbTK3bo0
生もがみんが欲しい
早く来ないかしら?


215 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:42:06 da9yYg0s0
偵察機が彩雲しか作れないのがいけないんや…!
二式はまだか!

ちなみに彩雲の命中アップは、艦隊全体にかかっているよ
ソースは運営ちゃんのお手紙


216 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:42:16 yzHcfAuE0
>>206
このスレにきのこ派なんていないよ


217 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:42:18 OLX4wD.w0
T字不利最高!!
同行戦(笑)T字有利(爆笑)彩雲(大爆笑)


218 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:42:25 dDSkqtpE0
>>198
落書き鵜呑みにはしないだろ検証スレ見てきたわ

有利が増えねーならどっちでもいいな


219 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:42:33 68uqamsY0
>>206
きのことか相手にもならないんだよなぁ
あっちは対等のつもりなんだろうけど


220 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:42:44 Xh9uQIwk0
>>211
馬鹿め、美しいフォルムのたけのここそ至高よ!


221 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:42:44 gHQ85qZE0
そろそろ利根ちゃんも改修チェックじゃなくて普通に育てようかな…
重巡って摩耶サマー以外はきのこたけのこだよね?


222 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:43:44 gHQ85qZE0
きのこたけのこってなんだよ何が言いたかったんだ俺


223 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:43:51 LOiXmwis0
長門大和陸奥大井北上加賀でやってたけどボスにたどり着けないな
戦5空1で複縦で行くか


224 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:44:20 6RYFo2Qw0
>>221
摩耶様と古鷹型以外はたきのこの山里


225 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:44:23 iGGRgShk0
よくわかんないけど古鷹さんが可愛い


226 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:44:33 XlAh72.A0
>>202
2-4は彩雲にあの機能つく前にクリアしたけどT字不利でそんなボコボコにされた覚えはないな
火力はかなり減ったからボスで不利引いて嘆いてた人は多かったけど


227 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:44:34 GysrWzWA0
ttp://danbooru.donmai.us/data/sample/sample-33213d068a42ff6def86206c08077a98.jpg
電ちゃんも可愛い。
けどうちの電ちゃん絶望的に運が悪くてよく被弾して大破するから攻略がはかどらない……


228 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:44:39 MdN2T.ZQ0
>>221
高雄愛宕と比べて利根が若干火力落ちて対空アップしてる
好みで選んでも問題ないと思うよ


229 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:44:46 L.O8KZcs0
加古ちゃんの方が可愛いから


230 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:44:51 LOiXmwis0
摩耶様以外生えてるって?


231 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:44:54 ZveIT5Wo0
摩耶サマー:たけのこ
他:きのこ

こうか


232 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:45:21 1TuECg.M0
空母に副砲で射程が延びるのか、ふむ
12.7連装高角砲が余っているな、ふむふむ
そんな時代が私にはありました


233 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:46:12 FDaqeXBw0
古鷹型青葉型:すぎのこ


234 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:46:32 Unt8DHHc0
>>221
麻耶>利根型>愛宕高雄妙高>その他


235 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:48:22 Xh9uQIwk0
>>231
つまりこういう事?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4534205.jpg


236 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:48:56 pPEiH5MU0
トネキは十分戦力にはなる
まあそれ以上に中破絵としばらく寝る!がそそるからいいんだけど


237 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:48:57 QDS7Va8w0
なぜ羽黒ちゃんは中破させたくなるのか。


238 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:50:36 eVrjG8220
>>235
きのこは敵艦載機かな?(すっとぼけ)


239 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:51:17 Q0OEPur.0
×つける理由が無い
○つけない理由がある

これでいいんじゃないか?


240 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:51:41 gHQ85qZE0
ありがとう利根ちゃん育てるよ
口調がオンリーワンだからなかなか楽しそうだ


241 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:51:55 Unt8DHHc0
艦娘にアンケートとってみようよ
「やっぱりカリ高のキノコのが好き?」って質問形式で統一よろしく


242 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:52:04 ZveIT5Wo0
麻耶様以外の重巡にきのこが生えて来て、仕方なく摩耶様に処理してもらう薄い本はよ


243 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:52:43 qhNjTK/E0
>>240
初春「・・・」


244 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:52:53 1TuECg.M0
雷撃戦で旗艦を四隻で守る光景を見てしまったww


245 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:52:57 Jhvw4jY.0
羽黒はあの格好で<大破!>とかやられるともう漏らしたんだな…としか


246 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:53:23 iGGRgShk0
中破秘書艦用のボイスを実装するなら誰がいいと問われたら確かに羽黒さんは上位に来るな


247 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:53:56 HU/NPzgo0
基本的にみんなツルツルだから生えてないよ


248 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:54:44 da9yYg0s0
〆⌒ヽ
( ‘д‘)<誰が禿げやねん!!
    ∪l| ||
    @ノハ@


249 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:55:15 Jhvw4jY.0
>>243
初春はわらわじゃん?利根さんは吾輩じゃん?
いやまぁわかるけどのじゃロリとは違う気がする
それとも俺の初春の認識が甘いのか


250 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:56:02 JqOw76W.0
生える生えないの話してたらまた由良さんの単装砲に興味津々な提督さんが湧くぞ

さあ、金剛ちゃんこんなスレは危ないからあっちで一緒にティータイムとしゃれ込みましょうか^^


251 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:57:03 L.O8KZcs0
島風も生えてる説があったな


252 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:57:18 QQTWghAY0
報告。
168を求め3-3-1に篭ってはや6日目、やっと一人お迎えしました
ここに至るまでの3-3-1戦闘回数、実に134回
なおその過程でむっちゃん1、舞風4を確認、物欲センサーさん絶好調の模様


253 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:58:00 lWkzjVi60
翔鶴と瑞鶴の絵描いてる絵師さんがキャプションで紹介してた動画みたが、なんとも言えない気分になっちまった
ラバウルというと今はコッチが攻めてばかりだかりだけど、防衛とかもくるんかなぁ

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=37933618


254 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:58:47 XlAh72.A0
利根型は索敵がガンガン伸びるから育成が結構楽しい
効果あるのかいまいちわかんないけど


255 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:59:09 e0KWE/0M0
生死を共にする男所帯の艦なら一つや二つ有名なホモォはありそうと思ったが、ないか
しかしボケ治療の一環で、淡々と海で二股三股かけてた話を
家族の前で語る艦娘(非腐)は見たくないなぁ。いや、見たいです


256 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:59:14 6RYFo2Qw0
>>253
防衛についてはどっかのインタビューで運営がやりたいと以前言ってた


257 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:59:53 hYGrW9yQ0
>>206
きのこなんて相手にもならないのに…


258 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:00:53 wSXm412U0
補給いらずの無数の敵艦隊が攻めてきたら
どうやって防衛すればいいんだろう…


259 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:01:19 lWkzjVi60
>>256
あーやっぱ予定みたいなのはあるのね
ラバウルかぁ、航空戦力で防衛なんだろうけど……ボーキ溶けそうだな(白目)


260 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:02:07 1TuECg.M0
補給が受けたい方はこちら、バケツが欲しい方はこちらでーす
と誘導する


261 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:02:43 MjFAj4u.0
そこらへんは防衛ゲージとかなんとかあってたまったら成功とかでいいんじゃね


262 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:03:12 eVrjG8220
防衛できなかったらこっちに悪いことがあるんじゃなくて、防衛できたら何かいい事がある程度にしてほしい


263 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:03:15 4OP0n/7U0
その鯖毎にオリジナルの防衛があります
呉の絶望


264 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:03:50 uLaUlgEg0
防衛だと主に戦闘機と対空砲火が重要になるのかな

震電改はよ


265 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:03:50 ajHbGNoc0
レベル98の赤城を翔鶴に変えたら5-2で事故が増えた気がする。
レベルの上限開放まだ〜〜〜?


266 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:04:41 K5YT.p3U0
俺の中での、のじゃのじゃ艦娘のイメージ分け
初春→俗的なイメージの平安貴族
利根→初春と比べてどっちかと言えば、サムライやNINJAがいたもう少し先の時代のおてんば姫様


267 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:04:53 hYGrW9yQ0
鋼材が1000くらいしかないのについ出撃したくなる病が治らない


268 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:04:55 68uqamsY0
防衛なら陸上機地からラプター飛ばそう


269 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:05:16 Jhvw4jY.0
最初は遠くの方で戦ってて、ゲージ減らされたら負けて戦闘海域がどんどん鎮守府に近づいてくるとか


270 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:05:38 QDS7Va8w0
護衛艦はるなを出そう


271 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:06:29 MdN2T.ZQ0
拠点防衛あるなら陸上機の実装も夢じゃないな


272 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:06:37 4OP0n/7U0
万全な状態の疾風じゃダメですか


273 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:06:39 lWkzjVi60
>>270
一隻で敵の強襲航空部隊壊滅させれるな、やったぜ


274 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:07:12 pPEiH5MU0
>>269
それに敵艦隊を撃破したら減るゲージもつけたら防衛戦っぽくなるな


275 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:07:39 LOiXmwis0
3-4何回フラ戦の攻撃かいくぐればいいんだよ
これはイライラするわ


276 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:08:48 4OP0n/7U0
ボス前のストレスがマッハになるル級4隻構成とか考えてたら血管切れちゃう


277 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:09:11 YlXUbwFc0
初風も5マップ後半ででるだろ(慢心)


278 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:10:29 XlAh72.A0
陸軍所属の艦娘も予定あるみたいだしなあ


279 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:10:40 KTIg7Xqo0
もじゃもじゃ鑑娘とな?


280 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:10:47 uLaUlgEg0
むしろ防衛艦隊四つぐらい編成して、敵のエース部隊が俺らみたいに突っ込んでくるとかなら面白いかも

そして初戦で大和武蔵長門陸奥金剛榛名が待ち構えてて、敵部隊は初戦を突破できないのであった


281 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:10:52 Unt8DHHc0
そろそろ第5艦隊増やしてくれんと暇な駆逐艦娘が増えて困るわ


282 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:11:56 4OP0n/7U0
>>280
何その1-1にフラ戦6隻いますみたいなお話


283 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:12:13 qhNjTK/E0
>>280
フラ戦部隊「なにか言った?」


284 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:13:25 lWkzjVi60
>>280
敵も戦姫戦姫戦姫戦姫フラ夕級フラ夕級とかでくるんやろ(白目)


285 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:13:34 wSXm412U0
開幕雷撃かましてくるフラ雷登場!
フラッグシップの雷巡はまだいないよね


286 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:13:35 Jhvw4jY.0
もし突破されたら一気に攻め込まれて終わりそう


287 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:13:58 68uqamsY0
戦艦ル級flagship
戦艦タ級flagship
装甲空母姫flagship
装甲空母鬼flagship
雷巡チ級flagship
潜水艦ヨ級flaghip

を迎撃するのか…


288 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:14:09 JqOw76W.0
>>280
フラ潜水「んんwwwwww戦艦なんてただの的ですぞwwwwwwwww」


289 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:14:12 1TuECg.M0
「夜戦なら任せておいて!」って娘がいるなら「夜戦だけは絶対嫌!」って娘がいてもいいと思うの


290 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:14:26 pPEiH5MU0
まあ潜水艦→水雷・重巡→空母ときて
最後に大正義戦艦6編成とかなら敵も涙目ですよ


291 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:14:34 auVx7ofg0
相手も10艦隊くらい連続で出てきての連戦
4艦隊が抜かれたら負け


292 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:15:18 nJq2g8Lc0
タウイタウイってどこだ・・・


293 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:15:56 loPEaYcQ0
MAPにこっちが艦隊を置いて、敵艦隊が進撃してくるんだろ。
もちろん羅針盤娘もありだ。


294 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:16:25 6RYFo2Qw0
念のため主力以外の全防衛艦隊に五十鈴改二入れとこう


295 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:16:36 4OP0n/7U0
あんまりふざけた艦隊で来ると富嶽号出しますよ!


296 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:17:19 lWkzjVi60
>>289
くまりんこは改になると「実は夜は苦手で夜戦きらいだわ」みたいな事いってた気がする
それで時報の「提督、アレの時間ですね!」みたいな台詞が、夜戦のことじゃなさそうって言われてたし

>>293
敵艦隊が羅針盤で栗田とかしていくの、こっちが見れたら面白そうwww


297 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:17:22 QQoyxQhU0
五十鈴って結局、強化されたのって対潜?
史実だと主砲を総入れ替えで高角砲にして対空重視の改修されてるはずなのに、
対空じゃなく対潜強化ってことは、五十鈴はまだ改修残してるってことか?


298 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:18:05 loPEaYcQ0
一日一回くらいで防衛イベントもありだな。
撃退すれば、何らかの装備が貰えるとかそんな感じで。


299 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:18:11 Unt8DHHc0
>>297
対空もズバ抜けてるよ


300 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:18:24 ZveIT5Wo0
初戦:水雷船隊で潜水艦を撃破
次戦:空母艦隊(艦戦山積み)でボーキサイトを撃破
ボス前:フラ戦×6の大正義艦隊で敵を損耗
ボス:フラ潜艦隊で絶望を与える


301 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:19:18 zIGSpC.20
>>292
フィリピン南西部らしい


302 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:19:43 QQoyxQhU0
>>299
なら、最終かな
対潜の話題が多いから勘違いしたよ
教えてくれてありがとう


303 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:20:20 GysrWzWA0
艦これのタワーディフェンスゲームみたいなのやりたいなぁ


304 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:20:33 Unt8DHHc0
こっちが攻め込む時は1艦隊で連戦なんだから向こう側も連戦させるべき
そのうえでこちらは
第1艦隊:168と58のペア
第2艦隊:168と58のペア
第3艦隊:168と58のペア
主力艦隊:大和長門陸奥加賀北上大井
で迎え撃とう


305 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:20:53 hxlWvFQo0
>>297
いや史実でも対潜能力高かったじゃないか
対潜掃討部隊の旗艦になったりしてたし


306 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:21:28 4OP0n/7U0
五十鈴、割と放置してたつもりだったが34だったか
まぁ行けないこともないから4-1で経験値稼いでもらおうかな
・・・明後日まで帰ってこないけど・・・


307 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:21:44 xivtuhrA0
>>302
あのバストがその高角砲だから
ソースは提督の夏休み


308 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:22:26 68uqamsY0
空母4雷巡2で削って削ってラストは大正義艦隊で


309 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:22:28 pPEiH5MU0
防衛で艦娘がダメージ受けて負けたら
今の入渠ドックの数じゃ渋滞が悲惨なことになってまう


310 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:23:04 Xh9uQIwk0
これまでの経緯を考えると次に来る駆逐改造レベルも70だったりしてね
誰になるかなあ楽しみ


311 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:23:22 LOiXmwis0
>>305
対潜が低いとか言ってなくね
史実では対空に関しても改修があったからそれが低いならまだ改造来るのか?ってだけで


312 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:24:23 Unt8DHHc0
まぁ綾波時雨夕立雪風はそのうち来るだろう


313 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:24:31 YLGooFlg0
真面目に考えるとこんな感じかな?

・うずしおと羅針盤だけが設置されてるマップが用意されて、そこに自分の艦隊をせっちしていく
・こちらが攻略開始ボタン押すと敵は複数種類の艦隊で攻め込んでくる。こちらも毎回設置部隊弄れる
・敵は出撃するたびに資源という名のゲージがなくなっていく、敵が羅針盤で糞ゲーされてもゲージは減る
・敵にも残燃料と弾薬によるペナルティがあるので、なるべく道中で消費させた方が楽
・戦闘で被害を負わせればゲージのへりもはやくなるので、羅針盤外れ先に嫌がらせ艦隊おくのもあり

なんか妄想してるぶんには凄い面白そう


314 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:25:08 jutkCeuM0
5日後には駆逐改二か
育てたい娘が増えすぎて演習の6枠がパンパンだよぉ


315 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:26:19 MLsyCU8Q0
味方がこれだけ損耗させれてから決戦なんだから
フラ戦も弾薬燃料ほぼ尽きた状態でこっちに来てくれるんだよな

まぁごく当たり前のように全快で挑んでくる未来しか見えないけど。ここの運営だし


316 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:26:47 ZveIT5Wo0
タワーディフェンス的な防衛ゲーみたいな感じか
面白そうだけどデスマ抜けない限りは開発無理そう


317 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:27:11 WG4t3KfA0
>>297
対空もバリバリ強化されてるよ>改二


318 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:27:59 4OP0n/7U0
そもそも敵の燃料とかなんぞって話のような


319 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:28:39 L.O8KZcs0
海洋深層水とか


320 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:28:46 HU/NPzgo0
改二来そうな駆逐艦
大本命 雪風
対抗  吹雪
穴   夕立
大穴  RJ


321 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:28:59 JqOw76W.0
メタンハイドレートとか


322 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:30:01 KTIg7Xqo0
海には怨念がおんねん!


323 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:30:03 4OP0n/7U0
RJ・・・いつの間に駆逐艦に
栄えある2航戦だと思っていたら潜水艦になっていたみたいな奴もいるけどさ


324 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:30:04 LgztiPYE0
>>320
おい、RJさん関係ないやろ!


駆逐艦にはRJさんより胸ある子がいるし!


325 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:31:53 COS.OURM0
>>320
雪風は丹陽になったもんな


326 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:33:07 MdN2T.ZQ0
つよい(こなみ
http://kancolle.x0.com/image/8963.jpg


327 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:33:38 0xX.IjPA0
深海でもボーキ足りねえクソがあああとか弾ねえからキラキラさせて遠征出そう…とか
空母レシピ100回回してもフラヲちゃん来ねえぞおおおとか言ってると思うとちょっと親近感湧くな


328 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:34:32 LLIN.jrs0
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
特殊なプログラムを用いて「艦これ」ゲームサーバにアクセスすることは規約違反行為です。
また、それらの一部は各サーバ群に極めて高い負荷をかけており、
他の提督の皆さんのご迷惑となっています。現在追跡作業を行っており、
恐縮ですが該当アカウントの無警告停止措置を実施して参ります。
#艦これ



ほほう


329 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:35:17 395mitDg0
puffinとかはちょっと違うのかな?
特殊なプログラムっつってるし


330 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:35:21 da9yYg0s0
ヒャッハー!
秋のBAN祭り再開じゃー!


331 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:35:40 QDS7Va8w0
ランボースタイルは変わらんのだね


332 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:35:51 LOiXmwis0
艦これ秋のBAN祭り第2弾


333 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:36:07 4OP0n/7U0
kskツールとかでしょ


334 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:36:33 hYGrW9yQ0
一体何を使って何をやってらっしゃるのやら…


335 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:36:42 qG14Flm60
再開って、結局BANされた奴居るの?


336 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:36:43 6RYFo2Qw0
>>327
そして毎度おりこうさん魚雷に遠征の邪魔され発狂する敵提督


337 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:36:47 dDSkqtpE0
チートがBANされてF5連打周回は生き残るんですね分かります


338 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:37:01 L.O8KZcs0
ナニってそりゃあ


339 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:37:07 Q0OEPur.0
専用ブラウザみたいなのは明らかにアウトだろうけど
IE、FireFox、google chrome、operaみたいな
普通のブラウザの中にアウトなブラウザって無いよね?


340 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:37:51 4OP0n/7U0
通常のブラウザでアウトとか逆に何が基準なのか聞きたいんだが


341 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:38:04 da9yYg0s0
全然わからんけど、高速ツールとか?


342 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:38:38 LOiXmwis0
>>335
こないだは舞鶴2位にいたやつがBANされてた


343 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:38:56 LgztiPYE0
>>335
こないだチートしてたと思われるまいちん1位のやつがBANされたよ。
例の、艦娘のレベルが100越えてたやつ。


344 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:39:09 K5YT.p3U0
「特殊なプログラム」の「特殊」が運営さんにとってどういう定義づけかは知らんが
想定されてないブラウザとか、論外だがスマホアプリ使ってたらドッカァーン!もあり得るっぽい?


345 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:39:14 e0KWE/0M0
俺提督、陸奥をツモり現建造可能艦を全て建造す
知り合いが着任できた事を祝福した直後であった


346 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:39:37 .Vcbzd0.0
>>323
二航戦さんがひらがなになったら大和さんもワンパンオーバーキルしてしまうな


347 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:40:12 LgztiPYE0
先日はチート。
今回はマクロじゃね?


348 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:41:01 9UccpFS.0
アドオンとして使ってる艦これタイマーは大丈夫だよな(慢心)
厳密にはアウト―とはいってたけど問題なのは加速ツールマクロ云々って言ってたし()


349 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:41:06 da9yYg0s0
今気づいたけど、次はタウイタウイ泊地サーバか
てか、もう全部覚えきれねーよw


350 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:41:40 1p9JZq6g0
艦これが始まった初期からランク10位以内でよく名前を見かけてた奴がBAN始まった途端軒並み消されたの見たときはフフッってなった


351 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:41:43 lWkzjVi60
>>346
その頃には大和がヤマトになってる可能性


352 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:42:41 ZveIT5Wo0
大和さんが片仮名になったらまともに戦える相手が居なくなってしまう


353 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:42:45 Unt8DHHc0
まぁ隠すつもりのないアホだけBANしてるだけだし、それが限界だからな
本当に対策できてるならもっと具体的に書くし、基本的にはちゃんと対策してますよアピールだよ


354 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:43:25 wSXm412U0
加賀さんがフラ空に一発大破くらってついウェェェェェイ!?
と叫んでしまった。一軒家で良かった
家具箱も取れたし3-4は中止して、レベ上げ資源貯めしよう(白目)


355 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:43:29 68uqamsY0
何もしてないのにBANされた()とかいう報告が楽しみだ


356 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:43:45 LgztiPYE0
ひらがなになっただけでもかなりやばいけどな。>大和


357 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:43:56 NXK1578k0
chromeのアプリケーション化を教えてくれた人には感謝してる
ツールとか使わなくても、こんな感じに小さく綺麗に出来て便利
http://kancolle.x0.com/image/8967.jpg


358 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:44:09 da9yYg0s0
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 1分
今回高優先で厳しい対応させて頂くのは『特殊なプログラムの使用によって、意図的に「通常のゲーム進行ではない」
「通常のゲームルールに則っていない」進行によって、サーバに深刻な負荷をかけている』規約違反の接続者の方です。
大変恐縮ですが、ご理解頂けますと幸いです。


359 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:44:14 T7sPWZQM0
>>349
聯合艦隊が用いた泊地、軒並み総動員かな…こりゃ。
次はパラオ、シンガポール、マーシャル…
まさか硫黄島泊地なんぞ作りゃしないだろうなw

そして演習で全艦キラキラにしたのに関わらず、
敵の水雷戦隊を前に黒潮大破。
即座に引き返したけれど3-2は悪魔のマップか orz


360 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:44:47 lWkzjVi60
>>352
平仮名になると核ミサイル搭載の原子力潜水艦
カタカナになると宇宙国家崩壊させるレベルの無敵宇宙戦艦

おそろしいな


361 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:45:00 LgztiPYE0
俺は普段使いのブラウザを火狐に。
艦これはIEで立ち上げてるなー。


362 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:45:04 9UccpFS.0
なんだ加速かツールはセーフ()


363 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:45:40 LOiXmwis0
3-4ボス前のフラ戦強すぎるわ
これは行けそうだと思ったのに1撃で旗艦の金剛を撃ち抜きやがった


364 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:45:54 m/cbVZNo0
>>263
呉とかトラックが大空襲ですねわかります


>>360
やまとさんは結局核弾頭おろしてたじゃないですかーやだー!


365 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:45:55 395mitDg0
IEって使ってる奴いたのかよ(戦慄


366 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:45:58 QDRJaFXI0
なんでそんなアフリカやポリネシアみたいな名前ついてんだろう
っつーかどこだよタウイタウイって。パプアニューギニアかよ


367 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:46:00 CqmcV3Tg0
BANなのかわからないけど、運営が対策するといった辺りから動かなくなったランカーの方々もいるよね


368 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:47:09 wSXm412U0
(IEって駄目なの?)


369 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:47:14 T7sPWZQM0
>>360
2199では波動砲が封印されたから大丈夫さ(乾き声

>>346
89式長魚雷(B)の斉射を艦底部に食らって、
浮いていられる軍艦の方が少ないっていうか…タンカーの方がまだ浮いてるかもw


370 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:47:25 QQTWghAY0
>>365
艦これしかやらない(他のタブを開けない)ならIEでも十分なんやで?


371 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:47:39 4OP0n/7U0
>>368
(何故か表示が一番速いからこれ以外使えないんです)


372 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:47:59 YlXUbwFc0
>>365
IEが選択肢に入らなかったのってずいぶん前の話じゃね?
今は他のブラウザとも大差ないという


373 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:48:19 m/cbVZNo0
(むしろ火狐さんのがflashとの相性でゲフンゲフン)


374 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:49:52 l/riC8520
IE馬鹿にすればPCに詳しく見える風潮


375 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:49:59 eVrjG8220
(ちくわ大明神)


376 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:50:03 hREHucaE0
Puffinアウトだったら俺BANだわ・・・


377 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:50:17 A9Y0qPoI0
宇宙戦艦ヤマトの艦娘は今の大和さんがSFチックな艤装になってる感じだろうが、
潜水艦やまとは大和さんがスク水きてるんだよな? ちょっとサイズ小さめだとなお最高だとおもう


378 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:50:23 LgztiPYE0
>>364
いや、アレはあくまでも核貯蔵庫には核がない、と言うアピールに過ぎなかった。
海江田はあくまで「この映像を見て核の不在を信じる信じないも見る者次第」という姿勢を崩しはしなかったからね。

まあ、事が済んだあとにやまとが引き上げられて内部を調べて核の有無を調べられたとは思うが。


379 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:50:59 4OP0n/7U0
今回のBANもツールで鯖に通信もしてるわけじゃないし大丈夫だろう
ってか元帥クラスでもなけりゃBANにならなそう


380 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:51:11 zQXeNZpU0
>>376
お疲れ様


381 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:51:32 6RYFo2Qw0
むしろ艦これと同一ブラウザでなにかやってなけりゃいいよ
艦これと同一ブラウザだと、艦コレの通信タイミングでフラッシュ関連は一瞬止まりやすい


382 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:51:49 wSXm412U0
(誰だ今の)


383 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:51:55 kdnTdmeU0
最強ブラウザさんもアプリケーションだけ独立できれば使うんだけどなぁ
できないならIEで十分


384 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:51:57 9UccpFS.0
(CPU使用率50%とかワロエナイ・・・ベンチマーク30秒とかわろえない)
化石PCってのもあるけどさ


385 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:52:14 lWkzjVi60
>>377
まあまて、原子力潜水艦だからスク水じゃなくて他の種類の水着かもしれない


386 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:52:32 QDRJaFXI0
>>376
今からでもやめとけよ
運営がわざわざ告知してるって事は「お前らやめとけよ」って事だろう
まぁPuffin程度じゃBANならないだろうが、こんだけ警告してるしなっても文句は言えないな


387 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:52:54 ZveIT5Wo0
宇宙戦艦ヤマトはひっくり返ることで潜水艦としても機能する
つまりSFチックな艤装の上にスク水なのだ


388 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:53:08 4OP0n/7U0
>>384
どんな化石だよ・・・俺のも6年前のノートだから人のこと言えないけど


389 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:53:31 da9yYg0s0
俺もまだXP使ってるから、IEがうんこ


390 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:53:37 QDS7Va8w0
片仮名のヤマトは空飛ぶから、反則どころじゃないな


391 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:53:47 LgztiPYE0
>>385
競泳水着か。
きわどいスリットでムフフだな。


392 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:55:11 COS.OURM0
ノーパソでXPだからIEじゃなくてChrome使ってるわ
IE立ち上がり遅いんだよね


393 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:56:51 395mitDg0
>>370,372
へえ、IE良くなったのか未だにクソ以下だった頃の抵抗感あって使ってない

通常作業は火狐で、動画みたり艦これやったりはちょろめだな
火狐はフラッシュとの相性が死んでる


394 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:57:26 dDSkqtpE0
IEは速さ的には問題ない
しかし使いにくい


395 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:58:21 qfXe3yBk0
IEとChromeと火狐だったらIE一番安定してる
艦これではだけどChromeは普段早いんだけれど何かの干渉うけてるのかをわらないが重くなりやすいんだよなぁ


396 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:58:55 T7sPWZQM0
垢バンか…ツールを使ったこともチートもないけど、
マウスポインタをうかつに他のバナーに置いてしまい、
戦闘中に何故かクリックし、サーバに負担をかけてしまったことはあったなあ。
気をつけてるけど、故意犯でなくともBANなのかしら。これも…

>>390
しかも軽空母並みの搭載機も持っているという…w


397 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:59:08 LgztiPYE0
5-2初戦でフラ重に千歳と瑞鶴中破……
いくら中破進軍にためらいのない俺とはいえ空母二人が無力化しては撤退せざるを得ない。

開幕爆撃で雑魚二隻撃沈、雷撃でフラ軽撃沈してたのになあ。
油断するとたまにこうなるから艦これは気を抜けない。


398 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:59:21 zHjk3ZjI0
つーかflashがIE以外クソな出来だからな・・・


399 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:59:45 Unt8DHHc0
宇宙戦艦ヤマトは無理だろ松本零士だし
本当にコラボしたらすげー金かかるし、少しでも宇宙戦艦っぽくしたら訴えられるぞ


400 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:00:56 K5YT.p3U0
いっつも画面左上のデカい回ってる奴で母港画面まで戻るんだけどさ
たまにカーソルがオーバーランしてオンラインゲームトップボタン押しちゃって「ん”ん”!」ってなる


401 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:01:48 LgztiPYE0
>>399
ただのネタで盛り上がってるだけじゃんw
実際実装されても誰も喜ばねーよ、ヤマト娘なんてw


波動防壁で敵の砲撃をすべて無効化して三式弾であらゆる艦載機を吹っ飛ばし、ショックカノンで敵艦に999ダメ確定。開幕波動砲で敵艦隊消滅とかw


402 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:01:59 COS.OURM0
IEだと何か変わるのかな?
ちょっくら試してくるわ


403 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:02:56 eVrjG8220
うちは画面小さいからエグゾディア吹雪さんが見える位置までスクロールすれば誤爆はないな


404 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:03:47 395mitDg0
ちょろめは定期的に重くなるってのは確かに思うな
火狐はflash以外は割と安定してるから愛用してる、あとちょろめは便利な拡張機能が多い


405 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:04:06 LgztiPYE0
ただIEだと場合によってはディスプレイドライバが云々で停止することがあるから注意。
ちょっと設定いじったら直るけど、艦これウインドウが真っ白になってゲーム中断、になることがある。

これで何度泣かされたことか。
かといって火狐での艦これもすごい不安定だったんだよなぁ。


406 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:05:32 wSXm412U0
スクリプトがどうので固まったりもあったかな


407 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:06:05 T7sPWZQM0
>>400
うちもそのパターンかなあ、こっちは少し顔が青くなるけど。
運営からすればF5連打と変わらない行為だろうし、マークされないかなって。

今度は出撃6隻中4隻が大破、中破ってあーた…orz


408 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:06:06 A9Y0qPoI0
>>387>>391
つまりヤマトは際どい競技水着のスリットにSF艤装の大和さんか

てかこのヤマトな大和ネタの薄い本でそうだよなww


409 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:06:51 iGGRgShk0
IEさんは通信のタイミングで他のタブと行き来してると頻繁に問題があるとか何とかで白くなってるな
少し大人しくしてれば戻るけど


410 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:07:13 PljbCKYA0
火狐は「きつねさんといっしょ」アドオンがある限り普段使いから外れることはない


411 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:07:24 MjFAj4u.0
火狐使ってるけど不安定とかないぞ
そこら辺は相性じゃないか


412 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:07:37 lMpqiY/s0
クロームでリモートもしてるから2〜3日付けっぱなしな事が多いけど
不安定とか重くはならないな


413 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:07:56 qfXe3yBk0
火狐は直近番のFlashとの相性が致命的なんだっけか
Adobe側の問題で


414 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:08:55 K5YT.p3U0
俺も火狐で艦これやってたけど、「画面内のスクリプトが動作が〜」みたいなのが出て
ちょくちょくクラッシュしてたから、友人のアドバイスもあって艦これのゲーム自体はちょろめにしたな。インスコして以来そのまんまの状態だけど
普段から使うブラウザは火狐。


415 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:10:38 0xX.IjPA0
ずっと火狐でやってるけど不安定さを感じたことはないなあ
環境の問題もあるんじゃないの?


416 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:10:48 KTIg7Xqo0
艦これのためだけにクローム入れた
そんな俺の初期鑑はムラクモです


417 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:11:28 ds81FSoY0
>>416
コレデヨイ


418 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:11:50 Tcfz2Gts0
艦これはブラゲーの割にかなり負荷を強いる構造だから
PCスペックも結構関係するね


419 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:12:14 Unt8DHHc0
火狐は動画のクラッシュ多すぎてやめたな
今はchrome使ってるがブクマがサイドバーにないこと以外は不満はない


420 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:12:30 e0KWE/0M0
俺の火狐はFlash系が動いているタブを3つより増やすとクラッシュする
増やさなければ安定してる


421 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:12:44 COS.OURM0
IEでやってみたけど、Chromeと違って結構ヌルヌルする
けどずっとChromeでやってきたから、Chromeでも良いと思いました
つーか、やっぱノーパソだと動作ががががが


422 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:12:49 kdnTdmeU0
無駄が多いとも
音量も音楽出る場面ごとに処理してるし


423 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:13:06 6RYFo2Qw0
火狐とフラッシュプレイヤー11以降の互換問題は話題になったろ・・・
環境云々じゃねーよ


424 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:13:27 DOqJjqWw0
日向さんでけえ…
敵が潜水艦か判別できねえ…


425 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:14:13 GxaMi0TA0
クロームと言ってる人の何割が本当にクローム使ってるのか…
俺はchromiumとironの2刀使いだけど掲示板じゃ全部クロームって言ってるし


426 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:16:49 MLsyCU8Q0
>>352
羅針盤で弾かれてゴール行けないようになるから大丈夫


427 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:17:33 WG4t3KfA0
>>414
火狐はタブ毎の動作を別個の処理にせずに包括しちゃってるから、
複数のタブでフラッシュ使用すると一気にCPUへの負荷が上がる
その結果動作不安定からの停止がパターン
なので、タブを何枚も開くタイプの人や、艦これの裏で別のブラゲー何枚も開いてたり、
動画サイトめぐりしてたり、っていう場合はよほどマシンパワーが無い限り、
スクリプト停止するので火狐はそういう人には不向き
というかそういう場合は艦これだけ別ブラウザとかにして退避させるのが吉

火狐自体はIEをたたき台にソースコードを整理したようなものなので、
動作負担自体はマシン次第だが基本的にIEより軽い
ただしIEの後追い更新になるので、Adobe側の更新によりフラッシュとの相性が時々悪化するのが何よりの欠点


428 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:17:36 m/cbVZNo0
>>422
猫の全鯖絨毯空爆を受けた後だいぶ改善はされたんだけどねぇ
その後はまた増えに増えて延々と遅滞行動を続けている状態だから…
せめて増加がとまれば抜本的対策の目途もつくんだろうけどねぇ


429 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:18:02 9UccpFS.0
火狐で動画+艦これ起動するとPC爆発するレベル
艦これ+クッキーでおこ状態
はい化石です


430 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:18:11 p.orZWz20
ぼ、ぼきはプニルたんだお!


431 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:18:26 LOiXmwis0
あーだめだだめだボス前のフラ戦を抜けられる気がしねえ
油もバケツも尽きてきたし初風はまた来月以降に回そう


432 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:18:52 A9Y0qPoI0
ちょろめはメモリー食いだからメモリーあんまりないPCでやると動作とかにもろ影響でるとおもう
その点ではIEは安定性あるからほとんどのPCでまともに動くし、そっちのがいいとはおもう

まあちょろめはちょろめでメモリー問題解決して、なおかつフラッシュプラグインとかもいじったら、かなり快適なんだけどね


433 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:21:32 auVx7ofg0
重かったらフラッシュを10.3にダウングレードして画質を低にすると
火狐でもさらに軽くなる


434 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:22:14 ds81FSoY0
>>432
今見てみたらメモリ7割食ってた
三年前のネットブックで2Gしかないからしょうがないね(白目)


435 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:23:24 m/cbVZNo0
まぁ問題と対策を知って、後は自分が使い易いのを選べばいいのだ


キャッシュ削除の関係上、普段使いと別にしといた方が便利なのは間違いないが


436 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:23:35 4OP0n/7U0
誰にでも安定のオススメIE
スペック必要だけどそれ以外はオススメchrome系列
フラッシュが糞は伝統行事火狐

まぁ普段使いなら狐使いますがね


437 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:24:33 ZxFjz9WU0
昔すごい欲しかった娘をダブリ解体するのは悲しい


438 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:25:35 KTIg7Xqo0
クロームは開いているタブの数だけプロセスふえてくから開きすぎるとやばいw


439 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:25:54 68uqamsY0
80時間遠征出すのこええ
初めての戦艦レシピ並に指が震える


440 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:26:03 mGnN.3j60
建造5時間→はぁどうせ陸奥さんやろ→長門

やっと来ましたわー


441 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:26:20 6RYFo2Qw0
マウスジェスチャ無いIEなんてゲロ以下
とか思ってたけど、今はあるんだな
3ブラウザ目にIEもありか


442 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:26:50 Unt8DHHc0
『庇う』……ってよォ〜〜。

『砲撃や雷撃から味方を庇う』ってのは、わかる……スゲーよくわかる。
相手の射線に割り込めばいいわけだからな…。

だが、「爆撃から味方を庇ったり、庇っておいてMiss」って部分はどういう事だああ〜〜〜っ!?
船が空を飛ぶっつーのよーーーーーッ!
ナメやがってこの仕様、超イラつくぜェ〜〜〜ッ!!
庇ったのに避けたら、そのまま味方艦へ当たっちまうじゃあねーか!
庇うんならちゃんと庇えってんだ!チクショーーッ。

どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!
レア駆逐艦レシピ80回まわして58出ないって、どういう事だッ!ナメやがってクソッ!クソッ!」


443 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:26:51 LgztiPYE0
>>440
おめでとう。
俺は5時間を見たことすらない。
ドロップでむっちゃん3人いるけどね……


444 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:26:56 T7sPWZQM0
>>434
艦これPC特需…いや、まさかねw
現行だとメーカー品はWindows8が主流という。


445 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:28:03 DOqJjqWw0
2-2のボス率が今日パネェ


446 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:28:34 Tcfz2Gts0
庇ってミスしてるのを見ると蝉盾を思い出す


447 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:28:44 m/cbVZNo0
>>442
そもそも砲撃は遠距離だと放物軌道だから庇えませんがね

単に前に出て「ヘイヘーイコッチヲネラエヨー」って挑発してるだけだからアレ


448 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:29:18 kdnTdmeU0
やっぱり58ちゃんは夜のお供でゴーヤと楽しんでるのでしょうか
>>445
今日は割とボス行けるね


449 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:30:31 kdnTdmeU0
>>446
その戦い方は想定外…空蝉Ⅱ…範囲WS…うっ、頭が


450 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:30:37 Q9x9WEqU0
5-2やっと瑞鶴お迎えできた、そして早速引かれた


451 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:31:45 LOiXmwis0
俺は今日初めて初風を持っている提督を本当に尊敬したわ
資源各2万程度じゃフラ戦の前には無力だわ


452 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:31:47 FDaqeXBw0
摩耶様とかが挑発してる姿は容易に想像つくが
羽黒や名取あたりは想像つかんな


453 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:32:06 K5YT.p3U0
>>427
確かにそういわれてみると、俺はタブは結構開くなぁ。動画は見ないけど、渋とかで一度に何枚もタブ開いてるわ


454 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:32:41 kdnTdmeU0
>>452
服を脱いで挑発


455 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:32:53 LgztiPYE0
5-2ボスで珍しくB勝利。
虹背景→むっちゃん。


ちゃうねん。ここで欲しい虹背景は瑞鶴やねん。
4-4の時でも会ったけどさぁ……


456 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:33:09 m/cbVZNo0
>>452
羽黒ちゃんの最期は自分は離脱できそうにないから盾になって
僚艦を逃がしての撃沈でござるぞ


457 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:33:11 T7sPWZQM0
>>443
1隻下さい(切実
金剛型はもう1個戦隊編成できるほどドロップするのに…orz

>かばう
正直、プレイヤーに何のメリットがあるのか…
大破したら即時撤退と連動してるんだろうけど、
あんまり意味が無いのよね。これって。

僚艦でも中破したら即時撤退なんだからさ。


458 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:33:13 nnAkd6/M0
羅針盤が気に入らなくてF5押してるあなた!
大丈夫か?


459 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:33:30 ZveIT5Wo0
庇うシステムは実質的にワレアオバシステムだからな


460 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:33:43 Unt8DHHc0
今日初めて演習で全員開幕雷撃かましてくる編成に出会ったわ
結構インパクトあるなあれ


461 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:34:46 LgztiPYE0
>>457
今し方ドロップしたばかりのむっちゃんをあなたに差し上げたい!
長門に比べてむっちゃんの安売り感は異常。


462 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:35:36 yap0dKag0
>>439
明日の朝7時に帰ってくるよう調整した俺提督もいる
ちゃんと休日に帰ってくる感じにするんやで!


463 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:35:48 LgztiPYE0
>>460
イムヤ、ゴーヤ、ハイパーズ、ちよちと甲か。
それで全員同じ相手に雷撃したらネ申だなw


464 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:35:57 FDaqeXBw0
旗艦に駆逐艦置いておきたいロリコン提督にとっては必須なんですけどね>庇う


465 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:35:57 Unt8DHHc0
>>457
まぁルート固定で入れた重巡を旗艦にするとそこそこいい感じにまわる
ボス夜戦まで生き残るし、夜戦一番やりで敵艦鎮めてくれるし

庇うよりも現状空母を旗艦に入れた時の夜戦デメリットのでかさをなんとかしてほしい


466 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:36:50 pPEiH5MU0
いむやごーやとちとちよ甲とハイパーズか
面白そうw


467 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:37:41 KTIg7Xqo0
もう大破して瀕死な駆逐艦と小破しかしてない戦艦がいるのに、
雷撃する5隻のうち4隻が大破した駆逐艦を狙うってどういうことよおおおおおおおおおお


468 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:38:03 qG14Flm60
建造で4時間10分が通算三回目来た。
しかし出来上がるのは蒼龍ばかり。飛龍どこ。


469 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:38:26 LgztiPYE0
>>467
ご愁傷様ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


470 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:38:35 395mitDg0
というか、最近のマップは潜水艦ほぼ確定でいるから旗艦駆逐にしておきたい

ハイパーズ?知らない子ですね


471 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:38:46 .Vcbzd0.0
>>447
金剛「旗艦はワタシデース!」
敵「よーし旗艦狙うでー……ん?」
比叡「姉様を攻撃する人は許さない!」デデーン
敵「なんやあいつ、先に狙っとくか」ドーン
比叡「お姉さま譲りの装備をこんなに……くっ、許さないんだからぁー!」

こういうことか


472 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:39:03 auVx7ofg0
>>457
他の艦の被弾率向上で艦隊全体の大破率は上がってるので

弱い嫁+ガチ編成をしてる提督にはメリット
普通にガチ編成か嫁が強い提督にはデメリット


473 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:39:14 m/cbVZNo0
>>465
夜間に攻撃できる敵フラッグシップ空母の艦載機をくださいって感じよね

…あれ当たってるの見たことないけど


474 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:39:59 0.ju3Clo0
雷巡コンビが揃って99になったから経験値勿体無くて外してみたが
5-2撤退率と損傷による資材消費が上がってしまった
加賀さん外して瑞鶴入れても変化なかったけど換えがきかないのは大変ね
コンビの二人目育ててるけど最前線投入にはまだ早い…もっと前から育てておくべきだった


475 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:41:10 K5YT.p3U0
>>473
かなりうろ覚えだから話半分でお願いしたいけど、フラグヲ級が夜戦でうちの摩耶様にケンカ売って、至近弾で5とかその辺でたような…
なお、合計300オーバーの連撃で返り討ちに合った模様。ここは覚えてる。


476 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:41:13 KTIg7Xqo0
>>469
いやまあ夜戦に突入して戦艦もしとめたけどさ


477 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:44:21 m/cbVZNo0
>>475
ふむ まぁフラ空さんはきっちり対空高い艦に有効打与えてくること自体があんまないしな
命中-補正とか食らってても驚かんけど;


478 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:44:41 jutkCeuM0
>>471
流れるように中破してて吹いた


479 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:47:31 T7sPWZQM0
>>461
やっぱり徹底して運が無いのが、ドロップ率の高さと…
キャラは姉に比べると、しっかりしている印象が強いのにw

>>465
ああ、そういう…
重巡2隻が固定ルートなのがあったんだっけ。
改にはしたし、近代化も一応終わってるけど、全然育ててないなあ…

>>472
もろに後者デース…
仕方ないので旗艦変更、ぜかましを盾代わりに。
…したらエリ戦の一撃で大破したでござる。


480 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:47:34 Unt8DHHc0
しかし5-2まわしてると空母3隻いても制空権確保しながら開幕で1隻も落とせないとか
結構あるから嫌になるな


481 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:49:24 MdN2T.ZQ0
空母さん1-1きらつけでも開幕外してるくらいだし・・・・


482 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:49:36 Tcfz2Gts0
ハイパーズはなんか同じ敵を狙って魚雷撃つのをよく見る
仲が良いのはいいけどそうじゃなくてですね・・・


483 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:50:33 dDSkqtpE0
>>482
AI一緒だからそりゃ狙う敵近くなりますよね


484 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:51:31 LgztiPYE0
>>479
だいたい外面はしっかりしてても内心ヘタレでことあるごとにむっちゃんに泣きつく、っていうイメージが定着してるな。>長門

そして駆逐艦娘達が大好き、と。


485 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:52:34 uui/4qOg0
雷撃食らって小ダメってどういう状態なんだろうか


486 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:53:49 LgztiPYE0
>>485
単純に至近弾なんだろう。
波の影響で敵に激突せずに爆発することがままあったらしいし。


487 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:53:54 L.O8KZcs0
不発弾とか


488 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:56:07 HU/NPzgo0
大破しても服が破けるだけで済むんだからすごいよ


489 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:56:30 57gYAhzQ0
敵のフラ空って中破すると昼間は沈黙するくせに夜戦になると艦載機飛ばして攻撃してくるんだよな
どう考えてもおかしいだろこれ


490 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:56:47 jKTLtjHw0
逆に駆逐に400とかオーバーキルは当たった瞬間木っ端微塵なんだろうか


491 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:56:49 uui/4qOg0
>>486>>487
ああ、納得した
ふとした時にこういうのが気になる


492 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:57:07 T7sPWZQM0
>>484
公式コミック10話で完全に定着してしまったような。
それをいえば加賀さんも、ゲーム中のクールなイメージは完全に吹っ飛んだけどw
最早五航戦恐怖症候群…


493 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:57:33 Unt8DHHc0
400オーバーのダメージとか間違いなく全裸だな
後ろで見てると逆びんぼっちゃまみたいな感じになってそう


494 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:57:39 wSXm412U0
流星改は開幕爆撃命中があれだから3-2-1には向いてなかった…
烈風が欲しいです(切実)


495 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:57:56 ZxFjz9WU0
反航でフラ潜がフラ潜をかばってくる体制が鉄壁すぎて笑えてくる


496 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:00:04 hREHucaE0
3-4クリアした。
そのままの編成で5-1突っ込んだら潜水艦祭で逃げ帰ってきた。


497 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:01:01 Unt8DHHc0
対潜は数値だけじゃあんまり効果ないのがな
ちゃんとソナー積まないとダメージが出ないから辛い


498 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:06:41 2xvBPy960
5-2のフラタ構成ちょっときついなぁ、空母が3隻いるせいで夜戦持ち込みにくいし逆転しづらくなっとる


499 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:07:11 WG4t3KfA0
>>497
対潜だけじゃなく対空も対空装備無いと勿体ないことになる
対空装備が無い場合、どんなに対空高くても本人が空母に狙われた時の防御力としてしか発揮されないが、
高角砲や機銃を装備してれば開幕の空襲時に艦隊全体に効果がでてくる
46cmで対空参加できる戦艦と、航空機が対空やってくれる連中以外は基本緑の装備付けた方がいい
まあ、ハイパーズみたいに一点特化しちゃってて対空低い子は緑装備は無しでもいいと思うけどw


500 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:07:18 QQTWghAY0
そういや酸素魚雷って起爆装置が発射前に調整できるから、
担当者がビンカンに設定しすぎて
目標艦の手前で波に煽られたりで爆発しちゃうってことがあったらしいな


501 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:08:00 GQgnQ4m20
今まで重巡使えねーレベリング大変だーとか言ってたが
軽巡の方が辛いなコレ……
ルート固定にすら使えない=固定枠以外の枠消費で引率役が減って辛い


502 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:09:43 68uqamsY0
2-2羅針盤にセンサーが働いてきたようだ
10回連続で逸らしおった


503 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:10:56 57gYAhzQ0
軽巡は潜水艦が出てくるところを連れ回してMVP取らせれば普通に育つだろ
燃費もいいから育てやすい


504 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:11:09 9DLBRZ6w0
2-3潜水ボスしか行かない!
戦果が上がってしまう…


505 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:11:51 LgztiPYE0
ねんどろ島風が史実準拠の五連装酸素魚雷を積んでる件について。
これは次の改二が島風で五連装装備のフラグか……

しかし中破姿付きとは。
後ろ髪は一つしかないから一つで同時に飾ることは出来そうにないけど値段は高くなりそうだな……


506 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:15:36 3/mo.ESk0
軽巡は潜水艦が多いところでレベリングすればいい


507 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:16:38 3/mo.ESk0
おっとリロードしてなかったぜ


508 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:18:55 gyUGt6G60
5ー2が全く突破できん…
安定して勝ちはするものの削りきれない。


509 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:19:26 Rs8qjXEg0
>>502
うちのセンサーは優秀だから4-3で15連続ボス回避してくれる
しかしあそこはボスでもボスからそれても敵の強さはあんまりかわらないんだ・・・


510 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:20:04 Unt8DHHc0
>>508
決戦支援使ってる?


511 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:21:24 WG4t3KfA0
>>508
戦艦・ハイパー姉妹・空母×2・軽空で安定よ
これで事故が多い場合はLv不足(=回避が足りない)なんじゃね?
ハイパー姉妹の枠が軽巡2隻とかだったりしたら火力不足なんだと思うが


512 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:22:27 Tcfz2Gts0
5-2はAでも大体出るみたいだし、無理にS狙わんでもいいのかな


513 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:22:40 da9yYg0s0
夕雲も改造したし、安心して次のアプデを待ちたい所だが…
次の駆逐艦改二は誰なんだ!


514 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:23:53 Rs8qjXEg0
>>508
強すぎる敵のゲージ削りは決戦支援にお任せって戦姫さんが教えてくれた


515 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:24:46 gyUGt6G60
>>510
使ってないわ。
やっぱ使わなきゃしんどいのかな。
前提ほったらかしだわ…


516 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:26:18 ZxFjz9WU0
削りきれないならハイパーを砲砲甲の連撃にして夜戦すればいいよ


517 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:27:22 42eqQ2As0
3-4や4-4を突破したのに5-2を削り切れないってのも逆にすごいな


518 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:27:24 L.O8KZcs0
戦艦3隻でも良いぞ!


519 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:27:57 Unt8DHHc0
>>515
安定して倒せないならね
まぁどっちにしろ周回するつもりなんだったらゆっくりA勝利しながら倒してもいいんでね
ゲージ回復するわけでもないしな


520 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:28:11 fwos/KFs0
5-2は提督経験値多いからSランク狙ってるな
空母3隻だから夜戦で削れないこともあるけど


521 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:28:16 68uqamsY0
今の5-2は戦艦混じってるからなぁ


522 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:29:01 HU/NPzgo0
4-4よりはゲージ削りやすいだろ


523 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:29:15 jP1vCIcc0
3−4超えた艦隊なら余裕だとは思うんだけれど
一体どんな戦力のケチり方をしているんだ


524 : 508 :2013/09/27(金) 21:29:38 gyUGt6G60
アドバイスありがとう
構成は、>>511で安定はしていもののゲージが削りきれない病です。
Wiki見て前提クリアするか


525 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:31:28 LgztiPYE0
俺は5-2は戦艦戦艦空母空母軽空雷巡の組み合わせだなー。
これでS勝利逃したの2回だけだわ。


526 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:33:05 6RYFo2Qw0
やまとさんとはいぱーずと空母の開幕荒らしでで開幕からほぼ6VS3なんでS以外ほぼ無いです
あ、潜水隊は沈んでろ


527 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:33:31 Xh9uQIwk0
修正後5-2ボス艦隊が多少強くなったとはいえ
5-1よりは簡単だと思ってる


528 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:35:33 eVrjG8220
もう道中のフラ戦の数=☆の数でいいんじゃねーかな


529 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:35:38 LOiXmwis0
>>526
普通に6V/S3と読んでしばらく意味を考えたポケモン脳


530 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:36:44 LgztiPYE0
>>527
ボス3編隊の中でやたらと弱かったのがほかと釣り合うバランスにされただけだからね。


531 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:39:06 jP1vCIcc0
戦雷雷航航軽空でボスに辿り着いたらほぼSだけれど、大体ボス終了時中破が2以上でちゃうな
何処が一番辛いって一番はじめのポイントの旗艦のフラ重巡が一番強いわ

まあ一番エンカウントしてて一番命中率ある子ってだけだとは思うけれどね


532 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:39:57 Unt8DHHc0
ていうか別にボス強くなっても難易度特に変わらんのよ
ボス前強い方が嫌だし、そのうえでさらに羅針盤とかが鬼畜なだけで


533 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:40:11 qG14Flm60
やっと鈴谷を改にできた。
改造後の中破したときの脱ぎっぷりにびっくりした。


534 : 508 :2013/09/27(金) 21:40:26 gyUGt6G60
よくいけるな
30回出撃して26回Aで未だにゲージ満タンだわw


535 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:40:42 .Vcbzd0.0
5-2の姫フラタは戦艦やハイパーズも旗艦を狙う傾向があるからフラタがハッスルしやすい


536 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:41:13 MjFAj4u.0
フラ重さんよく仕事するからね
なのにこっちの重巡ときたら


537 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:41:25 VbZEDG0s0
>>534
装備と編成と使ってる陣形晒した方が早いんでないか


538 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:41:54 3/mo.ESk0
26回もボスやってて削れない方が不思議だわ


539 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:42:17 DOqJjqWw0
5-2ボスの軽巡が異様に強かったな

育成枠1入れると夜戦込みでも厳しいね


540 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:42:36 Xh9uQIwk0
>>531
い・・・言えない、ボス戦で大井北上さんが再起不能になってC敗北くらったなんて
まあ対潜装備()してたせいだろうけどね、運も悪かったし
次からははずすか・・・どの道フラグ潜水艦は小破で精一杯だったし


541 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:42:38 FDaqeXBw0
戦艦とハイパーズ入れてSとれないって
もしかして夜戦してないとか言わないだろうな


542 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:43:00 o1fvTXak0
>>501
軽巡は遠征部隊の旗艦として置きやすいのはあるかも
改造後であれば、1-1でのキラ化も捨て駆逐を1隻つけてまわればあまり被弾せずに終えられるし


543 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:43:39 Xh9uQIwk0
>>541
夜戦したさ!レベルも80超えてる
100%なんて存在しないんだよ


544 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:43:45 LgztiPYE0
>>534
さすがにそれはちょっとおかしいわ。
レベル低すぎるんじゃね?
いや、でも30回出撃したらかなりレベルも上がるよなあ。


545 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:43:56 MLsyCU8Q0
3-4の難易度修正とか来ないかな

羅針盤に弾かれるか道中で大破するかでクリアできる気配がない
最近じゃ出撃するのも億劫になってきて、資源がじわじわと増えていくわ


546 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:44:03 6RYFo2Qw0
>>529
PC時間調整A年B月C日D時E分F秒Gフレームに艦コレ起動
Hフレーム経過後にドロップや資材投入し・・・はっ!


547 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:44:05 OpQvxtjU0
秘書を加賀に変えた途端、艦載機の引きが良くなりすぎて!?!??!!!?!?ってなった


548 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:45:10 LgztiPYE0
>>547
うちは加賀さんにしたとたんやたら天山量産してくれます……


549 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:45:36 MjFAj4u.0
しかし夕雲ほんとうにでねえな
1番艦はでにくいっていうのがここで生きてくるのか


550 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:46:23 LOiXmwis0
>>546
今はもうフレームまで求められないんやで、1秒単位
しかしそれで艦これもできたらこんなに楽なことはないのに


551 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:46:25 FDaqeXBw0
>>543
書き込み時間見て貰えれば分かるけどおまいさんへのレスじゃないんだ、すまん
1回くらいはそういうこともあるだろうけど30回やってS取れない508に対してのレスだった


552 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:46:26 jP1vCIcc0
>>540
雷巡は運ゲーの中でも群を抜く運ゲーマイスターだし仕方ないね
何度やってもボス戦前雷撃でフラタ級をスナイプしたら声だして喜んじゃう


553 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:46:47 DOqJjqWw0
3-4は戦艦6みたいな脳筋スタイルがいい気がする
いつからそうなのか知らんが開幕飛行機味方にせよ敵にせよしょっぱめだし


554 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:47:36 eVrjG8220
>>549
運営「5-1ボスからのドロップ率上げたので行ってみてはどうでしょう」


555 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:48:42 loPEaYcQ0
30回ボスまで行ってS勝利が1回もとれない?
戦艦に主砲積んでないとかそんなオチがついてるんじゃないだろうな?


556 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:49:19 Xh9uQIwk0
>>551
早とちりだったか、すまない

>>552
なんだかんだで戦艦スナイプする時もあるからやめられない!
しかし他に気に入った艦を入れたいというジレンマ


557 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:49:33 jP1vCIcc0
久しぶりに千歳を旗艦にしたけれど
着任した時に「本でも出そうかしら!」とか言うのねすき
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。m


558 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:49:38 0H6WHFIA0
ぐは、5-1初戦敗退
摩耶にフラ戦がワンパン決めやがった
ほかは無傷なのに


559 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:50:22 dDSkqtpE0
3-4突破した時戦艦6隻で手持ちにはLv1桁の空母しかいない可能性が微レ存


560 : 508 :2013/09/27(金) 21:51:31 TOKJ1Cdk0
帰宅したのでPCから
構成は、雷、戦(雷)、戦、軽空、正空x2
戦は、金剛型で主砲x2副砲電探
空母系は基本流星+烈風
潜水艦以外は、単縦

つか・・・俺がおかしいのか?


561 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:52:26 M87dXHHc0
3-4は戦艦3空母3で行ってる
全90LV以上でも一日4〜5回挑戦して一回ボス倒せれば良い方
初風は出てないけどギリギリな戦闘が楽しいから難易度調整はやめてほしい


562 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:52:59 jP1vCIcc0
これは航空火力艦のお導きが無いからなのではないか
単なる戦艦の時代終わったな……やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もg


563 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:54:05 VT6WIZlI0
結構見るんだけど
主砲x2に副砲って何狙いなの?
主砲x3でいいと思っちゃうんだけど


564 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:54:34 1TuECg.M0
命中じゃないの


565 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:54:38 m/cbVZNo0
というかボス前戦艦減ったんじゃなかったっけ3-4


566 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:54:44 R.d4lp8Q0
5-2は4戦して火力下がるから、金剛型は主砲を3つにしようぜ


567 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:54:48 2xvBPy960
33号電探って使い道あるかな、32号じゃないよ、小型電探の33号ね
駆逐艦に積めるのが最大の違いだけど駆逐艦3スロだし電探積む余裕ないよねぇ


568 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:55:02 LOiXmwis0
今日3-4を戦3雷2空1と戦5空1で回したが事故率はそう変わらなかった気がする
金剛型だろうが雷巡だろうがフラ戦に狙われたら終わる


569 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:55:34 4OP0n/7U0
>>567
3-2にどうぞ


570 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:55:45 ZxFjz9WU0
戦艦に副砲積む時代終わったな
やはりこれからは連撃か主砲ガン積みの時代だな


571 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:55:49 MLsyCU8Q0
>>561
90が複数居て5回に1回レベルなのか……
3-4か4-4のどっちか突破で新マップ解禁になるまで諦めよう


572 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:56:03 LOiXmwis0
>>565
フラ戦フラ戦エリ戦エリ戦駆逐駆逐
減った?


573 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:56:25 LgztiPYE0
>>563
カットイン目当てかな?
うちのむっちゃんは46砲41砲32電探徹甲弾で夜戦連撃で200近くのダメたたき出して敵を蹂躙してくれてるが。
金剛姉様は46砲41砲33電探三式弾でやはり連撃マスター。とはいえむっちゃんには劣るけど。


574 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:56:58 68uqamsY0
ナチばっかり出るなぁ
これがかの有名なプロパガンダか


575 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:57:14 Unt8DHHc0
>>567
駆逐のキラキラ付けのためには結構便利よ


576 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:57:17 eSs/9/Eg0
新遠征の情報揃ってきてるけど
微妙だなぁ・・・消費もでかいし


577 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:57:32 ZxFjz9WU0
戦艦が少ないパターンが増えたんだったか。3-4ボス前
運が悪いと相変わらず戦艦4がパンチ連打してくる


578 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:57:53 Xh9uQIwk0
>>572
戦艦2のパターンが追加されたんじゃなかったっけ


579 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:57:59 1TuECg.M0
縛りプレイでもして、勝手にやっててほしい


580 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:58:24 pPEiH5MU0
5-2ってゲージ中にフラタ出るようになったっけ?
そうじゃないなら旗艦落とせないのはレベル不足じゃないかな


581 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:59:01 m/cbVZNo0
>>572
電探配備後フラ戦が一隻減ったとかいう話を聞いたんだがどうなんだろな
その頃3-4は一回突破しただけで放置してたのでよく知らんのだ


582 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:00:07 LOiXmwis0
>>578
戦戦重重駆駆の組み合わせって前なかったんだっけ


583 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:00:16 57gYAhzQ0
>>573
主砲との火力差19を捨ててまで副砲積んで命中+2を取る価値なんてあるとは思えないし
連撃装備にせずカットイン装備なら主砲3でいいと思うけどね


584 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:01:19 LgztiPYE0
>>576
1.5時間の海上護衛、30分バケツ付きの長距離、15時間艦隊支援、12時間囮機動、5時間航空機輸送、5時間赤城給食あたりがあるから新遠征うまみがほとんどないよな。
高レベルを要求される上に消費が激しくてリターンがなぁ。
せめてあと100上乗せしてくれればありがたかったんだが。


585 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:01:21 Xh9uQIwk0
>>582
前はなかったと思うなあ、いつだったかの修正にあわせて追加されたんだと思う


586 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:01:38 fwos/KFs0
前は戦3が1/3、戦4が2/3だったかな?


587 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:03:08 VbZEDG0s0
>>582
前はフラエリ戦合わせて最低でも3隻居たのよ


588 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:03:47 Rs8qjXEg0
駆逐艦の時代はまだですか?


589 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:03:49 6RYFo2Qw0
主主副電は大和のみだな
他は火力ペナ対策含め主3電だわ

まあそれも彩雲と同じく人それぞれってことで


590 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:05:03 eIdTyz5A0
>>567
潜水艦対策2枠電探1枠とかは?渦潮の被害軽減がてら

戦艦は主3複1積みだな


591 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:05:14 nhfKqrgE0
ようやく初風が来た……
これで全艦コンプだ……

さて、何をしよう


592 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:06:09 D00MN4mE0
>>567
俺は主力駆逐艦はかっこよさ重視で全員4連or5連酸素魚雷/長10cm/13号or22号or33号にしてる。

33号積んでると特に雷撃戦とか夜戦でよく当ててくれてる気はするけど所詮体感
図鑑の説明に雷撃管制がどうのって書いてあるから駆逐艦とか雷撃と何かシナジーがあってもおかしくないけど。

まあ駆逐艦に載せなくても32号の代用品として戦艦に載せるのもアリじゃないか


593 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:06:15 0H6WHFIA0
おっし5-1突破
結局重巡はただの足枷っと
ボスのフラ戦ワンパンで大破したのは重巡二隻のみ
大和と長門がいれば楽勝だったな・・・過剰戦力だったかも


594 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:06:25 LOiXmwis0
>>587
マジか、じゃあ今はまだ楽なんだな
それでも俺は今日油と鉄1万5千溶かして2回しかボスに行かなかったけど


595 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:07:13 qfXe3yBk0
>>588
いつの時代でも低燃費部隊は輝いてるよ(-ω☆)

駆逐艦は結構使いやすいって響を育てていて気づきました


596 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:07:21 4OP0n/7U0
ヲ級が怖くて46だけで安心出来ない奴がここにいる


597 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:08:38 VT6WIZlI0
大和は主x2に対空系と電探かなぁ
効果がよくわからんから噴進砲入れたり三式弾入れたりしてる


598 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:09:53 1TuECg.M0
ついでに航巡の装備の話もしようぜ


599 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:10:18 W0rqIAKA0
魚雷発射管がついてる英空母と英戦艦がくれば3回攻撃でフラ戦やフラ空も蹂躙できるはず!なお門数は


600 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:10:39 jP1vCIcc0
なになに航空火力艦の話?いいわね^〜
3号3号瑞雲瑞雲
これが航空巡洋艦の実力さ!ヘリ搭載護衛艦の先駆けのような僕だからね!
もがみのや


601 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:11:05 K5YT.p3U0
そろそろ5-3あたりから、ル級からのタ級みたいな、ヲ級のバージョンチェンジ版が来るかな?
重巡とかも未だにエリート・FSいるだけで一種類だよね確か


602 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:11:12 m/cbVZNo0
>>599
被弾時にクリティカルを食らう可能性が高くなるだけじゃないですかーやだー!


603 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:11:44 Tcfz2Gts0
夜戦マップが来たら駆逐艦の時代になる
かもしれない


604 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:12:23 Unt8DHHc0
夜戦マップきたら潜水艦の時代だな


605 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:12:51 qjQs2IOQ0
>>560
戦艦外して良いと思うわ
俺は駆逐1雷2軽空1正空2で余裕でぶん回してる
これで潜水艦以外は単縦陣。平均レベルは60台ってところ
雷2は潜2でもよさげな気がするが168しかないんだよね


606 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:13:01 FDaqeXBw0
夜戦だとっ!?(ガタッ!


607 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:13:22 KTIg7Xqo0
潜水艦の視点だと僚艦のパンツ覗き放題か


608 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:13:39 .sH7J5nw0
重巡を足枷に感じるのはレベル上げしてないからだろう
レベル4〜50ありゃ加古ちゃんでも微妙に活躍してくれるし
5-1行ったとき摩耶様が25くらいでお荷物だったなぁ


609 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:14:44 FDaqeXBw0
>>605
戦艦込みで旗艦削れないって言ってる人に戦艦外せってアドバイスはどうなんだw


610 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:15:30 eSs/9/Eg0
>>584 だよねぇ・・・一回やったらもうやらなそう

うちの大和は46砲、15,5三連副砲、91徹甲,32号 連撃と後は趣味 でも火力180 
航巡は 20,3cm or(3号)、15,5三連、三式or30連、瑞雲or電探 連撃安定


611 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:15:56 2xvBPy960
>>592
ちょ、すげぇ

節約レシピで20・251・250・150で回してたら33号溜まって来たんだけど
「よく考えたら使う場面あるか…?」→「ないなら14号、32号狙いのおこぼれで十分だなぁ」→
「結局のところ46cmは46cm専用で絞ったほうが…」→「う〜ん」 ←今ここ!

つーか15.5副砲出ねぇぇ、50回回して2本って


612 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:15:58 eVrjG8220
ボスだけ考えるならむしろ戦艦増やしてもいいくらいだ


613 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:17:18 qjQs2IOQ0
>>609
火力過多でダメなら別の方向から攻めるしかねえだろうとw
夜戦で使いにくいし道中での被害が増えやすくなる戦艦を外すのは悪くないぞ


614 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:17:24 FDaqeXBw0
新遠征は水上機基地建設の報酬だけ見たらわりと良さげに思えたが
・・・なんで8メモリ消費やねーん


615 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:18:28 Unt8DHHc0
戦艦使ってて夜戦使いにくいと思ったことねぇな


616 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:19:35 6RYFo2Qw0
戦艦減らして駆逐出して道中の被害が減る?
開幕から踏み潰したい俺とは真逆の考えだな


617 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:20:17 0H6WHFIA0
>>608
レベル70超えてる重巡が余裕でフラ戦ワンパン大破するんですがそれは
運が悪けりゃ大和だってワンパンで終わるのに重巡が耐えられるとでも


618 : 名無しの提督 :2013/09/27(金) 22:20:41 wfSYIFlM0
>>598
航巡は20.3/15.5/瑞雲/電探で


619 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:21:03 K5YT.p3U0
むしろ夜戦まで耐えて連撃で敵を沈めてくれるような
あ、でも昼間に駆逐ばっかり狙って敵大型艦からの中破・大破増えて艦隊全体の夜戦火力が落ちるからその点ではそうかもしれんが


620 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:21:09 ZveIT5Wo0
戦艦も夜戦になればカットインや連撃で普通に強いからなあ
ぶっちゃけ駆逐艦とかの夜戦カットインはオーバーキルすぎる


621 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:22:27 l1fh3tA20
おう、46全然出ねぇじゃねぇか糞が
弾薬と鋼材が完全に無駄にしかならなかったじゃねーかど阿呆が


622 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:22:34 6v7tSPO60
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00160920.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00160921.jpg
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00160922.jpg
けっこうよさげねんどろいど島風


623 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:22:39 D00MN4mE0
>>598
航空巡洋艦は3号or20.3cm/15.5cm副砲/瑞雲/三式弾
この程度の火力でもエリート級の重巡くらいまでなら倒せる。

>>611
殆ど13号電探だけどね。13号は十数個あるのに33号は4個、22号は3個しかない
かわいい駆逐艦に優先して電探配ってるせいで主力が殆ど電探なしだったりするし


624 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:23:34 m/cbVZNo0
まぁ戦艦が夜戦で微妙…ってのは演習高Lv相手の夜戦とかぐらいだからなぁ…


625 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:23:45 qjQs2IOQ0
>>616
5-2に関してはってところだけどね
2戦目から南に行かない限りはボスまで全部1ターンで終わるし。
南に行っても中破2隻くらいまでならボス行っても問題ないし
ただしボス戦後はバケツの嵐である


626 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:24:12 ds81FSoY0
>>622
中破も再現できるのか


627 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:24:15 M87dXHHc0
>>560の編成で何故削り切れないのかが疑問
考えられるとしたらLV位なんだけど、もう少し詳細に書いて欲しい


628 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:24:53 6RYFo2Qw0
>>625
被害甚大じゃねーかwwwwwww


629 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:25:03 ZxFjz9WU0
演習で相手がレベル80以上でも戦艦連撃ならかなり当たる


630 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:25:54 D00MN4mE0
戦艦の夜戦は連撃だと何も問題ないけど
カットイン装備だとカットインが不発だったときの砲撃は当たらないし当たっても弱いって感じだな。


631 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:26:06 Tcfz2Gts0
G's magazineの艦これ特集が「ハワイ海戦編」ってなってたけど
南方海域がそうなんかな


632 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:26:18 57gYAhzQ0
航巡は主砲1副砲3にしてるな
クリティカルが出れば同航戦でもフラ戦に80台のダメージを出してくれたりするし夜戦は連撃で安定高火力


633 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:26:47 dDSkqtpE0
>>622
頭がでかすぎる


634 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:26:47 m/cbVZNo0
ハワイは日本の南にあるのか…(遠い目


635 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:27:15 ZxFjz9WU0
カットイン不発の単発って戦艦に限らず弱くね?
戦艦だと特に外しやすい気もするが


636 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:27:21 LgztiPYE0
ちなみにねんどろいど島風は9/30予約開始。

言っておくがすさまじい争奪戦になりそうだから覚悟しておくべし。
ねんどろの人気作品の予約合戦はマジパナイからな。

ねんどろミク……なのは……フェイト……澪……あずにゃん……唯……何もかもみな懐かしい。


637 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:27:26 8E88sj1s0
>>622
戦時急造艦にしてはなかなかのスペック


638 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:27:31 FDaqeXBw0
>>633
ねんどろにそれ言っちゃあ


639 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:28:31 LgztiPYE0
>>633
兄さん、それねんどろいどの全否定や。
SDガンダムに「なんで二頭身なんだよ」と文句言うようなもんやで?


640 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:29:13 vaRouFIg0
こなたとかがみがコスプレしてるようにしかみえn・・・


641 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:29:34 eSs/9/Eg0
うちの46砲は何故か全部むっちゃん製だなぁ
運5とはなんだったのか・・・


642 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:29:44 K5YT.p3U0
航巡は基本主副瑞雲×2だな。スロットは5スロ6スロに積んでるけど
ちょっと火力が心もとないなら瑞雲ひとつ外して3副追加とか、空母出るとこなら三式とかにしたりもするけど


643 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:30:23 SBFC82js0
>>631
それ気になった


644 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:30:26 KTIg7Xqo0
>>622
さすがにねんどろいどじゃ色気ないな


645 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:30:29 qjQs2IOQ0
>>628
HAHAHA
ま、そこら辺は資源とバケツとの兼ね合いよ
俺は戦艦入れない編成で夜戦込みうろ覚えだけど燃料190弾薬300ボーキ140消費
それプラス修理費用ってなるんだけど、戦艦入れるより安いと思ってる


646 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:31:14 2xvBPy960
>>622
島風の魅力はスケールモデルではないかとオモタ、スラリとした身体にあざとい衣装
いやねんどろも欲しいですけどね


647 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:31:21 D00MN4mE0
>>635
駆逐とか軽巡の夜戦通常魚雷は戦艦の夜戦砲撃と同じくらい外れるけど
当たれば3桁程度の火力が出る印象はあるな。

なんで魚雷は夜戦で連撃できないんだ


648 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:31:48 0GFNmZnE0
>>617
70か育ててるな
ルート固定と雑魚狩ってくれれば十分じゃないか?

固定なしと比べれば楽だと思うし、
まあ固定なければ確かにわざわざ連れてかんが


649 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:31:57 dDSkqtpE0
>>638-639
ちゃうねん
違和感を感じないねんどろもちゃんとあるやんか
これはちょっとん?ってなるやん


650 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:32:13 m/cbVZNo0
>>647
島風ちゃんみたいに再装填魚雷持ってない子もいますので…


651 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:32:20 395mitDg0
今更ファミ通の4コマ最新話読んだよー
くまのんかわいい


652 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:32:56 VbZEDG0s0
>>639
最近のSDガンダムは三頭身あるから困る


653 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:33:13 .Vcbzd0.0
カットイン不発通常hitでフラ戦に60ダメ、クリティカルなら100超出るしなぁ
これで足りないなら昼戦何してたんだよとしか


654 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:34:00 zIGSpC.20
>>622
かわいい


655 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:34:02 K5YT.p3U0
>>647
魚雷×2装備してる時は、カットインかは連撃かは置いといて二射線攻撃とかどうかなーと思った。駆逐限定で。強すぎるかな?


656 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:34:09 NXK1578k0
電探持ってきやすい戦艦って誰か居るかな?
大和が20回くらいレシピ回しても1回も電探持ってきてくれない…


657 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:34:29 1TuECg.M0
航戦からはついに瑞雲を下ろしてしまったけど、航巡に瑞雲乗せてる人多いのね
参考にするよ

それはそうと南西諸島防衛戦に籠り続けてようやく衣笠さんとご対面です
デイリーレア駆逐レシピで雪島ハーレムも今日までだww


658 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:34:31 qjQs2IOQ0
>>648
重巡は三式弾積める軽巡と考えると使う幅が広がるぞ
ただし対潜は諦めよう


659 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:34:40 6RYFo2Qw0
>>645
単縦じゃ平均80でも安定しねーよ
修理とバケツ消費でやめたくらいだわ

戦艦入れて最短で戦闘終わらせたほうが結果的に安上がりだわ
俺の中ではそうなんだろう、俺の中ではな


660 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:35:26 8E88sj1s0
>>655
重雷装巡洋艦が4射線攻撃してくるけどw


661 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:36:29 MCRVq3Nw0
>>648
重巡はそういう生き物だからしょうがない
そのうち航巡も羅針盤要員になりそうではある


662 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:36:48 8E88sj1s0
5-2はボス戦があれだから、修理とバケツの消費はどうやっても不可避。

空母が中破状態でボス戦に入った時の火力不安を考えると、やっぱり戦艦は欲しいかなぁ。
まぁ、どうせミス2連発ですけどねw


663 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:38:40 hMbMuilM0
>>656
実装当初は何かあるんじゃないかって言われるくらい
大和秘書の電探報告多かったもんだが
俺もその頃32、14手にいれたし
まぁ最近は試してないが


664 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:38:47 6RYFo2Qw0
いや、浪費とかそういう問題じゃなくて
戦艦から駆逐に変えたら、昼間に敵の攻撃増えて帰って被害増すだろって話よ
しかも単縦オンリーで安定するって言われたら、さんざん試してる身としては突っ込みたくもなるわ


665 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:39:19 D00MN4mE0
>>650
スロット二つに魚雷積んでれば再装填しなくても1スロット分づつ撃てば連撃に…

>>655
水雷主体の艦はみんな脆いんだからそのくらい許されてもいいよな


666 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:40:19 MCRVq3Nw0
>>659
途中撤退がクソめんどくさいから俺もそんな感じ
戦1雷2軽空+正空2で回ってるわ
最初から6vs3ってのは大きいよね


667 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:40:29 LgztiPYE0
>>652
最近のBB戦士はマジで出来がいいからなー。
BB弾射出機能がなくて「どこがBB戦士なんだよ?」と思うが。


668 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:40:32 eSs/9/Eg0
今日大和改で14号でたよ
でやすいとかはないとは思うけど


669 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:41:06 8E88sj1s0
>>665
でも、魚雷3つ積みのフラ駆とかが同じことやってきたら……w


670 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:41:25 HEPOonnI0
>>617のケースはスーパーアンラッキーパターンだな
5−1の相手は初戦は高確率で輪形陣で砲撃力弱くなってるんだし真ん中敵も単縦陣の確率そんなに高くないし
自分が道中全単縦陣とかやらない限りは一発大破なんで駆逐艦がやられるくらいなもんで
戦艦やら重巡が一発大破なんてほぼ無いんだけどな周回してればその運の無さに気がつけるくらいアンラッキー


671 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:41:35 BmHMYW5k0
>>622
連装砲ちゃんかわいいな
でもキーホルダー×3でいいしなぁ


672 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:41:47 .1Ku2LMA0
3-4に初挑戦したらまさかの一発クリアしたった・・・

嬉しいけど、2-4も数回のトライで苦しまずにクリアできた代わりに
長門型やレア艦娘のドロップ経験が皆無な当たり
このゲームの楽しみを何割かスポイルされてる気がしてならない


673 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:42:25 2xvBPy960
夕張改LV39 三式爆雷、三式ソナー、33号、33号 対潜53
俺「潜水艦絶対殺すマシーンwww演習で高レベル潜水艦発見ww」

1戦目 〔T字不利!〕 2ダメ → miss
2戦目 〔反航戦!〕 miss → 2ダメ

あ・・・、あぁ・・・・?対潜が夕張じゃ低かったか、33号二個積みなんだからせめて当ててちょ


674 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:42:43 0H6WHFIA0
>>648
まぁ自由な編成でも平均的にボスに行くなら使われなくなっちゃうのかもね
そして残念なことに雑魚を蹴散らすのは長門さんの役目なのだ・・・


675 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:44:05 Tcfz2Gts0
ながもんさんは何であんなに駆逐艦好きなのか


676 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:44:16 LLIN.jrs0
演習の潜水艦2隻に
戦艦+島風・ヴェールヌイ・五十鈴改二・球磨・大井
全員爆雷ソナー載せで敗北とかどないせーと


677 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:44:26 qhNjTK/E0
5−2は駆空空軽雷雷でずっと行ってるけど9割方ボスまで行けるなぁ
南のフラ戦ルートでもしょっちゅう完全勝利するしlv90超えたら殆ど当たらなくなった
まぁ駆逐は育成枠だからもっと効率いい編成あるに違いないけど・・・


678 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:44:32 ZveIT5Wo0
演習の潜水艦は対潜150は無いと殺せないイメージ


679 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:44:39 m/cbVZNo0
>>673
水面下にいる相手になんで電探が有効と思ったんだぜ…?


680 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:45:01 5OWjyja20
>673
水上ソナーさんじゃゴーヤは見つからないでち!
93式聴音機とか無かったのかい


681 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:45:06 8E88sj1s0
>>667
先生、そもそもBB弾撃ってた頃のBB戦士知ってるのはかなりレアだと思いますw

オフィシャルの名前使えるようになったνガンダムや
人気に火をつけた武者ガンダムの頃は既に普通のミサイル弾でした。


682 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:45:10 BmHMYW5k0
演習潜とフラ潜の仕様はどうにかなんないんですかねぇー…


683 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:45:13 NXK1578k0
特に戦艦で出やすいとか無いのか…。無心でレシピ回すしかないのね
実装当初に多かったのは、みんな何かあると思って電探レシピ回しまくってたからなのかなw


684 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:45:22 D00MN4mE0
>>669
そんなのは夜戦前にやっつければいい。長門さんが喜んで撃沈してくれるだろう

まあ2射線攻撃は強すぎるとしても魚雷連撃くらいなら現状のオーバーキルと変わらないと思うんだけどな


685 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:45:39 Unt8DHHc0
演習潜水艦は完全に運営開発の責任放棄の糞使用


686 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:47:07 QDRJaFXI0
本当に4-2で58でるのか・・・?出た奴おる?
やっぱ5-2いくしかねーのかなぁ


687 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:47:28 2xvBPy960
>>679-680
ま、待って!スペック上の命中+5って潜水艦には関係ないの!?


688 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:47:29 m/cbVZNo0
正直対潜攻撃は対潜艦が育ってもいないのに高Lv潜水艦に突っ込ませてるのが悪い
Lv90↑の艦にLv50とかそこらの艦の攻撃がそうそう当たるもんじゃない


689 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:48:08 vaRouFIg0
5-1は戦艦入れないほうが楽だったけど
5-2もAとCを一順で済ませられるから戦艦入れないほうが被害少ない・・・か?


690 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:48:10 wSXm412U0
>>686
クエ消化中に1回だけでたよ


691 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:48:17 kdnTdmeU0
オーキドかアルター辺りで瑞鳳ちゃんが出て欲しいですなぁ
>>683
多少はあるだろうけどそもそも戦艦レシピで3割だからなぁ、戦艦
その3割からこの戦艦!ってなると中々大変

正直この3割も個人的には怪しいけど


692 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:48:18 qhNjTK/E0
>>686
58,168両方出たよ、少し前に2−2、2−3でも出たからそこまで出にくいってほどじゃないと思う


693 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:48:28 K5YT.p3U0
>>665
どうせ威力過多なんだから一極集中せずにそれぐらいしてくれてもいいよな。
旗艦に据えて撃沈できずとも中破・大破させてこちらの被害を抑えられるし、二隻同時攻撃ってのがちょっと強すぎるかなって感じはするけど敵も同じことしてくるだろうし


694 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:48:40 qfXe3yBk0
なんだかんだで駆逐艦ちゃん達は夜激しいよね(/-\*)

雷撃上げる素材が足りなくなるのが困りもの


695 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:48:48 0H6WHFIA0
演習って単縦固定なんだっけ
こっちにフラ軽様が居てくれれば一撃なんだけどな
当たればの話だけど


696 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:49:11 WG4t3KfA0
>>524
参考になるか分からんが、その構成でさっき5−2録画してきたから今から上げるわ
ちょっと圧縮し過ぎて画質最悪だけどそこはスルーしてくれw
ニコで画質低という劣悪条件だが、支援艦隊無しでの様子を録画してきた
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21922067


697 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:49:17 QDRJaFXI0
そうか・・・俺は58に嫌われてるだけか・・・
早く来ないと俺の魚雷でアンアンいわせちゃうぞー、58はやくきてくれー!今ならスク水コキや素股で勘弁するからー!!


698 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:49:19 m/cbVZNo0
>>687
電探というのは水上、対空があるじゃろ?
潜水艦は 水面下 にいるじゃろ?

つまり、ソナーが必要じゃろ…


699 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:50:32 D00MN4mE0
>>687
ここの開発はそういう微妙なところにこだわってたりするかもな。


700 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:50:37 SBFC82js0
>>686
ボスで出たよ


701 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:51:16 LgztiPYE0
>>681
そ、そうか……もう俺も年というわけだな。う!腰が……


702 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:51:38 VbZEDG0s0
>>687
潜水艦に対する命中や与ダメは対潜値の補正が大きく感じる
が本当の所は開発のみぞ知る


703 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:51:44 eSs/9/Eg0
そんなー


704 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:52:01 x.4L8iec0
そういえばソナーって命中じゃなくて対潜しかあがらないんだよな
雷撃みたいに潜水艦相手だと命中も対潜値で計算してたりするのか


705 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:52:11 ZveIT5Wo0
わざわざ律儀に撃墜された艦載機数が分かるようになってる仕様だしな
変なところに妙に細かい


706 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:52:35 2xvBPy960
>>698-699
明日は対潜装備x4で試してみよう…
スペック上の対潜数値一つで命中率、ダメージ全部決まるのか…?


707 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:52:47 LgztiPYE0
>>696
兄さん、提督名さらしてるで。


708 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:53:39 LOiXmwis0
168ならほかのことしながら2-3を潜水艦で回してた時に出たな
枠いっぱいになって近代化改修でもするかって時にリストにいて驚いた


709 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:53:46 qjQs2IOQ0
>>664
過去に書き込んだレスを漁ってて遅くなったが
参考になるかわからんがコピペしとくわ

68北上 10cm連装高角砲/32号水上電探/甲標的
67陸奥 46cm/41cm/徹甲弾/三式弾
74大井 10cm連装高角砲/21号対空電探/甲標的
63飛龍 彗星十二甲/烈風/烈風/15.5cm副砲
58祥鳳 烈風/紫電改二/流星改/彩雲
74瑞鶴 震電改/彗星十二型甲/烈風/15.5cm副砲

↑で最初クリアしたんだけど消費が痛かったでござるだったから
陸奥を外して曙入れた
49曙 10cm連装高角砲/4連装酸素魚雷/缶

曙旗艦にしてぶん回してる感じ。8,9割はボス到達してるかな


710 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:53:50 QDRJaFXI0
オカルトだがソナー装備より爆雷装備のが潜水艦相手に強い気がする


711 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:53:49 Tcfz2Gts0
4-2とかの方が58出やすいのかなぁと思いつつも
色々出そうな5-2に通ってしまう
そして何も出ねぇ!


712 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:53:50 D00MN4mE0
もしかすると潜水艦にソナー積むと水上艦に対する命中上昇とかあるかもしれないな。
カットイン捨ててまでそれをとるメリットがあるかは微妙だけど


713 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:53:50 jKTLtjHw0
ソナーと爆雷積むとスロット的に雷撃と対空は祈るしかない性能になるからきっつい


714 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:54:01 m/cbVZNo0
意味があるかは分からんが対潜装備は

三式探信儀(アクティブ)
九十三式聴音機(パッシブ)
三式爆雷

とかやってる俺提督 夕張さんなら更に三式爆雷を…まぁどうせ他にやることありませんし;


715 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:54:58 WG4t3KfA0
>>707
え、プレイ動画とかってユーザー名オープンでやるもんじゃないの?(素
いや、ノリ置くかどうか迷ったんだけど、まあ晒して困るもんでもないし、困ることもしてないしなと


716 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:56:23 8z1nlWN20
5-2で58が出る悲しみ


717 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:56:43 QDRJaFXI0
俺も別にユーザー名さらしても痛くないなぁ
ただの一般大将だし


718 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:56:50 0GFNmZnE0
>>674
戦艦は小さい物好きだからほんとに仕方ないね…

攻撃対象定まらないと言うか悪い方向に定まってるから重巡使うなら戦艦で安定して狩れるからいいじゃんってなるからね

なんと言うか修理費用とか考えると戦艦の方が運用コスト安いんじゃないかとすら思う


719 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:57:23 qjQs2IOQ0
>>716
その58ください


720 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:57:26 M87dXHHc0
2-3で168が出るよろこび


721 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:57:49 2xvBPy960
あぁ、本当だアクティブとパッシブって書いてある、艦これはこういうの疑わしくなってくるなぁ…w


722 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:58:13 Unt8DHHc0
ネトゲのプレイヤー名を晒すのに忌避感示すのも日本人ぐらいじゃね
艦これなんてぶっちゃけプレイヤー名がいくらバレようが全くもって影響ないな
一桁ランカーとかならともかく


723 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:58:33 .1Ku2LMA0
>>715
動画とかだと隠してない人のほうが多いんじゃね
画像とかをぽんぽん上げると「自慢うぜー」的な人に噛み付かれることはあるけど


724 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:59:12 K5YT.p3U0
>>721
図鑑にそれらしいこと書いといて実は何でもありませんでした(あるけど大したことないっぽい?  夕立談)があるからもやもやするんだよな。
そこで試行錯誤したり検証できるのがいい所でもあるんだけど


725 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:59:58 LLIN.jrs0
58は4-2と5-2同じくらいの試行回数だと思うけど
5-2では3隻、4-2では1隻だけ出たな


726 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:00:35 o/iPeAYA0
演習のときは戦艦を連れて行ってハイパーペアに爆雷ソナー積んで、T字有利引いてようやく高レベルイムヤが一隻倒せる感じ
99レベイムヤと99レベゴーヤからはSランク取れる気がしない


5-2回している最中、ボス戦でT字有利&単縦の姫フラ戦構成引いて、こっちの空母が攻撃する前にフラ戦と姫からクリ喰らいまくって壁ドンしたくなった
しかもそういう時に限ってこっちの攻撃はほとんど外れるし 幸いにもA判定は取れたが


正直単縦の姫構成を引いたらT字有利は絶対に引きたくない
5-2回しor攻略時には3隻いる空母の射程は中〜短、フラ戦と姫は長か超長だから、こっちが攻撃する前に一方的に嬲られて中破大破するから

ボスは輪形戦鬼が一番楽


727 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:01:05 m/cbVZNo0
>>721>>724
まぁこだわってもいいし、無視してもいい
こだわると楽しいと思える人ならこだわればいいのだ うん


728 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:01:21 pPEiH5MU0
>>686
クエで通ってるときにボスドロしたな


729 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:01:51 dt33WNVw0
>>681
でも売り上げでいったら
ガンプラブームの頃の売り上げよりSDガンダムの時のほうがよっぽど儲かってたらしいね

SDガンダムに子供たちが殺到したイメージってあんまないけど・・・
ミニ四駆とかのほうが殺到してたような


730 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:02:21 /hPUe4gs0
E4で売るほどでたから上げられるものなら上げるんだけどな


731 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:02:23 m/cbVZNo0
>>726
そもそも雷巡コンビはそんなに対潜高くない
対潜攻撃が可能な艦で高Lvになってることが多いので対潜が結果的に高くなってるだけ


732 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:04:17 /hPUe4gs0
それほど高くもないけど低過ぎもしないんだよな
対空は恐ろしいほど低いけど


733 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:04:21 eVrjG8220
夕張ヴェール島風に対潜ガン積みしてったら99潜水2体でも倒せたよ
まぁ何やってもS勝利は同航戦以上が前提になるだろうけど


734 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:04:32 qjQs2IOQ0
>>726
そこで5-2戦艦不要論ですよ
雷巡より早く空母が攻撃できる可能性があります。ただし確率は3/5です


735 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:04:53 WG4t3KfA0
>>729
イメージが無いだけ
1/144スケールの奴とかに比べて対象年齢低いこともあってプラモとしては異例の売り上げをたたき出してたはず
っていうか基本国内のプラモデル市場でガンプラ圧倒的過ぎんだけどもね(なのであれはプラモじゃなくてガンプラだという主張を最近よく目にする)


736 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:05:53 5OWjyja20
入渠3時間以上はバケツっちゃうから攻撃は集中して欲しい(切実
小破2時間未満の行列でドックが埋まるぜ・・・orz


737 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:06:31 HU/NPzgo0
>>716
58も出ない人だっているんですよ


738 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:07:38 o/iPeAYA0
>>731
例として五十鈴由良を出しておいた方が良かったかもしれませんね

対潜がそこそこある艦むすでも高レベルイムヤ&ゴーヤはなかなか落ちないって言いたかっただけなのでw


739 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:07:52 LgztiPYE0
>>735
でもまあブキヤのキットとかも20年くらい前のガンプラの域に達しつつあるからなあ。

プラモと言えばそろそろ嫁の建造を始めるかな……


740 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:07:51 D00MN4mE0
>>735
ガンプラは組み立てるのに接着剤が必要ないらしいじゃないか。
更に塗装しなくても最低限見られる程度にはなるみたいだし。そういう手軽さも売れた要因だと思う


741 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:09:07 /hPUe4gs0
そして5-2で悲しみの赤城給食
違うんだお前じゃないんだ


742 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:09:56 LgztiPYE0
>>740
それは色プラ時代からだね。
89年あたりからの、逆襲のシャアのキットあたりから。
それ以前は普通に接着剤必須だよ。
90年代初頭あたりの初代ハイグレードあたりから本気で色を塗る必要がない、レベルのキットが市販されるようになったけど。


743 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:10:44 HU/NPzgo0
銀幕重巡しかでねええええええええええええええええ


744 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:10:55 ZveIT5Wo0
むしろプラモ組み立てるのに接着剤が必要な方が驚きだった
水転写のデカールとか全然貼り方分からなかった


745 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:11:43 Tcfz2Gts0
今はSDじゃなくてもガンプラは接着剤いらないのか


746 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:12:03 eSs/9/Eg0
銀幕重巡・・・名作の予感


747 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:13:05 LgztiPYE0
>>745
ガンプラだけじゃなくてコトブキヤのキャラクターキットも、だね。
初期は部品ポロリとかひどかったけど最近は割とこなれてきていいキットも出てきてる。

ただ超大型キットを組み立てるのは割と地獄を見るw


748 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:13:08 8E88sj1s0
>>729
子供の頃、コロコロ派だったかボンボン派だったかで、見てた世界が違うからなぁw

あと、レーサーミニ四駆の第一次ブームとSDガンダムのブームは微妙にズレてたかもしれない。

懐かしい時代だなぁ。あの頃、模型屋に出入りするようになって、
そこで見た1/350の大和とかの箱サイズと値段のすごさに目を丸くしたもんだw
最近の大和1/350の値段もアゼンとするけどw


749 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:13:10 dt33WNVw0
プラモの話題といえばやっぱウォーターラインシリーズ
駆逐艦とか並べだしちゃうとついつい買っちゃうんよなー
昔はWLすっごい安かったし


750 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:13:38 o/iPeAYA0
>>734
戦艦抜いたら5-2-1とか5-2-2の雷撃戦で被害が増える気がするのですが、どんな感じで回せていますか?
まぁ、上記のような状況になったら、たまたま運が悪かったんだと思うようにしますw(そもそも、T字有利引いて運が悪いっておかしいような気がしますが…)


751 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:14:26 5OWjyja20
ガンプラ=はめ込みって思ってたけど昔はそうでもなかったのね

>743
もがみんと利根姉さんと筑摩さんと高雄さんと愛宕さんと妙高さんと北上さんがそっち行ったぞ


752 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:14:54 m/cbVZNo0
て、提督ー 話が明後日の方向にいきすぎてるでち

>>738
五十鈴Xは素敵対潜なのでLv70ぐらいあれば90Lv台潜水艦でも結構安定してくれマース


753 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:14:55 qjQs2IOQ0
うっほ飛龍さんフラ重に一発中破とか勘弁してください
まだ一戦目ですよ!


754 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:15:03 0xX.IjPA0
接着剤がいらないってそれこそBB戦士あたりがはしりだと思ってたけどそうでもないのか


755 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:16:22 ZZYpI7B.0
接着剤いらないプラモあるってのが驚きだったりする


756 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:16:31 LgztiPYE0
相変わらず旗艦を守る輸送船の構図はシュールだわぁ……


757 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:16:39 pPEiH5MU0
ミニ四駆は流行ったなぁ


758 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:16:53 4OP0n/7U0
ふぅ、PCがたまに重くなるから困る
新しいの欲しいなぁ


759 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:18:13 WG4t3KfA0
>>754
時代的にはそこで合ってるよ
ただ、BB戦士だけじゃなく、ガンプラ全般で90年代初頭から接着剤不要、
シールと素組でそれなりの色分け・出来栄えに、という敷居を下げる方向に力を入れてきたのよ


760 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:18:13 9JIXO9I60
5-2のおかげで4-2いく必要がなくなったから東方艦隊撃破をやることがなくなってしまた


761 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:18:21 D00MN4mE0
>>756
しかし5-1ボスの輸送艦が旗艦な光景も旗艦ってなんだろうと考えさせられる


762 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:18:25 HU/NPzgo0
ミニ四駆、ビーダマン、ハイパーヨーヨー、バトル鉛筆懐かしいなw


763 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:18:43 QQoyxQhU0
むしろ接着剤のいるプラモとかなにそれ怖い
最初に作ったプラモはヒュッケバインmkⅢだったが、接着剤いらなかったし


764 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:18:48 KTIg7Xqo0
>>754
ビッグ1ガムとか
ガチャガチャのプラモとか
ガンダムのプラモがオマケについたチョコ菓子とか
そういうのは昔から接着剤いらずだったな
BB戦士より10年ほど昔からか


765 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:19:23 6v7tSPO60
ミニ四駆は日本の人口より売れてるからな

>>762
コロコロコミック最強すぎた


766 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:19:51 /vtH9F3c0
コロコロからボンボンに移ったので
ミニ四駆もSDガンダムもどちらもハマったな


767 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:20:10 x.4L8iec0
おっさんだらけだなこのスレ


768 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:20:12 eSs/9/Eg0
そろそろすれ違いといっていいたいみんぐ
どっかにぷらもすれなかったっけ


769 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:20:13 M87dXHHc0
補給艦はなんかだんだんかわいく思えてくる


770 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:20:51 /ZBMFzIU0
ボンボン派はムッツリスケベ認定されてたなぁ


771 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:21:01 ds81FSoY0
コロコロか・・・
でんじゃらすじーさんとかの意味不明なギャグ漫画で爆笑したっけな、懐かしい


772 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:21:19 FDaqeXBw0
定期的にプラモスレになるよなここ


773 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:21:26 dDSkqtpE0
ビーダマンの威力にがっかりし
ミニ四駆を道路で走らせぶっ壊し
ヨーヨーの技を上手く決めれずに投げ
バトエンを先生に取り上げられる子供時代


774 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:21:44 LgztiPYE0
>>754
一番古いのは1/220のガンダムMk-2かな?これが85年12月発売。
で、BB戦士最初のが87年発売。
逆襲のシャアのスナップフィットモデルが88年発売だね。


775 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:22:45 D00MN4mE0
>>772
艦娘のフィギュアがなかなか出ないのが悪い。吹雪ちゃんのフィギュアはよ


776 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:22:57 p.orZWz20
BB戦士のマンガあったけどタイトルが思い出せない


777 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:23:06 kpngyVxg0
プラモスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1376947448/
>>773
つまりチョロQ最強って事だな


778 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:23:45 pPEiH5MU0
世代だろうしな
バトル鉛筆は必ず問題になるので持込は厳禁になってたな

それもいいが新しばふ艦は出ないものか
伊勢日向の改二が可能性が高いようだが…


779 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:24:36 LgztiPYE0
>>772
そりゃ艦船を主題にしてるからねえ。
艦船キットつながりでプラモの話になることはあるだろう。

そういえばHJでくまのんが阿武隈さんに15.5センチ三連装主砲かっぱらわれてたっけ。


780 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:24:42 xhHNQB7I0
補給艦は見た目にびびり、火力に安心してやがてカスダメに怒りを覚えそして赤城がボーキを喰らうって感じだよな

イスヌーイとヒビヌーイで潜水艦対処できそうだけど潜水艦ちょっと強すぎんよ


781 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:25:13 QQoyxQhU0
不幸型姉妹のfigma希望
艤装がデンドロ状態のあの二人を稼働フィギアでほしい


782 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:25:25 qjQs2IOQ0
>>750
雷撃の被害は10戦やって1戦撤退するかしないかってくらいかな。
雷激戦より砲撃戦が問題。
5-2-1は戦艦がいてもフラ重落としてくれないと砲撃戦で被弾するから、
そこに頼るよりは戦艦無しで1順で戦闘終わらせちゃえばいいんじゃね理論。
5-2-2は単横陣だから5-2-1同様に雷撃は食らわない。
食らったら運が悪かったな仕方ないね と思うしかないwフラ潜相手だしね


783 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:25:38 QDRJaFXI0
>>773
お前のせいでハイパーヨーヨーまた欲しくなっちまっただろどうしてくれんだ
ブランコとかなんとかスターとか、そのへんの技はできたなぁ・・・


784 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:25:39 KTIg7Xqo0
>>773
モーターだけアホ強化したミニ四駆をおもちゃ屋のコースで走らせたら曲がれず飛び出してショーケースのガラス大破!

バトル鉛筆って存在すら知らなかった
調べてみたら世代が違った


785 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:26:49 m/cbVZNo0
>>781
自立するのかアレ…


撃沈する気がないなら対潜は梯形でもいいような気がしないでもないがよーわからん今日この頃


786 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:28:19 0H6WHFIA0
五十鈴π2の力を持ってしてもフラ潜一撃は無理か
硬いよコイツ


787 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:29:01 ds81FSoY0
ドラグーンSのゴムグリップを逆側からはめて爆転龍のアタックリングを付けたベイブレードに限りなく近い凶器的な何かを大会で使ったらそれ以降大会出禁食らったなあ・・・


788 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:30:20 HU/NPzgo0
T字有利でクリでも出ない限りフラ潜倒すの無理じゃね?


789 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:30:33 XlAh72.A0
>>778
戦艦の改二が伊勢型ならついでになんか描いてるかもね
駆逐艦とか


790 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:32:05 eSs/9/Eg0
バトエンはザキ無双
ってのは置いといてすでにプラモの話ですらねぇ
(後あんまり昔を懐かしみだすと余計歳食うよ)

出撃多くなるとやっぱり燃料ががんがん減るなぁ


791 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:32:34 WG4t3KfA0
>>785
ぜかましのねんどろのように装備部分を支えるスタンドになれば問題あるまい
っていうかそうしないと絶対自立不可だってw


792 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:33:29 KQR1ha6A0
よそ見しながら開発しまくってたら鋼材が2桁に行っていた
修理も今いるので全部だし、今日はもう寝よう・・・


793 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:33:34 fhunKZ7w0
やっぱT字有利ってクソだな
彩雲(失笑)


794 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:33:47 D00MN4mE0
日向さんの修理台詞と異常な固さのフラ潜はSH-60実装の予兆

SH-60を搭載した航空火力艦の前ではフラ潜なんて棺桶も同然。
やはりこれからは航空火力艦の時代だな。もが


795 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:33:59 LgztiPYE0
>>791
扶桑姉妹は確実に普段前傾姿勢だろうな……


796 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:34:26 eSs/9/Eg0
三隈の中破絵が露出高めになってるあたり
伊勢型も改二来たらそんな感じになるんかな


797 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:34:52 o/iPeAYA0
>>782

やはり、どうあがいても運ゲーからは逃れられないんですねw

それでも5-2は羅針盤という極悪な運ゲー要素を排除できるだけマシでしょうけどw


798 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:35:21 tI7CjA1w0
>>795
中破状態で前傾姿勢とかちょっと色々強調されすぎてやばい気がする


799 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:37:43 6RYFo2Qw0
写真撮った時(立ち絵)に破けた衣服で隠れていればいいという
ということは・・・


800 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:38:30 xhHNQB7I0
山城は逆さまにしたら安定しry


801 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:38:32 m/cbVZNo0
>>793
だから丁字有利に彩雲は関係ないと何回言ったら…

>>791
ああやっぱそうなるよねぇ…


802 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:38:39 9JIXO9I60
私は一向に構わん!


803 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:39:52 pPEiH5MU0
彩雲の話はいい
きのこかたけのこか、それが問題だ


804 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:40:38 qjQs2IOQ0
>>797
戦艦入れて5-2-2の運要素を極力排除するなら
雷巡に爆雷かソナー1積んで、戦艦を航戦にして瑞雲乗せるとかじゃねえかな
俺は戦艦入れてないから運ゲー含め楽しんでるけどね


805 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:40:40 /vtH9F3c0
>>793
不利よりはマシだろ


806 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:40:54 MCRVq3Nw0
>>801
反応しない方が良い
たけのこの里でも食って心落ち着けるべき


807 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:41:57 m/cbVZNo0
>>803>>806
あ、はい たけのこでお願いします


丁字不利でノーマル潜水艦一発撃沈した五十鈴Xが流石過ぎて噴いた


808 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:42:03 KTIg7Xqo0
>>799
別アングルからだったら確実にぽろりしてる大破絵は多いよな


809 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:42:05 KkL4NUWs0
チョコ菓子はクランキー最強って何回言わせるわけ?


810 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:43:09 b6tEgkRc0
プリンは5連にすべきだ。
うちは俺、暁、響、雷、電の5人家族だが、
4連プリンを買うといつも上の暁が我慢させられる。
不憫で仕方ない


811 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:43:14 da9yYg0s0
キットカット「あ?」


812 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:43:43 LOiXmwis0
中破した瑞鶴を別角度から見るためだったら1万払ってもいい


813 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:44:10 6RYFo2Qw0
>>810
お前が食ってんのかよwww


814 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:44:46 /vtH9F3c0
ほろ和菓のきなこがうまい


815 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:44:57 SBFC82js0
ガルボじゃいかんのか?


816 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:45:04 KTIg7Xqo0
>>810
「おまえが我慢しろよ!」
って言って欲しいんですね


817 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:45:20 LOiXmwis0
>>810
お前は暁の「私はいいから、提督食べて?」ってのを本気にしてんの?


818 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:45:40 qjQs2IOQ0
彩雲6スロ乗っけたら戦闘回避とかなんねえかなー運営さんどうでしょうか


819 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:45:45 K5YT.p3U0
           . . : : : : : : : : : :ヽ
         /: : : : : : : : : : : : : : \
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
        /:: : ::i: : : : : : : : : : : ::l: : : : : ヽ
       ,: : : : |: : : : : イ: : : : : ::|l: : : : :: :`、
       l: : : : |: : : : / '、: : : : |ヽ: : : : : : }
       |: : ,-、レ、 |/==、 ヾ、 i,,-ヽ : : : ノ
       |:: l  l| ヾl弋シ    延ノハ:: く
       !::n/7./7           /::. iヽiヽn     はいはい、私が全部食べてあげますから
       /:|! |///7    `   ,'.: | ! | |/~7       それで全部解決です。いいですね?
      ,: i~| | | ,' 'ト    -   ノ:: nl l .||/     だから今すぐ買いに行ってください。もちろん段ボール単位で
      ,: : | | | | l {':j`i ` ーz ...´:l:: : ||ー---{     
    _  }: : | '" ̄ ̄iノ .l    ,へ::::l|:: : | ゝ    ',
   //  ̄ ̄l   γ / 丶_ノ|  V:}、::ヘ  ヽ   }
  //    :}     /\ \{ |  Vl}::l: :ヘ    ノ


820 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:46:20 L.O8KZcs0
ダンボールで済むのか・・・


821 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:46:40 87/3JQrE0
5-2って空母2軽母1に固定させといて潜水艦マスがあるとか鬼畜じゃね
つかスルーされるだけのマスとかどういう考えで作ってるんだろ


822 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:46:48 pPEiH5MU0
赤城さんはコストコ連れてかないとおっつかないな


823 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:46:59 9JIXO9I60
ただのダンボールじゃない・・・!?


824 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:46:59 eSs/9/Eg0
単位でってあるからね


825 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:47:06 KTIg7Xqo0
>>812
ああ、やばいな
ttp://i.imgur.com/SsLrzUy.jpg


826 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:47:25 LgztiPYE0
>>819
あんたはちょっと自重しろよw


827 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:47:53 da9yYg0s0
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。


828 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:47:53 LOiXmwis0
>>825
水玉コラーって人類の英知だと思うわ


829 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:48:26 KkL4NUWs0
>>819
お前にゃチロルチョコがお似合いだよ


830 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:48:30 LgztiPYE0
>>825
いつも思うんだが何で飛び上がってるんだろうな、瑞鶴。
吹っ飛ばされてる妙高型とはまた違うよね。


831 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:49:52 LgztiPYE0
>>829
ただしグロス単位。


832 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:50:05 HU/NPzgo0
チョコバナナに勝てるものが存在するのか?
電ちゃんおいしそうに食べてくれたぞ


833 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:50:40 6RYFo2Qw0
>>832
閃いた


834 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:51:14 L.O8KZcs0
>>833
即雷撃処分


835 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:51:17 ZZYpI7B.0
>>833
憲兵さんこいつです


836 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:51:26 K5YT.p3U0
>>833
龍田さん呼んどいた。


837 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:51:34 m/cbVZNo0
ここでチョコボール


尚、銀のエンゼル二枚まで集めた覚えはあるがその後どうなったか覚えてない


838 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:51:57 qjQs2IOQ0
>>832
皮被ってりゃそりゃチョコ色に見えるかもしれんな


839 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:52:03 KkL4NUWs0
男の尊厳をみすみす差し出すとは馬鹿なやつよ
食いちぎられても文句言えないね


840 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:52:57 LgztiPYE0
>>837
銀のエンゼルは二人現れた時点で失踪する癖があるからな……


841 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:53:59 kdnTdmeU0
>>825
ふう…もっとこういうのがある場所はないのだろうか


842 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:54:11 m/cbVZNo0
>>840
まるで川内型みたいなやつらだな(強引


843 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:58:00 qjQs2IOQ0
初風って背景何色よ
これS勝利狙わないほうがいいのかな


844 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:58:46 6RYFo2Qw0
>>843
銀。A勝利のほうが出やすいはず


845 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:59:16 9lTGrhbw0
銀だけど3-4S勝利で銀背景は結構出るよ
トネデアルとかチクマデスとかタカオデスばっかだけど


846 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:59:22 K5YT.p3U0
そういえば入渠待ちに提督の夏休み二版読んでたんだけど。最後のページ、田丸鴇彦って人の描く瑞鶴めちゃめちゃ美人だな。
艤装のパーツとかもこう…触ったら指が鉄臭くなりそうでかっこいい。あと瑞鶴が本当に美人。ハイティーン→成人の間の、幼さ抜ききってない感じがたまらん


847 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:00:34 Wndi/fZs0
電ちゃんがチョコバナナ食べてたら犯罪の匂いがするのだが
赤城だとなんか心の底から安堵する
なんだろうなこれは。


848 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:01:22 WqsE7CRg0
>>847
ということは・・・


もう寝よう


849 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:01:57 e5jRhWME0
>>844,845
サンキュー。S勝利ばっかだったから暫くはA勝利でやってみるわ
それでだめならS勝利で数こなすしかない


850 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:03:04 FSFq9EaI0
>>847
食べ物美味しそうに食べてる女の子って好きよ
見てるこっちまで幸せになる


851 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:03:37 eZXu/1Wc0
>>845
ミョウコトモウシマスが抜けてるぞ


852 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:03:51 vonz5Rr20

提督「ところで、俺のチョコバナナを見てくれ。どう思う?」

パクッ!ブチィッ!むしゃむしゃむしゃ

赤城:「すごく……おいしいです……」


853 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:04:48 /6k/kSIM0
トネキや筑摩さんやたかあたは第二のyaggyくらい出てきてくれるからな…


854 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:05:54 ruw5no9c0
ようやく50レベルになって対空改修もほぼ終了した千代田の5-2デビューだ!これでようやく千代田の中破姿を拝めるぜ(チョットマテ)と思ってたら初戦フラ重に瑞鶴ワンパン大破や。
ちゃうねん。おまえやないねん。


855 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:06:19 q61yvM6E0
待ってたよむっちゃぁぁぁぁぁぁん!!

ttp://kancolle.x0.com/image/9065.jpg


856 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:09:11 ZS6e9/cs0
中破したはずのフラ戦ワンパン怖い・・・と思ってたんだが、
もしかして敵空母みたく中破直後の攻撃ターンは中破補正乗ってないのかな


857 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:10:06 R0V0TyXo0
>>856
ありうる


858 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:12:47 SLBjYLMA0
敵空母は大破でも最初のは防げないのが嫌
フラ戦はあの火力見るとありえそう…


859 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:12:54 e5jRhWME0
>>856
それ気になるよね
中破直後のワンパン以外は中波にしとけばそんなに脅威じゃない印象


860 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:13:01 DOh4uh7I0
まぁ中破直後でなくともワンパンは防げないんですけどね


861 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:16:32 LlLpKamE0
たしかに直後以外でワンパン食らったの北上さまくらいしか見ないな
さすがに大破フラタで龍驤ちゃんに来てもほとんどダメージこなかったし
所詮は体感ではあるのだけど


862 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:17:49 ZS6e9/cs0
>>860
雷巡ワンパンor一巡目の早い段階で中破に追い込めたらかなり安心できる印象
なお慢心ゆえかノーマークだった僚艦のフラ重が無慈悲な一撃をかましてくる模様


863 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:18:07 BLQ.XYL60
RJちゃんは改二が来てもフラットトップであります様に


864 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:19:30 ruw5no9c0
5-2ボスフラタ戦隊でボッコボコにされてワロタ。まあ勝ったけど。
まさかエリ重さんに加賀と金剛姉様を中破させられるとは……


865 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:21:23 e5jRhWME0
>>863
そこはあえて陥没で


866 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:29:21 FPQQQmCM0
>>855
おめでとう(チッ


867 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:32:47 NM6Ruv1E0
暖かいひやむぎ、湯豆腐、ラーメンの3択で悩んでるわ
豆腐余ってるから湯豆腐がベストかと思ったけど、確認したら昆布切らしてて出汁とれないんだよなぁ


868 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:33:12 0OVuPI9k0
最近、カードが出る早さで見る前に新艦娘かどうかが分かるようになって悲しい


869 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:34:19 NM6Ruv1E0
誤爆してたあああああああああああああああああああん


870 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:35:34 Mbq8iy5k0
>>867
湯豆腐は重曹ちょっと入れて蕩けさせるのがうまいよ
昆布なくても豆腐のとけた旨みで汁もうまいから冷麦入れてもいいぞ


871 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:35:45 DL0lxov.0
あんまり違和感なかったけどなw


872 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:36:26 VPj6AFtgO
>>867
ラーメンだろ


873 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:36:37 0OVuPI9k0
夜食テロだと思ってた


874 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:37:17 2bR1C5pI0
5-2はボス前で大破して帰るの怖いから複縦で中破に抑えてるな


875 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:37:39 /6k/kSIM0
時間帯で言えば湯豆腐だけというのがよい気がする


876 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:37:53 DOh4uh7I0
どんな誤爆をしても誤爆ではない。それが艦これスレ


877 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:38:01 lm6Mm8M.0
麺をひやむぎ、具材を豆腐にしたラーメンにしよう。

>873
大和さんと赤城さんが貯蔵庫の前で密談してた


878 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:38:47 Vmr2ZqfM0
重曹ってそんな使い方があるのか


879 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:38:57 IFzaol3c0
・・・よしっ
http://kancolle.x0.com/image/9074.jpg

ちょっと妹に爆撃されてくるわ


880 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:39:03 If7kHzes0
湯ボーキをポン酢でさっと頂くのが一航戦流


881 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:40:42 R0V0TyXo0
>>879
お風呂覗いたみたいで凄く良い


882 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:46:48 ZvBPfX920
湯豆腐食いたくなってきたがこんな時間に美味い豆腐売ってる店あるわけない、訴訟


883 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:47:33 xMT76aNw0
>>882
豆腐ぐらいならコンビニに売っとるやろ
うまいかは知らんが


884 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:52:39 6f78dw2.0
コンビニの豆腐といえば豆腐屋ジョニーだかなんだか
食ったことは無いけど、人気はあるって聞いた


885 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:56:53 /6k/kSIM0
男前豆腐ね
あれはキワモノな見た目の割りにおいしいからありよ
贅沢言うなら森嘉とかとようけ屋とかありだけど
あれは買うチャンスがないと難しい


886 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:57:16 AXY5fxc60
>>884
男前豆腐店とか久々に聞いたわ


887 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:59:36 5FBtLRr.0
ジョニーは糞まずいからやめとけ


888 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:02:12 VPj6AFtgO
豆腐なんてスーパーで売ってる1パック3個の安い奴でOK


889 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:02:30 JEHErXVo0
枝豆味の男前豆腐はやめておけ胸焼けがする


890 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:05:34 /WSnSFdM0
>>796
大井・北上さんとか、改修が進むごとにどんどん布が少なくなっていってるから
いま新規絵で描いたらもう完全な全裸になっててもおかしくないな


891 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:06:21 SDsDDlx60
濃厚な豆腐スレ…!
男前豆腐は美味しいね。ぜいたくしてみそ汁に入れて見たけど新境地だったわあれは。


892 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:06:33 t4MNmlBQ0
演習相手が対戦相手選択で長門かと思ったら赤城一隻に変わって戦闘画面では大和一隻だった
もう誰が相手かわかんねえな


893 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:06:34 AvdUDn0M0
体に金粉張るまである
ダルビッシュ……


894 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:08:56 AXY5fxc60
>>893
金の体と言ったらドヤ顔ダブルソードさんだろうが


895 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:15:10 /WSnSFdM0
>>892
あきらかに1-1キラキラ中の艦隊を襲ったりすると
戦闘画面になるころにはメンバーが変わっててえらい目にあったりするね


896 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:16:41 j.YfLYDo0
        ,ハ
       〈〈
        〉〉                 〈 、
         〈〈                Vハ
          〉〉                Vハ
       〈〈                  Vハ
        〉〉                 Vハ
        〈〈           , 、 ィ     Vハ
         〉〉         ー、V小/ _,ィ   Vハ
      〈〈       ー彡ニミ川レ彡三ミィ  Vハ
       〉〉      、_彡ミ、l川l/r彡三ミ   Vハ
        〈〈       彡三 (r。v。t)三ミミ_,   Vハ      呼んだ?
        〉〉         /川ス〉ー=-〈三ミV廴   Vハ
      l l       三彡ムf ー‐イヾミ犲      Vハ
       _l l_        , -イ´f゙- r‐/`rー、       Vハ   _,
    丈r-、>    /  j ヽ_ノ  l   ヽ、  _,、、〉r’夫’´
     {三 ヽ、  /  /゙|       Vl^ヽ、 `ヽ、ニフ{三ノ
r 、_ (丁「)丶、`´ /   !        j′ `ヽ、__, -‐ヘヘ
` ー-`-f⊇─- 二,、′   }      {            tt
      j f ̄` ー‐′     )     (           々
     8           l        j
      !f!        , -へ_  _へ、
     j f      , -’´   三=  ̄ =三 \
     L!    , <  ==  , ?、 ==  \
      ‘-′  (   >、_, ? ‐’´    `ヽ、   ヽ
          ヽ  `Y          しく  ̄`!
           ヽ   ‘、           〉` }
             \ ’、          〈   /
           __/__)            ノ f′
           ’ー‐´            ヽm゙m


897 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:17:18 t4MNmlBQ0
デイリー消化で14号と32号が連続で来てマジでビビった


898 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:17:37 YraCHa..0
陣形によってクリティカルにボーナスとかついてるんかな
単横で耐えようとすると大抵クリティカルで大破する


899 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:19:29 55ebYTHA0
上手いこと編成すれば同じメンバーで疲労まで6〜10周も戦えるのな
こんなに旨いものだったとは、3-2-1で喜んでた俺って馬鹿だったんだな・・・


900 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:21:30 OgtPKNPQ0
単横はクリティカル貰いやすいんじゃなかったかな
敵潜水艦が妙にクリティカル出すのはそれが原因だと思ってる


901 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:24:21 HPfdPArQ0
陣形同士の相性もあるって聞いた


902 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:25:23 R0V0TyXo0
>>900はスレ立てもしやすいらしい


903 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:31:36 YraCHa..0
やっぱクリティカルの補正もあるのか
他に潜水艦に強いのって輪形らしいけど空母あんま使ってないから逆に被弾率やばそうなんだよな・・・


904 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:32:46 OgtPKNPQ0
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 206隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380299321/
あい、次スレだよー


905 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:34:58 eZXu/1Wc0
>>904
おつ


906 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:36:20 WtJdv.g20
>>904
上々ね


907 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:37:21 SDsDDlx60
>>904
ああ、もう>>1乙っちゃいましょー


908 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:38:26 SDsDDlx60
いかん脳がバグっとる…もう寝るか。
改めて>>907乙。


909 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:39:01 R0V0TyXo0
>>904乙風


910 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:39:35 eZXu/1Wc0
>>908
ああ、バグってるな


911 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:41:07 OM.LC7ks0
4-4突破・・・しかし愛宕を轟沈させてしまった・・・すまぬのだ・・・
で、陸奥とか鶴姉妹ドロップするのって5-2ボスだっけ?ウッヒョォォォ


912 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:41:48 aQ.b6lO20
羅針盤娘で一番かわいいのは「あい」っていうあの子だよな。というわけで>>904おつ

>>908
あっ・・・(察し)


913 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:43:14 YraCHa..0
>>904



914 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:46:05 liYgP71w0
>>904
乙カレー

>>908君、布団を敷こう。な!


915 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:48:21 FPQQQmCM0
>>904
縦乙

ところでさ、西方海域の超長時間遠征にはじめて出してみたんだが
潜水艦20時間遠征に第2、第3艦隊二つの艦隊同じ遠征に送り出せたんだけど

症状としては遠征に出しても遠征中の旗がすぐに消えて遠征に出せる状態に戻ってしまい、複数の艦隊を同じ遠征に出せるようなる
今のところ確認できているのは潜水艦通商破壊作戦
しかし遠征に出した部隊はどちらも遠征中になってる


916 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:49:35 YOSLGSrU0
>>915
俺も今なったよ
あれ、ちゃんと戻ってくるのかな


917 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:54:09 hlRhtNl20
みくまほりにいったらボス0/35
しにたい


918 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:56:56 vrKyuqF20
秋月ちゃん
http://imgur.com/dhfMU95


919 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:57:28 w8mKo7160
>>904
乙デース

35回行ってボス0って事なら編成を見直そうか


920 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:58:16 FPQQQmCM0
>>916
追検証ありがとう 80イムヤと72ゴーヤちゃんと戻ってきてくれるといいが・・・


921 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 01:58:29 YraCHa..0
4−3の羅針盤に振り回されてたらおかんでたよ!ヤッター!


922 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:00:30 hlRhtNl20
>>919
ボス前から確率上がる編成あるの?
全部ボス前から余所に逸れたわ


923 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:01:45 0tfaaX760
>>920
あれまだ治ってないんか・・・
心配せんでも戻ってくる
多重で送っても問題ない


924 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:02:22 eZXu/1Wc0
>>922
5-2でも三隈出るけどまさか4-3で掘ってるの?


925 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:02:55 hlRhtNl20
>>924
4-3でほってるわ


926 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:04:05 l9InDEm20
潜水艦20時間で潜母がだめなのは何でかな
空母が必要な任務で軽母や水母がOKなのに、なぜ潜水艦が必要な任務で潜母は駄目なんだろ


927 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:04:20 eZXu/1Wc0
>>925
5-2ボスで出るようになったからボス確編成がある分そっちのが楽だぜ


928 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:04:46 w8mKo7160
>>922
もしかして4-3で掘ってるのか
4-3はボス確定無いからボス前は運だけどそれでも35回行ってボス0は運が悪すぎるとかの話でも無い気がするぞ


929 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:05:04 hlRhtNl20
>>927
5-2も出るようになったのね
どっちも敵カスだから5-2いくわー
ありがとん


930 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:05:10 1SXc.KK.0
>>923
まじかよ海上護衛ダブルとか出来て捗っちゃうじゃん


931 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:06:05 DL0lxov.0
バグだろうねぇ。そもそも、通商破壊といえば巡潜型の任務なわけだし。


932 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:07:50 LlLpKamE0
5-2は5-2で重巡と祥鳳の聖地だけどな(白目)
あそこは雪風も出るらしいから頑張って回さんとな…


933 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:08:38 0tfaaX760
>>930
潜水艦ドロップがなかった頃だから実際ダブルで成功するかどうかはわからんけどね


934 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:10:13 sWTpNZ6A0
司令部レベル上がった記念にむっちゃんで100 300 250 10を9回まわしたら46cm、徹甲弾、缶、タービンきたわ
個人的に司令部レベルあがったときはいいの出やすい気がする(オカルト)


935 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:10:34 l9InDEm20
バグなのか…。周回でゴーヤ出てきてくれないかなー


936 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:11:13 JJA96SLk0
やっと鈴谷がLv35になった。
ちゃっちゃとカレー洋攻略してくるか。


937 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:14:44 eZXu/1Wc0
>>932
雪風は2回見たな、ここで報告した時俺も出たみたいな声割とあったし雪風結構出てるみたいだから頑張れ


938 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:16:57 3U8gnT4E0
5-2はホロ出るね
赤城姉さんとむっちゃん出てきたわ

でもホロはどうでもいいから三隈と夕雲はよ


939 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:18:42 xLp3mL160
メンテ前まで4-3でくまりんこ掘ってたけど(結局出なかった)
3分岐からのボス到達が14/33だったよ


940 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:19:51 CLh8/Xm20
ゆっきーも赤城もむっちゃんも出るのか
俺は飛龍ちゃんと瑞鶴ちゃん出たぜ

ひょっとしたらSホロの長門以外のホロはみんな出るのかもな


941 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:20:25 hlRhtNl20
5-2は夕雲出るまでやってたけど秋雲大量に出ただけだったなー


942 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:20:43 FPQQQmCM0
戻ってはくるのか・・・情報サンクス
両方とも成功するかどうかは明日報告します
3艦隊出したとして全部大成功したら鋼材+3600かすげーな
警備+敵地偵察+潜水艦哨戒を14時間休みなしで回し続けるのと同じと考えると?


943 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:20:48 ixG2tclc0
>>786
まじん斬りなしでメタキン倒せっつわれてるようなもんだ
一撃じゃなくても倒せるならマジで上等だと思う


944 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:21:10 w8mKo7160
夕雲出るまでに5-2で出たホロは飛龍とむっちゃんだな
5-2はボス確定ルート有り敵が弱めドロップ良し経験値良しと良い海域だな


945 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:22:39 xLp3mL160
夕雲は5-2攻略時に出たから
結構出るものだと思ってたけど
違うのか


946 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:23:06 JEHErXVo0
5−1回しで夕雲出して暫くしてから5−2に3号ちゃん掘りに行ったら夕雲が出てなんかイラッとしたw


947 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:25:20 eZXu/1Wc0
島風見たって声は聞かないし島風は出ないかもな


948 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:27:39 xPkZGdU60
5-2は100回以上マラソンして出なかったから5-1に移ったわ
思ったより普通に回せるな


949 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:27:52 HtIatPro0
5-2で陸奥が出るらしいんだが
長門は出ないんだろうか?


950 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:28:58 0tfaaX760
夕雲は5-2で出したほうがいいかもな…
本気で5-1はめんどくさい
なんであの道中でボスにフラ潜いるねん


951 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:30:26 kPMRQPzw0
正直、陸奥さんと長門はドロップ完全に別と考えたほうが良いだろう
陸奥さん後半だとそこらじゅうで、本当にホロなの?って感じで道中ドロップするし


952 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:31:01 kM9pgd/U0
5-1は重巡2駆逐2のボス確編成でクリアしたけど二度と行く気しねーな
マップ全然埋まってないのがちょっと気持ち悪いけど


953 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:31:11 eZXu/1Wc0
長門も聞かないな


954 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:35:22 drMEOuxs0
wikiには1件だけ長門ドロップが報告されてはいるが・・・
勿論本当かはわからんし、本当だとしても報告数の比率的に相当出にくそうだ


955 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:35:58 DL0lxov.0
長門は新規マップで出るとしたら先にその旨告知されると思う。


956 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:36:16 0Vkfhv6c0
5-2ボスのホロドロップは今まで飛龍3、むっちゃん1、雪風1、瑞鶴2って感じだな


957 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:36:38 0tfaaX760
ほんとフラ戦外さなくなったな
まーた赤城さんが脱いだし


958 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:50:17 CLh8/Xm20
俺ロリコンというよりも虹美少女ならなんでも大好き、ってだけだと思ってたけど
第六駆逐隊のMMDを見るたびに「俺……、ロリコンでいいかな」って思ってしまう


959 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:55:26 hlRhtNl20
潜水艦ぐらいの娘が一番興奮する


960 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:55:27 elrq9V0Q0
初風きたけどなんかきもい
変な色の髪の毛だ


961 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:58:05 QR5vOLT20
5-2は翔鶴出ないと聞いて、5-1は地獄だから4-4行ったら瑞鶴
ぐぬぬ…


962 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 02:58:13 xLp3mL160
ケッコンカッコカリはいつ実装なんだろう
ハイパーコンピがLv99になりそうなんだが


963 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:03:48 JJA96SLk0
飛龍を探して幾年月。
これだけ出ないとは、さすがあの海戦でで唯一まともに反撃したのは伊達じゃないな。


964 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:05:54 wrmX4anU0
一ヶ月の間に電ちゃんと北上様が99になって
後に榛名、赤城さん、加賀さん、大井さんがレベル98で控えてる
そして二人目の北上様が50を越えた
ケッコンカッコカリは何人とまで出来るんだろう(白目)

>>958
暁ちゃんのモデルきたn?


965 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:15:02 CLh8/Xm20
>>964
えっ?最初にできた第六駆逐隊のMMDモデルが暁ちゃんじゃなかったっけ?
それで他の3人は暁ちゃんモデルを髪色・髪型・瞳の色・目つき・艤装を改装して
第六駆逐隊になったんじゃなかったっけ?

とりあえずニコ動で 第六駆逐隊 MMD でタグ検索かければ10件くらいヒットするはず

個人的に
金剛・島風・叢雲・那珂ちゃん他姉妹二人・時雨のMMDモデルの完成度が良い感じだと思う


966 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:19:34 IFzaol3c0
何回も言うけど金剛モデルの尻がめっちゃエロい

瑞鳳ちゃんの絵書いてたらPC落ちた
マジでこのPC怖い


967 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:24:16 wrmX4anU0
>>965
おぉ、そうだったのか。探してみるよありがとう
駆逐ちゃん達はお姉さん艦娘とはまた違った良さがあるよね
あたま撫でたい


968 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:26:09 3U8gnT4E0
>>963
飛龍は3-4道中で出るっぽいから
初風探しと並行して頑張ったらどうだろう(マジキチスマイル)


969 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:28:52 hlRhtNl20
作業しながらやってたら解体わすれてノードロップでフィニッシュをしてしまった


970 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:31:57 zKrXN7JA0
150枠しかなかったときは5-2の道中で手持ちカンストさせてしまったのが5回ほどあった


971 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:36:32 eZXu/1Wc0
150枠しかってあんた今何枠あるんだよ


972 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:36:44 xLp3mL160
枠が増えても結局その枠に応じた構成になるので
結局今でもギリギリ
捨て重巡に20cm、捨て軽空に天山ガン積みしてバシー行ってこよう


973 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:38:12 zKrXN7JA0
そら170よ


974 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:39:08 XtmWkzn20
なーんでうちの駆逐隊をキラキラで送り出した時に限って、
3-2のOSIOKI部屋に直行させられるのかしら…orz


975 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:39:59 JEHErXVo0
170枠にしとくといっぺんに処分できるし駆逐艦育つまで空母ストックしておけるし色々らくよ


976 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:40:04 NM6Ruv1E0
そういやまだ170枠にしてなかったな


977 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:41:20 eZXu/1Wc0
最大150じゃなかったんか
明日増やそう


978 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:44:25 eZXu/1Wc0
マジで170まで増やせるやん
お知らせ見落としてたか


979 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:47:09 CLh8/Xm20
運営もそのお知らせするの忘れてたしな
ツイート履歴見たらわかるけど母港の最大拡張枠が増えた、っていう
お知らせツイートだけほかのアプデ内容のツイートよりも遅れてるよ


980 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:48:04 liYgP71w0
170にしてる人多いんだな


981 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:50:13 zKrXN7JA0
ロックしてるやつが130ちょいあるからな
150じゃ捨て艦運用もあまりできてなかった


982 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:50:15 aQ.b6lO20
ワシ120でド安定
だいたい90くらいはうまる。最終的にスペア長門とかそろったら100くらいにはなりそう
でも120ありゃ20枠あるし余裕よ


983 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:52:12 TcIbjWFY0
次の駆逐改ニは育ててるやつじゃなかったらスルーする、スルーするぞ


984 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:52:25 hlRhtNl20
170だけどあっというまに埋まるね
金剛ちゃん100体持てるようになったのはいいんだけど


985 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:56:46 CLh8/Xm20
もしかして:金剛提督


986 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 04:01:35 imOWPu/M0
ぐへぇ、省エネ運用してたら燃料が駄々あまりだ…
燃料だけ多く使う開発レシピとかないかなぁ


987 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 04:08:05 NM6Ruv1E0
演習で夜戦バカが相手の大和にフィニッシュ決めてワラタ


988 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 04:34:09 pMBVwU3o0
>>986
燃料が多くなったら
レベリングして長距離遠征多めにして弾燃料のバランスを揃えてるなあ


989 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 04:37:41 XtmWkzn20
>>986
こっちも資源が25K〜30Kであまり気味なので、
開発資材も285あるし電探作ってみるかと、デイリーと別枠で試したら

3連続でペンギンなんですが、なんてこったい_
資源に余剰はあるけれど、寧ろメンタルに酸素魚雷直撃さねw


990 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 04:39:47 QR5vOLT20
バランス崩す前に遠征で調整するのが提督ってもんだろう
ところで建造って鋼材使い過ぎじゃないですかね…


991 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 04:49:43 5FBtLRr.0
そらあんた鋼材なきゃ船作れませんがな当たり前や


992 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 04:54:14 zKrXN7JA0
鉄は4-2でデイリーこなしながらいっぱい拾えるよ
駆逐2で羅針盤がうずしお行かないようになる


993 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 04:55:11 kYhRMU7A0
燃料・・・味噌汁
鋼材・・・ご飯

こんなイメージ


994 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 04:57:45 OXI0MooM0
4-2って羅針盤制御あったのね


995 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 04:59:39 aQ.b6lO20
>>994
安心しろ、気のせいだ


996 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 05:03:41 OXI0MooM0
体感話か。
まあ2-2でもある程度の振り分けあるしそういうのあっても変ではないな
しらべるのめんどくさいけど。


997 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 05:05:44 imOWPu/M0
仕方ないでしょ!装甲、紙なのよ…

こんな台詞北上さんに会ったんだな、知らなかった
まだ魚雷に魅入られる前の初期北上様は女の子っぽくていいな


998 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 05:07:50 zKrXN7JA0
いや体感じゃなくてちゃんと羅針盤制御だよ、駆逐2隻でルート固定


999 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 05:09:30 VPj6AFtgO
>>1000なら北上さんの胸が大きくなる


1000 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 05:10:56 aQ.b6lO20
>>1000なら雷ちゃん妊娠


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■