■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
SS(ショートショート)投下専用所
-
ここに短いSSをわざわざスレを立てて投下する方がいますが、
スレを無駄にたてているような物なので、
できればこちらにどうぞ・・・
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1380039074/
-
ここなら俺の妄想を書き綴っても誰の迷惑にもならないはず。
これは、雷巡禁止縛りプレイをしていた一人の軍オタが、その縛りを解くために行った妄想設定である。
はっきりいってかなりきつい妄想が含まれている。
それはつまり、これくらい斜め上の妄想をしなければ「強い雷巡」という架空の存在を受け入れることができなかったということなのだ。
-
・艦娘
艦娘は霊体。武装部分も含めて体の一部だが、武装部分は出し入れ自由。
本来は身長20mから60m(実艦の全長の1/4程度)の巨人だが、陸上では艦霊の力が大きく制限されるため人間大に縮む。
短時間なら陸上で巨人に戻ることも可能だが急速に体力を消耗する。
人間大になっても普通の人間と比べるとかなり強い。なお霊体といっても完全に実体を持っているので、壁抜けなどはできない。
・建造
建造とは妖精さんが深海棲艦の残骸から造った依り代に艦霊を降ろす降霊術のこと。
なにぶん相手が霊なので、なかなか狙った相手が降りてきてはくれない。
・解体
艦霊を冥界に帰し艦娘を依り代に戻すこと。
冥界に帰された艦霊は現世での記憶をすべて失う。
・近代化
ある艦娘が持つ霊力すべてを別の艦娘に注ぎ込むこと。
霊力を奪われた艦霊は冥界に帰ってしまう。残された依り代は再使用不可能な状態になる。
-
・補給
重油には消耗した艦娘の霊力を回復させる効果がある。
弾薬と呼ばれている物は砲弾や魚雷用の依り代のことで、依り代に霊力をこめることで艦娘は砲弾や魚雷を精製することができる。
砲弾は依り代を砲塔の中に詰め込んで行って弾込めのときに逐次精製するが、精密機械である魚雷は戦闘前にあらかじめ作っておく。そのため艦娘が攻撃を受けても砲弾や装薬が誘爆することはないが、魚雷は誘爆することがある。
・補給(艦載機)
空母娘はアルミ製の依り代から艦載機を作り出す。精密機械なので鎮守府でしか作れない。
艦載機は砲弾や魚雷と違ってそれ自体が意志を持ち空母娘に忠実に働く。空母娘には同型であっても一機一機見分けがつくという。
かわいい存在だが、しかし消耗品であることには変わりないため、過度の感情移入は禁物である。
一説には演習でも対空戦闘だけは実弾を使用する理由は、空母娘が同じ機体を長く使用することで愛着を抱くことを避けるためだという。
・入渠
傷ついた艦娘は、ゆっくり風呂に浸かって十分な睡眠をとることで傷を回復することができる。
理由はよくわかっていない。
-
・大破
艦娘は霊的なバリアをまとって攻撃を防いでいる。このバリアの強さが装甲や耐久力である。
バリアは艦娘が生きている限り常に働いているが、大きなダメージを受けると霊力を消耗してバリアを展開できなくなる。
これが大破状態であり、しばらくするとバリアは完全に消えてしまう。非常に危険な状態とされる。
ダメージを受けた艦娘が武装や服を壊されても体に傷を受けていないのは、バリアが肌に密着しているからである。
これは少しでもバリアの表面積を減らして狭い範囲に霊力を集中させた方が、バリアがより強力になるためとされる。
・沈没
大破状態のときに大きなダメージを受けた艦娘は霊体を維持できなくなり、艦霊は冥界に帰ってしまう。
このとき霊力の一部は現世に残り漂い続けるといわれている。
・ドロップ
艦娘が沈んだ後に残された霊力は、次第に寄り集まってうっすらと見えるようになる(いわゆる幽霊である)。
このうっすらと見える霊力の塊に依り代を放り込むと艦霊が冥界から引き寄せられて艦娘が生まれることがある。これをドロップと呼ぶ。
艦娘はドロップのチャンスを逃さないため、常に依り代を携帯している。
-
・ロマンパワー
艦娘の強さは実艦の強さだけでは決まらない。実感の強さは一つの目安にすぎない。
もう一つ、艦娘の強さに大きく影響するもの、それが「ロマンパワー」である。
ロマンパワーとは艦娘の戦闘力にかかる意味不明の補正の総称である。
たとえば他の駆逐艦と同じ同じ12.7cm砲弾であっても、夕立改二が撃てば20.3cm砲のような大威力を発揮する。しかし夕立改二が造った12.7cm砲弾を他の駆逐艦娘に撃たせても、12.7cmなりの威力しか発揮されない。
これは夕立改二の火力には強いロマンパワー補正がかかっているからである。夕立改二本人でもそれ以上説明できない。
なおロマンパワーはプラスに働くとは限らず、加古のようにマイナスの補正がかかってしまっていることもある。
ロマンパワーは艦霊ごとに決まっており、同じ艦娘を建造すれば必ず同じ補正がかかっている。マイナスだったとしてもあきらめるしかない。
-
・重雷装艦
重雷装艦、雷巡大井と北上は、最もロマンパワーに愛されている艦として知られている。しかし二人のロマンパワーは少し特殊である。
彼女たちはその身にもう一人の艦霊を宿している。しかもそれは日本の軍艦でも第二次大戦時の艦でもない。
旧ソ連アルファ級攻撃原潜の霊である。
廃艦にされることよって艦霊と化し、冥界を漂いだしたアルファは、神のいたずらによって大井、北上がこの世に生まれる際に彼女らの体内に取り込まれてしまった。
しばらくは眠っていたアルファだが、大井、北上が鍛えられその霊力が増してくると、その霊力を吸収して意識を取り戻した。
しかし自前の依り代を持たず霊としても未熟な状態であるアルファは艦娘として現界することはできなかった。
それどころか大井、北上から長時間離れると霊力を失い消滅してしまうのだ。
そこでアルファは大井、北上と取引をした。力を貸す代わりに霊力をもらう、と。ハイパー姉妹の誕生である。
大井、北上の霊力によってかりそめの体を得たアルファは、普段は酸素魚雷に擬態して魚雷発射管の中で眠っている。
しかし一度戦場に放たれれば、他の艦娘から見えない位置まで走った後でその本性を現し、圧倒的な力で深海棲艦を屠るのだ(開幕雷撃)。
だが制約もあった。戦闘を行い消耗したアルファはすぐに大井、北上に回収されなければ霊力が尽きてしまう。
そのため活躍できるのは砲撃戦前の一撃のみに留まってしまうし、回収できないかもしれないような状況(たとえば夜戦マップ)では出撃することができない。
以上は提督にも知らされない機密事項である。海軍上層部と修理や補給を行う妖精さんは知っている。通常アルファは「甲標的」の秘匿名称で呼ばれているが、水上機母艦や潜水艦が搭載する本物の甲標的とは別物である。
-
つまり大井と北上が強いんじゃないんだよ!
開幕雷撃をぶちかましているのはアルファ級攻撃原潜なんだよ!
なんつったって原潜だからね! 戦艦より強くても全然不思議じゃないね!
それで大井と北上は偶然にもその母艦としての機能を得てしまったんだよ!
だから雷巡がどんなに強くてもすべての軽巡を重雷装にするとかできないんだよ!
俺はこうして軍オタとしての俺自身を納得させて、明日からハイパーズを実戦投入する許可を自分に出したんだとさ。
-
とりあえず感心したけど>>1使えよ
-
>>9
今気づいた
ここ自体がSSスレなんじゃなくて、リンク先がSSスレだということを
これは失礼しました……
-
3行にしろ3行
-
産
業
-
・・・・
-
・・・?
-
!
-
不知火がステーキを手掴みでかぶりつきながら食べているのを見かねた提督が言った。
「不知火、ナイフを使いたまえ」
すると不知火が答えた。
「今度は誰を殺るんですか?提督」
-
ぬいぬいはそんなこと言わない
-
いや、ここに投下するようにすれば良い気もするんだけども……駄目なんけ?
長いのはどこかのロダとかにtxt投げて、そのURLここに貼るとか
-
艦これSSスレ(仮)
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57281/1388669237/
別板だけど基本誰も見ないこっちよりいいと思う
-
軍法会議逝
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■