■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 194隻目
-
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 193隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379760644/
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
スレが建つまでは微速前進
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 71
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1379611347/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379418506/
中破以下轟沈報告&議論スレ その5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379573083/
開発建造スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1373916327/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ8隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1379559551/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
http://kancolle.x0.com/
※こちらは直リンOK
-
>>1・・・乙を喰らわすわよ!
-
>>1乙デース
-
わたしと>>1乙しよ?
-
>>1乙胸囲の軽空母
-
リアル容姿の話すると精神が轟沈する提督がいるからやめたまえ>>1乙
-
乙!乙!>>1乙!
最高の響きよね!
-
気合いッ!入れてッ!>>1乙ッ!
-
>>1乙
-
>>1乙
おっと誤って3-2-1から先に進軍してしまったこの糞提督
-
>>1乙して突撃…これだ
-
太くて大きな>>1オツ
-
徹底的に>>1乙してやる!
-
戦争の生き残りま今でもっ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130922-00000002-ryu-oki
>>1?(????)ノ゚・?お?つ?か?れ?さ?ま?゚・ヽ(????)?
-
>>1
乙
-
5-3 ミッドウェー海戦
5-4 南太平洋海戦
ミッドウェーは有名だけど南太平洋海戦は瑞鳳にとってのトラウマとなる海戦。
まず攻撃隊発進中に偵察機2機の奇襲を受け飛行甲板に後部被弾、大破炎上して戦線離脱する羽目になった。
先に発進させていた自身の攻撃隊の護衛戦闘機(零戦9機)は米攻撃隊とすれ違う際に独断でカウンター仕掛けて
それなりに撃墜するが返り討ちで壊滅(5機被撃墜1機着水)。そして瑞鳳戦闘機隊の離脱が南太平洋海戦で日本の攻撃隊が壊滅する最大の原因となってしまった。
瑞鳳戦闘機隊は奇襲でF4Fを2機を仕留めたにもかかわらず、残りのF4F4機にほぼ一方的に狩られてしまい、これが零戦が実は弱いという説の根拠にもなってる
-
この>>1乙…仕様書はどこだ?
那智かわいいよ那智。第一印象はカタブツ鉄仮面かと思ったけど案外にぶちんのいい子だったよ
-
>>1乙
>>15
掘り出されたとかじゃなくて不法投棄って…
誰がどっから持ってきたんだろうなあ
-
>>17
ミッドウェーは南方にはないぞ
東方だ
-
ふふん。これが重雷装艦の実力ってやつだよ。……あ〜よかった〜>>1乙出来て。
-
どうする?>>1乙する?
如月が魔性のロリ過ぎてヤバイ
平面72艦隊の旗艦ってだけで選んだのにこんなに可愛いとは
-
如月か……絵が微妙だと思ったけどキラ付け随伴艦やらせてるときの中破絵が思った以上にかわいかったからストック入りしたな。
べそかいてブラチラとかかわいすぎワロタ。
-
睦月型はみんなかわいい
-
>>24
憲兵さん、こいつです
-
最近望月にハマってる
-
>>1乙は沈みません!
そろそろランキングスパートするかなあ 今月こそインしてやるぜぇ…つーかオナシャス
-
遂に睦月型を「かわいい」と言っただけで憲兵に逮捕されるようになったのかwww
-
>>1乙
荒潮ちゃんもなかなかエロいと思う
-
>>25 なんでや!
-
>>19
撤去費用は自治体持ちだけど調査費用は施工業者だったり
中小企業にうん百万かかったり工期伸びたりは生死に関わるのよー
-
かわいいのかわ、まで言ったところで最近は憲兵に捕まる
-
そういえばしばふ型と暁型しか剥いていなかったな
睦月型にも取り掛かるか
-
>>32
憲兵さんこいつもです
-
深刻な漣と白露不足\( ^o^)/
図鑑登録する前に北上様に食べさせちゃったんだよなぁ
-
育成してない駆逐っ子って意外と多いんだよなあ そのうち育てないとなあ
-
まあ声かけるだけで不審者扱いの時代だからな
-
前を歩いているだけで不審者ですよ
-
↓俺用メモ
一番艦 睦月 元気っ子、かわいい
二番艦 如月 お淑やか、エロい
五番艦 皐月 ボクっ子、かわいい
七番艦 文月 天使
八番艦 長月 自信家、かわいい
九番艦 菊月 クール、かわいい
十番艦 三日月 真面目、嫁
十一番艦 望月 面倒くさがり、かわいい
弥生卯月水無月夕月はよ
-
それどころか自宅に帰るだけで不審者扱いですよ。
-
ばっか顔面偏差値一定数値以下の人間は生まれただけで大罪人扱いだわ
-
自転車で後ろから通り過ぎるだけで事案が発生するこんな世の中じゃ
-
そういえば最近栃木ではウォークマンで音楽聞いて出歩いてただけで
通報された事案があったらしいな
-
菊月はクールというより中二病っぽくみえてしまう
-
そろそろ自宅の部屋に篭ってニヤニヤしながら艦これしてるだけで憲兵が踏み込んでくるご時世になってしまうな
-
5-2で祥鳳さんが後をつけてくる事案が発生
-
疑心暗鬼な時代とか全く酷い世の中だぜ
さぁ、電ちゃんここは危ないから行こうか
-
憲兵が怖くて駆逐艦乗りが出来るかってんだい
さぁ今夜も一緒に夜間哨戒任務だよ朝潮ちゃん
-
通報されたら怖いからお部屋でゆっくりしようね、皐月たん。
-
5-4は捷一号作戦とか
瑞鶴と瑞鳳とちとちよ、伊勢、日向があついな
-
憲兵の世話にはなりたくないものだな。なあ、不知火
-
お姉さん艦娘こそ至高
乳臭いお子様に欲情するなど紳士の風上にも置けぬ
-
お前ら駆逐艦がかわいいのは認めるが
駆逐艦以外にも愛を注いでやれよ
-
今週、新海域の後半来るのかね
アップデート情報でスルーしてたから来週になりそうだよな
てか逆引きできないホストからの書き込みは禁止されていますとか出てうざい
-
>>53
秘書艦やらせていてちょっと早足で歩いたら「おいてかないでよ〜」と涙目になる夕張ちゃんはかわいいと思います。
-
いやもうこれ以上は溢れちゃうので。あ、憲兵さんそっちの意味じゃ
-
3-2-1でフラ軽に翔鶴が中破させられた後、4-2のボス前で瑞鶴が中破させられた。
今日は何なんだ?
3-2-1なんて、開幕爆撃でフラ軽以外沈めた後、翔鶴と軽空3駆逐2が攻撃を外し、
夜戦で駆逐2が攻撃を外した挙句に中破させられたぞw
-
そういやさ、優勢程度とったら艦攻の方が安定しないか?
艦爆と比べて見たんだが艦爆異様にミスが多く感じる
陣形は単縦でやった
-
>>53
ロリコンじゃないから基本的に駆逐艦より他の娘らのほうが好きなわけだが?
-
ふっ、笑止( ´,_ゝ`)
真の紳士はすべての艦娘にそれぞれ愛を感じ愛でるのだよ
-
>>39
うっうー↑
-
最近、5-2をやってると金剛と榛名につけ回されている気がします
欲しいのは夕雲なんです
-
>>50
扶桑「そう・・・ね」
山城「わたしだって・・・」
最上「( ゚ω゚ )」
-
>>58
今は全く検証データが出てない
引き続き体感をお楽しみ下さい状態
-
>>53
中破になってふてくされて入渠ドックで寝る利根キを愛でたい
-
>>60
どうせ性愛なんだろ?
片腹痛いわ!
-
3-2と遠征のおかげでゲーム自体に愛が溜まる仕様がある上に
育てる駆逐艦を人数の関係で良く考える必要があったりするからな
まぁ、愛が溢れたら拡張するしか無いのだが
-
つまり…見た目はロリ!おぱいは大人!どちらのニーズにも対応してる潮ちゃん最強伝説のはじまりだな!
-
むかつくから大和長門陸奥つれて4-2殴ってくる。
-
>>65
健康ランド(=入渠ドック)は男子禁制で入口で憲兵さんが見張ってるからそりゃ無理でっせ
-
ロリおかあさんこと雷ちゃん最強伝説ではないのか…
-
>>68
見た目は大人!おっぱいはロリ!
-
一応念の為確認するけど
づほはロリ枠ですか、酒飲めるようだけど
-
いや艦橋は子供の鳳翔さんもなかなか
-
レイテ沖海戦はエンガノ岬沖、スリガオ海峡、サマール沖、栗田ターンの4つに分けるんじゃないかな?
サマール沖と栗田ターンを一緒にしてミンドロ島への潰走を入れるかもね
-
>>72
龍驤ちゃんの悪口はやめろ
-
>>64
なるほど、検証とるの厳しいもんな
対空高い相手とか回す気にならないし
-
見た目は大人、中身は子供っぽいというと大和とか怪しいよな
吹雪ちゃん15歳、暁ちゃん10歳と比較すると、大和ちゃん5歳だし
-
憲兵さんの連行はフリだよ
艦娘の水着写真渡したら笑顔で気をつけて帰れって言ってくれたもん
-
夕雲ちゃんやっと来てくれて俺歓喜、これで備蓄に専念できる…
ロリ大和って感じの声だなこの子
-
>>78
???「それ以上言ったら駄目デース」
-
>>62
やたらと軽巡(夕張阿武隈鬼怒除く)や水母につけまわされてる俺に謝れ(´;ω;`)
-
>>82
俺は妙に筑摩さんとアタゴンにつけ回されてるんだが……
あと摩耶様と鳥海さんにも。
-
長門につけ回されるのだけは大歓迎
-
如月ちゃん可愛いけどあの時代にブラなんてあったのか?
いや、そもそもブラつける必要があるのか?
-
戦艦出るだけ有難いと思うべき
軽巡ばっかり出た日には下着むしゃむしゃしたくなる
-
DMMのとこのFlashに限って今日はもっさりだ
ぬーん
-
>>85
あっちの如月さんよりは必要あるサイズだから。
-
>>85
ブラ付けないと胸の形崩れたりするんだよ
だから小さくても付けないとダメなの
-
>>82
ごめんね
でも、軽巡や水母や重巡は満遍なく来るのに榛名と金剛だけまとまって来る
-
>>85
イムヤがスマホって言葉知ってたり夕張が深夜アニメ見てたりしてるし普通に現代だと思うよ。
-
<憲兵さんこっちです
!すで人のこんさ兵憲>
<憲兵さん―――
_[憲]
( )('A`)A`)A`)A`)A`)A`)A`)A`)A`)A`)A`)A`)A`)A`)A`)A`)A`)A`)A`)A`)A`)
( )Vノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)ノ)
|| || .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .|| .||
-
>>87
休止状態から復帰したら最初やたらと動きが悪かったんだが、再起動したら直った。
-
>>85
太平洋戦争のような戦いがおこなわれている世界
なだけで基本的なところは現代だよ
-
ぶっちゃけ現代ってより近未来って感じがする
-
想像の憲兵隊
___
ヽ==@==/
(´・ω・`)
( )
v ω v
現実の憲兵隊
http://uploda.cc/img/img523e7274a1459.JPG
-
今3-4潜水艦で家具箱とれねーかなって168旗艦、58お供に回してて
南ルート入って一戦目で58が大破
でも家具箱欲しかったから進軍して家具箱中ゲット
羅針盤出たからそこでリロードしたら家具箱中持ってる状態で58も無事だった
進軍押したらもう勝敗決まってるってデマだよね
-
>>96
ガンドゥムの地球連邦軍制服ってまんま日本陸軍の制服なんだよなw
-
>>97
陣形選択押して戦闘開始の文字が出るところで戦闘処理
戦闘開始後は単なる演出(処理は終わってるからリロードしても結果は変わらない)
だよ
検証でも解析でもそう書いてた気がするし
間違えて×押した時の記憶からしても大体これであってる
ただそれあんまりやると不正操作扱いされると思うよ
-
陣形選択するまでセーフ。
でもやるなw
-
>>99
>>100
そうだったのかサンクス
これでサクサク家具箱集められると思ったんだが…自重しよう…
-
キラ付け作業してるんだが、さっきから拾った艦を随伴艦にしてたら文月が中破、大破するたびに新しい文月がやってくるのはなぜだ……
-
>>78
ルナリアンは重力が地球に比べて小さい影響でよく成長するそうだ
大和はかぐや姫という説を押すぜ
-
>>89
最近の科学的検証ではむしろブラしない方が良いと聞いた
仕方ないから俺が五月雨ちゃんの手ブラしてる
-
>>104
なるほどと思ったのに二行目で台無しだよ…
-
>>104
五十鈴の手ブラも手伝ってやれよ
-
>>103
バスカッシュというアニメで月面に住んでる女性は重力の影響が少ないおかげで
『無重力バスト』という爆乳に育ちやすいとか言ってたな
バスカッシュでも中島愛さん出てたけどいまいち活躍を思い出せない
-
んじゃ北上ちゃんはノーブラ…?
-
お前ら自分が隠す側に回ってばっかでほんと憲兵さん必要だよな
なぜお前らが隠される側に回らないのかと
-
>>104
つっても艦娘みたいに激しく運動するとやっぱ垂れやすくなるからな
駆逐はともかく軽巡以上からはきちんとブラをしてほしいところである
-
大井さんはちゃんとあるのに、北上さんはなぜ……。
-
重力が少ないということは乳を止めるという力が働かないためばるんばるんして大惨事になるから貧乳へと進化するんです
異論は認めない
-
>>104
特に成長期の場合は、
ピッタリのサイズを着けてるとそれ以上の成長が阻害されやすかったりするので
若干の余裕を持たせたものを着けておくとおっぱいも苦しくないらしい
それと、着ける必要性がない時は着けないでおくことによって胸筋等の筋肉を鍛える効果があり、
結果として型崩れを防いだりする意味合いもあったり
しかしながら激しいスポーツをする場合や、サイズの関係で着けずに振り回すと痛いといった人も居るため、
ここらへんはケースバイケース
-
5-2は周回も楽だし、新艦娘は二人とも銀色だから2,30周もすれば簡単に終わる
そう思っていた時期が私にも有りました
-
ちゃんとサラシ付けてる金剛型は圧倒的に流石って感じ
-
何でそんなに詳しいんですかねぇ…
-
>>112
進化論の新たな平原を見たぜ
邪魔な機能をカットしてこそ進化だよな
-
さらしおっぱいは蒼龍が至高
まあ気づきにくいけどな
-
>>116
提督は元プロデューサーが多いからな
プロデューサーの多くはJSだそうだ
-
今5-2の35回目が終わって祥鳳さんの5人目をゲットしたところだ
銀色がバンバン出て楽ダナー
-
>>113
これを見るにスポーツブラは成長阻害要因なのか否か
胸筋を鍛えればどのサイズまで垂れずにいられるのか
ここらへんが気になるところですねえ
-
5-2-1のフラ重強くね?
Lv69のキラキラ付き榛名がワンパンで中破したんだが
-
丁字引いたら結構ある
-
5-2ボス青重巡ばっかり出やがる。
今も那智さんだよ……勘弁してくれ。
-
>>122
だからもう戦艦いても消費増えるだけかなって思って抜いた
駆逐艦は最高だぜ
-
フラ重:まれに戦艦、正規空母をワンパン中破、大破させる。
こっちの重巡:戦艦、正規空母にカスダメしか与えられない。
ひどい格差だ……
-
フラがついてるのはほぼ鬼門だなぁ
どれも事故がある
フラ重も避けるしさ・・・
-
重巡育てろってこった
まあ大量に出てくるとうざいんだけどな
-
銀背景きt高雄gガシャン
-
>>122
記録はじめたの昨日からだからまだ全然回数少ないんだけど、28回出撃してフラ重に殴られて中破発生したのは0回
でもフラ潜で中破ないし大破が出たのは8回
運よ運(´・ω・`)
-
>>125
リアルで初めてファッ!?って言ったわ
駆逐だとボス戦で辛いんだよなー
-
>>125
俺もだ
瑞鳳
五航戦
ハイパー
雪風
で回してる
-
金剛型は装甲薄いからフラ重にやられやすいな
そこんとこ長門型はできる
-
>>130
俺の場合二十数回出撃して今日はじめてだった
フラ潜はね・・・祈るしかないね
>>133
いまんとこ高速と低速の差がこれといって感じられないからむっちゃん使うわ
ながもんは未だに実装されてない
-
長門型の装甲は伊達ではないからな
陸奥さんなんかエロい強い硬いと三拍子揃ってるからな
-
フラ重は1.5倍クリティカル以外で正規空母や戦艦をぶち抜けていないような
確かめようもないけどさ
-
フラ潜はどう避けたものかなー単横でも事故るから復縦とか輪形のほうがいいのかしら
-
>>137
梯形
-
最近フラ潜入りで他も倒さないといけない時に梯形は出来る子に思えてきた
雷撃と夜戦できる編成でないと
砲撃火力は目に見えて下がるけど・・・
最大火力補正を超えて補正食らっても150になるようにすればあるいは
・・・うっ・・・頭が・・・んんwwww
-
制海権があと一回から全然進まなくて禿げそう
-
各キャラLv50以上にしようと思って色々育て始めたけど、
戦艦やら空母やら雷巡やらの強キャラがいなくても結構なんとかなるって体感しはじめてるわ
むしろ本気で攻略狙いに行くとき以外は燃費悪いし正直いらないな
-
フラ潜対策は最近輪形がマイブーム
-
5-2フラ潜マスで中破食らったのは35回中2回だけだな。全部単横。
瑞鶴が1回、大井が1回
大破はなし
-
>>136
基本、火力が装甲を超えない限りそうだね
フラ重の火力が68で主砲2装備だから90ぐらいかな
空母はともかく、戦艦は通常ぶち抜けない
-
それにしても耐久44はおかしいと思うけどな
メロンちゃん涙目
-
重巡は育てにくいからなぁ…育てりゃそこそこ輝くんだろうが、入浴時間長いのと自然にMVPとりにくかったりと成長遅れてそのまま編成から外れてと
加古ちゃん重巡/軽巡扱いにならんかな
-
>>141
本気で攻略行くときのために、主力艦のLvを上げとく必要があるけどな。
まぁ、今のところ80もあれば十分だろうけど。
-
空母のレベリングだけは異常にしやすい
MVP取りやすいだけじゃなくて編成に1人は必ずいれたい場面が多い
3-2-1回しで空母育成なんてほとんどやってなかったのに、5-2は必須だから今モリモリ上がってるわ
-
5-2どころか3-4が突破できないんだけど・・・
陸奥さんあたりが大破すると入居が10時間コースだし進まない
-
>>121
長良が着けてるような、運動時に揺れすぎないことを目的とする奴をイメージしてるんだと思うけど、
スポブラと一口に言っても色々で、ピッチリ型ではないもの…
特に初期の成長期は「当たる(擦れる)と痛い」というケースも多いんで、
「押さえて揺れない」よりも「柔らかくガードする」というタイプもあり、
こちらになると通常のと同様常用しててもそこまで成長を阻害することはないとか
まあ阻害されないからといって、サイズが育つかどうかとはまた別の問題なのですが
おや、何だこんなところで航空機の爆音g
-
3-4は全員キラキラ
バケツぶっこみ
大和いると超硬い
-
彩雲の逆で必ず丁字不利取れる偵察機が欲しい
-
3-4と5-2同じ星の数なのにこの難易度の差はなんなのだろうか
5-2で陸奥と瑞鶴の連続泥がおいしいです
-
ソート順でNewを古い順から眺めるのが結構楽しい
拾った艦はコンプのために1隻は残してるから、この艦はこんとき入ったんだよなあ
とか思い出に浸ったり
初期の頃の艦レベルが高いとなんか嬉しい
-
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s
みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html
生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
-
>>149
バケツ使えばと思うが、一日数回チャレンジ程度に留めるのがお勧めだ
>>150
さっすが知識人。命狙われてなんぼだ箔が付きますな
-
NEWソートだと、1番が吹雪、2番目にロシア語が出て不思議な感じになる
-
軽巡育成ってどうやってる?
構成とかあったらおしえてくだしあ
-
はるなん何時になったら我が艦隊に来るんですかー
-
>>158
軽巡2空母系2で適当な場所繰り返せばいいだけじゃないか
-
>141
ここ最近のアップデートでホントそう思うわ・・・。
雷巡組はともかく、大和、長門型辺りは戦果と燃費が全然釣り合わない。
-
クエストで2-3回るお供に軽巡入れてる
いつのまにか50レベル超える
-
マチガエタ空母系4だ
-
>>158
遠征→3-2-1で改→改装MAX→2-2旗艦で駆逐艦ズの引率→4-2あたりで対戦要員
→4-2周回艦隊のレギュラー
-
休日はバケツの補充が捗るな
3-4 4-3 5-1 5-2の攻略を3日で強行したせいでバケツが70溶けた
-
軽巡は4-2、5-2で育てられるな
-
対戦要員じゃねえよ、対潜要員だw
-
空母はまだしも、戦艦いないとエリ戦・フラ重あたりの事故怖くね?
-
空爆の結果残り1になった軽巡に向けて仲良く雷撃する大上コンビ。
あの、横に無傷のが二体ほど、ええ、あの……
-
>>157
俺も一番艦吹雪だわ
主人公っぽいから選んだけど愛着湧いて良かった
-
大和はともかく長門は釣り合うと思うけどな
金剛型より明らかに硬いし燃費も弾が多いくらいで燃料はそこまで変わらない
-
>>161
戦艦は決戦兵器じゃけぇ…
上位戦艦がコスパ見合う戦場とか単なる地獄以外の何者でもない
-
>>141>>161
初風とかあの辺全部揃えてからそういうことは言おうぜ
5-2とかも省エネだと事故って撤退増えるし、撤退いやならダメコンいれるしかないし、
省エネで博打要素増やして大破祭りからバケツや資源減る可能性と天秤かけるか、
出撃燃費悪いけど博打要素を少なく出来る編成で修理費やバケツ減らしていくかの違いだよ
途中で撤退したあげく修理に資源やバケツだけ使ったってことが続くと、結果的に燃費悪くなったってこともあるしね
-
>>172
決戦兵器なのにレベル上げが必要なんですね(白目)
-
戦艦は金剛型が入れば十分だと思うわ
レベルのせいもあるけど陸奥は攻撃当たらない 長門?知らない子ですね
-
>>152
彩雲にあるのはT字不利を消す効果で有利にする効果じゃないだろう
-
>>173
「べ、別に長門型や大和なんてうらやましくないし!あいつら燃費最悪だしマジいらねーわードロップとか建造とかしなくてもいーわー」って僻みだと思ってた
-
大和は旗艦システムと噛み合ってるから、変な運用しなきゃ釣り合う戦果は叩き出すよ
4戦以上する場所で火力低下せず反抗戦でも他の子よりフラ系即死させやすいってだけで、海域によっては充分価値あるし
まあこの辺は実際に何度も使っていかないとわからないことだが、ね
-
大和はレベル上げずに攻略に出すと燃費というか修理費で破産待ったなし
90レベルくらいになるとフラタ、フラルを消し飛ばしてくれるようになった
が、そこまで育てるなら長門型で十分だったりするんだよなぁ
-
最近はT字不利が流行りらしいけど、T字有利引くと戦艦要らないんですよね
だからこそ低燃費で4-2、4-3、5-2を回そうとするわけだけど
彩雲使わず電探等使わず論者で戦艦使ってりゃそりゃ燃費悪いだろうと
-
全キャラそろえることと強キャラじゃなくても使えることの関連性とは
-
大和ちゃん長門さん未実装の中、陸奥さんはとてもがんばってくれました。
-
>>160
>>164
ありがとう
ちなみに4-2ってどんな構成で回してる?
-
>>151,156
バケツは次のイベントで500個は使うことになるって噂を聞いて貯めてる最中だ
大和は連れて行ってるけどレベル80ごときだと攻撃当たらないしなあ・・・
-
>>181
3-4とか5-2を干からびるくらい回して(=低確率のボスドロップ艦娘を手に入れて)から語れカス、って意味じゃ
-
>>180
論者済みで複縦とかは燃費とかじゃなくて事故率減らして安定させるためのもんでしょ
3-4とか5-1とかで使う戦法であって、普通の海域でそんなことしてる人はあまりいないでしょ
ああいう道中でごろごろF戦でる海域は低燃費とかでいくとかなり高確率で大破者でて撤退ムードになるし
-
バケツ500も使う場合資材は一体どのくらい必要なんですかねぇ
-
T字有利引くと戦艦要らない、というのが正しいとしても
有利取れなきゃ戦艦強いってことだな
-
全キャラ揃えようとすると難マップ周回するようになるから、強キャラの必要性を実感する
ってことじゃないかな
-
道中がボスの3-4とか5-1(?)辺りは有利=大破ぁ!
ボスが強い2-4とかボス旗艦を倒す必要がある4-4とか5-2は有利がほしくなる
-
そういやそうね200000くらいかね
-
4-2は一番育てにくい重巡に旗艦ボーナスをあげて
あとは軽巡3、駆逐1、空母だ1だな俺は
駆逐2以上入れるとルートが鉄鋼場に固定されるので注意、鉄足りないならいいけど
中破しまくるので全員にダメコン載せるのは当然、ただし200円を消費するのは勿体ないので大破は帰る
-
強キャラは攻略狙うときには使ってるしそうじゃない時は必要ないって言ってるだけなんだけどな
その辺噛み合ってないからスルーしてたのに
-
>>183
戦3空1軽巡2かな。
戦艦も育成中。
-
>>184
3-4で初風掘りとかじゃなくただクリアするだけなら、戦艦3雷巡2空母1がオススメよ
これで初風掘ってたけどメチャクチャ安定するし、初風でるまで途中撤退は一度もなかった
まあこれは旗艦以外にダメコンのせてたからであって、ボス前でむっちゃんが一発大破させられたことは一度だけあったけどね
ただ大破進軍はダメコンよく使ってる人はわかるとおもうけど、意外と狙われなくて轟沈しなかったりする
-
もう一週間もせずに時代が私に追い付くな
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もがm
-
58が実装されない不具合
-
3人目の168を拾ってしまった
-
戦艦がとにかくもう一隻欲しくて回した結果金剛ちゃんデース
なおしげんは
-
育成→戦果稼ぎ→レアドロ狙いと謎の話題シフトしてるのか
-
>>199
建造で狙うよりドロップの方が良いよ
-
>>195
やっぱり雷2隻か
旗艦は大和?
-
168は道中マスでも出る?まだ1人も拾ってないな
-
>>186
そこらへん皆使い分けて論者やってんのならいいんだけどな
>>188
まあなw
感覚だけどT字有利で戦艦不要は相手に戦艦が2隻以上出てこないところくらい
ということで自然と稼ぎマップ限定な話
-
バケツ500って……前イベでもバケツ使ったのは潜水艦戦法やってる人で、正攻法だとそんな使わんよ
気合いいれてバケツ為てたけど、全部で120ぐらいしか使わなかったな
-
>>201
ずっと2-2回してたんだけど出ないんデース(´・ω・`)
まあなにもしなきゃ資源回復するし遠征だけで細々とやるわ
-
>>205
潜水艦削りでも50も使わなかったよ
-
>>81
アンチエイジング待った無し。
???「わかるわ」
-
まあ精神的余裕にはなるわなぁ
11月までに500くらいは貯めたいぜ
-
E4だけだったら潜水艦削りでバケツ10くらいしか使わなかったわ
むしろE3ガチ艦隊挑戦でで50以上使った
-
潜水艦削りでバケツは減らなかったよ。
長距離練習まわしながらだったが、E4攻略で結局30減っただけ。
-
>>206
2-4突破して3-◯で探そう
-
>>203
3-3なら全域出るっぽい
-
>>210
E3ガチ攻略の方が確かに減ったな。
-
>>212
ヒント:2-4突破用の戦艦が欲しかった
-
バケツってそもそも勝手に溜まっちゃうからなあ
よこちんですら500位程度を維持するだけならどんどこ増えていく
-
自分前回E-4潜水艦削りと最後の突破合わせてバケツ200個くらい使ったなあ
-
3−3で陸奥キタ━(゚∀゚)━!
これで図鑑1ページ目残すは飛龍だけや
初風もいねぇし次は3−4めぐりすっかなぁ
-
>>215
伊勢とか日向じゃいかんのか
-
>>213
3-3で出るのか。ならちょっと頑張れば掘れそうかな。ありがとう
-
>>202
旗艦は大和だけど安定性の問題だから、ただクリアするだけなら戦艦ならなんでもいいとおもうよ
あそこは北ルートだとボスで弾切れ寸前だったり、通常でも燃料弾薬ペナくらってるから、火力は若干過剰気味のがボスで安定するよ
まあボス自体が道中に比べてそこまで強くないからたどり着けたらほぼ勝てると思うけど
雷巡はダメコンいれたほうがいいかな、流石によく中破大破するから
-
意外と潜水艦戦法バケツ使わなかったのね
入渠とかは自然回復させる人多かったのか
-
俺の嫁三姉妹こと金剛ちゃん榛名ちゃん比叡さんは固定メンバーと化してるわ。
-
>>220
3-3-1で拾ったよ
活きの良い168は盾に最適だな
お陰で昨日手に入れた長門ももう50だぜ
-
イベント中は敵の対潜しょぼかったしE-4で撤退の可能性あるのは初戦のみだったから
高Lvになるとそもそも潜水艦の被弾自体ほとんどなかったな
-
E-4の漸減作戦はいむやんとでち子のレベルが今より低いのに2−3と同じかソレ以下くらいの被弾しかしなかったなあ
そもそも怖いポイントが一歩目のポイントだけだからね
-
てかE4の潜水艦はそうそう被弾しなかったからな、初戦でどれだけ輪形以外を引くかの運もあるが
それに1回の出撃で2隻だから輪形引いても最大2個しか使わない
ガチ艦隊だったら運が悪いと毎回3個以上使った挙句家具箱地獄とかあっただろうし
-
>>222
ゲージ回復するのに自然回復入渠とかせんよ
単純にあんまり食らわないだけ
-
>>222
ドック10分以上かかる場合はバケツぶっかけて、それ以下は人間の方が休んでいたw
-
弾が溢れそうになったら重巡育成で消費すればいいと気づいた
-
>>221
うっし!もういっちょ行ってくるか
潜水艦削りはバケツあんまり使わなかった
あのころはフラ軽とかわけわからん潜水艦キラーもいなかったから(たぶん)
-
>>222
五分でもバケツぶっかけてたよ
単に攻撃を貰わなかっただけ
-
46cm開発してるとびびるくらい減る
-
長門Lv30から3主砲14号で演習と5-2回ってるけど
ミスったら驚くくらいのゴルゴっぷりで何を信じたら良いのか分からなくなってきた
-
うちのE4潜水艦削りはバケツ60使ったな
11時間に及ぶ長い戦いだった
-
全然関係ないけど、E4で出る子で持ってない子がいたんでその子目当てに潜水艦戦法しまくったけど、
旗艦大破168僚艦キラ58とかは撤退すること自体がほとんどなかったなぁ、あの頃はよかった
まあ削りしてる人は両方ともピンピンさせないとダメだろうから大破旗艦は無理だろうけど、
そもそもよく被弾するのが入渠時間短い方の168だから、そんなバケツつかわんだろね
-
>>234
今、自分が見ているものを信じればいいんじゃね?
-
すげぇ意見が被ってるなwやっぱE-4の漸減作戦はやりすぎだったと思うわ
4-4みたくゲージ一定以下でボスの構成変えるとかすればよかったのに・・・ゲージ回復あるから逆に面倒か
-
ゴーヤ「おかずじゃないよ」
ふぅ…
-
>>234
お前の信じるお前じゃねぇ!俺の信じるお前を信じろ!!!
-
>>234
長門型は金剛型と差を感じるのはかなり高レベルになってからよ
低レベルや中レベルぐらいはただ飯よく食べる戦艦ってイメージしかなかったな
資源に余裕がないなら3-2-1で旗艦MVP育成した方がいいと思う
-
やりすぎって言っても十時間くらいかかるしなぁ
精神も凄い勢いで削られるし二度とやりたくはないわあんな苦行進軍
-
次の限定海域の難易度設定はもっと難しいだろうなw
-
当時より資材もレベルも艦隊も充実したがイベントは変えてほしいねぇ
さすがに今だとゴリ押しできると思うけど
-
>>242
書類仕事するのに比べれば百倍楽w
-
俺は17時間かかった
-
次のイベントまでにフラグ潜水艦の調整入らないかなあって思ってる自分がいる
でもフラグ雷巡とかフラグ補給艦はちょっと見てみたいかも
-
フラ姫とか勘弁な
-
フラ雷はやはり開幕雷撃か・・・
-
しかし運営も「潜水艦はできる子ってのを証明するためにワザとです!」とか言ってた割に、
対潜強化&旗艦ガード実装でできる子だった部分を完全に殺しにきてんだよね
絶対建前だろ、3-4とかクリアさせたくないだけなら旗艦ガードはいらんだろっていう
まあ旗艦ガードが旗艦大破撤退防ぐ為の救済なのかもしれんが、それなら救済する必要ない敵側にも搭載すんなよって思う
-
次の限定は11月頃かね、武蔵の進水も多分その辺になりそうな気がするし
-
フラ姫とか来たらイベント投げるわw
-
>>248
姫はもともとフラグシップだぞ
-
演習夜戦で大和長門陸奥が全員HP1の陸奥狙いやがった……
どれだけしぶといんだむっちゃん
-
ボスにフラ戦6体とかも勘弁な
潜水艦単機なら完封できるけど道中で死ぬ
-
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00160292.jpg
軽巡「矢矧」
-
あのよっわいよっわい浮遊要塞さんもフラグシップだったな
-
>>253
流れ的に、フラ姫が潜水艦になるってことじゃない?
-
通常攻略で9時間かかったような私みたいなのがいるから、
結局あれ。
-
>>219
日向さんも出ないんですけど(半ギレ)
伊勢は旗艦よ
-
浮遊要塞先輩は相対的に弱いだけだろいい加減にしろ!
ぶっちゃけよわいありがたい
-
>>259
よく資源がもったなw
-
>>256
二匹目のドジョウか
-
>>260
扶桑型じゃだめなん?
-
>>256
ん? これマジ?
てか絵師だれだこれ?
-
浮遊要塞さんは要塞って名前の割にペッラペラの紙だったからな
-
大和は死ぬ気でとったなぁ・・・
いつかは建造・開発落ちするのかしらんけど安くは扱ってほしくない
-
>>260
扶桑型(ニッコリ
-
>>266
せいぜい浮遊砲台だな。
-
浮遊要塞から沸いてくる艦載機の数だけはすごそうだな
制空権取れた記憶がない
-
>>265
MCあくしずのだから多分全く関係ないとおも
-
>>258
運営<火力硬さ体力そのままに潜水艦にしました(*^▽^*)
-
>>256
阿賀野型キタ━(゚∀゚)━!
-
>>256
スポーティでなかなかいい子ジャナイカ
楽しみ
-
5月か6月イベントには参加せず、4-4にも行ってなかった俺には8月イベントのE2で鬼を見た瞬間
「あっこれもうアカンやつや」とつい言ってしまった
BGMが明らかにヤバイし鬼のビジュアルもアカン感じだったし
まぁ、実際はめちゃくちゃ弱かったけどさ。ぱっと見じゃ確実に心折りにきてるよなあれ
-
>>272
原子力潜水艦かなにか?
-
>>271
ああ、あくしずのか……
-
>>267
今の長門の扱いを見ても、そんなにばんばん出しはしないんじゃないかなあ。
その分、武蔵は若干軽く放出気味になるんじゃないかと思うが。
ひょっとしたらE3のクリアボーナスとか……。
-
どっちかといえばドジョウは艦これのほ(
-
>>262
意外と資源消費し尽くすのって大変だよほんと。
開発建造だと雲霞のごとく消えていくが..
-
おっと4連酸素魚雷があと2本しかない
また北上様養殖しないと
-
あ、猫った@佐世保
-
>>282
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ <またまたご冗談を
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
-
重巡は砲特化、軽巡は対潜特化させているから
酸素魚雷はもう遠征用の駆逐艦に預けている
-
さっき摩耶様20レベル連れて4-4いったらぼこぼこにされた
機関銃案外働かんな
-
酸素魚雷ってそんな不足する?
俺とかあまりまくって解体してるんだが……
駆逐艦はほとんどが改造したら自前でもってくるし、軽巡からは魚雷あると連撃しなくなるからそもそも載せないし
-
4連酸素って遠征用駆逐艦が育って来て改造して自然に増えていくもんじゃないのか
-
>>279
ブラゲのMCあくしずが成功してりゃそうだったんだけどね
現実は非情である
-
前のメンテナンスから遠征10回任務を完遂した時の家具箱の絵が治って嬉しい
-
夜戦関係で積んだほうがいいかなーと思うけど
対潜水か連撃よねーで主砲積みしかしてないな
-
>>278
最近艦これはじめた友人がちゃかぽこ建造で
長門とか瑞鳳出してるの見ると・・・もうなんもいえねーってなるわ
武蔵手に入れたら入れたで、余計に大和が欲しくなる新規が多そうw
-
改造した駆逐艦には魚雷魚雷10cmを積むようにしてるので……
-
えっ軽巡・駆逐には普通に装備させて使ってるんだが。一部重巡にも
後半海域に行ってないからそれでも事足りてるだけだろうけどさ。
-
>>288
MCあくしずで調べたら最初のページで人間魚雷がいてワロタ
-
軽巡は実は主砲副砲で連撃させたほうが安定はするよ、F戦でも余裕でしずめるし
まあ軽巡の砲撃火力が高すぎるんだけどね……
-
駆逐も連撃派デース
-
実は駆逐艦もカットインでないと微妙になるから、長10cm二本に33号のせて連撃やった方が夜戦は安定するよ
カットインとか信頼できるのは雪風ぐらいだったりする
-
>>250
運営がイベントで潜水艦がE4掘りできたのは想定していると言っているけど、あとの潜水艦潰しマップみるとまさかやられるとはという感じかな
ここの運営はバランス取りがかなり下手だからフラッグシップばかり並べておけば難マップという安直な考えしかない
テストプレイもしていないだろうから、どんだけクソマップなのか理解していないだろうな
-
マジかよ、駆逐艦は魚雷主砲って並べてたわ……
-
>>295
成る程な。試してみるわ
夜戦行く前に魚雷でほぼ沈めるからつけてたんだが、ほうかりょく
-
それでも俺は駆逐に10cm/4酸素/機銃って載せる
-
重巡は対空装備、軽巡は対潜装備にしてあるのが多いな、うちは。
駆逐は2-2あたりが基準なので長10cm+4連酸素+αという装備だ。
-
逐一単語にクソと付けたがるよこちんスレ民と単発嫌いじゃないけれど好きじゃない
-
ミスって途中送信。申し訳ない
砲火力重視でいってみる
-
次のイベントはどうなるのかな?
最大全8戦くらいで、マップ途中に補給基地とかあったら面白・・・いや辛いか
-
駆逐何積んであるかと思ったら
4連酸素、長10㎝、缶だった
連撃要因にした方がええの?
-
カットインの仕様と連撃が強すぎるのが原因だわ
カットイン率がレベルで補正受けてLv99だと99%発動とかにしとけば良かったのにね
というか何故か駆逐艦は連撃火力えげつなかったりする
夜戦火力が雷撃値に関係してる説があったが、あの辺が原因なのかな
-
曙大量発生
気が弱い提督は避難すべし
-
カットインはロマン
-
夜戦は火力+雷撃が基礎値だからなー
魚雷なんて当てにならんし、雪風以外は連撃安定よね
-
>>307
雷巡は連撃もえげつないからそうなんだろうな>夜戦と雷撃値
-
単純に火力と雷装の合計から計算してるから駆逐でもあのダメージが出るのよ
-
>>305
まず補給基地にゲージがあってそこを破壊しないと補給できるようにならない
……ってのはどうだ?w
-
駆逐は連撃が良いって言われたりカットインが良いって言われたりとあれだから己の体感を信じてる
-
んあーまた開幕雷撃でながもんが中破した
何故開幕雷撃実装なんてクソアップデートをしたのか
-
なになにカットインの話?いいわね^〜
運30でカットイン装備にすればカットインがでるしかもかわいい航空火力艦伊勢型>運12で連撃するしかない金剛型
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もがみのや
-
>>313
それ友軍基地じゃなくて敵地強襲じゃないですかーヤダー
-
3-4とか夜戦も視野に入れないといかんところなら考えもするけど
普段駆逐で行くとこって夜戦まで必要ないのがな
-
砲積みすぎた戦艦ほど、夜戦が悲しいものはないな…
しょぼくれダメージが今日も炸裂する
-
E4ゲージ破壊殊勲に敬意を表して、長門はカットイン装備にしてある。
-
戦艦の夜戦連撃でもまあそうねーぐらいしか出ないのは雷装0だからかな
-
>>315
敵にされると糞だけど、味方の潜水艦や雷巡が開幕雷撃しないと嫌だろ?
そのうち敵の雷巡も甲標的撃ってくるようになったら胸厚だな
-
開幕雷撃なかったら潜水艦は本当にデコイの役目しかなかっただろうな…
-
カットインは格好良い
それだけで俺はカットインを選ぶよ
-
駆逐なんて昼は対空ぐらいしかやることないんだから
10cm*2で連撃するしかない
中破した瞬間空きスロットと化す魚雷装備とかあり得んわ
-
1/2を5回繰り返すマップ来たらやだなw外れには渦潮で全部持ってかれるみたいな
-
>>318
育成兼ねてまわってると、MVPとらせるために夜戦に行くというケースが出てくる。
-
雷巡弱体化じゃなくて開幕雷撃も運依存にすればいいんじゃね?
っていうと大井サンに魚雷撃たれそうなんでやめときます
-
前回お試しの支援艦隊実装して反応見たりやってたから
次も夜戦MAPとかの新しいシステム入れてきそうではあるな
-
>>322
それで向こうのがやたら命中率いいんですねわかります
この相手の物みて「こっちもほしい!」って思って作ったらやたら高性能ってのは露助を感じさせるな
鬼戦車とかソユーズとか
-
今見てきたら魚雷つけてるのは雪風と潜水艦だけだった。
遠征組は1-1ボスで夜戦することがあるから連撃のほうが安心する。
軽巡重巡も砲を増やしつつ連撃にしたほうが昼も夜も安定するんだよなあ
-
戦艦はカットインより連撃のほうがかっこいいと思う
なんとなくだけど
-
夜戦MAPは潜水艦禁止しないと糞MAPになりそう
-
>>327
ああ、そういうケースか
姉妹艦とかセットでレベル揃えるような育成してるから気にしてなかったわ
-
カットインできるほど主砲副砲がそろってないので
必然的に連撃…
-
>>326
1/32の確率でたどり着いた先に潜姫が待ち受けているイベントマップを想像した
胸が絶望に打ちひしがれるな
-
雷撃値で敵の雷撃も防御出来るようにならんかなー
って空母戦艦軽空がそれだと潜水怖すぎるなー
あかんかー
-
夜戦攻撃のセリフが長い子とかはカットインのが良さげカモ?
霧 島「距離、速度、良し!全問斉射あああああ!!!」
演出・攻撃SE 「ダン ダン ダン バンバンバーン!バーン!!」
-
耐久300越えの潜姫だったらどうやって倒すんだよ
-
カットインが装備の組み合わせによるペナルティと化してるのは意図した設計なんだろうか
まあ昼は論者装備が最強なんだから夜間ペナルティでもいいのかもしれんが
-
>>330
敵の攻撃が10回に一回当たる
↓
艦これ提督「当たり過ぎ!運営の調整能力は無能!」
自艦の攻撃が10回に一回当たる
↓
艦これ提督「はずれ過ぎ!運営の調整能力は無能!」
-
合体攻撃はよ
-
へー駆逐も連撃のほうがいいのか
じゃあ北上養殖やめて砲集めるかー
-
誰もクリアできないようなMAP設定しても、運営も得をしないということを忘れるなよw
多くの提督が挑んで、クリアできるかできないかぎりぎりのところが一番美味しい、運営的には。
-
>>339
戦艦+軽空+軽巡x4でもう道中は支援艦隊にお願いするしかない(´・ω・`)
-
大井さんが出ないんだけど何なの?北上様居ないと出ないの?
-
魚雷マシマシでカットイン期待して良いのは雪風だけよ
それ以外の駆逐は無難に連撃してた方が安定
-
>>343
発生率の問題だろ
雪風くらいにカットインがぽんぽんでるならそれでいいんじゃないか
-
10cmが切実にほしいころはあったなー
今は5連2つ倉庫にころがっててもう2つは誰が装備してるかすら把握してない
-
>>348
育成した雪風以外の残り32体の駆逐艦たちの装備を集めなければいけないのです
-
今、確認したらなぜか雪風が対潜装備つけてた。いつのまにw
魚雷と砲を積んでおこう。
-
>>349
全駆逐艦に10cmを装備させたいので、自分は今でも欲しいですよ〜
砲レシピのおまけに出ると言うが意外に出ない
-
10cm高角は開発し始めると結構病みつきになる
あのデザインがかっこよくて好きだし、割とリーズナブルに狙って回せるし、有り余ってる弾薬を消費するにはもってこいなんだよな。
-
魚雷積まない場合は雷撃戦完全無視するのかな
なくてもするけどカスダメだし
長10cmは廃棄×10で簡単に集められる
-
>>350
コモン駆逐艦は全員で43体なのに32体分とは…
ちゃんと遠征に行ってる子たちにも装備つけてあげようぜ
-
>>331
1-1なら2隻潰せばA勝利なんだし夜戦まで必要かなぁ…?
雷撃が安定するのは2-2とかかねぇ
強力な敵艦が一隻だけいる とかだと雷撃で仕留めた方が経済的
-
10/10/30/10で長10cmでるのか
-
3-2ボス前で雷大破で腹括ったけど家具箱へ
デスヨネー…クリアいつになるやら
-
>>356
たまーに砲撃外して昼に1人しか倒せない。滅多にないけどね
-
>>356
砲撃雷撃の片方を外すと下手すると負ける。
-
重巡、軽巡、駆逐艦あたりは魚雷積んでないと雷撃数値を損してる気になって外せない貧乏性提督は俺だけか
カットイン好きだからそういう構成にしてるところもあるけどな
ただ連撃構成でも連発でクリ出ると気持ちいいんだよなぁ
-
>>359
把握 うちは随伴つけてるから大抵雷撃でもう一隻を潰してくれるから尚更か
-
>>361
艦隊の構成に拠る。
戦艦空母主体のときは砲撃戦まででケリつけるつもりで組むし、
水雷戦隊のときは夜戦まで視野に入れて組む。
まぁ、装備入れ替えるのが面倒なのでガチ決戦以外はてきとーだったりもするけどw
-
そもそも夜戦でも圧倒的に連撃のほうが優れてるわけじゃないしなあ
幸運艦に関してはカットインのほうが期待値高いんじゃないか
陸奥さん?連撃してどうぞ
-
那珂ちゃんセンターの時だけはカットイン装備にしてあげてください(迫真)
-
とりあえず今のところ、駆逐トップ4には酸素魚雷二つと10cmだな。その他は魚雷・12.7cm・10cm
早いとこ駆逐全員の12.7cmを10cmにしてやらんとな
-
まぁカットイン構成だと大抵連撃構成よりも昼戦には強いから使い分けの問題かと
-
>>365
ファン辞めたので(迫真
-
>>365
那珂ちゃんが出撃するのは、1-1だけだが。
センターどころかソロだ!
-
雷巡は改二になったから強くなってるのであって、改だけだと狙われやすく中破しやすく
通常攻撃はショボいから開幕まで弱らせてしまうとあまり使い道が無くなる。
-
>>365
さっきたまたま
夜戦でボスS勝利がかかる最後の攻撃が那珂ちゃん
みんな、ありがとー! → miss
ファンやめようかと思いましたよ
-
本日の海域ドロップ一発目、那珂ちゃん
もう既にファンになって、はやv40の那珂ちゃんいるので駆逐隊の雷撃・装甲になってください
-
>>371
それは引退だな。
-
那珂ちゃんファン辞めますとか言ってるけど
お前らそもそもまともに運用したことないんだろどうせ
わかってんだぞ俺には
-
>>355
だから全員に酸素魚雷2本と10cm載せてたけど連撃のほうがいいって聞いたから全員分そろえるって話だよ
-
そんなこといって、次の軽巡の改二が那珂ちゃんだったらどうするんだよ…
-
いつもありがとう砲は信仰心さえあれば100%命中のはずだが…
貴様邪教徒だな
-
那珂ちゃんだけに無かったことにするに決まってるだろ!
-
10cm主砲2にするくらいなら余っているであろう対空砲でいいんじゃないか?
-
那珂ちゃんは地方巡業アイドルとしてがんばってるよ
-
那珂ちゃん2回改装してるみたいだね・・・
-
那珂ちゃんならセンターアイドル(第一艦隊)は島風とヴェルに任せて地方営業(遠征)がんばってるよ
-
>>379
たしか12cm30連で対空+6
長10cmで対空+7
-
うちの那珂ちゃんは毎日きらきらしてる。
-
12.7cm連装高角砲が駆逐艦にのらないのを知らないのは駆逐艦を使ってない証拠だな…
那珂ちゃんは地方巡業時代の経験のせいか、五十鈴とかと比べると若干劣るけど
そこらの軽巡より対潜高めなんだぜ
-
那珂ちゃんなら駆逐艦たち引き連れてキラキラさせながら長期巡業でドサ周りしてるよ。
経験も積めて那珂改にまでなったよ
-
遠征組の駆逐は対空いらないから12.7cm連装砲にしてる
-
那珂ちゃんならいつでも会えるからわざわざ鎮守府に置いておく必要もないかなって
-
みんなが余らせているだろう25mm三連装機銃の出番だな
-
三連装機銃はなんだかんだで使ってて足りない
7.7mmなら余り倒してる
-
46㎜レシピで25㎜三連出ないでください死んでしまいます
-
12.7cm単装高角砲はつめるんだけどなあ・・・
>>383
効果範囲が微妙に違うから噴射砲のほうがいいと思う。
-
25mm三連装がわりとでない。全部で4つしかない
連装なら遠征艦隊全艦に行き渡った上であまってるのに・・・・
-
10cm 10cm 25mm三連装 の駆逐隊になっているな…
秋月型モドキになっている
ぁ、2-2に連れてく子たちは魚雷装備です はい
-
野分と巻雲も実装されるとすると、図鑑150じゃ完全に足りなくね
-
えっ駆逐に12.7cm連装高角砲って積めるのか…?
4つぐらい余ってるけどうちの駆逐の子には装備させられんけど
単装高角砲なら積めるみたいだけど、釣り、じゃないよな
-
慢心砲はもっと評価されるべき…
-
高角砲じゃない連装砲のことじゃね
-
12.7連装高角砲積めるとか言うさらりと吐かれる嘘
-
12.7cm連装高角砲(緑色、副砲)と12.7cm連装砲(赤色、主砲)を勘違いしていると思われ
-
4-4きついな最後の奴ににルート固定メンバーいるとかてぬ
ヌーイけっこう回避高いんだけどな…
-
ちとちよがもってきていっぱい余るアレは駆逐には積めないよ
-
実際のところ、12.7cm連装高角砲は砲自体はともかく諸々の必要な装備を含めると
単純に三年式12.7cm連装砲を代替できるものじゃないとかなんとか
14cm単装砲7基撤去して3基しか高角砲にできなかった五十鈴さんを見るに
バーターではないのは分かるけど
-
>>392
すっかり忘れてた
でも4門しかないんだよなあ……全部重巡に積んであるし
-
12.7積むくらいなら長10cm積みたい
-
色分けが適当すぎて
どれを装備したら副砲扱いになって連撃発生するのか全然把握してないわ
-
>>401
夜戦で戦艦がミスったり姫以外狙ったら詰むしな
-
12.7cm連装高角砲は副砲扱い
12.7cm単装高角砲(夕張のアレ)は主砲扱い
多分、駆逐は副砲はつめない扱いになってるんだろう
-
>>401
空戦戦重駆駆で駆逐2人はいないものとして
残りの4人で潜水艦以外を全部倒す
昼の間に姫以外を全滅か残り1まで持ち込めば勝てる
-
>>406
10cm連装高角砲が主砲
12.7cm連装高角砲が副砲
覚えなきゃいけないのはこれくらいだと思うけど
-
>>406
一応図鑑に書いてんぜ
よく図鑑見ようぜせっかく可愛い妖精さんも描いてあるんだしさ
-
噴射砲はレシピで出すほどのものじゃないが手に入れようとすると
ちとちよ航改と改二でしか手に入らんからな・・・
-
12.7cm連装高角砲積めるっていうレスが見当たらないんだがどれのことだ
-
10cm足りないから12.7cmを連撃用に足すことはある
-
鶴姉妹も一応もってくる
-
>>413
俺も気になって読み返したがそんなレス無かった
-
ところで結果的に軽巡と雷巡の夜戦は連撃安定ってことでいん?
もしそうなら主砲/機銃/主砲と主砲/甲標的/主砲にして5-2行ってくるんだが
-
「おいィ?お前らは今のレス聞こえたか?」
「聞こえてない」「何か言ったの?」「俺のログには何もないな」という返事
-
>>413
対空砲としか書いてないね
ぶっちゃけ対空砲じゃどれのこと指してるのか分からないw
-
じゃあ>>385や>>396は一体何をエスパーしたのだろうか
-
>>385の駆逐艦使ってない証拠とか誰の事言ってんだ
-
あまってる対空砲といえば12.7連装高角が真っ先に思い浮かぶ提督がおおいんだろう
-
多分>>366の12.7cmを勘違いしたんだろ
かく言う俺も勘違い。すまんの
-
ゴーヤってどっかでドロップする?
欲しいけどコイツの為だけにレア駆逐レシピ回すのもなぁ
-
>>341
まあそう言いたくもなる気持ちも分からんでもないw
-
…あっよく見ると>>385は「駆逐に12.7cm高角砲を”積めない”ことを”知らない”人は〜」って書いてる
これって「積めないんだよ?それ知らない人は駆逐使ってない証拠だよ?」ってことなのか
なんか勝手に読み間違えて勝手に変な解釈してたわ…お騒がせして申し訳ない
-
>>422
うん、ちとちよ手に入れたらいつも剥がしてますんでな
-
昼その状況に持ち込んだはいいもののヌーイが毎回大破して撤退してる
w
摩耶様のレベル上げたら楽にいけそうな雰囲気は感じるが、とりあえず戦1空母2にしてたから戦2にしてみるわ、ありがとう
-
61cm五連装酸素魚雷と20.3cm3号連装砲が合わさり最強に見える重巡
-
>>424
4−2ボスSで出たよ
30回くらい回って1人だから出やすいとは思わないけど
3−4下ルートってボス行きます?
-
>>417
軽巡はともかくハイパー様の雷撃火力落としてまで連撃する必要があるのかね
夜戦で連撃じゃないと落とせない、なんて状況ほとんど無いと思うけれど
-
松型駆逐艦が12.7cm連装高角砲積んでたので
積めないことはないだろうにね
てか、松型駆逐艦って回天搭載型あるんだが・・・
駆逐艦が甲標的で開幕雷撃できるようになるのか?
-
3-4下は確かにそれやすいがちゃんと行くよ
-
ハイパーで連撃するとわかるけど、現状最強の連撃だよあれ
-
噴射砲ってよく見るけど、噴進砲とは別物か?
-
甲標的積んでるから特に雷撃が落ちるわけでもないし
対空を補完できるのがメリットかな
-
直撃食らったら即撤退のこっちと、直撃食らっても使い捨てなあっち
同じ艦隊で連戦するこっちと、次々と戦力を繰り出せるあっちを比較するのはなぁ
-
噴進砲が正しい。
でもイメージ的にはロケット弾を打ち出してるから噴射砲でも間違いではない、と自己弁護。
ごめんちゃい。
-
雷撃+24を捨てるのと連撃を捨てるの
結局どっちがいいの
-
噴射砲
噴飯砲
古墳進砲
-
検証数考えると確率ってのは一番怪しい
-
ハイパーでボスを倒したいなら連撃のほうがいいね
-
雷巡はカットイン、連撃とか考えなくても
当たれば相手は轟沈するようなw
-
電ちゃんの噴射砲・・・・ふむ
-
雷巡はカットイン出なかったら意外と外すからな……
-
>>443
火力70、雷装151で夜戦単発でクリティカルなしだと、当てても姫に120ダメぐらいだよ
大クリティカルが出ても200ダメ程度
-
まあ5-2とかは俺も雷巡に長10&12.7高角つんでるけどね、空母多いし
ただきっつい海域だとそもそも雷巡はダメコンいれるから、連撃もカットインもすてる俺提督
-
>>431
5-2ボスの姫がカットインなしの魚雷で120くらいしか食らわなくてのう・・・
5-2のゲージがあるうちは戦艦で行った方が良いのかしら
-
いくら雷巡でも中破かつカットインなしだとフラ戦は落とせないからな
連撃の方が安全は安全だろう、気分的に魚雷装備したい気持ちは分かる
高角砲装備なら対空でも有利というのもある
-
ちとちよって航にすると標的つめなくなるんだっけ?
なやむな・・・
-
駆逐艦隊の両手に一対の12.7cm連装砲つけて背中に噴進砲装備
変形したakagiの手の先に集中して乗って戦鬼の体内に乗り込み一斉射撃で撃破まで読んだ
-
>>433
さんくす 家具箱かー
3−4つまんねぇ
-
>>450
2人ずつ育てりゃええねん
-
ちとちよの例があるんだし、戦艦赤城と戦艦加賀ほしいな
伊吹とかも空母と重巡両方用意すりゃいい
-
150では足りなくなるんすけど・・・
いまでもカツカツなのに
-
鬼姫以外なら夜戦は単発魚雷で十分当たるし落ちるよね
むしろ連撃構成だと日中雷撃で外したり戦艦落とし損ねたりしてめんどい
-
ダメコン、20.3三号、甲標的で3-4回してたが、フラ戦も雷撃で即死させてたから大丈夫でしょ
魚雷装備しててもカスダメでるときはでるし、もともとの値が高いから魚雷一本でそんな劇的差はないよ
命中きにするなら雷撃命中補正あると説明に書いてる33号装備するのも手かもね
-
ちとちよ甲4-2とか連れてくと大破しやすいが標的積んで近代化しとけば良い威力なんだよな
-
4-2レベリングのついでに東方艦隊任務受けてるんだけど、何回ボス撃破なんだこれ…5回は確実にやっつけてるけど
なんかウィークリーもデイリーも、後の方のやつってそれ単体クリアだと大きく赤字だよなぁ…他の任務とか戦果・経験値稼ぎと一緒じゃないとハゲそう
-
たったの12回でございます
-
ヤマトの46cm三連装砲一斉射は壮観だな
-
開幕雷撃と連撃と考えると枠がなくなるから33号つめないんだよね
駄目婚積むなら
雷撃+12と開幕
3号砲で連撃or開幕魚雷or雷撃+12
このどれかに収束するだろうし
-
クエ受けてるとボスいきにくいオカルトがここにも生きてくる
-
クエ終わった後もどうせ2-2回り続けるからあんまり気にならんなあ
-
ウィークリーが5回撃破で済むはずがない
-
デイリー補給艦クエと並行してどっちが羅針盤力強いか勝負してる
-
ようは敵戦艦を倒せって任務が導入されれば 5-2で一生楽勝ルートはいるんじゃないんですか?
-
戦果経験値稼ぎにかかる資源を少し軽減する程度の認識だわウィークリークエ
-
>>467
2-2も補給艦クエと一緒に捗るな。デイリーで一隻〜3隻撃破、ウィークリーで10〜15撃破ってとこかな?
運営さんのことだからもっとドSなの仕掛けてきそうだけど
-
>>462
いやダメコンの場合の話ね、33号
甲標的載せなかったら雷巡連れてく意味ないし、だとするとダメコン入れたら連撃もカットインも無理
なら開幕雷撃?も砲撃も雷撃も強化できる33号ありかもなって感じ
まあ砲撃も対空も強化できる高角砲もいいかもだけど
-
2-2でデイリー消化し終わったら4-3か4-4で潜水艦消化
後は2-2ずっと・・・ってやってる
デイリーは資源の足しくらいの考え
-
新艦娘がどんどん追加されるのに一つも手に入らない悲しみ
-
最近やっと鬼怒がおいでなさった俺
衣笠・・・?(゚⊿゚)シラネ
-
初風はなんでよりによってボス限定なんだ…しかも3-4ってお前・・・
-
>>472
「手に入らない」じゃない「手に入るまで回す」だ
-
がんばって毎回、艦娘コンプリートしてるのに毎回最後の一人が絶望的に出ない苦しみ
-
未だに衣笠が手に入りません(半ギレ)
毎日デイリーでレア駆逐回してるのに…
-
むしろ、初風で良かったと思うんだ
これが大和ドロップだったら阿鼻叫喚だろ
-
結局5-2でても戦果資源コスパは2-2が圧倒的だからな
潜水艦で2-3とかは資源は増えるんだけど、戦果の挙がり方が非効率すぎるし
5-2は資源に余裕でてきたら駆け込みに回ったりとはありだが、
結局は超低コストに安定して回せる2-2のボス2.5回分程度だし、無理して回すほどでもないって言う
5-2はフラ戦マスとフラ潜の事故ゲーさえなければな……
-
衣笠って建造できるのかね
少なくとも戦艦レシピ200回くらいのはずれではでてこなかったわ
-
衣笠は建造で出るよ
意識せずやってたらいつの間にか出てた
-
4-4のラストはキヌガッサでした
長門と5航戦掘りしなきゃ・・・
-
駆逐追加されてもうれしくもなんとも思わないから晴嵐震電はよ
-
>>480
レア駆逐、レア軽巡、レア重巡は全て250/30/200/30で出る
っていうか阿武隈でねーとおもってたら今日一日で2人来たわ
-
長い戦いに終止符が打たれたよ
ttp://kancolle.x0.com/image/7650.jpg
-
初風はイベントでドロップ狙うって会議で決まったんで(震え声)
-
初風は20週くらいで諦めたけど三隈に至っては100越えてもでなかった
バケツ200とか減ってたし資源も数万使ってるだろうに成果なし
さすがにもうやる気なくなるっていう
-
サンクス、一応でるのか。
建造はあと衣笠だけだからのんびり重巡レシピ回すか
-
衣笠はE4やってた人はダブるほど持ってると思うが、やってない人には微妙にきつそうな子よね
-
衣笠さんはなんとなく行った1-3で拾ったような、以降それっきり
-
本日の4-2
5回ボスに行って全部輪形陣、ありがてえありがてえ
-
鈴谷はいつ建造落ちるかな
前回のイベントE1しかクリア出来なかったのが悔やまれる
一目惚れしてしまったので是非うちの鎮守府にも来てください
-
>>489
E-4で衣笠さん以外揃いました!(白目)
なんでや!
-
翔鶴狙いで4-4より楽そうな5-1一日二周が日課。
一日二回回す空母レシピでの建造とどっちが早いか楽しみだ
-
>>485
おめでとうございます
初風ちゃんはボス何勝目ででましたか?
-
衣笠はそれまで全然出なかったのに
ゴーヤ狙いでデイリー回し始めたらいの一番で出てきやがった
もしかしてかまってちゃんなのではないか
-
>>485
何回通った?
5-2で道中ボスでなぜか3連続もがみんドロップしてもう諦めようかとおもってる
-
衣笠はE4でも余るくらい出たし4-3でもやたら見かける
-
たしかに衣笠さんは構ってちゃんだとおもう、放置台詞的に
-
三隈って人気なんだろうか
空母抜いた編成試してみるかな
-
>>485
いいなーいいなーおめでとう
-
そういえば熊野鈴谷来なかったな
新海域でわりとあっさりドロップするんだろうなあとか思ってたんだけど
-
秋雲が19になったのでドヤ顔で単騎出撃して丁度20大破弾燃料0にしたら改造出来なかった件について
-
>>485
うひょーおめでとう
あやかりたいから拝んでおこう
-
衣笠さんこそ4-4ボスオンリーでもよかったのに
ブラチラといい大盤振る舞い過ぎ
-
熊野鈴谷はピンチヒッターだし
本来の実装時期までおあずけだろう
-
改造はLv30なのよね〜
-
>>503
Lv30らしいね
うちの夕雲ちゃんもLv20になったから来週の改装クエで使えるかなと思ったら
まだだった
-
運営さん航巡好きすぎだよねw
すずやんの中破絵は確かに魅力的だ
-
衣笠の放置台詞といえば
大井さんなんでキヌガッサに睨みつけるしてるんだろうな
呼び捨てした事にキレてるのか
-
そういやすずやんとくまのんは伊19の代打だってインタビューで言ってたな…
16858がドロップと建造に降りてきた今では地味に大和並みに所持者が限られてるわけかw
-
>>495>>497>>501>>504
ありがとう、多分ボスドロ50〜60回位かな
夕雲以外で出たレア扱いっぽいのは陸奥飛龍加賀なんかが居たよ
-
>>510
提督の秘書やってるからとかだったら萌えるな
-
夕雲キタ――(゚∀゚)――!!
でも秋雲まだでねえええええええええ
-
>>513
実は嫉妬深い設定か…けど普段がアレだしな
-
航巡は好きそうだけど、性能はと言うと…晴嵐の実装が待たれる
-
くまのんはすぐ出たけどすずやんは結局一度もでなかったでござる建造に追加が待たれる
-
>>510
前に手を振ってる人がいたから振り返したら実は自分に手を振ってたわけじゃなかったとき、恥ずかしいだろ?
つまりそういうことだ
-
>>515
提督にイラついてる事が多いのが無自覚に嫉妬してるとかだったらいいなぁと思うのですよ
-
>>508
30だと……!
もうちょっと頑張ろう
-
4−2回してるけど補給艦の方全然行かんぞ
なんだこれ
-
>>517
鈴谷はクリア報酬でドロップはなかったっしょ
-
>>517
すずやん突破報酬やろ
-
秋雲夕雲は好みすぎてウチの水雷エースになることが未所持の頃に決まってしまうという恐ろしい子達だったわ
巻雲とかもでるっぽいし期待高まる
-
運営のことだから時期を見て重巡が生きる装備実装しそう
してくださいお願いします
-
くまのんはE-2ボスでポロッと出て思わずガッツポーズしたな
すずやんは知らない子です
-
>>522-523
E-2までしか突破してないニワカなのが露呈してしまったか・・・
-
じゃあ鈴谷も大和も艦隊にいて熊野とゴーヤはいない俺は何なんだよ
教えてくれよ誰か
-
大和いるだけマシ…
-
>>525
VT信管、8インチ三連装砲と、重巡の救いの女神になりそうな装備が海外産ばかりという……
-
三笠の主砲が重巡に載らないかな
-
ВерныйになってもMVPの川柳は詠んでくれるのか
-
>>528
ゴーヤ堀りはつらかったよ…
E-2 70勝とE-4 80勝ぐらいしてようやく拾った
いまは通常海域で掘れるんだから
よかったと思って下さい
-
>>530
多国籍編成で深海へ赴くのか・・・胸が熱いな!
-
瑞鳳ちゃんに会える呪いってないですかね・・・?
-
大丈夫大丈夫、この運営のことだから三連装砲も軽巡に装備出来るよ(白目)
-
>>510
北上さんにすりすりさわさわしてるとこに呼び止められて行ってみたら「違うお前じゃない」
酸素魚雷二十発飛んできても不思議じゃない
-
今ニュースで『台風20号、北上』と出て「北上さん!?」と口に出した俺は立派な病気w
-
フライングパンケーキの実装はまだですか
-
>>535
4−2だ 割りと出るから頑張れ・・・
愚痴ったらやっと補給艦行ったぞ
補給艦に大破させられる翔鶴さんまじ不運
-
パンケーキはお尻が可愛いのよお尻が
-
よく考えたら秋雲が欲しいだけだったら5-2-2までやって帰った方がいいか
-
>>538
台風20号になった北上だよ〜
その強風は艦船には圧倒的と言われていたけれど、敵軍がいるときに発生しなかったんだよね、ちぇ
-
この前台風来たばっかりじゃないっすか
もう勘弁して下さいよ
-
瑞鳳ちゃんなら5-2で2人も見たよ。でも欲しいのは君じゃないんだごめんね
-
そういや紅の豚でパンケーキ作るんじゃねぇんだから・・・ってのはアレのことか!
-
>>535
5-2周ってたら結構出ると思うよ
-
台風(not野分)ちゃんは戦史ではちゃんと米軍に大打撃をあたえたけどね…
-
>>533
よかったのかな…E4は戦艦・空母のガチ艦隊でヒィヒィ言いながら10時間ほどかけて突破したんだけど、ギリギリの戦いだったからな…資源もバケツも体力も。
イムヤでゴーヤとか熊野ん狙ってたけど試行回数はせいぜい50回がいい所だったような。そっちでまともな戦果は未入手だった衣笠さんただ一人
大和実装されたらそれこそアイアンボトムサウンドの再来だろうけど、頑張って…
-
>>546
家内制手工業で米軍の秘密兵器を作っちゃうなんて…戦間期のイタリアおそるべし
-
…って、大和がどうこうは別の人か、ごめん
-
日常生活で出てくる分にはともかく、このスレで恐怖の北上とか言われてもなんかすごい北上様の図しか浮かんでこない
-
>>548
台風って言うとハルゼー提督の事だな
ハルゼーなら仕方がないなw
-
168単騎で58掘るのが一番ストレスが大きかったな。
168単騎での潜水艦削りを半ば覚悟したころにポロっと出たが。
-
頼むからHP1とか4のほとんど沈んでるような駆逐艦相手に爆撃はずさんでくれよ……それもうただの的だろ……
-
>>555
その後、神がかった回避を繰り返して、戦艦に10とか至近弾あててから沈むんだよね。
お前は永遠の0かと。
-
ただでさえ避けるがHP1桁で残ると更に避けるようになる気がする。特にフラ軽フラ駆。
-
渦潮に次ぐ新たな脅威が艦娘を襲う、その名は台風
-
>>556
ただでさえ他のピンピンしてる奴放置して殴りかかってるのに外して逆に殴り返されてダメ蓄積とかもうね
-
戦闘中にイベントカットインで台風か
-
>>558
もし実装されたら艦娘にダメージ入りそうだなw
-
台風襲来時は艦隊内の艦娘で台風にトラウマ持ちの子が一斉に悲鳴を上げる
なお、ヘッドフォンなり音をどうにかしないと社会的地位が一瞬でド底辺になる模様
-
58を手に入れるために気が付いたらE4にいた
そして、大和を手に入れるためにゲージを3回も潜水艦で削る羽目に
苦行だったが、E4ドロのレア艦は全て手に入れた
-
狙う艦を決めるシステムを敵方と分けるべきだなと思う
分かれてんのかね
-
確かにF重、F戦とかを大破させて、ああこれで無力化できたと思ったら
なかなか沈まないし、こちらに至近弾当てるしで慢心できない
-
耐久一桁のフラ重・フラ戦に攻撃し続ける駆逐・軽巡の虚しさ
開幕至近弾で10とか当てられるんだから
とどめぐらいさせるようになってもいいと思う
-
神風システム、味方の燃料弾薬は死ぬ
-
E4は陸奥だけでなかった
周りに陸奥出すぎいらねーの声が溢れ悲しみに包まれる中イベント終了後3-3行ったら陸奥も長門も出た
俺は泣いた
-
羅針盤の画面で「どこに進む?」って聞いてくるのに
選ばせてくれないんだよなぁ・・・
-
台風ね
頼むから吹き飛ばすのはスカートだけにしてくれよ
-
>>566
高レベルの長良や球磨、雪風島風なら魚雷でならトドメ刺してくれるんだけどな…
ハイパー北上様が開幕魚雷で潰してくれるのがベストなんだが、うまく狙ってくれない
-
5-2ってA勝利のほうが夕雲出やすいかな?
いっつもS取りに行ってるんだが
-
台風の真骨頂は暴風と暴雨で乱れまくった衣服にあり
-
>>569
最初は選んだほうに行けると思ってたんだよなあ
-
弾にくらべて燃料が6000くらい多く減ってると思ったら渦潮効果か
3-4すごいな!
マスが多いから資源の消耗がはげしい
3-4すごいな!!
ボス前までほとんど無傷でいけるようになったけど羅針盤が強すぎてボスにたどり着けない
3-4すごいな!!!ちっくしょおおおおおおおおお!!!
>>565
フラ戦とかHP1残ってるだけで脅威ですよね
-
>>573
台風の日の鎮守府を青葉に激写させたい
透けて見える下着がまたエロい
-
羅針盤担当の妖精さんの「どこに進む?」は「どこに進みたい?」と促してくれてるわけではないのだ
「どこに進むのコレ」と妖精さん本人も分かっていないからあんなことを言っているのだ
-
>>576
雪風「しれー!呼びましたか?」
-
着衣が乱れる=全員中破ということになるがよろしいか
-
HP が減るほど強くなる なんか他のゲームであったような
-
>>579
中破絵の収集がはかどりそうですね
-
5-2で瑞鶴きたーーー
でも、違うんだお前じゃないんだ欲しいは夕雲なんだ
>>579
台風で強制中破とか勘弁してください
-
>>574
80万人以上の提督達から「羅針盤回しちゃうのかよ!」ってツッコまれてると思うと
感慨深いものがあるよね
-
>>579
提督のパンツも中破だな
-
>>580
STGは大抵そうだろ
避けさせる気の無い緋蜂全自動洗濯機とか
-
羅針盤は俺の中でなにかあるよレーダーという事にした
-
パイレーツオブカリビアンで針が北を向かないコンパスがあったじゃない
あれと同じモノかと
-
>>587
あれは本人が心の底から望むものの方角を指すコンパスだったはず。
…超欲しい!
-
>>588
逆バージョンがあってもおかしくないってことか・・・
-
>>587
ジャックが持ってた羅針盤は行きたい所・欲しい物が有る場所を指してくれるんだよな・・・
艦これの羅針盤と真逆だわ
-
台風の豪風・豪雨で鳳翔の髪がびしょびしょのぐちゃぐちゃになっちゃって
乾かして整えるためにポニテを解いた際に一瞬除く艶やかなうなじを青葉に激写させるために俺は今生きている
-
(妖精さんが)行きたいところを指すコンパス
-
まーぎゃくだね
-
>>592
じゃあもう聞くなよ
勝手に進んでくれよ
-
5-2回しててフラとエリ空母が随伴してるボス以外には優勢以上取れるように編成してから
4連続空母ボスにあたって笑える
ボーキ消し飛ぶううううう
-
たしかにあの羅針盤、こっちがクリックする意味ないし勝手に進んで欲しいよな
-
妖精「期待を煽ってから絶望させる方が落差大きくて楽しいでしょw」
-
はよ、一度だけ進路を自由に選べる課金アイテムはよ バンッバンッ
-
敵空母が重すぎるから正規空母入れようと思うんだけど搭載数って戦力に影響あるの?
-
そういやきぬがっさんは二日目で出たな、かわいい
-
空母3つともに烈風載せれば(艦載数80以上)でボスでも航空優勢とれてる
-
クリックする意味がない?果たしてそうだろうか……。
-
そもそも羅針盤は回すものじゃねえし!
-
>>580
スパロボの底力とかガッツとかあの辺のスキルだなw
ボス敵とかHPが減れば減るほど堅くなっていくw
-
>>595
均衡状態だとボーキどれくらい減っちゃうもの? 怖くて出来ないな…w
なんとか優勢保ってても250くらい減ってる訳で…
今まで割とボーキは節約して来たのに、まさにその減りようは湯水!
-
えー?らしんばん、まわすのー?(まわすものじゃないんだけどなー)
-
あれテンポ悪いよな
特にルート固定してるとき
-
3-4突破したどー
消費資源
燃8000弾2000鉄0?ボ2000バケツ7
↑
なんだこれ?
ボスドロップは比叡さんでしたがたぶん二度と来ません
そもそもあれってホントに羅針盤なの?
-
ttp://www.youtube.com/watch?feature=trueview-instream&v=_QzSMBkt8og
艦これ〜艦隊これくしょん〜の登録方法
つべ開いたら広告でこんなん再生され始めたんだけどw
-
>>605
350前後
いっそ空母のラインナップ変えようかな
-
いくら珊瑚海海戦だからって道中で祥鳳拾いすぎぃ
-
真に倒すべきは羅針盤娘ではなかろうか
-
>>612
羅針盤娘を倒してもそのあとにエラー娘が立ちはだかるだけだぞ……
まあ、最近ご無沙汰だけど。
8月はじめの頃は猛威をふるったのになあ。
-
倒すんじゃない羅針盤娘と解りあう事が必要なんだ
-
まだ羅針盤に挑戦する権利すら得られていないということよ
-
>>610
あー100の差は大きいね…
赤城、加賀、千歳の最大スロに烈風詰めて最終形態相手に優勢だったよ。
-
>>612
まあラスボスですよね
ところで長門が入渠時間24:39:30を要求してきてるんだけどバケツぶっかけてって意味ですよね
-
羅針盤は猫の緊急回避に使える
-
5-2周回バケツと燃料ヤバいから夕雲諦めた
育成枠入れて周回稼ぎとかどうやってんだよ
-
>>617
一緒に入ってって事だよ
-
>>612
だが、羅針盤娘が選択しなかった経路には
我々がそこにいないと信じているF戦x3、F潜x3が待ち構えているとしたら…
娘は俺達の恨みを買いつつ正しい道を示しているのかも
-
>>612
「覚えておけよ!提督ぅーー!私を倒してもまた第二、第三の私がう、うわぁあああああああああああ!!!」
-
>>622
いや羅針盤娘もとから複数いるから
-
羅針盤回すよー
-
ここっ!
-
魔女っこ羅針盤娘の首がよく見るとなんか長くて怖いということは知らない方がよかった
-
高 速 建 造 材
-
>>624-625が60秒経たずで繋げられた事に驚愕した
お前ら羅針盤妖精さんだったのか
-
羅針盤が駄目なら一体何を回して進路決めれば納得するんですか!
-
>>542
秋雲は5-2-3の確定ルートフラタ・フラルの居るところで2隻拾ったな
-
>>630
お、おうそうかおめでとう
秋雲も欲しいが戦果も欲しいから結局ボスまで行くことにしたよ
-
>>629
そもそも回して決めるもんじゃねーから!
-
>>629
艦娘
-
>>612
嘘つきエアリーかな?
-
>>629
伊勢かな
-
多分羅針盤娘を倒してしまうと鎮守府に戻れなくなる気がする
羅針盤娘を倒した瞬間、海域が霧に覆われ彷徨い続けることになる
-
なんだか箱庭系ゲームでバグでクエスト重要人物を×してしまった状態だな
-
運命の、人か…
まさか…>>634か?
-
>>636
旗艦に羅針盤娘載せてると考えると旗艦大破撤退も納得だな!
-
もしかして艦これの羅針盤ってジャック・スパロウが持ってるあれなんじゃ
-
>>636
そして舞台は蒼のアルペジオへ・・・
-
羅針盤くるくる回してる時点ですでに使いものになってないけどね!
-
>>636
バミューダ海域実装ですね、わかります
-
>>636
そして時代は1942へ
-
つまり、多くの提督はボス撃破より、家具コインを心の底では求めたんだ
-
>>643
無傷でロストしそうだから止めて・・・w
-
今日の5-2は敵が荒ぶりすぎてやばい
ボス到達率7/30ってどういうことなの
-
>>531
仰角とれないんで射程超短、対空0だがよろしいか?
>>635
おまいさんは振り向きざまに砲塔でアタックされるのがお望みか
-
>>629
時代劇の悪代官みたいに
鳳翔さんの着物の帯を引っ張って廻したい
振り袖と違って帯が細いけど大丈夫!
-
霧に呑まれた先は
1.アルペジオ
2.第二次世界大戦
3..宇宙戦艦
どれに行くんだろうね
関係ないが、アルペジオにまだ南雲艦隊出てきてないんだよね
-
4-4って駆逐2重1全部入れるもの?
羅針盤の為に3人入れると火力が落ちて早めに仕留められず、
修理費が嵩んで辛い・・・
-
きっと羅針盤娘やヲ級の中破絵もあるに違いない
-
滅茶苦茶勢い良く羅針盤回す奴が阿知賀の猿に見えて仕方ない
-
>>651
羅針盤固定しないともっとひどい消費量になるがよろしいか
-
5-2の周回10回程度で夕雲秋雲がきたから残りの瑞鶴掘りがきつすぎる〜〜〜〜〜〜〜〜〜
-
>>654
1/2で到達できるのが1/4くらいになるからなー。
固定させておいた方がましだと思う。
フラ潜つき姫編隊はまずS勝利不可能になるけどw
-
いつも闘魂注入してるから皆頑張って回避するよ
高レベルなら駆逐でもエリ軽、空母くらいには致命傷を負わせられるし
-
戦艦空母に比べれば重巡駆逐の修理費は段違いに安いからねぇ
ケチろうと思うと使うことになるさ
-
>>651
全部入れると楽だよ
平均レベル50あれば十分クリアできるし
個人的には隊列を重駆空戦駆空あたりにしとくといいと思うよ
比較的戦艦が仕事してくれるし
-
5-2掘り始めたら50レベル越えたところで放置してた千歳姉のレベルが60になってるw
改二にならないまま置いておいた千代田とのレベル差がひどいことになってるなぁ。
一応演習でちまちまレベル上げはしてるんだけど。
-
4-4はフラ潜とかいう嫌がらせしてるんだから確定で良いんじゃないかと思うんだ
-
>>660
???「千代田には内緒ね」
-
>>648
それもそうか 扶桑で我慢するわ
ヌーイさん今日絶不調だな別府だけに別府調みたいなね
-
逆に千代田ばっか使ってレベル差が凄い事になってるんだよなぁ、改2だからどちらも戦力だけど
軽空母で育てる計画無いのRJだけか、あいつ副砲使い過ぎるからな
-
うちで一番でレベル高い軽空母は龍驤ちゃんだよ!
-
戦艦建造100回目長門はまだこない
私は諦めぬぞ
-
うちは隼鷹ちゃんだよ
-
うちは瑞鳳ちゃんだよ
次がRJちゃん
-
>>654
>>656
>>658
>>659
やっぱ入れるのが基本かぁ
雷巡とか入れた構成だとフラ戦・空にボコられる前に
先手必勝で殲滅出来たけど、駆逐達連れてると討ち漏らしの
重巡とかにも殴られてむかっとしてたわ
でも羅針盤に荒ぶられた上で無駄にフラ戦と戦う羽目になるよりまだマシか
-
>>666
戦艦レシピでの戦艦建造率自体がだいたい30%前後だろうし、その中でさらに長門の建造率は2〜3%程度だと思う。
だからおそらく建造での長門率は1%未満だと思うから100回くらいでは出ないのも無理はないと思う。
うん、俺も毎日戦艦レシピ回してすでに100近くやってるけど全然出る様子はないからお互いがんばろうぜ。
今日も金剛級が二人来たんだ……
-
>>666
大丈夫だ、仲間はここにいる
-
長門建造してる時の戦艦
金剛型!金剛型!扶桑型!伊勢型!扶桑型!扶桑型!金剛型!
あると思います
-
(ガチの長門狙いの建造で、累計80回目ほどで一人、累計100回目までに更に2人出たとか言えない空気)
-
(戦艦レシピ初挑戦で出たとはいえない)
-
しかし秋雲探してぐるぐる周回してると心臓に悪いし漏れそうになって仕方ないな
旗艦の戦艦をガードしようと前にでる駆逐軽巡の皆さん、フラ戦重からはガードしないでお願いします
なんでもしますから
-
>>619
流れにのってアホレス先に書き込んでしまったが
俺の場合は育成枠って言っても旗艦だけ育成したい娘にしてるだけだけどこんな感じ
ttp://ux.getuploader.com/ro_da_kankore/download/63/5-2+6a.jpg
1周あたりバケツ1〜3で済めば守備範囲って感じじゃないかな。
旗艦以外に2人も3人も育成枠つっこむ人とかはどうしてるんだかは俺もしらんw
-
5−2は駆逐連れてくと安定しないなぁ
キラキラさせるか島風雪風なら安定しそうだけど
-
別府雷巡コンビ赤城加賀千歳で回してるがまあボスまでは割と行ける
ただボス倒した後の被害がな
-
>>678
うちのヴェールちゃん、何回連れてっても最初の重巡にやられちゃうんだよなぁ
-
俺も>>676と同じ感じだな。さっきまで秋雲旗艦で30まで上げたけど
半分ぐらいはボスまで行けてた。バケツは2〜4ぐらい?平日でたまった
資材の消化って面もあるから消費はあんま気にしてない。
-
>>672
そしてよく聞く声が「やった!五時間!これで勝つる!」→「陸奥でした……」だね。
毎日一回はここでもその書き込みがあるw
-
大和長門赤城加賀に北上祥鳳で5-2行くと、余裕で行けるが、被害がなくても
資源の消耗が凄いことに……。
-
むーん…重巡に魚雷って、いらんよなぁ…?
主副三式魚雷なんだけど。砲撃は微妙に頼りなくて魚雷攻撃は精々サポート程度だし
主主副三式で使っとる人いる?
-
00借りてきてみて思ったけどもしかして金剛って貧乏姫の髪型なのかおだんごのところ
-
今まだ3-2で詰まってる勢だけど、駆逐艦の育成って何処がオススメ?
育成用に何機か空母も突っ込んだほうがいいかな
-
>>685
ぶっちゃけ3-2-1越えてる育成場って他にないよ
4-1とか4-2とか5-2とかっていうのは、ある程度育った子の為の場所だし
-
小型電探を旗艦に付けて
キラキラ付けて
羅針盤を投げ捨てて
後は祈るだけ
-
赤城にしろ長門にしろ
うちの艦隊では誇りだの栄光だの名誉だのと
自分自身がやったわけでもない過去の記憶にすがってる奴ほど
実際に戦わせると全く役に立たないというジンクスが存在する
-
>>685
うちは戦艦1軽空母2育成艦2潜水艦1で3-2-1で育成してる。
-
金剛「ゴロゴロ死体ネー」
-
>>685
育成1空母軽空母3航戦1軽駆逐2 か 育成1潜水1後適当
お好きな感じで、重と戦入れ替えたりアレンジしてもイイヨ
-
赤城は加賀と瑞鶴いたら使う機会は無くなりそう
-
重巡に魚雷載せたらせっかく夜戦強化されたのに台無しやないか
主主副も同様
主副副ならおk
-
>>679
あーうちのはずっと旗艦で潜水艦マスでMVP取るから常にキラキラしててほとんど被弾しないからなあ
最初のフラ重で被害を受けるのは千歳ばっかだわ
-
>>683
専ら対空番長な 20.3 三式 高角 対空電探 が多いなうちは…
魚雷もあれば相応に仕事はしてくれる
まぁ仕事に応じて装備をかえてやるのが一番いい
別に重巡に限ったことじゃないが能力が平均的な重巡は特にそう
-
なるほど、潜水の発想はなかった
イベント中E-1クリアがやっとだったうえ仕様変更されちゃったから168育てて無かったんだよな
この機に168も育ててみるか
-
>>692
いや瑞鶴と赤城は比較できるようなもんじゃないぞ
軽巡でいう長良と天龍比べてるようなもんだし
-
天龍「フフフ、怖…解せぬ」
-
168はレベル上がらないでくれーが建造やドロップ始まるまで思ってた
大破すると入渠時間長かったんだよ・・・
-
天龍「ううう、怖がってくれないのか……?」
-
>>697
蒼龍以外はあんま変わらんと思うよ
隼鷹飛鷹でもフラ戦落とせるし
-
>>693
成程な。3副が全員に積むには足りないけど、主力2,3人になら積めるわ。ありがとー
>>695
2-1とか4-2とか、空母が地味〜に面倒なトコだとうちもそんな感じかな。摩耶様筆頭に
-
姫旗艦の時より装甲10さんが旗艦の方が被害少ないってどういうことだ・・・
ただボーキの消費は装甲10旗艦の方が多いな
制空権取れてもフラ空エリ空いたらやっぱ減るんやな
-
長良と天龍ほどではないだろ
長良球磨…加賀
名取…赤城
五十鈴阿武隈…翔鶴瑞鶴
天龍龍田…飛龍
こんなイメージかな
全てにおいて高スペックが加賀で、火力だけは同じなのが赤城で、
翔鶴瑞鶴は火力はあれだが一級品ではあるし、飛龍は省エネ
-
>>692
イベmapだと一航戦以外は使いにくいよ
更に火力計算の関係とかも色々あるし……
-
>>692
ちょうどうちがそうだ。
最初は建造でやってきた加賀と一緒にスタメン張ってたけど、瑞鶴登場で赤城はスタメンの座を追われる羽目に。
主力艦隊でいつも不機嫌そうな加賀さんと一緒にいる瑞鶴さんの胃は大丈夫なのかちょっと心配です。
-
>>704
おう蒼龍どこや
-
>>707
潜水艦にでもなったんじゃない?
-
艦攻積まないんならRJちゃんでも彩雲副砲彗星甲積んでスロット大きいところに艦戦積んでれば
軽空母でも一番役に立つんじゃね?と思ったりはした
-
5-2ボス&道中は他と違って無傷完勝できる事もあるからいい
http://iup.2ch-library.com/i/i1012077-1379848285.png
-
>>710
赤ゲージちょっとだけ増えてるじゃないか。
まあ、ほぼ完勝であることは確かだが。
-
>>710
ゲージ破壊するとこんな編成の時もあるんやな
-
>>706
貴官を爆撃して発散してるんだよ…
イベMAPは専ら1,4に戦闘機つっこんでたな
空母6で突っ込んでE-4で最後まで航空優勢とれて満足した覚えがある
-
空母単艦運用するなら赤城の出番はないかなぁ
-
>>711
比叡が4ほど減ってた
この編成が個人的には一番安定すると思う
ボーキが200ほど溶けたけど
-
>>714
むしろ加賀以外の出番が無くね
-
赤城さんは1、5航戦の中では唯一10機スロットがあるから彩雲をぶち込まれる係だな…
空母4とかでたまに遊ぶときはそんな役回り
-
>>701
まあ意見のひとつとしては球磨や長良も五十鈴とそんなかわらねーよっていうのもあるしね
ただ火力10高いというのはたしかなことで、ダメージ計算式がよくわかってない以上、
その火力10がところどころで大きな影響をおよぼしてる可能性も否定は出来ないわけだよ
あと加賀同様に赤城は搭載数のバランスが絶妙なので制空権調整しやすいってのもあるしね
>>714
その理論だと加賀さん以外出番ないだろ……
-
空母ってそんなに差わかるか?
連れてってもそんな変わんない気がする
-
>>716
瑞鶴を愛してやまない俺ですら加賀さんを登用するわ。
-
>>716
五航戦の回避を信じるパターンもある
実感しにくいのでまあ気分だけど
-
制空権は拮抗決め打ちで
加賀にダメコン、彩雲、艦爆、艦戦
空母1隻のみの運用ならこれが最高効率
-
24分ktkr!
雪風キターーーーー!
-
>>723
やっと会えた!
-
>>719
確かに微妙な差だけど、それでも頭一つ抜けてるのが加賀。
搭載量も、耐久も、装甲も、対空も全部ちょっとだけ高い。
おまけにスロットが一つだけ飛び抜けて多いのがあるからそこにレアリティ高い戦闘機乗せると彩雲、流星改、彗星甲乗せて単艦でもすごい安定するし。
加賀はちょっと卑怯なくらい使いやすい。
-
艦爆彗星だけなんでね・・・流星改が居座ってますわ
-
空母一隻は運用方法次第だろうがな
護衛空母的に軽空母に戦闘機と彩雲、少しばかりの艦爆あるいは艦攻だけとかいうのも一興
龍驤ちゃんの独壇場だが
-
一航戦は3-4とかで使ってると他の空母よりは安定してフラ戦吹き飛ばすかな
まあ軽巡や戦艦と同じような感じで、火力高いと装甲ブチ抜ける確率あがってるとかかもしれんね
まあ所詮は体感だし火力10に意味を見出せないなら、ステータスなんて気にせず好きなの使えばいいと思う
火力10も気のせい、回避10も気のせいなら、一航戦と五航戦は性能差は全部気のせいってこった
-
インチキ性能ついでに20スロットを19にしてくれませんかねぇ
あ、2つ分は3スロに入れとくって事で
-
>>725
そうなのか
あんま気にしないで、赤城・加賀・翔鶴使ってるから強さがわからなかったな
瑞鶴? 知らない子です
-
>>723
ご指導、ご鞭撻
-
>>723
よろしゅうな!
-
>>728
最近検証スレで空母のダメ計算が解明されつつあるっぽい
割と計算上正しいデータが揃ってるから、何かしらの目安にはなるっぽい
砲撃戦で空母の火力は大事だったっぽい
-
>>730
おう二航戦忘れんなや
-
5スロット空母はよ
-
>>735
大和姉妹の一員だし、信濃がズロ5空母になるんでない
-
レア駆逐艦レシピ回すこと2ヶ月ちょい、やっとゆっきー迎えることができたぜ・・・
デイリー解体でうっかり解体しかけたけどな!あっぶねー
-
>>725
対空は正規空母全員同じで装甲は赤城と同じだよ
-
赤城&加賀が少し強いけど、鶴姉妹も充分強い
重雷使う時は赤城&加賀、戦艦は伊勢型姉妹で絵師統一
それ以外は鶴姉妹使ってる
-
>>734
二航戦は・・・加賀さん翔鶴さんお迎えするまでは運用してました・・・
さすがにあの二人と一、五航戦の差ははっきりとわかった
-
真・赤城 装備スロット5 艦載機数99/99/99/99/99
-
どうして提督はすぐニ航戦忘れてしまうん
-
>>737
大事に鍵をかけておくべし 雪風だとなんか首輪イメージになったので憲兵詰め所に出頭してくる
-
>>742
飛龍は空母建造1回目で出たから今でも使ってる
ただ最後に出た99爆乳ちゃんは赤城さんと一緒にベンチ入りですわ
鶴姉妹?知らない子ですね
-
やっと4-4突破した
ヌーイ74 陸奥70 加賀90
赤城73 摩耶26 雪風33
最終的にこれで行ったが戦艦2つの方が良いなw
-
3-4に一隻空母連れて行くなら誰?
って言われると加賀さん選んじゃうけど
それ以外なら5-2をクリアするのにも二航戦でさほど苦労はないね
そもそも正規空母はお風呂が長すぎてみんな育ててローテしないと……
って思って育ててたんだけど
よくよく考えたら加賀さん複数ローテという手もあったな
-
ボーキをあまり積極的に使う気がない俺は、集めてない関係で一航戦の他には蒼龍しか正規空母が居ない。
だから、航空戦メインになるような場面では一航戦の他にちとちよを重用してる。
…あれ?
-
キラキラ付き満タンで2-3に出撃したレベル87と81の168と58が
1戦目で両方HP1まで削られて帰ってきたんだけど
お前らなんかした?
-
5-2回しで加賀赤城ペアが99になったので蒼龍飛龍ペア(90と96)に変えた
攻撃面の差はほとんど感じないけど防御面はびっくりするぐらい違うな
一航戦は流石でした
-
艦載機のバランス考えると二航戦は五航戦より省エネしやすいんだけどね
制空権安定しつて攻撃機は2スロつめるから、スロの搭載数による割合撃墜数もあいまって、ボーキサイト消費量は全正規空母で最低だし
5-2とかみたいな場所で消費抑えつつ開幕空襲もほどほどに欲しい、つまり省エネ舐めプするなら悪くない選択だよ
-
まぁ空母は集中運用しないと効果は薄いからなぁ
五航戦任務で空母4で突っ込んだら開幕でヒャッハーできてたのしかったれす
※ボーキサイトは見ない
-
>>743
鍵・・・その手があったか!
>>745
おめでとう
-
5スロットだと20-20-50-20-10とかかね
あっでも空母は搭載数増やせば済むからスロット増やす意味あまりなかったな
-
ケチろうとして被ダメが増えると省エネじゃないんだよな
装甲が高いのは使いやすい
-
>>753
いやいやダメコン積む場所は欲しいぜ
5スロはいつ頃解放になるんだろうな
-
駆逐艦とかが泣くのでやめてさしあげろ;
秋月さんが4スロできそうなきがしないでもない
大きさは夕張さんと変わらんし(白目
-
スロット増えまくった方が個人的には嬉しかったり
鳳翔さんが4スロだったら驚異的だし
-
>>736
実際の搭載数考えると5スロでも10-10-10-10-10とかになりそう
-
5スロになって20・3cm砲を5個積んだ夕張ちゃんがみられるのか
ハイマットフルバーストできそうだな
-
>>752
開幕の射数ふえると思うの
-
>>754
その辺は省エネモードするときの命題よね
5-2とかも戦艦戦艦雷巡一航戦ちと(ちよ)がいいのか、
軽巡(重巡)雷巡2二航戦(五航戦)鵬翔(祥鳳姉妹)がいいのか、難しいラインだしね
さらに空母のボーキ消費量抑えるのに副砲積んだ方がいいのか、開幕に期待して普通に艦載機積むかまで考えると、まあ十人十色になりそうねえ
-
低レべ潜水艦単艦放置高レべ提督め…
-
760は753あてだったの
連投規制うぜえですの
-
>>750
レベルがまだ中堅程度なんで試せないけど、1,3スロに艦攻積んだら消耗抑えられるんかね@蒼龍
一航戦のどっちかとペア組ませたら面白いかもなあ。
駆逐艦専用スロ、同ダメコンを所望する。開発出来れば尚よし…!
-
>>748
レベル95のキラキラつきイムヤが複縦T字有利引けば一瞬で大破することなんぞしょっちゅうあるぞ。
フラ潜様と違ってイムヤさんとゴーヤさんはすごく打たれ弱いからな。
-
>>752
「うわぁぁぁ、ロック掛けたつもりが忘れてて餌にしちまった」
この書き込みを書き込むまでがテンプレ
-
>>762
きっと駆逐or軽巡を育てろと言ってるんだよ
-
Bepちゃんってくぱぁしてるのね
-
>>761
そこらへんの試行錯誤は兵站面も含めて悩むのが楽しみ方の一つだな
普段の燃費がいい艦は修理費も控えめだから頻度次第ってことになるし
-
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up126794.jpg
ボケ殺しの北上さまだよー
-
次 潜戦戦戦雷雷 を見かけたら軽軽軽軽戦軽空で行ってみようかと思ってる
-
5-2なら一航戦と二航戦で制空権変わらなかったからもうずっと二航戦で行ってるな
威力はちょっと低い気がする(体感)
-
2-2 丁不利 開幕空爆で5機落とすも残った駆逐艦に大破を貰う58とか時々見る
敵の対潜は調整ミスってレベルじゃない
-
>>770
鼻毛真拳かな?
-
「潜水艦」と書いて「3-2-1弾除け機」って読むんでしょ?
-
2-2水雷は単横もあるからそんなもんだろ
-
むしろマジカルタルルート君
-
5-2今日は調子良くて、4連北ルートでボス到達できたわww
でも、セルフyaggyはやめて下さい・・・orz この後のボスドロに期待しよう
-
まあちょっと敵の対潜はやり過ぎだよね
こっちの潜水艦の耐久を考えろよってレベル
-
スライム格闘場でこっちがスライム出してるのに向こうはメタルキング出してきてるようなもんだからな。
-
…というか3,4MAPで文句言うならともかくなんの変更も入ってない2-2で何言ってんだ今更;
-
フラ潜に関しては耐久33で単縦から対潜装備で8〜10喰らう程度が良いと思われる
-
敵フラ潜水以外はほぼ単横爆雷でワンパンかませるからどっちもどっちのようにしか思えないが
潜水艦調整やる気ないだろうな
-
>>752
ありがとう
次は早く潜水艦実装させないとなー
-
2-2はエリ空の艦載機がグレードアップされただろ
-
>>785
潜水艦には何の関係もないだろ;
-
19が加入したら2-3はすごい安定するだろうなと思う。
それでもボス輪形はオワタだけど。
-
というか2-2とかでも横だとそうなるんだから、対潜フラ軽巡や駆逐艦なんて設置しなくても横陣形混ぜるだけで潜水艦対策になったんじゃねっていう
-
99大和に演習挑んで旗艦鈴谷雷2ちとちよ甲2島風で経験吸いにいったら 雷撃ほぼ全回避されて2隻大破くらって負けてワロタ
ハイパー2と60台甲2で計8発の雷撃で5ダメとか清々しいな
-
フラ軽の登場で完全に潜水艦は3以降のマップじゃ出撃できなくなったからな。
フツーに今まで通りの駆逐艦、軽巡が輪形、単横とったら潜水艦にとって地獄なのは2-3潜水艦回ししたら誰でも思い知ることなんだが。
何を考えて潜水艦がオワコン化するフラ軽なんぞ投入した。
-
>>735
ミッドウェー級の進水までお待ち下さい
-
5-2-Bから航巡が居るとCにばっか行くような気がするんだけど気のせいだろうか
-
>>785
正直何が変わったのかわからんレベル
-
>>789
大和は演習でたまーにもの凄いしぶといときあるよな
吹き飛ぶときはこっちの雷巡の雷撃であっさる吹き飛ぶんだけどね
夜戦までして連撃くらっても中破とかで生き残って勝利Aだったときとかもにょる
-
高Lvな168、58は輪形エリ軽くらいなら1ダメで涼しい顔してたりするけどね;
フラ軽は大戦末期英軍か何かって感じだ
-
潜水艦の低コストと生存性
道中の資源でプラスにもってけたのはまずかったな
時間さえあれば永続的に出撃可能
-
大和は長門と同じワンパンの常習犯だからなぁ
演習でいると結構困る、倒すけど
-
出来る限り雷撃ターンまで生き残って欲しい雷巡さんはたいてい演習の砲撃ターン一周目くらいで戦艦にぶっ飛ばされて中破ないしは大破してるからなぁ。
-
>>770
魚雷ガール懐かしいな
-
大和単機の演習相手が居た場合は第六艦隊+2名の駆逐オンリーで行く。
ちびっ子にデレてるのか、至近弾貰いまくって雷撃で沈むのを良く見るなあ。
-
演習大和は中破とかのくせにこっちの戦艦即死とかさせてくるからな……
まあ他の演習敵側戦艦同様にパッとしない時はあっさりHP1になってるのは同じだが
-
>>791
戦艦の日本、空母のアメリカ、潜水艦のドイツといわれるぐらいだから、
5スロ戦艦は日本だけ、5スロ空母はアメリカだけ、4スロ潜水艦はドイツだけとか面白そう
でもドイツの潜水艦って基本的にコンパクトだから無理か
-
>>794
楽な時は20レベくらいの大井の雷撃で大破したりするのにね たまに缶4つ積んでるの?ってくらい避けられる
まぁ2-4に大和改単騎で突っ込んで小破でボスまで勝利して帰ってきた経験あるから
あぁこういうことあるよなーって思うけどw
-
演習で大和と潜水艦が旗艦でなく僚艦で入っているのが、個人的に相性がかなり悪い
陸奥・長門コンビならいけるのになぁ
-
大和や長門にワンパンされるのは仕方ないと納得できる
だが不幸姉妹にワンパン…はされたことないが、大破までされるとイラッと来る
-
第六駆逐隊か 何かと思った
58さんで瑞雲爆撃とかしてると紺○の艦隊ごっこみたいで楽しくなってくる
晴嵐と400マダー?
-
601と紺碧の艦◯仕様の桜花を投入しよう
-
ついに缶4積み大和を単艦放置の時代が来たか
-
大和改二の缶五つとか真剣にヤバそうではある
主砲なしでもこっちの小型艦ぐらいなら即死させてくるだろうし
島風超えの回避の大和とかどんな動きしてんだよって感じになりそうだが
-
>>809
全方位VOB積んだガチタン?
-
>>809
艦底見たらすごいことになってそうだな……
ばかでかいスクリューが大量についてるんだろうね。
-
最低命中率が設定されてたらそれでも事故ると思うけど実際どうなんだろ
-
>>809
そらあれだよ 錨を下ろしてそれを主軸にして戦艦ドリフトをだな・・・
-
>>765
遅だけどやっぱりフラ潜ほしいなあ
-
アイテム ヲ級の帽子 装甲+10
-
19が超性能だったりするのかもしれないぞ
-
向こうのフラ潜をスカウト出来たらもう負ける気しない
-
敵のフラ重・フラ潜・フラ航は欲しいな
こっちのよりも強い気がする
-
敵フラ潜を手に入れても1発大破貰う未来が見える……見えるぞ
-
敵は仲間にしたら急に弱くなるというお約束がだな
-
同じフラ潜でもE4に居たアレと他にいるヤツは全然違うからなぁ
E4のは小破状態から陸奥を90→3まで持ってかれて以来トラウマになりそうだった
-
フラ潜強いよな
対潜装備の駆逐×2でかれる程度がいいな
-
もうスパロボとか特にな・・・
あの頃のエリート兵仲間にならないかな・・・
-
でもあの雷装でよくはずすんだよな魚雷
-
ビッグ7さん3-2-1で軽空にMVPとられまくりです
-
>>813
逮捕しちゃうぞを思い出します
-
そのままのステで仲間になるアストラナガンさん
-
アレでこっちの単縦開幕雷撃くらいの命中率あったらマジでクソゲーだよw
-
フラ潜を仲間にするにはしもふり肉が必要です(^q^)
-
イムヤ改二来ればあれくらい強くなるから
-
ボスにいるフラ潜ってルート固定の駆逐の夜戦で他に攻撃させない為にいるんだな
-
イムヤさんゴーヤさんがやわらかいと言うよりフラグ潜水艦が硬すぎるんだよね
エリートまではいい感じだというのにどうしてこうなったんだろ
-
フラ潜が単縦になるだけでクソゲー度がうなぎのぼりだな
-
>>813
どこのバトルシップだww
-
>>827
あれ最終話限定でしかも説得してからのゲストだから大目に見てあげよう
-
遠征要員全員Lv20以上で改造も近代化回収もしたけどキラキラにするのマジでダルい
一人二回1-1回しで14人分だから28回も出撃しないといけない
果たしてこれは時間対報酬の比率を考えるとお得なのだろうか?
-
>>836
演習で単艦狙えばおk
-
艦載機による攻撃:対空みたいに
こっちの艦隊の対潜値合計によって敵の開幕魚雷を弱める事が出来ればいいのにな
-
つうか耐久がフラ軽ホ級並だしな
-
ダルいと思ったらやらないのがええ
-
敵の潜水艦の方がおっぱいのでかいから強いのかもしれない
-
つまり伊19は強いと
まあ一応最強潜水艦だから強いんだろうけど
-
根本的な問題として
爆雷をクリティカルして航行可能な潜水艦ってオーバーテクノロジーとかそんなレベルじゃないと思うの
-
アタゴンに提督指定のスク水を着せよう
-
イベントじゃないからやらなくてよくね?と
建造しないなら普通に貯まってるし
-
おっぱいでかいと浮力が上がって性能落ちそうなもんだがな
-
まず装甲が駆逐艦超えて軽巡並にある時点でな
おいなんで輸送船より高いんだお前
-
>>835
魔装のネオグランゾンさん……
魔装3?うっ、頭が……
-
>>836
1−1MVPを2周すれば10回程度遠征キラキラがもつとして6隻光らせるのに12周
それによって得られる効果は10回分の大成功=5回分の遠征効果
仮に鼠に送った場合5×4時間=20時間分の上乗せ効果がある
1−1が大体3分で1周出来るから12周するとしてもせいぜい40分
しかも3隻以下の編成で行けば陣形選択をカットできるから殆ど放置できる
-
>>837
演習の場合一回の遠征でキラキラ終わっちゃうじゃん
-
>>849
その40分の作業がダルいんだよ・・・
仕事中に遠征出してる間は何もしないでも燃料が増えているのに
キラキラつける作業は40分も高速されるわけだから
-
ぶっちゃけデイリー10回出撃&修理&酒保任務と並行すればいいだけの話。
そうすれば特に苦にもならん。
-
なぜ一度にキラ付けしようとするのか
-
>>836
このゲーム資源効率は気にしなきゃだけど時間効率だけはどうしようもないから
-
>>850
え? キラキラが長続きするなんて初めて知った
-
連投荒らしと慣れ合ったり散々wikiやら何やらに首突っ込んで周囲振り回した挙句
管理投げて逃亡とか管理人クズすぎだろ
-
>>851
無理にせずともメイン艦の疲労回復待ちの時にしたりでいいんだよ
あくまで上乗せでしないと損するってもんじゃないからだるいと思ったらしなきゃいいのさ
-
枠増やしてなくても遠征要員の予備を暇なときにキラさせて使ってるし
雪島風には演習後そのまま遠征にいってもらったりしてる
掲示板と動画見る裏で戦闘させてればいいだけの話だしね
-
krkrはがれるタイミングをうまくずらしておくと楽できるようになるな
-
>>855
1-1を3回回して全部MVP取れば12回遠征持つ
-
>>834
でも実際あんな感じだと脳内で変換しながら戦いを見てるよ いつもw
-
>>855
遠征の場合、1-1一周二回MVPとったら4回くらいキラキラ持つよ。
出撃だと消えるが。
-
そもそもそんな必死にキラキラさせずとも成功すれば報酬はキッチリもらえるから付けてないな
イベント中ならやるかもだけど、平時じゃそんなに労力かけたくないなぁ…
-
夕雲は別に要らなくて秋雲さえドロップすればそれで満足なのにどっちも出ない
物欲センサーなんてなかったんや
-
遠征用軽巡8 駆逐13
全員が一斉にキラキラ切れする事はないから切れた艦から手隙時間を見つけてやれば問題ない
-
まあ、キラキラ遠征はやれるならやるに越したことはないな
わずかでも作業感が辛いと感じるなら、やめて別のことをしてても何の問題もない
暇な時間全てで画面前に張り付いてでもいない限りは、実入りのいい遠征とデイリーだけで資源はむしろ増えていくしね
-
キラ付けのカスダメで入渠12分とかがもどかしいんだよなw
赤城さんは小破12時間とかですけどねっ
赤城さんスロットバランス的に瑞鶴より使いやすいと思うわー
-
あと、リターンの大きな遠征だけキラキラつけやって、短期間の遠征用のキラ付けしない駆逐艦もストックに入れていればいい。
うちは無駄に駆逐艦ストックいるから4時間以上遠征のキラ付け必須の改たちとキラ付けなしの短期遠征要員に分けてるわ。
そのせいで駆逐艦だけで40人近くいるがw
-
俺は改造した駆逐艦はキラ付けしてまだ改造してない駆逐艦を短期遠征でローテしてるな
-
>>864
最近のセンサーは感度が良いので、
あわよくばとか思っていれば感知されます
-
遠征3回分の所要時間vs遠征2回分のキラ付け+所要時間
資源量は一緒としてどっちが自分に向いてるかで決めたらいんじゃね
-
今数えてみたらストックしてる駆逐艦が45人w
うち改造済みが26人。
-
きらきらついた子交代要員でおいてたけど枠の圧迫きつくなってきたので少し除隊してもらったな
-
保護してる駆逐艦は56体だなぁ
舞風初風夕雲秋雲はもってないけど
-
俺の場合は基本かわいいと思った子を無差別にストック、だからなあ……
と言うわけで150じゃたりねえので早く枠200まで開放お願いします。
枠のためなら5000円も惜しくない……!(血涙)
-
最終決戦だっけ?15時間のだけキラ付けしてるな
-
やっぱいろいろな考えがあるよな
俺には合わないみたいだしキラキラはやめておくよ
何かのついでにメインの連中をLv上げor攻略ってのが一番肌に会ってるっぽい
-
別にキラキラとかさせてないけど改修済みの駆逐は30人くらいいたわ
-
初風ちゃんがこないので秋雲ちゃん捜索は後回しにしてます
ぐぬぬ ホント3-4は地獄だぜ
-
http://kancolle.x0.com/image/7727.png
今更だけど4-3突破。夜戦でヴェル嬢がエリ潜狙うわ伊勢が大破して戦えないわ日向は中破させられた上に連撃で二回とも至近弾だわ
なっちーが二隻いるフラタの旗艦じゃない方を連撃で中破させて(アカン)と思ったら、旗艦のフラタを摩耶様がワンパン撃沈。主噴進三式電探なのに。惚れるぜ
-
タイトルがこれくしょんなのに枠が150はキツイよなぁ
-
3-4挑戦2回めでクリアしたけど聞いてたほどじゃなかったな
-
>>880
おめでとう!ミクマーが出るまでが4-3だ!気を抜くな!
艦隊これくしょん出来ない艦これとかになり始めたら笑えない
-
それ相当運がよかっただけだよ……
ボス前羅針盤で何回泣かされたか。
-
UI改善と母港枠拡大は二期まで期待薄だろうな
図鑑が150で信濃まで含んでるだろうし
-
>>882
う、運が良かっただけだから(震え声)
-
3-4は1回クリアするだけならまあそこまでじゃない
問題は何度もボス参りして初風を捜索しなければいけないこと
-
>>880
ウラー
-
>>883
三隈とか未実装だろ何言ってんのあなた。
いや、真面目に心折れそうだし資源ケチだから大人しく2-2デイリー回しの平常運航しつつ4-4攻略の準備するだけよ
-
>>884
羅針盤はあれだがフラ戦のワンパンが思ったほど当たらんのな
Lv50台でほぼ全員キラキラ付いてたってのもあるけど
フラ戦エリ戦構成とフラ戦x2エリ戦x2構成引いちゃったけど
副縦陣形で回避したりカスダメしかでなかったりで
ボス到達時はキラキラ付いてない霧島さんが小破してるだけだった
ちなドロップはひえーだった模様
-
母港拡張かー、どういう形で拡張するのか気になるな
課金の母港拡張ナシの状態でもそこからある程度枠がプラスされるのか
課金の母港拡張で拡張できる枠を増やすのか
-
遠征のキラキラはやってないなぁ
回復上限に行ったらもういいかな、って。ローテとか管理するの面倒だし
>>880
おめでとう
でもミクマーが出るまでが4-3やで(ニッコリ
-
http://kancolle.x0.com/image/7733.jpg
お、5-2本日5週目にてぽろっときた
-
秋おめー
入手した人も増えてきたね
-
まあ初風よりはね…
-
三隈は心折の先にあるもの
金背景でも心が動かなかった時に出てくる
俺がそうだった
-
5-2かあ
通ってるけど秋も夕もでない
なぜか雪風がたまっていく・・・
-
でも3-4は編成に制限がないからその分気が楽といえば楽だな
もし5-1ボスに新艦娘が実装されても周回する気にもならん
-
始めたばっかで全然意識してなかったがやっぱりレアリティ設定されてるの?
これ、阿武隈って娘はレアなのか…大事にしよ
-
>>881
課金なしじゃ全艦娘集めれないのも…
-
_ ___ _
/::::`ヽ/}/ ´::::::::::::::::`丶/ヽ/:::::::\
:::::::::/}/::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_>、::::::::::::\
::::::/ /:::::::::::::/::::::::::ィ::::::人:::::::::ヽ \::::::::::::ヽ
:::/ /::::::::::::::/::::::/ ,'::::/ ヽ::::::::ヽ ヽ:::::::::::.ヽ
/ .l:::::::::::::,':::/\ .i::/ / ヽ:::::::', }:::::::::::::::::',
l::「ヽ:::|/ TT {/ TT ト::|l |:::::::::::::::::::}
',ヽィ::::| ∪ ∪ |::|l {::::::::::::::::::,' 五十鈴です
ヽ: :}::i , , , , j:::ノ /:::::::::::::::::,' スレ立てならお任せ
. ',:::::l_ 'ー=-' ,ィ:::| |:::::::::::::::::::}
}:::i `=‐-t--r-ァ:</:|::j |:::::::::::::::::::i
j:ノ , '`\ヽ-//、:iЕ)リ j:::::::::::::::::::l
/ ,'乂-廿`_:、|~| /:::八::::::::::i
/ ,': : : : : : : : : 、ヽ // }ノ}::::}
-
現状入手難易度が高いのって
初風>三隈>翔鶴
って感じか
3-4は次元が違いすぎる気がするが…道中にフラ戦祭りはさすがに糞すぎるだろ修正しろ
-
>>900
まかせた
>>901
だめだ
-
5-2に赴けど赴けど出るのは重巡駆逐艦(秋夕レア除く)祥鳳さん
出やすい、と言うだけあってホントによく会いますねぇ。
-
>>901
ごめんね五十鈴ちゃん。ちょっと行ってくる
-
(´・ω・`)
-
>>901
にどと くんな!
-
みんな遠征のキラキラ付けてるんだな
輝かせるのめんどくせーから普通に遠征に行ってもらってるわ
-
>>899
濃い青背景がコモン、薄い青背景がスーパーコモン、銀背景がレア、金背景がスーパーレア、虹背景がホロ、虹で雲がかかって左上の紋章が立派なのがスーパーホロ。
まあ、レアリティも大事だけど好きな子を大切にすればいいよ。
-
バケツと警備は普通にやってるけど海上護衛はキラキラさせてるな
-
俺はタンカー護衛以上はキラ付けしてる。
囮機動とか艦隊決戦とかキラ付けしなければもったいないにもほどがあるし。
-
つ【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 195隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379855864/
(´・ω・`)テンプレそのままコピペしたけど大丈夫かな?
-
大成功させないと右の貰えないしね
キラキラ作業と言っても1日6回程度1-1やるだけだし
-
>>912
乙だクマー
-
>>909
ああ…だがよ、物欲センサーの話を聞くとこれから先なかなか出そうな予感がしないぜ…
-
>>912乙
-
>>912
乙だけど出荷よ〜
-
>>912
乙デース!
キラ遠征は基本海上護衛以上だけど、ボーキ不足してたら防空でもキラキラで回すことがあるな
-
ガツガツ欲しがってたら出ないんだと思うよ?
「そのうち出る」ぐらいの心構えだといいかもしれない…と思う
-
>>912
20射線の>>1乙、二回行きますよ〜
-
>>912
五航戦の乙なんかと一緒にしないで。
>>904
秋雲ちゃんなら今までに5−2−Cの島流しコースで4人出たけど
夕雲さん出ませんそろそろボスドロで妙高さん見るだけで発狂しそうです…奴は俺の艦種を落としに来てるに違いない…
-
>>912
おつ
-
>>912乙ヌーイ
-
>>912
乙だキソー
質問スレが次次スレになってるな
-
>>912乙
4-4攻略開始。ゲージ回復がないと考えると楽だな…
-
>>915
最初の方はレアリティとかあんまり気にしなくてもいいと思う。
物欲センサーが仕事をガチで始めるのはまずは川内さん捜索からw
そして立ちはだかる長門、鶴姉妹の壁と果てしない三隈、初風の道……
-
鶴姉妹の壁とは意味深な・・・
-
>>921
妙高さんと愛宕さんと利根さんがこんにちわしてきたときのがっかりさは確かにw
「おお!銀背景……またか」
4-4掘りでホロ背景→むっちゃんのがっかりさには負けるが。
-
鶴姉妹の壁の方、瑞鶴です!
-
>>928
利根さんは対空になるからまだマシだろ!ボスで川内さんが出たときの悲しみといったら・・・
-
>>924
ちょっと出荷されてくる
-
>>928
こういう提督だっているんですよ!
http://kancolle.x0.com/image/7742.jpg
-
>>913
で、その1日6回程度1-1やるだけで中破せず全員キラキラで戻ってくるほどの駆逐艦そだてるのにかかった時間はなんで計算に入ってないんですかね?
これだから廃人は
-
>>912乙デース
しかし5-2の軽空ドロップ率が半端ないな
-
瑞鶴さんこなくて翔鶴さんが震えてきた
-
>>919
つまり、猫来いと思うことでエラー娘が回避できる?
-
>>912乙錨
5-2周回してていまだにボスドロでホロが出ないんだがどういうことかな
ウェヒ、ウェヒヒヒヒ…
-
勝利の>>1乙はここよ〜 早く捕まえて〜
荒潮ちゃんに「出荷よ〜」って言われたい
-
何かしらの思考ノイズが入った時点で各種センサーは稼動する
無心で艦これをプレイするのがベスト
-
遠征で育った駆逐艦を改造して近代化改修すればいいんじゃねえの
-
>>933
出撃時に駆逐ちゃんつれていけば育つじゃん?
あれもこれも都慌てないで育ってから必要だと思ったらやればいいんだよ
-
>>933
以前は3-2-1が育成枠3くらい入れても余裕だったからな……
駆逐をLv20にするのなんてたいした労力じゃなかったのよ
-
遠征用の駆逐艦すら近代化回収が終わってて
もう、食わせる子が居ない
-
駆逐なんて遠征やってりゃ勝手に改まで育ちますしおすし
-
なんかえらく攻撃的なのが
装備下ろしたお供駆逐艦つれてけば難しくないとおもうが
-
>>928
むっちゃんいないって珍しいな。
でもむっちゃんだと3-3-1でレベリングすれば会えるじゃん……
-
>>943
俺も、近代化やる子いなくなってから、仕方なく解体しまくったが
資源が思いのほか溜まるな
-
キラキラさせてたのは瑞鶴建造マラソンしてた時くらいだなー
普通の出撃したら資材減っちゃうからキラキラ付けて遠征に送る日々だった
-
>>936
エラーばっかりはどうしようもねーわw(回避できない、現実は非情である)
-
>>943
おまおれ
俺は全艦娘をコンプリートしつつすべての艦娘を改まで育てる決意をしたぜ
残すところ持ってない子三隈・秋雲・夕雲と
駆逐艦10人ほど改造すれば全艦娘改造完了だわ
-
おうふ誤爆
出荷されてくるorz
-
>>947
4-2辺りが戦艦率が凄い高くて、解体すると鉄がもりもり増える
今は5-2回してるけど軽巡とか多くて解体的にはイマイチ
っていうか球磨ですぎや
-
>>943
もはや拾った子は速攻解体してるわw
戦艦おいしいです。
-
単艦で1-1キラ付けできるなら6艦やっても15分も掛からないけど
いちいち拾ってきた捨て艦の装備外して(そうしないと盾艦がMVP取る)
被弾したら入れ替えてってやってると1時間くらい掛かるから面倒くさい
-
>>952
鉄溜めるよなぁ
そのせいでそろそろ油が切れる人の気持ちが分かって来たわ
-
>>954
盾3隻にして1-1-1は梯形でおk
-
装備外さなくてもMVPほとんど取られないしそのまま突っ込んでるわ
さすがに2戦目はMVP取られないからキラキラはつくしな
-
潜水艦MVP狙えるんだし上がりやすいほうだよ駆逐は
重巡は主砲論者積みでもMVP取れるのか疑問だけどさ・・・
-
4-4、ボスまで割とちょろいしボスもゲージ短いわ意外と柔らかいわで驚いた。一番怖いのがエリートのタ級ってww
夜戦でヴェル嬢がカットインで大破させて伊勢が連撃で沈めた。まぁ、慢心せずにぼちぼちいくか
-
>>955
まあ、鉄は46砲レシピでも電探デシピでもモリモリ使うからなー
-
重巡はレベルを上げようと気合入れないと上がらない
他はなんだかんだで気づくと上がってるんだけどな
4-4ってゲージ付きなのか
明日あたり突破しよう
-
>>960
46砲は作るけど電探は作った事ないからなぁ
-
2-4攻略し始めて1ヶ月ちょいでやっと羅針盤がデレてくれた
昨日まで左上ルート80%、下ルート20%(左15%、右5%)
今では愛しの電ちゃんがLv15→Lv64になったよ!
2-4ありがとう!左上ルートから強引に80回ぐらいやって、ボス戦で轟沈を恐れて、夜戦やらなくて撤退をクリックして何度も後悔したあの日々は忘れない
これから先どんな困難も乗り越えれるだろう・・・と、思ったら3-4だけ無理ですたヾ(´ー`)ノ
-
鉄が尽きるより先に弾が尽きるじゃないですかー
-
鉄10000で燃料1000にして欲しいな
開発でも修理でも上限越えてても鉄が増え続けるやばい
-
>>939
電ちゃん見た時点で無心とか無理
-
弾が尽きる前に電探に移ればいいんじゃないかな
-
何となく資材のバランスをそろえたいのは俺だけじゃないはず
-
>>963
戦闘開始で中破してなければ野戦やっても沈まないっていうのが通説
>>967
こんどはボーキが尽きるじゃないですかー
-
鉄が燃料と弾の6倍あるわ、もう揃えるなんて無理
-
>>969
さすがに46と電探両方回したら鉄の量もそこそこ減ってるだろ
-
鉄を減らしたいなら大和を大破させればいいじゃない
-
4-3で三隈掘りすれば重巡のLvなんてうなぎ上りっすよ三隈は一人も持ってないけど
-
物欲センサー無しに3-4 4-3出撃する事なんか無いからなぁ。
イベからこっち飽き気味ですわ。
夕秋雲出たから5-2も戦果意外で回さないですしおすし。
-
4-4なかなかきっついな・・・演習2回S勝利分のキラキラつけて直進ルート進んでもダメージが蓄積する
10個未満しかない応急修理発動覚悟で野戦してようやく旗艦に初ダメージ&ぜかましカットインで轟沈
後4.5回とかきつすぎですよ
-
>>969
あれって夜戦突入時じゃなかったのかorz
まぁ下手したら瑞鶴が落ちてる可能性もあったから結果オーライだと思いたい
-
168キター
ひたすら2-3に引きこもろう
-
>>975
編成はどんなのでやってる?
俺が4-4突破したときはレベル40前後の雪風、島風。レベル50程度の陸奥、レベル60程度の金剛、レベル50くらいの加賀、レベル25くらいの摩耶で挑んでストレートに突破できたけど。
-
燃料が足りない+弾薬が足りない
→遠征繰り返してたら燃料が足りない
→弾薬が余ったので46cmを作る
→46cm出来たので戦艦育てる
→弾薬が足りない
→鋼材とボーキが余るので電探艦載機を作る
→以降繰り返し
-
あれ?速攻大破だと…
-
>>978
陸奥64 ぜかまし44 曙30 加賀84 摩耶47 高雄26
ロクに育ててないやつらだからなー応急積んで夜戦ワンパン狙ってる
挑戦一回目旗艦つぶしてA勝利したとこです こんな編成でも一応つぶせるんだなーと
ちなみに幸運の空母(笑)さんゲットでした
-
>>980
まさか168単騎で回してるのか
-
>>981
色々と突っ込みたいが、重巡は1隻いれば大丈夫だぜ?
-
>>983
なqん・・・だと・・・!
-
>>984
知らなかったのかよ・・・
-
>>983
えっ
那智摩耶コンビで行っとるんだけど…マジで?
-
>>982
はい、途中からうすうす囮に使うんじゃ?とか思いましたがどのみちレベリングが必要だろうとボスまで行きました
-
4-4は重1駆2でボス前まで固定だよ
-
4-4は駆2重1やで
-
重2駆2だったら無理ゲーじゃねーか
-
4-4は重巡の代わりに航巡で良いぜ!
-
重2駆2でもいけるだろうけどだるくなるな
-
>>987
168単騎で2-3は初戦で攻撃集中してきつい、58と2人で行ってもボス輪形だと無理だが
-
なんてこったい…那智と摩耶、どちらを抜けばいいというのだ…那智は我が最高の相棒、しかし摩耶様も4-3では旗艦のフラタをワンパンで沈めて勝利に貢献してくれた…
うん。今のまま頑張るわ。一回はすんなりボス撃破出来たから問題ないし
-
>>987
いや58も連れて行けってことじゃないかと
-
瑞雲で潜水艦をなぎ払うぜ!
-
>>987
それ負けが無駄に増えるだけだからオススメしない
3-2-1で壁やらせてりゃ勝手に上がるよ
-
だらだらしてたけど
3−2
強行突破でクリア
長月望月文月雷撃沈
残ったのは雪風と島風
やっぱ格が違いましたわ
-
ありがとう、潜水艦稼ぎでぐぐったら把握しました
1000なら168ボイスが明日1日耳から離れない
-
>>1000なら那智と今夜は一杯
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■