■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 193隻目
-
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 192隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379720662/
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
スレが建つまでは微速前進
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 71
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1379611347/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379418506/
中破以下轟沈報告&議論スレ その5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379573083/
開発建造スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1373916327/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ8隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1379559551/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
http://kancolle.x0.com/
※こちらは直リンOK
-
全機乙装、準備出来しだい発艦! 目標、母港執務室の>>1、ヤッちゃって!
-
>>1・・・乙を喰らわすわよ!
-
このスレ立て、僕の力なんて些細なものさ。この雨と…そう、>>1のおかげだよ。
-
この僕をここまで追い詰めるとはね・・・まあ>>1乙さ
-
>>1乙!
金剛ちゃんと夜戦してくる!
-
>>1乙魚雷
-
どうする? >>1乙する?
画面を1280*720にしたら嫁の瑞鶴たんが大きくなって俺歓喜
なお胸は
-
あーもう>>1乙しちゃいましょ
実際連携ボイスはそのうち実装されるかもしれないからねー
課題山積みの現状ではいつになるかはわかったもんではないが
-
あらぁ、私まぁ〜た>>1乙しちゃったみたいぃ♪
-
>>1乙ってなにげにわびさびよね〜
-
まずその前に時報を全員に
一人千円でも買うわ
-
実装すれば麻耶様足柄衣笠のヤンキートリオの連携ボイスも聞けるのか?
-
>>14
摩耶「はぁ?」
足柄「ハァ?」
衣笠「ハアアアアア?!」
-
>>14
コミックのあの組合せは納得できない
摩耶・木曾・天龍にすべきだ!
-
ボイス追加されたら曙霞満潮あたりはソフトにテコ入れされるんだろうが
それはそれで惜しい気もしなくはない
あと>>1乙
-
レディースっぽい足柄さんはともかく、衣笠さんはそこまでヤンキーでもないきがする
-
前スレのネタの画像がデキタヨー
ttp://kancolle.x0.com/image/7401.png
-
司令官、覚えてくれた?イ・ム・ヤ、だよ?司令官、覚えてくれた?イ・ム・ヤ、だよ?司令官、覚えてくれた?イ・ム・ヤ、だよ?司令官、覚えてくれた?イ・ム・ヤ、だよ?司令官、覚えてくれた?イ・ム・ヤ、だよ?司令官、覚えてくれた?イ・ム・ヤ、だよ?司令官、覚えてくれた?イ・ム・ヤ、だよ?司令官、覚えてくれた?イ・ム・ヤ、だよ?司令官、覚えてくれた?イ・ム・ヤ、だよ?司令官、覚えてくれた?イ・ム・ヤ、だよ?司令官、覚えてくれた?イ・ム・ヤ、だよ?
うわああああああああああああ
-
妙高型ならレディースは那智さんで決まりでしょう
ま、落ち着いている感じの妙高さんにも過去がありそうだけど
-
時雨ちゃんと加賀さんと大和さんがかわいければ問題ない
-
>>19
思った以上に違和感が無くて困惑
-
>>19
関西弁はRJちゃんか黒潮ちゃんでしょう
-
>>19
ワロタ
-
>>15
ハァハァ3姉妹でジャンプに出演できるな
-
>>20
ノイローゼ装ってるけどおめー168持ってねーだろ
「司令官、慣れてくれた?イ・ム・ヤ、だよ?」
だからな
-
>>19
艦これ人口世界第一位のキャッチコピーが胡散臭すぎるw
-
>>19
それ本スレに投下してにゅうすの人に拾ってもらえよwwいい出来だわw
-
清原の右女の目力をずっと怖がってたのは俺提督だけじゃなかったのか
-
>>19
違和感ないな
-
庇うシステムだけど、ON/OFF制にするか艦種によっては発動しないようにしてくれないかな
中破すると攻撃できなくなる空母が味方を庇って中破するとかギャグとしか思えない
-
>>20
ギルティ
台詞が間違ってるぞ
-
>>24
(´・ω・`) あとは自分でどうぞデース
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i すっ…
\.!_,..-┘
ttp://kancolle.x0.com/image/7404.png
-
>>19
赤城さんは頭の中ボーキサイトで一杯だから頭がry
-
>>19
自然だな…パッと見で違和感がないのはすごいw
-
気がついたらろ号作戦終わってた……
もう2-3に行く必要はなくなったか。
え?南西諸島クエ?ボスのところに行かないからやらないお……行っても輪形だし。
-
五航戦クエだけが終わらない。
翔鶴はやくきてくれー。
-
3-2-1プレイヤーの俺は出撃クエは10回出撃しかやらない
-
掛け軸の夕立っぽい人形が可愛すぎてツライ
グッズ化はよ
-
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00160187.png
うーん
-
その3-2-1で拾った艦を改修に使う前に並べて2-2行くだけで制海権まではクリアできるべ
-
>>41
個人的には逆の方がしっくり来るなぁ
けっして龍驤ちゃんに色気がないとかいうわけj(空襲警報
-
>>41
RJちゃんで実は作ってたんだけど髪が長くて文字隠れるからやめたんだよね
-
>>42
別に資材には困ってないし面倒だからな…
-
副砲を存外使いまくる軽空母達
戦艦より使うってどういうことだよ
-
補給船3隻は開発資材目当てでやるけど制海権は見なかったことにしてるな
-
>>46
攻撃順だけなら15.2単装でもいいのよ
艦爆艦攻のスロット数にもよるが大抵オーバーキルだから別に火力が1でもさほど問題は無い
-
>>47
制海権クエを受けたときのボス逸れ率は異常だからなw
「たった5回だから最悪10回も挑めば何とかなるだろう」そう思って延々補給船を狩って30回くらい挑んだときは泣きそうになったわ。
まだろ号が残ってるときならともかく終わってたらなぁw
-
空母軽空入れてないのに制空権確保ってあるのね
-
ダブった艦を未使用で解体するのが勿体無いと感じる自分はメイン艦の疲労回復中に2−2、3辺りで使ってる
なんやかんやでいい仕事する資源マスの量も馬鹿にならない
-
はい
http://kancolle.x0.com/image/7407.png
-
せっかく3-2突破したのにドロップなしだったので代わりに
エロそうでエロくないでもちょっとエロい画像ください
-
>>52
この間わずか7分33秒であった…
仕事はえーよw
-
艦載機のスロット数:開幕爆撃に影響 通常攻撃には無影響
空母の火力値 :通常攻撃に影響 開幕爆撃には無影響
だっけ
-
相手空母多目編成だから輪形でいいやってやったら
雷巡が旗艦かばって大破したわ・・・
この特性忘れてた俺が悪いんだけど庇うって果たして必要なんかね
-
5-2で消費したボーキを2-2で補給、これだ
右上でボーキx5を引くと非常に残念な気分になる
-
>>56
そもそも雷撃が仕事の雷巡さんは輪形に向いてない
輪形組むなら空母部隊おすすめ 少々missは出るけど空母なら火力も実用レベルにとどまる
-
噂の3-4を主力艦隊で威力偵察したところ鉄1800吹き飛んだ
なんじゃありゃ…
-
南西諸島海域の制海権を握れ!任務を受けた時の2-2の羅針盤
出撃 159
バーナー 21(10.0%)
北補給艦 20(12.5%)
南補給艦 22(13.8%)
ボス 96(60.0%)
実際にはそんなに逸れて無いんだよな
-
確か旗艦大破進軍不可の相殺含めて庇うシステム実装だった気が…
そして旗艦大破進軍不可はブラ鎮対策だったような…敵の駆逐・軽巡のターゲットを丸ごと潜水艦に行かせてmissさせたりだとか
潜水艦でなくとも、敵に狙われて絶対ミスだからデコイ代わりになってたし
-
体感はあてにならないってことさ
-
http://kancolle.x0.com/image/7408.png
いくらでもバリエーションが作れるな
-
>>60
それてないっていうか
空母なし…37.5%
を大幅に上回っているっていう 空母ありでも5割そこそこっぽいんですが…
-
>>64
空母ありだと55%弱だから、50-60%くらいの間の数字が出るのは普通。
-
>>65
ああうん 若干上回ってるくらいだからちょっと運いいのねって意味ネ
トントンくらいの確率って数少ないとえらい偏るからね…
水母の出してるのでそこらへんは分かってる
-
輪形陣のメリットというか単縦陣より優先するという状況が全然思いつかない
空母6でも単縦の方が断然安定するし対空防御も実感レベルじゃない気がするんだけど・・・
違いを体感出来てる人、参考までにどんな感じかご教授願える?
-
>>57
3-4で補給しても良いのよ?(ゲス顔)
南西諸島のボス討伐は次の潜水艦がおいしいからなるべく終わらせたいんだよな…
-
前日貯め込んだ重巡を南西クエの2-2で吐き出すけど、だいたい在庫切れまでにクリアできない
-
4-3ボス前は輪形使ってたな
機銃とかなくても空母の攻撃はほぼ外れる。対空ガッシリしてるなら単縦でいいんじゃね
-
3-4で補給できるのはだいたい家具コインなので…
3-4による家具箱(中)の大盤振る舞い、というか南ルートの吸引力がすごい
-
>>67
相手が輪形しかとらない、あるいは輪形をとることが多いとこかな 個人的には4-3ボス前
すぐに倒したい相手がいるわけじゃないし随伴駆逐潰すだけでB勝利とれるから単縦は要らん
装備や艦隊編成にもよるけどフラ空事故がほぼなくなるから楽でいい
というか、輪形相手って単縦の火力があんま発揮されて無い気がするのよね
例の陣形三すくみの根拠はここらへんなんだっけ
-
メイン艦隊で4−3、5−2に挑戦
↓
3−2−1でレベリング
↓
拾った艦で2−2、2−3
↓
一番上に戻る
やめようと思うまで終わらないエンドレスローテーション
-
他にすることはないのかね
-
遠征の報酬2倍とかやってくれませんか!
-
5-2は南方棲戦鬼じゃなければ制空権確保できるが‥こいつは無理だ諦めよう
http://kancolle.x0.com/image/7413.jpg
68北上 10cm連装高角砲/32号水上電探/甲標的
67陸奥 46cm/41cm/徹甲弾/三式弾
74大井 10cm連装高角砲/21号対空電探/甲標的
63飛龍 彗星十二甲/烈風/烈風/15.5cm副砲
58祥鳳 烈風/紫電改二/流星改/彩雲
74瑞鶴 震電改/彗星十二型甲/烈風/15.5cm副砲
ボーキ140消費だったけど敵が他構成なら概ね二桁だからこれでいいや
-
>>72
自分は4−3のボス前を重2正空2軽空2輪系陣で挑んでフラ空事故を3/3で食らって使わなくなったクチなんだよ
たまたまってことみたいだしもう一回チャレンジしてみるよ
-
フラヲがいるからとりにくいよねそこは
震電改とか超うらやましい
-
バケツって一日にどれぐらい溜まってんだろ?計測したことある人いるんかな
-
震電の開発落ちはいつになるんだろうか
-
震電来たら開発でボーキ枯渇するな
-
今日一日5-2回したけど夕雲どころかレア自体きませんでしたまる
道中で祥鳳さん10体位拾って対空上げが捗るわ…
-
烈風改が先に来るんじゃないかなぁとは思うが
烈風と紫電改のこととか二式艦偵を思うとなんとも言えないな…
あーでも命中とかそこらへんは二式艦偵のが上なんだっけか
-
試製晴嵐実装と同時に震電改の廃棄資源量が変わったから
晴嵐と同時期に開発実装なんじゃないかと思ってる
-
流星改出なさすぎんよ
震電来たらもう少し流星改出やすくして下さい
-
晴嵐実装までには14号を何個か欲しいところだ
そうでないとボーキがもたない
-
ずっと烈風改は震電改より下の性能とかいわれてたけど、
開発に震電改が先に来たら烈風改のが高性能な扱いになりそうね
-
流星でいいからもっと沢山出てください
-
烈風ほすぃ……
まだ一つしか手に入ってないよ。毎日艦載機レシピ回してるのに。
-
信仰が足りない
-
>>79
イベント終了時が18
今が341
なお計算するのがめんどくさい模様
-
>>90
翔鶴と長門が来ないのも信仰が足りないからなんだな……
-
3-3-1をちょびっと周回してみたけど
駆逐に至るまでオーラ付きしか出てこないのはやっぱ地味に面倒だなー
対空値の影響か同じ構成でも3-2-1よりボーキ消費がやや多くなる傾向がある
何だかんだでフラ軽フラ駆が混じると言っても3-2-1が俄然楽だわ
重巡が混じらないから空母系は潜水盾が居れば赤疲労だろうがいくらでも連戦可能だし…
あ、運良く舞風も拾えたのでキス島沖レベリングに戻りますw
-
バケツ量は長距離回した回数で変わるし一日いくつとかわからん
-
バケツはためても使おうとすると一気に減るからな
-
晴嵐揃えるまでに流星改けっこう出そうだし
海外機入れたらまだまだ艦載機増えてくのに開発どうなるんだ
揃えられる気がしないぞ
-
試製晴嵐というのは晴嵐そのもののことであって、
試製晴嵐→晴嵐ではなく、試製晴嵐→試製晴嵐改、となると予想される。
-
たぶん海外武装は国別で別々になりそうな気がする
-
>>79
1日張り付いて長距離回す
後は運
-
>>76
ボーキ140か、俺300飛んだぜ、艦戦多めのがいいんかな
-
試製晴嵐
量産型晴嵐
フルアーマー晴嵐
-
南山…は陸上機か
-
>>97
流星改が所謂「流星」で先行機は試製流星とも言うじゃないか
海外機が実装されるとソードフィッシュ祭りで新たな資材「キャンバス」が手に入りそうだな
-
>>89
空母で電探レシピを回せ
今、50回くらい廻したが
32号*1
33号*2
烈風*4
ぐらい出てる
加賀さん愛してる。結婚してくれ
-
制空権確保できないんならもう彗星甲だけでいいんじゃね?
になってる副砲に12.7に色々積んでる
-
陸戦型晴嵐
晴嵐高機動試作機
-
長距離遠征のバケツ率高くなってない?
偶然かもしれないがメンテ以降キラキラなしでも9割近い確率で持って帰ってくるんだけど上方修正されたっぽい?
-
秋雲って陽炎型だったのか
-
夕雲の放置台詞かわゆす
-
明日は9割近い確率でもってこないと思うよ
-
>>107
元々バケツはキラキラと関係なし
キラキラはあくまで大成功しやすくなりそのとき資源量が増えるだけっすな
-
>>107
昨日8回連続空ぶったんだが……
たまたま運がよかっただけでしょ。
-
戦=防空(=ボーキ消費量に直結)
攻=制空権に左右される、ダメージ大きいが命中に難あり
爆=制空権に関わらず安定したダメージ
みたいな感じじゃなかったっけ
-
>>107
気のせいっぽい?
-
俺のバケツが行ってるんだろう
-
蒼龍ちゃんがフラ空に!たかがフラ空に一撃大破された!!!
開幕攻撃でフラ空以外全部焼き払ったのに!そうりゅうちゃんがフラ空にワンパン大破されたよぉおおおおおおおおおおお
全員無傷なのにそうりゅうちゃんが大破だよぉおおお使った資源返せぇえええええええ
うぁああああああああ
そんな5−2−Cで起きた珍しすぎてびびった出来事。
-
晴嵐Z
晴嵐ZZ
ν晴嵐
-
なんか空母の砲撃戦だと艦爆の方がダメージ出る気がする
気がするだけだけど
-
気のせいかぁ、メンテ前はあって5割程度だったから運営の手心が入ったのかと思ったよ
-
5-2は空母1につき艦戦1スロット程度にしてるとボス空母構成で大体ボーキ300前後飛ぶ
ボスで空母がでなかったら同装備でも200以下で済んだりする。うちは五航戦ペア使ってるけどこんな感じ
-
>>79
イベント終了時が135 今が501 だった
ここ最近4-4やら5-15-2で沢山使った気もするけど気のせいだった
-
>>113
戦は防空って言うか、相手の艦載機を攻撃してるんじゃなかろうか
=制空権に直結する
つまり、艦攻が攻撃力を発揮するためには
制空権を確保するために艦戦をある程度載せなければならない
結局、バランスが大事
そのバランスも敵空母の数で左右されるんだが
-
>>121
一瞬南方海域15面もあるのかよとか思った
-
>>103
流星は量産型も全部流星
B7A2流星改はエンジンを誉23に換装予定のペーパープランやね
フルマー、ソードフィッシュ、シーグラディエイターとか出るんですね
使いものにならないじゃないですかやだー!
あ、でもソードフィッシュは艦上対潜哨戒機とか…
-
艦爆は命中は大したことがなく威力に難がある
-
>>117
ふむ‥ドッキングできる晴嵐とか最先端だな
俺は水中型晴嵐に期待するか
-
5-2の潜水艦で赤城さんが大破させられたんだけど、単横でこれってフラ潜ちょっとおかしくないですかー
いや雷巡や軽母なら分かるよ。正規空母がそれってどういうことデスかー
-
そのフラ潜悪魔だから仕方ない
-
>>127
慢心だろう
ちょいちょい認識違うんだなありがとう
戦闘中は意識したことなかったわ
-
>>106
>陸戦型晴嵐
>晴嵐高機動試作機
真面目な話、この2つのプランを統合したものが「晴嵐改(南山)」w
-
イムヤと交換でフラ潜欲しいわ
-
対空高い相手には艦爆じゃないと通らない印象
-
【悲報】5-2-1にてフラ重の雷撃で隼鷹一発大破
おうフラ重の弱体化早くしろやこっちの重巡はこんなに強くないだろいい加減にしろ
-
フラ潜さんは命中率低いだけでブチ当てれば戦艦すら中破させる御仁よ
-
>>107
そのバケツは7連続で出てない俺のだから返して
-
>>131
フラ潜さん命中率は低いけど耐久ピカ一だからな……
-
>>132
わかる
防御判定が艦攻→対空 艦爆→装甲 で判定されていると言うか
影響の大きさが違いそうな気がする
-
対潜水艦艦隊組んで沈めに行こうかと思ったぐらいイラッってきた
でも、赤城さんの悲しそうな顔みてすぐやめた。まずはお風呂入れて癒してあげよう
-
>>133
ステータス的にはこっちの重巡と変わらんしこっちの重巡もごく稀にフラ空母撃ち抜けるぜ
なお頻度は
-
>>127
単横はかわすことはかわすが被弾するとめっちゃ脆いぞ
-
鍛えた重巡はフラ戦も貫くからな
滅多に見れないしだいたいこっちがワンパンで中破だけど
-
って、フラ潜は戦艦中破させるのか…ほんとに悪魔だな
-
>>132
対空が高く艦攻は通らないが艦爆ならダメージ通る相手ってたとえばどの辺?
-
フラ潜は対潜74でソナーつけた北上さまが単横同航戦で攻撃しても3とか4しか与えられないからな。
本気でどーしよーもない。
-
>>125
それ艦攻と比べて勝ってる部分なくね・・?
艦爆の利点って
-
最近潜水艦マスでの輪形もアリかなって
まだ2回しか使ってないけど北上さまが5食らった以外は無傷だ。引き続き事故率を体感することにした
-
検証では相手の対空は関係なく
流星改は命中補正がないと評判なんだけど・・・
-
>>143
駆逐軽巡の相手は艦爆のが安定するな
エリ駆逐相手に流星さんがmissとかはよく見る
-
何回か不具合報告を送っているが未だに62型が戦闘に反映されない
-
>>133
レベル90以上になったら
割りと軽空くらいならボッコボコにできるよ重巡
それまでが地獄だけど
フラ軽の攻撃の異常な回避具合を見るにフラッグシップはLv80-90近くの補正あるくさい
-
紫電改はちょっと特殊
川西が海軍の要求通り水上戦闘機「強風」を開発
↓
しかし使いべき南方の拠点は失陥するか孤立するかで使う場所が残ってない
↓
大量に作りかけてる「強風」をキャンセルすると川西潰れるので、救済措置としてゲタ取ったものを「紫電」として採用
↓
模擬空戦で零戦52型をボッコボコにしてしまい、一躍主力局戦の座を得る
↓
ゲタ取っただけの中翼型では着陸時の事故が多いので低翼化した「紫電改」に改良。なぜか更に性能向上
↓
烈風ダダ遅れの中、滑走路の半分くらいしか使わずに平気で離陸してる紫電改がエライ人の目に止まる
↓
着艦フックを装備した紫電改二を信濃及び雲龍級の艦載機として採用
ちなみに川西飛行機は二式大艇の会社で現在の新明和工業である
-
>>148
エリ駆って対空高いの?
-
>>147
嘘情報をばらまかない
相手艦の対空は与ダメージには影響がなさそうという話であって
命中率の話は一切上がってない
流星改に至っては例のアレ情報だから検証すらされてない
-
艦爆は演習の嫌がらせで使われた事ある
全空母だったから対空三式満載で行ったら全部艦爆だったみたいで
ドゴーン→全員中破大破 敗北D が一度だけあった
-
>>149
戦闘に反映されないってどういうことなのかな
爆撃してくれないとか?
-
空母3ー4入れたら安定するかな?
今度試してみるか
3ー4、4-3辺りから艦攻なんか…って印象あるな
-
>>151
ポインタエース再販はようはよう
-
1航戦なら20スロット一つ流星改にすればまぁそれなりに相手ふっ飛ばしてくれるし・・・
-
>>155
開幕のカットインで装備した艦戦や艦攻が表示されるがそこにまず表示されない
勿論、敵艦への爆撃も確認できない(症状はおよそ3週間前から)
-
>>152
エリ駆先輩は対空とかそんなもんじゃない
もっと恐ろしい物の片鱗を味わえる
-
流星改先輩はやるときはフラ戦も一撃で吹っ飛ばしてくれるからね
悪いのは開幕爆撃の命中率を大幅に下げちゃった運営ちゃん
-
>>161
元々開幕の雷撃なんて、高Lvの空母の天山・流星でも2-2北側初手の相手にも外すことあるのにな。
言っちゃあなんだが運営さん、バランスの調整はうまくでき取らんよな。
-
2隻体制で3スロくらい積むとなんだかんだで戦艦どもに先んじて駆逐や軽巡吹き飛ばしてくれるから好きよ>流星改
-
40時間の通商破壊作戦に駆逐艦2(40.34)重巡2(20.13)で送ろうと思うんだが
これで大丈夫だよな?
初めての40時間遠征で緊張してきた
-
運営ちゃんはテストプレイせずに調整しちゃうからなあ
今の対潜も大概糞だし
-
>>159
ツイッターで尋ねたほうが早いかも
問い合わせがメチャ多くてメール見るの遅れてるらしい
-
5-2-1で敵が複縦陣取ってると開幕の航空部隊(正空2、軽空1)の攻撃全然通らん
艦載機は割りとバランスよく積んでるつもりなんだがな
-
テストプレイせずにっていうか 10人に満たない人数でできるわけないじゃんって思うわけだが
-
>>164
旗艦ちゃんとLV40のにしとけよ
それでいける
-
後半のMAPは開幕艦攻がそもそも当たらないのがな。当たれば一発の威力出るんだけど
昼間の火力なら一二甲がフラ戦も真っ青(ていうかオーバーキル)な火力出してくれるから
開幕捨てて一発狙いでそっち使うのはあると思う。艦爆の開幕は重巡以上にはよわよわのゴミだけども・・・
-
せめてフラ潜は対潜装備持ってる駆逐(対潜60前後)にワンツーで沈む程度にはなって欲しい
あいつ硬すぎっぞ
-
>>164
不安ならwikiで調べなさい
重巡旗艦で軽巡も必要ぽいぞ
-
5-2、銀背景からの連続扶桑さん。扶桑スキーだけどそうじゃないんだ。うん
-
>>167
フラ軽とフラ重にはほとんど通らんよなぁ
フラ駆なら当たりさえすれば蒸発するんだけど
-
>>167
こっちの陣形は何選んでる?
こっちも複縦陣だと艦載機の命中率と威力めっちゃ下がるように感じる
逆に輪形陣だと滅茶苦茶強くなる。軽空で潜水艦落とせるようになるし
-
>>172
すまん、ちゃんと調べてなかったのは俺の方だった
古いwikiみてたわ
-
1ヶ月ぐらい前は遠征は2chwikiの方が凄かったあが今は普通にwikiwikiの方が超充実してた
-
>>170
一二甲ならそこそこ当たってエリ軽くらいまではふっとぶかと
艦攻はほんと当たらんからどうしたものか…
-
>>161
やっぱり下がってるのか、なんかミス多いなと思った
-
>>177
もう2chまとめwiki息してないし
2chまとめのほうにしかない最終改造データとか移植しちゃえばいいんちゃうのと思っている
-
潜水艦弱体化パッチの時に、雷巡の抑制も兼ねて
敵全体の雷撃回避能力を向上させたという可能性もあるなぁ。
その結果、同じ雷撃属性の艦攻があおりを食ってすごい弱くなった、と。
まぁ、妄想でしかないが。
-
2chwikiは管理人不在からの移転騒動が痛かったな
編集者が逃げてしまった
-
3-4ってオススメ編成ある?
フラ戦2隻とか出るから雷 大和 長門 陸奥 加賀 赤城で突っ込んでるんだけど資源がきびしすぎる
開幕爆撃が当たらなくなってこっちが被弾することが増えていつもだれか入渠してる状態
このバランスなら入渠時間減らしてほしい
-
空母の開幕雷爆撃が弱体化したのって数ヶ月前じゃないの
-
>>181
5-2でも空母が雷撃外しまくってる中、はいぱーsは普通にぶち殺して回ってたしそれはないんじゃね
-
自分が艦これ始めた時は2ch wikiこそが真正にして最強と教えられたモノだったが…
世の盛衰は早いのう…
-
>>183
戦艦6
-
てか開幕が弱体化したんじゃなくて対空装備の性能が上がったのよ
相対的にって言うなら間違ってないが語弊があるだろう;
-
>>151
烈風が遅れたのは堀越技師に超ブラック強いてぶっ倒れさせた海軍の自業自得
代替え品として紫電が使えたのもただの偶然
という末期日本のダメダメっぷりが表れてるんだよなあ紫電改
-
流星改も一二甲の開幕で落ちないフラ重が大量に居る5-2ならそれなりに活躍出来るから大丈夫
>>180
もうすでに移植されてるような
-
遠征は2chwikiは古いわな
正しくない
-
>>123
、入れるの忘れてたんだ すまぬ、すまぬ・・・
お詫びに余ってる舞風とダンスしていっていいから
-
>>183
大和・長門・陸奥・北上・大井・加賀でひたすら単縦
>入渠時間
割り切れ、バケツ使え
-
>>174-175
5-2-1は単縦で全然通らないよ
だから、ボス前のフラ空マスでこっちも複縦選んでやると楽勝
-
>>189
三菱に雷電やらせたのが間違いだったよね
甲戦は三菱なんだから乙戦は中島に投げるべきだったと思う
-
軽空母で潜水相手は輪形言われてたけど4-1で試してたら単横でも変わらんと結論出たんで
普通に単横にしてる
-
艦これプレイ漫画、昨日更新されてたのね。
この漫画の祥鳳さんかわええなあ。
-
>>187,193
ありがとう心優しい提督たち
よし行ってくる
大和<短めのお風呂いただきます
5:48:00 ('A`)?
-
祥鳳の4スロ目をああでもないこうでもないと試行錯誤してきたけど、龍驤ちゃんみたいに副砲積んだらすんなりしっくりきた
後は3副にバージョンアップするだけだな…数が足りない
-
>>159
1スロット目に積んだけど自分もグラ表示されなかったわ
以前は表示されてたけど最近積んでないから気づかなかった
http://kancolle.x0.com/image/7433.jpg
でも開幕爆撃はしてたな
ステルス爆撃機にでもなったのか
-
表の色分けなんかは2chWikiの方が見やすいから残念だな
あっちの方のWikiの管理人は大丈夫な人なん?
-
F-Xか・・・
-
>>192
舞風はうちももうすでにダンスユニット組むくらい余ってるんだよなあ……
-
FXってなんやねん・・・
-
うーん、次期主力戦闘機やねん?
-
>>204
F-X ステルス で画像検索
-
F-Xといえばこれだろ
http://matome01.usagi-max.info/wp-content/uploads/2013/08/b452708d.jpg
-
ステルス戦爆を載せるに相応しい船…やはりこれからは
-
レベリングの最中、
扶桑さんがMVPとる→伊勢・日向がドロップ
の流れが何回か続いてるんだけど、これはさりげない伊勢型による煽りなのだろうか
-
Fukuhou-X
実際空母に副砲って何に使ってんだろうね
-
重巡なに育てるか迷うなぁ
重巡ってあんま使わないせいかあんま思い入れある娘いないんだよね
-
>>209 伊勢・日向には負けたくないのって言ってるから
MVP取ったとこを二人に見せ付けてるんじゃないの
-
赤城や加賀には20.3cm載せてたからそれで載せられるだけじゃないかな
-
>>210
砲雷撃戦距離だから普通に使ってるんじゃね
-
>>207
これだな。これでそらはあんしんだ
-
どうせなら赤城さんに20.3cm連装砲を積みたいです
某漫画であったな 砲戦赤城さん
-
>>211
全員…と言いたいが、まぁ流石に無理なので
那智・利根・鳥海の三人が好きかな俺は。余裕あるならさらに古鷹・最上
あれこれ言われてるけど、しっかり育てりゃちゃんと戦力になるよ、他の艦より目立った特徴がないだけで
-
女赤城、艦載機を捨てその身ひとつで戦うことを決意
-
赤城か加賀かわからんがプラモ?の箱絵みたいな画像では
空母の喫水線のすぐ上あたりに付いてたな
雷撃食らったら撃沈まったなしだから近づく駆逐への抵抗のために付いてんじゃないかな
-
>>211
渋で艦これの投稿漫画読んでたら足柄さんが好きになってきたわw
-
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < 僕は、羽黒ちゃんときぬがっさん!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
lll
-
どうせなら赤城さんに41cm連装砲を積みたいです
-
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=38438088
これやな・・・
-
>>211
性能なら高雄型。とくに摩耶は対空がとんでもないことになる。
-
まぁ重巡は性能で言うなら
装甲が頭一つ高い 高雄 愛宕
索敵が高く水偵搭載数も多い 利根 筑摩
ってことになるんだろうが…
>>222
提督、それ天城型巡洋戦艦や
-
>>211
こだわりがなければ性能で高雄麻耶利根くらいから選べばいいんじゃないかな
-
>>211
俺は麻耶様と愛宕高雄のおっぱいコンビしか育ててない
他は改二来たら育てる予定
-
重巡はかわいい子多くて改造と近代化改修くらいまでなら結構育ててるな
-
利根さんは毎度カタパルト言わなければいい女なのに
重巡洋艦ではトップですけどね
-
那智さんと高雄さん育ててたけど
性能と嫁度天秤にかけて高雄さん倉庫行きにして摩耶様育ててる
-
カタパルトからカードを1枚発射しダイレクトアタックできるな(意味深
-
利根キはカタパルト不調症候群がなー
あれさえなければいい娘なんだが・・・
-
>>211
ミッドウェーが来るかもしれないから利根とかどうよ、偵察も正規空母並みにできるぞ
あと重巡の微妙っぷりが話題になるけど、しっかり育てれば演習でクリティカル出れば金剛型くらいなら一撃で撃沈したりするぞ
夜戦も砲と魚雷持ってればカットインで姫一撃だったりするしなぁ
-
上にあるけど2chwikiってあかんの?
今度からwikiwiki使うべきか…
-
>>225
利根筑摩の装甲76だけど、高雄ってどこまで上がるん?
-
妙高さんは吹っ飛び症候群がなければ1軍になれたものを・・・
-
「こまめな修繕が勝利をもたらすのじゃ!」
と言ってるのにカタパルトは不調のままの利根ちゃん…
余程ミッドウェーでの出来事に影響されていると見えるな
-
砲台が吹っ飛ぶ子も居るんですよ
-
摩耶様は最初期からいた重巡なのでレベル筆頭なんだよな
あとは鳥海ちゃん
-
>>235
オゥッ 利根型はぬいたげてください
利根型はそのぶん火力が抑え目ってことで…
摩耶さま書き落としてる時点でクソ提督ですすいません土下座
-
利根のカタパルト不調はイップスみたいなものだと思ってる
-
とねねーさんは常時カタパルト不調なところも含めてとねねーさんなの、愛してあげて
なんか一生懸命に空回りしてる感が微笑ましくてもう頭わしゃわしゃしたいです
問題は彼女が耳年増か、はたまた無知化だ…フヘヘ
-
たまにでいいから「カパタ・・・」みたいな感じで噛んだりしないものか・・
噛みボイスが欲しい
-
利根型搭載数今見ると倍あるな
バランス的にいいから使ってるけども
-
うん
5-2-1で輪形陣選んでみたら、相手が複縦陣だったんだけど
開幕爆撃全然通らず
カスダメモリモリ食らった挙句RJちゃん小破、北上様大破の存在を受け5-2-1で撤退
-
かみなりよ!いかずちじゃな……ま、間違えたわ……
-
>>242
筑摩さんなにしてるんでs ハッ おめn
うわぁぁぁぁぁ
-
すつげき!
-
>>228
自分も未入手の三隈以外は全員改まで育てたけど、余り使わないから主力に並ぶほどには育てて無いんだよなあ。
羅針盤に必要だからって育てたのでもLv60の摩耶とLv58の高雄くらいだな・・・
-
トネキはきっと耳年増に違いない
-
夕張ちゃんは毎回「すつげきよ!」って舌足らずなのがいいよね
-
新しいコミュニケーションですか?っておっぱいもんでたら言われてそうだよって言っておっぱい揉むの続行しても納得しちゃう羽黒ちゃんマジ天使
-
ケッコンマスニトマッタ、アシガラガアラワレタ
ドウスル?
A.ヨメニスル
B.ケッコンスル
C.ジンセイノハンリョニスル
-
>>243
改造前の大和ちゃんは滑舌がイマイチなのが可愛い
「ほわいらいせんよーい!」
-
夕張ちゃんは一番遅く出撃して
大破して一番早く帰ってくる
かわいい
-
利根は中破絵の表情が大変いい
羽黒とは違った意味で嗜虐心をそそられる
-
輪形は対空上がるだけだったような
よく言われてるけど雷巡いれるなら潜水マス以外は単縦にしないと
-
ゲームが進んでいくと空母やら戦艦が主戦力になってくのか
名取って娘が気になってるからちと残念
-
>>258
潜水艦相手に活躍できるじゃん
-
軽巡は潜水艦狩りで必要になる
-
>>256
強気の娘が恥ずかしさに耐えているのもまたオツなモノです
-
響からヴェールヌイちゃんになったら何も装備してないのか
引き渡されたからかね
-
>>258 5-2突破まで全部旗艦電ちゃんでしたが何か?
勝手な自分ルールみたいなのではあるけど
どの子も使えなくなるなんてことはないよ
-
噛んでる感じの子も可愛いけど、五月雨みたいにちょっぴり舌足らずな子も中々…
「お任せ下さいね!」あたり。
-
>>258
名取さんは軽巡で火力が高い子じゃないかね
>>262
復員輸送の時点でもう武装解除されてるからねぇ
-
軽巡洋艦にはそんな使い方があるのか
序盤の主戦力にするつもりだし、安心して育てるぜ。
-
>>258
なとりんはうちの第一艦隊のエースですが?
-
>>258
主力は空母や戦艦になるのは間違いないが
駆逐艦や軽巡艦が入る余地が無いかと言われれば一部を除いてそんなことはない
そして、名取はそんな空枠に入れるだけの能力を持ってるほう
-
というか十分にレベルが上がった艦は実は全員最深部でも使える
潜水艦だけは特性上厳しいけど
-
軽巡はゲーム進行しても活躍の場がある
重巡には無い
-
>>262
グラフィック的には対潜ロケット砲らしきものを装備してるのだけど
ソ連時代の装備を他の船に転用させないためか、
ステの高さだけで表現しているみたい
-
重巡にはボス前まで運ぶという任務があるだろ、なお戦力には
-
重巡は対潜攻撃しないという強みがある
-
その点5-2はほぼ3隻分の枠で何使ってもいい素晴らしいMAP
安定した周回より愛を取るなら、だけど
-
軽巡は対潜能力には優れているが他の面では重巡が上ってことを無視するのよくないデース
あ、古鷹型と青葉型は座っててください 遠征いきますよ
-
わろた
ttps://twitter.com/1na2ma
-
>>190
あれ?移植されてる?
ッて思ったら改装のところにあったのか。これちょいと見づらいよね
>>194
単縦も艦載機の命中率は落ちるらしいよ
-
雷巡最大の弱点かもな対潜能力w
あれで夜戦を封じられてしまう
-
5-2はヴェール雷巡で回ってたけど航戦育てたいし今度から航戦も1隻加えて回ろうかな
-
>>274
残り三枠は戦重軽でやってます
愛だろ、愛っ!
-
>>234
編集する人が許可制なのに
許可を与える人がいなくなって
さらに許可を与えられた人も騒動で呆れていなくなった
-
5-2は残り3隻ほぼなんでもいいな
-
>>275
長良・球磨「せやろか?クマー」
-
>>278 4-4で痛感したよ・・・
まぁその分利根ちゃんが夜戦連撃でボス落としてくれてたけど
そいえば前はワンパン無理だったけど
夜戦強化で4-4ボスワンパンできるくらいにはなってるよね重巡
-
重巡はアプデで夜戦の二連撃がすごいダメージ出るようになったから
初期の雷巡改二みたいなロマン艦になりつつあるな
-
ありがとう、加古ちゃんは育ててるが主戦力にするにはちと厳しいものがあるよな
もうちょい考えてみるわ
-
安定っていうより効率のいい周回のほうが正しかったかな
経験値もそれなりにあるしレベリングにもいいよね
-
夜戦の時間ぢゃあああと思ったら外がまだ明るいじゃないですか///
http://kancolle.x0.com/upend.php?id=7443
障子で外が薄暗いといいんだけどなぁ
-
>>281
編集自体は誰でもできる
ただ、そこらへんを管理する人間がいちゃもんつける子が面倒になっていなくなったっぽい
-
ボスの夜まで耐えて避けるほどのレベル…80くらいまでもってったらいけるかな
-
ぬおおおおおおおおおお
5-2の銀で扶桑さん4連続。愛されすぎぃ!
-
>>283
だから古鷹型青葉型を座らせたんだろう…
砲戦性能は重巡が上、対空は三式弾装備という差がある
雷撃は軽巡と同等かちょっと低いくらいだけど
-
5-3が高速艦縛りのソロモン夜戦だと予想してる
-
重巡は旗艦にすれば滅多に大破しないですし…
夜戦で安定した火力たたき出せて三式で対空も出来るからそこで軽巡と差別化していけばいい
燃費については考えたら負けだな(白目)
-
>>291
ゆ、夕雲には負けたくないのっ・・・
-
駆逐に積める中距離砲出ないかなぁ〜
-
>>295
そんなこと言われたら許す他ないw
-
伊勢が4-2ボス戦で二回の攻撃をフラグル級に集中させた…
開幕で北上さまがエリート駆逐沈めたものの、フラグ軽巡が空爆後に中破で生き残ってたのに
赤城さんもフラグヲ級を潰してたし、珍しいこともあるもんだ。
戦艦のターゲットの取り方は 駆逐>>>軽巡>重巡>それ以降 な感じかな。体感だけど
-
>>293
重巡の出番がありまくりんこですな
なお、巡戦には自重してもらう予定
-
>>281
色がカラフルで見やすいなぁ>wikiwiki
もうこっちでいいや
-
最近、燃費や修理時間ということを全然気にならなくなってきた
>>265
なるほど、ちょっと悲しいな
史実再現というわけか・・・・・・
-
>>292
長良と球磨より
攻撃力高い重巡は航巡になる三隈、熊野、鈴谷のみ
雷装が勝る艦は居ない
対空が勝る艦は麻耶様のみ
対潜は比較すべくもなし
索敵は利根型、最上型のみ
装甲は全体的に5〜9勝る
回避も良くて同等
燃費が段違いで良い
スロット1増えるところを考えても古鷹型、青葉型抜いても勝ってるとは言いがたいような
ただ、マスクデータで艦種補正があるから何とも言えないけどね
球磨と長良さんはフラタ級にワンパン大破させることもあるから凄い
-
重巡が弱すぎるんじゃなくて軽巡が強すぎるだけなんだよな
阿賀野型とかどうする気なんだろうか
>>296
1936型に期待しよう
-
今更だけど5-2は潜水艦狩りにはもってこいだな!
北行ってください!
-
軽巡は北上大井コンビという壁がいるからどんなに性能が良くても劣化と言われてしまう
重巡は対空装備で光る場面も多いから一概に使えないというのは・・・
-
軽巡には球磨と長良しかいないかのような言われようである
-
5−2で重巡混ぜるのって意外に攻撃捌いてくれて良いんだけどね
ただメンバーに空母2軽空母1が固定で入るから1周あたりのコストが重くなるから
夕雲マラソンはじめてからメンバーから抜いたけど(旗艦駆逐艦と雷巡2で安くした)
雷巡の方が重巡よりコスト軽いのよね先制攻撃で安定感増すのにコスト安い雷巡っていったい…
-
軽巡には那珂ちゃんというアイドルがいるじゃないか!
-
>>304
実は南1マス目も潜水艦マス
潜水艦狩るだけなら構成なんでもいいんだぜ!
-
雷巡は弾薬コストかなり重くしても皆使うと思う
-
重巡:軽巡 × 弱い:強い ○ 弱くはない:なんか強い
軽巡:雷巡 × 弱い:強い ○弱くはない:なんか強い
この解釈で合ってるはず…ところで軽巡に20.3cm砲はおかしいって話はたまーに聞くけど、何がおかしいんだ?史実じゃ装備できなかったとか?
-
>>303
ドイツ艦・・・?先が長すぎるな・・・
-
ドロップ狙いじゃなきゃ他行くほうがましだよ
4-x行ってるはずなのになぜその判断になるんだろう・・・
-
スロット1の差(三隅砲火力+9対空+4)があるんだから火力と対空は軽じゃ敵わない
加えて耐久装甲に大きな差があるんだから、対潜除いた戦闘力じゃ重>軽なのは覆らない
対潜にしたって囮フラ潜なんて編成の敵も居るから対潜攻撃することがデメリットになることもある
-
>>311
条約で決まってるんよ
10.000t以下、6.1インチ以上8インチ以下の砲を装備した艦=重巡洋艦
10.000t以下、6.1インチ以下の砲を装備した艦=軽巡洋艦
-
長良と球磨が数字的に強すぎるから……
仮にこの2隻以外に改二が来たとして、これより強くなれるのか?
しても良いのか?というレベル
実際は数値上の火力や装甲以上に、艦種補正で
全然与えるダメージや受けるダメージ違うし
今回の調整で重巡はかなり使えるようになったと思うけどね
昼戦やり過ごせば夜戦で姫とかワンパン出来るのはかなり頼りになる
-
天龍愛用してるけど駆逐と殆ど燃費変わらないから軽巡最弱でも許せる
重巡は燃費と入渠時間がクソ過ぎて許せない
-
6.1以上じゃない6.1超過。
-
重巡の問題は長良球磨でダメなら金剛型出せば良いと言う点だな
>>311
条約で15.5cm以下の砲を載せてるのが軽巡とされてた
-
つまり今度実装される軽巡改二に重巡の怨念が降りかかるのか
-
>>311
ワシントン条約で20.3cm積んでる時点で重巡扱いになるんじゃね?
運営「艦これの世界は条約はない!って事にしました(テヘペロ」
こう言う事だw
-
でも、火力装甲がほしいなら戦艦でいいよねっていう、その中途半端さが一番の問題なんだと思う
-
性能を弄りにくい位置に居るよな重巡
-
運営「重巡と戦艦のコストが変わらないとの指摘を受けたので、戦艦のコストを三倍にしました」
-
軽巡より高く、戦艦より低い火力が必要な場所がないんだよなぁ
2-2デイリーだと過剰だし
-
重巡の火力があがったっていう人がちょくちょく出ているけど、
公式が言っているのは命中回避が気持ち上がっただけだよな。
私自身は火力も命中回避もあがった気がしないけど。
-
火力というか有効打が通る相手が軽巡とほとんど変わらないのが問題
現状フラ戦はともかくフラ空とかフラ重にさえ通らないからじゃあ戦艦使うとなる
-
潜水艦狙うなよって時はあるよな
次回イベント重巡いるかもなぁ
-
ぶっちゃけ1-2から1-4を突破する際の主力、程度の存在感なんだよなあ。あの頃はホントに世話になった。
-
長門ktkr!デイリー建造戦艦レシピ3週間程度で出てくれてよかったわ
-
>>323
強化するとしても、戦艦と軽の間に収めなければいけないからね
どう弄っても中途半端になる
だから夜戦の特殊能力付けたんだと思う
-
現実と違って、艦これは提督が慢心しない限り艦喪失がないから、
戦艦を出し惜しみする必要がないんだよね
-
>>330
おめ。
やっぱ長門は建造の方がいいみたいだなあ。
-
装備できないとかじゃなく、カテゴリで分けられてたのね。どうもです
昔に習ってうろ覚えだけど、確かワシントン条約じゃ「コイツはこれだけしか持っちゃダメー」って言われたんだっけ。米英と日本で比率があったような
今の艦これの状態は、軽巡みんなが重巡になれるって言ってもいい状態なのかな?条約で言うと
-
砲の性能の差で戦艦には追いつけないんだから重巡全員の火力を10づつ上げてくれてもいいと思う
特に軽巡の最低値より火力の低い一部重巡の方々に救済を
-
せめて同種のフラ重ぐらいは叩きのめせてもいいと思うんだけど
フラ重に歯が立たない、これだけで重巡使う意味がなくなる
相手がバルチモアやデ・モインだと思えってのかね
-
航巡に主砲副砲4積みすればフラ重くらいには普通にダメージ通るようになるよ
重巡系は航巡が一番使いやすいわ
-
初期ステは高いしな
改造してからお役御免になる
-
>>330
ッキイエエエエエエッ羨ましいーーーーー!なんでウチのとこはながもん来ないんですかね
-
>>326
検証スレでも夜戦の火力は別に上がってないってデータが出てたな
命中率が上がって安定したのかもしれんが、高レベルだとあんまり関係ない話だな
-
重巡はカットインなら前から姫ワンパンできるダメージは出せてた
-
正直、重巡は火力重視の論者積みしても100くらいにしかならんし……
砲撃火力なら戦艦・艦爆空母には敵わん
クリティカルじゃないと敵重巡にもろくなダメージ出ないし
軽巡よりは固いけど、どうせフラタワンパン中大破なのは戦艦ですら変わらんし
潜水艦には手も足も出ない、夜戦砲撃だけ強いつってもなあ
性能自体はオールラウンダーなとこあるんだから
もうちょっと戦闘アルゴリズム変えてくれりゃ活躍できるんだろうけどな
つーか提督にもうちょっと指示させてくれ
-
最上型みたいに換装する事を前提に設計していない限り、口径の大きな砲に
換装って殆どムリゲなんだけど、ゲームだからしょうがないよね
-
飛鷹、千代田、羽黒、北上、川内、長良、金剛、利根、飛鷹、利根、筑摩
羽黒、利根、鳥海、五十鈴、衣笠、利根、翔鶴、利根、羽黒、羽黒、日向
これが俺の4-4の成果だ!長門?瑞鶴?いないんだよなぁ・・・
-
>>302
勝るという言葉で語弊があるが同値性能の重巡は数多くある
そして性能が同値であればスロット数や装備面で優位な重巡が強いとするのが普通じゃないだろうか…
装甲差5〜9は結構大きい
金剛型と長門型の差がわずか6であることを思い出して欲しい
>>303
あれの150mm砲って対空射撃できるんかねぇ…
-
>>339
家具の長門箪笥を買って飾り、毎日長門模型を眺めてお祈りすればいいと思うよ。
自分もそのお陰で長門箪笥買ってから一ヶ月くらい経ったら建造で長門が出たよ!
-
>>345
金剛長門で硬さに差は感じないけどな
どっちもワンパン大破か削られて小破が多くて
-
数値上だけ見れば回避対潜以外の性能は
確かに軽巡より重巡の方が優れている
問題はその事が実際の戦闘において何の意味も無いこと
-
>>345
各種特徴で勝る部分がある重巡が多数居るのは理解してる
でも、長良と球磨は全てを同一艦が持ってしまってる
スロ1で勝るというけど、それぞれの劣ってる部分を埋めるくらいしか出来ない
けど、さっきも言ったけど、艦種補正があるから
通常時の平均与ダメ、被ダメ値とか取れば重巡に軍配が上がると思うよ
俺自身、好みだからけど、熊野と鈴谷は普通に5-2のローテメンバーに入れてるし
-
>>346
長門タンスを買って飾ると、「1/2で失敗する」という設定が
「1/2で成功する」に変わるというのは本当だったのか!
-
>>348
戦艦正規空母以外はフラ重クラスが相手になればワンパン大破が当たり前だからな……
-
>>342
だよなぁ、戦闘に運要素が多いから割りを食ってるイメージがある
せめて小型狙い、中型狙い、大型狙いくらいは決められたらな
-
長門箪笥と50万掛け軸やってるのに全然長門でないんすけど…
-
>>349
重巡の艦種補正というのはどんなもので具体的にどの程度の効果がある?
-
>>334
ワシントン条約では戦艦・空母の保有量と排水量・主砲を、巡洋艦の排水量と主砲をそれぞれを制限した
保有量比率は英米日仏伊で比率が5:5:3:1.75
ロンドン条約は巡洋艦以下の艦艇の保有量やサイズを制限したり、戦艦の建造中止やら小型空母も色々制限した
比率は艦種によってごちゃごちゃ違うからぐぐってくれ
>>345
絶対できないと思う…
-
80万感謝掛け軸と旗艦夕立を両立すれば重巡以下の艦がびびってドロップしにくくなるよ(オカルト)
-
長門型がワンパン大破ってそうそうなくないか
-
むっちゃん50歳くらいならありえそうだな大破
-
潜水艦以外に被ダメ、与ダメの艦種補正なんてあったっけ?
単純に同装甲で同ダメージをくらったら
HPの差で小中破になりにくいって言う程度だろ?
-
単縦のフラ戦ならそれなりに大破させてくるような
-
現状だと最強戦闘力の戦艦と先制攻撃できるの以外は低燃費デイリー回しとかぐらいしか使わないからな
高難易度のガチ戦闘には力不足で燃費もよくないからどうしようもない
-
>>355
連装で火力3とか4の対空射撃不可のゴミ装備になりそうじゃないですかーやだー!
一応、駆逐艦で砲戦するにはいいんだろうか
14cm単装砲の扱いを考えると火力1とか2もありえそうだけど
阿賀野さんの連装砲次第で先が見えるな…
そしていろいろ調べてたら古鷹さんが当時としては超画期的な巡洋艦なんだよなと再認識した
防御も同時期の米英重巡より厚いじゃないですか!
-
大和と榛名だと大破率ずいぶん違うよなーと思って装甲差調べたら29も違った
流石資源を食うだけはあるな…
-
まあ大和さんは別格だから
-
最近はどうせ食らったら大破するなら大差ないわってことで
駆逐1を必ず連れて行ってる、ボスは夜戦に行くこと増えてるし
さすがに90近くなってくると避けるのはよけるし
-
重巡は相手のフラッグ重巡を安定して中破させられる程度の火力で
中型艦〜小型艦を優先して狙ってくれるAIなら活躍できると思う。
-
>>349
劣ってるのなんて雷装と対潜だけじゃん、他は同等または勝ってる
(利根型は火力が少し負けてるが対空索敵等他で大差つけてる)
わざわざ雷装の差を埋めるために魚雷つける気もないけど、
魚雷(利根型は主砲)を装備すれば超えられる
数値の上ですら軽が勝ってるのなんて対潜だけだよ
-
重巡のAIをあざとくしよう
具体的にはよく中破してカットイン見せつけてくるけど大破しにくくて
夜戦のカットイン率がすごく高いとか
-
>>354
具体的には知らんけど
運営が艦種補正と言う言葉を使ってる限り存在するんだろう
主砲積みまくって火力を同数値にした軽巡を重巡と比べても
与えるダメージが平均的に高い(気がする)
被ダメージに関してはそれこそ軽巡のほうに回避補正が付いてそうな体感で
重巡のほうがカスだめの蓄積食らってる気はするが……
-
問題は戦艦様が喜び勇んで小型艦、瀕死艦を優先しちゃうことなんだよなあ。
金剛姉様、頼むからせめてフラ重狙ってくださいよ……
艦隊の端っこにいる駆逐艦なんか後回しでいいんですってば……
-
雷巡コンビが駆逐にスカイラブツインシュートするのもかなりきつい
-
重巡は砲撃ターンで先制攻撃能力でもつけて駆逐軽巡狙ってくれるようになったら、駆逐をよりどりみどりする戦艦がまともに攻撃してくれて役に立つな
-
>>370
散々空爆で排除しろって言われてるじゃないですかーやだー!
漸減作戦ですよっ しれーかんっ
-
5-2道中ボスで4連続祥鳳で愛されすぎ
-
瑞雲で小破艦を増やして庇う行為を抑制、これだ・・・
-
>>371
5-2で北上さま連れて行くんだけどいつも駆逐艦攻撃するの……
雷撃は大物狙いでいいのに……砲撃で狙ってよぉぉぉ!
砲撃は大物狙いなんだよね、北上さま。
-
戦闘アルゴリズムがなあ
攻撃優先順位が 撃沈できるか>命中率の高さ みたいになってる気がしてならない
そんな事より脅威度とか同クラス艦狙うとかしてくれた方がずっといいのに
-
だけどボス戦になると突然旗艦に突撃かましてスカりまくって負ける>>戦艦空母
4-3突破したいです・・・
-
数値が勝ってる負けてるとかどうでもいいので重巡の上手な使い方を誰か教えてくれ
-
今最大値比較してたが
それこそ金剛と長門ほどの差すらないのよな、重巡と軽巡
対潜能力を完全に失って得たのが耐久10と装甲5か・・・
まぁ麻耶なら対空高いから使う価値あるか、って言う感じだなぁ
-
開幕爆撃で小破中破した駆逐軽巡を戦艦が喜んで狙いに行くから大して変わらん
そもそもフラッグ駆逐とかフラッグ軽巡相手だと開幕雷爆撃なんて当たらないことのほうが多い
-
対空対策艦
-
>>379
ルート固定
夜戦連撃
それ以外の使い道はない
-
>>379
南方や4−3辺りとしか
-
>>373
そして2戦闘合計9射線の開幕雷撃をし全弾ミスする空母
-
>>369
それって重巡の方が強い気がするから重巡は強いと思う、
というだけだよね…。
運営のコメを根拠にするなら軽巡にも夜戦補正あると言ってた気がするしなあ
-
対空対策も全戦艦に46砲積めば事足りる悲しさ
-
実を言うとフラ重さんの砲撃が当たってるとこ見たことありません…
攻撃先は近い敵を優先してるとかだいぶ前に運営が言ってたような
>>379
地味に面倒なエリ雷巡あたりを一発で仕留めたり
論者しなくても輸送艦一発で仕留めてくれるあたりかな…
あとは水雷戦隊で防空しようと思ったら三式重巡一択
-
フラ駆「おっそーい!」
-
ヨ級「はっやーい!」
-
>>386
駆逐は目に見えて回避あがってるのは分かるけどな、夜戦
命中はダメージ0によるmissと本当のmissの差がわからんから何ともいえんけど
本来軽巡と駆逐にしかなかった補正が重巡にもやっとついただけ、って言う感じなんだろう
-
ハイパーコンビほどの威力じゃなくてもいいから開幕雷撃してくれれば……
開幕で雑魚散らしをしてくれればそれはそれでありがたいんだよね……
-
>>388
一番戦闘の長門さんが一番下のほうにいる輸送艦をドヤ顔で吹き飛ばしてるんだよな現実は・・・
-
>>393
「敵戦艦との殴り合いならば任せてもらおう!(ドヤァ)」
-
>>388
金剛型戦艦でいいじゃん
あと水雷戦隊に重巡?
できればルート固定とかそういう消極的な理由以外でお願いしたい
-
重巡は援護砲撃とかしてくれればなぁ。他の艦が砲撃するときに同じ敵狙って仕留めたり、他の艦狙ったり
逆に味方艦が敵からクリティカル貰ったら反撃したりとかさ。
-
まぁほら、金剛型戦艦は区分的には本来重巡だから
金剛姉さまが強い=重巡が強いってことで一つ
-
つまり単縦の場合
空空軽軽重重戦→
反航戦
←駆駆軽重戦空空
こういう時は戦艦は駆逐狙うってことか
真ん中あたりに突っ込んだほうがいいってことなのかね、戦艦
でもこれ自陣と敵陣の種類でどこが近いか変わってくるから凄い複雑なんじゃなかろうか
-
>>393
まぁ単縦同士の反航戦とかなら輸送艦が近くなるな…
あるいは射程の短い艦ほど近くにいる=攻撃されやすいって理屈かもしれんし…
…妙に空母が攻撃されるきがするのはそのせいだろうか?
-
よし3−4、1発クリアしたぜ
途中大井が中破だがその前にMVP2回とっていたから進軍
ボスへいき昼間で3隻撃破で夜戦いき無事A勝利
手が震えております
-
まあ主砲が20.3cmの金剛姉さまなんて味噌っかすだしな
つまり重巡にも戦艦の主砲が積めればOKと
-
5-2周回してると雷巡とか軽空母なんかはときどきフラッグ重巡にワンパン中大破させられるな
運が悪いと正規空母とか重巡まで餌食になることもある。まあレベル70程度じゃ回避が足りないだけかもしれないけど
-
>>387
それ単に戦艦の装甲で受けてるだけじゃ…
-
同航の場合は
空空軽軽重重戦→
駆駆軽重戦空空 →
で駆逐を狙うんですね、わかりますん
-
>>386
まあ、一番の大きい差である耐久(航巡除く)を活かして夜戦に持ち込むのが
軽巡に比べてやりやすいって位じゃないかねぇ
それすらも、燃料・弾薬消費の割りに合ってるかといわれると疑問だし
ぶっちゃけ、俺は結構使ってるよーって言ったところで
大半の人が言ってる通り、現在不遇なのは間違いない事実なわけで
-
空母に関しては元から狙われやすく設定されてる
-
>>395
軽巡と重巡を比べるときは燃費を持ち出すのに
何故重巡使うぐらいなら金剛型でいいじゃんとか言い出すのだろう
そこで上げた用途なら重巡の火力で十分 金剛型なんて要らない
-
ながもんの駆逐狙いはよくネタにされるけど、まぁ戦艦を狙ってくれる時もあるじゃない!
-
3-4のボス前とか、割と高い確率で戦艦狙ってくれるよね。
-
重巡は燃費が悪いんじゃなくて「割にあって無い」だからな
戦艦の方が燃費悪いけど重巡とどっち使うかって言われたらそりゃ戦艦使うという
-
>>407
いっそ燃費悪いならもっと効果的な艦種を編入するって事だろ
-
重巡の弱さなんてオールラウンダーなのに昼火力が低い、の一言で済むだろ
運要素がかなりあるのに火力はきっちり数値基準のこのゲームでは致命的な弱点
-
重巡と軽巡の艦種で差をつけるだけだったら軽巡を15.5cmまでにして
15.5cmと20.3cmを両方上方修正するだけで丸く収まる気がする
-
どんな陣形だろうが対角線で狙ってる気がする
検証はしてないけど
-
マスクデータが多すぎる上に、自動戦闘、出現敵も複数パターンありだから
回数こなすには資材も必要だし、統計が取りにくい設計になってるから
どうしても○○な気がする!
以外は、本腰入れて検証してデータを出してくれる人に頼るしかないんだよなぁ
-
>>407
必ず重巡以下の装甲薄い所を狙って破壊してくれるなら
重巡の火力で十分、だったんだけどねぇ・・・
結局どこ狙うかわからない=十分な火力を持つ戦艦
やられる前にやりたい=開幕攻撃を持つ空母、雷巡
対潜兼夜戦要員で駆逐、軽巡
こういう分類になってしまってる
あえて重巡でネガティブじゃない使い方というなら
夜戦要因として「潜水艦を狙わない」艦
じゃないかな
-
>>407
俺がいつ燃費の話をしたんだよ
つか雷巡や輸送艦なんか重巡じゃなくても燃費のいい潜水艦や軽巡で十分だろ
相手が戦艦混じりの編成になると重巡も軽巡も即中破大破するんだし安定させるなら戦艦のほうがいい、燃費なら軽巡のほうがいい
-
>>413
遠くで龍驤ちゃんがワクワクしてるな
-
>>411
水雷戦隊や輸送船狩るようなとこに戦艦って必要かなぁって意味なんだけどねぇ
>>416
>夜戦要員
まぁ多分運営としては夜戦補正上げたからそういう意味を狙ってるんだろうね
演習でのしぶとさは実際上がってる感じではある
高Lvだと恩恵が薄い云々はまぁ、重巡に限った話じゃないからなぁ
-
最近アピールしまくりな愛宕より無自覚な高雄の方がエロいという結論に至った
-
>>411
敵水雷や輸送船なら軽巡駆逐に軽空母1でもつけりゃ間に合う
-
>>413
軽巡に換装制限をするのは個人的には賛成だけど、
下方修正はユーザーの反発が大きいと心配する人もいるね
-
あんかみすった>>421は>>419
-
駆逐と重巡は夜戦に意味が無い現状じゃ序盤以外いらない子だよなぁ
ボス以外には勝たなくていいから夜戦をする必要すらないし
-
もう重巡専用に超甲巡の31cm砲実装でいいじゃん。これで古鷹ちゃんも加古ちゃんもにっこりだよ
-
下方修正にはそれに伴う別の場所での上方修正を付随させないと
反発もそうだけど下方修正された方が今度はどうしようもなくなる可能性が高い
-
>>417
戦艦相手にそんな中大破連発しないよ;
そりゃLvが低過ぎるだけ 戦艦ですら大破するフラ戦とかの話をしてるなら知らん
あと軽巡で十分とか燃費がいいというが、一発で倒せるかどうかって大きな違いだと思うんだけどな
その分、駆逐とか混ぜてもよくなるから艦隊全体としては燃費がそこまで悪化したりはしない
-
>>422
だから重巡用に主砲を望む声が多いんだろうな
-
雷巡が超性能すぎて軽巡なんてそれに比べたらうんこもいいところなのに軽巡下方修正とかありえないわ
-
>>420
日本文化のエロは恥じらいが必要ですから
妥当な結論です
-
雷巡は先行改二だから比べちゃダメだろう
-
雷巡と軽巡じゃ燃費が違うのに同列に語ってどうすんのよ
-
フラ戦の何がダメって味方が狙わないのがダメだよな、マジで……
せめて1順目に一人二人攻撃してくれて中破に持ち込んでくれれば
進軍できる確率もグッと高まるんですがね……
-
>>424
駆逐は燃費さげる&ボス用に割り切って連れて行けばまだ生きるかな
それこそ5とかいたるところにフラグ級がいるから
どうせ誰連れて行っても一撃大破する時はするから
といっても雪風以外は運も低いからキツいが
-
軽巡は結果的に火力下げられるなら対潜能力を上げてもらわないとな
現状対潜がごっつい高くてもどうにもならん深海棲艦の子が若干一名
-
まあ結局雷巡がおかしいって事なんだよな
性能そのままでもいいから燃費悪くしないと軽巡と重巡の立場がない
-
>>428
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩< 3号砲を重巡専用にすれば…
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
-
まぁ米巡カモーンというのは分かる
3連装8inchマダー
-
>>418
節子それ主砲やないで副砲や
>>422
もともと15.5cmの火力が5で20.3cmの火力が7なので差は2だけ
両方強化すれば軽巡は現状維持重巡は強化になると思うな
-
>>437
おうお前三隈が全くでない俺の前でもそんなこといえんの?瑞鶴9人ぶつけるよ?
-
>>433
庇う導入前は割と1巡目で潰してくれる事もあったんだけどねえ
今じゃフラ戦旗艦だと砲撃2巡喰らうのほぼ確定だからな
-
>>431
既に改二が実装されているちとちよも響も戦艦と並んで一軍張るような性能はないし軽巡に改二が来てもそういう性能にはまずならないだろ
>>432
たかが弾薬消費が一戦あたり5違う程度であの性能差が妥当とは思えない
-
>>441
かばうのせいで下の方を攻撃しているに違いない
そういう期待はかばうエフェクト導入で全て裏切られた
-
俺の知ってる駆逐軽巡雷巡軽母重巡は
ただのル級にすら頻繁に中大破させられるポンコツだらけだよ
全員レベル80超えてるんだけどいったいどういうことなの?
-
>>440
もしかして4-4で三隈探してるんじゃ
いや、思い違いならいいんだ
-
雷巡は大井北上は弾薬消費量大幅増加とか対潜攻撃は不可になるとか
甲標的の方を弱体化して
甲標的による先制攻撃は甲標的による単独攻撃なので
雷巡の雷装値は適応されず潜水艦の雷撃と同程度かやや下回る威力しかでなくなるとかで
下方修正いつあっても驚かんわ
-
雷巡が強いんじゃない、開幕雷撃が強いんだ
20代の水母でも3-2-1くらいならガンガン開幕で沈めてくし
-
>>440
瑞鶴ちゃん9人とか、一ヶ月ほど前の自分なら血の涙を流して羨ましがる
-
>>441
>>443
庇う関係なく、ほぼ駆逐、軽巡から倒すんだよなぁ
空母、戦艦は夜戦でワンチャンある駆逐、軽巡がお嫌いなの!っていうのは尤もらしい言い分なのだが……
そこに庇う実装で2順目の攻撃までのフラタさんの鉄壁振りが倍率ドン!なのよねぇ
-
今後敵がさらに熾烈になっていくだろうのにこれ以上下方修正されたらマジ無理ゲーになっちゃう。
第5海域ってまだ中盤なんだぜ……?
-
>>445
E4で58探してたら陸奥が11人と瑞鶴9人集まっただけだよ
なんかもったいなくて枠拡張してほっといてるけど
-
>>440
1人出たらポンポン出るようになるから頑張れ
-
甲標的積んでないハイパーコンビなんて地味もいいところだしな
雷撃戦まで無傷ならイケイケだけど
-
>>444
もしかして間宮点滅してたり…いや、気のせいならいいんだ…
-
駆逐軽巡はなんだかんだ言って遠征用にキラ付けさせてもらえるしいくらいても困らない
3-2-1の育成用に入れても燃費良いからレベル上げやすい、これくしょん楽しい
重巡は 重巡は
-
>>450
そうなんだよね。下手に弱体化するくらいなら酸素魚雷に開幕雷撃機能つけましたとかのほうがマシ
-
>>439
あの副砲は主砲の改造品だから性能が高い、つまり主砲が強化されれば副砲もその分伸びる・・・!
>>442
大改造された五十鈴ならありえるかもしれないだろ!
-
>>427
レベルってどれくらいあればいいのさ
正直駆逐や雷巡を狩る為だけの専用に重巡を育てるほど暇じゃないだろ
-
三隈と初風は二隻目出るだろうか……
一度出たら該当海域オサラバ的な意味で
3号砲目当てで4-3を回す気にはなれないぜ
-
それより、夕雲が出なくて三隈掘りに戻れない
-
>>458
どうせ羅針盤目的に高Lv重巡いた方が楽になる と考えればいいんじゃね?
捨て重巡やってますとかなら知らんが…
使う気があるなら使う方法を探すもんでしょ
-
甲標的は一度出撃したら装備として失われるという設定にすれば
雷巡が使えすぎの状態を修正できる…
北上さんが嫌がっているあの兵器っぽくなるけど…
-
雷巡の強さは改二だってことが大前提だから
安易な下方修正は非常によろしくない
燃費は多少悪くすべきだとは思うけども
>>454
してたなら諦めもつこうってもんだ
つこうってもんなんだ・・・
-
上手い使い方を見つけるのが提督の仕事だろうがお前ら
重巡の使い方が難しいのはそうだけどさ
-
>>462
それって単に雷巡が再び使えない存在に成り下がるだけじゃん。
-
早く最上熊野鈴谷三隈+伊勢扶桑or日向山城で航巡戦隊組んで遊びまわりたいよぉ・・・
まぁ瑞雲の強い版のやつが開発落ちしないと微妙そうだけど
-
>>462
艦載機みたいにスロット制にして、先へ進むたびに攻撃力が減っていくとか?
4戦目だと目に見えて威力が落ちてるとか。艦載機と同じ解釈なら恐らく搭乗してる妖精さんも無事だろう
-
五十鈴牧場ならぬちとちよ牧場が開設されるだけになるじゃないですか
-
>>462
甲標的を艦載機みたいに能力固定にすればあるいはって思いもする
潜水艦のはそのままでいいや
-
>>465
そんなことはないです
甲標的レシピが開発されるはずです!
-
夕雲も初風も三隈も課金アイテム使わないと出ないんでしょ
知ってる知ってる
そのアイテム持ってないから出ないわー。仕方ないわー
-
主力が仕上がってきて重巡や軽巡を育てる程度には暇になってる
ぶっちゃけ出番はデイリー、MVP育成のお供、ルート固定ぐらいなんだけど
-
>>463
確率って残酷だよね…
もうキラキラさせるしかないんじゃないかな(白目
-
>>470
どんなに効率いいレシピみつかっても大和以上に燃費悪くなりそうだな
そんなの誰も使わんだろ
-
雷巡は別に現状のままのステで甲標的装備不可能とかでもいいと思うよ
副砲載せれば高Lv駆逐くらいの火力にはなるし
雷撃クッソ強いのは変わらんし
-
>>467
ボス戦でまるで使えない子になる雷巡……
-
>>458
同航戦ならエリート空母や重巡くらいは一発中大破狙えるくらいの火力はあるし
デイリーで連れてけばいいんじゃない
不遇なのは間違いないから無理して使う必要はないよ
-
正直開幕なくなったら北上大井とかつかわねーや
燃費が糞
-
雷巡から甲標的取り上げたら対空低い軽巡に成り下がるからやめよう
残された夜戦も重巡で良いじゃんってなってしまうし
-
>>457
もともと命中もあがるんだからそれで十分じゃないっすかー
-
重巡は2-2回しで燃料切れるまで使って解体するのが無駄が無くてええで
-
雷巡これでいいんじゃないの弱体化させても得にならん
-
ぶっちゃけ雷巡の利点って開幕雷撃で敵を減らしてくれる可能性が高いってことだからな。
それが無くなったら単に雷撃の威力が強い軽巡でしかない。
-
雪風を2−1くらいで建造入手して以来
ずっと旗艦のまま5−2までやってきた俺には
重巡は弱くないよ!って主張したくなる気持ちは判らんでもない
・・・が、雪風の方がマシな気もしてきた
-
>>476
一応雷撃とか夜戦カットインには目を見張るものはあるけど
まぁ〜大概ボスの夜戦までたどり着くころには中破・大破してるからねぇ
運営さんマジでがんばりや。じゃないとまたえっげつない批判でハチの巣になるで
-
代わりに雷撃戦時に敵艦隊全体に魚雷20発乱射するようにしよう(提案)
ただし命中率はかなり低い模様
-
駆逐軽巡に雷撃能力なんて求めてないからなあ すぐ中破して雷撃不可になるし
そんだけ先制雷撃能力のアドバンテージがすごいって事だけど
-
くまのん好きで育ててるけど
早く晴嵐が開発に降りてこないかなーって思ってる
晴嵐6機積んで、3号砲、15.5副砲、5連酸素魚雷で
開幕爆撃でも昼戦でも対潜でも魚雷戦でも夜戦でも活躍できるんだ、きっとそうなんだ
-
雷巡改二から甲標的除いたら、
軽巡以下になるって本気で思っているの?
なくたって、軽巡最上位枠は揺るがないだろ。
-
「勝利か。良い響きだな、嫌いじゃない」
うん、雷撃戦で撃ってるのは機雷じゃなくて魚雷だよね
-
やっぱり戦艦の二巡が辛い
二巡するおかげで昼に強い艦種じゃないと立場が無い
-
空母の開幕攻撃がかつての栄光を取り戻せば雷巡目立たなくなるに違いない!
-
元々軽巡なんだから軽巡にできる事と変わらなくてもいいじゃない
-
>>491
そこでソロモン諸島沖の夜戦マップですよ!
-
>>489
装甲と火力は長良・球磨以下で回避と雷撃は軽巡より上やな
-
>>484
その経歴のどこに重巡推しする要素があるのか教えてくれw
>>490
機雷と爆雷の間違いもたまにあるな
まぁ全部 ○雷だから紛らわしいと感じるのは分からんでもないが
-
雷巡の超遠距離からの開幕雷撃があの威力であの命中率なら
雷撃フェイズの雷撃は必中必殺でいいくらいだろう。
雷巡を弱体化しないなら他も全部開幕雷撃させてくれてもいいのよ
-
>>496
俺は重巡推ししてないけどな
皆から使えない、ゴミ扱いしかされてないのを
そんなことないよ!って主張したくなる気持ちっていうこと
このスレでの駆逐の扱い見てたらわかるやろ
-
>>489
割と本気でそう思うよ
雷撃だけ馬鹿高くても対空ゴミだし燃費悪いし
最下位ではなくても球磨長良よりは下になる
-
最初から15.5と20.3で差別化しとけばこんな事にはならんかったんや・・・
-
何十万人もいるから、どうやっても納得出来ない層がいると思うの
例え1%でもアレな人がスレに書き込めば余裕で荒れるし
-
>>489
今後軽巡が改二になれば先制雷撃を失った雷巡はマジで立場なしになると思うぞ?
もし軽巡改二が4スロになったとすれば本気で……
-
雷巡弱体化させたいなら開幕雷撃の威力のみ半減でいいんじゃね
どうせ狙い撃ちされたら即あぼんだしな
まあ即あぼんは軽巡にも言えることだけどなぁ!!!
-
>>489
現状ですら空母辛いのに開幕雷撃無くなったらどうするんだぜ
-
>>490
その台詞の意味は、勝利する響は良い響、敗北する響は悪い響
響ちゃんは、良い自分が好きで、悪い自分が嫌いなんだ
冷静に自己評価する響ちゃんすごい
-
開幕雷撃がなきゃ使われないのが現実だろうしなぁ…
雷撃が強くてもすぐ大破するだろうし厳しいな
-
重巡使うなら金剛使う云々で熱く語ってる方々は永遠に平行線だと思うぞ
俺とかはアホみたいに周回数重ねないと狙ったものが手に入らないから
出来るだけ戦艦使わないで重巡使ってるけど3号狙いの4-3なんかは戦艦無しで重巡3雷2空1やってるし
そんなに周回しなくても何となく手に入っちゃう〜って人はやっぱ重巡入れないで戦艦入れてやったほう大抵のステージは上手くいくしね
レベリング→攻略→レベリングってプレイパターンの人はマジ重巡使う機会なんて無いと思う。
自分の場合は利根と言う軍艦が好き(見た目カッコイイんダヨ)と言う以外の重巡使う理由は「ケチりたいから」の一言なわけで…当然軽巡で十分なら軽巡使うけどw
要はなんと言うか最初から視点が違うんだと思うよ。
-
今後のアプデで重巡最高や!戦艦なんて最初からいらんかったんや!ってなるからよ、まあ見てなw
-
開幕雷撃なかったら雷巡の代わりに榛名入れるわ。
-
開幕雷撃がなくなったらか・・・
多分そもそもその枠を軽巡に変えることなく
戦艦が入って終了だな
-
>>510
潜水艦対策に軽巡を入れることはあるだろうけどな。
-
>>497
あれは甲標的であって北上さまは酸素魚雷撃ってないという
酸素魚雷による長距離雷撃の結果はお察し下さい
>>498
ごめん
高性能駆逐…というより対潜能力の低い軽巡と呼んだ方がいい雪風さんだったので
ネタだと思ってしまったのだ…
まぁ価値観の違いなのは分かってるんだが
そういう使い方もあるね ではなくツカエネーみたいな感じだとえーって思うのよね
-
>>490
勝利か。良い響きだ。感動的だな
-
重巡入れると夜戦2巡とかだったらワンチャン
ただし演習のみ
-
俺なんか愛宕さんが好きすぎてついにLV60になったよ
一番高レベルのとてもデキる女の子だよ
-
夜戦2巡なら潜水艦でTUEEEEしたいな
-
まぁ今重巡がイマイチだからと育ててない提督さんはその内アプデでほえ面かくから今から楽しみです
掌クルーする様を見ながらSS貼ってやんよ
-
>>513
だが無意味だ
-
重巡と精器空母の改ニまだかよ
-
夜戦二巡とか川内ちゃん以外には許されざる行為
おまいらの体力も考えないと…
-
>>517
別にそれは掌クルーっていわんよ
状況変わったらそのとき強いのを使う、手の平関係なく正しいわな
-
精器って減圧したり加圧したりするの?
-
>>519
お前の変換を改二にするのが先かな
-
>>513
だが無意味だ(ガシャン
-
従順な性器空母?(難聴)
-
重巡改二というと来る要素ありそうなの青葉か利根型、あとは運の問題的に妙高か高雄くらいか?
あと改造レベル的に摩耶様とか
-
4−2ボスで58出た
-
>>513>>518>>524
こんなところでなにやってんすかニーサン
-
祥鳳さんはちょっとだけなら言うこと聞いてくれそう
-
ダジャレぶっこいたらなかなか深い話を聞いてしまったでござるの巻
-
>>526
一応古鷹型に近代化改修があった・・・が装備構成見てると改の状態で改装終わってそうなのがなんとも
-
>>521
「俺はその時その時で一番強いやつを使う!弱いやつ?知らん!」っていうだけの提督さんならまぁせやろなって感じだけど
現段階で重巡はゴミだのなんだの流石に悪口というか暴言吐いてる人らがさっぱり消えてレベリングどこがいい?とか言ってる様を見て気持ち悪くニヤニヤしたいんですわ
「重巡強くし過ぎ下方修正しろ」とか言うスレが立つぐらいの期待感です
-
うちの那智さんLv50をもっと使える子にしてくれ
改二はよ
-
自分は従順な重巡スキーだから、このままのほうがライバルが少なくてええねん
-
現時点でいい感じにくまのんも摩耶様も羽黒ちゃんも働いてくれてるしなあ…
強くなったら純粋に喜ぶけどさ
-
お前たちが重巡以外の艦娘を愛でる事で
俺が重巡を独り占めしつつ愛でる事はできる
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
-
重巡はエロい
これに勝る正義があるだろうか
-
いや無い
-
重巡にはロリ成分が足りんのじゃ
-
>>537
お前青葉の前でも同じ事言えんのかよ!
-
愛宕さんは僕がもらいますね
-
強くなりすぎた重巡……改二で20.3センチ砲2問積んだら火力100越えるくらいになる、ってなところかなあ。
あと、耐久65で雷装値が99になって甲標的も装備できるようになったウルトラ重巡。もちろん三式弾装備で対空番長の座を守って艦隊防空は任せときな!
そして航巡は下二つのスロットの搭載数が上昇してめっちゃ使える水上機が実装されたら……
あかん。夢見過ぎや。
-
重巡の性能が微妙すぎて使い所がないって問題を、重巡で羅針盤制御できるマップをつくったから使ってね
なんて滅茶苦茶な方法で解決しようとしたのがまずかったのよ
まともな戦力にならないのを連れていかないといけないなんて縛りがかかればそりゃヘイトたまるって
-
>>532
甲標的前からの雷巡使いとしては
その気持ちわからんでもないなw
-
今の重巡を苦労してMVP取らせて育てるのは辛いな
でもなんだかんだ言っても麻耶様と愛宕は結構育ててる人多そう
-
衣笠の「提督!今日もよろしくね!」って台詞エロいよね
鬼怒の「一緒に汗かいちゃう?」に通ずるものがあると思うんだ
-
予想以上に返事が来ててびびったわ。
重巡以上相手するなら、
軽巡でもほとんど至近弾しかどっちにしろ期待できないし、
雷巡以外の軽巡が必ず軽巡を1確できるかって言われたらそうでもないし、
敵空母の攻撃なんてまず直撃しないし、
昼雷撃ターンになれば確実に残っているだろう軽巡が食えない
大物をほぼ確実に食えるのは、軽巡系最上位枠に相応しいと思っていたんだがなぁ。
来週の軽巡改二がどういう展開たどるか知らんけど…
-
重巡ってあとさりげにダメージ受けた後の入渠時間も長いんだよね、割と。
まあ、高レベルになれば駆逐艦でも大破後の入渠時間は2時間超えちゃうんだけど。
-
いよっし!4-3突破!
後半マップってボスでも輪形とか単縦で無理に攻撃しようとするより単横で被弾少なくしたほうが突破しやすいな
-
正直、修理時間はLv70くらいなると小破したら潜水艦以外はバケツですわ
-
重巡の戦力的特長を夜戦と位置づけるなら
重巡が居れば敵戦艦による昼二巡を無効化くらい出来ないとなー
昼間の被害拡大を防いで迅速に夜戦移行への指揮を取れるって感じで
-
重巡や駆逐艦だって戦艦や空母のように長時間健康ランドで楽しみたいやろ
-
さり気にってか重巡の入渠時間の長さは一番に叫ばれてるような
-
俺も一区切りつける時以外は問答無用でバケツ飲ませてるわ
-
>>544
ありがとー。…ちなみに甲標的で先制雷撃がどうとか言われたころ、うちの北上ちゃんはLv20前後でドックでぐぅたらさせてました。駆逐・軽巡を遠征要因にするために奔走してました。
>>549
おめでとー。俺ももうそろそろ本腰入れて4面攻略しないとな…行けるとは思うが勇気が沸かん
-
ttp://kancolle.x0.com/image/7476.jpg
重巡も戦艦も要らんかったんや
-
バケツが優秀すぎてバケツ消費の恐怖症になると言う矛盾
-
重巡と軽母の入渠時間は狂気入ってる
-
>>547
みんな以前の仕様の雷巡を使ってないんじゃないかな
俺は同じ意見だよ
-
まったりプレイ中の今は3時間までだとバケツ使わないかなー。
今も千歳姉と金剛姉様が二時間半ゆっくりお風呂に入ってる。
-
え、バケツって飲ませるものなの?
お風呂に混ぜる物だと思ってた。入浴剤みたいな感じで
-
>>548
軽巡の倍要求されるし重巡の最悪なとこだと思ってるわ。
きらきらつけにいって、うっかりカスダメで修理1時間とか勘弁してほしい
他の性能は上がってくれりゃ嬉しいがってところだがまあいいや
-
重巡のやけに長い入渠時間と軽巡が20.3積めるのを直せば重巡扱いやすくなる感じかな
-
久々にゲーセン行ったら艦これのキーホルダー入荷してたー
もっといっぱいグッズが出てほしい
-
軽母はちょっと入渠時間多いなw
たぶん、コストの割りに火力が高いからかな
-
弱体化よりも上方でバランスとってくだしあ
-
>>561
飲む…のは考えたこと無かったな…
入浴剤解釈だとカラスの行水みたいになるがよろしいか…?
-
>>562
4-4の時に摩耶様のキラ付けに行って涙目になったわw
「ちょ、その程度のダメで一時間超えちゃうの!?」って感じw
-
一撃で中破する駆逐艦にバケツ使ってたらバケツの消費が酷い
物資に優しいのが取り柄じゃないんですか。
だからといって使わなければ二時間三時間ドックに居座る
-
バケツはぶっかけるもんじゃないのか
-
なにもかもレベルアップで入渠時間が延びる仕様が悪い
-
キラキラつけてバケツで修復してさあいくと3-2に出撃したら一つ目のマスでクリティカル中破
これが扶桑か
-
1:エリクサー的な何か。飲むとあまりの旨さで回復。
2:バケツアイス。食べるとあまりの旨さで回復。
俺の中でバケツはこのどちらかだ
-
4コマだとぶっかけたりボーキ入れたりだな
-
>>574
あと雨漏りにも使われてたなw
-
入渠時間はいっそ長いなら長いでバケツかけられるからいいんだけどな
戦艦空母大破20時間とか言われると待つわけないし
貧乏性だと中途半端に長いのが一番困る
-
フラ戦に中破されると「よし!」という癖が付いて来た、大破しなきゃええんじゃ進め進め
-
>>567
飲むよりかはいいかなぁ…。回復力が凄い高い何かなんだきっと
-
>>547
砲撃戦終わった後にいくら大物食えても個人的にはあまり意義を見いだせない
あと標準軽巡の倍近くある弾消費を完全に無視してるのはいかがなものか
-
軽巡の弱体化って一番やったらダメなバランス調整だろ
そんなことしても重巡が使い物にならないのには変わりないし軽巡も産廃になるしで誰も得しない
-
艦これ運営はバランス取るのが下手すぎるね
雷巡の強さや重巡強制マップとか無理矢理過ぎる
新マップの5-1や強化された3-4とかも運営の人はテストプレイしてないんじゃないかな
敵を強くして中破大破で帰還させてクリアしづらくするのは楽しいよりもストレスがたまって苦痛なだけなのに
-
3-2-1潜水囮とか特殊な場所以外は
普通のレベリングでも大なり小なり被弾するからなあ 周回してるなら尚更
長距離回しまくっても1出撃で4個5個使ってると全然貯まらんわな
バケツ1000個とか2000個とか貯まってる人はレア掘り周回もせずレベル上げ=演習のみって感じなのか
-
>>581
まあ雷巡強化やりすぎちゃったとか言っちゃうくらいだしな
あとなんか口が軽いっていうかなんというか
いつか地雷発言しちゃいそうでヒヤヒヤする
-
>>576
ぶっちゃけ1時間以上2時間半くらいまでは迷うラインだなw
ゆったりプレイ中なら待てるけどあんまりプレイする時間がとれない状況で、でもバケツの節約がしたい、って時は本気で迷うw
-
というか修理時間は艦種ごとじゃなくて建造時間比例でよかったんじゃ…
まぁバケツはやたら手に入るからいいんですけどね
しょっちゅうバケツの世話になるほどプレイしてるなら長距離出せばいいし…
副作用でやたらと弾薬が余るが;
-
重巡に鹵獲機能がつけばあるいは
-
入居待ちが増えた時バケツ無しで入れていって
最後の4人が調度同じくらいの時間になると快感
-
>>582
レベリングは3-2-1と演習。
連続出撃するのはマップ攻略時くらいで、レア掘りはムキにならずにちまちまとやってる
といいつつ建造でムキになってたりしたけどな・・・・
-
重巡は轟沈しても母港に帰投してもHP1で復活する……これだ
-
>>584
まったく同じでワロタ
6時間とかなら寝る前に入渠させたり急いでるならバケツかけるんだけどな
2時間とかバケツかけた後結局ドックが開いたままになったりってのも多い
-
建造時間と言えば扶桑・伊勢型>金剛型なのって結構謎だよね
-
1隻中破しただけで帰る人は縛りプレイでもしてるのだろうか
-
加賀さんの21時間とか見ると逆に清々しくバケツを使えるんだけどな
-
戦艦・空母組はたまにはゆっくり風呂に入りたいって愚痴ってそうだね
駆逐や軽巡はゆっくり風呂に入れていいよなーとか思ってそう
-
>>592
中破轟沈の可能性をを心の何処かで捨てきれないんだよ分かってくれよ
-
重巡は出撃がないから風呂にすら入れない
-
>>592
だってお前服が嫌らしくはだけてんだぞ
帰るしかないだろ
-
>>594
駆逐軽巡でも遠征組は・・・
-
>>597
分かる
-
重巡は改二で装甲80+燃費大幅改善くらいでいい
火力に関してはちょっと上げた所でネックの戦艦相手には意味無いし
-
ダメコン積んでないなら中破撤退は別に普通じゃね
チキンハートな俺提督もロスト怖いんで中破撤退です
-
お風呂に入りたいたら提督室にあるお風呂に入るといいよ
なんの効果もないけど
-
>>579
道中それでBからA、AからSになるならそれでいいじゃない。
ボス戦ならボス戦でどうせ夜戦突入するんだし。
弾薬が倍近くって言ってもなぁ…
それに見合う攻撃力だと私は思っているから気にしたことない。
弾薬なんて一番余るし…
-
ものすごくエロいけど
誰かが中破しちゃったら帰してやりたくなる
ものすごくエロいけど
-
ものすごくエロいから
帰ってやりたくなる?
-
2回言うな
2回言うな
-
まだ8000戦ぐらいだけど中破進軍で轟沈したこと一回もないで
-
重巡も開幕雷撃しよう(提案
あの雷装値ならそんなに倒せないはずだ!
-
>>591
戦艦の建造時間は素直に初期能力順になってるんじゃない?
空母の建造時間のほうが謎い。レア度順なのかな
-
中破したら火力が大幅に減るからなぁ
ボス前なら中破した艦によっちゃ進むけどそうじゃないなら素直に戻ってるわ
-
中破するじゃん?撤退命令出すじゃん?
傷の手当と称してマキロン塗るじゃん?
ちらちらけしからん体を拝めるじゃん?だから仕方ないじゃん?
-
開幕雷撃で劣化雷巡化するよりも
重巡にしかないオンリーワン特性持たせてあげた方が良さそう
-
>>592
おそらく、記憶違いか疲労の表示ずれ辺りだったんだと思うが子日を小破轟沈させたことがある
その後何隻か沈めた感じだと疲労なければ中破轟沈しないだろうと思いはするが、できるだけ避けてるな
-
>>610
火力減るのは辛いよなぁ
-
>>607
いや、分かってる。分かってるんだよ
検証スレもチラ見してるし疲労なしの中破轟沈が都市伝説レベルだってことはよーく分かってるんだ
それでも俺のゴーストが囁いちゃうんだよ
-
>>612
戦艦と重巡に指揮能力付けようぜ
-
弾があまる生活がちょっとうらやましい
貼り付ける時は長距離フル回し体制だけど微妙に足りない
-
>>612
煙幕で高速な味方艦の被弾率を下げよう
-
>>591
その3種の中で金剛型が一番古く小型だからだろう、大きさも重巡と同じくらいだぞ
艦これの金剛型は金剛デースも他の姉妹も能力一緒だが、製鉄技術の高い英国ヴィッカース社で造られた金剛は
改装に苦労するほど装甲が硬かったそうだ、改ニになったとき差別化で装甲上げてくれんかな…
(国産の比叡、榛名、霧島は若干柔らかい)
-
それまた重巡が
いややめておこう、僕の予感だけで皆を混乱させるのはよそう
-
数日前までは弾薬が15000ほどでした。
今では28000です。
燃料を9000キープが出撃の目安なのでどんどん弾薬がたまっていく……
-
中破した響(25)が誤クリックによる慢心夜戦であっけなくさらりと沈んだのを見て以来
中破進軍など言語道断でござる
-
都市伝説でも覚悟はしとくべきだよね
最近は、中破進軍しないとほとんどボスまで行けないからしてるけど
それより5-2ボスで榛名が連発・・・
これは、放置してる私を使えと言うアピールでしょうか
-
主力で使ってるのに金剛姉様が毎日やってくるんですけどw
デイリー建造でも金剛姉様、5-2ドロップでも金剛姉様。何故そんなに自己主張激しいんですか……
-
2-4ボスで中破進軍大破夜戦で那珂が轟沈した記憶があるけど
証拠がない
-
1度だけ1回の出撃で金剛姉妹のうち3隻が来たことがあるよ
今日も道中金剛、ボスドロ榛名があった
金剛も榛名も好きだが、今は夕雲が欲しいんだよ!!
-
覚悟はしているが
中破で撤退していたら4面以降の周回がダルくてしょうがないから
中破しても進軍する
-
偏る日は本当に偏るよな
今日なんか4-3を約20出撃でフォー金剛だったよ
あの子実は提督のこと嫌いなんじゃないかなって最近思うレベル
-
ただ単に敵にダメージ与えればMVPってどうにかならんのかなぁと今本気で思った
4-2で加賀さんが敵フラ戦に二連続でクリティカル出して沈めてくれたのに、伊勢ちゃんがフラグ空母→エリート軽巡と狙って、両方ワンパン撃破でMVP
防空ガッチリしてる上でのフラグ空母からのダメージなんて、まれに起きる事故以外せいぜい小破〜中破なんだからさ。
より大型の敵に、より多くダメージを与えたとかその辺で判断してほしいよなぁ…今の仕様じゃ多分単純に最多与ダメージで出してるッぽいし
-
>>627
ほんまそれ
-
俺もこないだまで燃料が弾の2倍あったのにいつの間にか拮抗してたわ
多分数日後には弾が燃料の倍あるんだろうな
-
うちは今燃料とボーキが多めで弾と鉄が少ないという珍しい状態だ
つか弾はともかく鉄って一度減ると増えるのが遅い
-
なぜかは判らないが工廠で投入資材の量99にすると(+)ボタンと^が消えるんだよな
-
バケツ節約期間で戦闘少ないせいかバランスいいなぁ、今のところは
-
>>632
開発メインの提督なら珍しくないんじゃね
46の開発は弾と鉄を湯水のように使うし
-
鉄ばっか余って困る
鉄だけ燃料の3倍、弾とボーキの2倍はある
今気づいたがボーキが昨日から2000くらい減ってる
いつの間に……
-
強い敵倒すほどMVP取れなかったりするよな
強い敵は装甲が厚くて、殴っても与ダメージが伸びないからなあ
-
>>629
以前の勝利判定のようによくわかんないって言われるだけだよそんなの
4-2で空母にMVP獲らせたいなら
敵強くないから戦艦の主砲をランクダウンさせるとかすれば調整できるっしょ
-
長距離やってる分弾はそこまで減らんな
-
旗艦撃破でMVP確定とかでもいいよね
-
それじゃあ3-2-1で戦艦に狙ってMVP取らせ難くなっちゃうじゃん
不都合無いし今のままでいいよ
-
操作面倒だけどMVPは自分で決めたい
-
単純に、オーバーキルしてもHP最大値分までしか判定しない、だけで
だいぶ改善される気がする
-
殴った敵によってMVP計算時に補正でもかかれば
-
>>644
駆逐×0.5 軽巡・軽空×0.7 重巡、空母×0.9 戦艦×1
-
あ途中で書き込んじゃった
何書くか忘れたからもういいわ
-
戦艦は意識しなくても取れる
空母は3-2-1とかで大体MVP
軽空は空母からたまにかっさらう
雷巡姉妹は開幕外さなければとれる
軽巡駆逐は潜水艦マスでとれる
重巡は
-
>>647
戦艦空母抜きじゃないと安定して取るのは難しいよね
たまにラッキーヒットでMVP持っていくことはあるけど
-
重巡だけで編成したら必ず重巡がMVPですぜ
-
>>647
演習で単艦してくれてる相手に重1駆5で行って夜戦する
-
単に軽巡駆逐を引率させるだけの話だな >重巡MVP
-
>>651
レベリングの話だろうにその編成で何処に行くんだ
-
重巡は4-4でボスまで行って夜戦すればMVP取れるよ!よ!
効率クソ悪いな
-
4-1くらいなら行けるんじゃね
-
>>638 ID変わってるだろうが>>629です
分かってるんだ、その辺の事はわかってるんだよ。あと空母に優先的にMVP取らせたいとかそういう訳じゃなくて
いっつも駆逐狙う加賀さんがたまに本気出したのにMVPとれへんのってなんかアレがアレでアレやん…思いっきり褒めたいけどMVP取ってる伊勢ちゃんもほっとけへんやん…
そのモヤモヤが嫌なんだよ…
-
3−4クリア記念にこっちでもぺたり。
http://kancolle.x0.com/image/7491.jpg
長く辛い戦いでした……少しずれてるけど、わかりますよね……?
-
皆仲良くMVPという事で此処は一つ
-
最近、重巡よりも正規空母の方が微妙なんじゃないかという気がしてきた。
開幕攻撃は全く当たらずボーキのみ消費、砲戦では中破で沈黙、夜戦では木偶の坊。
どうしてこうなった、という感じが強い。
この程度の性能ならもうボーキ消費なんか無くしてもいいんじゃないか。
-
>>656
おめでとう
Lv見るにうちの娘でも行けそうだなぁ
そろそろ挑戦してみようかな
-
空母は開幕での攻撃がなんか微妙になったのがなぁ…
-
空母関係以外でボーキの消費先がないんですが…
-
開発しないのかよ!
-
>>656 の画像間違えました、こっちですorz
http://kancolle.x0.com/image/7494.jpg
-
電探開発でボーキ無くなるよ
全然でないよ
-
史実じゃ空母無双だったんだろ?
もっと強くていいわ
-
空母を建造し艦載機を開発する
ほら空母関係
機銃って要るんですか?
-
ボーキ以外の燃費を軽くすればいいんじゃないかね
と思ったけどあれだけデカいのを動かして消費が駆逐と大差無かったら
それはそれで違和感バリバリだからしょうがないか
-
彩雲用に連れてっても装甲弱くて避けないから大破して撤退の要因になるからもう空母は入れてないな
-
最近はALL10だったから電探開発をすっかり忘れてたぜ
一応制空捨てて流星改もりもり載せてればエリ軽くらいは落としてくれるよ
雷巡が戦艦狙いやすくなるからまぁ
-
開幕で駆逐艦を駆逐して重巡より硬くて重巡より避けて
艦爆装備砲撃戦で3桁ダメージ出す正規空母がなんだって?
-
空母は開幕の航空攻撃の雷撃でエリート重巡までなら稀にミスする程度で必殺してくれて、艦爆の爆撃の威力をもうちょい上げて安定させて欲しいです
高望みかな?
-
緒戦ぐらいは空母無双してほしいもの
-
空母が弱いっていうならもう戦艦だけでいいんじゃないかな…
というか実際もう本当に戦艦だけでいいんだけども
-
空母に不満持ったら重巡はもう使えなくなっちゃう
-
というか戦艦だけでいいんだよね実際w
-
間違いではないけど、燃費がなあ
戦艦は装備集めるのも楽だしね
-
戦艦並みの砲戦火力と安定感が無いとは言え開幕もエリ戦フラ重吹き飛ばす火力あるんだけどな
雷巡の開幕に慣れて感覚おかしくなってるんじゃないか
-
空母弱いって言ってる人はガチ編成で大和長門辺りを旗艦に据えてる人でしょ
中破するまではフラ戦だろうがワンパンなんだから空母運用するなら旗艦一択
-
空母ってなんか凄いクリ率高い気がするんだよなぁ
殆どクリ出してるイメージしかない
-
ダメージ40以上はクリティカル表記だからね
-
4-2くらいなら重軽駆だけでいけるけどなぁ…
-
制空権確保してるのにヲ級の爆撃で1発大破する軽空母は、どうにかなりませんかね
今日は、5-2で他の子はほとんど無傷なのに3回もそれで撤退した
-
そういえば装備で思い出したけど
艦戦って二一型とかあったよね…
五二型と初期のやつの狭間でほどほどに使ったあの子
一時期二一型と五二型が混在してたけど割とすぐに全部五二型になったなぁ。烈風とか紫電辺りも地味に出てたし
-
今の空母って火力がでかくて装甲の薄い戦艦、って感じなんだよね。
空母の売りは攻撃タイミングの違いにこそ求められるべきで、
砲戦時の威力減らしていいから開幕の威力もっと上げるとかしないと
艦種ごとの違いがどんどんなくなっていってしまう気がする。
-
>>682
対空値を見れば機銃とかつけるのも考えるレベルだから当たり前
一線で航空機ガン積みして使えるのはちとちよと飛鷹隼鷹くらいだよ
-
>>678
夜戦なんかしないって提督が多いのになぜか敬遠される空母旗艦
-
複縦だと空母でも砲撃戦でダメージが出ない
-
空母強いとおもうよ 単横でもフラ重倒せる火力でるし。
そして丁字有利、対潜装備無しで龍田さんがフラ潜に29ダメ出した
もっとメタメタにしてやってくださいお願いします
-
>>684
攻撃タイミングが遅いのも特徴だろ
戦艦や重巡が全力で駆逐軽巡を落とした後に残った戦艦を爆撃できるのはメリットだと思う
-
翔鶴Lv98でもフラ軽巡以上開幕爆撃ほぼmissなんだが流星改1個装備じゃ足りない?
-
>>690
それは流星改しか艦攻いれてないってこと?
それとも流星と併用してるけど流星改は1つだけってこと?
前者なら当たらないのは基本と思っていい
流星改はクリならフラ戦でも半分くらいもっていけるけどミス率高いから
当てまくるなら空母数隻に10スロ分以上積んで数撃ちゃ当たる戦法しかない
-
5-2やってて空母2軽空1で開幕で2隻撃破するの難しくなったよねぇ
-
5-2また榛名・・・
開幕爆撃は毎回差がありすぎて安定しないな
-
5-2は空母2軽母1でフラ重含めた5隻吹き飛ばしたのが最高かな
これが毎回なら空母最強だけどいかんせん安定感は無い
-
>>691
なるほどな。数撃ちゃ当たる戦法のために艦戦外して山積みしてボーキ溶かしたり
2隻以上連れてっても事故率上がるだけだし、雷巡と戦艦、重巡だけでいいかな。
-
一隻吹っ飛ばせるだけで十分なアドバンテージだと思うけど
-
鉄が沢山あれば戦艦を多め、ボキが沢山あれば空母を多め
どちらも足りなかったら雷巡を多め…
愛が沢山あれば重巡を使えばええねん!(ドヤッ
-
十二甲と流星装備したら?
開幕爆撃なんて軽巡以下潰せりゃそれでいいんだし
艦爆つけりゃ砲戦フェイズでフラ戦ワンパンKOとかしてくれるよ
-
軽空母も十分強いから正規空母使わなくてもそれで満足しちゃうんだな
-
彗星12甲は1スロ18機ぐらいあればフラ戦にも十分なダメージが与えられるから
あとは流星改でスロ埋めてなるべくザコを狩ってもらう
-
撃沈数よりもフラ戦一隻沈めてくれたほうが嬉しいという現実
-
>>696
その理屈が通るのは初戦までなんだよなあ
弾燃料の減りに加えて艦載機の撃墜の影響もあるから
開幕雷撃に比べてアドバンテージがあるって実感がない
ボスやボス手前まで言ったらミスがなくても10ダメとかしょっぱい結果になる
そういう意味では5-2はかなり気持ちよく空母使えるマップだと思う
艦載機が落とされまくるのなんてボスくらいだし
-
開幕爆撃で駆逐、軽巡を破壊し
戦艦に狙うべき目標をしっかり残してあげる事が大切
-
軽空は4-3 4-4ボスで置物になるから空母も必要
軽巡駆逐も4-3 4-4ボスで置物になるから
いややっぱやめておこう
-
5−2は空母に戦を積みまくって相手の空母封殺してるなぁ
-
フラ戦沈めてくれれば問題ないです
-
はーーー・・・ びっくりしたのです。
提督に脅かされ過ぎて通路の曲がり角もドキドキ、ドアを開ける時も
深呼吸して明ける電であった・・・。
キラキラ作業中間違って3−2−1送っちゃったわ。
よく無事で帰ってきた!
-
空母系3人も出してこの開幕だとやっぱり空母微妙だなあ
強い方なのは確かだけど
-
ふう 5-2 56週中ボス40回の結果(全部S判定)
足柄6、羽黒2、カカオ3、パンパカ6、鳥海1、加古1、摩耶2、ヒャッハー3
出雲丸2、RJ1、加賀1、金剛2、マイク1、榛名1、伊勢1、舞風1
龍田様2、阿武隈1、球磨2、夜戦厨1
うーん、銀金は多い・・・多いんだけど・・・飢えた人とパンパカ星人多くない・・・?
道中ドロは割愛、ご参考までに。 秋雲こいよ・・・orz
-
はっきり言って俺は空母は嫌々連れて行ってるよ
ただでさえ使いたくないのに3隻強制とか
-
>>709
40回やって瑞鶴なしかー!やっぱり建造のが早いんかなぁ…
-
3-4の無慈悲なクリティカルとボス前羅針盤が酷すぎて泣いた
キラキラ付け直しが面倒くさすぎるけどキラキラなしで行ったらやっぱり大惨事なのかな
-
>>711
艦これ人生一生分E4でホロ引いたからなぁ、ダブり続けたけど
個人的に5-2-1の単縦フラ重2さえ切り抜ければフラ潜フラ戦はあまりキツい印象がないから回したけど
資源が減ったから秋雲さん頑張るか止めるか悩む
-
>>712
やあご同輩
キラキラ無しだとやはり事故は増える印象
キラつけてほぼ無傷でボス前クリアしても
真東に行くとへこむよね
-
>>713
そういや新駆逐も来てないのか、ドロップ率なんぼに設定してあるんだろう…
-
5-2って瑞鳳は出るのかな
wikiwikiの方には出るってあるけど
あそこのドロップ情報は信用ならないからなあ
-
>>716
でるぞー
-
一日5,6回5-2挑んで今日で3日目くらいだけど夕張ちゃんと金剛姉様以外はひたすら重巡ばっかだなー。一度扶桑姉様も出たけど。
-
>>714
一回クリアしたいだけなのにこれだもんなあ、初風マラソンとか間違いなく禿げる
-
秋雲は道中でも出るけど片割れが全然でない
3-4を1発で突破したので運が尽きたかな
-
>>717
さんくす
周回モチベーションが上がったぜ
-
今日も5-2で夕雲出なかったけど、
舞風拾えたので許した。
-
>>715
夕雲とか贅沢言わないし・・・というか、秋雲「だけ」でもいいんだけどね 出ないよ・・・
バケツ100個くらい消費、せっかく貯めた資源も15k〜20kは減った
ttp://kancolle.x0.com/image/7508.png
またシコシコ貯める作業に戻らねば
-
>>721
wikiは信用ならないけどここの書き込みなら信用するってのもどうなんだ?w
こう言っておきながら瑞鳳は俺も5-2ボスで出たことあるけど
-
>>716
5-2ボス初遭遇で出たのが瑞鳳だったから大丈夫
-
某ブログでは81周で秋雲ちゃんゲットしたらしいな
俺は初風ちゃんで苦労している分、秋雲ちゃんは
楽にゲットしたいものだ
-
>>723
米帝かぁ!?
-
秋雲は5隻出たけど夕雲はさっぱりだな
比較的回すの楽ではあるけどボスドロテーブル広すぎるのよこれ
-
夕雲ちゃんは5-1ボスの方を狙った方が良いかも
幸運にも自分は2周目にゲットした
-
5-2ボス討ち漏らしたの初めてだわー。
なんなのあのエリ駆。こっちの攻撃連続4回かわしまくるって……あげく夜戦で千歳大破させられたよ。
まさかたかがエリ駆にここまで蹂躙されることになるとは……
ホント、艦これは地獄やでぇ……(白目)
-
>>727
普段から開発建造控えて、戦艦あんま使わんプレイしてると勝手に増える
というか空母と軽巡駆逐で大体なんとかなるゲームだと悟った
-
夕雲秋雲で思い出したが
1つ前の演習で
夕雲 秋雲 別府 初風 金剛 瑞鶴
という元帥に行き当たったよ
素直にすげえって思った
-
三隈がいたら完璧だったなw
-
金剛が大和で瑞鶴が三隈だったら完璧だった
-
横チンだとコメに全艦制覇と書いている提督もちらほらいるよね
ぐぬぬ…うらやましい
-
>>731
自分はどうもそこまで増やせそうにないなw
ちなみにランキングは上位?
-
>>736
いいえ全く 完全な4000位台だよ
-
>>空母と軽巡駆逐で何とかなる
あの
戦艦より廉価で軽巡より強いと言われてるあの艦種は
あの
-
ついに秋雲が来た(*´ω`*)
10週くらいしたかな。夕雲はどうしようか…
-
これだけ資源ため込んでりゃ戦果も稼げないわなあw
上位陣なんてどれだけ金かけてんだよ、っていうくらいとんでもない戦果かせいどるけどさ。
第5海域開放されてからというもの、ものすごい勢いで戦果増えてるからなー。
-
同じ銀枠だけど、秋雲と夕雲のレア度は鈴谷と熊野くらい違うなw
-
秋雲ちゃん、そんなに来るのかいな
>>709さんは56周でも来ていないよ…
-
>>738
申し訳ありませんが重巡という艦はウチの艦これには・・・
最上とか航巡は使ってるけどw
>>740
元々疲労マーク出た瞬間に引っ込めて止めるホワ鎮で資源貯まってたしね
それに↑のプレイスタイルが重なったら増え続けて、貯蓄するタイミングを完全に失ったw
正直使うのももったいないけど、どうしたもんか自分でもわからんw
-
500位内なら目指せるけど、先月のランキング報酬は100位までしか良い物なかったんだっけ
夕雲の為だけに周回するのもなぁ。今のうちに暁型と大和のレベル上げとこうかな
-
>>737
4000台か〜そんだけ資源あるならランキング狙えるんだろけども
それやると資材たまらんだろうしなぁ
資材ためるならやっぱランキング無視しないと難しいかね〜
-
常識的に考えてランキング狙いの出撃して資材がたまるわけないだろう
※ただし米帝を除く
-
5-2回しし過ぎると次のイベントで息切れしそうで怖い
次のイベントで初風三隈とか入ってたらE-5不可避
-
それ考えてるから、初風狙いで周回してない
今回の海域解放もルート固定と敵の戦力出揃ってから攻略始めたし、そういう所で節約してる
おかげで海域解放前より資源減らさずに増やすことが出来た
-
3-4クリアしたーって 他の人も報告あがってるけどLv高いなおい
ヴェルヌーイちゃんは必死こいて70まであげたんだけど他50台でいったんだが運がよかったのだろうかw
ヴェル70 霧島金剛50 雷巡姉妹62と49 加賀38
-
>>745
まぁ現時点でそこまで執着するものでもないしね・・・
ランキング上位には特別に鎮守府倉庫を開放(枠10ドック1+)とか、
震電2個or軽巡装備できる上位魚雷or主砲〜とかなら般若の形相で周回するけどw
龍田さん&加賀さんとひーこら言いながら遊びたいだけだから、現時点の報酬にあまり興味がねえ
-
震電はほしかったな・・・
-
弾の減りが早い理由、演習全部に大和だしてるからなんだろうなあ と思いつつ
修理費考えると出さざるをえないジレンマ
-
鉄は有り余ってるからいいんだが
修理時に消費する大量の燃料がね
慢性的に油が足りない
-
大和さん来てからほぼずっと演習旗艦に据えてきたけどLv95超えたしもうういかなって思いだしている
-
46cm砲を人数分開発しようとすると鉄と弾薬がマッハでなくなるで
-
んんwww
-
46cmは確かに素晴らしいけど41cmでも十分つおい
-
46を24門作ったが若干後悔している
-
24門とかそんなに作ってどうするんだ うっ 口調が
んんwww
-
24門ってそれ46cmの場合8基じゃって突っ込みは無しですか
-
全戦艦(未実装含む)に2つずつ装備で24個だな
-
すまんよく考えたら嘘ついてた
イベントで1つ、大和が2つもってきてたから作ったのは21だ
-
ぶっちゃけ雷巡が低コストで使い勝手よすぎて戦艦って2−4以外だと2隻までしかつかわんよね
しかも大和もってたら1つで火力上限いくから
大和に1つ もう1人に3つあれば十分
2−4 戦戦戦戦空空
3−4 戦戦空空雷雷
4−3 戦空重重雷雷
4−4 戦空重雷駆駆
5−2 戦空空軽雷雷
ぐらいがベストじゃないの?
-
やってみれば?
-
どうせ使わないから戦艦そんなにイラネ→支援艦隊実装しました
この流れがあってな・・・
-
UIがな
装備変えるときにカク、カクッてなって数秒待たされることがなければ
自分が必要としてる数だけ作ればいいとも思う
今の仕様タイムロスありすぎていかんわ
-
鯖との通信がな
オフゲーなら失格レベル
-
駆逐艦多過ぎいらね→鎮守府警備が追加されました
一定数警備に回さないと一定確率で資源が消えます
-
いや、ホントにね?
補給船クエ受けたときに限って2-3潜水艦コンビ速攻ボスルート直進して輪形陣で中破するのやめてください。
ここんとこ毎日じゃないですか。
-
>>768
警備しなかったらお知らせで「赤城がボーキサイトをつまみ食いしました」とかでるのか…
-
>>765
支援に戦艦だすとかアホでしょ
数日前に検証スレで空母の火力式
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379474339/151
>・空母の日中砲撃戦時の火力 = 50 + ステータス火力*1.5 + 装備雷装合計(ステータス雷装)*1.5 + 装備爆装合計*2
らしいので火力29の4スロ軽空に彗星ガン積みで 50 + 29x1.5 + 8 x 2 x 4 = 157.5
で余裕で上限こえるよ
-
空母が支援で強烈な砲撃しまくるのまだ直してないのかよw
-
今日も開発・建造うんこでした、鋼材3000の消費、本当にありがとうございます
-
>>772
空母はもろいだけで砲撃戦火力あるのは事実だからバグじゃないっしょ
支援には最適じゃん
-
???「瑞雲で支援するから空母だな。やはり時代はry」
-
球磨は優秀だクマー
-
赤城と加賀は単層甲板に改修後も舷側に20cm砲装備してたし
-
むったんがいい女すぎてながもんさんややまさんを秘書にできない件
「あらあら」がないと落ち着かない身体にされてしまった
責任とって俺の嫁になってください
-
上司としては頼れるけど人生のパートナーとしてはちょっと…
と、求婚即断で轟沈する提督多いんじゃねーかなぁ
日頃からセクハラしまくる変態紳士はもっと多いんだろうけど
-
デ、デイリー一発目で五時間がきたっ……三人目のむっちゃんじゃないよな?ながもんだよな!?
-
あらあら
-
結婚お断りというとマジでいるんだよな、何人か
ケッコンカッコカリとかいうぐらいなんだから、そこは折れるべきだろっておもったわwww
プロポーズ失敗する子達はLv100越え無理なんじゃと常識的に思うが、まあシステム的には通過できるんだろうな
他の子が好きな娘を愛し続けるとか、断ってくる娘とケッコンカッコカリできる提督はマジで尊敬できるわ
-
むっちゃんでした……ウグウウウウウウウウウウウウッ
-
あらあら
-
焼かなければ5時間はいい夢が見れたのにw
-
ここに5時間来たと書く、バーナー使うと長門が逃げるというジンクスが
-
>>782
正直バレはみたくないけど、断ってくる子は把握したいな
加賀さんは大丈夫だよな?
なんか「赤城さんがいるから……」みたいな理由で断ってこないよな?
-
加賀さんは赤城さんと添い遂げそう
-
俺もバレ自体はみてないからしらんわ
本スレで断ってくる子が何人かいるみたいなの見かけただけだし
流石に離婚できるだろうし、そういう子なら即離婚したらいいんじゃね
そもそもインタビューでは結婚できる相手が一人とは一言もいってないしね
-
ケッコンシステムは別にいいんだが、それはそれで独立させて欲しい
育成楽しんでるプレイヤーにとっては一人しか限界突破できないとかになるとちょっとな
-
ケッコンカッコカリするならメロンちゃんがいいな
でもメロンちゃん嫁力どれくらいあるのだろう
-
たしかにLv100超えと、ステータス異常強化は別にして欲しいね
Lv100越えを同艦使った要素、ステータス異常強化を結婚にするとかが無難かねぇ
-
ステータスがアップするならみんな大和と結婚するだろ
-
ここで聞かないでほしいな
バレ見たくないのと同様に聞きたくない
-
大和さんこれ以上ステータス上がったら女神4積みで安定しそう
-
>>793
そりゃ結婚がどんなシステムであれ現状より強化されるなら大和や雷巡選ぶ人は多いんでないの?
そこで嫁を選べる人こそが真の提督だろ
まあ俺は大和ちゃんが嫁なんだが……
-
一夫多妻制か・・・鎮守府が血で染まりそう
-
艦これの世界なら重婚も可能に決まってる
といいなぁ
-
空母を嫁にすると艦載機が10倍!
と思ったけど、ボーキがえらいことになるな
-
じゃあ瑞鳳ちゃんは俺がもらっていきますね。
-
北上様は俺の嫁です
大井さんには負けないよ!
-
秘書艦と第一艦隊旗艦を別にしてくれるだけでいいんや……
-
ケッコンカッコカリ作るなら嫁艦が子供産むシステム欲しい
-
>>803
そうなると子供産む過程が必要不可欠ですね
-
作る過程も必要だろ
-
色々育てて5-2 4-2 4-3 3-4 2-2 3-3-1用って役割分担させてる身としては
誰か一人に絞るなんてとてもとても
-
那珂ちゃんはアイドル的な意味で断って来そうだと思った
-
暁ちゃんと子作りしたい
-
6月位にはじめて、序盤に瑞鳳とながもんが出て第一線で使っていたけど
夏のイベントあたりで瑞鳳を使わなくなって来て、ながもんは決戦部隊、瑞鳳がレベル上げ用になってた
強い思い入れのある二艦が5-2周回で再び組む事になった時、ちょっと感動した
-
子供作る過程とかさ
電ちゃん嫁とかだったらどうすんだよ犯罪だぞ
-
連合艦隊だって、最後は第一艦隊旗艦と連合艦隊旗艦を別にしたんだから、
第一艦隊旗艦と秘書艦と嫁艦の分離実装はよぉ
-
>>810
ロリに見えても全員18歳以上だからセーフだよ(震え声)
-
>>810
お菓子作りで我慢しよう
-
結婚がステ強化なら事実上のflagship化システムとも言えるな
フラ大和、フラ北上さま、フラ58……夢が広がるな
-
雷だとおもった?残念!憲兵でした!
-
俺は結婚してるから子作りokだわ
-
おいおい、俺たちは源氏物語を生み出した国の国民なんだぜ?
ロリコン・マザコン・シスコン上等だろうがよ
-
まーた日曜の朝から気持ち悪い流れかよ
-
>>810
前田利家は11歳のおまつを孕ませた。何の問題もない。
-
艦娘はモニタから出て来ないから問題はない
問題なのは提督の性癖だけっていう
-
惨事が二次に勝るという思い上がり
-
結婚とかいうけど実質パワハラだよね
艦娘に拒否権ないじゃん
-
なあ、俺いつこの遠征出したんだ・・・?
記憶に無い割りにはしっかりと出してるんだが・・・
無意識で艦これしてたのか・・・氏にたい・・・
-
正直、公式で結婚とかいうのはちょっと・・・
仮称だから変わるよな?
-
>>822
断ってくる子いるんだし、拒否権あるだろ
-
>>825
そもそも最初から誰が断るとか決まってるのか?
たまげたなあ・・・
-
結婚断ってLv100を拒否する艦娘か
地雷ってレベルじゃねーな
-
※
-
まあ連合艦隊旗艦に任命とかそういうノリなんだとは思うけどな
興ざめするから今まで黙ってたが
-
※中大破させた回数によっては断られます
-
それ、演習番長の大和さんぐらいしか条件満たせないんじゃね?
ファッキンフラ戦の一撃で当たり前のように大破するし
-
コンクリートの壁と床で鉄格子の窓にして中破艦むす置いたらなんかエロいんじゃね?
-
それは犯罪です
なんて事はともかく誰でも告白できるなら真っ先に加賀さん結婚しよをやらかす人が多そうな
-
そしてコンクリートの壁と床で鉄格子の窓な部屋に連れて行かれる>>832であった
-
それすでに熊野改の中破画像でやられてたぞ
-
>>817
女ならなんでもいいって聞こえるじゃないですかー
-
>>926
なんか断る子いるんでしょ、上でも話題になってるが
-
※提督の容姿と収入によっては断られる可能性があります
-
>>834
格好も中破状態がいいのかな///
-
>>837は>>826あてだわ
-
>>839
轟沈でお願いします
-
>>838
やめるんだ
-
>>839
普段から全裸なんだろ分かってるよ…
-
レベル100超条件がそれだと、戦力考えざるを得なくなるんだよなあ
バニラ駆逐や加古が好きな提督が、
戦力のためにナガトや赤木成と結婚するとか
-
断ってくるのは曙、摩耶みたいな提督ディスる勢と比叡、筑摩みたいなガチレズ勢あたりか
大井っちは改二で提督も愛してますって言うからギリギリセーフ
-
正直、比叡さんのも筑摩さんのも大井っちのも姉妹のソレ以上だとは思えない俺提督
曙ちゃんもひねくれちゃってる子だなぁ頭わしわししたくなるだけだな
-
朝一の3−2−1回しでいきなり大破する鶴ねぇさん
あの、他の皆様美味いこと回避してらして被弾してるの貴女お一人なのですが……
-
>>844
いやいや、レベルでそこまで変わるもんでもないだろ
好きな子と結婚すればいいじゃんっておもうけどな
むしろ戦力目当てで嫁捨てれるなら所詮はその程度ってことだろ
-
3-2-1って相手に攻撃させちゃダメじゃないか?
榛名断りそうな気がする
-
レベルは大事だよ〜
-
別のインタビューで言及してた好感度システム(仮)と一緒に実装するだけなんじゃ…
-
断るのは普段からレズアピールしてる子だけだったよ、たしか
大井さんだけは>>845のいう姉妹愛的なアレだったらしく提督にヤンデレだったらしいが、基本的に百合勢は全滅とかなんとか
-
そんな真実俺は聞きとうなかった…
-
つまり大井さんの提督への悪態とかは、
普段から他の子構ってばかりだからイラついてたってことか
-
結婚自体問題ないが、
結婚後、ヤンデレになりそうな山城さん
-
大井さんが提督にヤンデレってのはかなり前から言われてたけどね
それで大井さんの評価変わった提督も大井んじゃないの、大井さんだけに
-
そもそも姉妹をいつも気にかけてたり、お姉ちゃん好き好き言ってるだけでガチレズ認定はどうなのよ…と正直に言うと思ってる
問題は同型艦でも姉妹じゃないっぽい子らなんだよな。ただの相棒とか、同居人ぐらいの認識っぽい子がちらほらいるし
-
ヤンデレの話題になると何故か雷が槍玉に上がるよな
-
4-4ボス前開幕爆撃で貰いおった・・・
http://kancolle.x0.com/image.php?id=7539
ヲ級ちゃん///
-
>>858
司令官、私がいるじゃない!
司令官には、私しかいないのよ?
-
いかずちちゃんはヤンデレそこまですきじゃない俺でもヤンデレ気質あるなって思う
-
電ちゃんの方がヤンデレ感あるんだよなぁ
-
しれいかんにちょっかいをかけるおんなたちは(ry
アカン
-
行き着く先はヤンデレ艦隊か
味方同士で潰し合いが始まる未来しか見えない
-
八八艦隊が実装されると天城・土佐もやってくるんだろうけど、
そうなったら赤城・加賀のペアは解消になるんだろうかね。
-
>>859
やっぱ那珂ちゃん×島風同時中破カットインが一番パンチあるな
-
毎日十分感謝してる糞提督です
-
>>865
むしろ天城登場で赤城さん奪われて加賀さんがぐぬぬする未来しかみえない
-
補給艦3隻のクエが2隻で終わる時と終わらない時の差があるのはなんだろうか
まあ2隻で終わるのがおかしいんだが
-
そもそも2隻で終わることなんて無いが…
-
>>857
本当にそうなら良かったんだけどな
どうやら運営はガチ百合のつもりだったらしい
まあちとちよとか明らかに怪しかったけどさ、あまり公式でガチ百合はやめて欲しかったな
-
>>869
確か「撃沈に至らない命中弾でも1隻分としてカウントされてる」とかそんなバグ(仕様?)がなかったっけ
それで2隻しか沈めてなくても命中弾計3で撃沈してれば3隻分のカウントだとか
-
>>869
攻撃の当たる回数でカウントしてるって誰かが言ってたよ
-
>>869
三回殴れば達成
-
何この流れ、運営が言ったことにみんな解析でぶっこ抜いたデータ重ねて語ってるの?
それはありなんだ?
-
それがあってもろ号は終わらないんですけどね
補給艦の方行かないから
-
当たる回数というか、撃沈せずとも殴った時点でカウントしてるってことか
空母あたりで小破とかでもいいのかやってみるかなぁ
中大破なら撃破扱い とかだったら分からんでもない話だし
まぁ輸送船にダメージ与えておいて撃ちもらすとかほとんどないが
-
>>871
なんと公式で…それはまぁ、それでいいの・・・かな?
高校〜学生時代に見たような、単純に女の子同士のじゃれ合いって感じじゃない子はいるよね確かに。
まぁ、俺はたとえ百合姉妹でもまとめて食っちまうぜ
-
今度からちゃんと見ておくか
-
>>877
潜水艦で2-3めぐりしてると割とよくある光景なんだけどね>撃ちもらし
相手の陣形とかで下方補正食らっちゃうと、
Lv90オーバーで雷装最大強化してても輸送艦のHP70を一撃できないのと
攻撃回数そのものが少ないからw
-
Lv100難易度
戦艦=戦力なので普通に上がってる
空母=戦力なので普通に上がってる
雷巡=戦力なので普通に上がってる
軽母=レベリング随伴で何時の間にか上がってる
潜水=レベリング随伴で何時の間にか上がってる
駆逐=潜水艦マップMVPで上げられる
軽巡=潜水艦マップMVPで上げられる
重巡=愛で何とかする
-
>>880
あーたしかに丁字不利複縦とかだと撃ちもらすなぁ;
輸送船目的で潜水艦使ったこと無いから盲点だった
-
久々に艦載機開発でもしようかなと加賀さん秘書で2/6/1/11をデイリー開発ぶん回した結果
流星 彩雲 彗星 九九艦爆
流石加賀さん。でも求婚はしないよ。俺は那智とだって決めてるんだ
-
離婚はできないんですか
-
>>881
重巡は3-2-1なら航巡で瑞雲と砲撃でMVPとりやすいっちゃとりやすい
普通の重巡は……昔なら戦艦の二巡なくても3-2-1ぐらいなら駆逐艦と重巡だけで雷撃までに殲滅できたんだけどね
フラ軽とかが思いの外生き残って雷撃でブチ抜いてくるんだよな……
-
足柄さんに離婚を申し出て反応を見てみたい
いやむしろさんざん結婚を匂わせておいて土壇場で羽黒ちゃんと結婚したい
-
>>885は旗艦MVPとらせる場合の話ね
-
一夫多妻制だから問題ないね(確信
-
艦娘の晩婚化非婚化
-
彩雲5個と流星改1っ交換して欲しい
-
重巡はひたすら演習旗艦しかないな
1隻ならどうにかなる
-
よ〜く考えよ〜♪
レベルは大事だよ〜♪
-
しかし結婚は明らかになったけど、同艦つかった要素考えてるって方はどうなんだろうな
あれ聴いてからホロとか新艦娘の出にくい子だけ予備置いてるけど、枠がそろそろ限界だし加減詳細明らかにして欲しい
-
俺 <すまない叢雲 俺は艦隊をあずかる提督なんだ
<国を守るため(?)には強い艦隊を作らないといけない
<だから・・・俺は大和と結婚しないといけないんだ・・・
叢雲<べ 別にあんたがだれと結婚しても関係ないし!さっさと結婚しちゃいなさい!
<関係・・・ないし・・・(小声)
こんな妄想したキモイ俺を誰かののしってくれ
-
>>894
それ大和も叢雲も可哀相だから提督銃殺刑な
-
>>894
まず大和に失礼
-
見苦しい言い訳する提督は龍田のケツバットの刑だって教わらなかったか
-
来るもの拒まず
-
>>894
これで実は言い訳で、群雲を愛人にしてキープしつつ、大和もチョロまかして居住性堪能しまくってるクズ提督だったら胸熱
-
>>886
足柄さんと結婚の約束しておいて羽黒と浮気してる現場見られたら足柄さんが怒り狂って南方棲戦姫に変身して提督を襲うんじゃないか?
-
不倫は文化だから
全然問題ない
-
>大和もチョロまかして居住性堪能しまくってるクズ提督だったら胸熱
そこは提督のこと好きじゃない大和を「国のため(?)なんだ」という謎の言い分で、
無理矢理結婚して「国のため国のため」といいパワハラで居住性を堪能してる提督のがいいかな
-
>>902
その薄い本詳細を
-
結婚さえしちまえば、国のためとか、Lv100超えるのに必要な儀式とか、夫婦のふりはしないととか、
抵当な言い訳で居住性堪能できそうよね、大和ちゃんチョロそうだし
-
箱入り娘だからな
-
そもそも大和ちゃんは改にしたら今まで手塩にかけて育ててきたおかげか
デレッデレになってるし改になってればうれし涙をにじませながら結婚を了承してくれるだろ
-
>>900
スレ立て戦姫もよろしくね
-
>>902
ただ昔の日本は冗談抜きでそういう話あったと思うから笑えない
まあ今でも上流階級の娘とかはそういうのあるんだろうけど
-
上流階級というか、アラブ系とかの国で親の決めた相手と結婚するのが普通で、
それを無視して他の男と駆け落ちしたら親に殺されても仕方ないみたいな法律の国とかなかった?
なんかそういう国の話で十代前半のロリっこが無理矢理許嫁と性交させられて膣断裂して死んだとか前に見かけたが
-
まっ昼間から鬱な話は勘弁
-
何の話してんだ、一体…
-
ここ何スレだっけ
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 194隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379814774/
-
>>909
十代だっけ?1桁だった気が
-
>>913
乙
鬱な話題変えるには食い物の話が一番だってじっちゃんが言ってた
久しぶりにハンバーガー食べたい
-
>>913乙
じゃあ俺ボーキ
-
フリーダム、スーパーガンダム(前作のFAナイトガンダムやデストロイモードみたいなSPで変形?)インパルスガンダム参戦
-
>>914
一桁だったか……うろ覚えだったすまん
>>913
はいはい、なんですか?
提督といい巻雲さんといい、スレ立て乙が大好きですねぇ
-
>>913
乙、秋風って道中でも出るんだ
-
俺メロンパンとメロンソーダーとメロンバー
-
やっべ誤爆('A`
-
>>913
乙乙
自由恋愛できる国って実は少ないからな、こんなご時世でも
アメリカとかに亡命したり、留学して祖国に帰らない人が多いのもわかるよ
-
>>917
一瞬ガンプラ食うのかと思ったわ
-
>>913乙
昔のキムタクがただフォークでカップヌードル食ってるCMはヤバい。超食べたくなってくる
…赤城さんはボーキあるでしょ。加賀さんもそわそわしてるんじゃないよ
-
>>913乙
ポップコーン食べに映画でも行くかな
-
史実の珊瑚海海戦調べてたら、米軍も日本の大本営バカにできねぇな。
翔鶴型2隻、龍鳳型1隻撃沈、妙高型ないしは最上型1隻、駆逐艦数隻撃沈確実と発表って盛りすぎワロタ。
-
ろ号引き受けたらひたすらボスに突撃するうちの艦隊
ソッチジャナイ('A`)
-
>>913
乙
米軍のウソ発表なら戦艦ヒラヌマが一番だな
-
膣断裂するってドンだけおちんちん鋼鉄なの
-
たくさんのののしりをありがとう
やっぱ俺キモイわ
-
>>913乙型海防艦
誤認+上層部の思惑、政治的理由で戦果なんていくらでも誤魔化されるからなぁ
零戦とF4Fの1:19のキルレシオなんてのもかなーり怪しい話
空戦だと双方で百機以上の誤認戦果が出たなんていうアホな話だってあるんだぜ;
-
そろそろ補給ルート確定マップ出てもいいとおもうの
-
8連続ボス('A`)
-
大戦初期のその程度の戦果誤認はまだ可愛いもの。
台湾沖航空戦なんて、
大本営発表:空母19隻撃沈破、戦艦4隻撃沈破
実際:空母1小破
だもんな。
-
>>931
珊瑚海海戦での米雷撃隊は記録ではほとんど生還してるのに搭乗員は過半数が「機上戦死」というカオス。特に操縦員。
岩本隊にチンチンにされてほとんど撃墜されたのを誤魔化そうとしたんだろうけど、操縦員が死んだ機体がどうやって着艦したんだろうねぇ・・・
-
まあ士気とか予算とか政治的な事にも関わるから、仕方ないっちゃ仕方ない
そういった戦果の鯖読みがおおいなか、逆の意味で戦果鯖読んだ人なんてルーデルぐらいだろうな
-
>>933
クエストは羅針盤に影響しないっていわれるけど
南西諸島海域の制海権を握れ!のクエストをやってるとボスに行きにくくなると感じる
-
大和特攻作戦での米軍発表の撃墜数も怪しいらしいな
日本側の戦後の証言だともっと落ちてるという話
-
しまった。出かける予定があったのにうっかり微妙な時間に帰ってくるように遠征出しちゃったよ
なんかもったいないなぁ
-
>>935
し、心臓は停止してたけど操縦桿を握り続け、機体は空母に戻った
という感動的ドラマが量産されたんだよ(震え声
-
>>938
大和だけでなく伊勢日向とかもだね
日本の発表とアメリカの発表ではかなり撃墜数に差があるし
米艦載機の練度はオワコンだったらしいから特にね
-
>>934
特定の海域にそんな敵空母密集してるわけねーだろwwwどこのボーナスステージだよwwwww
今だったらこんな感じの突っ込みが入りそうだけど、当時は信じこんでたんだろうなぁ
-
ラーメン食いたいなぁ。近くにいい店があるんだけどいつも混んでるんだよなぁ……
-
>>942
海軍上層部は信じてなかったけど
陸軍は信じて敵前逆上陸を敢行した
-
戦果誤認は当時の技術力ではどうしても発生してしまうもの、という前提はある。
大戦初期の米軍発表が異常に盛ってるのは、
議会や国民が緒戦の予想以上の大敗走にビビって
ドイツ戦に専念するため日本とは即時講和するべきだ、
という意見がかなり強く噴出してたから
「我が軍まだ健在なり」をアピールするためやむを得ない部分もあった。
大戦後期の日本も、同じような理由ではあるんだけど、
アメリカが「その後確実に得られる勝利のため」の嘘だったのに対して
日本のは「その後も確実に待っている敗北」への責任から目を背けるための嘘だった、ってのが
どうにも無責任さを感じるところではある。
まぁ、日本の場合は索敵力をほぼ喪失してたから
「本当にそう思ってた」面も相当強いんだけど。
それはそれでやっぱり軍の上に立つ者の責任としてはどうよという話か。
-
>>942
ところが沖縄戦の事前攻撃には正規空母16隻という大戦力が参加してるんだよなぁ
米帝わけわからんよ…
-
>>942
サマール沖海戦で栗田艦隊が砲撃した米第77.4任務群は護衛空母18隻。
-
日本も海外も含めた軍事ミュージアムとかに連れて行って特に楽しんでそうなのって誰が居るかな?
那智とか長月あたり?
-
>>948
深雪じゃないの?(ゲス顔
-
>>948
鳳翔さんを連れて行って目のハイライトが消えるところを見たい(ゲス)
-
今も昔も、こんなの絶対おかしいよを地で行く米帝
-
割り切ってかつての自分達の姿を楽しめる層と、トラウマ発動してしまう層でわかれそうね
-
>>949
そういや深雪は何も知らんからトラウマとか一切なく普通に楽しみそうだな
ただし電とは一定の距離を取りつつ
-
公式マンガとかはトラウマを楽しんでるように見えるから困る
そしておにおことあぶくま被りなしでキタコレ
-
お前ら地味にひどすぎワロタって言おうとしたけど確かにトラウマはあるだろうな
霧島はワシントンとかサウスダコタ関連のものを見たら悔しさで歯噛みしたり
長門や大和がミズーリ見たら「艦隊決戦…か。」と遠い目をしながらそっと呟いたり
あっなんか目覚めそう
-
赤城加賀蒼龍飛龍連れてSBD見に行けばいいんじゃないかな(ゲス
-
>>950
復員輸送船時代にソロモン戦やフィリピン近辺で沈んだ艦の生存者を結構運んでるから何もかも知ってると思うぞ。
-
ハリボテのサウスダコタとかワシントンとかたくさん並べて、霧島さんに「好きなだけ撃ってボコしていいよ」って言いたい。
んでこっそり本物紛れ込ませておいてカウンター食らってびっくりして涙目になっていると良い。
想像したら驚いてる霧島さんすげぇ可愛い。
-
戦艦6隻で駆逐6隻に挑んだら丁字不利引いて敗北
夜戦の駆逐艦強すぎるんよー
-
敵機直上!急降下!
敵全機、加賀に向かう、回避間に合いません!
加賀被弾!被弾!
本艦も狙われています、対空射撃できません ※加賀を援護する為に射角を変えた直後だった
直撃来ます
-
>>959
12回砲撃して当たらない方に問題がっ
レベル差大きかったんかなw
-
>>961
戦艦4雷巡2で同レベルの駆逐1に敗北したこともある。外すときはとことん外す。
そしてこれがあってから役にも立たない対水上電探を使わなくなった。
-
瑞鶴さん二人目かぁ
探してんのはお姉さんの方なんですけど
-
そいや終戦のローレライ関連でアルバコアの安価なフィギュアがあったな
執務室に飾ったら、翌日ゴキよろしく粉砕されていたり蓋されたりするのだろうか
-
>>959
夜戦の性能差なんて演習に限ってはほとんど差なんてないけどね
むしろ駆逐艦はカットインでないと微妙なことになりやすいけど、連撃でいい戦艦は安定してワンキルするという
-
別に実戦でも夜戦の性能差はほとんどないと思うが
夜戦でクリったら大半は即死だし、即死しない戦姫とか相手するときに限り初めて差が生まれる感じ
-
提督「それじゃ、今日は太平洋戦争のミュージアムを見に行くぞ〜」
艦娘「」
提督「各自、自分が参加した海戦についてしっかり見てくるように」
艦娘「!?」
提督「後で感想文を提出してもらうからな〜、流し見するんじゃないぞ〜」
艦娘「ガタガタガタ」
こんな感じでトラウマ刺激するとか鬼だなお前ら
-
>>965
主砲論者積みしてたんじゃねえの
連撃でないから多分負ける
戦艦でカットインはほとんどでないだろうし
-
正直戦艦4雷巡2で駆逐1すら倒せないってのは話盛りすぎとしか思えん・・・
-
>>942
昼飯しながらばあちゃんに大本営発表信じるとか昔の人ってアホなん?ってきいたら
「本土が空襲されてるのに信じるわけない
今だって政府が原発事故の汚染水は完全にブロックしていると言っても信じてる人なんていないだろ?」
みたいなこと言われた。まあ今も昔も似たようなもんだ
-
ボス1回はずれたと思ったら
6連続ボス('A`)ナニカアルダロ
-
そんなに連続で回せるほど戦力が充実してるのか
ちょっと羨ましい
-
>>967
深雪「あ、あの…参加してない場合はどうすれば」
-
表向きは信じている振りしないといろいろと不都合がだな。
現代でも似たようなもんだろ。
-
非国民呼ばわりされるからねー。
-
民間人を騙すのはいいけど
自分たちでウソの報告信じて攻撃だー失敗だーウソだったーとかやめてよ
-
声に出さないというか押さえつけられて出せないだけで不満も疑問も山ほどあっただろうねぇ
終戦のラジオ放送の映像で泣いてる人が9割っぽい印象だけど、あれってどのぐらいの人が
「敗戦して無念」じゃなくて「やっと終わった。よかった」って意味で泣いてたんだろうな
-
>>977
軍国主義のプロパガンダを受けてなかった世代とか
プロパガンダのせいで玉砕万歳思想に染まった息子を持った非軍属の親とかは
「やっと終わった」派だったんじゃないかな
-
米兵の略奪襲撃が始めると考えなかった人はそんなに多いのか
-
>>979
あとの心配はあとでする……だったんじゃないの。
とりあえず焼夷弾が降ってこなくなるだけで、そのときは精一杯。
-
流石に負けたことに関しては普通に泣いてる人のが圧倒的に多いんじゃないかな
敗戦するってことが現状をどう変えていくかなんて、当時の人が理解できてるともおもえないし
ただまあ敗戦後の日本の変わりようをみてから「敗戦してよかった」と考えた人は相当多そうだけど
-
長い戦争だと勝ち負けよりやっと終わったって思いの方が強いんじゃなかろうか
日露戦争とか、終わったとき日本兵とロシア兵が終戦の知らせを受けて共に喜び合ったというじゃない
-
まぁ、七、八十年後だからな、何とでも言える。
俺がその当時に生きてたら、確実に特攻で死んでたな……。
-
負け方によるんじゃない?
第二次世界大戦の日本の負け方は国家解体レベルだからな
日露戦争とか普通の戦争みたいな感じとはちゃっとち違うと思うよ
-
>>979
いや、それは終戦直後の時点で「略奪されるほどの物」を持ってる人がどの程度居たかという話でさ
そりゃまあ秘匿された軍需物資やら何やらで、あるとこにはあっただろうが、
大半は命と身の回りの物以外に取られるよーなものはろくになかったろうし
-
建造で島風、初5-1クリアで島風
欲しいのはあんたじゃない
-
昔、どこかで見た日本を米英中ソで四分割してるネタ画像を見て以来、
日本が米国主導で占領統治されたのは不幸中の幸いだったと思うようになった
-
ロシアがハイエナしに来たときアメリカがはっきりヤメロバカって言ってなかったらどうなってたんだろうな
-
負けた結果がわかってるからそんなこと言えるけど、今お隣の国と戦争になってもし負けたら俺たちは安堵の涙を流せるか?
むしろこれから俺たちはどうなるんだっていう不安と恐怖でいっぱいになると思うぞ
当時の人にとって白人の認識なんてかなり微妙なラインだし
-
中ソに統治される地域ができてたら今でも悲惨なことになってただろう
-
>>987
まあ米国は日本を自分の都合のいい国に作り変えるチャンスだったから気合いいれたんだろうが、
そういう意味では米国の発言力を高めた日本への核投下は、ある意味敗戦後の日本の立ち直りの早さの手助けになったのかとおもうと、なんか皮肉だな
-
>>989
そういう場合は不正規戦になる。
当時の米軍も進駐してくるときはけっこう怖かったはず。
-
いつになく真面目な様相
うかつに伊勢さんのふともも舐めたいとか言えないな…!
-
真面目な話をしつつ、中破長良を愛でる
それが我々提督だ
-
では名取は私が。
-
ソ連に統治されてたら今頃ロシア人美女と結婚してただろうな
-
つまり俺もヴェールヌイこと響ちゃんみたいな子と結婚できたかもしれないのか
-
じゃあ俺は雪風ちゃんと‥
>>992
日本は大陸で便衣兵だったかに痛い目合ったからゲリラ戦は判ってたけど国民が銃を持って無かったっでござった‥
米軍がゲリラ戦を体験してたらベトナム戦争も違ってたかもしれんね
-
自分で言っといてなんだけど流石ここの提督、真面目な話しつつ、いつものペースだ
日常じゃその辺の話できる相手が居ないんだよなぁなかなか。
-
お前ら今アメリカ人美女と結婚できそうなのか?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■