■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 192隻目

1 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 08:44:22 OGEPnK560
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 191隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379672321/
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
スレが建つまでは微速前進


2 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 08:45:29 OGEPnK560
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 71
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1379611347/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379418506/
中破以下轟沈報告&議論スレ その5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379573083/
開発建造スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1373916327/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ8隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1379559551/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
http://kancolle.x0.com/
※こちらは直リンOK


3 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 10:36:55 6ifUxZIU0
>>1・・・乙を喰らわすわよ!


4 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 10:39:08 TGzj4kFw0
あまり調子に乗ってると>>1乙しますよ?

3-2を睦月型オンリーでクリアした紳士なら知り合いに居たわ
皐月ちゃんだけLv90とか行ってたけど


5 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 10:39:49 HGR6ht160
この手はなんですか?>>1乙ですか?撃っていいですか?


6 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 10:41:05 jnOv3RWE0
>>1
睦月型オンリーの3-2クリア報告はぽつぽつ見たことあるな


7 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 10:41:37 RLlWW.RA0
全機乙装、準備出来しだい発艦! 目標、母港執務室の>>1、ヤッちゃって!


8 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 10:41:46 5Cbt9LKY0
>>1

深雪の育成が終わったらしばふ型駆逐艦戦隊で3-2ボス前単縦陣行ってくる予定


9 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 10:42:49 kkpQPvNY0
スレ立て見張りも厳として、>>1乙ね


10 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 10:43:05 u.QhSUow0
>>1乙っぽい!


11 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 10:49:04 8bk3bYMA0
!すでのな乙>>1

睦月型オンリーでの3-2クリアは時々見るなー、手元に画像無いけど


12 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 10:49:46 71WFlnaU0
>>1
敷波って正にツンデレって感じでいいな
建造終了時の台詞で撃ちぬかれた


13 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 10:50:28 tTaEJAY.0
画像がなければ作ればいい
さあ今すぐ睦月型でクリアして来るんだ


14 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 10:52:55 bLS30GzI0
>>1
睦月型は辛いだろうなぁ
陽炎型と朝潮型固めて行ったわ


15 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 10:53:06 pjCwhbfk0
>>1乙だにゃ

睦月型は遠くへ行ってしまったにゃ


16 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 10:57:37 tUJWJs720
バケツの値段もうちょっと安くならんかな 5個100円くらいで
入渠時間が長すぎて快適プレイのためにはバケツ必須になってしまう


17 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 10:57:40 dx9nd2Kw0
それにしても5-2
回数こなせばこなすほど辛いマップになっていくね
開幕含めて攻撃は中々当たらないし、雷巡打ち漏らせば高い確率で中破ダメージ
その上開幕で潜水艦も結構当ててくるし…。自棄になるとどんどんバケツが減るw


18 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:00:17 bzCFr9/U0
>>1オツデース


19 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:03:08 FgyajMN60
>>17
俺もそう思うわ
数をこなそうと思うと事故率の高いこと


20 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:03:36 Xs/1jkBE0
夕雲出ないなぁ…久々にドロップ統計とるか


21 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:05:27 fM6rtAa20
       ,.r-=ニ>―- .,  ,_
      ((  /:::::::::::::::::::::::V:::::::\ _
       ソ //レヘ::::;ヘ:::::i:::::V:::::::::::\_)
       /::l ┃`' ┃`-!::::::「`ヾ:::::::::ヽrj
       i::〈 "  ヮ  "/:::::/   `ーゥド、
        _V_`ゥrr-.rrイ:_∠.,_     `´ノ::)
  ( ( γ´、__/,1::ー:'::! i__,  ヽ ) )  (∠.,ノ
   .  乂   'J ̄ ̄i.ノ.   乂      ̄
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

わお!>>1>>1乙!


22 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:10:28 3SnG90hQ0
>>16
でもバケツなんてその気になればウン百たまるしなぁ
使う時と使わないときでメリハリつければ買う必要なんて全くないやん


23 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:10:34 jnOv3RWE0
専ブラのキャッシュ漁ってたら9/3に睦月型オンリーで3-2クリアの画像みつけた。
俺のじゃないけど平均Lv20後半4+40台2の構成
電探ついたのって8月の終わりだったよな


24 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:11:50 1zAMvesY0
>>1を乙して突撃…これだ

3-2かぁ
島風60雪風50他40前後までは育ってるし
バケツじゃぶじゃぶで挑戦してみようかな


25 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:12:23 5Cbt9LKY0
雷巡の5-2での役割で最も重要なのは開幕雷撃だしやっぱり主砲要らない気がしてきた。


26 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:13:50 eaRSAoyg0
5-2って空母と軽巡で行けるって言ってた人おるけど試した人いる?


27 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:16:49 u.QhSUow0
>>26
確定編成+球磨鬼怒阿武隈で対潜装備積んでいったら行けたな


28 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:17:43 iWNs2HaY0
>>26
五十鈴のレベリングのためにやってたけど戦艦入れてないと途中撤退する確率上がるしバケツの消費量とか考えると戦艦入れた方がいいよ
燃費上がるけどボス行けなかったら結局戦果稼げないしね


29 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:17:49 aLs4AYCY0
アイテム課金は過剰消費してる人がどうしても欲しい時の緊急手段って感じかなぁ
レベル上がってバケツ必須と言われても通常入渠で我慢すれば貯まるわけで
使わないが最上のやりくりであるから使う艦を入渠時間が短いので固める(低レベル育成)のもありかと


30 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:18:02 hXDZFEww0
>>26
一回試したら普通にクリア出来たけどあまり安定はしなさそうだったからそれ以来やってない
戦艦1混ぜて軽巡2、空2、軽空1とか雷巡も1混ぜて軽巡1とかで行くことが多いな


31 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:18:36 5Cbt9LKY0
>>26
いけるだろうけど事故率高そうだから周回するのはきついだろうな
雷巡もよくフラ重にワンパン中大破させられるし


32 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:18:39 C.pvclcY0
5-2を、30台軽巡(育成枠) 雷巡2 正規空母2 軽空母 制空権はボス艦隊で優勢が取れる程度
これで被害があまり変わらなかったから悪くはなさそう

ボーキ300近く消し飛んだけどね!とてもじゃないけど何度も回せない
そして満足した自分は3-2-1に戻るのであった


33 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:19:30 07NKIxFY0
バケツなるべく使わないようにしてたら1999個溜まってた
2000突破するかバケツゲットできる遠征回してみよう


34 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:20:12 4gBGcOPM0
>>26
行けるけど事故率もそれなりって印象かな
確定+雷巡2+お好みでそれなりに安定


35 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:20:36 nUi1Ndfw0
もがみんをやりくりするのか…

バケツ足りない人は長距離まわしつつ駆逐艦を愛でればいいんじゃないかな


36 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:20:39 /C.dkIvM0
あれ、受注した記憶が無いのに演習三回クリアしてた
無意識ってこえぇな


37 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:21:04 eaRSAoyg0
みんな試してるんだなぁ、絶賛バケツ節約期間中で悩むぜ…まぁ一度試してみようかな


38 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:23:57 7VEO62KM0
>>26
戦艦はなしでいけるというか、戦艦いない方がフラ戦マス以外は事故率も被弾も減るよ
問題は軽巡3だと空母を副砲型ボーキサイト省エネモードにできないことかな

空母を省エネモードにするなら、雷巡はほぼ必須かと


39 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:25:28 NzNV7UoU0
空母の攻撃ってさっぱりアテに出来ないと思うんだよなーってくらいミスが多い


40 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:26:27 bzCFr9/U0
>空母を省エネモードにするなら、雷巡はほぼ必須かと

今の空母の地位が現れてる言葉だな・・・
空母の開幕外しすぎで困る


41 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:28:54 NzNV7UoU0
ところで長距離航海演習って6艦ないとバケツもってきてくれなかったりするかしら?
今朝から全員キラキラの4艦で行ってるんだけれど8連続でスカ引いてる


42 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:29:55 7VEO62KM0
開幕は酷いな、資源消費して得られる効果とは思えないよね
砲撃戦は結構信頼できるんだが……


43 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:30:18 jnOv3RWE0
長距離のバケツ率はキラキラも艦の数も関係なく2分の1だったはず


44 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:30:50 O9f7rEJQ0
5-2の北ルートからの東と南東の2択が結構南東に偏ってる
撤退理由が全てフラ戦のせいなんだよね。ワンパンで空母に70ダメとかキツイ


45 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:32:26 HGR6ht160
フラ戦はそういう存在だから・・・
逆にいなかったら提督やりたい放題でヤバイ
海の平和を取り戻せちゃう


46 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:36:06 eaRSAoyg0
>>41
出現アイテムの左にあるものは一定確率でキラキラ無関係
右側にあるものは大成功専用で確実に貰えるらしいので、長距離はすっぴん、タンカーはキラキラで回すのが一番いいよ


47 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:39:55 0FWoBH9Q0
制空権の状況によって砲雷撃戦の命中関係に少しでも影響があればね。
頭上の安全が無い状態での命中回避は減少する、みたいな。
それをやると今度は何処でも空母必須になるから難しいか…


48 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:40:40 6wAiUecM0
演習で相手あと一隻だからS取ろうと夜戦したんだが
40LVの翔鶴が平均80LV6人の攻撃全部かわしやがった・・うごごご


49 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:43:37 HGR6ht160
5-2攻略と同時に秋雲ちゃんキター!
あぁ、この古臭い絵が好きな逆に俺は間違いなくオッサン


50 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:45:11 DUnDIFwo0
摩耶さまがフラタ1発で落としてくれた
同航戦で敵が輪形陣だったとはいえ流石やで


51 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:45:24 eaRSAoyg0
フラ潜、単横にしててもろくにダメージ通らねーじゃねーかw
メタルスライムの親戚かこいつは、雷撃も当ててくるしおかげで球磨ちゃん中破したじゃないか


52 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:45:32 bzCFr9/U0
艦攻の雷撃は制空権だけじゃなく空母の雷撃値に影響されてるんじゃないかとか邪推してしまう


53 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:46:02 HGR6ht160
意味不明な暗号になってますね・・・
こういうちょっと古臭い絵が逆に好きなんだ


54 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:47:01 wnCXQUFQ0
5-1 ツラギ攻略
5-2 珊瑚海海戦

となると次は

5-3 ミッドウェー海戦
5-4 南太平洋海戦

かな。アリューシャン方面挟むと南方じゃなくなるし。ここからが本当の地獄だ・・・


55 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:47:22 VinSB2Co0
白書の表紙吹雪か、さすが主人公


56 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:47:48 8ES7474Q0
吹雪の扱い・・・


57 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:47:49 fM6rtAa20
>>49
おめおめ
夕雲ちゃんが割と可愛くて満足なんだが、どうしてレトロな感じがするんだろうな
衣笠の中破とかそんなイメージが凄い強いw


58 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:48:28 V2Itg8Vk0
まさかの描き下ろし まさかの


59 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:48:28 ieUME60w0
4-4初戦、こっちが単縦選ぶとフラ戦、単横選ぶとフラ軽
4-4ボス前こっちが単縦選ぶとフラ空x2軽空、輪形選ぶとフラ空エリ戦エリ重

こいつら偵察機飛ばして事前にこっちの陣形覗いて構成変えてんじゃねーのか(泣)


60 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:48:44 a0idLSao0
5-2でフラ潜中破させて安心してたら
北上さまがエリ潜2隻に大破させられた
潜水マスに安息はなかった


61 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:49:09 NX46buXA0
今回の艦娘は、具体例は思い浮かばんけど、
どこか既視感を感じるな


62 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:50:44 1zAMvesY0
>>54
いよいよ本格的な雪辱戦か
一航戦が活躍できるマップだといいな


63 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:51:07 TuRroA2E0
道中の潜水艦相手は通過するだけなら梯形でいいんじゃと思い出した今日この頃
それほど対潜ダメージそのものは通らないしあんま魚雷食らわないんだよね


64 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:52:15 GzwQO.Lw0
>>55
kwsk


65 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:52:58 TuRroA2E0
オゥッ 考え事しながら書くとろくなことにならんな;
エリートさんとかには装備無しだとあんま通らないけどノーマルなら撃沈できるって話だ;


66 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:53:42 iXjrMF1A0
>>62
雪辱といいたいとこだけど、5-2ボスルートは史実通り機動部隊に釣られてMO攻略失敗だし
むしろ史実と同じ道をあゆみそうだけどね


67 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:55:12 aOt0edaI0
準備されてる夜戦マップ=ヘンダーソン飛行場砲撃になりそう


68 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:55:22 NX46buXA0
史実とか言うなら、フラ戦ばっかり出さないで下さい!


69 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:56:16 fM6rtAa20
それでもアカギなら何とかしてくれるはず…


70 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:56:48 7VEO62KM0
夜戦マップとかくるのか?
初戦からこっちがばんばん大破中破させられる糞ゲーマップになりそうだが……


71 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:57:55 NX46buXA0
扶桑姉妹は改二になったら、きっと夜戦強化されるッ…!


72 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:58:06 lpvPwQnY0
夜戦MAPか。前冗談で言ったつもりだったけど、まさか本当に予定していたとは。


73 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:58:33 1bCLHW9k0
空母の攻撃はもう1航戦の一番多いスロットに流星クラスつけてやっとエリート安定して潰せるようになる
20程度じゃ火力低すぎて話にならないな


74 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:58:48 DmkJp3xg0
ミッドウェーは6-4か次のイベントじゃね
少なくとも南方ではないだろ


75 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:00:29 O9f7rEJQ0
夜戦マップ来るなら、第6駆逐隊をみんな70まで上げるw


76 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:01:50 3SnG90hQ0
駆逐ほとんど使ってない人には悪夢みたいなマップになりそうだな、夜戦MAP


77 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:02:12 eIbJ0RCk0
夜戦もなんだかんだ戦艦で…


78 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:02:45 Ls9TEyfw0
70?99まで上げろよ 駆逐は回避が命なんだぜ・・・


79 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:02:54 8I1JdPc20
別に駆逐じゃなくても軽巡重巡でもいいやん
どれも育ててない人なんて滅多にいないだろう


80 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:03:19 UedJVLD.0
駆逐は80越え六人いるけど
しょうじき、夜戦マップでもコスト考えないなら戦艦のが役に立ちそうなんだよな
夜戦の駆逐とか相手から攻撃食らったら一撃で大破だろうし


81 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:03:47 okLaaNyg0
夜戦は上から順繰りじゃなくて、射程短い艦からにすればいいんじゃないかな。戦艦は一番最後の方
ただしフラ潜・フラ軽巡・フラ駆も暴れまわります


82 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:04:05 eaRSAoyg0
球磨、空母2、軽空1、雷巡2で5-2行ったけど1回目は成功だ
道中潜水艦x5に戦術的敗北くらわされたが、ボス戦で軽空・雷巡1が大破
バケツ2個使わされてボーキは省エネ装備-200か、これぐらいならやれそう…かな?


83 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:04:18 Y21AEjdw0
潜水艦でいいじゃん


84 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:04:27 bzCFr9/U0
潜水艦無双


85 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:04:37 3SnG90hQ0
>>79
夜戦になると回避率の差は顕著だぞ


86 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:04:58 8ES7474Q0
4-4をぜかましと雪風と摩耶組み込んで行って来た
なんて簡単なんだろう、3-4と比べたら天国だ


87 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:05:22 71WFlnaU0
どうせ夜戦マップ来ても雷巡が無双するに決まってんだ…


88 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:06:10 S6.JuHGo0
再現マップ終わったらどうするんだろうね
沖縄海域で完結か、難易度上がった裏面か、パナマ襲撃したりするのか、はたまた敵本拠地に向け進宙か


89 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:06:53 UedJVLD.0
夜戦マップでフラ潜出てきたらハゲそう


90 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:07:12 Y21AEjdw0
夜戦で殴られる機会が少なすぎて回避率の差はわからないな


91 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:07:12 lpvPwQnY0
夜戦MAPだと、潜水艦組と雪風は必須だろうな。


92 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:07:16 u.QhSUow0
>>88
全部で良い


93 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:07:46 8I1JdPc20
>>85
重巡は今回夜戦回避上がったから十分いけるっしょ
しかしよく考えたら潜水艦最強だな


94 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:08:15 okLaaNyg0
夜戦マップで一番活躍するのは勿論わた…川内だよね!


95 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:10:23 8ES7474Q0
雪風、イムヤ、ゴーヤ、北上さま、潮、Верный
結局使い所が(ry


96 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:10:44 7nyrXvnQ0
2-4クリアして島風雪風手に入れて第4艦隊も解放したのに
未だに吹雪が入手できない…一体どれだけレアなんですか


97 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:11:29 8ES7474Q0
キラキラやってりゃ出るよ、多分


98 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:11:38 1zAMvesY0
木星宙域での決戦後、謎の巨大ゲッター戦艦に遭遇
終わりなき戦いのサーガへ


99 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:12:03 DmkJp3xg0
>>88
>はたまた敵本拠地に向け進宙か

さらば〜地球よ〜


100 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:13:54 T7ZD/RQ20
大和改二で宇宙戦艦化か


101 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:14:28 8ES7474Q0
蒼龍進化→そうりゅう


102 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:14:54 TuRroA2E0
というか夜戦MAPだと敵潜水艦が出てきたら重巡の存在意義が出てくるな
雷巡軽巡駆逐の攻撃はそっちに流れるし
二巡しない上に元々ダメージもでかいから戦艦の存在意義が薄れる


103 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:16:33 8bk3bYMA0
>>99
予定してる海域とか艦娘実装が全部終わったら、
今度は艦これ未来編と題して宇宙に…
あれ、これなんて大帝こk


104 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:17:49 UedJVLD.0
大和改3でビーム出すようになるのか


105 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:17:58 UuYeHyIM0
最後はひたすらソマリアで海賊狩りしているのも悲しいよな


106 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:18:04 71WFlnaU0
ラスボス倒したと思ったら地獄に引きずり込まれて
これまで沈んでいった新海棲艦達が再び襲い掛かってくる的な展開に


107 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:18:40 bLS30GzI0
海外艦があるなら北海、地中海が妥当だろうなぁ


108 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:18:52 TuRroA2E0
クリア後は海底鎮守府から逆侵攻ですねわかります


109 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:19:07 eIbJ0RCk0
フラ潜旗艦でゲージ付いてるマップ出たら温厚な俺もムカ着火ファイヤー


110 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:19:30 nUi1Ndfw0
まさかの超兵器襲来で


111 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:20:44 bzCFr9/U0
副長が叫んでしまうな


112 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:21:03 rKCERJuo0
>>42
流星改は命中率クッソ低いって噂はマジなんだろうか


113 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:21:56 CYLOjni60
史実ルートだと轟沈回避しても燃料0で浮き砲台か…


114 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:23:48 1zAMvesY0
>>103
艦これキングコア編がやりたいなんて鬼!悪魔!


115 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:28:58 ECjEmLLc0
バケツを200、燃料を20k消費
夕雲どころか秋雲すら見えねえ(´・ω・`)


116 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:31:52 VinSB2Co0
>>64
亀だけど、公式のTwitter


117 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:32:04 7VEO62KM0
夜戦マップとかきたら確かに潜水艦無双だな
駆逐艦でも敵の雷巡や駆逐にカットインされたら終わるわけだしね……


118 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:32:44 7vfC40RU0
秋雲は来たけど夕雲舞風58瑞鶴瑞雲衣笠陸奥は影も形も見えない


119 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:35:19 qUQskKi.0
本日2度目の99隻出航しちまった
これは所持枠増加買えって事なのかね・・・


120 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:35:52 aLs4AYCY0
どうせ駆逐艦、軽巡以外の艦を入れたらボスルートから外れるみたいな制限着くさ
もしくは夜戦でも特定装備つけてたら潜水艦にも攻撃通るとか(敵はそれがデフォ)


121 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:36:00 8bk3bYMA0
>>114
個人的に宇宙で巨大ナマモノと艦隊戦ってなると、
キングコアよりクラーリンの方が思い浮か…いやなんでもないですw


122 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:36:01 6ifUxZIU0
たぶん気をつけろってことですよ


123 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:36:46 FKv5o6xM0
>>120
もしそれできたら女神必須の糞ゲーになる予感

胸が熱くなるな


124 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:37:19 u.QhSUow0
>>120
ソロモンだし高速戦艦は行けるんじゃないか


125 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:37:37 ovf0nDyM0
>>119
俺はロック済みだけで98隻いるからもうドロップは諦めたよ
課金はまだしない予定、ロック済みが100隻になったら出撃できないしその時拡張する


126 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:38:31 TuRroA2E0
夜が明けて空襲されるオチしか見えん


ソナー爆雷爆雷五十鈴さんとかなら まぁ なんとか


127 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:40:06 ECjEmLLc0
いかにも第一次ソロモン海戦っぽいマップで意気揚々と重巡部隊で出撃したら何故かフラ戦が居るみたいな展開
ありそうで怖いわ


128 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:43:33 jPWj6j6I0
秋雲二回目ツモ夕雲一発ツモでこの駆逐達あとどんだけ来るのかとちょっと恐怖
瑞鶴とか衣笠とか舞風雪風カモン!


129 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:43:45 FKv5o6xM0
夜戦は敵も必殺クラスの攻撃してくるわけだし、常時夜戦マップっていってみれば常に単縦同行戦や丁字有利のフラ戦相手にしてる状態になるのよな
敵の駆逐艦や巡洋艦クラスがこっちを一発で中破や大破させてくるユニットに早変わり
潜水艦連れていけるならこの辺は夜戦でも無力化できるがそれは敵も同じで、敵に潜水艦がいると夜戦で軽巡駆逐はゴミになる

夜戦マップ……カットインくらっても中破で持ちそうな重巡の時代か……


130 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:44:19 5NwkdKa.0
>>127
ルンガ沖再現で駆逐6縛り。ボスはフラ戦6でゲージありとかな。


131 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:44:59 pUi19GCk0
5-2で舞風出るのか
出来れば先に夕雲の方がうれしいけどまとめて挑戦できるならそれだけで有難い
2人が出たらあとは……うん、ラスト1人3-4……


132 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:45:59 DUnDIFwo0
裏ボスの三隈養殖が残ってるぞ!


133 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:50:04 qUQskKi.0
ドロップいらんとか全部揃えでもせんと言えんわー
実際とこ図鑑埋めきるのに何枠必要なんだろう。用済みをポイしないとして


134 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:54:13 ECjEmLLc0
秋雲夕雲1発ツモできるアイテムがあるんですか
どこで課金できるんですか(´・ω・`)


135 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:55:39 ovf0nDyM0
>>133
ごめんな、量産型しばふ駆逐艦は全バラしちゃった


136 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:55:50 FKv5o6xM0
全艦娘所持で111枠かな?
ただまあ同艦使ったなんとかとか言ってたから、ホロとかは一枠はキープするからさらに圧迫するが


137 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:56:11 GzwQO.Lw0
>>116
サンクス 見つけたわ


「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 1時間

今秋10月に角川マガジンズさんから投入予定の「艦これ白書」も艤装が進んでいます。
表紙は、まさかの描き下ろし「吹雪」が目印。だって、一応主人公だもん!たぶん!
他にも新着の魅力的な描き下ろし艦娘を多数実装予定。
ちょっとフォーマルなガイドブック風味のこちらもぜひお楽しみに!
#艦これ


>>だって、一応主人公だもん!たぶん!

おい運営wwww


138 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:56:20 /c7hUd/o0
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
次回以降アップデート一部予告です!

来週メンテ時のアップデートで、軽巡洋艦娘1隻のさらなる改装(改造)が可能となる予定です。その後は駆逐艦娘1隻がやや高い練度(レベル)で二次改装(改造)に…さらに来月にはある戦艦姉妹も順次同様の改装が可能となる見込みです。お楽しみに!
#艦これ
航空戦艦の時代が来るぞー(^o^)ノ


139 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:57:39 DmkJp3xg0
20枠開放しないと全艦保持はできない
改造前の状態を取っておきたいとかならもう20


140 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:57:56 dz5j4RXU0
駆逐艦の改装って雪風か!?


141 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:58:01 GzwQO.Lw0
>>138
来たか!


142 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:58:20 pj0wc4PY0
ふー、5-2ボスの姫鬼構成で制空権確保きたぜ
2戦目がall潜水、3戦目は南だったから被害少なくてすんだな。


143 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:58:35 gRjYPLbk0
扶桑さんもう70超えてるからどんと来い


144 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:59:20 cFB3zHj20
今度の駆逐艦はだれだ!


145 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:59:26 6ifUxZIU0
>>143
年齢のことかと思った


146 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:59:41 u.QhSUow0
駆逐艦1隻って事は島風かな(デジャブ)


147 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:59:55 DUnDIFwo0
さらなる改装と二次改装は何か違うのかね
響のときはさらなる改装だったっけ?


148 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:00:17 ovf0nDyM0
>>138
戦艦姉妹か、これは航空戦艦の時代が来るな


149 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:00:45 ieUME60w0
島風が来てくれるとそこそこ育ってるから嬉しい
でも多分雪島風は現状そのまんまでも強いから多分無いな
他の駆逐艦の改装で格差是正を優先しそう

個人的には不知火とか改二にしたいです


150 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:00:53 kpRpR79I0
ヴェールヌイと同じ路線なら雪風だな
ただ雪風これ以上強くしちゃうと完全に駆逐艦の領域でなくなっちゃうけどいいんかな
軽巡洋艦は五十鈴が最有力で対抗馬はなさそうだな


151 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:01:29 pjCwhbfk0
>>138
まさかの航空戦艦の時代か?


152 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:02:01 u.QhSUow0
単なる戦艦の時代は終わったな


153 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:02:41 pj0wc4PY0
おお、ついに航空戦艦の時代か


154 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:02:59 8ES7474Q0
燃費が大和級になったりして(ボソッ


155 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:03:08 Xrd2tG1k0
みんな航空戦艦の時代好きすぎだろ


156 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:03:27 3cM8MLUs0
最上も…あっ…(察し)


157 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:03:32 dz5j4RXU0
戦艦はレベル上がりやすい傾向だから
改装レベルも最低80ぐらい要求してきてもおかしくなさそう


158 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:03:38 1VhhWoQY0
戦艦姉妹と書かれると、金剛型か扶桑型のどちらかか
伊勢型は姉妹という感じではないもんね

おそらく扶桑型?全く育ててないぞw


159 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:03:49 n0EnzV/20
これからは航空火力艦の時代だな・・・


160 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:03:49 6wAiUecM0
どっちの姉妹なんだ・・・ゴクリ


161 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:04:29 d5qFSNJM0
雪風かねぇ今回は
運が極端に下がるかわりにステがさらに上がりそうだがはたして


162 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:04:35 8ES7474Q0
扶桑型だったら笑う


163 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:04:44 /NoCuloo0
伊勢、日向には負けたくないの……!


と壁から顔をのぞかせてどこぞの不幸姉がつぶやいてたぞ。


164 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:04:53 ovf0nDyM0
>>150
別に改二としての駆逐の領域に収まればオッケーじゃね
軽巡改二≧駆逐改二≧軽巡改になれば問題ない


165 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:04:58 Up8Hpgx60
戦艦強化って聞いてから演習は旗艦響と伊勢姉妹、不幸姉妹が枠を占領してる現実w
来週の軽巡改2が最後の6人目かなw


166 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:05:04 6wAiUecM0
インタビューで扶桑を活躍させたくて作ったとか言ってたしなあ


167 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:05:05 DmkJp3xg0
そういう感じはしなくても実際姉妹だからね、しょうがないね


168 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:05:14 GzwQO.Lw0
金剛姉妹も、扶桑姉妹も育ってるからノープロブレム!

70Lvだと簡便な!


169 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:05:21 OdVUcRy.0
さ行が言えない姉妹の改装来るのか
流石不幸姉妹不幸してる


170 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:05:22 dfsoO5jI0
なんかゲームショウの会場に那珂ちゃんがいたぞ


171 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:05:25 Hqpbz0e.0
姉妹といえば扶桑姉妹
LVはどちらも98、問題なんか何もないよ


172 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:05:28 Xrd2tG1k0
あの運営の「やや」「高い」の指す範囲を推測するのは、やや難しいね


173 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:05:55 1CpPd7Ek0
雪風に次ぐ最高の駆逐艦時雨の改二だな!


174 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:05:55 8ES7474Q0
運が下がるなら雪風は今のままで良い
少しのステアップ程度ではそこまでする必要性が感じられない


175 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:06:05 Tww3UUDgO
今までのパターンだと、改二はなんらかの史実ネタだから、
木曾の雷化、および語尾にキソー実装だろ


176 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:06:46 qkQBlRo.0
脱げる要素がある伊勢姉妹>>>>>もうこれ以上脱げる要素がない不幸姉妹


やはりこれからは伊勢姉妹の時代か


177 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:09:52 WdjM9DzI0
>>176
もうこれ以上脱げる要素がない?
おいおい冗談はよせよ


178 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:09:53 /NoCuloo0
>>172
響が70レベルで「高い」扱い、ハイパーコンビが50レベルで「やや高い」だったっけ?
じゃあ今回の戦艦姉妹はやや高い、だから50レベルか?

でも戦艦姉妹の改装レベルって長門型を除けば25だからなー。


179 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:10:18 8RgRSG.s0
伊勢ちゃんのシスコンっぷりにまた拍車がかかってしまうのか
もうそろそろ日向さんの操が危ないレベルになってしまうぞ


180 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:10:36 Tww3UUDgO
伊勢姉妹なら、改装ネタは史実にこだわるなら、
カタパルト撤去だから航空戦艦の時代が来るとは言わないと思う
軽量化でさらに避ける戦艦になるんじゃないかな?


181 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:11:39 d5qFSNJM0
>>180
レイテ仕様くるかねぇ
艦載機載せられるのが少なくなる代わりに対空がヤバいことになりそう


182 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:12:04 kpRpR79I0
まぁ普通に考えたら完全下位互換になっちゃってる扶桑姉妹の底上げ強化だけど
ここの運営はバランス度外視も十分あり得るからなぁ


183 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:12:04 pj0wc4PY0
雪風はまだ2隻目が手に入らないから別の駆逐艦で勘弁してください


184 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:12:05 /NoCuloo0
図鑑登録の件もあるし扶桑姉妹だといいなあ。

しかし第五海域後半の実装は再来週以降っぽいな。
てゆーか10月半ばあたりかー?


185 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:12:06 8ES7474Q0
どうせ水上機とか使わんし


186 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:12:31 n0EnzV/20
>>180
それで徹甲弾積めたら金剛型強化版じゃん

単なる戦艦の時代は(ry


187 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:12:39 ovf0nDyM0
>>178
響は少々高い


188 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:14:10 1CpPd7Ek0
扶桑姉妹改造の前にさ
絵が下手で残念なんでそこ変えようぜ!


189 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:14:34 u.QhSUow0
床はこんなに白いのに・・・


190 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:14:40 OdVUcRy.0
徹甲弾は積んでても実感出来ないからいらねぇわ
んんwwww主(ry


191 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:15:55 4UjMdZtI0
新駆逐でないってやつは50週回そう
…50週やれば、で、出るんですよね…?


192 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:16:14 qkQBlRo.0
日向さんが体を張って改二でM字開脚披露してくれると信じてる


193 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:16:17 8ES7474Q0
徹甲弾積むくらいならって奴は多そう
連装高角砲は・・・うーん


194 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:16:56 /NoCuloo0
>>187
9/4のツイートで「高い」で9/11のツイートで「少々高い」に変更されとるね。
てことは戦艦姉妹の改装レベルも70くらいかー。

>>188
山城の手の向き以外はいいじゃないか。


195 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:17:10 kpRpR79I0
火力犠牲にするなら艦隊防空可能な対空装備にするな


196 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:17:22 fM6rtAa20
>>188
屋上


197 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:17:29 a0idLSao0
>>191
今45周
あと5周で出るといいな・・・


198 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:18:12 IINLks7Y0
五十鈴阿武隈が防空艦になる可能性
唯一の取り柄対空を奪われてしまった重巡に明日はあるのか・・・


199 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:18:34 fuojj.BE0
だらっしゃあああああああああ!!!!
3-4軽巡メイン艦隊で突破したぜ!!
ボス前フラ戦ひいてオワタと思ったが軽巡4人が神回避してくれた
特に旗艦の夕張がめっちゃ頑張ってくれたわ
ちょっとメロン買ってくる


200 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:19:15 8RgRSG.s0
とはいっても46cm砲で艦隊防空できるからな
あとは火力を犠牲にするしかなくて積むとしたら14号くらいしかない


201 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:19:47 gCb7L4N.0
長門クラスの対空と十分な索敵を持ってる高速艦として考えれば
空母いらずで強いんじゃないかねぇ
まぁそれが摩耶か


202 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:20:07 91LY3fVk0
前スレで倍返しネタわからんって人居たけどドラマの台詞じゃね?


203 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:20:13 6jbnaEug0
史実を考えると金剛と榛名だと思う。
伊勢、日向の輸送戦艦化は今のシステムじゃ誰も得しないだろうし。


204 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:21:06 pj0wc4PY0
戦艦でごり押したり、火力不足の戦艦なら論者でいいけどな
夜戦も視野に入れると連撃させたいから徹甲弾強いです


205 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:22:46 NX46buXA0
丹陽来るん?


206 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:22:54 hToFo1vU0
改二で姉妹って表記だと不幸姉妹にもわんちゃんあるような気がするけど伊勢型有利なのかな
山城可愛いから不幸姉妹だと嬉しいんだけど
それか山城と伊勢のスワップ姉妹でw


207 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:23:21 Xs/1jkBE0
>>191
40周はしたけど夕雲は出ないな

58の時は300周以上するはめになったし、三隈もまだ
出てこないから、基本的にボスドロ運はない

資源とバケツの底が見えてきた…


208 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:23:41 dz5j4RXU0
北上さんが重雷装のまま進化したんだし
伊勢型も航空戦艦のまま進化すると思うんだ


209 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:24:33 8ES7474Q0
でも改造は金剛型に欲しいなー、伊勢型使ってない(特に日向)から育てるのめんd(ry


210 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:24:55 lS4Ja.Cg0
>>191
現在ボスまで43周
まだどっちも出てない


211 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:25:53 /NoCuloo0
まさかフラ重ごときの攻撃で途中撤退する羽目になるとはおもわなんだ。
この雪辱……必ず晴らさせてもらう。


212 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:25:59 NX46buXA0
夕雲が出るのが先か、航戦4隻が育つのが先か
それくらい夕雲出ないなw


213 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:26:06 gCb7L4N.0
金剛型は高速が優遇されたら普通に強くなるしなぁ


214 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:26:48 R17s.t0U0
>>191
24祥鳳でやっと秋雲でたな
今は31祥鳳だけどまだ夕雲出ない…


215 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:26:52 jnOv3RWE0
金剛榛名とか大歓喜する提督少なくないと思うけど他が圧倒的に不憫になりすぎじゃね?w
俺は二人ともメインだから大歓喜するけど


216 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:26:52 lJbqsD8Y0
倒した敵艦から燃料を奪い鎮守府にもちかえる…これだ


217 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:27:16 91LY3fVk0
フラ重ってうな重みたいでうまそう


218 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:27:34 u.QhSUow0
15祥鳳じゃ全然足りなかったか


219 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:27:45 1zAMvesY0
輸送戦艦化して北号が大成功します!とかなら…
伊勢型がカタパルト取っ払ったら扶桑姉妹が繰り上げ最強の航空戦艦になって不幸なりのしあわせ


220 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:27:48 1bCLHW9k0
伊勢型70にしたからしたからいつでもカモン


221 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:28:52 pUi19GCk0
全金剛型67、伊勢型長門型大和は70↑だけど、扶桑型だけまだ43だぜ……


222 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:29:03 3cM8MLUs0
>>216
海賊艦隊か…


223 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:29:05 /NoCuloo0
ただ、戦艦「姉妹」と言ってるあたりに引っかかりがねー。
扶桑型と金剛型は自分たちが姉妹だ、と言ってるけど実は伊勢型はそう言ってないんだよね。
あの二人の台詞は両方とも対等の立場でものを言っていて、姉妹というより相方、っていう感じなんだよなあ。


224 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:29:08 Hqpbz0e.0
扶桑姉妹なら高LVで
伊勢型なら低LVだと嬉しい


225 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:29:21 ZKhxc/Fk0
俺の戦艦は伊勢型Lv50、伊勢型以外Lv90↑、長門?知らない子ですね
これ確実に伊勢型が改二になるパターンですわ


226 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:29:40 eaRSAoyg0
扶桑姉妹は好きだけど今でも絵師特定班が特定できてないし改二来るなら伊勢型だろうなぁ


227 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:30:08 FKv5o6xM0
>>201
長門は摩耶様より対空10上だった気が


228 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:30:09 iWNs2HaY0
扶桑姉妹って初期の頃に地味に改のグラ変更されてるんだよな


229 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:30:57 qkQBlRo.0
伊勢姉妹:マドリード
扶桑姉妹:イスタンブール
金剛姉妹:東京

改二争いはこんな感じか


230 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:31:16 Ls9TEyfw0
大和99 長門型97 金剛型99 伊勢型97 不幸型77
なんでもこい(鼻ほじ


231 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:31:26 nIPdoZYU0
やっと時代が私に追いついたのか
晴嵐も来るしまさかの航空戦艦の時代か?単なる戦艦の時代終わったな……
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。も


232 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:31:34 gCb7L4N.0
改二固定砲台伊勢
改二固定砲台日向


233 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:31:37 FKv5o6xM0
扶桑姉妹は絵師不明だが脱ぎ絵書き下ろしとかしてるし、まるで動きがないボブさんとか高雄型の人とかよりは期待できるとは思う


234 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:31:38 /Neqi5o20
すまんなお前ら



秋雲KITAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA


235 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:31:40 u.QhSUow0
麻耶様と対空上限が同じなのは航空戦艦の4人だな


236 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:32:45 qUQskKi.0
秋雲は道中で出るので
夕雲コネー・・・


237 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:33:56 eaRSAoyg0
勝ってるところが一つもないのに改二で更に性能差つけられるとか許されない>扶桑姉妹


238 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:34:02 Tww3UUDgO
>>206
金剛さんち、比叡さんが金剛さんの妹でなく妹分と名乗ったり、
建造経由で微妙に下二人以外姉妹じゃないっぽいからなぁ
姉妹だとprpr出来ないから、姉妹じゃないことにしたい比叡さんの罠の可能性も有るけど


239 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:34:16 6jbnaEug0
>>234
秋雲さんは結構出てるよ。
ただ、最終型なのにyaggyより弱い上に改造レベル高いから、ネタ要員にしかならんだけ。


240 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:34:25 4WnFkO..0
伊勢型はLv50ぐらい、扶桑型はLv60〜70程度じゃね?
まさか扶桑型だけ置いて行かれるとか・・・ないよね?


241 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:35:03 lS4Ja.Cg0
>>239
うるせー出ねーよ


242 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:35:07 jnOv3RWE0
>>235
改めて考えると摩耶様は本当にやべーな
自分に様付けするだけあるわ


243 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:35:12 nIPdoZYU0
固定砲台伊勢型とか言ってる奴は金剛型が改2来た時、
出撃させた瞬間どこからとも無く魚雷が飛んできて一撃で雷撃処分されるようになる


244 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:35:49 8I1JdPc20
扶桑姉妹好きだけど伊勢日向に性能で追いつくのはやめて欲しいなあ


245 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:36:36 6jbnaEug0
兵装実験艦比叡なら単独だしなあ。
伊勢、日向は多分ブラフ。


246 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:36:44 8RgRSG.s0
伊勢型って確か航空戦艦化→噴進砲増設の2段階で改装してるよね
今までが航空戦艦化した直後の状態だとしたらまだ鬼対空&神回避のレイテ仕様では無い事に
あれ……?マジで航空火力艦の時代来ちゃうんじゃね?


247 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:36:47 /Neqi5o20
>>239
妙高の連続だった俺からしたら完全勝利なんだよなぁ


248 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:36:57 FKv5o6xM0
そいやなんで夕雲型って弱くなってるんだ?


249 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:37:14 0QSz.wHo0
扶桑姉妹の時代が来たな!これからは変態艦橋艦の時代だな!


250 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:38:37 6jbnaEug0
>>246
頭に21号載せてるから既にレイテ仕様だよ。絵ではね。


251 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:38:58 FKv5o6xM0
比叡は最終的に金剛型のなかでは性能一番微妙なことになってたから改二はどうだろ
金剛型のなかで唯一30ノットでなくなってたんじゃなかったっけ?


252 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:39:41 8ES7474Q0
何にせよハッキリとこれはないって根拠のない確信が出来るのは
長門型だけは改造が来ないということ


253 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:39:45 nIPdoZYU0
個人的には伊勢型よりpick率低そうな扶桑型に光が当たって欲しい面もある
扶桑オネー様普通にいい人感あってすき
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな


254 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:40:49 8ES7474Q0
世の中には30ノット切ってるのに高速扱いの空母がいるんだから大丈夫


255 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:41:16 1zAMvesY0
>>252
放射線の影響で潜水艦に突然変異


256 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:41:21 /NoCuloo0
>>252
最終的には来ると思うけどね。
むっちゃん改二で運12くらいになったらいいけどw


257 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:41:36 Tww3UUDgO
この上、木曾に重雷来たら、ひとりだけ口だけ番長に取り残される…


258 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:41:44 qkQBlRo.0
伊勢姉妹の方がロビー活動積極的にやってそうなイメージあるけど扶桑姉妹は改二のためにロビー活動やってるのだろうか?


259 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:43:55 6jbnaEug0
>>252
特殊警備艦長門があるじゃないか。
必要最低限の缶以外放棄したから速力10knに低下、予備射撃指揮所も撤去したから後部砲塔は対艦射撃不可。


260 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:44:04 1VhhWoQY0
むっちゃん実は扶桑姉妹より運が低い
不幸よ・・・・・・


261 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:44:27 hToFo1vU0
扶桑は顔の大きさと上半身(特に肩幅)のバランスがおかしいから改二で描き直ししてほしい
山城絵は大好物だけど扶桑の絵はなんか苦手なんだよね


262 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:44:48 S6.JuHGo0
扶桑型は望み薄でしょー
それこそ扶桑型の防御問題を潜水改装で解決!
潜水戦艦扶桑山城、パナマ運河を奇襲せよ!
位のトンデモ戦記路線しか…


263 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:44:56 gCb7L4N.0
現代改修 日向型護衛艦 とかもあっていいの?


264 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:45:45 u3hEiNgA0
延命が今の至上命題だから金剛伊勢は可能性低くなりそうだな
扶桑型かぁうーん


265 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:45:48 /C.dkIvM0
2-2の旗艦軽巡(残りHP1)にクリティカル中破喰らう翔鶴ねぇさん……orz


266 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:46:44 MJmg9EM20
扶桑姉妹の改2はグラに艦橋が追加される模様


267 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:47:16 nIPdoZYU0
更に盛られるのか


268 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:47:26 gCb7L4N.0
航空潜水雷戦艦扶桑


269 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:48:46 eaRSAoyg0
改造早い艦は割と改二が早いジンクスとかなんかないの


270 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:48:52 C.pvclcY0
そもそも扶桑姉妹って改(航空戦艦)になった事自体が奇跡なんじゃ・・・って思った


271 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:48:52 fuojj.BE0
扶桑姉妹は3000発の弾丸を受けると自動で撃沈になります


272 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:49:04 6jbnaEug0
>>262
黛大佐発案の強襲型扶桑、山城というのが一応ある。
後部主砲を撤去して大発と陸戦隊を詰め込んで、島に乗り上げるというプラン


273 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:49:10 HGR6ht160
>>268
潜っても艦橋が水面に見えちゃう変なシーンを想像してしまったw


274 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:49:25 qGyQCKKY0
>>239
秋雲と夕雲の改造Lvと最終ステどっかで出てんの?
wikiにはないし避難所では見たこと無いが


275 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:49:54 jnOv3RWE0
もう提督室のインテリアにこだわる必要がなくなるね(ニッコリ)


276 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:50:27 Ll5g5zWU0
艦娘DBにある


277 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:50:40 MJmg9EM20
扶桑姉妹専用装備として増設艦橋を追加
なおスロット左側の数字分だけ階数が増設される模様


278 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:51:15 nIPdoZYU0
>>272
BF4のトレイラーの様な感じか
http://www.youtube.com/watch?v=KJIIgdSW6O4
これの0:23あたり


279 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:51:15 1zAMvesY0
航空潜水雷撃陸上戦艦扶桑

>>273
艦橋の最上部を漁船に偽装するしか無いな!


280 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:51:45 9vWruQPg0
>>270
航空戦艦化は奇跡と言うか構想しかなかったから史実外なんよねぇ・・・


281 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:51:57 eaRSAoyg0
>>272
運営が陸軍空母案があるとか言ってなかったっけ?
ヴェルみたいに他ジャンルへの橋渡し的な感じになる可能性はありそうやね


282 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:53:57 Tww3UUDgO
扶桑型って、今の時点ですでに史実を超えた優遇されてるんだよなぁ


283 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:54:58 S6.JuHGo0
>>272
強襲揚陸艦化かぁ
乗り上げた衝撃て艦橋折れそう


284 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:55:21 FKv5o6xM0
改陽炎型が陽炎型より弱いとか初風の時みたいな不具合の可能性あるし、問い合わせしてもいいかもねぇ


285 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:58:40 d5qFSNJM0
扶桑型は本来改造出来ること自体優遇されているもんだからこれ以上優遇されても…
ただ運営扶桑姉妹好きっぽいから改二やらんとも言い切れないからどうなることやら


286 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:59:37 u3hEiNgA0
次が順当に五十鈴がくれば当初の予定通りっぽいし伊勢型の可能性もあるけど
そうじゃなければ扶桑型かねぇ


287 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:01:03 nhP7cM9Y0
ネームシップはみんな育ててるからどの娘が来ても大丈夫だぜ

戦艦姉妹って言うと金剛型か扶桑型っぽいな
まぁ扶桑だろうね


288 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:01:03 /NoCuloo0
本来改造、と言ったところで戦艦としてのバージョンアップならともかく、伊勢型の劣化版としか言いようのない航戦化だからなあ。


289 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:02:21 9vWruQPg0
仮に扶桑姉妹だったら改二グラ無くそのまま図鑑載りそう・・・w


290 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:02:24 EhsjH0560
ゲームバランス的に扶桑型にも改二実装しないとゴミになるだけだろ
史実がどうであれゲーム内では優遇も糞も無い


291 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:03:06 0QSz.wHo0
「扶桑型戦艦姉妹、妹の方山城です!あの〜扶桑姉さま見ませんでした〜?」←姉妹って言ってる
「超弩級戦艦伊勢型の1番艦伊勢!参ります!」←姉妹とはいってない
「貴方が提督?ふ〜ん、いいけど伊勢型戦艦2番艦日向よ一応覚えておいて」←やはり言ってない

4かめ一部抜粋
田中氏>扶桑・山城には百合パワーを見せてほしい
twitter>さらに来月にはある戦艦姉妹も順次同様の改装が可能となる見込みです。お楽しみに!

ん?wん?w
これは…扶桑型戦艦姉妹が先フラグではないのか?www

信じるか信じないかは貴方しだい!


292 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:04:23 FKv5o6xM0
長門陸奥と同じで姉妹だけど姉妹とわざわざ言ってないだけでは


293 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:04:25 /NoCuloo0
どうせ後々に伊勢型の改二が来たらまた扶桑姉様が「伊勢、日向に勝てたと思ったのに……!」と泣き崩れるだけだしな。

一時のリードくらい許してやろうや。
一応、扶桑型の方が先行して建造された艦なんだし、改造が早く行われてもおかしくはない。
ていうか、伊勢型が先に改二になったらマジ扶桑姉妹涙目だろw


294 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:05:29 nIPdoZYU0
扶桑型ワンチャンある+伊勢型もワンチャンある=so muchチャンある
まさかの航空戦艦の時代か?
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。扶桑の奴も頑張っているか


295 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:05:50 qkQBlRo.0
扶桑姉妹が先だったら日向さんがあまりのショックで泡吹いて気絶しそう


296 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:06:16 dz5j4RXU0
どちらにせよ航空戦艦
晴嵐の開発落ちはよ


297 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:06:52 Hqpbz0e.0
伊勢型に改ニ来ても扶桑姉妹を使うけどね


298 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:07:00 /NoCuloo0
>>292
お互いに「伊勢」「日向」と呼び捨てにしてるから姉妹というより相棒、と言う雰囲気が強い。
全くお互いに言及がない長門型とはちとその辺違うと思う。


299 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:07:03 9vWruQPg0
>>295
むしろ航空戦艦が改二になったから
やはり航空火力艦の時代だなって喜ぶんじゃないのか


300 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:08:41 rtkBxmgo0
航空戦艦で改二が来るなら改造で晴嵐持って来てくれそうだよね


301 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:08:52 8ES7474Q0
ただし肝心要の航空は使われないので・・・


302 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:09:16 gCb7L4N.0
百合戦艦扶桑でいいな


303 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:10:06 /NoCuloo0
>>299
「やはり航空火力艦の時代だな。そして次は私たちの番か。最上のやつもが」


304 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:10:49 4WnFkO..0
伊勢型はなあ
なんかこう、ガンドゥムっぽいのが・・・


305 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:11:33 u3hEiNgA0
晴嵐持ってきても使う機会は・・・
46cm持ってきたら考えるけど
70lv程度でいいなら育てるかなー


306 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:11:37 NX46buXA0
火力は半減、艦載が3倍増の魔改造と見た!


307 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:12:19 S6.JuHGo0
そして大外から差し込む貫禄の金剛姉妹
長良型イラスト差し替えミスリードからの雷巡木曽


308 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:12:53 /NoCuloo0
1スロに10機だわ乗せられるのは瑞雲程度だわで航空機乗せるメリットがほとんどないのがなあ。>航戦


309 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:13:28 aOt0edaI0
金剛型で改造ありそうなのは比叡なのよね・・・姉妹っていう表現が厳しそう


310 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:13:53 gCb7L4N.0
雷巡球磨は来て欲しい
重巡並みのステータスでブラザーズ並みの雷装つけた重巡との格の違いを見せつけたい


311 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:14:14 u.QhSUow0
扶桑と山城が改二で搭載数大幅上昇、これだ・・・
やはりこれからは航空火力艦の時代だなもが


312 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:15:12 AHSbLOq.0
いや金剛型で改二あるなら金剛と榛名でそ
霧島比叡は電探すら装備させてもらえてなかったし


313 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:15:13 rtkBxmgo0
4スロ目限定で40機搭載とかだったら胸熱


314 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:15:13 8bk3bYMA0
ベタなメンバーで挑戦したら突破できたー
http://kancolle.x0.com/image/7326.jpg

なお睦月型6名による攻略は手元で育成中なのが5名だったため断念
枠が確保できたら前向きに検討する所存


315 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:15:31 nIPdoZYU0

(´・ω・`) 
⊂( ⊆ ̄つ☆))ω゚`) ←>>304
  \ /⊂ ⊂~ノ  
  と丿⊂ と_ノ

      (´・ω・`)つ
      (凸   /´
      /  '⌒||
    ( / ̄l l|i .・:;  ,,
     ⊂⌒;・⊃ ´・ω(;;)⊃ ←>>304


316 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:16:36 EhEOvXN20
4-4攻略は気が遠くなるなぁ
これ突破した人がいると思うと、少し尊敬するわ


317 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:17:38 NX46buXA0
もしかしたら…まさかの5スロ化!


318 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:17:43 8RgRSG.s0
もし扶桑山城が改二ならインタビューにあった特殊ボイスも実装してほしいな
どういう場面でどんな台詞が出てくるのか結構楽しみなんだよね


319 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:17:46 bzCFr9/U0
あわてずじっくりねっとり育成すれば平気


320 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:18:37 dUmH3ioE0
ヘンダーソン飛行場襲撃も金剛と榛名が成功して、霧島と比叡は失敗から轟沈パターンだっけか?


321 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:18:39 Xrd2tG1k0
雷巡球磨って計画でもあったの?


322 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:18:46 qkQBlRo.0
4-4は簡単にボスにいけるから楽よ
ただ最終形態だけ厄介


323 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:18:58 8ES7474Q0
羅針盤さえどうにかなれば4-4なんか天国ですわ


324 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:18:58 9vWruQPg0
>>316
ぶっちゃけ3-4のがきつい


325 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:19:07 rtkBxmgo0
>>316 4-4はルート固定編成ならボス行きやすいから楽だよ
LVも50程度あれば十分だろうし、重巡も夜戦強化であそこなら活躍できる
ボスのとこの潜水艦だけは許さないけどな!


326 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:19:39 8I1JdPc20
4-4って苦労するポイントあったっけ
ボス艦隊に混じってる潜水艦が少しウザいくらいか記憶に残ってない


327 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:19:58 AHSbLOq.0
球磨と多摩は雷巡なんて計画すらなかったでしょ、木曾はあったけど


328 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:20:09 /NoCuloo0
>>316
攻略開始する前はすごく大変だな、と思うかもしれないけどいざ着手すると拍子抜けするくらい簡単よ。
駆逐2重巡1でボス前まではいけるし、敵の編成も初戦にフラ戦にさえ当たらなければ防空しっかりしてりゃボス前編隊も割と高確率で突破できるし。


329 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:20:10 eIbJ0RCk0
雷巡厨の俺にはなかなか面倒くさいマップだったな4-4


330 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:20:30 Ll5g5zWU0
4-4はボス前羅針盤が最大の敵


331 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:20:46 XoLfY.og0
今日も元気に補給艦
4-2のは2-2ほどの理不尽は無いけど
燃料弾薬をドブに捨てるようなもんだから
ほどほどにしてもらいたいもんである
せめて何かリターンがあればな・・・


332 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:21:08 /1YiRC9g0
雪風見ると腹パンしたくなるのは何故なんだろう・・・


333 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:21:55 qkQBlRo.0
4-4のフラ潜はルート固定編成でS取らせない運営の嫌がらせにしか見えない


334 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:22:23 nIPdoZYU0
このスレの提督は大半大和もってる上に30%くらい元帥な感じがするから困る
前に自称だけれどよこちんランキング1p所属もいたしなあ


335 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:23:15 lJbqsD8Y0
日向さんは火力もうちょいあれば1スロ航空火力にさいてもいけそうな気がするけどなぁ
敵強くなるにつれ開幕空母安定しないよう感じるし
軽巡は最先端の天龍さんに決まってる…フフ、怖いか


336 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:23:36 /NoCuloo0
ろ号作戦はホントに今何隻沈めてるか、あるいはあと何隻でクリアできるかのカウント表示してほしい。


337 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:26:57 8ES7474Q0
ろ号は任務南西諸島の任務ついでにやってると苛つくくらい流れるから
勝手に取れてるイメージ


338 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:27:03 6jbnaEug0
>>281
陸軍空母は実在するから。あきつ丸。
なんとカタパルト装備で双発機も打ち出せる


339 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:28:32 S6.JuHGo0
>>334
3-2,4-4で詰まってて新海域の話題についていけないクソ提督がここに
偉大なる航空戦艦の前に人は皆平等なので安心して欲しいもが


340 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:29:35 eIbJ0RCk0
大和…?知らない子ですね


341 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:29:57 jnOv3RWE0
制海権で逸れ、東方で逸れ・・・でいつのまにかろ号は終わる
討伐数のカウントおかしいし


342 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:30:33 D.1m/Up60
4-4は最終形態までは重巡でなく航巡を使う、最終形態になったら重巡を使う、という切り替えが出来れば比較的楽


343 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:31:00 lJbqsD8Y0
4-4ルート固定あったのかよw
戦2雷巡2空母2でやってたわ


344 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:31:32 fM6rtAa20
実際横鎮だとアプデ後演習の大和率が5/5位あるから困る
横鎮提督全員持ってるんじゃねーのかってレベル


345 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:31:52 1zAMvesY0
大和持ってなくたって伊勢さんのふとももはさわさわ出来るしなんの問題も無い


346 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:31:55 xr..5MBE0
輸送船5隻撃破と補給艦3隻撃破を同時にこなすと2隻撃破時点で何故か3隻撃破が消化される


347 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:31:57 XoLfY.og0
燃料弾薬が一隻ごとに30、いや15でもバックしてくれれば
多少は溜飲が下がろうものだが厳しいかな・・・
2-2でループできちゃうし


348 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:32:05 4gBGcOPM0
大和持ってない奴とか居らんやろー(煽り)


349 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:32:52 eIbJ0RCk0
補給艦は攻撃を当てた数でカウントしてるっぽいから三発で倒せばそうなる


350 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:33:28 u.QhSUow0
駆逐艦:苛立


351 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:33:52 JzE.bckw0
もうすぐ航空戦艦が全ての戦艦を過去にするからな
やはり航空火力艦の時代だなも


352 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:34:19 /c7hUd/o0
戦績表示のボイスはどの子も可愛いなあ
いまんところ加古のがお気に入り、スカート引っ張りたい


353 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:34:32 lJbqsD8Y0
>>348
過ぎた力は身を滅ぼすから(震え声)
駆逐はヌーイいるか重巡は加古ちゃんしか育ってないな…


354 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:34:47 Y21AEjdw0
4-4は最終形態でも航巡でいいよ。重巡でもどっちでもいい


355 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:35:35 /NoCuloo0
重巡は4-4マラソンの時にがんばってくれていた摩耶様が47レベルで現在くまのんを育成中だな。
演習中に奇声を上げまくってるわ。


356 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:36:57 fM6rtAa20
4-4みたいなフラ潜の置き方は本当に困る
駆逐が昼夜完全に戦力外になるとか残酷過ぎるわ


357 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:38:11 6jbnaEug0
>>356
そのうちフラ潜3フラ戦3とか出てくる予感


358 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:38:25 jnOv3RWE0
駆逐「別に・・・アレを倒してしまっても構わんのだろう?」


359 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:39:55 D.1m/Up60
>>354
最終形態航巡だと駆逐以外の3隻の組み合わせがかなり限定される
少なくとも雷巡はNGになるので、道中が色々厳しくなるかと


360 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:40:20 fM6rtAa20
>>357
羅針盤に駆逐2固定も追加で


361 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:40:27 nIPdoZYU0
軽空母って一番初めに拾ったイズモマンくらいしか旗艦にしたことなかったからRJちゃん秘書にしてみたんだけれど
意外とこの子関西弁しゃべらないのねかわいい
旗艦にしようがしまいが航空火力艦について話す単なる戦艦の時代終わった航空火力艦伊勢型>>>ちょっと油断すると関西弁話さなくなる勅令(ボワッ
やはりこれからは、航空火力艦の時代だな。もg


362 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:40:44 /NoCuloo0
それ以外の敵を倒すための陣形を組めば駆逐はマジで無力化する。
フラ戦とか相手にするのに単横とか自殺行為だし。
ある程度の砲撃戦力を期待できる複縦でも対潜攻撃力はかなり低く、フラ潜相手だと対戦装備つけててもカスダメしか与えられないからなー。

フラ潜紛れ込ませるのはマジでただの嫌がらせだよ。


363 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:41:15 qkQBlRo.0
最終形態は昼で姫とフラ潜以外全て倒せないときつい


364 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:41:34 dUmH3ioE0
というか潜水艦は対潜兵装のせてなかったら攻撃不可でいいだろっておもう
敵も味方もこうしたら潜水艦シールドなんていうわけワカメな仕様もなくなるし、
潜水艦運用だって対潜装備もちにだけ気をつければよくなるし


365 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:41:35 8RgRSG.s0
フラ潜は昼の時点で水上艦で言う装甲空母並み、夜に至っては無敵の装甲を持ってるからなー
こっちの潜水勢も弱くなったんだから下方修正してほしい


366 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:41:46 RLyYima.0
>>169
さらっと声優ディスうざいわ


367 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:42:40 OCdI0DCQ0
>>364
潜水艦のみ突破が捗るな


368 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:43:32 2taPRrAA0
制空権取っててもフラヲ級にワンパン大破される赤城さん・・・Lv61☆5ではダメなのか・・・


369 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:43:33 Y21AEjdw0
>>359
瑞雲はどうせ使わないから航巡も重巡もほぼ同じだよ
自分は全部航巡で行った
細かく見れば重巡のほうが耐久の分安定するんだろうけど


370 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:43:45 Tww3UUDgO
日向「これからは、航空火力艦の時代だな」
陸奥「でも、君火力ないけどな」


371 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:43:51 /NoCuloo0
>>367
フラ軽&フラ駆「ウェルカムサブマリン」


372 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:44:16 NzNV7UoU0
>>361
横須賀生まれだかんな


373 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:44:39 fM6rtAa20
ほんとフラ潜の耐久と装甲っておかしいよな
でち子の2.5倍近い耐久と分厚い装甲、高い雷撃と3スロとか狂ってるわ
三式×3でもカスダメとか地球の技術じゃねーぞ


374 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:44:57 Xrd2tG1k0
横鎮だけど大和も元帥も無縁だ……
登録だけしてて、制限直前に始めたからほぼ呉鎮みたいなものだけど


375 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:45:01 O9f7rEJQ0
あ号の為に、入手した艦娘を1-1向かわせてダメージ喰らったら解体ってのをやってみようと思ったけど
1週目で心が折れた。やっぱ捨て艦みたいのは性に合わないわ
これからもまったり艦隊で行こう(*´ω`*)


376 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:45:13 cFB3zHj20
あんまり大和大和いってるとそのうち初手大和してくる
新規提督にぐぬぬすることになるぞ

皆平等にチャンスがあるのが一番


377 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:45:35 WLiUrEVc0
バランス調整はあまり期待できない運営だから
何らかの新要素また作って放置になる気がする
潜水艦も重巡も


378 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:45:44 ZVCe8.2A0
陸奥使ってる人に聞きたいんだけど使用感どんな感じ?
運が低すぎていまいち運用に踏み切る勇気がない
一応、ちょくちょく演習に出して育ててはいるんだけどね


379 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:45:55 dUmH3ioE0
>>367
潜水艦だけだと対潜装備もち落とせなかったら詰むし問題ないと思うわ
その代わり対潜装備もっと強化して、味方ならソナー爆雷複縦でフラ潜も余裕でボコれるぐらいにすりゃいい


380 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:45:57 /NoCuloo0
>>373
たぶんあいつら新日本武尊だよ。


381 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:46:18 /3PxgkGE0
敵の駆逐艦を一撃で沈めてくれます


382 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:46:21 jnOv3RWE0
いや流石に初手大和しちゃう新規提督には同情するわ・・・


383 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:47:25 cRmXtRpQ0
榛名でよければお相手していただけると伺ってきたのですが
ここで脱いじゃっていいの?


384 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:47:41 dUmH3ioE0
いや初手大和とかそれはそれでいい経験だと思う
いきなり戦艦の親玉引くとか、その提督は色々と美味しいとおもうわ


385 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:48:03 /NoCuloo0
>>379
現状最高クラスの対潜能力持ちがソナー&爆雷両方装備で単横選んでようやく、だからなー。
せめて近代化改修で対潜能力上がるようにしろよ。
きわめて高レベルの軽巡駆逐艦雷巡以外はノーマル潜水艦をようやく倒せる、程度なのはあまりにもひどすぎる。


386 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:48:32 rtkBxmgo0
さすがに大和はドロップ限定だと思うけどね


387 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:49:30 /NoCuloo0
>>378
たまにクリ食らってワンパンされることもあるけど、金剛型に比べればやはりタフだし火力もあるから頼りになるよ。
夜戦でも連撃かましまくってくれるから火力は申し分ないし。


388 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:49:42 cFB3zHj20
くまりんこをもうちょっと緩くしてほしいね
初風よりはましだけど渋すぎる


389 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:49:43 6jbnaEug0
>>385
現実でそうだったんだから仕方がない。


390 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:50:27 Xrd2tG1k0
せめてこちらの潜水艦ももう少し避けてくれれば…


391 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:50:41 fM6rtAa20
>>385
三式爆雷ソナーガン積みでも元気に魚雷撃って来るからな…
対潜の値が飾りに思えて来るわ


392 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:50:44 RLyYima.0
>>232
浮き砲台だったら金剛型の榛名をはじめ大量にいる件


393 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:51:16 3lUskJ7w0
>>272
それって要するに普通に使っても役立たずだから適当に使い潰すってことだよね・・・?


394 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:52:26 y5B1aJzs0
現実にフラ潜はいない


395 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:52:37 Tww3UUDgO
そもそも、新規に建造ってテーブルに追加するのか?
新規は潜水艦しか建造に追加されてない辺り、
新規カテゴリの追加はするけど、
既存の艦種の追加しないんじゃない?


396 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:52:45 /NoCuloo0
>>386
大和建造で実装、は運営がすでに公言してるよ。


ttp://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130911062/

>4Gamer:
>そうなんですよ。同じように,大切な艦娘を沈めてしまった提督はたくさんいると思うのですが,現状ではイベントでしか入手できない「大和」や「伊168」などの艦娘も,のちのち建造できるようになったりするのでしょうか?

>田中氏:
>「艦これ」の開発/運営の基本ドクリトンとして,イベントオンリー,課金オンリーの艦娘はなるべく設定しないようにしています。
>イベントなどで頑張った提督に,それにふさわしい手応えを感じてもらえるようにするのはもちろんですが,イベントに参加できなかったから絶対に手に入らないというのは,自分がプレイヤーだったら少し切ないですし,
>根性と愛情とほんのちょっぴりリアルラックがあればなんとかなる,そんな形にできないかなあと。

>4Gamer:
>ということは,いずれ通常の建造でも手に入るようになると。

>田中氏:
>そうですね。「艦これ」サービスイン後に投入した1回めのイベント「敵泊地突入!」時も,イベント限定海域で「翔鶴」と「瑞鶴」が出るようになっていましたが,「翔鶴」はイベント終了から1か月後くらい,「瑞鶴」は1か月半後くらいに,建造で入手できるようにしています。


397 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:52:50 8RgRSG.s0
>>385
丁字有利引いてが抜けてるぞ
反航でも引こうものなら対潜値MAXの三式二種持ちでも落とせんからな……


398 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:53:57 pUi19GCk0
>>383
ヘイ!テイトクゥー
時間と場所を弁えなヨー


399 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:54:26 6ifUxZIU0
3-2を20回挑戦
北18回
資源2回
ボス0回
今日はこれくらいで勘弁してやろう ((.;.;)ω‘)
>>378
大和が1発中破する横で扶桑と一緒に1発大破で持ちこたえる
大和がmissしてる横で扶桑と一緒にmissしてる
つまり戦艦はみんな似たようなもの


400 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:54:46 /NoCuloo0
>>389
現実基準だと戦艦の砲撃は全く当たらずに空母が出てきたら全部航空攻撃で蹂躙される空母ゲーになるぞ?


401 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:54:49 Vg8wPAwY0
>>396
その昔、「課金専用機体なんて出さないよ!」って言ってプロゲルという愛称で呼ばれる期待郡を三ヶ月弱出してない
ガンドゥムってゲームがあってだな


402 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:55:04 RLyYima.0
フラ戦は納得できるがフラ潜はなんとかならぬえかな
潜水艦最強ゲーは普通に考えておかしい


403 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:55:50 WLiUrEVc0
現実では艦は庇えないし
庇った艦がノーダメージなんてこともないだろう


404 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:56:04 6ifUxZIU0
>>392
E4に浮遊砲台っていたような?伊勢とか日向とかは改造するとあれになるのか・・・


405 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:56:33 u.QhSUow0
ヘッジホッグでも実装してもらおうぜ


406 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:56:40 Ll5g5zWU0
というかflagshipってさあもっといい表現なかったんか


407 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:56:42 ZVCe8.2A0
>>387
㌧㌧
まだあまりシステム理解できてないんだけど、主砲2つ積めば連撃してくれるんだよね?
頑張って育ててみる


408 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:56:53 qGyQCKKY0
>>370
大和「火力だけあっても命中しなきゃ穀潰しのお荷物ですよ」


409 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:57:03 6jbnaEug0
>>400
ただし、敵のみな。
味方航空隊は鴨撃ちされて終わり


410 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:57:05 jnOv3RWE0
俺たちは敵潜水艦にE-4の逆襲を受けているのだ・・・


411 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:57:49 u.QhSUow0
>>403
アビリティ的には庇うより挑発の方が近いって言ってるでしょ!


412 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:57:54 12k.IAlI0
終戦近くでも駆逐艦が米潜を沈めた事はあるからなぁ
この頃の潜水艦は潜行時間も短いし、船殻は薄いし
リアルラックさえあればなんとかなった

一方、米戦艦を砲雷撃戦で沈めた事は帝国海軍絶頂期でも
なかった…まぁ狙える機会が殆どなかったんだけど


413 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:58:07 /NoCuloo0
>>402
しかも敵の潜水艦だけが、な。
HPが高くて経験値がもらえなくて逃げない、逃げられないはぐれメタルみたいなもんだよね。
つまり、ウザいだけ。


414 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:58:09 Vg8wPAwY0
>>402
普通に考えて相当数の日本海軍の船を沈めた艦首のエリートやフラグシップが
高レベルで陣形組まなくても余裕になってしまうってそれこそあっちゃならないと思うの


415 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:58:15 rtkBxmgo0
>>396 これは建造で出すって確定するにはちょっと弱い気も・・・
運営側自体は建造って断言してるわけじゃないし
ただでさえコンテンツ不足気味だし
現状の初風、三隈、秋雲、夕雲考えると
あってもドロップで実装それからかなり時間あけて建造があるかもくらいな気が


416 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:58:55 fM6rtAa20
そういや今更だけどさE-4って相当なキチガイマップだったよな
お前らよく攻略したよほんと


417 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:59:53 Na/FvnPI0
>>408
謙虚な大和ちゃんが先輩達にそんなこと言うわけがない!


418 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:59:58 Ll5g5zWU0
3-4の方がE4より頭おかしい説


419 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:00:31 /NoCuloo0
>>416
潜水艦コンビ突入作戦が考案されて以降一気に攻略完了した人増えたけどね。

俺はゴーヤを手に入れたのがサービス終了二日前だったから無理だったが。


420 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:01:01 OCdI0DCQ0
E4はフラ戦いるけど確定じゃなかったから3-4、5-1よりは温かったと思う


421 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:01:04 12k.IAlI0
>>416
いやぁ、数回削って最後に旗艦を沈めるだけだから、
エンドレス初風ちゃん堀りに比べればどんだけ楽か


422 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:01:13 cFB3zHj20
鬼→姫→フラ潜orフラタといって
悪いパターンで南方姫にフラタ2隻だもんな


423 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:01:46 WLiUrEVc0
>>411
なら最初から挑発にして
艦種ごとに発動率が違うとかやってほしかったんだよなあ


424 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:02:26 Y21AEjdw0
さすがに5-1よりはE4のほうがずっと大変だった
3-4もクリアだけならE4より楽な気がする


425 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:02:53 rtkBxmgo0
当時はフラ戦に電探なんていう物もなかったしね
加賀さんがフラ戦の攻撃二回回避した時とか叫びそうになったけどw


426 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:03:17 RLyYima.0
>>410
>>416
実はE4は潜水艦よりも航巡二隻での支援がチートレベルだった件
最上、三隈ともにレベル90、軽空母二隻駆逐艦二隻の支援艦隊だけで敵ボス艦隊を殲滅しまくれた
姫の耐久値も半減とかざら


427 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:04:18 gCb7L4N.0
敵に戦姫がいるってことは戦姫になる艦がいるってことだよな


428 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:04:49 u.QhSUow0
三隈?知らない子ですね・・・


429 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:05:42 qGyQCKKY0
>>417
つってもマジ長門型攻撃命中させないし
連合旗艦が連合旗艦がーいう長門は失笑の目で見られてそう


430 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:07:49 cFB3zHj20
ながもんは別に外さないな
大和さんはもっと当てるけど


431 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:08:04 12k.IAlI0
>>427
ツインテールだから、
海戦史上最多の爆撃・雷撃を受けた
ツインテール戦艦ちゃん(実装予定)ですかね?


432 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:08:39 /NoCuloo0
戦艦の一巡目の砲撃は当たれば運がいい、程度の認識だなー。

なぜか駆逐艦にはよく当てるけどね……


433 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:09:38 okLaaNyg0
上司が無能なら部下も無能になるもんだよ


434 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:09:43 gCb7L4N.0
>>431
ツインテール全裸か股間が熱くなるな


435 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:10:40 D.1m/Up60
>>375
捨て艦じゃないんだけど、デイリー更新前に1-1で拾った駆逐を2隻、ある程度育ってしまった駆逐に付けて回してる
被ダメ歓迎で回り、一通り回った後はそれらの艦は補給しないでキープ

で、デイリーが始まったら傷ついた船を速攻で修理させる
運が良ければ1分以内の船とかあったりして、入渠させたら即座に戻ってくるものもいるので、あっという間に入渠クエが終わる

続いて補給クエを受ける、これも先ほどキープした艦娘達を使用する
駆逐なので大変燃費がリーズナブル

そうして全てのお世話になった艦娘を直し補給してあげたら、最後は育成している方の駆逐の雷撃上げに協力してもらう

こういう利用してるなあ


436 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:15:03 1VhhWoQY0
大井<ちっ、なんて指揮
また、大井さんに怒られてしまった・・・・・・、遠征をぽちっとな
日向<まあ、そうなるな

ひゅ、日向さん?


437 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:16:55 rtkBxmgo0
ツインテールで砲撃、雷撃できて水偵だけど航空機搭載能力を持つ子がいるね


438 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:17:39 II44aah60
今日は全然補給船に行かない
もうやだ


439 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:18:46 6ifUxZIU0
>>438
それはそうといいIDですね


440 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:19:24 d5JeqyBY0
戦姫って大和じゃないの見た目にも結構共通項あるし


441 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:19:42 3cM8MLUs0
浮遊要塞って結局のところ戦姫や鬼と同じような史実にない奴なんかね
xバンドレーダーは当時はないし


442 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:21:28 8RgRSG.s0
>>414
だからって対潜90の子が単横で丁字有利引いても一撃で落とせない仕様にするのはどうかと思うの
対潜装備積まないと(対潜78)反航でクリティカル16ダメとかいう冗談みたいな堅さになるし


443 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:21:38 XoLfY.og0
>>438
その幸運を俺にくれ
補給艦に行く不幸はくれてやる


444 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:22:17 rtkBxmgo0
浮遊要塞とか現代技術でも無理な気が・・・
浮遊だしホバーみたいなのでもええんじゃろか


445 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:23:27 X963mKl60
>>441
機関付けずに浮いてるだけなら
陸上砲台の方が命中上だし


446 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:24:07 O9f7rEJQ0
>>435
なるほど。そういう形なら心に優しいね
補給や入渠させずに解体や近代化改修が何となく嫌だったから、それなら大丈夫かも
遠征でずっと回ってる第6駆逐隊のメンバーでそれやろうかな。ありがと


447 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:25:40 6jbnaEug0
>>442
ガトー級やバラオ級を考えると今でも随分マイルドですし。
2隻で輸送船団を護衛艦ごとほぼ全滅させるレベルなんだから。

大戦序盤の米潜は搭載魚雷が欠陥品だったから助かってたけど。


448 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:26:18 5bTyOG2k0
新規追加の艦娘で特定の海域でしかドロップしない子の1人目は、ランダムじゃなくて確定にしてほしいなぁ
ボスS勝利20回目で100%ドロップとか
2人目以降はランダムでいいからさ


449 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:27:08 dx9nd2Kw0
浮遊要塞ならぬ空の要塞ことB-17は存在したし、それらが艦これの世界に来た姿なんじゃないかね〜
艦じゃないけど日本海軍にとって非常に厄介な相手だったし
そのうち超浮遊要塞とか出たりしてね


450 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:27:55 CxNwAJtA0
マクロスみたいだな


451 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:27:59 Na/FvnPI0
>>447
ゲームはゲームだから、史実とかよりも重要なことはあるんじゃない?
フラ潜がやりすぎなのは確かよ


452 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:28:54 qGyQCKKY0
>>414,442
だが待って欲しい
アメリカ潜水艦無双だった第二次世界大戦で
そんなにアメリカ潜水艦が大量に深海性艦になるほどアメリカ潜水艦は沈みまくってるのだろうか


453 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:28:58 3SnG90hQ0
史実史実いうならそもそもT字有利で被ダメが増えるのが・・・


454 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:29:17 ici6x9lc0
対潜マシマシ有利陣形相性でやっとワンパンできるけど
大抵2パンいるから面倒な事に変わりないな


455 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:29:42 rKCERJuo0
新駆逐艦は前半マップのボスドロにも入れといてほしい
ホロの島風ですら2-4-1で出るんだから
せめて3-2の前に出てくれ


456 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:30:27 /NoCuloo0
フラ潜のあの頑丈さはロサンゼルス級やシーウルフ級、バージニア級クラスや。
ガトー級とかあの辺のとはダンチの堅さだろう……

雷撃命中率が低いのが救いだが。


457 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:30:57 rtkBxmgo0
>>455 そしたらやることなくなる人続出しそう
自分は今のままでいけどね出撃するモチベにはなるし


458 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:31:26 okLaaNyg0
史実「私はただの便利なオンナだったのね」
実際に 「ここは史実通りに行くよ!」 「ここは艦これというゲームとして、あえて史実とは違った形に…」
そんな調整とか仕様を見てると上記のセリフが頭をよぎる


459 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:31:27 X963mKl60
浮島も浮き桟橋も空飛んでるのかと
浮遊要塞が空飛んでるイメージなのは分かるけど


460 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:31:36 6jbnaEug0
>>452
海没処分多いからね。長門と一緒に核実験で沈んだのもいる。
>>453
いや、そこは実際増えるんだよ。三笠も大破してる。


461 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:31:55 12k.IAlI0
>>452
結構沈んでるぞな 54隻だそうだ↓
http://blogs.yahoo.co.jp/takeshihayate/31582776.html

まぁ分母もでかいからねぇ
あと当時の潜水艦って脆いんですよ

むしろ雷巡があんなに深海棲艦になっているのが不思議


462 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:32:41 DmlkatQY0
>>452
深海性艦とかえろそう


463 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:33:02 /NoCuloo0
やたら入手しにくい新駆逐艦娘たちは言ってみれば初期からやってる提督たちに対するサービスでしょ。
難関マップでのレアドロップだからこそ何度も挑むわけで。

簡単に手に入るようならなんのための追加実装なのか。
図鑑コンプ用くらいにしか価値がない、っていうのはそのためでしょ。

三隈砲持参のくまりんこは除く。


464 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:35:17 Hqpbz0e.0
フラヨだと装甲36もあんのかよ、馬鹿じゃねーの


465 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:35:30 OCdI0DCQ0
今の運ゲーっぷり嫌いじゃないから変に変えてほしくないわ


466 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:36:22 /NoCuloo0
でもフラ潜は運がどうこう言う問題じゃないからなアレ。


467 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:37:45 okLaaNyg0
「とりあえずがっちり育てた戦艦使っていい装備持たせてあとは祈れ」的な部分だけはどうにかしてほしかったりする
好きな子育てて活躍させるってのが段々難しくなりすぎてる気がする


468 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:37:56 12k.IAlI0
>>462
深海性-艦なのか、深海-性艦なのか、それが問題だ


469 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:38:10 dx9nd2Kw0
対潜能力は保有してても事実上何もできない軽空と航巡
これらの艦に特定の装備を載せれば開幕雷撃を妨害出来るとかあればいいのにね
敵も同様になるけど雷巡コンビのアンチになってちょうどいいでしょ


470 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:38:36 rtkBxmgo0
潜水艦の深海性艦・・・んーちょっと見た目が・・・
深海性艦ヲ級ちゃんでお願いします


471 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:39:23 gCb7L4N.0
序盤に新駆逐出しまくってたら
あとから参加してきた人達は駆逐が増えた分だけほかがドロップしにくくなるからじゃないの
またまだ追加できる駆逐艦はある一方他の艦種は潜水艦ぐらいしか増えないだろうし


472 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:40:59 6jbnaEug0
>>469
大戦中に効果的に雷撃迎撃できた武器はヘッジホッグだけ。
つまり、敵だけに実装ならあり得る訳だ


473 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:41:56 rtkBxmgo0
>>469 軽空でもノーマル潜水艦なら普通にワンパンしてくれるし
何もできないって程ではないような
 航巡は瑞雲外したほうがいいとは思うけど


474 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:42:00 Hqpbz0e.0
ゴーヤ 耐久18 雷装84 装甲19 スロット2
フラヨ  耐久44 雷装96 装甲36 スロット3

うーんこの差、他の艦種に比べて潜水艦だけ敵がやけに強いな


475 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:42:12 /C.dkIvM0
鳳翔さんに膝枕されたい


476 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:42:22 12k.IAlI0
>>467
艦これ世界は航空機時代の到来によって活躍出来なかった
帝国戦艦のリクイエム的なところがあるから、戦艦が活躍しないと
突破できない敵があるのはいいんじゃないの?

他の艦種だってそこそこ活躍出来るマップはあるのだから…
むしろハイパー姉妹が当時の期待をも越える活躍ぷりってのは
北上さんが苦笑いしていそう…


477 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:43:28 9vWruQPg0
>>474
これは装甲か耐久ちょっと下げても良いレベルだな…


478 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:43:33 EhEOvXN20
うーん。4-4のルート固定してみたけど、全然ダメ入らなくない?
というか、ながもんやむっちゃんが全然クリティカル出さないのよね。なんかそういう補正があるんだろうか

相手一隻、2隻しか落ちなくて、3-4の数倍難しく感じるんだが


479 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:44:55 Ll5g5zWU0
ようわからんけど、特別な補正とかないと思うぞ


480 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:44:59 nhP7cM9Y0
>>478
装備くらい晒せよ


481 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:45:03 RLyYima.0
リクイエムって
何だ


482 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:45:27 awtbAA6g0
軽巡改に備えて誰育ててる?
今五十鈴50なんだけど3-2-1以外にレベリングスポットあるかな


483 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:45:31 Xrd2tG1k0
鎮魂歌?


484 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:45:32 Vw4ttGCk0
一応は戦艦も紀伊くるなら天城や加賀もくる可能性高いし、まだそこまで悲観するほどネタ切れでもないけどね

ただ紀伊が超大和だとちょっと不安になるな
ネタ切れ防ぐ為に改大和とかペーパー艦や架空艦をばんばんだして、インフレ祭りとかにならなきゃいいが


485 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:45:47 X963mKl60
耐久44て一万トン級潜水艦なのかな


486 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:46:13 ieUME60w0
4-4は敵の強さより自艦隊の戦艦の使えなさが悲しくなるMAP
なんでそこで駆逐狙うのかな君たちは
しかも外すし


487 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:46:43 DUnDIFwo0
>>482
対潜できる娘は4枚目や5-2で旗艦にして潜水艦狩ればいいのよ


488 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:48:12 12k.IAlI0
耐久値が攻撃に耐えられる余剰浮力を意味しているのなら、

駆逐艦が改造して2倍になるってのはかなり大げさだよね
まぁここらへんはゲームということで…


489 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:49:14 TfXXJbVsO
むしろ軽空航巡は対潜強化すべき
二次大戦中の潜水艦キラーつーたら軽巡よりもむしろ偵察機だろ
臨戦体勢以外は基本的に浮上航行せざるを得ないから、偵察機の機銃掃射でサーチ&ですとろーいが最多


490 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:49:16 /NoCuloo0
>>467
公式の宣伝文句は

「多彩なカスタマイズであなた好みの艦娘に…!」
改造や強化などで、バランスタイプや砲撃重視タイプなど、多彩なカスタマイズが可能です。
お気に入りの艦娘達で、あなただけの無敵艦隊を作り上げてください。

らしいけどステ上限とか艦種ごとの制約が大きすぎて自分好みの無敵艦隊、は作れないよね。
弱くても嫁艦隊、なら作れるけど。


491 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:50:35 okLaaNyg0
>>476 リクイエムって、鎮魂歌のレクイエムか?まあそれはさておき
勿論長門はじめ戦艦使った艦隊決戦ってのはロマンだし、俺も「やっぱ戦艦がいないと無理っすわ」って敵や戦いが出るのはいいんだけど、こう…
高難易度海域になればなるほどそれしかなくなるってのは、ちょっと寂しいなって。駆逐・重巡がルート補正だけの為に使われたりとかがさ


492 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:50:56 rtkBxmgo0
可愛さが無敵艦隊でいいじゃないの


493 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:51:49 Vw4ttGCk0
まあ結婚システムがそういう感じだといいね
燃費も増えるけど駆逐艦でも戦艦並に強くできるとか
一人だけ大和並の性能にできるが燃費も大和並になるなら、別に悪い話じゃないし

離婚したら全部結婚前にリセットな


494 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:51:55 Hqpbz0e.0
自分好みの艦隊作りたいからヲ級とタ級仲間にさせてくれ


495 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:52:03 GrUVBthQ0
フラ潜水だけがいけない、ってわけじゃないんだけど
対潜装備(爆雷&ソナー)積んじゃうと役割的に他が完全に死ぬ(夕張除く)、ってのと
対潜装備無しだといくら対潜値高くても昼間の間に撃沈どころか昼間の間に中破さえ厳しい
それこそ反航戦を引いたらほぼ確実に中破は不可能

このへんのバランスをどう調整するかだよなー
対潜装備なしでも潜水艦狩れるようになったら対潜装備(゚⊿゚)イラネってなるし
駆逐・軽巡の装備枠増やしたら重巡と夕張がいらない子の烙印を押されるし
ただ敵潜水艦の装甲・耐久さげても対潜装備(゚⊿゚)イラネになるし
運営自身もこまってんじゃないかなー


496 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:52:08 HoINDZmw0
燃料4万溶かして新艦娘でないんだが呪われてるのか


497 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:54:01 6jbnaEug0
>>495
大戦後半は日本の爆雷じゃほとんど効かなかったんだからしょうがない。
終いにゃ駆潜艇が潜水艦に狩られる始末。


498 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:54:35 a0idLSao0
Lv100以上実装と同時に火力や装甲も上限突破できるようにならないかな
そうすれば駆逐や軽巡もいずれ戦艦並みになるというロマンが


499 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:55:16 12k.IAlI0
>>495
対潜装備2つ積んでもそこそこ砲雷撃戦もやってくれるようなイメージがありますけど…
装備って標準装備に対してさらに強調する効果だけだから


500 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:55:21 /NoCuloo0
>>497
だからそういう風に史実重視したらあらゆる艦種が敵に一方的にボコられるだけになるだろうが。
戦艦も空母も巡洋艦も潜水艦もあらゆる艦がアメリカにボッコボコにされてバカスカ沈んでいったんだから。


501 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:55:28 EhEOvXN20
>>480
質問スレじゃないからあれかとね

旗艦:不知火66(四連魚雷・四連魚雷・30連ロケット) 陸奥49(46cm、41cm、15.5cm副砲、徹甲弾)
長門57(46cm、41cm、五十鈴電探、三式弾) 那智36(20.3cm×2、15,5cm副砲、12.7cm高角砲)
加賀61(流星改、彗星、烈風、彗星) 島風44(4連装酸素魚雷、10cm×2)


502 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:56:16 CYLOjni60
艦ごとの個性がなくなるのがどう捉えられるかだなあ
それじゃ意味ないという人とそれがいいんだという層に二極化しそう


503 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:57:43 rtkBxmgo0
>>495 爆雷とソナーのシナジーって未実装じゃなかったっけ
実装きたらまた変わってくるかなとは思ってる
後は別にカットイン、連撃なくても駆逐、軽巡は十分夜戦火力でるし
今のままでも問題ない気も


504 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:58:22 RLyYima.0
まあ史実でも潜水艦対策は笊だった帝国海軍
ほかは拮抗してたと思う
物量以外は


505 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:59:24 nhP7cM9Y0
>>501
戦艦は主砲3積みに電探でいいんじゃない
ついでに俺なら加賀は彗星 彗星 烈風 流星改の順に装備させる


506 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:59:44 12k.IAlI0
戦艦は自分の備砲でも耐えられる装甲を持っているのだから、
雷撃てんこ盛りとかラッキーヒットが無い限り戦艦以外では沈められない

…とマレー沖海戦までは信じられていましたね


507 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:00:22 X963mKl60
>>497
爆雷でなくて深度が間違ってた
アメリカの政治家に指摘されるまで気付かなかった愚かさはあるけど
当時の潜水艦なら発見して対潜作戦すれば日本の装備でもしっかり沈められる

その対潜連携が訓練の少なさと艦数の少なさであまり上手くいかなかったけど


508 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:02:07 rtkBxmgo0
>>501 イベントでもそうだったけど特殊ボスって
戦艦の攻撃がやけにダメさがるんよね
その代わりに駆逐とかの攻撃はやけに通るし
うちは固定と戦艦1、空母2にしてた


509 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:02:38 DEZDmKds0
あたご

http://download5.getuploader.com/g/kancolloda2/11909/kancolloda2_11909.jpg


510 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:03:00 MBRx6pBg0
http://kancolle.x0.com/image/7344.jpg

ハハッやっとでた
気付けばランキング上位か


511 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:04:00 OCdI0DCQ0
潜水艦相手にどうしてもS勝利したいってんなら今の仕様はきついけど
それ以外ならなぁ〜


512 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:04:14 EhEOvXN20
>>505
46cmと特殊砲弾使うとなんかイイって聞いたんだけど、あんま効果ないかんじなのかな?

まあ、主砲3積みでいってみるわ。さんくす

>>508
あー、やっぱダメ下がるのか。全然敵艦隊沈められないなーと思ったよ

一隻、戦艦と空母交換してみるわ


513 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:04:28 RLyYima.0
夕雲羨ましいなあ
>>509
護衛艦はひきょう


514 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:05:26 12k.IAlI0
潜水艦って制海権は奪えないけど、劣勢の海軍力でも生存性が高くて
効率が良いということで独海軍が英帝に対して積極的に整備したんだよね

それを制海権を持っている米帝が大量配備したらそりゃ無双になるわな…


515 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:07:51 qUQskKi.0
5-2固定外れルートのフラ戦が
バケツ一杯で済むようにぶち抜いてくれるとありがたく感じてきた今日この頃

だがフラ重お前だけは許さん。5連続回避とかふざけんな


516 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:08:01 cRmXtRpQ0
何でいまの船みんなひらがなにするの?選挙に出るの?


517 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:08:11 lpvPwQnY0
帰ってきてランキングみたら一気に30位ぐらい下がっててワロタ。
ランキング戦果のインフレが止まらない。


518 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:08:29 PFpTTM4Q0
3−2クリア記念

http://kancolle.x0.com/image.php?id=7346


519 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:09:10 1CpPd7Ek0
中国「漢字パクらないでください訴えますよ」
ジャポン「ごめんなさいいいいい・・・ビクビク」


520 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:10:13 NlkJ0iPY0
フラ戦→1隻に対して1隻で対処可能。
フラ潜→1隻に対して最低2隻欲しい。
潜水艦マップじゃ当然足りないし、
ほすマップじゃ夜戦時産廃確定。
それでも沈められるか不透明。
スルー安定ですわ。


521 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:10:29 ZS8gmdDU0
戦艦抜きの軽巡1雷巡2空母2軽空1編成で5-2周回できなくもないけど
フラ重ルートはいいがフラ戦ルートで結局2順するし敗北数増えそうだ


522 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:11:31 7GQn5yZk0
>>518
俺も今しがた3-2を突破したぜ
暁という犠牲を払ってな…


523 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:11:59 3cM8MLUs0
ひらがなは日本にしかないからとか中国艦と間違われない為とか旧海軍艦と区別する為とか


524 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:12:09 FjLr6mA20
>>521
駆雷雷空空軽でほとんど抜けられる


525 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:13:04 rtkBxmgo0
ひらがなのが親しまれやすいとかじゃないの?
最上→もがみん 長門→ながもん 熊野→くまのん
三隈→くまりんこ はなんか違う気がするけどちょっとイラッ☆な感もあるし


526 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:13:25 1VhhWoQY0
>>508
4戦目になると弾燃を6メモリ使って火力が下がる
戦艦は元が大きいから敵によってはダメが通らなくなる
逆に駆逐は大して火力ないので、多少減っても倒せる敵は変わらない


527 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:13:32 6jbnaEug0
>>521
あのフラ戦に当てられたことないけど。


528 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:13:47 jnOv3RWE0
軽巡じゃなくて駆逐で回ってるけど余裕だぞ。フラ戦なんてどんな場合でも事故るし
北ルートにのれば2順しなくていいからむしろ被害が減ってるくらいだ


529 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:14:46 Xs/1jkBE0
5-1→5-2→夕雲捜索と昨日から続けた結果、
25kあった燃料が底をついて、ついに出撃停止
疲れた…

50周はすでに越えてるはずだが夕雲出ないなー
300周くらいは覚悟しないとダメだな、これ


530 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:14:53 Y21AEjdw0
特殊ボスには戦艦の攻撃が通りにくいというオカルト説を見た


531 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:14:53 12k.IAlI0
>>523
旧軍と同名艦を建造して左巻きの人が軍靴の音が…といわれても切り抜けられます!


532 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:15:32 fuojj.BE0
もがみんって見るとてもみんに行きたくなる


533 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:16:29 /tO.dVWQ0
http://a.r10.to/hGqL8v
ステッカーしか艦これ要素ないじゃないですか(白目)


534 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:16:34 ZS8gmdDU0
みんな陣形なにで行ってる?
まだLv足りないのかな


535 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:16:35 12k.IAlI0
夕雲堀りは5-2より5-1をおぬぬめしたい


536 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:16:41 1CpPd7Ek0
漢字の方がかっこいいと思うが
理由を明かしてない=恥ずかしい理由


つまり読み間違いが多かったんだな!


537 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:17:20 qGyQCKKY0
>>460,461
結構沈んでんなぁーと思って見てたら
USS Tullibee 26-Mar-44 自魚雷 発射した魚雷が戻ってきた
USS Tang 24-Oct-44   自魚雷 発射した魚雷が戻ってきた
こいつら何やってんの・・・


538 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:17:43 8I1JdPc20
2-2駆逐4軽巡2でなんで3回連続ボス行くんだよ
戦果より補給艦狩りたいんだよ


539 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:18:17 Xs/1jkBE0
>>535
5-1だと、そもそも大破祭りでボスにたどり着けないので
非効率じゃない?


540 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:18:20 12k.IAlI0
>>533
海洋堂とコラボして、41cm連装砲や14cm単装砲に妖精ちゃんをつけるべきだな


541 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:18:28 rtkBxmgo0
実際は>>526 なんだろうけど駆逐艦の砲撃で50とか出るから
なんかあるんかなとは思いたくなるんよね


542 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:18:42 6jbnaEug0
>>533
エッチングパーツも付くぞ。ながもんの立像とラスボスの。


543 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:19:08 bavnUb/Q0
>>501
4-4はこの編成でクリアしたけど、ボスに到達した4回とも勝利(3回S勝利で最終形態時のみ潜水艦倒せずA勝利)したな。
そのLvでもクリア出来ると思うけど、もう少し戦艦のLv上げてみるとか・・・

加賀改 Lv77 烈風 流星改 烈風 彩雲
大和改 Lv78 46cm三連装 15.5cm三連装 三式弾 九一式徹甲弾
摩耶改 Lv59 20.3cm連装 15.5cm三連装 12cm30連噴進 応急要員
島風改 Lv65 61cm四連装(酸素) 10cm連装高角 応急要員
雪風改 Lv60 61cm四連装(酸素) 10cm連装高角 応急要員
陸奥改 Lv81 46cm三連装 15.5cm三連装 三式弾 46cm三連装


544 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:19:41 eaRSAoyg0
どうする?


545 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:19:44 EhEOvXN20
おー、やった。4-4一回目撃破したぞ
アドバイスくれた人ありがとー


546 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:20:03 12k.IAlI0
>>539
自分は大破撤退なかったので… 事故率は5-2と同程度かと思ってましたよ


547 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:20:11 6jbnaEug0
>>537
メリケンも工業力はあっても人手不足で魚雷の組み立てはオバチャンなんかがやってた。


548 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:20:17 8bk3bYMA0
>>537
Mk14魚雷とかいう名前の
撃ったら方向転換して手元に帰ってくる機能を持った超兵器のせいだっけw


549 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:20:23 3cM8MLUs0
>>536
中学の頃愛宕読めなかったわ


550 : ラミ :2013/09/21(土) 16:20:40 SRgSYGtY0
http://113.34.24.45/m/m/19280/img/0026454382.jpg

ようやく2-4突破した
上から行って心配したが無事クリアできてよかった・・!


551 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:20:49 OCdI0DCQ0
>>544
ナニする?


552 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:20:50 EhEOvXN20
>>543
平均レベルたけーな。てかやっぱ重巡は摩耶様のほうがよかったか

あと何回かしても2回目3回目難しそうだったら、レベル上げにいそしんでみるよ


553 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:22:27 rtkBxmgo0
>>550 利根ちゃんが旗艦で愛を感じるw
おめでとう


554 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:23:30 bzCFr9/U0
重巡は三式発動させれば対空値なんか誤差の範囲です・・・・・たぶん


555 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:23:41 1CpPd7Ek0
>>549
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00160147.jpg
鬼怒は読めない


556 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:23:51 Xs/1jkBE0
>>546
自分は事故率80%くらいだったので、5-1はないかなと

5-2はフラ戦ワンパンも含めて事故率35%なので
5-1よりはマシなはず


557 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:24:02 Hqpbz0e.0
>>550
おめでとう
2-4突破報告SSで長門がいない事に安心する


558 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:25:18 WXHYAKeo0
ヴェールヌイちゃんにしたからそろそろ海域クリア目指そうと思うんだけど3-4って羅針盤操作できたっけ


559 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:26:15 qUQskKi.0
5-1は気が向いた時に5-2部隊の余り突っ込ませてるけど
大抵1戦目で帰ってくる


560 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:26:22 jgv107mY0
栃木県民なので鬼怒一発読み余裕でした


561 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:26:23 gB0YZrLc0
あそこは一切無い


562 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:26:47 eaRSAoyg0
>>555
か、か〜わ〜い〜い〜


563 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:27:10 bzCFr9/U0
>>558
提督の運気を高めることにより操作できます


564 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:27:29 II44aah60
読み間違えたといえば鳥海さんと川内ちゃん


565 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:27:29 Ll5g5zWU0
今日もフラ重は元気です。


566 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:27:41 12k.IAlI0
>>558
今のところないというのが定説
貴殿が発見して下さい お願いします
自分は66回羅針盤で逸らされました
なお今後も順調に増える模様


567 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:30:49 3cM8MLUs0
>>555
小学校の地理で名前出たから知ってた

電は無理
いなずまっつったら稲妻だろうが!


568 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:30:59 X963mKl60
ひらがな表記は左巻きのせいでなくて
終戦直後に海上保安庁が発足
当時は漢字廃止論がさかんでどんな漢字が常用漢字で残るか分からんので
ひらがな表記に
後に海上保安庁の一組織から海上自衛隊が発足という歴史


569 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:32:04 Ls9TEyfw0
あんまりドロップ率は絞って欲しくないよなぁ
今はまだいいけど飽きかけたころに100周とか無理だし


570 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:33:46 lJbqsD8Y0
電は履歴書に間違えて書いて何とか誤魔化せないかと辞書引いた時にいなずまと読めると知ったな


571 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:34:45 gWtpv1Gw0
提督の名前を決めてくださいってところで入力して決定押したら
そこから動かん助けて


572 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:35:05 12k.IAlI0
>>568
終戦直後は漢字どころか仮名も廃止(日本語ローマ字化)するのを
GHQが検討したらしいですね


573 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:37:51 12k.IAlI0
>>570
それでどう誤魔化せたのかkwsk


574 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:38:22 jgv107mY0
かんじが はいしに ならなくて よかったわ
ひらがな ばっか だと ながい ぶんしょうは よみにくくて しょうがない
どうおんいごの ことばが にほんごには たくさん あるから
Mashiteya ro-maji nannte yominikukutte syouganai


575 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:38:32 Xs/1jkBE0
ドロップ率というより、出る艦が偏るのをなんとかしてほしいかな

開発なんかもそうで、おそらく乱数周りのせいなんだろうけど


576 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:39:43 Ll5g5zWU0
偏らない乱数なんてあんの?


577 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:39:55 ow2ZsemE0
>>572
識字率のテストして低かったら廃止してやろうと思った結果www

予想より遥かに識字率高かったンゴ…


578 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:40:54 cRmXtRpQ0
いろいろ勉強になのです


579 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:41:11 RLlWW.RA0
原子力潜水艦並みの巨大潜水艦だった伊401とかがフラ潜並の耐久になるんじゃないの
変に弱体化しろーの大合唱で弱くしてもな・・・ブーメランで帰ってくるだけのような


580 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:41:39 WXHYAKeo0
>>563 >>566
ないのかありがとう
つっこんでみたがあれだな 相手の回避やばいな
金剛に空電探と水上電探計二つ積んでるんだけど全部外しやがった
……相手の回避がやばいんだよな 金剛が命中低いとかないよな!


581 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:42:23 okLaaNyg0
ステータス面で単純に上げ下げするよりもシステム面でいいとこ悪いとこはっきり出て編成・装備を面白くしてほしいもんだが
やっぱりゲーム開発はそう簡単じゃないんだろうなぁ。頑張れ運営さん(他人事)


582 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:42:49 j8qTplQQ0
乱数なら壁に何度もぶつかったり、行動を何度もキャンセルしたり
司令室でつっつきまくったりすると変動するんじゃないかな(すっとぼけ


583 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:43:44 OCdI0DCQ0
ttp://www.enterbrain.co.jp/product/mook/mook_game/210_other/13326501.html

これってどれくらいの間隔で出るんだろ


584 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:44:25 pjCwhbfk0
>>574
ふぇぇ……


585 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:44:39 Y21AEjdw0
当たらない時はキラキラつけるのが一番効果があると思ってる
戦艦はキラキラつけにくいのがきついけどね


586 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:44:45 fM6rtAa20
>>580
クッソ面倒だけど、レベル低いならキラキラ付けてから行った方が良いよ
命中回避が尋常でなく上昇するからさ
アムロ乗ってんじゃないのって程になるよ、お試しあれ


587 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:45:00 dx9nd2Kw0
乱数の偏りをなくすのは難しいか不可能だと思うから
ドロップ艦娘の種類を減らせばいいと思うの。もっとマップに振り分けてさ


588 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:45:53 HEXgwrZE0
戦艦にきらきらつけるのは簡単だけど、費用がかなり嵩む。


589 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:48:55 l6xhiqYs0
>>555
うむ、これは提督が悪いなw


590 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:49:01 9vWruQPg0
>>588
演習で単艦が居れば安く済むんだけどねー


591 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:52:13 qkQBlRo.0
>>555
麻耶様かわいいな


592 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:52:17 12k.IAlI0
戦艦に駆逐艦を5隻つけて1-1に行かせたところ、
ボス戦で戦艦が至近弾食らって入渠3時間でおにおこ

この場合、ダメ戦艦を叱るべきか、役立たずの駆逐艦ズを叱るべきか


593 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:53:41 HEXgwrZE0
>>592
そもそも5隻もつけて何がしたいんだ?


594 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:54:27 rtkBxmgo0
輪形での旗艦ガードじゃないの


595 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:54:34 V2Itg8Vk0
かばう率を上げたかったんだろ


596 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:54:42 Y21AEjdw0
5隻つけたほうが狙われる率は減るんじゃないの
その人数なら輪形も使えるし


597 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:54:43 aOt0edaI0
キラキラでしょ
戦艦なら一番最初に行動するしほぼMVP


598 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:55:05 DUnDIFwo0
1-1をノーダメージでクリアできる航空戦艦の時代だな


599 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:55:11 lJbqsD8Y0
>>573
たしか好きな学問か何かの欄で電気系の学問を選んでたから
「電や静電気など身近な現象を式で表せることは面白いことだと思いますし、科学にあまり関心のない方にも関心を持つきっかけになる良い学問だと思います。なので雷ちゃん大好きです。」みたいなの書いて何とかした
なお、電じゃなくて稲妻だよねと突っ込まれた模様


600 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:56:57 rtkBxmgo0
>>599 雷ちゃん大好きですには突っ込まれんかったのかww


601 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:57:00 9vWruQPg0
つまり輪形陣にしなかった提督を叱責すべきと・・・


602 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:57:35 12k.IAlI0
>>601
えええ、輪形陣でも食らうんですよ!うちのむっちゃんは


603 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:57:37 jgv107mY0
なぜ履歴書に電なんて書いてあまつさえ提出なんてしたんだ


604 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:01:58 eaRSAoyg0
キラ付けで戦艦がかすり傷を負って風呂の時間が約1時間


605 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:03:03 9vWruQPg0
>>602
うちのむっちゃん4-4周回でも一人無傷で
お化粧直しにすら行かないんだが…


606 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:03:18 qkQBlRo.0
かすり傷程度で長風呂ってどんだけデリケートなんだよw


607 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:04:42 HEXgwrZE0
1-1だったら駆逐艦2隻つけて単縦で行ってる。
稀にカスダメもらうけど、そのときは諦めるw


608 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:04:52 ici6x9lc0
死にぞこないの軽巡駆逐が避けまくったあげく
カスダメかましてきた時は壁パンもの


609 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:05:22 12k.IAlI0
>>599
つまり電磁気学を専攻した理由を書こうとして、真っ先に「電」を書いたら二の句に
つまっちゃったのね

誤字も心配だから自分はその手の文章はワープロ打ちしてから手書き清書する…


610 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:07:16 HEXgwrZE0
バケツ積み上げとけば、そういうときの精神の安定が保たれるよw


611 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:07:38 u.QhSUow0
電の護持を見るのです!


612 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:07:59 TElfQfSo0
>>484
46cm砲が誰にでも積めて、しかも運用には専用の輸送艦が要るなどのバッカみたいに費用がかかるって部分が無視されて
ただたんに41cm砲よりもっと強い砲、ってだけの立場になってる時点で
このゲームの未来が超強いペーパー艦や架空艦によるインフレ地獄になるのは確定


613 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:09:00 II44aah60
うちのハイパー様は龍驤ちゃんが好きなようだ
毎回甲標的を二本ぶち込んでくれる


614 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:09:29 tTaEJAY.0
五十万トン戦艦はよ


615 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:10:21 SAhjtddw0
どうせインフレさせるなら史実艦を改二とか改三にする方向にしてほしいな
紀伊にしてもそうだけどキャラ設定がペラペラの艦娘増えてももにょる、ペーパー艦だけに


616 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:10:33 12k.IAlI0
>>606
俺達だったら、かすり傷やったら風呂入れないじゃん
傷口に浸みるから

艦娘の方がタフだよ
しかも風呂で直っちゃうし


617 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:10:50 eaRSAoyg0
5-2は途中の潜水艦がやばいな、あれ絶対魚雷食らうわ


618 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:12:43 X963mKl60
ひゃっほおおおおおおおおおおおお
三隈きたあああああああああああ

ほんとに期待してないころに来るな
はいはい金金と流したらまさかの


619 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:13:52 12k.IAlI0
運営さんがインフレさせないと信じている

確かに46cm砲を皆が積めるのは不自然だけど…
イベントのご褒美としてやむを得ない選択だったのでしょう


620 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:14:44 Vw4ttGCk0
ペーパー艦は艦これの売りである「気になるあの子の史実を調べたら涙腺崩壊」ってのがないのは虚しいところだね
大井北上扶桑山城みたいに夢の架空近代化改装とかは、ウンウン良かったね!っておもうのだけどね

時報とかキャラ付けとかもまったく史実元ネタ要素ないだろうし、ほんとどんなキャラクターにするんだろね、紀伊とか


621 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:15:53 SAhjtddw0
たぶん和歌山の紹介でもするんじゃない


622 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:16:56 8bk3bYMA0
>>577
いや、ほら、明治というか江戸期の時点で識字率おかしかったからこの国…
地域差とかはあるけど、明治にそこらの人足が客待ちに本読んでるのを見て外国人が仰天したと言うしw


623 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:17:09 u.QhSUow0
私のことを知らないですって!?

みたいな感じでお願いします


624 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:18:28 12k.IAlI0
紀伊・尾張というと徳川吉宗 vs 徳川宗春のイメージがある

おにゃのこだと…うーん


625 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:18:38 lJbqsD8Y0
>>609
まあ、慢心は駄目だなほんと

しかし、潜水艦でねえな


626 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:19:54 vlA/Jwyk0
八八艦隊計画の方なら長門とかの末っ子だし、超大和なら大和の妹になるわけだし、
まあまったくネタをでっちあげれないわけでもない気はする

ただまあ大和さん轟沈時に武蔵と信濃の名前しか呼ばないから、妹として認識してるのかはわからんが


627 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:20:32 tyiJfsp20
金剛が出なくて第四が未だに組めん、いつ出るの、いつ組めるの


628 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:20:51 Y21AEjdw0
大和の火力装甲が軽く100越えた時点でちょっとインフレ感はあった
次は耐久インフレで至近弾が熱くなるな


629 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:23:40 eaRSAoyg0
金剛なんて建造で出るやろと思いつつ自分の記録見たら建造だと100回回して1回しか出てないな
やたら出るイメージあったけど321ドロップか


630 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:24:04 12k.IAlI0
超大和を出してインフレするのなら、置物にしかならない三笠ちゃんの方がまだいいよ…


631 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:24:20 rOejUuSg0
おいおい2-3-1単縦相手に一撃大破ってどういうことっすか168さん


632 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:26:03 bzCFr9/U0
既にインフレしてワンパン大破祭りじゃないですかー

計画艦の前にいろいろ直したセカンドシーズンはよ


633 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:26:03 j8qTplQQ0
46cmが戦艦なら誰でも積める の前は20.3cmが軽巡に積めるのはおかしい という流れあったなぁと
ふと懐かしく思った


634 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:26:23 rtkBxmgo0
>>631 帰って寝たかったんじゃないかな


635 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:27:17 12k.IAlI0
>>631
イムヤちゃんはヨドバシでiPhoneの予約をしていたんだよ
行かせてやれ


636 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:27:21 Cmd9sbTM0
というか紀伊とか尾張が超大和型でも、たぶん大和型と同じ最終ステータスだとおもうよ
だって最上型と改最上型である鈴谷型が、ネームシップさん抜いて同じ性能だし
最上がステータス不遇なのは衝突事故とかあの辺が原因だろうし、
伊勢より日向がステちょっと低いのも主砲塔爆発が原因だろし
まあ大和型だと最終改装失敗気味の武蔵がちょっと不遇ポジションになりそうだが、基本的に同じステータスになるとおもってる

だからこそ大和も改二で紀伊にあわせてスロ5にするっていってるんだろうしね


637 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:27:25 rOejUuSg0
>>634
残念バケツぶっかけられて再出撃だ


638 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:28:19 sBNxcE1Q0
開発が面倒というか
新しい兵器を小出しにされたあげくそれをいちいち開発しないと駄目なシステムがな
どうせなら一気に開発可能にしてほしいもんよ


639 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:28:21 5Cbt9LKY0
青葉型と古鷹型が軽巡より弱いのは何が原因だ


640 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:28:34 eaRSAoyg0
演習で潜水艦にダメージ増えるようにした、みたいな見たけど何回か挑戦したけど全然大破させた記憶ねーんだよなぁ
対潜武器4ストックの夕張連れてったときぐらい、んで普段の道中だとこっちの潜水艦は余裕で大破っていう


641 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:29:42 SAhjtddw0
>だって最上型と改最上型である鈴谷型が、ネームシップさん抜いて同じ性能だし

改陽炎型の夕雲型とか何故か陽炎型よりステータス低いとかって謎仕様もあるしな


642 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:31:50 Cmd9sbTM0
>>639
青葉と古鷹は重巡のようななにかだよ、史実でも

>>641
夕雲型は陽炎型よりスピード特化した型だから、火力とか低下しても仕方ないんじゃないかな
まだ改造してないからわからないが、たぶん回避とかあの辺は勝ってるんじゃない?


643 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:31:54 12k.IAlI0
潜水艦単艦や2艦の艦隊ならS勝利できるけどなぁ
同航戦などの形勢判定にもよるけど


644 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:32:19 RLyYima.0
>>622
底辺の労働者階級が何冊も本所蔵してやがるファッキン!
ってめっちゃ驚かれたみたいね
>>636
史実で唯一航空巡洋艦に改装された艦だから逆に高めでいいとおもうんだがなモガミン


645 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:36:05 ieUME60w0
4-4
戦重雷空駆駆から戦重空空駆駆に変えたらすげえ安定した
雷巡なんていらんかったんや!


646 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:37:15 C9i9kBTw0
>>615
ttps://twitter.com/FHSWman/status/380361801445019648
実際こういう事だと思うけどね、それに捨てる神あれば拾う神あり、って言うしお前さんが気に入らない物でもほかの誰かが気に入ってるかもしれん


647 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:37:16 iOdnaatg0
>>630
最大は大和でその下に色々追加されるという流れには賛成です。
架空艦や計画艦とかも好きだけど、それとは別に史実艦を疎かにして欲しくない。
しかし、お気に入りの艦には史実以上のロマンを搭載したいっていう気持ちもありますね。


648 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:38:21 5Cbt9LKY0
>>642
重巡の中で一番弱いってだけならそれで納得できるけど
軽巡まで含めても一番弱いのはどうなのよ


649 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:38:27 HEXgwrZE0
サービス終了まで大和が最強だったら、運営の心意気を讃えるしかない。


650 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:40:15 tTaEJAY.0
>>642
何で古鷹青葉型が軽巡より弱いという話にこういう意見が頻繁に出てくるか謎だわ
軽巡と比較しろよ


651 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:40:26 l6xhiqYs0
>>649
88艦隊計画の紀伊とかになるとペーパープランだけだったけど大和以上の馬鹿でかい戦艦がだね……
しかもインタビューで将来実装予定と予告まできているのでそれは残念ながら難しいかと……


652 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:40:35 8ES7474Q0
俺は重戦戦駆駆雷で4-4の大詰めだな
さて、いっそ対潜装備にでも変えてしまおうかね
雷巡を加賀さんにしても良いけど


653 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:41:34 u3hEiNgA0
重巡スレでも延々やられたんで一部重巡の名前はNGですわ
見えなくても他のまとめで拾うからいいやという感じで


654 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:41:36 Vg8wPAwY0
>>651
正妻の座は譲らないと思うから安心できるぜ


655 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:41:51 qGyQCKKY0
>>644
水資源が豊富で誰もが風呂に入ってるとか
鼻水かむのに紙使い捨てるとか、モノを包むのに紙使うとか驚かれたって習った記憶がある
全体的に当時の江戸は清潔そのもので外人はあまりの清潔さに驚いたと
その当時の外人は鼻かむのにハンカチとかナプキン使って
汚れたのはポケットに突っ込んでカピカピになってるのを何度も繰り返して使ったそうな


656 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:42:20 cFB3zHj20
月末あたりには5-2戦果稼ぎでランキングが大変なことになりそうだな
準備不足だった提督も3-4と4-4を打開してきて


657 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:43:16 X963mKl60
運営のどたばたを見るに
軽巡洋艦に20.3cm砲載るのはただのミスだと思うんだよな
気付いた時には手遅れで追認するしかなかったと

なので20.3cm砲を含む重巡洋艦の艦種補正で
十分軽巡を上回る予定だったのではないかと


658 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:43:17 8ES7474Q0
3-4は不足とかそういうレベルの問題じゃないような


659 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:43:23 U0Be/6es0
現仕様だとステ以外で特色無いようなもんだしな
空母と駆逐の回避が同じでも、被弾面積が考慮されないのは全く遺憾なわけでw
元がカードゲーム?だからそこまで考えなかったんだろうな


660 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:43:42 12k.IAlI0
金剛型で積める46cmが紀伊型に詰めないわけはないので 46cm三連装x5の論者積み
ってスロットと主砲塔数は関係ないけど


661 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:44:37 l1lZQkHQ0
やどかりさんのツイッターみてみた

・・絵師の中身なんて知らなくていいし知るべきじゃないと思った


662 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:45:14 /Gs.WBAk0
>>656
はっきり言って今頃まで準備不足だった提督が今更5−2レースに参加してきた所で追いつく余地はないよ


663 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:45:25 rKCERJuo0
3-4も一回クリアするだけなら、まあそこまで困難ではない
なお初風掘りは


664 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:46:44 PSZ9pHY20
>>661
Twitter垢持ってないんで知らんが、ヒラコーみたいな外道だったのか


665 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:47:19 HEXgwrZE0
>>651
ただし架空艦は限界突破はできません……みたいなこともありじゃね?


666 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:47:35 bzCFr9/U0
>>661
那珂ちゃんも舞台裏は見ないでねって言ってるだろ。
つまりそういうことだ


667 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:47:38 d5qFSNJM0
3-4はフラ戦と羅針盤の慈悲に期待する場所だから…
初風掘りなんてとてもじゃないがやる気にはなれんぜ


668 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:48:05 8ES7474Q0
なんせクリアせずに3-4と4-3は放置して無心にレベル上げてたからなぁ
北上さまだけずっとレベルおかしいけど


669 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:49:12 kQflReWw0
なんか5-2フラ戦よりもフラ潜の方が事故率高い気がしてきた


670 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:50:36 0QSz.wHo0
5−2レースなんてどうでも良いけど早く夕雲でてほしいわ
折角少しずつ貯めて来た資源が削られて行くの見てるといい加減気が滅入ってきた…


671 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:51:09 j8qTplQQ0
>>661
しばふさんがパンツです!とか言ってる時も同じ事いってる人いたなww


672 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:51:17 dz5j4RXU0
架空艦ってラーテ出すようなものじゃないの?
なんだかなぁ


673 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:51:26 cFB3zHj20
新駆逐艦どっちも出てこないんだよな
戦果と司令部レベルがうなぎのぼりでバケツがどんどん溶けてく・・・

本当に実装されているのだろうか


674 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:51:47 C.pvclcY0
5-2はそもそもフラグ戦艦に会いにくいからね
フラグ潜水艦は確実に会うからなあ・・・対潜2スロつけた北上さんすらカスリ程度ってそりゃないよ
装甲は修正されてほしいなと思いました


675 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:52:25 12k.IAlI0
絵師が聖人君子じゃなくたっていいじゃない!
むしろエロエロの方がいい


676 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:52:48 HEXgwrZE0
ケチな俺は資源を減らさない程度にしか掘らない。


677 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:52:51 qGyQCKKY0
>>664
ツイート数は少ないけど中身がツイ廃そのもの
かつ、淫夢ネタかなんJかしらないけどそれ系の言葉チョイス


678 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:53:03 rOejUuSg0
やどかりって人のツイッター見たがそんなか?
淫夢だかなんJ語だか知らんがそういうのは多いが


679 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:53:30 yKUupRfs0
やどかりさんはファッションホモだったんすね那珂ちゃんのファンやめます


680 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:53:32 Cmd9sbTM0
>>650
スロット4あるから軽巡よりアドバンテージはあるでしょ
そもそも巡洋艦クラスってのは主砲がなんなのかで軽巡か重巡か区別してた節があって、
このゲームは近代化改装で装甲とか強化できちゃうから元々ステータスアップ自体が架空改装なんだよ
その証拠に最上型が鈴谷型と同じステータスになってることで、最上型だって近代化しちまえば鈴谷型と大差なくなるって発想からでしょ

ただゲームである以上は軽巡と重巡の差別はそれなりにしないといけない
そこで重巡カテゴリーのなかで絶妙な立ち位置だった青葉型と古鷹型が、重巡の中では特殊な位置になったってことでしょ

そもそも軽巡と比べろといわれてもスロット数違うし、三式装備できるし、ルート固定できるし、対潜攻撃できないし、夜戦は強いし、で根底から違うんで比較は難しい


681 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:53:38 a0idLSao0
夕雲堀りついでにランキングに挑戦することにした
30日までには流石に出るだろう(慢心)


682 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:53:53 bLS30GzI0
紀伊型なぁ、八八の紀伊なのかそれとも超大和なのか
51サンチ連装砲とか出たら後者だろうなぁ。


683 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:54:34 C9i9kBTw0
「良いものを作る人は作者本人もそれに見合った人格者であるべき」みたいなエゴの押し付けやめろよ声豚の事わらえねーぞ


684 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:54:37 5Cbt9LKY0
まあ5-2はフラ潜2隻同時に出てくるからな


685 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:54:47 okLaaNyg0
そもそも金貰って艦これに絵を提供するような人なんだから、そりゃ中身は言わずともある程度わかるだろうよ
ていうか絵師にどんな幻想を抱いてんだよ一体


686 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:55:01 u3hEiNgA0
秋雲さんのほうは拾ったんでいつものレベル上げに戻りました


687 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:55:32 U0Be/6es0
>>672
妄想艦と言っても紀伊型は単純に大和改みたいなコンプセントだし
ドイツのH44みたいな素人が図面引いたぼきのさいきよう艦ほどぶっ飛んでない
まだ現実味あるかな?というギリギリのライン


688 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:56:09 iOdnaatg0
超大和型じゃなくても改天城型こと紀伊型って強いよね。
むしろ燃費次第では最優秀戦艦になれるかも
40cm連装砲5基で長門以上の火力に、速力は高速域の29kt。
さらに、改になれば46cm砲搭載型の可能性付きと(大和に近い火力の可能性)


689 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:56:49 12k.IAlI0
掘る時は資源バケツに糸目をつけずに全力で掘るのが俺のポリシー
なお、物欲センサーに易々と探知される模様


690 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:57:52 ovf0nDyM0
>>685
艦これやってるのは純粋なお子様が多いからな


691 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:58:19 SAhjtddw0
>>651
このゲームの火力ステータスは謎の判定できまってるから、
大型戦艦でも火力はデフォルト46㎝の大和より低いとかになるかもよ、八八だと
もし八八の紀伊ならステータスは大和より低いけど、スロットは5あるという特殊な戦艦になるのかもしてないし

まあ大和も改二でスロ5とかいってるから、よーわからんが


692 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:58:25 yKUupRfs0
>>690
純粋じゃなくてすまんな(ゲス顔)


693 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:58:30 tUJWJs720
純粋なお子様(18歳以上)


694 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:59:26 rqENOcag0
純粋なお子様(35歳・独身)


695 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:59:44 64XmN2OA0
航空火力艦の時代だなもが


696 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:59:45 awtbAA6g0
5-1がどうしても突破できない
道中の陣形どうしてた?


697 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:59:55 HEXgwrZE0
武蔵が実装されたら本気出す。


698 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:00:14 C9i9kBTw0
というか架空艦アレルギーの人は計画案すら存在しない完全架空艦の北上/大井改二、航巡三隈、鈴谷、熊野はスルーするのはなんでなのよ


699 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:00:39 X963mKl60
5スロ分のスペースがあるから
最初から計画されてたことではあるな
紀伊型と大和改二

航空火力艦にも5スロが欲しいくらいだ


700 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:00:52 okLaaNyg0
>>690
はぁ?そもそもDMMは18歳以下は…あっ…


701 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:01:00 qGyQCKKY0
しかしそもそも建造すらされてない、計画だけの艦とか起工したものの骨組みすらできなかった艦とか
そんなんどう艦娘化するんだろうね。前世の記憶とか姉妹意識とか一切ないぞ


702 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:01:32 l1lZQkHQ0
>>671
いやべつにそれはいいじゃない

やどかり氏は
なんJ厨ってか痛いアレさが


703 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:01:39 yKUupRfs0
>>701
記憶喪失の不思議系少女が大量生産されてしまうのか…


704 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:02:11 SAhjtddw0
>>698
元元いる艦だからじゃないの?
存在が架空と、元元いる艦の魔改造は似てるようで全然違うと思う

あと架空艦アレルギーって言うか、今回は架空艦かつ最強戦艦になりそうだから、
架空艦が最強とかちょっとアレな感じがするのは仕方ないと思う


705 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:02:33 tUJWJs720
艦娘化するだけなら別に記憶も意識も要らなくね?


706 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:02:54 PGlBDNqk0
そのうち安宅船や咸臨丸あたりまで出てきそうだよな


707 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:03:23 U0Be/6es0
>>687
×大和改→○天城改

運営の言ってる紀伊はスーパー大和級じゃないでしょ・・・?

えっ


708 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:03:28 12k.IAlI0
>>699
かなり前から装備改装画面にはスロット1つ分の空きがあると指摘していた人がいたよね

今にして思えば慧眼であったか


709 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:03:36 HEXgwrZE0
>>696
単縦馬鹿です。
突破するだけなら確定編成で支援つければいいんじゃね?
俺はキラつけして、道中支援つけて、戦3重2空1で行った。駆逐2はいれなかったから
確定編成じゃないが。


710 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:04:49 ovf0nDyM0
>>700
18超えた大の大人が艦娘轟沈させるなんて可愛そう><僕は絶対させないぞ!とか言ってるの想像したくないし


711 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:05:43 lJbqsD8Y0
>>685
100mを9秒台で走れる

俳優の人とかも大変そうだよな
演技だけって訳にはいかないようだし


712 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:05:53 D5HslKTs0
エムブレマー全否定ワロタ


713 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:06:49 XoLfY.og0
>>685
>そもそも金貰って艦これに絵を提供するような人なんだから、
>そりゃ中身は言わずともある程度わかるだろうよ
商業作品にイラストを提供して金取るなってどんな思考だよ
悪徳ソシャゲ会社の回し者かよ


714 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:07:37 iOdnaatg0
個人的な理想の話をしてしまえば
紀伊型=5スロ
大和型改、山城型改、伊勢型改=5スロ
他の戦艦改二=5スロが理想かな。


715 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:07:54 n0EnzV/20
仕事として回ってきたものに
金はいりませんってただの馬鹿じゃん


716 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:08:27 cFB3zHj20
絵師は霞でも食って生きていかないといけないのかw


717 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:08:36 GyDEaORk0
>>701
架空艦はそこが難点よな
歴史がないから戦友もいなければ武勇伝もないし轟沈台詞のネタすらないという

史実ネタ多い轟沈台詞とかは紀伊だと提督好きでした系にして濁しそう


718 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:08:39 qGyQCKKY0
しばふさんはセxクスセxクス言ってるし
くーろくろさんはネット初心者風味満開だったよ
>>710
プリキュアとかアイマスとかアイカツも大の大人が考えてるんですがね


719 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:08:55 j8qTplQQ0
>>702
うーんまぁ、それで艦これのキャラに問題がでるわけでもないしいいんじゃない?
痛いっても、女の子中破させて遊んでる俺らが言っても五十歩百歩だし、のっかって弄った方が面白そうやん

所で5−2−1でも秋雲出るらしいけど 5−2−1だけ回るのと周回するのどっちがいいんだろ
5−2−1だけ回そうとしても単縦フラ重先輩が暴れまわって怖いw


720 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:09:05 0pJiTIuk0
絵師の仕事全否定ワロタwww


721 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:09:27 kQflReWw0
フラ潜抜けた!ボスいけるはずや!→空母に旗艦大破させられ強制退場
うぎぎ…駆1雷2空母2軽空1だとたまに駆逐が事故起こして安定しないなw
やっぱ駆逐を戦艦あたりにしないとだめかなぁ…?


722 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:10:11 ovf0nDyM0
>>718
まったく関係なくてワロタ


723 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:10:47 FjLr6mA20
>>721
魚雷も缶も投げ捨てて長10cm長10cm噴進砲でいいだろ


724 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:11:03 rOejUuSg0
杉井光や支倉凍砂の作品まで叩いてるような輩ですかね


725 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:11:05 1bCLHW9k0
なんで頭がおガキなんですかね


726 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:11:48 u.QhSUow0
牡蠣?お腹が痛くなる子ですね・・・


727 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:12:04 GyDEaORk0
>>719
夕雲持ってるなら5-2-2までやってから帰るのもありかも
とおもったがルート固定の問題で対潜攻撃3か4回しか無理だし、
フラ潜に大破させられたりとかもよくあるし、5-2-1でやめた方がいいか


728 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:12:05 okLaaNyg0
>>713
金取るななんて一言も言ってないけど
「イラスト描いてる人がツイッタでこんな発言ばっかりなんてショック!」 「いや、そもそも軍艦を擬人化して服が脱げるイラスト描いてるんだからそりゃ少なからず”痛い”人だろう」
という話なんだが。「金貰って〜」の言い方は確かに悪かったが、「仕事としてイラストをゲームに提供してギャラをもらう」ことを否定なんてかけらもしてないが
おわかり?


729 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:12:13 NX46buXA0
お金もらって絵を描いたら悪!


730 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:13:04 JzE.bckw0
やっと3-2ボスまで到達したんだけど
単縦と単横夜戦どちらがお勧め?


731 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:13:21 rKCERJuo0
誰かの考えた面白いテンプレに乗っかって、自分も面白くなったつもりで掲示板やブログではしゃぐ
知らない奴からはこいつ何ヘンなこと言ってんの?と思われているが当人は気付かない
誰にでもとは言わないが、まあ結構な数の奴がそういう経験あるだろう
もちろん俺にもある
だから大目に見てくれ(自己弁護)


732 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:13:56 tTaEJAY.0
>>730
3-2ボスは単縦でいいよ


733 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:14:46 kQflReWw0
>>723
缶3は…微妙か…それに変えて試してみよう

>>730
道中単横でボスのみ単縦でいいんじゃ?


734 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:15:14 rOejUuSg0
そりゃ仕事なんだから戦艦を擬人化して服が脱げるような絵も描くだろ


735 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:15:18 GTkkX58Q0
やべえな真性かよ
やっぱなんJ民って糞だわ


736 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:15:48 SCK4vFRM0
4-4とか5-2周回してる人はボス戦後の艦隊どうなってる?
中破なしで済むレベルにならないと資源厳しいかな


737 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:16:25 n0EnzV/20
>>728
そういうシステムにしたのは角川ゲームスの人で
絵描いてる人はどんなゲームかなんて選べないわけなんですけどね


738 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:17:33 cFB3zHj20
4-4はしらんけど
5-2は運の悪い空母や軽空母が中破食らって
雷巡と戦艦がかすり傷というパターンかな
逆に空母が無傷で帰ってきたときは大抵大井っちが剥けてる


739 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:18:00 D5HslKTs0
別に絵師が変態でおバカでもオモシロけりゃいいじゃん
岸田メルとかその典型例でむしろ親近感を持ちやすい
仕事だから書きました みたいなこと言う方が嫌だわ


740 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:18:12 rOejUuSg0
>>736
5-2はどうしても中破大出ちゃうね、だから資源とバケツの消費が叫ばれるわけで


741 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:18:25 qGyQCKKY0
>>711
キアヌリーブスとか仕事に合わせて体型変えてるな
http://hw-p.com/male/k/ki/kreeves/img/photo1.JPG
これから
http://touyu-trend.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_913/touyu-trend/be888f6a905e00b1fcfd940e6d95c375.jpg
こうなって
http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/7/e/7e380a16.jpg
こうなる


742 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:18:38 JzE.bckw0
無事突破出来たありがとう
本当にボス弱いのね


743 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:18:52 bLS30GzI0
>>701
個人的には土佐や天城ならぎりぎりわからんでもないんだけど
超大和は実装するなら51サンチ連装砲だけ出して大和専用装備にすればいいとか思う


744 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:19:49 kQflReWw0
>>742
次は3-4だ…


745 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:20:31 /Gs.WBAk0
>>739
イラストレーターに興味ないけど色々な意味で目立ってるからその人だけは名前知ってるけど
ああいうのって悪目立ちとも言えるような気がする


746 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:21:04 XoLfY.og0
>>728
さっきの言い方だと「金取ってイラスト描く人間は低俗」としか取れんよ
そうやって後から言ってくれたからちゃんと理解できたけども
突っかかってすまんね


747 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:21:43 GyDEaORk0
むしろ軍艦擬人化して脱げるゲームを痛いと思うなら、なんで艦これやってるんだろって疑問はある
エロいとか、人には見せられんなとか、そういう言い方はわかるが、痛いってのはどうなんだろ

船乗りだって船を女性としてみてた風潮は昔からあったし、むしろ俺は浪漫があるとすら思えるよ


748 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:23:17 j8qTplQQ0
>>727
そうなんだよねぇ フラ潜x2パターン引いて攻撃くらった場合判定負けもあるかなーって思って。
5-2-1もフラ軽重3とかいるから空母の開幕攻撃で散らせないし・・・
大人しく戦艦雷巡入れてごり押しで5-2-1のがええんだろうか


749 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:23:39 4QfLV2K.0
今日は変なの多くて笑ってしまうわ


750 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:23:54 V2Itg8Vk0
長距離ぶん回してるけど弾がたりないのよ〜


751 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:24:14 ahUGbFqI0
RJ ちゃんの中破絵でも見て落ち着けよ
ん?使い終わったまな板はちゃんと仕舞えよな~


752 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:25:23 cRmXtRpQ0
おmんこ舐めたくなるような重巡がいない(すべてを蒸し返す)


753 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:25:24 ici6x9lc0
5-2固定しても相変わらず70%フラ戦行くんだけど
何故か旗艦戦艦同士でプロレスごっこして進軍する率が高い
誘われてる・・・?


754 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:25:59 rOejUuSg0
RJ氏の胸元にずぼっと手を突っ込んだ後物凄く残念そうな顔をしたい


755 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:26:01 8ES7474Q0
ふぅ、4-4クリアっと、最後はまさかのガッサでしたとさ
しかしフラ潜固いなぁ、なんの冗談だあれは
単横の対潜装備でも落ちる気がしない


756 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:26:30 12k.IAlI0
>>752
御大に描いてもらおう(提案)


757 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:26:49 WrkOCNLk0
>>701
ウォーゲームとかSLGとか完全歴史準拠とか思ってる人がいることに驚きだわ。


758 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:26:53 64XmN2OA0
ふははは・・・いいぞ潰し合え

その隙に瑞鳳ちゃんの格納庫ぺろぺろしてこよう


759 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:26:58 okLaaNyg0
>>737
絵描いてる人自身は選べないけどさ、ゲーム会社とか企画してるとことか、とにかく選ぶ方はある程度の範疇で自分らのゲームで目指してるイメージで描ける人選ぶんじゃないのカナーとは思うけど
艦これの場合艤装とかあるしさ、ミリタリーものとかわいい女の子を共存させて商品レベルで描ける人選ぶだろうし
んでそう言ったものを描ける人の中じゃ、”そういう”話をする人もいるだろうし。

>>746
改めて見返したら確かに誤解される言い方だわ。
あと、後出しじゃんけんで卑怯だけど、俺個人は絵師さんはすごいと思ってるよ。低俗だなんてとんでもない。おかげで艦これ楽しませてもらってるし

やっぱ敬語使う程でなくとも丁寧な言い方はした方がいいんだなぁと実感したわ


760 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:27:33 3lUskJ7w0
計画がきちんとあったんだから五十万トン戦艦娘を実装しようぜ!


761 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:28:47 iOdnaatg0
>>743
今後、航空戦艦が強力な艦載機を手に入れていくなら戦艦は51サンチ連装砲というのを期待したいところ。
まぁ、個人的な好みの問題で全体的な艦の性能差を広げて欲しくないってのが本音だったりするわけだが


762 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:29:24 C.pvclcY0
今の内に自分はヴェルさんと飲みに行ってくるね


763 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:29:40 kQflReWw0
やっとボスいけたけどボスで3隻大破とは予想外
瑞鶴はよぅ・・・


764 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:29:56 1zAMvesY0
伊勢はふとももにて最強…


765 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:30:38 JzE.bckw0
こういう時は紳士レスで場を誤魔化せって鳳翔っちゃが言ってた


766 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:30:43 4p9joLRc0
艦これの絵師というと、ただ注文どおり可愛いく脱げるとエロい子を描くだけの絵師もいれば、
とくに注文されたわけでもないのに史実ネタを細かく艤装に混ぜたり脱ぎ絵に混ぜたりと全力投球してくれる絵師もいるんよね

俺は後者みたいな一部の人にしか伝わらないような小ネタに全力だせる、いい意味で馬鹿野郎になれる人って好きだわ


767 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:30:44 rtkBxmgo0
とりあえず自分のお気に入りの子さえ見つかれば
細かいことはどうでもいいんじゃないの


768 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:31:26 cFB3zHj20
おみ足が素晴しいのは飛龍さんだろう


769 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:32:38 iOdnaatg0
>>760
やめて!マキシマムとかH44とかN3級とかが目を輝かせてる。
提督の資源はもう0だよ


770 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:32:55 qkQBlRo.0
日向さんは改二でおmんこ舐めたくなるようなキャラになると思う、やはりこれからはry


771 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:33:27 1bCLHW9k0
図鑑コンプに興味あるだけで気に入らないものは解体しちゃえばいいんじゃないの


772 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:33:45 XMfJZUa20
秋雲夕雲の絵師は嫌い!
だってどっちも出ないんだもん(暴論)


773 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:33:52 WrkOCNLk0
>>768
そろそろ飛龍さんに来て欲しい・・・
4-1周回飽きてきたw


774 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:34:11 u.QhSUow0
日向さんは改二になっても航空機運用に目を輝かせてるよ


775 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:34:15 U0Be/6es0
>>760
イギリスには超超超弩級戦艦の計画があったから負けるな


776 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:34:50 12k.IAlI0
>>770
じゃあ貴方の日向(日向改)さんはもらっておきますね


777 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:36:12 ovf0nDyM0
>>758
瑞鳳ちゃんの格納庫って背中に背負ってる矢筒じゃないのか?


778 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:36:31 4QfLV2K.0
>>772
はあ?俺瑞鳳ちゃんでないけど大好きだよ(半ギレ)


779 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:37:01 pXOmTclM0
しばふ型の脚は健康的にエロい
グラビア的なエロさじゃなくてその辺歩いてる女子高生的エロさ
有り体に言うと撫で回したい


780 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:38:19 lJbqsD8Y0
日向さんは仮結婚システム実装しても航空戦艦について語ろうとかしか言わないイメージがあるな
デレなそう


781 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:39:03 VinSB2Co0
変なのが湧いてると思ったら今日休日だったな


782 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:39:24 SAhjtddw0
改二の絵で壮絶な掌返しが始まると思ってる、伊勢日向


783 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:40:45 8ES7474Q0
そういやまともな電探開発してないや、33号はあるけど


784 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:40:45 okLaaNyg0
あ、じゃあ自分は那智と部屋で酒盛りして明日の日曜日の昼までぐぅたら寝てますね。
勿論夜はハッスルして月曜はファミレスデートですよ


785 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:40:57 a0idLSao0
蒼龍の「えーっとあの、九九艦爆がはみ出ちゃうから」と
飛龍の「めっ!艦載機が落ちちゃいますから」は
どちらもそのままで素晴らしい台詞だと思う
しかしこれを「赤ちゃん(子供)が起きちゃうから」というニュアンスで考えたらどうだろうか
僕は新しい世界が開けた気がするんだ


786 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:41:16 cFB3zHj20
4コマみたいな魅惑のボディーを期待している
胸の艤装と飛行甲板で見られないというのは非常に残念


787 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:42:17 1zAMvesY0
今でも伊勢日向好きだけどなぁ
重装甲の女の子って素敵やん


788 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:43:22 tTaEJAY.0
>>783
レベル高けりゃ電探なんてほとんど要らんよ


789 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:43:59 pXOmTclM0
>>785
(多聞丸の)


790 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:44:18 U0Be/6es0
>>785
格納庫まさぐるって腹ボコォじゃないですか
そういう趣味はないんですぅ


791 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:45:01 SCK4vFRM0
霞や五十鈴の反応見ると提督はどんだけ挙動不審なんだ
そんな提督にお弁当作ってくれる瑞鳳さんは女神だと思う
異論は認める


792 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:46:54 XoLfY.og0
>>785
なるほど・・・


793 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:47:56 X963mKl60
出撃のたびにぼこぼこ落とされる愛の結晶…


794 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:48:31 4QfLV2K.0
>>782
電動でぐるぐるまわりそう


795 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:48:55 bzCFr9/U0
>>793
魚の稚魚みたいなの浮かんでしまった


796 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:50:14 8ES7474Q0
>>793
おい止めろ、凄く卑猥に見えただろうが


797 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:50:15 PIR/YdTs0
遠征ってネズミとかのメジャーな奴しかやってなかったから
5-2クリアしてから支援任務出てきたよ/(^o^)\
おかしいなぁ、支援できないなぁ、って思ってたんだ(白目)


798 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:52:28 32wqlTj60
>>785
提督がセクハラ→艦載機を気遣う→艦載機の妖精に見られてしまう→
妖精さんは純粋→妖精さんが居なければおk→夜戦

閃いた


799 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:53:01 rtkBxmgo0
>>797 尚決戦支援使用にはry


800 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:53:20 Up8Hpgx60
こっちが5スロになた相手はドレッドノート級出るだろうな
フラ戦から火力、装甲、対空、命中、回避が10増えて、スロ5個目は缶装備の万能戦艦(白目


801 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:54:33 tUJWJs720
んんwwwwwwwwwwwwwwwwww
主砲5積み以外ありえませんぞwwwwwwwwwwwwwwww


802 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:55:33 64XmN2OA0
>>800
さらに水上レーダーMk-IV(命中+25)搭載
相手は死ぬ


803 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:55:34 pXOmTclM0
嫌がって見せても格納庫は正直だな
航空燃料で溢れたエレベーターがひくついてるぜ…


804 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:56:02 Y21AEjdw0
今回は決戦支援はないと素で思ってた。
そんなことはなかったが出す気が起きない


805 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:56:24 GTkkX58Q0
主主副徹電ができるのか胸熱
46ガン積みとかだと火力300超ワンチャンあるかもね


806 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:57:30 VinSB2Co0
Mk41も追加しよう


807 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:58:11 RLlWW.RA0
>>800
ドレットノート級って・・・
金剛ですら超ド級なんですが・・・


808 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:59:44 bzCFr9/U0
決戦支援はやっぱりあの40時間とか終わらせないといかんのか・・・・


809 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:01:28 12k.IAlI0
>>803
エレベータ3基の正規空母と違って、エレベーター2基の軽空母は
まだ、あっちの方は処女なのですね…


810 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:01:42 4QfLV2K.0
>>793
言い方をぼとぼと垂れるにしよう(提案)


811 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:01:44 smDF1sjI0
苦労して終わらせていた提督にはようやく報われた感じがするw


812 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:02:35 cFB3zHj20
西方海域の遠征手をつけてないけど
支援は出てたぞ

ただ5-2までは使う場所はなかったが


813 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:03:28 6ifUxZIU0
やっと3-2突破できた・・・
ホント羅針盤しだいだね
さて3-3なんだけど気をつけることある?
>>802
んなパーフェクトジオングみたいな珍妙なブツをどう沈めろっていうんだ・・・


814 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:03:40 xr..5MBE0
>>803
大鳳さん・・・


815 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:03:59 Y21AEjdw0
道中支援のほうは西方やってなくても出るよ


816 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:04:11 rtkBxmgo0
>>812 前衛支援はボス以外のとこでの支援
決戦支援はボス専用支援
決戦支援使えるようにするには40時間のとかやらんと出ない・・・


817 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:04:14 .7t1UGms0
いまのところ支援使うような場所もないな……


818 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:04:33 ici6x9lc0
>>808
80時間のも必要らしいぜ・・・


819 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:04:44 7hx4JGGs0
えーらしんばんまわすのー?

↑こいつが羅針盤回すと絶対に逸れるんだが


820 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:04:51 ieUME60w0
3-3道中クッソ雑魚いけどボーキの消費がヤバイ
一航戦の一番多いスロに烈風載せたりするの推奨


821 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:05:12 kkpQPvNY0
>>813
3-3は多分あっさり終わる
それより3-4に向けて資材とバケツの貯蓄に励むがいい


822 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:05:20 cFB3zHj20
おおまじか
40時間だしていくかぁ


823 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:06:06 jnOv3RWE0
5-4のことを考えるともしかしたら決戦支援がいるかも、と思う
が、40時間遠征すら出すタイミングがつかめない
今月のランキングが終わったら出す予定


824 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:06:07 rtkBxmgo0
今は決戦いらんけど後々あった方がいいのかどうか・・・
というか次のイベントあたりから
決戦支援の使用条件がそれになりそうだし、やっといた方がええかな


825 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:06:27 qkQBlRo.0
>>813
羅針盤


826 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:07:02 u3hEiNgA0
決戦支援あったのか・・・
40と80か・・・メンテはさんでやるしかないな・・・


827 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:07:05 bzCFr9/U0
>>818
まじで・・・・しばらく遠征1艦隊潰す覚悟でやらんとダメだな・・・


828 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:09:11 32wqlTj60
3−3は空母隊と連戦だからね 仕方ないね
全部撃ち落とすのめっちゃ気持ちいい


829 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:09:30 ici6x9lc0
kンゴ潜水艦任務で海外娘ゲッツがどうこうって言ってたし
前提任務としてやっといて損は無いと思いたいから送っとくか・・・


830 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:09:43 /NoCuloo0
新しい遠征がどんなのか楽しみにしながら40時間80時間回したら支援遠征のみでがっかりしたわ。


831 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:09:56 TnWb/nYw0
こんばんは
軍艦の写真集はいかがですか?
ttp://kie.nu/1lZX


832 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:10:15 GzwQO.Lw0
>>813
羅針盤と、空母2隻連れてく事と、I(Wiki参照)の敵


833 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:11:59 UedJVLD.0
お、夕雲きた
なんか予想以上に声がロリロリしくてドキっとした


834 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:13:48 6ifUxZIU0
>>820
了解
烈風1個しかないから片方は紫電改二で
>>821
燃25000弾30000鉄50000ボ2000バケツ320で足りますか?
>>825
また羅針盤かあああああああ!
>>828
また遠征でボーキサイトを稼ぐ日々に戻るのか・・・加賀さんとか赤城さんとか食べすぎ
>>832
痛そうな敵を見ると大和さん連れて行こうかとか思ってしまう

よし!いってくる
みんなありがとー
>>827
連休とかで出かけるときにセットしておくといいよ
帰ってきたら終わってる


835 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:14:25 EhEOvXN20
未実装艦のなりきりとは、なんか、その、すごいなぁ


836 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:15:45 kpRpR79I0
やっぱ艦これって運ゲーだな
初挑戦で3-4一発クリアしたわ・・・
フラ戦の攻撃が一発もクリヒットしなかったから勝てた、それだけ・・・


837 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:17:47 kQflReWw0
運ゲーですよ


838 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:17:51 1CpPd7Ek0
3-4はクリアすることよりも面倒なことがあるじゃない
それ一発だったらもうまじすごかった


839 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:18:26 tUJWJs720
マスクデータ多過ぎの超運ゲーとか字面だけ見るとクソゲーオブジイヤーの香りしかしないのに
80万人以上の人間がプレイしている不思議


840 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:18:29 /C.dkIvM0
3−2ボス前で単横陣にした結果→昼の間に5人大破され撤退

これからは複縦陣だけを信じて生きていきますorz


841 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:18:35 U0Be/6es0
赤城×加賀
http://uploda.cc/img/img523d723f3b5c9.jpg


842 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:18:54 cRmXtRpQ0
やったー回文できたよー\(^o^)ノ

加賀の画家


843 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:19:08 tTaEJAY.0
マップ攻略を諦めたら運ゲーじゃないし…


844 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:19:51 kpRpR79I0
>>838
羅針盤も一発だった!
3-4自体が初めての挑戦だったし
まぁ出たのは利根ちゃんだったけどね


845 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:19:51 C.pvclcY0
>>839
運ゲー部分は確かにあるけど基本無料系だからね
自分は運ゲー部分も含めて好きだし!


でも運でどうにかできないフラグ潜水艦は流石にノーサンキュー


846 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:20:15 aLs4AYCY0
>>842
多摩の股・・・ねこじゃないにゃ〜


847 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:20:29 UedJVLD.0
>>841
なんかエロく見えた
もう駄目だ


848 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:21:03 a0idLSao0
>>842
球磨の膜

こうですか


849 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:21:05 4QfLV2K.0
赤城かあ…
回文できたよー


850 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:22:03 fuojj.BE0
夕張でしこぴゅるしようと思ったけど清原で萎えた


851 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:22:14 bLS30GzI0
>>841
フューリアスとカレイジャスに見えるのだが


852 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:22:16 /NoCuloo0
5-2で途中撤退。
初戦で瑞鶴がフラ軽のクリ食らって小破したときからいやな予感がしたら案の定フラ戦に大破させられた……

フラ軽ってホントによく避けるよなあ。


853 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:22:49 tUJWJs720
大和と摩耶


854 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:22:58 71WFlnaU0
4-3周回始めるまでは多少の運ゲー要素はまあいいかって思ってたさ


855 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:23:28 okLaaNyg0
>>853
クラス委員長とヤンキー…ありだな!(木並感)


856 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:23:31 QaYQsFbI0
長門がな


857 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:23:33 4QfLV2K.0
>>850
たまには艦これってなんなんやとか言ってほしい


858 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:24:57 dx9nd2Kw0
艦これは確かに確率の絡む運ゲーだけど
札束ガチャゲーも運ゲーだよねと思ってしまった。格が違いすぎる酷さだが


859 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:25:16 6ifUxZIU0
>>841
ずいぶん古い屋形船の写真ですね

3-3突破
赤城さんがボスフラ戦で中破した以外は無傷


860 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:25:26 rOejUuSg0
>>844
多分初風のことだと思うぜ


861 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:25:35 fuojj.BE0
>>857
いいなそれw
清原「艦これってなんやねん。」
赤城「う〜ん、わからへん♪」ボーキサイト食いながら

とか


862 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:25:58 gHrrdSyM0
俺、長門建造したら3-4突破するんだ…


863 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:26:10 1bCLHW9k0
羅針盤操作できる代わりにボスいるところランダムのほうがいいと?


864 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:26:24 12k.IAlI0
>>838
twitterで検索すると初風ちゃん一発ツモな人がそこそこいる

一方拙者は30勝以上してまた未実装


865 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:26:35 l6xhiqYs0
>>841
艦橋ないから確実に赤城さんと加賀さんじゃない気がするの


866 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:26:38 y5B1aJzs0
>>862
3-4で長門出るらしいぞ!3-4やろうぜ!


867 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:27:20 /NoCuloo0
ぶっちゃけこのゲーム羅針盤様がいらっしゃらなければゲームとしての寿命が著しく短くなってると思う。


868 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:28:32 SgV1l5d20
全娘99レベルにするのにどれだけ時間がかかると思ってるんだ


869 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:30:19 12k.IAlI0
清原さんが艦これやったらやっぱRJちゃんや黒潮ちゃんが気に入るのだろうか


870 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:32:25 U0Be/6es0
>>851
ほんまや
全然違うで・・・
ブリッジ付いてる時点でおかしいな


871 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:33:15 Hqpbz0e.0
全娘99は無理だがもうすぐ20人99に出来そう


872 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:34:00 eaRSAoyg0
>>871
廃人過ぎるやろ…


873 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:35:00 UedJVLD.0
その気力を他に生かしたらもっと大きいことが出来ただろうに


874 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:35:31 okLaaNyg0
メロンで頼んだ提督の夏休み。 の二版のがようやっと来たわい。待ち遠しかった
27ページのメガネかけた子…誰? youkiって人が描いてるんだけど。今後実装予定の子かな


875 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:36:06 /NoCuloo0
俺なんかまだイムヤがようやく95だぜ……

二番目に高いハイパー様が85、その次が金剛姉様84。
いつの間にかその下にむっちゃん78がせまっとる……

3-2-1回しなんてしなくても気がつけばレベルあがっとるなぁ。主力は。


876 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:36:08 dx9nd2Kw0
艦尾の形状からして信濃


877 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:37:32 /NoCuloo0
>>874
靴のところに110号って書いてるでしょ?
110号艦って信濃のことよ。


878 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:37:43 bLS30GzI0
>>870
三段甲板はこいつらの二段甲板のアイデアを参考にしてるし似てるよね

>>874
信濃だと思う。


879 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:39:22 C.pvclcY0
4月終わり頃に始めたけどまだ99は1人もいないよ、90台なら1艦隊分いるけど
自分のペースで出来るのがいいね、友軍システムがどうなるかだけど・・・


880 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:40:43 j8qTplQQ0
5-2 5週して道中もボスも全銀背景と金背景ドロ 運が来たと思いきや利根とパンパカパーン量産
あれこれE4で58と熊野掘りのトラウマが・・・・


881 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:41:34 TuRroA2E0
>>874
やぁ同志 五十鈴Xクソワロタ ボ式40mm高角機銃ください


882 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:41:38 12k.IAlI0
>>875
同じくリベリングしないから、提督Lv102に対して、艦最高Lvが85

ハイパー姉妹や潜水娘のLvが戦艦空母よりも高いのは許せない
という理不尽な理由でなるべく使わないようにしている


883 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:42:55 VinSB2Co0
提督の夏休みは冬コミでも追加でなんかつけて少量出すらしいしその時買うわ
だいぶキツいだろうけど


884 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:43:31 64XmN2OA0
>>819
そいつに何度ハズレ踏まされたか・・・ダントツで使えない


885 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:43:46 eaRSAoyg0
ちょお、ほんとやめーや…なんの為の複縦だよ、一発大破とかねーよ


886 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:44:21 /NoCuloo0
>>880
銀背景→利根、妙高、高雄型のラッシュ。よくあることですw
重巡のドロップ率の高さは異常だと思うw

駆逐艦娘達が改になった直後にたくさん必要になるんだけどそれが過ぎれば即解体コースになるんだよね……


887 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:44:25 Hqpbz0e.0
羅針盤娘はえいえいえーい娘が最強


888 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:44:27 X963mKl60
Lv90以上は7隻いるけど最高が98
カンスト怖くてほっといた嫁を結婚するためにレべリング中


889 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:44:46 e0JpZEsE0
唐突なんだが、建造で出る艦娘が揃ってる提督に訊きたい。
今瑞鶴が出て揃ったんだがその後の建造何やってる?


890 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:44:51 12k.IAlI0
>>883
提督の冬休みをつけるのかね

提督は学生じゃないんだから、盆休みと正月休みにするべきだ!


891 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:44:59 a0idLSao0
>>876-877
信濃って予想されてるのは聞いてたけどそういう理由があったのか
やっぱり判る人には判るものなんだな
そしてそういうネタを入れてくれる絵師さんも素敵ね


892 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:45:23 cR5Xk6RY0
大和、長門、陸奥、イムヤ、ゴーヤだけだな、99は

長門と陸奥は3-2-1はほとんどなく通常運用であげたあたり、俺って長門型好きなのかなぁ
と、大和に浮気しながら思うのでした


893 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:46:02 12k.IAlI0
>>889
all30


894 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:46:08 /c7hUd/o0
>>887
個人的にはめんどくさそうにしてる娘を推したい


895 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:46:19 rOejUuSg0
俺は銀背景では不幸姉妹と軽空母がめっちゃ出るわ


896 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:46:31 aM0UwwmA0
>>889
all30で資源とか稼いでる提督が多いんじゃねーかな


897 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:46:54 bLS30GzI0
99が1、97が1、残りは80にすらなってない
まずお気に入りを徹底的に育てる癖があるらしい


898 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:47:57 dx9nd2Kw0
>>889
all30。でもたまに予備艦欲しいから気分によってレシピ回してる


899 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:48:08 TuRroA2E0
>>889
対空改修狙いで空母かねぇ なんだかんだでドロップ率もそんなに高いわけじゃないしな
それも終わったらall30以外ないだろーけど


900 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:48:24 /c7hUd/o0
えいっ!


901 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:48:27 1zAMvesY0
>>897
それやっちゃうと逆にお気に入りの娘を使いづらくならなりそうでバランス派


902 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:48:44 71WFlnaU0
主力は全員60~50代だわ
なるべくレベル差が広がらないように育てないと気が済まない性格なんだよね


903 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:48:46 /NoCuloo0
戦力になるから育ててる、っていうかずっと艦隊にいるのがむっちゃん、加賀、ハイパー様。
好きだから主力にしてるのが金剛姉様、瑞鶴たん。あとサブ戦艦の榛名ちゃん。

好きだけどあんまり育ってないのが第六駆逐隊。4-4回しで響だけ60レベルくらいになってるけど。


904 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:48:56 C.pvclcY0
自分もall30だね、衣笠さんだけ未だ来てないけどこの為にレシピ回すのは分が悪い
対空改修のためのレシピもなんだかなあって思ってね・・・
>>900次スレお願い!


905 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:49:27 /c7hUd/o0
立ててくるね


906 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:50:24 u.QhSUow0
いってらっしゃいでち


907 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:50:26 /NoCuloo0
このスレ的には次スレを立てるときは建造した、と言う方がいいかもしれない。


908 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:51:59 fuojj.BE0
提督の夏休みってなんぞ?と思って調べたら欲しくなったんだが
もう買う事できないのか・・・


909 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:52:17 kpRpR79I0
ハイパー様はどうやってもレベルが突出してきてしまう


910 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:52:27 AIapUD0A0
俺提督とっむっちゃんが火遊びしてデキたのが次スレってことでいいんじゃね?(適当)


911 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:52:36 12k.IAlI0
>>901-902
自分もバランス派

全員参加型の鎮守府を目指す!(`・ω・´)


912 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:52:48 PIR/YdTs0
改造した艦はでかいぞう


913 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:52:58 e0JpZEsE0
なるほど、やっぱ大体デイリー消化のall30だけか。
駆逐艦6隻の対空用空母レシピってのもいいかも。
気分と資材状況によって変えるかね。
サンクス


914 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:53:09 /c7hUd/o0
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 193隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379760644/
つぎすれまわすよー


915 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:53:23 71WFlnaU0
寒いダジャレ言うと龍田さんにちょん切られるよ


916 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:53:31 8ES7474Q0
主力?陸奥、金剛型、雷巡、加賀、軽空母上位組、ぜかまし、雪風
駆逐以外全部70超えてるな、80近辺の奴らばかりだ
まぁなんだ、長門と5航戦は早く出て来なさい、出てこないとお尻ぺんぺんですよ


917 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:53:43 12k.IAlI0
>>914
良いスレ立てでした。こんな艦隊なら、また一緒に出撃したいものです。


918 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:53:50 bzCFr9/U0
これからは>>914乙の時代だなもが


919 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:53:59 1VhhWoQY0
レベルが99になると退役して演習教官になっちゃうよなあ


920 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:54:13 Hqpbz0e.0
>>914
乙デース


921 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:54:20 eaRSAoyg0
>>914
ひぇ〜っ!


922 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:54:33 C.pvclcY0
ハラショー、こいつは>>914乙を感じる


923 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:54:35 kpRpR79I0
>>914
よ〜く狙って・・・乙〜〜っ


924 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:54:43 /NoCuloo0
>>914
おりこうさんの>>914に乙でち。


925 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:54:44 12k.IAlI0
>>915
うちの龍田さんは駆逐艦には優しい

いつも遠征で駆逐艦ズのお世話をしている


926 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:54:46 8ES7474Q0
>>914
乙、恐いか?


927 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:55:05 X963mKl60
>>914
乙、感激です


928 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:55:20 d5qFSNJM0
>>914
こんな私ですが、精一杯乙しますね!


929 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:55:51 a0idLSao0
わぁお、>>914乙!>>914乙!


930 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:55:52 okLaaNyg0
>>914

信濃か…名前はしばしば聞くけど、イラスト化されてるってことはやっぱり追々出るのかな?ほんのり期待して待っとっこう


931 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:55:59 PIR/YdTs0
>>914チェック ワンツー

>>915
ちゃうんや。舞風がわるいんや


932 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:56:51 TuRroA2E0
提督ー、>>914乙、しようよぉ


対空改修がまるで終わらん…全艦育ててるからな!


933 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:56:57 tTaEJAY.0
>>914

早く結婚(仮)で足柄さんを幸せにしてあげたい


934 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:57:00 u.QhSUow0
>>914
がってんだ!乙風の本気、見せたげる!


935 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:57:13 tUJWJs720
演習で大和長門雪風とか揃えてる提督見ると深い悲しみに包まれる俺提督


936 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:59:20 /1YiRC9g0
>>914

Lv99になったら提督→帝督になるとか・・・


937 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:59:21 bLS30GzI0
>>914
乙ー。


938 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:59:26 jnOv3RWE0
>>914
乙デース!


939 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:59:26 5NwkdKa.0
>>935
そういう艦隊に開幕雷撃ワンチャン賭けてハイパー姉妹、水母ちとちよ、イムヤゴーヤで突撃

全員で雪風に雷撃してmiss


940 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:00:17 cR5Xk6RY0
>>935
今みたら演習相手に大和三隈初風衣笠秋雲夕雲とかいるよ(震え声)


941 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:01:08 yKUupRfs0
日向のもがみん大好きっぷりを見るとそのうち股間に46砲生やしてもがみんをヒィヒィ言わせる気なんじゃないかと心配になる
やはりこれからは伊勢の時代だな


942 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:01:35 a0idLSao0
>>940
衣笠の圧倒的安心感


943 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:01:45 bavnUb/Q0
>>875
うちは潜水艦以外のLv80以上は戦艦7隻と正規空母1隻の大艦巨砲主義鎮守府だなあw
Lv90以上はまだイムヤしかいない・・・


944 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:01:53 rOejUuSg0
>>914おつおつ


945 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:03:57 cR5Xk6RY0
>>941
そういえばちがうクラスの子と仲良い子少ないよな
赤城加賀や蒼龍飛龍は厳密には違うクラスだが、あれは南雲ひとくくりだしまあ置いとくと

日向最上や阿武隈潮ぐらいな気がするが、他にあったっけ?


946 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:05:09 CYLOjni60
>>940
そういうドヤ顔艦隊はお前の自慢の主力艦隊でで蹴散らしてくるんだ
きっと何十万の提督たちの怨念が味方してくれる!


947 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:05:11 5NwkdKa.0
>>945
時報ボイス付艦娘に満遍なくウザがられてるのならいるな。


948 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:05:26 71WFlnaU0
日向といえば「君、まだいたんだ」って台詞を初めて聞いた時は
なんだこいつ感じ悪いなって思ったもんだけど
久々に聞いてみたら嬉しそうに言ってるように聞こえて
やっぱり扶桑さんは最高だなぁと思いました


949 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:06:06 12k.IAlI0
>>942
ワロタ

レア度なら衣笠→熊野ですかねぇ


950 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:06:57 TuRroA2E0
アイェー 扶桑=サン ナンデー

正直、悪印象のある艦娘がいません


951 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:07:52 kpRpR79I0
重巡夜戦強化で演習での信頼度がアップしたな


952 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:08:00 j8qTplQQ0
>>886
駆逐だと不知火群雲ダイスキだけど、秋雲みたいなあっけらかんとした子も嫌いじゃないし
秋雲だけでいいからほしいんだけど・・・パンパカパンパカ言い過ぎるw

レベル81提督 潜水2人除くと最高は龍田の73、加賀の69とかだなぁ
インデックスとかみたいなテンション高い井口は苦手だけど
龍田さんと加賀さんみたいに喋る井口は耳から何か抜かれそうな程気持ち良いです


953 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:09:02 tUJWJs720
盛大に提督をdisってくる大井さん入渠台詞でさえ可愛げに聞こえてくる


954 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:09:19 X963mKl60
演習は鶴姉妹未所持時に何度ぐぬぬとしたことか


955 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:09:25 yKUupRfs0
>>950
霞と満潮と曙は餌やな
後は大井が中破して撤退した後に入渠させたときの言葉がイラッと来る
作戦は悪くねえよ、装甲薄いくせに旗艦を庇うテメーが悪いんだよ


956 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:10:43 VinSB2Co0
潜水艦系任務のクリアってどこがいいんじゃろか?


957 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:10:52 d5qFSNJM0
日向の「あ…君、まだいたんだ」は改造前の日向のセリフをしっかり聞いているかいないかでだいぶ印象が違うように感じる気がする


958 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:11:14 tUJWJs720
そもそも提督は何の作戦も立案していないし指揮も取っていない
という事はやっぱり提督が悪い


959 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:12:14 kpRpR79I0
羅針盤で進路決める提督だからなぁ


960 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:12:17 TuRroA2E0
そもそも一隻一隻にああしろこうしろって事細やかに指示する提督なんておらんしな…


それは艦長の仕事だ


961 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:12:27 AYZRZr0o0
電探付きフラ戦は大和型並の装甲で耐えるかミスするように祈るか以外対抗策は無いのか


962 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:12:39 yKUupRfs0
こうなったら回天と桜花実装して攻撃したい敵にクリックしたらそいつに攻撃できるようにしよう(提案)


963 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:12:41 /1YiRC9g0
入渠台詞の口汚さなら麻耶さんだろ。


964 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:12:54 5NwkdKa.0
>>958
作戦立案しなければ責任を取らずに済むし、上官であれば部下の手柄は共有できるって嶋田大将が言ってた。


965 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:13:42 kkpQPvNY0
どっちかというと資材とか開発という運営的な事だよな、提督の仕事
艦隊指揮官というより海軍大臣みたいな?


966 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:13:52 TuRroA2E0
>>962
攻撃の成否に関わらず、新しい提督が着任して少佐からやり直しになるがよろしいか?


967 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:14:04 71WFlnaU0
作戦とか指示できないのも自由に航路決められないのも
おさわりできないのも全部妖精さんの仕業だよ
あいつら深海棲艦側の存在だからな


968 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:14:06 kQflReWw0
大和たんと夜戦したい


969 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:14:18 yKUupRfs0
>>963
麻耶さんはサバサバしてるからいいんです
大井はガチレズで提督を盛大にディスるのに火力がクッソ高くて便利だから使わざるを得ないのが困る
そもそも先行登録特典をあんな性格にすんじゃねー!!


970 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:14:18 sI7LI9Is0
>>963
けど彼女は提督が無茶させて大破させない限りはむしろ周りを心配するからなぁ


971 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:15:19 tUJWJs720
雷巡強いし燃費もいいけどやっぱ安定しなくてダメコン必須になってくるから
戦艦が育ってくるとあんまり使わなくなる


972 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:15:39 71WFlnaU0
嫌いな艦娘はいない
だけど大井さんの入渠台詞は心抉られた
だから俺が戦艦厨になっちゃうのも仕方ないんだ
扶桑は艦これにて最強


973 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:15:43 gKTWMyKE0
>>969
結婚したら超デレるらしいよ


974 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:15:44 /NoCuloo0
>>947
川内さんぇ……
よっぽど夜うるさいんだろうなあ。


975 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:16:12 Y21AEjdw0
潜水クエは持ってない艦が出るマップでドロップ狙いのついでにやればいいんじゃないかな


976 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:16:14 5NwkdKa.0
>>960
いえ、指示するのが普通なんですよ。進路さえ指示する。その為の旗旒信号。
ミッドウェーの三隈、最上の衝突事故は旗艦熊野からの旗旒信号が曖昧で各艦の解釈が異なったのが原因だし。


977 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:16:41 CYLOjni60
4亀のインタビューで兵站のゲームだって言ってたからなー
提督の仕事はそっち方面なんだろう


978 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:16:57 gKTWMyKE0
>>968
大和ちゃんの居住性堪能したい


979 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:17:13 u.QhSUow0
赤城と大和が最大の敵か


980 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:17:54 VinSB2Co0
58の魚雷に貫かれたいでち


981 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:18:00 PIR/YdTs0
(夜戦しよ・・・?)


982 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:18:10 8RgRSG.s0
>>945
川内さんについて言及する艦娘は結構多いね
彼女はあんな性格だから誰彼構わず「一緒に夜戦しよ?」とか言っちゃってるんじゃなかろうか


983 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:19:01 dx9nd2Kw0
艦隊の(夜の)アイドル川内ちゃん


984 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:19:38 /NoCuloo0
>>957
「君……いや、提督か」
っていう台詞かな?割と親しみを込めてるけどちょっと距離感近すぎることに気づいて言い直した、って感じだな。

そうやって考え直すと日向さんかわいいな。


985 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:19:38 o/qNjPhs0
>>982
そんなんだから、時報娘にうざがられるw


986 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:19:43 tUJWJs720
(時報台詞のネタが尽きたからとりあえず川内弄ってるなんて言えない)


987 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:20:09 VinSB2Co0
くまのんの夜戦突入時の「どっかのバカが好きでしたわね」ってのが結構グッとくる


988 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:20:16 uizdt/JQ0
>>979
赤城と大和はよく建造や開発の資材をチョロまかす
しかし赤城さんは自分で食べるため
大和さんは友達の駆逐艦達に喜んでもらうため

なんかこれぐらいイメージ差がある


989 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:20:19 0QSz.wHo0
???「午後10時、川内姉さん居なくて静かでいいわ〜」


990 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:21:27 TuRroA2E0
>>976
それは艦隊全体への指示な
必要性がない限りは一隻一隻に細々と指示したりは普通しない


991 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:21:32 tUJWJs720
一航戦 赤城!寝ます!


992 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:22:47 12k.IAlI0
>>987
艦これ世界では熊のんは新参なので、違和感を感じる

まぁ重巡>軽巡という序列もあるけど


993 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:23:04 qkQBlRo.0
大和さんの居住スペースで川内さんと夜戦したい


994 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:24:27 /NoCuloo0
ガチレズ的な意味じゃない、艦娘同士のつながりを感じさせるような台詞はもっと入れて欲しいなあ。


995 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:26:49 u.QhSUow0
どうなのさ日向


996 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:27:14 bzCFr9/U0
もが


997 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:27:49 kpRpR79I0
あんまり絡みセリフ増やすと
うちの艦隊にその娘いないはずなのに・・・誰と話してるのgkbr
みたいになっちゃう


998 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:28:43 TuRroA2E0
鶴姉妹とかがかなり不憫になるのでやめたげてください…


999 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:29:29 12k.IAlI0
>>997
揃っている時だけその台詞を言うようにすれば良い


1000 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:29:33 /NoCuloo0
1000なら長門が建造できる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■