■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

データ解析スレ2

1 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 18:59:36 6T.JH1Fc0
JSON解析、SWF展開、キャッシュ保存など、
通常プレイでは入手不可能なデータの閲覧、解析などの話題を扱うスレッドです

・前スレ
データ解析スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1371214444/


2 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 19:00:01 rN4tmrFI0
>>1
ほんとこれ


3 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 20:25:06 d1Eo4kDc0
はいじゃないが


4 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 21:47:00 aujOPGKM0
>>1
こんなゴミを生んだお前の親とお前が死にますように


5 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 06:05:22 IBCgftjY0
>>1
なにげに前スレの5-1と5-2の解析凄いな
あんな感じで4-3とか4-4とかも決まってるのかあ


6 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 10:23:47 ZSsL2LGw0
あ、立ってた乙


7 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 23:46:30 o/H76FwQ0
>>1 乙乙


8 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 23:55:04 F.6fyPcg0
もう体感でおっぱいの柔らかさ比べる仕事はいやだお


9 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 00:31:25 9pzs6VXY0
艦娘DB更新乙
艦船データ更新とあるけど、どのへんが変わったのかな


10 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 00:51:26 nbk6OUNM0
18日のアップデートで追加された秋雲、夕雲を反映しただけです


11 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


12 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 00:53:32 V0t09qss0
泳がしてるだけかと
これから腰あげるみたいよ


13 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 01:09:36 jgqmOsRE0
×泳がせてる
○対策できなかった


14 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 01:11:13 VW2bQnbk0
ラキシスのTwitter覗いてみたけどまだBANされてないのな
あれだけあからさまな証拠残してるのにこないだのメンテの時点でBANされてないって
やっぱやる気ないのかね


15 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 01:14:47 PgYUmukI0
97 名前:名無しさん@Next2ch[sage] 投稿日:2013/09/20(金) 16:44:03.92 ID:HsYI8XHX
ラキシス生きてたよー(^o^)/
ttp://i.imgur.com/kQfVFED.png


16 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 01:16:08 rdANptWA0
あの人チキンだから物凄い勢いで大人しくなったし
ランキング上位からも消えて騒がれなくなったから優先度低いんでしょー


17 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 01:18:21 VW2bQnbk0
あいつがBANされたかどうかがメンテ後の楽しみの1つなのに
そういうことならまだまだ先になりそうやね


18 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 01:27:49 PgYUmukI0
---------------
〜8月31日に目立った不正者:検査対象外、BANなし
9月1日〜に目立った不正者:検査対象、BANあり
---------------
6月・7月のランキングで10位以内に入ってたラキシスが生きてて
たそがれ(?)とやらはBANされたからBANに関してはこれで間違いないかと


19 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 01:38:40 iDFnyzoI0
あのそういうのは他所でやってくれませんか


20 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 01:56:19 V0t09qss0
>>13
ビクビクしてんの?w


21 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 01:59:33 jgqmOsRE0
>>20
ショーじゃないんだから最初からできるなら穴塞ごうとしてあるでしょ
手間の問題と技術の問題でそろそろできるようになったんだろ
今後も対策できないという願望を伝えたいわけじゃないよ


22 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 02:08:55 9pzs6VXY0
>>10
了解
新海域のマップデータ追加待ってます


23 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 02:25:03 Wihezn720
>>13
×泳がせてる
×対策できなかった
○対策する必要がない


24 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 02:35:45 82Tpb7G60
そういえばいつのまにかalertlogがちゃんとログの属性まで反映されるようになってるね


25 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 02:36:18 Dqy70bCw0
BANで済ますんじゃなくて裁判で営業妨害として損害賠償訴訟しないといけないよね
いままでのネトゲをみててもわかるように垢消しておしまい、なんてぬるいことやってても費用がひたすらかかるだけで不正者なんかひとりも減らないよ、BANされた瞬間に新垢作ってまたはじめるだけだし


26 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 02:49:24 ssl6FBXU0
訴訟おこして最後までやるのにいくらかかると
おもってんだ


27 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 02:50:49 8caLrblw0
HTTPアクセスするだけで不正とか言われると図書館DOS事件思い出すな
損害賠償は・・・うーん


28 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 02:56:24 Wihezn720
損害出てないから0円
誰も損してないことに口挟めるわけないだろ
管理者だからって作れるルールにも限度がある


29 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 03:00:35 ecR5Iq2Q0
まあ勝訴すれば費用は相手負担だから


30 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 08:18:18 .jZy/iJE0
訴訟起こしても、運営が負ける確率の方が高そうだな。
裁判官の連中は「オンラインゲーム?マクロ?チート?」な奴ばっかだろ?理解させるだけでも一苦労な気がする


31 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 08:47:36 dx9nd2Kw0
流石にそれはいつの時代の話をしてるんだwww


32 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 08:52:49 N7Tr1e.60
そんなにチーターが嫌ならチート撲滅啓発運動でもするNPOでもやってろよ


33 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 09:18:02 VtOT9Bkc0
そんなに嫌ならスレ見るなよ


34 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 09:54:43 PgYUmukI0
【新マップ:羅針盤簡易まとめ】
5-1 json:http://i.imgur.com/nU4E7Ap.png
マップ:>>938
[ボスへとても行き易い] 重巡洋艦2 or 航空巡洋艦2 + 駆逐艦1
[ボスへ行き易い] 重巡洋艦2 or 航空巡洋艦2

5-2 json:ttp://i.imgur.com/OG7EfHF.png
マップ:http://i.imgur.com/qzuqfVO.jpg
[ボスへとても行き易い] 正規空母2 + 軽空母1
[ボスへ行き易い] 正規空母2



938 名前:名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 20:04:53 ID:mivQXSTs0
5-1はこうかな

0 → 2 → 4 → 6,11 → 8
↓    ↘   ↘  ↑
1 → 3 → 5,10 → 7,12
             ↓
            9(Boss)

重巡or航巡2で 0 → 2 確定、それ以外は1が75%、2が25%
2 → 4, 5 は半々
駆逐1で 4 → 7 確定、それ以外は6が75%、7が25%
重巡or航巡2で 7 → 9 確定、それ以外は6が80%、9が20%



前スレのやつ
新マップと新駆逐艦の解析も終わったし暫くは雑談が続くのかねー


35 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:46:25 Lm9pdM/w0
同じマスでも2つIDがあるのはなんでなん


36 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:56:20 Vd0EPgIw0
>>35
複数の経路で一つのマスにたどり着く場合、経路毎にIDを持つ。

なんでそうなのかは、推測しかできんなw


37 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:26:02 N7Tr1e.60
ポイントCへ行く場合、Aから来た場合とBから来た場合で同じマスでもそれぞれIDが振ってある


38 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:47:02 .j42lvTU0
これ既存マップのやつもあったりするの?
あったらすごいありがたあいんだけど


39 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:53:14 N7Tr1e.60
ありがたい?羅針盤は鯖判定だからルート固定はできんよ


40 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:16:27 8caLrblw0
>>38
画像化はされてないけどgoogledocsの人がまとめてたよ


41 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:56:54 .j42lvTU0
ありがたや〜編成作りの参考にするわ

ついでに前スレにかいてあった他のdocsも見たけど、
api_get_master/analyzeの艦娘一覧情報 が嬉しかったな。


42 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:13:42 r82rEclo0
あんなの見てどうするの


43 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:41:25 8caLrblw0
ログだけ保存しといてあとから√の統計まとめる時にあると便利とか


44 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 00:51:14 XDCOjDDk0
突然始まったラキシス叩き
横鎮提督としてはわりとどうでもいい


45 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 00:53:32 t84O0DRc0
誤爆しました


46 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 01:35:24 fcbMcVFQ0
第2以降の艦隊開放してないときのdeck_portのjsonってどうなってるのか知ってる人いますか
アプリ作ろうかと思ったけど開放してないときの仕様が分からない


47 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 01:43:26 S7a1XxX20
>>46
deck_port がどうなるかはわからんが、
「api_get_member/record」の「api_deck」や、「api_get_member/basic」の「api_count_deck」で現在使用可能な艦隊数が確認できるので、
どうしても deck_port の値からの判断の仕方がわからない時はそっちの値を使うのも手


48 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 02:14:59 t84O0DRc0
ttp://i.imgur.com/Bk0aeUF.png

某所にも投下したけど>>34を元に5-1と5-2のマップを作成したもの
map_noはwikiと照らし合わせ易いように英字表記
5-1はひょっとしたら駆逐2必要かも
重巡1+航巡1の混合ケースは検証してない。参考までに


49 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 02:31:36 id1Z8fPA0
5-1は駆逐2が必要
重巡、航巡の混合は大丈夫

修正しとけよ


50 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 02:52:41 t84O0DRc0
ttp://i.imgur.com/2A5e0eC.jpg
情報thx 修正したので寝る


51 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


52 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 03:18:48 bF4FlosY0
セルフ転載乙

ソース公開してるんだから、ちゃんとソース読んでから書けよwww


53 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 05:30:30 Z36F5ids0
ソース公開されてることは別に関係なくね?


54 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 05:41:17 Z36F5ids0
dmmのコンテンツに対してdmmが「厳密に言えば規約違反になるかもしれない」という見解を示してるツールを
greeの人間が公に提供してるのはマズいんじゃないのってだけの話で

実際に艦これウィジェットが過負荷与えたり悪質な不正行為を可能にしたりするようなツールじゃないことくらい別にソースなんて見なくてもハナからわかってるし


55 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 05:54:00 S7a1XxX20
dmm が言ったんだっけ? 艦これ運営が言ったの間違いじゃね?
dmm が言ったのだとしたら、「かもしれない」とか曖昧なこと言ってることの方がまずい気がするが


56 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 06:13:42 WP2Yv61Q0
艦これ運営スタッフがtwitterで言っただけ
尾ひれ付きすぎだろう


57 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 06:23:15 3NccnO7I0
ていうかツール使ってる時点でgleeだろうとなんだろうと規約違反だろ
使ったやつはBANだし、お前らがツール使うの辞めないなら、証拠集めて見せしめに起訴なりするかもしれん
もっと大きな問題にしたいなら艦これ運営がgleeに抗議なりするだろうし、まあお前らが気にすることじゃないわな


58 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 06:29:16 4Ao6w0IU0
騒ぎ立てると逆に、わざわざ抗議しなくちゃならなくなって金にもならないのに面倒が増えるだけ
って事にもなったりするからな


59 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 06:31:42 eufI.SmA0
加速やマクロとタイマーや専ブラをごっちゃにして語るバカがいると聞いて


60 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 07:21:05 6c3QvnkY0
遠征、入渠終了時刻自動表示 おk
内部パラメーターの詳細な表示(強化限界や疲労度等) だめ 通常プレイでは閲覧不可能だから


61 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 07:34:41 S7a1XxX20
強化限界はWikiに載っていたと思うのだが。少なくとも、火力・雷装・対空・装甲は近代化改修してけば普通に限界値わかるし


62 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 07:39:57 wDTtMYvk0
そもそも、ChromeでF12キー叩けばわかるんだがな。


63 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 07:55:50 sToM5QNA0
何で隠蔽してるわけでもない内部パラメーターの表示がダメなんだよ
シングルプレイヤーのゲームなんだから好きにやってもいいよ


64 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 08:06:57 Yqy.xp9g0
とりあえず>>1を読んで欲しい
最近スレ違いの話題が目立つね


65 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 08:18:58 ywEZO9jU0
ていうか、どうせ解析するなら缶とタービンのシナジーとか高速艦隊編成での回避率とか、轟沈の条件とか調べてよ
感謝されて英雄扱いだろうに


66 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 08:34:10 UxkjtTlg0
英雄扱いw


67 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 08:42:55 jt1mKYmc0
本スレのやつらはガキばっかだからな


68 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 08:46:13 ySo/5nCE0
>>59
実害ないと規約に抵触をごっちゃにして語るバカがいると聞いて


69 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 09:12:16 WP2Yv61Q0
ネトゲの類ってのは空気読めない連中が騒ぐせいで下らない縛りだらけのクソゲになっていくんだよ
楽しいのは最初だけさね


70 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 09:45:41 wDTtMYvk0
違反の検出や排除が不可能で、違反してもステムに問題が生じないルールは、
紳士協定みたいなもんだけどな。使用してもなんの問題もないが、公言を憚られるだけ。

専ブラやタイマーはそんなものだろ。通信データを記録して解析するJSON解析もね。

マクロやAPI叩きも、通常のプレイと同じ手順で(単に自動化して操作を省いて)
やる場合は同じ様なもの。
途中を省いたり、短時間(コンマ秒レベル)に連続して実行したら、それは実害が
でるから駄目だし、検出される。

と、まぁ・・・いろいろあるわけだが、理解して操作できる人ばかりじゃないし、
理解のある人でも操作ミスでバグを引き起こす事もある。
詳細に区別すると、記述が難解になるから・・・・

だから、一律に、ツール禁止(としておく)

というのが実情なわけで・・・・ 紳士協定な部分は・・・・実効性がない。


71 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 10:08:22 wDTtMYvk0
ゲームの裏技や必勝法を見つけ出そうとする時、JSON解析は非常に便利。

キラキラを維持して遠征や出撃を効率よく実行するにはどうすればいいか
なんてのは、api_condがどう変化するか把握すればすぐに理解できる。

でも、JSON解析を公言したらまずいので、解析しなくても実行でき確認できる様に
手順を整理しなおしてwiki等に公表する。
キラキラについては、
 帰港でapi_condが-15と馬鹿正直に書かず、
 MVP2回(1-1回し)すればよいと書く。

そういう事ができない部分はいろいろぼやかす。詳細を聞かれたら、スルーする。
時々、KYな人が詳細を述べちゃって、周囲から非難される(この書き込みもそうだな)

それでは解析に不便だ・・・解析は効率よく進めてもらいたい・・・ということで、
周囲が見ないフリをする(紳士協定だなw)スレを立てて、そこでごまかさずにやる

それがこのスレなわけで。


72 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 10:15:45 LOGg4YHo0
ちゃんと読んでないけどきもちわるいってことだけは伝わった。安心しろ


73 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 10:25:35 KLBIhfSY0
condってどういう意味?別のゲームでも見たけど


74 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 10:29:14 xgU3v3Lg0
マジレスするべきなの?


75 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 10:33:44 ySo/5nCE0
>>70
その紳士協定はトラブルを引き起こさないよううまくやれる奴の話で
ああいう風に盾にする奴は大抵バカだからお前が言うなって話になる


76 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 10:41:03 MeB0W3kI0
>>73
コンデンサー


77 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 10:45:12 BJud6qEs0
反物質コンデンサー・・・クッキー・・・うっお婆が


78 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 11:03:32 KLBIhfSY0
あれ?もしかして普通に条件でよかったオチ?


79 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 11:03:38 9H.fXOpY0
(人・もの・財政などの)状態; 健康状態,体調 《★【類語】 ⇒state A》.


80 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 11:08:57 S7a1XxX20
ぶっちゃけていえばゲームの通常プレイで分からない数値を見る時点で違反だよ
他のプレイヤーと差が出来てしまうからね

開発はとっとと暗号化とJSONの無駄なデータを省くべき
condとか実数じゃなくて状態のフラグでいいだろうが・・・
そうしないと付け焼き刃の連中が調子こいて荒れるだけだ


81 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 11:09:53 sToM5QNA0
他のプレイヤーって一人でやるゲームなんだからどうでもいいだろ


82 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 11:17:56 S7a1XxX20
ランキングなんてのがある時点でソロゲーじゃないだろ
少なくとも他人と競わせる要素はある

ってかID被ってるな
解析とは関係ない話題になってきたしID変えるの面倒だから黙るわ


83 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 11:28:30 bF4FlosY0
>>54
仕事でやってるわけでもないのに、なんでgreeがgreeがって言うのかが意味不明
ハナからわかってるなら話題に出すなよクズが


84 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 11:31:23 6sfxIPdM0
勤務外でも関係してたら叩かれることはいくらでもある


85 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 11:32:35 bF4FlosY0
ただ単に叩きたいだけなんだろうけどさw
スレ違いだから黙るわすまん


86 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 11:41:27 S7a1XxX20
ライバル企業の製品使っちゃダメとか思ってるのかな。
ビル・ゲイツだってマック使ってるのに


87 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 12:01:48 2j4TcKCA0
ごく一部の人に対策するために暗号化してその他大勢が面倒な思いをする


88 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 12:05:00 6sfxIPdM0
>>86
この場合ビルがmacが停止を要請している非正規オプションを売ったらの話だろ


89 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 12:05:51 sToM5QNA0
ただでさえ重すぎるフラッシュが更に重くなるな


90 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 12:07:23 uz4TLXmM0
googleがiPhoneのjailbreak配布を始めたと聞いて


91 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 12:15:17 9lavbseM0
gree社員が業務中に艦これAPI叩いてると聞いて


92 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 14:09:15 MeB0W3kI0
ライバルゲーム会社は、一刻も早く
艦これのゲーム性を陳腐化させるべく、
バグや裏ワザをネットに公開しようとしているんだな


93 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 14:14:09 ULsPpKxc0
+民かよ


94 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 14:25:34 S88QSnuo0
>>92
自分とこで同じ事やられたら即座に吊るし上げ裁判沙汰なんですねわかります


95 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 16:52:05 W9uBc0y60
どうせ運営もこのゲームの賞味期限は2年だとか3年だとか予定立ててやってるから
そのコストに見合うだけの手間をかける。もし長寿コンテンツにしたいなら暗号化等対策をする
この事から言えるのは、今のところ運営側は短期で売り抜けるつもりだからやりたい放題やった者勝ち


96 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 17:08:32 S88QSnuo0
などと意味不明な供述をしており動機は不明


97 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 17:09:01 EIQaWoUE0
3年も持ってくれればいいんだが


98 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 17:10:43 xgU3v3Lg0
このままだと半年持てばいいほうだと思うよ


99 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 17:11:42 Mzx1ZhsQ0
テンションあがったのは響改2までだったなぁ
マップは1日で攻略完了してしまってる状態


100 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 17:11:55 DdBf5cyg0
まあ低コスト運営で鯖増設以外手間を惜しんでるのは否定できないだろ


101 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 17:26:12 M0daDiJ20
この手のゲームはやりつくしちゃ終わりなのに今更


102 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 17:44:32 3NccnO7I0
ゆっくりやればいいのに、一日でやっちゃう方がおかしいわw


103 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 18:14:12 S7a1XxX20
本スレで三式積んだ戦艦が航空戦で前に出るのは三式が発動したからって意見があって
気になってJSON見たんだがそれらしい項目は無いんだよな
あるのは艦載機が何機撃墜されたかって事ぐらい
多分だけど対空兵装持ってる奴はみんな前に出るんじゃないかと予想

あと5-2の潜水艦ってLv50っぽいね実際に夜戦で確認したわけではないけど


104 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 18:27:06 Mkm.oRAw0
パッシブの対空兵装がありそれが発動してる可能性


105 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 18:48:48 5U2TO7EUO
最初から長門が出せたり、
進水式に合わせてとはいえ、新規も落ち着かないうちに速攻、大和実装したりってペースを考えると、
長くやる気はなさげではあるね

引き延ばすなら、旧帝海軍代表する、この二艦は温存するだろう


106 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:08:57 610wsyKw0
大和は先行配布で全体だと今は母数増えてるし1%以下だろうし、本実装まではまだ先
ユーザー増えだしてるタイミングだったしそこから加速狙いって考えると
別におかしくもないと思うけどね
長門は海軍の象徴みたいなもんだし最初からあっていいとおもうけどね
むしろないと文句いう人多そう


107 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:24:42 OZW.B7d.0
>>103
対空戦闘時、前に出なくても効果はでてるって運営が言ってた
運営が問い合わせに個別返信してた頃だったかな
検証スレあたりに張られてたのを見た気が


108 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:25:02 3NccnO7I0
長門も大和もないんじゃぁ、何を狙えばいいのか分からないわ


109 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:39:04 S7a1XxX20
>>107
ググった
4スロ目に装備してると迎撃動作がでないけど実際には効果があるってやつかな

つまり鯖側では対空兵装の処理を行っているがJSONには対空演出の記述は無いっぽい
対空演出はクライアント側で行ってるだけと考えるのが打倒ということかしら

こうなると三式弾とかが発動したかは落とされた艦載機の数からしか分からんということか


110 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:45:00 P30U9PDk0
本スレとか情弱すぎて見てられない
初心者が初心者に教えてる感じ


111 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:48:43 ZM2bVgeA0
実際そうだからな


112 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:49:36 t84O0DRc0
>>109
艦載機の撃墜数さえ分かれば十分ですよ!


113 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:49:41 Ct5C9/5U0
なんか4-3ボス前羅針盤操作されてるとか聞いたんだがガチ?ソースはなさげだったが


114 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:49:50 02SNn1PE0
雑談所であって情報精度を求める所じゃないから


115 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:50:04 AMeC08.s0
対人要素あればそれが自分の優位にもつながるけど
ないからここで見下すくらいしかすることないしな・・・


116 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:51:56 s4V/famY0
実際に対決することがないからそこまで上を望むこともないし多少の差は運と補正で吸収されるのは演習でわかるし


117 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 20:05:47 3NccnO7I0
なんでお前ら、wiki充実させないの?


118 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 20:06:36 AMeC08.s0
wikiじゃドヤ顔出来ないじゃん


119 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 20:10:17 S7a1XxX20
>>112
撃墜数もJSONに書いてあるんだよな(何ために・・・)
航空戦は3つの段階(Stage)で判断してるっぽい?

とりあえず5-2のボス姫での例

Stage1
艦隊の艦戦艦攻艦爆の合計数から何機撃墜されたかの判定
値:敵の192機の内86機落とした

Stage2
艦隊の艦攻艦爆の合計数から何機撃墜されたかの判定
値:敵の39機の内22機落とした

Stage3
残った航空機による雷撃と爆撃の判定

姫は艦攻を96機装備してるけどStage2の判定ですでに39機まで減ってるんだよな
そこから更に22機落としてるから姫の艦攻は17機にまで減ったということ
画面の演出上では敵の航空機は全部落ちてた
三式弾は発動したのかもしんない

あと彩雲の数は艦載機の合計数に含まれてないっぽい
偵察機と観測機は積んでなかったから分からん
事前の索敵で失敗すると減るのかもしれんけど


120 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 20:20:42 UxkjtTlg0
解析ったってデータの一部が分かるだけでそのデータがどう処理されてるかわからん部分が多いのに
wikiなんかめんどくってたまらない


121 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 23:31:55 ROnc7x5o0
解析初心者に向いているゲームだと聞いて来たんだが、OllyDbgで解析したり、JSONを読んだり、HTMLを読んだり
資源増えるMAPやボス戦MAPのAPI見つけて実行したりと、ニュアンスでしてることは分かるんだが手順がよく分からないんだ
手順というかツールの組み合わせが分からなくて、解析のやり方のサイトも探して見ているんがイマイチ

当然使い方は自分で調べる、どれを使って何をしているかを教えて欲しいです
ミジンコをミドリムシにジョブチェンする手助けお願いします


122 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 23:34:46 P30U9PDk0
ほんとに解析だけするならデベロッパーツール入れとけば事足りる


123 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 23:34:53 rz1O9prk0
>>121
OllyDbgって逆汗でもすんの・・・?
生データしかないんだからキャプチャすればわかるっしょ


124 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 23:36:23 FRg/VOpE0
全部自分で調べろよ


125 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


126 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 23:59:05 aXSa1r6Y0
Fiddler


127 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 02:15:14 VssVAmNA0
Fiddler使ってる司令部室だけが綺麗なプログラムで
余計なpost投げ直してる艦これウィジェットはBAN対象なんですねわかります


128 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 02:17:48 VssVAmNA0
っつか艦これウィジェットの作者は艦これウィジェットの存在に限らず発言が色々と香ばしくていつか炎上しそう
よくfbで実名と職場晒してあんな行動出来るな
greeにバレたら絶対怒られると思う


129 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 04:00:08 smFGTGls0
GREEの時点でお察しだと思うんだが


130 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 04:18:09 J/KZwqmc0
まあgreeは末期だしな


131 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


132 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 07:01:59 MKJnaEZg0
体感(笑)で判断するなら

stage1 艦載機同士のバトル
stage2 高角砲と機銃による対艦攻艦爆バトル
stage3 最終ダメージ計算

って感じか
うーん。。。


133 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


134 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 08:50:34 wnnDQq/A0
Google ChromeでF12を押す
Fiddler、Wireshark、Muninをインスコしてキャプる
本当に解析だけしたいならこれだけ、英語が読めないとかは勘弁な


135 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 09:01:44 X1bggSIo0
実際は何もせず分かってる奴と見分けがつかないくらい偉そうなことを言えるようになる最強


136 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 11:15:47 ubYkvewU0
>>135の言う通り”解析できる”と”解析する”ってのも違う
俺はここにいる勤勉な解析erの情報をもらって確認するだけ


137 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 11:26:57 SqOflCR60
解析っつっても鯖側にあるデータは見れないしさすがに見たら怒られるし
このゲームに限ってはあんまり変わらないと思うけど


138 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 11:42:48 QXq63BGg0
>>128
kwsk


139 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 15:01:00 D5wkkt9w0
司令部室って興味なかったけど見てみたらプロキシ型パケットキャプチャ同梱なのか
ネットバンキングからなにから抜こうと思えば全部データ抜けるじゃん
よくこんなもの使うよなアホどもは


140 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 15:02:33 Zhi6abKc0
そんなん使いつつpacファイル使わない大アホが居ればな


141 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 15:13:53 0PjcUd/k0
提督名が空欄の奴が何人がいるけどBANされたって事?


142 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 15:30:33 VssVAmNA0
テスト環境としちゃともかく配布用のソフトに組み込む分には結局fiddlerが唯一解じゃねえの?
ライセンス知らんけど


143 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 16:55:54 QXq63BGg0
司令部室の中の人もたいへんだなー(棒


144 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 21:19:12 d8f/yT160
>>141
単に情報が取得できてないだけだと思う


145 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 21:40:22 mND9b6lc0
ただNGワードに引っかかってるだけだよ
NGワード存在する癖に名前入力の時に弾かないからなwww


146 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 23:45:06 QXq63BGg0
Chrome拡張は艦これウィジェットと艦これブラウザと2種類あるのか


147 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 00:45:16 AXDWkJmY0
艦これタイマー for Google Chrome? も忘れないで


148 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 02:12:20 WlA9NvMo0
艦これブラウザ これ大丈夫なんだろうか


149 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 02:48:11 wmv.xlh20
postデータ自前で作って送受信してる時点で普通にどれも大丈夫じゃないよ


150 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 06:54:14 LVlFLDaI0
垢ハックの懸念もあるのに、よくそんなモン使えるよな
逆汗で把握してる情強ならともかく俺は情弱だから使えないわ


151 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 07:08:34 VkI4fMFo0
情弱自称するなら他人のやることとやかく言わないで黙ってろよ


152 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 08:21:52 5mD9Mp4U0
>>151
つまりお前は逆アセもせずにそれらのツールを使いつつ、情弱って言われるとキレるやつってこと?


153 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 08:24:05 TUhQFnP20
>>152
前半はどっから出てきたんだw


154 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 08:26:37 hTykH4ho0
後半も意味不明だけどな


155 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 08:36:17 w2G6E94M0
不安なら使うな、ってこれだけの話じゃねーのw


156 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 10:22:14 asPKBebA0
152の世界観考察
150が発した挑発行為(という設定)
それに食って掛かった151 = ツールの内部動作がどうなっているかも調べずに使っている情弱(という設定)


157 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 11:03:08 oBYd2wKM0
自分も不安なんでちょっと調べてみたよ

まず、Chrome拡張機能はJavaScriptのソースが見れるんで追ってみた
「艦これブラウザ」は自分の鎮守府サーバーのアドレス覚えておいて、データ取得ボタン押すとXHRでPOSTしてデータを取得してる
「艦これウィジェット」は艦これ本体がPOSTしてるの監視して遠征の時間を取得してる模様。なので固定じゃない入渠とか建造は時間取れないんだな。ソース見る限り独自にPOSTはしてなかった
「艦これ司令部室」はexeなんでソースわからんけども、パケットキャプチャで見た限り余計なPOSTはしていない模様
FiddlerCore使ってると書いてあるのでそれをproxyにしてrequestBody読んでるんだろう

他の支援ブラウザは調べてない


158 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 11:23:01 NWye2L7k0
必要なものは自分で作って自分だけで使うのが一番いい
外に出すから面倒なことになる。
ROで学んだ


159 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 12:12:56 uyVIkrIQ0
航海日誌安定ですわ


160 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 13:38:34 TDabs84k0
>>157
母港画面のdeck_portやship2で遠征時間が返ってくるのと同じようにドックもndockで毎回返ってきてるよ
時間が取れないってこたないだろ……


161 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 15:08:26 .o3XgvOM0
Chromeは開発者ツールのAPIを使わないとresponseBodyは読めないんだよ。
開発者ツールを開かせるのはユーザフレンドリーじゃないって言って
艦これウィジェットの作者はやってないだけ。
KANColleToolみたいにpermissionsにdebuggerを追加すれば
多分開発者ツールを起動してなくてもresponseBody読めるはず。


162 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 17:09:50 wmv.xlh20
そういえば前スレでKANColleToolをやたら叩いてる奴いたな
そういう流れに持って行きたいんだろうな


163 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 17:10:51 K9SXuHWA0
BANBANうるさかったのも消えたな飽きたのか


164 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 18:53:56 NWye2L7k0
疲労度49で出撃し、1回勝って+1されて進撃すると、その時点で飛んでくるship2でcondが50になってるけど
これは2回戦目以降ではキラキラ扱いになっていると見ていいんだろうか


165 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 18:57:33 t.hk4jbQ0
そうだよ


166 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 19:00:18 NWye2L7k0
なるほど
解析がてら本業(?)の3-4攻略に難儀してるけど
キラキラ付けしないまでも全員49で出るべきか


167 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 19:27:22 yCBoE8z20
戻った時に一括反映じゃないんだな


168 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 21:02:18 vG/k.lBQ0
ただし大破したりすると戦意高揚状態解けるから沈むのかもねー


169 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 22:05:01 LVlFLDaI0
バトルくらいは蔵処理でいいよな・・・?
Flash開発したことないから知らんけど、なんでもかんでも鯖側で操作するもんなの?


170 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 22:08:36 o7N.Okrk0
バトルを蔵処理にしてたら、今頃デコンパイルされて轟沈条件とかも全部明らかになってるだろうな


171 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 22:18:15 K9SXuHWA0
googledocの2-4見てたけど14番に艦の指定っぽいものが入ってないのはミスなのか削除されたのだろうか
前の2-4のは正空母で90になってたけどここのだと70になってるけど・・・


172 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 23:16:53 Pv5IFhlg0
そもそも羅針盤はサーバで決めてるのに
こんなデータがクライアント側に流れてくる意味はなんなのだろう

俺も解析データで4-4編成の参考にしようとしたけど、
「1」の分岐で解析データ上は
軽巡ありだと100%下ルート、軽巡なしだと50-50で上と真ん中ルート
って読み取れるけど実際試すとそんなことにならないし、
「3」の分岐でも重巡ありでも「7」「8」両方行く。


173 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 23:26:33 N32gYXiQ0
swfはあくまでただのフロントエンドのはずで
だったらもっと演出と操作に徹するようにしとけばサーバ負荷なんて半分以下まで減らせてたはずなのに
一部中途半端にフロント側に演算させちゃってるのが
(主にアイテム関連)


174 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 00:09:03 1JS03BVA0
サーバー負荷もだけど、描画関係もやたら重いよね
改装画面とか


175 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 00:42:04 Xn7dA67w0
装備関連の画面遷移は毎回大量のデータを取得、比較しなおしてるっぽいから糞重い


176 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 01:32:41 26Q2gyrQ0
装備関係はハッシュでも作って比較するようにしてくれないと軽くならんわな


177 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 01:44:07 4L7E8ZOs0
回想画面の重さって描画のせいなのか?


178 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 01:51:04 1JS03BVA0
全部取得して比較とかマジかよw
変更した差分だけ送受信すればいいのになんて無駄なw

あそこ重い上に不便なんだよなあ
編成画面みたいにソート順かえられないし


179 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 01:58:23 0MM9Rp.Q0
ああ


180 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 01:59:28 0MM9Rp.Q0
改装画面は、開くたびに通信している様子なんて無いから
そうなると何で重いかはわからんけど


181 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 02:05:09 26Q2gyrQ0
ああ、改装画面はどうも装備一覧出す為に毎回各艦の装備を確認する
処理やっちゃってるんじゃないかな。持ってるアイテム一覧から各艦の装備
分を引く処理を毎回やってそう。


182 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 02:06:17 g8vabDVs0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379474339/201-206
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379474339/208
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379474339/211-214

関係ありそうなログをいくつか拾ってきた


183 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 04:06:20 ov5PoTZI0
群盲象を撫でるって感じですね


184 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 11:19:23 BJgi7cVE0
重いから文句いってるだけだからな


185 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 15:44:03 LIZmjOdU0
生産性重視しすぎて冗長なクソみたいなプログラム


186 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 16:07:11 G8koPPxU0
軽巡改二はID:141か


187 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 16:24:14 Ji/a4oHY0
やれやれもう画像抜いたのか
早すぎて俺の出番なんてなかったな


188 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 16:33:26 WvxUAQDY0
まだメンテ中なのに画像抜いてきてるってことは…


189 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 16:40:34 x7KiC2XE0
五十鈴じゃねえか……


190 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 16:44:54 7rf/HoiA0
巨乳化させるの好きだなこの絵師


191 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 17:00:15 G8koPPxU0
50で改造か
以下生
"api_id":141,"api_stype":3,"api_ctype":20,"api_cnum":2,"api_taik":[44,59],"api_souk":[30,69],"api_tous":[0,0],"api_houg":[18,59],"api_raig":[24,79],"api_baku":[0,0],"api_tyku":[45,84],"api_atap":[0,0],"api_tais":[54,94],"api_houm":[0,0],"api_raim":[0,0],"api_kaih":[42,79],"api_houk":[0,0],"api_raik":[0,0],"api_bakk":[0,0],"api_saku":[15,59],"api_sakb":[0,0],"api_luck":[13,59],"api_sokuh":1,"api_soku":10,"api_leng":1,"api_grow":[0,0,0,0,0,0,0,0],"api_slot_num":3,"api_maxeq":[0,0,0,0,0],"api_defeq":[28,30,45,-1],"api_buildtime":60,"api_broken":[2,2,10,0],"api_powup":[1,2,4,2],"api_gumax":[0,0,0,0],"api_backs":4,"api_homemes":null,"api_gomes":null,"api_gomes2":null,"api_afterfuel":0,"api_afterbull":0,"api_touchs":[null,null,null],"api_missions":null,"api_systems":null,"api_fuel_max":25,"api_bull_max":30,"api_voicef":1

航巡も若干てこ入れあったらしいねぇ


192 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 18:13:21 sG8zzOw.0
port
1.4.2 → 1.4.4

なんで.2刻みなんだろ


193 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 19:15:09 BrdN/mPA0
ttp://www51.atpages.jp/kancolledb/

艦船データ更新した。

ところで、何処かに4-4, 5-1, 5-2のmapcellの、
svdata=とかエンコードとか一切加工してない生JSONありませんかー
まだ4-3突破してないから取得できない・・・


194 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 19:38:49 aH8j.jyc0
>>193
帰宅したら上げるわ


195 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 20:56:17 GFm569hQ0
ん?要は svdata={〜} が欲しいってことか?


196 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 21:32:28 b2qgS/460
>>193
パッチで最上一族の皆さんの耐久が43→50になったで


197 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:00:50 BrdN/mPA0
>>195
>>193のサイトで使ってるデータは、svdata= も含めた一切加工していないレスポンスボディを読み込む仕様なので、
カンマ区切りのCSVとか、読みやすいように加工されてると都合が悪いって感じです。

>>196
>>193のデータは今日の18時頃に取得した api_get_master/ship だけど、さらに変わった?


198 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:39:44 AAkN4kWs0
>>193
ほらよ
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/12466/kancolloda2_12466.txt
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/12467/kancolloda2_12467.txt
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/12468/kancolloda2_12468.txt
passwd:kancolledb

直にAPI叩けば開放されてないマップでもmapcell取得できるぞ


199 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 23:02:00 BrdN/mPA0
>>198
ありがとう。早速マップデータ更新しました。
マスのナンバリングとかはそのうちやります。

ttp://www51.atpages.jp/kancolledb/map.html


200 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 00:14:32 CCbmwDAs0
>>199
よろっす
参考>>34 >>50


201 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 00:28:40 O9dXaAG.0
直接叩くと未解放のとこにも遠征行けるんだな


202 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 00:53:15 uQiziLRs0
ザルだからな


203 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 01:04:25 X6jywzvk0
同じ遠征に2重に行くこともできるぞw


204 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 01:17:00 gOeuIpm60
UIで無効にしてるだけなのか


205 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 01:30:48 oehLheeE0
あれ?同じ艦娘同一艦隊に入れられるんじゃね?


206 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 02:44:29 X6jywzvk0
>>205
試してみた
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/12502/kancolloda2_12502.png
「58の魚雷さんはおりこうさんなのでち!」「おりこうさんなのでち!」「なのでち!」
結論:うざい。

いろいろ試した結果:
同一個体を同一艦隊の複数枠に入れる → APIは成功するが反映されない
同種、別個体を同一艦隊に入れる → 可能(上記画像)
同一個体を別艦隊に入れる → 可能


207 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 07:35:14 UXB1Yncs0
そういうのって捨て垢でやるものだと思ってた


208 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 11:46:43 K/RAraj60
BANされても良い捨てアカウントかもしれんよ?
垢売とかBAN上等で作って量産とかありそうだよな


209 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 11:49:00 V3yYA.160
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   58の魚雷さんはおりこうさんなのでち!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  おりこうさんなのでち!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < なのでち!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)デチ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >


210 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 11:50:14 V3yYA.160
ああ、最初の変え忘れたがだいたいあってる


211 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 11:59:21 0XzOtkUI0
捨て垢でやってもIPで全垢BANくらったら終わりじゃね?


212 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 12:08:12 D1dsGzaQ0
>>211
IPは既に枯渇しており、ユーザが重複しまくってるから、BAN出来ないだよ。


213 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 12:15:44 0XzOtkUI0
そうなのか無知ですまん


214 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 12:19:12 .tBbF0Dc0
枯渇してようがしてまいが元々固定で割り振られるもんじゃないし
はなから判断の1要素でしかないよ


215 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 12:29:58 7esilJZc0
枯渇してるから重複するってのも意味不明


216 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 12:43:10 V3yYA.160
ここ数か月は一つのIPアドレスに複数のユーザーを割り振るとこもちょくちょく増えてる
ルーターと似た様なもんだけど


217 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 12:50:09 .axqI1fs0
>>209
これまたすっげー懐かしいAAを


218 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 16:07:33 cRRfK6iY0
無知ばっかw


219 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 16:27:58 gFsc7qDs0
俺は一瞬回線切断したらIP変わるから別垢にログインする時はキャッシュ消してIP変えてるわ


220 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 19:28:54 sKJJOMd20
NATって単語すら出てこない時点でお察し


221 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 19:50:17 xZnLiAro0
通信してないだろ


222 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 12:05:04 NG57j20o0
SWFの重さに耐え切れず、

受信したデータを即座に表示し、ユーザーアクションを受け付け、即座に送信
通信も毎回行わず、必要になった時に行う
SWFで行ってる制限(旗艦大破時の進軍制限等)は再現

という独自UI作ったら、それはチートなんだろうか。


223 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 12:16:04 BuofHSZw0
SWFで行ってる通信と違う順序でLogがたまってれば不正と見なされてBANされる可能性はあるんじゃないの?


224 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 12:32:56 h8uKf75c0
>>222
運営に聞けば?


225 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 12:48:08 V2bH9Zx.0
今は余裕ないし余程目立った戦果とかじゃなければ放置だろうが
まあいつBANされてもおかしくないわな


226 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 13:07:39 BuofHSZw0
>>222
ブラウザ以外で遊ぶのは、チート機能を搭載していなくても DMM の規約に違反するのは確か。
運営ではなく DMM に知られたら処分されるはず。
ただ運営は専ブラやタイマーツール類を黙認しているので、運営にばれた時にBANか黙認かは運営に聞かないとわからんな。
BAN基準がきっちり明確化されていないから裁量はほとんど運営の独断と偏見とその時の気分次第なのが現実。
まあ、ちゃんとガイドライン作りたくてもDMMの規約違反なものをルールとして明文化できないんだろうね。

と言うか、わざわざここで「チートなんだろうか」って聞くってことは、完成したら公開でもする気か?


227 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 13:08:09 E6j976920
できて1ヶ月も立たない鯖で戦果1000稼いでも何も音沙汰ないし大丈夫だね


228 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 13:08:39 3/mo.ESk0
黙認はしてないだろう・・・


229 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 13:20:05 uG5AFWoI0
>>206
(どうでもいいのだが、それで戦闘行為を起こしたら、経験値はどうなるのだろうね?)


230 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 14:12:21 sw/vZT220
てか聞いて回答を得た時点で黙認とは言わない


231 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 14:15:20 1TIzA8Oo0
不正ツール公開したら即効DMMと角川 警察に通報してやる


232 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 14:19:11 5OWjyja20
不正話するならこっちでやれ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1380110869/


233 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 15:17:17 s7N2OMOc0
えっ


234 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 16:05:38 jPZ4fchI0
俺はWindowsとかいう不正ツール使ってるけど、おまえらなに使ってんの?


235 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 16:10:53 Cl35oNHU0
Mac!


236 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:17:25 rWblZSik0
角川警察


237 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:01:52 ZW97gOLg0
BAN!BANG! BAN! BAN!BAN!BANG! はー♪ ビバノノ♪


238 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:52:31 NG57j20o0
>>228
専ブラやタイマーツールを禁止したり使用を検知しようとしても、現行システムでは
有効な処方がない。

できることは、現行システムを大幅に改するか(その作業工数が割りに合うかな)、
使っては駄目だと発表するだけ。

つまり、これらのツールは使い得が現状で
「DMM に知られたら処分される」可能性は、
DMMのID付きで公言しない限り有り得ない。

その状況で、
一部の人が「黙認」と言い放ち使いまくり
一部の人が使う人を非難し嘆きまくるだけ


239 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:07:47 eduXb1hA0
この間一切通信の傍受を行わない外部タイマーを違反とか抜かしてたのがいたのには笑った!


240 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:08:11 NG57j20o0
222は、

装備の効果を検証するために、倉庫にいっぱい装備おいてるのだが、
その変更の際の処理が、異様に重くて面倒なので、検証中断して
装備変更や艦隊構成変更がスムーズにできるUI作ろうかな〜

と、愚痴った。すまん


241 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:08:19 E6j976920
それは作ったら英雄になれるで多分


242 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:45:42 9QdnJSVg0
そしてこっそり垢情報抜き出しても一部以外気付かない


243 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 10:20:04 uWzAyno20
>>239
はい?


244 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 10:29:16 OTzeHwOw0
フルスクリーンは対応してないけど、無理にChromeとかでやったらどうなるんだろうか
あれも不正ツールやチート扱いなんだろうか


245 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 10:33:23 KPQ8attU0
>>244
どの辺が不正ツールやチートに該当するのさ


246 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 10:44:39 fEIFDZdE0
>>244
原理原則に従えば、それも不正だろうな。

だが、運営は取り締まることはしないとおもう。


247 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 11:01:56 EIo1YSNs0
ウィジェットがOCR使う力技に出ててワロタ


248 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 11:04:05 sn4E73rY0
信者からしてみれば何をやっても不正だよ


249 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 11:06:28 7j7igGrM0
マニュアル読まない奴がいいそうな迷言だな


250 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 11:22:02 gSY4WyAs0
アンチウィルスソフトすらツール扱いするようなのもいるんだから考えるだけ無駄だぜ


251 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 11:54:03 e8cbGBfc0
あれだな、実効性と違法の区別がつかない奴


252 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 12:18:46 CPKF2SnU0
MSやGoogleにぶら下がって商売してる以上そこに関連付けされた機能をどうこうできないわな
ネトゲではそういった機能に真っ向からケンカ売ってウィルス認定されてる保安プログラムがあって草生える


253 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 12:20:18 e8cbGBfc0
その保安プログラムをプレイする以上どうにもできないのもまた事実なわけで


254 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 12:31:11 xJGs4F7A0
ラキシスBANされた?


255 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 14:29:41 CPKF2SnU0
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 2分

昨日予告致しました『特殊なプログラムを用いてサーバに大きな負荷をかけているごく一部の規約違反ユーザーの方』の接続を切る対応を取らせて頂きます。
今回対応対象は『故意の』『悪質な接続』による高サーバ負荷発生源です。通常のルールでプレイをされている提督方は、ご安心ください。


256 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 14:39:20 XP1RU.Ig0
>>252まさにこれ
不正に文句言うならSonyやNintendoみたいに自分でファーム開発してから言えよアホ
無能運営に与えられた権利は客を選ぶ権利だけだ


257 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 14:48:05 cPuXNWO60
>>256
マジ?何で>>252にGoogle出てきたのか解説して


258 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 14:52:01 yZ8MVjtQ0
>>257
ブラウザ


259 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 14:52:12 5bWD4m4M0
>>257
Androidでアプリ開発してるだろ、既成品使う以上不正を無くすのは無理だって事を言いたいんだよ


260 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 14:53:40 DrGdsw9Q0
ああ、なるほど
なかなか壮大な話だな


261 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 14:53:40 VHtFhXm60
>>256
子供は外で遊んでた方がいいぞ


262 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 14:57:47 5bWD4m4M0
BANされたら引退するって決めてるけど、無事引退できるのか不安だわ
新垢作成ループにハマるんじゃね?


263 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 15:06:37 o8.YqR0U0
ファーム…


264 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 15:44:39 wrjaA6BA0
いすず牧場が何だって?


265 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 17:22:38 fEIFDZdE0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し 停 ア 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      気
| ら 止 カ |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   け
| ん さ ウ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       を
| ぞ れ ン    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| | て ト   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       つ
っ   |  も を    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |


266 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 19:26:22 5bWD4m4M0
ゲハ民が沸くからそういうのやめて


267 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 22:16:17 00Z/rSpg0
艦これファーム・・・
提督と結合して新たな艦娘をつくったり育てるゲームですかね


268 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 22:31:18 bhm36tPM0
北上さんが酸素魚雷に水やりして育成するゲームだよ


269 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 03:34:29 5kvIMgds0
サンシャイン牧場が何だって?


270 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 09:07:33 WDaS6PRg0
なに、艦これがmixiに出撃するのか?


271 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 17:05:12 69XC.Yhk0
旗艦の次の艦も経験値に関係あるから結構もらえるんじゃね?


272 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 17:07:02 69XC.Yhk0
誤爆>>271


273 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 14:19:14 HyrzFrXU0
http://gyazo24.akkar.in/tmp/24-0569f79a-755f-6849-93da-0000549a3a96.png

BANキタ━(゚∀゚)━!


274 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 14:20:04 Vn02dojI0
BANしてますよのステマ


275 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 14:32:44 6tMQ7mw60
何やってもBANしないと思ってたわ


276 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 14:46:38 vvSKGSAY0
http://kancolle.x0.com/image/9543.jpg

こんだけ好き勝手やられたらそりゃBAN祭りにもなるだろ


277 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 15:05:49 FOtowPMw0
毎回そんな事言ってるけどほんとにBANされてんの?
どう見ても怪しいのが未だに残ってるやん


278 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 15:05:55 FebLnnNw0
出撃8829わろた


279 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 15:15:33 sVVJVges0
手動でやって個別に確認してたら日がくれそうだし、イタチごっこに勝てないから、
何らかの自動で判断できる基準作って、それを上とDMMが承認するのを
待ってるんじゃないかな。
一時的に騒ぎになるからDMMに了承とっておきたいし、多量の複垢を
把握したらDMM規約に絡むから、連絡しておかんといかんし、連携とらんと
ならんかもしれん。

それまでは、手動でゆっくりやるだろうが、上とDMMの了承が得られたら
一気に大量BANになると思う。

しばらくしたら、裏をかく人がでて、元に戻るかもしれないが


280 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


281 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


282 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 18:08:51 MPRM1tRk0
メンテも挟まずさっさと対策できるなら なんで今まで放置してたんだろ・・・


283 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


284 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


285 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


286 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 18:29:53 ffcfMZ.I0
連打は対策しても支障ないだろ


287 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


288 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


289 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


290 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


291 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


292 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


293 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


294 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 20:57:12 sVVJVges0
>>293
そういう開発するのにも、お金はかかるんだから、
それに見合う効果がなければ、後回しになるよ。


295 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 21:01:29 PnzmW.PQ0
これぐらいでお金かかるって言ってもねぇ


296 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 21:30:03 sVVJVges0
>>295
開発工数自体はそんなにかからないが、労務管理やら、
評定関係やら、間接的なところで面倒がかかるw

管理部門が強いところは、何か仕事をしようとすると、
開始するためにしないとならん作業の方が、
開発作業より大変だったりする。
そうした工数による費用を、受注した費用からさっぴくから、
IT関係はブラックになる。

個人や同好メンバーが好き勝手にやってるうちは
楽しいんだけどな。


297 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


298 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


299 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 21:54:07 QWBdfQuA0
見た目だけジャンw


300 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 21:56:55 dxNVPXJ.0
あれって鯖管理だっけ・・・
だからそれでは増やせないけど・・まぁ頑張れ


301 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


302 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 22:11:32 dxNVPXJ.0
元に戻させないってのは不可能なのかな?


303 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 22:12:09 E//stOw60
どっから湧いてきたんだこいつw
くっさw


304 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


305 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


306 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


307 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


308 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


309 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 00:12:38 mJdIjEYk0
>>308
良い考えだな


310 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 00:20:37 VJISsdyc0
battleの味方が受けたダメージってapi_eydamとapi_fdam?
旗艦を庇った時のダメージに見えるけど
旗艦のダメージがどこなのかよくわからない・・・


311 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 00:34:09 d5JmckpI0
>>310
eydamは敵(e)がこちらに与えた(y)ダメージ 配列1の値は敵旗艦が与えたダメ
fdamはこちら(f)が受けたダメージ 配列1の値は見方旗艦が受けたダメ

少数点以下があるダメは旗艦をかばって受けたダメージ。
(小数点以下の値自体は無意味)


312 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 00:40:03 VJISsdyc0
>>311
とてもわかりやすいありがとう
ただ一点気になるのがfdamで6艦どれも0表示なのに旗艦だけHPが減る事があるんだけど旗艦だけは何か特別な処理がされてたりする?
旗艦以外がダメージを受けた場合はfdamでもはっきりわかるのだけど


313 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 00:43:01 hItksq1M0
珍しく解析スレっぽいレス増えたな


314 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 00:44:37 d5JmckpI0
>>312
わからないな。fdamが0でeydamも0なの?

311は1月くらい前に調べた仕様だから、微妙に違ってるのかもしれない。


315 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 00:51:48 d5JmckpI0
311は、雷撃ね。
砲撃はatlist(攻撃艦)、delist(防御艦)・・・・・というフォーマットだから。


316 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 00:57:02 VJISsdyc0
例えば旗艦のHPが1減った時
"api_eydam":[-1,0,0,0,0,0,0],
"api_fdam":[-1,0,0,0,0,0,0],
みたいになってるけどこの-1ってのはダメージと関係ないよね?
ダメージ受けてない時も表示は同じだったのでお手上げ状態です


317 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 00:59:09 VJISsdyc0
>>315
なるほど
どうりで表示が変わらないわけだ
疑問が解決したよありがとう


318 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


319 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 01:03:10 d5JmckpI0
>>316
先頭の配列0の-1はダミーです。エラー識別か何かのフラグとして使ってるのかな。

先制空爆、先制雷撃、砲撃では被害うけてないんですよね・・・・・
それだったらわからないな。


320 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 01:07:46 jSFhWjtI0
api_req_sortie/battleを記録しておけば解析してダメージ計算式を推測する
データ取れるんかな?必要なパラメータ全部入ってる?


321 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 01:12:53 d5JmckpI0
>>320
艦隊構成
api_get_member/deck
艦娘データ
api_get_member/ship2、api_get_master/ship
装備データ
api_get_member/slotitem、api_get_master/slotitem
も必要。

api_get_master/の2つは、メンテが入らないと変更は起きないけれどね。


322 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 01:16:23 jSFhWjtI0
>>321
あー、装備品込みのステータスってそいつら読んで計算しないと出ないのか。
結構面倒だなぁ……。


323 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 01:18:21 d5JmckpI0
>>320
battleは、どの艦がどの艦にどの装備で攻撃し、どれだけの被害を与えたという情報と
敵艦構成のデータがメイン。

若干、性能に関するデータも入ってるが、艦の性能は、ship(2),slotitemを参照しないと
全部はわからない。


324 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 01:18:46 0BOonzzw0
0時でランキング締め切りしましたが
その時点のランキングってのぞき見出来るんです?


325 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 01:22:36 yfiFJJ7I0
久しぶりにデータ解析スレっぽくなったな


326 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 01:30:36 hItksq1M0
おう、わいと同じこというとるやん


327 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 01:42:18 sifidMwo0
>>322
api_get_member/ship2 の値は装備品込みのはず。むしろ、装備外した素の値が知りたい時に装備データが必要


328 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 02:01:31 s33BQJbk0
>>319
艦隊の番号を1〜6で振って、そのまま配列の添え字にしただけじゃね?

そしてシリアライズする際にundefinedな0番が-1になってる可能性が微レ存


329 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 02:16:38 hItksq1M0
誰かapi_ship_idの一覧表作ってる人いない??


330 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 06:19:11 sifidMwo0
>>329
艦娘DB に一覧表があるよ


331 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 07:50:14 2WaSaoJE0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21524634
これって今はもうここからしか取れないの?


332 : 軍法会議行き :軍法会議行き
軍法会議行き


333 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 23:05:53 WLfaJ4AU0
どうでもいいが、やっぱり疲労度はリアルタイム更新だな
司令部室で見てたら、キラキラになってない状態で出撃した艦娘が、
途中で内部的にキラキラしていますよ、と表示されて、帰ってきたらキラキラ取れた


334 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 23:09:39 m9o07xLE0
疲労度がリアルタイムで更新されるのなんかすぐ分かるだろ
問題はその疲労度が戦闘に反映されているのかどうかってこと


335 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 23:46:40 WLfaJ4AU0
たとえば、いわゆるオレンジ・赤は、命中率や回避率に寄与するんだろうけど、
それはこのスレの範囲じゃないっぽいところがねえ


336 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 23:49:19 jSFhWjtI0
疲労度29とかで出陣してMVPとってオレンジが抜けた次の戦闘で
オレンジのペナ喰らうか見ればある程度推測できるかね


337 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 00:07:08 LFveP45I0
27日から開始したけどBANされた。
16k課金したのにいいいいい
ぶひいいいいいい


338 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 01:01:13 G/nAYsIk0
ちょっとききたいんだけど
通常のゲームプレイしながら
同時に艦これクライアントが受け取ってるパケットデータ表示させたりログにはいたりってできないかな?

不正目的じゃなくて回避命中検証のために
ダメージデータ自動収集するようにしたいんだけど


339 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 01:13:06 XmUrRTBY0
えっ


340 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 01:16:35 U462PRGQ0
もしかしたら規約違反なのかもしれないけど、運営側がそれを知る手段も無いし、
そもそもそれ出来なかったらこのスレの存在意義……


341 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 01:22:26 3mbM0oP.0
逆に何でできないと思ったんだ?


342 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 01:24:59 u4OHuFU60
その程度を聞きにくる頭ならエクセルにでも手動で打ち込んだほうが早いんじゃないの


343 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 01:27:24 9ZEP0HqI0
>>330
艦娘DBに書いてあるidと api_get_member/ship2 の
api_ship_id と番号が違うみたいなんだけど
やっぱりこれって自分でまとめるしか無いの??


344 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 01:29:26 9ZEP0HqI0
↑ごめん ship2 の api_id だった


345 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 01:39:15 af0kG7mk0
疲労度がどの程度戦闘に関与するかが数値でわかるならこのスレでやる事だと思うけど


346 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 02:41:23 ZSeHEE2w0
>>343
member/ship2 の api_id はユーザー毎に異なるIDだよ。
同じ艦を複数所持できるし、それぞれレベルや装備も違うわけで、
所持艦全部に重複しないIDが振ってある。

その船が那珂ちゃんなのか調べるには api_ship_id の方を見て、マスターの api_id と比較する。


347 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 03:31:31 9ZEP0HqI0
>>346
ありがとー分かった!!
目が疲れてたのか見間違えてただけみたい。


348 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 05:48:41 xCUEpYmg0
>>336
1戦ごとにペナくらってるね


349 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 11:20:19 0SsvWthw0
cond49でS勝利、次のバトルでキラキラ扱いになるか?については
「なる」と考えてる。
大井北上や戦艦の命中率・ダメージ、夜戦ダメージ等が上がってる


350 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 12:32:28 2UfN2m4g0
どのくらい?


351 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 12:50:44 0SsvWthw0
覚えているのは・・・大井67の夜戦での5-2ボス姫へのカットイン
cond49:300台
cond50:600台
600超えはさすがに通常変動の範囲を上回る数字ではないかと思う・・・


352 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 12:55:04 vDQEFC9A0
それは検証スレの話題だからそっちで検証してくれ


353 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 13:35:53 1KhVi/ag0
検証では解析嫌うし解析では検証嫌うし
検証&解析スレみたいなんがあった方がいいんかね

普通に検証してもいいし解析してもいい
解析を元に検証してもいいし、解析が正しいか検証してもいい
そんなスレが


354 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 14:20:18 Vzj5gKEY0
疲労度見てる時点で検証の扱いではない
好き嫌いせずにこっちでやればいい
嫌なら見るのを止めればいい


355 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 14:24:58 qUH3uqjM0
>>351
306 名前:名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認[sage] 投稿日:2013/09/21(土) 22:50:52 ID:8PC6txTo0 [8/9]
主主副カットインは過去の検証(1スレ目658)みると1.8倍単発に近い値出てて
北上さまだと300上限のせいで倍率不明だが単発はほぼ確定、青葉改育てないと面倒
まだ仮説段階でデータ少ないけど暫定まとめ

魚魚→1.5倍2連撃(1発ごとに1.5倍、外し、カスダメ等あり)
主魚→1.3倍2連撃
主主主→2倍1撃
主主複→1.8倍1撃(データ不足で若干倍率が怪しい)
火雷*カットイン補正は300上限、雷巡は主魚1.3倍でも届くんで中破無視なら主砲もOK
1.2倍通常2連撃も300キャップあるか気になる所だけど火雷が250に届く艦がない

検証スレからの引用だけど前者は一発ミスった、後者は両方当たった
それだけ。
続きは検証スレでどうぞ。


356 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 14:27:33 xdAqM9Po0
>>349
「間宮点灯しない程度の疲労度でも性能低下は発生する」って都市伝説の正体だよな


357 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 14:57:32 NpA5MsV.0
8月作戦の報告見てるけどやっぱり横須賀だけ戦果が飛びぬけてるな


358 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 15:00:13 NpA5MsV.0
>>357は誤爆です、すいません


359 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 15:14:35 0SsvWthw0
大井さんは4連酸素+5連酸素+甲標的だったんで1発外したということか。
ただまあ、そうでなくても開幕攻撃の効果とか空母の与ダメとか戦艦の命中率とか
延々と5-2回していればcond50以上で強くなるのは体感でわかると思う


360 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 15:59:27 x4hVK9Og0
このスレで検証スレに誘導しているのはいい加減スレ違いだと気付いた方がいい
ゲーム上じゃ見られない数値を見て判定している以上ここで扱うべき話題だから
じゃないとこのスレは何の建設性も無い


361 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 16:06:32 Hz95hhZ60
うんこに建設性を求めるとかすげぇわ


362 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 16:41:20 Nqv1wr160
最近JSON読むようになって、各APIが何を意味してるかは自分で考えるからいいんだが、
メンテとかでAPIが変わったりしたことってある?


363 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 17:16:55 aylLWu6g0
撃墜数による対空関連の検証はこっちのがいいな


364 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 17:37:43 I12IPBiA0
>>362
初期からいままでただの一度も変わった事はないから安心しろ


365 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 18:36:34 J0JVleiE0
>>363
「こっちのがいいな」じゃなくて、お前がはじめるのか?
解析も検証もしたいってことなら止めないが、そのレスはエサ待ち乞食にしか見えん


366 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 18:37:28 74RbK1qQ0
検証スレの連中は、自分達のしてる事が規約違反と指摘される事を恐れてるというか、
それを指摘されてスレが荒れる事を恐れてる。

ここで話されている内容で、その指摘がされなくて済む(api_***をおおっぴらに
せずに話せる)様になったら、結論だけ持っていく。
そのレベルになっても、ここで話が続くと、もったいないから、検証スレに行け
という事になる。

あと、このスレで、チートめいた話もしたいという人もいるから、そういう人は
JSON解析の話がここで盛り上がって、それ以外の話が禁となるのを恐れて
突っ込み入れてくる。


その辺、気にせず話せるスレはあるよ。
ネトゲサロンの解析スレの存在意義は、1にそういうスレ達へのリンクが貼ってある事w
それらは過疎になってるから、定着しないだけで。


367 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 19:00:21 2jdLpTH20
結局問題は少数のバカが騒ぐことなんだよなぁ


368 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 19:06:05 74RbK1qQ0
鯖-(JSON)->SWF→画面 なので

A)鯖上のDBや設定ファイルを覗き見
B)JSONデータの覗き見
C)SWFのActionScript覗き見

全部できて、その上でプレイ上の画面のデータ検証すれば、一番効率が良い。
このうち、やって運営にばれないのはBとC。ローカルでの作業に過ぎない。

HTTPやSWFについて汎用の知識を持ってる人は、BとCは余裕でできるし、
運営が規約違反だよーと言っても制限できない事はわかってる。

その辺、縁が無い人からすると違法テクだという印象持つというのもわかってる。


369 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 19:07:47 74RbK1qQ0
>>363
それ、そのうちやるから、材料出すのは歓迎するよ


370 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 19:16:42 G/nAYsIk0
住人ほぼ一緒なのにね


371 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 19:35:51 74RbK1qQ0
>>370
それはわかりきっていても黙っておくのが正解よw

「12cm30連装噴進砲」が対空機銃だというのは、
api_type[2]が21だから。
battle.swfのActionScriptに21の奴は対空機銃として扱うと書いてある。

というのは、検証スレで言うと荒れるので、絶対に言ってはいけない、w
しかし、対空性能検証してる人の共通認識だw


372 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 19:40:47 74RbK1qQ0
ただ、ローカルでそういう設定になっていても、それは描画上の話

JSON設定する鯖で、航空機ダメージ計算する際、艦隊防衛してるかどうかは別の話
統計とって推定しなおす事が必要・・・

そこまでわかった上で、363の話をしないといけないw


373 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 19:42:03 aylLWu6g0
>>369
あら、じゃあ任せちゃおうかしら
俺はB,Cぐらいしかできない雑魚だしデータ出せても劣りそうだ
>>365の言うとおりっぽくなってしまうが一応細々とは検証してみる予定


374 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 19:49:48 74RbK1qQ0
>>373
いや、Aができる人は、ここでもエスパーだろな。


375 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 19:53:12 vDQEFC9A0
言われて12.7cm単装高角砲というレア装備が主砲扱いだということに気付くなど

あれ
これ実は微妙に使えるんじゃね


376 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 19:57:19 mOQx.Rpg0
>>375
解析やら検証やら覗く前に、普通に攻略サイトでも見たほうがいいんじゃない?


377 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 19:59:55 fHacjvvo0
>>371
性能的にも図鑑的にもあれが対空機銃じゃなかったら一体何物なんだろう


378 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 20:01:43 vDQEFC9A0
>>376
うむ
夕張さん改のみというやたらレアなわりに性能面がショボイから調べようとも思ってなかった


379 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 20:13:28 74RbK1qQ0
>>376
もっとも、その攻略サイトの情報の裏づけはなんだ?となると、
公式情報(A)やJSONのapi_typeだったりするんだろうけれどね。


380 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 20:15:09 U462PRGQ0
いや普通に図鑑見れば分かるだろ……


381 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 20:19:28 74RbK1qQ0
>>380
図鑑が正しければ、三式弾と46cm砲の関係を検証しようなんてのは出てこないよw
シナジーの問題もしかり。

図鑑情報は、一つの参考情報としては有力なのは認めるが。最終的には
確認しないといかん。


382 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 20:20:51 KLKf1FAw0
噴進砲に艦隊防空ありみたいな事を運営が言ってなかったっけ・・・


383 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 20:21:11 U462PRGQ0
俺の言ってる図鑑ってのは説明文じゃなくて、説明文の下にステータスと一緒に書いてある装備の分類な


384 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 20:23:21 mOQx.Rpg0
>>379
夜戦のカットイン条件で分かるじゃん…
解析脳になってるぞ
ゲームでの挙動もろくに知らずに、検証してる人はみんなまず解析を見てるはずだなんて言ってたのか


385 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 20:27:05 ixmh7r6s0
>>375
言われて初めて気付いた
まあそれでも10cm連装高角砲の下位互換だけど


386 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 20:33:46 74RbK1qQ0
>>384
そのカットイン条件が正しいという確証は?  と言ったら駄目かな。

ま、修正しておくと、解析を見てる・・・ではなく、
プレイ上のデータ以外の根拠の存在を黙認してるって程度にしておこう。


387 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 20:54:01 Wqw0/NCY0
ラグナロクオンラインにキャラクエというのがあるけど
BOTの技術を応用して作られているんだけど正義のツール()として
よく分からん理屈でおおむね許容されてたりする

----
ツールどうこうについては、規約違反となっていて
あちこちで討論がなされていると思いますが
ほとんど主観的に評価されていて
いつまでたっても結論は出ないと思います

自分はこのように考えています
公平を保てて、人のためになるなら良い

支援ツールやチートは、それを導入している人との差が発生し
公平なプレイを保つことが出来ないためダメだと考えています
くそBOTは死ねば良いと思います


388 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 20:54:58 mOQx.Rpg0
>>386
もともと俺があんたに話しかけたならその反応でいいよ
ゲームを買って最初にパラメータいじってクリアーせずに放り出す人に対して、そんなんで面白いの?って言うようなもんだからな

でも内部的にどう正しく扱われてるかを攻略スレで確認しろ、なんて言ってないことは読めばすぐ分かっただろ
ゲームの攻略に役立てようとしてこのスレを見てるのなら
ここ見るよりも攻略サイトのがまだ役立つことが多いだろうって意味で言ったの分からなかった?


389 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 20:56:50 IQHhSxnE0
相手のIDくらい確認しろよ
最初のやつとは別人だろ


390 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 21:01:02 mOQx.Rpg0
>>389
俺が話しかけた相手じゃないから言ったんだけど…


391 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 21:10:23 vDQEFC9A0
現状重巡洋艦は10cm連装高角砲が装備できなくて
主砲+魚雷の2スロットカットインは不可能だと思ってたんだけど
12.7cm単装高角砲載せれば可能なのな
12.7単装高角砲+4連装酸素魚雷+ロケット砲+電探or三式 にすれば
高角砲(全体弱防御)+ロケット砲(個人高防御)+電探or三式(双方解析中)のハリネズミになった上で
主砲+魚雷のカットインが出せるな
カットインは重巡洋艦は強化されたし12.7単装高角砲のために
夕張集めるか


392 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 21:14:11 sOk/xRpI0
悪いな単装高角砲は長10と装備可能艦種一緒なんだ


393 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 21:14:23 vDQEFC9A0
おわた


394 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 21:17:14 2jdLpTH20
きっと疲れてるんだ、寝たほうがいいよ


395 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 21:24:21 x4hVK9Og0
●艦隊(僚艦)防空装備の威力向上
 →敵味方の個艦対空火器以外の対空兵装の威力向上処理
  を行いました。対象装備は敵味方共に下記の通りです。
  ※また、装備ではない艦固有の対空力は、
   相対的に若干低下しました。
  ・各高角砲(実装済み/両用砲含む)
  ・対空電探(実装済み)
  ・「三式弾」(実装済み)
  ・「VT信管」「近接信管」(未実装) 等

ここで名前出てる艦隊防空装備って、何かのidで指定されてたりする?
例えば三式弾と電探が同一idとかなら、もう三式弾つけずに対空電探さえつけてればよさそうだし
そういった情報があれば有難い


396 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 21:44:40 2UfN2m4g0
解析データ掲載してるサイトぐらい見ろよ


397 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 21:45:54 Hz95hhZ60
おいおいここはサイトすら見れない厨房が来るようになってるのか
隔離スレが必要だな(錯乱)


398 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 22:00:08 x4hVK9Og0
type1-3の事いってんの?
それじゃ上記の装備の共通事項なんてなくね?


399 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 00:18:08 b81LPXR20
別に共通じゃなくても個別に効果上げることは出来るだろ


400 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 00:25:49 TN1Xl4PM0
同じ大口径主砲でも41cmと46cmじゃ明らかに対空性能違うしな


401 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 01:45:14 TsTIApOM0
今、リロードしたら読み込みが遅かったんだけど、何かアップデートでもあったのかな?


402 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 05:28:18 B6nymqE20
>>382
対空装備の性能向上させた時の告知で書いてるね
艦隊防空扱いになってた


403 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 05:31:19 B6nymqE20
って>>395
単なる思い込みか…(´・ω・`)すまぬ


404 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 07:55:08 4ZFAB7Kk0
あれ、噴進砲は個艦防空なのか
なんか思い込んでた、こちらこそ済まない


405 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 07:57:28 B6nymqE20
艦隊防空である、って根拠がないけど個艦防空である確証もまだないんだけどね(´・ω・`)


406 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 08:57:17 LUS8A5H60
単芝総クズの法則
語り口がキモすぎ


407 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 11:38:21 DoxJY7c60
ネサロの方すっかり廃墟になったな


408 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 11:55:41 dY.9QqNw0
今kohada鯖のすべての板が書き込めなくなってる


409 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 19:32:53 Oi0zzo.k0
数字部分のフォントって何が使われてるんですか?


410 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 21:42:27 z1lXfzik0
榛名65に46+三式装備させて他は一切対空系無しで1-4周回
道中空母系を含む35回の戦闘の内、発動回数は0
艦隊の場所は旗艦、スロットは上から46三式4141、15回目から46三式三式41
榛名は対空が大体90前後、艦隊の対空は130〜160とまちまち

レベルや個別対空値、艦隊の対空値にも関係しているかもしれないが発動率1/16とかそこらへんなんじゃないかな
api_f_countが0(味方艦載機無し)の三式発動時のJSONのスクショが落ちてたので見てみたがlostcountの値が一瞥しただけでそれと分かるぐらいにはなってる
3隻以上ぐらいには装備させないとただのお守りレベルにしか期待できねーと思う
震電烈風で確実に制空取れるんならこんなのイラン


411 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 23:12:24 V3v582.A0
>>410
46つけてるし、前進エフェクト自体は毎回あるけど三式による撃ち落としは稀ってことでいいよね?
アニメーションいらねーな・・・


412 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 23:15:45 9OD5H/7s0
ちょっと待てよ
つまり46cm砲もほとんど撃墜してないってことになるのかい


413 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 23:21:41 wYNR/2e60
じゃあ前みたいに三式載せとくかなー


414 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 00:31:12 KwtEK7I.0
>>411
その通りです

46によるシナジーがあるとしたら三式の敵艦載機撃墜数の増加の可能性が高いかも
正直こんな発動しないから46無しの三式と46有りの三式とか比べる気にならない
母数が少ないし運もあるだろうがSNS上でも全然発動しねぇってボヤきも多々見かけたりはする

記載しわすれたけど1-4だから必然的に相手は輪形、こっちは単縦オンリー


>>412
分からん
データ集めだしたばかりだから体感で言うが41も46もそんな変わりはない気がする
41だとその場で対空射撃、46は前進して対空射撃するがその差が撃墜数に現われてるのかも謎


415 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 00:35:11 1KBx7xjc0
試しに三式積みまくってみたら?
一度も発動しないっていうのは、そもそも発動するって事があるのかなと疑ってしまう


416 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 00:42:46 YBAAcxCQ0
ロケランに変えとくわ


417 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 01:10:07 tJ8oAUM60
JSONには前進エフェクトの判定なんて入ってないから発動したかどうかは見た目じゃ分かんないよ
検証するならJSONの撃墜数からしか判断できないと思う


418 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 07:41:11 Y0mOv.3k0
前進エフェクトは演出で発動と関係ないって前運営が言ってたよね?


419 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 11:27:24 rEKrSJVQ0
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12394/storage/1374284450.html#787
ここで三式の3スロ目と4スロ目で前進するか、発動してるかの検証してるね


420 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 16:29:31 HcqBUfC20
id144
夕立改二ですな


421 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 16:51:44 ZrPJJgjQ0
12.7cm連装砲B型改二なんてのも追加されてるな
今回の改二装備かな


422 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 17:01:29 ZrPJJgjQ0
Lv55で改装かな、別府さんより楽そうだ

"api_id":144"
api_stype":2"
api_ctype":23"api_cnum":4"
"api_taik":[31,58]"api_souk":[14,52]"api_tous":[0,0]"api_houg":[17,73]"api_raig":[37,93]"api_baku":[0,0]"api_tyku":[16,59]"api_atap":[0,0]"api_tais":[28,69]"api_houm":[0,0]"api_raim":[0,0]"api_kaih":[46,89]"api_houk":[0,0]"api_raik":[0,0]"api_bakk":[0,0]"api_saku":[12,49]"api_sakb":[0,0]"api_luck":[20,59]"api_sokuh":1"api_soku":10"api_leng":1"api_grow":[0,0,0,0,0,0,0,0]"api_slot_num":3"api_maxeq":[0,0,0,0,0]"api_defeq":[63,15,-1,-1]"api_buildtime":22"api_broken":[1,2,10,0]"api_powup":[2,2,1,1]"api_gumax":[0,0,0,0]"api_backs":5"api_getmes":"こんにちは、白露型駆逐艦「夕立」よ。<br>よろしくね!""api_homemes":null"api_gomes":null"api_gomes2":null"api_sinfo":"白露型駆逐艦の4番艦、夕立です。<br>第三次ソロモン海戦では、けっこう頑張ったっぽい?<br>でも、何気に「アイアンボトム・サウンド」って、ホントに怖い言葉よね?""api_afterfuel":0"api_afterbull":0"api_touchs":[null,null,null]"api_missions":null"api_systems":null"api_fuel_max":15"api_bull_max":20"api_voicef":1


423 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 17:47:47 SIAjI8Ag0
5-3、駆逐だけしか関係してないっぽいけどマスのNoがよくわからんな
あれって法則性あるの?


424 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 18:09:16 8J8qqNcg0
あれ?間宮点灯の基準が変わってる?


425 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 18:38:16 Wuzk4teM0
駆逐艦はボス前かな
何体いるかは知らん


426 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 18:50:42 tJ8oAUM60
0 → 1 → 3      5
      ↘  ↘   ↗
11     2 → 4,12
   ↖      ↙  ↘
     9,13,14     6
   ↙   ↑  ↖  ↙
10      8 ← 7

Noはこんな感じかね?
全部確認してないからとりあえず版ということで
駆逐が必要なのはボス前の9、13、14だと思う


427 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 18:58:51 tZcm0Q0.0
駆逐2はいる


428 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 19:20:33 KwtEK7I.0
とりあえず視覚化
最初の分岐は逆の可能性有り
ボス前は駆逐艦2隻で3回固定中なので2隻ってことで
本スレに誤爆したら駆逐2でも下に逸れたとの報告有り
http://kancolle.x0.com/image.php?id=11020


429 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 19:25:00 7uKrp7820
検証スレみた感想だと46cmも三式も効果は微増で艦自身の性能が一番高いように見えてたな


430 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 19:55:48 t9z6e0aI0
画像をもう1回クリックしたURLのほうがいいんじゃね
http://kancolle.x0.com/image/11020.png


431 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 20:01:09 KwtEK7I.0
>>430
わざわざすまねぇ
したらばだともう一個のロダが使えなくて性急になってしまった

どうやら高速艦で固めると1→3が確定っぽい?


432 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 20:21:10 ZrPJJgjQ0
ゲージの方はボス輸送5回倒すとExボス召還
Exボス撃破でゲージ破壊かな
{"api_required_defeat_count":5,"api_defeat_count":0}


433 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 21:02:32 9IX0oSDE0
ボス前まで駆逐2で行けばボス確定って事か・・・
捨て駆逐艦使いたいけど、敵側が下の駆逐艦まできっちり処理しないと他が吹っ飛ぶからそれも無理か・・・


434 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 21:06:41 0WFz9ft20
撃沈で消えてもルートには影響ないんだっけ
2回ほど捨て駆逐付きで逸れたけどどちらも撃沈で駆逐0になってたから気になった


435 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 21:08:29 SIAjI8Ag0
撃沈したらいない扱いって前見た気がするが本当かは知らない


436 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 21:11:49 4yWojRE60
5-1ボス前で捨て重巡沈んでたらボス行かんかったな


437 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 21:16:07 iErpDzmA0
>>431
10回も突っ込ませてないし参考にもならないけど
1:168・58コンビで4回やって4回とも1→2
2:全て高速艦で3回やって3回とも1→3
3:1隻を潜水艦(低速)残り高速艦に変更したら2回とも1→2
こんな感じだった


438 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 00:15:32 XLwj2CUk0
島風、雪風、摩耶、大井、北上、五十鈴で1-2確認


439 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 00:23:53 TpaPtBy20
高速低速ってより、重巡2で1-3確定、駆逐2で9.13,14-11確定かな?

スレチだが、回数重ねるなら重巡4駆逐2で駆逐にホロ対潜積んで単横で昼にフラ潜沈めたほうがいいのかも


440 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 01:38:50 mHPGJrJA0
>>439
重巡2でも低速入れたら1→2になるよ
逆に駆逐6で行った場合2回連続で1→3になった
速力が条件な気がするがこれ以上はスレ違いだな


441 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 04:17:10 3IeneTmM0
jsonってどうやって読めますか?
swf解析するのとはまた違うんですよね?


442 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 06:19:31 nxu1jhJ60
>>441
Json Editor でぐぐるんだ。


443 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 07:03:47 AIfmxdJ.0
DBでマップセルマだって書いてるから一応貼っておく
ttp://www51.atpages.jp/kancollev/5-3.txt


444 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 08:42:01 LAwM3QU20
>>441
JSON(ジェイソン、JavaScript Object Notation)
JavaScriptで採用された変数の集まりの記述法 いろんなデータをテキストで表現するので
テキストデータの扱いを得意とするHTTPでデータのやりとりをするのに使われる。

転じて、HTTPで受け取るJSON形式のデータをJSONデータと呼ぶ。
一部のブラウザソフトやプロクシソフトには、通信ログを表示する機能があり、
HTTP通信で受け取ったテキストデータを表示させる事ができる。

Chromeが手っ取り早いぞ。続きは自分で調べろ


445 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 20:17:07 pCauDMVA0
夜戦開始マップだとA勝利でもcond値+1されるんだな
もしかして昼戦-1、夜戦0、昼戦+夜戦-3、S勝利+2、A勝利+1とかかな


446 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:48:59 pxPJ4KzI0
>>445
夜戦のみだと砲撃は1巡しかできないし開幕の空爆も雷撃もなくて砲撃戦後の
雷撃戦もないからほぼS勝利が取れないことへの配慮かもしれないな


447 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:11:02 8wVep2oI0
たしかに全ての攻撃が当たらないとSにならないから昼よりもSは格段に取りにくい
有り難い配慮だわ


448 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 18:06:59 Ms1O7.7I0
結局5-3の重2はルートに影響してるのかどうか教えてくだち


449 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 19:21:30 0G7XFBV60
ルート分岐は解析データからではわからないので、
検証スレで検証してもらってください


450 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 00:01:07 LO7YdNqI0
いや、ある程度わかるけど


451 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 00:18:15 NuSKatxk0
詳細なのはわからんものもあるわな


452 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 00:21:39 9KnmHZbo0
>>450
解析データに書かれていない分岐条件があったり書かれていた分岐条件がなかったりする以上、
わからないようなもんでしょ


453 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 00:27:09 2Z56A7lE0
参考にはなるけど鵜呑みにすることは出来んよな
3-2とか分岐条件白紙だし


454 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 00:49:14 YH.e9ElU0
信用はしないけど参考にはしている

解析データを元に実態と合ってるか比べて、
大体合っている箇所はおそらく解析データの割合の通りで正しいのだろう。


455 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 00:50:02 aBK/TAp20
5-3で重巡積んでもルート逸れた報告もあるみたいだしもう駆逐と軽巡だけでいけばいいんじゃないですかね
コストやすいし回数こなせばクリアできるでしょ


456 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 01:57:50 Dzs/FkNI0
駆逐2重巡2軽巡1戦艦1で行くと、資源回収2マスのルートを良く通りよる
戦闘1回増えるからきつい


457 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 12:43:44 1NUmzQAs0
良く通るとかねーよ解析通り30%もあるなら結構行くし連続で行くことも余裕であるだろ
最初の分岐の高速低速の判定とボス前分岐くらいしかルート固定はないと見ていい
5-3クリアしたけど駆逐2と高速編成で2回目の分岐以外は固定できてる


458 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 13:20:31 GQeRBU2s0
>>456
同じ構成でボス削っていたけど、俺は資源回収ルートしか通らなかったわ
最終ボスだけ構成切り替えたらやっと直行してくれた


459 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 13:34:13 vyuieYmc0
解析関係なしに、どの編成だとどこに偏るって主張したいなら100回くらい通ってくれ
20回くらいじゃ余裕で偏るんだから


460 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 13:42:32 ZcHHZxl20
邪魔だから検証スレいけ


461 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 14:00:17 pNTXUsIY0
検証スレでも解析スレから来ましたとか言うなよ


462 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 19:40:18 BtUBQiRI0
JSONデータ(解析と言ってる数値)のnext_rateやnext_rate_reqは確率による分岐設定を示し、
編成によって確定する(100%or 0%)ケースはJSONデータとしては載らないんじゃないかな。

どこかの分布確認してみるが・・・
今回検証スレにあがってる数値も参考にするし、
最終的には、それこそマクロ組んで、外出中や就寝中、編成変えて繰り返し(BANされないよう時間はさんで)進軍させてみる。

ただ、艦これDBのマップデータ、合流点のNoはどのNoから来た時のNoなのか記述して欲しいんだよなぁ。
おそらくrateの値は昇順で割り振ってるだろうから。


463 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 20:20:08 BtUBQiRI0
推測にしか過ぎないけれど、確定ルートについては鯖上で早々と設定し、
確率による分布は(開発環境では)SWFに振らせて開発してテストして、
確率を決めているんじゃないか。

そして、テスト終了したら、SWF上の分岐判断を鯖上に移しなおして、リリース。

next_rateが後発海域のJSONにもある理由は、それくらいしか思いつかない。

なので・・・確定ルートは検証スレでテストしてもらった方が早い。
未確定分の確率分布については、検証スレがローカルルールで
JSONデータを扱うことを禁じてるwから、こっちでやらんとならんが・・・


464 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 20:27:46 6ZdFvdNU0
5-1も5-2も確定ルート載ってたんだよなあ
5-3って最初の速力とボス前分岐以外の条件判明したの?


465 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 20:37:43 WrATq7yQ0
そうそうに解析されたから変えてみたんだったりして


466 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 20:44:02 NRRenOWg0
確かに5-1、5-2はやり過ぎた感が少しある
メンテナンス4時間後くらいにはもうほぼ確定してたからなー


467 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 20:57:03 PGGMqOjA0
実は羅針盤とかの演出に使われてるんじゃないの、誰も気づいてないだけの公開情報だったとか(適当)


468 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 23:25:57 zkZH8IVY0
単純に書いてる奴が違って一人が無能なだけとか


469 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 03:03:05 v7xYet9w0
運営はゆるいソーシャルが何とかと言ってるらしいし
解析情報も拡散されること前提で仕込んでるとか?


470 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 03:04:52 i66xrWZ.0
は?


471 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 04:20:15 kPMmfrn.0
新理論だなww


472 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 11:04:58 u8O/LlC20
【轟沈関連は】検証、仮説スレ5【専用スレへ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380545688/498

解析では、(軽)空母、水母、軽巡 無しだと、全分岐50/50だから、
一致してるなw

水母入れて同じデータ取りたいところだ。


473 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 11:12:59 2bAGCzSQ0
羅針盤って、普通にスピードダウンして止まる場合と、明らかに途中で引っかかって強制的に止まる場合があるよね
パケット的には何か違うのかな


474 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 11:24:18 3jodOfE.0
羅針盤なんて表示だけ


475 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 11:32:55 /M16PTWA0
進路は戦闘終了時の進撃・撤退クリックした時点で既に決まってるからな
演出兼時間稼ぎによる鯖負荷軽減してる程度だろう


476 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 11:54:56 can6D2WI0
単にローカルが負荷高いだけだろ


477 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 16:33:34 BVlywpH60
出撃後撤退を繰り返して疲労度0にした艦隊で1−1でS勝利取って見たら
艦隊全部に疲労度回復+3ついてるみたいなんだが
これなんなんだろ?
今までのcond値の計算ちょっと違う?


478 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 18:28:50 ezOMlEmA0
羅針盤は、北に止まるとか、引っかかって急に止まるとか、アニメーションが何パターンもSWFに入ってて、
のどアニメーションを再生するかサーバがID返してるだけ。


479 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 19:24:26 AFUVUMCA0
>>477
自然回復分の+3
出撃中も回復するのよ。


480 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 20:03:50 BVlywpH60
>>479
いや、疲労度0の状態で、S勝利の+1と、謎の+3で4になった後即撤退して
母港に戻って疲労度ー15されて、また疲労度0になって即出撃で
1−1S勝利でまた、S勝利の+1と、謎の+3って感じになるのよ
最初の説明にかくべきだったわ、すまん
まぁ、疲労度0で出撃なんて普通しないから、割とどうでもいいことなんだけどね


481 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 20:45:34 frfLXBIo0
>>479
あぁ母港に戻った時、極稀に-12になるのはそれか
言われるまで気付かなかった


482 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 23:13:58 0hC5ZqJg0
ちょっと質問したいんだけど
5-2に関して。南ルートから行ったボス手前の分岐、戦艦2いると補給艦マス確定なんてデータってある?


483 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 00:34:53 lQhxtguk0
>>482
マップデータでは5-2で戦艦はルート分岐に関わってないけど、
羅針盤の解析データはあくまで「参考」の域を出ないので悪しからず

検証スレで話題になってる (艦戦の対空) * √(搭載数) でも投下しておきますかね

軽母ヌ級: 8 .軽母ヌ級elite:24
空母ヲ級:10 空母ヲ級elite:27 空母ヲ級flagship:28
浮遊要塞:27 護衛要塞:29
装甲空母鬼:44 装甲空母姫:48
南方棲鬼:35 南方棲戦鬼:41 南方棲戦姫:47


484 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 00:40:19 yzUL8ElY0
>>483
これからいくとE4雲構成に制空とるなら576・・・
算数苦手だから考えたくないんだが、誰に何スロ烈風積めば制空とれたんだろう?


485 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 00:43:39 s6K17sLU0
赤城加賀瑞鶴翔鶴の4スロ目以外にフル烈風でギリギリ制空取れるな


486 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 01:57:33 2h/tyRig0
それって4人で制空とった場合の消費ボーキより
空母1で制空あきらめた場合の方が消費少なそうだよね…


487 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 03:20:46 cFa8cM8U0
>>480
確認した。確かに赤疲労(0)で出撃だと普段より+3されるね-6ペナもないし。ただ12で出撃したら-6されたので謎。

あと、既出だろうけどオレンジのときに出撃すると帰投時に無理矢理0にされるよね。-25とか何度見ても心臓に悪い。


488 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 07:22:01 qlJznRGA0
非オレンジで出撃したけど初戦敗北からの内部オレンジから無理矢理0になったわ
なったりならなかったりするからよくわからないな


489 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 07:34:08 sILEFDMA0
非オレンジで出撃→評価B以下、または夜戦で疲労29以下→撤退

これで0になる


490 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 10:50:23 y5SbiaIQ0
夜戦マップ追加からまたなんか変わったのかコレ…


491 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 11:08:57 maMlU2Wg0
しかし、疲労をcondの意味で使ってると思うが、疲労0というとcond=49と勘違いしてしまうな。


492 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 14:10:35 R5E2Jyjg0
コンディションだろうし調子値ってとこかね


493 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 21:29:40 4UBYjH8k0
戦意高揚っていうし戦意がしっくり来るとは思う


494 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 22:27:58 ekRMXHaY0
ヤル気?


495 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 22:31:46 yURfclzg0
質問スレのコピペのせいか知らんけど数値逆になってる人結構いるよね
まぁ見れないんだから仕方ないんだけど


496 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 22:32:47 Yh9d8D0Q0
2chwikiの方で逆にした値で書いてるからじゃなかったか


497 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 23:13:46 ugLxNyuQ0
表面上は疲労度の方が分かりやすい
condを直訳すると状態・調子、意訳すると士気・戦意

疲労度49 → 士気0
疲労度0 → 士気49
疲労度-50 → 士気99
という関係性から

士気=49−疲労度
疲労度=49−士気
という変換式で表される


498 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 23:41:35 byy5Y6C.0
よくわからんからコンデって呼ぼう
ひろう、と文字数一緒だな


499 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 00:01:59 GC4CB8l20
condでいいよ


500 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 02:34:43 oFLZGy320
じゃあ今度から


501 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 02:49:03 Y.L/xBbE0
condとか疲労度とか混同しそう


502 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 03:04:20 SIS.XNS60
またcond


503 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 03:10:58 fgMrwWTk0
こんでええねん


504 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 08:06:51 IVV.HIlE0
今度はどう読むの?


505 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 08:08:08 ESrheHcQ0
いまたび


506 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 08:37:40 Q/aCZNRc0
condの自然回復って何かのAPI叩かないと反映されなかったりする?
ship2だけを定期的に実行して変化を見ようとしたら全然増えていかなかった。


507 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 09:02:01 eLRV0FMg0
対空や命中関連の検証したくてJSONの中身はじめてよんでみたんだけど
battleの中には見方側の装備情報は入ってない感じ?
攻撃時に左下の装備情報でるけどクライアント側で記憶してるのかな…

とりあえず数%の命中検証しようと思ったら被弾データ1000とかいうレベルで必要になるから
  陣形補正 味方艦 装備 敵艦 ダメージ
を自動で集めたいんだけど戦闘時味方艦のデータってどっからもってくるのがいい?

あと航空戦の対空防御で前進エフェクトってどの情報を元にしてるんだろう
あるとしたら stage2 の中にありそうだけど撃墜数しかみあたらない…
もしかして前進エフェクトって対空行動じゃなくただの被弾エフェクトだったりするのかな…

あと stage3 の api_ecl って何の情報なのかな

もし分かる人いたらおしえてもらえませんか?


508 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 09:50:45 zejjpMoE0
>>507
個人的に調べた限りでは
装備情報は直近のship2の時に取得、onslotで艦載機数も載ってる
あと砲雷撃のsi_listがどの装備で攻撃してるかっぽい
eclはエネミークリティカルだと思う
前進エフェクトとかはフラッシュを展開して調べるしか無いのかねぇ


509 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 10:07:31 eLRV0FMg0
>>508
なるほど ship2 の中なんですね
ちょっとよんでみます
詳しくありがとうございました

対空前進エフェクトは受け取った情報を元にしてる感じじゃないってことは
装備と陣形情報だけで前進してると考えるべきなのかな…
少なくとも鯖側から指定されないってことはランダム要素はないってことだよね…


510 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 13:35:34 zejjpMoE0
>>509
フラッシュ覗いたりしてエフェクトについて調べてみた
素人が1回の戦闘だけしか確認してないけど以下の様な感じだと思う

高角砲、46cm砲、三式はsupertaikuって判断されて前進する
装備のapi_typ[2]=21の噴進砲と機銃はただのtaikuとして砲撃エフェクトが出る
両方装備してると両方のエフェクトが発動。攻撃の受けてない艦もエフェクトは発動した
旗艦は初期値でtaiku=trueにしてるから潜水艦でも旗艦にいれば砲撃エフェクトがでる


511 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 18:14:16 XfrkNTxs0
体育ってなんだろうって3分くらい考えた脳みその残念な俺


512 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 18:46:45 puTl2m6s0
>>511
大丈夫。俺も対駆とか考えたから


513 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 20:09:20 zejjpMoE0
すまん、taikuuでした。中身でそう書いてあったから、それで書いてみたんだが
普通に対空って書いたほうがわかりやすかったな・・・


514 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 20:17:41 VmmLLqT20
JSONデータの変数名なんて、身内しか読まい前提だから、
変な名前ばかりだよ。


515 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 20:26:09 .16X.eIc0
kaniって何だろうと思ったら簡易だったり


516 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 20:39:57 P7/pOVbs0
英語で変数名書かない奴は


517 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 20:44:37 ymh3pgA.0
蟹に大草原不可避


518 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 20:44:53 SucXvIrQ0
ぱっと付けたい変数名の英訳がわからなかったら日本語で変数名付けちゃう


519 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 21:43:25 M.Rsct6U0
わけのわからない和製英語よりはましだよね


520 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/12(土) 02:20:48 KGV3JPTA0
やっぱ英語力って重要だわ
プログラミング言語自体英語前提だから当然か


521 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/12(土) 04:03:27 qA3ncTqw0
あるに越したことはないけど
読めればいい程度なんで、技術書程度なら定型文だし
単語拾うだけで何となくわかるようになる


522 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/12(土) 04:10:34 h4jTPRKk0
IT土方が掃いて捨てるほど居ることから分かるように
プログラミング程度バカでも出来るからな


523 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/12(土) 06:29:42 R5tLM79w0
api_complatetime_strみたいにスペルミスってるのは恥ずかしい


524 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/12(土) 07:34:25 awC7PzL60
Fack you.


525 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/12(土) 07:37:48 wnviIoXo0
>>522
お前は本当のバカをしらないな。


526 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/12(土) 07:47:39 0ZU0rMm.0
kaniワロタ


527 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/12(土) 10:43:49 Erib2tl20
プログラマもプログラムの質もピンキリ


528 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/12(土) 14:32:53 KGV3JPTA0
そんな掃いて捨てるような奴が書くから汚い効率の悪いコードになるんだろ


529 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/12(土) 16:57:24 R5tLM79w0
questlistなんかはおそらくSQLクエリがおかしくてダブったデータ垂れ流してるね
パースされた結果しか読んでないから重複に気づかないんだろうね


530 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/12(土) 17:59:43 HRW0Hvjo0
questlistはapi_list(ページ中の表示リスト)とapi_exec_list(実行登録リスト)があって、
そこのダブりはあって当然なんだが


531 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/13(日) 01:47:03 e2RJ8NEA0
クエストリストの話題ついでに
あ号作戦のnow_countだけ数え方がアレなのはなんでだろうか


532 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/13(日) 10:22:43 TC3RQSIQ0
クリア条件で派閥ができて、折り合いがつかなかったからじゃないのかなw


533 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/13(日) 12:45:47 TC3RQSIQ0
>>531
もしくは、最初に決めた条件の不具合(バグではなく、特定の戦法で簡単に達成される等)に気付いて、
納期間際にぎりぎりの対応したとか・・・・

アルゴリズムの必然性によるものじゃなくて、そういう外野要因だと思う


534 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/13(日) 17:02:39 f/LcqTmY0
>>532-533
まぁその辺が妥当だよなぁー
ブラウザゲーの納期ってやっぱりキツイんだろうか
あたりが出るまで出し続けないといけないしなー


535 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/13(日) 21:59:07 t7.4Kqfc0
先月の中旬から手を付けてなかった垢を今確認したらBANされてた
結構遡ってやってるのかね、本垢じゃないから良いとはいえ惜しいな


536 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/13(日) 22:38:35 Mic33jGw0
何やったの?


537 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/13(日) 23:09:34 2V1l7dv20
俺は9月始めのツイッターの不正者対策告知が境目だと思ってる
8月にいろいろやってた垢は生き残ってるし


538 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 08:03:08 a0Ak2WHE0
ほんとだ、夏休みで放置した垢は生きてるよ
逃げ得だな


539 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 08:12:12 X49e1.fg0
ラキシスがBANされてないからな
ほんとザルだわ


540 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 09:21:03 omU3ikTM0
BANってどの程度のことをやったんだ…
データ集めのために1日1000戦とかか?


541 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 09:35:17 X49e1.fg0
9月の時点で出撃29万オーバー 演習1日30回


542 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 09:46:43 FIbccpnw0
ラキシスはBANされてるよ
あいつはトークン直入力でINしてただけじゃね
BANされてる奴もIDは覗けるし


543 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 09:55:10 wktAnBhw0
10月のランキングにも載ってたのは何?


544 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 10:30:42 omU3ikTM0
ラキシスじゃなくて、>>535の話ねw
ラキシス自体は聞いてるな、しかし、出撃29万回って凄いなw
まる5ヶ月で29万回だと、2,000戦/日くらいかwww


545 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 10:40:23 uNpKsOK.0
さぁ
何位くらいにいるの?


546 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 10:43:26 LwJJJz6U0
前に画像で貼られてた、他人の出撃回数とか表示するツールって公開はされてないの?


547 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 11:02:36 ILtug91E0
公開してどうすんだ。自分や身内だけ使うに決まってんだろ


548 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:18:53 im43Mhh.0
ツールも糞も他人のID指定して戦績情報くださいってAPI叩くだけだろ


549 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:53:49 TIHMrrEk0
BANされてる奴に興味本位で聞きたいんだが
何したんだ?


550 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:39:29 cafht.wU0
>>549
BANされてる垢なら色々
api直くらいならBANされてないと思うなー


551 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:46:02 a0Ak2WHE0
>>535だけどなにがBANの要因なのかはまったく分からないね
ほぼ同じ条件(加速、マクロ使用の上API叩き)で8月稼働した垢の中でも7000円課金した(横ちん垢)は生きてる
鯖が違うからなんともいえないがブイン、ショートは死んだ
とりあえず横ちんで課金した垢という条件では何やってもBANされない説を唱える


552 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:50:35 FIbccpnw0
俺は課金した垢BANされたぞ
2000円だけど


553 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:51:08 ZThZtnzI0
ランキング順位とかも関係ありそう
わからないけど


554 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:56:11 9AtPa3CA0
考察は検証スレでやれ


555 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:57:42 PDrnK4zY0
検証スレでBAN条件の考察してどうすんだよw


556 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:27:50 X1rFDXd20
そもそもここは解析スレだからチートやマクロ関連もスレ違いなんだけどな


557 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:28:39 bWFF23J20
ban条件検証とかwwwwwwwww


558 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:33:31 NOWTvMK.0
体感とかイラネ
100回BANされてから出直してこい

ハードル高いな


559 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:43:24 .gpO2VX60
いじめはいじめるほうが悪いように
BANはBANするほうが悪いと思う


560 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 19:46:55 OCKGMVQ20
ブインやショートはチーター大暴れしすぎて
ランキング荒らしがえらい事になってたし、Twitterで運営が名指しで不正プレイに言及してたから
新規の兼ね合いもあって徹底的に掃除したんだと思われる


561 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:36:44 cafht.wU0
あぁ確かにブインとタウイタウイは死んでるわ
漢字鯖は無課金でも生きてる


562 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:41:58 sQXXkvfQ0
無駄に鯖負担かけてるのはBANして欲しいわ。
ここの住人含めてな!


563 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 21:04:00 1Xk8oc2Q0
過去さかのぼってるっぽいし順番なだけだろ
7000円マンが死ぬのも時間の問題


564 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 00:11:26 dqT8VcdM0
api叩いて途中で編成変えられるって見たけど
そういう時って疲労度は戦闘開始時のを参照してるっぽい?
もしそうなら、途中でD判定とかで減った時とかに
回復するまで待ってから進軍したほうが得になると思うんだけど


565 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 00:22:27 JTNiFpu20
時間による疲労回復は戦場から母港に戻るまで反映されない


566 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 01:58:00 dqT8VcdM0
>>565
あーそんな話もあったな、それとは別に5-3とか行く時に演習でキラ付けしたとして
1戦目でD判定で疲労度がマイナスされたら2戦めはキラ付きの能力かどうかが知りたかったんだ
轟沈の疲労度関係の元になった話では母港出撃時の疲労度って言葉があったらしいから
出撃時の値か戦闘結果によって変動した値を使ってるのか、よくわからなくてね


567 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 04:07:05 ezOwF/.Y0
そのへんはわからんな
そもそも一戦目でS勝利したら一応キラキラ状態になるけどそれが次戦闘で反映されてるのかもわからないし
ていうかキラキラがどのくらいステに影響してるのかもわかってないし


568 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 08:21:20 JTNiFpu20
あくまで俺の想像だけど、反映されると思うよ
なんせcondの値が変動してるんだから

よく間宮点燈していない時にいくと回避と命中が全然違うとかいうオカルトを聞くけど
それはcondの値が49で出撃→初戦でSランクゲット→cond50で全員キラキラ状態になるからだと思う


569 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 08:34:27 JTNiFpu20
まあ、やっぱ想像での意見だからスルーしてくれ
>>567が確定している事実だし、結局のところは何もわからんな


570 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 12:25:25 sCt.z/qU0
これ以上は検証行きだが
cond>49で一括処理されてるのか、それともcondの値が直接
回避計算式に組み込まれてるのかは是非知りたいところだよなあ…。


571 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 13:22:09 3tyUonPQ0
condが1戦ずつ変化してるのに、戦闘だけは出撃時のcondを見てるってことあるんかな
でも運営の轟沈関連の過去発言で「無疲労(出航時確認でOK)なら〜」って言ってるし保存してる可能性はある

とりあえずcond39の駆逐艦複数揃えて1-1-1出撃→1-1-2での命中調査とかやればわかりやすそうかね


572 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 13:23:27 zYhxpv0A0
39?49じゃないのか


573 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 13:31:26 UUEYhwak0
命中見るために疲労度オレンジとの差を見るってことだろうから29じゃないかな


574 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 13:32:43 zYhxpv0A0
自然回復との兼ね合いで大変そうな検証やな…


575 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 13:34:06 OH/uln3U0
39じゃだめだわなw


576 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 13:36:28 dqT8VcdM0
スレ違いになるだろうけど、複垢持ってる人にapi叩いて調べて欲しいんだよなぁ
赤疲労満載で出撃して、途中で差し替えれば燃料の消費による低下を無視して確認出来るし


577 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 13:36:46 3tyUonPQ0
あ、すまん29だったわ
で今気が付いたけどcondって3分に3回復だから29に揃えるのが面倒だな


578 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 15:01:00 swSme5Es0
5隻までなら空母連れて1-1-1撤退繰り返して待てば良いだけじゃね


579 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 15:52:02 3tyUonPQ0
開始(49)→1-1-1S勝利(50)→撤退(35)→出撃即リロード(20)→9分待機(29)
てのは考えたけどもうちょい手間少なく29に合わせる方法ないもんかな


580 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 22:36:45 dNS7tBIc0
chrome の開発ツールで ship2 とか大き目のデータがよめないんだけど

windump でパケットのぞいてみたら
HTTP レスポンスに Content-Length が指定されてるデータは読めるんだけど
Transfer-Encoding: chunked になってるレスポンスが
JSON データ部分に変なゴミデータがはさまってて読めないんだよね

chunked って全体サイズが分からないときに分かる範囲で分割するための仕様らしいけど
chunk 自体は80KBとか1つしか使われてないし

| JSONテキスト | 変なバイナリ部分 | JSONテキスト | 変なバイナリ | …

みたいな感じ
これどういうプロトコルになってるか分かる人いませんか?


581 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 02:40:11 0if5k2Cs0
チャンクは送信データのバイト数を統一するための区切り


582 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 11:07:44 gHj6iyx20
今日も駆逐艦の立ち絵頼みますよ〜


583 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 11:14:54 D2nof5TQ0
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 20分
【お知らせ】
昨日、新規サーバ開放の開始時間と前後して、
「艦これ」ログインサーバに対して大規模かつ不正な集中アクセスがありました。
現在、同対処中です。この状況に対応するため、次回新規サーバ開放まで、
暫くお時間を頂く可能性があります。取り急ぎ、状況のご報告まで。


584 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 11:19:10 0if5k2Cs0
どうせ中華だろうな
うざいなあいつら


585 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 12:21:08 QUfXIDvE0
垢ハックしたところでどーするんだろう?
他のネトゲと違って垢売りも容易じゃないだろうに


586 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 12:28:03 5JtSgMO60
だから昨日17時30分すぎに猫ったのか


587 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 14:55:25 lf4oa3p20
新規追加鯖はそれなりに猫ってるとは聞いてたけど大湊久々に猫ってびびったわ


588 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 15:01:07 R9RFL7/I0
大湊も新規追加鯖じゃないの?あれ?


589 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 15:04:38 lf4oa3p20
ああ久々に新規と猫が来たから
解りにくい書き方とスレチすまんかった


590 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 15:21:09 hunZBRdw0
垢ハックじゃなくて新規の垢取得(売るため?)を大量に行ってたってことじゃね?
時間帯考えるとそうとしか。


591 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 16:26:15 7OBniAJw0
そういうことだろうな。その対策をメンテ作業中に検討してたりしてな。

>他のネトゲと違って垢売りも容易じゃないだろうに
これがわからない人にお金出させてドロンでしょ。


592 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 16:30:40 7OBniAJw0
業者の大量垢獲得って、垢入手を困難にして、様々な都市伝説を付加し、値段を上げる

という効果も狙ってるだろうな。連中がいなければ、もっと簡単にアカ取得できただろうし。


593 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 16:47:04 RXPa5pdc0
id134 巻雲
id135 長波


594 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 16:50:34 H1ExVrTs0
巻雲ちゃんは期待のメガネっ子のようだ


595 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 16:50:59 U4mnmfso0
どこでドロップするか分かる?


596 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 16:51:47 aWHmbRp.0
cvまたtktt?武蔵もtkttなら次のボスもtkttだろうし、tktt多すぎねぇか?


597 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 16:54:35 RXPa5pdc0
今聞いてみたけど両方ともtkttですた
長波わかりにくいぞって人は6番を


598 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 17:01:58 QQZjLQdw0
まぁ夕雲系は全部tkttやろなぁ
コストおさえるため一度に収録するだろうし


599 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 17:14:19 XvbuHs9M0
ステは長波運14とLv30改で3式ソナーぐらいで目立った特長はなしか


600 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 17:23:48 zCjOnHAo0
もしかして、重巡洋艦の「火力」と「装甲」の最大値上がってる?
既に近代化改修がカンストしたはずの艦が今試したら増やせるようになってるんだけど
俺の勘違いか?


601 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 17:26:02 MDhQ53eg0
>>600
俺も確認してみたらほんとだった


602 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 17:27:54 J0Btb23E0
>>600
試しに98高雄やったら合成できたわ
どういやら最大値増やしたみたい
でも火力+6 装甲+1とかものすごくケチってるわ


603 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 17:29:02 AXtQAu3.0
装甲もうちょい欲しかった


604 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 17:32:04 KtltHCec0
本日のアプデ情報、大事な最後を忘れてました!
追加でお知らせします!

07▼重巡洋艦(改装後)の性能上限値向上
→重巡「古鷹」型x2隻
 重巡「青葉」型x2隻
 重巡「妙高」型x4隻
 重巡「高雄」型x4隻
の改装(改造)後の【火力】&【装甲】の上限値をupしました!
#艦これ

だってさ


605 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 17:37:03 OerI3Q42O
あれ型によって上限違う?


606 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 17:37:17 XvbuHs9M0
青葉型とかいいつつ装甲は青葉のみ
衣笠さんなんて居なかったんや・・・


607 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 17:43:39 H1ExVrTs0
加古:49/59/59/64→65/59/59/70
古鷹も多分上限同じ
やっぱりアレは運営の入力ミスやったんや・・・!


608 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 17:52:36 rPtlEO8w0
摩耶はどうなったんだ?


609 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 18:12:51 AXtQAu3.0
時雨の放置ボイスってあるけど追加ないんか・・・


610 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 18:47:59 CHsW9kP20
試してないから知らんがキャッシュ消せば聞けるらしい
艦これやるならブラウザ起動時にキャッシュ消すようにしたほうがいいかもな


611 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 18:56:31 4SG5.09M0
>>610
それは鯖負担が増すからあんまり良くないな
メンテごとくらいにキャッシュクリアがいいと思う


612 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 19:14:25 QQZjLQdw0
    火力     雷装     対空     装甲
古鷹  65(+11)    59      59      70(+6)
加古  65(+16)    59      59      70(+6)
青葉  66(+12)    59      59      70(+6)
妙高  75(+6)     79      69      73(+1)
那智  75(+6)     69      69      73(+1)
足柄  75(+6)     69      69      73(+1)
羽黒  75(+6)     69      69      73(+1)
高雄  75(+6)     79      69      75(+1)
愛宕  75(+6)     79      69      75(+1)
摩耶  75(+6)     69      89      75(+1)
鳥海  75(+6)     69      69      75(+1)
利根  74(+9)     79      79      77(+1)
筑摩  74(+9)     79       79     77(+1)
衣笠  66(+12)    59      59       64

衣笠はなんなんだ。改造後運が下がってたりネタ枠なんか


613 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 19:24:25 2ujO81160
改二フラグかもしれん(いや知らんけど)


614 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 20:44:31 pDROTLBc0
????:衣笠さんもともとおっきいのに・・・うち・・・なんで・・・


615 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 20:44:51 YOsfE6Cs0
羅針盤の方向が鯖から送られてくるタイミングって判明してるっぽい?
分岐ごとに個別に送られてくるのか、それとも一気に送られてくるのか


616 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 20:49:40 wNBvw5yI0
5-3で1,2戦目の戦闘で駆逐の数が1以下になるとルート固定がされなくなったがさてはて


617 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 21:26:10 7OBniAJw0
>>615
個別に送られる。タイミングは、その分岐に移動を開始する前
(戦闘後は進軍クリック後。アイテム獲得やうずしおはそのメッセージ表示後)


618 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 22:55:52 /r/tUZUk0
>>616
前からなんですがそれは…


619 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 23:31:37 wNBvw5yI0
>>618
悪い、誤解を生む書き方だったな
仕様が変わったよってことじゃなくて(ちゃんと調べてはないけど)羅針盤の方向は分岐ごとに送られてくるっぽいよ、ってことが言いたかっただけ


620 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 23:34:41 fptmKwiM0
お、おう…


621 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 23:36:50 FDivFaK20
せやな


622 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/17(木) 01:19:51 9SS.UJKM0
夜戦のログはじめてみたけどカットインの場合
ターゲット 使用武器 ダメージ それぞれ3個データあるのね
3連撃のダメージになるカットイン構成とかあったりするのかしら?

api_sp_list って何なんだろう…


623 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/17(木) 08:31:59 lJ97Pg860
>>622
主副雷は何度か見たぞ


624 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/17(木) 08:33:25 lJ97Pg860
46,41,15.5なんてのも見たことある。


625 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/17(木) 09:13:32 9N7izuFQ0
データ解析とはちょっと違うが…

battle.swfに入ってるピアノ独奏版のペトルーシュカが気になる。
うちはまだ始めたばかりで、Верный持ってないんで分からないが、
ソビエトロシア繋がり、ってことで、Верныйのテーマ曲だったりするんだろうか?
それとも、ソ連海軍が持ってた「ペトルーシュカ級」の軍艦と関連してるのか…?


626 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/17(木) 09:25:11 lJ97Pg860
>>625
このスレは、メンテ直後のJSON解析による新艦娘の性能披露の場で、
声優の話が話題になるスレだから、全然問題ないよw

検証スレでは、作業負荷が大きいからか余裕が無い人が多いので、
そういうスレチを嫌うが


627 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/17(木) 17:55:56 zvahUAok0
今は亡きストーリーモードの残滓ではないのかな。


628 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/17(木) 18:33:08 TPVtc04Q0
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

不正なログイン集中アクセスに対する防御策を、いくつか展開しました。本日【18:00】から新規着任を試みる方は下記をご留意ください。
●PCの時間を日本標準時に設定する(5分程度のズレはOKです)
●サーバ選択画面で5分以上経過した場合は、ブラウザを終了して、再接続を行う
#艦これ

2013/10/17 17:37 web から

https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/390758565138288640

やっぱシナチョンだったか


629 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/17(木) 18:38:58 ym1uFx1g0
今は検証スレのが荒れやすいけど、少し前はこっちのスレのがよほど暴言が多かったと思うが
スレ速度も無かったからどうでも良かったが


630 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/17(木) 19:33:58 0QMoDttQ0
日本と各国の時差

台湾 1時間
中国 1時間
朝鮮 なし


631 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/17(木) 22:17:16 .xj/LjV20
串鯖だろwwwwアホかwwwwwネトウヨが滲み出てるぞwwww


632 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/17(木) 22:43:13 0QMoDttQ0
在日もブヒブヒ言いながら艦これやってるんだなあ


633 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 02:16:00 cYWx2ZzY0
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオン


634 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 03:46:06 tbVsHNtE0
頭悪い上にネトウヨって最悪だな


635 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 04:46:57 P2yuyIlI0
自分も含めてスレの使い分け出来ない低能が役に立つわけないからあぼーんでいいよ


636 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 06:11:41 yfabO/O.0
前スレのreq_shiptype、next_rateとnext_rate_reqあたりを読み返してたんだけど、
結局req_shiptypeとnext_rate_reqは死に値なのかそうでないのかどっちなんだろ?

検証により駆逐1重巡2に強力なボス前誘導があることが判明している4-3は、該当マスにはreq_shiptypeが設定されてるにもかかわらずnext_rateとnext_rate_reqが同一である一方で、
4-4の駆逐2重巡1、3-3の空母系2による誘導にはreq_shiptypeが設定された上でnext_rateとnext_rate_reqに差がついてる。
かと思えば4-2もwikiを見ると渦潮回避は軽2で確定的で、実際にreq_shiptypeが設定されているのに、4-3同様next_rateとnext_rate_reqには差がない。
5ではきちんとreq_shiptype、next_rateとnext_rate_reqがそれぞれ設定されてるようで、実際空母+軽空母でルート固定が働いてるみたいだし、
req_shiptype、next_rateとnext_rate_reqが設定されていようがいまいがお構いなしにルート選定に影響を及ぼしてるようで、よくわからん。
マップの実装時期でreq_shiptype、next_rateとnext_rate_reqに異なる処理してるの?


637 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 06:24:52 EDPpNQe20
深く考えずに羅針盤は鯖上で処理してる、でいいんじゃないですかね?


638 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 09:03:05 ggazEl4o0
開発テスト環境で微調整・試行データとして使ってた設定を、消さずにそのまま使ってるだけだろ?


639 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 10:06:28 3LHVbtZs0
白書で雪風が改造したら運の最大値が90越えるとか言ってワロタ
運営そのままのデータを渡してるんじゃねぇよw
つか最大値なら改造してなくても99じゃねぇか、運を上げる手段はないがなw


640 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 10:49:26 xJdMe0420
白書ひでえなw

ところで運を上げる手段の話でふと思ったんだが
実はサーバ上のマスクデータでは最小〜最大値範囲内で随時変動しててもおかしくなかったり

例えばcond値によってマスクデータ値が上下してたりするとなると
謎の耐久値のMAX値も被弾や装甲貫通などの計算に使われてる可能性もあるし
キラキラで被弾被害が少なくなるのはそういういろいろな理由があるのかもしれない

ともかく以前は見えていたマスクデータ
例えば砲撃回避とか雷撃回避とかそういうのも実はサーバ上では生きていて複雑な処理に使われてるかもね

○○に効果が在る無いの意見がばらけたりするのも検証で使う艦が違うことに起因してるかも
そういうマスクデータが今も生きていて史実に基づく艦の個性に大きく影響してるかもしれない
戦艦でも砲撃命中最大値が2倍以上離れてる場合もあったり爆撃回避最大値が4倍以上離れてる艦もあったりするし


641 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 10:55:37 RVXarmw.0
運とか耐久はケッコンカッコカリで最大値になるんじゃないかと思ってる


642 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 12:39:45 LP0kKL4Y0
毎日twitterで誤字してる運営に、生データの意味を全くわかってない誤植白書か……

多分ケッコンカッコカリで提督が選んだ一部艦娘だけステータス上昇させられるようになるんだろうけど、
どんなブラゲも、勢いが衰えてきた所にケッコンカッコカリみたいな要素を実装すると一気に衰退するよね


643 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 12:46:23 gpeSAlFk0
百戦錬磨のブラウザゲー経験者ってわけでもないから
その理屈はよく分からない


644 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 13:10:51 LP0kKL4Y0
浅い考えで不用意なことを言ってしまったな
スレ違いな気がするし>>642はスルーしてくれ
すまんね


645 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 14:49:03 /g29ysiU0
旗艦のメリットってかばわれたり経験値多め以外にあるのかね。
大破進撃できなくなったせいで、もう轟沈しないなんていう特典が無意味すぎて。
調べれば何か残ってたりするのか?


646 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 15:30:32 /WXP9BiQ0
>>645
秘書艦としてセクハラできる、と言うメリットを忘れるな。


647 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 15:58:09 EDPpNQe20
セクハラしすぎで秘書艦が妊娠しないか心配です


648 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/19(土) 09:20:04 tAJko/hw0
>>645
砲撃二巡目、夜戦での攻撃が最初


649 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/20(日) 08:12:59 IT29SfOE0
>>645
旗艦だけ出撃時疲労度-3有るので少しだけ疲労しにくいとかも有るけどそこまでメリットとも思えないかも
後は庇うの装甲値が旗艦の装甲値を参照してるとかなんとか?


650 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/20(日) 09:06:31 Z76/kRLI0
本スレあたりでやってくれんかなそういうの


651 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/20(日) 09:27:12 pVfD0Gic0
かばうの装甲は旗艦じゃなくてかばった艦のを参照してるってのが、
何かのダメージ計算のついでに検証済みだな


652 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/20(日) 16:37:47 FCj4ZT3g0
もしかして2chスレはミジンコ御用達?
fuelとbulletの最大値って、shipの結果にしかないです?
あまりにデータ量多いので、負荷的に投げたくないのだけど。
艦隊に入れてるメンツの状態だけ、とか取れるapiはないでしょうか?


653 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/20(日) 16:47:16 4wmz6eJA0
>>652
fuel,bullの最大値はmaster/shipとmember/shipにあるね。api_fuel_max、api_bull_max
master/shipはメンテ時以外変わらないんだから、localに持っておけばいいんじゃね?

艦隊に入ってるメンツだけ・・・というのは、ゲーム上には無いですね。
あったとしても、それこそ、不正API叩きとしてBANくらうんじゃないかな。


654 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/20(日) 17:02:08 FCj4ZT3g0
そうか。ローカルに持つのは良いですね。そうしよう。

>艦隊に入ってるメンツだけ・・・というのは、ゲーム上には無いですね。
やっぱそうだよね。パケット見ててもなさそうだし…
とはいえ、これでshipなげなくても良さそう。
ありがとうございます!


655 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/20(日) 17:34:46 4wmz6eJA0
実際のゲームでも、master/ship、member/shipはゲーム開始時にしか取り込んでない。

member/shipの情報って、master/shipとmember/ship2の内容を組み合わせて作れるから、
なんのために受信してるのかわからん。
ただ、master/shipとmember/ship、member/ship2見比べると、爆装や命中等のデータ、
艦の素の値は0だとわかる。member/shipを見る価値はそれしか無かったなw


656 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 00:18:01 PmPuc8rk0
>>649
庇うは庇いに入った側の装甲依存
少なくとも現仕様はそうであって、旗艦の装甲は関係しない


657 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 00:53:25 nXFK4D360
1-1でキラ付けしてたら普通に気づきそうなもんだけどな
>庇った艦の装甲依存


658 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 02:05:02 3N1QEl8Q0
こんなスレまで来て2chあたりで拾ったデマ撒き散らすアホだから仕方ない


659 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 13:32:02 dFAxJlg.0
未だに轟沈条件が云々言っているが
FlashのActionScriptとかに該当する計算式は無い物なのかねえ


660 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 14:30:46 yp1L4zlM0
>>659
HPを超えるダメージを受けたら轟沈する処理はクライアントにある
HPを超えるダメージを受けなかったことにする条件は鯖にある


661 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 14:36:03 V9vB4n4M0
deckとかの結果で現在hpが0なら轟沈イベント処理分岐ってだけ?
どっちにせよ、戦闘結果はbattle投げた時点の応答で確定しちゃってるから、
hpが0になるかどうかの判定は鯖にしかないって事だよね?


662 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 19:44:00 qj6dhKFE0
hp0になる=轟沈じゃないんだよな処理的に
だからちょっといじるとhp0のまま無敵になる


663 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 20:53:06 f.Fk87R20
hp0のままだとshipにアクセスした瞬間に轟沈扱いされて消えるんだけど…


664 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 21:57:31 sIw.mAN20
shipにアクセスした瞬間じゃなく鯖側では戦闘結果確定時に轟沈で船籍抹消してるんじゃ
クライアント側でまだ生きてるって言い張る意味がある?HP0を入渠でもできるとか?


665 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 22:33:25 WoSusLbo0
猫が原因でHP0艦が手元に
入渠したら消えたパターンと入渠したらちゃんと復活したパターンの2つは確か報告で挙がってたが様な気がするが


666 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 09:23:55 SxB08nW20
HP0の次にダメコン処理が来てから轟沈確定になる。
ダメコン処理は蔵と鯖で両方で同じ処理をしてる。

蔵が猫って、鯖でダメコン処理してるのに、蔵がダメコンしてない状況・・・・

で・・・ship2もらったらどうなるか?  だな。


667 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 09:26:13 SxB08nW20
猫ったら、ship2の前にmember/shipが来るか・・・・


668 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 09:44:40 C9co68rk0
戦闘結果は開始時に全部来てるだろ


669 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 09:59:04 SxB08nW20
轟沈フラグはbattle_result請求時、戦闘終了時のHPはship2請求時に来る。
battle請求で来るのは戦闘開始時HPとダメージ。戦闘中の轟沈表示はその情報を元に蔵がHP計算して描画される。

battle請求後に猫ってbattle_result請求せずに、login_checkやmember/shipの請求した時、
ダメコンやHPがどうなってるかということだよ。ダメコン持ってた場合、member/slotitemも絡みそうだが・・・
そのあたりの鯖での処理にバグが残ってないかどうか。

ダメコン買い捲れる米帝ではないので、確認できないがw


670 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 10:05:15 BlUaWLhw0
なんか難しく考えてるけど
バトル中にF5押して母港戻っても、轟沈する戦闘だったら轟沈してるから


671 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 10:26:43 SxB08nW20
だから・・・・・ダメージ0になってダメコン発動して轟沈しなかったであろう戦闘で猫った時の話。
そして、仕様の話ではなくバグチェックの話。

battleの情報にダメコンに関する項目がまったくなく、蔵のActionScriptにダメコン発動ルーチンがある。

普通に考えれば、shipやship2もらった時点で回復したHPで上書きされるだろう。

通常蔵ならそうなる仕様だろうが、バグが残ってないか。
また、API直叩きしてる連中が、shipやship2、slotitemを回避してnextと次戦のbattle請求した時、
鯖のチェックにバグが起きないか。

「ダメコン装備艦でのデータがあるから、確認した」 と示してくれればそれで終わりなのだが。


672 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 10:52:52 C9co68rk0
なんでバグチェックになってるのw


673 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 11:18:22 SxB08nW20
仕様上は668だろうし、多くの例では668の通り。

しかし、仮に665が真実だとしたら、その仕様実現にバグがある可能性があり、
ダメコン処理での懸念材料として、
1.battleのJSONにダメコン処理の記述が無い。
2.蔵のActionScriptにダメコン発動らしい記述がある。

662に関心があれば、ダメコン使って確認したらいいよ

ってことだ。668を連呼しても意味が無い。


674 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 11:24:50 SxB08nW20
通常のゲームなら、ここまで言わん。

少し前まで、大破や燃料0でもapi叩けば進軍できた、仕様想定が甘過ぎのゲームだから、
バグの可能性言ってるわけで。


675 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 12:12:43 MSoL.stI0
つーか戦闘って鯖内部で全部終了して、その結果を蔵で表示してるだけと聞いたが…?
だとすると、蔵が猫ってようがなんだろうが、鯖では既にダメコン発動されて救済されてると思うんだが、違うの?


676 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 12:29:22 C9co68rk0
仕様が甘すぎてチートし放題だったのはさすがに修正してきたのか
通常ありえないPOSTを一定数以上してるアカウントもBANしてくれないかな


677 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 12:56:13 SxB08nW20
>>675
原理A(668)があるから報告B(662、665)はありえない

原理Aにバグがあったら、報告Bはありえるよ?
バグのありそうなところは666

というのが私の言ってる事だ。そこで原理Aを繰り返し主張されても

前提が異なってるということをわかって欲しい。
そして、その前提が理解できなければスルーしてくれ。


678 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 13:05:05 5phUDYCI0
>1.battleのJSONにダメコン処理の記述が無い。
>2.蔵のActionScriptにダメコン発動らしい記述がある。

2は発動自体がそこに依存している可能性が気になるところだけど、
1は別に要らないんじゃね?
要はhpが0になるダメージで、結果値が1残せばダメコン発動と解釈、でいいでしょ。
それで表示処理的にも結果的に轟沈しないわけだし。
今、演習とか、旗艦が大破hp1になったら、
以降すべてmiss表示なのはその辺かね。

この手のゲームはチートを許さないためには、
蔵は徹底して紙芝居化するしかないわけだよな。
現状、その改善過渡期にある感じ?w


679 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 14:12:45 ySCQ2jrM0
battle_resultの前後の猫でHP0艦が入渠で消失するか復活するか決まるのかね
猫以外の再現性が厳しそうだが662が気になる


680 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 15:04:49 MSoL.stI0
>>677
ふむ、俺が聞いてた仕様とは異なる可能性がある、と言うか、異なってる、ってことか。

自分は割と最近になってから始めたクチなんで、幸いにしてサーバが重いことによる猫に遭遇したことはないが、
サーバが重くて落ちるような状況だと、サーバ側のデータ自体に異常が起きてる可能性は充分にあり得るとは思う。

で、サーバが復旧したときに、いわゆる「巻き戻し処理」が行われて、その処理の中で救済かロストか、が分かれるのかも?
猫った瞬間に、ダメコン発動までがログに記録されていればよし、運悪くダメコン発動がログに残っていなければロスト、みたいな。
まあ、この辺は、サーバサイドの処理がどうなってるか、が分からないとどうにもならんけど、艦の消失に関わることについて
不確定要素があるのだとしたら、それがたとえ限られた状況でしか発生しないものであったとしても、
プレーヤーとしては「勘弁してくれ」とはなるなあ。
その不確定要素がある限りは、ダメコン積んでれば大丈夫!と言い切れない、ってことになるし。


681 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 15:11:17 diylqG8s0
何を言うてるんやこの人は


682 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 15:13:39 LpjyZrXk0
触るな触るな


683 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 15:44:41 BlUaWLhw0
そもそもバグ云々を前提としている話に無理がある


684 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 18:45:36 bon/ELEc0
>>680
出撃しなければ大丈夫!と言い切れるよ、やったね


685 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 18:51:52 sZ4QB9wk0
バカに限って長文で糞を垂れるよな


686 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 20:42:50 E8wCABxo0
これって何のウェジットですか?「KANColleTool」じゃないみたいなんですが


687 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 20:43:56 E8wCABxo0
これって何のウェジットですか?
ttp://kancolle.x0.com/image/17287.jpg


688 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 21:11:08 DxFCpv6w0
艦これ時計じゃないか?


689 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 23:35:07 5phUDYCI0
自作のツールに機能実装してて思ったんだが、
1: 艦隊を率いて戦闘中に、いずれかの艦が大破した
2: 結果画面あたりで操作せずに蔵放置
3: API叩いて、該当艦をバケツ入渠してHP回復
4: 戦闘中なのにダメージ回復!

これは可能だったりするの?w


690 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 23:49:04 k58cg4X60
battle_resut呼ばないとダメージは反映されないよ
戦闘中なのにダメージ回復!
ではなく
出撃中なのにダメージ回復!
は可能


691 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 23:53:15 diylqG8s0
要は戦闘中に見かけ大破だけど実質HPをMAXの状態にできるかってこと?
なら無理


692 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 23:58:10 fuT7xEj20
>>689
戦闘中というか、出撃中でも入渠できる
ただ、夜戦には要注意
昼戦で被弾してバケツ入渠→夜戦・・・ってやると、
入渠が無かったことになって被弾した状態で夜戦になる

というか、この手の不正ツールネタはネトゲサロンに行ってやれ
向こうでは戦闘中に補給や入渠できるツールが既に公開されてて、もはやそのツール専用スレになってるから


693 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 00:05:45 CuZwA.Uo0
battle_resutが鍵か。じゃあ結果画面で、は可能だったりするんか。
仮に鯖側で制御するにしても、戦闘中状態保持しなきゃいかんし、
そこで猫ったら…とか、ステート変化がなかなかに悩ましいから、
これは改善難しそうだな。

>>692
了解。そこまで実際に実装する気はないんだが、
APIの流れ考えると、出来そうだったんで。
今し方バグ出して、同じ艦が複数ドックに入渠しちまったし、
なんというか、チェック本当にゆるゆるだな。w


694 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 00:12:37 4nmhD6O.0
ツールと言ってもAPI送るだけだからな
自分で調べりゃすぐわかること


695 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 00:15:13 mvrauGes0
自分ツール作ってますって感じ出したいならネトゲサロンの方いけばいいのに


696 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 00:24:41 uX9d2k5g0
チェックひとつでも負荷は増えるからな
たったひとつのif文とかでも、鯖にいる奴ら全員のをやるとか考えたら負荷も増大していくから最低限のチェックになる


697 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 00:35:39 4nmhD6O.0
出撃中の風呂がどうなってるのか聞いてるから
それぐらい調べろよって言ってるだけなんだが、まあどうでもいいですね・・・
イベント前に対策するんだろうか


698 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 00:41:47 mvrauGes0
>>697
誰もお前にレスしてないんだが


699 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 01:08:34 CuZwA.Uo0
1垢で遊びながらチェックしてるから、あまり変なパケ自分で飛ばしたくないし。w
はいはい、雰囲気雰囲気。


700 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 15:59:00 XAYuI4Vw0
時雨ね


701 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 15:59:46 juyIFsF20
新艦娘はNo.145っと
艦級のロゴも一部直したみたいね


702 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 16:27:49 ChNdqqOo0
クエストに進捗%が表示されるようになった・・・・

一部専ブラやツールの機能がw


703 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 16:34:29 74QEZhp.0
questlistの個別条件データ消えてしまった


704 : sage :2013/10/23(水) 16:44:09 e/ZGKO/k0
司令部室でクエが取得できんくなった


705 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 16:45:11 e/ZGKO/k0
久しぶりにくると、こんな事もあるある・・・


706 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 16:48:37 NDgY4er20
時雨改二
"api_taik":[31,49],"api_souk":[14,52],"api_houg":[13,57],"api_raig":[28,84],"api_tyku":[24,72],"api_tais":[30,69],"api_kaih":[62,93],"api_saku":[9,43],"api_luck":[50,79],

見た感じだと対空と運が高いかな


707 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 17:11:09 ChNdqqOo0
あ号の達成条件の配列の成分誰か覚えてる?


708 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 17:13:12 juyIFsF20
戦闘36 ボスマス24 何か12 S評価6 ・・・だっけ?
3つ目の要素が思い出せない


709 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 17:15:07 QXRj59s60
前スレに書いてたはず


710 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 17:18:45 ChNdqqOo0
すまん、wikiにあった・・・
出撃36回
ボス到達(勝敗問わず)24回
ボス勝利12回
完全S勝利6回(ボス以外含)

しかし、現状、それぞれ何回なのかわからなくなったのは痛いな。
気軽さの1-1で稼ぐか、速さの1-2で稼ぐか、ボス率の2-3で稼ぐかの判断をしてたんだが・・・


711 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 17:20:50 ChNdqqOo0
他のJSONも弄られてる可能性があるな・・・・  確認しなければ・・・めんどくさいよぉ


712 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 17:25:11 VJ7x4q3M0
>>706 この運79って数値はレベル99時の値だよね?


713 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 17:27:11 DDxwNgoY0
は?


714 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 17:27:57 lLpvzaBE0
運は上げる手段がないから現状意味ない数値だけどな


715 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 17:27:58 XAYuI4Vw0
運は変化しないよ
耐久やら運やら変化しない奴もなぜか上限値設定されてる


716 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 17:38:35 Q6ekwx4A0
任務のデータ変わっちゃったのか


717 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 17:41:40 ChNdqqOo0
搭載みたいに、別の用途で配列使ってるケースもあるから、
運や耐久の2番目の値もなんか意味あるのかもしれない。


718 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 17:47:10 NDgY4er20
まぁ別の用途だとしてもそれは蔵での挙動に関してだからなぁ
鯖側では使ってるかどうかは結局わからんし


719 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 17:52:41 VJ7x4q3M0
ああそうだったのか、失礼した。
内部的に上がってるけど表記は改装時のままかと邪推してたんだ


720 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 18:30:00 3kOwEkN20
questlistで残り回数分からなくなってるな。

あ号とかボス撃破と勝利だけ残った状態で
80%達成とか出るから面倒な仕様にしてくれたもんだ・・・

単純な合計値でカウントしてるだろ。


721 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 18:32:04 0.obAhP20
>面倒な仕様にしてくれたもんだ・・・

最高に笑えるレス


722 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 18:36:30 74QEZhp.0
任務開いただけで実行中の任務の一覧が取れてたのが消えてる


723 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 19:29:46 ChNdqqOo0
フラッシュが画面表示する上では必要ないからなぁ。

そのうち、フラッシュが表示するのに必要なデータ以外、全部消してくる可能性があるな。
mapcellのnext_rateがいつ消えるか。


724 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 23:01:34 AJ04//PM0
ちょっと余裕ができ始めて直し始めたね

もう遅いんだけどさ


725 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 23:22:06 Z3jQUr2o0
なにをもってもう遅いとか言ってるのかすごい笑える


726 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 23:23:43 XOAL0WPY0
近代化画面がかなり軽いくなった気がするけど何かプロトコルかわった?


727 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 23:29:20 AJ04//PM0
>>725
ゲームに飽きてきたってことですよ
もう少し早く修正してくれればよかったのに


728 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 23:54:23 Z3jQUr2o0
お前ら勝手に突っ走っただけじゃん


729 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 00:58:33 FGnupaV60
任務のデータどこや


730 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 14:12:02 TccnMqyk0
飽きたならぱぱっと解析手順晒して行ってくださいお願いしますなんでもします


731 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 14:23:02 ijoIT54Y0
Fiddlerで見るだけじゃないか・・・
ROでnPro突破したときのほうがよっぽど面倒だった


732 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 16:00:14 vp8VTiow0
>>730
FiddlerをGoogleで検索。
Fiddlerをダウンロードしてインストール。
Fiddler立ち上げる。
その状態で通信させると左にずらずらっと通信ログがでるから、詳細みたい奴をクリック。
右側のInspectorタブをクリック
 送信したデータは右側の上半分。WebFormsタブをクリックするとPOST変数が表示される。
 受信したデータは右側の下半分。TextViewでテキスト生データ、JSONでJSON解釈されたデータが表示される。

まず、ここまでやってくれ。


733 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 16:05:06 fkj451120
そんな面倒な事やらんでもChromeでF12でOK


734 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 16:05:41 TccnMqyk0
>>732
うおおありがとう
2と4があるのでとりあえず2でやってみているけど問題ないかな
今インストール終わりました


735 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 16:07:37 vp8VTiow0
>>733
\uの処理がFiddler使うと楽


736 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 16:15:12 TccnMqyk0
>>732
Inspectors選んで、TextやJSON選ぶとapi_○○とかが表示されるとこまでできました!
以前chromeのf12も試したのですが、パケット?の詳細のとこにあるURLクリックすると&#○○とかいう記号の羅列が出たくらいで扱いきれませんでした・・・


737 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 16:22:00 vp8VTiow0
あとは、変数名と値、それと実画面の表示を見比べて
変数が何を意味してるのか自分で推定してくれ。

deckやship2あたりから始めれば、なんとかなるだろ。


738 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 16:28:26 TccnMqyk0
>>737
承知、後は過去レスとか遡りながらやってみるわ
マジthx!


739 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 17:02:20 uapGCjGA0
なんだなごやかね


740 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 17:36:58 mH2kPaz20
もともと人少ないスレだからな
ちょっとしたことで暴言も飛ぶけどそんな長続きもしない
騒がしい人は検証スレに吸い取られたみたいだし


741 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 20:33:14 fXoH7jEg0
今やってるゲームうにてぃでSSL暗号化してるやつどーやって解析すればいいんか悩んでるわ
やっぱ艦これは神だったなー


742 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 20:38:52 3C1Trv4.0
勉強になっていいよね
長年イタチごっこ続けてガチガチになったゲームとかわけわからん


743 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/25(金) 08:52:11 ZKfN4Ey60
>>741
オレオレ証明書


744 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/25(金) 08:53:29 qbrtJ6YQ0
今更かもしれんが、戦闘による、燃料・弾薬の消費は、battleの段階では鯖では更新されてないんだな。
満タンで戦闘して結果が出る前に落ちたら、燃料満タンのまま。

戦闘によるHPの減少はbattleの段階で鯖で更新されている。
無傷で戦闘して、ダメージで大破になった時点で落ちたら、大破。

艦載機やダメコンの消費はいつ更新されるのだろうか。


745 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/25(金) 09:59:31 0GivUeyA0
API叩いて資源100万、1秒出撃で速攻99レベルとかやりたいんですが、どうすればいいでうか?


746 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/25(金) 10:00:42 WwYqbx7M0
勉強すればいい


747 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/25(金) 10:04:41 LRcowHcc0
まずはAPIが何のことなのかから勉強しましょうねー


748 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/25(金) 10:37:37 XLlg9t1M0
こんなとこにもアホが沸いてきたのか
巣に帰れ


749 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/25(金) 10:39:13 qbrtJ6YQ0
まず、ここからだなw
https://www.google.co.jp/search?q=API


750 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/25(金) 22:19:54 DAETDcmk0
>673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/25(金) 20:42:37.37 ID:kIMhmUl7
>http://kancolle.x0.com/image/18279.jpg
>
>豚面はずして投下だわ、リアルの知り合いには見せたくない

本スレで神扱いされてたこれ見てきたんだろうな・・・・・・


751 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 00:05:24 Gh/iMUMk0
抜け穴ばかりだった頃なら、簡単にできたが、今は穴かなり塞がれてるからなぁ。


752 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 00:08:59 FKniDZQ60
出来たとしても勝率滅茶苦茶に下がったり何らかの弊害つよそう


753 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 01:57:56 mJTMArxY0
サーバーをハッキングすればいいだろwwwwwwwバロッシュwwwww


754 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 02:59:55 UunYrw9g0
>>750
まぁ本スレはチーターが俺Tueee or 俺Sugeeeであげてたからなぁ
ラキシスなんてまさしくそんな感じだったなw


755 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 15:25:49 7vaoRjzM0
>>750
この人に関しちゃかなり昔から順調に資源が増えてるのスレにうpしてて
どの鯖の誰かまで特定されてるからなあ
ツール使ってるかどうかは知らんが廃プレイなのは確か


756 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 15:32:50 2i0Zvgy20
手動でこんなにやってるわけないだろ、頭大丈夫か?


757 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 15:36:26 7vaoRjzM0
UO時代からネトゲ廃人の本気を散々みてるから
ありうるとしか思わんのだよな
ツール使ってるかもしれないね くらい

とっくに特定されてるから本スレで聞いたら本人教えてくれるかもわよ


758 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 15:38:27 QCy3iMLs0
明らかにスタートダッシュでapi連打してた輩じゃねぇか
ツール使用+重課金だろ


759 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 15:40:17 FzELExxQ0
レベ99に必要な資源量&現状の資源量&ランキング上位複数回取る資源量に対して回復出来る資源量を考えると無理臭い気しかせんわな。
後どの鯖の誰か分かってんなら教えてくれよ。本当にチートか運営に聞いて見るからさ。


760 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 15:44:10 pipI.xio0
本スレのらんらんなら

9月 8位
8月 12位

だね
7月もたしかランキング入りしてたけど
情報クリックしたら7月作戦が消えてた


761 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 15:48:57 hA6/GcFY0
444 名無しさん@お腹いっぱい。[sage]2013/09/22(日) 17:52:29.02 ID:nnHIfKa4 [1/9]
(´・ω・`)らんらんの戦績もペタリ
http://kancolle.x0.com/image/7654.jpg

1ヶ月でどのくらいたまったかの比較用


762 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 15:51:04 SCVF4mh.0
課金してるかどうかも分かってるの?


763 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 15:51:27 NJqJogjE0
画像の資源量だけじゃチートかどうか判断できんだろ
廃課金でしたじゃ何も言えん
出撃回数などが晒されない限りこの手の画像はスルーするに限る


764 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 15:52:56 pipI.xio0
わざわざ本スレ漁って上げてくれてる人がいるじゃまいか。。。


765 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 15:58:38 CDB5wUZ60
資源5万でもリアルマネーで3万程度だろ?
MMO廃人なら気軽に使う程度の額だな
ボーナス月もあったし、20万ぐらい突っ込む奴がいても別に不思議でもない


766 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 16:03:50 ZdD41X2Q0
ネトゲはレス一つ貰う為に数十万課金しちゃう種族も居るからな


767 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 16:04:45 FzELExxQ0
だって上限を極端に超過してる時点で疑わしいもん。
このゲーム一定範囲までの自動回復があるのよ?範囲は結構な余裕があるというのに、わざわざその範囲を超えて課金物の投入をしますかね。

人の勝手と言われりゃそれまでだけど、まぁ疑ってかかるわな。


768 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 16:04:48 2i0Zvgy20
呉の英鈴って奴か


769 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 16:05:56 pipI.xio0
とりあえず運営に聞いてみたらいいんじゃないかな?


770 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 16:12:29 FzELExxQ0
もう聞いて来た。
ついでに資源最大値を制限してもらえないか言って見た。最大値×2とか5桁までとかで。

つかスレチ申し訳ない。


771 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 16:13:27 vsQY/SME0
レベルは大したこと無かったしこの資材量もありえるんじゃね


772 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 16:16:06 FKniDZQ60
イベント用にため込んでる提督が憤死するな


773 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 16:16:14 aBTrt/sc0
資源最大値制限とかやめてくれよ・・・
せっかくキラキラ遠征が生きがいになってきたのに・・・
ちな資源は50kほどしかないが


774 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 16:17:41 NJqJogjE0
最大値を制限するメリットて無いよな?
不正行為によって貯められた資源が許せないなら不正行為を正すのが筋だろ


775 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 16:18:38 .QC4syV.0
本当の廃プレイならギリギリいけるレベルだと思うが


776 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 16:20:54 OBc.a8TU0
まあ以前から特定されてても気にせずうpしてるようだから

1.ガチの廃プレイ
2.資源課金
3.絶対にばれない自信がある

のどれかなんだろうな


777 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 16:24:55 vJiYKDKU0
ネトゲ廃人って一部にBNRみたいなデイトレで稼いだやつとか、

不労所得のやつもいそうだしな。

他のソシャゲでも重課金+廃プレイを両立する人種は見てきた


778 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 16:27:51 FzELExxQ0
イベント用なんて、即攻略組としても5万も有れば十分過ぎるでしょうよ…掘りに行くのなら知らんが。

後、最大値制限確かにメリットはないけど、そもそも影響ある人極々一部だよねぇ…。
まぁ決めるのは運営だし、どーせ何もしないだろうけどさ。


779 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 16:31:58 OBc.a8TU0
鋼材とか適当にやってても月5〜10万くらいの勢いで増えるから
上限設定されるともったいない気はする


780 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 16:33:06 .QC4syV.0
ID:FzELExxQ0はネトゲ初めてなの?
この程度で突とか完全にモンスタークレーマーだろ


781 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 16:35:10 2i0Zvgy20
マクロうぜーから俺は上限あってもいいよ


782 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 16:38:32 FzELExxQ0
狙って稼がないと自然回復超過すら出来ないから影響無いすよ…特に鋼材は遠征限られてるし。

後意見送るだけでモンスタークレーマーとか無いでしょう。運営スレに書き込むとかならわかるけどさ。


783 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 16:41:39 OBc.a8TU0
鋼材は遠征で増えるんじゃないよ
カーンカーンするだけでどんどん増えるんだよ

ってもうこれ解析スレの話題じゃねーな。。。


784 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 16:48:23 FKniDZQ60
鋼材は重い編成使わなくて建造しなきゃいくらでもたまる
自分がそうならないから制限されてもいいってものすごい身勝手


785 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 16:54:20 ZAVYB5c.0
手段と目的が逆転することなんてよくあることよ
通帳残高見て楽しくなる人と同種でしょ


786 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 17:01:16 .QC4syV.0
狙って稼がないと自然回復超過すらできないなんて的外れな認識で、
よくこのクソ忙しそうな運営に意見送れるよな
そのランカーが完全にシロだと言い切れるわけじゃないが、
自分の狭い認識から外れたプレイを排斥したがるなんて傲慢でしょう……


787 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 17:02:13 e/aG7uR.0
battleresult出さないとnext連打できなくなるのは今更確認したんだが
って事になるとgetothersdeck叩いて他人の不正あばくとか
せいぜい2chの方のツールで出来る事くらいになるけど
何か他に面白い使い道とかないかな?
戦績気にしないで駆逐強制移動させて資源稼ぐくらいしか思いつかない。
どなたかにわかの僕にご教授ください。


788 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 17:03:52 OBc.a8TU0
そもそも普通にプレイしてれば2ヶ月くらいで自然増限界「未満」にするほうが難しいと気付くもんだと思うがな。。。
特に社畜提督だとどうやっても消費できん。。。


789 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 17:12:27 YG710Im20
>>768
三国志にそんな武将いたっけ?
と思ってしまった


790 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 17:16:33 FzELExxQ0
解体は完全に忘れてたけど…それで上限ウン万超過する程貯めるの相当辛くね?平均20としても、1回10数秒を約500回ぞ。これを狙って稼いでないと言うなら知らんが。
…つか自分は案送っただけで、それだけで制限されるって訳ではないでしょうよ。ほぼ妄言なのに突っかかり過ぎでないすかね。



後、そもそも意見送るなとかいう運営思いな提案は、日々下らない意見送ってそうな本スレで言った方がいいと思うよ。
本当に運営を心配してるんならさ。


791 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 17:18:39 FKniDZQ60
解体なんかしなくてもデイリーや遠征軽い編成で普通にやってりゃたまるっての
てめーが使いすぎなだけなの


792 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 17:26:24 PC3sItGo0
>>790
ためしに毎日やってる事を艦隊を少し変えて戦艦と空母減らしてそれを駆逐艦に置き換えて日課こなしてみな資源増えていくから


793 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 17:29:19 AYbRa5bU0
んで、いつまで解析スレでやるんですかねこの話題


794 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 17:31:35 .QC4syV.0
お前はポイ捨てを注意されたら「他人もやってるんだから、俺に注意するくらいなら道路見張ってたほうがいいと思う」って言い返すの?


795 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 17:34:13 Gh/iMUMk0
このスレを、ネトゲサロンのスレと同じ様に考えて、ツール使いの集まりだと思い込んでいたら、
ツールを使う事に対する非難をぶちまけに来るというのはわからんでもないが・・・・・

困ったものだのう。

解析データを取得する方法を検討できる連中が、API叩く技術を持ってる確率は高い。
それだけなんだがな・・・・


796 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 17:36:50 NJqJogjE0
いい加減スレ違いだ他でやってくれ
狭い主観でしか物の見方を出来ない奴に何を言っても無駄


797 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 17:40:30 rSPDtXIg0
そうだな


798 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 18:12:33 FzELExxQ0
スレチな話題引っ張らせて悪かった。
確かに普通のペースで回してりゃ自然回復外でも増えて行くな。
資源青天丼でかせいだとしてもこの先増やせる訳で無し、このままでもいつか問題なくなるか。


799 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 18:35:59 jsHDiBBM0
>>798
単純に3-4と4-4で心折れて出撃するのがもうめんどくさくなって、
半ば義務感のように遠征出してデイリー消化しながら放置してた結果資源5桁後半になってる俺提督みたいなのもいるから、
全員が全員そうじゃないとは思うけど「ああ、そういう奴もいるんだなー」程度で
スルーするのがいいと思う。


800 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 18:38:10 fdZcCb0o0
珍しくスレ伸びてると思ったらID:FzELExxQ0みたいな奴が沸いてたのか
アホはどうしようもないな


801 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 19:09:14 g3z3ZtLE0
99にするのに必要な資材と時間って確かぶっ飛んでたよな?
もしそれを資材叩き無しでやったとして
>>750 はどれだけ資材課金したっていうんだ?
もう1ページくらいは99なんじゃねーのか


802 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 19:14:19 aCFy85rw0
ネトゲには頭おかしい廃人がいる
廃人ならここまで行っててもおかしくない
明確な証拠がない限りすべて白


803 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 19:18:09 aTZ3NJvE0
自分より稼いでてうらやましいから最大値制限しろと送るとかアホすぎる


804 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 19:25:16 vsQY/SME0
>>801
同じレベルのキャラはナンバー巡になるのでイムヤより後ろはゴーヤしかいない


805 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 19:26:57 OBc.a8TU0
正直マクロ使おうがAPI直打ちしようがほとんどの提督には影響ない
せいぜい妬ましいとか微妙なランキング報酬が得にくいってくらい
でも最大値制限とかの制限系は結構な数の提督が影響するんだよな
そりゃまあ叩かれるわな

かわいい彼女を得るのが気に入らないから恋愛禁止にした教師みたいなそんな漢字


806 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 19:29:32 YlhzGuWo0
前にニコニコ生放送で見たけど、
佐世保で9月に戦果2000以上稼いだ人は普通に社会人で数万課金してる
長門赤城加賀99が3体づついて、陸奥70以上が数体、赤城加賀50も数体持ってて、
おお・・・もう・・・ってなった

ってことで、スレチだからもうここでこの話は終わりにしよう


807 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 19:32:57 OBc.a8TU0
>>804>>771を合わせて考えると
ほとんど高レベルは駆逐艦だし
資源課金なしでもいけるレベルな気がしてきた


808 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 19:34:00 OBc.a8TU0
>>804>>750だった。。。すまぬ。。。


809 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 19:35:30 OZU1widI0
>>804
あのページの後に、レベル99のゴーヤが30隻くらい並んでる情景を想像しちまった。


810 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 19:40:30 Io9EGhTM0
ID:FzELExxQ0みたいな人間と今まで関わったことが無いからか、気持ちが全く理解できない
本スレで信者たちとわいわい言ってる方が向いてるんじゃないか


811 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 19:42:23 fdZcCb0o0
本スレ俺も好きなんだからそんなキチガイと同一扱いすんじゃねえよ


812 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 20:21:41 SCVF4mh.0
だいたいチートまでしてて育成に選ぶ艦があれってことないだろ


813 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 20:53:14 yY2czufA0
まぁマクロもチートも使えるゲームでレベルや資源自慢する奴はアホだしそれを手放しで称賛する奴もアホ
同じアホなら?


814 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 22:09:20 Gh/iMUMk0
battle.swfからActionScript取り出すのにFlare使って取り出せたんだが、
port.swfからはメモリ不足となって取り出せなかった。

メモリ400MBしか無いwのが原因だと思うのだが、取り出すの成功した方、
いましたら、どれくらいのメモリ入れてるのか教えてくれません?


815 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 22:30:51 K9mz.hds0
>>814
試しにやったら最大で1.65GB位使った
素直に別のソフトで抜いた方が良いと思う


816 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 01:04:30 Yt15SsYM0
楽したいから自作スクリプト24時間回してるチーターだけど、資源アホみたいに溜め込んだりLv99の艦並べる趣味はないわ
家ゲーとかだとレベルカンストさせないと気が済まないキチガイ多いけどその延長線上なんだろうと思ってる
過ぎたるは及ばざるが如しって言葉を知らんのだろうね


817 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 01:09:13 VSYMcQ0o0
そもそも今の仕様じゃアホみたいに資源溜まりませんし


818 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 02:25:59 2dw/mcng0
(何急に語り出したのこの人)


819 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 02:36:03 YJZs7G3M0
(スルー安定やで)


820 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 02:41:00 VSYMcQ0o0
(×チーター ○マクラー)


821 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 03:55:10 xMoXsCQY0
◎寝マクラー


822 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 07:00:06 pBq9OoTo0
そこらへんはウォッチスレでも立ててやってくれないか


823 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 10:25:28 /XaXZun60
各艦種で装備可能なアイテムノの選定ってなに基準で行われてる?
金剛型とかちょっと独特な気がするんだけど


824 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 10:50:55 1XB4tmhE0
厳密な方の艦種だろ。金剛は巡洋戦艦。


825 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 10:58:20 O.exKUZk0
スレ違いだけど
ゲームバランス的に金剛型には装備できないようにしたらしいって聞いたけど


826 : 823 :2013/10/27(日) 11:34:15 AxZPovYs0
すまん書き方が悪かったシステム的な振り分けはどのように行われているんだろうかって事です

80、1、長門、ながと、9
77、3、伊勢、いせ、9
78、21、金剛、こんごう、8
82、102、伊勢改、いせ、10

api_id api_sortno api_name api_scnt api_kcnt
5    5     重巡洋艦   3     4
8    8      戦艦     3     4
9    9      戦艦     4     5
10   10     航空戦艦   4     5

これで金剛だと主砲は35cmからしかつめないし
重巡は20cmが限界でしょ

6  20.3cm連装砲  [1,1,2,2]
7  35.6cm連装砲  [1,1,3,3]
8  41cm連装砲   [1,1,3,3]
9  46cm三連装砲  [1,1,3,3]

振り分けテーブル的なものがあるのかどうか


827 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 11:56:34 bO.BRiG60
改装の際、装備の選定で通信を毎回行ってるわけではないから、
SWFが判断してる様だが、SFWは何を見て装備可能かどうかの判断してるか?

ということだな。

port.swfのaction scriptを解読すればいいわけだが・・・・・
なにぶん私は814なのでw

>>815
Flare以外の別のソフト、できればフリーで教えてくださいw


828 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 12:00:24 pC.Uqy0g0
処理的に何か引っかかる要素ってあるか?


829 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 13:51:23 7T6HQJCM0
普通にstypeで判定してるんでしょ?

個人的には超弩級戦艦ってのが気になる
大和は扱い戦艦(低速)だし


830 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 13:59:23 1XB4tmhE0
以前運営が何か出すとか言ってなかった?→超弩級


831 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 14:05:31 H8yxkEzg0
(´・ω`・)エッ? 超DQNだって…


832 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 15:14:27 oRUmD4N60
超弩級って別にそんな大きくないからな、金剛あたりでも超弩級だよ


833 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 15:23:06 1XB4tmhE0
あくまでもゲーム中の分類ですし…
大和以上のが出る的な事言ってたし、超々弩級を出すんだろうか


834 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 15:29:05 MEka08eE0
ドレッドノート級よりでかいってだけなんだっけ


835 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 15:51:57 KotFJAjg0
紀伊とか尾張とかの計画だけの奴出すんじゃなかったか確か。5スロットらしいが。
そのうちだけど


836 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 15:55:52 UtRJJuR60
宇宙戦艦が実装されます


837 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 16:37:38 H8yxkEzg0
>>836
胸熱だな
波動砲はコモンで装備されてるんだよな


838 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 16:43:58 eurDzxJk0
>>827
Flareだとちゃんと抜けないっぽい
HugFLASHのDIMENSIONモードなら抜けた、メモリ消費も10MBそこそこ。

getLuckyPower見て吹いたw


839 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 17:59:47 AxZPovYs0
ぐあぁ寝てしまっていた貴重な休みが
>HugFLASHのDIMENSIONモード
しらなかったそんなの・・・


840 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 18:54:27 7T6HQJCM0
多分getItemList(stype)ってのが各艦種が装備可能なitem_type3の一覧だと思う
これによると超弩級戦艦の装備は高速戦艦に三式が詰める様になっただけっぽい

んで更に見てくと最後に17番目の艦種の装備が書いてあった
現状styepは海防艦〜水母までの16種類しかない


841 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 21:32:03 0gs4nIPo0
17番目の艦種が搭載可能っぽいもの一覧

中口径主砲
副砲
水上偵察機
水上爆撃機
小型電探
大型電探
追加装甲
機関部強化
VT信管
対空機銃
ダメコン

パッと見、重巡と似ているが魚雷搭載不可、砲が中口径のみってのが艦種特定の鍵かね


842 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 22:14:17 .wxqeN/s0
>>841
史実は詳しくないけどアメリカの重巡洋艦は魚雷を積んでなかったって聞いたことがあるけど


843 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 22:29:00 ikmnIaW60
VT信管はそもそも日本に無いし・・・


844 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 22:57:44 0gs4nIPo0
>>843
>>840準拠で言ったら駆逐、軽巡、重雷装、重巡、航巡、軽空、高速低速戦艦、航戦、正空、超弩級戦艦、水母もVT積めるっぽいが?


845 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 23:18:27 7T6HQJCM0
日本に無いから詰めないってことは無いだろ

それよりも軽巡に20.3cm積めるのは条約下じゃないから積めるって公式回答だったけど
これみると装備の種類で判別してるから現状だともろ仕様っぽいよね
やっぱり差別化するのが面倒だったのかな?


846 : 814 :2013/10/28(月) 00:45:36 bBwdCmfg0
>>838
おー・・・(金剛っぽくレスしようと思ったが、疲れたのでやめる)

FiddlerのAutoResonderを使い、nextやstartの請求が来たら通信せずにlocalのJSONファイルを
SWFに送る様に設定して、mapcellやnext,startのnoと地図上の経路の対応を全部確認して、今晩は
つぶれた。
実際にはSWFがエラー吐かないよう、前後のファイルもその処理をしてるのだが、mapcellは
どうやら、ほとんど参照してない模様。北方・西方・南方海域、全部同じmapcellでやって
なんの問題も生じなかった・・・・

AS展開できたのだから、見直そうかなw
next_rateは本当に過去の遺物なんだろうなぁ・・・・


847 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/28(月) 01:11:06 CXToOWr20
>>841
雷装のない数少ない日本巡洋艦だと大淀じゃね
あとは海外艦用の米重巡とか改装後の香取型練習巡洋艦


848 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/28(月) 01:14:52 CXToOWr20
あと超弩級戦艦ってのは超大和型相当の紀伊(と大和改二?)専用の装備が予定されてるとかじゃないかな
51cm連装砲とか
連レスで申し訳ない


849 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/28(月) 02:12:31 W8YMGo.g0
史実なら超弩級戦艦って扶桑とかもそうだぞ?
動く違法建築だけどw


850 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/28(月) 02:24:42 ZnxTsL1o0
>>847
あぁ何かすごい大淀っぽい
超弩級もゲーム的な分け方なのかねぇ

少し探したら五十万トン戦艦とか言うの見つけて深夜に吹き出しちまったわ


851 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/28(月) 05:51:23 3jhoslSk0
金剛、扶桑で1.3ドレッドノート、大和で1.6ドレッドノートくらいのサイズだった気がする


852 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/28(月) 09:22:59 lQotRnNo0
すでにSFとかゲーム的な使われ方で「超弩級戦艦」って使ってるし


853 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/28(月) 13:02:25 .yqZrdGo0
なんでスレ違いのアホがこんな沸いてんの?


854 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/28(月) 13:12:15 AU5pkcp.0
               、  /L_ ,,
         | ̄'ー' ̄i,ノヽ,ノ   レ' |
         j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        i′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        j::::::::::::::::::::::::::::_;;、_;:一i:!
        i'/i/'ー一''"      ヾ
.       ||               i
       f                |,
       ,|        _   _  '|
       !      ,r'´       `' .、! 
      j      r′          `, 
      |    i′           ヽ _
.      j         ●   ●    Y ゝ,
    _i            r 、      ヽ,,/ 
   r´  }            !  !      f
   ! ,  i             i  |_     |    えっお前おこなん?
   `ヽ-|             L_,,ノ     i
      |                     |
      !           ,;r===;,、     j
      ヽ          `===´    ノ 
        \               / 
          \           /
            `ヽ、       /


855 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/28(月) 15:09:20 /4Bw1qNo0
リクエスト書き換えてボス直行っていうのをやってみようと色々いじっているのだが一向にできそうにない…
誰かご教授お願いします


856 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/28(月) 15:19:46 Lw25QyhQ0
いつの話をしてるんだお前は


857 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/28(月) 15:37:46 .yqZrdGo0
>>855
この手のアホやスレ違いの話題を延々と話すゴミはどこから来てるの?


858 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/28(月) 21:15:43 83dYh8w.0
装備の話でちょっと気になったんだけど、
先週あたりに敵用の魚雷・ソナー・爆雷が追加されてるってことは、
イベントの新しい敵って駆逐か軽巡なのかな?

爆雷ソナーがあるあたり、ルート固定で潜水艦が必要で、難易度調整的に対潜艦がでてくるとかありそう。


859 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/28(月) 21:20:46 83dYh8w.0
と思ったら、自分のデータが途中までしかパースできてなかっただけだな・・・・
上の書き込みは忘れてくれ・・・


860 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/29(火) 03:04:03 iWNxlyhE0
まだフラの雷巡来てないからフラ雷巡臭いと思うんだがなあ
敵の甲標的っぽい深海烏賊魚雷もあることだしな


861 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/31(木) 20:09:41 Je/Vtqsk0
レベルアップ時のステータス上昇値って
(最大ステータス - 初期ステータス)/99 でいいのかこれ?


862 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/31(木) 20:16:25 vZi3JI2A0
対潜・索敵・回避についてはそうだね、火力・雷装・対空・装甲はランダムだが


863 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/31(木) 20:18:00 2FxPglN.0
近代化改修で上がらない数値はそれでいいと思うよ


864 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/31(木) 20:33:35 Je/Vtqsk0
>>862
あれってランダムなのか?


865 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/31(木) 20:40:31 96mKR/4M0
>>864
五月雨提督が比較してなかったっけか


866 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/31(木) 21:06:39 Je/Vtqsk0
育ててしまえば関係ないな うん


867 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 17:10:16 xKShc8qw0
阿賀野 137
能代 138
武蔵 143、148
金剛改 149
伊19 191
伊8 128


868 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 17:14:13 EWv/VK.o0
伊19の図鑑番号191だった
おかしくね?


869 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 17:14:48 xKShc8qw0
追加された敵は二つだけかな?

ID556 航空戦艦 飛行場姫
耐久 500、装甲140、回避 1、火力70、雷装6、対空130、対潜6、索敵94、運10、射程 中
深海棲艦戦 Mark.II/深海棲艦戦 Mark.II/深海棲艦爆 Mark.II/深海棲艦攻 Mark.II


870 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 17:16:13 /2nQ.o6E0
名前はもっとマシなのつけてやれなかったのか


871 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 17:17:26 xKShc8qw0
ID557 戦艦 戦艦棲姫
耐久 400、装甲160、回避30、火力227、雷装0、対空93、対潜0、索敵80、運40、射程 長
16inch三連装砲/16inch三連装砲/12.5inch連装副砲/水上レーダ― Mark.II

途中送信しちゃったすまん
雷巡のフラグはいないもよう


872 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 17:19:08 EWv/VK.o0
>>871



873 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 17:20:10 IKyHhlvo0
火力狂っとる


874 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 17:20:21 Wb7UOpuU0
飛行場姫を倒しきったら新戦姫が出てくるって感じか
こっちが決戦かな


875 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 17:20:40 cSUHDz9o0
>>871
敵の能力と兵装を参照したいんだがうらるぶっこみ?


876 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 17:22:38 xKShc8qw0
>>875
敵の能力は装備込みの数値だわ、すまん書き忘れた

あと金剛改二に必要なLvは75だけどもう本スレに出てるかな?


877 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 17:27:37 cSUHDz9o0
>>876
既に挙がってるみたいね

敵さんのデータが欲しいんだがどこから取得していいのやら


878 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 17:32:41 7Iw1CwAI0
また水上レーダ― Mark.IIか


879 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 17:33:39 EWv/VK.o0
戦艦棲姫は5月のイベントの子っぽくてかわいいね


880 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 17:34:02 Y7Hmpfgc0
敵のデータはまたshipの中にあるんじゃない?
ラバウルまだ入れないから確認してないけど


881 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 17:34:55 xKShc8qw0
>>877
敵のデータはmaster/shipから取得してる
JSON見れる奴でどうぞ、見方はググるか過去ログ参照
既存の敵データならDBでも見れる、これも過去ログ参照


882 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 17:36:06 cSUHDz9o0
>>880>>881
shipだったか
わざわざすまんね、サンクス


883 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 17:44:17 ENm1IBto0
mapcell情報はよ


884 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:00:42 Y7Hmpfgc0
mapcellもいいんだが、mapareaにイベントマップが2つあるのはなんでだ?
公式の口ぶりからE5〜8ではないとは思うが、クリアしたら差し替わるとかあるのかな?


885 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:03:53 ENm1IBto0
とりあえず E1 は req_type 全部 null だね
高速低速の分岐はあるかもしれんけど


886 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:03:54 cDN.DdDQ0
E1もE2も,api_req_shiptype全部nullだな
mapcellほとんど意味無くしてきた臭いな


887 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:08:00 xKShc8qw0
とりあえずmaphpがあったから張っとく
何回で攻略できるかの参考になるかも?

サーモン諸島海域:1440
ルンバ沖海域:2000
サンタクロース諸島海域:2700
アイアンボトムサウンド:5800
サーモン海域最深部:5500


888 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:10:07 ENm1IBto0
>>886
なるほどー

分岐も E1 最初が 75:25
まんなかが 20:80 なんだけどこのとおりなら下のルートは通らないことになるもんね


889 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:10:10 b2N.qvS60
頭おかしいだろこれ
HP倍とかなんなの


890 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:10:57 ZOM9RxCw0
>>887
サンキュー
E1クリアした感じではボス撃破1回で600ぐらい減る感じかな


891 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:11:18 ENm1IBto0
1回でいくつへるの? 500とか?


892 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:12:28 Pih2GQ8c0
初期値わかってんだから1回倒して目算


893 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:13:20 K3WDb.iU0
まだログイン出来ないので新艦娘と新装備の能力が知りたい


894 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:13:52 vWOqKLUo0
>>887
5つ……?


895 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:15:23 Y7Hmpfgc0
>>894
mapareaに2画面分あるのはそういうことか・・・


896 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:16:01 vWOqKLUo0
>>895
やはりE5……ってことかいな?


897 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:17:07 b2N.qvS60
もしかしたらE4をクリアしたら新しいHPゲージが現れるとか……


898 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:18:26 cSUHDz9o0
単純に次のページに5海域目出現じゃね、mapinfo的に


899 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:18:55 ENm1IBto0
え まって じゃあE4 E5 各10回は倒さないとダメってこと?


900 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:19:58 saOUDlh60
ひょっとして
E4のアイアンボトムサウンドをクリアすると
同じE4にサーモン海域最深部への隠し航路がでてくんのかこれ


901 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:20:48 b2N.qvS60
自然回復と羅針盤を考慮すれば……(察し


902 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:23:24 xKShc8qw0
>>897
MAPの説明文だと別扱いっぽいし
aria_idも違うから別扱い

・アイアンボトムサウンド
敵飛行場を夜間砲撃で叩け!

南方海域の戦略要所となる敵飛行場。
水上挺身艦隊を編成、夜間艦砲射撃でこれを殲滅せよ!

・サーモン海域最深部
鉄底海峡を抜けて!

敵飛行場の撃滅により、同海域最深部へ進撃が可能となった。
鉄底海峡を抜けて…進撃せよ!


903 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:29:53 WLX43ApM0
E-1はS勝利で1440→900
エリルがHP90、api_dmgが6(恐らく倍率係数)で一撃沈で-540かと


904 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:40:52 Y3h/AdBY0
艦娘追加分
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Aq5OomToFn9sdDhzbTN1d0RxYUZGSlZxQ252bVhTdUE

itemlist取得する前に猫った・・・ウワァァン


905 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:42:42 xKShc8qw0
新装備

ID64 Ju87C改
"api_type":[3,5,7,7]、爆装:9、対潜:2、命中:1、レア度:3、"api_broken":[2,4,0,5

ID65 15.2cm連装砲
"api_type":[1,1,2,2]、火力:3、対空:3、命中:2、射程:2、レア度:2、"api_broken":[0,2,3,0]

ID66 8cm高角砲
"api_type":[1,2,4,16]、火力:1、対空:5、命中:1、射程:1、レア度:3、"api_broken":[0,1,2,0]

ID67 53cm艦首(酸素)魚雷
"api_type":[2,3,5,5]、雷装:15、命中:2,、射程:1、レア度:1、"api_broken":[2,2,2,0]


906 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:55:52 Y3h/AdBY0
取れたので>904に装備分(別ページ)追加

>905



907 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 19:09:56 xKShc8qw0
>>869
ああ飛行場姫の艦載機搭載数書き忘れた
98/98/98/98 計392機

昼間戦闘になったらやばそう・・・


908 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 19:15:25 IrNzGcWA0
>>905
Ju87ってまじか


909 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 19:28:13 Pih2GQ8c0
E2 1回撃破でmaphp360減った


910 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 19:40:57 5hGYAB/I0
E1のゲージはル級倒す前、つーかダメージ与えた段階で減ってるんだけど

仕様なんかね


911 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 19:41:56 21sNxcCo0
前のイベントでもそうだったし仕様でしょ


912 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 19:50:45 ENm1IBto0
イベントは撃破じゃなくて削ったらその割合分減る
だから前回は潜水艦2隻でちまちま削る作戦が成り立った


913 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 20:08:27 mWkvmm7Y0
いろいろ対策入りまくったせいか誰もルート解析やらねーな


914 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 20:15:32 xKShc8qw0
対策とか関係ないけどmapcellがもはや形骸化されてるから参考にならない


915 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 20:15:50 u09RQx6Y0
やってくれてもいいのよ


916 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 20:17:35 tgIl2WZc0
君がやればいいじゃないか


917 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 20:23:22 mWkvmm7Y0
やろうと思ったけどmapcell使えなくなったのか
適当なこと書いてごめん


918 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 20:27:53 efHcX7/20
マップの画像も新しいのが5枚あるね
画像の暗さを見るとE5も夜戦開始かな


919 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 20:30:14 efHcX7/20
って選択画面に「Night Battle」って書いてあったわ
サーモン海域最深部、Iron Bottom Sound Final Stageとかかっけぇ


920 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 20:40:58 v6At6OfA0
46cm三連装砲はないのか


921 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 20:45:17 vWOqKLUo0
つまり、
E1・E3:通常戦
E2・E4・E5:夜戦
こういうことなんか?夜戦重視なのはやっぱり史実参考か


922 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 20:49:07 Pih2GQ8c0
mapcellでE-2ボス前25%で北
体感でもそんな感じ


923 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 21:12:02 tXPd6rzw0
さっきE2ボス撃破した後、"finished_mission test"って表示が出て、E2に再出撃したんだけど何かな?
スレチ?


924 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 21:34:14 91eZ5HR20
>>923
既知の不具合
原因はわからんけど前にも報告がちらほらあった


925 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 21:34:17 Csq0aCYkO
それはクリアになったのかい?


926 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 21:36:34 tXPd6rzw0
直後猫って今鯖に入れません;;


927 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 22:02:17 tXPd6rzw0
今クリアになってること確認しました


928 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 23:42:17 owI5xq160
E4クリア者出て武蔵入手してるけど結局E5なんだったんですかね


929 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 23:43:22 kbIR7Xs.0
おう、釣られてんぞお前


930 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 23:44:00 vInTxJao0
おっと釣られたアホがひとり登場〜
俺も3分程騙されたけどな


931 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 23:56:09 z8hZWqaw0
第5海域はすぐ情報そろってたのにそいうのできなくなったの?


932 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 23:58:16 DI.u8RXY0
>>931
お前はどうやって解析してんの?


933 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 23:58:20 efHcX7/20
E5
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/1446.png


934 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/02(土) 00:04:54 fEoruaxQ0
>>933
E4ではないの?どういうことなの・・・


935 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/02(土) 00:19:09 XUEzHWoE0
portにはなくbattleにのみある模様

ということは…?


936 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/02(土) 00:21:23 BsOzQqN60
いや933の画像はportから拾ったものだが
battleにある画像は他のマップと画像のサイズが同じだけど、portの画像は一回り大きい


937 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/02(土) 00:24:35 XUEzHWoE0
>>936
あ、すまん。見落としてた。場所違うけどあったわ


938 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/02(土) 00:45:50 XYU9SRFc0
Ju-87C改は遠征任務クリア報酬か 早めにやったほうが良さそうだ


939 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/02(土) 00:46:05 BsOzQqN60
にしてもイベント新BGM良いね、ビットレートも160kbpsで気合入ってる
ペトルーシュカは消えたっぽいけど、あれ何だったんだろ……?


940 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/02(土) 00:47:08 BsOzQqN60
消えてなかったorz


941 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/02(土) 00:56:52 nN86Y.ws0
ガーデルマン!休んでいる暇はないぞ!出撃だ!


942 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/02(土) 01:30:39 rV9p7KUc0
>>933
MAP画像は無し?
イベント期間後半から開放とかしてくるのかな


943 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/02(土) 01:33:16 nInDRJnw0
マップ画像もあるよ
アレみたい


944 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/02(土) 13:41:30 HnHoJUUY0
ふーむ E-4ボス前お仕置き部屋で装甲姫2隻残したが追撃無かったな
一応参考までに2隻目は大破してた


945 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/02(土) 13:42:34 HnHoJUUY0
誤爆失礼


946 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/03(日) 01:50:43 MDiogHZIO
>>939 ペトリューシュカって流石に音源出回ってないよね?


947 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/03(日) 10:24:12 uH2HT7Og0
e-fallビットレート違うだけじゃなくタグも付いてるね、DateとGenreだけだけど
あとやっぱりeebgm1とeebgm2は前のv−


948 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/03(日) 10:28:07 7n1cQ0KA0
ここから先はかすれて読めない、、、


949 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/03(日) 12:00:01 UfRKMwx60
E4のゲージ回復速度は3分おきに6回復するっぽい
飛行場姫はHP100以下にすると一戦当たり800前後のMAPHPダメージになるっぽい
E4はだいたい6時間以内にボス撃破を8回達成でクリアできる


950 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/03(日) 18:01:35 Y.bVUvps0
E4
ステージ耐久値 5800
回復速度 2/分(目安)
姫に与えたダメージ×2≒ステージ耐久値に与えるダメージ

飛行場姫flagship
HP500
火力70
雷装0
対空120
装甲140
備考 三式弾が有効、魚雷無効


951 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 09:27:03 emZGz8QU0
E-4はじめたはいいが聞いていた通りボス行く気配がさっぱりねーなあ
準備はしっかりしてあるから腰を据えて付き合うかー


952 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 09:29:17 emZGz8QU0
おっと、スレ間違えた
もうしわけない


953 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 17:32:57 /H5ZEhs60
いろいろ考えていたけどとりあえずこんな形になった
ttp://www51.atpages.jp/kancollev/kcdb.php?kcn=148&g=1&hide=1&cp=136:275
眠い

本スレに誤爆したはずい


954 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:13:00 .9jJi9s20
>>953



955 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 02:14:34 d0PbFcDo0
次スレどないする?


956 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 03:31:40 8c3IF3Jk0
若干スレ違いかもしれないが、艦娘の画像のURLってわかる?


957 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 03:37:41 FZEy95KA0
http://さーばーあどれす/kcs/ships/***.swf


958 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:41:21 gLFSPDyE0
羅針盤を回す前から行き先が分かってる のはどうやったら分かるのかどなたか教えていただけませんか


959 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 12:44:28 ZfssV0qY0
ぐぐれ


960 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 13:40:58 gLFSPDyE0
>>958
 api_req_mapのapi_nextの番号でいいのかな…

どうもおじゃましました


961 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:20:58 iEMkhavQ0
>>953
GJ
敵艦の表示とかできるようになると嬉しいな


962 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 21:59:14 P8U1eoGk0
猫ったときにHP回復とまって無いっぽい
前の仕様ドコ置いてきたんですかね


963 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:23:35 twbELNuw0
>>962
そんな仕様あったっけ?
猫が酷くて鯖メンテ中はゲージ回復を止めるとかならあった気がするけど

あと戦闘中はゲージ回復止まる仕様ってどうなったんだろうね
戦闘始まった後動作止めて検証すれば良かったわ


964 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:52:06 ALg2H.9A0
帰還した時点で加算されるから、出撃中は回復してないように見えるって話でなかったっけ?


965 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 22:53:59 fPppieRg0
戦闘終わって進む時にmaphp回復してんの見れるじゃん


966 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:14:48 30qkejfM0
E-4ボス戦中に8時間寝たんだが、起床後に回復感じなかった
本来なら何メモリ回復してたんだ?


967 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:17:49 ol4iX5SI0
>966
今日fillderで見たときはhp6/分だったかそのぐらい
6*60分*8時間で2880。E-4ゲージが5800だっけ?約1/2回復ぐらいじゃね
hp3/分だったら1/4だわな 壊したからもう判らん


968 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:27:43 y6ehmQoo0
>>967
E4は確か3mで6hpだった気がするから、2hp/mだな
8時間だと大体、ボス一回撃破分くらいしか回復しないはず


969 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:38:42 5t4OsJWA0
>>966は「ボス戦中に」寝たからゲージが「全く」回復しなかった、って話をしてるんじゃないの


970 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:48:29 mTRJvwMM0
数値でなく体感のmjnkに優しいなお前ら


971 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:49:28 30qkejfM0
>>969
姫が喋るところで放置するといいという情報を聞いて、台詞出てるところで放置して寝たんだ
起きた後、そのまま戦闘開始したんだけどゲージのメモリが増えてる感じがほとんどなかったんだよ

実際は見た目だけゲージ増えてなくて戦闘後に放置分回復するのか、それとも本当に回復止まるのかどっちなんだろうな


972 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:51:31 ArS.40ws0
>>971
>>962-964


973 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:52:27 /28dLRw.0
ボスの会話中に放置してもその後の戦闘画面ではゲージ変わらず
母港に戻るとゲージ回復じゃなかったっけ
イベント終わってなくて暇な人がいたら調べたら?


974 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:55:54 i7Rv4PwQ0
十中八九condと同じで母港戻ったら更新と思うけどな


975 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:58:01 30qkejfM0
>>972-973
thx
やっぱだめか


976 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:58:40 mTRJvwMM0
資源と同じで更新しないと表示に反映されないだけ
解析じゃなくてイベスレでやれよ


977 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:16:50 tpukC10U0
MAPHPの回復は鯖でやってるからこっちが何しても回復する
母港戻った時に回復した本来の値が通信されて反映される


978 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:06:28 Y13uQdAo0
最初にボスゲージ削った時間・ダメージと以後やってて削ったダメージを控えてあるんだけど、
今maphpと比較したらどうも20〜30分相当のずれがあるんだよな
戦闘中は回復止まってるというのもあながち間違っていないかもしれない


979 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 05:17:34 5t4OsJWA0
俺もダメージの記録取りながら削ってたんだが、20回出撃して4時間経過した後のmaphpと比較したら30分のズレがあった
その後も間隔狭めて確認してみると数分のズレがあったし、少なくとも「3分で6回復」とかよりは遅いペースで回復してる


980 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 09:55:13 QAgHZ/y.0
時計だとmaphpってどこで見れる?


981 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 10:23:06 XhLJGeA20
E3,E4の分岐や確定ルートはないかんじ?


982 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 10:54:50 tDj7reU60
司令官さん、その…質問スレと間違えてないですか?


983 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 11:04:42 60RHMcIQ0
ミジンコ提督沸きすぎィ!


984 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 11:31:06 XhLJGeA20
いや、検証とか質問よりデータ見た方が早いじゃん
俺は見方知らないから無理だけど


985 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 11:33:12 60RHMcIQ0
ルート分岐が解析でどの程度判明するのか
最低でも過去ログみてから質問しろ


986 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 11:35:13 alKBOlQI0

        ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←ID:XhLJGeA20
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))




                               ,,.
             oノ                c;:;
             |  三          ヾoノ
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ      _ ノ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L_____   >
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ


987 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 11:49:07 XhLJGeA20
即レスやAA貼る暇有ったらさっさと答えろよ
解析出来てないの?


988 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 11:51:42 oj2QZMX.0
スレ最終盤にこんな露骨なのが見れるとは・・・
しかも平日の昼だぜ?
やべぇよ・・・やべぇよ・・・


989 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 11:55:29 YOYFyE8k0
>>987
>>985


990 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 12:45:11 y6ehmQoo0
portとbattleが更新されてんな
例の誤字脱字の修正かね


991 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 13:23:31 OOpWU3P.0
出来てないからさっさと帰りましょうねー


992 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 13:26:43 Y13uQdAo0
マジレスすると水母2で南東ハズレ回避航巡2で北東ハズレ回避航戦2で南西ハズレ回避だよ


993 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/07(木) 13:41:12 sqPr16oQ0
全艦cond値80↑キープでE5行ってクリアまで一度もお仕置き部屋行かなかったんだが、
疲労度が羅針盤に影響してたりって無いかな


994 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/07(木) 14:01:06 FfNS7KxA0
>>993
同条件で俺提督ソッコーでお仕置きされた


995 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/07(木) 14:04:00 sqPr16oQ0
>>994
そうか、じゃあ運が良かっただけのようだ
すまぬ


996 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/07(木) 15:06:12 dXzBZNZ60
cond値が大きければ大きいほど回避率高くなるし夜戦でカットインになりやすい
とか知人が言ってたんだがそんな処理ないですよね?

50超えてるときはキラキラになって回避率が上がるのは知ってるが大きさによって変わるとは聞いた事なくて


997 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/07(木) 15:13:16 L5KOO1xQ0
検証スレで聞け


998 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/07(木) 15:16:45 clXfUOvU0
検証スレで質問は御法度
質問スレ行け


999 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/07(木) 15:17:24 U7b1CEt60
ここはいつからミジンコ質問スレになったんだ


1000 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/07(木) 17:23:58 P7Y3zP/g0
/´∀`;::::\


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■