■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
中破以下轟沈報告&議論スレ その5
-
非常に重要な問題でありながらいまだに結論がでない中破以下轟沈&大破夜戦轟沈問題
文字のみの報告はそれなりにあるものの動画付き報告が一切ない
また状況再現を試みてもまったく轟沈しない
また過去の公式回答から轟沈に関しては中破「未満」は大丈夫=中破からは危険と認識されていました
現在はチュートリアルでの表記や用語集、またプレイヤーの証言、動画から中破進軍は大丈夫と言われています
しかし運営は過去の公式回答や紙面インタビューでは中破からは危ないと言っています
このスレッドは中破進軍轟沈は「ありうるかもしれない」を前提に動画の撮影や条件の絞込みを目指すスレです
このような真偽不明の轟沈条件を少しでも解明するために遭遇した人の情報提供を求めます
また少しでも可能性について何か気づいたことがあればどんどん議論してください
あくまで情報収集のためのためのスレなのでなぐさめ等がほしい方、大破進軍での慢心轟沈報告は
【慢心】轟沈させてしまったことを懺悔するスレ【未帰還】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1371621590/
へどうぞ
また虚偽報告の可能性もあるので
報告全てを鵜呑みにせずに必要な情報の取捨選択をお願いします
テンプレ
【轟沈した艦娘 LV】
【出撃時疲労】
【マップおよび到達ルート戦績など】
【轟沈状況】 航空戦 砲撃戦 雷撃戦 夜戦 相手艦 HP 被ダメ 等なるべく詳しく
【動画】最重要 (※画像は過去に捏造画像が貼られたために、信用度が限りなく低いです)
-
現状確認できている事項
・大破から戦闘に入ると轟沈する(証拠動画アリ)
・中破で進軍しても轟沈する確率は非常に小さい(ゼロかもしれない)
・そこから夜戦をしても轟沈する確率は非常に小さい(ゼロかもしれない)
・燃料、弾薬、疲労度はどれだけ悪い条件でも決定的な轟沈条件にはならない(可能性は上がるかもしれない)
・フラグ戦艦、ボス相手なら高確率で轟沈するというわけでは無い(可能性は上がるかもしれない)
・公式の轟沈(ロスト)項目では「大破の状態で更に深刻なダメージを受けると…」との表記
チュートリアルでも同様の記述(ただし雑誌インタビューで「中破以上は危ない」とも言ってる)
※「ニコニコ生放送のこの動画で中破轟沈していた」と言う情報も動画に等しい価値があるので、
もし見かけたらぜひ「urlを」提示してください。「3日ぐらい前に見たような気がする、探せば
見つかるはずだ」では残念ながらあまり役には立ちません
-
このスレッドがたった時点現在において、中破撃沈するという報告はあるが、動画等の確実な証拠は無く
また再現性も確認されていない為、中破撃沈はしないもしくはするとしてもかなりの低確率であると思われる。
運営によるアナウンスも、『大破は撃沈する』『中破進軍は危険』という曖昧な表現に留まっており
システム的に中破撃沈が起こるかどうかのアナウンスはされていない。
しかしながら、起こり得ないと断定は出来ない為、一部有志による検証は続けていく。
なお、初心者等から『中破進軍は撃沈する可能性はあるか』と問われた場合には、
上記現状を説明した後、リスクを鑑みた上での自己責任での判断に委ねるのが妥当と考える
-
過去の公式回答について
>全く無傷の状態で(戦闘参加前/中破未満は基本大丈夫)
>全く疲労していない状態(出港時確認でOK)で夜戦含む「戦闘」に臨んだ場合は、
>「基本的には轟沈を回避する」仕様となっています。
>Q.昼戦で中破、大破し夜戦に突入した場合轟沈することはありますか? Edit
>A.攻略情報/仕様詳細につきまして、基本的にお伝えする事ができませんが、
>場合によっては轟沈する事もございます。
雑誌インタビュー
http://blog-imgs-61.fc2.com/y/a/r/yaraon/up5432.jpg
-
用語集からの抜粋
・轟沈
「大破」状態などで無理な進撃を重ねると、
被弾によって艦娘が轟沈(ロスト)してしまう可能性も!
気をつけて!
・大破
艦娘が深刻なダメージをくらうと大破状態に…!
この状態は危険です。撤退も考えましょう!
・中破
艦娘が被弾して大きなダメージをくらうと武装や服が…!
中破状態になってしまいます。あら。あらあら!
・ロスト
艦娘が深刻なダメージを重ねると轟沈(ロスト)してしまいます。
最深部への進撃は、ダメコンも大切です!
-
【ニコニコ動画で投稿されている検証動画】
http://www.nicovideo.jp/tag/轟沈検証動画
【動画を撮る場合にこのスレでよく使われている動画ソフト】
・Bandicam
無料版があって設定も非常に楽で簡単に撮影を行うことができる
10分までという制約があるので長期動画には向かないが要所数戦くらいなら10分で十分?
『VIPで初心者がゲーム実況するには@WIKi』
http://www18.atwiki.jp/live2ch/
を参考にしてみるのもオススメ。特に「はじめに5(PCゲーム編)」
http://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/268.html
から見てみると録画環境完成までの流れが理解しやすいかも
前スレ
中破以下轟沈報告&議論スレ その4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379129363/
-
>その代わり,ロストにはものすごく明確化されたルールがあります。ただし明示はしていないので,どこからどこまでが安全で,どこから
>先が危険なのかは,提督の皆さんの体感と,ネットを通じた“柔らかなソーシャル”としての情報共有の中で探ってもらえればいいかなと。
4gamerインタビュー
http://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130911062/
↑↑↑↑↑
テンプレここまでにゃ
-
乙。まとめ画像に今回のインタビュー他ちょい追記
何か思うところあったら適当にいじって
ttp://i.imgur.com/rvLv1Vg.jpg
-
>>1乙
>>8のまとめ画像アップデートは何気に有難い
-
>>1
>>8
乙
-
>>1,8
乙
オオカミ少年の出る幕なくなっちまったな
-
>>1
乙
今日から3-4攻略に勤しむから動画撮影するかのー
-
いちはちおつ
よく見れば>>8右下は「中破轟沈する」とはどこにも書いてないな
ダメージ受けると服が破れる→電ちゃんの中破画像
→その下に無理な進撃すると〜ロストってある
よくある「嘘は言ってないが全てでは無い」状態クマ?w
これが件の13ページなんだっけ?
-
>>1乙
初カキコでぇーす。
今までに50隻以上捨て艦轟沈してきた者だけど最近轟沈仕様変更になったの?
-
さっさと動画撮れや
50機も落としてるなら簡単に撮れそうでいいな
-
中破轟沈するかもってずっと思ってたけど
このスレのおかげで中破轟沈はありえないと確信を得た
ありがてぇスレだった
ありがとぅ
-
>>14
何で変更になったと思ってるのか謎だが、なんも変わってないよ
-
>>14
すべて大破からの轟沈ですか?至って正常です
恐らく昔も今も轟沈仕様なんて変わってませんよ
-
>>16
最大のメリットはそれで、次点のメリットは検証作業のおかげで単調なレベリング作業にも
多少の起伏が生まれて退屈さが薄れた事だな
-
最初からクライマックスならぬ最初からエンディングな雰囲気なんですが、大丈夫なんですかね
とは言っても、本気でもうやることないしな
-
本スレとかでの撃沈議論を吸引する役目はあるんじゃないか
荒れる原因の一つだし
-
中破未満は基本大丈夫って公式回答も、夜戦に関しての話だっけか
-
いや、その辺を一応確認しようと思ってさ。
6月頃だと確かに中破進軍すると大破すっ飛んで撃沈コースは確認してるのよ
「昔はああだったけど最近はそうでもないな」的意見があるか確認したかった
自分でも確認し直してみるけど
検証の中核は「中破進軍した際の昼戦轟沈はあるか否か」と
「昼戦で中破→大破時、夜戦で撃沈あるか否か」でおk?
-
しかし、空母の中破進軍は戦力ダウンという面で旨くないなぁ
かといって、やらないとサンプルが激減するし
>>1乙
-
>>23
証拠もなしに確かにあったなんて誰でも言える。
で、その証言は証拠にならないから、映像を出せという話が前スレまで。
-
検証らしい検証はだいたいやり尽くされた感がある
ボスだろうが六隻編成だろうがフラ戦だろうが高レベルだろうがダメコン積もうが轟沈はしなかった
もう「○○だったら轟沈するんじゃね?」案すらロクに出てこない
個人として一応中破進撃を動画に取りつつ続けつつ、誰かが轟沈シーンを撮ってくれればいいね
割と中破進撃轟沈問題は広まってきた感あるし本当に沈むならそのうち動画出るよね
自分で沈める、あるいは動画報告が出てくるまではもう進展無しだと思うし「誰か」の動画待ちメインでいこう
なんだか自分では沈められない気がしてきた
そんなスタンス
-
>>23
その認識であってるし、あるか否かって言うかあるはずだから検証しまくってるのに一度も確認されない感じだね
一応中破進軍問題について話題になったのはこないだのイベント中からだから……
「6月には確かにあっさり沈んでたが仕様変更で7月から沈まなくなった」って可能性はゼロではない
-
後はもう動画を撮りつつ動画を待つのみとなった訳か
-
スッキリすると共に「ゆるいソーシャル」とかしたり顔で言ってる
全ての元凶に対する俺の評価がまた評価が一段と下がった。
8月あたりからの運営は完全に慢心してるわ。
まぁ、あれだけどこのインタビューでもヨイショされまくってたら当然だろうけど。
今や批判の声は取り巻きの甘い言葉にさえぎられて一切耳に入らない。
-
そういうややこしそうな話はいいや
-
単に書き込む場所間違っただけじゃない?
-
っていうかスレタイ変えなかったんだね
-
実際、中破進軍が見たくて仕方ない人がどんだけ頑張っても見られないのに
「1回ぐらいなら」「普段は中破撤退するけどその時だけ魔がさして」って人が連日
多数轟沈報告してるんだから、自然に動画が出てくるのを待つしかないよなあ
>>31
何の関係もない話だしな
-
いやスッキリしたとか言ってたから。まー誤爆ってことの方が都合いいしそれで
-
さんくす。その2点に注視して確認することにするよ
何かしら進捗があれば報告する予定。取りあえず自前確認出来たら次動画目指してみるよ
轟沈なしならば何もなしかもしれんが
別に中破轟沈確定派ではないし現在中破轟沈しないならば3-4とか楽になるから助かるわ
ただ1個人として言わせてもらえばどんな結果であれ鵜呑みにするのはNGだと思う
ブラックボックスと言うことをいいことに運営がいつ修正するやもわからないからね
-
>>35
実際何らかのメンテのあとで急に轟沈確率弄られる可能性は常にあるしね
今大丈夫だから未来永劫大丈夫だとは言えない
-
やれることはやり尽くした感じはあるね
今や、大破進軍で轟沈しない場合はどんな時があるかという意見まで出て来るくらいですし
>>29
個人的感情の捌け口にするスレじゃないんで余所でやってください
-
>>36
そゆこと。
何を信じても良いがなるべく後悔しない方を選択しなはれ
-
>>38
なぜか無意味に「遅れてきた師匠キャラ」的な雰囲気を漂わせてるのは気になるが、
ともかく何かあったら報告頼みます
-
>>39
おk。共に成果があらんことを
ゆるりと行きましょう。結論を急いて焦ったところで綻びは生じるもの
そんなキャラづけしてません。単にスレの存在しらなかっただけどすえ
-
>>1乙
>>4
>Q.昼戦で中破、大破し夜戦に突入した場合轟沈することはありますか? Edit
細かいことだけど、次このEdit抜いといて
-
やっぱり運営は轟沈条件をあえてぼかしてたんだな
でもそれをインタビューでバラして欲しくなかった
-
というか轟沈の仕様も開発が把握してないようじゃ話にならんから
あのコメント自体も実は意味はない
-
>>42
いやこのスレ見てない人とかにとっては「明確な条件ってなんだ??」ってなるだけでしょ
このスレははかなり条件を絞ってて、残りは「低確率か?」「表記バグ関連か?」ってなってるところに今回のインタビューで低確率論がまず無いと確信できたってだけで
-
>>43
いや さすがにそれは
-
表記バグって只のバグでしょ
開発の無能さをユーザーの轟沈判断に絡ませないで欲しいと言えば対応すんじゃねえの
というか、いつ治るんだろうな、本当只のバグだし早急に治して欲しい
-
うん、なのでそれがバグだと知らない人が中破で轟沈したと思って報告したパターンもあったんじゃないかなって
ロストに関わる部分なんでホンマ早く直してほしいですわ
-
カットインが実際の状態と違ったところで戦闘後に破損は確認出来るし、
そこで中破だと決め付けて大破進軍したらそれこそ無能だとは思うけどね。
バグ自体を早く直して欲しいってのは同意
-
>>44
考えてみりゃそうか
もしかしたら源氏の小手盗むような努力してる検証勢に向けられた情報なのかもしれんね
-
うん。捨て艦幾らか回収できたから試してみてるんだけど
既に中破以降の被弾ダメージに違和感しか感じない
当時は小破>中破>大破の順にステ低下がみられ装甲も薄くなり
当然中破以降も被ダメも増える感じだったのだが、なんで底力みたいなの発動してるんですかね・・・
検証を続けます。
-
まぁわざわざ明確な基準を設けたって言うほどのデリケートな問題であるロスト条件を
アップデートでこっそり変更なんてまずないと思っていいんじゃないかな
というかさすがにそんなことをされたら艦これを見限るレベル
-
>>45
おまーどの艦をゲットしたか把握してないと図鑑つくれないのに
そんな難しいシステムと言っちゃう運営をなんだと思ってんの?
-
>>52
物欲センサーのこと?
「そんなシステムが作れないのにこのシステムが作れるのはおかしい」という図式は成り立たないだろ
-
まーたくさい奴が現れてしまったのか
-
>>53
いや普通に成り立つだろ…
-
>>55
具体的にどうぞ
-
轟沈の仕様を把握してないってのがID:5M2bF6tY0の妄想な時点で主張は無意味だっていう
-
彼にとって「一度入手した艦がその後手に入りやすくなるシステム」はよほど簡単なものなんだろう
きっと具体的にどうすれば実装できるかも語ってくれるさ
-
轟沈条件をユーザーに告知せず改変なんかしたら物議醸すよな
-
考えるほどに釣り臭がしてならないんだが・・・
ID:5M2bF6tY0は、
物欲センサーは図鑑が作れれば簡単にシステム化できる
そんなシステムも作れないのに明確な轟沈ルールなんてシステムが作れるのか
っていいたいの?意味不明すぎる
それなら、
図鑑に艦娘を載せるだけの簡単なシステムしか作れない
だから、シンプルな轟沈ルールしかシステムにできない
の方がよほど説得力あるわ
そもそも、こだわりがあるシステムにリソースを割くなんてよくある話だし、
他のシステムを引き合いにだしてどうこうって話はまったく無意味なんだが
まぁ、ヒマだから付き合うよ
-
どうでもいい話で論点ずれすぎ
大破なら轟沈これだけ
どうでもいいことでスレ伸ばさないでくれ
-
てんすちゃんだろうがチョンだろうが利用出来るときに利用していかないと、
逆にスレが埋まらなくなったりして…w
-
確かに轟沈条件が半ば大破進軍のみになった今中破進軍で轟沈などという話もできるはずもなく
-
>>61
すまんな
アホらしいとはわかっていたが、中破轟沈なしで落ち着こうとしてるところにソースの1つである前提を覆そうという反論をみつけたからついな
よほどのことがないかぎり黙ることにするわ
-
やることがないな
検証スレでやることがないってのが異常だけど
とにかくやることがない
撮影だけはしてるけど
-
轟沈しなくても何かバグとか面白いものが撮れるかもしれない
ぐらいに思わないと録画はやってらんない
-
言うたって動画撮り始めの頃は中破轟沈があるもんやと思ってたからな〜
報告は山ほどあったしこんなに何にも出てこないとは思わなかった
-
俺もちょっと回数こなせば沈むものと思ってた
-
不思議でたまらんのはこんだけやって俺達では中破轟沈を再現できないのに未だに中破轟沈の文字だけの報告はあるんだよな
どうなってんだ一体
-
未だに中破轟沈は荒れるから・・・とか
いや事実くだらん水掛け論にしかならんのだが、見る度にこいつら学習しないなぁと思う
多分ああいう人らはいつになっても納得しないんだろうね
-
>>69
釣りじゃないなら「中破轟沈」自体をよく理解してないと思うんだけどな
中破から大破して進軍して沈んだのを「中破轟沈」と思ってるとか
-
>>69
実際に経験したことのある身としてはそれまで「何言ってんだか」で終わってる所だったよ
実際に再試行しなきゃ再認識できなかったかな
ある意味騒ぎ立ててスレ伸びてくれたお陰で自分は「再検証に値する」と判断できた訳だけど
なかなか最初に認識したものを払拭するするのは難しい事なんじゃないかな
-
そいや疲労赤からの小破轟沈は過去に実証された??
一応これは俺も3−2−1で菊月が小破からノンストップで落ちたんで気になってる
-
疲労赤だろうがいくらなんでも小破からロストなんてクソゲーだと思わないか?
-
実証云々は知らないけど、自分の経験としては疲労赤時の小破轟沈は確認してないかな
疲労オレンジ以降の中破時における昼戦轟沈と、昼戦中破→大破の夜戦大破→撃沈はあったけども
↑は当時の話ね
-
疲労中破からの轟沈検証はあるけど
疲労小破からの轟沈検証はたぶんないから
前者は落ちないけど後者がは落ちるという斬新奇抜な仕様の可能性はもしかしたらあるかもね(超適当)
-
>>74
思う、でも意識はっきりしてる時に経験したんで
見間違いとかではなかったと思うんだ・・・Lv13ぐらいの菊月だった
衝撃だったんで覚えてる
>>75
そうか、過去に検証した結果があれば知りたいんだ
もしこれも検証しても疲労赤から小破轟沈は確認できないってなったら
すっっっっっっっごく低確率ながらも中破轟沈あるのか・・・?って考えられる
-
もう超低確率とかそういうの追っかけるの虚しいだけやろ
-
>>77
それなら素直に中破撤退した方がいいよ、ここはもう轟沈した動画がでないことには
どうしようもないレベルになってきてる、ニコ動とかに落ちない動画を何百件も投稿する
のはある意味、検索妨害とか荒らし行為に近いしな
-
ロストにはものすごく明確化されたルールがありますと言う言質が取れたのに
未だに低確率再現困難な物を追うのはマジ止めとけ、労力の無駄
あと延々喋ってるLiq2Y7BQ0はまず過去ログ読んで来いよ
-
>>77
ニコニコだが道中で小破、中破して進軍する動画な
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21664682
-
疲労のオレンジを中破のオレンジと勘違いしたとかはよくありそうだよな
そして実際は大破なのに出撃して轟沈とか
-
途中で変わった可能性も無きにしもあらずだしね
ちなみに俺が3−2−1で疲労赤小破の菊月さん落としたのは8月でまだイベント期間はいる前
たしか、どっかのまとめブログにもその時のSSは取り上げられてるはず(艦隊これくしょんまとめブログだったかな)
轟沈した瞬間のSSしか取れなかったので証拠にゃならんのだが・・・
-
そうっすね
-
小破轟沈(笑)
-
見つけてきた、艦これ速報にあったわ、2013年8月11日の記事
ttp://i.imgur.com/R9Z0EGa.jpg
この時はまだ3−2−1にテコ入れ入る前で空母いれて疲労レッドでガンガン回してた
んで中破からは落ちると思ってたから、小破までならそのまま使ってたわけだが・・・
結果菊月さん落ちたっていうね・・・w
-
中破轟沈が確認されないのに小破轟沈を信じろとか無理
-
動画撮り続けて3週間、もう撮るの辞めてこのスレ卒業するわ
俺の中では「中破進軍しても疲労度関係なく夜戦含めて轟沈しない」と結論づけた
それに加えて新スレになってまた低確率ちゃんが燃料投下して頑張ってるのみて呆れた
お先になノシ
-
古鷹ー、大破進撃/出撃以外の轟沈動画来たら起こしてー…Zzz
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
-
轟沈後の画像だけ見せてどうしろってんだ
なんの意味もないしなんの証拠にもならん
もし気になるなら同じ条件再現して動画撮ってみよう
どんな条件かは自分が一番良くわかるだろうし明確な条件があるなら再現性もあるだろう、頑張ってくれ
-
人の思い込みってすごいのよね
小破だって思い込んでたら見逃してた真実ですら
捻じ曲げて小破だったとか中破だったとか平気で書き込む
大抵は大破だったのにっていうね
だから前後の動画もしくは画像を出せって言われてるんだよ
いい加減にしろよ
-
>>90
だよな・・・この時はまだ検証スレのことも知らないぐらいのひよこちゃんだったんでな・・・
普通にやってたら疲労レッドで出撃なんてせんと思うから
プレイに支障が出ることはないと思いますわー
-
まただよw
良いから証拠となる動画やSS出せよwどうせだせないんだろ
-
はいはい
そのverで既に検証動画あるからね
大体8月ってww
お前8月11日に食った飯の内容覚えてんの?
何をどういう順番で食ったかハッキリ言ってみ
せいぜい覚えててメニューと美味かったかどうか位だろ
お前が覚えてるのは
「菊月」が「轟沈」した事だけだろ、後はせいぜいステージ
後になってから細かい所なんていくらでも記憶は脚色、改竄されるから
お前の中で中破から轟沈したような気がする
のが一月の間に絶対間違いなく中破から轟沈した、に書き変わってるだけ
-
深海棲艦サイドはあっさり無傷轟沈や小破轟沈するよな
轟沈条件同じだったらやってられないわ
-
つかここ検証スレやろ、煽りたいだけのやつは消えろ
-
>>73 赤疲労小破で進撃ならやってるぽい ついでに燃料2目盛り
http://www.youtube.com/playlist?list=PLNZEQ9sHi66rlNwvRB-_163y_7xthyl6d
-
仮にその証言が事実でも再現性の低いバグだろうな
たまに変な挙動が報告されてるゲームだしどこかに穴があってもおかしくはない
-
>>96
おまえもなー
-
明確なルールがあると明言されたわけだしな
同条件で沈まないなら嘘か勘違いだ
-
>>70
-
>>96
検証なら検証できるだけの資料と証拠をだせって
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜となってるんだけど
お話になりません
自分が100%勘違いしてないって証拠だしてくれたら信じるよ
話はそれからだ
-
人間の記憶とかあやふやだからな
中破で落ちた君もおそらくそれ違うよ
っていうか中破で落ちたことにしないとやってられないんだろそういうこと
お前ら4日前とか夕飯で何食ったか覚えてるか?
数ヶ月前ならなおさら、メモしてあってもこんなの食ったか・・・?って感じ
-
流石にひと月前の記憶なんて
検証にすら値しない
煽りとか抜きで
-
まずLv13と思って画像探してきたらLv9って時点で記憶違いはあるし
大方他の艦の小破を見てたり大破の赤を疲労の赤色で見逃したりじゃないかな
3-2-1なんて手癖出撃の最たる場所だし、自分の記憶を疑ったほうが良いと思う
-
ニコ生やってる古参の横ランカーの人はイベント始まるずっと前から自分で検証して
中破轟沈はないと自分で納得してプレイしてたけどな
少数のリスナーにだけ自分の検証結果話してて
掲示板に一回だけ中破轟沈はしないと書いたら総叩きにあったらしいけど
昔からそうだったてことは結局アプデとか関係ないんだよな
まぁ最初から告知なしのアプデでなんか変わるわけねーけど
-
ちなみに俺も中破だと思って夜戦いったら
実は大破だった、ていう経験はかなりある
進軍ではまだ幸いにして間違えた事はないが
-
なんかインタビューの後ろ盾ができてから無駄に煽りっぽいレスが増えたのは確かだな
コンプティーク10月号が出た直後の本スレじゃないんだからさ
-
いやまじで1ヶ月前とか覚えてるわけねーだろ
なんかとんでもないイベントがあったら覚えてるかもしれないけど
上の場合菊月さんだろ
これが長門さんとかなら印象深いけど菊月さんて・・・
-
>>108
インタビューなくてもひと月前の記憶がソースはちょっと・・・
-
いや、昨日話題になってたけど、たぶんまとめサイトに取りあげられたってやつだろうな。
あれでここの存在を知った奴が、自分の体験()を語りに来たんだろう。
隔離スレなのにばかすか誘導する奴はいるし、勝手に「中破轟沈スレだとこんな結論が云々」とか他所で勝手に吹聴する奴はいるし。それで変なのがここのところ湧きまくってる。
-
>>108
いくらなんでも怪しいから噛み付いてるわけで
長門とかの戦艦、レア駆逐ならまだしも唯の駆逐艦を記憶してるとかいくらなんでも怪しすぎる
-
ああそうだ、昼中破状態からの夜戦轟沈がないってのはわかるんだが
昼に中破→大破からの夜戦轟沈って確認されてるの?
-
長門大和でもひと月前とかノーサンキュー
ハッキリと前後状況なんて記憶力するのは人間には無理
-
>>113
ない
昼沈まない状況=夜戦でも沈まない
-
昼と夜が別戦闘だと思ってる人って
-
てか
轟沈すると思ってる人が心の拠り所にしてる
公式回答にすら「(夜戦を含む)戦闘」って
わざわざ昼と夜はセットですよ、て書いてくれてるのに
そういう疑問がどこから沸くのかが疑問
-
昼ダメコン発動から夜轟沈はないって検証動画もあるし、
昼夜で1つの戦闘=大破進撃しなければその戦闘の夜戦までは安全
ってのが妥当な判断ではあるわな。無論、不安な人は撤退する自由もある
-
インタビューの「条件の明示はしていないので自分たちでさぐれ」発言で
公式自体が 公式情報より検証情報を重視しろっていってくれてるのに
いまだに検証より公式がーっていってること自体公式と矛盾してるんだよなー
-
ありがとう、昼に大破で勝ち確だったら無意味に被害増えるだけだから夜戦せずに帰ってたんだ
せっかくだし中破進撃と同じように昼大破からの夜戦も録画することにするよ
いつか何か面白い絵が撮れるといいなぁ
-
まず最初に目にするWIKIに轟沈しない条件として「疲労が無く、かつ損傷が戦闘開始時に小破以下である」の記述があるから
新規者の轟沈派は増える一方だろう。あれ丸ごと審議中とかにできんものかね
-
>>116
別戦闘であるかどうかは関係ねーよ
「大破での進軍または出撃」以外の条件での轟沈記録はないというだけ
-
つーか低確率が否定されたらこのスレ、マジでどうすんだ?
もう中破で進軍しても轟沈しない限り文章どころか動画すらいらないじゃないか
-
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 疲労なし小破以下は轟沈しない・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 轟沈しないが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ それ以外の条件
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 疲労あり
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 中破でも轟沈しないということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
-
>>123
だから起きるとしたらバグだって
バグは確率で起きるものじゃないからな
-
>>121
轟沈しない条件(のうちの一つ)として公式回答されてるのは確かだから、別に間違いじゃないだろう
ただ中破未満なら大丈夫、から中破以上だと轟沈するという論理的に正しくない答えを勝手に決め付ける人が居ただけ
-
おめでとう!検証勢はデバッガーに進化した!
-
もうどうでもよくなってきてるんだよな
知ってる奴が美味しい思いして知らない奴は今までどおり中破で帰ればいいんじゃね
イベントマップは帰ったらもうこれないけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
>>81
これのまた、【中破轟沈】は知ってますし条件も分かってますが
-
>>127
俺この10日くらいは
ずっとデバッグのつもりでやってたわw
-
途中で送ってしまった
>>81の
>また、【中破轟沈】は知ってますし条件も分かってますが
ってのはどういう意味でしょうか…
今日から検証部隊入隊しようと思っている新米ですがよろしくおねがいします
-
>>121
いいんじゃね?ロクに調べない奴がどうなろうと、前情報あんまり入れすぎても
楽しみ減るしね
>>125
ぐへぇ・・・いよいよもって無いことを証明しようがないな・・・
-
でもデバッグって
まず起きたという確実な証拠があって初めて再現を試みるんだぜ
まずその起きるかどうかって言う部分は、ある程度アタリつけてイレギュラー操作とかはするけど
あるかどうか分からないモノを何時までも追いかけるのはデバッグの仕事じゃない
-
>>131
よくわからない
文脈からすると「通説は知ってますが」ぐらいの意味だと思うけど
-
つまり
今まで通り中破進軍するときは動画撮っておく
というのを続けるだけだな
-
>>131
中破轟沈は(散々騒がれてるので存在は)知ってますし(自称経験者たちが信じる)条件も分かってますが
…ぐらいの意味なんじゃないの
-
>>131
>【中破轟沈】は知ってますし条件も分かってますが【中破進軍】による轟沈例は一度も見た事がありません
と言う文章からして「中破進軍からの轟沈」の事を言ってないのは明らかだが、ぶっちゃけ何言いたいのかわからん。
「中破轟沈はな、お前ら慢心提督が中破だと思い込んで大破進撃した時に起こるんだよ。ハッキリ言うとファビョるから
言わないけどな」と言うのが個人的解釈ではあるが。
個人的解釈ではあるが。
-
ここって古文書解読スレでしたっけ
-
どんでん語解読のがマシなレベルだなw
-
このスレはツチノコ(存在不明)を追いかけてきたけど、
そのツチノコを作ったであろう神様(開発)から「そんなものは作った覚えはない」とお告げをもらったようなもの
直接訊いたわけじゃないし、お告げだから人によって解釈が違ってくる
と、思うことにした
それぞれがそれぞれに与えられた情報とお告げから判断すればいいんじゃないかね
-
>>135
んだな、お守り見たいなもんだわ
中破轟沈動画撮れたら英雄だし
-
結論厨とかなんとか言われそうだけどさぁ
……もう結論だしてもいいんじゃないかな
-
2重スリット実験みたいに観測すると結果が変わるという全く新しいシステムを導入してるんだよきっと
-
「中破轟沈」とは何を指すのかちゃんとわかってますって事じゃないの?
-
次の動画に書いてんぞ、お前ら探しものとか苦手なタイプだろ
過去に書いた中破轟沈の条件ですが、今回で三回目となる轟沈検証動画の米欄にある条件を全て行う事です。
現時点で必要な戦闘回数が1万超えてると思いますが、挑戦したい方は是非やってみて下さい。
なお、轟沈しなかった場合は試行回数が足りないそうです。
-
>>145
お前とうp主に全身全霊で謝罪する
-
もうここのスレ以外で文字だけの中破轟沈報告は気にならなくなってしまった
レスに「やっぱり安全第一、帰ればまた来られるから・・・」とか「俺も経験
あるわ・・・」とかあると吹いてしまう
-
>>142
そもそも中破動画が無きゃ聞く耳持たないってのはそのまま裏返しで沈まないって証拠を寄越せの一言で終わる話。
誰かが沈めるか自分が沈めるか運営がとどめを刺すまで結論も何も必要ない。
-
>>142
結論は録画してれば轟沈しないってことでいいだろ
-
なんだこの急加速
-
>>145
このスレの結論ではなく、
俺なりに過去のスレの検証内容とかから推察して纏めた所だと
おそらく設計上は中破轟沈はない、と断言してもいいレベル
確率で発生するとしてもここまで発生しない確率を設定してるというのは考えにくい
(一応特定HP以下で○%というのも「明確な基準」だと思うから確率にも言及はした)
ただしそれがイコール100%中破轟沈がない、とはいいきれないのが
プログラムの怖いところだから、中々条件を満たさないような稀少なバグの産物としての中破轟沈はありうる、かもしれない
っていう感じかなぁ
-
破損状況が条件なら中破轟沈は無い
それ以外が条件なら可能性はあるが少なくとも超レアケースだしまともな条件ではない
もちろんバグは例外
って感じだな
-
プログラミングに詳しくないから妄想の域に過ぎないんだが、こういう轟沈の条件ってのはスイッチか何かで管理されてたりするのかな?
例えば、スイッチ2つの点灯で轟沈する仕様(最大2)になっていて、
中破→1、疲労(オレンジと赤)→1、大破→2
ってかんじ
戦闘開始時点の各艦のスイッチの状況で轟沈の有無が決定されてる
中破から危ないってのはスイッチ1個点灯してるからって意味合い
ダメコンは発動時スイッチを1つ消す役割かなと
-
やべえ何がいいたいのかさっぱりわからん
-
そうなってるかどうかはしらないけど、中破+疲労で落ちた例もないので
-
>>153
そういうややこしいフラグ管理してないですよ〜てのが新しい公式の
インタビューなんじゃないの?
-
マジでヤバイな
3-4攻略途中で中破になったから録画始めたら、ボスに行って撃破したwww
録画してるからって頑張り過ぎだよ艦娘w
-
>>156
いやきちんとフラグ管理してますよ、ランダム要素ないですよってことでしょ
-
api_luck、api_exp、api_fuel明らかにしてないapi_condやapi_cl等は関係せず、
api_nowhp、api_maxhpだけで決まりますよってことだろうな。
-
>>157
3-4に比べれば楽な4-4だが、こっちでも頑張ってるよ
-
赤疲労からの一発轟沈も無い以上
フラグ管理は耐久で間違いないと思うんだがどうか
-
耐久の割合で決まるとしたら大破なのにフラグが立たないギリギリがあるかもな
見た目だけ中破があるぐらいだし
-
というか、見た目だけ中破って結局のところなんだ?そんなもの見たことないんだが
カットインで中破表示、アイコンでは大破のことを見た目だけ中破って言ってるのか?
中破ギリギリHPのときのもしっかり検証済みだよ
-
>>163
それがあるから中身だけ大破で見た目上中破もあるのではないか
という仮定でおこなわれている検証
ただし話が出てから相当日数立っているがやはりこれでも轟沈が出ない辺り
カットイン上のバグだけでカタがついてしまいそうな雰囲気
-
>>153 運低い艦で赤疲労補給最低限で高難度MAPの初戦以降のBOSS戦に中破で進撃してフラ空から開幕空襲後にフラ戦から砲撃受けて夜戦に行ってさらに被弾おまけにカットイン
↑の中に「スイッチ」何個あるかは知らんけど、全部満たしても轟沈してなかったよ
逆に大破で進撃・出撃すればどんな好条件だろうが攻撃当たってHP以上のダメージ出れば轟沈
-
俺も自身の経験や検証から「疲労は轟沈と関係がない&轟沈には耐久のみ関係している」と自分の中では結論出てるんだけど、それでも運営の「中破は危ない」発言が気にかかるんだよね
>>156
>>158と同じで、「轟沈には確率やフラ戦などの敵艦に依存しない、普遍的なルールがあります」ってことなんじゃないかと受け取ってる
-
>>163
カットイン大破→表示中破っていう動画があったから物議かもしたって話じゃないっけ?
-
>>164
カットインで中破、アイコンは大破(HPも大破) コレを”カットインバグ”と呼ぶとしよう
このカットインバグも報告は上がっているし、動画でも確認されている(動画で確認されているのは1つしか知らんのでほかにあれば教えてくれ)
動画によれば、夜戦で2連激をくらった際にカットインバグが出ている→これは中破から大破を経由しているのでバグというより仕様に近い
ほかの報告では詳しい状況説明がほぼない
しかし、開幕爆撃のように2隻以上で同時にカットインでる場面では並び順が上の艦の表示が優先されるので
これをカットインバグと呼んでいる場合も考えられる
気になるならカットインバグが発生する条件を調べればいいんじゃないかなと、新しい燃料を投下しておくよ
俺は大破艦がどこまで狙われずに進軍できるかに挑戦中だからやらん
-
>>168
2隻同時被弾によるカットインは「被害が大きい方」なんだが
-
カットインの食い違いを言ったせいで話がズレてしまったが
(正常な)大破カットインが出るフラグと轟沈フラグが同じ値を参照してたら>>162で言ったことは起きようもないか
混乱させてしまって申し訳ない
-
妄想を多分に含んでいて分かりにくい文章になって申し訳ないが、
運→確率的な意味でなら不確定要素だから×
運の数値が○未満なら、とか明確化もできるが、「ものすごく明確化したルール」には当てはまらないと思う
燃料・弾薬→明確化出来るけど、イマイチ轟沈に関係のある数値だとは思えないし、これも「ものすご(ry」
疲労→明確化出来るし、他の要素より轟沈に関係がありそうだが、やはりこれも(ry
「ものすごく明確化されたルール」をどう解釈するか、かな?
それが、可能性を排除しているだけに留まる(先程のスイッチの件。複数の条件が関わる。「中破は危ない」の発言から)か、さらに解釈して「とてもシンプルなルール」である(=大破進撃のみ影響)とまでして良いのか…
まぁ現状を見るにほぼ後者なんだけどね
-
>>171
いや疲労や燃料、弾薬は明確なルールだと思うよ
すでに検証の結果それが否定されている材料だって言うだけで
-
一番大破に近い中破の状態作れるのって加賀さん改(HP79で19.75:20=0.9875)なんかな?
とりあえず4/15(3.75:4=0.9375)では何度やっても沈まないが
-
>>169
わぁお、これは恥ずかしい
勘違いすまんね
カットインバグ、と勝手に名前つけたが、これもどの現象を指しているのか人によって曖昧で
新しい轟沈仮定を生んでる気がしてるのでちょっと言わせてもらった
-
>>166
「中破は危ない」←「轟沈が危ない」とは言っていない。「(中破すると戦闘力が下がって)危ない。」
なので嘘は言っていない
-
>>175
中破未満は安全≠中破は危険 もそうだけど
そんな言葉遊びはしてるとは思えないけどな
答えてる人が自分で仕様ちゃんと把握してないんじゃないかこれ
-
戦力低下は味方の損害を増やすことになりかねないから
-
グレーゾーンをあえてぼやかして言っただけだろ
マスクデータが多いこのゲームでユーザー同士の検証を通じた緩いソーシャルの中で攻略してほしいって言ってるし
轟沈条件についても最初からはっきり言うつもりはなくて細かいところはユーザーで勝手に見つけろってことだろ
実際46砲の対空効果やT字や陣形効果も全部運営に教えてもらったんじゃなく検証の成果なわけだし
-
まあ、でも中破轟沈も検証し尽くして
もはや都市伝説レベルの眉唾ものでしかなくなったし
次に新しく検証できるものが欲しくなるね
-
>>175
中破未満は安全≠中破は危険 もそうだけど
そんな言葉遊びはしてるとは思えないけどな
答えてる人が自分で仕様ちゃんと把握してないんじゃないかこれ
-
おや?ごめんなんか日付変わるときのでかな?
更新入れたときに過去の発言が反映された模様
>>180は気にせんといてくれ
-
正直今は熱心に中破轟沈検証やってない
対空電探の対空効果検証のおまけで中破したときに録画してるだけ
-
>>147
実際はそれ散々馬鹿にしてた栗田ターンだよな
-
カットインが実際の状態と食い違うバグの事を「見た目中破、実際は大破」と言ってる人が結構いるけど、
何も知らない人からしたら「表示が中破なのに実際は大破なのが確認されてるのか!」と思うだろうから
やめといた方がいいと思う
-
運営もユーザーも帰ろう帰ればまた来られるからを言いたいだけに思えてきた
-
栗田ターンの本当の理由は羅針盤妖精じゃなくて栗田がゲームルールの詳細を知らなかったことだったのか…
-
>>186
俺も前のイベントの時は栗田ターン連発してたから、他人を笑えない
-
レイテの栗田ターン馬鹿にされるけど、
そこまで馬鹿にされるような行動でもないよね…
-
さっき取ってきた、大破進軍どこまでいけるか実験第2弾 第1弾は3-2-1で失敗に終わったので2-3へ
http://tikuwa.net/file/3998.mp4.html DLキー「艦これ」
検証対象:
大破状態でも轟沈を回避することがあるのか
回避してもらうために燃料・弾薬は補給済み
結果:
当たらなければ轟沈回避する
中破組は轟沈しない
護衛に付けた千代田の裸が久々に見れてうれしい
なにかあればどうぞ
-
菊水作戦もターンして帰ればよかったのにな
-
>>188
判断ミスに至った過程に同情はするが、賭け金を賭場に持ち込む前にあらかたドブに捨てた挙句
味方を捨ててケツ捲った事実は変わらんので、馬鹿にされるのはまあしゃーない
>>189
当たっても大破時の耐久と装甲で耐えれば轟沈しないぜ ぐらいかなあ
-
>>188
結果的に行ってたからって戦況変わったかどうかは分からんけど
味方を完全に見捨てたからなぁ
-
>>189
ラスト2行で見る気が出たが、特に目新しいものはない感じだね
眼福眼福
-
個人的には轟沈について検証するべき事項としては、あとはもうカットインバグくらいしか無いと思うんだがどうだろう?
そこさえはっきりすれば、wikiに載せても良いぐらいだと思ってる
まぁこの部分も
「アイコンに表示されているのが実際の状態です。カットインでは中破と表示されていても実際は大破状態という場合があるので、確認を怠った場合はおとなしく撤退しましょう」の記述で大丈夫な気もするが
-
>>194
現状では、という一語が必要だな
もしかしたら新しい仮説、現象の発見が何の拍子にあるかわからんから
-
質スレのテンプレ変更争い熱いね
このスレの温度差と外の温度差が違いすぎて笑える
-
このスレでは中破轟沈はない。としてほぼ確定してるからね。
絶対にないかどうかはわからない。ということではあるけど、それは悪魔の証明と同じになるからのんびりと。
-
ありゃかなり迷惑な話だな
質問スレに頼るようなレベルだと普通に見間違え多発するだろうな
-
このスレで検証してる人はウンザリするぐらいの回数中破進軍して轟沈はまず有り得ないと実体験で知ってるけど、
あちらの方々は未だに「2回や3回沈まなかったっていうのが検証()の全てなんでしょ?」と思い込んでるだろうしなあ
-
本当に轟沈するケースがあった場合大変だし
ぶっちゃけ広まらない方がやりやすいから喧伝して回らないで欲しいんだけどなあ
-
こりゃ厄介な話だなぁ…
ただ質スレや検証スレが荒れるって理由でここ作られたのが最初だし最初からこっち飛ばしてもいい気はするけどね
-
質問スレに投下→このスレに誘導→相手にされない
までの流れを形成することでこのスレの存在意義を達成する
-
結局轟沈議論になっちゃってるあたり目も当てられないわ
なんつーかなー
頭悪い人って多いよなー
-
正直実際中破進軍しないと理解できない問題だからなぁ…
ダメコン積んで中破進軍数回してみたら「ん?」ってなるから一度やってみて欲しいものだ
-
質スレ、荒らしがいるな。
-
結構な頻度で質問スレに書き込むものだが
お前らテンプレ変えろだの中破は進軍しろだの暴れすぎだろ
環境と新情報をきちんと見て質問に適切に答えてるつもりだが
お前らの存在は現状場を荒らす害悪なものでしかないぞ、ここから出てこないでくれ。
-
これやっぱ荒らしだよね
わざと轟沈議論してる
さっきNGしたけど
-
轟沈派がここいずらくなって質スレ側で最後の砦としてがんばってるだけじゃね
まあもう中破安全の流れはとまらなさそうだし今日は無理でも時間の問題だろうなあ
-
>>206
プッ
-
あれは間違いなく荒らしだな。
-
>>206
初心者に嘘をふきこんで妨害する存在が害悪でないとかw
-
おなじ板だからID変わらないはずだけどここで議論してた人が質スレで暴れてるって事あったっけ?
ここに書き込んでないからID出てないとか言われても困る事は困るが
-
>>206
荒らしだから放置しといて
自分の責任で進軍出来る奴ならともかく、そこまで状況把握しきれないだろう初心者に
中破進軍進めるとか、ぶっちゃけ基地外だと思うし
-
>>212
2chの質問スレの方だな
-
俺も公式の発言が気になるから中破には危険性があると思ってるかな……ただそれがどういう意味の危険なのか分からないし
他人様に勧めるようなものではないと思ってる
-
>>214
あぁあっちかすまんすまん
-
>>206
残念ながらここの住人じゃないんだな、これが。
質スレから誘導されてこっちに来た人間が、ちょっと覗いてそっちに戻っていったんだろ。そうじゃなきゃ、わざわざ質スレなんていかんよ。
-
俺は自己中だから自分が得できればそれでいいわ
他人に広めてもいいことなんか無いし
-
録画しながら中破進軍して夜戦のカットイン受けても平然と大破1状態で終わるのを何度も経験すると
逆にどうやったら中破轟沈するのか、わからなくなるレベルだしなぁ。
2ch質スレ住人がここを荒らしに来るとは壊れるなぁ
中破進軍とかすすめても見間違いや勘違いが増える未来しか見えないぞ
-
後問題になるのは「脱衣カットイン中破で耐久値は大破値、アイコンも大破になってる」バグだけか
再現性がほぼ無いよなこれ。運営には報告してるんだっけ?
-
栗田ターン?
主力艦隊は戦闘継続可能なれどハルゼーにボコボコ 突入しても他の米艦隊を殲滅できたかどうか微妙
西村艦隊は単独突入で全滅
小沢艦隊がハルゼー釣り出しに成功したのは栗田艦隊がボコられてから
どないせいと
-
自分でダメコン積んで試して確認したわけでもないのに、wiki見た知識と運営のぼかしてる言葉だけで初心者相手に轟沈するする言ってるのか
中破進撃じゃ轟沈しないから試しにダメコン積んで試してみればいいのに
轟沈しなきゃダメコンは減らないからタダだよ?
もし減ったら300円(だっけ?)返せと言うんであれば、どうぞ録画の準備してから試して下さい
-
伝言ゲームで聞いたことが正しいと言い張る不思議ちゃん
-
>>220
返事はまだないみたいだな。
でも、あれはカットインが違うってだけで、他の挙動に異変が見られたわけじゃないしな。いまのところ、俎上にのせる必要を感じられない。
-
>>224
リザルト画面見てれば基本的に回避可能だしね
-
お、質スレ900まで行ったな。結局どうするんだべ
-
ヲチスレになってるw
-
立てる奴に判断任されるだろうが、今回単発含め荒らしがわいてるっぽいから乱立あるかもねー
-
攻撃が当たらなければ轟沈しない、つまり大破進撃しても轟沈しないということだ
-
つまり出撃した艦が轟沈する確率は1/2なんだろ?
-
そうして送り出された俺の千歳は散っていき、かわりに祥鳳が編入された。
-
少佐なら避けられるかもしれませんけど、ご自身を基準にしないで下さい
-
つか向こうのスレで
※カットインで中破と表示されても実際は大破になるバグがあるので、それによる勘違いが大多数です
ってあったけど、これも伝言ゲームの結果じゃね
多分、一番多いのって、単純に1発受けて中破になってカットイン出た後に、
もう一発受けて大破になったけど、カットイン出なかった為に気が付かなかったパターンじゃね
-
l| ト、
l | ヽヽ.
l |、 -‐lヽ-ヽヽ.
,イ 」_ | ヽ._ヽヽ
/ └-...二| ヽ/.゙l
l ,. -ー\,,/. 、 l
| /____';_..ン、 |
/、./´<二> , 、<二ン ト!
/ /| ,----─' `ー--、.| \
<-‐''" !/ ` l!:: / 決して慢心してはだめ
,: : : : : :|::: ::ト ー ノ:: : l 確率論が介在する以上大破からの轟沈はありえない
,: : : : : : l| : : | ` ーz ...´:l:: : : |
_ }: : : : : : l| : : ト、 { ,へ::::l|:: : :人
//  ̄ ̄ ̄ ̄ト 、 ヽ 丶_ノ| V:}、::|: : :
// t \ \{ | Vl}::l: : :リ
-
>>233
それ地味にありそう
大破轟沈主流になってから、中破したら画面見るようになったけど、結構判断誤りそうになるし
いやでも結局経験知獲得画面で中破大破確認できないっけ?
連打してたらキビしいが
-
>>233
うーん 単独カットインで表記ずれ自体は前々スレで動画あがってたよ
ただ大破→中破のずれはあるけど逆はあったっけ?
-
大破で赤くなったら3倍になって沈まないということか
-
次スレは大破轟沈報告&議論スレに変更だな
-
>>235
あれ以外と気づかん
俺はボイス切ってやってるんだが誰がMVPとったかすら見ない、分からないまま進撃とか多いぞ
-
>>235
その画面で止まってりゃいいんだけど、迷うのって、その後の進軍画面だから、
一番印象に残りやすいカットインが頭に残るんじゃないかなと思うんだよな
>>236
バグ自体あるのは知ってるけど、そこまで頻発するバグでもないと思うんだよな
-
>>236
俺が見た動画もそっちだったな。
大破カットイン→中破表示っての。その逆のは見てないな。見たの昨日だけど、記憶違いではないと思うけど・・・。
-
>>233
ん? 実際は中破状態なのにカットインで大破表示されるのがバグだろ?
カットイン中破→実際は大破は、二連撃を食らったときに中破を経由した場合でのごく普通な挙動じゃなかったっけ。
-
両方あるよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21762861
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21762861
-
>>243
これ超重要情報だからテンプレいれない?
ぶっちゃけ中破轟沈の99%これと愉快犯の釣りじゃないの
-
実は修正してたりしてな・・・
-
大丈夫だ赤疲労無傷轟沈や小破轟沈がある、画面見てないだけだろうけど。
-
ありゃ同じ動画張ってる
動画のリンクからいけるから別にいっか。
・・・ボケてるな寝ます。
-
中破轟沈は中破から大破になるのを見逃したで分かるけど
小破無傷轟沈は画面見てないっつーか話膨らませるためか自分のミス隠すためのでっち上げじゃね
-
>>243
追検証のほうが中破カットイン→大破か。ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21789572
大破カットイン→ステータスは中破のやつは明らかにバグだが、追検証の、二連撃で中破経由→中破カットイン→ステは大破は仕様っぽいけどな。
正直、轟沈に関係あるとは思えんが。
-
>>249
ちゃんと、表示のほうも、ダメージに合わせて中破→大破って変遷してるね。
中破判定のあとに一拍置いてから中破カットインが出るから、中破経由大破後にカットインが来てるけど、普通の動作だね。
-
>>249
轟沈には関係なさそうだけど、要領を得ない中破轟沈報告にはこれが関わってるんじゃないか
って話だと思うぞ。割と検証されつくして「証拠なしの報告はちょっともういいや」
となった現状だとどちらにしろあまり意味はないけれど。
-
ついに質スレテンプレかわったな
スレ主の目的が達成されたわけだ
このスレも落ち着くといいけど
誘導リンクはられたのがどうなるんだろうな…
-
誘導されてきた人を検証勢にするだけじゃね?
ほぼならないだろうけども
検証始めるためのテンプレとか面白いかもしれない
ひたすら苦行かもしれない
-
轟沈派vsしない派で対抗意識燃やしてる人はなんなんだ?
ここは「しない派」の意見しか聞かない雰囲気だし、スレタイ名変えれば?
-
まとめると中破カットインを挟んで実際大破→正常
大破カットインで中破→バグ、だよな
んで中破轟沈報告は前者によって引き起こされると
-
>>254
そりゃあそうなるって、信用に値する証拠が出てない上に酷い捏造の証言ばかりだし
-
>>254
別に対抗意識を燃やしてるわけじゃない
再現できないから物証用意しろって言ってるだけじゃん
情報がでれば再現に向かうわけだし、基本中立でしょ
-
捏造まであんのか?それはすまんかった
俺も過去に2回中破撃沈してるはずなんだが、今月から3−2−1の潜水艦中破出撃とか
フラ戦相手で中破進軍の時動画撮ってるけど、やっぱHP1で残るから、過去の事は別にして
少なくとも今は中破からの撃沈は無いと思いつつ動画撮ってるんだ
-
ここのスレ住人は中破轟沈動画出たらむしろ喜ぶ、現状役割を失いつつあるスレが
息を吹き返すんだから、ただもう本気で沈むと思って録画してる人が少なくなって
るのは間違いないだろうけど
-
あとゴメンもう一つ聞きたいんだけど
大破カットインで実際中破なら轟沈しないんだから今までの中破轟沈報告は
バグのせいというより単純な見間違い勘違いの可能性が高いって事だよな?
-
だが、中破進軍は大丈夫とここで吹聴する連中はあきらかに中立じゃ無いぞ。
大丈夫と吹聴している奴でも結局動画を撮れというわけだから全く大丈夫じゃ無い。
もしかしたら沈むかもしれないからとかぬかしやがったらそいつは嘘ついて他人の船を沈めさせる気満々って事になる。
結局テンプレはただ単に中破で進める方は動画と採ってくださいの一言だけで良い。それ以外は無責任の極み。
-
ネットの情報はきちんと取捨選択が必要と分かる良いスレだった
報告する人には勘違いだったり構ってほしいが為に水増する人がこんなにも多いんだなと実感した
レシピもおんなじ
-
>>260
俺はそうだと思ってる
自分で中破進撃でダメコン発動したって話を1スレ目で言ったけど、実際に中破進撃を繰り返してみると
どうせ見間違えたんだろうなぁと思うくらいには沈まないんだよな
でも、逆に言うと見間違えの危険性は割とあるから、しっかり見れる奴以外はあんまりおすすめ出来ないとも思うんだよな
-
>>261
ワリーけどあんたが一番偏った思想持ってるように思えるわ、もうここで中破進軍しろ!!
っていう奴殆どいねーし(だってみんな勝手に行くし)
大半の奴が「お好きにどーぞただ行くなら録画回してね♪」レベルだわ
>>263
回答サンクスです、資材とか諸々含めて状況判断が必要な事だわな
-
>>261
中破進軍を強制してる人は居ないよね……
-
>>262
今でこそT字不利の理解が広がったけど、昔の質スレなんて
「T字不利は絶対に不利だから道中でそれを避ける彩雲が必須だよ」が普通にまかり通ってたからね
-
>>262
個人的には捏造事件が一番衝撃的だったわ
ゲームの中ですら足引っ張ってかく乱する事だけが楽しみっていう人種って居るのね
-
そんな事件があったのか
-
>>266
まぁアレに関しては本気でバグっぽいから
早いこと直してほしいけどな
有利が有利じゃないっていうのもどうよって言う感じだし、史実に即しても疑問しかないし
-
>>266
T字に関してはバグか仕様か判んないからなんともだな
てか道中が〜とか言い出したのE-4とか新3-4からでしょ
-
バグかどうかは別問題で、
それを一切検証しないで文字だけ見て有利=彩雲絶対視してたwikiと
それを見て信用してたネットって怖いねって話じゃないの
被ダメも減る、って書くと「検証少ないのに体感言われても」「気のせいだろ」と言われてたよ
-
>>271
文字だけみてっていうか
それこそ公式回答じゃなく画面内の文字ででっかく「有利」って出るんだから
そりゃ全てに有利と思う人が普通じゃないかね?
さっき言った様に史実知ってる人ほどそう思うだろうし
公式が色んな所でかき回した中破轟沈とはちょっと別だと思うが
-
こうやって天動説は絶対視されたのかと考えるとなかなか面白い
-
動画がないと中破で沈むのが信用されない、ってのと同じで
T字も具体的な検証が無いままずっと体感だけで語られてたからな。
完全なマスク仕様な上に、T字の本来の性質からしてにわかには信じ難い
(今でも何故そういう仕様になってるのか理解が困難で、バグ説も根強いくらいの)話で
具体的データを示さないうちは批判されてもしょうがなかったと思う。
検証スレで潜水艦使ったデータが不完全ながら一例として示されたのさえも
9月に入ってから、ようやく一人だけ、ってな状態だったし。
中破で沈むって話も、運営がウソ情報(と、今となっては言ってしまっていいだろう)
さえ流してなかったら、もっと早く決着できたかもしれない話なんだが、
具体的データを出せない悪魔の証明を、大本営発表を否定するために行わねばならない、
という、あまりの悪条件故にいつまでも無益な争いが続いてしまったけど。
-
運営は中破のまま進軍すると危ないくらいにしか言ってないはず
轟沈するとまでは言ってない
ミスリードしてこういう形でユーザー同士での議論になるように
したかったんじゃないかとも思えるね
あんまりユーザー間での係わりの薄いゲームだし
-
>>260
中破進軍での轟沈を確かに目の前で見たはずなのに一向に再現できない理由付け
1.勘違いだった/見間違いだった/夢だった:
全てに説明がつく魔法のワード。証拠の無い証言は全部これで一蹴できてしまうレベル。
でも検証する側がこれで全部片付けてると説得力がどんどん消え去るので気をつけたい。
2.いつ頃からか仕様が変わった/どこかのメンテで中破では沈まなくなった:
昔はあっさり沈んだはずなのに今試したら沈まないなあ…って場合最初に疑うべき事項。ネトゲだし。
ただし「中破で進軍して轟沈した(´;ω;`)」って報告は今日も昨日も最近もずっと出ている。
3.物凄く低確率で起こる現象に引っかかった/バグに当たってしまった:
実質的にはどっちもイコール。滅多に起きない現象だから再確認なんて普通はできないという推論。
解析スレとか見てると色々と無駄の多い作りらしいし予期していないバグ挙動する可能性も高そう。
4.中破で進軍して轟沈するには何か特殊な条件が必要で、偶然その条件を自分は満たしていた:
一番「これが正解であって欲しい」形。これならこの特殊な条件さえ判明すれば意図的に回避も可能そう。
というわけで、「自分は確かに昔轟沈したはずなんだけどなあ…」って人は4である可能性もあるので、
何か特殊なケースやら条件やらに思い至らないかをじっくり考えてみてくれると嬉しい
-
まあありゃバグだろうな
両者有利は同航、両者不利は反航があるから
本来T字は有利不利は片方だけが一方的に有利、不利になるはずだったんだろう
それ(同航反航がある)プラス、ゲーム画面に有利という文字が出る事
T字の本来の形を考えたら一方が有利なら他方は不利である、と言う常識的な感覚
この辺りが邪魔してた、というかこちらは勘違いして当然だったと思うよ
中破轟沈みたいにwikiによって後から作られた常識とは違う
-
>>276
最近修正された解体バグみたいなのがないとは言い切れないから
結局4で見つかるのがベストなんだろうなあ
-
>>278
解体バグは本来クリックしない箇所クリックすることで起きてたんだっけ
出撃前にどこか特定の箇所をクリックしてると轟沈するだの進撃を押す時にクリックする場所次第で…とか
そういうのだったりすると検証ホントにめんどくさいなw
「あれ、変な場所クリックしたけど進めたぞ?」みたいな事例があったらそのケースも考えられるかもしれない
-
潜水艦でのT字の検証は、今現在2件かな。おそらく2件別人だと思うので。
それでも、なかなか認めたがらない人がいるみたいだけど、バグくさいよね。
検証されてないから、気のせいみたに言う人も根強かったし。
中破轟沈にしても、夜中質スレに、なんか理由をでっち上げてでも頑として
中破では沈まないのを認めたくないようなのがいたな。荒らしだったのかも
しれんけど。
-
艦隊名を空白にして更新するとエラー、解体バグ
ときたらもうワンクリックで脱衣するバグとかあっていいっしょ
-
>>280
中破で撤退しまくり、難度も同じところをやり直して苦労したぁ〜と思ってる連中に、
その苦労はまったくの無駄だったよと言ったらどうなるか
ってことだよ。
-
いあ、これから楽になるんだから、そういう連中はあんな風に言わないだろう
-
>>280
「絶対に中破では沈まない」と言い切るのは基本的に不可能だし言い切ってるのはおかしい奴だ
悪魔の証明になるし、基本的に言えるのは「沈む可能性は非常に低い、あるいは特殊な条件必要なんだろうね」まで
とはいえ「一ヶ月近く検証し続けて沈んだ事例が0件だから実質0%とみなしてもいいかも」くらいは言えるかもしれないけど
「絶対に中破で沈む」と言い切ってるのは……自分で体験したなら仕方ないと思う、そうじゃないならやっぱりおかしいね
自分で体験したにしても「昔と今じゃ仕様が変わってるかも」とかも思い至って欲しくはあるけど
まあ、「一ヶ月近くいろんなケースで検証しても動画0」って事例を受け止めて自己判断できてればなんでもいいんだけどね
動画がゼロでも沈むかもしれないなら俺はやらないぞ!でもいいし、ほぼ0%だからやるぞ!でもいいし
-
まーだ特殊ケース云々言うのがいるのか
公式からのインタビューで、明確なルールがあるって言ってんのに頑張るんだな
自分が攻略する編成で中破したら動画撮るくらいで十分なのによくやるわ
-
その公式が考慮してないバグ事例が既にあるんだからしょうがないだろうw
公式的には中破轟沈無くても実際にはどこかであるのかもしれない
まあ実際こっちも動画撮ってやってるのはそのケースくらいだけどね
-
もう中破轟沈を見つけるスレっつーか、バグを見つけるスレでいいんじゃないかな(適当)
中破轟沈を探す過程で得られた副産物っていうか
-
バグで旗艦が沈むかもしれない
バグで無傷でも沈むかもしれない
バグで小破でも沈むかもしれない
バグで中破でも沈むかもしれない
全部同じレベルの話だと思う。
結論出撃するな
-
表示バグのあれは各艦毎にバグ回避の為の
耐久表示中破安全圏作り出したら終わりそう
-
実際「証拠無いけど中破で轟沈した報告あるから中破撤退します!」って人に
「じゃあ少破や無傷から沈んだ報告もあるけどそっちはどうするの?」って聞いてみたくはある
-
>>288
あーそう言われるとなるほどって思った
-
>>283
受け取り方の違いじゃないかな。
「これからはもっと楽にしなよ、ご苦労様」 と受け取る人は283の言う通りだが、
「無駄な苦労だったな、pgr」 と受け取る人もいる。そういう連中は顔真っ赤にして
ID真っ赤にするよ
-
「中破進軍で轟沈しないよ」って言うってことは「轟沈したって言ってる奴は嘘つきか勘違い野郎だよ」って言ってるようなもんだし
まあ荒れるのはしょうがないんだけどね……
-
>>285
「10万回に1回の確率で沈む」であっても、
仕様がそうなっているなら、これは明確なルールということになるんだけどね。
ただ、どうも一連の流れを見ると、我々はいいように騙されていただけで
中破進軍では沈まない、と考えた方が全てが腑に落ちる。
バグ云々で、ってのははまぁ当然「ありえない」と断定的には言わないけど、
それについてはもう従来の「ルールで決まった中破からのロスト」
に関する議論とは全く違う次元の問題になるので、考えてもしょうがないわな。
-
実際はそうだろいくら待ってても動画が来ないんだから嘘だっていうことがわかりつつあるんじゃないの?
-
>>295
一応まだ「昔は沈んだけど今は仕様変更されて沈まなくなってる」可能性はあるから嘘つきとは言い切れない
今日沈んだ!とか言ってる奴は知らない
動画持ってきてくれるなら有難いけど
-
>>282>>292
それはわかるな。そういうことはあるかもしれんね。
>>284
同意。
質スレのテンプレも変更されたし、これで少し落ち着くといいな。
-
嘘ついてた子が昔は沈んだ派に転向するのはわかる
-
もう母数が増えすぎて、たとえ一件出てきたとしても
前より騒がれない気もするなぁ
-
運営もロストについては死ぬほど気を使ってるのに
昔と今で何の告知もなしに轟沈条件が変更されてるとかありえないけど
うそつき君や勘違い君がこのままじゃ引っ込みがつかなくなるから
逃げ道として仕様が変更されたってことでいいよ
言い方がちょっと乱暴になったけど「現状」中破轟沈は通常プレイでは滅多に起こりえないってことに落とせるならそれでいい
-
そうまで運営を盲信できるのがちょっと分からない
1行目のソースどこ?
-
>>299
現状:轟沈しないかもしれないけど確率ゼロとは言い切れないからちょっと怖い程度
動画が1個出てきたとして:轟沈するのはわかったけど確率ゼロに近い低確率ならちょっと怖い程度
「絶対に轟沈なんかしない!」って心の底から確信してない限りは実質同じだよね
-
轟沈動画が出てきても再現性がなさそうなら気のせいにしてしまうかもしれんね
自分なら実際そうする
-
運営からの発言という点に限定すると、気にかかる点は
「中破は危ない」
「ものすごく明確化されたルール」
だな
現在の検証だと「危ない」が轟沈はしないというのが通説か
で、気になるのはあえてなのか「"ものすごく"明確化されたルール」って記述なんだよね
リアルラックとかじゃなくて、10人が10人轟沈するんだと思うし、誰が見ても火を見るより明らかなルールが存在してるんだろうと考えられるが…
-
そういや少し前まで一度出た艦娘は再度出現しやすくなるなんて情報がさも当然のように吹聴されてたよね
どんな伝言ゲームでああなったかは知らないけど、中破轟沈派も全く同じ流れで形成されたんだと思う
-
>>305
そんな軽いネタを本気に受けてる奴なんていないだろ
-
物欲センサー云々の話と同じだよな
-
>>306
運営さんがわざわざ否定したのを見る限り真に受けた奴からの質問とか多かったんじゃないのかと想った
それこそ物欲センサーなんて搭載してません!ってわざわざ公言する運営はいなかろう
-
本気にしてるやつは少なからずいる
メンテ後被ダメあがった、命中下がったなんて毎週言われるしな
-
>>305
一度も出ていない(入手していない)艦娘も、入手済みの艦娘も、どちらも等しくドロップされる
なんてデータを提示出来るようですので、お願いします
どんな仕様も、始めは仮説、体感から出発するものです
証拠がないのに軽々しく否定するのは、好ましくありません
-
>>310 運営へのインタビューで正式に否定されてるよ
-
>>310
情報を集めもしないのに体感と自分の周りのレスを信じこむ人がいるといういい例
-
>>311
それを検証するためにデータ取ってって話でしょ
運営のコメントを只盲信する輩多くね
-
>>313 運営がわざわざ公言したことまで疑っても仕方ない気がするけどね
個人的にはそれ信用してるから検証する必要もないしするつもりもないよ
>>313がそれを信用してないなら当人がやるのが筋だと思うけど?
-
まだ持ってない艦を「来い…来い…」って念じてるから来るまでが長く感じるんだろ。無心で回さないからそう感じるんだ
あとまさか「戦艦が駆逐艦を優先的に狙うAIを持ってる!」なんて思ってるんじゃないだろうな?
スパロボとかで「命中率95%なのによく外す!」って言うようなもんだ
強く印象に残るからそう思える
-
>>313
編集部提督の実体験を元にした記事を見て「公式発言だ!中破轟沈はあるんだ!」
と妄信してたのと、運営インタビューではっきりと「存在しない」と言われてるのを見て
「ああ、ないのね」と判断するのを一緒にされましても。
-
>>313
轟沈に関するようなはぐらかした回答じゃなくて明確に無いって言ってるじゃん
そこも疑えというのはガチ検証勢としては正しいのかもしれないけども…
-
盲信っていうかこんなの検証のしようがないしどうでもいいことだから信じるけどなぁ
検証のために別垢とって一からゲームをやれと?またまた無茶をおっしゃる
-
>>301
「完全なロスト以外に,その喪失感を感じてもらう方法がないからです。」
「その代わり,ロストにはものすごく明確化されたルールがあります。」
から、気を使ってるって言葉にしたけど、自分で見返してみても誇張表現が過ぎたかもしれない
ただでさえ伝言ゲーム云々が問題になってるのに適当な言葉を使ったのは申し訳ない
ただ、どちらにせよロストがデリケートな問題だと運営が理解して設定したルールを、突然変更することは俺にはやっぱり想像できないよ
-
余計荒れたなスマン。
単純に中破轟沈以外のことは検証もしてないからそれをネタに関係ないことまで言いだすのはどうなのよって話だったんだ
-
朝起きたらアマレココがまだ動いていてびっくりした
-
まあ、今まで自分達が「公式発言!公式付録!」って騒いでるのを鼻で笑って中破轟沈しない物証を
積み重ねてきたスレが「公式インタビューで無いって言ってたよ」で済ませたら、子供っぽい反発心が湧く
人もいるわな。けど、同じ事を言ってるようでいて全く違うのよね
-
ネタが尽きたから議論しかしてないな
-
まぁ、一枚目でにくいって話は十中八九は眉唾だとは思うが、疑いたくなる気持ちはわかる
○○でねぇわ〜ってぼやいてる横で、「え?おれもう××枚めだけど?」とか言われるとな
それが古参新参とわず持ってる艦娘だったらなおさらそう感じる
まさか雪風が最後の門番になるとは思わなんだ。はよこい
-
>>311
たまに言うこと変わるし、インタビューだからって仕様をきちんと把握している人が答えてるわけじゃないからねぇ
ぶっちゃけ、表に出てくる人と、実装してる人(開発)とで仕様の把握違いなんてのは珍しいことじゃない
艦これは珍しくその齟齬が少ないゲームだけど、ことドロップのような細かい仕様については、
ツイッター担当やインタビューで答えてる人は、正しい仕様を把握し切れてないとしか思えない
>>312
あ、ハイ
-
正直スレ違いなのでそういう話がしたいなら別の場所で……
-
>>325 インタビュー受けたのはプロデューサーだし
仕様知らないはさすがにないと思う
それにファミ通からのインタビュー受けてそこで誤情報なんて流すとは考えにくい
普通に大問題だしね
中破どうこうのは運営とは関係ない編集長の独断だったはずだし
-
疲労度(笑)で轟沈するとか言ってたクズが顔真っ赤にしてそうだなwww
-
今までの発言うんぬんだって、俺らが勝手に中破は轟沈すると解釈して思い込んでいただけだろ
今となっては如何様にも解釈できると読みとれるし
ノストラダムスの予言書の解釈と同レベル
>全く無傷の状態で(戦闘参加前/中破未満は基本大丈夫)
>全く疲労していない状態(出港時確認でOK)で夜戦含む「戦闘」に臨んだ場合は、
>「基本的には轟沈を回避する」仕様となっています。
↑
無傷無疲労なら轟沈するはずがないよね
また逆に、「無傷無疲労以外なら轟沈する(フラグが必ず立つ)」とも言ってないよね
なので嘘は言っていない
>Q.昼戦で中破、大破し夜戦に突入した場合轟沈することはありますか? Edit
>A.攻略情報/仕様詳細につきまして、基本的にお伝えする事ができませんが、
>場合によっては轟沈する事もございます。
↑
質問の範囲が中破〜大破って広すぎるよね
そりゃ場合によっては(この場合は大破)轟沈するよね
なので嘘は言っていない
>中破以上は危ない
↑
「中破以上」は「大破」を含むよね
なので嘘は言っていない
もしくは「轟沈の危険が危ない」という意味ではなくて「中破以上は戦闘力が下がるので危険が危ない」の意
そもそも運営が明言を避けるというスタンスなのに、運営の言葉だけで「絶対」を得ようとするからこうなる
-
>>327
プロデューサーだから?
うん。あってはならないけど、割と良くあるw
誤情報……「大丈夫。ファミ通の攻略本じゃないよ!」って言葉もあるしね
大問題かぁ、大問題だね、うん
人生は問題の連続だ
-
ここも人増えたのか変なのがよく湧くようになったな
-
>>330 もうちょっと運営信用したげて・・・
さすがに疑心暗鬼すぎ
インタビューは正確にはプロデューサーとディレクターで
元々開発は6人とかだったはずだし、その二人だけ仕様知らないはないでしょ・・
-
無限に資材が増殖出来る!!ってデマが流れたらしくて、そのスレ覗いたら
まぁホイホイ信じる奴もアレなんだが堂々と「俺、前スレでコピペしまくったった
pgr」とか「俺もマジで出来たって書き込んだった、メシウマwww」って奴がいて
色々、切なくなったな。中破轟沈も一時期禁句のように荒れたし
-
当時はどんな発言でも検証の参考になったから気にならなかっただけで、
気違いは最初から定期的に来てるじゃろ
-
まあ隔離スレなんだし思いっきりいいたいこといえばいいじゃん
議論スレでもあるんだし報告と検証以外ダメってわけでもないでしょ
かわりに他で暴れないようにすれば
-
>Q.昼戦で中破、大破し夜戦に突入した場合轟沈することはありますか?
>A.攻略情報/仕様詳細につきまして、基本的にお伝えする事ができませんが、
>場合によっては轟沈する事もございます。
ここで言う「場合によって」ってのは
1戦目に昼間大破→進撃→2戦目で夜戦
なんていうアクロバティックな場合のことを指すのかな
そうでもしないとここでの検証と辻褄が合わない?
既出の話だったとしたら申し訳ない
-
今日もここはキチガイ隔離スレとしてちゃんと活用できてるな素晴らしい
-
>>336
既出だが、運営の正確な意図なんてわかりようがない。とりあえず、
昼戦中大破で夜戦に突入した時に轟沈するバグが発生してれば轟沈するぞ
-
前から思ってたんだけど>>336の内容って公式コミュの内容だったっけ?
本スレで個人で問い合わせた内容を報告みたいなのだったら
そのまま信用していいのか判断つかんのだけど
wikiの方にあるけどwikiはたまに変な荒らしとかが内容書き換えてたりも
あるからなんともいえんのよね
-
>>336
あるともないとも言わない方針なんだからそう回答するほかないだろ
万が一不具合で轟沈したときの言い訳にも使えるしな
一応文章としてはお伝えすることができませんで回答が終わってて
場合によってはってのは、その質問の場合はどうかは教えないけど轟沈には条件があるよって意味と解釈したほうがいいだろうね
-
>>336
嘘は言ってないうんぬん書いた俺は夜戦って今気が付いたわw
っていうぐらい見落とすもんだなー(慢心)
-
昼休みになったんで>>189で撮った動画に状況解説入れてきた
ttp://tikuwa.net/file/4001.mp4.html DLキー「あ艦これ」
中破轟沈を否定する材料はあっても、中破轟沈を肯定する材料はないという認識でいる
-
中破未満は基本大丈夫とか中破以上は危ないとか言っておいて
結局中破轟沈はありませんでしたーwはあんまりだよね。
余計なこと言わなければよかったのに
-
>>336 白い方のウィキだと思うけど、それを情報提供・掲載したのはユーザー、返信画面をSSとかで確認したわけではないと思う (ウィキの雑談所でのやり取りから掲載に至っている)
あとは返信担当の人がイマイチ使用を理解してなかったor勘違いした説、アクロバティック説、好きな解釈でいいと思う。
でも「現状」、大破で「進撃」ボタン押すか大破で「出撃」するかどっちかでないと轟沈再現できてない。
この事実はかわらないし、正直「明確化されたルール」解釈も含めて言葉遊びはツカレタヨ…
-
質問者の質問が曖昧であるとこを運営がついて曖昧な答えを返すばっか
ただわかってるのは「基本的には」であって「特殊なケース」とは言えない
中破轟沈を認めない人が認める人を蔑んでるようにしか見えないこのスレに
自分はこんなレスしか残せません
-
>>336
ここのスレの検証ではそれを指す
恐らく、昼戦=夜戦
昼で沈まない状況なら夜戦でも沈まない
ってか大破から進撃しなきゃ沈まない
轟沈させた奴ってマジ慢心
-
>>284
> 「絶対に中破では沈まない」と言い切るのは基本的に不可能だし言い切ってるのはおかしい奴だ
自分も「言い切らない」派だけど、
「言い切ってるのはおかしい奴だ」は無いわ。
「中破では沈まない」と言い切ることは否定されるべきではないよ。
反証可能性のある主張なんだから否定したいなら反証出すしかない。
-
慢心つうか意図的な轟沈以外は轟沈条件とか小中大破なんかよくわかってない
初心時代が大半だろうし見間違いとか勘違いは珍しい事でもなんでもない
-
「返信遅い(意訳)」という問いかけに対して公式ツイッターの答え
「申し訳ありません、お問い合せ及び同対応が大変多くなっており、返信に遅れが出ている場合もございます。ご心配おかけして恐縮です。なるべく早くお戻しするように努めます。」(原文)
だそうです。https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/380890560833150977
バグらしきものの件も含め、返答がくるのはまだまだ先の様ですね
-
中破以上は危ないって嘘じゃないかーって言ってるやついるけど
大破に一番近いのは中破なわけで危ないってのは間違ってないやろ
中破以上は轟沈しますって断言してあるなら嘘だが
運営批判したいだけならスレチだから余所いこうな
-
MMOのHPだと、よくある質問と回答みたいのあるけど
運営もそういうの作ってもいいと思うんだけどね
同じ内容の問い合わせが大量にありそうだし
個別に対応はさすがに厳しいだろう
-
>>351 一応、公式コミュでは以前アップデートの情報開示のついでにそういったことをしていたのですが、今はあまりやってない感じですね
公式コミュのトピック最初から読み直したことがあるんですが、轟沈については公式コミュでは一切取り上げたことはないみたいです
-
>>351
まぁここの運営のスタンスは、自ら答えず俺らで調べてほしいってかんじだからね、仕方ない
-
>>332
昔メンテ後から空母出そうものなら敵がみんなボーキ100分ぐらい落としてくる…
って状態になったことがあったけど、その変化を問い合わせの人が把握してなくて
ユーザーと変えた変えてないの押し問答になったっていうのは実際あったんだよ
それはミスだったみたいで言いがかりじゃなく本当におかしくなってることが伝わったらすぐ直ったけど
-
>>353 その方針自体を運営がそういうことで明言しちゃっていいと思うんよ
この情報は出せるけど、この情報に関しては出しませんって
はっきり言った方が問い合わせの量も減るだろうし
そうでもしないと運営の負担減らない気がする
そうやっても問い合わせしつこく送るようなのもいるだろうけど
-
インタビューに疑問があるのに検証はしないとか、使えないなぁ
-
>>356だけだと誤解を招きそうだが、「運営は仕様を把握してないに違いない!インタビューが
間違ってない証拠を出せ!」って喚いてる子たちがやれ、って意味ね
-
>>354 その話は知ってるけど
それはメンテの調整の失敗であって最初期からの設定そのものとは
ちょっと違うと思うよ
実際すぐに対応してたことだし
-
というか完全にスレ違いすぎるのでこういった話題は
もうやめにしておきますね
気分を害した方おられたら申し訳ない
-
遅レスだけど
>>342
丁寧な編集でよかった。「開幕航空攻撃で大破すると中破轟沈が発生するのでは」って
憶測が前スレでちらほらあったけど、やっぱ轟沈フラグ立たないみたいね
-
ぼかしたいんであれば
最初から今回インタビュー見たいに中破がとか大破がとか
言わなきゃいいわけで
前にもそういうコメあったけど
「こういう解釈もあるから嘘は言ってない」
なんていう裏読みさせるなんてのはよほど頭が悪くないかぎり公式回答ではやらんよ
ちょっと言えないっすわーて言えばいいんだから
-
まず検証結果と運営さんサイドの発言との矛盾があって、それをどう辻褄を合わせるかでこんな話をしてるんだろ?
-
>>361
頭が良いフリしたいのは良くわかった
もう少し改行控えた方がマシに見えるからがんばれ
-
もう語尾にクマーとか付けるほど錯乱してるようなリアルブラ鎮状態だったようだし(今も?)、もう公式の攻略情報は話半分に聞いてればいいんじゃないかな(適当)
-
だから当事のインタビューは
・本人が本当に仕様を勘違いしていた
・インタビューした記事で勝手に書いた
・将来的に中破轟沈条件をつけるつもりで、先行しての警告
・↑と逆に稼働直前までは中破轟沈条件があったので思わずそれについて言及した
下二つのどっちかな気がするんだよな
序盤の公式回答で全然轟沈条件と関係なかった疲労に触れてたりするあたり
赤疲労中破轟沈があった、又は実装する予定があった気がするんだよ
推測どころか妄想でしかないけどな
-
>>365
当時のインタビューから最近になって突然黙った辺りの辻褄も合わなくはないな
-
もちろん中破轟沈は無いという結論ありきで話すのもよかないんだが
そうもしたくなるぐらいツチノコ撮影者が現れないんだよな〜
-
>>365 書かないつもりだったけど話がごちゃごちゃに混ざってるので
インタビューは一度でた艦娘はでやすいどうこうって内容の話
中破のはインタビューじゃなくてwikiにある公式回答集のこと
(こっちは公式が正式に出したものかどうかは確実じゃない)
また伝言ゲームになりそうなので
-
一応ファミ通のインタビュー
ttp://www.famitsu.com/news/201309/07039658.html
こっちでは轟沈関連の話題はなし
轟沈に明確なルールがあるっていう話はコンプティークの付録での話しだけど
こっちは中破どうこうの話はなかったはず
買えてなくてこっちはどっかのまとめで確認しただけだけど
中破は危ないって内容に関しては現状wikiの公式回答集の記述くらいしか
確認できないけど、これは明確なソースがあったかどうか不明
変な話題振ったせいでこんがらがっちゃってすまぬ
-
開発側の発言と実際のゲーム内での動きが食い違ってることもよそじゃあるしなあ
設定ミスだとか、設定したけどバグで動いてなかったとか
-
フォロー乙。まーた伝言ゲームか
けど、追い詰められた時「デマにコロッと騙される」「都合のいい情報だけ信じてしまう」
ってのはありがちだし、ボス前で中破出した提督が「帰ろう、帰ればまた来られるから」
と言われて安堵しながら栗田ターンするのはまさに「ソーシャル」要素よねw
-
まあ中破進撃が危ないのは事実やろ
戦闘能力下がった状態だとかえって多数の艦娘を病院送りにして資源と時間を浪費する事になりかねない
よくわかってない初心者ならとりあえず中破撤退すれば間違いはない
-
>>58
ドロップ判定時に図鑑用のフラグで未入手だったら一定率で再ダイス
これだけだぜ?
-
>>369 また自分でも間違ってたよほんとすまぬ
明確化されたルールの存在は4亀のインタビュー
ttp://www.4gamer.net/games/205/G020591/20130911062/
こっちでも中破、大破って話そのものはない
-
適当に流し読みしてたっぽい自分・・・
やっぱりちゃんとソースありにした方がいいね
4亀のインタビュー見てると
このスレ自体が運営のいうネットを通じた情報共有の場ってことなんだろうね
-
>>368
雑誌インタビューでも
「中破は危ないですよ」っていうのがあったんよ
-
>>376
それも「中破は『撃沈する恐れがあるから』危ないですよ」なのか
「中破は『攻撃力等下がってるので』危ないですよ」なのかわからないんだよなぁ
-
検証でも、具体的に「有志によりA条件でのべ1000回、B条件で300回実験したが再現されなかった」というような
具体的な数字がないから双方の水掛になりがちなんじゃないだろうか?
-
>>378
数出しても試行回数が足りないだの何だの
文句言うのが出るから同じだよ
-
>>376 まとめサイトで見つかったけどこれは貼るとまずいんかな?
中破以上は危ないって表現だけど、中破は轟沈するっていうのとは違うし
4亀の記事の内容と合わせて運営からは明確な轟沈条件を提示しない方針なら
ああいう曖昧な表現なんじゃないかなとは思う
なんかわざとらしい言い方してるし
あくまで主観だけど
-
>>379
まあそうだけど、説得力が違ってこないか?100回ならともかく1000回超えれば説得力も出てくるだろう
-
とりあえずするとして、1000回も動画見るのは誰もやりたがらないと思うよ・・・
-
あんまり同じ事してる動画みんなで上げてもな・・・ニコとかようつべでは
検索妨害と捉えられかねないしローダーで上げたらそもそもみんな見るの?
-
自分で納得できりゃいいんじゃねぇの?
対外的にどうとかいう人いるけどさ
-
中破轟沈君は今まで膨大な時間と資源を無駄にしてきたんだよ
バケツもな
中破進軍して夜戦してれば終わってた状況は腐るほどある
彼らはそこで合言葉の帰ればまた来られるを守って無駄な時間を浪費してきたんだ
今更自分たちの過ちを認めるのはやっすいプライドが許さないんだろう
-
新参が流れてきてんのかしらないが
同じ話何回も繰り返さないでいいよ
新たな話題出るまでこのスレ過疎でいい
-
別に世間的に中破進軍が広まろうとそうじゃなかろうとどうでもいいしねえ
下手に話題に出してスレだの場だのが荒れる方がめんどくさい
検証結果を見て自分で納得して自己責任で行動するならなんでもいいよ
自分で納得できなきゃ自分で検証続ければいい
-
公式公式いってるやつは
雪風「雪風はしずみません!」
っていってるぞ
信じてやれよ
-
で、雑談はどーでもいいんだけど、中破進撃の動画まだ?
俺は全然撮れないが続けてる
-
>>389
一応は。けどもはや、ボス前中破すらあんまりしなくなってきた。
「録画準備をすると艦娘が視線を意識して強く美しくなる」と言う仮説を提唱したいぐらいだ
-
服が脱げるやいなや、自分たちの提督が録画ボタン押し始めるんだもんな。しかも大真面目な顔で
-
>>390
あるある
中破2,3人出ても撮影するとそのままボスS勝利してくるなんてザラにある
-
>>390
>>392
最初から動画撮るのは辛くなってきたから中破してから撮るようになったわ
5-2とかガンガン攻めてるんだけどな
-
「ふぁぁぁ、見ないで……見ないでぇ……」
●REC
「!? し、司令官? どうして録画してるんですかぁ?」
これは検証だよ。崇高な目的の為に止むを得ないんだ
(あ艦これ)
-
俺も中破したら撮影開始。前の戦闘のリザルトから撮れば状況説明としては充分だろう、と。
>>392
一人だけ中破した娘が庇ってもいないのに大量の攻撃引き受けて、おかげでピンピンしてる
他娘がいいように敵を痛めつけて大勝、とかもあったな。撮影協力とメイン盾乙である
-
タグで検索したが動画の数自体はそんなに多くもないのな
あんまり増えすぎても良質な動画が埋もれちゃったり、見るのが面倒なんで一概に良いとも言えないが
証拠の数も中破轟沈を否定する重要な裏付けになるんで溜まった動画もアップしていこうぜ
-
>>391
・・・最低な提督だな
いや俺もだが
-
>>396
そこら辺は「中破進軍轟沈はない」と皆を啓蒙したい人にお任せで
-
>>395
きちんと記録してないけど、体感ではデコイになるよな
知らなければドキドキもんなんだろうが、むしろ撮影中に轟沈したら予備をL99まで育てるという自信があるわ
-
>>396
ないということを証明しろっていうのは、悪魔の証明だな。
その状態になったらもう議論の余地はないんだよな。轟沈があると証明する側が物的証拠を出す義務が生まれるだけで。
-
初期(2万人前後、最初の新規登録一時停止前)から中破進軍はOK、進軍して大破してもその戦闘中の夜戦では轟沈無し
大破進軍はNG、轟沈する ってのが主流だった
人が増えてきた辺り(10万人↑)から中破進軍で轟沈するって騒ぐ子が増えだしてきたんだよね
中破轟沈はいわゆる初心者の勘違い、そもそも「中破以上では危険があります」も運営がぼかして言っただけにすぎないだろ
最初から「轟沈の条件は明確なルールがありますが、それを話すつもりはありません」ってインタビューにあるんだし
-
>>401
インタビューで言ってたように、コミュニケーションのネタを提供するのもソシャゲとしては正しい判断だしな
検証するのが楽しいって層も相当数いるだろう(他人事
-
>>400
というか本来、あるとする側がアップするべきなんだけどなあ・・・
中破が轟沈の可能性があって危険だと啓蒙したいならなおさら
-
>>401
そーだっけ?割と初期から中破轟沈の危険性は叫ばれてたような…
2万と10万の間が本当に短かったから、反論材料はないが。
-
>>404
私もそんな記憶ないなぁ…
-
中破進軍したって本スレで言うと即座に問答無用でボコボコに叩かれる風潮
例えこちらに中破撤退についてどうこう言う意思が無いとしても
-
>>401
俺は4月から艦これやってるけど5月ころの常識はこれ
大破で進軍、ロスト→提督が悪い
中破で進軍、ロスト→運が悪い
小破以下でロスト→状況を詳しく聞かせろ
-
呉が解放されたあたりに始めたけどす勧めてくれた横ちん提督はみんな中破進軍OKって言ってたな
-
すくなくともここ以外でこの話を持ち出す奴は荒らし。
結論の出ないことを断定的に他で吹聴したあげく動画無きゃ嘘つき呼ばわりする気満々となれば、そら終わりなき戦争だ。
ちなみに無いことを証明することは悪魔の証明だと言うけど実際は運営から聞き出したりソースコード読むという手があるから不可能って訳じゃ無い。
それが困難だから反証しろってのはナンセンス。すくなくとも起こるかわからん事を求めるより可能性がある。
-
「昔は中破轟沈が発生していて修正された可能性が全く有り得ないと断言する事は
出来ないといえなくもない」と言う僅かな配慮さえ不可能になるので、事実は調べない方がいい気がする
-
>>403
そういうことだね。
あるとする側が、ないとする側に悪魔の証明をさせようとする時点で間抜け。
-
>>407
俺は20万人の時(7/22)に始めたけど、その時も同じこと言われてたし自分でもそういう認識でいた
というか、その3つが本スレのテンプレに書かれていたと思う
-
>>409
それこそ、あるとする人間が用意しなければいけないこと。
現状では、ないという側がどうやろうとも、悪魔の証明でしかない。
-
みんなプレイ漫画5回目見た?
こうやってまた勘違いが広まって行くんだろうな
-
>>409
そこまでみっともない主張吐かないと僅かな可能性すら主張すら出来ない状況なんだから、
「中破轟沈の有無は想像力にゆだねられるべきです」って一言で済ませばいいやん。
-
まぁ、こうやってお互い相手を嘘つき呼ばわりして罵りあうのも「ゆるいソーシャル」だわな。
運営の意図を汲んで、もっと罵りあうべきかもしれん。
-
「中破轟沈しない」と言う主張を荒らし認定するなら
同様に「中破轟沈する」という主張も片っ端から荒らし認定すべきだな。
俺はどちらの主張も荒らしだとは思わない。
「その話は荒れる」を繰り返してる奴の方がよっぽど荒らしだよ。
-
>>413
それは詭弁。
無いと主張する側は有ると証明できないから無いと主張しているに過ぎない。
有ると主張する側が無いと証明できないから有ると言ってるのと何ら変わらない。
そういう場合はそれ以前にどうであったかが重要であって結論が出ない限り以前のそれを維持する。
それを採らないなら主張は主張としてどちらも断定することは出来ない。
-
>>414
まあいいんじゃね
作者はまだ艦これに詳しくないだろうから公式発表を鵜呑みにして描いてる部分がある筈だし
こんなスレに入り浸ってる上で描かれてもそれはそれで困るwww
中破で撤退したい奴は撤退したらいい
俺は進む
-
>>414
疲労してるとちょっとのダメージでも轟沈うんぬんのところかな?
運営も最初そんなこと言ってたけどこれなんだったんだろうな
-
ああ、微妙に文章がおかしくなった。まあ意味は伝わるだろ
>>414
ツイッター見たら「中破轟沈を否定してる奴はエア提督。明言されてるのを知らないのか」
って言ってる子が居て何ともいえない気分になった。刷り込みって恐ろしいよね。
-
>>418
それ、そのまんま悪魔の証明。
-
もう信じてる子はそのままにしておけばいいんじゃね?
ここはそれに疑問を持った提督が集まるスレということで
プレイ漫画、担当が長門を大和と間違えてる(憤怒)
-
>>417
イミフ
荒らし認定以前に証拠を持ってこいっていうのが今までの流れだろ?
-
ココ以外にも中破進軍の轟沈はほぼないって認識は広まってるしな
このまま轟沈した動画が上がんないなら時間経てば経つほど「ある
かもしれない」って意見は辛くなるぞ
-
>>418
"ある"と主張する側が轟沈動画1本出せばそれだけで証明は終了する
詭弁ではないな
今まで出たことないけど
-
>>418
詭弁どうのっていう段階じゃないっしょ
机上の空論はいくらでもできる
物証があれば検証するよ
-
どんだけ無駄な話でスレ伸ばすんだよwww
のびすぎだろ
中破轟沈しない証拠はいっぱいある
中 破 轟 沈 す る と 主 張 す る や つ は 証 拠 も っ て こ い
以上
-
けどマジメな話、ちょっと前まで
「中破轟沈ないとか言ってる情弱は沈んでから後悔すればいいよwww」
とか言ってた馬鹿・マヌケ・牟田口がある時期を境に一斉に掌クルーして
「中破轟沈信じてる情弱は延々中破撤退してればいいよ、帰ればまた来られるから()」
って煽り出すだろうし、当分この話題は紛糾しそうだねえ
-
でもほんとそうだよな
撃沈しない派は何度も検証してるのに
撃沈する派は口だけで何もしない。撃沈したと言うなら捨て艦用意して実験でもすればいいのに理由付けてそれもしない
-
>>428
>>429
中破轟沈なしへの反論を徹底的につぶすスレになりつつあるなw
雑談と言われても仕方ないが、動画撮りつづけてる身としては物証が欲しい
-
やっぱ次からは録画スレにしよう
中破轟沈録画スレ
-
テラバイト単位で動画撮影したけど一切ないから記録用HDDごとフォーマットしたわ
物証が欲しい、マジで(切実
-
煽り返さんでもじゃあ沈んだら嘆くよで終わるけどね
あとはハナクソほじるだけ
-
>>430
「撃沈する派」が検証してないのではない
検証してると「撃沈する派」ではなくなってしまうのだ
-
つか撮った撮った言う奴も一部は上げてかんと口で言ってる以上の話にはならんけどね
-
>>430
「中破轟沈経験したはずなんだけど、あの時何を見たのか確かめたい」
って人も検証に参加してるので、そのレスには一部異を唱えたくあります
>>434
検証提督の大半は一々ムキになったりしないだろうけど、外の人たちは
そういう人ばかりじゃないだろうなあ、と。実体験が伴わない分とくに。
-
最近中破撤退が広まっても別にどうでもいいと考えるようになってきた
その人が絶対轟沈させたくないって気持ちは痛いほどわかるし本人が納得してるならそれでいいんじゃないかと
現状中破進軍しても絶対に大丈夫っていう証拠はない訳だから最終的には本人の判断に任せるわけだし…
それに>>429が書いてるけどぶっちゃけ他の奴らが中破撤退して難関クリアできなくてもこっちにとってはどうでもいいし
…なんか心が荒んできてるな、とっとと終わらんかなこの問題
-
>>417
当初と状況が変わってきてるというのはあるよな。
専用スレまで出来て検証されてる事実は重い。
例えば、5-2で翔鶴はドロップしないというのも悪魔の証明だけども、
多くの人が検証して、出ないということが確定情報に近い感じになってる。
それと同じことなんだけどな。
-
皆が回ってドロップしなかった→報告あったけどガセだったんだよ
皆が検証して轟沈しなかった→報告あったから中破でも轟沈するんだよ
-
もう「中破進軍は轟沈しない」を事実としてしまっても良いんだけどね
科学的法則と同様、反証可能性のある仮説なわけだからそれで終わりになるわけではないし
検証勢の活動を否定することにはならない
-
まとめサイトのコメ欄ひどすぎワロタ
中破轟沈経験者が半分くらいいるぞ
-
>>436
「検証してる証拠に動画あげていくよ」って?
それなら、宝くじ当選するくらいの気持ちでいくわ
アホくさ
-
>>413
回数を重ねることで限りなくゼロに近づけることは出来るのではないか?
-
なんかどうでもよくなってきた
元々自分のために検証始めたのであって別に轟沈君を粉砕したい訳じゃないしな
もうここにいる奴のほとんどは轟沈しないって結論でてる
各自で勝手に判断すればいいんじゃね
まぁ次のイベントで「帰ろう、帰ったらもうこれないけどwww」とか煽って遊ぶぐらい
-
イベントだとダメコン積むからなあ……
-
>>444
限りなくゼロに近づけるのは無理。限りがあるから
-
中破轟沈が有り得ない事をこのスレの外の皆にも認めて欲しくて「説得力を出すために1000回検証しよう」
とか言ってる人は、仮に自分が1000回のうち大半をやる事になったとしてもやり遂げるモチベはあるのかしら?
とふと疑問に思った。例えばID:5qoJ/2vo0氏、そんな状況になったらやり遂げる?馬鹿らしくなって放棄する?
-
>>448
自分はまあダメコン付きの20回くらいで疲れたけど、それが50人いればもうすぐなわけで、
まとめの自己申告同様、人数重ねればそれなりに説得力あるんじゃない?
-
>>449
なるほど、ありがとう。やっぱ統計だの1000回だのは考えなくていいんじゃないかな、と思った
-
公式の発言(>>8右下)を根拠に中破轟沈するって考えるのは、論理が飛躍しすぎやの
-
今月頭くらいに
赤疲労中破出撃夜戦動画はニコにあげたが
それ以降は大抵他人の追検証だから上げてないな
いくら数あればいいと言っても同じ動画が乱立するのもどうかと思うし
-
>>450
うん、まあ1000回っていうのはあくまで例えなんだけれども、ここにしろ本スレにしろ
否定側肯定側共に具体的な数字に欠けすぎている嫌いがあるんじゃないかな、と
たとえばの話、公式の言う危険が極めて低いながらゼロではなく1/10000程度の確率で
発生する物だったとしたら、たまたま実験で見付からなかった可能性もあるわけで
その可能性を全否定するには至っていない
もちろん「じゃあそれが1/100000やもっとレアケースだったら実証するの?」と言われたら
どうしようもないのだけれど、どちらか迷っている人にとっては判断基準の一つになるんじゃないかと思った
例えば、の家庭を重ねるのは心苦しいのだけれど、俺や他の人らが数十〜百回程度の試行で
轟沈は起きていない、という情報があるとしたら、
「その危険性は最大限に高く見積もってても数十分の一以下、たまたま中破艦に攻撃が来る可能性を加味するとそれ以下」
という風にリスクを込みで覚悟をもって挑める人もいるのではないかと
現段階では、「大丈夫だよw」 と 「中破進軍厳禁」 の間があまりに開いていて、その中間があっても
いいんじゃないかなあ……と思った次第です
-
いやだから・・・同じような動画50件も上げてどうすんのよ・・・
中破轟沈派黙らすために動画撮ってないし誰が50件見んのよ・・・
-
別に動画は必要ないんじゃね?まああった方が説得力は増すだろうけど、早送りにしても多分誰も見ない気がする
-
>>443
なにいってんだお前
-
>>452
ニコ動って確か親動画みたいなの設定出来るじゃん?
ああいうのに付けて、これの追検証ですよ、ってしとけば良いような気がするけど
-
全部何も無いって分かってる動画大量に上げて誰が得するのか
検証してる証拠にーとかいって1本2本上げても誰も見ないしUPする手間もかかるし
そも数本上げても大量にやってる証拠にはならないとかゴネるだろうし
>>457
検索妨害とか色々な口実で叩かれまくりますがよろしいですか
-
そのなにもない動画を山ほど積み上げられたらぐうの音も出ないだけだろ
-
>>457
轟沈検証タグあえて外してか
その発想はなかったな
今度機会があればやるかな
-
3-2なら捨て艦してでも突破しようってケースが結構あるから
ここでデータとか取れないものかねぇ
轟沈したときの状況だけでもまとめれば参考になりそうではあるが
-
わかりきってる同じ結果の動画を何本もあげられても誰も見ないけどな。
-
>>458
タイトルや説明文章、タグから艦隊これくしょんってのを抜いて
中破轟沈検証動画、とかにして
その上に艦これ中破轟沈検証親動画を親にして連ねて登録しておけば検索にも引っかからないって思うんだけど
親登録した動画を見れば艦これの検証動画だって分かるし
-
みる見ない以前に最初の動画の尻馬に乗ってるだけじゃ中破轟沈信じ切ってる奴と構図が変わらんのだが
-
案の定、また変なのわいてるな。そんな動画あげる必要ないだろ。馬鹿馬鹿しい。
少なくとも、ここの住人の検証に役に立たない条件による動画なら、あげる必要はない。
何度も言ってるけど、このスレはこのスレだけで完結させておけばいいだけ。外から来た人間に配慮する必要はゼロ。
-
中破轟沈しない材料は日に日に増え続けている
ぶっちゃけ一人10件でも何万人もいるんだから
轟沈一件あったとしても、もう無視して良いレベル
それと初心者にまず起きない事を教えて攻略の妨げになってるのが問題
ランカーは大体自分で検証して判ってるし変なとこだけ損してる
-
>>453
別に具体的な数字の意味を全否定するわけではない。このスレの検証において、
轟沈しない動画を大量に上げても>>464みたいなヌケサクが火病起こしてさらなる
追加UPを要求し出すだけで役に立たない、ってだけ
-
ちなみに1000出撃どうこうだけど意味はないわけじゃないよ
「明確なルール」だから確率はないとはいうけど
0.5%くらいまでなら例えば「特定条件下で0.5%」てのは立派なルールだからな
ちなみに95%発生しないラインをとった場合、大体分母の3倍でライン超えるから、
もし1000回やって発生しなければ発生率は0.3%以下と推測される、という感じには出来ることは出来る
でもまあ俺は(発生するとしたら)バグだと思ってるからやらん
-
上げてくれるなら数件ぐらいなら見るけど何十件って話になるとな・・・
そんなんやらなくても日に日に中破で轟沈しない事は広まっていくって
-
声だけで回転じゃお前も同じじゃないか・・・
-
俺最初からこのスレで検証してるけど沈んでない動画のファイルなんか捨ててるからもってねーぞ?
-
>>467
まあ、全否定の人に対しては無意味だと思うわ
-
>>456
ああ、
>>つか撮った撮った言う奴も一部は上げてかんと口で言ってる以上の話にはならんけどね
これについて正しいかどうかを言いたいわけ?
正しいね
ヒマならどうぞあげてくれ
-
なんで対立とか黙らすとかの話になってんの
まじで他所からきた人いらんわ
-
>>473
正しいと思うなら噛みつく筋合いはないだろ
やらないのは勝手だが
-
なんで荒れてんのかよくわからない
-
わざわざ啓蒙するための努力をする必要があるのかな
検証スレらしく結果とそこから来る推測を淡々と話しあえばいいのでは
-
まあ統計厨の意見としては
追検証は動画よりエクセルで表くれた方が何倍も有り難いな
-
>>476
ぶっちゃけ、スレの外でも検証の価値を認めてもらいたがってるお客さんが頑張りすぎ
-
>>475
要するに口だけってのはよくわかったわ
スレの主旨に反するから以降はスルーする
-
>>476
少し前にまとめにのった
-
>>479
お前のレスの大半が外の様子を気にして小馬鹿するものばっかなのがおもしろいよな
-
>>482
そういう、唇のはしっこプルプルさせながら頑張って打ち込んでるようなレスは検証スレに馴染みませんよ
-
>>483
鏡みた方がいいよ
-
個人単位の煽り愛なら他でやっておくれ
-
>>483
一々ムキになるなよ
-
そうだね、無責任だとは思うが次の話題だれか頼む
-
次のイベントの時、ダメコン積むヤツも多いだろうから協力頼めば?
-
頼む方法が分からんけど、今の状況ならほっといてもイベントで中破進軍する生や動画が上がるんじゃね
-
>>488
「中破からダメコン発動した、中破轟沈=ダメコンは中破から発動する なのではないか」
って話も結構聞いたね。中破轟沈は無い?って話が広まってるタイミングだし、注意深く見られる
&証拠を撮ろうとしてくれる人 が増えるのを期待したいところ
-
イベント時の検証はしない方が良いと思うが…
普段から一キャラに積ませてれば、そこそこ機会来る
-
そしてあがる魔が差した初めての中盤進軍での、
SSなし雪風沈んだ報告。
-
それをちゃんとエクセルの表でくれればOK
-
追検証動画はタグを外してアップするんじゃなく
有益な検証動画には別にタグとか公開マイリスト作ったほうが見やすいんじゃないかな
-
>>490 いつも2隻編成で僚艦にダメコンつけて検証していますけど中破で進撃しても轟沈しませんね
-
なーんか他の場所での雰囲気がオセロを一気にひっくり返した感じになってきたな
-
>>495
俺も中破赤疲労にダメコンつけて出撃させたりしてるけど、1回も発動した事ない。
ダメコンだと中破轟沈するってのも結構よく出てくる「誤解」なのでここも改まるといいな
-
掌くるくるー
-
E4で何度かダメコン発動させたけど中破だったか大破だったかなんて覚えちゃいないな
ダメコン積んでる安心感でむしろ注意が甘くなるというか
-
ここのスレに流れついた初見者ならスレの1から読んできて欲しい
おんなじ検証してももう意味ないよ
9月始めからここのスレに常駐してたなら
4亀のインタビューで結果出たと思ってるし
確率やら、検証数の話はもういらんのよ
-
たった1日で半分消費か…
避難所についで勢い2位なんだがw
-
検証なんてもういらないのよ
だってやることがないんだもん
俺ももうやってないし
新しい可能性や万が一中破轟沈動画有報告を考えて一応ここ見て入るけど
現状そういった新しい報告が出ない限りやることは何もない
やれることはぜんぶやったし。あとは惰性で進軍するときに録画をONにするだけ
-
うまいことまとめられないものかなあ・・・
ttp://i.imgur.com/rP2olZs.jpg
-
中破進軍はOKなのか。5-2で毎回道中中破撤退する俺提督に朗報。
中破進軍する時には動画撮ることにするー
-
>>500
悪魔の証明だから検証するだけ無駄っていう事なんだろうけど
その考えは違う
世の中の悪魔の証明に近いことが事実として受け入れられてることはいくらでもある
じゃあそれは何かというと統計的な証明だ
統計の場合は特定よりも数値が小さくなった場合0とする考えがある
個人レベルなら10の-6乗、と言う風にな
「起きない」事を証明するのは検証数を集めて統計的に数値を小さくしていくことに他ならん
むしろ仮定やらなんやら言ってた前はそれほどの検証数はいらんかった
ほぼ起きないだろう、という流れになってる今こそ検証数が必要なんだよ
-
>>505
え、まじでその考えなの
このスレにきたのいつ頃ですか?
自分で9月から中破進撃してきて際どい所抜けてきたし、4亀のインタビューで確信したんだが
まだ自分で答えを出せない段階なのですか?
人に頼るより自分で検証するのが一番早いよ
-
(お、議論スレ議論スレの誕生か?)
-
話の本質はそこじゃない
-
>>505
その考えには賛成だなあ
-
>>506
え、1が出来てからいるよ
っていうか確信したなら卒業でしょ、むしろ何でいるの?
検証するスレなのに
-
>>505
一理以上ある
-
(続けたい人は続ければいいし、数字出したい人は協力者集めてやればいいし、疲れた人は反証来るまで待てばいいし、結論出た人はそれでいいし、別に人の勝手だと思うんだが…)
-
>>505
で、その数値が充分小さくなってるから、あとは万が一中破進軍轟沈動画が来た場合には、びっくりすることにしておく。
そのために轟沈動画が万が一来た時のためにここにいる。あと録画してて万が一来たらアップする予定。
-
まあ>>500みたいに
いらないって言い切っちゃう子は
ご勘弁ってのは間違いない
-
>>504
動画撮ってれば少なくとも泣き寝入りせずにはすむからな
-
>>510
あら、1からいるのにまだ検証数というか検証が必要だったのか、ごめん
新参者と勘違いしたわ
-
そんなに詳しい数が欲しいなら、
要らない派糾弾するよりも、
うだうだ言わず率先して動画でもあげて、
周りひっぱっていけよ。
-
>>517
動画はそれこそいらんでしょ
ちょっと前でのレスでも言われてるように検索の邪魔になるだけだろう。
必要なのは数だからエクセルデータさえあればいい
それはちゃんととってるよ
まだ200件程度で、実際に被弾したのになると100件くらいになるから
とても数が足りてるとはいえない
-
無いことを証明したい奴は検証数増やしゃいいんじゃね?
幻と言われる中破轟沈を撮影して勇者になりたいだけの奴、もし中破轟沈が
発生すれば具体的にどの条件がフラグなのか検証したい奴色々いるでしょう
-
>>519
結局いらないのは結論がでちゃってる
6ID:shdwNsgc0だけじゃないですかやだー
-
スレの1から居て結論が出てない方が驚きだわwwww
-
bandicamで動画を録画して拡張版じゃない方のaviutlで画面サイズを整形してつんでれんこでmp4に変換してニコニコでの動画投稿より
資源を求めてキラキラ作業をしてしまう
辛いです・・・
-
無いことの証明はできるけど、証明する相手の頭が悪いから証明できない
-
>>521
「ほぼないだろう」という推論は立つよ
悪いね統計バカは推論と結論は別にしか考えられんのよ
-
>>524
4亀のインタビューを読んでその統計の呪縛から解き放たれたんだが、何も感じなかった?
まあ検証人の鏡だな
-
検証は進まずスレだけ進む
-
明日にはもう次スレが立ってそうだな
-
結局、慌てて結論出そうとしたって堂々巡りになりそうなんだよな
「中破進撃で轟沈しない動画50件述べ1000例です!!」「赤疲労じゃねーじゃん」
「赤疲労でやってきました!!」「ボス戦フラグシップのクリティカルで沈んだんだ!!」
ってなっていって条件が厳しくなるにつれダレていく
-
なお出てくる条件は検証済みの模様
-
ほんとになんで
結論でてる子がこのスレにいるの?
まとめサイトのパワーはすげえな
-
>>528
もうそういう条件はいらんでしょ、現状大体出尽くしたし
大まかにどうなるかっていうのは動画あさったらわかるしな
-
実際まとめサイトからきた新参なんているのか
なんか見えない敵と戦っているけど
やることなくなってからは検証進まずうだうだ議論してスレ消費されていくのは
最近だと別にいつものことのようなきがするけど
-
本スレで煽るのが居るからじゃね?
-
いう事がひっくり返っただけで新たな宗教が誕生しただけなのは分かった
-
はぁー……録画止めるの忘れて17時間分の動画が作成されてたわ……
-
よくHDDパンクしなかったなw
-
俺が要らないのは、わかるが
>>8
の画像見て結論出せない奴は、自分で中破進撃してないんだろうなと思うけど
ダメコン積んで中破進撃して、大破撤退してれば消費するもん何もなく結論出せるよ
-
だからそういうのをみて
結論って言っちゃう子は本来が検証スレの隔離スレなここには要らないって言われてるんだよ
-
・イベント海域ならば轟沈する
・チートを使うと轟沈する
・運営の気分次第で轟沈する
・中破轟沈を信じるものは轟沈する
・轟沈する夢を見た
・友達が轟沈した
・むしろ轟沈しかしない
・轟沈が全て
・ごう・・・ちん・・・
-
中破轟沈はあるかも知れないで細々と始まった検証スレが
いつの間にか外部を納得させる流れになっているでござる
-
検証スレで結論でてるって叫ぶ理由がまじわかんねぇ
だからって外で吹聴されてここのせいにされるのも堪らんけど
-
検証をするにしても良い検証はどうすればできるのか、何を検証するかはまとまっていないよね
数を増やせば良いというのが出ているが、それだけだとその状況において中破轟沈しないことの検証しかできないし。それしかできないのかもしれないが、それをしようとする人はいるものなのかね。
-
>>497みたいなお客さんががんばってるからな
-
マッドサイエンティスト扱いされて腹が立つのはわかるけどお外に言っても無駄だと思う
他のスレ見てても殆どの人がデータとか攻略法とか考えてやってないよ
だもんで主流の勢いにここの検証結果が勝てるとは到底思えんし、そもそもやる義理もない
完全な愚痴だけど、戦戦雷雷航航とかの並びのスクショを見るとうがーってなる
-
中破進軍→昼戦大破→大破夜戦突入
で、轟沈するかどうかが知りたい。
質問スレで質問したらなんか他の質問を邪魔するレベルで荒れそうだし。
-
>>542
明確な条件が潰されてるから
新たに条件がないのであれば「あらゆる状況下で」っていう条件でいいんじゃないか
俺で100あるからある程度やる人がいれば3000(0.1%前後まで保障)検証くらいはいけると思うし
まぁ2週間からはかかるだろうが
もしくはバグの条件を探しまわるかどっちかじゃないかなぁ
-
>>542
ごめん全く言ってる真意が分からん
「ある」という現象を検証する場合「実際に起こして」からの検証になるわけでそれすらできてない現状で他に何をする?
何度も言うけどおおよそ考えられる中破轟沈条件は試されてるはずだよ
-
数学的な結論は永久にでない
ただ質スレからの派生スレとして
初心者に轟沈しますか?ってきかれた場合に
どう答えるべきかの結論は出さないといけない
1.轟沈する
2.轟沈しない
3.分からない
どれが現状ふさわしいか
-
>>545
「現在まで」動画で再現できは実例はないよ
-
>>545
昼と夜はセットで一つの戦闘と見なす
それ以外でも昼にダメコン発動したら夜戦にいってもダメコンによるバリアは残る
これでOK?てか一つ前のスレで大破夜戦って検索したら出るんじゃないかな
-
>>548 極めて低いとか、証拠0とか、わかってること書くんじゃダメかい?
-
>>548
それぞれが自分の思うように答えたらいいんじゃない?
ここは検証スレの隔離スレであって質問スレの派生スレじゃない
-
動画や報告ないのに流れはやくてやばいww
ここの動画撮影検証組にききたいんだが、中破進軍する際にガチメンバーでやってる?
その場合、一応念のためのダメコン積んで検証かそれとも、もうダメコンすらなしてLevel90台とか主力を中破進軍させて、轟沈撮れたらラッキーな感じで録画してるのかな?
どんなスタンスに至ったかちょっと気になる
-
何でもそうだけどさ
調査とか研究のレポートって
どれだけやって証明できなくても「今回の調査では確認できなかった」って文章使うじゃん?
対外的にはそれでよくね?面倒だし
-
>>548
現段階では轟沈しない可能性が極めて高いが、それを保障するものではない
自己責任によって判断くらいの感じになるんじゃない?
その判断基準を、ある派もない派も、どちらも体験レベルでしか示していないのが問題だとは思うが
-
>>549 >>550
おー。センキュー。
前スレでうっすら見たような記憶があるけど結論的なものは出てなかったんだっけかと思ってたんよ。
見てみるありがとう。
-
>>553
どっちも
装備変更が面倒な時は積まずに突っ込むし余裕があるときは積む
-
>>553
瑞鶴中破のまま3−4ボスに突っ込んで
全く攻撃しないまま大量の弾を浴びてくれたおかげでクリアできました
ダメコン?何それ?
-
>>553
ダメコンは積まない
-
大和の時だけちょっと躊躇うけど、それ以外は無慈悲にダメコン無し進撃。
大和でも最後はそのまま行くけど。
-
>>557
レスサンクス
つまり、自分の経験上のルールではほぼありえないが、完全にゼロとは言い切れないため記録してその瞬間が撮れれば、良くも悪くも成果がでるとみてるわけね
-
なんのためのテンプレ3なのか・・・
>>553 ガチ6隻だと中破しないときもあるし中破しても被弾しなくて検証材料にならないことおおいから
2隻でやってるよ。でも2隻だと深層部までいけないから6隻編成で周回しながら録画も十分意味はあると思う・・・どのみち轟沈できるかはわからんが…というかまだ誰もしてない…
-
>>559
なるほど
ちなみに、録画回数何回くらいこえてますか?
-
>>561
んだね
ぶっちゃけ1スレ目が立った直後から一週間全力中破進撃してみたけど沈まなかったから攻略と撮影一緒にやってる
-
>>562
ふむ
検証しやすいようにメンバー調整してやってるということなのね
-
>>563
40回くらいかな?
そこからダメージ食らったのは15回とかそのくらいだろうけど
-
>>553
Lv80以上のガチメンバー、ダメコンなしで秋雲夕雲掘りして道中中破した瞬間から動画とってるけど一度も轟沈しない
ちなみに1-1キラ付けで僚艦にLv1疲労MAX&中破の駆逐艦2隻いれても轟沈しない
-
>>547
わかりにくくてスマン
個人での検証は別として、協力して何かを検証するならばの話。
現時点で検証としてできることは、「ない」ことをある程度の精度で保証することだと思う。
数を増やして漠然と「ない」ことを主張するのは検証とは言わないのは確かだと思う。条件がばらばらだと指摘されるだろうし、疑問も残る。
精度つきで正確な検証をしたいならば、どんな条件(出撃や疲労など)での記録について注目するのかを考えないとできないよなあと思ったんだ。
協力して検証する「ならば」の話だから、それに興味がないならば手間をかけさせて申し訳ない。
-
実は中破で録画をするということは、見間違いを減らす効果が多大にあるんじゃないかというのはあるよなー
中破と思ってたら大破でしたなんていうのはなくなるから、勘違いは確実に潰せる
それだけでも、価値はあるのかもしれないね
-
Lv90後半の主力メンバーで気にせず中破進撃してるな
ダメコンは積んでない
しかし中破進撃やってると案外勝てることに気づく
よく中破だと戦力低下するからどのみち撤退するって人がいるけどそこまででもないんだよな
-
久しぶりに来たらすごい盛況になってるけど
中破轟沈の動画あがったの?
-
>>571
ないから安心していいよ。
本当にないよ。
-
>>542
言いたいことはよくわかるが、このゲームの場合マスクデータが多いことと乱数調整ができないことから「厳密な検証」や「完全な再現」がユーザー側には不可能
だから数を出して統計的にやりたいんだろう
世界樹みたいに乱数調整でボスデータ取得とかができりゃ再現とか楽だよ
ぶっちゃけ本音を言えば、そんなあったとしても極々低確率と思われる(あえてこういう書き方をするが)ことに大量のデータを提供するより艦これで遊んでいる方が楽しいと思ってる人が多数だと思う
もしやるのであれば、検証の前提条件を一覧にして「これで同様のデータを取りたいから人を求む」とやってくれ 別スレでな
ちなみに前スレか前々スレで弾薬やらの前提条件を並べてみたけど反応は一切なかったぞ
-
>>568
いやね、俺が最近変に感じてるのは「誰に」「何のために」「保証」する必要があるのかって所なのよ
統計やら対外的やら説明やら全部必要ないものじゃない?
ここはただの検証スレ、学会でも発表会でも研究所でもないわけで
実際やってる自分とやってるであろう(ネット上なので確実でない)の報告を元に自分で判断する場所よ?
誘導された人や興味持った人がスレ読んで判断してもらうのが本来であって
例えば本スレに「我々検証スレは○○回このような多彩な条件で中破進軍を行ったが一度も沈まなかった、よって中破轟沈はありえないと保証する」とでも発表するの?
と。ここ最近のどうでもいい議論を読みながら思ってる次第
-
みなさん回答ありがとう
自分はまだ録画始めたばかりだから主力はダメコン積みでやってるけど、試行回数次第でマイルールがかわるところまできてる
確実なことは言えなくても、ほぼ問題ないと体感できるならあとは、証拠映像が撮れるのをひたすら待つだけになるよね
むしろ珍しいものを探してるような雰囲気を感じる
-
検証って明確な答えがあるもの以外は
統計で出すもの、じゃないの・・・
2−2の空母編成とかもなんとなくじゃないよ
ありゃ最後は統計的検証で有意であると証明されたから納得されてるんだよ・・・
-
@zennzai419 ミニッツ級トイレ@ユッケ狂
艦隊これ民に速報
疲労なし
HPMAX
補給万全
で轟沈報告
ワンパンではないもよう。
比叡
レベル13
MAP2-2
で確認
回してくれ…
-
>>577
そーゆー明らかな釣りをもちこまないの!w
-
ぶっちゃけ大破での轟沈率と中破での轟沈率考えたら
確率出す事に意味があるように思えない
-
>>576
もうどっかに場所作って有志集えよ…
ここで他人からxls出されたって、正しいとは限らないんだぞ?
-
>>577
マルチやめろや
動画を持ってこい
-
>>580
いや300くらいなら一人で取れるし自分でやるよ
ただ「検証」っていう言葉の意味がすごい勢いで崩壊してたから
頭がくらっときただけだ
-
IDかわったよー
掌くるーしよう!
-
4亀の記事読んでまともに検証してた人は卒業していったろ
まだ残ってんのは、議論してる人だけじゃね
-
>>576
それはばらつきが存在する場合だろう?
中破轟沈に関してばらつきの存在自体が不明だし、ばらつきがあるかに関する俺の意見としてはNOと言いたい
その理由は各人から挙がってる動画でいいかな あと4亀の公式インタビュー(公式だから盲目的に信じるわけではないけども)
一つでも例外が存在してたなら統計で扱う問題だけど、その1つが出てきていない
2-2は統計で扱ってしかるべき問題だからそれでいいと思う
-
>>582
検証は検証でしょ。
大学の研究機関とかそういう厳密な意味での検証なんて民間どころかこんな素人の寄せ集めのところで使われるわけないでしょ。
-
>>584
秋にまたイベントあるみたいだからそこまではやり続けるかな
夏のイベントは盲目的に中破撤退してたから秋のは多少楽になりそうだ
-
公式インタビューも明言は避けてるんだけどな
基準はある、というだけでそれがはっきりどこなのか、可能性が発生するのがどこからかなのかはまだ明言がないし
(試行数と結果から言うと、可能性が生ずるのは中破ではなく大破からの可能性が高いとは思うが)
ただ、大破進軍の場合はポコポコダメコン発動するのは気になる
-
>>588
そういや運のファクターはこの場合違うのかな
検証スレではカットインに影響があるっぽい?って話だったが
一応扶桑使っての検証はやったけど
-
カットイン発生率には明らかに影響がある、んじゃなかったっけか
それ以外に関しては運は完全に不明データだな
大破からの轟沈回避に運は関係している可能性はあるかもしれんが
中破は元々艦を問わずに耐えてるから運といわれてもな・・・
やってはみるが低運というと陸奥、扶桑山城、翔鶴か?
修理がきついな
-
中破扶桑で検証したって報告無かったか
-
運営インタビューの明確なルールって、プログラムである以上どんな設定でも明確なルールがあるものだからなぁ
むしろ、それ以外はバグっていう見方になるよね
その上で、確実なのは大破だと轟沈する。中破上での明確なルールはわからない。わからないけど、有志の検証回数と体験上では動画としてあがるだけの有力なものがでてきてないってことだからねー
でも、敵から自分の耐久値以上のクリティカルもらったりするのは滅多にないけどあるから、その辺にリミッターがあると思って撮影してますわ
-
あ、いや、そもそも轟沈報告で運悪組の報告すくねーわ
大体赤城さんか駆逐艦だわ。関係ないっぽいなぁ
-
扶桑姉妹で検証したよ
動画もあるよ
-
運はHP満タンの状態からフラ戦とかの攻撃食らって一気に大破か謎の中破止まりするか
ってのに関わってそうって体感
58とか雪風当たりがすごい中破で粘るなんかそんなイメージ
あくまで体感ね
キラキラ状態だとこれ頻繁に起こるかな
-
>>592
検証したわけでもなく体感的なもんなんだが、中破以降のダメージって突然下がる気がする
なんかマイナス(轟沈)に突入しないように補正がかかっている、という意味では演習中のそれに近いような
-
T字有利だとそのストッパーもかからないようで、一気に1まで持っていかれるな
そのせいでT字だと轟沈フラグが云々・・・・・
あれぇ・・・この話前もやったねたぶん
-
公式インタビューの
「轟沈の明確なルール=大破進撃」
として、卒業して行ったのが殆どだと思うんだけど
真面目に検証してんだな、頑張ってくれ
-
もう自分が納得できるまで続けるって人達のみが残ってる状態だからな
ここからは文字通りの検証スレ、マニア達が自主的に引き篭ってデータ収集に勤しむ場
もはや外部からの報告は必要とされていないと言って差し支えない
-
中破で轟沈するって話をどこで知ったのか考えると
未だそれにこだわり続けることが不思議でならない
-
中破轟沈するもしないもどっちもネットのソースのない話でしかないからな。
大多数にとって2つの説が等価値である以上リスクの大きい轟沈なしは支持されにくい
-
>>600
wikiの新米提督の手引きにばっちり中破以上で撤退すべしって書いてあるから
どっかの雑誌もこの文言そのまま乗っけてるし
諸悪の根源wwwww
-
>>602
>>8
-
結局最初に中破は轟沈あるって話がどこから出てきたのかわからんよね
多分本スレで問い合わせの報告であったとかなんだろうけど
今日(もう昨日か)の5-2中破進軍4回でうち3回夜戦込みだけど
いつもどおり皆元気に帰ってきましたよーと
動画撮るのももうめんどくさくなってきたな・・・
-
中破進撃のおかげで彼女ができました
-
初心者の頃轟沈させちゃった
↓
時は経ち中級者に
↓
かつて轟沈させちゃったことがあるけどどんな状況だったかな
↓
俺が大破で進撃させるはずがないからきっと中破から轟沈したんだ!
という誤解というかなんというかから発生してるんだと思う
-
Wikiとか読んで進めるような知り合い達でも始めてちょっとしたぐらいで小破から轟沈したって言うんだよね
中破からは危ないってのを見てるから無意識に中破じゃなかったって思い込んでしまうのか
-
中破で轟沈したって報告を耳にするたび
むしろ羨ましく思うようになった提督は多そう
-
全員が全員結論が出たってわけでもないだろうが、現段階でも結構な成果は挙がってることだし、
月末までに何か進展があるってわけでもなさそうだし、wikに書き込む文章でも考えとくかな。
-
>>607
思い込んだってか中破からは危ないって言われてたのに
中破で進めて轟沈させたんじゃ自業自得になっちゃうから
小破で轟沈したって言っちゃったり、レス乞食が話盛って気を引こうとしたりしてるのが
小破・無傷轟沈の報告の真相だと思うけどね
カットインもボイスも大きい違いのない大破と中破を見間違えるのは理解できるけど
カットインの有無とボイスの違いがある中破と小破間違えるのはちょっと想像できないわ
-
疲労無傷、小破轟沈は疲労マークで大破を見逃した可能性も一応あるな。
どっちにしたってよく見てない慢心が原因だけどな。
-
カットインにしても、ながら出撃してる人の中には
音消して、ほかの画面を開きながらやってる場合だっているから
間違えは十分生じる
-
よく見てなくて潜水マスで単縦選んだり、難マップを単横で抜けるつもりがいつものノリで単縦してたりする奴も居るしな
3-2-1でレベリングしててウッカリお仕置き部屋に行く奴も後を立たんわけで……
ながらプレイしがちなブラゲーだもの、提督の認識力はそんなもん
-
>>569
実際それはあると思うな
中破轟沈の主たる原因がカットインの仕様で大破を中破と誤認して、中破進軍のつもりが大破進軍して轟沈だからね
しかも文字ばかりとはいえ大半がレベリング最中ってのも、注意力散漫で大破を見逃してるからだろうし
-
中破からの轟沈ってのは、今まで運営がぼかしてきたからもしかしたらがあるんじゃないかと勘ぐっていて検証していた所に、4亀の記事で轟沈には明確なルールがある、ああ大破からの出撃なのかと推論した奴が多いと思う
んで、運営が今後もぼかし続けると言ってるのでこの推論が結論になることはないのが現状
こんな現状で中破の何処に拘る原因があるんだろうかと思うが
推論をうらずける検証もう何人もやってるし検証十分な気がするんだけど、このスレ的には何を目標として行くの?
中破って言葉に惑わされすぎたんじゃね
-
中破関連の隔離スレも兼ねてるからあるだけで意味はあるよ
-
スレの存在意義を見出せないなら見に来なければいいのに
なぜか書き込みまでしちゃう不思議
-
え、大部分の人がそうだと思ったんだが
違うんかいかな
存在意義は感じてるよ
何を検証していくんですか?と聞きたいだけ
今後も中破からの動画を撮っていくのかい?
-
>>618
そうだよ
今は色んな人がここに来て盛り上がってる感じだけど
その内そういう人しかここに残らず落ち着くだろうよ
-
ID:ZYc6ldWU0の
ぼくは正しい事を馬鹿共に諭してあげてるんだデュフフwww感
-
>>619
まあそおか
>>620
その通りだよwww
ってかそれ例外の推論あるなら教えて欲しい
-
俺たちの幽霊を撮影する旅はまだまだ続く(完)
-
ツイッターとかだとまだまだ中破轟沈を信じてる人間がたくさんいるんだなと思う
-
艦これはじめるとき、Wikiに『疲労なし中破未満の進軍では轟沈しない』っていうのがあって
事前に調べたり聞いたりしてはじめる人にとっては
「ああ、中破以降は危険なんだな」→「中破で轟沈したよ:報告」がある→「中破は轟沈するかも」→中破撤退推奨
っていう流れになったんだと思うね
で、そうやってWiki見てる人がおおいと、自然と中破撤退が主流になるのは肯ける
文言的にいえば、小破までなら轟沈しないがそれ以降なら轟沈すると捉えてしまうよね
どこにも中破で轟沈すると名言はされてないのに、裏を返して読むと中破で轟沈してしまうように読めるからいけない
-
>>615
このスレが無くなった時が中破轟沈なしの証明だと思ってる
現状どんなに頑張っても轟沈しないからどんどん検証者が少なくなってる状況
検証者が0になった時が小数点以下なんて存在しない証明
-
>>624
>どこにも中破で轟沈すると名言はされてないのに、裏を返して読むと中破で轟沈してしまうように読める
普通は、特にあの時期の艦これなら、そんな意地悪な回答の仕方をしないだろう、と思うしな。
最近になってようやくインタビューで運営が意図的に混乱を生じさせようとしていたことがわかったので
この文章についてもやっと正しい読み方ができるようになった、ということになる。
あの文章が出た当時は、本当にユーザーの運営に対する信頼は絶大だったんだよなぁ。
今となっては全くの幻想だということがわかってきたが。
-
>>626
艦これはじめる人にとって一番最初に確認しときたいのは、轟沈条件だからね
自分が、Wikiみてたころにはソースにコミュニティでの公式回答より抜粋って感じであった
だから、中破撤退は基本だと思ってたし、周りの先任提督もそうであるならば
自然とあとは言伝で中破撤退の情報が共有されていくよね……
-
>>615
新しくこのスレに来た人が、過去ログもよく読まずに既出の話題や推論を語り、
これまた新しく来た人がそれに返答し続ける。
更に煽りや確信犯の偽報告も混じり、ちょっぴりの新情報を加えてここまで延々600レス。
このループが検証スレの方で続けられてたとしたらぞっとしないか?
そのスレの意味云々も散々既出やんね・・・
9月の終わりも近づいてきたしそろそろゴールする人も増えるんじゃね。
-
別に”絶対轟沈させたくないなら中破撤退推奨”ってのは何も間違ってはいないんだけどな
中破進軍にはシステム的な轟沈はなくとも
見間違い、操作ミス、認識不足による轟沈リスクが常に付きまとう事になるから
一旦中破になるとその後大破になってもカットインは出ないっていう一事だけでも「中破は危ない」と言うに事足りる
中破は大丈夫なのかとかわざわざ聞いてくる人(≒自分で判断出来ない人)や初心者は特にそう
-
9月一杯やって10月に入ってから今までお疲れさんで打ち上げたいところかな
-
中破進撃するときは、開始直後のssと
もしいつか轟沈したらss撮るようにしているけど
これでも参考になる?
-
>>631
画像は動画よか加工簡単だから何ともなぁ……ってのが正直なところなので動画のがオススメ
ただ5枚とかこんくらい面倒だと作ってる途中で「こんな事に何十分も掛けて俺何やってんだろ」ってなるのか
今のところコレ↓で捏造画像を作った奴はいないな
-------------
172 :名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認:2013/09/10(火) 09:36:35 ID:mgQH0Ieo0
まあ、画像は弄りようがあるからなあ
動画じゃなくてSSだと前々スレにあったこの5枚があると信じやすいと思う
>①中破した戦闘の終了時HPが分かる場面(中破進撃した戦闘開始時の信憑性のため)
>②中破した戦闘のリザルト(経験値取得し終わった状態で撮る)
>③中破進撃での戦闘開始シーン(①とHP状況が同一であるかの整合性のため)
>④轟沈となるHP0のシ−ン(命中時が好ましい)
>⑤最終リザルト(②と経験値で整合性をとり信憑性を高めるため)
-----------------
-
>>631
1の
>【動画】最重要 (※画像は過去に捏造画像が貼られたために、信用度が限りなく低いです)
複数回、轟沈が起こって、再現条件を絞り込もうとする過程に至れば、価値はでてくるが、
轟沈の有無の検証の時点では、参考にはならない・・・・
-
>>629
結局これに尽きるんだよな
運営の明言が無い、出すつもりも無い以上、統計的な推論しか立たないわけだし
>>631
ならない
すまんが、動画で頼むよ
-
>>631
証拠能力が在るかと言うことならば、前スレで上げてくれたような
http://kancolle.x0.com/image/4814.jpg
見たいな偽造が割と簡単にできちゃうので難しい。
画像だけから新しい要素を見つけるのもおそらく無理。
ただ、テンプレの1-3ぐらいをきちんと読んで、
発生した状況をできるだけちゃんと認識しつつ中破進軍後轟沈を体験した場合は
報告のちしばらく居ついてもらって質問に答えてくれるだけでもかなり助かると思う。
偽報告も含めて、報告だけして数レスのち消えちゃう人が殆どだからね。
自分の場合は動画撮りだす前までは、名前消さないSS&ゲーム内コメントに
レス番IDも入れて報告するつもりだった。
-
>>635
こういうのがあるなら画像もNGやん
これ差し替えただけなのか?
もし同じパターンがでるだけためしたとかいうならすごい労力だなwww
-
>>632
画像の話になると毎回強調されるけど、それ大破画像の上に中破画像を貼る手間が1・2枚増えるだけだよ
-
>>636
な訳ないだろw
1.中破になった時にSSを取る
2.その後大破になった時に轟沈SSを取る
3.2の上に1を貼り付ける
こんだけ
-
>>638
貼り付けると貼り付けた後が残るともったけどそうでもないのか
まぁこうなると画像はなしだな
動画オンリー
-
そりゃ当然違和感がないように修正はするけど、上のなら2枚めのHPが2/15だったのを7/15にしたくらいだよ
-
やっぱ動画か…
皆ありがとな
現状は、赤疲労無補給の
中破進撃→昼大破→夜戦轟沈ですら疑われてるんだよな?
今は小破赤疲労ですら危ないってのが本スレ主流っぽいが
-
>>641
うん、どんなに頑張っても再現出来ないから嘘か記憶違いの可能性も高いって認識。
-
暇だったからその1のログ見てたけど>>635の作ったの5分だったわ
本スレのコラ職人ならもっと早いだろう
なので動画だね
-
>>641
まず補給が轟沈に関係あるか、という理由が示されてないけどね
過去レス、過去スレ、ニコにいくつか動画挙がってるからそれ参考に撮るか決めた方がいいよ
示された条件はほぼ終わってる 1000件とかいう数の条件以外はね
-
>>640
はは、なるほど、これは捏造だとわかった。
-
小破赤疲労とかやべぇwwwwwwwwwwwww
-
「小破赤疲労ですら危ない」
↑
ああ、まとめブログに「文字報告のみ」でそんなのが載ってたね(諦め)
「戦闘力が大幅に下がる」という意味でなら確かに赤疲労は危ないな。うん
-
さすがにそんな主流はないんじゃなあか
質スレのテンプレも変わったし
いまだに中破轟沈が云々言ってるのは筋金入りの情弱だけだろう
-
無補給ってのが弾薬燃料定価による能力低下からの危険を言うなら間違いではないが……
-
>>577 をみて見事に釣られて行ってみたけど
ツイート消されてるぽいな・・・でもそれをまとめた人が拡散させるという…もうスキニシテw
-
>>649
燃料が無くなり、回避不可になって轟沈
と、ストーリーは作れるか。
-
twitterで轟沈報告してる人やその周辺を観察するとコントみたいで笑えるようになったな
素朴な人が多いよね
-
そのうち捏造動画とかも出てくるんかな
戦闘シーンだけswfでっちあげたりして
どの程度の手間か知らんけど
-
環境さえ持っていれば簡単だよ。
その環境を持ってる人が少ないから、
動画の信用度が静止画より遥かに高いわけで。
-
バカッターの情報なんて信じる方もどうかと思うけどね
-
環境はあることはあるけど、仕事以外でFLASHなんか起動したくもねーわ…
-
ネトゲじゃ低スペレベルでも動画を撮れるんだから環境のせいにするのは甘え
-
>>656
FLASHすらいらない。
battleとbattleresultの通信データ(テキスト)を捏造し、プロキシ経由で
battle.SWFに渡して、描画させればいい。
-
>>658
そっち方向かw
そっち方向はちょっとでも触るつもりは起きないな
-
知り合いがニコ生でかんこれ始めましたってやってたが
ほんとにコメントで嘘情報や半端なこと教えてもったいないことやらせようとする奴多いのな・・・
小破で轟沈するから撤退すべきとか〜〜が絶対出るレシピとか
-
>>659
そういうことだw
そういうテクや環境持ってる連中が、それを利用して人を騙す事に
血道をあげるとは思えぬから、動画は信用してるw
-
手間はかかるけど、普通に大破1状態出撃轟沈と中破出撃から大破1状態になったら
編集してすり替えればいいだけじゃないか、面倒な上にやる気もないけど。
-
>>662
その方法では、635の1枚目と2枚目の間の不整合は消せないなw
-
2枚目から3枚目のタイミングですりかえればいいか。
663はごみだった
-
>>662
ルールが明確化されてるって言われちゃったから
そこから根掘り葉掘り聞かれてボロを出さない技術が求められるな
-
どちらにしろ再現性が全く無いから「態度からして怪しかったもんな、捏造だろ」とバレる罠
-
それって捏造してなくても再現性がなければ文句言われて終わるってことなんじゃ
-
実際に轟沈した状況が動画として上がってきてなおかつそれの再現性0だったら、
それこそ「明確化されたルールが存在する」と言う言葉が嘘だった事になるから心配ない
-
それって動画どころか文字だけでの報告であっても再現性があれば問題ないってことなんじゃ
-
最初はその前提で検証が始まったから、その時点で再現性があればそりゃ問題なかったわな。
そうじゃなかったから動画必須になっただけ。
-
文字だけで再現できるだけの情報を伝えられれば問題ないな
だから報告はよ
-
いい事言ったつもりになってる馬鹿には厳しいな、お前ら
-
いつになったら動画あがんの?はやくしろ
-
今日見た放送で大体の放送主には中破轟沈しない事を伝えてきた
大体ってのは既に知ってる人がいたから
ワシはこつこつ行くぜ、クリアしてほしいからな
-
いやそういうの必要ないんで
-
わざわざドヤ顔して広めるような話でもない
-
その場限りの生放送じゃあねえ
自分で疑問を持ってここに辿りつくような人でないと、いくら百の言葉を言っても「中破轟沈するよ」並みの信憑性しかないんじゃない
-
しかし最近気づいてしまったんだが
ここを勧めるよりも動画勧めたほうがいい気がしてきた
-
いきなりここ勧めるってのもおかしい話でしょ
言うんなら「検証動画見てみろ」とか「疲労真っ赤でも動画あるから」とか「公式の大破や轟沈や疲労についての説明見てみろ」とか「チュートリアルの動画見てみろ」って言った方がいいと思う
-
生放送といえばよそ見してたら無傷状態から轟沈したという人がいたから勘違いじゃないですかと言ったら
なぜか機嫌悪くなってたな
-
中破で轟沈したわ、って時に「いやそれねーから」って都度反論するしかないと思う
でも撤退の線引きなんて宗教みたいなもんだから、やらないやつは何言ってもやらない
だからもう俺は何も言わないことにした
-
ああいうニコ生人種が中破進軍を始めたり続けたりしてこそ
中破進軍轟沈動画が撮れる可能性が高まるんだから
お前らもうちょっと優しくしてやれよ
-
匿名のここや本スレで中破轟沈したって言ってる人はともかく
ツイッターや生放送でリスナーに中破轟沈しちゃったんですよーとか言ってる人はもう後には引けないんだろうな・・・・
-
だからアプデで条件が変わったとか超低確率とかそんな話がでる
-
知人が「中破→轟沈をやっちまったー」と言ってたので詳細を聞いてみた。
状況はよくある「中破→進撃→クリティカルもらって轟沈」のパターン。
で、知人は(俺も)司令部室を使ってるんだけど、
司令部室には艦娘の疲労をほぼリアルタイムで表示する機能がある。
知人は進撃した時に疲労マークが点いた、と言ってたんで
「疲労マークが点くと表示上は中破だが、内部的には大破扱いになっているため轟沈もありうる」
と言う結論?になったんだけど、どうだろうか?
-
はいはい、嘘嘘
-
知り合いが〜とか知人が〜で始まる文章の胡散臭さは異常
チェーンメールと同じ臭いがする
-
再現性があるかどうか確かめてみてくれ
専ブラは規約違反だし俺は使いたくないけどな
-
>>685
それだと↓の動画で轟沈祭りになるはずなんですが
【艦これ】赤疲労中破進軍→夜戦は轟沈しないのか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21737010
-
規約違反ブラウザ使ってる時点で何があってもおかしくないな
-
真っ赤疲労進軍でも沈んでないのに再現性も何も
しかしその量の文書を携帯から打ち込んだ努力は認めよう
-
司令部室を使ってる場合のみ中破轟沈するというどうでもいい仮説を提唱しよう(棒)
-
「本当に艦娘を大事にしてたんです、あの時中破進軍させなければ…
あの後はひどく悲しみました、あの娘の犠牲を胸に今もウンヌン」
って語ってたりした人は、今更撤回するのも多少バツが悪かろうなあ
>>685
もう少しその、見た瞬間には判断出来ないぐらいの設定を…
-
あるとすりゃ、バグに近いだろうな
疲労度が進軍中に変化した時だけ変なフラグが立つとかその手の
-
今までのも艦これくとやウィジェットが変なことやらかして轟沈してたりしてな
検証する気もないけど
-
帰ろう、帰ればまた来られるから
-
しかし、ツイッター眺めてると「中破轟沈あるよ」って人と「昔は中破轟沈あったけど
仕様変更されたよ」って人が両方居て面白いな。解釈も人それぞれって事か
-
>>680
もしかしたら名前は言わないが同じ放送を見てるかもな
轟沈したのは曙だった
精神的に不安定になるし不機嫌になるのは当然かな
決定的な瞬間が取れたかも知れんのに勿体無いなーと思ったり
-
中破轟沈しない派は検証動画見ろ!見たら進撃するか好きにしろスタンスだけど
する派には中破進撃はブラ鎮とか過激な奴もいるからなぁ・・・
-
そもそもそんなに大事な奴ならダメコンでもつんどきゃいいんじゃないんですかね?
ダメコン代すらケチってるやつはしらね
-
>>418とか見ると科学的手法って完全に根付いているわけじゃないんだなぁと感じる
-
中破轟沈が受け入れられない理由の多くが押しつけ的な物言いにあるんじゃないかと思う今日この頃……
-
中破進撃したって言うだけでブラ鎮だの無能だの袋叩きにされるからな
おお怖い怖い
-
学があったらゲームはしない
-
中破轟沈が受け入れられない理由は単に中破轟沈が証明される見込みが無いからだろ
-
完全な証明は難しいが、統計的に無視できるくらいゼロ、ほぼないと断言できるレベルの証明は可能
だがそれを野郎という人もいないしなあ
-
本当に中破轟沈するんなら、これだけのアクティブユーザー抱えて、証明可能な動画が0だってのはどう考えてもおかしい
つまり無いと結論付けるしかない
-
なんかもう「いまだ観測はされていないが、だからといって神はいないと断言することは決してできない」みたいなのと同レベルの話だよこれ
-
これまでの検証回数やら結果をまとめた画像1枚でもありゃいいんだけどねー
このスレで常識でも、よそで「中破轟沈はしない!」って結果だけを叫んでもそりゃまあ信じてもらえないだろうし
根拠となるデータくらいはポンと示せないことには説得力がなす
-
つまり宗教じゃん
-
別に説得しようとしてるわけじゃないとあれほど
いいじゃん沈むと思ってる人は思わせといて
てかこの議論何度目だ
-
無いというのは良いんだけど
「ねーよバカ、いまだにそんなこと言ってるのw」
みたいな言い方ではそりゃあ受け入れられないだろう
実際限りなくゼロに近づける作業もまだ道半ばな訳で、実際まだ検証を続けている人もいる
「有志による幾多の実験では中破轟沈がいまだに確認されなていない」
「中破轟沈に関して再現性のある証言、証拠がない」
「公式の発言は危険性を示唆した物ではあるが、中破轟沈を明言した物ではない(同時に否定もしていない)」
という事実のみをもって語るべきではないか?
>>709
まあそうだな、エクセルでまとめた物が欲しい、みたいなことを言ってる人がいたけど、
どういう条件で統一したら良いんだろうこれ?
自分で実験するときは疲労が無い状態でダメコン積みから中破進軍、くらいしか考えてないが
HPの残量や疲労の程度、マップや相手の構成や被ダメ量なんかも記録しないとダメなのかね
-
数学や統計学じゃなく科学だし
誰かニーチェを呼んで来い
-
むしろ、受け入れられないほうがいいんじゃないかね。一部の人間だけが知る情報ってことで地中にもぐらせればいい。
-
ある派もそのうち収束するでしょ
しばらくたったらドヤ顔で「俺はずっと中破進撃派だったし」って言い出すよ
そこからが本当の検証
みんなで中破進撃やりだせば・・・というところに期待したい
-
中破した時点で録画開始して進撃する…くらいしか検証に参加してない一般人だけど中破してる娘に攻撃される事があまり無い
さっき動画整理したらそもそも中破進軍の録画が7本しかなかった上中破してる娘に攻撃されてる動画は2本しかなかった
ちょうど一週間前から始めてこんなペースだけどこれは本当に検証に貢献しているのだろうか
-
wikiの公式回答集のこれなんだろうね
全く無傷の状態で(戦闘参加前/中破未満は基本大丈夫)
全く疲労していない状態(出港時確認でOK)で夜戦含む「戦闘」に臨んだ場合は
「基本的には轟沈を回避する」仕様となっています。
中破や疲労有りは大丈夫とは言ってないじゃんっていうね
-
>>716
食らったことがないわけではないけど、わりとそのまま食らわないでマップ抜けるときあるよね……
>>717
まあ、それを素直に読むと「中破進軍はオススメしません」「基本的じゃない場合(疲労してるとか)知りません」
としかとれんからな
-
@Tiz_lu 時雨/じんじゅ氏 19:21
50以上轟沈させたから分かるけど中破でも3割ぐらいで轟沈する
3割りも轟沈するそうですすごいですねツイッターw
-
ツイッターを信じるかしたらばを信じるか、2chを信じるか
取捨選択の時代がきたようだな
-
>>714
仮に艦これが他提督の艦隊と共にMAPを攻略していくMMO的要素があったなら
中破進撃/撤退は提督間の火種となるであろう懸案だけど
実際は限りなく一人用ゲーに近いから「有志による数々の検証はある 後はお前の好きにしろ」って感じだな
どうせ運営が名言しない限り終わらないし
>>719
"3割ぐらい"なら再現性は十二分に高いと言えるな
さっそく動画撮ってきてもらおーぜ
-
艦数しぼってやらない限り、中破した船が沢山いないと攻撃こない場合もあるからなぁ
攻略ついででいいと思うんだけど、一人当り取れる数が少ないなかで限りなく結論に近い推論がでていようと
一応、検証報告すれは継続して残っていた方がいいと思う
なにかあったときに、上げる場所がニコ動とかつべとか限られて閲覧がどうなるか分らないところよりも
一定のルールを把握している人たちが見てる場所っていうのに意味があると思うな
-
>>719
「艦これ まとめニュース速報」とか言う垢がここの>>2を適当に削除して投稿したゴミツイートに
相当強くツッコミ入れてて、申し訳ないがちょっと笑ってしまった
-
>>717
深読みすると、疲労有り中破は轟沈する可能性があると読めるからなぁ
かといって、一言も中破で轟沈しますとは言ってないというね
-
気合い入れて中破動画撮ろうかと思うときに限ってそのままサクッとS勝利したりする不思議
弱め編成に仕様とすると大破撤退で検証できないジレンマ
-
>>719
50隻以上轟沈(すべて中破進軍とは言ってない)で中破轟沈体感3割
なんでこんな少ないデータで3割なんて値が出るんですかねぇ
-
>>719
大破から3割しか轟沈しないのか
意外と攻撃当たらないもんだな
-
深読みし過ぎなんだよ 検証もしないし
そんでもってチュートリアルや作戦要綱は読みやしない
-
ただ、疲労って検証だとまったく関係ないっぽいんだろ?
ここだけはなんか気になるんだよな
用語集だと
大破(たいは)
艦娘が深刻なダメージをくらうと大破状態に…!
この状態は危険です。撤退も考えましょう!
疲労度(ひろうど)
艦娘は連戦していると「疲労」がたまってきます。
あまり疲れないうちに、交代させてあげてくださいね。
疲労困憊(ひろうこんぱい)
疲労をおして出撃を重ねていると「疲労困憊」モードに。
この状態での出撃は大変危険です!休ませて!
なんか大破より危険な書き方してるんだよな
まあ、ダメージ受けやすくて命中も下がってるからかなり危険ってのは確かなんだけどさ
-
そもそも中破進軍には大きなメリットがあるんだし
わざわざ声を大にして主張する必要もない
そのメリットに気付いて進軍派になる奴もいれば頑なに進軍しないやつもいる
つまり主張激しい奴は消えろってことだ
-
>>719
とりあえずここ晒しじゃないから
匿名のレスを引用するのはともかくツイッターやブログを叩き目的で引用するのはやめようね
-
>>712
万分の一という確率であるかもしれない、と限りなくゼロに近づける作業をしてたのが前スレまで
公式の「明確なルール」発言で
中破で再現できるルートがもうない、という事実が浮き彫りになったし無いでいいんじゃね
「ねーよバカ」と煽るやつは人格の問題だからどうしようもない
-
>>712
纏めるのはいいが俺過去の記録なんか残してないぞ?
轟沈条件の解明が目的だったから轟沈しなかった時の録画データとって無いからな
-
>>731
叩きじゃないよ3割も轟沈するなら新情報だろw
-
>>730
俺は性格が悪いので中破撤退してる人を見てると飯うま状態になれる
馬鹿が勝手にハードモードで艦lこれやってやがるプギャーwってな感じで
-
明確なルールがあるとしか言ってないんだから可能性自体は残ってるんじゃね
普通にプレイする分には無視していいレベルのケースなのは間違いないけど
-
>>724
深読みしなくても普通に読めば中破以上、疲労ありなら轟沈する可能性があると読める
俺も某製品のプログラマだけど回答に基本的にって書く時はすべての条件を調べるのが面倒な時や
仕様ではそうなってるはずだけど確実だと言えるだけ知らない時に使うんだよな
この回答は小破以下、疲労なしでも基本的にって書いてあってこの条件でも轟沈する可能性があるのかとも
思っちゃうくらいだからあまり知らない人が回答したのではないかとも勘ぐっちゃう
-
>>733
ん? 条件を探るのが目的ならこういう条件では轟沈しなかったって記録も大切だよ
同じ条件の動画なら要らんけど、少なくとも一つは残しておかないと確認をまったくしてないのと一緒だ
-
当時回答してたのは、田中さんその人自身だから知らないってことはないだろう
-
轟沈条件はちゃんと設定した!(はず)
でも、ちゃんと条件通りに発動してるか検証できてないし・・・
今からサービス開始までに検証で回数こなせるほど暇じゃないし・・・
って感じじゃね?
-
あれに関しては単に色々対応するのが面倒だからああいう回答になったと思ってる
「基本的に」とかつけるあたりがそれっぽいし
-
前に誰かが言ってた「大破進軍でしか轟沈しない設定にしてたはずなんだけど、
中破轟沈・小破轟沈・疲労度赤無傷からの轟沈 とか言ってる人がいるなあ…
もしかしたらバグでそうなってるのかもしれないし」って理由でこの回答になったって説を支持したい
-
wikiの公式回答集のやつはソース不明だからなあ
なんであれが本物という前提になっているのか
-
検証に疲れた提督:黙って中破進軍で動画とってろ、轟沈したら上げればいい、他の動画はもういらん
検証やる気のある提督:中破轟沈したら条件教えて、あと動画はとにかく上げよう、後続の参考になる
検証初心者提督:中破進軍こわいけどがんばって動画撮ってるから上げてみよう
-
情報量増やすと見辛くなってまう >>8に付け加えるようなものでもないか・・・
一つの動画で連戦してるケースもあるが、資料として使えそうなの50くらいは上がってるのかな
せめて100件くらい欲しいとこだけど
-
http://i.imgur.com/MHQoMKb.jpg
-
>>739
缶とタービンのシナジーの話みたいな例もあるから、その辺はなんとも…
-
>>739
田中さんがプログラム組んでるとは思えないから知らないって可能性の方が高いな
設計ではそうなってるけどバグや何かでどうなってるかわからないってことでね
wikiのがいつの回答なのか知らないけど話題になってるからきっちり調べて今は明確な条件がはっきりしたのかな
-
>>748
中破進軍の話は当然運営も知っているだろうし、インタビューでヘタ言わないようにしっかり開発からきいてると思うよ
-
>>738
横からすまないが自分も取ってないわ
最初は低確率とは言え沈むだろうから沈んだ動画からフラグ探せばいいってノリだったからな
-
>>748
運営/開発チームは田中さん込6人って話だぜ・・・?
データホテルの鯖管だか広報だかで人が増えてるとはいえ
-
>>747
缶とタービンのシナジーは消し忘れただけだろ
記載した以上いずれ実装するとは言ってるけど
-
(運営と開発が別とかいうゲームを根底からひっくり返す新説)
-
艦これ現場は知らないから艦これに関してはこれ以上突っ込まないけど
たいていの開発現場は6人いたら6人全員プログラム組むなんてのはまずないよ
仕様をしってるのとシステムの動作を知ってるのとは違う
断言して大変なことになることもあるので知らないことはぼかすしぼかさないならきっちり調べさせるけど
今後アップデートがるものはバグがないとは言えないから普通ならぼかしておく
-
ロストを重要な要素って強調してるのに
仕様が適当とかどうなんだろうね
-
だから明確な基準を設けたって言ったやん…
-
運営がプレイヤーの敵じゃないと気がすまないのかね、こういう子は
-
>>756 変な意味合いじゃないんよ
元々ブラゲでロストなんていうシステムありにするなら条件については
最重要LVになると思うし、その動作の確認も上も下ちゃんとやってるだろうってこと
というか条件断言してないのは、ネットを通じた情報共有してもらいたい
ってインタビューあるわけで
-
まぁ開発6人は嘘だって言われてた気がするけど
開発にとっては自分のかかわってる部分以外の仕様なんて知らないってのは極普通にあるよ
轟沈にしても戦闘班以外の人にとってはどれだけ重要でも興味ない分野だし
そんなもん他の部分を造ってる人に徹底して周知するとかないよ
広報やプロデューサクラスが細かい仕様を把握してるかどうかも謎
少なくとも俺が昔関わったことがあるゲームではギリギリで変わったり
最後の方で追加された仕様は「そんなんあるの?」っていう状態だった
-
その細かい仕様や轟沈の哲学にこだわるのが田中さんのお仕事の成果じゃないですかーやだー
-
そういう柔らかいソーシャルの結果がこれかよ。
成功してるんですかねぇ?
-
大成功だろ、80万人いて今もまだ抽選でないと入れないのに
やりつくして細かい仕様の重箱の隅つついて
仕様がちゃんとしてない!失敗作だ!っていうのはマニアの悪い癖
-
最初からやりなおしたくて複垢とろうとしてる人も結構いそう
-
今って着任待ち推定10万人だっけ?
まあ頑張れw
-
>>761
ソーシャル機能0のブラゲーなのに、
こうやって毎日毎日お互い罵り合ってるこのスレの姿を見れば
「ソーシャル性を生み出すための混乱」という意図はきっちり実現してると言えよう。
-
ここで罵り合ってるような、良くも悪くも「ヲタ」な人間が一般的な成否を
判断するのは難しいのではないだろうか
-
漢字も読めないようなアホばかりだからな
-
中破進軍で轟沈が「ありうるかもしれない」っていう今の状態がほどよく手に汗握ってちょうどいい、
と思ってる俺みたいなのは少数派かな
-
中破轟沈するとして、そもそも焦る局面がないゲームだしぃ〜
どーせイベントで急ぐときはダメコン積むしぃ〜
-
中破で沈むかもしれない→大破で進軍した時に沈む
引くか進むかのラインが変わっただけ
どの道沈ませるのはながらプレイしてるようなマヌケのみ
-
ながらプレイしながらでもリザルトで破損が確実に確認出来るから、
それでも轟沈させるのはマヌケ未満の何かと言わざるを得ない
-
このスレのお陰で3-2、3-3で中破進撃してさくっとクリア出来ました
ありがとうございます
お礼とかスレチだったら申し訳ないです
-
wikiの編集合戦
-
友人がが3-4中破進軍して北上改が轟沈したってさ
動画は撮ってないけど、やっぱりあるにはあるんだなとおもったわ
-
あ、はい
そうですか
-
>>771
ながらプレイの時、リザルト画面を必ず見ると思う?
>>774
「友人が」「知人が」「知り合いが」と書く発言ほど頼りないものはないw
-
自分で検証してて思いついたけど試せてない条件が後1つか2つぐらいになって来た
1つは中破の時点から2戦後の戦闘で、これが大破にならずに中破の後の戦闘を乗りきれないってのが有る
まあ、これは大破は1戦目で沈むから、中破は2戦目からなんじゃね?っていう単純な考え
もう一つは、戦闘に敗北してその後の戦闘とかではどうなるのか?とかその辺だけどたぶん意味ないなと思っている
-
>>777
5-2で初戦中破したままボスまで行って夜戦しても沈まないから問題ないな
中破進軍でいつ沈むか楽しみにしているのだが、沈む気配が全くないw
-
5-2で中破祥鳳さんが沈めばネタにもなって一石二鳥だというのにやはり沈まない
二兎を追うものはか
-
>>778
情報サンクス
やっぱりその程度じゃ沈まないよなー鯖スレとかで沈んだとか言う人は今日も見たけど正直……信じ難いんだが
自分で検証してると正直な気持ちとしてはどうせ大破見逃したんだろとしか思えないし、せめて証拠ぐらい残しとけよとか考えちまうわ
-
ChromeでF12キー押してNetworkタブをクリックした状態でプレイしておけば
画面リロードもしくはログリセットするまで通信ログが残る。
中破轟沈した?時、そのログからbattleとbattleresultの内容を確認すれば、
かなり精密に状況がわかるんだがな・・・・
(前後のship2とslotitemの該当艦分あれば、完璧に・・・)
-
他のネトゲのフレの事だから俺も驚いたんだが
まあ証拠出せないから何行っても無駄だけど
-
申し訳ないが文字だけでどんな報告されても……
もはやそんな段階にないし
-
文字報告とか意味ないし無駄だよ
というか、嘘つきな友人を持ってんだなと言われるだけだよwwwww
-
2chじゃなくツイートしてこい
バカッターの仲間入りできるよ
-
世の中にはエア友達なるものが存在するとかなんとか
-
エア艦これだったのかもしれないだろ!
-
>>677
俺は「中破で轟沈しないらしいよ」って検証動画リンク貼られたのを見て
色々自分でもやってここに来たんだけど何であんなに論争になるんだろうな
-
そのツイッターなんで詳しく聞いてみる
-
>>788
中破撤退しまくり、マップクリアまでの期間が長引いて苦労した人
中破轟沈を信じて中破進軍した人を非難しまくり中破撤退を周囲に言いまくって来た人
そういう人達の中には、
「中破轟沈無」を簡単には受け入れると、過去の自分を否定された様に感じて
感情的に反論してくる人もいるんだよ。
-
昨日、4-4クリアし、さっき、3-4クリアしました。
これでやっと南方海域に行けます。
いずれも、ボス前戦で中破しまくり。
中破轟沈を気にかけていたら、クリアできなかったな・・・
-
中破で轟沈すると思ってる人は拾った船で試せばいいだけなんだよな
動画取りながら試して沈めば神になれるし沈まなくても中破轟沈しないという確信に近いものが持てる
-
ちょっと上であった「進軍中に疲労度増加」だけどこれあり得ないよ
パケット覗きながらやってるけど、港に帰還(logincheck)で増加するから
進軍(next)だけじゃ疲労度は増えない
-
轟沈する確率は0パーセントに近いとされるが、この検証スレでは文章だけの報告を切り捨てているため、
実際は小数点以下の確率で轟沈する。気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
十分に疲労度を上げ、目や脳の集中力を最低値に揃え、何度も何度も挑戦すれば轟沈することが可能。
ダメコンを装備することができれば慢心が増すため、轟沈する確率が多少上がる。
-
>>794 その疲労度どうみても提督自身のですよねw
-
最近は中破→昼大破→夜戦で轟沈って言う人が増えて来たな
中破進撃では轟沈しないと広まって来たのは検証犯のがんばりのお陰だ
-
>>795
落ち着けコピペ改変だ
-
改変コピペへ仕込んだネタに突っ込んであげてるんだよ
ボケをスルーされるのは寂しいもんな
-
>>796
その条件で攻撃されやすいように2隻で行っても夜戦カットイン含めて謎回避するんだよなあ
-
源氏ryのだよね
でもどうしてもそこに突っ込みたかったんよw
-
>>796
またえらく中途半端だな
夜戦やっても轟沈しないのに
-
単純に中破進軍ので釣れなくなったからってだけじゃないの
正直ツイッターのとかは情報の真偽とかより
注目集められればいいみたいのが大半だから見るまでもない
-
>>801
な。そして夜戦でも轟沈しないよと誰かが言えば慢心、帰ればry
もう少しで完全に広まるんじゃね。個人的には轟沈派はずっとそのまま高難易度モードでプレイしてて欲しいけど
-
>>794
よく読んでみると、中破轟沈が確実に存在する、とは言ってないのが上手いな
-
>>799
カットインで、1ダメとか普通にあるもんな。
-
夜戦轟沈回避の方が先にないって言われてたのに
なんでループして戻ってきてるのっていう
-
攻撃が当たらなければ轟沈しない、つまり中破轟沈はおろか大破轟沈も存在しないことになる
の理論で10人ほど大破進撃したら8人轟沈した
ところで轟沈する時は至近弾で轟沈するパターンがなかったんだが偶然だろうか?
-
>>807
マジメくんだなお前、乙w そもそもどの攻撃を至近弾と判定していいのかわからぬ
-
雪風が至近弾ですぅって言った時かな
-
>>777
5-2ボス戦で赤城のダメコン発動したのは、中破二戦目だったな
二戦目のフラ戦に中破貰って、ボス手前はそのまま抜けて、ボス戦の砲撃戦でクリティカル貰って発動だったわ
長期マップ以外、そうそう中破二戦後って言うのはおきないよなぁ
-
>>808
駆逐だったら1や2(10%前後?)食らうのを至近弾、4〜は直撃弾と判断してる
-
>>810
ふーん
-
今日も轟沈君いっぱい現れたな
ここ以外に他鯖スレでも見かけたがなんつーかもはや悪意しか感じないんだよな
中破撤退すすめることで他プレイヤーを蹴落とそうとしたり
バカッターで注目されたいがために嘘轟沈報告したり
対立煽ることでまとめブログ用にスレ伸ばそうとするアフィクズとか
どれだったとしても人を騙したり撹乱させたりして喜ぶ下衆だわ
-
>>810
へー
>>811
なるほど…1-1キラつけ作業で結構沈めてるけど、そこは注目してなかったな
-
轟沈仕様があまりに明確すぎて、もうどんな轟沈話がきても動じなくなってきた
-
>>811
HP9以下の謎半減ストッパーではなく?
-
中破表示内部大破って話からHP割合も注目してくと面白い?
いないと思うけど中破轟沈者にはそれも言ってほしいな
小破寄りの中破は限りなく安全だとか色々作れそうだし
-
>>816
すまん質問の意味が理解できてるかどうかわからんが
HP3/15→HP2/15みたいなことは起きなかった
といっても8人しかやってないが
-
>>818
これは疲労の影響が本当にあるようよ
疲労なしでHP9以下になると半分づつで止まるようになる
(連撃とか魚雷2本とか食らって内部的に2HITとかだと通り過ぎる)
俺も半信半疑だったが確かにあがっている動画のダメージ推移を見てると
面白いくらいそこで止まってる
で、その上でHP3とかの時に直撃だけど謎ストッパーのせいで3→2になってるってことはないかな?
っていう話
-
轟沈フラグ立ってる時点でストッパーも何も無いと思うぞ
-
仮に かすりダメージ(回避)=現在HPの10%〜?
としたら、大破ほどのダメージならHPが低すぎてmiss表記
直撃でのみ死ぬんじゃね。適当だけど
-
すまん混同してた>>807を訂正する
・1,2ダメで轟沈はなかった(HP2/15→2ダメ→HP0/15はなかった)
・HPに若干の余裕があるときは、1,2ダメで轟沈を耐えることはなかった(HP3/15→1ダメ→HP2/15はなかった)
1-1キラキラ中だから疲労度や補給状態はバラバラ
-
ふーん
-
>>822
戦艦・重巡クラスだと大破から1発ぐらいは耐えてる動画なかったっけ
-
>>810 5−2でフラ戦出てくるのは3戦目のGかはずれルート終着のJだけ
仮にGで中破したんだとしたらBOSSまでは資源ポイントだけしかない
なのでGで中破進撃→戦闘→BOSSはありえないんだけど・・・私の読み違いかな?
-
>>823が
>>822を中破轟沈だと勘違いしてる可能性に1吹雪
-
そういう煽り要らないから
正直次スレすら要らない様な気もする
次動画上がったときにまた立てればいいじゃない
-
このスレがなくなったらここでheat upしてる連中やfishingしてる連中はどこで暴れると思う?
-
中破轟沈したのれす、疲労がーフラ戦がー赤疲労なら小破無傷もーあうあー^q^
なてんすちゃん達を有る程度隔離しておけるのはこのスレ以外ないのも、まあ事実だな
-
隔離スレワロタ
ってもうあるだろそのスレw
【慢心】轟沈させてしまったことを懺悔するスレ【未帰還】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1371621590/
論理的にというか、感情論抜きで話し合えるこのスレは確かに貴重か
-
まさに隔離スレだなそこ
自分に酔ってる基地外しかいなくてわろた
気持ち悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
やっぱり、この前のアプデで中破轟沈はしない仕様になったんだな
これでやっと心置きなく中破進軍ができるわ…
でも、後々仕様変えるなら初めから中破轟沈しない仕様でいて欲しかったわ
そうすれば加賀さん2体目手に入れる苦労シなくて済んだのに;
-
ちょっと釣り針が弱い
-
もうすぐ次スレの季節だけど結局全然検証しなかったな
まぁ今更進めるような検証課題ないから仕方ないけど
次スレとかもう「中破轟沈について話し合うスレ」でいいよ
-
現状を認めた上でまだときどき話がでてくるアプデで釣りにきたあたり成長が見られる
俺はいいと思う
-
>>830 のスレ内を「中破」で検索したら中破轟沈報告がいっぱいあるな
頭がとんらんしてきた
-
>>830
荒らされるからURL張らないで欲しい
ずっとそのスレに居ついてたけど
中破轟沈だと言ってる人はその状況を覚えていないことがほとんどだった
-
お前らホントに動じねえなw
-
800こえたしテンプレみなおさね?
>>1 の
>また過去の公式回答から轟沈に関しては中破「未満」は大丈夫=中破からは危険と認識されていました
>現在はチュートリアルでの表記や用語集、またプレイヤーの証言、動画から中破進軍は大丈夫と言われています
>しかし運営は過去の公式回答や紙面インタビューでは中破からは危ないと言っています
>
>このスレッドは中破進軍轟沈は「ありうるかもしれない」を前提に動画の撮影や条件の絞込みを目指すスレです
この部分現状に即してないので削除でいい気がする
公式ソースは「明示してない」のひとことでソースの意味はなくなったわけだし
あと『「ありうるかもしれない」を前提』とかいうのも沈むと思ってる人以外このスレにはくるなって論調
を増長させるのでよくない気がする
中破轟沈があってもなくても動画とるやつはとってるわけだしむしろ沈まないと思ってくれる方が検証は進む
あと >>1 のテンプレは情報量少ないので >>2 以降にちゃんとしたテンプレをはって
かわりに >>900 か >>950 あたりをふんだら次スレみたいなルールを一言いれてはどうかな
あとは >>2 の現状のまとめこのスレでわかった「検証事実のみ」で確率うんぬんはやめよう
確率の話にふれたいなら沈まない検証結果が何件という形でのせるべき
少ないor0かも っていうのは個人の考えが入っててまぎらわしい
>>3 に報告テンプレ >>4 に公式ソース)一覧全部(チュートリアル、4亀インタビュー)も追加するのはどうかな
-
>>837
お前みたいな >>1 すら読んでない奴はレスする資格ねーよ
-
別に行かねぇよ
轟沈させたこと無いし
-
>>837
>>1にリンクあるんだけどな
-
>>837
向こうからこっちに来る事はあっても逆はないんじゃない?
ていうかこのスレ>>1に載ってる
-
そういや動画で、旗艦大破状態で中破僚艦が轟沈するか検証してるのあったっけ?
>大破していた瑞鶴をかばうように中破した加賀さんに攻撃が重なり帰らぬ娘になってしまった…
>瑞鶴と組ませていつも「五抗戦の娘とは一緒にしないで」いいながらも協力してくれたあの二人の後姿はもう見られない…
>加賀さん あなたが守った瑞鶴は同じくあなたが守った赤城と一緒にE−4攻略してるよ…。
これをまじまじと読んで思ったんだけど
旗艦大破、僚艦中破状態で、中破僚艦が大破旗艦をかばう(フラ戦あたりの重い攻撃)だとこの状況再現できるか
いやそもそも、旗艦大破で進軍できなくなったのと同時に、かばう(エフェクトなし)がきたんだったか
ここまで書いておいてあれだけど、それならかばう関係ないな
-
ここの住人を中破轟沈報告があればどこにでも噛みつきに行く危険人物の集団だとでも思ってるの?
-
次スレはもう動画必須でいい
口頭とか論外だしSSも簡単に捏造できるって上でわかっただろ
-
ありえないな
その戦闘中に大破なっても沈まない
旗艦大破だと次のマスには進めない
その条件で落ちるっていうのは初戦で轟沈するっていうのと変わらない
-
>>844
※ただし、小破未満の無傷艦のみの行動です。
-
>>846
証拠がほしいだけの奴はそうだろうけど
条件さぐりたい奴にとっては文字のみの報告もありがたいだろ
何か見落としてる条件がないとはいいきれないわけだし
-
中破進軍による轟沈は現在まで確認されておらず動画による決定的な証拠が求められています
って感じで書いておけば?
-
>>844 勘違いかもしれないけど、中破だと「かばう」自体やらないはずでは?
旗艦大破進撃はもう無理だけど、旗艦も被弾担当の艦も中破で進撃してる動画もあるから旗艦が関係してるとはおもえないかなー
-
>>844
バグの発生が確認されてはいるが
かばう自体無傷艦(小破以上のダメージを貰っていない艦)しか行わないし
旗艦大破すると進軍できない状態だから
戦闘中に旗艦大破→バグで中破艦がかばうっていう二重の門をくぐる必要がある
-
どうせ必須だとかどうとか言っても勝手に来るからどうでもいいや
-
>>851
かばうのエフェクト無し→有り のわずかな期間に
旗艦大破を中破がかばっての轟沈が存在してたら面白いなと思ったけど
かばう実装(エフェなし)=大破進軍不可実装 だった記憶だし、さすがにないわな
色々捏ねくっただけで何のルートも見つからなかった
それにやっぱ動画あったか。山城か扶桑が旗艦のやつだっけ。おぼろげすぎて自信なかった
-
「帰ろう。帰ればまた来る事ができる」
〜 キスカ島撤退作戦にて、木村昌福
-
全く無意識の状態で(検証参加前/SSまでは基本NG)
全く再現していない状態(投稿時確認でOK)で友人談を含む「報告」に臨んだ場合は、
「基本的には検証を回避される」仕様となっています。
とか考えてみた
-
>>854
もとから中破だとかばわないよ・・・
-
小破艦がかばったとか旗艦が旗艦をかばったとか
そういう話は出てるけど
動画とかでの確認はあるんだっけ?
-
木村昌福と思いきや栗田だったって人は多そうだ
-
>>858
俺が知る限りではないよ
-
ただ、まあ、割と見間違え多発してるっぽいし、
実際は救われてたってやつは結構居そうな気がするわ
特に初心者ならなおさら
-
>>858
そういえば無いな。仮に発生したとしても致命的じゃないし、気にしてる人が少ないんじゃね
-
>>860>>862
thx
動画で確認されてるなら
これを絡めてバグで・・・っていうのは仮定にいれて検証してもよかったんだけど
まずこの現象が本当に起きてるのかの検証からか、頭が痛いなw
-
>>858
動画はないが確実にある
無傷出撃して昼砲撃戦で大破→雷撃戦でかばうのパターンを自分含めて3人確認とれてる
無傷艦≠耐久最大だから小破未満なら普通にかばう
-
「旗艦が大破していると進軍不可」を強引に読み替えれば
「旗艦が轟沈条件を満たしていると進軍不可」とも取れるね
中破轟沈なんてなかった^q^
-
>>854 自分がみたのは熊野の人のやつかな その人のサイトに似たようなコメントがあってそれにこたえてる
>>849 自分も最初そう思ってたけど、今までの報告みたり検索で中破轟沈で探したりしてみて条件というか状況バラバラすぎて
本当に参考になってるのかなーって感じがする。今まで試してない条件なんてあとは眉唾物のマスクデータ含んだものだろうけど
「明確なルール」でその可能性もだいぶ薄まった感がする
もう今は動画持ってきてくれる報告者だけにしてもいい段階なんじゃないかなー
-
>>866
他スレにもってこられても荒れる元だし
ここがひきうければいいんじゃないの
どうせどうでもいい雑談で流れてるだけなんだし
-
報告は動画必須は賛成だな
-
>>867 あーそれがこのスレの役目なら構わないけど、動画なしで報告来てもらっても
ひどく叩かれたりしてるのみると、むしろここじゃないほうが幸せになれる気が・・・
あからさまに矛盾してたり曖昧すぎるとかなら叩かれるのわかるけど、
誘導されて普通に報告来た人まで暴言吐かれたりするのみるとちょっとなーって
-
結論にしか興味ない人ばかりなのかな…
仮に報告自体に信憑性がなくても
どういう勘違いで中破誤認したかって可能性も探れるのに
-
(あれ、前スレと同じ事を違う人達が話し合ってるのかな)
-
>>807
至近弾は現在HPからの最大10%割合ダメだから、HP低いと1ダメ以下=MISS多発する
-
>>870
結論を押しつけ合うことにしか興味が無いのだな、とは思うw
-
>>872
そのソースはどこに?
カス当たりエフェクトで敵/味方戦艦に12とかダメージを与える光景を結構見るんだけど
このスレにいるとそれすら自分の幻覚に思えてくるから情報の出自を知りたい
-
最近の報告が
「友達から聞いた」とか「1月前の記憶」とかばっかりだから
さすがにうんざりされてるんじゃないか
俺も生データでたった今!っていうなら文字報告でもいいから欲しい。
ただまぁ文字報告の場合一番俺らが欲しいであろう直前条件を根掘り葉堀り聞いても
見直せないからどっかで覚えてない、または多分こんなだったと思う、になってしまうのはやはりネックだわな
-
>>874
至近弾の1.5倍、ソースは無い自己検証
命中によってmiss>至近弾>至近弾+直撃弾の三段階で、最終ダメに一定確率で1.5倍かかる
信じる必要も無いし好きに否定してもいい
-
別に1スレに1,2回あるだけの文字報告禁止にしたところで
この流れの速さだったら議論の流れに影響するわけでもないし
重要な情報が隠されてることもないとはいえないし失われる情報の方が大きくないかな
興味ないと思ってる人は相手にしなければいいだけだと思うけど
-
それを聞いた他の人が条件を再現できるくらい事細かに内容を言えるんなら文字報告も有益だろうよ
現実は「〜だった気がする」「あまり覚えてない」「ながらプレイしてて」「友達が言ってたけど」「○○スレで言ってた」ばかりなので
-
中破轟沈「した」人にとって幸せなスレは>>1の誘導先だよな
鯖スレ見ても中破轟沈はないものとして話が進むし
この状況で中破轟沈が存在するなら報告が大量に増えてるはず
にも関わらずないということは、もう動画くらいしか望みないよねっていう
-
この問題はご不満な方がせめて1個ぐらい、ツイッターやら本スレやらの
文字情報から有益な結果を引き出してからまた話し合おう。
-
>>794
改変ネタになってもまだ俺は許してない
-
許されてないから未だに改変ネタになるんだろう
-
むしろバグの可能性以外で未検証な事例ってなんだろ
-
動画を撮らずなおかつ画面から目を離すことでいつの間にか轟沈する説とか?
-
轟沈の明確なルールを探せばいいのに
中破轟沈に拘る必要性もうないんじゃね
明確なルールっておそらくあれだから
中破って服が脱げて攻撃力が落ちるだけでしょ
-
怪しげなツールやブラウザを使用した場合の検証も為されてないな(鼻ホジ
-
轟沈しない条件を探していく方向はキリがない。
メインに語るべきは轟沈する条件の方だと思うよ。
「大破」かつ「進撃(出撃)」。現状確認できてる轟沈条件はこれだけ。超シンプル。
-
あーでも確認できてる轟沈条件っていうと語弊があるか。
確認できた轟沈情報の全てが大破状態での進撃(出撃)、と言った方がわかりやすいかな
-
大破で進軍、出撃した時しか轟沈再現しないし
見間違いじゃなかったらもうバグの可能性しかないぞ
私は中破進軍動画撮りを続けるよ
-
バグ探しのプロでもここまではやらないよな
-
中破からでは、重箱のすみをつつくような条件しかもう残ってなく、再現性低いし終了しそう
轟沈の明確なルール=大破からの出撃or進撃が一ヶ月後くらいには常識になりそう
-
キラキラだと大破でも轟沈しない、なんて条件あると攻略的に助かるけど、
どっかにキラキラでも轟沈してる動画あったよな・・・
-
デバッガーが集まるスレはここですか
-
本当に大破で出撃進撃以外で轟沈が無いなら、正直、UIが悪すぎるんじゃね?とは思う
-
なんか見てると
明確なルール=確率ではない
と思い込んでるお馬鹿さんがいて草不可避
-
>>895
wwwwww
-
ほほう、それでそれで
-
『その代わり,ロストにはものすごく明確化されたルールがあります。
ただし明示はしていないので,どこからどこまでが安全で,どこから先が危険なのかは,
提督の皆さんの体感と,ネットを通じた“柔らかなソーシャル”としての情報共有の中で探ってもらえればいいかなと。』
どこからどこまでといった線引き、明確化したルールに
「気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない」
をどうやって挟み込むつもりだよ。逆に聞きたいわ
-
>>892
そんなん探すの面倒だから再現した。
http://www1.axfc.net/uploader/so/3036301.mp4
-
>>895
「サイコロを振って6が出る確率は「出るか出ないか」だから1/2だ」って言われて納得しかけそうな子だな
-
つうか明確=セーフティロックが外れるって事だと思うけどね
-
>>901
だろうね
少なくとも大破からの轟沈と同じ状態にはなるってことかと
-
大破で必ず沈むわけじゃないから確率でしょって言いそう
-
さすがに皆ケンカ腰になりすぎて文章読解力落ちてるよ
>>898
前の方でもあった気がするけど
例えば「中破の時に1%の確率で轟沈する」っていうのは明確なルールだっていう意味でしょ
わからなくはないけど多分皆の検証回数合わせたら1%じゃもう説明つかないところまで行ってて
起きるとしたら0.1%とかそれ以下のオーダーになるし
確率を組み込むにしてもちょっと数値が小さすぎるな
-
>>899
乙。やっぱ大破はほんとに簡単に沈むよね
中破轟沈説を信じてる人の多くが大破進軍の恐ろしさを理解していないと思う
中破と大破の間、進軍と夜戦の間のラインを明確に意識してる人が少ない
-
>>898と>>904が言ってることの違いがわからない
-
前スレで予想されてたような人が来たか
いづれにせよ、どんな悪条件でもいいから中破轟沈した動画撮れないと
『大破で出撃・進撃した場合以外の轟沈は確認できてない』ってのは変わらんし
運営発言の真意なんて言った本人しかわからんだろうし、正直うんざり
-
運営側から見たらどんな轟沈条件も明確なんだよな
ユーザー側から見れば確率っていうのは常に明確になり得ない訳だ
-
>>904
そういうのはただの屁理屈
-
>>907
今議論してる人達の論点はその「轟沈は確認できてない」を「轟沈は存在しない」に明確化できるか否か。
仮に否だとしても「轟沈は確認できてない」という現状に戻るだけだから、現時点より後退する恐れはないよ。
少なくとも動画撮れる撮れないといった話ではない。
-
頭の体操スレはここですか?って感じになってるね
とりあえず低確率で中破轟沈信じてる人の轟沈動画お待ちしております
自分ではその状態の動画取れんのよ
煽りとかじゃなくて捏造のない動画でそれが一件でもでれば
もう動画取らなくてよくなるのでお願いします
-
>>906
同じこと言ってるしなww
>>908
>ネットを通じた“柔らかなソーシャル”としての情報共有の中で探ってもらえればいいかなと。
さっき全文持って来たのは、この部分が
ユーザーサイドから見ても明確に線引きできますよ解れば轟沈回避できますよ
としかとれず、運営サイドからのみの明確じゃなし、まして確率なんてといった内容だったから
-
中破進軍で轟沈した動画があればその明確化されたルールってのもわかるんだけどな
それがないからその明確化されたルールってのは暫定的に大破進軍(出撃)しかない
-
>>910 「轟沈は存在しない」に明確化できるか否か議論するのは構わないけど、それって運営発言の解釈でわかるの?
自分は「解釈論やるより検証やって数稼いだほうがいいんじゃないの?」って意味で言ったんだけど
-
現状まで調べた後だから確率はないとは思うけど
今の言うことコロコロ変える運営の発言なら
実は明確なルールは確率でしたー^^
とかでもおかしくないと思ってる
それくらい運営発言はもう信用してない
-
>>914
あ、それ昨日いったらこのスレでフルボッコにされたから
お前一人で勝手に数稼いで勝手に統計検証しろって
-
しかしなぜか今度は昼に大破→夜戦で撃沈が急増中
どうなってるんだ
-
ユーザがゲーム内からサイコロを取り出す事ができればそれを明確なルールに組み込めなくもないけど
でも、どこか見えないとこで勝手に転がってるサイコロじゃどう頑張っても明確なルールにはならない
>>914
数稼いでも終わりが無いからな。もちろん無理に終わらせる必要はないが、運営発言でも利用できるものは利用すべき。
運営発言は信用出来ない、使えるのは事実のみだ!とするならそれは一つの立派な考えだけど
それで行くと中破轟沈報告も信用出来ないから使えなくなり、無傷キラキラ一発轟沈と同じ価値になる。
-
>>917
どっかでそれを広めて回ってるのがいる、らしい
この2日くらいで激増した
-
何にせよ、初期の「中破轟沈には一定の条件があるのだろうからそれを見つけよう」
ってのは実質的に終了してて、後は中破轟沈を信じてる人を説得したい人たちががんばれ、
って段階になってるのは確かだな。俺は自分だけ知ってればいいのであまり積極的ではない。
>>915
五島勉を信じてたけど世界は滅びなかった、もうノストラダムスなんて信じない
なんて言われてもノストラダムスのほうが困るのではないか
-
舞鎮でもいたわそれwwwwwwwwww
中破から開幕に雷撃なり爆撃で大破すると普通に沈むからね
中破撤退が鉄板だわ
沈まねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
まあいかにも沈みそうなイメージだしなー
大破してる所に行くか退くかの選択肢を出されるわけだし
-
そして絶対に「帰ろう、帰ればまた来られるから」←このレスが付く
-
説得はどうでもいいし、したいとも思わない
拗らせすぎたのか、中破轟沈がとても見てみたい、恋焦がれてる
-
>>904
まあ、その可能性がどの程度なのか明示されてないからな
1%程度なら再現されてても不思議はないが、0.01%以下だと、たまたま再現できてないという可能性もあるし
-
>>916 そうか・・・動画のこしてればいいだろうけど、残してない人もいるし、条件バラバラもバラバラな事が多いし
そもそも匿名の場所でまとまって検証って難しいからね。結局数字だすなら1人でやるのが楽だと思いますよ
2隻でやれば被弾数稼げるし、中破で初戦だけの検証だったら拾いたての艦で出来るし。
-
>>917
中破轟沈説が通じなくなったから新説でっち上げようとしてるんかねえ
轟沈に明確な条件が存在する事に変わりはないんだが検証しにくいと思ってるんだろうかw
-
戦果を稼がせたくない奴らの工作か何かなのかね
必死すぎるだろ
-
>>917
それを信じる人が多すぎなんだよな
ってかこんなの検証するまでもなく1-1キラ作業でみんなわかるだろと思うが
-
>>929
何故か俺も轟沈したって単発報告がセットで付くから純粋な人は間に受けてしまうんだろうw
-
数人で分担すれば統計取れるはずだし、活動続ければ参加人数も増えるだろう
でもそれを呼びかけてる人は見たこと無い
自分は轟沈しなかった動画は用済み派だからやる気ないけど
-
1.角川に委託された業者の工作
2.運営の工作
3.戦果稼がせたくない上位陣の工作
4.ただの悪ふざけ
可能性として濃厚なのは1と3、角川が関わってるからステマとかなんでもありだからな
ゲームの寿命を縮める進軍をなんとしてもやめさせたい
-
>>899
40以下だけどクリティカル出てるのが気になる
-
>>832
変わってねーよクズ
-
>>943
40以上のダメージorクリティカル でクリティカル表示が出るらしいぞ、受け売りだが。
-
40以上はクリティカルだけど40未満で出ないって意味じゃなかった気がするけど
-
>>935,936
それは知ってる
ただ大破で轟沈したときに40以下のクリティカルをよく見る気がするんだ
-
>>943
火力低いやつが純粋なクリティカルだせば40以下のクリティカルはでるよ
40を超えたら無条件クリティカル表示だけど、その中にも純粋なクリティカルが存在する
-
大破状態だと装甲値が無視されてる気がする
-
>>937
色々能力落ちてるだろうし、クリティカルも受けやすいんじゃね。知らんけど。
-
ちょっと言葉が足んなかった
大破出撃、進軍だと装甲とか回避とか防御面のステータスが無視されてる気がする
あまりにもあっさり落ちすぎる
-
ステータス低下してるだけで回避はする 耐久が残ってれば耐えることもある
-
最近上がってる普通の攻略動画でも中破進軍についてはスルーだけど
昼大破→夜戦になると暴れだすコメント多くなってるね
もう何も言わないけどさ
大破状態ってステ低下(4割以下とか検証あった気が)
してるし装甲もあってないLVまで下がってると思う
それより大破状態での轟沈検証って需要あるんかな?あんま意味ない気もするんだけど
-
ランカーが自分の順位落としたくないからだと穿って見てしまいそうだ
-
そんなん言い出したら中破轟沈した人が他にも悲しみを背負わせるために
中破進軍大丈夫って言ってるとかなんでも言えるやん
-
大破を内包する何らかの条件が轟沈トリガーである場合は大破轟沈の検証も意味があるかな
逆に破損状態のみをトリガーとしてると考えるなら無意味
-
大破で沈まない条件をみつけよう!(悪魔の証明)
-
大破ならキラキラしてようが燃料弾薬満タンだろうが轟沈するんだから、
大破で轟沈しない条件の調査はごく一部の人の趣味の領域だねえ。
あとは、このスレの「正しい」認識を広めるために有意な数の検証が必要だって
言ってる人の中から現実に自分で動こうとする人が出るかどうか、ぐらいか。
-
大破で轟沈するかどうかは弾が当たるか当たらないか程度のものでしかないわ
キラキラなら絶対轟沈回避するとかないもんな
-
そこに「運」が絡んでくるんじゃないの?
-
っと950踏んだか。
テンプレの変更ないよな?どうする?
-
大破ならキラキラしてようが燃料弾薬満タンだろうが簡単に轟沈して
中破なら赤疲労だろうが燃料弾薬ゼロだろうが大破夜戦突入だろうがフラ戦クリティカルだろうが一つの轟沈も確認できない
この間に小数点以下の確率のスキマを挟んで「明確化されたルール」となるような超理論を作ろう
-
いちおーテンプレ変更なしで立ててくるぞー
-
スマホで艦これやってると中破で沈む説
-
そろそろスレタイを中破轟沈を動画にとって英雄になるスレじゃいかんの?
-
>>839には申し訳ないが、とりあえずテンプレ変更なしで立てて次で考えるべ
-
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379848545/
新スレだ。フフ・・・怖いか?
-
>>957乙
こわいわー
-
>>957乙 なぜか知らんが>>958のIDが一瞬自演に見えた
-
>>957
先が見えないという意味で割と普通に怖い
-
あ、>>957乙
-
運は関係してそうだな
リアルの運が
あー俺も中破轟沈してー
-
>>957
乙
明確なルールじゃなく、ものすごく明確なルールなのな
こんな書き方していて、ものすごく明確なルールが、中破からの低確率だったらビビるけどな
-
>>963
現段階の公式発言が事実ならその可能性はあるよ
現状の検証を見る限りでは、それはないか無視できるほど低い可能性だと思うが
-
物凄い低確率が物凄く明確化されたルールだとしたら文字だけの中破進軍からの轟沈報告が大量にあることが不自然すぎる
-
それはだいたい見間違い、中破進軍の勘違いで終わる話
-
人間が勘違いする確率はそれほど低くないからな。轟沈報告があっても全然不思議ではない。
目撃証言ってかなりあやふやで、常識や事後情報、ストレス等によって簡単に脳内修正される。
轟沈した瞬間は一旦轟沈に意識持ってかれるから余計に起こりやすい
-
録画すれば轟沈しないはオカルトだけど
画面を見続けるから慢心が防がれるという意味では真だよな
-
>「大破」したまま、「出撃」や「進撃」をすると、轟沈しちゃうかも…です!
仮に中破轟沈があるとして、チュートリアルで出る上の文言を信じて中破轟沈させた人が出たらまずくないか
チュートリアルを真面目に読んだ奴がバカを見る設計にするかね普通
-
>>858
今んとこ雷撃戦のみで確認できてる
動画撮れたらあげるよ
>>947
大破進軍でどこまでいけるか実験やってるけど参加する?
あと、2隻以上が同時に轟沈したのは見たことがないから、開幕爆撃が大破2隻にいったときは回避できるっぽい
これは動画撮ってある
-
中破と大破の間のカットインがない
大破状態なのに中破カットインが出る仕様・バグがある
中破と大破の色が似てる
艦これは多くの出撃回数が要求されるゲームなのに「ながら」作業になりがち
このあたりが中破と大破の誤認の理由な気がする
-
>>970
ほぉ
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=7787
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=7788
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=7789
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=7790
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=7791
-
>>969
自分は中破轟沈はしない派だけど、「中破轟沈しない」と明言しているならともかく「大破は轟沈するかも」しか言ってないなら
「中破は轟沈しない」と読み取るのは深読みしすぎのような…
-
>>973
逆じゃないかしら
大破は轟沈するかもって書いてあるなら、中破でも轟沈するかもなんて深読みもいいところだ
これはチュートリアル文なんだぜ
-
チュートリアルでそういうことやってたら性格悪いにも程があるわな
-
公式の用語やチュートリアルには、中破や疲労の所には轟沈のごの字も出てこないんだよね
どこで中破で轟沈なんて言葉が出てくるのかというとwiki
みんな最初に見るのは公式じゃなくてwikiなんだよねーこわいよねー
-
中破轟沈を検証してもリターン皆無だからやっててつまらないわ
大破轟沈の要検証はあるかい?
-
>>970
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21805431
の14:10あたりからみてみ
>>977
小数点HPもないんじゃ中破からギリギリ大破になってもやっぱり轟沈するだろうし、
検証するべき項目なんてあるか?
-
>>977
検証初期の頃に
「そういや一定ダメージ食らわないと轟沈しないって考えなら、装甲強化した駆逐は大丈夫なんじゃね?」
って思ってLV69雪風フル改造をHP1赤疲労で1-1に行かせたらハズレルートの駆逐に2ダメ食らって轟沈したから
正直検証も糞も無いレベルだと思ってるわ
-
随分体張った検証だなおい……
-
>>980
いや当たり前だがダメコン付けてるぞ
-
>>981
びっくりした、そうだよな冷静に考えれば普通ダメコン積むよな
-
>>972、>>978
ほほう
http://tikuwa.net/file/4074.mp4.html 雑な編集のみ
ってことは大破で轟沈しない条件に「回避した時」がまず追加されたと
でも、大破進撃するときは燃料が大抵減ってるから回避できずにサクッと轟沈すると
こっちが前に撮った奴
http://tikuwa.net/file/4001.mp4.html DLキーは両方「あ艦これ」
-
旗艦が旗艦をかばうが1-1でキラキラ作ってたら発生したwwwww
1-1-1だから見間違いとかじゃないな
だから何ってレベル過ぎるけど機会が有ったら動画撮ってみるか
-
>>983
いや何言いたいのか分からないけど、大破は食らったら死ぬってだけでしょ
第一動画見たけど開幕爆撃全部ミスってる(つーか敵軽空一体って)のと、大破一人中破二人の時に大破が轟沈しただけで
お前さんの言う二人以上が同時轟沈する事は無いって検証に丸っきりなってないわけで
ぶっちゃけそれを検証したいんだったらオレンジorレッド疲労でHP問わず、3・4人編成で2-1を何度も行くと良いよ、あそこ2戦目で軽空最低でも2体出るから
因みに疲労に付いては疲労無しだと実験艦の回避が反映されちまうからってだけでそれ以上の意味は無い
-
>>983
回避した時と大破時の耐久・装甲で普通に耐えた時は轟沈しないってのは以前から確認されてたねー。
要するに轟沈フラグが立つ=敵艦と同じ扱いになる 程度に考えればよろしいかと。違ったとしても検証困難だし。
-
大破してたら攻撃を避けちゃいけないっていう決まりでもあるんですかーッ!
エンジンさえやられなきゃ動けるんだから気楽なもんよ
むしろHP1でも普通に動ける普通の人間のRPGの方が不自然すぐるw
-
>>985
まぁ試行数が少ないまま発言した愚か者ってことでなんとか
結局、大破進撃してわかることは食らえば轟沈ってのと燃料が回避にしか関係してないってことくらいかね
あと2つ目の動画は同時轟沈とは関係ない、中破轟沈と大破進撃を一緒にやったやつだったわ
-
轟沈報告SSとかで2隻以上轟沈してるのはいくつかあったはずだし
同時轟沈はあるだろうし
どちみち高確率で轟沈する以上ダメコンなしでの大破進軍はメリットよりデメリットが大きい
状態(大破、中破)でのステの低下率の検証になるなら
こっちじゃなくて普通の検証スレだと思う
-
もし中破に何か轟沈条件つけるなら、と運営になったつもりで考えると
疲労度とか弾薬燃料ゼロとか大破夜戦みたいなわかりやすい条件にするしかないんだよなあ
それらをスルーしてここで5スレかけても見つけられないようなどうでもいい条件にするというのはあまりに無理がある
-
wikiの轟沈に関する公式回答が無ければ轟沈は大破状態での進撃のみで終わってただろうな
-
マジで日中大破→夜戦には帰ればまた来れるレスがつくな
どう考えてもわかってて嫌がらせでやってる奴が混じってるわ
強く言っても無駄だから騙されて帰る奴を見るたびに哀れだなあと思う
-
やぁリンガ民。これは宗教だよ
帰った奴は救われたのさ
-
見に行ったら、リンガのテンプレがそもそもおかしいじゃねーか
誰も更新かけずに放置されてるのか
> ■轟沈について
> 大破で進軍、ロスト → 提督が悪い
> 中破で進軍、ロスト → 提督が悪い
> 小破以下で進軍、ロスト → 状況を詳しく聞かせろ
> (マップ出撃前に疲労が完全回復させておくのが前提です)
-
中破は「運が悪い」じゃなかったか本来のテンプレは
無駄に改変されてるのかw
-
次は疲労完全回復のところキラキラ状態にさせておくに変えてこよう
-
中破で進軍、ロスト → (寝ぼけていたorながらプレイしていたor余所見していたor勘違いしていた)提督が悪い
だから間違ってはいないな、うん
-
いつからこんな改変されてたんだw
てか改変したやつは絶対自分だけ中破進軍の有利欲しいって悪意からだろこれw
-
中破轟沈って、バグだったんじゃないかな
修正されたけど、バグでロストしてましたとは言えないから
運営がすっとぼけてる説
-
馬鹿が改変したテンプレを馬鹿が信じてオタオタするとか、なんつーか笑えないな
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■