■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 186隻目
-
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のような遊び方も可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 185隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379415664/
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
スレが建つまでは微速前進
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 69
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1379417456/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379418506/
【轟沈関連は】検証、仮説スレ3【専用スレへ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1378467498/
開発建造スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1373916327/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ7隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1377811501/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
http://kancolle.x0.com/
※こちらは直リンOK
-
,.r-=ニ>―- ., ,_
(( /:::::::::::::::::::::::V:::::::\ _
ソ //レヘ::::;ヘ:::::i:::::V:::::::::::\_)
/::l ┃`' ┃`-!::::::「`ヾ:::::::::ヽrj
i::〈 " ヮ "/:::::/ `ーゥド、
_V_`ゥrr-.rrイ:_∠.,_ `´ノ::)
( ( γ´、__/,1::ー:'::! i__, ヽ ) ) (∠.,ノ
. 乂 'J ̄ ̄i.ノ. 乂  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
わお!>>1乙>>1乙!
-
>>1乙だ。本スレの避難所と侮るなよ。役に立つはずだ。
-
>>1乙名取っぱい
-
>>1乙
ツイートの文を見るに潜水艦建造できないっぽいな
-
>>1乙っぱい
-
>>1乙して突撃…これだ
-
>>1乙やで〜
-
>>1乙もみもみ
-
>>1のそういうとこ嫌い…じゃないです
-
>>1乙
-
>>1乙
運営さん重巡のことそんなに好きじゃないのかな…なんだか駆逐と軽巡ばっかりな気がしてならない
たえがたきをってやつか…
-
>>1乙
-
>>1お゛っ!
まぁゴーヤの挨拶が変な事になるし
-
潜水艦、3-2ボスと、3-4ボスとかそんな感じと予想。
-
愛宕さん夜の戦いであらぶってもな、昼でもあらぶって欲しい
-
>>1乙
-
>>15
ドックの中からこんにちは〜♪
-
>>1乙だよぉ
そういえばゴーヤちゃんは建造完了の時にそれっぽい事を言ってたね
-
>>1乙デース!
-
>>1乙
重巡夜戦強化って…重巡そんなに夜戦で活躍したっけ?第一次ソロモン海戦ぐらいしか思い浮かばんけど
-
愛宕さんが夜の戦いでさらに荒ぶるの?
提督が干からびるぜ。
-
名取かあ…
名取神通羽黒と入れてるとなんかこっちが悪いことしたような気分になるんだよな
あと>>1乙
-
重巡の何が悪いのか分かってなさそうだな
こりゃバランス調整とか期待できなさそうだ
-
重巡の夜戦強化か‥夜戦なら軽巡雷巡駆逐艦で十分なような気がするが
重巡はワンランク上の主砲積めるようにするか軽巡を15.5サンチ砲に制限するかしないと活躍できそうもないな
-
名取もブルマ姿かな?
-
ごめん900とったことに気づかなかったorz
>>1乙、本当に有難う。
-
>>1おつかれぇ〜い
伊19はこないのか、3艦になればデイリーが超楽になるのに
-
>>29
伊19ちゃんは最初にボイス収録忘れてしまってそのまま放置されてる説
-
糞アプデの予感しかしねーwwwwwww
ここの運営は完全に腐っちまったな
-
昼間に夜戦時攻撃、カットイン装備でも条件見たしていればカットイン未発動で連撃
これぐらいできるなら火力もかなり上がるから燃費とか気にしなくなるんだけどなぁ
-
>>30
響の声優呼んでついでにヌイちゃんも収録しよう
-
重巡に必要なのは夜戦強化じゃなくて昼戦強化なのです
夜戦では既にオーバーキル火力なのです
-
重巡強化嬉しいけど、そこじゃない・・・
-
雷巡の弱体化の方が先ね
-
雷巡以外の昼間雷撃が死んでるのがな
-
雷巡弱体化は軽巡改二の強さを見てからで良いんでね
-
夜戦強化ってか道中だと夜戦なんてしないわけで
かと言ってボス戦まで重巡が中破以内に収まるかと言えば殆どノーなわけで
昼のワンパン力がないから重巡フラ戦食い残してワンパン貰うから結局戦艦の方が良いわけで
う〜ん
-
火力強化じゃなくて命中とかクリ率の調整ならまだ・・・微妙だな
-
>>1乙っぽい
新海域には戦姫並に硬い敵が出てくるのかも知れない
-
要望に目を通していないか単にやりたくないか…さて、どっちだろうな
-
弱体化は誰も得しないだろ
強化だ強化
-
通常海域に支援きても面倒臭いだけでは・・・
-
べつに珍しくもないんだろうけどIDにRJが入ってる人がいる
-
弱体化はやだな、メインで使ってるし
-
開幕雷撃を甲標的の性能依存にすりゃいいのに。
-
重巡で盛り上がってる所悪いけど高難易度海域で完全に彩雲&戦闘機要員と化してる空母に救いはないんですか?!
-
遠征艦隊とは別に支援艦隊枠が欲しいのは確か
-
今まであんま重巡使ってなかった人が、1-2あたりで試して、強化された重巡の夜戦ダメージすげえ!とかいいだしそうだな
実際にはダメージほぼ変わってなくても
-
>>22
サボ島沖海戦…
米帝の重巡が活躍…
-
>>43
そして始まるダメージインフレ
いや俺は好きだけどね、インフレ状態
-
支援はイベントと同じ仕様なんだろうか
来なかったときとの資源消費くらいはなんとかしてほしい
-
バグ修正か・・・もうひと稼ぎしたかった
-
旗艦にして庇いまくってもらえば流星改でフラ戦すらワンパンするじゃん空母
-
>>52
敵も強化されるだろうしな…
-
救いも何も空母十分火力あるし雑魚掃除も出来るじゃない
-
>>1乙は大事にしないとネー!
重巡の野戦強化か……
薄い本が厚くなるな
-
支援艦隊やるなら遠征部隊とは別枠でやれるようにして欲しいな
-
支援艦隊は一回出撃したら問答無用で帰ってくる仕様がなんとかなれば歓喜
そのままでも編成選べば十分強いけど
-
俺だってメインで使ってるけど雷巡は弱体化も已む無しなぐらいには強いと思うけどなぁ
敵にこちらの雷巡の写し取ったようなフラグ雷巡とか誕生したらゲーム投げるぐらいに
-
事実上装甲が役立たずになって回避が優先されるようになる
なんだ、現代戦か
-
空母は集中運用してちゃんと開幕で蹴散らせる動きにしてやれば強いだろう
-
雷巡強いけどやっぱ安定しなくてダメコン必須になるので
結局戦艦×6の脳筋艦隊になる
-
強さのインフレはどうか…
雷巡、便利に使っているけど
戦艦・空母に互するハイパーの存在感はちょっと強すぎるような…
-
ハイパーズは避けるし当てるし開幕あるし夜戦強いし
あれが敵だったらやばい
-
重巡強化はいいけど夜戦強化って、なんかちょっとズレた強化きたなぁ
夜戦とか重巡は連撃でF戦余裕で倒せるし、んなもんより昼間強化してほしかったな
-
空母が置物になる海域なんて今の所3-4くらいだろ
他じゃ普通にMVPかっさらいまくるのに
-
>>61
昼でみんな落とすから気にしないんだろうけど
エリ雷巡って相当強いからな雷撃
平均70程度だと4割近く当ててきて当たったらまず中破だ
-
「敵艦隊に甲票的が開発されたようです。一部の雷巡に載せられています」とかきたらさすがにヤバイかな
-
重巡は謎のパワーで夜戦になるとHP回復するとかになったらマジつよ
-
空母云々は1航戦使ってるかそれ以外かで変わりそうだな
1航戦の二人は確実に強いわ
-
重巡の昼間の強化は結構デリケートな問題じゃない?
強くし過ぎると金剛型が割を食うわけで
強化した数値が微妙だと「重巡強化とかデマだろ」って言われるし
それを避けての夜戦強化な気がする
-
>>70
空母「全部倒してしまっても構わんのだろう?」
-
ハイパーの強さがどれぐらいヤバイかというと、
「同じ事をしてくるユニット」が敵に配置されたらどうなるかでわかるよね
演習の雷巡みたいなのが通常海域のF雷巡とかがやってきたら糞ゲーなんてレベルじゃないし、
空母とちがって対空あげたらほとんど無力化できるわけでもないという
まあ横陣形すりゃ魚雷はほとんどあたらなくなるけど、今度はこっちの砲撃性能が死ぬっていうね
-
別に一航戦以外使ってても不便はないけどなぁ
もし夜戦MAPとか出ちゃったら一律で使えなくなっちゃうな
-
そして旗艦になって庇われまくるフラ雷
次の先制雷撃ターンでこちらは確実に一人死ぬ とか
-
フラ戦一発で持って行ける事もある空母が弱かったらこのゲームの艦種は大抵弱いだろ
-
月光参上、夜戦なら任せといて
-
エリ駆ごときに半分は開幕外す空母さんは帰っていいです
-
>>75
自分で答えだしてんじゃん
道中なら横で逃げ続ければいいしボスにいるだけなら避けるように祈るか開幕で倒せるように祈るだけでいい
-
演習考えたら雷巡弱体も已むなしだな、そういや
-
夜戦じゃ、結局は燃費の悪い軽巡なんだよなあ
いや、現実的な話だと巡洋艦は軽重、大砲の大きさ以外大差ないんだから、
これが正しいんだろ浮けど、
ゲームなんだから、カテゴリが違えば、
違うなりのなにかしら違う特徴が必要だろう
-
そもそも敵と味方で目指すべき勝利条件が違うから何とも
こっちは一人でも中破したら終わりなのに、先制で確実に中破させてくる奴が居たらそりゃヤバイってだけで
-
単横で魚雷当たらないか?ハイパーの魚雷は相手単横でも普通にあたってるが
-
演習は実質こっち空母出せないから脅威だけど
通常海域だと開幕で潰せる可能性があるわけで
まあ打ち漏らしあるし怖いことにかわりはないが
-
なとりんが強化とか俺歓喜すぎる
おっぱいのせはやはり大正義
-
>>81
ヒント:F戦艦は横陣形でも余裕でブチあててくる
雷巡と戦艦並んだらどのみち避けれない大破中破祭りよ
こっちは砲撃死ぬから一方的に嬲られるだけだし、回避アップとかほとんど機能してないし
-
夜戦強化……?夜に強い艦が他に一杯いるのに?
どれくらい強化されるのかがポイントかな? 雷巡が弱体化されたら泣く、マジ泣きする
-
>>85
自分単横の話じゃないの。輪形選んでも開幕雷撃は当たりづらくなるな
-
メリットは夜戦強化でエロ絵が増えそうなぐらいだな
-
情報が錯誤している・・・!
-
フラ雷追加されたとしたら防御面はフラ軽程度になると思うけど
それを空母で安定して封殺できめとは思わないよ
-
名取も新中破絵は図鑑乗らないのかな
扶桑姉妹も含めて修正して欲しいな
-
あのあの、野分はいつ実装されるのですか?
うちの舞風ちゃんが元気ないんです
-
ある程度は回避率上がっても
自軍単横→敵への雷撃の命中の極端な低下に見合うほど
単横の雷撃回避率上がらないんだよね
てか敵の命中下限あるせいで対潜以外の単横が息してない
自軍平均80水雷で単横の相手無印戦艦x2に中破4人出した時は悟った
-
運営が長良型好きだということがよくわかった
-
よく弱体化しろ弱体化しろって聞くけどさあ
じゃあ雷巡が潜水艦みたいな悲惨な事になってもいいの?と思う
-
>>87
女の武器を艦の武器に乗せて強調するとは、NTRちゃん策士ですね
-
第五海域、支援艦隊使えるって?難易度E−4並みってことか?
-
運営というか絵師さんの都合でしょ
-
>>98
別に潜水艦が悲惨とは思わないけど…
-
>>98
開幕雷撃死んでも、イベントマップのラストワンチャンみたいな能力は残るわけで
潜水艦も今でも運用法はある、適さない場所に連れてって使えねーは無能
-
>>88
いや普通に避けるだろ
そりゃいつでもド安定全弾回避とまではいかんだろうが
-
>>98
元々が夜戦専用のロマン仕様だったじゃん
開幕nerf程度なら前より強化されてんのよ
-
>>98
潜水艦今でも十分強くね?
-
敵潜水艦の開幕魚雷をかわせるのはこっちが単横だからでなく相手がほぼ単横か梯形で魚雷命中ガタ落ちしてるからだぞ
間違えて単縦選んでもまず食らわん。倒せないけど
-
潜水は今だと2-3の通商破壊と
3-2の盾くらいにしか使えないな
まぁ調整難しいし仕方ないかなとも思うけども
-
悲報 俺提督寝過ごして午前の演習をやりそこねる
-
全域に爆雷持ち軽巡が配備されたからなぁ
深海棲艦の向こうに運営が見える
-
ゴーヤを早く手に入れたいでち
-
夜戦強化されても夜戦ってそんなんにしないよね
-
潜水艦ってどうやって使えばいいんだ…
イムヤちゃん使ってあげたいのに遠征で鉄集める以外に使いこなせないわ
-
>>107
単横の雷撃命中糞化はハイパーつれていって単横すればわかるよ
ほとんどミスになるから
-
大井北上頑張って育てた提督いっぱいいるだろうし、俺もその一人だから単純に弱体はやだなあ
かといって開幕雷撃仕様のフラ雷×3とかに開幕雷撃で戦艦空母大破させられまくったらストレスめっちゃ溜まりそうwww
-
>>114
自分が単横で自分が魚雷撃つ話はしてない
-
>>112
重巡の夜戦強いけど弾薬がね
周回マップだと弾薬気にしちゃうし攻略マップだと重巡お察しだし
4-3くらいじゃないかなぁ・・
-
夜戦しないのに夜戦強化とはいったい('A`)
-
夜戦開始マップの導入が
-
>>潜水艦も今でも運用法はある、適さない場所に連れてって使えねーは無能
これ雷巡弱体化して使い所なくなっても同じこと言うつもりだろ
あんまり弱体化調整は好きじゃない
-
重巡は元々夜戦特化娘じゃないですかーヤダー(性的な意味で)
-
マップ5にも2-3とかE4みたいな潜水艦が本来の運用法で大活躍できるマップが実装されればいいのに
-
わざわざ重巡入れて夜戦なんてしないよねぇ・・・ルート固定マップ以外
-
夜戦強くなっても資源消費を促すだけだから重巡不要論は消えないよね
とんでもない強化があれば別だけど
-
支援艦隊か
流石に5-1は必要ないだろうけれど
ボス支援は使えたが道中支援がイマイチだった覚えがある
-
>>119
それどうあがいても糞ゲーやで……
-
で、航空戦艦の時代はいつくるんですか
日向さんと扶桑さんがwktkしながら正座待機してるんですが
-
重巡夜戦強化は序盤で戦艦運用できる資源のない提督と4-3,4-4突破できなくて泣いてる提督用かな・・・
5面と関係があるのかないのかはっきりしないのがなんとも
-
重巡はステに尖りがなさすぎてアカンよなー使うとしても摩耶しかまともに使えないレベル
-
>>125
道中はキラキラつけてると複数回来てくれて強かった印象
雑魚を蹴散らしてくれればその分魚雷や爆撃の効果が上がるし
-
ついに中破で名取ちゃんのおっぱいが見れるようになるかもしれないのか
胸が熱いな
-
>>119
5-2の珊瑚諸島沖 (珊瑚海) の次は 5-3あたりで ソロモン海 (ソロモン諸島沖)の
海域マップがあって、そこは夜戦上等(但し低速艦がいると昼に陸上機の攻撃を受ける)になる…
-
3-4以外はいつも重巡を入れてる俺には
不要という意味がさっぱりわからないのであった
-
重巡夜戦強化は、悪くはないのよ別に。火力は上がる(はず)だし
ただ、重巡が微妙な今の現状の根本をどうこうできてないのよね…
二期には上方修正されるかな…
-
重巡が中途半端で役立たずなのは史実反映、というのなら
雷巡なんて一隻すら落とせないゴミでないとおかしいんだよなぁー
-
>>133
クエ用の2-2、2-3、4-1、4-2では自分も重巡つかいます
-
>>120
甲標的強化されてからハイパー使い出した層はしらないだろうが、
甲標的なくてもハイパーは普通に強かったんで、産廃にはならんよ
雷撃戦になれば生き残ってるF戦とか安定して処理してくれたから、夜戦にいく必要すら減るいいユニットだったよ
-
>>97
コンプティークの小冊子を読むと絵師さんが追加料金無しで修正させて欲しいって言ってくるとのこと
長良型の絵師さんが色々と直したいところがあったのだろう
-
>>133
2−2回るとき使ってる
-
>>99
NTR言うなwww提督取っ替え引っ替えしてるみたいじゃねーかwww
-
素直に火力20程上げりゃいいのに
-
2-2を重重軽軽駆潜で回ってるが夜戦すると主力艦隊より弾喰うからな。夕張いるせいでもあるけど
-
>>140
それは毒されすぎである
-
>>135
雷巡は史実で雷撃したっけ?
史実でやってみれば伊19的なラッキーヒットをやってのける
可能性が微レ存あるかも
-
重巡で夜戦したら弾結構な量消費するし、それなら論者戦艦で昼の間に決着つけたほうが安定するんだよな
-
>>99
NTRってつまり提督と相思相愛だったNTRちゃんがry
-
>>141
10上がるだけでも良くなると思う
-
先週長良、今週名取、と絵が変更されてるけど、
長良、から二番艦の五十鈴抜かして名取のイラスト変更とか、
これって来週のアプデで改二追加が五十鈴でることの証明みたいなもんね
-
重巡ってこのゲームのシステムと合ってないんだよね
砲撃雷撃夜戦(メンテ後更に)って全部中途半端にこなせるのはいいんだけど、このゲーム中途半端な火力だと途端にダメージ通らなくなるからアカン
-
20.3cmを軽巡・重巡どちらも積める艦これ世界では、両者の差は攻撃力ではなく防御力
装甲は一般に同艦種と撃ち合う事を前提に決められるから
-
>>127
晴嵐が試作で爆11なんだから、本式採用は12とか13だろう
まともに当たれば、長門型でもすぐ中破のなか、伊勢型の運による回避も合わせ考えれば勝利は確定的に明らか
-
信じて送りだしたNTRちゃんがry
-
NTRNTR(名取 寝取られ)
って薄い本の表紙みたいだな
-
特化型が強いのはゲームのお約束だからなぁ
-
五十鈴改二で見た目がどう変わるのやら
-
支援艦隊ありってことは、南方海域全部ゲージ有りかもしれない
もしかして、イベント仕様のままなのかもね
-
>>152
提督がNTR展開が好きならばそれもまたよし
-
重巡のいいところ〜。
対潜能力を持たないから、夜戦でも必死に当たらない爆雷投下を繰り返す駆逐艦、軽巡をよそに華麗なカットイン雷撃を決めてくれるところ〜。
問題はすでに連撃で生き残ってる敵主力を戦艦がぶっ飛ばしてるから活躍の場がないことだ。
-
敵の重巡が強くなったな
最近のアプデはプレイヤーにろくなことないなw
-
>>149
敵も中途半端な奴ってほとんど印象残らないからな、
4-4の鬼とか姫とかよりフラ戦のがよっぽどこええよ
-
>>156
なら5面は全MAPゲージ有りか……資源が薄くなるな
-
重巡の装備、何も考えず主砲副砲魚雷機銃をデフォにしてるんだけどみんなはどんな感じなのかい?
-
>>148
五十鈴来るといいな
我が艦隊で軽巡中、1番高いレベルでお待ちしております
-
重巡なのに戦艦と正面切って戦わせられる世界のほうが悪いんや
あ、エリ重さん自重してください
-
(続き)
・愛宕ボイス「ケッ、お前提督ははおっぱいが好きなだけで別に重巡が好きなわけじゃねんだろ」追加
-
>>162
主砲4積み以外ありえないですぞ
-
>>162
主副三電にしている
防空重視
-
>>143
ふえぇ…
-
相手にも同じ事が言える以上夜戦とか言われましても・・・
3-2が面倒になるくらいか
-
>>158
ハイパーズの唯一の欠点は対潜能力がある事だからなw
-
戦艦の代わりとして存在してたのに戦艦がタダで手に入ったり資源が自動で回復したり軽巡との装備差が無かったりするのが厳しい
-
主砲4積み
-
>>162
主砲、三式弾、21式対空電探、4連装酸素魚雷。
対空高いから空母の攻撃でダメージくらいにくいし、開幕三式弾できちんと艦隊防衛やってくれるいい子だよ。
-
>>162
主副高角魚雷か主噴進三式電探
-
>>162
3号、15.5cm3連装、三式、ダメコン
-
主砲4積みが最も効果的なのは重巡
戦艦と違ってどうやってもキャップに届かないからな
-
>>162
雷主広角機銃
夜戦カットイン&バランス重視
-
>>162
主/副/副/副or三式弾
-
>>162
主砲4積みしかありえない。
いや主主副副です。
-
>>170
4-3での潜水艦狩りの時は助かるんだけどなw
4-4ボス戦の時は余計なお世話としか言いようがないから出番が無くなるw
-
名取更新か
育ててて良かった
-
15.5主砲に価値はあるのか
-
問題は論者積みしても火力100に届くのは航巡トリオだけという事
最上?知らない子ですね…
-
副砲と言ったらアレと言わんがばかりの状況
-
>>162
主副副副で砲撃夜戦特化
対空なら主副副三
-
主/副/副/副
航巡はF戦すらよく中破させてくれるいい子よ
F空母ぐらいなら即死させてくれる
-
5-1 E-4相当
5-2 戦姫が普通の敵、ボスのHPは500
・・・こんな感じなのかね?
-
>>183
自分のじゃないけど105になるみたいよ
http://kancolle.x0.com/image/6476.jpg
-
レスくれた人たちありが㌧
個人の特色が意外と出る装備編成で重巡の運用自体は結構面白いじゃないか
なんだかんだで高難易度マップ以外では結構使い勝手いいよね
贅沢を言えば燃費をどうにかして欲しいくらい
-
航巡マニアけっこういるけど
みんな利根・筑摩無視しててかわいそう
-
重巡ちゃん弱くはないんだよな。あえて使う必要があんまないってだけで。
-
>>188
3号×4だと・・・
-
>>188
そんなの限られた猛者しかできない偉業じゃねえかw
-
重巡洋艦強化ってマジかよw
-
>>188
三隈×4掘りとか狂気の沙汰
-
重巡の夜戦強化とか
なんともリアクションとりにくい強化だな
-
十二隈であるか
-
チュクマさんは育ててないけれど利根川ちゃんは4−3要員だなあ
重巡は使いにくいけれど航空巡洋艦は個性がある
やはりこれからは航空巡洋艦の時代だな……ヘリ搭載護衛艦の先駆けの様な僕だからね
-
利根型ってステータスのバランス自体は重巡の那珂でも屈指の高水準なんだけど
火力が妙高型とかに劣る、ってのがちょっとな……対空高いのは助かるんだけど
対空番長摩耶様でいいよね、って話になるわけで
-
3号は報酬でも貰えるからそれなりに揃ってる人はいるでしょ
-
三隈砲*4とかランク報酬もらっているレベルの人しか無理やろ…
-
索敵能力が無駄に高くて意味あるのかもよくわからんしな
-
三隈建造落ちか道中ドロップに格下げはよ
-
多分ランカーなんじゃね?
俺も三隈一人しかいないけど3本はあるぞ
でも4本はすげえな・・
重巡は旗艦以外に置いといて弱いとこなら安定の防御力
航巡は旗艦に置いて紙装甲を守りつつ火力出すで楽しい、水上機?知らない子ですね
-
鈴谷とかだと論者積みで火力110になるのか!
三隈掘りが終わらないなw
-
>>188
3号なんて持ってないよ
-
重巡の夜戦補正が強化されようと
加古ちゃんが駆逐艦よりダメージを与えるようなことにはならんだろうな…
-
3号はランカーなら余るぐらいありそう
>>190
利根ちゃん使ってるよ!
いつもカタパ不調なのは何とかしてください
-
我輩ちゃんかわいいよな。愛宕さんと重巡2トップしてるわ
-
JR東海「いせ」VS近鉄「しまかぜ」 式年遷宮で乗客争奪戦
わろた
-
ランカー とは マクロ使いの提督である
-
そういえば80万突破の掛け軸が実装されるのね、家具も2つ追加かー
80万?
-
7、8月ランクインで3号は2本だな
-
横鎮だけじゃないのか、マクランカー
-
>>202
利根に水偵乗っけて2-2回ってたら索敵失敗した事あるから無意味と思われ
-
ヨコチンは7月のランキング集計ミスで2回報酬受け取れたから結構持ってる人多そう
-
索敵成功に重要なのは索敵値じゃなくて機数だからな
索敵値はいまいち効果が分からんね
-
そうだな索敵は無意味ステだから利根型は使わない方がいいぞ代わりに古鷹型使うといいよ!
-
???「パンタグラフも整備したーい!」
-
通常の巡洋艦の水偵は本来夜戦用なんだけどなぁ
-
>>215
それは他のメンバーが低索敵の低レベルばっかりだったんじゃね
-
俺も7月8月のランク報酬で2本あるけど9月は疲れたからやってないし
重巡と航巡合わせたら余るのは年単位で先の話だな。
-
ああ、水偵を載せないなら索敵値が重要か
-
索敵は一定数超えると偵察機なくても敵艦発見だっけか
-
電探載せてる時の話だろう
-
索敵は旗艦が重要じゃないのかな
空母と駆逐の2艦編成で
旗艦を空母から駆逐に変更したら成功しなくなったし
-
不具合かは知らんけど電探水偵無しの3-2で索敵したことあったな
まぁ索敵が不明ステなのは変わらんけど
マクラーはランキング除外だけじゃなくBANにしてほしいんだけどな
-
もしかして水偵無しで32号積んだが索敵できる?
その時は32号乗っけた夕張が旗艦だった
-
>>207
古鷹型と青葉型は改二で何かが起きない限りもうどうしようもないよ(絶望)
なんでここまでステータスが低いんやいじめやろ・・・
-
索敵の回避命中アップが固定値かどうかなんてわからんから索敵値は謎だな
-
古鷹以下略は軽巡ってことにして運用すれば問題…ありすぎるな潜水艦処理できないし
足りない火力はプレイスキルで補えが出来ないから辛いね
まあそもそもそういうジャンルのゲームじゃないわけだが
-
マジか今でも青葉と利根は育ててるぜ、4-3 4-4で活躍してるわ
-
>>229
20cm搭載の超軽巡として作られた。
しかし軍縮条約で20cm砲搭載の1万トン以下の船は重巡とカテゴライズされた。
ってうちにある本にかいてあった
-
升はBANだろうけどマクロは別に気にもならん
自動化は人間の知恵の賜物
-
>>211
ランカとはマクロスのキャラである (文盲
-
マクラーで思い出したけど龍驤ちゃんの枕カバーはよ
-
>>233
5500t型巡洋艦では力不足ということで建造されたのにそれより弱い不思議!
-
>>233
なるほどさんくす
か、、改二で軽巡になる展開とかあれば・・・
と思ったけどそれでも長良より大体弱いじゃん^o^
-
>>229
さすがに素ステが天龍より低いのはな…
-
古鷹さんはかわいいから使ってる。敵が重巡以下なら問題ない。戦艦は6隻のうち
誰かがクリティカル出すから大丈夫。敵が戦艦ばっかりだったら?そんなとこには出さない
-
>>234
マクロに手を出しちゃうけど、チートにはぜったい手を出さない
っていう価値観は掲示板上ではよく語られるけど
実情はどっちもやりまくりなのは過去の数々のネトゲで証明されてるんよなぁ
しょせん規約違反をなんとも思ってないような人間のすることよ
-
>>241
HEY提督ゥ!触っていいもの悪いものわきまえなヨー
-
軽巡で唯一、名取を育てなかった結果がグラ変とかマジ不運
-
重巡は駆逐艦に比べて夜戦までに損害軽微で済む可能性は高いな。
駆逐艦で夜戦前提だと単横陣になるけど、それだと肝心の雷装が弱くなるからな。
複縦陣で夜戦に備えられるのは良いかも知れん。
-
名取を敬遠してた提督たちがどう動くかだな
うちは満遍なく愛情を注いでるから…だ、大丈夫さ
-
育てる楽しみが残っているなんて羨ましい
-
どうーでも良いが枕ーじゃない俺に枕ーと言うのはやめてもらおう!(資源持ちの憂鬱)
-
チートは悪だが乱数はやるよ、みたいな人いるよね
-
加古型を改二にすると、軽巡になるんだよ
-
>>244
問題は現状戦艦&正規空母ゲーになってる点なんだよなあ。
この二つですらフラ戦様がその気になればワンパン大破しちゃうし。
それ以下の艦艇は羅針盤操作or潜水艦対策のために編入する以外に出番がないと言うね。
-
名取ちゃん2軍でまだlv47です
>>237-238
史実でも艦これでも不運な古鷹型たちの明日はどっちなのか
-
あくまで今のところはこんな立場なだけだよ、重巡
いつか大幅パワーアップして、散々disってた提督達がほえ面かくんだ
そんな中俺はドヤ顔で高レベル重巡隊のSS貼るんだ
そうに決まっとるわい…(´・ω・`)
-
加古さんと古鷹さんのかっこよさは異常
-
名取早く新しい中破絵見たいけど中破時の台詞聞くと毎回心が痛むんだよな…
-
いい機会だし本格的に重巡育てはじめてみよう
好みで那智足柄羽黒高雄あたりだな
-
潜水艦対策もなあ・・・
潜水艦がボス旗艦とか、ボス艦隊に3以上混ざってるとかじゃない限りは
駆逐軽巡入れるより、戦艦空母ハイパーズのガチ編成で無視して進むのが一番の対策なのよね
-
名取は弱気の割にクソ火力高いし
実際のところ旗艦やりまくって旗艦用改装まで受けたエリート中のエリート軽巡なんだよな
自信なさげにあたってくださ〜いってお願いする割に無慈悲な攻撃かますし
なによりでかいおっぱいを砲の上に載せている
-
装備2枠使って大口径主砲装備出来るようになったらどうかな
史実とは一体状態だけど
-
>>256
潜水艦撃破狙った陣形にしたら通常火力が激減、防御力激減でほかの敵にフルボッコにされるしな。
演習でもそうだけど、通常艦隊に潜水艦が紛れるのは非常にいやらしいと思う。
-
>>258
軽巡が203mm積める時点で史実とかクソくらえ状態だしね
-
失礼な言い方だけど、軽巡マジ強い。
改&最大改修まですると、たまに正規空母をワンパンで大破させるし、
小食だから資材が溜まる溜まる。
-
まあほら、史実風味だし
-
演習はA勝利あればいい、大和長門陸奥あたりでガッチガチにされてるときつくなってきたわ
-
>>256
ハイパー様に爆雷ソナー積めばエリ潜までは一撃だし軽巡を入れる機会はほとんどないね
とか言ってたらフラ潜がずらりと並んでるマップ出されそうで怖いが
-
軽巡が20.3cm積めなかったとしても15.5cm副砲があのステータスだから変わらないけどね
-
フラ潜は置物として扱うしかないってレベルで固い
潜水艦なのにあの耐久値はなんなの?航空火力艦なの?
-
http://i.imgur.com/m4O4Hao.gif
-
つまり装備枠4消費して46砲積んだメロンちゃんが最強か
-
>>267
グロ中尉
-
>>266
潜水艦で耐久37とかやってらんねーよなあ。
そりゃ、対潜70クラスで爆雷ソナー持ちで単横ならワンパンできるけどさあ。
一番の問題はこいつらが通常艦隊に紛れ込んで夜戦での最大火力を完封する点だ。
……重巡に甲標的装備できたらなあ。ハイパーコンビ用済みになるけど。
-
加賀大和長門陸奥ハイパーコンビとか盤石布陣すぎてもう
-
>>267
グロ
-
>>267
懐かしいけど
グロgifはAUTO
-
>>268
三景艦みたいな話だの
ちゃんと撃てるのかの
-
可愛かったが不穏な空気を感じて閉じたのは正解か…
-
フラ潜ちゃんしかも強いからな
-
名取グラ変きたから、次は鳳翔が来るんじゃない?
-
重巡に甲標的装備できてもそれほど役にたたんだろ
ハイパーが強いのは異常に高い雷撃のおかげだし
重巡全部甲標的つめるようになったら戦艦攻撃前の駆逐、軽巡掃除役になれるかもなw
-
>>274
撃てる撃てない以前につぶれちゃうと思うの。
46砲って2700トンだぜw
夕張ちゃんとどっこいどっこいの重量w
-
>>268
撃った衝撃で船体が真っ二つに折れるんじゃないか
-
エリート--改
フラッグ--改二
で対応すると考えると敵のフラッグってレベル50〜70相当・・・
演習で相手弱化されてるんじゃなくて戦闘に関して元からこちらが有利になるような処理がされている?
-
>>279
三連装は諦めるなの
-
軽巡のグラアップデートrushいいゾ^〜これ
駆逐艦はキラキラ待機で航空巡洋艦は可愛いし重巡はあれだから自然と動けるのが軽巡になってて
ホイホイレベルあがってるから嬉しい
-
46砲積んで喫水がやばいことになってるメロンちゃんにポンプ車で放水して遊びたい
やめてよーやーめーてーよ
-
紳士の国が軽巡に46cm砲を無理やり積もうとしたら装甲巡洋艦サイズになってしまったんだ。
それでも装甲を施すと重量オーバーなので、紙装甲。
-
>>281
潜水自体レベル50ある模様
-
つまり成せば成るということですね
よし、メロンちゃんに積もう
-
航巡の夜戦力が上がったって!?
やはりこれからは航空巡洋艦の時代だな
昼戦の能力も上げてもいいのよ
-
長良型のグラ変更続いてるしやっぱり五十鈴改二くるのかなー
響の時も初風の時も予想外したけど・・・
-
>>285
戦艦を陸で言う戦車とすれば自走砲的なコンセプトのそういう艦がもっと居てもいいと思うの
何故いないの?
-
潜水艦対策で雷撃、これだ…
やはりこれからはDDHひゅうがの時代だなもが
-
46cm三連装砲を1艦に1つずつ積んだ艦を4隻用意(1艦は後部に搭載)して
4艦でまとまって運用すればよろし
-
>>290
戦艦が自走砲的だから。巡洋艦以下は肉薄攻撃だけど、戦艦は砲戦距離を維持が基本。
-
46cm試作単装砲かぁ、夢が広がりんぐ
-
>>290
それが空母じゃないの?
-
46cm単装砲を、夕張に積んで実験だ!
-
メロンちゃんを双胴艦にすれば万事解決だな!
-
1.駆逐艦の背中に46cm砲積みます
2.重量過多で後ろに倒れます
3.起き上がれずジタバタしてるのを眺めてほっこり
-
長門さん可愛い(*´ω`*)
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=38341655
-
>>297
それでもモニター艦にしかならんぞ。
-
>>290
水雷艇がそれに当たる。魚雷という高威力兵器のみの運用を考え安価に建造でき量産に向く。他性能は察しのレベル
-
おまいら、興味深い単装砲といえば由良ちゃんだろJK
-
>>290
攻撃する敵陣地が無い
というか自走砲の種類が多すぎて役割もコンセプトもバラバラだと思うんだが何を想定してるの?
-
俺には戦車と自走砲の区別もつかんぜ
-
戦車は敵陣地の突破と対戦車を目的とした兵器
自走砲は対陣地攻撃を目的とした長距離兵器
だっけ?
-
>>300
じゃあメロンちゃん6隻を複縦陣型に連結して飛行甲板も載せよう
-
直接照準をする対戦車自走砲もあるなの
意地悪い定義だと
自走砲は砲兵科が運用するモノ
戦車は機甲科が運用するモノなの
-
まあ多分、撃ち合いせずに遠くから一方的に攻撃できる兵器という意味なんだろうけど>>自走砲
-
>>290が言ってるのは運用とかじゃなくて単純に
戦車は重装甲で大口径砲を搭載、自走砲は軽装甲で更に大口径の砲を搭載
って意味なんじゃないのか
-
新しい駆逐艦娘っていってもどうせ
しばふ艦じゃないんでしょ
-
紳士の国のロードクライブ級モニター艦ってのが、6000トンの船体に30cm連装砲と46cm単装砲を搭載してた。
なお、速力はたったの6.5ノット
-
>>304
ぱっと見で言えば、旋回砲塔なら戦車、固定砲塔なら自走砲と思っとけばだいたいあたり。
-
しかし三隈建造に降りてこんかなぁ
もしくは別の所でもドロップするようにならんか…
4-3周回辛いんじゃー。4-4攻略もしないといけないしー
-
装甲車ぼこれたら戦車だよ(超適当)
-
>>313
三隈ちゃんは現状ほしい人のところにしか来ない仕様なので
今のままでおkと思ってる
-
成る程奥が深い
自走砲なんて火砲性能と引き換えに他の性能落とした支援兵器位の認識でござった
-
>>310
しばふ駆逐はいっぱいいるし今回は違うんじゃないかな
吹雪型の残りはしばふの可能性が高いと思うよ
-
WWIの戦訓で大口径高速軽装甲の英巡戦が、もちっと装甲にバランスを戻した独巡戦よりも
よく沈んだので、やっぱ巡戦にも装甲は必要だよねということでフッドはマイティフッドに
それでも一撃で沈んだのは秘密
-
>>312
ソ連には回転砲塔の自走砲がある
strv.103は砲塔無いけどMBTと呼称
ソ連は駆逐戦車を自走砲と言い特に区別を付けてなかったりする
-
えるしっているか
大抵の人間にはたたかうくるまは全部戦車でたたかうおふねは全部戦艦
-
>>316
自走砲は戦車と比べて旋廻機能が簡略化されてるので
対戦車用の簡易生産兵器って一面もあるよ
-
流石に戦艦と軍艦の区別は付くだろう
-
>>317
だよね
俺メンテあけたら吹雪ちゃんをおもいっきりprprするんだ
-
>>320
俺の認識は大体それ
-
ついに雑木林が投入されるのかな
松「瑞鳳さんがついて来なければ、巡洋艦と殴りあわずに済んだのに」
-
>>319
だから「だいたい」つーてるだろw
-
一般人か軍ヲタかは戦艦・戦車で区別がつく
-
つか、支援艦隊有りってことはイベントマップクラスかよ、新マップ・・・
-
たたかうふね ぐんのふね
戦艦 と 軍艦
一緒じゃね?
-
>>322
いやそうでもないぞ
それどころか俺の周りは海上保安庁に戦艦が配備されてる架空戦記世界の住人ばかりだ
-
>>315
欲しい人のところにも来ない状態です…
-
第二期実装までは雑木林はこないんじゃないかなあ つーか枠がたりねぇ
-
戦う飛行機には戦闘機以外のモノがあることは一般的な日本人もしっている
B-29のおかげかな
-
護衛艦を見て「戦艦」と言っちゃうのが一般ピーポー
-
高効率の遠征も追加してくれないと、支援艦隊で弾と油ががががが
-
>>320
ニコニコで自衛隊の富士の演習?の生放送やってたんだけどさ、
自走砲?が出てきた時に戦車すげーってコメントしたらすげー笑われたの思い出して顔真っ赤だわw
-
>>323
貴官も同志か。俺も吹雪ちゃんに会えなくて手が震えてるところだ
-
なん・・・だと・・・
-
初めてイージス艦を見た時、これ海保の船?と思ったのは自分です
-
>>336
軍に限らずオタクは自分の水準以下の知識量の人を見下したがるからな
-
http://twitpic.com/dduu9b
やはり雷はいい
>>333
戦闘機以外のモノがある事は知っていても
大抵ミサイルか爆弾どっちかしか持ってないみたいな認識
-
99式自走155mmりゅう弾砲とか見て「戦車」と言っちゃうのはしょうがない
-
>>340
オタクに限らず人間は自分の水準以下の知識量の人を見下したがるけどな
-
>>333
そのかわり死んだばーさんの認識では、単発の軍用機は皆「かんさいき」だった。
-
艦これ始める前から駆逐艦と戦艦ぐらいは名前知ってたけど
分類やらの知識はなくて迂闊に言うとミリオタに叩かれるし周囲にも戦艦で通じたからそう呼んでたかな。
戦車あたりは軽装甲車とか自走砲とか知ってたけど、そっちも分類が(ryだったな
-
>>339
SPY-1レーダー付きの艦橋ばかり目立って
砲がちっこく見えるからねぇ
-
>>333
それでも戦闘機は陸海で零戦!
-
アメリカ軍の飛行機はB29
これくらいの認識
-
多分普通の人が見たら89式装甲戦闘車も戦車に見えると思う。
-
>>343
オタクっていうか専門家みたいな人かね
知識があるとそうなる感じ
-
>>348
B29ってなかなかプラモデルとして出ないんだよね
仕方ないんだけど
-
>>344
アメリカ軍の単発機はみんな「グラマン」と呼んでいたらしいね
-
今では一応軍ヲタだけど、海軍航空隊とか知らずにゼロ戦は空軍所属だと思ってました!
-
ダイキャストモデルのB29とか、馬鹿みたいなサイズになるからな。
-
>>352
車をトヨタとかニッサンとか呼ぶようなもんだな
-
>>352
ああ、「ぐらまん」系の認識もあったんだろうな。
あれはたぶん戦時中に大人が喋ってたのを聞き覚えたんだろう……と
今になればわかるが。
-
爆撃機と攻撃機の区別がつかないのはしょうがない
どっちも同じような意味だし、どっちもできる機体も陸海軍で呼称違うし
-
>>350
幼稚園児ですら
アンパンマンのキャラの名前知らないと「こんなこともしらないのー?」って見下してくるぞ
-
自走砲って戦車と違うのか
でも軍オタとか兵士じゃなけりゃ知らなくても別にいいんじゃねえのって思う
-
てっぽうはワルサーP38とマグナム!
-
ていうか、今の空軍と海軍て
艦載機含めた航空機類と
それを輸送・母艦となる軍艦の所属どうなってんの?
-
HoIやってたとき、正直軍艦の区別がわからんかったな。
巡洋艦やら装甲巡洋艦やら巡洋戦艦やらなんやねんと。
wikiみても区別があいまいな上に
挙句の果てに所属国家が巡洋艦と主張すれば巡洋艦なんだ、と。
-
>>350
知識が無くてもそうなるよ
漢字読み間違えたらバカだなーこいつと思うだろう
-
えっとえっと、連射できる鉄砲はマシンガンとバルカンってことですね
>>358
人間が知恵の実を食べてしまったばかりに…
-
正直艦これやっててもまだ艦の種類の定義がわからなかったりする
-
艦船もさ、艦これやってる今でさえ各種の分類は艦これでの区分の違いしかわからないぜ
実際の艦の写真見せられてどれが駆逐艦でどれが軽巡でどれが重巡でどれが戦艦かって聞かれたらきっと答えられない
戦艦はかろうじてわかるかもしれんけどさ
軽空母と正規空母の違いも答えられる自信皆無だぜ
-
HoI2は主力艦と補助艦の区別がついてれば・・・
あれは艦種よりドクトリンが重要だしね
-
>>359
うん、別に問題ないね
こういう場所で会話するときに知ってると多少会話に混じりやすいとか、そんな程度さ
気にすることじゃないよ
-
>>359
それが趣味ってもんさね
-
>>363
それも一種の知識……いやこれ以上は不毛だな
-
重巡強化されるのか
でも夜戦限定か・・・
-
主砲みたいな長い砲塔が積んであれば戦艦
機銃しか積んでなければ軍艦
俺提督の認識はそんなもんだった
-
>>361
アメリカ軍だと空母打撃軍とその艦載機は海軍所属。多分他の国も大体そうだと思う
>>362
ロシアでは空母のことを航空巡洋艦と呼ぶらしいな
-
とはいえテレビとかで装甲車を戦車、護衛艦を戦艦呼ばわりすると少しはそれくらいの知識持って番組作れやと思う。
-
おっぱいで見分けようとしたら瑞鶴ちゃん軽空母じゃない!ふしぎ!
>>374
政治家までそれはちょっとネー
-
>>361
空母や艦載機は海軍じゃね?
アメリカだけど、空軍は陸軍の航空部隊が独立した組織で海軍のほうの航空隊はそのまま海軍のままだし
-
複写機をゼロックスという人はあまり見かけないが
ステープラーをホッチキスと呼ぶ人はいる というか俺
-
ステイプラーが通じる人がどれだけいるやら…
-
>>373
まあ、あれは空母が条約で海峡を通れないから巡洋艦と言い張っただけではあるが
-
ホッチキスは宅急便と同じくらい一般名詞化が進んでるような
-
>>370
すまんね、知識があるってのを(人並み以上に)知識があるって勘違いしてたわ
-
オチキスといえば真っ先に思い浮かぶのは機関銃
-
>>359
自走砲は戦車の中のカテゴリの一つと共に、戦闘車両、機械化歩兵の分類の一つ
簡単に言うと、「自分で走る迫撃砲」ならなんでも自走砲
上に向かって砲をぶっぱなして、大体のところに弾の形した爆弾を落とす役割なら自走砲
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f0/44/nukunukupower/folder/1434510/img_1434510_64211191_0
これも
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3e/de729424a7e934aacb4c2b1229cfcd24.jpg
これも
http://image01.wiki.livedoor.jp/n/2/namacha2/abd5d1ed4f2ebe56.jpg
これも自走砲
自走砲の特徴として、上に向かって弾をぶっ放すので砲身が空高く上を向く事が必要になる
逆に言えば、それ以外は別にどうだっていい
元戦車の自走砲もあれば元トラックだのダンプカーだのの自走砲もある
-
そもそもホッチキスじたい、ほとんど見なくなっただろw
-
無限軌道をキャタピラと言ってしまうのもねー。
-
>>377
それと似たようなもんだよな。
バルカンとガトリングとかキャタピラと無限軌道とかミリヲタしか気にしない
-
>>359
戦車は陸上で機動戦するための兵器
その機動力を生かして縦横無尽に走り攻撃を仕掛ける
敵戦車をぶっ壊したりするのも戦車の役目
自走砲は読んでそのままのごとく自分で走れるようにした大砲
前に向かってドカーンと強力な一撃をかますための兵器
戦車みたいな機動戦は苦手だけどもっと威力の大きな砲を積んでるので
戦車が破壊できないようなものもぶっ壊せるよ
-
自走砲といえば大正義60cm砲カールちゃん
-
>>373,376
じゃあ空軍は自国から出張していけないのか
もしくは長距離ずっと飛んでられる大型機で敵地まで直接飛んでくのか
-
キャタピラも一般名詞化してないのか
無限軌道はクローラーなのか?
-
履帯
-
>>379
しかし航空巡洋艦って響きはわくわくする。やはりこれからは航空火力艦の時代だな。もが
-
キャタピラーはキャットの製品だっけ?
-
何でもかんでもバズーカ
-
そういやアメリカのトンデモ兵器って聞いたことないな
イギリスあたりのトンデモ兵器特集みたいな動画は見たことあるんだけどな
日本も違うベクトルでのトンデモ兵器だった回天とかあるし、
米帝にもそういう発想じゃなくてもなんか違うだろっていう兵器とかないのかね
-
>>395
核
-
>>385
有名所でP36ピースメーカーなんてどうだい
レシプロ機の限界に挑戦してみたアメリカンスピリット丸出しの異形の爆撃機
-
核はドイツも開発してただろ
-
安価ミスった>>395だった
-
>>395
リトル・デーヴィッド
-
>>395
http://ja.wikipedia.org/wiki/AIM-26_(%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB)
空対空核ミサイル
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88_(%E6%88%A6%E8%A1%93%E6%A0%B8%E5%85%B5%E5%99%A8)
無反動核砲(核迫撃砲)
-
日本でも研究だけはしてたけどね
スキル4の仁科博士でオッペンハイマー神の開発速度に追いつくのは無理だけど
-
ググッたらローリングボムなんてものが出てきたが……。
-
航空巡洋潜水戦艦の時代もが
-
どこぞでみたフライングパンケーキの衝撃
-
>>395
BQ-7
B-17爆撃機を無人機に改造し高性能炸薬を積み込んで体当たり
操縦はコックピットにテレビカメラを計器盤と外を見るための計2台を設置して無線操縦
作戦では何故かジョン・F・ケネディの兄ジョセフ・P・ケネディ・ジュニアが死亡しそれ以降はお蔵入り
-
A-10は発想的にトンデモ扱いされてもいいと思うの
-
WWⅡ当時のアメリカはあまりトンデモ兵器のイメージがないけど
それ以降はたまに変なのがあって面白い。XF2Yシーダートとか好き
-
>>402
スキル9には勝てなかったよ・・・
-
>>405
実はオスプレイの土台になってたりするから、見た目の割にマトモだよ。あれ。
-
米帝は良くも悪くも合理的 原爆だって要するにただの投下式爆弾なんだけど
威力が桁違いというぶっ飛び方をする
-
>>407
それ閣下がキチガイ(褒め言葉)ってだけなんじゃないですかね…?
-
トンデモ兵器と見せかけてちゃんと使えたツインムスタング F-82
P-51をまんま2つつなげた
素人的にはダメダメ臭がするのに不思議
-
空対空核ミサイルってすげえな
編隊殲滅のための兵器かいな
-
>>402
ウラン濃縮をどうするかは蒸留か遠心分離かまでは国際的な認識だったんだけど
アメリカが遠心分離で成功し、日本は蒸留で失敗したとか
昔栄光なき天才たちで読んだ
-
艦隊これくしょん!
-
なんやかんやでシャーマンもキチガイじみてるけどな
量産の合理性を突き詰めた戦車だから月産数がヤバイ
-
元はトンデモでも通用すればトンデモじゃなくなるからな。
-
>>406
あかん
とんでも兵器なうえにマイナーすぎて検索ひっかからないんだなBQ-7
>>395
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Operation_Aphrodite
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E4%BA%BA%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F
-
>>405
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e7/569a9c2dd57e346d9160916997c5e849.jpg
http://homepage2.nifty.com/greenwolf/report/2006UAMC/uamc16.jpg
これか
マジ衝撃的なデザインしてるけど強度と空力的には物凄い優秀らしいね
-
米帝は合理的な物しか審査を通らないからな
英帝は誰か止めろよ
-
コンベアX-6やTu-119のような原子力ターボジェットエンジン爆撃機とか結構トンデモ兵器かと
-
>>414
敵爆撃部隊が核爆弾を搭載して飛んできた
そいつらに向かって核弾頭ミサイルをぶっ放すと
巻き上がるキノコ雲、全滅する敵航空部隊
キチガイ的発想を現実にした兵器
-
>>419
BQ7は、ディスカバリーchかヒストリーchだったかで観た記憶が。
-
>>420
シューティングゲームだと結構出るんだよな
日本のキチガイ兵器はやはり二式大艇でしょう
-
例の、四本足でヴィーーーーーーンって言いながらヒョコヒョコ歩く奴(名前忘れた)とか
どうみてもトンデモだぜあれ
-
フライングパンケーキよりもっとUFOなこれは?
最近公表されたとかでよく知らないけど
ttp://flyteam.jp/news/article/15988
-
>>420
多分前もこのスレで見たんだろうがもしこいつが一番最初にできてて量産されてたらさ
こいつをひな形にして戦闘機や飛行機が発達していったんだろうなって考える結構嫌だよな
戦場の上空を編隊組んだこいつの進化系が飛んでるのを想像するとすごいシュール
-
まて、2式大艇は今もその技術と思想が引き継がれる名機中の名機だと思うぞ
-
>>425
キチガイ要素あったっけ?個人的に日本軍の航空機で最優秀だと思ってるけど。
その方面だと桜花とか回天に勝てる兵器はないだろう
-
>>429
US-2な、未だに二式は世界最速の飛空艇なんだぜ
-
ああ、二式がキチガイってのは化け物じみた性能持ってるって意味なwわかりにくくてスマン
-
潜水空母を実用化しちゃったのが世界的にはビックリじゃないの
-
>>416
この流れなら言える
雷ちゃんにお願いして目の前で紅茶カップにおしっこ注いで貰いたい
俯いて顔真っ赤にしながら膝立ちでスカートの両端をつまみ上げる感じでお願いします!
-
>>434
「青葉、見ちゃいました」
-
2式大艇は、海軍が南方の島に配備しようと
陸軍の基地に補給の協力を申し出ると
最初はこころよく引き受けてくれるものの、二式大艇の凄まじい給油量を聞いたとたん
青い顔してことごとく断られたらしい
-
>>433
酸素魚雷もな
-
航空機デザインの冒険という意味では日本の場合はやはり震電じゃないかな
エンテ型推進式でなおかつ他国よりも洗練されたデザイン
夢を見ちゃうよね
-
; ._..__Λ_..__ ・ ;
; /; ::::\; :
;:/ :: 。・ :: :;;;;ヽ : ・
/ :: 。 ・ ::: | ;
; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ;
; ___ ||
ヽ==@==|| ∧___∧
;・ (´・ω・ ||(´・ω・`) >>434さん、憲兵隊の者ですが
; ( .つO(つ■∪ ちょっと憲兵詰所までご同行を・・・。
: u−u´ .`u−u
-
>>425
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38153368
二式大艇か
爆弾2トン分もしくは雷撃用魚雷2発に
乗員10名以上による全方位機銃という空飛ぶ要塞で
普通偵察機同士が出会うとお互い引くのに追撃してくる上に迎撃の戦闘機とすらやりあうイカレた奴だ
-
震電はあのデザインと予想カタログスペックのおかげで架空戦記御用達の軍用機だからなぁ
-
お腹すいたよ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38530558
-
化け物性能って言うのなら富g(ry
-
一式陸攻や二式大艇のユニット化はやっぱ無理だろうな
-
はぁ……
水曜だし、ノー残業で帰りたいけど……
金剛さん、画面から出てきてリアル秘書お願い(´・ω・`)
-
>>428
しかしフライングパンケーキにはひとつの問題があって
双発機でさらにプロペラが大きくならざるを得ないので
変態機動可能な自由さと機体の頑丈さと引き換えに
強力な機銃を搭載できないという戦闘機にとっては頭の痛い問題を抱えていたらしい
-
>>440
なぜ1式なのか
月光でいいじゃん(いいじゃん)
-
架空戦記といえば富嶽も外せないな。
Tu-95のおかげでターボプロップ換装の富嶽とか夢が広がる
-
>>444
二式大艇なら秋津洲を水上機母艦ではなく飛行艇母艦として個別に実装すればいける
-
二式といえば二式水上戦闘機って実装されないんかなぁ
航戦や航巡の偵察も出来る対空要員って感じで
-
>>444
甲標的が装備化してるし二式大艇はいけるだろう
秋津洲はよ
-
すっかり艦これの話題がどっか行っちゃってるけどお前らメンテ終了予定時間まで1時間切りましたよ
-
あ、メンテってわかってたのに遠征出すの忘れてたことに今気づいた
-
>>439
雷ちゃんはお願いしたら了承してくれたし同意の上です!
任意でしたら今からこの特製紅茶を第六駆逐隊に振舞って雷ちゃんの反応を楽しまなければならないのでお断りします!
-
二式大艇実装されるとしたら能力値いくつぐらいになるんです
-
第五海域実装されるけどそういえば4-4一回も行った事なかった。
クリアってゲージ削りきらなきゃいけないのかな
-
新グラ確認のために全国の提督からNTRちゃんが服破かされる(中破)まで1時間切ったか
-
メンテ明ければ元に戻るからちょっとだけ大目にみてネ
-
二式大艇とか一式陸攻とか実装されたらボーキ枯渇待ったなし
材料代が、二式大艇一機でゼロ戦30機分だったっけたしか
-
どうせしばらく繋がらないからゆっくりしとけ。
-
今北
重巡待望勢の反応:「違う、そうじゃない」
夜戦とか駆逐で十分なんじゃよ
そんな事より昼の打撃力と回避力と燃費どうにかしてくれよ
-
ボーキは演習でボーキ消費するのをやめてほしい
ボーキ消費するってことは艦載機が撃墜されてるんだよね?
かしいだろう
なんで演習で艦載機マジ撃墜すんだよ
-
>>459
ワオ、(ボーキが)大量大量!!
-
ボーキ300レシピをぶん回すんだな。
-
パンケーキは機銃じゃなくて爆雷装備して爆撃機になれば良かったんじゃね
ただでさえ撃墜されにくい爆撃機が更に頑丈になって対空機銃座が禿げ上がる
-
>>462
ボーキは鉱石のボーキサイトというだけではなく、航空戦力の維持・運用に
必要な諸々の経費を包含しているのだと思う
複雑な事象を簡単なモデルに落とし込むのがシミュレーションだから…
-
よくわからんけど、プロペラの軸に機銃の銃身据え付けるのはダメなのだろうか
……銃身が歪んでまともに飛ばないかもしれんな
-
エアコブラですね
-
フラパンちゃんステルス性高そう
-
なんかメンテ長引きそうな雰囲気がするんだけど
-
またくーろくろさん限定でグラ更新か
無理しなくてもええんやで?
-
メンテ長引かないほうに赤城さん用にとっておいたボーキ1000賭けるわ
-
名取のグラが気になる
今でも可愛いのに改悪したら怒るぞ
-
新要素が多めだから長引きそうな予感はメンテ前からしてたけど
今のところ運営からのお知らせはないからもしかしたらスムーズに終わるかもなー
-
>>470
今回は新地域はじめ随分たまってた追加を一気に消費するっぽいからね
たぶん、遅れるだろう
-
そういえば長良型で由良だけ絵が違うのは何故だろう
-
メンテ延長ならそろそろ延長アナウンスがあってもおかしくないから大丈夫でしょ
お願いそうであって!
-
NTRちゃんはブルマだろ
長良型は体育会系で統一するんじゃない
-
>>467
モーターカノンやな
-
>>476
そうそう、もっと目を離してね、ね?
-
体育会系という訳で競泳水着を
-
>>476
鬼怒・阿武隈「」
-
>>476
おにおことアブクマー忘れるなよ……
-
ブルマ艦隊がその内組めてしまうのか・・・
-
>>476
由良は八八艦隊計画艦だから。よく見ると阿武隈と鬼怒と同じ服装
-
>>476
鬼怒・阿武隈「・・・・」
-
ヨコチンサーバー三十分遅れた場合
実装された鯖順で三十分ずつの遅れが発生する恐れがあります
どっちにしろメンテ明けなんて重くて艦これできねーけどな!!
-
>>482-483>>486
そういえばそうだったか・・・
図鑑の順番がどえらい離れてたから忘れてた
>>485
サンクス
-
今でもブルマって存在してるの?
ブルマにノスタルジーエロを感じる世代って結構いい歳だろうに需要があるのはなんでなん
-
俺提督、ブルマよりスパッツを推進したい
-
若い女子が股下から太もも丸出しの恰好するんだから需要が無いわけがない
-
今の時代はハーフパンツ
-
>>476
長良型というくくりでなく、八四艦隊計画と八六艦隊計画で分けてるんじゃね?
八四:長良、五十鈴、名取
八六:由良、鬼怒、阿武隈
-
長良に続き今度は名取が数多の並行世界で中破させられるんだろうな
人間とはなんとも罪深い存在よ
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
「艦これ」本日の全サーバ群共通のメンテナンス&アップデート作業、
予定通り進捗しており、現在最終シーケンスに入っています。
全作業工程完了まで、あともう少しだお待ちください!
#艦これ
-
おっぱいには勝てなかったよ・・・
-
図鑑に登録されない中破絵なんて・・・
-
メンテ娘の看板の裏って何があるんだろうな・・・
-
>>489
そらあれよ
ブルマ世代が育つ→ブルマ世代がコンテンツを作る→影響された次世代へ伝播
-
>>493
ああ八六艦隊計画だったわ。間違えた
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
噛みました…全作業完了まで、あともう少しだけお待ちください!
#艦これ
わらたw
-
また噛んでるのかw
-
だおwwww
-
国によっては太もも=外陰部
という感覚なので
日本人の女子高生とか、ほんの一部だけ隠してるだけでほぼ性器まるだしの状態で歩いてるのと同じらしい
-
本日のアップデート内容です!
01▼先行配信の【潜水艦娘】伊168・伊58が本実装されました。
※通常海域の一部でドロップ可能に(#2-4以前の海域にも可能性が!)
※あるレシピで【建造】も可能になります!
(続く)
えっえっ
-
実はすでにINできる
-
建造の時間だあああああああああああああああ
-
>>498
青葉、見ちゃいました!
http://kancolle.x0.com/image/6603.jpg
-
ドックの中からこんにちわーwwwwwwwwww
-
>>505
建造デキるんですか!やったー!
-
潜水艦、建造実装がきたか。
MAP2でもドロップするのか、ディリーついでに狙えるな。
-
あともう少しだおwwww
もうちょっと待っててほしいおwwww
こうですか、わかりますん
-
デイリー消化しないで正解だったか
-
ああ、演習が潜水艦で埋まる・・・・・
-
どういうレシピになるか
-
ツイートボタン押す前に文書三回読み直しなさい!
いつも同じ事してまったくもー
-
正直、これ始めるまで零戦や紫電改が海軍のものだと知らなかった・・・
(軍用機、とは解ってても海軍と陸軍の区別があんまり付いてなかった)
-
潜水艦建造できるようになるのか
-
空母レシピでこんにちわー!ごーやだよ!とかだったら即カーンカーンカーンする自信がある
-
焦ってる感じにしか見えないんだが
-
【夜戦】における【重巡洋艦(及び同派生艦)】の戦闘補正値を更新、同戦闘力が向上しました。
この運営はもうダメだと思う
-
レシピ模索の日々が始まるのか
てかほぼノーヒントで既存の定石レシピに辿り着いた人たちってすげーな・・・
-
もう少しで次のマップが幕開けか…
日本軍の優位の時代は終わった。これからが本当の地獄の始まりだぜ!!
あ、祥鳳さん、出撃拒否しないで!
-
こりゃ、検証チームのみんな色々大変だなwww
デイリー確か残ってたし試すかな
-
夜戦開始マップでも来ない限り重巡の出番は無いな
-
一応もうINできてるね
-
駆逐レシピどころかALL30ででてきたりして
-
解体で弾多いし200/300/200/30くらいでやってみるかなー
-
夜戦にもつれる前に勝負が付くか、夜戦でも無理かの二択状態だもんな
-
ゴーヤは大量に持ってるからいむやんほしいなあ
-
>>517
水上戦闘機→陸上戦闘機→艦上戦闘機という変態機体だからな。さすがの川西。
-
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l 重巡は死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、君も名取のおっぱいと向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
-
横ちんはいれるよー
-
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
-
燃費は駆逐とどっこいどっこいだから
そんな重いレシピにはならないと思うんだよな
-
100/300/150/30でイクか
-
秋月型は誰が実装されたんだぁーーー
-
5-1最初から難易度たけえなw
-
そもそも夜戦で大きな火力がいる時って
戦艦でいいか、重巡入れてても夜戦時に中破・大破しててそれほど使い物にならない
うんえいさん、そうじゃない、そうじゃないんだよ…
-
南方に15分の遠征追加されとる
-
30:100:30:50くらいで出そう。>潜水艦
-
瑞鶴翔鶴はどこでドロップできるのか、頼んだぜ先輩
-
現状でも十分に強かったのに敵の重巡夜戦まで影響出そうとなると
正直nerfなんだが一体何がしたかったんだろう
-
演習変わらずで潜水艦でるのか
-
>>540
支援遠征じゃないの?
-
15分ってなんだよ・・・一時間くらいか6か8にしてくれよ・・・
-
ああ支援のやつかwwww
-
168改の解体値 5/6/6/1(省略無し)
58改の(ry 5/6/6/2(ry
-
支援艦隊の火力が夜戦の火力で計算されるとかあるのかな
-
おっし5MAPいこか
4航戦日向、推参!
-
南のは支援用しかないね
これボスも来てるのかな
-
黄身だった
-
アップデート後は人柱を待つに限るでござる
-
夜戦はボスでしかする必要がないのに、
ほとんどのボスに戦艦が存在して夜戦までが長いんだよなぁ
そして砲撃戦を二巡する場合結局こっちも戦艦揃えて殴った方がいい
-
やっぱゲージつきかね、最初から。
-
結局初風三隈は新海域には来ないんか・・・?
もう3-4はいややな・・・
-
どっちにしろ退勤するまでに人柱が溜まっているという・・・
-
名取を中破させにいくね
-
>>548
つまり、予想建造最低値
は50/60/60/20のある程度全部バランス良くか
オール999がちとちよレピシから潜水艦レピシになってるかもw
-
05▼提督80万人突破記念の【記念掛け軸】を配信します!
※同掛け軸含め「家具」を計2種更新します。
※いずれも「特注家具職人」は不要です。
06▼艦隊「旗艦」解体可能不具合を【修正】しました。
※特殊操作で「旗艦」を削除できる症状を修正しました。 (続く)
旗艦バグ修正されてんのね。そこに関してはいい仕事だ
-
デイリー回すの楽になったしいいじゃん
1時間に4回遠征出せるぜ
第四艦隊まで全員使えるなら1時間で4+3+2で9回、
3回クエと合わせて毎日13回の遠征が1時間半で済む
-
>>521
まぁ、史実でも昼は微妙だけど夜戦は強かったんだよw
問題は、その一方で軽巡は夜戦も昼戦も弱かったはず、という事実が忘れられてることだがw
-
1マス目フラ戦フラ軽とかもうなんかどうでもいい
-
うちはマトモな戦艦がむっちゃんだけなので、夜戦にもつれる頃にはだいたい大破してる。
運って大事だよね。
-
http://gyazo.com/6a925d14af9b31459a61707ebabce024
http://gyazo.com/17fe0e38178b48ec785a03f79e943169
めっちゃ潜水艦任務捗るやん
-
解体資源10倍の法則は建造にはあてはまらないんだけどなあ
弾30でも戦艦作れるし
-
ゲージ付きだと・・・
-
>>565
駆逐艦、軽巡育て放題だなw
-
ふえええまだ入れないよう・・・
海の中からこんにちはしたいよう・・・
-
やっぱ潜水艦だらけか
-
>>565
キッチリ名取ちゃん単艦なのはさすがだな
それにしても潜水艦任務が楽になるな…まだ3-4も4-3以降も突破してないけど。
-
フラ潜硬いのよー
-
なとりん新グラktkr
-
げ、新マップ、ボス前でル級戦艦二人でやがった
-
この次のポイントは軽空フラル級2後雑魚だったわ
少なくとも下ルートで潜水艦狩りはうまい
やはりこれからは航空火力艦の時代だな
-
軽巡、改二作業がはかどるじゃないか。
-
1マス目潜水艦固定だとしたらおいしいね
-
>>572
まぁ敵側の庇う発動に期待w
-
重巡は夜戦より昼に使える娘にしてほしいなーって
-
航空火力艦さんは潜水艦攻撃できないでしょ座ってなさい
-
5-1下ルート固定探そう
上はダルい
-
海域経験値は?
-
またル戦か、しかも二艦(白目)
-
なとりんパンツすごい!
お前らはやく脱がぜ!
やっと時代がパンツにおいついたのか
-
フラ潜水やめてくれよw
-
駆逐艦育成のために用意したのかな、コレは。
響がアップ始めたようです。
-
瑞鶴はどこで出るんだか・・・
-
潜水艦満載かー・・・育ちに育った響ちゃんが早速役に立つのか
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 2分
07▼【夜戦】における【重巡洋艦】戦闘力向上!
※重巡及び同派生艦)の戦闘補正値を若干上方修正しました。
※同艦種の夜戦時の命中率及び回避率が向上しました。
※特に20.3cm砲及び同派生火砲の運用がポイントです。
まあ悪くはないな。よくもないがな・・・
-
>>587
ボスドロだろ。
-
奥で出るって言ってないから5-1-1とかでもポロリするんだろうかね
-
重巡は下手に昼戦を強化しちゃうと敵フラ重が大変なことになるし
-
フラ潜は結構当ててくるから駆逐艦育成にはあんま使えないような
右ルートもあるし
-
フラ重「あざーっす!www」
-
さていくか吹雪たん
>>337
`¨ − 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
-
重巡に20.3cm砲装備したら火力ボーナスでも付くのん?
-
フラ重は今でも割と回避してくるのが困る
味方の重巡もあれくらい回避してくれたらなあ
-
メンテ終わったかと思ったララ締め出された・・・クッキー増やしてくる
-
対潜水艦は単横よりも輪形とかの方が良いと思うようになった最近
地味に防御下がるのが痛いんだよなぁ。横の
-
海域経験値は旗艦MVPで1050程度貰えてたから逆算オナシャス
-
まだ駄目ですか
なかなか入れないっぽい〜
-
※由良っちと五十鈴ん、鬼努がアップし始めました
-
NTRちゃんブルマはいてないの?
-
もし5-1-1で出るなら発狂レベルやな・・・
-
いやあ名取は強敵でしたね
ttp://i.imgur.com/JHImNsB.jpg?1
-
>>600
それS勝利だったら3-1、4-1より不味いじゃねーか
-
5-1ボスのフラ潜を討ち漏らしてA勝利
タ級フラ戦いるから単縦にしたい所だが・・・むむむ
-
sじゃないなら350か上々ね
-
>※特に20.3cm砲及び同派生火砲の運用がポイント
同派生火砲ってなんだべ
3号のことか?
-
ついったで全作業終了告知キタコレ
ちゃんと公式コミュのお知らせの方にも出しときやー運営さん
-
まさかの改造99きたか
-
>>605
これが改二の実力か
龍驤改二が待ち望まれるな
-
>>600
S勝利旗艦MVP=基本経験値の3.6倍くらい
-
07▼【夜戦】における【重巡洋艦】戦闘力向上!
※重巡及び同派生艦)の戦闘補正値を若干上方修正しました。
※同艦種の夜戦時の命中率及び回避率が向上しました。
※特に20.3cm砲及び同派生火砲の運用がポイントです。
※特に20.3cm砲及び同派生火砲の運用がポイントです。
主砲ガン積みしろって?
-
>>565
アカン上ルートだとフラ戦出てくるわ
-
>>605
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
可愛らしいおパンツ!
-
名取でかいな・・・
-
潜水艦で回せるMAPじゃなさそうだなあ
容赦なく当ててくる上におなじみのフラ軽がおる
後経験値は、敗北D旗艦MVPで732だから3−4のより美味しいのかな
確か3−4は敗北Dで旗艦MVPで600だったし
-
何だこの腹の割れ方
-
>>605
これは・・・これはヤバい
-
>>602
鬼努って誰やねん鬼怒や
-
NTRちゃんおっぱいでかくね?
-
>>614
……ん………ん………
……んんwwwwwwwwww
-
腹割れてるというよりへそからのライン強調しすぎだw
-
>>613
>>606
名取一人だったから戦術的勝利Bなの忘れてたわ
Sならもっと貰えるね
-
タイトル画面かどっかにバージョン表示欲しいなー
-
>>605
くろさんマジやる気まんまんだな、最高っすわ
-
>>605
名取改二とは豊k・・・いや、なんでもありませんおっぱい
-
重巡は昼も補正されたのか?
-
演習のレベル96ながもんに、レベル67利根さんがさっそく連撃両外しした
レベル差があるから仕方ないが、夜戦ならほぼ当たるとかそういう体感できる差ではなさそうだなあ
-
基礎経験値350だな
ちなみに1マス目東ルートだとフラタ級入りだ
-
海域経験値は500くらいかな?
-
四面だけクリアじゃやっぱりダメか
3-2〜3-4逝きたくねぇ…
-
20.3cm砲は重巡洋艦でのみボーナスがあるってことか
そして新しい駆逐艦情報はまだかね
-
せっかく前日に3-4〜4-4をクリアしたのに 5-1怖くて行けない・・・
-
>>629
昼はたぶん据え置き
-
名取は方乳を銃の上に乗せてアピールしてるいやらしい子なんやで
-
あの第5とか以前にログインとかいう海域が突破できないのですがあの
-
>>605
ブラボー!おおブラボー!
-
追加家具地味だなぁw
勤務してる感は増したけど
-
東ルートはフラタ級とかこわい
フライングチェックでなとりんの中破絵ゲットしたし後はイケメン達の攻略街しよう
-
5-1中央ルートいったらフラ戦だらけとか悪意を感じるw
ボス前までいったけど軽巡大破して進行断念
-
さてと、ちょっと5-1〜5-2行ってくる
その前に潜水艦任務出してくる!
-
長門箪笥は?
長門箪笥はまだあるの?
-
くっそ全然突破できねぇ
ちょっと第零海域むずすぎんよー
-
>>644
まだある
-
集中子強敵でごわす
-
拾ってきた
http://p.twpl.jp/show/orig/kpdAI
http://p.twpl.jp/show/orig/kpdAI
-
>>644
あるよ、相変わらず高い
-
フラ戦だらけならでち子を使えばいいじゃない
…どうせフラ軽もいるんだろうな
-
5-1、ボス前で北に逸れた、無念
小破なしだったんだがな……
南東ルートで
一戦目、潜水*4
二戦目、フラ戦*1 フラ軽*1
ボス前、フラ空、エリ戦
って感じの編成だった
ドロップは特筆できるような子は無し
-
お、感謝掛け軸は夕立がかいた・・・っぽい
-
ゲージ2倍近くで敗北とかあんのかよ・・・
くそっ悔しい
-
お前らルート固定見つけたら報告よろ
ここには期待してる
-
改二夕立っぽい?
-
ダメージゲージは気にしない方がいい
-
アプデ後は情報欲しさに本スレ行きたくなる
-
>>646, 649
サンクス!
-
>>648
秋雲かー
でも新型艦って言ってたような、秋雲は陽炎じゃ
-
>>648
はええよwww
-
駆逐増えても育てる余裕ないんだよな
無駄に駆逐作ってるし
-
5-2ボスS勝ちしたけど、手持ちが満タンだったでござるの巻
現状一番必要な情報は、5-2の2マス目北確定編成があるかかなぁ?
-
夕雲型の実装か。夕雲と秋雲の二隻かな
-
>>648
これは図鑑だけ埋まればいいかなー
-
lv95
由良、長良、五十鈴、名取、夕張、阿武隈、鬼怒、球磨、川
改ニなし
ワロタワロタ
-
ヘルメット娘強すぎぃ
-
改2は来週だよ
-
軽巡の改二って来週じゃないの?
-
絵は衣笠の人かな
-
https://pbs.twimg.com/media/BUbksdBCcAAhfyz.jpg
それでも僕は雷ちゃんに甘えるよ
-
そりゃ今日改二じゃないもの
-
日向「えっ」
-
>>667-668
なんやて!!!ワロタワロタ
-
>>665
軽巡洋艦の改二は9/25 だろ。
-
横ちんで未だに入れないんだけどどうなってんのおおおおおおおおお
-
うpでと項目よく嫁ってこった
-
改二は五十鈴だろ
長良名取がグラ変わってるのに五十鈴何もなしはないだろ
-
>>675
現在「ヘルメット娘」の画面が表示されている提督の皆さんは、大変恐縮です、10〜20分程度お待ち頂いてから再接続頂けますと幸いです。
-
家具はもう一つがシンプルなすだれ窓。
コレって夏用じゃ……
-
5-2、★の数が超絶マジキチマップの3-4と同じで深海棲艦のシルエットもあるんだが
なんぞこれ
-
>>670
雷のライバル登場か
-
アクセス娘で入れぬ。
-
5-1の時点で難易度の星4-4と同等か
ここからが本当の艦これだ・・・
-
五十鈴は目の下にファンデーション塗りすぎで白くなってるの直してほしい
-
>>670
なんかエロい
-
5-1なんで初戦からフラ戦でてくるんですかねぇ…
-
阿武隈はイラスト可愛いから改二なくてもいいです(笑顔)
-
前から所詮フラ戦はあったしまあ多少はね?
-
支援艦隊使うための遠征消化するのめんどくせえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
-
>>670
ならお言葉に甘えて、ぞんぶんに甘えさせていただきます
-
>>679
西日避けか何かじゃね
あと残暑が厳しい季節でもあるし
-
ALL30でゴーヤでるらしいが…
-
>>670
口元のホクロがいい感じでエロい
-
3-4 4-4がクリア前提の5-1なんだし超ヌルゲーのボーナスマップにしてほしかった
-
>>670
ぶっひいいいいいいい
-
本当だとすると潜水艦の扱いはやはり低いことになるなぁ
-
ボスドロ狙いでなければ、一回突破すればいいんで、支援全開で行けば……。
-
>>670
prpr
-
史実モデルなら納得の難易度。すでに日本軍優勢の時代じゃないし
ここから艦娘の雪辱戦の幕が始まります
-
やべぇ…なんでボス前で羅針盤で北に行くんだよ…初めてだわ
-
軽空の謎砲撃は残ってるかなー
-
>>670
マナマナ思い出すんだけど・・・。
-
5−4はもしかしてe-4クリア勢は難易度が下がったりするのかな
-
>>692
釣りかガチかわかんねえな
-
ALL30でゴーヤが出るなら潜水艦シールド運用不可避
-
今帰ってきたところなんだが産業頼んます
-
ゴーヤはともかくイムヤはAll30で出そう
コモンだし
-
とっくに既出だけど名取の脱げ絵。
デッカイ。あとぱんつ
http://kancolle.x0.com/image/6611.png
-
これ5-1から支援艦隊使えってことだな
平均Lv90超えの艦隊で突っ込んだけど余裕の大破撤退でした
-
情報出るまでレベリングよー
-
>>692
AL30とか安すぎるだろ…
-
名前だけ見て叢雲の同型艦なのかなと思ったら2人とも全然バラバラなのね
-
5-1ボス前までは小破もしなかったぞ
-
5−1見てきた感じだと道中支援は割かし必要ないようにしか思えないなあ
ボス支援はどうだかわからないけれど
-
うむ…結局ボス行けなかったけど初戦にフラ戦いるだけであとはエリ空とかだったわ。
たしかに空母機動艦隊主体やね。で、ボス行けた人おるん?
-
敵空母そこそこでるけど加賀の3スロで優勢とれるな
他にロクな対空装備つけてないんだが
-
マリアナ沖なんてフラ空祭りなんだろうな。レイテ湾ではボス戦含めてフラ戦総勢20隻
そして西村艦隊でレイテ湾クリアのクエスト追加
-
1回目の5-1は見事にボス前大破撤退
それと大井さんのドロップ確認したよ
-
掛け軸可愛いっぽい
-
レア駆逐系のレシピくさいわ
-
ゴーヤは出なかったけど待望のキヌガッサが出たわ
これが物欲センサーか
-
>>712
叢雲というか吹雪型の雲シリーズは
叢雲、東雲、薄雲、白雲
-
演習相手が大和旗艦の南方海域ガチ艦隊ばっかりだった
こっちもガチをぶつけるしかないか
-
5-1下見してきた、当然東に行っておしまい(ボス前含む)
敵艦隊は空母パラダイスだったね、東1戦目の戦艦はうわってなったけど
南確定構成がほしいね
-
まあた羅針盤フラ戦ゲーだよ
5-1でフラ戦2入りを突破してから、外れマスでフラ空2入りを倒して油ゲットして帰ってきた
-
ぽいぽい
潜水艦で偵察かけてみるか…
-
とりあえず5−1は潜水資源改修厳しいなこれ輪形多いし単縦の敵も対潜高いしで泣いて帰ってきた
一番奥の燃料取りに行ければかなり黒字になると思ったがこりゃ無理だなぁ
運営さんそんなにサービスはしてくれないらしいw
-
軽空2駆逐2の謎砲撃は未だ健在ね
そして潜水艦相手の時にしか来ないのも・・
-
やっぱ東の燃料行くよね…また確定構成とかあるんかね。まいった。
-
大和含むガチ編成だったら
北上様旗艦のほうがいい気がする
-
5-1でこの強さだと5-4はどんなになってるんだ
-
とりあえずAL30を十回やってくるわ。
ゴーヤが出ることを祈る。
-
250/30/200/30で22分で58という情報が
不確定だから自分で調べてくる
-
5-1の右上は資材か・・・またしばらく羅針盤に悩まされそうだ
-
戦艦2ハイパー組2正空2で5-1行ったら楽勝だった
ボスにフラ潜いたからSは無理だったけど支援いらないね
-
5-1潜水艦突撃は無理だな
大和を出すときが遂に来たか…
-
5-1
旗艦:北上 以下:大和 長門 金剛 榛名 瑞鶴
この編成で南東〜ボス前
ボス前で北に逸れた
-
>>733
これで1発ででた
22分
-
とりあえず5-1で長門型は過剰戦力だった
2回目は軽巡1に金剛型含めて挑戦してみるかな
-
>>731
敵が演習のガチ編成みたいになるんじゃね
Fル級Fル級Fタ級Fタ級Fヲ級Fヲ級とか
-
フラ軽いるから潜水艦凸むり
おとなしく2-3まわってろってことだな
-
駆逐1戦艦2空母2雷巡1で南に4/4でいけました
単なる運かもしれませんが一応報告です
-
旗艦大和の利点は2周目砲撃時に先制を取れる所だと思ってる
先制する=駆逐艦が残ってるとそっちに攻撃する可能性があるって事だけれど
先にフラ戦を黙らせる攻撃力を使えるってのも大きいんだよなあ
-
にゃーん
南→渦潮→潜水隊→軽母フラ戦2軽駆駆 輪形
58ちゃんがラッキヒット食らって撤収 ふむ
-
艦これのマップって全部史実元になってる?
西方海域は
4-1ジャワ沖
4-2マレー沖 POWしずめたやつ
4-3スリランカ(セイロン沖) 史上初の空母戦 急降下爆撃されたけど相手がへたで助かったやつ
4-4マダガスカル上陸作戦
になってるってきいたんだけど
今回の南方海域って
5-1 南方海域進出
5-2 珊瑚礁海戦
になってるみたいだし
1〜3マップも元ネタってあったりする?
このままいくと 5-3 アリューシャン 5-4 ミッドウェー とかになりかねないな…
-
5-1ボス前からNあるんだけど? なめてんの?
-
カーンカーンカーン
-
ALL30は、そこに入ってる艦の数が膨大だから、
ALL30で出るとしてもALL30じゃ確率的に余計にかかりそうな気がする
-
南ルートからボス前北とか切れそう
ってことは東→東から南に行くことはないのか
-
今度は夕立が書いたのかー
-
>>740
オマエラ海域方面進出やめろや
-
謎砲撃ありかーヒャッハーさんか航巡あたり試さないといけないなー
5-1南
渦潮→潜水艦→フラ戦2→フラ1→ボスエリート補給空母なしw
手前で中破1で楽勝でした
-
軽空2支援はこの先も仕様として残してほしいなぁ
燃費いいけど紙装甲の軽空が実践で輝ける唯一の場所
-
問題は鶴姉妹のドロップが第五にあるかないかだ
-
ガチ編成の旗艦は一航戦
唯一庇うシステム来て良かったと思うところ
-
>>745
アリューシャンってアルフォンシーノじゃねーの
-
星の割にそんなに5-1強くないけど
何かあるのかな?
-
5-2を見て祥鳳さんがなんか震えてるので落ち着かせてきますネ
-
うそ・・・だろ・・・?
ボス前小破すら無しで↑ルート行くか普通・・・
-
>>757
わりとル級*2とか出てきてそれなりに難易度は高いんじゃないかな
-
>>759
行くだろ『ボス前の羅針盤』だぞ?
-
お決まりのボス前羅針盤でさいなら
-
>>756
なるほどー 時系列順になってるわけじゃないってことなのね
キスとかモーレイってどこだろう
方角的に 2は日清戦争で 3は日露戦争なのかなと思ってた
-
>>745
3−2のキス島がキスカ島だというのはなんとなくわかった
-
>>761
完全に↓ルートでボス確定だと思ってたわ・・・
だってあそこまで直角に曲がるとかカンガエラレナイヨ
-
珊瑚には祥鳳さんや翔鶴さんや曙ちゃんや瑞鶴ちゃんや潮ちゃんを連れて行かねばならない気がする
そして見事突破するのだ
-
MAP狭いし2−2の延長と思えばそんな辛くない、最初のフラ戦さえ回避できれば・・・
-
4-4もそれほど難しくなくて☆8だし、
3-3よりは明らかに難しいので☆8は妥当な気が
-
>>733
これで168さん一発でキタ━(゚∀゚)━!
-
そもそも3-2も突破してないオレには新マップなんてまったく関係ないんで
2-2回ってるんだけど
なんかいままではMISSばっかだった敵の普通重巡がカスダメ連発してくる(ような気がする)
-
(今更だけど、羅針盤って普通回すものじゃなくね?)
-
俺はドロップ、敵構成、様々な情報を集めてから凸する…!
-
>>771
(それ大分前から言われてるで)
-
>>771
(そもそも回したところで普通は北を向くとか言ってはいけない)
-
2連続でボス前から北へ
「北へ」って名前のエロゲだかギャルゲがあったな、そういや
-
あーこのボス前羅針盤強すぎる
-
イムヤはいるし、現状潜水艦が絶対に必要な状況が限られてるだろうからゴーヤはまだいいかな
そこらじゅうで欺瞞情報飛び交ってるだろうしね
-
とりあえず5-1の1戦目を南東ルート確定したいなあ、あるかどうか知らないけども
もしあるのなら楽園になりえる可能性はある
-
>>772
俺もだわ 無理して突っ込むと嫌でも少ないバケツが・・・・
-
☆
(´・ω・`) 、〃 パチン
___上─┴i___ ゙Y.フ
.||  ̄ |弋 ./ /
.| .| /.ヽμ /´
| | | .`´
/::::/ |
|=| 、 |
||__||__|
| | | ガ コ ン
| .| | 彡⌒ミ
| | .|
.| | | | | | |
.| | | | || | || うわあああああ〜
.| .| .| |∩ | |(\ ||
.__/__.| _| _| .|___.ヽヽ.___
´──┴┘ /:::::| |:::::::::::| .| :::::::::/
/:::::::(´・ω・`) .|::::::::/
/::::::::::/ >>771/::::::/
-
>>764
なるほどー
ありがとうございます
ってことは3ステージ全体がアリューシャン陽動作戦になてるってことなんですね
-
>>773-774
全ては妖精さんのさじ加減か・・・
あれだ、16858建造報告はSS付けてくれると助かる
-
取りあえずいつもの戦空雷2ずつで行ってみるか
-
しかし道中支援+潜水艦というE-4の基本戦術が使えそうだな…
尚、168さんは控えの58さんと一緒に20時間遠征に旅立った模様
-
ここで航巡がルート固定要員として輝く…ないな
-
>>782
むしろSSも無しに入手報告とか嘘ですよって言ってるようなものだろって言われてもしょうがない
-
羅針盤鬼畜すぎる
-
やはり羅針盤は許されない
-
>>757
道中でフラ戦2出るのは3-4ボス前だけなんやで
-
>>771
(俺が舐めてる雷ちゃんもお前の足柄さんも普通ただの鉄の塊なんだぜ)
-
>>772
新海域に挑戦してる生配信がマジありがたいぜ!
-
今回のアップデートの注目点をうんこしてる俺にも分かりやすいよう教えろください
-
新海域「南方海域」へ進出される提督の皆さんへ
【5-1】「南方海域進出作戦」及び【5-2】「珊瑚諸島沖海戦」共に、
それぞれ【艦隊編成】によって、航路をある程度制御することが可能です。
また【5-2】はプチ決戦仕様となっており、海域戦力ゲージが存在します(自然回復は無し)。
羅針盤操作あるってさー
-
ルート誘導はやっぱあるのね〜ん
-
ボスにいけなかったが大和長門陸奥北上大井加賀の大正義艦隊じゃ戦力過剰なのは分かった
-
誘導あるならちっとは海域説明でヒントがあってもいいと思うのです
実に帝国海軍らしいがな!行き当たりばったりで不明瞭なあたりとか(ぉぃ
-
5-1
旗艦:大井 以下:北上 長門 大和 赤城 加賀
この編成で南東〜ボス前
ボス前でまた北に逸れた orz
-
道中の敵がルート固定でないと仮定すると弱すぎるしルート固定あると想ったけれどあるのか
これは航空巡洋艦の時代だな
-
一回目でボスいけたw
-
航空巡洋艦と航空戦艦、あとは適当に水母入れたらルートはどうなるんだろうな
-
どうせ 重巡 駆逐 水母 航巡 あたりじゃないの?
-
流石にボス前で3回北に行かれたらイライラしてくるわ
-
>>731
戦艦いるとダメっぽい?
-
>>792
名取はきょぬー。
-
潜水艦ドロップ建造でレベリング楽になるかと思ったけど一発大破だしレベル上がったら修理時間かかるようになるし、
五十鈴以上にレベル上がった時の扱いは悪くなりそう
-
>>782
ほい!
ttp://kancolle.x0.com/image/6619.jpg
名取ん改にしたら上げよう
-
ある程度のって事はボス前まで確定編成って感じかな…そのボス前羅針盤が問題だ
-
いやいやちょうど実装された潜水艦かもしれんぞ
-
練度の高い水上打撃部隊ってどういうことやっしゃろ
空母はいらないってことかな
-
右がガチ、下が潜水艦から見るにまた軽巡駆逐2隻で下とかじゃない?
-
>>801
どうせこれすぎて他に何も言うことがない
-
5-1
大和/北上/大井/ヴェル/加賀/千代田航二
南東から北ターン・・・
ボス前通過まではかすり傷で済むんだが羅針盤・・・
-
>>797
5-1
長門陸奥北上大井加賀瑞鶴
3連続N
-
雷巡2軽巡4で下ルート行けた
-
普通にレベルの高い艦隊で行けってことでしょ
-
駆逐は一人しかいなかったけど下ルート言ったな
まぁボス前で上にいったんだが
-
軽1駆逐1か軽2か駆逐2のどれかだなきっと!
-
>814
空母と潜水艦はたぶんダメなんだろうな
あとは戦艦がアウトかどうか
-
5-1 とりあえず一回目でクリアできた
戦艦2雷巡2空母2で南ルートでボス
怖いのは道中のフラ戦だけでボス前とボスでフラ戦なし
-
軽空二隻のマジキチ支援は修正された?
-
重巡2連れて行ったら南東→南東→南東で1発ボスだったけど偶然かしら
-
5-2どうやったら上いくねん
下にしかいかない
-
相手編成のSSいるかな?
-
マナマナ…うっ頭が
-
5-1は陸奥、大和、大井、北上、島風、雪風でボスルートいきました
-
戦3雷2空1で4回行ったがすべて南ルートからボス前で北にそれてるわ
また重巡の時代か?
-
16858狙いで回してたら雪風、違うお前じゃない
-
戦2雷2正空2で下行ったな
でも同じ編成でもう1回やったら上行ったから戦艦入りは関係ないと思う
-
ボス行った人は一番レベル低い艦娘いくつだった?
-
とりあえず3-4も4-4も突破できてない俺は大人しくレベリングしてますね
同志居ません…?
-
4連続北きたーーーーー
これは何かを感じるんだが
ちなみに戦3雷巡2空母1な
-
ボス前はランダムじゃないかなと思う。
-
>>830
おまおれ
まぁクリアする意味が出てきたんでぼちぼちクリアするかな
-
現在進行形で5-1挑戦してる提督さんに・・・
東1戦目とボス以外で敵戦艦は見た?
-
適当に330/30/330/30でやったら島風
違う58がほしいんだ
-
またレア駆逐艦レシピに頭を抱える日々が始まるのか・・・
-
5-1、正規空母2・戦艦4(旗艦は戦艦)でボス行けたよ
同じ構成で5-2もボス行けた
ただ今の所試行回数低いから何とも分からん
一応証拠
http://kancolle.x0.com/upend.php?id=6622
-
>>826
同じ編成だけどE→E→SE→SEでボス行けた
-
>>830
3-1、4-1クリアしたところでずっと止まってるぜ。
-
>>830
はい
ドロップでも探ろうか
-
>>830
入って速攻3-4突っ込んでる提督ならここにいるぞ
羅針盤強すぎワロス
-
>>834
下ルート二戦目と最後上行っちゃったルートでも戦艦確認。
ボス前にはいなかった。
-
All58ででるかもよ?
-
飯の準備でもしながら鶴姉妹ドロップ報告を待つとする
お前ら頑張れ
-
戦艦3雷巡2空母1で5-1ボス行けた一応3回行って全部したルートだったよ
ボスの編成はこんな感じ
ttp://kancolle.x0.com/image/6623.jpg
-
>>837
鬼と姫のコンビか。
単体では器用貧乏なやつ、という印象に過ぎなかったが果たして。
-
>>834
下ルート渦潮の次マスにフラ戦×2
-
>>837
こんな事言っていいか分かんないんだけどさ・・・ボスそこまで強くなさそうだね
4-4みたいに複数旗艦撃破狙う必要あるし最後で化ける可能性はあるけどさ
>>842
ありがとう、やっぱそんな上手い話はないか
-
おお、同志がいたか…ここじゃぶっちぎりで攻略遅れてるかと思って心配だった
そして今見たら4-4以前の問題で4-3もまだだった…
金剛ちゃん、比叡ちゃん、伊勢姉妹に那智姐に摩耶姐、出番ですよ
-
巡洋艦入ってたらしたルート行くんじゃね(超適当)
-
>>830
やあ同志(´・ω・`)
未だに3−2、4−3すら突破してねぇよ
-
>>845
またダブルフラタか…
-
5-1-1南
渦潮後の所潜水艦4隻確認
-
>>834
下ルートからだと全マス戦艦確認
ボス前もル級
-
>>845
そりゃ、補給船が旗艦かばうのはおかしいって言ったけどさw
-
姫コンビよりダブルフラタのほうが撃ち負けそうなんだよな
-
戦艦3正規空母2軽巡1で二連続南ルート
二回だからなんともいえんけど
-
>>851
俺もだー
-
姫コンビ砲1つしか載せてないしな
-
それと5-1行った帰りの補給画面なんだけど何で大和さんだけ1メモリあるんでしょうかね
ttp://kancolle.x0.com/image/6627.jpg
-
>>847>>854
君達もありがとう・・・って2隻かー面倒だね
-
http://kancolle.x0.com/image/6626.png
http://kancolle.x0.com/image/6629.png
http://kancolle.x0.com/image/6631.png
250/30/200/30で168でたおっお
時計入れたはずが入ってなくて辛い
-
>>860
電探積んでるからじゃない
-
>>818
58オンリーでも下ルートだったよ
-
補給艦のエリートってどうなってるんだよw
-
●【夜戦】における【重巡洋艦】戦闘力向上!
→重巡及び同派生艦)の戦闘補正値を若干上方修正。
→同艦種の夜戦時の命中率及び回避率が向上。
※特に20.3cm砲及び同派生火砲の運用がポイント!
派生火砲ってなんでしょ。
-
>>846 >>848
うん、正直フラ戦のがコワイ
まあ道中がそこまで羅針盤地獄じゃないは良かった
5-1回すには渦潮がでかくて消費がキツそう
-
>>866
3号
-
80万の感謝っぽい?
夕
-
>>860
切り捨てで端数残ったんだろう
-
5-1ボス前3連でそれる
羅針盤さんよぉ
-
ゴーヤちゃん4-3で出ないかな
そしたら三隈掘りついでにやれるんだけど
-
5-2敵がカスだからそれなり艦隊のレベル上げにはもってこいだね
-
>>862
司令部レベルまだ低い人ならそれとイムヤが分かる画面でもいいかもね
-
名取を中破させてクリックしたらやばい
セリフと絵で背徳感パナイ
-
5-1-1初っ端からフラ戦痛いです・・・
-
>>860
うずしおでも通ったなら端数が出てる可能性はある
-
5-1MAP
http://kancolle.x0.com/image.php?id=6632
1戦目取り忘れだけど潜水艦4隻(フラグあり)
2戦目
http://kancolle.x0.com/image.php?id=6633
ボス前
http://kancolle.x0.com/image.php?id=6634
ボス
http://kancolle.x0.com/image.php?id=6636
見づらいかも・・・尚ドロップはなっちゃん・・・・
-
今家具コイン六万ちょい、もうすぐ長門箪笥だけど、
ここまで消えないってことは長門箪笥ってたぶんレギュラーな感じで時節ネタみたいに消えないよね?
先に月見窓買っちゃったほうが良いかなぁ
-
LV80〜70の大和長門陸奥加賀大井北上で南ルート、ボス前で北逸れだったが、
最後まで行って北上が小破しただけ。戦艦の直撃くらってというときもあるだろうけど、
そんなにシビアでもなさそう。ただし、羅針盤は除く。
-
アカン、やっぱドック2枠はもうキツイ……
でも金が無い……
-
あ、軽空母二隻の謎砲撃健在やった
しかも結構強い
フラ駆逐ぐらいなら余裕で吹っ飛ばすで
-
極道壁紙は季節関係ないのに消えたけどな
それともあれは夏の壁紙だったのだろうか
-
日本の夏、極道の夏
-
>>870>>877
なるほど端数かうずしお通ったからきっとソレだねthx
-
5-2の条件わからんな
戦1空3重2と戦1空3重1駆1だと南行くわ
今んとこ重1で初手南から北東行ってる
-
5-1
1回目 ボス2マス前で大井っち大破、撤退
2回目 ボス前で大井っち、瑞鶴大破、撤退
3回目 ボス2マス前で大井っち中破、撤退
4回目 ボス2マス前で金剛比叡中破、撤退
5回目 ボス2マス前で大井っちをかばって加賀さんが中破、撤退
ボス2マス前でフラ戦2隻出てくるとか3-4レベルにグロい(´・ω・`)
-
金剛型×2、雷巡×2、航巡重巡 で2連続東直行ルート
ボス前まで確定編成があってそれからランダムなだけかもしれない
-
http://kancolle.x0.com/image/6637.png
5-2-1にてドロップ
S完全勝利
-
龍の壁紙とくまのんの親和性の高さはやばい
ヤクザの親分のお嬢にしか見えなくなる
-
長門箪笥は、問い合わせやら挑戦者がそれなりにいるみたいだから長く残ってるんでない?
-
3-4、4-4を突破してくるんだから、まぁ、この程度はいけるんじゃね。
周回するのはともかく、一回突破だけなら。
-
80万の掛け軸見切れてるやん
-
5-2なんかルート分岐が激しいな。
エ○ゲーでもそうそう無いレベル(
-
秋雲、ちょっと顔大きすぎない?
-
>889
かわいい
-
250/30/200/30で潜水出るらしいが20まわしてもノーでした
燃料マッハ
-
一応5-1のメンバー
http://kancolle.x0.com/image.php?id=6638
LVが関係あるのかはようわからんね
-
>>889
こっちは泣きぼくろか
-
戦4空2で南いったわ
確定ではないのか?ボス前で北にいって調べるついでに北東ルートにはいってったら燃料弾薬500消費したwww
-
>>889
元気そうで良いなこりゃ取りにいかないと
-
しかしフラ戦ばっかで撤退のパターン多くなったなぁ
ただでさえ中破したらこっち負けなのに
-
もう駆逐艦育てる余裕ないわ
-
4-4ボス前羅針盤5連続でボスから逸れてやがる
これでゲージ削りきらないといけないとか面倒くさいな
-
>>889
ちゃんと艦船部分わかるデザインで好感触
-
ちょこっと5-1覗いてきました
戦艦3航戦1世紀空母1の編成で
左からボス手前最後は北へ、最後は油100
http://kancolle.x0.com/upend.php?id=6639
-
>>900
このスレも消費するので次スレの補給をお願いします
-
270/30/330/130でも潜水艦出るみたいねー
-
支援艦隊の具合はどうだい
-
もうエリル級とボス前羅針盤に撤退させられる仕事は嫌だお
-
ああ900踏んだかいってくる
-
5-2ボス行ったけど姫と鬼同時かよwwww
一応自軍の編成は戦1空3重2
敵はフラ戦はいなかった
-
>>889
何か記憶に引っかかると思ったらコイツだわwwww
http://kancolle.x0.com/image/6637.png
http://i1.ytimg.com/vi/ybQ-Zf-dmDo/hqdefault.jpg
-
初めて北ルート入ったと思ったら1マス目で瑞鶴北上が中破
もう今日はツイてない日だわ(´・ω・`)
>>905
わかるけどデザイン滅茶苦茶じゃん……
-
http://kancolle.x0.com/image/6643.jpg
5-2ボス行けた編成
-
>>909
鉄板編成駆逐2軽空2が使える
-
メンテ開け一発目のドロップが那珂ちゃんで草不可避
-
>>913
またずいぶんと懐かしいネタを…彼は今何をやってるんだろうか
-
5-2通常マスA勝利で秋雲でましたので連絡!
具体的にいうと、最初のマスから南にいって北東にいったところです
-
>>913
なんかどこかで見たようなポーズだなって思ったがそれだ
-
カンスト間近だったから最近お休みしてもらってた一軍のみなさまを久しぶりに出撃させるよーむねあつー
-
>>827
3連続くらいで回したらゆっきーと利根さんとぜかましでたわ
ドロ率上がったのかな?
ttp://kancolle.x0.com/image/6644.jpg
-
3-3で168出るって報告があるんやね
-
5-1敵編成記録しといたほうがいいかな
-
ボス前5回も北いってボスいかないんだけど…羅針盤が久々に憎くなってきた
-
5-1 6回やってすべて燃料補給だわ
雷2外して戦4空2で初めて1マス目に上行ったわ
-
>>830
3-4はフラ戦に勝てず、4-3は羅針盤に勝てない
もう諦めてのんびりレベリングすることにした
-
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 187隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379495130/
-
>>928
乙なのです!
-
これ5-2からゲージあるってことは5-3,4もゲージありってことだよね・・・・
-
>>928
も、もう乙でち
-
5-1で上いかないんだけどこれ潜水艦で稼げないか…?
-
>>928乙
もうあれだ。新海域はまるっと一か月ぐらい諦めて、重巡育てよう。そうだ。それがいい。古鷹ちゃんナデナデ
-
>>928
主砲で乙張ります
-
>>928
乙乙
4-4以上に3-2ハゲるな
まあ低燃費だからまだいいけど
-
>>928
乙
5-1のドロップ5回中3回鳥海でワロタ
-
>>928
乙デース
-
軽1駆1は上行ったわ
-
あー次スレきた次スレ
〃∩ _, ,_
⊂⌒( ・ω・)
\_つ_つ
(ゝω・)))ナカチャンダヨー
〃∩ _, ,_
⊂⌒( ・ω・) ガシッ
\_つ_つ(ゝω・)>>928乙ダヨー
〃∩ _, ,_
⊂⌒( ・ω・ )
\_つ_つ燃2弾4鋼11
-
重巡は地味に育成してたからラッキーだな
ただ夜戦あんまりしないんだよな、弾薬消費増えるし
-
>>928
乙だクマー
-
>>928乙
-
>>914
そうかなあ
勢いあっていいと思うの
煙突いいよー
>>928
乙!
-
>>928
乙っぽい
-
正直なところ旗艦をフラ戦にあまりしないでいる運営の優しさに少し感動
これなら早めに殺せる
-
>>928
乙デース!
ルート撮り忘れたけど戦艦3雷巡2空母1で5-2ボス行けたよ
ボスの編成はこれ鬼さんが開幕で沈んでたのが可哀想だった
ttp://kancolle.x0.com/image/6649.jpg
-
>>928乙
-
>>928
乙デース
新駆逐はガッサさんの絵師さんか
まだ舞風も改造出来てない身としては割とどうでも良いか
5-4で武蔵さんとか来ると死ねるだろうが
-
たったか>>928乙型航空火力艦
雷巡2空母入り戦艦入りの構成でも問題ないのかちょっとホッとした
-
戦戦雷雷空空でボス前北×2
戦戦重雷雷空でボス前北×2
どっちも南ルート
資源痛いから3-2-1に帰って引き篭もります
-
ふと同じ構成で行ったら5-1の1戦目南行った
もし操作できる場所があるとするなら東ルート以降の分岐かなあ
-
なんかメンテ後から戦艦が相手旗艦狙う事増えた気がする
-
>>945
ほんとこれだよなあ
旗艦にすると異常なまでに雷撃や空爆が飛んでいかないから辛かった
-
瑞鶴=サンキター残すは南雲艦隊だけだー
-
というか庇うエフェクトが輪形相手でもあんまり出てるように感じないんだけど
-
5-1はフラ軽駆や軽空多くて完全に潜水つぶしてきてるね
それよりどうやったらボスいくのん?
-
さっき所用から帰ってきて舐めプとは言わないけど
重巡を試したくて妙高型x2、金剛型x2、2航戦で5-1行ったら
初回でボスクリア 夜戦したけど違いは感じられなかった
そりゃそうか
-
秋雲夕雲は通常マスでもドロップするのかね
もしそうなら初風三隈ほど苦行な道になることはなさそうだな
-
間違えて支援艦隊を長距離遠征に出しちまった
-
燃料弾薬消費多すぎて回数かさねられない!
みんなどれくらい溜め込んでる?
-
1回目・空 空 雷 雷 戦 戦
2回目・空 空 雷 軽 戦 戦
3回目・軽空 空 雷 軽 戦 戦
全て南ルートからのボス前北
-
>>958
駆逐2隻はするらしい
五航戦はわからん
-
5-2って名前が珊瑚諸島沖でボスが装甲空母の姫と鬼の二隻ということは
元ネタは珊瑚海海戦でこいつら二隻はヨークタウンとレキシントンか
つまり今後、ミッドウェー海戦マップが実装されたら
装甲空母姫と鬼が同時に三隻出てくるのか
-
初風もこっそり南方の通常で出るようになってたりしてな、してな!
-
あ、5-1ね
3回目の戦力でも余裕だったので、もう少し燃費抑えられそう
ボスに行かなきゃ意味ないけど
-
初風は5-4ボスドロップです
同時に武蔵もドロップしますが、レア艦なので可愛がってあげてね^^
-
ガチ艦隊で5-1行ったあとに、ディリー用2-2駆逐艦ズに補給して、補給量の
違いにフイタ。いや、わかっちゃいるんだけどwwww
-
5-4ボス編成か・・・
鬼姫フラタフラヲ的な感じだったら確実に投げる
-
実は、新規駆逐艦より三隈や初風のドロップを期待してる
-
>>960
4種あわせて260kくらいか。バケツ500。
-
信濃さんも武蔵もイベント確定報酬にしてほしいなぁー
焼かれながら掘り続けるのは拷問だ
-
何夕雲って道中ドロ有りなのか
5-2-1ってレベル上げにつかえそうなんだが……
>>960
5000 150000
5000 5000
-
この勢いで瑞鳳ちゃんをと思ったけど暁ちゃんでした
空母型暁ちゃんかわいいよペロペロ
-
掘り続けるのはいいんだけどガチすぎて回数できないのがね
後半になればなるほど遠征以外の艦これプレイ時間が短縮していく気が
-
n-2MAP特有の良効率が今回もあるといいなあ
-
まだ4-3行ってねーやどうしよ
-
>>960
16000/12000/35000/19000
バケツは340
-
>>968
戦鬼Fタ級Fタ級Fル級Fル級Fヲ級って感じになるんじゃね
-
>>975
1-2「ano」
-
5-1戦艦3雷巡2空母1で6連続北
-
>>979
知らない子ですね……
-
>>968
E4の姫*6とか
-
5-1面白いくらいにボス前で栗田ターンするなwwww
笑えて来たぞwww
-
>>960
26000/25000/110000/32000
-
>>970
0おおくない?(白目)
余裕ない提督は眺めてる方がよさそうだ。
-
>>960 22000 23000
24000 24000
バケツは450くらいかな
資源がどれか1つでも2万きると落ち着かない・・・
-
5-1道中は輪形多いのが救いなのだろうか・・・それでも道中撤退ぱねぇけど
-
1-2さんは、初戦で3体編成の敵が出やすいから夜戦火力を見るのに効率がいいよ!
-
このスレには米帝さんがいっぱいいるのですね
-
>>985
いや。あってるよ。いつでも限定海域始められる。
-
マジで栗田ターン多すぎわろた
やはり提督無能説は正しかったのか
-
>>985
4つ合わせてだからそんなもんじゃね
-
>>960
32000/64000/28300/47300
出撃全然せずにケチってりゃ余裕
-
えっ…5-1ボス前ここから北いくのかよwwwww確定みたいな見た目しやがって
-
5-1の編成は道中じゃなくボス前羅針盤だけに働くのかもしかして
周回は出来るけどバケツが足りない、せっかくイベントで減らしてから稼いだのに
-
>>960
6806 12150
12198 12124
バケツは滅んだ
-
一番ケチなのは自然回復分がもったいないと思ってall15000を保ってる俺提督
-
5-2、祥鳳入れてれば確定でボス行けるとかだったら痺れる
入れてみよ
-
(全部合わせて資源40万くらいあるのに数回で資源痛いと言ってたのは黙っておこう)
-
>>997
俺もだよ
上限が27000なだけで
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■