■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

質問スレッド 6

1 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 20:48:26 oyR2YkqE0
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
規制されて2chに書き込めない人のためのものです。
質問者はテンプレとwiki、公式トピック、運営ツイッターを必ず読んでから
質問して下さい。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・運営ツイッター
https://twitter.com/KanColle_STAFF

・スレまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/


・前スレ
質問スレッド 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1377804904/
・2ch質問スレ
http://find.2ch.net/?STR=%B4%CF%C2%E2%A4%B3%A4%EC%A4%AF%A4%B7%A4%E7%A4%F3+%BC%C1%CC%E4%A5%B9%A5%EC
・2ch本スレ
http://find.2ch.net/?STR=%B4%CF%C2%E2%A4%B3%A4%EC%A4%AF%A4%B7%A4%E7%A4%F3

次スレは>>980の方が立ててください
>>980が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

テンプレの議論は800あたりからよろしくお願いします。


2 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 20:49:36 oyR2YkqE0
【注意】
質問をする前に、まとめwikiにある、
基本操作
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/360.html
新規向けページ
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/186.html
初心者向け攻略
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/172.html
よくある質問
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html
基礎知識
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

以上を読んで分かる質問だった場合スルーされる可能性が高いです。


■運営に問い合わせをする前に
wikiにある
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。

■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破で進軍、ロスト→提督が悪い
中破で進軍、ロスト→運が悪い
小破以下でロスト→状況を詳しく聞かせろ

■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、
自然回復は止まります。


3 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 20:50:50 oyR2YkqE0
【頻出質問】

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
 基本的に主砲の他に副砲や電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり安定するようです。
 夜戦カットインについても検証中なので、是非手伝って下さい。

Q.各艦の燃費は?
A.wiki遠征ページ(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/16.html#id_5b64c89a)
 下部に記載してありますが、もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。

Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
 ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。

 近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
 所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
 (なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)

Q.編成で名前の下にある☆★はどういう意味があるの?
A.近代化改修とレベルアップによる総合的な艦の能力値の上昇具合です。
 ステータスが上がって上限に近づくほど星の数が増えます。

Q.〜〜で〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
 wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
 読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
 よく失敗する例として
  軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
  軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
  航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
  成功例の艦種と同じなのに失敗する→OOレベル以上という条件もあります。
 特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。

Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
 艦戦…敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。
 艦攻…魚雷。制空権次第で与ダメが大きく変わる。
 艦爆…爆撃。制空権の影響を受けにくいが、与ダメはそこそこ。


4 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 20:51:51 oyR2YkqE0
【頻出質問】

Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
 艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
 とはいえそれでも、20時〜25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
 エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。

 なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
A.疲労度と戦意高揚のマークです。
 wiki疲労について(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html#id_09c2cc0f)

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみ例示すると
 (戦艦)金剛型 2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 (空母)正規空母は2-2ボスと2-3ボス・4-2ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスからとの報告が多いです。
 蒼龍・加賀は4-1以降の普通マスでも確認されています。

 5月末付近からの新艦種は現状4-1〜以降でしか出ていません。
 その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでもでます。
 その例外はここに質問が殆どこないものです。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までは軽空母、正規空母が無くてもクリアできます。
 空母が出る箇所では単横陣形にし対空装備を付けて昼をやり過ごし、夜戦で倒すようにしましょう。
 また、ドロップで狙うにしても1-3よりも2-1以降の方が出やすいのでMap1で無理に拘る必要はありません。

Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア度や型によってステータス上限に結構な差があります。

 また、主要な艦種(正規空母・軽空母・戦艦・重巡・軽巡・駆逐)は、人によって使用感が違うものの
 全て使い甲斐がありますが、 一部艦種(雷巡・航巡)も現時点ではとても使いづらかったりします。
 ただ、使えないと言って切り捨てると、今後のアップデートで痛い目をみるかもしれません。

Q.艦娘の中で強いのはどれ?
A.wikiに全部の艦の強化MAXにした時のステータス最大値が乗ってるので見てください。
 「艦娘一覧(最終形のみ艦種別)」です。

Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
 ホントです。 wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください
 ただ、敵空母撃破を達成するときに自分の艦隊に空母が含まれている必要があります。


5 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 20:53:10 oyR2YkqE0
【開発について】

欲しい装備を開発するにあたって
[廃棄で得られる資源数×10] が 開発に必要な最低値 です。

但し司令部レベルが低い場合はレア武器の出現率が著しく低下します
また秘書(第一艦隊の旗艦)にしている艦娘の艦種にも影響を受けます。

なお、レシピが合っていても狙いのものが引けるかどうかはランダムです。
レアなものは10回や20回程度の試行回数では全然出なかったりするのでお覚悟を。

(以下レシピ例)
武器:レシピ:秘書
46cm三連装砲 10/251/250/10 戦艦 (数字の上下にある∧∨で1桁単位で増減可能、単なるx10では出にくい)
九一式徹甲弾 10/30/90/10 戦艦 
三式弾 10/90/60/30 戦艦
強化型艦本式缶 100/10/200/10 戦艦・空母

推奨レシピ
電探複合 10/10/250/250 戦艦・空母
艦載機複合 20/60/10/110 空母
電探+缶 100/10/250/250 戦艦・空母 
46cm砲+缶 100/300/250/10 戦艦
爆雷 10/30/10/10 軽巡・駆逐
ソナー 10/10/10/30 軽巡・駆逐

艦の建造については司令部レベルや秘書の影響があるかどうかは不明です。
(開発に関しては影響する、と公式が回答していますが建造については何も言ってないため、
今のところおそらく建造には影響しないのだろうと考えられていますが、正確なところは運営しか知りません)


6 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 21:07:03 f3Rj7W0w0
>>1乙なのです!

正直、スレ立て放置されているの気付かなかった
スマン


7 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 21:54:44 QwwFWJ8Q0
>>1 同じく前すれ980から時間経っての書き込みだったので見落としてました
ごめんなさい&ありがとう

後、前スレで空母艦載機について質問した者です。お答え頂き有難う御座いました。


8 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 22:21:20 fQSpHlZQ0
早速ですが質問です 命中はどうなっているのですか
命中という項目はなく、レベルに依存するということぐらいなら知ってます
ていうかはずしまくってイライラゲー化するんですがどう対処したらいいっすかクソが


9 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 22:22:43 0ImrXwx20
質問になってないから頭冷やして落ち着いてから書き込め


10 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 22:23:07 ckISckZE0
電探と副砲積めば?
今のところ内部データ扱いなので、其くらいしか対処は出来ないと思う。


11 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 22:26:14 cMla9mtc0
レベルを上げて砲撃で殴ればいい

まあミス連発するような奴は適正レベル以下だから戻ってレベリングしてろってこった


12 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 22:31:39 HEidEKOQ0
1-3のボスにいけねぇええええええええええええええええ!!!


13 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 22:31:50 XGURgj.o0
明日に備えて見クリアの3-4と4-4をクリアしておこうと思うんだけど
艦隊のオススメ編成教えてくれると助かる
一応艦種それぞれ数いるからどんな編成でも組めるとは思う


14 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 22:38:57 2R/C.PSk0
>>13
4-4は
戦戦正重駆駆
3-4はクリアするだけなら単純にガチ艦隊でいい


15 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 22:52:33 HEidEKOQ0
あ、雪風キタコレ。
250/30/200/30レシピ1隻目とかラッキーすぎるので1−3のボスにいけないんですね。わかります。


16 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 22:58:42 U/r91cuA0
>>13
3-4初風掘りで人気だった構成なら
雷巡旗艦 戦艦3 正規空母2
雷巡旗艦 雷巡 戦艦2 正規空母2

敵の火力・命中が強すぎて長門型・大和の装甲だろうと
普通にぶち抜いてワンパンしてくるので開幕攻撃特化の人が多かったです
なかには完全開幕特化で雷巡1正規空母5という人もいたみたいですが
ボーキ消費が恐ろしかったので俺はやりませんでしたし試すつもりもありません

俺自身初風掘りは後者の構成でした
一航戦コンビの最大搭載数スロットに烈風1スロずつ積んだら
制空権は劣勢になることはなかったです。最低でも制空の結果の表示は無かった(引き分け?)

雷巡が育っているならこの構成もお試しあれ


17 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 23:00:15 0ImrXwx20
>>15
ここは質問スレだから本スレなり避難所行ってくれ


18 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 23:29:44 QwwFWJ8Q0
任務消化について質問します。
現在 2-4攻略に向けて全艦レベリングに励んでいるのですが資材不足に
悩まされデイリー消化しつつやってはいるんですが
デイリーの最期らへん(補給艦とか空母とか南西海域ボス撃破とか)を
消化しようとすると2-2に偏ってしまい、プレイがそれで終わってしまいます

2-4突破するのに、少しの間資材は投げ捨て、2-4-1でレベリングに集中して
突破を目指すほうがいいんでしょうか?


19 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 23:34:08 QwwFWJ8Q0
追記 ちなみに主力艦隊は

金剛改Lv36 扶桑改Lv33 電改Lv32
赤城改Lv31 龍譲改Lv28 (サブ艦として低Lvではありますが
伊勢Lv17 山城Lv13 長良改Lv28←これは夜戦なしを前提で電改と入れ替えたり)

等が待機状態にあります


20 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 23:37:15 FdTUkAfc0
>>18
最期なんていってると轟沈するぞ


21 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 23:37:34 kh3yU.yI0
>>18
デイリーはバケツ出るのだけであとは遠征回して物資確保すればいい


22 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 23:55:09 ijsqWY/E0
出撃任務はあくまでおまけで消費した資源の穴埋めにしかならないです
2-4で使用する艦隊をそのままデイリー消化に転用するのはあまり効率が良くありません
任務をクリアしたいなら育成艦を旗艦にして2-4-1で拾った重巡をお供にして出撃したらどうですか


23 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 23:56:14 QwwFWJ8Q0
>>20 うぬ?!それはまずい…始めた当初ブラ鎮を知らずに
1−1周回で捨て駆逐で轟沈させた娘以外、主力艦はまだ轟沈知らずなんだ
もちろん、↑がブラ鎮と知って+興味もった艦のwiki見たりしてからは
ブラ鎮してないZE☆

>>21 ほうほう バケツでるの以外は無視と。それが聞けただけでも
大豊作だ!ありがとうございます!早速明日からそれでいこう。

みんな、いいゆめみろよ おやすみ わたしは初期艦の電ちゃんときゃっきゃうふふする夢みてくる


24 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 23:58:41 QwwFWJ8Q0
>>22 なるほどう!!確かに重巡や戦艦もでてくれるし
それを試すのもあり・・・・だけども・・・・捨て駆逐ならぬ
捨て重巡・・・・ブラ鎮は勘弁だ。


25 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 23:59:39 x5yAFdtY0
電いれて2−4クリアするならレベル50いるね
がんばってね


26 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 00:06:25 6Wz.jrRo0
>>24
個人の判断ですし強制するつもりもないですけど
轟沈させる必要もないですし、せっかく来てくれた艦娘を何もせずに解体するよりはと


27 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 01:06:10 O/AeXgk60
先日彗星十二甲をゲットしたのですが、イマイチ使いどころが判りません。
制空権をほぼ確実に取りに行ける状況ならば、天山や九十七式艦攻の方が与ダメに期待出来るのでしょうか?

他の提督さん達は艦爆機をどんな場面で使ってるのか
もしよければ教えて下さい。


28 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 01:11:47 5RCwcno20
3-3-1を連撃しています
良い艦娘が多く落ちる(特に島風は5隻も・・・)のですが
目当ての大井がいつまで経っても落ちません

侵攻先を間違えてますでしょうか?
お勧めの海域があれば教えくださりませ


29 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 01:38:10 O/AeXgk60
>>28
他に目当ての艦がないなら2-4-1でもいいとおも


30 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 01:41:30 5RCwcno20
>>29
レスありがとうございます
2-4-1に照準変えてみます


31 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 02:22:57 04/BOPLE0
>>27
制空権を確保出来るなら艦攻ガン積みの方が強いと言われているはず。
それでも十二甲なら天山や流星には負けず劣らずらしいけど。

ロマンとか置いといてゲーム的有利不利の話なら、高難度マップで彩雲のために空母使いたいけど
1以上入れたくない時に十二甲大量配備+彩雲で、制空権争いを放棄しつつ少しでも敵に被害を与える
ために使ってる。1回の出撃で結構な数落ちるから、ボーキ消費はすごいけどな


32 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 09:15:23 sk7cH3CQ0
近代化改修の際の 並び順どうにかならんかな…
ドックと見比べてみても 何順で並んでんだあれ…
装備外した餌用なのか、とっておいてる予備艦なのか見分けつかねーぞ…


33 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 09:27:46 yQDjg6NA0
素直に鍵かけとけばいいじゃない; >予備艦


34 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 09:36:47 6ovf5H5U0
>>32
鍵を掛けた上で、予備艦のレベルを上げると装備外すときも外しやすいぞ
レベルも1つ上げればいいだけなので演習なりどっか1ステージつれてくだけで良い


35 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 10:01:21 MS959yJI0
彗星一二甲を理論値100回、流星改型50回回しても出てこないんですが、21とか、41とか、そういう微妙な増減が必要なんですかね?
司令部レベルは82です。流星改は3つ出てきました。


36 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 10:05:24 yQDjg6NA0
独立試行だから5%のものを100回やっても5回出るとは限らない そんだけ


37 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 10:08:26 InSV7sK.0
予備艦は全部Lv2以上に上げとくもんだろ・・・・


38 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 10:13:14 S/3L79oY0
>>35
司令部96で、彗星一二型実装から艦載機レシピは200は回したと思うけど、
1個しか手に入ってない
流星改も1個追加されたし、烈風も1個あったから、単純に1%前後の可能性が高い

軽空母が20隻くらいあるから、もっと欲しいんだけどね
今朝の日課は、水上偵察機と九なんちゃらシリーズでした(^q^)


39 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 10:20:45 0do7SMqA0
>>35
流星改が出てくるレシピで流星改と同じぐらいの確率で出てきてるけども、ウチ


40 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 10:21:09 Tyil91qk0
十二なんて天山と同レベルなんだから別にいらんでしょ


41 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 10:30:08 vzSqbsoQ0
2−4を初期装備の戦艦改四隻(うちひとつは航空戦艦)、空母改二隻で先日クリアしまして、
3面4面にむけて装備を開発したいと考えているのですが、お勧めの装備などはありますか



42 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 10:32:56 0do7SMqA0
>>41
3-1はそのまま突破できて
3-2は駆逐艦onlyで羅針盤が鬼なのでそこまではレベリングに努めるだけでいい
3-3と3-4には46cm砲とホロ艦載機が欲しいかなぁ、三式弾もあっていいかも

4-1行くのは3-1突破してからでいいけど
対潜水艦用の爆雷とソナー
あとはべつに特別なものはいらない


43 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 10:35:32 vzSqbsoQ0
>>42
ありがとうございます
駆逐艦育成、46cm砲の開発、ホロの艦載機、あとは電索をやってみます


44 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 10:40:24 lUs9j6vI0
>>41
2-4のフラ戦と戦ってみて戦艦の火力不足を感じるならば46cm砲開発
ただし遠征による資源収入が安定してからが望ましい

戦艦の火力は十分だと感じるならば
艦載機複合レシピでいろんな艦載機を開発するのが無難

第四海域に殴り込みたいなら爆雷・ソナーをそれぞれ
爆雷:弾薬が少ないならこれ10/30/10/10 余ってるなら10/50/10/10
ソナー:九四式(弱くて出やすい方)10/10/10/11 三式(強くて出にくい方)10/10/10/20
で開発

電探開発は暇と資源を持て余したベテラン提督のTAWAMUREでするものなので
電探レシピは回さない方がいい、ボーキが消し飛ぶ


45 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 11:03:20 vzSqbsoQ0
>>44
おかげで、九四式と三式、爆雷がそれぞれ1つずつでました
ありがとうございます


46 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 11:06:41 vyb.WBwM0
>>41
すでに知ってるかも・・だが、3,4面は特定の艦種を混ぜるとボスルートがかなり固定されるぜ
3-2 駆逐all必須
4-3 重2
4-4 重1駆逐2


47 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 11:20:24 5dAGsv4A0
>>40
12は流星並に出んぞ
流星改とか彩雲ほどじゃないけど


48 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 11:36:55 NYH.98M.0
テンプレの
>一部艦種(雷巡・航巡)も現時点ではとても使いづらかったりします
雷巡は今ならそんなに使いづらい艦ではない、というかかなり強くなったような


49 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 12:12:29 5m85hmsM0
雷巡も航巡も使えないと言われてたところが改善したから無くしていいでしょ


50 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 14:26:30 Tyil91qk0
航巡のうまい使い方を教えてください><


51 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 14:53:58 jWNpTkyo0
メンテ中ですが質問よろしいでしょうか。

3-4,4-4が突破できず困っています。編成を晒しますのでなにかアドバイス等あればお願いします。

3-4編成
☆翔鶴改(52) 烈風/流星改/流星改/紫電改二
○瑞鶴改(80) 紫電改二/流星改/流星/彩雲
○榛名改(70) 46cm三連装砲/15.5cm三連装砲(副砲)/三式弾/21号対空電探
○比叡改(75) 同上
○金剛改(74) 同上
○霧島改(72) 同上

ボス以外は全て副縦。北でも南でもボス前で誰かしら中破してしまい撤退しています。

4-4編成
☆翔鶴改(52) 烈風/流星改/流星改/紫電改二
○瑞鶴改(80) 紫電改二/流星改/流星/彩雲
○榛名改(70) 46cm三連装砲/15.5cm三連装砲(副砲)/三式弾/21号対空電探
○愛宕改(43) 20.3cm連装砲/15.5cm三連装砲(副砲)/61cm四連装(酸素)魚雷/12cm30連装噴進砲
○電改(50) 10cm連装高角砲/61cm四連装(酸素)魚雷/強化型艦本式缶
○雷改(50) 同上

ボスまでは副縦、単横、副縦。ボスでは旗艦へダメージが通らず(庇うシステムも邪魔)、倒しきれずに終了。

何かアドバイスありましたらお願いします。


52 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 15:34:58 JiVxYliE0
自己責任になるけど中破進軍してもその戦闘で轟沈の可能性は限りなく0に近いので動画取りながらボスに突撃
昼の戦闘開始時に大破してなければ昼に大破→夜戦でも同様に轟沈の可能性は限りなく低い
中破進軍で夜戦込みでもいいので轟沈動画が取れたらテンプレに載る英雄になれる

46cm自体に三式弾並の効果があるんじゃないかという事なので
榛名は運が高いから2連撃じゃなくてカットイン用に46cm*2、副砲、電探でもいい
どうしても2連撃にしたいなら46cm*2、電探、缶等にしてみる
特に火力が150に到達していないので中破したり反航戦を引くとダメージが通りづらくなる

4-4のボスは単縦以外を選んで駆逐艦に相手の潜水艦を倒してもらって夜戦でボスに集中するという方法もある

最悪ダメコン積んでゴー


53 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 15:38:09 vfYlkHmc0
>>51

3-4
中破で撤退するならどうしても厳しくなる
電探を外してダメコンを装備して中破でも進軍
それと航空戦力対策に三式装備より主砲で攻撃力を伸ばして
ダメージ通すことを優先した方が良さそう
また、彩雲はボス前でT字有利増&T字不利無で被害を受けやすい
これについては好みだけど彩雲外してみてもいいかもしれない

4-4
夜戦でのボス撃破を狙うのが良いと思う
なので夜攻撃できない鶴姉妹のどちらかを戦艦に変える
戦艦の装備は主砲*2電探三式or電探*2などで夜戦連撃狙い
愛宕も夜戦連撃狙いで主砲副砲副砲三式など
最後に、夜戦で先に攻撃するため旗艦を戦艦もしくは愛宕にしておく


54 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 15:39:02 vyb.WBwM0
>>51
3-4は運、無理だと思ったらレベリングしてから再挑戦
  キラキラ必須
  中破進軍は安全って考え方もある↑上の人と同意見

4-4は火力不足なら翔鶴はずして戦艦入れる
  瑞鶴はレベル高いんで旗艦から外してok


55 : 27 :2013/09/18(水) 15:39:26 O/AeXgk60
>>31
アドバイスありがとうです、参考にさせて貰います。

>>51
俺提督が突破した時より豪華なメンツ&装備だから
正直運が悪いとしか思えないです


56 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 15:47:45 A4ogwIBU0
空母、特に艦攻は連戦に向かない。
彩雲運び役にしかならない。


57 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 17:58:12 wSCEudx20
4−4ってボスのゲージかいふくしちゃうのかな
ゆっくり削りたいのだけど


58 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 18:03:06 ANOIJIxI0
>>57
回復しないからゆっくり削っておk


59 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 18:04:09 JiVxYliE0
ゲージ回復はしないけどイベントと違って旗艦を倒さないとゲージが減らない


60 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 18:06:41 wSCEudx20
>>58-59
感謝です!
はやく南方マップいきたいです!


61 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 18:28:00 bfPguSxU0
2-2バジー以外で補給鑑とよく戦える場所はありませんか?
10回やってガスバーナー1回とボス8回ではやる気もおきません……


62 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 18:30:30 9TlZPWYg0
編成が悪いとか?空母入れるとか
たまに全然行かない時あるけど、8回くらいならまだ悲観しなくても
一応2-3も出ます。自分は気分で変えてる


63 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 18:46:45 JIMUkOaU0
>>61
2-3だな、ボスと初戦以外全てのマップに補給艦がいる


64 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 18:56:18 bfPguSxU0
>>62-63
ありがとうございます。ちょっとやってみます。


65 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 19:04:19 NYH.98M.0
2-3ならボス行っちゃっても飛龍、まして今日からは168も狙えるようだしね


66 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 19:48:02 EH3PZvxE0
すいません金剛クラスには91式徹甲弾は積めないのでしょうか?
山城には載せれたのですが

先輩提督方よろしくお願いします


67 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 19:50:21 ANOIJIxI0
載せられません


68 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 19:52:20 EH3PZvxE0
>>67
ありがとうございます


69 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 20:26:40 uXngLQV60
>>52
>昼の戦闘開始時に大破してなければ昼に大破→夜戦でも同様に轟沈の可能性は限りなく低い

最近この主張する奴沸いてるが昼大破で夜戦突入したら普通に轟沈するからな?
轟沈するしないで話題になってるのはあくまで中破以下開戦・夜戦突入で轟沈するか否かだぞ


70 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 20:44:38 S/3L79oY0
>>69
出撃or進軍時に中破で、昼の戦いで大破、夜戦突入で轟沈した動画ってのは確認されてなかったと思う
あるのなら教えてくれ〜


71 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 20:46:14 c5SCFpSY0
>>69
えーと、その条件で轟沈する動画はまだありませんね


72 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 21:27:30 OcZ4Yx.g0
>>69
それ書いてフルボッコにされてるブログがあるレベルに
中破進軍以上に安全が確認されています


73 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 21:27:37 uXngLQV60
>>70-71
む、それも動画がないのか、1-1捨て艦を護衛にキラキラつけてる途中で
2,3度は中破以下開始→昼戦大破→夜戦で轟沈なってるから普通になるもんかと

普段動画とってないから証拠は出せないが次なりそうな状況になったら
ちょっと動画とってみて出そう


74 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 21:35:38 Cizw/DgQO
>>73
毎日デイリー消化のために
レベル1駆逐を4−3に突っ込ませて夜戦までやって
未だ1回の轟沈もないんですが


75 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 21:44:43 8l6uRMI20
>>73
わかる、わかるよ
恥ずかしいよね、一斉に突っ込みくらったら

俺も顔真っ赤にしてそれっぽい負け惜しみ書いてにげたことあるよ
でも知らずに書いて間違い指摘されたら素直に知りませんでしたって言ったほうが潔いよ
反応速度といい書き方といい、一発でわかっちゃうよ


76 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 21:50:59 7cSwa8Ds0
昨日3-4と4-4の編成でアドバイスしてくれた人、ありがとう御座いました
なんとか4-4クリアで、残るは3-4のみ
4面クリアできたし、1面前の3面は余裕に違いない(慢心)


77 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 21:59:32 to4W1n1k0
>>73
キラ付けで夜戦してる時点で無いわー


78 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 22:01:55 Cizw/DgQO
だからあり得ない事書いてる時点で・・・だろ
日付変わった頃に擁護レス来るよ

まあスレ違いだし生暖かく見守ろう


79 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 22:55:29 eVggEsvY0
>>52-56
ID変わってると思いますが>>51です。
アドバイスありがとうございます。
3-4は運が悪かっただけなのか先程同じ編成でもう一度いかせてみたところあっさり突破してしまいました。

4-4については編成・装備を変える等色々してみようと思います。

中破進軍では轟沈しないとありますがこれでもし轟沈してしまうと思うと・・・控えの娘もおりませんし何よりここまでレベリングするのが・・・
怖いです・・・イベント当時にミスで168沈めてますし・・・(震)


80 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 22:56:43 UNCJZepk0
すいません今響を70にするのに3-2-1で空母の開幕爆撃でやってるんですが
疲労度回復待つ間暇なのでどこか他に上げるのにいい場所無いでしょうか?
空母は正空母が2しか無いので入れ替えができない状態です


81 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 22:58:03 sk7cH3CQ0
暴食の赤城・加賀について。
赤城さんはクエで手に入れ、今は33、加賀さんは昨日手に入れ、まだ6ですが
赤城さんの前にRJちゃんを手にいれ、主力に加えてましたが
色々書かれているようなボーキ暴食の現象を体験していません。
(現在2-4攻略レベリング中) 多いときでも200いくかいかないか。

おかげでボーキはまだ不足になったことがないんですが、どういう条件で
ボーキ暴食になるんでしょうか?いや…まあ、暴食されないほうがいいんだが…


82 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 23:00:01 nbU.z4og0
>>80
4−3で潜水艦2連戦かな
ただし駆逐は1隻までに留めないと開幕必ず左上(フラ重or戦がまってる)にいくから注意
それ以外でも南ルートには普通にフラ重フラ戦がでるんで、ハズレ用の戦力は考えておいた方がいい


83 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 23:08:14 UNCJZepk0
>>82
了解です試してみます
ありがとうございました


84 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 23:11:01 6Wz.jrRo0
>>81
空母に九七艦攻だけ積んで演習の空母を含んだ艦隊と戦ってみて
うまいこといけば500くらい食べてくれるよ


85 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 23:14:00 MqiGKbHA0
ついさっき伊168でたんですけど潜水艦の運用って他の空母と同じ感じでも大丈夫でしょうか?


86 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 23:14:08 ndJhiZJU0
>>81
艦載機が沢山撃墜されたとき
逆に言えば艦戦をしっかり積んどきゃそこまで大食いはされない


87 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 23:24:32 jYH8JNY60
>>81
赤城加賀は別にボーキ大量に食べるわけじゃない
艦載機一番たくさん置ける枠に艦戦いれたら他よりもボーキ消費が少ないくらい
ただ、他空母と比べて強い分燃料弾薬の消費が少し多い
赤城がネタにされてる理由はまあいろいろと。ココで言うより調べた方がたくさん出てきて面白いんじゃないか
電探レシピ回せばボーキ不足に陥るな。でも今はまだ五十鈴電探だけでも問題ない
まあ、200が少ないといえるくらい資源残ってるなら問題ないかもね。


88 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 23:33:34 0do7SMqA0
>>85
潜水艦の運用は空母とは真逆だと思うぞよ


89 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 23:38:21 MqiGKbHA0
>>88 空母と一緒に開幕で大ダメージみたいなのを狙っていたんですが
残念です、一度駆逐艦と組ませてみていろいろ試してみます。
ありがとうございました


90 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 23:44:03 Kz7xfXN60
疲労回復して出撃するなら、4-2回しも良いよ。
あそこ潜水艦いるし、ボスもあんまり強くないから。
クエがてらやれば美味しいし。


91 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 23:50:51 MqiGKbHA0
>>90 4-2で回しですか。まだそこまで進めていないので無理ですが
進めたら潜水艦にも活躍してもらおうと思います。
情報ありがとうです。


92 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 00:03:34 vPFH2ZUQ0
まだ始めたばかりで1番レベルの高いので川内の14なんですけど、
wiki見て序盤のレベル上げで1-1-1ってのと、2-1-1(?)というのはわかりました。
複数を育てる時は後者を繰り返すのがいいんでしょうか?
ちなみに2-1以降へはどのくらいのレベルがあるといいんでしょうか?
レベル20以上にして改造した方がいいんでしょうか?


93 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 00:18:49 vR7kRKxw0
>>92
何レベル必要とかじゃなくて進めるだけ進むのがいい
変な話拾った重巡と戦艦のレベル1を6隻でも2-3くらいまでならクリアできるしな
詰まるまで進む、詰まったらレベリング


94 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 00:24:50 t4.ZqunM0
4-3の確定ルートは重巡じゃなくて航巡入れても行けるんですか?


95 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 00:29:40 XEED3xUs0
>>94
航巡ではダメです。重巡である必要があります。


96 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 01:34:47 0.64YgSA0
4-3がクリアできません
何が足りませんか、必要なものとかありますか
http://kancolle.x0.com/image.php?id=6805


97 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 01:38:09 Nvj4M1jM0
説明不足


98 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 01:39:08 .543V3M.0
運が足りません、46cm砲を用意しましょう


99 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 01:40:38 L8faJhew0
一番育ってる加賀を旗艦にしてるくらいだから、何もかもダメなんだろうとは予想がつく


100 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 01:49:30 MpaWAY3.0
>>89
開幕攻撃で敵を潰すって言うなら確かに空母と潜水艦は併用できるけど、
レベル10になるまでは甲標的なしじゃ開幕攻撃しないことと、昼の砲撃戦では
潜水艦は何もしない事には注意な


101 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 01:56:09 2M8I0zKg0
せめて装備くらい書いてくれ


102 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 02:01:27 0.64YgSA0
な、なんでこんなボロクソに言われなきゃいけないんだ・・・・・・;
なにもかもだめらしいのできっと装備も晒すまでもなくだめなんだろう
ちまちまレベリングと開発します。


103 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 02:03:51 .543V3M.0
出された情報が少なすぎて言えることが全然ないんだもの・・・


104 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 02:10:51 L8faJhew0
>>102
どーせ重巡がワンパン喰らいまくりでボスまで行けないとかだろ。
片方を旗艦にして、片方をロストしてもいい拾った捨て艦にしとけ。
それでもどーもならんのならレベリングしかない。


105 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 04:45:16 w1GLvk3.0
>>102
アドバイスする為の情報が足りません
どこで躓くのか?自分では何が足りないと思うのか?
SSのメンバー以外に何を持っているのか?装備は何があるのか?
資材や資源見た感じ色々使ってるみたいだしデイリーこなしてない訳じゃなさそう

このぐらいでボロクソに言われてると思うなら正直インターネットはしない方が良い
悪いところを指摘されただけで貶されたって逃げてる


106 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 07:04:33 R1450meE0
>>102 わかる分だけでLVはもうちょっと欲しいかもね
SSだと重巡が被弾で撤退ってとこぽいし
3-4周回してたけど安定しだしたのは重巡LV50越えたあたりからだったし
後は空母1だけど制空圏はどんな感じなのかかな
ボス前はせめて優勢取れるくらいしといた方が事故少ないよ
他は今んとこよくわからんね
羅針盤に勝てませんってことなら皆そうですよ・・・


107 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 07:19:30 R1450meE0
>>106 3-4じゃなくて4-3ね・・・


108 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 07:20:31 R1450meE0
>>106 3-4じゃなくて4-3ね・・・


109 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 07:24:22 ztc1Zu720
>>96
その画像を見て何が足りないかと言えばレベル
レベルは見えるステータスで言えば回避、見えないので言えばおそらく命中が上がる
榛名もそうだけどかなり被弾するし攻撃もあまり当たらないんじゃない?

3-4もクリアしてないだろうし4-4も重巡1、5-1も重巡2いた方が便利なので最低でもL50目指すのがいいかな
L50でも周回しようと思ったらきついところがあると思うのでその時もレベル上げ


110 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 08:57:33 xn78Ntmg0
>>102
編成だけみせてもねぇ。>>51みたいに詳しく書いてどこで躓くのかもっかい書いてみ?

>>105のいう事がその通りすぎる


111 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 09:46:45 xoN7k.xg0
というか、全然ボロクソに言われてないよねw
むしろ優しい。なんだかんだ答えてくれるし


112 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 10:36:18 vVQA7Cuc0
4-3が修羅の国すぎるw
バケツと燃料があっという間に消えてしまいましたわ
うまいけど米帝しないと敷居高いですね


113 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 11:21:33 cbVkT.VU0
3-2ってどれくらいのレベルでクリアできます?
構成とレベルは現在こんな感じで、近代化改修は火力装甲雷装はある程度やってます
http://gyazo.com/88d081f6775b5b0a7b5bc9c2fc636ec2


114 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 11:24:22 xoN7k.xg0
>>3
というか、近代化くらいはMAXやろう。対空以外ね


115 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 11:31:13 cbVkT.VU0
ああ、どうやら基本を忘れていたみたいだ…
詳細書いておくと雪風島風以外が対空以外が最大です

あと2艦の近代化完了してレベリングしてクリアできなかったら改めて来ます!


116 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 11:39:16 Nvj4M1jM0
>>115
そこまですればあとは運だからもう助言ないぞ


117 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 11:39:43 .Ta67nEU0
>>113
私はLv25〜27星4つくらいでクリアできましたよ。
星3だとフルぼっこ、星4だと結構良回避って感じですね。
その編成なら後は運よく小破でボス前抜けられればボスは弱いので楽にクリア出来そう


118 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 11:57:35 cbVkT.VU0
>>114,116-117さんご親切にありがとうございます。
折れない心でがんばります。


119 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 12:02:29 tjGks4zI0
これゲームの質問かどうかアレだけど、青葉と衣笠って絵師は別?
別絵師同型艦だと服装も違っちゃうケースが多いから珍しいかと思った


120 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 12:02:29 ikox.lqQ0
質問です
夜戦のカットインや連撃はどういった装備で出るのでしょうか?
また、どちらが得するとかありますか?


121 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 12:24:23 VLXqc/.20
>>120
カットインは
主砲&魚雷(&標準搭載魚雷)
魚雷&魚雷(&標準搭載魚雷)
主砲&主砲&副砲

連撃は
主砲&主砲
主砲&副砲
のはず、間違ってたり足りない組み合わせがあったらごめん

素火力が高い戦艦や、夜戦が強化された重巡などは
カットイン1発よりも連撃で2回攻撃の方がmissしてノーダメージになるリスクを軽減できます


122 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 12:25:03 RJBwFdlI0
>>119
青葉 衣笠は知らないけど、祥鳳 瑞鳳も同型艦よ。


123 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 12:30:12 oS5US4TU0
>>120
【検証】検証、仮説スレ【仮説】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374284450/
ここの最初の方で詳しく検証されてる


124 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 12:32:13 tjGks4zI0
>>122
ああ、そういうことじゃなくて
「絵師が違うのに服装が同じ」が珍しいかと思った次第
祥鳳瑞鳳は外観全然違うし


125 : 120 :2013/09/19(木) 14:34:03 ikox.lqQ0
回答ありがとうございます
カットインは外すことがあるのですね…カッコイイのにorz
連撃は
主+副(駆逐艦は主+主)で狙ってみます


126 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 16:12:05 H.JCeRkU0
秋雲は手に入ったのですが夕雲が見つかりません。
5-1(ボス限定?)だけでなく5-2でも出るらしいのですが、やはりボス限定ドロップで、道中ドロップの報告はまだないのでしょうか?


127 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 16:12:40 ztc1Zu720
>>125
カットイン
 魚雷*2
 主砲+魚雷
 主砲*2+副砲
 主砲*3

連撃
 カットイン条件を満たしていないand主砲と副砲合計が2以上

戦艦:連撃の方が好まれる
重巡:その人の好み
軽巡、駆逐:カットイン狙ったほうが良い


128 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 16:51:49 Nvj4M1jM0
駆逐も連撃でいいよ
三桁はいく


129 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 18:41:02 2H6Fxpsk0
加賀の次に強い空母は誰ですか?赤城より翔鶴の方が強いですか?


130 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 18:56:47 vVQA7Cuc0
Wikiに全部載ってるよ


131 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 19:28:33 FVKU2ebY0
「艦娘で一番強いのは誰か?」

何を以って強いとする? 火力か?

「Non.火力だけでは十分でない。当たらねば」

では、命中か?

「当たるだけでは不足だ。倒せねば意味がない」

両方を兼ねる……雷巡の開幕雷撃はどうか?

「それより前の開幕空爆で落とされる危険がある。装甲も耐久も低くては、最強とは言い難い」

では、開幕爆撃のある正規空母はどうだ?

「中破以上で沈黙し、以後砲撃戦ではカカシ状態とは、少々興醒めだ」

やはり、戦艦―――しかも大和や武蔵か

「主砲2,3積みの電探+何かか。確かに最強の一角と言えよう」

そうか。では……

「早まるな。戦艦では潜水艦に対抗出来ない。それに史実では空母の物量作戦に負けている」

一体何が最強なのか!?

「答えは簡単だ。―――最強なんて居ない」


132 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 20:18:40 w1GLvk3.0
羅針盤「呼んだ?」


133 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 20:40:24 qD60xlfE0
>>93
回答ありがとうございます!
返信遅くなり大変申し訳ありませんでした!

とりあえず今の戦力でいけるところまで行ってみます!


134 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 20:54:52 ggmsfC4.0
5−1の分岐率変化条件に 重巡or航巡2隻以上とありますが、
重巡1隻+航巡1隻でも、条件を満たすことが出来るでしょうか?


135 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 21:35:53 6Ikl/Uaw0
艦これ何回リロードしても通信エラーなんだが・・・(トラック泊地より)


136 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 21:37:35 nnkSc/Dw0
その様だよ、しかし自分で試した方が早いよ。取り返しのつかない事も無いんだから


137 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 21:59:12 m/oQZAfM0
かんこれって英数字にすると
kancolle
であってるの?


138 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 22:24:58 OeWR654s0
ノートパソコンのchromiumブラウザでゲーム画面のみのSSを取る方法を教えて下さい
google先生に聞いて何度か試したのですが画面全体がとれてしまいます。どうしたらいいですか?


139 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 22:26:19 oS5US4TU0
>>137
艦隊これくしょん(Kantai Collection)の略で
公式ツイッターが@KanColle_STAFFだからあってるんじゃないでしょうか


140 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 22:31:34 xoN7k.xg0
>>138
普通に公式のきゃぷちゃー使えばいいんでないの?


141 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 22:43:24 O5aDshn.0
>>140
こんなのあったんですね。知りませんでした
ありがとうございます。これで更に楽しめます!


142 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 22:53:48 5XMBsnFU0
>>140
「艦これきゃぷちゃ」は公式じゃねえだろ
窓の杜の紹介とかで書かれた「本ソフトの公式Twitterアカウントから〜」の意味を読み違えてないか


143 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/19(木) 22:57:12 xoN7k.xg0
あ、あれ公式が用意した奴じゃないんだ
ツイッターからだったからそうだと思ってたわ。ごめんね


144 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 06:57:02 wBFSxKhk0
bandicamのフリー版でいいと思うけどな
指定した枠内の動画も静止画も撮ることができる


145 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 07:15:24 hMd8u6GE0
>>144
そゆんでよければ、アマレコTVさんとこのアマレココが無料でロゴも入らないけど
もちろん静止画も撮れる


146 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 08:32:31 4PUj6NE60
ちと教えてくだされ
1分が切り捨てられるようになったのって以前からだっけ?
例1:入渠時に残り時間1分になったら母港→入渠とすると速効で修理終了
例2:遠征時の残り時間が(ry


147 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 08:34:34 oYfYe2n60
>>146
最初期の頃からその仕様ですよ


148 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 08:36:50 4PUj6NE60
>>147
左様でしたか、初めてから一カ月気づきませんでした
ありがとうございます


149 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 16:08:23 5YtkRPIA0
重巡洋艦以上のユニットが作れる気がしないのですが・・・


150 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 16:24:30 pQMpdv5M0
>>149
その書き方じゃ何が原因でそう思ったかわからん。

戦艦とか空母レシピ自体は知ってるよね?数回回して出ないなら
運が悪いだけ、出るまで回すしかない資源足りないなら
出撃控えて遠征回そう。


151 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 18:08:37 7.5OU5aY0
wikiで戦艦レシピを調べ
その通りに入力し
祈る

あとは戦闘に支障をきたさない程度に数をこなす
鋼が不足すると思ったらwikiの遠征の項目を見てちょ


152 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 19:09:27 RV/u6lPU0
遠征で鋼鉄かせぐにはひたすら20分警備回すしかないけどな


153 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 19:23:22 k1RzmW1Q0
どうも正規空母蒼竜さんがいっぱい出るな
レシピ変わったか


154 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 19:32:52 7/709xf60
進むに連れて強力な艦船がでてくるわけじゃん・・・?そうなると
どうしても駆逐艦はMVPとれなくなってくるじゃん・・・?
もう旗艦補正としてしか効率的な挙げ方は出来ないのかね。

それとも駆逐・軽巡に至っては初期の1-1周回のがいいのかね?


155 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 19:36:11 VONULePQ0
4-xや5-2で潜水艦狩ったりいろいろやり方はある


156 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 19:36:44 7.5OU5aY0
3-2-1まで我慢しなさい
そこまで我慢できずに使い続けたいなら心が折れるまで頑張りなさい


157 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 19:48:13 7/709xf60
3-2-1ですか・・・我慢できないわけじゃないんです。
戦艦や空母が出るまでに主力だった駆逐2隻の電ちゃんと響ちゃんの
代わりがおらず…(低レベルではあるけど、空母・戦艦の予備はある)

ので、このまま2-4突破にむけて電と響を使いつつ か
予備艦船のレベリングを優先して突破へ向けるか・・・でしたが

この様子だと後者のが良さそうですね。ありがとうございます


158 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 19:58:31 dIpsr6EU0
2-4突破を考えるなら駆逐艦入れると分岐で違う方に行きやすくなるので外した方がいい


159 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 20:59:57 pSQLFdKU0
>>157
2−4突破には、縛りプレイをしたいのでないかぎり、駆逐艦は必要ない。
場所によって適宜必要な艦を育成して起用するのがこのゲームの醍醐味。

どうしても好きな艦で苦労したいというのなら誰も止めはしない。


160 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 21:07:37 Ji3hrZHY0
ちゃんと駆逐でファーストクリアした人もいるからね
そこまで愛を注ぐにはすごい労力がいるだろうけど


161 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 21:21:57 aMXYuX4o0
2-2、2-3、2-4-1 近辺でレベリングしています
古鷹を戦場に出すと、一発で中破ないし大破します
最初は偶然かと思っていたのですが、あまりにも多いためメモをとったところ
メモとろ後から連続で13回、中/大破しました
加古や青葉、鳥海は問題ありません、古鷹のみです
仕様なのでしょうか?


162 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 21:27:09 VONULePQ0
そんなかわいそうな仕様はありません
運が悪かったのです


163 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 21:31:51 aMXYuX4o0
ない・・・よねえ・・・
なんでいつも古鷹ばかりが
青葉も加古も鳥海も衣笠ももうじきLv25なのに古鷹だけ13
ドックにずーっといるから


164 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 21:47:13 IOtDYdfU0
レベルを上げたいのなら、心を鬼にして……バケツをぶっ掛けるのじゃ!
そして無理矢理ドックから引き摺り出して、出撃させる

つーか、古鷹や加古、青葉、衣笠は重巡最弱じゃね?
育てるのは別の方が……


165 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 21:48:41 rgAYDLs20
構成から見て三川艦隊だろうよ


166 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 21:51:24 aMXYuX4o0
うん、三川ロマン
弱いのは理解してる
足柄の必死さも好きさ

重巡まじ使い道ないな・・・どうしようか


167 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 21:59:19 IOtDYdfU0
新「三川艦隊」で2-3ボス倒す任務か
一応やったけど、あれって3-2-1でレベリング出来る状態になってからやるもんだと思ってた

司令部Lv96になっても、「第五航空戦隊」を編成せよ!
が残ったまんま
「翔鶴」「瑞鶴」どちらも手に入らないままLv99になりそうw
4-4と5-2、どちらで狙った方が良いのだろう?
それとも建造のがマシ?
運はやや悪い〜結構悪い方デス


168 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 22:16:56 R4mYFH3A0
>>167
デイリーで建造しながら5-2かなぁ。
俺は結局建造ででた。


169 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 22:20:42 FQ7rD9yU0
>>160
全駆逐とかでもない限りそんな労力いらんよ
レベル30もあれば十分
むしろ空2戦2雷1駆1の方が楽じゃねっていう意見まで出てるのに
いまだに空2戦4を妄信した意見しかでないのもな


170 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 22:24:41 Ji3hrZHY0
>>169
もちろん全駆逐のつもりで言ったよw
自分も攻略に普通に駆逐入れてたし


171 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 22:24:53 Bld.Hrbg0
>>169
その雷に騙されてハイパー化してない大井北上で行く奴が増えてんだろ・・・w


172 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 22:30:05 FQ7rD9yU0
>>171
ハイパー化してなくても十分
さすがに甲標的もってないとかは論外だが
エリ戦以上じゃなきゃ余裕で倒せるよ、スーパーの雷撃で


173 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 22:42:40 bICoi6fU0
4−4はルート固定のために駆逐艦と重巡を入れると火力負けしてしまい旗艦を仕留め損ねてしまいます
やはり資源の消費が激しくても戦艦と空母でゴリ押ししたほうがいいでしょうか?


174 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 22:46:27 /Pn.2iPU0
>>173
夜戦した?
駆逐重巡は夜戦のダメージ期待値なら戦艦にも引けを取らないはずなんだけど


175 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 22:50:33 bICoi6fU0
>>174
だいたいその頃にはダメージ蓄積してたり、タ級のワンパン食らって大破状態だったりで、夜戦仕掛けられるのが3体位しかいない・・・

レベルは重巡・駆逐が40
戦艦(長門・金剛・扶桑)が60〜65くらい


176 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 22:53:08 wcpoGXNU0
扶桑と山城が病んでるのは何故ですか?
不幸キャラ幸薄キャラなのは何故ですか?
いつも暗い発言ばかりなんですが・・・見た目はいいのにな


177 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 22:53:39 EkkB3ytk0
駆逐は潜水艦に攻撃吸われるから仕方ないね
削り中はまだしも最終戦は戦艦多めにして夜戦で撃破狙った方がいいかも


178 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 22:59:55 /Pn.2iPU0
>>175
んー、荒れる話題だから轟沈条件云々については誰もレスしないでほしいんだけど

俺はだいたい9000回出撃したんだけど
開戦時点で中破してなければ、昼間に中破しても夜戦では轟沈したことないから
もっと夜戦をやるべきだと思う

もちろんいまだに荒れるくらいに轟沈条件がはっきりしてないから
どう選択するかは173提督に任せる

でも夜戦カットインなら駆逐艦は平気で200オーバーのダメージ出すし
島風なら400超えることもしばしばある
重巡だって夜戦強化されたしもっとわんちゃんに賭けてもイイとは思う
カットイン攻撃が旗艦に向かえばほぼ勝ち確だしね

2回目だけど夜戦しかけるかどうかは173提督が好きな方選べばいい
だから轟沈条件うんぬんでいらんレスするのは簡便な、そいつにも誰もレスすんなよ


179 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 23:00:07 nxMOOAGs0
今4-4攻略中の俺提督構成

Lv48陸奥
Lv46那智
Lv45響
Lv46加賀(烈風46機、制空争い用)
Lv60北上
Lv38島風

初戦のフラ戦さえやりすごせば割と余裕でボスにもS勝利できる(まだ最終戦じゃないけど)


180 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 23:00:44 EkkB3ytk0
>>176
史実を調べれば解る
テンプレにあるまとめwikiのキャラクターページにも書いてあります
他のキャラの性格や発言も史実に基づくものが多いので
一度目を通してみると良いかもしれません


181 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 23:01:01 FQ7rD9yU0
>>175
それは駆逐重巡のレベルが低過ぎて
被弾率が高いんじゃないかな


182 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 23:02:24 FQ7rD9yU0
>>178
いやそういう問題じゃなく
大破が3体って夜戦はその3体は攻撃しないってことだぞ
仕掛ける仕掛けない云々抜きに勝てるかどうかといわれるときついわ


183 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 23:03:40 bICoi6fU0
>>178
あー俺の説明が下手だった。
ダメコン積んでるから夜戦は仕掛けてるけど、大破状態だと夜戦の攻撃に参加しないから
それで削りきれなくて旗艦を落とせないってことね

ただでさえチャンス少ないのに、タ級と潜水艦に攻撃座れるわ、missするわとで最悪


184 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 23:05:21 nxMOOAGs0
>>183
昼のうちに潜水艦沈めちゃえよ
対潜40ある駆逐か軽巡(雷巡)に対潜装備付けるだけで
ノーマルはワンパン、エリートはワンツーで沈むぞ


185 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 23:06:09 FQ7rD9yU0
>>184
4−4最終戦に出てくるのはフラ潜なんだ・・・


186 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 23:06:43 nxMOOAGs0
>>185
Oh...


187 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 23:11:59 /Pn.2iPU0
>>183
把握、夜戦こみでも旗艦落とせないってのは難儀だなー

あとできるアドバイスといえば
・キラキラをつける(1-1を何周かしてMAX状態のキラキラに)
・高レアリティ装備を開発、装備
・missが多いなら副砲か高レアリティの水上電探をつける
・駆逐艦を旗艦にする(2順目1発目が駆逐艦の砲撃になるからもろ刃の剣)
・レベルを上げる

ぐらいかな〜、正直最後のは最後の手段だけど

>>185
えっ、4-4にフラ潜水出るようになったのかよ……orz
仕様変更前にクリアしちゃったから俺の言葉はあまり参考にならないかも……


188 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 23:13:20 wcpoGXNU0
>>180
ありがとうございます
目を通してみます


189 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 23:14:28 bICoi6fU0
アドバイス色々ありがとう
レベル上げながら開発で副砲やら電探狙ってみる

さっさとこいつ倒して新ステージ行きたいぜ・・・


190 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 23:14:35 nxMOOAGs0
>>187
潜水マスでたまに旗艦として出てくる
まだ最終戦じゃないからそっちはわからんけど


191 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/20(金) 23:16:11 FQ7rD9yU0
>>187
4−4最終形態
装甲空母姫flagship
浮遊要塞(B)
浮遊要塞(C)
駆逐ニ級elite
駆逐ニ級elite
潜水ヨ級flagship

この一番下1体にドレだけ泣かされたか


192 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 00:03:37 7vfC40RU0
>>191
実はコレ、空母は対空に徹して重巡と戦艦2で落としきるのが正解だって後で気づいた
昼間に浮遊要塞×2と駆逐×2が落とせるかがキーだな


193 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 00:10:09 gIwJ8gvY0
夜のパパ、じゃなくて潜水艦エラい強いからなぁw


194 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 00:12:30 3SnG90hQ0
姫倒す必要があるから
単縦必須に近いんで結果的にフラ潜は昼でも勝てん
駆逐2は最終戦ではたとえ99Bepやら雪風ですらゴミクラス

>>192が言うように残りの4体でとにかく昼の間にフラ戦以外と何とかして
夜に駆逐以外の攻撃を姫に集中して倒すのが正解だろうな


195 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 01:06:33 /SeieTWc0
潜水艦も沈めてSを取るには、輪形か梯形で挑む。
同航やT字有利を引けば砲撃も対潜もそこそこ通るので、
昼間のうちに潜水艦を倒せれば、後は夜戦してSが取れる、場合もある。

が、反航や不利を引いたら、どっちもぜんぜん倒せないでおわることもあるし、
敵に潜水艦がいない時は、単に不利な戦いになる。
ので、現時点では、無理して潜水艦を倒してSを狙うほどの事もない。


196 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 01:17:33 WdjM9DzI0
複縦も忘れないで


197 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 01:21:00 pjCwhbfk0
複縦でフラ潜沈めるのは厳しくないか


198 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 03:45:59 LrGq9PPY0
敵の陣形が輪形陣だと、外周部の潜水艦はかなり弱体化するので
複縦で沈められなくはないかも
比較的困難だとは思うが


199 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 09:48:18 khYLVnMM0
3-4クリアしたくていってるのですが、ボス手前のフラ戦で1隻大破して帰還が多いです
戦艦4雷巡2でいってるけど空母入れる必要ありますか・・?

あと重巡育ってないのですが4−3は駆逐と重巡入れないとボス到達厳しいですか?


200 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 10:05:42 GrUVBthQ0
>>199
個人的には戦艦2雷巡2正規空母2で開幕攻撃特化がおすすめです

俺自身空母の開幕爆撃は敵の対空のせいで高難易度海域だと
全然通用しないと思っていたのですが
2隻正規空母を入れてみたところ開幕爆撃もそこそこ安定するようになりましたし
なにより、3-4はフラヲと戦うことが多いので正規空母1だと制空権が安定せず
思うように空母のポテンシャルが発揮されませんが
2隻にすると安定して制空:拮抗〜制空優勢が取れます
俺は一航戦コンビで両方とも最大スロットに烈風を積んで挑みました

向こうもフラ戦クラスになるとこちらの装甲・回避・キラキラなど
おかまいなしにワンパンでぶち抜いてきます

現状の仕様だと先殺必勝が一番無難なので
空母の開幕爆撃でわんちゃん(フラ戦をつぶせなくても他を撃沈できれば良し)
雷巡の開幕雷撃でわんちゃん(フラ戦をつぶせなくても他を撃沈できれば良し)
戦艦の初撃の砲撃でわんちゃん
中破・大破にできなくとも回避あるいはカスダメになるように祈る

こうやって敵の攻撃を減らしたり中破大破にして砲撃を弱めることが一番だと思います
あとは祈る


201 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 10:59:36 xgeoKu0Y0
>>199
単に通過したいだけなら(道中は)単横がいいよ(昼間の戦闘で勝てそうなら夜戦に持ち込まない
3-4行ってみたけど運が良かったのかそれでボスまで小破一隻だけで済んだ
ボスは単縦でクリア


202 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:05:04 xgeoKu0Y0
便乗して自分からも質問
現在主力艦隊に戦艦二隻入れてるんだけど、
46cm・46cm・電探・15.5cm
46cm・電探・15.5cm・三式弾
上記の武装なんだけど、三式弾は一隻に装備させれば艦隊全部に効果あるかな
また、46cmがあれば三式弾は必要無い?


203 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:39:51 62naulc20
演習について質問です
最初に演習相手の提督をクリック・高レベル重巡が1隻。
ありがたや〜と感謝してこちらの艦隊を編成、いざ勝負(演習)に臨むと
あれ?なんでかガチ艦隊の6隻構成になっとるがな!

演習構成が変わる事ってあるのです?


204 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:44:01 GrUVBthQ0
>>203
演習相手となるプレイヤー自体は3時と15時に固定されるけど
そのプレイヤーが第一艦隊の編成を変えると演習挑戦する側の画面でも
リアルタイムで編成が変わる

相手の編成を確認→相手が編成を変更→演習開始→さっきと違うよぉ(´;ω;`)ブワッ

こういうことは普通に起こりうること


205 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:45:33 kyRvhHHI0
>>203
相手の操作がほぼリアルタイムで反映されるっぽい
放置を終えて攻略を始めちゃったんでしょう、よくあること


206 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 11:53:29 62naulc20
>>204-205
なるほどー!!
ありがとうございます。
15:00と03:00に演習相手固定されども艦隊内容はリアルタイムで変動
おぼえました

さっきと違うよぉ(´;ω;`)ブワッ 提督Lv40の俺に、大和改90と168改85とかどうしろと・・・


207 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:00:13 kyRvhHHI0
>>206
レベリングしたい艦を入れれば負けてもウマウマ


208 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:13:03 r.4e7Mj60
強い奴が相手なら負けてもEXPがたくさんもらえると考えるんだ


209 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:14:21 khYLVnMM0
ありがとう!運要素も多いと思うけど、空母入れて単縦
次は単横もやってみます!

46mmは対空効果あるから3式はいらないはず


210 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:30:33 xgeoKu0Y0
>>209
さんくす
46cmだけでいいのね・・・


211 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 12:52:52 rtkBxmgo0
今日の演習でこっち航空戦力持ちが
鈴谷、熊野の瑞雲計3スロ分(三式弾あり)
相手おそらくLV上げ用軽空母3(多分艦攻、艦爆のみ)
開幕航空でこっち生存1機、向こう半分程撃墜で制空圏取れたんだけど
瑞雲って艦戦の効果もあるんかな?


212 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:19:42 OhBNQrzA0
すいません質問させてください
駆逐艦に10cm連装高角砲×2と12cm30連装噴進砲装備で
夜戦で連撃でるでしょうか?


213 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:30:22 gt3W73wo0
>>212
10cm連装高角砲は主砲として、12cm30連装噴進砲は主砲でも副砲でも魚雷でもない区分
だから夜戦では連撃が発動するはず

ただ、駆逐艦での連撃は島風クラスでも微妙なダメージ
夜戦をするほど梃子摺る相手ならば、魚雷混じりのカットイン攻撃の方が期待値は遥かに大きい


214 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:34:53 opLGVONQ0
大和の現在の入手方法は皆無でしょうか? また、入手可能になる時期なども
運営が匂わせたりもない感じの完全未定でしょうか?
早めに手に入れて次のイベントに備えたいんですが


215 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:36:57 WdjM9DzI0
>>213
微妙なダメージって200近くはいくでしょ


216 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:38:54 OhBNQrzA0
>>213
3-2-1で回してるんで残ってる敵潰すのに
連撃は必中と聞いたのでそちらのほうがいいのかと思いまして


217 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:40:24 a0idLSao0
>>214
大和は現在入手不可です
また、自分がみた限りではツイッターやインタビューなどでも
入手可能になる時期については言及されていないと思います


218 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:41:44 opLGVONQ0
>>217
ありがとうございます。残念です


219 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:54:55 OhBNQrzA0
>>213
ありがとうございました


220 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 13:58:17 gt3W73wo0
>>215
戦艦flagshipだと5+8とか、良くて23+18とか
装甲99を駆逐艦で抜けると思ってる?

夜戦で駆逐艦がダメージ出すには、雷装の値が適用される魚雷攻撃か、
雷装の値が攻撃に加算される魚雷込みでのカットインだよ

200ダメージって装甲70以下の相手じゃない?
それなら、昼間の戦いのみでも落とせるだろ
不運で残りがあっても、火力無くったってそれくらいなら問題ない


221 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:01:57 u3hEiNgA0
最新といってはあれだけど夜戦攻撃は砲撃+雷撃合計値で判断だし
上に主砲のせてても雷撃グラになると聞いたような


222 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 14:03:17 Ll5g5zWU0
>>220
駆逐で夜戦連撃やってから言ってくれ
余裕で100は越える


223 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:07:19 gt3W73wo0
>>222
やってきた

戦艦eliteには2,3のカスダメだったが、ただの戦艦には201ダメ行った
夜戦だと、砲撃でも雷装の値が加算されるんだっけ?
以前の体験は運が悪かっただけなのか
駆逐艦で連撃なんて狙わないとレアだから、たまたまその時の印象が強過ぎたみたいだ
スマン


224 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:27:39 L0NKKFjY0
4-4攻略には駆逐2重巡1戦艦2空母1、もしくは駆逐2重巡1戦艦1空母2らしいのですが戦艦と空母、どちらが多い
ほうがいいのですか?


225 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:33:07 OhBNQrzA0
私は最初空母であとで戦艦に変えました
理由は、空母は夜戦で何もできないのと中破で無力化されるからです


226 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:57:26 I2HdiTbg0
4−4前哨戦のボスって夜戦参加しますか?


227 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 15:59:12 rtkBxmgo0
4-4ボスは全部夜戦参加のはず
大破してれば沈黙は同じ


228 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:01:01 I2HdiTbg0
〉〉227ありがとう、おかげで撤退に踏み切れた。


229 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:02:26 OhBNQrzA0
火力足りなくて夜戦に持ち込んだったかな


230 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:37:33 gWtpv1Gw0
提督の名前を決めてくださいってところで入力して決定押したら
そこから動かん助けて


231 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:40:16 PGlBDNqk0
大井と榛名・比叡が欲しいのに、北上と伊勢ばかりが出て来ます。
例えば姉妹艦を艦隊に組み込むなど、編成などで何か出しやすくするコツがあるのでしょうか?


232 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:41:15 gIwJ8gvY0
そんなものはありません
コツコツドロップ出来る場所で頑張りましょう


233 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:44:53 rtkBxmgo0
>>231 ない、回数重ねるしかないよ

>>230 原因がわからんのでなんとも言えない・・・
新鯖だろうけどアクセス過多にでもなってるんかな


234 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:46:43 PGlBDNqk0
>>232-233
ありがとう。コツコツがんばる。


235 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 16:48:04 gIwJ8gvY0
金剛姉妹の最後の一人は、割と本気で出ないので
今のうちにドロップの辛さに慣れておいたほうがいいかもねw


236 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:01:15 q7LRa1FY0
>>223
5-2ボスやフラ戦なんかで睦月型でクリ出なければ>>220程度のダメージになるだろうし
強化途中ならあり得るから嘘じゃないと思うよ

どの駆逐かで多少数値変わるけど夜戦駆逐の攻撃力はだいたいハイパーの昼雷撃と同程度と思ってよい
連撃狙いは逆に装備の制限かかるから積めるものが少ない軽巡や特に駆逐はカットイン装備の方が俺は好きだ


237 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:05:07 u3hEiNgA0
雪風以外は逆に電探必須になって制限かかるカットインは
駆逐に向いてるかといわれると・・・対潜水も増えて来た今だと


238 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 17:12:17 MBRx6pBg0
4-2ボス前空母の制空権はどれほど艦戦を積めば常に確保できるでしょうか


239 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:07:15 /SeieTWc0
>>238
細かく調べたわけではないが、紫電改クラスの戦闘機が、7〜8スロットくらいは必要かな。


240 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:10:52 OhBNQrzA0
加賀さんの46のとこに烈風入れてとれた気がする


241 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:26:40 MBRx6pBg0
>>239
それほど必要なのか
>>240
加賀さん3枠烈風でも足りませんが


242 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:33:47 MBRx6pBg0
>>349
紫電7〜8から考えて
烈風で6枠で無事確保できましたありがとう


243 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:38:43 6y2/YjiQ0
2-4攻略中なんだけど。空母は今まで赤城(33)とRJ(31)で頑張ってたが
加賀さんが来たのでバトンタッチ。開発をほぼやってないので
電探はおろか艦載機等もない。制空権もとれないし開幕爆撃で
大体1/3撃沈できれば良いほう。 戦艦たちは主砲ガン積みでまだなんとかなるんだけど
空母たちの為に航空機だけでも開発したほうがいいんだろうか

提督Lv37です


244 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:42:14 ZSdsSL860
たいていの人は烈風流星彩雲あたりを揃えています
作り方はggrなり建造スレみるなり


245 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:44:28 6y2/YjiQ0
ふむ…空母を戦力として第一線に加えるのなら艦載機は必須ですか…
二隻分の艦載機揃えるのは苦労しそうですが…やってみます


246 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 18:50:05 PzARB1as0
>>243
電探はもっと高Lvからでいいと思うけど、艦載機の開発は個人的には先行投資だと思って優先してやってたかな
烈風とか紫電くらいの艦戦がきてくれればそれだけでボーキの節約になるから


247 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:31:24 0m6FYZ8g0
>>245
2-4はボスで不利引くのが怖いので彩雲1つは準備して52と天山、彗星甲あたりでも問題ない
電探は艦載機、46cmが1艦隊分集まってからでも困ることは少ないと思う
2-4の頃だとあまり良い装備は無いだろうからレベルの方が大事かな


248 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 19:53:16 lxYVtPPU0
>>242
制空権取れなくても取らせなきゃ良いから、観戦1枠ずつの軽空母2入れてるわ。


249 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:34:01 1Rmb3jnU0
まあ彩雲作る副産物で他のホロ機が出てくる感じだから


250 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:42:41 6y2/YjiQ0
ふむ。とりあえず電探は後回しでよしで、彩雲つくる副産物…として
航空機は作りつつ、レベリング、ですね。
皆さんありがとうございます。その方法でいってみようと思います。
一応、摩耶を20にして21号電探は1個だけあるので誰に装備させれば
いいでしょうか? 第1艦隊は
扶桑38・赤城36・加賀15・山城21・金剛43・伊勢25 です


251 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 20:53:12 .j5k.8TE0
>>250
金剛一択


252 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:03:18 Wyip8GhI0
9月からはじめた提督で時系列の情報が整理できず戦艦の装備に悩んでます
主砲や三式弾や九一徹甲、電探の装備数や装備位置について
主観で良いので先輩提督の感覚が知りたいです
可能であれば戦艦のうちでの艦娘変えている装備についても知りたいです


253 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:04:09 I2HdiTbg0
4-4って目安で何回くらい倒せばいいですか?


254 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:04:47 Wyip8GhI0
4行目
艦娘変えている

艦娘ごとに変えている
です


255 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:06:04 WdjM9DzI0
>>253
旗艦撃破4回


256 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:09:21 Wyip8GhI0
現状は
主砲、3式or91、主砲、主砲or電探で装備してます


257 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:11:07 6y2/YjiQ0
>>251 ありがとうございます。金剛に電探つけました
41・35.6x3 電探にしました。

あと諸説色いろありすぎて迷ってます。今は主砲ガン積みにしてますが
対空なども考慮する場合 1主砲2副砲3主砲4電探 がいいんでしょうか
↑はむしろかっといん用?連撃のが強いとか、命中やカットイン用で上記にとか?


258 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:13:11 Z5DP/Ux20
状況にあわせて武装を選ぶ、ただそれだけ


259 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:16:15 Wyip8GhI0
ですよね
いろいろ試行錯誤します


260 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:18:52 vcXT719E0
>>252
荒れそうだから嫌なんだけど俺の好みなら46cm2本徹甲32号
金剛型は徹甲積めないので副砲か主砲か気まぐれに缶かな
三式は46cm載せたら無くても困らんし46cm無くても対空は他に任せる
戦艦4空母2で対空がいるマップなら戦艦1〜2隻に気休めで三式載せるかも

>>257
2-4なら空母出ない可能性あるしフラ戦は硬いので当たってもダメ出ないより当たればダメ与えられる方がいいかな
最低でも火力140、航戦なら120は欲しいところ


261 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:25:22 Wyip8GhI0
>>260
荒れる話題だったのか
それならもうこれ以降のレスは控えていただくかな
悪かった


262 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:30:07 pjCwhbfk0
んんwwwwww


263 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:34:46 pjCwhbfk0
しまった質問スレだったか
単に戦艦とひとくくりで答えるなら主砲2+いろいろかな
序盤なら戦艦ってだけで火力は足りるんで適当でもいい
やってれば好みも出てくるだろう
装備位置については艦載機のスロット以外これといった違いがあるという結果は出ていない


264 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:36:23 Tk8ihTbU0
さっき夜戦じゃないのに響が沈んだんですが
なんでですかね…
疲労度は溜まってなかったです


265 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:36:48 rOejUuSg0
そういえば三式弾は4スロに乗せたら効果でないとか聞いたけど実際どうなんですかね?


266 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:39:35 WdjM9DzI0
>>265
効果でるよ前進しないだけ


267 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:39:55 rOejUuSg0
>>266
ありがとうございます


268 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:40:09 u3hEiNgA0
撃墜までしてる検証は見てない
迎撃能力はあると前に見た気はするけど
艦自体の対空能力と46cmのとあるし
前進しないんなら今なら効果ないと思ったほうがいいのかもしれない


269 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:44:07 8lcdtbh60
見ても聞いてもどうしても分からなかったので質問させて下さい
1戦目で2~3ほどダメージを受け、小破はしていない状態で進撃した場合
次の戦闘で轟沈させられる可能性はありますか?
疲労度と小破さえなければ轟沈は避けられるという記述もあったのですが、それでも沈んだという話を聞きました。
やっと戦艦が1隻来たんですが沈んだらと思うと進めません…


270 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:44:35 WdjM9DzI0
>>268
ちょっとソース出てこないけど
この件運営に問い合わせたら前進しないけど効果あるって返信があったと思う


271 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:46:27 OG67wv8I0
三隈や初風はレアではあるものの実用性はないのでしょうか?
そうであれば主戦力のLV上げにいそしもうかと思うのですが。。。


272 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:47:28 /SeieTWc0
>>269
カスリ傷が原因で沈むようなら、もっと頻繁に轟沈が発生すると思いませんか?


273 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:48:56 /SeieTWc0
>>271
実用性はそれなりにあるよ。
持ってないと困るかと言われれば、べつに無くても困らないけど。


274 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:50:07 .j5k.8TE0
>>257
最近は主砲x2副砲のカットインよりも主砲副砲の2連撃を推す人も結構いる。
連撃だと対空も積めるんで俺も最近はこっちを使ってるかな。


275 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:52:30 8lcdtbh60
>>272
なるほど……。
疲労度0の状態で出撃して、ボスまでに小破していなければ、
とりあえずボスで一撃轟沈はないものと思って大丈夫という事でしょうか。
wikiに「全快の状態で夜戦含む戦闘に臨んだ場合轟沈はしない」と書いてあり、
1でも削れていたら轟沈するのかと思っていました。


276 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:52:34 9hABMV.20
>>269
体力全快キラキラ状態での一戦目昼でも轟沈するよ^^
って言われたら信じるのか?
小破未満から次の戦闘なら確実に沈まないから安心しろ
安心できなかったら応急修理つけとけ

中破轟沈スレの奴らをみてみろよ、
あいつら中破+赤疲労+弾薬燃料なしで進撃してさらに夜戦をするなんてこと100回くらいやってまだ轟沈を確認できてないんだぜ・・・


277 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:52:51 u3hEiNgA0
>>270
三式の効果はあるけれど艦隊防空は怪しい可能性も・・・
ここで効果あると報告あったのは46cmやらの撃墜数検証の前だったのよね


278 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:54:10 8lcdtbh60
>>276
すみません、確認が遅れました。
小破した状態で進撃したり、夜戦をしたりしなければ大丈夫なのですね。
勇気を出して攻略に臨んでみます。


279 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 21:58:59 WdjM9DzI0
>>277
対空効果わかりにくいよなあ
もうちょいヒント欲しいわ
>>278
轟沈スレみとくの勧めとく


280 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 22:14:30 OhBNQrzA0
初期装備の戦艦の3番目に三式いれてたら一回敵機がごそっと消えたなー


281 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 22:17:50 /SeieTWc0
>>278
確実に危険なのは、大破後の進撃。これはくらうと沈む。
自分でもダメコンが発動したのを確認している。

これ以外のケースでの轟沈は毎日数十万人の提督が、いろいろな形で進撃しているにしては、
報告が少ない上にあいまいな物が多いので、見間違いやバグが疑われている。

ぶっちゃけ一番の轟沈の原因は、よそ見しながらゲームして大破してるのに気づかずに進撃だと思う。
自分も1回やって冷や汗をかいたことがある。


282 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 22:58:05 OG67wv8I0
>>273
回答ありがとうございます

4-4は重巡2隻いた方がいいと聞いたのですが、重巡はどのキャラが強いのでしょうか?


283 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 23:06:28 WdjM9DzI0
>>282
大差ないから好きな娘使えばいい
詳しくはwiki


284 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 23:18:47 wMy4Pwtg0
戦果ランキングは何位までがもらえますか?
500位あたり?


285 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 23:20:14 WdjM9DzI0
>>284
ゲーム画面下部の情報参照


286 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 23:20:16 wMy4Pwtg0
ごめんなさい
戦果ランキングの報酬は
です


287 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 23:21:31 rOejUuSg0
>>286
情報欄に出てる人までもらえる


288 : 284 :2013/09/21(土) 23:24:16 wMy4Pwtg0
ありがとうございます
ランキングは狙わずにおとなしくすることにしました


289 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 23:41:19 L0NKKFjY0
5-1を出すためには3-4、4-4、両方クリアしないとダメなんですか?


290 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 23:41:53 ieUME60w0
そうだよ


291 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/21(土) 23:43:47 L0NKKFjY0
>>290
ありがとうございます


292 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 11:15:45 S/Jm5FsI0
瑞鳳ちゃんは育てれば正規空母なみの活躍しますか?
本人の発言信じてもいいですか?
可愛いのでぜひ使いたいのですがMAP攻略も進めたいので使えるのなら・・・


293 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 11:25:54 610wsyKw0
>>292 改で近代化最大装備はなしの状態
http://kancolle.x0.com/image.php?id=7559
可愛いからちょこちょこ育ててるけど
ガチ編成にいれるのはちょっとつらいかもね
後は愛次第


294 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 11:26:49 Mzx1ZhsQ0
対空が低いのが気にかかるけど
砲撃支援には向いてるし
個人的に開発はレア艦娘派なんで瑞鳳ちゃん使ってるよ
レベリングは誰でもいいしね


295 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 11:28:48 bDfEC4a.0
>>292
雪風は沈まないって言っていたのに……

あとは分かるな?

まあ、正規空母とは燃費も違うからな
正規空母の6割前後の消費で70〜80%の戦力なのが軽空母って奴だ

瑞鳳ちゃんカワイイ
可愛いは正義


296 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 11:29:39 29k5iEV20
>>292

瑞鳳改 耐久43・装甲59・回避59・火力29・対空39・索敵79・運40・搭載48
赤城改 耐久77・装甲79・回避69・火力49・対空79・索敵89・運12・搭載82
とりあえず瑞鳳と正規空母代表の赤城さんのステータス

これ見て瑞鳳が正規空母並みの活躍が出来るかは自分で判断したらいい
性能だけ見て決めるも良し、自分が使いたい子を選んで進めるも良し
悔いのない自分だけの艦隊を作ればいいさ


297 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 11:30:49 gvL3cHfg0
まぁ軽空母だしね、攻略メンバー入りはキツイ
wikiで皆持ってる赤城と最終ステ比べたら分かるがかなり差があるよ


298 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 11:35:04 nr6xQb.g0
>>292
LV92まで育てたけど
瑞鳳ギリギリ入れてもいいかなと思うのは4-3まで
4-4は羅針盤固定しなくても良いなら
3-4は軽空母入れる気にすらならない
でも5-2で活躍出来るので使っていて損は無い筈


299 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 11:39:47 0hlYGxJ.0
>>292
運以外のステータスが瑞鳳と同じ翔鳳をメインで使ってるけど
攻撃面はLvと装備が整えば正規空母と遜色ない活躍が出来てる(フラ戦1撃で倒したり)
ただ、防御面はかなり脆い、正規空母なら耐えられる攻撃で簡単に中破する
とはいえ旗艦にしておけばかなり狙われにくくなるので
愛さえあればという感じだと思う


300 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 11:40:05 UssN/09w0
千歳千代田、商戦改造空母クラスになれば
第3スロットまでならそこそこあるし、最下段には彩雲積めばいいから
それなりに普通に運用できるんだけどね、装甲と耐久以外は

その2種4人以外はそれなりに愛をもって運用しないとキツイ


301 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 12:33:05 S/Jm5FsI0
みなさん回答ありがとうございます
レベリングには使えるけどメインで使うには愛が必要ということですね・・・
愛を試してみようと思います!


302 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 13:02:30 o/FMvgVMO
そして3日後、そこには元気に正規空母を使う>>301の姿が…


303 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 13:17:54 qdSIL9ZI0
3-4って√固定とかありますか?
なかなか北にいかなくてつらい・・・


304 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 13:49:51 eFYGVrkk0
>>303
ない


305 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 14:04:45 pDsZ24wM0
翔鶴長門掘りで4-4周回を始めたいのですが固定以外の三枠の編成に悩んでいます
戦空雷、戦戦空、雷雷空…と色々ありますがどれが一番効率が良いでしょうか


306 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 14:08:37 UssN/09w0
>>305
ボスのパターンは潜水艦なし、エリ潜入り、フラ潜入りの3種類
これに対してS勝利を取りたいのか
むしろ確実にA勝利を取りに行くのか、それは>>305次第


307 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 14:16:08 pDsZ24wM0
>>306
やっぱり評価でドロップ率も変わるものなんですかね
とはいえ雷巡ズ入れてもフラ潜沈められるか怪しいからな…


308 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 14:29:23 UssN/09w0
>>307
SとAでも変わるという説とA以上なら変わらないって言う説があるけど
ドロップ率が余りに低いのでちゃんとしたデータがないのが実情
俺なら雷巡ぬいて他を倒しに行くかな、道中ちょっときつくなるけど


309 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:18:33 hq111SSI0
散々出てるんですが、2-4で数ヶ月詰まっているので質問させて下さい。
提督Lv44、編成は以下の通りです。
http://kancolle.x0.com/image.php?id=7696
これで毎回敵ボス戦艦にダメが通らず、削りきれずにC負けとなってしまいます。
ここから編成を変えずに火力を強化するには、46cm砲開発しかないでしょうか?
運以前の問題な気がしてきました


310 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:24:46 Mzx1ZhsQ0
相手旗艦か4隻倒せばいいんだから
中破撤退しない
夜戦をする
これで倒せないことはないはずなんだが・・・
主砲積みまくって雑魚だけ倒せばそれで勝てる気がせんでもない


311 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:29:58 BJud6qEs0
彩雲がいないで水上偵察機ってのが気になるな
開発するなら戦闘機関係優先かも
46cmよりは戦闘機関連の方が強いの作りやすいよ。


312 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:32:44 0hlYGxJ.0
>>309
この構成で北西ルート以外を進み、夜戦込みで削りきれていないとしたら運としか
あえて言うなら長門の偵察機を主砲(攻撃力強化)か夜戦連撃維持で徹甲弾に変える
艦載機が弱めなので開発する・彩雲を開発する
辺りでしょうか


313 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:33:57 hq111SSI0
>>310
これでも敵戦艦に1〜5しか通らず、更にそれが数隻となると…という感じです
この状態で夜戦をしてもダメコンを消費するだけだと思い、昼で撤退が多かったのですが
主砲を積んで火力を上げてみる事にします。
>>311
wikiを見ると彩雲がいればT字不利を防げるんでしたっけ?
空母開発にあまり力を入れてなかったので、そちらも充実させてみます。
有難うございます。


314 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:35:05 610wsyKw0
>>309 数ヶ月っていつ着任の人なのか・・・とりあえず水偵はいらない
2-4は専用スレあるので、そこで情報収集するといいよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1378893001/l50


315 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:36:02 hq111SSI0
>>312
有難うございます。ルートは中央か下で行っています。
長門(旗艦)以外に偵察機を積ませる余裕がないと思いこの装備だったのですが、この際変えてみた方がいいでしょうか。
艦載機にも力を入れてみます。


316 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:36:27 UufPRZaI0
空母ありゃ艦攻とかでも偵察できるから水偵は完全に無意味だぞ
彩雲はT字対策であったほうがいいけど


317 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:45:42 0hlYGxJ.0
>>312
ああ、もう1つ
金剛、比叡の副砲を主砲に変えて攻撃力強化&夜戦連撃にするのがいいかも
命中はLvと電探で補えてると思う


318 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:49:05 bDfEC4a.0
>>309
2-4用に改善点を幾つか

長門の偵察機は要らん
副砲か電探か、徹鋼弾などに

加賀と赤城に艦戦を積むなら、攻撃には艦攻を積むべし
制空権が取れている状態なら、艦攻の天山でも、艦爆の彗星より高ダメージが期待出来る

また、ボス戦では戦闘突入時に中破以下しかいない前提で、単縦陣を選ぶこと
そして日中で勝利出来なさそうならば夜戦に入る
夜戦では空母はお荷物なので、空母は艦隊の最後尾に配置


319 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 19:56:21 610wsyKw0
>>313 とりあえずの2-4基本部分
・道中夜戦をしない、北西ルートは撤退推奨
・ボス戦は単縦陣
・フラ戦落とせなくても相手4艦落とせれば勝利
・道中被害が多い場合は陣形再考
・道中相手空母から被害多ければ艦戦増やしたり、対空装備
こんなもんかな


320 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 20:36:58 Ee6oGaF20
ちゃんと全員キラキラさせてるんだよな?


321 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 00:13:26 yQK8uI9g0
少し駆逐艦をメインに育てたいと思って、育てようと思うんですが
育てたい艦が多い場合、艦隊を組んで低レベ回るのがいいのか

資材を投げ打って主力艦隊に組み込んで1隻ずつのがいいのか・・・

ちょっと今資材枯渇中でして…


322 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 00:17:58 4T8jOoQA0
3-2-1旗艦で改装できるくらいまでLv上げる
レベリング中に出た重巡とかで近代化改修をできるだけやる
後は3-2-1でMVP取らせてレベリング続けるてもいいし
適当なレベルで撃ち切って主力艦隊の隅っこに入れて育ててもいい


323 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 00:26:23 yQK8uI9g0
開放は2-4までです。すみません、書き忘れてました。
そして、資材枯渇で主力艦隊を動かせないので
その間遠征で時間つぶしつつ、食いつぶさない程度に
3-2用に、駆逐艦を育てようと思いまして。
(現在駆逐は、電改33・島風改22・響改23のみ)


324 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 00:30:57 4T8jOoQA0
駆逐育てる暇があったら2-4攻略用の船育てろ
2-4突破してからで十分だ


325 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 01:02:10 ufDoPucM0
>>323
資材無いのなら1-1単騎でキラ付け→遠征のコンボで地道に経験値稼ぐがいいと思う
艦隊を組むとMVPと旗艦ボーナス分散するし資材無いのならできるだけ出撃控えたほうがいい
2-4未突破の理由が装備不足とかいうのがあるとしたら尚更ね
あとは負けでも演習で高レベルに挑むとかかな


326 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 01:04:54 kOYdsEWU0
課金でいいんじゃね?


327 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 02:07:38 o417mKcM0
そこまでアレだったらもう1-1-1まわすぐらいしかやりようないんじゃない

1-1-1育成が楽しいとも思えないが


328 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 02:22:44 87SgLoTM0
資源無い、でもただ遠征待ちは嫌って時は2-1-1をのんびりと回してたな
エリートも居ないから駆逐のみでもやって行けるし

まぁ早く2-4クリアしたいってんならオススメは出来ないけど


329 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 03:17:12 MOkpa9.A0
5−1のボス前からの二択って決まった編成じゃなくても抜けられますか?


330 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 03:46:52 J2N8FBXc0
>>329
抜けれる、ただガチ運必須


331 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 03:53:17 V.k0xabE0
ちょい小耳に挟んだんだけど、福砲を二番目に入れるとかそういう「武器の並び順」って意味あるの?
命中上げるためにとかカットインがどうとかって書かれてたんだけど本当?
それともオカルトの範囲?


332 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 04:08:47 WUWuQqG60
オカルト


333 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 05:20:05 0xY.mUHw0
砲戦での武器の適正範囲ってのは検証で出てたんじゃなかったのか


334 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 05:43:02 o417mKcM0
>>333
それを満たす砲を積んでれば、スロットの何番目にそれを積むかは関係なくね?
1で4でも


335 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 05:46:16 0xY.mUHw0
>>334
1巡目では1スロ、2巡目では2スロ目の武器を使うんじゃないのか?


336 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 05:58:31 V.k0xabE0
>>335
うちの比叡46cm・電探・46cm・15.5cmの順番なんだけど、戦闘中の動画で確認してみたら1巡目は46cm(1スロ目か3スロ目かは不明)、2巡目は4スロ目の15.5cmで攻撃してたよ


337 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 06:00:10 CiugSfV60
一順目は主砲で一番上にあるもの。主砲がなければ副砲で一番上
二順目は副砲で一番上にあるもの。副砲なければ主砲で一番上


338 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 06:05:56 0xY.mUHw0
>>337
へーなるほどそうなってたのか


339 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 06:58:40 ifs8DJWY0
確か2順目は射程短い方使ってるから
主砲2積み意味ないとか副砲入れないと2順目命中下がるとかの
仮説が色々あったけど結局よくわからないしあっても誤差の範囲内じゃね
って流れになってた記憶があるね、どっか探せばまだあるかも


340 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 13:25:16 yQK8uI9g0
駆逐艦育成にレスしてくれた皆さんありがとうございます。

参考にしてみます。


341 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 13:58:51 k860NFzM0
一巡目は遠中距離の命中力が高くて二巡目は中近距離のが命中高いんじゃ無かったっけ?


342 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 14:00:33 WUWuQqG60
そんな気がするってだけ


343 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 14:02:20 AudxB.fE0
高レベル帯orキラなら関係ないので主砲ガン積みが今の正解だと思う


344 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 14:04:17 15eZog0A0
二巡目には必ず副砲が選択されるから
なんらかしらのボーナスがあることは間違いないが謎なんだよな
クリティカル率や命中かねぇ


345 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 14:15:06 ocYqH2sE0
>>341
結局そんなことはなかったっていう話になったはず
2週目の方が当たりやすいはあっても遠距離の命中率が下がるってのはなさげ


346 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 15:37:30 UkgV22dE0
レベリングをやりまくってたら所有艦娘が結構な割合でダブって
100隻限界のドックが圧迫されまくってます

良かったらここ見てる人等の常駐構成(1軍、1.5軍、2軍、未来視含め)を教えて欲しいでござる

ちなみに自分は
戦艦 16
正空 2  軽空 14 
重巡 8  雷巡 6
軽巡 13  駆逐25    でした

戦艦、16隻も必要ないかなやっぱ
金剛型がダブりまくってて合成に使うのが……礼儀正しい三女以外全員2人ずつ居ます
扶桑姉妹さんは使いやすくていいのですけども


347 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 15:51:57 KC84Yp9k0
>>346
自分も上限100隻のままでやってます
轟沈はさせないので1キャラ1隻のみ所有
 遠征用含めてメインが70隻
 近代化改修orLv1で任務に使うストックが16隻
 いつか育てるorレアリティが高くて捨てられないのが10隻
 ドロップ確保の為の空きが4隻

まず思い切ってダブりは処分する
それから、2-2,2-3,3-2など行きやすい場所でドロップする艦はストックせず
必要になったら改めて取りにいくようにすると
いくらか余裕が出来ると思います


348 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 16:38:37 iXwFZ5PA0
すいません質問させてください
空母3隻全部に艦攻を枠4つに入れてるのですが制空権確保しててもあまりミサイル?を落としません
全部の枠に入れるのは意味が無いのでしょうか?


349 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 16:52:42 IVcnXZGo0
>>348
想定してるマップとか、搭載してる艦攻の種類とか、軽空母か正規空母かって情報がほしいかも
3-2-1なんかだと艦攻ガン積みでも仕事してくれるけど敵の対空が高いと厳しいかも
あと発射してるのは魚雷じゃないかな


350 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 16:58:51 iXwFZ5PA0
すいません、気が付きませんでした
マップは3-2-1で、加賀改64、翔鶴63、千代田航改40
一機だけ流星改であとは全部天山です


351 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 17:15:08 IVcnXZGo0
行ってみたが安定して4〜5発くらい撃ってるな
すまん、良い解決策が浮かばないので他の人に丸投げするわ


352 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 18:14:14 q0o3fa1M0
>>346
戦艦4
正空2
軽空9
雷巡8
駆逐30
駆逐以外は全部99で1軍
駆逐は遠征


353 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 18:16:42 15eZog0A0
>>350
あまり数うたないのは攻撃対象がかぶってるだけ
つまりリアルラック


354 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 18:25:32 iXwFZ5PA0
あー敵一機につき1発なんですね了解ですありがとうございました


355 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 18:28:02 PVUtqmu.0
運が悪いと1〜2隻に集中することはある


356 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 18:28:50 by8kiIWk0
えらいダメージ出るよねw


357 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 18:34:41 KZBWa5ns0
駆逐に北上大井っちの開幕雷撃が収束したときの残念さ


358 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 18:50:44 V.k0xabE0
ちょい質問っす
資源の自然回復だけど、出撃中は増えないってのどこかで見たけど本当?


359 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 18:51:45 u/XtuYco0
>358
なんだそれ。ちゃんと増えるから安心汁


360 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 21:45:05 Jxupu3cA0
対潜装備についてですが、
ソナーと爆雷で枠一つの場合、爆雷装備優先でいいんでしょうか?
また、対潜担当が2人の場合、片方にソナーもう片方に爆雷って効果あるんでしょうか?

あと対空装備ですが、
三式や噴進砲を装備させる場合は電探はやはり水上じゃなくて対空ですか?
21号と33号の場合、どうしても33号を積みたくなるんですが・・・
あと重巡に噴進砲より三式積む人が多いのはやはり一発殲滅を期待するからでしょうか?


361 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 22:27:44 a1OMwNJM0
質問です
現在4−3を攻略中なのですが羅針盤のせいでボスにたどり着けません
編成とかやはり関係ありますか?


362 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/23(月) 22:40:31 ifs8DJWY0
>>361 ボス前までは固定編成で確定
そこからの3択は運
短期的に見ると偏ってるように見えやすいけど
長期的に見るとだいたい3分の1

>>360 対潜水はどっちでもというよりどっちもどっち、シナジーは未実装の模様
二人に分けても特に変化はないはず
電探は命中か対空欲しい方でいいかと
墳進は全体防空かも?ってLVで効果を体感しずらいので
目に見えて効果のある三式装備が多いかと両方装備の人もいるけどね


363 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 00:32:04 9P8MKzlQ0
>>362
爆雷シナジーないって確定情報ではないだろ
検証スレのこといってるならあれはまだ試行数少ないし、威力は同じでもクリティカルにボーナス入ってる可能性ある


364 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 00:41:27 h1EMZuqU0
>>363 確定じゃないから未実装の模様って表現にしてたんよ
誤解招きそうならすまんかった
まぁ実感できるほどの効果がないのは事実だとは思うけど


365 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 01:58:45 mwsvdIUI0
4−4あと1回でいわゆる最終形態に挑戦しようと思うけど
ルート固定の重巡1駆逐2のうち重巡と駆逐の1隻が40後半
他は75以上はあるけどその2隻がなんか心配 これでいける?


366 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 02:01:52 LOHk622Q0
俺が連れてった駆逐は30Lvくらいだったし問題ない
重巡も加古45Lvだしな


367 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 02:05:23 mwsvdIUI0
>>366どうも! 他人の艦娘のレベルを聞いてこう言っちゃなんだけど自信沸いた
夜戦に連れ込むパターンになると思うが行ってみるか


368 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 02:08:05 .bwCMGUM0
>>367
4-4ラストは戦艦多めで行けよ
駆逐が夜戦でやく立たずだから


369 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 07:15:53 adGe6nwc0
うーん、365の場合は固定編成でもA勝利は得られると思うけどなー
うちは戦戦重駆駆航で365よりも「そのほか」の艦が10レベル以上低くても落とせたしなぁ
…運と事前準備(戦艦はどちらも大和型ではないが46cm砲は積んでた、とか)と言えばそれまでだが


370 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 09:00:44 kOr2dkyw0
失礼します一点質問させてください
彩雲は1戦隊一機でいいのでしょうか?それとも重複するのでしょうか?
お教えください


371 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 09:08:27 IuNt9V4.0
>>370
一機でいい(一機で効果発揮するよ)
更に書くなら一番搭載数の少ない場所に載せたらいい
・・・で合ってると思う


372 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 09:47:03 kOr2dkyw0
ありがとうございます、コレで空母に空きができそうです


373 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 12:29:32 8hFLzwxA0
>>368
まだ4-4なんて行った事がないのですが
何故に役立たずなのかお聞きしてもいいですか?
wikiで見たけど特別な記述が無かった


374 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 12:33:25 IPL2Z4tQ0
>>373
最終形態の編成に潜水艦がいる
昼に倒せなければ夜戦でも爆雷投げる


375 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 12:41:54 JW0dMdOg0
3-4で初風を掘ろうと出撃を繰り返しているのですが、資源がマッハで消えていって辛いです
基本は戦4航2の編成(時々雷巡を混ぜ)
装備は戦→46砲×2、15.5副砲、14電探
航→流星改×2、烈風×1〜2、彩雲
レベルは60〜70台です
初風を掘っている方は一体どん感じなんでしょうか
装備も教えて頂けると助かります


376 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 12:45:25 jhSurTLA0
長門狙いで3-3周回してるんですけど道中きつくても羅針盤が簡単な長門マップあります?
3-3ボス前3択お土産エンドばかりなのできつかったので


377 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 12:47:18 K8gcYEFU0
>>373
普通のマップなら旗艦倒さずとも付随艦倒せばクリア出来る
しかし4-4は旗艦を4回倒さないといけない
3回までは夜戦すれば駆逐も活躍して戦艦一人とかでも余裕で倒せる
ただ、4回目はエリ潜水艦が敵に出てきてしまう
エリ潜を昼に倒すのは厳しいので、夜戦での駆逐の攻撃が全て吸われてしまい
火力が足りないことがある
だから4-4ラストは戦艦多め(空母少なめ)が良い


378 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 12:53:02 NWye2L7k0
>>376
「本当に長門が欲しいだけ」なら「戦艦レシピ回せ」
そうでなければ3-3が一番楽かと・・・


379 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 12:54:38 eBsJu1gg0
>>376
出撃・修理にかかるコストが安い3-2も一応現実的じゃなかろうか
すぐドックが埋まることになるからバケツに余裕ないならおススメできないかもだけど


380 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 13:08:57 K8gcYEFU0
>>376
効率の良い長門の入手法は
戦艦レシピ回しつつ、艦種の被らない3-2,3-3を同時に回していくのが良い


381 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 15:48:58 jhSurTLA0
建造は200回目ぐらいで未だ0なんですよね・・
バケツは気にせず使えるぐらい貯まってるので3-3周回してきます


382 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 16:24:06 cfVyQ7.k0
霧島と伊勢狙いで2-2や2-3をまわしてます。(2-4まで開放)
wiki見ると2-1でもドロップできるみたいですが、
2-1と2-4、またはその3マップ目以降ではドロップ率は変わってくるんでしょうか?
先に行くほど落ちやすいってことがあるんでしょうか?
よろしくお願いします。


383 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 18:37:08 IuNt9V4.0
質問です
夜戦のカットイン攻撃は敵味方共に必中ですか?


384 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 18:41:14 eBsJu1gg0
>>383
No 外れることもあるし
ただの大ダメージ=クリ表記のときもあるし
1.5倍ダメージ=本当の意味でのクリの時もある


385 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 18:57:53 ryhnPEOo0
資材が無い!!!→でも出撃したい…><→やっぱり資材が無い…
やっぱり、遠征だけいかせといて放置しかないのか・・・・


386 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 19:00:30 WML8KNQs0
2-4なんですけど、主な保有が↓ですがどう組むのがオススメでしょうか?
http://kancolle.x0.com/upend.php?id=8188
開発は重視してこなかったので装備はほぼデフォルトのみです、現在司令部Lv63。


387 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 19:01:08 R0ezkKFA0
家具箱と家具コインについて質問があります。

いま家具コインをためているんですが、アイテム所持画面から家具箱を開いて家具コインにしてもいいのでしょうか?
家具箱のままためていたのですがうっかり開いてしまいました。

家具コインの使用期限などはあるのでしょうか?


388 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 19:03:17 CGJEGuyo0
>>387
家具コインに使用期限はないし家具箱はすぐ開いてもいいけど
家具箱を開くときちょっと重いから私は10個くらい貯まったときに開いてる感じ


389 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 19:05:41 owuKuI6s0
>>386
>>3
まずは挑戦してみましょう


390 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 19:06:33 3IwZJ1mU0
確か開くときに額の上限あったよな、20万だっけ?
それを超える分は切り捨てられるから早めに開いた方がいいな


391 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 19:06:55 rvvdoqb20
>>387
家具箱以外からコインって出たっけ?

とりあえず期限は今のところ設定されていないけど、家具が時折入れ替わる
ので、欲しいモノがあれば入手しておいた方がいいと思う。それと箱の状態で
キープしても、開いても同じだと思う。但しコイン100万枚が可能かどうか謎。


392 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 19:11:28 h1EMZuqU0
>>387 コインに使用期間制限はなし、上限は確か20万のはず
コインが上限に達してない限りは開けても問題ないよ

>>386 2-4に関しては専用スレあるのでそちらを参考にかな
編成に関しては自分で考えた方がいいとは思うけどね

>>385 質問なのか愚痴なのか・・
状況わからんけど資材ない以上は遠征放置かな
キラキラ遠征やってないなら試すのもいいかもね


393 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 19:12:21 NVG5rEI.0
>>385
どうしても出撃したいなら、方法がないワケではない

第二艦隊は海上護衛任務へ最小構成(軽巡1隻・駆逐3隻)で行かせる
第三艦隊以降があれば、足りない資源の得られる遠征へ

第一艦隊を軽巡か駆逐艦改のどちらか1隻にする
近代化改修は火力と装甲はなるべく最大まで終わらせておくこと
1-1-1へ出撃する
勝ったら撤退する
ドロップした艇は解体する

以上!
一度の出撃で燃料5/弾薬5以下の消費の為、90分ごとに遠征で得られる燃料と弾薬で30回は出撃出来る
解体で得られるのもあるので、実際はもっと上になる
自然回復分の資源と合わせれば、1日768回もの出撃が出来るぞォ


394 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 19:14:46 GhNTEo2k0
4-4が1回もクリアできない・・・
資源不足で1日2回くらいしか挑まないわけだけど

榛名Lv92 金剛Lv72 比叡Lv60 ヴェルーヌイLv73 島風Lv55 摩耶Lv50

この編成ではBOSS前は弾かれますか?
挑み始めてもう1週間BOSS到達したことがないです。
助けてセンパイ提督〜


395 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 19:18:27 HQVK8.JU0
特に弾かれる構成とかはない
単純に運の問題だ


396 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 19:20:48 NVG5rEI.0
>>394
噂では、録画をすると艦娘たちが頑張ったり羅針盤がデレるとの不確定情報が……


397 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 19:22:12 3IwZJ1mU0
さすがにオカルトで答えるのはやめようや


398 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 19:23:51 h1EMZuqU0
>>394 羅針盤なのか途中撤退なのかわからんけど
羅針盤なら駆逐2、重巡1でボス前までは固定でそこからは二択
うちは戦艦1、空母2、駆逐2、重巡1だったけど普通にボスにいけてたよ
途中撤退多いなら編成、装備、陣形の見直しかな
どこで撤退してるのかわからんのでなんとも


399 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 19:34:00 CGJEGuyo0
>>393
それに加えて1-1-1でドロップした艦を第一艦隊に組み込んで燃料尽きるか中破するまで盾として使う方法もあるね
補給はもちろん鍛えてる艦のみ、燃料か中破したらカーンカーン
これがブラック鎮守府です^q^


400 : 394 :2013/09/24(火) 19:59:38 GhNTEo2k0
道中の事故撤退よりもBOSS前より南下で終了が多いので編成が悪いのかと思ったら
提督の運が悪いとは・・・
これだけはどうしようもないですね

主力全員がLv90になる前にはクリアしたいなぁ


401 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 20:00:19 ryhnPEOo0
>>392 愚痴でもあり質問でもあって漠然としすぎてました。すみません。
>>393の方法とあわせ、第2はキラキラで海上護衛に行かせ
第3は同じくキラキラにして鼠にいかせることにします。(6隻キラキラか…)

>>393 詳しくアドバイスありがとうございます。空母以外は
対空以外は主力艦はMAXになりました。
試してみようと思います!

>>399 キラキラ化させて遠征行かせるのに囮艦は必須…。
    NO!ブラ鎮!本当はしたくないけど睦月型単艦だと…;;


402 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 20:20:25 ryhnPEOo0
北上さまを育てようと思うんだけども。甲標的装備させるために10には
したんだけども、2つ目のスロットも魚雷でいいのかな?どうせ砲撃じゃ
役に立たんだろうし…。それとも砲をつけたほうがいいのだろうか


403 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 20:22:01 HQVK8.JU0
素は軽巡だから別に砲装備でもいいよ
まあ改二までは魚雷装備した方が開幕雷撃の命中率上がるからいいとは思うけど


404 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 20:22:42 3IwZJ1mU0
魚雷でいいんじゃないかな、機銃とかで対空上げるのもありだと思うけど


405 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 21:04:12 ryhnPEOo0
ふむ。ちなみに甲x2は意味ないんでしたよね?


406 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 21:05:03 3IwZJ1mU0
まあ雷撃値が上がるし意味がないことはない、が魚雷でいいと思う


407 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 21:06:13 innhbN2IO
2人に攻撃しない意味では意味ないけど
雷装+12はちゃんと効果はあるだろ


408 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 21:13:11 xT7lKia.0
魚雷にしても甲標的1魚雷1じゃカットインも出ないし
5連がないわけだから雷撃特化なら甲標的2つが一番じゃない?


409 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 21:19:13 cIyZnV.w0
どこで上げるかによるけど
そもそも低レベルだとそんなに当たらないからあんまり深く考える必要はないと思う


410 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 21:56:15 aPAL4ZB60
摩耶って主砲積むより15.5副砲の方が良くないですか
主砲って何かしら隠された要素があるんですかね


411 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 22:11:27 ak95yNxk0
この前のアプデで公式が「20.3の使い方がキモです」とか言ってなかったっけ?


412 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 22:24:10 mSu7cCCA0
最近、すこしリアルのほうでバタバタしてておろそかにしてて久しぶりにまともにやったら
開発で46cm連装砲がまったくでなくなったのは仕様?それとも運?
100/300/250/10
ぱっと見データあがってなさそうなのだが知っているやついない?


413 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 22:56:10 dvIxwBUg0
3-2回してるのですが
ボス前で被害が極端に少ない場合家具箱によく行く気がします
中破がいたりするとボスに行きやすい気がするんですけどもみなさんどうですか


414 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 22:59:57 HQVK8.JU0
特にそんなことはないな


415 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 23:05:37 ryhnPEOo0
1-1-1 キラキラ回しで駆逐にMVP必ずとらせる方法ないんですかねえ…

Lvは1、ましてや武装も外した同じ駆逐にMVPとられることもあるってどゆことよ・・・毎回思うけど


416 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 23:06:57 ak95yNxk0
ある程度育ったら、普通に駆逐一人で1-1は回せない?
そうすりゃ普通にMVPよ。一人なんだし。たまに中破するけどキニシナイ


417 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 23:10:47 3IwZJ1mU0
キラ付けでMVP逃すのって何十回に1回レベルだしそんなに気にするほどのことかねえ


418 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 23:25:53 dSwFMzbo0
盾役3隻ぐらいでやれば問題なく取れる


419 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 23:29:04 xT7lKia.0
盾3隻だと逆にちまちま攻撃しやがって旗艦が攻撃する前に終わることがよくあって困る。


420 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 23:36:18 ryhnPEOo0
駆逐艦に関してはレベルなんか関係ないんじゃないかとさえ思えてきた
Lv33のフル装備駆逐艦が何でLv1武装なし駆逐艦にMVPとられるのかと


421 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 23:37:03 ak95yNxk0
まぁ1-1は敵も弱いからしゃーないですよ


422 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/24(火) 23:58:42 CGJEGuyo0
比較的mvp取られにくい方法だと軽巡のキラキラつけに盾駆逐2艦連れていくのを2回して
その後燃料弾薬が減って、疲労がたまった駆逐を補給とかせずに駆逐のキラキラつけに使うのがmvp取られにくいかな?
疲労が貯まって弾薬も減ってるから命中大分落ちるし
ただ欠点はそれほど多くの駆逐艦に使えないことかな、後撃沈される可能性


423 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 00:29:55 2G.ITFWc0
wikiによると、2連続のMVPとなってるけど、1回逃しても
1回MVPとればキラるんだけど、これを4回繰り返しても
本来のMAXキラ状態になると解釈していいのなら
1回MVPとられるのは別にどうでもいいんだが・・・


424 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 00:43:21 rY/sp9oQ0
ふむ


425 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 00:46:25 2G.ITFWc0
ちなみに複数回試したわけではないのだけど
1-1-1、1-1-2の2回ともMVP逃す→その後(再出撃)1回MVPとる でも何故かキラった。
こともあるのだけど。どこまでか確定情報なのか


426 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 00:48:01 SlEg/3vY0
>>423
MVP逃してもキラキラにはなりますがそのキラキラは遠征一回分くらいしか持ちません
その状態でマックスまで上げるには十数回やらないとならないと思います


427 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 01:05:46 2G.ITFWc0
>>426 となると、やっぱり駆逐艦は4回出撃計8連続MVPとらないと
MAXにはなれないのか…。
無理だろ(´・ω・`)


428 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 01:06:47 xXbgFVso0
別にもう一周すりゃーいいだけの話やん。
それに、2週してMVP3回でも十分保つし。
気にするほどのもんでもない。


429 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 01:06:54 itjK8Yhs0
出撃3回じゃなかったっけ?


430 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 01:09:44 2G.ITFWc0
おろ?3回? 確かwikiには約4回って書いてあったはず。
3回でMAXになるのなら、そっちのが好都合かな…。

そして睦月型やめようかな…雑魚過ぎる。変なの多いし。
Lv20代~でも普通に装備なしLv1駆逐に連続でMVPとられるとか尋常じゃない


431 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 01:27:42 HckCgJsY0
近代化改修してんのかよ?


432 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 01:29:49 itjK8Yhs0
睦月型でもきっちり火力耐久上げてればそうそうMVP取られないはずだがな
少なくともうちの睦月型にキラ付け程度で不満を感じたことはない


433 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 02:37:41 R3CB4d4U0
改造改修がっちりしたら睦月型でも単艦突撃だろ
ボス側に行ったら損傷したりたまに敗北したりはするがMVP2連チャンは確定なんだし


434 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 06:11:13 23m5vlKc0
これを読んで理解してない人がいるな

>>4
> 【頻出質問】
> Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
> A.疲労度と戦意高揚のマークです。
>  wiki疲労について(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html#id_09c2cc0f)

キラキラ最大値が-36(出撃)で、1-1旗艦MVP2連続で-12(両方日中S勝利で-13)、
MVP1回逃すと-2に、両方MVP取れないと+8になる


435 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 06:57:01 EU5Sifwk0
5-2で夕雲って本当にドロップするんですか? まとめ記事で回数こなしてる方でも出ていなかったので出たという方いらっしゃいます?
5-1だけなんじゃなかろうか


436 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 08:30:36 5pUu/vw20
5-2は遠征での支援なしでもクリアできますか?


437 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 08:42:18 KiGYmoP20
5-2はどちらの支援もなくても十分クリアできると思うよ
一応私はゲージ破壊までは支援つけてたけどゲージ破壊後、デイリー回しでは支援無しでもボスS勝利何回もしてるし
編成は平均Lv70で軽空、空母2、戦艦、ハイパー姉妹で稀にフラ重や潜水、フラ戦にクリ貰って撤退する程度
でもボスにたどり着けたらほぼS勝利かな、ごく稀に取り巻きの処理がし切れないとボスを倒しきれないくらい


438 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 08:45:13 Ap4i7Fr60
でもクリアが目的なら支援使わない理由も無いよな


439 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 08:49:05 5pUu/vw20
>>437
ありがとうございます、挑んでみます!ちなみに平均55くらいです。まぁなんとかなる
でしょう・・・

>>438
出てないです・・・


440 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 09:07:34 KiGYmoP20
あ、陣形は潜水除いて基本単縦で火力で押し切るスタイルね
フラ戦とかでも単縦にしてるな、ハイパー姉妹の雷撃が命中すればほぼ相手艦沈めてくれるし
単横で回避を祈るよりもやられる前にやる方が私の性分に合ってたからこれは好みかな?


441 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 10:12:48 itjK8Yhs0
>>435
3日くらい前に出たよ


442 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 10:46:53 /8.Agh3U0
自分の場合は道中単横、ボスだけ単縦かな
それでもA〜Sクリアはほぼ問題無い(レベルと改修と装備あれば耐える避ける当てるだし
構成は戦艦2・雷重・空母2・軽空母(後述の蒼龍以外はMAXまで改修済み)
平均Lvは71だけど改造も改修もしてない蒼龍Lv26がいるからそれで下がってると思う(赤城と比叡が80台後半)


443 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 12:30:12 KIbkieZA0
>>435
昨日の明朝出たよ
5-2ボスSドロで、ドロップの瞬間一瞬ラグったから何か通常のドロップとは別の判定がされてるんじゃないか疑惑が俺の中でよぎった


444 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 13:42:46 dxtXSsqw0
「うっ頭が」という定型句って、赤城の「頭の中で何かが」の誤用ではなく別の元ネタがある?


445 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 14:41:09 nbYM7rm20
洗脳とかトラウマで過去の記憶を封印された話なんていくらでもある


446 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 15:11:25 1.7Pc.dA0
>>443
昨日の明朝ってなんだよ…


447 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 15:16:18 FysfGqNk0
デイリー建造レア駆逐艦レシピ全回し1ヶ月で雪風0、3-3-1は500回して陸奥0なんすけど
両方狙うなら3-1に戻ってボス倒した方が速いですかね?

主力は平均Lv65で、3-3、4-2まではクリア済みです。
3-4は昨日ボッコボコにされて来たので、暫く進みたくありません。


448 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 15:52:53 E2kgowyo0
雪風陸奥なら阿武隈狙ってたらどっちも4-2ボス150回目までに出たよ


449 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 16:09:39 gtEgEU1E0
>>446
昨日の明朝、つまり今朝ってことで理解したけどただの間違いなのかねえ


450 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 16:15:32 wKuF7WZQ0
昨日の早朝って言いたかったんだろもうやめろよわかってんだろ…


451 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 16:38:35 FysfGqNk0
>>448
レスありがとうございます。
瑞鳳のドロップも見込めることを考慮して、4-2も周回してみようと思います。


452 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 17:36:13 2G.ITFWc0
先日2-4突破しましたが、戦4空2編成じゃ資材がいくらあっても足らない…
レベリングも兼ねて、効率的な編成ってのはどういったのがあるんでしょうか


453 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 17:40:43 5W0phi020
>>452
戦艦はずして重巡入れるといいよ


454 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 17:45:45 U4YlyrL60
つってもレベリングする対象が戦艦だったらどうしようもないな


455 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 17:59:38 2G.ITFWc0
もちろん、戦艦も育てはしたいのですが、戦4の消費率ががが…です。
戦の代わりに重巡、ですか。試してみますありがとうございます!

戦1残して残り3を重巡に変えてみます。


456 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 18:01:57 ZrEMKo3k0
空母1隻外してけ軽空母に。


457 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 18:15:45 2G.ITFWc0
RJちゃんがいるので赤城さんをRJにも代えてみます!ありがとうございます!


458 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 18:16:18 nbYM7rm20
雷巡、潜水艦

半端な重巡いれると反撃でかえって高くつく


459 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 18:26:43 5W0phi020
雷巡いないなら駆逐艦のキラ付けで1−1周回するといいよ
しょっちゅう北上がドロップする


460 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 18:27:31 nbYM7rm20
1−1で北上はさすがに見ない
2−4道中ならごろごろしてるけど


461 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 18:28:50 wKuF7WZQ0
え、今って2-4攻略にハイパーズ使う時代なのか
2-4で50まで上げるとかどれだけつらいんだ。


462 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 18:29:41 U4YlyrL60
スーパーで十分


463 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 18:30:21 nbYM7rm20
誰も2−4攻略の話はしてないよ?


464 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 18:30:47 8HR4uXMQ0
2-4でそこまで必要じゃないと思うけど
そりゃ居れば楽だけど、その前にクリアしてるでしょw


465 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 18:33:25 wKuF7WZQ0
おっと、2-4突破したと書いてあったな。見間違いだ。


466 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 18:54:35 lv60NpFo0
燃料が足りねぇ
5-2周回とかしてる人等はこれまで使わずに溜めていたのか?
燃料とか何にでも使うじゃん 数万とか溜めたいとき何もしないに限るのかな


467 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 18:56:29 MZDjVcWs0
>>466
燃料重視で遠征
出撃は控えめ
これを数日やれば1万なんてすぐたまる


468 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 18:57:07 2G.ITFWc0
みなさんありがとうございます。Lv10の北上さまがいるので
更に編成を変えてみます


469 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 18:58:23 E3.QgFdc0
キラキラ遠征すると出撃しまくっても気づくと5000くらい溜まってるものだよ


470 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 19:03:12 5W0phi020
>>460
wikiにも書いてあるぞ。


471 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 19:05:08 2G.ITFWc0
>>452です  編成を
長門改・扶桑改・山城改・金剛改・加賀改・赤城改から
北上改・長門改・摩耶改・金剛改・加賀改・千歳航 へ
まともな重巡(レベル的に)が摩耶しかなかったので戦艦は二隻残してみました。
アドバイスありがとうございます


472 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 19:07:06 nbYM7rm20
>>470
書いているからちょっと回ればすぐ出るかといえばそれはどうかと


473 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 19:15:32 2G.ITFWc0
確かに、今までキラキラ化や序盤の駆逐レベリングで1−1周回してても
自分も1回しか出てませんね、北上。しかも昨日出たばっかです。


474 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 19:57:32 GJJkBqHk0
砲撃の時やクエストクリア時の効果音でノイズが発生するのですが、
直し方分かる方いませんか?

ブラウザのキャッシュは消してるはずです


475 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 20:01:28 TAvDB0xM0
フラッシュのアップデートしたら直った


476 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 20:02:21 XqesIyQg0
1-1北上はそれなりに出ると思う。


477 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 20:33:05 J6v39iR20
4-3クリアの為に獣人二人いるうちの一人の装備が20.3、15.5副砲、三式弾、21号電探の順番で対空役
もう一人は20.3、15.5副砲、20.3、酸素魚雷で夜戦用の火力装備にしてるんだけど
対空役の方はどうせなら副砲外してロケランつけた方が良いんだろうか?
というかロケランって自分にしか効果ないの?それとも三式弾みたいに味方全員?


478 : 474 :2013/09/25(水) 20:36:22 GJJkBqHk0
フラッシュ更新してましたがダメでした


479 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 21:09:38 YgHjKFaQ0
>>466
張り付く時間があるなら潜水艦で2-3でまわすといい


480 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 21:24:18 JZImNDes0
伊58が欲しいのですが、ドロップで入手できる場所(ボスS勝利限定?)はあるんでしょうか?


481 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 21:34:53 2G.ITFWc0
任務&デイリーで遠征のやつ、みんな10回成功までやってる?
キラキラ状態とかだと、どうにも勿体無くて
数稼ぎに躊躇してしまうんだけど。


482 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 21:35:59 E3.QgFdc0
3-4/4-2/5-2ボステーブル


483 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 21:37:15 E3.QgFdc0
バケツ用の潜水艦混ぜた低コスト編成艦隊一艦隊固定して
バケツリレーのついでに終わらせてる>10遠征


484 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 21:40:34 JZImNDes0
>>482
回答ありがとうございます。


485 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 21:58:15 KUjazQDw0
駆逐の連撃って
長10+機銃でいい・・・んだよね?


486 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:00:10 G8koPPxU0
連撃するなら砲二つ
カットインなら砲+魚雷

12.7cm連装+10cm連装でもいいし同じもの二つでもいいし。


487 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:01:30 KUjazQDw0
>>486
主砲+副砲でないとだめってきいてたから
機銃必要だと思ってたわ、サンクス


488 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:07:20 /BxWHz8U0
駆逐艦は副砲が主砲扱いだっけか


489 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:10:02 E3.QgFdc0
先週のアプデで重巡の20.3の補正云々って話が公式のツイートにあったから
艦種毎に装備の種類で補正とかあるんだろうな多分
現状重巡に20.3が正義って事しかわからんけど


490 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:18:40 U4YlyrL60
そもそも機銃は対空機銃ってジャンルであって副砲では無いはずだが

>>488
副砲は副砲だし主砲は主砲だ
図鑑にある装備の分類で決まってる
強いて言うなら10cm高角砲が主砲で12.7cm連装高角砲が副砲ってだけ


491 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:39:46 2G.ITFWc0
3−1突破したので、3−2行ってみたんですが。
突破には駆逐オンリーが必要とのことで、駆逐6隻で挑んでみたんだが…
(最高レベル7 一番高Lvの24~34駆逐は遠征に回してる)

すぐに中~大破してしまう…。こんなものなんでしょうか?


492 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:42:31 E3.QgFdc0
そんなもの
クリアしたかったらLv30くらいで近代化改修全部済ませた駆逐を3隻は用意しろ
残り三隻はLv20くらいで近代化最大までしなくてもいいから


493 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:43:01 8HR4uXMQ0
レベル7で何を言ってるのか……
とりあえず最低でも改にして近代MAXでおこしください


494 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:43:07 2G.ITFWc0
あ、突破目的じゃなく。突破のためのレベリング編成です と追記


495 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:44:02 E3.QgFdc0
レベリングしたかったら駆逐以外入れろよ


496 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:46:30 2G.ITFWc0
んー・・・じゃあ遠征組にいれてる駆逐用に3隻外すか…
駆逐を育ててなかったせいで余りがない・・・戦艦入れて攻撃回数増やすのも手だけど
改造すらしていない艦に3−2でターン増やしても悪循環にしかなりそうにないなあ


497 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:48:21 U4YlyrL60
>>496
一度3-2について調べ直すことを勧める
レベリングなら戦艦より軽空母だ


498 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:48:40 2G.ITFWc0
正直艦これのしたらばは全体的に口悪い人の割合が多すぎますね。
ナニをそんなにギスギスしてるのか分からない。

特に>>495のようなまともな指示も無く上から口調とかどういう思考してるんですか?


499 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:49:57 MZDjVcWs0
面白いな


500 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:50:12 8HR4uXMQ0
こういうところでこれくらいで口が悪いとか言うとか
打たれ弱すぎるだろw
というか、ちょっと調べればわかることなんだから自分でも努力しようよ


501 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:51:43 2G.ITFWc0
打たれ弱いとかじゃなくてですね。別にどうも思ってませんが。

人気からか、皆こんなとこクリアしてて当然だからなのか、情報が
錯綜してて的を得ないので、こうして質問したわけなんですが。


502 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:52:09 E3.QgFdc0
真性くさい


503 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:52:17 zbpckH.Y0
>>1見ると質問する方も答える方もハードルが高すぎることに気付いた


504 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:53:15 U4YlyrL60
的を得てどうすんだ
あと>>495はかなり的確な指示だぞ


505 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:54:43 2G.ITFWc0
安価じゃなくて直に言いますね。ID:E3.QgFdc0あなたにはもう聞くことも無いので
黙ってて下さい。


506 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:56:11 2G.ITFWc0
わかりました。みなさん。アドバイスありがとうございます。
レベリングの仕方を調整してみます。ありがとうございました。


507 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:57:37 E3.QgFdc0
会話が成立してねえ


508 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 22:57:55 /8.Agh3U0
>>501
ぶっちゃけ、3-2-1はそれなりに艦娘が揃ってないとレベル上げは効率悪いんだ
自分がやってる事だけど、旗艦にレベル上げしたい艦娘、それに戦艦・軽母2(空母でもいいけど燃費が悪い)・168・あるならハイパー北上等の火力艦
上記の編成で行けば一回で500は経験値が入る
間違っても駆逐艦でMVPを狙おうとしない事
もし168がいないなら開幕爆撃か速攻で被害が出ないように終わらせると効率がいい
開幕爆撃すらできないなら2-4-1、そこも無理なら1-1-1でちびちび上げるしかない
上記の方法は昔自分もやってた


509 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 23:01:50 VC4Ndf0w0
>>498
wiki位見ろよ。
話はそれからだ。


510 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 23:02:17 KiGYmoP20
>>501
3-2レベリングって基本育てたい艦を旗艦にして他を軽空母もしくは雷巡で埋める編成だしね
駆逐3艦も入れたらそりゃ火力不足で倒しきれないわって言う話


511 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 23:02:27 2G.ITFWc0
>>508 親切丁寧にありがとうございます。
潜水艦はないし、レベリング途中の低Lv北上さましかいないけど
主力艦隊から艦娘引っ張ってきてやってみます。ありがとうございます。


512 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 23:06:01 KiGYmoP20
と言うかwiki見るか「艦これ 3-2 レベリング」とかでググりゃすぐ出てくる情報だよねー
こんなところでけんか腰になってストレス貯める前に自分で探した方が早いよ


513 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 23:07:59 o/v0FwRw0
戦艦なんていらんだろ。
2巡しなければいけないようなら3-2-1育成は早いってことだ。
おとなしく2-4でもしてろ。


514 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 23:08:10 /8.Agh3U0
追記
自分の場合は戦艦軽母共に全改修済&高Lvで開幕爆撃&速攻で終わらせる&168が攻撃避ける+耐えるから被害が少ないんだ
殲滅役艦娘、壁役の168の改修度とレベルが低ければ上記のやり方はお奨めしない


515 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 23:12:50 /8.Agh3U0
>>513
まー戦艦は流石に言いすぎだけど、育てたい戦艦がいるから多少の燃費の悪さは目を瞑って入れてるんだ


516 : ミルク :2013/09/25(水) 23:41:30 1ripNBgE0
んと私はレベルの60↑の駆逐2体の外野駆逐は30くらいでクリアできましたよb
メインの2体はダメコン装備でしたが(´・c_・`)


517 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 23:43:29 /FWznw8.0
>>508
ちょっといいですか?
この「開幕爆撃」ってどの程度を言うんですか?
開幕で三隻落とすくらいですか?


518 : ミルク :2013/09/25(水) 23:48:22 1ripNBgE0
開幕魚雷できる奴がありましてそれを駆逐艦につけると楽になりますよ( ´∀`)


519 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 23:48:35 PFAPRtU20
>>517
(軽)空母と雷巡が一人一撃沈はする計算


520 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 23:48:48 U4YlyrL60
>>517
編成による
例えば空母3駆逐3みたいな編成で三隻落とすだけだと少ない
逆に空母3雷巡2戦艦1とかだと三隻で十分
要はできるだけ相手に反撃されずに、相手を動かさずに倒せるかってのが重要


521 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 23:51:54 /8.Agh3U0
>>517
できれば全部落とす
ニアミスで一隻二隻残す(運が良ければ戦闘前の爆撃で168とハイパー北上(大井)が落とす、それでも残ったのが一隻なら火力艦娘が落としてくれるかもしれない)
三隻以上残したら攻撃が来る可能性有
ちなみに低Lvの北上しかいないって書いてたけど、雷巡になってても攻撃力が低ければ撃ち漏らすかもしれないので注意


522 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 23:57:24 gtEgEU1E0
>>517
被害無しなら当然開幕ですべて撃沈が理想
(軽)空母開幕はフラグシップはほとんど当たらずエリートで当たったり外れたりする
残りを倒すのに雷巡潜水を入れておくとかなり敵は減るはず
これはブラ鎮しない、育成艦が少ないのが前提


523 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 00:17:16 JMyw9V1Y0
空母4に旗艦に駆逐を赤疲労で回し
最後の一人は疲労させないロテ空母の4スロット目に副砲
これで1時間ぐらいは大破でないし連続で回せる
もちろん軽空母でも可


524 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 00:23:45 qMzaY7wI0
たくさんの方々丁寧な回答ありがとうございます


525 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 01:02:28 OqSeqSXs0
>>508
この雷巡をいれる方法って疲労度がたまると攻撃があたらなくなり使えなくなるから
あまりよろしくないんじゃないの?

それなら開幕攻撃は疲労度の影響がない空母系でかためたほうがいいと思うけどどうなんだろう


526 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 01:10:10 RgFcwJzQ0
>>525
艦載機だけだと偏って生き残る→カスダメが避けられないから
艦載機→雷巡→戦艦の三段階で仕留めるのが推奨される
疲労度の問題は北上大井をローテーションすればクリアできるが、
もっと回したいなら複数人用意する


ていうか疲労度たまると艦載機の攻撃も微妙になっていく気がするのは俺だけ?


527 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 02:29:46 Ts0yeWsQ0
雷巡ペア2組持っとくか、あるいは代理でちとちよを水母のまま甲標的積んで改造せず育て続けるというのもアリかも。
あと潜水艦は旗艦にしとくのがオススメ。大破すると帰らなきゃいけなくなるけど、夜戦のとき敵より先に魚雷打ち込んでくれるので


528 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 06:10:52 IwfE.6M20
>>525
おはよ
自分の場合はローテ無し、疲労が無くなるまで休憩入れてんだ
効率は悪いけど逆にローテするか疲労溜まっても出撃させると資源がね・・・
まーそれを考慮するなら525の意見も正しいっすよ


529 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 06:12:39 IwfE.6M20
連投失礼
ID変わってるけど508っす


530 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 06:47:28 Bsy1ECKU0
3-2-1は育成枠多くしたいなら2-3ボスか建造で潜水艦入手が理想かな
細かいことは置いといて
相手が軽巡、駆逐だから最低限砲撃ターンの間に相手を全滅させられる編成
雷撃が割りと痛くて軽空母あたりなら中破まで追い込まれたりするしね
間を空けずに行くためにも何より被害を最小限に抑えるのが大事
後は手持ちの子と相談するとよいよ


531 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 10:00:54 j8sxzEgI0
自分の場合
3-2-1
A.駆空空空空空 短横 彩雲+艦攻all メンバーを固定できるので楽、別窓で他の事できた

B.駆駆駆駆戦潜 短縦 潜水艦入渠と疲労の回復はクールタイム、経験値はAの3倍?
 (潜水艦が複数あると回し易くなるけど、168しか無かった。)
 (雷撃戦の前に殲滅できないなら、駆逐を減らして火力を上げよう。)

C.演習 

の3種類を使い分けてた。
2-4-1,4-1or2は安定せず色々試みた結果、最終的にこれが良い気がしました。


532 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 10:16:45 CkFK7PKQ0
>>531
単横の開幕は単縦陣と比べてどう?
あと赤疲労でもぶん回し?
アップデートで撃ち漏らし増えたけどいけるもの?


533 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 10:32:53 vRuv6ma.0
遠征のMO作戦(南方海域のボス支援も)が出現しないんですが、
これって西方海域の遠征全部こなさないと出ないんでしょうか?


534 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 10:42:15 Bsy1ECKU0
みたいかな
自分は今80時間遠征中・・・長いよ・・・


535 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 10:46:47 nzpnn3p60
80時間遠征


536 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 11:43:06 NieA0/xE0
そもそも潜水艦2隻入手までが…


537 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 12:24:22 j8sxzEgI0
>>532
A.駆空空空空空
陣形は開幕に影響しないと思う。
赤でぶん回し、開幕で(稀に殲滅もするが)F軽駆が1〜2隻残る、
その反撃をカスダメにするために、短横が必須だった。

空母系の編成はlv30〜80(流星改3流星3天山all彩雲)
ただアプデ前を知ってると物凄く効率が悪い。
駆逐4隻のレベリングに手間をかけたくなかったので、仕方なくって感じ…。


538 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 16:05:07 9OoMQD3E0
5-1周回してる方に質問です 編成に駆逐入れてます? 2分の1で大破撤退するのですがないほうがいいですかね


539 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 16:23:52 xzLt8arM0
今週はじめた提督なんですが、任務のB10で艦隊に空母もしくは軽空母を編成して達成すれば
追加報酬で赤城さんが貰えるとwikiに載っていたのですが、追加報酬が貰えませんでした。


ちなみに艦隊に編入したのは軽空母の隼鷹だったのですが、正規空母でなければ貰えなかったのでしょうか?
もう終わってしまったことなのでどうしようもないのですが、疑問が残り質問させていただきました。
なお母港はあと艦娘15機は収容できるだけの余裕はありました。


540 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 16:28:45 Bsy1ECKU0
>>539 赤城さんもらえるのは編成じゃなくて出撃のクエ
敵空母を撃沈せよって名前の


541 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 16:37:43 Bsy1ECKU0
B10って書いてるからあってるのかな・・・
一応赤城さんもらえるクエの内容は編成に空母(軽空母でも可)を入れて
敵空母を1隻沈めれば達成のもの
A12の空母機動部隊を編成せよ!と勘違いしてないかの確認を
それでもあってれば運営に問い合わせをしたほうがいいかも


542 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 16:37:47 QViXi/zw0
>>539
赤城がもらえる任務は編成ではなく出撃では?


543 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 16:39:00 EbjlZ1eQ0
>>539
自分は飛隼でクリアして貰えたので軽空母でも貰えるはず
赤城が貰えない条件でクリアしてしまった場合は
午前5時の任務更新後にいくつか任務をクリアすれば再度「敵空母を撃沈せよ」が受けられるようです
今回の件がその条件を満たしているかは判りませんが
1日待ってみてはどうでしょうか


544 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 16:44:23 m.Yw42cU0
2-4必死にレベリングしてクリアしてリアフレに報告したら
『おめ!けど、使い捨ての駆逐4と軽空母2にしてボスだけ夜戦やれば楽にクリア出来るぞ?』
って返って来たから試しにやってみたらボスまで陣形を回避にしてボス戦で夜戦挑んだらビックリするぐらい普通に勝てたorz


545 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 16:45:25 m.Yw42cU0
ごめん、ここ質問板だったorz
出荷されてくる


546 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 16:47:20 Bsy1ECKU0
>>544 細かいこと突っ込むのめんどうだから省くけど
ここ質問スレね


547 : 543 :2013/09/26(木) 16:49:10 EbjlZ1eQ0
×飛隼 ○飛鷹


548 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 16:51:39 xzLt8arM0
>>540->>543 迅速な回答有難う御座います。

再度確認しましたが、間違いなく出撃(B10)のクエストを達成した上で結果でした。
>>543さんのご助言通り、更新後に再度「敵空母を撃沈せよ」を受けてみたいと思います!


549 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 17:18:59 oGH9xgs.0
最近始めて鳥海ほしいのですが、
資材溜まる度建造したほうがいいのか、
カムラン半島1面でリタマラどちらが早いでしょうか。。。
資材枯渇でリタマラしてますが、溜めたほうがいいですかね


550 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 17:22:32 G0RlKHZc0
今週始めた提督なんですが
金剛型全部揃うって運がいいんでしょうか

建造には秘書官や司令部レベルは全く関係ないんでしょうか


551 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 17:44:00 nzpnn3p60
あるらしいけど実感はない
低レベルな方が戦艦レシピの戦艦率高いとかなんとか
まあレベル高くなったらドロップのために資源使え、課金しろって事なんだろうけど


552 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 17:46:43 xzLt8arM0
>>550

開発と違い秘書艦(第1艦隊旗艦)の影響はないと言われている。(wikiより
司令部レベル2でも建造で長門がでたという報告もありますので関係は無いと思っても言いかと


553 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 17:47:42 mJ0KQ1ZU0
>>549
普通に進めてればドロップで出ると思うよ。
資源枯渇と天秤にかけるなら建造はやめとけ。
レベリングしつつ進めた方がいい。


554 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 17:49:01 G0RlKHZc0
確かに伊勢が被ったり戦艦がいっぱい出てる気はしますね

その代わりドロップはさっぱりだし、速くレベル上げるのが一番ですかね


555 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 17:53:54 G0RlKHZc0
>>552
レベル3で金剛でたしやっぱり関係ないかな


556 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 18:00:18 Rui3vUOk0
>>548
その段階では無いとは思うが、艦の数が上限に達しているともらえない。
装備品の上限にも注意。


557 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 18:00:58 3rUREVBo0
>>549
3-2-1を回してれば勘弁して欲しいぐらい出る

>>554
司令部レベルが60を越えたけど、建造もドロップも比叡が出ない俺みたいなのもいる


558 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 18:02:45 oGH9xgs.0
>>553
資源は補給に使い余裕出るまで建造はやらない方がいいですね。
ドロップ狙いではなくレベル上げの次いでとして心を無にします。。。
ありがとうございます!


559 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 18:06:47 oGH9xgs.0
>>557
調べると3-2-1はレベル上げにもいいみたいですね!
まずはそこまで進めるのを目標にします。
ありがとうございます!


560 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 18:33:20 n5V7fzmo0
艦これ始めたいんだけど今日の抽選って何時からですか?


561 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 18:50:08 Bsy1ECKU0
>>560 まだ公表されてないので
https://twitter.com/KanColle_STAFF
ちびちび確認を


562 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 18:52:48 n5V7fzmo0
>>561
ありがとうございます(^_^;)


563 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 19:09:55 suSrzz1w0
始める前からこのスレまでやってくるとはなかなかガッツがおありで・・・


564 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 19:20:43 klsfMFdY0
司令部レベル90超えたんだが大井さんがマジで出てこない…
誰か良いマップか建造レシピありませんか…


565 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 19:25:13 fJCdm/tI0
>>564
2-4-1はお試しか?


566 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 19:27:13 D68qRPh20
>>564
5-1でも出たような記憶があるぜ…
でも回しやすさは2-4-1かな


567 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 19:32:15 klsfMFdY0
>>565
一ヶ月くらい回したんだがなかなか来なくてな…

>>566
5-1も5-2も100回程度回してみたんだがな…
とりあえず2-4-1回してくるわありがとう。


568 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 19:34:43 nzpnn3p60
3-3で長門と舞風掘るつもりで篭ってみれ
空母多めで艦戦ガン積みじゃないとボーキ溶けるから注意な


569 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 19:37:34 klsfMFdY0
>>568
長門はいないが舞風は以前ドロップしたんですよ
やっぱ物欲センサーの力は偉大ですね。


570 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 20:16:51 XlLTZu.Q0
てっとり早くバケツ量産出きる方法ないですか


571 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 20:20:59 QViXi/zw0
長距離練習航海などの遠征を回す
それでも足りないなら課金


572 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 20:31:45 XlLTZu.Q0
>>571
やっぱそれしかないか〜、地道にやれって事か、頑張って見ます><、みんなよく300とかあるな〜;;
ありがとう!


573 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 21:01:45 n5V7fzmo0
560だけど抽選で気をつけることとかありますかね?


574 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 21:07:23 QViXi/zw0
>>573
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF

新規着任の『コツ』です!

●新規着任の接続前にブラウザ【キャッシュをクリア】 ※大事!
●キャッシュ【ディスク領域】を大きめに設定
●猫待ち画面は【5〜10分おき】にリロード
●【リロード連打は禁止】 ※ダメ絶対!


575 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 21:07:44 oliRJKak0
F5連打しない


576 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 21:35:00 n5V7fzmo0
明日以降のうんたらかんたらって出てきた

これもうダメなやつかな?


577 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 21:37:37 oerHQmgg0
ダメなやつですねー…
また明日の抽選に期待です!


578 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 21:39:26 n5V7fzmo0
そっかーいろいろありがとうございました

また何かあったら質問しにきます


579 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 21:39:39 QViXi/zw0
>>576
あんまりきついこと言いたくはないけどさ、何でもかんでも聞く前に調べようや
質問全部さっき>>561が紹介してくれた公式ツイッター見れば聞くまでもなくわかることだぜ


580 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 21:42:38 n5V7fzmo0
いや、調べた上で聞いてます

調べたこと以外になにかないかと思って質問しました

ツイッターも見ておそらくダメっぽいことも知ってたけど念のため


581 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 22:04:28 OeizNKZQ0
まあ、プレイ前にここに聞きに来るような奴が
明日以降に〜と出てしまってワンチャン無いか聞きたくなる気持ちもわからんでもないが


582 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 23:13:57 vfvatmc60
センサーが仕事して水母がでないんですが比較的出やすいとことかないでしょか


583 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 23:32:01 OqSeqSXs0
wikiの3-3と3-4海域の情報が修正のためかけされているんだけど、
どの編成でいかないとボスにたどり着けないとかありますか?

それとこの2つと4-4をクリアするならどちらが簡単でしょうか
メイン艦隊は戦艦2雷巡2空母2のどれもが70lvで、4-4のための駆逐艦2と重巡は60手前です


584 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/26(木) 23:36:03 oLIZURsI0
3-3は空母系2隻必須
3-4は構成なんでもいい

羅針盤的な意味で4-4の方が簡単


585 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 05:14:04 F0qObFHM0
質問です
艦娘の火力は150が上限だとどこかで前に見ました
しかしパラメータでは普通に150を突破しています
これは戦闘時に内部で150が上限に決められているという事でしょうか


586 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 05:57:37 98z6u9gg0
>>585
貴方の仰られている通り、戦闘時の上限の事です
ただこれは同行戦における上限の事だと言われており、反抗戦の時など
攻撃力が下がる局面において、150を突破した火力が意味を持ちます


587 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 06:13:32 F0qObFHM0
>>586
なるほど
同行戦の時はと書かれましたが、T字戦有利の時(wikiを見た限り120%攻撃力が上がるとあります)も同行戦と同様ですか?


588 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 06:31:06 98z6u9gg0
>>587
すいません、勘違いされる書き方をしてました、寝起きはいかん
単縦等の陣形及び同行戦等の状況による補正が掛かった状態での上限が150です
例えば単縦/T字有利の場合は、150以下が上限になります(詳しい数値はご容赦)
なお、単縦100%同行100%の補正が掛かるものとしています
複縦や輪形などは、7,80%程度の補正が掛かります


589 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 07:09:08 eSs/9/Eg0
前に検証スレで一度まとめてくれた人がいてそのコピペだけど
昼間砲撃に関する考察(9/15)
・昼間砲撃火力の基礎キャップは150。よってクリティカルが出ない場合フラ戦を一撃で倒すことはできない
・余剰火力は以下の不利条件時に有効。補正後にキャップがかかる
 1:こちらの損害状況:中破70% 大破40% (小破による火力減少はない?)
 2:弾薬消費:6メモリ消費(4戦目)80% 8メモリ消費(5戦目)40%
 3:遭遇状況:同航100% 反航80% T字不利60% T字有利120%(110%?)
 4:陣形補正:単縦100%とした場合、複縦80%、輪形70%、梯形・単横60%
(火力150〜160までなら、主砲4積みも有効。反航(火力0.8)を視野に入れるなら190まで有効)
(3-4のように複縦で連戦するようなMAPの場合主砲を積めるだけ積んで火力を最大限上げるのも有効)
・夜戦の基礎ダメージは火力+雷装 昼と違って上限なし 陣形補正無し 戦闘状態補正無し 艦種補正も恐らくなし
・連撃は1撃が約1.2倍 カットインは種類によって倍率が違う感 一番でかそうなのが主雷約2.5倍 一番低そうなのが主主副約1.8倍
・40ダメ以上は、全てクリティカル表示(1.5倍撃含む) 39以下で出るクリティカル表示は1.5倍撃
・武器射程によるダメージの変動はないっぽい 命中率は不明っぽい


590 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 07:17:53 eSs/9/Eg0
なんか空気読めない真似をしてしまった感が・・・・申し訳ない


591 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 07:37:25 F0qObFHM0
>>590
いえ、詳しく書いてくれて助かりました&コピペでメモっときます
自分攻略等の時は道中単横が多いので、そういう場合は火力150超えも問題という訳ですね


592 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 09:08:41 gFifQoN.0
>問題という訳ですね

問題あるの?


593 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 09:16:53 F0qObFHM0
ごめん、問題無いと書いたつもりだった


594 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 13:17:13 Jp0BDJig0
対空って、数値あげても機銃や高角砲とかの装備のせないと意味ないですか?


595 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 15:25:08 Sowu1QroO
S判定とA判定でドロップ率は変わりますか?5-2で瑞鶴狙ってるのですが変わらないなら夜戦で旗艦倒さないつもりです


596 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 15:51:17 5OWjyja20
>595
それと、5月限定海域イベントで瑞鶴でねーよの問合せに対して運営が
「ボス評価だけでなく、道中評価も上げるといいものが出やすいよ」ってのが個別回答であった
道中評価でレア率upは半信半疑だけど、評価upでレア率upは4-3三隈掘や8月熊野E4掘りの体験からあると思ってる。

B判定やA判定でも出ないわけじゃないけど、少しでもDrop確率を高くしたいならS判定狙うのもアリじゃね


597 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 15:52:04 jutkCeuM0
>>595
今のところ詳しく検証はされていないようで
SとAで違うともA以上は同じとも言われています
ずれた回答になってしまいますが
瑞鶴なら5-2ボスS判定とA判定の両方でドロップしたことがあります


598 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 16:02:15 5OWjyja20
それとってなんだよ・・・中途半端に消した残骸が残ってた

>594
対空+値の装備を載せないと威力が落ちる

艦娘には外からは見えない透明装備がある(砲/魚雷/機銃のみ)
何も装備させないと、この透明装備を使って対抗する。
仮に対空数値が200あっても、7mm機銃じゃ簡単に落ちない。
そこでスロットに25mm機銃とかを入れると装備が更新されて、25mm機銃で防空する。

高角砲や三式弾(艦隊防空)と機銃(個別防空)じゃ細かい行動が違うけど大体こんな感じ。


599 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 17:45:18 Jp0BDJig0
>>598
詳しくありがとうございました。


600 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 18:13:03 zCxsDKgQ0
無装備でも意味はあるだろ
砲つんでない状態で砲撃30くらいの船と、砲積んでて砲撃20くらいじゃ明らかに前者の方が上

対空200で7mm機銃積んでるのと対空50で25mm三連装でもやっぱ前者が圧倒的


601 : sage :2013/09/27(金) 19:55:53 hNm9RFFA0
質問です、過去にイベント等でドッグ開放キーが安売りされたりした事はあるのでしょうか?


602 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:58:15 otDqWLaI0
>>601
dmmポイント1.5倍はあったけど、ゲーム内は無い。


603 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 19:58:37 eSs/9/Eg0
>>601 ない
後sageいれるのそこじゃなくてE-mailのとこ


604 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 20:25:03 5dpsmI9g0
>>597
解答ありがとうございます、頑張ってだします!


605 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:26:14 kQJOpn7.0
最近はじめたばかりです、3つ質問お願いします
2−4−1でレベル上げをしてるのですが、小破、中破状態での(轟沈確立以外の)デメリットって何かありますか?
現在の艦隊が上から
19漣
11五十鈴
16加賀
14赤城
18日向改
14飛鷹
なのですが2−4−1以外におすすめのレベリングスポットってありますか?
今の司令部レベルが17なのですが、開発はどのレベルくらいから手をだしたほうがいいのでしょうか?

よろしくおねがいします


606 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:28:33 zCxsDKgQ0
>>589
・ない
・司令旗艦ともに30くらいないとホロ装備掘りは捗らない


607 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:32:29 LOiXmwis0
小破、中破だと与えるダメージが低くなる、特に中破だと顕著
レベリングはその進行具合だと2-4-1が経験値は一番多いが中大破が多いようなら2-3-1、2-2-1と下げていってあまり被害が出ないところにした方が結果的に資材面では助かる
特にそのレベルだと2-4突破はしばらくかかるだろうからレベリングにかかる資材も馬鹿にならないだろうし
開発はそのレベルだと流星以上は出にくいと思うけど天山等でも十分使えるから艦載機レシピをちまちま回すといいかも


608 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:41:36 uiknIcVo0
>>605
その面子で回してると修理なしでも破綻するんじゃないかな。

飛鷹(軽空母)+漣+五十鈴+拾った使えない子3隻(Lv1で充分)
ってな構成で2-2を回してボーキサイト(赤城、加賀のエサ)を確保
しつつ軽空母を拾いながらデイリークリア目指すといいかも。

使えない子たちは壊れても修理しない(補給はありかも)。タマにし
ぶとくLv上がる子がいるので、そういう安上がりな子は修理してレ
ギュラーにするといい。


609 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:46:27 kQJOpn7.0
>>607
レスありがとうございます
小破、中破状態でのダメージが低くなるとの事ですが、航空戦での与ダメージも減ってしまいますかね?
2-4-1は今のメンバーだと航空戦で運河よければ4機撃沈、その後無傷で〜というのもありますが、運が悪いと味方娘が数機中破、大破することもあるので少し前のマップも考えてみます
艦載機レシピの事ですが、20/60/10/110で大丈夫でしょうか?また秘書艦は漣ちゃんでも大丈夫でしょうか・・・?

続けての質問になってしまいますがよろしくおねがいします


610 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:50:00 kQJOpn7.0
>>608
レスありがとです
やはりこのメンバーで2-4-1は少し厳しいですか・・・
2-2って結構回しやすいのですね、昨日2-2挑戦したときは空母はおろか軽母すらいなかったのですごいきびしく感じていました
軽空母を拾うというのは、拾って改修のエサにするって解釈であってますか・・・?


611 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:52:39 LOiXmwis0
>>609
開幕爆撃には影響なかったと思うけどどうだったかな、長いこと空母を制空権+彩雲程度にしか運用してないから正しくはわからないわ
艦載機レシピは空母じゃないと出ない、その辺はwiki見るといいと思う
後開発は回しすぎると簡単に資材尽きるからデイリークエストにとどめるとか開発資材何個分とか決めて回すといいと思う、老婆心ながら


612 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 21:57:34 uiknIcVo0
>>610
正規空母は燃費が悪いので、軽空母を使い捨てにする。これも運よくLvが
上がれば修理して使う。最初の頃は軽空母をダブって保有して使いまわす
のがいいと思う。正規空母は2-4攻略の為に一隻だけ上げればいい。

で、艦載機は20/60/10/110で秘書は赤城か加賀。漣だと爆雷とかも出る。


613 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:08:45 VGGmSGfc0
>>612
横入りすいません。2-4攻略って空母1隻でいいんですか?
正規空母は赤城改36・翔鶴改34・蒼龍22・加賀14で軽空母は飛鷹改43・隼鷹改42なのですが。


614 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:10:19 zCxsDKgQ0
軽空母は搭載機数少ない上に脆い
それでもいいなら使えばいい、俺は赤城加賀でクリアしたけど


615 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 22:25:43 uiknIcVo0
>>613
ボスまで辿り着けるかどうかの勝負なので耐久力のある戦艦5+正規空母
で勝負すると楽かな、と。ちなみに戦闘機は積まず艦攻&艦爆のみ。

で、戦艦も同程度に育ってれば既に楽勝なんじゃないかな。自分は(運も良
かったと思うけど)Lv20〜25(赤城だけ35くらい)で結構余裕だった。改造前
のヤツも近代化MAXだったけど、装備は全部拾ったモノだった。


616 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:29:56 1q0FilS.0
MAPの分岐の際の進路決定はランダムなのでしょうか?
1-3で11回連続ボスにたどり着けず燃料切れになってしまいました・・・


617 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/27(金) 23:46:40 kQJOpn7.0
>>608
ありがとうございます、軽空母を使い捨てにするのですね、やってみます!
軽空母は旗艦にする必要ありますか?


618 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:02:45 Um20vuVc0
>>616
その辺の基本的なところはまずwikiのよくある質問を確認しましょう

1-3に関してはランダムだと思われます
なお、最初に東に行かなかった場合は絶対にボスにたどり着けません
(南側から東側に行きそうなルートがありますが、あそこは東側から南側への一方通行のみ)
最初に南側へ行った場合は、1戦で撤退すると被害が抑えられると思います


619 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 00:32:14 aynEPcPc0
>>618
WIKIをよくよむようにします
ありがとうございました


620 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 03:11:46 hy1AlOUk0
2-3
2-4
での重巡、戦艦、軽空母のドロップ率が凄くさがって駆逐艦ばっかりでるようになってる

・・・ような気がする・・・


621 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 05:12:24 anst9N7A0
質問です
三日前始めた者なんですが
昨日、今日と朝5時になってもデイリークエストが出現しませんでした

もしかしてその日のデイリークエストをすべてクリアしなければ新しいのが出ない?
もしくはある程度(レベル,MAP)を進めないと出現しないものなのでしょうか?

ご助言お願いします


622 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 05:40:23 pG666dr20
>>621
何かの勘違いだと思われる
デイリークエストっていっても(ある)デイリークエストをクリアして初めて出るやつもあるんだぜ


623 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 06:04:37 Hy3oNX8A0
>>621
はじめての○○をクリアしてないとか


624 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 06:48:56 y5Mpjc3E0
はじめまして。失礼します。

ゲームの下のほうにある問い合わせフォームから問い合わせたのですが、
返信はどこにくるんでしょう?
というか来ませんか?

初歩的ですいませんがお願いします。


625 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 07:12:06 pxKJKBGA0
不具合とかなら登録メアドに来るかもしれないしこないかもしれない
単なる要望、仕様や攻略の質問ならまずかえってこない


626 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 07:55:47 y5Mpjc3E0
>>625
ありがとうございます


627 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 08:43:56 L7rDwV0s0
>>617
旗艦は経験値が1.5倍&ナニしても沈まない凄い特権がある。
軽空母を促成栽培したいなら別だけど、使い捨ては絶対入れ
てはダメ。ここは育成したい子の優先枠。


628 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 14:24:08 nMBP5h/Q0
>>620
やっぱりこれ下がってんのかな
だとしたら無意味なブレーキ調整してくるなあ


629 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 15:12:00 tiGdqtO60
確かにドロ絞りは同感ではあるけどここでするべき話でもないな


630 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 18:54:04 HanmcqIg0
Q:この前のパッチ以来〜な気がするんだけど
A:気のせいです

だいたいこれ


631 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 22:21:47 hH9vuDWc0
本当に助けてください
長門か陸奥が欲しくて戦艦レシピを気が狂うほど回してるのに一度も出ません。
エリアはすべてクリアしているのですが、ドロップで狙うのであればどこがオススメでしょうか?
もう本当に泣きそうです
建造は諦めたのでドロップ狙います。。


632 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 22:27:50 eZXu/1Wc0
3-3なら道中で陸奥ボスで長門が出るからおすすめ
俺はどっちも3-3で拾った


633 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 22:28:29 ODDAeFNY0
1-4の下4マスは行くための条件ってありますか?
何度やっても下に行きません。


634 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 22:31:59 PBZsr/fs0
>>608
このレベル上げって軽空母に何のせるのがおすすめですか?
陸奥Lv3旗艦
扶桑Lv11
軽空母Lv1
残り3を弾避けにいらない駆逐
でやろうかなと思います
まだ司令部レベル20で開発は全然してないので他の空母or軽空母が持ってた装備をはがして使おうかとおもってます


635 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 22:34:29 QFO9x8ys0
>>631
むっつーはどこでも出るよ、3-3-1レベリングしてたら3隻来た
長門は3-3 3-4 4-4あたりで出るけど、まあ4-4が一番楽なんじゃないかな
俺も4-4で出したし、次点で3-3だと俺は思う


636 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 22:52:00 qAc5tUXc0
3-2突破の準備中です。
現在改造済みの駆逐艦が叢雲・初春・暁・響・雷・電ですが、この編成を強化すれば十分ですか?
一応島風がLv12で他は睦月型と白露型がいます。


637 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 23:04:53 43xH5ATo0
何使ってもいい
レア駆逐使おうが使うまいが突破率にはたいして影響しない


638 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 23:05:48 1bSbcMUo0
>>636
十分
全改造済みで改修も終わってるなら運任次第で行けるレベルだと思う
但し50LV前後まで足止め食らう可能性も有り(経験者談


639 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 23:19:52 hH9vuDWc0
ありがとう!!
これであと100回戦艦レシピ回してから出直せとか言われたらマジ泣きそうでした!
とりあえず3-3中心にまずはむっちゃんからねらいます!


640 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/28(土) 23:57:01 Q9FI0H/.0
>>639
むっちゃんなら、東方クエを4-2レベリングがてら回してたら何回か出てたよ。
響育ててる時だったから物欲センサーも弱かったんだろうと勝手におもってるけど。


641 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 01:12:14 bBDIolHE0
気になったことがあったので質問させていただきます。

最近、たまに戦闘中の戦闘の速さが少しだけ加速すると言うことがあります。
加速はアカBANの対象と聞いたのですが、自分は不正ツールをダウンロードおよび、使用したことがありません。
これはアカウントBANの対象になるのでしょうか?

ちなみに使用しているのはGoogle Chromeです。


642 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 02:17:49 VatO62pA0
単純にPCが低スペか、鯖が軽くなったかが原因で「本来の速さ」に戻ったのを倍速と誤認してる可能性があります
(俺がまさにそれで始めて一か月以上、自分が低スペで処理落ちのままプレイしてることに気付かなかった…)

一度、ニコ動やニコ生などで無編集の他人のプレイ動画を見てみるといいかも?


643 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 02:43:24 zwsm9GyA0
艦これ壁紙みたいなのが作りたいんだが、作りたい子がまだ出なくて探してるんだけど
全身画みたいのってどっかにないかな


644 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 02:48:38 b8NteyIs0
対空効果のある機銃は開幕の制空権争いにも効果があるのでしょうか?
それともあくまで敵航空攻撃からの防御力や回避力アップなどの受身の効果しかないのでしょうか?
お知恵をお貸いただけたらありがたいです


645 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 07:34:17 ikQ7ooFc0
4-2の羅針盤は編成で制御できないのでしょうか?


646 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 07:47:39 JxWHm/H60
>>634
その編成じゃボスに流されたらどの道ひどい事になると思うんだが
演習で15くらいまではすぐに上げられるし周回はそれからでもいいんじゃねの


647 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 09:49:54 bBDIolHE0
>>642
どうもありがとうございました。
とても助かりました。


648 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 09:56:48 mq6O4WHo0
>>645
できません


649 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 10:47:06 zehfn3CI0
>>644
制空権には関係ないらしいけど開幕は戦艦以外は緑色の対空装備はほしい
>>645
駆逐2で一応は。


650 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 11:41:46 kCUSJRcY0
>>649
4-2に駆逐艦って何かあったか・・・?


651 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 11:47:50 vfkeL0VI0
>>650
駆逐艦2隻以上で西確定じゃなかったか?
1隻以下だと南西と南だった気がする


652 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 11:49:21 kCUSJRcY0
>>651
それ4-3じゃね?


653 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 11:50:38 zehfn3CI0
渦潮にいかないだよ


654 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 11:52:59 lVFG/Tg60
>>652
4-3だね、駆逐2艦入れると上のフラ戦出る可能性があるルート固定
この場合重巡のルート固定より優先だから4-3やるときは駆逐2入れない方がいい


655 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 11:56:54 zehfn3CI0
4-1は書かれてるのに4-2はwikiに書かれてないのか
4-2のが先に言われてたはずだが・・・


656 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 12:00:31 kCUSJRcY0
なるほど、あるのか・・・


657 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 12:54:00 TgHCDzi60
wikiになんでも書いてると考えてはいけない
なんでお前さんは今までウィキに書かなかったの?


658 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 13:03:56 zehfn3CI0
知らない人がいるから今始めて該当するところのwikiチェックしてみただけだよ
2chwikiが全盛の頃にしかチェックしてなくて申しわけない


659 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 13:12:42 djfSz99E0
wiki編集は義務ではないし問題ないさ
もちろん新しい情報が増えるのはうれしいけどね


660 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 13:34:06 /ojSXzvg0
4-3で軽巡、駆逐のレベリングをしているのですが初戦でSを引くとフラタさんにフルボッコにされてしまいます
単横で凌いではいるんですが次々と中大破していきます
どうにか被害を少なくする方法ってありますか?


661 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 13:53:17 4iBeD/0g0
ステージ4は駆逐2がキーになってる場所が一杯ある
・4−1(南西の後必ず燃料マスに行く)
・4−2(北西の後渦潮に行かない)
・4−3(初手必ず西に行く)

知っておくと便利

>>660
そこに行くことを前提で倒せるメンバーで組む
西以外のルート固定が特にないから50%で行く訳だし
極普通にそこには行くものだ、と思って編成するしかないわな


662 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 14:51:17 r.akjGGs0
戦艦で、扶桑と金剛姉妹とどっちを育てた方がいいですか?
パラメーターは扶桑の方がいいの多いけど、速度はもちろん金剛姉妹のほうがいいんですよね
速度とパラメーターどっちをとるべきでしょうか


663 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 14:58:34 8uNhPrL60
>パラメーターは扶桑の方がいいの多いけど
ファッ!?


664 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 15:02:15 PKl2Y12Q0
>>662
扶桑姉妹を育てるには愛が必要です。それ以上は・・・・言わせるなよ・・・


665 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 15:02:17 DWlVT8/.0
とりあえずwikiで改造後のステ見て来よう?


666 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 15:05:39 /ojSXzvg0
>>661
やっぱり、そうですか。
出来るだけ駆逐艦にMVP取らせたいので戦艦の火力は抑えたいんですよね。
とりあえず戦艦の火力上げてやってみます。ありがとうございます


667 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 15:05:54 r.akjGGs0
すみません思いっきり突っ込みどころのある質問しましたね
wikiはあんまり使わない(というか存在を忘れていた)のでよくじっくりガン見して頭を冷やしてきます


668 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 15:45:12 tYslk5es0
4-2でレベリング始めようと思うのですが、ボス前の敵空母編成に対し烈風どれくらい積めば制空権取れるのか目安の程をお願いします


669 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 15:54:37 f8bu.nZk0
>>668
制空権は取らなくても、取られなきゃ良いよ。
拘りすぎると火力不足になる。
バランスだよ、バランス。


670 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 16:02:46 gdWtIU9Y0
>>668
俺が参考にしてる目安は烈風5スロ、軽母の少ないスロットに入れてる


671 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 16:14:52 tYslk5es0
>>669 >>670
アドバイスありがとうございます
現在ボーキ不足気味なので暫く烈風5スロで回して徐々に艦攻の数を増やしていこうと思います


672 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 16:44:37 TgHCDzi60
愛もなにも扶桑姉妹は劣化長門てだけで普通に使えね?


673 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 16:48:00 ikQ7ooFc0
>>648-656>>661
ありがとうございました


674 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 17:16:31 T22HrDuA0
>>672
やわすぎる
x-2までしか使えん


675 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 17:20:40 4iBeD/0g0
>>672
このスレの住人はスペック最高以外は全てゴミって言う扱いだから
使えないっていう返答しかこないと思うよ


676 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 17:31:38 2FrHuKbg0
中破絵のケツを見るためだけでも使う価値はある


677 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 17:32:24 6XJzhQmU0
普通に徹底攻めこみローテの時の一員として使えるよ


678 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 18:37:06 1W6VsaG60
空母につけれる装備の攻って書いてあるのは開幕攻撃できるやつですよね?

爆って書いてあるのはどんな効果があるのですか?


679 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 18:49:14 eID7jW8o0
>678
艦爆も艦攻も開幕でしっかり機能するぜよ。用途に応じて選択汁

艦上戦闘機:艦戦→戦(96艦戦/零21型/零52型/紫電改/烈風/震電改)
制空戦を担当する。機能すると敵機が落ちる

艦上攻撃機:艦攻→攻(97艦攻/天山/流星)
低高度を飛び、航空魚雷を投下して攻撃する。
対空兵器で落ちやすく、制空権がないとカスダメ
史実では水平爆撃や緩降下爆撃で反跳爆撃(skip bombing)とかもしてた

艦上爆撃機:艦爆→爆(99艦爆/彗星)
中〜高高度から一気に降りる急降下爆撃で攻撃する。
対空兵器で落ちにくく、制空権が無くてもカスダメになりにくい
艦戦に爆弾を載せた零62型は艦これだとここに分類されている。


680 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 20:22:00 zNhW.paA0
敵に空母などがいない場合に
艦攻や艦爆より先に艦戦が落ちるみたいな効果って艦戦に有りますか?


681 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 20:26:14 mq6O4WHo0
>>678
あと艦攻はたまにダメージが二倍になるでち


682 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 20:29:32 mq6O4WHo0
>>680
ちょっとなに言ってるかわかりませんね
とりあえず機銃とかの対空兵器って自分(装備によって艦隊)に向かってきた艦載機を迎撃するって効果だったはず。
艦戦が落ちてるのか艦攻が落ちてるのかはわからないけど、多分艦攻艦爆の方が落ちてるんじゃないかなあと想像してる


683 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 21:29:02 mUagCZWE0
満潮が中破大破すると「倍返しよ!」って言うんですが、もしかして満潮は半沢直樹なんでしょうか?


684 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 21:32:58 OOs.E4OM0
3-2なのですが、
http://i.imgur.com/0njuv8S.jpg
このレベルだと低すぎでしょうか?
誰かしら小破〜中破するから帰還においこまれるのです。


685 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 21:37:06 NpWW7pqY0
十分


686 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 21:37:31 /ojSXzvg0
>>684
レベルは問題はないよ
でも装甲、火力ぐらいは近代化終わらせてキラキラさせてみては如何かな?


687 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 21:37:53 bRUnJM5E0
レベルより運だな
中破で済んでるなら突撃して構わん
不安ならダメコン積んでけ
装備1枠使ってもボスに辿り着けば余裕で勝てる


688 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 21:37:59 TgHCDzi60
小破なら全く問題ないから進め


689 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 21:38:20 YiKyhjrw0
十分行けると思うけど陣形単横にしてる?


690 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 22:00:29 dlVzQ.oA0
>>684
レベルと星の数は問題なし
ダメコン積んでちょっと無理して進んでみ?
無駄使いしてなければ無課金でも5個はあるハズだべ>ダメコン


691 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 22:09:15 ULz0xHeA0
4-1で潜水艦狩りをする時の編成って何がいいんでしょうか?
いつもその前で駆逐が中破〜大破して撤退を余儀なくされてます。


692 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 22:16:51 XcWpGwzA0
>>691
普通に対潜装備積んだ駆逐か軽巡を2人くらいいれれば行ける。
もしくはレベルの高い雷巡いればかなり安定して狩れると思う。
後の4機に空母と戦艦がいると付いてきた駆逐と軽巡狩れていいかも


693 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 22:21:45 4iBeD/0g0
>>692潜水艦に会う前のザコにやられるって言う話でしょ

>>691
普通に空母戦艦を入れていくのが安定だな
ただし潜水艦戦でも開幕爆撃とか戦艦の主砲の威力が大き過ぎて
狙った奴にMVPが行かない可能性はある

それでも他MAPだと駆逐軽巡にはほとんどMVP取らせるのが不可能なことを考えると
ALL潜水艦が出てくれれば可能性があるだけマシだろう、っていうのが4−1推しの理由だから
100%MVP取れるわけじゃないって割り切ると良いよ


694 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 22:36:39 XcWpGwzA0
>>693 俺完全にアスペだったわ・・・

>>691
艦攻ガン積みした正空・軽空各1、戦艦1に駆逐・軽巡・雷巡を適当
でやってるけど羅針盤以外で途中撤退させられることも無く行けてるよ

フラ戦がキツイ構成なら下行った時点で撤退を考えた方がいいかも
それと駆逐が2いると下行った後は燃料に行くから要注意でち


695 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 22:54:28 ULz0xHeA0
>>692-694
なるほど、参考になります。
駆逐2だと燃料に行くはまさに嵌ってました。


696 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/29(日) 23:21:44 b8NteyIs0
制空権と開幕対空について色々調べてみたけどまだはっきりとした事はわかってないみたいですね
開幕対空が艦戦機の効果に+αとして働くのか?
それとも制空権判定は艦戦機同士の対決の時点で決まっていて、開幕対空は撃ちもらしを削るだけのものなのか?

これがはっきりしてくれればもう少し無駄が減らせると思うのですが…


697 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 00:56:43 0h0MCmrQ0
>>684
艦隊名がひどいw


698 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 01:14:46 qQF5.d7w0
〜艦隊を編成せよって任務クリアしたら〜艦隊出撃任務すぐ出るよね?
出ないんだけど。それも暁〜雷のあたりからずっと出てない。
たった今扶桑&山城編成クリア、報酬も受け取ったけどやっぱり出ない…

なんか勘違いしてる…?


699 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 01:27:54 OtQNnPJs0
>>698
あるものとないものがある
そういうのこそそれこそwikiが一番役に立つ場面だろ


700 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 01:42:37 qQF5.d7w0
>>699
調べたつもりだったけど色々勘違いしてたよ
ありがと。気がかりがなくなった


701 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 03:41:42 3iS3/Ahw0
10cm連装高角砲は小口径主砲で緑の機銃アイコンですがこれは機銃として機能してると考えて良いのでしょうか?


702 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 05:56:55 esLUvKI.0
遅レスだけど
よーく見てみると高角砲アイコンと機銃アイコンは全く違う別物とはわかるはず
高角砲アイコンは10cm連装高角砲のシルエット
なぜか機銃アイコンは12.7cm連装高角砲のシルエット

さらに言えば、図鑑で詳細見てみると兵装の分類がちゃんと書かれてる


703 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 07:25:58 .W4hAMlY0
>>701 その認識で問題ないかと
機銃としての効果に関しては制空圏争いの際に前進して対空行動を
しているのが確認できるので一度自分で試してみるのをお勧めします


704 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 07:36:15 nXmOMQ5E0
4-4最終形態が突破できないでち・・・誰かアドバイスくだち・・・

榛名改Lv89 46 46 41 32号
金剛改Lv90 46 46 41 33号
加賀改Lv99 烈風*3 彩雲
麻耶改Lv45 副砲*3 三式
島風改Lv49 10cm 缶 三式爆雷
別府 Lv76 10cm 缶 三式ソナー
全員フル改修済み

足りないのは運ですかね・・・


705 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 07:45:05 iqp7qv0s0
ちと質問なんだが
霧島さんに46砲、墳進砲、三式弾、14号と積んでるんだが墳進砲と三式って片方だけでいいんかな


706 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 07:51:18 fe/aEj7o0
>>704
運もだけど、空母に艦爆辺り入れてみたら?
あと摩耶様に20.3。
火力が足りないって事だろうし。
俺は空母に艦戦、艦攻、艦爆、彩雲
摩耶様に20.3 15.5副 三式 電探だった。


707 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 07:54:53 IWplFCb20
>>704
足りないのは夜戦
空母1つ下げて摩耶の副砲1つを主砲に

やだ、よく見たら加賀さんが置物。加賀さん一番下で、金剛型に三式弾なりで連撃装備に


708 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 08:00:48 .W4hAMlY0
>>704 加賀さんそれ攻撃できないんじゃ・・・
ボス前は優勢くらいでいいし、空母の砲戦時はかなり有用なので攻撃できるように
後は夜戦考えると連撃装備のがいいかと、榛名は運高めだからいいかもですが
摩耶様のそれって夜戦どうなるかわからんけど、現状だと重巡の夜戦連撃
だけでボスワンパンできたりするのでお勧め


709 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 08:02:13 nXmOMQ5E0
>>706-707
そういえば20.3に夜戦補正付いたんだっけ忘れてたw
加賀さんは申し訳程度に艦攻積んだ結果全く仕事しなかったので
対空要員と割り切っての烈風ガン積みなのです・・・
ちょっと46スロに彗星甲だけでも積んでみます


710 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 08:03:53 nXmOMQ5E0
>>704
よく見たら駆逐に積んでるの缶じゃなくて5連魚雷でした


711 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 08:07:54 nXmOMQ5E0
>>708
連撃装備って言うのは 46 副砲 46 みたいな積み方のことで合ってますか?
初心者ですみません・・・


712 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 08:08:37 kfwPk3vs0
加賀一隻じゃ攻撃機つんでも開幕は威力も制空権も絶望的、そこから機数削られて砲撃戦でもダメダメになるな


713 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 08:17:58 7UQU4DDc0
空母は二隻欲しいな
そうすれば制空権取って砲戦艦爆でボスのお供ワンパンできるし
ボス前空母戦での損耗が殆ど無くなる
代わりに夜戦は戦艦と重巡だけで姫の相手する事になるけど
空母二隻なら昼の内に潜水艦以外全滅&姫の耐久結構削れるから大丈夫


714 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 08:22:06 .W4hAMlY0
>>711 それだとカットインに・・・
積む順番に関係なく
主砲2or主砲+副砲は連撃 
主砲3or4や主砲2副砲1はカットイン
金剛型なら46,46or15,5,三式弾,電探あたりでいいかと、榛名は少し運高めなのでカットインのままでもいいかも
重巡も同じで、20,3 20,3or15,5に後は砲以外(魚雷も駄目)


715 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 08:25:57 nXmOMQ5E0
>>712
空母増やさないなら烈風ガン積みのがいいですかね

>>713
ちょっと赤城さん入れて試してみますね


ちな赤城さんはレベル97、フル改修済みで持ってる艦載機は
烈風*3、流星改*4、彗星甲*2、紫電改*4、流星*いっぱいです
空母2隻運用するならば、

加賀 烈風*2 彗星甲  副砲
赤城 烈風  流星改*2 彩雲

で行こうと思うのですがどうでしょうか


716 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 08:30:25 nXmOMQ5E0
よっしゃあああああああああ突破できたああああああああああ
何だかんだ昼でフラ潜水と大破姫以外撃沈から夜戦で行けました!
みなさん本当にありがとうございました!

>>714
後学の為に覚えておきます、ありがとうございます


717 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 08:32:28 .W4hAMlY0
>>716 はやwとりあえずおめでとう


718 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 08:37:38 nXmOMQ5E0
>>717 色々とアドバイスありがとうございました!


719 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 10:35:34 nnj7kcuU0
加賀さんをドロップで狙ってるんですけどこがおすすめですか?


720 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 10:51:23 SRwkmnLs0
遠征に連れていく艦娘に関して
旗艦のLvが高かったらそれ以外の艦娘のレベルが低くても大丈夫?


721 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 10:53:26 BgeYwqZU0
>>719
4-2で結構でた気がします


722 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 10:59:05 3iS3/Ahw0
>>702-703
ありがとうございます、10cm装備できれば25mm三連装機銃いらないってことになるんですかね…せ、折角集めたのに…


723 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 11:01:10 nnj7kcuU0
>>721 4−2−1ででます?


724 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 11:23:05 BwBcM/ZQ0
4-2-1では出ない
ボスだと5-2で出て泣いた・・・が、逆にいえば5-2ボスは回しやすいので可能ならここまで進めるといい


725 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 11:29:54 mBdkKczQ0
4-2-1でも加賀は出るらしい。
でも道中で金は早々出ないから5-2で他のも狙いながら回すほうが精神的にいいと思う。
ただ、残りが加賀だけだったりレベル上げついでになら4-2回すのもいいかも


726 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 11:42:38 BwBcM/ZQ0
あ、そうか3-2-1と勘違いしてた
4-2-1なら出るな


727 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 12:11:51 I39F4Cm20
被弾抑えて数回すなら2-2とかね
ボスで出る


728 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 12:24:57 5O0QugTg0
2-2でデイリークエをこなしていた私が加賀さんを出したのは、
赤城さん88歳の時であった

しかも4-2


729 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 12:28:42 SRwkmnLs0
自己解決


730 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 13:17:38 IwteulwE0
瑞鶴と長門が欲しくて4−4ボスドロ狙って4−4周回してるんですが、フラ潜水艦が邪魔でS判定が取れませぬ
A判定でも出るんですかね
やっぱり判定でドロップ内容変わったりします?


731 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 13:22:18 7UQU4DDc0
瑞鶴はAで出た


732 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 13:22:49 WlV31uMw0
>>730
瑞鶴も長門もA判定で出ましたよ
Sの方が出やすいかどうかは不明


733 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 13:41:44 nnj7kcuU0
建造で加賀でました。情報ありがとうございました。


734 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 15:17:38 iP4kBNoE0
三式や九一は46砲とシナジーがあるって聞いたんですけど
46砲積んでないとこの2つは効果が薄いってことでしょうか?
今金剛型戦艦が41砲、15.5副砲、三式、電探って装備にしてるんですけど
46砲手に入るまで三式は別のにした方がいいですか?


735 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 15:28:31 ZxR5aPyE0
三式はシナジーない
46の説明文がややこしいのがアレなんだけど
46は元々三式効果がついてて追加で三式のせても意味ない


736 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 15:34:07 iP4kBNoE0
なるほど
ということは金剛型の場合46砲を積めば三式は別のに変えてしまった方が良いのですね
回答ありがとうございました


737 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 17:16:20 Wcolj4MQ0
>>735
それはちょっと検証スレのを間違って解釈している
厳密に言えば、46cm砲自体に対空効果がついていて発動率も高いから、
三式弾を積むほどではない事が多いというだけで、三式弾を積んでても無駄になるということはない
空母が多い海域なら三式弾を追加で積むのも有効


738 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 19:08:26 iP4kBNoE0
ふむ・・・
場所によって積み替えるのはありだけど常時積んでおくほどではないって感じですかね
情報ありがとうございます


739 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 19:50:11 BrYUJwmA0
五十鈴ちゃんが改二になったんですけどこれ搭載が0ってことは偵察機乗せる意味が無くなってるよね?
何で搭載0になったんだろ・・・まぁ、空母とか来たら偵察機は意味なくなってくるけど


740 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 19:52:28 Yy9/gEWk0
>739
水上機を下ろして対空対潜強化
彼女が前線に戻る頃には偵察機よりも制空が欲しかった


741 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 19:54:08 BrYUJwmA0
なるほど、史実に沿ってるわけか
納得できた。ありがとう


742 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 21:56:23 jXHwkOfw0
鉄甲弾って積む意味あるんですか?クリティカル率を上げるらしいんですが、南方戦鬼あたりには普通に長門とか
ってクリティカルだしますよね?それなら46もう一個積んだほうがいいと思うのですが・・フラ戦対策でしょうか?


743 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 22:02:34 5O0QugTg0
>>742
3門以上主砲を積むと、夜戦でカットインの確率発動となり、
連撃は発動しなくなってしまう
戦艦は連撃の方が強いとされている為、連撃の条件である主砲2門と言う縛り条件を満たすため、
その中で火力を上げる手段として徹甲弾の選択肢が出てくる

夜戦を全く考慮しないならば、主砲4積みとかで問題ないんじゃない?


744 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 22:33:48 jXHwkOfw0
>>743
なるほど、そういうことでしたか、解答ありがとうございます


745 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 23:15:01 gj.5aQ7o0
0時から10月作戦開始って事で大丈夫なのでしょうか??


746 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 23:21:26 WlV31uMw0
>>745
はい
0時で9月作戦終了&10月作戦開始です


747 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 23:24:07 gj.5aQ7o0
>>746
ありがとうございます。デイリー出撃任務がまだでしたので…


748 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/30(月) 23:25:59 WlV31uMw0
>>747
デイリー任務は○月作戦とは別です(○月作戦はランキングのこと)
デイリーの更新は5時ですね


749 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 02:45:21 D1pjnU5M0
急に増えてきて整理しきれなくなったんだけど
現在改二まで改造できる艦娘ってどんくらいいたっけ?


750 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 03:23:59 zK6ml1L.0
大井北上千歳千代田響五十鈴


751 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 04:56:32 Qz2FWtfU0
3-2-1レベリングについて質問させてください
現在、重巡、軽巡を育成するため3-2-1籠っていますが、一回の出撃でのボーキサイト消費量が多いのが気になります。
構成は
・鳥海Lv62(20.3、20.3、15.5、電探) ・名取Lv51(20.3、20.3、四酸素)
・利根Lv53(鳥海といっしょ)     ・由良Lv44(名取といっしょ)
・瑞鶴Lv41(彗星十二×3 彩雲) ・ちよ改二Lv68(彗星十二×2、流星改×2)
です。一回の出撃で30程度ボーキが消し飛ぶのは必要経費とみて流すのが正解なのでしょうか?


752 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 05:21:28 JLEacOhg0
空母は艦上機1スロット20機越えるとボーキの消費があがる傾向にあるから、多いスロットには缶か副砲を積もう。


753 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 05:33:44 1oLfygP20
>>742 一応だけど、40以上のダメージは例外なくクリティカル表示ですよ
実際のクリティカルはそこまでないかと
徹甲弾の効果についてはどの程度あるのかなんともいえませんが


754 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 10:48:51 xbLqrNJoO
>>253
補足ありがとうございます、詳しく調べてみます


755 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 12:38:43 DucTtSkw0
ダメコンについて質問です
疲労なし、HP満タンの状態から致死ダメージを受けてもダメコンは発動するのでしょうか?
「轟沈の条件を満たしたときに発動」なのか「HPが1以下になったとき発動」なのか教えてください


756 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 12:53:07 Sjr9g5yE0
>>755
前者です、轟沈の条件を満たしたときのみ発動


757 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 12:57:06 DucTtSkw0
>>756
解答ありがとうございます


758 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 14:50:37 wIbIh4uk0
空母の艦載機の攻撃について質問です。
開幕→1巡目→(戦艦あれば)2巡目と艦載機での攻撃を行う際、
砲雷撃のように上のスロットから攻撃するのでしょうかそれとも何かの法則で
発進する艦載機が変わるのでしょうか?


759 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 15:46:25 Sjr9g5yE0
>>758
開幕爆撃→1スロットにつき1隻を爆撃(同じ艦を爆撃することもあり)
砲撃戦→載せた艦攻・艦爆全てで攻撃(複数スロットに装備する程威力が上がる)

搭載数が同じスロットならどこに装備しても変わらないです


760 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 15:49:45 zY88.X.20
艦爆って2つ載せた場合艦攻と同じように開幕で2隻攻撃しますか?


761 : 760 :2013/10/01(火) 15:51:13 zY88.X.20
すいません自己解決しました


762 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 15:59:49 wIbIh4uk0
>>759
どうもありがとうございます。


763 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 16:30:30 YGlbfmn.0
潜水艦の改造についてですが、
伊58に関しては、改造すると潜水母艦になってしまうため、一部の潜水艦を用いた遠征で失敗するという話を聞いているのですが
伊168に関しては改造して問題ありませんでしょうか?

また、改造する事によりデメリットが多いようなら教えてください。


764 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 16:37:49 NDtUqREQ0
>>763
伊168は体力が増えるので入居時間が僅かに上昇します
他にこれと言ったデメリットはありません


765 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 16:41:46 YGlbfmn.0
>>764
早速のレス、ありがとうございます。
他ステも多少は上昇するみたいなので、サクッと改造してしまいますねー


766 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 17:01:26 1oLfygP20
168改造は
メリット 装備欄1つ増加、ステ(と上限)上昇
デメリット 入渠時間の増加(誤差LV 90台でも耐久1につき5分程度)
58改造
メリット 168と同じ+水上機の装備が可能
デメリット 艦種変更で潜水遠征不可、入渠時間増加(ほぼ倍、LV90台で耐久1につき10分程度)
168は改造で問題ないかと、58は改造したい場合は二人用意してから推奨


767 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 21:02:56 N.Nnz/Yo0
のんびりプレイしていてようやく2−4にきたのですが、空母と軽空母でもなんとかなりますか?
デイリーでもドロップでも空母が出ない状態で過ごしてきてしまったので…
現在手元にいるのは
Lv35 千代田航改 零式艦戦52型/流星改/彗星一二型甲/21号対空電探
Lv31 祥鳳改 零式艦戦52型/天山/彗星/21号対空電探
Lv19 赤城 紫電改二/流星改/彗星一二型甲/彩雲
です

これに
Lv35 長門改・陸奥改・山城改
Lv57 北上改二
くらいしか戦力がないので… アドバイスよろしくお願いします


768 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 21:12:37 NDtUqREQ0
>>767
充分な戦力だ。これなら軽空母入りでもクリア可能だし頑張れ

例としては北上を中心に夜戦艦隊を編成するか戦艦による圧倒的火力で押しつぶす。
空母系は2席に抑えること。そして赤城は改造まで持っていくように


769 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 21:46:11 N.Nnz/Yo0
>>768
アドバイスありがとうございます!
2-4は空母2戦艦4のデッキをよく見かけるので心配でしたが、軽空母でも大丈夫そうならなによりです
赤城さんは改造まで持っていきます、頑張ります!


770 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 22:07:04 EQG8AdNs0
2−4クリアの為のレベル上げは、どこかお勧めはないでしょうか?


771 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 22:13:57 2mMP5eAg0
純粋なレベル上げなら2-4-1で
仲間の頭数を揃えたいなら2-2ボス(加賀さんなど)とか2-3巡りとかじゃないかな


772 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 22:16:25 OUnQZdxk0
カスダメ(10%前後ダメージ)についての質問です
あれって砲撃が外れた結果なのか、命中したけど火力不足の結果なのかどちらなのでしょうか?
何が言いたいかというとカスダメが多い場合に足りてないのは火力か命中かをお聞きしたいのです

個人的には格上相手への最大ダメージが10%前後のことが多いので後者かと思うのですが…


773 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 22:47:20 EQG8AdNs0
>>771
なるほど、レベル上げ目的の場合は陣形は複縦陣がいいのでしょうか?


774 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 22:56:30 GPzppetc0
長門を掘ろうと思うのですが、どのマップでどんな編成でまわるのが一番効率よくまわれますか?
所持艦隊の主力は戦艦4空母2で70lv程度です


775 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 23:05:01 OUnQZdxk0
>774
よく使われるのは
3-2 資源があまりかからないしバケツもあまり使わないが運ゲー
3-3 敵はあまり強くないしそこそこボスに行けるマップ

まあ建造したほうが早いとは思うけども


776 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 23:12:19 OUnQZdxk0
>>772
wikiにその旨の記述があり、自己解決しました。


777 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 23:56:25 IB6iVcHs0
>>776
どこ見たかわからないけど青い方のwikiのダメージ計算式は間違ってるから
そのカスダメに関しての記述も間違ってるかもしれないよ


778 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 00:01:11 wmAkSQhY0
対空兵器と対空電探ってシナジーあるんですかね?
「高角砲+噴進砲」ってやるよりは「高角砲+対空電探」の方がいいとかあります?

あ、高角砲は夜戦2回攻撃の副砲カウントに入れるために外さない前提でお願いします


779 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 01:08:59 R2PWC6N20
MAP5の開放を目指して攻略中です
現在3-3と4-3まで完了の状態ですが、3-4と4-4ってどっちが難しいでしょうか
簡単なほうからやっていこうと思います 同程度の難易度だなあという感じならそのような回答でも結構です
よろしくお願いします


780 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 01:12:00 p3ruYlgU0
難しいのは3-4
4-4はゲージ式で3回ボス撃破(旗艦撃破)しなければいけないけど難易度は3-4ほどじゃないと思う


781 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 01:14:29 uL/jkf620
3-4は運ゲーで一回どうにかするだけでいいからぶっちゃけそんな難しくないだろう
途中フラ戦が山ほどいるマスが2つ、そのうちボス前がフラ戦2エリ戦2とかいう鬼畜仕様ってだけで
4-4は一回だけでなく回る事を前提としてそれなりの準備と構成を練らないといけないから
割と4-4の方が厳しい
リアルラックの無い人は3-4の方が厳しいんだろうけど


782 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 01:14:41 R2PWC6N20
ありがとうございます
4-4から挑みます


783 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 01:18:17 uL/jkf620
要求レベルは大体同じくらい、
4-4はルート固定と残った枠で高耐久のボスを削る事と
ボスまでの消耗を防ぐ事を考える構成を練ることが必要
3-4は何も考えずに装甲と火力だけ考えればいいけど運ゲー。
確実にクリアが期待できるのは4-4
運さえ良ければ頭スッカラカンでもクリアできるのが3-4
(逆に言うと何を考えようが運が無けりゃクリアできない)


784 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 03:00:44 jSz1DF9w0
質問ではないんだけど

27番の遠征で艦隊が行方不明&表示が変になるのって既出だったんだな
まとめwikiに記述があって安心した

先立って確認、まとめしてくれた人感謝やでぇ・・


785 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 05:20:48 T3JPhyMQ0
どっちもレベル上げれば突破しやすくなるってことでいいんじゃないカナー


786 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 16:44:24 jZGrNpZc0
ゴーヤってもしかして開幕爆撃できない?
瑞雲2個積んで単艦で1-1だしても何もしてくれない


787 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 16:47:37 2jPOeO.k0
>>786
もしかして:索敵失敗


788 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 17:06:23 jZGrNpZc0
>>787
え、未帰還じゃなくて索敵失敗でも爆撃できなくなるのか
知らなかったわ・・・ありがとう


789 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 20:30:44 N9M1FUpI0

現在LV19で、南西諸島でレベリングしてます。
飛龍・赤城・の艦載機で強いものはなんでしょう?
もしご存知でしたら、レシピも教えて頂ければ幸いです。


790 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 20:40:18 La1Z106s0
wikiくらい読もうよ


791 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 20:47:46 quIEps5k0
>>789
開発は提督と秘書艦のLvに依存するよ。
レシピ知ってもペンギン出て無駄になるさ


792 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 21:00:38 CYf6JdgsO
>>789
>>1読めよ
判らなかったら1から優しく教えてくれるスレじゃない
最低限自分で調べて、それでも判らなかったらまた来い


793 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 21:25:10 /xvtZeIs0
>>789
司令部レベル19じゃ艦載機レシピ回してもそこまでいいものは出ないかと
まず2-2でも周回して司令部レベル50を目標にしたら?


794 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 22:18:51 cezuVV9E0
質問失礼致します。着任3週目の無知提督です。
今日5-2を周回し始めたのですが、
2MAP目のフラグ潜水艦の開幕及び雷撃戦の敵雷撃で、よくLv90台の榛名や翔鶴が一撃大破してしまいます。
敵潜水艦の数も多く、中々フラグを中破まで持っていけず困っています。構成は雷2戦1空母2軽空1で、雷巡2人に対潜装備を搭載しています。
何か対策法はあるのでしょうか?祈るしかないのでしょうか…


795 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 22:22:28 /xvtZeIs0
5-2-2は基本諦めてるかなぁ、対潜装備積んだ軽巡とか連れて行っても倒せないこともあるし
雷撃で大破は単横にしてて被弾時のダメージが上がってるせいもあるかもしれない、祈るしかないかと


796 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 22:30:19 quIEps5k0
レベリング兼ねて五十鈴改二を対潜装備でいれてるなぁ
基本5-2-2は戦果求めてないや。


797 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 22:31:23 quIEps5k0
連投ごめん。
あと、輪形陣にしてる。


798 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 22:32:48 cezuVV9E0
>>795
回答ありがとうございます。
やはり倒しきれないのが普通なのですね…。単横による被ダメアップは初めて知りました。
当たってしまったら即母港にUターンという感じでしょうか、とにかく外れるように祈り続ける事にします。


799 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 01:28:06 wim1/2Pg0
4-1攻略でアドバイスをください
装備に関しては知識不足で見様見真似です

雷巡2戦艦1空2軽空1
司令部レベル39
旗艦:北上改39、甲標的、三式ソナー
大井改46、同上
金剛改56、46主砲、41主砲、15.5三連副砲、21号電探
加賀改53、零式52、彗星12、流星、彩雲
赤城改61、紫電改2、彗星12、流星、彩雲
隼鷹改42、零式52、彗星、天山、天山
道中単横、ボス戦単縦で行こうと思います
これは最低限攻略可能な編成でしょうか?


800 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 01:38:40 MNBy2LG20
彩雲は一機あれば十分なんで艦攻か艦爆に変えて良い
羅針盤に勝ってボスまで行ければ大丈夫、道中も外れルート以外はエリート重巡やフラ軽巡までなので
ただし外れルートにはエリート戦艦がいるので怖い


801 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 01:49:30 wim1/2Pg0
>>800
回答ありがとうございます
彩雲を彗星にかえて挑んでみます!


802 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 08:43:20 1c.02zwA0
>>799
駆逐2にすると初手南にいったときに
次の1手だけはボス方向(燃料マス)に行くのが確定する

逆に言うと駆逐2が入ってないと下ルートのボス到達率がかなり低いので
下に行った時点で帰還して上ルートいくまでガマンがいいね


803 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 09:33:56 WYbMVxGk0
みなさんの装備はどうしてますか?
自分は夜戦で2回攻撃ができるようにしてるのですが
夜戦前に決着つけるように火力を高める(夜戦ではカットイン狙い)か
夜戦で有効な2回攻撃どちらの方が良いんでしょう?


804 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 10:06:26 ZsVMMz2MO
>>803
艦隊編成とか目的にもよるだろ
戦艦空母ばかりでは基本夜戦いらないけど重巡軽巡駆逐入れたら夜戦視野に入れる必要がでる
戦艦空母編成でも5―2後略時みたいに勝つだけでなく旗艦撃破が目標なら夜戦考えないと火力足りないかもしれない

一つに絞ってしまって装備編成を臨機応変に変えられないのは無能提督


805 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 10:06:57 a54ILoIsO
>>803
挑む相手と場所によるとしか言えないかな
3-4意識とかなら先手必勝で戦艦落とすために主砲3+電探だけど、4-4とか5-2とかなら夜戦意識S勝利狙いで2連撃装備って感じで使い分けてる


806 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 10:40:32 ZoSEZZYIO
>>799
そのレベルなら上ルート引けば楽勝だ
ただ二戦目は潜水艦ばかりなのでその組み合わせなら単横でスルーするしかない


807 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 10:55:08 YKEu590.0
 2-1-1でレベ上げするときの空母その装備に艦戦はいらないのでしょうか?


808 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 11:08:11 31n1/gmw0
>>807
2-1-1なら艦戦要らないね


809 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 11:13:50 YKEu590.0
>>808 回答ありですm(_ _ )m


810 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 11:36:21 w9okisH60
潜水艦にタービンと缶は付けても意味ないのでしょうか?


811 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 11:54:07 4GNoi4YQ0
>>810
潜水艦は陣形効果の方がはるかに大きいから魚雷載せた方が良い


812 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 11:59:08 pj9Qa/xo0
進軍道中で燃料・弾薬を拾った場合、それはその時点で艦隊へ補給される?
帰投時に持って帰ってくるだけ?
消耗で戦力低下があるようなのでちょっと気になって


813 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 12:02:47 w9okisH60
>>811
なるほど。
ちなみに2-3回しの時も魚雷がいいのでしょうか?


814 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 13:14:45 WYbMVxGk0
>>804-805
目的に応じて変更するのが良いようですね
電探やタービンなどを作って速攻と持続を切り替えられるように目指してみます。


815 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 15:46:31 VtWyur0.0
>>812
持ち帰り


816 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 16:59:14 pj9Qa/xo0
>>815
承知


817 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 19:09:47 /b7jwPrE0
>>802>>806
アドバイス感謝いたします
さきほど挑戦したところ運よくボスまで辿りつきクリアできました
この調子で雪風ほりに邁進したいと思います


818 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 20:05:31 s9/1Nwtw0
すみません、遠征についてちょっと質問です
南方海域の道中支援とかの出てないんですが、もしかして南西諸島とかの15Hとかのやらないと出ないんです?


819 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 20:17:57 5235LHRc0
>>818
それくらいWiki見ようぜ
南西諸島とかの15Hとかのがなにかわからんが、道中支援は西方海域遠征の40hやってないと出ないよ


820 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 20:26:48 jJgNKEAY0
道中は40hやらなくても出たよ
決戦のほうは40h80hやらないと出ないけど
今調べたら道中の方は航空機輸送作戦がトリガーらしいね


821 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 20:40:49 YMzS9bSs0
北上様のレベル上げはどこですればいいんでしょうか?3-2-1あげようにも他がMVP取りますし
最低火力の駆逐艦ばかりにしてもかなり旗艦MVP不安定です、なにかいい方法ないでしょうか?
ちなみにエリフラ潜水艦を倒せるほどのレベルはいません、装備がダメなのかもしれませんが


822 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 20:41:45 DE2DM7H.0
搭載機って結局レア度高いのが、基本良いの?
なんか前、マスクデータでどうとかあった記憶あるんだけど。


823 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 20:51:04 u/3ZU3160
>>821
雷巡にして甲標的を装備、近代化改修で雷装を上げれば3-2-1でも割とMVP取れるはず
空母系も使う場合は九九艦爆や九七艦攻で威力を抑えるといいかも
あとはレベル上げといったら演習


824 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 20:52:19 u/3ZU3160
>>822
レア度が高い程航空戦で落とされにくいと言われています


825 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 20:53:08 ZsVMMz2MO
>>821
フラ潜はそもそも限られた地域でしかでないから置いといて
エリ潜は改造前の10台の駆逐でも三式対潜セット付ければ倒せる

まあでも北上なら50まではMVPとれなくても常時旗艦で演習と3−2−1回せばいいよ
50なったら今度は取って欲しくもないMVP横取り始めるし


826 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 21:19:22 YMzS9bSs0
>>823>>825
解答ありがとうございます!頑張ってハイパーにします


827 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 21:35:43 .IcrKIUA0
敵に潜水艦が出始めてきたのでそろそろソナーや機雷を開発しようと思うのですが
秘書艦にできそうな艦娘が駆逐はLv38の電、軽巡はLv30の五十鈴しかいません。
雷巡なら北上改二がLv65なのですが、雷巡は軽巡に含まれるのでしょうか?
含まれない場合は電を秘書艦でいいでしょうか。
司令部Lvは65です。


828 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 21:36:25 s9/1Nwtw0
>>819>>820
申し訳ないwikiごちゃごちゃしてて分かりにくくて><;
やっぱ長いのやらんと出ないのか,40Hとか80Hのあまり使ってないの使うしかないか


829 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 21:38:23 8G9baWLk0
道中支援は40H、決戦支援と新遠征には80Hクリアが必要だぞ


830 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 21:40:14 8G9baWLk0
ああ、ちなみに決戦支援は南西諸島遠征の15H遠征とは違って
実際に出撃した南マップのボス戦で支援攻撃してくれる奴な
ボス倒すのが楽になるぞ


831 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 21:42:35 jJgNKEAY0
ID33:前衛支援任務 ID18:航空機輸送作戦クリア
ID34:前衛決戦支援任務 ID26:敵母港空襲作戦クリア
道中支援に40hはいらん


832 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 21:44:46 ZsVMMz2MO
40は80の条件で
80hしないと決戦支援だけじゃなく
通常の遠征すら出ないって言うだけだった気がする


833 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 22:13:21 ZdoP/rB.0
今日始めたばかりなのですが、いくつか気になった点があったのでよければ返答お願いします
中破と大破時の絵の図鑑登録は中破時のもののみ?なのですか?中破から大破させたり、単発で大破させたりしましたが
特に変わらずなので・・・
2つ目に、中破で夜戦突入時はHP1で止まる時は多い気がします やはり特殊な補正が壊れ際にはあるのでしょうか?(テンプレの運が悪いってのはこの事か?)

ちょっと長いですが、お願いします


834 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 22:20:28 1c.02zwA0
>>833
・大破イラストはない
・夜戦に限らず大破状態から「出撃」又は「進軍」をクリックしたとき以外で
轟沈したというのは報告はあるが検証も含めて動画で確認されたことはない


835 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 22:21:57 u/3ZU3160
>>833
1.損傷時の絵は1つのみです
2.轟沈(HP0になってロストする)の条件を満たしていない場合はHP1で止まります


836 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 22:24:57 zMIjRruI0
>>833
艦娘一人に対して通常絵と中破以上の絵の二枚だけだから
中破でも大破でも絵は変わらない。よっと中破時のもののみです
ただし改造後に変るものは有り

2つ目の質問は自分で良く調べた方が良いかもしれない
HP0になるとロストになるけど、ある条件下でしかHP0になる事は無く
その条件を満たしていない場合は必ずHP1残る仕様


837 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 22:28:10 ZdoP/rB.0
おお・・・皆様早い返答ありがとうございます
無理に大破させちゃいましたが、大丈夫なんですね・w・

2つ目については他所のスレものぞかせてもらいましたが、大破状態で無理進軍しなければ
現状はロストはしないそうですね 誰一人として轟沈させない提督を目標に頑張っていきます

ありがとうございました!


838 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 22:42:24 Jqn0x/zA0
>>827
体感では艦娘のレベルはあんまり関係ない気がするし
司令レベルも十分足りてるから適当な駆逐・軽巡旗艦で
回数をこなせば出ると思う。後は運次第だから頑張れ。


839 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 22:54:57 .IcrKIUA0
>>838
基本的には司令部レベルが高ければ大丈夫なのかな…
消費も少ないので回数こなしてみることにしますね。
どうも回答ありがとうございました!


840 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 22:59:23 vhcP0xBM0
>839
爆雷、ソナー統合レシピは要らない装備がドカドカ出る
開発資材が少ないならどっちに狙い定めるといいよ


841 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 23:16:08 .IcrKIUA0
>>840
あら、それだとあまり回しすぎると資材が減っちゃいますね…
三式狙いなのでwikiにあるとおりの10/10/10/20でやってみようと思っていますがこれで大丈夫でしょうか。


842 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 23:23:10 vhcP0xBM0
>841
三式ソナーなら、10/10/10/20
三式爆雷なら、10/30/10/10
で、良いんじゃないかな

三式表記だけだと被るんだぜ・・・(゚∀゚


843 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 23:28:33 .IcrKIUA0
>>842
あ、ソナーの方を狙うつもりでした。三式爆雷のこと忘れてて…ごめんなさい!
でも両方とも対潜+6なら、弾薬の方が余ってるので爆雷のほうを狙ってみることにします。
詳しく回答してくださって助かりました。ありがとうございます。


844 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 23:29:18 zMIjRruI0
妹が今2-4攻略頑張ってて
キラ付けして突入する前に建造!とか言って戦艦レシピを回した
五時間…だ…と…


845 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 23:29:52 hAFMADFQ0
少し疑問があったので質問します

演習で司令部Lv18の少将さんがいたのですが司令部レベルと階級は関係ないのでしょうか?


846 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 23:36:56 vhcP0xBM0
>843
出ないときは出ないからガンバレ

>944
陸奥さんの予感

>845
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html#id_de4b993b
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html#id_11eecac7
このへん。
司令Lvは提督経験値獲得で増えるのみ。リセットは無い
階級は上下する。毎月1日0:00でリセット。

元帥が全体の1%前後だったはず。


847 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 23:37:47 zMIjRruI0
誤爆


848 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 02:54:04 8aflAy5U0
>>843
ソナーはやってないけど爆雷の方は雷巡で三式できるのは確認したよ
ちなみに三式爆雷出現1/21(10回目)、五十鈴改二旗艦だが三式ソナーは1/37(26回目)だった


849 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 03:25:57 8aflAy5U0
ソナー(10/10/10/20)を北上改二で試してみた
三式 1/53(50回目)

ちなみに168改でも三式ソナー(1/22 22回目)できることを確認
確率が低いので運次第でどちらも確率は変わらないと思うけど何とも言えない
当然軽巡駆逐でも出る


850 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 08:05:52 qkx6LIRo0
4-4ボス10週くらいしたけどホロどころか金すら出ないんだけど普通なん?


851 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 08:48:06 bnQ6U3zQ0
>>850
逆に考えるんだ
乱数が偏るってことは、これから金やホロが出る…と


852 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 08:52:44 XSlHGpdQO
>>839
ただいくら条件が揃っていても
かなりペンギンが出るから注意やで!


853 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 09:18:25 DSl/JH7E0
はじめまして、すみませんが島風が欲しいのですが、レアレシピ建造がいいのかそれとも2-4-1ぐるぐるするのがいいのか教えていただけませんか、いま雪風、ゴーヤ、イムヤはいるのであまりレア駆逐回せないのですが、ドロップの方が悪いなら建造回すのですが…どうしたらいいでしょうか、助言お願いします、現在は83で資材は全て1万5千あります


854 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 09:26:24 bnQ6U3zQ0
>>853
雪風居るのか、羨ましい……

島風は、2-4以降やレア駆逐艦レシピ(実はレア駆逐艦も出る重巡レシピ)250/30/200/30でデイリー建造しつつ、
ドロップするマップで経験値稼ぎを兼ねて狙うのが良いんじゃないかな
3-3-1とか回数こなし易いからお勧め

島風は8体ほど出たけど雪風未入手な司令部98Lvより


855 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 09:28:50 v5wDKdLU0
経験値稼ぎで3-2-1の代わりに回せばいいだけやん
島風出るかは知らんが、レベリングで優秀だからついで感覚で


856 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 09:32:49 qkx6LIRo0
>>851
せやな!これからホロ連発してくるぜ!


857 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 10:06:42 mzfaxsl6O
島風は3―4、4―4、5―1、5―2と
道中で出るステージ一杯あるから、2−4−1にしろ建造にしろ
慌てて狙う理由は余りない

雪風の方がボスドロップばっかりでよほどてに入れにくい


858 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 10:07:50 DSl/JH7E0
>>854 3-3-1ですね、がんばってみます。3-2-1だけは出ないのでレベリングもかねて3-3-1の方がいいのかな イベ近いのでほどほどにしておきます、回答ありがとうございます


859 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 10:10:51 DSl/JH7E0
>>857様もありがとうございます
…雪風は120回レア駆逐レシピ回したのでなんとか手に入ったって具合です、でもおにおこや夕張、阿武隈も出なかったんで実質プラマイゼロですな、ははっ…


860 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 10:11:18 BKSXJaMo0
戦艦は資材食うんだよなぁ。。。と出撃を抑えていたところ
いざ3-4,4-4を攻略するにあたり正規空母&ハイパー姉妹がLv70前後だっつーのに
金剛4姉妹&陸奥さんがLv30付近の体たらく^^;

目標Lvを60に設定するとして、どこでレベリングするのが最適ですか?
なお資材は戦艦出撃抑制が奏功し各15000以上、バケツが150あり。


861 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 10:11:38 m0LKwDe20
>>853
>>855
残念ながら3-2-1で島風は出ない
島風は色んな場所で出る代わりにドロップ率がかなり低いので
他に欲しいもの(経験値やレア艦)と合わせて気長に探すのが良いと思う
まぁどうしても早く手に入れたいならレア駆逐レシピかな


862 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 10:11:43 mzfaxsl6O
R駆逐は雪島風衣笠鬼怒阿武隈58168まで狙えるから
他に作りたいものないならデイリーはR駆逐でいいんじゃね


863 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 10:24:26 yCCaQMJY0
>>861 >>855は3-2-1の代わりに島風の出る2-4-1でって話だと思うの


864 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 10:26:26 DSl/JH7E0
>>860 様 続きながら失礼させていただきます、まったりレベリングでしたら演習を中心に出されると良いかと思います、単体、もしくは二人放置の方にはこちらも単体で出すと凄い経験値貰えますよ、一日出撃が多いのでしたらやはり潜水艦を携えて3-2-1か5-2-1が一番効率良くできます、戦艦がリーダーなら時々MVP取れますから


865 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 10:29:17 v5wDKdLU0
>>860
任務達成ついでに戦艦6編成で演習してればそのうち上がる

俺は正規空母一隻しか使ってなかったせいでなかなか5-2に挑めない


866 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 10:34:12 m0LKwDe20
>>863
うお、普通に読み間違えてた
>>855
すまない


867 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 11:26:37 pEjIXXUsO
>>850
わりと普通、銀が多い、5-2と同じくね
運のいいヤツは虹出るんだろうけどね


868 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 11:28:21 NbWLFQJA0
瑞鳳ちゃんの格納庫に俺の九一式徹甲弾納めてくる


869 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 11:30:03 99e/rx8g0
戦艦レシピ100は回してるのに金剛さんがきてくれません、やはりこのゲームにも日本最高の技術物欲センサーなるものがあるんでしょうか?


870 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 11:33:03 XnrYTxKI0
>>869
普通にやってたら金剛さんは混合さんにしか見えなくなるよ。そこら中で落ちてる。


871 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 11:33:55 XFBCkytk0
今、WIKI見たんだけど、3−2−1で加賀さんてドロップしない?
先週辺りに見た時はドロップ報告あった気がしてたんだが・・・・・・・


872 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 11:38:39 gS3VEkXI0
4-2-1と見間違ったのでは


873 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 11:39:14 gYeJxVis0
しないよ


874 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 11:39:28 DSl/JH7E0
>>871 少なくとも私には出ませんでしたね…蒼龍さんは出ましたが…あと最近ウソドロップ情報があるため昔のものを参照した方が良いかと思います


875 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 11:40:23 tqT5Rcms0
>>870 マイクチェックさんしか落ちてこないんです…


876 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 11:40:47 /AMne6Q20
>>871
3-2-1で出るなら俺がとっくに出してるよっ(涙


877 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 11:41:21 XnrYTxKI0
>>871
するよ。でも2-2とかで掘る人が多いんじゃないかな?


878 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 11:43:00 XFBCkytk0
>>872
すみません、今疑問解決しました。
出撃ドロップの所にはいませんでしたが、出撃一覧の方の簡易?ドロップにはいました。
蒼龍8隻以上戦艦も10隻以上見たのに出ないなぁと・・・・・・経験値は少ないけど、3−1でレベリングします。


879 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 11:44:10 XnrYTxKI0
>>875
回してるトコが違うんだろうね。マイクチェックは通算で3隻くらい。混合さんは
30は越えてると思う。


880 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 11:49:27 XFBCkytk0
>>877
します?
でも、とりあえずはデイリーと合わせて2−2と3−1で回してみようと思います。

皆さん、ありがとうございました。


881 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 12:33:29 yCCaQMJY0
>>880 前に3-2-1のドロップ500回分くらいのデータ貼ってくれた人
いたけどそこにはなかったよ


882 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 12:44:57 rc86ZhKI0
蒼龍は二隻見たけど、加賀は一隻も見てないな。「3-2-1で島風ドロップ」
と同じく、何か勘違いしたんじゃないかと思っている。出ない証拠は出せないが。


883 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 12:51:14 BKSXJaMo0
>>864
>>865
ありがとうございます。
演習で戦艦6隻&デコイ編成で臨んでみたいと思います。
トラ鯖の提督さん、バブリーな編成見たら笑ってやってくださいましwww


884 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 17:43:37 ZQmcuBIg0
文章ミス見つけたけど不具合報告スレっぽいものが無いのでここに投下。
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=10981
瑞鶴の台詞の最後は「負けないわ!」と言うが、文章が「負けない」で途切れてる。

運営に投げるのかもしれないけどtwitterやって無いので…


885 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 20:36:01 mzfaxsl6O
画面下にお問い合わせがあるのも
探し出せないやつがプレイしてるかと思うと・・・


886 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 21:51:48 ruOSuF2M0
三式ソナーの廃棄時資源が鉄1ボーキ2だったので10/10/10/20回してるんですが
今日だけで資源4000ずつくらい減ってるから約400回かな。回したけど1つも出ません。
このレシピじゃでないんすかね…
出た人レシピ教えていただきたい。


887 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 21:53:31 ruOSuF2M0
あ、今出ました。なんでもないです!
でも1/400か…


888 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 22:03:35 ctb2Iv160
ざっくりだけどこのゲームの開発レアは1%〜2%だよ、明らかに不運なだけかと


889 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 22:07:00 8V8MlrX20
自分は、この前のイベントの時だけど三式一個ずつ割とすぐ出たけど
大体1/30くらいだったかな。偏りかな


890 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 22:09:52 bnQ6U3zQ0
一応、3つずつ三式爆雷&ソナーを揃えた観点から

高性能な爆雷の方は、10/30〜50/10/10で出る
弾薬を50にした方が少し出る確率up
低性能な爆雷は5%〜10%として、高性能な方は1%〜2%

ソナーも、10/10/10/20〜50で出る
こちらもボーキを増やして50にした方が、気持ち出る確率upかも
低性能なソナーは5%〜10%、高性能な方はやっぱり1%〜2%

どちらも高性能な方は低確率なので、400回やっても出ない確率は0.03%〜1.8%ほどある

まあ、その、なんだ
>>887 ドンマイ


891 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/04(金) 22:43:10 ruOSuF2M0
追加で4つ出るまで10/10/10/20回してみた。
回数は数えてないけど150〜200回ほどで4つ出ました。これくらいが普通なのかな。
400回出ない確率は1%弱ですか。それなら仕方ない
6個揃ったのでもう回しません回したくありません…
お三方ありがとう。


892 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 02:34:37 67Pvk20w0
個人的に出やすいなと思った三式ソナーレシピと秘書艦を教えてください


893 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 02:48:16 67Pvk20w0
質問しといてなんですが出たので書いておきます

指令レベル96 秘書夕立(素) 10 10 10 20

46回目で出ました 駆逐なら誰でもいい感じなのかなぁ


894 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 10:35:15 v2dnFMP20
潜水艦のレベル上げはどうしたらいいですか?
高位マップでは初戦で大破撤退余裕ですし、低位マップを延々と回すしかないのでしょうか?


895 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 11:51:04 oyu9lMyI0
以前は3-2-1で大破旗艦で楽勝だったんだけどねぇ
今でもやっぱり3-2で攻撃される前に空母&雷巡で殲滅してトドメを戦艦に、が手軽かな?
潜水なら修理時間短めだし
もしくは仕事してくれないのを覚悟の上で4-2とかで潜水艦マスに行くのを狙うとか?
どちらにせよmvpは取れないけど
勝率気にしないなら5-3とかもいいかもしれない


896 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 13:46:37 0eBZPql.0
質問です。
戦艦において三式弾と九一式徹甲弾を同時に搭載した場合の効果はあるのでしょうか?
両方共砲弾装備なので効果が重複しないと聞いたのですが、どうなのでしょう。


897 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 14:13:27 4oFK.cg20
>>896
三式弾は対空用(開幕航空戦用)で徹甲弾は砲撃戦用だから
使うタイミング違うしいけるんじゃないの?


898 : sage :2013/10/05(土) 17:21:40 IT6McCr20
質問です。
戦闘に勝利しても全くドロップが無くなったのですが、これは新しい仕様なんでしょうか?
ちなみにマップは2−1と2−2です。ボス戦勝利Sでもドロップ無しでした。


899 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 17:22:46 suw9qhg.0
おそらく装備枠が埋まってる


900 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 17:23:51 02F.cK.20
>>898 装備か艦娘の所持数制限に引っかかってる可能性かな
後sageはそこじゃなくてE-mailのとこ


901 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 17:29:34 IT6McCr20
返答ありがとうございました。いま確認したら満杯でした・・・。
お騒がせしてすみませんでした。


902 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/05(土) 17:37:50 v2dnFMP20
>>895
遅くなりましたが返答ありがとうございます

やはりそうなりますか…
3-2-1でデコイにしつつ他の子と一緒にレベリングしてみます


903 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:05:21 4FcOlkL.0
メンテ後1-1で夕立拾った人いるかい?
3~4時間回してるけど出ないわ


904 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:07:34 sguNY1Fs0
>>903
昨日でたよ。


905 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:12:43 4FcOlkL.0
そうか、ありがとう


906 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:15:54 140XCCMY0
>>903
キラ付けで10個以上出てる


907 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:23:20 CLUyCkt60
>>903
昨日メンテ後遠征のキラ付け中に拾ったよ
大体60回くらいで出た


908 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:28:57 GN7fcr2c0
>>903
キラづけしてるとぽこじゃか出るけどな


909 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:31:07 4FcOlkL.0
空母単独で回してるのがイカンのかな…
キラ点きっぱなしなので周回数はお察しください


910 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 00:33:16 GN7fcr2c0
遠征用駆逐艦とか軽巡しか回さんからそれはわからんw


911 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:26:30 zJ3e9HJE0
4-1で雪風を掘ってるのですが調べてみるとどうも4-2がテンプレになっている気がします
4-2だとボスにフラ戦がいたりなど手強いイメージがあるのですが何故4-2でやる人が多いのでしょうか?
3-1の方もいますがこちらもフラ戦がいて手強そうですが燃費が良くボスにも行きやすそうなマップ
周回場所に悩んでいるのでみなさんのオススメの雪風周回場所を教えていただきたいです


912 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:32:03 /O6GfqbU0
雪風は3-2放置して4面進めてたらいきなりおちてきたのは良い思いで。
あれじゃない?
4-2だとクエ消化とレベリング兼ねられるから。


913 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:38:06 RGykaWsQ0
>>911
4-2ならゴーヤと瑞鳳も狙えるからじゃないかな


914 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:38:35 HFXgVk7E0
>>411
4-2ボスから瑞鳳や58もドロップする
また、ボスを外れても輸送艦が居るマスに流れるので
掘りついでにクエストを消化できる


915 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 01:39:24 qSBT9.g.0
今なら5-2で掘るのもありじゃないかな


916 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:09:16 HFXgVk7E0
>>915
掘りだけならね


917 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:24:18 zJ3e9HJE0
>>912-915
回答ありがとうございます
その2隻の艦娘に魅力は感じませんがついでにクエストを消化できるのには魅力を感じました
試しに4-2に行ってみて感触を確かめてみようと思います

別に案件なんですが運が悪いと一回いくだけで中破の子たちもでてきたりして周回がままなりません
これは周回にはまだ適正な強さではないということでしょうか?
とりあえずドロップの雪風は諦めて建造に専念しその他の艦娘の育成にあたったほうがいいですかね?


918 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 02:36:27 QNaz8SD.0
>>917
まず主力のレベルを書くんだ
一応ボス、というか行き止まりまで安定して辿り付けるなら問題ないと思う
マップ3以降の周回って表現には、バケツぶっかけながら回す事も含まれるよ


919 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 13:07:57 StPxplgo0
5-3攻略について

ボスまではなんとかたどり着けるんですが
クリアへのアドバイスあればお願いします

響改61  12.7連 12.7連 三式水中
島風改52 12.7連 12.7連 13号対空
那智改50 20.3連 15.5複 改良型タービン 21号対空
足柄改36 20.3連 15.5複 強化型タービン 21号対空
霧島改69 46連 41連 強化型タービン 21号対空
金剛改82 46連 41連 三式弾 21号対空

駆逐艦の攻撃が潜水艦に吸われて辛い
連撃のほうが道中安定するかな?タービン開発中


920 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 14:46:27 vR1guMYc0
>>919
並び順を戦艦→重→駆に変える
対潜装備を缶に変える
対ボス用に駆逐の主砲を一つ魚雷に変えても良い

ちょっと不思議なんだが三式弾と対空電探なのは何でなんだ?
三式は5-3じゃ意味無いし、対空電探→水上電探に変えた方が良いな


921 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 15:11:39 uNNwyvnw0
三式弾は謎だけど、21号対空は命中上げるために入れてるんじゃないか
電探レシピは回そうにも資材きつくて・・・って提督は多そうだし


922 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 15:15:28 vR1guMYc0
>>921
なるほどそう言うことか
確かに資材溶かした思い出があったわ…

>>920
付け加えると、決戦支援使っても良いかも
ボスでT不利引いてもキチガイにならずに済む事もある


923 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 15:56:29 44INUsRc0
>>919
そのメンバーでボス戦するのであれば駆逐はボス戦での活躍は諦めて
戦艦重巡を上に持ってきて昼に潜水艦以外をほとんど沈めにかかるのもありじゃない?

どうしても潜水艦を倒したいなら三式ソナーだけでは足りない
三式爆雷もついでに響につけて、最下段にもって行くのがいい(道中はカットインも連撃も期待できなくなるから)


924 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 18:11:05 nKvrzqbw0
>>918
回答ありがとうございます
雷巡2戦艦1軽母2正母1で全員レベル50以上です
弱い道中は安定しますが戦艦等に当たると痛手を負います
2〜3周で周回が終わってしまったりひどい時は1周で終わります
陣形が基本的に単横でやりすごす形なんですが、潜水艦以外は単縦の短期決戦にしようかな?と考えています


925 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 18:38:27 /H2rEs660
調べたら資源って上限あるのね、でもクエや遠征でその上限も突破できると・・・
そもそも上限ってどうやって調べるの?そしてよく目にするバケツってなに?
専門用語みたいの多いよ・・・


926 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 18:41:02 /H2rEs660
すみません下げ忘れてた


927 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 18:47:31 GRNA.z3E0
>>925
資材の(自動回復)上限はゲーム画面戦績表示→最大備蓄可能各資材量の項目で見ることができます
バケツ→高速修理材の見た目がバケツなのでそう呼ばれます


928 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 18:47:56 7nGP1gRk0
>>925
質問スレだし上げてok
資源上限は左上でぐるぐる回ってる奴の横にある戦績表示で見れる
バケツは高速修復剤。
バケツのような形状をしている為バケツと呼ばれる。個数を見るならドッグの高速ボタンで確認。アイテム欄では99までしか持てないがそれを超えた数を持てる


929 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 18:53:12 7UkNsdrA0
ちなみに資材上限は(1000+250*(提督レベル-1))
提督レベルが上がるごとに250ずつ増える

質問されてる2つのことはwikiにも書いてあるから
wikiで調べられるようになるとプレイしやすくなると思うよ


930 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 18:55:31 /H2rEs660
>>927
>>928
>>929
ありがとう、wikiで勉強してくる


931 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 20:11:18 E/fcW3HoO
対空って緑装備をしてないと発動しないのでしょうか?戦艦の装備を41・15.5三連装砲・徹甲弾・電探にした場合対空値は意味がないと言う事でしょうか?


932 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 20:17:07 StPxplgo0
>>920-923

ありがとうございます
三式弾装備は優先して見直し
駆逐艦を下において支援使ってみます。


933 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 20:22:43 zHb9Vcng0
>>931
46㎝砲なら対空発動するとか聞いたし対空値次第では発動するんじゃない?
三式弾とかロケラン積んだ方が安定して発動するだろうけど


934 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 20:28:45 VBitCdaA0
加賀さん欲しいのとレベリング兼ねて3−1初戦を回してるけど、回されない理由分かったわ。
敵が基本エリートだから開幕爆撃避けるし、カスダメ食らって地味にダメージくらうし。
今は戦艦+雷巡で砲撃戦やってる。
ボーキサイトと弾薬資源的に正規空母レシピ回したくないので、加賀さん掘りに行くとしたらどこお勧めかな?


935 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 20:33:24 7nGP1gRk0
>>934
4-2で道中で手に入る。ボスドロで58や瑞鳳、メロンがくる。水雷戦隊で回すことが可能
2-2はボスドロオンリーだが簡単に回せる。あ号、ろ号のお供に


936 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 20:34:50 E/fcW3HoO
>>933
46cm砲がないのです…三式弾とロケランはあるのですが41cm砲+高角砲+徹甲弾+電探を積んで夜戦での二連撃出来るようにしています。三式弾とロケラン構成も考えてみますね。ありがとうございます


937 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 20:53:36 VBitCdaA0
>>935
回答ありがとうございます。
そうか、4−2か。3−2で止まってたけど、先に4攻略してみます。ありがとうございました。


938 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 21:58:46 Gmlxdr5A0
3−2−1で、レベル上げたい戦艦を旗艦、残りを空母、軽空母でやる場合。
空母に載せる、戦闘機のお勧めの組み合わせを教えていただきたいです。


939 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 22:21:02 x9bitSvA0
>>938
4スロットを艦爆艦攻で埋める。敵空母いないから戦闘機不要


940 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 22:54:24 /O6GfqbU0
空母にMVP取らせたく無いって事なら、水偵でもつめば?


941 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 23:03:13 T9aXymBw0
重巡育てるのならどこの海域がおすすめですか?


942 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 23:06:58 CLUyCkt60
4-1
駆逐軽巡重巡だけで艦隊編成すれば大体旗艦が夜戦で生き残り潰してMVP取れる
西ルート二戦目で全部潜水艦だったら重巡は諦めるしかないけど
潜水艦とお供の水上艦1〜3隻ってパターン多いから2隻以上なら1マス目と同様の事ができる


943 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 23:12:32 T9aXymBw0
>>942
なるほどー
編成的には重巡駆逐×4戦艦ぐらいがちょうどいいですか?


944 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 23:20:43 zHb9Vcng0
駆逐軽巡重巡だけって書いてるし戦艦いらないんじゃない?
戦艦いれたら戦艦がmvp持ってくだろうし


945 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 23:34:31 T9aXymBw0
なるほどー
mvpって意味のあったんですね
じゃあ重巡×2軽巡×2駆逐×2ぐらいでしょうか?


946 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 23:39:19 CLUyCkt60
戦艦入れると昼間のうちに殲滅しちゃう+戦艦の火力でMVP持ってかれるからやめた方がいい
夜戦もするから駆逐と軽巡合わせて4、空母1+重巡旗艦くらいで
場合によっては空母や夜戦攻撃外して他の駆逐軽巡にMVP取られたりするけど
西ルートなら大体1回出撃二戦中1回はMVP取れる
1回約1700exp、1時間あたり6800expくらい
ああでもこれ駆逐と軽巡で考えてて重巡もできるだろうってだけで
重巡なら昼戦だけでA勝利旗艦MVPとかでEXP効率下げて資源効率上げる方向でもいいかもね


947 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 23:53:58 T9aXymBw0
なるほどありがとございます
うちの愛宕ちゃんはまだレベル低いんでmvpとれるかはわかりませんけど
重巡空母駆逐×2軽巡×2でやってみます。ありがとうございました。


948 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 00:15:25 BvEK2nyE0
おと問い始めたばかりの初心者です。
ホーム画面?司令部室の画面の一番右上端の数字ってなんですか?
9とか書いてあります


949 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 00:18:36 Sj35koIs0
開発資材の数
それがないと建造も開発もできないから、無くならないように適度に使うべし


950 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 00:23:07 BvEK2nyE0
>949
ありがとうございます
助かりました。

建造面白いんでこのままだと資材不足になかされるところでした
少しペース弱めます^^;


951 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 00:25:32 aZCV8bZs0
>>948
「質問の前にwikiを読みましょう」
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/360.html


952 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 00:51:36 iu.FJwA20
>951
すいません。気を付けます。


953 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 07:30:36 Tw8Oo.Xc0
遠征に関してですが
キラキラ六隻の方が四隻より大成功になりやすいと時々見るのですが、四隻でもあまり成功になった記憶がない(ほとんど大成功になる)のですが
それはオカルトの範囲ですか?


954 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 07:54:05 1v8eOE8s0
>>953
検証スレで一応100以上のデータを集めて確率を大体出していた
基本、艦隊内にキラキラ状態とそうでない状態のとは同居させず、大成功を狙いたいなら最低限以上の編成でかつ全員キラキラ状態にさせると良い
非キラキラ状態の艇と一緒にすると、極端に大成功率が下がる
キラキラ状態のみで編成した場合の大成功率は、ほぼ以下のような感じ

キラキラ2:45%(35〜55%)
キラキラ3:65%(60〜70%)
キラキラ4:80%(75〜85%)
キラキラ5:95%(90〜98%)
キラキラ6:99%(98〜99.8%)


955 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 13:41:05 dw7vjRck0
2-4海域についての質問です
まだボスにたどり着いたことがなく、いざボスまで行ったときにこの編成や装備でボスを倒せるのか不安です
本当にこの編成や装備でいいのでしょうか?
一応wiki及び2-4攻略関係のセオリーはある程度確認しているつもりです
http://kancolle.x0.com/image/11991.jpg


956 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 13:44:38 gwVyCerk0
その充実度でなんで2-4突破してないんスカ・・・


957 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 13:49:41 L4UEP.XI0
>>955
戦力的には問題なく倒せるレベル
後は運


958 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 13:54:28 LJ1v7vsc0
>955
面倒でも高揚させる

対空以外の近代化改装を終わらせる
対空機銃を積むなら最低でも25mm三連装
41cm砲の対空でもそれなりに落ちる
火力欲しければ46cm砲開発

空母を対空重視にするなら
加賀:零52型/彗星甲/紫電改/流星
赤城:零52型/彗星甲/零52型/彩雲
に、しとけ。


959 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 13:58:27 dw7vjRck0
>>956
2-4は難関と聞いていたので・・・
二人分のホロ艦載機くらいは必要だと思っていました
>>955
運…ですか
まあ戦力的には問題ないと分かったので安心です
返答ありがとうございます


960 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 14:11:20 ys/awUeg0
4-2で飛龍ってドロップするんですかね
Wiki見ても情報が錯綜していて…


961 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 14:15:46 dw7vjRck0
>>958
ありがとうございます
装備関係はあまり分かってないので参考になります


962 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 14:17:19 LJ1v7vsc0
>960
4-1で出たとは聞いたが上位ランカーが2ヶ月ほど通って1隻程度
不明瞭な4-xで探すより2-3か建造の方が楽。


963 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 16:02:08 xcClEoG60
何やらイベントに備えて資源・バケツを備蓄してる提督が多いらしいのですが、2-4挑戦中の自分も少しは備蓄したほうがよいのでありましょうか?


964 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 16:32:05 .7qtioPc0
それは自分で判断したまえ
イベントが来るってのも噂にすぎぬ
備蓄すべきだと思うならしたらいいし我関せずで攻略を進めるならそうすれば良い
こういうものに正解はないのだから自分の思うとおりにやれば良かろう


965 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 16:39:18 FczLBq160
それだとあんまりっぽい?

とりあえず
・イベントが来る説が有力。2-4攻略を急ぐ気が無いなら溜めておいて損は無い
・金剛型が揃ってないなどの状況なら、濫用してでも2-4をさっさとクリアしてしまったほうが
 第四艦隊解放(3-2-1で金剛型揃えやすいため)で資材溜めしやすい状況にしやすい


966 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 16:52:03 66Pwk5zM0
前回のイベントは告知から開催までどのくらいの猶予があったんだろう?
俺8月末着任だから知らんのだが、その期間次第でそれから備蓄でも遅くないかも。

まあ今の2-4攻略編成くらいは書いたほうがアドバイスしやすいな。


967 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 17:28:34 r5zVqEN20
前回はおおよそ5日前だったかな


968 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 18:07:09 6zPkAVd60
初心者です。 戦艦が欲しくて燃400 弾100 鋼600 ボーキ30 で10回ほど回したんですが1個も出ませんでした。
なんでもいいので戦艦がよく出るレシピとかってありますか?オススメありましたら教えてください・・・


969 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 18:12:45 gwVyCerk0
自分も10回回しても全部スカだった
弾薬配合比率を上げるといいという俗説はあるけど・・・
12回目くらいでやっと比叡が来た記憶がある

あと2-1 2-2くらいで扶桑山城は拾いやすいとおもうが・・・


970 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 18:20:23 t38GAUJk0
ちょっと気になったこといいかな?
艦娘が中破、大破すると攻撃当たりにくくなったり
威力が格段に下がったりするけど
小破でそういうステータス変動みたいなのってある?


971 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 18:21:29 ZQLmFaqs0
ありまっする


972 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 18:24:03 g4ZHvSYI0
>>968
10回くらいでは戦艦ゼロとかは割と普通です
艦これの乱数についてはしっかり乱数している為、例えば20%の確立で戦艦が出ると仮定した場合
10回やれば2回出るというわけではなく、100回1000回やってだいたい20%になるという感じになります


973 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 18:27:16 t38GAUJk0
>>971
え?マジ?
全然気にならなかったんだけど・・・


974 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 18:30:13 Tw8Oo.Xc0
>>968
100回やってそれで出なかったら悩んでいいと思う
10回程度なら多分誤差の範囲かと


975 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 19:06:19 6zPkAVd60
>>972 >>974
回答有難う御座います。
要するに愛が足りないってことですね。物欲センサー働きすぎです・・・
戦艦でこんなに出ないと島風とか大変そうです・・・
今は資材集めに集中した方が良さそうです。


976 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 19:18:11 UNB/Um/Q0
こんばんわ。

どなたか、五月雨を入手できるコースを知りませんか?


977 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 19:20:25 g4ZHvSYI0
>>976
1-1回してれば普通に出る


978 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 19:23:37 UNB/Um/Q0
>>977

初心者なので教えてください。
1-1とは、鎮守府海域の鎮守府正面海域のことですか?


979 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 19:26:31 g4ZHvSYI0
>>978
>>2


980 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 19:29:20 6gPtsFJ.O
>>978もだけどドロップに関してはWikiのドロップを見れば一目で解るから、とりあえずそっちから目を通すべし


981 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 19:30:03 .7qtioPc0
最近初心者だけどっていう人増えたけど免罪符にならないからね?
テンプレの注意読んでwikiで確認してからここに書き込もうよ
優しい人は教えてくれるけどあんま甘やかしてもよくないと思うんだ


982 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 19:34:53 UNB/Um/Q0
>>979 ありがとうございます。理解できました。

>>980
>>981 すいません、つい皆さんを頼ってしまいました。
今後はもう少し自力で調べてから質問します。的確なアドバイス、ありがとうございます。


983 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 19:40:33 Z8NRqckkO
>>975
あるレシピで当たりが10%の場合、10回やって全部外れる確率は35%。
3人に1人は10回やっても出ない計算。

ちなみに当たりが20%の場合、10回やって全部外れる確率は10%。
10人に1人は10回やっても出ない計算。
まれによくあるって状態だね。

はじめのうちは、資源にちょっと余裕があるときに回す感じでいいと思うよ。


984 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 19:41:09 6gPtsFJ.O
>>982
http://wikiwiki.jp/kancolle/
ここのドロップってタブ開けば詳細出るから好きなとこ見れ

テンプレ読まんのはあれだけどここは質スレだし
ここ見てもよく解らなかったらまた聞きに来ればいいよ


985 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 19:45:45 rM..5RfA0
>>980
次スレお願い


986 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 19:47:27 UNB/Um/Q0
>>984
親切にありがとうございます。
参考にさせていただきます。

また質問した際には、よろしくお願いします。


987 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 19:51:30 6gPtsFJ.O
>>985 今モシモシだから家帰ってからになるけどいいか?

>>995まで次スレ立たなかったら
>>995に代行お願いしたい


988 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 19:56:41 q7ttdalM0
お断りします


989 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 20:06:16 .7qtioPc0
ろくな回答せずにってのもあれだしせめて次スレくらいは建ててみた

質問スレッド 7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1381143909/


990 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 20:22:34 Sj35koIs0
建てるんならテンプレもはろうや


991 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 20:28:30 gwVyCerk0
>>975
なお自分は戦艦運には恵まれなかったが
雪風複数と島風168や58はレア駆逐レシピ20回くらいのうちの全部出たので
いい方にかたよる?こともあるかと思うよ


992 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 20:40:01 xcClEoG60
>>966
飛鷹、五十鈴、電、球磨、木曾、北上の愛着という名の縛りプレイ続行中です。


993 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 21:21:47 ZQLmFaqs0
それ、すごいイバラの道よ
レベル70とかになっちゃうかもね。それでも無理かも北神様の打撃頼りだな


994 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 21:53:49 xcClEoG60
某動画サイトを見ると駆逐艦6人プレイで70前後らしいので、それに比べればまだまだ楽ですね。アッハイ。


995 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 22:11:31 xcClEoG60
追伸、お勧めの装備構成が有れば教えて下さい。


996 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 22:25:46 7UpGyrlw0
そこまで拘るなら、装備くらい自分で考えろ。


997 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 22:53:22 8Cb3.HPA0
拘りたいなら最後まで自分で考えるべきじゃない?


998 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 00:17:20 m47IddUY0
残り3では質問もままならない&次スレ始まってるみたいだし埋めちゃっていいかな?


999 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 00:25:02 7rEK/2360
>>996,>>997
ただひたすら一心に頑張ります。いろいろありがとうございました!


1000 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 00:30:02 766stIrg0
>>1000なら長門ゲット


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■