■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 181隻目

1 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:09:16 LeUJlBsQ0
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のようなプレイも可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 180隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379159214/
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
スレが建つまでは微速前進


2 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:10:30 LeUJlBsQ0
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 66
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1379081408/

・質問スレ(したらば)
質問スレッド 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1377804904/
【轟沈関連は】検証、仮説スレ3【専用スレへ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1378467498/
開発建造スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1373916327/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ7隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1377811501/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
http://kancolle.x0.com/
※こちらは直リンOK


3 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:46:26 Lt/aQmxs0
>>1


4 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:46:29 GdQg60M20
まあ重巡愛に溢れた奴らが一致団結して
要望メール送れば少しは検討してくれるんじゃないかな
>>1


5 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:47:17 .H64Ek920
そうか>>1乙して航空火力艦の時代、これだ……


6 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:47:18 OUALkDGI0
あーん、>>1乙が一番なの?

如月可愛い。普段の積極性もさることながら、MVPとった時の浮かれっぷりがすごい可愛い。


7 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:47:32 6vw1H1HM0
>>1乙型海防艦

敵に回すとそこそこ厄介というのは演習での高Lv重巡を見ても明らか
戦艦でぶち抜いてるならアレだが重巡同士はかなりの泥仕合になる…


8 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:47:40 u1eUvao.0
>>1
じゅうじゅんが活躍してた(震え声)


9 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:47:56 QMbL0Q9.0
わぉ、>>1>>1乙!


10 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:48:09 X84B9SGs0
昼寝している間に重巡の話題だったとは出遅れた
俺の重巡に関する問い合わせは無視されてそろそろ二ヶ月だな…


11 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:48:14 l6FJ/glY0
>>1
ハラショー。これは>>1乙を感じる。


そしてただいままたしても2-3補給船ルート驀進中。
このまま何度突入するかマジで楽しみになってきた。


12 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:49:43 aQXVu0i.0
重巡sageてまで軽巡優遇とか言っちゃ悪いけど開発者のオナニー丸出しだからな


13 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:50:03 2mLgtkc.0
異常な弾薬消費量と軽巡の2倍の修理時間を何とかしてくれはもうメール送ってる


14 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:50:35 oJliyx7Y0
>>10
二か月前って大体7月か。6月下旬で既にお問い合わせが全然帰ってこなかったし、やむを得んよ…
日に数百か、もしかすると数千はお問い合わせ着てそうだな現状。大半がググればすぐ分かるモノか、単なる苦情ばっかりなきがするし


15 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:50:55 QMbL0Q9.0
イムヤちゃんへ

2-3で軽母はもういいので補給艦をちゃんと狙ってください


16 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:51:26 6vtcrxus0
>>1

>>12
お前は何を言ってるんだ


17 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:51:34 GdQg60M20
重巡の上方修正がくるのが先か五十鈴改ニがきて五十鈴ちゃんが乳神様になるのが先か…


18 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:51:35 xL/mXo4g0
>>1

もし重巡がフラ重レベルになったら泣いて喜んで失禁しながら使うわ


19 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:52:09 anER61Q.0
>>15
そんなことを言ってると…空母撃沈任務の最中に補給艦ばかり狙うようになるぞw


20 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:52:22 EZ4xvjJs0
私だって>>1乙出来るし・・・!

重巡スレでもやってたけどパリイ高めにしてくれるだけで十分戦力になると思うんだけどね
熊野さんあたりがピコーン「パリイ!」


21 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:52:43 o6NcE20w0
軽巡は活躍の場が残されてるからいいけど
重巡は劣化戦艦としか言い様がないのが悲しい
実際そうだったんだろうけどさ


22 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:53:16 6vw1H1HM0
ふと思ったが、これユーザー側だと一ヶ月ぐらいで
問い合わせの返事が消えるわけだが…


これ運営側に送ったのも消えてたりしてナ…ハハハソンナマサカ(白目


23 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:53:16 APEBWY3w0
これが…これが>>1乙なのね…

五十鈴ちんが九十九鈴ちんになるのはいつだろう…


24 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:54:09 yoFtHNig0
三隈砲4つ積めばきっと強いよ
だからはやく開発入りしてくださいまだ3本なんです


25 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:54:18 6vw1H1HM0
>>18
フラ重さんの見えている性能は

古鷹型青葉型<フラ重<その他

なのだがそれでよろしいか?


26 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:54:22 GdQg60M20
胸の大きい重巡はガード率が高くなるようにすればいいな


27 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:55:28 5es96KFs0
便利使いするにはコストが重く決戦兵力としては力不足
となれば愛玩用として生き残るしか
あと>>1


28 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:56:07 aPI2mPGg0
>>1
敵戦艦が道中出ない所なら、空母&重巡の組み合わせで1巡突破は有効なんだけどね
問題は道中敵戦艦の出ないマップが非常に少ないという。次の海域に期待だな!


29 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:57:14 GdQg60M20
愛玩用重巡ってどう考えても抜きゲー路線一直線じゃないですかー!


30 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:57:20 xL/mXo4g0
>>25
フラ重並に働いてくれるならいいわ
戦艦、正規空母も一撃でズドンだから

くまのんすずやんなら・・・と想ったが彼女らは皇潤枠だな


31 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:57:26 .BInN.GQ0
そのうち実装するらしい好感度とやらに応じて
こっちの重巡も赤とか黄のオーラを纏うようになるんだよ


32 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:58:32 jjN70.0I0
重巡はかわいくて強いからこれでええんや。戦艦は高望み


33 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:58:58 oJliyx7Y0
そういえば言い忘れていた>>1
鈴谷を遂に改造したけど、改造前のポージングのまま左手にあのホッチキスみたいな航空甲板ついてた方が良かったかなあ…


34 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:59:08 6vw1H1HM0
>>30
Lv上がればフラ重程度には働くよ
思い出したように戦艦や空母にクリティカル入れてくれる

…目安はMAPによるが最低50Lvくらいかな(白目


よく考えたら軽巡や駆逐だってフル改修してそのくらいにならないと安定はしないんだけどネ


35 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:59:13 2mLgtkc.0
実際強くはなかったんだから強くしてくれとは言わんけどコストは何とかして欲しいわ
軽巡として建造されてたりした奴もいるのにあの消費はねーだろうよ


36 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:59:40 pfi35/7o0
>>22
ツイッターによれば消えるから1ヶ月経ったら2回目と付記して再度送ってくれ、だそうだ


37 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 14:59:56 o6NcE20w0
戦艦にない特色があれば生き残る路が開けるんだが
電子戦装備で相手の電探狂わせたり煙幕張って被弾率下げたりできるならきっと


38 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:00:10 aQXVu0i.0
>>16
何をって重巡と軽巡のステータス比べてみれば一目瞭然だと思うが・・・
軽巡トップの球磨と長良は愛宕、高雄クラスのステータスだぞ


39 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:00:47 QMbL0Q9.0
好感度MAXに出来るのは1人だけでいいと思う(課金すれば+αとして数人MAXに出来る)


40 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:00:49 l6FJ/glY0
やったぜ!
また補給船ルート!


なんだかボスに行かないのが快感になってきた。


41 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:00:51 mgfeUeWM0
重巡同クラスの相手には十分な火力出すし
稀とは言えフラ戦フラ空母にもクリで中破にする程度の火力は出すのよ


42 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:01:30 6vw1H1HM0
>>36
な、ナンダッテー! 問い合わせ内容はメモ帳に日付つけてコピー保存しとけってことか;


まぁこれはDMMの掲示板周りといい、DMMのシステムがクソなのが悪いんですね
自前で問い合わせ先用意した方がいいんじゃねぇかそれ;


43 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:01:45 X84B9SGs0
>>36
マジかよ一ヶ月以上待っていた俺はなんなんだ


44 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:02:01 iLbrLxsQ0
>>18
耐久以外全部ダダ下がりだがよろしいか?


45 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:02:39 LNVGQJR20
4-4のルート固定なら戦艦出ないパターンがわりと多いから1巡で済んでありがたい
しかし戦なし敵相手でも戦艦使ったほうがずっと安定する。
戦入り敵相手なら戦艦使ったほうがはるかに安定する。


46 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:03:21 GdQg60M20
まあこんだけ規模でかくなった訳だから大手ネトゲみたいに
会員用ページ作っちゃっていいと思うんだよな
告知とかも見やすくなるしな


47 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:05:15 iLbrLxsQ0
http://www.kadokawagames.co.jp/KanColle/
公式ページがあるというのにwwwwwwwwwwwwwwwwww


48 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:11:49 aPI2mPGg0
む?装備変更してたらエラーが出たからとログイン画面に戻された…
猫やクラッシュ以外のパターンだと不安になるなぁ


49 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:12:38 Yh/llEgs0
もしかしてキラキラ遠征大成功ってみんなそんな手間のかかりそうなことやってるんですか?


50 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:12:50 X84B9SGs0
フラ重の性能がこっちの古鷹青葉型以外の重巡以下ということは
敵の重巡はフラッグシップになろうと長良球磨に劣るのか…


51 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:14:37 o/Zz1ZSA0
数値以上の強さというか堅さに思えるけどなフラエリ軍勢は


52 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:16:26 l6FJ/glY0
ふはははは!またしても補給船ルートだやったー!


いい加減煮詰まってきたから寝る!


53 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:16:49 LIde2MpI0
>>49
遠征駆逐艦のレベルが十分に上がってるなら単艦で1-1突撃を2回くらいすれば良いので
6隻やっても10分で終わる

レベルが十分じゃないと盾役の捨て艦×2入れ替え&轟沈する前に近代化の餌とか
色々やる必要があって6隻で1時間くらい掛かる


54 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:17:03 RXW2jwhM0
相手の数値は装備抜きじゃなかったか。だから装備入れたらもっと強いはず

>>49
そうだよ、資源がいっぱいあるなら必要ない
欲しいからやるってだけだね


55 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:17:12 6vw1H1HM0
見えてない回避命中あたりが高いから高Lvにならないと対抗できないんだと思う
Lv上げたり命中補正してやるとエリフラ相手の攻撃通りやすくなるし


56 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:19:00 R5BCYF.w0
演習で別府さんを見るたびに欲しくなっていく・・・あと1Lv、あと1Lv


57 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:20:18 w/6mp6C60
>>49
常時ではなく寝る前セットの長時間遠征用とかやね


58 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:20:38 xL/mXo4g0
敵に補正が入ってないわけないじゃん
数値とかよく知らないけどアイツら全員lv1なんだろ


59 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:21:00 RXW2jwhM0
>>55
回避・命中はかなり体感できるね
4-2とかに捨て戦艦連れてく人なら実感してると思う
正直Lv1だとフラ水雷には戦艦ですら火力に期待できなくなるよね


60 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:21:38 iLbrLxsQ0
>>49
1隻MVPを2回とらせればキラキラ4周分
キラキラ遠征1回分にかかる時間はおよそ6分


61 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:23:20 6vw1H1HM0
>>58
開発中画像だと敵にLvあったりするからそっちの方が分かりやすかったと思うんだけどねぇ
システム全体としてそうだが、自分で試行錯誤してくださいというあのスタンス、嫌いじゃない


62 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:29:31 RACS7DGM0
3-3-1 100回疲れたなぁ
駆逐10軽巡12重巡24水母3軽空母7戦艦3

うーむ・・・


63 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:36:30 yoFtHNig0
資源溢れそうで東方艦隊も終わってるから3-4行くか
ttp://kancolle.x0.com/image/5875.jpg
えっえっ


64 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:38:15 75s7Zy1Q0
>>21
軍縮条約で戦艦が作れなくなったので制限内で巡洋艦を作る。

20cm砲塔搭載が重巡、それ以下の砲塔搭載が軽巡と区分けする。

艦これだと重軽関係無しに20cm砲が積めるから重の利/軽の不利が消えて
軽のみが恩恵を得られてるから・・・


65 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:39:04 iLbrLxsQ0
>>63
ぐぬぬ


66 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:39:12 R5BCYF.w0
>>63
お、おめぇ・・・・目が、目がぁ?!


67 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:39:41 RvqDm.DY0
わざとやってんのかも知れないけどさ
みんなSS撮るときに☆が顔とかかかんないようにしないの?


68 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:40:06 o6NcE20w0
大体テンパってるのでそんな余裕ない


69 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:40:38 mwxxicyo0
>>67
かっこいいじゃん


70 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:40:39 xL/mXo4g0
すげぇな
補給艦3隻すらまだ終わってない
ボスしか行かないから
ところで>>63の画像はよく見えなかったわ


71 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:41:20 66e58OdI0
コンプティーク2013 10月号
最近できたファミマ三芳藤久保店で残り1冊あり

一番下に、しかも別の雑誌が上に積まれてて目立たないけど。


72 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:41:29 LIde2MpI0
むしろ狙ってあのタイミングで撮れるほうがすげえ


73 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:41:32 LNVGQJR20
3-4は資源バケツと引き換えに家具箱を持ちかえるマップだよ


74 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:41:32 6vw1H1HM0
天龍ちゃんなら新しい眼帯かなと思うだけだから問題ないね


ほ、星型の眼帯こわい(確信)


75 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:43:36 J2GOC5ps0
響ちゃん鍛えてるから初風とか羨ましくないし
羨ましくないし…


76 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:45:01 eSIt2quU0
星の眼帯ワロタ


77 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:45:24 75s7Zy1Q0
キラキラ遠征

・囮機動部隊(12時間)
・艦隊支援(15時間)
・潜水艦通商破壊(20時間)

時点でタンカー・ボーキ・鼠だな。北号は航戦x2必須で燃料弾薬消費なので対費用効果が微妙。
1.5倍になるのって美味しいと思うんだけどな、キラキラ2回やれば3回遠征したのと同じ利益だし。


78 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:45:29 gXaFQ1DY0
>>63
羅針盤が全くデレなくて泣いてる子もいるんですよ!!


79 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:45:31 MIBKqVDg0
目に★を合わせて激写するゲーム


80 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:47:54 oJliyx7Y0
大和持ってるけど、正直言って死に物狂いの火の車だったからなぁ…本当にギリギリの戦いだったし
三隈も初風も建造入手可能、ドロップ大幅緩和でもせん限りは今のところ欲しくないな
そんなことよりも重巡育成だ。


81 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:49:39 75s7Zy1Q0
初風もミクマーも次に開放されるマップでドロップしてくれるようになると信じてる。
時間稼ぎのための難易度変更だろうし


82 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:50:32 LIde2MpI0
ながもんむっちゃんの二人が居れば大和なんて要らないし(震え声)


83 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:51:09 dDB/kboE0
先行→ドロップ限定→製造可能のサイクルなのかねぇ…


84 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:51:46 6vw1H1HM0
MAP増えればそのうち難易度調整で全域に敵配置調整入るんじゃないかな…
正直、3-4とかそのままにしてより難易度高いMAPとか言われたら禿る


85 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:51:57 LeUJlBsQ0
3-4でS&Aを20回取ってもでなかったから初風は諦めた。あそこは戦艦並べないと道中突破できないから、資源消費がきつすぎるんだよなあ。
いまは4-4で響を育てつつ姉さんを捜索してるわ。こっちも出る気配がねえ。瑞鶴が病み中。


86 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:52:02 GdQg60M20
難易度緩和した後三隈取ったら
昔の三隈ほりはなぁ・・・と語り始めるお爺ちゃんが大量発生するんでしょ?


87 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:52:07 xL/mXo4g0
三隈は三隈砲の存在がデカイからなぁ

やっと補給艦終わった
今までずっとボスだったから南西諸島は楽勝だな


88 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:52:44 J2GOC5ps0
五航戦や大和、長門陸奥といった著名な艦の
ドロップ/建造は非常に狭き門のままの気もする

だから必死に取りにいったんだけどな


89 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:53:33 S/4.O7y60
初風の扱い難しいよな
早く開放されすぎても3-4で掘った提督が報われないし
そんなに引っ張るほどの価値がある艦とも思えないし


90 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:53:37 yLQjro5o0
楽なの陸奥だけだな


91 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:53:58 LNVGQJR20
あまり狭くないむっちゃんは艦これの良心


92 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:54:13 E6UfPjj60
廃人は簡単に
キラキラの準備くらい高レベル駆逐艦を揃えてればすぐできる
って気軽に言うけど、
まずその高レベル駆逐艦を揃えるのにすさまじい時間(一般人時間では)かかるんよな・・・
たかだかlv20程度じゃ明らかに足りてないし。改装済近代化済でも1-1たまに食らって中破するし。
プレイ時間がそっちに割かれる分、その間主力艦隊はもちろん放置気味になるわけで・・・

どんなネトゲでもそうだけど、ほんと廃人基準って怖いわー


93 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:54:45 79xWWrrI0
3-4クリアしないと解放されない海域が出たら調整するんでない


94 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:54:47 40JTR0so0
ムツゴロウはビッチ
長友は処女


95 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:54:52 jVW4QAmA0
大和は建造に降りてきても作れる気がしない
ゲームの延命的な意味でも初風より数段厳しい入手難易度にしてくるはず
次のイベントで武蔵と信濃のどちらが来るかはわからないが
前回のイベントとは違って潜水艦削り対策されるであろうことを考えると
クリアできる提督は2%もいないかもしれないな・・・


96 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:54:52 oJliyx7Y0
イベント中に熊野をはじめ、ドロップで出るレア軽巡あたりを入手してなかったのは何気に後悔してる
鬼怒ちゃんどこー


97 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:55:34 pfi35/7o0
古参の声を大事にするのはいいが、老害にはならんといいね


98 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:55:52 68YAFjwI0
図鑑No115までと舞風衣笠168までは揃った
残るはイベント限定除くとちとちよの改二と三隈初風

もう建造で出来るのはいないし堀りにいかないといけないんだが
話聞いてると三隈初風はきつそうだなあ


99 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:57:17 dDB/kboE0
ある意味ラスボスドロップだしなw


100 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:57:30 GdQg60M20
三隈初風掘りは趣味レベル
レベル上げのついでにって考えでやらないと毛根が死滅する


101 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:57:36 GRxhxjqE0
敵戦艦が電探積んで結構不満が出てた時に
ヌルゲーマー死ねって連呼してたような老害にはなりたくないな


102 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:58:15 75s7Zy1Q0
大和がLv99になるのが先かながもんが来るのが先か、チキンレースになってきてる。

>>96
おにおこちゃんは戦艦or空母レシピのハズレ艦として出てくるよ


103 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:58:35 xL/mXo4g0
三隈初風の何がきついかって中々ドロップの土俵に上がれない事だよな


104 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:58:53 /doz3FxU0
3-4にわざわざ掘りに行ってる人が早く開放初風されたくらいで文句言うとも思えないけど
単純にそこに艦娘がいるから取りに行ったってだけだし
ミクマーは3号砲があるからまだまだ4-3限定扱いにされる様な気がする。


105 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:59:01 2K3iMHos0
イベント中に168手に入れられなかったのが痛いな

潜水艦はよ


106 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 15:59:52 LNVGQJR20
三隈砲も出し惜しみするほどの装備とは思わないがなあ
まあ趣味の領域だよね


107 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:00:46 GdQg60M20
なんで三号まで軽巡も装備できるんですか
新手のいじめですか


108 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:00:51 oJliyx7Y0
昔のひどかったゲームシステム聞くと「ウわマジかよ、古参そりゃ大変だったなww」とはなるし、そういう流れは面白いけど
「今の奴らは昔のこのゲームのひどさ知らんゆとり、ヌルゲーマー」とか言う人が出てきて普通に後発組と楽しんでる古参がワリ食うからなぁ
どのゲームでもそういうのあるけどね。


109 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:01:25 jVW4QAmA0
出し惜しみっていうかエンドコンテンツだね
やることなくなった層が卒業するのを引き留めるための措置


110 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:02:02 X84B9SGs0
三号砲より強い主砲が出てくれないと加古ちゃんの火力が軽巡においつけない


111 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:03:17 79xWWrrI0
やることなくなったら検証すること一杯あるから
そっちやって欲しいなw


112 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:03:36 tpvq0lP.0
長門改31
陸奥25
霧島改37
榛名改28
比叡21
赤城36
なんだが、比叡外して蒼龍育てたほうがいいのかな


113 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:03:39 aPI2mPGg0
三隈はボス前まで行けるけど、初風はボス前に行くのも大変だしそこが関門だからなぁ
てか何気にT字有利が多くて撤退ばかり…


114 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:04:05 GdQg60M20
確か以前ここで貼られてた加古のgifはカッコ良かったな
きっとゲーム内ではあんな感じで活躍してくれてるに違いない


115 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:04:06 6vw1H1HM0
>>108
まぁどっちにしろ流しておけばいいのに過剰反応するのが
どちらの層にも一定数いるってことさ 別にゲームに限った話でもない

条約発効的なのは検討してるって話はあったなぁ
天龍型とか夕張に20.3連装砲とか2基積めるかどうかってとこじゃないか?;


116 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:04:40 pfi35/7o0
15.5副砲が主砲より強いのもあれだな


117 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:04:59 oJliyx7Y0
>>102
マジですか。瑞鳳ちゃんもいないしそっち狙いも兼ねてデイリーで狙ってみるわ。ありがとねっ!


118 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:06:37 R5BCYF.w0
運営的に重巡はコレクションするだけのいらん子なのかね・・・


119 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:08:37 J2GOC5ps0
4-3でフラ戦に撃ち負けるとは…
旗艦駆逐艦はやはり不利になるな


120 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:08:53 5XkvJfgI0
三隈を大量ゲットしたいのは確かなんだがまだ初風堀りが終わらない
初風はよ!!!


121 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:09:04 lKf6ECEY0
新海域出すなら条件揃えるために先行は全部解禁してほしいとかいうワガママを言ってみる


122 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:10:17 8wpqN0yI0
鬼怒も阿武隈も空母レシピやってたときに結構出たなと思って建造結果見返してきたら120回やって合わせて5回だった
結構ってほどでもなかった


123 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:10:31 40JTR0so0
先行装備なんぞなくても余裕だろ


124 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:11:32 J2GOC5ps0
絶対にいるとかいう先行装備はなくない?
震電改とか大和とかそりゃああったら有利に進められるだろうけど
別に代替できるものは他に十分あるしな


125 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:11:45 4bRHC9Gs0
>>114
主砲ぶっ放してから魚雷を放って最後決めポーズ取るあれか、愛が溢れてたな!
正直加古や古鷹を始め重巡不憫組はテコ入れが入るんじゃと思ってるよ。
どこか尖った性能になるとか、戦艦侵攻不可のMAPで特殊アドバンテージが付くとか。

艦これの何が嬉しいって、他人を気にしてしなきゃならん事が無い点かな。
進行だってゆっくりやっても良いんだし。特殊海域の報酬だっていずれ来るしさ。
他のオンゲで背負ったトラウマを癒してくれる感じ?w


126 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:11:49 o/Zz1ZSA0
震電改だけはすげー欲しい


127 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:11:54 pfi35/7o0
持ってるか否かでバランスが変わるのは潜水艦と大和くらいだな


128 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:13:01 mJkQBxP20
たしかに資源消費のバランスは崩壊するな(大和の補給画面を見ながら)


129 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:13:29 68YAFjwI0
4-1で潜水艦任務中

4-1-1で長良(Lv23)大破

この任務が終わったら改装するんだ

轟沈(ノД`)

ごめんよごめんよたかがデイリーの為に


130 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:14:22 5XkvJfgI0
3号も壊れ性能じゃないんだけど、重巡のために欲しい。
妙高さん吹っ飛んでるだけじゃないってところ見たいです


131 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:14:28 LeUJlBsQ0
潜水艦はもういまとなってはな。
3-4を楽々クリアできてたときは提督経験値が美味すぎて、まさにバランスブレーカーだった。


132 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:14:44 GdQg60M20
>>125
最近は色々つかれた時に艦これやって
人との触れ合い欲しくなった時はFF14やる生活になってるわ
本当にのんびりやるには良いゲームよね


133 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:15:01 jVW4QAmA0
慢心どころの話じゃない酷い話だ


134 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:16:32 jjN70.0I0
>>129
なぜ大破で戦わせるんだ


135 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:16:51 J2GOC5ps0
まあ運営は潜水艦削り自体はそこそこ認めてたっぽいから
次のイベントでも完全に投入できないというわけではないだろう…


136 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:18:25 LNVGQJR20
艦種しばりがないとすると、先行で新海域で役に立ちそうなのは大和ぐらいかな
潜水艦はフラ軽が出たとたんに終わるからなあ
ガチなら空母抜いたほうが安定するから艦載機もいらんし


137 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:18:32 6vw1H1HM0
潜水艦は支援艦隊で光るんじゃないかな
消費が軽いから気軽に出せるし その方が漸減作戦っぽい


138 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:18:37 68YAFjwI0
だって北ルートだったから次は潜水艦確定だったし
そしたら敵の攻撃なんか多くて3回、うまくいけば全部潜水艦のパターンもあることだし

という慢心でした


139 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:18:40 anER61Q.0
>>128
1回こっきりとはいえ改装にかかる資源もまさに桁が違うからな…
http://kancolle.x0.com/image/5883.jpg


140 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:19:26 GdQg60M20
慢心提督はシベリア送り


141 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:19:49 QMbL0Q9.0
潜水艦だけだとボスに辿り着けないようにするんだろうな


142 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:21:55 mJkQBxP20
>>138
お前あれだろ、風来のシレンとかトルネコとかで
138「あれ、シレン攻撃ミスしすぎww2発で倒せる雑魚なのにwwシレン瀕死ww」
138(いやでも次の1発当たれば倒せるし、ドラゴン草は温存しておこう)
シレン「miss」→死亡
とかよくやるやつだろ


143 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:23:03 QMbL0Q9.0
>>129
長良のブルマに見惚れてるからそうなるんだよ


144 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:23:18 xL/mXo4g0
次イベはハイパー封じてくると予想
フラ雷投入で開幕大破祭りってとこかな


145 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:23:21 GRxhxjqE0
不思議のダンジョンシリーズで大丈夫だろうという思考から抜け出せました
慢心ダメ、絶対


146 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:24:12 aCAYr/m.0
>>129
大破はアカン


147 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:24:40 jVW4QAmA0
>>144
段々と糞ゲー化していく気がするが、空母開幕爆撃でやられる前にやるしかないのか


148 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:25:50 J2GOC5ps0
開幕大破がほぼ確定だと進軍が出来なくなるからな
空母なら艦載機で出来るが雷撃のインターセプトかぁ…


149 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:26:22 GdQg60M20
FEでお気に入りのキャラがロストする度に心が折れそうになったので
艦これでは絶対轟沈トなんてさせないよ
5%以下だから大丈夫だろって思ってたら
容赦なく即死ダメージ貰った時は放心状態入りました


150 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:27:35 6vw1H1HM0
FEの一桁%を信用したらアカン


スパロボほどじゃないが


151 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:28:30 GXUrOxY20
スーパー改二と、甲標的の改修
片方でよかった
もはや架空戦記のレベルだしな…


152 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:28:31 40JTR0so0
>>144
ハイパーはチートすぎるんで潰されるのが妥当だろうな
難易度ガッツリ下がるしね


153 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:29:30 X84B9SGs0
運営のお気に入りなら修正なんてされないよ


154 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:30:31 h6UUDipY0
いっとくけど甲標的そのものはそれなりに戦果あげてんだぜ


155 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:30:35 QMbL0Q9.0
ハイパーズは確実に潰されて産廃になる
やはりこれからは航空火力艦の時代だな


156 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:30:37 .mc6zq1o0
空母や潜水艦は強すぎたら速攻で修正されてきたけど、
雷巡はインタビューで「やりすぎたかも」といいつつ放置だからな

まあ修正する気あるならとっくにしてるし、する予定はないと考えるのが妥当かと


157 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:30:49 PeQnRaQU0
ハイパー潰すなら空母の開幕攻撃強化してほしいな。さすがに今の空母はお粗末すぎる。


158 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:31:26 gXaFQ1DY0
開幕雷撃の威力下げればいいだけだよな、相手の雷巡強化とかまた難易度上げるのかって文句出るだろう


159 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:31:28 GdQg60M20
ハイパーコンビは好きじゃないが
さすがに第二のイムヤゴーヤちゃんは見たくねぇ…


160 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:31:29 FHt9G1hM0
雷巡はなんだかんだで紙装甲だから


161 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:31:43 GRxhxjqE0
攻撃が最大最強の防御になってるこのゲームにおいて
開幕攻撃ほど強いものも無いからなあ


162 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:31:55 hAT0GW560
軽巡と重巡がもうちょいメインになれるステージなら嬉しいな
俺の由良と羽黒をもっと活躍させたい


163 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:32:20 6vw1H1HM0
空母が速攻…?


どっちにしろ潜水艦にしろ空母にしろ十分普通に運用できてるけどな
甲標的積んでも結局フル改修しないといかん雷巡は戦力化にそれなりに手間かかるんだぞアレ


164 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:32:53 yoFtHNig0
3-4で制空捨てた加賀さんが開幕で割と活躍したよ
試行回数全然足りないけど流星改3烈風1おぬぬぬ


165 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:33:20 OP9HIftw0
相変わらす雷巡の話題になると変なの湧くのな


166 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:33:48 J2GOC5ps0
レベル50程度じゃイベント最深部までもたないしな
レベル90でも初手フラ戦で余裕の事故とかあるし


167 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:33:50 jVW4QAmA0
潜水艦は正直使うメリットがあまり思いつかないな
2-3回しとか地味に勝率下がるし、それでもいいというなら別だけど


168 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:34:30 4bRHC9Gs0
>>149
なるほど、言われてみれば加古の経験から来てるな戦略の立て方って。
可能性が1%でもあるなら絶対やらないって頭になってるわ、俺も。

下手にインフレ方向へ転進すると良い事が無いってのが難しいね。
雷巡はピーキーな運用だったら良かったんだが…
まあ大破しょっちゅうするし、運用次第なのは現状もそうだけど。


169 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:34:41 GXUrOxY20
演習でも嫌な敵といえば、大和とハイパーコンビだしな
ほんと攻撃が容赦ねえw
潜水艦は面倒なだけで脅威ではない


170 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:35:07 GdQg60M20
空母は砲撃戦でフラ戦一撃叩き落としたりするからあのままでもいいような
え?駆逐ばっかり狙うぞふざけんな?ご尤もでございます


171 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:35:27 pfi35/7o0
攻撃が潜水艦に集中するシステムのせいで爆雷持ちには確定大破撤退を迫られるからなぁ


172 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:35:46 h6UUDipY0
雷巡がどうのこうのっていうよりも
戦艦6隻並べればどこだって突破できてしまう現状を修正するべきなんだけど

これほど現実とかけ離れた空想戦記ものはない


173 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:36:18 o6NcE20w0
ソナー積んでる奴がいると甲標的がバレて雷撃命中率低下とかその程度であって欲しい
敵側から開幕雷撃とかされたら運ゲー度がさらに上がって過疎りそう


174 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:36:20 6vw1H1HM0
>>167
キラキラさせてりゃLvそれなりにあればノーマル艦の爆雷なんぞほぼ食らわないし
水雷以外は対潜艦少ないから十分いける というか敗北見たことない…
今後潜水艦が増えたならLv多少足りなくても格好の狩り場になると思う


175 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:36:32 mgfeUeWM0
>>172
でもLv99の戦艦6隻並べても3-4道中撤退結構多いのよ


176 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:36:36 .H64Ek920
そんなん言ったら戦艦を拾ってこれる世界で何を


177 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:37:00 .mc6zq1o0
>>163
サービス開始して一ヶ月もしないうちに空母ハイパー弱体されてるやん
艦載機一機のボーキ消費量とか、撃墜される数とか、まずこの辺の微調整からはじまってる
昔は九九艦爆とかあんなんでも開幕でボコボコにできたし、正規空母なら

極めつけは対空兵装の強化で、これは実装ちょっと遅かったけど実質これでトドメになったね


178 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:37:06 J2GOC5ps0
戦艦6隻はそこまで強くないような気が


179 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:37:25 pfi35/7o0
戦艦六隻がおかしいとかいうと艦隊がコスト制になるぞ…


180 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:37:28 aPI2mPGg0
戦艦は決戦兵器として集中運用されるものなんだから
そういうマップで戦艦6隻編成とか別に架空戦記物でも何でもないと思うけど
それやるとあっという間に資源が無くなるし


181 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:37:31 GdQg60M20
あんまりリアリティ追求し過ぎると碌な事にならんぞ
ソースは俺がこれまでやってきたネトゲ


182 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:38:02 S5Hj4vJo0
突破できなかったらそれはそれでいかんのでは?


183 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:38:09 R5BCYF.w0
異種は潰してゲーム進行は戦艦だけで米帝正義のプレイになるのか・・・好きな艦娘を育てれば使える?そんな事は無かった

つまり、航空火力艦の(ry


184 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:38:15 eSIt2quU0
名参謀加古ちゃん


185 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:38:55 jVW4QAmA0
まぁでも現実的にいったら空母無双になっちゃうはずだからな


186 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:38:56 GRxhxjqE0
リアリティ追及していくと空母のパーツが使い捨てになって
戦艦が置き物になってしまいそう


187 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:38:56 mJkQBxP20
それ寝てるパターンや


188 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:39:11 GXUrOxY20
3-4とかヘタに金剛型連れて行くより、雷巡の漸減が圧倒的に役に立つよ
コストもいいしなw


189 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:39:19 75s7Zy1Q0
開幕雷撃が実装されて一ヶ月ちょい、ハイパーズは二ヶ月経ってないから微調整はあるかもね。


190 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:39:21 pfi35/7o0
加古ちやんと、実装が待たれるみらいちゃん


191 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:39:53 40JTR0so0
大和が宇宙に行く日も近いな


192 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:39:58 ze/QQp1w0
かばうのせいで無傷旗艦フラタのターンで祈るゲー


193 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:40:21 GdQg60M20
秘書艦三人置きたい
加古比叡川内の居眠り三人衆にしたらきっと毎日が楽しくなるはず


194 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:41:01 QuAp1XrU0
ボーキの消費も今より少なかったからな
ボーキの消費大きくなったからこれからの新参は空母使えないんじゃねとか言われてたけどそんなこともなかった


195 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:41:10 c5zkJpjw0
敵の雷巡は地味だよな
おっぱいは最高なんだが!


196 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:41:53 v.obDBt.0
チ級ちゃんは可愛いよ


197 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:41:54 R5BCYF.w0
かばうが無くても駆逐艦の尻を追い続ける主力戦艦たち・・・


198 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:41:54 75s7Zy1Q0
戦艦六隻ごちそうさまでち!
ワオ!大漁大漁!

こうだな


199 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:42:18 c5BtuG/g0
>>185
いや、日本機の性能じゃ七面鳥撃ちされるだけ(´・ω・`)
とくに零戦の性能は誤解されがちだけど、P-40やF4F相手にすら終始キルレシオで惨敗なんだぜ?
輝いたのは米軍が甘く見て戦闘機の数をあまり用意してなかった序盤だけ。


200 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:42:43 FVpl6Yuo0
>>195
敵の……?


201 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:42:55 haS7Ezig0
>>195
やがて我々は知ることになる。

Flag軽巡・Flag駆逐が実装されたにも関わらず、
未だベールに包まれたままとなっている、Flag雷巡の真の力を……


202 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:42:58 79xWWrrI0
ボーキは一回の出撃で150ぐらい減ってもなんとも思わなくなったな
いつの間にか限界まで回復してるし


203 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:43:06 o6NcE20w0
戦艦はなんで駆逐艦ばっかり狙うのか
敵側の重巡・戦艦は空母とか戦艦ばっかり狙ってくるというのに


204 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:43:21 jVW4QAmA0
庇うシステムの可視化によって
ながもんが最初から駆逐艦を狙っていることが確定した


205 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:44:07 kyU/H3hk0
>>203
敵を4隻落とせば勝利確定なので確実に落とせるところから落としてるんだろう


206 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:44:07 GXUrOxY20
空母の開幕攻撃は、命中率がなぁ…


207 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:44:10 c5zkJpjw0
>>201
開幕雷撃ですね!ヒエー


208 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:44:41 40JTR0so0
雑魚から潰すのは当然だと何度(ry


209 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:44:41 ev5RL4sg0
>>201
やがて我々は知ることになる。

Flag軽巡・Flag駆逐・Flag雷巡が実装されたにも関わらず、
未だベールに包まれたままとなっている、Flag補給艦の真の力を……


フラグ補給艦が出たらどうなるんだろ


210 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:44:49 xL/mXo4g0
敵の庇うはしっかり発動するね
空母の開幕爆撃で2回庇うエフェクトが出たりする


211 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:44:49 o6NcE20w0
艦隊の前方にいる連中は駆逐とか狙う事が多いっぽいので
対空装備の重巡か軽巡あたりに任せるのがベターな気がしてきたぜ


212 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:45:12 c5BtuG/g0
>>201
間違いなく開幕雷撃付くだろうね。


213 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:45:36 bxb3PEdc0
>>204
駆逐を庇った旗艦を撃沈

ながもん「け、計算通りだ!」


214 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:46:02 S5Hj4vJo0
雷撃戦で旗艦以外全員庇いに行ったのにはワロタ


215 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:46:12 /q2vkqZI0
弾ボキが無いからなるべく使わないレシピ模索
缶+徹甲弾
100/90/200/30 戦艦
15.5(副) 15.5(副) 三式弾 四連魚雷 タービン 12.7mm機銃 三式弾

缶は出なかったけど三式弾出てるから徹甲弾も出るはずだし何気に良レシピじゃね?
缶も徹甲弾使わないからいらないってのは無しね


216 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:46:34 R/vQAX.60
>>202
空母レシピぶん回さない限りボーキって貯まるよね
艦載機レシピも今のところ安く済むし


217 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:46:50 75s7Zy1Q0
>>203
単純に潰しやすいものから狙ってるんじゃないか?
駆逐と軽重巡の格上狙いは意味不明だけどな・・・


218 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:47:11 jVW4QAmA0
戦艦は敵の戦艦や空母を率先して狙ってくれたなら
敵の雑魚殲滅担当として重巡軽巡が少しだけ輝く未来があったかもしれない


219 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:47:20 R5BCYF.w0
>>211
砲撃の距離が関係してるのかな、と今思いついた。が、そんな事は無かったorz


220 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:47:51 X84B9SGs0
雷撃戦だと旗艦が旗艦を庇ったり大破してても庇ったりしてる気がする


221 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:48:09 c5BtuG/g0
>>209
鳳翔改クラスの艦載機搭載しつつ、重巡並の8インチ砲搭載じゃないかな?


222 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:48:11 osx.6hQk0
開幕で敵減れば旗艦狙ってくれるしね
レベリングはMVP取りやすいんだから今のままで特に問題ないし


223 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:48:17 qeuttPmU0
ながもんさん瀕死の駆逐艦狙うのやめてください


224 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:49:17 GXUrOxY20
俺も雷撃戦で、大破艦のかばうモーション見たことある


225 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:49:45 0p3hUjZs0
>>177
昔は艦戦が一枠あれば制空権とれたし艦攻とか大量に載せやすかったな
初期の空母弱体化スパイラルは知らない人のが多いとおもうが……
あの頃の空母をおもうと今は見る影も無い気はする

この運営、対空兵装の強化とかもだが何度も間接的に空母を殺してるから、その結果といえばそうなのかな


226 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:49:52 R5BCYF.w0
>>223
そして芸術的miss。さすが戦艦長門やで!


227 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:49:55 LIde2MpI0
それはながもんさん流の武士の情けってやつだよ
無様に大破した状態のまま生き恥を晒すくらいなら引導を渡してやろうっていう


228 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:49:59 68YAFjwI0
戦艦が敵の数減らすために瀕死や駆逐狙うのはまあわかるとして、
こっちの駆逐が硬い敵狙うのは勘弁して欲しいな
お前らが瀕死や柔らかい駆逐軽巡を狙ってくれと思う


229 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:50:18 GRxhxjqE0
MVPによる経験値ボーナスが燃費の悪い戦艦に多く行くように
AIを組んでるのかもしれない


230 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:50:23 FHt9G1hM0
じゃあなんでMissるねんwww


231 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:50:38 wE8J72x20
艦戦不足を痛感したので烈風作ろうと20 60 10 110を30回回すも
まったく出ず
紫電改二が2つ出た程度だった


232 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:50:51 75s7Zy1Q0
三式弾は発動したときとそうでないときの落差が凄い。
開幕雷撃の敵航空機が目前で蒸発したときは面白かった。


233 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:51:07 gkotQa8E0
>>225
その時代知っているのも2万人以下だろうしな。


234 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:52:23 jVW4QAmA0
>>231
20/20/90/90の烈風オンリー狙いで30回に1機来たぐらいだしなぁ


235 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:52:36 mNNxYP.I0
対空兵器の個性を出すみたいな感じだったが効果は良く分からんな・・・
今も主砲3積み電探軍団でも演習の開幕爆撃なんて早々食らわないし


236 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:52:41 lKf6ECEY0
ボス以外にフラ戦フラ空増やすほど彩雲不要説が出てくる始末


237 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:52:56 0p3hUjZs0
>>233
あの頃は二万超えたら万歳みたいなこと個別回答で運営がいってたような時期だもんね……


238 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:53:17 75s7Zy1Q0
改二と烈風は表面上の数値だと+1しか違わないけどマスクデータで大きな違いがあるという噂があるね。


239 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:53:21 2K3iMHos0
個人的に中破の空母狙わないで欲しいな


240 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:55:05 R5BCYF.w0
>>238
運営の事だから裏でどんな特殊効果をつけてても不思議じゃないなw


241 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:55:42 LIde2MpI0
むしろ数値以外の特殊効果なんてつけてる余裕は今は無さそう
シナジー効果()とか


242 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:55:44 79xWWrrI0
>>225
>一枠あれば制空権
最初からやってるがこんなのあったっけ
対空機銃が追加されたが、あれは制空には関係ないぞ


243 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:55:47 oJliyx7Y0
とりあえず、戦艦・空母が敵駆逐をガン狙いで駆逐・軽巡が戦艦・空母狙いになることがかなり多い今の現状
これを少なからずどうにかしないとこの先マジでキツイと思うけどどうよ


244 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:56:01 GXUrOxY20
明太子食堂事件再び…!


245 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:56:12 mNNxYP.I0
3-4ですらマラソン出来るんだから問題ないっす


246 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:56:57 GRxhxjqE0
敵の駆逐が全部フラ戦になれば問題解決だな!


247 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:57:02 c5BtuG/g0
>>232
演習で戦艦4隻三式、噴進装備してたのに全て不発で開幕爆撃1機も落せず直撃喰らってボロボロになったのには(´・ω・`)


248 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:57:11 SU4gFpec0
初めて東方艦隊クエ消化しようとしてるんだけど割とつらいなこれ


249 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:58:28 6o.su43A0
>>247
三式弾は三隻め迄しか発動しない


250 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:58:30 jVW4QAmA0
東方はボーキ700に釣られると痛い目に合う・・・
あれは他のレア艦堀りをしていたらついでにクリアできていたぐらいのもの・・・


251 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:58:55 c5BtuG/g0
>>248
そうか?輸送クエ、潜水クエ、空母クエと並行できるから効率いいと思うが。バケツ?知らん。


252 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:58:56 /doz3FxU0
長門「よ〜し、先ずは数を減らさなくてはな!ビック7の力!思い知れ!」どーん!
長門「随伴艦はやったぞ。」
白雪「長門さん達が来るまで敵戦艦の足止めですね!主砲で弾幕はります。」ポコン!ポコン!
長門「待たせたなぁー!よし!とどめだ!主砲4機8門一斉射!うてぇー!」ドッコーーーン!

つまりヒーローは遅れてやって来る理論なんだよ長門さんは!


253 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:59:14 osx.6hQk0
東方艦隊クエは一週間かかると考えてやったほうがいいかもしれない
烈風のほうがレアリティ上だしマスクとかシナジーとかはもうこりごりです


254 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 16:59:27 LIde2MpI0
6隻目に三式積んだ金剛置いてたけど普通に発動してたよ


255 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:00:34 J2GOC5ps0
東方艦隊は4-2やらで戦果稼いでると気付いたら達成できてる


256 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:00:58 qt4cb6to0
あらかじめ誰がどの相手を狙うのかある程度決められるようになればいいんだけどな
陣形以外にもプレイヤー側で決められる事があってもいいと思うの


257 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:01:00 SU4gFpec0
>>251
そのへん終わってから出てきちゃったからなあ
デイリー潜水の時はできるだけ進撃してたんだけどね


258 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:01:22 mNNxYP.I0
4-2マラソンしてるから代替終わる
デイリーの制海権の方が面倒、捨て艦集めや潜水艦は地味でなぁ


259 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:01:32 ev5RL4sg0
>>252
現実
長門「よ〜し、先ずは数を減らさなくてはな!ビック7の力!思い知れ!」どーん!
長門「随伴艦はやったぞ。」
白雪「長門さん達が来るまで敵戦艦の足止めですね!主砲で弾幕はります。」ポコン!ポコン!
戦艦「最後の1隻でも足掻いてみせる!(ドカーン」  味方大破!!!
長門「待たせたなぁー!よし!とどめだ!主砲4機8門一斉射!うてぇー!」ドッコーーーン!


260 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:02:24 v.obDBt.0
どれ狙うか決められたらヌルゲー確定
ぶっちゃけ運要素以外はヌルゲーやし


261 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:02:42 aCAYr/m.0
>>248
確かに辛いな
戦果稼ぎついでにやろうとおもうけど資材がなぁ


262 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:03:43 6o.su43A0
戦艦が駆逐艦とか狙うのは快速の駆逐が邪魔するから
そうそう敵主力艦を狙えないって補完してるので自分的には問題ない
>>254
えーましで
三式弾三隻以降不発情報鵜呑みにして
三隈ちゃんとか艦隊上位に編入してたわ


263 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:04:07 jVW4QAmA0
まぁ戦艦ばっかにすれば誰かは駆逐艦以外を狙わないといけなくなるからな
その時の戦艦同士のぎすぎす感は凄そうだけどw


264 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:04:10 mgfeUeWM0
暇だから戦艦6で3-4行ってみたけどボス前のガード突破出来ずに燃料と鉄約1k失って帰ってきたよ
誰か初風を俺に下さいもうLv上がらない艦娘で行くの嫌なんです…
ttp://kancolle.x0.com/image/5899.jpg


265 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:04:42 .mc6zq1o0
>>118
まあ史実であまり役に立たなかった戦艦、雷巡、軽巡が強くて、
史実で役に立ってる空母、重巡、駆逐艦、潜水艦がちょっと不憫な立ち位置なのは、大艦巨砲水雷主義な運営の趣味なのかもな

まあ空母と駆逐艦、潜水艦は戦果稼ぎや任務消化のお使いでは活躍できるけど


266 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:05:03 v.obDBt.0
なんで撤退したんや
大破進軍しなきゃ轟沈せんぞ


267 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:05:32 lbxGRd7A0
よく伊勢日向を主力面子にいれてるような画像があがるが
金剛型より強いの?


268 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:05:47 o6NcE20w0
戦闘時に大まかな指示できたらいいのになあ
ドラクエ4とかペルソナ3レベルのでいいから


269 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:06:24 anER61Q.0
>>264
内部的にはLv99でも経験値加算されてるっぽいから
将来的なLv限界突破を考えたら別に気にすることないと思うんだが


270 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:06:37 F2PgDiIc0
金剛お姉さまの妹分四隻目
4-3は金背景がいっぱいでるなー


271 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:07:06 Kkiwzpu20
>>266
中破撤退なんてしてたら3-4は回せんよな
怖いんならダメコンつけてもいいし


272 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:07:22 R/vQAX.60
もう隠れステータスとか装備シナジーとか考えるだけ無駄な気がしてきた
論者じゃないけど主砲4積みでいいのでは

以前主砲には命中マイナスの隠れステータスが有るに違いないって人も居たし
確かめようがないじゃない


273 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:07:33 aIwyYMl20
史実準拠だと地味だからなぁ…

>>267
やっと時代が私に追い付いたもが


274 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:08:06 jVW4QAmA0
>>267
伊勢日向は対空と回避が高いんで生存率が高いから俺は好んで使ってるな


275 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:08:15 o6NcE20w0
>>267
伊勢型=硬い・割と避ける・そこそこの火力・カットイン入りやすい・瑞雲だけど開幕爆撃
金剛型=硬い・微妙に避ける・結構高い火力

持続力なら伊勢型、火力だけなら金剛型


276 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:08:18 6o.su43A0
>>267
俺的には強い
被弾率やクリ率の安定感が明らかに差異がある


277 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:08:23 c5zkJpjw0
>>268
ドラクエ4・・・クリフト・・・うっ、頭が


278 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:08:24 FVpl6Yuo0
>>252
弾幕に意味がありゃ良かったのにね……


279 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:08:32 uu98agHI0
長良のヤツが毎日ブルマを見せつけてくる・・・


280 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:08:51 68YAFjwI0
>>272
ちょっと隠しすぎだよな
アイテムの基本的な効果もわからんっつーのは意味不明


281 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:09:32 JYf6jSHA0
そうか…やはりこれからは航空火力艦の時代もが


282 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:09:34 eSIt2quU0
東方クエか……響と金剛型の育成がてら4-2マラソンでもしてみるか
なんかこいつはいた方がいいってのはある?


283 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:09:37 F2PgDiIc0
そういう装備を考慮したバランスはLv50ぐらいまでじゃね
ドラクエで99まで上げたらはやぶさや耐性最強みたいな


284 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:09:54 Kkiwzpu20
>>272
主砲4はやり過ぎだけど、マスクデータとかシナジー気にして一番重要な火力を犠牲にしてるやつはアホだと思う


285 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:10:14 DjPElJkg0
>>267
運が高いからなのか端雲の効果なのか知らんが
ステの割に戦火上げやすいんだよな伊勢型は


286 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:10:14 kyU/H3hk0
>>272
主砲にマイナスがあるんじゃなく副砲に命中プラス効果があるだろう
プロ伝言ゲーマーにかかればこれが主砲にマイナス効果がって話になる


287 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:10:36 FVpl6Yuo0
>>267
今は低速のデメリットほぼ無いしね。となると耐久の差はやっぱでかい

燃費最悪だけど


288 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:10:42 jVW4QAmA0
>>282
ソナーつけたハイパーズ
敵の潜水艦をほとんどやってくれる


289 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:11:03 o6NcE20w0
瑞雲でボーキ食う事を除けば航戦って戦艦より燃費いいだろ


290 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:11:05 40JTR0so0
これはこうどなじょうほうせん


291 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:11:11 QuAp1XrU0
そもそも同じもの乗せたら命中マイナスになる理論がわけわからない
シナジー効果が現状全然体感できないから46cmガン積みになるのも仕方ないな


292 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:11:12 GXUrOxY20
伊勢「晴嵐が量産の暁には…」
日向「3-4なぞあっという間に叩いて見せるわ!」


293 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:11:49 CTVUUV2s0
>>281
日向さんこんなところに張り付いてないでとっとと遠征行ってください


294 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:12:08 mgfeUeWM0
>>266
荒れるからどっちが正しいかとかは置いといて
俺個人は中破でも撃沈すると思ってるからね

>>267
個人的には大差無し
まぁ俺が使ってる理由は好きだからだからな


295 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:12:32 GPL.KePw0
このスレ見てると航空火力艦に目覚めるな
次第に日向さんのセリフで笑ってしまうようになるもが


296 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:12:33 R5BCYF.w0
>>292
チートなんで修正しておきますね^^


297 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:12:35 jVW4QAmA0
航空戦艦に瑞雲とか3−2−1だけでいい
普通の戦艦装備でも十分強いよ
最終的には資源運用がキモになるゲームだから耐久度は大事ね


298 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:12:51 eSIt2quU0
>>288
あーハイパーズか
しかし響にMVP取らせたいから対潜つけずに使ってみるわ
潜水クエでやってるけどエリ以上でも中破くらいにはしてくれるし


299 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:14:01 S5Hj4vJo0
ソナーと爆雷どっちかだったらソナーのほうがいいの?


300 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:14:06 6o.su43A0
>>292
晴嵐がごく一部のランカーにしか配給されない装備だったらやだなぁすごく
イセヒューガー及びモガミクマの戦力底上げに普通に開発出来るもんだと今迄思っていたが


301 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:15:00 osx.6hQk0
4-2は駆逐2に利根さんで空母いらなさげ
ボーキ消費少ないし航巡とかも使えそうな気がする


302 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:15:21 c5zkJpjw0
>>296
新海域で敵の航空戦艦が新登場して高性能な艦載機搭載してくるまで読んだ


303 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:16:30 J2GOC5ps0
まあ航戦とほぼ同じな姫だの鬼だのはいるしな


304 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:16:42 R/vQAX.60
艦これの装備オカルトまとめ ってどっかに無いかな?

・三式弾は46cm砲と一緒じゃないと真価を発揮しない
・タービンと缶を合わせることでシナジー効果が期待できる
あと何だっけ


305 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:16:44 kyU/H3hk0
>>300
つっても☆4で開発ボーキが200とかになるんだろ?
流星改が☆3なのに量産とか無理ゲー感がすごいんだが


306 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:17:42 F2PgDiIc0
本来のちの投入予定だった熊野鈴谷
伊勢日向扶桑山城の改二
晴嵐の開発実装

これらまとめて航空火力艦アップデートを運営は意図してたんでないかな


307 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:17:46 6vw1H1HM0
>>177
うち6月提督なんでわからんねん…聞いた話じゃバグレベルに強かったんだっけ?
というか、それ知ってるの一万人いるかどうかじゃ。。。
その後のことは 使えない とまで言えるほどじゃないと思ってるけどなぁ


利根型は実質航巡の正当進化なんだから改二で瑞雲運用できるようにならんかな


308 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:17:53 lKf6ECEY0
三式弾はむしろ46cm以外の方が強い感(オカルト)


309 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:18:17 LIde2MpI0
主主副とか積むと1順目は主砲 2順目は副砲で撃つから
そのせいで副砲が二順目の命中率UPに繋がると考えたんだろうな


310 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:18:19 kyU/H3hk0
>>304
缶タービンで高速化は未実装ってだけでオカルトでもなんでもない


311 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:18:45 GPL.KePw0
>>304
数スレ前に話題になった重巡建造した一時間後に戦艦建造フィーバータイムが来るやつ好きよ
古き良きオカルト攻略感


312 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:19:12 P1E9YNWo0
情弱御用達アイテム
・徹甲弾
・三式弾
・缶、タービン
・彩雲


313 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:19:17 LNVGQJR20
缶タービンを合わせて装備することで回避が数値以上に上がるという説があった


314 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:19:20 4bRHC9Gs0
>>301
4-2ってHとボスで敵空母出てくるけど制空権は放棄するの?
開幕大破の恐怖があるから制空権取りに空母入れちゃってるなあ俺…


315 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:19:45 Kkiwzpu20
>>309
それは別におかしい発想じゃない
おかしいって言われてるのは主砲複数装備すると命中ダウンするって話が蔓延してたこと
似てるようで全然違う


316 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:20:12 anER61Q.0
>>310
本当はシナジーを実装するつもりだったけど未実装になってて
実装を見越して書いてた図鑑解説が修正されずシナジー前提の記述になってる
だっけな?


317 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:20:21 R/vQAX.60
>>310
あぁやっぱ実装してないのか
赤城さんには缶積んでるけど


318 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:20:34 eSIt2quU0
姫みたいにこっちも艦載機飛ばして超火力の砲撃して雷撃もこなしてっっての妄想してたらブレーメンの音楽隊みたいなのになった


319 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:20:47 QuAp1XrU0
缶タービンあわせてもやっぱりあたるからな
回避してるっていう体感全然ないな


320 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:20:55 6vw1H1HM0
三式は46足りてないなら使えるだろいい加減にしろ!
潜水艦狩りにいくときは彩雲だなぁ…丁字不利だと目も当てられん
爆雷ソナーにしときゃいい話だが装備変更がめんどくさいのだ…


321 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:20:57 jVW4QAmA0
>>314
味方の対空装備ちゃんとしとけば開幕大破なんてしないよ
俺は空母入れてるけど軽空母な上に艦載機はスロ1個しか埋めてないが余裕で回せる


322 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:21:01 jvz4UcNU0
でも潜水艦には勝てなかったよ


323 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:21:03 xL/mXo4g0
彩雲は別にいいだろw


324 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:21:56 F2PgDiIc0
新マップは南方海域だけど
高速艦のみの夜戦マップとかあるのかな


325 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:23:23 o6NcE20w0
>>323
T字有利は被ダメも上がるから道中は不利でいいとかいう体感オカルト話が


326 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:23:34 lbxGRd7A0
しょっぱなから夜戦っていうのもありなわけか
潜水艦が相手にいたら敗北確定だなw


327 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:23:51 6o.su43A0
>>307
利根型は改最上型だが最上自体が魔改造されて航空巡洋艦にって経緯が
因みにもがみんは航空巡洋艦改装後も史実で結構活躍してた


328 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:24:07 GRxhxjqE0
全部オカルトだから主砲だけ積んどけばいいんじゃないかな


329 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:24:11 cJ7daXg60
4-2は、空母より、稀に発生する潜水艦のまぐれあたりによる中破の方が多いくらいだろ。


330 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:24:33 mgfeUeWM0
航戦と航巡のみで編成を組む海域を作って無理やり航空火力艦の時代にしてしまおう


331 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:24:35 Kkiwzpu20
>>325
それオカルトじゃなくて軽くだが検証されてるよ
検証スレ覗いてきたら


332 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:24:39 v.obDBt.0
>>326
検証スレでもT字有利は被ダメ増加という結果が出てた気がしたが体感なのか?


333 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:24:44 kyU/H3hk0
>>316
これな、ただ低速の船ってかなり少ないし大和の二スロット埋めてまで高速化するほどのメリットが生まれるのかどうか

──そういえば、改良型艦本式タービンと強化型艦本式缶をいっしょに装備すると、低速の艦娘が高速になるという話もありましたよね?
田中 あれはまだ実装されていなかったのですが、私がゲーム用語解説のところに書いてしまっていたのをサービスイン前に消すのを忘れていたという……
すみません……あれは……いつか実装します! ただ、そのときはまたいろいろと考えます。
たとえば、低速と高速の艦娘が混在している場合のデメリットをいまより強調したりするかもしれません。


334 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:24:48 2K3iMHos0
直せよって話だな


335 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:25:26 4bRHC9Gs0
>>321
マジか。ちなみに何回くらいやってるか教えて貰っても良いかな。
噴進砲や25mm三連装備したLv50位の駆逐が制空権喪失時に大破した経験があってね…
安定して戦えてるなら一考の余地がありそうだ。


336 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:25:46 75s7Zy1Q0
缶タービン以外はそれなりに利用価値はあると思うが。

>>313
公式で缶+タービンで低速から高速になるって話が出ててまだ実装されて無いだけ


337 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:25:46 6vw1H1HM0
>>327
どっちかってーと実は逆
初めから艦前部に主砲配置を集中させて後部を航空機運用にあてて
水上機特化したのが利根型で最上型は条約逃れのための普通の重巡洋艦
で、最上が利根型にならって後部砲塔撤去して航空甲板化した


338 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:25:46 mwxxicyo0
検証スレじゃたいしてデータ集まってないよ
独自にデータ集めて確認してるってなら別だが


339 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:25:49 ze/QQp1w0
4-2はボス旗艦が無傷で殴りかかってくるから
3-3よりバケツ消費した


340 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:26:01 LIde2MpI0
46砲が単品で三式の効果も合わせ持ってるとかいうオカルトがあるらしい


341 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:26:06 jvz4UcNU0
あまり当たらないとはいえ敵潜水艦の雷撃ダメージのでかさはやばいよな


342 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:26:27 lHzXBo.s0
一巡目で駆逐艦しか狙わない戦艦や、簡単に中破する空母を見てるとさ
いっそ、ブラ鎮になるのもいいかと思うようになってきた(錯乱)


343 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:26:31 mNNxYP.I0
彩雲あってもT字不利が消えるだけで有利が増えるわけではないんだけどね


344 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:26:42 xL/mXo4g0
>>325
彩雲は丁字不利を打ち消すだけで有利にはならなくね


345 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:27:25 l6FJ/glY0
俺提督復帰早々2-3に挑むもやはり補給船ルートまっしぐらな模様。


346 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:27:43 LGw5lMC.0
有利は回避できないからどうでもいいんだけど
不利で被ダメが減ってるのが凄い困る


347 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:27:45 oJliyx7Y0
>>343
そのはずなんだけど、伝言ゲームがひどいことになって今の検証スレとかの惨状だからな
あれはもうただの言い争いであって、理性的なもんじゃなくなってるよ…


348 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:27:56 FHt9G1hM0
何故たんぱつに反応してしまうのか


349 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:28:13 R5BCYF.w0
>>334
直す暇が無いから直せないという暴論を言ってみる


350 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:28:30 QuAp1XrU0
T字有利に関してのメール送ったのに2週間以上未だに返信こないわチェックはつけたぞ
このまま無視決め込むのかね


351 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:29:01 x3KWfdXk0
>>341
砲撃の被害なしで抜けられたー! やったー!
と思ったら雷撃で一撃中破とかあるよな


352 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:29:14 bxb3PEdc0
なんつーか本スレにつられて暗い話ばっかしてると気分まで落ち込んでくんぞお前ら
もっとこう、手心というか、足柄prprとかそういう話をしろよ


353 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:29:44 S5Hj4vJo0
まぁそんなことより8月報酬マダー?チンチン


354 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:30:27 Kkiwzpu20
>>341
イベントの道中フラ潜はかなりの嫌らしさだった
今はボスでしか見れないけど、南方海域の道中にも普通に出てきたりしたら面倒臭いなぁ


355 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:30:32 jVW4QAmA0
>>335
何回とか数えてないな・・・
まぁ運が悪けりゃ駆逐は大破することもあるんでないの
でも大破したところでボス戦だから次はないし
下手に制空合戦してボーキ消費するより継続してまわせるメリットのがいいと思うよ


356 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:31:00 cJ7daXg60
>>341
あれは防ぎようがないんで、あたったら運が悪かったと苦笑いして出直すしかないw


357 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:31:22 R5BCYF.w0
ついに家に別府さんが実装されたよ!prpr


358 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:31:40 .mc6zq1o0
検証スレは役にたつ検証とそうでない検証をハッキリ見極めないとダメだね
なかには自分で検証したわけでもないのに、ふたしかな情報をさも確実な検証でるかのような語る人達とかもいるから
そして彼らは基本的に自分の信じる説が覆るような事をいわれると、もの凄く煽ってくるという

こわいこわい


359 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:31:47 PeQnRaQU0
図鑑の内容が更新されました!って表示が出たんだけど、図鑑は初風以外コンプしてるのよね。バグかな?


360 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:33:45 kbB0DPFw0
誰か初脱ぎしたんだろう


361 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:34:10 LNVGQJR20
道中フラ潜は今でも4-4でたまにでるよ。単横だから怖さはないが
単縦潜水艦は害悪だな


362 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:34:14 lHzXBo.s0
>>357
執務室に温泉檜風呂設置して、秘書艦を別府にして別府温泉か


363 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:34:28 S5Hj4vJo0
改造前と改造後で別カウントしてる模様


364 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:34:55 UmXNn46M0
中破してその絵か追加されたとかじゃ


365 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:34:59 6o.su43A0
艦これの世界では長距離雷撃が普通にあたりまくる設定なのよね
北上さんを趣味で主力にしてた五月くらいは、演習相手に笑われてんだろーなーとさえ思ってたんだけど
>>337
あ、うんその通りなんだけど
最上の11機もってけるってやっぱり従来の巡洋艦とは一線を画してると思って


366 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:35:29 Kkiwzpu20
>>361
あーすまん、4-4にもいたか
クリアしてから全然回してないから覚えてなかった


367 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:35:57 aPW0CKaQ0
>>333
というか低速は今と性能かわらないんだし、むしろ高速艦がデメリット追加される感じだから、缶タービン云々はきて欲しくないな

そもそも速度抜きにして燃費と強さでそこそこバランスとれてる現状で、わざわざメス入れて均衡を崩すってとても危ういと思う


368 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:36:00 mgfeUeWM0
潜水艦は夏イベの時に脆くなった代わりに雷撃強化されたからなぁ
倒さなくて良い場合はイベ前の安心してスルー出来るほうが楽だった


369 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:36:32 PeQnRaQU0
>>363

質問スレに書き込めばよかったね…センキュー


370 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:36:38 4bRHC9Gs0
>>355
おー結構やってるんだね、情報ありがとう。じゃあ試しに行ってみるかな…
ボス戦でやられるのはまあ戦果経費と思ってるんだけど、Hが厄介だなと。
まあでもこういった試行錯誤が楽しいのも個人的に嬉しいわw


371 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:37:19 l6FJ/glY0
>>359
誰か中破させたとか?


372 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:37:29 oJliyx7Y0
>>365
確かランキングのおもしろ艦隊名の運営さんコメントで「さすが北上オーナーさんはセンスが違う」
とかそんなレベルの扱いだったよな、北上さま。俺は6月入ってすぐに配属されたからそもそも居なかったけど


373 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:38:48 6a7gnkyI0
ロシアに行って成長して戻ってきた別府さんに胸囲で負けて一人涙を流すRJさんのAAください


374 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:43:23 cJ7daXg60
駆逐艦ではトップのLvの上に鎮守府唯一の本式缶まで持たせているのに
2-2の戦艦にしょっちゅう泣かされて帰ってくるうちの五月雨ちゃんw


375 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:43:34 l6FJ/glY0
やった!また2-3補給船ルート!これで勝つる!


いや、マジで何回連続でボスから逸れるか楽しみになってきたわ。
今で多分17回連続くらい。


376 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:43:47 mgfeUeWM0
当時の北上さまは魚雷撃つ前に中破するっていうネタキャラだったからなぁ
同じ改でも今と違ってLvや雷装値での補正無いから今より弱いのよね


377 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:45:21 xL/mXo4g0
今でもハイパー化しないとそうじゃね
雷撃前に中大破or撃っても外す


378 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:45:34 oJliyx7Y0
>>374
そのあたりはどうしても越えられない壁があるからなぁ…旗艦にして軽巡・重巡マシマシにすれば結構持つよ。
まぁ、庇って重巡が脱げた方が資源は痛いけどね…


379 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:45:46 o6NcE20w0
なんでみんな3-3回さないんだろうとか思ってたらボーキが凄い勢いで溶けて納得
もう艦戦ガン積みで制空権さえ取れりゃいいや……


380 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:46:10 6vw1H1HM0
>>365
でも実際のところ、お互いに発見した直後ぐらいに魚雷が殺到したら
時雨さんが生き残ったときみたいにいきなり被雷してもおかしくはないかも
遠いから相手が進路変更すると当たらんというだけで
相手が進路変更さえしなければ比較的よくあたるのが魚雷だし
…砲は相手が真っ直ぐ進んでても当たらんものだ(白目

実のところ、利根さんももがみんも定数一杯積まずに5機ぐらいの運用だったみたいなんだよねぇ
あらためて見直してみたら甲板の段差をなくしたりとか改正もされてるのか すごいぞもがみん!


381 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:46:19 anER61Q.0
SRWとかFEみたいにオフゲSLGなら大半の数値が見えてても大して問題はない
どうせ新品購入さえしてもらえば売上げとして数字があがるし、
ものの1月も経てば攻略本が世に出てほぼ全ての数値的要素は開示されるし

一方、オンゲだとマスクデータ増えるのはしゃあないのよね
最善手が固定されちゃうと検証でも攻略でも広がりがなくなっちゃうし
何より寿命を縮めることになる

ま、それはそれとして皆で長良のお尻愛でようぜ!
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=38511142


382 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:46:23 T.wyZXKA0
任務娘さんと鳥海さん似てる似てるって言われてるけどホントに似てるなw
もし同じ声優さんなら金剛型=高雄型=任務娘さんということか
東山さん忙しいってレベルじゃないな

>>369
開発で新しい装備が増えたってことはないかい?


383 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:47:12 T4w6.Zg20
>>359
誰か剥けたからじゃね?


384 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:47:16 l6FJ/glY0
ハイパーコンピが開幕で二人同時に駆逐艦一隻を狙ったときの絶望。
でも開幕でフラ戦を木っ端みじんに粉砕してくれたときの喜びがあるからやめられない。


385 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:49:12 6o.su43A0
>>372
本スレが割と普通の速さだった頃だけど、雷巡って居る意味あるのとかナチュラルに煽られたなあ
>>373
わたしのさいごの名はヴェールヌイだ
って仰ってるし、デカブリストに改名されて以降のことは思い出したくもないんだろうなと思う
若しくは防衛規制の抑圧状態でもう本人にも思い出せないとか


386 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:49:34 lbxGRd7A0
>>384
北上さんが駆逐艦狙わないわけがないだろ!


387 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:51:27 l6FJ/glY0
よーし、いい感じだ。また補給船ルートだぜ!
これで覚えてるだけで18回連続。(多分後2,3回くらい多い)

このまま記録を更新し続けてやるぞ!


388 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:51:39 DaET8gGI0
演習いちいち長ったらしくてめんどくさいナァ


389 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:51:48 xL/mXo4g0
むっちゃん46砲キタ━(゚∀゚)━!
流石むっちゃんムチムチ最高や


390 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:52:31 oJliyx7Y0
>>385
なにそれいたたまれない
でも、鈴谷とかも大概エグイ沈み方してるから、ある日何らかのきっかけでフラッシュバックになった形で、発作的にパニック状態になりそうだな…
鎮守府はベテランの心療内科医とセラピスト常駐だな…


391 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:54:00 f8P0zIjA0
>>390
利根ちゃん辺りはたぶん全てを思い出したらヤバいことになりそう
全てを思い出して今の状態ならそれはそれで凄いけど


392 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:54:36 6vw1H1HM0
>>390
そのための提督なんじゃないかとふと思った


実は提督は軍医説 ほら、体だけじゃなくて心も休ませないといけないみたいだし


393 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:55:58 eSIt2quU0
体だけじゃなくて心も満足させなきゃいけないですって?


394 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:56:36 iLbrLxsQ0
やせんしかないのですね


395 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:57:23 jVW4QAmA0
身体と心は密接に関連している
身体が満足すれば心の安息も取れることは多々ある
だから夜戦しよう


396 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 17:57:38 GRxhxjqE0
心のケア(直球)


397 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:00:37 6vw1H1HM0
お前らが夜戦夜戦言うから野生の川内さんが我慢できずに飛び出してきたじゃないか…


398 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:00:49 nOKr2YKAO
夜戦まで我慢しなくても昼からでも


399 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:00:56 GdQg60M20
ああつまり大井さんとかに何もしてないのに魚雷打ちますよ
とか言われるのは彼女達なりのストレス解消法だったのか


400 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:01:40 mgfeUeWM0
川内は野戦をしたそうにこちらをみている

夜戦をしますか?
  はい
ニアいいえ


401 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:02:15 l6FJ/glY0
川内さんってよっぽど夜うるさいんだろうなあ。
川内さんほど多くの艦むすにいろいろと言われてる子いないでしょ。


402 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:02:24 9vvx/V260
夜戦?
俺の46cm砲が火を噴くぜ!


403 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:03:24 LIde2MpI0
かわうちさんの夜戦はガチで砲弾交えて殺るやつだからなあ


404 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:03:52 oJliyx7Y0
>>392
確かに多くの艦娘を一手に担ってるからあり得るけど、提督さん物凄い万能になっていくな。
駆逐のお守りをし、軽巡同士のトラブル(北上と阿武隈)をおさめ、重巡の酒に付き合い
戦艦・空母の飯で収支に頭を抱えて
場合によっては炊事・洗濯・掃除と異性同士のいる環境では少々厄介なこともあることをやってのけ
通常の軍務にもあたる…    むしろ精神科医が必要なのは提督なんじゃ…


405 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:03:57 6o.su43A0
赤城さんとか公式コミックでもPTSD持ちやし
然う言えば最近読んだ小説で、ボノボは日常的にスキンシップしてるから社会が平和
せやから人間社会でも取り入れよう! ってのがあったなあ夜戦
>>390
ヴェールヌイ時代はたった一年なのでどうして運営がこの設定推しなのか正直解せぬ
>>380
これが航空巡洋艦の実力さ!
ヘリ搭載護衛艦の先駈けの様なボクだからね!


406 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:04:10 6vw1H1HM0
それフューリアスちゃんの45.7cm単装砲だよ 返してあげなさい


尚、実際の夜戦では張り切りすぎてドジる模様(死因)


407 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:04:35 c5zkJpjw0
かわうちがうるさいのは俺のせいかな
俺の61cm五連装魚雷の激しさはフラタ以上だぜ


408 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:05:20 nOKr2YKAO
駆逐艦は幼いのに全員夜はそうとう激しくて提督の体が持つかどうか


409 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:06:34 GdQg60M20
川内の夜戦に付き合った提督が腹上死する事案が発生


410 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:06:41 GRxhxjqE0
提督もバケツを使おう


411 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:06:45 l6FJ/glY0
2-3ボス戦突入、戦術的勝利。ついに連続補給船ルート記録断絶。

本当は喜ぶべきなのに全くうれしくない……


412 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:07:04 J2GOC5ps0
バケツ万能説


413 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:07:56 6vw1H1HM0
航空攻撃→自分も避けながら旗艦を庇ってそれも回避する愛宕さん


おっぱいでびたんびたんしたとしか思えん 相手の航空機になりたい


414 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:08:02 l6FJ/glY0
>>407
だからその7.7ミリをしまえって。


415 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:08:19 LIde2MpI0
ここは7.7mm機銃を披露する紳士ばかりのスレですね


416 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:09:16 nOKr2YKAO
逆に空母は昼激しいけど夜は提督の夜戦に無抵抗になるのか


417 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:09:21 l6FJ/glY0
>>413
いともたやすく行われるえげつないご褒美、を思い出した。


418 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:09:38 4bRHC9Gs0
>>405
中段に同意する。というか第六のみんなが居るのに一人だけってのがねえ…
将来他の姉妹が改二になったりしたら何とも言えないぜ。

そして提督が万能かどうかは実際の手腕に掛かってるっていうね。
好感度とかの扱いがブラ鎮関係にシビアだったりしたら、泣く提督多そうだ。


419 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:10:02 oJliyx7Y0
口径というか、全長で言うと14cmが妥当だけどな
海外勢はガチで20.3cm(全長)がザラだから困る


420 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:12:25 ha/BWg2g0
俺は12.7cm短小砲ちゃん


421 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:14:00 LIde2MpI0
夜戦になると(何故か)体が上手く動かせなくて
か細い声で慈悲を乞うようになる加賀さんや赤城さん

ふむ


422 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:14:51 S5Hj4vJo0
そこに提督ののカットインと連撃が入るわけだ


423 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:18:01 6vw1H1HM0
>>419
まぁ全長にあたりそうなのは砲身長の方ですし…


何故だろう 赤城さんだと涎たらしてるのを睡姦している図しか見えないや…


424 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:18:29 6o.su43A0
>>419
アメリカ人男性の平均像は、Journal of Urology誌では12.9cm
International Journal of Impotence Research誌ではそれよりもやや長い13.6cmとされているそうですが

あ、いや、まあどうでもいいんだけどさ……


425 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:18:54 HYZbaGzc0
46サンチ砲二回続いて来たから
旗艦のむったんに載せたら化け物になった
でもまだ2-4越してないんよね


426 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:19:20 DaET8gGI0
夜戦から始まるステージがあってもいい 日本軍は夜中に奇襲かけるのが得意なんだろぉ!?


427 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:19:37 6vw1H1HM0
 ;    ._..__Λ_..__ ・ ;
  ;  /;    ::::\; :
 ;:/  :: 。・ ::  :;;;;ヽ : ・
  / ::    。  ・ ::: |  ;
 ; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ;
 ;  ___ ||
   ヽ==@==|| ∧___∧
 ;・ (´・ω・ ||(´・ω・`) ちょっと出頭してきます
;   (  .つO(つ■∪ 
 :   u−u´ .`u−u


428 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:19:42 GdQg60M20
20cmとかふとした拍子に折れそうだな


429 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:20:01 NCfbYHnM0
長さとか固さとか太さとかある程度ありゃいいんだよ
問題はそれを実用できるかだ


430 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:20:18 lKf6ECEY0
デカブリストだとDecちゃんか


431 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:21:05 5es96KFs0
短早包…
いややっぱりなんでもない


432 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:21:14 oJliyx7Y0
>>419
あ、意外とそうでもないのね…薄い本とかだともうそれこそ(ピー)だからなぁ

(紳士的な意味で)夜戦時の各クラス
駆逐:ハッスルハッスル超ハッスル。しかし憲兵インカミング
軽巡:駆逐並な上にボディも育ってらっしゃるので合法。川内無双(近日発売。DMMにて予約開始)
重巡:↑の2クラスと比べると大人しく見えるが、軽巡以上にいい艦体な上に火力は上でタフ
戦艦:おっそろしくタフ。数時間すらこちらが持たない。いわゆる絶(ピー)基本的に主導権握られる
空母:こっちからやりたい放題。


433 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:22:17 AlufJJCM0
ろ号消化できねぇーなあーーと思ってWiki見たら50隻かよ……無理ゲー


434 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:22:18 oJliyx7Y0
安価ミス。自分にしてどうする…
>>424ね。


435 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:22:20 eSIt2quU0
ディックちゃんだって?


436 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:23:00 GdQg60M20
>>432
つまり空母以外には勝てないと
我々の業界ではご褒美です


437 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:23:28 R5BCYF.w0
ヴェルヌーイって新しく実装される海外艦娘の足がかりとしての投入なんだろうが
海外武装もなく、ボイスも劣化改変、なにより簡易表示の別府(べっぷ)読みw  (雑過ぎるだろw)
海外艦娘として実装するには時期尚早だったんじゃないかと思った今日この頃


438 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:24:57 tb2XSuNU0
なんか気持ち悪い流れになってるんだけど避難所もおかしい連中が常駐しだした?


439 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:25:38 oJliyx7Y0
>>437
焦らずともどうせ人は離れないか、仮に古参が離れても中堅どころは残るだろうから(多分)
もっとじっくり詰めてくれても良かったのにな。まぁ、俺たちユーザーじゃ推し量れない事情があるんだろうなぁ


440 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:25:39 6o.su43A0
この流れで>>435は酷い
>>438
ごめんなさい


441 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:25:47 6vw1H1HM0
そもそもрをプとか読んじゃう時点で…


442 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:25:52 lHzXBo.s0
 ;    ._..__Λ_..__ ・ ;
  ;  /;    ::::\; :
 ;:/  :: 。・ ::  :;;;;ヽ : ・
  / ::    。  ・ ::: |  ;
 ; ⌒⌒⌒⌒||⌒⌒⌒⌒ ;
 ;  ___ ||
   ヽ==@==|| ∧___∧
 ;・ (´・ω・ ||(´・ω・`) お前ら全員、憲兵詰所まで来てもらおうか?
;   (  .つO(つ■∪  何、話の続きは取調室で聞いてやるさ
 :   u−u´ .`u−u


443 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:26:02 GRxhxjqE0
どれがおかしいのかどれが正常なのか
コレガワカラナイ


444 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:26:38 psXRFlpM0
昼間はヒャッハーな準鷹さんが夜は「電気消して…」とか胸が薄くなるな!


445 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:26:51 6vw1H1HM0
すまん >>427で出頭したのでゆるしてください


446 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:27:02 QMbL0Q9.0
ゲームの仕様に熱くなったり紳士になったりするのはいつものこと


447 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:27:10 S5Hj4vJo0
正直スマンカッタ(´・ω・`)


448 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:28:02 09AEfh7o0
>>437
別府じゃなくてヴェルって言ってんだろ!


449 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:28:20 oJliyx7Y0
ちょっとアレ過ぎたな、申し訳ない
ちなみに言うと日向さんネタキャラ扱いしてるけど入手してから割とよく使うぐらい好きです


450 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:28:47 iLbrLxsQ0
ヴェールヌイは別に避けないし硬くないし修理6時間余裕でしただから産廃もいいとこ
でもかわいい
まあ駆逐でLv70じゃないと駄目で、しかも別に強くないというのが割とやばいね


451 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:29:52 MIBKqVDg0
駆逐をうまく使えない奴はニワカってトップランカーが言ってました


452 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:30:05 6vw1H1HM0
仕方ないだろ…武装をソ連式にしただけなんだから…


当時のソ連海軍の実情を考えるとむしろ性能落ちてたんじゃね;


453 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:32:41 jVW4QAmA0
完全勝利にこだわらず低コストでデイリーを消化していく時には
強い駆逐は結構便利よ


454 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:33:08 vI6Y1wGI0
逆に別府がめちゃくちゃつよくて戦艦並みの火力あって
対潜もバッチリですみたいなキャラだったら、お前本当にうれしかったのか?と思うわ
間違いなく運営叩いてただろ。この性能なら使う奴は愛があるってだけで済む


455 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:33:17 eSIt2quU0
古代ギリシャの数学者、アルキメデスだ。
フフフ、エウレカ?


456 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:33:27 J2GOC5ps0
雪島風も食らえば半日入院だし今更


457 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:33:52 BSvEaRq20
そりゃ中古が「信用できる」なんだから推して知るべし

艦これアニメ化したら提督がアニマスPなみの有能になりそうだ
てか大神一郎の孫とかじゃないんか提督は


458 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:36:54 4bRHC9Gs0
>>453
演習で高レベル単艦放置相手には駆逐6人で突っ込んで夜戦までやっちゃうのが楽しい。
戦艦とか空母はどうせ出撃でレベル上がるしね、遠慮無く夜戦を楽しめるのは演習だw

そして低コストといえば遠征なんだけど、遠距離の僚艦を改修に回す艦娘にお願いしたりするね。
燃料7とかで成功させれるからケチな俺はよくやる。


459 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:37:51 EZ4xvjJs0
別府って言う奴はシベリア兵が尻に徹甲弾ぶち込みに行くから覚悟しとけよ


460 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:37:52 vI6Y1wGI0
アニマスみたいな大学卒業したてのにーちゃんが提督とか呼ばれてたら笑うわ
角川ならやりかねんが


461 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:39:05 w5YGeFyU0
庇うエフェクトが出たのに旗艦に攻撃されたんだが・・・
那珂ちゃんバリアが間に合わなかったぜ


462 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:39:35 J2GOC5ps0
女性提督でもいいのよ


463 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:40:31 oJliyx7Y0
なあに、どうせ二次元のゲームだ
どんな妄想も幻想もわりかしOKなのが二次元さ
プレイヤー提督を史実・現実通りにするなんて(おそらく)運営さんは言ってない


464 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:40:41 5aSg9zUw0
CVベジータの金髪の提督がなんだって


465 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:41:11 GdQg60M20
異世界から飛ばされてきました的なあれで


466 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:46:10 6o.su43A0
今年前半に視聴してたアニメみたいに
「提督」は百万人の俺ら脳髄の集合体でもういいんじゃないかな
>>452
ボクも当時の蘇聯海軍の中じゃ抽んでた性能だったと思うの!
まあ旧式化してからは標的艦にされちゃいましたが……
造船技術はいつの間にか英国ぶっちぎって贔屓目無しにアメリカと一二を争ってたくらいだから

大戦中をよく学んでない人に零戦の防禦力の低さを指摘されるけど航空機だって紫電改になるとF6Fと同等のスペック
びびったアメリカからは戦後航空機開発禁止されたくらいだし

え、戦車? 知らない子ですね……


467 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:46:23 T.wyZXKA0
男キャラはいかん。あれだけはいかんのじゃ
元々男女の入り混じった世界観なら問題は起こりにくいけど
女性だらけの世界で男が入ると100%荒れる
しかもその界隈が終わるレベルで
逆に男だらけの世界に女が一人混じるとそれはそれで酷いことになる


468 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:46:56 eSIt2quU0
イチロー「横須賀鎮守府……?」
こうですかわかりません


469 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:49:09 09AEfh7o0
>>466
         ─┬=====┬─┬─┬
            ヽ┴-----┴ 、/_ /
          ==||:|: 乃 :|: 「r-┴──o
    ____________ |:|:__ :|: ||--┬┘
    |ミ///ロ-D/   ~~|ミ|丘百~((==___
  . └┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
    ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三)
     ゝ(◎)(◎∩◎)(◎)(∩)ノ三ノ──ノ三ノ
          //     | |          ミ
         //Λ_Λ  | |
         | |( ´Д`)// うるせえ、チハぶつけんぞ!
         \      |
           |     lヽ,,lヽ ミ
           |    (    ) やめて
           |    と、  ゙i  装甲へこんじゃう


470 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:50:14 lbxGRd7A0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima206443.jpg
霧島△


471 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:50:14 2K3iMHos0
ヌーイのボイスはたしかに

まだ聞いてないが使い回しは嫌だね


472 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:51:58 jVW4QAmA0
>>470
愛無しには描き切れない絵だな
このハイヒールで踏まれたら冗談じゃなく穴が開くなw


473 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:52:40 flIw.Ojk0
>>460
あんなんが提督だったらぼろ負けしそうだな
よく架空の戦記もので士官学校首席卒業とか居るけど、そういうのですらいきなり活躍するのは疑問符つくのに


474 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:53:09 J2GOC5ps0
凄い艤装だ


475 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:53:20 v.obDBt.0
さすがインテリヤクザ


476 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:54:32 6o.su43A0
南雲だって成績は優秀だった
でもミッドウェーの指揮官はどう考えても最新兵器空母の専門家山口多聞少将に委せるべきだった
>>470
この霧島好き


477 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:54:40 i6qTC8Fk0
2-4やっと突破出来ましたー
助言くれた人ありがとうございました
ttp://kancolle.x0.com/image/5922.jpg


478 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:55:29 cJ7daXg60
>>466
零戦って、翼の上に乗れないらしいな。薄過ぎて。
だから搭乗するときは、凄く小さな可倒式のステップを出して足場にしてた。


479 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:55:57 l6FJ/glY0
>>470
姫とか鬼とか名乗っても違和感ない武装だ


480 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:57:21 6a7gnkyI0
>>467
艦これ2の発表会で新型艦の男チーム「木製型」が発表され、かわりに那珂ちゃんが引退するんですね


481 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:57:37 GdQg60M20
アニメ化したらミリオタVSアニオタで戦争が始まる
ついでに異性愛派VS同性愛派で戦争が始まり地獄絵図と化す
そして装備妖精スキー達はお構いなしと言わんばかりに好みの子を語り合う


482 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:58:05 l6FJ/glY0
1-1キラ付け作業で北上さまが出てくるとなんか無駄に運を使った気がして困る。


483 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:58:18 mgfeUeWM0
>>470
46cmの装備妖精は可愛いな


484 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 18:59:03 T.wyZXKA0
>>480
艦これがバンナムじゃなくて本当に良かった・・・


485 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:00:03 cGc2hxvo0
ハラショー


486 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:01:14 jVW4QAmA0
アニメ艦これやるならオムニバス方式にして
人気上位6人の艦娘がそれぞれ主人公の2話ずつで1クール放送
円盤は2話ごとに発売し、特典でフィギュアを付ける

俺が製作委員会ならこうだな


487 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:02:26 UF9BFAq.0
捨て艦2-2全く捗らなくて吐きそう
なんでこんなクソみたいな構成にばっか当たんの


488 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:03:06 MbUmSQfM0
>>484
木製だかなんだかしらんがあの男ユニット担当してた女
女キャラなんか要らないとかほざいて滅茶苦茶に叩かれてたよね


489 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:10:13 LIde2MpI0
http://kancolle.x0.com/image/5924.png
この金剛ちゃんならフラ戦だろうがワンパンしてくれるはず


490 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:12:49 cJ7daXg60
>>489
ワンパンさえ不要で、気合だけで消し去りそうw


491 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:14:26 l6FJ/glY0
艦娘で野球チームを2組作ったらどういうメンバーになるだろうか


492 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:15:28 zlq2/B9.0
捕手は鳳翔さんと雷ちゃんな


493 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:16:03 .DPy3h1Q0
(お、Jか?)


494 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:17:47 jVW4QAmA0
>>489
そういや艤装は金剛・榛名と比叡・霧島で違うんだよな
あれってなんか意味あるんかな


495 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:18:04 tUVj8uUg0
Jカスはあっちに引きこもっててくれよな〜


496 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:25:05 oJliyx7Y0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’   ギスギスする前にその話はもうやめとこう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ご協力お願いします
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /


497 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:26:02 HGuK1qLE0
それより蒼龍さんのやだやだやだぁ!がエロくて生きるのが楽しい


498 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:26:36 Z54RQ9Ic0
ピッチャー鈴谷キャッチャー熊野とか良さそう


499 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:27:16 zkXtXb020
>>494
基本的に金剛型は金剛・榛名のペアと比叡・霧島のペアで活動してたからじゃないかな


500 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:29:04 A1V/3dfA0
巨人小笠原艦娘になる


501 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:30:12 6a7gnkyI0
ピッチャーは衣笠だろう
常識的に考えて


502 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:32:04 .DPy3h1Q0
常識的に考えたら三塁手ですが


503 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:32:19 o6NcE20w0
ちょっと前に加賀さん拾ってさ、今育ててるんだけどさ
この娘もしかして赤城さんより大食いなのか?
烈風積んでるのに凄い勢いでボーキが減るんだが……


504 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:32:35 iLbrLxsQ0
ピッチャー舞風
キャッチャーあ
いやなんでもない


505 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:32:48 CTVUUV2s0
あ、やっぱこのゲーム超協力物欲センサー入ってるわ
羅針盤ちゃん自分が今行きたいのは補給艦なんだ、ボスじゃないんだ・・・


506 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:33:01 jVW4QAmA0
>>503
艦載機数は現空母の中で最大だから当然赤城さんより大食い


507 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:34:37 DaET8gGI0
欲しい艦も大体出たしなんだか気が抜けるなあ


508 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:34:57 haS7Ezig0
相撲の番付けならいくらでも埋められるんだがな


509 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:35:29 sKdD7Bb.0
よし!2−3でやっと飛龍ちゃんきた!
ふとももが眩しい!
大事にするよ!


510 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:36:08 mJkQBxP20
一番大きいスロットに流星とかいれて烈風は20のスロットに烈風積んでない?

ボーキ消費は撃墜された艦載機の数*5
被撃墜率は制空権がどうなるかによって変動して
各スロット毎に制空権によって決定した撃墜率に従って%と撃墜されていく

加賀さんは一番偏りがでかい搭載数になってるから
でかいとこに撃墜されやすい(って言われてる)艦攻を入れてるとボーキ消費が半端なくなる


511 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:37:56 dM4.AegY0
>>503
3スロ烈風安定やで
1スロ彗星一二甲、2スロ流星改、3スロ烈風、4スロ彩雲で加賀さんは決まりです、はい


512 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:39:05 cJ7daXg60
>>507
次期限定海域の武蔵を妄想してモチベーションを高めるんだ。


513 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:39:46 NfKtlwp20
なんjとか大規模規制の常習犯じゃん死ねカッス


514 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:40:28 l6FJ/glY0
烈風が手に入らないんだよなあ……


515 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:40:31 6vw1H1HM0
実はそう考えると1,2スロが20機の一航戦って微妙に使いにくいんだよなぁ
打撃力はあるけどいまいち安定しない


516 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:41:36 jVW4QAmA0
艦載機は完全に回数
50回ぐらいやれば1機ぐらいは出る


517 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:42:26 oJliyx7Y0
飛鷹姉妹が改になったときの、搭載数のバランスの良さには驚いた
出撃頻度はそうでもないけど、信頼度は抜群だし艦載機もいいのを昔っから乗せてあげてる
二人ともごっつい可愛いしね。


518 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:43:04 OUALkDGI0
資源がたまったら、たまったら……と思い続けて未だにまともに開発を行っていない。
そろそろ全部の資源が20000突破しそうだけれど、まだ足りない気がする……


519 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:43:28 jVW4QAmA0
>>515
46積める3スロ目に烈風積んどけば空母の中じゃ一番安定すると思うけどなぁ


520 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:44:36 kyU/H3hk0
>>518
溜まったら〜とか考えてると溜まるのが癖になって開発できんぞ
自然回復しなくなったら余剰分で開発しよう


521 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:44:56 4bRHC9Gs0
>>515
だもんで、艦爆を1スロ混ぜると良い気がする。
開幕雷撃って艦攻と艦爆の攻撃対象が重複しないっぽいんだよね。
(庇う行為を行った敵艦はこの限りでないが)

何を言いたいかというと戦艦でありながら水上爆撃機の瑞雲を運用出来る彼女が輝くような。


522 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:45:05 6vw1H1HM0
>>519開幕のイメージは個人的にこんな感じ

46機流星改がフラ戦ヒャッハーしたときは最高だけど
駆逐艦にとんでってmissったりするのが一航戦

安定して雑魚掃除はしてくれるけど
フラ戦にあたってもそれほどダメージが出ない五航戦

フラ戦潰すなら砲戦かハイパー北上様のが確実だしねぇ


523 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:46:11 ad2LZ.1Y0
霧島のしたり顔を恥辱と恐怖と苦痛で歪ませたい


524 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:46:12 zkXtXb020
飛鷹型とか五航戦姉妹は1スロット烈風で制空権奪えなくなると使い方が苦しくなる感じ


525 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:46:25 l6FJ/glY0
4隻大破して2隻中破したのに演習で戦術的勝利しおった。ちなみに相手は二隻撃沈、後はほぼ無傷。
こっちフルボッコでも一人も沈まず相手を撃沈してりゃ勝てることもあるんだなあ……


526 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:47:59 RXW2jwhM0
>>522
スロ搭載機の数で威力変わったっけ?


527 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:48:09 6vw1H1HM0
>>524
そこはこう 4枠に戦闘機でなんとか…彩雲は他の艦に任せればいいかと
正直、制空権確保までもってくと逆に打撃力不足に苦しむから優勢で妥協してる

というかボーキ緊縮してたら溢れ始めたからちっとは使わないと(白目


528 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:50:00 LIde2MpI0
1:十ニ甲
2:十ニ甲
3:烈風
4:彩雲

これで火力とボーキ消費の両立が可能となる
流星改なんて要らんかったんや(白目)


529 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:50:18 jVW4QAmA0
状況に応じて使い分けてるから艦載数にムラがある方がやりやすい
平均的艦載数の艦娘は3-2-1要員にしてるな


530 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:50:28 6vw1H1HM0
>>526
開幕は機数が関係して火力は関係ないっぽい
砲撃戦は火力と爆、攻のスロット数が関係して機数は関係ないっぽい

検証に参加したが…龍驤ちゃんの開幕のしょっぱさと
その割りには砲撃戦は大丈夫だった理由が垣間見えた


531 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:50:55 0ggYaEuI0
戦1空5みたいな運用だと五航戦と飛鷹隼鷹のスロットバランスが活きてくる気がする(体感)


532 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:52:18 jVW4QAmA0
>>530
龍驤ちゃんは艦載機5のスロットが2つあるから
そこに流星改2つ積めば全部の流星改が撃墜されてもボーキ消費は50
しかも撃墜は割合で減っていくから早くなくなるというわけでもない
つまり低コストで戦艦以上の潜在的火力を発揮するのが龍驤ちゃんや!


533 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:52:18 thgfD1OE0
加賀さんには彩雲を積むのに向かない(4スロ目12機)という弱点があるけど
赤城さんがその弱点を補ってくれてるのが二人は連携もばっちりだぜ感が出てて良いと思います


534 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:52:32 kJ3qeGk20
うーむ今日も体感祭りやなw


535 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:53:31 NJgi832A0
>>522
3スロ目に流星改って微妙じゃね?

加賀に流星改流星改震電改彩雲で制空権優先以上安定、開幕も砲撃もそこそこ強い

五航に流星改流星改震電改彩雲だと制空権安定せず、開幕は加賀より多少強く、砲撃戦はやはり加賀に負ける

五航に流星改震電改烈風彩雲だと制空権優先以上安定、開幕も砲撃戦も加賀に負ける


536 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:53:47 RXW2jwhM0
>>530
だよね、RJちゃんの検証あった気がしたから
うちのRJちゃんは5スロだけ乗せて2-2要員になってるわw


537 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:54:06 1jObRlaw0
そしてかわいさ担当の二航戦は今日も格納庫で出番を待ち続けている


538 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:55:23 6vw1H1HM0
>>535
震電改諦めたからね(白目
烈風じゃ3スロでも優勢止まりだよorz


539 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:55:59 kyU/H3hk0
>>537
二航戦?知らない子ですね・・・


540 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:56:20 GdQg60M20
>>537
ニ航戦はほら低燃費?だし
うちじゃ4-3の主力だし…たまに一航戦や五航戦連れて行って
性能の差を痛感することもあるけど主力だし…やればできる子だし…


541 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:56:21 utOxDkYA0
>>532
せやかて小スロットに強艦載機積めるほど艦載機余ってへん、やっぱRJちゃんはあきまへんわ


542 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:57:56 oJliyx7Y0
二航戦は、蒼龍が赤城の任務入手より先に来てずっと使ってるな。艦これ始めたのが6月1日だが、丁度半ばごろに入手
飛龍はドロップが遅かったから、今だにレベル35ほどなんだよな…割と使ってるんだけど
戦闘だと一航戦に比べたら火力は落ちるけど、十分戦えてるし


543 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:58:02 l6FJ/glY0
そういえば二航戦の子の中破絵をまだ見ていないことを思い出した。
お迎えした頃には赤城さん、加賀さん、瑞鶴たんのスタメンがそろってたからなあ……


544 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:58:47 iLbrLxsQ0
>>540
にこーせん 65/65
ごこーせん 65/70
ていねんぴ……そうだね、ちょっとだけね!


545 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:58:51 jVW4QAmA0
>>541
まぁ俺も流星改2つ回すほど余裕ないのが実情だわw
でも実際このおかげで龍驤ちゃんや祥鳳さん、瑞鳳ちゃんは使い道結構あるんだよねぇ


546 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:59:06 RXW2jwhM0
二航戦は低燃費を売りにするとちとちよが出てきて
性能を売りにすると五航戦あたりに勝ててる部分が見えない悲しい子
でもセクハラしたいんで蒼龍ちゃんは使います


547 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:59:36 MIBKqVDg0
艦攻と艦爆の撃墜率の差調べたデータってどっかあるの?


548 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:59:46 zlq2/B9.0
そーりゅーちゃんはかわいい


549 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 19:59:51 zkXtXb020
>>527
随伴艦に三式弾載せたりして制空権補佐させてる
五航戦姉妹と飛鷹型姉妹好きだから試行錯誤してずっと使ってるんだ
ただスロット多いのを見るとあーあれに烈風詰めたら楽だろうなとはどうしても思ってしまうw


550 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:00:56 thgfD1OE0
>>543
最近育て始めたけど3-2-1のフラ軽様の砲撃ワンパンで回収できたで(白目)
なお同時に育て始めた翔鶴の中破絵は回収できていない模様


551 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:01:32 GdQg60M20
>>544
俺の蒼龍ちゃんが泣くからやめて差し上げろ


552 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:01:53 iLbrLxsQ0
>>547
検証スレにあったような
流星改より彗星のほうが撃墜しやすいか同じかとかだったはず
艦爆が落ちにくいってなんだろうね


553 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:02:13 6o.su43A0
飛龍ちゃんと蒼龍ちゃんはかわいいし、しばふ艦だし山口多聞少将ごっこできるし最高じゃないですか
うちの艦隊ではレベル97と92で一番レベル高いですyp!


554 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:03:36 6vw1H1HM0
>>552
あの 同時に「レアリティが高い方が落ちにくい」みたいな話になってたのを忘れずに
流星改は彗星の2ランクも上なくせに同じくらいしか落ちないんだぜ?


555 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:04:07 OKHmctQg0
空母で飛龍だけいない。
正規空母6隻で出撃とかしてみたいのに。


556 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:05:27 6vw1H1HM0
なんか日本語がおかしかった
彗星は流星改の2ランクも下なのに撃墜されるのは同じくらい だな

彗星一二で検証し直すべきだろうか


557 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:06:00 1jObRlaw0
うちの飛龍はレベル72で加賀さんが53で赤城が43で蒼龍が46でした(真顔)
やはりこれからは飛龍の時代だな、多聞さんも草葉の陰で見守っているか?


558 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:06:22 l6FJ/glY0
>>555
3-4何度も挑んでたらきっと出ると思う。


559 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:07:25 0ggYaEuI0
一二甲ですら流星改のワンランク下のレアリティという事実


560 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:07:51 c5zkJpjw0
    +         i!    +             +
+        ___ノ;}             +    ___     +
      ,  ´: : : : : : : : `ヽ、,_ _   +       ,  ´: : : : : : : :`ヽ、    +
    /: : : : : : : : : : : : : : :\: ::ヽ       /: : : : : : : : : : : : : ::\
   /: : : l: : : : | : : : : : : ト、 : ヽ : :ヽ     / : : : / : : : : : : : : : :l : : :ヽ、   +
  /: : : : l : : : 八 : : : : ./_ヽ : ヽ: : |  +  /: : : : l: : : : : ノ'、: : : :l::ヽ : : :',  +   +
  ,: :: : : : !: : :ノ  ヽl\/    ヽ:ノ: : |     ,::: :: : :! : : :メ   \N´ ̄ヽ: : ノ
  l: :「ヽ: :| : ノ ィ==    ==、 :i: |: : ::j     l::「ヽi :ヽ/ ィ==    ==、:i: |
+ .ヽ:ヽィ: : :|: ////     ///|: | : :,'   + |: ヽィi : :| ////     ///|: |   +
   \: : : :i   ┌------   j:八丿 +   |: : : :| : |  ┌------  .|: | +    
    ヽ :::|、  ヽ、_____ノ  ,.ィ′+   +  l: : : :| : l、  ヽ、_____ノ  .ィ|: |   
 +    ヽrケ、=‐-t--r-ァ:イ/         i: : : | : |.、=‐-t--r-ァイ/ .|:.|  +  +
  +  + ` ., '`iヽヽ//、::i|:;+    +   + "i: : :l :l:, '`iヽヽ//、::iЕ)  リ +
       /  ,'个-`_8:、`、          ',: :ヽi/  ,'个-`_8:/|~|
       /  ,'::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 、ヽ.          ',: :./  ,'::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 、ヽ

正規空母みんなかわいい


561 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:07:54 wMqNUqII0
飛龍さんは多聞さんのものだけど
蒼龍ちゃんは僕だけのお嫁さん


562 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:07:59 GdQg60M20
飛龍ちゃん可愛いけど多聞丸多聞丸言ってるから
なんかもうあの子の恋を応援してあげよう的な感じに


563 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:08:09 9vvx/V260
提督の最重要任務は、いかにしてエンゲル係数を抑えるかである。


564 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:08:52 OKHmctQg0
>>558
3-4出撃繰り返したら、弾と鋼が尽きたよ……


565 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:09:17 J2GOC5ps0
艦攻は魚雷落とすために低空低速飛行してくる
艦爆は急降下して爆弾おとしてくる

の違いじゃね落とされやすさって


566 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:09:59 c5zkJpjw0
>>562
提督を多聞丸に改名しよう(無理)


567 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:10:41 i01jyCvs0
多聞丸になっても友永隊に嫉妬する日々だと思う


568 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:10:43 oJliyx7Y0
>>562
飛龍にとって多聞丸はお父さんみたいな感じじゃないかなぁと個人的には思ってる
運動会のかけっこで一位取ったらピャーーっと走って行って「どう?どう?お父さん、すごいでしょ!」とかいうタイプなんじゃないかと


569 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:10:56 anER61Q.0
艦攻が艦爆より落とされやすいってののもとは公式が言ってることだったよーな


570 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:10:58 eSIt2quU0
羅針盤見ながら「ウエスト!ウエスト!」って叫んでたら赤城さんがお腹を押さえながらジト目で睨んできた


571 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:11:05 wMqNUqII0
多聞丸は艦娘と心中してるからもう愛の力では敵わない気がする


572 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:11:37 S5Hj4vJo0
いやだなぁ・・・多聞丸は飛龍のパパさんだよAHAHAHA


573 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:12:08 GdQg60M20
>>568
余計陰から見守ってあげてた方がいい気がしてきたぜ…


574 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:12:51 6o.su43A0
>>568
飛龍ちゃんを好きになると背徳感がすごい
もう、多聞丸に怒られますよ
の科白で間男に気分に


575 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:13:04 6vw1H1HM0
http://kancolle.x0.com/image/5937.jpg
流石に緊縮財政しすぎたかなって思う(白目


赤城さんが ひもじいです って死にそうな顔で言ってるので
ちょっと空母6で3-4逝って来る


576 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:13:23 thgfD1OE0
>>554
実は天山に代えても双方の撃墜率は変わらないんだけどね
艦攻だけ、艦爆だけで検証したら平均撃墜数は変わるのかもしれないけど
艦攻onlyでも問題ない撃墜数だからわざわざ艦爆積んで検証する気にもならないし


577 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:13:27 jVW4QAmA0
艦載機に対する公式の回答が
艦爆は敵の艦戦や対空を潜り抜けて爆撃
艦攻は効果は大きいけど制空権がないときつい
って感じだったから多分その影響だろうな


578 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:14:25 OKHmctQg0
>>575
もちろん、艦載機は艦攻のみだな。


579 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:14:40 6vw1H1HM0
>>576
そこがねぇ…
>>577の対空が影響するのは撃墜率ではなく命中率の方なんじゃね?
とは言われてたがこれは検証が果てしなく面倒で禿る


580 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:15:00 G.UsEOrg0
3-3-Aで妖怪オドルワgetしようと頑張ってたら建造で出なくて諦めてた陸奥がきた
物欲センサーおそるべし


581 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:17:23 tBkb4ZGE0
はやく夕雲型こないかな...


582 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:17:36 6o.su43A0
>>568
いや失礼補足するとあの山口多聞提督を
飛龍ちゃんが幼名で読んでいるところに、ふたりの関係性が見え隠れするのでありんす

おかあさんとか姉の気分でいたんじゃないかって推察すると
更に萌えられてしまうわけなのですよ!


583 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:18:28 vI6Y1wGI0
3-3-1は舞風・陸奥・大井が結構狙えるから持ってない奴的にはかなり良い狩り場だと思う
島風欲しくて回してたら島風以外三人とも揃った。島風はこなかった。俺は泣いた


584 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:18:41 oJliyx7Y0
これ艦載機作った方がええんかな。流星改は一つしか持ってないし、流星甲ないし
http://kancolle.x0.com/image/5940.png


585 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:19:43 kJ3qeGk20
>>584
なんでそんな様で上限超えてるの?悪いことしてない?


586 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:20:15 aQXVu0i.0
つか実際の急降下爆撃機と雷撃機の被撃墜率考えれば分かるもんだけどな
youtubeとかで南太平洋海戦で検索して再現CGでも見ればイメージは掴めると思うけど


587 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:20:39 mgfeUeWM0
むしろ開発しないからこそ上限超えて貯まり続けるのよ


588 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:20:45 6vw1H1HM0
>>585
逆だよ逆 開発してないから溢れるんだよ


589 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:20:47 LIde2MpI0
デイリー戦艦レシピで初の5時間

まあ最初だしむっちゃんだろう 持ってなかったしWelcomeむっちゃん!

ながもん「やあ」

ファッ!?


今では立派な駆逐艦ハンターです


590 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:20:55 eSIt2quU0
きっと艦娘からは裏でケチ提督って呼ばれてるよ


591 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:21:55 i01jyCvs0
クッキーつくりながら艦これすんのちょーたのしい!
ババア建造たんのしーい!


592 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:22:31 oJliyx7Y0
なんてひどい言いがかりを。
6月1日配属で現在ランク10000位代
デイリーはせいぜい南西諸島までで、遠征は警備・長時間練習航海・海上護衛
駆逐・軽巡をメインで育てつつちまちま重巡も2-2で育てたらこれぐらい余裕よ。
開発・建造?勿論毎日ALL最低値ですが何か?
いいじゃんいいじゃん。貯めてない提督はイベントで泣き目を見るんですよーだ


593 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:23:08 mgfeUeWM0
装備作ってない提督がイベで泣きを見ないかと言われるとそれもちょっと


594 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:23:15 gXaFQ1DY0
>>560
風呂上がりの一杯中かな?


595 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:23:24 eSIt2quU0
イベント告知されてから貯めても余裕で間に合うんですがそれは


596 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:23:46 9vvx/V260
敵戦艦との殴り合いなら任せておけとはなんだったのか・・・


597 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:23:53 S5Hj4vJo0
貯めたいだけならもっと貯まってもおかしくないな!


598 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:24:04 kyU/H3hk0
前のイベントは1ヶ月前に告知されたんだっけ


599 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:24:31 6vw1H1HM0
まぁネタでぽいするのもアレか と思って飛龍さんに艦載機開発よろしくってぶん投げたら
烈風が山盛り届いた

これは3-4突っ込んだら一人ミッドウェーするフラグやな・・・


600 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:25:14 i01jyCvs0
敵戦艦との殴り合いなら大和さんに任せとけばええんちゃう(ハナホジ
ってかんじやな、うちの長門さんは


601 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:25:16 aQXVu0i.0
それと対空砲、機銃は上空へ向けて撃つより水平へ向けて撃った方が当てやすいからな
攻撃機の損害が多くなるのは仕方ないわ


602 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:25:18 iLbrLxsQ0
がっつり勢はこうなる
http://kancolle.x0.com/image/5943.jpg


603 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:25:51 bjCAm.X.0
私現代の艦隊とかよくわからないんだけど
第二次大戦下の戦艦とか今のイージスと撃ちあって実は勝てたりするの?
教えてえろいひと


604 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:25:53 .0HsWDQ60
自然回復でも稼ぎたいから資源は常に20k付近を維持してるな
流石にキャンペーン告知きたら貯め始めるけどなんだかもったいなく感じてしまう


605 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:26:12 c5zkJpjw0
>>594
風呂上がりといえば中破したマイクチェック氏


606 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:26:37 6vw1H1HM0
>>602
がっつりといいつつ秘書艦は趣味なのですね…


607 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:26:54 oJliyx7Y0
>>593
46砲とか流星改とか色々無かったけど、レベルを上げれば存外何とかなった。
この先はただのレベル上げじゃ無理が出るからそろそろ真面目に開発しようかなぁ…と。
46砲は二つしかないんだよなぁ…


608 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:27:06 iLbrLxsQ0
>>606
いえ1-1キラキラ中なんです(照れ


609 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:27:29 l6FJ/glY0
2-3ボスルート行くようになったと思ったら連続で輪形+同航戦で連敗w


いつも思うんですけどなんでこれで雑魚を仕留めたら勝利、というタイミングでいつも戦艦狙ったり攻撃外すんですかゴーヤちゃん。
イムヤはカットインで空母仕留めたのに。


610 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:27:46 zlq2/B9.0
風呂あがりの俺提督のマイクをチェックする暁ちゃん


611 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:27:56 NFxzqoeU0
>>600
長門さんあなたも戦艦狙ってくださいよォーッ!


612 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:27:58 qf5TGkok0
海の艦むす、空のストパン、陸のガルパン
圧倒的じゃないか、我が軍は


613 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:27:58 jVW4QAmA0
>>603
戦艦とイージスが撃ち合ったら戦艦が楽に勝つんじゃね
ただ問題は戦艦とイージスが撃ち合う前に戦艦撃沈すると思う


614 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:28:09 GdQg60M20
戦艦との殴り合い?そんな事より駆逐艦潰す!
って響が危ない!助けなければ!ぬわー!
みたいな感じだわうちの長門さん


615 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:28:13 0ggYaEuI0
>>606
艦これは艦娘へのセクハラ第一のゲームなのでぴっちりした服に股間センサーが反応してしまうのもおかしくは無いだろう


616 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:28:34 J2GOC5ps0
資材をレベルに変換するために赤が出ない程度には出撃するな


617 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:28:42 5XkvJfgI0
ジパングか


618 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:29:35 qf5TGkok0
>>603
なんか漫画であったな、タイトル忘れたけど
まあイージース艦は撃ち合いの船じゃないしなぁ


619 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:29:42 6vw1H1HM0
毎日2-2回しでボーキサイトが増えていく→3-2-1ぶん回しても黒字


アルェー


620 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:30:20 h6UUDipY0
>>603
普通に砲撃戦してもイージス艦にボコボコにされて負ける
というか多分1対100でもイージス艦が砲撃だけで勝てる


621 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:30:55 6vw1H1HM0
戦艦は砲戦距離まで近づかせてもらえない が正解だろうな
金剛型ですら現代の戦闘艦には追いつけない


どっかの空母モドキのことは忘れろ!


622 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:31:29 lKf6ECEY0
2-2でボーキサイト35拾うって自然増加105分に相当するんだな
SUGEE


623 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:31:54 l6FJ/glY0
>>603
マジレスすれば多分決着がつかない。
戦艦の攻撃はまず当たらないだろうし、イージス側の攻撃では戦艦を沈めるのは打撃力不足で難しい。


624 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:32:07 KKPHsh3.0
???「〜〜足も早くなったし 本でも出そうかしら?」

一体どんな自伝を書くつもりだw


625 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:33:37 5XkvJfgI0
>>623
煙突を上から破壊しよう(真顔)


626 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:34:44 S5Hj4vJo0
航戦なら・・・それでも航戦なら・・・!


627 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:35:24 hAT0GW560
艦攻のレアとかが全然出てくれない
もう開き直って艦爆だらけの構成で攻めてみるべきか


628 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:35:36 l6FJ/glY0
飛び立った艦載機が片っ端からスタンダードミサイルで撃ち落とされるだけだよね……


629 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:36:02 kyU/H3hk0
お前ら言ってることがバラバラすぎぃ


630 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:36:09 bjCAm.X.0
>>613>>620>>621
そっかー

なんか艦むすはまだまだ出て来てない艦が沢山ありそうだけれど
兵器の上限(烈風やら流星改やら)は既にもう出ちゃってて伸びしろ無さそうだから
どうにか現代に繋げられんかなぁってなんとなく考えてたんだが

戦艦>イージスなら妙高さんとか改造されてもいいんじゃねとか思ったりしたが
あまりに格差がありすぎて難しい感じか


631 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:36:53 GdQg60M20
一致団結するのはパンチラ胸チラ脇チラの時だけだよ


632 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:37:09 aPI2mPGg0
ミサイル抜きのイージス艦の射程ってどんなものなんだろう?と思いつつ
艦橋や射撃関連の設備狙い撃ちしてれば、沈められないにしても無力化できるんじゃないかな?と思ったりも
イージス艦の主砲の有効射程次第じゃ至近弾でそれどころじゃない気もするけど


633 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:37:13 qf5TGkok0
>>629
そりゃ、IFなんてそんなもんだろ
状況によるし、そもそもイージスはミサイル艦のレーダー役だから1艦で戦うものじゃないし


634 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:37:59 l6FJ/glY0
なんか今日異様に多摩を拾うな……
3人くらいすでに解体したのにいつの間にか3人新しい子がいる。
妙に響も拾うし……


635 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:38:06 J2GOC5ps0
ぶっちゃけドクトリンが違うのに単艦の性能を競っても意味が無いんじゃ


636 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:38:38 CkqvXTv60
2-2で戦果稼ぎをしてる人に教えて欲しいんだけど、どんな編成でどんな陣でいってる?
軽空母2/軽巡1/雷巡1/駆逐2でいってるんだけどこんなもんなのかな

ボスで空母級をひいたときにめっちゃボーキが減った


637 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:39:35 iLbrLxsQ0
軽空2潜母雷巡駆逐駆逐でやってる
ボス空母はボーキ80ぐらい飛ぶけど


638 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:39:51 qf5TGkok0
>>632
ファランクスのみ?なら最大射程4,500m、有効射程1,500m、有効迎撃距離550mだな


639 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:40:59 kyU/H3hk0
>>633
でも零戦とF-35だったらF-35のほうが強いだろ?
IFって言うが1vs100で勝てるっていう人とドローになるって人がいるのは流石に差がありすぎると思うの


640 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:41:58 jVW4QAmA0
>>639
単に戦艦の攻撃はイージスに通用しないが
イージスの主砲が戦艦の装甲を撃ちぬけるか撃ちぬけないかの話だろ
別にそこまで差はない


641 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:42:05 09AEfh7o0
>>629
イージス艦の砲撃力じゃ口径的に落とせない
戦艦の速力じゃイージスには追いつけず、砲撃も当てれない

3式弾使えば一瞬で木っ端微塵だけどねっ!


642 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:42:05 l6FJ/glY0
>>632
通常弾だと30キロ前後の射程で誘導式の砲弾の場合は100キロらしい。
純粋に砲撃戦でもアウトレンジかまされるみたいね。


643 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:42:16 i01jyCvs0
ょくわカんなぃけど、人間ガ最強の平気だってまぢ偉い人がいってた

だからぁたしは伏龍がさいつよだってまぢおもぅ

伏龍ならイージスもやれるってぁたしぉもぅよ?


644 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:42:18 zkXtXb020
対艦ミサイル有りなら第二次大戦レベルの艦が勝てる要素がない
対艦ミサイル無しなら百発百中の速射で射撃指揮装置と艦橋を穴だらけに逃げればいい


645 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:42:52 6vw1H1HM0
>>639
ぶっちゃけて言うと勝負の土台が違いすぎるのでそもそも単純比較できないのよ
零戦とF-35だってそう
ミサイル無しって言われたらどちらもまともに相手を捕捉できない(F-35にとって零戦は「遅すぎてl攻撃しにくい」


646 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:43:33 CkqvXTv60
>>637
潜かー
イベント参加に間に合わなかったから羨ましい


647 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:44:43 o/Zz1ZSA0
2-2はエリ空母2なのが地味に効いてるよな
俺は2-2行く時は空母1軽空母2入れていってるわ


648 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:45:52 6vw1H1HM0
そこで2-2水母ですよ(航空機自体を捨ててみる

ぶっちゃけ2-2エリ空相手に制空権とろうとすると烈風24機枠が二つ以上は要る;


649 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:46:02 vI6Y1wGI0
 イージスが戦艦と戦うならイージスに対戦艦用の特殊兵装つまれてる前提で話せよ
現代技術で開発できかどうか話すならわかるが、何で「戦艦への決定打が〜」とかって話なってんの
なんかイージスさんはそういう縛り前提なの?

>>635
俺もその一言で決着付くと思うが、それが理解できる奴はそんな質問しないし議論もしない
まぁ馬鹿話するのも楽しいから俺は一向に構わない派


650 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:46:25 CkqvXTv60
>>647
陣形は単縦?
俺はなんとなくで道中は単横でボスは単縦だけどどれが良いのかいまいちよくわからないや


651 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:47:22 qf5TGkok0
>>639
航続距離とか戦闘可能時間とかミサイルが当たる当たらないとか要因は山ほどあるんだぜ


652 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:47:39 jVW4QAmA0
>>649
そうやって前提かっちり決めてから話し合うような空気のスレじゃないからだろ


653 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:48:05 8wpqN0yI0
何気に瑞雲さんは落とされにくくていいよね


654 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:49:18 iLbrLxsQ0
>>650
NE単縦は以外ありえない
それ以外は複縦か単縦
相手の編成を予想するのだ
複縦だと雷撃がウンカスなので自軍の空母の強さで調整するといいかもな


655 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:49:50 cJ7daXg60
戦果稼ぎじゃなくてディリークリア用だが、
瑞鶴祥鳳+駆逐4で行ってる。
ボス戦で空母とあたったときのボーキ消費量?
気にしたことがないのでわからない。


656 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:49:56 i01jyCvs0
この頃制空権が確保した記憶がない
後半のマップで制空権とろうとすると半端なく艦戦いるよな…


657 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:49:56 l6FJ/glY0
>>649
イージスが運用する兵器に戦艦の装甲をぶち抜ける装備がないってことでしょ。



まあ、禁じ手の核弾頭使えばどんな相手も敵じゃないが。


658 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:50:01 h6UUDipY0
>>632
12.7cm主砲なら通常弾でだいたい30km
砲弾の種類変えたら100kmが有効射程

んで毎分45発で連射できる上に
超高性能レーダーで複数ロックオンしつつコンピューターで瞬時にコリオリやら相手の移動速度やら弾道計算して正確無比に撃てる
戦艦といえど上にのってる艦橋や砲塔なんかの構造物が吹っ飛ぶので戦闘継続は無理
しかもイージスは自分に向かって飛んでくるミサイルや弾を打ち落とすバルカン砲とか積んでるし

第二次大戦の砲弾の命中率って数%だったらしいし
とにかく命中率が本当に桁違いだから比べたらかわいそうよ


659 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:50:39 J2GOC5ps0
エリ航フラ航のところでは優勢まではいっても確保は無理だな


660 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:51:07 6vw1H1HM0
>>650
こちらが水雷編成なら単縦以外ない
砲戦で叩き潰せるなら複縦でも構わないんじゃないか


雷撃は単縦以外がアレすぎてなぁ…
北上さまくらいだと複縦でもそこそこ頑張るが


661 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:51:17 iLbrLxsQ0
2-2ですら加賀大震電で制空権とれない時点で面倒臭すぎる
ここは流星改で埋め尽くすのが最適解だと悟った


662 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:51:45 thgfD1OE0
現代化改修できるようになったら大和さんが涙目になっちゃうな
一方蒼龍さんは艦載機を投げ捨てて嬉々として魚雷をぶっ放すように


663 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:51:51 masJS2yM0
宇宙戦艦ヤマト見てたら駆逐艦雪風の名前が出てきた
しかも妊娠エンド
雪風ちゃん


664 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:52:07 l6FJ/glY0
4-4ボス前でフラ航2エリ軽空2相手でたった一人でイーブンに持ち込む加賀さんマジすごいと思う。


665 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:52:45 0ggYaEuI0
艦載機を降ろして雷撃、これだ・・・


666 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:53:03 6vw1H1HM0
まぁ優勢ぐらいで妥協しとかないと戦闘機だらけになってせっかくの打撃力が死ぬからねぇ
ボーキサイト消費は普通に攻略するなら一周100くらいは許容範囲って考えないと空母なんぞ使えない


667 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:53:33 zlq2/B9.0
金剛ちゃんを妊娠させた


668 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:53:55 /doz3FxU0
きっと2−2を漣、初風、鳳翔、祥鳳、蒼龍、飛龍の輪形陣で回ってる俺はおかしい


669 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:56:17 iLbrLxsQ0
>>665
駆逐艦に6発雷撃が飛んで行く未来が見える……見えるぞ!


670 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:57:51 qf5TGkok0
そもそも雷装が低すぎるんですがそれは


671 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:58:23 OP9HIftw0
司令官レベル97にしてやっと大井っちが来てくれた
なんだ言われてる程悪い子じゃないじゃない


672 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:58:34 2mLgtkc.0
そもそも空母出てこない構成の方が多いのに制空権取る必要はないだろ
しかもボスいかなかったら完全な無駄になるしな


673 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:58:56 LNVGQJR20
鬼や姫にできて日向さんにできないわけがない


674 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:59:13 GdQg60M20
雷装が低いなら北上と大井を投げればいいじゃない
これぞ奥義雷巡投げ


675 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:59:21 CkqvXTv60
>>660
そうなんだ
3-2-1のレベリングで単横の強みを知って適当につかってきたけど、それは空母メインだからで、
水雷メインのときは単縦のほうが良かったのか


676 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 20:59:42 i01jyCvs0
>>665
そうか、やはりこれからは重雷装化の時代だな…最上の(ry


677 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:00:55 l6FJ/glY0
日向さん大人気だな。


678 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:02:33 QMbL0Q9.0
俺のひなたさんならLv50にした後ずっと放置してるからほこり被ってるぜ


679 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:03:12 iLbrLxsQ0
私のひなたんはLv11ですが


680 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:03:42 zlq2/B9.0
うちのひなたさん十歳


681 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:03:53 qf5TGkok0
>>674
回天かな?


682 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:04:33 l6FJ/glY0
そうか。
うちの日向さんは38レベルだ。
金剛姉妹とむっちゃんが来て以降扶桑姉妹と伊勢姉妹の影がめっきり薄くなってしまってな……

山城さんは中盤戦のエースとしてがんばってくれていたんだが……
今やすっかり母港で扶桑姉様といちゃいちゃする毎日だ。
でも多分本人はそれで幸せなんだろうな。


683 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:04:56 anER61Q.0
そういや明日はオンリー即売会だけど…
台風の予想進路がかなり怪しい感じになっているので
参加予定の提督諸氏はくれぐれも第四艦隊事件にならないようご注意を


684 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:07:02 oJliyx7Y0
うちは伊勢姉妹はLv63、Lv64だな。
入手した時から使ってたのもあるけど、イベントで一気に上げたし
火力はフラ戦相手にはちょっと頼りないけど、4-2回し程度なら問題にならないし


685 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:08:39 6vw1H1HM0
http://kancolle.x0.com/image/5951.jpg
とりあえず有限実行してきた 3-4からタダイマー

見事に育成がおっついてない艦が狙い撃ちされてしまったでござる


686 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:09:35 GdQg60M20
台風と聞いて大はしゃぎでHOTLIMITごっこをして遊ぶ駆逐艦達の姿を幻視した


687 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:11:24 EZ4xvjJs0
うちの日向さんはLv66とっても不吉
日向と伊勢は交互に使うこと多いから運用してる人はそれなりにあるイメージ


688 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:11:35 qf5TGkok0
>>603
死んで護国の鬼となってくれるから大丈夫


689 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:12:39 qf5TGkok0
くそ、安価タゲが移された駆逐艦か


690 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:12:42 zlq2/B9.0
>>686
HOTMiLKごっこに見えた


691 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:13:21 mgfeUeWM0
俺の日向さんは99です勿論伊勢も99です


692 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:19:09 Sz1BlGm60
>>686
直撃する静岡県民としては割と洒落にならないんですがそれは


693 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:25:46 oJliyx7Y0
むしろ台風に関しては結構な子がトラウマ持ちだからみんなまともに出撃できずに、司令室で提督にくっついて震えてるんじゃ…
赤城も確かお姉さんの天城亡くしてたような…


694 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:26:56 zlq2/B9.0
東方クエオワタ、いやあ妖怪1足りないは強敵でしたね


695 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:27:51 bjCAm.X.0
天城さんは台風じゃなくて震災でのアレなので


696 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:28:12 eSIt2quU0
「軽空母龍驤や」が龍が如くの真島の兄さんで脳内再生されて困る


697 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:28:23 0ggYaEuI0
天城は震災だな
台風で大事なものを失ったのは龍驤ちゃんだ


698 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:29:41 oJliyx7Y0
>>695 >>697
うん、俺も「あれ?」と思ってwikiって来たら震災でした。ニワカ知識の赤っ恥ハズカシイ…
もう黙っときますね自分


699 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:30:14 USZAvdTQ0
舞風の「やるじゃな〜い」に燃えるお兄さんのロッキー君を思い出した。
俺も歳だな・・・


700 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:31:53 vI6Y1wGI0
>>699
艦これには南斗水鳥拳の使い手とか賞金稼ぎとかモヒカンとか色々いるから安心しろ


701 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:33:20 GdQg60M20
あとは北斗神拳の使い手がいれば完璧なんだが
島風にでもやらせるかトキ役で


702 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:35:30 QMbL0Q9.0
龍驤:第四艦隊事件(台風)で艦橋(=おっぱい?)損傷


703 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:35:37 eSIt2quU0
ながもんは「効かぬわ!」とか言ってるあたりラオウっぽい


704 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:36:29 i01jyCvs0
RJ氏「うぬぼれるな大和!貴様の胸の謎は島風が知っておるわ!」


705 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:37:10 5es96KFs0
天地魔闘の構えの娘もいましたね
いやうちの艦隊にはまだいないんですが


706 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:38:39 Sz1BlGm60
>>705
天地魔闘の構えって、あれただのかっこいいポーズだよね


707 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:39:02 zlq2/B9.0
光魔法か


708 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:39:28 l6FJ/glY0
阿武隈さんはなんとなく「ここは私が支えるからみんなは先に行って!」と言ってるように見える。


709 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:44:32 qf5TGkok0
ハイパーさんはでもそんなのかんけいねぇって言われてたな


710 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:44:33 Q8vIJnXc0
ちょっとおかしいことがあった。一枚目の画像だとみんな燃料が5メモリ減ってるのに、
2枚目の遠征を出す画面だと夕張だけ警告のマークが赤で、他の子は黄色になってる。
小数点以下の処理の関係なのかな?一瞬夕張だけ補給しないで遠征出しちまったの
かと思ってしまったよ。

http://kancolle.x0.com/image/5961.png
http://kancolle.x0.com/image/5962.png


711 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:45:08 LIde2MpI0
デュエルマスターも居るな
ほんま艦娘は人材の宝庫やで


712 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:46:50 eSIt2quU0
ドキッ!艦娘だらけの大運動会!ポロリもあるよ!
見たい


713 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:46:50 oJliyx7Y0
流石に元サード・エシュロン所属の釣り人サムさんだった人はいないだろう…


714 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:47:36 l9gbrDAE0
http://s1.gazo.cc/up/63437.png 赤城さんを短髪にしてみた


715 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:49:04 oJliyx7Y0
>>714
なんかふてこいブチャラティみたいな感じだな、かわいいけど


716 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:49:32 l6FJ/glY0
>>710
それ島風もよくなる症状。
なぜか同じ遠征にフル回復状態で混ぜると島風だけ赤警告になる。
原因は不明。


717 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:50:04 QMbL0Q9.0
>>712
艦娘同士の衝突で艦首がポロリするんですね分かります


718 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:50:52 86Uf/SBs0
>>714
有頂天家族の四文字熟語兄弟に見えた


719 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:51:41 masJS2yM0
>>714
ヘルメット憲兵じゃん


720 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:53:07 anER61Q.0
>>710
実は仕様というか、数値計算と警告表示の判定との誤差というか

燃料消費5メモリ遠征の場合、最大燃料15な通常の駆逐は7点しか消費しないので、
残燃料8で50%「より多く」残ってるので、少量消費の黄色警告
一方夕張は最大燃料20なので、5メモリ消費は10点分で残量も10点
こちらの場合50%「以下」という赤警告の判定に引っかかってるっぽい

同様の現象は同じく最大燃料20の島風でも起きたりするんだけど、
要するに「消費量」計算の時は小数点以下を切り捨ててる一方で、
赤-黄の警告表示はメモリ数じゃなくて実際の残量が「50%以下かどうか」で判定してるために
そんな感じの表示の食い違いが発生する模様


721 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:53:19 Q8vIJnXc0
>>710
おお、島風でもなるのね。情報ありがとう。


722 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:53:27 rrxNXIkA0
>>714
なんかさくらももこみたいになってるぞ服が赤白だからか


723 : 721 :2013/09/15(日) 21:54:50 Q8vIJnXc0
間違えた、自分にレスしてしまった、721は>>716に対してです。

>>720
おお、なるほど。やっぱり少数点あたりの問題なんですね、詳しい解説ありがとうございます。


724 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 21:55:19 kyU/H3hk0
あとは瑞鶴ちゃんだけだよ!
疲れたがやり遂げた感がすごい
ttp://kancolle.x0.com/image/5963.png


725 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:01:24 R5BCYF.w0
戦力も整ったし4-4行くか!→ 4-4-1 一巡目開幕砲撃 大和、一発大破  ( ・ω・)・・・・・・オイ


726 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:03:35 eSIt2quU0
大和1発大破ってどんな凶運だよ


727 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:03:52 lKf6ECEY0
戦力が足りないみたいだな…


728 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:04:52 86Uf/SBs0
大凶にあたるなんて運がいい証拠だな


729 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:06:06 iZtzOz660
公式アンソロ、これアンソロのなかではかなりアタリの部類だとおもうわ
読んでて不自然な漫画もあまりなかったし、割と史実ネタはさむ人とかも結構いたり、マイナーなキャラ主役の人も結構いるし

なかなか普通に面白かったよ


730 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:07:11 mgfeUeWM0
大和の大破は珍しいしむしろ幸運と言えよう


731 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:07:49 YIzltUV.0
嫁主張してただけのような
夕張なんてマジで結婚させられてるし


732 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:08:00 .mc6zq1o0
>>724
3-4とかに連れ回してても大和が中破すらせず図鑑更新されない人までいるなか、一発大破はある意味運がいいな


733 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:08:09 S5Hj4vJo0
大和の大破を見たら今日1日幸運にめぐり合える・・・かもしれない


734 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:09:07 iO8xexFA0
演習だと割りとあるけどな


735 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:09:45 13LTYv8I0
※鉄は3000減る


736 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:09:50 1jObRlaw0
4-4に雷巡入れてる人いる?
駆逐2重1戦艦2雷1でいくと戦艦に三式積んでんのに3マス目のフラ航で大抵だれかしら中破するんだけど


737 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:10:12 l6FJ/glY0
演習で戦う戦艦の火力って140とかがざらだからなー。


738 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:10:14 6vw1H1HM0
震災の話題でふれられなかったけど那珂ちゃんは路線変更しないらしいです

破損が酷かったから解体して再起工してるせいで妹より完成が遅かったりと
那珂ちゃんも意外と苦労してるのですよ


739 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:10:16 qf5TGkok0
>>717
???「電の本気をみるのです!」


740 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:10:22 J2GOC5ps0
大和改の中破絵回収してないからたまには食らって欲しい
今は響旗艦だからポロポロ当りはするけど中破大破はしないな


741 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:11:27 PeIeG2lE0
4−4ボスを三回叩いたんだが
四回目になったら強くなりすぎ
戦艦2駆逐2重巡1正空1じゃきつい
削りきれなかった


742 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:11:41 J2GOC5ps0
4-4でどうしても雷巡つかいたかったらボス前直編成を
ガン無視していれる

到達するかは運任せで


743 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:12:21 R5BCYF.w0
大和改 Lv70 修理 → 鋼1094 燃料584   /(^o^)\ ナンテコッタイ


744 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:12:27 iO8xexFA0
あいつの場合フラ潜がいて駆逐なりハイパーの攻撃吸われてうざいからな


745 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:12:36 l6FJ/glY0
>>736
戦艦に三式積んでるだけじゃそりゃダメだと思うぞ。
うちは戦艦一隻、重巡に三式積んで紫電改46スロットに入れた加賀さんで防空担当させてる。

それだとほぼ事故がない。
雷巡は対空防御弱いから4-4攻略では使わない方がいいと思う。


746 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:13:01 iZtzOz660
>>731
まあ原作すらやってないような人はあまり見受けられなかったし面白かったと思ってね

大和一発大破はまだみたことないな
というか実は一発中破も俺はまだ遭遇してない、二発クリくらって中破はしたけど
演習はね、雷巡様がいるから一発大破もしょうがないね


747 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:13:28 GdQg60M20
夕張の結婚?
ウエディングドレスが無駄に重装備なのか?


748 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:13:29 FGrhDj3Y0
任務の西村艦隊編成で時雨が必要とか知らず全部改修の餌にしてた
そのうち拾えるとは思うが少しやっちまった感


749 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:13:38 iO8xexFA0
スレ毎にほぼ1回はある高レベル大和の修理費ネタいい加減やめろ


750 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:14:32 eSIt2quU0
4-4ラストは潜水艦にもダメージ通る輪形がいいんじゃなかったけ
俺は単縦でゴリ押したが


751 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:14:38 6vw1H1HM0
>>736
雷巡には機銃を装備するのも手
主砲をおろすことになるかもしれんがエリ軽くらいまでならジョウロで殴って潰せるし


752 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:15:09 .H64Ek920
修理でも常識の範囲内でしか剛鉄を持って行かない航空火力艦伊勢型
単なる戦艦の時代終わったな……やはりこれからは航空火力艦の時代だなも


753 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:15:43 l6FJ/glY0
>>748
高をくくって西村艦隊任務の時にレベル1の時雨ちゃんをぶち込んだ結果、見事に轟沈。
その後一週間近く時雨ちゃんの姿は見ませんでした。

ちなみに、任務に貢献した時雨ちゃんは今でも元気に遠征に向かっています。


754 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:15:46 1jObRlaw0
>>745
うちの加賀さんレベル低くてなあ・・・
デイリー開発やっても彗星甲も全然できないし


755 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:16:06 2mLgtkc.0
4-4と4-3は雷巡あかんね


756 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:16:33 .mc6zq1o0
アンソロはなんやかんやで公式4コマの人は安定感あるなぁっておもった


757 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:16:52 1jObRlaw0
>>751
高角連装砲じゃダメかな?


758 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:17:04 86Uf/SBs0
4−4、4−3で雷使う時はダメコン乗せてたな
空母は紫電と彗星甲で他は噴進積みまくったら空母潰せた


759 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:17:48 iO8xexFA0
>>756
曲がってる曲がってるって言われて凹んでるながもん可愛い


760 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:18:04 l6FJ/glY0
>>750
俺はいつも潜水艦は完全無視の単縦でA勝利目指す。

俺提督未だに翔鶴と長門拾えず。
まあ、拾ったら拾ったでモチベーション下がるんですけどね……

3-3でむっちゃん拾ったときはすげーうれしかったけど同時にモチベーション下がったし。


761 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:18:41 6vw1H1HM0
>>757
やっぱ自艦を守るには機銃が確実よ
高角対空電探甲標的でフラ空相手に結構事故る;@Lv85
元の対空がかなり低いからねぇ;

もちろん空母とかできっちり制空権とれてれば問題ない


762 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:18:47 zlq2/B9.0
響ちゃん60きましたわー
あと150戦くらいか、辛いです


763 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:19:26 1jObRlaw0
そしてこの手の話題で毎回思うがアンソロ表紙中央で一番目立ってる雪風の出番が無いのはいかがなものか・・・


764 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:19:44 LpsLpBAY0
4-4で普通に雷巡入れてゲージ削りきったけどな
フラ空対策ちゃんとしてりゃ怖いのは戦艦だけだわ


765 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:19:58 oJliyx7Y0
そういえば今日、俺もアンソロ来たから読んだけど普通に面白かったな。
ただ、吹雪ちゃんは漫画でもああいう扱いなのはさすがにちょっと不憫とかそんなレベルじゃなかったな…面白かったけどさ。


766 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:20:51 iO8xexFA0
>>763
しょうがないよ不沈艦なのにヤマト1話で沈んでるし


767 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:21:18 l6FJ/glY0
中破状態でじっとこちらを見つめてくる響ちゃん(46レベル)がかわいい。


768 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:23:19 NbaTLcs60
響ちゃん、ぶっちゃけ50過ぎたらMAP4で
潜水艦相手にMVPとらせつつボスまで周回のが楽じゃね
戦果稼いでると思えば精神負荷も軽いし


769 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:23:24 .mc6zq1o0
まあ表紙担当のひとが好きなキャラ描いただけくさいからな、あと書きみるかぎり……


770 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:25:18 Xa1eGA/s0
高角砲ばっかりで機銃って使ったことないけどみんな結構使ってるの?
たまに電探と三式に噴進砲積んで航空戦艦真の力思い知らすくらいだわ


771 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:25:58 J2GOC5ps0
MVPで1000はあるしな
うちはようやく68・・・明日には改造できそうだ


772 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:26:37 OP9HIftw0
噴進砲って機銃カテなんじゃ


773 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:27:13 .vJZVe9I0
射程とかないから機銃だろうな


774 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:27:58 S5Hj4vJo0
この話題毎日出るNE!


775 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:28:22 NquhzBrU0
>>768
捨て艦貯まったら2-2旗艦MVPもなかなか
結構夜戦やらんとMVP取れんけど響しか補給しないから安く回せる


776 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:28:29 lbxGRd7A0
噴進砲は開幕防ぐで


777 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:28:45 NbaTLcs60
ところでなんとなく深雪ちゃん使い始めたら
ものっそい可愛いんだけど


778 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:29:53 Xa1eGA/s0
あ、うん使う機銃カテって対空戦艦の対空底上げくらいだなって
主主電機銃とかも使うことあるのかね


779 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:30:36 6o.su43A0
>>777
そこに気づくとは
矢張天才か


780 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:30:36 LNVGQJR20
航空戦艦の力があれば対空装備がなくても開幕爆撃ぐらい防げる


781 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:30:48 6vw1H1HM0
>>778
むしろ対空が低い艦に狙われても大丈夫なようにつける
対空値が素で高い艦は機銃なんぞなくてもめったに航空攻撃食らわない


782 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:31:28 LIde2MpI0
伊勢日向には噴進砲積みたいけどやっぱり三式積んでしまう


783 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:32:28 OP9HIftw0
4-4連れていく駆逐2には噴進砲積んでるな
でないとフラ空での事故率が酷い


784 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:33:08 I.PGnV/w0
駆逐艦で可愛くないのなんて極一部だろ


785 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:33:56 4TYUak7k0
>>784
舞風ちゃんディスってんの?


786 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:34:24 iLbrLxsQ0
大潮さんの悪口はゆるさん


787 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:35:15 6vw1H1HM0
まぁ如月さんはかわいいというよりエロいかな… こう、全体的に…


788 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:36:12 8wpqN0yI0
ねのひちゃんは可愛いから大丈夫


789 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:38:35 34bKttFM0
夕立の補給時の「う〜んいいじゃないですかぁ〜!」の段々上がっていく感じの発声が好きです


790 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:39:50 5es96KFs0
朝潮ちゃんは右手の連装砲に気を取られると必殺の左がボディに飛んできそうでちょっと怖い


791 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:40:02 kyU/H3hk0
舞風の「なんてね」ってセリフがすごいかわいい


792 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:40:26 NbaTLcs60
>>779
「早く戦いたい」ってセリフにほろっと来ちゃいましたよ。
さぁ電ちゃんと一緒に出撃しましょうねー


793 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:40:48 vI6Y1wGI0
まぁ舞風や白露、夕立あたりはたまにディスられるよな。あと綾波型
敷波とかかわいいんだけど使う奴が少ないし、まぁ仕方ないんだろうが


794 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:41:11 I.PGnV/w0
>>792
おい馬鹿やめろ


795 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:41:48 qf5TGkok0
瑞鳳ちゃんかわいいのにうちの艦隊に中々来てくれないんです


796 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:42:48 QMbL0Q9.0
睦月と如月の中破絵は無理やりやった感がして好きだな


797 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:43:04 JZdw2rn60
陽炎ちゃんの「なに、お話ししたいの?」が神セリフ
「うん、したい(意味深)」と答えたい


798 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:44:48 l6FJ/glY0
島風が中破したときいつも恍惚とした表情の左側の連装砲ちゃんが気になる。
あいつ絶対ドMだろ……


799 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:44:52 oJliyx7Y0
>>797
霧島「提督、私とお話(物理)すんぞオラァ!」
綾波「私もお話し(物理)したいです」
夕立「私も提督にお話し(物理)あるっぽい?」


800 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:45:16 iLbrLxsQ0
>>798
乳首つついてるからじゃなかったのか


801 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:45:36 6vw1H1HM0
>>797
貴官にはとことんつきあってくれる白露ちゃんもオススメだと言っておこう


802 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:45:47 iZtzOz660
夕立というと白露型のなかの人は運営の身内だから、時雨改二とか夕立改二とかきたら時報ボイスも余裕でいけそうよね


803 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:47:04 LpsLpBAY0
島風がかけっこしたいのって尿の事ですよね?
まったく変態さんですね


804 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:49:18 vI6Y1wGI0
>>803
(絶句)


805 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:49:39 R/vQAX.60
俺がかけてもらうならいいけど
かけるのは罪悪感があるなー


806 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:50:47 4TYUak7k0
島風ちゃんのおしっこは透き通るように綺麗で衛生的な飲料だから安心だね


807 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:52:15 6vw1H1HM0
アブノーマルな性癖を暴露しちゃう提督はC重油まみれの刑ですよ


808 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:52:43 5T/rPi4w0
低俗番組のせいかも知れないけど、飲み物を顔にかけるとかやめてほしい


809 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:54:04 R/vQAX.60
今飲み物の話してないでしょーが!


810 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:55:35 UHNFkfCU0
じゃあ千歳の溢れちゃった燃料は俺がもらっていきますね


811 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:56:14 LIde2MpI0
憲兵ー!早く来てくれー!


812 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:56:56 GdQg60M20
お前ら龍田さんにちょん切られの刑な


813 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:57:17 w5YGeFyU0
(島風の口にシャー)お゛
なるほどなるほど。


814 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:57:29 0ggYaEuI0
ああ、龍田さんの初期装備の7.7mm機銃ってそう言う・・・


815 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:57:38 gJEmP.4w0
排水量(意味深)


816 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:58:01 qf5TGkok0
ここは怖いところだから二人で安全なとこ行こうね羽黒ちゃん


817 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 22:59:09 QMbL0Q9.0
若葉と初霜の中破絵の脱ぎっぷりは駆逐艦の中でもトップクラスのエロさ
やっぱり中破絵ではあれぐらい脱いでもらわないと、なぁ子日?


818 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:01:40 c5BtuG/g0
>>802
対空強化された時雨はともかく、史実に改造計画がない夕立は改二はほぼあり得ないと思うけど。


819 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:01:49 bxb3PEdc0
攻略議論と変態夜話がシームレスすぎて草不可避


820 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:02:44 oJliyx7Y0
うちのながもんが画面見て頭の上にハテナいっぱい浮かべてんぞ
そのままの君でいて欲しい。でももうちょっとむっちゃんに保健体育の勉強をながもんに受けさせてほしくはある


821 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:03:40 lKf6ECEY0
雷巡改二の大井がいるなら何だってありだべ


822 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:04:32 6vw1H1HM0
ほむ… MAP4の敵配置…結構かわってんなぁ…
メモしなおさないとな


823 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:04:42 jVW4QAmA0
ぶっちゃけ史実言い出したら深雪とか改があることすらおかしくなるしな


824 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:05:00 zlq2/B9.0
雷巡木曽はまだキソー?


825 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:05:22 R/vQAX.60
大井さんと北上さん大体一緒にドック入りしてるけどなんなんスか
レズなんですか


826 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:06:46 LpsLpBAY0
>>817
子日の中破はパンツが吹っ飛んでるからスパッツに縦筋浮かんでるんやで


827 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:07:01 QjSHkRJc0
>>825
同型艦は姉妹らしいから、レズというよりシスコン


828 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:07:28 34bKttFM0
最近は下火だけど 前は夕って字を見て「おっ夕立ちゃんの話題かな?」と見たら夕張話題とかもあって
哀しみをよく背負ったな・・・ 今は脳筋話題ばっかだし、これはこれで哀しみ背負うけど
悲しくなってきたから龍田さんと赤ちゃんプレイしてくる


829 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:07:48 GdQg60M20
あれでレズじゃなかったら
大井さん魚雷に欲情する変態になっちまう


830 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:09:24 oJliyx7Y0
>>829
提督がすでに大概の変態だから別に目立たないんじゃないかな
むしろ計算高く提督を隠れ蓑にして…


831 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:12:34 Lopvvdas0
史実言い出したら雷ちゃんが俺のジュースサーバーになっちゃうからな


832 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:12:52 0ggYaEuI0
夕立ちゃんは新型砲塔の装備艦っぽいから火力上昇系の改二があるかもしれない


833 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:15:16 GdQg60M20
>>830
そんな悪巧みする大井さんからは魚雷取り上げてしまおう


834 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:16:25 GRt2VD3o0
史実だと五月雨ちゃんは俺と結婚して寿除隊するから改二は望み薄だな…


835 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:16:48 T.wyZXKA0
>>825
大井さんと北上さんが一緒にドック入りしてるのが
多いからってレズとまできたか
ミーもそう思うネ


836 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:17:29 JZdw2rn60
>>828
お前のレスを見てタ級ちゃんの話題かと思ったら、
よし、提督がタ級ちゃんのパンツ下ろしてくるから、ひるんだ隙にみんな撃て!
という機能の実装はまだですか運営さん


837 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:17:42 .H64Ek920
まさかの伊勢型航空火力艦改2の時代か?
やはりこれからは航空火力艦の時代だな


838 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:18:41 oJliyx7Y0
駆逐夕級
一隻でこちらの駆逐艦を轟沈・大破させ軽巡も戦闘不能に
つよい(確信)


839 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:20:17 N51ikb9g0
史実とは一体
やはり航空火力艦の時代か


840 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:20:58 thgfD1OE0
>>827
雷巡コンビは姉妹ではないことが北上さんの発言からわかるよ
だから遠慮なく百合百合してもらって問題ない


841 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:21:13 PeIeG2lE0
どうでもいいが
戦艦タ級ってエロ杉ね?


842 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:23:26 0ggYaEuI0
まあタ級ちゃんのだらしないへそまわりは撫でたい


843 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:24:23 GdQg60M20
ヲ級ばかり目立ちがちだがタ級ファンは意外と多い
タ級も可愛いけどワ級さんもエロくていいと思います


844 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:24:44 kyU/H3hk0
>>840
たしかにな、というか同型艦が姉妹なら球磨多摩大井北上木曾が姉妹になるわけで


845 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:25:31 GRt2VD3o0
鹵獲システム実装が待たれますネ


846 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:26:03 Ku1S2B120
>>832
12.7cm連装砲には幾つか種類はあるがとれる仰角が少し違うぐらいだぞ
初春型と白露型は小型だから単装砲を混載していたしな


847 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:27:45 oJliyx7Y0
っええい、ル級ちゃんスキーは俺の他におらんのか…
黒髪ロング、スラッとした体つき、程よく鍛えられた腕、絶妙な眉毛…
場合によっちゃ長門姉妹や大和すら一撃で泣かすほどの強さ…
そして主張しない、なんだか微妙にイマイチの服のセンス…
最高なのに


848 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:28:21 GdQg60M20
>>844
けど北上大井が四女五女やってる光景はちょっと見てみたい気もする
けどあの二人球磨と多摩じゃなくて木曾だけ姉扱いしそうだな


849 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:29:12 34bKttFM0
>>836
タ級はなー・・・可愛いと思うよ?可愛いと思うんだけどそれ以上にE3で訪問拒否され続けて苦手だわw
服装はえっちぃんだけど


850 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:29:53 5es96KFs0
よく見ると普通にセーラー服なんだよなあいつら
しかも何と言うかこう、無理してる感がですね


851 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:30:29 a4jq5ZgY0
キラキラ遠征は、特にアイテムが魅力。
開発資材が寂しくなったから観艦式にキラキラ遠征出すことにした。


852 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:30:40 6jvYpufA0
>>848
知ってるか木曽は5女だ


853 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:30:48 T.wyZXKA0
>>847
ル級ちゃんは可愛さ美しさよりも
補給艦マスに突っ込んだ時の大惨事が先に出る

きたか ミー
いやなんでもない


854 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:30:58 GdQg60M20
>>852
なんやて工藤!?


855 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:31:53 2K3iMHos0
駆逐艦好きもそこそこいるんじゃなかろうか?


856 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:31:59 l6FJ/glY0
>>844
同型艦の数が多い駆逐、軽巡、重巡は同型でも姉妹関係にはなくて空母、戦艦は同型だと姉妹関係にあるみたいだね。
暁型もファンの間では暁四姉妹、といわれてるけど第六駆逐隊っていうつながりなだけだしねえ。


857 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:32:09 RXW2jwhM0
雷巡チ級は俺が貰っていって良さそうだな
あのマスクの下は美少女に間違いない


858 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:32:29 haS7Ezig0
>>854
木曽は本来姉二人に続いて重雷装艦になる予定だった。

姉二人の結果が微妙だったので、木曽はそのまま改造されなかった。


859 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:34:25 GdQg60M20
顔よし胸よし太ももよしとタ級ちゃんは三拍子揃っていてほんとうに素晴らしい
しかもセーラー服に黒パンだもんな
誘拐されて強制的に深海棲艦の提督にさせられたい


860 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:36:53 R/vQAX.60
誰が書いたか存じませんが最高です
もう北上さんがレズにしか見えない
http://i.imgur.com/Z4OeeSI.jpg


861 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:39:40 0ggYaEuI0
>>846
10cm高角砲を持ってきた後に12.7cm砲の改二が来るのかに突っ込んで欲しかったぜ

>>847
ここに居るぞ!


862 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:39:48 oJliyx7Y0
>>859
ヲ級「モット…ブラックニヤッテイイゾ・・・ドウセワタシタチハクサルホドワイテデル」
提督「できぬぅ!予想外にお前らいい子だからできぬぅ!」
駆逐イ級「ギャースギャース」
提督「コイツもなんか妙に可愛いし!」
チ級「ハジマッテライゲキデキナクテスマン…」
提督「うちの北上と大井がごっつい強いだけだから気にすんな!」
タ級「ブラチン…オイカエシタッタ…」
提督「よくやった!今度飯食いに行こうな!」
鬼「…ナンデナジンデル…」


863 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:41:11 2WumDrNc0
>>860
本スレいけよくっさ


864 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:45:16 .mc6zq1o0
普通に姉妹艦は姉妹艦じゃね?
元ネタ艦がそうなら、それ以下でもそれ以上でもない気がするけど……

愛宕や瑞鳳みたいに轟沈するときしか姉の名前ださない子もいるし、
まあ提督のみえてないところでは姉妹してるんじゃないかな


865 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:45:20 iLbrLxsQ0
>>860
もうちょっと若ければなあ……


866 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:47:09 kyU/H3hk0
>>856
正規空母組は一見姉妹っぽく見えるけど翔鶴型を除くとみんなネームシップなんだよな
まぁ同型艦がいないんだけどさ


867 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:48:22 e9JJ8DSs0
米艦船実装されたら姉妹で野球対戦出来るな


868 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:49:54 QMbL0Q9.0
>>864
吹雪型は同級生って設定だから姉妹ではない


869 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:54:25 iZtzOz660
ガチの姉妹とそうじゃないのってどういう基準なんだろうな
軽巡とか天龍と龍田ぐらいか?姉妹臭いの
重巡辺りからは急に姉妹感でてきてるけど、古鷹型とか青葉型も姉妹って感じにはみえないよな

んで戦艦になると突然同型は全員姉妹になるのよな


870 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:58:10 .mc6zq1o0
>>868
吹雪型とかが同級生って4コマじゃなくて、公式設定だっけ?
だとしたらよーわからんな

元艦の記憶が主人格なら姉妹ってことになるとおもうんだが、
そうじゃないなら前にいわれてた人間にパラサイト説が強くなるんだが、うーん


871 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/15(日) 23:59:11 GdQg60M20
まあどいつもこいつも姉妹だったらどこのシスプリだよって話になるな


872 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:01:06 DEoH.OnY0
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga_big&illust_id=38330359&page=10
姉妹の話になるとこれしか思い出さん


873 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:01:11 EKv3XUnQ0
>>871
いや元ネタはどいつもこいつも姉妹なんだけどな

米艦なんて驚きの三ケタ姉妹とかいなかったっけ?


874 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:01:19 whs.QiH60
金剛「チェキ!」


875 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:02:36 OiMSbwtw0
>>873
天国はここにあったのか


876 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:04:25 .PaLGREI0
艦娘が軍艦の生まれ変わりなら姉妹でしょう、だって姉妹だし
生まれ変わりじゃなくて人間がなりきってる場合とか、よりしろみたいになってる場合は他人とかだろうね

それなら、もしかしたら扶桑姉妹とかも元々中の人は他人かもなwww


877 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:05:11 vR1PsFU60
磯波ちゃんのかわいさに気づいた今日この頃


878 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:06:45 9JanMrHk0
>>877
マイナー艦のかわいさに気づいたら最低3つはカワイイポイント列挙しろってルールがあるだろう
育てたくなるような胸キュンポイントはよ


879 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:07:29 i4xPezas0
>>877
遅かったじゃないか・・・


880 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:08:02 gTQ1O3WU0
言葉は不要か


881 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:08:56 dSejmDWY0
磯波は声がなんかエロイ


882 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:11:26 Q4bzOzrs0
>>873
とりあえずフレッチャー級駆逐艦が175姉妹(白目


883 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:12:43 .PaLGREI0
大家族ってレベルじゃねーぞwww


884 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:13:42 8o081nUc0
クローンか何か?(すっとぼけ)


885 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:14:06 U.TJmqhg0
>>882
やなせたかし先生呼んでこないとな


886 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:15:02 whs.QiH60
妹が365人出てくるエロゲとかあったね


887 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:15:19 6RSljL2U0
はんこ絵の伝道師を連れてこなきゃ


888 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:15:52 yWd9zo3s0
大半がモブで立ち絵すら無い365人


889 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:16:22 nYsxpTFw0
どうやって潜水艦が潜水艦を庇うんだよ馬鹿にしてんのか
しかも何度も何度も・・・


890 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:16:35 FJBGQ//g0
>>886
毎日愛でる相手変えるのか


891 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:17:20 uW.aMdD60
もう艦娘48と研修生とか作れるんじゃないですか?そんだけ姉妹いたら


892 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:17:46 EKv3XUnQ0
まああまり突き詰めていくと姉妹問題以外にもアラサーアラフォーばかりのはずの駆逐艦がロリっ子ばかりだから、
ある程度はスルーしてくか脳内設定でも適当に作ってひとりひっそりと納得するのが一番かもね

>>882
ひいいい


893 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:18:08 IldZOg6w0
未だに演習で深雪と敷波を使ってる提督を見たことがない
つまり俺が貰って良いんだよね?


894 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:19:00 Q4bzOzrs0
ちな満潮を大破させたスチュワートの属するクレムソン級で156隻。1918年〜1920年でこれだよ米帝ってばさ…


895 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:19:32 Z68QXr2w0
>>893
レベル25ぐらいの駆逐にレベル1でくっついてるのを見かけるよ


896 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:23:13 pGvxJOrk0
深雪敷波使ってねえなあ


897 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:23:29 XmkAcZgI0
イムヤに着物着せて撫でたい


898 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:23:59 Z.JD2Neg0
>>894
さすが当時全世界のGNPの40%(日英仏獨伊露を足したのと大体同じ)を占めていた米帝
山本五十六提督の仰った通り一年半だけは存分に戦えました


899 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:25:15 IldZOg6w0
>>895
おいそれってまさかやめろまてまて


900 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:26:49 H9960uvE0
演習はなんか精神的にくるものがある
俺は未だに金剛型だとひえこんだけだから演習で当たり前のようはるきりを持ってる人たちを見て落ち込む
陸奥もしかり、加賀瑞鶴翔鶴もしかり、大和もしかり、島風もしかr(ry


901 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:29:05 pGvxJOrk0
>>900
よくわからんが次スレ頼む


902 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:29:13 0f262QFs0
>>900
スレ立てしたらそのうち来るからよろしく


903 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:29:31 nQJ9E/WU0
>>899
一度も使われずに解体or近代化改修の素材にされるより戦って死ねるんだから捨て艦で轟沈しても彼女たちにとって本望だろ


904 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:30:12 t1ekJrRs0
磯波は案外遠征のとこに入ってる人いるんじゃなかろうか?
わりと可愛い


905 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:30:57 Koszl.M20
史実通りの精神年齢にすると金剛ちゃんと電ちゃんがあの見た目で、
「今日はつかれたのです!帰りにパーッとのんでいくのです!」
「あーいいネー。私も付き合うネー!」
こんな会話を日常的にしてて酒屋で飲んだくれたりしてて、

長門さんが「提督の大きな手は、まるでお父さんのようだな……」とか、
大和ちゃんが「提督、今日だけお父さんと呼んでもいいですか?」なんてウブなキャラになってしまうわけだが……


906 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:32:43 3z.MTBtc0
>>905
さすがに気分が高揚します


907 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:33:09 7DeUykk60
磯波はセクハラした時の反応が実によいうへへ


908 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:33:23 i.XW3LmI0
遠征のアイドル那珂ちゃん(37)がクソみたいな装備のままだった事に今気づいた
ほんとゴメン


909 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:34:21 .PaLGREI0
だがまってほしい
それなら暁姉妹に手をだしても合法ということになるのではないか?
それって楽園だとおもうんだよ

まああのボディの大和に手を出してタイーホだけは納得いかんが


910 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:35:06 u9x7e.ko0
>>900
だが待って欲しい、そのはるきりはお前の所にやってくるはるきりなのだろうか?
はるきりにも俺の所にやってきたはるきりもいれば、お前の所にもやってくるはるきりもいて
改修に巻き込まれたはるきりもいれば、任務に参加するはるきりもいるわけだ
けどはるきりの中にだってはるきりはいる、はるきりが一杯いて、どのはるきりがはるきりだか分からない
第一はるきりの中のはるきりって分かり辛い

だから「私」って呼ぶんだ


と言うわけで次スレよろしく


911 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:35:36 Koszl.M20
ってながもん享年27歳だし、そんな幼くなかったわスマン


912 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:36:17 JBHui5NM0
無理なら誰かしら立てるだろうから言ってくれよな


913 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:37:43 U.TJmqhg0
足柄さん確かwiki見た限りじゃ進水からお亡くなりまで17年のはずだから手ぇ出したら捕まるんだよな…
…うん。金剛ちゃん美人だし、確か30年ぐらい経ってるから丁度食べごろだな。
長門も捨てがたいが…


914 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:38:56 H9960uvE0
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12394/#1
立てたよ、遅くなってすまんな


915 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:39:08 0f262QFs0
艦齢を寿命が違う人間の年齢と同じと考えていいか微妙だけどな

僕は、成長しない方がいいです


916 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:39:54 OiMSbwtw0
艦娘の100歳は人間の17歳設定で行こう


917 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:40:28 Z0CeuTrc0
なにも知らない頃主力で使い今は遠征番長してる夕張改が論者スタイルだった
あの頃は装備の事わからなかったんです


918 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:40:54 yWd9zo3s0
>>914
しかし何だそのへんなうrlは
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379259304/


919 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:40:59 yjFaEyhc0
>>914
そのリンクは板TOPに表示されてる1番上のスレって意味であって飛べないデース
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379259304/


920 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:41:01 3z.MTBtc0
>>909
暁は進水1932年5月7日で除籍1942年12月15日だぞ
起工は1930年2月17日だし残念だがやっぱりアウトだ


921 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:41:11 JjGhHUFw0
信濃「バブー」


922 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:42:23 H9960uvE0
>>900の者だが
プレイがNGっぽいから遊び方に変えたのと
あと前スレリンクを間違えて800にしたままだった、すまん


923 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:43:40 0f262QFs0
>>914乙っぽい

前スレが180隻目だったので修正しときました


924 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:43:48 a/s5/kJE0
暁ちゃんは吹雪型でもかなり後期型だから享年10歳とかよ、余裕で逮捕です

たぶん前代の暁ちゃんとゴッチャになってる人おおいとおもうが、艦これの暁ちゃんは実は史実だと吹雪型の特三型に分類されてるから注意


925 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:44:01 nQJ9E/WU0
愛宕さん17歳の未成年だから触ったらアウトか


926 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:44:39 uW.aMdD60
提督の夏休みのあの絵が信濃だとして あれがバブーいうてたら・・・
悪くはない・・・けど素面ではきつい・・・?


927 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:44:41 anyHWoLw0
>>914>>918>>919乙乙
任務が終わるとまったりできるな


928 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:44:48 IldZOg6w0
>>903
そうかもしれんが・・・


929 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:45:06 H9960uvE0
むしろ自分から前に出て触らせようとしてるんですがそれは


930 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:45:47 .PaLGREI0
>>920>>924
つまりあと6年まてば結婚できるのか……


931 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:46:09 Z.JD2Neg0
新スレ乙
>>903
外道〜〜〜ッ!
束あのエフェクトみたくないですしおすし


932 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:47:30 Q4bzOzrs0
>>914>>918>>919>>923

乙デース。
睦月型も1926〜1927だから…うん、アウトだなw


933 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:48:12 IldZOg6w0
>>914>>918>>919
乙乙


934 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:50:47 XmkAcZgI0
>>914>>918>>919>>923乙航戦、出撃するぞ!


935 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:50:49 3z.MTBtc0
ちなみに古鷹ちゃんが進水1925年で除籍42年なのですごくいい感じ
これが重巡のいいところなんだと思います


936 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:51:04 8o081nUc0
利根ちゃん8歳とかどうすりゃいいんだ…
でも「ちくまのやつよりすこしおねえさんなんだぞ!」って言ってる姿を想像したらかわいかったんで別にいいや


937 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:51:12 0f262QFs0
人の寿命は80年くらいで、原子力空母でも退役まで50年
実際何年くらいで廃艦になるか知らんが、後は分かるよな


938 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:52:09 z3hVIfrg0
なんだかんだでヴェールヌイのおかげで響ちゃんのイラスト爆増っすな、響ファンはうはうはやろ


939 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:53:21 yPbeNOWY0
艦娘はベースは普通の女の子のはずだから(震え声)
どっちにしろ小学生くらいと明言されてる駆逐艦勢は軒並みアウトだが


940 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:53:23 /8ZsnMmU0
ヒント:ドッグイヤー


941 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:55:04 g21licC.0
利根ちゃんの中破かわいいよね


942 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 00:58:31 a/s5/kJE0
赤城(起工1920
長門(起工1917
伊勢(起工1915
扶桑(起工1912
金剛(起工1911
吹雪(起工1926
暁(起工1930

とまあ実は結構そのままを年齢にしても違和感なかったりする
大和だけ起工1937とかになるんで、もしかしたら艦これの大和も知識だけ大人だが精神年齢は幼いとかあると考えると面白いかも


943 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:01:44 P9ve2SCE0
体の大きな幼女か・・・


944 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:02:05 .PaLGREI0
ああだから大和って駆逐艦と一緒に行動することがおおかったのか


945 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:03:31 WRatrmlI0
見た目は大人、頭脳は子供!


946 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:04:43 yjFaEyhc0
実際コナンの被害者並みのペースで沈んでるよな…


947 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:09:22 7yD5lt3c0
いつしか提督は死神と忌避されるようになっていくのか・・・・あれ?


948 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:09:53 vR1PsFU60
明日は久々の祝日でウィークリーが捗るな・・・


949 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:10:57 t1ekJrRs0
スレ立てスパシーバ

駆逐艦好きなんだがロリコンではない
駆逐艦って身長どれくらいなんだろ?


950 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:11:48 D2bSw7FI0
4-4ボス最終形態が強すぎて相手にならん
勝ちはするんだが何度やっても止めをさせない

お前らはどうやってあれしとめた?
駆逐艦2重巡1を抜いた?


951 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:12:59 KchYafTo0
>>914乙です!

4-4ボス前で摩耶様大破…ボス前逃走悲しいな


952 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:13:51 U.TJmqhg0
>>914

>>949
背の小さい子で120〜130cm、一番背の高い子でも140cm〜150cmぐらいじゃないかなーとは思ってるけど。アバウトだけども


953 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:14:11 2i11hDDg0
>>949
暁型と睦月型が小学五年生、ヴェールヌイが小学六年生
後は皆中学生くらいにイメージしてる


954 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:17:55 .PaLGREI0
暁ちゃんはだっこして膝にのせれるぐらいのサイズがベスト


955 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:19:07 uW.aMdD60
赤城さんとか駆逐ズの倍くらいあるからチェホンマンくらいあるの?


956 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:19:14 t1ekJrRs0
だよねぇ、何か自分と同じくらいの身長イメージしてたが…
シラヌーイはあの口調でちっちゃいのかふぅ…


957 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:22:33 Pjlu3Dz.0
>>950
普通に戦艦2正規空母1駆逐艦2重巡1の編隊で挑んで何とかなったぞ。


958 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:22:49 CouApHtQ0
ホロ背景で赤城が出たときのガッカリ感は異常


959 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:23:59 EIBwuKAU0
4-4に空母は連れていかんでもええんやで


960 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:24:01 U.TJmqhg0
そのうち絵師さんの公式絵でピシッと立った絵でも出れば推測しやすいんだけどな。でも自分で考…妄想するのがやっぱ楽しい。
長門もあれで案外と背が低かったらかわいい。具体的には150cm代前半ぐらいの感じで


961 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:24:02 dNMwH.Xg0
>>869
おもむろにアクティブソナー打って気を引いて逃げる でいいんじゃないか


艦齢と年齢を比例させるのは金剛ちゃんがおばちゃんになっちゃうから
断念したって運営が言ってたぞw


962 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:24:26 dSejmDWY0
赤城さん、対空めっちゃ上がるから好きだよ


963 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:25:06 7yD5lt3c0
三隈詐欺の金色背景で慣れたw鍵を掛けるまでが発掘やねん


964 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:25:38 l6sXTT9s0
>>950
重巡1隻+駆逐2隻入りのこの編成で4-4クリア(ボス撃破)したよ。

加賀改 Lv77 烈風 流星改 烈風 彩雲
大和改 Lv78 46cm三連装 15.5cm三連装 三式弾 九一式徹甲弾
摩耶改 Lv59 20.3cm連装 15.5cm三連装 12cm30連噴進 応急要員
島風改 Lv65 61cm四連装(酸素) 10cm連装高角 応急要員
雪風改 Lv60 61cm四連装(酸素) 10cm連装高角 応急要員
陸奥改 Lv81 46cm三連装 15.5cm三連装 三式弾 46cm三連装


965 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:25:57 BSnrWvec0
睦月型って一括りにしても
ガチロリな文月とちょっとお姉さんな如月では
2〜3歳くらいの年齢差がありそうに見えるな
三日月=如月>長月=菊月=睦月>皐月>文月なかんじ


966 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:27:30 z3hVIfrg0
結局今日は2-2にトライして7回中ボス1回でクエ消化できんかったなぁ
空母入れて7:3か6:4ぐらいらしいが不運過ぎるな


967 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:27:53 D2bSw7FI0
>>957
>>964
重巡1駆逐2入れてもなんとかなるのか
ありがと
励みにしてもっと突っ込んでみる


968 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:28:30 dNMwH.Xg0
実は島風の格好は先代から渡されたもので本人は恥ずかしがっているという思いつき

>>965
文月ちゃんも こいつらやっちゃっていい? とか聞いてくるので
やっぱり戦闘艦なのですよ


969 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:28:37 kAN5oudA0
3-4でホロが出た時のガッカリ感は異常


970 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:29:31 3z.MTBtc0
>>965
あのくらいの年齢だと個人差とかも大きそうだけどな
同い年だけどませてる子と初心な子のコンビとか最高やん?


971 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:30:35 Z68QXr2w0
今日の南西は出撃18回使った
明日からやらないことを決心した


972 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:31:14 7DeUykk60
でもその後の潜水艦倒すのが楽な割りにうまいんだよな


973 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:32:48 z3hVIfrg0
>>971
ボス行く→戦果になる、まぁわかる
補給艦クエ終わってるのに補給艦ルートに行かされる→大概にせえよ… これ。


974 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:34:03 sLZSsKIQ0
あと2レベルか・・・これからが本当の地獄だ・・・


975 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:34:44 3E2NNCXA0
>>972
4-1で羅針盤に嫌われ続けた俺提督もいるんですよ!?
ぶっちゃけデイリーって輸送船辺りまでしかやる意味なくね?
どうせ赤字だし…


976 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:34:53 kBOuYWI60
遠征ステージ選択する場所で
ステージにアイコンあわせると青くなるのが
クリックしたまま他ステージにドラックすると
最初にクリックしたとこで青いのが残ったままになる
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00159464.jpg
というささやかなバグを見つけました!


977 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:36:01 en3wi5io0
ふえぇ、駆逐艦のレベリング終わって3-2攻略始めたけど
毎回のキラキラつけ面倒だよう・・・羅針盤なんて大嫌いだ


978 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:36:29 dNMwH.Xg0
>>966
それはボス前針路の話
ボスに行くかどうかは空母無しだと37.5%
ありだとだいたい半々くらいって感じになってる模様


979 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:36:34 VC6MXtls0
別にデイリーがなくても2-2、4-2は回すしなあ
あくまでついでにやる感覚


980 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:37:19 pGvxJOrk0
戦果稼ぐついでに資材とバケツが手に入る


981 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:37:44 z3hVIfrg0
うわっ、久々に演習で負けたわ
反航戦からまともにお互い当たらず相手雷巡の魚雷だけボコボコくらって
夜戦持ち込むも戦艦の連撃がカスダメで大破が逆に増えて負けた…

反航戦うぜー


982 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:38:39 l6sXTT9s0
>>942
艦の誕生日を起工年とするか、進水年とするか、竣工年とするか、で結構違ってくるから中々難しいね。
起工から竣工までで結構掛かった年数に差があるし、公式が誕生日をはっきり言ってくれると悩まなくて済むんだけどね・・・

赤城の場合は起工年1920年、進水年1925年、竣工年1927年
大和の場合は起工年1937年、進水年1940年、竣工年1941年


983 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:40:04 BSnrWvec0
>>968,970
積極的に司令官に絡む如月、あれなぁに?と聞いてくる皐月と文月、
見ちゃダメよと二人の目を隠す三日月、顔を隠しながらも指の間から見ちゃってる睦月、
完全に呆れ顔の長月と菊月、特に興味無さそうにしてる望月
同じ姉妹で年齢も同じなのに色々違うと考えるとなかなかいいな
というかさっき望月のことを完全に忘れていた・・・これは許されない


984 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:40:30 WVOlIQOk0
4-3、連続7回南ハズレw 北ハズレる日は南に外れずずっと北ハズレなんだよな
このゲーム目が片寄りがちだけど、このMAPは取り分け格別だわw


985 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:41:31 yWd9zo3s0
>>977
そこに肉盾がおるじゃろ?(ゲス顔)


986 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:42:42 dNMwH.Xg0
>>984
スタート地点の話なら初手北西は駆逐2で固定なんですけど…


987 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:45:10 Pjlu3Dz.0
ボス前三択だろ?南ハズレと北ハズレ、なんだから。


988 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:46:33 dNMwH.Xg0
あ なるほどね

4-3は潜水艦終わったらやめてるなぁ
周回とか精神衛生上よくない;


989 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:47:10 en3wi5io0
>>985
その戦術はあまり取りたくない・・・せっかく駆逐艦6人育てたし
まあ戦術を選り好みするなら面倒でも回数こなすしかないか、
文句言ってないで頑張ろう


990 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:50:13 bttNz0kA0
攻略はいつもキラキラ付けないでチャレンジしてるわ
めんどくせーのもあるけど普段の実力()で倒したい


991 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:50:58 QhmKcRzs0
>>10000なら那珂ちゃんトップアイドルになる


992 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:50:59 t1ekJrRs0
平均40くらいにしちゃえばキラなしで行けるんじゃね?(無責任)


993 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:53:19 z3hVIfrg0
>>990
戦艦・空母だとキラ付けだけで出費ばかにならんしな…


994 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:53:56 li1vDavU0
全員Lv50越えで今日も家具箱ゲットだぜ


995 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:54:34 en3wi5io0
なるほど、あんまり面倒になったらキラキラつけないで突撃してみるか・・・


996 : 984 :2013/09/16(月) 01:54:35 WVOlIQOk0
そ、ボス前です
今一度ゲーム落としてキャッシュ消して再起動してみたが、8度目も南ハズレだったw


997 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:55:04 yWd9zo3s0
戦艦空母はキラ付けてるな1回分だけ
ハイパーは気分次第


998 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:56:14 Pjlu3Dz.0
4-4掘りやってるけど毎回キラ付けやってるな。
といっても、6人中3〜4人は毎回MVPとり続けるからかキラキラ継続することが多いけど。


999 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:57:43 z3hVIfrg0
あぁ、ハイパーはキラあったほうがいいね、クリティカルでないと先制雷撃意味ないし


1000 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/16(月) 01:57:46 21kfG7Lk0
>>1000ならRJちゃんがパイズリしてくれる


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■