■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 180隻目
-
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のようなプレイも可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 179隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379094973/
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
スレが建つまでは微速前進
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 66
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1379081408/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1377804904/
【轟沈関連は】検証、仮説スレ3【専用スレへ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1378467498/
開発建造スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1373916327/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ7隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1377811501/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
http://kancolle.x0.com/
※こちらは直リンOK
-
いちおつっぽい?
-
わぉ、>>1乙>>1乙
-
体感だけど>>1乙だと思う
-
何か、本格的に>>1乙っぽい?
-
体感だけど>>1乙っぽい
-
あんまり触ってると1乙しちゃうぞ? ほらほら〜
-
>>1乙デース
-
体感だけど>>1乙
前スレ>>991
まだ結論でてない
46だけでも十分じゃねっていう説と
やっぱり三式弾には個別に敵吹き飛ばす効果がある気がするっていう説と
検証スレでも十分な検証はないようだな
前スレで主砲とセットでないと効果がない、という説は否定されてた気がするけど
-
1番先に>>1乙!
-
検証スレによると>>1乙らしい
-
体感だけど気合入れて>>1乙
-
体感支持でも論者支持でも、>>1乙できるなら、私はそれで満足なの
-
>>1乙だって言われてる
-
>>1乙
装備に関しては、一定ラインさえクリアしてれば好きにしてるな。
伊勢に主副徹甲瑞雲と積むと、何となく自分の中ではキチッとした感じで気持ちいい
大和も主副徹甲三式と積んでるな。色とりどりな感じが好き
-
>>1乙
検証の根拠になってる演出ってそもそも、
演出がされてても効果が発揮してなかったり、その逆もある曖昧な物じゃなかったっけ?
-
彗星は彗星で悪くないんだけど、>>1乙が大変なのよ、>>1乙が
-
ようやく黒響が20になったので先に育ててた方を白響に
どっちもかわええ
-
>>1乙のソースはデータベース
-
俺は>>1ででたから信じる
-
>>1乙の本気を見るのですっ
-
>>1乙っぽい
検証途中だったり明らかに試行回数少ないものを他所に持ち出すんじゃない
またいつもの伝言ゲームが始まるぞ
-
そうか、これからは>>1乙の時代なのだな
-
>>17
だからやるとしたら46×4積み、三式×4積み、46×2三式×2とかで
同じ相手に各100回以上とかになるだろうな、検証
俺にはそこまでの気合はない
-
霧島またお前か
-
潜水艦で補給艦クエをやっているとイベントを思い出す
ほら耳を澄ませてごらん?
デチデチワォワォ言ってるよ
-
>>25
いやだからさ、そんな曖昧な演出を根拠にされちゃ間違った結果を生むよって事
旗艦が対空装備無し時の対空演出とか、高角砲装備してるのに前に出なかったりとか曖昧な事多いのに
-
大和獲りのMVPは潜水艦だった
2-4打開のMVPは不幸姉妹だった
だから今でも感謝してるぜ
-
>>28
演出じゃなく結果で判断でしょ、検証は
-
パラドゲーとかだと殆どの戦闘解決処理が公開されているけど、
艦これはある程度マスクする方針なのね
開発の人がこのスレを見るともにょるだろうな
-
三式弾が四枠目にあると前にでないから効果ないんじゃね?って話が本スレであったけど、
即座に前にでないだけで効果はあるだろってレス多数返されてたな
敵の艦載機が開幕にどれぐらい消滅したのか確認できたらそれが一番なんだろうが
-
仕様を不透明にする方針ならあることないこと疑われても自業自得としか思わないな
-
>>30
その結果が演出でしか確認できないからどうするの?って事なんだけど
それとも相手の残り機数判る方法あるの?
-
西村艦隊との再開を果たすため、死に場所を求めて我が艦隊に流れ就いた時雨
「まあ……いいさ……」の台詞が厭世観を顕している
ありだとおもいます(´;ω;`)
-
というか運営が、昔のファミコン時代みたいなオカルト攻略してほしいみたいな感じだしね
実際のところ答えがわかったらわかったで、大半の人がテンプレ装備にテンプレ編成とかになりかねんしね
今みたいな自由なの結構いいとおもうよ、俺は
-
そうやって疑っていく中でユーザーサイドから答えを見つけ出していって欲しいんだろうと思うよ
>>34
全滅させた場合は沈黙するんで分かるはず
-
前進する→対空動作する ○
前進しない→対空動作しない×
であってる?
-
>>36
まあそれだよな
正直装備編成はそこまで気にするものでもないと思う
46㎝なくても大和取れたし
-
あっという間に最適解が導き出されwikiで瞬時に拡散浸透するからなぁ
議論も話題の一つではあるし、息の長いコンテンツ目指してるならこの方針も間違いでもないと思うな
-
そうだな、俺が信じる俺の体感を信じるわ
-
46cmはロマン
-
確かに限定されない環境の方が幅広く遊べるもんなwその分根底にあるシステムに縛られがちだけど
-
困ったら自分なりに一番戦えると思う装備・編成でいいんだYO
他の人なんか気にせずにさ。
ところで俺は論者じゃないけど、主砲ガン積みは結構使えるんだな。レベル50〜60↑あたりから使うとガシガシ当ててドゴドゴ沈ませるし
-
>>36
手探りで攻略させて掲示板で意見交換させてコミュニティを形成させる。
だからこそ連帯感を生むし、興味が長続きするんだと思う。
単なるくじ引きだけじゃなくて「攻略」をするとなるとやっぱりやってて楽しいしね。
-
詳細まるわかりでも工夫する余地があるのが良ゲーだと思うけどな
艦これじゃそれは無理だろうから今のままの方がいいのかな
-
戦艦だけで航空機相手にするのが演習しかないからあんま印象に残らんのよな
三式積んでた頃に発動したの実感した記憶もほとんど無いし
最近46と噴進だけ積んで制空権取れたの1回だし
-
演習だとわかりやすいんだけど
主砲2積みくらいだと装甲で弾かれることって結構多いのね
気まぐれで3積みにしたらmissがかなり減ったよ(体感)
-
>>36
それはあるかもな、昔のゲームって隠しパラとか結構多かった気がするし
宵闇のローブに物理△があるとか聞いてねーっすよ
-
>>46
コンシューマの大作ですらなかなかそこまで実現できないし
酷ってもんよー
-
ユーザーの声を聞いて改良して聞くって始めは言ってたみたいだけど、今はどうなんだろ
まあ、今はそれどころではなさそうだけどw運営ガンバレー! (無責任)
-
>>45
中学生の頃遊んでたポケモンとか思い出すよな
手探りで仲間同士で攻略を教え合って、他クラスの奴が知らない戦い方とか考えてた
今思い返すと稚拙なもんだったけどさw
いい意味で懐かしい遊び方が出来てると思う
課金ゲーだと必死過ぎてそれどころじゃなかっただろうなーってのもね
-
ふむ、つまり航戦に瑞雲×4が最強の可能性も残っているということか
-
「演習」で他提督に圧倒されよ Σ達成 ピコーン
-
やはりこれからは航空火力艦の時代だな、もがm
-
>>52
システム的には割と単純だけど「ゲーム」をやってるって気がするからね。
キャラが魅力的だって言うのもそうだけど、やっぱりゲームをやってる実感がわくってのは大きいわ。
-
>>35
そういうのに限って死ねません
仕様です
-
wikiより体感()に基づいた俺データでも、他人に押し付けなきゃ正しいかどうかよりも楽しいしそれでいいと思う
wikiは細部間違ってたりするしね
-
なになに航空火力艦の話?いいわね^〜
やっとスレが私に追いついたのかやはりこれからは航空火力艦の時代だな
-
>>48
Lv1の戦艦に論者積みすると普通にF戦とか即死させるからな……
頼もしい傭兵だわ、Lv1戦艦
-
このスレのせいで最近日向さんの台詞がネタにしか聞こえなくなってしまった
-
>>1
乙
要塞戦とか無いかな
イゼルローン的な
-
実際にシャッターも「もが」って当りでおちるんだよな……
-
>>35
良い。実にいい。
改二で過去を力に変えた時雨ちゃんも見てみたいな
-
なんだかんだで自分は日向さんも気に入ってるよ
というよりクール系がいいと思ってるヴェルさん可愛い
-
晴嵐さえ量産できれば航空戦艦も戦えるはずや
つまりこれからは航空火力化の時代ってことだな!最上ry
-
ところで"航空火力艦"という用語は旧軍にあったのかね
日向さんの造語ならば軽い厨二病を発症している恐れが…
-
日向さんのセリフは面白いのばかりでいいな
-
だが晴嵐はSSホロという現実
しかもボーキ200
14号電探並だぞ
-
半年は開発におりてこないだろうなぁ
-
>>61
全くだ。胸が熱いな。
-
そもそも航空火力艦ではなく航空火力化って言ってる可能性すらある
-
>>69
280じゃねがったっけ?
よく分からんが不幸姉妹に41cm×4積みしたらいいのか
46cmは3個しか無いので勘弁
-
大丈夫だ時代さえ追いつけば狂気は正気と変わり戦艦は航空火力艦に変わるだけだ。そう、それだけのこと
-
砲と水上機が備わり最強に見える、これだ・・・
-
46cm砲から放たれる晴嵐
-
しかし長距離演習と潜水艦哨戒を回しまくってたらバケツと弾薬がガンガンたまっていくなー。
3日くらい前まで150以下だったのが200くらいにまで増えたわ。
弾薬は10000程度だったのが20000以上。燃料がふえねえw
海上警備だけだとやっぱきついな。
第五艦隊の開放があればいいんだけどなあ……
-
晴嵐から放たれる46サンチ砲
-
シナジー効果がはかどるな
-
ィやったー!提督見ていてくれましたか!
-
>>70
もう暫くお待ち下さいっていってたから1ヶ月くらいじゃね?
やや高いが70lvの運営だからようわからんけど
-
渋漫画で伊勢さんが主砲から瑞雲発射してるのあったな
-
千歳千代田が艦載機をカタパルトから発射して敵にぶつけてる絵とかあったけど、それに近いなにかを感じる
-
>>73
それ震電改のじゃなかった?
-
>>83
OH!KAMIKAZE!!
-
>>84
そうだった提督間違えた (*ノω・*)テヘ
-
>>81
1か月したら滑走路に入って、そこから4カ月ぐらいかかる可能性が
-
晴嵐が 〜100位の提督、
二式艦偵が 〜500位の提督って感じですかね
運営さん、週末に教えてくれるはずじゃ…
-
いかんな
伊勢さんを選んだはずが日向まで育てたくなってきた
-
艦娘の実装に傾倒してて装備の実装は後回しにしてる感じだね。
まあ、実際ユーザーの興味を引きつけるのは装備よりも新艦娘なのは確かだからねえ。
-
滑走路から発射までえらい時間が掛かったけど、運営が言ってたガンドゥムが晴嵐ならガチの航空火力艦も夢ではないということでは?
-
http://kancolle.x0.com/image/5721.png
ここまで資源きたけど
100000っていける?
-
日向は戦艦にて最強だから仕方ないなもが
-
無艦放置してたが凸0でした
不思議!
-
性能で使う子を選ぶ人が多い理由が2-4を挑戦していてよくわかった。
ずっと同じメンバーでやってきたがそろそろ心が折れそうだ…
-
>>92
越えられるよ
-
艦娘>艦載機>>>砲>>>>>>>>>>>他装備
自分だとこの位は期待度に差がある
-
>>92
自分の最大所持資源数をみればいいんじゃない?
戦績表示で見れるよ
-
晴嵐の離陸は滑走路からではなくて火薬式カタパルトだから
運営の滑走路に入っていますという答えは変だよね
-
ガンドゥムっつったら烈風相手でもカモ撃ちされず十ニ甲並の火力とかか
-
19時前に寝落ちしてPCスリープで放置→さっき起動したら瑞鳳ちゃんがドヤ顔で7時よとか言いだした可愛い
-
>>96
ありがとう
>>98
それは自然回復量でね?
-
>>92
俺のじゃないけど
http://kancolle.x0.com/image/5723.png
>>98
それは自然回復の限界値でござる
-
ガンドゥム・・・?知らないガンダムですね・・・
-
Lv105提督の資源限界ってどれくらい?
-
>>103
ふむ。
がんばればもう一桁くらいいけそうだなw
-
>>102
ああそうか、なんかぼけてたすまん
-
>>103
何やったらこんなことになるんだwww
燃料とボーキ分けて欲しい。うちの赤城さんが餓死しそうなんです
-
資源貯めるのって自制心ないとできないよなぁ
自然回復量超えるとギャンブル始めちゃうわ
-
ビビパンみたときに大坪の声やばいなこれって思ったけど、
艦これで大井北上伊勢日向のお陰で全然普通に思えてきた不思議
これが調教か
-
>>103
これだけ溜めて元帥キープってどうやるんだろうね
-
>>92
過去に廃課金(と言う名のどう見た所で加速器orマクロ野郎)が弾薬を23万まで貯めてた画像あったから余裕かと
-
>>110
あの人は合う合わないの差が激しい
ビビパンのアレは確かにひどいと思ったがゆるゆりは合ってると思ったし
-
>>103
これはすごいな
ボーキはわりと貯まるんだよな
問題は鉄
-
ログ見ると時々なにもないのに図鑑が更新されましたって出るんだよな
一体何が更新されたのやら
-
>>115
中破絵じゃない?
-
演習でLv50↓の響旗艦を見ると気持ち悪い優越感でニアニヤできる
うちの響ちゃんは鎮守府に来て以来ずっと第一線で戦ってきて現在Lv68。
そこで横鎮トップクラス提督がさらにドヤ顔でSS貼ってくる
楽しい(小並感)
-
3-4廻していると資源なんてちっともたまらない
>>111
2-2、2-3をちょい廻して建造・開発0なら米帝無しでもいけるのかも
米帝ならなおさら
-
>>95
俺の友人は響龍驤最上千歳とかでずっと挑戦してて超えたからあんたも頑張れ
-
弾20k超えたから46cm祭りを開催した所46cmさんは来ませんでした
今は弾9kです
-
>>116
中破絵じゃないっぽい
中破してないし、もうすでに中破絵が図鑑に登録された子達でしか出撃してないから
-
ぶっちゃけ趣味艦で難関海域突破はもうやる事ない提督が暇を持て余してやる遊びだから
まだ先の海域開放出来てないとかならさっさと性能厨になってガンガン先に進めた方が精神的にラクよ
-
>>115
改造艦が中破すると取りあえずそのメッセージがでる
改造されても図鑑更新されない娘であっても
-
>>120
まだ半分も残ってるじゃないか。
-
あの中破関係って一応フラグだけは機能してて、
後に来るらしい大型アップデートで図鑑が大幅に加療されて、
全員の無印と改が別々に登録されたりするのかなっておもってる
てか長良ちゃんとか扶桑姉妹の改蔵中破絵図鑑でみれるようにしてくれ(血涙)
-
>>120
何回か10k消費を目安に開発してるけど、成功数は0〜3だから気楽に行かんと凹むぞ
-
羅針盤による露骨なクエ妨害
こいつはイラつくゲームだぜ…
-
>>123
あーちょっと前に那珂ちゃん改が中破したかも…
中破してないなんて言って正直すまんかった
-
那珂ちゃんなら仕方ない
-
わーい瑞鳳ゲットー
なお鋼材4000とんだ模様(白目
-
>>124
鋼とボーキ無くても出撃できるけど弾は残しとかなきゃダメだろ!
>>126
もうベッコベコです
あんなロマン砲無理して作る意味なんかない
-
>>131
あと一回だけ回せばでるかもよ?
-
>>131
( ^ω^)
⊃ 那珂⊂
そこに那珂ちゃんがおるじゃろ
-
ギャンブルに勝つ方法は勝てるまでやり続けることだぜ
-
◇ポスターが張られる駅と期間は以下の通り
横須賀駅 9月26日〜10月2日
横須賀中央駅 9月27日〜10月3日
東舞鶴駅 9月27日〜10月3日
呉駅 9月26日〜10月2日
佐世保駅 9月27日〜10月3日
大湊駅 9月27日〜10月3日
MANTANWEB(一部略)
ttp://mantan-web.jp/2013/09/14/20130913dog00m200052000c.html
全コンプもちろんするよね?
-
なぁ、前から思ってた疑問なんだが
入渠でバケツ使う時、下のドックから使うと、バケツ運んでるクレーンが引っ込むまで上のドックの子にバケツ使えなくなるのって仕様なのか?バグ?
-
新三川クエ敗北ー
轟沈覚悟じゃないとダメなんかコレ
まぁボス戦で複縦かつ陣形不利だったせいもあるけど
こんなんで勝率下げるわけにもいかないしマジあほらし
-
燃2弾4鉄11にもほどがあんだろ!
-
響Lv69のひとがおった…あと少しだな
-
>>137
実際に轟沈したら勝利してもクエ失敗らしいよ
そういう報告があった
-
>>137
LVいくつか知らんがキラ付けすれば簡単って話だった様な
-
>>139
微笑ましいよな
-
>>133
ウチの那珂ちゃんは遠征行ってるよ
遠征のアイドルだよ
-
新三川、苦労した覚えがないんだけど
当時は来たばかりの衣笠ちゃんを旗艦にしておけば
よかったからかな?
-
>>139
おいしくいただくわけだな!
-
新三川クエかー。
演習で育成しようとしたけど主力とサブを育成するのに傾倒し始めたからほったらかしになってるなー。
-
長門箪笥を買うために、
防空射撃とタンカー護衛とボーキサイト輸送だけしかやってなかったら、
弾と鋼が足りなくなった。
-
長門であれだと大和とかどれぐらいの家具Pいるんだろな
-
長良ちゃん改つえー!!
雷装値がガンガン上がっていく、なんだこの軽巡!!(驚愕
-
>>137
旧は敗北でも終了したというような話があった気がするけど、
新は勝利しないと終了にならないのかな?
-
響Lv69→お もうすこしだな 頑張れー
五十鈴Lv11→うわっ この人…
なぜなのか
-
他のクエが終わっても新三川だけ終わってないな
響が改装できたらやろうかな
-
>>147
海上護衛と長距離練習、行こう!
-
>>140
マジでか
>>141
一人だけ禿げた青葉が集中攻撃くらってたな
-
>>147
あれ俺が居る
-
>一人だけ禿げた青葉が集中攻撃くらってたな
史実通りだな(ワレアオバワレアオバ)
-
鋼材は手軽に稼げる遠征がないから困る。
ていうか、弾薬が稼ぎやすすぎるんだよw
30分で100とバケツ稼げる遠征が便利すぎて困る。
-
新三川艦隊は演習で余裕がある相手とやる時に空き枠にメンツを入れて10レベルくらいにする
後は「装備が悪い」「少しは索敵しろ」「艦これ」でググる これで完璧
やってることは索敵と改修と対空するって基本的な事だからはじめからゴリ押しゲーしてた人は辛いかも
-
那珂ちゃんはあれで那珂那珂対潜値が高いからな
-
>>153
これだけやっても、まだ長門箪笥が買えてない。
あと、5200コイン。きっと明日には買えるはず。
-
新三川艦隊やってると鳥海がすごいハイスペックに見えてくる
-
え?長門タンスもう終わっちゃうの?
後二万弱なんだが……
-
鉄が足りないときは資源輸送なり空母輸送するなり強行偵察するなり潜水艦哨戒するなり陸戦隊包囲撤退していけばすぐ稼げるで
-
>>162
あと2万って足りないってレベルじゃないだろ
-
>>163
出勤前と就寝前はいつもその辺回してるよ。キラ付けありで。
潜水艦は……2-3回しで使うから遠征に回せないんだよなあ。
-
衣笠来たら出来るんだけどなぁ
-
>>164
今月いっぱいなら何とかなるかなーと思ってたんだよ。
今見返してみたら13000ほどだったし。
そっかー、来週のメンテあたりで終わりなのかー。残念だ。
-
>>136
バグっぽいよねぇ
地味に面倒だわ
-
3-3いけば二万ぐらいすぐやで!(ゲス顔)
-
>>161
鳥海くらいしかまともにダメ通らんかったわ
>>158
古鷹と加古以外はフル改修済みだわ
で、無傷なのはコイツラだけっていう
-
龍壁紙終わる時に2日で3万稼いだ奴もいる。まだ諦めるのは早いぞ(遠い目
-
鉄は最近余ってきた
油断すると油がすり減る
-
鉄の出番は開発建造と
イベントバケツリレーだからな
-
戦艦運用してると鉄はゴリゴリ減るな
-
まあ46砲レシピとか弾10k放り込んでも40回しか試せんからなー
DBの盛り気味数値で4%そこらの出現率なんで、このとおり出てくれても50回で2本
羅針盤同様デレ期の乏しい艦これ乱数でそんな都合の良い出目は望むべくもなし…
ウチの司令部?250回くらい回してやっと3本ですが何かw
-
鉄は3-4に遊びにいくとき以外は全然減らねー
-
4-4でレベリング始めたら鉄が4000くらい減ってたな
まあ自然回復限界こえてるから構いはしないんだけど
-
開幕爆撃でボーキ減るように
開幕雷撃で鉄減るようにすれば
-
新三川の何がきついって
育てた後新三川の誰かを好きじゃない場合天龍以外お払い箱になること
-
46cmが出来なくて鉄と弾がマッハです
-
任務はクリアしたいけど育てたくないって…おかしいですか?
-
戦艦は演習のみ使ってるから鉄は余り放題だな、ときどき開発で消費するけど
やはり油が足りない、24時間遠征で回せばいいんだろうが睡眠不足がヤバイ
-
基本的に育てるつもりでレベルを上げた子は捨てないから
うちは関係ないな
実戦レベルに使えるようにするのは限りあるリソースと相談になるけど
-
家具は定期的に旧品も復活させて欲しい
俺なんて長門箪笥欲しいけどまだ1万すら無いんだぜ……
-
>>184
たぶんマックの期間限定商品のようにグルグル回してくれると思う
運営さんのそんな回答もあったような
-
駆逐と軽巡は何人育てても損しないからなぁ
他の艦種には無いこの二種だけの強みだ
まぁ空母と潜水艦という例もあるけど
-
>>179
むしろ天龍育てちゃうと燃費悪くなって遠征効率落ちて困るんだが
-
長門秘書で開発all300で50回やってみたけど
何でこんなとこでも彗星でるんだようざぁ
46cm出ないしやらなきゃよかったは
-
季節物の家具は一年周期で回すんだろうね
〜万突破記念の掛け軸とかは復活したら微妙だけど
-
>>179
鳥海、青葉、衣笠、加古、古鷹の体に不満でも?
-
別に天龍型は改造しても燃費悪いってわけじゃないしなあ
燃料の消費が皆と同じになるだけだし依然として弾薬は良い効率だし
-
まぁ効率ゆーても
寝落ちや仕事で遠征・入渠のロスがありまくりだから
あんまり気にせんほうが
-
2−3でずっと北の補給艦
遅れてたろ号が捗るわー
…たまにはボス行ってもいいのよ?
まだ飛龍ちゃんいないし
-
そもそも改造する必要ないやん?
-
>>167
いや、長門箪笥がいつ終わるかは発表されてないはずだよ。
ただ前回のメンテで、今回は長門箪笥を更新しなかったみたいな書き方されてたから、
もうすぐなくなるのではと勝手に俺が焦ってるだけ。
-
レベル上げるの面倒な人は合成でステだけ上げてくって手もあるかと
それでも3隻くらいは30以上ないと厳しそうだけど
-
序盤に伊勢さんとか改造して姿変わる!やべえ!!とか思ってワクワクしたけど
大半が名前に改つくだけっていう
-
長良キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これで新三川のことは暫く忘れられる
新三川は火力ゴリ押しなんてまず不可能だしやっぱり運だろうな
エリ重にすらまともに太刀打ち出来ないのがすごい
-
>>197
改造すると姿が変わって楽しい上に改造に必要なレベルが低く初心者も嬉しい
単なる戦艦の時代終わったな……やはりこれからは航空火力艦の時代だな
-
新三川は平均Lv80もあれば楽勝よ
-
近代化で経験値入っ たら楽なんだけどな
-
新三川は平均レベル18で対空以外は全部上げきって全艦主砲3積みで行って
戦術的勝利でギリギリクリアしたな
-
>>201
それはさすがにヌルゲーになりすぎるかと。
-
4-4攻略始めてみたが・・・3隻固定されるとキツイな。
雷巡の開幕2隻撃破ないと難易度がダンチ。
どれだけ雷巡に頼りきっていたかが分かるな
-
新三川は初戦で古鷹が中破したけどそのまま進んだら一発でクリアしたわ
-
新三川は鳥海のみLv25改造・フル改修、
後は天龍加古が15Lvちょっと改修なし、他は10Lvくらい改修なし
で、クリアできたなぁ。
羅針盤と道中撤退が多くて10回近く出撃することになった
(そのせいで、最初はもっとLv低かったのに結局10Lvくらいまで上がった)けど、
ボスまで行ってしまえば夜戦でサックリS勝利だった。
なんだかんだで重巡は夜戦強い。
-
>>204
戦艦育ってたら実際余裕よ?
うちはレベル40前後の雪風島風、20台の近代化改修済みの摩耶様、レベル60くらいのむっちゃん、70過ぎの金剛姉様、60代の加賀さんで突破できたし。
キラキラつけてたらマジで安定するよ。
ちなみに、島風なくて30代のフツーの駆逐艦でも突破は割と簡単。響のレベリングかねて4-4突入しとるからね。
-
>>204
ルート固定しつつ雷巡コンピ入れてもいいんですよ
-
まあ、だろうけど近代化済んでて解体だるいし怖いしで何か余った艦の使い道が欲しいなと
ミスって突っ込んで制空権喪失したが補給が怖いな
-
解体を装備分解並みに楽にしてほしいんだよなあ。
一人一人もっさり動作で解体するのマジ面倒。
-
新三川はレベル10位で行ったらボロボロに負けたので、結局全員レベル25にした。
でも今でも活躍してるのは天龍だけという悲しい状況。
-
廃棄のときに15.5副砲さんが危ないポジションにいて困る
こいつだけロックしたい
-
4-4はさっき突破してきたけど大和長門摩耶響雪風加賀だったな
途中撤退はほとんどなかったがボス前羅針盤で南に吸い込まれまくった
-
>>207
80大和
69島風
85赤城
54舞風
65加賀
51愛宕
で行ったが3隻中破とかイベント以来やで・・・
>>208
空母1雷巡2かーそこそこおもしろそうやな。いまからそれで行ってみるわ
-
>>206
その程度でイケるならやっぱり運か
相手が複縦な上に陣形不利だったのが敗因だったし
ダメ全然通らんし青葉を執拗に狙ってくるし(既に大破)とても夜戦できる状態じゃなかったしな
-
いいなぁ、長門。
でも長門が手に入ってしまうと最大の目標がとりあえずなくなってしまうというジレンマ。
翔鶴はたぶん第五海域で通常ドロップに格下げするだろうからそれで狙う。……なるよね?
-
一番あやういのは12.7cm単装高角砲だと思う
これ存在することすら知らない人も居るんじゃないの
-
ながもん手に入ったけど大和が居ないので早く通常入手できるようにして欲しいです
つーかむっちゃんより先にながもん来るとか
-
>>217
それは別に捨てても惜しくないから…
墳進砲を捨てた事はあるな…orz
-
噴進砲な
-
>>215
ボス複縦のパターンは強さが3倍以上違うのでゴメンなさいするしかないと思う。
2-2でボス空母引くようなもの。他のパターンなら全然印象違うんじゃないかな。
-
長門掘りの大変さは夏に富士山に登る程度
三隈堀りや初風堀りはもう八甲田山雪中行軍よ
>>217
夕張ちゃん集めてるからバリバリ溜まっていってるわ
なんか使い道無いかなぁ
-
>>220
ごめんご
ATOKさん、辞書に入れておいて下さい…
-
新三川は特に報酬がパッとするもんでもないし放置してるわ
育てたい奴が居なくなったらやろうと思ったけど、なかなか居なくならない
>>219
機動要塞KOFUN
-
>>217
知らない間に手に入れ、知らない間にほこりをかぶってるアレか。
-
古墳が浮いて進んで弾幕張ってくるとかロマンだな
-
俺の感覚だと
初風(3-4)>三隈(4-3)>>>>>>長門(3-3)
-
>>217
夕張ちゃん改造のだな
自分もあれ、こんなの作ったっけ?ってなった
-
長門は3-3があるからなぁ
4-4ボスオンリーとか酷い
-
古墳が日向の飛行甲板から50発空に発射されるの想像して吹きそうになった
ただの戦艦の時代はおわったな
-
古墳戦艦とか漫画版機動戦艦ナデシコの敵しか思い浮かばない
-
戦艦使わず長門掘ってると何のために掘ってるのか分からなくなってきた
-
4-4じゃない3-4だ
-
装備では25mm単装機銃を出し惜しみしている理由がわからない
性能的にはどうでもいいけど図鑑的には早く埋めたい
-
オーノーだズラ。4-1がボス行かんズラ
-
浮遊古墳大仙
-
>>233
3-4は攻略だけでおなかいっぱい。
あそこマラソンってガチに苦行だろw
-
3-4は敵が強いとはいえ、最強メンバーを連れて行けるのでまだ良かった
4-3は重巡2で火力不足だし、大和じゃもったいないし、ボス前羅針盤が最強すぎてつらかった
-
>>234
雪風なんだっけ?史実だと持ってるの
-
12.7単装砲は松型が装備してたとか聞いた
-
古墳進「これからは宇宙戦艦の時代だな」
-
なぁ皆 最近仕事が忙しい時期抜けて暇だから軍艦プラモ挑戦したいんだけど
ハセガワとかウォーターラインとかあるみたいだけどどれがおすすめなん?
天龍型とか最上型作りたいんだけど
-
>>208
>>204だがやっぱ雷巡いると楽だな。小破1でいけた
昼でボスの鬼を落としづらいのが難点ではあるが夜戦まで行っても弾薬消費少ないし
大井っちと組めば最強だよね!
-
つ阿武隈
-
>>243
鬼はいいがゲージ削ると潜水艦が出てきたような
昼で潜水艦倒せるなら問題ないけど
-
第一航空船体
古墳進砲
端鶴(はじかく→恥じかく?)
よくありそうな誤字って他にある?
-
>>245
駆逐2隻いるし問題ないだろ(慢心
-
紫雲改
-
>>242
まず軍艦プラモって大まかに二種類あって、
ウォーターラインっていう水の上に浮いてる部分しかないモノと、
フルハルモデルっていう言葉の通り船底まで全部際限されてるモノがあるんよ
上記は水上のジオラマとかにセットするとすごい見栄えがいいのと、
マイナーな艦でもほとんどキットが存在してること、
サイズの統一がされてるから自分の好きな艦を組み合わせを一緒のジオラマに飾れたりするのが利点
後者はやっぱり迫力がすごいことと、やっぱり艦そのものをすべて再現してるというのが利点かな
その代わりフルハルはサイズが様々で、有名な艦にしかキット化されてないとかもザラだったりする
まあ最上ならフルハルあるとおもうし、まずどっちが欲しいかだね……
-
>>246
龍譲とか
-
4-4で長門掘りしてたら瑞鶴がでた
瑞鶴って4-4で出るんだな
空母は狙っていなかったから驚いた
-
野戦
川内(かわうち)
-
>>251
4−4でしかでない件
-
雷(いなずま)
-
>>247
4-4でS勝利狙うとき陣形何にしてる?
-
あと赤城さんがよく犬を独占してるらしい
-
>>255
輪形じゃね?
-
電探(いなずまたん)
最上級(もがみきゅう)
>>255
雷巡いるし単縦だなぁ。
戦艦3空母3とかの装甲硬い艦隊の時以外は大体どこ行くのも単縦だ
-
ながもん
-
>>253
3-4で出なかったっけ?
後何回彫れば長門出るんだろ
今日だけで赤城が二回も出てるのに
-
>>257
なるほど空母主体なら砲撃の火力あまり落とさずにすむか、さんくす
-
>>255
複縦が割と安定してるよ
砲撃火力もフラ戦二撃で倒せる程度は維持しつつ、潜水艦も駆逐艦に爆雷ソナーあれば普通に倒せる
-
>>258
フラ潜出たら倒せないじゃないですかー
-
>>260
3−4じゃ出ない。長門はでるけど
-
>>258
いなづまたんでなんか笑った
川内、子日あたりは分かんなかった人多いと思う
-
>>263
おっと、俺に聞いてるようだったからゲージ削りきっていない時かと思っていたよ。
-
おにおこと読む提督は果たして存在したのだろうか
-
日向(ひなた)
鬼怒(きど)
衣笠(いがさ)
-
>最上級(もがみきゅう)
日本でclassを級と訳すのに自国のは型を使うのは
ひょっとしてこのせいなのかと思ってしまうほどw
-
>>269
なんの違和感もなくそう読めた俺は艦これ脳らしい
-
衣笠は主に鉄人のおかげで読み違える人はあんまりいないと思ふ
-
川内(かわち)
雷(かみなり)
初春(ういはる)
大和(だいわ)
-
>>242
ウォーターラインしかやらんけどこんな感じ
いいところ
・統一スケール(1/700)なのでコレクションするには一番楽。大きさもそれほどじゃない
・置く場所にそんなにこまらない(喫水で切ってあるから平べったいので)
・値段が手頃
・相当にマイナーな艦も出てる
・エッチングパーツとかも沢山出てるから手を入れたいだけ入れられる
だめなところ
・かなり古くからあるシリーズのためリニューアルされていない艦は今の目で見ると厳しい
・最近のは特に部品が細かい。米粒の半分ぐらいとかよくある。無くしたら二度と見つからないレベル
同じくランナーから切り離すときにぶっ壊しちゃうことすらある
・細かいから塗装が大変
おおよそこんな具合に思ってる
-
ぼっーとしてたら五十鈴大破で進撃撃沈しちまった…
Lv.8だったのに…
-
霰と霞がやっぱ1番だな
-
>>249
なるほどなぁ サンキュー
龍田、最上、加賀辺りが好きだけど加賀はサイズもデカいし一発目にはキツそうだしな・・・
ジオラマってスペースどれくらい取るものなのかな、本棚と水槽で結構圧迫してるから
場所あまり用意できないかも
-
吹雪ちゃんの立ち絵って、これいきなりパンチラしてる訳?
-
最上級
1番艦 モガミスト
2番艦 クマリンコスト
3番艦 スズヤスト
4番艦 クマネスト
没案だなこれ
-
>>272
初春を忘れてたw「はつはるじゃ」と言われた時にはフェッって声が出た。
だが何度読んでも初春はういはるです。
-
もう初春ははつはるだなー
お花畑さんも嫌いじゃないけど
-
>>273
あれか 米粒に絵掘る職人みたいだな・・・w
昔高さ20cmだか25cmだかの横にクッソ長いデンドロビウム作って以来プラモ触ってないからなぁ・・・
-
4-3ってむっちゃんも出るんだなー
-
初春って、はつはる以外に読みあるの?
まあ、しょしゅんと言う読みは知ってるけど。
-
次のイベントまで育てたい艦がいなくなってしまった
大和がいれば全力で育ててたんだがなぁ
-
大和は改造したんやけど、なんやろうな
改造前のセリフの方が好きなんや・・・
-
>>283
超電磁砲のキャラに初春飾利ってのがいて読みが「ういはる かざり」
-
ふわらいげきせん、よーい
-
>>285
あれか……なれなれしい子はきらいか……
-
フルハルはタミヤの大和ぐらいだな、作ったの
WLで塗装とかエッチング慣れたし一発やったるか!と大和に挑戦して、
甲板のマスキングとかしてる辺りで死んだ魚みたいな目になってたな
気合いと根性で頑張って完成したが達成感は最高だったのと同時に、もう二度とやりたくないとおもった
なおその大和は地震で転落して艦橋や甲板上のもの、偵察機などが大破
リアルでうおおおおおおおおおって絶叫してしまったわ
艦これの大和ちゃんのせいでもう一度大和欲しくなったから、
壊れたまま放置してたが買い直して部分的に移植して修理しようかなとか思いはじめたは……
みんなも地震対策はしっかりね(白目)
-
昔フルハルのでかい武蔵を頑張って作ったな・・・
-
初春はかんなぎのあの子思い出す
名前忘れたけど
-
>>291
初風?
-
>>281
最上はタミヤから出てるよ。出来は凄くいいし割と組みやすい
天龍はハセガワで…正直リニューアルしてくれない限り作りたくない。キツい。
-
wiki見ると最大値は同じ値なんだけど、
うちの木曽Lv42より、鬼怒Lv42の回避が1高いのはなんでなんだぜ?
このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率でってやつ?
-
まあプラモとかフィギュアの最大の敵は、室内温度と直射日光と地震よね
-
,.. .-‐ ''' ‐-. / /
/ \ / /
´ ヽ / /
/ ゝ /
/ {´} ', /
,' ,ォ ≠ミ ィ≠ミ丶⌒o⌒ l /
/ |〃yr=ミ:、 !/行ミt .( 人 ) | /
`'-.,jイ {_ヒri}゙ ゙ ヒrリ.》 |
,'  ̄´ ' __|
丶 {ニニニィ | | _/\/\/\/|_
` f⌒ ー 、i. ''゛、| \ /
/` ' 、_ `ミ 、__ノ ._,. ゝ''" | < ウィハルー!!!>
j /~゛゛''' ‐||- '''" `、 | / \
j /. u \ |  ̄|/\/\/\/ ̄
| ノ > )
| / 。 / /
⌒ヽ ../ / / / Y⌒ヽ
人.(_/.::::: .::::::(_つ: ノ⌒ヽ 人
Y⌒ヽ)⌒ヽ Y⌒ヽ Y )⌒ヽ
-
99になれば同じ数値になるよ
-
成長スピードに差があるんじゃね?
-
>>296
このAA作ったやつマジでどういう精神状態だったのか気になる
-
>>294
Lvによるパラメーターの上昇は艦ごとに個性がある。
最終的に99Lvで同じ値になる。
雪風なんかは最大値もさることながら
低レベルから回避の伸びが高いこともあって非常に頼もしい。
-
>>299
i'⌒! _i⌒)-、
f゙'ー'l ( _,O 、.ノ
| | /廴人__)ヽ _/\/\/\/|_
ノ "' ゝ / ,ォ ≠ミ ', \ /
/ "ゝノ {_ヒri}゙ } < サテンサン!! >
/  ̄´ ', / \
i {ニニニィ i  ̄|/\/\/\/ ̄
/ ∨ } i
i' /、 ゙こ三/ ,i
い _/ `-、.,, 、_ i
/' / _/ \`i " /゙ ./
(,,/ , ' _,,-'" i ヾi__,,,...--t'" ,|
,/ / \ ヽ、 i |
(、,,/ 〉、 、,} | .i
`` ` ! 、、\
!、_n_,〉>
-
>>286
なるほど。そういうキャラがいるのか。
-
>>293
天龍型はやっぱりマイナーで種類が・・・とかそんな感じの?
検索してみたが箱絵ばっかで中身でてこんからよくわからんけど
-
>>301
お花畑さんが中指立てるAAがなぜか最終的にコレになるってのがネット掲示板の不思議
-
演習の反抗戦やめよう
潜水艦落とせません
-
>>297>>300
そうだったのか
回避命中の上昇はレベル依存だと思ってたからちょっと気になった
このゲームに個体値とか無くて良かったよ・・・
-
塗装とかマスキングとかエッチングとかお前らプロかよー、プラモが一般に受け入れられないのはその辺が原因だよな
それにしてもお前らプラモ好きで楽しんでるはずなのに
体験談を見る限り「苦行」とか「気合」とか「根性」とか、およそホビーに相応しくないワードがアピアーしてるんだが?
-
一ヶ月で40万も人工増えたってすごいな
-
>>306
ん…ん……
んんwwwwwwwwwwwww
-
エロナスレは狂気のAA坩堝だから一度覗いてみるといい・・・ハワイアンがまともに見えるから (ニヤリ)
-
苦行=快感の人もいるんですよ
-
>>307
いやまあそいうのも含めて楽しんでるんだよ
ミサワ風に「エッチングとか塗装つれーまじつれーわー」(嬉しそう)
こんな感じだから基本
-
エッチングってエッチの現在進行形?
-
大和にエッチング(意味深)
-
>>309
なんか言えよ!!!やはり運命力よりやはり語彙力だな!
-
秘書艦毎日つついてるだろ?あれの事だよ
-
帆船模型とかその苦行を数ヶ月から1年以上続けてるしな
あれを完成させられる人は尊敬する
-
でち子と一緒にえっちんぐしたい
-
論者は運命力じゃなくて必然力やで
-
マラソンとか辛くて苦しくて夏は暑くて冬は寒くて足痛くて汗書いて膝痛めたりして
その代わりにちょっと健康になって心肺機能が鍛えられるって程度なのに好きでやってる奴沢山居るじゃん
それと同じ
-
>>303
モールドが全体的に変。
あと艦橋がこれ天龍じゃなくね?になるのが辛い。
>>307
流石に塗装とかエッチングパーツは素組みで慣れてから手出そうねとは思う
1隻目からそういうのはさすがに止める
けど慣れてくるとそういう苦行含めて楽しいんだよw
-
一日三回くらい3−3通うだけの健全な艦隊になってしまった
-
>>315
んんwwww論者は運命力なんて言葉は使いませんぞwwwww
もしや貴殿は異教徒ですかなwwwwww
-
>>317
ランナーを火で炙って引き伸ばして細い糸みたいなのかけるとか
あれ保全どうすんだろね…
ちょっとした事で簡単に切れると思うが
-
>>315
んんwwww異教徒ですかなwwwww
論者ならば必然力意外にありえないwwwwww
-
>>317
帆船模型は趣味じゃなくて哲学とか、修行とか、人生とか、そういうレベルw
-
ただ出来たときのかっこよさは凄いんだよな帆船模型
忠実なスケールモデルだから内装も現実のをそのまま縮めたようなもんだし…
HMSヴィクトリーかソブリン・オブ・ザ・シーズを死ぬまでには作ってみたい
-
かみなりよ!いかずちじゃない……間違えたわ!
-
>>324
テグスで作れば簡単で割りと切れないよ
-
論者が増えてきたからここは夕立病で対抗したほうがいいっぽい?
>>321
素グミってジャンルがあるのか
プラモ手を出したいと思っても、軍事系ってパーツ外して取りつけるだけで完成するようなのなさそうだし
それで組みあげても「あれキミ初心者かな、これじゃあダメだよ」みたいに言われそうで飾れない
知り合いにミリオタいるが(ミリタリー関係では)良い印象持った事無いんだよな、普段は別に悪くないんだが・・・何故なのか
-
>>323>>325
信仰って何だよ!はやく寝ろ!!!
・・・んんwwwwwwwwwですぞwwwwwwww
-
>>330
>ミリオタ
なんと言うか、1から10までの問題を一つでもミスったら罵倒される感じだよな
あの界隈は割と派閥や論争とかで対立しやすいから
自然とそうなりがちなのかもね
-
>>330
㍉オタにも勿論良い人はいるけど、なんかこう狭量というか排他的というか・・・
あんまり良い印象が無いのは確か
-
長良がブルマになったのに図鑑に登録されない
-
趣味に関して何かを強要しようとする人が多いのかもね
-
ミリオタというか他のオタとかスポーツとかもそうだけど、
そういう素人に対してドヤ顔や上から目線な人種ってのはどこでもいるもんよ
-
>>330
んー素組みがなんでいけないのかわかんないなー
だれだって最初はそっから始まるんだし、自分が最初どんな感じで作ってたか覚えてないのかな
ハードル高い感があるし、そんな風に敷居上げて初心者お断りにしたら絶滅しちゃうよ
-
シーキューブの主人公みたいな
-
火力上げた戦艦使ってる場合とりあえず当てたら三桁いくから主砲×4には手を出せない
やってる論者は色々と尊敬する
-
これ思い出した
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00000542-1379172626.jpg
-
新参乙と半年ROMれを繰り返して衰退していったジャンルの代表だからなぁ
知識を深めるのが目的な趣味に多いよね
-
今で言うとwikki読め論者だな
-
サンキューウィッキ
-
>>318
潜水っ娘って入浴時間短くて体の汚れが完全には落ちてなさそうだから匂いが強烈に臭そうでち
-
解体めんどくせー
ラグが・・・もうっ!
-
そういえば艦これの板ってしょうもない質問してもwiki読めカスとか言われないな
-
ウィッキーさんがどうしたって
-
みんな論者はネタだって分かってる上でやってるだろ
ガチで捉えてる奴いたら相当お馬鹿
つか火力上限あるのに
-
艦コレみたいな数ヶ月の歴史しかないのにドヤ顔古参もいたのよ
-
>>346
流石に能力最大値は?とか数値聞かれてもwiki見て貰った方が早いけどね
wikipediaに乗ってるような情報ならみんな嬉々として語ってくれるよ!
-
論者じゃないけどガチで主砲4積みしてるよ
複縦で反航戦でも強いし、他に積みたい装備がない
-
論者はネタだが主砲ガン積みはガチだから困る
-
>>348
その上限をボスとか反抗戦で維持できるのが火力180ぐらいとしたら、割と冗談でもなくなってくるんだなこれが
まあ大和さんとかは主砲副砲でも180だから徹甲弾電探安定だけどね
-
>>337
素組みがいけない訳じゃないんだよな
例えば2-4に挑んでる提督がいたとして、レベル30なのに未改造で未近代化改修で初期装備のままとかだったらちょっと口出したくなるだろ?
でもそれは否定してるわけじゃなくてむしろもっとこうしたら良くなるよってだけで悪意とかはないんだ
多分そんな感じ
-
火力上限って言うと語弊があるな
正確にはダメージ上限、それも昼間砲撃限定
火力にこれ以上上げても無駄という値は存在しない
-
命中が充分に確保出来てるなら主砲4で複縦が強そうだけど論者的には異教徒だな
-
少し前は本スレでも質スレでもWikiしか言わない奴もいたけどなw
何故か居なくなったなそう言えば…Wiki一言に1レス使うならスルーしとけば良いって事に気がついた様だ
-
というかとりあえず好きな艦を素組で飾って、
他のキットとかで塗装練習したりして「いつか嫁を塗装してやるんだ」ってのモチベにするとかいいとおもう
PGやMGの塗装はまだ早いから素組で飾って、HGで練習してから腕上げて挑戦みたいな
-
電探4積み論者は絶滅してしまったん?
-
ついカットイン出る装備にしてしまうんだけどあんまりそこにこだわってる提督はいないみたいだな
-
アアッ・・・補給忘れて遠征だしちまった
俺のタンカー護衛任務がア
-
>>321
そういうことか まぁ俺だって艦これ始めるまで天龍型なんて正直知らなかったし
これを機会に新しく出るのを願ってウォーターラインとかいうの作ってみるよ
銀細工は得意だからミニ妖精でも作って上に乗せよう
-
装備なんて雰囲気で決めればいい このゲームの戦いはノリのいい方が勝つからな
-
長門型:主主副電
高速:主主三電
にしてる
-
>>359
あれはさすがにネタだから・・・
-
今まで金剛の兵装を、主副三電だったんだが
三式弾を取っ払って主砲いれたら攻撃力が見違えるほど上がった
感動した所で論者というものを知り主砲4にした
だめだこりゃ
-
>>358
実のところ手を入れるのはHGの方が難易度高かったりするけどねw
-
>>349
艦これってサービス開始が四月だっけ?
まだ半年経って無いんだな…
激動の人生だな艦これ
-
>>360
カットインと連撃が共存出来ればねえ
雪風くらいしかカットイン意識して組んでないわ
-
伊勢日向はカットイン安定してるから主主主電で使ってるな
-
>>367
まあMGは色分けとかも完璧だし、マスキングとかも楽だもんな……
-
>>354
あーなるほどなー。確かにせっかく作るんだから…ってのはあるかもなぁ
でもどうなんだろ、初心者に勧めることなのか?って考えないのかなとも
まあ個人的には素組みで作りまくるのもそれは楽しみ方だと思うしいいんじゃない?って方
-
できあがったものをみてるだけでもうきうきしてくるから玩具はいいものだ
-
2-3ボスB勝利でも飛龍出るのな
飛龍欲しいなら潜水艦回しが一番資源コスパいいっぽい?
-
>>358
素組みで飾るのは良いんだが艦船とかのプラモって大体接着する必要があるから後から塗装って
難しそうなイメージがあるんだがどうなんだろう
-
個人的には最初はプラモじゃなくて、
食玩とかのフィギュアを探してきて飾るところからオススメしたいなw
戦艦とか有名どころしかないし、入手が結構大変だけど。
(艦これブームにのって再販しませんかね?各メーカーさん)
それ見てるうちに、もっとリアルなものが欲しい、と思えばプラモに進めばいいし、
プラモも1艦目は素組みしてみて、物足りないと思えばいろんな技術に進めばいい。
-
>>362
楽しんでおくれー。
>>375
そりゃ二隻目制作ですよ。そして最初と比べてこんだけ上手くなったのかって悦に浸る。
-
個人的には最初はプラモじゃ無くて
油粘土を文房具屋で探して飾るところからオススメしたい
-
>>377
うむ頑張るー でも頑張れたら龍田ちゃんカラーとか加賀カラーとかそれっぽく色もつけてみたいね
もがみんとか派手派手な色合いになっちゃいそうだけど
-
レベル上がれば最終的に4積みか
3積みに対空だな
-
個人的には戦艦でなくガンプラから始めることをお勧めする
いや、別にガンダムでなくて寿のスパロボ系でも良い
とにかく、まずは対象年齢が子供向けと思われるものからスタートすることが良いと思う
-
初めて作ったのはBB戦士のクラウンナイトガンダムだったなぁ
-
ガンプラHG→ガンプラPG,MG→ガンプラ塗装→軍艦プラモやら・・・
って入ってくのが割とおすすめ
基本はガンプラでちゃんと分かるから
-
・接着剤不要
・色塗らなくてもそれなりにカッコイイ(色分け多い)
ならどのプラモでもいい気がする
まあ艦船とか航空機とかは基本単色成形だから色塗らないと見栄えがしないのよね
-
軍艦に興味持った人にガンプラ進めてどうすんのさ
テニスに興味持った人に走り込みからやらせるような、合理的だけどやる気を削いじゃうあれよ
-
ガンダムの軍艦も色分けされてないしなー
-
まずロボダッチからだな
-
そうなんだけど、
軍艦とか城とかって、プラモの一発目できっちり作れる人ってよっぽどだと思う
-
>>374
コスパはよくても精神衛生上はよくないと思う。
意外に負けるからね……
-
好きなの作って失敗すりゃいいんじゃないの?
-
最近のガンプラは初心者にも簡単かもしれんけど
ガンプラ進めるのは何かなぁ遠回り過ぎねぇかなって思う
-
どーせ勧めるならヤマト2199の艦船キットでも勧めた方がいいんじゃね?
艦船系キットの入門にぴったりと思うが。
-
作ったは良いけど灰色一色でなんかかっこ悪い→よし色塗ろう
→何をどうやって塗ればいいんだ…つーか作る前じゃないと無理じゃねこれ
→筆?スプレー?エアブラシとか要るのか?→何かもうめんどくせえ…
はい
-
いきなりEx-Sガンダム作りたいとかなら止めるけど
基本好きなのを好きに作ればええんよ
軍艦も比較的作りやすいスケールやモデルを紹介する位がいいのではん
-
敵の僚艦を4隻沈める
敵の旗艦を沈める
これだけでこっちの旗艦が1大破してなきゃ勝確じゃね?
-
最初はSDサイズのEzでした
-
これが響を本当に愛している者との差・・・
http://kancolle.x0.com/image/5760.png
-
>>397
元帥な時点でプレイ時間の差だろうよ
-
俺の見てるところあんまり響いないんだよなぁ、暇を持て余してる上位ぐらいじゃないのかね>響レベリング
-
>>397
あえて改造させてない提督もいるかもしれないじゃないか
-
軍艦作りたいって質問しだした俺提督 なんだかガンダム作れ的な話になっているけど
550分の1デンドロビウム昔頑張って作った程度では経験として認められないんですかね(小声
-
うっかりキラキラ艦隊で長距離いかせちまった
こんなはずじゃぁ…
-
アプデ前から既に70以上の響居るけど名前変わるのが嫌でまた新たにレベル1から育て直してる
それでも演習相手からしたらこんな感じで愛が足りないとか思われてんのかなあ
-
>>401
HGUCデンドロでワンチャン、MGのEx-Sで脱素人
俺?素人のままでいいです(白目)
-
そうか
あえて改造してない人もおるんか
-
>>403
愛、それはただ互いに見つめ合うことではなく、 ふたりが同じ方向を見つめることである
-
>>403
上から目線のてんこ盛りー
-
一昨日からレベル上げしてて現在65! 朝までに70をめざしてる
-
>>401
HGメカニクスのデンドロじゃあなあ……
まあ、アレ割りと出来がいいのは否定しないが。
-
お前ら他人の目気にし過ぎだろ
加速チートみたいなルール違反行為以外なら
どんなプレイをしてもいいのが艦これだよ
-
響まだ47だ
先が長い
-
うちの響はまだ38レベルだわ。
とりあえず遠征要員として細々とレベル上げしてた程度の子だからなあ……
ベル子要員だからもう一人響要員の子も保護して育て始めてるけど。
これで暁四姉妹は電ちゃんを除いて3人が二人ずつストックだわ。
電ちゃんは初期艦の電ちゃん以外ストックしない。絶対にだ。
どんなに電ちゃんがかわいくても初期艦電ちゃん以外の電ちゃんに浮気はしません。
-
後15ヌーイ上げなくては
4-1とか案外レベル上げに良いね
-
3-3-1を100回ぐらい回したけど大井出ねえぞ
誰だよ出やすいって言った奴
-
ちょうどいま3-2だから暁組全員育ててるところだな
2-4の難易度と比べたら潜水艦ボーナスステージとか楽でいいわ
-
駆逐や軽巡は4-3で潜水艦狩らせればサクサク上がるな
まあ開幕フラ戦にぼこぼこにされたりするから資源がある程度余ってる人向けだけど
-
>>414
出ない子はとことんでない。それが艦これ。
-
うちの響は45LVだわ
4-3で駆逐艦をせっせと倒してくれるいい子ですよ
一方長門は軽巡をオーバーキルした
-
あとLV1だけど改造したらNEWで一番後ろになるのは心理的にイヤなものがあるなぁ
-
急いでも仕方ないし嫁のレベル上げのついでに響のレベル上げやってるなぁ
演習もやれば2週間後くらいには70になってるだろう(慢心)
-
>>416
その4-3潜水艦狩りってどんなもの?
流石にずっと3-2-1やってて飽きて来たから知りたい
-
演習はマジでおいしいから困るw
-
>>401
すまんなガンプラ作ったこと無いから難易度がわからん
んでも空母とか大和型以外の戦艦じゃないから大丈夫だよ
-
基本3-2-1でレベリング。
飽きたらたまに捨て艦戦法で3-2クリア目指す
-
響ちゃん育成するのに4-1周回してるんだけど
北上さん大井っち石破ラブラブ開幕魚雷やめてくださいタゲ分けてください
-
4-3、伊勢混ぜてやってたけど抜いたほうが圧倒的にいい気がしてきた
-
右目といい、ヴェールヌイはエクシアリペアを連想してしまう
-
>>421
4−3は駆逐2がいれば必ず左上にいくから
そこを突破すればその次はどっちに進んでも対潜水艦
問題は1戦目にフラ戦入りが出る可能性があること
-
>>428
さんきゅーちょっと試してみる
-
ttp://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00159323.jpg
まだー?
-
駆逐1の編隊の方が効率よくね?>4-3潜水艦狩り
運が悪ければ所詮フラ戦の洗礼浴びるが、運がよければ潜水艦二連発だろ?
-
4-3は重巡2の確定構成崩すだけで潜水艦2連戦の可能性が割とあるから自在に余裕があるときに響旗艦で行ってるな
-
レベリング目当てなら駆逐は1に抑えて潜水艦2戦したほうがいいと思うが
-
ひょっとしていま各鯖すごく重い?普通?俺だけ?
-
ああそっちのがいいのか
元々駆逐2編成が多くて、それでも4−3A越えられる感じだから
あんまり気にしてなかった
-
レス投稿前にリロードしたら >>431 と >>433 に言いたいことが書かれてた
-
>>430
( ^ω^)prprprpr
-
駆逐1で行ってみる
響に爆雷ソナーでMVP狙うべき?
それとも雷巡コンビいれるべき?
-
4-3ならちとちよ水母とかMVPとんないやつが良いと思う
-
>>409
あれくらいのしかなかったんだよ 全長1mの方とか地震あったらあれが原因で怪我しそうなんですがそれはw
>>423
35cm?くらいの扶桑山城みたいな感じの重武装にちっちゃいガンダムが刺さってる感じのがあってね・・・
まぁ毎日1時間とか地道に進めれたら楽しそうだね。
暑さももうすぐ過ぎ去るだろうし、細かい作業してても手汗マシそうだし
-
演習相手の単艦榛名が真っ先に金剛を大破させに来て歯磨き粉吹いた
-
おkありがと
今行ったら見事に南行ってフラ戦に粉砕された
-
>>438
響にMVP取らせなかったらただのまずい3-2-1だから狙うべき
雷巡は対潜できるし開幕も強いしでMVPかっさらっていくからオススメできん
あと正規空母に艦攻積んでいくとこれまたMVP盗られるから艦爆にしとくと良い
-
>>430
夕張ちゃんprpr
-
コメント編集しようとすると固まるんだけど同じ症状の人いる?
-
全角が使えないのか、半角だけしか入れられない
-
>>445
試して見たけどウチは普通に動くよ↓のせいとかじゃないの?
【テキスト入力が出来ないor文字化けする】&【一部のアイテム購入がスムーズにできない】症状について
ご使用のブラウザ環境から最新のFlashPlayerに更新することで、大きく症状を改善可能です。ぜひ、お試しください!
#艦これ
-
今気づいたが、任務の画面で出てくる女の子と鳥海のセリフも声優も同じだ
-
>>446
やってみた、普通に入ったよ
-
解体バグこえーな
再現できたけど二度としないや
-
>>447,449
ブラウザの問題だったわ
-
ようやく姫倒した、新海域に間に合ったかな?
-
>>452
4-4か?
3-4はクリアすると新海域云々がでるが4-4もでるの?
-
3-4全員キラにしても今度は1戦目で即大破
ほんとにボスいけないなこれwwww
-
やっぱT字有利すげーよ。
複縦のFlagルから無傷キラキラ大和さんが1発で大破(残り耐久1)だもんな。
うちもT字有利なくせる偵察機欲しいわぁ。
-
自分が始めた頃は30万人行ってないくらいだったような気がしたがもう80万人突破かぁ…。
と感慨に耽る舞鎮→大湊提督組
-
>>453
三日前に4-4クリアしたけど出たよ
-
出撃2回で鉄3000消費か……3-4はほんと禿るわ。
-
昨日4-4、一昨日3-4クリアしたけど文字が出たか出てないか全く覚えてないw
そして4-4掘りで3連続ボス逸れとかマジ泣ける。
今日二度いけたけど、二度とも拾ったの重巡だったし……
-
>>457
まじかよ
4-4きつそうで行ってないんだよなぁ・・・
-
重巡1入れてルートボス前まで確定させればそんなキツくないよ
-
4-4クリアで文字出たっけ……?
今日クリアしたが出た記憶がない
-
>>461
ありがとう、wiki的には航巡でも問題ない感じだよな?
重巡は加古だしこの機会に航巡育ててみるわ
-
そんなにきつくないよ。
何度も行かなきゃならないから面倒だけど。
ぶっちゃけ、3-4に比べると難易度は低い。
ボス前に確実に行くには確かに駆逐艦2、重巡1の編隊が有効だけど、ガチ艦隊を突入させても行くことはできるみたいだし。
HPゲージが自然回復もしないしね。
-
体感だけど3-4>4-3>>>4-4>3-3>4-2
-
>>463
航巡はNGでしょ?
-
4-3より楽ならまぁなんとかなるかな
というか自然回復なかったんだな、行く予定なかったから調べてなかった回復ないなら勝機はありそうだ
-
>>481
>>464
マジで?
1マス目のフラ戦とか、ボス前のフラ空×2とか、対策どうしてる?
平均80の戦戦重駆駆空(大和入り)で行っても途中で事故って、
5回に1回ぐらいしか羅針盤輪姦せなかったよ
-
>>466
あれ?wikiwikiのほうだと航巡可になってんだよね
2chwikiにはそもそも何も書いてないし
まぁせっかくの機会だしもがみん連れて自分で確かめることにするよ
-
4-4なら航巡でもOKだよ
4-3はダメだけど
-
4-3は難易度自体は高くないんだが重巡2のせいでコスト重くなるのと
羅針盤がな…
-
羅針盤は敵なのか味方なのか
-
>>469
あ、4-3の方見てた。すまん。
>>468
とりあえずキラキラさせて突撃。
ボス前は加賀にホロ戦闘機を大型スロットに搭載、近代化改修マックスの摩耶様に主砲、三式弾、21電探、酸素魚雷装備させて、金剛にも三式弾装備させて防空能力を上げてる。
キラキラ+対空能力を向上させてたら高確率で突破できると思う。
-
慢心で大破進撃して資源ENDに連れて行ってくれたときはF5の必要が無くなって嬉しかった
-
敵艦隊より羅針盤に苦戦することの方が何十倍も多いこのゲーム
-
ttp://kancolle.x0.com/image/5781.png
ttp://kancolle.x0.com/image/5782.jpg
疲れた、疲れたなぁ…
しかし叢雲と頑張ってきたのに一番後ろに回ってしまうのが残念である(単純な改とは違うから後ろ回るよね…?)
失敗したなぁ、やっぱり新しいのを育てるべきだったか
-
一体何を言っているのかわからないよ
-
後ろに回るのは本当なの?
今までに無いケースだよね
-
>>477
眠気であれなんだ、すまん…
NEWで表示したときに最新側(1P目)に回されるならちょっと寂しいなぁ、と
-
羅針盤
敵戦艦
T字有利
艦これで怖いもの
-
>>478
よーし、ベルに改造した人のレスが来るまでおじさん響を改造しないぞー
-
俺が最近一番怖いのは
所持艦娘MAXで3-4ボスで何もドロップしない事
これで3度程ボスドロのがしてる
-
>>480
提督三大不如意
羅針盤
猫娘
T字有利
-
まぁそれはそれで仕方ないんじゃまいかな・・・
ってその場合もしかしてもう1つ70まで育てたら
2つ同時に艦隊に入ったりしてしまうのか?これは
-
ttp://kancolle.x0.com/image/5783.png
なんか何度リログしても演習ができない人がいるんだけどなんだろこれ
挑むが消えたまま押せねえし
-
改造しても後ろにはいかんよ
-
>>485
今日発見された解体バグで第一艦隊1人もいなくした人だな、たぶん
-
>>485
解体バグで秘書がいないんじゃね
-
>>486
マジか、よし
-
そんな不具合あるのかおそろしや
-
>>487>>488
そんなバグ発見されたのね…演習一回損になるしこれは厄介
-
解体バクのfixのために新艦娘+新海域開放が遅れる懸念ががが
-
なんていうか、ここのマップ攻略法は?って聞かれたら
「そこの難易度に応じた精神的なタフさを身につけること」と答えるのがベストな気がしてくるなぁw
4-4攻略してた時、4-3周回してた時、
それぞれに苦しんだような記憶は確かにあるけど、何が苦しかったのか、
3-4周回をするようになった今の自分にはあまり理解できない世界になってしまった。
フラ戦に戦艦が中破大破くらったり、羅針盤が逸れたりするなんて、当たり前のことなんだから
それで一喜一憂する必要なんてないのよ、とw
俺も早く3-4に対応して大和が1発大破で鉄1400要求してきても動じない心を……
いや、それはやっぱりいらんなw
>>482
今は3-4のボスがホロドロップするのが一番恐い。
良い事のはずなのに、なんだかすごい運の無駄遣いをした気がしてw
-
3-4道中でもホロ出るとなんか初風の運を使ってしまったような気になる
-
土日にかけての深夜に艦これやりながら食うシーフードヌードルは最高だな
-
5回連続ボスから逸れるとかマジで勘弁してくれ……
-
2-2で羅針盤データ取ってるんだが
これ明らかに等倍じゃないな
-
>>497
2-2は水雷でボス以外に行きやすいっていう以外は
編成がかなり分かれるからデータとろうにも難しいんじゃないかなぁ
どの艦種がどのぐらい影響するかっていうのがさ
-
枠が足りねえ
出撃するたびに拾ってきた重巡以下を解体するのが面倒
-
枠買おうぜ
そうじゃないなら140隻近く何を保有してんだ
-
全種+艦種が改造で変わる子をそろえてたらかなりきついのはきつい
-
重巡軽巡駆逐から多少サヨナラしちゃいました
-
イベント限定の子たちが複数居るけど解体したくないからなあ
-
無課金でも提督レベルアップで枠増えるようにならんかな
-
2-3飛竜掘りでホロ来たと思ったら赤城さん
あんたもう4人目やねん・・・
-
10ごとに1枠だけど10しか増やせないからLv100記念ね、ってなりそう
-
提督とともに成長する母港、彼女こそは港娘ッ!
-港これくしょん、始まりますー
-
12.7単装高角砲がいつの間にかあったんだけど誰が持ってたんだろ?
改造何人かしてたからそのうちの誰かだとは思うけど
連装の方と見間違えて見逃してたっぽい
いるものでもないけど気になる
-
夕張じゃね
-
>>509 あーそうかも昨日改造したし
すっきりしたありがとう
-
デイリー更新でようやく枠が4開いた
-
加賀さん3日連続流星改ありがとうございます
-
赤城さんデイリー開発全部ハズレって開発用のボーキサイトつまみ食いしてないですよね?
-
あ、10cm連装高角砲って開発で出るのか丁度欲しかったからラッキーだったわ(別にレアではないが)
あと加賀さん32号電探あざっす!
-
デイリーで電探レシピ回すも
水上 12cm 12mm ペンギン
と鋼材・ボーキを溶かすだけに
-
10cmは五十鈴養殖してれば出てこなかったか
-
演習が皆単艦放置にしてあって何かこれはこれで気分が良いから俺も単艦放置しよう
-
>>516
見たけど五十鈴ちゃんは12.7cm、22号、4連酸素だった
基本的に睦月型以外の駆逐艦の改造品だからめんどいのよね、なんとなく全員装備させたくなるから
-
五十鈴で10cmも22号も持ってこないよ
21号ね
-
ん?じゃあなんで3つも10cmが余ってるんだろう
おかしいな・・・開発した記憶はないのだが
-
>>519
ごめんごめん、21号だった
てかよく考えたらコスト安いから開発連発すりゃいっか、やることなくなったら回しまくろう
-
10cmは駆逐改にすると持ってる
-
>>520
46のついでとかに出てきたんじゃないの
それか駆逐の誰かから剥がしたまま忘れてるとか
-
開発って空母だったら46cm開発できないとか、戦艦なら流星改は開発できないとかあるんかなぁ?
-
もしくは持ってきた駆逐改が何らかの理由で除名されてるか
-
最近駆逐の装備10cm、10cm、缶(orダメコン)にしてみたけど悪くなかったぞ
主に4-2デイリーや4-4回し
-
うちの駆逐は全員10cm×2に電探ですわ
-
何故に魚雷のせない
-
雷二連発ワラタ、どんだけ押しかけ女房だよ
-
夜戦なんてボスでしかしないし昼を重視した方がいいんじゃね?みたいな
-
>>528
そら勿論カットイン回避よ
まぁ昼の雷撃ターンの威力がちょっと落ちるけどね
カットイン回避はその分のリターンがあるっちゅうこと
-
うちの駆逐艦は機銃/爆雷/ソナーで完全に対潜仕様
-
缶とかつけてもつけなくてもかわんねーじゃん……(ボソッ
-
うちの駆逐は高角魚雷ダメコンだな
旗艦に入れる場合は 高角魚雷噴進
-
>>533
体感だけど3-2突破時にお世話になったので缶は大事だと思ってる
-
昔は魚雷積んでたけど、色々試すと魚雷いらなくね?って結論に至った
-
>>497
2-2については検証スレいけばいっぱいデータあるよ。
-
あれ?日曜ってこの時間になっても任務更新されないの?
-
駆逐はどうあがいても火力ないので夜戦装備or対潜装備でFAだわ
回避は元々高いから缶タービン積む意味ないし積んだところで何もできない中途半端な艦になるし
-
三連装機銃が対空+5で10cmが+7なのか、三連装機銃積むなら10cmのほうが数字的には良いのか
-
解体バグを応用すれば遠征に出した那珂ちゃんを遠隔解体ができるわけだな
-
秘書艦と旗艦分けてほしい
-
>>540
機銃系は開幕爆撃の時に敵機を減らしてくれるらしいけどね
-
機銃が艦載機攻撃軽減
対空砲、三式、噴進砲が全体撃ち落としだと思ってるけど
-
はぁ〜・・・いよいよ艦枠が足りねえ・・・次のアプデまた更に新艦来るかもしれねえし
増やしておくれよ運営さん・・・もう各艦1隻だけ揃えても130近くなるのに課金しても150がリミットなのは辛すぎる
-
すぐ手に入るやつは捨てよう
-
海域クリア毎に+5されると丁度良いんだけどな
-
涼風の脇をprprしてるとずっと「やめろよっ」とか言ってるんだけど
五月雨ちゃんは最初1回だけ「やめて…ください…」つって、あとは
何も言わないんだよね
これはそういうことと見ていいと思う
-
>>544
噴進砲は機銃と同じ枠説が強い。
対空系はどれも実際何をしてるのか効果は謎だが。
-
枠足りないなら駆逐重巡の那珂から解体するしかない
軽巡はどれも解体したくない
-
全艦保持してもまだ余裕あるじゃない
図鑑で別扱いのモノを全部残すと余裕無くなるけど
-
>>549
対空レーダーが実際にどれくらい対空をしてくれてるのかもいまいちよく分からんしね
-
4-3ーFで潜水艦5体だけだったのに艦載機が1機落とされていた
何が起こったんだ
-
対空レーダー・主砲副砲など → 単純に対空値加算
対空機銃 → 開幕爆撃ダメージ軽減(個別)
三式・噴進砲 → 開幕爆撃ダメージ軽減(艦隊全体)
体感ではこんな感じ
-
>>553
戦場では不慮の事故ということもよくあるらしいからまあ・・・多少はね
-
>>553
航空機は撃墜とは別に事故損失というのが一定率発生する。
ゲーム内にもこの仕様があることが既に公式に触れられてる。
-
各艦隊への"ささやかな褒賞"は今週末までに発表
とか言っていたのに結局何も発表なかったな
-
褒賞品は発表されてるよ?配布はまだだけど
予想以上に怪しい挙動の提督が多くて作業が難航してるんじゃないかな
-
結構電探積んでる人いるけど、あれ効果イマイチじゃない?
ていうか缶同様効果が体感できないw
うちの霧島さんが悪いだけなのかもだけれど
-
>>558
あれ発表だったのか
なんかこう ○○位〜○○位は何が手に入るとかそういうの期待してた
-
●【8月作戦】ランキング発表
→各サーバ群毎のトップランカーの発表!
※各艦隊への"ささやかな褒賞"は今週末までに発表、
来週月曜日までに配信予定です。
※最終報告書は今週末までにご報告予定です。
●「新艦載機」が先行実装されました!
▼「二式艦上偵察機」
▼「試製晴嵐」
→上記2機種の新艦載機が先行実装されました。
※【8月作戦】のトップランカーに少数供与されます。
って同時に書いてあるから>>560であってると思う
-
よこちんランキングで600位になるのは余裕なんだけれど
500位になるのが非常にむつかしいなあ
600位程度だと毎日デイリークリアしてウイークリーもとっとこ片付けると簡単になれるんだけれど
そこからが競り合いが凄まじくなっててどうにもこうにも
-
>>559
32号だと多少は命中上がってる気もする
というか電探すら要らないってなると46cm砲4積みが正解になるのが……
ちなみに敵の電探は一番しょっぱいのでも32号以上の命中があるのよね
-
火力キャップがあるから3本以上は無駄
-
電探や缶のような確率を変える系は、機会的にも火力と違って目に見えて効果が出る訳じゃないし
長い目で効果が有るかな以下を判断するしかないんじゃないかな
と、うちの一航戦と五航戦の入渠率の違いを見ながらそう思う
-
まだ500本ノックの途中なんでアレなんだけど
同レベルで改造maxの比叡さんと霧島さんで霧島さんの方がミス多いのよね
ちなみに比叡さんが46・41・41・15副
霧島さんが41・41・41・32電探
-
>>562
チートツール使用で100人除外されるのを一緒に期待しよう!
ムリダナ
-
T字不利や弾燃料減らしたボス戦なら
4積でもいいんでないの
-
全て諸々考慮したら火力は190が上限(基本は大体160)
大和だけは3積みで他は4積みでもいいな
-
結局は論者が大勝利だったのか
-
2-4,3-4,4-4ボスはどう進んだところでペナ受けるものね
-
命中はマスクデータだから仕組みがいまいちわからんが他のステータスを見る限りさすがに32号の+8はそれなりに意味あるんじゃね
副砲の+2とかは誤差の範囲だと思うけど
-
書いてて気づいたが、単に41砲の精度が46砲より悪いってだけかも知れないんだよな
見えないパラメータは追うもんじゃないわw
-
まだLv8の少佐だけどさっき初めて戦艦作れたよ
初戦艦は山城ですた
おかげで鋼材が足らなくなったよorz
-
>>574
強いだろうが使いすぎるなよ
そんな序盤だと今度は燃料と弾薬消えてくぞ
-
>>564
連戦補正で火力下がるから4積みもアリやって言ってた気がする
戦闘なしでボス行くことって後半のマップじゃ無いしな
-
4戦目が反航だったりすると火力190でもキャップにはとどかなそうだな
その上3-4は渦潮の弾薬ロスがあればボス戦は5戦目相当か
-
ちょい質問いいっすか
2,3週間前にはじめたカス提督です
3-2の最後の羅針盤ってなにか法則性ありますか?
仕事終わりの金曜から今まで仮眠以外はぶっ通しでトライして5回突破したものの
全部島流しなんですが
俺精神病だしもうノイローゼ気味です
なにかありましたらアドバイスいただきたいです
よろしくお願いします
-
3-4ボスのフラ戦46砲2のクリでワンパン出来る事も出来ない事もあってよくわからないんだよな
やたらダメージがばらける気がする
-
>>578
運です。以上
オカルト的には編成変えてみるのもアリだとは思うが
-
>>578
無理スンナ
3-2ラストはランダムの筈
というか駆逐艦で固定される以上弄りようがない
そう焦ってクリアする場所でもないし気楽にやるといいよ
-
>>575
燃料と弾薬の消費にびっくりしたw
一応遠征とデイリーで燃料と弾薬は1800~2000ぐらいはキープしてるけど無駄に出撃は避けておきます。
あと修理の時間に正直引いた
中破ぐらいまでいったら高速修理がいいんですかね?
-
3−2でノイローゼって4−3とか4−4したら死んでしまいそうだw
運試し感覚でいいのよ
-
レスありがとうございました
そうか、アレ運なんだ・・・そうか・・・
-
>>582
戦艦空母は中破以上でバケツ修理がいいと思う
ついでに軽くwikiでも読んで遠征を効率的に回す事を覚えるべし
-
人間は乱数の連続性にオカルトをみる
-
ゲームの乱数の3/10ってのは
○○●●○●○○○○
大体こんな感じだよな
-
偏らない確率は無い
-
Clustering illusion ってやつだな
-
>>585
ありがとう
一応wikiをチラッとだけみたけど覚えることが多すぎてorz
一応1-1-1で全員キラキラにして回してるんで次は今足りない鋼材に振ろうかと思ってます。
-
10個からランダムに3個選ぶとそれらがどれも隣り合わない確率は46.7%くらいかな
-
4-3一発でクリアできた。4-4は重巡が必要なんだっけ?育ててねば
-
このスレ408位で朝までにBepにするって言ったけど
任務完了しました
ttp://kancolle.x0.com/image/5813.png
動画とか見ながらぼちぼち3-2-1まわしてて途中4-3とか行ったけど
面倒になって結局殆ど3-2-1で上げました
65→70にするのに大体7時間
参考までに
-
111戦するのに7時間もかかるのか
大変やなー
-
おし改造した!
ttp://kancolle.x0.com/image/5814.png
ハラショー! こいつはかわいいぜ!
-
>>590
キラキラつけてるってことはちゃんとやってるんだと思うけど、
1-1-1ってのは1-1の1マス目ってことね、1-1-1だけやって撤退するとキラキラつかない
>>593
おめでとう
Верный、そこまでレベルを上げたなら出来れば名前を覚えてほしい
-
現在64か、俺は響の改造は明日くらいかな
-
遠征の為にキラキラつけるのって何回か遠征繰り返してたらすぐにキラキラ無くなるし
全員キラキラにするのにも時間かかるし
素のままで遠征出すほうが効率的な気がしてきた
-
>>596
Верный辞書登録したおk
-
>>598
3艦隊全部遠征に出てる時にキラキラつけた艦を作ってストックしとけばいいのよ
-
1-1を3周して毎回MVPとれば10数回は持つし
3周するくらいなら10分もかからんから時間があるならやって損はない
>>600も言ってるけどストックしておけば時間をあけずに回せるしね
-
流石にロシア後は覚えてないが、響はヴェールヌイになるまで頑張るって人が多いだろうけど
実際にはヴェールヌイになってからが捗るんだよなぁ
ホロ駆逐3隻の中で回避特化・運特化・対潜特化のどれが使いやすそうか考えれば当然だけど
-
>>598
6×4回出撃で遠征11回、
4時間遠征なら最速で約2日を得見るか損と見るかは人次第
タンカーとか鼠輸送5回分20時間と
バケツ入手率が高くなるから俺は価値あると見てるけど
-
ヴェールなら爆雷ソナーでフラ潜水倒せるかな
あいつだけ倒せないから気になるな
-
>>602
普段は雪風のが使いやすいと思うよ
夜戦で確実に1殺を計算出来るのはでかい
-
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: 武器3つ製造のクエスト中なのに艦娘3人建造してしまった・・・
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::しかも戦艦レシピなのに全部重巡だった・・・
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
昨日(ドッグ)といい何でこんなにやらかすんだ、俺は・・・
-
海外籍艦がその母国の言葉になる事がヴェールヌイのおかげで分かったわけだけどフランス籍やドイツ籍も読むとき大変そうだなw
-
効率の軸足をどれにするかで変わる
ゲームに費やす時間多い場合は短い海上護衛キラキラが効果的だけど
-
>>606
さあさあ、お気を確かに
逆に考えるんです、今日はまだ3隻建造に挑戦できると
公式回答では弾薬を増やすと戦艦を狙いやすくなるみたいですし、
この際400/400/600/30に挑戦してみてはどうでしょうか?
-
>>606
ドンマイ
-
凄い、今更なんだけどさ
中破でも庇うが発動してる気がするんだが気のせいか?
-
>>606
よくあるよくある。
クエスト受けたと思ったら受けてなくて6隻建造、空母レシピで全部軽巡なんてのもよくあるから・・・
-
>>611
むしろ小破で発動しなくなってると思うけど
-
取り返しがつきにくいのが演習だな
報酬もさほどでもないのが救い
-
このゲームはヒューマンエラーと戦うゲームだからな
ほぼ毎日何かしらミス犯してるわ
秘書艦変えずに開発したり
-
補給せずに遠征出したりな
-
暁型の史実動画が上がってて見てたんだけど
雷電姉妹の救助の話がちょっと気になって調べてたら
色々深いというか日英関係的にかなり意味のあることだったんだなぁ
工藤艦長とイギリスのサー・フォールのこと知れてすごいよかったわ
-
遠征はな・・・ 間違えて長時間出した時がな・・・ orz
-
燃料弾薬消費していいし報酬も無しでいいからキャンセルしたくなるよね(´・ω・`)
-
轟沈とか捨て艦で意図的にやったとかじゃない限り操作ミスでしか起きないしな
-
赤城給食を4時間と思って出したら5時間だった水曜の6時半
-
唐突にこの天龍ちゃんがかわいい( ´∀`)
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=38278597
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=38387690
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=38488827
-
さぁ、αをやる時間だ
-
6度目の島流し・・・
-
俺も今、北号作戦が失敗に終わって何でや?と思ったら
旗艦が航空戦艦じゃなくて正式空母だったという
-
正規空母には無い火力、やはり航空火力艦の時代もが!
-
>>606
追い打ちのようで済まないのだが
ドッグではなくドックだと思うワン
-
>>606
指差し確認は基本中の基本ですぞ!
-
3-2-1で流星を載せた加賀さんが天山しかない軽空にMVP取られ続けるんだが
これが慢心って奴ですかね
-
新型機ほど命中が低いって話有るし、その影響じゃない?
-
天山の方がMVPとってんざん
なんつって
-
>>624
既にレスされてるが旗艦変えたり、
一度ログアウトして入り直すとかとにかく気を強く持て。
焦りと慢心はロストに繋がるから
-
なんで新型機のほうが命中低いんだ
-
妖精さん新型機に慣れてないんだな
-
わんわんおわんわんお
追加で戦艦レシピ作ったけどやっぱり今回も駄目だったよ
さて、遠征出して10回討伐やってちょっと休むかね・・・
-
今日の収穫は彗星12甲のみ
流星改は集まらないのう
十二甲っていまいち使い所つかめないのよなー
-
軽空母が装甲薄いの殴っててダメージ多いとかそんなんじゃね?
-
一機でも空母に乗せとけばたまにフラ戦ワンパンする程度の性能
-
連戦すると十二甲のほうがいいんじゃないかなと思うことはある
-
12彗星は使いどころ結構あるけどなぁ
2-2とか2-3でも駆逐軽巡あたりは開幕で落とせるし、4-4とか3-4でも砲撃戦のダメ流星より安定するし
流星とかは当れば強いけど大体フラ戦エリ戦にあんま当らないし
-
制空権とれず連戦するようなところだと輝くよ
そういうところは敵対空もひどいから艦攻落とされるし最初からあてにはしないな
-
攻と爆のシナジー効果期待
まあないんだろうけど
-
4-4ってやっぱ中央ルート確定させないとボスまでたどり着きにくいのかな
あと1回倒せばクリアできるんだけど
駆逐艦入ってるとフラ潜が邪魔すぎるから戦艦4空母2の決戦艦隊で行ってるけど全然辿り着かない
-
尼で白書の在庫復活してたから予約してきた
-
艦爆は砲撃戦で1.5倍補正?あるよな
-
たどり着きにくいけどたどり着かないわけじゃない
響のレベリングしに4-4通ってるけど時々ボスまでいってゲージ削ってる
構成は駆戦雷雷空空だから真ん中にはほぼいけないけどね
-
>>624 3-2は日に1〜2回運試しで挑戦くらいにしといた方がいいよ
4-1以降行ってないならそっち優先でいいかもね
対潜要員で駆逐艦のLv上げもできるし
-
たまたまクリティカルが出ただけだろう
-
>>643
結局運
全体的に平均をとった傾向を語ることはできるが、自分が短期間で実行する時には自分で決断するしかない
-
>>649
やっぱ運としか言えないよな・・・
ちょっと愚痴りたかっただけなんだ
-
うお〜やっとクリアできたー!!
7度目の正直
バケツ50超ダメコン1犠牲だがロストなし
レスくれた人ほんとにありがとう
ちょっとゲロ吐くほど弱ってたけど元気になりました!!!
-
4-4でルート固定要員抜いたら全然ボスにいかなかったな
あまりにもボスに行かなかったからルート固定して姫倒した
-
4-4の姫はフラ潜に攻撃吸われてもどうにかなる程度には周りが弱いからな
ルート固定面子で何度か繰り返せば倒せるだろう
-
>>651
おめでとう
寝ろ
-
よし、ようやく駆逐艦の数が揃った
これで3-4、4-2に続いて3-2回しもできるぜ
待ってろ雪風ちゃん
-
>>652
>>653
マジかよ・・・
風コンビと麻耶様に土下座してくる
-
十二甲思ってたより評価高いのね
バランス積みしてみよう
-
>>657
行くステージに合わせないと意味無いように思えるけども
-
艦爆はボーキ節約のために入れてる
効果は知らん
-
oh‥3-2で渦潮から北に行くルートのことすっかり忘れてたぜ
前途多難でござる
-
軽空の最大スロ以外全部艦爆だ
-
空母レシピ回してたら阿武隈出てきた。
持ってなかったから嬉しいっちゃ嬉しいけど、どうせなら空母ー……
-
そういえば敵が開幕爆撃時に対空機銃撃ってくるところってまだ無いな
そういう場所なら艦爆輝きそう
-
満潮くっそうぜえ・・・Lv19まで上げたけどもういいや
このまま入浴させないで大破のまま放置して下衆な笑いさせてもらうぜ
-
ルート固定したらすんなりクリア出来たわ・・・
敵の攻撃吸い込みつつも全回避した雪風がMVPですわ
-
千歳甲が開幕雷撃できるメリット以上に
一発でも被弾するとすぐ中破する豆腐装甲のデメリットの方が目立ってきてつらい
-
ちとちよ甲ってあくまで2-2、3-2-1で使える便利屋だろ
どう考えても一線で戦えるだけの力はない
-
そもそもが育ちきった改二状態ですら後半の敵に対しては力不足感があるからなあ。
-
>>666
水母使えるのはせいぜい2-2までかな。
2-2でもNormalル級に遭遇すると中破確実だけど。
-
>>664 満潮は自分が入渠中に他の姉妹艦が全滅状態になったからから
あんな感じになってるって話だったかな
入渠させる時に自分が入渠してるうちに艦隊壊滅なんてどうこうっていってるし
・・・史実はわかるけどちょっとめんどくさい子だよね
-
3-2クリアしたぞー
4人程フル改修Lv30いればあとはLv20未改修でもなんとかなるなコレ
完全に運ゲーだったけど。
-
3-2は50レベル以上の駆逐艦をそろえていてさえ運ゲーだって言うからなあ。
-
満潮も霞も曙も麻耶もうちではレベル70以上さ
-
ドM提督の鑑だな
-
曙や摩耶の態度は腹立つけど満潮ぐらいならまだ微笑ましい
霞は知らない
-
摩耶様は思ったことをすぐに口に出すタイプと見た
-
僕は叢雲ちゃんぐらいがいい
-
漣ちゃんにぶっ飛ばされたい
-
4-4ボスで虹ドロップ。ついに長門か!→むっちゃんでした。
ワロタ。
-
あんまりちゃんと調べたことなかったけど
満潮は出撃するたびちょこちょこ中破、大破で入渠
入渠したけど資材不足で修理長引く→その入渠中に姉妹艦全滅
しばらくしてレイテ沖開戦で待ち伏せふるぼっこで沈没
まぁあんな性格にもなるよね・・・
-
霞はガンガンつかれていきまくる変態
-
曙ちゃんかわいいし何言ってんの
-
ウホッ、10/11/251/250で32号出たw やったね金剛ちゃん
-
そのうちクソ提督って言われるのが気持ちよくなるよ
-
霞は大和がらみで何かあるかもしれないから育ててる
肝心の大和は持ってないんだけど
-
>>680
満潮ちゃんが出来ない子見えてしまう
>622
3枚目で落ちた
-
>>680
しかし全く相手にならないはずの旧型駆逐艦相手に航行不能になったり
あちこちで大破しまくってるのは満潮自身の不甲斐なさが一番大きな問題であって
いきなり自己紹介で艦隊を罵るような真似をしたり
使えるように近代化回収してやってるのに逆ギレしたりするのは
完全な責任転嫁で意地汚いとしか言い様がない
-
>>622
戦艦レシピで軽巡ってどれだけ運が悪いんだろう。
滅多に出ないよな、軽巡って。たいてい重巡だろ?
-
1週間遊べなくて大佐になってしまったんだが、この辺まで落ちると
低レベルのガチ編成ほったらかし提督が多いせいか演習が激マズ…
少しでも上に上がらんと
-
心配しなくても昨日MH4発売で多くの提督がハンターに鞍替えしてるだろうから後半マップとかで戦果稼げばあっという間に昇進できるさ!
-
演習用に単艦放置しようにもそもそもレベル自体が低いからな
-
入浴させたら塩らしくなってかわいいな満潮
でもやっぱり旗艦からは外そう
-
>>687
罵倒した後部屋に戻って「なんであたしあんなこと言っちゃったんだろう」って
自己嫌悪に苛まれて布団にくるまって泣いてる満潮ちゃんがいとおしいです!
-
大井さん黒すぎるよ
入渠させるたびに俺提督傷つく
-
>>693
入渠してるキャラをクリックしたら入渠中のボイス再生とかあったらいいのにな
ほとんど独り言で素の声が聞けるみたいな
-
駆逐艦なんだかんだで20ちょっとロックしてるんだよな
第六駆逐隊、島風、主人公、陽炎型3つ、観賞用初春、叢雲、如月、区別のつかない波のつく子達etc
遠征要員がいるにしてもちょっ整理しないと艦所持数がギリすぎてきたw
-
1種類ずつ全ロック余裕でした
-
入渠で思い出したが時間が延びるのって装備が老朽化して調整が大変になってるからなんじゃなかろうか…
-
所持数は仕方が無いとして
態々遠征用に作ったキラとかキラじゃないのとか探したりするのが面倒くさい
遠征用とかチェックつけて分けられる仕分けボックスみたいなのが欲しい
-
全員ロリBBA化か
-
最初入渠ドックだけのつもりが枠150にしてた不思議
-
1種類ずつ+ホロのダブりロックしてます
-
>>659
数日前から3-4で加賀1、2スロに流星改と彗星一二型甲入れてメモってるけど撃墜されてる数に差がほとんどないなぁ・・・
3-4じゃ敵空母あんまりいないから艦戦放ってくる相手のデータだけ集めたら違うのかもしれないけど
-
>>701
完全に仲間だわ
資源買っちゃうともう歯止めが利かなくなりそうだから資源には手を出さないつもり
-
>>695
風呂でブツブツ独り言言う日向さんめっちゃ怖いんですがそれは
-
>>690
俺もハンターメインになるだろうなあ、なんて思ってたんだが…
提督のお仕事を優先してるっていうね。
あと艦娘のグルーピング機能は確かに欲しいね。
流石に150人近く居るとなると探すのが非常に大変だわw
-
そりゃ艦戦放ってこない場所での撃墜って故障しかないし
-
今数えてみたらストックしてる駆逐艦40人ワロタ。
-
家具職人必要な家具限定でいいから疲労回復増加や入渠時間短縮の効果って無いもんかな…
-
>>709 便利そうだけどそれあると家具が固定になっちゃいそうなんだよね
-
さいしょは全種類ひとつづつロックするつもりだったけど枠が苦しくて
使わない駆逐艦や重巡はシリーズごとぜんぶ処分しちゃったな
それでも近代化用に空母や重巡貯めてると所持数がたちまち足りなくなるのでけっきょく拡張しちゃったけど
でも演習で見るとみんなけっこう枠100の人多いんよな
みんなもっと過激に処分しまくってるんだろうか
-
3-4はよく外れルート引いて空母出てくるけどな
-
>>695
ドック1金剛「変なキャラ付けで人気はでたけど正直疲れた。あたしも榛名路線で童貞に媚びればよかったなー。あの尻軽こういうのだけは上手いのね。」
ドック2榛名「しかし姉さんも三十路超えてよくやるわね。あの痛いキャラなんなの」
比叡「」
霧島「」
-
>>713
そんな会話耳にしたら速攻でレベル70台60台の二人そろって解体してしまうわw
-
イベント前に150まで上げておけばと後悔したなあ、すぐ満タンになって面倒だったからなあ
入渠ドックと港拡張、あとは家具職人で8000円ほど投資してるな
-
公式厚い本在庫復活してるから第一陣で買い逃した奴ははよ予約しておけよ〜
-
>>713
やめれw
-
>>701
それが怖くて課金したくない
-
>>711
100枠の人はもう全艦娘保持出来ないのは当たり前だから100人以上もう居るし
戦艦空母雷巡と何か好きなのくらいしか育ててないんじゃないか?
そのほかは捨て艦カーンカーンしてるんでね?
全艦娘持ってたい俺から見ると手に入れてから捨てるレア艦娘とかも居るのかと思うとうーん、マジかぁと思うけど初風とかミクマーとか…
-
ドック2個港3個、家具1個だなー今の所。
資源は駄々余りだしダメコンも使う程減らないし
-
朝一でMH4と3DS買ってきたわ
グラは酷いけど面白いな
-
>>711
処分つーかダブった子は改修素材にしてるなキラキラ要因の駆逐は8をキープそれ以上は改修送り
-
育てたい奴と遠征要員、あとレアな奴1隻ずつとかそんなもん
クエスト要員が10隻ちょっといるけどそれでも70隻超えない俺提督
-
>>719
150までさっさと拡張したクチだけど現状でも全く足りないわ・・・・貧乏性で事故らせたときの保険で金以上の娘は最低1人(隻?)ストックしてるからなんだけどな・・・・
-
んん?
58に彩雲が載らない?
-
資源買いまくるとかアホなことしない限り
限界まで課金しても1万行かないんじゃね 母港5000円+風呂2000円+職人数人って所だろうし
-
>>698
入浴時間が増えたのは彼女たちだって立派な乙女だから戦いでついた臭いにだんだんデリケートになって来たのだろう
それに体が臭かったら提督に嫌われちゃうかもしれませんし
-
あ、そういや五十鈴Lv1が1ページ分くらいいるから全部解体したらもっと減るな
-
課金しても、もう何十時間分も元取れてるだろ?(´・ω・`)
-
まぁシレンやってる時に「コンピューターは擬似乱数であって偏りが発生する事はある」みたいな話をどっかで聞いたな
場合によってはあえて不完全な乱数を使うとかって話もあった。今のゲームがどうかはしらんが、そういうことはあるんじゃね
-
母港5000風呂2000(といってもクレカ1.5倍サービスや最初のポイントプレゼントで2000ほど安くすんだが)とE3攻略時にぶちぎれて1000円分のダメコン買い込んだくらいだな。
まあ、結局瞬く間に3つのダメコン溶かしてあきらめたが。
-
わるい>>730は誤爆
-
>>727
Lvが上がるにつれて提督への好感度が上がり
お風呂で念入りに洗うようになるのか
ふむ
-
無作為に抽出すればそりゃ偏る事はある
むしろ全く偏りがない、なんて事になればそれは「偏らせない」という作為が働いてるって事だ
-
>>713
この画像思い出した
ttp://kancolle.x0.com/image/5831.jpg
-
ドック2枠と母港拡張4、なのです掛け軸で職人1人かな。
母港5枠目は…もう一回くらいクレカ1.5倍無いかなってさ…
>>731
君が羨ましいよ、1.5倍発表の1日前にドックを拡張し、
サービス中は繋げなかった俺に比べてなんと羨ましいw
-
int random(int n)
{
return (int)(( rand() / (RAND_MAX + 1.0) ) * n);
}
みたいな適当な乱数生成方法だと偏りが出るって言う話?
-
>>730
逆だ
乱数ってのはリアルラックと同様偏るもんだ
ゲームなんかだとその辺適度にバラけるよう、あらかじめ均等に数値を配置した乱数表ってを使うことが多い
-
>>695
隣に入渠してる娘によって台詞が違うと尚いいなあ
入渠時に毒を吐いた大井っちが、隣に北上様が入っている事を知って急にいちゃつきモードになるとか
-
>>713
俺はこれ思い出した
im3318723
-
>>739
大井っちと北上さまに挟まれた阿武隈さんのことを考えるとマジ泣けるんですけどw
-
>>724
俺はレアリティよりも自分が手に入れるのに苦戦した娘はストックの対象になってる
だから背景はあんま気にしてない阿武隈、大井あたりはよく漁れるし赤城島風なんかも改修素材か解体
飛龍さんは最近よく漁れるけど苦戦したからストック1とかそう言う風にしてるってか金背景以上ストックとかにするとパツパツにならないか?w
-
母港200隻まで拡張させて欲しい
150でもかつかつで小まめな解体が面倒だわ
-
>>726
ソフト一本7000円として、課金額も最大一人につきだいたいそれくらい取れたらいい、というふうに設定したとかなんとかそんな感じのことをインタビューで言ってた
>>719
ちょいレア駆逐艦たちも中破させてから処分(てか融合)しちゃった
まあ島風はさすがに一個とっといたけど(雪風はまだ出てない)
初風・三隅とかそもそもまだ見たこともないのでどうするのか悩むラインにすら立ててないです、ハイ
(夕張はでたけど25まで育ててほったらかし・・・あんなに装甲薄いとは)
-
>>737
ちなみにrand関数なんかも引数(シード値)を基に乱数を生成してるはず
だからデバッグ時にシード値を固定してやると全く同じ結果を再現できる
…どうでもいい話やね、すまん
-
>>727
五月雨「洗っても洗っても落ちない…血の匂い…敵の、私の…そして五十鈴さんの…」
ってことか
イイね好きよ!
-
アホなこと書いてたら3-2-1うっかり進軍してしもうた…
-
戦果952って何やってんだろう・・・
-
>>742
改修枠が20くらいしか割けてません(白目)
-
金剛姉妹で一番キャラ付け失敗したのって
一番脳筋なのにインテリぶってる霧島さn
-
>>744
夕張ちゃん駆逐艦と同程度には固くなるんやで
火力高い駆逐艦だと思って使えばそこそこ使える娘なんやで
-
>>750
改二になったらメガネ外してサラシに木刀とか持ってそう
-
比叡ちゃんは素だよね?ね?
内心金剛ウザイとか思ってないよね!?
-
霧島さん眼鏡からグラサンつけそうw
-
もっと純粋になろうぜ
-
ひょえーさんが霧島だった方が良かったのか
-
>>746
おいやめてくれよ…抱きしめて泣きたくなる
その手の話は俺も好物だけど、読んだあといたたまれなくなってほのぼの漫画読むんだよいっつも…
-
霧島さんはもっと挑発的な表情で夜露死苦!とか言ってる方が似合う
-
比叡ちゃんと霧島さんの性格は逆だと思う
-
>>753
ドック3比叡「榛名姉さんに流行りだからって言われて百合?キャラとかやってるけど私そんな気ないし。早いとこ男見つけて退職しよっと」
ドック4霧島「メガネメガネ」
-
>>760
怒るでしかし!
-
霧島「ギガァ!ドリルゥゥ!ブゥレイクゥゥゥゥ!」
比叡「兄貴!」
-
霧島さんの改二は轟天号か
胸が熱くなるな!
-
プラモスレだったり紳士スレだったり鬱SSスレだったり
この層の厚さよ
-
>>764
そりゃ提督、母数自体が今やこんなんやから…
http://kancolle.x0.com/image/5838.jpg
-
プラモ代:2k
甲板シール:1k
道具代:10kを超えて増加中
しょ、初期投資だし!これからも使えるし!!
-
全然関係無いけど北上大井の連撃ってちょうつよいね
E4をカットイン装備(笑)とか縛りプレイ以外のなにものでもなかったのか……
-
>>760
一応比叡が姉なのでそこは。
金剛型は大体使うからなぁ、皆色々あるんだろw
そして出に偏りがありすぎる気がする。
一昨日から榛名がやたら来るんだよ…10隻越えたぜ…?
-
70万「(80万)行ったかと思ったよ」
80万「とんでもねぇ、待ってたんだ」
-
>>769
80万「100万…笑い話だったはずじゃ!?」
100「残念だったなぁ80万…トリックだよぉ」
トリックでもなんでもなく割と洒落にならない
-
一ヶ月で40万増えてるし、まあ来月にまでには余裕で100万超えそうね
-
改めて異様な大ヒットだなぁ
長く続けばいいね
-
次のメンテで80万突破記念掛け軸来い
-
50万掛け軸でたばかりなのにもう100万掛け軸いきそうだな
-
運営は現実を直視できてないんだろう、とりあえず100万達成だけはタイムリーにやってほしいな
盛大にお祝いするから
-
微妙すぎるw
-
あー、やっと自然回復が2万に乗ったわ
そうだな、100万行ったらご祝儀で課金してやろうではないか
-
>>774
それとて、50万記念掛け軸を作ったと思ったら
実は60万行ってましたというオチがあったわけでなw
-
スレ間違えた・・・
-
長く続く為には一回オーバーホール的な事やらないといかんのじゃないか
UI一新とか。でもそういう本格的なゲーム化はコンシューマーのほうでやるのかもな
一気に膨れ上がったせいか、開発の方が勢いに追いつけて無い感じだよな
-
>>773
今年中はなんとか持つんじゃないかな
来年以降はシステムとかの改修具合によると思う
-
100万掛け軸は赤城さんと加賀さんがいいな
-
てか今週のメンテもアプデあるのね
-
水曜は定期だから毎週あるんじゃないの
-
2-3ろ号作戦クリアした瞬間に補給船ルート8割くらい行くようになったでござる。
-
プラモじゃ敷居が高いっていうのなら食玩の世界の艦船ってのがいいよって思ったら
もう結構昔で尼にすらまともにないレベルなんだな・・・残念
1/350で北上や島風でないかな〜
-
そのうち開発が角川主導になって今の開発の手から離れるのが心配だなぁ
-
あれ開発メインスタッフ角川でしょ?
-
何回キラキラつけ直せば4-3の羅針盤はデレるんですかねぇ…
-
猫はなりを潜めたけど羅針盤は相変わらずだな…
-
アプデは何があるのかねー
-
あーそうなのか
プロジェクトの肥大化とスタッフ増員で今の姿勢が変わらなければいいなって
-
大昔に買った7分割大和とか今でも持ってるな〜。
さらに同時期に買った駆逐艦が今確認したら雪風だった。
-
「別チームを編成してコンシューマ化はそっちに任せる」
とか言い出したら危険信号だという気がする
今の運営鎮守府が主体になるならそこまで危険でもないが
現状じゃそんな余裕あるわけがないしなー
-
他ゲー同様に課金必須になったら光の速度で過疎りそうだしなあ
-
課金限定の艦とか出たら止めそう
-
任天堂の倒し方知ってるとか言い出さなければ安泰だろ
-
角川の偉い人主導で、現場の開発主導じゃなくなるってのはありそうだよな
企画中のゲームがただのキャラゲーギャルゲーになったり、アプデでクソみたいなコラボして爆死とかな
角川は成功例も多いけど、失敗例も多いから不安にはなる。軍ヲタを軽視して不満が出て〜って流れはやりそう
-
課金限定海域とか課金しなきゃ建造できない艦とかが来たらみんな一気に冷めるだろうと思う。
-
むしろ開発は変えた方がいいと思うわ
技術がうんこすぎる
-
間宮さんは開発資材やバケツなみにホイホイでてきてもいいと思う
-
お客様は神様ですって意味では決して無いが、
お金を払っても良いなって思える運営が素敵だよね。
それはそうと3-2-1で伊勢日向が輝いてるなあ。
軽母の流星天山と攻撃対象を住み分けするからなんだろうか。
44機瑞雲編成がこれほど効果的とは思わなんだもが。
-
装備とかのラグ発生とかから見ると
DB構築は素人臭い
プロ雇った方が良い
-
別に改善でも改悪でもいいからアップデートさえあれば
かわいいコレクションゲーってだけで続ける
でも露骨にゲームシステムに課金絡ませて来たらもうやめる
あと他人との交流を気にしつつゲームをやらないといけなくなったらFOしそう
-
神様はお金様ですよ(ゲス顔
-
初回限定艦…DLC艦…
いやぁジョジョは強敵でしたね
-
枠の話で思い出したけど
金剛大量に集めてる提督とかいるよね
最近は榛名60隻以上とか集めてる人とかも
ああいう人は枠増加きてもまだ同じ子を集めるんだろうか
-
>>799
課金ガチャ系は社長自らがしないっていってるし大丈夫でしょ
>>800
運営と開発チームが同じだから、今みたいな絶妙なバランスなんだとおもうよ
開発が別になってその責任者がミリのミの字もわからない人になったら、
度重なるインフレとかが繰り返されてgdgdになる可能性もあるわな
たとえば改二実装する優先順位とかもユーザー人気基準になったりね
-
プログラムには詳しくないけど、艦これのにずいぶん無駄があるのはわかる
-
装備画面の重さはどうにかして欲しいな
これでも昔ブブーとか言ってた頃に比べたらUIマシにはなってきてるが
-
無駄つうか化石みたいなもんだし
-
核となってる開発は変わって欲しくない
けどアプデ方面対応遅れ気味だからもうちょっと人員増加を
って思うのは贅沢なんでしょうか
-
システム周りはさすがに手を入れないと今後続かなくなるぞっと
-
課金ガチャは論外として
・課金艦娘
・課金装備
・課金海域
これらが来てもアウトくさい
-
>>810
結局あのソートのブブーは何だったんだろうな?
なんか馬鹿にされてるみたいで腹たったの覚えてる
-
もう登録者数は稼いだから無課金乞食小僧がいくら辞めても運営的には問題ないやろなぁ
-
ブブー懐かしすぎワロタ
-
とりあえず近代化改修キャンセル→改装トップに戻される、は地味に鬱陶しい。
まとめて解体できる機能追加とともにこの辺の改善してほしいな。
-
まあUI周りとかは第二期アップデートでなにかしらあるでしょ
インタビューによると第二期アップデートに準備は今でも平行してやってるという話だし
-
補給に行ったらデフォルトで全部にチェック入ってるのもやってくれ
-
いまでも実家の糞PCでやるとでますわ
メインだとないがメモリじゃね?
-
ソートは便利になったよな前が使えたもんじゃ無かったのもあるけど
-
ソートは便利になったよな前が使えたもんじゃ無かったのもあるけど
-
まとめて解体は確認画面出せば事故も減るだろうから欲しいねえ
ただ一人ずつ解体に運営が拘ってるのならせめてもう少し動作を軽く
-
技術屋増やして今の運営鎮守府主導体制が理想なのかな?
-
解体は時間がかかりすぎて動作が重いのがなー。
一度に20人近く解体するときとかストレスがめっちゃたまる。
-
以前の解体したら別のが解体された時の傷は未だ癒えてない
-
ドロだと自己紹介飛ばせないのは・・・
建造だと飛ばせるのに
-
http://kancolle.x0.com/image/5851.png
ワロタ
このまま入ってたらどうなったんだろ
-
改装まわりもう少しシステムの使い勝手向上してもらいたい
-
くっそ重いときよくなる
最近とんとみないけどw
-
>>829
それ読み込みおくれてるときになるから、多分デフォルトはそれなんじゃないかな
何の問題もないと思う
-
ソートできるの?
-
アイテム画面でのアイテム数表示上限が99
直すの難しいの?
-
>>828
GETの所押すと飛ばせるよ
-
いい加減質問スレ池
-
艦隊数と開発資源の間にバケツの数表示してくれるとなー色々捗るんだけどなー
-
>>833
そーっとやれば出来る
-
あ、あといらないアイテムを資源に変換できたらなって思う
バーナーとかそんな使わないのにやたら溜まるし
-
>>786
結構フィギュア屋とかにいけば掘り出し物価格で見つかったりするんだけどね。
そういうショップへのアクセスが無い地方の人はネットオークションとかになっちゃうかなぁ。
昨今の萌えミリブームでいろいろ再販しねーかなぁ。
ワールドタンクミュージアムが唐突に復活したのだって、あれのおかげなんでしょ?w
-
>>837
場所空いてるから出来そうだよね
-
>>838
わろた
-
>>839
http://kancolle.x0.com/image/5854.jpg
1個燃料5とかでもいいや
-
>>838
おお、知らんかったわ
-
長良改をしか・・・見抜きできるように図鑑登録させてほしい
-
大破強制帰還のカットイン長いっす
-
>>845
しょうがないにゃあ・・・
-
>>845
見抜き用の長良改持ってないの?
-
ガルパン以降かね目に付きだしたの
そういや戦車擬人化とかって二番煎じ見たけどただの陸軍コスで全く愛が感じられなかったよ
-
・アイテム画面でバケツ等の3桁表示
・母港画面上部にバケツ数の表示
・一括解体
・装備変更や近代化改修および解体の動作軽量化
・近代化改修キャンセルで画面が第1艦隊に戻らないようにする
こんなもんか
-
>>850
3桁表示でも最早足りない
-
修理時間も短くしようね
-
F-toysの艦船キットコレクションのVol.4なら5月末発売だからまだ手に入らないかなぁ?
食玩で3ヶ月だとやっぱ無理かねぇ。
武蔵、大鳳、矢矧、秋月、ってまさにこれから艦これで旬を迎えるラインナップだが。
-
>>850
編成のお気に入り機能に解体キャラの装備表示も欲しい
-
重巡は修理時間短くしてあげて欲しい
ぶっちゃけ軽巡と同じでいいだろ
-
コストだけ高いから育成順位最下位だな
まあ好きなものは育てるけどさ
-
>>850
間宮さん使用時に確認画面を
-
母港に所持艦娘数だな
-
今の修理時間だとレベルアップがペナルティだよなー
-
提督執務室の拡張を
艦娘が邪魔して後ろの置物が見えんのですよ!
-
比叡「じゃあ私達も」
榛名「それに乗っかって」
霧島「修理時間を」
金剛「短くしマース!」
-
重巡はなによりコストと性能があってねーのがな
一部軽巡のほうが修理コストかかるはずじゃないのか?って思っちゃうけど、実際の所どうだったんだろうね
軍縮条約ー!はやくきてくれー!!
-
重巡はトップ3が40↑で、そこから下は10〜30ぐらいだなあ。
大型アプデで上方修正されて第一線級の戦力になると信じてちまちま育成中
響嬢をあと2レベ、鈴谷があと1レべで改造できるからそれが終わったら本格育成だな
-
>>859
でもレベルの高低で攻撃命中率・被弾率にすっごい補正掛かってる感がある
-
>>861
お前らじゃねぇ座ってろ
-
重巡は倍率1.25でいいと思う
-
装備改装とか廃棄とか近代化とかの、
艦娘の増減or装備の増減に関わる操作って現状から劇的に軽くするの難しいんじゃないかなー
あの辺がなんで重たいかって操作の都度通信して鯖側のリストと照合してるんだろうけど、
言ってみりゃ一種のチート対策なわけだから、通信頻度はおいそれと削れないと思う
-
妙高型4人が80台、利根型2人が60台、最上型4人が60台、高雄型4人が70台
ここまで育ててる人は珍しいんだろうか。4-Xじゃ戦艦なんて使わないから代わりにガンガン育つ
-
>>867
ブラゲーの限界ってこと?
普通にクライアントダウンロードしてするゲームだったら良かったなあ
-
あれ・・・アンソロ普通におもしろくね?
てか公式4コマの人いるやん、この人がながもん好きなのはわかった
-
編成内のミニキャラが部屋をウロウロするアップデートはまだでしょうか
-
まあ裏口がガバガバなんですけどね
-
そういうのってアプデ怖くね?
この間もSEGAがやらかしてたし
少人数体制で多忙極まる艦これ運営陣がミスったら洒落にならんだろう
-
えっ
鈴谷が今小破したんだけど、「キャー!」ってセリフ
なんやこれ・・・めっちゃかわいい…着替え中に提督が部屋に入ってきたときの素の反応だこれ。
-
>>874
何やら聞いたことに確信があるような感想ですねぇ・・・憲兵隊前へ
-
23隻70以上で重巡・航巡二人づつ60台だ
優先順位的に特に困らないからなぁ
-
>>875
J('ー`)し < キャー
-
>>868
古鷹型と青葉型も育ててやれよ
-
俺はキヌガッサさん育ててるよ
-
衣笠さんはデザインがなんか一昔前のエロ漫画みたいで……
-
愛宕羽黒が50代
それ以外は足柄那智青葉を除き全員30代だな
全員満遍なく育ててやりたいのは
山々だが三式弾入れ替えるの面倒なんだよな
-
南西諸島クエ受けたらマジでボス以下ねえなあw
2-310連続くらい補給船ルート行ってるわw
うん、もう補給船何隻沈めてもおいしくないんだ……補給船クエ全部達成したから……
-
重巡はキャラで育てるの選んでる人多いと思ったけどそーでもないのか
俺は最初に出た加古ちゃん連れ回してるわ50やっと越えてなんか嬉しくなってきた
-
>>882
いくらなんでも盛り過ぎだろ
-
衣笠さんかわいいじゃん!中破絵はちょっと好みじゃないのが残念だけど一応
4−1要員に使って地味に育ててる
-
摩耶様一択
-
足柄さんに限る
-
>>882
お前のところの羅針盤娘随分とやさぐれてんな
-
キヌガッサは中破絵がいいんだろうが
-
衣笠さんの魅力を知りたいのに衣笠さんちっともでねーんだよ
そんなわけで三隈と衣笠さんは長門さんを更に上回る高嶺の花イメージ
-
2-3で10連続くらい補給船ルート行ってる
と読んで「10連続くらい別に普通じゃね」と思った俺提督
-
愛宕鳥海がやっと60近くなってきて、高雄が43かな。摩耶が30前くらい。
他はほとんどLv一桁で母港に係留されたままw
-
>>878
ちゃんとその子たちも30台だよ!
ただ、ブラ鎮しないから流石に手が回らない
-
>>883
うちは衣笠さんと航巡戦隊が一番レベルたかいよ!
性能? なにそれ、おいしいの?(蒼龍風
-
キヌガッサさん好きだけど中破絵は好きじゃない
中破しないような海域で育ててもう70までいったよ可愛い
-
10連続なら普通だよな
210〜310だったら何かに取り憑かれてるレベル
-
>>891
ああ、そうか
2~310って見えたわ
-
>>882
2-2の方がボス率高いっしょ
-
敵戦艦は確実に戦艦を狙ってくるのに、なぜうちの戦艦はこう駆逐艦ばかり狙うのか
ル級さん、タ級さん、油と弾薬あげるからうちの鎮守府に来ません?
エリートなら倍、フラグシップなら3倍までお給金出しますよ
-
主力の戦艦5空母3あたりがLv80になったら、重巡もぼちぼち育てようと思っているんだけど、
最近入った翔鶴瑞鳳雪風に響もLv上げないといけないので、なかなか手が回らない。
-
>>898
潜水艦でやってるんだろ
-
おっと900踏んだか、スレ立ててくるわ。
やったことないんでミスるかもしれんが、勘弁なw
-
>>902
何、ミスったらスレ番の数だけ那珂ちゃんを建造する罰で許してやるよ
-
うちは最初の方は最初にゲットした重巡である愛宕さんが主力で戦ってきたからレベル33になって、那智さんが27レベル、足柄さんが26レベルだな。
後は羽黒が23レベル、妙高が18レベル、利根が11レベル。残りが一桁のばっかりって感じ。
で、4-4突撃用に摩耶様を起用したらガンガンレベルが上がって現在重巡トップの36レベル。
愛宕さんがそろそろやさぐれそうです。「提督、はじめの頃は私をいっぱい使ってくれたのに戦艦とか雷巡が来て以降全然使ってくれないなんてひどいです……おまけに最近は摩耶さんばっかりひいきして……(レイプ目)」
-
2-3潜水で補給3隻消化して
空母いれた使い捨て艦で2-2まわしてるな
使い捨て艦なくなったら3-2-1で補充できるしな
-
摩耶様が一番高いな
次が鳥海でそのつぎがトネキ
レベル的には西方海域で連れ回せるのは摩耶様と鳥海ちゃんくらいだな・・・
-
割と重巡つかってたつもりだったけどズタボロすぎワロタ
http://kancolle.x0.com/image/5859.jpg
-
>>894
性能もそりゃ大事だけどこう育成してて楽しいのがいいよね
加古ちゃんだけだと寂しそうだから古鷹も育ててみるかな・・・ん、頑張る
-
そうだとりうみちゃん忘れてた
-
重巡上げるなら麻耶がいいとか何とかよく見かけるけど
ほんとに好きな子でいいよ上げるのは
性能に期待して重巡上げなんてするのは悲劇しか生まない
-
>>901
んだ。
燃料がやばいから2-2回しすらちょっとためらうレベルなんだw
2-3なら地味に燃料稼げるしw
-
>>869
あんまり技術的なことは詳しくないけど
ブラゲというよりオンゲの性質上しょうがない部分なんじゃないかなと
クライアントDL型にしたところで、チート防止のデータチェックをするには
常に鯖側のデータとクラ側のデータとで照合する通信が欠かせないからなー
それでも艦これとかは定点通信だから1鯖に何万人とかの単位で詰め込んでもなんとかなる
これがデータ量も多いMMOの常時通信型になると1人あたりの通信量が比較にならんので、
たとえば今鯖あっぷあっぷしてるFF14なんて50鯖からあるけど、
確か同接20万だかで悲鳴上げてたわけだし
-
大井北上を甲2と5連酸素魚雷1の雷装特化にしてたんだけど笑われた
そんなに変な装備だったの?(´;ω;`)
-
摩耶は改造が早いのがいいんだよな。さっさと近代化改修できるし。
せめて他の重巡も20ならよかったのに。25だもんな。
-
なぜか「NGワードが含まれています」とエラーが出て立てられん。
>>920よろしく
-
>>913
雷撃にも上限値があって、その装備だと上限越えてる+夜戦で通常しかでない
反航戦になれば上限はこえない(と思う)ので別に問題ない
-
>>913
極め付けに変だろ
まあ笑われても貫けばいいんでないの
-
>>913
甲1魚雷2だとカットイン発動する。
甲2魚雷1だとカットインないから夜戦で真価を発揮できない。
-
重巡は愛宕以外育てる予定無いんだよなぁ、あとは摩耶くらいか
-
>>913
甲2を二つ装備する意味がまるでないから。
-
甲標的は雷+12だから雷撃特化したいときは複数付けるな
5連酸素は入手難度が高すぎる
-
>>913
他の人も言ってるけどカットイン目的じゃないなら甲一個変えた方がいいかも?自分は電探で命中上げてる開幕ミスや飛行機怖い
脳内設定で積んでるなら貫くが正義
-
愛宕さんと夜戦したい
-
>>923
嫌(や)! せん! って言ってた
-
>>916-918>>920>>922
みんな丁寧に教えてくれてありがとう
ちょっくら甲1つ外してくる
-
そういや俺もhttpがngワードになってるっぽいんだよな
どうなってんだろ
-
>>923
愛宕「夜の戦い。わたし、得意なの♪」
-
大本営から次スレが届いています。
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 181隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1379221756/
-
>>928
乙デース
-
>>928
乙デース
NGワード出ても何度か試せば立てられるのよ
-
重巡で改二に最初来そうなのは誰だろう・・・
何かこないと上げるモチベはあんまりないな
-
>>928
ほぅ、これはいいな…Спасибо
-
>>928
!すでのな乙
-
>>923
愛宕「あら、夜だけでいいの?」
-
>>928
私だって乙出来るし・・・!
-
重巡は弾薬消費量がマジ嫌がらせレベルだからなぁ
それに見合った火力あるんなら文句ないけどw
-
>>928
乙乙
-
>>928乙型海防艦
ヒャッハー三日ぶりの艦これダー
>>925
まぁ昼間のうちに終わらせるぜ! みたいな時はアリなのかもしれん
…あーでもその場合は砲積むよな…
-
lv99きっついわ
ブラチンしまくればよかった
現時点で99量産してる奴は大抵ツールだろうけどな
-
正直重巡は強化自体来ない気がしてな…
運営雷巡とか大好きっぽいし
-
そうだ…艦載機を放って>>928乙、これだ
-
ボス入っても勝利できなきゃ戦果は稼げないのである
というか今日は全然ボス行かないなぁ
4-2は重巡入れてるとボス行きにくくなるジンクスでもあるのだろうか(風評被害)
-
>>928
乙
>>930
2回はやってみたんだが、立たなかった。
次があれば何度かやってみる。……まぁ踏まないように気をつけるけどw
-
>>928
乙、乙乙
図鑑1ページ目が埋まるのは壮観だ
-
>>928
乙乙
一度Lv30後半程だった古鷹ちゃんを間違って改修に回しちまって、先のイベント中に再開してからまたレベル上げ
すまぬ…すまぬ。ロック機能付けてくれたことは本当に感謝してる
-
>>928
乙ー
重巡か・・・利根ぐらいだ、育ててるの
-
>>942
重巡育成のために必ず一隻は入れて周回してるんで、それはないw
-
4-2は日によって機嫌が大分変る
ボスに行く日はマジで二桁連続くらいでボス行く
-
デイリー建造+α
400/100/600/30
鳥海、高雄、妙高、羽黒、青葉、古鷹、加古、五十鈴、由良、多摩
(´・ ω・`)
-
確かに重巡って高レベルになれば
厚い装甲が優秀で無印戦くらいは全然耐えれるんだけど
それが積もった修理代と消費の弾油が多すぎるんだよな、弾に至ってはまるで見合ってないし
とか文句言いながら好きな子いるんで育てちゃう訳ですが
-
鳳翔さん艦載数一桁の4スロット目とかあったら軽空母トップに躍り出てたんだよな
-
>>947,948
ですよねー
たまに機嫌の悪い日があるから困る
>>949
泣いた
-
大破してくれれば景気よくバケツぶっかけてやるんだけどな
削られて小破中破止まりがめんどくさい、そのまま連れまわすけどさ
-
ついに瑞鶴四人目を迎えしたのに翔鶴が一人も来ない俺と比べたらなんてことないぜ
-
駆逐艦が夜戦カットインで500ダメージとか出せるんだから
重巡は最大1000ダメージ出せるようにしてロマン特化させよう
-
加賀「みんないい子たちですから」
この言葉を信じてみんな少しずつ育ててるよ
-
10 11 251 50 で回したら「小型電探 33号対水上電探」ってのが
出たんだが何に載せたら効率いい?
指令レベル21の俺に教えて。
-
連日の三隈掘り失敗でストレスMAX
イライラのあまり血迷って戦艦5+北上様で3-4に初出撃してみたら
クリアしてしもうた…。
-
>>940
重巡強化は来ない気しかしないなw
麻耶の改二か、弾薬消費量と修理時間の緩和ぐらいは来るかもしれんが
まあこれも広義には強化か
-
最近空母レシピを回しても軽空母と軽巡と駆逐艦しか来てくれないなあ。
まあ、正規空母も残りは翔鶴姉一人になったんだけどさ。
-
重巡は調子いいとフラ空母ぶち抜いてくれるからそれなりに信頼してる
一方長門さんは今日も軽巡キラーっすよ
-
まぁ重巡も連撃で250250の500とか出ますし…
劣っているところはないんだけど圧倒的というわけじゃないのでいまいちお得感を感じられないのよね
-
縛りでもないなら重巡使うなら金剛型使いますって奴は結構いるだろうな
-
>>957
育ってる駆逐か命中欲しい艦
-
重巡は戦艦の主砲積めるようにしよう
-
提督「じゃあ46cm積んでみよう」
重巡「やめてくださいしんでしまいます」
-
重巡はスロ一番上だけ35.6乗せれるようにするか
燃料弾薬が今より20%減くらいなれば十分いけそう
大幅すぎる強化ではあるけどもw
それとは別に修理時間短くしてほしいけどねー
-
>>965
お前そんなことしたら扶桑さんの立場なくなるだろうが!
-
利根型が改二になって22電探を持参する、くらいはありそうだねー。
史実じゃ最終的に利根型は電探強化される改装施されたらしいし。
32電探ならともかく22じゃなあ、といわれそうだが。
-
スロットを6つにしよう
-
ま、実際戦艦空母がいなかった頃は重巡強い(確信)だったから
対潜作戦でもなきゃ重巡使うのは間違ってないハズ
第4艦隊まで解放してれば重巡の消費程度全く気にならないし
散々こきおろしたけど使いどころはあると思ってるし
妙高愛宕が一頁目にいるので許して下さい
ただちょっと良さが伝えにくいんだ重巡は…
-
消費きにならないといっても駆逐軽巡を使えば資源が増え、建造開発、戦艦出撃に資源が回せるという現実が横たわる
-
序盤は獅子奮迅の活躍を見せてくれるのが重巡の良さ
…のはずなんだけど最近の新規提督は初っ端から戦艦建造する新規提督が増えてるから
重巡の良さをわかってもらえないって古鷹さんが泣きそうな顔で呟いてた
-
また2-3補給船ルートw
うん、なんだか楽しくなってきた(白目)
-
つまり重巡はバランス型なんだな!
特化型使いますね(´・ω・`)
-
重巡に改二がと言われても
今育ててるキャラじゃないと割とスルーするかもしれない・・・
響は育てたけども
-
私は重巡を続けるよ
2-Xと4-Xだけでな……
-
今でも重巡は軽以下相手なら十分すぎる戦力なんだけどなぁ。なんだかんだで軽以下でそれら相手するのは苦労するし
ただ、敵のフラ重の強さがインパクトあって見劣りしてる感じが。後、先に戦艦が倒しちゃう
-
敵に戦艦が出すぎるってのも問題点よな…
そうじゃなきゃ水雷戦隊の旗艦にもってくという選択肢がより使いやすくなるのだけど…
2-4までしかMAPがなかった頃ならともかく、現状だとインフレ早いのよね
>>975
何のための4スロですかー!
-
>>973
序盤戦艦作っても資源きついし入渠したら出てこないしで困ると思うけど
いきなり陸奥出来て上記だったから駆逐主体になってしまったわ最初加古すげー!って思った
-
うん、艦載数が少なくても副砲があるだけで輝けるなぁ、レベリングのお供だと顕著だわ
-
重巡はカコテンダーだけ育てるな
弱いが愛着がある
-
まぁ気に入った子なら強弱や要不要問わず育てるさ
-
今日4-3に4回行ってボス3回いけた
・・・三隈出なかったけどね・・・
-
>>978
戦艦がなあ……
瀕死の雑魚とか駆逐艦とか軽巡とかを真っ先に狙うのがなあ……
お願いします雪風さん響さん、そこに死にかけた雷巡とかいるから先そっちのとどめ刺してくださいあんたが正規空母や戦艦狙ってもカスダメしか与えられへんやん……
このゲームの艦種別ターゲット決定は絶対におかしいw
-
つまり重巡の未来とはこう言う事だな!
dl6.getuploader.com/g/ro_da_kankore/61/1+t.jpg
・・・まぁ、なんだ…
-
4-3ボス泥は金色背景が出るたびにあのしょっちゅうネタに使われてる
外国人3人が力んでガッツポーズをしてるまさにあの心境になるけど
だいたい違う子が出てくるから真顔に戻ってまさにあの心境になる(´・ω・`)
-
重巡はせめてエリ重とまともに殴り合えるくらいの戦力であって欲しいわな
-
4-3周り始めたお陰で金剛ちゃんはほんのちょっとだけ嫌いになりました
君何人目だと思ってるんだよもういいよ他の提督のところに行ってあげてよ
-
そこまでやってもハイパーコンビの劣化にしかなってないのが悲しい
-
エフェクト無い時は敵の駆逐艦たちが必死に旗艦をかばってるのかと思ってたけど
真っ先に雑魚をブチころころするのはどうやらこっちの戦艦の趣味だったらしい
-
重巡は明らかに運営、というか田中に嫌われてるでしょ
軽巡の性能を基準にしたら重巡全員能力値+15くらいでもいい気がするし
特に球磨型なんて老朽化して第一線で活躍できなかったのにやたら能力高いからな
-
クマー型は大体強いから仕方ない
-
やったぜとおちゃん!2-3また補給船ルートだぜヒャッハー!
-
>>988
普通に殴り合うことはできる 一発撃沈しろってのは酷
扶桑型とか金剛型だと主主とかでもたまに撃ちもらす相手だし…
-
長良ちゃんはただでさえ強いのにサービスショットまで強化されちゃってびっくりよ
-
敵の重巡は捨て艦より主力狙ってくるからおりこうさんでち
-
重巡は中破絵が軒並みアレなのが一番なあ
夜のお供になるぐらいでいいのだ
-
開発は軽巡好きなんだっけか
こっちでは活躍させたいとか言ってた気がするね
裏を返せば重巡は史実では活躍してたから・・・
-
フラ重はキチガイ
そこそこ避ける・そこそこ硬い・そこそこ当ててくると三拍子揃ったうざさ
けど可愛いから憎めない
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■