■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 168隻目
-
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のようなプレイも可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 167隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1378582599/
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
スレが建つまでは微速前進
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 61
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1378597468/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 5
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1377804904/
【轟沈関連は】検証、仮説スレ3【専用スレへ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1378467498/
開発建造スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1373916327/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ7隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1377811501/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
http://kancolle.x0.com/
※こちらは直リンOK
-
はい
-
>>1・・・乙を喰らわすわよ!
-
,.r-=ニ>―- ., ,_
(( /:::::::::::::::::::::::V:::::::\ _
ソ //レヘ::::;ヘ:::::i:::::V:::::::::::\_)
/::l ┃`' ┃`-!::::::「`ヾ:::::::::ヽrj
i::〈 " ヮ "/:::::/ `ーゥド、
_V_`ゥrr-.rrイ:_∠.,_ `´ノ::)
( ( γ´、__/,1::ー:'::! i__, ヽ ) ) (∠.,ノ
. 乂 'J ̄ ̄i.ノ. 乂  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
わお!>>1乙>>1乙!
-
イムヤスレか
-
>>1乙
3-4をLv1の41㎝全積みした戦艦4隻と、
46㎝15.5㎝徹甲弾32号の旗艦大和と、
15.5㎝15.5㎝彩雲流星改の加賀でいったら、
なんか普通にボスいって普通にクリアしたんだが……
なおドロップは赤城さんでした(白目)
-
>>1乙
168轟沈させた提督ってどれくらいいるのかな
-
イムヤなら今俺と一緒に風呂入ってるよ
-
海のスナイパー、イムヤが>>1乙を狙い撃つんだから!
-
イムヤの胸のサイズが謎
-
>>1乙艦隊の栄光、揺るぎません!
しばふ絵は可愛いし嫁にしたいけど脱ぎっぷりが物足りないと思うの。
鳳翔さんもうちっと脱いでもええんよ?
-
今那珂ちゃん拾ったのでファンやめます。
-
>>1乙なのです!
-
●【北方海域】及び【西方海域】に遊弋する敵艦隊の布陣に変更あり!
●主に「対潜水艦作戦能力」が向上、「水上打撃戦能力」はやや低下した模様です!
,.r-=ニ>―- ., ,_
(( /:::::::::::::::::::::::V:::::::\ _
ソ //レヘ::::;ヘ:::::i:::::V:::::::::::\_)
/::l。┃`' ┃。-!::::::「`ヾ:::::::::ヽrj
グスン… i::〈 " ヮ "/:::::/ `ーゥド、
_V_`ゥrr-.rrイ:_∠.,_ `´ノ::)
γ´、__/,1::ー:'::! i__, ヽ (∠.,ノ
. 乂 'J ̄ ̄i.ノ. 乂
-
>>1乙
見えない方がエロい事が有る。エロい人にはそれが判らんのですよ!
……あくしず調のイラストじゃなくて本当に良かったと思う一時
-
一瞬祥鳳かと思ってお前全裸になれと言ってるのかと思った
-
というわけでイムヤがいないと
ガチで3−2−1でダメージくらってバケツかけながらレベリングしないといけないってことを
良くわからされました、当分バケツのことはわすれます
-
>>1乙
空母の皆さんはあのままでいてください
呉ちん提督からのお願いです
-
>>1乙
>>13
一体どんだけの那珂ちゃんファンが、過去には存在したというのだかw
「我らは那珂ちゃんファン、我々は大勢であるがゆえに」
-
>>20
やめますコメントの数だけは確実にいたことになるな!
あ、>>1乙です
-
雷巡やクマリンコの脱ぎっぷり見る限り、しばふ空母も改二きたらパンチラしたり脱げまくるとおもう
加賀さんはパンチラじゃなくてフンチラでお願いします
-
那珂ちゃんのファン辞めますって言ってる奴の那珂で
どれくらいちゃんと使ってあげていた奴がいるのだろうか…
-
脱衣は扶桑姉妹と隠れ巨乳の金剛姉妹がエロくていいな
-
と言うか大井っちノーパン
-
うちの那珂ちゃんは先ほど改になったよ
-
>>25
日焼け跡にしか見えないよなあれ・・・
-
ファンやめます!
↓
ファンになる!
↓
ファンやめます!
な人もいるな
-
>>23
うちの那珂ちゃんは地方巡業でファン増やしてますよ……
なんと!レベル18なんだぞ!
うん、同じ遠征引率要員の名取さんレベルが26で神通さんがレベル22だけどね!
-
艦隊のアイドル、那珂ちゃん(66)
-
>>27
むしろ白い色自体が見えてなくて今見直してはじめて気づいた
-
正直未だに那珂ちゃんの中破絵を見たことがない
って書いてたら中破したわ
-
>>30
アイドル通り越して大御所歌手だな…
-
せんだいさんのダイナミック中破絵
妙高さんも凄い
-
>>28
那珂ちゃんを所持している提督はやめても次の日に
那珂ちゃんのファンに強制復帰させられてるんだよ
-
那珂ちゃんには全世界に70億人のファンがいるからこのスレの住人がファンやめた程度じゃどうってことない
-
あれはファンをやめて信者になってるんだよ
-
地方巡業ですらセンターを神通さんに奪われてます。
-
あんな笑いを誘う中破絵してるけど妙高さんは好きだよ
和服着せたら旧家のお嬢様みたいな感じになりそうだしな!
-
そういえば中破ボイスで羽黒の悲鳴がガチ過ぎて聞くとびびるわ
あれ音だしてて他の人に聞かれたらやばいよなw
-
妙高さんふっとばされたー!のコラを見たときは思わず笑ってしまいました。
重巡で改になってるの足柄さんともがみんくらいだなそういや……
-
>>40
イヤアアミナイデェーこんなかんじだったっけ?もう覚えてないや・・・
-
>>23
あれモバマスでの悪ノリをそのまんまこっちに持ってきてるんだが、見ていてマジ不愉快だわ('A`)
-
1年後の艦これは米艦載機に米空母で溢れかえっているんだろうな
日本艦がこの先生きのこるには
-
遠征の軽巡全て五十鈴ですわ
尚、予備も捕獲している模様
-
重巡で改造してないの足柄那智青葉位鳥海だけだな
その中で主力になってるのが愛宕羽黒古鷹高雄
航巡はもがみんとくまのんしかいないけどこっちもちゃんと使ってる
-
>>44
ぶっちゃけ戦艦ゲーだから、大和や長門はサービス終了まで大活躍してるんじゃない?
-
>>43
みくにゃんのファン辞めますだっけ?モバマスから流れてきた人も多いだろうし
那珂ちゃんがアイドルキャラってのもあって仕方ない気もする
-
>>40
本気で嫌がってる感じで実にグッドだよな
みないでぇ(媚び)とかだったら間違いなくぶkk・・・解体してる
-
>>43
「那珂ちゃんのファンやめます」の元ネタって「ランカちゃんのファンになります」だと思ってたんだけど
まあなんであれやりすぎは不愉快だな。解体ネタはいきすぎだと思う
-
>>43
まあ最近の本スレはなんか入り乱れるよな良くも悪くも
ぶっちゃけ東方の話が普通にされてるのにはビビったわ
-
>>51
東方艦隊かな?
-
>>40
J( 'ー`)し たけし、またエッチなゲームやってるのかい
-
>>40
この前リモートで外でやってたんだけどさ
リモート時にパソコンの画面と音消す設定忘れてガッツリおかんに聞かれてたっぽい
-
>>44
海外艦艇導入自体は決定しているらしいけれど、
問題は、どの軍艦を選ぶかなんだよねえ。
ビスマルク、プリンスオブウェールズ、ウォースパイト、ミズーリ、エンタープライズ。
こういう有名ドコロは参戦の可能性が高いけれど。
-
>>54
J('-`)し視点から見ればPCが勝手に動いて叫び声上げてるって怖すぎ
-
>プリンスオブウェールズ
え、男の娘?
-
ああ、一度やめるとキラキラ遠征を再開するのが面倒くさい
-
>>51
別にいいんじゃないかなぁ
そんなに他ゲームの話題を毛嫌いして鎖国かっていうような状況にする必要もないと思うけど
そっちの話題がメインになって本来の艦これの話が出来ない空気になるならともかく
ネタを持ってきた程度でピリピリすることもないと思った
解体ネタは・・・すでに夏コミの突発コピー本でネタにされてたってことは
それより前からあるということに・・・
-
プリンスなのにプリンセス(ドヤァ)な娘ですねわかります
-
>>57
男装の麗人的なあれだろ
もがみん皐月時雨に続き第四の僕っ娘到来だよ
-
>>56
とち狂ってコンセントを抜きかねんw
-
正直艦これに男の娘は絶対いらん。虫酸が走る。気持ち悪い。
-
>>57
それを言ったらPOWのネームシップは「キングジョージ5世」じゃないかw
海外、そして今の日本では名前を問わず、軍艦と船舶は女性扱いらしいよ。
-
名前はアメリカとかイギリスは人の名前付けたりするから
男性名だったりするよね
でも3人称は女性3人称だけど
-
おふねは女性扱いなのに男性名をつけるってもの凄く高度なプレイだと思う
白豚こええ
-
まぁ、旧国名とはいえ、武蔵とかも男名前とも言える。
-
ショタというかおねショタは好きだけど
男の娘はあれもう女じゃねーかって感想しか出てこない
というか今更男の艦娘は出さんだろ…多分、きっと
-
>>66
横須賀にはその高度なプレイの軍艦が、多数停泊しているぞ。
「アーレイ・バーク」級イージス駆逐艦が、最低で5隻は常時停泊してるんだからw
-
キラキラ遠征とかそこまでやらなくても飽きてきたら
自然回復>キラキラ増加分になるからいいじゃん
-
俺はまだ紳士レベルが低いからキングジョージ5世は俺の嫁とか言える気がしない
-
武蔵はホライゾンで通った道だから何とかなるはず
-
>>63
俺もそんな感じだったけど
げんしけんの波戸くん見てたら、アリな気がしてきたよ
-
海外艦は金髪巨乳で金剛みたいなしゃべりのとかが増えるんだろうか
日本艦の立場がやばいな
-
>>68
なんつーかもう色々と達観したせいか二次元に関しては可愛ければ付いていようが付いていまいが関係ないと思うようになったわ
おかげで性転換やら憑依やら皮モノまでも許容できるようになってしまった
-
>>70
そういう意味じゃなくて
キラキラ遠征→資源たまる→もうキラキラさせるの面倒だしいいだろう
→無駄遣いで資源減らす→キラキラ遠征再開面倒くさい
-
金髪巨乳ならもうアタゴンがいる件
-
まあ「武蔵が女の名前で何が悪いんだ!」
的なキャラ付けができるから男性名の艦娘でもいいんじゃない?
-
キラ遠征やりだすと今までやらなかったのにキラ付けしないと気がすまない体に
男版だすなら別でやれ腐にあわせるとろくなことにならない
-
武器も女性扱いであり綺麗だよシャーリーン
-
あれかカミーユの逆みたいな
-
大和だって男らしい名前なのに
-
>>78
カミーユか
そしてカミーユのどこらへんが女性名なのかわからん
-
>>78
しかしビスマルクはあの顔が浮かんできて無理w
-
カミーユは由緒正しい男の名前
庵とかと一緒
-
俺紳士レベル高いから響は俺の嫁って言えるわ
-
3-2がうずしお→右上にしか行かなくてストレスマッハすぎる
-
>>82
大和(撫子)と脳内補完。
-
男らしい名前と男の名前では
うんこ味のカレーとうんこぐらい違う
-
クイーンエリザベスは数少ない女性の名前よね(というかまんまエリザベス女王が由来なんだけど)そういう意味でも期待してる
-
三国志や戦国のTSは平気なくせに・・・(ボソ
-
>>84
もしや貴方もシド星の文明指導者ですか?
-
>>1乙
艦これに出てくる軍艦で子供に付けられる名前となると
男なら大和、那智あたりかな。那智は馬鹿なジジイと教師が苦情付けてきそうだけど
女の子なら絶対由良。これは間違いない。
両方に使えるのが摩耶なんだよな。字は違うけど友人で同じ名前がいるし。
-
男の子って最低限ある程度のストーリーがあって初めて成り立つもんじゃねーの
艦これでやったらそれこそ棒が付いただけの女じゃん
-
まあ男の娘とかまず出ねえだろとか思うけどな
艦娘はもとより敵艦も妖精も♀(?)な世界だし
>>24
比叡と榛名はサラシ巻いてるせいか若干控えめに見えるんだよな
ttp://kancolle.x0.com/image/4555.png
-
新海域実装と同時に新規の潜水艦娘もきてくれるかなあ。
ついでにイムヤとゴーヤの既存海域でのドロップもきてほしいわ。
ゴーヤ一人しか収穫してないから未改造のまま運用してるんだよなあ。
-
>>95
さらしで押しつぶされてる比叡の巨乳がエロいな。
比較に大和さんの中破画像は……?
-
ポケモン世代はムサシが女の子の名前でも違和感ないんじゃね
-
控えめつーかこれ完全に潰れてるだけじゃね
比叡の胸とか完全に縦長になってるし
-
>>78
愛と正義の悪を貫くロケット団!!
-
>>95
これえらい綺麗に抜いてるなあ
どうやるんだろう・・・・
-
武蔵「武蔵、砲雷撃戦入ります」
土佐「お゛ぅっ!」
若宮「一緒にイくよ」
若竹「やめてよー」
・・・ホモしかいないのかよ(絶望)
-
>>101
フォトショの自動切り抜きじゃね?
しかし山城はエロいな
不幸な生い立ちもあって興奮してくる
-
>>93
男ならけっこうつけられる名前あるんじゃね。金剛とか。
-
知り合いに榛名が一人いるな。字が違うなら三人はいる
-
金剛型は恥じらいが少ないよね
やっぱりちとちよ中破が至高ですねえ(ゲス顔)
-
>>101
ブラウザのキャッシュに背景透過された立ち絵があるはず
-
木曾の弱すぎるッッ!って台詞聞いてるとさ
どっかのステルスアクションゲーム思い出す
-
>>104
ぶ…ブチ切れ…
-
>>106
改二とか完全に事後だよあれ・・・なんか垂れてるし
-
>>95
扶桑さんのオサレポーズ綺麗やなぁ
-
朧 暁 響 時雨(ちょっと苦しいかも) 鈴谷(漢字を変えればどうにか。鈴弥とか。)
この辺やろか。
-
名前の話題で皐月、深雪が出てこないとかどう言うことだってばよ
-
アカツキ、ムラクモ
-
>>110
何をやらかしたらあんなに胸がでかくなるんだろうな
妖精がうっかり燃料と間違えて豊胸薬でも飲ませたのか
-
家がお化け屋敷の人とか
幼馴染が出かけると殺人事件が大量発生したりするくらい有名なのにな
-
>>114
七難八苦望んだりダガダカしそうな名前はNG
-
しかし史実を知りながら深雪と自分の娘に名付ける親はおらんだろうw
-
>>115
揉んだら育つっていうし二人でにゃんにゃんしてたんじゃないですかね
なんか千代田がそれらしき台詞言ってた気がするし
-
>>113
あまりに普通過ぎて忘れてたw
-
千歳は普通にいけるな
千代田は名前に付けるにはちょっときついが
-
つけるなら千代だろうな
-
青葉とか若葉は普通に女の子と名前でいける感じ。
霰、霞、千歳あたりはぶっちゃけ女の子の名前としては定番だと思う。
白雪、深雪。あとは睦月級の名前は全般的に使える。
五十鈴だって響きはいいし、女の子の名前としてはいいと思うが。
-
>>113
俺もすっかり忘れてた。
というか昔の月の呼び名は割とオーソドックス出しノーマークだったわ
ごめんこごめんこ(・ω^)☆ミ
-
地名や山河の名前からとってたりするし、名字になってる人もいたりするんじゃないの
榛名や赤城は群馬県民あたりは結構誇り持ってるらしいし名前にしてもおかしくないんじゃないかな
月は結構いるよな。如月や望月なんかは苗字だし、睦月はいそう。一月って縁起良さそうだし
>>93
那智はなんでいかんのだ。ヒトラー的な意味で?
-
メイとさつきって両方とも5月だよね
-
文月もギリで行けそう
-
このゲームに男の娘がどうとか言ってるけど
とりあえず艦娘なんじゃないかと・・・
~~~
-
>>114
散華!
-
那智というと、不運な刑事さんの顔が先に出てきて困る
-
艦娘の存在そのものがかなり呪術的な要素絡んでる感じだし、純粋に女の子じゃないと艦娘にはなれないと思う。
まじで男の娘とかやめてください本気で。
-
>>128
そんな前提覆されたゲームが過去にどれだけあると・・・
-
>>118
確かに深雪じゃなんか早死にしそうだな……
その辺考えると撃沈しなかった榛名や青葉になってくるのだろうか
-
……野沢那智。まあ、本来の読みはやすともらしいが。
-
男の娘も娘ついてるやん
-
お前らキラキラネームでぐぐってみろ
艦名なんてまだまともな部類だ
>>114
コレデヨイ
-
>>123
五十鈴は縁起物じゃなかったっけ?いそうだよね
友人が言うにはアメノウズメの持っていた神器で今の神楽鈴の原型、みたいなこと言ってた
五十鈴川もそっから来たんだろう
-
もし仮装巡洋艦の報国丸や愛国丸が実装されたら
男の娘になるんじゃないかって話があったな
-
>>132
はなまるッ!の菫の時は男であることが完全に非公開だったから大荒れしたな…
-
>>133
じゃあ雪風で。人の名前には無理がありますね。
-
>>125 >>134
一応突っ込まれない限りは黙っとくつもりだったが、まさに実際俺自身に経験があったのよ…
間違った呼び名で今では大変失礼ではあるが、数年前にまさにその野沢那智氏の話を友人としていて「那智さんは〜」とわきあいあいと話していると
40過ぎのクソアホな教師が突っかかってきてな。「ナチをさん付けして褒めるとはどういうことだ」とデカい声で怒鳴られてな。
すごい剣幕でな。俺がビビってるところに友人が論破してくれて助かったけど
あんな思いを自分の子供にはさせられんよ…漢字は那智でもちゃんと周囲にやすとも呼び徹底させるわ…やりすぎのキ○扱いされてでも
-
男の娘男の娘うるせーのは
単純に今の流行りに乗って「男の娘も行ける両刀の俺スゲーww」って自惚れてるただのバカだろ
大体、そういう奴に限って好きなのは女にちんぼついてるだけのどっちかっていうとふたなり寄りだったりするし
-
なんでそんなにケンカ腰なのかがわからんのだが
-
かねこいすず もいるし、五十鈴は普通に名前に使えるべ
-
男の艦が実装されたら
薄い本がその艦と艦娘だれかのカップリングであふれそうではある
-
>>141
左翼こじらせて狂ったアホなだけじゃん。
何でキチガイ想定して名前をつけなきゃならんのよ。
那智ってのは由緒正しき地名だってーの。
-
>>140
丹陽ならと思ったがこっちも無理しかなかった
-
五十鈴は改二でトラックになります
-
>>141
警官や自衛官の子供が赤い教師に苛められた時代もあったからな…
俺の現役時代も校門で教師が日の丸君が代反対のビラを生徒に配ってた
-
>>88
それ割と艦これの大和のキャラコンセプトだとおもうわ
-
男の娘なんて超絶マイナーな変態性癖が採用されるわけないだろ
変態性癖にはまりすぎて常識的な判断すらできなくなったか?
-
男の娘好きがステータスになってるのか 最近の子はなんていうか凄いな…
いつまでたっても生えてるのは無理なのだが
-
親が子供にエゴを押し付けたらあかんぜよ
-
千歳とかもよく見かける名前だな
-
>>144
みすず、な
イムヤ「ワオwwwwタイリョウwwwwタイリョウwwwwww」
みすず「朝焼け小焼けだ大漁だ、イワシの大量だ・・・
浜は祭りのようだけど 海の底では何万の イワシのとむらい するだろう」
イムヤ「・・・。」
みすず「海の底では」
イムヤ「あ、もういいんで・・・すいませんでした」
-
>>151
過去の一般向けギャルゲーの変遷みてると
大抵は第2回目のキャラ追加くらいで入って来るんだよなぁこれが
-
>>146 >>153
せやな。俺も阿呆だったわ。
やはり古き良き姓名判断だろうかね…俺も親に姓名判断で名前付けてもらってるし
まあ、一緒に子供作って産んでくれる相手がいないけどな!(男泣き)
-
なんかキナ臭い流れになってきたな
はいこの話やめよう
はいやめやめ(AA略
そんなことよりちちしりふとももの話をしようぜ
-
>>158
うなじと鎖骨の話がないとかモグリかよ
-
>>158
ヨコシマン乙
-
ちちしりふとももの話なんてしたくないが、
陽炎ちゃんのスカートに顔突っ込んで、スパッツをスーハーしまくった挙げ句、
思いっきりひっ叩かれたい
-
>>158
GS美神ネタか
ふとももは北上さま、蒼龍さん、飛龍さんもいいな
-
臍と腋がない
やり直し
-
ハンドオブグローリーは子供心にこの能力すげーいいなって思ったわ
っつーかGS美神とかなつかしすぎんだろ
-
>>158
御召艦にもなった比叡は恐らく全艦娘の中で一番の美乳
間違いない
-
漣の太ももにほおずりしたいぐらいかな。
-
>>164
そのあとの文殊はもっとやばかったな
勝にすれば勝利じゃん!とか思ってたし
-
>>158
吹雪ちゃんのチラッと見えてるお腹についての話はダメですか
-
不二越のNACHiブランドで世界に輸出してるし
気にしすぎだと思ううよ
-
漣の股間に顔をうずめたい
-
実は潮さんはデカイ
-
ちちしりふとももは鉄板だし、鎖骨にうなじも好きだけど
共感してくれる人がいればいいんだけどさ…ハイパー北上さまいるでしょ?
あの子が中破した時に見れるんだけど、あのずん胴気味のウエストって、素敵やと思わんかい?
腋下から腰までにかけた、緩やか〜な曲線
-
那智というと野沢那智さんを思い出す
-
袖ぐりで初期艦に五月雨を選びました。
-
演習の残HP1ってやっぱバグ混じってるのか
榛名さんが相手HP1にして次に金剛がmissったけどそこで戦闘終了になりおった 意味分からん
-
>>16
あーわかるわ
鳳翔さん喪服だったら理性保てる自信がない
-
>>158
不知火様の太ももが思ったよりむちむちしててな、ついスカートに顔突っ込んで太ももに挟まれたくなってしまう
-
夕立も地味にでかいよね
お前ら使ってやれよな
だけど駆逐一番はやっぱり時雨皐月初雪不知漣火雷ちゃん!
-
>>95
やっぱこれみるかぎり大和ちゃんは小さいよな
肩幅というか胴回りに比べ胸がコンパクトなのよね、大和ちゃんは
この四人は胴からはみ出るレベルだし
-
>>175
HPが1からHP0扱いの1になるときに「miss」ってでる
(画面上はダメージ0なのでmissだけど内部的に1ダメ入って撃沈してる)
-
赤城さんと加賀さんが食欲の秋で止まりません
紫電改二使っても、300とか400とか山盛りで食べます…
-
>>175
HP1で耐えてる状態の相手に金剛の攻撃が当たった
-
>>178
改二候補に夕立とか言われてるから、昨日拾ったのをキープしてあるが、
一から育てるのかと思うとw
-
那智というとエロ漫画の作家を思い出す
ヒラコーっぽい絵だった
しかしヒラコーの絵でエロやられても・・・その・・・困る
-
>>175
バグというかある種の仕様?だよねあれ
HP1(実残HP1、大破状態)と
HP1(実残HP0以下、撃沈状態)と見た目同じでも実態が違うから、
前者には攻撃するけどそこで命中判定が得られなければmissになってしまうけど、
命中すればmiss表示でも撃沈扱いになるんで以降は攻撃対象にならなくなる
-
>>180,182
あーなるほど納得
めんどくせえなこの表示!
-
>>181
眉ひとつ動かさずに食わせるのが提督の甲斐性。
-
>>184
ヒラコーは普通にエロ描きますが…
-
演習HP1のしぶとさは異常
-
>>184
ヒラコーって元々はエロ漫画メインだったよ・・・
-
ヤバイ飽きてきた
一通りキャラ揃えたらレベリング以外やる事ないからなあ
なんjか新要素足してくれないと熱が冷めそう
-
>>158
最高の尻を持つ艦娘はイムヤ。異論を認めない。
-
演習のアレちょっと紛らわしいから変えてほしいわ
撃沈扱いになったらHP1 青表示になるとか
-
いやでも、現実的に考えれば霧島レベルは爆乳って言って良いレベルだろ
普通の女の子は胸に乳がおさまってる。胸と乳の輪郭線が重なったり、はみださんばかりの乳と言うのは稀だ
男だったら手で半円を作って両胸にあててみるといい。かなりデカいことがわかるはずだ
おまけにこの子たちアンダーが引き締まっててヤバい
>>172
グラビア好きにはタルドルってジャンルがあるらしい。行ってみると良いぞ
-
>>194
爆乳だよ
現実の巨乳が2次元じゃ下手すりゃ貧乳扱い
そして2次元の巨乳は完全に奇乳クラス
-
夕張の中破絵ってこれ乳首見えてるん?
-
キナくさい流れから一気にフェンタイ紳士な流れになったな
-
ダメージ40以上なら全部Crit表示とかカスダメを装甲で弾いて実質ダメージ0以下ならmiss表示とか
分かり難いってレベルじゃないしそういうのも全部修正して欲しいわ
-
じゃあ今日もちん蹴りしそうな艦娘に付いて語るか
-
>>194
霧島レベルになるためにPADつかってる人もいるんやで!
-
でb・・・といえば不知火さん
すばらしいほどの中年太り
-
>>191
艦これになんj要素は要らないんだよなぁ・・・
-
>>191
猫「エラーンゴwww」
-
リアルにいる巨乳ちゃんってせいぜい鈴谷(改造前)あたりじゃないの?
あれぐらいならリアルでもいそうだけど。
-
33-4の流れか
-
龍驤ちゃんくらいが丁度いいんだよ
-
スタイルよくて尚且つ爆乳な美人ってのは中々いないってじっちゃんが言ってた
-
瑞鶴たんの小さなおっぱいを愛でるのをやめない!
ああいうちっぱいが大好きなんだよなあ。
-
そりゃ体絞ったら胸の脂肪も減るからな
-
そういえば記念すべき10個目の鯖は「ブイン基地」だそうだが普通にブーゲンヴィル島鯖だと泊地や鎮守府と違って島そのものになっちゃうから駄目だったのかな
-
デイリー消化2-2で1艦だけ残った敵に雷撃で334ダメ出したことあるがSS撮っておけば良かったな
-
バーサンの垂れた乳見たことあるから巨乳は苦手ってじっちゃんが言ってた
-
瑞鶴ちゃんは長身ちっぱいだからいいのよ
-
初風ちゃんのドロップ動画発見して声聞いてきたから声優一覧更新してみた
<赤城 扶桑型 陽炎 不知火 黒潮 雪風>=藤田咲
<加賀 利根型 天龍型 長良 五十鈴 名取>=井口裕香
<蒼龍 飛龍 吹雪型>=上坂すみれ
<翔鶴 瑞鶴 鬼怒 阿武隈>=野水伊織
<長門型 球磨 多摩 木曾 川内型 島風>=佐倉綾音
<伊勢型 飛鷹型 古鷹型 大井 北上>=大坪由佳
<金剛型 高雄型 綾波 敷波 任務受付嬢>=東山奈央
<祥鳳 妙高型 五月雨 涼風 アイテム屋看板娘>=種田梨沙
<龍驤 睦月型>=日高里菜
<鳳翔 最上 青葉 暁型>=洲崎綾
<三隈 衣笠 伊168 伊58>=中島愛
<初春 子日 若葉 初霜 チュートリアル娘>=小林元子
<夕張 舞風 鈴谷 熊野 初風>=ブリドカットセーラ恵美
<朧 曙 漣 潮 瑞鳳>=早坂梢
<由良 白露型>=たにべゆみ(ソースC2機関TANIBELOG)
<大和>=竹達彩奈
<千歳 千代田 朝潮型>=不明イ
もし誰かちとちよ朝潮型の声優分かる人いたらソースとともに情報提供求む
-
>>201
有明の海に沈めてやんよ!
-
鯖まだ増えるのか
見る機会無いから鯖名あんまり覚えてないわ
-
つまりはやっぱり龍驤ちゃんが大勝利ってことやねんな!
デカい胸なんていいもんじゃないしな!
さすがかわいいだけあるで!
-
声優被りすぎわろ
アニメ化したらスタッフロールヤバイな
-
>>188,190
なん・・・だと・・・
>>215
どうやら決着をつけるときが来たようだな!
-
僕の妹は「大阪おかん」ってアニメで井口無双回があったの思い出した
しかし井口のキャラ、言われないとほんと分からないわ
-
暁型はじめてのおつかい
とかやったらメインキャスト全部洲崎さんになるのか
-
>>218
ただ声優バラバラにしたら何人いるんだよってなるから、
下手に声優バラバラしたり代償にアニメ化でリストラされるキャラでるぐらいなら、
この配役で全員だしてくれる方が嬉しいな
-
>>214
小松真奈(軽空母 「瑞鳳」役)だそうですぜ
ソースは本人のブログと所属事務所のページ
-
龍田さんはわかったけど天龍まで声当ててるとは気付かなかったな
-
長良型の3人と龍田はわかるけど
天龍さんと加賀さんはわからんよな
-
アニメ化・・・声優全とっかえ・・・井口裕香・・・
う、あたまが・・・割れるように痛い・・・
-
たとえば暁型は四人居るから全員揃うのは数回にして
普段は一人、二人ずつローテーションで出すとか
-
やろうと思えば長門がながちゃんだよーっ♪とか言えるってことだよな
-
イムヤは完璧ランカ声なんだけどゴーヤはあんまりそうは聞こえないよね。
-
基本的に再キャスティングになるだろ
色々大人の都合ってのもありそうだし
-
いや普通に聞こえる
-
Lv60北上さん小破 1:20:00
Lv30足柄さん小破 1:20:00
やっぱり重巡って・・・
-
天龍はまんままよチキのスバルだな
http://kancolle.x0.com/image/4568.jpg
-
>>219
ヒラコーはエロ大好きな人間だから
シリアス系以外にはエロネタ盛んに混ぜてくるぞ
-
まぁ今はわからんけど開発途中じゃ艦娘全員分違う声優揃えるだけの予算なんかなかっただろうし仕方ないね
-
>>223
なん……だと……
俺の耳も落ちぶれたものだな……修業のやり直しだわ
完全に勘違いだったわ。声優ヲタ名乗るのやめるわ。にわかに改名するわ
情報提供サンクス
-
新人で誰もわかんなかったし仕方ない
-
もうすぐブリドカット艦隊が完成するのか
しかし揃えるには難易度たけー
-
>>229
衣笠さんとかも声質はたしかにまめぐなんだけど、ランカ声とはちょっと違うね
というか完璧にランカ声なのはくまりんこだね、もうどう聴いてもランカ
-
>>234
自分でヘルシングのエロ絵も描いてたしな
俺が見たことあるのはリップバーンのやつだったか
-
ヒラコー今もエロかいてんのか?
だいぶ画力あがったし、前見たくエロ漫画なのかギャグ漫画なのかわからんモノじゃないヌけるエロも書けそうだが
・・・まぁ独特の効果音描写がマジでヌけないっていう問題は前からだよな
-
>>230
いやアニメ制作側もそれで暴動おきてアニメ自体がオワコンになった経緯を何度もみてきてるだろうし、今時そんな暴挙にでないとおもうぞ
これだけはハッキリいえる
アニメでキャスト変更したら円盤は爆死して黒歴史扱いになる
-
>>239
ランカリー改めリランカ沖でドロップだからな
-
Acfaのセレン・ヘイズみたいな艦娘来ないかなぁ…
ツンツンツンツンツンツンしてて敵味方問わずびっくりするぐらい辛辣なこと言うけど、ピンポイントで物凄いデレかましてくれるし
ニコ動に上がってた未使用ボイス集の後半は脳みそ溶けそうなぐらいのデレ声でったからなぁ…最高やで
ただ、提督が人類の明日を左右するぐらいの実力とほどほどに危なっかしさとを持ってないといかんのだけど
-
>>233もそうだが
声優の使い回しというか複数役なんて普通にあることだぞ
よく考えてみろ。国家的大有名アニメドラゴンボールの主役の悟空の声優が一人何役してるのか
-
>>236
大丈夫だ、声豚には1軍から5軍まであるらしいから
貴殿はファームでちょっと調整して、また1軍に戻れば良い
-
対潜艦北上さん便利すぎわろた
-
艦これアニメ化はどうあがいても黒歴史になる未来しか見えない
-
時雨を轟沈させた戦闘で時雨ドロップ、か
>>238
イベントで熊野鈴谷舞風は揃えやすかったけど、初風は厳しいね
この人問題児で名前見たときは驚いたけど、結構いい声してる
-
>>248
その辺は制作スタッフによるだろうな
個人的にはストパンやガルパンみたいな方向性で仕上げてくれたら成功すると思ってる
-
まだアニメ化決まった訳じゃないでしょ
早漏提督ばっかだな
-
悟空と悟飯と悟飯の三人が会話してるシーンはまさに文字通りの一人芝居なんだよな…
-
「えぇーっと、あの、99艦爆がはみでちゃうから……嬉しいな」
蒼竜ちゃんなんていんらんなんだ(棒
-
>>243
リランカ島にまめぐ艦置いた経緯をちょっと聞いてみたい
-
昔シンプソンズが映画化した時に吹き替えの声優を全部タレントに変更して大荒れしたなぁ
-
悟空 悟飯 悟天 バーダック
4人でした
-
悟空と悟飯と悟天だった
-
むっちゃんがひっそり沈むシーンをアニメで見たい
電が本気出して衝突するのはギャグ回だな
-
ミクさんはイメージが固定化するのが嫌だとかでアニメ化断ったんだったかな
艦娘のキャラはユーザーや二次創作で補完されてる部分があるから、アニメ化は難しいかもね
-
ギャラクシーエンジェルばりの主人公排除してのドタバタギャグコメディもありだと思ってる
-
艦これアニメ化するにしても恋姫無双みたいに主人公=提督は出さない方向にしてほしいな
-
主人公は吹雪ちゃんだから!
-
この流れ…ディスガイアのミズハスを思い出す
-
ミズハスがエロゲで喘いでるとラハール様が頭を過るので困ります
-
>>260
ただ最近の傾向で日常ものやギャグものって円盤爆死しやすいのが難点だろね
そのせいで日常モノギャグモノは三分アニメとかに追いやられてるし
はたまおとかは見事に日常ギャグアニメで成功した例だが、あれはスタッフが優秀だったな……
-
既に漫画化されてるからね
あれをアニメでやればいいんちゃうん
-
アサギ……
-
主人公的な立ち位置は金剛姉妹なのかね
-
>>242
アニメは簡単に2役も3役もやらん現場だから、キャスト変更(っつーか分配)しない事こそ暴挙だよ
そもそもキャスト変更したって似たような感じになるだろう。北上とか一部はそのまま、後は適当にって感じ
声ヲタ以外は(演技できてんなら)騒がんと思うがな
あ、マイリトルポニーの吹き替え版はほんとやめてくんねぇかな、とは思った
-
>>268
主人公は吹雪ちゃん、いいね
-
4コマのアニメ化だと5分のフラッシュアニメとかでもストックきつそう
-
アニメンタリー決断を艦これで再現してくれたら円盤買うけど、無理だろうな
-
艦隊これくしょんDT
-
>>265
まぁ昔からギャグものは爆死コースだったけどねw
日常ものはもうそれだけで売れる時代ではなくなっちゃったなぁ
-
え、主人公は吹雪ちゃん以外ありえないでしょ
-
>>270
アッハイ
-
俺はむしろアニメ化するなら提督出して欲しいけどね
というかこの話もう何回やったかわかんねーな
-
史実ネタを交えたブラックな5分フラッシュアニメでもいんじゃね?
-
そういえば明後日コンプ発売日かそろそろフラゲでてもおかしくない
-
バトル展開になる学園もの…うっ…頭が…
-
>>268
史実的な主人公は終戦間際まで生存しつつ様々な大海戦に参加してる組だろうから、
長門、雪風、時雨、榛名、大和、鵬翔とかの、この辺じゃないかな、たぶん
-
みんな大好き吹雪ちゃん
-
>>260
GAは良い意味でキチってたな
秀逸なギャグアニメだった
-
>>283
る〜ん…うっ頭が…
-
結局角川の戦略としてはグッズ販売とかのキャラ商売なんだから
ゲームとアニメのキャラクターの同一性確保は最重要事項じゃねぇかな
-
>>281
短編スピンオフで響やるんだね、わかるよー
-
主人公は最初弱くてだんだん強くなっていく的な展開が多いから…北上様で決まりだな!
-
変にシリアスいれて寒くなるんだろうな
-
吹雪かよくっそ地味やな
-
>>268
まぁ雪風なんかは作りやすいだろうね
エピローグで台湾に行くってところまで想像できる
-
序盤は学園物だけどシンフォギアみたいに戦闘時に艤装を召喚して戦うんですね
あと途中で闇落ちして深海棲艦化したりするんですね
-
そして日本に返還される直前に台風で…
-
>>290
むしろ第一話の一番最初のシーンが雪風の回想でもおかしくない
-
>>267
次回作……主人公…うっ頭が…
-
にゃる子さんみたいにまずニコ動アニメして反響見てからテレビアニメ進出とかがいいかもしれんね
それぐらいしてもいいぐらい特殊すぎるわ
-
公式四コマ漫画もそろそろネタ切れなのか、衝突ネタ多過ぎだなあ
-
4コマの主役は主人公じゃなくて伊勢さん
-
>>285
というか最大の儲けは覇権で円盤狙いだろうから、アニメ化はほぼくるとおもってる
しかもアニメ化しただけでさらに宣伝になって新規呼び込めるし
むしろ大勝負でなかったら、なんのための宣伝ゲームだったのかって感じになるかな
まあフィギュアとかでもいいけど、こういう形態のソシャゲは企画元企業だけじゃなく関連企業とかも潤うから、
企業が連携してタイトルを盛り上げて行こうって活気がでるところだろうなぁって思う
-
オリジナルの敵を出すとかどうかな
んー、そうだな、名前はインコグニートで制作はGONZOにまかせよう!
アニメ化は争いしかうまねぇな
-
とりあえずゲームにストーリーモード追加と全キャラ脱衣アニメ追加だな
-
>>296
衝突ネタが多いというか…実際に衝突してる艦が多いというか…
まぁ、当時は軍艦の衝突はそれほど珍しくもなかったんだけど;
別に帝国海軍が特別多かったわけでもない
-
提督を決闘者として艦むすカードでデュエルをするカードゲームアニメなら全てが解決だな
ついでに艦むすカードも売れるし制作側も大満足
-
艦これなのに脱衣麻雀!?
-
しかしソシャゲのアニメ化は大抵爆死するで・・・
-
>>284
登場人物は5人娘とノーマッドとウォルコット中佐だけでいいんです
-
>>303
闘牌伝説赤城がなんだって?
-
>>286
響は鬱になりそうよね、どんどん姉妹死んでいって最後は一人だし……
>>290
長門さんなんかもなかなかよ
連合艦隊旗艦として華々しい人生を送り、仲間が死んでいくのをただ見守り続け、
最後は敵に連れて行かれ孤独に仲間を思い出しながら水底へ沈んでいく、みたいなね
-
>>307
しかもソ連に拉致される
-
①最高のアニメになる、させちん提督も満足の出来
②ゲームでの設定やら史実やらぶちこわし、クソアニメ
③アニメ化されない、現実は非常である
どうなるかね
-
>>308
完全にエロゲですわ
-
ながもんさんの最後は完全に女騎士のエロゲですけどね
-
吹雪ちゃんは開始時4択、ドロップ率が低い、性能的に同じのがたくさんいる、といろいろあって立場が不利だね
その点赤城さんってすげえよな、最後までボーキたっぷりだもん。
-
武器が女体化するアニメあったじゃん
あれでいこう
-
アニメ化するならちゃんと提督のキャラ作って出して欲しい
それ以外は特に何も望まない
-
図鑑とか台詞見てると姉妹艦でも誰が先に艦隊合流するだとか無駄に細かい設定もあるみたいだし
うんえいのかんがえたさいきょうのしなりおでやってみてもいいんじゃね
-
業界的なことを言うと、ある作品がアニメ化するにあたって声優が同じになるかどうかというのは
まず予算が確保されているのは条件として、録音スタジオの監督がうんと言うか否かにある
まあ向うも自分とこの名前だして監修する以上は、当然求める演技をこなせる人を配置したいだろう
あるいはそうならなかったとき、じゃあ別のスタジオあたるわ、と言って蹴れるかどうか
とはいえ、あの田中ディレクターは並々ならぬ愛情があるように見受けられるからごり押すんじゃないかな
アニメ化の話きてもそういうのを条件にしそうだな
-
ながもんさん普通に強くてかっこいいのに必ず女騎士ネタがあって噴く
いや強くてかっこいいからこそのネタか
-
>>311
ヨ、ヨシフおじさんがおいしいボルシチ作ってくれるほんわか純愛系だし(震え声)
-
>>311
ただし完全堕ちしないクソゲー
-
ビッグセブンの轟沈台詞はなあ
二人とも戦場で華々しく散ったわけじゃないからなあ
そういう意味では二人とも運は悪いよな
-
>>306
まるで勝てる気がしない・・・
-
提督と艦娘が憑依合体して艦娘ファイトを繰り広げる的なあれで
-
長門 cvサトウユキ
-
最後はパチン.コ化まで行くんかな
-
オウ、安価ミス
>>311でなく>>310でした。申し訳ない
-
長門さんが大破する時に「んほぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!」とか言っても僕は驚かない
-
>>320
でも長門は皆会いに来てくれるんだぜ
-
ボーキサイトでオーバーソウル
-
>>316
つまり剛力が吹き替えしたプロメテウスの録音スタジオの監督はクソだったというわけだな
-
>>311
しかも長門さんは大和ちゃんと違って、国民からの人気が凄かったせいで特攻とかにも使えなかったからね
国民からは最後まで連合軍の象徴だったんだろうなってことで、完全に姫ですね
そう考えると大和ちゃんは大和ちゃんで国民からはよく知られずに旗艦になってひっそり死んでいく当たり、結構ハードモードな人生だなっておもうけど
-
>>329
それはねじ込まれたからしょうがなかったんだろw
作品に関わって、うんと言ってしまった以上責任を逃れることはできんが
-
ところでコンプティークって明日発売?それとも明後日?
-
まったくHENTAI話になると生き生きするな
-
>>324
ガチャゲーに疑問を感じてて、艦娘をあれだけ大切に思っている開発が
パチに売るとは思えないけどね
-
補給艦デイリー終わらせに2-2に行ったら加賀さんがドロップした
2-2でも出るんだな
-
>>333
人類はエロと戦争で繁栄してきたからな
エロ×ミリタリーならなおさらやで
-
>>334
これ権利って開発にあんのか・・・?
角川グループかDMMかしらんが、開発したチームが権利持ってる事って稀じゃね
-
>>330
大和さんは死んでから有名になったけど、生きてる時は散々な人生いや艦生だったな
もし史実にそった内容にするなら、オムニバス形式の複数主人公で頼むわ
毎回毎回主人公変わって、艦娘が昔を思い出すみたいな
長門、響、鳳翔、大和、榛名、雪風、時雨、その子の主観でみてみたい子が多すぎる
-
>>332
9/10だから早いところだと月曜に売ってると思う。
付録って画集なのかな資料集なのかインタビューなのか。画集や資料集だったら即購入予定
-
>>331
生涯最大の汚点になるな
>>334
どんなに金積まれても首を横に振る鳥山明は凄い人物なんだなぁと改めて思うわ
-
>>337
いくら現場が反対しても、KADOKAWAのエロい人が判断したらそれまでだろうけどね
-
そういう話はいいです
-
愛妻RJちゃんが作ったよhttp://i.imgur.com/Ki0EAzt.jpg
-
>>312
あと史実的にも特筆すべき逸話がないのも拍車を掛けている
しかしいざ使ってると正統派ヒロインを真っ当に踏襲した良いキャラだと気づく
だから本スレでの迫害振りには殺意すら湧く
-
じゃあ由良の話でもするか
-
後半の話来てたな熊野とか別枠だったんかいw
-
>>338
戦国コレクションのアニメがそういう形式だったな。
あれならシリアスもギャグも両方やれるしいいかもね
-
ていうかアニメ化したら大日本帝国の海軍が人気に!?
許せないニダって左翼がファビョるから無理じゃね
-
http://i.imgur.com/U0FmoVd.png
なお弾薬は700まで回復した模様
-
>>339
ふむ。
とりあえず明日本屋行ってみるわ。
-
>>344
どのへんが正統派ヒロインなんです?
-
>>341
だよなぁ・・・?なんか開発スタッフが熱意あるから〜って意見みるけど
どんなに熱意あって辞職覚悟で動こうが、ビジネスに関係ないと思うわ
PCゲーだと辞職覚悟で反対した開発責任者がクビ切られて次回作に関われないとか、わりとビッグタイトルでもあるよ
そのへんはもうちょいドライに見たほうがええんちゃうかなぁ。タダで作ったわけじゃなし、出資者が権利にぎっとるやろ
-
舞風大破すると露出凄いなw
-
後半これか
ttp://www.famitsu.com/news/201309/08039659.html
-
>>338
その散々な生き様だった大和に注目して、
その悔いみたいなのを晴らしてやろうみたいなコンセプトで誕生したのが宇宙戦艦ヤマトだしね
-
レベルキャップ開放でアレか
-
>>344
戦果はぱっとしないけど吹雪は駆逐艦界のドレッドノートだから世界に与えた影響はかなりのものだよね
艦娘としても本当にいい子なのになあ
-
E4潜水艦は想定内で3-4が想定外か
-
パチは基本斜陽の身売りみたいなもんだからなぁ
資金に困窮し首の回らなくなった鎮守府
苦渋の決断の末どこの誰とも知れぬ男の元へ売られていく艦娘…
うん、ダメだな
もっとエロい話しようか
-
エイプリルフールネタで宇宙戦艦大和ちゃんとかやりそう
-
>>354
あ〜あれはカンストイベントですか…
-
嫁艦娘をデレさせたいなら99にしてね
-
イムヤちゃんルート一直線だな
-
>>354
へー。
E4潜水艦削りは最初から想定内の仕様だったのか。
-
こりゃマジでアニメ化くるな
海外艦はきっかけが潜水艦遠征っぽいが、たぶんなんだが米艦を潜水艦で一隻もって帰ってきてくれたら、
その子を秘書にすると開発や建造、ドロップテーブルとかが米艦に変わるとかじゃないかなって思ってる
流石に潜水艦遠征でアイオワとか連れてくるのは想像しにくいし
-
かっぽう着が似合う艦むすランキング〜
ただし鳳翔さんは永世チャンピオンとして除外な。
-
潜水艦のE4は想定内、3-4は想定外だったんだね
-
3-4は戦果稼ぎがめっちゃ出来たからな。
E-4攻略語、長門掘りで潜水艦二隻でやってたけど、司令官レベルがもりもりあげってたわ。
-
敵艦に浮遊要塞があるってことはつまり
宇宙戦艦ヤマト来るで!
-
>>354
──潜水艦でイベントマップのゲージを削れるというのは、想定していたんですか?
田中 はい、もちろん。だって、「潜水艦使えなーい!」とか言われていましたので、いやいや漸減作戦とか地味だけどできますよ、と。
ただ、潜水艦漸減オペレーションで削るのは忍耐力が必要ですし、そこまでやってくれるならという感じでした。
「潜水艦はじつは使えるのです!」というところもアピールしたかったですし。
ただ、マップ3-4(北方海域艦隊決戦)までクリアーできるというのはちょっと想定外だったので、そこは先日のアップデートで少し布陣を変えて、対応させていただきました。
ですよねー
ただE4漸減をやる人間が多すぎたのが誤算だったな
-
意外と長門に似合いそう
PuKAPuKAエプロンも似合ってたし
-
想定内っつーか、できるのはわかってたけどまさかそんな時間かかる事やるとは思わなかったっつーのが
開発の感想だったんじゃなかったっけ
-
長門陸奥以外2−4クリアしないで出るな(´・ω・`)
戦艦レシピとは一体・・・・
最初は空母まわそ(´・ω・`)みんな
-
>>372
まるで日本の兵器のジョーク・・・
-
>>370
修正した結果、結局「潜水艦使えなーい!」になったのはなんとかならんのか
-
>>368
俺はアレで2000位ぐらいから80位ぐらまであげたな、ランキング
潜水艦でE4やりすぎでランキングおちまくって八月は諦めてたんだが、3-4潜水艦はマジで抜け穴だったわ
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 同意 |
\_______/
∨ (゚д゚ )<時雨ちゃんマジ天使
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
-
ドロップで上手く拾えるのが前提なら空母レシピも回さなくていいよ
2-2か2-3で加賀さんを拾えばいいんだから
-
まぁ潜水艦は本当に使えない存在になりつつあるよな
空母雷巡なんかと組み合わせないとサンドバッグで即大破するお荷物にしかならん
-
なにげにイムヤは足もいいな
普段尻から下はあまり見れないからな
-
>>368
気づいた人でやれる戦力があった人は殆どやってただろうな。
敗北数が増えることに関してもE4で同じ事やってた人ならそれほど気にならないだろうし
-
空母なしで回すのきつくない(´・ω・`)?
-
3-4潜水艦はその気になれば半日で戦果40〜50は稼げたしねぇ
ガチでやると一日で100弱かせげるとかだし、ちょっと異常だったね
-
>>380
朝、天龍ちゃんの手みじけぇ!
って流れのときに見直したら俺もけっこういいなって思ったわ
-
まぁ、少し意地悪な言い方をするなら
「想定外」とは言えないんだよね。こういうのって。
先行組だけ楽して取って不公平!って声があがっちゃうから。
結局58のレアリティと最後にトドメささなきゃいけない、ってのがハードルになって
実際に潜水艦やれた人が危惧されたほど多くなく、大和取得者も
想定の範囲内に収まったので「結果的に想定内」ではあるだろうが。
-
>>380
衣笠さんの太股とか超オススメ
-
>>376
すげえな。俺はたしか300位ぐらいでやめたような気がする。
目的にしていた長門が建造で出たうえ、司令官レベルも90超えたから(E-4攻略時のSSだと60ちょいだったから30近くあがった)もういいやと思ってやめた。
-
潜水艦コンビ2-3ボスルート三連続輪形陣。でも反航戦とかT字不利引いたりしたおかげで何とか勝ててる。
運がいいのか悪いのか……
-
あーやっぱり99でデレる感じなのかーレベル上げしねーと・・・
-
>>379
単縦以外だと敵のノーマル軽巡相手でも常に一撃大破が付きまとうのは勘弁
-
レベル100突破するのはいいけど、経験値は見直してくれるんだろうな。
97からの必要経験値がすさまじすぎる。まあ、オンゲだとよくある話だけど。
-
2−4クリアする気ない新参だけど瑞鳳欲しいんで空母レシピ回すよっ(´・ω・`)
でもレア艦欲しいからレアレシピも回したい(´,,・ω・,,`)
戦艦は陸奥さん以外いるから戦艦レシピはいいや(´・ω・`)y
-
そして99は98の約2倍である
-
皆4-3てどういう構成でまわしてる?
おれ島風75 大井65 北上61 翔鶴65 瑞鶴51 長門53でいってるんだけど
ボス前かボス戦で中破大破出ちまって進軍できないor敗北とかになることあってさ
陣形はボス、ボス前単縦陣で他単横陣でいってるんだけど
これ単純にレベル不足なんかなぁ
-
現状潜水艦の使い道は3-2-1潜水艦バリアーと2-3潜水艦コンビ突入くらいだからなー。
省エネで割と効率よく戦果稼ぎできる2-3突入はずっとやってるな。燃料拾えるし。
ついでに飛龍さんを拾えたらいいな、って感じ。
-
レベル100突破って間違いなく前にいってた「同艦つかった要素」じゃね?
レベル99二艦用意して合成っぽいことしたら100越えるようになるとか、マジでやめてくれよ(白目)
-
>>388
昼間に中大破しても夜戦までやって合計4隻撃沈か旗艦を撃沈すればいいから思ったより勝てるよな
-
経験値は今のままでいいんじゃないかね
-
>>386
摩耶様の太ももとかも素晴らしいよ…
お尻も目算だけど安産型だし、実に女性的に魅力的な発達をしてらっしゃる
-
>>397
潜水艦の二隻目は不可能だな。
それこそ3-4を回せてたときはがんがんあがったけど、いまとなってはどこに出してもすぐに大破して戻ってくる。
-
>>394
道中の潜水艦意識しすぎてないか?
俺が突破したときはレベル60代の金剛、レベル30くらいのむっちゃん、レベル70代のハイパーさま、レベル60くらいの瑞鶴、レベル50くらいの加賀、で、捨て重巡。
コレで突破できたし。
もろい雷巡二人に駆逐艦連れて行けばそりゃワンパン大破食らうわ。
-
限界突破くるのか
そういうどこぞの転生みたいな要素来るなら
経験値テーブルマイルドになったら嬉しいんだけどな
-
>>396
そんなもんされたら大和さん悲しみ背負いまくるわw
-
上位互換のレベル上げ場用意してくれないと
キャップ開放とかされても上げられる気がしないんだが
-
転生して能力上限が上がります。必要経験値が3倍になりますとかだったらやだな
うっ 頭が
-
とりあえず皆下着を着けろパンツもはけ
-
まあでもこのゲームはレベルあげることの意味はそこまで強くないから、100以上あげるのは嫁だけになるんじゃね?
-
>>382
まあ確かに。
正規空母ドロップマスの少なさ、2-2で羅針盤操作ができる、敵がやわらかいマップでは開幕爆撃が強い
あたりを考えると空母はさっさと建造した方がいいかな
-
経験値テーブル… うっ
-
ろ号作戦…オワラヌ…我、マダ戦ウ…
-
>>396
同じ艦は1隻しか育てない派の提督も多いからそれはないと思うけどね
同艦合成の構想自体要望があって検討してみます程度だったし
-
4-3は平均40程度の戦艦2空母2重巡2でド安定
あ、初戦で真下マス行くのやめてフラ戦ひかないで
-
>>397
でもうちのゴーヤさんは「被弾したけど後一隻撃沈すれば勝てる!」と言うときに高確率で外してくれるw
一番多いパターンが開幕で二隻撃沈。
敵の攻撃でイムヤ中破。雷撃ターンでゴーヤさん固い敵狙って大破止まり。
夜戦でイムヤが一隻撃沈。
ゴーヤさんみごとに外して敗北確定。
もう60レベルにもなるのにコレが多いw
-
99までの道のりの厳しさで愛を試されるんだな
-
>>394 この編成で回してる
雷巡 5連酸素魚雷、10cm高角砲、甲標的
戦艦×2 46cm主砲、15.5cm副砲、三式弾、噴進砲
重巡×2 20cm主砲、三式弾、25mm三連機銃、五十鈴電探
空母 烈風×2、彗星12型甲、彩雲
Lvは70〜85、陣形はボス単縦、ボス前輪形、潜水艦単横、その他複縦
-
>>390
殆どカスダメだから大丈夫と思われがちだけど単縦でも当たれば一撃のケースも
取りこぼした3-2-1の単縦フラ軽に一発もらって無傷の58が残り耐久1(多分オーバーキル)
-
4-3のラスボスはボス前羅針盤で裏ボスは三隈
-
5-xが来れば経験値稼ぎも変わるかもという期待
-
レスThx ちと潜水艦意識しすぎたか・・・
構成かえていってみるわ
-
フラ軽は対潜能力が高すぎると思う
以前の演習のダメージを思い出して見るに、Lv80のハイパーコンビと同じぐらいの対潜ありそう
-
>>413
99になっても敗因はそんな感じだけど、
酸素魚雷二つ装備してる?ゴーヤは結構カットイン出すから勝率上がるぞ
-
>>372
スレでは多いけど大和取得者が1万〜程度なので
実際にやった人間は意外に少なそう
-
おー、俄然レベル上げのモチベが上がってきたー!
-
限界突破実装するなら育成用マップも追加して欲しいな
70超えた辺りから中々レベルあがらなくて補給コストが高い正規空母や戦艦を育成するのが嫌になってくる
-
娘を100まで育てたらハーレムを作れるってことか
-
こっちが同じ数値あってもフラ潜とかにダメージ全然通らないんだよな
-
とりあえず暁型全員レベル99目指して頑張るか
-
フラ軽とフラ重はキモいぐらい避けるから困る
-
お気に入りの子を上げるモチべになるなぁ
すずやんデレさせよう…
-
噂の絆イベントでレベルキャップ開放か
すべて見るのは大変だな
-
>>424
4-2あたりで戦果稼ぎ兼ねてやるとモリモリあがるよ
-
99まで育てると絵とボイスが変わりデレてくれます
中破絵もエロくなります
これなら全て解決
-
>>421
ゴーヤは改造してないんだ。だから酸素魚雷一つだけ。
二人いるなら一人は改造するんだけど……
早く潜水艦ドロップ海域きてくれ〜。
-
99は遠いなぁ…加速対策もしっかりやってくれるといいんだけど
-
あんまり出撃できなくても毎日演習やってればすくすく育つよ
短期間で上げたいなら出撃繰り返さなきゃだけどね
-
伊169さんの寝姿
ttp://www.youtube.com/watch?v=2xxrUM7Pzic
-
フラ軽ってそんなにかわす?
3-2-1だからかあんまかわさないような
-
潜水艦娘まっしぐらや!
-
デレがNo.24なら何人かには振られてしまうんだよん…
-
Lv99に一番近いのがLv95のイムヤ\(^o^)/
-
うちで育ってるのは、イムヤ、ゴーヤ、金剛、赤城
前三人はなんとなくわかるが、赤城さんがどうデレてくるのか全く想像つかない
-
デレるとか摩耶様、曙とかが気になるな
-
潜水艦の二人がデレる人が多そう
-
ワオ!ここまで育ててくれて大漁大漁!
-
ちょうど大和がLv90でE5が終わったところだし
カンスト怖くて止まってた嫁を上げよう
-
こ、こんなになるまで育てやがって…このクソ提督が(ボソ
-
潜水艦漸減作戦は運営の想定外だったとか前に主張していた奴いたけどやっぱ想定どおりだったんじゃねーか
つーかレベル99はきついな
イムヤが真っ先に到達しそうだけどw
-
レベル100でデレるってより、レベルの節目によって段階的に台詞追加されたらいいな。
そっちのほうがモチベーションを保てそう。
-
もう経験値がいっぱいでち…
-
>>441
赤城さんは本スレでデレボイス仔犬みたいって言われてるの見かけたな
俺も赤城さんは99だから楽しみだわ
-
デレを通り越して病んでしまう雷
-
アレといいデモンゲイズといいこっちが無口主人公だからって
勝手に話を進めるんじゃないと言いたい
何で告白もしていないのに勝手に振られた事にされてる
-
>>451
ワタシガイルジャナイ・・・とか言って
カタカナでしゃべるんです?
-
>>433
なるほど。潜水空母で遠征できないのは改善して欲しいよな
-
>>442
摩耶様は口が悪いだけで、どっちかというと提督には好意的だと思うんだが…
しつこくちょっかいかけるからうざいと言われるし
まぁ、クソがっはちょっと擁護できないけど…あ、あれもつい言っちゃって後で後悔してるんだよきっと!机の上に「ごめんいいすぎた」って走り書きのメモが置かれてるんだよ!
-
いつから テイトク=サンが実在すると思っていた…?
-
イロハ95 ゴハ92 ヤマト82
うちのトップ3でこれだから先が長すぎる。
-
99はするものではなく連れていたらなっているもの
うちの金剛ちゃんがお留守番か経験値無駄にするかの二択になってるんで実装はよ
-
>>442
その二人は本スレで張られてた地雷リストにはいってなかったからデレるんじゃね
-
ブラチン大勝利の流れ
-
>>453
イカヅチヨ…ロボチガウロボチガウロボチガウ
-
潜水空母は燃費のいい空母系として遠征での活躍チャンスが
-
ヤンズチちゃんになら刺されてもいいや
-
>>451
手紙覗こうとするし素質はある
-
大井っちは海に沈めてくるからな
-
>>459
本スレ地雷リストとか作ってるのかよ
変な奴多いと思ってたけど遂に頭おかしくなったか
-
一番LV高いのlv54愛宕さんだったわ
これも三隈鬼怒衣笠出ないのが悪いんや
こいつら出ればあと初風舞風大和58鈴谷だけなのに
-
>>455
あの「クソがッ!」って俺らが箪笥の角に足ぶつけた時のクソァ!ってやつと同じじゃね?
自分のせいだから行き場のない怒りをとりあえず悪態付いて解消してる感じの
-
まあ潜水艦漸減作戦をあんだけ大量にやる奴が居たって所は想定外だったかもな
ネトゲユーザーなんて時間だけは有り余ってるから漸減作成にはピッタリだけど
-
>>450
マジかよ!
どう豹変するのか楽しみだわ
-
潜水艦で遠征はなぁ
キラ付け作業中1-1ですらボコスカくらうし
ちょっと弱体化しすぎなんよ〜
-
俺の吹雪ちゃんもカンストしたせいで秘書か趣味で3-4の旗艦にするくらいしかやることがない
-
20h遠征できないくらいそうたいしたことじゃないと思うんだが
-
うちのトップは90レベルイムヤ、2位が79レベルハイパーさま、3位が瑞鶴たん(嫁)と金剛姉様がタイで69かな。
-
>>473
修理時間がクソ長くなって燃費が悪くならないか?
個人的にそれもあるんだよねえ。ゴーヤ改造に二の足踏んでるの。
-
摩耶様のカラッとしたヤンキーっぽさは
ある意味清涼剤になっていると思う
-
レベル99の経験値もったいない病を恐れて
最高レベルの艦娘でも98
-
>>468
あーそう言われるとなんだかしっくりきたわ
こき使いやがって…は「あたしが艦隊にいないとってことで頼ってくれるのはいいけど、やりすぎじゃね?」って意味で、そこからの「大破したのはあたしだしな…クソがっ」
やだこれ激しく萌える
-
>>466
デレボイス中で一部艦娘は提督より【重度のネタバレ】を取る奴がいてそいつらが地雷扱いされてたってこと
-
19ちゃんイベントで実装予定だったのかよ
それで遠征との齟齬が生まれたのか
-
俺も最高レベル98だ、90超えてるのはうじゃうじゃいる
-
>>475
修理時間はイムヤの2倍程度。燃費は相変わらずいいからそんなに気にならない
効率よく2-3回そうとすると中破したらバケツになるから修理時間もそれほどマイナス要素でもないよ
-
Lv99なんて苦労しないとシクボ聴けないとか、なら何故あんな微妙な反応する子を混ぜたんだろ
Lv99にしてまで愛したのにあんなこと言われたら、下手したら解体する人でてくるぞ
百合好きとかは歓喜しそうだけどさぁ、そんなの少数派だろうし
-
>>田中 はい、もちろん。だって、「潜水艦使えなーい!」とか言われていましたので、いやいや漸減作戦とか地味だけどできますよ、と。
>>ただ、潜水艦漸減オペレーションで削るのは忍耐力が必要ですし、そこまでやってくれるならという感じでした。「潜水艦はじつは使えるのです!」というところもアピールしたかったですし。
でも結局もう潜水艦ほぼ使えない子にしちゃったのはどう説明するんだろ
-
24聞いてる事を前提に話すのはヤメロォ
-
おぅ、それ以上いけない(´・ω・`)
-
>>484
そういうこと言ってる割には旗艦ガードとか実装して二度と同じコトできないようにしてるんだよねぇ
-
まだ3-2-1とかで1、2回までのバリアーなら使えるから(震え声)
-
潜水艦普通に使えるだろ、何言ってんだ
重巡が使いにくい理由とされる燃費が最高クラスで先制雷撃できて
使えない訳ないだろ
-
E4であれだけ活躍してたイムヤゴーヤペアも、今では3-2-1の弾除けだからな
-
同じ条件に水母も当て嵌まるけど序盤しか使い道無いのと同じ
-
楽してずるして頂きかしらーってのはご法度なんだろ
-
うちの潜水艦娘達は2-3周回、3-2-1の被害担当艦として毎日大忙しですけどね
第一線攻略で使えないってのは駆逐艦とかでも同じだしこのくらいでいいと思うけど
-
潜水艦は遠征で輝く
海外艦を海中に引きずり込んでワーオ大漁大漁する遠征が計画されてるはず
-
潜水艦は現状でも普通に耐久増やしてれば釣り合い取れたと思う
敵対潜強化して耐久そのまんまだから・・・
-
今後もイベントでは潜水艦使えたりするのかな
-
まあ潜水艦使えないとかいったら、重巡以下なんてぜんぶ羅針盤操作以外じゃいらないこだよね…
-
>>491
現状水上機母艦が微妙なのはちとちよの最終形態じゃないからだと思うんだよね
今は甲標的も強化されたし水上機もいいのが実装予定らしいから
専門の水上機母艦が実装されればそれなりの性能になるんじゃないか
-
支援艦隊が実装されれば低燃費の潜水艦が輝く時代が来る…かもしれない
-
潜水艦は遠征メイン、そんな役割がいてもいいんじゃないだろうか
おまけで、弾除け・・・
-
潜水艦にも羅針盤操作技能付けてお茶を濁しそう
-
58は二隻手に入ってたので一隻は潜母にしてもう一隻は潜水艦のまま近代化改修して運用してる。
むしろオンリーワンの168の酷使されっぷりが酷い。
-
潜水艦が狩れないじゃないですかー!
-
「潜水艦はじつはつかえるのです!」ってのを証明した運用方である姫削ってゲージじりじり削る戦法は、
旗艦ガードシステムきたおかげでかなり非現実的な運用法になったよね
2-3ぐらいじゃないの、安定運用できるの
2-2ですら横陣形の雑魚にLv99の168と58はボコボコにされるから運用できたもんじゃないし
-
水上機母艦強化を信じて千歳改造してない
-
未改造ゴーヤちゃんを駆逐のかわりに遠征に混ぜれば油の消費がちょっと減るよ
-
潜水艦が改二でスーパー北上さんクラスの雷装を持てればいいだけの話
-
潜水艦よりもまずは重巡の梃入れをですね
もう甲標的装備可でも良いんじゃないの それでもハイパーコンビの劣化だし
-
潜水艦は今でも十分使えるねえ
まあこんな使い方でいいのかなと思うことはあるけど
-
現状の仕様で潜水艦羅針盤とか
羅針盤の前に即効大破してイライラしそうだな
-
皆ゴリ押ししすぎなんだよ…
E-4どころかE-3でも戦4空2の脳筋編成で行ってた人も多々いるし。
米帝プレイするんじゃなけりゃバケツ消費だけで下手な戦艦並みに働ける潜水艦は強いから
ただまあ、イベントのようなゲージ削りで資源管理しないといけないマップじゃない限りちょっと居場所が少ないけどさ
-
育成艦数を減らすハメにはなったけどまだ3-2-1でデコイとしては使用可能だし
まあいいんじゃないかな
-
>>498
水母が微妙なのは初期の謎攻撃の影響が残っているせいだと思う。
千歳千代田は改二と甲のままの二隻用意してどっちに転んでもいいようにお待ちしてます。
-
褒めて褒めて〜って寄ってきた龍驤ちゃんを
完全無視で目も合わせずに脇をするっと通り過ぎたらどうなるのっと
-
>>511
潜水艦が戦艦並?そんなに強いのか。潜水艦どこで使ってるの?
-
フラ駆逐フラ軽巡
旗艦大破で即撤退
旗艦ガード
一気に対潜水艦対策やりすぎなんだっつーのクソが
-
改造したと思っていた漣を近代化改修してやたらと装甲値が低いから何でだろうと思ったら見直したらレベル19だったでござる。
重巡4人ほど無駄にしちゃった。
-
潜水艦は3マップ目からもっていけないから2マップ目でお世話になる
どうにかならないかなこれ
-
お、おまいら168隻目スレだからイムヤちゃんの話をしているね
-
潜水艦デコイは別にできなくなってもいいけど
E4とか2-3みたいな潜水艦だけで回れるマップはこの先も出して欲しいな
あれが潜水艦本来の運用方法だし
-
水母強化しろーってよく聞くけど史実でそんな有能な艦種だったの?
よくわかんないけど正規空母やらと比べて微妙なのは仕方ないと思うけど
-
>>511
そのゲージ削りがほとんどできなくなったからヤバイって感じでは?
イベント終わってから入った修正で、E4でやったようなゲージ削りはかなり厳しいものになったと思うし
旗艦を僚艦が守るシステムを導入しつつ「姫にラッキーヒットでゲージ削れて潜水艦つよいでしょー!」とか言われても「えっ」っていう
-
水上機母艦に正規戦力としての進化を期待するのは酷ってもんじゃないかw
あくまでも補助艦艇だぞw
現状の瑞雲+甲標的での2連続先制攻撃だけでも十分頑張ってるじゃないか。
2-3くらいまでならかなり便利な艦だよ。
どっちかというと、給油機能の付加、とかの方がいいんじゃない。
艦隊に入ってると4戦目からのペナルティを軽減できます、とか。
-
>>517
メシウマ!
-
>>524
ちくしょー!なんだかとってもちくしょー!
-
>>521
それどころか本来は砲撃が飛び交う戦場に紛れてたら足手まといもいいところ
ゲームシステム的に甲標的とか使って活躍できる可能性はあるけど
-
漣の入渠ボイスっていいよね
ずっと聞いていたい
-
甲標的が無双してるゲームで史実がどうとか関係なくね
-
忠実云々言ったらルーレット羅針盤が一番意味わかんねぇからやめるんだ
-
田中Pのお気に入りである北上大井が超強化されたことから予想して
次はお気に入りの一つであるもがみんの超強化が来るで!
やはりこれからは航空火力化の時代だな…
ヘリ搭載護衛艦の先駆けのような僕だからね、みくまの奴も頑張っているか?
-
あー、今回もー、やられてしまいましたがー、え、これは違うの?
-
三隈の奴というか最上以外は能力値的に最上より頑張ってゲフンゲフン
-
よりによって大井を狙うなよクソ戦艦め
また作戦が悪いのよ・・・って言われるじゃねえか
-
三隈?知らない子ですね・・・
-
太丼さ゛ん゛!!
-
ゲームなんだから史実重視しすぎで面白くなくなってたら本末転倒だけどな
戦艦空母以外いらないゲームとかやりたいのか
-
>>515
3-4
1戦目単横がものすごい運ゲーになる事を除けば天敵のフラ軽を余り見ないので非常に楽
他の5人にタゲが集中するけど戦艦多めの運用で何とかしたり
戦艦多めの時に潜水艦を入れて消耗を抑えたりするのが主な役目
後夜戦まで行かないと普通に戦艦より弱いから夜戦を視野に入れたマップじゃないと戦力としては微妙
>>522
2人での削りばっかり注目されるけど修正前は駆逐の盾になったり色々できた
というかカットインで姫に150〜200出せるんだから相手艦隊全滅後に夜戦やってもかなり強い
燃費がいいから羅針盤対策にもなるしそう捨てた物ではないと思うのよ
-
>>503
勝手に攻撃しておいて更に攻撃避けなかったくせに作戦が悪いとか言われても困る
-
装備とか艦にもっと特殊能力つけてもいいと思うんだけどなぁ
たまに味方の艦と衝突して大破になるとかさ
-
おっともがみんの悪口はそこまでだ
-
大井さんが入渠する時はヘッドホンを外す
俺の心は繊細なんだ
-
>>539
!すでのな
-
しかしウサギのぬいぐるみを持参してるとは漣もかわいいところがある。
-
>>539
電カットイン「電の本気を見るのです!」→旗艦大和に衝突事故発生
→旗艦の大和大破により強制撤退→修理費みて提督真っ青
なかなか素敵なことになりそうだなwww
-
お仕置き本が捗るな・・・
-
おれの股間の魚雷さんもおりこうさんなのでち
-
入渠ボイスは潮ちゃんがかわいいと思います
かわいいと思います
-
というか特殊能力つけられて大和さん決死の特攻作戦とかやられたらいろいろと困る
-
相手が大和とかぶつけた電は間違いなく轟沈だなそれ…
-
>>544
電と大和が衝突したら大和小破、電轟沈になりそうだけど
-
>>548
しかも随伴艦も道連れか
-
>>546
本土決戦用の回天などと同じで、出番がないという事か…
可哀想に…
-
\チャクラを電気に変えて突撃、これだ・・・/
_,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
// , /\ .i i V〈
/ / ∠ム/ ー-V l 「ヽ
j v、!ー ◎ i ' ├'
/ 〈 ワ / .i y'
/ _ ,.イ , `ーゥ t-!,、_У
´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈 「| 「|
/ `央ー'j \_|:| |:|
,/ー、{,_ノ /ー、! \::::]
-
内火艇にぶつけられて凹んだ隼鷹さんなら
電ちゃんにぶつけられたら轟沈しそうだ
-
大和 決死の特攻作戦 集中攻撃を喰らう
赤城 装備転換の手間取り 攻撃せず
伊勢 囮作戦 集中攻撃を喰らう
-
>>549>>550
そこはまあ軽い衝突だったんだけど、その拍子に魚雷が飛び出て大和にぶっささって爆発、火薬庫に偶然とどいて一発大破
電ちゃんはすぐに離れたのでほとんど無傷とかなんだよきっと
-
伊勢と日向で敵空母を相手にすると例の戦術で全弾回避ってか
-
>>556
突撃自爆ってテロリストかよwww
-
艦娘になおすと大和さんの隣で転んだ電ちゃんから飛び出た魚雷が、大和さん自慢の居住区に突き刺さってイッちゃったみたいな感じか
-
>>511
ゴリ押しとか脳筋とか言うけど戦艦正規空母編成で真正面から行くのが普通でしょ
80から90レベル台の戦艦正規空母編成でE4まで余裕だったし
正攻法ができない低レベル層の抜け道として潜水艦がたまたまあっただけで次のイベントからは対策されて無理になるよ
-
つまりスカルフ○ックか!
-
震洋(自爆テロ用)
-
なんで電ちゃんこんなキャラに
-
電ちゃん大和嫌いらしいからw
-
電って史実どおりだと死神ってレベルじゃないから親しみ易いキャラにしたらこうなった
-
そりゃ2回もぶつけてるからなぁ。
-
>>562
こんな特攻兵器まであんのか…
特攻兵器ありすぎだよ…(白目
-
まあ実際の大和は駆逐艦とはよく縁があって、給油したりシャワー貸しだししたりしてたんで、駆逐艦との仲はいい方だとおもうけどね
最期の特攻作戦も駆逐艦達と一緒だったしね
むしろ大和さんは駆逐艦しか友達いないとかだと切ないな
-
改修MAXのLv29古鷹改が未改修未改造Lv31鈴谷にステで負けてる件についてだれか
-
古鷹型に何を期待しているのですか?
-
>>560
じゃあE3を金剛・比叡・一航戦・駆逐二人で突破して
更に死ぬ気で伊勢・日向・北上をLv60↑まで育ててE4特攻して大和手に入れた俺はそれでよかったん?
友人が潜水艦削りでクリアして真面目にやるとかプゲラとか抜かしよったから悔しゅうて悔しゅうて
-
古鷹型と青葉型は愛が試されるよな
-
>>568
矢矧さんが実装されると友達が増えていいのにね
-
改二の実装
-
>>567
陸軍にも四式肉薄攻撃艇なる物があってな…
-
耐久だけは上だろ
-
大日本帝国のアイドル長門ちゃんだよー
よっろしくたのむぅ〜!
-
改二でスーパー古鷹が実装される可能性
うーん
-
>>570
従順なところ
-
古鷹型両方絵が好きだったんだけどなあ
段々ファーム行きになっちゃった
-
てか陸軍にはへり空母あっただろ
実際は載せる前に船沈められたけど
-
潜水艦クリアは高レベル戦艦空母が不要ってだけで根気とバケツと勝率を生贄に奉げる
わりとクソ真面目な作戦よ
-
>>571
それほんとうに友人なの?
-
古鷹型と青葉型はちょっと擁護できない弱さ
-
>>568
燃費がやばいのも「大和駆逐駆逐駆逐駆逐駆逐で艦隊組んでね☆ミ」っていう運営からのメッセージか
-
>>568
大和は駆逐艦を友達だと思ってそうだが、
駆逐艦は大和に対していろいろ言いたいことがありそうな関係w
-
(RJちゃん改ニは何時実装ですかね?)
-
>>575
嫌いあってる割には似た者同士ですね…
-
陸軍空母のあきつ丸と熊野丸か。ああいう先進的な考えもできる所あるのになぁ
まあああいうのは本来海軍が整備すべき代物だが
-
大和はラムネやらアイスやらで駆逐艦ズになつかれまくってる印象
で、加賀さん何してはるんすか
-
加賀さんは雷ちゃんが提督のために作ったカレーを完食する女
-
>>586
雷ちゃんとかが舌打ちしながら嫌々大和から給油されたりするのか(白目)
そいや艦娘で給油ってなにを給するんだろ、胃の内容物?
-
同属嫌悪とかそんな感じ
-
加賀さんは甘い物好きだからね練乳とか好きなんです(意味深
-
おっぱいコンビ同時中破に成功
-
>>570
癒しかな
-
大和
雪風
霰
初霜
ヤマトの友達だけで艦隊作れないんですがこれは
-
>>592
母乳
-
>>590
わかるわ
そういうほのぼのイメージがある
>>586
まあ船員とかは思うところあったと思うけどね
とくに駆逐艦乗りは戦艦嫌いが多いので有名だし
ただ艦の魂みたいなもの自体はそういう確執はなかったとおもいたい、のです
-
ということは確執があるのは艦娘同士ではなく妖精さんたち……?
-
扶桑姉妹には嫌われそうなんだけどな大和
まあそれ言うとながもんとかも嫌われてそうだけど
-
提督達じゃないのか
-
>>597
こう並べられるとまず縦に読む癖がついてしまった
-
イムヤスレになってないだと。
-
国を守るために建造された艦同志に確執なんか無かったと信じたい所
まあ戦艦連中は空母に対して色々ありそうだとは思うけどさw
>>588
結局は同じ日本人追い詰められて最後に考えつくことは同じってことでしょうな
-
雪風 能力:自沈処分 効果:大破した味方艦を攻撃し沈没される
-
まあ大和まもって代わりに魚雷受けてる駆逐艦とかもいるし、仲がいいと考える方が妄想は捗る気はする
-
じゃあイムヤ旗艦にして全168開発でもやればいいんじゃないですかね
俺?やだよ資源の無駄だもん。鋼材が1万切ってるし
-
かの有名な坂井三郎も元々は霧島や榛名で砲手をやっていたからな
-
10時間ぐらいの遠征が一個ほしいなぁ、8時間から12時間ってなぜ間がないんだ
-
てか4時間遠征をもう1個欲しい
-
>>598
握手(AA略
-
___ ♪ ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 海の中からこんにちわー!
|.....||__|| /`ヽJ ,‐┘ 海の中からこんにちわー!
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ
| | ( ./ / `) ) ♪
___
Σ./ || ̄ ̄|| イムヤだよおおおおおおお !!
|......||__|∩ ∧__,∧
ノ⌒ | ノ ∩∩ω^ )
∪⌒>  ̄ニニ(⊃ヽニソ
く_く⌒ /`ヽ /
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、 (
| | ( ./ / 'ヽ\
___ ∩ 三
|| ̄ ̄|| \'て∧__,∧.∩ うるせええええええええ !!
∵・||__||.....そ( ^ω^)/ 三
└‐、 レ´ヽニ⊃.イ
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/) __ 三
| | ( ./ / > ) \\
-
>>599
加賀さんの五航戦の子に対する発言から考えるとクルーたちの確執とかが艦娘たちにも影響があると思う。
-
>>582
上っ面だけ見ると楽そうに見えるのがな
実際は10時間以上潜水艦で突撃を繰り返すのにさ
-
>>614
まあ全員がそうじゃないってことで
とくに純粋無垢な感じの子が多い駆逐艦が戦艦ズの顔見ただけで嫌な顔したり、
大和さんから友達料と称してラムネとかアイス貢がせてるとかあまり想像したくないでござる
-
終わりが見えないまま延々やらされるからなぁ
-
燃料鋼材だけ168にしてみたけど1時間か
雪風欲しいからもうちょいやってみるか
-
いや決戦支援使ったらそんなにかからんでしょ
-
>>582
あとゴーヤのお利口ちゃんな魚雷を静めたくなる理不尽な殺意とも戦わなきゃいけない
-
E3でイムヤを延々単騎突入させてゲージ削るのはマジで疲れた。
で、削りきったはいいけど主力艦隊が力不足でボス撃破できなかったし。
レベル30代程度が上限の艦隊では太刀打ちできなかったよ……
資源もたった5k程度しかなかったし。
-
>>620
まめぐボイスにPTSDを食らう覚悟も必要
-
わお! 大漁www大漁www
-
3-3道中で陸奥、違う、俺はボスから長門が欲しいんや
-
ランカちゃんは大丈夫だったのに潜水艦には殺意を覚えました
-
>>616
観たいのか観たくないのかよくわからんぐらい具体的だな
-
低レベルだとハイパーズの夜戦が必要だしな
潜水艦削りだけではクリアできない
潜水艦削りの利点は資源消費が微少で
資源不足に陥る危険が少ないので
レベル上げとの両立が必要で備蓄資源の少ない新参提督でも突破できたこと
-
流石に単艦での漸減作戦は作戦になってないと思う
俺的には中破ボイス聞くとイライラがやばい
-
わお! 大量大量wwwwww 家具ゲット
海っていいよねwwwww 家具ゲット
密かに近づいて確実に沈めるの。wwwww 浮ドーン
ゴーヤの魚雷はお利口ちゃんデチwwwww 浮ドーン
だいたいこれらの台詞は覚えた
-
駆逐艦乗りは戦艦に対して厳しいのか
やっぱ後ろで偉そうにしてるからか、それとも一系問題とかそっちの政治的問題?
-
>>589
海軍が護衛しないせいで沈んだ陸軍の船がいくつあることか…
しかしあきつ丸とか実装されたら一緒に九七式飛行艇と二式大艇が実装されて専用装備になってほしい
戦闘海域まで引っ張っていったりしてそっから空戦参加とかね
二式大艇は特に全方位に機銃攻撃範囲があってしかも20mmで対空能力高いし
偵察ついでに追撃までできてさらに爆撃・雷撃可能とか万能すぎる
-
イムヤはお尻がエロいから股間でカバー出来るしゴーヤボイスは時間が立てば同化してくるから問題ない
-
同化するなんてどうかしてるぜ
-
最後には一つになるのか・・・愛だな
-
>>629
ゴーヤの魚雷さんは、お利口さんなのでち!
が正解な
貴君は回天搭乗員として指名する
大日本帝国のために華々しく玉砕する権利をやろう
-
>>635
よかった、まだゴーヤちゃんに洗脳されてなかったか
-
>>631
二式大艇の母艦は秋津洲だろう
-
>>631
あ、秋津洲・・・
-
んー168配分はall30との違いが出てこないな
レア駆逐レシピの配分が分岐点のまま変わらずか
-
ただでさえ羅針盤っていう運試しが待ち構えてるところに
潜水艦の場合通常編成よりも大幅に高くなる道中事故率と
それ抜けてもボスに攻撃が「飛んでくれるかどうか」っていう運ゲーを重ねるモンですからな…
手持ちの資源と戦力がガチでボス叩き潰せるぐらい備わってたら
わざわざこんな分の悪い賭けはやらんかったですよ
http://kancolle.x0.com/image/4610.png
-
てか建造じゃなくて開発すれば?
-
ゴーヤって、あの両手に持ってる魚雷で攻撃してるのだろうか。
-
3-3長門って確率ナンボぐらいかなぁ?
-
>>637-638
Oh秋津洲の事忘れてた・・・
-
>>640
なにこれすげぇ
-
>>640
E3ボスか?
イムヤ単騎で2回ゲージ削りきったけどそのうち撃破したの一回だけだったからな……
マジで苦行だったw
-
>>640
え、168ひとり?
すごすぎるだろ。
-
E-3って敵編成的に潜水艦削りは向かなかったような
-
58の座っているアレは水中スクーターなのか、ただのインテリアなのか気になる
-
>>648
50回くらいに一回は撃破できるよ。
支援艦隊の攻撃が決まり、中破せずに夜戦まで持ち込んでカットイン発動したら。
その確率は尋常じゃなく低いけど。コレ狙いでトライしたらマジで心がへし折れる。俺みたいに。
まあ、仕事の関係であきらめざるを得なかったんだけどな……
>>648
途中の事故もあるし、ボスのところに雷巡2隻で円形陣って言う鬼畜編成もあったからな。
コレに当たるとまず負けます。
-
>>621
俺も最初イムヤ単騎でE-3ゲージ削り試したけど、潜水艦単騎じゃ事故率高過ぎでほとんど削れず、イライラして結局主力ぶち込んでやっちゃったな。
E-4はボスドロでゴーヤが出たから2隻でゲージ削ったけど。
>>640
ちゃんとボス狙ってカットイン出たのかな。ウチの潜水艦どもはE-4でもなかなかボス狙ってくれなくて苦労したというのに・・・
-
>>644
あきつ丸とかに専用機付けるなら三式指揮連絡機だろうねー
対潜哨戒機としては割と行けるかも?
-
E3は駆逐艦にダメコンつけて突破したな
おかげで響と島風の撃沈ボイス聞けたけどあれ怖いからやめてくれ
-
>>644
秋津洲を忘れる以前にそもそも二式大艇は海軍機だろうが
-
飛龍じゃないんだよおおおお長門だよおおおおホロで期待しちまったじゃないかあああでもかわいいいいい
-
潮ちゃんって極端に恥ずかしがり屋かつ臆病なだけで
別に提督のことを嫌ってる訳じゃないのね
入渠させたとき普通にお礼言われてびっくりした
-
E3は駆逐艦の事故でうんざりしたから
結局押し通ったな
-
>>651
イムヤ単騎削りはマジですごいぞ。
何せ、勝率99%だったのがイベント終了時には84%まで落ちてたからな。
総合計で300敗近くした。
ほんと、せめてゴーヤと瑞鳳たん拾えただけよかったよ。後ついでにくまのん。
-
やべぇ4−4のフラ潜全然たおせねぇ
最初の頃普通に倒せてたの奇跡だったのか
-
翔鶴「ちょっとお風呂に・・・すぐ出るから・・・」→4時間弱
どこが「ちょっと」なんだ・・・?ああん!?
>>653
ダメコン付けてても轟沈ボイス出るのなんでなんだろうね
ダメコン付けたし安心安心って高をくくってたら
轟沈ボイス出てきた時は心臓止まるかと思ったわ
-
E-3で168単騎で潜水艦はだるそうだなあ…
58ありでもしんどそう
-
菊月「暗号臀部……」
かわいい航空火力艦のつぎくらいにすき
-
開発でやってきたぞ‥一桁を8にするのめんどくさい
168/168/168/168 司令95雪風改99
13号対空電探 九四式爆雷投射機 61cm四連装魚雷 25mm連装機銃 61cm四連装魚雷
15.5cm主砲 零式水上偵察機 12.7mm単装機銃 7.7mm機銃 10cm連装高角砲
ソナー欲しかったんだが残念
-
何故秘書を168にしなかったのか
-
>>660
時間がかかりそうと正直に言う赤城さんは誠実だった…?
さすがは赤城さん、五航戦の子なんかと一緒にしないでください
-
>>648
すごい事故りましたねえ
特にE3は輪形+駆逐とか輪形+雷巡とかがほぼ全マスに居て事故多発地帯でしたし
でも戦艦が高くてLv40ちょいだったのもあって
正攻法編成が道中支援ナシには安定しなかったのと、
支援あっても事故ってボス前に撤退、資源1000超が無駄にーとかザラだったんでやむなく…
>>651
削り途中と、このトドメで1回ずつボスにカットイン飛ばしてくれました(所要時間7時間強)
なおE4ではさすがに二匹目のドジョウにはならずハイパーお二人を頼った模様
-
>>658
勝率が-15%って凄いなw
俺もE-4の潜水艦削りとボスドロ堀りで230敗位して100%から90%まで落ちたけど、E-3単騎は精神的にヤバそうだなw
-
本スレ進むの早すぎワロタ。
駆逐艦シルエットクイズ作ったけど、こっちに貼るわ……
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0998403-1378651800.jpg
シルエットにすると分かり易いね
-
>>666
俺と全く同じ状況でワロタw
せっかくボス前をほぼ無傷で切り抜けた主力艦隊!羅針盤……をやらかして俺の心は轟沈したw
だんだん落ちていく勝率とか最初は「あ、また下がった」程度だったけど90以下になるとだんだん不安になってくるんだよな。
今はようやく90%に回復したわ。
-
>>644
そんな貴方は大艇とその末裔の写真を見て、再勉強確定デース
ttp://s1.gazo.cc/up/62869.jpg
ttp://s1.gazo.cc/up/62870.jpg
-
>>668
1.白雪
2.潮
3.吹雪
4.深雪
5.初雪
6.敷波
7.磯波
8.綾波
-
>>668
あれ、意外にわかるぞ・・・白雪があんな髪型なのもこういう理由があったのか・・・
-
>>664
おう、それは任せたぞ
>>668
半分はわかるがむずいな
-
白雪、潮、吹雪、深雪、初雪、敷波、磯波、綾波
…かな
結構わかるな
-
>>668
白雪 潮 吹雪 深雪
初雪 敷波 磯波 綾波
しばふの波系がわかんねーわ
-
>>667
精神的にマジでやばいよw
何せめちゃくちゃ時間がかかるし。
0時くらいからトライしてとりあえずゲージ削りきったのが午前9時くらいw
そこから主力艦隊突っ込ませたらフラ戦の歓迎で門前払い、羅針盤にはじかれてあっという間にバケツ20、資源3000消費して継戦不可能になったから。
で、今度はイムヤだけでがんばろう、と思ってがんばったけど勝率がじりじり下がって出勤時間のこともあってあきらめざるを得なかった。
帰ってきたら半分くらいまで回復してたけどそこからまたがんばって削ったけど……
もう一度削りきったところでゴーヤドロップ。
なんて言うか、それで「ゴーヤ手に入ったしもういいや」という気になってあきらめたんだよね。
-
>>668
白雪、潮、吹雪、深雪
初雪、敷浪、磯波、綾波
-
潮と吹雪さえわかれば、後はペア探し
-
波系列の難しさは異常
育ててる子ならなんとか分かるかなってレベル
-
俺の時雨ちゃんと大和さんはやくデレさせたい
-
大和は改にするとデレデレしだすからな
いったい提督になにをされてるんだ
-
赤城さんの知らない子ですねってのは凄くこう本音っぽくきこえて本音なんだと思う
ほんと食う事しか考えてないよね
-
俺の親父
護衛艦艦長→群司令→幕僚幹部→ご隠居
俺
艦これ提督
-
>>681
そらあんだけ資材貢がされたら・・・
-
ほぼしばふ絵だったから潮‥これ潮か?しばふ絵でこんなのいたっけなーと深読みしたのは秘密な
-
>>683
もしかして世界の艦船とかに、たまに記事を投稿してない?
てかそのコースなら間違いなく、海将補か海将で勇退。
指揮幕僚課程も相当な優等で卒業したお父上なんだろうなあ…
-
>>666
7時間強掛かってボスカットイン2回だけか〜。まさに苦行w
>>668
半分くらいしか名前と一致しない。駆逐艦愛が足りないようだ・・・
>>676
せっかく削り切ったゲージがなすすべ無く回復していくのって何か切ないなwでもゴーヤだけでもドロップ出来て良かったな。
-
シルエット作ってる時に煙突と電探の形でばれるから簡単すぎやな……と。
正解は
白雪、潮、吹雪、深雪
初雪、敷浪、磯波、綾波
駆逐艦は煙突がマジエロだからヤバイわ
-
>>684
テイトクサン、テイトクサン
ラムネアル、アイスアル、ノンデクヨ
イパイイパイサービススルヨ
-
>>687
いやほんと。ゴーヤだけでもゲットできてよかったよ。
このゴーヤはだからかわいくて仕方がない。でちでち言うあたりもかわいくてなぁ。
その割には2-3突入でしょっちゅう被弾させとるけどw
-
>>686
世界の艦船には2回くらい載ってた気がする
たしかインド洋にも給油活動しにいってた
なお俺氏は一切遺伝子を引き継がなかった模様。顔は激似なんだがねぇ
-
>>691
それ以上細かい開示はやめといたほうが。
もう5人以内くらいにまで絞られてるぞw
-
あっぶねえええええええええええええ!!!
うっかり赤城さん大破状態で進撃してたわ
赤城さん生き残ってくれてありがとう!
ごめんね!ごめんね!すぐお風呂入れるからね!
-
バケツざばぁ
-
誇らしいトーチャンだな
うちのトーチャンはトラック運送の仕事しつつ休日はチャリでツーリングぐらいの平凡な感じだけど、仕事の同僚が元海自で潜水艦レスキューにいたとかなんとか。
「どんなことしてたのその人」と聞いたらうちのトーチャンに話した同僚さんいわく「海猿見て楽だなーと思うぐらい」
半端ねぇ
-
>>691
経歴を聞いていると、昔の海軍なら生粋の「車引き」(艦隊勤務)だねえ。
細かいことまで聞いてしまって、失礼しました。
お父上の世代なら「男と生まれ、海をゆく」の歌詞の方が親しみがありそうだなあw
>>690
もしかして潜水艦、ついに建造できるようになりましてん?
-
ろ号作戦…マダ終ワラヌ…
-
>>690
ウチの潜水艦連中は3-2-1の潜水艦シールド専用になってるけど、2-3突入って2-3を潜水艦だけで回してるのかな?
2-3潜水艦回しって事故率どのくらいなんだろ。これ以上勝率を激下げしたくは無いから手を出して無いんだよなあ・・・
-
ドーモ。ユソウカン=サン。テイトクです
-
>>694
今回は戒めの意味をこめてこのまま自然に終わるのを待つよ…
飛龍さんにあれだけ慢心ダメ、絶対って言われたのに本当にもうね
にしても13時間弱とかマジパネェな
-
>>698
潜水艦二人のレベルにもよるがボス輪形陣以外負けはほぼ付かない
-
>>698
E3やE4よりは楽よ?w
道中はよっぽど引きが悪くなければ小破未満で抜けられるし
なおボスで輪形来たら雷巡混じってるので祈ります
-
>>695
潜水艦救難作業は飽和潜水で200m、300mまで潜っての作業だからなぁ。
加圧カプセルの中で何日も体順応させて、作業後は減圧のためにカプセルでまた何日も……
宇宙よりも厳しいと言われる、究極環境での作業員だもんねぇ。
-
2-3でわりと戦術的敗北くらってるのはレベルが足らんか・・・
-
戦術敗北くらってるの人は多分負けそうになっても夜戦行ってないと予想
-
2−3潜水艦は大破で無ければ夜戦できるから、敵4隻撃沈で勝利Aできるよ
-
えっ、今日は夜戦してもいいのか!
-
ああ…
しっかり戦え
-
キラ維持でやってるからあんまり夜戦やりたくなかったんだけど
そういえば負けそうなときってでかいダメくらってるから一緒か了解した
-
連戦もいいぞ!
-
>>701-702
へえ〜、ボスで輪形陣引かなければほとんど勝てるのか。
ウチのはイムヤがLv96でゴーヤの一番高いのがまだLv82だけど、資源集めとクエスト消化用に2-3潜水艦回しやってみようかな。
-
(´・ω・`)らんらんだよー
-
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0998494-1378654334.jpg
まぁレベル上げても負ける時は負けるからね……。
その所為で3−4未だに攻略出来てない
-
>>707
ああ、おかわりもいいぞ
-
>>712
出荷よー
-
いむやの回避がでち子の2倍合ってもでち子の方が避けるからでち子は低レベルでも大丈夫だよ
-
>>703
そりゃすごいな…こんなこと言うと非難待ったなしだけど、俺はそういう世界には入りたくないなぁ…それこそ戦争が起きたとしても
俺には普通に勉強して普通に働いてその金で家具職人買う方が性に合ってるんさー
-
トーチャンが鹿屋 カーチャンが知覧出身の俺提督
ヒコーキ乗りになればよかったと後悔する
-
3-4は羅針盤Eが悪い
-
ゴーヤ早く建造落ちしねぇかな俺もゴーヤに洗脳されたい
イムヤの大漁!大漁!も悪くはないんだが
-
フラ戦の猛攻を潜り抜けた提督を待っているのがこいつです
ttp://kancolle.x0.com/image/4623.jpg
-
輝けるE
-
2-2だと嬉しいよね
-
加賀さんがE?
-
>>713
げぇ〜、Lv90超でも大破・中破祭りなのかよ。ウチのは主力の戦艦・空母がまだLv70台だし、3-4挑戦はしばらく延期するかなあ・・・
-
>>724
あれはFはありそうだぞ
-
赤城さんは加賀さんより大きそう
-
>>725
NEルート、ボス直前でクリで貰って撤退。
運が無かったのもあるが、どんだけレベル上げても負ける時は負けるね。
逆に知り合いはLv40台でも突破してるし
-
う〜んどうだろ?ちょっと触って確かめてくるわ
-
無茶しやがって
-
突破するだけなら戦艦艦隊全積で平均レベル30くらいでもクリア出来たな
でも周回はさすがにこのレベルでやる気しない
-
>>725
フラ戦2エリ戦2がボス前で襲い掛かってくるので、深く深く祈れ
祈りが届かないときはレベルなど無関係に死ぬ
-
土日で資源12000くらい貯めた
デイリー始まったらまた放出祭りだ
-
まあ3-2の駆逐艦縛りなくした感じだよな
-
1-1-1で落とされる艦載機って何なんだ
慢心し過ぎだろ
-
運ゲーすぎるのをなんとかならんのか
イライラする
-
3-4周回してるけど平均80LV位でも結構きつい
中破と羅針盤で10回やって一度ボス倒せるか程度
中破以上で撤退せざる負えない以上大井北上が足を引っ張る
ダメコン無くなってから戦艦3空母3にしてから少しだけ安定するようになった
-
>>725
Lv上げてもかわらんなら何時挑戦してもいいんじゃね?
-
3-4は潜水艦単艦で抜けといてよかったと言わざるを得ない
-
3-4は長丁場なのが辛い
雑魚(フラ重あり)→フラ戦→うずしお→確定ボス前
→ボス前→羅針盤
雑魚(フラ重あり)→フラ戦→ボス前→羅針盤
うずしお→フラ戦→羅針盤→ボス前→羅針盤
ここまでやって初めてボスに挑める
-
艦これだけやってると運要素でイライラするけど、
HOI2やテーブルウォーゲームやってるといつの間にか修理終わってるとかあるから
ストレスはそんな感じないなぁ。最近は遠征の効率化が楽しいし
-
>>716
そういえば潜水艦削りやってた時、何となくイムヤの方が事故ってた回数多かった気がするな・・・
>>728
というか大和が中破するほどの攻撃喰らうのね。俺もまだ3-4と4-4をクリアしてないんだけど、
3-3と4-3までは大和は喰らったとしてもカスダメだったから、中破なんて考えたくもないな資源的にw
-
古参どスケベ提督方に伺いたいんだが
建造レシピ成立の過程において、解体したときに得られる資源から
逆算するというアプローチをさんざん試されたと思いますが、
その手法は結局活きなかったの?
-
資材量同一艦多いし
-
>>742
フラ重と戦艦のクリ貰った様な記憶あるから、中破で済んでると思えば……
それ以上に空母組がヤバイ。どう頑張っても装甲はもろいから戦艦組に行くのを
祈るのがベスト。
-
>>732>>738
結局運ゲーだし天にまかせて祈るしかないか。4-4クリア出来たら3-4も挑戦してみるよ。
まあさっき4-4挑戦したらボス前で旗艦加賀が大破喰らって撤退したんですけどねw
-
3-4はクリアだけならダメコン積んでいけば余裕じゃん
-
というかこのゲームイベント中はまだしも、普段根つめてやるゲームでもないしな
-
80くらいで止めてる子が多いから
ここから99まで上げるの面倒だな
-
99とか普通の廃人じゃない人からしたら到底ムリなハードルじゃね
-
E4掘ってたら勝手に168が99になったよ派
-
何百回何千回出撃したらそんなレベルに到達するんだ?
-
戦艦解体すると弾が2番目なんだが最低値でも戦艦は出来るからなぁ
まあ俺は弾マシマシで建造したことはないが
-
97から98にするのはまあ頑張ればいけるけれど98から99は苦行ってレベルじゃない
演習に常時連れて行く単なる戦艦の時代終わった航空火力艦伊勢型はなんとなく99になりそうだけれど他は80あたりで止めちゃうなあ
-
レベル99とかそんなに急いでクリアしてどうするんだ
-
某元祖オンラインRPGラなんとかに比べれば98-99とか余裕過ぎてあくびが出るぜ
う〜ん洗脳されてますな
-
>>755
レベル99が終わりではないと運営が申しておりました
-
申し訳ないが課金して経験値二倍とかあるオンラインはNG
-
堀や演習に連れて行って後はやたらと色んな艦に手を出さなきゃLvは上がるさ
-
三隈さん探してる最中に99になるよ、なったよ
三隈さんは出ないよ
-
>>756
必要経験値のカーブとかはほとんど同じだけどなw
96で半分、97以降は必要量が倍倍ゲーム……
デスペナないからいいけどw
-
>>755
6月にlv99作ったけどまだクリアしてねえから!!
-
デスペナロストだろ・・・?
-
総出撃数9500だけどLv96の168の下は
Lv92のハイパーズ
Lv99がわんさかいる人たちはどんな出撃数か想像がつかないなあ
-
デスペナあるだろーが
艦これの方が比じゃないダメージだぜ
-
ガンオンも今大将にするのに課金して常に1位とっても1000戦ぐらいしないとだめらしいね
万年大尉や大差だと2000〜3000戦ぐらい必要だとか
-
ロストとか最大級のデスペナあるんですがそれわ
-
赤城「ローストビーフ・・・!」
-
MMOのデスペナってのは、艦これで言えば、大破くらったら経験値−3000、とかそういうのだ。
-
>>757
どこの情報よ
雑誌か何かのインタビューか?
-
うちの司令部をレベル順で上位を見てみると、
伊168改 Lv95
加賀改 Lv73
赤城改 Lv71
168さん働き過ぎw
-
>>770
>>354あたり
-
0710組とかその当たりからの人は大体いむやんに99童貞取られちゃうイメージ
わたしです
-
でも転生実装されて任意のステ1つの上限が10UP!とか言われたら大変なことになりすぎるよ
-
98〜99まで上げる経験値で1〜55ぐらいまであがるんだよな
99キャラ1キャラ分の経験値で50を8人育てられる
-
1〜55って聞くとそんなに大変じゃない気がしてきた
-
その発送でいくと俺は加賀さんに色々奪われまくってるな
-
>>774
火力か?装甲か?‥俺は回避を選ぶぜ!
-
>>774
んんwwwwwwwwwwwww
-
>>772
昨日一日家に居なかったらこんな情報が・・・お詫びに那珂ちゃんのファンになります
レベル99超えるのか・・・ブラチン封じら大麻となっては本当の米帝力が試されるな
-
たった今演習で此方の大和が相手の島風に35ぐらい喰らって驚いた
ハイパー島風。完成していたというのか・・・!
-
だがちょっと待ってほしい
艦これでも大破を食らったら特に鉄とバケツが減るからある意味ぷちデスペナではなかろうか
-
>>774
そこはランダムのステが上がるようにして、
阿鼻叫喚が渦巻くようにしないとw
-
>>766
このゲームだと主人公提督だからいいけど、
両軍ともに50人くらいの大将・中将・少将たちが
モビルスーツに乗って最前線で自らドンパチやってるガンダムオンラインは笑える
-
転生成功・・・3割の確率・・・固有装備・・・うっ頭が
-
ランダム…転生…個体値…うっ 頭が
-
>>784
元帥が1000人以上いるうちの軍も大概だよ
-
レベルキャップあがるって事は必要経験値見直されるのかな?
そのままで100以降あげるの大変そうだね
-
>>743
別に古参というわけじゃないが…
解体から最低資源量逆算しても、そのレシピが有望と限らないのは分かるんじゃない?
開発は最低資源量で回してもペンギンなら資材回収して数を回せるし、
どんなに低かろうがレア駆逐レシピで雪島風が出るくらいの率で大抵のものは出来るから
最低資源レシピで回転数を増やすという手段に有用性がある(最近だと12甲の20/30/10/40とか)
けど建造の場合、最低資源量出したところでそこまでの実用性がない
資材は必ず消費するし、バーナーも無限にあるわけじゃないからドック占有もする
だからある程度出現率を絞り込めるところまで資源投入量を上げる方が現実的
たとえば、
レア駆逐レシピから燃料鋼材減らしても重巡も軽巡も雪島風も出るけど、
コモン駆逐の出現率がハネ上がるのと引き換えって言われたらどうするよ、とか
定番戦艦レシピから燃料鋼材減らしても出る可能性はあるけど、
戦艦出現率が今以上に低くなるとしたらどうするよ、というお話でさ
まあもっと言ってしまうと、大抵の軽巡って素っ裸の解体で2-2-10くらいの資源が出るけど、
これらがAll30で建造できちゃう時点で最低資源量の厳密な測定は大した意味がないわな
解体10倍法則が適用できないもの
-
よし、アップするステの数値が「ある程度」安定する課金アイテムを出そう
-
艦これ世界の元帥はそこそこ偉い、程度の地位だったりしてね
-
ステを1下げてHPを含む他のステに振り直せるアイテム・・・
う・・・頭が・・・
-
合体事故‥スライム‥う‥頭が‥
-
3行より多いのは頭が痛くなるんだすまんな
-
まあ隊長といいつつ劇場でモギリやらされるとこもあるしな
-
引き継ぐ…親…個体値は命より重い…うっ 頭が
-
ぐぬぬ、3-2-1のフラ軽に大井が壊された
丁字有利だから嫌な予感はした
大井ばっかり被弾するから北上と場所入れ替えてもやっぱり被弾するのは大井なんだな
-
お前ら頭が痛くなり過ぎだろw
-
お前ら前世のトラウマ持ち込みすぎだろ
-
北上様と比べると大井さんは被弾率高いな体感だけども。
これも運の差なんだろうか
-
>>795
これだから陸式は無粋で困る
-
あんまり関係ないけど体感、多摩より球磨のほうが被弾して中破しやすい
-
対空兵器積みまくって敵艦載機メタメタに撃墜するの気持ちいいな
艦攻ガン積みに比べたらボーキ余り減らないし
-
うちはハイパーズの被弾率は同じくらいだな
ほとんどバケツ使わないでどっちも同じレベルで運用できてるし
-
転生……吸収……学級界……練武4……うっ頭が!
-
単縦で3-2-1やってると456番艦が被弾しやすく感じるな
ちょっと攻撃の偏り調べてみたいんだが、良さげなツールないかな?
-
敵のAIはおりこうさんだから多分レアリティやコスト高を見て狙ってる・・・ような気がする
検証のやりようもないから実際分からんけど
-
正規空母は一通り育ててるけど瑞鶴は「こいつ攻撃くらわねーなー」って良く思う
それは狙われないという意味でも、回避すると言う意味でも
おかげでローテ気味に使ってるけど瑞鶴だけレベルが突出してる
-
味方は異常なまでに駆逐軽巡狙うし
お互い小破以下のやつ集中攻撃するな体感
-
うちの瑞鶴さん1人だけ狙われてボス前大破とかしてるんですけど
どこらへんが幸運なんですかね
-
瑞鶴…?知らない子ですね…
-
今日五航戦任務こなしてたら翔鶴大破→瑞鶴大破のコンボ食らってそこまで再現しなくてもってなった
-
演習で旗艦1隻レベル1とやったら経験値0だった
最低10ぐらいほしいよ
-
うちの瑞鶴は裸族の印象しかないな
それなりにレベルが上がってからは安定するようになったけど
-
赤城さんと蒼龍の被弾率が多い気がする(体感)
蒼龍は戦艦に狙われたらまずクリティカル
赤城さんはクリティカルは無いけど一切避けない 顔面で防御してる感じ
-
最近、やっと瑞鶴を手に入れて、瑞鶴だけ改の時の絵が違うことを知った。
-
赤城さんはカスダメ食らってドヤ?って顔してる気がして、ぐぬぬってなる
-
うちの瑞鶴はレベル51でようやく中破した
資源に余裕があれば改にしてやるつもりだが裸で放置
-
戦艦・空母 無傷の敵艦は無視、大破してHP一桁もう沈みかけのを撃破してドヤ顔
軽巡・駆逐 HP一桁もう沈みかけのは無視、ピンピンしてる敵旗艦や戦艦等を撃ちまくりMISS、または一桁のカスダメ
-
今変えてきたけどレベル100突破だって?
-
>>819
統計取れば平均して狙ってるはず
その辺は印象度の問題
-
>>821
少なくとも戦艦の駆逐狙いはガチじゃね
-
>>820
ファミ通の開発へのインタビュー記事でチラッとそんな感じの話がでただけのことなので
詳細は一切ないで
-
ドロップ率ってB〜Sでも変わらないんだっけ?
-
3−4のフラ潜はひたすらクリティカルが出るのを祈るゲームかな
-
ごめん、4−4だった
-
>>823
また将来そうしたい系か
-
ファミ通はインタビュー以外信用ならないイメージ
別にインタビューも信用あるかって言ったら微妙だけれど
-
レベル100突破は流石に理不尽すぎるというか、後発、中堅が発狂しそうだ。俺含めて
多分MVPとると好感度上がるとかその辺じゃないかな
反対に大破進軍、轟沈させると下がるとか
-
インタビュー記事で言及されてるわけだけど
http://www.famitsu.com/news/201309/08039659.html
田中 現在は、お気に入りの艦娘を99レベルまで育てると、それ以上に育てることができませんが、
これを100レベル以上にできるシステムは準備に入っています。
-
今度陣形とか反航戦とかめんどいの抜きに純粋に統計取ってみるかなー
北上大井の仲良し雷撃も統計取ってるけど
-
何か期待できるような情報→大丈夫?ファミ痛だよ?の流れはお決まり
-
だってファミ通は小数点以下だからなぁ・・・
-
好感度爆発からの突破って一線を超えるってことだよね
-
ついに18禁に
-
金剛ちゃんが顔真っ赤にして
今ならいいヨー…とかいって提督の手をとって
胸に押し当てたらもう自我とか外聞とか理性とか避妊とか全部消し飛んで押し倒すと思う
-
レベルキャップ引退で上限Lv+1を延々繰り返すあのRPGを思い出した
-
ほとんどの人がイムヤが最高値イムヤモテモテ
-
進軍したときに耐久減ってる分だけ好感度減るくらいのマゾさだと
デレたときの感慨もひとしおかも知れぬ
デレ状態→セリフが変わる
くらいの恩恵しかなく
それが必要ない人には今まで通りのプレイで問題ない感じに
-
フラ戦許すべしやん
-
旗艦にした時間バケツを使った回数クリックした回数
近代化改装した回数
-
鈴谷と熊野代打だったのかよw
そう言えば熊野持ってないな。
-
朝言ってた補給艦2匹倒しただけでも3匹達成を見た
夜戦まで2匹残って攻撃ダブらなくても達成したな
カットインも出なかったし条件関係なく単なるバグだな
-
>>839
1-1をループするだけのクソゲーを想像して笑った
-
>>842
鈴谷と熊野といえば、最上型でネームシップだけステータスが低いのはなぜか。
そんな話題があったけれど、そういえば後期型2隻は主機の合理化、
電気溶接工法の進歩などから、準同型艦扱いで、かなり性能が違ったらしいなあ。
うちには三熊すらいないけど orz
-
>>842
少人数チームでの運営だけあって、結構gdgdなのね
3隻潜水艦が早期に実装されれば、2隻必要な作戦も可能な提督が増えるし、
潜母不可な潜水艦遠征もこなせるようになるから、それが本来の姿だったのか
-
19がいればもっと楽だったのに・・・・
E3入手とかだったのかなぁ
最強になれなかった潜水艦19かわいそう
-
イクちゃんも改造したら潜母になるんじゃなかったか
-
速報 俺提督初めて元帥に昇進
なお元帥の後ろから数えて一桁代の模様
-
イベントで潜水艦使用想定内だったのか・・・
じゃああれは卑怯でもなんでもなく公式で認められていたんだな
-
潜水のE4ゲージ削りは運営が意図したものだったのか
確かに漸減とかいってたもんな
-
うちの初春ちゃんが忍野忍ちゃんとごっちゃになる
-
イベント以降、敵の対潜能力が強くなりすぎて2−3周回しか仕事がないんだが、それでいいのか。
-
弱体されてなお3-2-1デコイがあるだろ!立派な仕事や!!!
-
2-3ですらボスに輪形しかれたら大破して帰ってくる
-
次のイベントでもゲージあるだろうし恐らく活躍できる
そうじゃないと19の立場が
-
潜水艦は2−3周回と低レベル時の3−2−1で十分強いから
他に何かあったら嬉しい程度でいいかなと思ってる
-
熊野ちゃん今のところイベント専用なのか
掘っておけばよかったなぁ
-
月末の新マップで出る(予想)
-
それより5-1で瑞鶴出てくれないと困る
-
3-4、ガチ艦隊で3連続家具箱とかもうやめてー
おまけに同航一発大和大破とかもううちの鎮守府のHPは0よ!
ボス前がキツイどうこうじゃなくてボス前に行かんわw
-
大和大破とか鋼材マッハ
-
4-4という糞マップで瑞鶴掘ればいいんですよ
一歩目のフラ戦で事故ったり、ルート固定してもボス前で南に行ったり、フラ空に駆逐がやられたりするけど
-
4-4は駆逐2固定がなぁ
-
那珂ちゃん改二でAV出演っていう夢を見た
-
フラ空が謎にスナイプしてくるから対空ガン積みしてるな
-
>>861
うちの3-4は今のところボス14勝、撤退22回、羅針盤26回
羅針盤に破れる事が最多数です
なお初風ちゃんは実装されていない模様
-
4-4は駆逐がやられて撤退した記憶はあんまり無いなあ
重巡はよくボコボコにされるけど
-
4-4は3-2突破用に育ててたLv50駆逐x2のお陰で楽勝だった
西方新のクソゲーは4-3
-
4-4雷電がコンビネーション発揮してクリアした以外あんま記憶にないんだよな
-
重/駆/駆/雷/戦/空 にしたらフラ空の開幕爆撃で駆逐が大破することが減ったけど
こんどは空母がよく大破するようになった
-
我…作戦、完遂…コレデ…眠レル…
http://kancolle.x0.com/image/4643.jpg
-
4-4は戦戦重駆駆空が鉄板なんじゃないかな。駆逐入れるなら。
あんまりハイパーズにこだわると逆にフラ空やボスがしんどい気がする。
-
>>872
西村艦隊が終わってないのに輸送船狩ってるのかよw
-
二航戦 五航戦「ろ号は四天王最弱・・・」
-
4−4は戦空空重駆駆で行ってるな
>>872
まだ東方作戦が残ってるぞ
-
東方作戦?知らない子ですね・・・
-
新三川「ろ号がやられたようだな」
東方艦隊「奴は四天王の中でも最弱」
五航戦「新人提督ごときにやられたとはクエストの面汚しよ…」
-
>>876
まったく同じ構成だわ
並びは駆空空戦重駆だけど
空2だと3戦目で優勢とれるからボーキに優しい
-
3-4大和戦戦雷雷空
4-3大和戦雷重重空
4-4大和雷重駆駆空
-
4−4空母運用してる人って装備内訳どんな感じ?
俺は加賀さんだったら 爆/戦/戦/彩にしてるんだけど
-
長門探しに3-3行ってるけど4-4の方が修理費安そうだな(白目
演習箱入りの大和を出す時が来たか
-
雷巡はキラキラさせときゃ割と中破しないから4-2大活躍です
-
中破しないというか
3-3に入れてた北上様
10週おわるまで3ダメしか食らわず最後までキラキラ維持してた
こわあ
-
http://kancolle.x0.com/image/4645.jpg
五航戦と新三川が強すぎる
>>881
赤城 功功戦彩
加賀 功爆戦戦
-
>>880
まったく同じだわ
でも4-3は大和入れるとボスに行かないから変更、4-4にはもう用事はない
-
4-4って確かルート固定あったよね?
wikiに載ってないのは何か理由とかある?
-
4-4はクリアしたっきり行ってないけど4-3で大和要るか?
経費ヤベーだろ
戦戦重重雷空なのは俺も同じだけど
-
>>887
wikiwikiの方にならルート法則載ってるべ?
-
無情にも3-4ドロップの陸奥と島風がガンガン溜まっていく…
-
4-3周回で戦艦入れると、ボス前フラ空で事故る確率増えると考えて戦艦外してたな
潜母,雷巡x2,重巡x2,空母1でバケツ使ってガン回ししてたわ
-
大和の撃破安定度で艦隊全員の被弾が減るから、フラ戦相手にするマップでは結果的にコスト軽いと思ってる
資材よりバケツ消費量抑えたいってのが本音だが、確実に入渠頻度は落ちてる
-
>>888
要らないけど演習以外でも育成を兼ねてね
7/10組ってこともあるけど今まで戦艦空母をあまりにも使ってなくてハイパー2隻以外の戦艦空母平均L40ちょいで
前のイベントで長時間潜水するはめになったからね
資源もないから支援なしでE3は168単艦削りE4は16858で削りで両方合わせたら述べ30時間くらい削ってた
-
提督ぅ〜 朝だよ起きて起きて! っておにおこちゃんに起こされたかったなあ…
-
3−2左上で陸奥掘りしてるんだが
ここ、そもそも純粋にドロップ率低いな……
どっか他のおすすめ無いか?
-
陸奥掘りなら3-3-1が定番だろ?
まだ3-2突破できてないならがんばって突破してそこにこもるべし。
-
陸奥ならふつーに3-3-1
-
俺は雷ちゃんに馬乗りで起こされた所だよ
-
3-4道中で決まりですぞ
-
\/
* /⌒ヽ *
‐――と( ゚д゚ ) *
* ― ‐/ と_ノ
ダッ / /⌒ソ *
* Σ.-'´ *
-
3-2左上が何処なのか分からんがむっちゃん3-2だとボスのみだぞ
-
3-2-1の先の空母戦のことだと思う。
wikiじゃあそこで陸奥が出るって書いてたけどガセネタか。
-
>>902
じゃあ先に言っておいてやるか
4-2,4-3で長門は出ないからな
-
★スレ立て始めました★http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1378670626/
憲兵隊では新しいスレを募集しています
スレ立てに自身のあるそこのアナタ!一緒にスレ立てしてみませんか?
したらばにスレを立てるだけの簡単なお仕事です!
_,.-‐---‐''"¨τ三ミ
. _,.-‐-'´^ー<.... ,.._ 、,/'"π丿
___/`‐、_'´´.._,,./ `ヽ', --'ゞ
,....ヽ==@==/" ,.-、 リ´ ,/´  ̄
_,,.._-'" _,. (´・ω・`) ..,,_ノ-''"
_/´ `ーヽ、ヽ.`ニニ´.λ'´ .{
,. '´ '{′ ; ,, ' _゙.`ーv''´ , ' ,|
_/〉-._,人,._,.,.'__≠''´ .',│ ,.. ' /
,'´ ヽ_,ィ /'"λ `゙ } 、_, .ノ
/.'"`ー、ノー-‐へ ,ノ 《 ゙ヽ、.__.. ノ , ', リ
ヽ. 、. 、!_,-'.ー. \ヽ._ - 、._, '",)ノ
ヽ、ヽ,-'"ニ  ̄} .ヾミ゙ヽ_,'"´ /,、_〃
`ヽ._ ヽ '"〉 {ヘ, ,(`ー_,./,.-'/
``ー--''
-
>>904
!すでのな乙
-
お前らウイークリーとっとと消化するぞ起きろ
-
さあて、ウィークリーだし奮発しちゃおっかな…金剛ちゃんで
ペンギン、12.7連装高、41cm、61cm4連魚雷…
加古、山城、扶桑、古鷹… なにこの組み合わせェ…今週はおかゆ三昧だな…
-
>>904乙
憲兵さんおつかれさまです
-
3-2左上じゃ陸奥出ないのか
素直に島風ちゃんと不知火ちゃんのレベル上げるわ
-
スレ立て乙
基本的にこのゲームのマップはボスとボス以外の2種類しかドロップテーブルは存在しない
どんだけ奥まで行こうが最初の地点だろうが出るもんは一緒
-
そうか>>1乙してから次スレに突撃……これだ
-
>>904
乙デース!
今日の建造でも鬼怒は出ずか
出たら出たら残り初風だけになって本格的に掘らないといけなくなるしこれはこれで…
-
15、5三連装砲(主砲)って開発で出たっけ
-
出るよ
-
>>913
でるよ
-
デタカー みかけない武器だったから
-
おはよう 夢を見た
榛名さんにずっと好意を持たれてること知ってて俺も割と好きだったが気づいていないふりをしてた
そうしているうちに金剛ちゃんに直球で告白され金剛ちゃんかわいいなーと思うようになり金剛ちゃんと付合おうかなと心揺れる
でも榛名さんもいるしどうするか揺れに揺れる俺
それに榛名さんが耐えかねて私はいいんで金剛ちゃんをよろしくおねがいしますと言う 多分泣いてた
俺ここにきて榛名さんもかわいいと思う そして下衆なことに付き合うとしたら性格もしっかりした榛名さんの方がいいかな、でも完璧すぎて俺と釣り合わないかもとか思う
俺、そして母親に相談 呆れられる
我ながら酷い童貞力だと思う
-
>>904
憲兵さん乙
ところでイカガワシイ提督ゥ!を詰所に連行するメンバーは募集してないんですかね
-
四千位までおちちゃったテへへ
おまえらがんばりすぎ
-
デイリーで瑞鳳ちゃん来た!
弱い!かわいい!
-
相手の艦隊名がスケスケパンティーズで直球すぎて朝からワロタ
-
二人の艦娘に好意を向けられている場合とな
そういう時は二人に相談させて気持ちの整理をさせよう
それで片方が身を引くと言うのなら引かなかった方と付き合えばいいし
両方冷めちゃった場合はそれもまた良し
まさかの取っ組み合いを始めた場合は二人と付き合う宣言をし
ドン引きしなかった方と付き合う。両方からドン引きされたなら致し方なし
両方ともから二つ返事を貰えた場合?二人とも幸せにしてやれ
じゃあおやすみ
-
>>921
雪風島風がいそうな艦隊だな
-
>>923
終わり際に名前確認したけど島風はいたような気がする
あと翔鶴と長門がいたような・・・
-
余所見しながら1-1きらづけしてたら、いつのまにか戦術的敗北で終わっていた。
これだから君はセンターになれないんだよ……。
-
>>725
めっちゃ亀だが、3-4は戦艦3雷2空母1って編成の人が多いと思う
今までの初風入手報告の人とか、回してるっていってた人は大抵この編成だし
戦艦はなるべく固い子がいいとはおもう
体感だけど金剛型以下だとフラ戦に狙われると結構な確率で一発中破するんで、
それが悪循環になってさらなる中破や大破を呼び込みやすい気がする
大井北上はダメコンいるけど、いれておくと財布にやさしく開幕魚雷が強いのでおすすめ
どうせ長門型や大和じゃないなら戦艦でもフラ戦からクリくらったら中破だし、ぶっちゃけ事故率の差は雷巡と差はないよ
-
ガチ百合女子学園漕艇部、という名前を思いついたんだが、誰か使ってもいいよ?
-
>>927
使わしてもらうわ北上と大井で
-
漕艇部より挺身部の方がエロいと思う
-
>>928
どうぞ〜、●●部の部分を変えればバリエーションが広がりんぐハァハァ
-
ttp://kancolle.x0.com/image/4651.jpg
やればできるもんだぜ埋め
つっても先々週のSSで、先週は東方残った
今週は全部できるかなー
-
テニスに変えたわあいつらテニス部似合う
-
3-4は長門だろうが大和だろうが狙われたらほぼ中破以上だから、金剛型でも変わらない
ただ攻撃力150有ればずいぶん撃破率変わるからその位は確保したい
雷巡は陣形補正のせいか空母より効率悪かったりするから、火力の過信禁物
なお、ここのフラ戦はなぜか重巡の攻撃でも一撃轟沈する機会が多い模様。かといってあてにできないけど
-
ボス前でもちょくちょく完全勝利でるし、狙われたら中破確定とかありえませんな
-
ウンデスカラー
-
ラケットと酸素魚雷を掛け合わせたまったく新しいテニスか
-
400/30/600/30で5時間キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
-
>>937
長友2020
-
>>937
むつ代
-
どっちもいないからどっちでもいいわ
-
4-4のゲージ削りきった
しかし中破夜戦は心臓に悪いな
-
むっちゃんだった
てか音消してたのに興奮のあまりそのままでバーナー使ってGET押しちゃった…
まあ、一度出たら出やすくなるって言うしね!
-
むしろあらあらが出ない
-
(おっ、自分でフラグ建てよったか)
>>941
中破おにおこ居る中で敵潜水艦夜戦はヒヤヒヤした
うちの被害担当は何故か金剛
-
400/100/600/30で5時間
-
>>944
同じく潜水艦が怖かった 島風ちゃんにあたれば多分死んでた… 今思うとぞっとする
ただ夜戦しないとボスにほとんど攻撃入らないのでやっちゃってるが
-
>>945
長友2020
-
>>942
田中Pが「そんな高度なことしてない」って言ってた
-
求)古鷹 出)長門
いいかげん出てきてくれませんかねえ
-
ついにきました、長門さん
初期艦コンプリートです
さて地獄の4-3周回始めるか……
>>949
古鷹は4-1とかで出たような
-
古鷹さん妙に出ないよな
-
>>949
おう、いくらでもくれてやるからよこせ
-
フル・ターカはバシーやってるとバシバシでるよホントだよ
-
うちの初重巡は古鷹だったな
なおレベルは16で止まっている模様
-
初期艦で残っているのが古鷹朧漣の3人
コモンの那珂でも地味に出にくいんだよねー
-
あとたまに淫夢系の艦隊名見るけど、見てて寒いのでやめよう(戒め)
-
司令96、イムヤ97
61三連魚雷、12.7主、零水偵、10連高
皐月、漣、黒潮、陽炎
イムヤスレなのに、オール168で回したの俺だけかよ
まあ、こんな結果になるのがわかってるから、みんなやらないのか
-
他人の艦隊名なんてそもそも見てないから大丈夫ヘーキヘーキ
-
適当な事しながら1-1回すとどの子を何回出撃させたのか分からなくなってくる
一人につき3回は出撃させたいんだけれど
-
初重巡は羽黒で1回目の建造で出たやつ
説明もwikiも見ずにその建造で全資源MAXボタン押してしばらく何もできずに途方に暮れてたのは良い思い出
-
艦隊名はおろか提督名すら見てないわ
-
俺も長門報告したいんですけどー
-
>>933
いやそれはさすがにないわ
-
建造13回で雪風2、島風1。まあまあだな
-
>>933
>3-4は長門だろうが大和だろうが狙われたらほぼ中破以上だから、金剛型でも変わらない
これがマジだったら誰がコスト高いだけの大和や長門型使うんだよ、って話になるわな
-
狙われたらほぼ中破はいいすぎだけど
一発中破はあるよ大和ちゃん
-
金剛型が中破するところを少破未満で済むのが大和
-
T字有利という名の絶望
-
>>966
それはどの艦でもあるけど、ようはその確率の話だね
旗艦大和で中破ってなかなかないし、クリくらってもほとんどが小破がせいぜいとかだし
-
大和と長門型はレベル低いと被弾しまくるから、よく中破する人はレベルあげるのが重要かと
キラキラは大和はほってても維持できるし、とりあえずレベルだけは80以上ないと3-4では微妙かもね
なんで80かというと俺がそれぐらいで3-4で投入して、初風でるまでに一度も中破せず脱ぎ絵が未だに更新されてないからなんだけどね
-
夕張とRJの2隻編成で「まな板の上にあるメロン」って艦隊組んだやつ誰だ表でろ
-
夕張ちゃんをRJと一緒にするなんて失礼な奴だ
-
提督と肉体関係を持っている艦娘一覧
金剛
加賀
天龍
雷
夕張
-
>>973
金剛ちゃん以外まるでそういう台詞がないんですがそれは
-
やりました。
-
鳳翔、祥鳳、如月が入ってない
やり直し
-
むっちゃんが居ないので参考にすらならない
-
島風、愛宕が入ってないのはおかしい
-
>>973
提督の魚雷はおりこうさんでちって毎日言われてるんだよね
-
古鷹…いや何でもない
-
台詞とかから察することができるのは……
戦艦 大和、陸奥、金剛、榛名
空母 蒼龍
重巡 三隈、鈴谷
軽母 鳳翔、祥鳳、瑞鳳
軽巡
駆逐艦 如月
この辺のアレな台詞ある層は確立高いと思う
-
軽巡が空白だけど、阿武隈とか鬼怒が提督好き好きオーラだしてなかったっけ?
-
島風のかけっこしたいの?って尿の掛け合いですよね
紐パンといい中々の変態ですな
-
千歳
「触っていいとは一言も言ってませんよ」→「触ってはダメとも言ってない」
-
まぁ、最終的には全員提督と肉体関係持つんだろうけどね
-
鬼怒ちゃんと一緒に汗かいちゃおうか
-
すげー遅レスだけど、海外の船実装される話でミズーリ実装されたら、
宇宙からの敵が実装される可能性がきっとある
-
>>982
あきらかにいかがわしい台詞をいうキャラ、性的な言葉の隠語をいうキャラだけまとめてみた感じ
まあどう考えても一線超えてるだろって感じの子達かな
提督LOVE勢でいいなら山ほどいすぎてあげきれんで(白目)
なんやかんやで提督は基本は好きれてるよね
-
>>982
やってるかといえばヤってないほうだろうな、でも濃厚なスキンシップをしてる
-
2-2補給艦の護衛ル級まで命中あがってる気がしてならないおのれ・・・
-
まあ基本は好意的なせいでそうじゃない子達のバッシングがやばいよね
曙とか可愛いと思うんだけどな……
-
翔鶴さんも怪しいと思うんだがな
だってスカートめくられて妹だと怒って、提督だと怒ったことを恥じる人とかあの人だけだし
「んだよ、提督かよ!」みたいな逆のパターンだといっぱいあるけど
-
>>990
8/26以前からあんなもん。うちの五月雨はよく中破させられている。
まぁ、そのあと駆逐隊の長10cmでぽこぽこ殴られ続ける運命なんだけどね。
-
曙、麻耶、大井あたりは好みが分かれるだろうな
天龍は龍田いるおかげでだいぶ人気あるよな
あんまお前らに触れられないけど、木曽とかぶっきらぼうキャラも「不安なのか?(親身)」って聞いてきたり良い子ばっかやし
っつーかお前らもうちょっと木曽を使ってあげてくださいお願いします。スキンシップOKな子なんやで・・・良い子なんや・・・
-
曙と摩耶はそういうキャラなんだなと分かるけど
大井はシステム的なものをこっちのせいにされてるからとても腹が立つ
-
木曾か。我が鎮守府では最終決戦用として重巡戦隊と共に待機中だな。
-
>>993
まあそうなんだけど、ここんところ毎回ふっとばされてるから
中大破率150%とかなんかのコピペが頭をよぎってしまってな・・・
-
うちの木曽は遠征番長です
-
木曾はそれなりに人気あるし不安なのか?は散々話題になってるじゃないの
-
木曾ちゃんは色モノの姉ちゃんに囲まれた苦労人ポジだし
スキンシップOKだし、球磨・多摩と違ってスカートだし
図鑑では内股だし、絶対に乙女趣味だっつてんだろ!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■