■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

演習で一番うざい編成決定戦

1 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/06(金) 11:32:27 5ZBP2ZVo0
旗艦 伊168 酸素魚雷 甲標的
伊58 酸素魚雷 甲標的
加賀 彩雲 烈風 烈風 烈風
長門 46cm 46cm 徹甲弾 21号
陸奥 46cm 46cm 徹甲弾 21号


2 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/06(金) 11:42:33 67RLhweo0
46満載した適当なLv1戦艦×6でいい
遠征組のキラ付けにも使えず勝っても経験値ゲロマズ


3 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/06(金) 11:55:24 Nf2yg8t20
Lv1戦艦×6よりLv1戦艦×5と潜水艦のほうがいいんじゃね
こうすればS勝ちするのもしづらくなってさらにだるくなる


4 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/06(金) 12:03:27 g0VMfqfY0
その議論既に別スレで終わってるから


5 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/06(金) 13:25:32 ZvtStEs.0
こういうクソスレ立てるバカが一番うざい


6 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/06(金) 13:41:52 348A7L320
どうしてもって言うなら、ブラゲ板の愚痴スレかここの愚痴・誹謗スレでやれって話だよな
タイトルからして糞なのも定期的に腐る程立つから、これはまだマシな方だと個人的には思うが
上のレスで大体決まっているようなものだからスレもこれ以上伸びようがない


7 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/07(土) 02:41:07 gyhOVy/o0
しかし放置する時にわざわざ手間かけて編成かえてまで嫌がらせしてるかと思うと泣けるなw


8 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/07(土) 09:53:51 EUPPaB6oO
16858だと思う


9 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/07(土) 16:37:41 .3VwmH7M0
168と58のペアであればむしろ楽勝じゃん?
対潜装備の軽巡・駆逐編成しとけば案外楽勝だよ
ガチ編成の中に潜水艦混ざってるのはやりにくいけどねー


10 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/08(日) 05:15:59 XUqWVT.EO
高レベル駆逐軽巡持ちは帰って、どうぞ


11 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/08(日) 10:35:35 DvVjFNBg0
潜水艦の1隻も沈められない程度の戦力しかないの?
戦力不足なのは自分の育成が悪いんだろ
レベル50程度の軽巡に対潜装備積めばレベル99の潜水艦相手でも沈めてくれるからそんくらい育てろよ


12 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/08(日) 11:09:47 m4FsykaI0
潜水艦相手じゃ戦艦mvp、S勝利がとりずらい
潜水艦のみじゃ不可能な時点で嫌だよ

演習で軽巡駆逐の経験値稼いでも美味しくない


13 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/08(日) 11:40:59 DvVjFNBg0
気持ちは分かるんだけどなー
美味しくなくったって相手にいる以上は倒さないとダメだし・・・この先潜水艦入りは全部スルーなんてできないよ
それなら多少不味くたって対潜軽巡なり駆逐を用意するのもありと思うんだけど
勝てなきゃどのみち不味いんだからそんくらい妥協せんとやってられんで?


14 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/08(日) 12:25:57 KoBRSXP20
よーくわかった。潜水艦2隻で放置して出かけてくる


15 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/08(日) 12:54:35 sH/HS3.o0
対潜水艦装備MAXの駆逐艦で迎撃しときますね^^


16 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/08(日) 16:55:30 36TREFgs0
五十鈴には丸見えよ!


17 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/10(火) 23:02:44 9TOIx3520
最近大井
元帥のくせにlv1 1 10代 みたいなやつ


18 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/10(火) 23:08:55 hI903xoE0
潜水艦2隻なら対潜型の駆逐艦2隻置いとけばいい話


19 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/10(火) 23:21:56 2VgO2HUQ0
演習乞食がスレの無駄上げしてんじゃねーよ


20 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/10(火) 23:24:24 9TOIx3520



21 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/10(火) 23:26:50 307MzsM60
ん?


22 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/11(水) 02:15:06 nJdJNQw.0
赤城無装備で放置しときますね^^

もちろん戦闘機満載でした


23 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/13(金) 05:43:51 ojMQK3tQ0
演習で空母に対して空母で挑むのは頭が悪い


24 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/13(金) 06:30:22 KcbtdpuI0
戦艦入れてない奴は雑魚


25 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/17(火) 18:47:51 oNIdB5RU0
>>22
赤城放置だけど
いちいちのせ変えるの面倒だしそのまま。

無抵抗でやらせはせん。


26 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 21:15:34 w03Qhdz20
>>25
わざわざ自己紹介欄にそう書いてたらただのクズだろう


27 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 23:43:17 PvJLUZuw0
何がクズなのか理解できない


28 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/18(水) 23:53:40 Tyil91qk0
じゃあ空母部隊にキラキラつけっかー

烈風変態お出迎え

ボーキマイナス1000


29 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 13:52:27 jK3ARJ8w0
編成替えてるときに早漏が艦戦満載状態のに特攻してきてたのでかわいそうだとおもいました


30 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/22(日) 15:19:18 E1kgedsg0
lv1旗艦、次艦+高lv艦隊ってのに始めて出会った
経験値は平均じゃなかったんだな


31 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 08:52:30 6nGPW4O20
五十鈴Lv11 装備なし


32 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 08:58:54 nbYM7rm20
11鈴ソロなら駆逐艦隊でやっちゃえばいい


33 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 09:12:08 8rIRRPSs0
低lv艦はまじ厄介だな
lv1戦艦x6なんてスルーするしかない


34 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/09/25(水) 13:52:06 jk8eTwoo0
潜水艦で勝っとけばOK


35 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 02:32:00 D1pjnU5M0
初めて
レベル1空母、レベル1空母、高レベル空母、高レベル空母って編成に会ったわ・・・
あんな編成普通やらんし多分狙ってるんだろうな
全部正規空母だったから潜水艦で勝たせてもらったけどね


36 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 14:15:56 R3a5iwNg0
最近旗艦Lv1桁が多すぎて演習のやる気がでない
自分のランキングの近くに旗艦と2番目高レベルだけの人がいるから
せめてその人にあたってくれるように自分も放置の時は同じように組んで置いてるけど・・・

潜水艦Lv1×2 残り高レベル空母&戦艦とか絶望しかない


37 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 18:29:58 84H7Zt9A0
そういうのばかり見るようになってから
毎回単艦放置するのもアホらしくなったからやめたわ


38 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 19:26:14 a9ajTN3A0
結局ゲーム性が糞で荒んでくると
憂さ晴らしに嫌がらせとかする奴が出てくるんだよな

で、それの被害受けた奴が馬鹿らしくなって他の奴に…っていう具合に
悪意が伝播してって最終的にギスギスゲーになる


ま、元はといえば糞調整アプデしかしない糞開発運営のせいなんだけど


39 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 19:37:24 hpoc6IHw0
一日最大でも10回だからまだましだけどな
普通のネトゲだとこういうのが四六時中ある


40 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 19:56:44 BWgdEPN60
>>35
中途半端にLv1艦が混ざる編成ってのは、俺も時々なるよ。
重巡以上の艦は基本的に装備剥いでから解体や近代化に回すから、
枠一杯で解体or近代化しようか〜って時はまだ剥いでない艦を中途半端に入れてる瞬間がある。


41 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 20:16:45 D1pjnU5M0
>>40
確かにたまたまそういうタイミングだった可能性も否定はできない
それが午前の演習と午後の演習両方当たって両方全く同じ編成だったとしてもな


42 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 22:09:23 R3a5iwNg0
基本的に高レベル装備なしにして2人置いてるけど
旗艦1人とどっちが楽なんだろうか
相手にそんな人はほとんどいないからわからない


43 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 22:26:12 WQURv7nI0
大井北上
ウザイ奴といったらコレ


44 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 22:29:12 a9ajTN3A0
>>43
同意できる
爆撃と違って防ぐ手段がないしな


45 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 22:41:19 i2MMRH720
>>42
自分は普段レベル99北上単艦で放置してるけど
(装備は外すのめんどいから普段のままだけど)
2艦だと少し増えるんですね・・・
あと少しで99に大井がなるから今度から大井&北上で放置しようかな?

楽かどうかで言うなら単艦じゃないですかね?
戦艦でもなければすぐに終わるだろうし?


46 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 22:50:43 .wwRIsDI0
というか逆に

旗艦 手持ちの駆逐艦で一番LV高い奴
二艦目 大井北上(これがオレの艦隊で一番レベル高い)
あとは適当に駆逐艦4つ

なんて構成で放置してても勝利ログで埋まってるんだが
みんなもう最初から勝つ気なんてまったくなくて突っ込みまくってる人が大半なのか


47 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/01(火) 22:56:23 STtJ3y7MO
嫌がらせ編成以外で嫌なのは潜2雷2戦2のガチ編成だな
負ける確率たかすぎる


48 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 00:29:34 TH5py3Qg0
>>46
戦艦とかのガチ艦は実戦周回で上げられるから
実戦じゃワンパン大破の駆逐艦隊を特攻させてるわ

大井北上コンビとかむしろおいしいわ、駆逐6隻でも勝算がたつし


49 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 00:51:09 NM2Oba2k0
俺はハイパー2隻放置だわ
非空母でレベル高いのこいつらだし


50 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 00:54:04 z.EM9gH60
単艦放置はともかく、流石に装備はいじらねーわ
そこまでしてられん


51 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 11:43:43 2QjgrKxU0
LV1 改修済戦艦
LV1 正空 烈風×4
高LV戦艦
高LVハイパーズ
高LVちとちよ
高LV潜水艦

これ


52 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/02(水) 13:04:25 mFJ78OpY0
演習しない

これ最強


53 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 00:13:18 2qkeuYdk0
>>35
空母並べてニヤニヤしてんだよ言わせんな


54 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 02:07:39 J9h./R960
>>17
演習で戦果を稼がせないようにしてるんじゃないかな
そのクラスだとランカー争いしてるはずだし
演習で出てくるのは自分と同じぐらいの戦果の人達が多いから


55 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 02:49:18 oge/xBmE0
>>54
そこまでしてランク維持したいとか、やっぱ上位ランカーってksだわ。


56 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 12:22:09 .T2pkViQ0
演習は勝敗で固定提督経験値なので
戦果争いなら勝たせないようにガチ編成だろ
ゴミ編成で放置は戦果持っていかれる
ゴミ編成してるのはただ経験値食わせないようにっていう
嫌がらせでしかない


57 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/03(木) 14:10:02 3fHdz83o0
レベリングするのも許されないとか嫌だなー


58 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 07:53:03 B3MkIb.s0
また今日も演習欄一番上に並んでる奴が挑もうと思った直前に高レベル潜水艦2に変えやがったけど
今の俺には五十鈴改二がいるから逆に美味しかった


59 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 11:13:34 fZu2zFRY0
基本演習用に単艦放置とか何も考えてないけど、やっぱり基本的には演習も勝ち続けたいから、あえて負ける編成とかにはしないな。


60 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 12:23:43 1JxgNP/k0
>>59
演習は敵役の能力値落ちる(どの程度落ちてるのかはわからないが星4つになってる)から
相手がガチ編成出してきたらやっぱり負けるよ

ガチ編成放置はたんに相手の編成を縛る程度の効果しかない、相手が勝つ気で挑んできたら負ける
演習のこととか意識せずレベリング中のまま放置してるのが一番だわ


61 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 15:13:25 zlWdxpfg0
挑まれたときの戦績なんか記録残らないしどうでもいいな
オレはなんとなく単艦放置してるんだけどさ
単艦より旗艦+2番艦の方が経験値入るってマジ?
今レベル90台単艦なんだけど80台もう1隻入れた方がいいんかな
平均レベル下がったら経験値下がると思ってたんだけどその辺知ってる人いる?


62 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 16:05:33 RjAw0xiE0
高い方を参照してるのは確定で平均ではないっぽ
その上で低い方もレベルが高い方がいいのかは分からん

高レベル軽巡1隻なのにたまに勝ったりするのもあってわざわざ2隻はしないかな
何より手間が増える


63 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 16:51:31 zlWdxpfg0
なるほどね
まぁ確かにわざわざ2隻放置は面倒だしやらんでいいか


64 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 22:10:30 HXXBNSqs0
他人が高レベル単艦なら自分が得
自分も高レベル単艦にしとけば他人も得
その繰り返しでwinwinにしとけばみんな幸せだと思うがね

自分が挑むのと違って受ける側は負けても何も失うものがないのに
わざわざ他人に嫌がらせする構成にしてる奴の神経を疑う
彼の国みたいな精神性かね


65 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/06(日) 23:47:19 Xec3HvZMO
戦艦1対潜フル装備5で16858コンビに挑んだら反航戦で負けたしやっぱ潜水艦まじってるのが一番クソだな


66 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 10:53:09 JxQcXmn.0
最初は全く考えてなかったけど、元帥になったら演習相手に1隻2隻放置が増えてきたから
なんとなく周りに合わせてるな

2隻放置は主力艦隊から4隻外すだけだから単艦より楽
放置直前はたいてい主力艦隊出撃で〆て長時間入渠だし


67 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 12:48:16 PRcx5/6k0
第1艦隊でキラキラ付け終わった時、めんどくさくてそのまま雑魚編成とかわりとある


68 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 15:17:57 mHxNAbgM0
放置時とおぼしき時に高レベルの大和長門陸奥…と並んでると、ちょっと「ご苦労様」と思ってしまうな


69 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 15:33:20 JxQcXmn.0
「放置時とおぼしき時」ってなんだろう


70 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 17:30:21 GL1lwb/Y0
早く58手に入れて俺も高レベル潜水艦二隻放置やりてぇ


71 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 19:54:52 Z8NRqckkO
>>61
Wikiのコメントより、

(1) 旗艦Lvの必要累計経験値÷100+2隻目Lvの必要累計経験値÷300が基礎点となる
(2) 基礎点が500以下の場合、基礎点がそのまま貰える経験値となる
(3) 基礎点が500以上の場合、500+√(基礎点-500)が貰える経験値となる
(4) 何らかの条件(司令Lv差?、所有最大Lv艦との差?)により、経験値に+1+3されることがある

らしい。
2番艦もそれなりに影響がある模様。


72 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 20:01:15 traVfjN60
「1でも多く経験値を」ってんならLv99の2隻がいいのかもしれんけど
単艦の方が早く終わるし、よほど酷い事故起こらなきゃ単艦側が勝つこともない
やっぱ単艦安定じゃねって思う


73 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 22:19:21 DugOiwvI0
単艦放置はありがたいから自分がされて嬉しい事を自分でもやってるよ
最近は寝る前にはいつも一番高レベルのウチの子を単艦で置く
でも面倒だから装備までは外さないけど別にこれくらいはいいよね


74 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 22:39:47 w02n/5Vk0
単艦放置がありがたいから自分もしてるが、相手がガチだらけで凹む
人数合わせマッチングして欲しいわ


75 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/07(月) 22:56:53 hWqaXd/U0
ガチなら結構うれしい
1,2番目だけ露骨な低レベルだとマズいというか、
触れてほしくないんだろうと思うんで放置

演習無いなら無いで困るわけでもないし、
不文律出来ちゃうのが一番つまらんから皆好きにしていいのよ?


76 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 09:19:30 pXD2sfmY0
元帥で平均レベル3程度の空母と戦艦だけの対空艦隊が居たんだけど
ちょっとこれは酷いと思いました(こなみかん)

高レベ単艦放置してる自分が段々阿呆らしくなってくるぜ


77 : 238,286 :2013/10/08(火) 11:21:38 ZedRN7Ck0
皆必死こいて夕立のレベリングやっているせいか
低レベル旗艦+戦艦+空母+潜水艦 てのが大杉だわw


78 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 12:40:43 78eo73y20
そろそろ晒しスレでも作るかね


79 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 13:41:52 /KUv2nUU0
>>76
それただの捨て艦戦果稼ぎじゃね
本気でいやがらせするなら1,2番目だけ低レベルで
他を高レベル潜水、対潜雷巡、空母戦艦で固める


80 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 14:14:49 t75M2jnU0
てかそれって旗艦で低レベル艦育てようとしてたら普通の構成じゃね?


81 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 14:34:21 O5ObdQ9.0
旗艦レベル1正規空母、2番艦以降レベル4−5の航空戦艦と軽空母
経験値も糞不味いし地味に艦載機は削れるし良い事なかった。まぁ勝てるだけマシなのか…?


82 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 15:25:05 lHUa3hUM0
LV1 58
LV1 168
LV99大和
LV99長門
LV99北上
LV99大井


83 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 15:44:08 JHfE1X0k0
明らかに悪意のある編成の奴はそのうちまとめて晒す用にSS撮ってるからいいとして
悪意の無い遠征用キラ付けの20台駆逐艦+レベル1デコイ二隻とかいうのが困る


84 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 18:37:13 Vkt.awIc0
こんなゲームでも晒しとかあるのか
今の仕様で晒して何か変わるとも思えないが


85 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 18:38:27 FBRjc4lQ0
長門大和陸奥大井北上加賀で放置してるな
前にガチでやれって言われたからなんだが


86 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/08(火) 18:44:25 RHj3hFBU0
演習補正でステータス下がるからガチも糞もないんだけどな
>>85みたいなのは嫌がらせにしかなってない


87 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 00:08:03 w2sdJgyI0
レベル上げも攻略もキラ付けもしないでくださいってか?
あほくさー
晒すもクソもねーよ、やりづらくなるだけだろハゲ


88 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 02:51:56 b8nhTQ7c0
>>84
公式BBSにカキコし辛くなりますw


89 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 06:03:04 restYr.20
なんかもう単艦する人のが珍しいなw
嫌がらせ編成がデフォになりつつあって燃料と弾の浪費のが気になるレベル
低lv駆逐艦にちょっと吸わせる程度になりそう


90 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 08:09:21 otbp4iZ60
結局ゲームが糞だからそういう嫌がらせが蔓延する


91 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 14:17:02 3i9IKkFY0
>>90
本当にそれだわ。
レベルどんなに上げてもワンパン大破退場だわ、羅針盤で進路は逸れるまくるわ、ボスにようやく勝ってもゴミドロップのコンボ。
完全リアルラック制で、みんなストレス溜まりまくってんよ。


92 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 15:46:29 VJpx5Eiw0
潜水艦大破させてhp1になっても戦闘続行で勝利bになんのか
バグなのか仕様なのか…


93 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 16:07:00 Og/4AbQo0
残りHP1でも内部的に撃破と大破は違うぞ
偶然ぴったり1残った場合は普通に戦闘続行する
潜水艦以外でも起こるから仕様だよ


94 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 22:12:50 3Ruwiv5g0
あのHP1で撃破してんのか大破で1残ってんのかわかりにくい仕様どうにかしてほしいわ
勝つか負けるかきわどい接戦だと1残りのやつがいて
そいつの止めに夜戦で一撃使っちゃって
肝心の敵旗艦に攻撃するつもりができずに終わり負けるとかごくたまにあるし


95 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/09(水) 23:53:33 6f7sOTBw0
”撃沈判定”=HP0だけど演習が終われば元通り、でいいと思うのだけど
一時的にでもHPを0にするとシステム上問題があるとするなら
HP1「大破」(戦闘可能)とHP1「離脱」(戦闘不能)みたいに区別できないかね


96 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 02:20:21 z2x8.fmM0
その辺は前から思ってたなー
普通の戦闘みたくアイコン灰色にするとかだけでもいいんだけどな
多分表示されてる数値で全部判定してるから演習だと変になるんだろう
ちょっとシステム面いじればいいだけだしそんな難しいことじゃないと思うんだが・・・


97 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 05:47:11 kYUhpY1E0
あーやっぱ潜水艦二隻放置うぜー陣形不利引いて久々に負けちまったわ
今日はレベル1艦で放置しとこ


98 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 07:35:21 zsHfUijQ0
(´・ω・`)何もしてない時はだいたい99単艦
(´・ω・`)らんらんを養分に育ったヒトが単艦をして他のヒトを育てる
(´・ω・`)そんなことに幸せがあるんだ


99 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 07:59:10 NCvfRMnE0
豚は出荷よー


100 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 12:42:17 Ru0Jm3FI0
基地にもよるんじゃね?
うちの基地は朝なら単艦放置してくれる人も多いよ


一番厄介なのは、赤城LV99放置だから挑んだら
実際に出てきたのが金剛戦艦4隻ということだ・・・orz

いや、これは悪意じゃなくて偶然だろうけどね


101 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 13:13:40 gIBrjzU.0
整列する瞬間の編成が反映されるからね
選択画面→名前整列→戦闘整列
1工程進むたびに2艦づつ増えていったのはワロタ


102 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 13:21:22 9Qq4ITt60
今月始めたんだけど、潜水艦や低Lv艦って旗艦にしちゃだめだったのか…
ずっと自分の好きな娘にしてた

今まで演習あたってた人、ごめん…
第壱艦隊は演習用2隻で固定するようにするよ

あと、ついでに那珂ちゃんのファン辞めます


103 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 13:26:39 tzuMLecc0
過去に那珂ちゃんのファンだっただけでギルティ


104 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 14:11:01 xFCNhLDwO
嫌がらせって言ってる人が何を根拠に嫌がらせと言ってるのかわからん
嫌な編成ならわかるけど相手がなんのためにその編成にしてるか考えたりしないの?
放置時単艦って書いてる人が一日攻略ガチ編成で置いてても嫌がらせとか言っちゃいそうな感じだね


105 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 14:45:06 Av2ncP8E0
大半が自己中心的だからしょうがない


106 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 15:45:46 Fw6Vq9LI0
>>104
残念ながらコメントで嫌がらせ宣言してるアホがいた
単艦少ない時はこっちもレベル1旗艦ですみたいなこと書いてあったw


107 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 15:55:22 xFCNhLDwO
>>106
いや、嫌がらせの可能性を消せとは言ってないぜ
コメントで宣言してるなら確定だし

でもその人と嫌がらせっていってる人って同じ感覚の持ち主だと思うの


108 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 16:56:36 Jfq/sc7EO
単艦してもらえてると面倒だけど単艦しようかなって気になるな


109 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 17:31:10 z2x8.fmM0
基本放置の時は単艦だけど高レベルが戦艦しかいないんだよなー
さすがに単艦に負けることはないだろうけど多少面倒だろうなとは思う


110 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 17:50:16 9m5UjjXA0
演習経験値は500を超えるとほとんど伸びなくなる
Lv33単艦で500を超え、Lv99単艦でも597
夜戦いけば駆逐6でも勝てるし自分は気にならないけど、自分がどこを気にするかによって適当に気分で置きゃええ


111 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 18:18:44 jOj7.PzY0
3-2-1中と思わしき、低レベル旗艦、高レベル潜水艦+ハイパーズっての結構見るなぁ
2-3周回っぽい高レベル58 168もわりと見る

厄介なのは、この編成のまま放置する人だと思った(こなみかん)


112 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 18:46:11 rEsxpdnQO
開幕雷撃火力高くて敗北率あがるからなあ……
おまけに反航戦だと潜水艦にさっぱりダメ通らないしな


113 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 19:10:54 Ru0Jm3FI0
嫌がらせの編成?

基本的にキラ付けが主目的なので、どんな編成だろうと構わんよ
どんどん嫌がらせをしてくれ


ただね…こっちも計画を立てて演習に臨もうとするから
【放置時単艦^^】
って書きおきしてくヤツの方が嫌だ、許せん。計画が狂う

     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       
     / 二ー―''二      ヾニニ┤        放置時は単艦・・・・・!
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|        単艦にするが・・・
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|        その時と場所の指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|        つまり・・・・
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|        我々がその気になれば
    |  /    、          l|__ノー|         10年後 20年後ということも
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ       可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \ 
.     |    ≡         |   `l   \__   
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |   
 -―|  |\          /    |      |


114 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 19:28:30 L6janFkY0
もうあらゆる構成が嫌がらせとしてしかとられないので
高レベル戦艦4隻とハイパーズで放置してる。
こっちがランキングサボってるせいでログは勝利ばっか並ぶけど
まぁ経験値は入るから文句はないだろう。


115 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 19:31:22 xNb23WiA0
>>114
駆逐艦で突っ込んでるありがとう


116 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/10(木) 22:44:40 4r.60zqI0
Lv1 赤城+加賀(流星改、彗星十二、1スロだけ彩雲)を旗艦、第二艦にして
Lv93大和、Lv95長門、Lv92ハイパー北上、Lv55の168にしてるけどほとんど挑まれないw


117 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 00:23:42 gYl7t2Rk0
「放置時単艦」じゃ開かないとわからないし
「〇〇が旗艦の時は放置」みたいに一覧でわかるようにしてるわ
まあたいてい放置編成サボって>>113状態だけど


118 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 11:01:23 R8EinVSU0
俺も>>117だな
数時間空けるときでもなければ単艦にしないから意味ないけど
というか、どのみちアクティブ時もほとんど水雷戦隊なんで楽勝だろうし
わざわざメッセージ残す必要ない気がしてきた


119 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 12:13:20 /2UwNAsU0
放置時単艦ってメッセ残すのは2重にあくどいんだよ!

そりゃ普通の人なら誰だって放置してる時は単艦にしてあげたいだろ
だから、宣言したい気持ちは分かる。
でも、口で言うだけで単艦放置しない。出来ないのなら、宣言するなよって

すきなひと
「全力で嫌がらせをする」とメッセージ残して単艦放置
アホなメッセを残す人
ネタ編成する人

ふつう・ニュートラル
単艦宣言をして、ちゃんと単艦に出来る人
単艦宣言をしない人

いやなひと
単艦宣言しておきながら放置し続ける人


120 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 12:52:10 EWqiiNmo0
潜水艦2がダントツだな
陣形次第じゃまるでこっちの攻撃当たらんが単縦固定だから向こうの雷撃は当たる
結果戦術的敗北になる


121 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 13:19:56 07JFW/zI0
潜水艦オンリーは10回殴れば余裕のS勝利で負けた記憶ないわ
Lv60程度の水雷戦隊でL99コンビ相手に開幕こっち2体大破しても勝ってる


122 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 13:27:29 C85I9yB.0
そうは言うけど「放置時単艦」だから
逆に言えば放置してない時は単艦じゃなくても仕方ないし
疲労回復待ちの微妙な時間帯とかまでは流石に単艦してらんないでしょ

わざわざ嫌がらせする奴は糞だけど
善意で成り立ってるもんに過剰に要求するのもアカン

ぶっちゃけポケモンで言うバトルボックスみたいな
演習用構成プリセット機能付けない開発が阿呆なんだけど


123 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 13:28:14 EWqiiNmo0
単に運がいいだけだろ
どうにもならない負けパターンがある以上いつか負けるぞ


124 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 14:21:21 qEHD3qrw0
>>119
やらないなら言うなって気持ちは分かるぞ。ただ、
・寝落ちしたり,出かける時間ギリギリになったりで放置ミス
・コメントを編集したまんま忘れている
 ↑人間だからこうゆうミスする可能性もあるじゃん?

・時間のリズムが合わなかっただけで、放置時はちゃんと単艦にしている
 ↑あとその人自身はちゃんとやってる可能性もある

俺は『2艦放置します』ってコメから、ここにたどり着いたし
知らない人に情報を広めるって意味ではそうゆうコメの人がいるってのは
ありがたいな〜って思う

効果のほどと、
そもそも単艦放置が推奨されるべきかっていうのとは別問題としてな


125 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 14:23:48 YlMD7pM60
出撃遠征じゃこの編成にはならないよなっていう嫌がらせ艦隊は
時間置いても変わってなければスクショ撮ってるわ
友軍機能が実装されたらブラックリストが火を噴く予定

>>120
改相手だと反抗やT字不利引くと対潜85以上あってもミスかカスダメだもんな
まあ同航引ければS取れるし、経験値もそこそこ旨いからいいんじゃないか?
>>116みたいな構成の方が嫌だな
ほぼ確実にA勝利は取れるが旨みが無さすぎる


126 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 14:28:34 07JFW/zI0
>>123
陣形固定になってから潜水コンビに一度負けた事ないし、エサという認識に変わりはないかな
ていうかその「どうにもならない負けパターン」って相当不運なレアケースなんじゃないかしら
1体落とせば勝ちなんだし


127 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 17:19:30 6sx4vL4s0
俺も高レベル潜水コンビに負けたことは無いなぁ
軽巡育成のいい相手という認識

対潜面子は、80代の鬼怒、夕張、90代の雷巡コンビ、最近だと五十鈴改二や響改二に爆雷ソナー満載させた四人
(あと二人は、戦艦と彩雲空母)
反航を引いた時にA勝利になった記憶はあるし、負ける可能性自体は否定しないけど


128 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 17:56:18 07JFW/zI0
とりあえず真面目に嫌がらせ
・旗艦撃沈をなるべく避けつつLv1にしたい、潜水は狙い撃ちでB勝利取られるので×
・潜水B確防止かつ開幕雷撃で事故率UPのため雷巡入れる
・夜戦逆転防止に空母は入れない
・ボーキ削りに46・三式使える
・S取りにくいように潜水1混ぜる
あたりを考慮して

L1長門フル改修
L1陸奥フル改修
L99大和
L99伊勢
L99北上
L99ゴーヤ
てな感じかね、対潜・開幕と砲撃戦のバランスで伊勢抜いて雷巡コンビにするかどうか悩むところ


129 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 19:37:36 A6NgRWbw0
>>128
そんなん本当にやられたら、名前マスクせずに晒すわwww


130 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 19:52:13 PNezVjqA0
言い換えればどう足掻いても晒される編成を考察するスレだしね
潜水艦2隻とか言ってる人はここじゃなくて愚痴スレでいいよ


131 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 20:27:00 JH3n.XB.0
雷巡は脆いから若干安心してしまう

lv1長門 缶4積み
lv1陸奥 缶4積み
lv99大和 46cm4積み
lv99伊勢 46cm4積み
lv99日向 46cm4積み
lv99潜水艦 缶4積み

装備も論者スタイルが一番うざいかも


132 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 20:41:20 A6NgRWbw0
>>131
潜水艦のスロ拡張とかウザいを通り越しとるw


133 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 21:49:33 /2UwNAsU0
>>128
わかりやすい嫌がらせなので、午前なら真っ先にレベル低い駆逐艦を突撃させて
キラ付け&デイリー3回演習の糧にする

午後なら・・・まあちょっと嫌がらせの効果あるな、同じようにレベル低い駆逐艦を突撃させて
キラ付けするしかない


134 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 22:16:30 9TSEjIsg0
>>131
それだと潜水艦でB勝利浚われるぜ、やっぱ対潜&開幕雷撃の雷巡は嫌がらせ戦略的に優先度高いユニットじゃないかなあ
L1旗艦で低コストで勝ちを拾いたくなるところを、ゴーヤで駆逐艦完封、雷巡で潜水ワンチャン封じで
勝ちを拾いにいくには高コスト艦出すしか選択肢なくして、そもそも挑む気を起こさせないっていう

>>133
駆逐艦の攻撃は夜戦含めて全部潜水に吸われるからキラ付けには使えないんじゃないか


135 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 22:22:10 IDmoRKmg0
駆逐艦1隻なら何しようがMVP取れるんじゃないの?


136 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/11(金) 22:29:54 9TSEjIsg0
ああなるほど、旗艦MVP分を失念していたすまん


137 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/12(土) 00:30:31 Xh.EbVek0
対潜考えるなら中途半端に雷巡にするより特化五十鈴のが良くないか


138 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/12(土) 01:02:03 4/rcZ.E.0
【ウザいデイリー任務】
よくやった!この調子で演習残りの2回も勝利せよ

報酬
石油:3000 弾薬:1000 鋼材:2000 ボーキ:2000

発生条件:デイリーの演習5回を達成する


139 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/12(土) 01:56:17 zGbnrbSw0
>>134,135
というか疲労たまってなければ6隻で負けても普通にMVPで最低一隻はキラつくな
レベル上げやすいガチ艦隊で資源とか使うのもったいないから、ガチ編成の演習は低レベル駆逐、軽巡とかで経験地稼ぎ+遠征用キラつけに使ってる


140 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/12(土) 02:14:58 mnlMwyT.0
嫌がらせ編成はそもそも演習しないよ。

ありえない。


141 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/12(土) 03:58:55 T4dPLKn20
>>137
中途半端っても素の対潜79まで上がるから十分じゃないかしら
潜水抑止と開幕雷撃を1ユニットで出せるのが雷巡の強み


142 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/13(日) 13:10:20 shyE53jU0
おとり機動部隊&艦隊決戦を回してる普段忙しい人なら
ハゲたキラキラを治す程度だから、どんな嫌がらせをしても無意味
むしろさっさとぶっ殺して戦闘を終わらせてくれる相手の方がいい


143 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/13(日) 15:17:35 UODLr1wI0
ホントに嫌がらせをするなら
L1大和 4646副電
L1長門 同上
L99ゴーヤ 魚雷2
L99イムヤ ゴーヤと同じ
L99北上 ソナー爆雷甲標的
L99大井 北上と同上

で、全員近代化回収MAXでいいんじゃない?


144 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/13(日) 17:38:06 3zTm95PE0
デイリー報酬微妙なせいで
スルーで終了な演習で嫌がらせとか無理

むしろ変な構成で晒されるリスクの方がでかい
完全に自爆


145 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:00:14 2dBOMJTc0
北上大井さんを空爆で先制中大破させないために震電烈風とか4積みの加賀さんもいれないとな


146 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:30:42 i.QqHwf.0
単純に経験値1しか入らないんだからLv1がさいつよじゃ


147 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 12:55:03 rCgKqPXs0
ガーン
キラキラ付用と思ってわざわざ駆逐艦Lv1単艦にしてたけど迷惑だったのか…


148 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 13:01:32 D5fkKbnQ0
>>147
安心しろ、そういうのを迷惑という人は自分基準でしかものを考えられない人だから


149 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 15:43:02 ZBQflDAQ0
一番うざい編成を考える遊びなんだから晒しとかどうでもいいよ

>>143
L1戦艦2体と防御薄いハイパーコンビの4体で開幕爆撃〜砲撃戦耐えられるか不安かなあ
潜水2体いると他艦への攻撃集中するしね


150 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 16:16:50 X472sSFc0
手持ちの対潜要員が60五十鈴改二と90ハイパーコンビくらいしかいないから
とりあえず全員に爆雷とソナー装備させて潜2相手の演習に挑んだんだけど
当たっても1ダメージばかりで相手の攻撃は普通に通るしどうやったら勝てるのあれ・・・
それと開幕雷撃一応やるんだけど当たった事が一度も無い、あれ撃ってるだけで当たらんの?


151 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 17:53:23 i.QqHwf.0
演習に 経験値も任務も無ければ良かったのにな


152 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 18:20:33 Q3jbP8MA0
それだとやる意味が完全になくなるだろ


153 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:14:46 RFkDailc0
そういえば、艦これの友軍機能って現在実装されてないみたいだけど、むかしあったのかな

いや、ふと思ったんだけど提督同士で連絡取れたら
「今回は俺が報酬貰う番だからお前負けてくれな?な?」って演習での八百長が横行したので
「友軍トノ個人的ナ連絡ヲ禁ズル!」って大本営が命令して機能が停止したのかなーってw


正直演習相手の提督が誰なのか分からないし、連絡も取れないし
仮に分かったとしても、八百長出来るほど仲がいいわけじゃないし
実質上の八百長演習は不可能なんだよなァ


154 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 20:18:51 Q3jbP8MA0
今も昔も未実装だよ
ていうか挑まれた側の戦績は一切変わらないんだから八百長意味ないし
今のところはただの任務&経験値用コンテンツでしょ
それに半端にメッセ機能とか付いたら100%荒れるからこのままでいい


155 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/14(月) 22:13:30 ZBQflDAQ0
>>150
L50〜60程度の駆逐軽巡をあと2体足して、全員にソナー爆雷爆雷と装備して対潜要員5にする
あとはそれなりレベルの戦艦に水偵電探等で索敵成功&手数増やしていけば
10回殴る間にまあ3ダメとか4ダメとか数回は出て1体は落ちてA勝利ゴチよ

ちなみに潜水艦相手の開幕雷撃は敵も味方も絶対当たらない


156 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 02:17:16 DAmwlfcw0
今のところ>>51が最悪だと思う
具体的な艦名装備入れるなら

LV1長門 46電探×3
LV1加賀 烈風×4
LV99大和 4646電探電探
LV99ちとちよ 流星改×4
LV99北上 甲標的&対潜
LV9958 五魚雷×2

じゃないかな、勿論全員フル改修で
開幕当たりどころ悪けりゃそのまま引きずって負ける可能性すら出てくるし
空母出したらボーキマッハだし潜水2凸だとカスダメでも痛いから対潜2人は相手にし辛いし


157 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 03:24:47 2EpBgeNg0
その構成だと駆逐6で低コストに夜戦ワンチャンいけると思われないかな
まあでも烈風4積みで昼間置物ってのはわからんからアレか
個人的には夜戦で置物になる空母系は外したくなる


158 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 06:50:45 wsLH58ho0
大和の装備を対空特化にするのが一番いいかもしれん
4646三式ロケラン


159 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 09:33:49 h3EOUicE0
戦果と経験値は両立できないな
経験値稼ぎを邪魔するのならlv1でいいけど
戦果を邪魔するのならlv99


160 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 10:27:34 8N/lXodQ0
嫌がらせ編成とかなんとも思っていなかったが、
ランキング上がってきたら単艦放置しない人を非難するような
メッセージ書いてるのが増えて萎える


161 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 10:36:48 d0BgQrvY0
>>160
それが他のネトゲで言うところの準廃って人たちだ
悪化すると単艦放置してくれる人がいないので嫌がらせ編成しますねとか言い始める
ゲーム内で最も害悪な人たちで人数的にはそこまで多くないけどあまりにも声がでかいから多く見えるってのも特徴


162 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 10:39:01 qO9OP7Lo0
単艦じゃないとダルいのは事実


163 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 11:19:23 BuQxuQQ.O
放置かどうか100%の確認ができない時点で俺が演習するとき単艦にしろってことになるんだよな


164 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 12:15:51 DAmwlfcw0
LV1二人&高LVの編成て実際居るんだよなぁ、流石に数は少ないけど
でもまぁそれはそれで楽しみ方の一つかもしれない


165 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 14:10:03 CUI0sqxw0
>>160
萎えたんならこのゲームやめれば?としかいいようがない
どんな編成しようとそれに文句言おうと全て自由
個人的な嫌気を垂れ流される方が鬱陶しい


166 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 15:14:35 p66plJPc0
全く同じ話で、こんなところでdisられたくらいで煽り返すくらいなら2chやめたらいかが
まあここはしたらばだけど

>>160
単艦放置ありがとうって書けばいい気分で単艦できるのにね、よく分からん人達だ


167 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 19:13:48 HY/lMi120
>>166
お前もいちいち反応するなって
お前みたいに結局言いたいこと我慢出来なくて話続けててしまう奴も
見ていてゲンナリするから


168 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 19:43:21 d0BgQrvY0
>>165
すべて自由というなら最後の行はいらんだろ


169 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 20:02:59 wZ/gxOSk0
信者に何言っても無駄


170 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/15(火) 20:24:04 qmIyHD1g0
マイクチェックの時間だ、オラァ!


171 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 08:38:21 79hJNKU60
lv上げやら攻略やらキラキラづけ後にそのまま放置するのは全然いいんだが
lv1x2+高lv艦隊潜水艦混じりにしてる奴だけは名前をメモってるは
倍返し出来るようにならんかな


172 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 09:35:50 l4OntVko0
嫌がらせ構成とか実行してんのは、恨みやヘイト稼いでるんだろ
相手のlv上げさせないとかいうしょっぱい利益で嫌われてんだから、ただの阿呆


173 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 10:13:58 ho5f5q260
ぶっちゃけ、どんな嫌がらせをしても嫌がらせになんねーよw
嫌がらせ編成を見た段階で、こっちなりに計画を立てやすいから
ほとんど無意味


どんなに頑張って嫌がらせをしたところで
演習選択画面と演習内容が違うという天然の事故には勝てないからwww


本当に嫌がらせをしたいのなら、一日中編成画面で
強いのと弱いのを混ぜて弄り続けていたらどうだ?
労力の割の効果は薄いだろうけどw


174 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 10:24:45 l4OntVko0
経験値かキラキラ出来ないなら演習やる価値ないから嫌がらせになってんだろ
ただ勝てても意味ないんだよ


175 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 10:35:43 nBpm9sMU0
レベル上げに演習がほぼ必須ととらえてる層と
演習なんてやんなくてもいいと思ってる層で温度差があるからな

まあ、ゲーム内容が元々薄いのに無駄に改悪改悪でクソゲー化させてるから
憂さ晴らしに嫌がらせする阿呆が増える原因になってると思う


どこのゲームでもそうだけどゲームが糞だとプレイヤーも糞化しやすい
勿論ゲームが悪いから嫌がらせが正当化されるんじゃなくて
ゲームを糞にする開発運営も、糞プレイに走る奴も両方悪いんだけど


176 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 11:03:03 uGgMyDXA0
一番困るのは、潜水艦2隻を見て軽巡駆逐5+戦艦1で行ったら
相手がちょうど編成変えてる途中で大和・長門・陸奥とかが出てくるパターン。

嫌がらせでもなんでもなく単なる不幸な事故だがw


177 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 13:48:39 f8hiOx0g0
結局上でも言われてるけど天然の事故には勝てないよなw
単艦相手と思ってちょっと弱い編成で行ったらフル編成だったとかたまにある

>>175
そんだけ文句言うくせになんでプレイするんすかね
プレイヤーのマナーを運営のせいにするのはお門違いだぜ
意図的にやるやつはどんだけ良ゲーでもやりますから


178 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 17:00:14 a8OCs6FA0
演習編成の反映リアルタイムじゃなくせばいいのになとは思うわ
まあ演習専用に保存用データ確保すんの面倒なんだなとは思うけど


179 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/16(水) 23:36:05 ho5f5q260
どんなにウザい編成をしようとも


燃料3 弾薬4を消費して


俺の初霜ちゃんの


キラキラ化を封じることは


ぜったいにできない!


1−1を回すより、確実に!安全に!経済的に


キラキラを付けることが


できる!!


180 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/17(木) 13:10:45 dv4xC24c0
>>178
むしろリアルタイムじゃないともっとひどくなるぞ


181 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 00:41:23 ZtoNWjMo0
一日二回、数分だけ嫌がらせ編成にしておくだけで後は自由に遊べるもんな


182 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 05:55:05 PCVysBSk0
>>179
俺もそういう風に思えたら楽なんだろうけど
他人から見えないとはいえ数字として勝敗数が残ってる以上
負けるのは絶対に嫌だって思っちゃうから困る


183 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 09:34:12 Cmku3In60
経験値は相手艦隊の最大レベルの奴から算出すれば、
Lv1Lv1後は高レベル
なんて構成は無意味になるのに、何でこれをやらないのか、とは思う


184 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 11:02:31 9R8GvDIU0
いっそのこと合計レベル/6固定でもいいな
EXP稼ぎたいなら6隻ガチ編成のに勝てみたいな感じで


185 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 11:58:51 UvDz.XBI0
とりあえず高レベル潜水艦2隻のみはうざいな
あと旗艦とその隣だけレベルがやたら低いうえに3隻目以降が基地外並とかも
全部強くて勝てないだけとかは別にいいんだけどなー


186 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 12:52:40 RMk5zAE60
空母単艦放置してたのに演習に勝利しましたとか出ると
涙がちょちょぎれる


187 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 12:53:12 auJsyrhc0
潜水艦2隻は高レベルでも戦・軽空・対潜×4なら結構Sで食えるよ。


188 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 13:43:13 5jvMH.Ew0
伊勢と山城レベル5と3.隼鷹レベル1ほか重巡という糞がいて腹が立ったが、任務のために挑んでみたらちゃんと41cm砲つませてやがった。
T字有利なのに開幕爆撃で中破が一人いたから恐らく流星改積んでたろうな。
マジで糞。お前だよ、マイちんのレベル102のボ○んたん


189 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 13:53:33 5jvMH.Ew0
と自分のことを行って見るテスト。やった奴いやだったろうな。単に編成替えの途中で寝落ちしただけだけど。


190 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 14:07:45 xO8Pq.lM0
わりと寝落ちするし放置時単艦のメッセージ消したわ


191 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 17:27:48 MMbkatBU0
んんwww
第1艦隊は単艦固定、これ以外ありえませんぞwwwww


192 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 20:24:30 MJYaKkD60
「気が向いたら単艦 (`・ω・´)キリッ」

 伊168・伊58  4回程見た

気がついてないのか確信犯なのか…


193 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 20:29:57 4mLJt2DE0
気が向いたらだから気が向かなかったんだろう
大抵の場合「気が向いたら=やらない」だけどな
あと確信犯の使い方間違ってるよ


194 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 20:57:39 XKwqXf7IO
普通の感覚でレベリング艦隊組んだら一番レベル上げたい奴が旗艦になる以上育成艦は上に固まるよな
事実、そんな編成の人ばっかだしせめて対象になる艦を旗艦と僚艦の中で一番レベル高いやつとかにしろよと


195 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 21:06:49 xO8Pq.lM0
育成艦が2隻の場合、旗艦はもちろん2番目も育成艦
演習考えたら2隻目に高レベルを持ってきたほうがいいけど正直めんどいよね
軽空や潜水の位置固定した方がローテしやすいし


196 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 22:14:34 HGH2/TpA0
>>192
いわゆるブラ鎮資源収集編成だから嫌がらせではない
嫌な編成には違いないが


197 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 22:26:15 XKwqXf7IO
嫌な編成と嫌がらせ編成を混同してる人も多いよね
まあここは一番うざい編成だからどっちでもいいんだけど
ただよく挙がる潜水艦2隻は資源も経験値も大して無駄にならんよなぁ
むしろ非演習用放置の中じゃコスパ最高だと思う


198 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/18(金) 23:45:34 VJBRnFc.0
ほんと潜水艦はバランス崩壊の象徴だな


199 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/19(土) 12:30:29 lCQKMxv.O
演習なんだから全部同航戦でいいのにね
あと対潜に限っては艦船の被害状況によって威力命中が下がらないようになればいいと思う


200 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/20(日) 09:41:03 hZPUMH6Y0
なんていうの・・・?
はじめのうちは潜水艦クソ!戦艦クソ!とか思っていたけど
空母でも使わない限り、演習することで、微妙に得をするし
誰しもが完璧に得をしたり、損をするような編成があるわけでもない。

報酬も高くなく、趣味範囲でユーザーに強いることもない
いまさらながら思うけど、この演習システムは実にいいバランスで出来ていると思うよ


201 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/20(日) 14:41:20 10T33pvw0
戦艦lv1x2+高lv艦隊
何も得るものがない


202 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/20(日) 14:42:43 j.TyojlA0
単艦じゃなくても構わんけど
わざわざ上2隻をLV1に代えて放置してる奴は性根腐ってんなーと思う


203 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 01:17:47 Gmr98co20
2隻育成し始めたところで寝落ちしたのかもしれない


204 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 03:41:03 97G3Tdmo0
砲撃2順目の事考えると育成艦は上に置いといたほうがMVP取らせやすいてのもあるけど
まあ30分くらい経っても上2艦がLv1のままならわざとだろうな


205 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 17:46:51 T79EPgXE0
どんな編成でも潜水艦二隻入れてる馬鹿が最悪


206 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 17:58:28 JpWo6Scg0
AかBで勝ち星拾うだけなら潜水2入ってたほうが楽だぞ
タゲ集中するから水上艦4隻落としやすい


207 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 18:06:34 T79EPgXE0
対潜90越えてようが一撃で落ちないからウザイ事この上無いんだよクソが
対等とか自己満オナニーはいいからさっさと陣形選択できるようにしやがれクソ運営が


208 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 18:13:37 CBDg6piQ0
潜水艦2隻は対潜用艦隊組んでもたまに負けるのが嫌なんだよな
陣形選べりゃいいのに


209 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 18:36:08 fvv8NixI0
潜水艦組は可愛いから、艦隊に入っちゃうのはしょうがないのでち


210 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 19:06:09 JpWo6Scg0
潜水2編成はデイリー2-3巡回で普通に使う(しかも結構長時間)からしょうがないね
まあそれなりに水雷戦隊育ってればそうそう負けるこたないよ、反航でも7ダメとか一応出るし


211 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 19:26:26 T79EPgXE0
結局最後は運だよな・・・艦隊ボロクソにやられても相手旗艦ピンポイント撃破で勝利もあるし、
相手をボコってもこっちの旗艦ワンパン大破で敗北も有る・・・


212 : こんにちは :2013/10/21(月) 19:31:44 F0VOHpps0
こんにちは
http://txd.cn/YTk2Y

http://txd.cn/MjU3M

http://txd.cn/OWZiZ

http://txd.cn/Y2QzN


213 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 19:37:18 cHKQarw.O
Lv01 長門
Lv01 伊168
Lv99 伊58改
Lv99 大和改
Lv99 加賀改(艦戦満載)
Lv99 北上改二

うざさMAX


214 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 19:46:42 f6ks4uH.0
負けは無くても潜水混じってるとS取りにくいからウザいんだよなぁ
HP1生存で残り全回避とか禿げる


215 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 20:05:42 VT28gbSY0
全裸単艦放置したのに勝ってた
育成駆逐6できてT字不利でも引いたんだろうか
>>211
自分の旗艦大破しても負けにはならんよ


216 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 22:26:19 hR8uezFQO
>>207
対潜値をそう出してる時点で何かを間違えてるぞ

海域攻略中の編成で一番うざいのってなんだろう
デコイ付き3-2-1レベリング編成かな?


217 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 22:51:06 97G3Tdmo0
>>213
L1の168は開幕魚雷も撃てない、旗艦の盾にもなれない、回避もHPもないからすぐ落ちる、で役に立たない
相手水雷の攻撃吸う目的ならL99ゴーヤのみで十分、潜水増やす=旗艦に攻撃届きやすくなる だしな
あと艦戦満載加賀ってただの置物だから、総合力考えたら46cm砲搭載の戦艦でいいかと

>>216
低Lv潜水艦1隻なら雷巡のついでの攻撃で落ちる、レベリング中=育ってる艦が最大4隻でそこまできつくないかも
なんだかんだと3-4とか5-2攻略のガチ編成が正面から行くしかなくて大変かもね


218 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 23:19:53 pzH.1Mnk0
ちょっと話がずれるが、ケッコンカッコカリの条件に
「秘書艦にしていた時間が一番長いこと」なんてのが含まれたら
わりと放置時に嫌がらせみたいな編成しておく奴が減るかもと思ったり


219 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 23:36:01 bItQn10E0
168と結婚する提督結構多そうだなそれ・・・


220 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/21(月) 23:44:52 w8O2/DQQO
マジでさ、演習でのEXPは艦隊平均Lvか提督のLvで基準値だして
S勝利でEXP基準値の1.5倍、A勝利で1.0倍(基準値)B勝利で0.8倍で負けたら0.5倍で良いじゃん!

最近クエスト達成以外での演習は、やる価値すらないカス構成の奴らが多すぎてマジで萎えます・・・


221 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 00:24:26 8P6s0n4g0
何回も演習出来るっていうのなら、経験値妨害もウザイだろうけど…
1回しかできない演習出来ないんだから経験値妨害なんてたかが知れている

よって演習はキラキラ付けと割り切っている

キラ付け割り切った場合の演習を利用する場合は
夜戦に入らずに全滅出来る勝利出来るか否かの2択しかない。

パターンA
夜戦に入らず全滅出来る:全員キラキラコース
できる限り駆逐艦を多く編成したい、相手が低レベル駆逐艦単騎ならチャンス!6隻全部キラキラ可能
高レベルなら、戦艦や北上様など強い艦「先生おねがいします!」で確実に全滅させて残りの駆逐艦をキラキラにする
夜戦はしない

パターンB
パターンAを遂行出来そうにない場合:MVP獲得者だけキラキラになる
基本的にキラキラにしたい駆逐艦を短期特攻させる、こっちも夜戦は入らない
どぉぉぉおんな嫌がらせをしようとも、100%キラキラ化する
経験値も欲しいのなら、6隻全部駆逐艦にしても構わない


222 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 00:49:09 8P6s0n4g0
(続き)
とまあ、分かりやすい嫌がらせ編成だったら早々とパターンBに移行してしまう
問題なのはパターンAを遂行しようとして失敗するパターン

大和Lv99出現!
  ↓
比叡Lv67+北上Lv70+駆逐艦4隻でなんとかなるだろう
  ↓
倒しきれなかったァーー、もう一隻戦艦増やしとけばよかったァ…orz
  ↓
比叡がキラキラになる、お目当ての駆逐艦にはキラキラがつかない
  ↓
ちくしょぉ・・・

とまあ、倒しきれない以外でも編成が代わる事故が発生すれば、もちろん
駆逐艦にキラキラがつかない。これが一番嫌なパターンである

いずれも運が悪いか、己の作戦ミスこそが最大の敵であり
本当に嫌がらせる編成なんて、できるはずもない
まあ…上記のように大和Lv99一隻なら、俺に嫌がらせを出来るかもしれない


223 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 02:55:26 t7AEgPXQ0
>>220
君は育成艦が混じってて平均Lvが下がってる編成に萎えるだろうし
提督Lvが高い相手の編成がガチ艦隊であることにも萎えるだろう
その性格を直すのが一番の解決策


224 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 03:25:44 uR.mIwOg0
ぶっちゃけやるのためらう編成って先頭2艦L1他ガチって奴くらいだわな
それ以外ならEXP普通に入るから何かしら育成に使えるし


225 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 03:28:33 csGzCGEw0
>>217
演習で艦戦満載空母は嫌がらせ以外の何者でもない。
なにせ、こちらに空母が組み込まれてるとボーキがマッハ。
演習で空母のレベル上げしたい人へのトラップとしては至高。

あと、旗艦と第二艦がレベル1だから>>213は勝っても経験値0〜3。
で、潜水2艦と大和レベル99があるから、A勝利条件の4艦落としも色々編成考えないといけない。
時間かけて編成考えて勝ったとしても経験値が涙だけど。

あと、こちらを潜水オンリーにしても、北上が微妙にうざい。

<結論>
>>213はうざすぎて即スルー。
…だけど、演習の経験値の法則知らない人はレベル99に釣られるのかな。


226 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 04:10:11 mEiJOHe2O
こいつ馬鹿だ!


227 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 08:35:28 0vehS0es0
演習でlv10やら20みたいなカス艦隊ばかりになってきて、早起きしてまでやる価値がなくなってきた


228 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 09:37:10 Qitrs5160
文句を言う人ほど他人のための編成ではない法則

何度かコメ欄や艦隊名に文句書いてる提督が演習相手に居たことあったけど
当の本人が経験値不味いか潜水艦含む編成になってることの多いこと


229 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 10:17:23 rIrztl1MO
自分の放置編成は
レベル99赤城単艦で







烈風ガン積み

君達の大好きなレベル99の単艦放置だ!
嬉しいだルルォ!?


230 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 10:58:32 .lo3M1JQ0
演習の目的
撿経験値
撿キラキラ
これが主流だろ
唯でさえレベル上げやすい空母を使う奴何て少数派だし
使うのなら副砲積む


231 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 11:35:48 PlzZOiHk0
>>225
そもそも慣れてる奴は演習に空母出さないし、烈風空母はただの置物でしかない
特に>>213みたいな編成は意図がバレバレすぎてまず警戒されるよ
不意打ちのボーキ削りなら戦艦のほうが効果的まである

>>229
ごちそうさま、どうせならL99コンビにしといてください


232 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 13:21:27 LdqTE9Ow0
>>229
空母系以外にとってはただの餌だな


233 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 13:28:38 9Jrs3eNw0
俺は高レベル単艦やキラつけやすい編制にしてくれる気持ちは嬉しいが

ガチ編制のほうが戦ってて面白いな。

演習の待機が全部高レベル単艦当たり前になったら少しさびしい気もする。


234 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 13:49:43 LdqTE9Ow0
>>233みたいな低能ってちょくちょく見るけど
演習補正でステ下がってる時点でガチなんて存在しないことに気づかないのだろうか


235 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 14:47:26 sZXF2sPY0
相手の編成に文句付けてる方がよっぽど低能だと思うけどな


236 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 15:11:14 rIrztl1MO
>>232
だって餌のつもりで単艦にしてますし?

自分で>>229やっててなんだけど
烈風ガン積み単艦に挑んだ方っていうほど削られてるん?
減っても200か300位?


237 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 15:11:30 8/IG1YQc0
色んな編成みれると楽しいってのはあるよね
艦隊名にネタ仕込んでたり、組み合わせに由縁があるとニヤリとしてしまう


238 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 15:24:19 s1CyWVwo0
>>234
リア厨と見た


239 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 16:36:32 lENFTjzwO
初風・長波・巻雲・夕雲・三隈・熊野、って編成は別の意味でウザいと思う
見せびらかして自慢しているという意味で


240 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 16:43:50 8/IG1YQc0
新しい艦娘を育成してるだけでは…


241 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 17:09:45 sZXF2sPY0
自分が持ってないからってそういう見方しかできないんすね


242 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 17:25:39 gqZXI/HE0
逆にSUGEEEEEEって思っちゃうわ


243 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 17:53:07 K2eSdN1s0
初風みたら拝む


244 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 20:53:41 lispVHBU0
長門持ってる提督が多くて少し嫉妬したくなることはある


245 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 21:19:04 pKXfr3FA0
俺はレア艦よりも改二にできるキャラがリストにずらっと並ぶ方が
節操無い感じでなんか嫌だな

ここの所演習で時雨旗艦を見かける回数が増えた気がするが
純粋に時雨が好きだからって育てているならいいけど
改二になりそうっていうだけで育ててるとしたら、予想が外れてくれと願いたくなるね


246 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 21:20:52 K2eSdN1s0
いやぶっちゃけ時雨も雪風もクッソどうでもいいけど、改二でるなら育てんと仕方ないんだろ・・・
図鑑埋めないといけないし


247 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 21:41:58 J7VNbPqA0
ぶっちゃけ、勝利を求めるだけならいくらでもやりようはあるんだよ。

潜水艦1つ入ってたらそれを無視した編成でいけばいい。
2つ入っていれば戦艦2対潜2空母軽空母とか
空母系だらけなら空母を2つ程度烈風ガン積みで残り戦艦とか。
空母雷巡潜水艦各2の先制攻撃でも同じ感じ。
経験値をもらえるだけで十分満足だよ。
勝利だけでなく育成を半分くらい考えて編成すると負けやすい。

で、いやがらせをするなら
結局、Lv1x戦艦3空母3とかが一番シンプル。
勝っても意味ない。資源使うだけ。経験値カス。
単純に勝利とほんの僅かなキラキラ提供だけ。


248 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 21:48:38 8/IG1YQc0
自分が好きな娘を使いたいって思って、それで艦隊を組んでいるなら

強い艦を使いたいって思う人達が、強くなりそうな娘で艦隊を組むことを
どうして認められないのか


249 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 22:25:24 GgXVaEFg0
潜水艦x2+正規空母99x3+五十鈴99 で置いとくと結構勝ってるな
潜水が99だから経験美味しいし、これでええわな


250 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/22(火) 22:37:05 uR.mIwOg0
>>249
旗艦ワンチャンも狙えるし負けてもおいしいから十分だな
空母を1つ戦艦に入れ替えといたらもうちょっと親切編成になる


251 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 00:18:34 RHuI0EI20
>>236
3-2-1レベリング用の艦攻ガン積み正規空母1隻+軽空母3隻で
ボーキ500吹っ飛んだ事がある。。。
あの頃はまだ若かったw


252 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 10:14:32 n8U2HHtAO
>>251
>>229だけど
一戦で減っても500位か…
そんなでも無いのね
まぁ、いちいち装備変えるの面倒かったし
もういつもの装備で赤城単艦で
放置することにしたけども


結局何がウザいかって相手の編成に
いちいち文句言ってる人達だと自分は思う

単艦放置の編成の人もいれば
嫌がらせ感MAX編成もいるし
それを楽しめ無いならもう…


253 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/23(水) 18:16:40 R.NCEmDAO
>>252
このスレに一体何をしにきたの?


254 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 01:12:52 70bqXeBU0
うごぉっ!
きょうメンテで、午前の演習未遂のままだったァ
おかげで予備キラキラ要員が激減した。もうキラキラのこり駆逐艦0だ…

嫌がらせだろうとなんだろうと演習させろォ!


255 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 01:44:44 Lh1q5FmA0
震電改やばいな~、
敵さんに混じってると
制空権争いが一気にカオスになる


256 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 13:04:12 96iM9hnU0
俺も168で放置しちゃうな
第一艦隊以外を演習用に設定or第一も遠征に行けるように設定できればいいんだけど


257 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 21:20:59 XtXP9vi20
イベで潜水艦きたら3潜放置か・・・
同LVくらいなら無理ゲーすぎるだろ


258 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 21:41:55 xWZFJAo60
潜水艦改×3相手にSランク勝利はほぼ無理だろうとしても
せめて判定は潜水艦側が不利にならないと不満が出そうだな

互いに損害ゼロあるいは同程度の場合は潜水艦だけのほうが自動的に敗北とかどうか


259 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 21:45:40 tNbGXR2o0
レベル90台の潜水艦2隻相手に
対潜装備の軽巡×5(レベル10〜60程)+戦艦で結構S取れるし案外行ける気もする
反抗戦とかT字不利引いたら一気に勝ち目薄くなるから運要素めっちゃ高いけどね


260 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 23:33:44 HrIB3YEk0
潜水艦三隻+高レベル戦艦三隻とかSとるのほぼムリゲーすなぁ
潜水艦三隻だけでも相当運よくなきゃ撃沈できないだろうに


261 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 23:47:19 tNbGXR2o0
そしたらS諦めてこっちも潜水艦オンリーで勝ち星だけもらうな
半端に軽巡や駆逐混ざってると逆にもう挑む気も起きないけどw


262 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/24(木) 23:51:05 XtXP9vi20
勝てる勝てないなら、おそらく「勝てる」
でもわざわざ勝てる編成にする手間、それでも負ける場合があるっていう
それは「大きなストレス」になるんだよな、演習5勝クエとかの

何が言いたいかって言うと、2潜放置が2人もいて5勝クエに2週間ぶりに失敗したんだよ(´;ω;`)


263 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/25(金) 02:05:17 E6QtKG9QO
潜水艦2隻なら旗艦をメロンちゃんに変えるだけで勝てる編成になると思うけど


264 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/25(金) 04:22:44 UaGtsHW60
上2つLv1
下4つ高レベル

こういうあからさまな嫌がらせ編成放置してる提督の名前をメモしておいて
遠い未来に友軍艦隊がどんな仕様なのかわからないけども
プレイヤーから選べる時が来た時に申請が来ても跳ねつけられるようにはしている


265 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/25(金) 07:55:54 o99PpVeI0
俺もそういうやつのSS残してたんだけど見返したら同じやつのが何回も残ってたわ
飽きずによくやるよねえ


266 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/25(金) 09:18:21 zdQHo1HE0
そういうのを見越して嫁99単艦放置の俺マジ良い人だよね(`・ω・´)
単艦なのは勘弁してくだちい 嫁だけを置きたいのです


267 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/25(金) 09:21:07 CWgv.J6w0
>>266
この萌え豚めっ!

イムヤが好きで秘書官放置したいけど、上みたいな人が居ると思うと出来ないな・・・


268 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/25(金) 12:12:49 i4mVsTx60
168単体ならちゃんと対潜装備積めば倒せるから気にすることも無いんじゃないかな


269 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/25(金) 12:34:11 ylxZ1da20
駆逐レベリング中に島風改30単艦放置してたら
勝利履歴があってなんとも言えない気分になった

今は那珂35単艦放置してるわ
好きなだけ腹パンしてくれ


270 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/25(金) 13:28:20 IKbh.Xqg0
潜水3構成は現状の演習仕様でも勝つだけならそんなきつくないと思うわ
相手の砲撃薄い&こっちの火力集中するから水上艦3落としてゲージでBが狙いやすそう


271 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/25(金) 15:54:48 xdmsfs6s0
単艦放置しろよ・・・とかわざわざコメント書いてる奴がいたんで
普段なら装備抜きレベル99空母*2のとこをレベル1甲標的装備の58単艦で放置して出かけました
俺って優しい


272 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/25(金) 16:13:03 IczaOqQQ0
レベル1単艦は事故もなく確実に全員キラ付け出来るので有難い
逆に装備抜き空母はやってみないとどの程度脅威か分からんので
ある程度ガチ要員入れておかないといけないから結局めんどい


273 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 04:00:52 die4AIBQ0
>>271
菩薩もはだしで逃げ出すおまえのやさしさに感動した
最近の新規ドロップや改二ラッシュでレベルあげなきゃならない駆逐のための餌ですね、わかります


274 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 05:29:35 pbFpDCVk0
レベル1相手にレベル上げは無理だろう
楽に勝てるのは確かだけどな


275 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 18:15:54 JbRuG9CQ0
いちいち空母の装備抜いてやるとか優しいな
装備戻さず誤出撃&バケツ後は艦戦満載にして放置しそうだけど


276 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 20:35:11 f65es1YE0
演習なんて相手がどんな編成で放置しても勝とうと思えば余裕で勝てるけど、

勝利以外の要素で艦隊を組んで挑んだら負ける可能性が増えるってだけ。
嫌がらせかなんかよくわからんがただただ虚しいだけだぞ。

演習において、勝利の価値は極めて低い。
入渠させる必要がないことから経験値の価値が高い。

そう考えれば勝利敗北なんてどうでもよくて、一番嫌なのはLv1編成。
昼S勝利による戦意+なんてたかがしれているし。


277 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 21:19:40 pbFpDCVk0
それはお前の価値観だろ
レベル1でキラ付けをありがたいと思うやつもいるっての


278 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 22:02:44 w9yCtvFo0
イベント始まったらキラ付けの必要性も増えそうだし
むしろ11月はレベル1放置のほうがいいんじゃないかとさえ思ってるんだが


279 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/26(土) 22:36:49 hJzS7/nI0
レベル1潜水艦置いておきますね^^


280 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 00:02:09 ijCFUKnc0
旗艦低レベル艦
残り5艦レベル90オーバー


281 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 00:10:06 OQ6gze0k0
>>280
それは逆にウマウマなので全く嫌がらせになってない


282 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 07:28:51 MwtC1SOg0
前は演習でキラ付してたけど1-1回してる方がよほど安定してることに気づて以来やってねえな


283 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/27(日) 20:05:36 n9u02lY.O
演習キラ付けと1-1キラ付けはまったくの別物だろ
利点を考えれば使い方もわかるだろう
実際に使うかどうかは別にして


284 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/28(月) 18:10:11 f/gtfqIg0
演習キラはマップ攻略用、1-1キラは遠征用
逆にするのはコスパ悪すぎるわな


285 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/28(月) 21:12:48 J9AG3G1w0
キミはウィークリー演習任務を何日で達成出来たかな?
達成した日数を選んで項目を選んでみよう



1日で達成
貴君がこの項目を選んでいるのなら、君の提督職を解任する。
嘘つきめ!!ウィークリー演習は最低2日はかかる
いくらなんでもそんなに早く達成出来るはずがないのだ!!!


2日で達成
偉い、さすが名提督だ!
などと褒められると思ったらお調子者です。
ただ運が良かっただけではありませんか、慢心してはいませんか?
大本営としては、逆にあなたの運の良さを心配します


3日
見事な判断力!
期を見る力、適切な艦娘を配置する能力、素晴らしいです
ですが、リーダーとしては敬われますが共に戦う仲間としては逆に心配です
ブラックな鎮守府になっていませんか?もうちょっと遊び心をもって艦娘に接しましょう。


4〜5日
提督としてはまあまあのライン、普通です
もっと上を目指したいでしょうけど、演習とはこんなものです。
あまり無理をせずに、それでいて緊張感をもってこれからも演習に励んでください。


6日
演習としては当たり前ですが、トラブルはつきものです
嫌な潜水艦に当たったり、戦艦だらけで嫌なこともあったでしょう。
まあ挫けたりしないでください、お疲れ様です。


7日
危険を買う男
それでいて、よく任務達成出来ましたねぇ。これぞ強運!
艦娘からの視線を集めるほどカッコイイ。大本営は貴方に最高の栄誉と勲章を与えると共に
「こんな任務カルイカルイ!」と提督は胸を張って歩いていきましょう。


286 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/28(月) 21:23:09 E.6s.5GY0
夜戦しちまえば2日で達成余裕だろ


287 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/28(月) 21:35:06 O464yxA2O
余裕ってデイリー更新前に演習やっちゃうの?


288 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/28(月) 21:39:58 KqmNEbo20
3日目デイリー更新前に終わらせるのは2日目扱いでいいなら、2日でもなんとか
ただ3日目の5勝任務がまた翌日の先取りになるけど、むしろ勝つこと自体は何も難しくない


289 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/29(火) 10:53:27 EsaNMyhw0
>>261
それ相手旗艦に潜水居たら負けでしょ
三隻目の潜水艦が実装されたら高レベル潜水3(旗艦含)+水上艦3が嫌がらせの定番になるんじゃね


290 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/29(火) 15:43:19 9oN3uGfI0
潜水3なら水上艦3落としてゲージ差でB勝利狙いが対応しやすいかな(ゲージって 削ったHP/艦隊総HP でいいんだよねアレ)
まあ砲撃戦薄いから三式満載の対潜部隊で潜水3落としも比較的いけるとは思うけども


291 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/29(火) 16:20:21 5fh/8QPI0
潜水3、水上艦3が相手なら、

戦艦 雷巡2(甲標的+爆雷ソナー) 五十鈴夕張 +空母

にするかなぁ
ボーキは余ってるんで、空母には彩雲以外も載せて砲撃戦も当てにする


292 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/29(火) 16:24:28 F4wSazO6O
>>289
潜水艦3+戦艦3ての見逃してますぜ
潜水艦のみで行って1ダメ以上いれたら旗艦がなんでも勝ち確定だよ
潜水艦に攻撃できるのは駆逐軽巡雷巡航巡だけ


293 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/29(火) 18:20:12 EsaNMyhw0
あーなるへ、ノーダメージなら問題ない訳か
となると水上艦3は五十鈴始め対潜装備艦+αって所かな


294 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/29(火) 22:05:32 caRoCyR20
航巡って潜水艦攻撃できるの?って思ってwikiを詳しく見たら、
瑞雲乗せてたら攻撃できるんだな。

・・・潜水艦に瑞雲でカスダメより水上艦に砲撃して欲しい場面ありそー


295 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/29(火) 22:08:43 caRoCyR20
航巡って攻撃できるの?って思ってwiki見たら瑞雲で攻撃できるのか。。。

瑞雲で潜水艦にカスダメ出すより水上艦に砲撃して欲しい場面とかありそう


296 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/29(火) 22:10:08 caRoCyR20
書き込み失敗したかと思って連投してしまった。スマン


297 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/29(火) 22:22:16 z9N5aSIU0
第一艦隊に低レベル艦放置して、第二艦隊から出撃するような屑は流石に居ないよな?

夕方からレベル2駆逐2隻置きっぱなしな演習相手が居て気になった・・・
今見たら1隻に減ってたしINしてないってわけでもなさそうなんだが


298 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/30(水) 00:03:48 Ep0O640w0
ちょっとでも時間が空いたら潜水艦二隻にする奴とかザラにいるし
嫌がらせに執念かけてる奴は頻繁に変えてるんだろう


299 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/30(水) 00:08:46 DC4vVfKYO
何度ツッコまれても潜水艦のみは嫌がらせってことにしたいんだろうな…


300 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/30(水) 00:13:51 VFPYBa/o0
今まさにデイリー3-2回し中で入渠放置してますサーセンwww


301 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/30(水) 00:13:56 HoTqRVTs0
特にこの時期、出撃は2-3潜水艦のみ、って人も多いだろうからな。


302 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/30(水) 00:14:53 VFPYBa/o0
間違えた、2-3ね


303 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/30(水) 00:27:49 4F3mU4Bw0
嫌がらせ以外の意図が分かる編成なら気にしないもんじゃね?


304 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/30(水) 01:48:22 w/kBWRoY0
高レベル潜水艦は爆雷とソナー積んだ軽巡だして、
軽巡のレベル上げに使ってるお


305 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/30(水) 04:50:36 Zs32J8S20
>>292
軽空母も追加


306 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/30(水) 05:38:34 ZzkBoIxg0
艦戦爆積みの空母はやめろ繰り返す艦戦爆積みの空母はやめろ


307 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/30(水) 10:22:56 DC4vVfKYO
演習に艦攻艦爆を積んだ空母軽空を連れていってはいけません


308 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/30(水) 11:05:37 xddrQHXg0
>>299
というか潜水艦稼ぎはどう考えても設定ミスだからな…
修正せずこのまま行く気なんだろうか


309 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/30(水) 11:35:41 fRpEB3JI0
そもそも演習に空母持ってくなよ・・・


310 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/30(水) 21:34:34 2mme04TM0
空母は中破でも夜戦でも置物、対空対策されたら開幕爆撃も砲撃も微妙&ボーキ削られる
EXP稼ぎやキラ付けも通常海域で十分だし、ぶっちゃけ演習に空母出す理由ないわな
ノーリスクで夜戦しかけられるのに空母入れるのは自分から負け率上げにいってるようなもんだ


311 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/31(木) 04:27:53 UY9uBmUE0
>>308
任務に潜水艦2隻でちょっと2-3しばいてこいってのがあるのに設定ミスもないだろ
潜水艦にはこんな使い方もあるよーってアピールしたいために追加したとしか思えん任務


312 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/31(木) 14:06:36 9uHxvpmI0
潜水4になるからまたバリエーションが増えるな
っても先頭二隻Lv1で行くなら旗艦潜水使えないしあんまり変わらんか
Lv縛りなしでも艦隊HPの都合で潜水4はあまり賢い手ではないしな


313 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/10/31(木) 14:09:55 wJZjhmuw0
潜水4だと反航戦出たら詰みだよな。
かといって同航でもタゲバラけたらアウトだろうし、
T字有利とかだと開幕雷撃でこっちがぶっとばされるしw

同時に演習システムに改修入らない限り、演習はもう負け稼ぎが基本になりそうだ。


314 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 13:32:55 VzDEQ4nw0
いや別に詰まないだろう、戦1雷2夕張水雷2でおk

水上艦2しかいないし開幕雷撃+戦艦1で落としやすい(落とせばゲージごっそり稼げる)
んで対潜装備揃ってれば反抗L99潜水でもワンパン中破以上行くからA勝利も十分狙える


315 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 13:53:26 QC5CnKFk0
不利や反抗引いたらやばいけどね


316 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 13:56:11 QC5CnKFk0
あ、反航の話は出ていたねスマソ
なんにせよかなりギャンブル性高まると思うけどな


317 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 15:01:54 VzDEQ4nw0
んーまあ開幕雷撃でどれだけ食らうかはギャンブルではあるね、4本飛んでくるのは確定だし
そこさえ凌げばほぼB勝利までは見えてるとは思う

まあアプデで対潜装備の効果UPみたいだし、その辺の様子も見てどうなるかだな


318 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 16:19:57 QC5CnKFk0
というか演習時の陣形選択は頑なに導入しないつもりなのかな
それさえ実装されれば全て解決なのにね


319 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 17:22:37 SYpBwHbE0
演習スレが無いから、実質上ここを演習スレ代わりに使用している


320 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 18:51:27 PHYmU5C60
九十四式爆雷3個積んだだけの駆逐でも168改に反航戦で7〜出た
もはや一番ボランティアな編成かもしれない潜水艦ペア


321 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/01(金) 19:08:39 XJjAJLMo0
2隻ならいいんだけどなー 4隻になった時 雷撃事故もあるだろうし
どうなるかね


322 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/02(土) 14:45:01 hZFA5K3E0
潜水艦4隻もいれば普通に2-3の資材集め安定しそうだし
今までもそうだったんだろうけど潜水艦のみは嫌がらせ編成とも言えなくなっちゃいそうだな
いつか一気に晒そうと思ってた俺の糞編成SSフォルダも大半が無駄になりそうだ


323 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/02(土) 16:06:03 AhxUIOf.0
潜水艦相手でT字不利引いた時の絶望感
夜戦に持ち込めないし最悪


324 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/02(土) 16:21:36 v0OLQa7Y0
高レベルだと結構当ててくるしな


325 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/02(土) 19:47:31 J4wEPVCI0
とりあえず今日の演習で潜水4のみ編成と2回やったけど問題なく勝てたよ
1回は反航だけど余裕のS、L99イムヤをL33の夕張がワンパンしてた
もう1回は多分同航、開幕雷撃で大破1中破2出た(全部対潜要員)けど2体落としてA勝利
ソナー爆雷の性能上がって潜水オンリーはボーナスステージ化したんじゃないかね


326 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/02(土) 20:40:38 rifMTp0g0
そりゃまだ新潜水艦2隻はレベル低いだろうからな
回避不可の先制魚雷4発で対潜要因4人大破クソゲーの未来しか見えない


327 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/02(土) 23:17:30 8JOMnIPc0
演習で潜水見かけるたびに対戦装備ガン積みに付け替えるの手間でなあ
そして戻ると戦艦空母のガチ編成になってることがよくある


328 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/02(土) 23:55:35 ERyTOtCg0
つっても対潜性能上がったし若干楽になったんじゃないか?
対潜装備なしでも結構ダメージ通るぞ


329 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/03(日) 00:51:49 ybcusHBw0
とりあえず今現在、レベルカンスト潜水艦をペアで並べて嫌がらせしてるアホが
美味しい養殖魚に早変わりしたのを喜んでおこう


330 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/03(日) 02:16:39 fDgcxTKs0
2-3潜水艦やったことなかったんだろうなぁ。こういう人は


331 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/03(日) 03:01:15 ZL1sh/Us0
というか演習に過剰に熱くなりすぎ
基本ソロゲー、演習向きやキラ付け向きの編成見たら感謝するくらいでいい
演習のデイリーもクッソ不味いんだから


332 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/03(日) 07:07:48 CDzWyhSs0
今日、っていうか昨晩か今も、
旗艦と二艦目がレベル1の潜水艦
三艦目と四艦目が大和と長門のレベル90後半
五、六艦目はレベル99のハイパーズ
ってもう嫌がらせ以外の何物でもない放置艦隊してる元帥が居た
こういうのって自分の艦隊に嫌がらせ受ける相手が見えるわけでもないのに、
なにが楽しいんだろう


333 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/03(日) 09:03:01 6WdQgaDI0
対潜装備が上方修正されたのは朗報だったね


334 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/03(日) 11:02:26 8o0ydjcs0
>>332
それは駆逐6でA勝利を安く拾えるからまだ良心的なほう


335 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/03(日) 11:24:22 zva7iuFY0
>>334
潰す前に潰されるパターンの方が多いうえ
下準備考えると割に合わない


336 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/03(日) 11:38:07 8o0ydjcs0
>>335
嫌がらせ艦隊の中ではヌルいほうだって話よ、安く勝ち狙えるから
低コストで勝つのはほぼ不可能な>>128みたいなのもある


337 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/03(日) 16:15:31 4AbXP83M0
>>332
それってトラックのあの人ですか?
最大保有艦娘数やアイテム数、所持家具数、所有する艦種とレベルを
考慮すると少なくとも7万から9万つぎ込んでるみたいですね


338 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/03(日) 16:48:45 QW7nNqDcO
今ならラバウルで
旗艦武蔵、真ん中四隻はイベント新規の船、ラスト大和99

コメント猫なんて来ない
艦隊名F5撤退余裕

こうすればガンジーも助走をつけてぶん殴りに来る嫌がらせになるな


339 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 00:27:56 q3iQSjOM0
潜・潜・潜・潜・雷・雷くるで


340 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 12:52:06 WJUMmSZU0
潜4に戦艦とかS勝利絶望的


341 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 13:00:29 Lcso2LAw0
まぁ、対潜装備の性能がメチャメチャ上がったから、演習の潜水艦は前ほど脅威ではなくなった。
S取るのが厳しいのは相変わらずだが、敗北のリスクはむしろ減った。


342 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 13:37:00 qoU0I4ew0
面倒臭さはうp
開幕魚雷4発、かつ倒さなきゃいけない的多いから
潜水艦4隻相手は対潜4隻用意しないと安定しない

現時点だと低レベル潜水艦旗艦が演習にずらっと並んでてマズー
演習とは別の話だけど、潜水艦ちょっとというかかなり便利すぎるよな


343 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 15:48:00 WJUMmSZU0
潜水艦4隻布陣にて

良い奴:旗艦を育成艦にして2隻目を58か168の高lv配置
悪い奴:旗艦と2隻目が8と19


344 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 15:51:16 BhTGg8rI0
>ところで演習での陣形選択は選べるようになりませんか? 潜水艦が2隻も増えて単縦陣で戦うのが辛い時が・・・(´・ω・`)

>「艦これ」開発/運営 ‏@KanColle_STAFF 5時間
>@SWL_Sowelu ぶっちゃけ、それを今すぐしたいのですが、色々構造的な理由がありまして…すみません、もう少しだけお待ちください!

その内、演習での陣形を実装したいみたいだから、そうなれば潜水は面倒じゃなくなるんだろうが、
構造の理由ってことは、改善自体が難しそう
しばらくは低いレベル潜水並べて喜ぶアホが増えそう


345 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 18:23:15 y9s0.P/A0
ぶっちゃけ陣形とかじゃないんだよ。嫌がらせしたいなら潜水に戦艦でもまぜれば単横じゃ勝てなくなるし
Lv1倒すとクソみたいな経験値なのを改善して最低保証100くらいつけるとか、不利要素しかない反航が出にくくなるとかそういうのが必要


346 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 18:52:26 CCE5cPyE0
演習EXPは艦隊合計Lv/6を基準とかにすればガチ勝負も増えていいと思うわ
平均レベル基準だと高Lv単艦しろよみたいな押し付けが出るし


347 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/04(月) 20:41:45 7NJYDFaUO
潜水艦+戦艦は経験値は諦めて勝利だけ貰いに行けばいいよ
キラ付け編成相手にする感覚で
>>344
これ陣形は単縦固定でいいから同航戦固定にして欲しいな…


348 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 00:54:23 aHQAFiJk0
受けたほうに勝敗ログが残らなければ解決


349 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 18:13:15 oZASLwB.0
オール潜水艦しかも1番目と2番目に低レベル設置がうざい


350 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:08:20 KcBgSwhM0
>>343
>>349

御二人はレベリングの時に
低レベルを一番目と二番目に置かないの?

いくら待ってもその相手の1・2番目のレベルが
上がってないなら相手の擁護はできないけど・・・


351 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/05(火) 19:48:11 LtAsr5Uc0
旗艦は低レべでも2番目はそこそこの子置くしな

潜水艦×4はうざかった
レベルはそれなりに高かったけども


352 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 01:27:45 0HlrBlIcO
潜水艦4隻にしてる人の大半が8→19→58→168って並び順だし、これはもう人として仕方ないことだと思う


353 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 02:44:26 NLOQYOQE0
8、19を1番、2番に配置するのは攻撃順序が早いほうが敵にダメを与えやすくMVPをとり易くなる訳で
Lv上げの優先順位考えたら自然な配置かと、58もまた然り


354 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 03:21:44 4I79dzjI0
自分も最初は8→19→58→168にしてたけど
19が30越えたしまあ後ろ置いてもいいかって感じで2-3巡回中は8→58→19→168にしてるな


355 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 10:21:23 0HlrBlIcO
演習やMVPを考えずに配置した場合も数字順になるのは自然なことだと思う


356 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 15:59:21 eeC7MlNA0
演習相手
駆逐艦LV34・駆逐艦LV1・駆逐艦LV1

「1−1で遠征キラ付けしている駆逐艦隊がオークに襲われるなんて…」


357 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 16:42:32 mFSRYm.Q0
経験値低いけどな・・・


358 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 16:47:03 WLmcwd5g0
旗艦34Lvあれば十分美味いよ


359 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 17:02:32 2PPt9ARM0
遠征にもきちんとキラ付けてから行くような提督は
たいてい普段の編成は手ごわかったりするから見たら速攻狙うわ


360 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 21:06:04 9oGVGjmM0
これだろ
戦艦 lv1
戦艦 lv1
戦艦 超高レベルx4


361 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/06(水) 23:29:04 ZBW5f1EY0
相手の彩雲が影響するなら彩雲ガン積のフル改修空母も候補に入るんだけどなあ


362 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/07(木) 00:25:51 qpnxHhsA0
露骨すぎると無視で終了だし
あんまりあからさまな編成にせずに密かに対空装備ガン積みしておく程度がいいんでない。


363 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/07(木) 01:18:49 OCQD6aos0
アサイチで演習するとき、戦艦がいると戦闘時間が延びるから困る
ただ、嫌がらせ目的でやるほどの暇人はそうそういないと思うけどねw


364 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/07(木) 18:52:54 27wZ5b8Q0
日曜にE5やるまで資材貯蓄しときたいから
潜水艦4隻で2-3回しくらいしかやる事無いんだ、ごめんね
めんどくさいから編成は変えないよ


365 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/07(木) 18:53:09 9gnf.kU20
午後の演習は帰宅後攻略しながら隊列が変わるチャンスを狙えるんだが
朝一は出かける前にその余裕があまり無いのもあるから困る


366 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/07(木) 21:46:20 kiWBY2K.0
ほとんどキラ付けしかしてないからずっと駆逐改+Lv1駆逐2だわw
演習キラにも経験値にもいい天使のような存在だな、俺は


367 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/07(木) 22:53:15 MHsaadiA0
陣形実装はよ


368 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/08(金) 06:12:30 2jmNLvgU0
なんか今日演習あたった元帥の人はみんなやさしいな
ありがとう


369 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/08(金) 21:36:15 x1JqG2q60
潜水4くっそ強いっていうかレベルあげやすいから
低レベル放置ってのはすぐ無くなるとおもう
でももうS判定勝利なんて反航ひいたら戦軽空 ガン積み*4 でも無理


370 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/09(土) 09:48:54 .uGl7.EA0
武蔵単艦レベル1放置
今まで演習でイラッとしたことなかったけど始めてイラっとした
しかも近代化改修maxだしなんというか・・・


371 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/09(土) 17:50:49 p7q10bYE0
三式ソナーガン積みの夕張が開幕で大破しても19一撃で沈めてた
ちょっとソナー強化されすぎだな


372 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/09(土) 23:47:40 bAqk6K4g0
まぁ、入手結構大変だからこんなもんでいいんじゃないかな。
潜水艦4相手だとT字有利出たら開幕でこっちの対潜艦4隻大破とかもあるし。


373 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/10(日) 06:45:35 fSEcu8lE0
>>372
それがあるから潜水艦相手がつまんないというかクソなんだよな
中破以上じゃ対潜装備あってもまず落とせない。


374 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/10(日) 07:31:36 iMFgf8lE0
しかし1隻残ってれば、3式ソナー3積み+T字有利で2回攻撃して
2隻撃沈してあら不思議A勝利、という展開もあるのだw


375 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/10(日) 14:52:50 rzuJkXMw0
対潜装備強化されたおかげで反航だろうがA勝利は楽勝だろう
負けるのは水雷戦隊のレベルが足りてないか開発サボって93ソナーも揃ってないか
あるいは相当運が悪いか


376 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/11(月) 00:27:25 afk4iSkk0
中破しても前より火力あるから普通に一撃
潜水1〜2混ぜてる相手に対潜2人いれば十分なのは楽になった


377 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/11(月) 12:28:50 ncB4IEQw0
ふと思ったんだけど
艦これって他のオンラインゲームみたいに人間関係のやりとりなんてないし
提督名からツイッターアカウント特定不可能だし(そもそも提督名が別人もいるし)

嫌がらせをしている提督名を晒しても問題なくね?


378 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/11(月) 13:47:09 6XJzSzV6O
友軍が実装されたらわからんぞ?


379 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/11(月) 15:40:27 4JNbLpf20
T字不利で潜水艦相手勝てるけど、しょっぱい
不利でも潜水艦じゃない場合夜戦で仕留めるが潜水艦相手じゃ夜戦出来ないのがなぁ

敵のフラグシップ軽巡とか夜戦で潜水艦落としてくるのに、なんでこっちはカスダメしかでないんだろうな・・


380 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/11(月) 15:42:43 4JNbLpf20
コメ欄やら艦隊名に単機にすると書いてあってずっと潜水艦な奴、クソうざい
コメント消せよ


381 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/11(月) 21:17:10 7hMZu0cI0
対潜かなり強化されたんだから、潜水艦なら余裕で食えるだろ
文句言うな


382 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/11(月) 22:01:35 fyjB9LYA0
潜水艦相手で何がうざいかってもっさり装備変更をしなきゃならないのが面倒すぎる


383 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/11(月) 22:30:47 STkSzH7k0
ある意味、潜水艦4+ハイパーが一番ウザイ
MVP阻害能力が異常


384 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/11(月) 22:31:34 aFtFwdvo0
あらかじめ対潜装備にしとくもんだ
でもまじで潜水4つええな
潜水4放置は自重しとくわ


385 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/11(月) 22:36:56 XkzyHXLc0
言うほど改善されてないだろ
夜戦は実質不可能だし


386 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/11(月) 22:47:10 1spXcn6c0
演習の潜水艦多いから軽巡何人かは常時対潜装備で待機してるが
8や19の伸びが速いからだんだん面倒になってる印象
今は演習相手の対策のためだけに軽巡育ててる余裕もないし
潜水4は無視、潜水3なら挑むようにしてる


387 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/12(火) 00:13:41 Zj1OgR9s0
>>381
そういう問題じゃないと思う
出来もしないことをやるんじゃないってことだと思う

最初っから嫌がらせしてるヤツは別にいいんだよ!


388 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/12(火) 00:14:00 aNYrCsn20
潜水艦オンリーは2-3とかでの資源集めに有用だからどうしてもやる人は出るだろうね
三隻で十分だけど、勝率のために万が一を無くしたいなら四隻のほうが安定は当然だし
いい加減、演習用と通常使用の艦隊分けてほしい


389 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/12(火) 00:19:18 pq4ennB20
分けてほしいねー
4隻あると2-3以外にも3-2、3-4、4-2、5-3も美味しいんだよね
ちなみに鉄、家具箱、鉄&任務ボーキ、経験値ね
これのせいで演習時相手に潜水艦がものすごく多い


390 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/12(火) 18:11:40 r/REaWJQ0
個人的に潜水相手に軽空持ち出すのは悪手だと思うな
T不利防止って反航になるだけだし、そもそも反抗T不利でもワンパン中破大破できるから殴る奴増やしたほうがいい


391 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/12(火) 18:25:03 A9w2.1YE0
2隻相手の時は軽空入れるのはアリだったと思う。
相手が3隻以上になるとT字不利のリスクよりこっちの対潜艦が開幕で壊滅するリスクの方が高いから
もう軽空入れることはなくなったな。


392 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/12(火) 19:15:36 9BVGGrCM0
そんなにうざい?

4隻放置でも爆雷揃えて殴りに行くし自分がやっても度々負けてるし
最近爆雷とソナーの性能上がったからもう嫌がらせにならないのかーとか思ってる所だけど


393 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/12(火) 22:09:14 9149I09.0
あーもう潜水艦多すぎてダルいから今後演習はやらねー事にするわ
自分も潜水艦4とハイパーコンビで放置しとこ


394 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/13(水) 02:44:34 cLYC0aDU0
このスレ建てたヤツの編成かな。キの字ほど怖いヤツはいないからね。
相手がどうこうってのは関係ないじゃん。バカじゃないの?


395 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/13(水) 12:19:39 0HzBiYFE0
>>394
ガチの嫌がらせを考えるなら>>1の編成は穴がありすぎて話にならない


396 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/13(水) 12:29:01 7DSUXbpA0
まあ対潜艦を1隻も入れないってのは嫌がらせとしてはあり得ない気がする、勝たせないって意味では
経験値を主目的に据えるならLv1を1人で放置してればいいしな


397 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/13(水) 12:44:55 Q3U1ws.kO
経験値0でキラ付けもできないなら、どんな編成でも嫌がらせだよな。
あえて悪意丸だしにするなら、こんな感じ。

長門 レベル1
伊168 レベル1
大和改 レベル99
北上改二 レベル99
大井改二 レベル99
伊58改 レベル99

長門の部分をレベリングしてない武蔵レベル1にすれば、嫌味度アップ。


398 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/13(水) 12:58:48 z8Yu3Egg0
>>397に同意
潜水艦編成は経験値入るだけまだましだけどこういうのは経験値入らないし負ける可能性すらあるし最悪


399 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/13(水) 19:44:32 ujjKX21I0
>>392
勝てる勝てないで言えば勝てるんだけど、
下準備が面倒なうえに演習の主目的がレベル上げだから、
丁度、軽巡や駆逐育てたい時なら良いけど、そうじゃなきゃ戦う意味すらほぼない
デイリーがうまければ、低コスト艦隊で勝てるから、むしろ歓迎されたかもね


400 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/13(水) 21:56:38 yEJUNQTE0
朝の貴重な時間でその手間をかけさせられるのが非常にウザイ


401 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/13(水) 23:41:19 y4cemot20
E6終了した提督が衣笠さんを育て始めて潜水4が減れば
だいぶマシになると思うのだが


402 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/14(木) 01:27:15 JcD5oDz.0
低レベル衣笠さんが並ぶのか


403 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/14(木) 10:25:08 9LtT5u1A0
デイリー任務

演習を3回挑まれろ
燃料300 弾薬300 鋼材300 ボーキ300

とかあれば、潜水艦放置減りそう


404 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/14(木) 10:52:40 dbmYzPko0
朝の演習にて

元帥が高レベ潜水×4

メンテぎりぎりまで様子見

LV1駆逐単騎\(^o^)/

キラ付けにしたけど、経験値に階級や司令レベルも考慮してくれたらなぁ

しかしこんな狡いヤツはせいぜい一等兵だろw


405 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/14(木) 14:44:07 dcqhWm2o0
穴を可能な限り塞ぐという感じであれば>>128を推す(ていうか俺が書いたものだけど)
武蔵導入でバージョンアップするとこんな感じかね

L1武蔵フル改修
L1長門フル改修 
L99大和
L99陸奥
L99北上
L99ゴーヤ

>>397
ソナー積み連撃駆逐6で夜戦ワンチャンS勝利が見えそう
イムヤL1は役に立たなすぎて不要、全体を見ても砲撃戦で雷巡2戦艦2の4隻はちょっと薄さが気になるかなあ


406 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/14(木) 15:47:32 UMFENrLY0
相手が貰った演習の経験値が多いほどこちらも得するシステムとかあると
みんな幸せになれるのにね


そういえば3DSのすれ違いでも似たような事あるよね


407 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/14(木) 17:44:34 XTC/mgmc0
>>404
元帥って低階級でも当たるのくらい知ってるだろ?
自分中心にしか物事を考えないってのはやめたほうがいいぞ


408 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/15(金) 05:14:06 507zefGA0
>>393
相手に潜水艦4ぶつけられたらソナー装備してようが高確率で負ける欠陥構成だけどな


409 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/15(金) 06:54:18 qIptMMmQ0
潜水雷巡なんて潜水4つぶつけたら絶対負けない
やりなおし

…とはいってもなあ


410 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/15(金) 16:36:10 6lDePcAs0
潜3
大和型1
雷2 三式セット+甲
コレどうよ今のところ負けなしなんだけど

旗艦を潜水艦にすれば対潜攻撃にかばうが発生して倒されにくい
対潜持ちの軽巡以下は開幕雷撃&大和型の昼戦2回で潰せる
対潜持ちがいない時点で3撃沈以上不可&旗艦撃沈不可
勝利条件満たせず勝利


411 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/15(金) 16:40:36 6lDePcAs0
潜4+雷2と当たったけど戦1+対潜3+対潜雷巡2で勝てたから甘い気がする


412 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/15(金) 17:12:15 igrM976M0
今日からか昨日からか演習勝ちにくくなったな
戦艦の攻撃が前は75%くらい通ってたのに いまは50%ないくらい
ガンガンはずすなあ いままでは演習補正で敵弱くなってたポイけどそれなくなった?


413 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/15(金) 17:32:43 oURh/EkM0
やっぱり勝ちにくくなったよね?
気のせいかと思ったけど戦艦の攻撃スカしまくりだし、補正なくなったかもね


414 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/15(金) 18:11:42 2xFozROI0
潜水4隻はいろんなところで有用だから、
潜水4隻編成なのはわかる
旗艦に経験多く入るから、旗艦が低レベルなのもわかる
だが、二隻目はせめてそのなかで一番レベル高いのにしろよ…
どう考えても二隻目までレベル低いのはクソ


415 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/15(金) 19:07:36 fFLwpZbg0
装備の対潜性能が上がってから潜水艦込みの構成は言うほど強くなくなったと思う


416 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/15(金) 19:14:48 TT1Di/dI0
夜戦で2番手が活躍するかもしれないからなぁ


417 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/15(金) 20:11:36 3tWvLql.0
>>414
実は演習とか考えずに夜戦すること前提で編成組むと潜水艦にかぎらず高レベ艦は下に追いやられるんだよね…
特に潜水艦の場合は2隻同時追加なせいでそれが顕著になってるけど

もうちょい自分がこの並び順にするとしたらどういう理由でとか考えればイライラしないで済むかもね
一番多いのは数字順だけど…


418 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/15(金) 20:42:26 CRll153Q0
>>410
レベルを考慮しないなら結構悪くないとは思う、が水上艦を狙っていくとHP差でB勝いけるかも
的が少ないから開幕雷撃爆撃で大和と雷巡全部落とせる可能性は結構ありそう
低コストに行くなら駆4雷2で開幕1隻黙らせてあとは潜水狙いかねぇ

レベル無視のガチで勝たせない部門と、2艦レベル1固定のEXPもやらん!な嫌がらせ部門と
それぞれ考えていくのも面白そうね


419 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/16(土) 01:44:31 wYIA8TvY0
自分が引っかかって一番うざかったのは
重巡と戦艦に瑞雲以上満載。だったな。
ヤッター空母レベル上げできますよー  →なんかワラワラ出てくる…  艦載機載せないって行ったじゃないですかーやだー
でボーキが300かな?溶けた。
あと、イベント開始二日目か三日目で

武蔵
19
能代
阿賀野
の編成は精神的に一番うざかったなwっていうか、あいつどうやったんだろ???
流石にチート疑ったわ。しかもろくに接続できなかったマイチンで。物理的に可能だったのか…


420 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/16(土) 09:08:44 XHxycvzs0
>>419
舞鎮とか初日でもうクリアおったろ・・・
二日目三日目なんて数人武蔵になってたよ


421 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/16(土) 09:15:28 XHxycvzs0
今日あった嫌がらせ編成
Lv1 重巡
Lv1 重巡
Lv99 雷巡
Lv99 雷巡
残りは168 58

で、対策
潜水艦4+雷巡2で余裕の低燃費A勝利


422 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/16(土) 09:54:01 wYIA8TvY0
>>420
マジで初日に居たの?どうやったんだろ。回線全然ダメだったのにな。


423 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/16(土) 11:41:29 t0dwG6O.0
舞鎮ってそんな接続できなかったっけ、夜に猫がたまに出る程度だった様な
メンテ終わった次の日の土曜までにE4突破したけど、早い人は武蔵獲得も不自然じゃないと思うなぁ


424 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/16(土) 14:43:22 kEr5FXeE0
>>405
それじゃ潜水4に狩られるだろ!もっと真面目に嫌がらせしろ!
と思ったら経験値まずいから別に良いのか


425 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/16(土) 16:21:35 mNcWGKXA0
舞鎮は序盤は一番マシだったはずだが。死んでたのは横鎮だろう。
スレ見てた限り日曜の夜にはある程度クリア出てたね。

俺はこの所ずっといやがらせ編成見てねぇんだよなー。どこらへんに居るんだろう。


426 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/16(土) 16:43:17 Mj13sCp20
今回のイベは初日撃沈がラバウル、初週割と猫ってたのは横須賀であとは誤差レベルだろ


427 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/16(土) 21:25:14 fIH5Esqs0
E-4の運ゲー以外は簡単だし、イベントの告知も1ヶ月前からあったんだから普通に余裕だろ


428 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/17(日) 11:52:44 PO4OSrc.0
これはレベルの高い嫌がらせ。イラつくよりも関心した。
http://uploda.cc/img/img52882f240cd45.jpg


429 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/17(日) 14:54:07 mhqq7c8c0
能代&伊8の代わりに初風、三隈のほうが精神的ダメージ受ける人は多そう


430 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/17(日) 14:55:27 mhqq7c8c0
19も替えれるか、何がいいかな?


431 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/17(日) 16:27:52 XsD5E0SE0
今なら阿賀野かなぁ
個人的には翔鶴w


432 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/17(日) 19:16:32 2A4.88cs0
チーム名に見覚えが…いつも厄介な編成で印象にあったのかも


433 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/18(月) 17:34:31 rSxZw42Q0
初日は言い過ぎだろ!
7時間ぐらいじゃ時間的に突破は無理ゲーに近い
2〜3日ならまあわかるけど


434 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/18(月) 21:02:48 mjTxQZB.0
Lv1艦船が旗艦2番艦だったら
こちらも単艦Lv1で出して負けてクエストの一つにすればいいよな〜w


435 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/19(火) 11:13:56 y9NsyRBY0
まあどんな嫌がらせしても単艦突撃でクエ消化&MVPでのキラ付けは止められないからな

それはさておき潜水4編成の登場で今までの編成も結構狩られてしまいそうなんだが
潜水4にも対応できて他にも対応できそうなオールマイティな嫌がらせ編成は可能かしらね
砲撃を多少犠牲にして戦1戦1戦99雷99雷99潜99にするくらいしか思いつかないな


436 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/20(水) 04:47:33 amPxEeDM0
戦1潜1戦雷雷対潜論者積み夕張とかどう


437 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/22(金) 08:04:34 DWKeYIFw0
こういうヤツってホントにいるだなー

ショートランド泊地の白痴を紹介しておくよ
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image.php?id=10246


438 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/22(金) 08:26:45 g5WH2hTM0
>>437
単に、演習を利用したレベル上げにも見えるが…
ずっとこのままだったら嫌がらせだろうけど。


439 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/22(金) 08:48:34 e/ms6waEO
・低コストで勝利できない
・経験値入らない
この点を重視すると
Lv1大和型(46主砲×2、32電探×2)
Lv1加賀(烈風3彩雲1)
軽巡×4(三式ソナーMAX)
になると思う

旗艦と次艦がLv1の編成に対しては例えその中に対潜要因が混じってても余程事故らなきゃ潜水艦のみの編成で勝てるんだよね


440 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/22(金) 15:00:15 fomLytNQ0
1Lv艦2隻頭に置かれた時点で、何をどうやってもある側面においては必ず負けなんだよなぁ。
燃料弾薬消費して、クエスト進行1と引き換えというのは割りにあわない。
しかも、クエスト進行は5/7でいいわけだから、2回までは捨ててもいいわけだし。


441 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/22(金) 16:30:53 r9/lZEWw0
>>437
E4クリアのための削り捨て艦作戦ではないかとエスパー
きっと駆逐以外にはダメコンが載ってるのだろう
と思ったけどE4なら下2つが雷巡コンビはなかったわ・・・


442 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/22(金) 16:38:25 fomLytNQ0
>>441
E5ならありえる編成だが、E5北ルートは捨て艦は効率いいわけじゃないんだよな。


443 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/22(金) 17:20:44 cCoPa0rc0
>>439
開幕・砲撃戦が薄すぎて駆逐6の夜戦で結構安定して勝てるんじゃないかな
潜水4に気を取られすぎて他への対応がおろそかになりすぎてると思う

あと烈風空母は入れる意味が殆どないと思うわ、開幕も砲撃も夜戦も全くできない置物だし
そもそもよほどの初心者じゃなければ演習に空母持ち込まないし
ボーキ削りは戦艦にまかせておけばいい


444 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/22(金) 17:55:38 D1BKkjVo0
てか、明らかに嫌がらせ目的の編成が増えてきてげんなりするんだよな・・・
大和武蔵に高レベル潜水艦4って、てめえそれでどこを攻略する気だと

コメントにLV99北上が沈んだとか書いてあったけどざまぁみろとしか思えんわ


445 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/22(金) 22:10:02 yj6ALVo20
攻略スレあたり見る限り、E4でも雷巡使う奴はそこそこいるみたいだし
そのままずっと放置されてたんでもなければ
>>437は単なる攻略中の可能性もあるので画像削除したほうがいい


446 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/23(土) 00:12:24 dgaCbBm60
捨て艦やるにしても旗艦にレベル1は置かない気がするんだが
普通に嫌がらせだろ


447 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/23(土) 08:45:35 TiNNlowQ0
何がうざいって、善意の強制してきて
気に食わないとSS取って晒してうさ晴らししてるような根暗なのが一番うざいっすよ
名前メモってるとか言っちゃう粘着くんとかお断りっすわ
いじめられて復讐ノートとか作ってそうだね^^


448 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/23(土) 10:35:42 ABGL3z1o0
嫌がらせ編成してる間は大体の場合において自分で遊べてないから

その間に経験値で差がつけられる演習を嫌がらせ編成で置いとくのはありだと思うけどな(寝る前に低レベル艦2席を上に配置しながら)


449 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/23(土) 10:58:19 yg./hV1U0
思考回路がキモイな


450 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/23(土) 11:45:51 9lTh4NQYO
1、2番艦 LV1戦艦
3〜6番艦 大井、北上、168、58 各LV90以上

開幕で沈められてほぼ終了
殆ど何も出来ないまま敗北

仕方ないね(演習勝利ログを見ながら)


451 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/23(土) 16:12:16 lK5mgfc20
本当に嫌がらせだけしたい人は
旗艦矢作 阿賀野 初風 8 武蔵 長波
でコメントに「存分に殴れば?^q^」
で十分だろ


452 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/23(土) 16:32:22 h24a4ocQ0
>>451
サクっとS勝利できるような編成は6艦キラ付けに使えるから嫌がらせとしては甘すぎる


453 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/23(土) 16:59:27 jUEivLAo0
>>437
その人、ずーっと同じ構成で放置してるのかもしれない。先週頭に見た
構成と同じだと思う。俺の時は駆逐艦が夕雲と巻雲だったので自慢か
と思ってたけど違うのかもしれないね。


454 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/23(土) 22:08:48 CTHG/zuw0
新間娘ゲットしたら、まずは秘書にして立たせてみるじゃん?
んで時報とか喋らせつつ放置してそのまま寝てしまったら
旗艦がLV1だわさ。しょうがない。


455 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/24(日) 01:59:37 liZUYvtM0
>>454
旗艦と2番艦が低レベル、3456が高レベルって編成でなければどうでもいいよ
この構成を満たさなければ嫌がらせのスタートラインに立てない


456 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/26(火) 20:21:23 olJx9Vas0
矢矧で引退すっから、嫌がらせ編成で放置してきたぜin佐世保

旗:L1戦艦
2:L1戦艦
3:潜水艦L99
4:潜水艦L99
5:武蔵L70
6:大和L99 

潜水艦で勝利してレベル上げに使ってくれい〜 よろしゅうな


457 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/26(火) 20:48:39 kdujPNos0
Lvはあがらんだろw


458 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/27(水) 23:30:15 .2k7l0d60
演習で陣形を選べるようになって潜水艦はカモになったな!

こちら単横に対し、あっちは潜水4だと梯形になるから
開幕事故も怖くない


459 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/27(水) 23:47:05 zQYET2lY0
ガチ編成+潜水1みたいなのも副縦の対潜なし雷巡で8ダメとか出てたから
潜水は嫌がらせ目的ではほぼ使えなくなったな


460 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/28(木) 08:40:46 or/s6Njo0
>>451
ううん、初風はE3でバーゲンセールだったし、陣形選べるようになったので潜水艦もそこまで驚異じゃなくなった。なので

矢矧Lv1
長波Lv1
阿賀野Lv99
三隈Lv99
長門Lv99
武蔵Lv99

にして煽るような艦隊名でいいんじゃないかなw
長門、阿賀野の代わりに瑞鶴でもいいかもしれない。


461 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/29(金) 07:22:54 hIqBTFYg0
イベント終わった今はLv1短艦が一番ウザイな


462 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/29(金) 08:52:33 XNQcvqdI0
キラキラ海上護衛ぶん回す時期なんでLv1短艦はそれはそれでまぁ便利。


463 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/11/30(土) 06:03:41 ZDCncys.0
もう旗艦と2番艦にレベル1置いて後は高レベル艦にして
経験値稼ぎ不可でなおかつ遠征用艦隊にS勝利キラ付けさせるの阻止するくらいしかないな


464 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/12/02(月) 08:24:53 ebc85LuA0
ショートランド白痴 誰と戦ってるんだろう?

ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/15165.jpg


465 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/02(月) 23:01:15 hYM2GEcY0
出荷
http://gyazo.com/d42f3abbe1900a98d0df6a259fbe4a59.png


466 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/06(金) 09:06:26 WveUdxNg0
dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/24573/kancolloda2_24573.png


467 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/06(金) 09:08:05 WveUdxNg0
>>466
引退済みのものの戦果がまだ100程度あるので今月いっぱい悪意を振りまく模様


468 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/07(土) 02:56:25 5KT6/PZ.0
嫌がらせ編成での潜水4対策だけど、対潜1人入れるだけでかなり効果あるな
単横になるおかげで、開幕凌げばほぼ2人沈めてゲージ半分GET〜B勝利が旗艦落としのみになる


469 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/07(土) 03:03:16 U7fxX3GE0
陣形選択できる今、潜水艦はもはや単なるカモでしかない。


470 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/07(土) 03:24:48 5KT6/PZ.0
あー自分が挑まれる側の時の話ね
勝たせないための編成を考える場合、雷巡にでもソナー乗せて置いとけば
潜水4でローコストにB勝利狙いってのをほぼ潰せるだろうっていう


471 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/07(土) 12:14:03 JTp77ZzI0
戦艦4以上、空母とかだと負けが付きそうだからやらない
Lv1短艦も経験値不味いから糞、でも勝率上げたいから一応やる


472 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/07(土) 19:10:13 LIA87.MQO
潜水艦オンリー安定の時代は終わったな
これからは航空火力艦の時代だな、もが


473 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/07(土) 20:25:33 gGtHnp6A0
潜水艦4の編成も、こちらオール軽巡で対潜武装なら圧倒間に終わるな。
戦艦入れて2巡させるまでもなく圧勝。
五十鈴の出番もないぜ(´・ω・`)

先ほど嫌がらせ編成か何かわからんが、
そういう意図を持ったような編成とあたったが、普通に勝利。

もう1・2番艦Lv1戦艦を固定とした編成以外の嫌がらせ編成はおそらくないと思うね…。

といっても任務消化でLv1艦ツッコませて負けるだけだから
嫌がらせ編成にしてやろう…と思っている奴は空ぶっているだろう…。


474 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/08(日) 12:34:46 0N5g0uAc0
30くらいの中途半端なLvで
戦艦、航巡、軽巡、駆逐、空母、潜水の編成が地味にうざいと思う


475 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/08(日) 14:58:25 4h7KKccM0
30くらいならEXP十分あるし普通にガチ編成出してもコスパそんな悪くないんじゃないかな


476 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/09(月) 16:25:29 /TKo9Zgs0
潜4雷2で放置しとくと結構勝利ログ残ってる事が多い
開幕雷撃6発で対潜要員が結構事故るのかな
個人的には経験値やキラ付け云々より相手の記録に敗北数刻みつける方が好き


477 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/09(月) 17:14:48 uzLdmsYI0
単横出来るようなってから開幕雷撃でやられることほぼ無くなった気がするんだけど
陣形の効果しらん奴がやらかしてんのかな


478 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/09(月) 19:05:47 ibbepKn60
あと負けそうになったらF5押してるわ
そうすると戦績に負けは付かない


479 : 名無し提督@12月10日したらばメンテ :2013/12/09(月) 19:07:59 97bOJSzwO
演習で潜水2+αくらいの編成には、複縦も結構有効だよね。
火力そこそこ、対潜それなり、開幕魚雷も結構ミスってくれたりする。
複縦で、軽巡に九四爆雷+九三ソナーでも威力十分。


480 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/10(火) 13:41:31 7v/a6/Uo0
何度も演習やってて思ったんだが、プレイヤー側の潜水って弱すぎじゃね?
三式セット装備の未強化、改造前の雪風でさえ単横なら相手のLv90↑潜水を一撃で落とせる。
これがLv60代の主力駆逐隊にもなるとT字不利や中破してても瞬殺する。

片や敵の潜水だとエリカ級ですら一撃で落とせない事もあること思うと、
敵の潜水が強すぎるのか、味方潜水が弱すぎるのか考えさせられるよ。


481 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/10(火) 14:53:05 wxjAqT.M0
敵の潜水が強いんだろう
フラ潜なんて耐久と装甲こっちの軽巡改より高いぞ


482 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/10(火) 15:02:33 4jc2bq/.0
仮にこちらの潜水艦が敵並になっても
敵の対潜能力が向上するだけだから意味がないだろうし


483 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/10(火) 21:18:24 9TvCOHvI0
旗艦潜水他オールL99戦艦の艦隊がいたから
潜水艦で殴ろうかとも思ったが潜水のレベルあげ必要なかったんで
試しに育成用の駆逐3重巡3単横でいった結果
自軍ボロボロ、敵軍旗艦のみ撃破で問題なくB勝利できた。

いくら他が強くても旗艦潜水だったらわりかし簡単に勝てるな


484 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/11(水) 03:15:42 mGAn.Pk.0
潜4隻+雷巡2隻まだやってる情弱がいて感動した
軽5戦横で対潜必要ない所が涙をそそる


485 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/11(水) 05:16:51 Dn5vonJ60
誰か書いてたけど潜水と別のいるなら復縦いいね


486 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/11(水) 05:20:12 hOJqxCtwO
>>483
陣形選択出来なかった時ですらソナー論者積み夕張旗艦にしたら余程奇跡が起きない限りB確定だよ
相手に戦艦いる分こちらは残り全部低レベ育成艦でよかった
今は単横あるし潜水艦が旗艦に1隻のみの編成は更に楽になった


487 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/11(水) 15:21:18 0OidTw8U0
つか、おたくらなんでそんなにボコボコ三式セット持ってんだ
こっちは来る日も来る日も94,94,94,94,.93.,94,94,94,94…で、
三式は投下が三個、ソナー一個しかないぞ


488 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/11(水) 22:41:03 XqBXh6Uo0
矢矧ドロップまでに長波牧場が出来たんだ


489 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/12(木) 03:18:13 eY3GKiwg0
>>487
3式ソナーガン積み3隻分(10個)持ってるけど、
その内開発で作った8個の総開発回数は約600回、廃棄した93式の数は覚えてない

どこの鯖か判らんからあまりきつい事は言えないけど、
もしデイリー+α程度で作っててその感想なら流れた血が足りんぜ

あと、ここまでやった費用対効果は無いです、93で十分です、はい。


490 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/12(木) 13:18:49 glUQcpvU0
とりあえず旗艦とその次にはレベル1戦艦か空母入れてあとはガチ艦にしてるわ
お前らもそーしようぜw


491 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/12(木) 13:34:24 XDmVHHB.0
木曾上げたいからみんな潜水艦放置にして欲しい


492 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/12(木) 15:29:53 weurmINQ0
演習覗いたらみんな木曾を旗艦にしててフイタ


493 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/13(金) 14:43:57 8mk6686g0
木曾が旗艦のは別にいいんだが本当にハイパー&長門or金剛型&高レベル潜水艦がうざいんじゃ
戦艦を潰すために単縦にしないといけないしでも潜水艦は潰せないし、
対潜用の五十鈴や別府はハイパーに消されるしどないせいっていう


494 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/13(金) 15:53:15 lzAt8W4w0
ほんと潜水艦混ぜるのはウザいよな。
単従陣や複縦陣で潜水艦潰そうと思ったら三式ソナー×2は積まないといかん、
でもそれだと他の水上艦相手に役立たずになるという……。

おかげでソナー2積みしても仕事できる夕張と雷巡ばっかLvが上がりやがる。
夕張はともかく雷巡はもう上がりが見えてきてるから、あんま使いたくないのに。

あ、潜水艦オンリーは現環境だととっても嬉しいです、毎日ありがとうございます。


495 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/13(金) 20:30:13 4dgQczio0
たまにはこれぐらいヘイト高そうな編成で放置してみたい
http://gyazo.com/9729900f071cbaab14c43953ed6d5039


496 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/17(火) 03:56:16 P9VmNE7.O
今更だけどメガネっ娘艦隊ってレベル高い気がしてきた


497 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/18(水) 19:51:42 j7KzIuo20
完全にこのスレは存在意義が消えたな
ウザいと思う構成を上げると自分の愚かさが露呈するだけのスレになってしまった


498 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/18(水) 20:01:19 yBBTtJ9I0
Lv1×2隻+Lv99×4隻は純粋にウザイ


499 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/19(木) 05:36:44 .6Qczowc0
演習に挑まれても経験値が入るって仕様になればウザ編成なんて無くなるんだろうけどなぁ


500 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/20(金) 17:23:37 LFnytZTU0
挑まれる側の経験値にも勝敗の補正がかかってウザ編成加速ってどうよ?


501 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/22(日) 12:00:42 N7N3diL.0
軍事演習の趣旨からすればないな
演習ってのはお互いに利益を得る訓練であって、
そこに勝敗があったとしても、勝ち負け双方に意味のあるものだから

まぁ所詮ゲームだからどっちでもいいけどww


502 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/22(日) 16:22:22 0ajRv2rEO
嫌がらせ編成を晒す人が絶えないのが意味不明
自分の編成でイライラしてる人がいるってことでしか快感を得られない人がやってるってわからないのかな
その人にその編成でイライラしてます宣言したら嬉々として続けそうだが


503 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/23(月) 09:51:03 4aE7VTbQ0
嫌がらせ編成する方も、晒す方も、宣言しようかしなかろうが続けるよ
趣向に関する人間性の問題だから

器の小さい人は死ぬまで小さいまま、逆も然り、つまり気にすんな


504 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/23(月) 11:00:51 bkJ0j9VM0
Lv1×2隻、Lv99×4隻に対する反応

イラッ☆

こんな嫌がらせをするなんて…可哀想な人

仕方ないから、演習の勝率を上げる為だけにLv99×6隻で蹂躙だヒャッハー! ←今ここ


505 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/24(火) 15:15:12 j6HSsWNI0
イベント艦で嫌がらせ編成来たw

頃合いを見て4回勝利クリアしなきゃな……


506 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/24(火) 15:29:21 iHSX7oUg0
イオナ単艦wwww


507 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/24(火) 15:35:23 g/2K4zGg0
>>506
死亡確定だなw


508 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 05:58:17 YKZoV9iY0
三式ガン積みならイオナやれるのかな?


509 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 07:02:41 FyQbz4vw0
http://kancolle.x0.com/image/33491.png
今朝の演習でイオナ+他4隻があったからLv上げたい艦で潜水装備で試しにやってきた
この画像じゃ分かりにくいけどS勝利できたよ

綾波 三式ソナーx3
山城 晴嵐 瑞雲x3
扶桑 瑞雲x4
瑞鳳 流星x3 彩雲
阿賀野能代 三式ソナー 三式爆雷x2

一巡目でイオナ以外は全部一発で落とせたんだが、そっからが長かった
結局二巡目ラストの能代がクリティカルで落とせた
多分単艦なら余裕でもないけど潜水部隊なら落とせると思う


510 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 09:37:01 byi2Wzg60
イオナうぜえええええええええええええ
演習は相手弱くしてるってことは仕様としてイジれるんだから
アホみたいな強さのイベント艦を使えるようにするなら演習では補正かけろよ


511 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 09:41:37 1oCb5s1A0
クリティカル前提か

80夕張や五十鈴に三式ガン積みしたけど同航戦でも12だったぜ


512 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 09:49:25 MK/Dzvbk0
イオナに同航戦三式ソナー*4の夕張で18しか通らなかったから
クリティカル出ないのはおろか反航戦になるだけでも詰むと思う


513 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 10:13:15 m22QIstM0
イオナ単艦にしとけば、ハルナクエ進まないのかそうしておくわ


514 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 10:44:51 d1VWvJ8o0
三式ソナーガン積み対潜艦5隻+戦艦なら同航で全弾ヒットすれば
クリティカル無しでもギリギリ落ちるかもしれないな。
反航以下は自動的にアウト、イオナのLvが高くて回避されるとやっぱりアウト、
と考えるとやっぱ無理ゲー臭が漂うけどw


515 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 10:57:21 wsJ3wkWk0
上三つにイオナ、ハルナ、タカオ
下三つがハイパー、大和型2が今一番の嫌がらせだな
勝てない上に経験値まずい


516 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 11:04:52 l7TCj.5I0
>>513
やめろ


517 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 11:29:15 m22QIstM0
こんなスレ逆にしてくださいって言ってるようなもんだからな
参考になるわ


518 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 12:01:21 nx.lQgWI0
>>509
潜水だけの構成はまだいける方だろ。糞なのは旗艦イオナに二番艦にタカオがいるケース
タカオの装甲は大和並みまで上がるから単横じゃまったくダメージ通らないのに
イオナの装甲が戦艦並みに高いから単横じゃないとダメージが通らない、この時点で詰んでる

これに加えてハルナ、雷3なんていたら勝つのすら難しい
開幕と雷撃戦で戦艦の砲撃クラスの雷撃が4発飛んでくるわ
砲撃戦でタカオとハルナに長門クラスの火力の全体攻撃されるわでズタボロにされる
夜戦は駆逐、軽の攻撃は全てイオナに吸われ、砲雷撃合わせて250という糞火力のせいでノーチャン
潜水作戦も雷3と旗艦イオナが潜水艦のせいで通用しない

絶対にS勝利出来ない=キラ付けに使えない上に、レベルも低くて経験値もゲロマズ
事故率が半端なく高く、夜戦逆転も狙えないから任務にも難しい、これ以上ない糞構成だわ
糞運営がコラボに浮かれるのは勝手だが、ゲームバランス考えてなさすぎて呆れる


519 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 12:18:58 NbzSeD1A0
>>518
詳しい解説ありがとう、早速その通りの編成にして放置してくるよ


520 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 13:00:00 wsJ3wkWk0
>>519
クソがおるね

ご褒美あげたぞ


521 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 13:02:43 1Nv4aRrA0
>>515
潜水艦でハイパーを潰せば多分勝てる


522 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 13:28:58 9l891uEA0
まあ実際はあからさまな嫌がらせ構成なんてそうそう引くもんじゃないし
やりたい奴は好きにすりゃいい
イベント用の4回勝利も一日2セット内でなんとでもなるだろ


523 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 14:43:54 IDT.HneE0
でもまあ引くときは引くんだよね……攻略用ならイオナは下だろうし、あからさまな嫌がらせ編成だわ。
空母ちゃんたちが悪い目引いた所為か、ズダボロだったな……しかも経験値二桁だし、出すやつ間違えた。


524 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 15:33:59 0IA19S8U0
ひでえことする奴いるもんだな
お前らのためにも大鳳単艦にしとくわ


525 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 15:45:40 CZuGiaNg0
まあどんなクソ編成でも
低燃費艦の単艦敗北キラつけはできるから
スルーするよりはましだな


526 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 16:08:33 MsAjEZK.0
榛名、高雄、伊401が手に入った!!
嬉しいから
それにハルナとタカオとイオナくっつけて放置しとくわ^_^


527 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 20:03:46 1Nv4aRrA0
嫌がらせ編成してる人の元帥率って低いから必死こいて嫌がらせ編成で組んでもあまり嫌がらせとしての効果はないんだけどね
無駄なことに労力使ってて無様


528 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 20:44:29 Cbb3XiTY0
>>527
嫌がらせだなんだって必死になって騒いでる人たちがそいつらの活力になってるんだけどね
スルーすりゃいいのにそんなに嫌がらせ編成しちゃう人たちを喜ばせたいのかね


529 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 20:50:26 62QpPTuM0
正直、経験値はさておきイオナ入りの潜水艦隊(伊401入り6隻)と戦うのは楽しい
周回前提の作りしてるイベント海域なんかよりよっぽど本気よ
今のところ同航引けてて2戦2S勝だが反航パターンでもやりあいたいもんだ


530 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 21:34:31 IDT.HneE0
純潜水艦隊なら装備と編成を万全にすればAは確定、運次第でS勝利も狙えなくはないからね……。
今なら三式ソナー論者積み軽巡or駆逐×5にカ号観測機論者積みした航戦あたりが理想型か?


531 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 22:02:30 qr3jqYZE0
>>523
>攻略用ならイオナは下だろうし

燃費悪いんで少しでも稼がせたい俺は攻略中でも旗艦にしてるんですが・・・


532 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 22:36:58 e496AC.A0
イオナレベル上がってもいいこと一個もなくね?
風呂長くなる上に、イベント終わったらいなくなるぞ
回避なんて殆ど誤差レベルだし


533 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/25(水) 22:58:15 6IiXThwY0
LV10になれば開幕攻撃+カットイン用に魚雷二個にできる、とかしか思いつかん>イオナのレベル


それ以上は風呂長くなるだけだな。


534 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/26(木) 00:17:05 2mCXt3r60
正直潜水6使えば戦1+他水雷の編成以外はどうにでもなるよね


535 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/26(木) 07:30:08 L02mckiw0
経験値ゲロ不味艦隊とどうしても演習して勝たなければならない時は、
航空戦艦で踏み潰して北号作戦を大成功させてコスト回収すればOK

航戦北号パターンで対処すれば、理論上は「勝っても損する」艦隊は無いし、
一番二番が低レベルな時点で勝てない艦隊も無い。
嫌がらせなんかやるだけ無駄。


536 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/26(木) 09:52:37 hMNAyCvY0
航戦如きが霧の艦隊に勝てるわけねーだろーがw
>>518の構成やられたらガチ構成でもS勝利なんて無理だわ
勝てない上に経験値もゲロマズで
イベ報酬で簡単に作れるからこんだけうざがられてんだよw


537 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/26(木) 11:57:38 1mQVPbUM0
放置時にわざわざアルペ3人+大和武蔵に置き直すの勘弁してください
それ全然面白くないから


538 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/26(木) 14:21:04 1CkAzIGA0
レベル低けりゃクソだけど、
20越えなら潜水艦で勝利確定じゃね?


539 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/26(木) 14:47:54 /DYSQaFI0
アルペ3が上の方にいるから経験値クソすぎるわ
それに演習で潜水艦出さなきゃいけない時点でお察しだろ、潜水艦はレベリングしやすいのに


540 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/26(木) 21:41:22 rtqM0vrAO
そういう編成とはやらなきゃいいのに
宗教上の理由かなんかで演習全消化しないとダメなの?


541 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/26(木) 23:23:28 JOHVS.fk0
やらないというのは一回損してるのと同意じゃね


542 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/26(木) 23:55:05 rtqM0vrAO
>>541
なんでそう思ったのか詳しく解説してみてくれ
全員が高レベにするタイミングで演習できるならまだしもそんなの不可能だろう


543 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 00:11:40 DJDUIYOs0
>542
高レベルというか、旗艦と2隻目のレベルが両方30程度で十分なんだけどな。
まー、今はイベント中だから、霧が入ってるのはしょうがないけどね。


544 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 00:40:47 oqnFkXigO
>>543
高レベって言い方が悪かったな
正しくは許容できる経験値量になるタイミングかな

演習やらなくて損したって言えるのは相手の艦隊がその範囲にあるのにタイムアップで逃したときくらいだ


545 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 03:14:36 N5f3pnKw0

http://gyazo.com/7d90c446832ba1a26f46101d5798a5cc.png


546 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 03:34:28 WLkkFUiw0
大和が居ないあたり切ないな


547 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/27(金) 06:52:21 9tsadBSA0
Lv1大鳳
アルペジオ3
航戦2(オートジャイロ)

色んな意味で一番うざかった。


548 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:12:05 M5PQJDYY0
今日はろくなことが無い最悪の一日でムシャクシャするから
イオナ旗艦にハルナタカオ大和武蔵に三式ガン積みの夕張で置いて寝るわ


549 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 01:20:55 7AsLi7ZY0
今日もまた演習で敗北5回、ストレスがマッハだわ
今回のコラボのせいで、原作一度も見たこともないのに
アルペジオとかいう糞アニメのことが大嫌いになれたわ


550 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 04:00:41 r3eOWFH6O
敗北5しかも今日もとなるとこれは流石にお前に欠陥があるとしか言えない


551 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 11:33:10 31ZHqs3c0
まー演習はただ勝てばいいってもんじゃねーしな。
最近は攻略に使う一軍でも夜戦強いられることが増えたししイオナのせいで
Sとれないってのがクソ


552 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 15:13:27 O3LkBdQs0
上で抗戦で勝てないとか言ってる奴のにわかっぷりにビビるわ。
アルペジオ艦は演習の相手だとビームも打たないしバリアも張らないし、
パラメータに補正かかってるからハルナとタカオは普通の戦艦&重巡だぞ。

イオナが混ざるとS取りにくいのは同意だが、Aまでなら全く苦労せん。


553 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 16:06:35 r3eOWFH6O
ビームは撃ってきたような気がする
あまり当たらないけど


554 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/28(土) 16:35:10 RsK23jUQ0
霧は低レベル旗艦二番艦でもそこそこ強いってのが一番の強みだな


555 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 13:23:13 ofMUTyHc0
>>552
ビーム普通に使ってくるしバリア(笑)なんてただの演出で全く意味ねーし普通に使ってくるし
轟沈処理の関係で自軍有利なだけでパラメータ補正()なんて存在しねーし、にわかっぷりにビビるわ


556 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 16:37:33 Yez3/v0M0
秘書艦を別に出来ないから、第一艦隊を秘書枠として
常にレベ1一人固定の俺は演習ではハズレ相手になるの?

遠征の効率は悪くなるけど、旗艦が中破するとボロボロで帰還して
「帰ってきたんだって」という言い方に違和感しかないから
第一は7人を日替わりで回して常にレベ1が一人だけ

嫌がらせとかする気はないけど、秘書枠がないから方法がないんだわ


557 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 16:52:45 N549n2gY0
>>556
レベル1にしなきゃいけない宗教上の理由でもあるの…?
育てた艦娘を秘書艦に置けばいいだけだと思うんだが
どうしても嫌なら2枠目に高レベル艦娘置けば問題なく経験値は入る

個人的には経験値稼げないしレベル1単艦とか嫌がらせでしかない
キラ付けに使う人にはありがたいかもだけど


558 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 16:54:15 xfVmzxfk0
>>556
何故その秘書をLv99にしないのか


559 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 16:57:23 jTxXOmHs0
秘書艦はLv99、イイネ?


560 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 17:09:10 Yez3/v0M0
556だけど

将来的には7人を99レベにして毎日一人外して秘書にするつもりだけど
今はまだ余力がなくて、すぐ中破・大破で交代になって回せないから
その7人と同じ子をもう一人づつ集めてとりあえず秘書枠にしてる

完全に見た目重視でプレイしてて
レアとか関係なく、いいと思わなかったら編成クエ終了後に即解体か近代化だkら
リアルに23人しかいない

レベル上げも固定メンバーのみでやってて
空母とか潜水艦とか無理やり連れて行ったりもしてない


561 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 17:33:57 Z.bdCJLk0
タカオの放置ボイス聞きたさに、申し訳ないけど旗艦は低レべで勘弁してくれ・・・
その替わりに二番艦にカンスト北上さんおいてるから;;


562 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/29(日) 17:37:54 N549n2gY0
縛りプレイしてるっぽいしもうそのままでいんじゃね
>>561みたいにできれば理想だけど二番艦に置けそうなレベルの艦娘がいるとも思えん
ランキング低いとどうせ演習相手に殆ど選ばれないし


563 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 01:02:04 sYTatptg0
嫌がらせでそうしているんでなく、自分なりにちゃんとした理由があって
そうしてるなら別にいいだろう。

人を楽しませることではなく自分が楽しむことが第一の目的なんだし、楽しみ方
は人それぞれ。


嫌がらせが楽しいならイオナ、ハルナLV1を1,2番に設定してもいんですね!とか
言われそうだが。


564 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 01:28:43 itufyI4M0
個人的には空母編成が一番嫌だな
自分が空母メインだからボーキがマッハ


565 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 01:38:05 QHjGBPg2O
うざい編成は各々の主観で決めていいだろうが、その編成にしてる人に対して悪意を持って嫌がらせをしてると決め付けるのはやめたほうがいいかもな
自分はその編成と当たるのは○○だからやだな程度の言い回しにしておけばその編成が減っていく可能性も生まれるけど、それを嫌がらせだなんだ言ってるから相手も反論してきて泥沼化してるだけだと思うわ


566 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 09:13:18 kcEjy0Ho0
単艦で強い艦がいなかったから今まではよかったが
霧みたいのが入ると秘書艦=演習相手ってのはちょっと気兼ねしちゃうね
開き直ってタカオ秘書艦にしてるけど。


567 : o :2013/12/30(月) 14:19:41 A2Br6jhs0
イオナに限らず潜水艦が1隻混じってるパターンはS勝利捨てる。


568 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 14:29:36 VfdVP5kg0
演習で一番ウザい編成
イオナ
タカオ
ハルナ
ハイパーズ
加賀


569 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 15:15:07 o7C.N0Ks0
旗艦イオナ残りガチだと対潜6隻でB勝利狙いが出来るし、梯形陣になるから砲雷撃戦が弱い
旗艦にハルナ置くほうがいいだろうな
昼で改修済みハルナを落とすのは至難だし、夜戦に賭けようにも駆逐雷巡がイオナで封殺される


570 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 15:29:49 plqTK80o0
>>569
何のために重巡って艦種があるか考えてごらん
夜にもちこんでもイオナに封殺されないしハルナ撃破狙える


571 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 15:36:44 d.j8TWlQ0
>>567
イオナ以外ならガン積みメロン入れとけよ
単縦でも反航中破あたりまでなら潜水潰してくれるからS結構簡単だぞ


572 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 16:41:11 A2Br6jhs0
>>571
今度からそうするわ


573 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 17:23:50 .q3p4pH6O
この前の演習で
ハルナ Lv1
タカオ Lv1
イオナ Lv35
大和改 Lv99
武蔵改 Lv99
北上改二 Lv99
ってな編成のキチガイ提督さんと演習で戦ったのだが
こちらもガチ編成で挑んで、相手の武蔵・北上を大破撃沈?させたのだが
こちらも1艦が大破で残りは全て中波、しかし大破って言ってもHP1までは減ってなかったが
結果はなぜか負け・・・T字不利引いたのが痛かった
まぁ負けはどうでも良いのだが、獲得経験値が全員0って結果には流石に怒りを覚えたな


574 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 21:03:52 VfdVP5kg0
>>573
究極の嫌がらせみたいな編成だなw
最初の2隻がレベル1の霧の艦隊ってのも凶悪すぎるw


575 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 21:22:31 m/QyH1rA0
その嫌がらせのためだけにハルナのアホ性能で笑うという楽しみを放棄してるんだから
立派な根性だと褒め称えてやらないといけないな。


576 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 21:59:40 7p3GCKrY0
ハルナとタカオでビーム使うと面白いのにな
嫌がらせのためにLv1キープとかもう何のためにゲームしてるんだか


577 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 22:03:10 d.j8TWlQ0
嫌がらせの為じゃないけど燃費に加えて修理費ヤバそうでタカオハルナは使ってないな
開幕でマヤと戦艦纏めて蒸発できるならありかもしれんが…


578 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/30(月) 23:54:00 pp7tHIqY0
俺も使ってないな。使わなくても十分勝てるし。
それよりあの資材の食い方の方が大問題でもったいない。
大和並に食うから、回せる回数も減るし。
戦力が整っていて、アルペジオに興味がないなら、
使わない人はいくらでもいるんじゃねぇかな。


579 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 00:09:21 anEz6iKE0
カーニバルダヨ♪とか演習のせいでアルペジオキライになったわ


580 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 00:31:54 b14CDtJo0
アルペジオ?ああ…ウザい。

って気持ちにはなるな。演習で見ると。
別にアルペジオが悪いわけではないんだが。


581 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 06:06:22 Zg0twwnc0
>>573
昨日の演習メンバーにその人がいた
大和の代わりに長門が入っていたけど
たぶん同一人物じゃ無いかな

たまに攻略用編成に変わってるんで、
戦果稼ぎかレア艦掘りの合間にわざわざ
小まめに嫌がらせ編成に変えているらしい

ここまで来ると哀れみすら覚えるね


582 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 12:04:57 nG./xHuM0
キープしてるのか使わないついでかはともかく
大和武蔵を持ってるような知識量でLv1並べてる時点でお察し


583 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 12:45:44 o8vngM2Q0
>>573
というか、なんでその編成にわざわざガチ編成で突っ込んでったのかか不思議
対潜が北上しかいないから、潜水艦オンリーの方が勝率高そうだが


584 : 名無し提督@規制議論他運営板確認 :2013/12/31(火) 13:52:36 A3ghIVfwO
どのみち単横で通らないから同じ気がする
演習潜水艦オンリーは相手の対潜ゼロか陣形を選べない編成でしか出さないな


585 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 11:30:23 AKAKV4mI0
や、やった! イオナが混ざった混合編成にS勝利した!
雷巡3に加賀に潜水1にイオナだから、相手はたぶんレベリングを兼ねたE-3掘りの最中だと思うんだが。
上手いことお目当てを引き当てているといいけど。

三式ソナー四積みの夕張なら、輪形陣でも運次第でイオナすら一撃でやれるんだな……。
まあS勝利取れたのは、航空戦で魚雷2本が別の雷巡に突き刺さったのも大きいと思うけど。

でも、輪形陣補正がかかるのは航空戦だけなんだよな……砲撃戦は単縦陣・複縦陣のほうが空母でも強いという。


586 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 14:04:16 ITc7gtNI0
S勝利しても経験値糞ならいらん
アルペジオは軒並み糞になるからいらん
正月くらい高lv単艦で放置しといてくれよ

折角inしたのにアルペジオ艦放置とかゲンナリすぎる


587 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/01(水) 23:22:12 fx751P.s0
演習ごときでゲンナリwww


588 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 00:51:23 V.Nv6q460
>>586
上三つLv1、下三つアルペジオというクソ編成に出会ったわ
こんなことで必死すぎて噴く


589 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 03:50:44 Q4IhUp9gO
レベリングなんてどこでもできるし戦果稼ぎも別に5-2行けばいいから、嫌がらせ編成にされたところでなんのダメージも無いのにな


590 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/02(木) 06:59:55 G1Kvg38.0
>>573
こいつなら俺も見たよ。同じ編成だった。なんなら晒そうかw


591 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/03(金) 01:13:29 0TOjGRuI0
結構な頻度でプレイしてるっぽいのに、毎回毎回合間にわざわざ上2がLv1で残りアルペジオ雷巡とか6隻分入れ替えてるとさすがに頑張りすぎだろと思う。
まぁ、ちょっとの間のなるべく美味しい編成の時にごちそうさまでち。


592 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 07:15:08 ALbs320g0
俺は相手に確実に勝利を与える為にLv1曙単騎にして放置する事にしている


593 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 08:03:53 chhgCZTk0
>>592
経験値0?


594 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 08:28:37 K5zKCe5E0
あきつ丸とまるゆでレベル低いからネタ構成かと思って潜水艦と軽母のキラ付けに使おうと思ったらまるゆ攻撃出来ずA勝止まりだったっていう
ウザイというか地味な判断ミスだが


595 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 08:28:58 eQEUhhwQ0
イオナ1隻放置ってのがあったから、自分なりに万全を期して挑んだんだが、ぎりぎり戦術的勝利だった
本人は嫌がらせのつもりはないんだろうが、イオナ+6隻とかよりイヤラシイ気がする


596 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 09:53:29 OVVpH7U20
イオナ単騎は構成も縛られるってので超ウザいな


597 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 10:42:20 YVpHwJYI0
戦艦Lv1x2が旗艦とその次であと霧と対潜っていう艦隊が演習に居てコメントが「あのころの運営はもういない」だったけど
嫌がらせ艦隊で放置したとこで嫌がるのは運営じゃねーよ


598 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 13:06:15 tAuKJ3SA0
まるゆが潜水なのは俺も引っかかったなあ
いかんせん手に入らないから
漫然とやってると艦種が分かんないんだよ


599 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 15:35:04 A6Ry8Hrs0
どんな編成置いても勝手だが、舐めたコメントがムカつく
ttp://mmoloda-kancolle.x0.com/image/27318.jpg


600 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 15:52:40 j0uIKn8Y0
高レベルイオナ単艦放置は、善意なのか悪意なのか分からんw


601 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 16:27:14 IiC83bYQ0
>>600
善意悪意って言うより、昼間なら攻略で使ってる可能性も

単艦で大体のマップ攻略できちゃうチートキャラだからイベ中に使いたい人多そう


602 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 16:28:23 FH6dPhNY0
>>599
対潜能力が皆無な為、潜水艦のみで挑めばほぼ勝ち確定じゃん
まだ可愛い方だな

陸奥とタカオを雷巡2隻にして再提出


603 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 16:32:38 Cp0HJMVA0
勝っても経験値入らない時点で挑む価値ない


604 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 16:44:26 xhfPwF720
勝ちたくて演習はしない
経験値が欲しいんだよ
勝率なんて99%だけど・・・

負けとかほぼあり得ん


605 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 19:41:54 ULDmrzI60
>>599
それは「大丈夫だ、問題ない」って返すネタ台詞なのよ。


もっとも知らない人がみたらムカつく台詞というのはよくわかる。


606 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 20:14:24 oAKSKXpk0
「一番いい艦隊を頼む」


607 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 22:01:57 vzOkqtX.0
ときどき、どこまで気にすればいいのか迷う。

単艦放置しよう
→嫁の時報聞きたいし、メロンにしよう
→噴進砲など対空ガン済み状態に気づく
→これってもしかして嫌がられるパタン?外す?他の艦娘?そのまま?


608 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 22:36:01 a.hk0Tdw0
装備までは気にする必要ないんじゃね
というか演習で艦載機飛ばすのなんて初心者位じゃないの?
空母自体レベリングしやすいから演習に出す人も少ないだろうし


609 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 22:37:59 2HtZP3.I0
>>607
艦載機積む奴はボーキ消費覚悟の上か
それすら分かってないアホだから気にしない


610 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/04(土) 22:58:08 vzOkqtX.0
ありがとう、そのときは気にするぐらいならとソナーに変えて放置したんだけど、
次からは装備は気にしないようにするよ。


611 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 15:57:47 kCECDJh60
しおいとまるゆを見落としてA勝利という新たなヘイト稼ぎ


612 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 16:53:43 4ZOuZZWc0
さすがにそれは逆恨みもいいところだw
ただ、しおいが3・4番あたりに入ってると見落としそうになるのは俺もあるな。


613 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/05(日) 22:12:13 vwtt2MaU0
全潜水編成で勝ち確、と思ったら航戦がヘリ積んでた。
あると思います。


614 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 08:51:48 fEyx7Gcs0
上が10数レベのイオナ、ハルナで
下にタカオ+高レベハイパーズ&空母がウザい…

そのくせこっちのがっさ単艦に勝利して来てるし!


615 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 09:07:09 Fy9/xhlYO
それは流石に攻略編成だろ
というか勝手に単艦にしておいて演習してきた相手に文句とか頭おかしい


616 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 09:23:13 OE9HaAMk0
自分の挑む演習相手と、自分に挑んでくる相手って一緒だっけ?


617 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 09:24:49 Fy9/xhlYO
1000位以内、もしくは更新挟んだらなくはないはず


618 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 10:12:29 Pa9haES60
演習を挑んだ側の艦娘総取得経験値の1/10くらいを、
挑まれた側の提督経験値に加算するようにすれば、うざい編成は激減するだろう
(完全にはなくならないと予想されるのは、人間の業か)

S勝利で700前後、6隻合計5,000前後だから、1回約500
1日10回挑まれる場合は提督経験値5,000ほどになって、戦果3くらい
元帥だと倍以上で無視するには惜しい経験値量になる、かなー


619 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 10:47:32 UromMZjE0
いまだにイオナ+大和武蔵長門ハイパーズとか露骨なのいたわ
早くイベント終わってくれー


620 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 11:56:03 eZPERYq60
それ攻略用の編成とかじゃない?


621 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 12:53:57 hRJfpyPw0
演習相手に低Lv霧×2、Lv99大和、Lv98武蔵、Lv99対潜装備ハイパーズがいたわ
しねばいいのに


622 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 14:47:21 ng.R0R/I0
HP1とHP1轟沈判断できないのたまーに困るね
A勝利だと思ったらC敗北くらった時のやるせなさ
演習だと相当差をつけてもB勝利じゃなくC敗北になる気がするんだよなー


623 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 15:48:08 ./J/AAFY0
誰を攻撃するかランダムなんだから
演習だけ旗艦がやられたら強制的にそっちの負けにして
相手はB勝利になれば、安定するはず
全員低で固めたら、それはそれで相手に勝利あげる事になるし


624 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 19:12:56 pSO45GAI0
戦果ゲージは明らかに負けてるのにA勝利だったこともあるな
わけわかめ


625 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 19:48:08 sgycsB.I0
A勝利は明確な条件があってゲージよりも優先されるからなにも不思議じゃないよ
。6隻相手なら4隻潰せばいい。決して3隻ではない。
4隻なら2隻潰せばいい。
それが満たせなくても、殆ど被弾さえしなければB勝利はとれる。
(ただし双方ノーダメはD敗北)
1-1単艦キラ付けしてればだいたい把握できるはず


626 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 19:59:06 0bhkZdVw0
攻略編成やレベリング編成を嫌がらせと捉える提督が多過ぎる
育成したい艦→旗艦 自分の身に置き換えればすぐ分かると思われ


627 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 23:02:48 pSO45GAI0
二番艦のLvで嫌がらせかどうか判断してる
輪形陣メインの提督がいたらすまないがな


628 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 23:20:01 Fy9/xhlYO
レベルソートで艦隊組んだり、艦種ソートで3-2-1編成組んだらわかるはず
批判をするときはまず相手の立場になって考えてみた方がいい
何も考えずに無差別に晒す人がいるせいで嫌がらせ確定の人まで隠れてるんだよな
今の晒しスレがいい例だ


629 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/06(月) 23:50:31 pSO45GAI0
旗艦がレベリング艦なのはわかるけど
二番艦は二周目砲撃と夜戦で重要な位置にあるから
どんなソートで編成しても強力艦に並び替えるわw


630 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 00:03:16 HWK0hSaEO
お前は100人にEー3攻略編成を聞いて全員が同じ編成答えるとでも思ってんのかよw
そういう編成を使えってことじゃなくてそのソートで動かしてみたらどういう動きでそういう編成に辿り着くのかわかるはずってことだ
あと3-2-1レベリングとかだと夜戦するどころか戦艦いれない編成も主流の一つだよ


631 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 00:36:49 ab0RV8xw0
レベル上げたい艦でクエ消化ついでにオリョールとかやってたから
そういう編成の時は何かしてるんだろうと思ってあとで挑むようにしたりもしてるな
まあずっとそれでレベルがかわらなかったら嫌がらせかもしれないが・・・


632 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 00:51:27 VndA/9K.0
>>630
おまえは12番艦が低レベルな編成が100人いたら全員が3-2-1レベリングだとでも思ってんのか?


633 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 00:58:11 HWK0hSaEO
>>632
いったいどんな解釈をしたらそんなレスができてしまうのか…


634 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 01:22:26 /R2KdePo0
>>633
回りくどいのが悪いんだろう
>>629にストレートにお前バカだろって言っておけばよかった


635 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 10:37:42 Vk3YkjDw0
夜戦前提だと二番艦に低レベもあり得る(MVP第二希望)


636 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 10:57:54 kYQHP2Ko0
低Lvなのに時間たってもLv変わらないのは疑われるわな
可能性だけなら編成したものの用事で放置とかあり得るといえばあり得るが
どっちにしろ一回じゃ気にしない
わざわざ嫌がらせするようなキモイのは別の日に当たっても低レベ2艦+Lv固定


637 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/07(火) 11:08:44 CEoEzUBA0
6時間ほど経っても1,2番目がLv1ってのは、そもそも戦ってすら居ないだろ
嫌がらせの為に第一艦隊を固定して、遠征枠を潰してそっちでLv上げとかしてそう

最悪、演習の勝率を上げる為だけに勝てれば良いが……
イオナまじ悪夢
イオナ旗艦+潜水艦2隻+潜水艦以外3隻って編成は鬱陶しい
明日までってのが救い


638 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/09(木) 13:38:53 6HJxq4ng0
まあ、ソーシャル機能皆無で晒しても意味ないから放置だが
友軍実装とか来たら晒しも効果を発揮するようになるかもな


639 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/10(金) 23:58:58 s37dLWVE0
潜水艦オンリー: オリョクル中
単艦・もしくは2艦空母: ボランティア
単艦・もしくは2艦戦艦・巡洋艦: ボランティアだけど趣味も混ぜろし
旗艦だけレベル低い場合: 対象の艦レベルアップ中
駆逐艦3隻で後ろ2隻がレベル1か2: キラ付け作業中
単艦加賀: 開発中


640 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/11(土) 00:20:54 o/L3wKhkO
単艦、2艦、前2隻Lv1固定残り高レベの3つの艦隊編成以外は演習受け以外の目的を持った編成だってのを頭に叩き込むべき


641 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 02:48:55 dEYvWNYs0
イベント期間外のALLLv99戦艦6はなんだろう?
そんなので通常マップ攻略行くとも思えんし……というかそんだけやってる奴なら攻略するマップもうないだろう。


642 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 03:29:05 nm1BWpGwO
>>641
艦隊“これくしょん”

つまりそういうことだろ


643 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 03:55:49 vSi21K7g0
育て切ったこれくしょんを第一艦隊に並べて一日中眺めてるって事?
いや、まあいいけど……。


644 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 04:57:48 nm1BWpGwO
君は模型なんかを部屋に飾ったとして一日中それを眺め続けるのか


645 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:13:42 HS2LnMkw0
嫌がらせはしないけど接待する気もないってことだろ
2番めまで低レベルとか潜水艦混ぜないだけ有情


646 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 07:44:20 YqcqBx/w0
>>643
演習相手の編成を一日中チェックしてるって事?
いや、まあいいけど……。


647 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 08:23:28 /XEadVcI0
一日中その編成(と頻繁にチェックする人間が思えるほど)は、多少なりと嫌がらせだろ。


648 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 09:03:06 YqcqBx/w0
何を言ってるのかさっぱり読み取れない。
いや、まあいいけど……。


649 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 12:34:44 DP0GdNqA0
戦艦6なら潜水艦で勝てるけど


それよりlv1が二人は当然として、残り4人はどういうのが一番ウザイんだろうか。


650 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 19:16:40 Mqv/3eAs0
99戦艦にすらイチャモンつけんのかwwwwwwww
本スレの晒しにもLv1単艦があげられてたし
まじでやはいな頭の低い奴ら


651 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 21:42:59 gME2BlKw0
>>649
超高Lvが一番アレだな
駆逐、軽巡→回避高すぎこっちがキラキラでも当たらない
雷巡→甲標的で開幕中破〜大破率高すぎ
重巡、戦艦→クリティカルにならずともかなりの確率でダメージくらう
空母→一隻だけなら気にならないが複数で来られると対空装備でもきつい
潜水艦→それなりの練度の艦に対潜積んだらカンスト潜水艦でも余裕

各艦種はこんな印象かな


652 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/12(日) 23:33:35 mvMeV2LAO
とりあえず旗艦か4隻を沈めりゃB以上確定だから潜水艦混じりの編成は的が減る意味で楽だな
単純に大和武蔵大鳳加賀ハイパーズあたりが抜け道なくワンチャンクソゲー率も高い編成だと思う


653 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/13(月) 00:32:20 QIlPgp9U0
駆逐艦や軽巡も厄介になるのか...

潜水艦も個人的にはウザイけどB勝利なら編成変えるなりすればいいから比較的マシか?


654 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/13(月) 01:24:03 kMhm8uGs0
潜水艦は戦艦一隻と駆逐軽巡5隻でS勝利が楽にとれるからだいぶまし


655 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/13(月) 03:29:20 rXn5lkTs0
戦艦6隻は巡洋艦6隻で7割ぐらい勝てるよ、雷2重4ぐらいがちょうどいい
貫通すれば昼に1~2艦落とせることもあるし、4艦生きて夜行けばほぼ必勝よ


656 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/13(月) 03:41:09 kMhm8uGs0
戦艦6隻はALL潜水でノーダメ確定だから潜水艦が1隻でもいれば100%勝てるだろ


657 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/13(月) 10:59:11 O2zLzNgs0
対潜能力持ちが混ざってなければ、潜水艦系オンリーで勝利確定だからな。
相手が水上艦のみで、かつ改造した潜水艦系が4以上いれば、S勝利も運次第であり得る。

相手が全て水上艦のみで対潜能力持ち1以内なら、ALL潜水で挑んでるな。


658 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/13(月) 11:12:55 rXn5lkTs0
潜水艦そんなに育てる意味あるんか・・・


659 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/13(月) 13:40:01 O2zLzNgs0
秋E-4で伊168以外に実用できる潜水艦がいなかったんで……。
とりあえず伊58、伊8、伊401を70ぐらいが目標かね。


660 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/13(月) 13:45:06 O2zLzNgs0
あとそんな都合のいい艦隊、そんなに来るもんじゃないから。
重巡・正規空母・装甲空母・戦艦のみで5の編成なんてむっちゃ燃費悪い上にあんま役に立たん。


661 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/13(月) 13:52:44 O2zLzNgs0
ああ、あんま役に立たんは言い過ぎか。
ただ燃費が悪いから2-4攻略ぐらいしか使い出は思いつかんなあ……。
ボス戦は可能な限りSを狙う主義だからかもしれんけど。


662 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/13(月) 16:28:06 S1n.p1us0
戦艦の種類的に航戦混じってない戦6ってかなり限定されるんじゃ…
航戦に対潜ガン積みって罠的には面白そうだけれど


663 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/13(月) 22:46:19 O2zLzNgs0
うん、実際ソレで戦術的敗北を食らって以来、航戦も対潜能力持ちと数えることにしてる。
まあそれでも、一週間の70回中5、6回はこの「俺的に使えない」編成に遭遇できるんだよね。


664 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/14(火) 02:53:28 cGfs3Ayc0
軽2重4編成で出撃してると帰ってきたときちょくちょく演習勝利してる
駆逐艦編成でレベル上げでもしてるんだろうか


665 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/14(火) 05:29:20 GmNh4EOY0
どんな編成で挑んでも経験値600以上貰えない相手は総じてクソ
それで出撃はしないだろ、って編成にずっとしてる奴は確実に演習意識してる(してた)


666 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/15(水) 07:49:41 LCvZHVAg0
放置時単艦とか書いておいて微妙にまずい編成のまま放置してる奴いるよね


667 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/15(水) 08:47:38 4KK34yKkO
それは嫌がらせじゃなくてただ単に先見性がない人なだけだ


668 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/15(水) 11:02:28 7ybHROYA0
先見性ってなんだっけ……


669 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/15(水) 22:46:09 4KK34yKkO
先を見据える力
本人は継続するつもりでいただろうしできると思ってたんだろう


670 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/15(水) 23:45:42 ykuzJ7860
一度入力したコメントが書き換えできない仕様ならばその理屈も成り立つかもね


671 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/15(水) 23:50:08 4KK34yKkO
まめにコメント書き換えられる人なら放置時単艦も継続できてるでしょ


672 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 00:50:51 gQvrsWJM0
まめに書き換える必要はない
放置時云々のコメントじゃなくすればいいだけだから


673 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 01:39:22 ofYkI686O
それをできない人がいるって話しだ
一度、放置時単艦ってコメにして単艦放置に挑戦してみたら?
できればずっと継続してくれたらありがたい


674 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 01:56:58 gQvrsWJM0
あたまおかしいの?


675 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 02:02:54 ofYkI686O
人とあまり交流しないの?
ずぼらな人なんていくらでもいるだろ


676 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 02:32:59 RW6Qn2nAO
>>658
潜水艦×5(401.168.58.8.19)だけで、5-3とか低燃費バケツなしでクリアできるじゃん!


677 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 02:46:16 HsWcXa2I0
>単純に大和武蔵大鳳加賀ハイパーズあたりが抜け道なくワンチャンクソゲー率も高い編成だと思う

潜水艦艦隊で余裕すぎるカモ


678 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 02:49:51 n96pay2s0
>>677
昼戦でハイパーズに最大4隻中破される未来が見えるが大丈夫か?


679 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 05:57:20 .Tpj8buY0
大和武蔵長門陸奥伊勢日向オートジャイロ盛り盛り、で運ゲーにすらならんぜ。

夜戦しないとS取れないのはそもそも嫌いだなぁ。


680 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/16(木) 21:30:39 qYQwvOgo0
こっちが潜水艦隊でいくと相手が単横陣になるから安定しない


681 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 08:59:23 BqwbeG1k0
大型建造失敗したからS勝利きつい艦隊で放置してる
むしゃくしゃしてやるのが多いと思う


682 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 10:50:39 vAStOCjk0
戦艦3雷3がなんだかんだで一番嫌がらせになってるとは思う


683 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/17(金) 23:30:58 wfoahrks0
大和武蔵大井北上伊401伊58が一番面倒だと思うわ


684 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 02:56:24 1CAt394A0
昼も夜もクソ編成しかなくてむしゃくしゃしてるから
俺も今夜は>>1の編成で戦艦は装甲硬い大和型に変えて放置しよう


685 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 07:18:32 1nb.9QgE0
ごちそうさまでち!


686 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 07:26:32 4nmY6qygO
Lv1大和(バルジ×4)
Lv1武蔵(バルジ×4)
Lv99長門(46×2、バルジ×2)
Lv99伊勢(46×2、カ号×2)
Lv99日向(46×2、カ号×2)
Lv99しおい(缶×2)

もしこんな人が出てきたら逆に尊敬する


687 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 11:19:28 8KJHnUuE0
高レベル大和型と雷巡と401を入れて放置されるとウザい
あと戦艦6編成でも航空戦艦が混じってると潜水艦で挑むか躊躇する


688 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 12:31:18 4nmY6qygO
>>687
倒せる編成で挑めばいい
前2隻にレベルがあるならそのまま経験値貰ってなければ戦闘中にブラウザ閉じろ
基本的に演習を潜水艦で挑むのは勿体無い


689 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 13:27:36 knZrvl.I0
閉じても保存されたんだよなぁ…


690 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 13:48:40 4nmY6qygO
勝敗のみ記録
あとは演習前の状況に戻る
勝てないから意味ないとか言うなら弱い自分が悪い


691 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 13:58:12 Qjv50jVg0
ガチ戦艦6対潜完備相手はどんな編成で挑んでもクソゲだろ。
演習の利点、資源効率も良く無くなるし。


692 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 14:06:19 xrMPVMHY0
あ、そうなのね。
どうせ勝つのはわかってるけど、やり直しできる(最高効率試せる)みたいな話を耳にしたんで試してみたらダメだったんで。
資源保全のためのF5ってことかな?
今の演習が潜水艦は勿体ないのは確か。陣形でやられる。デコイには使うけどさ。
秋の頃は促成栽培の補助に役立ったな。育成中の潜水艦がカットイン打てるようになってE5削りが捗った。


693 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 15:47:27 /1eboGsQ0
対潜ハイパーズ意外といいぞ


694 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/18(土) 17:29:12 4nmY6qygO
>>692
そう
経験値は入らないけど前2隻Lv1じゃどのみち入らないしね
安く勝利稼ぎするのが目的


695 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 08:25:05 IVxkLh8cO
うざい編成ってことは嫌がらせに限らなくてもいいな
とすると
武蔵
霧島
鳥海
巻雲
望月
ハチ
なんて編成もバランスの取れたうざさがありそう


696 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 20:28:17 dkJ5sSrI0
眼鏡キャラが嫌いな人には効果抜群だな


697 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 20:33:08 8o9CfvLk0
巨乳が嫌いな俺に嫌がらせしてみろよ!


698 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/21(火) 21:02:06 dkJ5sSrI0
今はまだ無理だが
そのうち貧乳の娘たちにバルジ付けて並べてやるよ


699 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/23(木) 19:50:45 8DlCIYng0
秋雲 夕雲 巻雲 長波 初風 舞風


700 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/24(金) 01:38:02 c/RhYPiwO
>>699
全員未改修Lv1で艦隊名はダブり艦隊で
後ろ高レベにするより効果的かと思います


701 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/24(金) 03:35:45 .5YETHQk0
長波も初風もイベでボロボロ出るしなぁ


702 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/26(日) 13:13:54 A5kGMMd.0
武蔵
伊168
伊401
伊8
伊58
伊19

地味に困った


703 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/27(月) 00:13:52 GTx9mQyY0
対潜装備じゃない駆逐とか軽巡雷巡4~5と戦艦1~2で単横選んで夜戦までいけばS余裕っしょ


704 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/28(火) 13:00:08 mNZaL.V2O
単横陣なら三式ソナー一つで大体落とせるんで、連撃装備と両立可能。
なんで昼間に潜水艦を片付けて、夜戦で武蔵をフクロにすればよろしい。
編成はお決まりの駆逐or軽巡*5+戦艦で。


705 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/01/28(火) 18:46:43 HvcuAhcI0
嫌がらせ編成しているやつでも、放置していれば
そのうちオリョクル潜水艦にしてくるから、そんとき襲撃すればいい


706 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/02(日) 09:17:14 uwuvyimM0
>>691がまさに正解って気がする。
大和武蔵長門陸奥伊勢日向(晴嵐各2)全て99Lvとかどうせいっちゅーねん。
戦艦空母ガンガン出せば勝てはするだろうけど、こっちも99Lvなんだよw


707 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/02(日) 09:27:15 b6.MScC20
完全ガチならレベル一桁勢で敗北経験値稼ぐだけだしウマウマやで
やっぱり旗艦二番艦はレベル1のフル改修戦艦やろw


708 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/03(月) 12:46:47 V0e8as0s0
旗艦かと二番をLV1残り99の嫌がらせ編成でも
待ってたらイソイソとオリョクル始めててワロタ

ただ意地でも経験値をやらんって編成には感服


709 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/03(月) 18:05:09 sw8PhhgM0
第一艦隊を普通に使ってるのに、なるべくの間嫌がらせ編成にしてる奴は努力しすぎだろw


710 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/03(月) 18:31:17 weipnZL60
戦空雷雷潜潜がオールマイティにS取りづらい


711 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/05(水) 08:37:03 kfg9nEf.0
>>708
待ち受け旗艦を Lv1 潜水艦にして、
オリョクル気付かれ難くしてみました! (>_<)


712 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/05(水) 08:42:14 N7F7Gfp60
>>710
単横で行けば簡単に取れる
開幕雷撃ほとんどあたらんし駆逐とか軽巡雷巡あたりで潜水おとせばいいしな
まあ、夜戦することが結構あるけどな


713 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/05(水) 09:08:26 kfg9nEf.0
>>709
うんwww
なんか、それ自体が遊びになってきてるw

こりゃあ舞風に嫌われるわ。
こっちも舞風苦手だけどw


714 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/05(水) 16:36:51 IXMvBlOw0
今が旬のレア艦をずらり並べとくのが一番の嫌がらせだろう
主に毛根へのダメージ的に


715 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/05(水) 22:08:41 uj/Yh/IY0
演習でコメに煽るような言葉書いてる奴が編成どうこう以前にウザイ
たいていそういう奴に限って高レベ単艦放置でもどかしい


716 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/05(水) 23:22:42 8Hw64CNU0
>>714
卯月、はっちゃん、大和、大鳳、あきつ丸、まるゆ


717 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/06(木) 13:04:46 s0XztDYM0
それら並べてるだけなら別に
卯月あきつまるゆ辺りがLv99だったらおののく
それプラス上二つはっちゃん大和大鳳のどれかLv1
で、コメに余ったとか書いとけば


718 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/06(木) 13:16:54 bJpmW7IQ0
まるゆ単艦でコメントに「余った」(畏怖)


719 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/06(木) 13:25:21 cdxbefFQ0
あとまるゆでコンプリートの俺が見たら発狂しそう


720 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/06(木) 17:26:17 1YjlpPLs0
>>716
大和1
卯月1
はっちゃん99
大鳳99
武蔵99
あきつ


721 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/07(金) 14:42:49 WKSjGmhM0
>>709
上2枠レベル1とかだと
相手が嫌がらせのために努力をしている感じが見えるからウザさは薄れる

レベル上げっぽい編成で上2枠のレベルが低いのが一番嫌がられるんじゃない?


722 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/07(金) 15:00:50 a1YVkwjI0
>>721
むしろ逆だな
レベリングだったら変わる可能性も普通にあり得るから
わざわざ嫌がらせするの努力するアホさがまたウザい


723 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/07(金) 19:51:54 jWHcw7qQ0
でも、実際に上2つを 1にして
撃退勝利ログ見ると、
こみ上げてくるものがあるよ、あるよ?


724 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/07(金) 19:57:10 3OBZufyk0
>>723
バカ、お前ソレ、単にデイリーの演習三戦の肥やしになってるだけだよ


725 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/07(金) 22:09:52 a1YVkwjI0
>>723
ぶっちゃけ高火力艦構成にして戦闘入ったらF5で十分だから何も意味がないんだよね


726 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/08(土) 08:11:20 Fvnv7o6I0
>>724
相手のデイリーを手伝う云々に快感があるのじゃなくて、
資材を消費したにも関わらずクソ経験値、
という状況を見るのが楽しくてさ…

ゴメンよ、でも、ンギモヂイィィィ♪
晒されちゃうぅぅぅ
アタシ晒されて大破しちゃうにょぉぉぉ!
みたいな?(*´ω`*)

格ゲーでも挑発とか使うタイプなんだ。


727 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/08(土) 08:16:42 Ach7u7720
燃料5以下、弾薬5以下の消費にそこまで快感得られても、
何だ、その、
困る?


728 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/08(土) 08:19:12 xhBTWKhk0
>>726
消費しないぞ・・・


729 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/08(土) 11:14:42 .kMKQ/GI0
さあオリョクルと思って潜水艦三隻編成したあと寝落ちしたら…
演習ログが勝利で埋まってた…。

スマヌ…スマヌ…
単縦陣固定になるとは。


730 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/08(土) 13:26:55 zgdTA5Xk0
>>726
戦闘結果出るけど資源消費しないから自分の馬鹿さ加減を周りに披露してるだけってオチなんだけどね


731 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/08(土) 13:51:45 cVsNjTlA0
>>727
消費しない、ヒント:デイリー開発・建造系の一番最後


732 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/08(土) 14:11:08 4JAQOFi20
Lv93の大鳳を旗艦にしてる奴と当たって、イラっと来てモニターぶん殴りそうになった


733 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/08(土) 14:23:29 H6elv8Vk0
なんでそれでイラッと来るんだ?


734 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/08(土) 14:28:20 4E/kF8wg0
>>726
これは恥ずかしい
嫌がらせ編成はするけどF5実際したことないピュアな提督なんだな


735 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/08(土) 15:19:39 Ach7u7720
サンタクロースを信じている小学校低学年を見守るようなスレになってるw


736 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/09(日) 00:11:02 OIkb.t/k0
サンタクロース信じてるけどクラスメイトにはサンタなんていないんだぜ!って言っちゃうようなタイプ


737 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/09(日) 06:16:18 89xbv5z60
明らかな嫌がらせなら燃料弾薬消費無しで勝利だけ奪えばいいけど
逆に中途半端なレベルだらけだと少し困る


738 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/09(日) 12:43:22 K04OSlYk0
嫌がらせ編成は通常プレイだが、F5してるからって煽っても滑稽なだけだぞ。
バグ利用みたいなものだからな
ま、言い争いは同じレベル(ry

運営に資源消費しないの報告して対応してもらおうかな
バグは困るしな、こんなクズ共が生まれてしまうし


739 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/09(日) 12:50:44 ..5btSDQ0
>>738


740 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/09(日) 12:58:18 ..5btSDQ0
>>738
そこで1,2番艦だけを基準にする仕様を変えるという発想をしないお前はクズ
それとも煽ったつもりで煽られたのがよほど堪えたのかな?


741 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/09(日) 13:02:13 Xg6z8LjE0
ドヤ顔でバグ利用してて、それをするのが当たり前のように語る馬鹿しかいないのかな

それとも嫌がらせに耐えられないほど艦これ愛がなくなったのかな
運営さんはF5しないでねってお願いしてたのにwww


742 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/09(日) 15:00:51 J7K8sAcI0
知るかよ。
運営がユーザーの不利益を延々と放置するなら、どんな手段を使ってでも対抗するだけ。


743 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/09(日) 15:35:46 f0DZe39w0
え、なになにF5したら何か得するの?


744 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/10(月) 05:53:11 ammLY7ZA0
ちょっと効きすぎたみたいだなw


745 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/10(月) 09:22:05 Uq7imqoY0
得するらしいから運営が修正するってさ


746 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/10(月) 20:53:58 dNztrcwQ0
てゆーか、F5で回避するから嫌がらせでも問題ないと言ってるようなもんか

ちゅーわけで気にせず編成していいわけだ、よかったよかった


747 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/11(火) 08:44:55 17JRUEQA0
まあ、F5なんかしなくても、捨て艦で挑んで任務の肥やしにした後、解体で済むからな
先頭2体が1Lvは、燃費気にしなきゃ勝率上げの鴨と言えるし

個人的に一番嫌なのは、大和、武蔵、長門、日向(晴嵐積み)、北上(ソナー2)、伊401のALL99レベル
運が悪いと日中B勝利すら危うい重厚感
乱数だとは分かっていても、全力の艦隊で挑んで負けるのは何か悔しい


748 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/11(火) 13:14:26 LrMl0e7g0
そういや嫌がらせっぽい艦隊(1,1,99,99,99,99)に99雪風を単艦で放り込んだら全弾回避してB勝利になった事あったなあ
くやしいのうくやしいのうw


749 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/11(火) 16:05:40 HHKc9KJU0
3-3で制空権確保できるように組んでる艦隊が
撃墜されまくった時は「あ、これ嫌がらせだ」って思ったな
烈風スロ6で優勢とれないってどんだけ艦戦ガン積みしてんだよ


750 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/11(火) 16:11:24 mW/OKeaU0
演習、以前は相手にだけ弱体補正かかってたと記憶してるんだが、いつのまにかこっちも補正かかって弱くなってる
俺の記憶違いなのか仕様変更なのかはっきり覚えてる人がいたら教えてくれないか


751 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/11(火) 16:56:34 LU6mpoJA0
俺は別に変化は感じないけどな。気のせいじゃない?


752 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/11(火) 17:58:16 EjCB4bBU0
相対的な自分のレベルが変わったんじゃないの?

弱いうちは勝つのに必死、
中堅になると勝つのが当たり前、
上位にいくと強さが頭打ちになるので運ゲー

ところで、俺も嫌がらせ艦隊やってるんだが、
鍛えた艦で正々堂々迎え撃ちたいと思って、
今日は主力でずっと置いておいた。

でも、演習って
体感でプレイヤー有利補正がありそうだから、
結局、正々堂々の勝負なんて出来ない。

それに気づいて、また嫌がらせ艦隊に戻したw


753 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/11(火) 19:33:20 GT/nf..s0
死ね


754 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/11(火) 19:40:49 E1EXoTyg0
>>752
くっさ


755 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/11(火) 21:22:31 Hz/MWugg0
嫌がらせ提督のオリョクルタイムを襲うこの瞬間が、私は一番好き!


756 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/11(火) 21:29:07 bW3TJGvA0
おまえらWin-Winだな
よかったじゃないか


757 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/11(火) 23:06:59 I22gK9UwO
大将元帥までいくと、経験値が不味い編成の方が嫌がらせになると感じた
それ以来、放置時はLV1のあきつとまるゆ


758 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/12(水) 00:28:08 eP1cgs4g0
嫌がらせ編成する人は友達の少ない非リア充だって思えば気にならなくなるよ
でもネット以外では嫌がらせや嘘をつくことも出来ない真面目な奴らなんよ


759 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/12(水) 02:56:53 a/VDRsrw0
ウザい奴はスルーでいいだろ、2ちゃんと同じだな


760 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/12(水) 09:42:38 DSVSF6bI0
でもF5で回避でウマーなんだろ?
ということは嫌がらせでもないのにイチャモン付けてる池沼ってことか

経験値が不味いとか、勝ちにくい編成は嫌いとか言わずに相手のプレイヤーそのものを叩くだけとかwww

逆に言えば勝手に晒したり、誹謗中傷浴びせたりして、おまえらのほうが相手に直接的な嫌がらせしてるよな


761 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/12(水) 10:03:52 HeI7.Lw20
ただの煽りなのか信者か知らんが
一方的に被害を被るのを回避できるだけで精神ストレスと怒りのやり場はないな
うまいわけねーだろ


762 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/12(水) 10:16:42 M/X9jOIE0
今日初めて嫌がらせ編成に遭ったわ
しかし大鳳も大和もいない上にカンストすらしてなくて草生えた
当然F5で勝利だけ奪って終わり

>>761
可哀想なキチガイなんだから触れてやるなよ


763 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/12(水) 19:46:04 DSVSF6bI0
>>761
回避できるならいいじゃん
大体はシステムが原因なのに相手に不満ぶつけるとか信者以上に腐ってるな

嫌がらせだと文句言うならてめぇは当然Lv99で24時間おいてあるんだよな?
Lv99すらいないとか言わないでくれよwwwな?


764 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/12(水) 19:49:04 ht3M6t6Q0
>>763
そう煽るからには当然Lv99持ってるんですよね?


765 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/12(水) 20:07:13 DSVSF6bI0
>>764
いや、俺は経験値よこせなんて思わないから居る居ないは関係ない
いつ挑まれてもうまい経験値を提供できる人間しか、相手に経験値が旨い編成を要求する資格はない

それに勝敗で提督経験値が関係するから挑まれない編成ってことで考えてる奴も多分おそらく少なからずはいるはずだと思うんよ、きっと


766 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/12(水) 20:27:07 ht3M6t6Q0
>>765
意味がわからない
相手に99を要求しているんだから当然必要あるに決まってるじゃないか


767 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/12(水) 20:43:28 LD2//LaMO
寝る前に1-1キラ付けするから拾った駆逐レベル1とか2で放置だけど気にしないでね


768 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/13(木) 00:38:48 HmP5Wtlc0
今時キラ付けに随伴つけるん?
もうめんどいかから普通単騎じゃね


769 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/13(木) 00:51:41 /TxxhrcsO
付けてる人の方が多い


770 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/13(木) 04:01:58 7EHKGNbc0
こんな感じか

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4870536.jpg_oEnmREuTyhry5GHhq3yT/www.dotup.org4870536.jpg


771 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/13(木) 22:25:33 kkWn8Pjw0
ぬおおお
帰ってきてログ見たら
嫌がらせ11艦隊で3連勝してた。
これがあるからやめられん。


772 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/14(金) 05:46:35 58iWOC3Y0
おっ、そうだな


773 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/14(金) 06:13:00 nG.ceUNI0
演習の負け数にこだわりの無い人が捨て艦1隻で突っ込んで任務の肥やしにしてるだけじゃん


774 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/14(金) 08:46:44 uyhL0L4E0
提督経験値に差が出てうまいな
こういう積み重ねが大事だがらなぁ
>>771


775 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/14(金) 09:06:23 1AlGwKoA0
一一艦隊っていいな
というか一一艦隊で3連勝っておかしくね?
普通は捨て艦で来るからもっと連勝するような?


776 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/14(金) 11:54:54 VW6RU9o.O
まだまだだな
やはり連敗して「11艦隊にガチ編成www弾薬浪費乙www」ぐらいは言えないとな、もが


777 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/14(金) 12:22:23 02NH.yVs0
11艦隊で3連勝って単に捨て艦投入されただけじゃね
ぶっちゃけデイリー消化だろ


778 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/14(金) 13:12:28 G7Ewc83A0
提督経験値はいらけりゃオーケー
ランキングがありかぎり無くならんよ


779 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/14(金) 13:32:37 1z/ZQONQ0
負けもしないし消化もする
燃料弾薬も減らない
レベルも足りてるし何の意味もないな


780 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/14(金) 13:33:58 MpzmWdgQ0
演習の提督経験値なんてゴミレベルじゃん


781 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/15(土) 07:56:27 Q/jYLD5k0
>>768
随伴3だと、1-1-1で単横選べるから火力調整できて安定させやすい
特に、睦月型旗艦の場合に有用


782 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/15(土) 13:06:47 woWWDuwI0
11艦隊に文句いってる提督は、
普通の編成でコメントや艦隊名に
「攻撃しないでね」って書いておいたら
見逃してくれるのかな。


783 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/15(土) 13:31:00 XGt0RbFs0
見逃してもらって何の利点があるんだよwwww


784 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/15(土) 13:33:07 woWWDuwI0
攻撃されたら、艦娘たちが可哀想じゃないか。


785 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/15(土) 14:50:56 TtqYPzKM0
>>780
塵も積もれば山となる


786 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/15(土) 14:57:22 f61C.UA.0
全員レベル1で近代化改修maxの戦艦空母でほぼ確定じゃね?


787 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/15(土) 15:11:18 P3Ku7B7s0
吹雪Lv110、白雪・深雪・初雪・ムラクモ・磯波Lv100で声優押しを宣言してる提督を相手にして
俺の中でかつてないほどの敗北感が生まれた。


788 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/15(土) 19:12:25 96um6nCY0
>>786
装備もAll流星改で46ガン積みか32電探つけないとな
ほんとクソ編成用の装備もつくらないといけないし大変やわ


789 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/15(土) 19:19:20 sr1/V5JU0
>>788
そこはALL烈風だろ


790 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/16(日) 06:27:23 J2xQvAx20
ごちそうさまでち!


791 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/16(日) 06:34:02 .4zYBiQ.0
指輪6隻艦隊は耐久が微妙に高くてほんのちょっとだけ鬱陶しいな。
なにより、100が6個並んでるといろんな意味で威圧感が…w


792 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/18(火) 12:08:26 Y7kPKbuM0
コレまで見たので最悪なのは

羽黒レベル1を

羽黒を魚雷で爆殺し隊
じゆうとはそういうものだ

ってメッセージ付きで放置したあったやつだな。マイチンのほむほむって名前のやつ
気分悪くなったわ。


793 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/18(火) 15:15:14 v.GfLetg0
羽黒を提督の魚雷で犯し隊
なら良かったのにな


794 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/18(火) 16:56:11 Woq8APCM0
そこはLv99以上じゃないと面白くないな


795 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/02/23(日) 16:12:53 wEqPGXD20
男は船。羽黒は港。


796 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/04(火) 18:25:22 ONGmZbN20
はやくバルジ論者したい


797 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/04(火) 20:30:23 tbJ7cv920
演習で大和を見る機会が増えてなぁ…うち大和も武蔵も未実装だから気分的に辛いわ


798 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/09(日) 12:04:02 usO24x1c0
それはちょっとおかしくね?
雪風とか島風なんかの他のレアもも同様に、手に入ってない提督のためになるべく第一艦隊に入れないようにしろ!
ってことなの?
羽黒とは全然別物だろ

ひさびさにウザ編成を見たのでカキコ
大和レベル1
加賀レベル1
168レベル100
武蔵97
長門97
北上99
桐人さん、やめてくださいよ―w提督レベル106って…


799 : 798 :2014/03/10(月) 03:31:20 LfNUVxMI0
俺はそんなこと言ってないけど?


800 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/10(月) 10:27:57 AnDt8GOc0
これもうわかんねーな


801 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/10(月) 16:00:59 rKISGc.A0
キリトさんなら仕方無い


802 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/11(火) 11:40:38 mBBtAqcg0
わざわざ単艦放置にする必要もないけどわざわざ嫌がらせ艦隊にする必要もないよね
経験値のうま味が無いだけで任務達成の難易度は一軍放置よりちょっと下くらいだし
なにより燃料と弾薬を何百か使うくらい痛手に思う人もいないよね
…なんかね、霧を使って以来補給や入渠の資源消費が未だに安く見えて仕方がないわ


803 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/12(水) 15:05:14 8RERO3Ow0
一人だけなら放置すればいいが、
何人もやってたら稼がないといけない経験値も加味すると資材にして2000ずつは損する


804 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/12(水) 16:41:11 Dae4b8Xo0
>>802
燃料と弾薬も使わないぞ

F5すればそれで終わりだからな


805 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/12(水) 21:02:33 DgTfwesk0
正直、キラキラが剥がれるのすらうざい
MVP抜きにしたら演習三回分無駄にされる


806 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/14(金) 13:23:57 ps0RsNI.0
対潜対策のできてない俺にはフル潜水艦が一番きついんだよなぁ


807 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/14(金) 13:35:10 Gf4JP9LM0
対潜対策って、対潜装備の三式爆雷&ソナー積んだ軽巡に対する策?
戦艦脳筋部隊で良いだろw

でもフル潜水艦がキツイとか矛盾してるな
爆雷ソナー開発しとき
ついでに五十鈴とクマーとヴェールヌイ辺りをLv80以上に育てとけば、Lv150潜水艦部隊相手でも戦えるじゃろ(慢心)
イオナは存在が抹消されたから考えなくて良いのが助かる


808 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/14(金) 14:13:09 uTjRQWr.0
演習の潜水艦はコモン爆雷とコモンソナーだけでも楽勝だよ。開発したらわんさかできるし。
ただ、軽巡駆逐のレベルがある程度ないと命中率の問題があるんでそこは頑張らないとダメだけど。

高レベル潜水艦部隊とかボーナスステージみたいなもんよ。


809 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/15(土) 11:02:58 Lex0yIqs0
てか対潜装備すらなくてもなんとかなるじゃん
駆逐改5戦艦1(瑞雲航戦だと良い)で確殺


810 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/15(土) 12:29:57 ocdmdQWE0
ごめん

旗艦ビスマルクレベル1 2番Z1レベル1
残り高レベル潜水艦で放置寝落ちしてた

わざとじゃないんだ晒さないでくれ


811 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/15(土) 14:28:23 cIflYSmY0
自慢はしたくなるよな
でも晒されてもおかしくないなそれ


812 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 07:49:17 3rwk6wVA0
うろおぼえだが上2枠レべル1他高レベルの嫌がらせ編成で艦隊名が
「低レベル共で馴れ合ってろよ」だっけか
これだけは腹立った なお佐世保 名前だけは伏せとくよ


813 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 10:06:18 jznrYbicO
あえて砲弾だけで爆殺してやればよかろう


814 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/16(日) 11:44:28 1tBW.UQc0
>>812
そいつランカーだった気がするから結構な人が当たってるんじゃないかなぁ
自分も何回か見たことがある


815 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/17(月) 16:38:24 5v3z9BrM0
>>812
そんな糞はここみたいに晒しちゃおうぜ

【MHFG】ムカつく猟団、嫌いなプレイヤー【PC鯖】11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1393721873/


816 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/23(日) 07:54:27 Gx4c0RKA0
120Lvくらいの大和型込み戦艦4隻+雷巡2隻とか相手だと
こっちも戦艦を4隻以上出さないと敗北濃厚なんだが、こっちの戦艦はケッコンしてない99ばかりで
演習に出す意味もないというジレンマ。
キャップ解放が課金限定になってから、重婚組相手の演習がひたすら不味い。


817 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/23(日) 16:14:16 9EWX64JU0
>>816 ケッコンあってもそんな強くなるわけじゃないし
むしろ100越えのが経験値高いよ


818 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/23(日) 16:24:16 XatkNLpY0
そんな微々たる経験値アップより、レベル50くらいで倒し易い方が圧倒的に嬉しい
嫁なら引っ込めとけよ!


819 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/24(月) 04:43:50 11gNob3M0
その理屈はわからんw


820 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/24(月) 07:37:30 bF6xlMYM0
うっかりでも故意でも
チャットがないから事実のみしかない
わざわざその編成で止めてんだから、うっかりなんてねえけど


821 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/03/30(日) 17:08:55 cnTplx/w0
演習で嫌がらせやメンドクサ編成ばかりで、かつ戦績良くなかったら
腹いせに1*2、90↑*4で放置しといてやってるわ
お前らが俺がやる時に稼ぎやすい編成にしとかなのが悪い


822 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/01(火) 04:20:40 PzetxCuY0
海外からの接続は弾いてる筈だが


823 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/03(木) 01:06:00 YdLoqGlg0
ぼくのかんがえたさいきょういやがらせかんたい

大鳳 流星改3 烈風1
大和 46464646
武蔵 同上
ビス  同上
初風 ソナー2 爆雷1
401  艦首 五連

・空母(大鳳)を旗艦にして輪形陣にする
・演習に空母を出す奴は少ないので大鳳は開幕重視
・戦艦は大型組と武蔵、論者積みで火力を確保
・火力は上三人で十分なので初風は対潜特化
・雷巡以下を封殺するための潜水艦


824 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/03(木) 02:36:30 OefLdfLU0
戦艦2以上出すor夜戦行かないとA以上取れない相手は全部大して変わらん


825 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/03(木) 07:13:10 UIA9AjBc0
>>823
11艦隊の方が殺意湧くので……


826 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/03(木) 16:09:03 Gjs9ZYBU0
上2つはレベル1潜水艦にして、航戦(対潜仕様)入れたほうが嫌だ。


827 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/03(木) 22:03:01 qA/l3KTQ0
旗艦を潜水にすると対潜艦を用意すればあっさり勝てるから嫌がらせにならんよ
軽6なら資源消費もちょっとで済む
デイリー消化の足しにすらならないのが本当の嫌がらせ艦隊


828 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/03(木) 22:40:24 u9VdmiCw0
あっさり勝てる=嫌がらせじゃない

というのが間違い
例えば、S取らせない嫌がらせもあるしな


829 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/03(木) 23:06:13 fJA3ZTUw0
重巡と駆逐の編成に空母中心で気軽に臨んでみたら
なんと三式弾たぶん計6スロット

うざいというより感心するやらボーキもったいないやら
なかなか洒落た嫌がらせだと思う


830 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 03:44:11 sbBa.SBQ0
レベル1の戦艦(大和武蔵ふくむ)2+1、レベル150三式ソナー爆雷甲標的雷巡3隻とかかな


831 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 06:36:59 qcyYzxrk0
雷巡より航戦だろ、とにかく硬い方がBすら取り辛い


832 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 10:24:38 Q8fDelF.0
高レベ艦揃えてS取らせない型のいやがらせ編成は
話題に出た時に馬鹿が頼んでもいないのに『嫌がらせ編成じゃない!』と
擁護してくれる上に、スレも荒れるからなw

しかも運ゲー要素が出やすくこっちが勝つことも割りとあるときてる。
1*2と違って経験値がもらえると言う甘い罠をしかけ
Sを逃しを目標に、上手く行けば敗北させてやると言う感じ


833 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 10:30:55 Q8fDelF.0
あと夜戦ありきになるので
重い編成にさせた上で夜戦までやらせて物資の消費も大

この三要素。ただ経験値稼がせるなんてヌルいって意見も分かる


834 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 10:51:39 2BV9hQ1I0
俺は寝る前に翌日演習でレベル上げしたい艦を並べといて
朝は3戦任務受託して負けそうな順に3戦
5勝任務を受託して残り2戦
時間があったら高レベル2艦にして朝は終了って感じ
夜はそれなりに勝つつもりでやる(あくまでレベル上げ前提で)

これでトータル勝率は70%ぐらいでデイリー5勝もほぼ達成してる
寝る前に並べる編成が嫌がらせ編成みたいに
見えるケースも多々あるが
まあ勘弁してくださいよというところ


835 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 11:49:06 VLEYz6Hc0
高レベル編成はそれなりの海域に挑戦している途中ならありえるんじゃないのか?
今なら大和武蔵も使う場面あるし。


836 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 12:59:10 /7Wasbwg0
>>832
>話題に出た時に馬鹿が頼んでもいないのに『嫌がらせ編成じゃない!』と
>擁護してくれる上に、スレも荒れるからなw

これなw糞笑えるよなwww
こう言う>>835バカが現れて益々混戦になるw流れなw
例えば>>835が、否定レスもらって怒り出すって感じで参戦者がどんどん増えてくw


837 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 15:02:07 x4xdHo.w0
嫁単艦あるいは戦艦以外の嫁二隻以外は面倒と思うようになったな
ガチ艦隊にはため息しか出ない


838 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 15:22:50 JcCByFtg0
レベル1って倒しても経験値0なんだな
今までは1の嫌がらせ放置してる奴は無視してたけど
5-5用のキラ付けのために相手して初めて知った


839 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 17:59:53 6ov9k81g0
>>835
その時点での最後のプレイが演習だったってパターンの方がありうるだろ
高レベル編成がさらに高レベル編成を呼ぶ循環


840 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 18:31:06 VLEYz6Hc0
>>839
あー、それはあるな。俺も一回演習最後に残してるの気づいて、そのまま戦艦ばっかりのままで寝てしまったことがあるわ。


841 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 19:04:08 Q8fDelF.0
正直艦これで一番面倒なのが艦の入れ替えだからな
ユーザー操作で一番時間食ってるのが編成だから
わざわざ入れ替えておいて、何の意図もないってことは先ずない

逆に言えば、演習用放置だなんてのは
戦艦ばかりの編成だろうと、平らな編成になりがちなので分かりやすい。
変にカンスト雷巡なり、改カンスト潜水艦入れてりゃまあ何らの意図があると受け取る奴が多い。


842 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 20:44:25 aWiwLCCo0
相手が潜水艦編成だったから、対潜用の艦隊にして挑もうとしたら、
普通の水上艦に変更されてた

チッ、仕方ねーな。と思って勝てる程度の戦力+育成艦の編成にして挑もうとしたら、
潜水艦ズになってた

さすがに三度目はなく、対潜用の艦隊で無事演習勝てたけど、いろいろストレスの溜まる一時だった


843 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 21:32:42 coqnJgvk0
キャンセルできただけいいよ。
陣形選択までして戦闘開始時のシャッター開く前は潜水艦だったのに
シャッター開いたら戦艦部隊がコンニチワとか極稀にあるw


844 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 22:10:45 Q8fDelF.0
潜水5に挑んで読み込んだら夕立99だった
あれがLv1とかだったら最悪だったなw


845 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/04(金) 23:48:24 oOj3vIS20
>>842
ちょうど相手も演習やってたらコロコロ編成変わるぞ


846 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 01:10:25 YynGcato0
ttp://de.mon.st/RyEq2/


847 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 04:31:42 Y9Qzz2Ck0
高レベル戦艦6隻とかは、お前はどこに行ってるんだ? と思う。


848 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 09:41:35 .eVSZQQ20
全員Lv99の戦艦とかでもないなら
普通に演習でLV上げの途中なのかもね

>>844
それに近いのに当たったことあるなw
読み込んだらキラ付けようの駆逐艦ズだったw


849 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 13:16:12 3afOTMEw0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4977190.jpg
半日ずっとこのまんま。嫌がらせの為に編成考えてると思うと微笑ましいわあ


850 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 13:26:33 d2/pFIzw0
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00035141-1396671877.png
こーゆう艦隊ってどこでなにやってんだろ
嫌がらせとかじゃなくて純粋に気になるわ


851 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 13:30:29 IfOdh.Ms0
>>850
普通に3-2-1


852 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 14:42:23 enQz6gEU0
それで3-2-1はねーよw


853 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 16:18:00 C29nT1d20
潜水艦が99じゃないorケッコンしてりゃ可能性もなきにしも……とは思うが、もうちょっと考えてゲームした方がいいな


854 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 16:48:20 sw5itWJM0
>>850
5-4-1で大鳳レベリング中かな


855 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 18:25:06 IfOdh.Ms0
2-2周回だと空母3ってのがありえんのだよな
この構成なら普通に3-2-1はありえる、開幕一掃できるし
3-4-1は重巡構成や軽空母構成でると厳しいからどうだろうなってところ


856 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 18:26:45 IfOdh.Ms0
3-4-1じゃなくて5-4-1だ、すまん


857 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/05(土) 21:31:07 enQz6gEU0
開幕逃すしてmiss重なると大破確定
そもそもどうせなら経験値吸える艦でやるだろ・・・・


858 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 00:19:29 nd294eeY0
やんないな


859 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 01:31:50 wlw1BnDs0
カンスト潜水艦3人入れてレベリングはないんじゃない?
一人で十分だし開幕期待ならほか二人をハイパーズにしたほうが確実
かといって嫌がらとも思えないし、攻略かなんかの検証や実験中とか?


860 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 01:44:59 wlw1BnDs0
と思ったけど燃費を抑えるために潜水にするってことは考えられるか


861 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 11:50:24 gcXvUyR.0
戦艦6編成は演習の戦艦6編成に挑む時使うなぁ…
潜水艦使えって?潜水艦に演習枠使うの勿体無いし、周回装備からの付け替え面倒なんすよ


862 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 12:19:05 gLyKGKNw0
相手の編成でウザい、と思った事は正直殆ど無いな
当てられない避けられない自艦隊の方がよほどウザい


863 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 14:11:24 gcXvUyR.0
演習最大の敵はT字不利
特に空母使ってると目も当てられん


864 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 15:27:48 KDkbOo/60
もう勝つのが当たり前だから、あとは経験値がもらえるかなんだよな
経験値0の時点で潜水艦に逃げて燃料・弾薬ほとんど使わずに勝ってもまったくうれしくない


865 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 16:17:20 bH8ldihc0
いくら演習でも戦艦6とか燃費悪すぎない


866 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/06(日) 16:22:55 U.2YaycM0
演習だから戦艦6だろ
修理費が抑えられるから


867 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 01:40:08 4ZRn5j760
明らかな故意で戦4雷2放置してる人よく見るけど、あれって嫌がらせのつもりなんだろか…柔らかいし昼戦空気だしで戦6の方がよっぽど怖いんだけどさ


868 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 01:53:54 mghSEsP60
大和武蔵長門陸奥伊勢日向カ号ドカ積みが一番面倒。


869 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 02:24:00 4ZRn5j760
二隻ドカ積みより一隻は連撃のが怖い
砲のない航空戦艦火力低過ぎやねん…


870 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 02:53:44 racsvjxw0
S取らせない戦艦6編成なら金剛型改二に缶*3+探照灯装備で最後尾にいれるな


871 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 21:17:23 sGxGQK/A0
色んな編成試したけど、結局LV1の艦放置に落ち着いた
皆が演習に望んでいる経験値の面の旨みを無くすのが、最も効果的だと
やっとわかったわ


872 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 21:46:56 blh381eM0
>>871
煽りとかではなく、純粋に好奇心なんだけど、なんでわざわざLV1の艦にしてまで嫌がらせしようとするの?
普通に使った艦隊にしたままのほうが手間がなくていいと思うんだけど。


873 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 22:00:16 mghSEsP60
Lv1単艦は5-5の準備に使えるな。

まぁ、Lv1単艦なんてもう見なくなって久しいけど。


874 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 22:16:19 sGxGQK/A0
>>872
勝利ログも時々付くし、皆どんな気持ちで戦ったのかなあと妄想するのに愉しみを感じている
全く旨みのない経験値だが、任務のために資材を消費して戦い、その消費すら嫌った人間が
編成を怠り敗北する
そんなときどんな顔をしているのか、考えると面白くなってくるんだ

性格が悪いのは自覚しているし、人間性()が糞なのも分かっているよ


875 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 23:05:18 blh381eM0
>>874
そういう心境なのか。わざわざ答えてくれてありがとう。君は確かにひねくれているかもしれないが、別に悪いやつではないと思うよ。
こんなことに答えてくれているんだから。面白い考えだね。


876 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/07(月) 23:07:36 xxpbUAKg0
cond85だとキラキラが32回で消えるが、
cond86ならキラキラは33回で消える=一回多く遠征が出来る

遠征用艦隊のキラ付けならレベル1旗艦も使えるな
後ろに育成済みの艦がいる場合は晒されても文句言えんが


877 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/08(火) 01:06:03 xgdWAAiI0
任務の為ならガチ編成で挑んでF5でなんの問題も無い


878 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/08(火) 10:51:52 lyWWjpY.0
勝敗出た時点でf5しても消費しね?


879 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/08(火) 15:32:08 priumjqc0
レベル1が単艦、2隻ならキラ付けに使うけどレベル1を2隻、残りガチパ編成は
資材の無駄だからスルーしてるわ。そろそろイベントだしね


880 : みずき :2014/04/08(火) 16:22:19 ck5n.lV60
http://ozcircle.net/_uploader/174090180
艦隊レベル12でこれはつよい?


881 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/08(火) 16:43:28 B.E.Kk.Y0
強いには強いが、極めるなら司令官Lv1で、
大和、大鳳、長門、阿賀野、矢矧、ビスマルクくらいが羨望を集めるな

>>880程度じゃ、司令官Lv50にもなれば埋没する程度のレア度


882 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/08(火) 16:48:02 e62AqjF60
第三艦隊を手に入れるために建造オンリーでやるのはかなり骨だと思うけど


883 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/08(火) 16:54:16 MYzEB0Yk0
司令官レベル一桁で長門と陸奥持ってた人もいるし、別段レアではない。


884 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/08(火) 18:32:12 .kTGDqds0
放置アカって手も有るしな…


885 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/09(水) 00:23:39 4HrzFMxY0
低レベル戦x2 戦航雷潜 辺りで なんかこいつすげーめんどくさい感を出す


886 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/09(水) 00:32:50 ZLA7PA5c0
s阻止敗北狙いも経験値ゼロ敗北狙いも
単縦開幕魚雷タイプと、輪形大和型二隻タイプに集約されてきたな
亜種としてボーキ大消費罠タイプか


887 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/09(水) 01:27:41 4HrzFMxY0
まあ単縦開幕魚雷は旗艦潜水+僚艦に1以上潜水で単横可できるから案外何とかなったりする。
嫌がらせ編成考えてるとそれに対する勝利方法とかも考えるから段々と演習仕様に詳しくなってきてなかなかおもしろい。


888 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/09(水) 11:56:05 nSz/6mqU0
自然回復教なんで敗北狙いは問題無いです。資源気にせず真面目にやれば負けは無いので

一番辛いのは先頭二隻レベ1と思うマジで


889 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 15:29:20 7fw8ZXtM0
今日の演習は参った、大和、長門型戦艦、雷巡で構成の6隻艦隊オンパレード
5-5攻略中なのかは不明だが、、備蓄中にこれは辛い。


890 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 15:41:33 q5zU7gLg0
それは単に演習勝ちログ狙い。経験値があるから嫌がらせとしてはカウントされない。
まぁ、別に1日くらい演習サボってもいいんやでw

個人的な感触としては、ランキング300位を超えるとそういう編成や5-5や5-4やってます編成が増える。
逆に500位前後まで下がってくると美味しい単艦放置が増える。
1500以下まで下がると、楽勝だけど美味しくない出撃後そのまま放置艦隊が増える。


891 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 17:17:45 k6NCJxoo0
現状5-5先行クリアのお陰で100後半居るけどそんな嫌がらせガチ編成は1日1回見るかどうかって程度のような?
500以上は大差無いと考えてるわ


892 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 17:31:51 7qBAJ/dY0
二けた行くと嫌がらせとか再び出てくるぞ


893 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/11(金) 18:28:37 k6NCJxoo0
そこまで行くと人減るからね。
つか2桁は普通の人は縁がない話ですし…


894 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/13(日) 11:19:45 suuA7x6Q0
重巡単艦放置にありがとうと心の中で思いながら戦闘開始したら潜水艦3隻でD敗北だったでござる


895 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/13(日) 12:29:51 mQwERTm20
再編成の前に一括解除している可能性あるから
これからは単艦でも放置かどうか様子見が必要だな


896 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 03:06:31 YtriporQ0
もう演習は運営が設定した艦隊にして欲しいよ。

悪質な嫌がらせ放置ばかりでF5連打しまくりだよ・・・。

糞廃共はマジで災害とかに巻き込まれて死んでほしい。


897 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 10:24:50 1vEPDEyg0
なんでF5連打……それは運営に対する嫌がらせか?パージされるぞ


898 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 10:39:06 RXvLP58g0
横廃(多分)だけどそんな露骨な編成しないし殆ど見ないけどな…他鯖がそんな酷いのかね?


899 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 11:16:27 HWYBcB7g0
大型でもハズレばかり引き続ける人はどうしても出てくるし、
演習もそういうのはあるだろうな


900 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/16(水) 11:23:05 OMsHdqQ20
舞鶴の中将と少将行ったり来たりしてるけど別に嫌がらせ艦隊ばかりってことはないね。


901 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 02:59:03 JY1QkNL60
大和 46cm2門32号14号
大鳳 烈風彩雲流星改2機
加賀 烈風流星改3機
日向 46cm2門試製2機
北上 15副2門甲標的
伊勢 46cm2門瑞雲2機

…俺は戦6以外でコレの相手したくない


902 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 16:19:27 zWyWTTqU0
全員カッコカリ済みの雷×3潜水艦×3はどうしたらええのん


903 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 16:31:06 Oa/yTgyU0
普通に戦艦1重巡3対潜2ぐらいでいい


904 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 17:22:43 YxCPqH/60
潜水編成で楽に勝てるやん
旗艦通常艦やし開幕+夜戦でまず終了

つか真面目にやってもあんまり辛くない編成やね


905 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 17:33:50 Mwme/35U0
戦4対潜航戦2複縦陣で楽勝
カ号がない場合は対潜軽巡とかでもいい


906 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/17(木) 23:05:41 zWyWTTqU0
インパクトにビビってたけど普通にS取れたわ
こっちの開幕雷撃が水上艦に集中する事考えてなかった


907 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 08:13:45 5sjmG1Qc0
中途半端なレベルの戦艦4空母2にしてるお前!
そう2-4攻略中だと思われるお前だよお前!
俺も心が折れそうだけど、お互い諦めずに頑張ろうな!?


908 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 12:37:44 aYll8xSI0
出撃してない時は第一艦隊旗艦明石が基本になりそうだなぁ。
Lv上げるの難しそうだし、そのつもりのない経験値マズー艦隊が増える予感。


909 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 15:19:13 /f0DLcR20
低レベルイオナ放置よりよっぽどマシ


910 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/23(水) 16:35:00 3SKokPj.0
潜水艦に甲いらんだろ
まぁ五連ないなら仕方ないけど


911 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 01:39:45 Okenmjy20
相手が空母戦艦混じりだと一方的に昼連撃くらったりして難易度がかなり上がった。
かといって、こっちが制空のためだけに空母混ぜるのもそれはそれで戦力低下。
総じて演習は前よりうっとうしくなってきたな。


912 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 11:11:24 Kc5rEJco0
演習を潜水艦で食わなきゃならん日がくるとは


913 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 21:06:51 cV1DdQzQ0
昼連撃追加でうざい編成事情も変わった筈なのに伸びてないな
E-235あたりのガチ編成は普通にウザイ


914 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/24(木) 23:20:17 Okenmjy20
空母戦艦の昼連撃編成はうざいというより、
演習自体がそういうハードなものへとシステム変更された、ととらえるしかないからなぁ。
昼連撃とかもうストッパーも何もあったもんじゃないw


915 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 09:37:40 kfrOuInI0
明石旗艦が多いせいで経験値がクッソまずくなったな 旗艦におかなきゃいけないって仕様は正直勘弁
ガチ編成にはこっちもガチで行けばいいだけだからそこまで気にしない 低レベ育成には使えなくなってしまったが


916 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 09:47:56 g3K43ty.0
修理可能艦を増やすには35Lvまで上げなきゃいけないんだから、
経験値に関してはそのうち改善されるだろ


917 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/25(金) 14:35:49 WiyOCEFE0
今は潜水だしゃ白星は確定の放置がおおいけどイベ終わったらどうなんだろな


918 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 13:56:58 6YHoxBF20
武蔵 46 46 バルジ 観測
大和 46 46 バルジか32 観測
長門 46 46 バルジか32 観測
伊勢 46 46 晴嵐 カ号
大鳳 烈風改 烈風 烈風 流星改
加賀 烈風 烈風 震電改 流星改
潜水対策厚くするのに長門外し航戦もありか。


919 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/26(土) 18:18:21 ScSMNCTs0
もう空母入ってて戦艦並んでて対潜いたら完全スルーになったわ


920 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/27(日) 01:02:57 Df8T9ERA0
明石を旗艦にするのはまあ仕方ない だが2番目の艦も低レベで放置するのは勘弁してくれ


921 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 19:07:01 ViOXn3cg0
修理したい艦って事なんだろうからそれも仕方ないんじゃない


922 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/28(月) 21:21:46 VMl9Qnj60
俺が昨日寝る時の編成
明石 大和 大鳳 ビスマルク
ってのは見る人が見るとうざかっただろうなあ
小破以下がそれだけだったんでご勘弁を


923 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 03:22:49 Uta91jOg0
そもそも戦艦や正規空母じゃないと明石の時間短縮の恩恵が無い仕様だからなぁ


924 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 07:15:17 tXMuHmqg0
相手の編成にもよるが捨て空母に烈風満載すればボーキ消費無しで勝てるわ
難点は、間違って烈風消さないようにと、最悪2枠経験値がやっぱもったいない


925 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/29(火) 22:25:49 3qRH.36c0
現状の最悪は大和武蔵伊勢日向(4646晴嵐カ号)大鳳加賀(艦戦3爆戦1)ってとこかね
こちらも最上級戦力出す必要があり、制空取るのは面倒だし、取らないと大和に蹂躙される
潜水で行こうにも当たれば落ちる分戦術的勝利取れるか怪しい所だし


926 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 05:54:29 0yn.llxM0
前は演習相手の☆って4だったのに今は5になってる?
一方的に昼連撃食らうだけじゃなくて演習補正も無くなってるの?


927 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 09:11:33 PO.A99GIO
今回のアプデで経験値じゃなくストレスばかり貯まる仕様になった
明石旗艦の二番目低れべはスルーせざるをえず
空母入りガチは潜水で挑むしかない
しかもこれに対潜混じりは負けも有り得る


928 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 09:20:51 3WhO08TA0
確かに、最近は1日10戦フルで戦うこと無くなったな。
空母満載のイベントやってます艦隊は放置するし。
明石はちょうど経験値的には安定する35Lvまでは上げるの必須だし、
イベント終われば空母も減って多少マシになるだろうけど、
前よりも不味くなった分、演習クエストとかの報酬上げたりして欲しいなぁ。


929 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 09:35:32 atJb.oIM0
イベントが終わればみんな平常運転にもどるだろ


930 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/04/30(水) 21:41:15 Pbf/8t2A0
ガチ編成が多いから基本的に低レベル艦6隻を負け確定でぶつけてるな
俺はレベル上がるし相手には勝利ログ。まさにwin-winの関係


931 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 14:02:43 cxj7yDa.0
>>926

前から☆☆☆☆なんて表示だけで
ステータスは近代化MAXだったろ


932 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 15:18:50 a/U9U2uE0
戦艦重巡駆逐交じりの相手に戦艦重巡並べて明石入れて挑戦。
→シャッター開いたら19・58の2隻

このパターンどうにかしてくれ、ホント。


933 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/01(木) 16:15:29 O.rpFS.U0
それを見越して変更しそうな奴は暫く待つ&選択した後は素早く開戦するんやで


934 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/02(金) 20:18:43 n0SBDfyg0
低レベ明石旗艦+二隻目も低レベみたいなのが5/10くらいで演習とかもう完全オワコンだろ
ガチガチの戦2航戦2空2みたいなの見ると逆にホッとしてしまう

次のメンテで明石の仕様変えるかいい加減基本経験値を提督Lv依存に変えてくれよ・・・糞運営


935 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/03(土) 11:08:04 Jr5ocs920
そんなの今だけだろ
明石だってレベル35までは皆育てるだろうし明石の修理が効くのはカスダメの高レベル大型艦だ


936 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/03(土) 12:25:44 PcfTuaok0
3-2-1レベリング放置とかしてた人達が明石編成になってきておいしい


937 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/03(土) 18:26:15 DKDxKf/c0
いやまじで何も考えずに駆逐とかを明石の下に並べてるやつとかいるんだよ
もうちっと仕様理解して考えて使えと


938 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/03(土) 18:33:22 U1VaZi8A0
ドック埋まってりゃなんでもアリだろ


939 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/03(土) 20:09:58 aA7V2tD60
ドックが最大4なのが悪い


940 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 06:27:07 lmXzTftU0
低レベ明石旗艦ほんとうざいな
アルペイベの霧艦があれだけ不評だったのにまた低レベ艦が先頭に来やすくするとか…


941 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 08:04:59 CdkRuRA60
明石はLv上げるまで旗艦では使ってないな。今Lv51か、もっと上げなきゃだな。


942 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 08:41:38 nzmYf/ps0
35あればとりあえずOK


943 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 09:31:05 J9nVocYA0
>>941
その書き方だと
旗艦以外に置いてレベル上げをして
本来の機能である他艦の修理には
いまだに使っていないと読めるが

そこまで他人の演習の都合を気にしなくていいと思うぞ
俺は複数艦修理するときに2番には一番高レベルを置くくらい


944 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 10:23:43 AhJdvTdc0
どうせ経験値キャップかかるからね
明石Lv1でも2隻目Lv60あればまあ


945 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 11:16:29 KckxYkEA0
明石云々よりも空母ましまし編成の方がきついな
こっちも空母出さなきゃ昼連撃でお陀仏になってしまう


946 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/05(月) 11:59:45 /Pk2GKMY0
お、Lv1の1〜2番艦にケッコン済の戦空潜の混戦部隊か
これは晒してくださいって意思表示かな


947 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 00:33:47 Mdg5dNZY0
響Lv52単艦放置で勝利してた。

確認したらタービン×2装備を忘れてた模様。


948 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 00:38:46 c4Wy7Hrs0
空母2以上に烈風満載とか、戦艦3以上な時点でやる気がものっそい無くなる


949 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 09:18:35 0aYybqVg0
ここまで制空権が重要になってくると、演習でボーキ消費するシステムいい加減やめて欲しいよなぁ。
相手が空母あり大和型込みのガチ構成だと戦艦だけじゃリスクが高いし。


950 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 10:26:18 jsTauwsk0
資源減らない方法あるんだからそれやっとけよ

経験値ない編成←不味いなんとかしろ
敵に空母←消費が大きいなんとかしろ

一番うざいのってここに書き込んでる奴らだったんだな


951 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 11:35:24 Dbpo62.U0
>>950
そりゃ人の編成にケチつけるスレですから


952 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 11:51:09 lsG5fyGA0
経験値入った時点でブラウザ落とせば減らないぜ


953 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 13:12:17 /H.hmVjE0
昨日見た嫌がらせ編成旗艦Lv1大和 2番目レベル15くらいの168で残り高レベ戦艦空母
こういうのわざとやってんだろうけど潜水艦で戦術勝利ありがとうございました


954 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/06(火) 15:10:01 4H86qnwk0
そういえば勝利前にブラウザ落としたときの結果
勝利マークがつく、デイリーにもカウントされる、燃料減ってない、経験値獲得なし
戦績の方は見てないので分からない。既出?


955 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/07(水) 02:31:37 D.j/rDYk0
既出
ちなみにその時艦載機載せてて撃ち落とされてれば、艦載機数だけはしっかり減ってるという謎仕様
燃料弾薬消費してないからすぐは補充も出来ない


956 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/08(木) 12:38:24 LF0C23a60
明石旗艦が増えてうざくなるかと思ったが
2番艦以降高レベルなことが多くて経験値わりと入るし
旗艦が弱くて編成艦数が少ないので容易に旗艦撃破できるし
そんなに不味いもんでもないね


957 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/09(金) 22:50:19 pIlg8dgg0
大和+武蔵+潜水艦4隻が地味にイラつく
旗艦と第2が低レベル潜水艦だとなおさら。。。

経験値まずいし潜水艦落とそうと駆逐とか入れると大和砲で消し飛ばされる


958 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 02:11:16 eYfsELo60
>>957
その編成だと潜水艦でやればほぼ100%勝利確定じゃないか


959 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 12:04:59 rxs5IY/20
旗艦とその下がレベ1、4隻ジュウコンで、
大和武蔵ビスマルク大鳳酒匂谷風の自慢編成。
うざすぎるってレベルじゃない。


960 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 15:37:11 tUeRoQzA0
自慢は正直どうでもいい
酒匂谷風が航空戦艦なら相当ウザい


961 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 15:56:05 tBrPudpo0
レアなんぞ何見せられてもこっちも持ってるから自慢とは思わん。
相手を精神的に敗北させたいなら、しばふ駆逐艦6隻130Lvオーバーとか
無改造ビスマルク150Lvとかそういうのでないと。

頭二つが1Lvの時点で後は何が詰まってても同じだからそのまま閉じるだけ。


962 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 16:02:09 tUeRoQzA0
その編成ならむしろ歓迎するわ
スゴイと思った後経験値ウマー


963 : 959 :2014/05/10(土) 16:41:20 i1GFuVXM0
うざいってそういう事だったのか、悪い。

個人的にうざいと思えるのは、
航戦×2・加賀改・大鳳改・伊号潜水×2の様な編成って所かな。


964 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 16:49:50 tUeRoQzA0
航戦弱い分対潜1か2残り戦で楽々安定
潜水のせいで手を抜くとS外す恐れがあるって位で対したウザさじゃないわな

素直に潜水→大和型の方がよっぽどウザいわ


965 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/10(土) 16:56:51 qC.qBozw0
レベル1のコロンビアペアみたいな
そんなうざさを目指すスレかと思ってた時期がありました。


966 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 16:42:44 zAoPQf..0
空母と航戦航巡なしの編成に潜母入れて潜母に瑞雲積むと
艦戦ないと思って流星ガン積みの空母出してきた相手が連撃とボーキ消費に泣くはず


967 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 16:55:17 t1DZxOJ.0
空母に艦攻積んで演習に来る猛者がいるのか……


968 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/12(月) 17:06:03 AmwCJ4KM0
>>967
つい先日イベント終盤の時期に1-5編成で
航戦に瑞雲4スロ軽空母に艦攻4スロ
積んでる状態で潜水艦隊に挑んだら
シャッターが開いて出てきたのが正規空母3のE5編成
一戦でボーキ500くらい飛んだ


969 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 07:28:28 LUiRp6lM0
>>967
多少は積むぜ
ただし、必ず艦戦も積んでるから>>966の思惑通りにはならないが


970 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 13:13:41 hJkMoVaw0
レベ1の単艦さ


971 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 13:23:48 /ipH6Dqc0
Lvカンスト大和型キラ付けのいい餌


972 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 14:19:56 z2P7HSO20
うざいのは旗艦随伴が1で他がジュウコンの編成。
それ以外はいい。


973 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 14:40:59 /onkccb.0
観測射撃の所為で大和型2航戦2加賀大鳳が強化されたのが地味に面倒臭い
制空相殺するには空母2以上必要&ボーキが消費が痛く、制空取られたらワンチャン敗北もあり得る
制空取るには震電と烈風改積まれてたら空母4隻必要でリスクが大きい

潜水で行こうにも晴嵐+カ号で十分落とせるから安定しないし…本当地味に面倒


974 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 15:01:15 cVC2Ybt.0
やっぱりレベル1単艦が一番ウザいと思うな
「ほら、キラ付けできるよ。嬉しいでしょ」って思惑でやってる編成だろ?
要らんわボケ


975 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 15:25:37 ZjnW2wmk0
Lv1単艦はLv99の戦艦のキラ付けに重宝する。
これがLvついてるともったいない気がして育成艦に食わしてしまうからなぁw


976 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 18:31:30 YWv5ppqA0
どう贔屓目に見ても
Lv1単艦 < 1、2番Lv1+残りガチ
なのは確実だと思うけどなぁ〜


977 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/13(火) 18:57:05 l0pdFLv.O
Lv 4 大和
Lv 7 伊401
Lv150 北上
Lv150 武蔵
Lv150 長門
Lv150 加賀

旗艦、第二艦がLv1よりもイラッと来るかも。


978 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 05:04:41 NBKtyGEI0
>>974
お前キラ付けに使えって言われてる意味わかってないだろ


979 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 07:13:32 Seb1HZVs0
>>978
お前のレスの意味がわからん
俺はコッチのほうがよりウザいと感じるって言ってるだけなのに・・・


980 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 07:35:34 B24LzfHc0
決定戦だから多数決じゃないの
え? 違う?


981 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 13:48:54 J032WvHc0
旗艦、第二艦Lv1でガチ艦隊はうざい、がどうせ大してやることないし
任務遂行ついでにログに敗北表示を付けてあげるスタイル


982 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 14:36:12 6KUmAKasO
龍嬢天龍浜風愛宕孝夫武蔵やな!なんやねん誰がまな板やねん!


983 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 16:02:26 2Tcwj.w.0
一人男がおるがなまんがな

ってかそこに天龍入るのか
ちとちよじゃないのか、同艦種だしヘイト高そうだけどw


984 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/14(水) 22:37:50 KzD176CY0
で、優勝な結局何かな?


985 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 08:38:34 nzGgBxR20
嫌がらせ編成するなら第一艦隊は嫌がらせ編成固定にしなきゃダメだよね
嫌がらせ編成だった奴が1-1キラ付け編成になったりすると
あまりのアホさに笑っちゃうわ


986 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 10:57:19 wJTuSSj20
めんどくさいから大体レベル1の駆逐になってるわ。すまんな


987 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 10:57:19 wJTuSSj20
めんどくさいから大体レベル1の駆逐になってるわ。すまんな


988 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 14:33:56 AABCWNoQ0
演習の勝率上げておれつえええくらいしかすることないしレベ1旗艦とか別にいいよ


989 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 14:49:09 0e34O6hE0
全艦解体済みで演習不能って奴がいたけどこいつが優勝だと思う。


990 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 16:26:28 dvby4pUw0
全艦?


991 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 17:12:54 nXqAwVBg0
アルペジオ旗艦のみ装備上限期間終了後放置でワンチャン
しらんけど。吹雪ちゃん強制支給されるのかね


992 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 17:25:29 Uy2IS6EQ0
アルペジオの時は初期艦強制支給だったはず


993 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/15(木) 18:24:18 ebF1ZRLI0
強制支給だから、全艦解体済みはバグかチートだな


994 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 01:06:24 mpDSbbHU0
うめ


995 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 01:08:20 mpDSbbHU0



996 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 01:08:55 mpDSbbHU0
埋め


997 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 01:09:32 mpDSbbHU0
産め


998 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 01:10:02 mpDSbbHU0
うにゅ〜


999 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 01:10:36 mpDSbbHU0
1000がくるぞ


1000 : 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り :2014/05/16(金) 01:11:15 mpDSbbHU0
優勝は誰の手に!?


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■