■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 147隻目
-
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のようなプレイも可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 146隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1377693845/
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
スレが建つまでは微速前進
-
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 52
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1377620288/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1376972272/
【検証】検証、仮説スレ2【仮説】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1377348746/
開発建造スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1373916327/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ6隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1377154159/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
・艦これロダその2
http://kancolle.x0.com/
※こちらは直リンOK
-
軍法会議行き
-
>>1乙コンニャクッチェーション
-
>>1おつ
前スレ>>1000
建造で出る、だから三隈は出てないんじゃねえの
-
三隈が建造でホイホイ出たらラスボスとは言われませんわ(憤怒)
>>1乙
-
>>1乙
いくら豊富な資源を手に入れても…その輸送が下手だと……
-
おりこうさんな>>1乙
-
>>1乙
今日のデイリーで蒼龍・鳳翔・飛龍(New)・雪風が出た
「もしかして俺、今日死ぬんじゃね?」
と思ったけど、長門さんがデイリー開発3連続で失敗しやがったしトントンかもしれん
-
>>1乙
潜水艦の19ちゃんは実装されても長い冬を過ごすことになりそうだな…
-
イクちゃんと一緒にコタツ入りたい
-
潜水艦は一戦限りの囮盾シールドか
2-3超低コスト周回として使う道はまだ残されてるから・・・
イベントで168しか入手できてない人もしくは168すらない人も沢山いるだろうし
それなりに嬉しい人はいるだろう
-
>>10
潜水艦三隻あれば2-3さらに安定するじゃん
代わりにキラキラさせるのがめんどくさくなりそうだけど
-
帰還による疲労度の仕様で
E4みたいに4戦ないから2-3を潜水艦2隻だとキラキラ剥がれるんだよなー
-
使ってみれば分かるけど潜水艦は3-2-1でも空母、軽空母が2隻くらいいれば
自身の開幕雷撃と回避、カスリダメージで3戦から5戦くらいは持つ
-
建造6時間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
↓
瑞鶴ちゃん!持ってる!姉さん連れてきてよ!
-
潜水艦キラキラっているか?カスダメ食らったらお風呂にぶち込むからつけてないんだが
-
>>13
それはまぁその通りだし、俺も実際にやるとは思うんだが…
問題は19ちゃんの声とセリフなんだよな…
イムヤと、ゴーヤよりも悪化してたら重巡レベリングに逃げるぞ俺ぁ
-
次のイベントは勝率90%とかありそうだし、2-3潜水回しは無理だなぁ・・・
2-2ボス空母の仕様変更のせいで、2-2水雷回しでも事故で敗北するし、
潜水複数いない場合、資源は遠征だけでしか稼げないと考えた方が良いね。
-
>>15
実際に使ってるがそれやるぐらいなら
潜水艦無し空母4隻か潜水艦有り空母無しのがいいと思ったけどな
空母4隻いてもフラ軽はかなりの確率で生き残るし回避が高い
フラ軽の一撃で潜水艦は軽く中破する
だからやるなら一戦で入渠させるつもりか、もしくは空母4隻+αのが安定したぞ
-
58はあれの母艦だったのが原因でああなってるんだし
19は普通の最強潜水艦だから大丈夫じゃね
-
168は声質が苦手
58は人を小馬鹿にしたような語尾の上がり方が苦手
さて、19はそうなるやら
-
フラ軽さん、近代化済み蒼龍改を砲撃一発クリでHP1にしやがったから、もう3-2-1回しはやめた。事故ったら修理で時間と資源が無駄すぎる。
-
潜水艦は数が増えて陣形組めるようになってから本番だろうなぁ
修正以前から対空の問題で水上艦と組みにくかったし
-
今日の烈風と流星改を無駄に増やすお仕事終了
楽しい艦これ終わり('A`)ヒマダー
-
ぼけーっとニコ動見てたらトレンドタグの一位に零式水上戦闘機になってた
艦これの影響なんかな・・・
@は珍兵器とか
-
零式水戦?二式水戦の間違い?
-
>>23
敵の旗艦も落ちにくくなっているしやっぱり潜水艦が安定するよ
高レベルで大破になっても他よりは修理時間が短いし
-
>>28
1隻しかないと、中破で50分入院じゃ使い物にならんですわ。
-
イムヤと衣笠さんを艦隊に入れると、同じ人が四人ぐらいいるような気がする
-
>>29
こういう提督のためにも伊19はそれなりに歓迎されるはず
-
歓迎 (盾)
やだー!!!
-
メイン盾というよりは、きたない忍者なのがなあw
-
>>29
でも潜水艦に攻撃を許している時点で潜水艦を入れてなかったら
他のもっと修理時間が長い艦が被弾しているだけじゃん
潜水艦自体、一撃大破も多いけど回避や小ダメージな事もあるし
-
>>26
零戦ならこんな感じらしい
ttp://snn.getnews.jp/archives/144092
-
>>26 水上じゃなくて艦上だたよ
もう今は変わってるけど
-
パヤオの映画はもうかなり前から説教臭くていかん
-
「風立ちぬ」で零戦人気
九六艦戦「なんでや・・・俺の話なのに」
-
金剛お姉さまが来なくて第4艦隊が未だに解放できない…
-
3-2-1やめた人はどこにいってるんだろう。
3-2-1はとてもだるくなったが、結局あそこが一番マシな気がする。
-
>>40
レベリングは断念、イベントまでは遠征と開発に専念するよ。
-
流星改来ても烈風コネー
しゃあないから紫電改二で頑張るか
-
>>40
2-2とか4-3、3-4あたり
-
http://i.imgur.com/d3Fcj3N.png
http://i.imgur.com/ONkNLWX.png
どっちが初霜ちゃんでどっちが三日月ちゃんでしょう
-
三日月ちゃんは天使
-
初霜「絶対許さない」
-
演習がツマラン
単騎だったり、低Lvだったりで対戦が楽しめない
こういう人らって晒しても良いようなきがするわ
-
3-2-1はそんなに変わったかな?
育てたい軽巡重巡と軽空母で行ったけど前と余り変わらなかった
ここはよくクソスレが立ってるけど荒らされてるの?
-
>>40
4-2回しでデイリー消化と瑞鳳狙う事にした
-
誰だよ
-
>>47
司令部レベル100ぐらいまであげてからいおうか
カンスト6人とか平然と出てくるから
-
>>48
変わってないと感じる人は幸せだからそれでいいんじゃないの
-
>>44
目を入れ替えただけなのに違和感が酷いw
-
>>47
キラキラ作りの為に好意でやっている提督を晒すって意味分からん
-
>>47 もう何しても晒されるみたいになってるねww
そのうち演習相手が匿名になりそうな予感
好きなように置いといていいと思うけどね
-
その場合は晒した奴がここでフルボッコされるだけだな
-
>>47
また君か壊れるなあ
-
ながもん大破でほぼ30時間ドック入りw
-
>>48
何回かやってると、フラ軽に砲撃クリ喰らうか、爆撃砲撃全回避されて雷撃で戦艦空母ドゴーンされる
育成枠なら被害少ないけど、引率をやられると切ない。雷撃はクリで長門大破する程度の威力ある
-
初春型だからって声が同じなのが酷いよな初霜さんは
-
>>47
定期的に演習「相手」にケチつける人出てくるけど、
あれをどうこう言うなら演習を現状の仕様にした運営に直接言うべきなんじゃないか?
そもそも、意図的に放置してるか育成中かも判別できるわけじゃなし
選ばれる方も勝手にどこかの誰かの演習相手にされてる時点でお互い様よ
-
>>47
2chのリンガスレでも暴れてませんでした?
-
そもそも高レベルガチ編成でも敵だと割りと余裕で倒せるからな
逆に低レベルなのになぜか全然攻撃当たらなくて戦術勝利とかも多いけど
-
08047093389
-
知らない間に自分が誰かに勝ってたり負けてたりしてるのはちょっと面白いなと思った
-
このゲームが対人ゲーだったら今回のアプデは暴動もんだったな
いやホント対人ゲーじゃないっていいわぁ
-
3-4がクリア出来る気がしない
メンテ前は潜水艦単騎でクリア出来たと報告があったのにどうしてこうなった・・・
これから攻略する提督だっているんですよ!?馬鹿なんですか運営!
-
単縦固定になってからは純粋な火力勝負になってると思うわ
相手のが火力高いと普通に負ける
-
>>67
何のためにクリアしたいの?
-
今は難易度調整段階なんだよ
今の状態だとテストとかしてる余裕全然なさそうだし
-
>>53
反転もしてるよ!よ!
なんで演習相手の事を考えて編成しなきゃいけないんですか!どんな編成しようが勝手じゃないですか!
俺はいつまでも初春ちゃん旗艦だよ!
-
>>61
今回の変更は潜水艦云々よりも、そういう人に合わせた結果にも見えるけどね
つまり、思い通りに行かなきゃずっと文句言い続ける人種なんだよ
-
>>67
今でもマラソンしている連中がいるんだから大丈夫だろ
-
単なる延命策だから難易度調整とかではないだろうな
-
避けるタイプの艦は双方単縦固定のせいで
こっちの回避上がらないわ相手の命中上がるわで即死だしな
-
遠征用の駆逐艦のきらきらって面倒だから演習の単騎駆逐艦はありがたい
十人十色ですお
-
>>69
なんか3-3までクリアして3-4残ってると歯抜けな感じがするからクリアしたい
-
というか、元々3-4は地獄だった。
マラソンする理由がないから別に誰も不平言わなかっただけで。
潜水艦来る前に突破した提督もいっぱいいるんですよ。
大和もハイパーズもいない頃に。
-
>>70
一度強化したものを弱化は補償だの騒ぐのが出るからネトゲではタブー。
-
まぁ今は電探積んだ戦艦がお出迎えだからね
やることないって言ってる廃人のために用意されたステージだと思ってあきらめろん
-
潜水艦で3‐4クリアしたがそんな楽なもんじゃなかった
いたるところに複縦雷巡軽巡駆逐がいて負け数増えまくる
-
3-2クリアできねえうごごごご
単横でひたすら避けて夜戦でワンチャン狙う戦法でやってるけど間違ってるのかな
-
別にボス前勝たなくてもええんやで
-
大和初実戦投入のために戦4・空1・雷1で4-2行ってみたら上→補給艦の大横断√取って燃料と弾薬消費600以上
たまげたなぁ
-
初風って強さの問題もあるが大和より取得率が低いだろうし
ずっと3-4の主であり続けるって事もないだろうから
割り切って無視をした方が良いと思う
-
>>79
まぁ、そもそも報酬増加と均衡していない難易度上昇変更
(プレイヤーサイドの実質弱体化)自体がタブーなんだけどね。
-
3-4はハイパーいない頃に比べたらまだ楽かな
それでも稀に大和が一発大破したりするけど
-
駆逐艦ってのがいいよな
一番難しい所に置いといたから取りたい奴だけ取れって感じでさ
コレが武蔵とかだったら暴動もん
-
>>49
あまりにも俺と同じ行動でワラタ
4-2は割りと開幕爆撃で何とかなる構成が多くて楽
ボスにも行きやすいから疲労も溜まりにくいし提督経験値も溜まりやすいし
潜水艦もエリートまでなら軽空が中破させてくれること多いし
で、瑞鳳ちゃんはドコです?
-
>>85
エンドコンテンツは基本無視するものだしな(震え声)
初風に本気出してイベント前に資材すっからかんでしたとか洒落にならんしな。
-
本気出せば資材なんてすぐ貯まるよ
-
エンドコンテンツは三隈で十分だ。
4-3毎日5-7回くらい欠かさず出撃してるのに
水曜あたりに出た東方艦隊クエスト全く終わらないんだもんなぁw
-
しかし資材的には優しいからな、潜水艦での3-4挑戦は。
たぶんガチ艦隊で1回か2回行くくらいの資材で突破したはず。
-
野分や萩風なら本気で掘ったんだけど初風なら別に……
-
>>85
くまりんこなんかはあえてE-4ドロップにも入れてない様子だったから
廃人のステイタスとして意図的にレアにしたりすることも考えて配置してるだろうし
初風もそうなりそうな気がするけどねぇ
-
>>76
遠征用じゃ演習のキラキラなんてすぐ解けて使えんでしょ
-
>>89
さっき4-2ボスで拾った。
巡回始めて3日目、ボス突入7、8回ってとこ。
-
>>95
くまりんこは改造専用装備の問題が大きい
-
三隈は3号持ってくるからじゃない?
今までの傾向見てるとイベントで入手できる装備は開発に下し
〇月作戦分のは特定の艦に実装してる傾向だし…まだ例が少ないけど
-
別に初風が欲しいわけじゃないけど燃料弾薬の使い道がないから3-4周回してる感じ
次のイベントか新海域来るまではここかなあ
-
デイリー開発で33号電探持ってきたけど
欲しいのは缶なんだよ・・・
-
4-3はボスに滅多に行けないからなあ
ボス前からボスに行くのって10回に1回くらいで泣けてくる
-
ボスまで小破以下で辿り着くのが絶対条件
大火力で味方の損害が出る前に殲滅する→無理
超装甲ですべての砲撃を微ダメージに抑える→無理
鬼回避ですべての砲撃を避けきる→無理
女神積むしか無いじゃないですかーやだー
-
百歩譲って50万登録記念ってんじゃなければ別に今の3−4で初風ドロもわかるけど、新規じゃ95割無理じゃん
何が記念なのさ
-
>>104
記念で先行投入しました
だろ
-
ソシャゲみたいに最高レア度だけどクソ性能のヤツを全員に配布ってのよりはいいと思うけど
-
50万登録記念実装(誰にでも手に入るとは言ってない)
-
>>103
別に100%到達しなきゃいけないわけじゃないしなぁ。
きっちり火力と装甲とLv(回避)を集めたら3-4でもまぁ羅針盤込みでも1/3でボスまで行く。
それって結局燃費が悪いだけで4-3と同じだしねぇw
-
別に限定配布じゃねえし
新規は次のイベントに向けてレベリングしたらええやん
-
>>106
実質全員配布の赤城は普通に高性能だしな。
-
実装しただけで配布じゃないから別に間違ってはないよな。
-
何の記念でもないから新規は初風無視してレベリングしてろ
ゆっくりやれっていう奴の言葉通り遊んでると次のイベントで
「新規にはクリアできないじゃん!糞イベント!」
「いや俺○日組だけど普通にクリアしたしw」
「イベントクリアできない雑魚提督は今まで遊んでたのが悪い」
みたいな流れになるだけだぞ
-
そももも50万記念は掛け軸じゃなかったか
-
>>106
凄いガス抜き感を感じるなw
-
3-4に置くのなら、初風は改で3式ソナー装備とかにしとくべきだったな。
一応対潜ちょっとだけ高い艦なわけだし。
あの性能なら、その辺でボコボコ落としまくって邪魔になるくらいの設定にしてもよかったw
-
衣笠も大概謎記念だったし記念は記念なんだよ
-
まあ初風も三隈も良い目標にはなるよな
少なからず目標喪失して次何しようって層はいるんだし
壁を乗り越えず楽して全コンプしたいって人はしらんが
-
>>104
世の中の記念に発行されたものって、参加者全員が入手できないものの方が多いでしょ
-
SRなのにUC並の性能・・・セガ・・・うっ・・・頭が
-
初風よりこれからの大和の入手難易度のほうが怖いね
-
ポケモンは151種集めた後も対戦と言う催眠ゲーがはじまったけど
これには対戦ないからコンプしたらマジで放置になるからなw
-
>>118
東京オリンピック記念の硬貨なら持ってるし!
-
>>112
いや全く
8月開始組だけど次はハイパー様で旗艦吹っ飛ばすとか難しそうだから3-2ついてからずっとレベリングだわ
4-1には行ったこともないくらい
-
4-3三隈出るまで統計とってたけどやっぱり1/3だったわ
はずれルートの先がまた地獄だから辛いねあそこ
個人的には家具箱とか欲しかった
-
怖いけど、8月限定海域で獲れなかった人は仕方ない。
次の武蔵(たぶん)は確実にとれるように戦力アップしとかないと。
-
>>113
● 50万登録突破記念「新艦娘」を実装!
→北方海域【#3-4】最深部に「新艦娘」駆逐艦1隻が新規
実装されました。S〜A勝利にてドロップ可能です!
-
>>123
4-1は拍子抜けするくらい楽よ。突破は。
艦種指定ないし、ボスに潜水艦いないから、ゴリゴリのガチ編成でいけるし。
-
>>124
SWは補給艦だから(フラ戦フラ空混じりでも)まだいいんだけど、
NWのフラ戦2ってのは死者に鞭打つにもほどがあるからなw
-
謙虚な提督は2-4-1でハイパー様二人を育て上げてから先に進む
-
実装自体が記念なんじゃないですかねえ
それより初風さんは駆逐艦の中でもトップクラスの可愛さだと思うのにレアと海域のせいでヘイト貯まって辛い
-
じゃああれか、「ゲーム10周年記念に際しまして上位職を追加しました!」
とかネトゲでやった場合は新規が転職出来なくて何が記念だ!って怒るのかね
限定じゃないんだから追々育てて挑戦すりゃいいじゃん
-
単に戦力や装備足りないと思ったら育成しつつ装備を整えたほうがよほど建設的だと思うのです。
-
ふと思ったんだが、
運が低い艦娘はドロップでよく出る気がするよね?
運のない娘から艦隊に加わる。
艦隊に加わる=運の尽き
ってことか・・・?
-
衣笠にしろ初風にしろ記念と言い張るには格がない訳よ
三笠とかならわかるんだけど
-
>>130
入手とか性能置いといてかわいいよな。
まだ持ってないけど立ち絵見る限り結構俺の好きなタイプよ
陽炎型なんだっけ?
-
常軌を逸した強さで修正確実な海域に今行くのはなぁ
待ちの一手ですわ
-
突出して強いわけでもないし
いい装備持ってるわけでもないし
所詮駆逐だし
-
イベントのために慢心しないためには
とにかく何も考えず無心になってレベリングしろ
最終的には戦艦ゲーになるから戦艦を鍛えろ
戦艦用の装備も揃えろ
3-2クリアするために駆逐艦育成♪とか後回しでいい
-
フラ駆逐さんはもっと回避減らしても良いだろ!回避されすぎてもにょる
-
>>106
戦ヴァルDか何か?
-
>>124
何回くらい回した?
-
バケツも増やしとけよ
-
>>136
下方修正はないと思うよ。火力低下といいつつ、重巡に電探はあるかも。
-
戦艦鍛えたくてもむっちゃんもながもんさんも来ない
なお資材は底を尽きた模様
-
確かに建造で遊び過ぎてバーナーが欲しいとは言った
言ったが補給艦狙い2-2で4/5でバーナーはやり過ぎやで
-
>>136
今やっとけば常軌を逸脱したE4やっても然程驚かなくなるよやったね!
-
>>126
ごめりんこ
-
>>122
昭和天皇在位記念の10万円硬貨はお持ちですか
-
ちょっと4-2回してる人はどんな構成で回してます?
雪風と戦果とデイリー消化目的で回してるんだけどなかなかボスに行かないんだよね
-
そこそこ以上に大きなダメージは全部栗表示されてるって話だけど
その中に回避防御無視な真・クリティカルが混じってるような気がしてならない・・・
-
空母の開幕爆撃が弱くなってる気がするけど、気のせいなんだろうな〜
軽空母3で敵が一人しかやれなかったときはちょっとがっかり
-
金剛型でも伊勢型でもややえん。
長門陸奥が加入してもいきなり二軍になるわけじゃない。
-
GBA版の夢の泉買った時にもらった星のカービィ10周年記念メダルならあります(小声)
-
>>126
「50万突破したので予定前倒して初風を3-4に」
「装備どうします、同じ日に3式ソナー開発テーブルに降ろしちゃいますよ」
「だからといって5酸魚はまだ駄目だ」
「じゃあ陽炎型の標準で」
こんな感じじゃないかな
前倒し実装だからとりあえずレアリティだけ高め設定にして、
装備とかステとか細かいところまで詰める余裕がなかっただけだと思うが
-
>>143
露骨な下方修正はできないけど比較的大規模な味方艦の上方修正がくると予想してる
第5海域の実装もできないしね
-
気のせいじゃない
敵の対空上がって被害与える確率が物凄い下がった
空母は彩雲積むだけであとはオマケ
-
>>150
いや単に大ダメージだけって話でもないから
検証スレでも見てきたら
-
50万突破記念品を極一部しか手に入れられないようにするとかもうダメネコの運営
-
>>144
前回のイベントでも長門陸奥無しでもクリアしてた提督は結構いたし
金剛型や伊勢型も普通に最前線を張れると信じて育てるしかないかもしれんね
ただ大和が実装されたことで大和に照準あわせた難易度にされると
正直格差拡大負の連鎖的なことになるがw
-
>>149
金剛榛名Lv64、扶桑Lv35、鳥海or愛宕Lv45、加賀Lv552、北上(対潜仕様)Lv74
扶桑と重巡、加賀は育成中
-
ご、50万突破記念掛け軸とかもあるし!(震え声)
-
加賀さん強すぎィ!!!
-
みんな掛け軸もらっただろうがいい加減にしろ!
>>135
そうだよ
うちの雪風を押しのけて一軍入りしたわ
-
>>156
戦闘機も強くなってる。エリ空如きでも紫電改じゃ普通に負けるようになった。
2-2ボスで空母引いたら諦めの境地。
-
Lv552ってなんだよ、55だよw
-
>>159
難易度より、大和旗艦がボスルート条件ってのがありそうだから困る。
-
>>141
ボス前分岐の先に進んだのが180回でボスは61回目かな
そのうち金レアは18
-
長門陸奥は避けないからレベリング辛いよな
-
身代わりシステムのせいか、開幕空母は攻撃が偏る気がする
まあ、攻爆積めば良いが
しかし、発動してるかもわからない、説明も曖昧なシステムなんて止めてほしいな
-
俺提督悪性脳腫瘍が発覚
今日から治療のため緊急入院
さようなら、大和
-
長門型ですら他の戦艦とは燃費や入渠時間、入渠資材が多いように感じるし
絶対に長門型の火力が欲しいなんて場面は滅多にないから
高速低速システムの導入を睨んで金剛型、改二を睨んで伊勢型で何の問題もないよ
-
駆逐艦とかは2隻くらい育てといてもいいかもね
E4みたいにルート確定させてくれたりするかもしれない
-
>>167
やはり1/3が正解みたいだね
俺にはリアルラックが足りなかったようだ
情報提供ありがとね
-
>>159
その可能性がけっこうあるんで、資材全部つっこんでも大和は獲るつもりだった。
潜水艦削りのおかげで時間だけで獲れたけど。
-
>>172
雪風と島風いるから3隻にしてきそう
-
>>170
大和が帰りを待ってるからな
-
>>160
なるほど。対潜少な目がいいのか、重巡がいいのか分からんけど、参考にします。ありがとう
-
>>149
ボスに行かないって人はまず自分でメモしてみてどれくらいか出して欲しい
俺の4-2の結果は今のところ
出撃69回 ボス34回(49.2%) 編成は戦戦空空プラスいろいろ
-
>>168
何処が辛いのかわからない・・・
陸奥なんてあっという間にlv上がったよ。
-
>>170
おいおいマジかよ?
早く元気になって戻ってこいよ
-
大和基準の難易度にされたら、1度の出撃にとんでもない燃料・弾薬要求されて
まさに米帝でも選ばれた人しかクリアできなくなる予感がするww
大和・長門・陸奥で組んでももうヤダって位消費するのに
-
そのうち司令部や艦娘に転生が実装されるに違いない
ステータスにちょっとだけプラスが付いてLv1からってやつね
当然数倍マゾい経験テーブルになってたりもするのよー
でもこのゲームの世界観だと転生って言葉は合わないわね
別な言葉で合うものっていうとなにがあるかしら・・・
-
ただ現状の仕様で駆逐艦2隻はルート固定の恩恵以上にリスクが高い気がする
旗艦にすれば大破進撃不可、僚艦にすれば旗艦を庇って中破大破で
装甲や耐久の低い艦娘は雷巡みたいな超火力でもない限りガチクリア向きではないと思う
-
>>164
あの艦載機も北方や西方海域ならそこまで気にはしないんだけどなあ
艦これの敵艦って駆逐〜級エリとか空母〜級フラとかでそれぞれ一種類しかデータがなくて
それを全海域で共通して使いまわしてるっぽいから
後半海域限定で電探積んだり艦載機上位にしたつもりが
実はそいつら2-4のボスだったり道中だったり2-3や2-2のボスでも出てくるの忘れてました!
みたいなミスをやらかしてるような気がしてならない
-
エリ空を2-2から追放しよう(提案)
-
>>185
フラ軽「よろしくニキーwwwww」
-
廃人さんたちは大和武蔵長門陸奥信濃大鳳って艦隊になるのかしら
1回の出撃でどのくらい資源が飛ぶか見ものだわね・・・
-
3-3-1で瑞鶴レベル42、千歳40レベル、千代田32レベルで艦功満載して(瑞鶴は全部天山)開幕爆撃してもよく落とせて2隻。
開幕爆撃マジで効かなくなってるな。空母本気で涙目だよコレ。
まあ、全部レベル60くらいまであげれば話は違うかもしれないけどさ。
-
まぁ鯖解放とかにリソースとられてるだけだから
落ち着けば細かい調整も始めてくれるはず…
問題はいつ落ち着くかってあたりか
-
庇うシステムはほんとユーザー側に何のメリットも無いな
味方の柔い艦が大破するわ敵の旗艦庇われてゲージ削り辛くなるわ
-
羅針盤固定の為の重巡や駆逐艦はアプデ以降全て捨て艦使ってるな
特に重巡なんて狙われたら即中破するからマトモに使ってられん
-
米帝さんは支援艦隊用にも武蔵や大和用意するんだろうな
-
敵もかばう発動してんの?
とりあえず前から旗艦はよく残ったよね
-
>>149
戦、阿武隈33(対潜装備)、大井65、北上65、赤城73、加賀55で、
帰るとカスダメが3、4人ってとこ。たまに小破が出る
戦は金剛型60〜75か、大和63
ボス行かないのは経験値稼ぎと割り切ってる
-
大和長門陸奥金剛榛名加賀
3-4もラクラックだわな
雷巡や駆逐艦は所詮愛玩用
-
>>183
メンテ30分前にE4クリアした放送見てたら
ボス戦昼間で駆逐艦の女神発動→夜戦でトドメってパターンが2件あった
あの戦法はギャンブル性高いね
-
>>178
戦戦戦空雷雷 ボス2補給6
戦戦空雷軽駆 ボス0補給5
戦空空雷雷軽 ボス2補給4
先週からメモ取ってるけど今のところこんな感じ
もうちょっと同じ構成で続けないと分からないと思うけど、連続でボスそれたり、北から急降下されると構成弄ってしまう
-
古鷹改二こねーかなぁ
-
庇うは庇った艦に自動命中なのかどうかがわからんからまだなんとも。
庇った艦が自前回避できるならそれはそれで駆逐にも価値あるだろうし。
駆逐は雪風島風に限っては対潜もあるし夜戦一発もあるし、
ルート固定の恩恵も+されるなら十分やっていける。
-
そういえば深夜に大和の攻撃当たらんって言ってた者だけど
デイリーで46出なかったから大砲2積みやめて徹甲弾に付け替えたらぽこじゃが当たるようになりました
どうせ当たれば一撃だから2積みで火力強化する意味なかったな
-
んんwwwww時代は大鑑巨砲ですぞwwww
-
>>185
2-2ボスくらいなら駆逐艦六人でも対空ガチ装備だとあんまり怖くない気がする
対空対策するだけでこうなるんだからそりゃこっちの空母開幕も敵によっては通らないわけだ
-
>>194
軽巡入れると道中の事故率上がらない?
-
>>183
メリットもリスクもあった方が選択肢が増えるから面白いじゃん
メリットだけだと誰もがそっち選ぶようになるからゲーム性が減っちゃう
-
2-4がクリア出来たなら、レベリングしなくても3-1、4-1、4-2は楽勝だよね
-
今日は朝から徹底的に運がついてないな・・・
空母レシピで五十鈴やら白露型やら出てくる上に
PCの不調で出撃したらすぐ切断されるわ・・・
今日は厄日だわ!
-
>>204
リスクに見合うメリットかどうかの話だからね
まぁ庇うの効果はまだまだ検証不可だし
ルート固定の恩恵が非常にでかいマップの可能性もあるから
ほとんど推測でしかないけどね
-
ゲーム性重視する人がこのゲームをやってるとは思わないけどな
-
>>131
10周年……上位職……
カゲロウのようにオボロな記憶……うっ頭が
-
3-2-1の装備のまま艦攻満載で2-2ボスいっちまった
こういうときだけ空母2にあたるとか悪意を感じる
雑魚からボーキ100消費とか泣けるわw
-
艦娘の空きが一隻たりなかったよ
また初風の可能性を失ったか・・・
-
今日は休め
-
レベリングするための軽空のレベリングで資材が吹っ飛ぶ
-
>>208
頭からっぽにしてカチカチするゲームだよな
-
>>203
月曜からやり始めたからまだ数十回ぐらいだと思うけど、
開幕爆撃&雷撃でけっこう吹き飛ぶから大丈夫な印象
中破撤退はあったけど、たぶん片手で足りるぐらいかな
-
こんなの戦艦じゃないわ!武装したホテルよ!
-
必死こいて資材貯めてたら燃弾だけが自然回復しなくなったけどMOTTAINAIが発動しそう
しかし何しようにも一番足りてない鋼材を使うという
-
>>216
だったら泊まればいいだろ!
-
>>218
むしろ泊まりたいです
-
自然回復とかもう3週間くらいしてないなあ。
-
>>206
昨日から気になってたが300/200/500/300とか弾200だと駆逐テーブル無くなって空母率上がるんじゃないかな?
-
何だかんだで鋼材が一番余ってる
出撃だけで弾薬使い切ってて全然開発してないからだけど
-
コマンドー提督が湧いてきたな
-
ひえーちゃん戦艦なのに胸が無いな
-
鋼材の出番は入渠
-
>>219
運営の手を煩わせないでやってくれ、死ぬほど疲れてる
http://kancolle.x0.com/image/2800.png
-
鋼材足りないのは重いレシピ回しすぎじゃね?
戦艦とバケツ使って高難易度マップ行くと急激に溶けるけど、普段は自然回復とクエスト分であんまり減らない気がする
-
>>224
中破させてみるがよろし
-
>>224
中破絵は見てないのかい
-
>>224
そう思うやろ?
-
ふと見たら所有艦が90を越えてた
まだけっこ図鑑に空きがあるしダブり艦処分しても溢れそうな気配
どうしようか・・・
-
>>221
400/200/500/700レシピで普通に駆逐艦出てるみたいだぞ>データベース
-
敵戦艦なんで命中あげたんや・・・被弾率増えすぎぃ!
-
>>226
一体何が始まるんです?
-
鉄999の空母レシピ回したせいで鋼材が足りない。戦果? 知らないこですね。
-
クリアさせるつもりない最低の糞アプデ
-
>>234
警察と沿岸警備隊の無線を残らず傍受させるための通信隊への連絡が始まる
第三次大戦が始まるかどうかはしらぬしらぬ
-
3-4ボス前複縦でもかなりの確率で中破大破でるんだがマラソン組はダメコン積んでるの?
-
>>224
ギッチギチに締め付けとるんやで・・・
-
胸だけが達者な重巡ばかり、よくそろえたものですな
-
>>221
メリハリなくすとむしろ駆逐率上がる気がする
-
>>231
那珂ちゃんを解体
-
>>238
単縦で殲滅してる。
-
さて、今日もバケツ一つ、ボーキ50のために艦娘が二人解体されるわけだが……誰にしようか……
-
>>240
ただのカカシですな・・・
-
被弾進撃がおいそれと出来ないゲームで被弾率上げるとストレス加速するだけだよな
ダメコンがぽこじゃか手に入る&装備枠とは別に装備可能とかならともかく
-
怖いかクソッタレ! 当然だぜ、元天龍の俺に勝てるもんか
-
>>238
単縦で神に祈る
やられる前にやっちまえ戦法
-
空母レシピどれも結局瑞鶴とか2%ぐらいなんだよな、そら低コストで数を回した方がよくね?ってなるわ
-
3-2に突撃してみたら南√1マス目で舞風が4回攻撃受けて全部避ける回避力見せてくれたのに最後の最後に魚雷で31ダメ食らって撤退草不可避
-
ついついホロのことをキラカードと言ってしまう俺はカードダス世代
-
600/30/600/30のレシピで五連続駆逐艦
よくあることです(ソースは四日前の私)
-
>>243 >>248
単縦で絶望したから複縦にしたんだがやっぱ単縦のがいいのか。リアルラック課金したいわ
-
比叡ちゃんは姉妹の中で一番大きいけど一番はいつもお姉様だと思ってるからきつく締め付けてるんだよ
-
3-4はあのボス前を突破してもそれることが多いから困る
-
>>247
試してみるか
俺だって元潜水空母だ
-
>>243>>248
さっすが提督!俺たちにできないことを平然とやってのける!
そこにしびれる憧れるゥ!!
まぁ、ぼくも単縦陣でのりこめーw^^wしましたけどね
なお結果は中破・大破撤退のもよう
-
>>238
単縦でやられる前に消し炭にする
ダメコンなんぞいらん
-
>>247
今は誰なんだよ
-
陣形は結局単縦安定だな
-
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4447878.jpg
やっぱり大和はつえーわ。3-4、ボス戦は全てMVPを持ってった
雷巡コンビが結構いけてる気がした
あと初風ゲットできました(自慢)
-
大和→居住性抜群→床上手という事は
伊勢型→居住性劣悪→???
-
>>261
旗艦にしないで旗艦庇わせた方がよくね?そんな強いなら
-
艦これやってると専守防衛がいかに難しいかわかりますね……
単縦つよすぎんよ^〜
-
SDガンダム外伝… スダドアカワールド… うっ 頭が
-
>>252
何狙いか知らんけど油=鉄のバランスがダメなのかな
-
かばうシステムがイマイチ理解できん
一巡目と二巡目にそれぞれ行動済判定があって一巡目と二順目にそれぞれ庇う事が出来るかの判定の有無が出るのか、
一巡目の最初に行動しても二巡目の砲撃はしてないから庇えるのか、コレガワカラナイ
-
筑摩さん餌としてうますぎない?
出たら嬉しい重巡ナンバーワンですわ
-
発動さえしてるかどうかのエフェクトがないからわからんな
やけに敵旗艦だけ残るなぁ〜って体感しかない
-
>>259
軽巡ホ級だよ
-
かばうシステムにおいて確実なデメリット
青葉が旗艦で古鷹が同一艦隊内にいると青葉の心が折られるというかトラウマが刺激されて少々まずいことに
-
敵が強いゲームは総じて先手必勝だからな、ロマサガ2・3でラピッドやアマゾンが強いのと同じですわ
ましてや回復手段が限られてるとなれば尚更
-
>>271
そこは吹雪さんの主人公補正で帳消しよ
-
>>266
これでながもんが出たという話を聞いたんで・・・
油は500くらいにしといたほうが良かったかもしれませんな
-
これで運営が「かばうシステム不具合で実装できてませんでした」
とか言っても「そうだったんだー」程度しか気にならないくらい分からない
-
>>253
>>257
無課金組&ダメコンなし&平均レベル60程度の戦雷空2隻ずつで回しとるけど、30回ぐらい出撃してボスに行ったのは10回程度。撤退は5回。
最低でもハイパー組と空母二隻(一航戦がおすすめ)をキラキラ状態にしておけば、戦艦二隻は潰してくれるで。開幕攻撃最強や。
-
>>89
亀で申し訳ないけど4-2でボスに行きやすい編成ってある?
こっち戦1航巡1雷2空母2で十回中三回しか行かなかったんだけど運悪かっただけかな
-
>>275
味方もルート確定の為に弱い艦を旗艦にしても
無傷な事が多々あるし結構変化していると思う
-
飛龍、陸奥、長門、翔鶴が欲しい。
でもこの子たち全員手に入れちゃうとやる気が半減するというジレンマ。
ホント、艦これは地獄だぜー!フッハハハハー!
-
なんで北上さまはあんな可愛いの?
あれじゃゲームに集中できないじゃない
-
>>232
そうなのか…
2chwikiの戦艦レシピ見る限り駆逐は1%未満が多いんだよな
空母レシピとの違いが分かれば大分楽になりそうなんだけど
-
>>263
庇うシステムが、いまいちよくわかってないので、あまり考慮にいれてなかったかな
あとは、大和に経験値を多くやりたいという普通の理由
-
>>272
いやいや。
ロマサガ2で敵が強い場合ラピッドは一瞬で総崩れになって終わるからムーフェンスの方が良いだろw
ラピッドだとマジで一番もろいところが一発で破られるからな。
-
>>267
まず行動済かどうかが影響するってどこかで検証とか告知されてた?
にしてもほんとに公式Twitter見辛いな
情報告知にかかる工数がコミュ更新より減るのは良いことだけど
クソみたいな個人レスに返すのはやめてほしいわ
-
やめてください!司令Lv77で4-3攻略中なのに、未だ戦艦は扶桑、金剛の2隻の人もいるんです!
-
あれ、ID変わっているけれど>>282は>>261です
-
報告がなあ
上手く行った奴の方が報告多いだろうからああいうのは数字を鵜呑みにしない方がいい
極稀に100回くらい回してこれくらいだろう、って予測する人がいるけどそういうのじゃないと信用できない
-
>>273
話題に上がらん上に最初に選ばないと人によってはさっぱり出ない主人公の補正力とは…うごご
マジで吹雪型で一番最後だったからな主人公…あんまりにも手に入らないから攻略まとめサイト見て「あっ最初に選べた子か。」って認識だったし俺
-
>>285
3-2-1回してそれならある意味すげえわ
疲労回復待つ間に3-2攻略メンバーキラキラさせるか……
-
>>276
空母2枠かー、やっぱ開幕攻撃でどれだけ敵の戦力を削るか、が問題だよなー
艦載機構成は?どんな感じ?
俺が空母2でやるなら
赤城は 流星改 彗星甲 烈風 流星改
加賀は 流星改 彗星甲 烈風 彩雲
でやるつもりなんだけど
-
鳳天舞最強だろ何言ってんだ
アレアプデ前潜水艦戦法とほぼ一緒だぞ
-
>>291
皇帝ソウジ「せやな」
-
>>289
だよなあ。
腐るほど4姉妹、扶桑、山城、伊勢、日向がドロップするよな……
-
まぁ玄人は鳳天舞の陣を選ぶ
クリムゾンフレアこそ最強の攻撃
-
なんか空母の雷撃miss増えた気がする…
-
>>290
烈風いいな。ひとつも持ってないわ。いっこうに出やしない。
赤城 流星改 紫電改二 紫電改二 彩雲
加賀 流星改 彗星甲 紫電改二 流星改
これでボスのフラ空二のときでも制空権優勢までは取れる。いままで一度も優勢じゃなかったことがないから、ほぼ確定だろうな。
-
>>290
それめちゃくちゃ落とされそうだけど大丈夫なのか
流石に多いスロットとはいえ烈風2機は辛そう
-
>>296
紫電改二でそれだけやれるなら
烈風を赤城・加賀の最大スロットで十分そうだな
またキラキラ付けたら3-4挑戦してみるわさんくす
-
>>296
まじか・・・
赤城 流星 烈風 烈風 彩雲
加賀 流星 烈風 烈風 流星
とかでやってたけど過剰だったんかね
-
>>281
wikiの建造出現確率は成功例が偏って報告されてるから参考にならんぞ
失敗の報告する人が少ないからね
-
いやでも制空権は確保したいスタイルだしこれでもいいや
空母の艦載機は人それぞれ特徴でて面白いね
-
>>298
烈風と紫電改二の差は誤差だが
1枠と2枠は全然違うぞ
まあ他艦の対空装備にもよるから、とにかくやってみりゃいいと思うが
-
>>298
>>299
そもそも南に行かなけりゃ航戦はボス戦だけだしな。
ボス前さえ抜けられりゃいい&航空不利にさえならなけりゃいい(ボーキサイト? 好きなだけ喰らえ!)っていうタイプなら、烈風を一番多いスロットにいれるだけにしといて後はフラ戦対策で流星改をもっと積んだほうがいいんじゃないかね。
-
>>301
それぐらい空母に防空任せてるってことは
さすがに戦艦は三式弾じゃなくって徹甲弾積みでしょ?
俺も↑のスタイルは考えたけど三式弾はわんちゃん敵空母だまらせれるから
戦艦も三式弾積んで空母も攻撃機積んでお互いバランス気味でやろうって戦法だわ
-
ああ、3-4の航戦はうずしお経由の北ルートでも一戦あったか。あそこは滅多にいかないけど。
-
優勢までならともかく、確保しようと思うとかなりガン積みしなきゃ無理っぽそうだな
2-2ボスのエリート空母ですら制空権確保はそこそこ必要だし
制空ギリギリ優勢と確保にちょっとだけ足りない優勢じゃボーキ消費量や艦攻の攻撃力って違ってくるのかな
-
>>262
大和さんはアレで8/8産まれの子だから、床知識とかはあまりない気がする
となると居住性とはなんぞやという疑問に
-
震電改(小声)
-
大和はロリ巨乳だと思っていたのに裏切られた気分
-
>>304
戦艦は徹甲弾と電探だねぇ
金剛型は三式弾積んでるけど
俺の場合開幕攻撃よりも砲撃ターン優先だから空母は艦載機ひとつでも火力出るし、戦艦には火力だして欲しいから・・・
実際そんくらい攻撃機、爆撃機積んでたら開幕でもかなり減らせるんだろうか
1マス目くらいなら俺の装備でも2つくらい落とせるんだけど
-
>>308
(持って)ないです
烈風改実装はやくしろーあれだけで対空の10の位が2つもあがるんだ
-
>>307
擬人化した女性の身体で、居住性という言葉に噛み合うようなナニかを収める場所って、そりゃ一つしかないだろ……
-
>>308
25mm単装機銃
20.3cm(3号)連装砲
-
演習で高レベル6はわかるけど
旗艦だけ他より20以上低い+入れ替え何度かしてるの確認してもそれ
だけはさすがに呆れる
-
確保までもっていかなくても別にいいしな
しようとすると赤城と加賀の1,2番目を烈風にしないとつらいんじゃね
-
震電改はいつになったら開発可能になるのか……
-
>>314
旗艦においてレベル上げしてるだけだろ
-
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF 19分
平日日中は仕事&土日は家族サービスで接続できんのじゃごらー、
という社会人提督着任希望者のために、
建設中の「ショートランド泊地サーバ」の進捗が間に合えば、
明日【8/30(金)ど深夜帯】に新規の方に先行特別【抽選】開放を実施させて頂く可能性があります。
続報をお待ちください! #艦これ
来週明けたら70万行くな、これは…
-
>>314
3-2-1してるだけやろ、それ……
-
4−×攻略中に潜水艦のとこ行くと思わず叫びたくなるな
敵の潜水艦を発見!!
-
海軍の支援を要請する!
-
駄目だ!
-
これで演習がますます対人仕様になったらもっと酷いいちゃもん付けられるんやで〜?どや?楽しみやろ〜?
-
陸軍としては海軍の提案には反対である
-
演習はもうちょっとなんか対人仕様にできるような気がするんだけどな
-
まだ人増えるのかよ・・・どっから沸いてくr
-
演習で旗艦Lvやたら気にする提督多いけど他がLv高かったら普通に経験もらえるんだよな
-
>>314
ていうかそれ俺や
-
今年中に7桁とかないよな
ないよな?
-
>>323 Lv20の駆逐艦にLv1の奴2人とかいやがらせかよ!
そんなに俺に経験値よこしたくないのかよ!艦これやめろよ!!
-
>>314
いやそれレベリング中なら普通だろ
-
それ俺今やってるけどキラキラ付けたいだけなんじゃ・・・
-
演習は、何番艦隊がって指定できればレベリング中とかも関係無くなりそう
遠征中とかは関係なしに対応
-
>>326
提督が増えると猫も増える…ククク・・・
-
>>330
というか名前を2chに晒される、勘違いのくせに一方的に「他人に迷惑かける悪質な提督」というレッテル貼られてw
-
演習の艦隊はリアルタイムだから(震え声)
-
非アクティブユーザを弾く仕組みがない以上、ユーザ数は膨らむ一方だしな
Dia2みたいなユーザ減らす方法を検討すべきなんかもしらんね
-
レベリング中とキラキラ中に演習を申し込んでくるな
他はガチ編成か単艦放置してやるからっていう俺提督
昨日烈風外すの忘れちゃったてへぺろ
-
>>335
もう晒している奴いなかったっけ?
-
提督が1匹いたら30匹いると思え
-
さっき、比叡の乳の話があったから考えたただの妄想
金剛姉妹は
比叡>霧島>榛名>金剛
巨乳← →美乳
くらいと予想
なお最低ラインの金剛すらD
泣くなよ、RJ
-
それにしても彗星12甲がでねー
-
30回開発しても彗星十二甲型でねーぞ('A`)
-
しかし、遠征のアプデは結局まだなのか。せっかくアプデ終了に合わせて80時間遠征まで終わらせたというのに。
-
旗艦駆逐30-40固定だからレベル上げではないと思うんだが
-
>>330 俺それで1-1にキラキラしにいってる
LV20にしたのと適当に拾ったLv1艦でいくと負けはないし、MVPとれて
安定するんだわ・・・
-
彗星甲みんなほしがるけど、アレ予想以上に使い道はないよ……
-
開発は50回からってばっちゃが言ってた
-
演習専用艦隊を登録してガチ勝負する仕様になればな。
演習受けた方も勝てば何らかメリットがあるようにすれば、
負けてやろうなんてする人もほとんどいなくなるだろうから、それがあたりまえになる。
-
結局何で放置するのが一番おいしいのか
-
ボーキ 3 まで回してみたが出ない('A`)
今日の開発はここまでにしよう
-
50回回して3式爆雷でなかった後に50回3式ソナー回しても出なくて
30回彗星甲回して出なかった俺提督が通りますよ
彗星甲は失敗あんましねーから資材消費がきつい
-
うぼあー
3-2-1稼ぎでうっかり進撃してもうた
空母大破x2ボーキ500の損失や…
-
デイリーでこつこつ狙うのが最強、と言いたいがこの路線だとなかなか装備が整わないな
46cm砲もっと欲しいなあ
-
>>352
どれも50回じゃようやく入り口ってところだな。
-
>>350
求められる物が相手提督によってまちまちな為自分が助かる編成で置いておくのがベターかなって
-
どういう編成で放置するべき、なんてことが議論に登ること自体が気持ち悪いわ
-
いつも艦載機積んでない赤城さん(62)で放置してるけど、なぜかたまに勝ってるんだよなあ
-
>>352
46砲目当てに同じレシピ200くらい回したけど1本しか出てないぜ
タービン缶は(特に意味ないけど)5セットくらい揃ったのにな…
-
>>352
三式爆雷は約130回目で作れたわ…
-
低レベル6隻で行くとまけたりする
それからちゃんと高レベル戦艦 育成用x5にするようになった
-
僕に都合のいい編成じゃなきゃやだやだっていってるようなもんだからどんな編成だろうが無理
-
駆逐ってMVPとりにくいし普通に20レベルくらい下にならんか
主力戦艦空母らが70前後、一番高い駆逐は島風53、次が45だぜ
-
流星改も一緒に狙ってるからぽんぽんボーキ消し飛んでいくわ
-
32電探とか都市伝説ですわ
33は要らんねん
-
無駄に流星は溜まっていくのに
流星改は出ない現実('A`)
-
>>358
低レベ駆逐艦で経験値回収→判定負けとかじゃない?
-
しかし、やっと図鑑No.1が全部埋まりました
いやぁ、飛龍と榛名は強敵でしたね………
なお、雪風はレア駆逐艦レシピ一発目で出た
-
Lv70くらいの駆逐単騎に演習挑む
↓
シャッター開くと戦2雷2航2のガチ編成
↓
ポルナレフ
-
彗星十二甲出るまで開発まわしたら80回かかった
性能微妙だしデイリーでのんびり狙った方がいいと思う
-
あっ彗星十二甲でました提督のみなさんありがとう!
-
>>370
結局艦爆は艦爆なのか…
-
空母は全部揃ったけどレア駆逐なんて一人もうちに来ないよ
-
>>369
相手がちょうどよいタイミングで攻略にいくとそうなるよ
運が悪かったということだね
-
お前ら単艦で放置してある瑞鳳ちゃんいじめんなよ!
-
2-2でボーキ集めてまた開発しよう
-
>>362
そもそもガチ勝負がしたいとか言う奴たまに見かけるがそれなら俺は潜水2戦艦2重雷2の編成にするけどいいのかと
誰も得しない編成だけど誰か嬉しい奴とかいるんだろうか
-
爆戦って強いんかな
-
今日、単艦放置の加賀さんを戦艦軍団で殴りにいったら潜水艦がコンニチワしてた
SがAになっただけだから別にいいんですが
-
>>375
剥いてやるわグヘヘ
-
>>363
貧乏提督ゆえ、艦隊のコストを下げようと苦心してるから、
いつの間にか1ページ目に4人居るよ
むしろ戦艦が育たねえー
-
俺は大佐で島風74雪風51、メインも空母1以外80台
元帥でメインの駆逐が40切ってるってそうあるのかなあ
-
駆逐は一番高くて55だな
そもそも最高Lvがちとちよの78だからお察しなのだが
-
え、元帥ってすべての駆逐艦をLv40以上にしないとダメだったのか(困惑)
-
>>372 無印彗星に毛の生えた程度
彗星 対潜+2 爆装+8
彗星十二型甲 対潜+2 爆装+10 索敵+1
-
新しく育て始めたとかそういうのだと余裕でありえるだろ
-
>>312
渋でもそんな感じの絵あったな……(白目)
何故みんな大和さんの居住性を普通に言葉そのままに受け取ってあげないのか
-
初風の40以下とかは許してやれよ
-
>>377
潜水艦を入れるのは単縦強制というシステムを利用したただの嫌がらせでガチ勝負でも何でもないだろ
-
駆逐艦メインで育ててるからだいたい80〜70レベルの奴が六人くらいいるな
レベルの高い戦艦は大和さん60歳くらいだ
-
そもそも元帥ってのはその月のランキング上位
つまりその月にどれだけ2-2を回したかで決まるようなもんだから古参提督でなくても元帥になれる
-
メロンで夏休み売ってるって言うから電車乗ったのに売り切れまじかよ……
-
>>382
なんでメインだって決めつけてるの?
-
>>389
この前のメンテから演習単縦は対潜そこそこ通るだろ (一度しか試してないけど
まあ潜水のみでもなければ対潜入れるよりはA勝利で妥協しちゃうけど
-
>>387
そもそも大和の台詞的に、運営が明らかにそういう意味へと誘導してるからな
九九艦爆とか格納庫とか居住性とか、あげたらキリないがwww
>>392
なんかページ増やしたのまた売るとか運営がいってるから、今のやつを無理して買わなくても良いと思うよ
-
編成を気にせず勝ちにこだわるのと単純に殴り合いの勝負
どっちもガチではあるからなぁ
チャットでもない限りはお互い納得する勝負はないんじゃないかな
-
メロンだけ見て夕張ちゃんの話かと思った
駆逐は遠征用と割り切ってるから育ってないなあ
-
じゃあやっぱりむっちゃんの火遊び発言はエロい意味でよかったんですね、やったー!
-
爆装が8から10になるだけでだいぶ変わりそうなもんだが
-
ながらプレイしてる時の梯形陣の選択しやすさは異常
-
補給画面入ったらデフォルトで全チェック入ってるようにならないかな
ちょっと面倒だわ
-
爆装って砲雷撃フェイズの艦爆ダメージが上がるだけ?
-
タイムアップ勝利を勝利の一つと見るか汚いからノーカンと言うかみたいな話ですな
-
全員改にする作業中だから第一艦隊にいる駆逐は高くても20で止まるよ
-
>>399
艦爆自体が3-2-1ぐらいでしか使わないから、ぶっちゃけなんでもいいというアレ
-
演習は殴り合いって意味のガチならこう
http://kancolle.x0.com/image/2802.jpg
勝ちに行くためのガチならこんなもんじゃない
http://kancolle.x0.com/image/2803.jpg
-
>>401
わかるわ
-
艦爆積んだ空母は3-4で超役に立ってるんだが……
-
>>389
勝てばよかろうなのだ
別に戦艦並べてノーガードでなぐり合うのだけがガチではないだろ、しかも演習補正かなんか知らんが同ランクならほぼ負けないのにさ
-
>>398
そもそもプレイボーイが多くの女性と性的な意味で遊ぶことを火遊びって普通にいう気が
-
>>398
火遊びしたら陸奥は沈んでしまうんだが
-
チョイ・ボンゲ使って逃げ回ってると灰皿飛んでくるから気を付けろよ
相手が必死に追いかけてきたところを鳳凰脚なんか決めようもんならリアルファイトへ発展だ
-
3体以上の30台駆逐を平行で上げてるくさいな
50前後のメンツの変更もあるし全キャラ育ててる廃人か
駆逐育てって羅針盤用メインと遠征しかないと思ったけど
趣味とランキングで上げるパターンもあるか
-
>>394
最近潜水艦を演習で見る機会がめっきり減ったから数回戦っただけだけどレベル90の軽巡に爆雷とソナー積んでも
高レベル潜水艦相手だと当たらないこともあるし当たってもあまりダメージ出ないことも結構あるよ
>>409
まあ俺自身は補正が入る演習でガチ()とかどうでもいいんだけどね
-
>>406
下は潜水無視したら安定勝利とれるから勝ちに行くってよりS取らせにくくする嫌がらせ編成
まあ旗艦レベル1ほかガチみたいなの以外は演習にイラつくことないけど
-
>>413
そもそもこのゲーム理論値最強を突き通すゲームじゃないだろ
-
>>406
下は旗艦ゴーヤで雷巡1人むっちゃんの方が俺は嫌だな
-
>>408
マジか、俺普通に流星改だったわ……
-
フラ軽硬すぎワロチ
駆逐艦の火力だと1桁しか削れねえ
-
>>416
高効率せずに元帥ってとれるのか(困惑)
-
>>413
いや性能だけでみて育成するとか、極論いってしまうと、
島風、雪風、雷巡、摩耶、利根型、赤城加賀、長門型、大和だけ量産育成するゲームになるんですが、それは
-
元帥になるだけなら2-2ずっとやってるだけでなれるだろ
-
>>420
とりあえず元帥になるにはなにをすればいいのか、それを知るべき
-
元帥なんてデイリーウィークリー消化してるだけでなれる
-
ガチになると強い艦をそれぞれ4つ揃えるとかそういう風になっちゃうよな
-
一日50ぐらい戦果稼げば横ちんでもトップ提督になれるよ(白目
-
よこちんトップは頭おかしい
4桁ってなんだよマクロ組んでるのかよ
-
>>420
なれるで
君も今日から元帥や
-
演習のちょっとした面子の問題でそこまで粘着できる意味が分からないわ
神経質過ぎるだろ
何を問題視しているのかイマイチ分からんし
-
効率だけ考えて3-2-1やってたらむしろ元帥にはなれない
-
>>420
余裕。元帥になるのに主力艦隊は必要ない。
特に今月はレベル上がった潜水艦が2隻あれば横チンでも簡単に元帥になれた
-
>>429
俺の考え考えが全てとか思ってんだろ
-
よこちん以外ならまじでデイリー消化だけでも元帥なれるしな
-
>>428
そらそうよ
-
3-2ボス前で全員小破未満でB勝利だわーい→家具箱
ヒューマン
はっはっは、ぶち殺すぞ羅針盤娘
-
>>430
まさにそれだね
現状ランキング維持って効率とはほど遠い余興みたいなもんだしね……
-
横鎮だけどもランクは気にしたことないな
イベント中は通常海域でレベリングしてたのもあって2000位位内だったけど、昨日見たら4000位程まで落ちてたな
まぁランク景品の装備も開発降りするって彗星甲でわかったしな
性能とか有用性はひとまず置いといて
-
1日張り付いてすべてを戦果稼ぎに費やしたら50ぐらいは貯められるよ
-
呉チンだけどLv30以上の駆逐艦が22隻いた(白目
といっても数隻以外遠征用で30ちょいだが
-
つかランキング報酬は上位3人以外はダメコン貰ったほうがましやで
-
まあ3号だけは欲しいから、元帥維持は一応してるな……
-
>>418
艦攻はなんというか、3-4の戦艦等には対空高くてミスとかカスダメが多い感じ
艦爆でも駆逐軽巡くらいは潰せるし、砲雷撃戦での火力がでて戦艦小破以上、空母の数減らしに丁度いい
と俺はE-4で気づいた
-
海上護衛って駆逐旗艦でも軽巡1いれば大丈夫だったのか…
1時間30分無駄働きかと思ったぜ
-
>>440
上位3人入って産廃艦爆2機貰うよりも下位で電探貰う方がお得だからな……
先月はホントランキングに時間費やす意味なかった
-
ランキングとか圏外レベルの私からするとライバル減らすための情報戦にしか見えないw
-
これまでのランキング報酬で一番使ってるのが5連装酸素魚雷だわ
爆戦は検証ちょっとやって今は倉庫で眠ってる
-
>>444
上位三位入れる人は電探も捨てるほどもっとるがね……
-
強さはともかく爆戦はコレクションとして欲しかった
今月も500番まで全員配布なんて大盤振る舞いしてくれんかな
-
報酬がなかなか開発に降りてこないものだったりするのが困り者だよね
-
いや先月の艦爆機は結構強いけどね
空母の火力は攻撃機いれてるスロットの数の影響でかいし、制空権とかも艦戦の数がものをいう
あれは両方にカウントされてるから、性能よりも数の暴力として結構使えるよ
というか瑞雲の強化版だよね
-
3-4行くとき、俺は加賀さんに爆戦積んでたわ(他は、烈風、流星改、彩雲)
理由は何となく
-
メンテ以降62型が戦闘に反映されない不具合
爆戦は開幕はダメだが通常攻撃で普通に高火力がでるな
-
4-1・4-2実装されたときに瑞鳳求めて4-2周ってたときとか
4-3実装時に三隈求めてたときとかは大将だったが
今は相当まったりやってるから少将だわ
-
>>451
それに三式積んだ奴いたら開幕優勢位はとれた気がする
-
>>447
横チンならともかく他は上位=装備艦娘整ってるとは限らないよ
震電改くらい圧倒的なら頑張るんだが最上位狙いはかかる時間に見合わん
-
>>427
他ゲーでマクロバンの実績のある人がまだやっている時点で…
-
>>448
ランキング報酬はそのサーバーの人口で配る範囲を決めてるから
新規を締め切ってるサーバーは人口が大幅に減ったりしてなければ前回と同じ範囲でもらえるはず
-
>>454 南の渦潮ルートの先、空母一隻の時は制空権取れてたかな
あとエリート戦艦くらいは、加賀さん一撃で落としてくれて頼もしかったけれど、艦爆効果かどうかは不明
-
あ、俺もコレクションとしては装備は欲しいなぁ
ダメコンとか間宮の方が実用性でいうとそっちのがいいけどね
-
>>450
攻撃力アップは望めるけど艦戦としての能力はほんと低いんだよね
あれ積んで制空権の状態変化させるケースはほんと稀
-
やっとうちにも鳳翔さん来てくれた!
wikiにあるように1-4S判定取りに行ったらすぐだった
今まで潜水艦で1-4回してたよ…
-
他の何より資材を貯めることが楽しみになってる
あれっ
-
しばらくは放置安定だな
-
>>460
どちかというと自分の尻拭いできる攻撃機ってイメージかな
普通の攻撃機って数増えると艦戦の負担が増えて制空権とりにくくなるし
アレは瑞雲と違って自分の数ぐらいの負担は自分でできるから、アレいれて制空権悪化ってパターンは今のところ確認してないし
だから艦戦と対艦の数を調整しにくい五航戦とかにのせるといい感じ
62型、震電、流星改、彩雲って感じに瑞鶴に載せてるけど、制空も安定するし火力もでるよ
加賀さんとかだと62型、震電、流星改、彩雲って感じにすれば、流星改を3スロ目にいれつつ制空権もそこそこ安定して、攻撃機二スロで砲撃戦火力も整えれるみたいな
-
ボーキが足りない(迫真)
-
呉ちんだけど
ランキング1-50のコメントにレア艦探してる内容の人がチラホラいるから
メインで4-4や3-4回してるイメージがあったけどそうでもないんだな
デイリーウィークリー今月全部こなしてて元帥まで上に数百人いるけど横以降ならいけたのかね
ランキング向けの効率プレイなら2-2回せばいいのはわかった
-
>>462
凄く共感してしまう不思議
三万を越えて四万近くまで資源が溜まって来るとゲームしてる間は謎のワクワク感がずっと続いてる
-
資材回復しなくなったら消化とかどうでもよくなってくるよな
-
でも資材1万切ると不安になってくる
-
むしろ燃料が滅多に1万超えないわ、みんなどうやって貯めてんの
-
私のボーキサイトは662です
-
>>467
5万超えてた弾薬が大和育成で4万切った時は弾薬不足で焦るおかしな状態になってた
-
>>470
燃料は建造で出る船全部出した人とそうじゃない人で意見が分かれると思うの
-
ちょっとお前ら一人でラーメン食べてても違和感ない艦娘教えてくれさい
赤城さん呼んでません
-
>>460
基本的に爆撃能力を付与した52型だからな
-
>>474
那智さんや足柄
-
>>474
金剛ちゃん
-
>>474
那智
-
空母が出てないの多いせいでボーキは常に足りてません
戦艦は陸奥来ればコンプだけど、ドロップ海域あるって言うしなぁ
-
>>474
ひえ〜さん
-
響とか、不知火とか、あーいうタイプが似合う気がする
-
>>473
三隈初風以外は全部持ってますがこの二人を取りに行くので全く足りません
-
ながもんさんじゃない長門さんとか
-
>>474
雷ちゃんが子供茶碗みたいなのに取り分けて食べてる絵しか浮かばなかった
-
>>464
まあスキマ産業みたいな感じだね
制空権変わらないなら烈風や他の艦爆艦攻積んだほうがいいけど
そのポイント見つけられたら活かせる
-
>>477
金剛さんは果たして一人でラーメン店に入れるのだろうか、というか入れていいのだろうか
-
>>482
先に弾切れね?
と思ったが46揃ってたらそうでもないか、修理で食われるし
-
>>484
駆逐の娘だと一人前じゃ多いから、他の娘とで分け合って食べてるんですねわかります
-
金剛四姉妹は仲が良いし
誰か一人でってのは考えにくいな
-
>>470
全艦隊解放済みって条件が半分噛んで来るけど
オイシイ遠征出しながら2-2でけいじゅん、駆逐をデイリーついでに遠征
そんな感じかなおれは。
-
川内さんが夜戦前の腹ごしらえに食ってそう
-
>>487
弾も切れるけどバケツ掘りに長距離回してたおかげでそこまで困ってないのよね
改造もあらかた終わってるから開発と出撃くらいでしか減らないし
-
島風は一分で出来るカップ麺を啜ってるに違いない
-
>>474
敷波ちゃん
-
ラーメンの話題食いつき過ぎいとわろす
俺は俺で黒潮がラーメンの味にちょこっといちゃもんつけつつ
ニコニコおいしそうに食べる絵が浮かんだ
-
たしかに五航戦には結構よさげね、62型
あの撃墜王の載ってる爆撃戦闘機きてくれたら、五航戦も一航戦に負けないな!
-
>>489
ひぇ〜ちゃんが姉様の使った割り箸を持って帰る所まで想像できた
-
>>486
何も問題ないな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4448094.jpg
-
>>474
北上さま
-
同窓会のコピペ思い出すからやめろ・・・
-
夕張ちゃんとか一人でこってりしたラーメンとギョウザ頼んでそうだけどな
麺を啜りつつ片手でスマホ操作して新規アニメの情報チェック
-
>>501
ああ重いってそういう
-
ルーデルが乗ってる艦爆とか実装されたら、開幕空襲で何艦吹き飛ぶんだろうな
-
二郎に挑戦する漣
喉につまらせ強制退去
-
>>474
金剛さん
きんもざで「ラーメン、ホットで」って頼んでた
-
>>503
中身は妖精さんなのでお察し
-
2枠開いてるのに艦娘でねぇ〜って思ってたらドックで建造中だったからだった・・・やっちまった
-
>>498>>505
お前らやめるんだ!
このままでは俺の中で金剛がやたらラーメンを押していく子になってしまう!
-
一番素手で戦ってそうな艦むす1位は熊野
-
素手で夜戦……熊野ちゃんの手コキか
-
>>509
個人的には霧島を推す
-
>>509
ながもんかな
-
>>509
大潮は拳に魚雷つけたまま正拳突きしてくるよ、そうに違いない
-
>>508
そのうちMADが作られるかもね
「ヘーイ提督ゥー!ラーメン一丁、ホットでお願いしマース!」
-
>>509
熊野なら爪と仮面付けて戦ってたよ
-
>>515
ヒョー
-
>>503
戦艦クラスが毎回沈むだけだよ
1トン爆弾直撃したら大和でもやばそうだな
-
艦これ専用ブラウザって何個できてんかな
-
熊野はボイス設定間違ってるんじゃねえのと思った
-
>>378
中途半端。らしい
ただ龍驤で15.5副砲3つと併用して対空と爆撃両立したい時使えそう。らしい
-
くまのんはあれがいいんじゃないか
-
>>514
放送数日後にはもうあったぞ
-
>>503
だからあの戦車破壊神は対地がリアルチートなんで対水上は…
いや、撃墜されても普通に泳いで帰ってきそうだなw
-
>>505
「お湯割り」「お湯割り」「お湯割り」 「ロックで!」
「お客さん、熱あるんじゃない?」
ってCM思い出した
-
いかなルーデルといえど戦艦を大破まで追い込むなんて無理だろう(慢心
-
俺の娘のことをバルログとかいうのやめてくれませんかね……
-
熊野さんは絵からして砲撃で敵を倒してやろうという気概が感じられない
敵を蹴り倒す準備をしているようにしか見えない上にカンフー的な奇声
-
銀河鉄道999のメタノイドが食べてたような針金の麺に汁は機械油のラーメンか
赤城さんは、さらにボーキの飯付き
-
辿り着きさえすれば絶対に一撃かまして来そうなのがルーデル
ただシュトゥーカは航続距離の短い機体なんで太平洋では接敵出来ないかなあとは思う。バルト海や地中海だと無双しそう
-
>>523
駆逐艦2隻と小型艇数十隻撃沈、戦艦1隻大破させてるけどね。
まあ下が地面だから30回撃墜されても生きて帰ってこれたんだろうけど
-
デイリー100/100/251/250
15.2副、三連魚雷、12.7機、四連魚雷
はぁ
-
>>530
撃墜王にして撃破王にして破壊王にして墜落王という
撃墜されて墜落しても無事に着陸して逃げれるのは運だけじゃなく実力があったと思う
なにしろ30回撃墜されて負傷が5回だけって…
-
>>529
松田千秋vsルーデル、と考えたけど、松田提督は昼戦艦橋を好んでたから、高角砲の射程外からカノン撃ち込まれて終わりか。
-
>>532
旧日本海軍なら鮫の餌だわな
-
>>518
こんなのあったんだな
まぁ信用出来ないもんにIDとPW突っ込むとかやりたくないが
-
やったー提督の夏休み買えたよー
ぶっちゃけ新規イラスト集やなこれ
-
不知火ちゃんみたいに殺伐とした娘がもっと欲しい
-
>>535
というか、わざわざ専ブラ使ってまでやるようなもんでもないよな……
Chromeで十分っす
ても、早くAndroid用は公式でオナシャス!何でもしますから! 那珂ちゃんが
-
>>529
対空機銃よりシュトゥーカの37ミリ機関砲の方が口径大きいけど機体の安定性考えたら普通に射程入って来ると思うぞ
あと艦橋は艦砲射撃に耐えるよう装甲化されとるからたかだか37ミリ砲では無理
-
作った人の努力は認めるが2ch騒動直後じゃ普及せんだろ、なにされるかわからんし
janeですらPC登録名と書き込みデータ盗んでたしあんまり信用するもんじゃない
-
堕落と墜落って似てるよね
-
4-3ボスにフラ戦出ないパターンが追加されたのかー
地味に嬉しい
-
俺提督にもやっと夏休みが来た
開店には出遅れたけどワンチャンあるって聞いて慌てて出てきたから
遠征組が帰って来て母港で暇してるけどまあ気にしないw
-
>>534
ルーデルはソ連軍の軍用犬を使った追跡を徒歩で何度も逃れてることを考えると
サメの追跡を逃れて泳いで艦まで戻りそう
あと搭乗機は日本でいえば零戦ですらないそれ以前の機体で2500回出撃している
-
誰がカルメン故郷に帰るだよ!
-
あぶねー
マザー級フラグシップ戦艦に中破した58を見られるところだった
-
マザーの電探の性能パネェからな
演習もできやしない
-
ルーデルさん、ほんとギャグなのか?みたいな戦果の人だよね
公式戦果が水増しじゃなくて、むしろ減ってる人とかどんなけー……
-
ルーデル、ヘイヘ、フナサカあたりを見ると人間の可能性って奴がわかる
-
いや、あれらは人間やめましたって感じだな
-
いまさらだけど、大破撤退のとき、専用台詞が流れるんだな。びびったわ。
-
専用っていうか、攻撃食らった時の台詞の使い回しじゃないの?
まだ長門のしか聞いたことないけれど、状況と合って無さ過ぎて吹いたわ
-
今更だけど羅針盤ちょっと手強過ぎないですかね
-
ヘイヘはアイアンサイトでの狙撃で500人以上食ったとか信じられない戦果
しかも狙撃以外にSMGでも大きな戦果を挙げてるとかほんまバケモンやでぇ
-
>>553
それはだいぶ前からだし・・・
-
すまん、専用台詞は気のせいだった。いま伊168で大破撤退になって台詞が流れたんだが、Wiki見たら小破時のボイスみたいだな。
うそっ、気づかれた?じゃないバージョンだったから、あんまり記憶になかったわ。
-
2-1、2-2-1でレベ上げしてたけど2-4-1に来たら効率の差にびびった
似たような人いたら少々無理してでも2-4-1まで来る方がいいね
ただ今のLvだと2-4クリアできる気がしないから当分ここだと思うとテンション下がりそうでこわい
-
>>557
2−4ー1はドロップもうまいぞ
金剛型に大井北上、運が良ければ島風も拾える
-
島風出るまではなんとか頑張れるさ
既に持ってるなら頑張れとしか言えないけど
-
>>557
2-4-1は経験値の量かなり多いけどエリート重巡でるから
大破中破が毎回出るとかなら2-1-1のが結果的に資源面でも経験値面でもうまくなる。
-
>>549
気になって調べてみた
2次元の主人公みたいなやつって居るんだなほんとに…
-
大井っちが効率化の為に欲しいんだよなぁ、よく出てくる北上さまの酸素魚雷剥ぎとってウチの魚雷を近代化したい
-
エリ重さんが旗艦に居ると開幕爆撃スルーしてくるから困る
-
いや2-4-1は日向さんまでだろ 金剛型はボスじゃないか?
-
2-4-1って金剛型出たっけ
3-2いくまで金剛型持ってなかったから出ないと思ってたんだけど
-
金剛型は2-4突破前なら2-2ボスでやった方が楽なような
ヲ級とかいう事故が起きたら知らない
-
>>559
2-4をクリアした後でもしばらく2-4-1を頑張っていましたが、
結局2-4-1では島風ちゃんはでなかった今年の梅雨…
当時はドロップ運がなかったので
-
エリ重のクリティカルは怖いけど毎回中破するほど酷くはなかったはず
ドックが常に満杯でバケツケチりたいならともかく、基本的には空母軽空母を揃えたら2-4-1の方が良いでしょ
2-2の倍、2-3の1.5倍の経験値なんだから
>>565
この間までは航空戦艦組しか出なかったはず
-
>>561
小説業界ですらルーデル禁止という話があるらしくてな…
※もうお前だけでいいだろと言われかねない現実離れしたご都合キャラというニュアンスらしい
-
金剛型は確か2-2ボスだったと思う
2-4は主力が改装できるぐらいになったら寝るまえにでもアタックしておくのをオススメ
どっちかというとLVより運なので
-
2-4-1で普通にデースとかひえーとか出る
もちろん伊勢も日向も出る
つーか2-4-1ってここで旨い旨い言われてる3-2-1と
基礎EXP20しか違わんからそりゃ旨いのよね
-
【悲報】俺提督昼飯のカップ焼きそばに寝ぼけて湯を注ぐ前にスパイス、ソース投入
-
経験値を稼いでると思うんじゃなく、ドロップ掘ってると思えばいつの間にかレベル上がってるよ
俺は2-4攻略組育成中は2-2で金剛掘ってたから経験値効率はあまりよくなかったはずだけどそれでも気づいたら踏破レベルになってたし
まあ3-2-1はドロップも追加されたとは言えそこまでおいしくないからレベリング作業感はどうしても出るが……
-
エリ重よけまくりって以外あまり痛く感じないけど何でだろ
今長門さん育成中で比叡改、赤城改、扶桑改、金剛、ちと航、北上改がメインです
加賀様か金剛型がもう1体欲しいところです
2-4クリア目指して頑張りますわ
-
演習で戦艦6隻だけどLv1だから余裕www
ってやったらC判定もらった上に獲得Expが1だった、死にたい
-
>>571
wikiには榛名と霧島って書いてあるが・・・金剛と比叡はでなくね?自分でドロップ確認したの?
-
海域経験値が2-2が150、2-3が200、2-4が300ってな感じで一気に上がるから
2-4突破前は2-4-1はお勧めなのよねちなみにそれ以降は10か20程度しか経験値増えません
-
>>572
湯きりしないですむ最小限のお湯でなんとか
-
>>576
あっちのwikiはドロップ情報かなりいい加減だぞ
-
>>570
2-2はいつだかのメンテ以降、榛名がほとんど出ないよ。そして、建造でも長門級並に出なくなってる。
現時点で第4艦隊解放出来てない人は無理に建造で狙わず進めて、出たら儲けもん程度と考えた方がいい
-
この前のメンテで第二海域もドロップ弄られたのか
だとすると2-4の電探戦艦も想定外なんかじゃなくて意図したものである可能性も
-
>>572
フライパンに移して水50mlを加え、蓋をして蒸した後にかき混ぜながら水を飛ばせばいいって
足柄さんが言ってた
-
霧島と榛名がでるならデースとひぇ〜も出るだろw
-
まあ要するに2-4突破できるならそれ以降重要なのは艦種や編成であってレベルはそこまで必要ないって事なんだろうな
だいたいの艦は50〜60くらいあればほぼカンストするし
-
大井っち掘るか、フラ軽よりはマシだろう
-
2-4-1はエリ重で事故が多かったから2-4クリアまでは2-1-1で上げてた記憶がある
-
2-4-1は開幕爆撃雷撃が上手くいかなかった時が少し心配
エリ重さんが中途半端に強いもんだから予想外な被害が出たりする
空母いないし経験値的にはいいんだけど、安定感は控え目かなぁ
2-2はあれが出てきちゃった場合を考えるとちょっとね・・・
-
もうWIKIに今回のアプデで変更されたドロ追加されてるの?
-
ツイッターでも3-2-1のドロップ変更は触れてなかったし、
あちこち少しずつ変更されてる可能性は強いね
4-3の羅針盤は相変わらずだが
-
>>584
回避、索敵、対潜は99まで伸び続けるよ。レベル50と90だと回避が20くらい違う
高レベル艦の回避、命中の安定性から考えて命中も伸びてるかレベル補正が存在するかもしれない
-
>>588
追加されていないものが多いだろうし
そもそもwikiのドロップ情報は適当
-
>>582の手法でやってみた
足柄さんさすがです
-
2-4突破目指して2-4-1でレベル上げ中に榛名ちゃん以外揃ったな
ってか2-4突破目指すなら最低限2-4-1回せる程度の戦力ないと厳しくね?
-
命中回避にレベル補正はあるだろうなぁ
60あたりで急に安定しだす印象
-
>582>592
後学のために聞きたいんだが本当に50mlでいいのか
規定のお湯+50mlとかじゃないのか?
-
3-2-1が強化されて航戦の時代か?と思ったが、Lv40程度じゃフラ軽フラ駆にミスりまくり
燃費が悪く、修理に必要な資源も多い。
だめだこりゃ。
-
>>591
まーされるにしてもまだ早いか、サンクス
-
演習で無駄に潜水艦にタゲ取られるから瑞雲の無駄な対潜をどうにかしてほしいと思う今日この頃
-
>>594
演習でもLv99の赤城相手にLv30前後の戦艦1軽空3雷巡2が全攻撃missとかあったしなぁ
-
>>595
カップでやる場合はフライパンに蓋をして蒸す部分を大量のお湯でやってるわけだから
火を使って蒸すなら大量のお湯は必要ないだろう。カップの場合も後で湯切りするんだし
-
瑞雲の威力じゃノーマル軽巡が限界だしな
-
>>595
規定のお湯にさらに足して作ったら、焼きそばじゃなくラーメンになっちまうんじゃないのか
さきに入れてしまったソースを捨てない作り方なんだから少量でいいんだろう
-
強化される前から航戦の時代じゃないですか3-2-1は
撃ち漏らしを吹き飛ばし、駆逐艦を瑞雲で蹴散らしてくれる
-
>>595
規程のお湯を入れると湯切りしないといけなくなるので…
-
ぜかまし、雪風、涼風、・・・
3-2メンバーがいまいち決まらん、大人しく暁4姉妹入れるか、一人ハブられるけど
-
>>595
おれは50ml加えただけでできたぞ
でもこの悲劇はもう二度と繰り返してほしくないのでこの言葉を残しておく
「落ち着こう 落ち着けばちゃんと食えるから」
-
>>598
航戦は潜水艦攻撃しないよ。
ちとちよは攻撃するけど、砲も期待できないから支障ないだろうし。
航巡?あっ(察し
-
>>607
お察しの通りすずやんのレベリング中の出来事なんや……
-
瑞雲の爆撃が、潜水艦にHITしたところなんて見たことねえな…w
爆雷搭載型瑞雲はまだですか!
-
軽空母と航巡、対潜攻撃できる状態なら先制魚雷も防げるようになればいいのになぁ
上空から警戒してたら潜水艦の影見つけて、妨害行動して未然に防いだって理屈で
-
瑞雲を積まなきゃいいんじゃないかな(遠い目
輪形で丁字有利引けばノーマルなら沈めてくれるよ
-
>>608
演習なら瑞雲積んじゃダメでしょうよ・・・
-
こういうシステムのゲームだと瑞雲みたいなバランス型の兵器より
雷巡みたいな特化型の兵器のほうがどうしても強くなるからな
-
168や58はともかく、カ級潜水艦あたりなら2撃で沈めたりしますよ > 瑞雲
WWII当時の対潜作戦には、索敵という意味では航空機の有無はかなり大きいのですけど
そこらへん反映されませんね…
-
最上ちゃんはかわいいからセーフ(確信)
-
瑞雲は潜水艦攻撃するには速すぎるのだ。
九九艦爆や零式水観、九九襲撃機(陸軍機)、カ号観測機(陸軍の対潜オートジャイロ)辺りが適任
-
>>593
2-4-1を安定して回せる艦隊ならだいたい突破もできるだろうね
つまり、突破できるなら2-4より先のもっと美味しい所へ行けるわけで
安定する頃にはもう先に進めてしまえるというジレンマ
-
そもそもシュミレーション系のゲームでバランス型はまともに使えた試しが無いんですが
バランスという名のチートになるかどっかエリなんとかさんみたいに中途半端なヘタレキャラになるか
-
>>612
一応、3-2-1中は駆逐散らしに瑞雲、演習は観測機とか電探にしてるんだけど
めんどくさかったか忘れてたかで演習に瑞雲乗っけてってしまった
ボーキも飛ぶし(航巡なら最大30だけど)演習で瑞雲は地雷の塊だよなぁ
-
ゲームバランスがしっかりしたゲームほど
バランス型はチートにならないように調整されて中途半端になる
-
提督の決断での重巡は安めで打撃力と雷撃力があって強かったと思った
-
2-4-1が安定しても
羅針盤と連戦とエリ戦のクリティカルで突破しづらいのが2-4だし
結局運があればいいだけ。
-
>>618
格ゲーもバランス型とか言いつつ最弱の農民とかいたしな
バランス型よりもどこか特化してた方が立ち回りとか分かりやすいよな
-
みんな2−2でどれくらいボス到達できる?
昨日と合わせて46回中5回しか行けなくて南西沖のクエが達成できない
構成は軽空母2〜3、戦艦2〜3、重巡1〜2とかって感じなんだけど
-
瑞雲は、現時点でライバルがいない分、零戦62型よりはまだ使われる可能性はある。
62型なんて、ランク報酬なのに鎮守府海域以外じゃボーキ溶かすだけの存在だし。
-
4−3ボスにフラ軽いたっけ?
-
62型は今ある艦載機の中では一番絵がかっこいいから・・・
-
>>626
アプデ後出るようになったね
-
>>621
というか提決だと戦艦空母とか建造期間が長すぎて軽空重巡余裕でした
初期以上に建造する必要なんてない 余裕もない(白目
>>624
それはかなり運が悪い方ってだけだな
-
>>624
空母いるとなんとかって聞いたことがある気がする
-
瑞雲は母艦の数値影響受けないけど、
62型は空母の火力が反映されるので、見た目の数値ほど弱くない
まあ使う場所は選ぶが…
-
>>625
あれは制空権が厳しいかもしれないが打撃力も失いたくはないってときに
彗星の代わりに入れるものだから戦闘機として扱うのがそもそもの間違い
-
>>624
空母に戦艦と重巡は捨て艦で旗艦は潜水だったりの編成で50回やったら6割はボス
アプデ後に変更食らってたらわからんけど4桁近く回してたからその編成だとこんなもんのはず
-
提督の決断は潜水艦大活躍だった記憶がある
あれは何作目だったか・・・
-
62型は艦戦と艦爆両方の特性を持ってるから、空母を対空目的で1隻入れる場合に残りの1スロに突っ込むと
制空権争いに参加出来て且つ砲撃戦にも参加出来るから普通に強い
-
潜水艦無双は提決4じゃなかったっけ?
あのゲーム、と言うかあそこの艦艇をモデルにしたゲームは極端すぎるのが
-
>>632
史実じゃ彗星の方が空戦強いのに。夜戦型以外に現地改修で前方12.7mmを追加した制空型がある。
-
3-2-1入って4日も経ってから金剛型そろった
3-2-1そんなに回してないけど重巡ですら出なくなったように感じる
結局2-2と4-1で出て3-2じゃ扶桑型と伊勢型が1つ2つ出たくらいだった
-
南西諸島クエ受けるとボス行きにくくなるってオカルトがあるよな
-
つまり爆戦型の彗星の可能性が微レ存…!
-
>>634
提督2かな。本土防空戦シナリオで、潜水艦だけで正規空母と戦艦30隻以上仕留めた
なお、長門は1ターン目に確実に撃沈される模様。
-
デイリー回してたら瑞鳳ちゃんきた!
かわいいから育てようと思ったんだけど、軽空母の中では強いのか?
ちとちよが強いってのは聞いたんだけど
-
>>639
そのフラグは補給艦クエで潰せるというオカルトもあるね
-
>>629,630,633
運が悪いだけなのかなぁ・・・
アプデ前は拾った戦艦とかで間に合ってたんだけど、
今は何度回ってもボスに到達できずに上の道とか行くから
拾った艦だけじゃ間に合わないんんだよなぁ、俺だけか、ありがとう
-
>>636
まぁあれは潜水艦が強いというより魚雷が当たりすぎるだけとも言う
水雷戦隊も打撃力は十分ある 脆いけど
帝国海軍の机上演習ですら魚雷命中率は10%計算だったのに当たりすぎだよ!
-
>>642
かわいさ・エロさにステ振ってるキャラの代名詞じゃね
まあ軽空母のメイン戦場は3-2-1だから大した違いは無いと言えば無い
-
>>642
ちとちよは軽空母で最強の戦闘力とおっぱいをもってる
-
艦これの新ろだ見てたら…北上様ワロタw
ttp://kancolle.x0.com/image/2814.png
-
時雨ちゃんの史実見て使ってみたんだが
いちいちセリフが感慨深いものがあるな
「雨はいつか止むさ」とか
-
瑞鳳ちゃんは改造前にちゃんと脱がしておく事を忘れずに
-
>>624
逆に、輸送船行きたかったのに7連続でボス行った提督もいるわけで……
クエストからの物欲羅針盤、あると思います!
-
改造後に脱がしても登録されるだろ
-
早く2-4突破したいお
建造に回す資源も貯まらん
-
4-4を周回してるんだがボスに潜水がいると辛いな
島雪風+ハイパー様の攻撃が全部吸われてしまう…
-
ろ号終わると南西クエはやる気が起きないな、改造したい艦でもあるならともかく
-
ありがとう、ちとちよと飛鷹で3−2−1回してたけど瑞鳳ちゃんも頑張ってもらうよ
-
>>648
似合いすぎてて違和感ない。かわいい
-
>>652
衣装変わるけど大丈夫なの?
-
2-3ボス輪形陣か
潜水艦でボスにはいきたくねえな
-
時雨ちゃんなら俺の隣で寝てるよ
-
4−3突破しようとしてたのにやけにボスに行かんなぁと思ったら、重巡必須だったんですねww
さて、倉庫で埃かぶってる娘らを引っ張ってこにゃなぁ
せめて改にはしないと話にならんwwww
-
なんつーか3-2-1レベリングしてて思うんだけど、コモン雷巡ですら回避上がってる気がするのだけれど気のせいかな?
Lv44のヒャッハー改の爆撃すら回避ってアプデ以前とはダンチに感じる…弄ってませんかねぇ…?
-
時雨ちゃんの片目を医療用眼帯で覆って…ハッ
-
>>649
この台詞なんだろう→(´;ω;`)ブワッ
艦これあるある
-
>>658
瑞鳳だけ例外じゃなければ登録されるよ
-
>>659
潜水艦でボスに行くと3分の1のはずなのにほぼ毎回輪形陣でお出迎えしてくれるような気がする
-
>>651
俺はもう「ろ号」も終わっとるくらい2−2行ったから補給艦はいらんのや・・・
もう南西クエはいいわ・・・報酬もショボイし・・・
-
ラキシス
http://i.imgur.com/pbvOhGC.png
-
>>648
北上さま足でかいな
-
>>665
そうなんだ
図鑑増える子改造前にわざわざ脱がしてたよ
-
>>668
そいつはその道の有名人だから
不正行為の証拠を持ってるならここに晒すより運営に通報することをお勧めする
-
>>665
おーマジだ。
今瑞鳳改脱がしてきたけど改じゃないほうも図鑑に脱ぎ絵追加されてるわ
-
その人今やってないよね。ここ数日戦果が上がってない
-
>>669
足というか靴がでかいのは、しばふ絵の特徴だね
-
新三川艦隊出撃クエがなにげにきつい
初戦中破大破引き返しの繰り返しだよ
入渠時間と補充もバカにならんし
重巡のレベルリングなんかしたくない
-
>>674
こんな靴でかいの北上様くらいじゃね?大井とか普通に見える
-
>>675
つっても天龍ちゃんくらいは改造できてるだろう?
あと育てるのは鳥海ちゃんだけでいいよあれ
ほかは15Lvくらいあれば案外抜けれる
-
>>673
止められたんじゃ…?いやしらんけど
-
んー…
なんか疲労赤の状態だと全く攻撃が当たらないんだけど修正されてないよね。
ただ運が悪かっただけよね
まぁブラチンするなってことだろうけど
-
>>675
鳥海は南遣艦隊(小沢艦隊)旗艦だったこともあるので、今後追加のクエで使う可能性ゼロじゃない。
-
俺も長門狙いで4-4周回してが、潜水いるとSクリアが難しいし途中で駆逐やられるしで心折れた
-
>>677
マジか、丁度レベリングしてたんだよそれで
で、これ使い終わったらもう使わないのになぁ〜とか思いながら毎日こつこつやってたわ
天龍、古鷹、加古は育ててたからいいんだけど新米の衣笠と鳥海と青葉がきつくてさー
-
ポーズを変えるときに大きくしたのかと思ったら元から大きかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4448416.png
-
>>664
時雨のもそうだけど史実見るたび
この娘は絶対轟沈させないって誓うな・・・
気づけば枠保有いっぱいいっぱいでかきn
・・・・まさかこれが狙いじゃあるまいな!運営!!
-
>>678
たしかTwitterで6ページ分くらいLv99揃えたSS出して
「もうやることねーし」って自慢してたよ
-
時雨は何より図鑑がね
扶桑と山城も大事に使ってあげたくなるよ
-
闇の炎に抱かれて(ry
http://kancolle.x0.com/image.php?id=2821
ついかっとなってやった 赤城さんバケツ雑コラのときも同じことをした気がする
-
>>679
元からだと思うけど、3-2-1でブラチンしまくってたけど
疲労無視で育成・戦艦・軽空母4で開幕で仕留め損ねるとAになること結構あったよ
>>685
まぁ運営の怠慢ですわな、士気に関わるから対処はよってやつですわ
-
正直、そいつはどこでも同じことしているからどうでも…
-
>>679
赤疲労で攻撃全く当たらないのは前から
開幕爆撃だけ赤疲労でも命中率に影響はない(開幕雷撃はモロに影響)というのも前から
-
新三川で2-3行ったら一マス目で育ててない青葉と衣笠が中破、古鷹が小破、☆5にした加古が中破になったよ
クッソ雑魚いわこいつら
-
実戦経験なしの深雪
爆沈ネタ一発の陸奥
開戦3日で逝った如月
ある意味かなC
-
>>692
如月ちゃんは戦闘機の銃撃で撃沈だしな
-
如月って漁船かなにかだったの
-
オーバーヒートで自爆した島風に、ヅダネタが余り絡まないのは大人の事情か。
今でしょ!とか、んちゃ!はOKなのに
-
北上さまってジョウロ持ってるようにしか見えない
-
>>682
あーでも一応近代化改修は終わらせてて方がいいかもね
かなーりギリギリになる
古鷹加古青葉衣笠はともかく鳥海ちゃんはちゃんと重巡の性能してるから育ててあげて
-
不正でレベル上げやらしてる奴等が蔓延すると
真面目に上げてる身としては萎えるな
-
重巡は冗談抜きで弱いからなぁ…
調整はよ
-
>>694
銃撃の弾が魚雷か爆雷に当たって爆発しちゃったんだよ
-
>>694
だから提督を釣ろうとしてるのか(適当)
-
重巡は2-2とかで結構便利だから・・・軽巡育ってるからそんなに使う機会ないけど
-
新三川は俺も残ってるな
衣笠手に入れてそのままいったらボスでレベル1の加古、衣笠が大破、天龍が轟沈してB勝利だけどクリアにならなかった
天龍には悪いことをしたと反省。衣笠がある程度のレベルになったらもう一回挑戦するかもしれない
-
アイツは無視しとけ。昔からいろんなネトゲ荒らしてるプロだから。
-
運営は新規ラッシュでまだまだ忙しいからツーラー対処が遅れるのは仕方ない
-
>>703
沈んだのが加古ちゃんならクリアだったりしてw
まあ、そんなことはないんだろうが。
-
天龍は遠征の関係で改造したくねーんだよなぁ、後半になればわずかな差とはいえど
-
>>695
ヅダは全力を出した結果の分解だけど島風は航行不能からのボイラー爆発だからじゃねーの
-
遠征用天龍を拾ってくるんや
-
今だとチーター一人ずつ調査して消す時間を新鯖の準備に回す方が優先度高いだろうし仕方ないね
-
個人的には遠征の関係でキラキラさせやすいから改造してるなー
まあそのへんは好みだね
-
>>695
以前島風をガンダムに例えると何?って質問あった時に揃ってヅダヅダ言われてたぞ
-
新三川は全艦改造して対空以外MAXに上げてから挑戦したらあっさりクリアできた
その後、天龍は遠征艦隊に転属、重巡娘たちは母港に記念艦として飾られている
-
新三川は何気にイラッとさせられるな。全部改にして近代化もそこそこやったけど、
1マス目の魚雷戦で中破が2回もあったわ。上ルート3回目でクリアできてよかった
-
ちゃんと育ててあれば一戦目はほぼ砲戦で決着つくだろう;
-
金剛ではなくて榛名をですね・・・。
-
加古古鷹はマジで終わってるからなぁ・・・
たまに出撃させるけどいつも大破して帰ってくるわ
-
4-3最初のSのエリ戦艦ル級も電探積んでるな
道理でエリごときが当ててくるわけだ…
-
これが、重巡なんです!
-
>>715
たった2〜3本のうち1本が誰かにクリティカルで突き刺さるんだぜ。
俺は三川軍一さんにはなれないなあ、と思った
-
まぁ重巡は色々と不遇だよね
-
>>720
Lv40平均で突っ込んだのでな…
2-2回しとかだとまぁ…それなりに仕事してくれる
-
古鷹と加古は改二で史実補正をつけてやって欲しい。火力が軽巡以下なのは流石に可愛そうだ
-
敵の命中が上がるのはイカンよなぁとは思う、避けろと祈るゲームなのに
-
新三川は衣笠を改造して、他の艦は改修だけしたよ
それでも加古や天龍が事故多かった
-
今後の新マップは熾烈を極めるだろうし重巡の出番はますます出てこなくなるだろう
-
●【北方海域】及び【西方海域】に遊弋する敵艦隊の布陣に変更あり!
●主に「対潜水艦作戦能力」が向上、「水上打撃戦能力」はやや低下した模様です!
打撃戦能力やや低下・・・
-
>>722
俺は30平均ぐらいだったので、40まで上げれば安定するかも、か。なるほど…
-
よしあとで新三川で突撃してくるわ
-
打撃戦能力やや低下(フラ深海棲艦追加)
どうゆうことなのか
-
やや低下(当社比)
-
新三川って、全艦改造して適当に合成すればクリアできない…?
てかこの戦力で無理って普段どうやって回ってるのか気になってしまう。
-
おしらせ
-
「水上打撃戦能力」はやや低下
なお命中 回避 対空はアップの模様
-
>>693
さすがに銃撃では沈んでない……
-
新三川は青葉・井笠・加古・古鷹は結局Lv10以下だったなー
育成にかかるコストと天秤にかけてバケツ運ゲーしてたわ
天龍と鳥海は50超えてたけど
-
一応対潜要員の駆逐や軽巡が増えちゃ居るけど
それとは別に戦艦が電探装備してるから低下どころか上昇してる気しかしない
-
>>732
俺の場合加古と衣笠と天龍がレベル1だったのが原因
普通に全艦育ってれば余裕でいけるとは思う
-
対潜装備したフラ軽やフラ駆逐が出るようになったマップは確かに水上打撃力低下してるよ
-
>>732
>全艦改造して
ここ言うほど簡単じゃないだろw
面子も育っているとは限らないし
-
やっぱりもう重巡のみの編成で出撃せよマップ作ってドロップいいものにするしか道はぬわぃ!
-
ミスった、スマホに変えてから増えたなぁ
お知らせがあんまお知らせしてないよな
古鷹あたり使いたいが現状厳しいよね
-
>>735
ああ、戦闘機が爆装してたのか!
失礼しました
-
>>732
重巡に使う素材がもったいないです
-
今月頭に新三川クリアしたときのSSロダに残ってた
ttp://kancolle.x0.com/image/496.jpg
とりあえずレベル上げるか→画像のレベルでめんどくさくなって突撃、失敗する
→改修だけすっぞ→気がついたら対空以外フル改修してた→クリア
こんな感じだった
-
重巡全体の火力、対空、索敵上方修正はよ
-
新三川艦隊は、重巡は全員Lv25で止まってる。
天龍だけ遠征部隊として活躍中。
-
加古ちゃんは改造しても悲しみを生むだけだしなぁ。
うちの軽巡エース長良ちゃんとの格差が酷い
-
後で解体予定のある艦は改造するのも面倒だしね
-
三川艦隊は重巡の中でも特に弱いからなぁ・・・
他の重巡ならMAP1、2回す時用に育てて置くかって気にもなったけど
-
上の方で3-4初風掘り周回の構成どうしようか、って議論してたうちの一人なんやが
>>290の換装めんどくさかったからだいたいあんな艦載機構成で行ってみたわ
(烈風を最大スロットに装備はちゃんとやったよー)
1回目は家具箱√にそれたけど2回目で運よくボスまで行った
制空権うんぬんはボスマスフラ空2でも制空権優勢だったし制空劣勢になることはなかったよ
空母1隻だと開幕爆撃アレだけど、2隻いると結構機能するもんなのね
検証スレ向きな話題だけど、ある一定数の攻撃機・爆撃機がいると
段階的にパフォーマンスが上がるのかもね
なおボーキ消費は4戦で270のもよう
これは1回/日程度で済まさないと破産するハイパー提督たちのTA☆WA☆MU☆REだね☆(ゝω・)vキャピ
-
重巡育てるの面倒だからなぁ
-
やっぱ羅針盤は糞だわ
ストレスしかたまんねぇよこの仕様
-
妙高型とか高雄型とか利根型ならまだしもね
鳥海ちゃんしかまともな戦力がいないという有り様
-
演習に空母出したら一発でボーキ500以上溶けて笑うしかなかった。
なんだコレはw
相手空母いない編隊だったのにw
コレはちょっとしたトラウマになるな……
-
三川艦隊は重巡にばかり目が行くけど、天龍もさり気なく軽巡の底辺なんだよな
-
>>755
抗戦いたんじゃねーの
-
>>755
三式弾とか対空ガチガチだったらそうなるんじゃね
演習に空母は出すもんじゃないよね
-
天龍姉妹には改造しないで遠征の引率っていう大事な仕事があるから
改造しちゃった場合は……うん
-
天龍ちゃんは遠征でレベル結構高くなってることが多いから・・・
-
>>755
対空で落とされたんだろうね
演習に空母は危なくて出せない
-
野良猫がいる
-
>>758
もう二度と空母は出さないw
いやー、マジでたまげたわ。
-
ボーキってマジで一発で100以上飛ぶことあんのか…見たいけどやりたくねえw
-
>>754
でも、ハゲ・・・じゃない三川提督はその戦力で圧勝したんだ。
北方艦隊指揮官のリーフコール大佐がホームラン級の無能だったのもあるが(敵襲を知ってて仮眠した)
-
>>764
新しい海域とか前情報なしでいくと戦闘機の配分足りてなくてあるあるだよ
-
>>755
重巡に20.3cm主砲/12.7cm高角/三式弾/噴進砲
とかだと素晴らしい対空性能を発揮してくれるよ。
-
>>764
100どころか300とか500とか飛ぶよ
艦戦入れないで相手の空母に撃ち落されたりするとそんぐらい本当に解ける
-
>>764
戦闘機なしの空母艦隊で3-3-1回してて、うっかり進撃押しちゃったことあるんだ
結果、ボーキが600溶けたw
-
取り敢えず演習相手に戦艦や空母がいないけど摩耶がいるって場合は間違いなく罠だ
-
なーに失った分は遠征で取り戻せばいいさ(慢心)
-
空母は艦載機外して演習に出すことはある
-
>>764
イベント海域とかだと烈風ガン詰みでも150くら吹っ飛ぶときあった
-
計算してみたら演習に空母6で行って全部撃ち落された場合ボーキが2470吹っ飛ぶみたいだな
誰か対空強そうな相手居たらやってみてね
-
3-4にだれて4-3に憂さ晴らしにいったらクリア後初プレイで三隅ドロップ
お、おう・・・
-
>>764
艦攻は脆いらしい
流星より彗星の方がいいかもわからんね
ちょっと来月は元帥狙ってみる
資源15000とバケツ280個でボス周回と
遠征ぐるぐる回しで3000位行けるかな?
-
6700→5900だったからな。さすがにコレはどん引きであるw
あれ、思い返せば800近くじゃんw
飛んでった飛行機が見た感じ一機だけ落っこちていっただけだったのに補充したら一気にボーキがすっ飛んでいったのはある意味壮観だったな。
「は?え?なに?マジ?あははは……」って感じ。
よい子の提督のみんな!空母は地道に育てようね……
-
俺は最初から艦戦と対空はしっかりしろって言われてそれ守ってたから
ボーキが爆減りって見たことないんだがレス見るに赤城=ボーキ食いの意味がよくわかったわw
-
空母なんてほっといてもMVP連発でレベルモリモリ上がるやん
と思ったけど敵の対空上がったからそういうわけにもいかなくなったんだよな
-
>>776
艦攻は脆いっていうか
水平飛行で敵艦に攻撃しかけるから撃墜されやすい
艦爆は急降下爆撃で上から敵艦に攻撃するから撃墜されにくい
らしいよ
-
体感だと流星改と彗星はあんまり落ちない気がする
しかし彗星一ニ型甲はぽこじゃか落ちる
-
空母は赤城と加賀しかいないのに、ボーキ700近く溶けたことある。
二人で180機しか積めないのに140機近く落とされるとか……
-
>>780
当たりやすさの問題かなるほど
よっぽど攻めたい時以外は艦爆でいいな
-
空母は3-2-1で上げるもの
-
赤城さんボーキ爆食してんだからさぞかし胸に栄養いってんだろうな
-
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『イベント終了後、ボーキサイトが2万あったと思ったら気が付いたら1万まで減ってた』
頭がどうにかなりそうだった・・・
ブラチン補給だとか赤城給食だとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
-
3-2-1以外に空母出してないんで
ボーキサイトが増える一方なんですがそれは
45kってなんだよ…彗星一二開発で消費しろってことかこれ
-
重巡にも甲標的装備できるようにしたらいいべ
器用貧乏艦にしようぜ
-
>>787
45kもあると彗星なんて沢山作れると慢心するだろ?
俺は慢心して30k使ったけど彗星は2機しか出来なかった
-
重巡さんはちゃんとLv上げれば
20.3、15.5cm副積みでエリ重ぶち抜いて戦艦も掠りじゃないダメージぶち込むよ
というか、性能自体は一部の艦型除けば軽巡に勝ってる
燃費ほどの効果を感じない提督がいるだけ
-
アプデ後に触ってないんだけど、3-2-1のレベリングはもう無理?
-
>>791
絶賛レベリング中だぜホワチンだが
-
制空戦闘機ってどれくらい積めばいいんだろう、赤城加賀で70機以上は過剰な気がしてるんだけど
-
全然余裕
-
>>791
空母もめっちゃでてうはうはレベリング中
-
>>791
普通にレベリングしとる。まあひょいひょい避けられる上に相手の攻撃が結構当たるから
ちょい効率は悪いけど
-
>>791
旗艦MVPはバケツぶっかけorゴーヤ複数ローテで余裕
空母爆撃は少し消費ボーキ増えたけど余裕
-
>>793
攻略マップによるからなんとも
ただ言えることは後半だとその数でも制空権確保はほぼ無理
-
>>798
後半マップだと加賀ガン積みの80機で優勢かトントンなのは知ってる
逆にこれをみて戦闘機下ろしたこともある
-
>>783
んー、ちょっとちがうかな?
艦攻は撃墜こそされやすいけど、制空権掌握していれば
艦爆とは比べ物にならないダメージが出せるけど大ダメージ/miss
などという非常にムラの激しい艦上機になってる
艦爆は制空権の優勢/劣勢によってパフォーマンスに影響されにくいけど
上に書いたように艦攻ほどのダメージは出ないが
制空権にかかわらず安定したダメージが出せる
ただ艦攻最強の流星改が優秀すぎて
艦爆0攻撃系艦載機は流星改のみ、というのが非常に主流だったけど
彗星十二甲型の実装でどうなってくるのかな〜、って感じ
いまだに流星改一強説も根強いけどね
ってなんか質スレっぽくなったスレチすまん
-
3-2-1は潜水艦旗艦大破ローテがなくなり
通常の方法も被弾や消費が多少増える又は潜水艦が複数必要になった
まぁアプデ前と比較して多少だるくなり効率が落ちた
-
余裕(ただし58複数持ちと先にレべリングがある程度終了している人のみ)
こんな感じやで
-
潜水艦旗大破って元々効率悪くね?
育てたい奴を旗艦で潜水艦を一緒に連れてったな
アプデ前は疲労してない限りほぼ当たらなかったし
-
おお見ないうちに3−2−1レスあり。
大丈夫そうならさくさく3−2−1してくるわ
-
艦戦:制空権、味方艦、艦攻、艦爆の被害の大きさに関わる。
艦攻:敵艦に大きなダメージを与えるが、制空権がとれていない場合それほど活躍しない。
艦爆:敵艦に中くらいのダメージを与える。また、艦攻に比べ制空権に関わらず安定したダメージを与える。
みたいなイメージだね
ただ、爆攻ともにいた方が2-4-1安定するが実際どうなんだろ
-
サンドバッグ要員のゴーヤもだいぶレベルがあがってしまった
早くイムヤさんドロップしないですかね
-
通常攻撃は艦爆のほうが強い印象
-
攻爆同時攻撃こそWW2空母戦のクライマックスだと思うので、
効率はともあれ彗星は1艦あたり1スロは積み込んでるー
-
>>805
エリートさんとか対空高めの敵艦は艦攻を華麗にかわしてくれることが多い気はする
艦爆は問答無用で当ててくんだが…彗星だと力不足で弾かれてmissとか一桁ダメに…
彗星一二甲はそれなりにダメージ入れてくれる 大型艦撃沈するほどの爆発力はないけどね
-
艦爆っていくらいれても開幕は1隻固定なんだっけか
レベリングだと全滅させたいから複数狙ってくれるって理由でも艦攻使ってると思う
-
おー、けっこう多くの人が艦爆1スロ積みはやってたのか
てっきりみんな爆0流星積みだと思ってたわ
俺も艦爆は最低でも1スロ積みたいって人だから同志がいて俺はうれしいぞ
-
艦爆も艦攻も1スロにつき対象は1隻のみよ?
-
>>810
いや艦攻も一枠一隻固定だから…あれは一枠あたり一隻しか狙わない;
-
>>800
流星当たりにくいなぁと思ったら元々miss出やすいんだな
3-2-1みたいな場所でローテするなら流星改で、
空母が暴れまわるような場所では彗星で、
でも火力無くても泣かないくらいの気概で行ってみる
-
>>812,813
複数スロ積んでもでも艦爆は空母1につき1ターゲットって意味だったんだけど違うっけ?
-
>>815
チガイマスヨ 艦爆も艦攻も同じ敵を狙って固まることもあるけどちゃんと枠の数だけ攻撃入るよ
-
えっ・・・
一番最初に空母手に入った時からずっと艦爆を一機は入れてるんだけど
敵空母の出るマップで、艦戦にスロット二つ割り振ったりする時以外は基本
雷撃と爆撃で雑魚を一気に殲滅してくれたり中堅に集中攻撃して潰してくれるからありがたいんだけど
-
>>815
空母の開幕は艦攻・艦爆を搭載したスロ分の対象狙うよ
タゲが重なって合計ダメージ出たりするけど
-
流星改ないです(半ギレ
-
艦攻はそれぞれ標的1隻につき魚雷がでるから(重なってることも多々あるが)分かりやすいけど
艦爆はエフェクトは出過ぎて何隻に爆撃が当たってるのか分かりづらいよな
-
>>816,818
両方ちゃんと狙ってくれてるのか…なんでそんな勘違いしてたんだろ・・・
教えてくれてありがとうね
-
>>819くん!
レシピをまわそう!
-
>>822
デイリーだけで勘弁してつかぁさい
-
メンテ以降デイリーは20/60/10/110で回してるけどまだ1個も彗星甲見ないな
我が軍の彗星が更新されるのはいつになることやら
-
流星改ちゃんは20/60/10/130で1回出たきりやわ(´・ω・`)
-
>>821
雷撃と爆撃が混じるとダメ表示はまとめられるし
艦爆だけ積んで出るってことあんまないからだと思う
不安になって鳳翔さんに鎮守府前のお掃除頼んだらここぞとばかりに攻撃集中してわろた
-
瑞鳳瑞鶴瑞雲三姉妹
天龍飛龍蒼龍三姉妹
-
大和がレベル60になったんで坊の沖海戦ごっこしようと思った結果
随伴の駆逐艦が雪風どころか霞一隻しかいなかった上に遠征中だった・・・
-
フラ軽の神回避以外は別にそんなにな
2回砲撃きて雷撃入れられるまで生き残っててやばい展開があったが
なかなか面白かった
なおちよだは刺されて?かれた模様
-
>>828
触雷しなかった響さんという歴史のifを試すとかどうだろう
-
>>828
よし!僚艦が力尽きた設定で特攻だな!
-
>>808
自分もそんな感じ
効率よりも脳内イメージ重視
-
L79の大和さん、3-4のF戦に一撃クリ3/96
初風は、道中ドロップでもいいだろ
-
ホテルさん大破とか修理費考えたくないな
-
>>830 >>831
響も遠征中だったんで諦めて単艦特攻でおっぱい堪能してから改造した
-
ホテル大和もって無いんだけど、そんなに資源食らうのか
-
大和運高くないからクリもらうのはどうしようもない
-
陸奥が大破で時間が23:59:20
鋼材534 燃料284
大和が中破で6:40
鋼材740 燃料392
遠征やデイリーで稼いだ分が吹っ飛んだあげくに
24時間何もできない有様 それが3−4でござる
-
大破したら鋼鉄1400持ってかれる
燃料は忘れちまった
-
ただ、スペック低いパソコンでやってるとわかるんだけど
爆撃エフェクト→爆撃ダメージ(?)→魚雷到達→雷撃ダメージ(?)
みたいな順番で表示されるのよね。
艦爆のターゲット指定とダメージ判定→艦攻のターゲット指定とダメージ判定
って順に処理されてるなら開幕で倒す敵が増える…かもしれないけど、個人的には
「艦爆のみに狙われた敵は、爆撃エフェクト時にダメージが表示される。ターゲット指定は攻爆同時」
だと思う
-
図鑑埋めの為には一度はホテル改を中破以上にしなければならないのが辛い所
-
>>839
失神するわ
中破で700持ってかれた記憶あるけど大破そんないくんか
-
なるほどな、しかし最近、敵の駆逐にやけに集中する気がする
-
今後の事を兼ねて摩耶様でも育成しようかな
ロケットも三式も全てが余ってるし
-
武蔵も同じと考えると資材がマッハで溶けるな
-
次のイベントでいやでもホテルさんは大破するだろうから
そこまでは我慢
-
実際に運用したら大和めったに小破すらしないし
他の戦艦の修理の方が資源使ってるよ
-
武蔵がツインテロリの可能性を捨ててはならない
-
>>842
男は甲斐性ってことだよ……
-
大和武蔵信濃三隻大破で鉄5k溶けそうだなw
-
大破する前に、出撃の出費が酷くて出さない人の方が多くなるかも
長門型の約2倍だからな…一隻の戦艦が大きく戦況を左右できるか?と言われると、なかなかそう上手くいかないし
-
大和さんは主副甲32にするか
主主三14にするかどっちがいいんだろう
まあ14号電探ないからあれだけど
-
やった、雪風来た。10日勢だけどこれで建造で手に入る艦全部揃ったぞ!
流星改も彗星一二甲もないし電探もまともなのは主力艦の半分しか揃ってないし46砲も大和が持ってきた分+1しかないけど
ドロップで出たの島風と翔鶴くらいだしやっぱ運偏ってるなあ・・
-
>>828
坊の沖海戦というからには南西諸島防衛戦(MAP1-4)だろうと、
進水直後の大和ちゃん(Lv1)を単騎出撃した事がありました
もちろん目的は脱がす…い、いや、大和ちゃんのトラウマ克服のためです!
ところがスイスイ勝ち進んでLvアップ…このまま脱がないで
成長してしまうのではと焦りました。結局なんとかなりましたが
Lv60で随伴艦なんかあるととても史実のようには…
-
>>852
自分なら46,46,徹甲弾,32号かなぁ
大和まで強いなら連撃で十分だし
-
>>852
46cm4連装
-
フラ戦「やっと会えた!!」
羅針盤「ご指導、ご鞭撻」
猫「よろしゅうな」
-
フラ戦も羅針盤もなんだかんだ言ってチャンスはある
猫は出会う=ノーチャンス
よって猫最強
-
>>852
俺は46副徹甲32号だなあ、とりあえず当たってくれないとお話にならんし当たれば大抵フラ戦以外沈むし
フラ戦沈めたいなら主主副徹甲かなあ
>>856
申論N
-
フラ戦=レベル上げて祈れ
羅針盤=優しく触れながら祈れ
猫=今日はあきらめろ
ということだと思っている
-
いろはにほへと ちりぬるを わかよたれそ つねならむ ういのおくやま けふこえて あさきゆめみし えひもせす
エリート、FS含めるとまだまだ一杯深海棲艦出せるね(白目)
-
フラ戦=レベル5デス
羅針盤=レベル3デス
猫=レベル1デス
-
>>852
大和なんて装備なくても過剰火力から主砲は46cmを1基だけで十分
副砲に15.5つけたら残り二つはお好みで
砲撃戦の打撃力優先なら徹甲弾 対水上電探
砲撃戦は主砲と副砲だけで満足なら 三式弾 対空電探
だいたいの人がこれだと思うよ
-
>>860
だいたいそんな感じよね
何度言ってもクリ食らうとかならそもそもLvが足らん
たまーに食らうなら今日は運が悪かったな ということで
扶桑さんと一緒に体育座りしてしばらく空でも見ると落ち着く
赤城さんエリ重からクリもらって中破するのは勘弁して下さい
-
>>858
猫はいない隙を狙えるが、(場所にもよるけど)フラ戦と羅針盤は常に待ち構えている
-
>>861
ン級超巨大海上移動要塞 これがラスボスだな、きっと
-
瑞鳳たんと翔鶴さんと瑞鶴ちゃんとヌルヌルローションプレイしたい!
-
大艦巨砲主義の記事を読んでたんだが、もしかして主砲とか積みすぎると防御面で不利になったりするのか?
被クリ率が上がるとか、装甲にマイナス補正とか
-
皆大和の装備はそんな感じかぁ
まあ艦隊防空は空母や金剛級や重巡に任せて大和さんは
水上打撃力特化のほうがいいかなやっぱり
-
>>867
//
/ ./
/ ./___ パカ
/ ∩==@===/ また仕事か、
/ .|(´・ω・`)_ 最近多いんだこういう手合が
// | ヽ/
" ̄ ̄ ̄ ̄"∪
-
瑞鶴は某厨二病マッドサイエンティスト()にしかみえない
-
赤城さんはレベル上げしてたら面白いようにクリティカル大破したなぁ、加賀さんは案外かわすんだが
今や赤城=穀潰しなイメージ
-
>>868
なんか検証スレだか質スレだかにそんな話題があったね
じつは各種装備にはマスクデータとして重量が設定されてて
重いであろう主砲カテゴリの装備を積み過ぎると重みのせいで回避マイナス
みたいな補正があるんじゃないかという説
32号電探の図鑑説明文にも『かなり大型で重量過大』『搭載すると相当目立つ』
って書いてるところから見ても、あながちあり得ない話でもなさそう
-
やっぱ古鷹可愛いわぁ
-
>>871
( ゚д゚)ハッハッハァー!( ^ω^)フフッ
( ゚д゚)ハッハッハァー(# ゚д゚)フゥーンゥ!
-
>>871
中二病と聞いて
http://kancolle.x0.com/image/2821.jpg
は、反応してもらえなかったのが悔しいわけじゃ(ry
-
32号×4積んだ場合と積まなかった場合の回避率の統計でも取れば謎は解けるんだろうけど
4つも持ってる提督居るのかね
-
天龍←女子力高そう
赤城←女子力低そう
-
たくさんいると思います
-
>>877
攻撃してくる敵艦が「同一」かつ「陣形、丁字同反も同一」じゃないと意味がないんですがそれは
-
あと索敵による回避上昇が固定値かどうかも分かってないし…
命中回避は絡む要素が多すぎるから事実上検証は無理だよ;
-
よかった新美川クリアできたわ、フル改修の古鷹と加古がほとんどやってくれましたわ
-
32号はあからさまにクリ被弾率上がるから、ノーガード殴り合い戦法だな。
>>878
霧島はプライベートでは女子力皆無、ボサボサ頭にジャージでカップル麺食ってるイメージ
-
>>879
まじでー
>>880
うん それらも全部考慮した上での統計だから試行回数はやばい事になる
できればレベル補正も除外したいから敵艦と同レベルの艦娘用意も必要かな
-
>>883
個人的にはそれ那智さんのイメージ
-
月光の実用化マダー?
-
>>880
マ・ジ・で、これ
艦これ開発はよく考えたよな〜
単純に考えて同じ状況を再現しようと思ったら
まず敵艦隊の出現パターン(3パターンと仮定)が3つ
同航・反航・丁字有利/不利、自軍・敵軍の陣形
すべてを一致させないと検証になりえないというのに
上記のだいたいがランダムで決定されるから大変、大変……
検証と攻略を遅らせるシステムは非常に歯がゆいけど
これのおかげで簡単なシステムでもここまで長生きできたんだって思うと
喜ぶべきか悔しがるべきか……とりあえず今の艦これが楽しいからそれでいいけどね
-
足柄さんは婚活情報誌に書かれてるようなエセ女子力だけは備えてそう
-
>>874
確かにかわいい
-
ジャージ加賀さん…
いえ、なんでもありません
-
ジャージは加古とか着てそう
-
大破した敵空母のクリティカルでくまのんが大破したぞバグかよ
こっちが大破したらほとんど役立たずになるのに何だよこの差
改造前と改造後のくまのんのおっぱいの大きさに差があるぞ何だよこの差
-
>>887
索敵の仕様がわかってたらまだ良かったんだけど、それまで不明ってことで
多くの検証提督がやってられっかーと放り出した模様
-
>>876
それはそうと六花ちゃんはボクッ娘でしたっけ?
来月改造されるとは聞いていますが…
>>877
5つ持ってますが、命中に関する累積効果もよくわからないのに
回避に累積効果があるかどうか…
-
32号は6つあるけど同条件での検証とか正直無理だと思います
-
>>878
>>883
金剛→基本的に高いけど、料理のみイギリス式から改装中
榛名→金剛の指導係出来るほどの高さ
比叡→部屋にぬいぐるみがあって抱き締めて就寝(ドッグ入り台詞からの推測)
-
>>885
那智さんは俺のイメージだと
・ごみは散らかってるわ服はそのままだわでめちゃくちゃだらしない。友達とかがくるってなると慌てて片づける
・片付けとかキッチリしてるけど女性の部屋としては寂しすぎる。知らない人にぱっと部屋見せたら「男の一人暮らし」とごく普通に思われるぐらいの
どっちかの両極端だと思うの。どっちにしても中学か高校ぐらいからの腐れ縁の、世話焼きな男友達が「どうにかしろよお前も女なんだし」とか言う感じ
-
古鷹とか加古は女子高生っぽいからジャージ似合いそうだなぁ
-
>>893
誰か解析ツール使ったのかよ、ってレベルで
検証が進みまくってるゲームばっかりやってきたから
どこまで行っても手さぐり状態が終わらない艦これは
すごく新鮮でたのしいのよね
でもこの雲を掴んでいるかのような感覚すごくもどかしいです
でも楽しい、これってMですか?
-
900だじぇ〜
-
>>894
時雨ちゃんの芝居がかった台詞と容姿でついかっとなってやった
実は原作もアニメも知らないのでぼかぁ分からんです
命中についてなら雑データで参考値にしかならんけど検証スレの前スレの最後の方に
33電探の話が転がしてあります
-
>>896
き、きっと金剛は朝食しか作らないから……
-
>>897
前者が足柄さんしか思いうかばなかった……
-
お前らが散々脅かすから3-2-1どんなもんかと思ったら
たいして変わってないじゃん(´・ω・`)
-
艦隊編成を保存しておく機能、確かに実装されてら便利かもしれないけどなんか違うんだよなぁ
編成するのもゲームプレイのうちの一つだからそういうことされるとちょっと萎える?気が
-
ヘイ、いっちょ上がり!存分に書き込むがよいぞ。
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 148隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1377763962/
-
島風<砲雷撃戦、入ります
戦艦ル級 クリティカル53
駆逐艦ってなんだっけ…いやまぁたまーにしかないけどさ
-
>>906
!すでなの乙
-
>>904
飛鷹隼鷹以外の軽空x2だけだとかなり辛くなっただけで
正規空母x2とか空母合計3隻以上でやってた提督は大して変わっとらんよ
-
>>906
よくやった!うちの鎮守府にきて足柄を嫁にもらってもいいぞ!
-
>>906
乙型海防艦
利根姉さんが言ってた 兵站や準備こそが大事だって
やっぱアレって休息とらせずに拙速にミッドウェー強行した山本長官に
南雲司令含め艦隊側が反発したのが元ネタなのかな
-
>>906スレ立て乙でち!
3-2-1といえばドロップテーブル変わったって言われて集計取ってるんだけど
結局変わったのって蒼龍ちゃんが出るようになっただけなん?
-
>>904
Fla軽が避ける避ける言われてるけどどんだけ低レベルならそうなるのか教えてほしいよね(´・ω・`)
-
3-2-1はROで例えるならHPと経験値そのままで100%命中 95%FLEE 攻撃力 が上げられた感じ
ギリギリで狩ってた70台とかからは「ふざけんなカスが!」って言ってて
90台の人からは「ちょっと回復剤消費量が増えただけで変わってないよ」って言ってる状態
でもさっき瑞雲ガン積み航空戦艦 空母x2 軽空母x2 五十鈴(疲労無し)で
開幕爆撃→フラ軽残る こっちの攻撃 miss miss フラ軽 の攻撃 クリ ズガーン 赤城中破とか起こったから
前と変わってないはありえないな、前だと起こりえなかった
-
>>912
かどうかを確かめるために集計とってくれるんじゃないのか
-
今は3-2挑戦で駆逐艦育成中なんだが
3-3から先の難易度ってどのくらいなんだろう
3-3や4-3は平均Lv40だと門前払い?
-
初風はB勝利でもドロップするみたいだな
たった今ニコ生でドロップしたのを見た
-
>>906 乙デース。
那智さんは普段めちゃくちゃ仕事ができてかっこいいのに私生活はだらしなくて、そこのギャップがかわいいと思うの
部屋に遊びに行ったらぐちゃぐちゃで「き、綺麗にはしたんだがな…その、ちょっとだけ。幻滅しただろ…?」
とか言うわけですよ。んで落ちてる下着にはっとして、耳まで真っ赤にして慌てて押し入れに捻じ込んでるわけですよ
-
タンクトップパンツで部屋から出てくる那智さんとそれをはしたないと怒りつつ部屋を掃除してあげる羽黒ちゃん
酔っ払って角瓶片手にタクシー帰りの足柄を部屋まで運んであげる羽黒ちゃん
残業帰りで遅くなった妙高を迎える羽黒ちゃん
イイな、もっとも俺はだらしない那智さんと足柄さんが好みだけど
-
やっぱ決戦援護作戦は大成功させるとうまいなぁ
リザルト見るだけでニヨニヨしちゃうわ
-
3-2-1の敵は相変わらずゴミクズのように消し飛んでいく
たまに大破したフラ駆逐フラ軽が避けまくるくらい
-
旗艦にMVP取らせたい子で後は潜水艦と駆逐艦と戦艦1隻でやる方法が
アプデ後雷撃戦まで残る頻度がかなり増えてしまったな
-
>>921
高確率でフラ軽フラ駆逐が爆撃で落ちないんだけど
雷撃か旗艦砲撃でしとめれるけど空爆では期待薄
-
>>882
さそり座の艦娘か……
-
3-2-1の辛くなった点はフラグが回避と火力高めだから
避けられて中破させられる機会が増えたことかな。
-
>>914
90代の人でも美味しい狩場なら正直仕方がないね
背伸び狩りできるレベルなら適正範囲でしょ
(´・ω・`)はっ…らんらんは何を
-
>>922
ちとちよ改いれるといいよ
-
3-4はボスまで行ければA以上取れるだろうし特に難易度変わらないような
-
潜水艦対策に生み出されたであろうフラ軽が3-2攻略ルートにもいて泣ける
-
>>916
運が良ければ行ける。
アップデート前もLv40だとかなりきつかったよ。
-
>>928
敵戦艦が電探持ちに→クリティカル大破で退却+羅針盤
これが辛いらしい。特に掘るとき。
-
3-2がどうしたっていうんだ!
こっちは3-1ボスにたどり着けなくてどうにもならないんだぞ!
-
敵は大破しててもお構いなしで当ててくるよね
さっき大破した敵正規空母からのクリ一発で無傷のくまのんが6時間入居送り
-
>>928
せやなぁ。3-4B勝利の編成じゃボスまで行けないよな
羅針盤操作できる編成でもわかったのなら大手を上げて3-4突撃するんだが
-
3-4はマラソンするのがキツイだけで、クリア自体は繰り返せば全然できる
-
>>931
お、おう 大丈夫だ俺はそう言ってるぞ
-
>>933
HP4のフラ軽に千歳と瑞鳳を立て続けにクリ大破させられたわ。
てか、扶桑さんは疲労ないんだから1隻しかいない敵にくらい当ててくださいよ。
-
>>936
そう言ってるように見えなかったすまんね
-
>>915
集計してるっていってもこんなやり方だから
ある程度出る子がわかってないと見づらくなるのよねー
黒で塗りつぶしてるセルはたぶんドロップしないかも、って艦娘
万が一ドロップあるよー、ってことになっても編集しなくて済むように一応一覧には入れてる
なんか誰かもっと賢いやり方あれば教えてくださいよ
エクセルとか仕事でいじくってる人いるんでしょ(´・ω・`)
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/7955/kancolloda2_7955.xlsx
-
ボス手前が強くて羅針盤で逸らされる&ボスたどり着いたら弱くて拍子抜けってパターンいい加減やめて欲しいわ
ストレスしか溜まらん。
ボスが強くて激戦になるなら楽しめるんだがなぁ・・・
-
>>917
まじかよー
鎮守府お知らせじゃA以上って言っていたじゃないですかー
-
ボス手前で戦艦複縦大破とかあるしなぁ
-
敵戦艦に電探載ったりして全体的に被弾増えたのはやっぱ痛いわ
まだ建造終わってないから鉄も使うんだよな
-
三川育てる必要なくなったから図鑑に埋めに熊野と鈴谷でも育てるかと思ったが
熊野ってこういうキャラなのか、つーか改造LV35って嘘やろげ…重巡のLV25でもヒーヒーなのに
-
>>930
運には自信が無いからなあ・・・
3-2クリアできたらしばらく経験値稼ぎに勤しむよ
-
>>939
集計テーブルは何がしたいのかよくわからなかった
マクロ使ってボタン1ポチで1カウント増やす方法にしたらもっと手間が省けるんじゃなかろうか
-
>>939
榛名は多分出ない。他の海域でも全く見ないし報告もほとんどなくなってる。
一時的に排停状態かもしれん。メンテ以降出た人いる?
-
E4潜水艦堀りでも色々でてたからBで出ても驚きはあんまりないな
敵の編成によるのと低確率なだけで
-
>>939
いや、こういっちゃ悪いけど、数える必要はないんじゃないかね。
攻略Wikiみたいに何がドロップするのかだけわかりゃいいんじゃね。
-
>>917
>>941
修正される前に走ってもいいのよ?
-
びっくりしたわー \ヒャー!!/ じゃないよ、無駄にボイスでかいんだよ…
-
イベントの出撃勝率も75%以上と告知しておいて実際には76%以上(計算上75.5%以上)必要だったし
ここの運営の告知はあまりあてにならんな
-
例の くまのんの ピャー についてはぶっちゃけ設定ミスなんじゃという気もする
以前、木曾さんでもやらかしてるし(入渠ボイスが出撃ボイスになっていた
-
>>945
3-2クリアも戦艦が電探持っちゃってるから
回避難しくなってちょっときつくなってる
-
>>927
やってみたが戦艦ですらMVPを軽空母に取られてしまう
-
3-2-1なら榛名出るよ。今日拾った。
2-xなら元から出なかった記憶
-
>>946
マクロかー、よくわかんなくて使ってなかった(小並感)
ちょっと頑張ってみるわ
一応集計は他の数字が間違っていないかって言う確認のためもあったのよね
>>947
榛名出ないってマジかよ、とりあえずはこのままでも回してみるつもりではあるが……
-
>>941
問題ない。Bでドロップしようがたどり着けなければ同じだ
…また東…か
-
>>917
マジかよ……。S勝利を十回以上積みかさねて並ぶのはコモン重巡と金剛姉妹ばっかりなのに。雪風か初風が来りゃいいのにどっちも来やしない。
むしろB勝利のほうが銀背景が出やすいような気さえしてくるわ。
>>947
榛名は3-4ボスなら見た。他の場所はほとんどやってないからわからん。
-
>>953
お嬢様で戦い慣れてない→攻撃するときに悲鳴、というのは漫画で見るようなシチュだが…どうなんだろう
それとも史実関係か…? 一応運営に聞いてみるか
-
そもそも3-4ボスにたどり着ければまずS/A勝利するから
B勝利の扱いが変わっても影響は少ないよね
-
弾がたまりません
-
航戦ってどう積めばいいんだ
46と15.5副砲と徹甲と瑞雲と積んでるけど瑞雲増やした方がいいの?
-
そりゃたまらんな
-
ボクの大事な玉を!
-
大破→バケツが少ないから節約修理→2時間後再出撃→一発大破→( ・ω・)・・・・オイ
-
>>962
遠征で長距離航海練習をまわすんだ!
-
たまには魂を振るわすような発言をしてみたまえ。
-
どんだけ辛いんだよ、と3-4行ったけど
全回復してる1軍でボスをsクリア三回くらいしてみたが
中破とまりだった
これなら旗艦に電ちゃん投入もいけるな
-
弾がないなら解体すればいいじゃない
-
>>962
黒潮「たまたま、弾がたまらんのやで。気にせんといてーや」
-
>>963
出撃コスト低いって利点があるから
普通の戦艦装備でも良いし、瑞運3積みして爆撃もこなすってのもあり。
要するにお好み
-
熊野のあれは島津の猿叫的な何かなのだと思っていた。
つまるところ戦闘民族と同類。
-
結局レベリングは3-2-1鉄板?35遠いわ
-
タマタマ、タマタマやでー
-
>>963
状況に応じて使い分ければいいんじゃね
基本ガチバトルなら瑞雲無し、3-2-1とかの対空低い雑魚相手なら瑞雲×3
って俺はやってるよ
-
演習で中破空母が攻撃してくるのって前からだっけ?
-
>>963
46、46、徹甲弾、電探
瑞雲は投げ捨てた
副砲も火力が足りなくなるだけだから投げ捨てた
-
>>963
やっぱり46、副砲、三式、徹甲じゃね
レべリングする時だけ46、瑞雲、瑞雲、瑞雲
まあ状況と好みで色々でしょ
-
3-2-1は、メンテ後から被弾率が上がった気がするからあんまり使ってない
-
>>969
まあ結局は運の要素強いからね。
ただ、悪いほう引く確率が多少上がったってこと
-
>>977
戦艦がいるときとかで1ターン目中破→攻撃してくる→2ターン目は沈黙じゃなかったかな
-
>>978
副砲も乗せたほうがいいぞ。
-
3-2-1を航戦1航巡1軽空1で回してた時開幕で全然敵減らなかったのに
1スロしか艦攻積んでない鳳翔さん追加したらかなり落としてくれるようになった
何故なんだぜ?
-
羅針盤が戦4後にEに向かなければもう20回はいけてるよボスに運だよ運
-
>>983
命中+2以上の効果は実感できないからいらん
2順目当たらなくなるとかのオカルトを信じてる人なら積めばいいんじゃない
-
運だろ
-
ウンガーウンガーって言うのは正直好みじゃない
出来る範囲で良い方を引けるように頑張るのがこのゲームだと思う
でも羅針盤は絶許
-
3-2-1はそりゃ被弾率上がってるよ
フラグ軽巡・フラグ駆逐追加に1編成中のエリート・フラグ率も上がったから
まあそれでも他よりかなり楽だと思うけど
-
>>982
中破したターンは攻撃してくるのか
中破した時点で攻撃してこないと思ってました
-
始まるザマスよー、行くでガンスー、運がー
-
>>972
>>976
>>978
>>979
thx
状況次第か
-
くまのんずずやんは演習にも積極的に連れて行けば改造レベルまで結構早い
後、2-3とか戦艦なしでクリア余裕だから任務のついでに連れ回してれば勝手に上がっていく
衣笠さんは・・・放置でち
-
>>993
ひどいでち、衣笠のこと嫌いになったんでちか?
-
>>993
スキンシップOKどころか触り返してくる逸材を放置とな
-
>>991
真面目に(ry
-
>>990
敵の特権やで〜
-
>>1000
たったら、俺と金剛の結婚式
-
>>990
こっちが昼間砲戦では問答無用で先制攻撃で有利だからそういう仕様なんだと思うよ
流石に撃沈すれば飛んで来ない
-
>>1000なら金剛と結婚
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■