■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 135隻目
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のようなプレイも可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 134隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1377467624/
次スレは>>900 の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
スレが建つまでは微速前進
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 50
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1377413408/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1376972272/
【検証】検証、仮説スレ2【仮説】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1377348746/
開発建造スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1373916327/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ6隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1377154159/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
>>1 乙
ぱんぱかぱーん
潜水艦爆死
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 20秒
3▼「旗艦」に関する仕様が一部更新されます。
●旗艦の大破した艦隊は「出撃(戦闘/演習/遠征)」できなくなります!
●旗艦が戦闘で大破した場合は「進撃」はできなくなります!
※大破した旗艦娘を修理することなく酷使する提督が稀におられましたが、ご注意ください。
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 7秒
04▼「旗艦」に随伴する「僚艦」の挙動が一部更新されます。 ●随伴艦が稀に旗艦への攻撃の盾となる挙動が追加されました。 ●特別な演出は表示されませんが、旗艦が敵に狙われた場合、随伴艦がその攻撃の盾となる場合があります。※ただし、小破未満の無傷艦のみの行動です。 (続く) #艦これ
お、何か面白そうな変更きてるな
なるほどそうきたか
>>1 乙
戦5、空1でやった場合に空1が盾になろうとしてやめて!って叫ぶ未来が見えるぅー
あ、捨て艦の皆様はご理解いただきたい
謙虚なナイトの出番か
身代わりが追加されたぞ!
旗艦が駆逐艦でも僚艦に適当な戦艦連れとけば大丈夫だなこれは
まさかの盾システム!盾カットインを強く要求したい!
とにかく小型艦のキラキラの重要性が増したのは事実だな
>>1 乙カレー洋
艦これで空蝉ダンシング出来るんですか!?
>>1 乙
随伴艦盾か。大破進撃不可ははぁ!?とおもったがちゃんとフォローあったんだな。これ次第だわ
自分で「趣味プレイ」って分かってて駆逐艦入れてるなら諦めろ
自分で勝手に縛りいれて文句言ってるんじゃねーよ
文句言うなら縛りプレイなんてするな
盾になったりしないかなぁとか思ってたらマジで来たかw
>>1 乙
>>5 これどうなんだろうな
旗艦が小破中破で発動ならいいんだけど
みがわりかあ
史実で盾になった艦は発生しやすいとかなってたりして
捨て駆逐艦戦法に拍車がかかるな
戦艦を駆逐艦がかばって駆逐艦が大破する未来が見える。
>>1 乙
【悲報】俺提督、軽・重巡ちゃん大破多すぎて鋼鉄破産を予期。戦艦に望みをかけるも睡眠時間の関係で瀕死・・・コウカ
これって身代わりで避けることも有り得るんだろうか
なんかどっかで聞いたことがあるような・・・
身代わりになるのも運だしなあてにならんよ
それなら先に身代わりになる船指定してもらいたいわ
空母が盾になるとか目も当てられんw
>>17
古鷹とかか・・・
身代わりシステムって・・・
捨て駆逐艦する提督が増えるだけじゃねえか
>>5
うーん、興味深い修正だけど
砲戦の盾は輪形陣のみじゃないと変じゃないかな
雷撃に対して盾になったという目撃例はあるけど、単縦砲戦で盾って違和感…
稀にってどれくらいの確率だよw
山城を守る扶桑・・・ゴクリ
今までの戦略はたいてい練り直しだろうな
提督が抱く重巡娘に対するイメージ
中破するとほぼ全裸レベルの脱ぎ方をする露出狂
中破するとすごく犯罪臭がする子
中破するとぶっ飛ばされる子
そんな重巡が大好きです
旗艦を庇う行動を追加しました!→敵の旗艦を守るフラグシップ姉貴
これは確実に禿げますね・・・!
身代わりがパリィしたらええな
>>1 乙
04の更新に関しては余分な空気がぷんぷんする
旗艦が大破で進撃できないって言うけどなんだかんだで轟沈はしないのに
轟沈する周りがダメージを受けてどうするんだ
>>4
えーっと今までと何も変わらないのでどうでもいい変更かも・・・
でもブラちん死ぬから火病起こす奴も出てくるんだろうなー
空母に向かう魚雷を防ぐために駆逐艦が射線に出るわけか
回避盾がたぎるな
やっぱりナイトより忍者だわ
敵にも実装されて戦姫おちねええええとかなったりして
戦艦旗艦への砲撃を駆逐艦が盾になり防ぐ!とかにならないよう祈ろう
中々面白そうな変更点だな。戦術を1から練り直すのは面倒だが。
>>17
あ、あやなみーっ!
身代わり行動をすることによって盾となる艦が大破する場合には身代わりは発動しません
くらい無いと駆逐艦捨て駒にするだけや
>>5
千 代 田 を か ば っ て 大 破 す る 千 歳
戦艦守るために駆逐が大破、とかは起こりそうで怖いなぁ
あれ?確立しだいだけど、結局前とあんまり変わらないような・・・
身代わり実装
↓
空母「私が盾に!ぬわーーーーーっ!」
無慈悲
庇ったのか狙われたのかわからないのはちょっとあれだな。
>>1 乙!これで正規空母にだって負けません!
>>19
駆逐艦を庇って赤城さんが12時間入浴する未来が見える
扶桑と山城は、お互いをかばいあって、両方ボロボロになる未来予想
まあ旗艦には夜戦考えて強力な艦を置くようにしてたから
北上様がちょっと使いづらくなったぐらいだな俺にとっては
銀英伝の盾艦みたいなのが欲しいな
援護防御か。発生確率にもよるけど、これはなかなか難しくなってきたな。
下手に駆逐艦を旗艦にしたら、避けられたはずの攻撃を他の艦が食らうことになりかねないし(北上が盾になるという最悪のパターンもあり)
戦艦を旗艦にして駆逐艦をいれようものなら、カスダメですんだものが中〜大破になりかねない。
艦の種別ごとに発生確率が設定されてたらいいんだけどな。旗艦が○○のときは××が盾になる確率が何%的な。
空母旗艦かなあ
>>11
旗艦扶桑にして山城同道させると「お姉さま危ない!」とか言って身代わりになるんだろか?
雪風に缶ガン積み盾、相手の攻撃は無効化される
なかなか面白そうだけど身代わりで大破したら結局ストレスマッハのようなw
回避盾できるようになると運ゲーが加速するな
旗艦をボスまで無傷でお届けするゲーム
戦艦6こそ正義
オラ、かかってこいやァァァッ!
>>25
敵の砲弾を見て盾になるイメージだと変だが、砲撃戦中に間に割って入るのなら
ありえるかもな。
これ捨て艦戦法が捗るだけじゃね
空母が優先的に盾でそ。図体でかいんだから。
きかん くちくかん(あけぼの れべる1)
りょうかん やまと あかぎ かが ながと むつ れべる50
おおっと! きかんへの こうげき!
??が これを かばう!
そしてクリティカルとかありそうで怖い
>>48
海防艦が追加されるとかいう話が数スレ前に
目的は対潜哨戒とからしいが装甲を重視して建造するものらしいからそれっぽくなるんじゃね?
開発と運営がいっしょだと展開が早くていいですなー
ガ
身代わりしました→轟沈しました 凄くアウトです
まあ、これは無いとは思うけど盾艦指定は欲しいよな、実際
盾になるのは、装甲が高いとかHPが多いとか、そういう風になりそうだけど、
それはそれでバケツ大ピンチ
重巡に主砲副砲+缶タービンでナ/忍みたいな事も出来るんですか!?
>>55
やっぱりそれが正義だよなwww
敵にも庇うは実装されるのかな
と思ったが味方戦艦が旗艦じゃなくて敵駆逐艦とかふっ飛ばしてるところを見ると
敵側にはすでに実装されていたか
身代わりで大破とかされたらたまったもんじゃないんだが
ブラチン疲労軽空母が盾死亡か
いいんでない
これは面白いのが来たな
旗艦駆逐でもなんとかなるし、うまいことやったなぁ
空母旗艦にすると今度は夜戦前提の所だと不利になる
ブラチンのおかげで散々だな
ここまでは潜水艦旗艦関連のブラチンを中心に潰すことをメインに考えたような調整だから他にしわ寄せ行きそうなんだよな
てか身代わりシステムはいらなかったかなー
これを言っちゃうと「全然身代わりにならねーじゃねーかボケ!」とか言う
クレーマーが絶対現れると思うんだけど
輪形陣の価値きたー、なんかこれだけで許せた
輪形陣は被弾小で単縦は被弾大か……ふむ
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF 52秒前
※僚艦の旗艦援護に関しては、演出追加は無理でした…提督の妄想り…いえ、豊かな想像力で補完頂けますと幸いです。すみません!
※旗艦への僚艦による援護の発生確率/被弾率は、陣形によっても制御できます。「輪形陣」が最も旗艦被弾率が低く、逆に「単縦陣」は高被弾率です。
(続く) #艦これ
陣形で変化するらしい。輪形陣の時代が来るか?
俺らから見たら単に旗艦の被弾率が減るだけだろこれ。
戦闘中色んな事がオートで起き過ぎて
これじゃ提督じゃなくて艦長になって直接指示したくなっちゃうよ
身代わりは小破未満(小破は含まない)の無傷艦だから盾で轟沈はないだろ・・・
>>62
盾は小破以上してない艦でしか発動しないから
一撃撃沈はない(疲労度はしらん
>>62
むしろ、それがないとこのシステム入れる意味がない。理想は盾艦に限り一発轟沈仕様だけど、それは厳しいか
これからは輪形陣の時代だな
輪形で捨て駆逐艦が捗るな
旗艦:フラグ駆逐
フラグタ級
フラグタ級
エリートル級
エリートル級
エリートル級
ひたすら旗艦を庇いまくる戦艦とかいうボスが来ると思うと胸が熱くなるな
>>72
ほっときゃいいんじゃね
そんな奴は結局何しても文句言うんだから
高回避駆逐の輪形陣とかだったらどうだろうか
赤城「長門さん危ないっ!!」(ドーン
赤城「飛行甲板が使えません……」
ってな事になるから空母旗艦が安定かな
史実通り戦艦も空母の護衛艦になるわけだ
とりあえず、演習での潜水艦旗艦嫌がらせ安定は変わらないっぽいな…
大破とか演習放置には関係ないし
かばって轟沈は仕様を読む限りはなさそうだけど(無傷艦しかしないから)…
せめて盾役選びたい…
輪形陣かー
空母旗艦の時代かこれは
扶桑旗艦にして山城が盾発動した時「姉さま!」って言って欲しい
逆は「山城、大丈夫?」で
あ、そうか。これ敵にも適用されるのか?
輪形は砲撃弱すぎてとても使う気には…
>>75
演出追加は後日でもいいからやって欲しいな
俺氏提督の妄想力には自信があるけど、演出があれば鬼に金棒やで
道中は輪形…いやでも輪形砲撃雷撃装甲への補正良くなかったような
>>78
疲労度真っ赤
赤城さん旗艦安定だね!
盾発動させたくなきゃ、単縦を選べってことでしょう
潜水艦や駆逐艦を正規空母や戦艦がかばって、修理費ドンw
>>76
後々に旗艦防御特化の艦が実装されるんじゃないかって気もする
名前が挙がっている海防艦がそれかどうかは分からないけど
んんwwwwwこれはヤん娘が最強の時代がきますなwwwwww
旗艦を守って戦うスタイルになるのか
輪形陣での発動率はどんなもんなんだろ
>>95 疲労度赤だと無傷でもおちたっけ?
赤城さんの過保護っぷりに拍車がかかるな・・・
>>102
小破なら報告あった気がする
>>102
公式が安心しろっていってんだから落ちないだろ
>>96
守ってもらえるから余裕ね→直上ドーン→寝ます…
単縦だったらほとんど身代わり機能は発生しないってことか
>>85
まさか 旗艦攻撃→盾発動→盾の雪風ちゃん鬼回避→やっぱり旗艦被弾 で
死に神雪風ちゃん!
という処理にはならないと思う
単縦は史実通り先頭艦が集中砲火。
しかし、レイテ出発時の栗田様みたいに旗艦を半端な位置に入れたりできんかな。
なんかプレイ側に得が無いアプデだなぁ
ダメージ分散させてバケツの消費増やすのが目当てか?
輪形って旗艦が中央にいるから被弾しにくいからまあわかる
砲撃戦がだめだめになるから3枠目から通常になる処理してほしいな
旗艦「ふ・・・ふえええ狙われちゃったよう」
駆逐「まかせて旗艦ちゃん私が守ってあげry・・・ウボババ」
旗艦「ま・・・また、また私を狙うのね」
軽母「今が旗艦ちゃんを守る刻!きゃああ」
旗艦「な・・・なんでまた狙われるのおおおおおおおおお」
戦艦「あ、ごめん旗艦ちゃん私動きが遅いから守りにいけないの」
旗艦「きゃああああああああああああああ」
戦艦「き・・・旗艦ちゃんが大破しちゃって進めない!戻るしかないわね」
潜水「いやぁ・・・旗艦ちゃんが居なかったら危なかったわ」
こんな未来を幻視した
せめて「攻撃されたら庇う」じゃなくて「命中したら庇う」にして欲しい
避けられた攻撃をわざわざ食らうことほどアホな事も無い
んんwwwこれは開幕艦載・雷撃が重要になりそうですなwww
ここまでのシステムだけでも、かなり戦略性がましたな。
編隊を組む時点で提督の手腕が問われる&陣形選択がいままでより重要になってくる。
早速出てきたw>>110
>>110
結局単縦オンリーは変わら無いと思うのぜ
赤疲労中破すら画像も動画も轟沈うpが0
スーパーな2人がこちらを見ています
轟沈対象艦はガードに入らないのね
一方、もう一つの空気な陣形はやはり空気のままであった
>>4
この改変入るなら旗艦でHP1になったときに女神発動するように変更してくれないかね?
疲労赤は出撃出来ないとかこねーかなー
>>99
海防艦輪形陣で輸送艦を護衛という地味な作戦がシミュレートされたら神運営だな
リアルタイム演習なんかが出れば、追加されたもろもろの要素でなかなか面白くなりそうなんだがな
超装甲の大和が身代わり要員として輝く…?!
あ、やっぱり大人しく留守番してて下さい
つまり駆逐艦を旗艦に使う場合は、戦艦のお姉さんに守ってもらえばいいんだな!
クソ仕様変更かと思ったけど、陣形が意味を持つってことはつまり
思考停止のレベルを上げて力で殴れが出来なくなるってことだよね?
難易度アップして嬉しい
開幕で全滅させればいい
特に影響ないな
レベリングが若干面倒になったが
今までがおかしいだけ
旗艦豪沈がない分のデメリットとしてその分のダメージが他にいくのは
ゲーム的に正しい
旗艦が中破→轟沈なし進撃可能
僚艦が旗艦の盾になり中破→轟沈あり進撃ほぼ不可
艦の種類によるが上のケースだと僚艦が盾になった事で状況が悪くなっているように感じる
まさか支援防御だとダメージ軽減なんて事もないだろうしなぁ
雷巡艦攻ガン積み最強説
システム的には小破未満の微ダメは無傷扱いなのか
これって他の処理でも出てきそうだな
身代わりシステムってまじクソな予感しかしねぇ
>>110
もともとユーザー側が仕様の穴をついて悪用してた技を封じるための下方修正だからね
ユーザー側に有利なものがないのは当然
ただ、単純な下方修正じゃなく、しっかりとこうサポートしてる点は評価する
あと、今度海防艇だっけ? 防御用の艦も実装されるらしいから、
盾要員として活躍できるのかも?
つまり僚艦全艦小破状態でレベリングすればいいってことか
やられる前に殺れ<まさに正義です
>>129
そりゃ、雑魚相手なら変わらないけど。
問題はMAPボスやイベントボスだろ? 後フラ戦編隊とか。
そもそも旗艦大破ばっかりするようなら、大人しくレベル上げて来いって話だよ
常に被害を最小限にするように戦ってる人は、たいして変わらん
旗艦まもってダメージ分散でバケツ消費マッハになるなこれ
敵もかばうなら旗艦殺さないとならないイベントが大変なことになるな
赤城さんのかばう
赤城さんは大破した
フラ戦盾で姫が守られるなら危険な場所は今まで以上に難易度上がるなw
敵はさすがにそのままだろ
敵も旗艦庇ったりしたら難易度が変わりまくる
>>131
元気な奴しか盾にならんのに轟沈?何を言ってるか分からん
俺の開幕雷撃部隊(北上大井16858ちとちよ甲)の時代が来たか・・・
海戦的に考えて
旗艦狙われそう→射線に出て囮になるわ→オラこいや
でタゲ取りするだけなんじゃないの?
命中判定は別じゃろ多分
浮x5「姫は我らが守る!」
>>142
一航戦赤城!寝ます!
御飯をナッパの攻撃から守るピッコロのコラが流行るな 身代わり盾
ピッコロさーーん!
この変更はつまりホワイト鎮守府であっても僚艦が
旗艦かばっちゃうから旗艦潜水艦のレベリング厳しくなったってことか
まぁもともとこの方法は採用してなかったから個人的にはどうでもいいけど
>>141
敵が輪形陣をとると頭を抱えるイベントマップ…
あれ、なんかデジャブー
ただこれ説明的にプレイヤーから見たらどの程度働いてるか分からないシステムだし
案外実感は持てないかもな
分岐用艦を轟沈させるしか方法がなくなってブラックが捗る
「チョロチョロしてんじゃないっての……これだから駆逐艦は……」
と、いいながら駆逐艦を庇う北上さんを妄想してるだけでお腹いっぱいになれる
敵も援護防御するなら姫のHPが実質的にフラ戦×4くらい増えるのか
無理ゲーwwwwwwwwwwwwwww
敵潜水艦が姫庇ったりしてくれたら4-4とかは逆にスゲー楽になるんだけどな
>>142
18時間49分
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
>>152
昼間に浮遊を全滅させてしまえば良い(E-4並の感想)
ん、敵旗艦も適応されるから配置変更行われるんじゃね?と思ったりもする
まあ次の情報待つか
ブラック減らした結果、捨て艦戦法が輝くって本末転倒じゃね
戦艦用バケツが捗るなw無課金勢としては洒落にならんけど、な!
これって旗艦潜水艦をかばったりするってこと?
まぁ潜水艦使ってないからどうでもいいけど
>>156
倒せないことはないんだからありでしょ。
被弾が満遍なくなると修理がだるいな…
テスト
>>145
無傷艦だって盾になってダメージを受ければ中破になるだろ
んでそのダメージを受けたのが僚艦なら進撃は不可
無傷艦は一撃で中破にならんと言うならその意見もわかるけど
援護防御は重巡専用スキルでいいような気もする
潜水艦に向かって飛んでいった爆雷を庇ったりするのだろうか
稀になんだからんなわけないだろ
魚雷のときもそうだけどそこまでぶっこわれた調整しないと思うがななんとも言えんな
>>147
その処理になると思いますです
砲戦は射線だけでなく前後の距離で狙いますからね
雷戦も同じ処理で…
今のとこ潜水艦を修理しながらレベル上げすりゃいいだけ
168と58を回して使えば解決する。
抜本的なブラチン対策にはなってない
小破してたら盾にはならないのに大幅耐久力増とか言ってる提督は尋常からやり直した方がいいんじゃないか
長門盾が流行る?
お前ら、これがソーシャルゲーって事忘れたのか
入渠ドック解放キー買えって事だよ
旗艦空母なら駆逐がカバーして大破
旗艦駆逐なら空母がカバーして大破とか面倒な事にならんだろうな
実際の作戦として潜水艦旗艦ってあるのか?
あんまり聞いたことないような気がするんだが…
>>110
というか潜水艦旗艦対策じゃね?
潜水艦しか狙わない連中を、水艦を沈まない旗艦にして修理もせず他を無傷で狩りまくる稼ぎプレイへの制限なんじゃない?
開発更新キター
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF 13:50
05▼装備アイテムの「開発」テーブルが更新されました。
●先行実装されていた「新型の水中聴音機」が開発可能になります!
●先行実装されていた「彗星艦爆の改良型」が開発可能になります!
※いずれもレア確率です。同装備が欲しそうな秘書艦娘で挑戦してみてください!
(続く) #艦これ
きたこれ!!
まぁ今までも誰かが大破したら帰還してたし、脳筋単縦の俺には関係の無い話ですね
というかわざわざ輪形とって6隻分の攻撃を5隻に集中させるより、
ばらけさせて運悪く旗艦に当たったら普通に帰還でいい気がする
輪形陣の本来の効果に加えて、空母守りたいとかならともかく。
>>163
処理としておかしいと思うから潜水艦は庇えないって事にしてもらいたいけどなー
海上から攻撃するとしたら爆雷とかになるわけだから
どうあがいても海上にいる艦むすじゃ海中の168とか58は庇えないもの。
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF 38秒前
05▼装備アイテムの「開発」テーブルが更新されました。
●先行実装されていた「新型の水中聴音機」が開発可能になります!
●先行実装されていた「彗星艦爆の改良型」が開発可能になります!
※いずれもレア確率です。同装備が欲しそうな秘書艦娘で挑戦してみてください!
(続く) #艦これ
ひゃっほううう!! 彗星十二甲きたぞ!
彗星きたか!
彗星一二キタ━ヽ(・∀・)ノ━!!
>>177
WW2時代に艦隊行動を取る潜水艦がそもそもない
彗星の上位やっと来たか
E4とかもともと身代わりシステムが敵側にあるんじゃないかってくらい
戦姫狙わなかったけど普通にクリアできたから大して変わらないな
盾役が随伴艦1番2番だけとかなら分かるけど全部じゃ編成が益々偏るだろこれは
>>167
誰も進撃の話なんかしてないんだが
どこから盾になったら轟沈ありなんて話が出てきたのかと聞いている
>>174
至近弾で破産不可避
4-3に雷巡連れていってたけど旗艦でも大破したらダメなのか
仕方ないね
>>167
読み違いが発生してるべ
爆雷攻撃をかばうのも無理なんだが、ゲーム的にはどうすんだろう?
まぁ、やってみたらわかることだが。
逆に高確率で狙ってもらえる単縦旗艦に硬い戦艦置いて狙わせておけばいいんでない
赤城さん「赤城給食のメニューに鋼鉄増量と聞いて」
旗艦の盾になるシステムとか、疲労真っ赤&潜水艦旗艦とかで稼げなくするための嫌がらせだよねこれ。
先行組みが散々稼いだ後なんだから今更潰すのはまずいだろう
なんだかんだ言っても
演出が無いから「中破すんな!」と撤退するだけだろうなー
そして新装備キタ
彗星一二は素直にうれしいな
彗星の上位も微妙なんだが・・・震電改まだー?
庇ったらダメージ確定なのか気になるな
あと彗星一二甲きたか
そして今回も降りてこなかった震電改
まぁ1機ありゃ足りてるんだけどさ
ようやく来たか、十二甲。メンテあけたら早速航空機開発だな!
盾艦は洗濯させて欲しいねぇ
旗艦を駆逐艦が守って大破とかちょっと笑えない
フ○ムソフトウェアの影響でゲーム難易度が上がって喜ぶ提督がここに
・・・ウゴゴゴ
これからは艦爆の時代だな
開幕爆撃で全員小破させておかないと1順目は援護防御で姫まで攻撃が届かない
あると思います
>>186
だよなー
潜水艦旗艦ってなんじゃそりゃ?って思ってたんだよ
いっそのこと潜水艦は旗艦に出来ません、でも面白い気はするがww
赤城「知らない子ですね・・・(バリバリ」
震電改いつまでひっぱるんだよー
疲労出撃は問題ないからブラ鎮にはあまり影響なさそうな印象
>>156
小破にすれば援護できないならそれほどでもない気はする
むしろ敵が単縦使ってくれれば他の艦を支援や開幕爆撃や雷撃で小破にすることで敵旗艦に攻撃が集中する
夜戦でもかばうがあるなら少数の潜水艦による特攻や夜戦の北上神のラッキーヒット任せは厳しくなるかな
デイリー残しといてよかったぜ
>>209
星5だし開発には来ないでしょあれ
震電改の前に烈風改が先じゃないん?
メンテ後は開発祭りか? 腕が鳴るぜ 踊るぞヤロウども!
____
∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄艦載機レシピ ̄ ̄ ̄) ̄開発命 ̄ ̄ ̄)  ̄ソナーレシピ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /
/\\ //\\ //\\ //\
| \\ // |\\ // |\\ // |
>>203
リアルでは結構あったからしょうがない。
旗艦重巡庇って少数の駆逐艦で特攻同然の突撃とかね
彗星十二甲型 装備廃棄
燃料2弾薬3ボーキ4
以外と軽いな
しかし冷静に十二甲と流星系統を並べて見て欲しい。ぬか喜びだと気づくはずだ
>>194
硬い戦艦への攻撃を柔らかい駆逐艦がインターセプトで被弾ですね
>>216
轟沈前提の戦法じゃないですか、やだー
>>218
流星改で良い?(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
>>210
疲労度真っ赤の空母が旗艦かばいに行って大破・轟沈のリスクは出るかもねー。
まあ、ブラチン提督にとっては既にブラチンする事自体が目的になってるだろうし、
何とかして新しい方法を考えそうな気がするがw
>>189
何か勘違いしていると思う
もし旗艦が中破の場合、進撃が可能だが
僚艦が盾になったら轟沈の可能性が出るから進撃不可だって>>131 で書いている
それは盾になった後での進撃に伴う轟沈の可能性の話であって、盾自体で轟沈する話じゃない
>>218
図鑑埋まるだろ!?!?
赤城さんの食事メニューが増えるよ!やったね!提督!
>>216
ゲームでそんなリアルは要らんのですよ、はい
やっと新型艦爆がくるのか。8月限定海域を空母中心でクリアした人、ほとんど見なかったもんな。
強いとか弱いとかいう問題じゃねえ…
ゼロ戦62型もはやく作りたい
ボスはどうせ単縦だし
やっぱ攻略する時の旗艦は戦艦か
バケツの用意も忘れずにって感じで
震電改はこねーのかよ
戦闘システムはもう出尽くしたのかね。
まだ断片的でわからないが、戦闘スタイルがかなり変化しそうだ。
やはりこれからは航空戦艦の時代だな……。
>>219
そのパターンなら、
修理費の高い戦艦への攻撃を、修理費の安い駆逐艦がインターセプトで節約じゃね?
轟沈危険域ではかばわないようだから
いつもどおり20/60/10/110でいいのはありがたい
あっ龍驤ちゃんのために爆戦欲しかったなあ
爆撃機の微妙さ加減をどうにかしてほしい
それか爆装のパラメータを見えるようにして欲しい
彗星十二甲のダメージは流星改の弱ダメ位だから…
機数補正差し引いて大体55前後か。命中率次第かなぁ
マジで捨て駆逐艦蔓延するなこれ
ネタ抜きに
開始4日の新任提督としては
満遍なく艦がドック入りとかストレス以外でも何でもないわ
今までだって重巡のきなみ中・大破で○時間
戦艦・軽空母は小破で云時間寝てたつーに
まーじメンドイ・・・ホワイト提督で居たのを後悔してるわ
旗艦戦艦で周り護衛艦で固めるってのはらしくていいんじゃない
駆逐旗艦とかが推奨されてた今までがおかしかっただけで
1-1キラ作業が捗るな
捨て駆逐艦とはいえ出番が増えそうですね。
あれ、僚艦、ぜんぶ小破状態にすれば、潜水艦旗艦でブラ鎮できるじゃんー
今までと違って、潜水艦ダメージ受けるたびに修理する時間はがかかるけど、
全部修理するよりマシだろう
「艦これ」開発/運営 @KanColle_STAFF
06▼演習システムが一部更新されました。
●これまで相手陣形がランダムで投入されていましたが、お互いフェアに「竿で進入するはずだが……」に変更しました。彼我艦隊とも暫定的に「単縦陣」で交戦します。
●演習時のみ「対潜兵装」の命中率がupする形に修正されました。
(続く) #艦これ via web
>>223
気にすんなよ。
どうせ庇ったのか単に狙われたかなんて判りようがないんだし。
>>238
単縦使おうぜ(テンプレ)
大破進軍出来ないならダメコン産廃だなあ
女神でなんとかか
でもどうせ中破で発動しないしかわんねーな
演習は陣形固定か
演習は単縦対決かw
まあ爆雷が当たりやすいならいいか
>>223
あーはいはい、進撃後のことね
そりゃあこちらの勘違いだったわ、スマヌ
>>196
3-2-1に空母やエリート追加とか
疲労真っ赤による開幕空母が使えるなら
そこまで差は出ないんじゃない
結局空母含め全滅するんだけど、空母グローリアスを庇って、たった駆逐艦2隻で巡洋戦艦2隻に突撃した例もある。
竿ってなんの竿?
竿で侵入するとか俺のももいろ脳みそには卑猥な事しか思い浮かばないぜ
>>246 大破進軍できないのは、旗艦だけだろ? ダメコンは普通に有用だと思うが
対潜水艦の敵艦隊の挙動変更を発表する前に潜水艦の話をする提督って
>>238
4日でそんな編成してるからだろ……
>>232
轟沈しなくて中破の時点で帰還確定だからなあ
ただでさえ辛い軽量艦の被弾率が上がるのはやっぱりきついよ
>>161
それだな
被害担当艦が旗艦じゃなくなっただけ
単縦なら装甲は下がってるし爆雷命中上がってるなら大丈夫そうか
>>243
陣形を選ばせてくれればよかったんだが、システム的に難しかったのか。
けどまあ、潜水艦単艦放置を相手にした時のイライラっぷりは認識してくれてたようで何より
お互い単縦なら相手の潜水艦が強くなるなあ
相手が単横のほうが魚雷食らわないから事故らないんだよな
新人提督に言いたい。
そんなに急いでクリアしてどうするのっと
装備の無いLv1駆逐を壁にし、使い捨てる非道な提督が増加
大破で進軍不可とか柔らかい奴艦隊に入れにくくなるじゃねーか
>>252
俺氏提督も同意してしまいます…
旗艦が轟沈する場合のみ援護防御発動
なら別にいいかな
いや、盾いやなら単縦選べばいいんだろ?
盾を視野に入れたいなら、今まで使い道がなった輪形陣を選べって言う
選択の幅が広がっただけなんだから、ネガることなんてほとんどないだろ
>>264
じゃあ二人きりでサウナ行こうね
お互い単縦なら、北上&大井の開幕雷撃が猛威を振るうかもしれん
>>249
いや分かりにくく書き過ぎたわ、すまん
①ある敵艦の攻撃がありそれは中破級のダメージである
②これを旗艦が受けた場合、中破であるが進撃後に轟沈の可能性がないため進撃が可能である
③これを無傷の僚艦が盾で受けた場合、中破する。僚艦は旗艦ではないので進撃後に轟沈する可能性があり進撃がほぼ不可能になる
②と③を比較すると、僚艦が盾になると状況が悪化しているような気がする程度の話
そんな重要でもないのに何回も書き込んで申し訳ない
>>238
改造して装甲上げるまではしゃーない
どうせ当分イベントないしバケツ使えばいいよ
艦娘の竿・・・(意味深)
>>263
柔らかいのを旗艦にして、かばってもらえってことだよ
1-1のキラキラ作業は被弾しにくくなったってことね
いい所はそれだけか
>>260
その為の二項目じゃないでしょうかね
演習はガチ編成の相手とやらねーから問題ない
盾が機能するのは輪形陣のみですかね。
クリアするわけではないが艦隊の増強は一刻も早く行いたい
高レベルになった自慢の艦娘達を眺めてニヤニヤしたい
こっちの旗艦大破で他の戦艦は無事、戦術的敗北を避けるためのトドメの夜戦、ってのももう無理なのか……。
いや、この戦法が満身だったんだろうなぁ。
暫定的ってことは今回ので陣形選択とかは弄れなかったんだな
相当忙しかっただろうから仕方ないんだろうけど
「特別な演出はない」ってのがカットインとかはないって意味なのか、
完全に内部処理なのかが気になる
>>267
なんで二人で行く必要があるんですか(正論)
捨て艦は艦レベルによってかばう確率変わるようにすればいい
レベル10までは0%で
お互い単縦だと敵雷巡の開幕雷撃が馬鹿にならない
今までは自分だけ単縦だったから無双できたんだけどなー
ま、盾行動の文句は実際に試してからだな
もしかしたらノーダメージ又は至近弾並のダメージで済む仕様かもしれないし
妄想で文句言ってもしょうがない
エフェクト長いから演習は潜水艦禁止にしよう(適当
でもたぶん俺は輪形陣使わないと思うわ
複縦か単横だわやっぱ
>>278
夜戦は言及ないし行けるんじゃね?
ブラチン「旗艦にレベルをあげたい子をセットして〜他はレベル1捨て艦wwwwレベルあげが捗るわーwwwww」
こうだな結局意味がないむしろ普通にやってた奴が被害がでかい
3日前から始めた新参だが面白いな
wikiとのにらめっこが面白い辺り、メガテンに近いものを感じる
ドロップした艦が圧迫してきたし捨て艦しますか!→大破→進行→轟沈→進行 OK?
どうでもいいけど艦これ公式のフォロワー数1分間に数十の単位で増えてる(´・ω・`;)
旗艦が戦闘で大破した場合は進軍不可ってちょっとめんどいな
出撃できないのはいいけど
ワレアオバを庇って古鷹が散ったときは単縦だったような。
それはそうと演習用の艦隊の艦載機がすべて戦闘機なんですが、
気を使ったほうがいいですかね。
ちょこちょこ捨て駆逐流行るって意見がわからん
火力下がる輪形選んでレベ1駆逐つれて旗艦守りつつ進軍したい状況とか無いと思うんだが
>>288
むしろ庇ってくれるから前よりブラチンしやすくなったんじゃね
盾行動取る艦は回避10%うpとかなにかプラスがほしいな
>>291
メンテ時の恒例行事
>>288
捨て艦集めるのも相当面倒な気はするけどな
3-2-1の敵配置と潜水艦を優先攻撃が変わってなければ
旗艦じゃないとこに潜水艦置くだけで万事解決だ。
問題はその潜水艦の数が必要になったってこと。
58を大量養殖した提督がブラチンの覇者。
ぼうぎょしつつかばうのだからダメージは少ないはず(RPG脳)
>>288
確かにそうだな
ブラックで捨て艦増やせばいいだけだった
>>285
潜水艦のエフェクトを短くして、盾のエフェクトを入れよう(百合的に
>>272
発動確率が稀にだぞ
意図して発動させれないなら意味ねーよ
>>288
そこまでしてブラチンやりたいなら、さすがに止める必要もないような
羽黒や古鷹に隠し盾確率UPとかないよな
演習の潜水艦より、相手が低レベル旗艦だと経験値入らないのどうにかしろと
>>295
同意
なんか考えもせず、運営のツイートも読まずに書き込んでるやつ多すぎると思うわ
>>293
あれ青葉が煙幕焚いて撤退を開始した後だから形的には輪形と単縦が混ざったぐちゃぐちゃ陣形だったはず
>>295
駆逐艦で羅針盤操作出来るマップは捨て駆逐艦でいいやってなるだろ
>>255
wikiの初心者提督に踊らされた結果だぜ!
純粋に駆逐さんも軽巡さんも大破しまくるわ
攻撃力なくて重巡さんのお世話になるしかないし
野戦突入前におねんねの時間だ!って言われる子の多さ
そもそも2−4までクリアできて当然って書き方されてるのも可笑しい
ここでのベテラン提督の発言と噛み合ってないわ
1 旗艦を庇ったつもりが突進しすぎて砲弾をスルー
2 旗艦を庇おうと突進したら旗艦と衝突
>>289
序盤は戦艦ほしくて建造したいと思うけど、大体の戦艦は拾えるし、運用すると消耗が激しい。
だから軽巡・重巡を育てとくと後半で楽やで。愛着も沸くし
>>306
神通とひぇ~もな
演習で対潜兵装の命中率うpしてもなー
威力が変わらないなら1隻沈めるのに3隻以上必要だと意味がない
普通に58複数で回せばいいんじゃない
>>307
レベル1ニキ殴ったらゼロだったのを思い出した
なんやあれは・・・
ブラチンは効率を重視してやる物で、捨て艦集めたりとかやってられんよ
轟沈出したり倒しきれなかったら経験値下がるし
>>311
wikiwikiも2chwikiも初心者向けの項目は罠だらけで注意
2-3で捨て戦艦・重巡+旗艦だけ主力に
みたいなのはやりやすくなった気がする
>>316
そんな大量に持ってる奴が一体何人いると思っているんですか(血涙)
>>313
その戦艦が拾えるようになる場所までどうやって進むのかって話だけどね
1-4なんかは戦艦がいれば相当楽できるのは間違いのないところだし
あとで拾えるから戦艦作らなくていい!我慢しろ!って見方も正解ではあるんだが絶対ではない
当たれば今でもそれなりに二桁ダメージ出るけど演習対潜
90オーバー相手で
これ潜水艦完全終了だろ
旗艦にしても大破進軍できなくなった上に敵の対潜性能あがるし存在価値なくなったな
お互い単縦になるのか
先に戦艦落とされたら勝負がついてしまいそうだ
>>317
更に相手の大破4(旗艦含む)でこちらの大破3(旗艦含まず)で謎の戦術的敗北B
進撃不可への対策は旗艦へのダメージ軽減や回避アップ、旗艦も轟沈級大破でダメコン発動でよかったんじゃないの
58ちゃんには3-2-1でリンチされる仕事が残ってるかもしれない
>>322
戦艦より空母か軽空母一隻作って赤城さんもらって2-2目指すのが楽だと思う俺提督
まあ空母は赤城さんで、戦艦は2-3くらいまで進んでドロップ狙った方が早い
んでしばらくは2-4-1でレベル上げに励むコースで
ところで「竿で突入するはずだが……」ってどういう意味?
大破進軍不可だと単騎偵察が厳しくなるな
戦艦を引くまで1-3で止まって資源ためてた提督が居てだな
なお山城さんだった模様
補正微妙な輪形陣は使う気にならないな
1-1-1で軽巡を改造するまでレベル上げしろってのだけは信じたらあかんw
あれは罠やwww
>>326
それおそらく相手の耐久が表示的に1でも内部的に残ってたパターンだな
あ、キラキラ作業で旗艦が被弾しにくくなるのか
マップ攻略で単縦大和旗艦が捗るよね
なお資材はぶっ飛ぶ模様
昨日駆け込みでイムヤゲットしたけど意味なかったのか
>>335
それ現実的なの五十鈴だけじゃないですかー!ヤダー!
>>339
潜水艦用の遠征は結構優秀よ
>>322
そうか。俺2-1までメイン重巡でやってたからなぁ・・・
戦艦レシピギャンブルして、毎回軽巡引いて、出撃できず
みたいな悪循環は良くないと思ってつい口出ししてしまった
図鑑は埋まったよやったね
>>337
随伴艦増やさないと陣形選択できないし、数増やすと1-1-1でMVP取りにくくなるから今まで通り安定
>>311
1-4は重巡が2つ3つあれば運で突破(試行2回)できる、
2-1〜は空母無いと辛いが最初の進軍で左上ルート入って偶然隼鷹ちゃん拾ってからは2-4まで楽勝だった
無論隼鷹ちゃん拾った後赤城さん貰ってから戦艦拾うために2-1とか2-2回して蒼龍拾ったりしたが
巡洋艦+戦艦+空母x3の火力の前には雑魚同然な奴ばっかりだったよ
以上金曜夕方着任の俺提督
3-2-1の敵配置変更は、もう3-2クリアした人には良いけど、
まだクリアしてない人には痛いなぁ
駆逐艦6隻も50レベル前後に上げなきゃならないのに、
3-2-1でのレベル上げ潰されると、駆逐艦の護衛の修理の時間た資源がかかって、
かなり進行速度が落ちる
ttp://s1.gazo.cc/up/61564.jpg
3-2クリアした時こんなんだったけどこれから挑む人はボス手前で旗艦ぶっ壊れたら終了か…
潜水艦は通常マップで出るようになるのかな。
今回の修正ではならないか。
戦艦レシピなら外れはほぼ重巡ですよ
>>346
まだ情報出てねえ!
>>336
やとしても負けの基準よう分からんね
艦娘全体の残り耐久合算が多いほうが勝ちとかかな?
でも旗艦落としてるのに負けは・・・うごごご
>>322
1-4ごときに戦艦とか全くいらんだろ
俺は、初めて入手した重巡の燃料と弾薬の多さに絶望して、軽巡と駆逐だけでクリアしたし
>>329
空母でもいいし戦艦でもいい
方法は色々ある
幸いにも艦娘達は数値だけでなく見た目もあるし声もある
自分が好んだ選択肢で突破すりゃいいのさ
>>347
盾発動大破もあるな
3-2は地獄だなやったな
>>344
僚艦2隻だと単縦だけど少しは庇うっぽいし
戦艦がかすり傷負って入渠行きってのも減るかなって
>>329
知らぬ間に任務クリアしちゃって赤城さん貰えない俺提督みたいなのもいますよ!!!!!!!!
これは情弱な俺提督乙でしかないんですがね・・・
>>346
3-2で使うなら平均30で行けるでしょ
まあそれですら面倒な気もするし他の用途かもしれないけど
>>347
俺もそんなんやったわ。3-2難易度アガリスギィ!
>>352
だーかーらー、相当楽になるよって言ってるだけ
必須とは言ってないし、全くいらんって言い方もおかしい
色んな攻略方法がある中で戦艦がいると楽だよねって話だ
OKかい?
>>323
こっち単縦だから投射機+聴音機つけてもカスダメしか出ないから
向こうに潜水艦いたら避けてたわ
そもそも演習は戦艦のレベル上げ専用で使ってたし
あと楽しみなのは新駆逐ぐらいか
ってか完全に対潜水強化されてたら潜水艦の存在意義が消滅するんですけどw
レベル上げてもすぐ当てることができるよw貧弱!貧弱ゥ!/(^o^)\
>>326
演習の勝利条件も普通のマスと変わらんよ
ただ通常海域における『撃沈』が演習における『耐久1=撃沈判定』にすげ変わってるだけ
ついでに言っておいてあげるけど
演習において耐久1まで見た目上は減ってても小数点以下の数字で
耐久値が1以上残ってると撃沈判定に至らない
たぶんそれで敗北食らったんでしょ
07▼敵深海棲艦の電探が開発されました。
●敵の「対水上電探」が2種開発されました!
●深海棲艦「戦艦」クラスの一部に搭載された模様、注意されたし!
(続く) #艦これ
悪夢や…
敵戦艦に電探が一番やべぇ、これこそアウトだ
>>346
まだ発表すらされてねぇよ!
3-2-1じゃなくてボス前戦艦が消え去ったのかもしれないだろ!
あ、そうか3−2の難易度もくっそ上がるのか
クリアしといてよかった
これは余計だろ・・・ただでさえフラ戦ワンパンがキツいのに
一番やっちゃいけないのをやってしまったな
>>347
3-2とかそれこそ旗艦を守るマップだろ
ボス前で輪形陣なり単横なり選べばいいだけだし
演習はお互いフェアに竿で進入する・・・あれだろ、ボクシングとかで最初にグローブタッチするけどあれをちんちんで・・・
敵に電探かよ
ただでさえ当たるのに
元々フラ戦は高命中高威力だから強化されても気にならん(震え声)
敵の砲がインチスケールってことは
敵の電探もダメリカ製ってことですかね…
艦娘の電探より優秀なはず
奪いたい
>>364
敵強化きたか!
これでまたおもしろくなるな!
敵にも五十鈴搭載かー
今まで搭載されてなかったのかよ!www
>>356
赤城貰えなかった場合数日後にまた同じ任務が出るはずだが
>>364
ひどいnerfを見た
これはきっとゆめにちがいない
>>356
それデイリーの方のクエでしょう
赤城もらえるクエは別
電探だって!?
攻撃が当たってしまう…
ゴーヤちゃんありがとう
君はよく働いてくれた
お休み
>>313
時すでに遅し…
しかも建造しても戦艦出ないという
メンテ後はドロップ狙いに切り替えていく
て、提督の竿が
進入しますた!
>>364
ただでさえ鬼のような命中率を誇るフラ戦たちがさらに命中率アップってどんなおにちくやねん
タ級ちゃんが簪付けてくれるんです?
え…今でさえあれだけの謎命中率を誇っていたフラ戦が((((;゚Д゚))))
電探はキツいなぁ
現状回避orクリ中破の二択みたいな感じなのに
>>356
赤城もらえなかったら任務復活するんじゃねぇの?
ん、でも敵の砲も減って火力下がる・・・?
カットインから連撃仕様になったら夜戦涙目だけど
>>376
ただでさえ基地外地味たヒット&クリ率だったというのに・・・
電探はドロップするんですよね?(震え声)
フラ戦に電探はしゃれにならんて。ただでさえ当ててくるのに。
>>351
相手よりかなり戦果上回らないと負け判定っぽいと思ってる
自分の負け=相手の価値ではなく仮に相手側にも勝敗があるとしたら互角はお互いに戦術的敗北になるみたいなイメージ
新規死亡か
潜水艦も敵は耐久値高いし、能力違い過ぎるだろw
おおおいおいいいい
タ級がさらに強くなりそうだなおいwww
てか今まで電探持ってなかったのにあの命中だったのか
タ級ちゃんうちの鎮守府に欲しい
配置変更があるから難易度が変わるかもしれないけど
3-2は平均30程度でボス前単横陣でスルーしてクリアできたし
平均60あればボス前単縦陣でボコボコにできる程度だから
戦艦と空母以外育てたくない人以外はそんなに影響ないと思うけど
ブラ鎮だけでなく敵側でも五十鈴が生贄に奉げられていたのか
薄い本が捗るな
みんなで十二鈴ちゃんに酷いことした結果→敵戦艦に電探実装されたンゴwwwwwwwww
回避を祈る運ゲーが加速するのかー
回避率が体感でしかないんだから黙ってたらわからないのに。
イベント仕様だった潜水艦むそうが修正されたのね
ま
妥当かしら
>>356
赤城がもらえない条件でクリアーした場合は
当然赤城はもらえないけどまた復活するはずだがなぁ
もう3-2-1しか回してないからしばらくどうでもいいけどこれは・・・
戦艦ゲーがさらに捗るな
今でもガシガシ当ててくるフラ戦さんに電探とかもう必中の予感
ああ、先に三隈を採っておくべきだったか・・・うぐぅ
流石に3-2辺りで電探積んでくるようなことはないと信じたいが
あれって一律だっけ?
4-3の難易度上がるな
三隈さんがどんどん遠い存在に…
今まで敵戦艦の装備ってどんなもんだっけ
今まで主砲あったところに電探入るならある意味敵弱化でもあったりする?
もしかして敵戦艦主砲ひとつであの威力だったのか?
対潜↑対水上↓か
だが待って欲しい 今までの敵戦艦は主砲とか副砲しか積んでなかった
そこが電探に置き換わるなら火力は落ちるわけだぞ
長門さんとかが固くなる上に金剛型ですら耐える可能性が出てくるな
>>401
砲撃戦時に敵兵装が出るから電探載ってたら分かるよ
これからは策敵成功の回避率上昇の上方修正が必要の時代だな
今のうちに彗星改のレシピ考えようぜ
倒したらドロップしてくれるんですね(棒
打撃力低下したならちょっとは楽になるかもしれぬ
深海棲艦にツインテが多いけど
彼女らも牧場で育成されていたのですね!
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF 1分前
08▼敵深海棲艦の艦隊配備に変更があった模様です。
●【北方海域】及び【西方海域】に遊弋する敵艦隊の布陣に変更あり!
●主に「対潜水艦作戦能力」が向上、「水上打撃戦能力」はやや低下した模様です!
●【鎮守府近海】から【#2-4海域】までの敵情は変化ありません!
(続く) #艦これ
3-4,4-4まで潜水艦でさっさとクリアしといてよかったわ・・・
>>359
そりゃそれで戦艦ができればね
戦艦レシピ回しまくった挙句、軽巡重巡ばっかりできて
燃料鋼材なくなって出撃できなくなったヤツがそれなりにいる以上、
序盤に戦艦レシピ回すってこと自体が相当なギャンブルってことをまず考慮すべき
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 32秒
08▼敵深海棲艦の艦隊配備に変更があった模様です。
●【北方海域】及び【西方海域】に遊弋する敵艦隊の布陣に変更あり!
●主に「対潜水艦作戦能力」が向上、「水上打撃戦能力」はやや低下した模様です!
●【鎮守府近海】から【#2-4海域】までの敵情は変化ありません! (続く) #艦これ
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF 14:19
08▼敵深海棲艦の艦隊配備に変更があった模様です。
●【北方海域】及び【西方海域】に遊弋する敵艦隊の布陣に変更あり!
●主に「対潜水艦作戦能力」が向上、「水上打撃戦能力」はやや低下した模様です!
●【鎮守府近海】から【#2-4海域】までの敵情は変化ありません!
(続く) #艦これ
通常プレイ時の3-2の難易度はむしろ下がったみたいだぞ
喜べ。俺は喜んだ
>>419
これはきびしいw
フラ戦「戦艦のオススメ装備を教えてくださいっと…カチカチ」
レス『主砲2、徹甲、電探でいいと思います』
フラ戦「把握」
>>412
敵艦のスロット上限がたった4つだといつからさっk
2-4変わらずか・・・。
>>363
こっちの方が相手を多く大破させても
相手:大破4(耐久1.5以上) と 自分:大破3(全て完全大破) やったら負けって事?
それでそうなんやったらやったら、そうなんやろなぁ
3-2-1むしろ楽になるんでね?
おっそーい!
>>415
考えるも何も理論値から割り出すだけだろ
今回のでどうなるかは、体感しないと何ともいえんな
>>352
重巡さんの良いところは純粋に敵の駆逐さんを撃破してくれる所
2−○になるとmiss連発&砲撃大破でベッド生活になって絶望するけど
スーパー北上様と五十鈴改が
なんとか仕様変更前に揃ったけど
これでこの先生き残れるだろうか・・・
元々キチガイじみた命中率を誇っていたはずなんだが…大丈夫なのか?
砲が少なくなって火力ダウン、命中率はアップ、でどうなるかだな。
あ、敵からのドロップで電探剥ぎ取れるとうれしいなあ
難しくなるなら俺は歓迎よ
敵戦艦命中うpとか被弾多くてイラ壁になりそうなんだけど・・・
2-4まで変化無しってのは大きいな。がんばってE-1をクリアした新提督は168だけで抜けられるだろう。
>>429
あそこは軽空母2隻突っ込んでおけば殆ど無傷余裕でしたみたいな所だからな
敵も五十鈴牧場始めたのか
敵のフラグ重巡が一部フラグ軽巡に置き換わる程度かなあ
結構いろいろと変わるなぁ
>>429
駆逐だけじゃないとどうせ南には行かないんだから
ボスルート方面の変化は無いと思うぞ
五十鈴はともかくスーパー北上様はハイパーまで育てればフラ戦ワンパンする御仁だよ
北上さまの下方修正がないならなんでもいいや
あれ強すぎるから何か対策が入ると思ってた
対潜水艦作戦能力の向上って敵艦隊の布陣変更のことだったんか
てっきり軽巡以下が潜水艦のみ集中攻撃する仕様を変更すると思ってた
提督→五十鈴→深海棲艦
↑ ↓
五十鈴 五十鈴
↑ ↓
深海棲艦←五十鈴←提督
まさに無限ループか…
ぶっちゃけ運ゲーを難しくされてもストレス貯まるだけなんだよな
>>440
敵勢力でも重巡はいらないこになってしまうのか…
>>426
なにそれ怖い…
フラ タ級とかたしか主砲ガン積みだから弱体化の可能性があるナ
>「水上打撃戦能力」はやや低下した模様です
長門ちゃんをゲットするために血の涙を流して3-2回しした苦労が
後輩達は軽減されるのか
く、くやしい(器が小さい)
お
2-3潜水艦まわし、残ったっぽい?
ところで前々から疑問だったのだが北上の名前ばかり出て
大井の名前がほとんど出ないのはどうしたことだろう
スーパーの響きがそんなに重要なのか?w
>>410
確かカットインが
16inch3連装 16inch3連装 16inch3連装 これがル
16inch3連装 16inch3連装 12.5inch副砲 これがタ
こんな感じだったうろ覚え
エリ潜さん大量に配置されてそうやな
2-4ってフラ戦先生でてきたっけ
だとしたら未攻略組は難易度が結構上がってしまう…?
あれ、敵戦艦命中強化で編成変わらずって2-4ますます抜けられなくなったんじゃね?
五十鈴の持ってくるのは対空電探、敵戦艦が手に入れたのは水上電探
五十鈴、対空+5になるってよ
敵の配置は見なきゃわからんが、4-3が楽になってる可能性もありそうだな
まああそこは羅針盤はラスボスですけど
>>451
そういやそうだな
まぁでも演習の単縦固定と対潜命中upは助かるわ
まともに命中さえすれば一発撃沈もよくあるし
>>382
開発も司令部レベルに依存するから中盤の攻略に困ってからで良い
2-1で戦艦山城とか、2-2ボスで金剛型や正規空母も出るよ。
2-3の潜水艦による輸送船デイリークリアには関係なさそうだな。
>>452
北上さまは
かわいい、出やすい、スーパー
と3つ揃ってるからな
>>446
私も、もう一度蘇るのね…(無限ループ)
3-2クリアのために駆逐艦15隻をレベルアップ中だった俺提督絶望>3-2-1変更
やっと平均22レベルまで上げたのにorz
確実に開幕一掃できるだけ空母を育成艦に付けたら3-2突破できるの月単位になっちまう
>>452
出易さが桁違いやろ
2-4のボスはフラ戦だった記憶が
>>452
大井さん方がレアだから北上様より後に出て来がち
先に出て来た北上様の方がレベルが上がっている事が多いからじゃないかな
>>455 >>456
戦艦の一部にって話だし、変化あるかは微妙なとこだね
>>453
41cm三連装とか普通に欲しいな
敵の戦艦クラスが対水上電探装備するとどうなるの
いまいち分からんが怖い感じだけするわw
>>392
低レベルの相手に夜戦まで持ち込んで勝利したあげく300expしかもらえない補正。
それをわかってて何回も夜戦に持ち込む俺提督。
うーんこの
>>468
北上さまは1-1ですら出てくるお方
2-4までは変わらないって書いてたし
その辺のフラ戦には電探装備されてないんじゃないの?
>>439
今まで牧場で捨てられた五十鈴達の呪いの可能性……
>>455
ボスがフラ戦
ただまぁ、フラ戦全部の強化ってわけでもないんだし、2-4はいじらないんじゃね?
>>452
大井さんデレないし
>>446
艦娘VS深海棲艦VSカオス五十鈴という三国鼎立の様相に
二者が牧場すればするほど五十鈴陣営が強力になるで
先に出たのは北上さんだけどE1やってるときに大井さん5人くらい来た
そんなに要らへん…
主砲外して電探付けてくれるならむしろ望む所だがな
>>471
32号レベルだったら体感できるくらい命中率クリ率が違う
>>465
なぜ15隻?www
演習判定はそもそも
ゲージは関係ない
Lvの高い艦の撃破、被撃破
旗艦はウェイトが高め
ってだいぶ前に公式発表あったろ;
ああ、そうか
レアリティ考慮してなかったわ
赤城みたいなもんで北上にお世話になってる人の方が段違いに多いってやつか
サンクス
フラ戦の主砲3つが
主砲2電探
主砲3電探
のどっちなのかが気になるな
>>476
2-4までの敵情は変更無しって言ってたよ
>>465
15隻ってどう使うんだ?
新たな攻略法だろうか
五十鈴改二はよ
甲標的積める様になったら、甲標的・三ソナー・三爆雷で無双したる
>>485
電探4つ積みで電波妨害しても良いのよ
新駆逐艦の情報まだかなー
五十鈴さんはそもそも対空艦じゃないですかーやだー
でも対潜上昇砲撃低下って考えようによっては難易度低下したって考えられそうだけど・・・
・・・その分命中が上がってて結局変わってないかな、メンテ後検証しかなさそうね
>>480
当たらなければどうということはない
だった雪風ちゃんの立場が…
>>487
さすが駆逐だ!9隻沈んでもなんともないぜ!
>>452
ちまちま育ててたきたかみさまがLv56になった付近で太井さんが流れ着いたっていう
太井さんなんであんなに出て来ないんですかね・・・?
>>477
提督も愛してます。って言ってくれたし(自惚れ)
>>428
こちらの被害にかかわらず
敵艦隊の旗艦を含まない4隻の撃沈or旗艦撃沈
が勝利条件
こちらの被害が関係してくるのは上記の条件を満たさない上で
敵艦隊の被害=味方艦隊の被害×2 以上(およそ) の場合のみ
これは復讐と殺意の波動に目覚めた五十鈴がラスボスのイベントくるで・・・
今計算してみたが、貴様らの(五十鈴酷使の)頑張り過ぎだ!!
敵勢力も我々と同じように電探レシピ回して資材溶かしてないと不公平だと思います!!(錯乱
>>347
やべぇ、全部Lv30超えてから挑もうと思ってたら難易度上がっちまった
旗艦を落としていれば勝ち
相手4人大破させてても勝ち
つまり相手の旗艦のHP1が微妙に残ってるタイプだったんだろ
>>495
工廠裏
>>498
失礼な、精々8隻くらいしか犠牲にしてないぞ!
北上様の
ありがとね♪
で癒される。
太井さんwww
>>500
その分敵弱体するっぽいしトントンじゃねーの
>>495
>太井さん
誰や
太井さんとかいうデブ
旗艦撃破or相手のゲージより2倍のゲージ取ってたらB確定
4隻撃破でA確定
>>498
(今まで犠牲にした12Lvの五十鈴×10)ずつ能力が上昇する敵か
胸が熱くなるな・・・!
何が太いんですかね
>>498
6人しか育成してない小規模牧場だから無問題
駆逐ちゃんzはチンシュ&遠征でいくらでも育つがな…しっかり遠征させやあ
>>497
それなら納得できた。質スレでもないのに詳しくありがとう。
ただし旗艦潜水艦、てめえはアプデ後覚えてやがれ!
確かに改二の絵太ましいけどもw
実際太……
バシューッ
比叡のバグとか使ってても気付かんわ
彗星十二甲型狙いなら
20/30/10/40でいいんかね
太井さんわろた
まーた酸素魚雷が太くなってしまうのか
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 1分
09▼敵深海棲艦の対潜能力が向上しました。
→全体的に対潜作戦可能艦は同能力が若干upしました。
10▼「大和改」の母港立ち絵バグを修正しました。
11▼「比叡」カード/図鑑背景バグを修正しました。
>>482 ,487
え、だってレベル上がると駆逐艦も入渠時間長くなるからローテする必要があるし、キラだって付けなきゃすぐやられるから…
北神さまの誤字は合ってなくもないからアリだが、太井さんはないわw
そんなバグあったのか
「太」ましい「井」さん
こういうことか
>>499
敵は秒刊戦艦をやってのける米帝以上の資源量ですから…
比叡のバグ知らなかった
20発撃ってもいいですか
ボス艦隊の中で対潜攻撃可能なやつは能力さらにアップか
まあ当たり前やな
>>498
五十鈴は伊達じゃない!
そういや駆逐のどっかの艦番間違ってるのは修正されたんだっけ?
比叡のバグってなんぞ
>>518
今までの艦載機レシピ参照すれば60/90/10/120くらいじゃない?
バケツを使ってでもその経験値を4〜5艘に集中さえしていれば
彗星はいつもの飛行機レシピで行くか、それとも廃棄逆算で行くか…
ヒエーさんバグとか知らんかった
大井さんの悪口を言ってると、甲標的艦に乗せられ置いてきぼりにされるぞ!
深海棲艦の対潜能力って、メンテ前ですら単縦で3とか5とかぶち当ててくる高さだったような。
リアルに考えると爆雷直撃一発で沈むし、回避しろってことか
E4とか水上打撃力極振りだったおかげで潜水艦無双だったわけだしな
太いさんのこと、大井って言うのやめろよ!
>>481
3-2とかボス手前で帰還させられる人が増えるのかな
随伴艦の盾役もあるし結構攻略の難度変わりそうだな
>>522
攻略に使うのは6隻だけだし資材の無駄じゃね?
>>523
大井さんが犬耳つけた犬井さんだったら・・・?
ヒエーさん何かバグってたの?
比叡さんってバグってたのか
>>535
理論値そのままだと他のがでなくて効率悪そうだからいつもので
>>521
「若干」か…
艦これ運営の程度の表現は俺等提督と「若干」の齟齬があるからな…
>>522
流石に6隻以外の9隻を育てる時間より入渠の時間の方が短いだろ・・・
ひえ〜さんバグってたのか
竿で進入するはずだが…って言った方不意打ち受けてやられるフラグじゃないですかー
>>530
真・五十鈴「ザクとは違うのだよ!ザクとは!!!!!!!!!」
>>543
それはかわいいからアリだと思うw
大丼さんなら赤城さんのエサになりそう
妄想垂れ流しの旗艦考察
1.駆逐艦,軽巡
利点:中破しやすい艦を守れるおかげで、進軍しやすい
欠点:一撃大破もあり得るせいで、進軍しにくい
2.戦艦
利点:大破しずらい
欠点:随伴艦防御のせいで、盾になってくれない
3.空母
利点:装甲に不安があるのをカバーでき、中破以上は戦力外と考えると大破進軍不可のデメリットを受けにくい
欠点:夜戦で先手を取られる
4.重巡
利点:空母とほぼ同じだけど、中破でも戦闘力はあるのでデメリットは空母よりもある 代わりに夜戦で先手を取られない
欠点:特になし
結論:重巡旗艦最高や!
>>543
夜のドッグファイトですわ
必要な船を絞り込んで、
入渠時にはバケツを使うのが早そうですが・・・。
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 14秒
12▼50万登録突破記念「新艦娘」を実装しました! →北方海域【#3-4】最深部に「新艦娘」駆逐艦1隻が新規実装されました。S〜A勝利にてドロップ可能です!夏イベ最終ステージも突破したよ〜という提督方は、ぜひご挑戦くださいっ!ちなみに「野分」ではありません! (続く) #艦これ
敵にも味方にも利用され続けた五十鈴はゴヒュアクスズとなって蘇ったのだった
>>556
いったいだれなんだw
新艦娘実装なら引退延長する
潜水艦終わったか
まあ世話になったし大事にするよ
>>543
あー、嫌味な女を調教してる気分になって良いな
大井さんの犬プレイしたい、そして北上様にそれを見られてドン引きされた後
3人一緒に川の字になって畳の上で寝たい。真ん中は俺
野分じゃないだと?
でも3-4かぁ
新駆逐艦娘か…秋月、冬月あたりかな?
野分じゃないなら……秋水型?
>>556
野分じゃない、だと!
はて何だろう
五十鈴ってそんなに余る?
まだまだ、2艦しかいない
長良さんって強いなって知ってからは留守番増えたが
神官だれや!?_
新駆逐艦は秋月かねぇ
重巡洋艦は圧倒的に装甲と耐久が足りない
まだ雪風他駆逐が完全じゃないのにそう来ますか・・・
大井さんの放置ボイス録音して携帯に入れてる
地獄のカーニバルの始まりだ
野分じゃないのか〜
大和とほぼ同時期に竣工した夕雲が実装してないから、今回はそれなんじゃないかと予想してみる。
駆逐艦数隻しか育ててないって…おまえらどんだけ集中して育ててるんだよ
>>556
潜水艦クリアじゃ無理やでーってことか
まあ潜水艦も正直辿りつけるかはかなり怪しいが
駆逐艦欲しさに3-4行く馬鹿はいな……
大和改の初陣がきたようだな。
え・・・3−4ボスでA以上とか、三隈以上にラスボス臭・・・
新駆逐艦だと思った?残念!那珂ちゃんでしたー
野分じゃ無いなら舞風のために頑張る必要も無さそうだな
北方海域【#3-4】最深部…最深部のみ…
3-4だと・・・しかもB勝利で出ないとか三隈以上にやばいんじゃ
>>564
空を飛びそうな駆逐艦ですね
三隈を超えるラスボス来たか・・・
図鑑の空き的に天津風かなぁ、陽炎の9番艦
そういや図鑑168の海大IV型(正しくは海大VI型)は修正されたのか?
新艦娘は潜水艦じゃとらせませーんってとこか。
3-4ボスとかガチで行ってもちょくちょくB勝利出るんだけど
>>556
S〜A勝利にてドロップ可能
この一文に一番衝撃を受けた
E4のA勝利で三隈が出たという話を信じられなかったが、
A以上という制限は存在したんだな…
>>551
戦いの中で戦いを忘れるんですね
3-4ボスドロA以上とかやばすぎわろりっしゅ
>>563
秋月って秋葉原の電子パーツ屋しか思い浮かばない
やっぱランクでドロップ艦違うとかあるんだ
4コマの野分フラグはまた今度か・・・
>>574
主力の80以上は2隻だけで他は60台の2軍かな
てかS~Aって言いきったの初めてだね、こんかいのはB勝利じゃダメってことか
いやそもそも駆逐全部実装とか無理ありますよ…
睦月型ですら揃ってないんだぜ
いやいや3−4の羅針盤どんだけ強いと思ってんだよ
3-4?知らないマップですね
しかし「野分」予想を知っているとは、運営は掲示板チェックしているのね
当たり前か
潜水艦封じてフラ戦強化した上に3-4ボスとか正気かよ
各資源10万程度じゃ足りないぞ
3-4とかやめてくれよ…
け、建造も可能なんだよね?
秋水ってジェット戦闘機じゃねえかしかも実用化できなかったやつ
秋月と間違えた……
建造の方が楽なパターンか・・・いや、そもそも建造出来るんですかって話だけど
>>577
ボスまで行ける艦隊ならAクリアはできると思うよ
4-3が悪辣なのは重巡混ぜないといけなくて、たまに潜水艦がボス艦隊に混じってるとこだから
>>574
駆逐艦は普通遠征艦隊行きだから
第一艦隊に入れる駆逐艦を多数育てている提督は少ないと思う。
>>593
潜水デュエット戦法は封じられたな
3-4は敵艦隊も強いけどそれ以上に羅針盤がなあ
三隈を超える激レアになってしまうのか
3-4?知らん
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 14秒
13▼50万登録突破記念「50万の感謝」掛け軸を実装しました! →夏コミ後の大膨張、30万、40万のタイミングがとれませんでしたが、遂に50万突破感謝の気持ちを実装/配布いたします!…そして現在、登録60万&DAU34万超…50万とは何だったのか…でも大感謝! (続く) #艦これ
核資源10万とか何に使うん…
くまりんこ2号か…
>>595
しかも3-4って羅針盤確定編成とかもまったく解明されてないよな?
というかおそらく確定編成自体が存在しないよな?
いくら次のイベントまでコンテンツ不足だからってこれはマジキチすぎでしょ……orz
旗艦は大破したら進軍不可→僚艦が盾になることがあると言っても絶対じゃないし一発で大破されちゃたまらんから旗艦は戦艦安定だな
僚艦は旗艦の盾になることがある→今までより被弾が増えるから耐久力が必要だし戦艦安定だな
つまりこういうことか
3-4はボス前の戦艦四隻が鬼なだけで、他はレベルが低いせいか案外楽よ?
今日の変更でどうなってるかわからないけど
3-2-1は敵の配置に変化なし&潜水艦集中攻撃仕様のままなら
潜水艦旗艦で突っ込んで大破したらバケツで修復。
潜水艦だけ直せばいいからかかる費用はほぼバケツのみ。
他よりはまだ効率よさそうな雰囲気
全部の仕様がわからないからまだ判断できないが
それこそ道中支援、決戦支援が欲しいぞ、マジで無理ゲーワロスww
猫予報士は賭けに勝ったのな
イベントがなかったら資材を貯める必要もないし
3-4の新駆逐艦は良い遊びになりそう
そもそも3-4なんて、滅多にボスいかねえしな・・・確定編成がないとな…
ボスドロ確定なん?
舞風と三隈はこれで放置確定なんだろうか
>>604
多くて主力6隻だな、
雪風、ぜかまし、その他好きな駆逐艦4隻
>>604
でもなんだかんだで育ってるよね、20隻くらいは
3-4の最深部でA〜S勝利とかどうやって回すんですかね・・・?
戦艦ヤマトを使え?うっ・・・頭が・・・
>>612
戦艦最高や!
柔よく剛を制すなんて幻想だったんや!
>>613
戦艦4つワロタw
重巡育ててないからまだ3−3クリアしてないんだよなぁ
菊水作戦で轟沈した駆逐艦の全実装をですね・・・いや、やっぱりいいです
>>611
確定編成はおそらくないが、ボス方面にはかなり行きやすいよ
その前にワンパン中破されまくって辿りつけないって仕組み
そうか3-4で大和を使えという運営の啓示か
>>622
大和だと・・・?じょ、冗談じゃ・・・
3‐3で必要なのは重巡じゃなくて空母じゃね
まさかこれかな?
771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 14:41:40.01 ID:lhhxy7/u
春雨 (白露型駆逐艦)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%A5%E9%9B%A8_%28%E7%99%BD%E9%9C%B2%E5%9E%8B%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6)
就役 1937年8月26日
本日 2013年8月26日
3-4のボス上の確定ルート前は8割下に行くよな
そして遭遇するフラ戦2エリ戦2の暴力がはじまる
結局、熊野さん手に入らなかったな・・・
まあ初めてのイベント自体はおもろかったから、いいっかw
でも盾発動した場合至近弾〜ミスとかだったら盾側が戦艦である必要は薄いと思う
100出撃はしてると思うけど、体感的に3−4でボス行くの3割だよ
3-2ボス堀りをするために駆逐艦を7隻以上育てることは決して不思議ではありません
真面目に大和使うか・・・マラソンするなら金剛減らして大和入れたほうが良さそうだし
だとしたら3-2-1での慢心進撃がほとんどなくなるかもしれないのか
3-4を回すのは新駆逐がなにか判明してからだな・・・
好みでない駆逐のために回せるマップじゃない
>>626-627
あっ()
3-4とかやめろよおおおおおお
せめて羅針盤操れる4-3か4-4にしてええええ
>>629
重巡2でボスルート生きやすくなると聞いたが
>>630
これからは第二駆逐隊の時代だな
>>640
4-3にはもう主がいるしなぁ
>>628
よく3-4まで来てくれた 残念だがS勝利などない
騙して悪いが 仕事なんでな 散財してもらおう
>>613
その戦艦が電探装備してたら
>>614
旗艦に置いたら盾発動するかもだから旗艦以外で。
>登録60万&DAU34万超
Oh...
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 3秒
本日のメンテンナンス&アップデート内容は、以上を予定しています。文章でお伝えすると長大ですが、見た目的にはかなり地味な地味なアップデートです。いずれ演出的にも調整的にもバージョンアップに努めたいと思います(特に盾行動は殆どわかりませんっ)。取り急ぎ、先行ご報告でした! #艦これ
お疲れ様でした
>>630
お、はるさめかあ、観艦式で今の代に乗ったよ
>>624
フラ戦2、エリ戦2でとても損害軽微で突破できる気がしないw
重巡2隻連れていくと全上のうずしお経由の楽なルート行った記憶が有るから
他と同じで確定ないか調べてみようかな
3-4なんぞE4クリア勢にとっては何の障害もないんじゃ・・・w
まぁでも所詮駆逐艦だから、必死に取る必要もないだろうし
三隈以上の趣味艦になりそうだ
あれ、新家具や新任務って更新なしなんだっけ?
アクティブユーザー34万とかマジ半端ねーな
>>630
大和は進水日に実装だったけど、どうだろう?
>>630
ピッタリなのね
武勲艦幸運艦の強化はマダですか?
3-4潜水艦掘りをずっとやってたけど潜水艦ですら地獄だった
そもそもボスになかなか行かないし・・・ガチ艦隊でいったら消耗もマッハ・・・
>>651
E4よりも3-4の方が難易度は圧倒的に高い
E4はぬるいMAPだよ
>>651
大和は確実に手に入ったがこいつは・・・
>>641
それ4‐3じゃないだろうな
というか恒例のように画像だけは来るんだろうな
敵の電探はMark8射撃管制レーダーかな。
性能的には32号の3倍と思えばいい。
>>657
新規着任が落ち着いたらです
>>644
_人人 人人人_
> 突然の大破<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄
これ建造より大量に資源消費するよな・・・
>>653
新家具は50万記念掛け軸だね
E4クリアしてても羅針盤には勝てない
>>651
3-4はE-4以上だと自分は思ってる・・・修正前に抜け道で突破だけはしたけど、危なかった
E4はボスラッシュだし支援出せるしでヌルゲーだろ
3−4はそもそもボスに行かないんだが、三隈掘るか
雪風長門発掘も兼ねてやってみるかぁ?
つらそうだなぁ
3-4重巡2でクリアしたが全ルートほぼ通ったはず
ありえないけど、駆逐艦なのに戦艦レベルの能力とか
そんなキチガイじみたやつでない限り無理して取りに行かなくてもいいかな
>>651
それはない
ボスルート確定編成なんてものはないし
決戦支援も道中支援もないのだから
ボス手前の戦艦×4に旗艦大破くらってボス行けねー祭りが始まるな
>>661
4−3だったわバロス
3−3クリアしてたわ
無理に掘らないでいいや
支援艦隊が実装されてからで十分
まだ3−3すらクリアしてないしな!!
S取ったからって入手できるわけじゃない、まさに地獄で踊り続けられるものに与えられるモノなのだ
>>672
それこそ金剛とか妙高を「こんごう」とか「みょうこう」にしなくちゃいけないわ
盾行動は見た目でわからないんじゃ、検証のしようがないな…
新駆逐艦はまた能力は普通だけど改造したらレア装備が手に入るとかじゃね
旗艦大破で出撃不可はわかるが
進撃不可はキッツいなあ……
陣形補正と相俟って、戦略性アップなんだろうけど
睦月型を旗艦にしてる身としてはかなり厳しい
3-4ってそんなに厳しかったっけ?
結構、簡単にクリアした記憶があるけど
分岐が等確率なら3-4のボス率計算できるな
こんかいのアプデで3-4に重巡(航巡)ルートが設定されたと期待したい
イベントではあまり使われなかった彼女らに活躍の場を…
>>666
ああ、あれも一応家具扱いだもんな
今回は誰が書いた掛軸なんだろ
というか運営ツイもE-4でヒャッハーした提督向けの実装だと言ってるじゃないか
無理して掘る必要はないんだぜ
次のMAPでもっと簡単に出るかもしれんしナ
新駆逐自体には興味ないけどその娘が改造後に新装備もってそうで怖い
>>672
そういや今日はイージス艦こんごうの進水日だな…
旗艦は性能で選べってことだよ
えーそういうモンなの?
出撃コストとかも考えてローテ出来るように複数艦育成して平均Lv40まで行ったら突撃するつもりだったのに。
>>685
初代エラー娘でお願いします!
ボス前に戦艦四隻が全力で待機してるからなぁ
しかも突破したところでボス行く確率がせいぜい2割ってとこw
3-4はボス前編成とボス前羅針盤が畜生だからなー
旗艦こそ轟沈しないから安心して大破上等で先に進めるのに
せめて女神装備で帰還回避できないと3-4が無理ゲー
今北
3−4限定ドロップってまた三隈の悲劇を繰り替えすのか
4−4はゲージ付きだからか結構楽なんだがな
3−4はルートが分からなくて辛い
>>556
しばふ艦だったら全力出撃
しばふ艦だったら全力出撃
駆逐艦は好きなデザイン多いから欲しいけど、まぁどんな子か見てからだなぁ
まあそのボス前戦艦*4が戦艦*2駆逐*2に変わってたりする可能性もあるから(震え)
というか 50万掛け軸のとこで 感謝アイテムありますかとか聞いてるのがいて噴いた
まさにその報告だろうがw
戦艦4側のボス前羅針盤は5割くらいじゃね
ボスに行きにくいと感じたことはないな
>>690
駆逐艦zが必要だって言われてたから改造&近代化改修も済ませた子が20人以上居るよ…まあまだ平均30ちょいだけど
>>651
E-4はボスに行く確率がめっちゃ高い。これだけでもまったく違う。
3-4は本当に地獄。あそこを回すなんて考えられんわ。数回で出るようなドロップ率ならいいが……。
まあいいホテル98レベルを動かすいい機会だ
99になるまでには資源が尽きるか新艦手に入れてるだろ・・・
どんどん戦艦ゲーになってくじゃないか
大破出撃は問題だけど大破進撃くらい許容してよ。駆逐艦ェ・・・
>>700
掛け軸はアイテムじゃねえって事だよwwww
>>692
俺はそこを避けたら勝ちだと思って上ルート行ったときはガッツポーズしたが
無慈悲な渦潮のおかげでボスに辿りついてもうんこみたいな火力しか出なかったっていうね
>>700
しかもニコ◯www
>>706 >>708
OWABIならぬKANSYA配布しろってことか なにそれこわい
駆逐艦ズは遠征で常に10人ほど動くから多くてもいいよね
>>697
最近ずっとコニシさんばっかりで(いやコニシさんも大好きだけど)
潜水艦娘は新絵師、大和はしずまさん
しばふさんが最後に描いたのは三隈
たしかにそろそろしばふさんの艦娘があらたに実装されてもいい時期ね
>>707
そのルートだとボス夜戦で丁度燃料弾薬が空になるよな
大和とか連れていったら1000近く消費するわけか
3-2すら突破してないからわからないけど、3-4ってそんなにヤバイのかw
駆逐艦は数多ければ多いほど便利だぞぉ
長距離用にキラキラさせつつ敵地偵察みたいな高難度短距離も回せる
>>710
やめてください枠が足りなくなります(^q^)
>>713
Wikiでマップ見てこれば?ちなみにこれルート確定の編成とかないんだから
駆逐艦ってことはやどかりさんもワンチャンあるな
楽しみだ
>>711
潜水艦ってやっぱ新絵師さんなのかな
睦月如月の人かとおもってたんだけど
3-4は2-4の敵が皆赤や黄色になった感じ
E4や4-4は周回前提だから敵弱い
3-4は戦艦も駆逐艦も本気
俺のイメージ
しかし艦船保有数が100や150程度じゃ全然足りない
せめて200 できれば300くらい欲しい
>>713
フラ重−フラ戦フラ空−フラ戦2エリ戦2−フラ空2フラ戦2フラ重2(最強パターン)
ルート次第だけどだいたいこんな感じ
ボス行ける確率は1/3くらい
>>712
1回出撃で合計約1000消費、ただし確定ボスじゃない
とかとても実用レベルじゃない・・・
3-4は1回クリアしろってだけならなんでもないけど回すなんて考えられるマップじゃねぇ
資源がいくらあっても足りない
ミクマー以上のラスボス感が出てきたな
今北産業
とりあえず流れみて新駆逐ドロップが3-4ボスで潜水艦産廃まで把握
...は?3-4ボスのみなの?
ボス前に辿り着いてもそいつらがクソ強い上に勝てても確定はしないルートと、確定してるけどボス前までにうずしおで消耗されるルートだよ
俺も大和を出すときが来たというのか
>>716
マップみて糞フイタw
>>726
最奥でA~S勝利限定だ間違えるな!!
潜水艦は鋼材集める以外の用途が今のところ無いな
まあ長門も雪風もまだないからついでに回すことになりそうだ(ゲッソリ
メンテまだかよー
3-4はせめて真ん中ルートの突き当たりに東のポイントがなければな……。
上にいった時点でボス確定なら、すごい楽なんだけど。
米帝御用達です。本当にありがとうございました
てか陣形さ、これ身代わりだけじゃなく旗艦被弾率もかわるんだよな?
>※旗艦への僚艦による援護の発生確率/被弾率は、陣形によっても制御できます。「輪形陣」が最も旗艦被弾率が低く、逆に「単縦陣」は高被弾率です。
>援護発生率/【被弾率】 逆に「単縦陣」は【高被弾率】です。
つまりやで? 道中は単縦してると旗艦が敵のフラ戦にぶっ壊されて進撃不能か、
輪形にしてると旗艦庇って僚艦がぶっこわされて撤退を余儀なくされるか、こんなかんじよね
少なくとも後者は僚艦の一人が被害ふえるわけじゃないんでただの運ゲーでむすけど、
前者の道中単縦はフラ戦とか道中ででるところは旗艦ぶっ壊される可能性あがるだろうし、これボス以外で単縦陣かなり使いにくくなったな
>>731
建造の方が楽なんじゃないんですかねぇ、特に雪風
3−4の敵が対潜上がったぶん水上下がった。この部分に望みを託すしか無いな
開幕雷撃が据え置きみたいだから今までどおりの運営ができそう(ゲス顔)
大破進撃不可と援護防御はちょっといらないにも程がある
次のイベント海域今回より更にきつくなんじゃねこの仕様のままだと
きょうの運営ツイッターはアップデートり話ばかりだが
今日は新規解放なしだろうか
いいかげんそろそろプレイしたいぜ・・・
>>735
まあどうせ複縦するしなあ
全体的にクソアプデだな
大破出撃不可はともかく進撃はさせろよ
>>735
道中は元々複縦か単横がセオリーだから関係ないわ
>>740
6時間のメンテがあるんやから勘弁してあげて・・・
3-4は仮に敵の数が減っても、電探タ級が立ちはだかる!
>>736
新しい子も狙えるほう狙った方がモチベーションの維持になるから・・・
資源はそこそこ溜めてるしね
>>740
無いぞ(無慈悲)
>>718
あー、睦月如月の人かー。言われてみればそうかも?
声の解析は聞いたことある声ならすぐさま解析できる自信があるけど
絵の解析はさっぱりだから他の人頼んだ
メンテまーだ時間かかりそうですかねぇ・・・
単縦でやられる前にやれの脳筋プレイでもけっこう安定してたし、変わらないんじゃないかな
>>740
今日は開放しない、明日からって昨日言ってたやん
>>735
梯形陣って結局なんのためにあるんだろうなあ
使ってると比較的反抗戦多くて敵味方共に被害少なくなるような気がしないでもないんだけども
>>718
俺も最初見た時あの人と思ってた
でも絵師の人って公表基本的にされてないんでしょ?
睦月如月書いたのが相当前だろうから絵が少しだけ変わってる程度ならあのひとと思ってたんだけどなぁ
絵のタッチもだけど目とか武装があの人っぽくみえる
メンテキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
>>740
(´・ω・`)やあ辛い職場へようこそ・・・1−1での連戦すら辛くなるかもしれいが君のM度はどのくらいだい?
大破って実際どれぐらいの状態なんだろ 浮いてるだけ?今にも沈みそう?沈没秒読み?
>>752
少なくとも対潜UPは付いてるな、他がどういう効用か知らんが
>>748
なんか目の感じが似てる気がするけど俺も確証もてない
ただなんか運営が新しい絵師さんはいれる予定ないみたいな話してたってのをここで聞いたからそれなら一番近いのはってことね
昨日アナウンスがあったな今日の新規開放はなしって
あー新駆逐艦次第で朧ちゃん解雇せにゃならんか・・・
何回も回すこと考えると3-4で大和はとてもじゃないけど出せんな
修理だけで鉄4桁使うんだぞ?下手したら1日2,3回しか出撃できん
こういう消耗が激しくて周回必要なMAPには一番不向きだと思うわ
大破進撃不可は女神買わせるための仕様変更だろ?
課金じゃ稼がない方針はどこいったんですかねぇ・・・
道中単縦信者死亡
>>748
睦月如月の人は目や髪の艶の描き方が違うと思う
ごーや手に入らなかったよ(´;ω;`)
3−4はクリアしたことはあるんだがクリアメッセージはなかった気が
>>711
でしょう
でも何の駆逐艦なのかな
>>752
本来は反航戦での水雷突撃用。一斉に斜めに転舵することで両舷の魚雷を使える
最奥ってボス以外も含まれるん
最奥レアドロ一度も出たことないからわかりまひぇん
進撃不可の時点で女神とか何の関係も無かった
>>758
前に暁型の人のtwitter見た限りでは違う人だな
あの人がフォローしてる人は限られてるから分かりやすいかと
俺もあそこでコニシさん見つけたし
>>762
旗艦は轟沈しないから女神乗せても何もしないんですけど
結局やってみなきゃようわからんな
>>762
あれって旗艦で発動すんの?
ツイッターをもっとよくみてたら今日は新規なし、でも明日は一万人規模でやるって
書いてあったわ・・・・
もうこれにかけるしかないな
WoTでもやってうさばらししてくる
>>768
心配するな、ボスのみだ。
旗艦が女神発動できるとか寝耳耳水ですわ
>>758
fm、たしかに新絵師投入とは言ってなかったな
最初に睦月と如月の仕事受注した時と
168・58の依頼が来た時からはだいぶ旗艦が開いてただろうし
絵柄が多少変わってるのは当然か。753提督は目が似てるって言ってるしたしかに似てると思う
今気づいたことだけど絵柄は変わって見えるけど配色とかはそっくりだわ
せっかくだから今までに駆逐を描いたことない人に描いてほしい
ちとちよの人か球磨、妙高姉妹あたりで
>>762
旗艦は轟沈しないからそもそも発動しないんですけど?w
>>770
暁型と睦月型が違う人だよ
アカウント販売する業者が参入してきたから新規はなかなか大変だろうな
伊勢扶桑姉妹の改二がひっそり来たりしないかな
>>767
へぇ、そうなのか。このゲームだと梯形陣の魚雷クソ弱いよな…
ふーむなるほどじゃあ違うのかも
くーろくろさんの絵も全部書き直して欲しいな渋みるとめっちゃかわいいんだが
いや今のも嫌いじゃないようん
女神云々言った者だが、そうだね、女神発動しないね
ちょっと穴に入ってくる・・・
伊勢はくるだろうけど扶桑はこねぇだろ……
>>781
買う人ってのがよくわからん
育てる過程が楽しいと俺は思うのだが…
旗艦大破が進撃不可だが、女神発動は轟沈時
仮に旗艦が女神発動するとしても、ちょっと差がある
>>766
クリアしたらなんか新海域云々って出なかったっけあそこ
3-4マラソンどういうメンツにしようか
大和、長門、陸奥、5航戦、雷巡×2か?
雷巡より金剛連れていくべきか
>>789
なんも出んような・・・リボンが付くだけ
938はまだなの?(´・ω・`)
>>787
育成したアカじゃなくて新規アカウントそのものの売買
>>787
多分だけど真っ白な垢売ってると思う
>>790
なにその1出撃1k保証な金満艦隊…
>>787
初期の手を加えてないようなのを売るんじゃないの?
で、我慢出来ない奴を釣り上げると
艦これの場合は本当に何もやってない初期状態のアカウント販売だろ
こんだけ人気で新規登録制限までやってるならそれでも利益が出る
>>790
金剛よりは高レベル雷じゃないかな
>787
新規アカウントを販売するんじゃないかな?
ああ、敵戦艦級もアップデート命中率強化か・・・
ウチの大和さんがますますヒッキー状態になってしまうなw
>>793-794
あ、ようするにダフ屋か
ひでーな
>>780
あ、そういう意味じゃないんだ
電ちゃんの人がフォローしてる人を漁った所
新しい人だってのが分かったって意味
新規絵師追加しないってのはどこ情報だったんかな
結局デマだった訳だが
>>791
そうだったかな・・・
俺が3-4クリアしたのが4-4の後だからなんかそのへんで違うのかも
1回しか見れないから確証持てないw
>>790
個人的に防御面で雷巡を上回る金剛型連れて行くよりも
雷巡連れて行って開幕雷撃で1〜2隻を撃沈とまでいかなくとも
ほぼ確実に中破〜大破させることができるってのは非常に大きいと思う
よってその構成で確定とみていいかもしれん
燃費がマッハッハwwwwwwwwwwwwwwwww
>>789
出てないと思う
4面追加のときも既クリア組にはしれっと追加されただけだったからな
ヤフオクとかで普通に出品されてるからな
結構入札してる奴いるし
どちらにせよ旗艦大破進軍出来なくなるのは
高難易度MAPの睦月ちゃんの実戦投入終了のお知らせには違いない
あ〜あ…
DMMと喧嘩するとはいい度胸だよな
>>787
別に娘までセットでくれるとは限らないんでは?
よさげな名前抑えて着任出来ない無職に
高値で裏口斡旋する職業でしょ(震え声)
長門姉妹ハイパー姉妹五航戦
あとは三式積んだ戦艦か五航戦2にするかってとこだな、俺は
資材消耗やばいなw
あれだ、アカ売りもあっけど最近育成代行も見るぜwww
入札はどれもステ垢っぽいやつで4999円均一なんだが、儲かってるのかね
>>807
大破進軍ならどっちにしろマスコットなんだよなぁ・・・大破してなくてもマスコットだけど
3-4も4-4もクリアして帰った母港画面の下の履歴には新海域が解放されました!って出てた気がする
内容見た感じ駆逐艦・軽巡洋艦の攻撃は今まで通り潜水艦集中みたいだし
3-2-1に重巡洋艦クラス以上が出るようになってない限り
3-2-1レべリングは潜水艦旗艦で突っ込むのが安定は変わらなさそう。
ただ、今までと違って大破したら修理する必要があるけど、
普通に突っ込むよりは修理費がかさまない分効率は良い方のままかな。
潜水艦は修理費安くて修理時間短いし、なんならバケツ使えば良いし。
爆雷が水上艦にどれくらい入るか(そもそも身代わりするのか)によるけど
身代わりも単縦陣なら低確率みたいだし。
最初から長門ありますみたいなやつもあるよな
あっても困るだけじゃねえかw
>>802
ああ、そういうことか
読解力がなくてスマン
>>811
何その「ドラクエのレベル上げしといて」みたいなの
ふたりは☆重雷コンビの良い所は先制大火力なのに良燃費なところ
ただハイパー状態まで育てるのが面倒くさい
>>807
どんなにお荷物でも癒し枠として置けてたが
進軍不可となるときついな
せめてHP1割とかにできなかったのか・・
>>807
どうせ駆逐艦なんて一部の奴以外基本スペックに大差はないんだから別に問題ないだろ
寧ろ大破させたままの進軍で果たして実践投入と言えるのか
序盤一番欲しいのは間違いなく古鷹加古青葉あたりの低コスト重巡
>>801
うわー・・・
まあオレのやりたいと思い始める時期が遅すぎたと諦めるしかないなぁ
見ておもしろそうとおもったわけじゃなくて、
こんなに盛況ならきっと面白いに違いないとおもってはじめようとしてるだけなんで動くのおそすぎた
>>819
尚、しっかり防空しないとあっさり航空攻撃で栗田ターンの模様
>>811
mjd?w そういうのは萎えちゃうなあ
夕雲型か
まさかの雑木林シリーズか
しかしアカウント売買とか摘発されればいいのに
>>789
でなかったきがするけど気の所為かも
雷巡コンビの開幕雷撃って複縦でも有効だっけ、まあどっちにしろ雷巡入れるなら単縦で殺しつくさないとやってけないだろうが・・・
>>820
常に大破状態で、服半脱げの状態で出撃させられる睦月ちゃんの気持ちも考えてやれよ
愛でるどころか虐待だぞ
>>816
雪風、島風ありますなら・・・?
まぁバイヤーにそんな忍耐があるとは思えんが
ヤフオクで売ってる垢はBANするって運営はいってたな
どうやって見つけるのかはよくわからんけど
俺は五航戦だと制空弱いから一航戦かな
一航戦をわざとチンシュでダメ1減らしておいて身代わりさせないようにすればいいし
雷巡とかもだけどワザとチンシュでダメ1か2くらわせて身代わり発動させないようにするの必須になりそう
>>827
雷撃そのものが単縦以外はほとんど信用できないレベル
複縦なら雷巡コンビならそこそこ頑張ってくれる
Lv次第だけど重巡くらいなら十分潰せるとは思う
そんなことよりも開幕の航空攻撃を終盤の敵にもある程度効くようにして欲しいな
砲撃ターンで火力出せるからまあいいんだけど
>>823
まだ諦めるには早い。登録しておけばワンチャンあるんだし。
このタイトルと絵を見て面白そうだと思うのは無理がある
「竿で進入するはずだが……」
なんという死亡フラグ
他ならともかくさすがに睦月型はきついw
>>823
どっちかと言うと「課金ガチャがひっきりなしに投入されてその度に諭吉飛ばさないと人として扱われない」とか
「忙しくて3日ほど接続出来ない日が続いたら、それだけで二度とフレンドについていけなくなった」みたいな事が無い
ってのが大きいゲームだから、あんまり過剰な期待はしなくていいかも
>>831
小破以下の無傷艦だからカスダメでも無傷艦にカウントされるっぽいで
>>829
自動回復とデイリーで溜まった資材で毎日回してるのかな…まあいい稼ぎにはなるんだろうなあ、ダメだけど
>>831
小破未満の1ダメ2ダメなら庇うんじゃね
身代わりは発生率次第じゃ、編成に幅が無くなりそうだなぁ
潜水艦が旗艦戦艦を庇う>miss みたいなのあったら笑う
というか盾になるのが旗艦の被弾確定時なのか、旗艦が狙われた時点なのかで結構話変わるな
ところで開幕空爆って常に一定の効果らしいけど、疲労してると命中率下がってね?
>>823
酷いぜマジで・・・
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C+%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&slider=0&tab_ex=commerce
アカ売買されるくらいになってんのか
気まぐれで取れたのは運良かったのかな
ニコ動がアカウント制になった頃を思い出す
ダフ屋行為は違法だし、実際に逮捕者も出てるのによくやるわ
まぁどうせやってんのは中国人ばかりだとは思うけどね
>>828
すいません
でもちゃんとE4の時は修理もしてあげてキラさせてから出撃してたよ
>>823
凄い面白いとは思うけど今までのネトゲ全般としての嫌な点が少なかったからってのがある
普通のゲーム性としてみるなら普通だよ
課金ゲーに疲れた人が癒されにきてる感じ
>>840
複数持ちなら一つや二つは出せるだろうな、書いてて胸糞悪いったらありゃしない
>>845
うわこれは酷い
どうしようもねえな…
まぁ買うバカがいなくなればなくなるんですよ 買うバカがいなくなれば、ね
>>846
実際には競争率そんなに高くないのよ。
ラバウルで一気に在庫処理進んだし。
>>820
ウチのお荷物は如月ちゃんだわ・・・
キラキラ化のため1-1行かせると何時も泣いて帰ってくる・・・
>>838
世の中には前半後半のイベントで
片方だけでも無断欠席なら強制除隊が当たりまえ!って
ゴミみたいなソシャゲがうじゃうじゃしてるからな
ガンオペは15分張り付きのイベで
一定数を毎回稼がないと除隊が当たり前でしたが
>>844
空母本体の火力値が疲労で下がるから、艦載機にもその分の補正低下はある
艦載機の火力自体はほぼ固定だからあんまり気にならないが
>>845
これひでぇな・・
初期から完全非アクティブな奴はBANしていいよ
新規枠増やしてあげてくれ
ラバウルって結局何人入るんだ?
でもたいした値段では売れてないんだな
取る手間考えたらこれ全然儲けでないんじゃねーの
>>839 >>841
マジかよ、五航戦でガチ制空とか不可能に近いし、どうすればいいのだ
五航戦を完全防空仕様にしたら火力終わってるし、
どのみち陣形不利ってこっちも相手も被ダメ下がるから夜戦で決着つければいいし、
もう空母つれてかないのが正解な気がしてきたわ
改造しても1-1の雑魚を確定1発できないのは悲しい
新駆逐たのしみだなー
難易度的には天津風みたいな特殊なのが来そうな気がするんだけども
島風ちゃんに友達作ってあげてくだち
旗艦が大破確定したときだけ身代わり発動がいいなぁ
きっと身代わりが大破するんだけど
新駆逐艦は改造時に何かレア装備でも持ってきてくれるんだろうか
ちょっと周回してみようって気にはならんなぁ
流れ速すぎやろー
本スレみたいになってきた
暇で連続テレビ小説 なかちゃんを通してみてたらお湯入れたままのカップ麺が大破してた
那珂ちゃんのファンやめます
わざわざ新垢なんて買わなくても
ほぼ毎日5000人単位で受け入れしてて
抽選に落ちても次の日挑戦すればいいし、
落ちれば落ちるほど受かりやすくなるらしく?て、3日以上落ちたって話は聞いたことないし
垢買うとかほんとありえないレベル
まあ規制が酷すぎるから仕方無い
近代化で火力と装甲フルチューンすれば睦月型でも1−1はそんな苦戦せんぞ
どうせ3−2−1で戦艦や重巡余るんだから食べさせとき
>>861
大破したら進撃不可だから
大破してから守っても遅くね
>>863
本スレの十分の一くらいだし余裕よ
2ch本体が●の情報流出騒ぎになってるし、規制の勢いは最高潮だったりしそうだ
五航戦も十分制空とれると思うけど・・・
戦戦なんか彩みたいな感じで取れるのでは
火力は疲労で下がるのか?
3-2-1で島風真っ赤にしてレベリングしたけど、当てたときのダメージは変わらないように見えたが
>>859
改修すればいけるいける
>>863
流れ早くても空気大体変わってないから特に気にしてない
>>865
確かに一週間落ち続けたって聞かないなー
たまに登録だけして応募してませんいつ開始できるのってあほの子が来るくらいか
それでも2.5hで1スレ消化だから恐ろしい
>>868
大破確定のダメージ食らう瞬間に身代わりしてほしいってことでは?
>>876
ああ、そういうことだったか
スマソ
3−2ボス前がきつくなるのか。
今までは大破したのが旗艦でラッキーで進軍できてたのが出来なくなるわけだし、
旗艦中破までならセーフなのに勝手に僚艦がかばって旗艦以外が中破するかもしれないわけでしょ。
>>855
そうなのか
3-2-1軽空母4隻で全部艦攻にしても撃ち漏らしが発生するんだよなぁ
加賀さん運用しにくいのが嫌だな、身代わり
あの制空と防空力を他の空母に変えるとか雲泥の差だし
空母はダメコンか女神でものせろということですか?
つか身代わりする艦を選ばせてくれ
旗艦戦艦身代わりして吹き飛ぶ雷巡とか駆逐とか嫌だぞ
開幕で全機撃墜は艦戦ガン積みでも不可能
制空権だけ取れれば良いんや
モガミン可愛すぎる
モガミンみたいなしばふ駆逐だったら諦めて旅に出る
なるほど、身代わり発動で大破が嫌なら重巡をつかえと、そういうことか
どうせ中破するならかわらねーよwwww
>>876
その通りです
紛らわしくてごめん
>>879
客船ズがいれば十分じゃね?あとは戦艦と北上さまに処分してもらう感じで
随伴艦の2番〜6番の編成順で上から庇いやすく下にいくほど庇いにくいとかありゃいいのにな
まあ実装されてみないとどうなるかはわかんないっすよ
検証スレで会おう!正直エフェクトでねーから至難の技だがな!
>>880
単縦ならそもそも庇う率が低いわけですが文脈からして
旗艦をしっかり庇うのは輪形でしょ
>>882
まてあきらめんなよ!
愛があればなんとかなる!
3-2攻略は捨て艦戦法ワンチャンありそう。
めっちゃ育てた駆逐を旗艦に、捨て艦を残り5隻で
輪形でボスまで行って夜戦で旗艦沈めるワンチャンみたいな
3-4は一回クリアするだけならいいんだけどね
道中で長門三隈翔鶴瑞鶴等のレア艦ドロップするとかの旨みないと周回する気にはなれない
結局旗艦の狙われる率が下がって、小破未満艦の狙われる率が上がったってだけでしょ
撃たれる回数が増えた訳でないし、そう影響もなさそうではあるけどね
大破進軍停止は確実に影響出るが
どっかのRPGみたいに前衛後衛みたいなのがあればいいのにねw
身代わり意識しすぎじゃね?
運営コメ見る限り今までの脳死単縦してる限りは今までとほぼ変わらないんだろう
旗艦も一応中破までなら進軍出来るわけだし
しかし駆逐艦しらべてたらほぼ全部しずんててやんなっちゃう(´;ω;`)
インペリアルクロスのベア枠に捨て艦置かれる
安心しろ、駆逐艦以外も沈みまくっとる
3-4は腐る程まわしたけど、対空上がる子が道中でまくるよ
利根型、伊勢型、金剛型、飛鷹型、龍驤、祥鳳、などなど
雷「パリィなのです!」
いってくる
>>880
戦艦5空母1が鉄板になりそうだな
この仕様次第じゃハイパーコンビが産廃返り咲きな可能性が・・・
これ以上の高難易度海域だと、単縦で押し通りたい場面は絶対あるだろうし
>>900
よろー
彗星一二甲型を欲しがってる子って誰かな
瑞鳳?
いってらー
>>897
ミッドウェーの指揮を南雲から山口多聞提督に変更
戦略敗北戦術勝利で即講和
という白昼夢をみたんだ
チャフとか撒いて被弾率下げる装備が出ないものかと…当時チャフとかあった?
電「」
もう三式弾を敵艦隊に向けて発射出来るようにすれば重巡も輝くんじゃないかな!
戦艦も搭載出来るから戦艦使う?そんなー
>>899
名前間違ってないか?
ブラチン対策ってのもあるけどさ、大破で艦沈めて復旧しろ!!!
とかすげーじゃねかかと夏休みだしさw
>>899
ドゥーン シャキーン TOUDEAD と ロマサガ2のどっちや
>>901
雷巡使うなら身代わり殺しで単縦旗艦大和とかありなのかもしれんね
大和雷巡2空母3とかで開幕五隻攻撃でほとんど壊滅させてしまうとか
>>904
チャフは追尾ミサイルのかく乱・誤爆用のものだろww
いや、エウレカセブンの知識だからリアルのチャフがどうなのかは知らんけども
>>906
ランダムで艦載機か敵艦隊全体を狙うだったら発動率が今の有様でも凶悪過ぎて修正入るわ
>>900
いてらー
重さんたちはお風呂短縮と28cm追加でいいのに・・・
[゚д゚]<次スレモアイシテ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1377498576/
逆に輪形の3456番は庇う確立UPです、とか言われたら
いろいろ輪形使った作戦とかもできそうで面白そうなんだが。
問題は、庇うの判定が旗艦が命中弾を受けるという結果が出た時なのかどうか、
その場合庇った艦は命中判定の結果をそのまま引き継ぐのかどうか、だよなぁ。
回避の低い空母が王子ポジにいて命中貰いそうになるたびに
周囲のベア駆逐が身代わりに入って直撃もらってたら、全体の防御力はむしろ下がる。
常識的に、砲撃ターゲット選定の時点で庇う判定を入れて、
庇うの結果が出たら、庇いに入った艦の回避力を使用して命中判定、であることを祈るが……
>>915
感謝
>>904
空襲時にアルミ箔ばらまいているよ。
日本軍が電探制御していないことがわかってばらまくことをしなくなったらしいが。
>>915
ネクスト次スレを見つけたヨー!
>>915
乙
915
>>915
気合い入れて乙!
>>911
そっか、んじゃ意味ないなあ。某国みたく迷彩仕様にするとかって…画でやっちゃてるからなあ
>>915
乙乙
>>915
乙型駆逐艦!
>>915
乙デース
チャフはアルミ片を空中に散布する事で電探とかの性能を低下させる
レーダーの画面全体真っ白的なアレ
ミサイルがレーダーやら赤外線の反射で追尾してるなら効果あるだろう
熱源探知だったらフレアの出番
アプデ情報で妄想しすぎて暴走しはじめるのはネトゲのお約束だね
>>915
箱乙
>>915 乙
(´・ω・`)しょうがにゃいにゃあ
(´・ω・`)潜水艦ほしかったにゃあ・・・可愛いよね
(´・ω・`)全ては米帝する資産もブラチンする度胸がなかったらんらんが悪いの!
>>915
おつデース
仕事疲れた、金剛とティータイムしたい
ミスった・・・
>>915 乙デース
>>918
ほー、そりゃ七面鳥になるわけだ…技術レベルががが
羅針盤にぶんまわされる3-4限定とかふざけんなよw
七面鳥はまた別の理由の方が大きいと思うけどね・・・
技術レベルというか方向性の問題だようん
>>915 乙
ハコハカエレ
>>915
ktkr!
>>915 乙デース!
>>918 >>927
己の無知を恥じ入るばかりですはい
>>923
なんかごめんよ、アニメで聞きかじった程度の知識でバカ丸出しレスしちゃって
メンテまでROMるわ(´・ω・`)
>>915
おつつー
そういえばふと思ったけど今改めて旗艦を守るために随伴艦が守ります、っていうってことは
今まではどの陣形でも等確率で狙う敵を決めてたんだね
びっく7さんは濡れ衣だったってことかしら
>>915
乙
マリアナ沖海戦で全滅した第一次攻撃隊隊長の垂井少佐は縁がある人物だから、七面鳥とか言われるとちょっとなー。
>>937
いやいやこちらこそアニメ見てるくらいの知識なもんで。ここで聞くと凄い知識の人が居ますなあ
手が震えてきたwwメンテ終了はよww
チャフはWW2当時の日本軍も使ってるよ。
アルミがもったいないので紙に錫塗ってハサミで切って手作りだったらしいw
レーダーかく乱用だね。
どうすればマリアナで勝てたんだろうね
まずアウトレンジ戦法をすてます
艦載機開発20/60/10/110レシピの鉄板が崩れるか気になる
深海棲艦「随伴艦が旗艦の盾になります」
●流出のせいで2ch終了したらここが本スレになるのか・・・
>>944
そもそもマリアナで勝とうが負けようが戦争全体の結果は全く変わらん。
まぁ、台湾沖航空戦で空母19隻撃破が真実なら逆転勝利できたかもしれん、とかみたいなのならw
そういえばビック7って何がビックなんだろう
やっぱ胸かなー(棒)
今後のレベリングは321変わらず
旗艦の潜水艦が大破したら風呂にぶち込んで代わりの潜水艦旗艦にするだけ?
なら大差ねーな
>>945
今回実装される2種の廃棄資源量から今までどおりの仕様なら20/60/10/110で出るはず
(身長が)ビッグ7
ながもんさんは身長を気にして割と自制しているのだ!
浮遊要塞「体を張ってカットイン魚雷を受け止めますね^^」
>>944
何やっても勝てません
>>944
艦載機の大半を戦闘機で固めるという米軍の戦術は作戦筒抜けじゃないとまず採り得ない。
ムキになって艦隊防空用戦闘機まで攻撃隊に編入なんかするから、少数の敵機にものの見事にやられた。
垂井隊全滅の時点で反転離脱が一番被害少なかっただろうね
>>915 おつ
フラグタ級「旗艦への砲撃と雷撃は」
フラグル級「俺たちが」
フラグヲ級「全て」
浮遊要塞「防いでみせる!」
こうなったら勝てる未来が全く見えないんですがそれは
>>956
殲滅するしかぬぇ
大破旗艦一隻で、2-4を二戦して戻ることでレベル上げしつつ資源獲得ができなくなるのか……
勝率ためこまずに一気に戦艦育てとけばよかったー
これできなくなったらイベントに参加できなくなるほど勝率下がることはなくなるな
>>956
クリ出れば落ちるんだから、一巡で僚艦全滅させればいける。
羅針盤並のリアルラックが必要だけど。
E-4編成ならボスまでいけばだいたいSとれたし
もとより生かして帰すつもりはないから全滅安定やでぇ
大破出撃潰されて一部ブラチン提督げきおこ
サマミロとしか言いようがない
某ゲームの援護防御みたいに庇う際には被ダメ(与ダメ)減とか
旗艦が死んだらバケツで蘇生させればいいじゃない
単艦ブラチンは知らん
>>963
フツーに考えると逆だよな。
自分から当たりにいくわけだし
>>962
ブラチン提督だけが鬼怒さん呼ぶだけならイイケドナー
50万の掛け軸は誰が描いた掛け軸になるのかちょっと楽しみ
個人的には漣ちゃんだと尚良い
序盤一刻も早く先に進めたいのに資源無いわ入渠待てないわって時は大破出撃お世話になったけど
軽空母揃って資源もあるとなると勝率下げてまでやる必要無いんだよな
支援艦隊は正式には実装されないのかな?
まあ下手に全MAP適用とかしたらバランス崩れかねないし、今回は見送りか、今後ともイベント限定か
山城の書いた不幸の掛け軸はまだですか
>>965
避けようとしてド真ん中ぶち抜かれるよりも
わざと当たりに行くつもりで防御固めた方がダメージ低かろ?
ノーガードで顔面パンチされるより
クロスブロックで腕にパンチ食らったほうがマシ程度には違うと思う
無難に大和が掛け軸描くんじゃない
50万の感謝(弾薬)
50万だから五十鈴に決まってるだろ!
甲標的の時代だぁああああ!!!って10個以上量産したけど
カットインの問題で文字通りお蔵入りになってる
端っこに電探の絵が描いてあるのか
イムヤ作
「ブラチンダメ絶対」
掛け軸って目も…
50万の糞感謝 曙
>>977
168ちゃんは168万人になってからだねぇ
50万。ワァオ!大漁大漁!
>>974
五十鈴の出番は120万かな。
>>977
???「今日から轟沈記録付け始めますね^^」
予定ではあと約1時間でメンテ終了だな
>>421
出た重巡で1面クリアすればいいやんかw
資源なくなるまで回す方がアレやw
>>977
ここは人数的にも58が適任だと思う
>>975
ハイパーな北上様ならスロット3つだから
魚雷2積or主砲魚雷に甲標的積めば
カットインは出るよ。甲標的はカットインには含まれないけど。
58万の感謝でち
たまには重巡枠から掛け軸書かせてあげなよー!
古鷹さんに「重巡洋艦のいいところ」掛け軸とか…おう。ってなるけどなw
「私の胃袋は53万です」掛け軸
20万の時に同型なのにハブられた大井北上って線は、無いな
やた! 大日本帝国の平和を守り続ける摩耶様のお通りだ!
お前ら、摩耶様にひれ伏せ! 糞が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\|/
≡/ |_
_。rュ_,ixi' ̄ il`"''ー-、,_
┌「ェェ={_|x|],r 、 r‐ュ !| _,,.-''" ゙
―r''¬ 、_、}‐"rュニ「fXi´ ''/。ェ|= |oi_|「iュ r''¬―
;、___ ―r''¬| ̄|┌iニr!!ュニニt‐;;jニr!!ュ_「jニニr!!ュ⊆`""v"""ェェェュ| ̄|r''¬― ,, ,, ,, ,|
ヽ゚  ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄ ̄`" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
:::::::"´``゛゜''´'';:;''ー'',:;ー''´;'"-、,-、;;..、、,,;;;ー -:;_;_,;-;,-;;.、、,,;ー-、;;.,.、,,-、,-;''ー-:;_;_,;-;,ー-;;.'';、,,-、;,ー -;;.''‐-.;;:..-;‐:;:-::.:;.;:
`",,""`";,,'''"':; `" """'' `" ,,`" """'' ""' ''''"''" "" "~ ""'`' ' - .,~'ー-,,_~~''''""'`' ' - .,~'ー-,,_~~''''ー--,,
`" """'' `" ,,`" "" "'' ""' ''''" ''" ´""" """'' ` ,,`" """',,' ""' ''''"''" ""
摩耶は強い! 摩耶はでかい! 摩耶は海を守ってる!
MAYA is the strongest! MAYA is the largest! MAYA is protecting the ocean!
>>990
40万の時なら40万射線の感謝とかで行けたかもしれない
餓狼掛け軸だなんてそんな
>>965
当たると分かってる攻撃なら痛くない的な
撃ちますよ? 魚雷40万発
うにゃーな掛け軸?
咄嗟にかばったのなら超クリティカルとか喰らいそう
筑摩仮面掛け軸?
ちっメンテが長いのよ・・・いえ、おつかれさまですぅ
>>1000 ならおう゛っ掛け軸実装
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■