■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 129隻目

1 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 16:57:27 HKhHx4.s0
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、
航空母艦などの個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、
あなただけの無敵連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のようなプレイも可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・艦これ公式ツイッター 【@KanColle_STAFF】
https://twitter.com/KanColle_STAFF
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/
・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
#### 前スレ ####
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 128隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1377305348/
次スレは>>900の方が立ててください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。
スレが建つまでは微速前進


2 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 16:58:32 HKhHx4.s0
***** その他関連スレ *****
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 48
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1377251120/
・質問スレ(したらば)
質問スレッド 4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1376972272/
【検証】検証、仮説スレ【仮説】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374284450/
開発建造スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1373916327/
【避難所】艦隊これくしょん〜艦これ〜スレ6隻目【ソ連支部】(2ch:規制者用)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1377154159/
艦これまとめwiki用掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/12625/
・艦これロダ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/
※画像への直リンが規約で禁止されているので、ご注意を
※現在イベント海域が出現しています。イベントスレも活用してみてください※
イベント海域限定情報交換用スレ3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1376750462/


3 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:49:55 tFVNFBmk0
>>1
!すでのな乙


重くなってきたな。これは猫くるでえ。


4 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:51:09 j7Ei0dVg0
>>1乙でち

たまにゴーヤの膨らみが何かって書き込んでいる奴がいるけど
どう見ても腹筋でしょ


5 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:51:55 YDCseq7Q0
        _[☆]_
        (゚д゚) <1オツ
        m9


6 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:52:06 8DV.Xykw0
>>1
おつりんこ

艦これ大人気すぎて笑うw


7 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:52:10 veJAy6/60
いちおつデース


8 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:52:36 ccLsAhag0
ゴーヤの座っているのは便座にしか見えない


9 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:53:17 veJAy6/60
7月の中盤ぐらいからやってるけどまだその時はいろんなスレで話を聞く程度だったのに


10 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:53:19 t2FiOXqk0
マジレスするとバラストタンクでそ、あれ

伊19とかみればわかるが露骨に下腹部膨らんでるし


11 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:53:40 MyKdvt4o0
>>1

>>8
メガテンにそんな悪魔がいたよーな…


12 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:54:37 pg/QCr1.0
専ブラってなんのことかとおもったら
艦これ専用ブラウザのことか
こういうのって個人情報収集するために配ってるんでしょ


13 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:54:44 xRqOUwS.0
>>1乙!
しかし公式コミック第八話表紙の
こんごうちゃんは前髪ぱっつんかわいい


14 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:56:51 veJAy6/60
だんだん潜水艦2匹でも演習敗北が増えてきたな
さすがにどうすれば勝てるかわかってきたヤツが増えたか


15 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:57:18 t2FiOXqk0
>>12
全部が全部とはいわんが、IDとパス抜かれても文句は言えないわな


16 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:57:28 S5Uvt7XU0
今日の4-3、5戦中ボスに行けたのは1回のみ

ストレス滅茶苦茶溜まるなぁ…


17 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:57:31 z8DRyTfE0
>>14
阿武隈「潜水艦(キラーン)」


18 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:57:50 lvccvXC60
1乙

明日くらいはE1攻略目指してみるかな


19 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:57:58 tFVNFBmk0
>>13
兵装に布かぶせてフリフリしてる金剛姉様可愛すぎるデース!


20 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:58:20 NPyzdtgE0
>>1乙風の如し、です!


21 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:58:40 Xu2dkNxg0
>>14
どうすればもなにも戦艦1隻入れて2順させて
爆雷ソナー積んだ対潜艦3〜4隻入れれば単縦陣だろうが潜水艦は狩れるでそ……


22 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:59:18 rlSYYrUs0
対空の近代化マックスまだ陸奥しかできてねぇ
長門さんが同数値まで上がると仮定して、どんだけ五十鈴養生すればええのよ…


23 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:59:49 tFVNFBmk0
>>17
阿武隈ちゃんにMVP取らせるつもりで潜水艦演習に参加したら電ちゃんがMVPかっさらっていったでござる。


24 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:59:51 XBt4zw3I0
>>21
LV90台の潜水艦2隻とか落としきれないことが多々あるぞ


25 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 17:59:59 HKhHx4.s0
オープンソースだしそれは解析してしまえばどうでも良いことだが
それより負荷の方が問題だな、俺はIEに変えたら爆速になったから当分これで満足しちゃいそうだけど


26 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:00:16 pwfPiUi60
3-2-1とか2-2で軽空母拾って喰わせまくったらすぐやで


27 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:00:54 FnvWtT1s0
でもやっぱりS取りにくいし戦艦がMVP取れないから潜水艦って美味しくないわ


28 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:01:34 xRqOUwS.0
イベントクリアに血眼になってる提督サン大井のかな
>>19
あ、あれ
金剛ちゃん自演乙かわいい!


29 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:01:59 veJAy6/60
放置は千代田レベル81単艦にしてるから安心しな
E4めぐってるときは仕方ないけど


30 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:02:05 OMt7u5A.0
天龍ちゃん入手したんだが、この子右手のパースすごいな……


31 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:02:08 WxOcAsJM0
やった!やったよ!
ついに大和さんお迎えできたよ!

延々潜水艦でゲージ削った後主力部隊で突撃、とどめは安定のカットイン大井さんだったよ
イベント終わるまで間に合うか不安だったけど、なんとかお迎えできたよ・・・


でも、なんか大和さんクリック範囲おかしくね?
オパーイがクリックできないですけど?


32 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:02:11 uBScGcfg0
僕のIE9です


33 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:02:49 banpKvKg0
低スペノートPCのFirefoxが猫頻発するんで艦これ専用にちょろめ入れたが動作は快適
しかしブックマークバーが幅とって邪魔だ


34 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:03:07 8DV.Xykw0
戦艦の中に潜水艦混ぜられると相当うざいw
でも普通に勝てるからどんだけ下駄履かせてもらってるんだろうと
不思議に思うことはある


35 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:04:03 HKhHx4.s0
>>33
chromeはtree style tabみたいなの無いのかねぇ
はっきり言ってあれが無いと落ち着かない


36 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:04:11 6ZSWO9zs0
>>31
PADはクリック出来ない


37 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:04:21 FYd6fQic0
これが漣の>>1乙なのです

あー、榛名がミスするの見てると尻たたきしたくなってくるのはあのポーズのせいだろうか?
それとも献身的な性格のせいだろうか。


38 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:04:50 Hy0m9oYg0
やったぜ3-2クリア
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4432526.png

駆逐艦縛りってなんかいいね、こう避けて避けてドカンと決める感じ
暇なときに1-1から攻略しようかな
2-4ですら駆逐縛りでクリアしてた提督を見た気がするしいけるだろう(慢心)


39 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:04:59 1iszVntg0
>>31
だって大和さんはペッタンコだから


40 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:05:00 xRqOUwS.0
いや左胸の頂点部分はクリックできるよ!
できるよ!


41 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:05:03 5J3zBwJ60
みんなデイリーってどこまでやってる?
南西諸島の制海権を握れ!までやって面倒だからそこで終わってるんだけど


42 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:05:53 veJAy6/60
>>31
おめでとう
やり始め がんばるぞ
道中 なんとか間に合いそう
決戦 ヤバイ 資材ないバケツない ボス強い もういやだ

これをよく耐えた


43 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:05:48 ccLsAhag0
補給艦3すらやってない


44 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:06:19 XBt4zw3I0
>>41
今はイベントマップで潜水艦楽に狩れるから潜水艦までやってる


45 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:07:09 z8DRyTfE0
大和ぺったんこって言う奴、RJ氏泣いてるぞ

というか、あれブラだろ。鋼鉄製の。
もともとでけーぞ大和。


46 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:07:17 veJAy6/60
>>34
あるある
上だけ見てLV81駆逐やった!
で慌ててやったら下に潜水艦いて (゚д゚)


47 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:07:18 5J3zBwJ60
あぁイベントマップがあったか
てっきり4-1まで行かなきゃいけないと錯覚してたわ


48 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:07:39 gQIUBGlk0
>>41
潜水艦はイベントマップで戦えるよ
むしろその前の任務で羅針盤と戦うのが面倒


49 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:08:06 r1niZXtU0
E-3攻略してるんだが、道中で中破しまくるんだけどこういうもん?
敵戦艦の攻撃貰うと、こっちの戦艦でも中破する。


50 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:08:54 Hy0m9oYg0
名前消えてなかったでござる

>>41
制海権握るのがめんどくさいな、南西諸島はなんか分岐が多くてめんどくさい


51 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:09:41 58qVI0rw0
4-2,2-2で補給艦→2-2で南西諸島→4-2で潜水艦だな
やっぱり4-2回るのが捗る  三隈?知らない子ですね……


52 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:10:01 HKhHx4.s0
>>49
長門でやっと小破に抑えられるから他の戦艦だとワンパン栗もらうと終わる


53 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:10:12 veJAy6/60
>>49
missを祈るしかない
フラ戦艦は頭おかしい


54 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:10:39 rlSYYrUs0
>>38
3-4が日本記録と聞いている
更新されたかどうかは不明


55 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:11:08 ps7421sY0
>>49
そんなもんです
特に1戦目は祈るしかない

ところでE4で潜水艦の初撃が駆逐艦に当たらないんだけどどうしたもんだろうか?


56 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:11:18 ZOBgIP7.0
>>49
道中支援使うという手も


57 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:12:07 6ZSWO9zs0
南西諸島はろ号終わるくらい2-2、2-3回っても終わってない事が多いのがな
ボスに5回行くまでに補給艦バーナーに20回くらい行くから


58 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:12:11 rlSYYrUs0
3-2のボス前の戦いって祈るしかないの?
あそこでぶっ壊されて撤退が多すぎる


59 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:13:18 HKhHx4.s0
演習の選択アイコンってポインタ乗っけてる時と乗っけてない時で微妙に違うんだな
出撃と遠征は変わらないのに


60 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:13:57 WxOcAsJM0
大和さん偽乳なのか・・・?
いやまて、RJさんの高度な情報戦かも知れない

>>42
やりはじめ:のんびりいくかー

道中:(カットインをことごとく浮遊に当てるので)ゴーヤの魚雷はおりこうさんだがゴーヤ自身は残念な子だな

決戦1つ前:支援艦隊に金剛姉妹当てたため資源消費がマッハ、もう後はないからな!
→陸奥、伊勢、日向中破、ボスへの攻撃ことごとくはずれ
→おい・・・もしかしてレベル足りないんじゃ・・・

決戦:大井先生たのんます!
→昼間の間に浮遊全滅、夜戦できっちりカットインでしとめる

結論:大井先生は偉大だった・・・
もう腹黒とか言わねえよ・・・


61 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:15:23 Hy0m9oYg0
>>54
3-4より難しいマップってどこなんでしょうねぇ
現状あるマップだとズルしない前提でやっぱE4が一番難しいのかね

>>58
ダメコン積んで中破進撃
俺は単横陣で祈った


62 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:15:33 U2f.e/vU0
>>57
空母入れて100回やったら6割以上ボス行くよ。まあ捨て艦使っても戦果以外は上手くないけど


63 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:15:46 t2FiOXqk0
>>24
二隻でそれだし、六隻とかになったらやばそうよね
しかも六発の開幕雷撃となると対潜役の軽巡も数隻やられそうだし


64 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:15:52 udrCOytQ0
>>58
ダメコン積んで大破しようが進撃してたな
どうせボス弱いし、家具箱行くし


65 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:17:06 veJAy6/60
演習の仕様も何かいじるらしいし
陣形選べるようになるかもな


66 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:17:38 6ZSWO9zs0
>>60
偽乳
鋼鉄のブラIronPADを装備している
ただし、元々巨乳なのでRJさんは泣いていい


67 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:17:35 hXpKLzwg0
単横だろうと丁字有利だろうとキラキラだろうと
フラ戦、エリ戦のクリティカルは当たるよね
あれでキラキラつつける作業止めた


68 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:17:41 rlSYYrUs0
>>61
>>64
ぜかましも雪風もいるのにかなり厳しい
タービン全然作れねーし。
ダメコンが2つしかないから
3にんで挑もうか…


69 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:18:06 pwfPiUi60
うちのE4決戦最大の功労者は北上様だったな
カットインではなかったけど魚雷さんでボスを割った

しかし夜戦連撃で30くらいしか出せなかったながもんさん76歳…
見せ場だったんですよ!


70 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:18:16 FYd6fQic0
ttp://kancolle.x0.com/image/2212.png
なんとか整えて最後の悪あがきしてたらこんな感じに。
20時までにはクリアしたい……。


71 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:18:36 dkfbvGRw0
>>55
・前衛支援遠征を使う
・駆逐雷巡を狙うように祈る
・駆逐雷巡の攻撃が当たらないように祈る

開幕雷撃さえ当たれば駆逐も雷巡も一確なんだけど
基本的にE4潜水の道中はこんなもんだと思う
キラキラさせてても輪形駆逐から1ヒット中破とか稀によくある
E3の雷巡よりはまだマシと思いたい


72 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:18:47 t2FiOXqk0
>>66
長門や陸奥よりちょい小ぶりだけど、普通に巨乳よね

まあ空母や戦艦の中ではアレで一番小さいのかもしれんね、大和ちゃん


73 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:19:35 5smGAERw0
避難所300レスくらいしか進んで無いのかー、この速度ならちょうどいいなと思ったら1300レスだった


74 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:19:51 8DV.Xykw0
>>70
おう
頑張ろうぜ!
すずやんかわいいぞー


75 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:20:00 VU4sovuI0
長門狙いで3-2は周回しようとすると運ゲー
3-3、3-4、4-4周回しようにも修理補給もろもろいれたらレシピ1回分相当になるから周回すること自体やめたわ


76 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:20:25 AxM.c2hI0
潮ちゃんのMVPボイスを聞く度にこのこ恥ずかしいよおとかイイながらグラビア撮影で自分から色々ポーズ取りそう


77 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:20:32 YZswupzs0
>>69
俺はルート確定のために組み込んでた駆逐艦だったなー
昼間のあいだに旗艦北上様が大破してやべえとか思ってたら
夜戦で駆逐2隻が連続カットインでボスを消し飛ばしてくれた


78 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:21:56 WxOcAsJM0
高雄姉妹と大和、RJさんで艦隊組ませて
仲間だと信じて仲良くなろうとした大和さんのPADの下を確認したRJさんの絶望顔が見たい


79 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:22:11 ccw4HEPE0
80時間遠征とかワロタwこれ失敗したら泣くわ
攻略可能編成調べた人に感謝しなくては


80 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:22:13 veJAy6/60
>>70
資材が不安だがいけないこともないな・・・がんばれ!


81 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:22:19 AZ00uE5M0
装備できないのに九一徹甲弾だしまくる榛名かわいい


82 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:22:51 uX2QH7J60
うちの長門は夜戦カットイン350ダメ近く与えて爆沈させてくれた。


83 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:23:51 op.rPKdg0
うちは雪風だなぁ
その時は運悪くフラ戦やなんやらかなり残ってたけど、カットインで見事狙い撃ちして倒してくれたよ


84 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:24:35 t2FiOXqk0
>>82
そいやながもんやいせりん、ヒュートンは運高いしカットイン装備のがいいのかもしれんね

そう考えると伊勢型って夜戦期待値高い戦艦として使えるかもしれんな……


85 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:24:35 rlSYYrUs0
弾薬が足りん
長門さん、金剛、榛名を改にしたからかとおもったが
主にこいつらの演習のせいだったわ


86 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:26:41 xBL4FSz60
長門なんていなーいさ 長門なんてウーソさ


87 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:26:43 veJAy6/60
開幕魚雷で要塞2匹落とす 
砲撃戦では砲なし北上と大井が地味にボス削ってくれるんだよな
雷撃戦ではボスをまた削る 残り要塞は戦艦どもやいやいして
夜にはボスのみ!!やった!!
それで夜にもお仕事してくれるからあいつら凄い


88 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:26:36 rlSYYrUs0
>>84
主砲2つ以上だっけ
カットイン装備


89 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:26:38 W4EUDf4c0
3-2突破!
http://uploda.cc/img/img52187b8927b23.jpg


装備は
暁:五連酸素魚雷*2、四連酸素*1
電:四連酸素*2、缶*1
響:四連酸素*3
雷:四連酸素*2、缶*1
望月:四連*3
皐月:三連*3


夜戦主義!!


90 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:27:07 HKhHx4.s0
このイベント終わったらまずは雪風建造しないとなぁ
あいついないと3-2面倒くさそうだし


91 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:27:17 AxM.c2hI0
>>84
せやで
41砲+15.5副砲+高角砲とかいうクソ装備でもぽこじゃかカットインでるからそこそこ強い


92 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:27:36 Hy0m9oYg0
>>68
割と運しだいだけどLv20超えてればタービンはいらないと思う
さっきの画像の上げ直しだが平均Lv20ほどで装備は主砲魚雷ダメコンで押し切ったので何回も挑むほうが大事かも
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4432570.png

あと電探欲しいかもしれん、東に行くと燃料落とすし燃料落としたら回避下がりそうだからな


93 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:28:01 pZXUWPPc0
3-2-1レベリングで出てきた戦艦、重巡で2-2出撃して補給、ろ号、制海権、い号その他もろもろの任務をクリアしてる
補給も修理もしないから報酬丸々利益でうまいぞ


94 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:28:13 5smGAERw0
3−2なんて60超えてりゃ余裕よ


95 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:28:21 j.CXQWmU0
>>70
自分も10時開始でそれくらい、お互いがんばりましょう


96 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:28:38 kix9gGPw0
弾薬は長距離回せと何度言ったら

バケツも結構出るし


97 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:28:40 BllVLJ/U0
E4のゲージ回復速度ヤバ過ぎ 削ってんだか回復させてんだかわからん
目ん玉飛び出ますわ


98 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:28:52 1iszVntg0
>>68
タービンあってもあたるときは当たるし当たらないときはあたらないから試行回数を重ねた方がいいんじゃない


99 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:28:59 C6OU2b2M0
運でカットイン上がるのがわかって不幸組がさらに不幸になったな

陸奥扶桑山城「」


100 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:29:15 WxOcAsJM0
おい・・・
大和さんちょっと出撃させて帰ってきたらものすごい勢いで燃料がぶ飲みして弾薬バリバリ食べ始めたんだけど

E4終わったばかりのうちにそんな余裕など・・・


101 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:30:18 4tYH6z9Y0
バケツ10切った、もうあきらめよう
潜水艦はすぐ建造なりドロップテーブルなりにのるだろ、多分


102 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:30:15 kix9gGPw0
>>99
正直、戦艦のカットインってあんま意味ないですし 連撃余裕


103 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:30:27 1iszVntg0
大和さんは高級ホステスだから


104 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:30:29 oJnWo5bk0
体型といえば、筑摩さんやナカチャンダヨーってものすごく足が長いよね・・・
見てて何か不安になるほどに長い
普段は下のほう隠れてるから気づかなかったけどさ・・・


105 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:30:34 NAiVdpCw0
大和の燃費は他の戦艦の2倍…いやどっちかというと3倍に近いからな


106 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:30:49 aE9LR2HU0
>>94
運が悪かったのかこの面子で言っても割と時間かかったな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4432579.png


107 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:31:07 C6OU2b2M0
>>100
運営「E4が地獄なんじゃない。大和を養うことが地獄だったんだよ」


108 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:31:20 /v1353gQ0
カットインははずすむっちゃん


109 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:31:23 sfIdP24I0
E4は支援と開幕雷撃で要塞3、一順目で全ての要塞を落とす
二順目タコ殴り大破からの雷撃で締めと
みんなの勝利だったな


110 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:31:27 HKhHx4.s0
>>106
呼んではいけないあのネズミが見える


111 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:32:05 rlSYYrUs0
むっちゃんは長門さんに比べると
問答無用でクリくらって
大破してることが多いような


112 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:32:23 ps7421sY0
>>71
支援艦隊出すほど資源に余裕ないし祈るしかなさそうだ
もう3時間も潜水艦削りしてるのに1マスも削れてない
もしかして潜水艦削りって支援艦隊出すものなの?


113 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:32:29 FYd6fQic0
>>106
あれ?なんだろう、夢の国という名の金の亡者の国のテーマが聞こえる……。


114 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:32:39 j.CXQWmU0
>>106
???「ハハッ 」


115 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:32:47 /v1353gQ0
>>104
妙高姉妹とかも凄いよな


116 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:32:50 Hy0m9oYg0
>>107
地獄を超えた先の幻のE5か
提督ごとに姿を変えるマップなんだろうな、演習地獄だったり3-2-1地獄だったり


117 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:33:46 j.CXQWmU0
>>112
E4潜水削りは決戦支援出して浮遊落としてもらいますね


118 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:33:49 pwfPiUi60
大和さんはモノにするまでも大量に貢ぐし
モノにしてからもめちゃくちゃ貢がないといかんもんな

しかしべらぼうに強いから戦力化はしたい


119 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:34:01 kix9gGPw0
>>104>>115
よく見ると彼女たちってだいぶ厚底…


ハッ あれは龍驤の艦載機…? うわなにをするやめr


120 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:34:06 /v1353gQ0
大和さん一人で空母軍団5人分くらい食うしな


121 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:34:38 rlSYYrUs0
島風
雪風
yaggy
あとは電でいいか。
3-2は脳筋提督にとっては2-4より辛いかも


122 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:35:41 t2FiOXqk0
>>118
その代わりいつでも提督に居住性を堪能させてくれる素晴らしい娘

ちなみに8/8に進水したばかりなんで確実に生娘である、素晴らしい


123 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:36:16 /v1353gQ0
てかE4でぼこってた戦姫が大和さんの怨念だよな


124 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:36:14 ps7421sY0
ネズミっていえば遠征で鼠を輸送してるけど何に使うんだろう?食うのか?


125 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:36:30 C6OU2b2M0
>>123
あれツインテだったから武蔵って説が……


126 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:36:31 HKhHx4.s0
あの大和とかいうワンパンマンめ、フラ戦と同じくらいクリ弄ってるだろ
演習の筈なのにドンドンクリヒットさせやがる


127 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:37:36 HKhHx4.s0
>>124
どちらかというとピカ◯ュウのでんこうせっか的な意味です


128 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:37:39 uX2QH7J60
燃費の悪い艦娘を使いこなすのは提督の甲斐性。


129 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:37:52 ptQ/PQ6w0
あきらかに命中が違うな
電探がデフォ装備なんじゃないか? って話がどっかにあったな


130 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:38:13 WxOcAsJM0
>>107
赤城さんだけで十分だったのに
大和さんはその上を行くのか・・・


那珂ちゃんちょっとこっちおいで〜


131 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:38:17 C6OU2b2M0
>>126
というかデフォ装備が46㎝砲だし、
たぶんデフォで徹甲弾とか装備しててもおかしくないんで、
そこに46㎝と徹甲弾さらに装備させることで効果倍増てきなシナジーっぽいのが発生してる可能性


132 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:38:16 pwfPiUi60
>>124
コソコソやるから鼠輸送なんやで


133 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:39:38 pwfPiUi60
>>122
色々いわれてたけど大和さんはふさわしい完成度があると思うわ


134 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:39:55 sjgMlg360
>>104
逆に足短いキャラもいるよな
陽炎・不知火・青葉とか短く見える


135 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:40:08 FYd6fQic0
>>70の直後、主力艦が初戦中破という体たらく。
謎のディフェンスが効いてるのだろうか。

とりあえず、キラキラ付け直すぜ……。


136 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:42:28 5FB7nOOI0
やったあああああE-4ボスで瑞鶴ちゃん引いた
翔鶴さんもここで出るんだよね?
おじさん頑張っちゃうぞー


137 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:42:56 dkfbvGRw0
>>112
ボス支援は出しておかないと非常に削りにくいと思う
E3ボスならペラいから潜水単騎でも夜戦カットイン一撃って手があったけどE4ボスは固いし
取り巻き掃除して多少でもボスに届くようにしないと多分資源的に逆にキツい

普通に進んで168改58改タッグで大体燃料20弾40くらい(うずしお側+夜戦)
駆逐2軽空2のローコスト支援が大体燃料60弾90くらい
なので、大体支援なしで3回潜水タッグ出してちょびっとも当てられないよりは
支援つき出撃1回で小メモリ1つなり2つ分なり削れるならそっちの方がコスパは良いわけで


138 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:42:56 C6OU2b2M0
>>134
というかコニシ艦としずま艦は割と頭身普通よね
しばふ艦が若干頭身たかいけど大丈夫大丈夫になって、妙高型とかでふぁっ!?ってなる


139 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:44:00 IWJ57oWs0
潜水艦でE-4削りしてる間に瑞鶴熊野舞風引けたんで俺のイベント終了

なお大和は(ry


140 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:44:35 j7Ei0dVg0
敵の黄色眉毛をスカウトしたい
薄々気が付いていたが味方艦隊の被害は大体こいつが悪い


141 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:47:01 ps7421sY0
なるほどコソコソズダダダダダーと鼠みたいに輸送するのか
輸送量少なそう

削りも支援必要なのか・・・残り資源を考えるとE4きびしいな


142 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:47:03 lpQEE2NY0
どいつだよw


143 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:47:17 op.rPKdg0
>>104
そこは絵師さんの苦手年齢帯(身長)なんじゃないかな
不得意な年齢帯だと、どうしても変になる人は結構いるよ


144 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:47:48 IWJ57oWs0
>>140
タ級フラ戦?


145 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:47:49 3sg3HTnQ0
熊野出る前にバケツ尽きそうやで・・・


146 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:48:17 AU06SouY0
ああああああああああああああ

15.5三連副砲大量に廃棄してしもたぁあああああああああああ
15.2単装砲てめえええぇええええええええ


147 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:48:20 op.rPKdg0
安価ミス
>>143>>134


148 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:48:45 6ZSWO9zs0
E4ゲージ削りきったら諦めるなよ!
頑張れば大和はGETできるんだ!
熱くなれよ!


149 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:49:33 rlSYYrUs0
今回のイベントは装備が全然間に合わなかった
艦むすのラインナップは揃ったから
次のイベント頑張りたい


150 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:49:45 3sg3HTnQ0
>>146
装備にも鍵が必要ですね


151 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:50:10 Cp4gcYkc0
まあ削るまでも大変だけど削りきってからが本番だから・・・


152 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:51:51 AU06SouY0
>>150
レア以上は別のページに分けてほすぃ・・・
開発大量に失敗した上、この所業ですよクソ提督です


153 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:52:23 j7Ei0dVg0
>>144
多分そう
E-3の中盤くらいに出て来る黄色眉毛の戦艦
ミスも多いけど一発が怖い


154 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:53:27 KCmpeFDw0
あれも装備の種類ごととみせかけて彩雲とか流星改とかは別の場所なんだよな


155 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:53:36 WGpIBauw0
21号対空電探はホロなので解体するときはしつこく確認がでるようにしよう


156 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:54:16 Kgh6k9Zw0
提督経験値とボス到達率のバランスがいいのってどこだろ

舞風ちゃんが出るまではあえての3-3“周回”になりそうだけど
その先の艦隊運営がきまらん


157 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:54:24 kN4Vpr7M0
ゲージが、回復していくのを見つめるだけしか出来ないのは悲しい

大和が硬くてなかなか中破しない・・・


158 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:54:35 lpQEE2NY0
言ってて思ったが敵のグラじっくり見たことなかったな
敵図鑑とかあったら見てみたい


159 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:54:40 xRqOUwS.0
21号は性能正直微妙
>>146
これはこわい


160 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:54:58 U2f.e/vU0
>>149
装備って言っても46砲も電探も烈風も必須じゃないし結局レベルと運じゃね。彩雲だけは一つ欲しいけど


161 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:55:45 XBt4zw3I0
まあ不注意乙だわ


162 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:56:02 V8illK5E0
>>154
あれは単純に図鑑の番号順ではないの


163 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:56:46 JLCttAbk0
いいドロップが出てるときに家具箱はやめて…


164 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:56:38 j7Ei0dVg0
>>158
確かに黄色眉毛も改めて姿を見ると実は目から
黄色い光が出ているだけだわ


165 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:57:18 vL3gJbeg0
E-3攻略してるけど大破撤退、羅針盤でストレスしか溜まんねえ

いい加減にしやがれ


166 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:57:44 r1niZXtU0
>>146
15.5副砲大量に持ってるとかうらやまし


167 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:57:58 H4ut0jDY0
E4攻略しようとあんなに苦労して掘ったゴーヤちゃんがE4攻略中に2連続できたときのなんとも言えないこの感覚・・・


168 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:58:13 Xk7tt1DE0
少なくとも烈風と紫電改の場所は変えてほしいって変えたい


169 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:58:35 tFVNFBmk0
今日あっさり彩雲出てびっくりしたっけ。
紫電改二も出たし。

加賀さんこの二つを身につけてハイパー加賀さんになってるわ。
でもワンパン食らって中破するのはいつものことだけど。


170 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:58:48 KCmpeFDw0
>>167
E4はあぶくまーとか58モリモリ出るからな


171 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:58:58 z8DRyTfE0
>>167
前から言われてるけど、既にもってる子は出やすいテーブル何じゃないかという説は信ぴょう性がある

と、ドイツ空軍は提言する


172 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:58:58 FXHmT9C.0
>>159
21号は簡単に手に入るのが強み


173 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:59:30 z69YfGmc0
ボイス切ると軽くなるって前スレで見て実践して早さに喜んでたんだけどさ
カチ…カチ……ってクリック音だけが響く中もくもくとやってると作業感が増して淋しい


174 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:59:36 mzoiy7Zk0
>>166
46cm開発をやりまくってると溜まってく


175 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 18:59:44 zteRN2w20
>>164
とりあえず黄色い戦艦(通称フラ戦)は祈る意外に方法が無い。あれはそうゆうもの


176 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:01:13 AU06SouY0
>>166
む・・・6つでした(小声


177 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:03:14 S6f7Zcr60
ttp://i.imgur.com/Qlwxzj9.png
ttp://i.imgur.com/UJh1yO9.png
上がタ級下がル級
個人的にはタ級のが好き
まぁ一番可愛いのは重巡ですがね
ttp://i.imgur.com/Kk8R4wd.jpg


178 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:04:30 rlSYYrUs0
電改ロスとした…よええうえ


179 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:04:52 sfIdP24I0
軽くするなら最初のスタート画面で画質を低にするといい


180 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:05:15 VJHKbC4g0
タ級ちゃんの服装はレベル高い


181 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:05:42 .8mqP5s20
でも一番人気はヲ級ちゃん


182 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:05:56 ps7421sY0
>>177
こんな格好で歩いてる人がいたら確実に通報する


183 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:06:00 dcFvf8Hg0
敵キャラの軽巡はなんか頭ぱっくんちょされてるように見えるよね
あ、夕食はいりまーす


184 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:06:53 92/qnCTc0
駆逐艦とかあれ魚雷じゃないのか


185 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:06:56 j7Ei0dVg0
>>177
黄色戦艦ってぜかましパンツだったのw


186 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:07:18 XygTWBog0
まあ姫とかマッパだしな


187 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:07:21 zteRN2w20
可愛い敵艦は今んとこヲ級一択だな
動画でちらっと見た前のイベント?のボスが好みなので着任が遅かったのが悔やまれる


188 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:07:26 kN4Vpr7M0
タ級だけは、ストパン衣装だな


189 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:07:28 H4ut0jDY0
>>172
最近、鎮守府で急に成長した艦娘が消える事件がたびたび起こってみんな不安になっていました・・・
提督はそんな私達を気遣ってか新しい装備を配ってくれました
でも、ある日私気づいてしまったんです・・・決まって艦娘が消えた次の日に新装備が支給されることに・・・


190 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:07:51 NAiVdpCw0
俺は雷巡チ級ちゃんが良いです


191 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:08:23 ZHvruu960
かんむすくえすとはよ


192 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:08:17 MTYJly6I0
島風はもっとハイレグドスケベパンツなのです


193 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:09:02 sfIdP24I0
タ級は高速戦艦という話だからあのパンツが早く動ける秘訣


194 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:09:25 WbAzcez60
うわーあE4足りると思ったがギリギリ爆発しなかったよ……
もう一度行かなきゃ(使命感)


195 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:10:00 JN01RiE.0
やっとくまのんきた・・・・
出撃数がもうわからんが敗北数200以上増えてる


196 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:10:19 QC2.C0ko0
よし、ならばそのパンツを伊勢と日向にも履かせよう
や、戦力アップの為だからね…?


197 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:11:14 tFVNFBmk0
>>190
あの仮面っぽいのから覗く素顔とかいい感じだよね。


198 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:11:28 dix4aN460
建造で瑞鶴ktkr

>>193
タービンはパンツのことで改良型艦本式タービンは際どいパンツだから回避率が上がるんだよってどっかの提督が言ってた


199 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:12:03 9caS3AGE0
タ級はノーマル見るとよく判るんだが
腹に縦に2本線入ってるんだよな
http://www.ilovecos.jp/shopimages/ilovecos/016002000002.jpg
こういう感じの。だから多分腹出しルックでもパンツ一丁でもなくて
胴体とパンツ部分で色が分かれてるスク水着てその上からセーラー服の上着だけ着てるんじゃないかと思う


200 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:12:49 ps7421sY0
道中で上に配置されてる敵を狙ってボスでは下に配置されてる敵を狙う
全体では均等に狙ってることになってるんだな


201 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:13:19 z69YfGmc0
>>179
試しにやってみたら速さ全然違って笑ってしまった
さーんきゅっ


202 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:14:20 JLCttAbk0
タ級ちゃんスク水の趣味もあったのか
行けるやん


203 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:15:04 FXHmT9C.0
>>198
タービン周りの整備って一体どうゆう事なんですかね(ゲス顔


204 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:14:57 Nf4v93rA0
>>174
うちの開発チームだと、46砲の方が2倍くらい出易い……


205 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:16:04 kix9gGPw0
>>199
どっちにしろ歩いてたらただの変態じゃないですかーやだー


ストパンなら何の問題もないな


206 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:16:47 FYd6fQic0
ttp://kancolle.x0.com/image/2220.png
ぐぬぬぬ、爆発してしまえばいいのに。

トドメさしてくる


207 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:17:05 z8DRyTfE0
>>204
   )ふざけるな
   )そんなこといったら戦争だろうが
ニア)殺してでも奪いとる


208 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:18:30 ocKELzAI0
ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/6940/kancolloda2_6940.png
瑞鶴でないよ・・・もうゴールしていいよね


209 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:19:44 9caS3AGE0
>>205
マント羽織ってるし太ももまであるブーツはいてるし
肌晒す面積そのものは割りと少ないんだけどな…
でもトイレする時水着だったら脱がなきゃできないから丸ごと全部脱いで全裸になる必要があるんだよな


210 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:20:46 O2zfARCQ0
瑞鶴は建造でも100,200回じゃなかなかでないんだから……


211 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:21:17 IW0wAszA0
>>209
ずらせばいい(迫真)


212 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:21:32 YDCseq7Q0
>>209
ずらそう


213 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:22:18 aE9LR2HU0
舞風はE4で出るんだっけ
出るんだったらあと瑞鶴とこの子出れば終わるんだが・・・


214 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:22:44 r1niZXtU0
>>206
あとワンパン食らわせればクリアじゃん。


215 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:23:01 kix9gGPw0
舞風さんなら3-3道中で踊ってるからそこまでムキにならんでもよかったりはする


216 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:23:12 sfIdP24I0
>>208
乙、狙って出すには確率低すぎるな
でもまだ100回できる時間あるよ(ゲス顔)


217 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:23:29 WbAzcez60
夜戦突入した所で猫りやがったお……


218 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:23:32 zteRN2w20
>>208
コモン率が高すぎる…ホント人によって乱数偏るね

>>213
ボスドロップするよ


219 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:23:42 QC2.C0ko0
おぉ、リアルスコープいいねーいいねー


220 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:23:56 FYd6fQic0
>>214
ワンパンと撃沈でクリアなんだけどね、
初戦戦艦で主力大破を2連続でやってきた。

ちょっと頭冷やしながら飯食ってくる。


221 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:25:26 wyq9fGuY0
>>208
詳細なレポ感謝です

E4で58堀りしているので参考になります
ボスはちゃんとア型(F戦x2)が過半なのですね

自分の場合、E4攻略中にあんだけ出なかったイ型が
攻略後にはでまくっています


222 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:25:25 kix9gGPw0
>>208
那珂ちゃんがレア艦にこっそり混ざってるので那珂ちゃんのファンやめます


223 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:26:17 6ZSWO9zs0
>>219
最近特集組むよな
この前もそうりゅうとかいせとか丸見せだったし


224 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:26:36 c0tS5vFQ0
むっちゃんの中で火遊び(中出し)すると爆発(受精)するって本当ですか
興奮しました那珂ちゃんのファンやめます


225 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:26:39 JN01RiE.0
>>213 出たよ一回だけだけど
その間に衣笠、鬼怒、阿武隈、58 あたりがそれぞれ5隻以上になってたけど


226 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:27:39 9caS3AGE0
>>211,212
あの生地結構分厚いから
ずらしても寄せきれなかったりひっかかっちゃったりしやすいんですよ
そうした時、海ならまぁ海水で洗えばいいが陸地だとどうしようもないのですな


227 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:27:59 J/YNniTA0
リアルスコープで横ちんだー


228 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:28:14 WVv57zw.0
艦種である程度年齢決めてるっぽいけどこれはもう変わらないのかな
始めた時から電ちゃんは編成クエ以外は旗艦固定だけど通常砲撃でバリバリ火力出すかわいこちゃんとかいてもいいと思うんだよ
JKの伊勢ちゃんとか日向さんも良いんだけどそればっかりだとフレッシュさが足りない


229 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:28:28 XpcOWFgw0
>>208
改めて見てもマゾい数字だw
熊野とか掘れる気がしねぇよ……


230 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:29:21 XNf.5JRo0
雨降ってきたんで那珂ちゃんのファンやめます


231 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:29:54 v.AyVJUo0
ついに大和をゲットしたぞ!
いやー、期限延長せんかったら無理だったなこれ

E4クリアのお土産に3人目の翔鶴さんもいらっしゃいましたが熊野さんは未実装でした


232 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:29:58 kix9gGPw0
>>226
詳しすぎるので後でオフィスに来るように


233 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:30:01 NmbZ/lbQ0
無理にE4周回しなくても・・・って思うけどなぁ
飛龍出ないから建造したらあっさりと出てきたりするし何を信じればいいか分からない
なお、その後E4で飛龍が出た模様


234 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:32:52 JN01RiE.0
E-4は持ってない艦の種類多いといんだけど
揃いだすとモチベ下がるね


235 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:33:13 2X1aO9zM0
求:折れない心


236 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:33:42 1rdesGeE0
なるほど、俺の好きな艦が駆逐に偏ってると思ったらry

遠征何まわしてます?


237 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:34:09 XBt4zw3I0
特に狙ってなかったけどE-4クリアしたら持ってないの4種だけになってたわ


238 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:34:44 sfIdP24I0
コンプガチャの確率だからなぁ
100隻中10隻と残り1隻は期待値がまるで違う


239 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:35:42 ptQ/PQ6w0
単種狙いなら別の場所に行ったほうがいいな
そろってないの多かったから美味かったが


240 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:36:32 9caS3AGE0
>>232
本人に代わりうちの主力軽巡龍田がご訪問します


241 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:36:33 CKZ96z7U0
E3は諦めた
代わりに空母レシピを回して飛龍と翔鶴をお迎えするわ


242 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:36:45 j.CXQWmU0
自分はあまり揃ってなかったから削り中は美味しかったなあ


243 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:37:15 om9Sssw20
長門さんどこー!?


244 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:37:52 S6f7Zcr60
\ここにいるぞ!/


245 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:37:55 Hy0m9oYg0
もう正規空母くらいしか欲しいのがないんだよな
誰か正規空母レシピ教えてくれよ


246 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:38:22 VU4sovuI0
ALL999


247 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:38:31 ps7421sY0
>>231
おめでとうおめでとう
俺もあとに続・・・きたい喃

支援艦隊って1人でもキラキラになってれば到着するんだな
4人キラキラにしてた・・・


248 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:39:20 JN01RiE.0
E-4ドロップするので
初入手:熊野、鬼怒、阿武隈、飛龍、舞風、翔鶴、衣笠
残:瑞鶴、雪風、瑞鳳
こうなるともういいかなって気になってきた
出撃はもう500回は越えてるのかな


249 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:39:16 CKZ96z7U0
>>245
300/30/400/300
加賀と蒼龍はこのレシピでお迎えした


250 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:39:23 NmbZ/lbQ0
>>244
馬岱は帰って どうぞ^^


251 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:40:36 MTYJly6I0
全部揃えてしまったらなんかそのまま燃え尽きてしまいそう


252 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:41:03 wyq9fGuY0
E-4で欲しい艦はただ一つ、58だけ… あぁ大和もここでもらったんだっけ

来週以降いつ手に入るかわからないからE-2、E-4に出撃せざるを得ない


253 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:42:14 SZ68sheY0
ttp://i.imgur.com/t8zyNRE.jpg
ttp://i.imgur.com/IUxZnIN.jpg
ttp://i.imgur.com/Xw071HM.jpg
ttp://i.imgur.com/4cqn8He.jpg


254 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:42:14 VU4sovuI0
だが歯抜けがあると気になってしまう
揃ったら装備開発とレベル上げしかやることなくなるけどな


255 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:42:16 9caS3AGE0
全艦揃えたら次は全艦の改造と近代化改修もあるし
必要な酸素魚雷と主砲と15.5副砲と電探と艦載機と弾や機銃を揃えないといけないから
やることいっぱいですよ?


256 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:43:45 zteRN2w20
>>251
大体の提督の前にはラスボス三隈が立ちふさがるらしいから…

ところで蒼龍さんをドロップで狙うなら2-2と2-3どっちがオススメ?もしくは他にある?


257 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:43:47 FXHmT9C.0
>>245
300/30/999/400


258 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:45:00 Hy0m9oYg0
>>249>>257
ありがとう、でも無いのは瑞鶴翔鶴だけなのよ
とりあえずデイリー分だけ2回ずつ回して来ようと思う


259 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:45:14 j.CXQWmU0
蒼龍さんE4でも出たけどお勧めではないか


260 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:46:20 VU4sovuI0
2-2で狙うのおすすめ今日も1でたわ
道中でもでる4マップ目でもいいんじゃね


261 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:47:35 dix4aN460
>>258
定番だけど350/30/400/350
今日回したら翔鶴×2ちとちよ×2神通×1瑞鶴×1出た俺が言うんだから多分間違いない


262 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:47:38 XBt4zw3I0
>>257
これを50回ぐらいで瑞鶴2回出たよ
翔鶴来なかったけど


263 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:48:54 BllVLJ/U0
瑞鶴は200/400/600/なんとか みたいな正規空母レシピがあってそれで出したけど忘れてしまった


264 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:48:55 X1CH.rtE0
飛龍と瑞鶴が来てくれれば一気に任務2つクリア出来るんだがなぁ


265 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:50:54 ptQ/PQ6w0
わざとクリアしないで次のイベントで枯渇した時用に残しておく


266 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:50:54 Cp4gcYkc0
リアルスコープ見てきた、潜水艦暮らしを改めて地獄なんだなと感じた


267 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:51:05 kHBv3zxw0
350/30/400/350回しまくって瑞鳳ちゃん以外揃った
瑞鳳ちゃんが欲しかったんだけど・・・


268 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:51:07 tFVNFBmk0
今日はよく榛名拾うなー。

建造で二人、3-2-1でドロップ二人だわ。
まあ、いずれも装備はいで近代化改修の素材になったけどね……


269 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:53:30 zteRN2w20
>>259
E4攻略時の削りでほぼ全部入手しちゃったんだよね、あのテーブルから狙い撃ちは…

>>260
どっちかってったら2-2かボス行きやすいし
言われてwiki見たら4マップは道中でも出るね
これ4-1の最初とか空爆で焼き払ってればすぐ出そうな気もするな


270 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:53:32 j.CXQWmU0
>>267
E4「お待ちしています」


271 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:54:07 Hy0m9oYg0
鳳翔、もがみん、祥鳳、祥鳳でした

>>261
ありがとう、明日か後でか余裕のある時に回してみるよ


272 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:55:20 SiyvUgTM0
で、艦これでサクサクなブラウザってなによ


273 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:56:20 07KNIxE60
昼が終わった時点で、E4ボスの残りHP57 他の5隻は撃沈
こちらは空母除く5隻は夜戦可能状態でしかもハイパー北上大井に金剛型3隻

これは勝ったな・・・(慢心


274 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:56:55 ps7421sY0
E4削りで支援艦隊出してもウチのレベルだとほとんど当たらないことが分かった

>>268
俺もなんかよく拾う
E4で4隻


275 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:57:05 zyOvSXo20
ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/6950/kancolloda2_6950.JPG

もしかしてここ行ったらあたごんだらけなんですかね


276 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:57:10 1iszVntg0
>>273
やったか!?


277 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:57:33 kHBv3zxw0
>>270
E1でもう満足しました
イベントはお腹いっぱいです


278 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:57:43 v.AyVJUo0
そういやこのイベントで母港に空きが無いとすぐにイベント海域出撃出来なくなるから140まで母港拡張したんだが
150まで増やしてもこのままのペースで新規艦娘増え続けると空きが心許なくなるな


279 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:58:20 ps7421sY0
>>273
このカットインをくらえばやつとてひとたまりもあるまい


280 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:58:29 SiyvUgTM0
艦娘保有枠は増やしてくれってチョイチョイメール送ってある


281 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:58:40 ptQ/PQ6w0
>>273
別に、倒してしまってもかまわんのだろう?


282 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 19:59:16 vo4vNPPM0
図鑑あと雪風長門瑞鶴三隈・・・レシピ被りがいないとかきっついわー。
レア駆逐レシピ37回回しても重巡と島風しかでないし。


283 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:00:27 D7mQqOaQ0
エサ枠がすぐ埋まるから1−1ですぐ拾える駆逐のうち使ってない艦種は悪いがカーンカーンした


284 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:00:40 WbAzcez60
>>280
そんなに160体目以降欲しい?


285 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:00:48 CKZ96z7U0
なんか、最近空母レシピ回すと加賀と夕張がよく出るんだよな
気づけば加賀が3艦、夕張が5艦ほどストックされてる


286 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:00:41 XNf.5JRo0
>>282
衣笠くんのために5桁の資源を全部消し飛ばしたら雪島風大井おにおこブクマ全部揃ったぞ!
なお当人は数日後にあきらめて回した戦艦レシピで赴任した模様。


287 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:02:01 BllVLJ/U0
ゴーヤ今頃来た...俺にE4攻略をしろとカミが言っている


288 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:02:50 WbAzcez60
え、今からLv1ゴーヤで削るの……?果てしないよ?


289 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:03:08 j.CXQWmU0
>>287
そんなレベル上げで(体は)大丈夫か?


290 : >>273 :2013/08/24(土) 20:03:57 07KNIxE60
危なげなく旗艦の北上様が一撃で沈めてくれたぜ・・・
その直前には夜戦のあと一発当てればクリアできたところで、大井っちが見事にmissしてくれてたから冷や汗だらだらだったわww

やっぱり北上様>>>>大井っちだな


291 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:04:05 WpXEi1yg0
重いし資材回復かねて今夜は店じまいかな


292 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:04:13 6ZSWO9zs0
ゴーヤのレベルなんてあっという間に上がる
諦めるな!


293 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:05:00 Nhk9XS120
猫「今からレベル上げができるとでも?」


294 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:05:18 vo4vNPPM0
>>286
おう!おめでとう
てことは衣笠狙えば全種揃う可能性が微レ存!?


295 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:05:29 ptQ/PQ6w0
させちん「猫が何だって?」


296 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:06:02 zteRN2w20
>>287
昨日Lv60イムヤとLv1ゴーヤでE-4削りしたけど12時間掛かったよ


297 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:07:28 ps7421sY0
>>277
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   ヨ級がやられたようだな…     │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はイベントボスの中でも最弱 …  │
┌──└────────v──┬───────┘
| 連投ごときで干されるとは    │
|  我らイベントボスの面汚しよ…│
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\
   戦姫         戦鬼        鬼

そこで満足なんてとんでもない
>>290
おめでとうおめでとう


298 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:07:23 MTYJly6I0
燃料が絶体絶命のところでタンカー部隊が帰ってきて首の皮一枚繋がったけど…
羅針盤要らねえ ただただストレス溜まるだけの要素ですわ


299 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:08:00 WGpIBauw0
12時間なら間に合うな。よかったじゃないか


300 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:08:13 XNf.5JRo0
>>294
うしろ三つはともかく、雪風くんはそれほど難しい出現率じゃないと思うよ。
レア駆逐は戦力としても強力だし、気が向いたときにでもレシピをぐるぐる回してみたらいかがだろうか。


301 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:08:24 BllVLJ/U0
ちょうどイムヤLv60がいるし、メンテまでには間に合いそうですね(白目)
問題は猫がどれくらいくるかだな


302 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:08:51 WbAzcez60
イベント始まる前は「E1だけクリアしてお試しで潜水艦だけでも手に入れてみるかなー」
とか考えてた俺が今大和まであと一歩って戦いをやってるくらいだからな……


303 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:09:58 j.CXQWmU0
まあ延長がなければ諦めてた、といいつつ今も削ってる最中だけど


304 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:10:36 pwfPiUi60
E2でゴーヤひろって終わりにしようと思って
ゴーヤ待ちの間に他の戦艦雷巡が整ってしまって
延長の結果レベリングが間に合いE4突破できた

トータルでみると実に幸運だったと思う


305 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:11:35 tFVNFBmk0
大井っちが手に入らないなあ。


306 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:11:37 zteRN2w20
>>301
やるなら頑張れ。自分は大湊かつ昼挑戦で快適動作の中で12時間だから
重くなった場合はお察しになる覚悟はしといた方が良いが


307 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:11:46 SiyvUgTM0
E4でゴーヤ10本くらい収穫したのに、3本しか残しておかなかった事が今更になって悔やまれる


308 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:15:14 WxOcAsJM0
ミックマーはイベントマップではでないでFA?


309 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:16:06 SiyvUgTM0
三隈は結局4−3ボスドロのみで、ラスボスには変わりないよ


310 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:16:07 CKZ96z7U0
>>307
7本のゴーヤの末路はどうなったんです?


311 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:16:06 2X1aO9zM0
求:諦めるための理由


312 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:16:07 v.AyVJUo0
序盤は猫が大量発生してたとはいえイベント期間を2倍近くまで延長してくれるなんてここの運営はなかなか良心的だよな
他の運営だったら思ったよりE4クリアした提督多かったから次からは課金者以外不可能なバランスにしようとか考えだす


313 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:16:28 3sg3HTnQ0
>>310
オカズになったんでしょう(意味深)


314 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:17:09 SiyvUgTM0
>>310
7個のボーキサイトになって赤城に食われたよ


315 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:18:15 vo4vNPPM0
>>300
早く回したいのう・・・
開発資材尽きるまで駆逐艦レシピ回したから次回すのは1週間後かな・・・


316 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:18:52 tFVNFBmk0
ボーキサイトで画像検索したら普通に赤城さんが出てくるね……ひどい話だw


317 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:19:03 6ZSWO9zs0
ゴーヤもいいがイムヤの予備が欲しい


318 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:19:42 SiyvUgTM0
時期実装の19はイクちゃんでいいの?


319 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:20:12 WbAzcez60
まあイムヤはそのうちハズレ潜水艦として腐るほど手に入るだろう……


320 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:20:08 tFVNFBmk0
さっき二回レア駆逐艦レシピ回したら即行雪風出たなあ。
一人目もテキトーに回したらあっさり出てきたし。


大井っちに会いたい……


321 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:20:39 Jh/4Z3DE0
>>312
>序盤は猫が大量発生してたとはいえイベント期間を2倍近くまで延長してくれるなんてここの運営はなかなか良心的だよな
それはちょっといいすぎ
あれはゲームにならない+資源と時間失うって重大レベルのだから
他の運営なら補填+そこからイベントやりなおしだな

一番良心的だったのはユーザのほうだと思う
ほかの所ならあれくらいのものだと運営の心が折れるくらい叩かれるよw


322 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:20:48 OMt7u5A.0
赤城さんとか蒼龍x2とか準鷹とか普通に使ってるがボーキサイト全然減らねえな
むしろ修理で鉄が枯渇しそう
ボスケテ


323 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:21:02 ps7421sY0
どう考えても戦姫を攻撃する確率は1/6じゃないと思うんだ・・・


324 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:21:58 QC2.C0ko0
19(ジューク) ちゃんだろう


325 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:22:25 SiyvUgTM0
>>324
ようオッサン


326 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:22:32 aE9LR2HU0
>>321
課金ゲーじゃなかったからこそだな
他の課金前提のソシャゲーであれやられたら壊滅するわw


327 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:22:42 D0pqynRA0
>>322
君、「準鷹」ではなく「隼鷹」だ、覚えておいてほしい


328 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:22:59 07KNIxE60
>>323
5体の浮き砲台がほぼ壊滅してるのに戦姫は無傷なのはよくあったわ
特に決戦支援は当たった記憶がない


329 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:23:00 zteRN2w20
戦母になったら艦載機は紙ヒコウキなんですね


330 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:23:05 j.CXQWmU0
>>323
ビッグ7の人を見れば明らかだ


331 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:23:20 SU7At53I0
ひ、ふ、み、よ、いつ、む、なな、や、この、とお
の数えで ひこの という避け方


332 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:24:33 Xk7tt1DE0
>>324
なにその紙ヒコーキにのって曇り空割りそうな名前


333 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:24:36 SiyvUgTM0
E4はボスラッシュだから、4−3に比べればまだ救われるよ


334 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:25:12 ptQ/PQ6w0
うちはヒャッハーコンビがわりとばしばし砲撃ぶち込んでくれたけどな
168も結構当ててた。おりこうさん魚雷は……まあ道中避けまくってくれたしぃ


335 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:25:23 FYd6fQic0
飯も食った、頭も冷えた、キラキラも付けた。

よし、E-3のトドメ行ってくる。


336 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:25:47 ps7421sY0
>>324
伊105(トウゴー)の実装はまだですか?いるかどうかは知らない


337 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:26:12 SiyvUgTM0
14cm砲なんてどこで手に入れたかと思ったら五十鈴の置き土産か


338 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:26:21 pwfPiUi60
伊8潜とか欲しいな


339 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:26:42 CKZ96z7U0
>>330
長門「敵戦艦との殴り合いなら任せておけ」

提督「ねぇ、こんな格好いいこと言ってたくせにどうして駆逐艦しか狙わないの?」
長門「やめろ……やめてくれ………/////」


340 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:27:29 a3g/z4F.0
168「いっきゅ〜さ〜ん」
19「は〜い」


341 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:28:08 ptQ/PQ6w0
結構長門さんがとどめ刺したって報告あっただろ!
でもながもんかわいいからもっとやれ!!


342 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:28:24 aFg.3Z3k0
伊6を待ってる。開戦直後にレディ・サラを大破させた武勲艦だぜ


343 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:29:05 3sg3HTnQ0
戦艦が敵駆逐艦沈めるせいで
味方の駆逐軽巡が無謀にも戦艦に挑むことになんだよな
そこら辺改善してほしいよね


344 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:30:19 WxOcAsJM0
伊93(イクサ)「その命・・・神に返しなさい!


345 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:30:47 Xk7tt1DE0
>>323
旗艦を守る陣形を相手は敷いてるんだと思って諦めてる
ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda/2309/kancolle_130824_191552_01.jpg


346 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:31:03 C6OU2b2M0
しかし潜水艦の枠、二つじゃなくて三つにしてくれんかの
魚雷ソナーか魚雷魚雷か悩むぞ、これ


347 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:32:57 SiyvUgTM0
潜水艦にソナー積むの意味あんの?


348 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:33:07 .3NZ2I6s0
装備悩むのが楽しいんじゃないか
ところで潜水艦にソナーってなにか効果あるんだっけ


349 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:33:42 ptQ/PQ6w0
潜水艦は潜水艦を攻撃出来ません


350 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:34:19 Ir4UY00g0
戦艦が駆逐狙ってもなんとも思わんな
1巡目で雑魚全員沈むし2巡目でフィニッシュS勝利だわ
そもそも駆逐狙って欲しくないなら開幕爆撃で殲滅しろっていうね


351 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:34:55 kix9gGPw0
お利口さんな魚雷直撃215 丁字有利素晴らしいな

あと4回くらい直撃させないとな…


ソナーは史実ではもちろん装備してるがゲーム的に有効な数値はないっぽいんだよなぁ


352 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:35:41 WbAzcez60
魚雷か缶かダメコン、くらいじゃねぇの潜水艦の選択肢


353 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:35:52 C6OU2b2M0
>>347
この運営のことだからなんかあるとおもってつんでる
でないと装備できる意味がわからんし

なんとなくだがタービンのせるより回避あがってる気はする
史実だと潜水艦にソナーないとかマジモンの棺桶だし

実はなにもないとかありそうだから真似しなくていいとおもう


354 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:37:04 ptQ/PQ6w0
まあ、何か効果あったとしても、魚雷二本が一番確実だと思うな
開幕での敵撃破や夜戦カットインもあるし


355 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:37:05 kix9gGPw0
>>353
それはうちも考えたけど 多分 ソナー(潜水艦用)とかが出てくるんじゃないかなーと思ってる
命中回避に+とかあってもよさそーではあるがカットイン潰してまでやる気がしなかった


356 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:37:37 ps7421sY0
>>345
なるほどつまり1戦目は戦艦とか空母が駆逐艦を守る陣形なんだな
お利口さんな魚雷さんは58のことは無視して戦姫のほうに飛んでって下さい


357 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:37:52 FYd6fQic0
夜戦終了直後
ttp://kancolle.x0.com/image/2229.png

ぐぬぬぬぬ。


358 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:37:58 t2FiOXqk0
そういえば装備できるんだろうな、潜水艦にソナー

実際、潜水艦ってソナーのせてるの?
どういう使い方してるん?


359 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:38:07 WbAzcez60
ゴーヤは8割カットインと潜水艦補正のおかげで夜戦だとかなり強いよな


360 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:39:05 t2FiOXqk0
日本語おかしいな

そういえばなんで装備できるんだろうな、潜水艦にソナー

のミス


361 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:39:52 kix9gGPw0
>>358
深く潜ると周囲の状態は全く把握できない
よってパッシブソナー(聴音)で周囲の音を拾う 音で周りを“視る”んだ
アクティブソナーは通常使わない 自分から音を出すので使うと場所がばれてしまう


362 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:39:56 5V9YEo6A0
>>357
文月ちゃん…


363 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:40:07 aFg.3Z3k0
>>358
潜水艦にソナー付いてなかったら潜行中どうやって周囲を探るんだい?
音で全てを判断するのが潜水艦だよ


364 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:40:03 ptQ/PQ6w0
水中だと知覚手段がソナー


365 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:40:36 aE9LR2HU0
>>358
敵の魚雷とか避けたりするのに使ってたのは見たことある


366 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:40:46 6aVXVhhw0
演習の旗艦が全員潜水艦で草回避不可


367 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:41:07 pwfPiUi60
>>357
捨て艦とはいえ…


368 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:41:24 ptQ/PQ6w0
>>357
ちゃんと育てた駆逐なら、ボス撃破してた可能性が50%だなぁ?
ケケケ


369 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:43:17 eAeFKXAY0
潜水削り開始して7時間。やっと半分だぜ…
カットインがフラ艦ばかりに当たって主力投入しようかと思ったら熊野んが出た。

も、もうちょっと削りやろうか


370 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:43:31 FnvWtT1s0
決戦に捨て艦いれるのはないわ
それくらい育てとけよ


371 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:43:40 3sg3HTnQ0
>>350
そらそうだけどさ
重巡軽巡駆逐にも活躍してほしいのよ


372 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:44:18 t2FiOXqk0
なるほど、だから回避に関係してるかもって話なのね

実際のとこどうなんだろね、問い合わせる価値ありそうね


373 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:44:28 kix9gGPw0
>>358
追記するなら

この当時の潜水艦は普段は水上航行なので目視による見張りも大事
潜望鏡深度までなら有視界で索敵ができる…が、潜望鏡は意外と見つかりやすいし(当時のレーダーですら数キロ先から捕捉可能)
浅いと航空機から丸見えなのでよろしくない
大戦末期のUボートは航空哨戒と水上哨戒網に苦しめられ
ほとんど水上航行できなくなっていた それゆえ、水中で高速性のある艦が求められたのよね


374 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:45:37 aFg.3Z3k0
>>371
考えるんだ
日本海軍のすべての艦は戦艦を喰うために居るんだ

事実それが目的だったじゃないか。
戦艦を撃てて幸せに決まってるじゃないか


375 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:45:41 3sg3HTnQ0
舞猫現るー


376 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:47:34 ps7421sY0
>>357
うちのムラクモさんを貸してあげたい


377 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:50:33 tFVNFBmk0
>>370
おどおどしながらやってきた駆逐艦娘が出番があると喜んだけど実は捨て駒だった……
轟沈するときの彼女たちの気持ちを考えると捨て艦戦法は使えないわ。


378 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:51:22 Nf4v93rA0
>>374
日本海軍でも軽巡は駆逐を、重巡は軽巡を蹴散らすための艦だけどね。


379 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:52:01 D0pqynRA0
>>377
というか鉄砲玉だよねそれ


380 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:52:45 j.CXQWmU0
鉄砲玉どころか唯の盾


381 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:52:49 WjVzDGHg0
おっぱいが揉めるぞーーーーーーーー


今年の「おっぱい募金」は巨乳VS美乳
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/gravia/173261/

2013年8月24日(土)20:00〜8月25日(日)20:00
http://www.paradisetv.info/24/
http://r20.skyperfectv.co.jp/feature/24htv


382 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:53:04 aE9LR2HU0
駆逐艦はもうちょっと耐久あればなぁ
一撃大破でリターンですはキツイ
ダメコンも無限ってわけじゃないし
まぁ、可愛いから育てるんだが


383 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:53:33 V8illK5E0
駆逐艦は全員育ててるけどE3は捨て艦で突破したな


384 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:53:34 3sg3HTnQ0
>>374
駆逐艦で戦艦殴りに行くとか普通に考えてありえんだろ


385 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:54:15 kix9gGPw0
>>384
綾波「」


386 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:54:36 C6OU2b2M0
ただ駆逐艦は史実だとおもいっきり捨て艦戦法が正解なんだよな
別に日本だけじゃなく世界共通だし、あれ

だからいっぱい拾えるのか?とかおもわなくもない
せめて、轟沈が死亡って感じの演出じゃなければな……


387 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:55:36 tFVNFBmk0
戦艦はなぜ駆逐艦を狙うのか?

アウトレンジから駆逐艦を早々に排除しないと駆逐艦の雷撃でやられちゃうから、と妄想。
一応艦これの戦闘って航空戦→砲撃戦→雷撃戦で距離を詰めながら行ってるんだよな。
雷撃距離に近づかれたら終わりだから近づかれないように両軍ともに駆逐艦の排除を最優先にしている、と。

じつは駆逐艦こそが決戦兵器で戦艦はその前哨戦のための露払い役なんだ……


388 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:55:41 dcFvf8Hg0
電ちゃんなら体当たりでワンチャンあるかもしれないね!


389 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:55:42 ps7421sY0
夜戦に持ち込めば戦艦とも戦える!
これって現実にはどうだったんだろう?


390 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:55:42 C9BlDmMA0
駆逐艦はコストの安さで数を揃えてのいわば波状攻撃要員みたいなものだから・・・


391 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:56:41 C6OU2b2M0
まあ綾波とか夕立とか功績あげてるけど、あれも一種の捨て艦だからな
いってみれば神風特攻となんら差はないという

駆逐艦にデスロトイアタックとかいう命もやして敵艦道連れにする仕様とかなくてよかった(白目)


392 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:57:19 OMt7u5A.0
暗闇で戦艦からの砲撃は当たらない、魚雷は足が遅いから回避されない
この二点からの奇襲なら戦えるんじゃなかろうか
もちろん魚雷撃ったら回頭して全力逃走


393 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:57:44 6ZSWO9zs0
敵駆逐艦は結構こっちの旗艦狙ってこね?
まぁ今はゴーヤバリアがあるからどうだったか忘れたけど


394 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:57:44 1iszVntg0
いまから考えたら捨て駆逐艦ってひどすぎだろwwwwwwww


395 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:57:38 FYd6fQic0
まぁ、捨て艦無しで行こうとするとこうなるオチなんですけどねー

ttp://kancolle.x0.com/image/2234.png
さて、バケツもなくなったしどーすっかな。


396 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:58:07 U2f.e/vU0
4-4回してた時は夜戦で鬼姫に200overぶち込んだりしてたから駆逐も捨てたもんじゃないと思えた


397 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:58:11 C9BlDmMA0
>>389
太平洋戦争でアメリカの最新型戦艦サウスダコタは日本駆逐艦の攻撃を受けて
電気系統にエラーを起こしレーダーが使用不能に追い込まれた
少ない例だけどあるよってことで


398 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:58:25 NPyzdtgE0
>>391
もっと調べるべき


399 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:58:33 t2FiOXqk0
昔は夜は駆逐艦の独壇場だったんじゃなかったっけ?

なんか電探都いうかレーダー進歩してから夜戦で水雷っていう概念崩壊したとか前にここでみたけど


400 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:58:58 aFg.3Z3k0
>>378
まあ極論に過ぎたが最終的にはそういうことだろうと思ってね

>>384
ダコタは誰に殴られたと思ってるんだ
サマール沖で大和含む栗田艦隊を食い止めたのは誰なんだ
多少普通じゃないシチュエーションなのは認めるがありえないことはなかったんだよ


401 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:59:07 3sg3HTnQ0
>>394
ひどいけどこれ戦争なのよね


402 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:59:16 uBScGcfg0
霰ちゃんとか轟沈するとあぁ・・・水が入ってきた・・・冷たいなとか言うからすっげぇ萎える


403 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:59:23 ts4xkc2o0
ヴァー…3-4で長門狙って周回してるけど出ないなぁ
ラストに逸れたところで陸奥が出たのでなおさら微妙に悔しい


404 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:59:24 kix9gGPw0
>>389
魚雷が当たれば戦艦だって沈む可能性は十分ある
だから魚雷装備については各国こだわった
あのアメリカですら重雷装駆逐艦ともいえるほどの過剰武装艦があった

もっとも、普通は水雷戦隊を追い払うために戦艦にも水雷戦隊が随伴しているのが普通
敵の水雷戦隊を排除して、更に戦艦同士の砲戦に横槍を入れるのが水雷戦隊の存在意義だった

あくまで艦隊決戦思想の場合の考え方だけどね


405 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 20:59:45 Nf4v93rA0
>>384
日本海軍の駆逐艦は1艦残らず全て戦艦に魚雷叩き込むために作られた艦だよw

おかげで駆逐艦なのに潜水艦は苦手です、とか
防空艦なのに対空はあまり得意じゃありません、とかになったけどw


406 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:00:03 Hb498M660
フェイトゼロのアサシン思い出した


407 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:00:27 Hy0m9oYg0
>>395
駆逐無しってんじゃなくてちゃんと育てた駆逐を入れた方がいいんじゃないの
E3なら駆逐でもボスで十分な戦力になるんだし


408 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:00:59 jQ0VRuj.0
>>397
レーダーどころか、全電源ダウンしてカカシになってたんだけどな。サウスダコタ。
やったのは浦波か綾波。だけど浦波はサウスダコタ被弾時の位置的に射撃できないので綾波でほぼ確定。


409 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:01:32 aE9LR2HU0
駆逐艦も開幕魚雷打てるようにすればいいんだな


410 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:02:04 8DV.Xykw0
戦争だったんすかこれ?
スポーツ艦隊戦だと思ってたっす
どこかで戦艦道は女子のたしなみだって小耳にはさみましたし


411 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:02:08 ts4xkc2o0
日本海軍は潜水艦対策がへっぽこぴーだったんだっけ


412 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:02:35 tFVNFBmk0
夜戦における駆逐艦の鬼火力はマジでびびるレベルだからなー。
3-2のエリ戦に200オーバーの打撃でぶっ殺すのはマジですごい。



で、最後の羅針盤に嫌われるんだけどね……
中破なしでボス前までいけても羅針盤でそれまくるからなぁ……


413 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:02:43 YZswupzs0
というより米軍がガチだったって話だな。電探の技術もそう


414 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:02:51 6aVXVhhw0
ゲーム内の戦闘は命かけた運動会レベルなんじゃね


415 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:02:44 OMt7u5A.0
むしろ駆逐艦オンリー編成のみ先制魚雷後に離脱判定ぐらいやってもいい
離脱できなかったら被弾即大破だけど


416 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:02:53 VU4sovuI0
雷撃戦で駆逐艦の魚雷炸裂しても戦艦落としたためしがない
しょせん戦艦への攻撃を逸らす避雷針さ
はまじ


417 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:03:02 Nf4v93rA0
>>409
開幕雷撃は潜水艦による待ち伏せ攻撃だから……

駆逐艦が開幕雷撃ポジションまで進み出たらあっという間にボコられるw


418 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:03:02 xRqOUwS.0
ワスプとかも潜水艦の魚雷攻撃で


419 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:03:15 WbAzcez60
と、取れちゃった、大和……
やべぇイベント開始時は他ソシャゲの課金SRとかみたく縁のないもんだと思ってたから手が震えてきた


420 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:03:44 ptQ/PQ6w0
>>410
戦争ですらない。殺し合い、生存競争の類だよな実際コレ……


421 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:03:50 AZ00uE5M0
いまさらながら168ゲット
かわいいけどなんか声が気になる


422 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:04:10 aE9LR2HU0
>>417
冷静に考えたら3−2−1で敵にボコられるな


423 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:04:13 NmbZ/lbQ0
>>419
おめでとう。これも全部猫と先人様のおかげじゃよ・・・ありがたし。


424 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:04:16 OMt7u5A.0
そもそもストーリーがよくわからない
敵艦とかいったい何なのかとかアナウンス無いよね?


425 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:04:28 C6OU2b2M0
>>398
いや戦艦に向かっていく時点で死ぬ覚悟してるってことよ
駆逐艦って戦艦にむこうってさ、いってみれば戦車に手榴弾や張り付き爆弾もった歩兵が特攻するようなもんだからね

運よければ爆弾投げてにげれるけど、まあ大半は……

>>409
それは魚雷の射程的に不可能だとおもう
このゲーム、初めは遠距離からはじまるから

潜水艦は魚雷射程まで気付かれなかったって設定だし、
雷巡はあれ魚雷じゃなくて人が操作してる小型潜水艦だし


426 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:04:38 dcFvf8Hg0
>>419 >>421
おめでとう
イベントでの入手ともなると愛着も一層やね


427 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:04:57 1iszVntg0
>>421
仏ははぁはぁはぁがエロいよ


428 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:05:20 6ZSWO9zs0
>>419
大和のPADが取れたって?


429 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:05:20 C9BlDmMA0
>>411
日本海軍の駆逐艦は仮想敵国アメリカの上位艦に魚雷を撃ってダメージを与えるのが役割
潜水艦対策が後回しにされたのはそういった事情

同じ艦種でも国のドクトリンによって求められる役割や機能が違うのはよくある話
兵器ってそれぞれのお国の事情に合わせて作られるものだから


430 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:05:26 tFVNFBmk0
>>424
敵どころか艦むす自体一体どういう存在なのか、時代はいつなのかも分からない。
イムヤがスマホって言う単語を口にしてるから現代以降なのは確実だけど。


431 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:05:39 eAeFKXAY0
>>419
おめでとう。俺もはやく欲しいです

>>421
俺も最初気になってたけど慣れると168可愛いよ168


432 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:05:47 jQ0VRuj.0
>>413
でも序盤の米潜水艦は超へっぽこだぞ。なにせ装備してた魚雷が命中しても爆発しないただの自走槍状態だったんだからw。
そしてレーダー射撃は終戦までへっぽこ。スリガオ海峡で山城1隻にレーダー射撃で集中砲火浴びせたオルデンドルフ艦隊だけど
戦艦6隻で主砲279発撃って、命中2発。逆に凄いと思うわ。


433 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:06:02 ptQ/PQ6w0
>>419
おめ


434 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:06:29 FYd6fQic0
>>407
育った駆逐艦、育ったをどのLvにするかにもよるとは思うけど。
育ったと言えるのは漣のLv60だけだわ。


435 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:07:30 dkfbvGRw0
>>419
おめでとー

2万はさすがにいかんだろうけど、最終的に1万半ばくらいまで増えるかもわからんな
まあそれも今日明日の猫次第だろうけどもw


436 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:07:59 G8J9pr/o0
>>432
夜戦で命中するだけマシよ
そんな世界だし、あの頃って

アメリカさん馬鹿にしたら日本なんてもっと酷いブーメラン返ってくるし


437 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:08:13 H8z0HEXA0
>>424
フロム脳を実装しよう(提案)
とか冗談は置いといて、公式4コマで「敵艦は沈んだ艦むす」って言われてる


438 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:09:16 NPyzdtgE0
>>424
怨念がおんねん

>>425
綾波は情報の錯誤による突撃(味方も付いて来ている物と思っていた)で夕立は艦隊が優勢であることを受けての強攻だから全然違うって言う


439 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:09:16 nzkZKA160
>>425
決死隊と特攻隊の違いは分かるかい?


440 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:10:54 ps7421sY0
駆逐艦は夜になってから戦えばいいんじゃないかと・・・

>>419
おめでとうおめでとう
俺も3マス削れたよ


441 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:11:23 MyKdvt4o0
>>424

いやまぁそんな話もあるけどさ


442 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:11:17 C9BlDmMA0
二発って・・・w
その話が事実だとするならアメリカのレーダー砲撃はしょぼかった云々以前に
砲撃二発食らっただけでどうしようもなくなった戦艦山城のアレっぷりが際立ってるだけのようなw


443 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:11:45 G8J9pr/o0
まあ駆逐艦は特攻ではなく甲標的みたいなのに近いな

なんかアレば死ににいくのが仕事だけども、死ぬを前提にはしてないから、厳密には特攻ではない


444 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:12:16 Jh/4Z3DE0
168の声は今アニメで、君がいる町を見てるから
すごく気に入ってる

マクロスFのときはすきじゃなかったのに


445 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:12:50 jQ0VRuj.0
>>438
長良、浦波、敷波が引いちゃったんだよね、そして綾波は戦艦サウスダコタとワシントンを重巡と誤解してた。
日本の駆逐艦は夜戦に超弱い米重巡を割とカモにしてたので、その関係で突っ込んだんだと思う。


446 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:13:23 aFg.3Z3k0
扶桑も山城も魚雷でやられたんだ、戦艦の砲撃じゃない


447 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:14:43 6T/pdNXc0
魚雷は直撃を受けちゃえば即轟沈フラグだからねえ


448 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:15:13 ptQ/PQ6w0
綾波「よっしゃ行くぞォォォ!! ってあれ孤立してるくそっしょうがねえなやったらオラアアアアア!!」
夕立「敵だアアアアアアア!! なんかどいつもこいつも混乱してるしよっしゃパーティだオラアアアア!!」


449 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:16:08 C9BlDmMA0
>>446
山城にトドメを刺したのは駆逐艦からの魚雷だが
その前に戦艦に砲撃されて最上ともども大破に追い込まれてるんだから
そうやって否定するのも違うような


450 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:16:20 SiyvUgTM0
潜水艦と航空機が強いのは分かった
じゃあそいつらをどうやって敵にぶち込むかを考えられなかったのが敗因


451 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:16:32 tFVNFBmk0
>>442
駆逐艦の雷撃をうけて火薬庫に引火、爆発したのが致命傷だったみたいよ。
まあ、装甲が弱かったのは事実だけど。


452 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:16:31 /u5QJpdU0
世界観はあえて細かく説明してないのかねやっぱ
勝手に提督に運よく会えた子が艦娘でそうでないのが鬼さんとかだと思っているわ
初めはバイドみたいに帰巣本能とかあるのかなって考えてたけどRPGみたいに
鎮守府近くだと強い子でてこないし最後の命令と存在意義だけで敵味方の識別できずに襲い掛かってるとか
考えていくと面白いネタ結構あるけどそっち詰めてる人はあまりいない感じだよね


453 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:17:26 8DV.Xykw0
>>450
わかった!
おりこうさんな爆弾と魚雷を作ればいいんや!!


454 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:18:00 eX2MJZcY0
E4で陸奥以外ゲットして残りは陸奥雪風三隈なんだけどやることなくなった気がする
今回のイベントってコンテンツ消耗しすぎたね


455 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:18:01 op.rPKdg0
艦これの厚い本が公式から出るらしいし、その時にかたられるんじゃないのかな?世界観は


456 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:18:22 Cp4gcYkc0
ゴーヤの魚雷はおりこうさんでち!→見当違いの艦へ


457 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:18:32 6T/pdNXc0
>>449
どれだけバカスカ撃たれたと思ってるんだ


458 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:18:48 sfIdP24I0
扶桑山城は戦艦のふりした足の遅い巡洋戦艦だし


459 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:19:19 G8J9pr/o0
>>442
その辺いいだすと、日本の戦艦の命中率なんて昼間でも酷いもんだよ

夜間で敵の目星がわかってそこに砲撃できるっていうのはそれだけで驚異だし、
実際に山城は応戦したけどなにもできずボコボコにされて終わった
そしてその技術をアメリカは磨いて磨いて磨き上げて今のレーダー技術できたんだからね……

日本がまったく力いれなかった潜水艦か対潜なんかも、アメリカはゴミみたいな潜水艦からはじめて、最後には日本艦ボコボコぶっ倒す鬼畜潜水艦にまで成長してるし


460 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:19:26 HJppIy4g0
>>452
脳内妄想は色々あるけどわざわざ公開するのも


461 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:19:35 ps7421sY0
>>432
戦艦とかよく知らなくて戦争なんかは学校の歴史で習う程度の俺のイメージだと
日本←時代錯誤のバカでなにも分かってないバカ
米国←先見の明があって日本の全てを見通して被害ほとんど0で日本をボコボコにした
米国の装備がポンコツとかイメージがわかない


462 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:20:08 jQ0VRuj.0
>>442
まぁ、巡洋艦からも23発命中を与えてるから。




3379発撃って23発だけどな。


463 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:20:09 C9BlDmMA0
>>451
扶桑姉妹も戦艦だったとはいえ相手は六隻いたわけだからね
一斉に殴られたらそりゃひとたまりもないわな
大破してボロボロになったところに魚雷が突っ込んできて撃沈と


464 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:20:18 SiyvUgTM0
このゲームじゃ金剛型も戦艦だからな
新規は同じ戦艦で徹甲弾積めなかったり意味ワカンネ状態だろう
巡戦で作ればよかったのに


465 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:21:06 j.CXQWmU0
>>461
すべてを見通してる奴は奇襲とか受けないような…


466 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:21:31 aFg.3Z3k0
>>449
砲戦前に魚雷2本食らってるだろ

扶桑型の魚雷防御調べてみるといい、絶句できるから


467 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:22:10 D0pqynRA0
とりあえず時雨ちゃんは運がよろしい


468 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:23:15 ptQ/PQ6w0
>>465
僕は陰謀論大好きなのでアメリカが真珠湾誘い浮け説を支持します!!


469 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:23:21 j.CXQWmU0
>>461
すべてを見通してる奴は奇襲とか受けないような…


470 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:24:05 ps7421sY0
>>453
そのお利口さんな爆弾と魚雷は戦姫に当たってくれますか?


471 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:24:09 C6OU2b2M0
まあアメリカがそれだけ新兵器は開発できたのは、
ひとえに戦時中でも兵器開発できる莫大な生産力のお陰だけどね
あとはドイツから亡命してきた科学者とかも大量に匿ってたし

とはいえ日本の兵士育成法や人材運用とかが糞だったのは否定しないけど


472 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:24:13 fvqcUqlI0
スリガオ海戦は扶桑山城云々以前に戦力差が終わってるからなあw
アレだけの戦力差で攻撃を受けた時点で、どんな艦だろうと遅かれ早かれ間違いなく沈んでるだろうとは思う


473 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:24:22 4tYH6z9Y0
>>461
米帝パネェ


474 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:25:39 dkfbvGRw0
>>454
E4ボスで潜水艦レア掘りするほど周回してる人って多分クリアしてると思うのよ
ドロップ運にも寄るけど大体レア掘りの方がゲージ削りよりよっぽど回数嵩むから

てことは、
それだけ未入手艦娘を総ナメに出来るほど掘りつくしてる人数≦大和入手人数
なんで、正直全体から見るとあくまで一部でしかないんじゃないかと


475 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:25:34 s2HYjwQo0
世界観の話で思い出したが、艦娘は自分の戦歴について記憶があるって事は間違いないのかな
赤城さんだけMVPの時、「頭の中で何かが・・・」とかいかにも慢心の事を忘れてそうですが


476 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:25:52 tFVNFBmk0
大東亜戦争時のアメの恐ろしさはやはりその物量だからなー。
圧倒的な生産力で損失した戦力を補充、戦訓を元に兵器と戦術をバージョンアップさせて逆襲してくる。

根本的に勝てる相手じゃなかったわけだ。


477 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:26:17 j.CXQWmU0
あれ、なんでこんな時間が経って二重に


478 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:26:26 C6OU2b2M0
>>475
赤城さんはトラウマ持ちって設定みたいだし4コマみてると、死亡前後の記憶がないとかじゃない?


479 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:26:31 op.rPKdg0
米国は安全性や工業力を生かし、各国で育った技術や知識を吸収して量産したって形かな
まあ日本(世界)を利用したってのは間違ってはいないと思うけど


480 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:26:55 IWJ57oWs0
>>461
俺もそこまでは思わなかったけど似たような印象だった

でもこのゲーム始めてほんの少し戦史に興味持って
自分なりに調べてみたら結構印象変わった、ってか現在進行形で変わってる途中


と、おまいら加賀さんドロ狙いするんだったら
E-4ボスドロと2-2ボスドロどっち狙う?やっぱ2-2かね?


481 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:26:48 /u5QJpdU0
>>460
まぁね、でも気になるところではある
あと海上だと船の形なのか人型でそのまま動いてるのかとかか
足がスケートみたいになってる子が結構いるから滑ってそうだけど


482 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:26:59 sfIdP24I0
>>461
日本海軍が馬鹿なのは作戦に数的優位を作ろうということをあまりしてないことだからなぁ
まだ余裕があるうちでも出し惜しみしすぎでいたずらに損害が増えてってる

アメリカは足りなくてもとにかく全戦力をまとめて対処してるのとは対照的


483 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:27:24 aFg.3Z3k0
>>461
いくら何でもアメリカを持ち上げすぎ。
あいつらだって意味不明な欠陥兵器を作りまくってる

しかも被害0ってなんだよそれ・・・


484 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:27:28 NPyzdtgE0
>>468
僕もそう思います!
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/6964/kancolloda2_6964.jpg


485 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:27:45 C9BlDmMA0
>>476
戦争開始して二年くらいは正面戦力だけ見てるとそんなに差がないんだよな
圧倒的な生産力で量産された艦隊が次々にやってくるようになると押されっぱなしになる
戦力を補充できる国とそうでない国の違いだねえ


486 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:28:13 0ho/9B8s0
あんまり細かい設定とか詰めんでいいと思うけどね。
現状だと実際の戦闘がどういう絵ヅラで行われてるのかさえよくわからんけど、
アニメなんかと違って、立ち絵カットイン・声・ドカーンだけで戦闘を表現できるぶん
解釈の余地がプレーヤーの数だけある。

個人的には「敵艦は沈んだ艦むす」って設定も要らなかった。
なんか謎の悪い奴が海から攻めてくるから、水滸伝の好漢(星の生まれ変わり)よろしく
艦船の生まれ変わりの娘達が団結して闘う、って大雑把な感じでよかったんだけど。


487 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:28:44 ptQ/PQ6w0
>>484
嫌そうな顔してびんびんじゃねえか……
なんていやらしいヤツなんだ


488 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:29:22 kix9gGPw0
おんねんがおんねんは 「そう言われてる」ってだけであくまで敵は正体不明なんだが
ほんとに漫画読んだのか;


489 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:29:22 W70NuOtA0
こんごうモザイクの新作動画みながら168E4まわしてたらぽろっと阿武ちゃん出たこれ

こんごうモザイク艦隊(仮)完成
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4432994.jpg

後は鬼怒出たら加古と交代かな・・・?


490 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:29:20 hmFFkwvY0
hoi2やってみよ   アメリカ・・・


491 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:29:33 jQ0VRuj.0
まぁ、6隻の内、マトモに射撃してたのはテネシーとカリフォルニアだけで
ウエストバージニア 第3斉射時にレーダー破損して、以後は予測撃ち
メリーランド レーダー上の虚像に射撃。味方の魚雷艇を吹き飛ばして終わり。
ミシシッピー 第1斉射後に目標失探、以後射撃せず
ペンシルバニア レーダー不調のため砲撃に参加せず

うーんこの艦隊・・・


492 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:29:33 WpXEi1yg0
その点重巡ってすげーよな上司の戦艦に出来る奴らがいて仕事回されず下の軽からは突き上げられる
愛とデイリーだけが友達さ


493 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:29:35 /u5QJpdU0
アメリカの場合建国、独立からの期間が浅いから世界にアピールする必要があったってのもあるし
なんだかんだで戦争って技術革新のキモだから最大限利用したところはあるだろうね


494 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:29:47 C6OU2b2M0
世界観の設定で一番驚いたのは、時代が現在ってことだな


495 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:29:59 BllVLJ/U0
大和がイベント的に一番盛り上がるところだと思うんだけど
大和を超えるビッグイベントはあるのか?

このままじゃ艦これは沈む一方なんじゃ


496 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:30:04 vPO425YY0
ネズミがゾウに挑むような戦いだったんだよな
開戦当初からアメリカに勝てるわけないって思ってた日本の軍人もたくさんいたし


497 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:31:06 kix9gGPw0
まぁまともに正面切って国家総力戦やって勝てると思ってた人間なんておらんよ
よっぽど頭がお花畑な一部の煽ってたマスコミくらいだよ!


498 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:31:10 FYd6fQic0
>>475
はっきり覚えてるのとそうでないのとがいるって感じなだけじゃない?
激戦時の撃沈→うろ覚え、平時に処分→比較的はっきり
みたいな違いとかあったりする・・・のかも?


499 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:31:15 C6OU2b2M0
>>491
途端に米艦がドジッ娘だらけにみえてくる不思議


500 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:31:17 D0pqynRA0
>>495
むしろ沈んでくれたほうがノンビリできるし運営も助かるし猫もこない


501 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:31:21 Hs3XpWs60
中盤辺りから日本は鉄鋼系燃料系資源の枯渇が避けられなくなって、資源的に余りのあった【人間】を有効利用した
そして出来たのが神風戦法や回天

一方米は人口的に日本より十分多かったのだが、戦死者的な意味で考えると向こうも相当数やられていて
資源的に余りのあった【鉄鋼系燃料系】を有効利用した、その結果があの大戦力

余ってる資源を最大まで使って戦った結果の成長と言えばそれまでだねー


502 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:32:18 C9BlDmMA0
大本営発表
提督海軍は敵エリート空母エンタープライズ、ホーネットを撃沈
我がほうは二空母と駆逐艦に損害が出るも軽微・・・

http://iup.2ch-library.com/i/i0984238-1377347437.jpg


503 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:32:21 NPyzdtgE0
>>495
武蔵と信濃の大食いコンビが残ってるんだ


504 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:32:26 ts4xkc2o0
被害がないってことはないけど
本土に住んでる一般人が死の恐怖を感じない辺りがアメリカならではだわね
戦争中の純粋な娯楽映画その他の充実っぷりは飽きれるレベル


505 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:33:01 aFg.3Z3k0
>>491
まあどんだけ酷い成績でも役目は果たしたって言えるのは間違いないだろう
あの場所に戦艦の射撃がなかったら強引に突撃できたかも…いや無理かもしれんなぁ


506 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:33:01 WbAzcez60
皆ありがとう、疲れたけど凄い達成感あるわ
本当に潜水艦削りやこのレベルでもクリアできたよーなどの情報を残してくれた先人達には感謝してもしきれないぜ……
ミリ残り→夜戦選択後シャッター猫→家具箱→キラキラ切れのコンボで心折れそうになったけど諦めずにキラキラつけ直してよかった


507 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:33:06 G8J9pr/o0
>>495
とりあえず11/1に武蔵、先に信濃
んで、それからは海外艦とか、海防艦とか、その辺のお披露目じゃないかな

潜水艦の仕様が若干やらかし気味だから、海防艦の仕様でまた変なことにならないか気になるがw


508 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:33:06 op.rPKdg0
戦艦とレーダーって役割的に相性悪いよね
先手とって一方的に殴れりゃいいけど、反撃で被弾したら高い確率でレーダーは破損するし
下手すると自艦の砲撃の衝撃で破損…いや、日本製がお粗末すぎるだけなんだが


509 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:33:55 aE9LR2HU0
>>504
そもそもアメリカ本土にアタック出来たのってほとんどないんじゃないか


510 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:33:50 FYCfSe/I0
イムヤとゴーヤに5連装酸魚と4連装酸魚装備させてるんだけど、ゴーヤは夜戦カットイン出すのにイムヤが全然カットイン出さないのはたまたま?


511 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:34:11 kix9gGPw0
>>490
日本で36年開戦して本土直撃だけはやめて差し上げろ


512 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:34:22 9caS3AGE0
当時の日本帝国軍は自分の被害を顧みず突撃、敵を確実に撃滅してナンボみたいな面あったからね
たとえ勝ちいくさでも敵の懐に入り込んで全力で撃ち合って死闘するのが誉みたいな感じで
あまり突撃できず長々と撃ち合いをしたり遠距離から魚雷を放ってたスラバヤ沖海戦では
敢闘精神に欠けるとか田中頼三司令官が批判を浴びたそうだし
そういう意味では駆逐艦は戦艦相手に主砲ガンガン浴びせられながら接近して至近距離で魚雷ぶっ放さなければならなかったわけで
駆逐艦兼おとりなんて表現があるように鉄砲玉みたいな消耗品扱いが実際のところじゃないの


513 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:34:25 MyKdvt4o0
よっしゃE-4ボス艦隊全滅させたあアァァァァァァ
尚ゲージ残3割ほど、何だこの早漏感


514 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:34:45 ptQ/PQ6w0
168と58の運を見てみようか


515 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:34:45 C9BlDmMA0
>>508
レーダーを見てあんなカンザシみたいなもの艦に乗っけられるかって啖呵切った海軍のエライさんがいたくらいだしね・・・
技術物量人、あらゆる面で負けてたんだなと・・・


516 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:34:49 C6OU2b2M0
>>510
カットイン率は運が関与してる臭い、というかたぶんしてる


517 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:34:55 vPO425YY0
>>504
一応日本が米国本土に空襲したこともあったらしいな
さすがに被害はこちらが米国にやられた規模に比べたら圧倒的に小規模だと思うけど


518 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:35:32 AxM.c2hI0
e-4のボスは浮遊要塞5でボス1で輪形陣
ここから推測される状態はマリオカートの亀甲羅に等しい
この状態から雷撃をボスに当てるのはどう考えても難しい

よってでち子は可愛い


519 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:35:37 aE9LR2HU0
そういや永遠のゼロでもマスコミに激おこしてたな
煽動よっぽど酷かったんだろうな


520 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:35:48 wyq9fGuY0
>>482
確かにそうなんだけど、
アメが全力を出せるのはすぐに新しい艦を作れるから
三川艦隊が突っ込まなかったのも
うち、工業力が無いから艦を大事にね♪と言われたからだし

結局ビンボがわるいんだ


521 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:35:51 VU4sovuI0
お国のために死んでこいって言う時代ですし
負けたらどんなことされるかわかったものじゃない


522 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:36:10 G8J9pr/o0
>>508
そいや大和の電探がかんざしになってるのはその辺が元ネタか

Z旗紐パンとかでも思ったけど、しずまさんってもしかしなくてもガチミリオタ?


523 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:36:20 FYCfSe/I0
>>516
㌧クス
イムヤ大分運低いからそのせいか


524 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:36:24 C9BlDmMA0
>>517
本土空襲?
・・・風船爆弾のことか?


525 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:36:29 6aVXVhhw0
空中要塞で妄想が捗る
なぜ空中なのに魚雷が当たるのかとかそもそも元になった艦むすは誰なのかとか


526 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:36:28 kix9gGPw0
>>515
隼鷹、飛鷹は建造時に既に21電探積んでるわけですが

どこの国にだって遅れている人間もいれば進んでる人間もいるってことだヨ
というか、米国より先に日本は戦艦の建造をやめてる できなくなったとも言うが


527 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:36:37 SqghBLY60
>>495
まだ、武蔵とか海外の艦とかいくらでもあるだろう
宇宙戦艦ヤマトで大和は有名だけど、活躍的には武蔵のほうが好きって人も多いと思う
いざとなったら、改大和級とか超大和級みたいな計画倒れからの架空系もw


528 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:36:57 IWJ57oWs0
>>495
公式が好感度っていうか告白イベント的なもの考えてるって言ってたし分からんぞ
お気に入りの艦娘の告白セリフ聞けるイベントとか絶対みんなやるっしょ


529 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:37:00 qnYdYD5Q0
E2おわったー、平均25ちょっとだし資源の消費がきつかった
夕方にうたた寝しちゃったせいでゲージ残ったりとか無駄多かったわ

大体資源3~4k消費でデイリー建造開発もしたせいで残り燃料が怖かった
ゴーヤちゃんほしかったなぁ


530 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:37:07 D0pqynRA0
>>502
http://cgi2.nhk.or.jp/shogenarchives/jpnews/movie.cgi?das_id=D0001300562_00000&seg_number=001


531 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:37:17 G8J9pr/o0
>>522>>515あてだわ、すまん


532 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:37:21 jQ0VRuj.0
>>515
嶋田繁太郎がいなければ、もうちょっとマシだったんだろうけどね。
コイツは現代のブラック経営者そのもので、実利よりも個人的な好き嫌いや精神論を最優先する糞だったから。

そして、栗田ターンの栗田は嶋田がお気に入りの提督だった。


533 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:37:34 SiyvUgTM0
>>528
俺の摩耶ちゃんがデレる時がくるの?


534 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:37:44 ERI9FJzM0
>>495 グッズ展開も始まるし、しばらくゲーム自体はまったりでもいいなあ。海外艦もあるし、展開の仕方はまだあるんじゃない?


535 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:38:16 BllVLJ/U0
>>500
確かにノンビリやりたいゲームでもあるしなあ

武蔵と信濃か、大食いキャラがどんどんかぶっていくな


536 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:38:32 jQ0VRuj.0
>>517
米本土空襲した人と、零式水観でF6F撃墜した人は同一人物だったりする。


537 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:38:42 C6OU2b2M0
>>528
一部地雷が仕込まれてるという噂をよく聞くが、まあ大丈夫だよな


538 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:38:43 Ir4UY00g0
次回のイベはどのくらいの難易度になるんかね
正直今回のイベで頭打ちのような気がしないでもない
まぁブラゲにそこまでゲーム性追求するのもあれなんだが
次はもう少し難しくしてほしいなー


539 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:38:37 uXfp/t7o0
ゴーヤちゃーん!出てこーい!


540 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:38:48 aE9LR2HU0
角川だからこれからアニメ展開とかするんじゃね


541 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:38:50 ts4xkc2o0
ところで何度も言おうと思って止めてたけどそろそろイベントも終わりだから言うね
浮遊要塞ってそこらじゅうで言われてるけどあいつらの名前は『護衛』要塞だよ!!


542 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:38:46 aFg.3Z3k0
>>524
伊-25

ささやかだけど、本当にささやかだけどな。


543 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:38:50 NPyzdtgE0
>>525
水上に浮遊(小声)


544 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:38:52 kix9gGPw0
とりあえずイベント終わったら噂の海防艦とか潜水艦でゆっくりしたいです


545 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:39:16 ps7421sY0
カットイン率なんて戦姫に向かわないんだからカンケーないネ


546 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:39:07 j.CXQWmU0
>>538
羅針盤以外の方向でお願いしたい


547 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:39:43 D0pqynRA0
>>542
しかし心理効果は絶大だった


548 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:40:09 ptQ/PQ6w0
>>541
だって彼奴等思いっきり( 浮 )! って主張してるんだもん……


549 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:40:09 ckcWfy6A0
>>546
難易度調整のほとんどが羅針盤の現状っておかしいよなぁやっぱ・・・・


550 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:40:28 eCx8QPSc0
>>538
ボス前5択になって泣く未来が見えた


551 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:40:37 C6OU2b2M0
そいや本土空襲した人、アメリカに呼ばれて裁判かけられるのかと思って自決用の刀もっていったとかって話あったな


552 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:40:34 6aVXVhhw0
>>543
つまり水中をホバー移動する球体型ロボですね!かっこいい!!!


553 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:40:46 IWJ57oWs0
>>533
聞いた話だが解析で既に件のボイスが仕込まれているらしいぞ
俺は加賀さんのボイスを聞きたいんじゃあああああ


554 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:40:58 op.rPKdg0
腐遊要塞

なんでもない。


555 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:40:59 c0tS5vFQ0
(海面に浮遊している)要塞


556 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:41:00 jQ0VRuj.0
>>550
中破が2隻以上いないとボスに行かない羅針盤とかどうですかね?


557 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:41:05 ShBbrOCQ0
軽空母の村で一番母性のある娘は誰だ


558 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:41:08 kix9gGPw0
まー戦争は戦力だけで決まるわけじゃないからな…


世界恐慌なければアメリカだってあそこまで日本に強硬姿勢はとってなかったろーよ


559 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:41:41 xRqOUwS.0
当時の国力差は日本ドイツイタリアどころかそれにイギリスフランスロシア加えて
ようやくアメリカとならぶかって国力になるんだよ
アメリカだけで40%だぜ
日本はよくやったよ
>>483
日教組の戦後教育の賜だと思うの


560 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:41:33 V8illK5E0
日本の重巡洋艦はすべて出てしまっているせいで重巡不遇の時代が終わらない


561 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:41:42 6aVXVhhw0
水中じゃなくって水上だろ……俺


562 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:42:41 aE9LR2HU0
艦隊スレであれだけど日本はパイロットの話聞いてるとすげぇって思う


563 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:42:57 /gR24rI60
E4削りきってから挫折する奴が多いな
姫浮5を引ければ結構あっさり行けるんだが

こればっかりは運だね


564 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:43:13 j.CXQWmU0
>>559
まあ雑魚だと思っていたからこその圧力だったんだろうしね…


565 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:43:35 C9BlDmMA0
>>560
ふむ、現状から重巡洋艦に手を加えるとしてだ

・秘書にしたときの大幅なボイス追加
・好感度による表情の変化

この二点は必須になると思うがどうだろう?


566 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:43:50 D0pqynRA0
もう浮遊要塞と聞いたらこれとしか思えなかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4433036.jpg


567 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:44:12 H4ut0jDY0
当時レーダー砲撃が脅威だったのは相手が自分を補足できない(反撃できない)から砲撃して2発も当るってことじゃないか
帝国艦隊は逆電探が開発されるまで砲撃が終わるまで敵の位置もつかめず砲撃を一方的に受けるだけだったらしい
資源で圧倒的な物量差がある相手にそんな攻撃されたら勝ち目無いからな


568 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:44:23 aDvilRIc0
>>538
難易度は同じくらいじゃないのかな
潜水艦削りを封じればE4はかなり難しいマップになるし
これ以上難しいというか強い敵艦置かれてもレベル99止まりではなんともできん


569 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:44:34 8DV.Xykw0
告白イベントええなー
金剛ちゃんから告白されたい
>>562
ワイこの前大空のサムライ読んだんやけどチョー面白かったで!
昔の少年が戦争ものに夢中になったっていうのも分かる感じやった


570 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:44:53 tFVNFBmk0
今後はS勝利でなきゃ進軍できないマップとか出てきそうな予感。


571 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:45:16 IWJ57oWs0
>>549
でもゲーム極めてる状態の提督たちも含めて全員共通で頭悩ませられる要素だからなぁ>>羅針盤

まあどんだけ艦隊強くしても羅針盤が…ってのが課金欲をさらに抑制させている感は俺にはある


572 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:45:33 kix9gGPw0
というか当時の電探が一番優位だったのは索敵、見張りに関してだよ
島嶼部とかを除けば目視に劣ることはほぼないと言って問題ない
翔鶴だって電探つんでりゃ浮上追尾してきた潜水艦に撃沈されるなんてことはなかったように…


573 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:45:41 dwSYT/2U0
E1でゲージも削りきって、
後はボスを消し去るだけなのに、
ここに来て3回くらい失敗中(´・ω・`)
ゲージ削ってる間はボス撃沈とか普通にできてたのになぁ。
運って怖いわぁ。


574 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:45:44 ShBbrOCQ0
いっそのこと思い切って
重巡にフォーメーションスキルを


575 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:46:07 G8J9pr/o0
大和ちゃんのスペック公開しておけば、米帝の態度も変化あったかもねって説あるからね
それぐらい米帝は初め日本を舐めプしてた

そりゃ未だに旧式戦艦を旗艦にしてれば舐められるわっていう
せめてミッドウェイ成功してれば良かったんだろうが、あの結果だし


576 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:46:18 aE9LR2HU0
>>569
見ようと思ったけど積んでた本だそれ
見ようかな


577 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:46:34 aFg.3Z3k0
>>572
あの、それ何処の翔鶴ですか
そんな事実はないんですが


578 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:46:35 ts4xkc2o0
>>574
インペリアルクロス!


579 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:46:31 j.CXQWmU0
>>571
艦隊構成で羅針盤を操作できるって方向で行くしかないか…


580 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:46:39 tFVNFBmk0
>>562
敗北側には英雄が多く誕生するもんなんだよ。
それだけ多くの出撃を強いられるからね。

数に勝る方はそんな必要がない。きちんとローテーション組んで戦力を均等化し、敵にたたきつけられるからね。


581 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:46:53 JLCttAbk0
>>570 戦姫 姫 鬼 フラ戦 フラ潜 フラ雷
の未来が見える


582 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:46:54 FJHZNINw0
先の大戦は間違いなく日本が悪い、ドイツと組んでインドシナや海南とっちゃったら戦争しかないわ
正義とかそういう話じゃなくて外交の下手さがひどい、国際的信頼感皆無な国家同士が組んだだけ

1942迄は互角だった太平洋戦争を見てるとやりようはあったと思うんだよね


583 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:47:04 jQ0VRuj.0
>>559
南太平洋海戦でエンタープライズ仕留めてたら講和できてた可能性が高いってのがまず凄い。
あの時期、西海岸選出の議員はもうヤバイ耐えれない状態で、立て続けに正規空母失ってパニックに近い状態。
南太平洋海戦の結果、空母はエンタープライズ1隻になってしまってパイロットも枯渇。本土の航空隊はポンコツ機体ばかり。
いかんせん、真珠湾で戦艦が壊滅、ソロモンの戦いで重巡も壊滅、空母までいなくなったら軽巡以下も小型艦しかいない。
日本の戦艦はほぼ無傷なのにこの状態。


584 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:47:22 ERI9FJzM0
重巡は戦艦みたいな砲戦2ターン化と燃費ちょっとだけ改善してくれればレベリングのお供にするんだけどな


585 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:47:26 6aVXVhhw0
同種類の戦隊構成だと能力アップとかにすればいい

そして空母時代が訪れる


586 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:48:03 op.rPKdg0
>>568
こことか見てるとクリアした人多く見えるけど、実際はかなり少ないからね
最後までチャレンジできるほど育ってる人も少なく、現在進行形で断念してる人も多いし
同じくらいの難易度で次もってのは問題ないよね。その同じくらいの難易度にするのが難しいと思うけど


587 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:48:09 SqghBLY60
このゲーム、最後のコマがボスでなく家具とか資源とか輸送艦とかがかなり多いから、
負けなきゃボスにたどり着けてクリア出来るってものじゃないからなぁ
しかも2-4とか多くのレベル上げすぎ提督ですら燃料、弾薬切れっていう罠は絶対破れないし


588 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:48:16 V8illK5E0
>>565
なるほど
できれば好感度で台詞も変化して欲しいところだな


589 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:48:45 Ir4UY00g0
>>568
だよねぇ・・・
こんなもんかのかなやっぱり・・・


590 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:49:36 jQ0VRuj.0
>>585
最上級4隻で第7戦隊組むと不安しかないんですがそれは。


591 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:49:54 SqghBLY60
>>585
姉妹で6隻パーティを埋め尽くせる駆逐艦が輝く!!

……のは素の能力的に無理かw


592 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:49:59 58qVI0rw0
重巡に砲戦2回化能力がついたらいよいよ使い道が無くなってしまう……
重巡だけ2回動ける、じゃないと苦しい


593 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:50:28 FYd6fQic0
MAP形状はどうであれ、Φの上からスタート下ボスのカタチなら文句はそう出ないと思う。
が、ヌルいという文句が逆に出てきそうな気がする。


594 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:50:40 WbAzcez60
正直燃費とか入手人数を考えると大和前提のイベントとかあんまり無い方がよさそうではあるがなー
でも次イベのE4はしずま艦隊大人気な予感


595 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:50:41 kix9gGPw0
>>577
潜航もしてたがほぼ浮上追尾(19ノットだったそうなので潜航したままは有り得ない)だよ
そりゃ、雷撃しかけるときは潜航して近づくけどね


が、翔鶴さんが既に21電探つけてたことに気付いた
まぁアレ対空電探だし…


596 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:50:44 aFg.3Z3k0
未成艦の伊吹ですら最上改だからなぁ、重巡は先もお察しすぎる

そうだデ・モインの主砲剥ごうぜ。


597 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:50:58 ptQ/PQ6w0
雪風と時雨を並べて特殊効果『雪時雨』発動!!
二隻を残して艦隊は全滅する!!


598 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:50:59 5FB7nOOI0
>>480
加賀さんならE-4道中でも出たよ

熊野さんがすんなり2隻も出てきて困惑ですわ
翔鶴飛龍陸奥よこせよ!!!


599 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:51:03 G8J9pr/o0
>>583
その段階で大和のスペック公開してれば、エンタープライズやるまでもなく講和できたかもな

なんにせよ散々言われてるけど、強力なカードもってながら本当に酷いキリ方してる


600 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:51:13 ShBbrOCQ0
E4簡単でしたって人はアレだ、やりすぎだ
もう小学校で言えば6年生の3学期だ
卒業しかねえ


601 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:51:59 C9BlDmMA0
>>588
そうだな
接敵時、勝利時、敗北時のコメントもそれぞれ5種類ずつくらい入れよう
もちろん重巡洋艦だけだ


602 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:52:01 NPyzdtgE0
>>597
よっしゃ響で相殺や


603 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:52:12 6Z7ZJhjQ0
フル改造しまかぜと潜水艦の雷撃だって、E4ボス相手には十分有効じゃね


604 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:52:33 kix9gGPw0
>>596
あの変態の話はやめろ!w


尚、イギリス巡洋戦隊は日本以上にお通夜状態の模様(航続距離、居住性重視なので戦闘能力はお察し下さい


605 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:52:54 kPH8WewY0
ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/6970/kancolloda2_6970.jpg

なんか扶桑さんが裏に隠れて出て来なくなったんだが


606 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:52:54 /u5QJpdU0
>>594
次は資源資材をすり減らすようなやりくりがメインのイベント希望だなぁ
このゲームって米帝以外だと資源管理が提督の主務だし


607 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:53:03 8DV.Xykw0
>>576
おもろいよ
全然空母戦は書かれてないから、あんまり艦これには関係ないけど

ストパン?とか好きなら特におすすめやな
モデルになったパイロットがガンガン出てくる

戦争への距離の取り方もいい感じや
少し好戦的やけど厭戦的なのが少し含まれるって感じで


608 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:53:49 WbAzcez60
>>563
ボスHP多杉のせいか雷巡や駆逐の至近弾でも30とか削れるから思ったより柔らかく感じたな
まあ大事なのはいかに夜戦で雷巡がスナイプできるくらい雷巡の体力残しつつ回りを殲滅するかだと思ったけど


609 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:53:56 VU4sovuI0
そもそも2回攻撃にしたってなんで敵も2回攻撃するのか意味分からないし
戦艦のみ2回なら分かるがとっとと雷撃に移りたい艦は危険が2倍になってなっていいことがない


610 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:54:05 IWJ57oWs0
>>583
戦史は興味持ったばかりの素人意見だが
ちょっと調べただけでもよく日本はあの状況から無条件降伏まで持っていけたと思った
硫黄島持ってかれた時点でどんな条件付きつけられようがおかしくないのに

原爆投下は戦争の勝敗には関係ないとしての意見だが


611 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:54:32 C6OU2b2M0
てか流石に重巡はちょっと弱すぎじゃねっておもわなくもない
史実であれだけ活躍してるのに、どういうことよ

全員改二になってくれることを願うわ


612 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:54:40 jQ0VRuj.0
>>604
紳士の国は開戦後に副砲弾薬庫潰して士官サロンとラウンジ設置するという謎なことする国だからしょうがない。
たぶん、戦闘力よりティータイムが重要なんでしょう。ね、金剛さん。


613 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:54:55 xprfNuqg0
erakancolleまだかな・・・


614 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:55:00 6T/pdNXc0
この間からレア艦載機レシピを回せども回せども天山ばっかり出てくる…
既に主力は流星に移行済みだから今更いっぱい出てこられてもどうしようもねえw


615 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:55:19 6aVXVhhw0
複縦フラグ戦艦はさすがに硬すぎるよな


616 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:55:27 ptQ/PQ6w0
まあ、その辺は……
日本人だって米だけは必要だから……


617 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:55:39 NPyzdtgE0
>>611
改二で昼間から夜戦仕様で戦えます(夜戦補正は無し)!
とかなら使えそう


618 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:55:48 dwSYT/2U0
またボスだけ落としそびれたFack(´・ω・`)


619 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:55:51 /u5QJpdU0
>>612
レーションに紅茶標準装備の国ですから


620 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:56:09 G8J9pr/o0
>>609
あれ、敵に戦艦いるとこっちにいなくても付き合わされるのは糞仕様だとおもうわ

あれのせいで砲撃戦に力入れざるを得なくなって、結局戦艦万歳ゲーになってるし


621 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:56:22 sfIdP24I0
>>610
当時の陸軍は本土決戦で時間稼いで満州さえ維持できればソ連通じて講和できると
一縷の望みをもってたから原爆よりソ連参戦が痛かった


622 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:56:48 ShBbrOCQ0
戦艦 空母 重巡 軽巡 駆逐 駆逐

全員にまったく同じ6隻と武装を配布し、それでバトルロイヤルとか


623 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:56:59 ERI9FJzM0
>>592 雷撃強い子らのお供にできる役割があるってことかな
うーん難しい


624 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:57:03 j.CXQWmU0
>>610
その辺は戦後のソ連との関係も考えたんじゃないんかな。


625 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:57:10 aE9LR2HU0
>>607
ストパンもガルパンも未視聴だぜ、なんか合わなかった
なんで艦これやってるのか割と不思議なレベル


626 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:58:06 dkfbvGRw0
>>613
提督、ここは全年齢ゆえお控え下さい


627 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:58:18 6T/pdNXc0
>>620
こっちが付き合わなかったら敵に一方的に2度バカスカ撃たれてますます戦艦万歳ゲーじゃなかろうかw
「戦艦だけ」2回攻撃とかなら良かったんだけどな


628 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:58:26 jQ0VRuj.0
>>610
硫黄島と沖縄戦で酷い目に遭ったからね。ダウンフォール作戦(本土上陸作戦)なんざ決行しようものなら戦死者7桁は覚悟しなきゃならない状態。
嘉数ポケットの戦闘とか、孤立した日本軍残党相手にM4戦車中隊壊滅とか酷い被害被ってるし。


629 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:59:13 9caS3AGE0
>>599
戦力を秘匿し過ぎてイギリスにも完全になめられてたらしいね
プリンス・オブ・ウェールズが轟沈した時チャーチルは絶句して
「そんなにすごい戦力があるなら教えて欲しかった」って愚痴るくらいだし


630 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:59:40 kPH8WewY0
>>612
薩英戦争でも弾薬庫を物置扱いしてて戦死者出してなかったかイギリス。


631 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:59:42 SU7At53I0
>>612
スロット1潰して、常時キラキラ維持と考えると悪くもなし


632 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:00:01 aFg.3Z3k0
>>595
あぁカヴァラの事か
あれはそもそもアウトレンジのために同じような所でウロウロしてた結果潜水艦網に捕まったようなもんだと

対水上電探つけた艦はちゃんといたし、単純に…ということじゃないかね

>>604
アラスカの主砲でもいいぜ!大型巡洋艦だ!


633 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 21:59:55 /OZzWpxw0
>>621
何十年もソ連敵視して満州で暴れまわっといて虫のいい望みだと思うわ
当のソ連もどの面下げて講和の仲介とかほざいてんだと思ったろうよ
その回答が対日参戦と満州侵攻
昭和の軍人のアホさ加減はもはや池沼レベル


634 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:00:21 SqghBLY60
>>616
日本海軍はちゃんと脚気対策に米は泣く泣く手放して麦飯にしたぞw
米と心中したのは陸軍だw


635 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:00:14 5t9ASux.0
>>620
という要望にお答えして敵軍にのみ戦艦がいた場合、自艦隊の砲撃ターンは1回になるよう調整致しました!


636 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:00:15 jQ0VRuj.0
>>622
扶桑、祥鳳、加古、最上、那珂、深雪、如月

これで。


637 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:00:47 kix9gGPw0
>>629
まぁ秘匿してたのも原因の一つかもしれんが
当時の人種差別思想がおおっぴらに認められていたのも背景にある
正直、大和級の性能を開示したとして
「東洋の黄色い猿が」そんな立派なもん造れるわけねーやブラフだブラフ」って思われるのがオチな気もする


638 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:01:06 G8J9pr/o0
>>627
いや敵の戦艦に二巡効果消して欲しいんだよ、単純に
まあ敵戦艦の弱体化になるんだけど、結局この辺の仕様が戦艦万歳ゲーになってる原因だし
たしかに戦艦だけ二回攻撃でいい気はするね

というか戦艦も史実通り副砲あったらそれで小型艦、主砲で大型艦同時に撃つとかにしてくださいよ、マジで……


639 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:01:29 C9BlDmMA0
>>610
戦争末期にもなるともう連合国側が勝つのは明らかだったのであとは戦後どうするかって部分に焦点が移る
その話の中心になったのがアメリカとソ連の二大大国で互いに神経戦を行ってた

原爆は使わなくても日本は戦争に敗北してたのは確実
それでも使ったのはソ連に対する牽制として投下されたんだね
不幸な話だ
で、そのまま冷戦、朝鮮戦争に繋がってくと


640 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:02:18 vo4vNPPM0
大和旗艦にしてたら、「そろそろお風呂タイムかな。」ゆーたで・・・
アカンマジ惚れした一緒にはいろ。
あ、装備はちゃんと脱いでな?


641 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:02:10 9dR9tjOk0
うんこオニ


642 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:02:18 FJHZNINw0
>>629
それ眉唾らしいゾ

まあWW2日本はイタリア以下の国力から世界五位くらいの戦力を無理やり揃えてたから、やり方を選べば勝ち組になれた
欧州派兵を条件にイギリスからアジア権益の譲歩とかも出来たとおもうんですよ、バトルオブブリテンのケツに火の付き具合を見ると


643 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:02:52 8DV.Xykw0
>>625
あー実はワイもどっちも見てないんやw

ワイもミリタリー興味なかったんやけど
艦これと永遠のゼロを同時に読んでプチミリタリーブームが起こってる最中


644 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:02:45 HKhHx4.s0
饅頭茶漬け厨許すまじ


645 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:02:58 jQ0VRuj.0
>>637
流石に戦艦と空母を壊滅させられた後に損な根拠のない自信は出てこないと思うが。
実際、上陸を恐れて西海岸にトーチカとか作ってたし。州軍も合衆国軍も不在で自警団同然の民兵のみという有様だったけど。


646 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:03:13 xRqOUwS.0
南太平洋海戦か。五十六は早期講和っていう戦略眼はよかったんだが
>>621
戦争煽りまくって国民世論を硬直化させてた裏で
ゾルゲ事件とかでソ連を参戦させたアカヒが未だに存続してるのはなんなんですかね……


647 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:03:30 Xk7tt1DE0
>>638
今でいうと「北朝鮮の核ミサイルが日本本土に落ちるわけねーだろwwww」みたいな感じか


648 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:03:26 tFVNFBmk0
>>627
射程の概念と砲撃ターンにおける行動をリンクさせればいいんだよなあ。

長射程ターン、中射程ターン、短射程ターンって感じで。
で、それぞれの砲に長〜中距離対応、中〜短距離対応、短距離専用って言う風にする。
それなら最大戦艦が3回砲撃可能になるけどw


649 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:03:33 NPq/0.x60
>>638
でもしょうがない気もする
敵に戦艦がいるのに駆逐艦のみで勝てましたーとか何かおかしい

今回のE-3なんかは案外戦艦なしの敵編成が多い+本当の敵が羅針盤だったから
変に戦艦使わない方が資源減らさないよって狙いがあって面白かったけどね


650 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:03:55 uXfp/t7o0
俺提督、E4十連宝箱にキレる


651 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:04:06 IWJ57oWs0
なんか神風特攻隊関連の動画とか見ると
あれのおかげで米軍は戦意喪失して戦争は終わったみたいなこと言われてるけど本当にそうだったのかね

たしかに硫黄島、沖縄戦で領土奪われるかどうかの戦いは日本軍凄まじいものがあったのは確かみたいだけども


652 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:04:58 kix9gGPw0
>>645
開戦前を想定してのことなので…
正直、開戦前に大和級のデータを信じたらアメリカも日本を挑発しなかったかもね
パナマックスの関係上、日本の戦艦の方が強い!となれば
当時はまだ戦艦=国力=海軍力の時代だから…


653 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:05:38 aE9LR2HU0
>>643
永遠のゼロいいよなー
俺もこれで戦争の話に興味もったわ


654 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:05:47 AxM.c2hI0
戦争はよくわかんないけれどrising stormのバンザイ特攻はクソ強いからやめてほしいと思った


655 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:05:50 rlSYYrUs0
ながもんもむつも瑞鶴も建造で作ったけど
飛龍と加賀さんが全くこねぇ
2-3もまわしてんだけどなぁ


656 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:06:18 C9BlDmMA0
早期講和っていうけど講和って相手と自分が交渉のテーブルに座ってはじめて成立するんだからね
いくら日本が優位な間に講和しようたってアメリカが聞く耳もたぬでは交渉にすらならない
よく言われるけどパールハーバーで植えつけたダーティジャップってイメージが致命傷だね


657 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:06:16 FuGsPmV60
>>648
戦艦は長射程で最初に二回砲撃、次に重巡が二回砲撃、軽、駆逐が砲撃、雷撃とかでいいんじゃね


658 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:06:18 xprfNuqg0
>>626
いやーここまで流行ってるのになんでないんだろうかなーと思って・・・
ちょっとそういうスレ覗いてみよう


659 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:06:31 FJHZNINw0
いくら壊滅的とはいえどう考えてもアメリカは講和は飲まないし、飲んだところで1944あたりに二桁の空母に襲われておしまいだろ
日本軍がシンガポールやらフィリピンやらすんなりと撤兵するとも思えん、永田鉄山の如く五十六や永野あたりが切られかねん


660 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:06:39 SqghBLY60
>>642
米国が四か国条約とか明らかに日英の分断計ってるから無理だろう
いくらなんでも英国だって、日本を切れば自分たちを支える東アジア権益が維持しきれないのは見えてたと思う


661 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:06:40 aFg.3Z3k0
どうかなー、じゃあモンタナ型作りまくってすりつぶしますね^^されるだけじゃねえかなぁ


662 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:06:54 9caS3AGE0
>>637
白人至上主義が全世界にわたって通常にまかり通ってたんだっけね
実際に戦った兵が日本兵士の決死攻撃や闘志の凄さにビビったのを
上の奴らは「良い日本人は死んだ日本人だけだ」とかプロパガンダみたいなの打ち出して
人種差別全力で推奨して日本人は降伏しても殺せみたいなノリにして士気を維持してたなんて話もあるし


663 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:07:45 kix9gGPw0
まぁ、政治的なお話はここらにしておこうか…


望月さんの肩揉んできます


664 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:08:26 6T/pdNXc0
そろそろあんまり濃密な話題は別板に移ったほうがよろしいのでは


665 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:08:43 C6OU2b2M0
>>656
だいたい五十六がわるい

マジでこの一文で片づくからこまる


666 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:08:48 NPyzdtgE0
>>663
司令官・・・本当はね・・・足揉んで・・・欲しかった・・・Zzz


667 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:08:47 4tYH6z9Y0
KAMIKAZE「Ahhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!!!!


668 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:08:52 ZyWwxVXs0
じゃあいつも通りに戻そう

加賀さん結婚してください


669 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:09:05 2vCr9KSs0
>>608
姫は駆逐の砲撃でも結構ダメージ通るから装甲は薄いんじゃないかな?
だだフラ戦にこっちの戦艦が大破もらうと削りきれなくて終わる


670 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:09:06 /u5QJpdU0
怖い人が来たりガチ喧嘩になるからそろそろストップだな
危険が危ない


671 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:08:58 op.rPKdg0
大和のデータを米国に見せたら一時はしのげるけど
パナマを拡張して巨大戦艦も通れるようにしました。って事を普通にしそうな国なんだよなぁ
パナマ運河の事情はよくわからないから妄想なんだけどさ


672 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:09:02 C9BlDmMA0
じゃあ由良さんの腰を揉んでくる
出撃で疲れたでしょう
いっぱい揉んであげますね


673 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:09:39 kix9gGPw0
>>666
上の方じゃないのかYO


674 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:09:55 Hb498M660
隼鷹ちゃんと新橋のガード下で飲みたい


675 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:09:59 aE9LR2HU0
E5も終わったんで大和さん脱がせるついでに最高戦力で3−4いったら
ボッコボコにされた上にボス行かなくて鉄が飛んだ


676 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:10:31 sfIdP24I0
>>671
二年は時間が稼げた
その二年でドイツの敗戦が決定したから
日本が無謀な戦争をする動機が無くなる

すべてたらればだけどな


677 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:10:31 6aVXVhhw0
3-3で奥陸さんキター
さあ次は三隈だ……


678 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:10:40 j.CXQWmU0
如月さんの肌を近くで見てくるわ


679 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:10:35 xRqOUwS.0
>>656
誤解されてるけど当時は宣戦布告は義務ではなかった


680 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:10:36 D0pqynRA0
>>662
こんなのつくってたくらいだしね
http://www.youtube.com/watch?v=EKpqv50Xh2k


681 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:10:50 7ECtq4t.0
つうか今回のイベントマップって後で追加されるんだよな
このバランスであの海域経験値のまま実装なのか?


682 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:10:46 AZ00uE5M0
陽炎ちゃんの脇腹マッサージしてあげたい
笑いながら全身で喜びを表現する陽炎ちゃん可愛い


683 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:11:01 C9BlDmMA0
気付けば遠征だけで育っている駆逐艦たち・・・


684 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:10:54 kix9gGPw0
>>675
大和さんが脱げる頃には他の艦がボロボロになると何故思わなかったのか


685 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:11:05 NPyzdtgE0
那智さんとヤキトリ屋で駄弁りたい


686 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:11:16 C6OU2b2M0
>>675
大和さんボコられるとか余程運悪いな……

4-3とか4-4で使ってるけどマジ無双状態よ


687 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:11:14 MaB6Cj3w0
350/30/400/350のレシピでボーキ一万分溶かしても瑞鳳を迎えられないか
さすがレアなわけだけど二時間四十分が一度しかこないとかどうなってんの
加賀2隻赤城1隻翔鶴2隻蒼龍1隻とか変なとこで運使うしよー勘弁してくれよ
早く格納庫まさぐりたい


688 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:11:34 sfIdP24I0
猫らないな、やはり週末は分散して安定なのか


689 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:11:34 aFg.3Z3k0
せやな、瑞鶴の頬突っついてくるわ
色々聞けて楽しいからついついな


690 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:11:34 Hb498M660
那智さんは飲み行っても仕事の話しかしなそう


691 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:11:53 op.rPKdg0
よし、自分は持病の腰を瑞鶴さんに爆撃マッサージして貰おう…
実際あれって人に対してどれ位の威力あるんだろう。提督標的になってるけど


692 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:12:10 aE9LR2HU0
>>684
ちょっとレベル上げとゴーヤと行く旅に疲れたからヒャッハーしようと思った結果がこれだよ


693 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:12:06 FJHZNINw0
>>660
ABCD包囲網に至るまでの日本の政治が酷いんだよ、HoI2やってた時にお勉強したんだが仏印進駐とか日独伊三国同盟とか追い詰められては墓穴掘ってる


694 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:12:32 C9BlDmMA0
>>679
義務じゃなかった、とかそういう話じゃないだろ
あの奇襲攻撃で日本絶対許すなの空気がアメリカで支配的になったのが痛かったんだよ


さあ、もうこの話は終わりだ
キミ提督を艦娘が待ってるぞ
戦果をどうぞねぎらってやりたまえ


695 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:12:33 WbAzcez60
>>669


696 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:12:41 ps7421sY0
叢雲さんが一番好きなのに叢雲って返還できないし辞書登録もできない
あ 叢雲さんは俺の嫁兼家内兼伴侶兼奥さん


697 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:12:54 j.CXQWmU0
日本の外交が悪いのは幕末からだから仕方ない


698 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:13:12 D0pqynRA0
とりあえず黒潮ちゃんの身体の調子をチェックしにいってきます
ついでに綾波ちゃんと白露ちゃんとお茶飲んでます


699 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:13:05 SU7At53I0
那珂ちゃんを解体するのはね、那珂ちゃん一号曰く那珂ちゃんは一人だけで良いって言い
提督の背中に冷たくて黒くて太いものを突きつけてるからなんです


700 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:13:14 kix9gGPw0
>>690
那珂ちゃんはいつも仕事話しかしないよー!


701 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:13:20 8DV.Xykw0
>>653
おもろいよね
これ読むまで神風って結構あたってたんかなぁとか思ってた
いろいろ知らんこと多くて読んでよかったよ


702 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:13:39 NPq/0.x60
うーむ
E4クリアできたのはいいんだがくまのんが出ないのは誤算だった
割と熊野目当てでイベントの為に復帰したのに


703 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:13:40 xRqOUwS.0
>>694
ああそうだな
もがみんprpr(^ω^)


704 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:13:54 /u5QJpdU0
艦これが人気出た理由って踏み込み具合が深すぎず浅すぎずなところあるかもね
住人もわかってるから仲良くできてるし、唯一の敵はねk…おや誰か来たようだ


705 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:14:02 WbAzcez60
ミスったすまん

>>669
俺は戦艦単縦引いたんだけど支援と開幕雷撃で戦艦ほぼ潰せたから上手くいったのかね
決戦時は消費重くても支援はサブ戦艦突っ込んでガチにしとくべきだねやっぱり


706 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:14:05 jQ0VRuj.0
>>693
まぁ、近衛文麿は日本を一度破滅させた上で赤化革命狙ってた左巻だからしゃーない。
コイツの本性見抜けなかったのが運の尽きさ。


707 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:14:06 j.CXQWmU0
ってああついまた反応してしまう…E4削りってどのくらいまで削ればいいんだろ


708 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:14:26 ERI9FJzM0
索敵関係のシステム少しいじって欲しいような。現状成功して当然みたいな感じだし


709 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:15:05 C9BlDmMA0
前々から思ってたんだが叢雲の頭のアレってなんなんだろうな
インカムか?


710 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:15:51 FJHZNINw0
駆逐艦と軽巡で軽巡のが優れたポイントってあまりないよね?
軽巡と駆逐艦で対潜の数値結構違うけどこれはダメージに依存してるでよろしいんだろうか?何も積んで無い北上が爆雷三式ソナーの島風並に仕事するし


711 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:16:28 Hb498M660
>>709
そんなことも知らないって、あんた、もぐりでしょ!


712 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:16:38 G8J9pr/o0
>>709
叢雲とか天龍田のデザインの人は、なんかとりあえずカッコイイ優先な感じだから、装備に理由を求めない方がいいとおもう


713 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:17:14 ts4xkc2o0
天龍といえば遠近にしても右手小さすぎるだろうって見るたびに思う


714 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:17:22 WbAzcez60
>>707
ボス撃沈で大目盛りギリギリ削れないくらいだと思った方がいい、上手く浮遊5引いて撃沈できてゲージが爆発しないとリアルに白目剥くから
回復されることも考えて2・3目盛りくらいから潰しにかかるのがオススメ


715 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:17:27 IWJ57oWs0
>>709
叢雲とか子日とか書いてる人は艤装が未来的はよね
最初ファンネr…うっ、頭が…


716 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:17:38 kix9gGPw0
>>710
正直、対潜攻撃は対潜数値もあるけどLvが十分高く、対潜装備そろえればなんとかなる
つまるところ、水上艦だってエリートとかフラ相手はLvないとmissや掠りダメ出るだろって話


717 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:17:51 9caS3AGE0
>>680
なんつーか、時代って恐ろしいね
もしかしたらその当時前の自分がいて
今の自分は生まれ変わりなのかもしれないけど、今の時代に生まれて多少は良かった


718 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:18:10 xnbpEK/Y0
E4潜水艦削りやった奴何時間で削りきった?
今6時間(実質5時間くらい)で大2しか削れない
58がレベル78 168がレベル82 
削りきれる気がしねぇ 
その間58が4人。熊が2人。キヌガッサ4人


719 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:18:13 7SAnnPzs0
射程が違うから一巡目の攻撃順序がっ
てくらいの認識でいた


720 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:18:51 C6OU2b2M0
まあその辺いいだすと金剛姉妹とかもガンダムみたいだけどね……


721 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:18:56 WbAzcez60
天龍田とか叢雲はなんというかデザインが凄く近未来的だな
渋で艦これで最初に目についたのが天龍だったから始めるまでああいうのがメインなのかと思ってた


722 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:19:35 9caS3AGE0
>>702
200-300回やって1隻出るかどうかでしたぜ…


723 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:19:38 j.CXQWmU0
>>714
ならもう少し削ったほうが良いか…ありがとう
>>718
今12時間で残り大メモリ1くらい。


724 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:19:50 xRqOUwS.0
>>712
>>715
なんかへんな腕とかついてて悲しい
船部品どこー


725 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:19:58 hmFFkwvY0
かかってこい 相手になってやる


726 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:20:05 ps7421sY0
>>709
知らないのか?あれはチャームポイントだ


727 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:20:20 ts4xkc2o0
>>718
午後6時に始めて、終わったのが次の日の午後6時(睡眠7時間と晩朝昼の3食2時間ほど空白時間)


728 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:20:12 pwfPiUi60
9時半に始めて14時過ぎに削りきり
主力出撃1回目でボス割って完了だったな


729 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:20:28 jQ0VRuj.0
チュートリアルの建造で作ったのが天龍だったなぁ・・・むろん今でも生き残ってますよ。


730 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:21:05 HsYrKrfo0
>>716
装備より対潜の数値じゃないのか?
北上様に潜水艦狩らせると凄い、フラ潜一発で沈める


731 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:21:08 C9BlDmMA0
重巡洋艦のみ中破しても放置してると
「提督・・・ドックに入れてくださらないのですか?」と聞いてくるとかいいな・・・
艦隊に入れる動機に十分だよな・・・


732 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:21:14 aFg.3Z3k0
飛鷹級の飛行甲板は見た時よく考えたなーって思ったな


733 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:21:16 z69YfGmc0
今日まだ以外と猫ってないんだね
E3突入の準備できたから行っても大丈夫かな


734 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:21:22 dcFvf8Hg0
>>718
二人ともレベル60ぐらいから始めて5時間弱で残り3小メモリだった
ちゃんと決戦支援使ってる?二人とも魚雷×2を装備してる?
北上様や大井さんがいるなら5連も借りてこれば大丈夫なはず


735 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:21:43 kix9gGPw0
>>725
フィンランド乙    …何?アルバニア? ご愁傷様です


hoi脳提督もそこそこいるよな 結構前から


736 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:21:42 IWJ57oWs0
>>718
10時間で残り5分の1まで削って主力投入した
最初の出撃で要塞×5でS勝利→ミリ残ってから資源枯渇まで撃破できず俺のイベントは終わった


737 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:21:42 ps7421sY0
58のレベルが上がってきて168がMVPとれなくなってきた
疲労がががががががががががが

58が58で168が74なのにこんなに差があるんだな


738 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:21:59 sfIdP24I0
>>718
休憩はさみながら11時間くらいかな
最初の4時間1ゲージでこれでいいのかと疑問に思ったよ


739 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:22:00 58qVI0rw0
太巻き


740 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:22:15 G8J9pr/o0
>>724
そういう系はもうしずまさんとしばふさんに一任でいいとおもう
他の絵師は残念だが、史実艦要素デザインに組み込んでる人ほとんど皆無だし

睦月と如月や朧から潮まではちゃんと駆逐艦の兵装だから、何気に史実デザインよね


741 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:22:44 9caS3AGE0
>>710
軽巡の中でも長良と名取と球磨は超がつくほど別格なかんじよ
こいつら火力改修済で20.3cm砲でノーマル戦艦ル級に昼なのに50近くダメージ出したりするし


742 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:22:45 kix9gGPw0
>>730
北上さま、Lv高いでそ Lv補正も明らかに感じるね
演習で高Lv潜水艦とか相手にすると顕著
対潜高いはずの由良とかより高Lv夕張さんがハッスルしてる


743 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:23:32 aE9LR2HU0
大和ちゃん改になったら急に台詞がエロくなるな


744 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:23:33 uX2QH7J60
午前3時から始めて6時間と少しでほぼ削り切って、30分で決戦準備済ませて、
15分で終わり。合計7時間を少し切ったくらい。


745 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:23:44 xRqOUwS.0
>>732
>>740
式神とかかっこいいよね


746 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:24:04 C9BlDmMA0
>>741
む、そうなのか
長良は持ってないが名取と球磨はいるしいっちょ育ててみるか


747 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:24:22 5t9ASux.0
>>741
ハイパー北上様でクリティカル100ダメがあるから更に火力高いレア軽巡もそれ以上は出るはず


748 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:25:09 8DV.Xykw0
翔鶴ねぇさんの薄幸さは結構来るな
なんか人知れず体を売ってたとか言われてもちょっと納得できてしまう


749 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:25:12 jQ0VRuj.0
よし、クマーの次の遠征艦隊旗艦は名取さんで決まりか。


750 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:25:48 G8J9pr/o0
>>745
くーろくろさんは結構史実艦要素というか時代合わせた感じというか、いいイメージだよね

はやく本にのってた五十鈴改二だしてほしぃ


751 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:26:06 C9BlDmMA0
叢雲の頭のアレ=叢雲本体説浮上


752 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:26:23 WbAzcez60
>>718
回復された分差っ引いても10時間以上かかってる気がする
調子いい時はゴーヤカットイン命中しまくりで1〜2時間で大目盛り1個削れたりするんだけど調子悪いと全然ゲージ動かなくてなぁ

>>737
イムヤは入渠時間がゴーヤより格段に短いから、
カス被弾したらそれ利用して数分入渠させれば疲労とれていい感じ
小破以上してたら諦めてバケツ使う


753 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:26:17 D0pqynRA0
.>>748
着艦識別文字が「シ」の時点でお察しですよあの子は


754 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:26:25 w79EIOHU0
>>681
まじで?そんなこと言ってたっけ?


755 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:26:44 xnbpEK/Y0
やっぱ支援使わないときついよなー
キラ無しで行ってもカスダメで萎えるんだよな
かといってキラらせる作業も面倒だし
一回キラらせて行ったら途中で大破で追い返されて無駄になって萎えてから使ってないんだ


756 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:27:18 NPyzdtgE0
>>753
頭文字が駄目なら尻文字でクで良いじゃん!


757 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:27:32 2vCr9KSs0
瑞鶴を手に入れる方法は既に瑞鶴を持ってることである


ほんと腹立つくらいよく出る


758 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:27:59 1wK49naI0
俺提督、徹夜を決断 朝八時までにE-4クリアを目標にする


759 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:28:33 ts4xkc2o0
萎えるのは勝手だけど、資源使えば無傷で攻撃してくれる援護とか破格だよ


760 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:28:57 9caS3AGE0
>>746
名取はちょいと防御面が普通だけど火力は同じ
長良と球磨はエリート重巡相手に赤疲労でもしくじってダメージ受ける事がほぼ無いくらいおかしい奴らだよ
>>747
マジで北上様もそんな出るのか。っていうか砲積んでるのか


761 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:30:28 WbAzcez60
>>755
削り支援はキラらせずに軽母砲撃支援でやってたな
無駄に時間かけずに安く数回した方がいいと思う

瑞鶴最後まで出なかったな……欲しかったんだが


762 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:30:31 HsYrKrfo0
>>742
レベルも島風と大差ないし島風は爆雷ソナー付き
北上様は魚雷魚雷甲標的

これでも北上の方が仕事する


763 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:30:40 ps7421sY0
決戦支援が当たらないので無しで削ってる
>>718
7時間くらいやって2/3くらい残ってる


764 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:30:46 D0pqynRA0
>>756
いやぁ、五航戦の子たちが就役したころには既にそう決まってたから…
赤城は「ア」
加賀は「カ」
蒼龍は「サ」
飛龍は「ヒ」
と、こんな感じに(蒼龍には着艦識別文字は無かったというのが通説だけど)

ちなみに、瑞鶴は「ス」


765 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:31:05 2vCr9KSs0
>>705
フラ戦引いて勝ったのか
それは凄いな

俺はフラ戦相手に全然届かなくて、諦めかけてたときに浮5をひいてあっさり終わった
支援は戦艦4付けてたけど


766 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:31:33 pEb6Lp/w0
まだ終わってないさ、今夜はいくらでも回せるんだぜ?


767 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:31:58 7SAnnPzs0
昨日資源でE-3断念したあと、貯蓄の傍ら細々潜水艦育ててたら
168Lv70がE-3ボスにクリティカルで280与えて一撃で倒した
なんか希望が見えてきたよ


768 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:32:43 kix9gGPw0
>>762
そりゃ同じくらいなら対潜数値が高い方が仕事するに決まってるでしょう;
というか、対潜数値が関係ないとはうち言ってないよ?
ただ、対潜が低くとも「なんとかなる」と言ってるだけ


769 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:32:52 WbAzcez60
>>760
北上様はカットイン率高いからカットイン重視の装備にしてる人多いと思う


770 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:33:12 8DV.Xykw0
うーん
あかんあかんぞ
五航戦姉妹はキャラ立ちしすぎてて
引き裂かれた姉妹物語がR18風味な感じで頭の中で出来上がってしまう


771 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:34:14 Hy0m9oYg0
>>769
魚魚甲の魚雷カットイン狙いが多いと思ってたわ


772 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:34:57 9caS3AGE0
>>769
魚雷魚雷甲標的がセオリーだと思ってたけど
魚雷砲甲標的の人もいるんだね


773 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:35:43 kix9gGPw0
対空低いのでフラ空で事故ることが結構あるし北上さまは魚雷高角甲標的だなぁ
砲戦でもそこそこ頑張ってくれるのでアリだと思うよ


774 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:36:32 sfIdP24I0
北上様はカットインが出ればオーバーキルできるんだから
魚雷10cm高角砲甲標的にしてたな


775 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:36:24 D0pqynRA0
>>770
(文や絵におこしてくれても)いいんやで


776 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:36:39 1wK49naI0
お前魚雷お利口って言うくらいなら姫に当ててくれませんかね


777 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:36:47 kHBv3zxw0
俺提督1年ぶりの本気
http://www.usamimi.info/~tenohito/cgi-bin/anka/src/vipankae59332.jpg

大和?鈴鹿?熊野?ゴーヤ?知らない子ですね・・・


778 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:36:54 5smGAERw0
俺も魚雷高角砲甲標的


779 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:37:00 utHh82Gs0
二人姉妹だと異常に仲いいよな
ハイパーコンビも球磨型なんだよな


780 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:38:08 5smGAERw0
>>777
塗ったのか生足ぺろぺろ


781 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:38:08 NPyzdtgE0
>>764
シ(死)で駄目ならク(苦)を使えば良いじゃないと言う不幸二段の構えなのです

識別文字つけなきゃいけない空母に生まれた時点で翔鶴さんの縁起は決まっていた可能性


782 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:38:35 rlSYYrUs0
公式アンソロのセンターにいるの誰だ?
こんなこいたっけか?


783 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:38:44 5t9ASux.0
>>772
ボス攻略のときは流石に外すけど普段の周回では5連 20.3 甲標的で使ってる
E戦くらいならこれでも雷撃ワンパンだし重巡以下を砲撃戦で落としやすくなるから便利よ


784 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:39:02 sfIdP24I0
>>777
prpr


785 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:39:29 kix9gGPw0
>>777
俺の単装高角砲が最大仰角


ちょっと落ち着いて望月さんのおみあし揉んでくる


786 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:39:32 C9BlDmMA0
>>782
なに、もう公式アンソロの表紙出たのか
はええな
執筆者もわかる?


787 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:39:50 aFg.3Z3k0
>>777
瑞鶴大好きの俺小躍り


788 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:39:52 8DV.Xykw0
>>777
おおーかわいいやーん
ええなぁ
あと鈴谷やで(小声


789 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:40:04 WbAzcez60
>>765
確かT字有利取れてたからそれのおかげじゃないかなー
戦艦1匹は夜戦までに中破までしか追い込めなくて北上様の的外れるかもって所まで生き残らせてしまったし


790 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:40:53 9caS3AGE0
>>779
割と仲良くしてる最上と三隈に対し
戦闘中に仲良く奇声上げるだけで全く絡まない鈴谷と熊野であった


791 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:41:06 6aVXVhhw0
>>782
雪風じゃねーのこの超絶可愛いカエル顔は


792 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:41:34 aE9LR2HU0
瑞鶴ちゃん出ません!
瑞鳳も可愛いんだが、軽空母だからちと使い辛そうなんだよな


793 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:42:23 9caS3AGE0
>>783
そう聞くとすごいいい感じに見えてきた
ハイパー北上様使い出したらやってみよう


794 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:42:35 rlSYYrUs0
>>791
雪風に見えなかった…
てかこんなかで加賀さんだけ見たこともないな


795 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:42:54 tFVNFBmk0
>>777
すばらしい。
瑞鶴たんはやはり可愛いと言うことを痛感。


796 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:43:06 C9BlDmMA0
アンソロの中央にいるのは雪風らしいぞ
お、おう、こういうのもありなのか?


797 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:43:06 D0pqynRA0
>>777
素晴らしい


798 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:43:11 7KAqWaF60
潜水艦削りだと4時間張り付いても1目盛りもいかないってことはまあ当たり前なんだろうが
マゾいなあこれめんどくさいなあこれ
馬鹿馬鹿しいなあこれ('A`)


799 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:43:38 dPXNqo9s0
>>790
鈴谷はほら最上型の裏切り者だし
なんであいつだけあんなにでかいんだ


800 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:44:01 aE9LR2HU0
アンソロ見ると雪風はやっぱポーズが悪いんじゃないだろうか


801 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:44:07 SMGkzDK.0
瑞鶴って胸当て必要なほどおっぱいないよね


802 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:44:09 1Brbg8gg0
>>790
鈴谷は「これで熊野にゃ、負けないねぇ!」ってセリフあるぞ


803 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:44:55 WbAzcez60
>>777
瑞鶴可愛いなあ、やっぱ掘りに行ってこようかな……


804 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:45:17 HsYrKrfo0
>>798
支援軽空母出せ、小破したらバケツかけろ、一隻しかいないなら論外


805 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:45:29 6ZSWO9zs0
熊野はペタンこやなー
RJさんの方が大きいで


806 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:45:32 kix9gGPw0
>>801
鳳翔さんがちょっと傷付いてるので訴訟


807 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:45:34 C9BlDmMA0
公式グッズやら色々見てるがクエストで入手できる赤城
一応主人公として認定されてる雪風
そしてみんなのアイドルな・・・島風

この3人プッシュなのかなーって思った


808 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:46:04 ts4xkc2o0
>一応主人公として認定されてる雪風
ちょっとまってくれ


809 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:46:05 ZLVuYKbg0
鈴谷は改造して旗艦にすると夢に出そうなくらい不気味で怖い


810 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:46:17 WbAzcez60
>>799
鈴谷がやたら被弾時に恥ずかしがるのは姉妹艦の中で一人だけおもちな事にコンプレックスを抱いているからではという妄想


811 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:46:24 j.CXQWmU0
>>807
主人公おい


812 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:46:33 sfIdP24I0
>>807
え…(主人公)


813 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:46:32 8DV.Xykw0
雪風やね、双眼鏡持ってるから


そんな見分け方でいいんかな…?


814 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:46:37 tFVNFBmk0
>>794
頭の両脇のスピーカーとてっぺんのよくわかんないものからして間違いないだろうね。


しかしバケツに大量の間宮羊羹という当たり実に赤城さんだよね……


815 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:46:41 7KAqWaF60
>>804
支援出すと露骨に北ルートとるのは仕様なんですかねえ
怒涛の10連続家具箱に心が折れそうになったわ


816 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:46:53 aE9LR2HU0
陸軍としては>>807をシベリア送りにするものと提案する


817 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:47:25 6aVXVhhw0
誰がなんと言おうと俺の艦これの主人公は龍田さんだから


818 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:47:29 KvpnGYog0
>>807
あの、主人公は吹雪ちゃんなんですが
あとで工廠裏来てくださいよ


819 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:47:41 tFVNFBmk0
>>807
ふぶなんとかさんがそっちに向けて4連酸素魚雷斉射したぞー。


820 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:47:50 rlSYYrUs0
>>814
雪風旗艦にしてるのに気がつかなかった…

赤城さんは…うん、すごく赤城です


821 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:47:53 WbAzcez60
カットイン率ってなんか主人公補正みたいだよなぁとは思った事あるけどもw


822 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:48:35 kix9gGPw0
実は史実では酸素魚雷装備してないふぶなんとかさんェ


823 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:48:36 D0pqynRA0
>>799
あれでも鈴谷は三隈が最上と衝突して沈没したとき
独断で乗組員の救助したんやで
となると、真の裏切り者は見捨てて逃げ去った栗田の乗る熊野ということに…


824 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:48:48 9caS3AGE0
>>798
改造済みイムヤとゴーヤでそれならリアルラック無さ過ぎてご愁傷様なんだけど
単艦とか未改造とか魚雷2つ装備してないとかならそれが当然です
>>799
最上も三隈も服が膨らむくらいはあるし!あるし…
>>802
一応あるっちゃあるのか
他に絡みが殆ど無いっていうと長門陸奥とか蒼龍飛竜かしらん


825 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:48:53 rlSYYrUs0
吹雪使わず餌にしたから
カットいんが大井かどうかさえわかりませぬ


826 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:49:13 WbAzcez60
>>815
ぶっちゃけ運悪すぎか変な乱数引いちゃってるんだと思う
それなりの回数試行したけど全体的に家具箱への進撃率は低かったぞ


827 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:49:33 5smGAERw0
雪風主人公だったかー


828 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:50:55 sfIdP24I0
俺もゴーヤ掘りの時に五連続家具箱に遭遇したから
乱数がおかしいのか
乱数を疑う人間の感覚がおかしいのかわからなくなったよ


829 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:51:18 rlSYYrUs0
ぜかましとか雪風とかレア艦なために
主人公にできずやむなくプレイがさんが主人公になったという夢を見たのさ


830 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:51:49 kix9gGPw0
何故那珂ちゃんまでいるのに主人公がいないのか…


831 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:52:22 6T/pdNXc0
伊勢さん主人公な俺に隙はなかった…吹雪赤城と並ぶ初期看板娘なのに、妖怪食っちゃ寝どころかヘタすれば吹雪ちゃんよりも話題に上がらないよね伊勢さん…


832 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:52:31 C9BlDmMA0
すいません
主人公はふくゆきさんでしたね
どうも失礼しました


833 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:52:29 6aVXVhhw0
乱数なんてただのランダムな数字だ!回数積めばいくらだって突破できる!!


834 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:52:44 tFVNFBmk0
驚異の幸運値50で主人公の座を奪ったというのか……雪風!


835 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:52:36 cUmjFCzU0
>>824
蒼龍飛龍ちゃんにも絡みはあるよ


836 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:52:49 Hy0m9oYg0
双眼鏡持ってるの雪風くらいじゃねーの


837 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:54:27 F1lIB4360
>>805
いやあんたマイナスじゃん


838 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:54:39 jQ0VRuj.0
カピバラ雪風が主人公とか冗談は顔だけにしてください。


839 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:54:40 rlSYYrUs0
ながもんさんに食べさせる軽空母が足りん…


840 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:54:41 6ZSWO9zs0
でも実際吹雪が主人公とか言われても
「?」な人大井と思う


841 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:55:01 ABDb42fk0
幸運ならゴーヤだって負けてないでち
つまりゴーヤこそが主人公でち


842 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:55:29 cUmjFCzU0
主人公が空気な作品はヒットする!


843 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:55:39 7KAqWaF60
>>826
そんなオカルトありえません><
ああまた家具箱に吸い込まれていった・・・

>>824
もちろんゴーヤも168も改造済みで☆5つだよ
少しでも威力が上がるように甲標的+5連装魚雷だけど
これは魚雷2スロットにしたほうがよさげなのか?


844 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:55:37 sfIdP24I0
>>840
主人公と言われて選んだ人だってここにいるんです


845 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:56:15 VLUJ4JIo0
>>842
ボクと魔王かな?


846 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:56:23 dwSYT/2U0
育成がてら演習ばっかりさせてた大井さんだけど、
正直まともにダメージが入らないし、
雷巡ってホントに使えるのって思ってたけど、
イベントに駆り出したら序盤の雷撃でクリティカル出したりして
すんごい心強いじゃないか。
でもボス倒せねぇヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ


847 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:56:23 aE9LR2HU0
>>840
お前はチャンプルーの主役だろ


848 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:56:35 ts4xkc2o0
>>843
よさげどころかカットインでなくて火力大幅に下がってるんですがそれは


849 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:56:48 rlSYYrUs0
吹雪ってじみにでないんだよな。
提督レベル48のときはじめてみた


850 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:56:59 zteRN2w20
>>605
破けちゃったから出てこれない扶桑姉さまを想像して萌えた。遅くてスマソ


851 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:57:16 NPq/0.x60
カットインで大幅に削るのが一番の目的なのに甲標的入れるとか
そりゃ削れんわ


852 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:57:36 C9BlDmMA0
はじめるにあたって事前に調べる人はあとで必要になるよーって情報見て雷にしてるだろうしなあ


853 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:58:00 1Brbg8gg0
>>824
蒼龍と飛龍も絡みあるけど
あの二人は一応
蒼龍型1番艦と蒼龍型1番艦なんだよな
勘違いしやすいけど


854 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:58:07 kix9gGPw0
まぁ吹雪さんは駆逐艦界のドレットノートだから仕方ないね…


855 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:58:06 AwnL9gCY0
>>840
何故かドロップしない時期とかあったしなw


856 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:58:24 8DV.Xykw0
>>852
電「あの…誰かと間違えていませんか?」

定番ネタやな


857 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:58:36 sfIdP24I0
>>843
おりこうさんの魚雷を放棄するとは


858 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:58:36 WbAzcez60
>>843
魚雷×2にしないとカットインでなくね……?
ゴーヤカットインが削りのダメージソースの7割と言っていいんですがそれは


859 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:58:55 J/Ptvf8g0
>>843
lv10で開幕雷撃するようになるってのを全然読んでないな


860 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:58:52 D0pqynRA0
>>849
未だに出ないんですが


861 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:58:56 9caS3AGE0
>>831
でもPixivでは意外と書かれてるのよね伊勢さん
準主役みたいな感じで初雪と一緒に漫画に描かれてたりするし
>>835
蒼龍は改装時にちらっというけど
飛龍は完全ノータッチじゃなかったっけ
そうそう全くノータッチというと比叡から熱烈なラブコール受けてるのに
提督の事しか喋らない金剛さんいましたね・・・


862 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:59:00 FnvWtT1s0
てか潜水艦は甲標的なくてもレベル10になったら開幕雷撃するって知らない奴多すぎだろ


863 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:59:10 cUmjFCzU0
昨日のニコで初期艦娘の選択で五月雨ちゃんの比率が低いのが意外だった

まぁ俺の嫁に手を出す人が少ないのはイイコトですが


864 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:59:19 7KAqWaF60
ああ装備が悪かったのね
長々とスンマセン
気を取り直して挑戦してきます


865 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 22:59:32 /u5QJpdU0
5連酸素魚雷ガン積みでいいよもう
潜水艦が甲標的積むメリットかなり薄いんだし


866 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:00:06 C9BlDmMA0
>>856
キミ等顔も名前も似すぎなんだよ


867 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:00:02 NPyzdtgE0
俺は初期艦吹雪さんだったから苦労しなかったけど漣をお迎えしたのは司令部78の時だったな


868 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:00:28 sfIdP24I0
なんかキラキラするための駆逐艦が3-2に出撃してる


869 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:00:31 ghR.dlEg0
吹雪も雪風も文字の意味は似たようなもんだしどっちも駆逐艦だから
1)吹雪≒雪風となって
2)主人公=吹雪だから
3)主人公≒雪風となる
んで「≒」でつながってるわけだから>>807の言う『「一応」主人公』という文字列に関しては何も問題はないんだよなあ(適当)


870 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:01:20 kix9gGPw0
>>866
事実帝国海軍もたまに間違えた模様


工藤艦長のエピソードでも両者揃って登場するから
どっちがどっちだったっけ? となりがち


871 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:01:38 Hy0m9oYg0
>>859
多分だけど甲標的のほうが四連酸素より雷装高いからとかそんなんじゃね
後は魚雷2でカットインが出るってのを知らないんだろう


872 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:01:34 6aVXVhhw0
>>869
それは違うよ!!


873 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:01:46 aXCwIlbw0
艦これスッタフが一番すきなのはながもんだろうしな
PuKAPuKAしてるのながもんだし


874 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:02:12 aFg.3Z3k0
今見たけど吹雪未だにおらんかった、提督Lv62

まあ主人公なんて自分が一番好きな艦でええやん?


875 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:02:23 ps7421sY0
カットインが戦姫に当たったことがない・・・


876 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:03:02 YDCseq7Q0
初期艦の娘ってE1回ってるときにやたら見たような気がする
ktkrも4〜5人ぐらい拾った


877 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:03:13 KvpnGYog0
吹雪ちゃんも俺だけの嫁でいいから人気でなくてもいいよ。
主人公だから人気でなくてもグッズ化されるだろうし(慢心)


878 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:03:22 WbAzcez60
>>875
決戦支援は浮遊蹴散らして的を絞る意味合いもあるから入れた方がいいと思うよ


879 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:03:23 C9BlDmMA0
現時点のアンソロ執筆者判明分
カバー:京極しん
作家:桃井涼太、津留崎優、爆天童、種田優太、ピアイ才

だそうだ


880 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:03:41 ts4xkc2o0
>>875
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4433309.png
当たるよ(真実)


881 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:04:07 1Brbg8gg0
たぶん、決戦部隊がE4ボス打ち押したときより
潜水艦削り中にカットインがボスに刺さったときのほうが嬉しかったわ


882 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:04:11 9caS3AGE0
>>853
ほんとだ二航戦でくくってたけど一応別型なのか…
>>879
ま、全く分からん・・・


883 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:04:04 Hy0m9oYg0
>>875
何言ってるんですか提督、当たる当たらないじゃなくて当てるんですよ
支援で浮遊を削って的を減らして夜戦までにできるだけ数を減らすんだ


884 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:04:29 j.CXQWmU0
よし、12時間削って主力一撃で割れた…島風ちゃん有難う。
寝よう


885 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:04:22 kN4Vpr7M0
ゴーヤカットインで300ダメ出た時はワロタwww


886 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:05:14 WbAzcez60
京極しんはストパンの同人や公式短編集で見かけたな、表紙見覚えあるとおもったらあの人だったのか


887 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:05:56 8DV.Xykw0
足りない確率は勇気で補えってうちのばっちゃがいってた


888 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:06:06 /u5QJpdU0
>>875
開幕支援で浮遊2撃破
開幕魚雷で浮遊2撃破
砲雷撃戦で浮遊1撃破
夜戦で絶対当たるよ!やったねたえちゃん


889 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:06:15 NPq/0.x60
毎回3分の1でさえ外していた58が
最後の決戦で華麗にカットイン雷撃で姫を倒したときは凄い嬉しかったわ


890 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:06:20 5smGAERw0
昔京極しん原画のクソゲー掴まされたの思い出した


891 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:06:49 HsYrKrfo0
>>815
10連続家具箱でも軽空母支援ならたった燃料650に弾薬1000じゃぞ、長門や陸奥や加賀連れて行って満身創痍のダメコン中破進軍→北^q^よりマシだろ

しかしウチの翻訳が三国志大戦仕様になっててこまるわ、寡愚とか徐晃とか李典とか兵器で出るんですけど


892 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:07:04 ps7421sY0
58→ゴーヤがいるなら102→トーフがほしい

>>862
甲標的のほうが攻撃力高いから使ってるってことでは

魚雷カットインの攻撃力でさっさと戦姫さんをぶち抜いてほしいんですがお利口な魚雷さんどこー?


893 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:07:06 SU7At53I0
>>879
その内の作品の一つが、ツイッター等にあげてる漫画の加筆修正版ぽいんだっけか


894 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:07:28 mzoiy7Zk0
俺は北上様のカットインが残ってた戦艦に行ったけど
そのあと日向が連撃で戦姫沈めてくれたよ
カットインなんて出なくても昼間にちゃんと削れてればきっちり倒せる


895 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:07:21 ZyWwxVXs0
ゴーヤはぽんぽこ出るのに舞風がでねぇ
3-3-1に戻ったほうがいいのかこれ・・・


896 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:07:34 ghR.dlEg0
まあ時間が経ってアンソロの巻数と眼鏡艦娘が増えたらそのうちメガネスキーも参加するでしょ(適当)


897 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:07:50 cUmjFCzU0
>>882
桃井涼太氏の作品は見たことがあると思いますよ


898 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:08:18 ts4xkc2o0
京極しんで渋で検索したら艦これの絵が18禁しか投稿されて無いんですが…


899 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:08:33 58qVI0rw0
蒼龍飛龍もぱっと見が違うけど中身ほぼ一緒ですし


900 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:08:58 C9BlDmMA0
>>882
アンソロは1人が描いてるわけじゃないから
一冊の中で当たり外れが出るんだよなぁ
そこが難しいね
名前を知らないならなおさらだね


901 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:09:35 kix9gGPw0
眼鏡スキーは眼鏡じゃないキャラにもほいほい眼鏡かけさせちまうんだぜ?


902 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:10:04 0sbGnaIE0
>>874
じゃあ俺提督の主人公は某Rちゃん!!!


903 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:10:08 NPyzdtgE0
>>900
そろそろスレ立て


904 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:10:19 bXIJph.Q0
大井さんブスのくせに大破おおすぎや!


905 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:10:29 Hy0m9oYg0
桃井涼太は4コマの人だろう


906 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:10:31 C9BlDmMA0
900踏んだので次スレ立ててきます
しばしお待ちを


907 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:10:35 D0pqynRA0
>>870
アッツ島での戦果を間違えたり
派遣先が雷と電で反対になっていて慌てて訂正したり

史実を元に二人をわけるなら
戦線に立って活躍したのは「雷」
後方で主力艦の護衛を務めたことが多いのは「電」

1回衝突したのは「雷」(衝突相手は若葉)
2回衝突したのは「電」(衝突相手は深雪、仙台丸)

米駆逐艦ホープ、英駆逐艦エンカウンターを救助したのが「雷」
米重巡エクセターの救助をしたのが「電」

沈没時に全員還らぬ人となり、しばらく行方不明扱いだったのが「雷」
沈没時は響の眼前で爆沈、多少の生存者がいたのが「電」

こんな感じかしら


908 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:11:07 VLUJ4JIo0
>>902
究極超人…?


909 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:11:53 OMt7u5A.0
いつも米食ってる、つまり赤城さんだな
粉砕バットはどこだ


910 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:12:23 ps7421sY0
E4削りに支援艦隊使った人は軽母のレベルいくつあったの?
俺のところはレベル50あるけど当たっても1隻だし沈められるほどダメージも出ない


911 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:12:30 cUmjFCzU0
>>908
提督!歳がバレますよ!


912 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:12:51 HsYrKrfo0
アンソロ=エロくない二流同人誌集合体
エロ非エロ問わず何冊も読んだけど一冊で大あたりあたりは多くて3無いと0あるからな

表紙以外クソとかザラだし恐くて買えんな


913 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:13:25 rlSYYrUs0
なにげに、種田さんおおいな


914 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:13:32 FYd6fQic0
津留崎優…しらない人でs
あぁ、天龍ちゃんの4コマの人か。
じゃあ、種田優太……こんどこそ知らない子ですね。


915 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:13:37 pwfPiUi60
沈められなくてもいいのよ
ボスに30くらいあたって魚雷も刺さればゲージは減っていくんだから


916 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:13:56 ghR.dlEg0
>>905
どっかで見た名前だったからggって出たページ見て絵柄が金曜の漫画みたいだと思ってたんだが、どうりでねえ


917 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:14:10 sjgMlg360
京極夏彦だったら良かったのになぁ


918 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:14:38 9caS3AGE0
>>897
知らない子ですね…ッて言おうと思ったけど
ググったら超有名な人でした
>>900
できればこれが好きな作家発掘になるといいなぁと思って
アンソロジーは買うモノだと思ってます


919 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:14:46 NPq/0.x60
クリティカルで1,2隻たまに沈む程度だったけど
ぶっちゃけそれだけでありがたかった、ボスに当たれば50ダメ位持っていったし


920 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:15:04 bA5dgeEE0
レベル65くらいのちとちよで支援した時はボスに50ダメ+浮遊1隻2隻くらい落としてくれた


921 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:15:00 aE9LR2HU0
>>917
俺も京極見てそっち思い浮かんだが、どんな話書くんだよw


922 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:15:17 C6OU2b2M0
まあ図鑑No1だしな……


923 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:15:49 7KAqWaF60
>>891
アドバイスありがとうございます
気を取り直して支援艦隊!

輪形陣!

大破
という涙目コンボも食らいましたが負けずに頑張ろうと思います


924 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:15:42 0iL1apHw0
先生!ボスに着く前に旗艦じゃない方の潜水艦が一発中破しますがどうしたらいいですか!


925 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:15:58 EAJAb3jo0
>>892
甲標的って夜戦カットインでないから魚雷のほうがいいんじゃねーの?


926 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:16:08 ghR.dlEg0
津留崎優s調べたがやる気ねえ提督+白い龍田さんの人か
あの路線で行ってくれればいいな


927 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:16:19 veJAy6/60
開幕魚雷のダメで陣形がわかるようになってきた
カスダメはいつもT字不利だし


928 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:17:19 FnvWtT1s0
中破は構わん進軍しろ!
責任はもたん!!


929 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:17:33 ts4xkc2o0
ああ、原作好きなんだなこの人って話描く人だといいけど
他人の同人が資料です!みたいなのが多くて多くて…


930 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:17:44 kPH8WewY0
2-4経験値美味いな。回復待ちに軽空母と重巡も鍛えてみるか→大破中破祭

ある程度バケツ使っても艦隊立て直しに一晩かかるな(白目)


931 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:17:45 C9BlDmMA0
諸君お待たせした

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 130隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1377353684/


なおスレッドを立てるにあたって>>2のリンクを最新のものに更新させてもらったよ
報告以上


932 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:17:55 sfIdP24I0
>>910
ちとちよ両方55くらいだったけどボスや戦艦にはあまりダメージいかない
要塞一基でも撃破してくれればボスダメージの確率が上がると考えて使ってた


933 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:18:23 D0pqynRA0
>>931


934 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:19:06 kix9gGPw0
>>931
乙型海防艦

>>907
ほんとなんでこんな似た名前にしてしまったのか謎だよな


おかゆライスお願いします


935 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:19:03 KvpnGYog0
>>931


936 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:19:14 Hy0m9oYg0
アンソロ作家調べてると過去にモバマス絵書いてた率が高くて笑える


937 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:19:15 sfIdP24I0
>>931
乙、あらあら


938 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:19:28 HsYrKrfo0
>>914
あれ、じゃあ期待できるのか。桃井涼太って艦これ4コマの人だしあたりが2確定できるなら同人二冊に匹敵するし買う価値あるな

○○娘アンソロとか型月アンソロとか酷い作品多くてもう二度と買わないと誓っていたが買ってもいい気がしてきた


939 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:19:50 5smGAERw0
アンソロのハズレ率は異常


940 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:20:17 bA5dgeEE0
>>931
おつおつ


941 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:20:22 ps7421sY0
ボスに刺さるの?それなら賭けてもいい気がしてきた
ありがとう まだあきらめない!

>>924
キラキラ付けてる?すっごい大事
>>925
そう思う
>>931・・・乙を食らわすわよ!


942 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:20:55 NPyzdtgE0
>>931
この乙、どう戦力に影響するか


943 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:21:17 MyKdvt4o0
>>931
そうだ、艦載機を放って乙撃。これだ…

E-4はゲージ削ってからが本番だねホント。最後の一押しが遠いw


944 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:21:27 dcFvf8Hg0
>>931乙型駆逐艦

アンソロといって言いか分からんけど
DQの4コマは当時腹を抱えて笑ったわ
おっと、いかん。歳がばれるな


945 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:21:37 a3g/z4F.0
とりあえず本で欲しいのは
先日の同人誌と、公式の厚い本だな


946 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:21:33 FYd6fQic0
非エロのエヴァアンソロ買ったら、その後エロマンガ家大量だったと知ったでござる。
というなんとも言えない思い出

>>931乙デース!


947 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:22:10 mzoiy7Zk0
熊野が出ちゃったので潜水艦のレベル上げついでのE-4掘り終了
13レベルから20レベルまでという実に短い期間やった・・・


948 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:22:15 cUmjFCzU0
>>1 乙でも >>931 乙でも、スレ立て乙なら私は、それで満足なの!


949 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:22:18 0iL1apHw0
>>931

[т]<Tヘッドが嫌いと聞いて


950 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:22:22 WbAzcez60
>>931
乙!

>>932
たまにボスに40くらい当てるしそれで十分よね


951 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:23:15 D0pqynRA0
>>934
実は帝国海軍「初」の駆逐艦である雷型駆逐艦からとってきてるんだよね
日露戦争で活躍した即戦力だったわけです
ネームシップの「雷」に続く2隻目の名前が「電」、最終艦には更に紛らわしく「霓」なんて名前がつけられてる
これで三艦揃っていたらと思うと…
ちなみに、「霓」の読み方は「にじ」


952 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:23:22 cUmjFCzU0
>>947
ごくろうやったな

じゃ、任務終了したゴーヤちゃんを譲ってもらおうか


953 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:23:27 IWJ57oWs0
>>944
おまえ俺と同年代かw


954 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:23:29 6aVXVhhw0
>>931
乙なのです!

アンソロは正直中身見てからじゃないと怖くて買えない


955 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:23:52 NPq/0.x60
>>947
いいなあ
58が4つ位出てるのに熊野が出ないぜ
特にボスを削る目的もないから意味もなく潜水艦のレベルが上がってしまう


956 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:24:49 kix9gGPw0
>>951
ああうん 先代は知ってるんだが…
なんでその先代からしてそんなことしてんだよ的な意味デース
というか当時でも似たようなことは起こってたと思うんだ 間違いなくw


957 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:24:49 6ZSWO9zs0
>>947
熊野は出来るなら二隻確保したい所


958 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:24:52 HCvNS4860
雪風の頭のやつスピーカーって・・・
どうみても電探だろ


959 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:25:35 ghR.dlEg0
アンソロはDNAのフェイト/ホロウのアンソロを10冊ほど買ってたが読んでみると似通った内容がチラホラあったな
当たり外れの分け方はイマイチよくわからんが三枝と子ギルが出る話があったらニッコリできた


960 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:25:42 mzoiy7Zk0
>>952
E-2攻略中に出た58ちゃんとE-3攻略中に出た58ちゃんがいるぜ
すまぬ・・・すまぬ・・・


961 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:26:32 kix9gGPw0
【悲報】E4潜水隊、丁字有利出るも浮5のみ沈めて終了

>>958
22電探だろうねぇ…


962 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:27:08 ts4xkc2o0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4433396.png
このスレで長門が出ないと嘆いたらスレが終わる前に降臨なされた…


963 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:27:32 cUmjFCzU0
>>960
攻略なんてそれぞれ5〜10勝なのに
それで2隻とか、うらやましすorz


964 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:27:49 AZ00uE5M0
アンソロは商業誌とは思えないほどアレな人が入ってることが多くて・・・
正直地雷といわざるを得ない


965 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:28:10 sfIdP24I0
>>962
ホロドロップおめ


966 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:28:40 HsYrKrfo0
>>931
お布施っていうのはご利益があるからやるんです、ご利益のない貧乏社に賽銭入れる人はいないんです


967 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:28:50 NPyzdtgE0
>>958
出現熊野の改造と開発でしか出てこないのに性能が低くて率もしょぼい22号電探にも非があると言える


968 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:29:16 b8s37u820
>>962
おめ

あー長門が出ねえ! ずっと4-4回ってるけど長門が出ねえなー! かーっ!


969 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:29:23 veJAy6/60
あと瑞鶴でコンプだとおもってたら俺長門とってないじゃん!
>>962
どこでとりましたの


970 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:30:17 bA5dgeEE0
うちにも長門は未実装……


971 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:30:21 cUmjFCzU0
22号はなぜか開発で出てこなかった(次に出なかった14号でも2つでた)ので、熊野ちゃんが
生成してくれてありがたかった


972 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:31:02 zteRN2w20
>>967
熊野改造で持ってくるレア装備あったんか…餌にしなきゃ良かったorz


973 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:31:04 ts4xkc2o0
>>969
3-4ですわよ
嬉しいので大和さん旗艦から引きずりおろして長門さん育成してこよう


974 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:31:24 veJAy6/60
今のアンソロはどうかしらんけどトゥハートのアンソロはひどかった
無理やり書かされたんだろうなぁ的なあかりが「ひろゆきくん」って呼んでて萎えた
艦これは大丈夫だよね


975 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:32:05 ZLVuYKbg0
3-4回しまくって家具箱大が40個以上溜まってるけどまだ長門さん来てくれないな
陸奥さんなら10人くらい来てくれてるんだけど…


976 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:32:24 veJAy6/60
>>973
暇してる主力艦隊でいってきますわ!


977 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:32:48 ps7421sY0
そういえばE4を8時間くらいやってるけどレアドロップないな


978 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:32:54 C6OU2b2M0
>>974
まどマギとかのアンソロもひでえ状況でスレ荒れてたな
口調ちがったりとかザラ、キャラdisとかザラ、もう最悪だったわ

てかせめてその作品のファンの作家あつめろよ、糞編集っていう


979 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:33:05 NK5cfSCc0
いま、ゴーヤイムヤでボス削りしてたら大潮ドロップ
はいはい、って即ガシャンやったら台詞のタイミングが

「駆逐艦、大潮です!小さな体に大きな」
58「て〜とく♪」

おい(;゚д゚)


980 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:34:07 J/Ptvf8g0
>>976
3-3でもドロップするから無理して鉄底海峡に行かなくてもいいんだぞ


981 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:34:53 kix9gGPw0
そういや3-2ボスドロって話はどうなったんだっけ 長門さん


982 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:34:55 veJAy6/60
>>980
そうか!じゃあ3−3いってくる!
主力演習しかやってないからな


983 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:35:02 IWJ57oWs0
絵師の妄想力って恐ろしいな…良いぞもっとやれ

http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/7001/kancolloda2_7001.jpg


984 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:34:56 cUmjFCzU0
長門は3-2ボス周りをするのが資源消費的には一番良いと思うの


985 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:35:27 bA5dgeEE0
3‐4を潜水艦で回ってたけど負けまくるわなかなかボスに行かないわで散々だった


986 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:36:17 ps7421sY0
書き込んだら舞風がきてくれた
ご利益あるな


987 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:36:20 G8J9pr/o0
祝 家具ポイント10万超え


988 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:36:36 b8s37u820
3-2はボス前お帰りがなあ


989 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:36:38 FYCfSe/I0
やったーE4潜水艦2隻漸減作戦で改造しない用の58ゲットー


990 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:37:24 YDCseq7Q0
舞鎮猫?


991 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:37:30 HsYrKrfo0
ちなみに艦これ四コマの人はその辺怪しい
渋に上がってる同人の律子の口調に凄い違和感


992 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:37:31 aE9LR2HU0
3−2、3−3、3−4だったら3−3が一番らくかなぁ


993 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:38:01 tsZU0HtM0
ヤメロォ…E4もう少しなんだから猫はヤメテクレェ…


994 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:38:12 kix9gGPw0
そもそもキャラ自体が薄い艦これの場合は作家本人の腕次第だと思うの


995 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:38:13 cUmjFCzU0
ぐぬぬ
出ないグチをスレで書けばでるというジンクスは

58ちゃんには適用されない…


996 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:38:32 YDCseq7Q0
野良猫だった


997 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:38:48 G8J9pr/o0
>>991
でもあの人Twitterで大和とるような元帥よ


998 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:38:50 vo4vNPPM0
長門がでねぇ!でろぉこれで今日中に出るな


999 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:39:46 kix9gGPw0
出ろー! ナガトーォ! (指パッチン) で多分出る きっと おそらく メイビー


1000 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/24(土) 23:39:47 cUmjFCzU0
>>1000なら
すべてのE4ホリストにゴーヤ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■