■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【鯖別】大湊警備府雑談スレ2林檎目【最北】
-
はい、というわけで雑談スレだからね、特にテンプレはないよ
転属命令でやってきた大湊、案外住めば都だったりするよねっていう、
そんな感じで適当に雑談するスレ、2スレ目だよー
あ、次スレは一応>>950くらいで立てるでいいんじゃないかな?
-
>>1んちゃ
-
>>1 乙なのです!
いちおう新スレだし、あまりに埋もれてるので上げ
-
いち乙
-
流星改がほしいのに烈風がくる・・わがままかも知れんけど欲しいのは流星改なんや・・・・
-
一乙
いちおうあげておく
-
>>1乙
前スレ>>997 書き忘れたけど応援ありがとう、おかげ様で自分も今日からE4掘りに入れるよ
-
3-3-1で舞風狙いだったのに、島風がドロップする現実
いや、あのね? うん、レアリティ的には貴重だと思うんだよ?
ただね、君はもう2-4-1に一週間籠って掘りだしたばっかりなんだよね?
-
1マス目無傷で切り抜けたのに3マス目で大破ってどういうことだよちくしょう>E-4
-
168の1マス連続大破は心に来るものがあるなw
取り合えず気休めに缶とタービンつけてるけど・・当たるときは当たるっていう
-
前スレにいたID:RyqKlWW20ですけどE-4クリアしました
攻略法は前回と同じ潜水艦削りからの決戦艦隊です
艦隊は前回から10弱レベルがあがったくらいです
かかった時間は12時間半、資源消費は推定ですが5000/5000/500/300、バケツは40でした
前回同様削りには捨て艦を入れ、陣形は上、下ルート問わず梯形→単縦→梯形→単縦を使いました
これから攻略する人の参考になれば幸いです
-
>>11
クリアおめー!
やはり潜水艦は梯形安定か
雷巡姉妹のハイパー化がどうにか今日中にできそうだから、うちも明日の夜から吶喊だぜぇー!
-
>>11
クリアおめでとー!
こう報告があると自分も突撃したくなる。が、我慢だ…!
油1万では失敗もありうる…時間はあるんだ。。慢心良くない…!!
-
8/2組です
E-3厳しいです、資源がマッハで半分くらいで尽きた
-
>>14
ダメコン課金が出来るかどうかで難易度段違いなので……
正直E−3は無課金・微課金の新米組なら最終到達地点アルネー
-
8/18から始めたけど
編成どうすればいいのかわからんです
バランスがいい方がいいんですかね?
今のところマヤクマ島風筑摩千歳北上って感じです
-
ダメコンまで買うのはちょっと厳しいです
ボスまでは到達するものの陸奥・赤城コンビが毎回大破して
補給+修理で1回出撃で燃料が600くらい軽く消えてしまいます
レベル50前後じゃきついのか、それとも駆逐艦抜きでガチでやるべきか
いっそ56まで育ったイムヤ単艦で・・・
-
どこをクリアしたいかにもよると思うけど?
-
>>16
進行の程度と艦のレベル不明だと判断しようがないよ
-
>>12
E-4-1で輪形陣を引くと完全に運ですけどね
ただしそれ以外はほぼノーダメで進めるので中破進軍ありならボスへの到達は8割超えると思います
>>13
資源消費は決戦艦隊がいかに早く止めをさせるかにかかってるので
1-1でキラキラを上掛けしたりやれることはやってから潜水艦削りにはいることをオススメします
>>15
ちなみに私はドックすら課金してない完全無課金です
中破進軍が出来る人にはダメコンはいらないと思います
-
>>17
今回はスパッと諦めて次回のイベントに備えるのも手!
-
>>16
編成はどのマップをクリアしたいかで変わってくるから何とも
今普通に進めてるなら問題ないんじゃないかな?
その面子なら筑摩以外は他の艦に比べて優秀な部分がある子なので育てて損はないと思うけど
-
>>16
編成はなんでもいい
よけいなお世話かもしれないが北上様だけはまじで育てておく方がいい
-
なるほどマップによって変えていくんですね
ありがとうございます
-
まさか、2-4より3-1の羅針盤に苦戦するとは
-
>>21
そうだな・・・3-2-1と2-2回しで力を溜めるか
最初の戦艦陸奥は建造1発で引いた
日向、山城、扶桑、山城、山城、扶桑、日向、金剛、榛名
金剛、霧島、伊勢、日向、金剛、日向、扶桑、伊勢、日向
榛名、榛名、伊勢
何か足りない
-
中破のイムヤが開幕をmissるとボス戦でも敗北するんだよなあ
-
>>23
雷装が強いんですっけ?
昨日出て今レベル9なので改造楽しみですわ
-
>>28
改でそこそこ強くなる、50の改二で雷撃無双になる
-
>>17
E-3って俺もそんな感じだったけど普通にクリアできたよ。資源各15000準備して、12回の出撃で燃料が一番多くて8000くらい減ったから
ボスまで到達できてゲージ減らせてるなら、クリアできると思うけどね
俺は全艦キラキラ+捨て駆逐1入れてやったけど、平均45Lvくらいでクリアしたよ
-
>>28
雷装が強いというか、北上と大井は雷装だけぶっ壊れ
雷撃ターンまで小破以下で生き残ってないといけないので運ゲーになる代わりに、
近代化MAX+甲標的・酸素5連・酸素4連で雷装170↑という当たればボス以外一発撃沈の破壊力
しかも開幕でもぶっぱするから上手くクリティカルしてくれれば開幕で敵が減る
そしてE−4ボスでさえも夜戦クリティカルなら一発KOというロマン砲
それがハイパー雷巡姉妹、大井っちと北上様なのだ
-
>>28
改の段階でも装備込みで雷装100超えるので2-4辺りなら十分に強い。そして開幕どっかーんは気持ちいい
あと出来れば下げてね。俺もさっき上げちゃったので人のこと言えないんだけど
-
>>30
ボスまで行くけど、陸奥さんそろそろ浮撃つのやめてくれません?
ってくらいボスへの攻撃が少なかった
資源各10000(鉄鋼だけ15000)用意で燃料8000弾薬2000鉄鋼8000消費で
5割削ったかどうかってとこで断念したバケツは40消費くらいで残り70
-
>>28
おっと付け足しておくと千歳を千歳甲にする→甲標的とゆう装備を剥ぎ取る→レベル10になり改造した北上様に装備する→開幕雷撃ドーン
改造した直後に雷装を限界まであげておいた方がいい
あと陣形は単縦じゃないとあんまり開幕雷撃はあたらない
-
>>33
支援は使ってマースか?
E−3から先は決戦支援艦隊無しではベリーベリー厳しいネー
-
>>33
それは正直運が悪かったとしか…と言いたいところだが、まだ何か改善案はある筈
ちなみに戦艦(ボスへのダメージソース)が陸奥だけって編成では無いよね?
-
>>36
フル近代化で
陸奥改(49)、伊勢改(46)、北上改二(68)、赤城改(45)
赤城は流星+紫電改二+彩雲だから除外
打撃力不足か
-
>>35
支援使うと資源やばくね?
-
軽空2駆逐2なら一回100程度だよ
E-3以降は空母2隻入れると火力不足を感じる
-
>>37
俺提督は長門、比叡、北上、加賀、島風+捨てで捨て以外55前後で安定してボス倒せてた
戦艦の装備にもよると思うけど伊勢型だと火力不足なのかも知れんね
-
>>38
決戦支援使ったら資源足りないってのは攻略に対して備蓄不足デース
駆逐2・軽空2の省エネ支援くらいはやらないとハッキリ言ってボス舐めすぎヨー
-
>>27
夜戦で当てるしかなくなるな
というか中破だとホントのカスダメじゃ当てても敗北なったりするという
-
>>37
北上改ニ(52)、扶桑山城(49と46)、赤城は同じく彩雲&防空役、捨て駆逐で削りは行けた
最後の撃沈は雪風(42)入れたけど多少手間取った。支援艦隊は無し。戦艦の主砲は35.6
自分はこれでクリア出来ちゃったけど、ようはボス狙ってくれるのに賭けただけだからなぁ
>>40の言うような安定してボス倒せてた状況では無いので、火力の増強は有効かもね
-
厳しいな、再突入したけどやっぱり陸奥が雑魚撃ちするorz
-
大湊再解放とか楽園は失われるな
-
さらば優雅な左遷ライフ
-
やはり猫からは逃げられないってか…ハハハ
-
さっきE3攻略開始したばっかりなんですが えっ
-
あと3日程度なんだからイベント終わってからにしなさいよ・・・
-
アタッカーが陸奥さん一人だけなのは、なんっつーかマゾゲーではないか?
E−3は火力正義の編成が一番だとよく聞きいまして、自分もそう思います。
まず、火力その次に回数、命中、対空ですね、
火力・・・一撃で葬れるなら通常攻撃(戦艦有)で敵艦を全滅することができますが、当たらなければその限りではありません
回数・・・敵の数は6、攻撃回数フルで【開+空+雷+(砲×6+砲×6)+雷+夜×6】の・・えーと、22回?のなかで確実に落としていければ大丈夫です
開幕支援・・資源があればやってみても良いでしょう (私的に当てにならないので除外)
空攻、空爆・相手方にも航空部隊がいて此方の攻撃でが通りにくく中破で砲撃戦不可、トドメの夜戦にも参加できないので(除外)
開魚雷・・・ハイパーの方たちなら安定した火力を期待できます。ですがその分脆いので戦艦有りの長丁場にはキツイかも(ボス戦まで持つかも不安)
砲撃×n・・敵部隊を4体倒せれば十分、装甲火力ともに優れた戦艦を使うと良いでしょう 最低2〜3艦は欲しいところ
雷撃・・・・火力は期待できるが空爆同様中破で行動できないのでボス戦まで持って行きしづらい
夜戦×n・・カットインやクリティカルがでやすく敵残り2体なら安定して勝てると思います。相手にも適応されるので大破がいる場合は撤退した方がいいかも
敵を殲滅するための火力・・・主砲46cmか41cm
命中率+火力補完+対空・・・15,5副砲
対空を保つために・・・・・・三式弾 なければ火力重視の徹甲弾
命中率+対空+索的・・・・・電探22号
これらを戦艦・・航空戦艦含めて4艦あれば安定してボスまでいけます。 ※ラック必須
攻略に必要なのは戦艦の数、戦力とするための武装、それを維持する費用ですね
長文失礼しました・・・・サヨナラッ!(爆発四散)
-
3行で
-
2連続霧島・・・比叡だけがでない
-
>>51
戦艦正義
武装完備
後は運しだい
-
自分は命中が一番だと思わなくもない
-
>>52
全資材ぶっこんで建造しよう^^
-
E1からE3まで、基本ボスより羅針盤と道中フラ戦が強敵なんだよなあ
E2は水母、E3は駆逐艦二隻入れれば楽なルートに固定できて、無駄な戦闘と消費資源を減らせるので
特に理由がなければ、入れた方がいいね
後、面倒だけど毎回全員キラキラにして出すと結構楽になるかも・・・
-
4003060030で5連続戦艦出ず…
-
400-100-600-30
の方が良いとの噂
どちらにせよ5連重巡くらいは良くあるが
-
3-2-1を600周ぐらいしてるけどいまだに比叡こない
レべリング引っ張ってた空母2体がLV90こえた
1000周する前に来てほしいな・・・
-
かける言葉が見つからないな…ふぁいとー
-
先ほど金剛→ひえーと連続して引いた運を送っておこう( ゚д゚ )〜ハー
金剛姉妹クエはクリアしたので近代化エサにしかならない
-
主力はほとんど改修終わってあと対空だけなんどけど対空のために戦艦を生贄にするのは若干もったいない
-
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/6565/kancolloda2_6565.jpg
ここ10回のドロップ
戦艦出るのはいいけど比叡デナイヨ
-
>>59
どんまい……
そして比叡は一番出にくい、という気がする
うちも3-2-1と言えば金剛オネーサマとキリシマさんのイメージ
実際にはオネーサマ以外の3人は等分くらいだとは思うんだけど……
ちな、単純に4姉妹の1人=1/4の確率だとすると15人金剛姉妹を集めた段階でも、
運の無い提督100人に1人は4姉妹が揃ってない計算になる
大湊は概算6万2千の提督が居るので、金剛姉妹を23人くらい集めてもまだ揃わないって提督が
62人くらい出ちゃう計算なんだ……
つまりなんだ、その、特別運の悪い提督は30人くらい金剛姉妹を集めてやっと4人目が来るんだよ……
裏を返せばさすがに金剛型が30人目までいくぐらいまでには揃うはずなんだ、うん
-
そして言った傍から3-2-1のレベリングで比叡ちゃんがドロップしてしまうこの気まずさw
>>63
まーその、なんだ、とりあえず金剛型が20人集まるくらいまでは、
誰か1人揃わないってのは十分あり得る確率だから、
2-2でデイリー消化したり、まったり3-2-1回したりで気長に行くヨロシネー
-
確実に来てる…戦艦の流れが!!って思い返してみると俺も3-2-1で比叡ドロップした記憶無いな
入手自体は一番早くて確か2-4で出したけどダブって無いもんな…他3姉妹は3-2-1でちょいちょい見るけど
-
3-2-1で比叡出ないって言う提督は3-1にでも気分転換がてら言ってみたらどうだ
個人的には3-2-1より出る確率高いと思うわ
金剛姉妹は最後の金剛が出るまで比叡4榛名2霧島6とかお姉さま行方不明っぷりが酷かった
-
>>65
延べで10隻くらいだな
あ・・・不幸姉妹の妹が出た・・・
-
>>67
分かるw うちも最後に出たのはオネーサマだったよw
>>68
述べ10隻か、それならまだ貴官は20人に1人のレベルだ
同じように揃ってない提督が大湊にはまだ3000人以上いる、気楽に構えたまえ
-
ドロップってやっぱり図鑑に登録されてない艦はとことん出にくい気がする
長門陸奥も狙えるし、建造で狙ってみるのもありなんじゃないかなー
-
E-4でろくなの出ないのはなんでもいいからレアなの来いとか中途半端なのが悪いんだと思い正座して全力で熊野来い熊野来い熊野来いと祈ってみた
結果58が出た
-
なんと精度の高い物欲センサーか・・・
-
十時間かけてやっとE-4突破
旗艦・夜戦カットイン止め・MVP ハイパー大井さん
ドロップも大井という大井さんエンドでした
-
21時30分ごろから今までずっとボスにたどり着けない
ひどい運ゲーだな、これ。自分で動かしているとずっと
大湊でも結構クリア者あたりまえみたいにいるけど皆すごいな…
-
>>73
おめー
そろそろ俺もアタックしてみるか・・・・
>>74
まぁ運さえあればE-2ぐらいの戦力で切り抜けられるからね・・・羅針盤がラスボスですしおすし
-
110回目の出撃で、42個目の家具箱を入手したところでやる気がなくなりました
…週末E3に挑む方で運に自信の無い方は、それが問題にならないレベルにまで艦隊を強化してから
挑むことをおすすめします 平均レベル55の艦隊ではダメでした
-
>>74
個人的にはE-4よりE-3の方がきつかった
羅針盤でかなり気力奪われるし、道中でT字有利引くとかなりの確率で戦艦か空母が大破してたから
あと、E-3のクリア報酬も微妙だしね。鈴谷ちゃんかわいいけど
-
>>73
おめでとー
大湊で大和はレアですぜ
E-3は潜水艦削りはもろにハマったからなぁ
-
ここ数日デイリー4回だけ20/60/10/110で開発しているが、4日連続で彩雲できた
-
うちは彩雲はもういいので20/60/10/100でデイリー
流星改ペンギン99艦爆紫電改二
加賀さんありがとう!
-
いいな、うちも明日はボーキ100でやってみよう
そしてやっと雪風できたー
これで3-2やる気になったわ
-
開発 30/60/10/120でデイリー
99 97 水偵 流星
一日一個流星or改が出てくれれば満足です
-
デイリー艦載機人気だね
我が鎮守府では無駄に銃弾余ってるから、100-251-250-30をまわすことにした
7mm機銃 缶 三連魚雷 7mm機銃
46cm砲や徹甲弾が来るのはいつになるのやら
-
流れに乗ってデイリー開発20/60/10/110
零偵、52型、零偵、天山…通常営業ですね、赤木さん
さぁ…さぁ、地獄のアイアンボトム・サウンドに突っ込む時が来たっ!
E-4逝って来ます
-
よっしゃーデイリーで雪風きたー!
-
2-4うろうろしてたらぜかましが二人来た……
-
>>86
欲しい時には来ないんだけど、どうでもいい時に来るんだよね……
E−4潜水艦潜りしてたら赤城さんドロップ
いや、あのね? せめて飛龍さんとか別の正規空母をね?
物欲センサー、マジ高性能過ぎぃ……orz
-
8月スタートだとレベル上げや開発で資源がかつかつすぎて辛いな
-
しかし潜水艦が2隻になるだけでこの安定感
E−4ゲージ削り、3時間半経過でほぼ半減に成功
平日休みからの連休という最高の条件を利用して、
なんとか今日中に攻略したいと画策する俺提督なのであった
↓駆逐2・軽空母2による支援がいい感じに決まった瞬間
ttp://uploda.cc/img/img5216cffc3a575.png
-
それがボスに行ってればより最高だったのにw
-
>>90
それがな? 的が減ったおかげでこの後潜水艦2人による魚雷がボスに直撃、
いい感じにゲージ削りができておりますぐへへw
-
くそう潜水艦はやく2隻目 ホスィ
-
順調なゲージ削り羨ましいのう。こっちは今3時間で大ゲージ1個半ですわー
…慢心の結果58轟沈させたので実質1隻削りになってるのが痛い
-
圧倒的じゃないか、我が軍は!
-
我が軍はE-2をクリアした時点で終戦してるわ
みんながんばるなぁ
-
アイエエエ!?ブラ鎮中に進撃しちまった
-
ブラウザバックすればまだ間に合う
-
もう遅いでござるでも羽黒ちゃんでたヤッター改修がはかどるなぁ
-
Eー1クリアして、なんとか2−4クリアして、さらにE−2クリアして、そしてレベリングの聖地3−2に到達。
俺も一端の提督に成れたんだなぁ。
そんな感慨をへし折るE−3。
この強さ、どういうことなの……。
-
削り開始からちょうど6時間でゲージ半分っと
すげぇ時間掛かってるけど意外に楽だなこれ。ちまちまでも確実に削れてるからかな
-
単艦放置だったから低レべ艦隊で突撃したら、全艦完全武装になっていた
訳は分かるけどポルナレフ状態だ…
-
加賀さん無改修なのにMVPガンガン取るなw
-
>>99
4-4クリアがE-3の目安だよ!
-
>>99
E−3はダメコンを十分な数揃えられるんであれば平均50程度で突破可能
ルート固定のための駆逐2が足を引っ張るわけで、それなりに育った駆逐×2にダメコンという編成で、
夜戦前提、ダメコン複数個消費OKであれば割と簡単に突破できる
逆に、ダメコンや育った駆逐が使えない場合は難易度が跳ね上がり、
>>103が言うようにかなりの水準の戦力を必要とする
-
ダメコンあれば平均40いってなくてもクリア出来る
というか出来た
-
今日のデイリーおいしかった。100/100/251/250で最初5回くらいやったら
32号電探と14号電探できた。
その後は5回くらいやってごみだったけどね・・・w
-
張り付き9時間……ついに、ついにこの瞬間が!!
ゲージを半減してからが長かった……家具箱行くわ魚雷がボス当たらないわ……
潜水艦2人でこれだもん、イムヤ単独でゲージ削るとか正直真似したくないわぁw
ttp://uploda.cc/img/img52172460426a3.png
ttp://uploda.cc/img/img5217246b1a9f6.png
ttp://uploda.cc/img/img52172476ccf91.png
トドメはハイパー大井っちの夜戦カットイン、ダメ224が炸裂
もうこれからどんだけ毒舌を吐かれても俺提督は笑って許すことだろう
ゲージ削りはゴーヤ改+イムヤ改、装備はそれぞれ4連酸素×2
(後からハイパー姉妹の5連を持たせれば良かったと気づく)
ゲージ削りの段階では決戦支援のみ、駆逐改2・軽空母改2の省エネ支援
上手く支援がボスに直撃した時や、敵の頭数を減らして魚雷がボスに行った時に少しずつゲージが削れるという感じ
潜水艦の夜戦カットインがボス直撃すると2〜3メモリ削れて狂喜乱舞
残り3メモリまで削った段階で決戦部隊を投入
道中支援、決戦支援に駆逐改2・軽空母改2の省エネ支援を投入
(トドメ段階でも省エネの理由はもう弾の備蓄が怪しかったから&ハイパー姉妹が被弾すると撤退せざるえないため)
ネックはやはりハイパー姉妹、重巡エリートに撃ちぬかれて中破→撤退
姫に撃ちぬかれて大破→撤退、という感じで1〜2マス目で4回ほど撤退する羽目に
(まさかダメコンのある暁や響を狙ってくれーと祈る日が来ようとはw)
5回目にしてようやくハイパー姉妹小破未満で2マス目突破、
駆逐2隻以上なので下ルート固定、運よく開幕雷撃で輸送の護衛のフラ戦が吹き飛び3マス目は余裕で突破
そして最終決戦、夜戦で大井様が見事にカットイントドメ……手に汗握る展開でござった
(つか画像見ると分かるけど大井っち最後の行動順だからね、外してたり仕留め損ねてたりしたら……)
暁と響は完全に弾除け要員兼ルート固定要員、雷撃ターンまで回った時に多少存在感あるかなという
ラスボス戦では夜戦で暁が雑魚を吹き飛ばしてたので役目は十分以上に果たしたかな?
ハイパー姉妹は運ゲー、開幕でフラ戦吹き飛ばしたりとか敵に狙われないのを祈ったりとか、
安定感は正直皆無w ただこの編成なら↑のLv程度でもワンチャンというのが魅力
ちな弾薬備蓄1000ちょい、俺提督イベントの終了をここに宣言致しますw
-
>>107
おめおめーー!ゆっくり休んでくれい
イムヤちゃんはあれですね、カットインがほぼ発生しない
今んとこボスに当たったの1回だけで、ダメは50ちょいっていう悲しさだったね
37まで育ったゴーヤと2人で通常魚雷でちまちまと削っております。大体1戦闘で30ダメ(小メモリ1個)
それでも本日中には終わる…ハズ
-
>>108
夜戦カットインは単なる命中と、装甲ぶち抜きの直撃と2パターンあるからねぇ……
カットイン率の低いイムヤで、さらにクリティカルHITしてくれないまともなダメージが
うちは9時間の間に一回だけイムヤのカットイン直撃で、109くらいダメが出た記憶が一応あるw
-
ゴーヤあるとないとじゃ作業効率が段違いだからなw
-
逆にカットイン大ダメージの成功体験が無いんで、1回30ダメでも満足ってメリット?が発生してるねw
でも9時間に1回なら、そろそろうちのイムヤにも期待しても良いかな?かな?
あと向こうのスレで見たけど着任日が近かったので>>109の成功に希望を貰えたわー
-
やっと2-4終わった
もう行きたくない
-
おめー
26日には3-2-1封鎖の可能性ありだから、すぐにでも開放して突撃するといいね
-
ワイ提督もE−4突破したでー
ttp://uploda.cc/img/img5217442e4d588.jpg
ttp://uploda.cc/img/img521748ec60191.jpg
ttp://uploda.cc/img/img5217484a02411.jpg
高雄さんは女神、はっきりわかんだね
所要時間潜水削り7時間、決戦1時間
消費資材弾薬のみ-2000、他微増(遠征収入含む)バケツ消費41
中途半端に削ったせいか一回高雄さんカットインフィニッシュで落とせたのにボスゲージが残っててマジファック
その後再挑戦で北上さまが決めてくれました
-
>>114
おめでとー!
そして艦娘達のLv高ぇw 大湊提督でそんだけの平均Lvとは大したもんやでぇ
-
うは比叡きた
やっと4艦隊目が解放される・・・これでブラ鎮・・・ブラ警?がはかどるな
>>107.114
おめっとさん
-
比叡の実装はよ
-
何故大湊提督は比叡が最後まで残るケースが多いのだろうかw
金剛姉妹は2−2でデイリー消化と3−2−1レベリング、まったり頑張ってー
-
くまのんktkr!後E-4で取れそうなのは瑞鳳翔鶴衣笠ぐらいかな?
-
大和さんレベリング中。
これ毎回旗艦MVP取らないと割り合わねぇな(白目
-
なぜ金剛と比叡は出ないのに榛名と霧島はしつこいほど出てくるのか…
-
なんやかんや揃ったけど、揃った時点では
デース8ヒエー10ハルナ1メガネ1 だったな
偏る偏る
しかし、衝動的にレシピをまわしたい気分だ
-
大和は演習しか出してないや
一回旗艦MVPで2000くらい入るから資源効率で見ると一番だね
1日最高でも10回しかできないけど
-
100-251-250-30
1.7㎜機銃
2.缶
3.三連装魚雷
4.7㎜機銃
5.15単装副砲
6.12連装高角
7.20.3連装
8.15.2単装
9.12.7機銃
10.46三連
11.三式弾
12.41連装
13.35.6連装
14.12.7高角
15.20.3連装
16.99式
17.タービン
18.12.7機銃
19.15.2単装
20.46三連
21.15.2単装
22.甲
23.12.7連装
24.97式
25.12.7連装
拾いものレシピだけど色々出て面白かった、おすすめだな
-
>>124
46って結構出るもんなんだな
缶とかも欲しいし、暫くはデイリーそれにしてみよう
-
加賀さん出たんでとりあえず今日のE-4掘りは終了
後は飛龍と五航戦と熊野と舞風くらいか
一日一体くらいは出るといいな
-
そんな俺もついにE-4突破
潜水艦ペア削り15~6時間 ペア+遠征6時間()
ゲージがトドメの射程圏内に入ってからのガチ艦隊の投入7回
結果なにが一番重要だったかというと夜戦にハイパー北上様を中破以下でもちこませること
まじハイパーでした
-
E-4攻略前に景気づけで20/60/10/130の艦載機レシピを5回回したら
紫電改二 流星改 瑞雲 彗星 水上偵察機が出た コレは大和生けるかもな
提督LVは63 秘書赤城LV82
-
E-4 ボスドロップ 「上レア」 撤退、ノードロップはカウントしない
1,名取2.如月3.不知火4.「メロン」5.龍田6.初春7.扶桑8.神通9.吹雪10.「阿武隈」
11.多摩12.名取13.「陸奥」14.「赤城」15.由良16.神通17.如月18.ナカチャン!!19.宝20.電
21.木曾22.「舞風」23.吹雪24.「舞風」25.宝26.宝27.長月28.宝29.宝30.ナカチャン!!
31.名取32.羽黒33.由良34.山城35.朝潮36.「加賀」37.宝38.宝39.宝40.宝
41.神通42.北上43.深雪44.黒潮45.如月46.不知火47.宝48.「ゴーヤ」49.山城50.「ぷんぷん丸」
51.大潮52.敷波53.神通54.雷55.パンパカパーン56.RJ57.大潮58.雷59..「舞風」60.ナカチャン!!
61.宝62.パンパカパーン63.宝64.川内65.響66.木曾67.利根68.「飛龍」69.「瑞鶴」70.磯波
71.コモン72.コモン73.如月74.山城75.白露76..「阿武隈」77.「メ論」78.「ヒェ〜」79.菊月80.十二鈴
81.朝潮82.十二鈴83.由良84.北上85.最上86.神通87.「阿武隈」88.文月89.「熊野」90.敷波
91.三日月92.「阿武隈」93.んちゃ94.初春95.「舞風」96.十二鈴97.陸月98.宝99.響100・・・・ホロ!!・・・「瑞鶴」!! ・・・え?
E-4ボスドロップ 四日目 100回記念はホロの 「瑞鶴さん」 でした。二枚目でもキリ番で良いのが来ると嬉しいなw
結構適当な集計にやったのでところどころ抜けてたりするんであまり当てにせんでくださいw
取れた上レア
ホロ×6
瑞鶴×2
加賀×1
陸奥×1
赤城×1
飛龍×1
レア×14
舞風×4
阿武隈×4
メロン×2
ヒェ〜×1
ゴーヤ×1
鬼怒ぷんぷん丸×1
熊野×1
宝箱×10
コモン
ナカチャンダヨー!×3
その他×67
-
E3において潜水艦削りからの決戦艦隊投入をを敢行した結果
出撃回数159、うちボスにたどり着いたのが76(到達率47.7%)、潜水艦でボスを削れたのが29回(18%)
以下ボスドロップ レアは「」
由良、多摩、足柄、千代田、「瑞鳳」、電、白雪、比叡、比叡、比叡、大潮、那珂、
十二鈴、夕立、隼鷹、川内、伊勢、霧島、立田、文月、龍驤、金剛、名取、潮、
筑摩、敷波、神通、愛宕、千代田、那智、満潮、扶桑、摩耶、望月、朧、初雪、
天龍、足柄、摩耶、響、「熊野」、磯波、最上、若葉、天龍、「熊野」、涼風
先達の方々の仰る通りE3での潜水艦削りは苦行に近いです
あと伊168はレベル70程度でしたがタービンつけても喰らいまくったので魚雷の方がいいかと
-
>>126
一日一体だと・・・?
>>130
潜水削りで負けがかさんだ上東ルートに7割近く逸れたが、主力だと7割近くボスに行ったし運かもしれないがなんかあるのかねえ
-
>>131
残りの2日でその内の2体くらいは出ればいいなってことですよ?
-
噂の3-2に来たがこれは素晴らしいな
-
うへぇ、今日の演習経験値しょっぱ過ぎぃ……
そのくせ金剛姉妹並べとか3−2でレベリング中だろこいつ的な軽空母部隊とか、
強さと経験値が一致してないアルネーw
これなら勝ち目が無くてもいいからLv80潜水艦とかのがマシあるよーw
-
今日は演習に168,58しかいない
多分E-4攻略かレア掘りしてんのかな
レベルは高いんだけど戦艦育てたいからなぁ
ちょっとまってみるわ
-
>>135
恐らく、っていうか確実にE4攻略かレア掘り、何せ明日までだしね
そして、E4攻略なら数時間〜半日張り付きだから、待ってみるだけ無駄かもしれんw
-
一応入渠中は単艦にしてる
まぁレベル50程度なんで美味いって程でもないだろうが
-
後大ゲージ2つでボスに入れなくなった・・・どんどんゲージか回復してく・・・・
-
>>136
だよね
MVP取れなくても旗艦なら1000くらい貰えるから駆逐入れていくよ
>>137
50もあれば経験値はほとんど頭打ちだからありがたいです
-
旗艦が低レベルで他が高レベル戦艦空母のまま何時間も編成変わらないのが一番どうしようもない
-
3式46cm装備の戦艦4対潜フル装備の軽巡2にしてた時があってそれに空母で挑んだ提督はボーキサイトが吹っ飛んだろうと同情
-
>>137
俺も気が付いたら50近くになった赤城さん単艦で置いてるな
しかし低レベ単艦も遠征目的ならコレはコレで美味しいと気づく
-
一レべ大和が単艦放置されてて俺提督憤怒
キラキラ付けにもレべリングにも使えねぇ…
-
>>143
完全な自慢用放置ww
だが大丈夫だ、1レベルなら当てて来ないし避けない、十分キラキラ付けには使える
まあ、まぐれ当たりでアウトなんで割に合わない感じ満点だけど……
-
>>144
ハイパー北上さまが吹き飛ばしてくれて、キラキラ付け成功
レベル1なら恐るるに足らずでしたな
-
昨日必死に潜水削りしてたID:gFanh9sw0、E-4突破出来たよー
結局潜水削りが12時間で、そこからの決戦も6時間かかってしまったけどね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4431436.png
7/31着任なんで金剛姉妹の育成や装備開発も艦載機以外はする余裕なかったけど行けた
長門型?46cm・41cm砲や15.5cm副砲?三式弾鉄鋼弾?流星改に烈風?知らない子ですね
-
削り中のボスドロップは61回でレアなのは
ゴーヤが4
瑞鳳・熊野・阿武隈・鬼怒が各2
加賀・飛龍・瑞鶴・翔鶴・舞風・夕張・金剛・榛名・日向・大井が各1
後は道中で衣笠が3
あと長門、陸奥、蒼龍、三隈で艦娘コンプ。E-4掘り美味しかったです
-
>>146
おめでとう
それで行けるならそろそろ俺も挑んでみようかな…
長門も46cmも15.5副砲も三式も鉄鋼弾も烈風もあるから余裕だろ(慢心)
問題はバケツと根気か…
-
>>133
おーーなに
-
>>146
おめっとさん
着任がE-2で諦めた俺提督より三日速いだけなのに、やるなぁ
46砲、三式弾は割と出る(さっきやったら25分の3)から、開発に取り掛かってみると良いと思うね
-
ttp://kancolle.x0.com/image/2175.png
30日組だがE-4クリアできた!!
潜水艦削り10時間 決戦20分ぐらい
油4k 弾6k バケツは40個ほど使ってクリアできたぜ
-
いけるもんなんだな
-
3-2-1ばっかやってると虚無感がやばい
-
レベル50辺りからほんとなかなか上がらなくなってくるしな
旗艦に据えてた168が気がつけばトップエースになってしまった
-
3-2-1だとどうあがいてもドロップが金までだから頑張る気が起きない
-
4-3巡りをしよう(提案
-
8/1開始組だけど今しがた始めて吹雪が出た
お前どんだけレアやねん
3-2-1で飛龍が出るなら頑張れるんだけどな
-
>>148
ビッグ7ならやってくれる(期待)
削りはイムゴーヤの改コンビが居ればもっと早くなると思う
>>150
着任してからのプレイ時間は長いからねw
あと2-4突破前からイベント考えて育成の集中や、建造開発を最低限にしたって感じ
25分の3はやるね!開発に精を出すことにするわ
-
>>146提督のE-4攻略情報を書かせてもらうわ
興味ない人に取ってはスレ汚しスマン
資源は備蓄限界を突破して燃弾鋼2万弱、ボーキ1万、バケツ150まで溜めて攻略開始
消費は遠征を回しつつで燃弾10000、鋼5000、ボーキ2000、バケツ100消費
削り決戦のどっちも軽空2+駆逐2の決戦支援を常に使用、決戦艦隊はキラキラを維持した
調べた人は判ってるだろうけど、E-4戦姫を戦艦等で真正面から吹っ飛ばすのは新参には無理ゲー
ボス夜戦にハイパー様か駆逐を、どうにかして中破以下で突っ込ませるのを狙うことになると思う
俺はダメコン装備で安心感を得て中破なら進撃を続けた。大破進撃はダメコン足りなくなるのでしない
で、うちは戦艦が扶桑型でレベルと装備も酷いので火力を捨てて噴進砲で防空特化、敵戦艦パターンは諦める方針
結果として敵空母と浮遊はほぼ無力化できたけど、道中は重巡以上はまず落とせない
ボス戦では単縦にすれば浮遊はクリ一発で落とせるのでそれが仕事。むしろ戦姫狙わないで欲しい
道中陣形は複縦で損害を抑えるのは無理だった→単横にしたら避けまくって小破1隻でボス到着→浮5で突破
大和とか先行配信なだけだし、消費大きすぎてホテル化だけど折角のイベントなので全力で攻略した
イベントマップはどこも資源が枯渇する前に運が向けばサクっとクリア出来てしまうので、諦めないでなー
-
3-2-1で比叡くるんかね?
830周してるがまだこないわ。
-
この前金剛→ひえーと連続で拾ったから来るよ
-
168でE-4の58掘り
ついでに比叡出ると嬉しいなぁ
-
E4いつになったらゴーヤくるんだよ
もう疲れたわ…
-
なんか作動が重いな
-
新規解放されてるみたいだしイベント駆け込みも増えてるから今日明日は猫か重いままだろうな
-
3-2-1到着以来部隊全体のレベルの底上げばかりで先に進まなくなってしまう不具合
駆逐改20が6人で3-2ボスいけるかな
-
26日以降はブラ鎮できなくなるそうな…
-
>>166
3−2、ルート制限あるからって敵が弱いってわけじゃないからね?w
特にボス手前のマスが戦艦が居る関係で回避が上がってないときつい
つまり、Lv20程度の駆逐艦ではただの的ですよ、と
さらにボス戦も雷撃ターンまでに3〜4隻大破・あるいは沈めれないと戦術勝利が危うくなるわけで
場合によっては夜戦が必要になるわけ、それなりに育ってないとほんと運ゲーよ?
-
序盤勝率が大事と知らずにブラチンしてひどい目を見る俺提督が減るし、良いんでないかなー
攻略中に旗艦大破したけど旗艦だから大丈夫とはいかなくなるのは辛いから、工夫は欲しいけど
>>166
平均30は無いと試行回数が増える羽目になるぞ…
-
>>167
ブラチンにも色々あるからなぁ
-
いつも通りのことしかしてないのにランキングがどんどん上がっていく
ブラ鎮対策は赤疲労で出撃制限が妥当かな
-
>>168>>->>169
サンクス
メンバーは雪風・島風に暁型の4人でいくつもり
今日と明日でレベル上げるわ
3-3-1で陸奥の捜索がしたいです
-
戦力・資源共にE−3は無理なんでE−2クリアで限定海域終了したんだが、
演習で58とか大和見ると、なんだかとても羨ましい。
まだ手に入れてない艦はいくらでもあるんだから、それらもその内の一つでしかないというのに、
それでもなんかすっっっっごい羨ましいw
-
おなじくE-3クリアは無理と見てE-2周回したら7周目でゴーヤ発掘したよ
阿武隈も出たしE-2意外にうまいかも
-
>>170
旗艦潜水艦ブラチンと旗艦大破ブラチン、疲労軽空母フル艦攻開幕爆撃ブラチンは多分潰される。
-
3-4潜水マラソンで単横引いて初戦撤退が4連続なんですがどういうことですかねぇ(半ギレ
-
ブラチン対策がどうなるかは運営の発表を待つが良し
っていうか荒れるからその話題は止めてー
-
じゃあ今一番部隊に迎えたい艦むすの話でも
-
三隈。1、2を争う可愛いさだと思うんだ!けど入手難度的にラスボスっていうね
-
くまのんですね
-
長門さん
-
ぴゃああああ
4-2クリアしたら陸奥さんでたー
>>今一番
あ、陸奥さんです
-
ガルパンの聖地と勘違いしてる奴が結構多いのな
まあ私も大震災の被災地と勘違いしていたが
-
飛龍さんをお迎えしたいです
北上さんってハイパー化すると放置ボイス追加されるんね
頼んだよがかわいいッスなぁ
-
長門欲しいな
-
大和さんを迎えるべくE-4挑戦中です
俺提督の体力が尽きるのが早いかゲージ削りきれるのが早いか…
-
資源をケチるなら提督の体力が削れる
時間を優先するならもちろん資源が削れる
犠牲なくして大和はお迎えできないのだ・・・
-
大湊は青森よーw
大洗とは場所が全然違うのよーw
-
おおあらい 読み方が一緒だからなー
俺提督も、林檎だ最北だってここで見なければ勘違いするところだったな
-
(結局覚え違いしてた死にたい)
-
明日は猫と読んでE-2出撃中だけど弾も燃料も鋼材も怪しい感
と言うか4割削って燃料2.5k弾1.5k鋼材5.5kはどう考えても不味い
-
あと棲鬼轟沈を3回って所かな。出撃可能は6回程度かな…厳しいね
余ってる装備を廃棄するのは?35.6砲貯金とか言われるだけあって結構回復できるよ
-
E-2の場合は回復遅いから流れが悪い時は一回休憩してみるのもいいのではないかと思う
そういう俺提督は躍起になってバケツ連打して短時間でごり押したけども…
-
>>192-193
3連で羅針盤を倒せず多分無理ゲー
やるにしても資材回復と遠征補給待たないと
課金せず課金装備的なものが手に入るからやってんのに
燃料弾薬課金で買ったら何やってんだってレベルだし
-
E−3突破したので記念に
潜水艦削りなしでも一応このレベルで突破できました。
駆逐艦は雪風しか育ってなくて一隻捨てで入れてます
資材消費は遠征で増加も含めて
11184/10606/11532/10210 バケツ92
↓
1028/7513/793/8571 バケツ25
時間は3時間弱
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/7002/kancolloda2_7002.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/7004/kancolloda2_7004.jpg
-
おつおめー!雪風は抜群のカットイン率で優秀だよね
-
なんとかE-4クリア間に合った。
俺提督の戦績
8/06 呉鎮守府に着任(後大湊に左遷)
8/13 2-4クリア ブラ鎮により約1200敗 勝率41%
8/17 1-1-1で勝率を76%まで戻す E-1クリア
8/19 E-2クリア 伊58一発ドロップ レア駆逐艦レシピから大井
8/23 E-3クリア
8/24 E-4クリア 潜水艦削り8時間 戦姫撃沈1時間 資源各8000
http://kancolle.x0.com/image/2264.jpg
夜戦で倒すために雷巡駆逐は魚雷ガン積みしたのに
砲撃戦で落としちまった。北上様はダメコンまではずしたのに。
http://kancolle.x0.com/image/2263.jpg
先人達の知恵のおかげでなんとかなったよ。
提督の皆さん有り難う。もうブラ鎮はしないよ。
長文すいませんでした。
-
>>196
カットインって運関係してんのかね
>>197
おめでとう
つーか今月6日開始でそのレベルってどうなってんの・・・
-
勝率戻す早さといい狂気を感じるな
-
>>197おめ
1200敗ってよく戻したな
それとsageはメール欄に書くんやで
-
>>197
おめおめ
てか俺とペースが全く一緒でわろた
8/02 呉着任
8/09 2-4クリア
8/20 E-4クリア
ブラ鎮は3-2-1以外一切してないけどね
-
>>198-201
197です。ありがとうございます。
私のやったのは旗艦大破状態で経験値や資材集めるブラ鎮です。
1-1-1で2500回ちんシュするハメになるからしてはいけない(戒め)
-
>>197
そのレベルで昼撃破とか、勝率戻しとか…鬼だなww おつかれ!
>>198
検証スレによると関係してる説が非常に濃厚だって
だから運が高い雪風やゴーヤは夜戦カットイン連発する。潜水2隻削りした人は差を体感したと思う
-
八月初日入った人は大体横並びなんだなw
俺提督lv67 E-4攻略中 主力戦艦lv大体50
-
8/3開始の俺提督もE-4突破したどー
最後は道中単横お祈り一発突破だった
-
>>203
検証結果があったのか
不運組にはワンチャン託しちゃいけないんやな・・・不幸なんやな・・・
-
8/1日着任の提督だけど13時間の激戦の末E-4間に合ったあああああああ
一度うっかりミスで48レベルの58を撃沈させてしまった時はどうしようかと思ったけど
なんとかなったよ…ごめんよ58…
-
E3クリア 約5時間30分
kancolle.x0.com/image/2283.jpg
ダメコン、捨て駆逐は使用せずに、
毎回キラキラ付け直しながら15〜30分に一回くらいの出撃。
ゲージがあと一息くらいから決戦支援つけました。
攻略開始時の資源は4項目とも18000〜20000、バケツ250個でした。
バケツ55個くらい使用、艦娘の轟沈はなし。
後半はなかなかボスまでたどり着けませんでした。
-
ここ見てると八月着任の提督でもE−4クリアは普通、みたいな感じするけども、
決してそんなことはないと信じたい。
そんな八月着任E−2終了の俺提督。
-
>>209
大湊のE−4報告組は明らかに元帥〜大将の上の方クラス
普通なわけがねぇ……と信じたいw
-
大湊の一位はバケモンにちかい
-
8月頭に着任だけど中将でE-1しかいってないよ
ペースは人それぞれだからね
-
7月末着任の左遷組だけど主力の平均レベル40も行ってないぞ・・・どんなレベルの上げ方してんだよ
イベントは大和なんて取れる気もしないからドロップ狙いでE-4掘ってる
くまのんどこー
-
米帝の匂いしかしないなぁw
-
8月3日着任
主力レベルは50〜70大将だけど
長門型無い大井様がハイパーじゃない何よりまだ58出ないで
ギリ大和無理だったよ
凡人ニート微課金じゃこれが精一杯
今日一杯E4単艦掘りする
-
デイリー建造でながもんキター!
これで戦艦は現状出てる分はコンプしたぜ・・・
あぁ、次は翔鶴姉だ・・・
-
徐々に重くなってきた感があるな…
-
ようやく駆逐と軽巡の整理が出来た
-
ようやく駆逐に生理が来た?
とか書こうかと思ったけど本スレじゃないから自重しよ
-
今日はデイリーで当たりがやたら出たな
徹甲弾に三式弾に瑞鶴と
-
8月1日着任
俺提督E-4クリア
無課金潜水削りだったからか丸二日かかった・・・これで安心して熟睡できるッ!
一先ずおさきです。イベント終了の方々乙でした。これから追い込みの方頑張ってください。それではサヨナラッ (爆発四散)
-
演習だけで燃料弾薬がマッハで飛んだ。大和さんまじホテル
今日はE4でむっちゃんを掘り当てる作業ですね
-
次回以降は自動回復無ければイイノニナー
運ゲーなのに時間制限有りって精神衛生上よろしく無さそうで、ごり押しできるE-2がせいぜいだったよ
-
実はゲージ回復を止める方法が…
-
重くて艦これ始まらないんだが
-
E-2クリアしたはいいが燃料が200切ったぜ…
しばらくは作戦行動取れねえな…
-
新規の推移見る限り衰える気配すらないんだが恐ろしいな
-
イベント期間中は少しでも資源を集めようと、デイリーとか遠征とか回しまくったけど、
イベントが終わったら今みたいにガツガツやることはなくなりそう。
-
しばらく放置でもいいかなと思ってる
-
放置しててもゲーム的にはプラスってのが、ゲーム機ゲーマー的には新感覚でたのしい
-
ぶつ森なんかは放置したらマイナスしかないからな
朝5時に起きる生活は悪くないから結局続けそうだけど
-
ほっといても資源が最大で2万強溜まるのはいいね
-
8/1?に着任で今さっきE-3にいったけど、7k/8k/5k/9kだとさすがにそこを尽きたorz
やっぱ無理だったか。。。主に鉄鋼。
長もんほしーい 装甲が・・・
>>231
ぶつ森は、最終ログインの日時を覚えといて次やるときはそのときから開始して一気に進めるのがお勧め!
-
同じく遠征回しで資源回収とか放棄して15時間遠征とかに出してるわ
駆逐達をホワイト育成してゆっくり3-2攻略を進めよう
-
俺は8月1日着任でE-4を先日クリアできたけどぎりぎり元帥だな
資材はE-2クリア時には弾が二桁になったときもあったけど遠征と休憩はさめば一気に回復してくれたわ
ソシャゲーだとクソみたいに張り付かないとダメだけど艦これは休むのもアリなのが本当うれしい
そして残りわずかなイベント期間瑞鳳ちゃんキテー
-
舞風キター
まだ飛龍衣笠残ってるけど58もくまのんも取れたしもう俺のイベントこれで終わりでいいかなー
-
今日は音も画像も途切れ途切れでフリーズばっかり
イベントのせいなのか
-
>>237
うん? こっちは別に何ともないぞ?
ログインして着任は出来てるんだよな?
-
>>237
こっちは少し前から明らかに重くなってる。イベント駆け込みなのかな?
-
>>238
着任は時間がかかるけどできる(6時間ぐらい)
そのあとも艦娘の声はかなり遅れてるし遠征から帰ってきた奴らに補給するだけでフリーズ
-
大湊に飛ばされてから一度も猫ったことないから自分の回線の問題じゃないの
上りの回線速度を改善したらログインできた提督もいたみたいだし
-
(´・ω・`)呉鎮は猫襲来したから他の鯖の皆も気をつけてね
-
呉から飛ばされたけど呉の猫出現率が異常なんだよ
-
呉時代の猫の荒ぶりようは酷かったけど、こっちに来て全く見なくなるとそれはそれで寂しい
-
こないでいいわ
2-4攻略中に来た時はさすがに殺意を抱いたわ
-
>>240
それ明らかに回線っていうか通信速度の問題
大湊転属提督で今までに複数件そのタイプのトラブルが報告されてる
MTU値だっけか、ググって設定確認してこい
-
そうそうMTU値だ
十中八九それだろうな
というか6時間かけてログインしてるってはんぱないなw
-
3-2で5回連続ボス手前で羅針盤に阻まれてるんだが
うちの雪風は幸運の女神のキスを感じてはいないのだろうか
ただでさえ手前の戦艦と重巡の攻撃にビクビクしながら進んでるというのに
-
3-2は辿り着きさえすればボス()だからね、仕方ないね
無事抜ければ島雪舞風と長門型と破格の提督経験値が待ってるからがんばれ
-
今日、3-2クリアした。
ボス手前でお土産コースになりボスにたどり着かないので、
よい状態(6隻構成で損害が少ない)の場合はボスに行きにくいのか?と思い、
最初から5隻で出撃したら、ボス手前中破1隻で一発でボスに行けた。
偶然かもしれないがラッキーでした。
-
更に3度羅針盤に阻まれながらもようやく3-2突破できたわ
関係ないかもしれないけど直前の敵にB勝利できたらいけたわ
これで陸奥の捜索ができる
-
11:00からメンテか、そろそろ時間調整して遠征出して行かないと……
-
E-2 後2回ボスで終わりなんだが羅針盤に嫌われてる
-
遠征良し、入渠良し 建造アラヤダ6時間
作戦目標クリア システムオフライン
-
どうせまた大湊はメンテが伸びるんだろうな
-
八月から初めでなんか駆け抜けたけど大和が終わってランキング上位を目指すも
一位が遠くてちょっと諦めぎみ
-
大破で出撃進撃不可来たね、このへんは予想通りか
-
なんだ俺には関係ない話だったw
赤疲労不可だったらこまったけどなw
-
単なるブラ鎮解消やね
ちゃんと修理する私のところの鎮守府にも関係なかったw
-
赤疲労の時は旗艦轟沈でも良かったと思うけど
バグで普通に旗艦が沈んだ時の混乱を思うとできんなぁ
-
旗艦轟沈は運営の考えと完全に真逆と言うか考えもしないレベルだと思う
-
3-2の戦艦が電探装備したら、未クリア組は厳しいな。島風、雪風のみ魚雷装備で残りは缶ガン積みにして祈る、か?
-
旗艦は沈ませない!僚艦が盾になって守るよっ!って内容のアプデだもんね
現実と同じく旗艦は大切に守られるものって考え方なのかなと
>>262
まだ3-2の戦艦に実装されると決まった訳じゃない…希望は残っている
まぁどっちにしろ避けてくれるまで挑み続けるだけですよ。えぇ
-
なんとなく4−4まで開放しといたけど良かったのかな
4−4はゲージ付きなんだね
メンテはまだ延長しそうだw
-
旗艦潜水艦でも庇われるんだろうか
-
何故か新規着任画面…
-
重いけど入れた
-
>>266
大湊はもう復旧してる、再ログインしてもっかい入り直してみろ
-
結果が同じなんだが…
-
混雑がどうとか出て入れないわ
-
キャッシュクリアしたら入れたよー
-
>>269-270
とりあえず新規画面になる場合はキャッシュの全クリアとDMM自体の再ログイン
(オンラインゲームトップの右上にログアウトボタンあるから)
混雑の方はも同じようにやってみて、ダメならそれはもう混雑しててログインサーバーがパンクしてるのでちょっと間を置くしかないねw
-
入れないどころか新規提督扱いされたわw
どんだけ皆楽しみにしてたんだw
-
キャッシュはとっくに消してるし再ログインも試した
どうしようもないわ
-
40分ぐらいに際ログインしてみるか
-
はいれんなぁ・・・のんびり待つか
-
入れないどころか新規提督扱いされたわw
どんだけ皆楽しみにしてたんだw
-
入れたよ−
http://iup.2ch-library.com/i/i0985627-1377512959.png
-
3−2−1確認してきた
エリ軽巡がフラ軽巡になってた
そんだけ
-
>>279
974 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/26(月) 19:17:25.34 ID:jvXkE2EB
フラグシップ軽巡ホ級のステータス撮ってきたぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4437377.jpg
潜水艦?知らない子ですね
-
3-2-1はフラ駆逐もいるね
まぁ怖くないがw
-
そういえばメンテ前ってフラ軽でたけ??
-
もうひとつの構成は
エリ雷 雷 フラ駆逐 駆逐 駆逐で複縦
潜水艦旗艦はまだ使える模様
-
>>282
いなかったはず
-
>>280
ソナーに爆雷ww
潜水艦沈める気満々じゃないですかやだーw
-
大湊の提督待望の3-2-1に比叡が実装されたぞ
http://iup.2ch-library.com/i/i0985638-1377513543.png
-
3-2-1は前から金剛型出るぞ?w
-
>>280
あー対潜装備なのか。開幕雷撃でクリでたから確認できなかったわ
>>286
ちょwwwwメンテ前にレシピ5回回してようやく出した俺涙目wwww
-
>>286
ようやく4艦隊解放? ならおめでとーw
そしてそうじゃないのならそれダブりの比叡さんだよね? というww
>>287
大湊スレで金剛姉妹が揃わない、の一番報告多かったのが比叡さん出ないーって奴だったのよw
なので大湊提督の一部の間で「比叡さんどこー」状態になっているということに対するネタねw
-
よし、ぷかぷか丸来た…が・・・長いwwwwww
-
3−2−1ドロップテーブルが変わってる模様
-
入れた!
-
あーでも対潜装備で間隔あけやすいから逆説的に資源の節約を兼ねたレベリングにはなるのかな
-
>>291
なんか新しいの出た?
-
メンテ前に空母仕込んどいたがショウカクさんきたー
-
何かレスが加速しているような気がしたがそうでもないかメンテあけの情報待ちながらゆっくりやるか
-
混んでて重そうだから、今日は様子見かな。
イベント終わってがっつく必要もなくなったし、資源貯めてるんだと思って早めに寝るとしようw
-
新しい娘は初風なのか
-
>>283
このパターンだね、こっちにも乗っけとく
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4437508.png
エリ雷巡ステ&装備
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4437511.png
フラ駆逐ステ&装備
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4437512.png
-
初風ちゃん見た目は可愛いな
ステと装備が気になる
-
おお、新艦はまた風つきなのかw
-
大破強制撤退初めて見てクッソ焦ったwwww
-
>>294
蒼龍でたみたい
-
>>303
マジか
正規空母蒼龍と翔鶴だけ取ってないからガチならうれしいわ
-
飛龍が出たら俺提督歓喜なんだけどな
-
>>303
正規空母で蒼龍だけ居ない俺提督は大喜びだわ
-
そういや大湊に来てから今日初めて猫を見たよ
-
飛龍は出ないんですかねぇ
-
飛龍さんはホロだから望み薄なんじゃないかな…
-
蒼龍と飛龍何故差がついたか
-
伊達にフラグシップになってないな軽巡結構当ててくる
-
3-2-1は潜水艦とほどよいレベルの駆逐艦+育成対象で、
MVP取らせながらの育成が出来なくなったのは痛いが、まだまだ使えるな
昨今の問題は育成中の陸奥を改造するか否かだ
-
うはフラ軽落とし損ねて加賀さんが事故ったwwww
一発大破痛いでござる
-
フラ軽巡地味に強いな…避けまくるし、雷撃で戦艦が一発中破したぞw
-
陸奥の改造を悩む必要なんてあるのかね
-
燃費でしょ
俺も迷ってる
今30くらいだけどどうせ3-2-1しか行かないし
改造する必要ないんだよね
-
うむ、燃費
見たら改造後はかなりえげつないから、イベント海域行けるレベルくらいまで改造しないのもありかと思った
金剛型とは一線を画す強さを見てみたい気もするけど
-
と思ったけどそんなに変わらなそうだな…
改造で良いか
-
>>317
長門で参考になるかわからんが改造すれば確かに燃費は悪くなる
けど殲滅力は上がるから結果的に損害が減る=鋼材の消費を抑えられる
体感的に改した後の方が損害減った気がする
-
>>319
それもあるなー
MVPも取り易くなるだろうし、やっぱり改造のほうがいいっぽいな
-
火力差は素で5、後は徹甲弾の有無
耐久はそこそこ差があるけどフラエリ戦のクリティカルだとどっちにしろ大抵ワンパン中破
なんでそこまで金剛型と差は感じてないかなー
幸運値高いながもんはともかくむっちゃんは微妙にクリティカル貰いやすい気もするし・・・
-
徹甲弾の差に期待かな…
まぁ46cm砲も徹甲弾も一向に出る気配有りませんけどね!
改めてwiki見返したら運で長門の下位互換なのか-
5ってひどいなこれ
-
>>320
改造一択だと思うよ
殲滅力、火力にフタをするんなら、そもそも陸奥を使う意義が薄いよな
-
うお、マジでドロップテーブル変わってるな
3−2−1で思いっきり蒼龍さんきたわ
-
今日デイリー出撃してるだけでやたら金レア引くな、蒼龍比叡霧島と
……惜しむべくは全部既に手持ちにいることだが
これもドロップテーブル変更なのかな?2-2や2-3回ってるだけだけど
-
>>312
もちろんゆくゆくは改造する予定さ
もしかしたら改造せず実用レベルまで育てたほうが、資源浮くんじゃないかって話だったからなー
そして結局改造
長門大和は手に入る気がしないから、徹甲弾やら46を開発してうちの不動のエースになってもらおう
山城扶桑がいるから微妙に一貫性あるよな(不幸)
-
安価ミスったorz
>>323
-
まあ3-2でレベリングしてる間は改造しなくてもいいのか
・・・って遅かったw
-
3-2-1いくら対潜強化って言っても高レベルの缶積み潜水艦にとっては空母の撃ちもらしの攻撃を避けるだけの簡単な作業だな
E-4と大差ねえ
なお育成枠は2~3しか取れない模様
-
育成中のを旗艦にして、雷巡1,空母4で3-2-1やれば開幕の攻撃で大体持ってってくれる
って感じで潜水艦抜き編成に変えたんだけどおまいらアプデ後の3-2-1はどんな編成?
-
軽空x3で育成枠3
と潜水艦駆逐x2ちとちよ甲で戦艦MVP
で回してる
-
育成2空母2雷巡1戦艦1
もしくは育成2空母3戦艦1かな
効率だけ考えたら戦艦抜いて雷巡か空母増やすんだけど戦艦勢に経験値振りたいのが多すぎるからローテで回してる
多少の被弾は覚悟の上
つーかアプデ前も潜水勢は50までは3-2-1使ってたけど以降は一度も使ってないな
2-3、3-4、E-4回しで勝手にレベル上がってったし
3-4とE-4が無くなった今でも2-3だけで十分経験値稼げる
-
気のせいかもしらんけど、3−2−1の対空能力上がってない?
ボーキサイドの消耗が上昇してる気がする。
-
>>333
フラ軽巡対空27だけど、明らかに変だよね。1回でボーキ200飛んだときは何事かと思った。
-
2-3のボスS勝利でホロ背景
やったぜついに飛龍ゲット!と思いきや赤城さん
ああ、そのパターンもあるのか…
-
デイリー建造で2h40m……どうせまた祥鳳だろー
瑞・・・鳳・・・?
(つд⊂)ゴシゴシ(;゚ Д゚) …!?
-
瑞鳳か・・・改造して服がちょっとかわいくなくなったから観賞用に2隻目が早く欲しい
-
重巡って初めてやってきた(MAP1当時は)高火力艦で思い入れ深い。
そしてキャラ・イラストも好みなのが多い。
だけど、第一艦隊に愛だけで入れるには余りにも、余りにも……。
重巡の上手い活用法とかないんかしら?
-
我が艦隊の重巡(鳥海)は
20.3連装砲 15.5三連装副砲 12.7連装高角砲 酸素魚雷or缶
で砲撃も対空も雷撃もこなせて、軽以下にはない固さ、戦艦には無い回避での高い生存力を誇るよ
あとかわいい
-
ちくしょう、ランクが上がってるせいかすぐに小破しやがる
-
瑞鳳・・・間違って近代化素材にしちまったんだよな
-
大事な艦にはロックを掛けておけと(ry
-
>>337
判るわー瑞鳳は改造前の紅白服の方が可愛いよね
あと瑞鶴も改造すると変わっちゃって翔鶴とのペア感が薄れてしまうのが残念
-
改造する→前の服のが可愛いじゃん→史実を調べて変わった理由を知る→(´;ω;`)
ここまでテンプレ
-
瑞鳳狙いで軽空母レシピをデイリー建造で回してたら、飛龍が出てしまった・・・
4-2ボスでも瑞鳳出ると聞いて補給艦と潜水艦狩りついでに回してるけど
建造で狙った方が資源的にマシな気もしてきた
-
3-2-1で金背景でいつもの如く戦艦かと思ったら蒼龍さんきましたわー
-
奇遇だな、ウチにもちょうど蒼龍さん来たところだ
-
偶然だな、うちにも蒼龍さんが…来ないよぅ
-
後はストライダー飛龍が来たらクエクリアなんだがなぁ
-
3-3-1で陸奥捜索してたら大井さんがきた
これはこれで嬉しい
-
正規空母が赤城と加賀しかいない俺提督涙目
二人とも75歳でそろそろお疲れ気味なんだ
蒼龍さんがぽろぽろ出ているお前ら提督さんに肖りたいものだ
-
こちらも今さっき3-2-1で蒼龍さん出た、ほんとにドロップテーブル変わったんだな
-
3-2-1に限らず全体的に金レア引く率上がった感じがする
-
つまり三隈りんこが出易くなったんですねやったー!
敵強化で行きづらくなってるじゃないですかやだー!
-
五航戦クエ消化→ボスA勝利→雪風
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
-
おめ
-
おめー
-
>>356
>>357
いや…確かに嬉しいんだ…嬉しいんだが…
改造済がすでにですねry
-
一度でた艦むすはレアであろうと出やすくなる法則
-
よくある話だw
-
俺提督の3-2-1には蒼龍が実装されていないようだ…。
まあ敵の電探装備の関係でしばらくマップ進めるのはキツそうだし好きな艦娘育てながら気長にやるかー
イベントならともかく通常マップなら生き急ぐ必要もあるまい。
-
アプデきてから3-3-1を50回まわした結果
ドロップ率 50回中35回 70%
レア 35回中2回 5.7% (伊勢 大井)
陸奥がでるのはいつになるのか
-
>>351
蒼龍さんは育てても残念な気持ちにしかならないよ。高速にして燃費悪くした飛鷹級。
-
それでも、加わったからにはそこそこ育てたいと思わないか?
具体的には改造可能までw
-
2-4を蒼龍さんと隼鷹で突破した俺に謝れ!
-
>>363
そりゃ加賀さんとか五航戦とかと比べたら微妙だけどもさ!w
赤城さん以外の入手難易度を考えると、蒼龍さんは比較的多くの提督がゲットしているんだぜ
つまりお手軽さでは正規空母トップなんだ
その分性能は微妙かもしれないが……つなぎの戦力としては十分優秀だと思うわけよ
-
最強の割に簡単に出ちゃう加賀さんが悪いんだよ
彼女がもっと出にくかったら蒼龍さんもこんなことには…
-
翔鶴瑞鶴ちゃんがホント来てくれない
特に翔鶴ちゃんは金剛ちゃんに次ぐ本命候補なのに
-
イベント終わってからひたすら3−2−1で駆逐艦レベル上げ。
沈むのが怖いから、出撃・出撃・疲労回復の20分休憩の繰り返し。
新しい艦娘も出てこないし、かつてないどん詰まり感。
-
>>367
かと言って三隈ばりに出にくくても困るけどな
-
加賀さんの三スロ烈風が無いと生きていけません(ヌルゲーマー並みの感想
-
>>369
旗艦じゃなくてMVPも取れない子はS勝利で疲労+26だから
25分程度待たないと怖くない?
-
うがー、また今日も赤城さん……翔鶴さんが作れねぇorz
-
>>372
マジでか。
というか大体20分ってだけで、スレ見たり別のことしてて20分どころか30分休憩してたとか余裕であるんで気付かんかったw
満額回復には25分いるのか。
-
給マーク消えたらおk
-
俺も疲労が出たら20分放置かな
-
庇うが発動しすぎて3-2攻略できねえよクソが
-
>>377
それ、そもそも回避できてないってことだからレベリング足りないんじゃ……?
後、個人的には3−2で駆逐隊に単横は微妙な気がしている
駆逐艦6隻という普段しない編成だけあって、実はボス前のマスは梯形が相性いいんじゃないかと、
この間3−2突破した俺が混乱に拍車をかけてみる
-
全員対空以外はカンストさせてレベルは30にしてるんだがなぁ…
30じゃ足りないのかなぁ
-
何故かこのスレだけは梯形の話題が出るね
俺も負けてもいいから被害少なくしたいときに使ってるけど
-
庇うやばいなー
次回イベントは運に任せて旗艦一撃必殺攻略ができなくなるな
-
>>379
Lv30だとボス前本当に運ゲーよ
かばう実装前ですら、Lv40平均とか普通だったんだから3−2攻略は
-
捨て艦使えばLv30前後でおkだったけどね
-
うちは運が良かったのか30以下でクリアできたからあんまり実感無いな
-
3-2は今回のアプデ前にクリアしたけど、平均レベル40くらいだったな
ボス前の戦艦に電探加わったし、旗艦の大破進軍不可になったしで今は難易度さらに上がってるんじゃないかな
でも結局は戦艦の攻撃避けて、羅針盤が東に向くかどうかの運ゲーなんでね
-
3-3-1 78戦目で陸奥がキタ━(゚∀゚)━!
-
陸奥羨ましいのう…3-2が強化されてしまって未突破の俺提督はいつお迎え出きるのやら
建造はまぁデイリーで毎日やってるけどあれは重巡レシピですよねーhahaha
-
3−2までは、難しくても1・2艘新しい強い艦を追加してレベル上げすれば先に進めたけど、
3−2では6艘全てなのが正直ちょっとしんどいな。
けど、今まで戦力を理由に一線から外さざるを得なかった、
そんな愛着あった駆逐艦勢が再び一線で戦う姿を見れることは嬉しくもあり。
モチベが下がったり上がったり忙しいw
-
昨日2−4を突破してやっと3−2に来ました
ここでは駆逐艦隊での突破が条件という事なので、レアドロップ狙いつつレベル上げ頑張るかな
とりあえず6隻(暁・響・雷・電・島風・雪風)のLv50位まで上げたら良いかな?
-
陸奥は4-2道中でも出るよ!
ってか、2-4クリアすればステージ4行けるの知らない人は意外と多い…?
-
第六駆逐隊人気だなぁ
-
>>391
第六駆逐艦隊好きの>>389ですけど、今まで旗艦を電でやっていて、いい感じにLvが上がったので
折角なら暁4人組+αで突破を考えたわけなのです
島風と雪風はホロ艦でありながら今まで遠征ばかりで育ててなかったのでこの機会についでにって感じで(笑)
-
>>390
陸奥4-2道中のどこで出た?wikiで見ると4-2はボスだけ
4-1もボスとその手前でしか報告が無いみたいだから、狙いで周回はちょっと…って思ってたんだけど
-
アプデでテーブルが多少変わったみたいだしその影響かと
-
>>391
第六はかわいいからな
他が可愛くないと言うわけではないご
-
大湊も住めば都でございますな
何万人着任してるんだろう、結局
-
元帥の人数から推測すると64625人かな
人数が少ないから快適なのかね
-
6万超えてて「少ない」って思うのは感覚が麻痺してますなw
-
全体の1割が配属されてるのか8月下旬からの新参提督だけど、猫ったことも無いし素敵鯖
-
デイリー開発100/300/250/250
25mm連装機銃
15.2cm単装砲
12cm単装砲
25mm三連装機銃
金剛ちゃんは一週間紅茶抜きとなりました
-
大湊だけでも当初の予定の三倍超いるのか・・・
-
猫だらけで地獄だった呉に比べたら、大湊はホント天国みたいなところだよ
それにしても大井拾うために2-4-1を回してるんだけど全く出ない
イベント終わってからずっと回してるから、かれこれ300回以上は回してると思うんだがなぁ
同じレアの伊勢・日向は合計10くらい出てるんだが…
諦めて3-3-1で陸奥と一緒に狙ってみようかな
まだ3-2クリアできてないけどな!
-
大井さんはウチには3回くらい来てエサになってるし、やっぱ垢ごとに偏りがあるんだろうなぁ
-
うちも北上大井は解体するほど出たな
というか球磨型全般出まくる
まぁE-4巡ってた時の話ですが
-
>>400
うちだと榛名が高確率で46サンチ砲、41サンチ砲、15.5サンチ副砲とかGETしてくれる。
終戦まで生き残った幸運は伊達じゃないってことかな…
>>402
8/26アプデで凶悪化した2-4が突破できないのですがそれは_
てか日向が来ない、これでもかってくらい来ない orz
-
>>405
日向さんはウチの旗艦として頑張ってます。
伊勢さんKoneeeeeee
-
伊勢日向は3-2-1で破棄するほど出るよ
-
4−2道中から陸奥でるんか・・・
すると潜水艦クエは4−2でやるかな
-
>>391
ニコニコのファミ通クリアの生放送におけるアンケートで、
初期駆逐艦娘の選択結果は電ちゃん一強の約48%
つまり提督の半分弱が最初に電ちゃんを秘書官にしている計算で、
当然そのまま彼女の姉妹を揃えて育ててしまった提督の人数は相当数に達する見込み
そら第六駆逐隊掛け軸だのなのです掛け軸だの作られますわw
-
>>408
確か3−4の道中でも来た気がする>陸奥さん
っていうか昨日3−4の敵がどの程度のものなのか主力艦隊で突っ込んで、
返り討ちに遭ったんだがその途中で陸奥さん来た
-
>>402
大井さんは2-4-Fにいたよ
>>406
伊勢は2-2ボスでも見かけたな
-
演習相手を旗艦を含んで5艦大破させて残った金剛さんも大破直前の中破まで追い込んだのに戦術敗北・・・・・・
こっちは旗艦も中破で無傷の艦も居たというのに、本当に戦術敗北・勝利の判定は謎すぎる
-
>>412
旗艦が大破HP1なら無条件勝利B以上確定
逆にそうでないのなら戦果ゲージ判定となるが、
演習の敵艦隊は旗艦と艦隊内の最高Lv艦が高戦果、それ以外が低戦果という重みづけになる
更にLv差による戦果補正があるらしく、こっちが50Lv旗艦中破と相手が20Lv旗艦大破(HP2以上残りの轟沈判定じゃない大破ね)とかだと
普通に相手に軍配が上がったりするので、基本的に旗艦轟沈判定か、旗艦以外全部轟沈か、とかじゃない限り信用できないw
-
演習の場合は相手旗艦のHPを0(見た目では1残るがHPが1あるのとは別)にするか半分以上の艦(相手が6隻なら4隻)のHPを0にすれば勝ちかな
演習はHPがあるか0かの判断しか無いから残HP1だろうと無傷だろうと残っている事に変わりはない
-
色々細かいのねぇ
潜水旗艦相手で相手はHP1になってたけど攻撃がそっちに行ってたし撃沈判定されてなかったんだろうな
それ以外は1艦以外HP1の大破にしてたんだけど実は撃沈判定じゃなかった奴がいたりしたのかな、ゲージ判定では完全に勝ってたんだけどねー
-
金剛級戦艦が一隻も来ない。
そのぶん、陸奥が初期から頑張ってくれてるので助かる。
演習で金剛級戦艦がズラリと並んだレベル40代に陸奥、長門、日向、扶桑で挑んだ。巨砲の撃ち合いに痺れたわ。
-
>>416
うちも金剛姉妹より先に建造で長門さんが来た口w
なおむっちゃんがドロップしたことで最近戦艦が全て揃った模様
(自分の警備府で)圧倒的高Lvの長門さんを単艦放置するのが最近のお約束
-
ねんがんの 金剛をてにいれたぞ!
-
たのむ、ゆずってくれ
そう、かんけいないね
ニア ころしてでもうばいとる
-
第五艦隊開放とかこないかな
条件は長門型を揃えるとかで
-
ヌルすぎだろ。第四は4隻だったのに
特殊編成で3-4ボスを3回撃破しようとかだな
-
やめてください沈んでしまいます
-
高レベル単艦放置を発見してひゃっほーごちーと急いで編成
折角だから低レベルの育成も兼ねようかと編成に時間がたって
戻って相手見たら2隻に増えてた。
動くぞ 巨神兵!
念のため更新したら3隻に増加! 行くか、退くか。
行けー!
4隻! さすが元帥 レベル平均60台
レベル70の敵雪風が避けまくる、まくる、ワロス ターゲット変えてくれ
こちらも多少のキラキラのおかげでクリーンヒットを貰わない
陸奥のクリティカルヒットで雪風を黙らせてからようやく殴り合いに決着がついた。
ラッキー続きだったが今日は演習全勝。
-
(実装予定の)大和型と長門型を揃えろでいいんじゃないかな(適当
-
それ単艦放置やない、編成中やw
-
レア駆逐艦を集めろとかでも十二分に鬼畜だな
-
>>421
南遣艦隊で3-4を突破せよ
鳥海、最上、三隈、鈴谷、熊野、川内
-
北方海域に南遣とは一体……
-
>>426
雪風・島風・舞風はともかく初風が難関すぎる
-
難易度の割りにホロ以下の性能じゃつりあわんぜよ…
-
第五艦隊開放の条件ならつり合うと思う心持
-
第四艦隊解放から難易度上がりすぎじゃないですかねぇ
-
正規空母全種とかでいいんじゃないですかね
ちょうど編成枠埋まるし
-
ここは不遇な重巡に光を当てるためにも、
重巡六艦でどこぞのボス撃破ではいかがか
-
それ系の任務は新三笠艦隊でお腹一杯だよ…ただでさえ絶賛放置中だというのに
-
重巡全種対空以外カンストは失敗だったなぁ…
-
金剛型で唯一霧島さんがでないんですが…。
-
3-2-1回してたらそのうち出るさ
-
>>437
金剛姉妹を集める場合はデイリーで2−2へ行く
3−2−1でレベリングをする、で気長に行くのが一般的
更に長門や陸奥など持っていない戦艦がいればデイリー建造で戦艦レシピも併用していく
-
2-2は金剛か加賀の被りばっかりで欲しいのが出ない鬼畜仕様やねん…
-
>>440
その場合気分を変えて2−3でデイリーすると飛龍も狙えてお得感あるぞいw
後は4−1や4−2で潜水艦を討伐や、東方艦隊の消化でも金剛姉妹がちょいちょい出てくるぞな
-
霧島がよく出る気がする
-
>>439
サンクス。そのプランで行ってみるわ。
-
放置の時は電(現在Lv.70)を単機で置いてるんだけど、駆逐艦より他の艦方良かったするのかな?
-
経験値はレベル依存だから艦種は関係ないよ
-
高レベル単機なら大抵なんでも歓迎だけど
潜水艦とハイパーコンビはちょっと勘弁して欲しいかも
前者はMVP取れるのが限られるし後者はMVP取らせたい奴が事故る可能性が…
-
ハイパーLv70置いてたわ装甲薄いからやりやすいかと思ってた
すまんが装備外すの面倒なんだよね画面重いし
-
>>445
>>446
なるほど
では、これからも電単機でお留守番してもらうので、もし会ったらお手柔らかにお願いしますね
-
>>446
でもそれを言い出したら空母も事故る可能性があるし戦艦も硬くて倒しきれない可能性があるし
駆逐か軽巡とかそんなのしか、って感じになりそう
-
間をとってガチ編成で放置しておこう
-
それ間やない、正反対や
-
高レベル駆逐はこっち低レベルだと鬼回避してくるのがな
-
島風一人に返り討ちに遭いました
-
つまり重巡置いておけばいいのか
使い道ができて良かったな
-
>>454
重巡の存在意義ぇええ・・・・
-
>>454
救いはないんですか!?
-
(やっべそもそも高レベルの重巡がいないぜ)
-
(Lv90台重巡単機でもたまに勝利履歴があるのは黙っておこう・・・)
-
雪風単騎相手に駆逐4艦キラキラにしようとして突っ込んだら火力担当の2艦の攻撃すら避けられて涙目になったことなら
勝てたけどS勝利できなかった
-
>>458
それ多分平均Lv10とかそこらの新米級提督の艦隊が経験値目当てに玉砕してるだけなんじゃ……?
-
おおぅ…イベント終わったからのんびりしてたら資源が備蓄限界を突破しそうだ
なんとなくのランク1000位以内を目指して今日は頑張るかー
-
>>449
空母って装備ひっぺがしてても艦載機発生したっけ?
-
伊勢は来た
あとは霧島さんだけや・・・
-
>>463
マイクチェックの時間だオラァ!!
なお俺提督のところは榛名さんだけまだ実装されていない模様
-
3-2-1で陸奥を見つけてなんかやる気がなくなってたけど4-2で瑞鳳を見つける作業に燃え始めたぜ
-
3-2-1?
3-3-1の間違いだよね?
-
>>466
3-3-1の間違いです はい
瑞鳳の放置ボイスが聴きたい一心で探します
-
瑞鳳ちゃん、改修すると色変わるのね・・・。
(´・ω・`)綺麗な紅白餅が、よもぎ餅になってしまったわ
-
うっかり上げてしまったわ。
-
なに、もう一回瑞鳳ちゃんをお迎えすればいいことさ
-
紅白はいっぱいいるデース
-
じゃあ金剛をよもぎ色にしよう
-
瑞鶴、翔鶴、瑞鳳、榛名、扶桑、山城で紅白巫女艦隊を結成出来るな
-
どうしても古鷹が見つからないんだけどみんなどこで出た?
【入手頻度】
金剛型戦艦<<<正規空母<<<瑞鶴・翔鶴<<越えられない壁<<古鷹
古鷹レアすぎる・・・
-
古鷹はただのコモンだし2-2回してればそのうち出るよ
-
正規空母、赤城と蒼龍しかいない俺に謝れw
確か古鷹はイベントマップで入手した
-
>>475
ランク300位以内入れそうだから毎日10〜20回2-2ボスいってる
当然ボス以外のマップにもいくから日に30〜50くらい2-2いってる
それを最低20日は続けてる
なのに出ない(´;ω;`)ブワッ
>>476
建造がんばれ俺も2-2頑張る・・・
知ってたら余計なお世話だが2-2か3-2-1でも加賀さん出るよ
-
3-2-1の報告はガセっぽくない?
-
いや、実際出るよ
もう3回くらい加賀さん見た
-
>>477
今は建造のために効率よく鉄を集めるべく
遠征の潜水艦哨戒任務を出すべく奮闘中です
なお出せるのは早くても明後日になりそうw
-
>>477
そんなに回してても出ないのか・・・
後は併行して重巡レシピを建造で1日4回やるとかだなぁ
ガンガレ
-
うわああああごめん3-2-1は加賀じゃなくって蒼龍だった
2-2で何回も出てくるから混同してたわ
-
3-2-1で加賀さんは俺も見ないなー
まぁメンテ後5日しか経ってないし運がないだけかもしれんけど
-
蒼龍ね
あれはよく出るわ
対空上げが楽になったよ
五十鈴牧場は閉鎖かな
-
古鷹は確かに出にくかったな
2-4挑戦中に出た記憶
-
提督の朝が始まる
実際みんな5時から勤しんでるのかな
-
艦これのおかげで早起きするようになりました
-
300/30/400/300
4:10:00きた!→蒼龍ちゃん
何回繰り返せばいいんだ……
-
むろん、当たるまで
-
____
/ u \
/ \ /\ 霧島こい!霧島こい!
/ し (>) (<) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/ u \
/ \ ─\ チラッ
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J | ________
\ u `⌒´ / | | |
ノ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ \金剛デース/
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ________
\::::::::: |r┬-| ,/ .| | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
/::::::::::::::::::::: | | |
|::::::::::::::::: l | | |
もう金剛三人目なんですが・・・早く霧島さん出てこないかな・・・。
-
3−2−1レベル上げ用の編成で演習突っ込んで、ボーキ500吹っ飛んだ
そういや戦闘機積んでなかった……
-
それもまた慢心
そんな提督がいるからうちの単赤城は紫電と烈風満載にしてある
-
いや進撃しないように気をつければいいんじゃね?
3-2-1のレベル上げで正規空母1隻置物で入れるとか資源無駄に使うだけじゃん
-
放置する時はって意味ね
3-2-1に正規空母は要らないしね
-
なんか艦載機が弱体化してない?
今朝からダメージが低すぎて3-2-1も2-2(補給艦潰し)も辛いんだけど……
-
やっと2−4撃破出来た。長かった・・・。
今までボスにたどり着く前に必ず誰かが中破、大破で目の前まで行くも引き返す中
陸奥、赤城のLv.45オーバーに続き長門が安定した強さを発揮しだしたので満を持して出撃。
演習で全員キラキラにしてもらった後、いつもと違った上ルートへ向かった。
A→F→G→H→J(ボス)
やっと北方海域だわ〜 ありがとう御座いました。
http://kancolle.x0.com/image.php?id=3253
-
3-2で朝から10回連続空母コースで10回連続全艦大破。禿げる(´・ω・`)
-
>>497
別に駆逐艦6隻なんだから、バケツが減ってるだけやろ?
資材があるうちは禿げる言わんで
-
>>495
そんな気はしないけどな
>>496
おめでとう 2-4の運ゲーっぷりは相変わらずだな
>>497
3-2は駆逐艦たちの根性にかかってるからしょうがない 空母コースでも抜けるしな
-
13回連続になった。バケツと燃料がなくなった。燃料なくなって遠征出せなくなった。終了。
-
なにいってんだこいつ
-
いま遠征に出してるのは長距離だから、燃料持ってこないんだ。
第3艦隊など開放できてないし。
-
川内さんすらまだなのに攻略優先してんの? そら資源足りなくなるに決まってんじゃん
大人しくMAP1,MAP2に戻って川内さんをゲットしてくるんだな
-
石油が無いならアラブ諸国から買えばいいじゃない
-
買いに行く油が無い
-
>>496 おめでとう 俺もつい先程突破してきた
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=3277
-
>>506もおめでとう
レベルたけぇなおい
-
>>507サンクス
これでボスに挑んだの3度目になるんだが、前々回と前回両方とも北上撃沈で判定負けしたんだよね…
頑張れば平均30レベル程度でも突破できると思う
-
二度撃沈・・・?大破じゃなくて撃沈?
-
北上さんに何の恨みが
-
>>490
うちのと交換してくれ、金剛ちゃんが見つからないんだ
-
ここの提督はスマホリモートとか使って出先から艦これやってる人いる?
-
あくまで鯖に負担かけない方法でね
-
この前田舎行った時リモートでやったよ
-
ずっとPCつけっぱなしだと色々怖くない?
-
扇風機正面から当てただけだったけど大丈夫だった
日帰りだったから12時間くらいかな
今回は急だったから付けっぱにしちゃったけど次はWOL設定して外部からPCの電源オンオフ出来るようにするつもり
リモートに使ったアプリはSplashtop Remote HD(android版)
フレームレートは下がるけどwifi環境なら問題なくプレイ出来たよ
-
>>511
霧島にマイクチェックしてもらいたいぜ・・・。
金剛ももちろん可愛いが。
-
3-2攻略中なんだが、うずしお→北に行ったら全員大破で帰ってきやがった…
2-4もそうだけど外れルートの敵が妙に強いのは嫌がらせだなぁ
-
>>518
誰もが通る道だから
>>516
なるほど
今考えたのは出勤前にスタンバイにして昼休みに復帰するようにするやり方
これなら熱と電気料も心配せずに済む
-
復帰はどうやってするの?
-
スタンバイから復帰させるソフトがあったからそれでやる
試したら無事復帰したし
-
あぁこんなソフトがあるのか
俺は出来る時間が不規則だから任意でオンオフ出来る方がいいけど
決まってる人はこっちのほうが簡単でいいね
-
帰ってきたら3000位ぐらい順位が下がってて驚いた
-
先輩!!(?)3−2−1を100周終わりました。
なお、まだまだLvが足りないので周回は終わらない模様
とりあえず3-2攻略予定の6艦の近代化終了位を目途にLv上げ頑張るかな・・・
-
昨日みたら順位が4000位くらい落ちて、さっきやったら元の順位に戻ってた
ランキングってどういう仕組みなん?
-
一月リセットのせいちゃうん?
-
>>525
ランキングは稼いだ戦果(マップごとに一定値が決まっていて、特に各マップのボスのマスでの数値が高い)
それが毎月1日から合計されていき、月が変わるとリセット
なので2−2などのボスが近いマップや、4−2などのボスまでの分岐が少な目でボスにたどり着きやすいマップを回している人の戦果が高くなりやすい
で、毎月終わりの戦果が記録されていて、運営が上位者にささやかなプレゼントを送っている
大湊は今月が初ランキング報酬となるはず
-
どんなプレゼントなのか上位提督の方報告オナシャス。
-
>>528
配布されるのはメンテの時、ちゃんとランキング上位者にはこちらを、っていう告知もある
次のメンテで配布しますーって告知がきてないから、多分早くても来週の定期メンテなんじゃねぇかなぁ
-
>>529
解説サンクス
開発で良いのが出る呪い掛けといた
-
この一週間でドロップしたむっちゃん3人目
……いや、あのね? 初風様はどこにいらっしゃるんでしょうかねぇ?orz
-
うっ…一時間で筑摩さんがこんなに…… どうなっているんだ!?
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=3444
-
>>532
怖杉ィ!
-
やっと3-4と4-4開放できて充足感マジパナイ!
これで心おきなく好きな艦娘をペロペロできる
まぁペロペロしたい娘持ってないんですけどね
-
なん・・だと・・・
-
演習でレベル70↑のガチ構成相手にS勝利したら旗艦MVPでEXP2000超えたよ
すごいな、うますぎる
-
4-2を周回してるんだけど毎回ボーキが120くらい減るんだけど 他にやってる提督はどうしてる?
烈風1と紫電改3積んでる
-
空母1隻だけにしてる
-
>>519
一方、俺提督は会社のデスクで遠征を繰り返したw
-
長門手に入ったのはいいけどまた46cm三連装砲を調達しなきゃならんのか
-
>>539
上司 「Hey!提督!時間と場所をわきまえなYo!」
-
>>541
上司は米帝かw
-
>>537
正規空母2軽空母1使ってるけど、毎回100以上減る
烈風4紫電改二1積んで、艦戦>艦攻にして、毎回制空権確保出来てるけど減るから、仕方ないと思ってるよ
-
艦戦、烈風ばっかで紫電改二できない
-
烈風あったら紫電改二いらんよ
図鑑埋めるという意味ならいるけど
-
ええ、図鑑のためですね。建造も開発も偏ってばっかだw
-
紫電ばっかでて烈風1個しかでなかったよ
-
4-4おわた
初戦フラ戦引きまくりの事故りまくりで無駄にバケツ消費した・・・
平均レベル80なんて飾りやったんや
-
古鷹さん、フラグシップとはいえ軽巡相手に一発大破ってどういうことなの……
-
>>549
古鷹と加古は装備的に重巡というだけで、船体的には軽巡だから……
-
青葉さんを忘れてしまっては困るな
-
>>550
マジ、か……。
装甲値見て、改造・改修済みとはいえ駆逐艦に負けてた時は絶句したけども、軽巡なら仕方ない。
一番愛着ある艦だから、愛で運用してみるわ……
-
>>552
そもそも重巡洋艦ってのは軍縮条約に基づいて戦艦を増やせなくなったので、
巡洋艦を目一杯重武装して代役にしてみよう、っていうところが発端となる艦なんだ
で、最初の条約では戦艦が中心で巡洋艦は特に制限がなかったのが、後から巡洋艦についても細かく制限が付いたわけよ
その後からついた重巡の基準となったのが、20.3cm砲クラスの装備が搭載されていることだったわけね
古鷹や加古はこの2番目の条約の前に作られていて、単なる重武装の少し大きな巡洋艦だったのが、
20.3cm砲だからこいつらは重巡に分類ね、ってなったのだよ
でもって、帝国海軍のその後の重巡は基本的に2番目の条約に基づいて目一杯大きく、頑丈に、重武装で作られたわけ
軽巡の方も2番目の条約に基づいた5500t級、要は川内クラスが軽巡の基本路線になったわけだな
その結果、古鷹や加古はサイズ的には帝国海軍の軽巡と重巡の平均のちょうど中間くらいに位置する大変微妙な艦になってしまったのだ……
つまり大きな軽巡、あるいは小さ目の重巡、というどう考えてもこれ性能的に中途半端っすよねという……
古鷹型の性能が重巡としては低いのは、ものすごく簡単に言うとこういう史実的背景に基づいているのだ
-
>>553
ガンダム作れないから、ジムにビームライフル乗せてみたら、武装の関係で後に作ったジム・コマンドに分類されちゃった、って感じか。
まぁ例えは間違っとるかもしれんが。
史実に忠実な運営を讃えるべきか、あんまりにもあんまりな古鷹型を嘆くべきかw
-
蒼龍来てくれた!やっと正規空母が揃ったよ…
3-3ボスで満を持しての登場とか蒼龍さんまじVIPっすね
-
3-2キラキラにして挑んでるんだが羅針盤に邪魔されるなぁ
-
瑞鳳を改にするかどうか俺提督
改にすると戦力強化以外にいいことってあるのかい?無いならしなくていいや
-
衣装切替機能欲しいよねぇ
立ち絵の艦載機も変わるぜよ
回避/索敵/運+10 スロ+1ってぐらいだし。
後は図鑑埋めぐらいか
-
Oh…サボってたら中将から中佐に落ちてた
-
>>558
図鑑梅→ ・・・・せや、忘れとったw早速改造するよ
-
>>554
あんまりな例えだがまあイメージ的にはそういう感じだw
武器はワンランク上だが、船体はそのランクに釣り合ってない、というのが古鷹や加古なわけよ
>>557
見た目の変化が嫌な派かね?w
一応性能アップ以外は改と改以前で変わりはないはずだなぁ
>>559
月の頭に戦果がリセットされるから、最初の一週間は階級の変動激しいでぇ
-
http://kancolle.x0.com/image/3617.png
敵配置及びドロップ変更後から3−2−1を120回回った結果
まだ120回程度だから何とも言えないけど、蒼龍は出やすいのかなって言うのが印象
ドロップ率が以前より高いか低いかは変更前(8月26日)に回っていないので不明
-
なんで蒼龍を3-2-1に加えたのかね 2-2でも出るから所有率も結構高いのに
どうせなら飛龍を加えてくれれば… 今日も2-3ボスを狩る作業が始める
-
>>562
むしろこれ、金剛姉妹が逆に出にくくなってるんじゃ……
-
うちでは絶賛金剛型が出るわ むしろ蒼龍って本当にいるんですかレベル
http://iup.2ch-library.com/i/i0993421-1378216179.png
-
流石に飛龍はホロだから簡単に周回出来るとこにおいちゃダメだろ
蒼龍よく出るおかげで五十鈴養殖しなくていいから俺は助かってるけどね
-
【悲報】今朝の演習相手全員にハイパー二人と空母がいる
空母はしょうがないけど全員ハイパー二人ってお前ら…
-
正規空母2+軽空母2+ハイパー様二人が時間経っても変わってない時の絶望感
-
>>567
イベント攻略の関係で、後発組の大湊提督はハイパー姉妹の育成率高いからね、仕方ないね
-
ああエラーかと思ったらメンテか
-
>>568
三式弾装備の戦艦2、ハイパー姉妹、雷装近代化済ちとちよ甲で勝負したらパーフェクト負けした。
開幕爆撃で5隻大破じゃどうしようもねぇわ。三式弾仕事しろや
-
>>571
いやそれもう多少ボーキ消耗してでも防空用空母連れてけよ?っていう
-
対空ガチ戦艦6なら余裕じゃね
-
消費資源考えると戦艦6は出したくないなぁ
-
何周もする3-2-1と違って演習は多くて1日10回
S勝利で全艦600程度の経験値がもらえるのにケチることないと思うけど
別に全艦戦艦である必要もないけどね
対空しっかりしてれば瑞雲でも有利取れるから
-
消費資源節約の為に演習使うもんだと思うけど・・・
まあ戦艦6隻育成枠に入れてる場合だけどね
-
対空だったら十二鈴探電、三式、30連装あればいけるのでは?
-
新規提督着任中だから十分待って〜、と言われたでござる。
8月組だったから、なんだか感慨深いな……。
-
400/200/500/400を9回回したんだけど
飛龍 利根 隼鷹 瑞鶴 名取 五十鈴 加賀 飛鷹 加賀
今まで全く出なかった飛龍・加賀があっさり出て叫んだ
着任して二週間の友人が既に正規空母6隻揃えてて
300/30/400/300がいいって言うから数十回試したけど正規空母なんか来なかった
アカウントによって出しやすいレシピとかがあるのかね
-
>>579
300/30/400/300は正規空母を建造できる最低レートってことで普及しただけで、
端から正規空母率はあんまりよろしくないと言われている(10%弱?)
なので鋼材やボーキを余分に投入して、正規空母が少しでも出やすいレシピのが結果的にお得じゃね?
とは言われ続けているが、低コストかつ貧乏レシピより明らかに有効、というレシピは未だ見出されていない
最近だと350/30/500/350が最低レートよりは若干空母率がマシじゃね? と言われて出てきたが劇的な数字は残せていないな
そして要するに元から正規空母率が低いレシピなのであって、
単に貴官の運が悪かっただけだからどうしようもないね
-
>>579
着任2週間で揃えた友人も、今回9回で正規空母4隻出した>>579も運が良いだけって話
アカウントや日毎に建造テーブルを調整するなんて無意味な作業をやる暇は今の運営に無いと思うよ
ついでに上げ
-
300-300-600-600で一週間ほどデイリー4隻回したけど
ヒャッハーさん位しか来ないし2-2ボスもヒャッハーor不幸姉妹しか来ない俺もいますよ
赤城さん以外の正空母が欲しいです…
-
>>582
この間正規空母6隻そろった俺提督のおススメは350/30/500/350
ボーキを4回合計で1500以内に納めないと正直デイリーツライから……
このレシピは10%強、統計が少ないんでもしかしたらもうちょい正規空母が出る?感じ
一週間あれば単純に3〜4隻は正規空母が来てくれる計算なので後は運命力で!
-
空母は拾うものだって言ってるだろ!
-
>>582
2-2へ行くんだ
-
>>583
明日からはそうするかー ボーキマジ無いし
>>584-585
3週間ほど毎日5〜10回は2-2ボス行って正空母0なんだよ!
戦艦も金剛型出ない 長女と四女は運良く建設で出たけど二女と三女早く来て下さい
遠征もう一部隊出したいんです
-
>>586
たぶん2-4まだなんだと思うけどさっさと先に進んだ方がいいと俺提督は思う
3-2-1で経験値稼ぎながら金剛型も蒼龍も狙えるし4-2でもボス以外で金剛型、加賀あたり出る+道中弱いし
まあどこもドロップ率特別高いわけじゃないからデイリーでも空母狙えばいいとは思うけども
とっくに進んでたらごめん
-
やっと2-4突破したーーー!!
-
>>586
ウチは四女が出てくれへんのや…
3-2-1回して北上様育てながらやってるがどっちが先か…
-
>>586
ドロップで狙うべきは空母なら鶴姉妹と戦艦なら長門だけだと思うけどね
他のはさっさと攻略進めてレベリング兼ねて3・4マップでドロップ狙いのほうが資源消費低いだろうに
今まで建造で消費した資源で2-4攻略してれば突破出来てたんじゃないの?2-4攻略の空母は赤木さんだけでも平気だし
…と、正規空母、金剛型を2-4突破後にゼロからドロップで揃えた俺提督は考えるわ
-
あ〜2-4突破前ならさっさとクリアしちゃった方がいいね
優先すべきは第4艦隊開放だし、それは3-2でやった方が俄然早い
-
デイリー
350 50 400 350
鳳翔 白露 隼鷹 蒼龍
50 50 100 10
ペン 徹甲弾 ペン 四連魚雷
4:10:00が出る度に飛龍を期待してしまう
-
3-2-1の出撃が200回越えても榛名が来てくれないんですがどうすれば
-
>>593
体感では4-2のが出やすい気がする
2-2デイリー消化中にボスから加賀と蒼龍。ダブりの正規空母って素材にするにはもったいないし、扱いに困る
-
ダブった正規空母は迷わず改修素材にしてるがなぁ…
-
>>592
鉄もうちょい使って500くらいのが空母率マシじゃね?
鋼材999が正規空母率15〜20%って話だから、基本鉄は多い方が空母率上がるはず?
-
自分もダブったのは食わせてるな
対空ガッツリ上がるから助かる
-
ためらうのは最初だけ
一応2隻目は取っておいて3隻目以降はガンガン食わせてる
-
300 30 400 300
マジオススメ
うちの鶴姉妹は両方これで出た
なお加賀さんは三人目になった模様
-
>>596
思うに空母のテーブルって一定の資材の量+それぞれの比率である程度仕分けされてるんじゃないか?
そうなると黄金比があるとは思うんだが未だにわからん
-
赤城さんが別府?そんな子知りませんって言ってるけどそんな名前の艦あったっけ?
-
別府ちゃう烈風や
-
最近のお気に入り空母レシピは350/30/600/350
空母系以外が出ることが殆ど無く、これで加賀が2回くらい出やった
しかし瑞鳳は未だ来ず
-
空母建設はもうやめてドロップ狙いにするわ
あと何回2-3ボスを倒せば飛龍はでるかな 司令部レベルばかりが上がるー
-
霧島さんが一向に顔を見せない
いつになったら来るのやら…
-
4-3突破キタコレ!
ttp://kancolle.x0.com/image.php?id=4014
次は4-4……うっ…ゲージが……もう寝よう…
-
電探開発が苦行過ぎて艦載機開発に逃げたら着実に戦力が整って楽しい
こんなことしてるからまたボーキが減って32号が遠のいて行く…
-
>>553
重巡の中で弱いのなら分かる
でも現状は軽巡以下だしもう少し手心を加えても・・・
-
3−4でボスドロで飛龍……いや、そうじゃないんだ、そうじゃないんだよ
初風ちゃんはどこですかー!orz
-
演習相手に潜水艦のみの構成の時の絶望感
新米提督には厳しい(´;ω;`)
-
潜水進撃は安定して資源確保できるからそっちの構成になりがちなんよな、こればっかりは仕方ない希ガスw
-
爆雷とソナーを5隻分作って、戦艦旗艦の対潜部隊でごー
-
爆雷ソナーを用意まではいいけど装備付け替えるのが死ぬほどめんどくさいという
-
遠征組につけときゃいい
-
>>613
うちの夕張と五十鈴は対潜専門になりましたw
そして夕飯で単艦放置にするかーというタイミングでログを見たら演習勝利……
あとちょっと遅く挑んでくれていればなぁ……(3−4ガチ編成だった間に挑まれた)
-
4-2回るようにしてからだいぶ経つけど未だに北ルート通ったことない
なんかボス到達率80%近くあるけど4-2編成でルート固定とかあったっけ?
-
>>616
OKまずは貴様の普段の編成を報告するんだ、話はそれからだ
一応4−2でルート固定編成なんて聞いた覚えがないんだけどもなぁ
-
誰だよ 3-2-1で金剛型戦艦も正規空母も出るって言った奴は
建造で出た加賀さんが1→26までレベリングしたのに金剛型も正規空母も0じゃねーか!バンバン
-
そっか運が悪かったね!
-
ハイパー北上さまにやっとできた!あとは古鷹を見つけるだけや!
-
初めて撃沈だしちまった。。
ごめん飛鷹
-
26なら5〜80回まわした程度だよ100回越してから来い
具体的に加賀がレベル30〜35くらいになるまでだ
諦めちゃいけない
-
まぁ100回倒しても出ない時は出ないけどな
ホームに戻る度に提督を邪険に扱う秘書艦はいらないと思う今日このごろ
-
その子にもいろいろあるんだよ(史実的に)
-
>>623
もし不知火のことを言ってるのなら訴訟もんだぜ(憤慨)
満潮とか霞とか曙だって慣れてくるとなかなかいいもんだぜ?(提案)
-
霞のお手紙台詞はねーわ(絶望)
-
>>625
不知火は別になんとも思わないんだけどな
お前のことだよ五十鈴
-
性格歪んでる方がかわいいという真理
あと陽炎のMVPセリフかわいい
-
http://kancolle.x0.com/image/4308.png
3−2−1を200周
蒼龍は結構出る気がするけど、↑で出ないって言ってる人もいるみたいだから
やっぱり人によって偏りがあるのかな
さて、そろそろ駆逐艦6隻の近代化改修が終わるから、本格的に3−2突破を目指したいところ
-
>>629
蒼龍結構でるんだな
やっと千代田が改ニになったから演習で中破させてくる
-
>>603
千歳、那珂ちゃん、電
いろんな空母レシピを試し続けてきたが、未だに正式空母を建設できた事がない
ドロップでは、蒼龍いっぱい、赤城1、飛龍2、加賀1とそれなりに拾ってんだけどな・・・
-
>>622
そうそう、全然来ないと思ってたら連続で霧島、金剛と出て何これ、艦これ状態だったわ
-
>>630
演習中破だと図鑑登録されないから注意ね
素直に旗艦にしてどっか単身突撃するか、気長に戦闘に駆り出すアルネー
>>631
最低レートの300/30/40/300で5%〜7%(統計数はそれなりらしいがちょっと悲しいぐらい確率が悪いよね)
改良バージョン350/30/500/350で12%〜15%?
(こちらも統計不足、一応1000件以上取れてはいるが個人ではなく複数からの報告の合算なので統計数がもっと必要)
現状もっとも空母率が高い?300/30/999/400で20%前後?(統計不足で数値信頼性が不安、つか999で20%が限界という)
改良バージョン登場前の安定版300/30/600/400で16%前後?(長らく安定版だったので統計数は十分、少なくとも15%はあると思ってよさそう)
といった具合で、基本空母レシピは戦艦レシピほど狙えるレシピじゃないから、気長にデイリー分回していくヨロシ
改良バージョンはもともと駆逐艦などの空母以外を減らせないかなー、ってレシピだったはずが、
統計の結果安定版をなるべく効果そのままでコストダウンさせました版、になってしまっていて、
現状ハズレとなる駆逐・軽巡・重巡が出ない空母レシピは存在していないってのも難儀なところなんだがな
まあ要するになんだ、結局は運だよ(白目)
ただ、高くても20%なので、デイリー分回しても1隻も作れないなんてのはザラなんだw
3回回した程度では「試した」内にも入らないほどの長い坂なんだよ空母レシピってのは
-
>>411
ネズミを輸送なら、日露戦争の前だな
毛皮用にえらい数の大型ネズミのヌートリアを輸入してる
今、ちょっと大きめの河川に住んでてガキのガスガンの的になってるヌートリアはその子孫
-
書き込むスレミスった
ごめんなさい
-
http://kancolle.x0.com/image/4398.png
やっぱり3−2突破は難しいな
応急修理要員積んでないから、積めば楽に突破は出来そうだけど、出来たら無しで突破したいんだよねぇ
ボス前の戦艦・重巡は複縦陣or単横陣でも当たれば終わり(自分の場合1隻でも中破が出たら撤退)だからもう単縦陣にして少しでも数減らした方が良いような気がしてきた
-
>>636
ボス前の戦艦と重巡に、単縦にしたところで駆逐艦達の火力でダメージが通るとでも?
そして単横なんか当てにならねぇ、というあなたに贈る最後の手段
つ「梯形陣」
-
陣形よりも反航戦引けるかどうかだな
-
>>637
当然、戦艦・重巡には無意味ですけど、後の艦には有効なので多少はどうかなと
どうせ、攻撃が当たるならと半ばヤケクソですよ
梯形に関しては試したことが無いので次位にやってみましょうかね
>>638
あぁそうか交戦形態もあるのか
その辺り何も考えてなかった。まぁ考えた所で何が来るかは運なので対策はたてられませんけど
-
>>636
あと装備のこと忘れてた
ダメコン積まないなら3枠目もっと活用しようぜ
具体的には小型電探をせめて1人は付けろ
電探を装備していると、航空機による偵察をしなくても敵艦隊を発見できる可能性が上がる
つまりT字不利を引く確率を減らせるので航空機の無い艦隊でも1人は電探装備を入れるべき
後、12.7cm主砲は火力+2だけでかなりしょぼい装備なので、缶やタービンがあるならそっちの方が賢明
上のルートに逸れた時はもう全員バケツ覚悟、というのなら砲撃ターンは捨てて魚雷2、缶・タービン、みたいな構成もアリ
いずれにせよ装備構成が安物過ぎる、せめて装備を揃えて挑んでから3−2キツイ言うべき
-
>>640
了解
装備整えてから出直します
-
私的にはダメコンは無理しただけで無駄になっちゃう場合があるから願掛けを含めて缶タービンがおすすめかな
-
そのレベル帯でも抜けられないのか
回避どれだけ上げてもやっぱり最後は運だし辛いな
-
>>642
やっぱり缶やタービンですよね
今まで開発に力を入れていなかったのがここにきて響きましたね・・・
これを機に開発にも目を向けてるようにして、缶を5人分作ることとします
>>643
まぁレベルは近代化改修ALLMAXやってる間に上がっていたのでここまでになってますけど
運があればもっと低レベルでも突破は出来るんですよね
-
きっとプレイスタイルに合わないんだとは思うけど、突破だけなら捨て艦戦法が非常に楽だよ
主力は旗艦に雪風、あと最高レベルの電で、あとは拾った駆逐を4隻。装備は雪風と電は魚魚10砲or缶、捨て艦は変更無しで良い
旗艦ガードが一応あるのと、電は高レベルなんで単横ならボス戦までこの2隻が小破以下ですむ確立は高い
あとはボス戦で、この2隻の昼戦雷撃or夜戦攻撃が敵旗艦に当たれば一撃KOで勝てる
-
燃料と鋼材が足りん。。
みんなどうやってためてるの?
-
遠征ですな。燃料は海上護衛とタンカー。鉄は潜水艦哨戒任務
-
やっとキタ━(゚∀゚)━!
http://iup.2ch-library.com/i/i0997594-1378598027.png
2-3ボス100回の節目で来てくれたわ
-
>>646
第四まで開放してあれば遠征回してれば枯渇しないと思うんだけどな。でなければ建造しすぎ
>>648
頑張って手に入れると達成感も半端ないよな
-
>>647
まだ潜水艦哨戒任務開放してないのだ。2-4すらクリアできていないもので
>>649
霧島さん出ないので開放できていない。でも戦艦高いからあまり使いたくないし
しばらく貧乏暮らしするしかないか
-
>>650
なにをするか決めないか
・2-4突破を目指す(3-1や3-2-1の方が金剛型が出やすい)
・2-2や2-3で霧島を探す(いずれもボスが落とす)
あと今日はクエストと遠征以外はやらずに資源補給に専念する日にするとか
-
>>650
鉄は改造と建造が落ち着けば余るので、無理な出撃をして被害を受けるのを減らす形で
何はともあれ油と弾薬、これがないと何もできないので海上護衛+何かが安定よ
キラキラ遠征してればそれなりに燃料弾薬は稼げるはずアルねー
そして金剛姉妹を揃えるなら2−2デイリーと3−2−1レベリングを並行できる状態が望ましい
つまり優先順位は2−4突破に設定するのがおススメではある
平均Lv30あれば根本的には運なので、何度も挑むよろしねー
-
先生、建造が終わっても開発でマッハです
電探も46cm砲もデネー
-
資材そこそこ溜まったから400/100/600/30を15回したが長門出ず
これからも連敗を重ねていくんだろうと思いつつ燃料と鋼材を回復する日々が始まるお
-
日課のデイリー戦艦建造で遂に陸奥をゲット
長門どうしようかな…
代わりに大和ホテル使っても良いんだけど、運用資源で戦艦レシピくらい回せそうなのが困る
-
最近開発で流星や紫電改ニが作られなくなってきた
赤城さんちゃんと働いてください
-
流星?知らない子ですね(モグモグ
-
やっと3-2抜けたー
複縦→複縦→単縦でSCS
ボス戦T字不利貰った時は終わったかと思ったけどダメコン発動しなかったしよかった
-
>>656-657
赤城さんデイリー開発でペンギン出すのマジやめてください
資材をつまみ食いしてるのは分かってるんですよ!?
>>655
真面目な話するとデイリーで長門目指しつつ、大和と陸奥で長門がドロップする海域行くのが吉
特定の艦を狙ってのデイリーは本当に運だから……
当たらない人は50隻戦艦を作っても当たらないんだぜ
-
>>655
だよねぇ。デイリーしつつ、全海域クリアしても出てなかったら掘りに行くよ
陸奥狙い初めて二週間だから…56回程建造してるね!当たらない提督の苦労は分かってるつもりだよ
-
安価間違えたよ。>>659宛ね
-
400/200/500/400で1:15:00って誰だ?
って思ってたら鬼怒キタ━(゚∀゚)━!
あと赤城から千歳に替えて20/60/10/120を10回試したら 流星1流星改2 持ってきた
赤城お前本当に
/::::/:/:::::::::::::ヽ::::::\::::::::::\
/:::::::/:/::::::::::::::::::i|:::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
/:::::::::::::|:::::::::::::::::::八::\::::::';::::::::::::::',
/:::::::::::|:::|::::::::::::::::/-‐ヽ:::{\l|:::::::::::::::i
.′:::::::::|:::ト、::::::::::/ _}/_ l|:::::::::|:::::|
i:::::|::::::::|/´__\:/ 斧しハ刈::::::ハl:::::|
|`ー┐ |:::::|\:::{芹しハ ゞ'"´ /::::/:lノ:::::|
. V{0} } '.::::ハ::::ヽ{ ゞ'"´ ' ::::::::}/::::|::|::::|
/^ヽ人 { ';〈 }l::l小::::::: u./::|::::|::|::::|
} (`\} \‘ ,ヽ::八j::八 u. '`( イ::::|::::|::|::::|
.. j ( \_) | ヽ j//⌒';:>.,,_ _ _/ j::/}::::ト、⌒\、
「>、_) | ! {:/ ':;::::V \\ ./{:{ {::::::', } ) )\
. ヽ \/⌒\ i / }:::::\_ \\//ヾV!::::::', _j__/ ̄
_\ _},ノV ̄\ j:::::::::::}二‐_\/ ∧:::::::::.、 / /
. / }二=‐ヘ ̄\\ /::::::::::,'二二二‐_ ∧:::::::::∨ / ./
/ 」L r‐ーく} V/::::::::::/二二二二ニ‐_ .∧:::::::::∨
/⌒\⌒ /--‐{┘ j{::/:::::/二二二二二二‐_ハ:::::::/',
\/| '/ j{八::/二二二二二二二二_}/ }:.、
} | ' -={/二二二二二二二二二二‐_ /\ \____
. / :| ‘:ー=ィ}二二二二二二二二二二二‐{\ノ_,.ハ:::::\
/ | ‘, 八二二二二二二二二二二二 } | ∨::::::\
. /l | ':, ′{\二二二二二二二二ニ /| | V::::::::::
/ \∧ } }.}=>‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐<={ L_j Ⅴ::::::::
/ ヽ', , | |______ ___(| {\:::::
/ 、_ /| | | r―┐ | | |,,.、イ二=-r=<! \
{::::::::::::| j| 「|ノ | | | | |::l|:::::/
\:::::::ヽ / | 〈/ | | | | |:八:/
-
ニコニコ静画の絵をAA化した奴か
加賀さんスキーだけども、赤城さんもやっぱ可愛いなw
-
大丈夫だってー五航戦の子もかわいいからさーいいかげんさーうちにおいでよー!
と私提督は海に叫ぶのです
-
瑞鳳さんとむっちゃんこねー
-
>>650だけど
2-4をクリアするために2-4-1で適当にレベリングしてたら
霧島さん出て第4艦隊解禁しちゃった。
こういうこともアルヨネー
-
ようやく陸奥ちゃんをお迎えすることができたペロペロ
なんかT字不利でげんなりした時の方がフラ戦の攻撃当たらないことが多くてなんやねんって思うここ最近の俺提督
-
丁字って不利ついた方が受けるダメージは減るんじゃなかったっけ?
ただこちらから与えるダメージも減るから倒せる状況やボス戦では有利ついた方がいいのかな
-
「北上様は皆が使ってるから俺提督は使わない、独自の艦隊を作る!」
と息巻いていた俺提督だったが、4−3入ってしばらくすると、
「やっぱり北上様には勝てなかったよ……」
という電報が届いた。
-
さっき3-2突破したんで記念カキコ
意外とすんなりいくもんだな
-
>>669
北上さまは初建造で迎えて以来の戦友だわ
http://iup.2ch-library.com/i/i0999932-1378806197.png
大湊提督の古参艦むす達はどんな感じなんだ?
-
古参ねぇ、と確認したらなぜかレベル8のまま遠征にも使われずロックされた神通が放置されてるのを発見した
後は遠征組の睦月型が大半を占めてた
-
同じく睦月型が大半だったな
-
北上五十鈴最上が大量に
早くレベル上げて装備剥がんと…
-
天龍,龍田と愉快な遠征組が古参枠占めてたw
-
駆逐艦は五月雨・時雨・響・朝潮
軽巡はやっぱり天龍・龍田
古参駆逐艦は3−2で使いなおす機会があったけど、軽巡はずっと遠征だね
重雷になる北上様や、対潜に飛びぬけた五十鈴やらが出番を持って行っちゃう
-
我が警備府の歴戦の艦娘達を見よ!
ttp://kancolle.x0.com/image/4921.png
最初の2ページ分はロックしたまま放置なんて娘が1人も居ない程度にやり込んでいたことが判明
特に第六駆逐隊の面々が序盤からずっと愛を注ぎ続けてきた事実が浮き彫りに
-
初期艦の電ちゃんが最古参は当然として
二番手は五十鈴だよ!餌になって貰ってるから…せめて大切にしようと思ってるよ
-
なんかさっきから猫ってるんだが俺だけ?3時前から
-
うん
-
俺提督、本日のデイリー建造で乱数の偏りを実感。
いや、同じ艦船が3連続とかどうなってんのよw
http://gyazo.com/25369fa3d8c5e28ce864a07347de2250
-
今日はアプデだから長めの遠征を忘れずに
誰が改ニになるかな
-
3-2-1を延々と回し加賀さんがLv37になり
建造で出た飛龍さんもLv15程に育って来ましたが
金剛型一隻もドロップしないってなんなのこれ本当に出るの
-
>>683
2−2デイリーは回してマースカー?
金剛型を集める場合は、MAP2でデイリー消化しつつ、
3−2−1レベリングを並行し、さらにデイリー建造で戦艦を作るというのが基本路線デース
-
さて、タンカー・ボーキ・鼠を出してまったりしますかぁ
-
金剛型は2-2デイリー
南雲機動艦隊は2-3デイリーが基本
そして今日も飛龍を掘りに2-3を回す…榛名はもういいんです、好きだけどさ(´;ω;`)
-
>>686
正規空母は6隻しかないから正規空母レシピも併用すると案外早く揃ったり
-
>>687
そうしたいのも山々だけどボーキだけ凹んでてちょっと厳しい感じ
陸奥長門狙いしてまったり待つさあ
-
俺はMAP2じゃ金剛型なんか1隻もでなかったわ
3-2-1で金剛比叡霧島拾って、全然出ない榛名が建造で出てきてなんとか艦隊開放できた。
榛名だけは未だにドロップしない。
-
金剛蛾物故割れた
http://download4.getuploader.com/g/kancolloda2/10458/kancolloda2_10458.png
-
さすがに響はまだLv70届いてないぜぇ……今日はちょっと気合入れて第六駆逐隊育てるかなぁ
-
響だったかー まだ30くらいだから先が長い
響連れて4-2行ったら瑞鳳キタ━(゚∀゚)━!
http://iup.2ch-library.com/i/i1000758-1378890521.png
今日はいい日だわ
-
今3-3-1で舞風堀りしてたら敵軽巡が敵旗艦をかばった感じのエフェクトが出たんだが…
-
エフェクト追加されたみたいだよ
開幕魚雷や空爆も庇ってるみたいだね
これだけ庇ってたら旗艦に攻撃届きにくいのも納得だわ
-
航空攻撃、開幕雷撃、夜戦等発生するみたい
-
響とか暁型でも一番レベル低いってのに70だと…
駆逐艦だからってレベル上がりやすいわけじゃないどころかMVPの関係で一番上げづらい艦種だってのに
まぁ可愛いから育てるが
-
「庇う」発生時の航空機の航跡が変だな
旗艦に向かわず、最初から庇う僚艦に向かうから
庇ってるように見えない
-
「庇う」モーションがバリアに見えて吹いた
え、まさかバリアによるダメージ軽減なんてオーパーツ搭載してんの?とか思ったw
-
昔のFFのリフレクに見えました
-
響改二は時報ボイスが付くらしいで
-
響ちゃんもともと育ててたけど35くらいで止まってた……
70は遠いけどかわいいから頑張れる
-
>>700
さらりとデマを流布するでない
-
え、無いの?
-
庇う時なんか変だな防御か回避が上がってるのか?レベル1がノーダメだったんだが
-
猫出た・・・?
-
知り合いと自分、共に大湊で2人ともランキング表示の名前が
メンテ後からずっと全部空欄なんだけど他にも同じ人いる?
キャッシュはクリア済みでかばうもエフェクトでてるんで
ちゃんと消せてると思う。
-
重いだけ
-
とりあえず改二実装は響でFA?
-
>>708
イエス
Lv70で改造、響改二、ではなくヴェールヌイに進化する模様
-
>>706
俺もメンテ後からずっと演習とランキングの提督名が空欄
ブラウザ3種で試しても(IE9chrome火狐)
キャッシュクリアしても状態変わらず
-
ぜかましちゃんかわいいけど鯛はしたときの顔はあまりかわいくない
-
むしろ島風は大破絵以外あんま可愛くない
-
どれもかわいくて好きだな
-
うちも演習とランキングにいる提督がnullってる
-
ぬるぽ
-
>>715
一応お約束だからやるけどさぁ……
ガッ
流れの遅い大湊スレで定型レス待ちのレス書き込むのやめーや、な?
そして昨日から唐突に旗艦として演習で遭遇する響ちゃん……皆分かり易過ぎぃ!
-
最初は大湊が読めなかった。というより読めるわけ無いだろオイ!
-
>>717
地名系は地元民以外にはメジャーな奴以外は難しいよねw
-
>>717
確かに読めないよね
自分が最初読めないことに気付いたのは
「提督が鎮守府に着任しましたなんたらかんたら」って声聞いたときに、あれここ鎮守府じゃなくね?
で、ここなんだっけで確認
大湊警備府・・・だい・・・おお・・・何とか警備府か。やっぱり鎮守府じゃなかったな
と、いう感じに読めないことに気付いた。その後、読み方調べて、ここが大警備府だとし知りました
-
>>719
大警備府ってなんだよ!
私提督は読めてもかけないようです
大湊警備府
これで、どうだ。
-
装甲悪鬼村正をやってた俺に死角はなかった
-
(湊ってそんなに特殊な漢字か?)
-
ほとんど地名か人名にしか使われないじゃん
-
ノブヤボで知りました
音読みかとおもいきや訓読みだもんな
-
舞風でねぇ…
島風はぽろぽろ出るのに…
-
E-4で必死になって出したのに3-3攻略道中で普通に出てきてがっくりとした>舞風
旗艦が改にもなってない響で他がガチって編成はどこ用なんですかね……
もはや演習がただのいやがらせ状態
-
単に響を改2にする為のレベリング中でしょ
今多いよそういう編成の対戦相手
-
2-3 2-4の荒波に飲まれてたから2−2に戻ったら天国すぎて永住しちゃいそう(´・ω・`)
-
レベリングするのはかまわんが
それで放置は勘弁な
単艦とは言いませんからせめて旗艦だけは高レベルのと変えてくださいお願いします
-
>>729
えるしってるか、演習は2番目の艦のLvも見てる
旗艦が育成中でも、2番目が育ってれば十分な経験値がもらえるぞ!
……両方低Lv? もうだめだねそれ
-
だなw
平均36位で大体上限くらいかね
-
>>731
一応そこから90までで100くらいはふえるよ!
-
http://kancolle.x0.com/image/5344.png
http://kancolle.x0.com/image/5346.png
8月26日以降から3−2−1を300周
意外と金枠が出る感じはするけど、まだ300周ほどだから何とも言えないかな
なお、ここでひたすら駆逐艦のLv上げて50を超えたが未だに3−2は突破できない私提督
まぁ焦らずのんびり記録を取り続けながら、クリアを目指そう
-
>>733
駆逐艦ズの近代化は終わってるんだよな?
だとしたら後は装備揃えたら運だよ、そのレベルなら
デイリーで駆逐艦に装備できる装備を狙っていくとよいあるねー
-
やっぱりドロップ率は6割って感じか
4割方ドロップ無しと考えると結構辛いな
-
ふと今さらだけど潜水艦の遠征でもやろうかなと思ってwikiで調べて
みたら伊58改は×
改造してますし
ドロップ建造できるまでおあずけ
でやすいといいなあ
-
次の海域でドロップするようになるんだろうか
まだ4-4と3-2で止まってるわ…('A`)
-
>>734
当然6隻ともフル改修して、これ以上改修出来ない所まで上げてますよ
総対空100以上も上げるのは苦労しました
何度か挑戦して、戦艦を何度か小破未満で抜けたことはありますが全部家具箱行でボスまでいけませんでした
-
>>738
そして3−2のボスルートには空母居ないから対空要らないという……
(上に逸れちゃった時には空母が出るので対空があった方が被害は減る)
そして羅針盤に負けてるのはどうしようもないなぁw
ボス前を突破できる回数を増やすしかないもんなぁ……
装備面でのアドバイスぐらいしかできないが、3スロ目に小型電探が意外とおすすめ
電探ついてると「索敵成功」がちらほら増えるんでこれが馬鹿に出来ない
命中回避率アップが来るとボス前を突破できる可能性がぐっと上がる……気がする
-
3-2に空母なんて外れの外れのマスにしかいないのに
対空強化の苦労なんて屁の役にも立たないどうでもいいことを熱心に語られてもなぁ
-
>>739
>>740
もちろん対空が必要ない事は知ってますけど
対空だけMAXじゃないのが自分の中で気に入らなかったので自己満足で上げました
一応旗艦の電に33号対水上電探積んでます
他の5隻には缶orタービンを気休め程度ですけど、装備してます
-
ダメコン積め
後はボス前で戦艦1隻引いてそのままボス行けるかどうかの運ゲーでしかない
-
http://kancolle.x0.com/image/5384.png
昨日書き込んだ者ですけど、今朝は運良かったみたいで無事3−2突破しました
やっぱり運が重要ですね
-
3-2はボス前があんなキツいとボスってどんだけキツいんだと思って
実際到達したら笑いしか出なかったわ。中破だったら進んでいいよねアレ
轟沈判定はさておき、よっぽど運悪くないと中破からゼロにされるようなダメージ食らわないと思う
-
ボス雑魚だし四体撃破すればいいだけだから
夜戦もしなくていいしな
-
そのうち十分に育った高Lv駆逐隊が出来たら再挑戦してスクショしたい海域ではあるw
-
300/300/600/600を2回やって両方24分とかふざけてんのか…
-
不知火…出るんだったらせめてヤットアエタで出てくれよ…
-
>>747
だから空母狙うなら350/30/500/350で回数回した方がいいって言ったじゃないですかー
-
>>721
認知してください
-
>>750
知りません
-
>>751
じゃあ世界滅ぼします
-
初風ってS勝利よりA勝利のが出易いのかな・・・
長門陸奥飛龍雪風島風が出ても本命が来てくれないよママン
-
腹減った。家になにもない
赤城さん、給食ちょっとちょうだい
-
近所のスーパーにでも遠征行って来いw
-
ふむ……
1 提督補給任務 D
内容:提督のお昼ご飯をゲットすべく買い物に行こう! 遠征時間00:40:00
-
フォォォォォォォォォォォ大井やっとキタコレ!
http://kancolle.x0.com/image/5653.jpg
記念に3-3-1を153週分したドロップデータもあげとく
データは全てS勝利
http://kancolle.x0.com/image/5654.jpg
レア以上のドロップ率は渋いね!
-
トランセンドジャパンに2-4突破先を越されただと・・・
-
http://kancolle.x0.com/image/5661.jpg
ウホッ、大井拾えたから先に進もうと思って3-3ボスやりにいったら、ながもん一発ドロップしたわw
確変うめえw
-
>>757
陸奥・舞風狙いで3-3-1回っていて、今40周した所だけど、既に大井2人きてる
やっぱり物欲センサーって怖いねぇ
さて、俺は何周すれば陸奥や舞風にあえるかな
・・・3-3-1で出るよね?
-
弾と鉄が腐ってきたから3-3回したら陸奥飛龍舞風が出たでござる
しかし本命の長門さんはやはり出ない
陸奥2人目でもにょったけど、ここむつ市大湊だもんね仕方ないね
-
舞風も大井も出まくってるがホロをドロップしたことなんてE-4で既に持ってたむっちゃん出たのが最初で最後だわ
飛龍長門どこー
-
>>760
舞風は3-3-1安定だと思うけど、陸奥はどこかのボスドロップ狙ったほうがいい気もする
ホロはやっぱりボスからの方が圧倒的にドロップ率高い感じだからねぇ
-
陸奥は3-4道中でぼろぼろおちる
-
戦艦組と正空組の改修カンストが終わってないからしばらくは3-2-1マラソンだな
流星か流星改がでないから戦力そろわな杉w
-
別府さんが演習でちらほら出てきた今日この頃
-
響マラソンはあと15レベルだわ
マラソンしてると単艦放置がありがたい
-
3-3-1で陸奥探ししてた時のデータ 少ないからあんまり参考にならないけど
出撃回数78回
ドロップ有り 55回 レア6回 (伊勢 大井 日向 舞風 島風 陸奥)
ドロップ無し 23回
舞風は金レアじゃないけどレア扱いで
あとうちの部隊加賀さんの圧力で五航戦が実装されない 助けて
-
>>768
78回で舞風・島風・陸奥って凄い羨ましい
自分は80回程で舞風しか来ていないのでまだまだ周回続きますね
陸奥狙うなら他のマップの方が良いのかも知れませんが、3−3−1以外だと安定して周回出来ないので
レベル上げも兼ねてもう暫く回ろうと思います
響が70(後350周程)になるのが先か陸奥が出るのが先か気長に頑張るかな
-
瑞鳳がまだなら、4−2を回すというのもありだぜ>響マラソン
さり気なく4−2は敵戦力が比較的弱めで、潜水艦マスの関係で雷巡以下が必須となるマップなので、
ある意味自然に駆逐艦を連れていける上にデイリーやウィークリーのクエ消化にも使える
ええ、ヴェルやんに改造する間に瑞鳳3枚も来ましてね、その、対空餌にせざるを得ないダブりっぷりでして……
-
>>769
3-3-1で運を使い果たしたせいで飛龍捜索は2-3ボスを100回以上海に沈めたんだぜ…
ルート分岐もあるからめんどくさかったわ
>>770
4-2も悪くないけどボーキが溶けるんだよなぁ 上ルート行ってボス手前で南に行って最悪補給艦にたどり着く事もあるし
鋼材が回収できたり、瑞鳳狙いなら勿論有りだけど
自分は4-1と3-2-1の巡回かな 4-1は潜水艦に当たる可能性高いし
響に対潜水艦装備させればMVPとれるし 但し空母とハイパー姉妹は響MVPの邪魔になるので不可
-
やっと2-4クリアできた。
長かったなぁ。3週間くらいかかったか
-
>>772
おめでとう、そしてスタート地点へようこそ
-
おめでとう
2−4クリアすれば、レベル上げの聖地3−2まで一気だろう。
まぁ、3−2自体が2−4並みの壁なんですけどね……
-
3-1の羅針盤に嫌われる人も多いが
-
別府さんは殆ど趣味艦だなw性能が・・・ガガガ、ガ
-
島雪風除けば駆逐艦じゃ一番だし…
と言うか島雪風のオーバースペックぶりが良くわかるな
-
ヒント:対潜
-
3-3-1でレベリングしてたら舞風げっちゅ 銀レアなのねw
-
4-3オワタ
ハイパーコンビの雷撃が一番下の駆逐に吸い込まれて、霧島が駆逐殴って避けられたときは正直終わったと思った
-
4-3毎回ボス前でハイパー姉妹のどっちかが大破して進めぬ…
-
S勝利してみくまを〜って言うんで無いならハイパーさん二人も必要ないだろ
-
ハイパー1で重巡40ぐらいにして近代化改修終わらせた方が楽やぞ
ハイパーさんしょっちゅう開幕雷撃重なるの何とかなりませんかね!
-
任務、2-3三川艦隊で突破せよ。が突破出来ない。最初一発成功のはずが任務札
つけ忘れてた。その後30回挑戦するも
ボスに到達出来ず、バケツ20杯無駄遣い。
この小マップで苦戦し過ぎだわ
-
ようやく4-3クリア出来たわ
http://iup.2ch-library.com/i/i1006469-1379328801.png
ハイパー姉妹抜きだったけどいかにハイパー姉妹に頼ってたかがわかるわ
那智がタ級の一発目でダメコン発動して二発目が怖かった
-
戦艦2 重2 空母2が一番良さそうだね
-
クリアするだけならまあ何でもいいけど、4-3は重巡が対空高めの摩耶や利根型で対空兵装付けてあって
戦艦もちゃんと対空上げてあれば空母2も要らないよ
潜水艦相手にするのに雷巡ほしいし
編成スレに少し4-3の例書かれてるから見てみるのもいい
-
舞風マラソン昨日から始めてるけど、
100回くらい回せば舞風出ますかね?
-
3回で出たぞ 銀だしそんなレアじゃないんじゃね?
-
>>788
今3ー1ー1を120周して舞風は1隻かな
そこまで出やすいわけではなさそうだけど、周回は楽だから気長に回れる人なら大丈夫だろう
-
うぐぅ、羅針盤に嫌われて4−3で止まっているというのにマップ5の告知来てしまった……
羅針盤固定のために今から重巡育てるのはちと時間的にきついアルネー……
-
どうせ重巡で固定出来るのはボス手前までだしなー
-
そして重巡いるとそのボス手前でだいたい大破する
-
4−3で重巡大破しなかったなぁ 摩耶さまの対空ガン上げしたからかね
-
演習で反航戦引いた時互いにmissばっかりでストレスマッハなのどうにかならんもんか
-
艦娘のエロ同人ってあんのかな、って話を振られた時に鳳翔さん育成中でなんか凹んだ。
そんな眼でみたくないんや……。
-
新しい海域にいけるように3-4クリア目指してるんだけどフラ戦強すぎな上に数多すぎ
-
新しい海域が来るって事でまだクリアしてない3−4・4−3・4−4に挑みに行く私提督
とりあえず4−3は羅針盤や敵編成にデレが入り初挑戦クリア
やっぱりクリアするだけならさほど問題は無いようですね。ただ、ここで三隈探しをしようと思ったらまだLvが足りないかな・・・
さて、残るは3−4と4−4なわけだが、どうなるかな
-
4-4戦力整ってれば何とか行ける
3-4はぐう畜、戦艦パレードでも運が無ければ無理w大破大量生産で資材とバケツがマッハでなくなるb
とても何回も挑戦できる場所じゃない上に羅針盤とも戦わなくちゃいけない
はっきり言って初風堀は狂気の沙汰といえる
-
>>798
今しがた3-4攻略出来たわ
北上74 大井69 比叡65 霧島58 赤城74 加賀56
今日幾度挑むも100%赤城が大破にされるので女神積んで行ったわ
案の定手前で大破してボスで女神発動で勝てた
ダメコン積んでるとわかってても轟沈は見たくないね
-
>>800
自分は電旗艦にした上で、ボス前行くためにLv.30程の古鷹と加古を引き連れていたので
道中含め凄い怖かったですね。
最終的には古鷹中破・加古小破で済んだので、本当に運が良かったと思います
-
フラ戦2 エリ戦2とか凶悪過ぎる
3-4かクリアできないスレが立たないのが不思議だ
-
9月17日ヒトサンマルマル、運営司令部より新たなる作戦海域への戦線拡大が示唆される
同ヒトヨンマルマル、大湊警備府ではリランカ島、カスガダマ島の攻略を決意する提督が多数発生
俺提督も停滞していた西方海域戦線の打破のために主力艦艇の投入を決定
同ヒトロクサンマル、リランカ島周辺に展開する潜水艦への対策のためハイパー雷巡姉妹を投入するも
対空の低さからボス手前で敵ヲ級空母により雷巡、重巡が被害を受けるという裏目に
同ヒトキュウマルマル、業を煮やした俺提督は主力艦隊の編成を大幅に更新
正規空母2、戦艦2、重巡2という水上打撃特化艦隊が編成される
同フタマルサンマル、羅針盤に嫌われつつもようやくリランカ島への空襲を成功させる
ワレ、コレヨリカスガダマ島攻略ヲ開始ス
ttp://kancolle.x0.com/image/6417.png
-
>>803
おめおめ
今日3-4 4-3 4-4 の攻略を再開する提督は多いだろうな
-
まさにその、今日3−4、4−4攻略に取り組んだ提督だけど今ようやく突破
結果燃11800、弾7700、鋼11000、ボ500、バケツ45を消費した
イベントが終わって大和を運用しようと考える人もいるかも知れないが、
フラ戦のクリティカルで滅多に味わえない絶望を感じられるのでぜひ連れて行って欲しい(真顔
-
3-4一発クリアしたのになんで4-3が抜けられんのや!
羅針盤のデレ期はまだですかね…
-
>>806
あるあると思わずうなずけちまうから困る……w
ワレ、カスガダマ沖デノ艦隊決戦ニ勝利ス
本日フタマルサンマル、4−4ことカスガダマ沖に進出
同フタマルヨンゴー、一航戦に大和、最上を加え、護衛に駆逐艦2隻を伴った決戦艦隊を編成
空母2隻に戦艦1、航巡1、駆逐2という編成での出撃となる
同フタヒトマルマル、カスガダマ沖にて1回目の決戦に突入、装甲空母鬼の撃沈に成功する
同フタフタマルマル、幾度かの突入を経て2回目の艦隊決戦、順調に空母鬼の2度目の撃破に成功
同フタサンマルマル、2回目の決戦以降羅針盤に嫌われ最深部へと到達できない出撃が続く
同フタサンヨンゴー、ようやく3回目の決戦、これで残すところ1回となる
9月18日マルマルヒトゴー、日付が変わって4回目の決戦に突入するも空母姫を撃破に至らず
装甲空母姫艦隊に混ざる潜水ヨ級により駆逐艦が夜戦時に火力を発揮できず、撃破の見込みが非常に薄いという非常事態が発生
同マルマルサンマル、赤城に代わり長門を投入、加賀航空隊を7割防空要員とすることで制空権の安定を図りつつ、夜戦時の火力を底上げする
これにより空母1、戦艦2、航巡1、駆逐2の編成となる
同ヒトマルマルマル、想定通り昼間の間では潜水ヨ級を倒せないまま夜戦に突入
しかし赤城に代わり艦隊に加わった長門が夜戦2連撃で姫を大破、続く大和の砲撃で無事撃墜に成功
長い戦いにようやく終止符が打たれる
4−3,4−4突破に消費した資源は弾1万・油1万2000、鉄7000、ボーキ2500といったところ
一航戦をほとんどの出撃に投入した関係(2人とも基本3スロ烈風)で、制空権は常に安定、ボーキの余計な消費を抑制できたものと推測する
また、大和を投入しているわりに油の消費が弾より多いのなのは修理で油を消費しているため(鉄7000でどんだけだったか分かるっしょ?w)
ワレ、明日ヨリ南方海域ヘト進出ス
ttp://kancolle.x0.com/image/6522.png
-
戦姫ちゃん可愛い まで読んだ
-
今気づいたら呉から大湊になってた…
気づかぬうちに左遷されてたのか…
-
>>809
おう・・・今更だな
自分も8月1日に呉で始めて、何人かを大湊に左遷するってなった時、あっ俺終わったって思ったけど
大湊も悪くないぞ!
-
呉も猫に襲われてたからな 大湊はいまのとこ大丈夫だしな
さてメンテ&アプデだから長時間遠征にだすか
-
3-4が鬼すぎて先に進めません
-
3-4をクリアできなくて進めない先なんてないぞ
北方海域(MAP4)は2-4をクリアした時点で行けるようになってる
-
北方じゃねえ!MAP4は西方だな
-
>>813
>>812は4−4はもうどうにかなってるかもしれんぞ?
3−4が無理でアプデ後に新海域=先へ進めません、って意味なのかもしれん
いやまあ確かに2−4突破でMAP3とMAP4両方進めるようになるのって分かりにくいけどもさw
大湊の皆さま、本日は11時よりメンテですよー、そろそろ遠征出しておきましょうー
-
来週の軽巡と来月の戦艦強化は誰なんだろうなあ
軽巡は候補が多いし戦艦は見当もつかん
-
>>816
実験艦的な改装された比叡
対空強化改装のある金剛、榛名
輸送戦艦伊勢、日向
警備艦(浮き砲台)長門
巡洋戦艦赤城
-
今回のメンテで装備の欄もフォントがブラウザで指定したやつに変わるようになったんだな
-
言われるまで気付かなかったが、確かに前より見やすくなってる
-
4-4ってボスを複数回沈めなきゃいかんのか
個人的にここは戦艦入れずに 空母2 雷巡1 重巡1 駆逐2 が攻略しやすい
重巡と駆逐はルート確定させる為の編成だけど対ボスの夜戦では頼りになる
-
4-4は駆逐2で夜戦決着が一番っぽいね
ウチは軽空1重巡1駆逐2戦艦2で中央ルートからボスへ
-
2回連続で4-4-1でフラ戦回避&ボス手前のエリ戦回避
これは幸運の女神のキスを感じてしまうわ
3-2-1以来の雪風編成したけどやっぱ強いな
-
4-4突破できた
http://iup.2ch-library.com/i/i1008493-1379507227.png
http://iup.2ch-library.com/i/i1008501-1379507427.png
4-4ボスにフラ潜水艦がいるとか聞いてないんですけど
-
>>820-821
4−4を駆逐で決着……?
早く3回ボス倒して絶望するといい
>>823
うん、4回目からフラ潜、対潜の無い子が居ないと夜戦まで持ち込んでも火力不足とかしたりして超困るよね
何はともあれ突破おめー
-
>>824
4-4楽勝とか思ってたらこれだよ この配置は性格悪いで
-
4-3の羅針盤がデレてくれない…
道中もコモン軽巡ばっかりで美味くないし
育てたいと思える重巡がいないのが悪いんや
-
2-3でデイリー消化してたら伊168出てきた。
もう手に入るんか
-
3-4でフラ戦いるマスって陣形何で行くべきだろうか
-
3-4レベルなら陣形何選ぼうが食らうときは食らうからどれ選んでも大差はない
強いて言えば空母雷巡多めなら単縦、戦艦多めなら複従
-
敵東方艦隊を撃滅せよ用に4-2のループをしてるんだけど
なかなかbossにいけない…
他にもっと楽だったり構成でルート絞れたりするところありませんかね
-
>>830
残念だが明らかに一番周回が楽なMAP4が4−2なんだ……
-
>831
やっぱそうだよね(´・ω・`)
最近最後の二択で輸送船方面にばかり行かれるのでどうしたものかと
-
15000位になったけどいつになったら少将になれるのか・・・
-
戦果稼ぎが面倒でランキングとか気にしてないわー
どうせ報酬貰えるような順位はニートでもなきゃ無理なんだろうし(すっぱい葡萄感)
-
そこまで気にしないけど大将から落ちない程度に戦果稼いでるわ
元帥って何位くらいからなんだ? 800〜900うろついてるけどずっと大将だ
-
>>835
元帥は各鯖の人数の上位0.8%程度だと言われていて、
大湊の場合だいたい600位↑が元帥となる
一応ランキング表によると589位から上が元帥であるな
-
デアルカ
-
なんか妙に重いな
-
取り敢えず5-1クリアできた
そして5-2ぬるすぎ
-
無理して3-4のボスに進撃した挙句瑞鶴沈めてしまった……
しばらく瑞鶴の喪に服して重巡のレベル上げしてよう
-
俺提督、4回の出撃にて4-4を無事突破
ttp://kancolle.x0.com/image/7232.png
ラストだけフラ潜がボスに居てそちらに駆逐の攻撃が吸い込まれるものの青葉さんが姫の残りHP8を削りきってくれギリギリ撃破、ドロップはおっぱい重巡さん
なお3-2以降はスルーしていたため新海域はお預けな模様、そんなー(´・ω・`)
-
>>841
3-2は運絡みだが改造して対空以外を近代化改修してしまえばいける
うずしお対策で小型電探欲しいぐらいかな
後は羅針盤と回避の運だけ
-
>>842
でも3-4は鬼畜なんでしょう?
-
>>843
羅針盤と敵の構成運と回避運ぐらいっすよ
クリアするだけならそこまで苦労は…
初風掘りは…その…ガンバレ
-
>>843
>>841の戦艦と同程度の空母がいるなら後は運
異論ある人もいるだろうが個人的には彩雲を外していくのを奨める
-
>>843
何十回かトライすれば数回は突破できる、うん
特に4−4突破出来てる戦力があるならいけないわけがない
が、ものっそい運ゲーなので……
>>845
あえて不利を引くこともなかろうよ?
ダメージ減らしたいなら戦艦主体なら複縦にすればええんやし……
-
今日の演習全部ガチ編成ばかりで涙目……
-
ついに俺提督2-3で飛龍ドロップキター
この日の為に何日空母レシピと2-3回したことか…
-
>>847
今日の演習全部LVの低い編成ばっかりでがっかり
-
レベル低いの相手はデイリーの回数こなしのために燃費の安い駆逐艦等中心でやってるな
-
>>849
演習は自分の司令部Lvを基準に、
自分より上位か同格1人、同格4人、でランダム選出されるので、
自分所の司令部Lv低いと演習しょっぱくなりがち
自分の司令部Lv上がってくると相手皆司令部Lv70↑とかザラ
こうなってくると演習ウマウマでやめらんねぇ状態
>>848
めでたいのう
さあ、次は五航戦を集める作業に入るのだ
-
基準は司令部レベルじゃなくランキング、というか階級だろ
-
>>852
あれ、階級だっけか
-
wikiってきた
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%E9%BD%AC
基本自分のランキングに近い人なのね
いずれにせよランキングが高くなればなるほどLvも高い人が増えるから、
上位になればなるほど演習がウマウマと……なんとか大将キープしたいなぁ
-
ぶっちゃけ大湊くらいなら毎日デイリー全部やっとけば元帥は入れるだろ
-
九月頭あたりはランキングリセットの影響で、同階級の司令レベルが30下とかザラだった。
演習レベル上げが全くできない状態ってのはちょっとキツかったわ
-
>>855
さすがに大湊でもデイリーだけじゃ無理だろ
今のペースだと1日戦果10〜11必要だろうから毎日提督経験値15000(2-2ボス18回分)は要るな
-
この中にランキング100位以内とかいる?
-
大湊、デイリーだけだと順位が落ちるw
2-3日やれないと大佐から中佐に落ちたりしてる
-
元帥はデイリーでいけるが300位以内はデイリーじゃ無理
-
3-3-1にてイムヤげっとー攻撃バキュームスゲーw
-
2-3潜水艦回しは缶積むと火力足りんなー
修理増えるけど酸素魚雷x2が基本か
-
5-1まさかのストレート一発クリア
ttp://kancolle.x0.com/image/7575.png
羅針盤が強敵と聞いていたので無理かと思っていたけど今日はデレ期だったようで南ルートからストレートボス
道中フラ戦2の構成と出くわしてハラハラものでした
-
>>858
先月10位以内
今月は5-2のバケツ戦果かせぎに萎えてきとーにやってるけど30くらい
-
今月も1〜4位まではそれ以下とやっぱ離れてるな
-
むっちゃんキターあとはストライダーで1ページ目が埋る
-
今日の南西諸島クエより先に今週の通商破壊クエが終わった
-
提督経験値って入るの出撃だけだったっけ?
-
演習や遠征でも入る
-
舞風搜索の為に行ってたはずだったのに
いつの間にか、い号クリアの為に回していた3-3
そう思い始めた矢先に舞風が来るとは・・・物欲センサーマジパネェっす
-
デイリーで5-2回してたら58ちゃんktkr
かわいいでち!
-
大湊だとゴーヤ持ってない人多いのかねえ
前のイベで取ったけど、3-2-1での育成もしなくなった今
168とともにドックで過ごすだけの日々が続いてる
-
今日とったのでようやく遠征達成コンプリートができる
-
58と168はデイリーウィークリー消化専門要員だなぁ
職場はオリョール海固定です
-
羅針盤が強すぎて13回目でようやく3-4ボス前辿りついたと思ったらなんで唯一の戦艦4ひくし
-
そしてようやくボス突入、構成も戦艦いないしT字有利
キタコレと思いきや自軍4連missからの敵3連クリ
仕方なく夜戦突入するも攻撃待ちの戦艦から順に攻撃してくる
戦艦組は大破、頼みの綱の北上も大井もmiss
泣きたい
-
3-4の南側ボス前は輪形陣オススメ
といっても自分は空母入れてるから砲火力低下それほど気にせず使えるんだけど
-
なんかDMMのログインがエラー出るんだが俺だけだろうか
-
ttp://kancolle.x0.com/image/8501.png
トライ2回目で3−2突破できたー
道中もボスも最弱構成で運がよかった
平均lvは23くらい、強化は星4つ程度でした
-
司令部レベルの高さはなんなんだ
さて5-2マラソン始めるよ
-
>>880
単純に駆逐艦を今まで育ててなかったんだろう
1−1キラキラとか2−2デイリーとかやってると司令部Lvはそれなりに上がるから、
3−2で詰まるまでは戦艦や空母とか主力級ばっかり使ってただけと見た
-
>>880
司令部レベル70くらいまで金剛が出なくて
戦艦空母で金剛堀りばかりしてたw
後回りの苦労具合で躊躇してて単に試していなかった
-
>>882
なるほどな
じゃあその勢いのまま3-4に突撃しようか
-
そろそろ4−3をクリアしようと思うんだけど、重巡ってどこで育てればいいんだろう
誰かえろいひと教えて
-
3-2-1でいいじゃない
-
>>884
そだてない
-
>>884
時間をかけていいならデイリー消化の艦隊に組み込むのがお手軽
2−2デイリーとかで、省エネのための軽巡や駆逐の枠に代わりに育てたい重巡をぶち込んで、
1〜2週間デイリーをこまめに消化するだけ
育成枠2つくらいに絞れば、残り4枠が強ければ4−2デイリーとかでも結構いける
短時間で育てるなら5−2−1か3−2−1だとは思う
-
>>884
気付いたら45ありました(小声)
演習とデイリーで優先的に旗艦にすれば早いと思う
後は3-2-1とか
-
もう司令部80超えたけど3-2終わらん…
強化最大で平均lv35くらいになるんだがw
-
ダメコン積め
-
>>889
3−2突破した時の駆逐隊のLvが全員50超えてた俺みたいな提督もいるから大丈夫
焦らず行こう
-
いったい80越えるまで何やってたんだ?
-
あそこも全員Lv1コモン装備で抜けれるんだっけ?<3-2
-
流石に無理じゃね?
-
>>893
さすがに改装もなしのLv1じゃボスで勝利する火力が足りない
駆逐艦に装備できるコモン装備じゃ上昇値が足りな過ぎる
特に駆逐は改装で雷装値を平気で倍ぐらいまで上げられるから、
装備で雷装値を+30〜40って考えるとコモン装備じゃとてもじゃないが無理
-
別に抜けるだけならボスの攻撃全部かわしてカスダメ与えるだけの簡単なお仕事だし装備関係ないだろ
運が良ければ100回に1回くらいはいけるんじゃね
-
>>889
・全員星5つ〜MAX改装
・全員キラキラ
・旗艦に電探(索敵に成功すれば命中・回避アップ)
・10cm連装高角砲+酸素魚雷+缶orタービン
・ボス前は複縦陣、ボスは単縦陣
で行ける
あと中破進撃は轟沈しない
-
これこれ。現状では轟沈しない可能性が非常に高いくらいにしときなさい
-
おのれ羅針盤ェ……
新三川クエストがボスにたどり着けないというww
戦力的には全員改になってて近代化改装もそれなりで楽勝の勢いだというのに……ぐぬぬ
-
ふぃー、ボスにたどり着くまでに2時間かかるとは思わなかったぜ
北だろうが東だろうが戦闘1回目は余裕、中破以上は2回目の戦闘で上やら下やらハズレルートの時に
バケツ被せてぐるぐる回したがようやくボスまで行ってくれたぜ
ttp://kancolle.x0.com/image/8798.png
重巡の装備は全て20.3cm主砲×2、25mm3連装機銃、21号対空電探で統一
三式弾は数が揃わなかったのであえて3連装機銃で統一してみた
水偵ではなく21号電探にしたのは命中補正もあるのとボーキを惜しんだだけ
ボスマスで夜戦したが、アプデで強化されただけあって戦艦ル級と空母ヲ級を余裕で沈
しかしたかだか2つのクエストのためにここまで下準備が必要というのはちょっと手間だったw
-
>>897
ありがとう!
突破できたw
3-3、3-4は一発クリアだったわ…
問題は4-4か
-
周回が前提な上に重巡1駆逐2が必須なのでそのどっちかが足を引っ張る事が結構多い気がするな<4-4
なお俺提督は駆逐艦が足を引っ張った
-
試しに重巡も駆逐も無しのガチ艦隊でやったら全然ボスに行かないんだね。
3-2抜けたばかりの駆逐が戦力になるとは思えないから、しばらくレベル上げか…
ハイパー姉妹が使えないと厳しいのう
-
>>885 >>887 >>8848
サンクス。とりあえず3−2−1と演習でどうにかして旗艦MVP取れないか試してみるよ
あと4−2か……重巡のレベルが一桁だから事故りそうだけど、ちょっと育ってきたら試そうかな
-
安価ミスってる 8848て誰だ。>>888ですスマソ
-
羅針盤がデレない…4-3のボス直前で渦潮にいっちまう…
-
羅針盤がラスボスだからね
-
Lv差30ある演習に普通に負けて帰ってくるウチの子たちがあまりに無能すぎる……
しかも2回もね……
-
>>908
勝負は時の運だから仕方ないね
何より近代化改修しっかりやってて、電探積んでれば回避以外は大差ないしね
育成枠だったむっちゃんがLv80まで来てしまって、演習メンバーの再編成を迫られている俺提督
次なる育成はやはり航空戦艦伊勢、日向の姉妹か……
-
2回とも雷巡姉妹が開幕雷撃集中させるのが悪いんや……
後相手が的確にクリを空母に当ててきたりするし
-
第二イベント以降負けそうになる事が多くなった
昼戦で相手もこちらも全くダメージが通らなくなったり
それまでそんな事はなかったんだけどなぁ
-
ハイパー姉妹という演習キラー
二人いたら二人殺られる覚悟が必要
-
ハイパーコンビの開幕魚雷は早々当たらんぞ?当たれ堕ちるけどw
-
体感で8割当たってる気がするわ>ハイパー魚雷
やっと五十鈴改二できたわ こいつのせいで重巡の立場が…
http://iup.2ch-library.com/i/i1016994-1380320870.png
-
√確定に使うだろいい加減にしろ
羅針盤固定考えたらむしろ軽巡とか入れる枠がない
-
ぜかまし4人目・・・
2人目まではうれしかったんだが。。
提督さんたち何人くらいぜかまし育ててます?
-
艦種変わってしまうちとちよ、58(潜水少ないし遠征にも使ったりするので)
この3隻以外はダブらせてない
なんだろうと容赦なく餌
-
大井と北上は2セット運用してる
あとホロは残す
陸奥1 赤城1 飛龍1 瑞鶴2 島風2 雪風2 それぞれ余ってる
長門?知らない子ですね
-
今月のランキングきっついなぁ
先月はあまり変わらんペースで20-100位は楽だったのに
-
5-2が確定でボスまで行けて経験値もいいからみんな回してるんだろうねー
-
間宮って知らないうちに勝手に増えてるんだけど、これ時間でもらえんの?
-
一部の任務達成で貰えるはずだよ
ただ全部1回限りの任務だったはずだから使ったら買わない限り増えないかと
-
3-4 羅針盤がデレたと思ったらボス前のフラ戦エリ戦にワンパン中破…
-
任務か!
ありがとう、謎が解けた
-
>>917
1体以外全部餌かー
>>918
俺戦艦系は2隻までは運用している
空母は3隻運用してたりしてるけど
-
ストライダーゲット ドロップ限定と先行実装以外は全て揃ったぜー!
-
58ってどこかでドロップする?
建造で頑張るしかないのかなぁ…
-
>>925
何せ図鑑が150枠まで普通に用意されてるわけで
まあ、実際には今の図鑑の10〜20枠近く改造で別項目になる娘で、
更に20枠ほどは空き枠だから、実際には100隻ちょいなわけだが、
ほら、この時点でもう課金しないと1人ずつ集めたらオーバーなんだよ
-
>>927
既にドロップ報告がある
5−2が目立っているが、デイリーで回しやすい4−2ボスや、
初風狙いからの絶望になるのが目に浮かぶ3−4ボスでの報告がある
-
4-2…!そういうのもあるのか!
回してみよう…!
3-4? 俺の艦これには無いみたいだ。
-
さっき履歴見たら寺生まれのTさんに勝ってた
-
スイマセン この「烈風」をひとつください
-
よっしゃー! 5-1抜けたー!!
-
3-4って重巡入れなくてもそれなりにボス行けたりするのん?
-
3-4に羅針盤操作はねえよ
-
何言ってんだ俺4-3だったは
-
重巡いてもボス前は羅針盤との戦いだから
入れなければ本当に辿りつけないレベル
-
4−3、ボス前のマスからの分岐が3つもあるからねぇ……
そしてボス前のマスに行くまでのルートが重巡無しだと1つ問答無用で潰れるわけで……
重巡無しだと1割あるかどうかぐらいじゃないのか、ボスたどり着ける確率
-
3-4なんて二股でしかないのに一週間出撃し続けても全部東行ってボスにマジで一度も辿りつけなかったからな
それに比べてなんだこの4-4とかマジ天国じゃねーか
-
>>937,938
そんなに行けないもんなのか
おとなしく麻耶さんたちを育てるでち・・・
-
3-3全っ然舞風と衣笠出ねえ…
陸奥と168は二人ずつ出たというのに…
-
4-3突破できたーありがとー
-
司令部レベル79にして気づいた・・・まだ主人公()さんGetしてない(´・ω・`)そういえば
-
>>943
あー、まぁ青背景でもレアリティ高い方だし俺もさっぱり出なかったな
そこんとこは同意だがdisは許さんぞ
-
確かに主人公さん他の駆逐よりかなり出づらいよな
レベル96まで3回くらいしか拾ったこと無いわ
-
吹雪が始めて出た時、司令部レベル70越えてたな
しかも普通に1-1で出てきた
そういえば今日の夜にも80時間遠征から帰ってくるな 失敗してたら最悪だな
-
吹雪、漣、白露
こいつらコモンのくせに出にくすぎんよー
-
吹雪よりも潮の方が出づらい体感
白露は5-1とか5-2でも出た気がする
漣は1-?でしか見かけたことないな
-
白露はともかく吹雪は本当に出ないな…
改修で火力が上がるタイプは出にくいが輪にかけて出にくいわ
-
吹雪は最近拾ったがロックするか迷う
はたして主人公だからなんていう理由で改二が実装されるなんてことが本当にあるんだろうか
-
全部持っておけばどれに改二が来ても問題はない
あ、初風と舞風と夕雲はマジ勘弁してください…
>>950
次スレよろ
-
>>951
さすがにこの大湊スレで踏んだやつに立てて来い、ってのは流れの速さ的な意味で無茶ぶりだぜ
というわけで次スレよー
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380550652/
-
>>952
乙、過疎スレだしねぇ
-
>>952 乙
過疎ってても細々といこう
月が変わって戦果もリセットされたけど1位はもう60も稼いでるのか
-
初期艦漣で始めたけどドロップで出てきたのは一回だけだな
上で出てる吹雪白露はぽろぽろ落ちるのに
-
>>952
乙ー
テンプレにスレ立ては>>950って書いてあったんでとりあえずな
すまぬ
-
>>955
確率はどうしても偏るからね……
川内シリーズが揃わねー、から始まって金剛姉妹に戦艦・空母……
気が付けば初期駆逐艦5隻すらなかなか揃わないなんてあるある過ぎてもはや疑問にすら思わないレベルw
-
>>954
先月の戦果?に応じて持ち越し分があるんだよ
全員0スタートではないのさ
-
どうにか雪風と島風のLv70は間に合ったが……
しかし金曜のアプデで来る駆逐艦は予想がつかん、誰を育てておけと言うのかw
>>958
あ、初日からなんでこんなに戦果が、って思ってたらそういうことだったのね>持越し分
-
戦果についてはそういう事だったのか 1位自分の6倍か…
次の改二駆逐は発表されてから育てる!
-
>>958
司令官レベルじゃなかったっけ
-
>>958
昨日出撃してないのに戦果入ってたのはそういうことなのか
-
うーん、対潜要員が足りん
4−2をデイリーで回してるんだが、五十鈴と夕張だけでは対潜要員ローテが間に合わんくなってきたw
標準的な性能があれば問題は無いから、絵柄と声でこの子おススメって軽巡誰かいないか?
-
ヴェールヌイちゃん
-
>>964
軽巡軽巡
ヴェルやんはもうLv78まで育ててあって駆逐艦ローテ要員として既に活躍中やねん
4−2回しは多少火力もある軽巡が便利なので、軽巡のローテ要員を増強したいんや
で、普段使ってない子が思わぬ魅力を……という期待でオススメの娘居ないか?って話なんよ
-
>>965
由良 鬼怒 阿武隈
-
>>965
好みがわからないから何とも言えない
ロリ→駆逐艦
高校生ぐらい→軽巡
姐御→天龍
ってところじゃないか?
-
4-4ようやくクリア
ttp://www.imgur.com/ftr4suh.png
8月下旬に始めたから前回のイベントにはまったく参加できなかったけど、次回は参加したいし5-2まで頑張る!
-
>>966
やはり対潜目的だとその辺の面子がお手軽かね?
>>967
何故姉御だけ天龍限定なのだw
木曾とか摩耶だって姉御キャラいけると思うんだ、うん
や、他の皆はどれくらいの人数育ててるか知らんが、うちの警備府では各艦種で4人は育てたいと思ってるんだ
空母なら一航戦と二航戦の4人、軽空母は6人全員、駆逐なら第六駆逐隊って感じで
疲れたり被弾したら即交代で短時間に同じマップを周回できる体制にしたいわけよ(2−2とか4−2デイリー用)
で、軽巡は今まで五十鈴と夕張が主力だったんだけど、対潜要員として軽巡のローテ要員増やしたいなと
そこで皆は軽巡は誰育ててんのかなーって質問だったわけ
というわけでちょうど阿武隈ドロップしたし、対潜ローテ要員としてちょっと育ててみるわ
後もう1人は阿武隈育てながら適当に選んでみることにするぜ
-
>>968
おー、おめでとー!
次のイベントは「武蔵」の進水合わせで10月下旬から11月頭にスタートだろうって話だから、
それまでにある程度の資源備蓄と主力艦隊のレベルの底上げしておけば今度は準備万端やね
後は、MAP5の後半のためには「支援艦隊」あると便利かもしれないから、今のうちに遠征を消化しておくといいかも
40時間と80時間の北方海域の長時間遠征を1回ずつ成功させておかないと決戦支援が出て来ないんだよね
うちは今日やっと決戦支援出せたけど、一週間第2艦隊がこの長時間遠征にかかりきりで資源が全然貯められなかったw
早めに消化しておいた方が絶対精神衛生にいいぜーw
-
80h遠征は週始めにやると遠征30回がすぐ終わらなくてグヌヌになる
-
>>969
んと
北上94、大井79
五十鈴50 由良24 天龍・龍田21、長良・名取・神通・木曽20
那珂14、球磨9、多摩6、川内・鬼怒・阿武隈・夕張5
全種保持しといて遠征で改まで上げてる感じ(流石に上位3つは普通に戦闘で上げたけど)
由良は対潜の演習で勝手に上がった
-
遠征はすでに終わらせてあるからあとはバケツと資源の準備だ
ところで46cmがいっこうにできないけど司令レベル60じゃまだ低いのか?高い方が確立上がったりするのだろうか
-
>973
10/300/250/10で、1/10ぐらいじゃないかなぁ
30回やって出なかったらヤメトケ
-
>>973
司令部70で一週間デイリー回し続けて一個も出なかった提督だっているんですよ……
46マダー?
-
艦載機もそろってないのに46レシピなんて…
なお司令部レベルは96の模様
-
なんか演習強い人多いと思ったら、周りの司令部レベル80とか90でワロタ
俺でも中将になれて周りはこうってことはみんな資源節約でまったりしてるのかなあ
-
9月入ったくらいからデイリーは10/251/250/10で回してるけど46出ない
試行回数90ぐらいのはず・・・
-
5-1の最初のフラ戦のワンパン中破がUZEEEEEEEEE!!
-
>>977
9月作戦の追い込みは5−2回しがあったせいか非常に過酷だった
平気で3000/日ぐらいの燃料弾薬消費でラスト一週間大将以上でランキング争いしてたからね
なので多分、っていうかほぼ確実に資源節約の遠征中心になってるのは間違いないw
46cm砲は米帝様を中心にした統計データで4%前後という数字が上がっている
20回回して1本出れば上々という数字だ
運の悪い奴は50回、100回回して……てこともあるだろうさ……
-
>>973
俺提督は昨日2-4クリアの願掛けに100/300/250/100をやって一個出たぞ
司令レベルは25だったんであんまり関係なさそうじゃね
-
>>973
俺提督は昨日2-4クリアの願掛けに100/300/250/100をやって一個出たぞ
司令レベルは25だったんであんまり関係なさそうじゃね
-
秘書艦のレベルもありそうだけどねえ
-
あー、5−2回しがあったのか
そもそも5面解放してない俺には関係なかったけど、確かにそれならみんな遠征中心なのはわかるかな。
46って艦載機と良い勝負だったんだな
-
46cmは燃料100入れた方が出る・・・ような気がする
-
うお、もう上位は戦果150とか……資源カツカツ組は今月はランキングきつそうだなぁw
何より南方海域後半とイベント睨むと今月ランキング気にしてらんねぇ……
-
潜水艦単騎がいたから、同じく潜水艦単騎で挑んだ。
潜水艦同士では絶対に負けると思い出したのはその後でした
-
>>987
どまww
潜水艦1〜2隻で放置なんて五十鈴さんとか
「対潜3〜4隻も連れて行けば勝ち確だぜひゃっほう」
ってぐらいのつもりで挑まんとw 経験値とか勿体ないあるよー
-
空母*4に168+58ミックス放置がうざい
-
潜水艦二隻しかない現状はまだ簡単に勝利取れるからいいんだよ
あと一隻追加されたら本当に運次第になる
-
Sとれんよ
-
それは仕方ないけど経験地がちょっと減るだけじゃない
負けると半分よ
-
一応A勝利が基準値100%で、
S勝利だと1.2倍、C負けだと0.5倍ね
演習はA勝利(≒4人撃破)できれば十分経験値的には美味しいアルネー
-
ちょ、5−3マジで開幕から夜戦ww
ハイパーズのカットインとか、重巡の2連撃とか大活躍なのはいいんだけど、
敵の攻撃も痛い><
-
さてにわか根性丸出しでしこしこ育てるか
-
5-3は運ゲーすぎて流石に萎えるな
バケツガンガン使ってもボスまで行かず大破連発で更に決戦支援の分の資源が無駄になるって言う悪循環で無駄に資源が減っていく
テストプレイとかやったの?って思える
-
>>1000なら龍譲ちゃんが改二にておっぱいぷるんぷるんっ!でちくしょーめぇ!!
-
偽乳ネタが大和に取られてしまっているのが辛いなw
-
金剛が出てこなくて3-2-1から出られない自分には5-3は遠い話だ
-
1000なら大湊は永遠に平和
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■