■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【左遷組】大湊警備府雑談スレ1林檎目【ド田舎】
-
哀れ鎮守府ですらない大湊に左遷された提督達が、賑やかな鎮守府や最前線に思いを馳せながら老後を過ごすスレ。
-
警備府は鎮守府から提督を継受致しました!
-
横鎮滑り込み組なので、おそらく大湊に転属となります
皆さま、大湊へ異動となっても変わらず艦娘達を愛でてまいりましょう
-
地元が呉に近いから思い入れあったのにな
-
運営より伝達
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
総合メンテナンス&アップデートの完了時間は以下を予定しています。
●横鎮/呉鎮/佐鎮…14:00
●舞鶴鎮守府…16:00 ※サーバシステム強化のため
●大湊警備府…16:00 ※サーバ増設/拡張のため
ご不便おかけします。 ご理解ご協力、どうぞよろしくお願い致します。
とのこと、つまり、14:00〜16;00にインできなかった者が大湊異動組である……
明日の14:00〜は阿鼻叫喚となることだろうw
-
メンテ中の表示がでている
鯖一つのころからいたが、どうやら自分はついに異動になったらしい
よろしく
-
おっふ、メンテ画面キターw
どうやら大湊転属のようだ、17:00以降にまた会おうw
-
ドーモ、テイトク=サン
-
呉鎮なのにメンテ中だよ
昨日移動し忘れたとでも言うのかいな
-
>>9
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 5時間
夜時間帯の極めて深刻な同時接続率に鑑み、新設&拡張中の【大湊警備府サーバ】への配置転換数を、上方修正します。
●横須賀鎮守府サーバより…約1万2,000名異動
●呉鎮守府サーバより…約5,000〜6,000名異動(第2波)
●舞鶴鎮守府サーバより…約1万2,000名異動
-
こんなど田舎に転勤ですか。
一緒に異動した艦娘たちとりんご食べながら訛りを覚えよう。
横須賀生まれで関西弁に東北訛りの龍驤。 もはや何が何やら。
-
エラーがなければ十分ですよ (フラグ)
-
やっぱり最近登録したユーザー中心ってことは、E1〜2辺りでうろちょろ、
メインはMAP2−4前後って提督が多くなるのかね?
-
まー、大体そのへんになるよねー
潜水艦怖いから、俺はまだイベントは行ってないけど。
-
潜水艦は対策すれば以外にいけるもんよ
ただ、たどり前に対潜水艦が大破することが多かったけど
-
17:15〜17:30にメンテ終了の予定ですとの報告アリ
-
>>15
ぶっちゃけE−1のボス手前のマスが鬼門だよねw
そこさえくぐれればLv20〜30の艦隊でボス艦隊は余裕
-
>10
なんという事だ・・・なんという事だ・・・
-
20分前
------------------------------------------------
17:40にメンテナンスが完了する見込みです。
大変お待たせして申し訳ありません。
今暫くお待ちいただけますと幸いです。
------------------------------------------------
ですと
>>18
横チンからは、710組みより後の特にアクセス数の多い精鋭が来るそうだぞ
これだけでもいっぱいいっぱいになりそうなのにもし新規加入を許したらどうなることか・・・
oh・・・楽園とはいったい何だったのか此処こそまさに激戦区なんだろうなw
本当の地獄はこれからかもしれない
-
【速報】大湊に異動した俺提督、中将から元帥へ
-
お、入れた入れたwロードが長すぎw
-
異動により2階級特進の俺提督、演習で自分がLv高い側になってしまい経験値激渋に
-
てか、警備府って艦艇持ってないのか。
いったい俺たちは何をこれくしょんすればいいんだ。
-
イチャラブすればいいと思うよ。妙高が出てこないぐぬぬ
-
左遷された…
-
ゲームの中の話だし、警備府に移って何かが変わるわけじゃないし、ユーザー登録もまだ1週間だから移動されてもしょうがないけれど
・・・この左遷という劣等感
なんだかんだ鎮守府の提督って響きはよかったな
-
警備府の提督ってのはちょっとなぁ…
だがこの次の奴は更に格が落ちるし…
トラック伯地
-
猫が来なければ勝ち組みよ。来なければナ ( ・ω・)
-
>>28
違いない
問題は10日、つまりは明日だな
-
おや? 横は猫ったかw
転属で今のところ猫ってないからこのままなら……!
-
霞と霰ぱっと見同じに見えるから困るw
慢心は・・ (アカン)
-
呉に残れた奴らが猫猫言ってるのを見ると塞翁が馬かと思うが
友軍艦隊実装時に泣く事になるなぁ
-
イヤム改ktkr
これよりブラチンで失われし勝率を奪還する!
-
>>33
イムヤをブラチンて、3−2−1回してたの?
-
2-4クリアできてなかったから2-4で大体回した
途中で168が勝手に海域クリアしちゃったんで3-2-1に乗り換えた
負け戦法のブラチンだったから勝率がガタ落ちしてイベント続行できなくなって今に至る
作業だからつまらないし、イベントには入れなくなるし、ブラチンはもうごめんだお・・・
-
>>35
おーう……勝率を犠牲にすればイムヤ単独で2−4突破という可能性もあるのか……
いやまて、まだしばらくは正攻法で2−4に挑んで、それからでも遅くないぞ俺
-
短い春だろうけど、この鯖は快適だな。
射耗したので今日はここまでにしとく。
-
トラックよりましトラックよりましトラックよりまし(ブツブツ…
-
とりあえず大規模異動初日は安定稼働だったね
これで10日にどうなることか……
とりま明日1日は安定してプレイできるっぽいから、
今日の夜はしっかり資源確保の遠征だしておきまっしょい
-
呉8/1組の左遷少将です
今後とも宜しくお願い致します
大湊に来れば最古参になるのかなと思ったのに
横鎮の7/10組が来ているのかぁ・・・
-
大湊への異動って現実なら予備役送りみたいなもんか…
-
此処から第3波大移動、余裕があるから新規加入なんてことされたら一気にガタ落ちするだろうな
>>40
同郷同期だなwコンゴトモヨロシク
-
横ちんの8/1組が来ましたよ
ひとまずピークタイムでも猫らないのは純粋に嬉しい
-
二階級特進してた
俺は死んだのか
-
横ちんの30日組だな 俺は
何か向こうが猫っている時に島風ドロップしたり2−4クリアできたりしたから
今日は非常に満足だったよ
-
8/1呉鎮組からの大湊左遷組
(´・ω・`)イムヤちゃんゲットしたから許す
-
元舞鶴組だけど、舞鶴掛け軸の配布があったのは地味に有難い
今後も舞鎮魂の誇りを胸に大湊の平和を守りたいと思います
あとこの郷愁をネタに誰か一本作品書いてください
-
そういえば大湊警備府とトラック泊地で出撃の「鎮守府海域」は名称が矛盾している…
-
うほ、250/30/200/30のレア駆逐レシピをデイリーしたら24:00きたこれ
-
雪風ゲーット! あとはぜかましか……2−4突破のためにもレベリングでドロップ欲しいなぁ
-
168雪風ぜかましが昨日一日で揃った今日死ぬのか俺。
-
>>51
イムヤはともかくぜかまし雪風揃うってのは凄いな……w
そして横ちんからの異動なため、経験値的に演習がしょっぱくなったので
クエストの演習勝利狙いのためにガチ水雷戦隊で挑む羽目に
ttp://dl6.getuploader.com/g/kancolloda2/3432/kancolloda2_3432.png
ttp://dl6.getuploader.com/g/kancolloda2/3433/kancolloda2_3433.png
どうやら俺提督は夜戦主義に目覚めたようです
-
デイリーで46mmがでたんだな。後168改チート過ぎwイベント中じゃなきゃ封印するレベルww
-
>51
お仲間発見w自分はぜかまし雪風が連続で来たけど生きてるよ〜w
-
昨日2-4クリアしたんで参考に
http://dl6.getuploader.com/g/kancolloda2/3308/kancolloda2_3308.jpg
-
>>55
伊勢日向がよく生き残ったな!
-
前から思ってるんだが、
提督室の布団のたたみ方おかしくない?
このたたみ方だと掛軸側に布団を伸ばすことになるんだが・・・
-
>>56
道中無傷だったよ
-
>>57
まじだwいやきっと下の方を引っ張って伸ばすんだな!w
>>58
オイラも2-4はよ抜けて3−2−1でレベリングしたいのぅ
-
>>57
皆が皆起きた後そのままの位置の布団をたたんでおしまい、ってわけじゃなかろう
きっと提督室の布団は「たたんだ後、掛け軸側の壁に寄せる」っていう片付け方してるんだよ
だから夜寝るときは部屋の中央に運んでから広げてるんだ、多分
-
ずっとねこだー プレイしたいー
-
>>61
?
大湊は昨日から安定してプレイできてるわけなんだが……
一度キャッシュを全部消してから再読み込みしてみてはどうか
-
>>60
ああそうか、俺と>>59がずぼらなのが見事にバレてしまった・・・
>>61
今猫居ないですよ?キャッシュクリアをおすすめします
-
勝率が・・・戻らない・・・・後何回か勝続ければいいんだ・・・・
-
>>64
総戦闘回数がそれほど多いわけでもないのに安易にブラチンするから……
今回のイベントが勝率75%、平時からギリギリだと何かあった時に困る(例えば次回は80%とかになったりしたら……)
そこで勝率80%を維持することを基本線とすると、
1敗する度にそれを取り返すのに
-
っと、途中で押しちまった
1敗する度にそれを取り返すのに4勝必要になる
イムヤのブラチンとかで100敗ぐらいやっちゃおうものなら、実に400勝という数字になってくるわけで、
正直大湊転属になるような日の浅い提督は安易にブラチンやっちゃダメだと思うの
-
後三十四連勝 (白目)
-
そもそもホワイトな俺提督には何の問題も無かった。
ブラック運用は心が痛むぅー
-
>>62-63
キャッシュクリアに希望を託し 試してみたが また轟沈
夜中の3時台除いてずっと通信エラーで繋がらん。なんでやねん。orz
-
>>69
一度回線速度とか調べてみたら?
全鯖問題ない以上PC環境疑わないと
-
>>69
それは逆におかしいな、大湊警備府なんだよね?
ブラウザの通信状況、要するに他のページは問題なく見れてるんだよね?
一度DMMをログアウトして、ログインし直すとかそういう地道なのも試すと良いかも
……これで加速ツール使ってたアカウントを通信制限してましたとかだったら笑う
-
加速ツールって何?使う気ないけど何か気になる
-
>>70-71
そう、艦これだけ駄目なんだ。
繋がっても画面切り替えに数分かかるしすぐに通信エラー。
ログインしなおしも何度かやってるし。
加速ツールは存在初耳なんで知らんねん。
-
>>72
艦これはブラゲーっていうかフラッシュゲーだからね
フラッシュの動作を加速させるツールが使えてしまうのだよ
これを利用して戦闘時間短縮してガンガンブラチン回しして高速Lv上げ
とかってチートしているブラチン提督がちらほら居るとの噂
ただ、明らかに運営想定外の利用法の上、
チーターが人数比率的にも多いであろう横鎮の猫率などから当然のように鯖に負担になってるっぽい
快適なプレイ環境維持のためにも使わないのが無難
っていうか大湊来てるような提督にそんな加速してまで回す資源備蓄はそもそも無いとは思うけどもw
-
>>73
艦これだけがダメ、となるとフラッシュが悪さしてるんじゃないかなぁ……
運営に報告っていうか問い合わせはさすがにもうしてるよね?
まだの場合と相談に乗るためにもPC環境の確認を行おう
・使用ブラウザは何か
・Adobe Flash Playerのバージョン確認と念のための再インスコはもうしたか
・てか根本的にメモリとCPU足りてるよね?
とりあえずこんなところ? 運営に報告するにも最低限この3点くらいはまずチェックしておこう
-
>>73
こっちでは問題なく動作してるんだけどな・・・
通信エラーって画面が白くなったり猫が出てきたりするんだったら鯖の問題だろうけど
それ以外なら回線やPCの問題では? (よく分からんけど
>>74
そんなツールあるんやw
-
始めたのつい数日前だからねえ…
物資なんて燃料が1500もあればリッチな気分、加速なんてしたら即座に枯渇するわw
火狐とFlash Playerは最新。PC側の性能はスカイリムがmodなしで快適に遊べる程度。
ただ呉だった頃は重いなりに普通にプレイ出来てたから…
通信エラーは普通に猫と女の子のエラー画面。問い合わせは度胸ないのでまだしてない。
-
>>77
呉と大湊の間に吸い込まれたとか・・・?
運営に問い合わせるべきだと思いますよ
-
>>77
それ、明らかに転属失敗っていうかデータ移行時のバグくさい
運営に問い合わせて確認してもらうべきってレベル
さっさと画面下の問合せフォームから
どのタイミングから通信エラーでプレイ不可になっているのか
現在のプレイ環境はどうか(要は今確認させたブラウザやフラッシュのバージョン)などを
箇条書きにしてとっとと運営に問い合わせ送ってきなさい
-
>>74
Chromeの場合、たまにバグってFLASHが超加速になることがある。
-
ちょっと問い合わせ検討してみる。…ああ、緊張するっ!?
-
火狐よりIEの方が快適の動くでお
-
>>81>>82
そだね、一応問い合わせる前に別のブラウザとかでも試してみて、
やっぱりだめなら状況的にデータ移行メンテの時に何かバグったとしか思えない
ここの運営はそこらのネトゲの運営より遥かに優良だから、
気負わず普通に丁寧な文言でとっとと問い合わせ送ってこいw
-
艦むすさんスシ食ってくださいますか^^;?
うちの子らそろいも揃って命中低すぎだ…
-
>>84
命中はLv上げるしか有効な手立てが……
軽巡より上のサイズの娘なら五十鈴をLv12まで育てるんだ!
電探を積めばマシになる!
-
五十鈴二人しか出てねーんだわ・・・一人は確保枠であとの一人は養殖の予定だが遅々として進まない
-
>>86
1:重巡から20.3かっぱらって、五十鈴に積む
2:五十鈴+弾除け用駆逐艦(燃料弾薬を消費したり、破損したら次の駆逐に交代)で編成
3:1−1−1へ出撃、即撤退を繰り返す(五十鈴は20.3積んでればLv4↑くらいから安定してMVPを取るので連続出撃可能)
さあ、君も1−1マラソンレッツトライ! 2人分で2個電探があればとりあえず序盤の戦艦に付ける分は確保できるぞい!
-
あかん、緊張して問い合わせにメアド入れるの忘れた。恥ずかしくてもう出せないorz
-
>>88
まぁお疲れ様です
運営がエラーあったことに気がついて対処してくれれば問題なしです
時間がたっても治らなければもう一回おくりましょw
-
頑張ってE1半分ちょっと削ったけどきついな
俺イムヤちゃん引き取ったら、ゆったり2-4攻略目指すんだ…
-
お、ちょっと気になったので質問です
皆さん2-4とE-1はどちらを先にクリアしましたか?または、する予定ですか?
-
2-4先の予定デース
南ルート想定すると対空捨てていいのかねこれ
-
>>88
一応お問い合わせは直接DMMのメッセージボックスに返信くるはずだから……
>>91
E−1を先
っつか2−4マジきっついわぁ、全然ボスまでたどり着けん
ちなE−1は平均Lv30くらいの戦艦1・空母1・軽巡2・駆逐2で突破した模様
-
>>92
うむ、基本対空はそれほど要らない
先に相手を殲滅する射程と火力=戦艦メイン、正規空母2〜3隻って感じだとは思う
ただ、1回の出撃の消費が半端ない上に羅針盤頼みなので何度も挑むのがツライ
-
E1はソナー爆雷を由良、五十鈴に付ければ平均20程度でも行けた。
-
2-4つんでE-1に移行したけど、E-1の方がクリアし易い印象だった。
168ちゃんは、低コスト高性能の艦隊だからうまく使えば資材集めも効率up
-
7/28開始の横鎮左遷組だー
昨日やっとE3終わったけどE4は無理だろうな……
-
>>94
とりあえず金剛の改造と改修が終わったら突撃してみる
今日中に行けるといいが…
-
>>93
すまん、DMMのメッセージボックスってどこから見るの?
-
>>91
E1ガン無視して2-4をやった。
とっとと3-2に行きたかったからね
-
>>99
DMMのページから、
1:上のオンラインゲームをクリック
2:艦これを始め複数のゲームが並ぶおすすめPickUpの画面になってるはずなので左側を見る
3:Myプロフィールなどの欄のところにメッセージ
基本的にDMMのブラゲーはログイン状態からしかお問い合わせできないが、
代わりにユーザー特定も送った時点でされている
っていうかシステム的に返信がそのメッセージボックスに来ることになってる
-
>>101
あ、あった。丁寧にありがとう!
-
>>102
いいよいいよ、入渠した娘の修理待ちで暇してたからw
運営のツイートがお昼前くらい沈黙しちゃってるから、返事は早くて夕方かもねぇ……
ってかお問い合わせ「返信必要」で送ってるよね?
-
>>101
神
-
「返信必要」で送ったよー
きっと現在も細かい不具合に対応中なんだよw…と信じたい。>沈黙
-
大湊に異動になってから重すぎぃ!
-
若干2-4優先の人が多いのかな?
しかし168でクリアした報告もあるし、現状どちらがいいのだろう・・・
-
>>107
基本的に大湊組はゲーム開始から日が浅いはずだから、
戦力がどれだけ揃ってるか次第だと思う
特に正規空母が1隻しかないぜー、戦艦なんてまだ1〜2隻だぜー、
みたいな場合は2−4はレベリングに留めて、
E−1攻略しちゃう方が精神衛生上いいんじゃないかしら
-
俺は2−4を先にクリアしたかな
E-1はもうちょっと軍備が整ってから挑戦の予定 ソナーと爆雷が欲しいぜ
-
戦力艦隊があるなら2-4
対潜水艦隊+装備があるならE-1だろうね
-
>>55
2-4クリアするために不幸姉妹育成しなきゃいかんか…北上さんすぐ赤くなって厳しい
-
>>109
ソナーと爆雷は駆逐艦秘書マジおススメ
司令部Lv28、電ちゃんLv29の時に30回ほどチャレンジして、
九三式ソナー2個、三式爆雷1個、九四式爆雷5個という戦果を挙げている
-
今流星引いた
爆装はないものの対潜がついてるあたりさすがだなと思った(KONMAI)
>>109 機雷は出る ソナーが全く出ない・・・
-
2-4挑戦中
陸奥改31 / 日向改23 / 赤城改30
麻耶改22 / 北上改27 / 高雄11
扶桑姉妹が4と1
@11〜23の軽空母が4隻
正規空母あった方がいいのかな?
-
>>112
なるほど
じゃあ早速島風育成に取り掛かるとするか
-
>>113
ソナーは10/10/10/12を回せばいつかは出てくる。
10回開発しても各資源は100ちょっとしか使わないから大丈夫。
-
>>113
ソナー狙いで流星だと? それ高級な方のレシピ使ってないか?
10/10/10/11がソナー狙いの最少レシピね
ほとんど失敗か機銃とかヘッポコ装備だけど、30回も回せばソナーが出る
失敗率が高いので開発資材が無駄にならないのが嬉しい節約レシピである
-
ボーキ少ないのにそんなの回せないな
電探は麻耶が持ってきてくれたけど
-
ソナーレシピは1の位省略の表記じゃない
そのままの数字をレシピにいれるんやで
-
下手に複合レシピにすると、要らないゴミを引き当ててめんどいので
ソナー狙いのときは10/10/10/11が一番いいと思う
-
ああ、そのままでいいのか
スマンカッタ
どこに行っても一桁削った表示だからさ…
-
ごめん ソナーと流星は別レシピ使った
10/10/10/11も10/10/10/20も両方10回ずつやってペンギンが合計20出たから
気分転換に流星レシピ引いたら一発ツモだった
-
>>121
紛らわしいので最近は「省略した数字のレシピを書き込む提督は空気読め!」って感じです
普通にそのままの数字のレシピがお互いに誤認の心配が無くて一番よねぇ
-
>>122
気持ちは分かるw
爆雷と違ってソナーレシピはマジきついからな
うちも実はソナーは電ちゃんに航空機レシピを渡して作ってもらっている
どうやら航空機のあの配分バランスと駆逐艦秘書の組み合わせだと時々ソナーの開発テーブルになるようだね
-
デスヨネー
-
>>121
レシピに「3」が入れば絶対x10だってわかるので
それ限定で使うべきですよねぇ
-
ペンペンペンペン96式…ひでぇw
-
>>127
まだまだ、30回は回すんだ!(強制
-
>>109
俺は駆逐艦秘書の20/60/10/110でソナーGETしたな
1/2でソナーか爆雷が出ると聞いて試したけど5回でソナー2個、94爆雷1個の結果
-
ソナーは10/10/11/12がいいんじゃね
-
司令部Lv22 由良Lv15 状態普通
10/10/11/12
93ソナー
ペン
93ソナー
個 人 的 神 レ シ ピ 降 臨
>>130にはマジ感謝
-
ほう、良さそうなレシピだな、ちょっと回してくる
-
開発スレの先人達に感謝だな
-
>>130をやってみた結果
司令部Lv34 由良改Lv27 状態普通
10/10/11/12
施工回数 20回 ↓個数
九三式水中聴音機 3
12cm単装砲 2
12.7mm単装機銃 1
九六式艦戦 1
ペンギン 13
ペンギン連続でSAN値削れたわ
-
>>130を同じく20回やってみた
ソナー2個 96艦戦1個 17回ペンギン
凄いなこれ、開発資材が全然無駄にならねぇ
つまりソナーが航空機テーブルと一緒になりやすいってところから、
極限まで航空機のテーブルの資源を削ったレシピなのな
結果的に駆逐艦秘書だとソナーをピンポイントで狙えるレシピになると
-
無理な攻略で資源がマッハだぜぇ……
今日はこの後はもう遠征だけチェックの完全ノースロー調整だな
そういや>>102は無事に運営からの返答もらえたんだろうか
同じ転属組としてプレイできないというバグは実に残念なことである
-
いやあ、相変わらず猫です。お返事もまだ先ですわ。
多分数日は待たんと…
-
>>137
運営、今疲労のピークだろうしなぁ……
またサーバーを弄る10日、つまり明日に多少は改善されることを期待かな?
-
>>137
丸一日たっても返事がなかったら今度はパーフェクトにして問い合わせるのがいいと思いますよ
運営デスマーチのせいで気がついてない可能性も微レ存ですし
-
運営がブラチン状態だもんなぁ・・・
-
呉10日組みだが、2日放置しておいたのが響いたか左遷された人がいたためか
中将から少将に降格されてしまっていたでござるwww
ちょっと聞きたいんだが、キラキラ遠征って具体的にどうやればいいんだ?
-
キラキラ演習未実行なお、又聞き状態だけど
演習でSをとる→ヘブン状態
光らせたい奴にMVPをとらせつつボスクリア→ヘブン状態
ヘブン状態の艦隊を遠征にぶち込む=キラキラ遠征
という事ではなかろうか・・・ってか呉鎮の人ですかwwそうですかw
-
>>141
基本は1−1に出撃してキラキラの条件である2連勝かつMVPを狙うのね
1:キラキラにしたい娘を旗艦に+弾除けの駆逐艦Lv1×2〜3(それこそ1−1で拾った奴を使うでOK)
2:1−1に出撃して途中で撤退せず駆け抜ける
3:旗艦にした子が順当にMVPを取っていればキラキラしているはず
※1:弾除け娘が2人までなら陣形選択の手間を省けるので主流の模様、旗艦が軽巡より↑の強い船ならこれで問題なし
逆に軽巡以下の弱い船の場合、1−1のボスで戦術敗北の可能性があるので弾除けは3人くらい居た方が安定する
※2:1戦目でMVPを取れなくても2戦目で取れればキラキラしてるものなので、とりあえず駆け抜けるべし
-
>>141-142
演習でS勝ちもキラキラ化するやり方の1つなので活用してOK
経験値しょっぱそうな、かつ楽勝っぽい相手ならどんどんやるべし
演習キラキラのメリットは艦隊まとめてキラキラできる点
低レベル駆逐1隻とかで放置してるような提督さんはありがたく演習させてもらうとよいよ
>>143に書いたやり方はいつでも、どの船でも出来るのでキラキラを量産するときにでも
キラキラ遠征する場合は、控えの交代要員を用意しておいて、
1:港に待機している面子をキラキラにしておく
2:遠征から帰ってきたらキラキラが終わった娘をキラキラ済みの控えメンバーと交代
3:遠征を送り出したら今交代した娘をキラキラ化させて待機させておく
という手順でやると効率よくキラキラ遠征できる
特に駆逐艦のキラキラ化は事故(1−1ボスで被弾するとか)が多いので、
交代要員制にしておいた方が修理する時間的な余裕もあるし、
上手くMVPが取れなくてもゆっくりやり直せばいいしでマジおススメ
-
1−1でキラキラ化作業するのがちょっと手間かもしれないが、
拾った駆逐艦を使い捨てることで旗艦の分しか燃料弾薬は消費しないのと、
キラキラ遠征(6人全部キラキラ状態で送り出す)は大成功で1.5倍の資源を持ちかえるので、
タンカーとか海上護衛とか余裕で手間かけた分よりおつりが来ると評判です
-
>>129
司Lv10の漣さんLv9でその数字を使わせて貰った。
5回やって 14cm単砲 94式爆雷 彗星 彗星 93式聴音
という個人的には良い成績。お陰で艦爆の換装が進んだ。
教えてくれてありがとう。
-
キラキラ遠征の効果はずっと続くのか?
-
1-1でキラキラさせた場合は1〜2回がいいとこじゃね
-
>>147
1−1を一周でキラキラしたのは体感として遠征2〜3回分だね
なので遠征から帰ってくるたびに1〜3人交代、って感じかな
-
寝るときの長時間遠征やるのがちょうどいい
-
キラキラ遠征しても2-4突破目指すと資源がガリガリ削れてつらい
早く安定して増やしたいわ
-
>>146
当たりすぎだろww
-
下ルートキター と思ったら左行って引き返してきた
主に修理の時間と資源で1日1-2回しかチャレンジ出来ないのに多すぎるわ
ボス前も迷子ルートあるし意地悪すぎる
-
>>153
バケツと資源を貯めて、短時間に連続アタックできるようにするのがイベント海域攻略のカギ
特に戦艦や空母を毎回律儀に入渠待ちしてたらえらい時間かかっちゃうよ?
-
2-4羅針盤やべー
ボスに挑ませてください…
-
やったね電ちゃん
初の戦艦が出たよー
-
キラキラは1-1で3週くらい蓄積できるから時間ある時はやっとくといい
一周とは桁違いに長持ちするぜ〜
-
2-4-1で敵重巡洋艦が3戦連続でこっちの空母にクリティカルとか・・・
もう控えの空母居ねぇよ・・・ドッグも、鉄も無い・・・
-
>>158
控えがないなら空母を旗艦にして開幕爆撃だけ仕事させれば良い
-
>>152
どうか嘘だと思わないで欲しいんだけど、その後司Lv12 龍驤さんLv8で3回やったら
零戦52型 99艦爆 99艦爆だった。
運が良いだけかも知れないけど、はずれが無いのが助かる。
ありがたやありがたや。
-
いや、もともと20/60/10/110レシピはほぼ確実に艦載機でるよ
たまーにペンギンになるけど、せいぜい1〜2割くらい
>>146で当たりすぎって言われてるのは爆雷とソナーをたった5回で引き当ててることの方
-
うむ、爆雷とソナーって普通20回とかやって2〜3個だよな?w
-
そういうもんなのか。
最初の引きがそれだったので実感無かったけど、教えてくれてありがとう。
今まではずればっかりだったところに、とにかくはずれが無いし、
対潜装備も欲しかったけど、ちょうど軽空母さんらを良く引いてたので飛行機も
うれしかったんだ。浮かれていてすまぬ。
-
2−4でボスにたどり着けないまま、加賀さんが40レベルになってしまわれた
異常に高い平均レベルでようやく初クリアしたー報告している人はこういう事情もあるのかと納得
-
>>164
俺提督の赤城さん56北上様も50が近づいてきた
なお2-4ボスはまだ見てない模様
-
後1メモリでE-1突破だ・・・
-
>>164
真のラスボスは猫と羅針盤
>>166
E−1はメモリ回復無いから焦らずになー
-
質問なのですが2−4ボス戦は敵フラ戦艦割らないとクリアにならないのでしょうか?
-
>>168
イベント海域と違って、通常マップは判定B勝利でも突破扱いとなる
ようするに敵旗艦を倒せてなくても勝ちさえすれば構わない
-
轟沈4艦で判定勝利できるって前にスレで見かけたな たしか
-
〉〉169 170
ありがとうございます(・∀・)
さっき2−4ボス戦で三席沈めてフラ艦中破で他小破と中破だったから勝った!って思って夜戦せずに帰ったら負けてエーッってなったorz
-
>>171
イムヤならノーダメ当て逃げで突破できるwというか私はそうした
-
>>172
うちのイムヤちゃんは昨日ゲットしてブラ鎮した結果34レベなのですが道中事故ってダメージ貰った上に相手船にたいしたダメージ与えられず逃げ帰るパターンが頻発しましたorz
-
進撃のイムヤは低コスト運ゲーだからなんとも・・
でも超低コストで最大限動き物資調達もこなしてくれるんでそっち方面でも活躍できる
-
左遷勢なんだけど左遷されてから演習がガチ構成放置だったり旗艦低レベル他ガチとかでずっと放置されてたりして辛い
単純に巡り合わせが悪いだけだろうけど
-
>>173
潜水艦がフラグシップしてるとかなり捗るよ
-
>>176を訂正
潜水艦をフラグシップにして艦隊組むと雑魚の攻撃引き受けてくれて捗るよ
-
>>167 ありがとうございます。
二回挑んで資源が尽きたから続きはまた明日か・・・
もう寝よう
-
>>175
演習は勝っても負けても不味くなったな
仕方ないけど
-
プレイ出来るだけマシだぜ・・・
-
スマホならプレイできるよ
PCは全然駄目だわ・・・
XPだからかなぁ
-
173です
2−4突破しました!
やったぜ!
-
おめでとー
-
おめー
さあ3-2バラダイスへ
-
>>183 184
ありがとうございます(・∀・)
イムヤちゃん単艦で突破しました。
-
>>185
オメデトンッ!
-
2-4より3-1のほうが羅針盤的にきつかった思い出がる
-
>>187
3−1なんて2マスでボスなんだから、よっぽどだぞ?w
-
おはよーございます 今日も一日元気に(ry
今日から新規開放のようですが、大湊は新規開放されるんでしょうかね?
-
>>189
運営のツイートを見てる限りだと、アクティブ率高い大湊はもとより、
残り4つの鎮守府も猫寸前の状態なので新規はとりあえずトラックだけになる模様
詳しくは今日のお昼にまた運営から連絡だそうだ
-
>>190
やっぱりそうですよね・・・
新規の友人と一緒にプレイしたいんだけどなぁ・・・
-
深夜から今まで3−2−1ブラ鎮したら燃料無くなったので今日はお休みやな
-
>>192
タンカーは出しておけよーw
-
>>193
タンカー込みで溶けましたw
-
2-4-1で出る奴はぜかましと霧島以外コンプしちまった…
-
>>195
なら後はぜかましが出るまで粘るだけだな(ドS
-
まともにプレイできないから資材貯まる一方だ・・・
消費するのもしんどいし早く治らんかなぁ・・・
-
>>197
大湊は安定してると思うんだけども、そっちだと動作遅いのか?
-
>>198
鯖異動メンテの直後からログインすらまともにできなくなったんだよ・・・
火狐で辛うじてプレイは出来るんだがゲームになってねー
早く修正してくれぇ・・・
-
firefoxはあんまり相性良くないと聞くが
-
>>200
艦これやるためだけに火狐入れたんだ・・・他のブラウザは全滅
-
>>199
なんかその症状似たようなのを昨日も聞いたな
運営に問い合わせは送ったか?
鯖移動されてから急激に動作が不安定になりました、ってのは十中八九鯖側に問題があるから、
プレイ環境やいつから動作がおかしくなったかをまとめて運営に報告しておけ
-
>>199
とりあえずフラッシュのバージョン確認と、
本スレで使用者が多いブラウザはクロームだがそれも試したか?
火狐の場合は手動でブラウザとフラッシュをバージョンアップさせないと、
動作相性的な問題が発生することもあるので要注意や
-
E-1攻略に乗り出す為にソナー開発してみたけど、これきっついねw
>>130のレシピを使って、司令Lv30、秘書ぜかまし改Lv20でやってみたが
九三ソナー3個、九六艦戦2個、ペンギン46回 でした。ちなみにソナーが出現したのは2回目→44回目→51回目
…2個目のソナーが出るまでの試行で泣きそうになったがなww
次爆雷なんだが誰かおすすめレシピあったら教えてくれいー
-
>>202
報告済みだが運営はそれどころじゃなさそうだし対応してくれるかどうか・・・
-
>>203
推奨されてるブラウザは全部入れてる
フラッシュはもちろん最新
-
>>205
うーむ、それはもう完全に対応待ちだのう……
今日のお昼にトラック弄るようだし、それが落ち着いてからになっちゃうかもねぇ
>>204
爆雷なら10/30/10/10で決まり
駆逐艦秘書でガシガシ回せば94式爆雷はほいほい作ってくれるはず
-
>>207
おぉ、情報さんくす
とりあえず4個作れるまで回して来るわー
-
そしてその後、彼の姿を見たものはいなかった・・・
-
演習相手が単艦大和でビビった
大湊って29日から始めた人の集まりなんだよな?よーやるわ
-
E-1突破してイムヤちゃん来たよひゃっほー
五十鈴、由良とペットの多摩様々ですわ
-
>>210
ランキング最上位を見る限り明らか米帝様だから……>大湊の大和所持者
横ちんからの異動組は直近だけじゃなく10日組も一部混ざっているとのこと
多分大和所持者はそれだと思うよ
-
おふねぷかぷか…ねこだー! orz
-
OSがXPだと不具合が起きやすいとか
-
>>209
ちょww
九四爆雷1個出たから休憩ーまぁ22回目ですがね!
……ほいほい?(困惑中)
>>211
おめー そしてうらやま
自分も今日か明日にはっ!!
-
>>215
基本的に司令部Lvと秘書官のLvが高い方が開発成功率高いって話だから、
Lv25↑くらいまで鍛えてからでもいいかもしれんね
特にE1はボス手前のマスが運ゲー過ぎるので、あまり低Lvだと避けれな過ぎてイライラするかもしれん
-
ボス手前で中破大破させられてもイライラしてボスに突っ込むことは無いように気をつけていただきたい
ごめんね千歳ちゃん…
-
>>214
…マジで?
-
250/30/200/30で二回やったら両方摩耶とか…
-
>>212
確認したらランク1位提督やったわ
米帝怖すぎwww大和クソ弱かったし経験値ご馳走さま
-
>>14
OS. XP Pro Ver2002
音楽プレイヤー起動させながらネットするだけでガタつくクソPCだが問題なく作動してるな
イベント期間延長してるみたいだしそこまで焦らなくても大丈夫だろ
-
>>215
爆雷4個、無事開発できたよー
副産物は14単装砲2個、25三連機銃1個、三連魚雷1個にペンギン31回ですた
確かにレベル低いからね。それでもソナーよりは出やすいのは確かなのかな
ラスボスはいつも羅針盤ですね判ります。駄目そうなら2-4でレベリングするよ
親切にありがとー
-
ttp://i.imgur.com/GO4V7Ii.jpg
これでやっとE-1クリアとか…
効率悪いよな
-
あ、>>216の間違えだわ
自分に返してるww
-
E1も組み合わせで結構進路が決まるっぽいね
日向 赤城 飛鷹 北上 夕張 五十だと北と東、家具箱で半々ぐらいだったけど
飛鷹を扶桑に変えたら、全部ボス直行ルートに固定されて助かった
ただ、ボス手前で戦艦からクリティカルもらうかどうかは完全運だけど・・・
-
やっと勝率が戻ったナリ
ってか勝率を上げるほうが遥かにブラチンしてた希ガス
-
>>214
XPだわ・・・このためだけにOS変えるのもなんだかなぁ・・・
-
左遷されて快適を得たはずが相性でまともにプレイできないとは悲しいな
まあ俺は資源足りなくてキラキラ遠征回すくらいしかできないわけですが
-
>>226
イベント復帰おめ?
>>228
建造しないと戦力が揃わない、しかし建造すると資源が足りない、ジレンマよね
-
左遷からこっちずっと重かったけどMTU値弄ったらぬるんぬるんになった
-
>>230
まさかと思って試したら大正解!
ありがとう! ありがとう!
-
>>230-231
復帰おめー
なるほど、MTU値か、じゃあ通信速度最適化の問題だったわけか
昨日から、つか異動メンテ後から動かねぇ言ってる提督達は是非確認しなさいってことだな
-
うむ、あまりの感動に運営に報告した。
-
2-4突破でドロップが榛名で第4艦隊解放
ヒョオオオオオオオオオ
-
MTU値いじったら火狐以外でも動くようになりますかね?
-
>>235
この報告見る限り行けるんじゃね?
-
E-1に挑んだら今まで居なかった娘たちがドロップしまくってヒャッハー
-
>>237
レアドロ的には思わぬ娘が拾えるよな、ほんと
問題はEXP低すぎてレアドロ狙いで堀りにいこうと思えないことだ……
-
168改に強缶付けたらよけるよける
-
>>239
ほう……
資源そろそろきついし、イムヤをブラチンするかなぁ
改になればいろいろ掘りに行かせるのも楽になるんだろうけども……
-
やっと電ちゃんの近代化改修終わったよー
ttp://uploda.cc/img/img5205fec2cf0d9.png
駆逐艦は雷装以外はほんとそこそこ止まりなのな
装備も3スロだし、信仰上の理由で駆逐艦縛りやってる提督にはほんと頭が下がるわぁ
裏を返すと、駆逐艦でも近代化MAXならこれぐらいの数字にはなるので、
下手に重巡に頼って資源を浪費するより序盤から駆逐や軽巡を育てても損はなさそうやで
-
E-1突破あああ!!!
もう疲れたよパトラッシュ・・・
-
>>241
すげー、何十体生け贄合体すればここまでいくんだ
-
>>242
おめー
イムヤちゃんはゆっくり育てていくといいぞー
>>243
対空を上げるために五十鈴さんを6名ほど育てるはめになった
正直もっとちとちよとか軽空母ドロップしてくれていいのよ?
っていう程度には対空上げるのは長い道のりになったぜ
-
>>244 サンクス
取りあえず記念に何枚か投下。
出撃前
ttp://ux.getuploader.com/KC01/download/82/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A311.PNG
何とかS勝利
ttp://ux.getuploader.com/KC01/download/83/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A312.PNG
撃破後
ttp://ux.getuploader.com/KC01/download/84/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%97%E3%83%81%E3%83%A313.PNG
E-1はレベル15前後でもボスに辿り着けると思うので、まだやってない人は是非。
-
島風・・・ええなぁ
-
イベントは経験値マズイから
無理するより、安定するまで育成しながら資源集めたりバケツ集めを
した方がいいかもしれん
-
>>245
軽巡が特に対潜高くない娘だから微妙に大変そう…乙おめー
自分は現在挑戦中。。
-
さっきE-1挑戦したら赤城さん大破して半日ドッグ入りとかwww
-
>>249
きっとお腹が減ってたんだよww っバケツ
-
やっと第三艦隊開放された
さっそく一儲けしてくるぜ
-
速くたたき起こすんだ→バケツ
-
艦これ始めて12日目、昨日2-4、今日3-1突破ktkr
ただ羅針盤強すぎて両方10回以上挑んだというね
-
ぜかまし出ねぇなぁ…まぁ合体素材に困らないからいいけど
-
>>249
次ドッグ入りするときは修理に必要な資源の数字にも着目だ
-
>>230みて色々いじくってもダメだったからデフォルトに戻したら起動するようになったありがとう
回線速度を上げるためにRWINの値弄ってたのが原因かもしれない
-
>>246 ぜかましは戦艦レシピ回してたら出ました
>>245
-
>>248 対潜は
島風 ソナー爆雷で40
スーパー北上様32
クマー ソナーで39でした
まぁ参考程度に
-
2-4突破記念。ボスは初見だったがまさか勝てるとは思わんかった。
こんな悲惨な状態でも旗沈めれば戦術B取れるんだな・・・
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/3840/kancolloda2_3840.jpg
-
島風ええなあ
燃費よさそうだし潜水艦相手にも使えるしむっちゃほしい
俺がE-1ボスクリアまでこなすと燃料と弾薬が共に200近く飛ぶから島風あたりいれて少しでも燃費減らしたいわ
-
そう言えば>>130のレシピって100/100/110/120ってことだよね?
やたらと艦載機が出るんだけどあってるよね
-
何回やっても2-4ボスに会うことすら出来ない
今日もまた自分より低レベルでのクリア報告が次々と上がってくる
>>261
たぶん書いてある通り10/10/11/12だと思うよ
10/10/10/11で出たし
-
省略なし
燃10弾10鋼10ボ12だよ
-
>>261
レシピを省略して書く提督がいるからわかりづらいけど10/10/11/12でいいんだよそれ・・・
ちなみに1単位での素材量のいじり方は建造や開発のときに出てくる数字の上下にある矢印をクリックするとできる
-
>>261
何故1の位を略すんだ
レシピの研究は日々進んでいて、もはや1の位単位にまで踏み込みつつある
故に桁数を略した横着な書き込みは逆に非難されるような時代になったのだ
というわけでソナー爆雷のレシピは書いてある通りの数字であるぞ
一応、航空機の最低配分バランスとソナーの配分バランスが近いせいか、
航空機レシピを駆逐艦秘書で回してもソナーの報告がちらほらあるのは確かだけども
-
あぁ、そう言えば数値の枠の上と下の△で1ずつ弄れたね
すっかり忘れてたわ
-
ちゃんとしたレシピでやったらさっそく連続でソナー来てくれたわ
おまいらありがとう('(゚∀゚∩
-
連続はちょっと運がよすぎるので一個よこせください
-
168改にて単艦特攻、E-2ボスに戦略的勝利収めたり!
尚、戦果は駆逐艦の夕立・・・・58ェ・・・
-
なお運を使い果たしたようで今度は爆雷が全然でない模様^q^
-
爆雷は10/30/10/11で回したら10個中2個出たな
-
ソナーもういらないなら三式爆雷狙ったレシピのほうがいいかも
九四がついでにがんがん出たわ
試したのはwikiにあった長良改20の10/50/10/10
三式は5%で九四式は15%程度で出てきた
-
色々感謝、何とかE1をクリアしてイムヤちゃんだけでもお迎えしたい……
-
>>259は間違いなく豪運の持ち主
-
>>259
. . : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
/:: : ::i: : : : : : : : : : : ::l: : : : : ヽ
,: : : : |: : : : : イ: : : : : ::|l: : : : :: :`、
l: : : : |: : : : / '、: : : : |ヽ: : : : : : }
|: : ,-、レ、 |/==、 ヾ、 i,,-ヽ : : : ノ
|:: l l| ヾl弋シ 延ノハ:: く
!:: | | : : | /:::l : |
/: : ヽ | : : | ` ,'.: :l!:: | きっと私のおかげですね
,: : : : : :|::: ::ト )ー 。゚ノ: : l: : | あ!提督!ボーキのおかわりください!
, : : : : : l| : :/>` ーz ...´:l:: : : |: : |
} : : : ,.-く_//ー ‐ァ'´!、|:: : :人: :| , ´ `
ノ__ / / ノ´ X \ハ `ー -、l __(´ )
f´ / / .//.〉 / }___jヽ /⌒ヾ`ヽ-'
l /i / / /`X/. ,.j⌒i\\ ゝ __メ !
i. </| l / //i | ヽ. 〉,.〜⌒ヽ.\i
. / ,.ァノ l \// .| .|,. ィ´ ,. ,. '" `ヽヽ
/ _/ \ / |___j,.'´__ .. -─ - .. _ ~':,\
. / / ゝ. \ィ' /´ `ヽ. ヽ
/ / ` _ 〈 | j \
r'_/ 〉 ヾ ,. .r 、 /7⌒ーへ
/´/ / ,. -- __ ヽ. r f | ヽ. ヽ /ハ ヽ
i i /\_∠ -‐ ´ \ | i ヽ ヽ ー'ノ j i
 ̄ | i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ` | ___ノ /l |
ヽ. / `ー〜〜く__ ノ /
-
とりあえずここまでの大湊組向け情報まとめ
・転属メンテ後からつながらねぇ、猫ったままなんだけど
→通信速度の問題っぽいよ? MTU値を確認されたし
・E−1のボスどうやって倒すん
→まずは対潜要員を用意しろ、話はそこからだ
陣形は輪形・梯形・単横が対潜補正が上がる陣形、困ったら輪形でいいんじゃないかな
対潜装備はソナーと爆雷、それぞれ一番お手軽なのは九三式聴音器と九四式爆雷投射機
公式回答でソナーと爆雷は同時装備すると相乗効果があるらしい
ソナー狙いの貧乏レシピ 10/10/11/12 (資源に余裕のある人は航空機レシピやる時に駆逐艦秘書でも時々ソナー出るそうだ)
爆雷狙いのレシピ 10/30/10/10 (爆雷の方は貧乏レシピというわけじゃなく自分で作れる最高の三式爆雷がこれで作れちゃう)
さあ、頑張ってイムヤちゃんを迎えにいってこーい!
-
E−1終わったー 記念にペタリ
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/3876/kancolloda2_3876.JPG
E−1は空母2隻にすると羅針盤が東ルート固定になるっぽいって話があるかも?
自分は正規空母+軽空だったけど8回全て東ルート(内家具箱1回)だった
-
E1は、LVは最低平均20は欲しい、改造後の30あれば安定してボス前までいける
対潜要員としてソナー爆雷付きが二人〜三人いないとボス旗艦の撃沈は厳しい
砲撃二巡用に戦艦必須、途中の空母対策で艦戦か対空必須と、結局メンバーは固定されてくる
E2は・・・これから攻略するから誰か教えてw
-
>>278
E−2は一気に難易度上がるぞい
まずはレベリングから、戦艦や空母の改造ラインである平均Lv30以上は当然だな
余裕を持つならLv40平均くらい欲しい、ってか俺はそれぐらいないときつく感じた
また、時間でゲージが回復してしまうので、短期決戦を挑むことになる
必然的に大量のバケツ(苦戦したり羅針盤も考慮して大目に、最低50〜、100個あれば大丈夫だろう)
そして大量の資源各5000が最低ライン(戦艦と赤城さんが大破→バケツ修理で一瞬で800とか溶ける)
ただし、最低ラインで済ますには水上機母艦を編成に入れて上ルート直行のつもりで
水上機母艦を編成に入れるとボス倒せねぇよ、普通に戦艦4・空母2で力押しするよ
というような戦力しかない場合は更に資源が必要(力押しの場合は鉄を8000は貯めるつもりで)
個人的なおススメ編成は水上機母艦1・戦艦2・空母1・軽巡2(雷巡があるならそっちで)
これで上ルートを直行してボスに決戦を挑む編成、軽巡は上ルートの対潜要員兼、ボス戦での夜戦要員にもなる
戦力が低いと最後ボスにトドメを刺すために夜戦を挑まざるを得なくなるので、応急修理系が使えるなら非常に便利
バケツは単純にボス倒すのに10回出撃することになったとして、毎回全員バケツ修理したら60個消費なわけで、多ければ多いほどいい
資源はどれだけ大食らいが被弾して修理するか次第で消費量全然変わるので、これまた多いに越したことはない
21日まで延長してるわけだし、まずはじっくりレベリングと資源貯めが普通におススメ
-
あ、支援艦隊のこと書いてねぇや
ボスが強いんで、支援艦隊活用も有効手段
その場合やっぱり燃料弾薬が必要なので十分資源貯めて挑むこと
-
2-4挑戦
ボスでT字不利引いて野戦までもつれ込んでも敵大破3・撃沈3で負け
瑞雲42機じゃあ彩雲の代わりにはならんか・・・
-
俺も彩雲欲しいな 毎回デイリーで回しているけど一行に出ないし
-
>>277
多分それはない
こっちは赤城と千代田航組み込んで上ルートのほうが多いくらいです
-
航空機レシピまとめ
彩雲が欲しい→20/10/10/110
他の航空機が欲しい→20/60/10/100
何かピンポイントで狙う機種がある場合はwiki行ってくれ
-
E-1は航戦1航1軽母2軽巡1駆逐1でいったけど
ほとんど上ルートだった・・・空母いれたら上ルート飛ばされやすいのかと思ったぐらい
-
戦艦 軽巡3 軽母 空母 これでほっとんど下だったな
上にいった時は間違えて対潜水艦装備をつけずに進んでたときの1回だけだった
-
E−1は多分駆逐か軽巡が2以上だと東ルートへ行きやすくなる、って程度だと思う
戦艦1空母1軽巡2駆逐2で攻略したけど、上ルートは1〜2回、時々行っちゃったかなって程度だった
-
航戦1空母1軽空1軽巡3で行ったけどどっちってこともなかったな
-
E1やっとクリアできたー!
ボスよりボス手前のが苦戦したー
さて、これからE2かぁ・・
時間でゲージが回復してしまうらしいんで、とりあえずバケツためつつレベル上げするかなー
>>279の方みたいに、他の人のE2クリア時のバケツとレベルを教えてほしいです!
回復する前にいっきに畳み掛けたいので、それ目安に育ててみたいので
自分の場合のE1は、戦艦2重雷1軽巡2駆逐1で東ルートでした
-
>>275
ぶっちゃけマジで赤城さん大活躍だったからな。MVPは金剛だったけど。
陸奥と168がイイ感じにデコイになった。
蒼龍さんはお察しください・・・
-
五十鈴ちゃんかなり対潜高いけど、E-1に行くならソナーと爆雷つけたほうがいいかな?
-
本スレで聞けばいいのに、どうしてここで聞いたんだおれ
あっちで聞くからスルーして
-
榛名さんと金剛さんめっちゃ出るのに他の金剛級まったくもって出てこねえ
早く第四ドック開けたいよー
-
うほw デイリーのために2−2行ったらボスドロで霧島さんキタコレ!
後は金剛姉様だけなのよぉ〜、お姉さまマジでどこーTT
-
ウチは比叡さんだけ来ません
デイリー開発でも来ないし金剛型4艦任務は最後の一艦で詰まる人多いよねぇ
-
>>295
そっちは比叡さんかw うち比叡さんは既にダブってるんだぜ……
ほんと最後の1人が来ないよねぇ
-
比叡と霧島だぶって金剛榛名ペアがくそほしいわ
榛名金剛狙うためにもデイリーは2-3でやるか
-
こっちは頻繁に榛名がダブるんだけどねー
金剛1榛名3霧島1とか偏りすぎ
-
こっちは比叡と霧島はいるが、金剛と榛名がいない
2-4突破前だから金剛型はボスドロップ狙わないといけないのが辛い
-
2-2,2-3回しても金背景すら出ないんですが
-
>>299
ナカーマ
建造も回してはいるけど金剛も榛名も出やしねえ
-
2-4攻略に戦艦ほしいのに2-2でも2-3でも出ず、あきらめてE-1クリアしたら比叡が出た
-
E1ボス倒したけどこれ何回か繰り返さないとクリアにならないのね
-
>>303
イベントは仕様をよく確認しなさいw
イベント海域は敵戦力ゲージを0にして、かつゲージを削りきってる時にボスを撃沈でクリアとなる
E2以降はゲージが時間が経つと回復していくので、相当戦力・資源・バケツを準備してから行く必要がある
-
俺提督念願の3-2到達
2-4も3-1もボスまで行ければ一回で突破出来たけど羅針盤強すぎ…
-
3-2は駆逐艦だけ構成でないと強制的に北ルートに入る件
-
つまり、3-2までに島風と雪風揃えとかないときついのか・・・
-
>>307
駆逐艦6隻よ? その2隻じゃなくても戦力になるレベルで頭数が必要だから、
好きな娘を数名今の内からちょいちょい育てていくべき
ちな俺提督は第六駆逐隊4名を初期から育成していて全員Lv35を超えた模様
-
>>307
睦月型6人とかでも余裕でいけるから心配いらんて
もう雪島風いるなら育てておくとほんのちょっと楽かもしれんが、
今から入手するために何かするくらいならその時間と資源で手持ち育成する方が圧倒的に良い
-
駆逐艦と軽巡は枠を圧迫しまくってるから気に入った子以外は改造したら合体素材にするかなぁ
申し訳ないが提督一人が抱えられるのは100(無課金)までだし
-
ドックは開放したが枠10に千円はちょっとなぁ・・・半額セールでもやらないかな
-
イヤッフゥー、E1ボスにA勝利で比叡さんが来てくれた!
これでようやく金剛型任務が終わらせられる……
-
これどうやったらE-1クリアできるのさ・・・
挑戦10回
ボス前戦艦クリで中破・・・7回
家具箱・・・2回
ボス到達・撃破・・・1回
1回行くたびに修理数時間かかるし・・・どうすんのこれ
-
>>313
バケツぶっかけろ
-
>>313
E1ならゲージは回復しないからゆっくり挑戦でOK
資源が十分貯まっているならバケツぶっかけて即再出撃あるねー
バケツが無い? クエストやれ! 遠征出せ! コツコツ集めるんだよ!
-
>>313
陣形は単横陣選んでる?
単横陣にすると回避あがるから避けやすくなると思うよ
-
>>313
ボス前は、.
1:単横で運任せの回避で抜ける
2:複縦で防御を固めて耐える(ただし戦艦がこっちの戦艦とか硬いのを狙ってくれないとあまり意味無い)
3:単縦でこっちも攻撃優先で少しでも被弾する回数を減らすのを優先する
ってところかなぁ、そして最後の手段が
4:応急修理要員を中破しちゃいがちな娘に付けておく
実は4が一番手っ取り早かったりする
ボスは潜水艦なので砲撃ターンの火力が低く、
ボス前で中破してしまっても案外大破にすらならずに倒せてしまったりする
しかし万が一の轟沈が手痛いので応急修理が付いていれば安心してボスに挑めるという寸法
-
千歳育成でクリ貰って駆逐艦大破・・・判定負けって
-
やっとE-1突破できた……
ボス前での中破が一番辛かったなこれ
-
昨今「ブラック鎮守府」、略してブラチンとして話題になった、
五十鈴の養殖事業について、とある鎮守府の提督にお話を伺った
ttp://uploda.cc/img/img520751a94a244.png
「ちょっとした手間と弾薬・鉄鋼200と引き換えに電探と対空+5、ボロい商売ですよ」
「一度手を出したら辞められないですね、対空+5なんてそうそう転がってないですから」
「勝率? うちは普段は『ホワイト』ですから、十二鈴の養殖なんてビクともしませんよ」
提督の語る内容に我々はこの問題の根深さを知るに至った
全ては電探レシピの難易度と近代化改修というシステムから来る構造的問題であったのだ
「足を洗う時? 育てる娘が居なくなった時じゃないですかね? まあ、分かりませんけど」
これからも十二鈴の養殖は続いていく、辞める理由が無いのだ
取材スタッフはなんともやるせない気持ちで現場を後にするのだった
-
そうして捨てられた五十鈴の怨霊が実体化したのが南方棲鬼である。
-
ぶっちゃけ対空なんて主力の子以外は急いで上げる必要ないんだし
21電探だってそこまで性能良いもんでもないんだけどな
最初の数人はともかく、養殖何度もやるくらいなら主力のレベル1でも上げた方がええで
-
>>322
対空電探だから、有ると無しじゃ大違いなのよー
特に戦艦4、空母2なんてやる時に戦艦に一通り電探持たそうとすると、
最低4つは用意したいし、付け替え面倒だなとか思ったり、
軽巡とかの分も欲しいなとか思ったりすると8個とか10個とか必要になる
そしてドロップ偏り気味じゃない限り3−2まで進んでもほいほい対空上げれるだけのエサはドロップしないのだよ……
-
大湊警備府なのにブラック鎮守府とな!?
-
ブラケイ・・
ブラピ?
結果.ブラチンでよくね?用語比喩の類だから間違ってなひよ。多分
-
結局大湊警備府の略称は何になるのだろう
-
そういや演習で大和旗艦がいたんで、ランク見てみたら1位だった
米帝プレイはほんとすごいな、いくらかけてるんだか
-
E1クリアしたけどダメコンを保険で積んでおくだけで大分気楽になるね
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/4071/kancolloda2_4071.jpg
もうバケツぶっかけちゃったけど北上っちがボス前大破でしたがボスに突撃してダメコンは結局発動せずクリアでした
無課金でも3つくらいは持ってるだろうしケチらず積んでおけばボス前のフラ戦もそこまで怖くない
-
おっと名前とか消し忘れてたんで再うp
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/4074/kancolloda2_4074.jpg
-
>>313です
ただの愚痴なのに結構レスつけてもらえてありがたい限り
>>314 >>315
E-2は狙えそうにないからどんどんバケツ使ってしまおうかなぁ
>>316
してる
おかげでぜかましは結構避ける
>>317
いつも壊れるのが千代田なんですわ・・・飛行機乗せない空母はちょっと・・・
とおもったけど試してみますわw
-
って書いてるうちにこんどはボス前で千代田が爆撃中破したわ
もうやだ・・・
-
軽空母でも改にして装甲MAXにすれば、ボス前フラ艦でもクリもらわない限り5程度のダメだったからガンガレ
-
後10日もあるんだしレベル上げて挑んでもいいんじゃないかな
-
千代田さんは所詮軽空母だからなぁ
確実に手に入っている+戦力として十分以上の性能という意味で、
赤城さん改を装甲近代化MAXがE1で一番頼りになる気がする
-
改二がある奴って無駄になると思ってどうにも改の段階で改修する気になれないんだよな
実際には無改造でLv50目指すのもだるいし改修した方がいいんだろうが
-
重雷のペアは育てる価値あるッしょ
大井さんはE-1でも拾えたし
-
>>335
素材の余り具合による
ぶっちゃけ装甲アップの駆逐・軽巡娘はガシガシつぎ込んでも問題ない
MAP2以降軽巡や重巡のドロップも増えるので装甲を上げれない餌は逆に珍しくなるくらいだから
-
>>330
私は挑戦12回目くらいでクリアだったよ
ボス到達6回、内3回ボス撃破2回ボス中破
家具箱2回、ボス前撤退が4回くらいだったと思うちゃんとカウントしてないから自信はないけど
最初に2回ほどサックリボスに行けていけるかなと思ったので今日一日でバケツ使って追い込み
バケツは10杯使ってないくらい
挑戦PTは上げてるSSの通り、ほぼ毎回このメンバー
ボス前での中破が多いなら任務で貰ってるであろうダメコン積んで特攻する方が精神的に楽だよ
ボス自体の火力は低いから大破じゃなければダメコン発動滅多にないだろうし
-
3回続けてE-1ボス前でUターンとか・・・こんなもん?
-
>>339
ラスボスは猫だ
そして真のラスボスは羅針盤だ
-
うーん、確かに軽空母勢はまったく近代化してないんだよなぁ・・・
先に2-4クリアを目指すか
-
>>341
実は敵戦力的にE1は2−3相当、2−4のが真面目に手強いという
-
E-1と2-3は楽にクリアできたけど、2-4は1マス目で既に壊滅する。エリ重巡にこっちの戦艦1桁ダメしか通らずに無双されちまう。
-
>>343
2−4はLv高くなってこないと普通に手ごわいw
ぜかまし欲しいし2−4でレベリングするか→ファッ!? 直撃だと!?
ぐぬぬ……軽巡・軽空の低燃費艦隊では初っ端のエリ重巡ですらきつい……
ええーい主力クラスを投入だ!→燃料弾薬マッハ
もうぜかましはデイリー建造で狙っていこうかしらorz
-
俺もぜかましゲットした時は加賀さん育成をかねて主力艦隊でレベリングしていたけど
海上護衛が1回終わるごとに2回出撃か
入渠が完了したら2回するとかで2−4ー1は回していたかな
-
そしてE-1の対潜装備変えるの忘れたまま2-2行ってボッコボコにw
-
>>342
対2-4部隊は改装済みなんですわ
昨日もT字不利引かなきゃ(たぶん)勝ててましたしw
主力
山城改23・伊勢改26・榛名改33・比叡改32・赤城改36・飛竜改34
んで、E-1メンバーが
五十鈴改21・由良改24・いかぜかまし22
なんですわ
-
8月から始めたけどE-3までならいけそう
-
>>347
あー、メンバー的にはE−1も楽勝っぽいんだけどねぇ……w
っていうかその面子なら、
榛名改・比叡改・赤城改・五十鈴改・由良改・しまかぜ改
の6人で行けばE−1あっさり行けそうなもんなんだけどなぁ
-
俺も間違いなく>>349の構成でいくな
いるのであれば比叡か榛名を軽母に変えてコストダウン&開幕ダメージ量上げがオススメ
軽母なら一応潜水艦にもダメージ与えれるしね
2-4はほんと運ゲーなのでぼくはこころがおれそうです
-
>>349 >>350
あー、戦艦2という手もあるのか
次試してみますw
ちなみにさっき榛名赤城飛龍五十鈴由良ぜかましで行ってやっとこさ2回目クリア
>>343
何よりも先制です。空母軽空母にしこたま艦攻積むなり、大井北上に甲標的もたせるなりして
とにかく開幕で潰すことです。
艦攻8編隊と瑞雲4編隊で開幕撃沈5とかしたこともあります。
制空権の大切さをCPUに叩きこんでやりませうw
-
追記
>>350
ええ、一応千代田航29はいるんですがね、
毎回ボス前か前々で中破するんで首になりましたとさ
-
一応育てておくのは、、、
駆逐艦 陽炎型 +島風
軽巡洋艦 クマ 夜戦 長良 川内 名取 メロン
川内型が微妙に耐久高い
対潜水艦 五十鈴 由良
雷巡洋艦 北上 大井 超重要
重巡洋艦 摩耶 鳥海 愛宕 高雄 妙高
航空巡洋艦 最上型は…・???
軽空母 全部 特に 隼鷹 飛鷹 瑞鳳
水上機 ちと ちよ 改造しまくる
航空戦艦 日向 伊勢
戦艦 全部
空母 全部
装備関係で欲しいのは 五十鈴 ちとちよ
こんなもんか?
-
夜戦って誰?川内さんだとおもってた・・・
ちなみにこれ、全部育てとけって表?それとも育てるならこの中から選べって表?
-
wikiとにらめっこしてとりあえず上限高い子を書き出してみた表、って感じにしか見えん
-
まずsageというものを覚えてみよう
E-maliのとこにsageって入力するだけなのだけど意外と重要だから
-
あれ・・・このスレってsage進行だったんですね
失礼しました・・・
-
これが夏休みというやつか
-
お、おう
-
ぶっちゃけ、軽巡や駆逐の上限高いってのは敵の戦艦とかが相手なら誤差の範囲
気に入った子をがっつり育ればそれで普通に戦えるぜよ
ちとちよはLv50でやっと軽空母「改」なので、他の軽空母と比べて強いけど晩成型なのだぜよ
Lv30前後で使うならRJちゃんとかのが普通に強いのだぜよ
軽巡でも似たような現象はあって、クマや川内さんのようにネームシップ艦は確かに若干上限値が高くて強い
が、それはあくまで最終ステであって、E−1で使うんであれば早熟型かつ対潜が高めの五十鈴や由良がおススメされてる
最終的には対潜は雷巡でも対応できちゃうくらい皆そこそこ育つわけだし
ついでに言えば、3−2は駆逐艦6隻が必要になるわけで、駆逐としては強めの陽炎型を〜ってだけじゃ数足りんしね
つまり何が言いたいかと言えば、好きな子を育てるのが艦これである、ということなのだ!(ドン
-
遠征の回数消化と弾薬備蓄、そしてあわよくばのバケツ狙いで
長距離練習航海を回す俺提督、意外とキラキラしてなくてもバケツ拾って来たりしてちょっと嬉しい
-
長距離練習航海は弾薬鋼材バケツ、そして短時間と意外と美味しいよね
-
>>362
てか弾薬不足の時は普通に回すレベルの遠征だからね
2番目に簡単な遠征とは思えぬ高配当だよほんと
弾薬が十分貯まったら、海上護衛・タンカー護衛・ネズミ輸送辺りでひたすら油を稼ぐ日々
ボーキ? うちは空母は安全レベリングとここぞでしか使ってませんので
鉄鋼? 五十鈴の養殖でブラチンしてたりするんで必要量は足りてるんです(何
-
ドック増設してやったぜ
-
2-4-1をマラソンしてやっとぜかましキター!でも主力が改造と改修し終わってないからしばらくマラソンだーorz
-
2-4-1マラソンしてるとなぜかじかましやたらドロップするんだが
マラソン始めてから数日で4人ぐらい出た、こんなにダブるとは思わなかったな
-
2-4-1マラソン
どんな構成がお勧め?
-
旗艦育成枠 空母4 戦艦1 でやってる
最初の空襲でしとめ切れないんだよ… 天山で埋めてないのが悪いのかな…
-
空母と軽空母3〜4隻、育成したい艦を旗艦に配置、取りこぼしがあるなら戦艦入れて二巡攻撃
人によって多少編成変わるだろうけどだいたいこんな感じだと思う
-
資源が枯渇しそうで怖いwww
そもそも、航空機開発する余裕がないorz
-
>>370
それ
ぶっちゃけ2−4−1は重巡エリートが大目で、
開幕空襲で仕留めきれないからちょいちょい被弾して修理が辛い
-
>>370
2-4-1なら艦戦乗せとけば艦載機大量に落とされる心配は無い
軽空母も結構ドロップするから、適当に艦載機はいで乗っければいい
赤城さんあたり秘書にしてデイリー開発してれば航空機は結構集まるよ
-
>>368
流星4枠、残り天山でもエリ重巡撃ち漏らしてクリ出されて空母中破、大破したことが何度も。
てか、クリ出されると運が悪いと金剛改でも中破するし、厄介すぎ
-
進撃のイムヤだと低コストで幾らか勝ちは拾えるけど勝率がマッハデス
イムヤを旗船にしてデコイにするのが最近のトレンド
-
対潜装備も対潜の高い子もいないからイベントはスルーです…
キラキラにするのに結構勝率下がっちゃったしなぁ
-
>>372
2-4-1のレベリングの話なのに艦戦積むのか?
2-4-1は相手に空母系が絶対出ないから、艦攻・艦爆目一杯積んでくのがセオリーだと思ってたんだが
-
>>375
まて、キラキラ作業で勝率下げてどうすんだ
キラキラにしたい娘+弾除け駆逐艦3隻とかで1−1キラ作業してればそんなほいほい負けないだろう?
-
いきなり千代田大破・・・ハハハ
-
1隻でやってた…
-
>>379
おま……それは2マス目で負けるわなぁ……
なんていうか、どんまい?
弾除けLv1駆逐艦は1−1回す間に拾った子を使いまわすのね
被弾したり燃料弾薬が尽きたら次の子に交代、交代した子は解体か近代化の餌に
このやり方ならキラ化したい子が軽巡以上ならまず負けない
駆逐艦をキラ化したい場合はときどき運が悪いと戦術敗北とかするが、回数的に無視できる範囲になるはずだから
-
>>376
すまん、資源枯渇しそうってのがボーキのことかと思って
艦攻艦爆全載せだと殲滅力は上がるが、結構ボーキ持ってかれるんで
-
>>380 なるほどなー今度から試してみよう
戦艦レシピ試しても伊勢型か扶桑型しか来ないしやってらんねー…
マラソンだ!マラソンしかない!一心不乱にマラソンだ!!
-
日向さんがきたので改造してみた
そしたら伊勢さんがきたのでどうしようか悩んでいる新米提督
他の戦艦霧島さんしかないw
-
>>381
ああ、そういうことか
ただ、レベリングの時はしっかり開幕空爆しないとかえって被害で鉄鋼やらなんやら消費しちゃうしなぁ
その辺はもう遠征組頑張ってとしか言いようがないよね
>>378
個人的には、ボーキ節約したい場合は演習で空母系使わないがおススメ
レベリングで駆り出すから空母系って結構レベル上がるんだよね
経験値を他の子に回すって意味でも演習で空母使わないだけで案外ボーキ消費しない
何より、第4艦隊まではデイリー建造で空母レシピ回さない(多分あれが一番ボーキを……)
ボーキ遠征を第3艦隊までしかない時に手を出すと燃料弾薬足らんと思う
資源余り気味の時以外は第4艦隊まで揃ってボーキ遠征を毎日出せるぜ状態になるまで、
デイリーでの空母系レシピを遠慮するだけで大分ボーキ消費変わるのでご一考あれ
-
>>384
つい20/10/10/110で・・・
-
>>384
なる、艦載機も色々いじってボーキ消費確かめてみるわ
複縦陣エリ重に当たらなければそれほど損害でないんだがなぁ・・・あれがきつい
第4艦隊あればか・・・金剛姉妹でないんだわ
-
プカプカオンラインなんですけどーw
-
>>385
彩雲かぁ……確かにあれは欲しいよねぇ
ただ、開発に必要な適正司令部Lv、及び秘書空母のLvが不明なので、
無理にやらずに毎日デイリー分コツコツやるぐらいがいいんじゃないかとは思う
自分の場合、司令部Lv35、赤城さんLv40くらいでそのレシピに手を出したんでさらっと開発できたけど
果たしてどれくらいのLvから作れるようになるのやら……
-
>>388
司令部37赤城34歳です・・・運が無いのななぁ
E-1も2-4もT字不利よく引くんでなんとかしないと
-
>>387
大湊? トラック? とりあえず大湊は安定してるはずだけど……
-
>>388
うちはなぜか赤城さん加入してからそれほど経たずに彩雲開発できたわ
おかげで赤城さんが完全にトップエースになってしまった
その後は全然開発できないから、本当に運が良かったんだ、と思ってる
-
>>389
司令部22、赤城改31で彩雲開発出来たよ。っても30回超連続で回してやっと1つだったけども
そして先ほど2-4クリア出来た!ボス前までは小破以下で安定してたけど羅針盤娘をデレさせるのが大変だったぁ
不幸姉妹、伊勢、赤城、龍驤、摩耶っていうレア度の低い艦隊なのが悲しいけどw
…金剛姉妹とか長門陸奥とかが欲しいよう。正規空母があと一隻くらい欲しいよう。。
-
>>392
突破おめー
まずは艦隊を修理して3−1の攻略だな
2−4手間取ったりしてたなら3−1は楽勝の部類だったりする
金剛姉妹は3−2−1レベリングで揃えよう
デイリークエストで2−2や2−3のボス狩りを日課にすればそのうち加賀さんか蒼龍さんが来て下さるはずだ
……一か月後くらいまでにはw
-
>>390
大湊左遷組です
昨日まではサクサク動いていたのに…
-
>>394
はい、MTU値確認してきてー
今まで大湊転属組の突然プカプカ、猫がーの5割は通信速度の問題だったから、多分今回もそれ
-
>>392
おー、おめー
その編成でも突破可能なのか、軽空母や重巡ってあんまり見ないけど
うちも長門級いないんだけど、なんとかなりそうかも
レベルは30近くまで上がってきたし、主力の火力と装甲フル改修したら2-4挑戦してみるかな
-
陸奥すでに42で北上46とかあるのに羅針盤がすぐに北西進路に行くんだよね
-
>>395
ありがとうございます。
他の動画サイトとかも動画が動かないので制限にかかった模様
-
>>393
南西諸島海域の制海権か…羅針盤娘との戦いはまだまだ終わらないようだな
建造に手を出したくなるけど、以前の戦艦レシピ16連続失敗の経験から資源が溶ける気しかしないw
>>396
大体ちゃんと戦艦4に正規空母2が揃ってるからね…出ないんだから仕方なかった
ちなみにレベルは山城40、扶桑31、伊勢26、赤城46、龍驤36、摩耶33
全員火力装甲フル改修、キラキラ、空母には艦攻がん積み(+彩雲1スロ)
…まぁ特に低レベルでも高レベルでもない極普通のクリアなんじゃないかなー
頑張って!!
-
>>399
ほんと羅針盤マジつらいわーw
2−3で西村艦隊クエやってるんだけどボスに行かないww
違うんだ、そっちじゃない! を後何回やるんだろうな?orz
-
>>400
自分も今日西村艦隊クリアしたわwなんという偶然ww
ボスに行きさえすれば絶対勝てるのが判ってるだけに辛いよねw
地味にもがみんが中破しちゃって撤退とかが特に泣けたわー
-
猫以外にも敵がいたとはな・・・雷雨で停電したェ・・・( ;ω;)
-
平均レベル20の頃から2-4で詰まって、玉砕を繰り返してたら平均40になってしまった
これは構成がいかんのか…
-
>>403
構成は?
-
鳥海改 20.3x2 12.7 五十鈴電探
麻耶改 20.3x2 12.7 25mm連装機銃
山城改 35.6 15.5三連装 五十鈴電探 瑞雲
金剛改 41 35.6 15.5三連装 五十鈴電探
赤城改 紫電改2 97艦攻 天山 97
加賀改 烈風 97 流星 97
平均レベル40 こんな感じかな
彩雲はボーキを二度枯らしても出なかったので、デイリーで出るの待ち
-
>>405
薄々気付いてるとは思うけど九七艦攻がアカン。もう2-4じゃ数あわせにすらならない。
天山でも厳しいくらいなのに
-
>405
烈風 紫電 流星 天山 彗星x2 彩雲
コレに戦闘機何か1 ぐらいが良いんじゃないか?
道中で落ちるとボスで艦載機ねーよウワァァァンとかあるし。
空母2だと夜戦がちょい厳しいから昼でどのくらい轟沈できるかだな、がんばれ
-
>>405
完全に運が無いだけ
その装備とその平均Lvで2−4は絶対突破できる……はず
やはりラスボスは羅針盤であったか……
ただ、装備は一部見直してもいいかもしれん
まず艦爆は思いの外馬鹿に出来んぞい? 改になってるなら彗星が2つあるはずなので使うべき
艦攻は開幕クリティカルが出やすくなるけどボーキ消費が激しい
それと、通常の砲撃ターンは艦爆が居た方が逆にクリティカルしやすいはずなので、彗星を97と1スロずつ換装してはどうかな
後は重巡2人組は夜戦考えて主砲系3つだと思うんだけど、対空を考えて主砲・魚雷・高角砲という選択肢や、
主砲系3つでいくなら12,7じゃなく10cm連装高角砲が手元にあれば理想
12.7連装砲は火力+2、対空+2で所詮コモン装備
10cm連装高角は火力+2、対空+7で夜戦カットインはちゃんと砲としてカウントされる完全な上位互換
(高角+魚雷や高角3つ、他の砲と混ぜて3つでちゃんとカットインする)
後はまあ、羅針盤に勝てるかどうかよねぇ……
-
てっきり重巡減らせと言われるものかと思ってたけど、そこだったのか
なるほどなー、開発がんばるわ、ありがとう
なおただいま突撃した結果、↓ルートボス前分岐で羅針盤様に嫌われた模様
-
>>405
敵の空母に遭遇しないことに賭けて紫電改と烈風を外すのもありかと
開幕爆撃で3〜4隻沈めるのも可能、ただボスルート外れた時のボーキ消費がマッハ
戦艦にも主砲だけじゃなくて副砲の12.7積んでみるのはどう?
実際自分は戦艦と重巡には主砲×2と12.7と電探だった
-
>>408
戦艦8連敗する程度には運が無いからな
なるほど、艦爆か。97載せるくらいならそっちのほうが良さそうだな
夜戦も視野に入れるのか、基本的に夜戦突入するころには空母勢が食っちゃ寝待機状態なんだが、考えては見るか
さてがんばるか、ありがとう
-
>>410
15.5三連装はレア副砲のことなのだ、わかりにくくてすまん
対空を切る方針か、羅針盤様の選択肢を狭めるとボスまでたどり着くことすら怪しくなりそうだが、
いよいよ以ってボスが倒せないことが判明したらやってみるぞ
情報、ありがとう
-
>>411
2-4の夜戦は完全にボス戦だけだけどな?
ボスより前で夜戦してたら弾が持たないルートとかあるから
後は10cm連装高角砲は入手難易度の割に対空の上昇値が大きくて、
開幕の制空権争いに結構寄与するので水雷戦隊系(重巡・軽巡・駆逐)を使ってるなら装備として視野にいれるべきだと思ってる
2−4攻略の正規空母は艦戦・艦爆・艦攻・艦偵の4種類セットでいいかなと思う
赤城と加賀のセットなら加賀は艦偵の分も攻撃用に回せるかな
重巡は雷撃ターンが無駄にならなくて済むし、多少は夜戦にも強い
何より、Lv的に単純に好きで使ってるとしか思えないから皆編成そのものには突っ込んでないんだよw
純粋に突破するだけを考えたら戦艦2・航戦2・空母2とかのが戦力的にも開幕攻撃的に強いに決まってるじゃないのさ
-
>>412
うはw勘違いすまん
412の羅針盤様が優しくなるよう祈ってる
-
>>413
10連装高角は主砲、12.7連装高角は副砲だぞ(多分)
主主副だと命中補正がなんとかと聞いたからその構成にしてみていたり
とは言え10連装高角は対空7も上がるのか、これは一方の20.3と交換でもよさそうだな
性器空母はとりあえずデイリーで彩雲出たらそれで行くことにして、艦爆は積んでみることにした
なるほど、重巡は嫁枠として配慮してくれたわけかw
うむ、一応ある強みをいかしてがんばってみることにするぞ
-
>>415
ああ、主主副の装備構成だったのか
97艦攻とか普通に並べてたから装備開発貧弱なのかなって普通に流してたわw
でもまあ、10連高角装備させると開幕の防空が地味に強くなるから個人的にはおすすめ装備なのは確か
副砲は使いどころ悩ましいんだよなぁ
うちの戦艦、主砲・主砲・徹甲弾・電探って感じにしてるからそもそも副砲の装備余地がないだけなんだけど
そして雷撃に関しては第六駆逐隊育ててるから夜戦は彼女たちにお任せになりつつある今日この頃
ようやく4人全員の近代化改修MAXが見えてきたぜぇ……げへへ
-
>>416
最近まで彩雲に拘り過ぎて万年資源欠乏状態だったから、開発が滞っているのは確かだw
解析が進んで、組合せの効力の大きさが判明し次第ってところだな、副砲は
俺提督は徹甲弾ないから普通に入るが
その艦隊は保護者枠で北上さんでも入れるとなんとなく幸せ
嫁育成健闘をいのるぞ
-
改装の画面でがクソ重たいんだけど俺だけか?
イベントやってて改装だけで10分も盗られると精神的にクるものがある
-
2-4-1をさすらうこと数日、やっと大井っち来た、これで北上さまも寂しくない!
>>418
どうも仕様っぽい、装備を付け外しするとやたら面倒だね、これ
-
>>418
元々改装画面は重めだけど、そんなに重いのは不自然だな
キャッシュ削除したり、再起動したり、キャッシュの容量大きくしたり、
他のタブでフラッシュ使わないようにしたり……といった簡単に思いつく対処を一通りやっても改善しないようなら、
通信速度かフラッシュ環境に問題が生じている可能性がある
-
>>419
仕様というより不具合な希ガス
とりあえずメール送っておくかな・・
-
>>420
いや、十分は改装の総計、一つの武装を換装するのに20秒から一分ぐらい
足りない武装を補うためにローテーションしてるんだけどムッチャ時間がかかるんだ
-
今日挑戦2日目ボス初戦にして運よく2-4クリアした者だけど
霧島13 扶桑改32 比叡改35 山城改34 赤城改54 加賀29 で大破1のA勝利だったんだが
装備はコモンばっかで天山?知らない子ですね状態だった
勝因は運と全員キラキラで3戦だったことだと思う
-
>>422
ふむ、なら1つ1つの動作が遅いってことだから、通信速度制限引っかかってる可能性高そうだなぁ
MTU値でググって確認してみるといいかもしれん
-
>>423
MAP2以降はマジで羅針盤が一番の敵なんで……
リアルラックのある提督は存外すんなり通過しちゃったりするんだぜ
ただ、2−4をすんなり通過すると後でぜかましドロップ狙うために戻ってくる羽目になったりするんだけどな!(俺提督の様に
-
2-4 二回目でさっくり突破できてびっくり
比叡改38 赤城12 筑摩17 山城12 陸奥12 霧島13
これって結構運いいよな?
-
>>426
2−4突破前に陸奥が建造出来てる時点で運が悪いなんて言わせねーよ?
-
3-2-1マジ天国ワロタw
168ちゃん旗艦にしとけば、もう何も怖くない!状態だな
なぉ調子に乗って油不足に落ちいった模様
-
>>424
thx、今から調べてみます
しかし通信速度制限ってそんなピンポイントでかかるものなのだろうか・・・
-
>>427
金剛型が欲しくて戦艦デイリーで回してたら5:00:00
金剛と榛名が来ねえ…比叡ちゃん4人いるのに
-
>>429
や、単に大湊転属組の動作おかしい報告の半分くらいそれだったんだよ
昨日、一昨日と数名の提督がこのスレでMTU値MTU値騒いでたくらいに
通信速度が問題無いんだったら、やっぱりフラッシュ環境の問題だと思うんだよね
使うブラウザ変えてみるとか、フラッシュのバージョン確認するとかしてみると改善する可能性が微レ存です
-
あーやっぱり30個得てる戦艦無いとだめっぽいのかー
-
>>432
E−1の話なら平均20〜25で十分攻略可能あるねー
2−4の話なら戦艦や空母の改レベルが30なんで、平均30が目標になっちゃうだけ
伊勢・日向・扶桑・山城辺りを使ってる人なら平均20くらいで突破したぜーって報告はちらほらある
-
伊勢型は両方とも改造後の改修カンストはしてるが2-4強行突破できるかな?
-
>>434
クリティカルをもらわないように祈ってればいける
だから改装MAXだからいけるとではない
まあ途中撤退確率は少なくなるだろうけど
-
よし、風呂の連中がはけたら1回行ってみよう…突破することを祈るか
-
北上やっと49まできた、あと少しだ
-
一応いけることはいけるっぽいが…最大の敵が羅針盤ってのはこう言う事かw
-
>>438
どうやらボス手前であらぬ方向へ逸れたようだな
ようこそ羅針盤の洗礼へw
-
昨日E-1クリアできないと愚痴ってた俺提督ですが
いまようやっと168入手しました
やっぱ運ゲーですねこれ
勝てるリズムのときはどんどんクリアできる
未だクリアしてない方へアドバイスをすると、
五十鈴、由良のLv25程度と駆逐艦改がもう一つ(爆雷・ソナー装備、対潜値目安50程度)
さえあれば南ルートは楽にいけるので、運任せで突っ込んでもいいかもしれません
むしろLv高いとクリティカルなどで事故った時に修理が大変になる恐れがあります
-
2-4挑戦組が多いので触発されてちょっとやってみたが・・・、
そうか、これが栗田ターンか
ボスまで小破までなら何とか行けそうだが、これじゃ資源が尽きるな
-
E-2攻略中だけどボスが脆いな・・・
この分だと二日以内には攻略できそう
-
よし、勢いに乗って2-4もクリアできたぞ
3-2-1で頑張ってE-2も目指してみよう
バケツはどのくらい必要ですかね?>E2
>>442
ゲージ回復は大丈夫なのです?
-
俺は大体30〜40当たり消費したかな
メインしか育ててなかったから交代要員いなくて結構使ったよ
-
何とかゲージを三分の一程度削ったぞー
>>442 三時間に一メモリ程度なので大丈夫ではないでしょうか?
-
E-2は潤沢な資源がないときつぅな
羅針盤のことも考えて5000は欲しいなバケツは撤退を考えて20ぐらい
参加費
燃、弾1700 バケツ10
バケツ対策→ローテーション
参加者Lv
168改抜き平均30前後
1700−平均消費量180+(修理費α×4) =残り100前後
撤退含めて6回挑戦 バケツ消費4 残りライフ六割
小破/続行 中波/ローテ 大破/撤退
使える武装は右に受け継ぐ
デコイ 168 大破したまま続行
対潜水 メロン改→五十鈴改→メロン改
対潜水 S北上→由良→S北上
殲滅用艦隊's
金剛改→赤城改
赤城改→山城改→伊勢改→桐島改
青龍→桐島改→日向改
ボボ退ボ宝退
-
メロンって誰かと思ったら夕張か
E-2は挑戦してみたいけど第4艦隊開放しないと資源が順調に増えてくれないんだよな
と思って3-2-1で狙うと燃料が数滴しか残らないぐぬぬ
-
>>443
バケツは無駄にならないし、資源各8000とバケツ60個(全力出撃10回分)を目安に貯めてみてはどうか
-
>>443
って、すまん、E−3に見えてた、E−2ならもっと少なくて済むわw
うちの場合、資源各5000とバケツ40個ほど消費したが、羅針盤次第なので大目に用意した方が良いとは思う
特に戦艦や空母が被弾→バケツ修理で鉄を大量に消費したので、
鉄を大目に貯めるまではゲージ削りには手を出さない方がいいと思う
-
お、なんか自分でも挑戦できる気がしてきた>E-2
とりあえず3-2-1で甲標的量産目指して進撃してきます
-
鳥海改44 20.3x2 12.7 五十鈴電探
麻耶改41 20.3 10連装高角 12.7連装高角 25mm連装機銃
山城改42 35.6 15.5三連装 五十鈴電探 瑞雲
金剛改41 41 35.6 15.5三連装 五十鈴電探
赤城改45 紫電改2 彗星 天山 97
加賀改47 烈風 彗星 流星 天山
昨日の者だが、鳥海さんのみ中破残りほぼノーダメで2-4突破出来たわ…
相手が全部単横で此方も相手もほとんど攻撃があたらなかったが、制空権と先制爆撃でわりとなんとかなった
助言してくれた人、助かったわー、ありがとう
-
>>451
突破おめー
次は3−2で駆逐艦育成という足止めが待っておるぞーw
-
チクショウ・・・ チクショウ… お願いだから羅針盤さんデレてくだしあ…
-
>>452
ありぃー
3-2は2-4で詰まり過ぎて手に入ったぜかましちゃんと、長らくおつかい部隊に居た暁型with叢雲でわりとなんとかなる気がする(楽観)
-
>>451
おめ!
私も今朝クリアしたので2-4突破同期ですね(ナニソレ
-
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!2-4突破だーーーー!!
-
>>455
おめ!
3-2-1はレベル上げ天国らしいから、主力が回復し次第3-1をクリアしてしまおうぞ、同期よ
そして装備を確認してみたら、麻耶さまは10連高角じゃなくて12.7を二つ装備していた...
やらかしていてもなんとかなる、と言いますか、結局運なんだなこれは
-
>>454
ええなぁ、ぜかまし……
うちはまだぜかましが加入してくれてないおかげで、3−2突破用の艦隊どうするか困ってるんだ
レア駆逐レシピを回していくしかないというのか……><
-
修理も含めて燃料1000強ふっとぶって酷くねwwww
-
>>456
やったね提督同期が増えるよ!
>>457
(>>455書き込んでる途中でクリアしたとか言えない)
-
演習のときに爆雷とソナー外したの忘れてE1に来てしまったけど普通に潜水艦ボコボコにしてる
-
流れにのって2-4攻略目指したら直前の敵のフラッグシップに大破もらったわ…
さすがに加賀轟沈とかやったら立ち直れないから引いた
また夜いこう
-
>>458
(2-4-1で三匹出てうち二匹は鳥海さんの食料になったとは言えない)
レア駆逐建造はやったことないんだが、2-4-1ループの方がレベル上げも並行出来ていいような気がするかな〜
しかし、ぜかましが図らずとも手に入るのは2-4詰んだ勢の数少ないいいところだなw
>>456
おめでとうw
同期がふえたよ、やったねたえちゃん
>>460
今朝と言えば今朝だが、回復はまだ時間がかかるのかねw
-
LV30 1隻もいない状態でなんとかE1クリアしたのはいいものの、素材壊滅でなーんもできん・・・
-
ボス突入時比叡が中破して撃沈覚悟で突っ込んだけど結果は2番エリ戦残して全部撃沈
最後まで無傷だっけどどういうことなの…
-
俺提督も今日2-4突破してやっと3-2にたどり着いたよ
-
潜水艦に夜戦を挑み、正規空母を轟沈させた愚か者が本スレ避難所に出たようだな
……なんと愚かな、そしてあまりにも無駄死に……
新米組の皆もしっかりと胸に昌福提督のお言葉を刻むのだ
「帰ろう、帰ればまた来れるから」
-
3-2-1の敵が本当に脆いw
んで168旗艦にしとけば他の艦が無傷確定っていうね
今更かもしれんが、
レベリングでボーキサイトの消費が怖ければ、空母減らして大井北上168あたりで先制雷撃がいいかも
-
【悲報】3−2で足踏みしている俺提督、2−4突破で、3−1と同時に4−1への出撃が可能になっていたことに今更気づく
ちな、E−1突破済みであるため、E−1攻略時の部隊をそのまま差し向けたところ一発攻略、現在4−2への進軍準備中の模様
-
168旗艦だと旗艦がMVPとれなくなるから育成しにくいだろ
-
>>470
砲撃ターンの攻撃を全部イムヤが吸収してくれるから、
イムヤ・戦艦1・育成枠1〜2・軽空2〜3
って感じで戦艦と育成枠で2〜3人いっぺんに育てられるんよ
航空機が充実してないって人や、軽空母自体そんなにまだ育ってないよって人、
イムヤもちょっとレベル上げしたいな、みたいな人にはむしろ絶好の選択肢なんや
-
>>471
なるほど、たしかに全体的に育てるときはいいな
-
北上がレベル50超えるとE-1無茶苦茶楽になるな
-
そりゃ平均Lv20もあればクリアできるとこにLv50連れてけば楽だろう
-
平均20て、厳しくない?
-
>>475
参戦して日の浅い提督が多いからね、ギリギリ攻略可能なLvとして平均20って目安が上がってる
-
平均20というかようするに改造済みの駆逐軽巡いれば勝てるって話だな
-
>>471
俺提督も同じことやってるわー
普通の3-2-1レベリング用に軽空育成が4隻同時に出来るのは楽だよね
168が改になると超回避してくれるってもの見てみたいし
-
8月開始組だよ
E-1に平均20くらいででボッコボコになって、2-4で更に酷い目に遭って
必死で北上のレベルアップしていたんだよ
で、思い出したようにE-1行ったら…
-
>>479
だからE−1はボス前のマスが運ゲーなだけで、
戦艦1空母1軽巡2駆逐2の平均25〜30で余裕だと前から散々……
尚、E−1のために育てた軽巡や駆逐はその後3−2や4−1で大活躍の模様
-
>>480
それ、北側ルート行くと結構な確率で軽巡か駆逐艦中破しない?
チキンだから戦1空2雷1軽1駆1だわ…
-
>>481
そう思うだろ? おれこの編成で上ルートいったの2回だけなんだ
基本東っていうか潜水艦部隊突破ルートでさすが我が水雷戦隊だぜぇ、を満喫してた
-
北上改二、五十鈴改、電改の3艦でも叩けるようになったから道中安全で…
-
3-1の羅針盤がツンでござる…
-
2-4挑戦してるがやっぱり羅針盤がきつい・・・
貯まってた燃料や弾薬がもりもり減らされる・・・
-
艦これタイマーなかなか良いなw
-
>>486
誰をprprしてるのかな?
-
ふぃー、やっとE2クリアできた
1時間10分かかってしまった
確かE2ボス泥でもゴーヤーってでるよね?
でるならE3は無理そうだしE2回そうかな
-
ゴーヤは何処で掘るのがいいんじゃろ
無理してでもE-3突破してE-4イムヤ単艦に託すか
地道にE-2マラソンすべきか
-
>>485
画像は紫電改二の妖精
ボイスは今旬のcv門脇舞以のシステムボイスがあったからそれ使ってる
-
安価ミス上の奴>>487ね
-
>>490
妖精画像を取り込む発想は無かったっ…真似させて貰おうw
うちの環境だとボイス取り込めないorz
-
3-2は天国だが1歩進まば地獄である ウッカリ進撃しちまったよチクショウwwww
-
3-2-1仕様のまま演習したら艦載機壊滅でボーキ300吹っ飛んだわ
-
E-2ってむずそう
-
E-1で潜水艦とって満足している勢は多そう
わたしです
-
58が手に入るまで僕は挑戦することをやめないッ! (ジョジョ風)
-
>>496
さっき168取れた
ちまちま2-4-1回してるw
-
やっとE1クリアした
貯まった家具箱開けて何か買うか
-
幾度の赤城大破を乗り越えてやっと2-4クリアした・・・
にしても陸奥修理に半日とか・・・今日は資源稼ぎして寝るわorz
-
>>499 >>500
おめです
そういえば今日2-4クリアしたのこの板だけで何人だろう・・・
結構いるような(私含む)
-
>>501
E−1攻略レベルの戦力が揃ってるなら、運さえあれば突破できるからね
大湊転属組だけでも約5万人、うち1000人とかなら人口の2%なんだぜ?
そしてランキングの1000位まで下がってもまだ大将、もっともっと居るだろう、2−4突破した人数
-
うう、2−4−1でのレベリングきついあるねー……
重巡エリートのせいで全然安定して回せねぇ
しかしぜかましが着任してない我が鎮守府では他のレベリングスポットに行くわけにも……ぐぎぎ
俺、ちとちよがLv35で改装できたら、近代化してE−3の決戦支援させるんだ
-
赤城さんの近代化終わったー初のフル改修だよ我が艦隊不動のエースだね
そして確保済みの五十鈴7人を誰に使おうか悩む
あとE-2攻略に向けてちとを水母のまま強化してるんだけど…
この子どんだけ雷装上がるの。駆逐艦の犠牲が止まらないよw
-
>>504
駆逐艦なんて1−1マラソンしてれば腐るほどですよw
ちとちよの甲は予想外に雷装伸ばせるよねぇ……
五十鈴さんはサクサク育ててサクサク主力に食わせる、これ基本ですw
うちは駆逐艦の対空上げるために8人以上の五十鈴が近代化の礎になったはず……
-
2-4攻略目指して何度も挑んでるし、2-2も加賀さん拾うほど回してるけど
未だに五十鈴ちゃんは2艦しか出会えてません
-
>>505
十二鈴さんはぜかまし雪風の餌になって貰うことにしました
>>506
出てくる艦娘の偏りはもはや仕様じゃないかな
うちは正空母赤木さんしか居ないし、金剛姉妹すら誰も居ないよー
-
彩雲キター
-
大井&伊勢もキター
2-4、ルート外れたorz
-
今日一日で2-3ボスから金剛四姉妹全部出てびっくり
-
>>510
あやからせてくれ
-
あと一人・・あと一人なんや・・・あ、霧島さんは来すぎです。自重してくだはい(^p^)
-
>>503
2-4-1でのレベリングがまだつらいなら、2-3の1歩目もいいよ
羅針盤で2ルートあるけど、どっちでも1歩目は弱い
-
>>513
ちゃうねん、もう3−2までたどり着けてるんや
ただ、ぜかましが着任しないんや……orz
ぜかましがドロップする2−4に出撃するしか選択肢は無いんやぁ……
-
榛名さんだけ来なくて憤死しそう
よっつ艦隊持てれば、一つは15時間の遠征用とかに出来て便利だろうなー
-
>>514
そゆ事なら、個人的には3-2-1でちゃっちゃとレベリングする方がいいと思うけどなあ
2-4-1を軽く蹂躙できるようになったら育成枠1〜2人だけメンツ入れ替えて行けば良い
一刻もはよ島風欲しいんだ!ってならもうどうしようもないので健闘を祈る
-
2-4なんとかボスまで行けたが大破3人に中破2人という悲惨な結果に
これ本当にレベル30平均で行けるものなのか・・・?とてもそうは思えないんだが
-
ttp://i.imgur.com/FWQ8AOj.png
俺はこんなんだった
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374922056/
ここ見るとmax30程度でクリアしてる人もいるし結局は運だよ
-
>>517
ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/4642/kancolloda2_4642.jpg
たった今突破した
マジで運だと思う
-
開幕の四回連続でクリティカルとか・・・ないわぁ・・・・
-
>>516
あー、そうかぁ、2−4−1をぐるぐる出来るように先に軽空母共を3−2−1で鍛えてしまえと……
むぅ、どうしよう……
>>517
俺は平均35くらいで突破だった
並んでる戦艦共がかなり鬼畜だったが、キラキラ(気休め)して突っ込んでいたらそのうちになんとか
-
デイリーの補給艦三隻撃沈をこなしたいだけなのに、2-2でボス7連続とか泣ける
7戦で山城と扶桑が二人ずつドロップしたよ…
-
>>522
いっそ主力で2−3行くとあっさり補給艦に遭遇できるんじゃないですかね
-
っと、そうだ、今日メンテだからメンテちょい前にタンカーとネズミとボーキ送っておかないと
-
2-2は空母も出るからウィークリー系の任務を合わせて回ると吉
まだ持ってなければ金剛も掘れるし
-
>>524
情報サンクス。よし、おじさん1時までにe-2突破しちゃうぞ!
-
他は揃ったが金剛ちゃんがでねー…ネームシップはドロップ率低いのか?
-
>>527
駆逐艦系は明らかにネームシップが一段上のレアリティなんだけどねー
っていうか中型艦以下は皆そうか
逆に戦艦・正規空母は艦型でレアリティは基本統一なので、そこまで大きな差はない……はず
今日も2−2でデイリーしてたら紅茶姉さま来たし、極端な差はないと思うよ
ただ、そもそも金剛型は金レアで少し出にくいし、それを4種類だから、
正直4種類集まるまでに他が複数ダブる確率のが全然高いんで……
-
うちは金剛は二番目に着たし、そんな話はあまり聞かないからネームシップ云々はなさそう
むしろ比叡霧島ではまってる人が多いように思える
-
比叡は1回ダブったぐらいで霧島と榛名は連続できたわ…
恐らく俺の場合は金剛が物欲センサーに引っ掛かるんだなorz
-
榛名だけきません
霧島さんはもう二桁いっちゃいそうです
今日こそ揃うといいな…
-
ダブりなく残りは榛名だけ
いやもうダブりでもいいから軽巡とか駆逐じゃなくて戦艦きてくださいよ
-
はまってる人は3-2以外に建造も回してみるといいかもね
-
3-2にいる人間にはむしろ何でもいいからドロップ率が上がって欲しいねぇ合体素材的な意味で
-
まさか大湊で猫を見るとはな・・危なかったz
-
赤城さんに弾薬700ボーキ1500ほど献上した結果
天山4、流星1、彗星1 その他不要品・ペンギン7
赤城さん、そうじゃないんだ、烈風が欲しいんですよ赤城さん
-
流星改がほしかったんだけどこのレシピで烈風が出た
烈風 20・60・10・130 司 lv36 赤城 lv33 低確率
-
新規来たら猫祭りとかやめてくださいよ?
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 5分
着任希望でお待ちの方も多いのですが、アクティブユーザーが80%以上、
日々のDAUも60%近い状況なので、現状、既存四鎮守府サーバを新規開放することが出来ません。
現在限定(抽選)開放中の「トラック泊地サーバ」と現在拡張中「大湊警備府サーバ」で新規参加希望者に対応します。
#艦これ
新規来るのか(驚愕)
-
>>536
装備開発は舐めたらあかん
全然出なくてすぐ破産するぞ
烈風は50/60/30/120で自分は割と出た流星改も出るらしい
流星改は20/60/10/110で出るかもしれない
両方とも統計では出る確率2%以下だし
司令部レベルが足りてないとほとんど出ないから
出なくても仕方ないと思って回すしかないわ
-
今夜あたり猫祭りは確定だな…
-
大湊は始めた時期がみんなほとんど同じだから面白いのに
新規入れて猫ったらゆるさんぞ
-
快適な左遷ライフとはお別れだな
-
>>539
トラックで様子見つつ抽選やってる位だから、大湊も猫らない程度の新規参入だと信じてる
…猫→左遷→再び猫のコンボは勘弁してくださいお願いします
-
舞鎮から猫乱舞左遷喰らったのにおかわりはもうおなかイッパイです
-
>>新規来るのか(驚愕)
え・・・そんな・・・昼にだって猫が出たのに・・・・この運営、まったく学んでない・・・・・・・ッ!!
呉鯖での傷も癒えていないというのに・・・・また・・・・繰り返すというのか・・・・ッ!惨劇を・・・・悲劇を・・・・!!
安住の地といわれて・・・・左遷されてきたのに・・・・・・この仕打ち・・・ッ!!
-
呉の悲劇・・・何か嫌なものを創造した
-
さてもうすぐメンテの時間だ…遠征はキラキラで出した長引いても大丈夫なように8時間の奴もやっといた
後は修理ドッグがひとつ捌けるだけ
-
さっき大湊で初猫来た
頼むからまた猫無双とか勘弁してくれよ、2-4挑戦深夜にでもならないと出来ないじゃないか
-
伝令
発:運営総司令部
宛:作戦展開中の全提督
本日ヒトサンマルマル(13:00)よりメンテナンス
所定の時刻までに作戦行動を終了、あるいは中断し、遠征艦隊の派遣を行われたし
-
作戦目標クリア システムオフライン。
あとは時間が解決してくれる
-
>>550
んなもんマルチしなくてよろしい
-
大湊に猫が来たらやっぱ大熊猫なんかな・・・
-
うぉ、メンテ忘れてた
-
そしてメンテ明けに猫……なんてのは勘弁してくれよ運営
というか全鯖平均のアクティブ率8割て、どんだけーw
-
メンテ入りましたー
-
>>553
それ猫やない、クマや
-
2ch本スレ流れ速すぎなのでド田舎に越して来ますた(*´∀`)
-
>>55
それクマやない、パンダや
-
お前ら仲良いなw
-
>>555
アクティブ率8割って登録30万なら実働24万ってことなのか?
-
DMM笑いが止まらないね(*´∀`)
-
みんなが課金してくれればね・・・
-
俺は入渠ドッグ解放したぐらいだなぁ…
-
>>561
運営のツイートがこれ↓
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
着任希望でお待ちの方も多いのですが、アクティブユーザーが80%以上、
日々のDAUも60%近い状況なので、現状、既存四鎮守府サーバを新規開放することが出来ません。
現在限定(抽選)開放中の「トラック泊地サーバ」と現在拡張中「大湊警備府サーバ」で新規参加希望者に対応します。
そして現在登録は40万だ、なので実働30万提督ってことらしいぞ?w
-
おおっと、安定のメンテ延長か
大湊は17:15予定やな、まだ1時間もあるとは……
-
>>565
マジか40万行ってたのか・・・30万ってやべぇな
新規とか無理だからマジでやめてほしい
-
重くなるのは困るが、人が多ければ多いほど盛り上がって楽しいぞ
過疎ってるオンゲをプレイする事ほど空しいものもない(経験談)
-
>>568
道中、イベント中、ボス戦、演習中、ドロップ中に強制中断
それに伴う、次ぎ込んだ資源とそれを収集した時間が無駄に浪費され
やっとの想いで達成しそうなところを突き落とされ心が折れる
何時エラーが来るか分からないので期間限定のイベントに落ち着いて参加できない
それが羅針盤がラスボス、エラー娘が魔王と呼ばれる由縁である。
これを体験して嬉しいと喜んでいられるかな?
-
>>568
クランもチャットもロビーもないので
人が多い実感がわかないんですがそれは・・・
-
>>569
重くて接続出来ないだとか、たまに道中猫るとかはあったけど、そこまで酷いのは困るな…
まぁそれを回避できる目算が立ったから新規を受け入れ開始したと信じたいところ
>>570
そこはピクシブやニコ静、ここや2chだな
ランキングの変動なんかでもわかるかも
最近はすごいスピードで絵が増えてて目がしあわせ
-
>>571
確かにPIXIVはすごいですねw
(R-18)絵を描けば出る迷信とかw
まぁでも、チャットを早く実装してほしいというのが本音ですけどね
-
渋のヲ級人気が異常
-
五時現在で既にアクセス集中して入れない・・・・。
また夜は猫がくるのか・・・。
-
>>574
いや、そもそも大湊のメンテ17:15だからまだはえーよ?w
ただ、メンテ終了直後は大混乱だろうなぁ……
-
後、二撃破でE-2突破で来るのに・・・なんでや・・・なん・・・・( ;д;) 猫はいややぁ・・・・
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 1分
メンテ明けはアクセスが集中し、接続しにくい、または挙動が重いことがあります。暫く時間がたちますと安定致しますので、現在接続しにくい提督の皆さんはリロード連打せず、暫く時間をおいてご接続頂けますようご理解とご協力賜れますと幸いです。
-
おかしいな、メンテ中の画面じゃなくて時間空けてアクセスしてください
という画面なんだが・・・。まさかまた異動?
-
アクセス集中では入れねーとさ…
-
>>578
や、多分アクセス過多時の案内画像が追加されたんだろう
-
西瓜割りセット買いました
-
>>578
メンテが終わってアクセスが集中してるからちぃと待っててや、とことでは?
重くてイベントはいるのに躊躇する・・・ぐぬぬ
-
スイカ多すぎだろ
どんだけ割るつもりだこれ・・・
あ、赤城さんなら丸呑みだから割る必要ないのか
-
金剛姉妹コンプktkr!
-
演習してたら猫が…
-
【速報】俺提督、遠征から帰ってきた艦隊のメンバーが軒並みキラキラ解除、再キラキラ化作業に追われる
-
とりあえず今のところは動作に問題はないかな?
誰か猫ってるーって奴いんの?
-
我が鎮守府は30回開発やって彩雲が出ない以外に不具合はないぞ
-
こっちも榛名が実装されていない不具合くらいしかないな
-
8/2開始の異動組ですがE-1に引き続き2-4クリアできました・・・が3-1でボスに行けないw
-
よ、ようやくハイパー北上様をゲットできた……長かった
これでフラ戦も怖くないはず
-
>>591
野戦のカットインでイチコロです
-
>>591
フラグ乙、フラグだけに
>>586
猫はまだメンテあけ一回しか遭遇しておらぬぅ
-
2−4突破記念!
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/4772/kancolloda2_4772.png
-
>>594
おめー
平均が俺提督より15くらい低くてうらやましい
-
>>594
おめっとさん
うちも似たようなLvで突破したなぁ
-
>>595,596
あざっす!
加賀が大破状態で夜戦行くのかなり怖かったけど思い切ってよかったよ
もうそんな決断したくないけど
-
こんな被害少ないなら夜戦行かなくても勝てたんじゃね・・・?
俺の場合>>519の通りボロボロで夜戦しなかったけど勝利できた
-
>>597
ちょw それは無茶ぶりやでぇ……
加賀さんさり気に2−2、2−3でのドロップ率かなり低い方なんやで?
無事に生き残ってて良かったなぁ……
-
加賀赤城はやっぱ強いな
艦隊の中でぼっちっぽくなるの嫌だから加賀きたら赤城も育てようと思ってるんだけど…
>>597
いくら2-4はボスに行くことが少ないとは言えそれは無茶しすぎだろ
-
やはり無茶な決断だったか…
一回行けたか!?と思って戦術的敗北もらったから頭が殲滅思考に陥ってたわ
轟沈なんて見たくないし、撤退する勇気を持つようにせねば…
-
2-4攻略始めて2回目で突破したでフォーーーー
北上様と比叡も拾えて万々歳ですわ
-
大丈夫って思ってる慢心と撃沈覚悟ってのはあったのかい?
3-2-1は天国だが地獄だぜ…霧島さん…貴方はもういいから長女だしてくだしぁ
-
E-2突破しました!さて、次はE-3用の資源集めとゴーヤの収穫だな(`・ω・´)
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0977066-1376480702.png
消費 資源3000以下 バケツ9つ
挑戦回数 ボス8 宝箱2 撤退2
かかった時間 分からん
-
>>604
おめ!
時間はだいたいどのくらいです?
数時間or十数時間or数日 くらいアバウトでいいので教えてもらえるとありがたい
-
うおE-2一発目で58でた
ttp://i.imgur.com/SYhlwuN.png
今日は正規空母引くしついてるな
-
>>606
こっちはゴーヤの5の字も見えんというのに、羨ましい……w
E−3攻略に手をつけてしまったが……きつい、資源の減りとゲージの減りとどっちが先か状態><
これは長い夜になりそうだぜぇ……
-
ちとちよって出世魚みたいにころころ改造できるから改修のタイミングがわからんw
-
いい装備持ってるからどんどん改造したほうがいいと思うよ
資源も安いしね
-
>>609
>>608はそういうこと言ってるんじゃなく、近代化改修の話なんだと思うぞ?
改二になるLv50はさすがに遠いが、かといって途中の段階で近代化してもすぐ改造することになって
近代化の分が無駄になっちゃいかねないと思うとなかなか近代化に踏み切れない、って話だと思うんだ
>>608
個人的には経験値的にLv35→Lv50が遠いので、空母改の段階で多少改装するのがいいんじゃないかしらん
-
うちのちとちよっておかしいのかな?16の時点で軽空母に改造できたんだが
-
ちとちよは10→12→15(ここで軽空母)→35でそれぞれ改造だからどこもおかしくはないと思うけど
-
おっと改造と改修を見間違えた
ちとちよは10,12,15,35,50で改造できるよ
俺は結局15,35でフル改修しちゃったな
ずっとメインだったから改修しないときつかった
-
火力と装甲はともかく対空はバカにならないからフル改修はやめとくか…
とりあえず35になったら火力と装甲をカンストさせます
アドバイスありがとう
-
金剛おねぇたんそろそろきてょぉ・・・
遠征組みが1組少ないって致命的だよね
-
E-2のために大井さん育成中・・・50まで遠いなぁ
-
遠征がもう一つあれば、完全に資源不足は脱せる気がするね
戦艦レシピには苦い思い出しかないから、出来ればドロップしたいしなぁ
俺提督には榛名さんがデレてくれない模様
-
3-2-1ブラチン266回目にしてついに俺提督のもとに榛名さんが
なおすぐに2人目も来た模様
-
>>618
おめー
わざわざ数えてるのかw
あぁ、でも数えてドロ率検証を兼ねれば面白そうだな
-
>>618
ブラチンって空母、疲労で真っ赤になると思うんだけど大丈夫?
-
>>619
ばーしぱす
やる前から何十回もやることになるのは分かってたしね…
折角だからどのくらいレア艦出るものなのか調べてみようと思って
自分の場合は20回に1回くらい金背景が出る感じだったよ
ほとんど霧島さんと伊勢さんだったけどw
-
>>620
168旗艦で掃除役に戦艦+軽巡、残り空母って感じでやってたけど
掃除役さえいれば空母は真っ赤でも平気
疲労よりもボーキが結構減る方が気になったくらいかな
-
そっか、168旗艦にすりゃいいんだ・・・忘れてた
-
空母でブラ鎮すると資源きつくね?
-
っしゃあ3-2-1ブラチンで金剛デース来たぁ
これで3姉妹揃ったから第四艦隊開放だ。資源のやりくりが楽になるぜー
…だったら良かったのに。霧島さんお待ちしておりまするー
-
266回って金艦がたぶん1%前後の確立だろうからありえない数字じゃないよな
と思って出撃回数を数え始めて10回
ドロップなし2 比叡2 隼鷹1 利根1 敷波1 扶桑1 北上1 羽黒1
比叡はトータルでもうちの艦隊に来すぎだぜ・・・
まずはお姉さま捕まえようじゃないか
-
>>624
軽空母改ばっかりだからボーキそんなにきつくないような
-
うえーい、やっとE3攻略できた……
ttp://uploda.cc/img/img520bb011e07bc.png
ttp://uploda.cc/img/img520bb01c883b9.png
使用資源、各5000程度(鉄が6000くらいか? ボーキは赤城さんだけだったので2000ぐらいで済んだ)
攻略時間 5時間弱(夕飯食った後20:30くらいから、途中羅針盤に振り回され少し小休止したせいでかなり時間が)
発動ダメコン回数 5回(五十鈴と響の2人で2回ずつ、夕張1回)
ぶっちゃけダメコン積んでなかったら攻略できた気がしない
ボスに挑んだ戦闘は全てその手前までに誰かしらが中破〜大破のダメージ受けてたわ
装備
赤城:紫電改・天山・紫電改・彩雲(ボスとその手前が航空戦力多いんで制空権重視)
長門:41cm・41cm・徹甲弾・21対空電探(ボス自体は柔らかいので徹甲弾より三式のが良かったのかも)
夕張:20.3cm・4連装酸素魚雷・30連装噴進砲・ダメコン(ここからダメコン標準装備、噴進砲はちとちよからぱくったもの)
五十鈴・暁・響の3人:10cm高角・4連装酸素魚雷・ダメコン(ボス戦での夜戦を視野にカットイン装備で)
やはり戦艦がもう1〜2隻ないと火力が無いね
フラ戦・フラ空・フラ重辺りを撃ちぬけなくてえらい苦労した
正直ボスが柔らかいと事前に知ってなかったら諦めてたレベルw
うちの鎮守府、装備がまだ足りないんでそこもきつかったかな(46cm? 烈風? 知らない子ですね……orz)
後はまったりイベント終了までにE2でゴーヤ堀りとかE4に潜水艦突撃とかするぜー
-
>>605
寝てた件
攻略にかなり手間取ったり資材確保などしたりメンテがはいったりで正確な時間は分かりません。
なので大まかなに、一日つかって攻略したようなものですな
とり合えずデイリー消化で資材集め
資材1600 バケツ4
朝4時から会戦
一戦目、下ルートボス殲滅 二体大破 →ローテーション
二戦目、下ルートボスカスあたり 三体大破 →ローテーション
4時半
バケツと資材を補充するためイムヤ単体で燃料捕獲、開始
5時
三戦目、収集時に回復する分の敵のライフを削っておくかと思い付き余った戦力をかき集め突貫
開幕直後ミス連発クリティカル四回連続で即時退却・・・ここでローテーション要員が尽きる
即戦力を回復させようとバケツを使うもクリックミスでどうでもいい奴に使う→へこむ
残り60 バケ0
第一次波状攻撃終了
5時〜
余ったクエストなどで資源を回収しつつ前線部隊を立て直す
(部隊回復分のバケツと予備用のバケツ+遠征費の捻出、確保部隊(イムヤ単艦)が大破被弾した場合一回休み状態)
10時
前線部隊を建て直し第二次波状攻撃開始
四戦目 ボス撃破 大破1 中破1
五戦目、宝箱 損害軽微
11時半
被弾分を修復し再度突貫
六戦目、ボス中破 損害軽微
12時
七戦目、ボス殲滅 大破4 中破1
ここで建て直しがメンテに間に合わないと悟る
第二次波状攻撃終了 ボスライフ後二撃分
5時半
ためしに水上母艦をフラグシップにし突貫
八戦目、ボス殲滅 大破3
資材、バケツ集め
7時
九戦目、宝箱 損害軽微
十戦目、開幕クリティカル 撤退 大破1
8時
十一戦目、宝箱 損害軽微
十二戦目、イベントクリア
資材が少なかったので集めながらの攻略、無駄に時間がかかりましたw
予期せぬクリティカルで予算が吹っ飛んだりもするので予想より多めに資材を作った方が良いかも知れません
上のルートは、被害が少なく通れる分宝箱に行きがちです。ラックの強い人にお勧め (因みに水上母艦かあるとほとんど上のルートになるそうです
下のルートは、被害が大きくなる分ボスにたどり着き易いです。堅実に攻める人にお勧め
-
>>605>>629
ほとんどっつか確定ね
E2は編成に水母(水母改でも水母甲でもOK)が1隻以上含まれていると確定で上側のルートでスタートする
このルートだと初戦を突破すれば2戦目は潜水艦が数隻出るだけなのでボス戦までに大きなダメージを受けにくいのが最大のメリット
デメリットは水母が居ないと確定で上のルートを選べないため、水母を入れるという制限が付くことかしら
-
低レベル旗艦で残りガチが一番性質悪いなこれは
そんな俺提督は全艦ガチ構成で放置しているが
-
うっかり単艦放置忘れてレベル上げ部隊で放置してるw
-
2-4ボスまでいけるのに攻撃がろくに通らなくていつも戦術的敗北になるんだけど
レベル40の霧島・比叡でもあかんのか
-
長門・陸奥級もしくはスーパー雷巡が欲しいな
-
>>633
つ「夜戦」
げふんげふん、Lvは足りてると思うから、後は装備構成と運だろうなぁ
後意外と2−4は赤城さんが彗星持ってれば活躍したりする
とりあえず編成と装備構成晒してみ? よっぽどじゃなければ単に運が悪いだけだとは思うんだよねぇ
-
>>633
35〜45くらいの軽巡航戦戦艦*2空母*2でS取れたからレベルは問題ないと思う
俺も霧島比叡使ったけど火力どのくらいある?
135でゴリゴリ削ってくれたからこれくらいあるならあとは運なんじゃないかな
-
>>633
道中夜戦してるとか西√はありえないとしてまぁ装備の火力不足とかじゃない?
2-4はボス辿り着くまでに弾薬消費してしまってるからマイナス補正も入るし
ぶっちゃけ轟沈覚悟で夜戦するのが攻略って意味では一番早いと思うが
-
>>634
長門型?どうやって手に入れるんですか? もう建造して那珂ちゃんを解体するのは飽きたよ…
>>635
夜戦直前に夜戦が可能な艦にクリティカルかましてくるんだよあいつら
>>636
霧島143 比叡137
>>637
北東ルートで夜戦なしでした
-
>>638
長門型は建造するしかないな
無理であれば霧島・比叡の近代化を限界までやるしか
航空戦力は?
-
143とか137って近代化して41cm積んでるだろうから行けると思うんだけどなあ
あとは彩雲で不利回避とかかな
-
>>639
赤城 彗星2 流星 流星改
加賀 紫電改二 流星 彩雲 彗星
伊勢 瑞雲3
あと構成 赤城38 霧島40 比叡40 北上36 加賀30 伊勢改31
-
北上さん2-4-1回して50にしよう
-
陣形とかも割と大事だと思ったな
俺提督は平均40↑でクリアしたが、ある程度レベル上がってくると、
単横で当たらないのを祈るより、単縦でやられる前にやった方が有効だった
それでも残った奴にクリティカル貰うとかはザラで、結局は試行回数なんだけれども
-
変な装備の仕方してないならあとは運
2-4を安定クリアさせようと思うなら5~60でようやくと思ったほうがいいわ
-
後は隊列かな?
ズドン食らう場所では複縦にするとか
-
いろいろありがと
今は鋼材が不足してきてるしちょっと休むよ
これ以上熱くなると轟沈させかねないし
あとで伊勢に代えて榛名でも試してみようかな
-
その中じゃ北上が群を抜いてやわいからスーパー化したいね
火力・装甲共にかなりあがってスロ増えるからダメコンも入る
-
おれは
長門25 主砲3 副砲1 火力装甲
比叡20 主砲3 副砲1 火力装甲カンスト
伊勢改35 主砲2 瑞雲2 全てカンスト
日向改35 主砲2 瑞雲2 全てカンスト
赤城20 流星改 紫電改二 彩雲 彗星 火力装甲カンスト
祥鳳27 流星改 紫電改二 彩雲 彗星 火力装甲カンスト
で突破したなぁ やるんだったら1発クリアの心構えで総力戦 ダメだと思ったらまたレベル上げでござる
改造前でもったいないって思っても 2-4突破の必要経費として割り切った方がいいと思うよ
-
まあこのゲームほとんど運だしね
あるときすっとクリアできたりするんじゃないかな
-
近代化素材なんていつのまにか溜まるものだしね
-
【速報】俺提督、2−4−1マラソン一週間、ついにぜかましと出会う
ttp://uploda.cc/img/img520c58934123b.png
これで、これでやっと2−4−1とはオサラバだぜ!
長い戦いだった……! 会いたかったよ島風、これからよろしく!
-
うし、E-2クリア 58は掘れなかったが・・・
ちなみに編成は
旗艦168・榛名改・比叡改・赤城改・飛龍改・千代田航改
平均40くらい、資材は各4000くらい?バケツは20ちょっとでした
んで私用で4日PCさわれないのでE-3クリア不可と判断し、余った資材で建造した結果
ついに加賀さんもゲット
さて、これからどうすっか・・・
E-3の168単独58堀って現実的なのかなぁ・・・
-
>>652
安定してボスまでたどり着け、かつB勝利以上を量産できる、という点でいくと
実はE2で掘るのが正しいのではないかと思わないでもない
-
現実的かは判んないけど、運が良ければあっさり出るんだから挑戦するのもありかと
特にやること無くて、E-3のクリアが無理な状況になったら俺なら掘りに行く
だって58ちゃんprprしたいから
-
ハイパー姉妹の開幕って
単横だとほとんどあたらないけど気のせいかな
-
自分が?相手が?
-
>>656
それは俺へのレスだと解釈してゆうと自分が選んだら
-
>>655
単横は回避↑命中↓の陣形だからね、仕方ないね
魚雷は単縦・複縦・梯形でボーナスが入る
単縦か複縦が一番使い易いんじゃないかい?
-
今日から大湊にも新規が乗り込んでくるらしいっすね
-
>>653 >>654
アドバイスありです
E-2とE-3行って成功率高い方回ってみます
-
8月2日スタートの新米提督、E2突破
E2には支援遠征は資材の無駄←結論 来ること来るけど火力不足な上になくてもどうとでもなる
-
そういや大湊ってランキング報酬貰えた人いるんだろうか
メンテ前は一応アイテム貰えるランキングだったけど、未だに貰えてないって事は元居たサーバーのランキングで換算されてるのかなあ
-
あれって7月末時点でのランキングが集計の対象じゃなかったけ?
だから大湊でのランキングが関係してくるのは来月だと思ってるんだけど
-
元居たサーバーでランカーだったのに、今は大湊にいるからって報酬貰えないのはあんまりだろ…
いやまぁ、着任10日目の俺提督には関係の無い話なんだけど
-
あれって大湊関係ないんじゃね?情報のところに大湊〜人事考課みたいなものなかったし
大湊の人は誰も貰えてないんじゃないかな?
-
>>664
元のサーバー7月末の時点でランカーの人は貰えるんじゃないかな?
今は大湊に居るけど、情報の人事考課では元サーバーの所に名前載ってるとかで
662の発言は、元居たサーバーのランキングには入ってないって意味だと思うので
まぁ同じく着任2週間の自分には関係ないんですが
-
今E-3に何度か顔を出してるんだけど全然ボスにたどり着かないからこのまま行っていいものか悩む
着任してから2週間しか経ってないから資源の減り方とかもよく分からないし
-
>>666
流石にそうだよなー
しかし、新鯖のここでもランカーは結構厳しそうだ
-
高レベルの単艦放置ありがっとーー!
経験値630もらえました〜
-
燃料と弾薬がモリモリへって1万から4千まで減るとは…遠征も回してるのに…
-
うぉ、猫ッた
-
>>670
3-2-1回しとか、レベリング回しすると本当に一瞬でモリモリ減るよな
後はイベントで短時間に全力出撃+支援艦隊とかすると驚くほどの勢いで減る
-
単艦放置とは真逆の、全艦完全武装放置してるのに負かされるとなんだかすがすがしい気持ちになるな
2000位前後で平均50装備それなりはなかなか負けないと思ったが…
-
>>606ですがE-2クリアしたよー
消費はバケツ10、資源2000,3000,1000,500程度だったと思う
ttp://i.imgur.com/jwOuq35.png
空母で北ルート固定
ボス固定されるかと思い重巡を入れたけど2回逸れたから運だな
>>673
演習は結構補正入ってると思う
そもそも陣形選べないからあんま参考にならんね
雷巡なんて単横になったら死ぬし
-
>>673
演習における夜戦の戦果は馬鹿にできない
轟沈が無いから躊躇なく夜戦が出来て、昼に中破までなら余裕の夜戦ワンチャン
水雷戦隊や戦艦中心で演習を回す人が多いのも相まって(空母だとボーキの消費的な意味でアレ)
完全武装放置であっても普通に負けが付くのはザラ
-
>>674
E-2突破おめー!
俺も明日突入予定で、今日は資材溜めでのんびりしてるから参考になった。報告の3倍は確保できる予定
気になったのが、あえて柔らかい千歳を旗艦にしてない理由とかあったりする?
-
>>674
おめー、クリア報酬の電探うらやましいな
俺提督はボスの戦艦の連続クリティカルと、道中の空母によるボーキ消費で心が折れた模様
そういや陣形選べないんだったな
うちの低回避軍団は単横になったらボコボコ攻撃当たって全然ダメそうだ
>>675
確かに自分もいつも空母入れていかないのに、放置艦隊は対空ばっちりに加えて空母二隻構成だったわw
言われてみれば鍵は夜戦だったな、戦力の見直しを行うか
最強の放置艦隊をつくるんだ(大迷惑)
-
>>676
砲撃戦2順目は上からだから千歳旗艦にしてE戦艦とか南方棲鬼に先に攻撃されるのが嫌だったのと
ちとちよは改二まで改造済みがいて千歳は轟沈してもいいやくらいに思ってたから
あと全員1-1を2回まわして高レベルのキラキラにした方が資源の消費抑えられると思う
一回E-2行ったら一回1-1行って重ねがけする事も大事
キラキラ状態からもう一回重ねると全然違う
陣形は適当に1戦目複縦、2戦目輪形、3戦目単縦でした
-
>>676>>678
そこ結構大事だよね>ちとちよの位置
2枚目以降の捨てれるちとちよなら確実に一番最後とかにすべき
ルート確定までが水母のお仕事だと割り切って使い捨てるつもりが正解だよね
特にLv1〜みたいなルート確定のためだけに入れました的なちとちよでは頭数にすらならないw
-
>>677
なんつー傍迷惑なw
俺は寝る前の放置とかは嫁秘書艦を旗艦にした高Lv水雷戦隊かなぁ
戦艦や空母無しかつなるべく高Lvな娘、という経験値稼ぎにどうぞ艦隊とでも言うのか
ただし全員夜戦カットイン仕様かつ爆雷装備という、
迂闊な提督にしっぺ返しする準備もばっちりな艦隊にしてあるけども(嫌がらせの仕込み方がセコイ
-
E2はむりして弱い水母入れてルート固定する必要ないと思う。
自分は旗艦潜水1、戦艦3、空母1、軽空1で全部単縦陣でゴリ押した。
コンセプトは(中破)やられる前にやれ(撃沈)!
-
>>678
確かにやつらの先制攻撃は非常に怖いね。ちとちよ複数居るなら納得だわ
高レベルキラキラはイベント情報スレでも有効っていう報告が出てたね。真似させて貰うわ
回答さんくー
>>679
使い捨てちとちよの発想が無かったんだよなぁ…
ここ数日で結構ドロップしてたし、餌にせずE-2用に取っておくべきだったか
今1人しか居ないから轟沈させるとルート外れてしまう。最後決戦時は一番最後になってもらおうw
-
>>681
あわよくばE-3突破を狙ってるから資材消費を少しでも抑えたいんだよね。
下は敵戦艦での中破撤退が怖い。報告を見てると水母ルートの方が消費少ない場合が多いので
水母ルートでボス前ほぼ無傷安定しても、羅針盤に嫌われるとオワタになるのは覚悟の上さ…
-
E3突破か・・・頑張れ!俺はE3はドロップはちょこちょこ狙って見ようかと思うけど
逆立ちしてもE4は無理なのでイベント終了後の大和実装のために資材を貯めていくつもり
-
お願いですから放置時は高レベル単艦でお願いしますw
今日島風40とかイムヤ50を単騎で食わせてくれた提督さんありがとう、弱小俺提督にはおいしかったです。
頑張って俺のながもんも放置できる様に育てますんで。
-
高レベ軽巡とかうれしいよね
軽巡いないからハイパー北上置いとくわ
-
高レベル単艦放置ごちそうさまー
と急いで編成整えていざ蓋を開けてみたら
戦艦2隻、空母1隻に増えてる。
ええ、返り討にあいました。うわーん
-
>>687
あるあるw
-
演習自分が欲しい娘を同レベル提督が持ってるとなんともいえない気持ちに・・・w
-
朝の2-4突破記念にup
三度ぐらい回している間に加賀さんが入渠してしまい、飛鷹入れて最後に回してみたら
なんとか戦艦共から運良くクリ貰わずに済んで判定勝ちに持ち込めた
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201308160717560000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201308160717560001.jpg
ああ・・・次はE2だ
-
戦艦と空母で固めてる提督を一方的に打ちのめす爽快感
金剛4姉妹そろったらE-2行こうと思ってたけどイベもあとわずかだなぁ
-
ここでゆう高レベルってのはどれぐらいから?
-
デイリー建造で榛名来て金剛姉妹揃った━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかし遠征回すにはもう何人か駆逐艦育てないと足りんな
-
>>692
基本、演習の経験値は編成されている艦娘の最高Lvに依存するので、
主力級、っていうかレベルソート1ページ目みたいなのを高Lvと扱って欲しい
-
演習で低レベルかつ☆4〜5はある意味地雷でござる
強い上に経験値がマズイ 改造前の☆5はガチ地雷、でも2-4突破前は仕方ない
撃沈避ける為に低レベルで改修しまくるのはアリだと思うけどねw
-
>>693
うちも第4艦隊解放したのはいいけど、
遠征用艦隊の頭数揃ってなくてちまちま駆逐艦育ててるわーw
-
>>696
警備任務はとりあえず14/1/1の3人でも成功したんでLv5くらいまでそこで育成してそれからタンカーや海上警護に混ぜてやるのがいい感じかも
-
>>697
1ページ目、鎮守府の遠征は大概旗艦のLvが高ければどうとでもなるね
ただ、うち遠征は長距離とか短時間以外はキラキラで回してるから、
遠征用の駆逐艦はそれなりに育てておかないとキラキラマラソンがツライんだw
-
3−2−1で金剛姉妹をそろえるべく、ループついでにデータ取ってるけどこれ需要あるのかな
そして思った以上に戦艦が出ない
-
俺もまだ1人しか見てないなぁ
-
>>699-700
3-2-1は軽空母改と航空機が揃ってきて、
疲労で真っ赤でも気にせず回せる程度に艦隊が育つと一気に効率と燃料弾薬の消費が上がるw
金剛型? レベリングしてるうちにポロポロ出てくるやん、っていうぐらいにはなる
なので2-4を突破したが金剛型が揃わないとお嘆きの提督はデイリー開発で航空機を揃えつつ、
軽空母を積極的に投入して育てていくといいんじゃないかしらん
特に天山・彗星の頭数が揃ってくるとレベリング効率が目に見えてよくなってくるぜよ
-
168がレベル18から50になるくらいまで回したけど
軽空母混合PTで榛名と金剛が一体ずつ出た
いないPTだと日向伊勢が5体ずつくらい出た
-
レベル上げも兼ねて、正規空母戦艦混合艦隊だから、燃料の消費がマッハなのだわ
うむ、レベル上げのめどがたったら、軽空母艦隊に切り替えるとしよう
なるほどやっぱり出辛いと言えば出辛いのか
100回分のデータが出来上がったら上げてみることにするよ(自己満足)
-
艦載機を開発する資材のボーキサイトと貯めるべく軽空および正規空母の使用は控えて
ついでにE2突破したばかりだから弾薬と燃料も抑えるべく
潜水娘二人で孤独に3−2−1戦術的勝利レベリング゙中
-
主力の疲労回復中に軽巡と駆逐のレベル上げしてるけど
1-2位で被害が出ない場所回すか1-1-1単機になるのかねえ
2-4で詰まってるし燃料無いから空母使い難いし
-
金剛「型」は出ても金剛ちゃんが出ないでござる
-
こっちの金剛姉妹は末っ子で終了なんだけど出ないw
-
>>701
168や北上さんのレベル上げでブラチンしまくってるけど金剛型なんて2回しか出てないぞゴルァ
ドロップなんて殆ど駆逐〜重巡で金剛姉妹は結局ダブりもほぼなく最後は建造で揃ったっていう今日の朝
-
一度図鑑に登録されるとドロップ率が上がるのか知らんが中々でないのがぽろぽろ出てくるようになる…
図鑑未登録=物欲センサーに引っ掛かる?w
-
4姉妹そろってくれてメモめんどくなってきたからあとは頼んだ
1s* s利根 a隼鷹 s!比叡 s足柄 s羽黒 s最上 s朝潮 s飛鷹 a鳥海
2s愛宕 s* s天龍 s隼鷹 s大潮 s高雄 s* s筑摩 a千代田 s妙高
3s高雄 s多摩 s* s飛鷹 s鳥海 s妙高 s* s不知火 s磯並 s*
4s那智 s扶桑 s祥鳳 s* s* a敷波 s由良 s筑摩 s* s*
5s* s* s* s那智 s筑摩 s!榛名 s鳥海 s* s扶桑 s由良
6s千代田 s神通 s足柄 s* s朝潮 s!日向 s* a* s* s千代田
7s木曽 a初雪 s* s筑摩 a* s* s足柄 s陽炎 s* s隼鷹
8s摩耶 s摩耶 s* s敷波 a磯波 s鳥海 s那智 s!日向 a* s*
*はドロップなしの意味
一番ほしかった金剛は4-1の道中であっさり出たっていう
誰かが書いてたけど金背景は20分の1くらいであってるね
これから金剛4姉妹狙う人は2-2や2-3でデイリーこなしつつ3-2-1でのレベリングぽろっと出るのをまったりまつのがいい
間違っても課金で建造してはいけない
-
第四艦隊解放は3-2-1ドロップでいいやな
無理して建造で作ろうとするとその分資源が減って
攻略スピードが遅くなってしまう
攻略に足りないなら2-2ボスドロ、日向、不幸姉妹とかで間に合わそう
空母は赤城クエ、ほかに一人は建造で
-
>>683だけど、予定通りにE-2突破出来たー
クリア前後でこんな感じ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4412732.png.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4412739.png.html
バケツは12個、資源は1700/900/500/600程度の消費だった
あと、いつの間にか羅針盤娘の攻略に成功してたみたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4412735.png.html
あまりのデレっぷりにヤンデレ化でもするんじゃないかと恐怖してるw
-
金剛姉妹の最後の刺客はE-2ボスを切捨てごめんしたら出てきた
-
大湊も解放かよ
もう最終日とか終日猫じゃねぇの?
-
なんだかんだ、呉からこっちに飛ばされて以来一度も猫みてないからな
この安定感なら人増えても大丈夫だよ(希望的観測)
-
>>714
人数の増え方おかしいからね、どうしようもないね
イベント最終日の駆け込みは当てにできないとみて、
事実上月曜の夜がラストアタックになるんじゃなかろうか
-
こういう運営にひたすら媚びるアホの声しかきいてないんじゃねーの
リンガとトラックはともかく、舞鶴で散々猫に苦しめられたユーザーの左遷が大半しめてる大湊まで開放するって何も学んでないなこの運営
ちょーしょー ?@hotarubitetsu 5分
@KanColle_STAFF 運営さん!無茶はやめて!!それ以上は体壊しちゃいそう!
-
困ったな
いやいっそ猫だらけで1週間くらいイベント期間延びないかしら
-
これからが本当の地獄だ…
-
一応サーバー強化してからって話じゃないっけ
-
こっちもやっとE-2クリア、2時間かかった
艦娘のレベルが全員30くらいなので仕方ないけど、消費資源が5500/3500/3200/1300/に
バケツ20個と>>712とは比べ物にならないくらい多くてつらい。羅針盤にもだいぶやられたし
しばらく資源回復待ちだなあ
-
陸奥建造きたあああああああああ
鋼材消費目的だったから物欲センサーに引っかからなかったのかね
-
>>721
ギリギリの戦力で行こうとするとほんと資源喰うよね
特に主力戦艦と赤城さんの修理費用が半端なく痛いw
58が掘れず、ちょくちょくE2に出撃しているが主力艦隊だと燃料弾薬の消費がマッハ
果たしてこの調子でイベント終了までに掘れるんだろうか……
-
そろそろE-3に挑戦してみっかヌ
-
>>723
俺は3-2-1で168と軽空と駆逐のレベルを上げて
E-3を168改単艦+ボス砲撃支援だけで強引に突破しようと思ってる。そしてE-4に58掘りに行く
勝率?イベント終了まで持てば良い…!!あ、大和は無理です
-
実際58さえ入手できれば勝ち組ですしな
-
58あきらめてたからE-2なんていく気なかったけど3~40lvでもいけるし50lvもあれば資源すごい少なくて済むんだな
土日はデイリーだけにして資材溜めて突っ込んでみようかな
ゴーヤちゃんワンチャン!
出なかったとしてもダメコンおいしい!
-
E-2ボスドロップの水中探信儀はたしか開発不可の装備なんだっけ
-
5k課金しても金剛が出なかった
代わりに榛名が4人でた もう疲れた
-
一日放置で約3000円分、遠征もやればもっと増えるんだから、生き急ぐことないと思うぞ
ランカー狙いなら話は別なのかもしれないが
-
休んでまた帰ってくるよ
ちなみに400/30/600/30で回した
17回やって戦艦は7回 榛名4 扶桑 山城 日向
せめて長門型がでてくれればよかったんだけどな
-
>>729
だから課金は建造のための資源じゃなく攻略のためのアイテムに使えと
せっかく運次第で誰でも高級品が手に入る建造を自分で課金ガチャ化してどうする
>>728
そそ、今のところ開発できない三式ソナー
性能的にそのうち開発可能になるだろうけども、演習の潜水艦対策で貰っておきたい装備ではあるね
-
ひょっとしてE-2でボーキが5000飛んだのって俺だけか
-
ランかー狙いは割に合わん、とエロい人が言ってたでおじゃる
-
>>731
弾は100がいいかも
-
はっきり出やすくなるとかじゃなきゃ弾30でよさそうだけどね
それよりレベルあげて武器開発したほうがいいと思うわ
-
戦艦の確率は上がると思われ
-
>>731
扶桑、山城、日向、伊勢、金剛4姉妹全部3-2-1のブラチン中にドロップで出ましたぞ
はじめは戦艦欲しい☆って回してたんだけど全くでなくてそれでも頑張ったら駆逐艦がでましたよw
っんで戦艦は諦めてレベルで勝負しようとブラチンで有名な3-2-1でブラチンをはじめたら低確率ながらも戦艦が出始めた件・・・・ (オウフ
作れるかも分からない戦艦の夢を追い続けるぐらいなら堅実にレベルを上げながらもっそり収集した方がいいと言う
結論;造船するぐらいならブラチンに回した方が効率が良い
-
猫は出てないけど、明らかに重くなったなぁ
またあの地獄が始まるのか?
-
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF
現在急速建設中の新設第7サーバ群「リンガ泊地サーバ」を主力に、「トラック泊地サーバ」「大湊警備府サーバ」を支援に
同3サーバ群で明日8/17(土)〜18(日)に、現在お待ちの約5万名以上の着任希望者の収容に努めます。
これは今日中にイベント決着つけたほうがいいかも知れね (震え声)
-
>>738
2-4越えてないんだよチクショウ
>>739
呉鯖のアレをまた味わうのか
ところで各資材どれくらいまで減ったら消費をやめる?
-
資材が無くなったらプレイをやめる。
-
うわー明日から増えるのか
土日に分けてだからそこまで急激に重くならないと信じたいけどな
>>741
2-2が安定してボスまで行きやすいからデイリーついでに金剛狙い
2-4-1で島風を夢みつつレベルあげ
まだ続けたいけど何か資材が足りなくなったって時に資材を課金すると2-4の突破も早まるよ
今は資材溜めてるところだから遠征メインだけど普段はLv上げたいし何かがなくなるまでプレイ
-
3-2-1、レベル上げにはもってこいだけど、聞くほどドロップよくないぞ…
数え始めて70回目だけど、金背景まだ一回しかない…
俺提督の鎮守府では、出撃はブラックじゃないから遠征で賄えて資材は減らない
開発建造はデイリーだけに留めているから、資材量では図れないな
実際欲しいものを求めて開発建造しだすとキリが無いから、米帝以外はそれが賢明だと思った(二度ボーキを枯らしたものの経験談)
-
あ、猫ったと思ったら回線が抜けてたw
>>741
2-4突破は運ゲーになるけどイムヤ単艦なら被害もコストも時間も短縮できるからお勧めする。ただし勝率は落ちる
資材集めは2-3でイムヤにお任せ!
-
やっと北上さんがハイパー化した
改修は餌が尽きたから後25~50体の駆逐、巡洋艦をどうにか調達せねば
-
8/2組ですがE-3クリアしました。まさかクリアできるとは思ってなかった
攻略時間 約4時間
消費資源 7000/5000/6000/1500 バケツ60個
攻略メンバーは
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda/2220/E-3%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2.png
+捨て駆逐艦
15回出撃
S勝ち、S勝ち、赤城中破撤退、A勝ちボス撃沈、A勝ちボス撃沈
比叡中破撤退、金剛大破撤退、家具箱、C負けボス大破、C負けボス小破
ボーキ、ボーキ、A勝ちボス撃沈、家具箱、A勝ちボス撃沈(ゲージ破壊)
捨て駆逐艦以外、1-1を二周してから常にキラキラで出撃したのが良かったのかなと思う
結局ダメコンは発動せず
E-4クリアは厳しそうなので、あとはE-4潜水艦回しでもしようかな
-
>>747
その構成でいけるとかやめてー!
今の艦隊で特攻してしまう・・・
-
>>748
ダメコンを課金する覚悟があればE−3は平均50でいけてまう(悪魔の囁き
何せ長門・赤城・夕張・五十鈴・暁・響という構成ですらダメコン5〜6個消費と引き換えで攻略できたからな
ただ、ダメコン消費しないと突破できなかった程度には運が悪かったし、装備も不足していたわけだがw
-
>>749
他ゲームの課金止めて艦これに課金しようかな?
くっ、手が魔法のカードに・・・!
-
鋼鉄が切れた後4割削れるか!?
課金すれば割かしすんなり行くのだろう・・・だがしない!
使えるものは全て使う、そうチートと金以外は!
-
いや、運営のためにも少しは金使ってやれw
-
カード登録するだけで500円もらえるからそれでも使うといいよ
-
弾と燃料が補給できても修復ができない、バケツがあっても資源が足りない
意思はある、戦力も十分、だが資源が足りない!
資源不足には勝てなかったよ・・・
-
十二時間以内に戦力を立て直せるなら・・・或いは・・・・いや、しかし・・・・・
三十分ごとにイムヤで削りながら資源を集められれば・・・今夜猫が出現しなければ・・・・かつる・・・かも?
-
猫ェ・・・まったく、こんな状態で新規加入を許して大丈夫か?
-
2-4ボス直前まで十分な状態で進めたのに最後真東に進路取る羅針盤を破壊したい
-
E-2突破できたよわーい
イムヤ旗艦の戦艦3正規空母2でごり押したから、燃料4500溶けてもう何も出来ません^p^
-
戦力建て直し完了
後は、予備の資材とバケツを少々
-
今朝のデイリー消化で 2-3 10周でのドロップ
霧島、榛名、蒼龍、扶桑、伊勢
そこまで出るなら飛龍ください
-
デイリー建造、昨日からの通算で8回連続戦艦レシピで重巡が出る件
勘弁してくれ…
-
4時間20分じゃないんだ4時間なんだ20分も要らないんだ…
-
3-2-1の癖でE-2途中で撤退押してしまったorz
-
>>763
おまw
はい、間宮ランプが消えるまでゆっくり休憩してくださいねー
-
今日のデイリーは三式弾狙いで10/90/60/30
開発はやっぱり廃棄10倍のピンポイントレシピに限るな
-
いっそかすり傷でもあればバケツで無理矢理疲労回復も出来るんだけどな
E-2東1マス目戦艦マジ勘弁
-
>>765
うちの三式弾は 旗艦戦艦 司Lv51 10/90/90/30 確率約十分の一 で出てくる
-
金剛姉妹揃ったー
そろそろ島風雪風ほしいw
-
一日四回(デイリー)建造と、カウント前約50回、カウント開始して90回3-2-1回ってるが、まだ榛名こない…
俺提督の鎮守府では実装されてないんじゃないかな(錯乱)
-
E-2クリアしたけど資材尽きたし俺のイベントは終了かなー
熊野欲しいし一応E-3イムヤ単騎で悪あがきくらいはしとくか
-
今日の13:00から新規開放だぞ・・・
ついに猫の逆襲が始まる!
-‐‐─--
´ ` 、
/ ヽ
/ ___
. ! - ‐艦 |\/| こ 、 \
│ // _ \ / れ 、 ヽ
! / , -‐/. / ̄i !  ̄ i ‐ ヽ
〉/ / ./ 〉 λi ヽ !`丶 \ }
/ i′ /| /へ、 \ ヽ廾弋 i ヽ 丶 i
! ! / リ∩ ー‐ゝ、.\ヽ | |\ ヽ !
. i i i | | |│ `.| !巛 ヘ i /
! 〉亅. ∪ |│ i 入ミミミ∧ |
,‐| / ヽ `´ i γ¬ミミミ 〉|ノ 廴__
. ! i .! __ .! / ノ 巛へ/弋廴__く
〉、y ゚。 ヽ丿 ! /- く⌒《》 入 \
! |ヽ `=- _,、 ___ ,、 _ -‐/ /彡彡\/ ̄ \i´
. i .! \! / ミ〉 .〈 \ ! ! ソ/-‐ ´ ! `、
i , 〈 .( ,ゝ--∧ー i乙/¨\ i ! 諸君、待たせたな
! λ \ 実・ω・実´ `) } / |
乂从ヽ ヽ、 i `:;:;:;:´ 〉‐- -‐´i // /
ヽ杁__ ゝ:;:;:;:;:; i(´A`) 〈 ´ / ノ
| :;:;:;:; /ニニ二ニニl メ´
ノ _ ./ ! | | i ヘ
/ ノl l│. i |. | i ヘ
し.´│|.i 入 ! | .i i 〉
し `ト ┴-‐┴ー‐ ´
| | | |
!ー| !ー|
| | | |
し し
¨ ¨
-
>>771
ヤメロォ!今までずっと平和だったんだ!なぜまた我等の前に姿を見せようとする!
-
弱小俺提督はイムヤ捕獲してイベント終了で~す
-
イベント延長キター!!!!!
大和が見える!
-
うぬぬ・・・あと少しで撃破で寝落ちてた
-
>>774
同じく大和目指すわ、頑張ろうな〜
まぁ>>771ってなったらどうしようもないんだが
-
そろそろ2-4卒業したい
-
26日まで延長かー
今日の深夜にでもE-3攻略しよう
-
>>776
その前にE-3だけどね
とりあえず今日はレベル上げで明日E-3潜水艦突撃するわ
-
>>779
そこも同じなのね
こっちは昨日168改にしたから資材溜まったら一足先に突貫させてくるわ
-
がんばれ、まだ十分間に合うぞ
-
対潜装備もなし 資材に余裕もなし 金剛はいつまでたっても揃わない イベントに参加する余裕なんざねーんだよ
-
>>780
潜水艦単艦で行く?
俺、168改造したから58レベリング中なんだけど
-
俺はレベル的にも資材的にもE4ボス倒すだけの火力を確保できそうにない
よくてE3突破が限度だな
-
>>783
時間はあるから可能な限り168単艦+ボス砲撃支援で削る予定
攻略スレに168単艦と軽母2(Lv50)駆逐2(Lv40)支援だけでのクリア報告あったから無理ではないはず
遠征で海上護衛を回してれば燃料2000消費、他資源は増えるって程度で行けるらしいよ
まぁ状況みて後半は主力艦隊で頑張ることも視野にいれてる
うちは58ちゃん居ないからねー
潜水艦2隻の方が安定してボス到達出来るだろうし、持ってたら58も改にしちゃうと思う
-
3-2-1ドロップ記録
計100
ドロップ無し 30
戦艦5
比叡x1 扶桑x2 山城x1 日向x1
正規空母0
軽空母水母4
千代田x3 隼鷹x1
重巡35
利根x5 那智x6 羽黒x7 最上x1 メガネx5 足柄x5
摩耶x3 愛宕x1 筑摩x1 高雄x1
軽巡12
川内x3 由良x4 電探x1 名取x1 多摩x1 龍田x2
駆逐14
朝潮x1 荒潮x2 満潮x2 陽炎x1 大塩x2
涼風x1 黒潮x1 叢雲x1 初雪x1 霞x1
深雪x1
金剛型、というか榛名は2-1でも回してた方が良いのかね
試行回数はまだまだ足りないような気はするが、結構確立低い事は確からしい
-
>>785
確かに168単騎ってのもあったね
クリア報告期待してるで
-
うーん、ためしにE3に168改50lvと5830lvで突貫したけど道中の戦艦空母は無理ゲーだなぁ
戦術的勝利Bで熊野探しするだけにしよう
-
あ、つけたしとして、とりあえず何回かチャレンジして・・・
潜水艦削りを考えてるかたへ
E3は1/3羅針盤に嫌われずとりあえずボスにたどり着ければ戦術的勝利はイケます
ボスゲージ削るのはマゾです。ご武運を・・・
-
よし!ようやく2-4突破
非常用に空母勢にダメコン積んだけど発動せず
下ルート行ったから今日もまた逸れるんだろうなーと見ていたらボスに行って思わず( ゚д゚ )
ボスでは赤城さんがエリ戦を沈めてくれたりで一発で抜けられました、ボスにたどり着くまでが長い戦いだった……
-
おめ。天国はもうすぐですよ。
-
E-3突破しますた。
まず感想からオデノカラダハボドボドダー! ・・失礼しました。
自分は戦艦主体の火力で焼き払え!スタイルで攻略したので鋼が想像以上にかさみ
途中で鋼鉄が切れて収集しながら攻略したので凄い時間がかかりました。
損害やらも含め168単艦+ボス支援は有効だと思います (自分はボス支援を使わなかったのでよく分かりませんが・・
戦艦、重巡、空母、潜水の攻撃をほとんど受け付けないので、損傷軽微でたどりつけます。
が少しでも被弾すると敗北になり勝率が下がります+して輪形陣なる対潜水陣形に当たると大抵被弾します。
自分は勝率の問題で断念しました
実際、対空完備とクリティカルの不発、羅針盤の起源が良ければ40ぐらいでも辿りつけますし。
ボスは紙装甲だから当たれば吹き飛びます。 (大破状態の駆逐艦Lv1最低装備に24も喰らうボスとはいったい・・・うごごご!
殲滅の主となる戦艦の装備は 46mm主砲か41mm主砲 15.5三連装副砲 三式弾 21号電探 の以上です
(主砲と副砲は46mmレシピを回してるとでます 21電探は十二鈴から採取します 三式はまとめのレシピを見るといいでしょう。 恐らく鋼は三式を作るために大量に消費されました
低レベルでも夜戦に持ち込めれば大抵撃破できますが、深追いすると大事な主力戦艦を失うことになりますので、ダメコンか早期撤退は基本ですね。 (北上ェ・・・・
今回の主戦力は
デコイに168改Lv84 戦艦に金剛改Lv44 霧島改Lv37 山城改Lv38 捨て艦Lv1の駆逐艦×2 予備戦力 伊勢改Lv26 日向改Lv24
空母系はボキの関係上除外されましたw
さて、有名な発掘場に辿りついたことですしレア艦でも発掘していきますかな・・・
-
おめ
-
榛名出ないから、現実逃避気味にE-2にチャレンジandクリア
資源さえあればクリアは容易で、報酬はどれも開発困難+課金アイテムで結構豪華だと言った感想
168ゲットして満足してる人は、期間も伸びたことだしやってみるといいね
なお周回中に榛名は出ず金剛が二度出土した模様
-
加賀さんきたー大飯ぐらいがふえたぞー…
-
やっと2-4突破キタ━(゚∀゚)━!
http://iup.2ch-library.com/i/i0979284-1376732869.png
赤城さん一人で戦艦沈める役と攻撃受ける役こなしてくれましたわ
-
うおー演習相手に入ってた同じレベルの人がゴーヤGETしてるうらやましいぜ・・・
今晩にでもE-2いくか・・・
-
>>796
おめでとうございます(白目)
-
>>796
おめ
やっぱこれくらいのレベルなきゃいけないよなぁ
-
>>798->>799
ありがとん
3-1やったらいままで散々出なかった金剛が最初にでた
さっさと2-4突破を目指すべきだった
-
>>800
金剛型は3-2-1ですごい出るからそこ行くといいよ
俺提督は約200周で金剛姉妹が揃った模様
-
>>801
残りが金剛だけだったんだ
さぁ次は長門型を探す旅だ
-
>>802
長門は青い鳥のような物で、何処を探しても見つかりません。
あなたの指令部のすぐそば(工廠)にいるのです。
頑張って建造してください。
-
ようやく金剛が来た…
-
心配していた事態も起こらず、実に平和だな
昼間のE-2で資源を使い果たして放置しか出来ないが
-
ほんとだねえ
同じくE-2での浪費回復と猫回避のためにひたすらキラキラ遠征やってたが
大湊はほんとに新規解放したのか疑問になるくらい平和だわ
-
猫どころか重くもならないな
E-3攻略のタイミング良かったかな
-
E-4と潜水ってほんと相性がいいよなw初戦さえ切り抜けられれば後はストレートでボスに勝てるっていうね
-
>>787
>>785だけど、俺のE-3削り作戦は失敗だわ
2時間ちょいやって4分の1は削れたけど、>>789の言うとおりこれマゾ過ぎるw
豆腐メンタルの自分は心が折れたよね。切り替えるためにも今日は寝るー
そっちの潜水艦突撃は成功したって報告を期待しとく
-
俺……今日から一週間、一回も猫らなかったら5k課金して保有数を150に拡張するんだ……。
-
E-3 168単騎削りでクリアーーー!!
-
という夢をみたのさ
-
需要あるかもしれないから今のうちに書いておく
まず168単艦+ボス支援に必要なのは根気
この戦法は「如何に回数を重ねてクリティカルと夜戦でのヒットを当てるか」ということが重要になる
そのため、ゲージが全然削れなくてもめげずにがんばる必要がある
実際、最初の2時間で大ゲージ1本しか削れなかった時止めようかと思ったけど
夜戦カットインが鬼に当たったとき大ゲージが1本吹き飛んだから続けられた
装備は夜戦カットイン重視で5連装+4連装
缶も試してみたけど回避率が上がったような気がしなかった
支援艦隊は割りと何でもいいと思う
うちの支援なんか軽空母のレベル高いのが千歳しか居なかったから
軽巡2(40くらい)+千歳(60)+ハイパー北上さま(52)だった
装備も色々変えてみたけど大した違いが無いように感じた…
後は168が大破しないように祈りながら進めていくだけだよ
大破しても進めるけど
じゃあ削り中に出てきた58を育てる作業に戻ります
-
ついでに
資源消費はゲージ0までに
-1500 -3500 +1300 +900だった
長距離と海上護衛を回しながらやると凄く省エネになったよ
-
>>814
そうゆうこと言われると再チャレンジしたくなっちゃうじゃないか…
あれだよね、168のレベルが高いんだよね?
-
>>815
開始時点で53だった気がする
-
>>816
あれ?うちの子は今55だね…ということは、行ける(慢心)
まぁマジレスすると自分の性格的に厳しいのが判ったからやんないけど。
体験したから判る、削りきる根気は凄いわ。あとクリア&58おめー
-
何故この時間で猫がきたし
-
猫はいついかなる時もあなたのそばにいる・・・・
-
猫はこないけどデースがドロでも建造でも来まくる不具合
お前じゃないんだ…
-
おいおいE-3なんてあきらめてたのに58が削り中にも出るなんてきいたらやらざるを得ないだろうが・・・
-
ボスにダメージ与えても判定負けしたらノーカンなのか…
軽空母支援も繰り返すと資源が馬鹿にならんしゲージ削るのは58出してからにしたほうがいいかなー
-
>>822
E-3は下手したらボスにも雷巡が出るから58は逆にお勧めしない
あとボスに与えた累計ダメージだぞ?敗北でも削れてるはず
-
えー、支援と合わせて旗艦に100以上与えたのに敗北で戻ったらゲージまるで減って無かったんだが
168単騎でカスダメ与えてB勝利で戻った時はほんの少しでも減ってたのに
-
回復したんじゃなくて?
-
まだE-3だし一時間も空けずにそんなに回復するなら削りとか成立しなくないか
-
E-4出撃回数65回目にしてやっと58でたー
ちなみに那珂ちゃんは4回でました
-
2-4卒業できないからE-2やってみようかな
-
提督レベル30適当にやってきたけど空母、戦艦のみの編成でやると
資源消費が激しい。艦娘の最高レベルが赤城改と陸奥改の30、2−3−1でレべリングしてるんだけど
遠征もきっちり管理してやってかないとあかんな〜
-
>>829
遠征はキラキラで回して少しでも多く資源を稼ぐ
2−4は艦隊の平均Lv30〜で十分なので、そこまで育った戦艦や空母は一旦控えに
みたいな感じでいろいろとやりくりしていく必要があるかもね
-
おおう、ゴーヤを求めてE4潜水アタックだったのに、阿武隈が出たよおい……
いや、お前も十分レアな子だとは思うんだよ? ただね? うちにはまだゴーヤちゃん来てないんだよ……
-
>>824
E−3に限らず判定負けだろうが旗艦にまともにダメージ通ってるならゲージは減るはず
あれのゲージ、ダメージ与えたところから1時間後に回復ってわけじゃないからな
一定時間ごとに一定値ずつ回復していく形式で、ちょうどゲージがはっきり動いて見える境界で回復したせいで、
削った分と相殺したように見えた……んだろうと思う
-
3-1の道中とボスでで金剛・比叡・榛名泥してやっぱ北方いいなぁと思って3-2稼ぎ始めたら何も泥しなくなった
3-2-1でもレア泥するよね?
-
>>833
それどころか金剛姉妹全部3−2−1でドロするぞ
-
>>834
そうなのか
3-1で金剛→比叡→榛名で連続泥したから運が尽きたかな
にしても1-1みたいな泥しかしねぇな
-
3-2-1で金剛型はドロップするよ 確率低くて心が折れそうになるけど
-
>>835-836
金剛姉妹集めは、毎日デイリーで2−2に通いつつ、
3−2−1でまったりレベリングする、これで決まり
-
新規が増えたせいか演習いっぱい挑まれるな
けど猫が一回も出現しないのはうれしい
-
演習しようにもこんな状況じゃなぁ
http://iup.2ch-library.com/i/i0980275-1376831666.png
-
これはひどいww
-
演習相手よりも資源の酷さの方が気になってしまう
-
>>839
経験値だけガッポリ頂いてきなさいww
なお、ソナー+爆雷で勝ちに行くのも悪くは無い
特に水雷戦隊系(巡洋・駆逐)が育っている場合はむしろ積極的に挑むべき
-
イムヤ単艦やゴーヤ組は恐らくE-4攻略、発掘組みだからなんとも言えぬぅ・・・・ (はい、俺です
-
>>841
我が艦隊はいつでも火の車です!
艦載機外して経験値もらいにいくかな
-
潜水艦でも単騎ならまだ勝ち目あるんだけど空母戦艦混成とかだともうお手上げ
-
金剛4姉妹と扶桑スーパー北上様で挑んだら4勝1負けだったわ
脳筋パワー強す
-
こういう状況がザラに成ってくるのか・・・
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0980338-1376835455.png
-
なんでお前らは弾だけそんなに余っているのか
-
むしろなんで燃料そんな少ない状態で平気なのか
-
E-3攻略時も4kぐらいで特攻したぞ。まぁ途中で尽きて収集しながら攻略したから半日かかったけど
-
イベントだとやっぱ補給と入渠で燃料はバカスカ飛ぶ印象
-
E-3攻略成功……!!主力が不幸姉妹でもなんとかなった!
さてさてゴーヤの収穫作業が始まるよー
-
>>848
弾だけ余っている=戦艦・空母建造レシピの回し過ぎ
-
バケツ採るための長距離遠征と燃料確保の海上警備の回しすぎ
フルで回すと1時間半で500貯まる
-
2-2で補給艦に辿り着く確率が低くて泣けてくる
ボス狩りは後でやりたいんですけどね
-
E-3のflagship羅針盤がつよすぎる
-
>>856
一応、100回ほど統計取った人の報告によるとE−3のボス前羅針盤は5割強でボスに行くそうだ
つまりそのなんだ、頑張れ?
-
五航戦と飛龍がまだ実装されないんだけど
-
単艦放置って言ったってLv9の単艦放置とかされても…
-
キラキラ用だな
-
>>855
軽空母か空母が入ってるとボスに行きやすいから、空母系は外したほうが補給艦に行きやすいよ
-
>>861
その2-2で空母がいるとーってのも眉唾っていうかオカルトだけどな
毎日デイリーで消化してるから絶対単なるランダムだと思っている
赤城さんが艦隊居る程度ではさっぱりボスたどりつけないからな!w
-
ブラ鎮と駆逐艦減らしを平行してるせいかしらんが弾薬が一向に溜まらん
-
ところで、次スレを立てるとしたらまた大湊単独表記かな?
個人的には流れの早さ的に大湊以降の新規一纏めでもいいと思うんだけども
まあ、そもそも避難所のさらに鯖別スレがどこまで必要かと言われるとアレなんだけども
-
単独でいいんじゃないの?あっちはあっちで抽選とかあっちの鯖固有の苦労や話題はあるだろう。
-
とってもスローペースなスレだけど、その分まったりしてるから現状維持が良いかなぁ
-
大湊だけでいいんじゃないか?
特にイベント中は鯖によって進度がかなり違うし
ところでID:P5aEeKJM0だけどE-3攻略しました
http://i.imgur.com/E8ORCFS.jpg
左上:削り 右上:削り支援
左下:決戦 右下:決戦支援
かかった時間は3時間程度
資源は遠征まわしながらだったから良くわからないけど
2000/3000/500/300くらい
バケツは20でした
-
雪風島風瑞鶴・・・・w
-
>>867
そか、もうトラックやリンガとじゃ大湊は既に話題がズレてるか
そしてやはりカギはハイパー姉妹か……週末までにハイパー化と近代化して、
週末にこちらも何とか挑みたいものだ
-
>>869
カギはハイパー羅針盤だから
-
>>867
レス返してたID:8C9EWGyo0っす。E-3突破おめおめー
削り時間短いね。やっぱり潜水1隻と2隻では削り効率に大きな差があるな
こっちもE-4で無事58を収穫できたから大和ワンチャン目指して大井さま育成中
>>869
ハイパー様は敵艦載機に非常に弱いので艦隊の対空に気をつけてね
中破くらいには直ぐになるからダメコン搭載して進撃するのをオススメするよ
撤退の回数減らすと資源大分節約できるし、中破進撃ならダメコンもまず発動しないから
-
もうちょっと詳しく書くと
陣形選択したかったのでルート固定も兼ねて削りに捨て駆逐x2を入れました
潜水艦削りで単横は地雷です
それほど回避してくれない上に防御減少効果があるのか一発で中破になるのでボス以外は梯形がオススメです
梯形は体感ですがよく回避してくれて防御も上がっている気がします
一発中破はほぼ無いです
ただ梯形は相手にダメージを与えられないので道中はほぼ全敗です
ボスはもちろん単縦
削り支援の雪風島風、決戦支援の文月皐月以外はキラキラを維持しました
あとハイパー姉妹は片方でも良い気がします
最初は島風が旗艦だったのですが大井が事故って撤退が続いたので大井を旗艦に据えました
もう一隻戦艦が育っていれば大井ははずしてたと思います
-
>>871
あー、対空かぁ
対空については赤城さんに烈風2スロ彩雲1スロで対応しようかなと
加賀さんがいれば完璧だったんだが、我が鎮守府には未だに着任してもらえてない……
それどころか捨て駆逐ならぬ、ダメコン積んでの、
夜戦主力駆逐Lv50×2がボス戦での火力底上げ担当になりかねないという……
十分に資源とバケツを貯めてからまったり挑んでみることにするぜぇ
-
>>872
もしかして魚雷持ち系は雷撃↑回避↑的な効果の陣形なのかもしれんね
戦艦や空母含んでる艦隊で梯形使ってもさっぱり効果が実感できないっていう話よく聞くし、
CPUが使ってくるのも雷巡や潜水を含む艦隊ばっかりなんだよね、梯形陣って
削りの部隊に捨て駆逐、ちょっとメモっておきます
-
>>872
削りに捨て駆逐は良い発想な予感
単横は回避↑、防御↓になる陣形のハズ。梯形は魚雷系で有効な陣形っぽいのか
>>873
自分の場合は赤城さんに紫電改×2+彩雲と、戦艦2隻と北上様に高角砲で編成
これで爆撃の直撃は無くせたから、加賀さん居なくてもきっと大丈夫
駆逐Lv50×2がいるならハイパー様は1隻でもE-3のボス戦火力は十分かと
資源とバケツは…ブラック運用可なら、ボス削りは捨て駆逐、赤木さん旗艦にして大破しても修理しない
でかなり節約できるよ。心は痛むけどな…
-
雷撃↑はないかと
単横に毛が生えた程度しか当たらないしダメージも全然でしたので
艦載機に関しては烈風紫電改二流星彩雲で一度も不利を取られることはありませんでした
-
>>876
そか、梯形の火力面は特にアップしないのね……
本当に陣形効果もうちょい判明してくれると助かるんだけどなーw
-
対空に関してはあるなら三式が一番効果的な希ガス。確か艦全体の対空を底上げするとか
-
対空に関して自分なりに情報探した結果を書いてみる
対空電探、高角砲、三式弾はどれも艦隊防空で艦隊全体の対空に効果がある
装備してると開幕の制空権争いの際に、前に出て迎撃してるのが見えるはず
各自がそれぞれの武装で敵機の数を減らす→結果的に艦隊全体の防空に繋がるという考え
また、ここで敵艦載機の数を減らすことで砲撃戦での敵空母からのダメージも減らせる
勿論上記装備は個別の対空効果もあって、装備してると砲撃戦で自分に来た航空攻撃を和らげる
機銃はこの個艦対空にのみ効果あるって話だけど、30連装噴進砲とかは艦隊防空ありそうな気もする
三式弾は効果大きいけど発動がランダムらしい。自分は持ってないだけ
以上、ソースの一部は
ttp://blog.livedoor.jp/kankore200/archives/29197706.html *まとめサイト注意
なんか偉そうに長文すまん。誰かの参考になったら幸いー
-
三式弾にやられた艦載機は他の対空兵器にやられた場合のように
煙を上げて落ちるのではなくその場から消滅するよ
ふっと消えて機体打ち落とされた空母はミス連発するようになる
-
>>879
情報thx。高角砲も全体なのか・・なるほど
-
リンガスレ覗いてみたけど怖すぎワロタ
7/31からゆったり遊んでる俺提督でも2-4越えられたのに、まるで生き急いでいるかのようだ
-
欲しい子がいると焦るよね 気持ちはわかる。
-
>>882
そんなカオスなことに……
大湊は上位に不自然な高戦果もそれほど多くは無いし、どことなく全体的にまったり感あるぐらいなのにねw
猫最盛期からの転属組も多いから、まともにプレイできるだけでも嬉しい的な提督が多かったりして?w
-
猫祭りもみんなでぎゃーこらできたから俺提督としては結構楽しめた印象だった
-
左遷先が意外と快適だったっていう典型
-
【速報】俺提督、E−4にてようやく伊58を保護
ttp://uploda.cc/img/img521203b236b28.png
やっと見つけられたぜゴーヤちゃんよぉ……長い戦いだったが、
これで君を育てていけば週末のチャレンジに光明が差したというものだ
ちな、熊野はまだ保護出来ていない模様
-
>>887
おめー、うちのイムヤはもう91だよ・・まあ高レベルから参加したんだけどさ
-
E-2完了
作戦開始 19:44 作戦完了 20:42
水母あり
燃料 10662 → 7623
弾薬 10669 → 8707
鋼材 16279 → 13589
ボキ 3881 → 3285
編成
千代田甲23 瑞雲/甲標的/甲標的
陸奥改48 41/41/35.6/五十鈴電探
日向改47 30連/30連/3式/五十鈴電探
赤城改45 天山/烈風/烈風/彩雲
北上改二66 甲標的/5連酸素/五十鈴電探
大井改二54 甲標的/5連酸素/五十鈴電探
ボスドロップ
クマー
-
E-2完了
作戦開始 19:44 作戦完了 20:42
水母あり
燃料 10662 → 7623
弾薬 10669 → 8707
鋼材 16279 → 13589
ボキ 3881 → 3285
編成
千代田甲23 瑞雲/甲標的/甲標的
陸奥改48 41/41/35.6/五十鈴電探
日向改47 30連/30連/3式/五十鈴電探
赤城改45 天山/烈風/烈風/彩雲
北上改二66 甲標的/5連酸素/五十鈴電探
大井改二54 甲標的/5連酸素/五十鈴電探
ボスドロップ
クマー
-
E-3バケツがやばい
駆逐使い捨てにしたほうがいいかなー
-
なぜ2回書き込みが・・・?
-
バケツの残り120くらいだけど・・・E-3はこの資源じゃ無理?
-
>>893
バケツ的には問題ないと思うよ
艦隊のレベルや構成や他の資源次第ー
-
後バケツ20でゲージ半分削ろうとしてますが何か
-
って残り資源は>>890か。いけると思います…運に見放されてなければ
-
主力は>>890です
明日まで資源ためてE-3に挑戦するか、E-2を手持ちで回して58に期待するか・・・
-
運がよければバケツは20ぐらいで余る。ようはリアルラックしだいだな
-
なんか今晩は重い気がする。
-
他の鎮守府は猫に襲われているようだな
左遷万歳
-
>>895
うわ怖いw遠征を全力で回すんだ〜
>>897
ゆっくり資源溜めてE-3クリアしようぜ、鈴谷ちゃん可愛いよ
あと気になった所
・夜戦時には一番上の装備を使うので、雷巡コンビは魚雷を上に変えたほうが良い
・甲標的は夜戦使用不可なので1個で良いと思う、一番上を砲or魚雷に
・日向さんにも主砲付けてあげて
-
そういやさ、次レスってどうするん?
自分的には>>950まじかで誰かが建てて前スレつけるだけのテンプレなしでいい気がするんだが
-
陸奥の夜戦二連砲撃でE-3ボス6、7ってなんやねんorz
もうゲージ残ってないから撃沈すれば終わりなのに
-
3-1でずっと羅針盤に嫌われてたけど突破。
噂の3-2-1でレベリングしてるけどマジで捗るなwww
金剛型もドロップするし楽園やで〜
-
>>902
>>950付近でいいと思うよ
大湊スレの流れ的にその辺で立てるで全然間に合うと思うし
>>903
E−3ボスは昼間に駆逐艦の砲撃でもまともにダメージが入る紙装甲
夜に陸奥でそれってことは弁解のしようもない純然たるカス当たり
つまり命中不足ということではないかと……
-
E-1ボス耐久削りきったと思ったら
HP3残し 家具箱凸 直前で雪風大破
今日はもう無理や…メンタル的に… E-2までは行きたいけど間に合うのかこれ
-
俺提督、3時間を超える戦いの末E-3突破
試しにE-4に168単騎で行ってみたところ一発で58を拾うことに成功
ゲージ削ってからバケツ30個使ったけどそんなことどうでもよくなった
>>902
テンプレっていうほどのものも必要ないだろうしそれでいいと思う
-
E-3クリアー!
これで心置きなく寝れる
-
2-2の羅針盤きっちいな
補給クエの為に意地になって10回くらいいったけれども、ものの見事に全部ボスだ
おかげで司令官レベルが上がる上がる
-
空母がいるとボスに吸い込まれるという噂
-
5回ほど空母入れずにやってみたが、ボス4バーナー1
なお金剛氏がクリティカルを食らって貰ってもいない報酬の鉄200を食い尽くした模様
もうしばらく補給艦クエはやめておこう…
-
たまに提督レベルに対して艦隊のレベルが異様に高い人を見るんだけどどういう
運用したらそんなにレベルがあがるのか不思議。
私の提督レベル32 戦艦、空母などの主力は提督と同レベルで32前後
高効率運用さんは提督レベル32に対して主力が50前後になっている。
やっぱり演習でおいしい経験値をゲットしているのかな〜
-
BOSS倒さずに3-2-1とかで延々資材課金してブラ鎮すればいくらでも艦娘のLVは上がるじゃないか
-
最終日なのに、E−2突破できるだけのバケツがない。
Eー3を一目見てみたかったぜ。
-
>>912
提督経験値は戦闘状況やボス戦かどうかなどで補正がかかる
例えば戦術敗北C,Dでは艦娘達には経験値が入るが提督経験値は「0」
また、雑魚戦とボス戦では提督経験値が大きく違うため、
1:ボスまで行って倒してる、と2:1マス目で撤退する、とでは取得経験値が雲泥の差になる
更に、提督経験値は基本的にそのマップの基礎EXPの3分の1程度が前述の補正を掛けて加算される
詳しい数字はこちら↓(注:外部wiki)
http://wikiwiki.jp/kancolle/?cmd=read&page=%A4%DE%A4%E1%A4%C1%A4%B7%A4%AD&word=%C4%F3%C6%C4%B7%D0%B8%B3%C3%CD#ba793fa4
つまり、基本的には提督経験値より艦娘の経験値の方がたくさん稼げる上に、
3−2−1でレベリングなどしている場合はそれが更に顕著になる、ということ
むしろ提督経験値と最高Lvの艦娘にあまり差が無いぜ、って方がたくさんの艦娘を育ててるなど
特定の娘に経験値を集約出来ていない証拠とも言える
-
>>914
リンガ泊地の設置でイベントはなんと26日、来週月曜のメンテまで最終延長されているぞ
焦らずバケツと資源を貯めるのだ
-
いよし、駆逐艦の近代化が無事に終わったので3−2行ってきた
ttp://uploda.cc/img/img52129cf0310b6.png
ttp://uploda.cc/img/img52129b4633570.png
で、昨日ここで>>872近辺で梯形が潜水艦削りの時に程よく避けて耐えたという話を参考に、
ボス前は梯形陣で突入してみたところ上の被害で済んだ(ボスは単縦だったが、ボス戦ではカス当たり少ししただけ)
もちろん気合入れてLv上げしておいたからってのもあるとは思うんだけど、
水雷戦隊系艦娘と梯形陣、アリかもしれません
-
なんだかよく分からんが昨日のうちに消化したウィークリーが復活してる件
-
クエと言えば南西諸島クエの達成条件下げてくれねーかな
毎日羅針盤のせいでデイリー終わらせるだけでも相当の時間かかってだるいわ
-
いやっほう! 2−2でデイリーを消化するようになって早3週間、ついに加賀様の御降臨だぜー!
ttp://uploda.cc/img/img5212b1a89e8e6.png
明日からは飛龍さんを求めて2−3でデイリーか……何日でお迎えできることやらw
-
前のflagship羅針盤に苦しめられてた者だけどやっとE-3クリアできたわ
今日はデレてくれて10回中1回しかそれなかった
-
>>916
マジでか!
一回延長されたから、もう延長はないものと思ってた。
情報サンクス!
希望が湧いてきた。
-
>>922
E−2は編成に適当なちとちよ(ようは水上機母艦)が居ればルート固定できる
それと、決戦支援を駆逐2・軽空2で出しておくだけでもボス戦が大分楽よ
全力出撃10回分として、燃料弾薬4000ずつ、バケツ60個
これに加えて決戦支援10回分の燃料弾薬を追加で資源各6000ずつ貯まってればまず攻略できる
焦らず資源貯めとレベリングしていくよろしねー
-
>>923
バケツが一番難しいな。
修理に1時間とか見るとすぐ使いたくなるから、貯蓄が足りない。
デイリーと遠征でバケツを貯めて、きっちり挑むとします。
重ね重ね、情報感謝。
-
E-4 ボスドロップ 「上レア」 撤退、ノードロップはカウントしない
1,名取2.如月3.不知火4.「メロン」5.龍田6.初春7.扶桑8.神通9.吹雪10.「阿武隈」
11.多摩12.名取13.「陸奥」14.「赤城」15.由良16.神通17.如月18.ナカチャン!!19.宝20.電
21.木曾22.「舞風」23.吹雪24.「舞風」25.宝26.宝27.長月28.宝29.宝30.ナカチャン!!
31.名取32.羽黒33.由良34.山城35.朝潮36.「加賀」37.宝38.宝39.宝40.宝
41.神通42.北上43.深雪44.黒潮45.如月46.不知火47.宝48.「ゴーヤ」・・・・・キター!!!!
そして私の夏は終わりお告げた・・・後は惰性でくまのんが出ることを祈るかな
-
陸奥、正規空母が欲しくてE-4始めたら3回で58と熊野が来てしまった…
これが物欲センサーの力か
-
E4ボスドロップで睦月型はマジで勘弁してほしいな
-
睦月型は心置きなく解体任務に使えるからまだ良し
個人的には金ホロ背景でダブった時の方が精神的ダメージはおおきいな
-
いつの間にか少将に昇格してた
-
ボーキと鋼材の稼ぎやすい遠征って新設されないかねぇ
防空と警備だけじゃどうにもならない
-
鉄は一応航空機輸送があるけどね
軽空3揃えるのがちょっと面倒かもだけど
-
海上護衛並にお手軽だといいんだけどね
手違いでボーキ300ふっ飛ばして泣いた
-
俺提督、E-4でゴーヤ掘りに成功するも資源各5kバケツ60平均Lv55勝率87%
ここからゴーヤ育成してE-4クリア…きつそうだなあ
-
>>930
いや、ボーキはボーキ輸送の遠征に送り出そうよ?
そして鋼材は潜水艦が自給の良い遠征
防空と警備は短時間に遠征回数10回をクリアしたい、みたいな時以外は回さないなぁ
基本海上護衛、タンカー護衛、ボーキ輸送、鼠輸送辺りをキラキラだわ
寝る前とか北号や物資輸送をキラキラで出すと結構実りがいい
潜水艦はイベント終わるまでは送り出してる余裕がないけれども(E4単騎駆け的な意味で
-
3-2-1まわしてると資源の増え方がやばいな
-
3-2-1回して資源増えるってどういうことだ…
榛名を求めてかれこれ190回くらい回してるが、ブラックやらなくても燃料は徐々に減ってきてるやばい
-
>>934
ボーキ輸送はやってるけど他に比べて増えるスピードが鈍い上に、3-2-1でも徐々に減少する
鋼材は被弾しなければ減らないからまだマシ
まったく関係ないけど修理に鋼材使うのはわかるけど燃料まで使うんだろうか?
-
>>936
3−2−1回しは増えるっていうより資源を無駄に消費しなくなる、ってのが正しい
だから燃料弾薬を遠征で稼いでくる範囲内で使ってれば鋼材は少なくとも減らない
ボーキも減っていくが、しっかり開発してなるべくいい艦載機使ってれば最小限のロスで済む
そして、3−2−1で旗艦単独ブラチンなら、むしろ鋼材は拾える分増えてくんだ
勝率と引き換えの悪魔の誘惑だがな……
-
あぁ、確かに修理分は浮くから、他よりはマシなのか
初心者提督の頃に重要性を知らずに勝率35%まで落として
必死こいて87%まで戻した経歴を持つから、誘惑には負けないな
-
いや間宮消灯を待つホワイトだよ
昨日から5500/2000/5500/2500のプラス
ボーキ減るって言う人居るけど一回10くらいだよね?
-
3-2-1は潜水2北上1、あとは駆逐軽巡入れてまわしてるからボーキの消費0だ
-
>>940
空母の数による
軽空3〜4とかだと1回20くらい使ったりもするね
後は97艦攻とか旧式艦載機は目に見えて消費する
彗星・流星(せめて天山)安定よね
間宮消灯を待ちながらのホワイトなら資源収支プラスにもなるだろうなぁ
被弾した子から入れ替えの赤疲労連荘だとガンガン油と弾が飛んでくからw
-
ボーキ無い→レア艦載機あるとボーキ消耗が減少と知る
→油無いから20-60-10-110で開発→レア出ない→ボーキが/^o^\
-
開発って10ケチっただけでカスが増えたりするんよな・・かといって増やしすぎると無駄がかさむだけだしな按配が難い
-
それやって二度ボーキ枯らしたわ(成果なし)
結局デイリーで一日四回程度が出撃にも支障を来さず、大安定だと学んだわ
なおデイリーに切り替えてからは無難に烈風彩雲など揃いだした模様
体感だけど、乱数が甘くて大分偏りがある気がするから、出ないときは本当でない
-
開発は20/60/10/130でやってる
彩雲はもういいから流星をください できれば改で
-
まとめであった流星改のレシピどうぞ つ50/60/30/120
まだ改はでてないけど流星なら四つできた
-
ついさっき30/60/10/120で10回中2個流星改でけた
-
今はボーキ充電期間だからちょっと開発は控えてるんだ
流星も改もあるんだけど全空母に配備できる数が欲しい
-
>>948
サンキュー、1発で流星改が出たよ
-
どうやら横呉は猫ってるみたいだな
大湊快適過ぎて申し訳ないね
これならE-4にも安心して突撃できる
-
>>948
試しに回してみた、流星改変わりに烈風がきたよ
-
彩雲いらないから20/60/10/100でやってたけど
データベースで見てきたら30/60/10/120のほうがいい戦闘機の出る確率微妙にたかいな・・
俺もこれに切り替えるかな
-
司令部46、赤城改で30/60/10/120を回した結果
流星 21型 水偵 天山 96式 21型 21型 瑞雲 水偵 52型 天山 水偵 瑞雲 99式 ペンギン ペンギン
-
30/60/10/120 10回やってきた
水偵 ペンギン 天山 52型 99式 偵察 97式 烈風 97式 紫電改2 52型
流星狙いだったけど烈風来てよかった、
-
っと、>>950過ぎてるな、次スレ立ててくるわ
-
というわけで次スレ、ご用意しました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1377007811/
イベントも残り一週間を切りました、悔いのないよう、しかし焦らずに攻略を進めて行きましょう
-
>>957乙
イベントはようやくE-1クリアしてイムヤゲットしたとこだよ
しかしいいデコイである
-
>>957乙
うちのイムヤはタービンと缶つけて完全に掘りに徹してる状態
-
>>957
スレ立て乙
念願の46cmできたってんでE-3に手出してみたけど潜水艦削りホント根気が必要だな
このままだと午前2〜3時に終わりそうや・・・
-
>>957
スレ立ておつ
今更だけど大湊の位置と読み方を学んだわ
-
>>957
スレ立ておつんげ
E-2やら2-4突破したいが赤城さんと山城姉妹以外の戦力が無い
金剛霧島出たからこいつらレベリングするとして正空母いねえよ
-
>>962
2-2ボスが加賀くれるから頑張ろう
-
>>962
2−2,2−3でボス倒しまくってれば加賀さんや蒼龍さんに会えると聞いた
-
>>957
したらばかよ
-
ていうかここがしたらばだったのか…
ROMる
-
>>957
スレ建て乙
ようやくE-4でゴーヤをゲットできた これでE-4攻略の下地が整ったな
-
お前ら提督は結構E-4攻略に意欲的なんだな
ゴーヤ持ってるし時間に余裕もあるけどレア掘りだけで満足してる俺提督
どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
-
>>962-963
2-2でそれやったら
①5回ボス凸ったら全部空母パターン
②不幸姉妹がクリ被弾で大破大破の大盤振る舞い
③何とか勝利するが駆逐しか出ない
入渠で燃料が枯渇して絶望してる所
-
>>957乙
>>968
大湊で大和持ってたらなんかいいじゃん
500人くらいは持ってるのかな?
-
>>957乙です〜
58と大井さまの改造が終わった。資源備蓄に徹して金曜にE-4突入だな
>>962
その赤城さん&山城姉妹、他重巡や軽空母で2-4やE-3突破済みの自分もいますよ
不幸姉妹だって戦力になるよ!彼女らでE-4突破して見せるさ
-
>>971
うちもスーパー姉妹のレベリング中だが、果たしてハイパー化が間に合うかどうか……
最悪ブラチンしてでも間に合わせるしかないのか……
>>968
そこに山があるじゃろ? 登りたくなるじゃろ? って感じ?
そこにイベントがあるじゃろ? 挑みたくなるじゃろ? みたいな
-
>>969
2-2も2-3もこっちは正規空母持ちだすつもりでいかないと……
開幕の空爆で敵を減らさないと被害が馬鹿にならないし、
デイリーついでとはいえボスドロップ目当て=ボスマスの空母に対抗する戦力必須なんだから
あまりに消耗が激しいようなら戦力不足、地道なレベリングをおススメする
-
榛名出な過ぎて心が折れそうだから、資材全部ぶっこんで建造してみるわ
-
400-100-600-30
1.日向
2.摩耶
3.摩耶
4.金剛
5.金剛
6.榛名
悲惨な結果を報告する気満々だったのに、あっさり出た…
やたらドロップ勧められたが、資材余ってる人は建造の方が良さそうだなぁ
以下無駄な努力の結晶
3-2-1
計220
ドロップ無し 83
戦艦15
比叡x4 扶桑x4 山城x1 日向x4 金剛x2
正規空母0
軽空母水母11
千代田x7 隼鷹x1 祥鳳x3
重巡53
利根x9 那智x7 羽黒x9 最上x2 メガネx7 足柄x9
摩耶x4 愛宕x1 筑摩x2 高雄x2 妙高x1
軽巡25
川内x4 由良x4 電探x1 名取x2 多摩x1 龍田x6
神通x1 木曾x3 那珂x1 天龍x2
駆逐33
朝潮x5 荒潮x4 満潮x2 陽炎x3 大塩x3
涼風x2 黒潮x2 叢雲x1 初雪x2 霞x2
深雪x4 磯波x1 不知火x1 綾波x1
-
ドロップを薦められるのはドロップで集められるくらいレベリングで通うことになるからじゃね?
-
レベリングには向かないところにいる長門や雪風は
建造で出せたほうがラッキーだしね
飛龍ちゃんも若干出すには出費のかかるところにいる
-
レベリングついでに集められるって意味でのドロップ推奨だったのかー
一応レベリングも並行してたんだが、省エネ周回用艦隊がメイン艦隊の平均レベルを超えそうになったあたりで…ね
-
ブラチンしてると軽空母がレベルソート上位に食い込んでくるのは仕方ない
-
どちらにしても運しだい運がなければでてこない。深く考えず出てきたらラッキー程度に考えないとやってられんよw
-
支援艦隊の存在に気付いて使い始めたらクリティカル大破祭りと羅針盤無双でボスと戦えなくなったでござる
-
あと建造は本当に出ない人は出ないからね。
>>975のレシピで20回建造して出た戦艦は伊勢×1のみって事もあるから。
ソースは俺
-
資源溜まったし、今からE-3行ってくる
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201308211856020000.jpg
-
整えたね。健闘を祈る(`・ω・́)ゝ
-
E2オワタ
明日からまた2-4攻略に戻るわ
http://beluga.fm/i/2276/557458915.png
-
やっと2-4突破したわー
結局艦を鍛えて単縦陣で全て叩き潰すのが一番良かった
-
>>986
おめ
ある程度鍛えちゃえばボスと会えるかどうかだけになるんだよね
4-3攻略に手をつけてみたけど全然ボスと会えなくて禿げそう
2-4を思い出すわ
-
無事に撃破完了
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201308212133190000.jpg
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201308212133190001.jpg
全部南ルートで2時間半かけて、ボス撃破6回 撤退2回 ボーキ1回
遠征回しつつ結果的に消費した資源は、燃料2718 弾585 鋼材1782 ボーキ2005 バケツ33個でした
毎回全員キラキラのダメコン装備の安全戦術で、一人も沈没なく無事突破できてよかった
フラ戦とフラ重を何度も開幕魚雷で落としてくれた北上様と
8割がたクリ出してなんでも沈めてくれた一航戦の二人に感謝
だがフラ戦のクリ食らっても中破で済んでた雪風、お前は何者なんだ・・・
-
一方俺は貯めた資源で建造を回した
RJちゃんちょっと自重しようか 鶴姉妹が欲しいんや
-
五航戦はまだ実装されてないよ
いくらなんでも出難すぎだろ
-
うちには加賀も飛龍も実装されてませんよ…
-
正空母もだけどいい加減高雄さん出てきてください
任務終わらないんです
-
せっかく第四艦隊解放できたのに、さっそく睦月型x3艦隊を空母必要な任務(12時間)に送ってしまった…
呼び戻せる機能の実装はよ…
-
>>992
君にはうちのパンパカパーン♪をやろう
-
望むほど出ないのはもはやお約束
-
>>994
お前がそんな事言うから今行った2-2と2-3のボスドロップが
両方愛宕さんになったじゃないかバンバン
-
>>988
おめおめ!消費資源含めて素晴らしい結果じゃないかー
資源溜めであまりに暇だからちょろっとE4掘った結果
雷、夕張、瑞鶴、川内、58、瑞鳳、望月。…え何これ俺明日死ぬの?
-
今回こそ超絶レアいのが出る!と願掛けしてE-4行った結果が家具箱
泣いてもいいですか
-
長門、三隈以外だいたいでるんじゃん<E-4
まさに期間限定のレア艦発掘場って感じ
>>1000ならみんなくまのんドロップ
-
出るのがコモン駆逐艦ばっかりなんじゃボケー!!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■