■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

質問スレッド 2

1 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 10:08:58 ctDXS2l.0
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
規制されて2chに書き込めない人のためのものです。
質問者はテンプレを読んでから質問して下さい。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/

・スレまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/


・前スレ
質問スレッド
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1370193889/l50

・本スレ
http://find.2ch.net/?STR=%B4%CF%C2%E2%A4%B3%A4%EC%A4%AF%A4%B7%A4%E7%A4%F3

次スレは>>980の方が立ててください
>>980が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

テンプレの議論は800あたりからよろしくお願いします。


2 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 10:09:56 ctDXS2l.0
【注意】
質問をする前に、まとめwikiにある、
新規向けページ
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/186.html
初心者向け攻略
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/172.html
よくある質問
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html
基礎知識
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

以上を読んで分かる質問だった場合スルーされる可能性が高いです。


■運営に問い合わせをする前に
wikiにある
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。


■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島
2枚目 = 南西諸島海域
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。
最近は 2MAP目 = 南西諸島海域 という使い方をする人も増えたようです。

100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130

を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破で進軍、ロスト→提督が悪い
中破で進軍、ロスト→運が悪い
小破以下でロスト→状況を詳しく聞かせろ

■旗艦について
秘書は現在開発と提督にのみ影響を与えると考えられています。
旗艦にしたら、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は1分で1、ボーキサイトは1分で1/3回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、
自然回復は止まります。


3 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 10:10:48 ctDXS2l.0
【頻出質問】
Q.メンテで〜になった気がする!
A.公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすい。
 5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 また、人が多い時間帯は動作が重くなります。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
A.せめて作戦要綱ぐらいは読んでゲームして下さい。
 艦これって何? - 艦娘ダメージシステムの項目を参照。

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみあげると、
 金剛型は2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 正規空母は2-2ボスと2-3ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスの報告が多いです。
 その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでもでます。
 その例外はここに質問が殆どこないものです。

Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア・型・ネームシップなどによって
 ステータスの上限に結構な差があるのが現実です。
 一部艦種(雷巡・航巡)も現時点ではとても使いづらいですし。
 ただ、使えないと言って切り捨てると、今後のアップデートで痛い目をみるかもしれません。
 主要な艦種 正規空母・軽空母・戦艦・重巡洋艦・軽巡洋艦・駆逐艦
 は、人によって使用感が違いますが、全て使い甲斐があります。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までだったら軽空母、正規空母が無くても
 空母は夜戦では役立たずなので、陣形や装備によってクリアすることが出来ます。
 考えるのが面倒くさいという人は、空母が出る箇所では単横陣形にし
 対空装備を付け、夜戦で倒すようにしましょう。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。


4 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 10:11:31 ctDXS2l.0
【頻出質問】

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.赤城さん手に入るってホント?
 ホントです。
 前提任務にデイリーが混じってるみたいで、消えることもありますが、
 ちゃんと任務をこなせばまた現れます。

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
 基本的に主砲の他に副砲や電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり、安定するようです。
 夜戦カットインについても検証中なので、是非手伝って下さい。

Q.各艦の燃費は?
A.wiki遠征ページ(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/16.html)下部に記載してありますが、
 もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.〜で〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合は装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。


5 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 10:12:42 ctDXS2l.0
次スレ用、要議論案件

スレタイについて
テンプレ頻出質問とまとめwikiのよくある質問との兼ね合いについて

-------------------------------------------------------------------

以上2chの方から持ってきました。
テンプレについてはまた適当に議論して下さい。


6 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 12:09:34 2XZNIrjQ0
前スレ884だけど、前スレ997のRwin値をいじるのマジで効果あったよ。
Rwin値262140だったから65535にしたら嘘みたいに軽くなった。
まだ試してみたばっかだからアレだけど、解決かも。


7 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 12:12:27 2XZNIrjQ0
すまん、どうでもいい事だけど884じゃなくて908だった
スレ汚しすまん…


8 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 13:03:51 lUaD/C.20
>>1乙なのです!

ところで、五連装酸素魚雷って現状だと重雷育てて剥ぐしか入手できないのでしょうか?


9 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 13:45:25 run3nMgs0
鯖の設定が変わったのかやっぱり経路障害でのパケットロスなのかよくわからんな


10 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 14:28:34 0eAfzewM0
>>6に倣ってRwin値を131070から65535に弄ったら少し軽くなったわ


11 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 14:49:28 I/iQgZTo0
                            ホンチャガ ウミン コッカッ スムニダ〜♪
                                            (紅茶が飲みたいネ〜♪)
                       _                                         _
                     |: / 'ミ:ヽ                                 /ノ
                     |/   )ノ                               ィ´ / _ _ ィマ
                    ィ´三 ̄三ミヽ                          > '  /' ´   ィ
           / ̄ ̄\  /::://:::::::::::::::::::..マト                      >´   ィ ィ ´
           \     ヽ´ソ:::::i::::::/|/i:::::::::リハ::ム                  ィiィ   ̄ ̄ ̄ノ 、 ` ―  つ 
            \__/ リ:::::|イ/\!:::::::::ノ::リム::ム             > ´《  ∨  /  ̄, 、 ヽ、 ―  ´   
            イ三ムゝイ:::::::ィム芯  '´'―‐|::∨ム             /    ヽ ∨ィ‐ <   >、ヽ ――、
           /三ト彡ノ'リ´`i::ト、ゞ=ィ `  芹ム.|::::ト:::ム        /         '、:::::::  |> ´  `    ノ
           ゞマ彡イム i::|::|      ヽイ/:::::| マヽ    / ̄  ̄        \ \:  |           |
           マ彡ノ三三ゞi::|::|  (   ソ  /:::::::|   __ィ´イ  /              \ ゝ、        ノ
           イイ三彡川::::|::|::ト      ィ:: ' ´ ` フ//ハ ./                 \ `  ゝ'´_/
           ゝ≡イゝ川:::|::|::| `>,ィ'´::::/    //ィ   /           ゝ、    \  `ソ ̄ ̄
             /:::::::/:::|::|::|  / /::::::i   ///            ―、___ ィ――‐ ´
            /::::::::::/|::::|::|:ィ / / |::::::::i  /    /        ―、_/
           /::::::::::::::::/  / ´/ /  :::::::: イ/ /.  /  、_ ― ´
       >::::::::::::::::::::::/'´y'´〆〆   ハ::::::.//  ィ‐.  /
     /:::'/:::::::::::::::::/  〆〆 /   i  `ヽ,  ///  /
    /:: ´ |:::::::::/:/}{ 〆〆ィ  |   |    ィ/// /
     |'´  ∨:::/ {  ゝ〆  |.  |   |     レ >
        ヽ/ }  /:.:.:.:.ヽ.|.  |   /     ィi

           [高速戦艦 金剛(クムガン)]

金剛(クムガン)は、日本海軍が初の超弩級巡洋戦艦として発注した金剛型の1番艦。
艦名は、韓半島にある金剛山(クムガンさん)にちなんで命名された。


12 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 15:36:00 sYcW8Gtg0
2戦連続でやると疲労マーク出るんですが一戦ずつ間隔開けてやったほうがいいんですか?


13 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 15:51:10 v81vL03k0
良い悪いってなんだろうね
とりあえずwiki行って、疲労のデメリット見て、

それでも行くというのならおめでとう君はWATAMI提督だ

まぁ質問に答えるなら、回避率と命中率大幅DOWN、なにより轟沈率が高まる
旗艦のみデスマーチするならともかく、あまりお勧めしないね
ちなみに空母の開幕爆撃には関係しません


14 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 16:05:06 yOwsz78Y0
各艦の武器スロの順番は対戦時に
使用する武器に関係ありますか? 
例えば駆逐艦に14単装を127連装の上に装備させた場合
昼戦には14単装が優先して使われるのですか?

またその場合127連装の火力+2は14単装の威力に加算されていますか?


15 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 16:14:38 rRJqTp320
駆逐艦に14cm単装砲は積めない気がする

同じ射程の砲を複数積んだときは上のスロットのもの優先っぽいとは聞いたことが

> またその場合127連装の火力+2は14単装の威力に加算されていますか?

単純な加算ではないようだが、ゼロというわけでもないのかなぁ


16 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 16:20:00 NhPvRzQo0
まず駆逐艦には14cm単装砲は装備できない・・・というのは良いとして、
装備順はいくつかのケースで関係があります。

夜戦では基本的に1スロ目の武器をまず使用するので、駆逐艦や雷巡は1スロ目に魚雷を載せるのが定石とされています。
戦艦は1スロ目主砲、2スロ目副砲にすると夜戦でのダメージが増えやすいと言われています。

昼戦では一番射程の長い武器を使用します。一番口径の大きい砲を使用すると思ってください。
軽巡に14cm単装砲と12.7cm砲をのせていれば、14cm砲を使用します。
なお戦艦がいる場合のみ、昼戦の砲撃が2ターンになり、2順目では射程の短い砲を使用します。

通説では攻撃時に表示される「○○砲」というのは大した意味があるものではなく、
純粋にその艦の火力・命中率が反映されると言われています。
なので装備したものの火力はきっちり加算されているはずです。


17 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 16:35:03 sYcW8Gtg0
>>13
疲労によるデメリットは分かっています。
知りたかったのは小疲労マークが出てから20分ほど休ませるのと、一戦ごとに10分ほど休ませるのでは違いがあるのかということです。すいません


18 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 16:41:24 M3IwsA920
>>17
アイコンでない隠れ疲労でもステ補正かかるという噂はある あくまで噂だが
どうしても心配なら隠れ疲労も回復していったほうが安心できるという程度


19 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 16:41:28 il1gyNII0
>>17
アイコンでない隠れ疲労でもステ補正かかるという噂はある あくまで噂だが
どうしても心配なら隠れ疲労も回復していったほうが安心できるという程度


20 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 16:42:45 udMNLLes0
デイリーと加賀さん掘りとレベル上げを兼ねて2-2回しをしているんですが
クリアは安定しますが損害が出てバケツと資材がマッハです
今の構成↓にアドバイスください

旗艦 レベル上げ枠 主に低Lv駆逐艦
正規空母×2 Lv40前後 ボスで空母が出ても制空権優勢にはなる
重巡×2 Lv30前後
節約用使い捨て枠 軽巡、重巡辺りなど 補給修理はしない

3-2-1みたいに被弾なしで回すのは無理かもしれませんが皆さんどういう構成で回してるのかなーと・・・
戦艦入れれば当然安定度は増しますが消耗と修理時間が・・・


21 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 16:46:13 ZRamGauI0
五十鈴 育成枠 戦艦(46cm 対空電探 3式 噴進砲) 軽空母(ボスに行きやすくなるというジンクス)
残りを拾った娘


22 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 16:47:41 UIqdb17Y0
3−2−1でレベル上げしてるんですが、疲労が溜まると通常攻撃外しまくってS勝利できない事が多いです。
疲労溜まってもやり続けてる人って、そういうの構わずにやってるんでしょうか?
それとも何か別に、空母の爆撃で毎回確実に全員に被弾させる方法とかあるんでしょうか?


23 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 16:48:59 zSX2G6c.0
2chの質スレテンプレもちょこちょこ変わってるんだけど、
なんかずいぶん古いのもってきてコピペしたっぽい?


24 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 16:57:24 sYcW8Gtg0
>>18
なるほど…一戦ごとに休憩したほうがいいみたいですね
参考になりました!ありがとうございます


25 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 17:09:49 NhPvRzQo0
>>22
構わずやってる
時間効率だけ考えればS勝利を1時間に4回するのとA勝利を1時間に15回するのとじゃ違いが明白でしょ


26 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 17:13:10 ctDXS2l.0
>>23
テンプレの話が出てなかったので前スレのそのまま貼った


27 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 17:30:20 E4Gfk2Dc0
>>22
航空戦艦を8隻用意します。(伊勢×2日向×2扶桑×2山城×2とか)
軽空母(飛鷹や隼鷹が宜しい)を旗艦にします。艦載機は流星以上×3+彩雲×1
航空戦艦は主砲+瑞雲×3スロで

軽空母1+航空戦艦2(伊勢・日向とかでペア1組にする)+育てたい船3

この組み合わせで出撃させれば開幕爆撃で8〜10割壊滅、残りを航空戦艦が撃沈
で、MVPは軽空母が取って疲労しにくい状態ができるから
後は航空戦艦2隻を1回出撃させてはペアで交代させればメイン攻撃艦は疲労しにくい状態で回せる。


28 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 17:38:22 Rh2knPeE0
九六式艦戦は皆さん廃棄送りにしてます?


29 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 17:39:02 E4Gfk2Dc0
>>28
新型が充実してるか否かでは?
新型が揃っていて使う予定ないのならポイ


30 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 17:41:55 Rh2knPeE0
参考になりました
ためらうことなく材料にできます
ありがとうございます


31 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 18:17:40 Ob64hTbo0
九一式徹甲弾って皆さんは使っていますか?
表示されている能力だと他の装備を優先してしまうのですが・・・


32 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 18:21:17 E4Gfk2Dc0
>>31
使ってるよー。
俺も同じ事思ったんだけど、クリ修正とか射程延長効果(説明見る限り?)有るみたいなんで載せてる。
46cmとの組み合わせは概ね良い感じ。


33 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 18:54:20 ZSnrwXlA0
>>32
射程延長は史実の話ではないかな。
ゲーム内では別に伸びてないと思うが。

空母に副砲を載せると、ちゃんとステータスのところの射程も中に変わるんよ。
鉄甲弾を装備しても、そういう変化は見られない。


34 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 19:04:27 1MhOV28I0
2-2のボスみたいなたまーに空母混ざってくる時の艦載機の編成ってどうすればいいかな?

持ってる艦載機は
天山×1
流星×1
紫電改Ⅱ×1
零戦21×2
彩雲×1
あとは初期艦載機で

空母は赤城、千代田、飛鷹、準鷹から2隻ローテなんで7から8スロです

紫電改Ⅱみたいな強い艦戦入れる時は艦戦枠は1スロで十分なのかな


35 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 19:05:56 hdr1Oows0
自分のIPアドレスってどうやったら分かるんですかね?PCの方が規制されてしまいまして…


36 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 19:10:27 rRJqTp320
「ipアドレス 確認」でぐぐって出てきたサイトにアクセスする


37 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 19:12:37 hdr1Oows0
>>36

なるほど、そこまで難しい問題じゃなかったんですね。ありがとうございます。


38 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 19:12:50 Qs4Zj.X20
>>34
自分は正規空母の一番多いスロットに艦戦いれるだけ。


39 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 19:24:24 1MhOV28I0
>>38
軽空母には入れないんですか?


40 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 19:39:14 Qs4Zj.X20
>>39
付け替えとかの面倒を省くため、正規空母は攻2戦1彩雲、軽空母は全部爆で統一してる。
たぶんあまり効率は良くない。
一箇所艦戦でやって、100以上飛んでると思ったら艦戦増やす。
それでも100以上消えるなら空母使わない。  というのが私の艦隊運用です。
消費量は備蓄資源によると思うけど。


41 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 19:44:24 s2YYl6JY0
>>34
2-2ボスは戦闘機がどうも上位機種を搭載しているらしく
こちらも新鋭機をきっちり積んでいかないと制空権はとれません
24機枠を二つ潰せば安定して優勢〜制空権確保はとれますが
たまーにしか空母が出ない2-2にそこまでする理由があるかと言うと微妙なところ
ボス前のボーキサイトがおいしいのでそうそう赤字にはならないでしょうけど…


42 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 20:32:27 Am71ZRuU0
扶桑を航空戦艦に改造したけどあまり強くなった気がしないけど、伊勢はどうですか?
やはり改造したほうがいいです?


43 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 20:32:37 1MhOV28I0
>>38>>40>>41
レスどうもです
ボーキは1500から2000ほどでしか維持出来ていないのでできるだけ節約したいんですよね
でも>>38>>40のやり方参考にして赤城の1番多いスロットに紫電改2積んだらそれだけで消費抑えられているので
2-2回る時は軽空母に艦爆、正規空母に攻2戦1彩雲でいってみようと思います


44 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 20:37:13 UD/7JOlU0
12.7cm連装高角砲、12cm30連装噴進砲、21号対空電探って効果違う?
12cm30連装噴進砲は艦隊全体カバーできる対空機銃で高角砲みたいな副砲属性が着いてないばーじょん?


45 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 21:07:41 ZSnrwXlA0
>>42
いつから改造しただけで強くなると錯覚していた?

改造すると、それまで成長していたステの一部がリセットされるので、
そのままだと以前より弱くなる場合が多々あります。

なお、改造後はステの最大値が上がるのですが、航戦の場合、
火力の最大値は以前より下がります


46 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 21:36:12 tuBwKfPY0
Rwin値最適化しても駄目だったわ
@させちん


47 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 21:57:45 QM5bCUJ60
対潜兵装をつけると潜水艦へのダメージはどれぐらい増えますか?


48 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 22:07:42 rRJqTp320
>>47
今どのぐらい出せてるのかしらんけど

Lv45軽巡に三式爆雷+九三式聴音機で4-3あたりのノーマル潜水艦には単横で30以上
(もちろん一撃撃沈)

elite潜水艦には25前後で一撃撃沈はちょっとできないぐらいかな


49 : 名無しの提督 :2013/07/25(木) 22:10:43 s2YYl6JY0
>>47>>48
五十鈴、由良あたりは対潜が高めなのでLvと丁字次第でエリートさんにすら
爆雷ソナー装備でオーバーキル叩き出すようになるよ


50 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 00:36:51 UmbY.RBE0
40/3/60/3の戦艦レシピって最近なぜか戦艦出にくくなったような感じがするんですがこれに代わるようなレシピってあります?
40/10/60/3の配分も上記のものとあまり変わらない気がします…


51 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 00:45:03 IalLcQX.0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4366551.jpg
この構成じゃ2-4難しいですか?
ダメコンのとこに彩雲いれて下2つのlvを30くらいで挑戦したいんですが
下はlvじゃなく戦艦にしたほうがいいですか?


52 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 00:46:32 b1JN2jtU0
41位上はない?


53 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 01:01:23 OPH78Ajo0
>>51
構成的には十分なんとかなるレベル

重巡はちゃんと通用するから愛宕はそのままで良いけど、
軽巡は事故の元だから川内はこだわりがないなら重か戦のが安定しやすくはなると思う。
ま、リアルラックありゃ軽いても駆逐いても大丈夫だけど。

あと、35.6主砲の余りがあるなら伊勢扶桑には2〜3つ積んだ方が火力的にいいよ


54 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 03:15:45 Z1VGm/hA0
多分、他の人も言ってるようにRWIN関連でエラーでて一切出来なかったけど
MTU:1492から1454、RWIN:255552から260176に設定して動くようになった
MTU変える前にRWIN変えたりもしたけど動いたのはMTU変えてからだったから多分原因はMTUだと思う
OSはXP32bit、鯖は一番新しいところ


55 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 05:36:33 KnrIz3BY0
新規にゲットした艦の装備はがすとき毎回改装で探すのがめんどくさいんですが
こっちではソートできないんですかね


56 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 05:52:55 NMyV8dhs0
>>55
現時点ではできないですね

最終的に育てて手元に残す予定の艦娘は、1回適当に出撃させてLv2に上げといたら
新しく来たのが一番先頭に出てくるんではがしやすい
近代化改装の餌予定で出撃させたくないものが残ってるとあんま変わらないけど


57 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 07:17:57 RzpQoOh20
出撃したとき、弾薬・燃料が枯渇すると戦闘に大きな不利を受けるというのは間違いないところですが、
1メモリでも残っていればフル出力で戦えるのですか?それとも段階的に不利になっていくのですか?


58 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 07:21:50 21ZjKZyE0
>>57
明確には分かっていませんが連戦MAPでは損傷も含めて不利になるのではないかという説はあります


59 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 07:28:00 axFrGpEY0
質問失礼します
潜水艦対策に対潜装備を作ろうとしているのですが開発できません
司令部Lv.58で秘書艦は電改で10/30/10/20を回しています
どこか間違えてますでしょうか?ご教授お願いします


60 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 07:30:26 RzpQoOh20
>>58
ありがとうございます。まだ定説はないのですね
ダメージを受けることがない(敵がALL大破・撃沈)トドメの夜戦を
どうすべきかいつも考えていましたが
説が確定するまで道中の夜戦は慎んだ方がよさそうですね


61 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 08:17:59 KZjqwRcM0
おはようございます。佐世保所属のXPSP3提督です
昨夜あれこれあって書き忘れてたので、その後の報告を

結論から言うと、通信エラー頻発は直りました。
頻発の症状が出る前と同じようにプレイできるようになった、
と言った方が多分正しいんでしょうけれど。

状態としては前スレ>978の、ブラウザのタイムアウト設定を弄った上で
以下のような手順を試してました

>EditMTUで設定変更
http://www.geocities.jp/ogino2600x/1712-1.html
を参考に、というか載ってる手順をそのまま真似て試しましたが、
これだけだと目だった改善がなかったので、次に

>NetTuneで調整
http://z0001.blog87.fc2.com/blog-entry-165.html
を参考に、MTU値とRWin値の調整を行ったところ、
ほぼ元通りに動作するようになりました
メインで使ってるFireFox以外でもIE、Chromeでも特にストレスなく
…あれ猫どこいった

人によってはこれらの方法でひょっとしたら直るかもしれません。
実際他にもMTU/RWin値調整等で改善してる人が居るようなので、
試してみる価値はあるんじゃないかと
なお自分の場合MTU最適値が参考したところと同じ1454だったので、
RWin値も丸パクリして260176に設定しました


62 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 08:20:06 KZjqwRcM0
<続>
ただ、これも例によって確実とは言えず…
調整途中で艦これサーバーの方が調整されて実はそっちのおかげだった、
的なオチがないとは言い切れないんですよねー
ちょうど公式でも呉/佐鎮については不具合調査や状況確認の告知がありましたし
いやまあ、直るんならそれはそれで問題ないんでしょうけれどw

また、自分も以前別口のゲームでオンライン対戦サーバーを立てたりする際、
MTU/RWin値に関しては調整した記憶がありますんで、
少なくともRWinに関してはXPのデフォ値(確か65536)とかではなかった可能性が高く、
思い切り調整したつもりが実は微調整程度だったということも…

特に今回うっかりしてたのは、>>61の調整前のMTU値もRWin値もチェックし忘れてて
しかも調整の前後で測定上の回線速度が下り/上りとも大して変化がなかったので、
ここら辺の調整が果たして生きたのかどうか自分でも疑問なんですよね(´・ω・`)

ですので、これで直ればめっけもん位だと思います
さて、それでは駆逐艦娘たちを育てて遠征に送り出す系の仕事があるのでこれで


63 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 10:52:33 JnstK0Es0
>>59 対潜装備は20回に1~2回しか出てくれない
あと多分爆雷とソナーどっちかだけ狙ったほうがいい


64 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 13:01:38 6jZ66G2o0
>>51
対空兵装は艦戦だけにして戦艦は火力130を目安に装備変える
俺なら15.2cmは弱いから全部35.6cm砲以上の装備にする
重巡も20.3cmと魚雷だけにする20.3cmを3積みがおすすめ、なぜなら夜戦の魚雷カットインなら戦艦がほぼ確実に落ちるから
軽巡は戦艦の砲撃1発で中破しちゃうからこだわりが無ければ抜く、代わりに戦艦、重巡入れる


>>57
弾薬がなくなると1戦目はフルで戦えるけど夜戦から火力ガタ落ち
燃料は足りなくなると何がマイナス効果つくのか知らんが俺は回避が減ってると思ってる


65 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 14:45:13 277lvSa20
>>61-62

俺もそれでいじってみるか
まあ、公式でも発表あったし一安心かな
何もいじってないのに急になんだし、
逆になんのアナウンスもなしにこっちの設定いじらないとダメになるとか、
あっちだとは思うんだけどね


66 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 15:34:24 E19rYKpw0
>>55
第一艦隊にnewで探して入れると探すとき印が付いてて楽だよ


67 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 15:39:07 jwshz75k0
40時間の遠征に挑戦してみようと思うのですが、wikiを参照にすると
重改 重改 軽改 駆改 駆改 駆
の編成で成功するとのことですが、これと違う編成(できれば安上がり)な成功例はございますか?


68 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 15:51:24 0/5fa7fU0
>67
重4駆2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374283865/39
重2軽2駆2 2ch本スレちらほら
重2駆4 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374796409/510

駆逐艦は改造しても燃費変わらないから重2駆4じゃないかな


69 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 16:37:12 1yY6FkxU0
二つ質問を失礼します。

一つ目は、阿武隈が好きなのですが、wikiの最終系を見ると多くのステータスが球磨に10以上劣っているのですが、この差がマップ攻略や演習に響く程の差になるのでしょうか
また、このステータス差は強化を持っても埋まらない絶対的なものと考えればいいのでしょうか

二つ目は、丁の字で有利になる、あるいは不利となる陣形の組み合わせは、具体的にどのような陣形パターンでしょうか

一昨日始めたばかりで、初歩的な質問ですみませんがよろしくお願いします


70 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 17:08:08 xcXQTurs0
>>69
ステータスの「強化による上限」に差があるという事実はどうやっても埋められない。
ただ、マップ攻略に大きな影響を与えたりはしない。レベルを上げればなんとかなる程度の差。

T字の有利不利は陣形組み合わせと関係ありません。
ランダムで付きます


71 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 17:15:43 UmbY.RBE0
次イベっていつからでしたっけ…?


72 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 17:32:46 PuLc39mA0
>>71
公式コミュのお知らせくらい見ようぜ。


73 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 17:38:53 jwshz75k0
>>68
40h遠征での編成の件、返答ありがとうございます。
それらを踏まえて編成し直してみます。


74 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 18:01:38 JnstK0Es0
>>69
火力の差は数値通りにある。しかし所詮軽巡なのでどちらにせよ敵戦艦やフラ空母にはダメージが通らない
なので、攻略において軽巡の火力が決定的な差になることはない

また、由良 阿武隈 鬼怒 五十鈴は対潜戦闘のエキスパートで、改造直後の対潜数値が他より20ほど高い
新実装された対潜クエの完了におおいに役立ちます
愛をもって育ててください


75 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 18:07:51 1yY6FkxU0
>>70>>74
ありがとうございます、両方育てていこうと思います


76 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 18:17:03 S4JcfFfY0
・艦のHPの増やし方があったら教えてください。
・レベルあがることでどんなメリットあるか教えてください。
・夜になるとなぜ攻撃力あがるのか教えてください。
・疲労度で撃沈のしやすさがかわってくるみたいですが撃沈される境界があるなら教えてください。
 例えば疲労度が全くない状態で出撃した場合は、小破壊からの撃沈は絶対にないなど


77 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 18:32:04 NMyV8dhs0
>>76
> ・艦のHPの増やし方があったら教えてください。

Lv上げて改造
どの段階にしろ各改造段階の固定HPからは増えない

> ・レベルあがることでどんなメリットあるか教えてください。

wikiの再引越しが終わって最新情報に復旧したら読んでください
古いほうにもそれなり新しく分かりやすい記述があったはずですが読んでませんか?

> ・夜になるとなぜ攻撃力あがるのか教えてください。

かならずしも攻撃力が上がるわけではありません
史実で夜戦を得意としていた軽巡・駆逐艦は夜戦で強くなるようになっています
それ以外の艦種はむしろ弱くなります(ランダムのカットインが発動すると強いですが)

> ・疲労度で撃沈のしやすさがかわってくるみたいですが撃沈される境界があるなら教えてください。
>  例えば疲労度が全くない状態で出撃した場合は、小破壊からの撃沈は絶対にないなど

境界は運営しか分かりませんし、明らかにされていません
「疲労度が全くない状態で出撃した場合は、小破壊からの撃沈は絶対にない」
これは運営からも名言されてます
しかしプレイする上で問題なのは『疲労度が全くない状態』を見て確信できない
ことでしょう
その手段は用意されていません
給糧艦間宮の点滅が終わればおおむね疲労度はないことになってますが、「全く」ではなく
わずかに残っていると考えられています
その状態が「境界」のこっち側かどうかは運営から情報公開がありません
たいてい轟沈しないはずとプレイヤー間では考えられていますが


78 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 19:54:10 .TbiiwnE0
2-2で加賀、金剛、榛名、霧島を拾ったので2-4クリアのためにレベリングに移行しようと考えているのですが、6人目が決まりません。
日向・伊勢か山城・扶桑にしようと思うのですがどちらがよいでしょうか?
五十鈴ちゃん、羽黒ちゃん連れて行こうとしたら沈んでもいいの^^って言われて諦め。


79 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 19:54:17 IalLcQX.0
>>53>>64
戦艦に主砲積んで挑戦してみました
クリアできましたありがとうございます
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4368028.jpg


80 : 名無しの提督 :2013/07/26(金) 20:40:29 q76ciyOk0
>>78
伊勢型・扶桑型どちらでも可能。
ぶっちゃけ、危なくなったら撤退を繰り返すのであれば五十鈴・羽黒もレベリング可能だし。

ただし、突破時に轟沈させたくないというのであれば、
一番のお気に入りは「旗艦にするのを進める」。旗艦なら轟沈しないので。

貴官の幸運を祈る。


81 : 名無しの提督@7/30はメンテでしたらば全体が停止します。 :2013/07/26(金) 20:51:50 0VnGKev20
>>78
prprしたい方


82 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/26(金) 21:43:15 .TbiiwnE0
>>80
あ、旗艦にすればいいのか、そうします

>>81
thx


83 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/26(金) 22:14:20 T1QQz2a60
ドロップ狙うならやっぱりS勝ち狙った方が良いのかな
鋼材ないから夜戦はあんまりしたくないんですよね…あとすいません、ageます


84 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/26(金) 22:19:21 NXcE3c2A0
>>83
関係ないんじゃないかという話があるね、自分も4-4A勝利でも瑞鶴でたから。
ただホロ率が上がるかとかそういった事はさすがに検証もできないしわからない。


85 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/26(金) 22:20:34 T1QQz2a60
>>84
レスどうもです
ならむしろ統計取ってみようかな…A勝ちでドロ狙いしてみます


86 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/26(金) 22:27:03 0/5fa7fU0
>83
5月にあった限定海域のときの運営からの問合せに対しての返事で
「道中評価高いとボスドロもいいものが出るよ」というのがあった。
コレはイベントだけなのか通常海域も含むかはわからない。

鋼材が足りないのは大型艦が多いか被弾が多いか。
低Lvのウチは無理せずに倒しやすいボスとか狙うと良いんじゃないかな?
大雑把な早見で1-3/1-4ボス/2-x道中で銀、2-2ボスで金、2-3ボスで虹は出る。2-4-1で低確率の島風。
詳細が知りたいならwikiの海域→ドロップ報告を参照。


87 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/26(金) 22:33:38 T1QQz2a60
>>86
親切にありがとう
まだ戦艦2隻しかないんでレベル上げ1本化する前に確保しておきたいんですよね
鋼材が足らないのは今日のデイリーで2回戦艦レシピ回したからですはい←

まあそれでも張り付いてずっと周回してると鋼材維持できないんでつよね
参考になりました、ありがとうございます


88 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/26(金) 22:49:38 h.sak0Ms0
金枠やホロを引くのは、Bクリアが多い気がする。今度実証してくる。


89 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 00:07:52 VqagrqCE0
4-3攻略で重巡二人育ててるんだけど
改造最上くんとかスーパー北上様はあくまでも航巡と雷巡って扱いになるのかな?
北上様はともかく最上くんは元々重巡だからもし4-3のルートに影響あるなら可愛いので育てたいんだけど…


90 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 00:10:18 MKnU2qKQ0
>>89
余裕があるなら試してみていいと思いますが
たぶん別種で扱われてルート誘導が異なると思いますよ
航空戦艦が戦艦と異なるようですし


91 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 00:15:13 VqagrqCE0
>>90わざわざありがとうございます
やっぱりそういう扱いになりますか…
攻略が終わり次第検証してみようと思います


92 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 00:35:37 tvY4R6MI0
指令LV51のゴミですが榛名さんが来てくれないorz
wiki等は見てレシピも色々試しましたが
ここ2週間で50、60回チャレンジして榛名どころか他の戦艦も殆ど出来ません
また1週間程貯めてチャレンジする予定なので
何かお勧めの戦艦レシピありましたらご教授くださいお願いします


93 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 00:36:18 70o6QFio0
内容:
4-3を雷雷重重空空で回してて
空母の装備を 紫電改二 流星 流星改 烈風or彩雲でやってるんだけど
ボーキサイトがゴミのように飛んでいくんだが戦闘機は1枠だけでいいとか副砲積んだ方がよかったりするのかね?
制空権争いと開幕攻撃で本気だしたいならボーキ消費諦めるしかないのかな


94 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 00:50:00 cMf2qofk0
>92
榛名さんが良く出るといわれてる海域は2-3と3-2-1
建造で出したいなら回数こなせる配分が良いんじゃないかな
閲覧オンリーですが参考になれば。 http://arsenal.bex.jp/

>93
検証スレで色々やってるのを見てると重巡洋に三式弾載せると効果が結構出るみたいですよ
艦攻使うなら制空権無いと威力落ちると言われてますし、空母以外にも装備編成を調整してみては。


95 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 00:54:43 76ENbabY0
3-2-1でレベリングしてるんですが
先制攻撃用の軽空母や空母の艦載機はどういう積み方をすればいいですか?
全て艦攻とか全て艦爆とかいろいろ試してみましたがいまいちどれがいいのかわかりません


96 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 00:57:20 70o6QFio0
>>94
一応重巡は20。3cm 15.5cm 三式弾 電装でやってますね
三式弾出たり出なかったりで安定しないけど出ればフラ空母2隻の艦載機全部爆破したりでやっぱ凄い
消費抑えるために艦爆選びたいけど流星改と彗星じゃメラゾーマとベギラマくらい差がありそうだしなぁ


97 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 01:13:05 cMf2qofk0
>95
ボーキ消費覚悟で開幕殲滅に勤めるなら艦攻
建造開発でボーキ使いたいし多少のダメージ覚悟なら艦爆
空母が出てこないから落ちる要素は敵艦の対空判定のみ
間違えて進軍すると奥に空母が居てゴッソリ消えるから最後は慎重に。

>96
私は流星改でもElite以上には中々ダメが通らないので砲撃ターン重視で艦爆にした
編成は軽戦雷重重空だったかな、Elite軽巡洋までなら砲撃ターンで艦爆でクリ出て一撃。旗重も時々食べてくれる感覚。
以下装備編成。戦艦枠は航空戦艦だと電探の代わりに瑞雲。対空は体感で少し強化される
軽[15.5副-3式爆雷-93ソナー] 戦[46-15.5副-徹甲-33水電] 雷[5連魚-3式爆雷-93ソナー]
重x2[20.3-15.5副-21空電-3式弾] 加賀[烈風-彗星-烈風-彩雲]


98 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 01:23:01 zVadohwk0
>>93
ボーキ消費抑えたいなら艦戦をメインで載せる
正規空母2隻なら攻戦戦彩と攻戦戦戦、これで4-3一周してもボーキ消費は50〜90程度
当然開幕の攻撃はしょぼくなるけど砲戦中はさほど変化ナシ 運が良ければ敵空母が攻撃してこなくなる

開幕攻撃をとるかボーキ消費をとるかの二択かと


99 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 01:31:31 70o6QFio0
>>97-98
有難うございます、赤城加賀で 流星 烈風 流星改 彩雲と紫電改二でやってましたが艦攻抜いて艦戦入れてみます

一応フラ空母や戦艦は極稀に中破、たまにエリ軽母を撃沈って感じでしたがボーキ100〜300使うのは流石にもう


100 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 01:37:28 tvY4R6MI0
>>92
返答ありがとうございます
建造に挑む際はHPの方を参考にさせて頂きます
資源が3桁とジリ貧なので暫くは省エネで3-2-1マラソンに戻ろうと思います
ご指導ありがとうございました


101 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 02:47:17 b2gFJsnI0
>>99
もう遅いかもしれないけど、ボーキ消費には制空権の有無が大きく影響してる
制空権の確保と優勢じゃ倍位に損害が違う
だから、ボーキ消費抑えたいなら制空権確保出来る量の艦戦をスロットに詰め込むと良いよ

後ぶっちゃけ艦攻と艦爆の被撃墜数に目立った差は今の所無いからね

要するに
赤城_流星改/烈風/烈風/彩雲
加賀_流星改/烈風/烈風/烈風
この組み合わせでどうにもならないなら諦めるか、レベル上げた方が良さげ


102 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 02:48:43 CoODdmgk0
4−1行こうと思うんですが、軽巡2 戦艦2 空母2で大丈夫でしょうか?
おすすめの編成あったら教えて下さい。


103 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 02:54:38 7CbdkczQ0
>>102
軽空2軽巡2駆逐2or軽空2軽巡4or軽巡6
この組み合わせで大体問題なく回れる ただし、軽空は90台 軽巡・駆逐平均60-70くらいだけど

2-4突破したてくらいなら、軽巡を五十鈴・由良・鬼怒・阿武隈・夕張辺りの対潜が高い子を連れて行くか
爆雷&ソナーをつけていくと、潜水艦を大体一撃出来て楽ちん
勿論スルーしてもいい


104 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 03:15:30 zVadohwk0
>>102
レベル低いうちはその編成で大丈夫。
4-2もその編成でいける。節約編成と4-3以降はレベル次第。


105 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 03:52:26 MKnU2qKQ0
>>102
人によって「行ける」「行けない」意見が割れてるんでなんとも言えないところもあるが

自分は戦艦混ざってると4-1でボスマス行けない派なので(実際、一度も行けたことがない)
4-1でボス目的に行くときは戦艦外して重巡にしてる


106 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 07:42:01 qbgNV2uc0
第2艦隊、出撃せよ!が何回やっても達成できません。
編成になにかコツとかあるのでしょうか?


107 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 07:50:59 lBSCx4rs0
>>106
遠征に出してるというオチだったりはしませんか?
特に編成縛りとか無いはずなんで、普通に出撃すればおkなんだけど


108 : 規制議論は該当スレでどうぞ@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 08:08:26 qbgNV2uc0
>>107
おお!!遠征以外で出せたのね・・・
回答ありがとうございます。


109 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 09:34:43 9JanjVds0
今3-2でレベリングしてるんですが、3-2クリアするより先に4-1行った方が良い感じですか?
また4-1は潜水艦が出ると聞いたのですが気を付けておくべきことって何かありますか?


110 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 09:56:23 lBSCx4rs0
>>109
クリア順はお好きに
欲しい艦娘が居る海域に進む、くらいでいいんじゃない
ただ3-4は現状で最難関MAPなので、そこだけ注意

対潜水艦で気をつける事は、
攻撃できる艦種が限定されている(駆逐、軽巡、雷巡、軽母)
陣形によって与ダメが変わる(単横が一番つよい、単縦だとすごいよわい)
夜戦ではまともに攻撃が通らない、辺りかな
あぁあと、爆雷とかソナーとか開発して装備してやると捗る


111 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 10:03:00 9JanjVds0
>>110
ありがとうございます。4-1からやってみたいと思います。


112 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 10:48:16 9JanjVds0
ソナーのレシピ調べてもばらばらでよく分からなかったのですが、出やすいレシピってまだ見つけ出されてないんですかね?


113 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 11:14:51 Qg6bV3M60
>>112
ttp://kancolle-db.tk/
ここで日々データが蓄積されています。
よさそうなレシピを使用してみて結果をUPするとさらに精度が上がっていきますね。


114 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 12:18:00 gIg9s1sY0
雷装をあげると、どのようなメリットがあるか教えてください


115 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 12:20:50 9Fk2hlcc0
水雷戦での命中・ダメージアップ


116 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 12:25:46 qsBQFHVU0
佐世保所属のXPSP3提督と同じ症状で困ってます

新規で舞鶴、XPSP3
ブラウザ変更(IE8Firefox,chorome,operaもサポ外だが念のため)
Flash入れなおし、キャッシュ全消し、タイムアウト時間設定変更
MTU値とRWin値の変更も全てダメ

「GAME START」までは表示されるが、クリックしてもしばらく読み込んで
「通信エラーが発生した為 ブラウザの再読み込みをお願いします」
と表示される(再読み込みすると「GAME START」すら表示されないこともある)
Firefoxのみ提督の名前登録まで進んだことが一度だけあったが異常に読み込みが遅い

前スレも遡って読んだけど、これはもうゲームサーバーなりの問題ですよね?
MTU値とRWin値の変更で改善があったケースが何例もあるようなんですが
先日のメンテ後にその症状が起こったとなると(うちの環境では直前のメンテ前から起こっていた)
むしろメンテで改善したつもりで手を入れたら、むしろ問題が起こる環境を拡大させたのでは?

何がいいたいかというと、他に改善したケースを聞きたいのと
同様の現象が起こってる人はぜひ問い合わせをして欲しいということです
これしばらく改善は無理じゃないかなとは思うのですが・・・


117 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 12:53:25 8xqtxuBo0
スペックは古いんだろうか
試したMTU値とRWin値の具体的な数値を上げたほうがいいかな
flash10.3試すかサンドボックス切ってるのか
firefoxならプラグインコンテナの優先度あげてみるとか

と書いてて思い出したネットワーク優先度あげれるからあげておこう・・・


118 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 12:56:24 fGkvPIJU0
>>116
squid通したときにそれ喰らった。鯖とプロクシとの通信で取得できる情報に制限かけてたのが原因だった。
ブラウザで試すならsafariが残ってる。


119 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 14:08:25 Xqf89SGs0
>>116
俺は先週の金曜あたりから初めて、その時から同じ症状で困ってた。
結論からいうと俺はRwin値を65535にするだけで治ったよ。MTU値はいじってない。
以前回線新しくしたときにRwin値を自分でいじってたのがいけなかったんだなぁと反省したわー
だからこれは俺の勝手な推測だけど、サーバーに問題があるとかじゃなくてそのPC固有のネットワーク周りに何かしら問題があると思う。


120 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 14:26:32 Vlelw3EI0
>>119に補足
フレッツ接続ツール等、最適化するために調整するソフトもあるので、
自分で変更したつもりがなくても変更されてる可能性は十分にある事に注意


121 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 14:51:38 gIg9s1sY0
>115
あざーす


偵察機とか爆撃機の横に表示されてる数字はどういう意味があるか教えてください


122 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 15:04:33 MKnU2qKQ0
>>121
wiki読んでください


123 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 15:06:46 gIg9s1sY0
探したけど見つかりません


124 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 15:07:59 9Fk2hlcc0
アレはそのまま艦載してる機数だ
敵に撃ち落されると減っていって補給時に1機あたり5ボーキ消費して回復する(強制)

敵空母と交戦時に艦載機全部撃ち落すと空母が一切攻撃してこなくなるから
味方側でも同じように全部落とされると機能しなくなるんじゃないかと判断できる


125 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 15:11:23 gIg9s1sY0
>>124
あざーす

撃ち落とされるの定義はなんですか?
1機撃ち落とされたとかっていうのは演出的に確認できますか?


126 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 15:51:28 lBSCx4rs0
>>125
打ち落とされるの定義・・・よく分からんけど、敵の艦戦等および対空兵器によって打ち落とされる
とりあえず、開幕爆雷撃時に艦載機が煙吹きながら右下に落ちてったら撃墜されてる演出ね
1機づつとか細かいのは分からんが、帰還してからなら何機減ってるか改装で確認可能


127 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 16:44:59 RMwMKehI0
長門と陸奥を探してるんですけどドロップで狙うよりかは建造(400/30/600/30)で狙ったほうが出やすいですかね?
体感でもいいので教えてください


128 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 16:46:41 1Z9UtIjE0
陸奥は3-3-1ででます


129 : 名無しの提督 :2013/07/27(土) 16:52:43 gXFxeFmI0
>>127

ホロだからドロップだとかなり出にくいよ。建造の方が良い。


130 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 17:00:14 HBFHnies0
2-4クリアのためにレベリング中なんですが
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4370526.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4370532.jpg
でしたらどの娘を育てるのがいいですかね。
龍ジョウちゃん使ってあげたいけどやっぱきついですか?


131 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 17:00:37 RMwMKehI0
>>128 >>129
レスありがとうございます
取りあえず建造で狙いながら余裕あれば3-3-1で狙ってきます
というか3-2-1でずっと陸奥が来ると勘違いしてて回してたけどBOSSじゃないと出ないのか…Orz
まぁ金剛姉妹そろったからいいとする


132 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 17:15:31 k2OZgoxY0
演習負けまくったらよろしくないですか?


133 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 18:09:55 lBSCx4rs0
>>132
現状では、負けても特にデメリット無いです(戦績で見える勝率がー程度)
今後どうなるかは分からないけど、今回のイベント告知を見る限り今後も問題無いでしょう


134 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 18:24:20 k2OZgoxY0
ありがとうございます
負けまくってきます(゚▽、゚)


135 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 18:48:22 RvL/rHdk0
>>130
軽空母は大変きついです。
縛りプレイしたいので無ければ、できるだけ丈夫な艦だけでいくべし。


136 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 18:49:03 /w3dFdmA0
2-4で行き詰ってしまっているのですが、艦艇育成ならどこがいいでしょうか?
やはり2-2がちょうど良いですかね?


137 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 18:54:59 EJA21JVo0
戦艦から〜軽巡の装備についてなんですけど
赤ばっか積むのがいいのか
赤黄緑などとバランスよく積めばいいのかわかりません
どちらがいいのでしょうか?


138 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 18:57:27 cMf2qofk0
>136
合成素材が欲しいなら2-2
経験値と資材効率を求めるなら2-4-1
その両方を求めるなら2-3ただしボスが痛い

>137
火力が足りないなら主砲を増やす
スカばっかで話にならないなら命中も上がる副砲を積む
ボスとかで夜戦をするなら命中重視の方が良いんじゃないかな


139 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 19:01:46 w.9OKhQw0
敵に空母系がいない場合艦攻と艦爆どっちを積むのがいいのでしょうか?


140 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 19:15:20 9Fk2hlcc0
艦攻:ダメージ高い・割と落ちる
艦爆:ダメージ低い・落ちにくい

大体こんな感じ
ボーキと相談して決めるといいよ


141 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 19:34:32 w.9OKhQw0
ありがとうございます
攻撃の命中率は同じくらいなんでしょうか?


142 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 19:50:54 aUDO2/cQ0
どうしてみんなそんなに戦艦とか空母とか出るんですか?
2-3までクリアして、提督レベル25ですが、
手持ちで戦艦は伊勢のみ、正規空母は赤城のみです。
ずるくないですか?


143 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 19:58:34 HBFHnies0
>135
やっぱりそうですかー・・・
では赤城蒼龍に、榛名金剛山城扶桑でいくか、榛名金剛霧島山城でいくか、正規空母でるまで粘って空母3と戦艦3でいくかどれがいいですかね


144 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 20:12:20 phmwlFAc0
>>142
いま自分も建造運が落ちてるので愚痴りたい気持ちもちょっとだけわかるけど
結局のところ運だからね
待てば海路の日和あり、と信じていくしかあるまいよ
2-4クリアのために2-2や2-3をボス戦込みでレベリングしていけば
戦艦も正規空母も拾えるチャンスあるしね


145 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 20:29:04 MKnU2qKQ0
>>142
2-2、2-3、2-4-1ぐるぐるしてたらだんだんドロップ拾うよ
どうせ2-4突破できるまで、育成で時間かけるし
加賀・蒼龍・伊勢型・扶桑型は揃う

2-4突破して3-2-1まで行けば金剛型も揃うし、伊勢型・扶桑型も
こんなに簡単にドロップするなんて、2-4までの苦労はなんだったんだというほどに

だから2-4突破に必要な戦力が6隻揃えば、それを超えての建造やドロップ狙いはそんな
しなくていいのよ


146 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 20:41:30 qsBQFHVU0
>>117-118
MTUを1454、1492、それ以下をカスタムで何通りも
RTUをそれぞれに合わせても65535にしてみてもそれ以下にしても
Flashを10.3にしてもsafari試してもダメです
それに合わせてキャッシュクリアなども毎回やってます
Firefoxだけ「たまに」(1/3くらい)プレイ開始はできるものの
重すぎてプレイそのものは無理です

まあこれ以上はこちらで解決は無理だと思います
数回メンテを待つくらいしか・・・
まあPC購入予定はあるので、そちらでは問題は起こらないでしょう

>>119
「原因」は確かにこちらの環境でしょうが
プレイできないという「問題」はゲームを提供する側にあると考えるべきなんですよ
最新OSの環境ではないですけど、逆に言えば枯れてるともいえるベッタベタな環境なので
そこで問題が起こったり、鯖メンテ後に問題が起こるというのは運営としてはおかしいわけです
ブラウザゲームの場合はクライアントを独自に作るゲーム以上に「意外な見落としからくる問題」は起こるので


147 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 20:44:34 ZgfQjax20
>>143
>>130の面子ならどの組み合わせでも改まで育てて近代化改修すれば十分クリアできる強さだよ
龍驤ちゃんいてもクリアできないって事はない、戦艦や正規空母だけより多少途中帰還率が上がったりもするけどね
使ってあげたいと思うなら俺は使う方をオススメする

好みを考慮せずに最もクリアが安定するであろう面子は榛名金剛霧島山城赤城蒼龍かな
空母の数は2の方が安定すると思う


148 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 20:45:30 Z/E1IbHw0
流星と彗星ってどっちが使えますか?


149 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 21:02:45 csbmuuXA0
第三艦隊解放にむけて1−1をやっているのですが那珂川内がなかなかでません
川内型が感覚的にドロップしやすいステージとかありませんか?


150 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 21:03:01 EJA21JVo0
>>138
とりあえずバランス重視にしたらカットイン出るみたいだし装備させるわ


>>148

艦攻   艦爆
流星改
流星    
天山   彗星
九七   九九

そもそも役割が違うが流星のほうが新鋭機ではある
艦攻はボーキの消費に注意


151 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 21:21:46 MKnU2qKQ0
>>149
1-1って(ドロップがあるマップの中では)川内一番出にくいとこだと思うんだけど
あとはwiki見て


152 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 21:46:35 0Jy3J8Vo0
12cm30連装噴進砲って10cm連装高角砲よりも能力値低いんですが
何か隠れた特殊効果とかってるんですか?


153 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 21:58:16 8xqtxuBo0
>RFC1323オプションのタイムスタンプ切ったら治った。
>HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters
>配下のTcp1323Optsを3→1
2ch質問スレだったかな元は
RFC1323オプション タイムスタンプとウィンドウスケール両方無効にしたほうがいいのかもしれない


154 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/27(土) 23:02:48 zU81ESBQ0
自己満で壁紙作りたいんですが、背景画像(海に六角形の奴や建造時の虹色の背景など)はどこで入手するのでしょうか?
艦娘の画像は見つけたのですが、背景が見当たりません・・・。


155 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 00:03:45 TKVF0KSA0
彩雲って言うほど有用なの?
ステ見る限り攻撃力ないみたいだけど


156 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 00:11:55 hjchVzvM0
wiki見て有用じゃないと思うなら開発せず・載せずに継続すればいいのでは


157 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 00:13:40 Yed0Wi/k0
>>155
彩雲は載せてればT字不利を引きにくくなる。
だから艦載数一番少ないスロット(4スロット目)に積んどくと事故防止にちょっと役立つ。


158 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 00:25:10 j70Tls.20
>>140
この艦攻のほうが落ちやすいってよく言われるけど本当なのかな?
自分でチェックして見た限りだと敵艦の対空兵装で落ちてる量は艦爆とほぼ変わらないんだよね
一方で与ダメージは比べるのも馬鹿らしくなるほど差があるし……


159 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 00:36:46 Yed0Wi/k0
>>158
艦爆は制空権劣勢でもそれなりに働いてくれるから、
劣勢になりそうなとこでは艦爆多め。絶対に優勢取れる自信あるなら艦攻多め。ってどっかで見た覚えが…
どっちもボーキは減るし、どっちもどっち。
でも九七式艦攻しか持ってなくて、彗星とかいい艦爆持ってるならそっちのほうがいいって聞いた。


160 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 01:10:58 mtCMjdVM0
>>158
うそです

制空権優勢〜確保だと艦攻の方が強く
その状況下においては流星改>流星≒彗星十二>>彗星 程の差がある

で、基本制空権優勢未満になる状況なんて作らないよな?
それだったら艦戦のスロット増やせば良いんだしさ
要するに艦爆→全部流星改か流星に変えろって事


161 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 01:35:02 kW9g/W3g0
>>143
あくまで成功確率を上げる、ということだけならば、戦艦5に赤城。
赤城は戦2爆1彩雲1みたいな感じ。
戦艦はクリをもらう確率が低く、HPも高いので複数の被弾に耐えられる。
もし中破しちゃってもまだ戦える。
なので羅針盤を別にすれば、運に頼る部分が少ない。
かわりに失敗した時の修理費はやたらとかさむ。

戦艦にくらべると、空母はどうしても脆弱なので途中撤退の確率が上がる。
無理押ししようとしても、中破しちゃったら空母は戦えない。
夜戦がしにくいのも空母主体の短所。
昼間の攻撃が当たらなくて、敵を倒しきれないケースはわりとある。
戦艦ならば夜戦でさらにワンチャンスあるけど、空母主体だとそれが難しい。
よって、あくまで成功確率を上げる事だけなら、戦艦5をオススメする。


162 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 03:40:31 bGnO4/ns0
艦これデビューから2週間、通例通り2-4で詰まって艦隊強化中
艦載機が欲しくてよく開発してるんだが…
秘書蒼龍改、20/60/10/110で開発回した結果この一週間で彩雲が7機出た
ついさっきなんか彩雲3連続
今の司令部レベルは30なんだけど…

彩雲ってほんとに出づらいのか?
某速報サイトとか見てると全く出ないっていう書き込みが目立ってるけど
あんまりボロボロ出るもんだから信じられなくなってきた
みんなの経験から教えてくれい


163 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 04:10:06 o1EyYcxU0
出すまでに2000以上のボーキが無駄になりました


164 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 04:17:00 hjchVzvM0
うちもわりと出る
流星系統がなかなか出ない
ほとんどの空母に1ユニットずつ彩雲配備するほど出てるのに
流星系統は半分にしか行き渡ってない

おそらく、提督ごとの偏りが大きいのだろうなぁ
流星が捨てるほどあるって人もいるし


165 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 06:40:09 3Uu57cN60
ホロ10% Sホロ5%と言う検証が有る
日本語変だが確率通りに出る確率は低いんだから、10回20回じゃ出ない可能性は高いよ


166 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 06:41:25 3Uu57cN60
書き忘れ
さらにその中から特定の装備類狙うと考えるとさらに確率低くなる
彩雲は実質5%もないんじゃない?
狙うならデイリーでこつこつ狙わないと


167 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 07:50:14 Z7GB1CT20
霧島さんて20.3連装砲積めないの?もしかして金剛型共通?


168 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 07:53:20 K5loy3cc0
>>167
金剛型共通で積めないねぇ
他に徹甲弾も積めなかったりする


169 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 07:59:21 Z7GB1CT20
>>168
レスあり
マジかー…砲台開発必須だなぁ、41連装と46連装は積めます?
せっかく鋼材回復させたのになあ


170 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 08:05:30 K5loy3cc0
>>169
大口径主砲は今のところ全部積めるヨー


171 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 08:26:57 S52anMn20
もしかして、レベルアップ時に損傷回復したりします?
軽微な損傷してた艦がなんか全快状態で、レベルアップくらいしか原因なさそうなんですが


172 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 08:39:12 K5loy3cc0
>>171
Lvupで回復か・・・その発想はあった
ともあれ、そんなシステムは存在しません
耐久が回復するのは、入渠するか改造するかのどちらか
この条件に合致しなければ、恐らく見間違いか勘違いの類と思いますが


173 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 08:50:54 DHSFQS420
対空電探を量産する人がいますがそんなに使える装備なのですか?
またどの艦種の子に乗せるのがいいでしょうか…?


174 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 08:52:23 S52anMn20
>>172
ありがとうございますー。なら多分気のせいっぽいですね


175 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 09:03:12 K5loy3cc0
>>173
対空電探に期待するのは、アイテム詳細の通り命中upと索敵up、そしてなにより対空up
対空兵装と対空電探にシナジーがあると公式が明言しているので、主にそこを期待
なので、上記能力を求める子に乗せると良いです
例えば対空の高めな戦艦や重巡に高角砲、三式弾などと一緒に積んでやれば、結構な
防空効果を期待できますよ


176 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 10:39:20 GV7sR2jg0
>>173
個人的に対空電探と高角砲は全艦装備してる
2-2で艦戦無し空母だとBOSS行きやすい気がしてるのでそれでぐるぐる
敵空母出てきても開幕こちら無傷かカスダメ余裕です
ボーキはそれなりに減るけど


177 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 12:29:38 DHSFQS420
なるほど…敵空母系の敵がいる時に役に立つのですね
丁寧な回答ありがとうございます!


178 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 13:28:47 VnMKZug60
遠征の北方海域での敵地偵察作戦をクリアしたのに航空機輸送作戦が解禁されないのですが
もしかして解禁するには南西諸島海域の遠征をすべてクリアする必要があるのですかね


179 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 13:40:59 WEzqngUY0
>>178
自分も出てなかったけど南西諸島の前部の遠征を達成したところで出てきたので
そういうことだと思われますね


180 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 13:52:28 VnMKZug60
>>179
ありがとうございました!


181 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 16:37:30 bn7faJQg0
演習では疲労は溜まらないって聞いた覚えがあるんですが、
そうなるとキラキラになっている艦娘を5回連続で演習に出しても
キラキラが解除されることはないってことですか?


182 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 16:47:54 zTlKa0hU0
翔鶴瑞鶴って欲しかったら建造生産しかないのかな
確率とんでもなく低そうなんだけど・・・


183 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 16:56:06 K5loy3cc0
>>181
×疲労が溜まらない
○出撃時に加算される疲労が無い

基本的に貴方の認識で間違っていませんが、夜戦突入時にキラの場合、疲労が若干蓄積します
旗艦及びMVPはキラが剥がれた事が無いので、それほど大きな疲労ではありませんが
(1戦目昼勝利で全員キラ→2戦目夜勝利で旗艦MVP以外キラ消滅、みたいな感じ)
逆に言えば、昼勝利を重ねていればキラキラしっぱなしです

>>182
現状、ドロップでは4-4ボスのみなので、そこを回せないのであれば建造という事になるでしょう
来週からのイベントMAPでドロップ・・・とかあるかもしれませんが


184 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 17:00:51 zTlKa0hU0
>>183
一応4-4で出るのかー、まだいけるのは先の話だけど
長門型が出るのが先か、翔鶴型が出るのが先か、でもそれも楽しみではあるか
とりあえずしばらくは赤城・加賀・蒼龍で頑張ろう


185 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 17:01:48 bn7faJQg0
>183
ありがとうございます!!
そうか疲労は出撃時と夜戦時に溜まるんですね

ってことは昼の時点で勝つか、もしくは明らかに勝てる状況なら「追撃せず」を
選択すれば疲労は溜まらずに勝利Aできると!!
でも勝利Sと勝利Aでは貰える経験値も違いそうだから、それだったら夜戦まで
行った方が得か


186 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 18:18:19 MkPM5DZc0
前回イベントを経験した方たちに聞きたいんですけど
イベントに向けて資源をためたほうがいいのか、レベルを上げたほうがいいのか、どっちですか?

レベルは空母系が50弱、戦艦系が30前後
資源は7k/11k/5k/4kくらいです


187 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 18:19:22 MkPM5DZc0
すみませんsage忘れました


188 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 18:22:35 hjchVzvM0
>>186
今回の難易度が、前回と同じかどうかはわからないですからねぇ

仮に前回の最後と同じ程度だとすると、そのレベルであれば
マップ2枚目までは楽勝、3枚目は苦労するがクリア可能、4枚目は無理
という感じになるでしょうか
おそらく潜水艦が出てきたり(=軽巡か駆逐艦での対潜装備必要)、重巡必須になったり、
ということもないではないかもしれませんし

全部のマップではなく後半だけかもしれませんが、ゲージが時間で回復していくようになると
資源も必要ですがバケツも必要かと思います
バケツぶっかけて連続出撃しないと、せっかく削ったゲージが復活しちゃうので


189 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 20:08:02 98MsUgSQ0
遠征用以外の艦は改造可能レベルになったら改造するべきですよね?


190 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 20:54:32 gRqtioWA0
>>189
基本的にはYES
改造すると弾薬燃料耐久疲労が全回復するから、回復させたいタイミングまで改造を待つのもあり。


191 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 20:57:33 fzNPwNAA0
>189
駆逐艦だけは改造しても燃費が変わらない
装備枠も1個増えるし回避が上がってテカテカさせるのには楽。
今後成功条件に「改造済」が入る可能性もある。


192 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 20:58:50 MkPM5DZc0
>>188
ありがとうございます
素直に3-2-1周ります


193 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 21:20:47 98MsUgSQ0
>>190 >>191
ありがとうございます


194 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 22:19:28 sccPB.NM0
これは工廠ドック二つと入渠ドック二つ解放しようとしたら4000円かかると言うこと、なのです?


195 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 22:29:23 kMdtykBE0
>>194
そういうことです。


196 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 22:30:39 0gKy0tUA0
2-4攻略についてなのですが空母に艦載機は何を載せたらいいのでしょう?
ボス戦は空母なしなので艦戦は不要で艦攻、艦爆がん積みですかね?


197 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 22:38:46 0gKy0tUA0
>>196のことで追記ですが九十七式艦攻と彗星ではどちらの火力のほうが上ですかね?艦攻の方が艦爆より強いみたいですがレアとコモンなので疑問に思っています


198 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 22:39:10 ypMMb11Y0
道中空母に遭遇しないルートは一つしかないから
艦載機はほぼ必須だぞ


199 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 22:46:51 Z7GB1CT20
対空兵器と対空ステについて質問です
各艦の対空ステはどんなに高くても
高射角砲や機銃等などの対空兵器を装備してないとステ分の能力は発揮されない、でおkですか?


200 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 22:59:19 sccPB.NM0
>>195
ありがとー!!


201 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 23:01:05 eGACrGB60
雷装の艦攻機?は戦闘の最初でしか攻撃しないんですか?


202 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 23:12:21 hjchVzvM0
>>194-195
高速建造材が使うよりもらうほうが多くてあまりまくるんで
お大尽かお布施希望者じゃなければ工廠ドックは開放しない気がする


203 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/28(日) 23:15:25 hjchVzvM0
>>201
砲撃戦の中の空爆のときはビジュアルが爆撃に統一されてるだけで
艦上攻撃機も攻撃に加わって被害を与えてます


204 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 00:51:35 I5UyEMFk0
初歩的な質問なんですけど改造すると艦娘のレベルって1に戻るのかそのままのレベルなのかどっちなんでしょうか


205 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 00:52:45 rITn1HUo0
>>201>>203
追記するなら、艦爆を積まずに艦攻しか対艦攻撃の航空隊を搭載していなくても
ビジュアルは爆撃になりますので以下同文


206 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 01:00:21 NyNPLwFY0
>>204
そのままだよー


207 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 01:01:24 Se313Q5s0
>204
Lvはそのまま、近代化改装した数値は初期化される
装備は勝手に外され手持ちに入って、新しい装備を持ってくる


208 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 01:38:31 VAviT/3s0
警備任務のキラキラ遠征ってコスパ的にしたほうがいいですか?


209 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 01:43:48 hCrN./hY0
>>208
キラキラ状態にするのにかかるコストと警備任務大成功で増える資源を比べれば答えは明らかなんじゃないかな


210 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 01:45:33 rITn1HUo0
>>208
燃料弾薬が赤字になろうとも鉄鋼がどうしても欲しいということなんだろうけれど
今度はキラキラするのにかかる時間を考えるとそれだけ張り付けるなら
短時間遠征は常時出し続けても大して変わらないというオチがつく


211 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 01:47:42 Se313Q5s0
>208
警備任務は駆逐3編成で、収支+10(燃弾)なのでキラキラ作業をすると赤字。その分鉄は増える。

よほどの理由が無い限り3桁未満の遠征でキラキラは効率が悪い。
燃料弾薬が欲しいなら海上護衛とタンカー
鋼材が欲しいなら警備任務と長距離遠征
ボーキなら防空かボーキ輸送


212 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 01:52:15 1cwbYIcY0
>>210
キラキラ遠征は人数多めに用意して
遠征に行かせている間に待機しているやつをキラキラ化させるもんじゃないのか


213 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 01:56:50 rITn1HUo0
>>212
それはまぁそうなんだが警備でなるべくコストをおさえるとなると睦月型だから…数がねぇ

そして気付いた キラキラ回しで損傷して鉄鋼消費してたら本末転倒だよな…


214 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 02:10:13 1uWlM7bQ0
装備についてWIKIみたのですが、
調べたい項目の該当箇所を見つける事ができませんでした。
装備に関してはまだ不明な点も多いという事は承知しておりますが、
詳細な場所があればその案内、皆様の体感的な感想も含めお答え頂けたら幸いです

(1) 「主砲+副砲 でマスク的な命中アップボーナス(連続攻撃発動率アップ?)がつく」
黄色アイコンが基本副砲だとは思うのですが、緑アイコンの12.7Cm連装高角砲も含まれるのでしょうか?(図鑑を見ると「副砲」とあるのです。)

(2)「ロケットランチャーは艦隊全体に効果がある」と2ch過去ログで見た
(2ch規制中なのでこちらで質問すみません)のですが
対空装備に関して機銃、高角砲、ロケットランチャーそれぞれの効果の違いが
まだよく解っておりません。

(3)「対空武器+電探 でも相乗効果がある」
電探が対空ではなく水上タイプでもこの効果はあるのでしょうか?

(4)最低限揃えた方がよい装備(優先順位と数)
色々見ていて、彩雲、爆雷+ソナーがとりあえず優先順位高そうと感じたこと、
かつ挑戦コストも安いという事で優先してデイリーで該当レシピを回しています。
彩雲2個(ただし流星等上位艦戦0)、爆雷3個は確保したのですが、
今後の開発指針にアドバイスがあればお願いします。
(現在プレイ1週間程、2−4クリアして3−2−1始めた所です。)


215 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 02:24:25 DRQ.M3RU0
鬼怒と阿武隈ってステの上限が高いわけでもないのに弾薬の消費量が他より多いですが
ステの成長率が高い等何か長所があるのでしょうか?
まさか時報で弾薬消費してるわけじゃないですよね?


216 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 02:27:05 rLJ5nKOI0
13号電球と22号電球を組み合わせると特殊効果がでると聞いたんですが
どんな効果が出るんですか?


217 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 02:29:51 urJUKOv60
>>214
1:命中アップボーナスについての具体的な検証は見たことが無し 見るのはほぼデータ無しの体感意見
個人的には、主砲+主砲より主砲+副砲で後者の方が当たりやすいってのは、副砲に命中+がついてるので当然ではないかなと
12.7cmも副砲の類に入ります 緑アイコンは機銃・高角砲を示してて、艦隊防空や個別防空をしてくれる装備

2:データ数は少ないが、検証スレでちょっと検証されてる
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374284450/

3:不明 検証も見たこと無し 個人的には多分効果なし、あったとしても対空電探よりはさすがに効果薄いと思う

4:艦載機の充実、特に烈風と流星改をなるべく複数
特に九七艦攻と流星改のダメージ差は2倍程度とかなり違うので、空母主体にしろ1隻運用にしろ、1個は持っておきたい


218 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 02:39:09 urJUKOv60
>>215
戦力的には、初期の対潜能力が他と比べて高いくらいが他の軽巡と違う所
と言っても、五十鈴や由良と同じなので長所とは言いづらい
耐久が由良43>阿武隈42>鬼怒41>五十鈴37 なので、ここでも長所とは言いづらい

>>216
真偽は不明 電球ならより回りが明るくなるのではないかと思います
電探ならより精度が上がって、命中率が上がるとかではないかなと思います


219 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 02:43:16 ecDDov.k0
>>215
対潜の初期値が高い
それだけなら由良も同じだけど鬼怒と阿武隈は改造レベルが他よりちょっと低いから改二が実装されるかもしれない


220 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 02:57:31 SHnfc/yY0
>>214
航空戦での前進=艦隊防空 だと認識してる
前進した場合は敵艦載機を直接落として全体の被害を減らす。機銃は自分に来た攻撃にのみ関係するらしい
ロケランは機銃と同じで前進しないから艦隊防空としては機能してないんじゃないかな、図鑑と食い違うけど


221 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 03:07:36 DRQ.M3RU0
>>218-219
ありがとうございます。対潜要員なんて2隻で十分でしょうし絶対的なメリットではないですね…。
五十鈴が耐久低めなので置き換える程度でしょうか。

改二実装でしたら五十鈴も上限ステが低めですし来るといいですね。


222 : 214 :2013/07/29(月) 04:57:53 1uWlM7bQ0
>>217
スレ紹介と返答ありがとうございます
検証結果混ぜた素晴らしい場所教えて頂けて感謝です
しっかり熟読してみますね

>>220
ありがとうございます。
ロケットは図鑑に射程も無いし余計によくわからないですね
難しいです


223 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 07:00:37 Z7etw8lk0
このゲームひょっとして後半になればなるほど駆逐艦っていらない子になる?
1−2のボスでS勝ちしてるけど川内が全くでません。1−2で確実にボスルートに行く方法とかあったら教えてください


224 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 07:14:50 h5drOXKI0
>>223
3-2で駆逐艦すのみでしかボスまで行けないマップが存在するし軽巡、駆逐今より必要になる
川内は先に進めて2-2や2-3を空母、戦艦狙いしてると拾う
俺も1-1、1-2で仙台狙って数十回やったけど出ないから進めていって2-3で数隻拾った


225 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 07:17:52 Wr3E/YJg0
>>50
3-2は駆逐艦のみでのmapクリアが条件になりますよっと。


226 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 07:18:57 Wr3E/YJg0
安価ミス
>>224


227 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 08:04:26 h5drOXKI0
>>223
誤解させちゃいけないから書いておくけど2クリアまで駆逐をあえて育てる必要はない(3-2-1とかで上げる)
1-4クリアまでは戦艦空母う狙いの建造はせずに拾った重巡2,3隻と軽巡でさっさと1-4をクリア
赤城もらえるクエ(wiki参照)があるので2-1で空母、軽空母を狙う
消費を抑えるなら2-1-1反復で軽空母ならそれほどせずに出るし戦艦も扶桑山城なら結構出る

>>225
ボスまで行けない=クリアできないと書いてるんだがきっちり書かないと理解できないのかね(余分な字は入っちゃってるけど)
駆逐以外いれば強制的にボスルート外れるので2-4-1より弱い敵でレベリングしながら金剛姉妹もそろっちゃうわけなんだし


228 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 08:56:55 .I7Fx0Zk0
>>223
とりあえず1隻だけ耐久16か15の駆逐艦を改になるまで上げてると色々便利
軽巡はとりあえず五十鈴を改になるまで上げる
あとは遠征用に軽巡一隻Lv10位まで上げとく


229 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 09:59:01 xuDfq.ng0
舞風って建造できますか?


230 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 10:03:44 vQ2CBIT60
>>229
現時点ではできません

8/1予定の次回メンテ以降のことはわかりません


231 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 10:14:18 xuDfq.ng0
>>230
ありがとうございます
3−2攻略に使いたかったけど残念


232 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 11:31:44 FYooApjM0
鳳翔さん大好きなのですがやはり弱いですかね…?
wiki見る限り燃費よさそうなので3-2-1周回で役に立ってくれそうな感じはしてるんですがどうでしょうか


233 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 12:03:35 zJv6iVD20
質問です
遠征帰りは疲労がたまっているのでしょうか?
帰ってきたら少し休ませるべきなのか、あるいは補給を済ませればタッチアンドゴーで良いのか教えてください


234 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 12:09:12 3.4ax6rA0
イベント用に潜水艦に強いキャラを育てようと思うんですが、
軽巡と駆逐だとどちらが有効でしょうか?


235 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 12:24:19 izL4z4ZU0
>>233
疲労状態で遠征に送り出したら回復して帰ってきました。


236 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 12:30:28 zJv6iVD20
>>235
な、なんだってー!
ということはタッチアンドゴーで良いみたいですね
レスありがとうございます


237 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 12:51:49 I5UyEMFk0
>>206>>207
そうなんですか、ありがとうございます!


238 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 13:03:03 8G0/q/Vo0
1周間で〜という任務が遠征のものしか出ていません
http://i.imgur.com/kWriiYL.jpg
http://i.imgur.com/zkgXilQ.jpg
他のものは出現に何らかの条件があるのか、それともただ単に不具合ですか?


239 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 13:09:58 PczE7xVM0
出現には条件があります、とりあえず簡単そうなものをやってみるといいかと


240 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 13:36:21 Se313Q5s0
>238
敵艦隊主力までは毎日同じ。
それをクリアすると色々出てくる


241 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 13:47:15 yT/643IA0
2-4と3-1を突破し、次は3-2を攻略したいのですが、
駆逐艦を育成するのに適した海域と編成を教えてください
3-2突破の目安平均レベルと編成も教えてくれると助かります


242 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 13:53:25 rITn1HUo0
>>241
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html#id_a6221972

もちろんLvを高めて、電探などを揃えれば、回避upと索敵成功により難易度はぐっと下がりますが
やはりボス手前の戦艦隊の攻撃を避けれるかどうかの運次第になりがちです
育成自体は駆逐艦以外を混ぜることで北に針路が固定されるのでそこで育てることになります
(いわゆる3-2-1)


243 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 14:02:31 wVIuamRo0
日向さん(二人目)をお迎えしちまったんですけど同じキャラの存在意義ってどうなんでしょう?


244 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 14:12:00 zJv6iVD20
装備を剥ぎ取って近代化のエサ
あるいはロストした時のスペア


245 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 14:12:52 yT/643IA0
>>242
ありがとうございます
今調べたのですが空母4駆逐艦2で3-2-1回すのがいいみたいですね


246 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 14:14:32 yT/643IA0
書き忘れですが、島風だけ持っていて雪風は持っていません
雪風は30/30/30/30で出るとか出ないとか、修正されて出なくなったとか聞きますが今はどうなんでしょう


247 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 14:17:27 wVIuamRo0
>>244
ありがとー!
とりあえず残しておいて折を見て近代化チュッチュさせます


248 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 14:34:42 h5drOXKI0
>>245
資材に余裕があるならいいけど軽空母3か4(最悪最上や軽空母前のちとちよ全スロ端雲含んでも)の方がいいよ
2-4-1より弱いのでかなり適当な感じで3-2-1は回せるしね

俺は3-2は島風L31他適当5隻L24〜28で島風は火力装甲MAX近く、2隻が装甲40前後、残り2隻装甲30前後でこんな感じだった
1回目渦潮にまかれ北に行き空母にぼこぼこにされ4隻入院
2回目戦艦エリアで2隻中破で帰還
3回目ボスまで小破2隻でたどり着いて1隻中破で夜戦突入でSクリア
開発運悪いので缶なしのどノーマル装備、ちなみにSクリアで雪風もらった


249 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 14:45:13 yT/643IA0
>>248
ありがとうございます
2-4-1より弱いのはすごくいい事を聞きました
最初は2-4-1で試してからにしようと思ったのですが、その必要は無いみたいですね
あと攻略情報すごく参考になりました
正規空母は充実しているのですが軽空母が弱いので1-1でレベル10前後に上げるようにします


250 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 15:29:52 h5drOXKI0
>>249
3-2は本当に運次第、ちなみに陣形は縦(S勝利)>横(戦艦エリア敗北)>縦(ボスS勝利)で行った
轟沈してもよいL1囮船1,2隻入れたらもっと(運がなくても)楽だと思うから進むのが目的ならそれもいいかもね
開発運は無いけど2-4も5回(ボス到達2回)目(航戦2戦艦2重巡1空母1 平均L30程度)でクリアしたので
コンパスと戦闘運は強運かもしれんから回数は当てにならないかも

わざわざ1-1なんてしなくても3-2-1でどの船もここでL1jから育てられるというか
構成だけ(軽)空母3,4隻+αならどんなレベルでも余裕


251 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 15:35:34 hqJqgU2U0
15.5三連装主砲って20.3連装砲の完全下位互換という認識で良いですかね


252 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 15:40:27 rITn1HUo0
☆の数は一緒なんだけど20.3cm連装砲は改装ではコモン
15.5cm3連装副砲はレアなんだよね


253 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 16:16:42 mhrlV8wo0
資源が自然回復上限を突破しそうなんで、任務の報酬を受け取るのを後に伸ばしているけれど、
問題とか別にないよね? (例えば報酬受け取らないと、別のクエストが発生しないとか)


254 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 16:17:36 wr92zFCU0
1-3でお聞きしたいのですが
一番下のルートにしかいけません
リーダーの戦艦の種類も変えて見たのですが...
構成は重1軽2駆逐3です


255 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 16:21:10 8G0/q/Vo0
>>239-240
なるほどそうなのですね
このゲームを初めて初の週明けだったので日和ってしまいました
ありがとうございます


256 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 16:22:55 hqJqgU2U0
>>252
レア度以外、能力値的には下位互換ということですか?


257 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 16:26:38 rITn1HUo0
>>256
主砲系、副砲系でそもそも種別が違うので単純比較はしかねるという話
1-1-1検証では大差ないとかいう話は出てるが敵の装甲が上がったらどうなるかとかは検証されてない
運営は副砲系は同数値でもダメージで劣ることがあるとの回答をしている


258 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 16:26:53 Se313Q5s0
>253
受け取らないと出てこないものもある
上限超えても自然回復が止まるだけ。報酬や遠征の資材は全部貰える

>254
重2軽2駆2
重1軽4駆1ぐらいにしたら行くんじゃないかな


259 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 16:29:45 hqJqgU2U0
>>257
主砲と副砲の違いはわかるんですけど、15.5の主砲(非副砲)と20.3の主砲の場合はどうなのかな、と訊いてみた次第であります


260 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 16:32:13 rITn1HUo0
>>259
ああすまん; よく話題に上がるのは15.5cm三連装副砲の方なので空目してた;

火力を比べるなら20.3cmが上
一応、図鑑では対空射撃の得手不得手の記述があるにはある
個人的には軽巡には15.5積んでるけど火力だけ見るなら20.3のが上だろうね


261 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 16:33:51 ER/xVtKA0
質問失礼します。
ぜかまし出やすい海域ってありますか??
いくら3-2-1回してもいくら建造しても出なくて泣きそう。


262 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 16:35:43 hqJqgU2U0
>>260
対空戦に関する記述があったんですね
言われて気付きました
ありがとうございます


263 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 16:36:32 rITn1HUo0
>>261
3-2-1ぜかましは聞いたことがない
避難所で1000回以上の周回情報が二つ出てるけど入ってない
ぜかましは2-4-1じゃなかったかな
ホロの出にくさを考えるとレア駆逐レシピで建造狙った方がいいかもしれないが…


264 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 16:40:53 ER/xVtKA0
>>263
レスありがとうございます。
前までWikiにドロップ報告あったんですが見に行ったら消えてました・・・
2-4-1回してみようと思います。
ありがとうございました。


265 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 16:50:49 wr92zFCU0
>>258
ありがとうございます(>_<)
育ててみます


266 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 17:13:35 zaff9svg0
合成で対空を上げられる艦が貴重なように思えるのですが
どの艦を優先して対空を上げるべきか定番などありますか?
対空という意味なら空母なのかなと思ったり、でも対空砲は装備しないから戦艦とかの方がいいのかななどと思ったり・・・


267 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 17:56:05 Se313Q5s0
>266
主力艦娘、又はお気に入りの子優先で良いんじゃないかな
艦載機も多少は影響してるんじゃないかな

以下艦娘能力値の蛇足
対空装備で説明するなら、みんな隠しスロットに7.7mm機銃を装備している。
んで、艦娘対空値を鍛えると隠しスロットの武装の使い方が上手になる。
装備スロットに25mm機銃を装備すると、使い方が上手になった妖精さんが25mm機銃で大暴れする
的な公式回答が対空強化パッチ前後にあった気がした


268 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 18:15:29 zaff9svg0
>>267
あーなるほど、ありがとうございます
ってことは迎撃用のステータスと考えた方が良いみたいですね


269 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 19:02:35 F2SsbFRU0
http://dl6.getuploader.com/g/KC01/46/2-44.jpg
この構成で2-4に挑んでいるのですがボス艦隊に攻撃がほとんど当たらず勝てる気配がありません
装備は
金剛 41cm連装砲 15,5三連装副砲 35,6連装砲 35,6連装砲
扶桑 35,6連装砲 15,2単装砲 35,6連装砲 瑞雲
日向  35,6連装砲 15,2単装砲 35,6連装砲 35,6連装砲
伊勢 35,6連装砲 15,2単装砲 35,6連装砲 瑞雲
赤城 彗星 流星改 零式艦戦52型 天山
蒼龍 流星 零式艦戦52型 彗星 天山

控えには35lvの山城と9lvの加賀がいます、艦隊のレベルをもう少し上げたほうがいいでしょうか?


270 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 19:04:35 Nfh0PiOE0
陣形は?


271 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 19:09:04 F2SsbFRU0
>>270
陣形は全て単縦陣で最初からボスまで進んでます


272 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 19:15:00 Nfh0PiOE0
>>271
なら何も問題がないように見える… 雑魚戦でわざわざ夜戦とかやってないよね?

推奨されてるのは火力装甲フル改造の戦艦5と空母1だけど


273 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 19:18:05 rITn1HUo0
>>269
火力、Lvともに足りているとは思う Lvからして対空以外はフル改修しているだろうし
加賀さんを改にして蒼龍と入れ換えてもいいがそれはそれで手間ではある
ボスで火力限界が低めの蒼龍さんの活躍が微妙ならいっそ山城さん入れて戦5空1も考慮に入る

15.2cm単装副砲は副砲として機能しないレベルの性能なので外した方がいいかも
射程以外で12.7cm連装高角砲にすら負けている 五十鈴からひっぺがした21対空電探でもいい
あと空母を入れるなら丁字不利事故防止のために彩雲があるといい


274 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 19:21:54 0VggYT.20
>>269
南ルートか北東ルート(気のせいだったパターンのみ)以外だったら撤退した方がいい
夜戦しない前提で5戦目以降は燃料弾薬が空になって標的艦になる

後は回数の問題だけ


275 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 19:41:57 yT/643IA0
>>269
演習で全員キラキラさせてから殴りにいくといいぜ


276 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 19:46:15 DRQ.M3RU0
>>275
このレベルと編成なら北東で気のせいだったを引ければ余裕で勝てるはずだから
キラキラにする必要ないかと。
キラキラのことを気にして出撃回数が減ったら余計にクリアが遠のく気がする。


277 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 19:55:29 yT/643IA0
>>276
演習キラキラは一日に一回だから別にそれほど待つものじゃないよ
それにキラキラすれば高確率で無傷ラスボス突入出来る
別に狙っても損する訳じゃないのにキラキラ無しで確率を上げずに出撃する方が失敗確率高くて資源の無駄
資源はいつ使っても同じなんだからキラキラを待っている間使わなくても問題無い
無謀な出撃がダメージの原因となり、ダメージが増えれば資源が減って結果的にプレイ時間も出撃回数も減る
何度やってもクリア出来ないならやっぱり最高の条件を整えてから挑んだ方がいい


278 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 20:00:33 h5drOXKI0
>>269
俺はボス2戦しかしてないけど同じ様な装備で1戦目はmissばかりで完敗という感じだった
検証もしてないけどmissばかりは攻撃が外れてるのではなくダメージが無いからだと1戦目で判断した
15.5副や電探が準備できず15.2副にするくらいなら35.6に変更した方がよいと思う
つまりその構成だと金剛は問題ないが扶桑日向伊勢はすべて35.6を載せて最低でも火力120できれば140以上にしたいところ

俺はこんな感じで2戦目フラ戦は落とせなかったけど残り5隻は昼戦で落とした(勝ち確だから夜戦せず)
扶桑山城榛名霧島(+羽黒赤城)で行ったけど航戦戦艦は砲4全積み1隻ずつ砲3電探1を1隻ずつで火力重視と一応命中期待の構成で行けた
レベルはそれよりはるかに低かったからレベルは問題ない


279 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 20:14:10 e.PkNTm60
クエストの潜水艦やりたいんだけど
4-1の2戦目撤退でこなせるよね
補給艦空母を2-2でこなすような感じでいける編成とレベルってどんな感じ?

3-2-1繰り返してるから軽空母と駆逐の数とレベルは大丈夫だと思う
対潜水艦装備はゼロ


280 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 20:16:13 ks7wLkDs0
このレベルと装備でなら火力も命中も足りてるから
道中で余計に戦闘して弾薬切れってオチじゃないかなあ


281 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 20:20:44 ks7wLkDs0
>>279
4-1の潜水艦はエリートですらない弱い奴がほとんどなので
対潜装備なしのLv20改造直後の軽巡駆逐でも攻撃2発も当てれば倒せます。

攻撃回数2回にするために戦艦1以上お供にしておけば、
軽駆を合わせて2隻以上いれば後は適当でいい


282 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 20:22:52 GFUwvW6U0
ただ潜水艦は4-2の方がいい


283 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 20:40:03 e.PkNTm60
どうもです
進んでみます


284 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 20:49:14 vQ2CBIT60
4-2は入っていきなり北に進むと潜水艦の前にかなり強い的に遭遇……


285 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 21:04:46 DRQ.M3RU0
>>277
ボスに勝てるか微妙な編成ならキラキラは重要だけど
269の編成なら敵は羅針盤だろうし、だったらキラキラよりも羅針盤が悪かったら即撤退する方が重要だと思うけどね。
キラキラだからって羅針盤が悪くても無理に進撃するのも微妙でしょ?
キラキラにするなって言ってるわけじゃないし、資材が足りないならキラキラにできるまで待ってもいいけど
キラキラにこだわらないといけないほどじゃないってこと。


286 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 21:15:23 yT/643IA0
>>285
いや、ボス行った上でボロボロになって負けてるって書いてあるじゃん
キラキラの方が途中で受けるダメージも少ない
そもそも途中でダメージ受けすぎたらキラキラでも撤退するに決まってるじゃん
それでまた次の日キラキラにして挑戦すればいいだけの話
撤退する事とキラキラ狙う事は別に両立出来ない事でもないだろ
出撃しなかった分の資源はまた明日使えるんだから同じ事


287 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 21:24:43 F2SsbFRU0
>>271-278
道中は全て昼で倒しきり弾薬は残っているのですが
キラキラでもボスにmissの連続で攻撃が当たらなかったので主砲増やしたりしてみて回数重ねて見ます
ありがとうございます


288 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 21:28:37 yT/643IA0
>>287
じゃあ運かもな
それよりも遥かに弱い艦隊でクリアしたし


289 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 21:38:35 i.5U9h8k0
反抗かT字不利でも引いたんじゃないか
彩雲もってくのおすすめ


290 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 22:29:17 HtAbEZS.0
運だよ運
46cm/41cmに徹甲弾と電探つんだLV40オーバーの長門さんが余裕で攻撃ミスにされた


291 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 23:28:37 zCNnZNTk0
イベントおいしい?
一日1時間くらいしかinしないけど資源とっといたほうがいいかまよってます


292 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 23:38:55 PT13iFLk0
勘違いしてるようだけどイベント自体は資材大量大量大量消費でまずいなんてレベルじゃないくらい不味い
先行で艦娘を入手できる機会はあるけど、そのチャンスを得る敷居が非常に高い
1日1時間で今どの程度の艦隊なのか知らないけど、今前線走ってる人が資材垂れ流しして制覇できる難易度だよ


293 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 23:41:28 zCNnZNTk0
把握
4-3突っ込みまーすε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


294 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 23:46:29 9CjwqtyI0
北上改二は羅針盤では軽巡洋艦として扱われますか?


295 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 23:50:16 l4dBB2NQ0
暁でなーい!妙高もでなーい!


296 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/29(月) 23:55:24 ruQiiYsA0
対空装備を付けないと対空攻撃を行わないと見たんですが、空母の対空値は航戦とかに反映されるのでしょうか?
それとも空母でも対空砲装備しないと意味ないんでしょうか?


297 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 00:00:34 FrVuPiiM0
>294
軽巡洋で弾く羅針盤が無いから判らない。
今週のパッチで先制雷撃できる予定だから重雷装として独立してると思うけど。

>295
暁さんなら1-1/1-2の方がよく見る。
妙高さんは銀背景。2-2で補給艦潰してると見る

>296
>267
装備すると両方仕事するんじゃないかな
機銃より艦戦のほうがよく落ちる気はするけど。


298 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 00:07:10 mYMCX.j60
>>297
ありがとうございます。
でも>>267ってことは対空装備無くても攻撃してくれるってことですよね?
仕様がよくわかりまえん


299 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 00:11:06 aXtSropQ0
>>298
開幕航空戦できちんと機能する装備は限られている
自分を航空攻撃から守るという意味なら装備がなくてもちゃんと機能する
ただし、対空装備なしの状態だと対空ステータスは有効に機能しない

三式弾、高角砲、対空電探 …主に航空戦で機能
機銃 …自分を航空攻撃から守るために機能
対空ステータス …上記をより有効に行うために機能 機銃がなくても一応ある程度は航空攻撃に対する防御として機能


300 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 00:18:01 NKkOGTQ.0
駆逐艦を改造可能レベルまで引き上げるのにコスパいいのって1-1マラソンでしょうか?
ちなみに開放水域は2-4までです


301 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 00:38:18 n1owDWZo0
>>300
旗艦にして空母をお供にしてひたすら2-4-1が最適解ではあるまいか


302 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 00:46:14 SZIjOkSM0
>>300
育てるのが1隻でかつ資源を出来る限り消費したくないなら1-1-1周回でいいだろうけど
Lv20まで育てるのはかなり面倒だよ。


303 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 00:58:21 tKmPK0a.0
>>300
2-4で1隻で出撃して3戦で撤退、もう一回出ていけるとこまで進撃が資源も経験値も一番効率いい
だけど心が痛むし勝率もゴリゴリ下がるからお勧めは出来ない


304 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 01:31:21 qJ3XQr1A0
北上様って改造Lv10とLv50だけですか?


305 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 01:42:21 YUI.HeK60
>>297
ありがとうございます!ID変わってますが、295です。

キラキラとクエ潰し兼ねて回してみます待ってろ暁ちゃーん!!妙高さーん!!


306 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 02:15:27 LTnwfaRs0
chromeでやってるんだが、
wikiに書いてある、方法試しても
動きがもっさり(IEに比べて)なんだが
他に解決方法ってないかな?
明らかにIEでやるより動作がとろい。。

艦コレ配信とか見てると、結構
サクサク動いてるんだけど、なんでなんだろ。


307 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 02:21:32 Vx/G3TAY0
>>306
試した?

最近の運営告知
公式コミュの運営鎮守府からのお知らせより抜粋

ブラウザキャッシュの設定 (2013/06/12)
1) キャッシュ(一時ファイル等)をクリアしていただくこと
2) 同ディスク領域を1024MB程度に設定していただくこと

2)の設定方法例は、以下の通りです。
▼IE 9/10 の場合
[インターネットオプション]→[全般]→[閲覧の履歴]→[設定]→[使用ディスク領域]→【1024】MBに設定
▼Google Chrome の場合
ショートカットアイコンを右クリック→[プロパティ]→[ショートカット]タブの
Chromeのリンク先を下記のように変更(リンク先のパスは、各自の環境をご参照ください)

\chrome.exe" --disk-cache-size=1073741824


308 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 02:53:57 3It8A/aU0
艦載機のバランスってどんな感じが良いのでしょうか?
軽空母などですと「中・大・小」みたいなバランスになっているようですが…
現状爆撃機は弱い(彗星、瑞雲含む)と言われてるそうですがどうなんでしょう?


309 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 04:58:14 SZIjOkSM0
>>308
マップに合わせて制空権を取れる程度の艦戦を積んで残りは艦攻と艦爆でいい。
レアリティが同じなら艦攻優先で。
艦爆の利点は制空権が取れなくてもある程度の仕事をすることなんだから
わざと制空権を取らない場合を除けば艦爆を優先する理由がないのは当然じゃない?


310 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 14:35:30 rRXt1ezc0
質問失礼します。
メロンちゃんが欲しいので収穫したいのですが、どのMAPで採れるのでしょうか?
Wikiたよりに4−1、4−2を周回してるのですが、Wikiのドロップ情報が余り信用できないので・・・orz


311 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 14:45:52 CjTHECJU0
昨日のサーバーエラーから戦闘直前でフリーズするようになった
キャッシュクリアや再起動も意味なし
ほかにこんな症状の方いますかね


312 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 15:01:31 dQHRD7mk0
どのサーバー?
まいちんは元気だよ


313 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 15:05:04 n1owDWZo0
>>311
こちらヨコチン、現在の所動作は非常に快適


314 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 15:28:55 CjTHECJU0
>>312-313
舞鶴
出撃演習以外は全部大丈夫なんだがな……
とりあえず問い合わせ出して返事を待つよ


315 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 15:29:53 z2Ah/HEE0
このゲームのランキングは何で決まっているのですか?
提督経験値でしょうか?


316 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 15:33:42 FrVuPiiM0
>310
新規垢なら1-3/1-4/2-3とかでも出るらしい。
7/10前の垢なら4-1/4-2とかから。私も持ってなかったけど建造でポロリ

>315
その月に稼いだ提督経験値/1400+α


317 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 15:36:58 z2Ah/HEE0
>>316
レスありです
つまりマイランクを上げようと思うと提督経験値を稼げばいいわけですね


318 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 16:00:06 rRXt1ezc0
>316
ありがとうございます。
7/10以降組みだけど、1−3、1−4、2−3、結構回ったけど出なかったな・・・
金は伊達じゃないってことなのかな。
開発で出てくれたらいいんだけど、艦載機と46砲(缶)の開発で開発資材がカツカツだからなぁ・・・


319 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 16:15:11 I/MNyW/w0
羽黒LV50、20.3/12.7高射/三式/21探電
長門LV45、46/15.5副/徹甲弾/21探電
金剛LV42、41/15.5副/12.7高射/21探電
日向LV41、41/41/12.7高射/瑞雲
山城LV38、41/41/12.7高射/瑞雲
赤城LV40、紫電改二/51零式/彗星/彩雲
全員装甲火力の近代改修は上限まで。道中は複縦で耐えて、ボスまでは小破以下。ボスで単縦。これでクリアできない

ボスは単縦でいいのかな
替えるとしたら赤城の航空機か砲門、弾なんだろうけど、開発はなかなか上手く行かない
もしくは羽黒に酸素魚雷山積みとかした方がいいのだろうか


320 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 16:16:23 CjTHECJU0
念のためもう1回キャッシュクリアして再起動したら戦闘できたよ
皆さんお騒がせしました


321 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 16:37:45 RiYBDXkc0
昨日始めたのですが1-4で足踏みしています構成は
五十改14、夕張13、川内8、島風14、電14、青葉10
何回かやってダメだったので赤城のを手に入れようと試みてるのですがなかなかたどり着けません行きやすい構成構成などありますでしょうか


322 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 16:58:03 GzejtPuY0
何がダメだったんですか
羅針盤なら何回かじゃなくて十数回やればいいのです
ダメージ通らないならレベルと重巡増やせばいいのです
開幕でやられるんなら空母が欲しいのです

1−4は何も考えず進めていったときの躓く場所だからにゃー


323 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 17:12:35 n1owDWZo0
>>319
どの海域のボスなのか、なぜボス戦で負けてるのかぐらい書かないと答えようがないんじゃないか


324 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 17:14:31 I/MNyW/w0
おい。馬鹿が居るぞ。はい私です
2−4で、敵艦隊に入るダメージが足らない感じがしてる
単縦から単横に替えて夜戦で勝負した方がいいのかな


325 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 17:16:30 cbr4mOu.0
3-2攻略のために駆逐艦育成しようと思うのですがみなさんどうしました?高レベ戦艦一隻入れて3-2-1周るのがいいですかね?


326 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 17:22:44 lNj2Lutw0
>>325
軽空母(いなければ燃料くうが正規空母まぜてもいい)3隻ほどで開幕空爆でなぎはらい前提
じゃないですかね


327 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 17:24:27 n1owDWZo0
>>324
同レベルの戦艦がもう1隻居れば、羽黒を抜いてそいつを代わりに入れて陣形はオール単縦、
敵の攻撃回数を減らす事で間接的に被害を軽減。ボスに着いたら後は神に祈る
ってのが一番良いんでない。俺個人は戦艦4空母2でクリアしたけど、戦艦5空母1とどちらが安定するかは知らん


328 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 17:28:47 igaJLC/w0
>>324
陣形は夜戦でも補正入るから、ボスはやっぱり単縦一択
で、夜戦を視野に入れてるんだから装備も夜戦での確実な戦果を期待できる装備にする
なもんで私がその面子で装備を変えるとしたら、
日向LV41、41/41/12.7高射/瑞雲
山城LV38、41/41/12.7高射/瑞雲
この二人の41を1つ外して電探か瑞雲にすると、夜戦でカットインじゃなく2連撃になるので
安定した高火力を期待できる・・・はず(カス当たりはどうしても発生する

>>325
Lv上げ始めた頃の話だと、艦載機が揃ってなかったから戦艦1駆逐2正規空母1軽空母2とか
艦攻が満遍なく配備できるようになってから戦艦抜いたかな、確か


329 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 17:44:11 I/MNyW/w0
thx
伊勢のLV挙げて入れて、瑞雲盛りにしてみる


330 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 17:48:17 CjTHECJU0
>>325
軽空母3〜4隻入れると楽


331 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 18:20:47 cbr4mOu.0
>>326 >>330 ありがとうございます 正空母二隻しかないや・・ちょっと作ってきます


332 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 18:22:42 0D9i08hU0
質問オナシャス!まいちんLv35の新米提督であります

2-4攻略のためにレベル上げと艦娘収集に努めているのですが、
現有戦力が赤城改35、加賀改35、扶桑改30、日向改25、榛名改25までは火力装甲MAXにしたのですが、
もう一人戦艦が欲しいと思ったところに伊勢がドロップ。

よく聞く戦4母2を作ろうと思ってたんですが、航戦が3というのは火力的に足りないものでしょうか。
2-4突破まで伊勢を改造せず運用するのも何だか効率悪いなあと
金剛型(あわよくば長門型)を手に入れるまで待つ、っていうのもビビリすぎですかね?


333 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 18:33:56 B7xb6gX.0
>>332
正規空母2航戦4でクリアできたよ
主砲ガン積みすれば問題なし


334 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 18:34:24 mYMCX.j60
2-4の攻略で戦艦4空母2がいいと聞きました。
勝率落とさずブラックでないレベル上げで一番お勧めな方法は何でしょうか?

今は2-3-1をレベ上げ用戦艦3空母1と軽空母2で回してるんですが
疲労もすぐたまるし石油と弾薬もがんがん減ってくしで非効率な気がしてきています。
空母系2にすると開幕撃破が少なくなり戦艦系の損傷につながる→鋼材大消費なのでこんな編成です


335 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 18:49:37 n1owDWZo0
>>334
旗艦に戦艦1+お供の駆逐軽巡2+空母軽空3
疲労したらどんどんローテーションしていけばブラックでもないし、
戦艦は旗艦ボーナスで消費資源あたりの経験値効率がグッと上昇 ってのはどう。


336 : >>322 :2013/07/30(火) 18:50:07 RiYBDXkc0
>>322
魚雷と夜戦しかダメージがあたえられなかったので陣形で耐えて進んでたのですがボスや空母のクエまでに大破中破壊が出てしまってだめでした
大人しく好きなこはずして重をいれてやってみます...


337 : 規制議論はお知らせスレを確認@7/30はメンテでしたらば全体が停止します :2013/07/30(火) 18:52:13 0D9i08hU0
>>333
回答あざっす!
まずは伊勢を育てながら、のんびり構えようかと思います
なぜか扶桑だけ5人もいるんだよなあ

艦載機なんですが、2-4攻略の際は艦攻で開幕ぶちかますのか
道中きっちり艦戦で守りながら進むべきなのか
どちらを重視するべきでしょうか?


338 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 18:53:25 /rqkPG..0
2-3-1なら成長させたい戦艦1空母2で空母ローテの他重巡で十分じゃないか
空母は艦攻+彩雲1オンリーで


339 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 18:57:16 BA4znVIU0
質問です
高雄さんのウエストに付いている灰色のゴテゴテしたものは何でしょうか?
双眼鏡や手榴弾ではないっぽい、としかわかりません><


340 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 18:59:45 0D9i08hU0
>>337
少なくとも、AKLOJルートだと全く空母に当たらないんですね
彩雲1つ積んで、あとは艦攻>艦爆って感じでOKでしょうか


341 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 19:06:04 mYMCX.j60
>>335
なるほど分けて上げるのも1体だけ上げるのも一緒だと思ってました。
旗艦ボーナスを考慮に入れてませんでした
ありがとおうございます

>>338
空母2だと艦戦無くしても敵が半分くらいしか減らないんですよね
で、戦艦が駆逐艦ねらって、エリ重巡あたりが残って被弾のパターンは避けたいんです
ちなみに彩雲無いです
重巡はどれもレベル10も無いんですがちょっと試してみます
ありがとうございます


342 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 19:06:29 n1owDWZo0
>>340
確実にそのルートを通れると踏んでるなら、艦戦はいらんわな


343 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 19:12:05 P1Aj1nrI0
>>341
陣形単横にして夜戦無しでおけ
あとそれはもしかしたら艦攻は初期の使ってる?
天山流星あたりあると一気に楽になるよ


344 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 19:15:17 mYMCX.j60
>>343
単横って攻撃力激減じゃないんですか?もしかして空母には関係ない?
ちなみに天山2しかいないので目下開発中です・・・


345 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 19:20:09 P1Aj1nrI0
>>344
被弾が怖いなら単横で判定勝ち狙い
空母の開幕攻撃に陣形は関係ないはず
その天山を搭載数多いスロットに入れて残りも艦攻で埋めよう、陣形は大事よ


346 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 19:28:37 ed2VlL260
単横って本当に回避上がってるのかな
全然実感しないどころか被ダメ上がるんだけど


347 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 19:29:52 mYMCX.j60
>>345
試してみます!
ありがとうございます


348 : 310 :2013/07/30(火) 19:37:48 XS2vN7p.0
ID変わっているけど310です。
先ほど、1-4で夕張がでるとのことで、連戦していたのですが、なぜか衣笠がでました。
運営の設定ミスか何かなのでしょうか?


349 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 19:40:33 P1Aj1nrI0
>>346
体感だから当てにならないけど回避は上がってるんだと思う
ただ被弾する時はだいたいクリなイメージ


350 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 19:45:46 lNj2Lutw0
回避が上がって防御が下がっているのでは


351 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 19:53:05 FrVuPiiM0
>339
煙突とか電探とかじゃないかな
右わき腹のベルトで吊って有るのが恐らく後部艦橋

>346
単横は完全回避というよりカスダメにしてる感じ
艦娘のLvが上がってくると単横当たらないんだけどwwwwとか言える
Lvが低いうちは実感しにくい。改造して5ぐらい育つと おっ? と感じる

>348
1-3/1-4ボスは銀背景まで出るから衣笠さんも出るんだよきっと(適当
規制前後の垢で色々変わってたりするっぽいからなんとも言えないけどね。衣笠さんおめでたう


352 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 19:53:07 dQHRD7mk0
>>348
wikiには衣笠出るって書いてあるじゃん
wikiが信用できないでも、夕張が出るからって衣笠が出てはいけない訳も無いし問題無い


353 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 20:07:12 XS2vN7p.0
>351
ありがとう

>352
Wikiが信用できないというよりWikiごとに書いてることが違うからどれが正しいかわからないからなんだ
@公式アナウンスでは1-3、4-3、4-4で出ると書いてあったから1-4で出るのはアナウンスミスなのか設定ミスなのか気になったからなんだ


354 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 20:50:29 XZfuCLpw0
3-2-1で駆逐艦のレべリング中なのですが、クエストの空母撃沈と補給船撃沈がクリア出来ません
これはクリアしておいた方がいいですか?
資源には余裕あるけど主力艦隊を動かすとなるとコストが高すぎるし、どうしたらいいか分かりません
2-2や2-3を低コストでクリア出来る編成があれば教えてください


355 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 20:53:39 Ha.L7DZs0
もう2-4でボス戦でダメージ与えられない人は1度騙されたと思って火力上げてみなよ
主砲のみと主砲3+15.5(副砲)を半分ずつか戦艦5隻なら1隻はどちらか好きな方
副砲(または電探)は道中は硬い敵も少ないので主砲のみだと本当に攻撃外れてばかりじゃ困るので
気持ち程度に命中上げて保険にする意味というだけ
目安は主砲のみ火力140↑、+副砲or電探は120↑
フラ戦はこの火力でも硬いけど他のなら大ダメージ与えられるから昼で勝利決められる
空母にはルート外れた時に被害を抑える為に最低限必要な艦戦と彩雲を載せておく


356 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 21:20:46 igaJLC/w0
>>354
クリアしてもいいし、しなくてもいい
私の場合は、3-2-1で拾った重巡5人と旗艦に育成中の戦艦置いて2-2,3行かせてる
2-3なら空母も補給も出るし、支出は戦艦の補給入渠のみでドロップもそこそこだから
捨て艦やらないなら、育成した水雷戦隊で行くといいんじゃない、Lv50くらいならいける


357 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 21:43:02 tEszbvfE0
WIKIの2−4解説に
>レベルや艦隊なども大事ではありますが、
2-4の攻略においては何よりもまずこの部分(リアルラック)
の影響も大きい事は心に置いておいたほうがよいかと

ってあるけどここも本当にその通りだと思う

WIKIの育成指針通りにしてもクリアできない人はなかなか出来ないし
(艦隊レベル平均50近くにしても1週間以上クリア出来ないと言ってる人もいたな)
逆に近代化も中途半端で平均30以下で抜けていく人もいる

自分の場合も安全に行こうとWIKIの推奨項目全部満たし平均LV40以上にしてから挑戦だ
全員キラキラ + 楽な南ルート + ボスまで一切被弾無し + T字「有利」で戦闘突入
という最高条件をいきなり引き当て余裕かと思ったら、
昼の戦闘で旗艦陸奥、加賀、赤城、が一撃で大破・中破されて相手戦艦2残り
撃沈リスクを犯して夜戦突入で辛勝という始末


358 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 21:52:59 /T9/mMfw0
応急修理要員って、初期の、開発で運良く、課金以外では入手できないのでしょうか


359 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 21:53:18 uCRf17E.0
>*質問スレ 25 より
>http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1374779259/
>549 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/07/27(土) 04:17:34.80 ID:5E6HyqY5
>メンテ前からずっと通信エラーで土下座オンラインだったけど解消されたので一応報告@佐鎮
>RFC1323オプションのタイムスタンプ切ったら治った。
>HKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Tcpip\Parameters
>配下のTcp1323Optsを3→1。

呉だけど、上をやったら解決した。
で、この現象ってこのトラブルと同じっぽいから他の方もためしてみてはどうでしょう?
http://info.booklog.jp/?PHPSESSID=1144418a7ec6abd417ec1febcee87d96&amp;search=%B7%D2%A4%AC%A4%E9%A4%CA%A4%A4

ググるとこれっていろいろなサーバで発生しているみたいだし、
Win7だとタイムスタンプはデフォで無効っぽいから発生しないのもあってるし、
他の方もこれで直るのなら運営に報告しようかと思ってるんだけど。

あるいはすでに報告した人がいるのかな?

あと、2chは規制されているのでもしも有力な情報だったら転載してくれるとうれしいかも。


360 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 22:16:56 lNj2Lutw0
>>358
クエスト達成で合計3つほど
どれやればもらえるかはwikiにのってる


開発でできるかどうかだけど、一時期できてたことはたしかなんだが、アップデートもあったし現時点でも
変わらずできるかどうか運営に問い合わせてみた人がいるんだけど「攻略に関するお答えは差し控えさせて
頂きます」だったんだって


361 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 22:53:41 XZfuCLpw0
>>356
ありがとうございます
捨て艦はよく考えていません
とりあえず2-2や2-3で負けて敗北数が増えなければいいと思います
合成用の重巡や戦艦を出してみようと思います
2-2や2-3は重巡や戦艦がいればレベル1でも突破出来るものなのでしょうか


362 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 23:12:10 /T9/mMfw0
>>360
ありがとうございます
どれも一回ぽっきりのクエみたいですね、アイテム欄の方だけ見てました


363 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/30(火) 23:40:53 GmhuCSh.0
>>361
2-2はLv1戦艦1、Lv1軽空母1、残りLv1重巡みたいな構成でもかなり安定して突破できる。
2-3はそれだと不安定だけど、そこそこ育った戦艦1+Lv1重5とかなら大丈夫。

羅針盤の運ゲー部分はどうしようもないけどね


364 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 00:09:16 eVPNpSZk0
>>362
のせてても発動しなければ消費されないアイテムなので

3-2ボス前など、どうしても中破進撃しなければいけない局面を除いて、
「中破したら進撃せず撤退する」をつらぬけば減らないです


365 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 00:29:19 mmbWc9TE0
>>360
そのアップデートっていつ頃だったのか教えてもらっていいかな?
7月10日前後にスタートしたんだけど新「三河艦隊」出撃せよ!未達成で4個所持してるんだ
記憶違いかもしれないけど開発したような気もするんだよね


366 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 00:46:15 9vqjEAKY0
応急修理要員もらえるクエストがwikiでみたらこの4つ
「第六駆逐隊」を編成せよ!
「第五航空戦隊」を編成せよ!
「三川艦隊」出撃せよ!
新「三川艦隊」出撃せよ!

自分は第五航空と新三川を達成してなくて4つ持ってる。
開発はしてないはず。初期に何個もってたか覚えてないなぁ


367 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 00:47:26 Py4CKcFs0
>>365
7/10組だけど4個持ってて開発に成功したことはないと断言できるよ
編成のクエストは新三河と南雲機動部隊と五航戦がまだ


368 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 00:56:12 mmbWc9TE0
>>366
あぁ最初から所持してたんだっけ?
それだと今度は数が足りなくなるけれど…酔ってるときに間違って廃棄でもしたのかな


369 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 02:37:00 pKu23Y620
みんな戦艦の中距離副砲として15.2単装砲って使ってる?
15.5副砲足りないんだけど、12.7連装高角砲で副砲代用するか考えてる


370 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 03:33:19 rFMADoFo0
>>369
15.2も使うけど12.7高角があればそっち優先して使う

で、こっちもまた副砲関連の質問なんだけど
15.2副砲は重巡に乗っけてるんだが魚雷×2にか対空×2にした方が効率良いかな
というか重巡の火力で副砲乗せるって旨みあんまりない?


371 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 04:27:09 zFJ6cQpY0
>>370
重巡は色んな意味で中途半端だから編成が分からんと何とも言いようが。
対空装備って三式弾以外は効果薄いとも聞くし、対空積むくらいなら電探のがいいんじゃない?


372 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 05:11:28 Mq/cnAvw0
>>370
主砲+魚雷で夜戦カットイン発動してくれるから、俺は
主砲 魚雷 三式弾 電探
ってつけてるなあ。これがベストかどうか確証が持てないのが申し訳ないが。


373 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 06:23:40 rFMADoFo0
>>371
だいたい空母2戦艦2重巡2・空母2戦艦3重巡1って感じかなぁ
電探は航空戦艦に回してて在庫ないや…頑張ってツクール
>>372
やっぱ電探は便利なんだなぁ
いまいち引きが悪くて結構回してるんだけど4個しか手持ちがないんだよね


本当は軽巡に好きな娘居るから軽巡入れたいんだけどまだ2-4突破してないからなかなか厳しい…


374 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 07:37:54 tPUwugkg0
不幸姉妹は伊勢型の下位互換という認識でよいのでしょうか?


375 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 08:57:19 fBFoiZ3Y0
艦載機の攻撃力はどうきまってるんでしょうか?
艦爆だと自身の爆装値の合計?艦攻だと自身の火力?


376 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 09:53:23 2YdB.vss0
今日無事に大井改二にできたんだけど
雷巡って何積めばいいの?


377 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 12:13:42 eqJD5Xvc0
ソナー+爆雷 10/30/10/20 のレシピってってスーパー北上さんでもソナーとか出てきますかね
軽巡と駆逐でまともに育ってるの他には大井さんくらいしかおらん…


378 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 12:17:45 cFZZtMpE0
>>377
レアな三式はわからないけどコモン品ならレベル低くてもでるはず
俺は九四式、九三式なら5回もやれば出てるので気軽にやればいいと思う


379 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 12:45:28 h8x.IkSM0
ハイパーさんなら爆雷量産する
ソナーもたぶん出る、はず


380 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 12:46:12 eqJD5Xvc0
>>378
ありがとうございます

今回は全く出来なかったですがこれから毎日クエスト等で狙っていこうかと思います


381 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 13:20:41 cFZZtMpE0
>>380
ちょっと北上で試してみた
指令L61 北上改L19で10/30/10/20を10回やてみたけど7回目に九四式爆雷はできた
普段L36長良でやってるがコモン爆雷ソナーは6セットあるが三式はいまだにできてないもよう


382 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 13:47:18 50lFLW9c0
最上型が装備している主砲の方の15.3cm三連装砲は、現状20.3cm連装砲の劣化なのでしょうか
何か隠された利点等はありますか?


383 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 13:54:07 4o/J5wuo0
2-4攻略中なんだけどアドバイスお願い
前回対空砲とか電探つんで火力120強で行ったらフラ戦やエリ戦にダメージ10ぐらいしか入らなくて返り討ちにあったので下の編成にして挑戦中だけど空母をどうするか迷い中
道中ちまちま落とされるせいなのかボスでダメージ入らないんだけど艦爆編成のほうがいいのかな?
艦攻を彗星に変えるぐらいはできる
あと九一式徹甲弾あるけど使ったほうが良い?

http://uproda.2ch-library.com/688577Vuf/lib688577.png


384 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 14:07:14 cFZZtMpE0
補給でボーキがどれくらい減ったかによるけどかなり補給されたなら半分くらい彗星に変えたらいいと思う
戦艦は火力重視のその構成で問題ないと思うけど空母に出会った時の損害減らす為に
空母に艦戦を1スロずつで行った記憶がある
正直空母には道中とボスの雑魚駆除に期待しただけだった気がする

それでも夜戦しなきゃフラ戦落とせるかは微妙だけど他の5隻は当たれば昼間に全部沈められるはずだから勝てる


385 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 14:13:38 0UW9Pw6Y0
「3-2などの攻略にはLv1の捨て艦を用意するといい」というのをよく見ますが、Lvが低いと狙われやすいのでしょうか?


386 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 14:39:26 9vqjEAKY0
駆逐艦は耐久が低いので、まともなダメージ食らうと一発で中破大破しますよね
なので単純に、中破や大破で撤退する確立が6分の捨て艦の数になるのです


387 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 14:41:35 B4GRGnFY0
>>373
電探積んでるって安心感を買うならそれこそ五十鈴養殖で。と言うか俺はソレだから大半21号
>>382
図鑑を読む限り対空に有利そうな文章にも見えるけど…程度。対空の効果は検証しようがないし。


388 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 14:42:01 y.fb1/9o0
>>383
取りあえずそのまま行くと、空母マス止まった際にボーキが300クラスで飛ぶ
これを100レベル位に抑えたいなら、烈風を後5個開発して、加賀の20・46・12、赤城の20・32に乗せる

烈風5個なんて無理だよ!ってなら、戦闘機による制空権関係と開幕航空戦を諦めて
加賀:対空電探 機銃 副砲 流星
赤城:対空電探 副砲 彩雲 流星
にする 後改修して加賀赤城の火力MAXにする

徹甲弾は主砲副砲下ろしてまで積むかは微妙なレベル
戦艦による夜戦で、カットインじゃなく連撃を狙うなら主砲1本の代わりに積む感じかなあ


389 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 15:08:44 4o/J5wuo0
>>384>>388
ありがとうございます
艦戦を1スロ追加して赤木と加賀の火力育てて行ってみます

攻撃力は足りそうなので最大の敵は羅針盤・・・


390 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 15:24:51 XpG1c/lU0
接続障害に関する報告

XP Pro SP3 32bit
IE8 MTU1454 RWin262140 Time Stamp ON
でDMMクラッシュ前までは正常動作していたが、以降接続できなくなった
FireFoxで接続できたが10sec程度のフリーズ頻発&偶にクラッシュ

ここ見てTime StampだけをOFFに変更
IE8でもフリーズ無しに動作を確認

MTU及びRWinは32bit系OSでブラウズ高速化に寄与するだけであまり関係ないと思う
又、RWin値は65535*2^nを推奨
RWinとTimeStampはDrTPCで、MTUはEDITMTUで(どちらかでも全部変更出来る気がする)


391 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 15:31:51 YT.TABZU0
>>383
平均Lv33で赤城改、加賀改と火力100以下の航空戦艦4の単縦陣でクリアしたけどフラ戦エリ戦にダメージがあまり入らないって事はなかった
単縦陣以外の陣形で挑んだり演習や1-1ループで全員キラキラにしてなかったのかな?

自分が突破した時の装備は航空戦艦sが全員35.6cm連装砲×2、瑞雲、12.7cm連装高角砲
赤城は烈風、流星、彗星、彩雲
加賀は烈風、流星、天山、彗星


392 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 15:55:25 n0oL5bcg0
赤城さん以外の空母欲しいと思うんだけどみんな空母は建造で手に入れてる?ドロップで手に入れてる?
体感でもいいからどっちが手に入れやすいか教えてほしい


393 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 16:06:37 yEIe7fUg0
ランキング報酬について質問です。
5月、6月分の報酬を確認してて気づいたのですが
1〜100位は報酬確定で、101〜1000位の提督は運が悪ければもらえないのですか?


300~500位貰える 501~800位貰えない 801~1000位貰える
           ↑カワイソス


394 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 16:08:17 mjZEnMOo0
2-2の周回の効率いい編成ってどんなのですか?


395 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 16:10:28 4o/J5wuo0
>>391
陣形は単縦で全員演習でキラキラ状態、相手の陣形は覚えていませんが反航戦で偵察で敵も発見済です
ルートは東南周りで道中夜戦なし(全戦昼間S勝利)細かい被弾はあるけど誰も小破はしてない状態でした
開幕爆撃で敵戦艦以外が始末できたのでいけるかと期待したのですが敵戦艦が大破すらせず

戦艦は主砲、副砲、対空砲、電探の構成にしていましたが、副砲と主砲の差とか?


396 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 16:19:10 AlSSQrKw0
反航戦なら至近弾のみで直撃はしてなかったとかかなぁ
たぶん運が悪かったとしか言いようがない・・・
フラ戦、エリ戦はたまに「お前ら史実か」ってくらいの神回避するからなぁ


397 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 16:44:32 cFZZtMpE0
>>392
どちらも確率は良くないがバーナー使って資材ありあまってるなら回数こなせる建造の方が早い

>>394
省燃費なら当然駆逐6
俺は軽空母3〜4、残り軽巡駆逐でやってるけど2-3行く時は1隻戦艦と入れ替えてるだけ
軽空母はどれもL50以上、軽巡駆逐は40以上でクリもらうと中破大破するけど予備たくさんあるから困らん

>>395
戦艦にミスや1桁ダメなら火力足りてないから丁字有利引かなきゃいけなくなりさらに運頼み
このゲームのmissは避けられた以外にダメージが与えられない(火力が低い)のもmissになる
低レベル駆逐艦なんかでmissや1桁ダメばかりの経験があると思うがフラ戦にもこうなってるので火力上げるしかない


398 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 16:47:21 cFZZtMpE0
>>397の予備あるから困らんてのは入渠させても代わりがいるってことで轟沈してもってことじゃないからね


399 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 16:57:43 AlSSQrKw0
演出からして2種類の当たり無いかこのゲーム?


400 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 17:24:31 MnsvqcfU0
これで2-4クリアできますかね?
あと装備とかこいつもう少し上げたほうがいいとかあったら教えろください。
お願いします。
http://dl6.getuploader.com/g/KC01/50/%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C.JPG


401 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 17:27:49 qYxgW5dM0
>>400
余裕、あとは羅針盤とボス戦艦のクリティカルなど運次第


402 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 17:28:07 n0oL5bcg0
>>397
一応最大備蓄までは貯めてますけどイベントがあるので出るまで回すのはすこしきついんですよね
まぁ、気長に2-3回りながらたまに建造するのが一番の近道って感じですかね
ありがとうございます


403 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 17:30:21 MnsvqcfU0
>>401
ありがとう。
ブラチンやめて回復したらボス逝ってきます


404 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 17:34:58 qYxgW5dM0
>>403
雑魚からボスまで単縦の火力で押し切って、道中で「これ余裕だわ」と思ったら
実際問題あとはボスの構成(戦艦4構成が鬼、あとクリティカル)の運ゲー問題だよ〜
焦らず道中事故で中破大破したら素直に撤退すればおk

多分島風が一発中破・大破するところぐらいじゃないかな怖いの


405 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 17:38:07 XpG1c/lU0
個人的に2-4も3-2も経験値効率に大差無いと思ったので、2-4で平均Lv40↑まで上げた
主砲36cm副砲は単装砲しかなかったし、戦艦5中4は航戦だったけど
運よく下ルート引けたので楽勝だった

今3-2回してるけど結局戦艦(長門以外)はドロップではなく建造で引いた
2-4突破は慌てる事無いと個人的には思う


406 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 17:49:41 MnsvqcfU0
>>405
レベリングしながら金剛型ねらえるってのは、とてもありがたいので僕は早く3-2逝きたいです。


407 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 18:01:08 XpG1c/lU0
>>406
そだねぇ、私は建造で戦艦レシピ回してたおかげで空母が足りない(鉄は溢れてるw)
ドロップテーブル考えると、早く抜けたい様な気もするけどねぇ
結局長門陸奥狙うと他戦艦は揃っちゃうとは思う


408 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 18:04:44 pUxnKVOg0
>>387
ありがとうございます
やはり今のところよくわかっていないのですね


409 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 18:09:10 cFZZtMpE0
>>406
3-2-1は金剛型が狙えるというより餌にできるほど勝手に出るしついでに伊勢型も揃うからねえ
俺個人的にはそんなそんなに空母対策するより火力重視の方がいいと思うけどな
空母に行った時の事考えて回復用資材消費を抑える構成にするかボス行ったら確実に仕留める構成にするかは人それぞれだけどさ


410 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 18:10:56 1rwQFIiw0
念願の空母を手にいれたのですが相手に空母もしくは対空対策がいない場合は青と赤のみが良いのでしょうか
あと数隻一緒に向かった時開幕の詮索?や攻撃はカットインが一人でも重複効果になってるのでしょうか
よろしくお願いします


411 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 18:10:58 pKu23Y620
改修に使われた艦の装備は解体されるんですか、消えるんですか、ストックに戻るんですか?


412 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 18:20:01 REluS3gg0
消えます
が今度からwikiを見てから質問しましょう


413 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 18:38:55 mmbWc9TE0
>>400
若干装備が心許ないから攻略しつつも艦載機レシピ回してみるといいかも
流星・流星改あたり引けばエリ戦を一撃で落とせるようになるからぐっと楽になるよ


414 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 19:33:58 rqQPogME0
新マップも攻略済みで艦むすコンプ済みなよこちん提督って今何してるの?
デイリー任務終えたらひたすら3-2-1まわし?


415 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 19:34:39 UHHE37Zk0
長門改54比叡改50伊勢改41千歳改57蒼龍改55赤城改61全機対空以外は近代改装済
未だ2-4突破できない
というか北東に進めずカス当たりの修理に1H~1.5H休む日々が続いています
ここってちょっとの損傷は無視して回数を増やした方がいいんでしょうか?


416 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 19:42:50 B4GRGnFY0
>>415
一般論としては、毎回完全回復がベストですよねーとしか言えない


417 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 19:50:40 UHHE37Zk0
ですよねー
色気を出さずに遠征班にバケツ稼いできてもらう日々を続けます


418 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 20:28:28 hChAT8Ik0
くうぼのおねえさんたちはどうして弓道部のようなかっこうをしているんでしょうか


419 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 21:04:53 4o/J5wuo0
>>415
体感ですが同じ編成でも艦の並び、特に低速の艦の位置を変えると結構進路が変わる気がします
試行回数すくないので偶然かもしれませんが
戦力的には十分すぎると思うのでもしボスまでたどり着けないのであれば試してみては?
たどり着いても勝てない我が艦隊からすればうらやましい戦力です


420 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 21:13:06 Zv8Jw9320
正規空母狙いで2-2回してるんだけど、ボスでハズレ空母引いた場合の対策って必要?
今艦攻全搭載なんだけど50%くらいの確率で空母来てその度にボーキ300消費とか
修理にかかった資材で建造した方がまだ早くゲットできそうな気すらしてきた


421 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 21:16:25 nhKgPEwE0
艦戦積めば解決する話じゃ・・・


422 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 21:32:38 REluS3gg0
ボス回すのにボスの対策が必要かなんてアホな質問はするな


423 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 21:36:41 B4GRGnFY0
そもそも、質問する前の>>420自身が既に対策の必要を感じているのではないか?


424 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 21:57:51 Zv8Jw9320
分かりづらい書き方してすいません、後出しになってしまいますが補足を少し
始めたばかりなのでスレはあまり見てないのですが、ちらっと「2-2を艦攻積んで回すと良い」といった主旨の書き込みを何故か覚えてました
ようやく2-2到達してドロップ見てみたら正規空母もでるので「なるほど、これは確かに稼げそうだ」と合点がいったのですが
いざ始めてみたら420のように予想外の出費がかさみ、何か記憶違いをしていたのかなと困惑し書き込んだ次第です


425 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 22:06:13 EwGOvnZE0
2-2、2-3ボスの正規空母って出るけど超絶レアだと思うので狙うほどじゃないと思う
デイリーのついでにでればラッキーくらいで
経験値だけが欲しいなら空母出ないところに行くべきかと


426 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 22:18:07 B4GRGnFY0
>>424
つまり「予想よりボーキの出費が嵩むけど、皆それを前提に2-2艦攻全積みボス回しをしているのか?」と聞きたかったと。
回答・そもそも2-2で艦攻全積みボス凸なんて稼ぎ方、聞いた事ないっす。2-1-1あるいは2-4-1との記憶違いでは?


427 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 22:33:04 Zv8Jw9320
>425-426
皆知ってるけど私だけ知らないセオリーか何かあるのかと思いましたが、ただの勘違いだったようで安心しました
正規空母は建造で出たらラッキー程度にとどめて2-1あたりでレベリングしようと思います、ありがとうございました


428 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 23:29:09 9vqjEAKY0
3−2−1の間違いじゃない?


429 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 23:37:28 vIo5SM7g0
2-2はクエ消化のために行くところだな、補給艦とかボスとか
経験値なら2-1-1か2-4-1


430 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 23:52:54 lSfbdBn60
2-2は2-4クリアできない人の金剛型戦艦収取場所じゃないかね
それにしてもボスが空母だった時でもボーキ300消費とか運用がおかしいのは間違いない
そもそもレベル上げするなら開幕で吹き飛ばすために艦爆を積む筈なんだが


431 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 23:57:39 nfGLSy5g0
え?敵空母いなかったら当然艦攻じゃないの?
2-2ボス空母で空母多めの編成で艦戦乗せてない場合はボーキ下手すると500近く飛ぶよ


432 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/07/31(水) 23:58:16 rFMADoFo0
駆逐艦の夜戦は連撃とカットインどっち優先すべきかな
どうしても酸素魚雷とか装備させてしまうから兼ね合い上カットインになると思うんだけど
夜戦だけで考えるなら連撃狙った方が良いよね?


433 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 00:23:21 Z.H5GB/20
戦艦に副砲を装備させたほうがいいと聞いたので
15.2単装砲を付けているんですが性能的に微妙そうなので
製造で15.5三連装副砲を作りたいです
出やすいレシピってどういうのがあるんでしょうか?
まだ司令レベルは22しかありません


434 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 00:29:27 2w24mEaE0
>>432
夜戦だけ考えるならなおのことカットインだと思いますが

>>433
wikiの装備廃棄のとこにある、廃棄したとき得られる資源に全部x10したのが最低ラインです
そこに弾薬と鋼材を+20ずつしたらちょっと出やすいかも?

金剛型であれば、育成して改造すると初期状態で15.5cm三連装副砲積んでくるので、わざわざ
開発するのもって感じですが
長門型・伊勢型・扶桑型に積むなら、金剛改からひっぺがして積み替えるか、開発かになりますね


435 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 00:34:36 TWME6cBc0
>>433
解体したときに出る資源が弾2鉄5だから最低 10/20/50/10 で出ると予想は出来るけど、
副砲はひとまず水上機母艦とか五十鈴改が持ってくる12.7cm連装高角砲を剥いで戦艦に装備する事で我慢して、
後々高級装備狙いのレシピ…
>電探+缶 100/100/250/250 戦艦・空母 
>46cm砲+缶 100/300/250/10 戦艦
みたいなのの失敗作として三連副砲が出来ちゃったのを装備したほうがいいかもしんない。


436 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 00:37:40 r/qDFlsE0
>>434
でもカットインだと発生率依存で全然安定しなくないですか?
連撃も発生しないことたまにあるけどカットインよりは安定してると思ってて装備がいつになっても決まらない…


437 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 00:52:21 A008cB9Q0
カットインは火力と雷撃依存っぽいから駆逐艦と軽巡洋艦ではカットイン狙い
連撃は火力依存っぽいから戦艦と重巡洋艦では連撃狙い
自分はこれでやってる


438 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 01:28:13 t01c2zp20
夜戦で安定を取るなら主主電探で連撃じゃないかな、火力自体は問題無いはず
雷撃戦での掃討力がさらに下がる事になるけど、元々信頼性は低いしね
ただ、ちゃんと育ってないと連撃しても命中率が低く、カス当たりが多い・・・
なんて事になる可能性はあるから、まぁ連撃もカットインも両方試してみて、
使い勝手の良い方を選ぶっていうのが一番だと思うよう


439 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 01:33:35 Z.H5GB/20
>>434
>>435
ありがとうございます
副砲のレシピの話があまりないので助かります
金剛系を改造した時に持ってくるのですね
比叡を改造するまで一先ず12.7cm連装高角砲を装備しておきます


440 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 02:08:29 wrJSEN3g0
戦艦のレベル上げってどうすればいいですかね
奴らを戦場に出すと資源がすぐなくなるんですが


441 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 02:18:51 ME4FiG7k0
はい。存分に資源を食い潰してください。


442 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 02:20:37 2w24mEaE0
あるレベルまで育てるには、かならずそれに見合った資源を投入しないとできないことなので


443 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 02:44:06 tZ7IQKSo0
3-2-1なら戦艦を旗艦にしておいて戦艦だけ補給しないでレベル上げできそうとか思ったが・・・どうだろうか


444 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 02:59:45 TWME6cBc0
>>443
油切れ=出撃不可 なので、弾薬だけは節約出来るかも知れない。
上手くすればレベル上げで燃とボを消費しつつ、46砲開発で弾と鉄を消費とか…?
弾薬カラッポで敵の前に出すとかブラック以前の問題だから、気分的にイヤだがな


445 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 03:19:04 opgJH5wY0
OSXPで艦これ開いたままカレンダーいじったら入居の時間変なことになったんだけど
これ平気?


446 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 04:02:06 2w24mEaE0
>>445
たぶん平気じゃない
一回ブラウザ閉じて再接続したら


447 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 04:05:28 8QThI0N20
大丈夫じゃないかなぁ。サーバーで時間計ってると思うからカレンダー弄った程度なら
たとえば1日進めたとかなら-24:00:00とかになれば風呂からあがってくると思うよw


448 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 05:02:27 opgJH5wY0
はい


449 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 12:12:27 P5PxLtRc0
前スレでアドバイス頂いたおかげで2−4を無事突破しまして(ありがとうございました。)
現在3−2で駆逐艦×6と一緒に艦隊全体のレべリングをしているのですが

①3−3〜4−4までクリア条件として必須となる艦の種類と
各マップクリアに必要となるおおよその艦隊平均レベルを教えて頂けないでしょうか?
(3−3は空母×2が必須になる。4以降は潜水艦対策として再び軽巡・駆逐艦が必要。
といった断片的な情報は見つかったのですが、
wikiの2-4のようにしっかりと纏まった形のものが見つけられなかったのです。)

②長門が3−2以降のボスでドロップするそうですが、お勧めのマップはありますでしょうか?


450 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 12:35:21 TzN1zdEI0
>>449
3-3 必須空母2 推奨レベル40程度
3-4 推奨レベル70↑ 最難マップ
4-1 必須なし 推奨軽巡か駆逐2、対潜用 レベル30程度
4-2 必須なし 推奨軽巡か駆逐2、対潜用 レベル30〜40 
4-3 必須なし 推奨重巡2、羅針盤対策 とにかく羅針盤が強い レベル40↑
4-4 必須なし 推奨駆逐2重巡1、羅針盤対策 レベル40↑

長門ドロップは資源があるなら3-3ボス
風呂があいてるなら3-2ボス
デイリー建造で狙うのが一番かと


451 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 12:40:30 8vw0MoMc0
4は今回でどうなるかわからんね。難易度上がるのか下がるのか・・・


452 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 12:57:21 5ARnaIpI0
回答よろしくお願いします
ゲームページがずっと真っ白なのですが、これってしばらく時間を空けてから再度ページを開けばなおりますか?
くだらない質問ですみません、よろしくお願いします


453 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 12:58:09 P5PxLtRc0
>>450、451
推奨までわかり易く書いて頂き、ありがとうございます。

4-4より3-4が難しく推奨レベル70↑もいるんですね・・・
50〜60位かと予測してたので正直ショックですが
(高難度を謳っている今日からのイベントが
70位なのかなと勝手に甘く考えていましたので2重の意味で)
頑張って育成します。


454 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 13:18:16 P5PxLtRc0
>>452
「ずっと」というのが具体的に何時からか不明ですし
色々な原因が考えられますが、
本日11:00〜は週に1度のメンテ中、
鶴舞鯖は昨日からここ数日高負荷で頻繁に落ちたりしています。

連投質問すみません
450のレスを頂き4-3での重巡の必要性を知りましたが
最上改は重巡として羅針盤判定に含まれるのでしょうか?


455 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 13:20:16 onHT7fic0
>>452
メンテ中ですのでプレイ不可です
5時以降に来てください


456 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 13:21:15 2w24mEaE0
>>454
おそらく最上改は重巡とは見られないであろう

組み込んで試したこと無いけど(レベル低すぎて4-3以降に連れていけないので)


457 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 13:21:55 5ARnaIpI0
>>454
時間を明記してませんでしたね、すみません
だいたい11時半ごろからだったと思います


458 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 13:22:53 5ARnaIpI0
>>452
なるほど、そりゃできないわけだぁ
ありがとうございます


459 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 13:26:40 TzN1zdEI0
航巡は重巡には含まれないです

4-3には一応駆逐2航巡1の多少楽な羅針盤ルートもありますが
ボスに行く確率は低いです、15回くらいやったけどボスは一度あるかないか


460 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 13:31:17 P5PxLtRc0
>>456
>>459
ありがとうございます。
遠征の判定と同じパターンでしょうかね
自分は物珍しい最上以外育ててこなかったので、別に二人育てなければ
早期に知れて助かりました。


461 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 16:54:07 Kj6kEKv.0
>>459
>4-3には一応駆逐2航巡1の多少楽な羅針盤ルートもありますが

詳しくよろしく ( ゚д゚)ノ ヨロ


462 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 17:03:40 TzN1zdEI0
>>461
駆逐2航巡1を入れると旧wiki表記でA-B-D確定。
そこからボーキ行くかボス前行くかは恐らく1/2
ボス前からボス前に行った経験はほとんどない


463 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 17:05:10 TzN1zdEI0
ボス前からボス、の間違い


464 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 17:21:00 Kj6kEKv.0
>>462
なるーもがみんしか持ってないけど利用価値が出てきた
いや違うな、もがみんの時代が来るってことか!

Lv16の放置してあるもがみん育ててみます、ありがとう


465 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 17:49:20 KGD3zIcE0
あれ?4-3って駆逐2、重巡1じゃなかった?航巡っていうか最上いるとはじかれるんじゃなかったっけ?


466 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 18:08:16 TzN1zdEI0
駆逐2重巡1は4-4だよ


467 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 18:23:51 M.RgjvMk0
開発資材を効率的に手に入れるにはどうしたらいいですか?


468 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 18:52:47 LwrxOxks0
舞鶴で3日目なんですけど夜21時あたりから1回操作する毎に落ちてます
今も舞鶴だけメンテ中… 舞鶴に希望はないのでしょうか
呉に移ったほうがいいでしょうか


469 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 19:21:53 2w24mEaE0
>>467
開発資材をもらえるクエストをたんねんに拾う
難易度高めの遠征のいくつかでとってこれるが、んー、あくまでも資源ゲットのために遠征やって
ついでに開発資材もとってこれたらラッキーぐらいにとらえたほうがいいかと
100%ではとってこないはずなので

>>468
数日トラブったぐらいで
今、根本的にトラブルを退治するメンテナンスを頑張ってくれてるわけだから
メンテ終了を待てばいいだけなのでは?
他の3鎮守府どこも、メンテ終わったといってもイベントに人が殺到して出撃できないほど
猫りまくってますよ


470 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 19:37:54 8A0IHr5o0
>468
はじめて3日なら変更ありだねぇ、イベント云々より舞鶴は平時の挙動がダメダメ
サーバー増強なんて待ってたら、ゲームが一番楽しい最初の数週間を無駄にするよ
今回の対応次第で決断しようぜ

自分はドック1つ買ったし、そこそこ進めてキャラに愛着でたから、もう無理だー


471 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 19:47:55 cFbHg.hU0
新規受け付けしてるから、今日から呉もダメになる可能性も高いけどな

>>468>>470
副垢は規約違反なんで、移動するなら今の垢は消してからな…


472 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 19:48:09 M.RgjvMk0
>>469
やっぱり地道にやるしかないですね。
メンテ終わったら大人しく任務消化してます。


473 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 19:58:47 DJv9.77U0
改造済みの加賀さんの航空機の数が改造前の数字に戻ってしまったのですが
 
バグでしょうか?


474 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 20:03:30 LwrxOxks0
>>469
>>470
>>471
お早い回答ありがとうございます。
ランキングが鯖別ということはイベントも鯖別?
他のネトゲでも特定鯖だけよく落ちた経験がありますがいずれも解消されてる点
から舞鶴鯖を信じてがんばってみます


475 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 20:08:39 onHT7fic0
>>473
補給すると戻る


476 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 20:29:29 PIPRs./c0
正規空母は潜水艦に対して爆撃は可能ですか?


477 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 20:41:43 Df18fEPk0
無理です


478 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 21:01:16 PXScB7ms0
wikiのイベント海域の項目

ゲージの自然回復:無し
ボス艦隊への与ダメージで漸減(特に敵旗艦の撃沈が重要)
ほぼ毎回ボス艦隊を全滅させたとして、6〜7出撃程度が突破の目安

って書いてあるけど旗艦撃沈じゃないとゲージ減らないんだよね?


479 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 21:04:36 ME4FiG7k0
撃沈じゃなくてもダメージ与えればゲージ減る
ただしとどめは撃沈させなきゃならん模様


480 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 21:49:23 0BVnAVLs0
使わない駆逐艦は廃棄しちゃっていいのでしょうか?
かぶった戦艦や正規空母は残しておいたほうがいいのでしょうか?
100枠がカツカツで、やりくりに苦しんでいます。
(課金はしないです)


481 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 22:24:28 2w24mEaE0
廃棄や近代化改装エサにしちゃっていいですよ
任務(クエスト)に使うものは残しておいて
戦艦や正規空母もあったらあったで便利なんですが、絶対課金しないっていうんだったら
しょうがないんで兵装はずして資源に戻し、本体は近代化改装エサになってもらうしかないかと


482 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 22:58:28 SpNOue060
戦艦や空母は使い捨てで2-2や2-3の空母狩りや輸送狩りするときに便利ですよ
2回ぐらいは連れ出せるので大破するか燃料が切れたら装備外して近代化改修するのが可哀想ですが一番エコです


483 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 23:09:31 XY/WlXk.0
慢心→轟沈がありうるから俺なら空母さん達はとっとくけどなー

カツカツまでドロップ集められるなら
おそらく2-4周辺までは進んでるだろうから、軽空母+戦艦のB勝利狙いでとっとと突破しとけ
そしたら3-2で軽巡育てられるから駆逐は雷装のエサにするヨロシ
ぶっちゃけ飛鷹型2人に天山と零戦52型積めばあのMAPはなんとかなる
轟沈のリスクを完全回避しようと思ったらかなりの戦力必要だけどな


484 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 23:31:48 rZROCql.0
今2-4攻略中なんだが

隼鷹 lv30 零式艦戦52型/彗星/天山/彗星
扶桑 lv36 41cm連装砲/12.7cm連装高角砲/21号対空電探/改良型艦本式タービン
比叡 lv43 41cm連装砲/15.5cm三連装副砲/12.7連装高角砲/21号対空電探
翔鶴 lv50 烈風/彗星/天山/天山
金剛 lv45 41cm連装砲/15.5cm三連装副砲/12.7cm連装高角砲/21号対空電探
陸奥 lv48 41cm連装砲×2/12.7cm連装高角砲/33号対水上電探

の構成で挑んでいるんだけど味方は中破〜大破、敵方は戦艦がかすりばかりで倒せる気がしないんだけど
構成が悪いのかただ運が悪いのか分からなくなってきたからアドバイス下さいお願いします


485 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 23:36:32 Df18fEPk0
戦力的には十分
あとは陣形と運だろう

変更点があるとしたら準鷹を正規空母にしたほうがいいんじゃない?ぐらいしかないと思う
もちろん火力装甲は近代化すんでるよな?


486 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 23:37:37 KpOEK8ds0
あとT字不利で削られないために彩雲欲しいね


487 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 23:39:39 o4wpUv.o0
>>484
空母を後ろに配置して、4戦したら帰る


488 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 23:40:04 SpNOue060
>>484
ベストな構成は火力・装甲をフル改修した戦艦5+空母1、陣形は単縦のみ、雑魚戦では夜戦を行わない
空母系は一発で中破以上になりやすいし、中破になると動けないし夜戦にも参加できない、単縦とも相性よくない
あとは羅針盤の運とボスの構成が戦艦3+他であることを祈るだけ、戦力は充分以上なのであとは運


489 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 23:45:41 XY/WlXk.0
>>485
隼にゃん正規に替えたら破産すると思う
ただでさえむっちゃんと翔鶴がムシャムシャしてそうだし

疲労さえ回復させたら単縦陣で旗艦以外を殲滅させたほうが早いんじゃないかな
というか電探つけてそこまで対空固めてて突破できないとなると疲労か運かしか要因が見つからない


490 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/01(木) 23:46:49 XWhCjAvE0
>>484
連戦は徐々にペナルティが付いていくという説があるので
北東のルートで3戦目が気のせいだったじゃない限り即撤退して
上手く気のせいだったが引けるまでやり直してみるのはどうだろう?
俺の時はそれでもっとレベル低かったけどダメージが通らないことは全くなかったよ。


491 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 00:03:18 ofTAYoeo0
>>485->>490
アドバイスありがとう
陣形は単縦、近代化改装は火力、装甲共に改装済みだよ
開幕の航空戦が翔鶴だけだと道中でも火力不足な感じがしたから手持ちで搭載多かった隼鷹入れたんだけど
今度戦艦に変えたりしてみるよ

疲労についてはルート悪かったら戻って即出撃なんて事やってるからそれが問題なのかなぁ・・・


492 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 00:08:20 JyHJOVRo0
>>484
火力足りてないと思うよ。
最近は副砲のほうがバランスよくていい、という意見が多いらしいが、
少なくとも2−4突破は主砲を2基か3基積んだ方がよいと思っている。

わたしならば、陸奥と金剛と比叡に、41主砲を2基と電探と高角砲をのせる。
扶桑にまで41主砲は足りないと思うので、余った主砲や徹甲弾で火力重視にする。
隼鷹30レベルは足手まといすぎるので、可能ならば戦艦か正規空母に代える。

空母の開幕爆撃は、この構成では効果薄いので、いっそ捨てる。
戦闘機1 爆撃1 彩雲1 15.5副砲を1
もうひとつ空母いれるのなら、そっちは彩雲の代わりに15.5副砲を2基積む。
これで通常攻撃では、低レベル戦艦よりも高い火力を発揮してくれる。


493 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 00:13:24 eDD9C9i60
やっぱりなんかおかしいのかなぁ、2-4のフラ戦
クリティカルさえ出せば50Lvの戦艦が装甲抜けないって無いはずなんだが


494 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 00:17:15 YRrEC06k0
ちょっと前のDMM鯖落ち以降まともにプレイできない
どこかで見た各種設定変更とかもやったけどどうにもならんなあ…


495 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 00:17:35 cp8oOlx20
2-4ミス出るってやつは騙されたと思って1回主砲4積みしてみろ
Lv30の扶桑改でも当たるから


496 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 00:18:11 Vqc5tBN.0
2-4攻略でLv50もあるなら電探なんざ無くても命中足りてるよ
35.6主砲x4とか、主砲x3副砲1とかで火力稼いで力押しのがよほどいい


497 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 00:25:33 WfqSTQxA0
1週間ほど前に始めたばかりの新米提督です。
今日10時間以上のメンテが漸く終わってやっと今さっきログインでき
自分の艦隊司令部レベルをみたらLv22の大将になってるのですが。これはバグでしょうか?
メンテ前は大佐だったと思うのですが・・調べても分かんないので教えてください


498 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 00:42:22 sWoknlRs0
新米アピールする前にwikiを読んだらいいと思うよ
バグじゃないから


499 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 01:39:59 5.7vWUCE0
今日も2-4攻略は羅針盤さんに手も足も出ずに終了


500 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 04:05:34 VfKbzdN60
改造可能レベルとなってすぐに改造せず
更にレベル上昇をさせた後改造をした場合のステ上昇、
特に近代化改修で上げられない部分はどうなるのでしょうか?
変わらないなら即最前線に送り出さねばならない娘ではないので
コスト節約のために改造を遅らせてもいいかなとおもうのですが


501 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 04:30:25 PxG6RHow0
三式弾と12cm30連は戦艦に載せるならどちらがいいんでしょうか
数値だと12cmだけど戦艦だと三式でしょうか?


502 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 04:31:49 Rf.wSQck0
>>500
改造前、改造後それぞれに上限値が定められており、
LvUP時に近代化可能な分はランダム上昇、不可能な分は各々の艦娘(改)毎に一定値ずつ上昇します

また近代化不可能な分は改造時期によらず各Lv時点での値として設定されているため、
改造可能Lvになった直後に上げた場合と、Lv99で改造した場合の数値は一致します


503 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 04:37:30 RXb5XbPw0
>>501
対空装備としてなら三式弾が飛び抜けて効果が高いので他は選ぶ理由なし。
対空以外のステも上がる装備ならステ目当てで選んでもいいだろうけど。


504 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 04:46:21 VfKbzdN60
>>502
完璧なご返答感謝します。
参考にして育成させて頂きますね。


505 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 11:53:33 W5erHCG60
3-1ってボス行くのに条件(編成)ってあるんですかね?
2-4クリアしてようやく3-2-1出来るーと喜んでから
20回くらい3-1やってるんだが一度もボスどころか南にすら行けてない…

編成は、正規空母2航空戦艦4


506 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 11:57:23 vg1VRxBo0
建造で雪風ちゃん出たんですが
やっぱり雪風島風は他の駆逐とは性能的に抜けてるんですか?
初期値だけだと運が飛び抜けてるということしか分からなくて...


507 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 12:45:13 69ZiJlPM0
>>505
気持ちはすごーくわかる
3-1はボスにかなり行きにくい
後々に5航戦クエで3-1ボス倒せというものがあるので、空母2いればボスには行く
それでもかなり行きにくいけど

>>506
島風は最終的には軽巡程度のステータスになるので駆逐艦としては強い
けどやっぱり駆逐艦
雪風も似たようなものだけど運のせいか夜戦でのカットイン発動率が高いという説がある
雪風持ってるなら夜戦を何度か試してみるといい


508 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 12:51:22 8nS.uFM60
>>507
なるほど、ありがとうございます
E-1突破してイムヤちゃんゲットしたら一緒にレベリングに入ろうと思います


509 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 12:53:37 6XulzT5I0
ぜかましはいろいろぶっ飛んでる
雪風はなんというか普通


510 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 13:05:01 fzXUfHoY0
名前変えたいんだけど、そのためにやり直すほど重要?


511 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 13:12:16 bHswYv.U0
これからずっと使う名前とここまでのデータ、どっちが重いかだな
やり直すのであれば早いほうがいい
副アカは禁止されてるから元のアカは消しておけよ


512 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 13:24:31 W5erHCG60
>>507
そうなると羅針盤の気分次第か…
まぁ2-4ボスも行きにくかったし
編成が決まってるわけでも無さそうだし頑張るよ…


513 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 13:28:11 fzXUfHoY0
ありがとう
このぐらいすぐ行くよね?おととい始めたばっかだし

http://i.imgur.com/qDJlz6S.png


514 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 13:33:47 l1f5n.q.0
メロンちゃんと霧島は出ないかも
後者は2-4まで行けばすぐ出てくるけど
メロンちゃんは本当に出てこないときは出てこない


515 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 13:36:31 46kN0HO.0
その二つは結構どっちでもよかったやつだから作り直します
ありがとうございました


516 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 14:04:01 VqjyMtSM0
運営に問い合わせて名前変更無理って言われたの?


517 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 14:05:18 Vu6wDlYk0
イベントの遠征が行かせてもリザルト画面すら出てこないんですがこれは一体


518 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 14:10:16 c20j9SVk0
>>517
イベ遠征は気付いたら、帰って来てるよね
支援攻撃だけでお遣いではないと推測


519 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 14:10:54 cp8oOlx20
E-1ボスでの対潜陣形は輪形より単横の方が火力出ますか?


520 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 14:13:46 Vu6wDlYk0
>>518
なるほど。それにしては消費が激しいしクリアもつかないからどうしたらいいのかわけわかめ。
ありがとう。


521 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 14:17:41 NSbwQFBg0
>>519
輪形安定
T字有利引けば軽空母でも潜水艦を一撃で沈めるくらい対潜が強化される


522 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 14:20:54 VqjyMtSM0
対潜最強は単横でしょ


523 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 14:35:47 dj7jPcF60
いまからE-1に挑戦しようと思ってるんですけど
艦隊の構成が
金剛改 64 赤城改 67 島風改 40 雪風改 35 北上改 33 五十鈴改 25
金剛と赤城以外は全員九四式爆雷と九三式聴音機のせてます

これでいけるでしょうか?


524 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 14:42:34 Rf.wSQck0
>>523
多分余裕
BOSSまで損害軽微で到達出来れば、最低限旗艦は落とせる


525 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 14:50:41 u/h7mTRo0
3-3-1のムツと4-2-1の加賀って出にくいですか?
出来れば加賀ほしいですが2-2ボスと比べてどっちが出やすいですか?

2-2にはデイリー消化と合成餌が貯まったら行く程度には通ってるんですがなかなか出ません


526 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 14:55:07 46kN0HO.0
>>516
wikiに名前変更は無理と書いてあったので…


527 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 14:59:05 VqjyMtSM0
>>526
そこに「個別に運営に問い合わせてみれば」って書いてあったような


528 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 15:01:55 ur/hdvTc0
chromeからplayしようとしたんだけど、
画面が真っ白の状態のままなんだけど、、
なんでですかー?(;。;)


529 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 15:04:04 69ZiJlPM0
>>525
自分の経験だと3−3−1の陸奥は100回に1回程度は出る
舞風のために3−3−1を300回くらいまわしてるけど陸奥は4出た
ちなみに舞風はまだ出ません……

4−2−1はフラ重も出るのでまわすのはあまりお勧めできない、ちゃんとした構成で4−2全部回すのがいいと思う
6月末からデイリーとウィークリーはほぼ4−2でまわしてるけど加賀見るのは週に2〜4程度かな
2−2ボスも4−2も本気でまわしたときの加賀の出やすさには大差ないと思う 資源や育てたい娘と相談


530 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 15:05:06 dj7jPcF60
>>524
ありがとうございますがんばてみます


531 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 15:14:14 u/h7mTRo0
>>529
どうもです


532 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 15:21:27 uLfQmTZ.0
艦娘保有数が満員に近くなってきたんだけどクエストで使わない駆逐艦はポイポイ捨てていいの?


533 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 15:32:20 JyHJOVRo0
>>532
近代化に使えばいいやないの。
ただ、今後どんなクエが来るかはわからんけどな。


534 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 15:39:28 .VWWMTMs0
はっきり言って駆逐、軽巡、重巡なんて育てる意味なんて無いんじゃない?
遠征にしか使い道ないし。


535 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 15:45:05 RXb5XbPw0
>>534
まだ2-4クリアしてないの?


536 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 15:46:05 IEcJT3F.0
〉>534
イベントする気ないの?


537 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 15:51:17 46kN0HO.0
>>527
知らなかった
とりあえず問い合わせます


538 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 15:57:04 weUHISBI0
露骨な釣りにわざわざ付き合うなよ


539 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 17:27:53 edkl275Q0
三式弾って全員に装備させないと微妙ですか?


540 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 17:32:07 nE7UXWgs0
九十一式徹甲弾や三式って41cm連装砲でも効果ありますか?


541 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 17:41:13 2tvPhtlk0
>>539
三式弾は対空兵装としてはぶっちぎりの高性能で艦隊に1つあるだけでも大分違う
もちろん複数艦に装備させればそれだけ効果は上がるよ


542 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 17:50:30 VqjyMtSM0
でも発動はランダムなんでしょう?


543 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 18:06:14 DqYw8DS.0
ソナーと爆雷って支援艦隊に装備させても効果ある?


544 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 18:28:03 EkV6Qp3E0
>>444に自己レス。燃料だけでなく、弾薬切れでも出撃不能になるので節約はムリだった


545 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 19:03:59 d3KPSd8k0
もしかしてイベントのE1のゲージって敵の潜水艦旗艦倒さないと減らない?


546 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 19:07:49 FLmyC1zc0
減らないね


547 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 19:15:10 c20j9SVk0
ダメージでも減るっしょ


548 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 19:25:44 RXb5XbPw0
>>545
ボス旗艦にダメージを与えただけで減るけど最後は撃沈にしないとクリアにならない


549 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 19:31:38 jEjBGm.20
もしかして横鎮復活してる?
さっきつないでから一度も落ちてないわ


550 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 19:31:40 d3KPSd8k0
あんまりボスにダメージ入れずにAだったからあまり減ってないように見えるのね サンクス


551 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 20:43:13 AxEBoLLY0
基本強さ優先だけど強さ関係なしに愛で起用し続けてる提督いる?


552 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 21:15:21 I8owBzDg0
>>551
MVPかっさらって勝手にレベルが上がっていく長門さんと
強敵出てくるマップで起用せざるを得ない重巡の妙高除いて
吹雪と睦月がウチのエースです


553 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 22:08:16 QWRYYvr60
イベントの各海域は、ボス戦勝つだけじゃなくてゲージも0にしないと次が開放されない?


554 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 22:13:23 JyN54.IQ0
はい


555 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 22:20:16 QWRYYvr60
なるほど、ありがとう


556 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 22:24:06 dj7jPcF60
最上ってなにが強くなったんですか?


557 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 22:28:56 JyN54.IQ0
スロット数が3から4に、さらに搭載機の数も若干増えた


558 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/02(金) 22:29:52 dj7jPcF60
なるほど ありがとうございます


559 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 04:18:02 i8acYexc0
通称ゴーヤの潜水艦娘はマップクリアをした前提のランダムドロップですか?
それともマップをクリアしていなくてもボスさえ倒せばドロップしますか?


560 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 04:28:00 wzMszZDA0
伊58のドロップ報告が少ないので迷ってるんです...。

公式ではE-2、E-3でレアドロップとしか書いてないのですが、これってボス戦のレアドロップってことですかね?
道中でも落とすのかボスのみ落とすのか知ってる方教えてください。


561 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 04:30:03 AF/30pFo0
さっきE3挑戦2回目の初ボス到達でA勝利してゴーヤちゃんが出たよ
マップクリアは必要ないみたいだね
道中は出ないと思うなあ


562 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 04:35:14 i8acYexc0
>>561
助かりました
ゲージは全く気にしなくていいだけでだいぶ楽です


563 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 04:37:13 b3bOditU0
現在、期間限定で八八資源セットが900ポイントが売っていますが
これは900ポイント分の特選コーナーに置いてある
出撃セットとボーキサイト550個を一つづつ買って
残りの300をどちらかに振り分けてポイントを使った場合とではどちらのほうがお得でしょうか?
提督ごとに鉄鋼がいるか要らないかで別れると思いますので非常に不毛な質問だとはわかっているのですが…
もしよろしければご回答していただけますと助かります


564 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 06:57:28 JiNvXHZ.0
北上さんって開幕雷撃してくれるの?うちの子はしてくれないんやが…


565 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 07:00:36 dOwB607o0
>>564
甲標的を乗せるとする


566 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 07:08:45 kG6eqpIo0
バケツの所持最大数って99個ですか?バケツ貰える任務完了したのですが増えてない気がして


567 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 07:12:42 /imz3HAg0
>>566
99超えて持てる
入渠で高速修復を使うにして確認画面で見れる

>>563
①八八資源
②出撃*2+ボ550*1
③出撃*1+ボ550*2として
総合収入
①各880 総資源増加3520
②1000/1000/400/550 +バケツ4 総資源増加2950
③500/500/200/1100 総資源増加2300
100Pあたり
①各資源約98
②約111/111/44/61
③約56/56/22/122

結局手持ちの資源と相談だからどれがいいとかは断言しないけど八八じゃね
あと、全部のパターンやるならともかく
3つ比較くらいは自分で計算したほうが確実だしそれほど手間じゃないからやったほうがいいぞ


568 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 07:17:16 dOwB607o0
>>566
使用時に持ってる正式な数が表示される
アイテム欄では99個までしか表示されないけど
実質カンストまで貯まることはまずない


569 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 08:10:24 kG6eqpIo0
>>567>>568
ありがと。お礼はちゃんと言えるし


570 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 08:31:10 f8ueCli60
資材の鉄が2000くらいあふれてるんですが気にしなくてもいいですか?
他3なら出撃で調整できそうですが鉄の場合は開発建造しないと意図的には使えないですよね

3-2-1を繰り返しててあまり修理してない状況です
今3-3と4-2まで進んでるんですがこれから先鉄がものすごく必要になったりとかしますか?


571 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 08:37:25 CfqQsz/w0
改造可能レベルに育って改造がまだの艦娘はいないの?
戦艦を改造したら一度で600飛んでったりするけど

弾薬もだいたい余ってるだろうから、開発で46cm主砲狙うとか


572 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 09:23:01 f8ueCli60
改造待ちの子はいません
46cm砲開発はやったことありません

46cm砲も頭にあったんですが鉄を消費するために他資材を使うのはもったいないんじゃないかと考えてました
やっぱり予定なしに溜め込んで腐らせておくよりスペース空けるほうが賢いですか?


573 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 09:59:45 iYMYpKN20
爆雷レシピ(10/30/10/10)って実は成功率悪いの?
司令Lv55、島風Lv33でまわしてるんだけどペンギンが出まくる
他の装備レシピはこんなこと無いんだけど


574 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 10:05:57 CfqQsz/w0
>>573
爆雷と聴音機は成功率かなり低いですよ

九四式爆雷はそこそこ出ますが
高性能な三式爆雷、あるいは九三式聴音機は20〜30回まわして1つできる、その間ペンギン10個以上なかんじ

へたに12cm単装砲や7.7mm機銃ができるより、ペンギンってくれたほうが開発資材が返ってくるので
いいのですね


575 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 10:45:56 IcrDSX4w0
週初めから2-4攻略失敗したんだけど相談に乗ってください
たぶん戦力になるのは
空母 : 赤城改48 翔鶴改45 加賀改42 飛鳳改33 飛鷹改33 龍なんとか改32 祥鳳改33
戦艦 : 長門27 山城改29 扶桑改28 伊勢改25 霧島改25 金剛5 榛名7
その他:叢雲改40 夕張改35 愛宕改32 青葉改28 クマー改27 島風改22
改造は対空以外ほとんど終わってます

どんな編成で特攻したらいいですか?それともレベル上げたほうがいい?ボスケテ


576 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 10:55:59 yDgh/vyg0
>>575
強化を対空以外完了して、
空母の武器を漢字2文字のにして、
空母2戦4、縦で連戦すればそのうち勝てる

たぶん


577 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 10:58:41 zgWHH/6c0
イベ始まってから10/30/10/20で回してるけど
三式爆雷は3/20ぐらい
ソナーが全然出ないな


578 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 11:00:35 CfqQsz/w0
ソナーは10/10/10/11推奨

弾薬増やしたりすると別のもののテーブルにばかり行く


579 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 11:11:09 IcrDSX4w0
>>576
ありがとうございます
縦がポイントですか

なぜか扶桑がいつも1戦目で中破まで追い込まれる・・・


580 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 11:48:50 lAVMJ2mg0
ボーキが少ない状態で空母の補給を行った場合は艦載機は充分に補充されないのでしょうか?
ボーキが貯まるまで補給は待つべきでしょうか。


581 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 12:05:25 5/U/QmZM0
ボーキの上限超えては補充されないし、艦上機が定数割ってても次に1戦するまで補充できなくなる
それでも補給するかどうかは提督の判断次第


582 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 12:05:32 8tPXoogM0
今こんな装備なんですが、どっちをつけるか悩んでます。
ttp://dl6.getuploader.com/g/kancolloda2/2241/kancolloda2_2241.jpg

電探って渦潮軽減機能がある(よね?)以外に何か補正みたいなのあるんでしょうか?
彩雲持ち入れば索敵ってもう意味ないですよね?


583 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 12:09:01 5ZoI6Ve20
>>582
命中補正
対空電探なら対空補正


584 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 12:11:21 lAVMJ2mg0
>>581
とりあえず充分にボーキが貯まるまで補給は避けることにします。
返答ありがとうございました。


585 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 12:31:45 IcrDSX4w0
2-4ボスが強すぎます
6発で戦4空2が大破しました


586 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 12:36:22 MFPsJtTk0
彩雲積んで延々続けてください
そのうち勝てます


587 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 12:42:55 8tPXoogM0
>>583
あーやっぱり命中補正あるのかー。
それなら電探ですかねえ・・・どーもです


588 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 12:48:32 yDgh/vyg0
>>585
キラキラ付けしてから挑むとか
つけ方はわかるよな


589 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 13:00:37 IcrDSX4w0
彩雲はまだ持ってません
キラキラは・・・午前の分の演習は終わってしまいました
もう資源が残っていないので後日試します
ありがとうございました


590 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 13:12:34 b3bOditU0
>>567
ありがとうございます、やはり資源だけで考えると
八八が一番良いんですね。参考にさせていただきます


591 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 13:13:46 yDgh/vyg0
>>589
1-1ラストまで(2連戦)の方しらんのか?
キラさせたいの+拾った駆逐1な


592 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 13:33:11 dZbe3a1w0
ちょいちょい貼られる装備SS見てると機銃装備してる人ほとんど見かけないけどあんまり効果ないのかな?


593 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 13:51:13 Hp3J4y360
10cm連装高角砲が火力2対空7 駆逐軽巡(水母)
12.7cm連装高角砲が火力2対空4命中1(駆逐以外)
三式弾が対空5で艦隊防空っぽい(重巡・戦艦)

で機銃のほうは、というと
25cm三連装機銃が対空5
12cm30連装噴進砲が対空6

体感の話で申し訳ないが艦隊の対空の数値が一定以上だと効果は横ばいな感じがするから
機銃積むならまだ上記の対空+αの装備にする人が多いんじゃないか?


594 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 14:00:01 36tFaWIY0
強化されたもがみんの装備はみんなどんな感じにしてます?
自分は火力求めても初期値的にしょうがないかなと思って対空特化にしようと思ってるんですが…


595 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 14:09:50 .lNAOb0I0
ランキング上位にいくと名誉以外になにかいいことあるのでしょうか?
wikiみてもいまいちよくわからなくって……


596 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 14:12:58 dOwB607o0
>>595
上位だと装備がもらえるらしい


597 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 14:13:22 Hp3J4y360
新装備が先行でもらえる


598 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 14:24:40 .lNAOb0I0
>>596-597
おおっ、情報ありがとうございます
七月分はいつ発表なのか楽しみだなー


599 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 14:54:28 qN0LIOlU0
ソナーも爆雷も持ってないんだけど、
E1クリア、というか敵旗艦を沈めること
できる?
対潜高い艦船はある程度いますが、、、


600 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 15:01:09 dOwB607o0
>>599
出来なくはないけどあったらボス戦半分の周回でで済むかも


601 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 15:01:55 5/U/QmZM0
爆雷だけでもあったほうが楽だとは思うけど、無くてもLv次第でどうにかなる気もする


602 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 15:03:18 MFPsJtTk0
五十鈴由良球磨の軽巡3でソナーx1爆雷x1で旗艦に止め無理だわと思って爆雷x2にしたくらいだけど
lv次第じゃないかな


603 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 15:07:52 Hp3J4y360
ボス以外にも潜水艦が2-3人出てくるからな
装備なしだと対潜要員が3人4人ぐらいいないと安定しないんじゃないか、と思わなくも無い


604 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 15:08:24 6fcFmRgE0
出撃の全部において第2艦隊を出撃させようとするとエラーが出るんだけど
同じ症状の人いない?

ちなみに保有艦隊数2になって、やっと遠征にいけるぞ!
ってなったらずっとこの状態。
他ではエラー出ない。

パソコン3台、ブラウザも変えたり
キャッシュ消したり色々したけど変わらず…


605 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 15:48:43 WELCVCoo0
20/20/10/110千歳航改38司令21で30回ほど開発を行ってるのですが
一向に彩雲が出る気配がありません。

司令Lvが低すぎるのでしょうか・・・


606 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 15:57:48 qN0LIOlU0
ありがとう。装備なしはやっぱりきびしそう
ですね。開発頑張ってるんですが、
10/10/10/20と10/30/10/10を
気が狂うほどまわしているんだけど、
ぜんぜんでない。
秘書は駆逐艦、司令レベル50だけど
全然でない。なんでだ、なんでなんだ。
正規空母も戦艦も全然でてないんだから、
装備くらいいい思いさせてくれよ、ホント。


607 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 16:04:47 Hp3J4y360
オカルト・ジンクスレベルだが
資材を多めに入れるといいのが出やすい、ってのがある

彩雲ならボーキ150、爆雷なら弾薬50、ソナーならボーキ50とかね

まぁ、彩雲なら他の上位艦載機狙いつつやるのが精神安定的にいいんじゃないか
爆雷ソナーはがんばるしかないが


608 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 16:07:32 Tnz5Ba1w0
このゲーム若干乱数に偏りがあるような気がするから
出るまで回すって意気込むんじゃなくて適度に10回でやめるとか決めた方がよさそう
自分の場合はデイリー分を回した後は出撃の合間とか思い出したように回してるけど結構引けてるよ

あとソナーはピンポイントで10/10/10/11の方が他に化けなくてよい模様


609 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 16:09:40 CfqQsz/w0
>>607
艦載機はともかく

爆雷・ソナー欲しいのに資材増やすと他のもの出まくって欲しいものの出る率は上がらず
ペンギンになってくれれば返ってくる開発資材が返ってこずゴンゴン減るぞ


610 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 16:12:41 IcrDSX4w0
>>591
いつでもキラキラ遠征できるってことじゃないですかー
資源も1チャレンジ分は貯まったのでやってみます


611 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 16:23:10 WELCVCoo0
気長にやってみます
皆さんありがとうございました


612 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 17:07:28 47GqL95s0
あれ、重巡+軽巡だけの構成でクエストから赤城出てきた。
これって別に空母でなくても球磨と妙高の零式水偵でも可能
になったのかしらん。
ちなみに海域は今月のイベントの最初の2戦目


613 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 17:16:04 UzdqeXKw0
やっとこE1突破して伊168をゲット
E2に向けて遠征で資源ためつつ、168ちゃんをレベリングしようと
思っているんだが、おすすめありますか?


614 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 17:20:05 CfqQsz/w0
旗艦にして(絶対だよ!)3-2-1しかないかと


615 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 17:25:07 iRgf5/uU0
>>608
偏りはあると思うなー
一旦引くと連荘で出る事多いし


616 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 17:35:27 s/jvc2jA0
キラキラ状態を作りたいんだけど、演習昼勝利以外にありますか?
1−1単艦出撃でキラキラになるって聞いたけど、一向にならなくて

みんな支援部隊とかはキラキラにしていないのかな


617 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 17:38:37 s/jvc2jA0
失礼しました
>591
に書いてありましたね
すぐ撤退じゃなくて2連戦するんですね


618 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 18:35:01 bj5/dedA0
主力のレベルが50〜70程に育ってきたのですが
1LV辺りの必要経験値が比例的に増えてきて育成どんどん大変になりますよね?
そこでお聞きしたいのですが

①現時点でもっとも育成効率のいいマップは3−2−1という認識でよろしいでしょうか?
(高い戦力が揃っていたら、別の選択肢もあるなどありますか?)

②先日こちらで、通常プレイできるなかで一番高難度なのは3-4であり
必要レベルは平均70↑と伺いました。
それを前提として(今回のイベントの高難度モードや支援機能の追加といった
今後のアプデの事はとりあえずおいておいて)
80〜99(99がカンストなんですよね?)の育成というのはこのゲームではどういう扱いなのでしょうか?
(いまいち上手く言葉にできないのですが、例えばレベル上げれば上げただけ、
ダメが大きく変わるのでカンスト目指す人が多い。であるとか、
現時点では労力に対して自己満足の世界的な扱い。とかそういった事をお聞きしたいのです。)

長くなりましたが宜しくお願いします。


619 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 18:40:30 /imz3HAg0
>>618

効率って点なら3-2-1
ただ平均してレベル上がって他の上位MAPが低被害でクリアできるならドロップも考慮してお好きにどうぞ


改修で上がらない対潜、回避などのステータス上げと愛
あと3-4は運次第でもうちょい平均レベル下がる


620 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 19:05:38 bj5/dedA0
>>318
ありがとうございます。
「愛」の一言でとてもよく解りましたw

久々にどっぷりプレイしているゲームですし
まずは3−4クリアして80↑の世界目指してみます。


621 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 19:16:06 eHAv4AKM0
レベルアップまで経験値あといくつ、
みたいなことは戦闘後の経験値獲得表示でしかわからないのでしょうか?


622 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 19:17:46 iRgf5/uU0
>>621
今の所はそうね


623 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 19:19:24 W9X5YMLs0
甲標的は航空機みたいにガン積みしたほうがいいんでしょうか?
それとも一枠装備すれば十分なのでしょうか?


624 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 19:27:56 EzwBBbfo0
2-4-1でメロンちゃんって出ますか?
10日組ですが建造で出ないので収穫したいです


625 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 19:38:05 t3OhieBg0
>>624
出るらしいが経験値稼ぎのついでに運が良ければってレベルなので
狙って取るなら4-1か4-2のボスドロップの方が楽かも


626 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 19:44:11 EzwBBbfo0
>>625
やっぱり収穫は難しそうですね
2-4攻略もまだなんで回数回して狙って見ます


627 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 19:46:41 1bMfhHtk0
>>623
・雷撃値は大きく増える
・夜戦では使用できない
この二点を念頭に置いて、後は戦術次第で。


628 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 19:49:01 i8acYexc0
E2の58は勝利AやBでも出ますかね


629 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 20:00:47 W9X5YMLs0
>>627
ありがとうございます。悩ましいな


630 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 20:04:39 qCE86C460
2-4-1回したことがある人に聞きたいのですが、神通はドロップしますか?
まとめwikiのドロップ報告では見当たらないんですがwikiwikiのほうではドロップリストに入ってて…


631 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 20:08:21 lmvr8.S20
西川艦隊や三川艦隊のクエストはみんな該当戦艦を育ててクリアしてるんですか?


632 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 21:21:05 eHAv4AKM0
>>622
やっぱりそうですか
ありがとうございました


633 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 21:59:26 akgFtoUc0
避難所本スレと間違えて書き込んでしまった・・・
168や58などの期間限定海域で手に入る艦娘は、この期間を逃すと二度と入手できませんか?


634 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 22:03:21 Hp3J4y360
後々通常海域や建造可能にはなると思われる

が、おそらく4-1以降、下手すりゃ5ステージ以降のボスとかに設定されるかもしれんから
168ぐらいは今確保しといたほうがいいかもしれんね


635 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 22:05:05 oXVBgWkU0
先行入手だと思うよ

今日気になったんだが今試せないから聞くんだけど
雷巡に甲標的n個積んだら開幕雷撃で空母みたいにn体に魚雷うつの?
それとも1体だけ?


636 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 22:06:55 Hp3J4y360
>>635
改の段階だけど2枠積んでも1体にしか雷撃アタックしなさそう

5回ぐらいしかやってないからたまたま1体に集中したって可能性は否定できんが


637 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 22:09:48 /imz3HAg0
>>635
甲標的3積みしても1本のはず
仮に複数甲標的で複数雷撃だとしてもすぐ修正はいるくらい大井北上無双になりそう


638 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 22:21:30 akgFtoUc0
ありがとう、先行入手か
17日に始めたから多分E1できるかどうかだな・・・


639 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 22:28:36 IcrDSX4w0
戦4空2にキラキラつけて2-4挑戦してきました
1、2回目→北回り
3回目→ネコに土下座

愚痴スレはどこですか?


640 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 22:29:09 oXVBgWkU0
>>636,637
ありがとう1発だけか


641 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 23:16:47 FKf0CQUs0
皆資源増やすのどうやってるん?

やっぱり1-1に1隻ずつ行かせてキラキラにして遠征?


642 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/03(土) 23:37:36 Tnz5Ba1w0
>>641
基本的にはキラキラ遠征だろうね
クエを効率よく回すてのもあるけどあんま変わらんだろうし
ブラックでもいいなら資源落ちてるマップを単艦で進むとか
当然勝率は落ちるが拾った戦艦の艦隊とかでやればそんな負けないかも

個人的には拾った戦艦作戦は愛が無いのであまりやりたくはないね


643 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 00:14:30 bcIc4Hi20
>>642
未だ一度も遠征大成功したことがない
キラキラする手間もめんどくさいし… 

勝率もあんまり下げたくないし、本スレでクリア報告してるような人たちがどうやって全員キラキラとかをやっているのかが気になって仕方がない…


今日E-2を突破したところで資源が燃料と弾薬が6000切って貯蔵に切り替えてます…


644 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 00:14:53 fgYwdtOE0
支援艦隊についてってどこにまとまってるかわからないからココで聞きます

航空支援で使うボーキ量は最大補給(全艦載機全滅)の何%かで固定ですか?
それとも通常の開幕攻撃と同じで敵の強さによって変わりますか?


645 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 00:20:52 XCNAAthE0
全員キラキラはキラキラさせたい艦娘+1(俺はした行ったときの保険で2)で
1-1を旗艦で1回回せばokだよ。
30分かからない。
+1分はそこで拾った駆逐艦でいい。
1回回ったら近代改装に使ってキラキラさせたいの交替…のループ。


646 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 00:23:20 g5GmOhok0
バケツの収集って遠征のどれでやってる?
また他に方法があるなら教えてくれ


647 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 00:27:05 fLVBtVc20
>>643
キラキラは手動でやる遠征だと思ったほうがいい。
面倒だけど、手間をかけた分、資源は増える。

1−1で2戦させると旗艦はMVP1回で、
随伴艦は2連続でMVPとると光る。
もちろん疲労は0で出撃する。

2隻でやれば必ずどっちか光るが、
レベル低いとボスに負けるので、
勝率を確保したいのなら、
しばらくは随伴艦を多くすればいい。


648 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 00:40:41 bcIc4Hi20
>>647

遠征艦隊の駆逐艦は10以上ではあるから…2隻でいけますかね?

普段はスレとか見ないでやりたいようにやってるのが、こういうイベントでは仇になるなぁ…


649 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 00:51:09 fLVBtVc20
>>648
わたしは勝率99キープするつもりで慎重にやっている、という前提だけど。

改造や近代化をしてない場合、
3隻だと稀にボスに負けるので、4隻でやってた。
旗艦だけ火力を上げておくとよい。
軽巡旗艦の場合は、射程の関係でこれでも大きな問題は無い。
駆逐4だとやっぱキラキラの確率は下がる。

旗艦が20になれば、随伴は二隻でいいとおもう。
改が増えたら、改同士2隻でいい。

ほとんどの人は、これよりはるかに緩い基準でやっていると思うけどね。


650 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 00:53:48 HSU86qYI0
潜水艦達や大和さんは今後建造できるんですかね?


651 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 00:54:20 dHfPPYWI0
1-1回るのが面倒なら演習も活用するといいよ
10人のうち1人か2人は単艦放置いるでしょ


652 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 00:57:39 RyN5kfI60
>>650
前のイベントの翔鶴級もそのうち建造可能になったんだし、同じじゃないの。
運営の方針が変わって課金ガチャ実装とかなったら知らん


653 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 01:09:12 bcIc4Hi20
>>649
ふむ、なるほど…
すごく参考になった、ありがとうございます!


654 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 01:09:58 HSU86qYI0
>>652
なるほど
じゃあ今回のイベントはのんびりする事にします。


655 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 02:08:13 KEcXNXUo0
メイン機では火狐でやってるんだけど、サブ機のノートでは低スペすぎて全然動かない
低スペでも艦これできるブラウザとか軽量化法とか知りませんかね
各種処置を施した火狐、素のクロームとプニルは試してみたんだけど…


656 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 02:23:42 397iSRYM0
潜水艦相手で夜戦するときは引き続き駆逐艦が攻撃してくれるのでしょうか?


657 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 02:56:25 .OrIvysQ0
>>655
描画が負担になるなら
指示出さないときは別のタブを開いておくと気休めにはなるかも


658 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 04:21:41 3LoiY7DQ0
本スレで
>
Q.イベントのゲージを削ってたらいつの間に回復していた
A.E-2からは時間でゲージが回復します
 E-2は1ゲージ/3時間、E-3は1ゲージ/2時間、E-4は1ゲージ/1時間
 削るのは豊富な資材と高速修復剤が多く必要になります

ってあったからE−2だったら3時間ピッタリで1ゲージが回復すると思っていたん
ですが、もしかして少しずつ微妙に回復します?


659 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 04:44:04 ISOC3fkk0

一昨日あたりに3分の1くらいまで減らしたE3ゲージがまだ回復しきってないのを見るあたり
それの言う1ゲージは海域画面で見るゲージの目盛一個分だと思うから正直余り気にしなくてもいいかと
回復量が地味過ぎてじょじょに回復してるのか一定時間で回復してるのかわからん


660 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 04:50:51 3LoiY7DQ0
>659
ありがとうございます!!

E−2だとゲージって
まず大きく7つに区切られていて、その中でさらに小さく5ゲージの計35ゲージに
に分かれていますよね?
1ゲージと言われたからこの大きな7つのゲージだと思っていたんですが
おっしゃるのを聞いていると小さなゲージっぽいですね!!

つまりE−2だったら、削りきった状態だと35×3時間で全回復って
感じか
全然焦る必要ないなw


661 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 05:18:58 RyN5kfI60
>>656
攻撃してくれる事に喜んだ瞬間、夜戦で潜水艦にかかる超補正を思い知って以後の夜戦を放棄するとこまでがお約束


662 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 07:17:47 b4ovTZBM0
任務、「第四戦隊」出撃せよ!:「愛宕」「高雄」「鳥海」「摩耶」を基幹とする第四戦隊で、バシー島沖の敵を撃滅せよ!
って4艦以外の艦を艦隊に足してボス撃破しても達成になるんでしょうか?


663 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 07:29:01 ISOC3fkk0
>>662
>>2


664 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 08:01:49 zY4O.rU.0
開発資材を回収できる任務とMAPってどれくらいありましたっけ?2つしかない…


665 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 08:19:04 b4ovTZBM0
>>663
すみません。どこに書いてありますか?
一応任務のページは重点的に、プラスで「第四」をwiki内検索してみたのですが見つけられませんでした。


666 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 08:33:05 Ja2CPjGM0
やったことないけど文面読む限りだと
基幹とする
~~~~~~~~~~


667 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 08:35:09 pys1caPI0
>>665
出撃系はともかく、撃破系で5隻以下指定のやつで
余計なの入れたら達成できないってのはなかったと思う


668 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 08:44:09 RWNx5DJ.0
主砲ガン積みすると命中下がると聞くが戦艦は主砲2つぐらい積んどけとも聞く
どっちがいいいのですか?  というか戦艦は主砲ガン積みしても大丈夫?


669 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 08:49:23 RyN5kfI60
少なくとも、西村艦隊の撃破クエは空母2を用心棒につけても大丈夫だった


670 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 08:51:39 30wg1oxY0
命中率を犠牲にしても火力を上げないとダメ通らない敵がいれば主砲ガン積みだろうし
コンスタントに当てれば勝てるなら副砲じゃね?
敵の編成と自分の作戦しだいで積み替えればいいだけで正解は無いと思うよ


671 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 08:56:14 vtc3ziW20
潜水艦伊168Lv9(4連装酸素魚雷)旗艦・被害担当
戦艦長門Lv66(41cm砲・41cm砲・25mm三連装機銃・21号対空電探)
航空戦艦伊勢lv51(瑞雲・41cm砲・35.6cm砲・12cm30連装墳進砲)
空母瑞鶴lv47(烈風・流星・彗星・天山)
軽巡夕張lv31(10cm連装高角砲・25mm三連装機銃・九四爆雷投射機・九三式水中聴音機)
駆逐艦島風lv32(12.7cm砲・10cm連装高角砲・九四爆雷投射機)
(168以外は改)
という編成で今E-2や4-3攻略してるんだけど、彩雲が手にはいったのと航空戦艦の意義がわからなくなって来たので
空母に彩雲積んで伊勢を他の船に変えようと考えてるんだけど、アドバイスを欲しい。


672 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 08:57:35 iRZ0q1SQ0
>>153>>359>>390
うちもタイムスタンプで直った!ありがとう
それまでの全部試してもダメだったのにあっさりとw

運営にちょっときつめの不具合報告したらスッキリしてそのまま10日くらい放置してたんだけど
それでも直ってなくて解決策出てなかったらもう諦めようと思ったけど、ドック増設ムダにならなくてよかった


673 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 09:05:16 RWNx5DJ.0
>>670
サンクス  
やっぱバランス狙いにするかな


674 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 09:07:28 pys1caPI0
>>671
航空戦艦は瑞雲ガン積みすると結構強い。
ボス旗艦に対する火力は落ちるが。
どうしても他のに変えるってんなら陸奥か空母だと思う。


675 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 09:09:57 vtc3ziW20
>>674
伊勢に瑞雲ガン済みしたの使って見てその結果次第で代えてみようと思う。
陸奥は持ってないから変えるとしたら空母になるんだけど、陸奥指定ってことは他の戦艦だとあまり意味がないってこと?


676 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 09:18:09 pys1caPI0
>>675
意味が無いってほどじゃないけど、金剛型ならそこまで育った伊勢から変えても
あんまり変化は実感できないんじゃないかなと思った。
火力は上がるから砲戦のダメージをもうちょっと伸ばしたいって場合にはいいと思う。


677 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 09:29:14 ZdkQxuZw0
間違って避難所に投下してしまったので再度こちらに・・・

初めて3日目ですが1-3を突破できません。現在の構成は

軽空/飛鷹/Lv9/零戦52型/九九艦爆/九七艦攻/九七艦攻
重巡/摩耶改/Lv19/20.3cm連装砲/12.7cm連装高角砲/21号対空電探/61cm四連装(酸素)魚雷
重巡/利根/Lv8/20.3cm連装砲/61cm四連装魚雷/零式水偵
重巡/筑摩/Lv9/20.3cm連装砲/61cm四連装魚雷/零式水偵
重巡/羽黒/Lv8/20.3cm連装砲/61cm四連装魚雷/零式水偵
軽巡/夕張/Lv11//20.3cm連装砲/12.7cm連装砲/61cm四連装魚雷

戦艦にマトモなダメが通るのが飛鷹と摩耶改だけなのに、砲戦序盤であっさり大破してしまいどうすることもできません。
雷撃に賭けたいところですが中破未満はせいぜい2,3隻しかのこらないのでお手上げです。
予備は、重巡が加古2隻(1隻夕張に砲を提供してるので丸腰)、軽巡が川内、名取、長良、神通x6、多摩、天龍x2、龍田x2。レア駆逐はもっていません。


678 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 09:35:17 l4b9o5cY0
>>677
レベルが足りない気もするけど隼鷹育てながら彩雲開発してT字不利回避にしたら多少楽になるかも


679 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 09:40:07 dKxBf6pw0
>>671
現状、瑞雲さんはエリート艦や重巡↑には打撃力が低すぎて使い物にならないから
それらがぽんぽん出る後半MAPでは航空戦艦は対空性能が高い戦艦として扱うのが吉
新型水上機配備の予定があるそうなので今後次第

>>677
摩耶を除くとLvがやや低いのが気になる
1-3には敵の航空戦力が存在しないので戦闘機や対空装備は外して構わない
摩耶は改造が済んでいるので強化してあげるといい

所持軽巡の中では名取は火力と雷装が、川内は装甲が、長良はその両面が高い優秀な艦
夕張さんは改造(Lv25)してから本気出す子なので改造前はややきつい
五十鈴がもし手に入れば改造Lvが12なので序盤の心強い味方になる


680 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 09:41:36 zEkBPBD20
彩雲はそのレベルじゃ開発できんでしょ。

ダメが通らないので困ってるなら、武器をバランス型じゃなくて特化させるのおすすめ。
例えば、20.3を3個積みする重艦と、魚雷3個積みする重艦で運用するとか。


681 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 09:47:37 dKxBf6pw0
>>677
追記するとすれば、別に戦艦を撃沈できずとも随伴艦をきちんと撃破できれば勝つことは出来る
各MAPの最終ボスと違ってB勝利でも突破はできるので無理して轟沈させたりせぬよう

帰ろう、帰ればまた来れる


682 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 09:50:51 ZdkQxuZw0
なるほどー。特化装備は考えてもなかったです。20cm砲が足りなさそう。
摩耶と挙げられてる軽巡を強化しつつ、武装変えて挑戦してみます


683 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 09:54:16 zIRCIIbM0
>>677
レベル低いって意見が連続で出てるけど、
個人的には1-3でそのレベルと編成なら過剰戦力なくらいだと思う

まず砲撃戦で中破大破が多発してるんだから、全員から魚雷外そうよ。無意味だよ。
重巡の零式水偵も外していい。命中じゃなくて火力足りないんだから20.3増やそう。

主砲ガン積みはやたら否定的な人いるけど、力押しが有効な場面なら力で押すのが一番良い手段だよ
1-3以前の経験値効率クソ悪いところでレベリング頑張るよりよほどおすすめ


684 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 09:58:50 vjhm2qGg0
空母下にして夜戦突入すりゃいけそうな気はするが


685 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 09:59:10 fgYwdtOE0
2-4まで改造とかいらない
火力と装甲の近代化回収すれば攻略できると思う


686 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 10:25:07 PQtthZj60
>>677
それだけ重巡いれば楽勝だとおもう

まず近代化してない重巡の雷装では魚雷積んでもまともなダメージ期待できないので主砲ガン積み
同じく軽巡は砲撃でダメージ期待できないので魚雷ガン積み
麻耶は命中上がる砲を1つつければいいと思う
空母は道中の空母で非ダメ大きいなら艦載増やす
そうでなければ艦載以外を艦爆か艦攻のどちらかに偏らせる
陣形は単縦であとはT字不利を引かないことを祈る

攻撃力のメリハリつけて当たば沈む編成で運任せにすれば近代化なしでも1-4までは行ける
ボスでT字有利引く前提なら2-2までも行ける


687 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 10:34:38 06WudSbI0
遠征用キャラって改にしない方が燃費良くていいんですか?


688 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 10:40:18 dKxBf6pw0
>>687
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/16.html
駆逐艦なら関係ない 軽巡なら弾薬消費が僅かに増える


689 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 10:56:06 06WudSbI0
>>688
最終パラメータだと改しかないやんけ!してたけど
遠征のページか…thx


690 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 11:24:17 RWNx5DJ.0
索敵って上げる意味ありますか? 
というのも索敵成功率しか変わらないのか、
それとも成功時の命中・回避upとかまで上昇するのか 気になりまして


691 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 11:49:58 EyFU5T4k0
資源の鉄だけ異様にあまってるんだけど、
何か鉄(とボーキ)だけ異様に使う、
おすすめレシピないかな?
土日は張り付きプレイするもんで、
燃料と弾薬だけへこんでいる状態なので
できれば燃料と弾薬の使用は抑えたい。


692 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 11:53:43 o77ZDr560
>>691
10/10/250/250の電探レシピ


693 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 11:59:08 .R/AHY5sO
>>691
建造なら300/30/800/600とか300/30/999/400とかかな。
鉄とボーキ増やすと正規空母率がだいぶあがるらしい。(20%ぐらい)
ただし自分ではやったことがないので…


694 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 12:10:03 E5iMvhQI0
九三式水中聴音機は、艦隊のうちの一隻に載せたら全体に効果出たりしない?
あまりにも出ない、、、


695 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 12:18:49 dKxBf6pw0
>>694
ははは ご冗談を
ペンギンが多いから開発資材もそこまで消費しないし資源消費も少ない
3つもあれば十分だから根気よく回すしかない


696 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 12:19:32 EyFU5T4k0
レスありです!
燃料もできるだけ節約したいから、
電探ねらってみようかな。
ただ電探の有用性がいまいちピンとこない。
小型と大型でステータスの+以外で違いって
あるのかな?


697 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 12:24:32 dKxBf6pw0
>>696
33号水上電探や13号対空電探は駆逐艦に装備できるので
現状、駆逐艦の索敵を底上げできる唯一の手段になる
命中+も21対空電探くらいだといまいち実感しにくいけれど
32号水上電探あたりだと結構違うので効果がないわけではないはず


698 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 13:00:37 nktA4QXU0
先輩提督に質問です。
出撃艦隊に陸奥を入れた場合、前衛支援任務 または 艦隊決戦支援任務に
別の陸奥を出撃させることは可能ですか?
戦場に同じ艦が2つあることになりますが…


699 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 13:29:35 0mZRJxLg0
3-2-1でMVPの調整したいんだけども、4スロ全部97艦攻の場合と4スロ全部彗星の場合ってどっちが開幕攻撃の与ダメージ多いですかね


700 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 13:30:07 E5iMvhQI0
ソナーと九四式爆雷
九四式爆雷と三式爆雷
艦も違うなど体感レベルだがやはりソナーがある方が倍ぐらいダメージが大きかった
開発回すか、、、

一応E1は終了した
E2の様子を見に行ってくる


701 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 13:34:05 CZ.f28PE0
>>698
可能なはずですよー

ダブった強艦を両方育ててきてた提督が活きる新仕様ですね


702 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 14:25:07 nktA4QXU0
>>698殿
ありがとうございます。
陸奥が改になったら出撃させてみます。


703 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 16:06:42 9dQvF0H60
https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/363116318192443393
これの「また、プレイ環境が安定するまでの間の分は」っていうの
もし安定するのが15日以降とかだったらどうなるの?
イベント伸ばして運営儲かる?今の対応も相当お金かかってそうなんだけど
15日までに新鯖立ってそこも酷いことになった場合もどうなる?


704 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 17:44:27 zaKt5DuI0
質問です
戦艦のLV(10前後)を手っ取り早く上げる方法はありますか?
2-3までクリア、ブラック鎮守府ナシでお願いします

近代化したい、LV足りなくてまだ改になれない、生贄が所持枠を圧迫してピンチなんです><


705 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 17:48:45 KEcXNXUo0
>>704
演習


706 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 18:07:28 zaKt5DuI0
あ…すっかり忘れてました、ありがとうございます!


707 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 18:09:27 rKLLwFtY0
>>704
2-2-1とかで空爆


708 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 18:16:18 xOgUqp.Q0
2-4挑戦かE-2挑戦かで悩んでいる者です。

諸先輩提督殿にお伺いしたいのですが、2-4は戦艦、重巡、空母を編成すればイケるとの情報から、下記編成にしてみました。
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/2548/kancolloda2_2548.png
こんな編成ですが、2-4あるいはE-2はイケそうでしょうか?


709 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 18:19:14 NTdCaVFQ0
>>708
たぶん行けると思うけど、2-4って戦艦5空母1とかがメジャーじゃねえの


710 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 18:29:05 xOgUqp.Q0
>>709
おそらくイケる、と。
戦艦5空母1だと千歳、鳥海out、山城Lv15、日向改Lv12inといった感じになってしまうのです。
さすがにこれはちょっと攻撃当たらんのではないか、と思った次第です。
重巡もまあ、イケなくもないという話はどこかでチラリと聞いた程度です。


711 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 18:35:04 plrzoDnE0
>>708
いけない事はないんじゃない、艦戦少なめで彩雲もなしだからルート運・丁時運も絡むけど。
2〜3回行って見てこりゃダメだと思ったら戦艦・正規空母増やすなり装備開発するなり。

以下は私見なので話半分に聞いて欲しいけど
1・赤城の電探枠に出来れば彩雲、なければ艦爆艦攻。千歳の21枠に艦戦
2・少しでもフラ戦にダメージ通す確率上げたいから扶桑の瑞雲も主砲に
ってやるかなあ、俺だったら。


712 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 19:24:23 OKIyREEA0
疲労している場合、威力や命中率が下がり小破からでも轟沈するというのはwikiに
書かれていたのですが、それはその艦だけなのでしょうか?
それとも艦隊全体に影響するものなのでしょうか?
例えば、旗艦が疲労してると他の艦まで命中率が下がるということはないのでしょうか?


713 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 19:30:37 CZ.f28PE0
>>712
その艦だけだよー

ただ、ある艦が疲労して命中・回避が下がると、そのぶんだけ敵が被害を受けないわけで、
健在な敵が他の艦を攻撃して他の艦が損傷・疲労して、と風が吹けば桶屋が儲かる的に
伝播する間接的影響は否定できないかな


714 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 20:25:34 OKIyREEA0
>>713
ありがとうございます。


715 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 21:24:17 6tunYujA0
育成について質問です。
今現在2-1をようやく突破した最高Lv23程度の者です。
主要艦は赤城、金剛、山城。
これらを育成したいのですが、よく言われる2-1-1はダメージが入り入渠で非効率。
またダメージ無しでも疲労が残ります。
鎮守府海域でノーダメージで済むところを回すのがいいのでしょうか?
(安定0ダメなら1-2でも達成できるかどうか…)


716 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 21:32:38 8iiE5oSY0
演習以外動かさないか一つに絞るといいかもしれない
軽空母と軽・駆逐使うと後々も使えると思う


717 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 21:37:13 vjhm2qGg0
無理してE-1攻略できるなら168旗艦で重巡以外のダメを持ってってもらう、とかができるが・・・

現実的な方法だと軽空母・水母・雷巡総動員して開幕であらかた沈めるぐらいしかないな


718 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 21:37:55 g5gs4Ghk0
>>715
2-1-1なら赤城の全スロットを艦攻or艦爆にすれば開幕で2体くらいは相手落ちるでしょ。
他に手持ちに空母/軽空母がいるなら同装備にして同伴させればもっと楽になる
あとは中破するまではドック入りさせずにおいて、中破したらバケツで修理

空爆レベリングでの完全ノーダメージは(潜水艦がないと)無理だから、
ダメージくらって入渠、を非効率だと思うならバケツ使って回転あげるしかないよ


719 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 21:55:59 CZ.f28PE0
>>715
自分が行けるところの経験値はわかるでしょう?
*-*-1で1回の戦闘だけで帰ってきた時
ラストまで行き通して2回戦闘して帰ってきた時

んでそれに疲労回復や入渠に要する時間で1日を割って、どこに行けば1日に経験値いくつ
稼げるかって計算可能じゃないですか
入渠があんまりひんぱんだと、燃料・鋼材が無くなっちゃって時間で割れないこともありますけど

それ計算したら、おそらく損傷あっても2-1-1が最善になると思いますけどねぇ
2-1-1が無理なら1-4-1は?


720 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 22:26:59 LR.lk2ic0
E-1ボス行くまでに、駆逐や軽が必ず中破してしまうんだけど、みんなどーやってクリアしてるんだ?轟沈覚悟?それとも、中破ださなくなるまで根気よく通うしかない?

戦艦2、空母1、駆逐1、軽2の編成なんだが、駆逐か軽を減らした方がいいかな?


721 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 22:29:26 U1/Gy1Qk0
>>720
とりあえず最低限Lvと出来れば装備を教えて下さい


722 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 22:38:57 LR.lk2ic0
榛名改42 霧島改39 加賀改51 五十鈴改22 由良改22 陽炎改22
戦艦、空母は装甲のみマックス改修
装備は戦艦は標準、空母は上から流星、彗星、ゼロ式52、彩雲
他はソナーと爆雷と21号です。

駆逐や軽のレベルが低いのかな。


723 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 22:40:26 DP/8naAU0
>>720
俺の面子より強いジャナイカ

戦艦減らして(軽)空母入れたがいいと思う。
駆逐や軽巡は対潜用でボスにも使うから減らしては駄目。
後は相手によって陣形を変えるようにしたらほぼ無傷でいけるぞ。


724 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 22:42:18 uQnIH5sI0
>>720
ゲージ削り中なら軽巡1駆逐1軽空1とかでも問題なく削れると思うから軽巡を減らしてもいいかも
自分の場合は五十鈴を旗艦にして後は島風の回避にかけてた
ボス前中破で進撃はうまくいくこともあるけど開幕魚雷での轟沈報告があるのであまりオススメしない

あと道中が苦しいなら道中支援を付けるという手もある
対潜水艦にはまったく意味ないけどね


725 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 22:52:11 4p0Ja3RU0
>>720
自分の軽巡・駆逐艦娘よりも装備いいな!
自分の場合はそこからだと戦艦抜いて軽空母かな
開幕爆撃で敵をより削っておいた方がよい気がします
対潜戦でも雀の涙とは言え有効打を打てるし
(陣形とステ装備によってはノーマル潜水艦には二桁もいける、はず)


726 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 22:56:34 LR.lk2ic0
なるほど。旗艦にするわけか。これで一枠は削れるのね。

ところで、軽空母入れる意味は?
道中中破率が高まるだけかとおもうんだが、、

陣形は潜水艦でるところは単横、他は単縦にしてる。他も横にして回避アップにした方がいいのかな。


727 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 23:05:31 DP/8naAU0
>>726
上ルート時、ボス前で制空権取りやすくなる。開幕爆撃で数を減らせる。
軽空母なら潜水艦にダメージを与えれる。
滅多に無いけど、うちの準鷹16はノーマル潜水艦に19ダメ与えれた。装備は2級品

陣形は複縦か横オススメ。
道中の敵は相手にする必要ないから防御中心で。事故ったら諦めてもう一回


728 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 23:30:09 NPE1vqLg0
メンテってこれ何時まで?
すげえ単純な質問で申し訳ない


729 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 23:32:46 6uRB7sWU0
戦艦で夜戦カットインでる装備構成教えてください


730 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 23:39:52 LR.lk2ic0
ありがとう!
戦艦を軽空母にしたら、なんとかボス前まで安定して中破なしでいけるようになりました!
ただ、螺旋盤に3連続で嫌われちゃったため、今日はもうやめます。。。

イベント終了までにE2クリアぐらいまでは行きたいなー。


731 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 23:43:01 rKLLwFtY0
>>728
【呉鎮守府サーバ】所属の提督の皆さんへ


現在実施中の臨時サーバメンテナンスは、25:00前後に完了見込みです。
ご不便おかけして申し訳ありません。
作業が完了致しましたら、再度お知らせ致します。
#艦これ


732 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/04(日) 23:51:06 NPE1vqLg0
>>731
あ、書いてあったのねwww
サンキュー


733 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 00:28:54 2iF91DOc0
敵東方艦隊殲滅任務はBOSS撃破必須ですか?


734 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 00:31:31 OfDTYi9M0
今、3-2-1で育成中なんですが、将来重巡が必要となると聞きまして、ついでに育てようかと思っています。
其処で質問なんですが、強い重巡ってなんですかね?wikiの性能のところ見ても筑摩と利根が若干最終形では有利かな?
って感じなんですが。今は愛宕と筑摩育ててます。趣味で青葉記者も。
 ちなみに軽巡は北上、大井、球磨、夕張、川内当たりを改造まで持って行こうとしています。
駆逐は島風ちゃん、吹雪、陽炎、不知火、潮、初春、白雪を育てています。
他に特に育てるべきという娘さんがいましたらぜひ教えていただきたいのですが。
 よろしくお願いします。


735 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 00:36:44 2iF91DOc0
重巡は摩耶さまが最強だろう…
まあでも好きな子育てるのが一番いいよ
俺はステは一番低い古鷹が一番レベル高いし


736 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 01:26:30 /ZhuLlmk0
誰でもいいなら摩耶様だよね
好みの子使えばいい


737 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 01:27:53 IOQBmGFc0
>>734
重巡は摩耶と利根級
特に摩耶は他の重巡と比べて飛び抜けて対空値が高く戦艦並みの防空能力を持つ
三式弾や対空電探と組み合わせよう。利根筑摩は対空値がそこそこ高くて索敵も強い
あとは好みで

軽巡は由良阿武隈鬼怒、五十鈴が改造直後の対潜値が高い
この中から2隻程度は育てればいい


738 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 03:40:15 etk1b/Vc0
イベント海域攻略してる方はよくダメコンを積んでいますが、中破進撃・中破夜戦さえしなければ必要ないと考えて差し支えないでしょうか?


739 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 03:55:00 gVAWwC6M0
>>738
それはもちろんそうです
ダメコン積むということはスロット1つ減るので、攻撃力を何か犠牲にすることでもあるので

ただE-2以降のボスゲージは時間経過で復活するので、その前に削りきらないとマップクリアになりませんし
特にE-3などは羅針盤ではじかれてボスになかなか辿りつけないので、辿りつけたときは夜戦してでもボスを
削っておきたいですし
6隻だけでは敵わないからと支援艦隊をフルに出してってたら、艦隊構成次第では1回の出撃(x3艦隊ぶん)で
燃料弾薬1000消費することすらあるから、撤退するとそれを無駄にすることになるし
ダメコンは発動しなければ消滅しないし
っていうあたりを総合的に考えると、積んでったほうがいいかって判断になるのも不思議は
ないかと思います


740 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 04:09:12 etk1b/Vc0
よく理解できました
ありがとうございます
運営の発言の撃沈上等云々でもしかしてイベントだけ仕様が変わっているのかと勘違いしちゃいました
お陰で安心して出撃できます


741 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 10:20:44 psSxqUhg0
艦船のステータスについての質問です
射程の長短はどういう意味があるのでしょうか
艦船の高速・低速は何に影響するのでしょうか
空母の雷装は艦爆ダメージに、対空は艦攻に影響するのでしょうか


742 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 10:25:26 CA53w0kA0
長門型に三式弾を積む人が多いようですが、三式弾には単純な「対空+5」以外にも何か効果があるのでしょうか
カタログスペックだけをみると、一部の機銃や12cm30連想噴進砲の下位互換に見えるのですが


743 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 10:43:49 gVAWwC6M0
>>742
三式弾は艦隊防空するから
働きの面で見れば機銃や噴進砲の仲間じゃなくて、高角砲に近い


744 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 10:47:41 G1bSJQEc0
近代化改修について質問です
戦力が揃ってなくて各レベルが低いうちにやるってのはアリなんでしょうか?
改造するとリセットされるんでなんかもったいない気がしてやって無いんです
あと満遍なく上げるより集中してあげた方がいいんでしょうか?


745 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 10:51:39 CA53w0kA0
>>743
つまり、 三式弾→艦隊全員   機銃・噴進砲→装備してる艦のみ  ということでしょうか
噴進砲の図鑑に「艦載機から味方艦を守ります」って書いているのですが、これは罠と思っていいんですかね


746 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 11:05:00 gVAWwC6M0
>>745
そこの表現はいまいち自信がないところ
『味方艦』=搭載しているその艦のこと
かなって思ってる
アイコンは拡大してるので見ると機銃のなんだよね、高角砲じゃなく


>>744
不要なダブりがたまって邪魔ならべつに低いレベルからやってもアリ
そのときに優先順位として 装甲>>>火力>>雷装>>>>>>>対空 なかんじ
装甲あげとくと損傷しにくくなって、育成がはかどるから

んで合成先だけど、低いレベルで改造できるもの、たとえば大井・北上の1段階目、五十鈴、阿武隈、摩耶、
最上、伊勢・日向などはすぐに改造可能になるので、比較的もったいなくなりやすい
逆に次の改造可能Lvまで遠いものを優先するといいってこと
こちらの例で言えば改ニを目指す大井・北上、航改や航改ニを目指す千歳・千代田、正規空母、長門・陸奥など
もらえる経験値があまり多くない序盤から中盤にかけては、重巡や軽空母でも遠いといえるかもなぁ


747 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 11:11:11 U0.VrEXo0
朝のクリティカル大破祭りとは一転、構成変えたらE4クリアしたぞぉぉぉぉ!
瑞鶴&北上改2から翔鶴&瑞鶴に切り替えたら、ずいぶん楽になったよ
翔鶴型は使えないって話たまに聞くけど、この生存性と攻守フラットに割り振れる艦載機は強みだなと再認識
戦艦2、空母2、駆逐2の構成で、仕切りなおした後の消費は燃料8千前後、弾薬1万前後、鉄7千前後、ボーキ3千前後、バケツ50前後と
大体他の人と同じ消費で終る事が出来たよ


748 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 11:11:45 G1bSJQEc0
改造可能が20〜30の子等はガンガン改修した方がいいんですな
もったいなくはあるが必要経費か…


749 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 11:12:24 U0.VrEXo0
誤爆ったorz


750 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 11:15:06 gVAWwC6M0
>>748
デイリーの2回合成はしてもいいし
それ以外、装甲も上がらないものが余ってたら合成に使わずに解体してもいいよ
ちょっとだけだけど燃料・砲弾・鋼材が返ってくるから助かる
枠がキツキツでないなら1隻目は全部とっといても
あくまでも合成に使うのはダブったものだけで


751 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 11:19:37 CA53w0kA0
>>746
なるほど。噴進砲については色々試してみる必要がありますね
ありがとうございました


752 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 13:55:27 xsBYeOAY0
>>708です。
先輩諸兄のご教授の賜物か、2-4クリアに成功いたしました。
彩雲は持ち合わせておらず、九七艦攻を載せました。

3度の挑戦にて猫やら南ルートからの資材ルートという事もありましたが、
こちら、クリアいたしました御礼として、ご笑納ください。

っ[那珂]


753 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 14:06:49 3t16S7Sg0
現在E-2を攻略中なんですが,出撃マップ選択の時点でゲージがほぼ0のときに出撃し,
敵旗艦を少し削ると(おそらくゲージが0になって)やられた時のボイスらしきものを発し,戦闘が強制終了するんですが仕様なんでしょうか?


754 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 14:09:36 Cw8Ko0J20
>>751
対空装備の検証は検証スレの方におのおのの検証結果がある
噴進砲については機銃ではあるが三式弾系の効果ではないかとのこと
それぞれの詳しい役割についても推論がまとめられていたので検索してみるといい


755 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 14:46:07 gVAWwC6M0
>>753
私がE-2クリアしたときはそんなにはなりませんでした

ほぼ0の状態から敵旗艦を撃沈(ただ削るだけではダメ)すると悲鳴をあげてゲージが爆散し、
それがマップクリアとなりますが、戦闘はそこで終了はせず続行し、通常の終了処理を経て
戦果発表となります
その後でマップクリアの報酬(アイテムいろいろ)と次マップ解禁表示が出ます

異常動作だと思いますので、そのまま他のことをせずに運営に連絡し、返信を待ったほうが
いいと思います
われわれではどうにもアドバイスができません


756 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 15:18:43 3YqTgUzA0
北上さま大井さまを育成中なのですが
スーパーの時点では近代化して雷装を上げてもみんなが言ってるような開幕雷撃は打てませんか?
ハイパー化してからE-2に行こうと思ったのですが育成で資源が無くなってしまいそう…


757 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 15:20:28 c3CWijHE0
>756
甲標的搭載艦なら開幕雷撃が撃てる。
積めるのは水母と重雷装


758 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 15:30:45 DzJRFJfU0
潜水艦用に缶を狙いたいのですがいいレシピ&旗艦ありますか?100/10/200/10は10回試してでなかったのですが


759 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 15:33:53 3YqTgUzA0
>>757
あ、甲標的は打ってくれてるんですけどもいかんせんダメがカスくて…
エリ重や戦艦に打つと全然減らないんですよね、エリート以下ならクリとか出るんですけども
そういう意味でスーパーとハイパーの差はそれほどにデカいのかなと


760 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 15:37:39 Cw8Ko0J20
>>759
雷撃は単縦以外ではぱっとしない
あと雷装とLvが高くないと魚雷は命中しにくい仕様(公式発表)なので仕方ない


761 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 15:45:39 X1UHM.Xc0
2−2で加賀さんドロップしたんだが・・・
このお方は強いのですか?


762 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 15:46:34 s/9JFibM0
>>761
強いよ
最大積載量が頭一つ抜き出てるよ


763 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 15:46:51 2voVpFjI0
正規空母で1番強いけど、あの赤城より燃料食う


764 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 15:59:29 1D0tJzjU0
甲標的って潜水艦に当たるのですか?


765 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 15:59:44 hiEQ2Vgo0
零式水上偵察機って何機くらいあれば偵察成功するんですか?
扶桑に計六機積んでるけど毎回失敗して
積まないほうがましな状態になってるんで・・


766 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 16:02:44 Cw8Ko0J20
>>764
この時代の魚雷は潜航している潜水艦にはまぐれ当たり以外有り得ません
このゲームでも雷撃は潜水艦に対しては行われません
潜水艦のみの敵編成に対する先制雷撃は現状、行われてしまうようですが当然ながらmissしか出ません

>>765
水偵を搭載すると索敵成功しやすくなるようですが、明確なラインはありません
偵察失敗しても、偵察しない場合と同じ処理なので性能が下がっているわけではありません


767 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 16:05:15 3YqTgUzA0
>>760
なるほど、了解です3-2-1籠ってレベリングします

あとE-2で大井北上居ると楽って良く聞くんだけども
編成はこの2隻同時に入れちゃって良いんですか?


768 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 16:06:16 1D0tJzjU0
>>766
thx
やっぱり当たらんか・・・ぐぬぬ


769 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 16:07:45 Cw8Ko0J20
>>767
先制雷撃で1〜2隻撃沈してくれるのでE-2に限らず強い
E-2の場合、Lv50こえた二人ならそこそこ対潜能力もあるので
五十鈴さんでも追加すれば安定して潜水艦も狩れるので
戦力確保しつつ対潜作戦もやりたいという提督に人気


770 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 16:10:46 3YqTgUzA0
>>767
おおなるほど、詳しく説明してくれて感謝です
E-2は戦艦空母でごり押しできるーって聞いてたんですけども
その主力が平均30くらいしかなくて出来なくはなさそうなんですけど資材ヤバそうなんですよね
ちょうど3-2-1到達したしこりゃ3日くらい籠るかな、ありがとうございます


771 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 16:11:55 3YqTgUzA0
>>769ですね、申し訳ない


772 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 16:15:25 hiEQ2Vgo0
>>766
回避ダウンとかは見掛け倒しだったのか
ありがとうございます。とりあえず積みっぱなしにしときます


773 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 16:16:19 Cw8Ko0J20
>>722
見掛け倒しというか、索敵しなかったときもあのダウン処理はされてるんですが
省かれてるだけです wikiにも記述のある話なので以下略


774 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 16:50:05 i92FYN1k0
失礼します。
あ号作戦のために2-2に潜ってるんですが、メンテナンス以降やたらボスに行けなくて困っています。
ボスに行きやすい構成とかあるのでしょうか? 今は戦1空母1軽空母2軽巡1駆逐1 とかです


775 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 16:54:57 3t16S7Sg0
>>755様回答有り難うございます
ちなみに,昼戦では一応全員攻撃の順番が回ったのですが,その時にやられボイスを発し,
夜戦にて,三人目に順番が回って敵旗艦を削った時にもやられボイスを発するという妙な挙動を示していました.そして強制終了・・・
なんとも言えないお粗末さが,いかにもブラウザゲームらしいとその時は納得してしまったのですが,一応公式掲示板に書き込んできます.

おそらく,ゲージ目盛り2つくらい余裕を持たせれば途中で0にはならないだろうと思いますので,ちょっと待ってから再挑戦してみます.


776 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 16:56:00 z8FNAeCI0
>>774
2-2は行きにくいなぁと思ったら自分でメモつけてみることをおすすめする
今のところ何人かの集計で空母系が入ってればボスに行く率は大体50%前後で収束してる感じ


777 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 16:58:51 Cw8Ko0J20
>>775
バグ報告なんだから不具合、要返信で問い合わせに回した方がいいよ


778 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 17:06:08 i92FYN1k0
>>776
おお、ありがとうございます。メンテ前は今と同じ構成で80%ほど行けていた気がするのですが、何やらやたらいけなくなっていたので…

質問を重ねてしまって恐縮ですが、2−3にもそういうボス生きやすい構成とかあるのでしょうか? 2−3ボスドロップの飛竜が欲しくて・・・


779 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 17:15:16 sMamUBFE0
58ちゃん狙うのはやっぱりE2がいいんでしょうか?


780 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 17:24:19 9OngfnEM0
ちとちよ航改は改二でなくともまだ軽母最強ですか?


781 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 17:29:32 i92FYN1k0
>>780
微妙です。
というのも、ライバルになるのは飛鷹型ですが、全体的な能力自体は千歳型のほうが上ですが飛鷹型は千歳型と比べて搭載機が10も多いです。
なので一概にどっちが上とは言い難いです。ただ最強クラスなのは間違いないです


782 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 17:31:14 5ugIvq/s0
3-2-1って潜水艦がいれば他への被害は最少に済むんでしょうか?


783 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 17:35:04 Cw8Ko0J20
>>782
雷撃戦までに殲滅すれば、の話です


784 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 17:36:49 5ugIvq/s0
>>783
ありがとうございます!
168ちゃんレべリングが捗ります


785 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 18:21:22 nDLPK/Eg0
軽巡を主力に入れている人に聞きたいのですが
軽巡にやってもらっている役割は主になんでしょうか
また、その時の装備構成等も教えてもらえるとありがたいです

3-2に到達したので好きな娘が何人か居る軽巡を重点に育てようと思って質問しました


786 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 18:24:01 xsBYeOAY0
>>785
お使いの引率と、潜水艦対策・・・かなあ?


787 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 18:30:36 Cw8Ko0J20
>>785

>>786の他には
一般的な駆逐艦よりは砲戦力があるので水雷戦隊に少々混ぜる…かな
基本的に回避するしかない駆逐艦より多少は耐えるよ
装備の方針は駆逐艦と余り変わらないかと 水偵がのせれるくらいしか違いはない


788 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 18:37:28 L3ilIdN60
>>787
一応潜水艦対策以外で自分で考えてるのは
3スロ目にタービン載せて砲雷撃頑張ってもらおう枠と
対空電探&対空砲で防空艦になってもらおう枠を考えてるんですが
そうやって運用してる人が居れば意見聞きたいなと

あと噴出砲は軽巡には積めないんでしたっけ?


789 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 18:57:54 R6IiRfq.0
4-1って最初の分岐で上に行かなかったら撤退した方がいいですか?
でも1回も上ルート入ったことないですが・・・
なかなか羅針盤に勝てなくて困っています


790 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 19:05:35 i92FYN1k0
>>787
とはいっても20.3cm連装砲が載せられるのは駆逐艦とは大きく違うところだけどね。
というかこのせいで重巡の立場が怪しくなってるんだし。


791 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 19:48:24 Youx1OBs0
どこに聞いたら分からんかったからあえて聞くが
叢雲たんが背中に背負ってるのって何?


792 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 20:44:20 477VIXnY0
彩雲の開発にかれこれ70回失敗しています
司令部50、赤城改40でデータベースサイトを元に以下のレシピを回してます
20/60/10/110、30/60/10/110、20/20/10/110、50/50/10/110
レベルは問題ないはずですよね・・・?
もし他に出やすいレシピがありましたら教えて頂けると嬉しいです


793 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 20:50:33 VwJZbblc0
>>792
50/60/30/120
ちょっと資源多めだけど他のレア艦載機も出やすい


794 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 20:56:40 VwJZbblc0
>>789
ボス狙いなのか潜水艦狙いなのか知らんが上に行ってもボス前で弾かれることも多いし
下からボスにたどり着くことも多い。
潜水艦デイリーを消化したいだけなら下だと潜水艦に会えずに強めの艦隊と当たる場合もあるから
撤退してもいいかもね。

編成が羅針盤に影響するのかは知らんけど戦艦2空母2軽巡・駆逐2でそこそこ上に行く。


795 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 21:01:31 Vp5ZXqp.0
>>792
秘書 赤城 30/60/10/110 で流星改と烈風作るためにまわして
回数は忘れたが今彩雲5おるね
回した回数は200回は越えてると思うが

秘書が空母じゃないとか?
まぁ出にくいのは間違いない

↓のレシピもあるけどどうだろうね
50/60/30/120で25回=流星改 流星2 彩雲1 残りレア


796 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 21:03:31 yz2b2b8Y0
>>786
夜戦で旗艦爆殺も追加で
ぜかまし、雪風ではどうしても耐久に不安が残る
そういうとき大活躍してくれる


797 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 21:34:19 3YqTgUzA0
>>796
どうしても木曾たんとメロンちゃんを主力に入れたいんですよね
重巡を対空で使ってる人がこの前居たんで同じような使い方できないかなぁ…


798 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 21:34:34 E3fjgSoc0
30-60-10-110で彩雲 ボーキ3000から6機来てる 今試した がんばれ
むしろ流星改が3着ててわろた


799 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 21:38:30 Cw8Ko0J20
>>797
夕張ちゃんは4枠なので軽巡最強の防空艦になりますよ
10cm高角x4とかいう頭の悪いことをすると対空98になります
重巡同様、新装備が増えるほど今後更に期待が膨らみます
柔らかいのは仕方ないですが;

木曾さんは軽巡として可もなく不可もなくな子
お触りOKなのが嬉しいですね(そうじゃない


800 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 21:39:31 Cw8Ko0J20
69+7x4だから対空97ですね ミス;


801 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 21:49:46 DOARqNEY0
高角4積みしたとして実際の防空能力はどれくらいなのかな
三式弾ガン積みや対空兵装全種盛り並みの効果ならやってみる価値はありそうだけど


802 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 22:03:41 477VIXnY0
>>793>>795>>798
ありがとうございます
50回超えた頃から本当に出るのか信じられなくなってつい弱音を吐いてしまいました
ボーキが回復次第、皆さんが教えてくれたレシピに挑戦してみます


803 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 22:07:31 ppHgmIwk0
あの、ダメコンは必ず轟沈時一度だけ轟沈を防いでくれるのでしょうか?
どこかで防ぐ確率があるみたいに聞いて。。確実に一度は防いでくれるのか心配で質問させて頂きます


804 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 22:37:35 2mkrFLMc0
彩雲の2個目を手に入れたのですが、彩雲は2個はあまり意味がないですか?
もしつけて良いなら同じ空母に2個つけるのともう1隻のほうに分けてつけるのどちらがいいのでしょうか?


805 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 22:39:01 Lm862NPw0
北上って3-2-1でもでるん?
2chwikiの報告1つしかないし・・・・あとオススメレシピあったら教えてください。


806 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 22:41:46 Vw2N4zEE0
同じ空母に乗せるとその分戦闘能力が落ちるから分けた方がいい
彩雲複数自体はさらにT字有利引きやすくなるらしいから載せてもいいと思う
わざわざほかの空母と使いまわすのも面倒だしね


807 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 22:43:42 Vw2N4zEE0
おっとアンカー忘れてた
>>805
出るぞ。少なくとも俺は出た
レシピは北上狙って回したことないからわからんなあ


808 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 22:45:51 Lm862NPw0
>>807
thx
金剛型揃えとレベリング合わせて出たらいいなぁ程度で回ってみます


809 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 22:46:36 mrwpJHGs0
北上様は普通にAll30ででるからなぁ

下手に量を盛るぐらいなら数こなしたほうがいいんじゃないか?


810 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 23:35:31 F9qM/yXs0
北上はイベントのE1で2回ほど拾ったなー


811 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/05(月) 23:38:47 ahteh6zA0
>>788
墳進砲かな?軽巡にも搭載可能ですよ
うちの長良さんが装備してます
参考になるかはわかりませんがうちの主力軽巡3名の装備
長良:61cm四連装酸素魚雷 20,3cm連装砲 12cm30連装墳進砲
名取:61cm四連装酸素魚雷 20,3cm連装砲 強化型艦本式缶
夕張:61cm四連装酸素魚雷 20,3cm連装砲 25mm連装機銃 14号対空電探
こんな感じで頑張ってもらってます。夕張さん被弾ひどいときは
対空装備を缶+タービンあたりにします

そして諸先輩方に自分も質問が・・・
熊野さん入手したのですが重巡の子の装備がいまいちつかめません。
どのような装備がオススメでしょうか


812 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 00:10:37 EVe9GRjI0
各艦艇の名前の下にある★印ってなんの状態を示してるの?
wiki見ても載ってなかったんだけど。


813 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 00:13:45 fAQNgx5w0
>>812
載ってますが。>>2のよくある質問参照


814 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 00:15:14 v9jybUpY0
>>812
改修の度合いの目安だったと思う
ただあれが全部付いてもそれ以上上がらない訳じゃないみたい


815 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 00:21:43 l1qPc9cE0
川内狙って1-2ひたすらプレイ4日目なんですけど、未だ出ないんですよね
2-1ひたすらのほうが出やすいですかね・・・


816 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 00:22:19 EVe9GRjI0
>>813 >>814
ありがとうございます。本気で見落としてました。


817 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 00:53:25 spx4pLYk0
>>815
ひたすら同じ所行っても出ないとwikiに書いてあるが


818 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 01:13:24 YpSOc9VQ0
>>815
2-1-1や2-4-1や3-2-1といった主要なレベル上げ場所でもドロップするから
レベル上げしながら気長にやるのをおすすめ


819 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 02:11:29 liN082bs0
彩雲って司令Lv26でも開発できるんでしょうか?

現状、よく聞く20/20/10/110でペンギンがそこそこ出る感じです


820 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 02:12:23 spx4pLYk0
>>819
確率は低いがLv21ぐらいから開発できてるみたいですね


821 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 02:15:44 liN082bs0
>>820
なるほど、少し希望が持てました
気長にやるしかなさそうですね

ありがとうございます


822 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 03:06:50 QXd9bmGE0
>>821
ちょい上で出ない出ないって呟いた792だけど、個人的には20/20/10/110は微妙
一見彩雲狙い撃ちに向いてそうだけど、ゴミばっかで開発資材が無駄に消費された
先のことも見据えるなら他のホロも同時に狙える30/60/10/110がオススメ
自分は30/60/10/110でようやく出せたよ彩雲


823 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 03:20:58 fajWVWaI0
3-2-1って榛名ドロップするん?
まだ300周程だが金剛6比叡4霧島2で榛名0なんだが・・
いつまで経っても第四艦隊開放できん


824 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 03:33:51 Sda0P0B.0
出るよ
建造のほうが早いと思うけど


825 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 03:54:43 fajWVWaI0
>>824
明らかに偏ったドロップだったもんでつい聞いちまったサンキュー
500周して出なかったら建造しながらやることにするわ


826 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 05:02:42 KYi2lwpA0
開幕雷撃って雷装の値で威力きまるんですか?


827 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 05:24:09 koRaGIy.0
彩雲は旗艦を空母系統にしとくと出やすい印象
2〜30回程20/60/10/110をやってみて、天山2彗星2彩雲2零式52型2と出てきました
ちなみにいまだ司令部lv23で旗艦も千歳航lv25と低い時に回したので、余裕があれば回すのもいいかもですね


828 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 05:52:17 AC8XM13.0
レベルによって資源の自然回復の上限が異なるようですが、各レベルの上限について書いてあるページはありますか?
「艦これ 自然回復 上限」とかで検索してもノイズが多すぎて…


829 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 06:02:12 ELeSNaSA0
>>828
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html#id_47521339


830 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 06:28:40 FUp6CFwc0
戦艦レシピって40/3/60/3か40/10/60/3だよね?
デイリー5日で20回建造してるが1隻もでねぇよ…

戦艦0で2-4突破とか無理だろうし、これ戦艦出るまで足踏みするしかないのかな?


831 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 06:29:24 BfNJRBJc0
3-2にようやく来れたんですが、効率の良い稼ぎ方を教えてください。
疲労状態で周回する人もいるみたいですけどどういう構成なんでしょうか?


832 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 06:43:45 AC8XM13.0
>>829
ありがとうございます!


833 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 06:48:59 lwhGSQsQ0
潜水艦が手に入ったのでレベル上げ仕様と考えてるんだけど良い方法はありますか?
俺提督は2-4未クリアです

あと
ブラ鎮という方法があるようですが具体的にはどの様なものでしょうか


834 : :2013/08/06(火) 07:23:06 zfcLt/H60
E-1ボスで何回Aとってもゲージが削りきれないんだけど仕様?
絶対にSを一回でもとらないとゲージは削りきれないのか?


835 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 07:30:29 lwhGSQsQ0
>>834
ゲージ削りきってもボス1番上のエリート潜水艦を沈めないとダメみたい


836 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 07:58:38 zfcLt/H60
>>835
ありがとう
今度からはぜかましと一緒に電連れてく


837 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 08:22:54 vfRTd4ws0
やっぱり遠征の囮機動部隊支援作戦は軽母ないとキツいですかね?


838 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 08:52:28 7L2b/MPU0
お前ら少しくらいwiki嫁


839 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 09:13:21 6PHGNO/I0
缶よりタービンのほうが良いというレスを見たのですが本当ですか?
数値はあてにならないゲームなので教えてください


840 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 09:17:57 WIpr.Kcw0
>>831
集中して1隻上げたい時↓
旗艦(育成枠)/軽空母3/戦艦1/適当1

軽空母3の開幕攻撃と砲雷撃戦の航空攻撃だけで終わるから育成枠は疲労してようがどうでもいい
軽空母枠はできれば1隻だけ4枠持ってる空母にするとそいつがずっとMVP取って疲労しないから基本2隻ずつ交代していく感じ

複数同時に育成したい時↓

旗艦潜水艦/軽空母2/育成枠3

3-2-1は駆逐軽巡雷巡しか出てこないので潜水艦を入れると全員潜水艦を狙う
つまり旗艦に据えれば育成枠や空母が狙われることがなくなるので事故が起きない
この場合旗艦ボーナスは潜水艦に入るのでS勝利を無理に取りにいく必要はないから戦艦は入れなくてもいい
まあ戦艦も育成したい時は入れると良い


841 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 10:11:02 ZTN7XIoM0
>>837
誰もそんな事試さないからよければ検証して情報出してくれ、としか。


842 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 10:34:19 Bd4pvx5I0
4連装酸素魚雷よりも、甲標的のほうが雷撃高いから使ってたけど
潜水艦や雷巡は酸素魚雷のほうが強かったりします?


843 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 10:46:26 1L2I7nWA0
イベント海域でダメコン使いたいんだけど、応急修理要員って発動したらHP1で復活するのかな?
大破状態のままで復活するなら北上様に女神つませるから教えてほしいです


844 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 11:02:12 B5Qawjf.0
168改って魚雷と甲標的どっちがいいの?
E4だと魚雷でカットイン狙いみたいなんだけど


845 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 11:10:33 spx4pLYk0
>>843
応急修理要員が発動する轟沈になったときの残HPで復活したかと
HP8→轟沈→応急修理要員発動→HP8

さらに先に進みたければ女神のほうがいいね


846 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 11:14:32 LZf2pgt20
雷巡は甲標的、潜水艦は魚雷が案牌
E4ボス削りなら魚雷x2で周回なら魚雷と缶とか


847 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 11:25:36 1L2I7nWA0
>>845
情報ありがとうー雷撃うたないと復活する意味ないから、北上様には女神のせますわ


848 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 11:39:55 B5Qawjf.0
>>846
どうもです


849 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 12:32:01 OdW4vk7c0
イベントの為に資源の限界ダメの上限を挙げたいので提督レベルを上げたいのです
どこでレベ上げをしたら良いですか?


850 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 12:43:55 spx4pLYk0
>>849
今行けるマップでもらえる経験値が一番多いところのボス

もしそこに行くのに損害が大きすぎるなら、極小の損害でたびたび通えるボス

とにかくボス


851 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 13:13:27 OMO8KZzA0
大井さんとゴ−ヤが居ないので
大井は2-4-1(航空3、戦3(戦はロ−テ)でブラチン100回以上)
ゴ−ヤはE4を168単騎でボスからB判定でドロップ狙ってるのですが
ゴ−ヤは兎も角大井は別の場所か建造狙った方がいいのでしょうか?


852 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 13:53:49 MN5f3WOg0
>>851
E4ボスで両方出る


853 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 13:57:55 OMO8KZzA0
>>852
バケツ無しでまったり狙ってみます
情報ありがとうございました


854 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 14:13:10 WIpr.Kcw0
>>849
個人的には空母入れて2-2お勧め
あそこ中央ルート選ばれると1発でボス行くから効率が良い


855 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 14:31:38 hAcFlhhU0
勝率88%なのにイベント海域に入れなくなりました。
補給など考えられることはしたと思います
これはバグでしょうか?


856 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 14:33:02 q8H0FveU0
>>855
赤字で警告出てないか?
隻数と装備数 要確認


857 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 14:33:04 QKKCUTqs0
艦娘の開き枠が足りないとかではないの?


858 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 14:33:43 AC8XM13.0
艦数かアイテム数上限では
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/326.html


859 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 14:37:04 hAcFlhhU0
>>586>>587
警告が出てました。申し訳ないです


860 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 14:39:07 hAcFlhhU0
度々すみません。安価>>856>>857ですね


861 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 14:49:32 5hRck0WA0
飛龍と加賀ドロップしたんですけど
赤城もいれてどれを使えばいいですか?2−4対策です


862 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 14:57:05 hbWxyA4Q0
>>861
加賀が搭載数多くていいかも


863 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 16:00:44 .Jf1RlgA0
イベントの第二海域をクリアしたいのですが、
現状の最大戦力がこの程度なんです。大丈夫でしょうか?
http://iup.2ch-library.com/i/i0970831-1375772261.jpg


864 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 16:08:15 MYsFuZTg0
さすがにこれは厳しいんじゃないか
まだ日にちはあるんだし正規空母手に入れてレベル上げしたほうがいいと思うよ


865 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 16:12:42 NjrCjoB.0
2ch質問スレで出てたんだが規制されて書き込めないのでこちらで質問
空母の先制攻撃って大破中破でも使うの推奨されてたんだけどダメージや命中率に影響ないの?
通常時と変わらない火力出せるなら旗艦に据えてブラック運用も辞さないんだけど


866 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 16:27:46 8MR7sP520
E1ボスの瑞鳳ドロップ率ってどんなもんかな?
E1回ってる人いたら参考にさせて下さい。


867 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 16:53:38 hbWxyA4Q0
E-2のボスは撃破せず勝利しても58ドロップしますか?
あとゲージ時間回復は小目盛りなのか大メモリなのか、も


868 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 17:08:30 tfgFglbM0
資材が最大備蓄を上回ってしまい司令LVをガンガン上げたいと思うのですが
そもそも司令の経験値って何が基準?なのでしょうか?
またおすすめの上げ方があれば教えてほしいです


869 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 17:39:40 yKviuiAs0
>>868
艦に経験が入れば、提督経験値も上がる。演習や遠征でもだ。
ただし、海域のボスを倒した時だけ、10倍くらい?提督経験値が入るので、
きみの艦隊でやりやすいレベルのボスを繰り返し叩くのが良い。

世間ではボス行きやすさとクエをからめて、2−2 2−3や4−2なんが多いと思う。
うちは、主力で4−2を、その他で2-3を回っている。

このへんを巡回できないレベルなら、とりあえずは普通にレベル上げたほうがいいと思う。


870 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 17:41:06 BxgnNRl.0
>>865
3-2-1のブラックレベリングしてる人の口ぶりなどからして
おそらく空母の損傷具合が開幕爆撃のパフォーマンスに
影響することはないと思います

ただ、あくまで推測ですが、疲労していても開幕爆撃がちゃんとヒットするのは
バグか何かだと思います。中破でも開幕爆撃に参加できてるのもおそらく同じ

現状はその運用も一つの手でしょうが、
公式発言においてブラック鎮守府オペレーションを快く思っていないようでしたので
これからのアップデートで使用できなくなる可能性は結構高いと思います

>>867
ゲージについては
http://kancolle.doorblog.jp/archives/31299699.html
以下公式ツイート

「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF

第2海域 「敵洋上戦力を排除せよ!」
南方海域の前面に展開する敵洋上戦力の排除を行う。
未知の大型戦艦接近の情報あり!注意せよ!
同海域において… 【新艦娘】伊58 と 重巡「熊野」レアドロップします!
さらにステージクリアによって【装備アイテム】複数 をゲット!

>>868
司令部も艦娘たちと同じように経験値をもらってる
累計取得経験値を確認したかったら戦績表示で見れる
司令部レベル基準は↓
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html#id_9f7f4d59

効率のいい司令部レベリングはおそらく2-2
理由はボスマスにおける戦闘の経験値のみ10倍ほど司令部に
経験値が入っているらしいから。ソースは忘れました


871 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 18:01:18 WIpr.Kcw0
>>865
損傷・疲労共に全く影響ないと思われる
ただ上の人が書いている通りそのうち修正されると思う
最近追加された開幕雷撃は普通に損傷・疲労の影響受けてるみたいだしね


872 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 18:04:09 tfgFglbM0
>>869 >>870
普段のレベリングの時も経験地は入っていたんですね
とりあえず2-2や4-2などで上げていこうと思います
丁寧にレスしてくれてありがとう


873 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 18:40:58 NjrCjoB.0
>>870
>>871
返答感謝
正直使わないと鉄とレベリングが辛いので修正されるまでは使ってしまいたい・・・


874 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 18:57:31 2T7cK.3k0
2-4クリアしましたが川内を未だドロップできません。
レベリングを兼ねて引き続き探そうと思うのですが、どこを周回するのがよいでしょうか?
(島風、金剛4姉妹は既に揃っています)


875 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 18:57:42 oQZE.gdA0
凄い初歩的な質問ですまんが誰か教えて欲しい

轟沈の条件はHP0になるのは解るんだけど
大ダメージ食らってもHP1で耐えるのは、疲労なし無傷〜小破表示までで
昼の時点で中破までダメージ食らってたら、夜戦に進んだ時に
夜戦で轟沈の可能性があると言う事で良いんだろうか?


876 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 19:04:00 pLek0gk60
質問失礼します。
E-2ボスを戦術的勝利で勝った場合、削れるゲージは1目盛りですか?


877 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 19:11:52 oQZE.gdA0
>>874
自分の場合は2−2で補給艦潰しクエを消化しながらやってました。
ボス以外だとそれなりに軽巡が出やすいと思います。


878 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 19:13:30 6PHGNO/I0
wikiみたんですがタービンレシピは一個しかないんですか?
出来たら何個か教えてほしいです


879 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 19:15:49 8DbyfR2U0
>>874
周回に向くかはわからないけど1-2BOSSと2-2-Fで今日見かけたよ


880 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 19:16:41 BxgnNRl.0
>>874
公式発表で3-3マップでの川内ドロップ率を上げた
とありますのでそこならドロップ率が他よりは高いと思います

ですが、敵が強く数を回すには向いていません
2-4超えたのなら安全な3-2-1で気長にレベリングと金剛姉妹集めながら
川内を待てばいいと思います

>>875
その質問に対する回答の議論はあっちの質スレのほうでも
さんざん議論されていていまだに結論がでていませんので
昼間に中破、夜戦いくいかない、の選択は慎重にお願いします

だいたい議論内容をまとめると
開戦時点で疲労なし小破までなら昼間に中破しても夜戦では落ちない
という説が主流
ただ、昼間で中破して夜戦したら轟沈したっていう報告が質スレにもまれに出ます

個人的仮説として
開戦時点で小破→昼間に中破→夜戦で轟沈リスク有
    小破未満→昼間に中破→夜戦で轟沈リスク無
で、昼間の中破でもそれ以前の状況でなんらかの分岐があるのではないかと
俺は考えています。あくまで個人的な仮説ですので参考程度に


881 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 19:23:37 2T7cK.3k0
>>877、879、880
ありがとうございます。


882 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 19:25:35 oQZE.gdA0
>>880
有難うございます。不安に思うなら堅実にやった方が良いって事ですね。
育てた艦娘を失ってからでは遅い…


883 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 19:31:58 BxgnNRl.0
>>876
wikiの8月-期間限定海域から引用

・各戦力ゲージはボス艦隊の敵旗艦にダメージを与えたとき のみ 減少します。
ゲージを完全に破壊するには最後に敵旗艦を撃沈する必要があります。


884 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 19:37:32 9gNidFD60
質問です。重巡の夜戦カットインの条件は
主砲+魚雷であってますでしょうか
熊野をレベリングしてるのですが夜戦しようよ夜戦!でカットインが発生しないもので・・・


885 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 19:50:32 0UEw9tjk0
3-4が突破できません、今日だけで鋼材4kぐらい消費して完全に心が折れました…
万全でボスまで辿り着いても相手から高確率でぼんぼこぼんぼこクリティカル出されて、こっちは大破でカスダメージしか出せない状態に陥ります
クリティカルの被弾率ってなにに影響されるんでしょうか?リアルラックなんでしょうか?

フル改修済み
陸奥改41、比叡改43、金剛改33、榛名改36 装備:41cm連装砲、15.5cm三連装副砲、12.7cm連装高角砲、21号対空電探
赤城改49 紫電改二(20)、紫電改二(20)、流星(32)、彩雲(10)
蒼龍改41 流星改(18)、烈風(27)、流星改(18)、彩雲(10)

ボスは単縦でしょうけど、道中の雑魚で駆逐・重巡隊や、戦艦隊、空母隊などの陣形はどう使い分けたほうがいいでしょうか?


886 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 19:53:20 fAQNgx5w0
E1で168貰って単艦出撃


887 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 19:56:55 pLek0gk60
>>883
ありがとうございます!
資材溜めて戦艦でダメ与えに行きます


888 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 20:20:56 mRAlAS260
>885
確か3-4は最低でもLv60とかってかなり昔の2ch質スレにあった
突破スレに3-4クリアが何件かあるから見るといい。
と思ったら1件しかなかった

突破報告スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374283865/31


889 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 20:21:18 .1rhKd5.0
>>884
あってます。
主砲と魚雷があればでるはず。

>>885
被弾率は回避が影響します。回避は改修ではあがらずレベルアップで上がります。
3-4は最難関マップで平均レベルが60~70は必要なのでまだレベルが足らず、当たらない当てられまくる状態になってるのかと。
先にマップ4などをクリアしてレベル上げに励むしかないでしょう。

どうしても現状でクリアしたいなら応急処置班を活用するしかないかと。
あと邪道ですがクリアだけなら潜水艦プレイでもできます。


890 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 20:39:19 L53InZL20
提督レベルが低くボーキ以外が上限突破>適当に建造を繰り返してるので今晩E-2に行こうと思うのですが、
五十鈴23(対潜66)
陽菜38金剛霧島36(全て装備込み火力120,対空70前後)
赤城加賀42(素対空62)

隼鷹32(素対空48)飛鷹36(素対空51)
※全て装甲MAX
艦載機
紫電改二2,流星改1,流星1,彩雲2,天山彗星8以上
なんですが空母を軽空母に取り替えてコスト落とせますかね?


891 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 20:46:00 spx4pLYk0
E-2は敵戦艦からクリティカル食らって損傷が多いので
正規空母ですらワンパン中破しまくるぞー
隼鷹・飛鷹じゃあもたないでしょ


892 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 20:49:51 BxgnNRl.0
>>890
コストを落として試行回数を増やすか
コスト上げてでも道中の中破撤退リスクを減らすか
結局この二択になるんですが、資源が潤沢にあるならば
後者でやったほうが絶対いいと思います

軽母はどうしても耐久・装甲が正規空母より低いので
道中被弾→中破→撤退 のリスクが高いですし
よしんばボスにたどり着いてもやはり火力で正規空母に劣るので
ボスを削りきれないというリスクも負います
ボス戦で敵の砲撃によって空母が中破すると砲撃戦中の爆撃がなくなるので
ここでも軽母は正規空母よりもリスク(正規空母だったら小破で済んだかも)を背負っています


893 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 20:55:01 0UEw9tjk0
>>886,888-889
ありがとうございます、よく考えたらマップ4は既に解放されてるんでしたね、クリアボーナスみたいなものは実質ないのか…
推奨レベル高いですね〜、60とは先が長い…


894 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 21:03:34 9gNidFD60
>>889
ありがとうございます。ということは私のリアルラックの問題か・・・
もうちょいがんばってみます


895 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 21:38:14 AOhBLaC60
今3-2-1でレベル上げしてるんですが、油が圧倒的に足りません。油の効率のいい遠征は何でしょうか。
海上護衛は分かるんですが、もう一つがわかりません。警備任務にしています。
第四艦隊解放後も見据えて、油に重点を置いた遠征の組み合わせを教えて下さい。


896 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 21:47:14 0Kd3OwWI0
>>895
高速修復材も取ってきてくれるの考えるとタンカー護衛でいいんじゃない?
後、個人的には遠征から帰ってきたら必ず補給いれちゃうんで
警備任務だともうかってるのかもうかってないのかいまいち感覚がつかめないww


897 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 21:52:26 JOCJdIbQ0
島風以外の駆逐艦3人で成功するから20分で+18って計算だな
むしろ海上警備は鉄集めではある


898 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 21:56:52 pu4B4dB20
キラキラさせて海上護衛大成功が稼げそう


899 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 22:02:46 PTpJTRk60
>>895
海上 タンカー 鼠
じゃないかな


900 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 22:19:11 Vd2Up3RY0
あんまり資源を使わずそこそこ効果のありそうな
支援艦隊ってどんな構成がいいですかね?


901 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 22:19:40 EMQc39y20
>>867
旗艦残しのAでゴーヤ貰えたから問題ない


902 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 22:21:12 NjrCjoB.0
>>898
海上護衛の場合短いスパンで回すことになるからキラキラが切れるごとに戻すために出撃するよりは、キラじゃなくても遠征して数こなしたほうがいいんじゃないかと思うんだけどうなん?


903 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 22:24:48 pu4B4dB20
>>902
事前に用意した予備のキラキラさせた子と入れ替えて、キラキラはがれた子と交換するんやで
だいたい単艦1-1を2,3回MVPとれば4,5回はキラキラしてる感じ
ただある程度遠征用の子も育ててないといけないし、キラキラさせる手間に見合ってるかどうかは不明


904 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 22:28:58 NjrCjoB.0
ふむ、予備が育っていれば確かにそれでいけるね
ちょっと駆逐艦何隻か育てるか・・・


905 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 22:30:03 0UEw9tjk0
No5 海上護衛任務
時間:1時間30分(軽1、駆3)
獲得:燃料200、弾薬200、鋼材20、ボーキ20、EXP40
消費:燃料-33
実質:燃料167、弾薬200、鋼材20、ボーキ20、EXP40(軽巡1、駆逐3)
換算:燃料111、弾薬133、鋼材13、ボーキ13、EXP26

大成功(軽1、駆5)
獲得:燃料300、弾薬300、鋼材30、ボーキ30、EXP80
消費:燃料-47
実質:燃料253、弾薬300、鋼材30、ボーキ30、EXP80
換算:燃料168、弾薬200、鋼材20、ボーキ20、EXP53

手持ちメモから、キラキラする為のコストは省いてるからどうなんでしょうね
大成功が6人編成なのは100%大成功にする為です、換算は1時間に換算した場合
軽は天龍・龍田で駆逐は睦月の計算になってます(多分)


906 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 22:33:44 RtG13pGY0
キラキラしないんだったら鼠輸送よりは敵地偵察作戦の方が効率が良いんだな


907 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 22:51:23 fovZlzJE0
2-4-O(高速修復材がある左上のポイント)

に行きやすい編成ってありますかな?


908 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 22:57:28 X7GfcvPQ0
>>906
燃料弾薬に限って言えば、キラキラ無しでも鼠が上だけどね


909 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/06(火) 23:41:24 9k.f7e4o0
イムヤちゃん単艦特攻ってE-2とE-3どっちが通りやすい?
何とかしてゴーヤちゃん回収したい
イムヤちゃんLv30くらいなんだけどこのくらいだったら普通にメイン艦隊で掘るほうがいいのかな


910 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 00:13:57 TTCPFkPo0
>>909
潜水艦に対して打撃を与えれる艦が少なく
かつ輪形陣・単横陣・梯形陣をとっていないパターンが多い海域がいい

このことから恐らく若干E-3のほうがやりやすいと思います
正直E-2もE-3も道中に軽巡・雷巡・駆逐確定マスが多いので
ほとんど負けまくる覚悟で挑むほうが良いかもしれません

もしE-3を攻略できる見込みが少しでもあるなら
さっさとE-3を攻略しちゃってE-4周回したほうが早く58ちゃんが手に入ると思います


911 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 00:14:39 CcBjMJko0
3-4、4-3と立て続けにクリティカル食らってボスにたどり着くことなく撤退しました。

なんとか、ダメージを減らす良い手はないですかね?フル改造レベル60陸奥が一撃大破します。せめて小破に抑えたいです。
レベル上げると、平均被ダメージではなく最大被ダメージもへらせますか?

レベル上げてもちっとも戦闘が楽にならないので・・・。


912 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 00:19:08 nD5GWS0g0
>>911
そのあたりになるとクリティカル食らったとき中破するのはしょうがない
めげずに修理して再出撃して回数稼ぐだけかと
もちろん疲労は完全にとって、もし可能ならキラキラにしておく
キラキラだとかなりよけてくれる感じがする

あとは食らう前に沈めるという意味で、46cm砲を積む、命中の上がる水上電探を
積むといったところも一定有効かもしれない


913 : 911 :2013/08/07(水) 00:29:47 CcBjMJko0
>>912

ありがとうございます。
やはり運勝負ですか。

> あとは食らう前に沈めるという意味で、46cm砲を積む、命中の上がる水上電探を
> 積むといったところも一定有効かもしれない

こっちの攻撃はしっかり当たってるし、しとめてるんですわ・・・。後ろの駆逐、巡洋なんかを・・・お前の狙いはそれじゃねえと何度言ったら・・・。


914 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 00:54:26 6A3eagJg0
現在2-4ボス確定ルートでボス前突破


状況

旗艦:電改Lv51 中破
榛名改
霧島改
金剛改
羽黒改
龍驤改 大破(耐久残り1)

榛名〜龍驤はLv40前後で榛名〜羽黒は損傷軽微

ボス行くなら龍驤撃沈覚悟ですかね?
提督Lv37で中々確定ルートに乗らずやっと行けたのでこのチャンスは逃したくないんですが…


915 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 00:59:38 AzIo4xP60
>>914
君は「帰ろう、帰ればまた来られるから」という言葉を知らんのか
まあ進むのは自由だけどその龍驤は死んだ者と思った方がいいよ


916 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 01:00:22 OacnzNFk0
>>910
ありがとうございます
イムヤちゃんにE-3向かわせつつ突破も視野に入れてメイン艦隊を育てたいと思います


917 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 01:04:48 TTCPFkPo0
>>914
それで進撃は十中八九龍驤は沈みます

「愚将と呼ばれようと味方から轟沈は出させない!!」
「どうせ3-2-1回ってれば龍驤はいくらでもでる」

この二つの選択肢のうちどっちを取るか、ですね
龍驤に乗せてる艦載機が惜しくないなら進撃してもいいと思いますけど
それまで914提督を支え続けてくれた龍驤ちゃんを沈めた上での2-4突破を
鎮守府で帰りを待つ艦娘たちといっしょに祝えるのかな?

あと、2-4ボスも最悪構成を引くと914提督の構成でも十分負ける可能性はあります
むしろ最悪構成だと負ける可能性のほうが高いかもしれません
歴戦のヨコチン提督でさえ最悪パターン引いたら絶対勝てるとは言えないぐらいです

質問の答えにはなってないですが後悔しないようじっくり悩んで考えてください
あ、猫には気を付けてください
最後に「帰ろう、帰ればまた来られるから」の言葉を贈ります


918 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 01:11:49 6A3eagJg0
>>915
>>917
すいません、帰ることにしますね
今までなら即断即決で帰ったと思いますがここまできたと思ったら気が狂ってしまいました
涙を飲んで帰ります


919 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 01:34:15 G20WlOHA0
>891,2
ありがとうございます。フル陣営で三時ごろから突入しようと思います。


920 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 01:35:59 qk1lL0IE0
>>918
そんなに気が狂うのだったら、出すのは装甲の厚いほうの艦から選びなされ。
そこにいるのが赤城や加賀だったら、まだ小破で持ちこたえていたのかもしれんのだぞ。


921 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 01:55:01 I47Qtevw0
2-4で軽空母は自殺行為だよな


922 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 01:55:37 NInK3L7E0
>>918
ボス戦の昼に中大破したなら「昼中大破で夜撃沈した経験は無いから、一か八かやってみたら?」
と言ってくれる人が居たかもだが、ボス前じゃ殺すために進軍するようなもんだしな。ドンマイ


923 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 02:36:55 Hzdgcddg0
>>921
ちと改Lv48連れて2−4ボスクリアしたけど流石に装甲フル改造した上で旗艦に据えてたわ。
しかし一緒に連れて行ったスーパー北上さまが無傷で生還したから結局は運だな。


924 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 04:13:25 jj7AiMCs0
改造前の近代化改修で上がった能力の合計値が
改造後各能力に(近代化改修で上げれないもの含)、再分配されるってどっかで見たことあるんだけど
これってたぶん間違いだよね?普通に上昇分リセットされるよね?


925 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 04:59:28 cqD1cNVY0
>>924
間違い、それは多分改造lvを超えたlv分の上昇値の扱いのことだと思う

まあつまりこういうこと↓
例・改装Lv30の長門をlv35で改装した場合、余剰5Lv分の上昇値は各能力値に再分配される

近代化分はallリセットされるはず


926 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 05:06:35 TlDeD7pw0
最上を改造したら航空巡洋艦という艦種になりました。
調べたら、偵察機を載せれる重巡洋艦。だとでてきたのですが、オススメの運用方法があったら教えてください。


927 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 05:31:14 hMJHjFKk0
イヤムなどの潜水娘は修正が起きる前に改造したほうが良いって本当ですか?


928 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 07:34:30 DVmjtD9A0
次回のメンテナンス日時は発表されていましたでしょうか?


929 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 07:48:17 aaKelKZg0
>>926
特色を生かしたいなら瑞雲を積んで空母と連携したらいい
もがみん単体でもある程度仕事はするけど、火力はお察し

>>928
呉は今日臨時メンテ1300〜1630
明日も大和進水とかのメンテやるんじゃなかったかな、こっちの時間は分からん
ここら辺の情報はTwitterが早いよ


930 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 09:31:54 CR1d/kS20
いきなり質問失礼します。例えば駆逐艦を改造するときlv20でいけるけどlv30、lv40とあげてから改造すれば性能あがるのかな?


931 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 09:37:09 qWrYkhUw0
>>930
結果的には同じ


932 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 09:37:55 hrsi3p060
>>930
>>925を見よう
次からは周りを見てから質問するといいよ


933 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 09:39:59 DCM63x0k0
質問なのです!
速力って回避に関係してるみたいですが高低混ぜても気にならないレベルですかね?
あと低速艦のメリットってありますか?


934 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 09:40:52 qWrYkhUw0
>>933
現状そこまで差異は実装されてないとの公式回答


935 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 09:41:39 CR1d/kS20
>>931
>>932
ありがとう、初めてで緊張してたもんで。


936 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 09:42:20 jj7AiMCs0
>>925
なるほど、レベルのほうの上昇地でしたか
回答ありがとうございます


937 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 09:43:14 AeBLTKBw0
>>935
sageも出来ない初心者は半年ROMってろ
いやまじめに


938 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 09:43:28 NJLdRqCA0
>>933
現状では高速艦と低速艦を混成することで「僅かながら」デメリットはあるが
それほど顕著ではないとの公式回答
ただ、タービン+缶で低速が高速になるシナジーが実装された後は
デメリットの効果が拡大する予定とのこと


939 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 09:44:21 DCM63x0k0
>>934
やっぱりそうでしたか。ちょっと残念ですね
ありがとうございました


940 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 09:51:19 8Ry3rv8Q0
レア駆逐ほしいんだけど、何のレシピが一番おすすめ?


941 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 09:55:58 A9QmDU5o0
250/30/200/30


942 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 09:56:33 qWrYkhUw0
>>940
レア駆逐レシピ
wiki参照


943 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 10:40:58 FcpupmqE0
E1に大井改をつれてく場合の武器って、
甲標的とソナーでいいの?
甲標的と爆雷どっちがいいのかがわからん…


944 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 10:52:09 VhNV0eo60
甲標的は潜水艦にあてられんだろう
E1なら普通に対潜装備にするな
そうすると雷巡である必要もなくなるが


945 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 10:52:49 kYV6VLPk0
E2羅針盤がボス連れてってくれねぇ
もうおみやげ6回も貰っとるで・・・


946 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 11:11:03 eR81VDK60
>>945
編成が悪いんじゃね?
E-2攻略したけど一度もおみやげ貰ったことないよ


947 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 11:12:54 y4.HigmI0
E2は初期に話流れて以降あんまないんだよな。2-4編成にとかいうのが主流で。
軽巡2なら楽とかwikiだと潜水艦押しだし
今だとハイパー北上さまのがよさそうな感じはするけど


948 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 11:31:25 kYV6VLPk0
本スレと誤爆したなんて言えない・・・
戦4正規空母2なんだけど軽巡辺り混ぜた方がいいのかな?
うちの北上様はハイパー化まだしてないんや


949 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 11:47:54 eR81VDK60
>>948
うちは、軽巡1、駆逐1、航戦1、戦艦1、正規2で攻略した。
北上様がハイパーまでいかなくとも、スーパーで甲標的持ちなら夜戦でボス一撃で沈めてくれるよ


950 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 11:48:32 mEeJt6o20
>>948
どのマップに行くかによる
潜水艦が居るマップなら駆逐軽巡入れないと潜水艦倒せないしボスが硬いなら下手に弄ると倒しきれなくなる

E2なら近代化改修を終えた正規空母2戦艦4でおk
後は運任せ


951 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 12:10:06 kYV6VLPk0
ボスに辿りつければ普通に撃破できてるんだけどほんと羅針盤に嫌われてる
イベントぐらいボス前羅針盤やめてくれー


952 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 12:25:23 eR81VDK60
でも、E-2って
E-4攻略する気がないなら攻略してもあんまり旨みがないよね。
女神とソナーに資源3000〜5000と考えるとな……


953 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 12:32:08 AeBLTKBw0
雑談はスレチなんで、そこんとこよろしく


954 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 12:37:48 eR81VDK60
>>953
すみません。


955 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 14:05:00 1t8gW.w60
4-4って重巡2空母2戦艦2が無難ですかね?


956 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 14:25:19 kqGjAiQQ0
駆逐2戦艦2正規空母2平均レベル55くらいの編成なのですが
E3攻略するには厳しいでしょうか?バケツは残り30個で、
デイリーと遠征で集めている最中です。
支援艦隊は使ったほうがいいのでしょうか?資源消費がきつくて
E2までは使わなかったのですが。


957 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 14:28:28 HzBvjIVs0
熊野さんをE2クリアで入手したのですが、誤って解体してしまいました

もう一度クリアすれば入手できますか?


958 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 14:32:12 mEeJt6o20
>>957
クリア報酬ではなくレアドロップ報酬なのでE2ボスを倒せばまた出るかもしれない


959 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 14:33:33 xgmHsbi60
>>955
羅針盤操作目的で連れてくなら重巡は1で大丈夫

他に駆逐2を連れてくとボス前までは確定だが結構な頻度で撤退要因に成り得る
後は駆逐・軽巡・雷巡・軽空母のどれかがいないと潜水艦マスで負けが確定する可能性がある
ただしそいつらはボス戦でフラ潜しか攻撃しなくなる…
>>956
ボスにはかなり勝てるが道中のフラ戦のせいでバケツが尽きるかも
道中支援してもフラ戦・空を削れないだろうしボス支援しても羅針盤が逸れると精神にも資源にも大ダメージだから
個人的には最後のゲージ破壊以外支援はオススメしない


960 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 14:34:41 HzBvjIVs0
>>958

有難うございました、メンテ後に再挑戦します


961 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 14:36:15 TTCPFkPo0
>>956
俺は雷巡コンビLv50金剛型3人平均LV60加賀さんLv50でE-3攻略しましたが
単縦のほうが効率が良いと知らずに単横でやってしまったりで
いろいろありましたが結局資源はボーキ以外を10kほど消費
燃料は15kくらい消費しました。バケツは100個程度消費

支援艦隊は何度かE-3で使ってみましたが
個人的感想としてはやらずに支援艦隊にかかる資源を使って
主力でE-3回すようにしたほうが良いと思いました

>>957
熊野はE-2,E-3,E-4で出るのでまた出るまで頑張ってください
というか、公式が最近ロック機能を実装してくれたんですから
ちゃんと使ってあげましょう


962 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 14:43:31 1t8gW.w60
>>959ありがとうございます 重巡1隻あればいいのですね 駆逐は火力落ちそうなので戦艦3空母2重巡1とかで行ってみます


963 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 14:49:16 kqGjAiQQ0
>>959 >>961
ありがとうございます、とりあえずバケツを集められるだけ集めてから
挑戦してみます。支援艦隊は最後の詰めにだけ使う事にします。


964 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 15:16:08 3IFXiSbc0
五十鈴の電探ってランダム発動で対空機銃みたいなエフェクトでるみたいだけど
命中補正だけの装備じゃなく艦隊対空も兼ねる装備?

12.7cm連装高角砲も五十鈴電探も対空機銃も引き出せる対空性能は同じで発動率が違うだけ?

対空電探も対水上電探も対空効果と艦隊防衛効果は同じ?


965 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 15:29:00 nD5GWS0g0
>>964
なぜ、それぞれのそのような疑問や推論を持ったのかの説明はできますか?


966 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 15:36:06 3IFXiSbc0
できません
お願いします


967 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 16:41:51 2sKoAQ4g0
E-2に挑もうと思ってるんですが
スーパー北上さま30、瑞鶴改40、赤城改32、陸奥改35、長門改30、伊勢改25
で行けそうですかね
北上さまを168ちゃん37に変えようかも悩んでいます


968 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 16:54:46 aji4dcdQ0
>>967
道中の運に左右されるから確実には言えない、そのレベルでもクリア可能だと思う。
イベント海域スレで情報集めた上で、実際に何度か行って見れば?


969 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 16:55:08 /i1AsMho0
>>967
いけるいけないで言えばいけるとは思う

E2以降はボスも時間で回復していくので、ある程度の短期決戦が必要となり
艦のLvよりも資材量のほうが大事だったりする
資材やバケツがどれくらい残りがあるかは知らないけど、ある程度余裕を持ってから攻めたいね


970 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 16:59:18 IBPE3jPk0
資源貯めって遠征以外放置が一番ですよね


971 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 17:00:18 cqD1cNVY0
対空電探のことについて便乗して聞きたいのだけども
艦隊全体の防空効果があるかないかが書かれているところ毎に違ってどっちなのかイマイチはっきりしてないんですよね

あと対空電探と噴進砲を1隻に装備させた時に艦隊防空の相乗効果が出るのかも分からないです
上の装備をさせている方が居らっしゃれば体感でも良いんで教えてもらいたいです


972 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 17:00:27 2sKoAQ4g0
>>968,969
ありがとうございます!
資材が今4400,5600、5900、4800なのでもうちょい貯めてから挑んでみます


973 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 17:01:17 sX9iQg8w0
>970
出撃をしない任務を消化
建造はall30、開発は10/10/10/11でソナーでも狙ってれば黒字


974 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 17:08:03 izjHAZIg0
雪風狙いのレシピは
250/30/200/30と270/30/330/130
の、どっちがいいんでしょうか


975 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 17:16:03 2sKoAQ4g0
>>974
前者のレシピを3,4回回してたら雪風出ました


976 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 17:48:29 Wwzugv3c0
新三川艦隊で出撃せよ!の任務は
ボスS勝利で達成でしょうか
味方を轟沈させたからか、達成にならない


977 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 17:49:37 seYkHtKk0
>>976
勝てばOKだけど全員揃ってないとダメだったはず


978 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 17:50:41 Wwzugv3c0
>>977
ブラック提督じゃダメですね、なかなかきつい
ありがとうございます


979 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 18:29:15 qk1lL0IE0
>>970
1−1でキラキラ艦を作れ。
その艦で遠征大成功で回すのが一番多くなる。


980 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 18:43:17 HIwqM2Vs0
サーバメンテナンスって終わってるよね…?


981 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 19:18:53 VYKUfeSc0
ダメコンについて教えて下さい。

昼に小破以上の被弾がない状態から大破→さらに攻撃をされても
ダメコン無しの場合ならHP1で耐え続けますよね?
また、中破〜大破の状態で連戦して撃沈の可能性がある場合でも
攻撃を受けても回避することも体験したと思います。(まだ轟沈は未経験です。)

もしダメコンを装備している場合だと↑のような場合は、
回避判定無しで即発動して消費してしまうものなのでしょうか?

宜しくお願いします。


982 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 19:22:58 nD5GWS0g0
>>981
>昼に小破以上の被弾がない状態から大破→さらに攻撃をされても
>ダメコン無しの場合ならHP1で耐え続けますよね?

この状態ではダメコンは発動しないはず

その次の段階で、轟沈するヒットがあったときに発動して、消費される


983 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 19:29:27 nD5GWS0g0
次スレ立ててくるね


984 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 19:44:29 nD5GWS0g0
次スレ立てました
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1375871467/l50

古くなってたテンプレは2ch質問スレから拝借


985 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 20:00:44 VYKUfeSc0
>>982
わかりました。ありがとうございます。


986 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 20:43:31 csv97cUY0
対空について教えてください
空母の対空値を上げると艦戦の威力がアップし
敵の空母の艦載機を沢山落とせるようになりますか?


987 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 21:27:41 kSH7WfzE0
イベントっていつまで?


988 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 21:40:23 VYKUfeSc0
それはここで聞くのではなくて公式見ましょう
もしそこに無ければまだ未定ってことでは?


989 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 23:00:45 9LMUn.Fk0
近代化の成功/失敗の確率って半々なんでしょうか?


990 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 23:08:16 DeiAxeds0
>>964
多分艦隊対空を兼ねてるような気がします
憶測の域を出ませんがデフォ装備に対空があるのではと思っております

高角砲と電探と機銃はそれぞれ対空性能は違うと思われます
また、三式弾やロケランが体感では強く感じます
どうやら用途が違うせいか組み合わせ効果もありそうです


991 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 23:40:11 fTiWi2lU0
   雪風改  23 10cm連想高角砲 九四式爆雷投射機 九三式水中聴音機
   五十鈴改 23 20.3cm連装砲  三式爆雷投射機  九三式水中聴音機
   由良改  23 20.3cm連装砲  三式爆雷投射機  九三式水中聴音機
   多摩改  29 20.3cm連装砲  九四式爆雷投射機 九三式水中聴音機
   扶桑改  35 41cm連装砲   15.5cm三連装副砲 瑞雲       21号対空電探
    赤城   25 九七式艦攻   九九式艦爆    九七式艦攻    九七式艦攻

赤城以外は近代化改装で装甲MAX
多摩、扶桑は火力を結構強化 他は雷装程度 

この編成でE1に行って雑魚→潜水→ボス前のルートで安定しているのですが
ボス前の編成で中破以上が必ず出て帰還するはめになってしまいます
何かオススメの装備やオススメ編成とかありましたら教えて下さい

E1むずかしすぐる・・・


992 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 23:47:27 nD5GWS0g0
>>989
wikiは見ました?


993 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 23:52:04 sX9iQg8w0
>991
戦艦居ればターン数増えるから対潜艦を3つにする
開いた枠に対潜しない艦を入れて対水上艦能力を上げる
赤城さんの艦載機を良い物(天山/彗星)にして、制空用に戦闘機を1つ入れる
よく中破する船に応急修理乗せて突っ切る
消費が増えるけど道中支援艦隊を使うのもアリ


994 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/07(水) 23:59:17 fTiWi2lU0
>>993

道中支援・・・そういうのもあるのか!
表記難易度と実際の難易度が乖離しすぎと思ったら支援あったんですよね・・・
すっかり忘れてましたありがとうございます
あと存在忘れてた彗星を隼鷹ちゃんから引っぺがして由良ちゃんを紅茶さんにして逝ってきます

ありがとうございました


995 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/08(木) 00:53:10 ZX8QBRy60
>>994

続きと言うかやってみた結果

ルートが北になって軽空母隊と戦うハメに・・・
道中支援艦隊も来ないため負担が増える結果に・・・

でもなぜかボス前終わって小破2機で済み無事にボス隊を全滅させゲージ減らせました
やっぱり祈るのが一番なのと潜水艦ルートに行ける強力な水上部隊の編成を探すのが一番っぽいです

質問板の主旨とは違いますが参考までにどうぞ


996 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/08(木) 00:53:27 HjfVHE520
>>994
演習で全員キラキラに出来たら物凄く安定するのでそれを狙ってみるのもいいかと。


997 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/08(木) 04:21:51 DXfaEPkQ0
>>992
近代化改修のページと質問系のページは見ましたが見つけられませんでした
知りたいのは近代化改修時のボーナス含めた期待値は元の上昇値がいくつにすれば一番高くなるのかについてです


998 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/08(木) 05:19:24 ELAHkAgM0
>>997
ずーっと計算してって8とか言ってた人が一ヶ月ぐらい前に居たような気がする
別の人は11だって言い出して、前の人に「奇数じゃダメだろ」って言われてたけど

要するにそういう感じで割れてるからwikiとかに掲載できないわけで
最低は1/2して切り捨てられるから、普通に考えて奇数だと損なのは確実に思えるけど
ただ+4のとき1おまけとか、おまけ追加があるんで、そこの考慮が難しい

仮に理論的に最高の効率のものがあっても
食わせ枠は5つしかないし、所有できる艦娘の枠もそんな何十も餌を蓄えられる余裕ないんで
今余ってる奴てきとーに食わせるのでいいんじゃないかと個人的に思うけど


999 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/08(木) 05:43:31 DXfaEPkQ0
>>998
ボーナス含めた期待値/元々の上昇値を効率として試算した場合成功率次第で結果が変わるという結果になり雅
確率が等分ならボーナス含めて6 or 12が一番良いので今はとりあえずそれでやってますが体感で12のときの成功率が50%ないような気がしたので情報ないかと質問しました
(試算で使ってる成功率0.2や0.8は極端な例ですが違いがわかりやすいのでサンプルに載せています)

http://kancolle.x0.com/image/644.jpg


1000 : 名無しの提督@規制議論はお知らせスレを確認 :2013/08/08(木) 10:01:47 FJQs4uWI0
質問スレッド 3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1375871467/


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■