■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 52隻目

1 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 00:35:40 fqX6rZ2Y0
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの
個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、あなただけの無敵
連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。

無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のようなプレイも可能です。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html

・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/

・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/

・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
http://kancolle.gob.jp/

・前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 51隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374139609/

・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん〜艦これ〜 質問スレ 17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1373841335/
・質問スレ(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1370193889/
まとめwiki編集者の集い2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1373174034/

次スレは>>950の方が立ててください。 スレ立てができなかった場合は次の人を指名
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。 スレが建つまでは微速前進。


2 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 01:37:53 6nExgD120
気合い!入れて!>>1乙!!


3 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 01:38:35 UHmqPBPY0
新スレだ!
  とつげきー!              突撃なのです!
      -―-、            -―-、
   /´Y    l    .,、      Y    (´ヽ  ,、
 ,、 _し' l     l   /|ノ . ,、 _  l     lヽJ/|ノ
 Y: : `ー`ー-―'´一': : |  . Y: : `ー`ー-―'´一': : |
  \: : : : : : : : : : : : /     \: : : : : : : : : : : : /
   Y: : : : : : : : :r'´       Y: : : : : : : : :r'´
   /: : : : : : : : : :|     .   /: : : : : : : : : :|
  /:: : : : : : : : : ::|       /:: : : : : : : : : ::|
  /: : : : : : : : : : : |       /: : : : : : : : : : : |
  `77ー--┬r一'     .  `77ー--┬r一'
  l'´)   ├|           l'´)   ├|
  し'    (ニ⊃         し'    (ニ⊃


4 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 01:40:34 6Gu4sXCU0
あの゛っ…雪風に何か>>1乙ですか?


5 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 01:42:01 rcWLXg760
こんなになるまでこき使いやがって>>1乙!

前1000で一番怖いのはフラ潜くらいじゃ
こいつのせいで迂闊に夜戦できん


6 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 01:44:13 qTndNaLA0
最高の>>1乙をお前に与えてやる


7 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 01:44:31 ItVRwVWE0
山城ダブった 姉よこせよ姉


8 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 01:46:00 AXIIMRTg0
常識の範囲内でどのくらいの敵艦隊がバランス取れてて強いって言えるのかなあ
って考えてたらあんな感じの構成になった、フラグ戦艦6とかは安易だけど糞ゲーになりやすいだろうし
(今の仕様のままの潜水艦実装記念とかだったらありかもしれないけどね)


9 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 01:48:38 rcWLXg760
フラ戦6でもマップ次第かもね
連戦を強いられなければ駆逐6で行って
昼間当たらないように祈れば夜戦でボコれるはず


10 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 01:49:59 DSw12nyk0
やったー!新スレが立ちました!私嬉しい!次も>>1乙頑張ります!

菊月ちゃん、長月ちゃん中二病かわいい
録音しといて大人になったら聞かせてあげたい


11 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 01:51:15 /bcK7x420
ボス戦は、途中の消耗具合で難易度が決まるからな
夜戦さえできればどうにでもなる


12 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 01:56:31 DSw12nyk0
建造4:20キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!
マジカルバーナー使わずに起きてからのお楽しみにしよう


13 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 01:57:27 AXIIMRTg0
>>9
その構成だとどうあがいても回避お祈りゲーになりそうで少し心配

でもどんなイベントか想像してる時っていいね、7月31日が楽しみです


14 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 01:58:33 ItVRwVWE0
>>12
俺もさっき2連続で出たよ


15 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 01:58:46 CZwf5Ga60
前回が姫と愉快な仲間たちだったからなぁ
今回も新敵キャラ+浮遊要塞5なんじゃないかね
開幕爆撃・砲戦・雷撃戦を全部こなしてくるのは
雷撃が当たりやすくなってる今ならそこそこの脅威だろうしね


16 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 01:59:04 mi/YOUkg0
2-2みたいなボス直だったら全部flagでもあんま問題ないだろうからなぁ

燃料弾薬消費による下方補正とダメージ蓄積状態で戦わなくちゃならないから手ごわいだけで


17 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:05:28 539hN8oI0
再来週のイベントも楽しみだけど、来週の新艦娘も楽しみです

イベントはE-4を越える鬼イベントになりそうで…


18 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:07:19 DSw12nyk0
>>14
プレイ5日目の新参提督です
4時間台初めて出たからとても楽しみです


19 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:08:08 6nExgD120
>>18
何か狙いに行ったりしたの??


20 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:09:15 Pjq2i3wk0
今300/30/999/400と400/200/500/700の2つでやって
全く同じ龍驤が出来たんですがいったいどういうことですかこれは


21 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:09:38 Bw.kh24M0
>>18
初戦艦か、おめでとう


22 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:11:09 DSw12nyk0
>>19
正規空母、戦艦が欲しいのです
軽空は概ね揃ったので

可愛い子ならなんでもいいです


23 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:13:14 mxJnAABg0
3-2-1で5連続ドロップ無し。うぎぎ
そして普段は避けまくる引率役重巡の皆さん、ここぞとばかりに少被弾で1時間ほどドックインするのやめてください…


24 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:17:43 Uzv8j92Y0
4:20か・・・
空はあんなに青いのに不幸だわ、頭にきました


25 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:23:06 CayGGntM0
ttp://gyazo.com/bee3559bebc1a4540956787767b78179.png
3-2が突破できなすぎて辛い 捨て艦先方に切り替えるべきだろうか


26 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:23:49 7xzS.rmI0
今日の4-4
1回目 戦戦重重航航 4-4-1のフラ戦の攻撃で重巡中破、撤退
2回目 駆駆戦戦重航 4-4-1のフラ戦の攻撃で駆逐艦中破、撤退
3回目 駆駆戦戦重航 ボス前のフラ航の攻撃で重巡中破、撤退
4回目 駆駆戦戦重航 ボス前のフラ航の攻撃で駆逐大破、撤退
5回目 駆駆戦戦航航 4-4-1のフラ戦の攻撃で空母中破、撤退
6回目 駆駆戦戦航航 全員無傷のまま鋼材獲得に成功

……今日の所はこれくらいにしておいてやる!


27 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:26:08 HJOsegQ60
まじ運ゲー


28 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:26:35 iiIlFY6U0
本スレ800~950の流れ見ると腹立ってくる
減速もしないわ踏み逃げ余裕だわと
そしてよくよく考えたらもう夏だったようだ


29 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:27:18 lMW0rjiM0
登録数が二次関数じゃねぇかとおもって作ってみたら
三次関数のほうが似ていた件
ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/681/kancolloda2_681.jpg


30 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:28:31 ItVRwVWE0
>>28
専門板とかに夏厨が流れ込んできて荒らされるとまじふぁっくだよね 規制中だから関係ないけど


31 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:29:01 /bcK7x420
え、学生は夏休みなの?うそだろ。冗談は赤城さんの食費だけにしてくれ


32 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:29:48 VU8.oL/Y0
本スレとか見てないし文句なら向こうで言ってくれよ


33 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:30:26 UHmqPBPY0
           . . : : : : : : : : : :ヽ
         /: : : : : : : : : : : : : : \
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
        /:: : ::i: : : : : : : : : : : ::l: : : : : ヽ
       ,: : : : |: : : : : イ: : : : : ::|l: : : : :: :`、
       l: : : : |: : : : / '、: : : : |ヽ: : : : : : }
       |: : ,-、レ、 |/==、 ヾ、 i,,-ヽ : : : ノ
       |:: l  l| ヾl弋シ    延ノハ:: く
       !::n/7./7           /::. iヽiヽn     わかりました、この話はやめましょう
       /:|! |///7    `   ,'.: | ! | |/~7
      ,: i~| | | ,' 'ト    -   ノ:: nl l .||/     はいはい、めしめし。
      ,: : | | | | l {':j`i ` ーz ...´:l:: : ||ー---{     
    _  }: : | '" ̄ ̄iノ .l    ,へ::::l|:: : | ゝ    ',
   //  ̄ ̄l   γ / 丶_ノ|  V:}、::ヘ  ヽ   }
  //    :}     /\ \{ |  Vl}::l: :ヘ    ノ


34 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:30:55 AXIIMRTg0
>>26
駆 戦 戦(航戦) 重 航 駆
これでボス前まで確定しつつボス艦隊を倒しやすいと思うから
ある程度事故は覚悟で押した方がいいかもね
後、対空重視装備だとボス前空母艦隊は多少楽になると思うよ!

本スレは流し読み 真面目な考察とかは避難所じっくり読みかなあ


35 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:32:05 ItVRwVWE0
アカギさん貰ったまま使ってないけどそんなに燃費悪いのか


36 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:33:00 6nExgD120
>>22
なるほど
空母は中々出ないぞ・・・俺の運が無いだけだろうけど
戦艦なら是非、金剛型艦の末っ子の霧島さんを愛でてやってくれ


37 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:33:04 CayGGntM0
駆逐艦や軽巡に比べれば燃費悪いよ


38 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:33:18 05MaPRn.0
うー、主戦力の改造は近くて遠い
叢雲改の対空以外の近代化改修は終わってしまったし
倉庫がうまい艦でパンパンになる前に改造までこぎつけたいもんだ


39 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:35:25 iiIlFY6U0
一航船さんは無慈悲な大破が


40 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:36:23 UHmqPBPY0
慢心? 知らない子ですね・・・


41 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:37:22 7xzS.rmI0
>>34
ありがとう
でも、全員に対空兵装付けて制空権確保してもエリ航は重巡程度の装甲なら楽々ぶちぬいて来るんです
これが、エリ航なんです!(白目)


42 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:39:50 6yo9gjwo0
自分も今日は4-4ボスまで1度も行けなかったw 敵の空母駆逐狙いの攻撃が正確過ぎる…
こちら火力組→敵駆逐狙い、駆逐組→戦艦狙いのパターンが逆になれば少しは楽になりそうだがな


43 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:42:01 AXIIMRTg0
>>41
そんな貴方に複縦陣、自分はこの陣形で制空権有利を出しつつ耐えてきた
・・・どうあがいても駆逐と重巡は事故になるだろうけど敵空母艦隊には割とお勧めできる陣形だと思う


44 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:49:04 6nExgD120
4コマ更新してたんだな
俺の好きな最上ちゃんの出番あって嬉しかった
天龍ちゃんも頑張ってたね


45 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:49:54 CZwf5Ga60
とりあえず4-4クリア目的なら面倒くさがらずにちんしゅキラキラやりなさいな
やってて中破大破されるんならレベルが足りないか陣形選択が悪いかの二択


46 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:51:31 ZxGSE/bo0
鬼怒ちゃん轟沈記念


47 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:56:56 Uzv8j92Y0
最近は制空権表示より、どれだけ撃墜エフェクトが出たかばかり見てるなあ
おかげで三式重巡組が手放せなくなった


48 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 02:58:53 6yo9gjwo0
キラキラしてるし陣形・隊列もあらかた試したから、あとはレベルか…
今は駆逐90前後、空母75〜80だがもう少しだけ底上げしてみるか


49 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:00:26 lSDtWs960
中破するのは祈り方が足りないからだもっと祈れ


50 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:01:25 y14OZgIw0
新堂エルがかんこれ本出すらしいぞ
やばいわーまじやば


51 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:02:22 CZwf5Ga60
>>48
演習キラキラじゃないよね
演習キラキラは無意味じゃないけどほぼ意味ないから


52 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:03:22 ItVRwVWE0
>>50
晒し愛いいよね


53 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:06:33 rcWLXg760
4-4の真ん中ルート
初戦:複縦で当たらないように祈れ!
二戦目:単横でスルーだ!
三戦目:複縦で当たらないように祈れ!
ボス:単縦で全力攻撃だ!

大体これで行けた気がする


54 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:08:32 y14OZgIw0
4時間20分は加賀だろうな
4−4は道中のフラ戦以外どうということはないな
本日こそ14号をください


55 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:17:43 vaPE0Hwg0
>>35
空母なんてそうそう手に入らない時期に手に入るからそう思うだけで
ゲームをすすめていくとそうでもなくなる
つか燃費という意味なら加賀のがやばい


56 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:19:58 ItVRwVWE0
>>55
えっ!?加賀さんを始めて間もない頃に手に入れてずっと使ってたのに赤城さんより燃費悪かったのか…


57 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:20:36 00pA29Lk0
だから水上電探出ないってばよ〜


58 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:22:27 rgvkD..60
一応元々は加賀型戦艦(長門型の改良型)として完成してた艦だしな、一番燃費は悪いよ


59 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:25:18 y14OZgIw0
空母に烈風と流星を積まなければ燃費いい
なお火力と制空は


60 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:25:22 ItVRwVWE0
知らんかった
ミリタリーは好きだけどいつまで経っても全く知識が付かない


61 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:25:43 Ujhu468.0
戦艦来てテンション上がってたら燃料がやばい


62 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:26:05 6Gu4sXCU0
加賀さんは食べた分がいい感じの筋肉になる
赤城さんは食べた分がいい感じの慢心になる

この差はデカい!


63 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:27:15 mxJnAABg0
まあ、加賀さんは燃費が悪い分艦載機の搭載数っていうはっきり目に見える部分で優秀だからありがたい


64 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:27:18 UHmqPBPY0
燃料は遠征でどうにでもなる
本当に問題なのは鋼材の方なんだよなぁ


65 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:29:39 CayGGntM0
流星改を40スロに積んだら敵に空母四隻いても航空優勢とれるかんな


66 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:29:51 ZMUKjHPo0
どれだけ大食らいだろうと俺は加賀さんを使い続けるぞ!


67 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:30:29 sp9lU.Lo0
頭に来ました


68 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:31:30 ZEUhlAUQ0
鋼材不足って言ってる人とはプレイスタイルが全然違うんだろうなと思う


69 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:36:14 00pA29Lk0
戦える戦えないも資材足りる足りないも艦の使い分け次第だと思うよ


70 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:36:31 CayGGntM0
建造ガチャで)鋼材不足


71 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:36:31 UC2nbpT.0
建造をやめれば鋼材は一番余る


72 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:38:54 ItVRwVWE0
建造してるけど鋼材が一番余る


73 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:40:06 Pe9smPVo0
毎日鋼材が尽きるまで鋼材999突っ込んで建造してたら鋼材不足になりました


74 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:53:17 g2N/x4Rg0
>>68
プレイスタイルというか進行度も大きいんじゃね
まだレベル上がりきってない段階で2-4とか攻略してる人なんかは鋼材の消費量マッハだろうし


75 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 03:58:36 6nExgD120
弾薬の余りが圧倒的


76 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 04:03:37 pWVx889.0
弾薬を食う46砲開発、ボーキを食う電探開発…
開発が終わらない限りはどの資源も余る事が無い
でも鉄だけはどうしようもなく余って困る


77 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 04:08:16 xqEruoPo0
3-3回すと鋼材が溶けていく


78 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 04:08:38 Rc2p.Mao0
忘れていたデイリーで一発32号キター
流石日向さん


79 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 04:18:10 /mzWP9sk0
4-4姫S狙い周回、反抗戦出た瞬間潜水撃破ムリゲーからの夜戦火力喪失確定コンボが酷すぎる
姫Sでホロ確定でもやらない方がマシなレベル過ぎる


80 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 04:46:29 AXIIMRTg0
>>79
Sの方がいいものでやすいって運営さんは言ってくれてるけど
結局はBでも出る可能性はあるんだよね、リアルラックが全て
姫艦隊のSを狙おうとすると火力足らずで敗北する可能性もありそうだし・・・


81 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 04:49:02 Y1kEJ67M0
扶桑レベル19大破
夕張レベル15大破
妙高レベル12大破

あばばばばばば
修理なんかできるかよこんなん…


82 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 04:51:52 6nExgD120
>>81
いずれバケツの出し惜しみをすることは無くなるから安心しろ!


83 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 04:58:26 ItVRwVWE0
妙高ちゃんって強いか?
使ってたとき出撃させるたびに中破か大破してたぞ


84 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 04:59:07 Y1kEJ67M0
>>83
重巡がおらんので…火力欲しさと言うかなんというか


85 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:00:28 6nExgD120
羽黒ちゃん可愛いよ羽黒ちゃん


86 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:02:51 Rc2p.Mao0
デイリーのお時間です


87 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:04:26 SNV6GBew0
2-4突破のために戦艦レシピ回して
山城→山城→山城
ふざけんなよ・・・


88 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:05:50 Y1kEJ67M0
うわぁん、しょっぼいわ
これじゃあ駆逐艦隊の出撃くらいしかできないじゃないか


89 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:07:56 Rc2p.Mao0
千歳おねぇ
24 やっとあえた!
6.00.00翔鶴キター
lv1朧ちゃんがんばった


90 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:10:44 6nExgD120
>>89
おめでと
空母裏山
祥鳳と赤城しか出ない人だっているんですよ!!


91 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:22:03 rq1LP.mk0
うーん、LV60になろうと言うのに長門陸奥今だに居ない。

っていうか陸奥3−3−1でドロップで出したらぁ!って建造を空母狙いばっかやってたんだ。
おかげで瑞鶴が2隻来たのはいいんだが、未だに陸奥も、ついでに舞風も出ないんだよな〜。

デイリー戦艦狙いに変えようかしら、でも金剛型は4隻揃ってるから…うーん。


92 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:25:02 rq1LP.mk0
鋼材はアレだ、戦艦狙い建造&戦艦メインで戦闘して修理ばっか
ってのをやってると一番不足するんだわ。俺も昔それになってたからよく分かる。

警告しておく、大体その時ってボーキが余ると思うんだが「余ってるし開発の時多めに盛りまくったりしてみよう」
とか絶対やるんじゃねえぞ!絶対だぞ!ここにやって死ぬほど後悔してる馬鹿がいるんだ。


93 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:25:08 iG3KW/tc0
LV100近いが長門出ないぞ


94 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:28:43 6nExgD120
長門とかは建造の方がよく出るイメージ
金剛型は長門型をドロップ狙いで回してたらいつの間にか揃ってるよな


95 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:31:43 p380fKF60
建造で陸奥が出ると延々長門出ないってパターン見かけるから
ドロップも陸奥を見かけたマップでは出にくいんじゃないかな〜と思ったり
まあ、無理しない範囲で建造とドロップ狙いするのが正解だよなぁ


96 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:34:32 Rc2p.Mao0
>>90
あり
信憑性は無いも等しいけど艦も装備も史実で関係の深かった艦を秘書にすると出易い説推し
それに従って朧ちゃんで5航戦狙ったら4回目で来た
でも実際はレシピとなにより運次第なんだろうなぁ


97 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:37:14 6nExgD120
>>96
なるほど!!
レア艦でやれば良いと思ってたのが盲点だったか!
オカルトだろうと縋りたい
確かに運要素は強いよなあ
初心者でもレアをバンバン引き当てることもあるし
なにより雪風三隻でてぜかましが出てないってなんだよ・・・出てるだけマシなんだろうけど


98 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:37:47 ItVRwVWE0
那智が出ない


99 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:39:27 rq1LP.mk0
>>97
ぜかましは2-4-1とか3-3-1といった回しやすいとこでドロップあるから
雪風を建造で出せた方がいいんだよなあ・・・。


100 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:40:10 p380fKF60
>>96
それ、オカルトなんだけど、オカルトなんだけど…
実際に瑞鶴・瑞鳳・三隈・長門が10回以内に出たから信じきってしまってる


101 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:43:43 6nExgD120
>>99
あーそっか雪風のドロップ報告なんて全然無いしな
2-4-1は飽きるほど通ったしなー
今日は3-3-1を回そうかな
開発日和だな・・・!


102 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:44:01 pNoU0OOA0
2-4クリアできてないけど未だ駆逐が主力です

雪風とぜかまし40なったし2-4攻略のために戦艦育成しますはい


103 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:44:17 xqEruoPo0
今日も電探でない日か・・・毎日ボーキを1000溶かす作業だ


104 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:45:01 TNe45Rsg0
しまかぜさん毎日来る……しょうがないので本人にたべさせてるけどさ
欲しがってる人いっぱいいるんだからそっちに出てやれよと思う

比叡さんがぜんぜんこないんだよ……


105 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:46:21 pNoU0OOA0
自分が食卓に並んでその自分を自分が食べて自分の能力UPに繋がるのか
なにこれこわい


106 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:47:01 ItVRwVWE0
重巡と軽母、水母と微妙なところばかりくる


107 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:47:11 6nExgD120
>>102
そのまま愛情注ぎ続けても良いんだぞ?
修羅の道となるだろうけどな・・・


108 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 05:48:08 Dz47u6WE0
>>104
比叡狙いで島風出るって珍しいことしてんな
3-3-1か?


109 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 06:10:25 II/h/mmM0
唐突に思ったんだけど、再度思い返すとウザいんだが
クエスト5個までって制限相当面倒くさくいよね。
もしかして私だけなのだろうか。
ちなみに家具箱は放置した。


110 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 06:12:43 AXIIMRTg0
初期の頃は破棄したら回数リセットに加えて3つまでしか受けれなかった
そう考えると今のままで十分じゃないかな
家具箱は自分も放置してる


111 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 06:21:19 lnQrqwCo0
駆逐艦をLv30ぐらいまで育てて、
1-1で拾った艦娘を端から溶かす。
鋼材はたくさん採れるが、
そんなことより、
ドロップの多い娘と少ない娘がいる。


112 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 06:26:54 ItVRwVWE0
家具箱ってどうやったら稼げるんだよ
デイリーの遠征10回ぐらいしかやってないな


113 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 06:29:39 Dz47u6WE0
3-3周回すると家具箱の中や大がいっぱいもらえるぞ


114 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 06:30:55 ItVRwVWE0
2-2で止まってる僕には姦計無いですね


115 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 06:43:54 VhF7UYxA0
家具箱とか頼むから誰か代わりに開けてくれって勢いで増えてる
小さいやつとか増えすぎて99超えて何個あるのか分からない


116 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 06:48:51 TFLkRv760
家具箱、細目にあけているけれど70750ほどあった
活用できる日は来るのだろうか(遠い眼)


117 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 07:26:25 DSH8YXIg0
ふ〜デイリー完了
後はまったり4−3回し


118 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 07:32:14 rVc8/jis0
てす


119 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 07:57:36 yAMVVLpM0
家具箱なんて最終的にあまりまくるから
急ぐ必要無いよ


120 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 08:00:46 HxdiM8jk0
2−2を水雷隊で回してる人ってどれくらいボス行ってる?
軽巡2、駆逐4でやってるんだけど5回に1回くらいしかボスに行かない、数撃ちゃ作戦なのかな?


121 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 08:19:44 lnQrqwCo0
>>120
2-2は、クエスト受けてるとターゲットに行かなくなる、魔の海域じゃ


122 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 08:23:35 I9Vb7aBM0
てめぇら膣月とか膣内とか好き勝手言いやがかってクソが
絶対に許さないからな


123 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 08:30:20 539hN8oI0
>>120
オカルトだけど、空母または軽空がいたほうがボスに行きやすい


124 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 08:31:15 GemNlnhY0
睦月がムッキーてか


125 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 08:33:02 05MaPRn.0
オッペケテンムッキー!


126 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 08:39:13 GemNlnhY0
お前はフロートでもしてろよ
レンゲルデザインはいいのにもう少し活躍できなかったのか
ムッキー覚醒がかなり後半だしどうしてもケンジャキとロリコンに焦点が当たるからしょうがないけど


127 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 08:44:46 DSH8YXIg0
むっつりむっちゃん


128 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 08:47:24 rcWLXg760
むっちゃんの足ウルトラマンみたいなデザインだな
ウルトラマンコ共の時あんまり見なかったからよく分かんないけど


129 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 08:49:22 q2XIVSss0
初心者的な質問で申し訳ないんだけど副砲って戦艦には載せるべきなの?具体的な効果がwikiに見当たらなくて・・・
とりあえず扶桑&山城さんに35.6cm連装×3と15.2cm単装砲つんでるけど火力だけ上げればいいのか分かんないや

あと航空戦艦になったら最大火力減るみたいだけど上記2人積極的に改造してもいいよね?


130 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 08:51:44 0vc8IB.w0
いつも飛龍が出ないって書いてた者だが
昨日の「建造しちゃえよ」って声に押されて建造したら
飛龍ちゃんきたよ……良かった。俺のゲームにも実装されてた……


残るは三隈と瑞鳳……4-3只管回せってことかw


131 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 08:54:31 DAQOhF0A0
6日前に始めて、昨日2-3を突破したから調子のって2-4行ってきたんだけど、扶桑15中破、足柄25大破、那智24中破、瑞鶴22中破、龍驤小破みたいになって辛い

なお雪風ちゃんはかすり傷で生還の模様


132 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 08:55:44 lSDtWs960
( 赤M城)<コレクッテモイイカナ


133 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 08:58:55 8VnHpGWQ0
ついさっき2-4ボス撃破してきて興奮冷めやらぬ中やってきましたどうも…

戦艦4空母2がベストってwikiには書いてあったけど自分は
戦艦2航空戦艦1空母1軽空母2でなんとかいけました
平均レベルは37(トップ金剛改44)

やっぱり道中いかに攻撃を受けないで進むかというのと
ボス戦で旗艦を狙って攻撃してくれるかどうかってのが大きかったです


おまけにドロで初霧島出てもう何が何だか……
とにかく早速3-2目指してきます
2-4前の提督たち頑張って!!


134 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 08:59:34 DSH8YXIg0
赤城さんさっき食べたでしょ


135 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:01:44 HxdiM8jk0
>>121
クエ消化用に燃費の良いのが高lv水雷隊って話を聞いたから試してるんだけどうまくいかないんだ・・・

>>123
ボーキを節約するために水雷隊を・・・てことになったんで軽空入れるなら使い捨て重巡で十分なんだよね

もうちょっと回数重ねて粘ってみます


136 : 129 :2013/07/20(土) 09:04:55 q2XIVSss0
質問スレ別にあったのね、見落としてた・・・スレ汚し失礼しました。


137 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:05:32 iRhBXLX.0
>>129
自分は 46cm 41cm 15.5cm副砲 対水上電探or水偵
てな感じにしてる。はっきりこれがいいという組み合わせはないはず

戦艦は長門型、金剛型で間に合ってるので
伊勢型、扶桑型は航空戦艦にして、3-2-1の牽引役としてローテーションしてる


138 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:09:11 xlVuX/b20
赤城さんで32号でた流石っす


139 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:09:53 Dz47u6WE0
>>129
15.5cm三連装副砲なら結構補正もいいし悪くはないけど
副砲積まずに主砲と電探や対空装備の人もいる
まあ色々試してみるといいよ

航空戦艦に関しては確かに火力下がるけどその他の能力は上がるし
前回イベント時に航空戦艦縛りもあったので改造して問題ないよ


140 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:15:00 HpEIwCa20
扶桑とか使い所無いな


141 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:20:39 Rc2p.Mao0
装備に関してはまだまだ謎だらけだよなぁ
主砲一つ下ろしてまで副砲や砲弾積むメリットがそこまであるのだろうかは常々思う
命中欲しいなら副砲や砲弾より圧倒的に電策だろうし


142 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:20:43 rcWLXg760
そういや西村艦隊クエまだ終わってねぇわ


143 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:21:25 VhF7UYxA0
電索久しぶりに見たわ


144 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:22:01 7xzS.rmI0
>>43
ありがとうございます
早速試してみたところ、今日は1回目からボス到達と幸先の良いスタートをすることが出来ました

ボス行ったは行ったけど上手いこと誰も旗艦を殴ってくれなかったからゲージ減りませんでした(・ω・`)


145 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:22:47 lSDtWs960
>>141
お前が電探をでんさくと読んでいる事は分かった


146 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:23:30 bjsQpBlU0
>>135
提督提督 オカルトでアレだけど2-2は空母系あるとボス率高めという噂
一応データとってるけどボス直前での分岐条件っぽい結果は出てきてる
まだ三桁しかないデータなのでお察し下さい

まぁエリート空母相手にちとちよ改に烈風1,2枠つめて航空優勢なのがなぁ…
2隻入れるのも…なぁ…


147 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:24:08 q2XIVSss0
>>137>>139
レスありがとうございます、質問スレも見ましたが装備の組み合わせは試行中なんですねー
2-4攻略中の新任なので扶桑姉妹以外の戦艦いなくて・・・装備も剥ぎ取ったコモンがほとんどですしね
とりあえず索敵成功してるのに砲撃が当たらず困ってるので副砲や電探あたりで命中あげてみます


148 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:24:09 Rc2p.Mao0
電探だったか
電波索敵機と脳内で変換してた


149 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:27:11 0eX0Vkcs0
>>133
おめおめ
こっちもさっきクリアしたところだ
平均30レベルでボス戦T字不利出たときは諦めかけたが
神回避しまくって昼戦中破以上なしで安心して夜戦突入できた
本当に運が良かった


150 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:28:00 IdPfSBo.0
敵地偵察任務の条件かわった?


151 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:29:59 bjsQpBlU0
>>147
何を重視するかにもよるでよ

昼間砲戦での火力重視なら主砲ガン積みもそこそこ有効(当たればナ)
命中に不安があるなら電探とか副砲、水偵
対空も考慮したいなら高角砲とか機銃持ってきてもいい

夜戦安定させたいなら砲は二つで連撃狙うのが一番安定する
片方を射程中、短の主砲副砲にすると尚良い どうも長射程主砲は夜戦命中が安定しない

まぁ全部経験則なんであれなんだが… Lvを上げて火力で殴れ!もまた真実なのだが…


152 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:30:43 rcWLXg760
索敵用だから電索だと思うよな

あーあ、摩耶大破したは
ただの戦艦の魚雷で大破させられんなよなクソが


153 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:31:37 KPPhjFv20
えっ


154 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:37:53 AXIIMRTg0
>>144
無事にボスまで行ったようでなにより、ちょっと嬉しくなった
自分は鬼・姫艦隊ともに負けなしでゲージ削れたけど
姫より鬼の方がひやひやしたかな、エリ戦怖いね・・・


155 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:38:20 wW4sqU0.0
>>索敵用だから電索

ないわw


156 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:40:33 lSDtWs960
お姫ちん削りきれなかった上にこれとか勘弁してほしい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4352138.jpg


157 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:40:33 ap1aqdpU0
便所魚雷でも食らえばいい


158 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:40:37 rcWLXg760
というか命中なんて期待して載せてんのか?
フラ戦、フラ重に避けられまくったら同じ事言えなくなるぞ
索敵なら確実に効果が上がるんだから底上げで載せてるくらいだ


159 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:42:49 UC2nbpT.0
電探はなんかかっこいいから載せてる


160 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:43:08 CInUPgg60
電探は無慈悲な渦潮対策だ


161 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:43:33 q8A0pIh20
デイリーで400/30/600/30回したら霧島出た!
明日からこれ回そう


162 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:44:40 QWhTv3.E0
索敵に・・・電探・・・?


163 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:46:46 VhF7UYxA0
お前ら落ち着けこれは罠だ
わざと電策と言うことによって話題を電探に誘導しようとする電たんの巧妙な罠だ


164 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:47:31 Q/095xL60
航空機が無くとも電探だけで索敵は行われるぞ
行われない場合は搭載艦若しくは艦隊の索敵値が低いからかもしれない


165 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:48:05 lSDtWs960
雷たんの開発実装はまーだかかりそうですかねー?


166 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:48:30 DvW0W3860
逆探の実装希望


167 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:48:40 wV5BwnFA0
唐突だけど、代行スレ要る人居る?


168 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:49:37 eNvxPwMg0
寝てる間に警備任務と長距離練習航海を回し続けてくれる代行か?


169 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:50:19 UHmqPBPY0
2−4突破自慢()する新米提督を隔離するスレを立てといて


170 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:51:06 UC2nbpT.0
それよりも寝てる間に入渠させる代行がいい


171 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:51:40 Rc2p.Mao0
壁どんスレの方がいいのじゃね


172 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:52:23 rcWLXg760
俺も命中率うpとか期待して開発してたよ
でも実際載せたら・・・アレって思うよ
もう必要索敵値に達しない場合とかの底上げくらいしか期待してない
渦潮対策は・・・毎回地味に発動していて完全に忘れてた


173 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:53:21 VhF7UYxA0
自称艦隊のアイドル解体代行スレくらいならあってもいいと思う


174 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:55:38 R6Go5yzM0
突破報告スレでも立ててそこでやってもらおう


175 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:56:09 KPPhjFv20
逆に主砲なんて一つあれば十分火力出るから戦艦が2隻くらいのときは主砲副砲電探三式弾or徹甲弾or噴進砲って感じにしてるわ
3隻4隻使うときは主砲2個積んだりするときもあるけど


176 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:57:01 q8A0pIh20
誰だよ「那珂ちゃんを腹パンし隊」って艦隊名で那珂単騎で放置してる奴ww
演習で出てきて吹いたわww


177 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 09:57:24 iRhBXLX.0
対空を意識しない場合、やはり主砲x4が最強か
でもオーバーキルしてもしょうがないから
やっぱり副砲、電探積んじゃう


178 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:01:16 RvA8PQPo0
2-4目前で猫来やがった
ああ糞クリアできると思ったのに
この苦しみを先人たちは味わってきたんだなあ・・・


179 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:02:00 IC3Lp3VU0
今後のアップデート、できればあと2艦隊、枠を追加して欲しい。
とりあえず素材が修理で溶けまくって追いつかん・・・。


180 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:02:51 wV5BwnFA0
要らないみたいだな、スレ汚し失礼


181 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:03:31 KPPhjFv20
>>179
課金、課金する


182 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:06:34 Tbsy1gRI0
>>179
??「どうぞ宜しくお願い致します!」


183 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:06:55 VhF7UYxA0
真面目な話
夜戦連続攻撃する組み合わせとか、ボスに行きやすい編成とか
そういう小ネタを蓄積するスレは欲しいな
個人としてはメモってるけど情報を共有できる場所が欲しい
wikiがあの状態だしね


184 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:10:57 lMW0rjiM0
検証とかのスレは欲しいね。
近代化改装の失敗時の上昇が2,3説あって、10以上が作りにくいから
あんまり調べられてないんだよね・・・


185 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:15:58 j/a7NZ3I0
改装の効率気にするのなんて初期の頃だけだから調べる人もそうおらんのじゃないかな
そのうち保有枠開けるために余ってる子適当に食わせる感じになるし

編成で羅針盤をコントロールとか需要あるだろうけど、
この編成で3回やって3回ボスいった!100%ボス直や!
みたいな人が多くて厳しい


186 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:17:50 DSw12nyk0
おはよう御座います 俺提督が着任しました 本日もよろしくお願いします

>>12だけど蒼龍でした めっちゃ嬉しい( ^ω^)


187 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:18:11 HXI5MKBA0
昔はここでやってたけど流れが速くなってから見なくなったな


188 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:22:44 iRhBXLX.0
昔作ったけど今は使ってないな
大体+3か+5を目途にしてるくらい

合成メモ
+1 成功+1 失敗+0 期待値 0.5
+2 成功+2 失敗+1 期待値 0.75
+3 成功+3 失敗+2 期待値 0.833
+4 成功+5 失敗+2 期待値 0.875
+5 成功+6 失敗+3 期待値 0.9 ←top
+6 成功+7 失敗+3 期待値 0.833
+7 成功+8 失敗+4 期待値 0.857
+8 成功+9 失敗+5 期待値 0.875
+9 成功+11 失敗+5 期待値 0.889
+10 成功+12 失敗+6 期待値 0.9 ←top
+11 成功+13 失敗+6 期待値 0.864
+12 成功+14 失敗+7 期待値 0.875
+13 成功+15 失敗+8 期待値 0.885
+15 成功+18
+16 成功+19 失敗+9 期待値 0.875

※+4以降はボーナス込み
※期待値は成功率50%としたときの+1当たりの値


189 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:29:27 8Q1TP4ng0
>>146
ちゃんと統計取ってると厳密に言うとちょっと違うけど
ボスに行きやすい編成がある訳じゃ無くてボスに行き辛い編成があるって判るよね。


電探乗せてても索敵期待で命中は気休め程度かねぇ?
水上電探乗せてたら外したくなくなるけどな。


190 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:31:57 HpEIwCa20
従順すぐ大破するわ
低Lvのくせに2時間要求するとか
本当につかえないな


191 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:32:10 lMW0rjiM0
>>188
いや、自分も前張られてたからそれだと思ってたんだけどね、
+13の失敗が+7になったような気がして調べだしたんだ。
そもそも失敗時は切り捨てなのか切り上げなのかわからない上がり方だし
本スレにはまた別の説あがってたしでわけわからん


192 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:32:52 UHmqPBPY0
           . . : : : : : : : : : :ヽ
         /: : : : : : : : : : : : : : \
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
        /:: : ::i: : : : : : : : : : : ::l: : : : : ヽ
       ,: : : : |: : : : : イ: : : : : ::|l: : : : :: :`、     ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374283865/
       l: : : : |: : : : / '、: : : : |ヽ: : : : : : }
       |: : ,-、レ、 |/==、 ヾ、 i,,-ヽ : : : ノ
       |:: l  l| ヾl弋シ    延ノハ:: く
       !::n/7./7           /::. iヽiヽn     突破報告はここでやって
       /:|! |///7    `   ,'.: | ! | |/~7
      ,: i~| | | ,' 'ト    -   ノ:: nl l .||/     はいはい、めしめし。
      ,: : | | | | l {':j`i ` ーz ...´:l:: : ||ー---{     
    _  }: : | '" ̄ ̄iノ .l    ,へ::::l|:: : | ゝ    ',
   //  ̄ ̄l   γ / 丶_ノ|  V:}、::ヘ  ヽ   }
  //    :}     /\ \{ |  Vl}::l: :ヘ    ノ


193 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:34:12 EMAmzWU20
敵が主砲ガン積みしてるのとか見ると余計に迷う


194 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:34:47 EMAmzWU20
リロードしないでレスしたら
とっくにこの流れ終わってたやつだ


195 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:37:45 KPPhjFv20
>>190
おう使わなくていいぞ
俺は使うけど


196 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:41:57 KPPhjFv20
【検証】検証、仮説スレ【仮説】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374284450/

というわけで俺も建ててみた
最近避難所も流れ早いしそもそも雑談スレとしての面もある以上どうしても情報流れちゃうけどここが人一番多いからここで検証結果報告したほうがいいのよね
でもやっぱ流れちゃうから作ってみた


197 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:50:04 BOrTsVaI0
2-3の適当な統計でも
雷巡・戦艦・空母2は固定で他はバラバラ
814戦してボスに359回、Fに343回、Jに75回、Kに37回
固定メンツ以外に空母を増やしが方がボスに行きやすいような気がした


198 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:53:32 pWVx889.0
>>196
結構ありがたいかも
役に立ちそうな情報はそっちに貼り付けていきたいな


199 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:54:07 UC2nbpT.0
ボスルートについての検証するときは出撃クエストを全部外して検証しないと偏るから報告する人はそこを明記してほしい


200 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 10:59:46 KPPhjFv20
とりあえず検証は全部このスレに隔離しろっていう目的ではなくあくまでここでぶっぱした検証報告とか仮説を改めてコピペなりなんなりで蓄積しようって旨
だからどんどんこっちにぶっぱして議論していいのよ


201 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:00:41 Dz47u6WE0
まずその任務受けると偏るっていうのは確定なのだろうか


202 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:01:42 VhF7UYxA0
それこそオカルトの類だと俺は思う


203 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:01:46 BOrTsVaI0
>>199
ボスルートが出撃クエによって偏るという根拠は?


204 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:02:35 pWVx889.0
>>201
任務あるなしで分けた報告を見た事が無いので
マーフィーの法則レベルじゃないかと思ってる


205 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:05:05 8Q1TP4ng0
任務の有無で偏るんだったら編成弄らなくても良いって話になるよな
ろ号とか消化まで時間掛かるんだし。


206 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:05:27 EMAmzWU20
ろ号受けて4-2回せば提督経験値umeeee出来るじゃん
って思って回すとあっという間にろ号終わるよね
俺もオカルトだと思ってます


207 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:07:13 pvfziBho0
クエ受けてると行きにくくなるとかマーフィーの法則そのままだよな


208 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:11:49 UC2nbpT.0
あら結構クエストの影響否定する人多いのか。俺も根拠は体感だから確定的なことは言えない
クエスト受けてるだけでだいぶ違う気がするんだけどな

どちらにしろ検証するなら影響する可能性のあるものを排除したほうが正確だと思う


209 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:14:30 bjsQpBlU0
あると思うなら自分でデータとってみればいいじゃないの;
任務受けてて南西諸島5連続ボスとかいう報告もあったし

少なくともうちでとってるデータは任務受けてない状態ではとってないな
そもそも何も任務受けてないときのデータとか…要るのか? 2-2を好き好んで回す人はいないと思うが…


210 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:14:29 pNoU0OOA0
自分は逆にクエスト受けてると体感ボスに行きやすいんだが


211 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:15:17 VhF7UYxA0
排除しなくても受けてるクエを併記すれば影響があるかどうかの検証もできる


212 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:15:59 dSbCw8MQ0
元から編成によって分岐の偏りが出るように作ってるのに、さらにクエスト受領状況によって偏りが変動するなんて面倒臭いプログラムを組んでる訳がなかろう


213 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:16:03 Mt7gcB1.0
私はヨコチンで正式一週間後からやってるが逆にそういう変化はないと思うんだが


214 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:17:39 HxdiM8jk0
クエ受けたら対象のマスに行きにくくなるって誰かが言い出した時に俺も俺もって数人が便乗しただけでしょ
その時受けてても普通に連続で対象マスに言ったってレスもあったのにスルーされてたし信憑性皆無だと思う


215 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:18:06 EMAmzWU20
そこまで強く否定はしないけども
正直、わからんってレベルだなあ


216 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:19:04 UC2nbpT.0
クエスト全部終わってからも2-2周回して戦果稼ぎするのは異端だったのか
クエストありの情報のほうが需要があるなら俺は口出さないほうが良さそうだな


217 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:19:17 Rc2p.Mao0
1-1で同じ編成かつレベルをできるだけ変動させずにクエありなしそれぞれ100回程度(本当は1000回くらい欲しい)検証が必要だろうな
でもクエを言い出すと資源の所持量は関係しないのか、バケツの数は?、プレイ時間は?、キラキラの有無は?乱数の偏りは?と色んな因子が考えられてしまう


218 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:19:26 VhF7UYxA0
結局体感で話してても水掛け論なのよな
体感ならうちの暁ちゃんが一番可愛いし


219 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:20:18 drD0Ap7k0
まてまてうちの龍驤ちゃんのほうが可愛いし


220 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:20:42 HJOsegQ60
私300近く2-2ボス突っ込んでるけど偏りなんて無いと思うの


221 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:21:52 UC2nbpT.0
正直運営が編成が関係してますよって明言してるMAP以外は完全にランダムな気もする


222 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:23:13 xlVuX/b20
クエストで分岐変動って気のせいレベルと思うけどな
ろ号だけ受けてて3回連続補給艦コースいったりするし


223 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:24:37 wV5BwnFA0
記録取ってたわけじゃないけど、デイリーで2-2回してる時の話
10回撃破が終わる前に南西諸島5回が終わる場合もあったし、
10回撃破が終わっても輸送船3隻が終わらない場合もあった


224 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:25:15 8Q1TP4ng0
確かに影響のある可能性は出来るだけ排除した方がってのは判るが
影響ありそうな任務ってあ号・い号・ろ号・通商船・南西諸島
が最低限にそれプラス隔日?とデイリーの一部あるしな
全く任務受けてない状態でってのも少ないだろうし
組み合わせの数考えると考慮に入れて統計取るのは現実的じゃないと思う。


225 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:26:46 Dz47u6WE0
>>221
4-4実装されたときの告知だけど

・航路には、通常マップより強く艦隊編成が作用する仕掛け
 になっています。敵中枢部へ直進しやすい編成や、迂回路、
 資源エリアなどに向かいやすい編成が存在します。

ランダムな分岐のほうが多いだろうけど
通常マップにもそういう要素があるってこと


226 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:26:59 Mt7gcB1.0
よしよし今日は荒れて赤城さんがくるまえに落ち着きそうだね


227 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:27:44 BOrTsVaI0
俺の2-3で空母増やした方がボスに行きやすいっていうのも
それまで固定メンツ以外に適当な組み合わせでボス前分岐F284回ボス276回だったのが
空母増やし目にしてからボス前分岐F59回ボス83回となったからだけど
試行回数が少なすぎるから参考程度に


228 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:27:57 pWVx889.0
気にする人は報告の時に任務の有無も記載しておけばいいんじゃないかな
俺は関係ないと思ってる、根拠は毎日同じメンバーでデイリー回してる時の体感


229 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:28:07 /bcK7x420
うちの金剛ちゃんが可愛いのは検証するまでもないな


230 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:29:19 HJOsegQ60
三大オカルト

任務で羅針盤が偏る
敵も強くなる気がする丁字有利
出撃したら必ず脱げて返ってくる阿武隈


231 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:30:49 GzWz/1W60
>>225
任務かんけーないじゃん
そんなの公式がいってるから知ってるよ
だから同じ編成でもいきづらかったら順番かえたりとかしてみようっていわれてるじゃん
同じ編成でもレベルあがったりで違うかもしれんし


232 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:31:54 vmbk.BX20
任務受けてたらそっちに行っても溜飲が下がるだけだろw


233 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:32:32 CayGGntM0
羅針盤の偏り以外は実感できるオカルトだな
ずっと2-3上ルートだったのが駆逐艦隊にしたらとたんに下行きだしたからなんかあるよ


234 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:32:41 Je7ML0OI0
4-2は運営が何も言ってないが
経験上、駆逐2入れるとうずしおがある北ルートを全く通らなくなる
他のマップでも編成でのルートはあるんじゃないかな


235 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:32:59 Rc2p.Mao0
初めのころは羅針盤娘ごとにプレイヤーがクリックした方向に進むかどうか違いがあると思っていたな
素直な羅針盤娘も居ればいたずら好きな羅針盤娘も居るのではないかと


236 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:33:27 TFLkRv760
俺は最近、丁字有利だと、「あ、誰かが中破して撤退か……(察し)」って気分になる


237 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:33:45 drD0Ap7k0
提督室に戦闘機のポスター貼ってると開発で零戦52型が出やすいとか言ってる人がいてわろた


238 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:34:24 bjsQpBlU0
どうも2-3は空母系あると東のあと南の機動部隊に突っ込んでいくから…
東に324回いって197回南に突っ込んでるな…まぁデータ少ないので参考程度に
ボス前水母含んでるとやたらボスに突っ込むがこちらもやはりデータ少な目

データとってるついでに飛龍さん出ませんかねぇ(遠い目


239 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:35:00 KPPhjFv20
船乗りは迷信が好きだから多少はね?


240 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:35:17 UC2nbpT.0
俺が余計なことを言ったせいで酷い荒れ様だな不確定要素が多すぎる検証は難しいってことか

まあ検証するまでもなく俺の吹雪ちゃんが一番かわいいのは明らかだけど


241 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:36:02 lMW0rjiM0
文月ちゃんマジ天使


242 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:36:23 Mt7gcB1.0
ガンオンぐらいになったら偏りwwwと言って言いと思うわ
あれは負け勢力で人数少ないと同じテーブルに入るからステージ、仲間が変わらないとかそんなんだった気がするけど
だからあれは一つ遅れて参戦するといい、逆に同じマップ、人とやりたいなら終わったら即参戦がお勧め
負け勢力だけそれができるけど、新マッチングだとどうだったかな・・・


243 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:36:49 drD0Ap7k0
龍驤ちゃんがの胸ぺったんこな話は今してないだろうが


244 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:37:17 xlVuX/b20
吹雪?4コマの主人公だった艦娘だっけ


245 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:37:41 KPPhjFv20
若葉ちゃんは無垢かわいい


246 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:37:48 Rc2p.Mao0
いやまぁ別に荒れているわけではないと思うぞ
たまには真面目っぽい流れも悪くない

さっきからずっと翔鶴さんがポートモレスビーに行きたがっていて困る


247 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:38:34 GzWz/1W60
がんおんwww


248 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:38:56 mi/YOUkg0
ポートモレスビーって陸戦が主戦場だからなぁ

遠征任務になるんじゃないかと・・・


249 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:39:03 rXhplKzQ0
【ひほう】本スレで規制に巻き込まれました。よく考えましたらもう夏休みなんですね……
カキコしたいニュースがありましたのに。矢張4−3は三隈いれてればボスに普通に行けます
それと公式コミックがどんどん面白くなっていますね!


250 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:39:18 Dz47u6WE0
>>231
何を言ってるんだw


251 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:39:56 lZuML0zY0
任務は関係ないと思ってるけど記録してる人いるなら情報出してもらえばよくね?
俺の彩雲ちゃんが一番だよ


252 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:40:11 mxJnAABg0
丁字有利が付いた時に限って直撃弾を受けまくる我が艦隊…


253 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:40:23 vmbk.BX20
三隈掘ったらもう4-3行く必要無いような


254 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:41:09 Mt7gcB1.0
任務は関係してるよ
編成の任務を選択しつつ建造してみ? 凄い事になるから
試してみるといい


255 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:41:16 KldnUABo0
3号量産したい人かもしれない
量産できるレベルで出るのかは知らんけど

早くうちにも三隈来てくれませんかね


256 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:41:51 lQdWK7fQ0
バケツが溜まる〜♪でもメンドクセ〜><;


257 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:43:12 UC2nbpT.0
もう三隈は建造実装待ち決定
あんなマゾいMAPのボス限定ドロップなんて狙ってられん
羅針盤がボスから逸れるたびに禿げそうになるレベル


258 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:44:40 Dz47u6WE0
建造できるようになったら4-3周回する人いなくなりそうだな


259 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:45:17 KldnUABo0
一日の収支マイナスにならない程度に回ってるけど
そろそろイベントに向けて資源溜め込んでおかないといけないからな……


260 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:45:18 lSDtWs960
>>249
3号量産したくて周回しまくってたけど力尽きた俺には朗報なのか悲報なのか…
まぁ眉唾物だけど


261 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:45:40 bjsQpBlU0
>>252
Lvがあがるとどうせ当てれるんだからと反航が嬉しくなる
Lvが足らないときはどうせ被弾するから当たりやすい同航が嬉しい
丁字有利はLv足らんときに出るとかえって大損害受けたりする

命中回避の補正がどう入ってるんだろうなぁ丁字は…


262 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:47:11 vvQemGDw0
本スレ速くてついていけなくなりました
しかしどの娘もレベル30くらいからそれなりに避けるしクリティカル出すようになるのは嬉しい
ずっとお飾りだった加古が重巡狩りをし始めた


263 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:47:37 Je7ML0OI0
収集が目的のゲームみたいなもんだから海域限定艦も作りそうだけどね
でないとマップが意味なってくるし


264 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:48:17 8Q1TP4ng0
>>254
何で編成の任務と建造が関連してるのか全く判らないけど
編成任務残って無くて試せないんで何がどう凄いか教えて欲しいんですが。


265 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:48:17 KPPhjFv20
4-4姫倒して飛鷹が出たのでもう二度と行きません
資源貯めも兼ねて水雷戦隊で出撃しつつ建造で雪風を狙う立ち回り

瑞鶴と長門は暫く諦めよう


266 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:48:20 R6Go5yzM0
4-3周回したくてたまらないのに新艦が4-3に追加されそうで回せないぜ・・・


267 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:48:33 UC2nbpT.0
丁字は単純に有利だと火力とクリ率アップ不利だとダウンだと思ってる
だから有利とっても敵からの攻撃は食らうし不利を取るとこっちの攻撃が通らなくなる
まあ体感なんですけどね


268 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:50:00 xlVuX/b20
赤城「丁字有利!これなら勝てますね」


269 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:50:10 Mt7gcB1.0
>>264
俺も知りたい残ってるけどやってないわ


270 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:51:09 EMAmzWU20
>>254
それさ
どうにも煮詰まってた時に第五航空戦隊を受注してる状態で空母レシピ回したりしたけどさ
俺のとこ未だ瑞鶴ちゃん居ないんだよね


271 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:52:03 rXhplKzQ0
【朗報】俺提督4−3リランカ島ニテ、重巡洋艦クマリンコ☆ヲ戦術的勝利Bニテ無事オ迎エニ成功セリ!
深夜、4−3ボス戦B評価にて三隈ちゃんを獲得出来ましたのでお知らせいたします!
>>253
>>255
ランキングも4−4も一顧だにせず、もう、ずっと4−3を遊弋し続けて居りました。
ミクマちゃんの! ふたりめが! 絶対に慾しかったんですよおおお!(卑猥)
だって、改装後と改装前で全然雰囲気とか科白が異なるのですよ! しゅきいいいらいしゅきれしゅううう!
ttp://dl6.getuploader.com/g/kancolloda2/699/kancolloda2_699.jpg

>>260
一応證拠も……
ttp://dl6.getuploader.com/g/kancolloda2/700/kancolloda2_700.jpg
ふたりめはずっとこの艦隊構成でチャレンジしておりました。
重巡必要ありませんでしたので、しばしば(しばふしばり)艦隊は未だ崩さずに済んで居ります
ttp://dl6.getuploader.com/g/kancolloda2/701/kancolloda2_701.jpg

本スレで宣言した様に、DMMの○○○キャンペーンが終了しましたので課金しました!
金剛のティーセット買いましたよ!
ttp://dl6.getuploader.com/g/kancolloda2/702/kancolloda2_702.jpg


272 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:52:49 Je7ML0OI0
潜水艦の声優がミクマと同じだっけ
ありそうだな


273 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:54:03 WzzmuRbY0
ぎゃああ暁ちゃんが沈んじまったああああ


274 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:55:59 05MaPRn.0
T字は不利はどうにか装甲を貫けるラインでいくと
露骨に最低限のダメージばっかだすから腹龍田


275 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:56:10 KPPhjFv20
>>273
子供扱いしないでほしい暁ちゃんは提督に自分がもう一人前のれでぃーであることを証明すべく中破で進軍した
そして


276 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:57:03 8Q1TP4ng0
>>269
俺も知りたいって自分が言った事なのに?大丈夫か?


277 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:57:13 UHmqPBPY0
>>274
息をするように龍田をディスるのはやめて差し上げろ


278 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:58:09 pWVx889.0
>>273
死んで花実が咲くものか


279 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:58:19 KPPhjFv20
>>276
ためしてみるといい(俺はやったこと無いから君たちが人柱になってくれ)


280 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:58:32 HXI5MKBA0
残った雷ちゃんの事を執拗に暁って呼んで雷ちゃん病ませたい


281 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 11:58:53 lSDtWs960
>>271
わかるわ改造後とで台詞とか違うから俺も2隻目を改造しようか迷ってる
でも3号もほしいし…悩ましい

あと勘違いしてたけどボスルートに乗るってことね必ずボスいくかと思ったわw


282 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:00:36 4hJ2F/gA0
そこは電ちゃんだろう
雷「私がいるじゃない!」→提督→電「誰かと間違えていませんか?」
この一方通行でエロゲ風3連病み


283 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:01:03 rXhplKzQ0
>>281
同志!
失礼しました。必ずボスにイクと言うわけではありません
航巡いれるとボスを避けると言う検証結果がありましたがミクマちゃんには当て嵌まらないと
しかしB評価で出ましたのには本当に驚きました
アプデで仕様の変更があったのでしょうか

しかしふたりめまでは本当に長かったです……
4−3ボス戦ですが
まあ……こんなこともあるよね……(CV北上様)
ttp://dl6.getuploader.com/g/kancolloda2/703/kancolloda2_703.jpg


284 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:01:24 UHmqPBPY0
>>263
そうでもしねぇとわざわざ敵強いところに突っ込まないよな


285 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:03:00 Mt7gcB1.0
>>276
落ち着けよそもそも俺は任務関係ないって一番最初に言ってるでしょ
任務何か関係あるなら編成任務もドロップしやすくなったり建造でやすくなったりしてもいいよねって言いたかったの
…実はそれ言った後ごめん誰かやっちゃった?とか言いたかったんだけど黙ってたスマヌ…スマヌ…


286 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:04:32 RWtcViic0
エラーはキャンセル押せばそのまま続けられ(ry


287 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:05:40 4lfjwOCI0
クマリンコは改造前だと付き合い始めたばかりの初々しい彼女、
改造後だと付き合って一年ぐらいたって馴れ馴れしくなった彼女ぐらい違うからな


288 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:05:53 GzWz/1W60
多分やっちゃって資材無駄になって激おこってるんじゃね?
カリカリしてるのが数人いるしな


289 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:06:02 pvfziBho0
254 名前:名無しの提督[sage] 投稿日:2013/07/20(土) 11:41:09 ID:Mt7gcB1.0 [4/6]
任務は関係してるよ
編成の任務を選択しつつ建造してみ? 凄い事になるから
試してみるといい

285 名前:名無しの提督[sage] 投稿日:2013/07/20(土) 12:03:00 ID:Mt7gcB1.0 [6/6]
落ち着けよそもそも俺は任務関係ないって一番最初に言ってるでしょ



びょーき?


290 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:07:38 rXhplKzQ0
>>286
え!?
まじd/^o^\
>>287
でもちょっと自身が附いたクマリンコもかわいいのですよね
飛行甲板を取り上げちゃういちゃいちゃが捗ります


291 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:08:27 QWhTv3.E0
>>289
ヒント:夏休み


292 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:08:58 KPPhjFv20
夕張ちゃんおっぱい柔らかすぎてすぐ中破しちゃうわ


293 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:09:10 Mt7gcB1.0
うーんむしろ任務関係ある!!に対しての煽りだったんだけど
こう…良心的な人達がひっかかってしまったようですな
実にすまないと思います、イベント前に資源を使わせてしまいまして


294 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:10:08 /bcK7x420
艦娘の組み合わせによってセリフ追加、とか実装されませんかね
比叡ちゃんが金剛ちゃんと一緒になると、「ばあああにんぐぅ!」って叫ぶようになるとかどうですかね!


295 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:11:05 EsxBnL.E0
>>290
あれドヤ顔になったクマリンコに意地悪したくて提督が取り上げたのか、
飛行甲板ばかり気にしてるから嫉妬した提督が取り上げたのか、どっちなんだろな

どっちにしろはたから見たらバカップルだが


296 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:11:17 UHmqPBPY0
ちょっと池沼わいてんよ〜


297 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:12:19 pWVx889.0
艦娘に軍艦だった頃の記憶が残ってるとすると
どんなに明るくて賑やかな子でも心の中に深い悲しみを背負ってるんだよね

>>294
ラブラブ天驚拳か


298 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:12:28 8Q1TP4ng0
>>291
夏だったね。
何か勝手に試して怒ってる事にされてるし。


299 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:12:28 KPPhjFv20
避難所は神経質なの多いから釣りとかそういうのは全く通用しないぞ


300 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:12:56 4hJ2F/gA0
公式4コマでやってた金剛4姉妹のバーニングラブが聞きたい
歌の方でもいい


301 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:13:05 mi/YOUkg0
金剛型全員で叫び始めそうだなw


302 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:13:11 lQdWK7fQ0
上位の差が徐々に開き始めたな 追いつけなくなりそうだ


303 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:13:49 UC2nbpT.0
お前ら楽しそうに三隈の話しやがって
その程度で俺を4-3に出撃させようとしたってそうはいかん


304 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:13:53 KPPhjFv20
>>300
ボーカル榛名であと3人が後ろでバアアニングウウと言い続けるバンドとな


305 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:14:00 GzWz/1W60
ここでは新規が増えつつ中学生高校生辺が夏休みだったりするからニュー速とかvipでの遠回しの嫌味は対象じゃないアホな子が引っかかるぞやめとけ


306 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:15:35 Bw.kh24M0
三隈の話されると4−3行きたくなるがあそこの羅針盤嫌いだ


307 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:16:17 Mt7gcB1.0
確かにすまん本スレつーか2chのノリだったわ


308 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:16:28 mvXFogfU0
2-3ホロで赤城が出たときの悲しみ


309 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:16:38 KPPhjFv20
4-4はまだ羅針盤結構ボスに行くこと多いからな・・・
上ルートは相当悲惨なのとフラグ潜水艦とかいうラスボスいるから辛いけど


310 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:16:56 EMAmzWU20
後半MAPは大抵ボス前の羅針盤に泣かされるよね


311 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:17:54 EsxBnL.E0
>>308
同艦要素きたらスーパー赤城さんにできると考えるんだ


312 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:19:24 pWVx889.0
アカギカイジとか勝てる気がしない


313 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:19:34 mxJnAABg0
>>311
これ以上よく食べてよく寝るようになったら養えませんよ!


314 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:20:37 UC2nbpT.0
4-4は欲しいのが長門だけだから他のが出たときにストレスたまると思って1回も行ってない
前みたいにゲージ削りきったらレア装備がもらえるとかなら行くのに


315 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:21:00 EMAmzWU20
毎日のバケツじゃ飽き足らず
将来的な不確定要素の為に娘枠まで圧迫し始める赤木さん


316 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:23:30 8KFmgsig0
「やれやれ、ま、たまにはドック入りも必要だよね」

あんたフラ戦居るマップ連れて行くと毎回ドック入りしてるじゃないですか!
やれやれなのはこっちだよ!


317 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:25:04 xlVuX/b20
4−4削りきったときはふつーに銀枠の重巡だった覚えがある
金枠すら出なかったデース


318 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:26:08 lQdWK7fQ0
そういいながら赤城さんにラブラブなんだろ、おまえら… おれは加賀さん


319 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:27:09 13qCtz920
>>308
4-2や4-4でも同じ事を味わうから安心するんだ
4-4の時はホロ背景で長門or瑞鶴だと思ったのになぁ・・・


320 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:28:18 YqI9lzQM0
昨日は長門と32号電探。
今日は翔鶴と13号電探が出来たから顔が緩みまくってる

3−2−1とちまちま遠征でまったり過ごすかのう


321 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:29:00 rXhplKzQ0
>>306
一緒にしあわせになろうよ(迫真)
>>295
ところで以前本スレで三隈ちゃんが
「フタフタマルマルです。提督、そろそろ、アレの時間ですね。ア……レ☆」
ってしゃべったああああ! って思わずレスしたことがあるんですが、
「あれは夜戦のことだよ、うちのおにおこちゃんも川内うっさいとか言ってる」って返されて
当時は、「そっかあ、みくまちゃんもああ見えて夜戦大好きウォーモンガーだったんだな意外……」

などと得心していたんですが、この娘、夜戦に連れて行ったりすると夜は怖いとか暗闇は怖いですうとか仰ってるので
実際アレが夜戦のことじゃないと言うのは確定的に明かなんですよね

じゃあ一体何なんだと改めて考えてみたんですが、

19:00に料理を用意してくれて、「どう? おいしい?」って聞いてくれるみくまちゃん
20:00にお風呂を用意してくれるくまりんこ
つまり22:00のアレとh(……いやよそう、俺の勝手な予想で皆を混乱させたくない)


322 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:29:57 pWVx889.0
4-4は1日1回ボスを倒すペースでクリアすると決めていた
つまり実装から4日目の今日は姫を倒してゲージをすべて削り切るつもりだ
その後は倹約生活に切り替えて、イベントに備える予定


323 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:30:11 4hJ2F/gA0
瑞鶴狙いでデイリー4回全部空母レシピで回す日々
遂にボーキが底を突きました
いい加減4-4やれということか


324 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:31:40 EMAmzWU20
>>323
俺も残り瑞鶴ちゃんで4-4もそれ目当てでクリア攻略したけど
クリア時ドロップは祥鳳さんというとても微妙な結果に終わりました


325 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:31:48 Pxk0y6L60
ID:QWhTv3.E0
ID:8Q1TP4ng0
本日の夏だなぁ厨の厨房


326 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:33:55 DSw12nyk0
2−2でまさかの扶桑さんドロップ
初戦艦キタコレ


327 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:34:25 EsxBnL.E0
>>321
そりゃ飯も風呂も終わった仲のいい男女が夜にすることだろ


328 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:34:49 UHmqPBPY0
>>326
そいつはまさかの戦艦卒業するんだよなぁ


329 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:35:31 4hJ2F/gA0
>>324
なるほど
いっそボーキ拾いに出撃して建造に回すほうが出やすいかもしれん


330 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:36:13 R6Go5yzM0
終わった話を持ち出す夏だなぁ厨厨くんきらい


331 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:37:09 KPPhjFv20
おう無限ループやめろ


332 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:37:49 vT0lY.wY0
>>321
三隈ってそんな押せ押せな娘なのか……
まあでも4コマ見る限り、たしかに違和感ないか……

てか提督ラブ勢に三隈はいってそうね、それ


333 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:37:55 1Yis3Bc.0
4-3はもう三隈で十分だ(白目)


334 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:38:19 /bcK7x420
殺伐した雰囲気!今こそ!

金剛・比叡・霧島・提督「ばああああにんぐぅ!らああああああぶ!」


335 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:39:18 DSw12nyk0
>>328
航空戦艦になるのか
デメリットとかあるのけ?


336 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:40:06 lSDtWs960
お布団の中でくまりんこ…あらやだ


337 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:40:21 1Yis3Bc.0
火力が下がってショッボい申し訳程度のヒコーキが飛ぶようになる


338 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:40:39 qB7SW7EQ0
4-4のゲージ削りきる前にSラン勝利で翔鶴をドロップしたんだけど既出?
道中はS(最初)-A(VS潜水)-A(フラグ空母+お供)-S(鬼を昼間の間に沈めた)だったけれど。


339 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:41:35 UC2nbpT.0
火力以外は軒並み上がるし中破絵がグレードアップするからメリットのほうが大きい


340 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:42:48 pWVx889.0
>>321
み、耳掃除してもらうんだよ

>>338
本スレでは数件報告が挙がってたね
敵の編成とは関係なしに、出る可能性はあるんじゃないかと思ってる


341 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:42:52 hTqczR5k0
火力がそこそこある防空艦として最高じゃないか


342 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:43:04 rXhplKzQ0
>>327
いやどう考えてもそうですよね
運営さんもそうとしか受け取れない様に用意したんですよね……
>>332
これ絶対はいってるよね。いや失礼はいってるとおもいまス
しかし公式コミックでまさかの日向→モガミン
これはミクマちゃんも加えた三角関数夢想が捗りますね……!


343 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:43:18 vT0lY.wY0
>>335
航空戦艦扶桑は金剛型より燃料5増えて弾薬15減った燃費に、対空10増えて火力15減って低速になって回避もちょっと低い感じ

これが同じ航空戦艦の伊勢型だと回避は戦艦で一番高く、なおかつ後々改二にもなれるんだが


344 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:43:25 UHmqPBPY0
>>335
中破絵がすんげぇエロくなるゾ


345 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:44:58 bjsQpBlU0
伊勢日向扶桑山城飛鷹隼鷹で低速揃えヒャッハーとかできるぞ(白目


燃費は聞くな


346 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:45:07 KPPhjFv20
というか耐久上がるのでそれが一番でかい


347 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:45:14 DSw12nyk0
>>337
どっち付かずな感じか
装備もどう載せるか困るな
>>339
なるほど・・・なるほど・・・

ありがとうございます


348 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:45:23 1Yis3Bc.0
不幸姉妹を大破で放置はみんなやってるよね
入渠?いえ、知らない子ですね


349 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:48:46 4hJ2F/gA0
姉妹で前からと後ろからと両方揃えてるのが優秀


350 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:49:41 KPPhjFv20
姉妹を前から後ろからなんだって


351 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:49:55 pVClbBFE0
扶桑姉妹は運用次第で輝くな


352 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:50:30 UC2nbpT.0
>>343
そりゃ伊勢型は改扶桑型だからな。完全上位互換でも仕方ない

しかし扶桑さんはビジュアル的に戦艦の中で一番だからステータス差なんて大した問題じゃない


353 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:51:01 Mt7gcB1.0
反省検証として編成第5航空戦隊にチェックして300/300/600/600を資源の問題で20回だけやってきました
秘書加賀78本部lv80左から順で
蒼竜、蒼竜、鳳翔、鳳翔、龍驤、加賀、加古、隼鷹、隼鷹、祥鳳、祥鳳、千代田、千代田、長良、千歳、蒼竜、祥鳳、千歳、千歳、飛龍
でした、何かの参考になれば嬉しいです。少し黙ってます

>>325
まじでやめて下さい。私のHPは−いってます


354 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:52:06 .GIL8fJI0
戦艦の火力はどちらかというと装備依存だから、
46㎝つんで後は副砲に電探に徹甲弾でも装備させたら扶桑でもフラ戦余裕でブチ抜くよ
燃費は戦艦の中ではマシだし、長門型ほどではないが防空性能も高いしね


355 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:52:53 rXhplKzQ0
実は瑞雲は意外と高い攻撃力を持ったマルチロール機の上
艦載機の攻撃力は火力に依存する
命中率もアップするしいいことづくめだよ

そろそろ4−4にもいってみようかな
悲願を達成してちょっと緊張の糸が緩んでる


356 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:53:49 KPPhjFv20
瑞雲くん優秀なんだけど敵の艦戦だけが弱点なのよねー


357 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:53:50 UHmqPBPY0
とりあえず五十鈴と北上はみんなの餌なんですかね?


358 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:54:30 .GIL8fJI0
あと運営が航空戦艦や航空巡洋艦にテコ入れするっていってるし
具体的には水上機にガンダム実装するとかなんとか

あと伊勢型は史実通りだと改二で戦艦に戻るから、扶桑型が唯一の航空戦艦になる可能性もある


359 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:55:45 KPPhjFv20
晴嵐はでも潜水空母と一緒に実装すると思うしなーそんでこんどのアプデは潜水艦だろうし


360 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:57:11 lnQrqwCo0
平日にシコシコためた
資源とバケツが、
見る見る減っていく。



連休ってサイコーだな!


361 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:57:24 mxJnAABg0
戦艦→航空戦艦組は火力以外のステータスが凄まじい勢いで伸びるからなあ
アレを以って弱くなると言わんばかりの言い分にはさすがに同意しかねる


362 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:57:51 .GIL8fJI0
>>359
瑞鶴翔鶴実装前から烈風とか流星あったし問題ないさ


363 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:59:18 p380fKF60
航空戦艦は、フラグ戦艦数隻と相手するような事態にならない限り十分強いよね
まあそんな時は長門型以外は打ち合えないんだが。それ以外相手するには十分な火力している


364 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 12:59:45 UC2nbpT.0
扶桑さんの装備は46cm/41cm/三式弾/瑞雲だな
徹甲弾と三式弾で迷ったけど三式弾のほうがかっこいいのと折角対空高いから活かしたかった
瑞雲は航空戦艦なんだから一つは載せておきたいし観測機なしで砲戦なんて原始的ですし


365 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:00:27 KPPhjFv20
>>362
それもそうかw


366 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:01:03 .GIL8fJI0
>>364
で、電探でレーダー射撃するんだもん!

日本の電探で高性能なレーダー射撃できたかって言われると疑問だが


367 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:01:30 rXhplKzQ0
タービンと缶で高速化必須のアプデがきちゃったら
スロット二枠うまってしまう伊勢型がどうなっちゃうのか大変不安です……


368 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:03:54 Y3oFDqXY0
潜水艦も缶タービン必須になるのか、胸が暑いな

マジレスするとそんな時代はこないとおもう


369 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:05:18 n3YTEGqE0
やっと舞風ちゃん出たッ!3-3-1完!
…この子よく見ると顔こわくないですかね

以下、需要不明な泥報告

計61出撃
シャッター21
陸奥3 日向3 飛鷹2 龍驤1 千歳1 千代田1 妙高3 利根2 筑摩1 摩耶3 那智1 羽黒1 足柄3
龍田1 五十鈴1 北上3 川内2 多摩1 不知火1 黒潮2 磯波1 白雪1 深雪1 舞風1


370 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:05:32 rXhplKzQ0
ですよね。ところで
公式コミックの、モガミーンで何故か七英雄コラ思い出しちゃった
「わかっていただろうにのう クマリン」
「モガミーン」
>>340
耳掃除でも十分性的なプレイだと思うんですがそれは!


371 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:05:53 mxJnAABg0
>>357
五十鈴さんは育てやすくて対潜高めだからうちの前線組の一角ですよ
なお、養殖も並行して行なっている模様


372 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:07:35 UHmqPBPY0
>>371
北上はどうなんだ?
一部に北上さまとか言ってる奴いるから、性能良いのか?


373 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:07:48 UC2nbpT.0
>>366
航空戦艦以外の皆さんはより先進的なレーダー射撃に対応してもらってます
しかし艦にヘリを搭載するのが当たり前の時代を先取りしてるだけで決して航空戦艦が原始的というわけでは・・・


374 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:09:04 Y3oFDqXY0
北上は燃費無視したら軽量艦では最強じゃない?
野戦前にフラ戦楽々ぶち抜いたりするの北上と大井ぐらいだし


375 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:09:09 rXhplKzQ0
北上様は当たらなければどうと言うことはないんです
駆逐艦以外で廻避80を越えるのは北上大井の重雷装巡洋艦コンビのみ


376 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:09:13 KPPhjFv20
北上さまは50Lv越すとマジでシャレにならないくらい強いからな
酸素魚雷自体はそんないっぱいあつめなくてもいいし


377 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:09:15 lSDtWs960
>>369
銀背景よりドロ率高いホロって…陸奥ェ…


378 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:10:28 iiIlFY6U0
よその家の赤城さんは中破でも艦載機飛ばしてくる
うちの赤城さんは言わずもがな


379 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:11:32 1Yis3Bc.0
航空戦艦の飛行甲板はどれもアイロン型でやけに短いけどあんなんでちゃんと離発着できるの?


380 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:12:16 KPPhjFv20
カタパルトあるからヘーキヘキ


381 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:12:30 rXhplKzQ0
発艦はカタパルト
水上機なので着艦はしないのよ


382 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:13:09 ucq23vJw0
あーこれは野戦かなぁ → 雷撃戦で旗艦フラ戦艦オーバーキル

北上様と大井っちはマジでこれあるからすげーよな……


383 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:13:16 fAvs7Tis0
Lv43霧島、火力137で3-1ボスのフラ戦をクリ一発で仕留める。
何となくだけどダメの計算式って基本が火力−装甲でクリ時は火力倍。
ただし最低ダメがある程度保証されている。こんな感じかね。


384 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:14:08 mxJnAABg0
>>372
超がつくほどの晩成型
レベル50超えると本領発揮。そこまでは愛が必要です


385 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:14:44 UHmqPBPY0
>>374-376
はぇ〜そうなんすか
ありがとうございます


386 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:15:26 iiIlFY6U0
北上さんは好きで使ってたが、報われたな本当に


387 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:15:53 xlVuX/b20
>>369
中破させるとそこは気にならなくなるよ、別のとこ見てしまうから


388 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:18:22 1Yis3Bc.0
へぇ〜発艦だけなのか
最近やたらと実際の構造が気になるようになってきた


389 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:18:25 QCpa59EQ0
五十鈴と由良は対潜以外は平均的な軽巡の性能だから、高い対潜に加えて雷撃線の火力が凄まじい北上と大井は対潜以外でも活躍しやすくてありがたい


390 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:18:31 UC2nbpT.0
改造レベル50ってのも好きで使ってる人以外改造させる気ない設定だな
あとは5連装酸素魚雷の量産防止か


391 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:19:07 qB7SW7EQ0
>>340
ありがとう、本スレでは既出なのか…瑞鶴も頑張ってドロップするよ


392 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:19:38 k2RthGxo0
そういや水上機に関してだけど
水上っていうくらいだから着艦というよりはやることやったら着水させて浮いてるところを回収って感じの解釈でいいん?


393 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:19:40 KPPhjFv20
五十鈴ちゃんは何より耐久が脆いのがなー
37はちょっとつらい


394 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:20:18 Bw.kh24M0
魚雷と図鑑埋めの為に50まで育て、その後放置してます


395 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:21:36 KPPhjFv20
北上さまは補給した時のセリフと中破した時のセリフが可愛すぎて


396 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:22:05 UC2nbpT.0
>>392
そう。瑞雲は着水したあとクレーンで回収する


397 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:22:17 rXhplKzQ0
伊勢さんには、46cm砲、徹甲弾、33号水上電探、瑞雲
日向さんには、46cm砲、三式弾、14号対空電探、十二糎二八連装噴進砲(これは長門型でも可能な装備)

北上様には、五連装酸素魚雷(ロングランス)と、32号水上電探を配備すると有効なのかな
32号って33号の下位互換かと思っていたら、魚雷発射管制能力有りって、図鑑に明記されてた
>>392
クレーンで水上機を引き揚げ廻収するんよ


398 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:22:59 lSDtWs960
すみません俺も50で放置しております


399 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:23:53 iiIlFY6U0
大井さんは50放置
北上さんはありがとうが可愛い


400 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:24:17 KPPhjFv20
俺はいま北上様80Lvくらいだわ
2-2とか3-3-1とかで旗艦してるとなんかこうなってた


401 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:26:16 ucq23vJw0
対潜目的で軽巡いれるなら雷巡いいと思うがな
軽巡にくらべ事故少ないし砲撃もつよいし雷撃は最強だし


402 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:26:37 bjsQpBlU0
>>366
安心したまえ 米帝でも当時の技術力だと効果的なレーダー射撃なんぞできてない;

スーパー北上さま改がいるだけで雷撃戦でダメージが200くらい違うんだよな…
水雷部隊だけじゃなくて砲戦だけで仕留めれるか微妙なら下手な軽巡重巡入れるより役に立つ

ただ…装甲は薄いんだよぉ(多くの軽巡よりは硬いが


403 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:27:50 05in04mA0
俺もあと2でハイパー北上さまになるよ
なお多いっちは


404 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:28:07 rXhplKzQ0
北上様はガチ編成に配備することが多くて気がついたら90越えてました……
>>271
このくらいになってくれと艦隊で一番避けてくれる感じです。但し当たると脆いですが


405 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:28:20 6iaq0aY20
任務、コマンド、戦術行動、暗号と色々といい方に誤解してくれる艦娘が
悪い提督に騙されないか心配だ


406 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:29:51 lQdWK7fQ0
性能的にトップの球磨ァ…


407 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:29:56 4zEOCHzc0
>>402
キスカ島もレーダー射撃のおかげで助かりましたもんね


408 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:31:03 N7fPHGBs0
北上さま欲しいけど出ない


409 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:32:07 05in04mA0
しばふさんの絵どんどんかわいくなってていいゾ〜


410 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:32:31 bjsQpBlU0
北上さまはall30でもたまーに出てくる
川内さんと同じく銀背景なのでほんとにたまーにしか出てこないが…

>>407
スリガオでもわりとアレな結果になってるのよねぇ
早期警戒としては島嶼部じゃなければそこそこ信用できる というのが当時のレーダーの限界;


411 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:32:49 rXhplKzQ0
>>409
しばふさんの艦娘は全員黒髪かわいい


412 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:33:53 0vc8IB.w0
しかしなんつーか、クレサセマイチンの提督たちは
ガンガン撃沈させてるな


413 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:34:13 lSDtWs960
>>405
俺は純粋に黒潮ちゃんを心配して触診してるだけやし(震え声)


414 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:34:21 zS.w06jE0
北上さまは3-2で出るし1-1でも出るからすぐ増える


415 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:34:38 tEeVZx5I0
向こうの勢いすげえと思ったけどそうか夏か


416 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:35:17 pVClbBFE0
今まで気にしてなかったがゲーム開始時にトップにいる面子は長く使えそうな感じだな
吹雪は先があるのかわからんが


417 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:35:44 yWxbJZZE0
>>406
だってクマさんは基本ステータス高めでもあくまで軽巡カテゴリ内での話ですし、対潜が高いという一芸があるわけでもないですし…


418 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:35:46 mcUXzn1.0
北上大井は強いらしいけど見た目好きじゃないから育てる気が全然せんのう。同じ理由で三隈も別に欲しくはないな。


419 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:35:49 05in04mA0
永久きせいプロバイダなのでしたらばオンリーだわ


420 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:36:08 KldnUABo0
大井っちと北上さま同じ枠で並行運用してたんだけどやたら大井っちの方が被弾するからレベル引き離されてった


421 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:36:11 RWtcViic0
球磨は可愛いのが一芸


422 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:36:30 n6iBE7Sg0
\ヴォー!/


423 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:36:31 ucq23vJw0
吹雪さん史実でもなんか微妙だった気が
どうせ駆逐艦主人公するなら雪風とか夕立とか、あの辺の有名なのにすれば良かったのに


424 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:36:36 KPPhjFv20
本スレ流れ早いからいちいち取得するのが面倒でそんなに見てないな
別に住人が云々は感じないが


425 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:36:39 05in04mA0
大井と北上って同じ人だよね絵


426 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:37:10 KPPhjFv20
>>423
吹雪型の1番艦だぞ!一番ですよ!一番!


427 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:37:25 bjsQpBlU0
クマー     もうそれだけで球磨はスタメンですよ はい


吹雪さんは主人公やろ!

駆逐艦としては睦月型の次に古い老朽艦とか言ってはいけない
史実では酸素魚雷も使わせてもらえず、そのため改造しても酸素魚雷を持っていない悲劇


428 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:37:41 05in04mA0
吹雪はちゃんみおポジ


429 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:38:48 bjsQpBlU0
というか、特型駆逐艦のネームシップで駆逐艦の大型化の始祖なんだから
むしろあの時代の新鋭駆逐艦にとっての鳳翔さんポジなんだよな 吹雪さん


430 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:38:49 mi/YOUkg0
夕立ちゃん割と影薄いよね

夕立だけじゃなく白露型が全体に影薄いのか


431 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:39:08 rXhplKzQ0
>>427
泣ける
でも自分は吹雪ちゃんが駆逐艦の那珂で一番レベル高いですから!


432 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:39:46 mi/YOUkg0
さすが艦隊のアイドル、駆逐艦の話題でも颯爽と現れるな


433 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:39:59 ucq23vJw0
>>429
実はロリババアだったのか、吹雪


434 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:41:46 lQdWK7fQ0
>>417
色気と見た目で選んでるくせに…クマ〜><;


435 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:42:26 k2RthGxo0
>>430
てめー時雨ちゃんディスってんのかメーン


436 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:42:48 bjsQpBlU0
夕立ちゃんと村雨さんの間違われ率は異常


437 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:43:49 rXhplKzQ0
吹雪ちゃんの憧れって扶桑さんなんですよね
何で伊勢さんじゃないんだろ
>>432
('A`)ウボァーすまぬ


438 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:44:17 lMW0rjiM0
LV1単艦だと完全勝利Sでも経験値もらえないのね・・・
ttp://dl6.getuploader.com/g/kancolloda2/710/kancolloda2_710.jpg


439 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:46:40 9nHrVTBs0
史実で活躍した駆逐艦で主人公にも向いてそうなの一杯いるんだがな

綾波、夕立、時雨、雪風、島風

あとは戦果とかはアレだが人面救助とかで活躍した雷、雷、潮、とか


440 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:46:46 4zEOCHzc0
ハイハーイ


441 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:46:55 4hJ2F/gA0
低レベル単艦演習は
遠征組突っ込ませて全キラ→補給してそのまま長期遠征イッテラー
って使い方が一般的な気がする


442 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:46:56 KPPhjFv20
はいはーい、僕は白露型一番艦っぽい?


443 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:47:14 lQdWK7fQ0
涼風と五月雨の違いも判らない人が多そうだな


444 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:47:44 bjsQpBlU0
>>437
日本の純粋な自力設計の戦艦の始祖だからじゃなかろーか

デースは英国製だからのぅ

>>442
混ざってる混ざってる yaggyと同じ香りを感じる


445 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:48:51 05in04mA0
カンカンカンカン一番艦


446 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:50:27 rXhplKzQ0
>>444
なるほど初物つながり!
>>442
ワロタ


447 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:50:44 9nHrVTBs0
>>437
そいやその設定いつ4コマで拾うんだろな
どういう経緯であの残念姉妹に憧れるのか気になる


448 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:55:12 4zEOCHzc0
>>439
あの…司令官さん、誰かと間違えてないですか


449 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:57:29 UC2nbpT.0
吹雪は世界中の海軍に影響を与えた吹雪型の一番艦ってだけで十分
日本海軍の船では政治的な意味で大和と並ぶくらい影響力があったと思う


450 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:58:11 1Yis3Bc.0
電ちゃんの後ろ髪がアップなのは漢字のシッポのところを表現しているんだよね(適当)


451 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:58:28 Bw.kh24M0
人面救助とかもう筑摩さんしか出てこない


452 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 13:59:05 rXhplKzQ0
吹雪さんすごいんだよな実は
>>447
毎週すごくたのしみになってる自分
日向さんは今週で、お稚児さんに入れ揚げるダメな人属性が附与されてハァハァ


453 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:00:08 lQdWK7fQ0
五月雨って書いたら五月雨ばっかり出てくるやないか…


454 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:01:17 pWVx889.0
>>439
そんなに突っ込んでほしいのか


455 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:01:31 rXhplKzQ0
五月雨をあつめて早しモガミンぐうかわ


456 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:02:37 bjsQpBlU0
そういや伊勢型扶桑型の話で思い出したが航空戦艦4隻の中で日向さんだけ装甲87どまりなんだよなぁ
演習でちょくちょく彼女だけ大損害受けてたりするのはそのせいか…回避は少し高いのだが…


457 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:03:05 aQuaftXw0
この前2-4突破したけど
Lv50程度の駆逐オンリー艦隊だと
3-1の雑魚にすら被弾しまくるなぁ
Lv70くらい必要なんだろうか


458 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:03:11 4zEOCHzc0
睦月型と吹雪型以降じゃ普段の艦隊運用での使い勝手もかなり違うし凄い人だよ吹雪さん

五月雨ちゃんはドロップ直後に台詞とばすと
「五月雨です!ゴッ」ととても野太い声で終わって怖いからちゃんと聴いてから飛ばす


459 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:04:07 XOiZUbHM0
本スレが減速したってあったけど、
多分規制が入ったのも影響してそうだ。
というわけで規制されました(´・ω・`)


460 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:06:35 hbgc9Efo0
KDはまーた規制されたのか(´・ω・`)


461 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:06:47 Bw.kh24M0
>>459
ナカーマ、なんJのカス共ふざけんな


462 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:07:05 CayGGntM0
大破した潜水艦は狙わんでいいんや・・・大破した潜水艦とかそのうち自壊しそう


463 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:07:35 7xzS.rmI0
今週の四コマ、今読み直したらこっそり誤植直してあった
たしか電ちゃんの下に雷(いなづま)って書いてあったんだけど


464 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:08:24 rXhplKzQ0
4−4へ初出撃したけど、蒼龍ちゃんの九九艦爆がはみでて戻ってきた
>>459
ようこそ
小官もであります


465 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:10:23 p380fKF60
>>449
大和は政治的にはほとんど意味なかったんじゃ?他の戦艦と違って秘匿しすぎで抑止力にもなってなかったし
終戦間際になかなか沈まない異常な艦がいるって米軍に印象付けただけで
その後の大型タンカー類の礎にはなったが


466 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:11:03 0vc8IB.w0
まあでも、暫くは本スレ見ないほうが精神衛生上は良さそうだ
あと一ヶ月もすれば多少は人減って落ち着くだろ

落ち着く……よな?


467 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:11:30 KPPhjFv20
舞風出たあああああああああああああああああ何この声は


468 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:11:52 6Gu4sXCU0
やっと彩雲できた〜〜〜〜〜
ウチの加賀さんやる気無くてダメだなぁとか思ってたら持って来てくれました!
やれば出来る子だねぇうんうん

やりました…(/--)/ ←ウチの加賀イメージ


469 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:12:36 CayGGntM0
ブリドカットセーラ恵美さんだよ


470 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:13:23 vvQemGDw0
吹雪さんは最後がな
話題になる古鷹さんの青葉を守って沈んだ最期の戦いの影でひっそりと……


471 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:13:38 XOiZUbHM0
すごいどうでもいいけど、
アイコンが欠けちゃってる
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira004062.jpg


472 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:15:29 iiIlFY6U0
日本語でいいぞ


473 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:15:50 CayGGntM0
それパソコンがおかしいんすよ


474 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:16:26 KPPhjFv20
>>469
しってる・・・しってるけど・・・
よしこの子は脱がせたら遠征隊に行ってもらおう


475 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:16:51 c.ZqcMyE0
KD部隊避難所に到達


476 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:17:00 CayGGntM0
榛名ちゃん改造してこんなスカートはいてたっけと思ったけど背景色のせいでわかり辛かったんやな
フラタ級二人とかどうすれば・・・


477 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:19:01 XOiZUbHM0
にしても、初戦艦で出撃したら
補給と軽微な修復でかなりの資材が飛んで吹いた。
赤城さんが来たらどうなってしまうのか・・・


478 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:19:17 9nHrVTBs0
>>465
いやそうでもないよ、南雲機動部隊いた頃にはもう旗艦やってたし
ただ当時は長門のが他国では有名だったらしいが、終戦ごろには大和型と艦隊決戦したいって米将校はいっぱいいたよ

大和の沖縄特攻も天候次第では艦隊決戦する可能性もあったんだとか


479 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:19:44 iiIlFY6U0
ら、ラムネ…(震え声)


480 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:20:14 4zEOCHzc0
戦艦くるより赤城さんの方が先に来ることが多いからネタになってただけで
赤城さんより戦艦の方が大食いだよ


481 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:20:37 aQuaftXw0
>>466
地獄はこれからだ。夏休みはこれからだ


482 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:21:12 UC2nbpT.0
>>465
書いてから大和って戦時中は大して影響してないよなって思った
戦後は人気が出たけどビッグ7は長門だし。

というわけで吹雪ちゃんは大和型よりすごい!


483 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:21:33 lSDtWs960
じゃあ俺もどうでもいいのを投下

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4352594.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4352595.jpg

演習相手のも消える始末
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4352596.jpg


484 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:22:10 XOiZUbHM0
>>480
ちょっと安心した。
あとフライングでできちゃってた徹甲弾が日の目を見てよかった


485 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:24:11 Q/095xL60
>>474
対潜が少し高いぞ少しな


486 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:24:27 bjsQpBlU0
まぁただテキトーに運用しても強い戦艦と
ちゃんと考えないとただの鉄の棺桶の空母だと…な

やらかした提督が怨嗟の声をあげたりする


487 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:25:30 rXhplKzQ0
>>478
伊勢たちが持ち帰った燃料で、天一号作戦を実施したんだっけ……
>>463
一話で磯波が自分のことを初雪って自己紹介するところもなおるといいな


488 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:26:42 rgvkD..60
実際、一番重要なのは偵察機だしな
索敵(偵察機あり)の大成功扱いで一方的な艦戦攻撃が加えられるとかあっても良いくらい


489 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:28:23 7U/gRwvo0
よこちんくれちんさせちん満員まいちんもそろそろ満員ってまじ?
これ以上鯖増やせないのにどうするんだろ


490 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:28:54 mxJnAABg0
>>488
なお、敵のエリ空がガンガン索敵大成功をかまして来る模様


491 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:30:14 bjsQpBlU0
20万だからなぁ… 8月までお待ち下さいも有り得なくはない


逐次投入どころか倍増させたのに足りないってなんなんでしょうね


492 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:30:59 KPPhjFv20
サブ垢を一掃すれば3割くらいは減るかもしれない


493 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:31:06 CayGGntM0
SLGでも索敵は大事よ
水上機にも索敵機つけてくれんかな


494 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:32:32 6Gu4sXCU0
このゲームサブ垢に一切メリット無いしサブ垢とかやってる奴はかなりの暇人


495 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:33:17 H0kAr8dI0
しょうがないから大湊警備府とか大阪警備府とか開くのか。

まあ横須賀第二鎮守府とかいうのが無難だけどな。


496 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:33:31 4zEOCHzc0
水偵にも彩雲機能ちょびっと付けてよ!って言ったら今後の水偵にご期待くださいの回答だから期待して正座


497 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:33:52 bjsQpBlU0
索敵は重要よ 利根型は火力はそこまで高くない割りにばっちり命中させるあたり
やっぱ絡んでると思うんだけどねぇ


498 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:37:25 CayGGntM0
そういやなんでホロ装備は最後にあるんだろうか
空母とか装備いじくるときに面倒なんだけど


499 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:39:23 bjsQpBlU0
後から追加された装備の類はみんなうしろ
12.7cm単装高角砲(コモン)とかも後ろよ


500 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:39:23 UC2nbpT.0
あとから実装されたから順番も後の方になってる


501 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:40:50 XOiZUbHM0
敵の艦載機ってぱっと見R-TYPEの自機に似てる


502 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:43:34 6Gu4sXCU0
いや、利根火力高くないってw
他の重巡と4しか変わらないんだよ?火力4に何れ程差があると言うのか
結局重巡の戦力は装備で決まる火力欲しければ3号積めば良いだけだし
よって上げに難い索敵が他の重巡より30高い利根は強い。そしてかわいいし


503 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:44:33 9nHrVTBs0
で、筑摩は?


504 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:44:35 3KcJOmUs0
筑摩さんはお面かぶってるけどね


505 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:45:35 bjsQpBlU0
>>502
火力そこまで高くない割りにちゃんと当てる という話なのだが…


筑摩さん中破えr…おや、水偵が…


506 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:45:38 CayGGntM0
なるほど追加装備か
敵のはどっちかというとジェネシスシルバーホーク


507 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:47:08 XOiZUbHM0
ながもんさんは
もう少し鍛えると腹筋が割れそうですね


508 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:47:39 4zEOCHzc0
至近弾と命中弾の差


509 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:48:21 aQuaftXw0
>>502
索敵がイコール命中に関係するモノだったりして
索敵が高ければ高いほど直撃やクリティカルヒットの確率が上がるのだとしたら
利根筑摩は結果的に火力が高い事になるな


510 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:49:13 9nHrVTBs0
ながもんさんは腹筋鍛えても、やっぱりち○ぽには勝てなかったよ……、ってなりそう


511 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:50:09 OHW/TioA0
逆にみんなでっかいイチモツもってるから
どれほどであろうと粗チン扱いやも


512 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:52:49 gCNutHtE0
まあ腹筋鍛えてもちんぽには勝てんだろな


513 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:53:10 XOiZUbHM0
あと高校時代はバスケ部かバレー部に所属してそう


514 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 14:55:53 vvQemGDw0
加古の轟沈セリフ聞いてみたかったから沈めたらなんか申し訳なくなってきた


515 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:00:12 xlVuX/b20
15時デース


516 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:00:18 6Gu4sXCU0
>>509
あぁ索敵が命中率に関係ってのはあると思うけど
命中率そのものがあくまで確率だからそこを明らかにしようと思ったら
2000戦とか記録取らないと分からないから何とも…
体感的には艦隊全体の索敵合計値が高いほど命中はさせてる気がするw

あくまでも 体 感 測。


517 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:02:17 CayGGntM0
轟沈ボイス聞いて見たいけど聞きたくないジレンマ


518 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:02:57 58sVc5/E0
>>514
ニコ動に撃沈ボイスまとめあるからそれ聞けよ
聞きたくなるたびにやってたら魂が持たないぞ


519 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:05:02 t0BackeE0
川内さん出すのはやっぱ1-1とか1-2回すのがいいのかな
もう開発は尽きてしまいました。数日かかるんだろうか……


520 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:05:30 R6Go5yzM0
横鎮一位の戦果906ってスゴイッスネ…


521 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:07:55 XOiZUbHM0
地震デース


522 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:08:40 hbgc9Efo0
>>519
第三艦隊は2-1到達まで忘れたほうがいいよ
2-1-1か2-4-1周回ですぐ出るから


523 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:08:55 vmbk.BX20
>>520
俺でも休日は40P以上稼いでるからニートなら行けるんじゃない?


524 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:12:32 4w2kSr3k0
>>510
なんでや! 長門は拉致されて二回もアメリカンフランクフルトでぬっぽりされたけど最期までたえたやろ!

負けてないから! 長門は負けてないからな!


525 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:13:42 eNvxPwMg0
3-3-1舞風探すついでにレべリングするかと思ったけど失敗だったわ、エリ重巡に改にしてない空母たちが次々吹き飛ばされよる・・・


526 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:13:44 IUY6IuEs0
一方、陸奥は……


527 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:14:15 fqX6rZ2Y0
爆発していた


528 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:14:35 t0BackeE0
>>522
2-1-1かなるほど。ありがとう、くるくるしてみる


529 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:15:00 k2RthGxo0
むっちゃんの膣内で火遊びしたい(直球)


530 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:16:50 58sVc5/E0
戦果って取得経験値で増えるんだっけ。
どのくらいで1Pなのか知らんが40Pって艦隊バケツ漬けエンドレスロードって感じになるんじゃないか


531 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:18:09 4w2kSr3k0
むっちゃんより運低い艦っているんだろうか


532 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:19:06 UC2nbpT.0
信濃は運1でいいと思います


533 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:19:44 Ox03xPPs0
艦娘は艦と同じサイズの可能性が…?


534 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:20:13 4w2kSr3k0
信濃ってダメコン余裕でできる被害だったのに、伝言ゲームミスって沈んだんだっけか


535 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:21:39 7sGVn9R60
資材オーバーしそうな人は気をつけた方がいいかも
弾薬オーバーしたら、ボーキサイトが一気に減ったわ


536 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:23:01 pWVx889.0
このゲームに資材オーバーなんてあったっけ


537 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:23:05 CayGGntM0
うおっ捨て軽空母で大破進撃したら育ててるほう混じってる
あぶねえ


538 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:23:28 yWGPm3BA0
>>535
??
なんのこっちゃ?
バグって言うなら運営に報告して直してもらえば??


539 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:25:52 UPVO72pU0
なにそのオーバーフロー


540 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:25:57 7sGVn9R60
報告はしたよ
なんか、弾薬が最大備蓄を超えた状態で修理をしたら
ボーキサイトが一気に無くなったのよ


541 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:26:56 pWVx889.0
>>540
ごめん、はじめて空母に補給してキョドってる様子を想像したら草生えた


542 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:27:12 wV5BwnFA0
>>540
最大備蓄って自然回復の上限値の事か?
後ボーキサイトって空母の補給じゃね?


543 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:27:27 e7AzERfE0
オーバーフローと言ったら255


544 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:29:24 fqX6rZ2Y0
まさか空母連れて演習行ってましたなんて事は無いよな


545 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:29:27 XOiZUbHM0
すりガラスのモミジが手形に見えて怖いお・・・


546 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:29:27 4w2kSr3k0
>>540
初めの頃こんな感じに赤城さんが大食い定着してったんだよな、懐かしい


547 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:30:14 mvXFogfU0
何に補給をして、どれだけボーキが減ったか、詳しく書いて欲しいところだな
演習に空母でも連れて行ったとかなら諦メロン


548 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:30:50 e7AzERfE0
>>545
ブラックジャックに作った家に手形を残す大工の話があったな


549 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:31:23 7sGVn9R60
>>541 >>542
戦績の表示の最大備蓄のことね
確かに空母修理したけど、1回で何百単位は減らないよね?
昨日の夜から放置してたから、少なくても数百はあったはずなんだけど
今50しかない
ちなみに建造もしてないです


550 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:32:02 HSK1RyP60
>>549
一回で何百単位は減る
制空圏とれてない状況で艦攻多めに積んでたりしたら余裕で減る


551 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:32:20 Q/095xL60
補給なのか入渠なのか


552 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:32:20 NhjosETM0
>>549
減る
俺は最高で1000以上減ったことがある


553 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:32:43 pWVx889.0
>>549
知ってるかい
赤城は下手を打つと一度に数百個のボーキを食う


554 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:33:15 7sGVn9R60
うわ、そうなんだ
そんなに減ったことなかったから解らなかったわ
お騒がせしました


555 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:33:33 mvXFogfU0
ボーキマッハは誰もが通る道
さあ水雷戦隊を育てようぜ


556 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:33:45 UC2nbpT.0
演習に空母連れてくなら艦戦と彩雲だけ積んだ軽空母で行くべき


557 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:33:53 aQuaftXw0
>>549
艦載機1台につきボーキサイト5だから
赤木や加賀みたいな搭載数の多い空母を強い敵にぶち当てて
艦載機メチャクチャ減らしたら600は減る


558 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:34:08 IUY6IuEs0
リアル七面鳥撃ちやな
制空とれてない艦攻なんてマジでカモ撃ち状態だったらしいし


559 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:34:23 HSK1RyP60
>>555
ちゃんと制空権さえ取れてればボーキはそこまで問題にならんのだけどな
ただ、正規空母さんはボーキ以外も大飯ぐらいだから・・・


560 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:35:05 FnZMqQ5w0
>>548
最後のピノコのところすき


561 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:35:30 e7AzERfE0
ヒラコーが赤城は大食いだって言ってた


562 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:37:07 aQuaftXw0
つうか基本的なことは今じゃwikiに大体載ってるんだから
おかしいと思ったらwiki見ようぜ…


563 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:39:32 y14OZgIw0
一回規制されてからすっかり避難民になっちまったなぁ
本スレ75くらいまではいたんだが臭くて


564 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:43:02 HSK1RyP60
>>563
俺も規制に巻き込まれてからは避難民だわ…

ところで瑞鳳ちゃん手に入れて、何この子超可愛い!って思ったんだけど……弱いな


565 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:45:24 UC2nbpT.0
え?瑞鳳って軽空母の中ではかなり強いほうだと思うけど


566 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:45:34 iRhBXLX.0
>>556
演習用軽空母には、高角砲 高角砲 14号対空電探 彩雲
を積んでるな。これがベストという訳ではないが


567 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:45:54 MUGw9urA0
ここの速度も速いから来て数日はここが本スレだと思ってた


568 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:49:04 4zEOCHzc0
強いならちとちよ飛鷹隼鷹だからな
瑞鳳ちゃんも弱い訳ではないが


569 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:49:14 e7AzERfE0
そのうちシベリア辺りにスレ立てるやつが出るかもね


570 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:49:24 eNvxPwMg0
>>566
改装が鯖と通信してる性か家具箱コインと同じくかなりタイムラグあるから面倒でかなわん・・・


571 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:49:46 CayGGntM0
瑞鳳ちゃんは迷彩柄がかっこいい


572 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:49:59 mz9JAnGc0
軽空母の中ではちとちよが抜けてるのは当然として
商戦改造姉妹よりも瑞鳳祥鳳をよく使ってるな
コンパクトな艦載機数が4-2周回にはちょうどよくて…
というのはいいわけで単に見た目が好きなだけだな


573 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:50:26 UC2nbpT.0
>>566
>>556にはああ書いたけど載せかえるの面倒だからいつも艦戦2彗星1彩雲1だな
烈風と紫電の違いはあるけど軽空母全員同じ装備


574 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:50:51 CayGGntM0
コンパクトといえばみんなのお母さん
持ってないけど


575 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:51:03 mi/YOUkg0
え、提督がシベリア送りにだって?!


576 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:52:00 HSK1RyP60
>>565
軽空母はちとちよや飛鷹隼鷹という鉄板がおるでなぁ。
愛やギリギリの節約で積極的に使う理由ってあんまないよね


577 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:52:37 yRQs0bCU0
どうも補給で飛んだだけっぽいw


578 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:53:10 e7AzERfE0
>>575
響は最後はソ連に贈られたらしいね


579 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:53:27 mz9JAnGc0
お母さんは単独で使うにはスロット3つがきつくて
3-2-1のレベル上げのお供にしか使ってないな


580 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:53:49 bjsQpBlU0
祥鳳型は20機に届かないからレベリングで撃墜機が減って楽かな…
24機枠とかあるちとちよ龍驤はむしろガチ航空戦のお供向き


581 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:53:54 KldnUABo0
3-2-1回してると軽空母いくつあっても困らないよ


582 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:56:07 e7AzERfE0
軽空母とか千歳と千代田と飛鷹と隼鷹しかもってねーよ
しかも全員ダブってるよ 千歳と千代田はまだ水母なのもいるけど


583 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:56:24 mz9JAnGc0
艦載機数あたりの燃費で言うと赤城と龍驤が他の空母よりだいぶ悪かったはず
赤城さんの大食い印象は決して間違いではない 龍驤ちゃんはまあ・・・特徴的なシルエットだから・・・

ダントツに燃費いいのはお母さん


584 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:57:28 e7AzERfE0
>>583
上の方で加賀のが悪いって言われたぞ


585 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:57:42 UC2nbpT.0
五航戦は正規空母なのに結構燃費がよくて好き


586 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:57:51 yRQs0bCU0
そういや飛鷹隼鷹のが搭載総数は多いのに、
強い軽空母っていうとちとちよのが先に名前出るのはなんなんだろう

スロット数が偏ってる方が使いやすいってのはわからんでもないんだが


587 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:57:59 4w2kSr3k0
ま、まあ赤城さんは火力高いから……(震え声)


588 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:58:46 KldnUABo0
ちとちよは火力が高い


589 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:59:28 HSK1RyP60
>>586
少し硬いのと火力がちとちよの方が高いから


590 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:59:44 bjsQpBlU0
>>586
飛鷹型が低速なのと、火力や対空といった基礎性能においてちとちよがダントツだから


591 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 15:59:49 4zEOCHzc0
>>586
火力装甲回避は全て鷹コンビよりも上+今はほとんど関係ないけど高速ってところかね?


592 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:00:15 UC2nbpT.0
>>586
火力が5、対空が20違う


593 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:00:17 fqX6rZ2Y0
ちとちよの方が火力や耐久面で優れてるし高速だから今後のアプデで高速低速にデメリットついても安心


594 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:00:21 IUY6IuEs0
ただ五航戦は艦載機の調整しにくいから、観戦増やしたい時とか、艦攻少な目にしたい時とか融通きかんよね

そういう時は二航戦の出番!!


595 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:00:29 rXhplKzQ0
瑞鳳ちゃんのレイテ突入迷彩はカコイイね
>>560
最近NHKのBSでブラックジャック先生やってたんだよな
ピノコの
ちぇんちぇーどうしてねこしゅゆつしたの
は最強


596 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:00:54 mz9JAnGc0
>>584
あ、そういやそうだったか
今計算しなおしてみて間違ってたわ お母さんも別に良くなかったわ
印象で語ってしまってごめんなさい赤城さん


597 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:01:40 cMQ5a.520
>>596
慰謝料として資材を要求します


598 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:02:26 UC2nbpT.0
乗せる艦載機が無かった四航戦のことも忘れないであげてください


599 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:02:40 rXhplKzQ0
>>594
何故か最近二航戦ばっかり贔屓にしてます自分
飛龍ちゃんはふともも多聞丸かわいい


600 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:02:41 4w2kSr3k0
なんやかんやで正規空母勢はみんな一長一短あるよね


601 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:04:18 4zEOCHzc0
蒼龍「これで飛龍には負けません」
飛龍「これで一航戦にも負けませんね」
蒼龍ちゃんの片想い


602 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:04:40 k2RthGxo0
とりあえず話題に出てないオカンとマッククルーは俺がもらっておくわ


603 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:05:37 rXhplKzQ0
蒼龍ちゃんの、おさわりされるのはイヤだけど、はっきりと拒めずとても困ってる
声優さんの演技がすごいと思うますハァハァ(^q^)


604 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:05:38 yRQs0bCU0
あれ、ちとちよと鷹コンビで対空違うの?
自分じゃ改修maxまで上げてないけど、wiki見る限り上限同じになってんだけど

まあレスの感じみると、搭載数10よりもステ火力5のが評価高いって感じなのかな


605 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:05:57 bjsQpBlU0
おかんならあ号始末のために鎮守府前の掃除してるよ
駆逐艦全部育てるとなると雷装餌がいくらあっても足りません


606 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:06:01 e7AzERfE0
うちのマッ◯クルーはお亡くなりになられました、死因は過労死だそうです


607 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:06:52 4zEOCHzc0
対空違うのはどうせ艦戦のっけたまま比較してるんでしょ多分


608 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:07:23 rXhplKzQ0
史実じゃ、ジャンピングドラゴンちゃん、すっごく頑張ったんやで!


609 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:07:57 IUY6IuEs0
>>603
身体が激しく揺れるお触りとはいったい……


610 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:08:33 RWtcViic0
下からタプタプ連打


611 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:09:28 bjsQpBlU0
対空じゃないじゃん装甲じゃんね…


ちとちよ謎の優遇


612 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:09:36 mz9JAnGc0
対空は同じだな
脆い軽空母だから装甲と耐久が評価されてのちとちよ一強だと思うよ
軽空母一隻だけ連れてくならちとちよが使いやすい


613 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:09:46 4w2kSr3k0
どうやら提督自慢の単装主砲の出番のようだな


614 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:10:06 UC2nbpT.0
>>604>>607
失礼。まさにそのとおりだった
飛鷹隼鷹は正規空母と同じ装備にしてたから対空に差が出て当然だわ


615 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:10:16 OEfkv9jA0
>>601
そして軽空母は正規空母に対抗心を燃やしてて、一航戦の加賀さんは五航戦を見下してるとかいう数珠つなぎ状態
誰も敵視せずに己と戦い続ける赤城さんが一番ですね!


616 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:12:36 mz9JAnGc0
傲慢:加賀
嫉妬:軽空母
大食:赤城
というイメージ


617 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:12:44 rXhplKzQ0
赤城さん加賀さんはニーソかわいい
一航戦二航戦の皆さんは立派な九九艦爆をお持ちですよね(*゚∀゚)=3
>>609-610
おっきした


618 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:14:07 6nExgD120
資源ためまくって正規空母のレシピ10回回した
正規空母赤城だけでワロタ
祥鳳さん俺に恨みでもあるのかよ・・・


619 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:14:14 bjsQpBlU0
つまりまとめてみんな慢心


加賀さんは見下してるんじゃなくてプライドが高いクールさんだと思うの


620 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:14:21 inPrEjAg0
>>603
蒼龍ちゃんは他の南雲達を守るために自分の身体を提督に差し出してるんや、ほんま立派な子やで


621 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:14:51 CayGGntM0
七英雄はNG


622 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:14:59 e7AzERfE0
艦これ本を氏賀y太に書いて欲しい


623 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:15:21 4w2kSr3k0
蒼龍ちゃんのアレっていやよいやよも好きのうち系だとおもってた


624 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:17:05 CZwf5Ga60
>>616
そこは暴食ちゃうんか


625 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:17:14 ZHKhNoNM0
正規空母の中で蒼龍ちゃんがエロ担当という風潮


626 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:17:34 CayGGntM0
九九艦爆乳だからね


627 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:18:05 HpEIwCa20
低速はゴミだな


628 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:19:46 FpunrgSU0
使えないところしか探せない人って可哀想


629 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:19:54 bjsQpBlU0
燃料があふれちゃう千歳おねえがなんだって?


630 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:20:03 UC2nbpT.0
現状は低速のデメリットは殆ど無いって公式回答もあるのに
どのようにしてそういう考えに至ったのか不思議


631 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:20:07 Rc2p.Mao0
加賀さんは五航戦と一緒にしないでと言いながらもなんだかんだで気にかけている説を唱えたい


632 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:20:54 7U/gRwvo0
艦娘ってやっぱり大きさはリアルな艦隊サイズなんだろうか
そうだとしたらあいつらイデオンよりもでかいってことに…


633 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:21:01 4w2kSr3k0
赤城 … お障りされまくっても無反応。むしろ平然と他の会話してる

加賀 … 飛行甲板だけはやめてください、とそれ以上はノーコメント

飛龍 … 保護者呼ぶぞコラと脅してくる。興覚めである

翔鶴 … おさわりするも妹と間違えられる

瑞鶴 … 提督は艦爆の急降下爆撃により大破した

そんななか一人だけやりたい放題されてる蒼龍ちゃんがエロ担当になるのは仕方ない


634 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:21:15 bjsQpBlU0
>>630
ID辿りたまえ 文句しか言わない人だよ
長門型もってたら絶対に吐かない台詞だしのぅ


635 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:21:19 mz9JAnGc0
五航戦の子たち(にミッドウェーを味わわせたくないから)と一緒にしないで


636 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:22:08 RvA8PQPo0
そうかー隼鷹飛鷹<ちとちよだったのか・・・(´・ω・`)
これからレベル上げするにもアイテム足りんしなあ


637 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:22:23 XOiZUbHM0
ながもんさん実はそれほど巨乳じゃない説


638 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:22:49 CayGGntM0
>>632
加賀さんのおっぱいに埋もれたい


639 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:22:57 HSK1RyP60
>>633
過剰反応してる瑞鶴が可愛すぎてついついお触りしてしまう


640 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:23:37 rXhplKzQ0
でも飛龍ちゃんの、めっ! には昂奮する
加賀さんもあれは拒んでいないような……
赤城さんには何でかおさわりしてなさそうな感じだよね
>>620
>>623
提督いつかさされそうだな……


641 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:24:18 DSw12nyk0
うおぉん
白露ちゃんが出ない・・・腋ペロしたい


642 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:24:25 e7AzERfE0
>>632
伊勢さん「あ、ごめんなさい 振り向きざまに砲塔がぶつかっちゃった?」


643 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:24:29 ZHKhNoNM0
ただ瑞鶴ちゃんってベタベタすると爆撃してくるのに、放っておくと構ってアピールしだすよね


644 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:24:36 p380fKF60
まってくれ。瑞鶴さんの急降下はマッサージかもしれん


645 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:25:24 rXhplKzQ0
>>643
みくまちゃんも構ってやらずに放置すると拗ねます
かわいい


646 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:25:59 YqI9lzQM0
試しに演習で空母4隻で突貫してみたらボーキ500ぶっ飛んだwwww
昼から今まで貯めた500が水の泡wwwwwww
これはワロタwwwwwwwwwワロタ・・・・


647 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:26:27 UC2nbpT.0
はやく吹雪ちゃんにも独り言と時報追加されないかな


648 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:26:28 ZHKhNoNM0
>>640
赤城さんはセクハラされててもそれがなんなのかわかってないのか、
むしろセクハラされるのが当たり前過ぎて精神が極地に達してるのか、
提督は赤城さんにはセクハラしてないのか、どれなんだろうな


649 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:27:18 v5KK.yes0
演習でも相手が艦戦積んでなきゃこっち艦戦ガン積みでボーキ被害抑えられるけど
まあ空母以外で対空積んで挑んだ方がいいわな


650 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:27:20 RWtcViic0
赤城さんを不用意におさわりすると捕食されかねないので…


651 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:27:37 6nExgD120
IEからChromeに変えたら砲雷撃戦時がまるで早送りに見えるwwwwwww
艦載機早過ぎワロタwwwwwwww
今まで無駄に時間かけてたんだな・・・
ただセリフが


652 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:27:59 Rc2p.Mao0
>>636
商船改装とちよちとの差は誤差程度だから好きなほう使うのがいいぞ
軽空母の搭載数からすると商船側の艦載+10もかなり大きい


653 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:29:30 CayGGntM0
IEはなぜか中破の煙でラグるからなあ


654 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:30:19 CZwf5Ga60
赤城さんのお腹の肉を掴んだらどうなるのっと


655 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:30:29 4w2kSr3k0
赤城さんはなんか性の知識はすごい疎い気がする

なんかすごい天然だしあの人


656 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:31:05 6nExgD120
>>654
クリティカルからの中破でバケツ大盛りコース


657 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:31:20 pWVx889.0
>>654
口か尻から艦載機が出る


658 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:32:10 ZHKhNoNM0
>>654
ぶよぶよしてそう


659 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:34:26 SQuIzS4s0
>>654
三段式甲板の意味を知ることになる


660 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:35:05 CayGGntM0
赤城さんと一緒にお風呂入りたい


661 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:35:42 e7AzERfE0
アレだろ赤城さんは天上天下の五十鈴みたいに脂肪の中に艦載機搭載してそれを折り込んでるんだろ


662 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:39:28 6nExgD120
こんなハイスピードで動くとマッタリと見守ることも出来ないな


663 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:40:15 YqI9lzQM0
           . . : : : : : : : : : :ヽ
         /: : : : : : : : : : : : : : \
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
        /:: : ::i: : : : : : : : : : : ::l: : : : : ヽ         …わかった この話はやめよう
       ,: : : : |: : : : : イ: : : : : ::|l: : : : :: :`、
       l: : : : |: : : : / '、: : : : |ヽ: : : : : : }
       |: : ,-、レ、 |/==、 ヾ、 i,,-ヽ : : : ノ           ハイ!! やめやめ
       |:: l  l| ヾl弋シ    延ノハ:: く
       !::n/7./7           /::. iヽiヽn
       /:|! |///7    `   ,'.: | ! | |/~7
      ,: i~| | | ,' 'ト    -   ノ:: nl l .||/
      ,: : | | | | l {':j`i ` ーz ...´:l:: : ||ー---{
    _  }: : | '" ̄ ̄iノ .l    ,へ::::l|:: : | ゝ    ',
   //  ̄ ̄l   γ / 丶_ノ|  V:}、::ヘ  ヽ   }
  //    :}     /\ \{ |  Vl}::l: :ヘ    ノ


664 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:44:49 1Yis3Bc.0
吹雪の肩に手を置いてる赤城の公式絵からは凄まじい母性のほとばしりを感じる


665 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:47:44 e7AzERfE0
>>664
娘の吹雪が出稼ぎ(遠征)で稼いできた金(資材)を食い散らかすクズ赤城さん…イケるな


666 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:56:34 hgMsBksQ0
演習で全艦キラキラとれたから試しに2-4行ってみたら
無傷で↓ルートからストレートでボスまで行ってしまった(((( ;゚Д゚)))

陣形について聞きたいんだけどボスは単縦でおk?
それとも単横で昼間は耐えて夜戦で決めるのが良いのかな?


667 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:56:45 6K/ie/9Q0
>>664
そんな公式絵あるのか


668 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:57:38 k2RthGxo0
>>666
単縦でシメてこい
やられるまえにやっちまいな


669 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:57:52 6nExgD120
>>666
編成にもよるけど夜戦ってなるとロストが怖いからなあ
単縦で良いと思うよ俺は


670 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:58:36 mi/YOUkg0
夜戦に自身があるなら単横でいってもいいんじゃない?


671 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:58:59 tT8g95hA0
>>666

単縦でいいと思うよ。

ただ、レス番号てきには縁起悪そう…


672 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 16:59:14 e7AzERfE0
演習で取れたキラキラは無意味的なことが上の方に書いてあったぞ
どういうことかは知らんけど


673 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:04:16 4w2kSr3k0
>>666
小破まで進軍したら昼間中破して夜戦いっても轟沈しないって説あるけど、
あれを信じるなら縦でいってなおかつ夜戦でいいんでない


674 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:04:52 W5RPBqa60
陸奥はエロいがなんとなく演習30で改造放置してたが
長門をガチ育成してみて分かったが

長門型の強さは異常
レベル30無改造・近代化でも、70オーバーの金剛・日向型より全てが強い。
改造するとコストが弾薬160とか加賀さんの2倍とかフザけた消費になるので
なんかもう改造しなくて良い気がしてきた。


675 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:05:53 4w2kSr3k0
改造したらもっと強くなるぞ


676 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:05:53 rXhplKzQ0
>>648
>>655
助けて! 赤城さんと無知っくすと言う電波を受信した!
あんなに女性らしい躰の美人が何にも知らないって昂hいや萌えるな……


677 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:05:59 iiIlFY6U0
昼中破→夜戦は40回程あったが→大破にはなることあっても→轟沈することは一度もなかった
もうこれ確定でいいんじゃないっすかね


678 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:06:08 iRhBXLX.0
ドロップ集計用スクリプト
ttp://www32.atwiki.jp/sampleisbest/pages/299.html

3-2-1で127ドロップのサンプル

軽空母: 祥鳳x5 隼鷹x2 飛鷹
水上機母艦: 千歳x4 千代田
戦艦: 伊勢x4 霧島x4 榛名x2 金剛x2 山城x2 比叡x2 扶桑
重巡洋艦: 鳥海x9 足柄x8 利根x7 筑摩x7 羽黒x7 最上x4 摩耶x4 那智x4 高雄x3 愛宕 妙高
軽巡洋艦: 北上x5 神通x2 名取x2 木曾x2 龍田 川内 由良 天龍 多摩 那珂
駆逐艦: 陽炎x4 霰x3 綾波x3 大潮x3 黒潮x2 荒潮x2 朝潮x2 磯波x2 霞 満潮 涼風 不知火


679 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:09:33 6nExgD120
>>677
やっぱり大破から無茶すると轟沈の流れか?
2-4攻略はじめて最初は昼ですでに満身創痍も多いしな無茶はしない方がいい
無知な俺はそのまま夜戦に持ち込んだ・・・運良く今まで誰もロストしてないのが幸いだ


680 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:10:09 y14OZgIw0
しかしながらフラ戦の一撃で大破することもある


681 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:12:55 e7AzERfE0
大破状態で出撃したり放置してたりすると低確率で誘爆して轟沈する機能を実装して欲しい


682 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:13:28 hgMsBksQ0
お前らありがとう
旗艦の霧島さんがピンポイントで大破して、夜戦怖かったから撤退したら
グラフでは勝ってたけど戦略的敗北Cだったよ……

ちなみに敵は、戦艦ル級 戦艦ル級 戦艦ル級 重巡リ級 駆逐ニ級 駆逐ニ級でした

そもそも育成中で最高Lvの赤城さん抜いてたし勝てるわけなかったんや……

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4352960.png


683 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:15:02 bjsQpBlU0
>>682
霧島さんが改になるので修理代が浮くという吉報


684 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:15:35 4w2kSr3k0
なぜ旗艦大破で撤退したし!


685 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:15:59 6nExgD120
>>682
旗艦は沈まない


686 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:16:40 HzHhKd8.0
気合!入れて!逃げます!


687 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:16:47 pWVx889.0
>>672
チンシュ(1-1単艦MVP2回)1回のキラキラと演習昼S勝利1回のキラキラは上昇量が違うと思う
遠征で換算するとチンシュのキラキラは3回分ぐらい持つけど遠征キラはすぐ切れたりする
演習キラでも遠征の大成功判定は出るので意味が無いという事はないと思うけど
キラキラの蓄積度合いで野戦時に掛かる補正値が違うって可能性はありそう(調べてはいない)


688 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:17:25 e/Rbr7lo0
>>682
霧島改にして蒼龍→赤城にすれば突破に十分な戦力だと思う
がんばれ

>>684
なんでや!比叡沈んだら悲しいやろ!


689 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:17:26 6nExgD120
ただ霧島さん使ってくれてるのは嬉しいな
酷い扱いも多いからこれからも愛でてやってくれ


690 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:17:48 4w2kSr3k0
とおもったら比叡中破してるな
まあもしもって可能性もあるし撤退も手やね


691 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:20:46 hgMsBksQ0
>>683
おお本当だ、ありがとう

>>684-685
ああああああそうだった忘れてた\(^o^)/
いや比叡ちゃん沈んだかもしれないし……(震え声)

>>688
ありがとう、今回で自信ついたからこれからは積極的に挑戦してみる

>>689
霧島さんが好きというより金剛姉妹が好きなんだ
肝心の金剛姉さんが不在なんだけどね……
2-2で金剛姉さんボスドロしないかなぁと粘ってたらこんなレベルになってたよ


692 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:21:24 KPPhjFv20
蒼龍を育ててるらしい赤城に替えたらいけそうだな


693 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:22:05 ZHKhNoNM0
まあ轟沈周りは謎が多いからな
俺も進撃時は小破でその戦闘で中破なら夜戦すすむ派だが、今のとこ轟沈はないかな
ただ夜戦で中破してる子にカットインかまされたことないから、運がいいだけかもしれんし、なんともかんともだな

なので絶対轟沈嫌なら中破でたら逃げるのがいいだろね


694 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:24:42 KPPhjFv20
まあ夜戦の順番的に旗艦が大破してる状況ってのはよろしくないしな
運に身を任せて夜戦いってもクリアできたかもしれないが比叡落とされてその上負けるみたいな可能性もあるし


695 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:25:44 MUGw9urA0
今のところ
出撃時疲労表示なしで小破以下で戦闘開始なら沈まない
旗艦は絶対沈まない

でいいの?


696 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:25:57 6nExgD120
>>691
おお同じ境遇
金剛だけが何故かこないあと空母


確かにロストだけは絶対に避けたいな
2-4は旗艦以外にダメコン積んでクリアしたわ


697 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:27:40 4w2kSr3k0
>>695
一応、それでいいとおもう

ただ夜戦がどうもよくわからんのよね
あれは新しい戦闘としてカウントされるのか、昼と同じ戦闘としてカウントされてるのか

たとえばダメコンとかは発動するとその戦闘では轟沈しないんだけど、
昼にダメコンでて、その状態で夜戦いって、また集中砲火されたら、絶対轟沈しないのかっていわれると、難しいな


698 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:27:47 bjsQpBlU0
>>695
上は議論の余地あり
下は確定


そういや瑞鶴きたのに五航戦編成任務忘れてた
弾薬鉄鋼溢れてるししばらくほっとくか…


699 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:28:41 v5KK.yes0
>>697
ttp://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html#id_6ad08253


700 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:29:46 4w2kSr3k0
>>699
なるほど、ってことは夜戦はやっぱ昼と同じ戦闘で処理されてる可能性高いな


701 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:30:03 e/Rbr7lo0
ところで某スレにこんなの書いてあったんだけど

装備による相乗効果
爆雷&ソナー 天山&彗星 46cm&三式弾/徹甲弾(?)
タービン&缶 流星&烈風 13号&21号(?)

天山&彗星とか流星&烈風って初めて聞いたんだけどホントなのか


702 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:30:05 bjsQpBlU0
>>699
っ基本的に
これに限らず通常の轟沈条件についての返答にも添えられている運営恒例の一言
疲労度の関係が示唆されるのはこのため


703 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:31:05 rXhplKzQ0
惜しかった。しかし俺提督は>>682提督の更に平均レベル15位上げないと2−4は突破出来なかった記憶が
戦闘評価が今より渋かったって言うのもあるけど、あんまり要領好いとは言えなかったので
しばしばでやってましたし!


704 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:31:21 DSw12nyk0
白露ちゃん・・・腋・・・ペロ・・・


705 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:31:29 v5KK.yes0
>>702
そこ気にする人よくいるけど多分担当者の癖じゃないかと思ってる


706 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:31:35 4w2kSr3k0
図鑑にかいてるからじゃない?
その理論だと伊勢型とロケットとかもシナジーあることになるが


707 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:32:42 CZwf5Ga60
>>701
相乗効果はまだ実装されてないはずだが


708 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:33:24 rXhplKzQ0
図鑑を信じているので、33號電探と魚雷にはシナジー効果があると思っています
32はあきらかに砲撃が当たりやすくなりますし


709 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:33:32 pWVx889.0
>>701
某スレもソースも分からないので怪文書にしか見えない


710 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:33:42 KPPhjFv20
>>701
三式弾と徹甲弾は46cmじゃなくても大口径主砲ならシナジーあると思うよ
爆雷ソナーとタービン缶は運営が言ってたけど天山彗星や流星烈風、電探2種は実感できないなあ
図鑑には記載あったんだっっけ?


711 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:33:45 e/Rbr7lo0
未実装なのか
危うく彩雲外して彗星積む所だったぜ


712 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:33:55 bjsQpBlU0
>>705
多分、なら少なくとも有り得ないとはいえないんじゃないかなぁ
絶対に沈めたくないという人なら気にするところ
バグとかで沈んでイチャモンつけられないようにっていう配慮からの一言だとは思うんだけどね


そういやなんで第五航空戦隊編成は駆逐艦の固有指定ないんだろと思ったら
夕雲さんが未実装だったなそういや…


713 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:35:00 ZHKhNoNM0
タービン缶も運営がいうには船速が高速になるシナジー未実装だっけか


714 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:36:18 KPPhjFv20
高速になるのは未実装だけどなんか他の効果あるみたいな言いぶりじゃなかったか
ちくしょー検証スレもっと早めに建てておけばそういうのも全部スレに蓄積できたんだがとりかかるのがちょっと遅すぎたな


715 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:36:22 4w2kSr3k0
未実装だが実装されてもだれも使わんだろな、缶タービン


716 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:36:50 AXIIMRTg0
>>713
問題は仮に低速→高速になっても枠が2つ潰れる事なんだろうけどね・・・


717 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:37:08 v5KK.yes0
>>712
思ってるであって有り得ないとは言っていないぞ
まあ仕様の中身が見えない以上、自分が信じられる情報を信じるしかないな


718 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:37:38 bjsQpBlU0
高速艦が装備すると超高速が実装されるフラグか


鈍足自虐ネタの夕張さんが超高速で暴れ回るとな


719 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:37:46 4w2kSr3k0
>>714
缶タービンっていうかそもそも缶とタービンそのものが効果実感できないから、なんともいえない感じかな

いまのところアレって倉庫の肥やしよね


720 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:37:58 RWtcViic0
長門に46cm缶缶タービン単騎


721 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:38:36 Q/095xL60
図鑑の32号電探は陸上用なんだな


722 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:39:06 ZHKhNoNM0
そもそも長門型ってもともとは高速戦艦で、改造後低速になったんだよな
んでその理由が最新式のタービンに変えなかったとかだから、タービンだけで高速になると思うんだがな……


723 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:40:00 W5RPBqa60
4-4周回のガチ構成

戦艦空母
重巡航戦
空母重巡

で回ってるんだが
基本的に戦艦重巡は三式弾&対空電探つけてるんだが
重巡の摩耶さまだけ数が足りないのでけちって14号じゃなく21号なんだけど

航空機迎撃で前に出ないときが有るのは摩耶さまだけなんだよなあ。
試行回数は20は余裕で超えてる。
電探の性能と関連性が有ると考えざるを得ない。


724 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:41:47 KPPhjFv20
摩耶様にちゃんと主砲載せてる?
まあ三式弾は発動率というか成功率低いみたいだし

というか「前に出ない時があるのが」であって前に出ないわけじゃないのか
ならこう編成の順番とかじゃない?


725 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:42:20 UC2nbpT.0
枠2つ潰してまで高速にする必要があると思えない


726 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:42:50 4w2kSr3k0
対空電探は前に出ないはず
それと三式弾は前に出るときと出ないときがある

摩耶さまと戦艦で装備のちがいある?
たとえば戦艦には高角や機銃ものせてるとか


727 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:43:46 bjsQpBlU0
>>722
ちゃう
当時は戦艦の標準的な速度が20kt前後だったので25kt程度でも高速戦艦だった
イギリスのクイーンエリザベス級戦艦は24ktだが当時の戦艦の高速化のパイオニア的存在だった
そのうち25kt前後で航行するのが当たり前になったので
金剛型くらいの速力がないと高速とは言い難くなった

ちなみにドイッチュラント級はそういった「太刀打ち不可能な20kt程度の戦艦」より
高速であることを目指した結果、24ktに落ち着いたのだが
敵である戦艦が高速化したという悲劇があったりする


728 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:43:58 HxdiM8jk0
そこら辺は今度実装される低速のデメリット次第だな


729 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:45:52 W5RPBqa60
>>724
戦艦は46cm2個
重巡は15.5cm副2つ

それプラス三式、電探。
摩耶についてる21号が影響しとるとしか考えれない。


730 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:46:01 pWVx889.0
対空時の前に出る演出は迎撃してるかどうかとは無関係で
前に出なくても機能してる時はしてる、みたいな公式回答を見かけたような
あまり興味なかったのでウロ覚え、誤情報だったらごめん


731 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:46:07 4w2kSr3k0
デメリットが酷いと低速そのものが死ぬだけで、缶タービンまでつけて出撃させるって事にはならない気がする
それならもう金剛型使うしってかんじだし

まあ低速デメリット酷い事になったら前イベみたいなブーイング発動してなかったことになりそうだが


732 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:46:21 UC2nbpT.0
うろ覚えだけど前に出るかどうかはただのエフェクトであって実際の効果とは関係ないみたいなことを運営が言ってなかったっけ


733 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:46:53 4w2kSr3k0
>>729
摩耶に主砲装備させましょう


734 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:47:09 OEfkv9jA0
>>729
その麻耶の配置って6番目?


735 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:47:49 EMAmzWU20
>>730
それ俺もどこかで読んだ記憶あるよ
個別回答だったか公式コミュニティのほうだか忘れたけど


736 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:48:25 k2RthGxo0
低速にデメリットを付けるのではなく高速にメリットを付ければいい


737 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:49:01 W5RPBqa60
>>726
すくなくとも対空電探だけで前に出ないというのは無いな。

自分が長門を育成中低レベルの時に命中を補うため
46cm2つ、対空電探14号2つという装備で
100%前に出てた。

やっぱ初期装備のデフォ関連が存在するのかもしれんな。


738 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:50:03 ZHKhNoNM0
>>729
副砲だけだと主砲ほどのダメージでないぞっと
このゲーム数値的意味合い以外に武装の種類そのものもに効果あるから

たとえば主砲で対空あげても対空電探か緑アイコン武装装備しないと対空効果薄いのと同じで
主砲装備しないと火力あげてもその火力は真価発しないよ


739 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:50:04 W5RPBqa60
>>733
もうひとつの重巡の利根は同じ装備で電探だけ14号
それで100前に出てるんだよ。


740 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:50:11 pWVx889.0
>>737
電探というより46cm積んだら全員前に出てる気がする


741 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:50:49 HxdiM8jk0
>>737
46cm装備してると前に出るんじゃなかったっけ?


742 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:51:02 /mzWP9sk0
>>730
その回答は「前に出る演出つける前から艦隊防空効果は存在したが、分かりにくいので前に出る演出つけた」じゃ無かったか
前に出る事と艦隊防空効果の発動有無自体に関しては言及されてなかったはず


743 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:51:31 KPPhjFv20
>>730
ソレであってるよ
個人への回答だったはず


744 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:52:21 4w2kSr3k0
>>739
いやそういうことじゃなくて主砲は装備させないと色々ヤバイ


745 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:53:24 W5RPBqa60
>>738
たしかにアイコンでわざわざ色分けしてるぐらいだから
違いがあるのかもしれないが
とある米帝のブログの1-1-1検証だと20.3主と15.5副の火力の違いはなかった。
相手が強くなれば装甲・耐久でまた変わるのかもしれんが
そこはじっくり検証してる人は見たこと無いし、自分も火力が落ちたとはまったく感じない。
20.3(3号)1個あるけど御蔵入りしてる。
実際、命中2上がる15.5二個付けたほうが
確実性があるので俺はそうしてる


746 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:53:37 KPPhjFv20
というかそもそも三式弾は主砲でぶっぱなすもんじゃなかったかw
前に出る演出はともかくとしてそれ摩耶も利根も三式弾機能してないんじゃ


747 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:54:11 Q/095xL60
三式弾は主砲から発射されるわけで


748 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:54:56 W5RPBqa60
>>734
3番目だよ。


749 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:55:33 HJOsegQ60
三式弾積むより噴進砲の方がいいような気がしないでもない


750 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:56:03 ZHKhNoNM0
>>745
そうはいわれても運営がそういってるから
その個人ブログと運営のいうことどっちを信じるのかは君次第だが

あと夜戦とこ主砲ないとオワコンになるよ


751 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:56:17 KPPhjFv20
>>748
というか摩耶と利根の電探を入れ替えてみて検証してみればいいのでは


752 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:57:17 UC2nbpT.0
噴進砲は機銃と同じ扱いじゃないの


753 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:57:17 W5RPBqa60
たしかに史実だと三式弾は主砲でぶっぱなすものだろし
35.6cm以上の口径の弾しか無いんじゃなかったかもしれんが。

大差ないだろし1スロ目を20.3に変えて検証してみるよ。


754 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:57:25 pWVx889.0
>>742
ごめん、ぜんぜん覚えてない…けど
なんかその公式回答を見て「ああ演出は関係ないんだ」って当時の俺は思ってた
なんせ検証できたり実践で使えそうな話じゃなかったので
「へー、そうなの」程度にしか思ってなかった


755 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:58:18 KPPhjFv20
というかなんで三式弾はあの説明文で重巡で撃てるんだろうなw
20.3cmなら軽巡も載せられるわけで


756 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:58:23 4w2kSr3k0
そもそも主砲ないと夜戦でカットインも連撃もおきないんじゃ


757 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 17:58:48 y14OZgIw0
最期の長門ですら主砲は装備していた
主砲無しで出撃はありえない


758 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:00:12 fqfPnJSY0
運営のいうことより個人ブログ信じるならここで聞くより個人ブログで聞いた方がいいんじゃね?


759 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:00:49 HxdiM8jk0
駆逐艦「魚雷×3ですが何か?」


760 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:00:53 UC2nbpT.0
というかみんな三式弾はどんなレシピで出してる?
普通に三式弾狙いで行くとまともにできないけど電探のはずれで狙うのも資源消費がきついんだよな


761 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:01:16 sXSyvm2g0
4-4ボスにいけねーや
戦隊変えてみたいんだけどメインの6人以外全然育ってないっていう


762 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:01:27 KPPhjFv20
10/90/90/30
これで徹甲弾と一緒に狙ってた


763 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:01:45 bjsQpBlU0
魚雷カットインとか主魚魚でも出るじゃないの
魚雷3とか昼間砲戦で軽巡すら撃ち抜けなくなるぞ;


764 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:02:16 W5RPBqa60
15.5副砲だけだと夜戦オワコンになるとはまったく感じないけどなあ。
基本的にカットインは狙ってないのでそういう構成だけど
連撃が出なかったことなんてほぼ無いというか記憶に無い。

それに夜戦の適正距離は射程"短"中の砲どうしだと一緒なんじゃないの?
軽巡は15.5副2つ、12.7高角1つで命中+5しながら夜戦対応してるな。

まあなんしか電探抜きで主砲+3式もためしてみるよ。


765 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:03:05 KPPhjFv20
うちの北上様は魚雷魚雷電探とかいう初期装備
3-2-1までの軽巡なら打ち抜ける模様


766 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:03:40 6nExgD120
>>760
ALL100で徹甲弾と三式がボロボロ出てくる


767 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:05:28 rgvkD..60
装備によって上下する数値はそんなに大きな差を産むとは思ってない
装備の有無によって別物になる爆雷とかと一緒で、基礎値みたいのが装備で変更されてそこがでかい


768 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:05:28 iiIlFY6U0
>>701
亀レス
爆雷ソナーは片方だけでも効果ある
両方装備しても効果が競合しないだけ
別に2つないと発動しないとかじゃない


769 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:05:35 /mzWP9sk0
>>753
三式弾自体は多数の砲向けに結構な種類存在する、12.7cmの高角砲用の三式弾すらある
ただ、やはりでかいほど広範囲カバーするんで、46cmとの組み合わせが一番シナジー強いだろう


770 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:06:14 XOiZUbHM0
ユーバリ姉さんの偵察機載るよ詐欺にひっかかるところだった


771 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:06:20 ZqW43Rn20
15.5副砲*2で連撃はでるよ
主砲主砲魚雷だと単発か主砲魚雷カットインになるから
魚雷積んだ上で連撃しようと思ったら副砲2つ使うしかない


772 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:06:29 W5RPBqa60
個人ブログの人の名誉のために言っておくと(けっこう有名ブログ主だろし)
100回ぐらい1-1-1でダメージの記録データを取って、公開してくれてたんだよ。
試行回数少ないかもしれないが
運営の言ってることはただ単に、
主副高角いろいろ混ぜるとメリットもありますよ
それだけだろ?

それと詳細ダメージデータ、どっちを信じるのかということ。


773 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:06:41 HxdiM8jk0
エリ軽巡までなら裸でも一撃沈出来るからあまり気にしてないなぁ
夜戦でカットインでなくても戦艦沈めれるスタンスって感じ


774 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:07:14 HJOsegQ60
>>752
ちとちよ航改が持ってくるアレの図鑑説明に味方艦を守る云々書いてるし効果あるんじゃね?


775 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:08:07 KPPhjFv20
副報復砲の2連撃と主砲副砲魚雷のどっちが火力高いんだろうね
とりあえず話がすごくそれてると思うんだが摩耶様がなぜか前に出ないって話じゃなかったか


776 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:08:30 HpEIwCa20
ここけんか腰の人多いわ(´・ω・`)


777 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:08:41 0vc8IB.w0
>>772
運営だな


778 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:08:53 UC2nbpT.0
>>762>>766
やっぱはずれ狙いより普通に狙ったほうがいいのか
重巡全員に三式弾配備したいからちょっと狙ってみる

>>774
そこが謎なんだよね。図鑑の説明を信じるなら高角砲と同じような効果
史実の運用どおりなら機銃と同じような効果になるはず


779 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:09:33 l4nY4/lU0
夏だからな


780 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:09:45 qnJIGhsE0
>>772
実感できないにしても主砲のがなにかしら効果あるのは確実なんじゃね?
運営がそんな嘘いうとも思えんし、そもそも副砲と主砲が同じ扱いならアイコンとかわけんでしょ

高速に低速混ぜるとデメリット発生レベルの実感できないものかもしれんがね


781 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:09:54 8np9If.E0
戦果がとても低く、ランキングがどんどんと抜かれていきます
どうすれば効率よく挙げれますでしょうか(´・ω・`)


782 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:09:59 bjsQpBlU0
というか魚雷装備するってことは雷撃戦重視でしょ
夜戦の連撃とどちらを優先するかで変えろってことだと思うけどな


783 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:09:59 sXSyvm2g0
ってかお前らってそういうブログ結構見てるんだな

wiki見たけど4-4ボスに一番行ける可能性高いのは駆逐2重巡1かな?育てるか


784 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:10:06 LTq1Yzd60
カットイン装備だと確率になっちゃうけど、
連撃はまず確実に連撃してくれるからカットインより連撃のが好きだわ

>>776
無駄に煽り口調な人に煽り返すと泥沼なので
自分だけでも丁寧でいたいね


785 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:10:55 KPPhjFv20
>>778
なんにせよ欲しい装備あるときはソレ一本で狙ったほうが精神衛生上いい気がする
ペンギンはその秘書艦で狙える装備が当たったけど資材無いから失敗したっていう話もあるけど信頼性が微妙というか証明できないしな


786 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:11:06 pWVx889.0
>>772
1-1の駆逐艦以外に撃った場合はどうなるの、っていうのが分からない事が
このゲームの検証の難しさだよね…口径による差とかを考え出したりしたら
軽巡や重巡にも100発打ち込んで比較しないと分からないや


787 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:11:08 lMW0rjiM0
本スレから規制で流れ込んだのかな、スレがすっごい早いよ・・


788 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:11:19 HpEIwCa20
>>781
ボス倒す→戦果あがる


789 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:11:32 KPPhjFv20
ID辿ると面白いぞ


790 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:11:38 UC2nbpT.0
>>781
燃費のいい艦隊でひたすら2-2のボス周回


791 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:12:09 Dz47u6WE0
>>776
自分の発言見直せw


792 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:12:42 eNvxPwMg0
>>776
口を開けばやれ使えないだのゴミだのしか出てこない君は君でどうかと思うがね

つか極論言えばレベルを上げて主砲(艦載機)で殴ればいいなんだから議論しても決着なんてつかないと思うんだが・・・・
俺?俺は主砲と魚雷しか積んでないのにスーパー北上様がなぜか前にでたりしてたからそのあたりでマスクデータについては考えることをやめたよ


793 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:12:47 HxdiM8jk0
>>772
その人の名誉の為に言ってるようだけどもし間違ってたら恥の伝聞になっちまうぞ
信じる信じない自由と言いながらどうに見てもブログ主が正しいという言い方してるし
自身が検証してない以上判断は個人に任せて一旦横に置いとこうぜ


794 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:12:49 4w2kSr3k0
>>769
あんま史実あてにするのもやめた方が良いと思うよ
その辺いいだすと金剛型で徹甲弾うてない理由が謎すぎるし、史実ではおもいっきり撃ってるし


795 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:13:10 OHW/TioA0
とりあえずあれだ

豚は死ね!


796 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:13:39 8np9If.E0
>>788
あ、ボスで戦果なんですか!
ありがとうございます

>>790
なるなる、あざすです


797 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:13:46 KPPhjFv20
というか誰も喧嘩腰じゃないんだよなあ・・・


798 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:13:59 BzJADPVU0
クエストついでの空母抜き2-2マラソンとボーキピストン遠征で
今朝尽きたボーキが1200以上回復したぜ。やったぜ。

なお明日朝のデイリー空母レシピでまた尽きる模様


799 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:14:25 CayGGntM0
ここで豚使ってる最近キチガイしかいないわ


800 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:14:44 P6b/RQTI0
>>772
余裕で運営信じるだろ
個人ブログなんて本当に検証してるかも疑わしいし


801 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:15:13 WcbrZj8E0
一応ここ個人管理のしたらばだからあんまりアレだと規制かかるぞ
とだけ言っておく


802 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:15:40 EMAmzWU20
とりあえず秘書娘クリックして落ち着こ


803 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:16:35 sXSyvm2g0
入渠に赤城15時間入りまーす

はぁ……


804 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:17:00 W5RPBqa60
まあ、自分は大和型の副砲に採用された(装甲が薄くて弱点という指摘もあったがw)
15.5cm3連砲塔が好きだから使ってる、それがメインだなw
あと命中2上がるのでうれしくなれるよw
46cmと電探開発であほほど出たので使いたいんだw


805 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:17:08 KPPhjFv20
>>786も言ってる通り敵の艦種によっても主砲の口径の差が出る可能性はあるからなーなんとも言えない
俺もマスクデータについては諦めて怪しげなオカルトを信じては騙してくれたなぁー!してるほうが楽しいわ


806 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:17:34 MtxJRf2U0
>>796
期間中に稼いだ提督経験値が、戦果に変換される。
ボスだとたくさん入るってだけ。
遠征や演習オンリーでも戦果は増える。


807 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:17:43 y14OZgIw0
史実では三式弾は欠陥兵器だから過剰な期待はしないほうがいい
リアルきたねえ花火だぜ


808 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:17:46 UC2nbpT.0
>>794
まあそうなんだけどさ
噴進砲で艦隊防空ってのがどうしても納得できない


809 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:17:56 6nExgD120
>>798
俺は夜中にラスト二回まわしてみるけどどうせ祥鳳か赤城なんだろうなぁ・・・
建造したらボーキと鉄の消費がマッハで色々ヤバイ


810 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:18:32 BzJADPVU0
10数時間クラスだと躊躇なくバケツぶっかけられるけど
1時間〜3時間くらいの微妙な入浴時間が一番困る


811 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:18:43 4w2kSr3k0
>>808
憤進砲って機銃の上位版だとおもってた、あれ艦隊なのか……


812 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:20:54 ZqW43Rn20
>>807
派手で花火みたいだけどそれだけってだけできたねえとは言われてないだろ!


813 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:20:56 W5RPBqa60
nicoでしかも再現CGだが(でもかなりのマニアの方が作ったらしくて再現度すさまじい
三式弾と噴進砲の勇姿が見れるよ。
あと小沢機動部隊の・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16327642


814 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:21:02 4w2kSr3k0
>>807
三式に関しては運営もいってたな、不安定だって
VT信管とかもくるらしいから、それに期待かね

まあでも電探含め、海外の装備きたら日本の装備って主砲とか副砲以外壊滅しそうだが……


815 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:21:14 8np9If.E0
>>806
経験値/? で、戦果でいいんでしょうか?


816 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:21:24 HxdiM8jk0
ボーキが足りない=空母控えて防空演習や2−2
鉄が足りない=警備演習しながら3−2−1
燃料だけぶっちぎりで余ってる=解決策求む!


817 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:21:24 KPPhjFv20
まああんまりここでのことやブログのことを鵜呑みにせず自分で信頼出来る情報だと確信したものだけ信じるのが一番だよ


818 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:21:54 HpEIwCa20
>>810
大破するまで使い潰そう(´・ω・`)


819 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:22:13 Q/095xL60
>>811
高角砲未装備の艦に装備すると前に出ず対空砲火のエフェクトが出るがどうだろうか


820 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:22:29 0vc8IB.w0
結局ただの宣伝厨か


821 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:22:39 /mzWP9sk0
>>794
753に対するレスなんでその辺はあんまり気にしないでおくれ


822 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:23:46 iiIlFY6U0
夏だな


823 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:23:56 6nExgD120
>>810
俺は三時間以降は寝る前ならバケツ使う


>>816
弾薬が圧倒的なんだけど・・・
大体建造も弾薬控えめなの多くね?


824 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:25:04 XOiZUbHM0
ギャー赤城さんキター


825 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:25:39 8np9If.E0
>>823
46cmや缶を狙うと弾がガリガリ減りました^q^


826 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:27:11 539hN8oI0
>>814
そこで酸素魚雷ですよ
まぁこれもじゃじゃ馬だったらしいけど

とはいえ米軍も不発問題に悩まされていた


827 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:27:13 vvQemGDw0
なんか3-2-1で駆逐艦ばっかり出る……
重巡出してください……駆逐艦じゃレベル上げの生贄にもならないよ


828 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:27:28 ZqW43Rn20
缶に弾いらなくね?


829 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:27:41 HxdiM8jk0
>>823
弾は出撃が多くなるとどうしてもね
特に3−2−1みたいな被弾がほぼないMAPだと消費が弾>燃料になるし
重巡や戦艦鍛えてたら更にドン、開発で46cm探しなら更にドンドン


830 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:27:47 pWVx889.0
>>823
3-2-1に引きこもると燃料が余って弾薬が減る
高難度マップに行って大破バケツを繰り返してると燃料が減る
ボーキは電探開発のせいで常に減る

俺の場合はこんな感じで、今は燃料を集めるためにタンカー運んでる


831 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:27:49 VgjPqNRU0
流れ速くなってきたし避難所からまた避難せなあかんか
じゃあの


832 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:28:15 e7AzERfE0
艦これのfigma出たらいい感じになる気がする
神姫と被るけど


833 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:28:29 1I0kHWUg0
艦隊防空だけに限らずここの運営ってかなり凝ってるからステータスにいろんな影響があるんだよな

例えば陣形が変われば輪形や単横みたいに対空にボーナスがつくものもあるので
前に出るエフェクトが出る場合と出ない場合があったりする
あと受けてるダメージや疲労度もしくは士気でもステータスの昇降があるし
艦娘のレベルの影響も大きいし
ほんといろいろだから難しいね


834 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:28:32 8np9If.E0
>>828
46cm砲+缶 100/300/250/10 戦艦 で
ついでに狙ってました


835 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:28:33 MtxJRf2U0
>>815
自分で確認はした事は無いけど、稼いだ提督経験値を1400で割ったのが戦果になるようだな。
4面のボスとかを倒すと提督経験が数千点入るけど、遠征とかだと30とか60しか入らない。
3−2−1とかで空爆レベリングなどをしていると、1回当たり提督経験が数百しか入らないので、
ランキングには不利になるわけだ。


836 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:28:54 KPPhjFv20
>>813
三式弾ってこんなんだったのかwそりゃあたらんわw
途中からいっぱいバラけてそのまま飛んでくのかと思ってたわ


837 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:29:06 8np9If.E0
>>835
なるほど、感謝
2−4−1レベリングのせいですな・・・


838 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:29:26 UC2nbpT.0
>>811
>12cm30連装噴進砲は、艦載用対空ロケットランチャーです。
>四式ロケット式焼霰弾(ロサ弾)を30連発で連続発射する脅威の弾幕は、
>肉薄する敵艦載機から味方艦を護ります。

図鑑にはこう書いてある。艦隊防空っぽい説明ではあるな


839 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:33:15 6Gu4sXCU0
本スレと見違うくらいの流れだなwww


840 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:33:30 W5RPBqa60
>>836
三号爆弾とかいう変態兵器も知っておいて欲しいw
あんなもん極一部の天才しか当てれないはずw


841 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:34:21 MtxJRf2U0
>>837
よくある罠です。
まあランキングは、しばらくは気にしなくてよいのでは。
月単位でリセットされるので、来月頑張るという手もあるよ。


842 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:35:09 6nExgD120
>>834
そうなったら鉄の消費が・・・
出撃したら燃料もいくし建造ならボーキと鉄
弾ぁ・・・


843 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:35:13 XOiZUbHM0
敵の空母が怖いお(´・ω・`)


844 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:35:40 ZqW43Rn20
3-2-1レベリングじゃ1回数百も入らないような気がする


845 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:36:35 e/Rbr7lo0
頼りになる艦隊防空兵器群

46cm主砲         強力な火力で敵空母を第2次攻撃前に撃沈する。結果、艦隊全体の防空に寄与する
流星改           強力な雷撃で敵空母を撃沈する。結果、艦隊全体の防空に寄与する
彗星             強力な爆撃で敵空母を攻撃する。結果、艦隊全体の防空に寄与する
改良型艦本式缶     被弾を減らすことによって油と鉄の消費を抑える。結果、開発に回される資源が増え、艦隊全体の防空に寄与する
応急修理女神       轟沈を回避できるので落ち着いて指揮ができる。結果、艦隊全体の防空に寄与する
エラー猫         接続が遮断され戦闘が回避される。結果、艦隊全体の防空に寄与する


846 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:37:58 8np9If.E0
>>841
ありがとうございます
レベルをしつつ、2−2のクエストもしてみたいとおもいます
素材的にメリットが無さそうでしたが、そちらのメリットが有りましたね

>>842
戦艦メインで運用してみてはどうでしょう?
確か油に比べて弾の方が減った記憶があります


847 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:39:29 UC2nbpT.0
>>844
3-2-1だと1回100も貰えないと思う。2-2のボスで840、4-2ボスで1640


848 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:39:35 LTq1Yzd60
>>845
これ猫を最後に言いたかっただけでしょw


849 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:39:40 XOiZUbHM0
ながもんさんだけで資材がヒーヒーいうので
赤城さんを編入する勇気がないけど、
そろそろ空母二隻体制にしないと相手の空母部隊に勝てる気がしないジレンマ


850 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:39:55 6nExgD120
>>846
確かに戦艦の運用は弾使うけど
地味なダメージで修理とかしてたら遠征とかで弾の補給が追い付いてしまう・・・
マイペースなプレイしてるだからだろうけど
とりあえず戦艦のレベルを底上げしてみる
サンクス!


851 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:40:40 4w2kSr3k0
>>819>>838
うーむ、なんとも怪しいなロケット砲

念の為金剛型からロケット外して機銃差し込んどくよ、サンクス


852 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:40:51 HxdiM8jk0
>>847
3−2−1は1回120だよ、12回回して戦果1か、意外と増え・・・ないな


853 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:41:26 HpEIwCa20
空母倒したのにクエスト受け忘れたあああああああああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああ


854 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:42:08 iifuPOq20
2-1いけばすぐよすぐ


855 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:43:24 LTq1Yzd60
3-2-1に一回いってきた。確かに提督経験値120だね。

3-2-1に7回行くのと2-2のボス1回でほぼ同じかあ


856 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:44:35 qW5X8Ngk0
>>853
一度倒せたのならもう一度倒せるさ!
ただ、慢心だけはするなよ…


857 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:45:06 8np9If.E0
>>850
戦艦を旗にして修理しないでゴリゴリ回すという手もあるかなと思います!


858 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:46:14 UC2nbpT.0
120か。意外ともらえるんだな
正規空母で開幕圧殺戦術が完璧に機能すれば3-2-1でもいいかも
しかし1発でも被弾すると修理長いからなあ


859 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:46:42 4w2kSr3k0
>>826
酸素魚雷は割とほこれる兵器よね

一方ドイツは音響誘導魚雷をつくっていた


860 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:49:05 6nExgD120
>>857
なるほど!
だが海域によって勝率減るよな?
戦艦一隻で回せそうな海域ってどこだろ


861 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:50:03 8np9If.E0
>>860
いや、他の艦隊は修理やらをする or レベル1のを沢山つけて回す

とかどうでしょう?


862 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:51:25 x1CcNMnI0
そいや潜水艦って潜水艦倒せるみたいだが、そうなると軽巡無理していれる必要なくなりそうね


863 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:52:04 iifuPOq20
>>858
ttp://i.imgur.com/B4bABee.png
被弾しようが小破しようが中破するまで延々と3-2-1を回すんだよおう


864 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:53:33 XOiZUbHM0
ながもんさん「私の顔に何か付いてるのか?」

むしろナニか付けてみたいですヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ


865 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:54:08 /mzWP9sk0
拾った軽空母6隻使って3-3-1ブラック専用艦隊を作る楽しさ


866 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:56:13 bjsQpBlU0
>>862
それは現代の攻撃型潜水艦の話 当時は限定的な条件下を除けば無理


867 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:57:46 LTq1Yzd60
>>863
これ、開幕爆撃で取りこぼしが出ると
疲労のせいで砲雷戦の命中率が大変なことになりそうなんだが、そういう時はA勝利で諦め?


868 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:58:08 ZqW43Rn20
>>862
WW2の頃だと潜航中の潜水艦を潜水艦で倒すのは基本無理だと思うけどなあ


869 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 18:59:18 ZxGSE/bo0
五十鈴ちゃんでけた愛でよう


870 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:00:43 Dz47u6WE0
潜水艦は通信読む限り貴重な対潜戦力らしいけどどう戦うのかねえ


871 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:01:04 x1CcNMnI0
いや艦これ通信の潜水艦の説明、そんな感じじゃね?


872 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:01:12 AqGJEDdM0
やっとこさ2-4クリア…

周回してると時たま全くドロップしない時期が来るのは何?
そういう調整が入るのかそれともただの偏り?


873 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:01:16 UC2nbpT.0
>>863
俺は一戦ごとにローテーションして疲労させない派なんでちょっと無いっすね


874 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:02:45 sXSyvm2g0
>>863
これが噂のブラック鎮守府か


875 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:06:33 ItVRwVWE0
初のエラー
やっと会えたね
エラー猫

         俺提督


876 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:17:23 Cxdxb/Mg0
WW2の頃を題材にした映画で潜水艦が潜水艦撃沈するトンデモがあった気がする

対潜戦力が対潜に対しての戦力なのか、対潜する戦力なのか、その辺だな


877 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:19:21 Cxdxb/Mg0
いや同じ意味だな、対潜する戦力って
潜水する戦力と言いたかったんだが、対潜戦力と書かれたら意味は一つしかないか……


878 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:21:09 TomLbMNo0
>>271
三隈を手にいれるにはレベル幾つくらい必要なのでしょうか


879 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:22:22 uC6Si2j.0
>>863
疲労は開幕の爆撃に影響を受けないからこそ出来る芸当だよね
でもこれがないと北上さんとかきつい


880 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:23:01 uC6Si2j.0
意味不明だったw
開幕爆撃が疲労の影響を受けない。だった


881 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:25:34 iifuPOq20
>>867
取りこぼしはどうしても出るもんだから仕方ない
勝てさえすればいいからSだろうがAだろうがどちらでもおk


882 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:28:00 DSw12nyk0
白露・・・しら・・・し・・・s・・・


883 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:29:37 N6D8un.k0
開発者知ったら、普通に対策されそうなくらい黒いなw


884 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:30:09 1Yis3Bc.0
亀レスだけど>>667
艦これ 公式 でググったらあったぞ


885 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:31:30 iifuPOq20
ブラックブラックみんなひどいお(´・ω・`)
3-2-1だけで出撃回数5000はやってるけど未だに過労死(轟沈)した子は0だよ!
ちゃんと中破したら休みを与えるホワイト提督ですよ


886 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:32:55 mi/YOUkg0
882提督がやばいw

これは明日起きると白露になってるフラグ・・・か・・・?


887 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:32:58 KPPhjFv20
現実に置き換えると病気するまで会社休ませないって感じか

普通だな!


888 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:34:06 WzzmuRbY0
3−2まで来たんだけど狩場ってLv99までずっとここなの?


889 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:34:49 vvQemGDw0
よし!拾った船が中破したら解体してあげる俺提督はホワイトだな!


890 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:38:00 pNoU0OOA0
>>889
体調不良になるまで無休で出勤させて体調不良を訴えたら解雇する会社みたいだな


891 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:38:10 LTq1Yzd60
むしろ病気になったら会社休ませてもらえるなら良心的な気がしてきた
ホワイトだな!

>>881
取りこぼしは割り切ってるのねー
俺は空母枠は疲労無視固定だけど他はローテしてたんでちょっと目鱗だった


892 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:38:23 iiIlFY6U0
狩場とか言っちゃう夏は質スレかwikiいけ


893 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:38:48 DSw12nyk0
>>886
15時から1−2全力なんだぜ
重巡駆逐駆逐の低燃費+遠征全力してるのに燃料2000が900になりました


894 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:43:39 mi/YOUkg0
>>893
軽巡2で1-1-1のほうがよくないか?


895 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:46:36 05MaPRn.0
演習相手に暁型がそろってたんでいじめに行ったら
なんかガチ編成になってぼーき300失った挙句戦術敗北した
そりゃあ深夜にやらないのが悪いけどさ、
ちょっと納得いかんよなあ


896 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:47:33 Cxdxb/Mg0
白露はデイリー30建造してりゃそのうちでてくるよ!
ドロップとかでもたぶんどこでも出るし、その内でてくるから先に進んだ方が……いいよ……


897 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:50:36 DSw12nyk0
>>894
おk 切り替えてみる
待ってろ腋チラちゃん


898 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:53:40 HpEIwCa20
平均Lv40で2-4突っ込んでみたけど
2-4-1で追い出されたわー(´・ω・`)


899 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:55:08 z8tTFjpw0
ぜかましちゃんの「おおぅッ!?」ってなんなんだ?不意打ちセクハラでもされたのか?


900 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:55:43 MUGw9urA0
Lv10〜15くらいで2-3突破したったけど2-4ってそんなきついのか


901 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:55:43 EMAmzWU20
2-4-1踏んでないマスあるから今日一日ダラダラと他と平行して回してたけど
ピンポイントで残り一マスとか踏める気がしなくなってきた


902 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:55:57 EMAmzWU20
2-4-1ってなんだw2-4だw


903 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:56:13 Cxdxb/Mg0
>>899
そうじゃね?
基本セクハラした時のリアクションだろうし


904 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 19:57:31 UC2nbpT.0
平均Lv40だったら十分に2-4突破できるレベル
レベル以外の部分でなにか致命的な間違いがある


905 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:00:01 DSH8YXIg0
セクハラできなかったらここまで人は増えなかった・・かも?


906 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:00:03 O7ga.lkw0
>>900
メインメンバーが改造して近代化改修してないとキツイんで平均Lv25くらいは欲しいけど、
提督がリアルラックに恵まれてれば平均20以下の船団でもクリア報告あるよ

昔と違って勝敗判定がすげーゆるく修正されてるんで平均Lv30もあれば十分いけんじゃないかな


907 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:01:29 aQuaftXw0
>>900
2-4は戦艦x4 正規空母x2の構成でも最低Lv35くらいないとほぼムリ
エリート戦艦とフラッグシップ戦艦にダメージが通らない
あと駆逐・軽巡・軽空が混じるとさらに必要レベルアップ
特に駆逐・軽巡はLv60くらいあっても夜戦でワンチャン狙いしかない


908 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:01:45 ZqW43Rn20
本当にセクハラできるならいいけど単に嫌がった感じのセリフあるだけだがな…


909 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:01:56 05MaPRn.0
赤城さんのそれらしいリアクションは
作戦会議ですか? だとおもうけど
一体どういう作戦会議をしているのだろう


910 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:02:25 AXIIMRTg0
特に理由のない羅針盤が2-4挑戦中の提督さん達を襲う!


911 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:03:33 hbgc9Efo0
平均30で挑戦しても羅針盤娘のおかげでクリアしたのは平均45になった時だったな
レベル上げのついでに突破って感じじゃないと羅針盤娘殴りたくなる


912 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:05:03 1Yis3Bc.0
本当の羅針盤地獄は4-3だ...


913 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:06:21 pE4AjFbE0
島風の「うー!」が印象的だった


914 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:06:28 z8tTFjpw0
>>909
もしかすると、他の艦娘にセクハラしているところを赤城さんが目撃したのかも?
基本的に提督とあんま絡んでなさそうだし


915 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:07:39 DSH8YXIg0
ガチ艦隊で久しぶりに2−4行ったら、お約束のように赤城さん中破してワロタ
それ以外は概ね余裕で結構楽しめた


916 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:08:00 HpEIwCa20
>>904
戦艦3雷巡1重巡1駆逐1でつっこんだんよ(´・ω・`)


917 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:08:08 hB5UmkjI0
軽巡の20レベはちょっと頑張ったら行けたけど、重巡の25レベは結構遠いな
高レベルの単艦放置使わせてもらわないと相当時間かかりそう
レベリングのお供で序盤から使ってるちとちよは30見えて来たけど


918 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:14:51 DSw12nyk0
白露ちゃんキタ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!
>>894さんありがとうございます!!


919 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:15:36 BWtjsHCE0
2-4は1-3から頑張ってる駆逐2戦艦2重巡2で粘っていたけど
旗艦lv60手前になって重巡を軽空に置き換えて試してる


920 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:17:30 63AdiUMg0
特にこだわりが無ければ駆逐・重巡アウトで空母・戦艦インのごり押しでいい


921 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:19:40 UC2nbpT.0
楽にクリアするなら戦艦4正規空母2が一番いい
妥協して重巡とか軽空母を混ぜてもいけるけど運が必要になる


922 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:19:57 Cxdxb/Mg0
>>909
性に疎い赤城さんに提督が色々仕込んで、全部作戦会議ってことにしてる設


923 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:25:58 d9roNFg.0
ひょっとして4-4って、ボスゲージの削った量で、ボスの勢力のほかに
道中の雑魚敵の強さも変化してる?

最初の2回はボス倒すまで楽勝でヌルいと思ってたんだが
3回目から中破が増え始めて撤退を余儀なくされることが増え、
ゲージ3/4削ってあと1回でゲージ消えるぞってなったら雑魚でも中破食らいまくりで
そこから1度もボスにたどりつけてない


924 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:26:55 hgMsBksQ0
>>682だけど
蒼龍をLv38の赤城さんに変えて突撃したら
道中で小破1艦のみ→数艦中破になるものの敵旗艦大破でA勝利したよ!
これで3-1道中で金剛狙ったり3-2で育成したりできるぜ!やったね!


925 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:31:56 iifuPOq20
>>923
Q:道中の雑魚敵の強さも変化してる?
A:君の運のなさが変化してる


926 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:32:13 UC2nbpT.0
>>924
金剛狙うなら3-2-1のほうが圧倒的に楽。3-1道中で狙う必要は無い


927 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:33:21 7xzS.rmI0
>>923
完全に運じゃない?
俺は初めてボス到達するまでは毎回4-4-1ではフラ戦、ボス前ではフラ航2隻セットに遭遇してたけど、
一度ボスに到達してからは4-4-1でフラ戦が居なかったりボス前でフラ航が1隻のパターンに遭ったりしてるし


928 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:36:52 CayGGntM0
やっとこさはいぱあ北上さまになった
五連酸素魚雷って命中補正ついてるのか あと一本欲しいなあ電探いらねえ


929 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:40:14 Q/095xL60
5連装魚雷欲しさに大北を追加でもう1組育てているがやはり装甲39は脆いな
お供にちとちよも育てて噴進砲も剥いでしまおう・・・


930 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:41:04 xqEruoPo0
2回もヌルゲーでボスまでいけたのが運良すぎなんだよ


931 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:41:41 CayGGntM0
四連のときは二つ付いてたのになんでいっこしかないんだ運営のけちー


932 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:43:30 yAMVVLpM0
改二が持ってる魚雷や三隈の砲って開発可能にならないのかな


933 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:45:02 xqEruoPo0
軽巡や駆逐に5連装積んでも大した効果はないからデフォの二人に戻した


934 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:45:21 Sro1h4oY0
今日始めたけどやっと軽空母でたよお
鳳翔さんってあんまり強くなさそうだけどどうなの?


935 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:46:24 Cxdxb/Mg0
鳳翔さんは戦力枠というより愛妻枠


936 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:46:55 k2RthGxo0
>>934
おかんは癒しだよ。


937 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:47:09 ItVRwVWE0
エラー子とアクセス子とメンテ子のアイコン弄ってたら無駄に時間食ったでござる


938 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:50:25 mz9JAnGc0
お茶にしましょうか


939 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:51:57 Sro1h4oY0
なるほど癒し枠か
ていうか初日で課金しそうになってる自分が怖いわ
今までソシャゲに課金なんかしたこと無いのに


940 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:52:22 6Gu4sXCU0
何言ってんだ!提督の戦意高揚すれば戦力UPだろ!鳳翔さんは超戦力じゃなかいい加減にしろ!


941 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:54:02 Cxdxb/Mg0
鳳翔さん相手だとセクハラ提督がセクハラやめるからな……


942 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:54:26 AXIIMRTg0
実際育成中の付き添いとしては高性能な気はする(鳳翔さん


943 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:55:31 ItVRwVWE0
???「ならみんなのアイドル那珂ちゃんは最強だよね!ね!!」


944 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:57:45 Cxdxb/Mg0
>>942
実際に練習艦だったらしいから役割としては完璧だなぁ

>>943
よくわからないけど幻滅しました、那珂ちゃんのファンやめますね


945 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 20:59:17 mcUXzn1.0
>>940
そう考えると超戦力すくねぇな。基本皆提督の事邪険に扱うし。


946 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:00:19 5OfXEDlo0
>>939
一応言っとくけどソーシャル的な要素ないからなこのゲーム


947 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:01:44 DK67o79Q0
2-4クリアできたあああ
大破で夜戦行っても1で耐えてくれた古鷹ちゃんと
最後まで被弾0で活躍しまくった金剛ちゃんマジ俺の嫁


948 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:02:16 ItVRwVWE0
どっちかていうと街づくり系のブラウザゲーに近いよな


949 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:02:38 IxgBN3aA0
赤城、
蒼龍、青葉、
白雪、白露、
羽黒、黒潮
金剛、

1食足りない・・・


950 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:06:30 d9roNFg.0
>>925 >>927
そうなのかな……
疲労はばっちりとったはずだし、うーーん
何度もアタック繰り返してみます

>>930
正直、最初の2回は「なんだ、4-3より難易度低いじゃん、4-2程度か」なんてなめてました
今はけっこうつらいわって感じてます


951 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:08:33 3KcJOmUs0
扶桑 で 緑の代わりにならんのだろか


952 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:09:19 EMAmzWU20
3-2-1ローテにしか使わないけど好きですよ鳳翔さん


953 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:10:13 8iDCL2cs0
アントンいい脚


954 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:11:29 pVClbBFE0
えぇー、フッソー!?


955 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:17:39 Sro1h4oY0
>>946
戦友的な機能あるんじゃって思ったらまだ未実装なのか
任務で赤城もらったけどなんかスレ見てるとちょっとあれな感じなの?


956 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:19:21 cMQ5a.520
確かに消費は多いけどそれは他の正規空母も変わらないよ
赤城は皆手に入れられるから言われやすいだけさ


957 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:21:51 fqX6rZ2Y0
>>950
次スレ立てると運が良くなって楽にボスまで辿り着けるようになるぞ


958 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:22:00 iiIlFY6U0
いちいちネタにマジレスするこの流れも本スレじみて来たな
>>950


959 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:24:06 p380fKF60
初期の頃の初の大型艦と言うと、ほとんどの人は任務で手に入る赤城だったしね
建造はレシピが判明してなかったから狙って大型艦なんて引ける人居なかったし
そして使ってあまりに物消費にショックを受けてネタが定着しちゃったのさ


960 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:27:50 YqI9lzQM0
ちょっと待って、>>954が何か言ってる!


961 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:28:56 OHW/TioA0
>>954
フッ、そういう事か


962 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:29:31 d9roNFg.0
次スレ立てましたが初めてなのでこれでいいのかな
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374323280/


963 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:31:09 Sro1h4oY0
>>962

なるほど正規空母はみんなそんなもんなのか
球磨ちゃん旗艦にしてるけどかわいい


964 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:32:15 qT0rRYOs0
>>962

赤城さんがレベルTOP10に入ってる人は相当いそうだけどどうなんだろうね


965 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:35:04 YqI9lzQM0
!すでのな乙269<<

そういえばみんな戦績は結構気にしてる?


966 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:38:17 fqX6rZ2Y0
赤煉瓦から>>952に乙があるみたい


967 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:38:32 HJOsegQ60
戦績とか気にするだけ無駄と悟った
勝率100%維持しようにも運悪かったら勝てるものも勝てないからな


968 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:39:50 05MaPRn.0
喜んで無近代化の加賀を改造したら
レベルアップで上がってた分がリセットされたのか
結構ステータスが下がってた


969 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:39:53 mz9JAnGc0
全く気にしてない
というか上位は日に2時間程度のプレイじゃ無理だから諦めてる


970 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:39:57 fqX6rZ2Y0
乙する相手を間違えたちょっと多聞丸に怒られてこよう


971 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:40:56 mi/YOUkg0
>>952
乙!

>>967
遠征のみで確認してるけど
負け率(失敗率)0.5%以下だと表示は100%になってるから
100%維持だけなら可能かもな


972 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:43:23 BWtjsHCE0
>>962

勝率犠牲の稼ぎはしてないから全く気にしてないなぁ


973 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:45:51 /bcK7x420
初陣で負けたときから、戦績なんて無いようなものです


MVPを取ったときの利根ちゃんがお姉さんぶって可愛い


974 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:46:06 iiIlFY6U0
>>962


975 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:52:30 1Yis3Bc.0
>>962


976 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:58:33 YqI9lzQM0
返信ありがとう。
実は鉄とボーキが全然なくて、単騎資源回収とかやってるんだけど勝率下がっちゃってさ

ある程度は確保しておきたいなーって思ってるんだけど、どうなんだろうなーと思って


977 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 21:58:54 Sro1h4oY0
初めて轟沈させちったわ
結構育ってたんだけどなーと言ってもレベル10くらいだけど
やっぱ夜戦に突っ込むのは良くないね


978 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 22:00:29 KPPhjFv20
夜戦で突っ込むだって?


979 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 22:11:14 AXIIMRTg0
川内「何?夜戦!?(ガタッ」


980 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 22:14:27 pNoU0OOA0
戦艦育成の合間に北上育ててるけどかわいいな
大井手に入ったらペアで使いたい


981 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 22:14:59 KPPhjFv20
>>980
大井さんはおっぱいが軽巡とは思えないほどおっきいからおすすめ
正確も言われてるほどきつくはない


982 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 22:15:17 AZuLlGyw0
夜の戦いが得意ってやっぱりそういう…


983 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 22:18:58 pNoU0OOA0
>>981
おぱいでかいのか、今からわくてかが止まらんわ


984 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 22:21:22 ZqW43Rn20
大井っちはガチで性格悪いだろ…


985 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 22:27:35 KPPhjFv20
中破と大破のときのドック入りだけだけど実際中破大破しちゃったらあんくらい悪態ついても仕方ないし他のセリフもいい子なセリフ多いんだよなあ・・・
まあ確かに黒いところはあるけど


986 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 22:28:11 ZqW43Rn20
改二だと小破でも文句言ってくるよw


987 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 22:30:51 6Gu4sXCU0
大井「提督も気になります〜?そう!足にいっぱい付いたんですよ〜って触り過ぎなので提督に20発撃っていいですか?♪」
こんな事言う子のどこが正確悪いと言うのか…とりあえず触らせてくれるんだぞ?あぁ、なんて良い子。


988 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 22:37:41 6nExgD120
>>863
爆睡してて亀だが
ブラック野郎め・・・
翌日空っぽの鎮守府に佇む863の姿が・・・


989 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 22:47:01 lQdWK7fQ0
>>987
御褒美だよなあ…いいなあ…大井っちはどこだ…


990 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 23:07:34 pNoU0OOA0
wikiでセリフ見てて
「北上さ…なんだ提督なの?あ、いえ、いいんですけど…はい。提督も愛してます。」
これ見た瞬間大井にときめいた


って新しい方で誤爆してしまった恥ずかしい


991 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 23:08:22 BWcctt360
掲示板まだいきてる?


992 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 23:09:33 Y1kEJ67M0
軽巡だらけで火力不足なので重巡欲しさに愛宕のレシピを試す→一回目 扶桑
お、おう…しゃーない、資源たまったらもいっかいや→長門

えええええええ!?


993 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 23:12:30 c1lznlns0
>>992
おう、レシピ晒すんだよあくしろよ


994 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 23:13:07 3IEBl7o.0
>>990
改2に改装し終えて大井っちを秘書艦にして放置していた時の衝撃だな


995 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 23:13:28 pNoU0OOA0
wikiに載ってる400/30/700/30だと思うけど違うかもね


996 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 23:14:19 pNoU0OOA0
>>994
大井を秘書にして放置する事を誓います


997 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 23:14:43 cMQ5a.520
400/30/600/30で長門でるよ
ソースは俺


998 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 23:16:16 l4nY4/lU0
まあ、普通に考えたら戦艦レシピを重巡レシピとして思い込んでいたパターンだろうなぁ


999 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 23:17:01 1Yis3Bc.0
>>1000なら飛龍ちゃんが俺の元に推参


1000 : 名無しの提督 :2013/07/20(土) 23:17:19 cMQ5a.520
>>1000なら皆に長門が!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■