■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 50隻目

1 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:13:54 HNLpmkx60
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの
個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、あなただけの無敵
連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。

無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のようなプレイも可能です。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html

・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/

・公式4コマ
http://www.famitsu.com/comic_clear/se_kancolle/

・艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
http://kancolle.gob.jp/

・前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 49隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1373943918/

・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん〜艦これ〜 質問スレ 17
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1373841335/
・質問スレ(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1370193889/
まとめwiki編集者の集い2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1373174034/

次スレは>>950の方が立ててください。 スレ立てができなかった場合は次の人を指名
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。 スレが建つまでは微速前進。


2 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:49:10 CC/FxWoI0
   | ̄ ̄ ̄ ̄|_
   ( ┳ __ ┳)  はらしょーん
   (       )      
 /|≡ 響  ≡\        はらしょーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
>>1乙型響ロボだよ
その活躍ぶりから不死鳥の通り名もあるよ


3 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:50:37 5jN9iKn20
スリランカの次はマダガスカルか
史実だと潜水艦が少し出張していたっけな


4 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:50:46 GP0yA4Y20
>>1乙デース

前スレにも張ったけど4-4MAPよー
ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/402/kancolloda2_402.jpg


5 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:50:55 wKJHikdU0
気合!入れて!>>1乙!

ボス前の空母に軽巡がぼこぼこにされて撤退


6 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:51:20 pXs6WSFc0
>>1
4-4、航3 軽母2 航艦1の構成でちょっと出撃してみたけど
下のルート3戦して終了。
しょっぱなからフラッグがいたり2戦目は潜水艦がいて手も足も出なかったけどスルーで勝てた。
ドロップでいいのはなかったのが残念。


7 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:51:28 qMNlRwEE0
>>1

初陣、南方面潜水艦であります


8 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:52:35 JXj9Dhpk0
>>1乙!
とりあえずクリアだけしてイベント待ちか
揃ってると最近やる事が無い…


9 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:52:44 x/Py4OYI0
三隈掘りも終わってる人は2週間バケツと資源貯めて待機ですねわかります。
バケツ1000イキソ

ってボス姫だったぞ、 これで通う理由ができたな、姫ドロップはよ


10 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:53:38 69ZZvWrU0
姫を調教できると聞いてノルマンディーから飛んできました


11 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:54:01 qn7XTPQs0
>>1
翔鶴瑞鶴長門より三隈が欲しい


12 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:55:25 T/LrsWA20
ハハッ綺麗に下航路突っ走ったよ
はずれ艦隊はフラグ戦艦エリ空母エリ軽空以下水雷部隊
まあそれくらいあるよねって感じ
後フラグ潜水艦も見たよ、耐久45だってさハハッ


13 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:55:35 wguIzyB.0
ボス率高い編成を予想するためにマダガスカル沖の海戦を調べたら日本海軍が出した戦力が潜水艦5隻て


14 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:55:40 27nMQezk0
とりあえず戦艦4空母2で下方向連続だった。
2戦目潜水艦フラグだったな


15 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:55:43 Za9Vn15o0
ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/403/kancolloda2_403.jpg
ボス倒したよー
加古ちゃんがデタヨー


16 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:56:17 9D/wDa020
ゲージ吹っ飛ばしてクリアしたら何が出るって書かれてたか?
なんか怪しい
とりあえず祭り気分に蹂躙することに決定


17 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:56:26 fioVg9.k0
>>1乙デース!

みんなやる事ないって言うけど主力艦のlv全員99にしてるの?
lv99で終わりじゃない的なこと運営が言ってるからMAP攻略よりもレベル上げ優先してる自分なんだが・・・


18 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:56:32 O1K8v56s0
1勝で1/4ぐらいゲージ減るな
ボスはイベントで出てきた奴ともまた違う見た目の略称鬼のボスだったけど


19 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:58:03 T/LrsWA20
>>15
ボス艦隊はそれほどでも・・・


フラグ鬼かーどれくらいタフなのかねえ


20 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:58:51 ze15e7gk0
提督よお主なかなか暇そうじゃのぅ戦闘は兵站や>>1乙こそが大事なのじゃぞ!

今回のボスは激弱だったメーターの減りも大きい
ttp://dl1.getuploader.com/g/ro_da_kankore/31/yowai.jpg


21 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:59:16 9D/wDa020
>>15
真っ先に補給線を食いに掛かる赤城さんの姿が…


22 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 16:59:37 y/WqbsQY0
>>19
フラ戦の方がよっぽど強い


23 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:00:22 T/LrsWA20
>>20
耐久150か・・・思ってたより低いんだね
もしボス艦隊に行きやすい編成が分かったら稼ぎ場になる予感


24 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:00:26 Sb9J6bAU0
4-4-1
http://gyazo.com/ea8581327ba63f8fa12fc35cbc08e8b4
しょっぱなフラグ重いるのか。例の如く周回向きじゃない。
4-4-2 南ルート
http://gyazo.com/3aa511aab39a4fcd581feec2b579fe9f
潜水。何気に軽空母いるんすけど。
4-4-3 南ルート
http://gyazo.com/ac082784c46183d8cb8625dae88e0ce4
空母マップ


25 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:00:26 O1K8v56s0
>>19
耐久だけはあるけど避けなくて脆い輸送艦タイプだから楽勝


26 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:01:36 sezvPFo.0
前スレ>>992
>どうせ三隈とってないだろ、4−3でもやってなさい


もう2隻いるんだよなぁ…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4344868.jpg


27 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:01:53 T/LrsWA20
>>22>>25
見掛け倒しだったのか・・・ありがと
イベントの頃より強くなってたと思ってたけどそんな事はなかった!


28 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:03:01 69ZZvWrU0
99を6隻、戦艦3軽空2空母1で4回出撃
ボスまでいかず
なんだろうな例によって水雷なら行きやすいとかか?


29 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:04:11 Sb9J6bAU0
むしろ4回程度で行く行かないとかわかるわけないだろ
元々4ルートあるんだから4回でいかない確率どれだけまだあるとおもってるんだ


30 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:04:12 pXs6WSFc0
潜水艦は対策したほうがいいのだろうか


31 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:04:22 qMNlRwEE0
駆逐1軽巡2重巡1空母1軽母1
北ルートからの西鉄資源マス+75で終了
資源マス手前はちゃんとフラグ戦艦居るよ!


32 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:05:28 69ZZvWrU0
4回とも上の石油島だったんだ
これ用ないなら4−4−1でレベリングが捗る


33 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:05:50 aMtqZv520
キラキラさせまくった駆逐艦ズのキラキラが遠征11回めでようやく切れた
疲労度の数値がMAX100で自然回復が49までっていうのが正しければ
1回の遠征で5消費していって、11回目の遠征で45まで下がってキラキラ切れになるのかなーと推測

チンシュ1回でどれぐらい疲労度が増えるのかは知らないけど10増えるのだとした場合は
5周ほどチンシュすればMAXになるのかな、今度また試してみよう


34 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:06:03 VUoRbzNE0
4-4-1はフラ戦でないパターンもあるな


35 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:10:39 T/LrsWA20
自分の時はフラグ重2だったね


36 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:10:42 jfL1NZD60
4-4面倒くさそうだな
4-3突破するまでおあずけ食らってる俺の分まで検証ヨロ


37 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:11:06 saGTgvxE0
4−4−1フラ戦の無慈悲な一発で撤退
次は15時間後か・・・ってバケツ使うわっ!


38 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:11:08 sezvPFo.0
長門さんの復帰を待つつもりだったがもう我慢できねえ

ヒャッハー出撃だー!


39 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:11:40 Sb9J6bAU0
4-4-2 北ルート
http://gyazo.com/2d040d1fc95f7defa27f2f3a685b896d
4-4-3 ボス前
http://gyazo.com/546f809a4a7299c5296c58bc7f86f1b7

フラグ戦艦ちょろちょろ出そうだな。


40 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:12:12 xbzpWrRQ0
4-4ボス戦Sクリア。ドロップ翔鶴。
ただし2隻目・・・


41 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:12:32 J6h0iRHE0
そういやたまーに中破してるわけでもないのに攻撃してこない敵空母居ないか?つかさっき出会ったんだけども
どういう条件でそうなるんだろうな……ってかひょっとして対空砲しか積んでない空母、とかなんだろうか


42 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:12:48 HNLpmkx60
デイリー建造
金剛ちゃん ←NEW!!
烈風

やっと金剛型きたああああああああって喜んでたらフラッシュプレイヤーがフリーズした・・・
佐世保めっちゃ重い・・・


43 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:13:39 qZo0JfbM0
>>41
航空戦の時点で艦載機全滅してる、くらいしか思いつかないな


44 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:13:51 Wtxf6iVk0
佐世保重すぎて起動しないわ


45 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:13:53 fioVg9.k0
>>41
艦載機全部撃ち落としたらそうなる


46 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:14:13 hf7DaLaM0
ふっ・・・4-4ボスS勝ちで鳥海だったぜ


47 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:15:02 hqCrmjQs0
空母2構成は制空確保するとほぼ沈黙するね
>>43が理由だと思う


48 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:15:17 /zSOZtl60
戦績の勝敗率とかの表示なくなんないかな
これあるからルート検証とかわざわざ負けないような艦隊組んで行かないといけないから嫌だわ


49 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:15:36 qZo0JfbM0
時間制限無しなら、最低でも(連れてくなら)戦艦はキラキラにしてからが良いな
無慈悲なフラ重クリティカルで撤退は本当イラつくから


50 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:15:37 wKJHikdU0
おいお前らボスまで行けた構成晒していこうぜお願いします


51 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:15:41 69ZZvWrU0
おーおー99の榛名改が轟沈しますたw
敵艦隊もなかなかやるな…
       ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\            
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________    
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |


52 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:15:51 2vnb1Cro0
横と呉は鯖強化したんだろ?
佐世保はどうした!!重くて母港のアイコンも出てこねーじゃねぇか!


53 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:16:32 T/LrsWA20
平常どおりって感じかな(ヨコチン


54 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:16:37 rJVK1Dqw0
4-4ボス手前でフラ空x2、軽空x2でボーキふっとんだw


55 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:16:38 Sb9J6bAU0
>>48
私の画面では表示されてるけど、リログしてみれば?


56 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:17:32 fioVg9.k0
横ちんも重い、猫騒動の前のゴールデン程度に重い


57 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:17:39 JatcWSdQ0
新MAPのモチーフはマダガスカル沖か?
架空戦記の領域に足突っ込みつつあるな


58 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:17:52 Q6zb7paA0
重すぎてそもそもゲームが始められんわ
なんのためのメンテだ


59 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:18:07 J6h0iRHE0
>>43>>45
あ、そうだったのか、長らく疑問だったのが解消された
てかフラ空相手だったのに全機とか撃ち落とせるんだな…


60 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:18:09 rJVK1Dqw0
>>48

今更2、30敗しても1%も変わらんやん


61 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:18:43 hKmGFsCs0
>>51
合掌・・・
マップとか状況kwsk


62 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:19:05 9D/wDa020
バケツ温存のため離脱
わかりにくいけどメモったの挙げとく

天龍最上隈長門陸奥瑞鶴
1W.旗重・襟重・襟雷*2・襟駆逐*2
2SW(潜)襟潜・潜*2・襟軽巡・襟軽空*2 輪形
3W.旗空母・襟軽空*2・襟軽巡・襟駆逐*2 輪形(ボス前)
4S.旗重・襟重・襟雷・襟駆逐*2・襟潜 服従
ボス前栗田


天龍最上隈長門瑞鶴翔鶴
1W.旗重*2・襟雷・襟軽巡・襟駆逐*2 服従
2NWうずしお→SW.旗重・襟重・襟雷・襟駆逐*2・襟潜
3NW.燃料70


天龍メロン麻耶長門瑞鶴翔鶴
1W.旗重*2・襟雷・襟軽巡・襟駆逐*2 服従
2SW(潜)旗潜・襟潜・潜*2
3SWW.旗重・襟重・襟雷・襟駆逐*2・襟潜水 服従
ここで終点


63 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:19:11 PrZulVN60
おい、佐世保が重すぎて母港にすらいけない


64 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:19:35 mk9kw7XI0
呉はちょっと重いくらい?


65 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:19:36 2ix0YisA0
>>51
大破かと思ったら轟沈かよ…


66 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:19:43 qMNlRwEE0
4秒くらい母港メニューでないこともあるがログイン戦争の影響かもしれないな
猫でないから戦える


67 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:22:31 Ep6e3dx20
猫が怖いからまず南西クエやっておくわ

おまいら瑞鶴ちゃんがドロップしたら報告よろしくです


68 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:22:35 sezvPFo.0
油150もらって喜んでたら補給で150ぴったしだった
何を言ってるのか わからねえと思うが(ry


69 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:24:16 69ZZvWrU0
>>61
4−4石油島手前中波キラキラ昼
重巡駆逐共が開幕から榛名しか狙ってこない
空母は下の潜水艦に吸われる
雷撃戦でクリ貰って死亡


70 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:24:48 /zSOZtl60
>>60
キミみたいに一日中張り付いて艦これ出来るなら変わらないんだろうな


71 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:25:11 SbwTRRYo0
pkpkオンラインは横鎮の提督たちも通った道だ諦メロン

ただ繋がらんからってF5アタックとかはやめとけよ
猫艦隊が暴れまわってた頃だが、意図的なF5連打とか度が過ぎた人にはちょっと過酷なお仕置きが待ってるよ☆ってお触れが出たことがある


72 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:25:21 Wtxf6iVk0
佐世保重すぎてお布施課金することきめたわ


73 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:25:30 T/LrsWA20
戦艦 高速戦艦2 正規空母2 雷巡 駄目だこの編成下ばっかり進みやがる
よい子の提督方はこの編成にしちゃ駄目だぞ!


74 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:26:28 738oudtQ0
佐世保重すぎワロタwwww時間置くか・・・


75 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:27:53 Za9Vn15o0
>>73
同じ構成で2連続ボスいったよ


76 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:28:43 69ZZvWrU0
気を取り直して戦艦1軽空2航戦1軽巡1重巡1で行ったらボス行けた
空母多いとダメか
46・46・三式・14号が痛すぎ


77 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:29:07 VlUxf6s.0
こんな1マス目でフラ戦が出てくるマップなんてやってられるか!俺はクマリンコ探すために4-3に戻るぞ!


78 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:29:14 5dXRUT2s0
戦艦1 軽巡1 重巡2 正規空母2
これでルート南からで初挑戦1発ボスだった

ボスは輪形だから単縦でぼっこぼこにできた
4−3より十分に温いなこれ


79 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:30:43 hf7DaLaM0
4-4ボスで鬼怒ちゃんでたわ・・・


80 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:31:34 hKmGFsCs0
>>69
中破からでも沈むのか・・・ドン( ゚д゚)マイ


81 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:31:40 VlUxf6s.0
周回を求められてるのに1マス目でフラ戦にクリティカル食らって即撤退があるのがやらしいと思うんですよ


82 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:32:46 qMNlRwEE0
姫手前フラ戦艦…(ボソッ


83 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:33:15 SsVmHR1M0
勝率とか誰かに見られる訳でも無いのに気にしすぎだろうよ
単艦で出撃してEXPなり資源なり稼げる仕様をどうにかしない限り
イベントとかでの勝率縛りは無くならないだろうし
100歩譲って出来なくなったとしても表示させない意味も全く無いけどな。


84 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:33:14 pXs6WSFc0
ちょっとボーキ喰らうけど、4-4-1は空母でゴリ押しすればレベリング使えるかもしれない


85 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:33:25 sIqeGtXw0
初めて4−3のボスみたけどクリアできる気がしねーわ…
レベル70とかいかねーとクリア出来ないだろうな。
つーか重巡2隻入れないとボス行きにくいとかハンディキャップ課さないでくれよ…


86 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:33:49 9D/wDa020
即撤退ならまだマシだろ
ボス前事故撤退とか燃料がシャレにならん
回復しないだけマシだと思ってゆっくりやればいい


87 : 普通の名無しさん :2013/07/17(水) 17:34:33 0CRM9VOg0
佐世保あかんな。くっそ重い。


88 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:34:50 eUgQY3co0
空母ヲ級ちゃんを捕まえてキノコ帽子剥がしたい


89 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:35:02 aMtqZv520
4-4、4回めでボス到達
編成:いつもの金剛四姉妹+赤城加賀

1回目:北の渦潮ルート、2戦目のフラ空に比叡がブチ抜かれて撤退
2回目:同じ渦潮ルート、2戦目のフラ空に榛名がブチ抜かれて撤退
3回目:最初のマスのフラ戦に赤城がブチ抜かれて撤退
4回目:S潜水艦→Wフラ空→Wボス鬼、S勝利でゲージが1/4ほどゴリッと削れる

ちなみにボスの編成は鬼・エリ戦・エリ軽母・エリ補給・エリ駆逐2だった
ボスがボーナスステージみたいなもんやないですかこれ


90 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:35:04 69ZZvWrU0
よーうwww最後の希望は大和実装だけだなぁハハハ
ゆっくりやればいいな


91 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:35:48 heDRfMQg0
一戦目のフラ戦がパネェっす
こちらの戦艦一発で大破される


92 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:36:29 jfL1NZD60
まだ一度も4-3のボスに出会えてない俺に誤って(´・ω・`)
さっきもダメだったよ
ボス前まではほぼ無傷で来れるのに


93 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:36:38 qn7XTPQs0
>>85
平均レベル40の重巡2正空3軽空1で周回できるくらいだから大した事ないよ


94 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:37:47 T/LrsWA20
自分の運が悪かっただけなのね・・・もう少しがんばってみる


95 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:39:08 r1znHPIo0
4-4初挑戦。
F戦艦に榛名中破。撤退也。


96 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:39:43 wPeHhO7.0
4-4-1のフラ戦弱いほうのフラ戦だからレベル不足じゃな
この海域、やたら金剛型がドロップするなぁ


97 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:42:08 qn7XTPQs0
>>94
火力要員の空母は30〜70くらいの混成だったから空母はレベル高いほうがいいかも
重巡が弱くても多少強い戦艦か空母がいればわりといける


98 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:42:28 saGTgvxE0
よこちん猫きた


99 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:43:12 2vnb1Cro0
佐世保のロードバーがまるで昔のPCのような進み方をしている・・・


100 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:43:30 FnWG96C.0
横須賀鎮守府にて猫を確認
これは訓練ではない。繰り返す。これは訓練ではない。


101 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:43:30 jfL1NZD60
>>93
それ昼間言ってた編成だよね
軽空は隼鷹?
あ号外してもダメだからそろそろ試したい


102 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:43:53 5lIXiuNU0
ぷかぷかオンライン…


103 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:45:06 kTCqmr/Y0
佐世保で始めて1週間。さすがに重さに耐えられなくなってきた
呉か舞鶴に行こうかなあ
一度退会すれば復アカにならないよな?


104 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:45:19 PP7o6YJs0
当方 提督Lv94[大将] (戦艦x5 軽空母x1) 旗艦69/平均71

# 提督 隻 旗艦Lv/平均Lv D=昼戦 N=夜戦 結果 基本経験値
1 Lv101 6 87/36 DS 679
2 Lv69 6 82/67 NA 566
3 Lv69 5 37/49 DS 632
4 Lv61 6 34/25 DS 618
5 Lv60 6 45/42 NS 630

#1は旗艦Lvが基本経験値に与える影響が大きいなと思った
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4344988.png


105 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:47:21 heDRfMQg0
>>96
2回出撃して2回とも大破食らった比叡さんLv90なんだけどな


106 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:47:31 qn7XTPQs0
>>101
軽空母は何でもいいけど装備が艦戦2、彗星1、彩雲1
正規空母の装備が艦攻1、艦爆1、艦戦1、15.5cm副
ボスに行けないってならどうにもならないけど楽に道中を通過してボスに十分な火力で挑むことはできる


107 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:49:15 KmvPo7CA0
くれちん重いなーって思ってたけど土下座出てきてないだけマシなのかな


108 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:50:01 aMtqZv520
>>96
フラグシップは強い弱い関係なしに、そういう上位艦種みたいなものだと思う
こっちも90台の戦艦部隊だったけど中破大破は普通にあった


109 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:50:15 dYRdm9c.0
なんてことだ、急いで4-3をクリアしないといけないのか
うち空母赤城さんと出雲丸くらいしかいないのにキツそうや・・・・・・


110 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:50:18 1GHb39iE0
>>69
HPまだまだあるであろう戦艦中破で沈むのは運がなかったとしか言いようが無いな…

>>80
中破以上は普通に沈む


111 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:50:28 a757NnV20
>>99
キャッシュ使わない場合、GAMESTART迄に50MBくらいはDLしてるから、
回線細かったり混雑してたらネオジオ並になる


112 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:51:33 qZo0JfbM0
内部データ的には前から出てきてた戦艦とタ級だと、タ級の方が(火力は)弱く設定されてたりする
多分タ級は高速戦艦だよ


113 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:53:20 xc.AU3Kg0
4-4ボス前で旗空母x2 襟戦艦 襟重 襟駆逐x2?複縦陣 出てきて撤退
結構きついなぁ


114 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:53:31 qn7XTPQs0
>>112
島風みたいな格好してるしな


115 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:53:49 9D/wDa020
内部データとか隔離スレでやれ


116 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:54:14 i/6zmn6.0
一回目
五十鈴71長門82陸奥82加賀67古鷹67大井59
→ボスにてハチの巣
ボーキ3〜400飛ぶ
大破四体

二回目
龍驤98長門82陸奥82摩耶65長良72北上52
→夜戦でS勝利 パンp(ry
ボーキ100位飛ぶ

…ボス楽勝とかどこ情報すかね…


117 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:54:46 wKJHikdU0
フラグ潜水艦なんて出るんだな
はじめて見たわ


118 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:54:46 saGTgvxE0
一八○○猫くる・・かも?


119 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:55:55 HNLpmkx60
佐世保まともになったねー。よかったあ


120 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:55:59 Pr/IkZzA0
4-4挑戦したら道中で中破したわ


121 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:56:08 uZVEgAkA0
猫報告出てるし明日朝にやってみるか


122 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:56:16 Nxp2Kcvc0
敵艦ステとか普通に攻撃時に見えるモノを内部データとか何言ってるのか分からんですね


123 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:56:23 jfL1NZD60
>>106
サンクス!
なんでもいいならちとちよ公開でも行けるのかな
ちょっと母港に猫が迫ってる気がするので暫く様子見だが機を見て出撃する


124 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 17:58:41 YUBOHL9c0
4-4ボスが三式弾と14号装備してるって本当だろうか


125 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:00:01 aMtqZv520
なにそれ盗みたい


126 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:00:08 qn7XTPQs0
>>123
俺はダブった艦は育てない派だからちとちよ航改どころか龍驤も祥鳳も実戦配備してる
あと特にこだわりがないなら軽空母旗艦のほうがいいかも。脆くてすぐ中大破するからいちいち撤退してたら面倒だし


127 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:02:16 VlUxf6s.0
>>126
空母4隻同時運用したらボーキが禿げない?


128 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:03:01 SsVmHR1M0
4-4ボス空母鬼
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/414/kancolloda2_414.jpg
戦艦の16インチ主砲積んでるから一応火力はある
雷撃もしてくるけど魚雷無いからしょぼいっぽい。


129 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:03:38 saGTgvxE0
定期猫じゃなかった安心


130 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:04:03 2RCU1nY60
>>103
呉も重いよ
多分何処も似たようなもんだろう


131 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:04:58 PzRDs7ow0
ここも重巡2安定っぽいな


132 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:06:25 qn7XTPQs0
>>124
翔鶴瑞鶴長門よりそっちをドロップしてほしいわ
重巡と高速戦艦全員に三式弾を配備したい

>>127
4-3周回なんて資源枯渇上等でやらないとやってられん
それでもボーキより先にバケツが消えた。今の資源量は油<ボーキ<鉄<弾


133 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:06:35 T/LrsWA20
重巡摩耶さんしか育ってないでござる
・・・もがみんでも大丈夫かねえ


134 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:06:45 jfL1NZD60
羅針盤に阻まれる方がよっぽど禿げる


135 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:07:37 ROqXk80M0
>>110

大丈夫なのは小破以下(小破は含む)だっけ?


136 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:07:45 p7ar5BbE0
メンテ待ち昼寝から起きたら新マップきてんじゃん
なんやこのゲージ


137 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:07:52 iZeY6NiY0
装甲空母は固くなった代わりに搭載数が減ってるんだな
普通にF空母よりは怖くない・・・?
早く帰って4-4いきたい


138 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:08:07 Nxp2Kcvc0
>>133
「飛行甲板が気になるのかい?(キラキラァ」

航巡は重巡扱いされませんよ提督


139 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:09:17 T/LrsWA20
>>138
そんなあ・・・いや、それでももがみん含めて人柱になってくる
なあに、きっとボス艦隊到達できるって!


140 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:10:59 qn7XTPQs0
>>139
水上機母艦と航空巡洋艦が艦隊に入ってるとボスから逸れるルートに入るようになってる


141 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:11:19 sx1J.nZ20
>>136
赤城さんのお腹のヘリ具合


142 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:13:04 1nrgJbFA0
北西渦潮からボス前通って南に抜けるの辛いです・・・


143 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:13:06 T/LrsWA20
>>140
嘘だと言ってよ!あれからまだ出撃してないけど


144 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:13:12 qMNlRwEE0
>>140
4-4の話じゃないかな


145 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:13:17 gmo8LZgs0
4-4S勝利摩耶さまでしたありがとうございます


146 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:14:38 ze15e7gk0
きっと航巡の飛行甲板には何かワクワクする要素があるんだろうな。
モガミん「飛行甲板が気になるのかい?(ウキウキ」
ミクマー「私の飛行甲板返してくださらない?!(必死」

あの板に一体何が…


147 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:14:55 Nxp2Kcvc0
>>139
>>140なので…うん…

台詞間違い(飛行×航空○)したのでもがみんに衝突されてくる


もがみんで思い出したが敵機の撃墜ってどうも上からっぽいのでもがみんを空母より上において
瑞雲を対空砲火に晒すことで空母艦載機の保護ができないかなーと2-2で実験中
損失そのものは全体的に出るんだけど(おそらく機銃による個艦防御による被害)開幕だと上から減ってくくさいんだよなぁ…


148 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:14:55 T/LrsWA20
あ、ごめん4-4の話です


149 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:14:57 aMtqZv520
>>132
現実は非情である
こっちの4-4ボスドロップは無慈悲な艦隊のアイドルだった


150 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:15:00 fioVg9.k0
もしかしなくても翔鶴瑞鶴長門はゲージ減らした後のレア編成という奴からじゃないと落とさない仕様?


151 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:15:10 qn7XTPQs0
>>144
書き込んでから俺もそう思った


152 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:16:18 HNLpmkx60
また4時間キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ったらまた金剛さん・・・orz
欲しかったけど2連続はちょっと・・・


153 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:16:53 b.dagEgo0
4−4のおかげでマジ編成の人が多い気がする…!!!


154 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:17:08 Nxp2Kcvc0
>>148
書いてから気付いた2号

ちなみに実験中、区別しやすいように攻撃機と戦闘機だけの空母1隻随伴にしてるが
今のところ叩き落されて雷撃できないという事態は起こっていない
まぁ2-2程度の対空砲火じゃ起こらないような気もするが


155 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:17:19 5omBGhoA0
>>152
一度図鑑に載った娘は出やすい法則
つまりは金剛ちゃん地獄の始まりである
あ、天国でした


156 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:19:51 T/LrsWA20
とりあえずこのままでは示しがつかないから
戦艦 航巡 重巡 正規空母2 雷巡 で人柱になってくる!


157 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:19:55 qMNlRwEE0
フラグ戦艦のクリ貰ったときの「フッ効かぬわ」の頼もしさは異常
まあそのあとエリ駆逐艦の至近弾で中破するんだけど


158 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:20:32 pJ5.JOBI0
上の編成で現状四連ボス直行中。美味しいです。
割と省エネで助かるけど、毎回大破出るのはいい加減辛い。

…後、轟沈がちょくちょく出るのが心臓に悪い。


159 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:20:52 8oGPrp4E0
3-4ちょっと覗いたらボッコボコにされてワロタ
クリアできる気がしない・・・


160 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:21:20 HNLpmkx60
>>155
金剛ちゃん、姉妹の方を連れてきてくれてもいいのよ?


161 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:21:38 /NPaCp8A0
あれ?遠征艦隊が全部帰ってきてる


162 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:22:02 mk9kw7XI0
轟沈ってそんなにでるのか
魔境だ


163 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:25:57 KmvPo7CA0
うちの母港には榛名ちゃんがいなくて比叡ちゃんが多重影分身してる


164 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:27:01 hf7DaLaM0
史実のマダガスカルの戦いでは甲標的が戦果あげてんだよなあ
入れてみるか・・・


165 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:27:03 fIIHKI2c0
4−4ボスに装甲空母がいるってことは大鳳の実装は近いのかね?


166 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:27:45 sezvPFo.0
【レス抽出】
対象スレ:【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜 236隻目
キーワード:まさよし 

抽出レス数:58




どういうことなの…


167 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:27:58 pJ5.JOBI0
改装済みの長門型二人が揃って一撃中破。
やっぱりフラ空2が地味にきつい…。


168 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:30:23 ze15e7gk0
ルートは何だか重2が当たりっぽいね。
で勿体ないから低コストで行ったみたw
ttp://dl6.getuploader.com/g/ro_da_kankore/32/4-4jixyu2.jpg
うん。すげー危なっかしいwww


169 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:30:54 Nxp2Kcvc0
は、地味に12.7cm単装高角砲って主砲系なのか
つまり10cm連装高角砲の下位互換なのね…


170 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:32:36 CC/FxWoI0
まさよし艦隊って
「戦 航 重 戦 航 重」のミルフィーユだから覚えやすいんだよなwww
4-3の重巡使い回しで組めるし


171 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:33:00 rJVK1Dqw0
>>168

名前出てるぞ、早く消せw


172 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:33:02 saGTgvxE0
4−4もがみん戦空空雷雷
ボス前で中破撤退


173 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:33:58 kTCqmr/Y0
佐世保は新規受け付けてないんだな…
行きたかった


174 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:34:03 T/LrsWA20
1回のみだけど報告
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4345123.jpg
無事ボス艦隊に到達できました!!!
残念ながらS勝利とまでは行かなかったけどね・・・
道中複縦ボス艦隊単縦でした


175 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:34:35 kTCqmr/Y0
行きたかったってなんだ
もう俺は呉に行くだ


176 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:36:34 TPHItfic0
4ー3一周で平均70の長門摩耶利根加賀蒼龍が中大破…
ちょっと貰いすぎじゃないですかね、旗艦の夕張は無傷なのに…


177 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:36:48 aMtqZv520
4-4、重巡4軽巡2
鳥海・青葉・古鷹・加古・木曾・夕張

1回目:1戦目の戦艦で夕張が中破、撤退
2回目:1戦目の戦艦で木曾が中破、雷撃戦で加古が中破でC敗北

ルート検証どころじゃなかった、君たちもう寝てなさい


178 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:37:38 TPHItfic0
4ー3一周で平均70の長門摩耶利根加賀蒼龍が中大破…
ちょっと貰いすぎじゃないですかね、旗艦の夕張は無傷なのに…


179 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:40:01 Ep6e3dx20
やはり大事なことなのか


180 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:40:16 ze15e7gk0
あw消してねぇwww
>>168は記憶から抹消してくれ。
4−4ね
ttp://dl6.getuploader.com/g/ro_da_kankore/33/4-4jixyu2.jpg
消してあげなおしちゃる!
駆逐艦はちと危なかったな うん!ナニモナカッタヨー


181 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:41:18 wKJHikdU0
重巡2いるとボス行きやすい気がする
B判定でも翔鶴出るんだね


182 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:42:17 T/LrsWA20
>>180
それでも行けるのね、1回突破して自己満足したし
残りのゲージはもう少し燃費を抑えて組んでみるかな


183 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:42:52 TPHItfic0
何が書き込みに失敗しただよ畜生…
あぁ大事な資源が…


184 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:43:37 O1K8v56s0
>>165
4-4のはイラストリアス代わりだろ


185 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:44:03 wew1uHko0
4-4は平均レベル80越えの空母3戦艦3で挑んだら
1発ボスルートでそのままSランクリアだったなあ

間違いなく4-3よりは楽
ボスドロ長門翔鶴瑞鶴じゃなくて三隈がよかったんだけどねえ
那珂の人ネタなのかは知らんけど三隈は4-3固定なのかな今後も


186 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:44:46 saGTgvxE0
4−4突撃してたら燃料なくなた


187 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:44:56 qMNlRwEE0
急にやりたくなって正規空母6で吶喊
北ルートからの鉄エンドで空母決戦すら出来ないという平凡な結果に
因みにボーキサイトは150減…


188 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:45:19 5omBGhoA0
普通に4-3回してた頃の編成で出撃したら初戦クリ一発で帰還余裕でした


189 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:45:23 27nMQezk0
ゲージ削るまでは中ボスなんじゃなかったけ?
>>181はドロップしたのか?


190 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:45:26 b.dagEgo0
2−4下ルート、最後に羅針盤に嫌われたか…ふう


191 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:45:28 k/qv6fjE0
装甲空母鬼もやっぱり魚雷ぶっ放してくるからな


192 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:46:41 ejfMaW6M0
昨日バケツフル活用して4-3クリアしようとしたけど未だに未クリアな俺
お前ら楽しそうで羨ましいわ


193 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:48:07 Za9Vn15o0
駆逐2で真ん中ルート固定っぽい
ボス前はランダムかなあ


194 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:48:50 wKJHikdU0
>>189
ゲージ削れてない状態の時に翔鶴ドロップしたよ
装甲空母の魚雷にビビって夜戦行けなかった
あれって夜戦時も攻撃してくるん?


195 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:49:34 T/LrsWA20
ところで地味な所に気がついた
3-3と4-3の☆(難易度)が同じに修正されてる


196 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:51:01 kU8SOUgw0
>>194
>>128
基礎火力70の単発で攻撃してくるようだな


197 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:51:29 tGBjkiyE0
ミクマと鬼怒、阿武隈でるのかな?


198 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:52:08 aMtqZv520
4-4はスレ情報を見てる感じ、戦艦や空母満載の全力編成でも
運がよければボスに向かってくれるっぽいね
それなら無理せず演習でキラキラさせたキャラを1日数回突撃させるだけでもいっか


199 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:52:14 CxSuCcMw0
4-4-1からの3分岐をWに行きたいが、一度も行けんなー
誰かいったやついる?


200 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:53:03 Wtxf6iVk0
みんなが4-4で盛り上がってる裏でおれはもくもくと2-4突破の下積みしてるよ

やっと扶桑姉妹が改装できるレベルになったけど改装するかは迷い中…
総合的には数値上昇なんだけど火力が落ちちゃうんだよなあ…


201 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:54:06 wKJHikdU0
>>196
攻撃してくるのか
規格外の空母だなあ・・・欲しい

>>199
4-3みたいな特定艦専用ルートっぽいね


202 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:55:10 MOmK6TVg0
>>199
駆逐2


203 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:55:21 27nMQezk0
>>199
本スレで駆逐艦複数って言ってた。


204 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:55:24 Za9Vn15o0
>>199
上でも書いたけど駆逐2で4-4の最初の分岐中央行ったよ
潜水艦と軽空母出てきた


205 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:55:27 OHS.7Iac0
鯖が重過ぎるからこのゲーム辞める、ではなく、
重すぎるから課金すると言われるゲームが他にあるだろうか?


206 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:55:29 JXj9Dhpk0
装甲空母って言うよりも要塞だな。これ


207 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:55:44 CxSuCcMw0
>>201
戦2重2軽母1正母1 でいけなかった
駆逐2か軽巡2くらいか選択肢は


208 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:55:48 IqOVvto20
4-4、防空艦三隻でもボーキ一回で200ふきとんだぞ……
まあ単純に試合数がおおいせいだろうが、これはひどい……


209 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:56:02 9D/wDa020
雷撃は北上大井様以外使い物にならんな…


210 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:56:14 CxSuCcMw0
うおお リロードしてなかったはずかしい。
情報ありがと。駆逐2いれてみる


211 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:56:52 O1K8v56s0
>>205
いるだろ
艦これにだって鯖が重過ぎるからこのゲーム辞めるって奴だっているだろうし
どんだけ信者目なんだ


212 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:57:05 b.dagEgo0
>>200
改装はいつでもできるから…


213 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:58:30 KmvPo7CA0
>>200
同じく2-4攻略のためにレべリングしてるけど隼鷹ちゃんがすぐぶっ壊れてドック篭りになる
いっそのこと戦艦5の空母1でやろうかな


214 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 18:59:36 CC/FxWoI0
不幸姉妹は改装すると露出度ステが上昇するから
火力の減少を提督の主砲で補えるので実質デメリットがない


215 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:00:27 9D/wDa020
どう見ても単発のでかい釣り針なんですがそれは・・・


216 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:01:26 KmvPo7CA0
よしんばそれが7.7mm機銃でも?


217 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:01:40 Wtxf6iVk0
>>212
そうだなー。
金剛型の戦艦がこないから戦艦運用もしかたないね…火力あっての戦艦だからね…

でも中破絵がエロくなるって聞いたら誘惑に負けてもしかなたいよね…


218 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:03:40 aMtqZv520
>>200
火力が落ちるといっても、戦艦としての仕事は十分に出来る範囲だと思うので
継戦力の上がる改装は普通にアリだと思う、あとエロくなるし(重要)


219 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:03:53 sezvPFo.0
絶対改造中破絵なんかに負けたりしない!!(キッ


220 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:04:30 b.dagEgo0
>>213
今その編成で何度かやってるが4戦目あたり艦載機がやばいな 砲戦は安定してるけど


221 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:06:01 hKmGFsCs0
本スレじゃマップクリアした人出たかー
羅針盤に翻弄されて2回しかボス行けない・・・


222 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:06:38 bJvMMp8A0
>>199
重 戦 戦 駆 駆 空
で3/3でWだった


223 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:09:19 Wtxf6iVk0
>>213
>>214
軽空母は2-4-1回しのときにお世話になったけど、
赤城さんと蒼龍ちゃんが育ってきて戦艦4空母2で回せるようになってからは休んでもらってるわー。やっぱり柔いよなー。

露出値アップの誘惑に耐える日々がはじまる…!!


224 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:14:18 B8ohemDA0
>>214
山城改のケツ丸出しが最高すぎて修理できない


225 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:16:24 uam.FfFs0
航空戦艦組を改造せずに使うくらいなら金剛姉妹や長門姉妹使えばいいじゃない


226 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:17:18 R8Z7Yma.0
メンテ中にちくまさんの顔移植して遊んでたら、なんか普通にハマった気がする

http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/427/kancolloda2_427.png


227 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:18:12 uZVEgAkA0
4-4ボスまで行ってみたが ボス自体はそこまで強くないしガチ編成なら楽勝
ガチじゃない編成なら道中が多少キツイ程度かな、4-3より若干簡単なくらい

ボス前がフラ空2軽空2でボーキ消費必至、艦戦メインで積んで消費は120〜180の間だと思う


228 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:20:35 SsVmHR1M0
報告見る限り中央ルート駆逐2は確定臭いけど
上に行くパターンって低速混じりなのかな?
だとしたら報告する場合、戦でも長門型と金剛型分けなきゃ駄目かもしれん


229 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:21:21 3v.XBANM0
4-4全然ボスいかねえw
戦2重2空母2でボス前6連続弾かれてやる気なくなった


230 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:22:06 Ep6e3dx20
俺提督参戦!

…ボスどころかボス前にもいけず鉄をもらって帰ってきますた orz
羅針盤的には駆逐艦2が有効なのか。でも火力的につらいなぁ


231 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:22:17 uZVEgAkA0
低速混じりだけど下行ったな


232 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:22:39 A9kIMgmA0
駆 戦 航戦 重 駆 正母
この組み合わせで真ん中ルートボス直行(3戦やって100%)
開幕戦闘は単横で回避重視、二戦目潜水艦も単横、三戦目複縦、ボス単縦
みんなも試してみてくれ
一応、雪風改 陸奥改 伊勢改 摩耶改 島風改 瑞鶴改、これでいってる


233 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:22:45 gmo8LZgs0
戦2(低速含む)、空母、軽巡、重巡2で一度は南経由でボス行ったが、2度目はボス前すら行かなかった
上ルート行って、そのまま鉄工場


234 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:22:49 iZeY6NiY0
>>227
ゲージ減るまでは中ボスらしいぞ


235 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:22:55 3v.XBANM0
>>228
金剛比叡でも上行ったから速度は確定じゃないっぽい


236 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:23:33 aMtqZv520
>>228
金剛4姉妹と正規空母で連続で上の渦潮に行ったよ
とりあえず行かないって事は無いと思う


237 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:24:07 QAWzNumk0
鉄3回、南の端っこ2回…
おもんな


238 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:25:27 IqOVvto20
速度関係ないね


239 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:25:55 /NPaCp8A0
これはバケツ使うべきなのか否か


240 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:26:29 uZVEgAkA0
>>234
ああそういやそうか
まあ回復するわけでなし必死こいてやらんでもいいな
明日のデイリーこなしながらゆっくりやるわ


241 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:28:17 QwGn6vHE0
3日前に着任した提督ですが
やっと防空射撃演習クリア出来るようになった これでボーキサイトに困らないぜ


242 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:28:57 T/LrsWA20
でもボスSSを本スレで見たけど
フラグ姫 エリ浮2 エリ駆逐2 フラグ潜水艦(!?)だったね
Aランクまでなら楽な部類だと思う、S狙いたいんだったら地獄だろうけどね!


243 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:31:25 mXaEOGA60
なんかすげーの見つけた。

http://aimy.or.tv/book/top_page.html


244 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:32:42 uam.FfFs0
改装のUI改善されたって言うけどむしろめんどくなってるなこれ
餌に使うのは特定のLvの娘が多いからなんだかんだでLvソートが一番便利だし
編成とかとソート条件共有してるから手間増えてる気がする


245 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:34:11 W12w3R9.0
うーん、改装重くなっただけだな、誰だよこんなん要望したアホは・・・
どう考えてもレベル順固定が楽だろ・・・使う奴だけレベル10くらいまであげる労力惜しんでるんじゃねえよ・・・


246 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:35:42 /NPaCp8A0
確かに改装UI変更意味ないなこれ


247 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:35:53 aMtqZv520
>>243
けっこう面白そうだ、後で見てみる


248 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:36:21 IqOVvto20
というかこれは運営のミスって感じもするけどね
編成と改装、別々にすればよかっただけだし、ソート共有させたのがね
入渠はちゃんと別々にできてるのに、どうしてこうなった


249 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:36:28 O1K8v56s0
演習用に五つ星レベル1戦艦置いておいてやるぜheheheって奴以外には前の仕様でよかったよな


250 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:36:32 A9kIMgmA0
4-4クリア
駆 戦 航戦 重 駆 正母で4連続真ん中ボス直行
最後は潜水艦が残ったがA勝利、ドロップは摩耶
気になった人はマジでこの編成でやってみて


251 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:38:00 Ep6e3dx20
>>232
摩耶→足柄
瑞鶴→赤城

以外は順番も同じにして見事ボスS勝利できました。ありがとうございます。


252 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:38:01 IqOVvto20
育てて良かった航空戦艦


253 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:38:27 W12w3R9.0
ソートの共有もそうだけど、選択に一瞬ラグができてる
前はもっと反応がよかったからな


254 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:38:36 wKJHikdU0
育ててなかった航空戦艦


255 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:40:10 27nMQezk0
真ん中ルートって真ん中の敵弱いの?
下いっても潜水艦(+軽巡)程度で問題ないんだけど


256 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:41:12 uam.FfFs0
>>248
入渠はデフォのソート条件が設定されてるんだよね
入渠の方でソート条件変えると編成画面にも変更結果が反映される仕様
各画面でデフォのソート条件設定できるようになるといいんじゃけど


257 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:43:07 PP7o6YJs0
3-2-1で航空戦艦x2、軽空母、他3隻で永遠と回してるから
いつの間にか育ってしまった航空戦艦


258 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:43:10 gmo8LZgs0
駆逐2だと真ん中ルート確定っぽいね
その後、上にそれちゃって油だったけど
ちなみに戦2、空母、航戦、駆逐2

重巡と駆逐2がいいのかも知れんなぁ…
ドックいっぱいなんであとは任せた


259 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:45:52 3CD2lmJU0
バケツ900まで貯まったんだけど、これって1000以上までいく?
999でカンストですかね?


260 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:46:40 2ix0YisA0
超えてる画像をどっかで見たことある気がするが


261 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:46:53 t6K1owJc0
>>232

その構成でストレートに行けたし、陣形もその選択で割合に楽に勝てたよ。感謝。
これは瑞鶴掘りは楽勝ですな(慢心)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4345315.jpg


262 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:53:58 wSfj8vjc0
>>259
超えるよ
今1200個ほど


263 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 19:59:39 27nMQezk0
4−4ボスA勝利で陸奥でた。持ってるけど。


264 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:00:30 4kVXTCHg0
4-4 S-B-B-S 提督EXP2196
駆・航戦・駆・重・空・空→真ん中直進でボス
軽巡・航戦・軽巡・重・空・空→南へ迂回ルートでボス

駆2&重巡1でボス前まで直進、航戦1でボスへ行きやすい?かも?な感じね
まさかの航空戦艦の時代か・・・!


265 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:05:38 T/LrsWA20
日向さんのクールさに惹かれて育ててた甲斐があったのかな?
駆逐2も十分育ってるしその構成・・・お借りします!


266 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:05:41 5mqHF/eM0
今沖田


267 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:07:05 3CD2lmJU0
>>260
>>262
やっぱ超えるのか
thx


268 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:11:11 SsVmHR1M0
カンストで思い出したが家具コインは10万超えるしあと一桁入りそうなスペースある。
凄くどうでもいいな・・・


269 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:17:56 iZeY6NiY0
おお規制解除されてる・・・でもどうせまたすぐ規制されるんだよな・・


270 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:19:15 ze15e7gk0
4−4はもうダラダラやる感じでいいなぁ
イベント2週間後にあるのわかってるのにバケツ使うの勿体無いし新艦娘もないし
とりあえず4回やって4−4−1クリで撤退が2回普通にクリアが2回と言う結果に
4−4−1のフラ戦フラ重のクリとの戦いだなw


271 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:19:38 pXs6WSFc0
空母3 軽母2 航戦1
ルートは南→西→西
S勝利で足柄さんでした・・・
足 柄 さ ん で し た !


272 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:23:26 oB1nzYyo0
8時間ほど寝てる間に本スレが5つ進んでるとか
あの速度はもうまったくついていけない
週末から高校生以下が夏休みだっけ?…


273 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:24:55 P.ak8FGU0
4-4ボスにすらたどりつかねぇ
戦艦2、駆逐2、重1、空母1でやってるからボス前まではいけるんだけど


274 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:25:58 BmLdtr060
こっちも時期そうなるさ(遠い目)


275 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:26:03 OcuUTzUo0
>>257
3-2-1回しの時は軽空3+他3でやってたわ。
航空戦艦x2ののブラック運用ってやっぱ瑞雲入れてるん?


276 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:27:24 oB1nzYyo0
バケツは650ほどあるな…
ハンマーも420ある…


277 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:28:04 xGo9D2kY0
まじかよまじでくれ


278 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:28:44 dO8mclQ.0
改装のソートは間違って高lv餌にする奴でそう
装備のカクカク直してくれたほうが有難いんだが・・・


279 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:29:30 oB1nzYyo0
誤爆して気づく、2chの規制解除
スレの進行早い理由はそれか


280 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:29:37 Pr/IkZzA0
戦力ゲージの回復も無いしイベントまでまったり攻略する方が
バケツ節約できて良さそうね


281 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:29:40 jfL1NZD60
うおおおお重巡2正空3軽空1でやっと4-3突破できた
一回でボス直行ってなんだよ・・・
案の定軽空が大破したので旗艦にしててよかった


282 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:37:45 dzgNNyBY0
4-4はいまんとこ北上様、軽巡、戦艦戦艦空母空母で未だにボス以外行ってないな
ルートはうずしおルートと潜水艦ルート両方ある


283 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:38:50 5mqHF/eM0
どの規制が解けたんだ?
どーせ126は解けてないから姦計無いけど


284 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:38:52 uZVEgAkA0
4-4はどうやってもボス行かないみたいな報告少ないし
結局何でもいいのかもしれんな


285 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:41:47 heDRfMQg0
航空戦艦は前のイベント以来の出番だ


286 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:42:35 KmvPo7CA0
陸奥ちゃん入浴中のため模様替えオンライン
これだと思って買った家具が全然合わないと少し悲しい


287 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:47:57 wKJHikdU0
なんか航空戦艦必須みたいな流れになってるけど、別に普通の戦艦でもいいみたい
俺提督ちょっと安心


288 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:47:59 /NPaCp8A0
うーん大井っちは一回沈めてまた出てきたけどやっぱり沈めたくなる
北上さまの天使っぷり


289 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:48:42 5dXRUT2s0
航空なしでもボス行ってるから問題ないさ
ただ重は入れときたいけど


290 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:49:36 GP0yA4Y20
重巡いないからかボス前に行ってくれないなやっぱり育てておくべきだったかかな


291 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:51:27 dzgNNyBY0
と思ったら初めてボスから逸れた
潜水艦の後だから被害は薄かったけど


292 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:51:43 QwGn6vHE0
2k課金したった
これで快適な入渠生活が手に入る


293 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:52:23 aMtqZv520
どんな編成でもボスに向かう可能性はあるっぽいので、気になるのは確率かな
とりあえずボス前までは駆逐2(+重巡?)で確定らしい?ので、
4-3みたいに最後だけランダムなのかなって思ってる


294 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:53:22 zYVh2gCI0
通常マップでも行きやすいかどうかがあるし遠征組を除いて全艦種3隻ぐらいは育てておいたほうがいいだろうね
3-2みたいな場面や数のいない水母、ローテとか色々あるけども


295 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:57:33 h9DEeprI0
2-4-1を回してたら突然の島風


296 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 20:58:02 T/LrsWA20
でも対空はしっかりしておきたいかもね
ボス前の空母だらけ構成を無力化できるのは単純に嬉しい
中ボス艦隊は旗艦鬼だしボス艦隊は姫だし浮にささるしで
航空戦艦は相性よさげに見えるけど


297 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:00:29 YvZCOmsg0
とうとう電ちゃんと暁ちゃんが大活躍するのか
3-2突破以来の大役だ


298 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:02:37 GP0RJNos0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4345580.jpg
そういえば某戦闘機アニメで提督と名づけられた猫がいましたね


299 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:04:35 0Uaf3Ppg0
???「東郷東郷東郷東郷東郷東郷東郷東郷東郷…ウッ!フゥ…」


300 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:07:32 IqOVvto20
とりあえず、駆逐、戦艦、航戦、重巡、駆逐、空母でクリアしたぞなもし
ハズレコース一回だけだったしほぼボスだったわ、>>232マジ感謝

駆逐艦二隻で中央ルート確定、航戦いるとボス前羅針盤でボスにいきやすいっぽいね


301 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:11:23 GP0yA4Y20
A3.#4-4海域の最終ボス艦隊には、中ボス的中枢旗艦が配備
されており、この撃破/撃滅が目標となります。敵旗艦を撃破
すると、海域戦力ゲージが低下します。これが大きく減ると、
敵旗艦艦隊の最終形態(レア艦娘の高いドロップ率を持ちます)が出現します。

このレアドロップ率高い敵って姫の事なのかね
既にボス倒してる人の話じゃ姫出てこなくなるっぽいんだけど


302 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:11:27 PP7o6YJs0
>>275
伊勢改 41cm連装砲 瑞雲11 瑞雲11 瑞雲11
扶桑改 41cm連装砲 瑞雲10 瑞雲10 瑞雲10
飛鷹改 流星改18 流星改18 流星18 彩雲12

てな感じ
撃ちもらしは航空戦艦が片付けてくれる


303 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:11:31 0jV5nR1Y0
駆逐が中破して撤退したけど、ボス前まではいけたな
しかし戦艦空母編成とは違った意味で運ゲーになるな・・・


304 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:12:51 dzgNNyBY0
ふーむしかしそれだとボス前の敵空母相手が不安だな
正規空母×2でも制空権までとれてないというのに
もちろん艦戦多めで


305 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:13:25 zEeXFfVY0
確定ならまだしも行きやすいは検証全然たりんだろ
まさよし編成ですらボス行きやすいって言われてんだから航戦いたらとかあてにならん


306 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:13:59 dO8mclQ.0
4-4Sクリア(*´ω`*)
ttp://gyazo.com/eaf479dbf58eda60b6b398887b3bf701
真ん中直行で道中ドキドキw
先に突撃されたみなさんありがとうデース!!
北上様と扶桑さんでした


307 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:15:13 T/LrsWA20
駆逐 戦艦 航戦 重巡 駆逐 空母の先駆者に続いて自分も駄目元で1回出撃してみた
綺麗に西を維持し続けて中ボス艦隊撃破まで行けたよ!
ただ育ちきれてない摩耶さんと雪風さんが事故ったけどね
駆逐は兎も角摩耶さんのレベルをもう少し上げれば安定しそうだった


308 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:16:26 BXtKTw060
>>305
実際自分で試してみなよ、百聞は一見にっていうじゃん


309 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:17:09 wKJHikdU0
行きやすいって言われる編成があるとみんなが試して結果的に検証の数がこなせる
みんな幸せ


310 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:18:15 wSfj8vjc0
>>301
クリア後のボスは複数のパターンがあるって書いてあるし
確率で姫とか出てくるのかもね


311 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:18:37 YvZCOmsg0
航戦なんか前回のイベント以来使ってないんだが
これが確定なら伊勢日向のレベル上げしなきゃならんぞ…


312 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:19:49 SsVmHR1M0
4-2・4-3もそうだけど空母系3隻の編成相手に
制空権確保は相当敷居高いから優勢で諦めた方が良い気はする。
フラ空でも2隻までならこっちも3〜4スロ艦戦で取れるけど。


313 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:20:18 dzgNNyBY0
30くらいあればまあ大丈夫なイメージある
事故率とミス率は上がるけど


314 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:20:53 OcuUTzUo0
>>302
瑞雲3積みかー
なるほど、参考にしてみるよ。ありがと


315 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:22:25 zYVh2gCI0
>>311
イベントのことを考えると4-4関係なくいまから育てておいてもいいと思う
無関係でしたーってこともあるだろうけどいざってときに高いにこしたこともないだろうし


316 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:23:03 IqOVvto20
俺は4-4で欲しい子いないからもうここ回ろうとはおもわんな……
長門狙いにしても3-3のがいいとおもうよ、3-3で掘った本人だから言えることだが
三人とも持ってないなら、やる価値は大いにありそうよね

>>311
開き直って防空艦にしちゃえば?
主砲はとりあえず一基だけつけて、あとは高角副砲に対電に機銃か三式でもつけたら、防空戦艦のできあがりや
防空ならレベル低くても大丈夫でしょ

てか重巡あきらかに軽巡よりバカスカ砲戦で大ダメだすけど、なんかマスクあるくさいな


317 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:24:50 jfL1NZD60
そろそろ検証も煮詰まってきたのかな
航戦がいればいいっぽいな
ようやく伊勢日向の46cmが火を噴く日が来たか


318 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:25:53 99mnUIn60
なんか重巡が軽巡より大ダメージを出すって言うのをたまに見るが
俺が使ってる感じ全然そんなことないんだよなぁ


319 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:26:13 OcuUTzUo0
扶桑山城が脚光を浴びる日は来ないかのう…


320 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:26:22 h9DEeprI0
伊勢さん見てるとなんだか笑えてくるんですが


321 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:27:43 BXtKTw060
重巡は索敵の関係でクリティカルでやすいのでは?
着弾観測に関係してるだろうし、アレ


322 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:28:10 INjKsJcE0
だあああああちくしょおおおおおおおおおおお
敵旗艦以外撃墜してんのに何で敵旗艦だけ全然当てられんのだぁ!

とか思ってたけど普通にA勝利した
ボスは旗艦落とさんとイカンて思ってたが別にそんなことはなかったぜ


323 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:29:08 5mqHF/eM0
重巡×3 正規空母 軽空母 航空戦艦
演習で勝てんなぜだ やっぱりバランスが悪いのかね


324 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:30:42 WT/70uKw0
したらばのサーバーを移転するため
7/30(火)の0600〜1800は掲示板が使えない模様


325 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:31:42 BmLdtr060
重巡使うなら軽巡で事足りるってだけでほとんどの能力は重巡の方が高いよね


326 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:32:01 IqOVvto20
>>318
そうかな? 俺は結構実感できてるんだけど
まあ装備枠の関係で主砲副砲電探と装備出来るから、そのせいでクリと命中あがった結果かもしれんけどね

うちのカンスト阿武隈とか「ご期待に添います」とかいってカスダメばっかだすのに、
Lv50ちょいの高雄さんが4-4でバカスカクリティカル叩き出す不思議……


327 : 管理人★ :2013/07/17(水) 21:32:43 ???0
>>324
なにそれこわい
そういう重要なのはメール送ってくれよ・・・


328 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:33:44 Salh61nk0
管理人お疲れ様です


329 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:35:26 jfL1NZD60
エリ戦エリ重くらいまでは長良が叩き割る
フラ戦フラ重になるとちょっと無理
重巡なら少しは期待できる感じ


330 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:36:08 uZVEgAkA0
レベル50の重巡と軽巡なら明らかに敵戦艦空母へのダメで重巡が上回ってると思う


331 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:36:20 99mnUIn60
>>326
普通に高雄の方が能力が高いじゃん重巡だからどうこうじゃないだろ


332 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:36:59 E5KMUGW60
俺の扶桑姉妹が輝くと聞いてやってきました


333 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:38:08 Nxp2Kcvc0
いやなんてーか…
そもそも軽巡に性能で劣るのって古鷹型と青葉だけじゃん

はなっから性能で迫るかつ燃費がいいから異様なほどに軽巡スキーな提督がいるだけでしょ
対潜を別にしたら性能面では重巡が劣ってるとこなんてほぼないよ


334 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:38:09 wKJHikdU0
>>330
そりゃあスロット数違うし基本攻撃力も違うしw

軽巡重巡ってくくりじゃなしに個艦ごとに命中率とかクリティカル率とかマスクで設定されてたりしてね


335 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:40:17 iZeY6NiY0
翔鶴瑞鶴って24 24 24 12だから艦戦を2スロ分つまないと消費でかいな・・・


336 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:40:25 aMtqZv520
>>326
3-2-1を主砲ガン積みで重巡軽巡でぐるぐる回してる体感では
表記上の火力が高いやつが単純に攻撃力も高い感じ
高雄型とかは軽巡より強いけど古鷹型はMVP率もお察しで
夕張や球磨より目に見えて弱いのが泣ける


337 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:41:22 gmo8LZgs0
話題の編成を試してみたぜー
駆逐 戦艦 航戦 重巡 駆逐 空母

一発でボス行った
これはかなり安定感ある編成っぽいな

まあ航戦ちゃんに瑞雲は載ってないんですけどね
46cm+徹甲弾は必須だよなぁ…


338 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:41:50 99mnUIn60
別に重巡が軽巡に劣ってるって言ってるんじゃなくて
同じ性能で重巡が軽巡に勝るマスクデータが本当にあるの?って言ってるんだが


339 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:41:55 WT/70uKw0
>>327
http://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/54550025.html
これみたいですね
アドレスもその内変わりそう


340 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:42:55 5mqHF/eM0
解体ってメカバレみたいで興奮するよね
完成したばかりの子を解体するのとか背徳感がヤバい


341 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:44:45 bcffXaso0
軽巡が優れてるのは対潜攻撃と夜戦で魚雷カットイン攻撃が出やすいこと、あとはコストだね
コストを考えず昼間で決着がつくなら重巡の方が上なのは確かだと思う


342 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:45:40 BeE05IUE0
wikiの阿武隈の画像の右上をクリックしながらあれ?図鑑が閉じないぞ?とかやってた....今日はもう寝るか


343 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:46:17 Nxp2Kcvc0
基本的に同じような装備をしたら装備枠の関係上、重巡のが性能が上になる
そういうことだと思うけどねぇ 水偵搭載数の違いも地味に影響があるよーなないよーな…


344 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:46:25 0OHLhRT20
1回出撃1回ボス到達しただけでこの編成は安定してると断定するなんてどうかしてるぞ


345 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:48:54 gmo8LZgs0
とりあえずログ読んでから言え


346 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:51:21 qXcSfJzY0
まだ公式の設定集が出てない以上、解体で行われることが
艦娘丸裸かソイレントシステムか、は判らんわけだが・・・


347 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:51:24 Za9Vn15o0
ゲージ減らしきった後でも鬼出てきたからランダムかなこれ


348 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:52:34 GP0RJNos0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima191075.jpg
現在鯖状況


349 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:53:44 aMtqZv520
wikiに載ってるかどうかは知らないけど
艦種によるダメージ差は艦種によるものじゃなくって
その艦に積める主砲の口径で差が出てるみたいな仮説がある

同じ攻撃力でも重巡と戦艦じゃ戦艦のほうがダメージよく出るとか
軽巡と重巡は同じ砲使ってるからそのあたりの壁が無いんじゃ?とか
俺は検証した事ないので実際の所は知らないけど、そういう話もあった

>>345
10回連続で同じ所に言ってもおかしくない羅針盤なので
安定って言うなら100回とは言わないでも40回、30回ぐらいはデータ欲しい
ログには航戦を積んで成功したって人の話は結構多いけど
航戦積まずに試行回数重ねた人の話は少ないうえ成功記念書き込みも多そう

>>347
本スレでも報告あったけど鬼出たり出なかったりランダムっぽいね


350 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:58:22 jfL1NZD60
駆逐 戦艦 航戦 重巡 駆逐 空
で出撃してみたものの一戦目のフラ重にクリくらって空母が中破
この的確な空母狙いのクリティカル・・・
プチイベントってそういう事だったんだな


351 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 21:58:50 8yt3tiG.0
4-4駆逐艦2隻で最初の分岐Wは固定くさいと思うの


352 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:04:26 gmo8LZgs0
>>349
何を勘違いしてるか知らんが
別に俺は検証してないぞ


353 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:06:30 .6AQNtjU0
ゲージ残量が少なくなってから戦艦ゴリ押し部隊じゃ
南の一直線退場コースしか行かない病気
編成弄れミッションを全マップでやるのは流石にメリハリ欠ける気がするなぁ


354 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:06:54 IqOVvto20
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4345728.jpg

俺自身どちらかというと軽巡愛好家だし、
重巡なんて前イベで使った高雄愛宕ぐらいしか育ってないんだが、
4-3、4-4と重巡つかってみて、なんか明らかにいいダメージよくだすから、気になってね
火力特化夕張とかも一緒に入れたりするけど、戦艦とか空母なぐると防空艦にしてる高雄のがいいダメだしたりとかね

今後ダメージとか細かく計ってみようかな


355 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:08:19 9D/wDa020
貫通力的なもんがあるんじゃね


356 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:08:49 wAoowN8U0
ここ見る前に適当に編成したら上の解とややかぶってたw
航戦正解なのかw

まだ5回凸って2回しかボス行ってないが、
行った編成は
駆逐・軽巡・軽母・戦艦・航戦・航戦

駆逐・重巡・戦艦・戦艦・空母・空母

重巡*2戦艦*2空母*2編成だと島流しされたな。


357 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:09:03 5mqHF/eM0
ふぇぇ…lv15なのに総合力で電装が71しかないよぉ…


358 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:10:45 KmvPo7CA0
なのです?


359 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:11:52 voufAPbA0
>>357
誰かと間違ってませんか?


360 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:12:13 aMtqZv520
なのです!


361 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:13:23 VlUxf6s.0
私も肩の上に電ちゃん装備したいです


362 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:14:00 wKJHikdU0
なのです!?


363 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:14:13 voufAPbA0
鬼怒ちゃんの帰還セリフ聞いて
「は〜い、親方ァ。 シンナーに気ぃつけて壁塗りますぅ!」
とか思い出してしまった


364 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:14:17 FGU/G9Xw0
なのですなのですうるさいのです!


365 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:14:46 E5KMUGW60
電装砲ちゃん、一緒に行くよ


366 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:14:59 5omBGhoA0
僕は単横の回避性能を全くもって信用してないので
駆逐を含まず高確率でボス行ける編成が発見されるのを願いつつ
艦これシフトの少し早めな就寝を致します完全に他力本願です
おまえら頑張れ


367 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:15:22 kTCqmr/Y0
1-3って水母ドロップするんだな…


368 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:16:54 5mqHF/eM0
>>367
千歳ちゃんなら拾った


369 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:17:02 sIqeGtXw0
とある駆逐の超電装砲(なのです砲)


370 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:19:54 99mnUIn60
>>354
俺は基本3-2-1しか回らんから戦艦空母相手の話は良く分からんな
ある程度レベル上げが落ち着いたら俺も検証してみるかなぁ
難しそうだが


371 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:20:06 O1K8v56s0
>>346
解体や改修の素材にされると死ぬんですかみたいな質問したとき
艤装外して普通の女の子になるだけなので気にすんなって回答あったよ


372 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:20:16 kU8SOUgw0
15.5cm三連装砲(副砲)とか41cm連装砲とか46cm三連装砲って全然開発できないのなぁ
司令レベル56になってまだ機銃とか低級単装砲とか高角砲しかできないわ
艦載機とか烈風とか流星改とか紫電改二とかちょくちょく出るのにサッパリだわ


373 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:21:26 sIqeGtXw0
>>371
つまり真の意味で艦娘が死ぬのは轟沈だけなのか…


374 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:22:18 w1t0SJXg0
火力を高めて複縦で殴るが攻防共に安定
空母主体じゃないと火力足らんけど


375 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:22:25 0Uaf3Ppg0
天龍ちゃんのmiss!があまりにも痛々しいので電探つけることにした


376 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:23:18 qXcSfJzY0
>>371
そうなのか・・・燃料や鋼材がつがつ喰ってても普通の女の子になれるんだな


377 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:23:49 5mqHF/eM0
>>371
色々パーツ背負ったり着けたりしてるだけなのにこれで擬人化?って思ってたけどその設定ならこれでいいのかもね
しかし解体でハァハァできなくなってしまった


378 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:23:54 E5KMUGW60
足柄さんも女の子になれますか?


379 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:26:55 ze15e7gk0
はい、足柄さんも女の子になれます
ただしお嫁さんにはなれませんご注意ください。


380 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:27:22 voufAPbA0
艦娘にオバサンなんていません!


381 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:27:27 ZqJTmyk20
女の子に戻りますと言いつつ同じ子が出るってことはやっぱりクローn…


382 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:28:08 T7pQ7pxE0
全艦集めてあるから新海域が追加されても何もうれしくないという


383 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:28:36 zYVh2gCI0
>>377
人間部分は解体すると原子だか分子だかにまで分解されて
建造のときにまた再構成されてるんだと思ってた

>>378
足柄さんは最初からとても愛らしい女の子じゃないですかー


384 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:28:40 KmvPo7CA0
鳳翔さんもお母さんから女の子に戻るんですか?


385 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:28:56 o4AMBb.E0
4-4姫倒してS、ドロップでホロきたーーーー!!


陸奥


386 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:29:15 voufAPbA0
あだ名がお母さんな少女は割と稀にいる


387 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:29:51 aMtqZv520
>>376
実際に燃料や鋼材を使っているのは艦娘の機械部分だけで
艦娘が食べてるものは燃料や鋼材の形をしたレーションなんだよきっと

>>381
普通の女の子に戻される時に軍の記憶を削除されてるので
再び志願してきたりはじめましての挨拶してきたりするんだよたぶん


388 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:30:17 99mnUIn60
那珂ちゃんが会見で普通の女の子にもどりますとか言うのか


389 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:31:34 voufAPbA0
一人称が「我輩」な普通の女の子は割と問題がある気がする


390 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:31:36 0jV5nR1Y0
駆逐2はただいさえすればいいという風に捉えると、Lv30程度がベストかもな


391 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:31:50 /NPaCp8A0
やっと鋼材が5kまで回復した
もうぜったいムキになって開発連打しないよ


392 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:32:26 5mqHF/eM0
>>387
>普通の女の子に戻される時に軍の記憶を削除されてるので
>再び志願してきたりはじめましての挨拶してきたりするんだよたぶん

それなんてドリームクラブ


393 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:33:33 e9IY/1B.0
>>389
おう利根ちゃんの悪口はそこまでだ


394 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:33:38 aMtqZv520
一人称が「拙者」の武士艦娘や忍者艦娘がいないのも問題だ
いやしかし潜水艦がスク水忍者な可能性も…


395 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:34:18 2vnb1Cro0
戦艦レシピやったら燃料と弾が尽きた
しかも戦艦出ないし
ぬわああんもうつかれたもおおおん!!!


396 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:34:30 AdyH3MnY0
一人称が小生な女の子?


397 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:34:50 jfL1NZD60
駆逐 戦艦 航戦 重巡 駆逐 空
二回目・・・ボス前で戦艦大破して撤退
ボス直行便なのか検証したいがなかなか辿り着けん


398 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:35:45 voufAPbA0
いやいや、一人称が「吾輩」な艦娘は何ら問題はない
考えてみろ、今街角で会話が耳に飛び込んできて
「吾輩ならそれはないな!」
「わらわもじゃ」
って聞こえてきたらなんのプレイ!?
って思うだろ?


399 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:36:26 MjssyPeM0
那珂ちゃんのせいで他の水雷戦隊といってる艦娘の台詞も
水雷センターといってるように聞こえてきてしまう・・・


400 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:36:41 voufAPbA0
一人称が「朕」な艦娘…


401 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:37:04 NN93H5eU0
空耳

加賀 らいしゅういっしょくです 大丈夫

赤城 !?来週一食 死にます

加賀 鎧袖一触・・・

赤城 ああ 外周一食ですか・・・なら内周でもう一食いけますね


402 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:38:27 dzgNNyBY0
今日もクマのヴォオオオオで目が覚める


403 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:40:35 Ep6e3dx20
>>397
ボス前で南に逸れることもあるね、この構成


404 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:43:34 5mqHF/eM0
総合力 火力146/電装71/対空133/回避123/耐久178
これで2-2いけるかね 一応全員光らせたけど
とりあえず逝ってくる


405 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:44:59 voufAPbA0
大丈夫! きっといけるのです!!


406 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:45:40 GP0yA4Y20
総合力だけ出されてもさっぱりだぜ


407 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:46:07 wKJHikdU0
しばらく前まで電索!電索!って言う人がいるけど
最近は電装が多いね


408 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:46:41 IVg7A5aA0
>>387
あれだね
事務所を移籍するたびに親愛度が0からやり直す某アイドルゲーみたいな


409 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:46:58 Nxp2Kcvc0
6で割った感じ(単純な足し算ではないらしいが)明らかに戦力不足っぽく見える…


あと、電装じゃなくて雷装です


410 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:47:24 jfL1NZD60
>>403
南・・・下の方か?
4-3と同じくボス前だけ確定なのかなぁ


411 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:47:57 U0dX2db20
初めてランキング見たのだけど一位の人に反応してあげる上位ランカーはいないのだろうか


412 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:48:12 iZeY6NiY0
電探→電索→電装?


413 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:49:32 5mqHF/eM0
>>409
mjd

一戦目完全勝利もうなにも怖く無い…!!


414 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:49:59 JGkRqeyk0
>>410
重巡1、駆逐2でボス前まで確定の可能性大
航戦の効果は不明


415 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:51:53 5mqHF/eM0
一人目逝ったぁぁぁぁあ


416 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:52:31 voufAPbA0
逝ったっておま…
なんで沈んでんの


417 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:54:40 uam.FfFs0
いまさらだけど改装のUI変更はあれだな
そもそもの要望が「1/2/3/4/他」の他の中身をソートしたいだったのに
勘違いして餌選択画面にソートつけちゃったんだなたぶん


418 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:55:45 wKJHikdU0
UI変更なんかより軽くして欲しかった
それだけでよかった
もう?押すつもりが装備のところ押してしまってイライラするのは嫌だよ・・・


419 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:57:01 Nxp2Kcvc0
なんてーか 耐久が6っで割って30切ってるだろ…戦力がお察し下さいなんだよな うん


420 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:57:15 eUNBD3MY0
……重1 駆逐2 空母1 戦艦2の編成で
ボス以外にいかないままゲージゼロにしちまった

あ、あれ??


421 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 22:59:15 Nxp2Kcvc0
というか総合力の話はだいぶ前に誰か出してたが
いまいちよーわからん仕様になってるんだよなぁアレ…


422 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:04:14 9D/wDa020
解体云々の流れで入渠って風呂や寝るとかそれぞれの事してる間に服や砲を直してるんじゃねと妄想


423 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:05:21 8UOHloHA0
俺提督、何を考えたのか1-1にガチ艦隊で出撃


424 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:06:10 at4t5Rss0
>>423
くせで3-2いきそうなときはあるなw


425 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:07:10 voufAPbA0
俺の艦隊…
正規空母の対空が一番低いぞ…?
これアカンね


426 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:07:26 2ix0YisA0
>>423
3-2-1回ししてる作業で稀によく1-2に出撃することはあるな


427 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:08:42 Nxp2Kcvc0
しかし…2-2で何をしたら沈むのだろうという疑問
北東水雷戦隊相手に中破して進軍でもしたんだろーか

>>426
あるある…


428 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:11:28 JVzXgOEE0
間違えて何度か駆逐単艦で3-2-1特攻した事あるわ…すまぬw


429 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:13:41 q7UxuCUU0
翔鶴と瑞鶴が全く出ないんだけど、これって建造で出るの?


430 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:14:31 iZeY6NiY0
普通にでるよけど今なら4-4でも出るらしいぞ


431 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:14:49 SyL76QVg0
川内と神通が4隻ずついるのに、那珂ちゃんが出ないってどういうことなの


432 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:15:03 5mqHF/eM0
諸君等が愛してくれた羽黒は死んだ!なぜだ!!


433 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:15:23 Wtxf6iVk0
せっかく楽しみにして帰宅したのに熱でた\(^o^)/

みんな先に楽しんできてね。
あと五十鈴ちゃん一人にして置いてきたので好きにしていいぞ(ゲス顔


434 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:15:41 saGTgvxE0
末っ子だからさ


435 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:16:05 LCg/jbkw0
出るけど俺は100回以上空母レシピやっても翔鶴も瑞鶴も出ない


436 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:16:07 QwGn6vHE0
>>431
うちは那珂ちゃんと神通さんは3ずつ居るけど川内さん来ないんだけど・・・


437 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:16:25 RaPbW/sc0
提督やっとのことで姫と初遭遇。かっこいい(小並感)
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/452/kancolloda2_452.png

↓戦闘後。資源が減るよ!やったね!
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/451/kancolloda2_451.png


つか、航戦とか入れてなくても半分くらいはボスに行く感じだけど必要なの?
ちょっと前までは戦艦1抜いて重入れて15回はまわしたけど、普通にいけてた。(戦艦増やしたのは火力不足への対処)


438 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:19:55 5mqHF/eM0
>>431
俺も昨日まで川内さんいなかったけど昨日3〜4枚引いたよ


439 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:20:27 q7UxuCUU0
まじか、じゃあ運がないだけだな
戦艦と他の空母は全部手に入ったけど、翔鶴と瑞鶴だけでねーぜ


440 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:21:05 5dXRUT2s0
>>437
戦1軽巡1正規空母2重2で2回やって2回ともボスに行った


441 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:22:20 T/LrsWA20
>>437
自分は航路のためじゃなくて対空防御的な意味で日向さん入れてるよ
全体的に空母のみで制空権取るのが難しくてねえ
かといって烈風とかで固めると砲撃戦で戦力にならなくなるし・・・
とりあえず空母は1人だけ(装備枠は彗星・烈風2・彩雲)で防御重視にしてる


442 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:22:27 2Dtu2MUc0
メンテ後着任したら、まあ4−4開放してたんだけど、メモリついてるw


443 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:23:23 5mqHF/eM0
高雄型は硬いのに妙高とか羽黒とか柔らかい気がする


444 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:24:50 JGkRqeyk0
>>441
日向さんの装備どうしてる?


445 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:25:22 SyL76QVg0
>>436
ゆずってくれ たのむ!!

艦隊名をアイドル募集中とかにしたら来てくれるかな・・・


446 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:26:22 nh2djCeA0
>>445
ティン!とくるのか


447 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:27:34 RaPbW/sc0
>>440
2回じゃ試行回数少なすぎると思うんよ。
自前の編成でも連続2回ボス行ったことはあったしねぇ。

>>441
長門型で良くないすかね(ゲス顔)
冗談さておき制空権は諦めたが良いような気がするんよ…軽空(龍譲)に震電烈風積んでも引き分け、とはいえ空母2体にすると火力(とボーキ)が辛いからねぇ。


448 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:27:54 b.dagEgo0
川内型のラスト1は低確率になってるっぽ…金剛型も


449 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:28:47 eUNBD3MY0
重巡枠を対空ガン積みした摩耶ちゃんにしとくと
かなり消費楽になると思うんだが


450 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:29:28 GP0RJNos0
演習の勝率って今後影響でてくるかな・・・そろそろ5割りきるでw


451 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:30:42 QwGn6vHE0
>>448
なん・・だと・・・
建造するにももう軽巡、重巡いっぱい居るからそろそろ空母狙いたい
やっぱ気長にドロップ狙いか


452 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:30:45 GriqPzfQ0
なんかすごいレベルのSSとか上がってる中こんな序盤の話で気が引けるが
10日から呉で始めたド新人だけどつい先ほど2-4攻略できたー
1ヶ月掛かるとか書いてあったりレベルも挑戦するのは早いかなと思いつつも、5回目でボス到達、初ボスにして行けた
先輩たちのまとめてくれた情報のおかげだありがとう
そして新しい海への船出を祝ってくれ


453 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:31:05 Nxp2Kcvc0
>>443
そりゃまぁ高雄愛宕は重巡で一番装甲が厚いですし…(どたぷーん


ちょっとした差でも装甲は明暗が分かれるところがあるね


454 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:31:10 8UOHloHA0
>>445
ふーん、あなたが私の提督?


455 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:32:19 JGkRqeyk0
>>452
おめでとう
貴官には3-2-1の楽園が待ってるぞ


456 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:32:32 aMtqZv520
>>452
いやいや普通にすごい、おめでとう!
多くのヨコチン提督はそんなに短期間で2-4を突破できてなかったさ…


457 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:33:04 IVg7A5aA0
>>454
にょわー 提督 おっすおっす ばっちし☆


458 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:33:31 5lIXiuNU0
伊勢(改)さん、旗艦にしてると航空戦で「主砲放て」、夜戦で「艦載機発艦急げ」ってそれ逆じゃないでしょうか…
最初から台詞がなくて適当なの当てはめてるならもう仕方ないが、こういうのはそのうち直らんものかw


459 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:34:26 onyshEmU0
重すぎてこの時間出撃したくねぇ


460 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:34:41 b.dagEgo0
>>451
体感だけどね。建造で苦労するより育成&ドロップ狙いのほうがいいかもね


461 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:35:00 KmvPo7CA0
>>452
おめでとう
早く2-4突破したいのう


462 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:35:04 p/OMuE6.0
やっぱ大井さんより北上さんよねー
毒吐く娘はポイーで


463 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:35:26 KNRBwduM0
>>445
しょうがないですね!行ってあげますよ!那珂ちゃんはかわいいので!


464 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:35:36 JVzXgOEE0
>>452
おめでとう
1週間で2-4クリアは相当早いと思うよ
3-2-1引き篭もり生活の始まりだ


465 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:35:48 5mqHF/eM0
>>463
腹パン


466 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:36:21 T/LrsWA20
>>444
46cm 瑞雲2 14号
つっこみどころありまくりだけどまだ試験運用段階なんです、許してください!
なので2〜3スロ目はこれからもころころ変わると思うというか変える

>>447
長門さんもいたりする、装備は 46cm 41cm 徹甲弾 三式弾

対空防御重視の加賀さんと摩耶さん、火力役にもなってる長門さんと日向さん
後は響さんと雪風さん連れて制空権は優勢だね・・・確保するとなるとかなり厳しそうね


467 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:38:54 O1K8v56s0
>>458
開幕爆撃のときと夜戦開始時の台詞が一緒だからそうなっちゃうんだろうね
空母が旗艦のときとかも夜戦開始時にかっこいいセリフ言ったまま何もしないのをよく見る


468 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:41:36 JGkRqeyk0
>>466
情報提供さんくす
参考にさせてもらいます


469 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:41:40 SyL76QVg0
>>448
嘘だと言ってよバーニィ

>>463
九七式艦攻からダイビングな


470 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:44:42 QwGn6vHE0
まだ2-1入ったばかりの初心者だけど
20,3cm連装砲×2積んだ鳥海ちゃん、摩耶ちゃんが頼もしくてキュン死しそう


471 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:44:45 5mqHF/eM0
艦これに回天だの桜花だの実装されたら妖精さん死んでしまうん?


472 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:46:13 wguIzyB.0
>>471
その兵器の名前を口にすると北上さまに魚雷40発撃ち込まれるぞ


473 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:46:46 vzR65JCI0
>>471
特攻兵機実装はしないと運営は明言してる


474 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:46:55 9D/wDa020
wikiの運営回答集見て来い


475 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:47:29 Yet7Yflc0
なんか、サバが重い


476 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:47:33 O1K8v56s0
妖精さんなら特攻してもアフロになるだけで済みそう


477 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:47:40 GP0yA4Y20
>>471
桜花は実装しないって運営が言ってたはず


478 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:49:34 JatcWSdQ0
そもそも桜花は艦載兵器じゃないじゃん(ないじゃん)


479 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:51:38 GP0RJNos0
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima191108.jpg
漫画化するとこうなるのか


480 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:53:15 lQqwEjx60
>>456
昔と違って彩雲の存在と勝敗判定がぬるくなったのが結構でかいと思う
俺も2-4すげー苦労したけど後から誘った友達はあっさりクリアしてたし
ちょっと悔しいw


481 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:55:10 Za9Vn15o0
4-4-A(最初)
F重巡リ級  F重巡リ級 E雷巡チ級 E軽巡ト級 E駆逐ロ級 E駆逐ロ級 複縦陣
F重巡リ級  E雷巡チ級 E雷巡チ級 E雷巡チ級 E駆逐ハ級 E駆逐ハ級 単縦陣
F戦艦ル級 E雷巡チ級 E雷巡チ級 E軽巡ホ級 E駆逐イ級 E駆逐イ級 単縦陣

4-4-C(分岐真ん中)
E潜水カ級 潜水カ級 潜水カ級 E軽巡ホ級 E軽母ヌ級 E軽母ヌ級 輪形陣
E潜水カ級 潜水カ級 潜水カ級 潜水カ級 単横陣

4-4-D(分岐下)
E潜水カ級 潜水カ級 潜水カ級 潜水カ級 単横陣

4-4-E(中央上)
F空母ヲ級 E軽母ヌ級 E軽母ヌ級 E軽巡ヘ級 E駆逐ハ級 E駆逐ハ級 複縦陣

4-4-F(ボス前)
F空母ヲ級 F空母ヲ級 E戦艦ル級 E重巡リ級 E駆逐ニ級 E駆逐ニ級 複縦陣
F空母ヲ級 E軽母ヌ級 E軽母ヌ級 E軽巡ヘ級 E駆逐ニ級 E駆逐ニ級 輪形陣
F空母ヲ級 F空母ヲ級 E軽母ヌ級 E軽母ヌ級 E駆逐ニ級 E駆逐ニ級 輪形陣

4-4-G(左下)
F重巡リ級 E重巡リ級 E雷巡チ級 E駆逐ハ級 E駆逐ハ級 E潜水ヨ級 複縦陣

4-4-Z(ボス)
F装甲空母鬼 E戦艦タ級 E軽母ヌ級 E輸送ワ級 E駆逐ハ級 E駆逐ハ級 輪形陣
F装甲空母姫 浮遊要塞 浮遊要塞 E駆逐ニ級 E駆逐ニ級 F潜水ヨ級 輪形陣

力尽きたのでメモしてた構成をペタリ
wikiはどれ編集すればいいのかわからん


482 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:56:55 uam.FfFs0
デイリーくらいストレートで終わらせ隊


483 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:57:13 P.ak8FGU0
4-4ボス勝利A判定で摩耶様とかどういうことなの
昼間に戦艦が姫に当ててくれないと体力多すぎてムリゲー


484 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:58:01 AqTW6ORE0
>>479
HP1000超えてそうな敵戦艦だな


485 : 名無しの提督 :2013/07/17(水) 23:58:05 o4AMBb.E0
既出かもしれんが4-4ボスSで鬼怒が出た


486 : 452 :2013/07/17(水) 23:59:32 GriqPzfQ0
一応とってた動画を確認してたんだけどオトズレが激しい・・・
ttp://kancolle.x0.com/image/118.jpg
重くって残念な感じになっちゃったけどこんな感じ
比叡改29、霧島改27、扶桑改23、日向改25、赤城改32、加賀改33でした
ありがとうありがとう


487 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:02:30 ZgRly.DU0
>>479
もう魚雷じゃなくてミサイルか何かが必要になりそうだな


488 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:02:40 3QWHNjDI0
あ、上のレベルは出港時のレベルす


489 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:05:19 32VgKWGo0
姫はイベMAPもそうだったけど夜戦で撃沈するのを想定されてるんだろうな
イベントでは戦艦空母でのごり押しが出来たけど今回は編成の関係もあってなおさらだろう


490 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:05:47 wAMBSKaE0
4−4−1のフラ戦どうにかならないかな、アレ出るとlv50駆逐が中破するぜ・・・


491 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:07:14 ax9vKqIY0
>>479
EDFかと思ったw


492 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:07:21 oDI8PIIA0
1週間で39歳とか行き急ぎすぎだろ


493 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:08:43 tMLcAAog0
>>490
正直あそこが一番の鬼門だよなw
あそこ越せたらボス前も案外何とかなる


494 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:13:11 CeH2B2no0
ボス戦のフラ潜水無視するのが一番なんだろうけどA評価だとモヤモヤするし
駆逐入れないとボスに安定してたどり着けないし良く考えてあるわ


495 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:13:32 5xhwlsh.0
EDF4買ったけど艦これが忙しくて起動してない


496 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:14:52 qUm2dltU0
4-4の有情な所はボス艦隊の脆さと4-3に比べて羅針盤要素が若干薄れてるって所かな
その分最初の敵艦隊が運ゲー要素満載だし、突破=4回ボス艦隊倒せって事なんだけどね


497 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:14:56 .J0eiXHM0
いまふっと気づいたけど
那智さんおもっきり「敵はうげんだ!」って言っちゃってるな
多分「みぎげん」がリアル


498 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:15:19 XYpflc6U0
F潜水倒す事考えるなら昼間は輪形陣で駆逐x2に魚雷ソナー爆雷装備させてくしかないかねえ
それでも倒しきれるか微妙だな


499 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:16:00 q.yEyhpY0
突入前に個別に1-1回って全員キラキラにしたらえらい楽になったな
缶もタービンもつんでないのに電がフラ戦の攻撃ひょいひょい避ける


500 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:16:24 ax9vKqIY0
>>479
肉ネームさんのもイイよね


501 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:21:59 CYgZC1Zw0
駆逐 戦艦 航空戦艦 重巡 駆逐 正規空母 で4-4いったけど
ボス前下に逸れたな、どうやら絶対じゃないみたい


502 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:22:01 ZIkYI7060
4-4回ってて三式弾つけたり外したりしてたが、対空母では本気で強いなこれ
三式弾1つ発動すると空母一隻が物置化する感じで、発動率は30%くらいな感じ
戦艦重巡でまとめて三式運用すると、フラ空母もほんと怖くない


503 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:23:41 98RijDf60
>>497
本スレで本職っぽい人が両方使うって言ってた希ガス


504 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:24:34 tMLcAAog0
というか資源に逸れるルートを今一番知りたいかもしれない


505 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:26:44 TKiYj.7I0
本職じゃなくて俄知識だけど、ちょっとggっただけでも、うげん/みぎげんどっちもあるらしいってわかるよ
でも、みぎげん/ひだりげんのほうが音の数も違うし判別しやすそうとは思う


506 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:28:20 .J0eiXHM0
俺も聞き間違いを防ぐのにみぎげんひだりげんと言うって聞いたんだけどね


507 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:28:31 HOfMzPeA0
まだ4-4で長友瑞鶴翔鶴の泥報告はないのかな?
行ってる人少ないのかな


508 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:29:05 Dejar0CU0
20回ほど2-2回して戦艦5、それは運が良いと思うんだが内訳が伊勢さん1の山城さん4…
建造でも戦艦出来たと思ったら山城さんが3回続いてるし、3隻揃ったらレベル上げて2-4挑戦しようと思ってるのに山城さん自己主張激しすぎですw


509 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:29:20 qUm2dltU0
>>507
本スレでそれぞれ1人ずつ報告があったはず、長門さんはSSつきだった


510 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:31:51 CYgZC1Zw0
4-4のラスボスハイパー姫より
下のスーパーサイヤ潜水艦のほうが気になって仕方がなかったw


511 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:32:14 u2Rv64CY0
>>507
一瞬Intelのあの人ドロップするかと思った

冗談はさておき空母オンリー艦隊で4ー4攻略しようと思ったけど
4ー1から海域開放してからなんで、時間がかかりすぎるなぁ


512 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:36:53 HOfMzPeA0
>>509
それぞれ一人ずつか・・・やっぱり泥率はそこまで高くないんね
まぁまだ始まったばかりだしこれから増えてくのかもしれんけど
泥率が建造並みの確率だとしたら辛そうだな・・・


513 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:37:08 qUm2dltU0
4-4ボス艦隊(姫)
Aランク→割といける
Sランク→ギエー!


514 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:40:21 hWL3pnYU0
4-4の1回での消費資源>空母・戦艦建造の最低レシピ
な気もしないでもないので建造で狙った方がいいと思うけどねえ…

長門翔鶴瑞鶴はもう保有しているので三隈ドロップの方がよかったわ…

後別に駆逐艦入れなくても結構ボスまで辿り着く(ような気がする)


515 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:40:41 6YvSL8EQ0
4-4S勝利でノードロじゃこら
何故か?
残り艦娘枠3つしか無いのに道中全てでドロップして枠が埋まったからさ・・・
戦術的勝利Bではドロップしないと慢心した


516 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:40:49 CYgZC1Zw0
>>513
フラグ潜水艦が鬼畜過ぎるww


517 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:47:17 jiXeTICU0
>>503
大尉も本職OBの人に訊いたら、「だいい」「たいい」どちらでもいいって聞いた


518 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:48:16 tMLcAAog0
姫って旗潜水艦でるのかw


519 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:50:55 LzC4PBHE0
4-4いきなりクリ食らうとかおっかないこと書いてたから
ビクビクしながら進んだがー
特に大きな損害もなくボス(鬼の方)Sクリア

だが出てくるのは・・・長良 くま もがみん


520 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:51:03 CeH2B2no0
潜水艦のおかげで駆逐2体分の夜戦火力が吸われるのが痛すぎる
爆雷ソナーでクリティカル運ゲーしないと昼間に沈められないしww


521 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:52:47 9ITWhLY.0
>>466
龍譲と加賀それぞれ最大スロットに烈風3震電1積んだら制空権確保成功したよ。…ボス戦以外は。
…編成変えたせいかボス行かなくなっちまったい。


522 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:53:50 okupqp220
4-4ボスでホロキター!


陸奥(ヽ´ω`)


523 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:54:12 qUm2dltU0
>>521
やっぱり優勢で妥協するのが気が楽そうね・・・ありがとう


524 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 00:58:50 FGX7sxGc0
4-4、駆逐ちゃん達頑張ってよけてるのに空母陣が脱落する…たのむよー


525 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:01:24 On1N5UsE0
いまさら気づいたけど、4-4はのんびりやるべきだな、うん。
うちみたいな鉄貧乏ボーキ貧乏は一気にいこうとすると破産するわ。


526 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:03:55 tMLcAAog0
4-4の姫これきっついぞwww
夜戦の鬼である軽巡たちが潜水艦に吸われてるわ
おかげで姫も沈めることが出来ずSが勝利も遠い

火力と対空落ちるけどソナーと爆雷積んで陣形を梯型にすべきか・・・


527 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:04:26 6YvSL8EQ0
まぁ、4-4は劣化前回イベって感じだな
羅針盤無双だけどある程度コントロールできるしゲージ回復しないし


528 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:05:18 XYpflc6U0
焦る必要はないな
ドロ報告から考えて、あと出てないのが長門鶴姉妹だけって人でもデイリーでゆっくりこなす程度でいいんじゃないか


529 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:05:54 Xmq/XFPY0
1戦目の重巡で2回に1回脱落する
駆逐ちゃんは缶装備してて、ぜかましちゃんなんか回避90もあるのに…


530 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:06:08 G3MAtqZw0
ボーキサイト必要数以下だとボーキサイト使わず補給できるな


531 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:07:53 TKiYj.7I0
それ艦載機復活してるの?


532 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:09:17 tMLcAAog0
とりあえず旗潜は今までに出たどの敵よりも強いと思う


533 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:11:22 amnipRZA0
俺もゆっくり一日一回4-4ボスに行けばいいや


534 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:11:56 CeH2B2no0
4-4の姫戦でS評価勝利ktkr
まぁT字有利のおかげで昼間に潜水艦沈められたのがデカイ
この難易度じゃドロップ目当てに周回するのはしんどいわ・・・


535 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:13:27 qUm2dltU0
幸いS勝利でもB勝利でも体感で差が感じられにくいっていうのがあるね


536 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:13:42 Lkce84cE0
育ってる重巡もいないし4-4で瑞鶴は諦めてイベに備えた育成に回る事にしたよ


537 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:15:33 6YvSL8EQ0
道中の要らない艦娘をスルー出来るようにならんかなぁ
4-4は最低でも4枠無いとボスドロ逃す
深雪→五十鈴→尻→ガシャン!は辛かった


538 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:15:45 d6ABpTN60
なんでこのゲームは敵潜水艦が要塞みたいになってるんだろう…
敵潜水艦だけは史実?なにそれ食えるのみたいなってる気がする


539 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:15:46 FGX7sxGc0
今やっと4-4でゲージ1回減らせたよ。加賀さんありがと
自分も4-4は日を分けて少しずつやるか、4-3で三隈もまだ出してないし


540 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:19:40 jpC2NCPQ0
潜水艦を落とせないのは史実通りなんじゃないでしょーか


541 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:21:00 G3MAtqZw0
>>531
うん問題ないみたい バグなのか使用なのか


542 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:21:03 uMYsK5xI0
てか改装のソート機能復活って近代化改修だけかよ
そっちよりも装備変更のソートを復活して欲しかった


543 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:22:00 wAMBSKaE0
潜水艦に攻撃が吸われるのが痛いね・・・ある程度指示できたらいいのだが


544 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:22:26 q.yEyhpY0
60代の駆逐艦二人がかりで沈められんとは思わなかった
コンスタントに沈めるにはどれくらいの戦力がいるんだ、あれ


545 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:28:00 u2Rv64CY0
艦上対潜哨戒機は全部連合国の機体だからなぁ


546 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:30:35 htKSSrgA0
金剛と信濃のとこすげえな
駆逐見直したわ
やっぱ戦艦がお荷物だって気づいてきたんだな…


547 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:30:44 uMYsK5xI0
>>545
一応対潜哨戒ヘリの先駆けであるカ号観測機が


548 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:32:49 tMLcAAog0
姫Sは無理だと思ってゲージだけでも減らそうとしたら戦艦4空母2でボスに到達したら昼の間に駆逐がHp1ずつ残ったのが2隻いて夜戦ほとんど吸われてフラグ戦艦に陸奥をHp1にさせられた
もうやんねえ


549 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:37:51 CeH2B2no0
4-4打開後のボスは普通のフラ戦艦隊、鬼ちゃん、姫ちゃんの3種類が出るっぽいけど
A判定でも長門や瑞鶴出てくれると多少は頑張れる


550 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:38:40 g21PHEm20
そういやむっちゃんも長門もいねえなうちの鎮守府
でも鉄ない


551 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:39:21 HU7h5o1.0
震電も無理矢理艦載機にして実装したわけだし、艦載機型の東海をでっち上げて……


552 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:41:27 tMLcAAog0
>>549
Aででてくれるといいな・・・
それならまだいくらでも希望あるというか姫というか旗潜さえいなけりゃSは取れる

燃料と鉄が5000切るとか久々だわ・・・


553 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:42:09 htKSSrgA0
駆逐 戦艦 航戦 重巡 駆逐 空母
これ4−4ボス確定だな
10回連続やで


554 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:42:27 6YvSL8EQ0
急いでやる必要も無いし俺もろ号の補給艦をシコシコと片付けるわ


555 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:45:00 MKmOrzJQ0
>>553 過去ログにもあるけれど100パーセントじゃないよ、俺は一回南に逸れた


556 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:48:24 Vks6BrNI0
4-4はちゃんと光らせて行かないとボスまで辿りつけねえな
4-3よりめんどくさい


557 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:49:40 okupqp220
俺も何度か南に行った
4-3もそうだったけど、ボス前まで確定で、最後だけランダムかねぇ


558 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:50:57 htKSSrgA0
>>479
宇宙怪獣かよw

10回のボスで金剛2、出雲丸、クソ眼鏡だけだった
ずいかくはよ…いやそれよりいままで散々食わせてきた榛名…


559 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:54:49 ROJOAB/E0
やっとこさ2-4にたどりつく
20を超えているのが長門と赤城と叢雲しかいないから
ここから長い戦いが始まるのだろう


560 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:56:15 mOkH.8nY0
自分もその編成で2回南にそれたな(2/7ぐらい)

しかし4-3もそうだけど敵のガチ編成に混じる潜水艦、特にeliteヨ級が鬼門だな
単縦だと90台夕張、由良に爆雷ソナーてんこ盛りでも落とせないし
夕張にソナー2種爆雷2種積んだり色々やってるけどキツイ(T字有利でクリ連発すればたまに落とせる)
輪や横なら潜水艦は問題なくなるけど他を削りきれないケースが出てくる
4-3なら単横、輪形陣でもS取れるようになってきたけど姫相手だと安定しない


561 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:57:15 lC/zAeFo0
鬼S 山城2 北上
姫B 阿武隈 足柄
キツイんで建造に戻りますわ


562 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:57:53 zfaiC96Y0
>>559
頑張れ後は祈るだけだ


うーん
空母を35/3/60/45で回してるんだけど一向に出る気配が無い・・・
お前らどんなレシピで回してるの?


563 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 01:59:21 CeH2B2no0
>>562
35/3/40/35で毎日4回やってる
6時間とか未だに見たことも無いけど!


564 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:00:12 zfaiC96Y0
>>563
お仲間じゃねーか
やっぱり運かな?


565 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:00:44 LzC190Xo0
>>559 頑張って!

自分は平均30でも2−4クリアできない(´;ω;`)
新規垢停止の時期に2-4たどり着いたけど未だに無理なんだけど・・・
いつまでかかることやら


566 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:02:19 Lkce84cE0
>>562
30/3/60/40で翔鶴さん出てからはこれでやってるけど空母率はよろしくないな


567 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:02:23 6YvSL8EQ0
まぁ運営も100%ボスへ行っちゃう編成なんて用意しないんじゃないかな
みんな同じ編成になると面白くなくなるし


568 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:04:02 1UPAzYRw0
>>565
平均Lv40超えてても2-4超えてないし
気長にやろう(´・ω・`)


569 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:06:55 zfaiC96Y0
>>566
なるほど・・・

今度は鉄を大量に積んでみようかな
それにしても弾薬余るなあ・・・


2-4クリアした時のSS参考になるかわからないけど一応
http://i.imgur.com/rVjwzyy.jpg
一発目の低レベルの時に挑戦した時の方が惜しかった戦いもあるから結局は運だと思うから気長に頑張ってくれ


570 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:10:37 mOkH.8nY0
>>569
名前出しちゃってるけど大丈夫?


571 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:12:42 sCW3bAHA0
新wikiの序盤の稼ぎは1-1-1マラソンで改造までとか言ってるけどこれマジなの?
旗艦MVPでも経験値63しか入らんのだけど


572 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:14:07 zfaiC96Y0
>>570
まあ名前検索して何かされることもないから大丈夫かな・・・と

35/5/60/40でまた翔鳳・・・え?
空母狙いで翔鳳四回連続てどんな確率だよ
ショックでかいわ


573 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:15:38 uMYsK5xI0
>>571
何でそんな面倒な方法がwikiに書いてあるのやら。いけるならどんどん先に進んでいいと思うよ
とりあえず適当にやって2-1-1まで行ければレベル上げが楽になる


574 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:17:28 H0pHnbow0
30/3/60/30やろうとして間違って30/3/60/3やってしまった・・・


575 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:18:56 Hl.eCl.60
たった今金剛と山城が完成したんだけどどっち育てるべき


576 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:19:25 mOkH.8nY0
>>571
出来なくはないけど1-1-1で改造まで上げる必要はないと思う(安全だから多少底上げは大いに推奨したい)
wikiの情報はちっと古いのあるからEXP多かった時代の名残かもしれない(大昔はEXP180)
敵全滅さすと旗艦MVPで108になる

>>572
確かにw


577 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:19:44 htKSSrgA0
金剛は強い


578 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:20:16 Lkce84cE0
育てる艦くらい自分の好みで決めようぜ


579 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:20:57 mOkH.8nY0
山城改は中破絵が一新されたエロ優遇キャラ、飛行甲板が盾みたいでカッコいい
金剛安定だな


580 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:24:22 htKSSrgA0
どんな艦にも良さはある
紀伊が来たら旗艦にする


581 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:24:41 bl.Om5QU0
>>575
どうせどっちとも必要になるからどっちがいいじゃなくて両方育てる


582 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:25:11 q.yEyhpY0
2-4までなら両方育ててもいいんじゃね

性能的には金剛ちゃんだろうけど、金剛ちゃんお疲れの時とか出してもいいし
強敵相手に戦艦二隻投入したっていい


583 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:25:28 uMYsK5xI0
扶桑姉妹はうちの戦艦の中じゃレベル1位と2位だな


584 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:26:29 6YvSL8EQ0
初期の頃金剛型は榛名しかいなかった
道中拾ってきた不幸尻にはお世話になったよ


585 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:27:27 zfaiC96Y0
こっちでは霧島さんがトップだな
敵戦艦と殴りあいしてくれてる


586 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:28:58 qreWJuNY0
>>573
wikiみてきた、この項目の1-2のあたりかな
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/172.html#id_a2ea2c56

1-1で上げた軽巡、駆逐艦含めしっかりと育てておく →別に鍛えなくてもいいけど、まあ分かる
旗艦を変えなければ改造できるレベルになっているはず →お前は何を言っているんだ
目安は旗艦以外lv10〜15程度が理想 →1〜5の間違いじゃないの
1-1やここで集めた艦娘で改修に回すと良い →そんなに溜まってないと思う
遠征もしっかりとしていれば〜 →なにそれふざけてるの?

wiki編集とかやった事ないからよく分からないけど、この項目消しちゃってもいいレベルだと思う


587 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:31:52 sCW3bAHA0
>>586
ごめんここ
ttp://kancolle.uvs.jp/index.php?%E7%A8%BC%E3%81%8E#f2b571c5


588 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:32:54 MKmOrzJQ0
>旗艦を変えなければ改造できるレベルになっているはず

これは、俺も?となったわ
あと軽巡は全く育ててなかったなぁ


589 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:36:16 yyWzLU6s0
1-1-1マラソンとか拷問だな
クリアしたらさっさと先に行ってクリアできなかったらそこでレベル上げでいい
基本的にはこれですぐに1-4まで到達できる
1-4まで行ったら建造で空母か戦艦狙ってりゃ重巡か軽空母できるからそれでクリアする
その後は空母クエでもらった赤城さんと戦艦を出してれば2-4まで一直線
そして2-4で壁にぶち当たれ


590 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:36:40 q.yEyhpY0
霧島さん派がいてうれしい。
3-2で金剛型が増えるに従って不幸姉妹が離脱していった思い出。


591 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:37:50 Vks6BrNI0
バケツと資源を節約しまくった結果、司令レベル88にして使える艦が不足してきたでござる。
装備変えるのが面倒で必要数しか開発してない装備もあってgdgdだ。
4-4攻略どころじゃなくなってきたわwwwどうしてこうなった!


592 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:38:58 uMYsK5xI0
1-1周回は2-4とか3-2とかまで行ってからやるものだと思ってた


593 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:39:16 qreWJuNY0
>>587
把握

改造可能LVまでレベリングとかはかなりの苦行だし
基本経験値低すぎて非効率だと思う
適当に進める所まで進んで、無理だって感じた段階で
レベリング考えたらいいんじゃないかな、その過程で経験値も貯まるし

参考までに、2日ほど前に提督になった俺の知人の場合だけど
全くレベリングをせずに夜戦上等で突っ込みまくった結果
数隻の轟沈者を出しながらも2-1までノンストップで駆け抜けてたよ
これは極端な例だけども、運が良ければどうにでもなったりする


594 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:39:24 zfaiC96Y0
>>590
あぁ霧島は最高だぜ・・・!


無知だった俺は1-4をクリアしないまま戦艦の建造に明け暮れてレベリングは基本演習ですませてた


595 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:39:24 U56rtuuk0
4-4は重巡1駆逐2で100%ボス行ってるけどこの構成だと火力不足で姫が倒せないな


596 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:39:48 htKSSrgA0
今週新規追加艦が何もなかったのが残念だな。


597 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:40:58 Dejar0CU0
再序盤に出てきてずっと第一線に出ずっぱりだった妙高さんと五十鈴ちゃんのレベルがえらい高いから困る
ふたりともレベル40超えててレベル第3位の隼鷹さんレベル30をぶっちぎってるんだよなあw
愛着も湧いてるし気付けば全体的なレベルも上がってきたし、戦艦目標数には達してないが2-4再挑戦行ってみるか…

>>589
2-3までなら戦艦さえ不要かも
よくわからないままとにかく進めてたが戦艦どころか空母もなしで行けた俺みたいのもいる。流石に2-3ボスは辛かったがw


598 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:42:12 uMYsK5xI0
霧島さんは戦艦の中でレベル第3位だ
「距離、速度、よし!全門斉射!」のへんなところに力が入ってる感じの叫び方に惚れた


599 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:43:58 q.yEyhpY0
>>594
おっぱい+メガネなお姉さんってだけでも最強クラスなのに
理知的で隠れ武闘派とか最高だぜ


600 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:45:13 sCW3bAHA0
>>599
腋も見逃せないポイント


601 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:45:55 q.yEyhpY0
霧島さん、赤城さん、陸奥さん、摩耶っち、ぜかまし、電で行ってるけど
フラ潜水艦だけ残るうがああああああ


602 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:50:06 Vks6BrNI0
4-4サクッと終わらせたいのに使える駆逐が一隻しかない悪夢。
駆逐無しは中々にハードモードでござる


603 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:51:32 qUm2dltU0
自分の編成は 響さん 長門さん 日向さん 摩耶さん 雪風さん 加賀さん
フラグ潜水艦は投げ出すもの、ボス姫艦隊Sも投げ出すもの


604 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:52:40 zfaiC96Y0
>>599
しかもお姉様達があんなんだからしっかり者になってる末っ子っていうのが何と健気で可愛いんだ・・・!


最初はALL30で建造回せって言われるけど開発資材不足になるよな
クエの存在も丁寧に調べないとデイリーこなせって言われてもピンと来ないだろうしな・・・って自己体験


605 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:58:14 q.yEyhpY0
あぁ、あの脇もすばらしい
普段ひどい扱いで悲しかったので、今日はいい気持ちで寝れそうだ


606 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 02:59:24 zfaiC96Y0
皆霧島さんの事クソ眼鏡クソ眼鏡ってよおお!!!


弾薬が6660で不吉だなあと思ってたら
http://i.imgur.com/qSM14C7.jpg
うおおお
ちょっとの間は無理な出撃はやめておこう・・・


607 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 03:03:27 qreWJuNY0
なんだこの霧島スレは(困惑)
怖いので帰って加古ちゃんと一緒に寝てきますね


608 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 03:11:45 AYXhywzM0
なんだっていい!響ちゃんと一緒に寝るチャンスだ!


609 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 03:12:50 YMBHRAes0
霧島さんは金剛型で唯一複数来てるからちょっと苦手だ

金剛ー!後はお前だけなんだー!早く来てくれー!


610 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 03:22:42 9XTsFURs0


                   駆逐艦キラー

              N  A  G  A  T  O


611 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 03:25:09 Vks6BrNI0
>>587のところ見てきたけど、これだと序盤は1-1-1でレベリングしろと読み取れるな。
序盤とはどこまでを指すのかがわからんけど。
余計なところは消すか、map攻略で詰まったらちょいと前のmapに戻ってレベリングしろくらいで良いな。
それか↓に飛ばすだけでもいい気がしないでもない
ttp://kancolle.uvs.jp/index.php?%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%E6%94%BB%E7%95%A5#n46892b1


612 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 03:35:18 wCsNL0oE0
駆逐以外は鎮守マラソンでキラキラできるが駆逐が厳しい
駆逐の中射程武器はよ


613 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 03:37:00 AWP.sBJk0
レベル1駆逐から装備剥いで随伴させればいい


614 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 03:38:23 wCsNL0oE0
演習で攻撃してこない空母は残念
こっちのボーキ減らすために艦戦満載ってことだよね、、、


615 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 03:41:50 wCsNL0oE0
>>613
fm
まあそれが一番か


616 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 03:43:09 CYgZC1Zw0
初心提督:霧島やったー戦艦やったー
中堅提督:メガネかぶってんじゃねーか、マイクテストなげえくそっ
末期提督:メガネ差別はしない!ここでは金剛型、伊勢型、山城型、すべて平等に…解体する!


617 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 03:44:27 CYgZC1Zw0
山尻の印象強くて姉さま忘れてたわ(´・ω・`)


618 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 03:44:40 okupqp220
4-4 A勝利(ゲージ破壊)長門出た
まあ持ってるのが出るのはお約束として…
敵の構成はフラ潜とか浮とか出てるパターン


619 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 03:46:02 um.g3/9s0
解体はしないが戦艦は軽巡以下の価値になるよね……


620 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 03:46:20 um.g3/9s0
軽巡じゃねーわ、軽空


621 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 03:55:48 YVvmIkHg0
駆逐艦や重巡いれた構成でよくボスまで中破せずにいけるな
缶つんで単横にしても毎回初戦かボス前で中破もらって撤退させられる


622 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 04:00:20 um.g3/9s0
駆逐艦は事故るよ、だからみんな旗艦にしたりダメコンつんでるんじゃん
重巡事故るとか、それは装甲改修と対空強化した方が良い


623 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 04:34:48 XYpflc6U0
陸奥さんがフラ戦の攻撃うけて20程度で小破すらしないのみるとマジ頼もしい
まあ一発で50程度もらうこともあるけど


624 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 05:05:53 p1nRY65w0
>>614
制空権確保専用にしてる空母をそのまま置いてるんだろうな
放置するときは演習用艦隊を用意しましょうなんていうルールなんか無いんだし仕方のない事だ
ボーキ消費が怖すぎて空母系の出しにくい演習の仕様は残念だよなあ


625 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 05:33:47 qxL537Ow0
わざわざ空母の装備全部はずして単艦放置してるんだがそう思われてる可能性もあるのか


626 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 05:58:19 .37qw18I0
さて、4−3まで開放したんだが

赤城68飛龍63飛鷹45瑞鶴44扶桑44山城40

のウチの一軍でクリアできるもんかしら?というか重巡とか駆逐入れないとルート固定されて
ダメなんだっけ?


627 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 05:59:00 BPk.RzVM0
昨日から4-4の攻略を試みてるけど・・・各資材がガツガツ減るなぁ
こりゃ攻略完了までしばらくは、デイリー建造・開発はデフォ値で我慢するかなぁ


628 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 06:15:17 GRIf.TYM0
資源買って一気に進めようと思ったのにエラーが出て買えん
ふざけんな


629 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 06:16:32 zfaiC96Y0
よこちん?


630 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 06:18:04 hdVoQBck0
おはよう空母レシピ
こんにちは20分


631 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 06:20:22 sCW3bAHA0
デイリー開発はともかく建造まで大型レシピでまわす資源無いなあ


632 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 06:31:40 hdVoQBck0
榛名来た!これで勝つる!


633 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 06:32:50 CGsnNkhs0
最近、五十鈴見ないな…20以上餌にしたから仕方ないか


634 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 06:34:27 mXMMiO4g0
デイリーレシピこなしながら4-4攻略始めると一気に資源が吹っ飛ぶな
本当昨日までのファニーウォーから総力戦へ突入する恐ろしさと懐の痛さが身にしみる


635 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 06:34:36 kjiZkYZg0
4−4開放されてなかったから4−3クリアすっかあと臨んだら7回くらいでやっとボスにたどり着いてワロタ
よくこんなところ回す奴いるな・・・ボス前が3択とはいえここまで外れルートばっか行くとは思わんかったわ


636 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 06:35:01 BhrcIHPs0
当方 提督Lv94[大将] (戦艦x5 軽空母x1) 旗艦69/平均72

# 提督 隻 旗艦Lv/平均Lv D=昼戦 N=夜戦 結果 基本経験値
1 Lv81 1 42/42 DS 622
2 Lv80 6 40/30 DS 622
3 Lv62 6 54/49 NS 643
4 Lv62 6 42/39 DS 633
5 Lv88 6 78/77 NS 674

#1は駆逐艦(改)の単艦放置だが、#2#4に比べて艦種によりやや下方補正されてるようだ
#3は空母x2+戦艦x4、#5は戦艦x2+空母x4と倒すのに苦労する割に経験値はそれほど美味くない


637 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 06:41:21 ZIkYI7060
>>634
4-4、駆逐混ぜるせいで4-3よりは資源は使わないわ
バケツはマッハで減るが


638 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 06:45:20 BPk.RzVM0
デイリーの建造で24分ktkr!!
雪風!雪風!
「やっとあえた!」
ウワアアアアアアアアアア!(yaggy炸裂である)


639 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 06:54:27 Sjv1fP7k0
4-4はルート割れたけどそれでも事故が多いのが辛いな
全員90↑とかなら事故もないんだろうか


640 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 07:14:13 v/DtOzkc0
99だろうが一発中大破が免れないから事故って言うんであって
レベル上げて対処出来るならレベル不足って事で事故何て言わないだろう?
全体的な安定度は上がるけどさ。


641 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 07:20:48 Sjv1fP7k0
そうだな
装備見直してみるか
どうも戦艦と駆逐の混ざった構成ってのが初めてなせいかうまくまとまってない気もする


642 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 07:21:06 um.g3/9s0
駆逐と軽巡、軽空はそこが難点よね
お使いとかレベリングとかにはいいんだが、
4-4みたいなガチ海域に突っ込ませると一発中破ってのはどうしてもおきるからな

まあダメコンつんだり、ボス以外は横や複にして、ちょっとでも和らげるしかないね


643 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 07:26:08 lhcqaeT60
>>641
輸送船つぶしにカレー巡回してるけど
駆逐、戦艦、重巡、軽巡、正規、軽とひととおり揃えて行ってる
そういうのやらなかった?


644 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 07:29:18 HOfMzPeA0
>>638
24分→解体までが一貫した作業であること努々忘れることなかれ


645 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 07:35:04 /yaQnsbE0
>>613
たまに随伴の駆逐がMVPとっちゃうのが難点だよなぁ


646 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 07:35:17 3B26XId60
3-2って駆逐艦6隻の平均レベルはどれくらいあればクリアできるかな?


647 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 07:37:04 .37qw18I0
>>646
俺はLV30前後4隻&数合わせの18、16で運良くクリアできた。
ただしハラショーLV16が沈んだが…。


648 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 07:44:20 Sjv1fP7k0
>>643
カレーは戦艦2重1軽2空母1で回してる
駆逐は軽が全部ドック入りとか修理待ちの時に混ぜるくらいで普段は3-2で長門掘る役だった
砲戦メインの戦艦と雷撃・夜戦メインの駆逐って同じ艦隊にいても全然咬み合わないと思ってな


649 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 07:48:28 GRIf.TYM0
やっと2-2で金剛ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
これで2-4クリアの布陣が整った


650 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 07:49:15 lxXwdD560
4-4金剛型3正規空母3で回ってると事故率少ない
潜水以外なら完全勝利をたまにするし
まぁ、ボスに行く確率が問題だけど


651 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 07:52:43 3B26XId60
>>647
ありがとう。うちの艦隊の平均が20だから後10上げれば良いのか。
金剛を探すついでにがんばるかな。


652 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 07:55:36 dUSYsFy60
金剛型も長門型もコネー( ˘ω˘ )!!
でも今朝2-4挑戦してたらぜかましちゃんキター!!
羅針盤に勝てなくて4回中4回別ルート行ったけどレベリングと割りきって良しとする。


653 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 08:07:17 ROJOAB/E0
2-4の見学に行ったら1発で島風
おいやめろまだ主力すら育ってないんだぞ


654 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 08:08:49 /AQXc7rU0
レベル上げは無心でやらなくちゃダメだな
4−4用に駆逐艦上げようと何回3−2−1やるのか計算したら200回とかなったわ


655 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 08:17:30 BhrcIHPs0
むしろ3-2-1以外行くとボカチン喰らってドック満杯かバケツが飛ぶから
今日も3-2-1安定


656 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 08:19:06 v/DtOzkc0
>>648
戦艦と駆逐が噛み合わせ悪いってのは正しいと思うよ、少なくともこのゲーム内では。
火力的には戦艦入れたい、でもルート的には駆逐2入れたいって所に4-4のイヤらしさがあるわなぁ

ボスが夜戦前提っぽい感じあるし、ボス前凌げる感じになれば
重重軽駆駆軽空とかのが回す分にはいいのかもしれない。
高LVかつバケツゲーにはなりそうだけど。


657 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 08:20:53 p3EccwyA0
>>232を参考にして4−4に挑んですんなりボスにいけた
・・・のは良かったんだけど彩雲積むの忘れて見事に丁字不利食らって大破2,中破1食らって負けちった


658 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 08:44:17 .37qw18I0
>>651
ああ、ただ「運良く」だからね。
他の人の報告見てると、平均40でクリアできなかったとかも見るから。
ボス撃破の突破はほんと運だと思うから気をつけて。

つ「帰ろう、帰ればまた来られるから」


659 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 08:50:52 FH11kShc0
15.5cm副砲まだたくさんほしい


660 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 08:53:45 tQCf2Nms0
おにおこちゃん遠征から帰ってくる度「大井提督ー!!」って叫んでるんだけど
これは艦むすの大井っちじゃなくて
史実で大井提督って人となんか関連あったってネタなんかね


661 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 08:54:49 HV0wCdVw0
おーい(呼びかけ)、提督ーじゃないのか…


662 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 08:57:43 On1N5UsE0
>>656
重と空を対空仕様にすればボス前はそれなりにいけるけど駆軽の事故率がなー
ボスまでいって、戦艦に2回とも駆逐艦を綺麗に撃ち抜かれたりするのが泣ける
ボスまで単横にすると夜もそんな期待できなくなっちゃうしね


663 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 08:57:52 KmcqFadw0
大井(っちのような)提督ー


664 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 09:09:16 Sjv1fP7k0
大井(さん愛してますあとついでに)提督ー


665 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 09:11:50 pmRerwbo0
>>626
俺も4-3やってるがレベルは同じくらいだな
重巡2入れててもボス前で分岐して一向にたどり着けないが


666 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 09:14:17 v/DtOzkc0
>>662
横は流石に無理あるけど複で何とかならんかなー、とは思ってる。ボス輪形固定みたいだし。
賛同者少ないけど極まってくると縦で殺られる前に殺れより
回数こなす場合複のが安定感ある気がするんだよね、A取れる最低火力さえあれば。
まー90台超えてる駆逐が手持ちに無くて4-4では試しても居ないから机上論。


667 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 09:30:31 um.g3/9s0
4-4でSとるにはどのみち縦は捨てるしかないよね、アレ


668 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 09:30:58 um.g3/9s0
あ、ボスの話ね


669 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 09:34:24 esEgS5aQ0
4-4ボスは縦だと絶対にS無理だね
あそこは夜戦までにフラグ潜沈めてその他に頑張って浮遊と駆逐落としてもらって夜戦の魚雷で〆るのが理想


670 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 09:34:41 esEgS5aQ0
ボスというか姫か


671 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 09:40:33 esEgS5aQ0
あれっというかログ読んで思ったけど夜戦は陣形関係ないとか言われてかなかったっけ
自分で検証してないからアレだけど


672 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 09:54:56 zDv85JXc0
wikiの公式回答陣形の項に、単縦について夜戦にも強い陣形です、とあるね
S狙いするなら複縦か梯子になるんかなと思うT字有利も引きたい


673 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 09:57:01 Z/RzSTlQ0
>>671
夜戦でフラグ潜水を沈めるのはどんな陣形でも不可能だから昼に沈めて夜にメイン狙いって事だ


674 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:02:44 PBMuJ4bU0
よっしゃああああ霧島さんドロップきたあああああああ
あっとふったり!あっとふったり!


675 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:03:11 wBVbCsqQ0
やっと4-3クリアしたんだけど、4-4のボス編成に行きやすい構成ってどんなん?
ちょっと聞きたいんだけど


676 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:07:55 U56rtuuk0
敵空母部隊やり過ごすのに複縦ってなんかソースあったっけ?
対空は輪形だと思ってたけど


677 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:09:39 abWrDZI.0
>>676
回避が上がるってデータがあるね


678 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:13:17 U56rtuuk0
>>677
まじか!?wikiかな?お手数でなければページだけでも教えてもらえると助かる


679 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:15:09 abWrDZI.0
>>678
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%BF%D8%B7%C1

の下の方になるね


680 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:15:49 esEgS5aQ0
複縦は防御力だったと思うけど
それとは別に単縦>複縦>輪形>単縦って感じに補正かかってるとかなんとか


681 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:17:40 abWrDZI.0
あくまで個人の主観らしいので、正しいかどうかは不明
参考程度にどうぞ


682 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:18:00 PPtXX2jI0
復縦は単縦に比べて対空射撃が厚くなるから対空に有利つくとか何とか


683 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:18:43 U56rtuuk0
>>679
感謝っ弾薬
んー4-4はボスも輪形だからこの理論でいくと複縦もありか・・・
資源回復したら試してみよう


684 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:19:04 .37qw18I0
>>674
貴様に良い事を教えてやろう、俺は扶桑型以外にはほんと建造で縁が無くて
扶桑山城姉妹をただひたすらに使い続け、姉妹がLV20超えた辺りでようやく伊勢日向、
そして金剛が出た。その後、榛名比叡とそこそこ続けて出てくれたのがLV28ぐらいだった。

なお、第四艦隊が開放されたのがLV52のもよう。


685 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:20:23 abWrDZI.0
>>683
お力になれたようでなにより


686 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:21:36 Z60p9AlA0
昨日の夜から舞鶴サーバで始めたけど、通信エラー頻発と長すぎるロードでゲームにならねぇ・・・
wiki見るとサーバのせいらしいけど、他の舞鶴サーバの人快適に動いてるんかな?
他の人がちゃんと動いてるならPCのせいだとわかるんだけど


687 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:22:10 abWrDZI.0
>>686
キャッシュ容量を増やすと捗るよ


688 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:23:25 esEgS5aQ0
ただ複縦だと対潜が怪しいかも
複縦で対潜したことないからわからんなぁ
姫でS狙いなら対潜に補正かかる陣形じゃないとやってられない


689 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:29:02 PBMuJ4bU0
>>684
最後の1人はほんと恐ろしいわぁ・・・
既に昨日建造1/4で金剛ちゃん被ったし(´・ω・`)


690 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:31:38 1UPAzYRw0
伊勢日向扶桑姉妹ってLvあげる意味あるのかなー(´・ω・`)


691 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:33:42 lhcqaeT60
>>646
一昨日だか
全部Lv35で単縦陣突撃かましてボス前で3人中破
全員無事帰還したよ
一番の敵は羅針盤だった


692 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:35:48 hdVoQBck0
陸奥さん長門さん、お願いですからその火力を駆逐ハ級にばかりに発揮するのはやめてください


693 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:36:59 Q30Rdfmc0
不幸自慢ですか…そうですね、提督Lv85になってもまだ第4艦隊が開放されてませんが…


694 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:38:39 jpC2NCPQ0
それは3-2-1を回り足りないんじゃ


695 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:39:05 c99oR7Zs0
羅針盤まじクソすぎ
4-3で開幕Iに7連続くらいいってストレスマッハ


696 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:40:06 esEgS5aQ0
大井さんがやっときた
フヒヒ俺のことしか考えられない身体にしてやるぜ


697 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:40:10 p3EccwyA0
それ編成がマズイんじゃ・・・重巡2隻入れてる?


698 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:41:22 thrqEqwk0
気付いてるかも知らんが、そこ戦艦でI行きやすくなるからな


699 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:41:45 esEgS5aQ0
Iがどこだか忘れたけど重々2隻いてもボス前羅針盤は運絡むからな
乱数だアキラメロン


700 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:42:31 HWLWX4Jw0
何故か青葉がいつまでたっても出ない……
高雄も愛宕も見飽きた


701 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:45:43 FH11kShc0
摩耶さん大破しないでくださいよ〜ドック入りするたびにドキッとするわ


702 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:47:19 pmRerwbo0
羅針盤がクソだと言われる理由が4-3周りでやっとわかった


703 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:48:29 /0PDPHLs0
羅針盤を叩き壊すフラッシュゲームとかまだですかね


704 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:52:12 CuKmZE/60
ラスボスは羅針盤、裏ボスは猫


705 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:56:23 lhcqaeT60
羅針盤は強制停止で止まった時の位置を覚えておいて
そこクリックしてまわすと
いきやすいような気がする
オカルトだけど


706 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:56:25 hdVoQBck0
よっしゃあ羅針盤に勝った!→猫「またせたな」


707 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 10:57:56 otnPR3hQ0
それじゃ、エラー娘は俺が貰っていきますね


708 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:02:52 PgKxE0Es0
あまりにも4-3ボスに行かないから諦めて3-2-1に戻って引き篭もった
輸送船にしか行かないからクエ受けて1日1回行く方針に変更


709 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:05:46 sTG2MDcI0
オカルトだが、4-3は利根改入れるとFに行きやすくなる気がする
別にI→Fでも経験値稼げるし、ボス前までは行くから気にスンナ


710 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:12:10 6YvSL8EQ0
>>700
青葉ならさっき2-2補給艦4隻部隊沈めたら浮かんできたよ


711 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:12:58 XzvVXBos0
金剛デース。榛名です。霧島です。
金剛級3姉妹でーす。


712 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:14:33 /vTFSq3c0
>>497
亀だが
帝国海軍は「うげん」とも「みぎげん」も言う
自衛隊は「みぎげん」「ひだりげん」で統一されてる
多分これずっと前に既出だと思う


713 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:20:04 pDLA1ZIY0
うげん と さげん じゃいざというとき聞き分けづらいのかもなあ

海自の艦名
いせ ひゅうが いずも とくると次は やまと かなあ

記紀神話にゆかりのある旧国名となるとどうしても関ヶ原から西が多くなるのは
仕方がないな

東国はヤマトタケルの蝦夷征伐の下りではでてくるが
他はどうだったかな


714 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:26:14 nuaHEOw20
ファッ!?100/300/250/10で九十一式徹甲弾できて変な声出た


715 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:28:06 C1boizLk0
なんで平仮名つかってんだろ漢字にしろよかっこ悪い


716 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:28:42 Q30Rdfmc0
しかしよい命名でもしょうもないミスで事前にバレちゃうのがなあ ケチがついてなきゃいいが


717 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:29:56 98RijDf60
>>715
聞いてみたことあるが読みやすいからだけだってさ
バランスもいいしって言ってた


718 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:31:20 PPtXX2jI0
>>714
そのレシピ俺も毎日回してるけど46砲以外にも結構いいの出るよね
目ぼしいものだと強化缶・三式弾・徹甲弾とかか

>>715
声のでかいアレな団体が
軍国主義的だの日本海軍がどうの軍靴の音が何だのってうるさいから仕方ないよね…


719 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:31:21 UJBX7L7k0
演習していても相手の戦艦の攻撃ばかり当たってこちらの戦艦の攻撃はカスリもしない。
ちゃんと命中と火力上げてもこのザマ。いやぁ、実にクソゲーですなぁ!!
羅針盤といい演習と言い運要素強すぎてやってられんね。演習はせめて陣形選択くらいさせろよ。


720 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:32:59 C1boizLk0
まじかよ漢字でつけると軍靴が〜って人達がうるさいのかと思った


721 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:33:33 qreWJuNY0
漢字だと中国の船と見分けがつきにくいからじゃ?って前に誰かが言ってた

そういえば今日、演習で相手の愛宕さん(対空兵装)にこっちの比叡が一撃でヒエーされた
丁字不利だったとは言え重巡もやるじゃないの…


722 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:34:20 c99oR7Zs0
>>719
敗因が運が悪かったの一言ですむのがあれだよな


723 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:35:57 6YvSL8EQ0
徹甲弾イマイチ分からん
とりあえず46cmとセットで持たせてるけど


724 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:36:34 PPtXX2jI0
>>719
演習って命中とかやたらと偏るよな
駆逐隊で信じられない大金星挙げたと思ったら戦艦隊が駆逐一隻沈められずに判定負け食らうこともあるし
出撃と違って沈まないから気楽に行こう


725 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:37:26 djOG/3Og0
徹甲弾は秘書官を戦艦にして電探開発してるとアホみたいに出来るな


726 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:37:42 /bkgO0120
映画とかドラマだと正面○時方向とかもよく聞くけどやっぱり軍とかじゃ使いづらそうだよね


727 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:40:09 FH11kShc0
4−4ボス単縦陣でSとれたぞ、夜戦込だけど


728 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:41:15 thrqEqwk0
こっちが単横で相手が複縦だと全くダメージ当たらんってなるが
夜戦持ち込めば勝てるから、イラつくことでもないような


729 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:42:36 esEgS5aQ0
>>714
そりゃ出るだろw秘書が誰なのか知らないけど徹甲弾と三式弾の廃棄量みればわかる
缶とたぁびんも出るぞ!


730 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:43:19 esEgS5aQ0
>>727
まじっす?
どうやってフラグ潜水沈めたんだ・・・


731 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:43:33 .37qw18I0
>>690
俺は好き嫌い以前に↑にもカイた通り不幸姉妹しか出なかったのでその二人使ってたんだが
使ってるうちに愛着湧いてもうこの2艦エース以外は考えられない!

…と、長門陸奥でても言い続けられるんだろうか。


732 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:44:36 6YvSL8EQ0
4-4ボスはは潜水艦いなけりゃ比較的楽にS取れるでしょ
もしかして潜水艦も沈めたのか?


733 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:46:03 FH11kShc0
>>730
すまん潜水艦がいる場合S取れないって話なのね
2回とも潜水艦いないパターンだった


734 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:46:57 esEgS5aQ0
>>733
あーなるほど
姫で泣き見るからぜひ頑張ってくれ
鬼はS楽なのよ・・・


735 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:48:46 q.yEyhpY0
「いずも」ときたら、次は「かしはら」がイイナァ


736 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:49:36 bl.Om5QU0
扶桑姉妹好きだから航空戦艦だけじゃなく戦艦の状態の方もそだててやるかと思ったけど改造後の見事な脱ぎっぷりに比べるとこっちはあんまり脱がないんだったな・・・


737 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:51:28 6YvSL8EQ0
長門型は攻略以外そうそう引っ張り出せない


738 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:51:29 Q30Rdfmc0
いせ、いずもなら「あつた」じゃないのか…あるん?


739 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:53:19 q.yEyhpY0
いやほら、飛鷹ちゃんが元「出雲丸」だから
姉妹艦ってことで、隼鷹ちゃんの元の名前をですね


740 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:53:37 /AQXc7rU0
護衛艦「ひゃっはー」


741 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:53:57 /0PDPHLs0
開始二ヶ月にして先日やっと長門様お迎えしたから
他の戦艦郡とのレベル差を埋めるべくわりとフル稼働させてます
弾薬ごりごり減る


742 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:56:08 7WpBxUj.0
長門型はあえて改にせずレベル上げするのがジャスティス


743 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 11:58:28 hdVoQBck0
陸奥ちゃんに惚れてからほぼずっと旗艦だわ


744 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:00:25 esEgS5aQ0
むっちゃんは演習の帝王と化してる
たまにガチ攻略するときに引っ張り出すけど


745 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:07:22 v/DtOzkc0
「使わないと厳しい時がきたら満を持して出撃させよう」
そう思い演習を繰り返し育て上げた我が艦隊の陸奥
80歳を迎えて未だ実践未経験。

長門が来ようが大和が来ようが同じになりそうだわ・・・


746 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:07:33 CeH2B2no0
4-4は一度打開するとボスの艦種がランダムになるから
潜水艦対策で輪形→相手に潜水艦いねーって事が度々起こるのが辛ひ


747 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:07:45 esEgS5aQ0
>>745
なんかエロいな


748 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:08:27 /vTFSq3c0
>>715
スレチになるが
帝国海軍との決別・差別化と
わざわざ外国に分かりやすい字で命名してやる必要はない。日本の国語はひらがなだしな


749 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:11:23 uozDMhK.0
4−4突破!
次は・・・3−4ねーあーうんまーそーねー


750 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:15:46 q.yEyhpY0
由良ちゃんの てーーーー がかわいい


751 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:16:31 XzvVXBos0
3−4はもっとうまみがあればいいのにな


752 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:17:46 /vTFSq3c0
新艦娘とか5-1とかくるだろうし様子見でいいと思うわ


753 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:19:05 ax9vKqIY0
戦艦育成始めたらまたモリモリと油弾が減りまくるー
緋弾はしたくないしなー回るところ開拓中よねー


754 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:29:07 esEgS5aQ0
新任提督で3-4突破した提督もいるのだろうか


755 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:31:41 /0PDPHLs0
3-4は一日一回ってうちの婆ちゃんがゆってた


756 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:31:54 A8R8yZF.0
先日1面ようやく越えたらエリート部隊にガクブルで2-3で止まってます
レベルが足りない


757 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:31:55 otnPR3hQ0
居るんじゃないの?全上ルートなら比較的簡単だし


758 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:33:40 CwcgP1As0
4-4もうまみがなさそうでやる気が出ないんだが


759 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:35:22 c99oR7Zs0
新規艦が3-4に実装されたら本気だす


760 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:36:20 zezhj8t.0
4-4もうまみ無いからやる意味無いよ
瑞鶴、翔鶴、長門狙いなら建造のほうがマシ


761 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:43:49 CwcgP1As0
やっぱうまみないのね
長門はまだ持ってないが出やすいわけじゃないみたいだししばらくは4-4放置でいいか


762 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:44:26 xI/NCxA60
4-4一周の費用が 燃276弾437ボ270で修理費はピンきりだが鋼200~800燃平均250
なんでまあ500/437/600/270くらいにexpだから一概に建造とは言えないと思ってる
あくまで俺の場合だしバケツがマッハ&ボス行かないがあるのはマイナス点


763 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:51:02 esEgS5aQ0
ボーキ270はそれなんか艦載機配分悪いのでは
ボーキに余裕あるひとなのかもしれないが
だいたい1週100から120くらいじゃない?


764 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:51:41 XYpflc6U0
一周ボーキ270は使いすぎだろ
空母1か2で適度に互角か優勢とればボス前で敵空母4出ても200弱で済むよ


765 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:53:09 PgKxE0Es0
ついに4-3ボス行けたああああああああ
空母大破で撤退して敗北したけど後悔は…後悔は…な……い


766 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:54:45 esEgS5aQ0
艦載機や艦戦の開発運がない人だというなら流石に謝る


767 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:58:22 qH/Iap5.0
新規提督にイベントの雰囲気を味わってもらう為のMAPなんだろうな
そんなことより飛龍のドロップをですね・・・


768 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:58:37 xI/NCxA60
>>763>>764
駆2重1戦2航1だから航空優位とれなかったんだ
装備もホロ系はほぼなくてレベルも最高50かったから被害大きかったのかもしらん
戦抜いて空母や艦載増やしても勝てそうなら次はちょっとそうしてみるわ


769 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:58:43 hdVoQBck0
建造は中毒になるからいかんな
鉄があっという間に2桁だよ


770 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 12:59:12 BhrcIHPs0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4347105.png
舞なんとかは実装されてから6日くらい3-3-1に通いつめて135ドロップ目で出た
大井は舞なんとかを掘ってる内に出た
島風は2代目。舞なんとか実装前に3-3-1で発掘
鬼怒、瑞鳳、夕張、阿武隈は瑞鶴狙い建造の副産物
翔鶴はE-3クリア報酬
長門は400/30/600/30で建造

残りは瑞鶴、三隅のみ
瑞鶴はデイリー建造で淡々と
三隅は4-2は打開してあるけどまだ4-3に踏み込んでない。3-2-1で育成が一通り済んだら堀りに行く


771 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:02:15 6YvSL8EQ0
失敗→バーナー→解体、装備引剥がし、改修が結構めんどくさいからそこまで中毒にならないなぁ


772 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:04:00 XYpflc6U0
>>768
空母1で消費が270も行ってるならなおさら問題ありだと思うよ
さっさと烈風を2つ開発しちゃったほうが今後のためだと思う


773 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:11:04 ax9vKqIY0
>>770
3-3-1廻しの編成plz


774 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:14:22 BhrcIHPs0
>>773
865 自分:名無しの提督[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 09:25:36 ID:kTOwlQCE0 [1/2]
編成は大体こんな感じでボキ消費は50前後

翔鶴改 流星改24 流星24 流星24 天山12
飛龍改 流星18 流星改27 流星18 天山10
瑞鳳改 流星改18 流星12 流星12 彩雲6
千歳改 流星改24 流星16 天山8 天山8
榛名改 46cm三連装砲 41cm連装砲 15.5cm三連装副砲 33号対水上電探
比叡改 46cm三連装砲 41cm連装砲 15.5cm三連装副砲 33号対水上電探

698 自分:名無しの提督[sage] 投稿日:2013/07/17(水) 08:57:03 ID:PP7o6YJs0 [4/16]
ドロップは全部で135
天龍さんの出現率は異常

軽空母: 龍驤x5 祥鳳x5 飛鷹x2 隼鷹
水上機母艦: 千代田x3 千歳x2
戦艦: 扶桑x4 陸奥x3 伊勢x2 日向 山城
重巡洋艦: 摩耶x7 足柄x7 筑摩x5 羽黒x4 那智x3 鳥海x3 高雄x3 妙高x3 愛宕x3 利根x2 最上x2
軽巡洋艦: 天龍x10 川内x4 北上x3 那珂x3 大井x2 木曾x2 由良x2 神通 五十鈴 名取 多摩
駆逐艦: 陽炎x6 霞x3 満潮x3 敷波x3 大潮x3 朝潮x2 初雪x2 不知火x2 黒潮x2 磯波x2 深雪x2 荒潮x2 舞風 島風


775 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:16:44 G3MAtqZw0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4347124.png
言われてみれば気づく艦娘中の人


776 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:18:13 TKiYj.7I0
粗塩がじわじわくる


777 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:21:16 Tdq1dq0Q0
>>774
空母過多じゃない?
3-3-1で撤退するなら軽空2戦艦重巡軽巡軽巡とかでも……


778 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:21:24 8yDFt5es0
烈風がないなら紫電を積めばいいじゃない
紫電もないなら戦艦,重巡に対空装備満載で行けばいいじゃない

実際、相当数の艦戦積んでないと制空権は取れないみたいだし、それなら出す戦闘機減らしてボーキ消費を押さえつつ、対空改修と機銃,高角砲,電探,三式弾で被害減らした方がいい気がする


779 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:22:30 6YvSL8EQ0
鰤どかっとセーラって初めて知ったわ


780 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:23:41 Mt6/QfDU0
新鯖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


781 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:24:00 BhrcIHPs0
相手にあのエリート重巡様がいるからこれくらい気合い入れて
バケツは1つも使わずまったり仕様


782 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:25:22 hdVoQBck0
長門姉妹と神通那珂ちゃん同じだったのか


783 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:27:32 Mt6/QfDU0
いきなりバグったのです━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


784 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:30:24 6YvSL8EQ0
3-3-1だけなら空母要らないと思う
エリ重程度なら長良が叩き壊すし
もちろんバケツなんて使わない


785 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:31:50 G3MAtqZw0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4347167.jpg
このままだと来週には埋まるな


786 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:32:26 Mt6/QfDU0
ショップで買えないのですキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!!!!


787 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:33:50 esEgS5aQ0
3-3-1ならちとちよどころか瑞鳳とかしょうほうとかでもいい
あとはそこそこ育ってる軽巡や駆逐、
重巡で昼間の雷撃までにほぼ壊滅、雷撃で終わらせられる
夜戦いってもいいし

何が言いたいかって長良とクマと北上さまさいきょお


788 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:35:30 Lkce84cE0
3-3-1は空母3軽母2戦艦1で回してたなボーキ消費がちょっと大目だけど3〜4割完勝できるし悪くは無かったよ


789 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:37:55 TKiYj.7I0
3-3-1
空母軽空母で3枠
そこそこの巡洋艦で1〜2枠
回してる途中でひろった重巡戦艦で残りを埋める
で安定して回してる
燃料弾ボーキが各50くらいずつ消費(ボーキはもっと低め)

みんなエリートだからかすりダメでも蓄積しやすいのが面倒だが


790 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:39:39 6YvSL8EQ0
舞チンもそろそろか・・・


791 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:40:41 hXaCV3.60
ぶっちゃけ4-4はE4と変わらないかそれ以下だということに気づいた
勝っているのは提督経験値くらいだな


792 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:40:51 vQAryvZE0
400/30/600/30つぎこんで建造時間が1:20:00のときの絶望感


793 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:41:16 esEgS5aQ0
自分とこの鎮守府は軽巡の40以上が10くらいいるからああいう低コストのとこ回すのには困らなくて助かる


794 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:45:27 XzvVXBos0
レベル90を超えたもがみんが、やたらとクリティカル出すようになったんだが
同じような人いる?気のせいかもしれんが


795 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:46:12 Dejar0CU0
デイリーで毎度艦攻狙ってるのに未だに九七式艦攻な俺…
流星とまでは言わないからそろそろ天山くらいは出ておくれよう

>>792
今日は3回それでした
4回めで比叡さん降臨したから結果的には良かったんだけどさ


796 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:48:31 wAMBSKaE0
4−4ボスAでも瑞鶴でたぜ、これボス潜水艦は無視でいいんじゃないか?


797 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:49:17 esEgS5aQ0
>>796
Aでも出るのね
よかったよかった


798 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:50:23 5xhwlsh.0
最上と雷電は中の人一緒だったのか・・・


799 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:53:03 pN.Z4eQo0
し、知っているのか雷電!?


800 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:53:11 VWT1Ystc0
>>775
初春型と綾波型×4と白露型が全部同じ人ってのはさすがに無いと思うんだけど


801 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 13:53:22 C1boizLk0
Myチンチンもそろそろね


802 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 14:10:22 d9F/XvMY0
>>796
おめ!
ボスAで出るのはいいねー
でもやっぱりAよりもSのが出る確率は高くなるのかな?こんなん運営にしか分からないけどさw


803 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 14:23:18 7I05Gq7Y0
AとSの差は経験値だけっぽいきがして仕方ない


804 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 14:25:43 /0PDPHLs0
みっくまちゃんは金だから同列には扱えないかもしれないけど
潜水艦含むボス戦のドロップ基準は一段低く設定してくれてるのかも


805 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 14:31:53 lhcqaeT60
なんでこんな時間に猫が…


806 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 14:32:16 .S1yNyaw0
>>804
三隈を呼ぶときはくまりんこって言うんだ。いいな


807 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 14:38:06 C1boizLk0
>>805
どこチン?


808 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 14:46:16 5xhwlsh.0
羽黒さん可愛い!羽黒さんエロい欲しい!
重巡レシピ3回やった結果、もう既に持ってたって言う・・・


809 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 14:46:25 lhcqaeT60
>>807
よこチン
いつもみたいに飯食いに行く間スリープして戻したら猫になった


810 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 14:51:58 WV4LJKsQ0
第3艦隊解放したいのに、川内と神通がそれぞれ5隻いても那珂ちゃんがこない
ほんで、那珂ちゃん作ろうとしたら、雪風でてきよった
雪風を使う予定ないんだけどな・・・

任務で必要、かつ、必要メンバーの最後の艦娘は、純粋な一番艦やレアより出にくくなるのかな


811 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 14:53:58 5LjPeH8Q0
編成で必要な姉妹は最後が一番でにくい説とかもあったね
しかし那珂ちゃんでないは久々に見たな、まぁそのうち出るさ


812 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 14:54:20 Sjv1fP7k0
残った艦娘が出にくくなるんじゃなくて、一度出た艦娘が出やすくなるイメージ


813 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 14:55:31 CwcgP1As0
>>809
猫は通信エラー全般で出るから不正な通信とかをしようとしても出る


814 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 14:56:11 tzUddLwk0
横だけど建造と入渠のタイムラグひどくね
-2分とかいく


815 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 14:57:03 4BENQaeI0
>>814
もしかして:PC時計のズレ


816 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 14:57:15 ewtItV8M0
開発5回で烈風と流星改きたわ
紫電改も流星ももってないのにw
これで2-4クリアにまた一歩近づいたな


817 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 14:57:43 G3MAtqZw0
ネット切って操作すれば猫いつでも見れるよ


818 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 14:58:49 EKZoNnzo0
>>815

まれにカウントダウンが進み過ぎてカウントアップになることがある。
Windows PCでは起きてないけど、Surface RTでは時折発生する。


819 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 14:59:06 lhcqaeT60
出にくいといってもLvを上げて必殺の一撃でぶん殴れば出る感じ
ろくに建造してなくてついに司令Lv97なもんで
試しに400/410/600/30 やったら長門でたもの

何度も試してる350/30/400/350で 瑞鶴は出ないけど


820 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 15:00:02 Sjv1fP7k0
>>819
ちょっと必殺の一撃で鬼殴ってくるわ


821 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 15:02:38 BeTLdUrE0
久しぶりに猫が


822 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 15:04:30 lhcqaeT60
>>813
あー、ネットがつながる前にブラウザさわった可能性か
うち無線LANだからありうるな


823 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 15:05:21 tzUddLwk0
>>815
確かに電波時計とジャスト2分ズレてました
ありがと


824 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 15:05:48 HwW.Yp660
3時のおやつは演習だー


825 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 15:13:12 Lkce84cE0
旗艦+MVPで経験値2000オーバーで修理費はなんと0
演習は本当に美味しいな


826 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 15:24:04 6YvSL8EQ0
むっちゃんにMVP取らせたいのに全部榛名が持っていく・・・
それからさっきの相手の加賀さんがメタルスライムだった
夜戦仕掛けてもA勝利とか当たらん時はマジ当たんねぇな


827 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 15:29:08 HOfMzPeA0
トランザム加賀


828 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 15:43:43 PjbN6.DM0
五月雨ちゃんかわいい!


829 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 15:44:30 lhcqaeT60
ブリード加賀


830 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 15:55:13 KUgRFaLg0
話題に遅れたが3-3-1回しは空母多めがいいのか。
駆逐、軽巡洋で回してたけどもしかして気付かぬうちに修羅の道を歩んでいたのかもしれない


831 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 15:55:39 3QWHNjDI0
そしてHPゼロの領域へ……


832 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 15:55:50 qUm2dltU0
あちゃー・・・日向さんの装備を
46cm 瑞雲2 14号→46cm 徹甲弾 三式弾 14号にしたら
4-4ボス前空母艦隊の優勢→互角になったばかりか
フラグ空母の一撃で日向さんが中破してしまった(陣形は複縦)
瑞雲、割と大事かもというか航戦なんだし個性的な意味でもはずすのは駄目でしょと思いました


833 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 15:55:58 HwW.Yp660
サイレンススズ加賀


834 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 15:56:07 /AQXc7rU0
単艦80超えの駆逐艦にかわいい睦月艦隊で突っ込んでみたら
砲撃雷撃夜戦全部missされた思ひ出


835 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 15:59:49 p3EccwyA0
俺、イベント来たら加賀さんを開放してやるんだ・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4347469.jpg_4ud4vs3B3iiSPXRVMFmD/www.dotup.org4347469.jpg


836 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 15:59:50 nochHscA0
主力は重巡
足の速い軽空母に艦戦と対空
正規空母に艦攻艦爆、缶と電探
というスタイルが定着する日が来るとみた


837 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:01:12 bgJ2Azro0
>>832
どんな装備でも事故る時は事故る
空母に艦戦6スロ、全艦対空ハリネズミで制空権取ってるのに開幕爆撃で加賀が一発大破した時は目を疑った


838 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:01:18 XYpflc6U0
>>830 ボーキ余ってたら空母メイン
ドックあいてたら駆逐軽巡メインでいいんじゃない?
あんまこだわるとこでもないと思う


839 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:02:36 um.g3/9s0
>>774
これたぶん33号、32号の間違いだとおもうんよ


840 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:05:47 8yDFt5es0
>>832
間を取って主副徹甲弾瑞雲でいいんじゃないかな


841 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:07:43 BhrcIHPs0
>>839
んなこたーない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4347486.png


842 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:09:31 um.g3/9s0
33号って水雷につけるもんだとおもってたわ
32号より33号選んだ理由とかあるん?


843 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:10:25 OPktcbMs0
33号だらけで32号が一向に出ない提督もここにいるんですよ・・・


844 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:10:45 /0PDPHLs0
持ってる事前提な言葉のナイフ


845 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:11:44 Lkce84cE0
21号しか持ってない提督も居るんですよ・・・


846 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:11:45 nochHscA0
戦艦が水上電探つけて悪い理由はないと思うけど


847 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:12:20 nmC5mIVw0
4-4まじで、糞だな・・・・
姫やっつけても 長門 五航戦の影すら見えないゴミ泥ばかり・・・・


848 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:12:45 um.g3/9s0
ああ、すまん
失念してた、すまん

ふと艦攻部隊だから僚機に33号の効果期待して33号選んでるのかなとかおもって聞いたんだ


849 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:13:49 qUm2dltU0
>>837
そこまでしても爆撃事故が起きるのね

>>840
うーん三式弾は他の2人が装備してるし思い切って諦めるのも手なのかな
次は46cm 副砲 瑞雲 14号 で行ってみる

最初の装備構成が一番と言うオチがありませんように・・・


850 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:14:08 boto0gos0
うちの戦艦はみんな主砲主砲電探電探してる
三式弾?徹甲弾?知らない子ですね……


851 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:16:45 h9noYpus0
>>846
水上電探33号より水上電探32号のが効果高いからって意味じゃない?


852 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:18:04 um.g3/9s0
>>850
小型電探大型電探ってかんじ?
それとも対空電探水上電探のセット?

前に運営が小型電探と大型電探のシナジーとか個別解答で言ってた気がするから使用感聞きたい


853 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:18:49 XYpflc6U0
徹甲弾が一番効果感じないよな
電探は強いし副砲らよくわからんけど夜戦安定だからいいかなという感じだけど
でもレベルあがってくると副砲無しでも夜戦安定するしいらない気もする


854 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:21:00 BhrcIHPs0
>>848
うん、できれば32号対水上電探つけたくて
10/10/250/250を何度も回してるんだけど出ないんだ・・・


855 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:21:01 OPktcbMs0
>>852
索敵装備にシナジーがあるとしか言ってないんじゃなかったか?
33号電探の説明文から大型電探+小型電探って予想されてただけで
個人的には電探+索敵機って可能性もあるよなとか思ってる


856 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:22:51 boto0gos0
>>852
対空+対水上
電探が足りなかった時期は大型+小型も試したりしてたけど、素直に大型二つ積んだ方が良いように感じる
あくまで個人の使用感だし、全然検証とかしてないんだけどね


857 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:24:01 nochHscA0
旗艦に電探だと僚機のパラも上がるとかあったら素敵ね


858 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:29:04 abWrDZI.0
演習の際に平均レベル差?で経験値が決定されるみたいなのですが
レベルを下げるために旗本に未育成を置くのが効率的なのか
それとも育てたいのを旗本に置いて、複数未育成を置くのとどっちがいいんでしょうか?


859 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:29:07 v/DtOzkc0
はっきり覚えてないが
電探の効果は個別で効用は艦隊って
微妙な言い回しの公式の返答があった様な?ちょっと探してくるか。


860 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:30:17 Xmq/XFPY0
>>859
たのむ


861 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:32:29 um.g3/9s0
>>854
なるほど……
俺は46㎝とかも狙って100/300/250.250でやってるんだが、32号割とでる気がする
燃料100いらないかなーっておもって10にしたら途端に46㎝しばらくできなかった経緯があるから、
解体素材×10以外に、運営が前にいってた「バランス」ってのが意外と悪さしてんのかなっておもう、が気のせいかもしれない……

>>855
あー運営はいってなかったか、すまん
兵器の説明が意味深なの多いんだよなぁ
水上&偵察機とか、対空電探&艦戦とか、あの辺シナジーありそうよね

>>856
なるほど……ありがとう
大型小型はやっぱなんもないのかな、対空水上大型電探試してみるよ


862 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:37:10 qreWJuNY0
>>858
こっちは平均レベル差で経験値が変わる気が全くしないんだけど
何か根拠になりそうなデータあったら教えてほしい
演習経験値は旗艦レベル以外の影響がいまいち分からないんだ…


863 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:37:11 3CKUi6yI0
4-4の姫戦、フラ潜に駆逐2の攻撃吸われるのがマジ痛いな
駆逐抜いて別ルート探すかな


864 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:39:13 abWrDZI.0
>>862
あーレベル差ではなくて
相手の旗本のレベルだけなのかな?

ごめん、何か勘違いしていたっぽいかな


865 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:39:55 um.g3/9s0
>>859
なんか微妙な言い回しだね
索敵や命中、対空などの数値的な恩恵は個艦だけど、電探のマスク効果は艦隊ってことなのかな


866 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:40:24 Sjv1fP7k0
>>862
オカルトと言って流してもらっても構わないけど
演習経験値は相手の旗艦と2番目の艦のレベルが関係してると思うよ

それよりフラ潜が倒せなくてボスA止まりなんだが
駆逐は対潜装備させて対空捨てるしかないのかな


867 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:41:10 HV0wCdVw0
単に電探効果で開幕に対空砲火することで艦隊防空ができるから
艦隊全体に関わるって意味だったと思うけどなぁ


868 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:42:15 htKSSrgA0
>>715
人を殺す兵器の名前つけてんだぞ、
これだけでもどれだけの意味があるのに漢字のまま使えるわけねえだろ


869 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:42:45 OPktcbMs0
>>861
自分が公式回答を見逃してるだけかもしれないんだけどね
缶+タービンの効果は低速艦が高速扱いになるって断言してる人もいたけどあれも自分が知らない所で貼られてたのか・・・?
缶タービンがまだ実装されてないって回答は見た覚えあるけど


870 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:45:46 um.g3/9s0
>>869
缶タービンはセット運用で高速化はまだ実装されてないけど予定です、って解答は俺はみたよ
だからあの解答そのものがフェイクとかじゃない限りは、まだ未実装だとおもう


871 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:47:22 HV0wCdVw0
>>870
あわせて 現状では弱い効果になっている低速混在のデメリットが顕在化する予定って回答だったね


872 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:47:26 CwcgP1As0
運営の返答はいまいち信用ならんところもあるからな
加古ちゃん弱いから何とかしてっていったら
愛情をかけて育てればクラスの上の艦より強い力を発揮するようになってます
とか言われたのにどう考えても駆逐艦以下だよ


873 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:48:36 /0PDPHLs0
注いだ愛情が足らんかったんや


874 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:48:59 ki9PTKlY0
マジでそんな回答きたの?


875 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:50:30 CwcgP1As0
俺にはLVを99にしてあげる以上に愛情を注いであげる方法がわからんよ…


876 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:50:47 HV0wCdVw0
というか加古ちゃんでも雪島風はともかく普通の駆逐艦よりは強いわけだが…


クマーとか長良と比べてはいけない 水偵積んで水雷戦隊の旗艦として頑張ってるよ
索敵面では上だから…


877 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:50:54 qreWJuNY0
>>864
旗艦レベルが高い場合は間違いなくおいしいんだけど
旗艦レベルが低くて他の艦のレベルが高い場合にバラつきがあるんだ
おいしい時とおいしくない時の差が結構あるんだけどそのへんが謎

>>866
手持ちの演習ログからはあんまり関係してるように見えなかったけど
特定の場所の艦が影響とかは考えてなかったのでまた確認してみる、ありがとう
最近面倒になってやってなかったけど、また演習データ集めてみる


878 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:51:00 OPktcbMs0
>>870>>871
明言されてたか・・・書いてくれてる他の内容は覚えてるのに、高速化の部分だけ記憶からすっぽり抜けてるわ
教えてくれてありがとう

仕様に関わる回答はどこかに纏めて欲しいけど、仕様変更がいつ来るかわからないし難しいよね


879 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:51:24 otnPR3hQ0
結構未実装の事やノリ的な感じの回答多いから、運営の回答は真に受けちゃ駄目だと思う
ヒントになるがそれ以上にはならないと思うよ


880 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:51:37 htKSSrgA0
死んだ榛名は46cm46cm三式14号で抜群の性能を誇っていた


881 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:53:02 p3EccwyA0
>>872
これって隠しステで熟練度みたいなシステムがあるかもってこと?
SLGでもたまに見る攻撃当てれば命中、被弾したら防御が潜在ステとして加算されるってやつ


882 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:53:22 qUm2dltU0
結局元の装備で十分だった
そして駆逐が事故を起こしたので撤退するのであった、こればかりはどうしようもない


883 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:54:01 HV0wCdVw0
>運営回答
どちらかというと「過程をすっとばして結果」を伝えてくるケースが多いから
受け手のオツムが足らないと理解できないってことがあるだけじゃないかなぁ…
そりゃまぁ過程部分は内部データなわけでそりゃ詳しく出しちゃいかんでしょ


884 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:54:01 abWrDZI.0
>>877
ばるほど感謝


885 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:55:34 XYpflc6U0
演習は敵旗艦レベルと撃沈判定した敵レベルじゃないかと個人的には思ってる
末尾にいるレベル80の加賀さんとか撃ち漏らすと経験値少なかった気がするがわからん


886 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:56:50 GAqIdXH20
僕は徹甲弾も三式弾も電探も出ません(半ギレ)


887 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:58:46 v/DtOzkc0
あった、けどごめんさっきの言い方では無かった。

・対空電探は、個艦防空能力の他に、艦隊全体の防空能力にも影響します。
・防空巡洋艦(ないしはそういった装備の艦娘)などは、その装備によって、艦隊防空力に貢献します。

ソース元はツイッターにあった返答メールらしい
34隻目の273ね。
単純に電探装備でその艦の対空上がるから全体もって意味かもしれないが
ニュアンス的に違う気がするんだよなぁ。


888 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 16:59:47 Sjv1fP7k0
運営回答は2通りに取れる表現があったりするから火種になる

全く無傷の状態で(戦闘参加前/中破未満は基本大丈夫)全く疲労していない状態(出港時確認でOK)で夜戦含む「戦闘」に臨んだ場合は、
「基本的には轟沈を回避する」仕様となっています。

これだって「夜戦含む戦闘」の解釈で戦闘1回が昼戦+夜戦なのか戦闘1回が昼戦or夜戦なのかで
昼戦前にまっさらな状態なら昼戦中大破して夜戦に臨んでも轟沈しない
昼戦前にまっさらな状態から昼戦中大破して夜戦に臨んだら轟沈するかも
の2通りに取れる


889 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:00:47 HV0wCdVw0
>>887

・個艦防御
対空値そのものが担う 機銃などがあるとより効果を発揮する
・艦隊防空
航空戦のときに撃ち落とす 高角砲、三式弾、対空電探などが担うようになった

対空電探は艦隊防空を担い、対空値も上がるから自分自身への航空攻撃も緩和する
実に分かり易い回答だと思うのだが…?


890 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:01:22 CwcgP1As0
せっかくなので一ヶ月以上前だが加古ちゃんについて聞いたときの返答を貼ってみる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4347563.jpg
加古ちゃんより残念らしい衣笠に全力で期待してるのだがね


891 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:03:10 OPktcbMs0
Lv99フル改造加古ちゃんなら拾いたてのLv1霧島よりは強い!


892 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:03:27 BhrcIHPs0
>>861
その米帝レシピ100/300/250/250も気にはなっていたけど
そろそろ試してみよっかな


893 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:03:29 otnPR3hQ0
と言うか運営の回答頼みじゃなく、実際にそれを試して実感してとしか
机上の空論ばかりじゃ結局何も進まないんだし


894 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:05:00 Sjv1fP7k0
>>890
「愛情」が努力値的なマスクデータなのか近代化回収なのかはたまた>>891なのか気になるところ

衣笠には期待せざるをえない


895 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:05:24 XYpflc6U0
命中回避的に考えてフル改造レベル25の金剛より
レベル90加古のが多分……多分強いよ……


896 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:05:39 qreWJuNY0
愛に見返りを求めてはいけないのだよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4347576.gif

ちなみに4-4は初戦敗退した模様


897 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:06:44 OIDyQqdg0
ようやく愛宕ドロップした・・・高雄も来たしやっと俺の艦これが始まるわ


898 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:10:04 /s8JTucw0
画像形式がgifだといつホラー・グロに変わるんだろうと
少しだけwktkしながら見てしまう


899 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:10:21 HV0wCdVw0
>>890
というか「イベント予定」と書いてあるのと、その一ヶ月前から
これまでの運営の修羅場を考えたら正座して待ってろという話の気がするぜぃ


演習やってるとLv差はかなり感じるでしょう?
電探外して主砲ガン積みして格上に突っ込んで単横反航とか食らってみるといいと思う


900 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:10:35 5xhwlsh.0
第三艦隊開放したら遠征同時に2っ行けるんです?

2ch規制されて書き込めないのでここで質問すみません


901 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:10:46 /s8JTucw0
>>896
特定した
特徴ありすぎはマズいですよ!


902 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:10:51 nochHscA0
>>896
他の同レベルの重巡と比べると弱いのかもしれないけど
さすがLv99のステータス
強いよ


903 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:12:03 HV0wCdVw0
索敵53(49+4)を見てうちの利根さんが泣きながら走ってったんだが…


904 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:12:25 CwcgP1As0
>>896
もう装備はずした駆逐艦にMVPを取られる古鷹型を見るのは嫌なんだよ…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4347593.jpg


905 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:15:19 hXaCV3.60
なんだこいつら…(驚愕


906 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:15:46 PgKxE0Es0
>>896
>>904
古鷹型には一部の人を惹きつける何かがあるのか…


907 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:16:17 qreWJuNY0
>>904

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´


908 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:17:41 tMLcAAog0
古鷹型を愛でる提督からは相変わらず狂気を感じる


909 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:18:22 c99oR7Zs0
あー資源と鼠間違えて遠征に送ってしまった8時間操作不能とかめんどくせー


910 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:18:53 HV0wCdVw0
あえていうなら…残念極まりない雷装は捨てていいんじゃないかな…
何も駆逐艦の得意分野で最も弱い分野で張り合う必要はないヨーナ…


あ、はい Lv99じゃないけど重巡トップが加古ちゃんです スカートヒッパラナイデー


911 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:19:43 6.GghGV60
>>896
>>904
すげえ愛を感じる…口だけじゃねえ本当の愛をな…
俺も頑張って雷電Lv 99目指すわ。


912 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:21:22 VyXUZRbE0
これは愛がないと
全艦隊の内、3人だけ能力ブースト出来ます
みたいな機能があればいいのにね


913 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:22:05 5xhwlsh.0
>>906
へそ出しセーラーが多分重要なんだろう

ググって見つけた
遠征複数同時に行けるのか、川内さん早よ


914 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:23:22 9rkeFK5o0
加古ちゃんはかっこいいとかわいいを見事に両立させている…スバラスィ


915 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:33:11 hdVoQBck0
重巡は未だ惹かれる子に出会えてないなあ


916 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:34:04 7Vp0OtBk0
やっぱ演習うまくね? 高レベルがち艦隊さんが超絶うまい


917 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:39:00 HwW.Yp660
疲労回避のために母港画面で放置してたら俺が寝落ちしてもうた
夏バテか赤城さん鰻丼おごってくれ


918 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:40:34 /vTFSq3c0
まぁ、演習はないよりはマシだろう
初期の死にコン時代がアレだったが


それと日に日にどうでも良くなってくる舞風
そろそろ3-2に戻っていいっすかね?はよ出てくらさい


919 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:40:54 c99oR7Zs0
運営問い合わせに返信必要いれたらテンプレ速攻自動返信するようにしてんな
問い合わせどんだけ来てんだよ


920 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:44:07 /vTFSq3c0
そらメンテごとに千単位でしょうな


921 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:44:16 /s8JTucw0
>>916
勝っても負けても美味い


922 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:45:40 TKiYj.7I0
>>918
舞風がこなさすぎてなんどもキャッシュ消したりしてるわ俺
実は俺だけ実装されてないのでは…?


923 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:45:41 BhrcIHPs0
当方 提督Lv94[大将] (戦艦x5 軽空母x1) 旗艦69/平均72

# 提督 隻 旗艦Lv/平均Lv D=昼戦 N=夜戦 結果 基本経験値
1 Lv93 6 26/38 DS 606
2 Lv62 6 9/23
3 Lv81 6 20/37
4 Lv70 6 40/58 NA 539
5 Lv80 1 52/52 DS 633

美味そうな相手は戦う。そうでない相手は機をうかがうかスルー
勝利Sだとしても#2は150、#3は400くらいの予想


924 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:46:05 HV0wCdVw0
むしろ返信必要に入れたことがない…

バグ対応してくれーくらいじゃないの…必要なのって;
流石に修羅場ってたあたりから返ってこないことも出てくるようになったがこれが普通だよな うん


925 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:47:15 /vTFSq3c0
>>922
もうレベリング編成じゃなくてガチ編成でボスまで駆け抜けたほうがいい気もしてきた今日この頃


926 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:47:44 qUm2dltU0
>>922
舞風さんは来てくれたけど陸奥さんがまだな自分がここに
なんというか人によって偏りがあるというか・・・


927 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:53:18 fLm2IF7M0
>>926
2-4突破までに二週間、その間に第四艦隊まで開放できた俺だが
その後一ヶ月以上2-3回っても飛龍だけは出ない
垢によって出やすい出にくいある、というのもあながち冗談とも思えない


928 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:56:25 h4CDPhes0
始めて一ヶ月だけど出てないの三隈・舞風・瑞鶴くらいしかいない俺もいるからな。


929 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:56:49 qUm2dltU0
そもそも2-3ボスドロップで正規空母なんて見たことすらないね自分は・・・
他の提督さんの報告を見てるとかなり出てるみたいなんだけどね


930 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:57:59 c99oR7Zs0
出てる奴しか報告してないから出てるように見えてるだけだからな


931 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:58:39 fLm2IF7M0
>>929
蒼龍4体と赤城1体は引いたんだよな……


932 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 17:59:26 /vTFSq3c0
出ないわけじゃないよ、ただ確率がコンマゼロゼロなだけで(震え声)


933 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:00:58 PBMuJ4bU0
空母レシピ3連発

20分 1時間 1時間


orz
正式空母当たる気がしない・・・


934 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:01:38 HV0wCdVw0
飛龍さんは運営回答ですら建造の方が早いかもって言うレベルだから相当低いでしょうよそりゃ…
曲がりなりにもホロなんだからお察し下さい

ボスドロのみの更に低確率だからなぁ
2-2で加賀さんなら任務で回っていれば週に一隻見るかどうかって感じ
当然加賀さんより低確率設定なんだろうから…お察し下さい


935 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:02:34 Sjv1fP7k0
ボスドロのみの更にホロ
むっちゃんと考えればすごい出やすい気がする


936 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:02:38 UJBX7L7k0
>>916
ちゃんと攻撃が当たればな。
バーニングラブ→missはもういいよ。お前の愛は所詮そんなもんだ。


937 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:03:56 /oj/dy0o0
三隈、舞風、鬼怒、瑞鳳と微妙な艦娘が未出現に残ってしまった
ついでに出れば良い感じでイベントまで資源を貯めるか


938 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:04:02 KmcqFadw0
2-3籠もりながら空母建造しつつ南雲揃ったのが司令部Lv90の時だった
金剛型を揃えたのが70だったから110になる頃には舞風でるはず(白目)


939 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:04:30 9gPFce0A0
>>927
飛龍さんは運営がDropより建造のが早いと言ってた娘だからかなり出にくいよ
サービス初期から2-3周りまくってる俺もDropで見たのは1回だけ
統計取ったわけじゃないが1ヶ月出たら運がいい方だと思う


940 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:06:31 uMYsK5xI0
>>936
またお前か。お前が金剛嫌いなのはわかったから黙って他の戦艦使っとけ


941 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:07:51 /vTFSq3c0
相手するな
もう夏手前だからな


942 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:08:10 c99oR7Zs0
私榛名じゃないけど金剛より榛名のほうが優秀だよね
運20もあるし


943 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:08:25 cJUh3vPw0
2-2&3-2-1での金剛の出現の体感もお願い。
金剛型他のは3つずつ位でてるのに最後の金剛だけが出ない。


944 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:09:44 c99oR7Zs0
>>943
俺メモによると2-2ボスで1.3%の確率ででるぞ


945 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:11:08 7WpBxUj.0
2-3 700回目で飛龍出たとかいう報告は見たな

ところで4-4長門ドロップ報告って>>618の姫パターンだけ?
他に出た人いないんかな? 俺はレア自体出てないが


946 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:12:14 HwW.Yp660
翔鶴も瑞鶴も持ってないなら空母レシピでそれ込み飛龍狙いした方が効率良さそうだが
残り1隻になるとマジ地獄の一丁目
戦艦で言うと長門だけ残るような絶望感


947 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:14:46 cd1Z6Gs60
体感だけどさ、これ艦種補正あるよねえ
口径補正はあるって運営が言ってた気がするけどさ
たとえば重巡と軽巡で火力だけ見れば軽巡が高くても、敵重巡に砲撃したときの通りやすさは重巡の方が上に感じる


948 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:14:56 zfaiC96Y0
阿武隈被弾しすぎじゃね?


949 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:20:34 7Vp0OtBk0
>>947
あるある俺もけいじゅんとじゅうじゅんで調べたけど確実にある


950 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:21:32 Lkce84cE0
敵戦艦へのダメージが空母>戦艦ってのは感じるな


951 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:22:33 hdVoQBck0
瑞鶴ちゃん改造したら色変わるのね


952 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:26:32 BhrcIHPs0
>>943
まだ77ドロップ分しか入力してないけど3-2-1はこんな感じ

軽空母: 祥鳳x3 隼鷹 飛鷹
水上機母艦: 千歳x3 千代田
戦艦: 山城x2 比叡x2 榛名x2 霧島x2 伊勢x2 金剛x2
重巡洋艦: 羽黒x6 鳥海x5 筑摩x4 摩耶x4 足柄x4 那智x3 利根x3 高雄x3 最上x2 妙高 愛宕
軽巡洋艦: 北上x2 川内 那珂 天龍 木曾 多摩 名取 神通
駆逐艦: 陽炎x4 朝潮x2 綾波 大潮 霰 満潮 涼風


953 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:27:14 cd1Z6Gs60
戦艦
空母
軽空
??敵戦艦に大ダメージの壁??
雷巡(改二)
重巡
??敵重巡に大ダメージの壁??
軽巡
駆逐改
??敵軽巡に大ダメージの壁??
駆逐

みたいな
これは適当でザックリしてるけど、こういう感じの壁みたいなのがあるなって思うわけです


954 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:28:01 Lkce84cE0
次スレよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374139609/


955 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:29:42 9rkeFK5o0
駆逐の攻撃が戦艦に通りやすい気もする
・・・一桁だけど


956 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:35:21 7Vp0OtBk0
つまり三すくみみたいのもあるかもー? って事?
まあ体感だしわからんけどそういうのあって色々な要素あったほうが俺は好きだな
ww2の時って潜水艦で潜水艦を攻撃してたりする?


957 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:39:43 cJUh3vPw0
>>944>>952
ありがとう。出るということに期待して建造にまわさず日刊クエストで2-2をその他で3-2-1をがんばろう。


958 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:42:39 nochHscA0
戦艦:長門のみ
空母:瑞鶴のみ
を残す俺提督に一言


959 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:43:49 TKiYj.7I0
>>958
さあ4-4を回すんだ


960 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:43:57 hWL3pnYU0
>>958
三隈は出たのか。轟沈するがよい。

残るは三隈だけだがもうあきらめてる
長門翔鶴瑞鶴の2隻目目当てで4-4回してるわ


961 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:45:44 mdiHjO9I0
ねえ提督ぅ、>>954乙、しようよぉ...

>>958
ていとくぅ〜、相変わらず4-4周回ですね!もう一週どうぞ!


962 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:46:42 HV0wCdVw0
>>947
あの、軽巡と重巡の素の火力の差を忘れてませんかねぇ…


加古ちゃんがしょぼーんとしてるのでちょっとスカート引っ張ってきますね


963 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:47:09 zfaiC96Y0
皆、水雷戦隊のレベリングはどこでやってるんだ?


964 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:47:11 ki9PTKlY0
>>956
シュノーケル航行してたUボートがイギリス潜水艦にやられてる


965 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:47:36 6YvSL8EQ0
>>948
阿武隈だけじゃなくメロンもよく大破する
素のレアリティが高い艦娘はよく狙われるのかもしれん


966 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:50:20 HV0wCdVw0
>>954
乙型海防艦

>>956
基本的にはない 浮上航行中とか深度が浅ければ(>>964)狙える
例外としては潜水艦が敷設した機雷で潜水艦が沈没ってケースもあるな
潜水艦による攻撃と言っていいかは疑問だが



…渦潮は無慈悲だけど機雷よりは良かったと気付いた
海防艦に掃海具装備で機雷源突破しろとか言われそうな気もしてきたがな!


967 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:54:32 3QWHNjDI0
3-2-1廻し始めたんだけど、美味すぎて鼻血吹きそう
今までと比べて楽すぎーうひー


968 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:57:54 7Vp0OtBk0
うーんじゃあ潜水艦は実装されて潜水艦は攻撃しない感じかな
潜水艦実装時戦闘のテコいれみたいなのくるかなーって思ってたけどなさそうね


969 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:58:14 /oj/dy0o0
日本だと伊176号がアメリカのガトー級潜水艦コーヴィナを雷撃して撃沈しているな


970 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 18:58:19 627rGW2M0
こうしてまた3-2-1から逃れられなくなった提督が一人……


971 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:01:09 HV0wCdVw0
潜水艦に関しては、色々とルールと海域追加を行います。
期待してお待ちいただければと思います!

>水偵を搭載できる大型潜水艦や伊400型にも
>ひょっとして光が当たるかもしれないかな、と

いえ、ものすごーく光を当てる予定です。
"あの遠征"が主になっちゃうかもですが!

>ここまで
イベント後あたりに潜水艦についてどうなのかなーと問い合わせた一部抜粋
輸送船狩りMAPとか期待して正座してマス
ハワイ近海で独行の重巡を撃沈するMAPは流石にナイヨネ…?


972 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:01:32 hdVoQBck0
>>954乙なのです!

3-2-1ってそんなに美味しいのか。早いとこイケるようになりたいな


973 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:01:33 p3EccwyA0
最近3−2−1から金枠が一切出ず4−3、4−4に飛び出した自分もいますよっと
100戦位やって一番いい物が扶桑とかやめて下さい不幸になってしまいます


974 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:03:45 TKiYj.7I0
100回程度で嘆くのは甘えって言おうとしたけど、流石に扶桑のみは何か不幸めいたものを感じるな


975 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:06:02 RqJIOh4k0
>>971
西海岸空襲任務か!


976 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:06:28 5xhwlsh.0
>>954乙!すでのな

川内さん探しまわり早くも燃料が3桁切りました
遠征班早く戻ってきて


977 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:08:35 pmRerwbo0
>>954

>>958
飛龍もあるのか 許せぬ


978 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:10:13 qH/Iap5.0
>>975
まさかの15時間超えで収支が合わない不思議な遠征来るか!?


979 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:12:46 U56rtuuk0
>>975
いや、パナマ運河破壊作戦だ


980 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:15:03 zfOOsyIo0
和モダン壁紙+畳+布団セット+紫陽花窓+アレンジメント+折り畳み机で
祥鳳ちゃんを秘書にしてみた

あ、これアカンやつや……完全に不倫旅行の温泉宿……


981 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:16:01 RnKETKE20
そういやみんなのお母さんがでてないんだけど


982 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:17:46 pmRerwbo0
だめだわからん 歴史の勉強不足だ...
そして増えていく光人社NF文庫


983 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:19:10 ax9vKqIY0
>>774
遅レスですが、感謝します
ありがとうでした


984 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:20:16 5xhwlsh.0
>>980
祥鳳さんの愛人っぷりは異常

最上さんずっとツヤツヤしてんだけどなんなの?ランナーズ・ハイなの?


985 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:21:45 RqJIOh4k0
自分で言っといてなんだけど西海岸爆撃して何が得られるんだ
まだパナマ破壊ついでに石油かっぱぐ方が資源うまそう


986 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:28:06 h4CDPhes0
うわぁあああ、間違えて海上護衛じゃなくてタンカー護衛出しちまった\(^o^)/

五十鈴レベル5なのにorz


987 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:28:48 pDLA1ZIY0
西海岸を爆撃すれば、
敵空軍と部隊に艦艇の一部を西海岸に貼り付けせざるをえない状態にできる、

かもしれない

どっちにしろ、サンディエゴにどんどん来る新艦の訓練をやるだろうから、艦艇は溢れてただろうけどねえ


988 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:32:13 Hl.eCl.60
ボーキサイトが残り7…だと…


989 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:32:44 c99oR7Zs0
>>986
バケツ使用とか改修みたいに確認画面出ればいいのにな
一緒に要望送ろうぜ


990 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:38:20 h4CDPhes0
>>989
何よりも遠征中止ボタンがほしいわ・・・


991 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:38:21 hdVoQBck0
>>988
防空演習行ってらっしゃい


992 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:40:08 c99oR7Zs0
>>990
そっちも要望送ったけど検討スルーで帰ってきたわ


993 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:42:06 8yDFt5es0
長きに渡った北上の育成がようやく終わった… なお、終わると同時に大井さんが出た模様
俺の戦いはまだまだ続く…


994 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:43:16 q2clmlDU0
残すは長門、鬼怒、夕張、三隈な一般的な提督


995 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:48:05 HV0wCdVw0
>>985
実際、ただの山火事だったけどアメリカ市民の受けた衝撃は大きくてな
しばらく灯火管制が敷かれたり陸海軍に非難が集中したりと結構な騒ぎになったそうだ


泊地襲撃を仕掛けて敵艦の跳梁を少しでもおさえる…とか?


996 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:51:46 /AQXc7rU0
残りは長門・翔鶴・三隈・舞風・島風だな
3−3行けばいいのは分かってるんだがな。


997 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:52:42 HV0wCdVw0
南西諸島任務が5回ストレートで終わってしまった…


これはそろそろ3-3突っ込めというお告げか


998 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 19:58:07 uRMceJ7s0
>>996
雪風もってんのかよ裏山・・


999 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 20:03:02 qreWJuNY0
ソロモン海戦で古鷹ちゃんにちゃんと輸送船を叩かせてあげたい


1000 : 名無しの提督 :2013/07/18(木) 20:03:28 x2MmjEDw0
10日組以降の参戦ですが島風メロンでてます^^


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■