■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 42隻目

1 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 02:02:15 9LRowKWI0
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの
個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、あなただけの無敵
連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。

無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のようなプレイも可能です。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html

・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/

・スレまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/


・前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 41隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1373018527/
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん〜艦これ〜 質問スレ 13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1372865325/
・質問スレ(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1370193889/
・まとめWiki編集者の集い
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1370194131/

次スレは>>950の方が立ててください。 スレ立てができなかった場合は次の人を指名
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。 スレが建つまでは微速前進。


2 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 03:12:14 ufitCoy60
一乙!
白雪、初雪、夜戦突入だ、戦艦吹き飛ばせー!


3 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 04:47:08 Kwb0iZ2E0
998 名前:名無しの提督[sage] 投稿日:2013/07/07(日) 04:43:29 ID:ZYOfWeUA0
正確には本スレの空気が無理で逃げ込んできた奴がいるって感じだな
本来このスレの意味は規制などで本スレにレスできない人が避難してくる場所であって、
それがいつからか規制されてないのにここに居座る人が増えたのが問題なんだろう

攻略の話とかはしやすいし居座るのは全然いいのだが、ここには単純に規制で避難してきてる人もいるということを忘れてはいけない
そういう人からすると、本スレのは話題持ち込むなといわれも意味不明だし、そもそもここは避難所なのだから、間違ってるのは居座ってる方だからね

よく読むように


4 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 04:48:18 woF2beEk0
>>1

最近大規模規制多いし、
雑談とかしてほしくない層を隔離する意味でも攻略情報専門スレと別離するべきかもな


5 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 04:50:06 4z8/HBv.0
>そもそもここは避難所なのだから、間違ってるのは居座ってる方だからね


これが真理
意味不明な本スレ嫌悪の自治厨きもい


6 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 04:51:30 .8iXvE5M0
>>1


7 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 04:51:42 BskF.LHs0
>>3
きめえそいつ避難所に親殺された自治厨かよ
さっさと本スレに帰れよゴミカス


8 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 04:52:23 cnSnTYik0
                i!
                ノ;}
        ,    - ー´ くー、
      . .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
    /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ_
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
 ':: : : : : : : : : : : : : : : : ト: : : : : : : : : }、: : : : : ;
,':::: : : : : : l:: : : : : : : : : 八 : : : : : : : : !ヽ: : : : : l
::: : : : : : : |: : : : : : : : : .   .: : : : : : ::|-'t li: : : |
l : : : : : : : |: : : : : : : : ,' __ヽ: : : : : ハ __j;,||: : : l
|: : : : : : : : l : : : : : : /-'' ー、 ヽl\|,ィ升"iリ|;;:ノ       _ -, -──‐-、
:::: :: : : : : : :V : : : : / _rt'liTヽ     叉ノ ,'::::|     ./ /: : : : : : : : : \    | _|_   |_L    /
.ヽ;: :: ,;; ー-ゝ;ノヽ/ ヽ弋ツ      ...:::: {:::::l   .../  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
  \ { {: : ::::.. ヽ |   :...:::::      、"' !::: |  .:/  /::::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\.  |      \
   V、.. ...:::::..:リ   ""'     ._     ,:::::.,,/    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : : |          ,
     ヽ,,... ...::::.. _         /´.ヽir‐'了´''''       |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : : |  ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
      ヽ::`ー f ヽ,       ー .|::::::|         ∨::::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  ヽ| 三l_  / __| ヽ    ゝ  |    |
       `ゝ;:::',   `    t - ,...ヘ::::\__    \'´ : : : : : : : : : : :/   ノ| '又 '  (___ノ\  ヽ_   ヽ/
        ノ|リ从,       l;,;八::::::::/ . :>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____,,,,,'´
      r - 7 ̄刀      |/ ヾ'ー、./ .二\
  , -―y  /  { 冫    /    } ../  -‐、∨
/   / /   | ヽ,   /      | ..{  ィヽソ|


9 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 04:53:16 ytSxhyWI0
           . . : : : : : : : : : :ヽ
         /: : : : : : : : : : : : : : \
        /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
        /:: : ::i: : : : : : : : : : : ::l: : : : : ヽ         …わかった この話はやめよう
       ,: : : : |: : : : : イ: : : : : ::|l: : : : :: :`、
       l: : : : |: : : : / '、: : : : |ヽ: : : : : : }
       |: : ,-、レ、 |/==、 ヾ、 i,,-ヽ : : : ノ           ハイ!! やめやめ
       |:: l  l| ヾl弋シ    延ノハ:: く
       !::n/7./7           /::. iヽiヽn
       /:|! |///7    `   ,'.: | ! | |/~7
      ,: i~| | | ,' 'ト    -   ノ:: nl l .||/
      ,: : | | | | l {':j`i ` ーz ...´:l:: : ||ー---{
    _  }: : | '" ̄ ̄iノ .l    ,へ::::l|:: : | ゝ    ',
   //  ̄ ̄l   γ / 丶_ノ|  V:}、::ヘ  ヽ   }
  //    :}     /\ \{ |  Vl}::l: :ヘ    ノ


10 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 04:53:37 L2GXAwc60
まーた本スレの奴が荒らしにきてんのか


11 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 04:54:32 pKtvrTDM0
いちおつ
どっちの立場でもNGつかえばいい話なんじゃないのー


12 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 04:55:10 sIOYTGW60
別離とかしなくていいだろ
ここは流れが遅いから攻略の話しやすいというだけで、
本スレから流れてきた雑談程度で目くじら立てる方がおかしいって話だろ
とにかくここは避難所であって攻略情報共有スレではないのだから、
○○の話はやめろなんて言う方がそもそもの間違いってだけだろ


13 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 04:56:06 GA40FYpY0
よく読むように

とかマジで何様だよ・・・


14 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 04:56:56 ZG35wwOU0
本スレの話題を持ち込むなというつもりもないし
自治厨みたいなのもどうかと思うが
どっちにしろそのときのスレの話題の流れを読んで書き込まないと
いちいちこう荒れる繰り返しになるのでうんざり
いろんな人が居るのが当たり前なのだから


15 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 04:57:15 IVE.bOqU0
常時規制されとる人って結構な割合で居るからな
規制とその解除で一時的に避難してくる人なんて方がよっぽど少ないと思う
でもその一時避難してきた人に噛み付くのは幾らなんでもお門違いだわ


16 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 04:59:51 nsn2B.zc0
5:00を前に書き込み多いな

鎮守府提督の朝は早い


17 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 05:01:08 KahsPD1o0
本スレ煽るやつならまだしも居座るのがおかしいって仕方ねーだろ!!!!
ずっと規制されてんだよ!!!


18 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 05:01:45 ZG35wwOU0
双方とも嫌なら出て行けとか別スレ建てろとか同じこといってるんだからな
双方排他的なことを言ってるってことに気づけ


19 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 05:02:12 fLdy7PU20
>>3
主張したいことがあるなら自分の意見を書けよ
他者が言ったことを他人に押し付けるとか何様なんだ?

この話題を続けたい人は議論スレがあるんだからそっちで言い合ってくれよ


20 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 05:04:29 nsn2B.zc0
わいも常時接続回線(ucom)がずっと規制されているねん
悔しいねん
いざとなったら昔懐かし電話回線もあるんだが…


21 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 05:05:18 UGz2oR4g0
>>19
いいから黙りましょう


22 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 05:07:46 cnSnTYik0
いいからお前ら開発でもやって落ち着けよ


23 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 05:07:51 ytSxhyWI0
今日の建造も悪戯に資材を減らすだけで終わったよ
空母レシピで翔鶴瑞鶴瑞鳳阿武隈鬼怒の5隻を同時に狙ってるけど誰も出ないわ


24 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 05:09:36 .8iXvE5M0
我が艦隊にようやく2編隊目の流星改が配備された
瑞鳳ちゃんマジかわいい


25 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 05:09:42 woF2beEk0
あー三式弾ばっかできるな最近
14号電探か46㎝もっとできろ……


26 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 05:10:47 /K/khrDc0
戦艦レシピ入れたら1:25が!
ついにぱんぱかぱーん出来るのかな・・・


27 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 05:13:13 GA40FYpY0
空母レシピデイリーで2;20 4つ

頭にきました


28 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 05:19:04 cnSnTYik0
今日も瑞鶴翔鶴はできなかったよ・・・ハハハ


29 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 05:34:25 nsn2B.zc0
空母レシピはぼんびーなので1回だけ→長良ちゃん

三日連続レア艦ゲットのドロップ運は建造にはイカされなかった


30 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 05:42:29 HODDlu9.0
今日は七夕なので、俺と翔鶴ちゃんが出会えるのは確定的に明らか
よし、イクゾー


31 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 05:50:36 HODDlu9.0
彦星になれなかったよ・・・


32 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 05:52:21 GA40FYpY0
元気出せよ、おれのちとちよあげるから


33 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 05:55:07 HODDlu9.0
ありがとう
お礼にひゃっはーと初春さんをあげるよ


34 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 05:58:52 GA40FYpY0
でも瑞鶴ちゃん織姫とか想像しただけで今日がんばれる気がする


35 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 06:04:33 epIGTl.s0
え?七夕って8月でしょ?(旧暦)


36 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 06:11:58 U9OLdVpI0
生産終わった。昨日何もしないで寝ちゃったから今日は死ぬほど2-2、2-3回さないと…
3、4MAPでももう少し戦果稼げればな


37 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 06:45:02 /n/JeCjw0
うーん、朝から接続不良?キャッシュクリアしてもF5しても真っ白だ
火狐は不安定なのか…?最近は初期起動必ず失敗してるし
何も表示されないから運営にも報告できないや


38 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 06:45:05 osVv.dUg0
T字戦って有利なほうが横なんだっけ?縦なんだっけ?


39 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 06:52:08 0E4KmYaI0
運営からの七夕のプレゼント…5戦連続1戦目フラ重クリ…ありがとうございますありがとうございます
くたばれ。


40 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 06:57:40 /K/khrDc0
>>38
○○○○○○→

    ↑
    ●
    ●
    ●
    ●
    ●
    ●

これだと○が有利なんじゃなかったっけ?
全艦砲塔一斉射撃とか出来るからーって認識だった気がする


41 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 07:00:27 pKtvrTDM0
>>37
1,2回F5すりゃ解決するけど、うちもそんな感じ
一旦抜けると快適だからなかなか他の使う気にならん


42 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 07:04:40 wDW83plw0
索敵で敵を発見したにも関わらず、敵の土手っ腹に不利な陣形で突っ込んでっちゃう
おバカちゃん軍団の艦むす達

今後低速補正が強くなると、丁字もくらいやすくなるのかな


43 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 07:09:16 fOi.Do/s0
>>40
前後の主砲をフルに使えるから火力がダンチだとか


44 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 07:20:45 BENwOvBU0
おはよ 一旦キャッシュを消すと再立ち上げに時間を食うなあ


45 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 07:21:13 nzrSnjhg0
>>38
戦艦などの写真を見ると判るが、船は横向きにすると砲が全部使える。
↓の写真なら、右側に撃つ場合だと左側の砲は撃てないが、
写真撮った人に撃つなら、左右の砲がこっち向けるので倍撃てる。
ttp://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/8e/a8/midway_naval_battle/folder/609366/img_609366_28263003_1?1325167273


46 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 07:25:03 BENwOvBU0
丁字有利で被弾率上がるのは仕方ないなあ どてっぱら晒してるんだから


47 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 07:54:23 2Sw9AW5M0
イギリス人はネルソンタッチのためにネルソン級作ったんかねぇ・・・
(主砲が全部艦橋より前にある船って独特よね)


48 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 07:54:56 M/OuKMXI0
流星改が4つ集まった
空母と軽空に2つずつ装備してヒャッハーしてくる


49 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 07:57:17 U9OLdVpI0
戦列艦までの時代と違って艦首砲の威力高いしね


50 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 07:57:39 Z4ZLBhaY0
ボーキサイトがヒャッハーである


51 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 08:02:49 M/OuKMXI0
といいつつ、クエ消化のために演習してた
もちろん流星改ガン済みとかしてない、、、

長門陸奥の艦隊があったけど硬すぎ
特に旗艦の陸奥は戦艦で5,6回攻撃してダメージ積み重ねて勝った感じ


52 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 08:13:00 EFHPvbuA0
敵の赤城さんが鬼回避を見せつけてくれたおかげで戦術的敗北に追い込まれた事ならあった


53 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 08:14:16 /K/khrDc0
赤城さん改造に向けてレベル上げしてて思ったんだけど艦爆4積みしてキラキラ状態でもそこまで火力出ないのなー
試しに艦攻4積みしてみたら平均で2機は落とされるけど他はクリって落とせる
ボーキの消費的には厳しいかもだけど相手を封じるなら艦攻4積みがいいのかな


54 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 08:22:21 nzrSnjhg0
個人的には艦攻は開幕先制、艦爆は砲撃戦で強いんじゃないかと思っている。


55 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 08:36:46 TL1Cb2Ro0
1-1-1で彗星一二型甲と流星改、それぞれ一スロずつ載せて試した見たことあるけど
開幕も砲雷時も流星改のほうが強かったな、流星でやったら同じくらいになったかも


56 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 08:42:08 ZUBDwO3s0
艦攻はエリートとかフラグ相手になると何も期待できない印象


57 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 08:46:08 TL1Cb2Ro0
Eは戦艦以外なら大体中破〜撃沈イケる、Fは確かにほとんど当たらない
でもクリ出れば4-2F重とF航は撃沈できた


58 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 08:46:42 /Qb8gq1.0
>>37
クロームでも同じ状況だわ


59 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 08:51:31 0E4KmYaI0
敵が強い=艦爆山積み
敵が弱い=艦攻山積み
こんな感じだけどな、まぁ最近ま空母使うと色々難儀な事が出て来るのでほぼ使わないけど。


60 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 08:56:50 EFHPvbuA0
3-2-1回す時は艦爆使ってる


61 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 08:57:32 TntXpIsQ0
10日になって新規が増えると
延々ループした話題再開して荒れるんだろうなぁ


62 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 08:58:17 k0MRHx160
かっこいい・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21293851


63 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:02:52 nrbyXd6U0
>>51
長門<フッ…効かぬわ!長門型の装甲はダテではないよ!

長門は自分で使っていても異常に固く感じる
他の戦艦勢と比較して耐久13~15、装甲6の差とは思えない。回避は伊勢型>金剛型=長門型>扶桑型
たびたび言われてるけどこのゲームの装甲って%っぽいんだよね
与ダメ被ダメの幅大きいしクリとか含めて単純除算ではなさそうだけど

修理代でも伊達ではないが


64 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:12:20 EaB5K.bs0
中破以上になると少し弱気になる長門かわいい


65 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:14:12 EFHPvbuA0
そういや装甲上げる装備って無いんだな


66 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:15:21 GN84dz360
中破以上になると少しデレる満潮かわいい


67 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:18:32 ZPSXgrSc0
やっと吹雪が改になった。
最初からずっとひいきに使ってる駆逐艦。

でも自分は秋月型のほうが好きなんだよね・・・。


68 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:30:01 69eqmMh.0
>>51
共にLv99+徹甲弾オンリーだったら自分だけど今度から装備外しときます


69 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:33:15 JbnWs2Zc0
なんで敵艦の武器はインチ表示なのに名前はイロハなんだろうw


70 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:33:40 y6ocSXoA0
長門はもったいなくて実戦で使えない旧海軍プレイ


71 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:33:56 .3CVmGBA0
>>65
そりゃ戦車とかと違って艦船用の追加装甲って聞かないからなぁ

基本的に軍艦は同じサイズのを量産ってわけには行かないし
重量バランスが悪いと不具合出るだろうし

あ、扶桑さんの悪口じゃないですよ


72 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:36:48 BENwOvBU0
敵が名乗ってるわけじゃなく、こちら側が識別するためにつけたから?


73 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:40:23 hVyksmzI0
エリ補給艦つえー
3-2で戦艦戦で中破した黒潮(3)を一撃で大破させてくださったは・・・


74 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:41:43 xhBcdfDA0
轟沈しなくてよかったな


75 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:42:38 GN84dz360
伊達にエリートは名乗ってないな


76 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:43:35 PQTVknhMo
2-4クリアきたぁああああああああああああ
赤城 9時間
金剛 8時間
霧島 1時間
山城 5時間
日向 4時間
飛龍 8時間

みんなゆっくり休んでくれ・・・


77 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:44:51 hVyksmzI0
>>76
バケツをあげよう


78 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:48:08 nrbyXd6U0
2-4クリアしたときは俺もゆっくり風呂にいれてやったな
提督も放心気味でぐったりだったし


79 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:49:47 0E4KmYaI0
ウチの46cm砲2個積みの扶桑お姉様がバランス悪いだと!


80 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:51:01 BAve1Go20
>>79
砲撃したらいろいろもげそうだな…


81 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:51:27 FjErMlIA0
>>79
実艦がやったら、たぶん艦橋が折れるか横転沈没するな・・・


82 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:52:04 nrbyXd6U0
改装後の扶桑画像を始めて見たときは出来の悪いコラかと思ってしまったw


83 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:52:52 nsn2B.zc0
とあるブログで夕立を改造すると三式爆雷投射機を持ってくる(ことがある)との
事ですが、誰か確認出来た人いますか?


84 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:54:27 TL1Cb2Ro0
そのガセ久しぶりに見たな


85 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:55:43 nrbyXd6U0
>>83
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21280132

自分の夕立を改造したときも持ってなかった


86 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:57:29 nsn2B.zc0
>>84-85
ガゼでしたか
他の駆逐艦を改造しても全く出てこないので、?とは思ってましたが
納得しました


87 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 09:58:47 O5qcZNfQ0
金剛デースや榛名に46cm×4やったことはあるが実際にやったら間違いなく転覆だよなあ
46cm×2 14号or32号電探 三式弾 で運用してるわ、長門と陸奥も同じ


88 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:03:39 FjErMlIA0
>>87
仮に横転しなかったとしても艦上構造物が耐えられない
長門型の艦橋が5本柱なのは設計時に41糎砲の爆風に3本柱では耐えられないことが判明したからって話があるから
金剛型が46糎撃ったら、間違いなく艦橋は折れる


89 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:07:45 hVyksmzI0
3-2の中破進撃は心臓ドキドキ


90 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:09:54 0E4KmYaI0
ってか主砲サイズってこのゲーム46cmは長門型以上の装備にすれば差別化
出来てよかったのにね。


91 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:11:02 woF2beEk0
艦橋折れるとか 大☆惨☆事 だな


92 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:12:20 AM.tycGo0
んで金剛型に46撃てるような近代化しちゃうと船が重くなりすぎで低速化するのがオチだろね


93 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:12:45 ew1kXSuo0
提督Lv 隻 旗艦Lv/平均Lv D=昼戦 N=夜戦 結果 基本経験値
Lv86 6 30/29 DS608
Lv59 6 18/22 DS246
Lv59 6 32/28 DS615
Lv79 6 12/26 DS410
Lv46 6 22/25 DS387

午前の演習は敵艦Lvが低かったものの経験値はそこそこ


94 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:13:12 JbnWs2Zc0
遠征用艦隊を新設しようと思うけど響雷電暁文月とまでは決まったが旗艦巡洋艦をだれにしようか考え中
誰だと見栄えがいいかな


95 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:14:30 woF2beEk0
>>90
軽巡に20.3とかもだが、なぜか口径制限に関しては結構適当だよね、ここ


96 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:16:06 BkEZjUKQ0
>>94
球磨多摩那珂の誰か


97 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:17:29 cnSnTYik0
>>94
レア艦ですまんが夕張か阿武隈


98 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:18:21 0E4KmYaI0
>>95
軽巡の20.3cmは最後まで揉めたけどうんたらかんたらで今の仕様にしたって
運営が以前言ってたけど作り手の浪漫なのだろう。


99 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:18:50 .3CVmGBA0
>>93


平均26と28で200の差ってのが大きいな


100 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:18:50 FjErMlIA0
>>90
米帝艦娘が実装されたら50口径40.6サンチ砲がくるわけだが・・・


101 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:22:16 woF2beEk0
>>98
軽巡で20.3つむとカテゴリーが重巡になって、
対潜能力失って燃費増えるとかなら良かったのにね

実際、軽巡と重巡の明確な差ってそこだし


102 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:23:40 us/cg3k.0
>>70
必要になったら出そう出そうと思いつつ拾った後
一歩も外に出た事が無いまま演習番長の我が家の陸奥ちゃん65歳

>>90
2スレくらい前に誰か書いてたけど
多分装備面での簡易化の弊害?みたいなもんだと思う


103 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:25:28 FjErMlIA0
てかWikiの公式回答集に公式の回答載ってた・・・


104 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:27:27 Z4ZLBhaY0
今でも重巡のメリットって4-3回りやすくなることくらいだしなぁ
あとおっぱい大きいことか


105 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:29:24 FjErMlIA0
>>104
は?(威圧)
ステータスである品乳をディスってるんですか?


106 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:29:27 cnSnTYik0
一部の軽巡が完全に重巡食っちゃってるからなあ


107 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:30:35 nrbyXd6U0
20.3(3号)は重巡洋以上の装備でもよかったかもな

今後強い装備が増えたら重の装備4スロが生きてくると思うけど
現状多少改善されたとはいえまだ軽に食われ気味なんだよね


108 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:32:18 AM.tycGo0
史実大切にしてるこの運営にしてはよくわからんバランスとりよね
現実では軽巡が産廃で重巡のが大活躍してたわけだし

とはいえ北上さんが轟沈時に次は重巡になりたいとか言ってるから、運営は弱くした自覚ない可能性あるが


109 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:32:52 0E4KmYaI0
米帝艦で思い出したけど

Q4.海外の艦艇は登場する予定ですか?
A4.このゲームが…(略)…実装される予定です。海外
の艦艇の艦娘は、通常のドロップではなく、特殊遠征
等とのリンクで実装される予定です。ぜひ、楽しみに
お待ちください。

やっべ必要な遠征しか解放してない事を思い出したw
ローテ崩して一応消化しといた方が無難だよね。すぐはないだろうけども


110 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:34:05 woF2beEk0
遠征で拾ってくるってことか


111 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:37:03 etUVaEXY0
海外艦のボイスは完全に外国語になるのかデースみたいになるのかデースより流暢に話すのか気になるな


112 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:37:11 O5qcZNfQ0
特殊遠征(イベント)だと解釈していたけどなあ
まあE3で翔鶴入手できたような感じになると予想
それはE4みたいな提督のハートブレイクさせろうようなマップでか


113 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:37:36 ytSxhyWI0
片言の日本語の可能性もだな


114 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:39:37 .3CVmGBA0
消費(特に弾薬)がもうちょっと低けりゃなぁ>重巡

1戦で軽巡が6-7消費なのに
重巡だと古鷹型改で12、妙高高雄型改にいたっては16で
金剛型改が24ってことを考えると

スペックだけ考えりゃ戦艦か軽巡かになっちゃうよね


115 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:39:44 woF2beEk0
>>111
とはいえデースの中の人は英語ネイティブ発音でペラペラの人だから、
海外艦の担当もデースと同じ人になって、デースデースとふえるワカメみたいなことになったりして……


116 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:42:29 FVCYp/Po0
遠征ドロップか
特殊リンクってのがイミフ
イベントなのか特定の遠征でしか手に入らないのか


117 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:42:32 us/cg3k.0
海外娘達の通訳を皆にせがまれて急に黙り始めたあげく
わざと攻撃喰らいまくってドックに引きこもる金剛ちゃん可愛い

まで読んだ。


118 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:42:36 HYDzJLUM0
>>115
なにそれ天国デース


119 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:44:23 ZVuMcjtk0
重巡つえーじゃん
敵の黄色い奴とか黄色い奴とか


120 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:44:56 woF2beEk0
あれは重巡っぽい戦艦だから(震え声)


121 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:48:49 FjErMlIA0
そういや戦艦那智ってのもあったな・・・


122 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:54:56 BENwOvBU0
つまりもうワンランク上の砲を積めれば問題解決なんだ


123 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:56:19 3AUw2F0g0
金剛型「」


124 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 10:57:34 svC9hNEM0
重巡はかわいいから使うけどどんだけ使いこんでも「クソが」を聞くとオェェってなるな
摩耶さんは負傷させなければかわいい対空番長でいてくれるんだ…


125 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:00:47 TqoSCM6A0
大型巡洋艦用の31cm砲が来れば解決するんかな


126 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:03:04 FA2E/WqA0
羽黒ちゃんに無理やり46cm積もうとして怒られたい


127 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:03:34 .8iXvE5M0
軽巡を15.5cm縛りにして重巡+水偵には彩雲効果つけようぜ


128 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:04:30 Ksq0RQWs0
っ20.3cm三連装砲
っ20.3cm自動砲

どっちも米軍じゃないですかーやだー!


129 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:05:46 svC9hNEM0
ヨーロッパから四連装砲を取り寄せましょう


130 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:06:37 i8PV4zOE0
3-2って駆逐艦だけで出撃してもボスルート確定じゃないのね・・・
空母にボコボコにされて全員中破以上の大惨事にorz


131 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:08:48 wKlw6Ap.0
当たらなければどうということはない!


132 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:10:06 HODDlu9.0
うずしおからの北ルートないし家具箱の脱力感は異常
確実にバケツ無くなる上に実入りが少なすぎる&敗北ついちゃう
それでもぼくは3−2をあきらめない・・・長門さんはよう


133 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:10:37 .3CVmGBA0
>>125
欲を言えば銀背景(改造後金背景)の娘たちが長良球磨より一回り火力が高くなってほしいところだな

長良・球磨改で69 航空戦艦が79だから74ぐらいが妥当なのか?


134 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:13:35 BENwOvBU0
夕張に46単装砲を積ませたい…


135 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:32:47 go2s6jD20
別に重巡弱くないだろ。4スロ使えるし耐久そこそこあるし。燃費悪いだけだろ。
燃費同じだったらみんな重巡使うんだろ?


136 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:34:50 k0MRHx160
>>134
打ったら中破な


137 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:35:23 Ksq0RQWs0
まぁ燃費と言っても弾薬消費がーとは言うが弾薬は容易に稼げるからなぁ


138 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:36:37 O5qcZNfQ0
重巡は高レベルになってくると戦艦並に修理費と資源要求するしやはり燃費の問題がねえ…
始めた当初は戦艦までの繋ぎで使ってたくらいだわ…4-3の羅針盤対策で2隻必須になったけど


139 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:38:38 nrbyXd6U0
その燃費が大事なゲームだからな(米帝以外)
スペックそのものは悪くないんだけど重じゃないと出来ない仕事がないのも寂しい

軽:対潜水のエース、戦艦:2回行動
この二つに挟まれた位置で重専用の何かがないどうしても霞んじゃう


140 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:40:09 .3CVmGBA0
容易に稼げるけど溶けるのも早いけどね>弾薬


141 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:41:28 BENwOvBU0
>>136
そういうのも面白いなあ
でも今の運営状況だと細かいチューニングまで手が出せないだろう


142 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:41:52 .7vrYYy60
アイオワ級なんか実装されたらどうすんのさ。燃費ひどいとか言うレベルじゃないぞ。


143 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:42:58 3AUw2F0g0
燃料は5-7としたら
弾薬は15-10な感じ


144 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:43:29 TqoSCM6A0
4-3で2隻編成で使ってみるとやっぱりうーんって感じなんだよなぁ

駆逐軽巡を2巡目前に始末してくれると嬉しいんだけど、結構大型艦狙うんだよなぁ
もっと言うと1巡目の戦艦の前に駆逐軽巡始末してくれるとうれしいんだけど、射程の関係で無理なんだよなぁ…


145 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:43:50 O5qcZNfQ0
大和と武蔵が実装されたら赤城さん以上に飯ネタで弄れると思うの


146 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:46:07 3AUw2F0g0
誰も使わなくなって話題にも出なくなる可能性


147 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:48:25 u54aUkOU0
>145
大和ホテルに武蔵旅館がどうしたって?とか言われるのか

重巡洋は汎用目指して作ってるからガチ運用するなら装備固めないと中途半端だしねぇ


148 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:48:53 nrbyXd6U0
大和は入手経路次第だけど大抵の提督には未実装扱いになる気がする
俺提督は瑞鶴とか実装されてなかったし


149 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:51:53 4vTNFhtg0
史実的に古鷹型が重巡で最弱なのは納得できるが軽巡より弱いのは納得いかない


150 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:53:07 TqoSCM6A0
実装されてもしばらくは持ってる奴が少なすぎてネタにしづらいと思うわ


151 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:54:36 BkEZjUKQ0
大和ちゃんは苦労して手に入れたい


152 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:56:35 oFJM801g0
重巡は精嚢じゃなくて可愛さ重視で使ってるわ
だから鳥海ちゃんと利根ちゃん


153 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:57:50 wKlw6Ap.0
大和は友軍艦隊絡みで実装されると予言する


154 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:58:01 OnwjcPfs0
>>124
摩耶は初登場時の台詞に嫌味が全く無いのが余計にたちが悪い。
「この子は気が強くて活発系の子なんかなー」とか誤解していたら、
秘書時のウザイ発言でイラッてきて、修理時のクソがでぶちギレて改だったけど餌にしちった。
そういうキャラなら自己紹介の時点でそう言えよ!そんなんだから不人気なんだよ!クソが!


155 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 11:59:58 TqoSCM6A0
>>153
大和が隣の晩御飯食いに来るのか


156 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:00:48 yA02kvRM0
自分は摩耶さん大切にしてるけどねえ、重巡の中では中身含めていい感じだったし
曙さんはどうにもならなかったけどね!


157 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:03:27 BENwOvBU0
生半可な提督だと大和は使えないだろうなあ
だから高レベル提督に配るのは仕方ないかも


158 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:04:09 sYx1w1WE0
>>154
甲板

摩耶様はかなりストライクだったなぁw
いきなり大破させるからアレだけど、小破入院のセリフで「この子絶対根はいい子だ」ってなってからはすべてが許せるわw


ただし満潮、てめーはダメだ


159 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:04:50 XMbXols60
うちも摩耶ちゃんは主力として頑張ってくれてる
4−3用に利根ちゃんと二人で運用していく予定


160 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:08:30 .3CVmGBA0
摩耶様は唯一無二の対空巡洋艦なのにたいして
霞曙満潮は他と大差ない駆逐艦で変わりはそれこそいくらでもあるからな


161 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:15:12 9rmPuabw0
今日の4の2ボス Aで虹来た→陸奥
今日の3の2ボス Sで虹来た→島風

おおう、雪風からことごとく嫌われてるなぁ。選抜駆逐艦娘六隻もつよくなったものだ、ボスまで二戦して小破なしボスで中破一人。


162 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:20:45 oFJM801g0
摩耶は口が悪いのに性能がいいからタチが悪い


163 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:22:31 u54aUkOU0
最近合成ミスで航空戦艦にした日向さんを2回消してしまった・・・
最近おとなしいと思ったら消えてましたよ伊勢さん・・・('A`

>152
一体どんな性能をお持ちなんでしょうかネェ


164 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:24:32 svC9hNEM0
逆に考えるんだ、ドック入りを激辛口にすることで大事にするようになると
でもはやく他の対空番長も用意したいお…


165 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:26:38 LUtlhRN.0
五十鈴と同じく低レベルで改造できるからって罵倒にまけずに頑張って18まで上げたけど武装五十鈴と同じだった
即羅生門のち赤城さんのご飯


166 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:27:21 jjBraCNw0
陽炎の口が悪いとか怖いとか言われてるのが良くわからんわ
明るい活発系って感じだと思うが


167 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:28:09 rcpmmwHg0
名取が轟沈したったwww
まぁいいや


168 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:28:13 8/5FVeNE0
摩耶ちゃんは追加で改装来る可能性あるけど来たら対空100超えたりすんのかな
史実だと機銃まみれになったって言うし


169 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:30:54 BENwOvBU0
最初からムラクモに罵倒され続けた俺は…


170 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:31:43 nrbyXd6U0
>>166
陽炎型の不知火と勘違いしてるんじゃないだろうか
俺は愛用してるけど不知火はクール系でちょっと怖い感じもするし


171 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:32:44 oFJM801g0
不知火はクールなのにちんちくりんだからかわいい


172 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:33:01 7GZk5SWQ0
摩耶様はヤンキー入ったガラの悪い娘って感じ
まんちょうとマケボノは腹パン

>>158
摩耶
自己紹介     よ!アタシ、摩耶ってんだ、よろしくな      ←おう、よろしく
ドック入り(軽傷) アタシ引っ込めて、艦隊は大丈夫か?    ←あ、これ根はいい子だわ
ドック入り(重傷) こんなになるまでこき使いやがって。クソが  ←すまぬ…すまぬ…

満潮
自己紹介     満潮よ。私なんでこんな部隊に配属されたのかしら。 ←そうか。よし、帰れ
秘書会話①   うるさいわねぇ                         ←勝手に喋るな
秘書会話②   なにそれ、意味分かんない                 ←だから勝手に喋るな 
秘書会話③   で、なに?                           ←今度口開いたら溶接するぞ
装備時①     ああそうね、私じゃ力不足ってことね!          ←文句あるなら装備剥がすぞ


自己紹介     特型駆逐艦「曙」よ。って、こっち見んな!この糞提督! ←そうか。よし、帰れ
秘書会話①   なんで触るの?うざいなぁ                    ←勝手に喋るな
秘書会話②   なに?何か用?                         ←だから勝手に喋るな 
秘書ク会話③  気に入らないなら外せば?                   ←消えてくれ
装備時①     こんだけ?たいしたこと無いわね               ←文句あるなら装備剥がすぞ
MVP時      大勝利よ!私に十分感謝しなさい、このクソ提督      ←おことわりします(゚ω゚)


173 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:35:24 0E4KmYaI0
曙かわいいまで読んだ


174 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:36:27 NiFmUgRQ0
不知火に何か落ち度でも?(ビキビキ)


175 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:37:07 BkEZjUKQ0
はぁ、満潮ちゃんペロペロ


176 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:37:30 ZVuMcjtk0
とりあえずただの画面切り替えで秘書クリック判定されるのだけ修正してくれれば耐えられる
冤罪の言い掛かりで暴言吐かれるのが耐え難い


177 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:37:56 iWzWV89A0
撃沈セリフをしってむしろ不知火育てたくなって速攻20まで上げたよ今日


178 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:38:51 hVyksmzI0
>>172
かわいい


179 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:38:59 .3CVmGBA0
それは秘書にしなきゃいいのではないでしょうか


180 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:40:33 An1P3TUY0
演習キラキラはやっぱ日中S勝利かあ
でも育てたい駆逐を大量に入れると倒しきれない艦がちらほら


181 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:41:14 etUVaEXY0
>>172
スーパーブラック鎮守府してるから摩耶さんに文句いえないでござる


182 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:42:37 vsDXkHLA0
なんだかんだで定期的に話題上がる辺り糞提督組は成功してるな


183 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:44:23 8/5FVeNE0
逆にまったく話題に上がらない子って誰だろう


184 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:45:31 nrbyXd6U0
みんな優秀な子達ですから


185 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:45:34 BkEZjUKQ0
白露ちゃんと三日月ちゃん


186 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:46:09 7GZk5SWQ0
>>183
し…白露…

うん、個人的に影薄いなーと感じてるだけだが


187 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:46:10 J2YVS8KM0
○雪系の駆逐艦組じゃないっすかね


188 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:46:34 u54aUkOU0
>183
漣、潮、曙は話題に上がれど長女の朧さんは滅多に見ないのぅ
大破したときの蟹やらヒトデぐらいしか見たことない(´・ω・`


189 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:46:40 .3CVmGBA0
涼風もあんま見かけないな


190 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:46:46 4vTNFhtg0
荒潮とか朧とかほとんど名前見ない気がする


191 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:46:52 5xpSye.Y0
白露さんは史実での沈み方が悲惨すぎる、タンカーに衝突して爆沈とか…


192 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:48:00 0E4KmYaI0
綾波、敷波、磯波、叢雲、白雪、深雪、白露、朧、大潮
この辺が他の駆逐艦の個性に押されて撃沈気味。


193 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:48:19 k0MRHx160
>>177
ぞくぞくするよねあれ


194 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:48:30 LYi7CopU0
三日月ちゃんは触るとちゃんとどこ触ってるんですかと怒りつつ
もぅ…って受け入れる構えを見せてくれるよ


195 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:48:56 nrbyXd6U0
白露は「いっちばーん」で時々ネタにされてると思う
島風と比較されたり


196 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:49:25 RIBKgFMo0
瑞鶴建造の副産物として、大量の軽空母陣を抱える
 ↓
主力の対空は既にカンスト
 ↓
しょうがないから、摩耶様でも育てるか……

俺はこの流れだが、ウザイと言われるのが辛い


197 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:50:00 .8iXvE5M0
三日月かわいいよな


198 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:51:05 us/cg3k.0
朝潮も良くも悪くも何も無さ過ぎて弄り辛いと思う


199 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:51:07 4r3n/jWE0
運営「もっとリアルにしろ?ふむふむ・・・」
運営「ぱんぱかぱーん!母港待機中にイベントが起きるようにしました〜!」


陸奥が沈没しました(轟沈)
最上が接触事故を起こしました(大破)


200 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:52:14 jjBraCNw0
この流れですらなかなか名前が出ない村雨さんがダントツだと思うの


201 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:53:09 RIBKgFMo0
村雨さんは、例の中指コラがあるじゃないですかー


202 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:56:20 KROTPdZY0
>>172
霞の事もたまには思い出してあげて下さい


203 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:56:46 5xpSye.Y0
>>199
ドックで完成した信濃が鎮守府に回航中に撃沈されました
敵機動部隊の空襲で建造ドックが破壊されました
敵の機雷投下で資源輸送遠征が失敗しました

やめてくれよ…(懇願)


204 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:57:15 us/cg3k.0
村雨ちゃんは中々ドロ出ない時に「はいはーい!」で
ピキッとさせてくれるから印象強いよ!大丈夫!!


205 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:57:58 UIJmtJN60
今日は何の日?の子も忘れないであげてください


206 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:58:51 ytSxhyWI0
由良とかネタにされてるの見た事無いな


207 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:58:58 ZVuMcjtk0
忘れようがないと思う


208 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 12:59:24 L2GXAwc60
ねのひだよぉ


209 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:00:08 ZVuMcjtk0
由良ちゃんは単装砲ネタでしょっちゅう弄られてるじゃん


210 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:00:58 FA2E/WqA0
>>206
由良は生えてる疑惑があるから…


211 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:01:15 0E4KmYaI0
由良はわたしの単装砲ネタがあるじゃないですかー


212 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:03:23 BENwOvBU0
由良ちゃんマジか…お気に入りなのに


213 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:06:01 J2YVS8KM0
提督が由良ちゃんの単装砲をおいしく召し上がる感じの薄い本はよ
なんだったらssでもいいです


214 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:06:01 ytSxhyWI0
そういえば単装砲ネタで絵もあったか


215 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:07:09 7GZk5SWQ0
なるほど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4320864.jpg


216 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:09:02 GN84dz360
提督の短小砲って邪魔、かなぁ・・・


217 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:09:07 sYx1w1WE0
と、ここまで流れてて一向に名前の出てこない初霜がダントツの影の薄さでFA?
若葉も名前でないけど、あの子たまーに少年疑惑で名前浮上してた記憶あるし。

>>172
あーまじでこんなかんじだなwww
っていうかそもそも摩耶鳥海のふたりは太ももが美味しそうで、それだけでも十分好みだったわw


218 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:10:57 0E4KmYaI0
初霜さんかぁ〜素で忘れてたわ俺www


219 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:11:26 An1P3TUY0
由良ちゃんの単装砲は提督の手によって連装砲に換装されたよ


220 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:12:57 L2GXAwc60
つまり? …ゴクリ


221 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:13:27 I1DR1xFc0
なんと奇遇な!


222 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:15:26 LhVAiMIs0
>>221
生まれつきなんです シクシク


223 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:16:56 .3CVmGBA0
>>172
あれだな

お礼をちゃんと言えるかどうかが分かれ目だな


224 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:18:43 5xpSye.Y0
単装砲自慢してる由良さんの主砲を三連装砲に換装してしまった俺は破廉恥な男かもしれん…


225 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:18:58 u54aUkOU0
>223
つまり暁最強、と。

4-3ボス前で誰かが必ず中破になって先に進めない(ノД`)


226 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:19:48 GN84dz360
満潮かわいいよ
・猫目+お団子ヘア
・どう見てもランドセル
・どう見ても子供ブラ
・入居時に部隊の安否を気にする
・バカね!その先にあるのは地獄よ!→鬼畜糞フラグ戦艦一撃滅殺


227 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:20:01 BkEZjUKQ0
暁型いい子ばかりで癒される


228 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:23:29 vsDXkHLA0
駆逐好きだがさすがにこうなってくると運用を考えてしまうな
ttp://kancolle.x0.com/image/94.jpg


229 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:25:42 nzrSnjhg0
高レベルでもラッキーヒットもらうだけで大破するからなぁ駆逐艦


230 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:26:12 L2GXAwc60
バケツですわ


231 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:27:04 TL1Cb2Ro0
嫌がって怒る曙の体さわるの最高だろ


232 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:27:14 An1P3TUY0
改造とか近代化改修したら修理時間上がるのはわかるけどなんでレベルで上がるんだろう


233 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:27:15 .8iXvE5M0
バケツゲーが加速する


234 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:30:30 BENwOvBU0
>>228
修理資材が少なくていいじゃないか


235 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:32:21 BkEZjUKQ0
バケツは余るしな


236 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:34:25 UW2x23vI0
余るというか使い渋ってたまるというか
ソシャゲの行動値回復剤が使えないタイプの人間です


237 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:34:34 5sdQNrqI0
七夕?そんなの(北海道では)知らない行事ですね


238 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:36:47 GN84dz360
バケツは来るべき決戦に備えて貯めておくもの
余るとか逝ってるヤツは4-3を長門型と正規空母で連凸でもしてろ


239 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:36:56 G.jb9FxI0
>>231
曙の薄い本が捗るな。


240 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:37:32 UIJmtJN60
そういえばバケツ最近使ってないなとか思って数を確認したら
500個ほど貯蓄されてた
イベントでもなきゃ使わないからな

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4320912.jpg


241 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:38:46 O5qcZNfQ0
4-3回してると嫌でもバケツ減っていくぞ
100以上あったのに今見たら30だったわ


242 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:40:07 L2GXAwc60
ちょっとバケツわけてくれませんかねえ・・・


243 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:41:50 An1P3TUY0
この頃貯め始めたばっかだけど144個あった
まだまだだね


244 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:41:50 BkEZjUKQ0
俺もバケツ450超えてた、使わないってわけでもないけど長距離大好きなせいかガンガン増える


245 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:42:32 DxFAfRMQ0
>>240
高難易度マップ周回しないとたまる一方だからねえ
自分も1000個超えてたわ


246 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:44:27 BAve1Go20
>>245
え、1000個超えんの??
ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda/1324/b.png


247 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:44:30 ZVuMcjtk0
わりと使ってもバケツ備蓄量増えるよね
デイリー長距離合わせたバケツ産出量越えるぶっかけ量で出撃繰り返しちゃうと
今度は資材が足りなくなるし油と鋼材


248 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:44:51 0E4KmYaI0
4-3回すのはいいけど200〜300くらいストック意識した方が良いぞ
急に新規歓迎イベントやりま〜すとか言われたらバケツ米帝やると言う最悪の
展開になりかねん。斯く言う私も400以上あったはずのバケツが今は312まで減ってるが…
それもこれもミクマーが来ないのが悪い!ってかドロップ率設定おかしいよ運営さん!w


249 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:45:10 D7QWpnHo0
休日はやっぱ資源使うなぁ
浮き砲台状態
資源課金はもったいないしなぁ


250 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:45:31 .8iXvE5M0
3-3/4-3ガンガン周ればバケツ減るんだろうけどなあ
敵が一定の強さ超えると1日1回とかでいいやってなってしまう


251 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:47:36 etUVaEXY0
三隈とか都市伝説


252 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:48:17 An1P3TUY0
五十鈴まみれで14cm砲が溜まっていきます・・・


253 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:48:53 I1DR1xFc0
次のイベントで航巡2隻入れないと出撃不可とか言われそうで怖い


254 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:54:15 FA2E/WqA0
ちとちよ軽空改をイベ前に実装→イベ行くのに水母必須というトラウマ


255 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:54:49 5sdQNrqI0
ミクマーや今後実装予定の潜水艦はイベントで大量に掘れる
・・・といいなぁ


256 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:55:43 J2YVS8KM0
航空巡洋艦必須にすればいい
そうすれば皆が最上んの魅力に気づいてくれる

はず


257 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 13:59:52 GN84dz360
空母6隻で行けって言われたらマジやべぇ
相手も全部空母とかだったらもう・・・


258 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:02:09 FA2E/WqA0
正規空母×6でボスルート


259 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:02:40 TqoSCM6A0
正規空母6隻と低速戦艦6隻だったらどっちがきついんだろ
やっぱり正規空母6隻か


260 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:02:46 gldhNksc0
>251
うちでは翔鶴型と瑞鳳、雪風、島風も都市伝説


261 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:10:07 9dYqeriY0
暁と高雄が都市伝説なうちはどうしたらいいですか


262 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:12:08 O5qcZNfQ0
正規空母6隻任務とか出たら
翔鶴瑞鶴で挫折すると思うからせめて4隻にしてMI作戦とでもしたらどうだろうか?

でもイベントならこんくらいきつくても頷いてしまいそうだなあ
現状編成が制限されるマップあまりないし


263 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:13:30 5xpSye.Y0
その時には新正規空母が実装されてるのでは?
雲龍型とか大鳳とか


264 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:14:24 EFHPvbuA0
第一第二航戦任務は既にあるだろ


265 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:14:36 5sdQNrqI0
空母4隻だと赤城加賀蒼龍はまだいいとして
飛龍翔鶴瑞鶴のうちどれか一つツモらないと駄目なのか・・・


266 : 管理人★ :2013/07/07(日) 14:15:51 ???0
まとめwiki編集者の集い
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1370194131/
は誤解を招く可能性が高いのでスレストして新スレ立てました


まとめwiki編集者の集い2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1373174034/


267 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:20:59 O5qcZNfQ0
任務というより出撃時の編成に制限がかかるという話ね

赤城はクエ配布で一番育ってる提督多いだろうし加賀は3スロ目の艦載数
翔鶴瑞鶴はバランス型で正規空母の中ではいまいち蒼龍と飛龍は目立っていない印象


268 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:23:14 IVE.bOqU0
今プレイしてる人数と同じか、下手したらそれ以上の人数が来週にはプレイし出すわけで
新規歓迎で今月中にイベントエリア開放するならそう厳しい条件付けたのは無いだろう
E1〜E4まであるとしたら、艦種指定はE3以降とかにするんじゃないか


269 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:25:27 vsDXkHLA0
次のイベントは川内さんand金剛姉妹がたくさん出るよイベントです


270 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:26:24 BkEZjUKQ0
榛名ちゃん集めてるからそれでもいいけどね


271 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:27:03 TqoSCM6A0
そういや、前回のイベントの時も川内ちゃん出やすいよ!って言ってたんだよなw
まあ、今回は確実に初心者向けになるだろうな


272 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:27:31 2ElN1K7A0
10日の新規受入の時間って、メンテ後すぐなのかなぁ
鯖負荷分散を図ってほしいな


273 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:32:26 0E4KmYaI0
10日は最初盛大にねこると見ている。
その後鯖の負荷調整が入りエラー軽減そしてまた翌日に新規が増えプギャープギャーの連鎖。


274 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:33:44 BkEZjUKQ0
長時間の遠征と入浴が捗るな


275 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:35:14 I1DR1xFc0
新規向けだと登録制限前からやってる提督は
簡単にクリアしちゃうだろうし報酬は渋めになりそうだな。
陸奥あたりでも配って新規の資源を枯渇させて
資源課金を促すとか。


276 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:37:14 LuBr/UU20
瑞鶴配ってくれてもいいのよ……?


277 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:37:41 O5qcZNfQ0
むしろ大和ばらまいて赤城以上の大食いに驚愕-PANIC-させるのはどうだろうか?

しかし艦船出るゲームって初期から大和って実装されてるものかと思っていたけど現状長門だものね
大和と武蔵はイベ報酬だとは思うが


278 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:38:30 yA02kvRM0
艦隊決戦援護/囮機動部隊支援「いつでも準備できてるぜ!」
そろそろ新規遠征もこっそり実装されるかなって思ってたり

>>275
新規さんだと赤城さんの段階でも結構枯渇しそうな気がしなくもない


279 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:40:01 EL6CmiKc0
「オーストラリア、ゴールドコーストマラソンで、川内選手が優勝」
このニュースを見て即座に艦これが頭をよぎった私はもう駄目らしい


280 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:42:09 BkEZjUKQ0
ああ、夜戦か


281 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:42:19 DxFAfRMQ0
>>246
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321013.jpg

米帝の人が四桁持ってる画像あげてたから上限気にせずやってた
上限いくつなんだろうね


282 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:43:07 htPooQVE0
前回のイベントがわからない人間だけど、多分初心者MAPから徐々に難易度が上がってく感じじゃないかな

任務にクリア報酬で新しい艦船とか出れば、前からの人も初心者の人も納得出来るんじゃないかな。
例えば初心者MAPクリア報酬は川内とか五十鈴とかの軽巡で、次は重巡の〜とか戦艦の〜とか。


283 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:44:28 /n/JeCjw0
このゲーム、一部の艦以外は全て開戦前の戦力だからね
開戦を決意させた要因の一つである翔鶴型の建造が可能になった今
イベントで大和型実装と同時に、本格開戦と言う意味で何かありそうな予感がする


284 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:45:12 O5qcZNfQ0
無慈悲な渦潮と無慈悲な羅針盤
E4ボス手前のフラグシップ戦艦さえなければいいや
うっ…頭の中で何かが…


285 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:45:31 VESddCsA0
クリア報酬で大和がぽろんと先行配布され
Oiこの運営大丈夫か?お布施しなきゃ…になる流れ


286 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:45:53 yA02kvRM0
>>282
前回の修正後E海域がそんな感じだったね


287 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:47:51 ZUBDwO3s0
開発資材増やすのって長時間遠征か2-4の端っこルートしかないのか・・・
これはきついな


288 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:49:15 0E4KmYaI0
前のイベントはね

勝率70%以下?→帰れ
水母持ってない→探してこい
航空戦艦2艦くらい当然もってるよね?→よし!高燃費艦隊で渦潮に突撃してこい!ボスも回復しとくからよろしくな!
E3までクリアしてきたか?→よし!ボスまた固くしとくから新艦娘?やってりゃそのうち出るからクリアしても通い続けろよな?

ざっくり言うとこんな感じのイベントでした。


289 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:50:27 BkEZjUKQ0
>>287
アイテム屋さん「いらっしゃいませー」


290 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:52:12 DxFAfRMQ0
>>282
前回は最初から結構難易度高かったからねえ
次回は初心者向けのマップも作るって言ってたよ


291 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:52:50 hVyksmzI0
>>288
べつにクリアしなくてもいいよって言われたから弱体化E2までしかクリアしてない


292 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:54:16 Y1jjwzsY0
ドロップ1/3だけはやーめーてー


293 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:54:42 O5qcZNfQ0
緩和後にE4まで突っ走ったなあ
クリア後も瑞鶴狙いでE4周回しても全くでなくてなあ
今の4-3周回と同じ状況


294 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:56:09 I1DR1xFc0
ゲームバランスに関してはここの運営結構鬼畜だよな
マップが進むにつれ敵と羅針盤がガンガン強化されてるし
「改造にはやや高いレベルが必要です」→50レベル要求とか
イベントマップでドロップ率低下とか


295 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:58:58 qCXKrMg.0
低Lv艦1隻だけ置いてくれた提督さんありがとぉぉぉおおお
お陰でうちの駆逐艦達がようやく3-2を突破できたよぉぉぉおおおお
ダメコンなしで轟沈0&敵艦隊全艦轟沈とかキラキラマジ最強


296 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 14:59:34 Ss2WAWvA0
わしが子供の頃にはもっと鬼畜なゲームがたくさんあってのぉ・・・


297 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:01:01 /n/JeCjw0
次のイベントは
E1 近海演習 提督レベル〇〇まで上げよ!
E2 編成をやりくりして敵と接触しないルートでゴールまで行こう
E3 空母2隻以上を要する艦隊を引き連れ、うずしおを回避しつつ敵根拠地を空爆せよ
E4 沈んだ米の国の人の戦艦をサルベージして仲間にしてね♪

そんな予想


298 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:01:37 2ElN1K7A0
>294は一隻放置誘導できるレスだな
調整叫ぶのと比べてスマート


299 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:03:03 VESddCsA0
鬼畜というかファミコン時代的な難易度というか


300 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:03:11 97ZdHqYE0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321059.png

2-4が壁って散々聞いてきてどんなもんか見てみようと
全艦Lv30↓、彩雲無し、近代化もカンストなしで逝ってみたら突破した
2戦目で旗艦千歳航がHP5になった後集中砲火受けてたから他が損害軽微
で済んだのが勝因


301 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:03:18 .3CVmGBA0
>>294
開始当初から実装されてる2-4の想定クリアレベルが平均40でちょっと低い、とかだったしなw


302 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:03:59 BENwOvBU0
いつもより頑張ってなんとかキープか みんなやっとるのお


303 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:04:00 LYi7CopU0
演習ターイム


304 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:06:56 sUrv4i.U0
ようやく2-4クリアしたぞひゃっはー

その後長門さんに9時間入浴を宣告されたがな!

http://dl6.getuploader.com/g/KC01/31/4-2.png


305 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:08:01 GN84dz360
ファミコン難易度・・・スペランカーとかコンボイの謎とかしか知らない
戦果全然上がってねぇー


306 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:10:54 tiRgZsq.0
確かクリアしたイベントマップはリピート不可だったんでしょ?
したら同じマップに4,5段階くらいで別難易度構成用意して
低難度のからはじまってリピートするたびに難易度上がるようにしてくれたらいいよ
最後の2つくらいが鬼畜難易度でも誰も文句は言うまい


307 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:11:12 /n/JeCjw0
攻略本なしで、たけしの挑戦状をクリアする自信はない


308 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:12:22 EFHPvbuA0
北東ルートさえ引ければそんなに難易度高い訳じゃないんだよね


309 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:14:16 LuBr/UU20
星をみるひととかスーパーモンキー大冒険みたいな?
当時は存在をしらなかったけど

もうE-4周回は嫌だ


310 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:15:31 An1P3TUY0
グーニーズ2は攻略見ないとムリゲーだったなあ
艦載機の搭載数をスロットの横に常時表示してほしいと思うのは俺だけか
まあ覚えればいいんだけどさ


311 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:15:31 sYx1w1WE0
ランキングは今月スタダで100位以内まで一瞬行ったが、「三隈改造すれば3号貰える」
ってことをつい先日(今更)知って以来もう投げっぱで気づいたら今400位。

正直、一回ランクイン報酬もらった人は一旦退いて欲しいとおもうの・・・


312 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:17:17 u54aUkOU0
>311
褒章ランクイン翌々月は強制ランク外とか?
それやると課金額落ちるから無理じゃないかなぁ


313 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:18:42 lz9B5eNY0
戦果1=提督経験値1400
2-2ボス勝利まで=提督EXP大体800(道中の勝利分も含む)
3-3ボス勝利まで=提督EXP大体2500(道中の勝利分も含む)
4-2ボス勝利まで=提督EXP大体1600(道中の勝利分も含む)

戦果80(提督EXP112000)稼ぐのに
2-2=140週
3-3=44.8週
4-2=70週

結論:米帝ヤバい
余りにも急スピードでランク上げてきたから、ちょっと注意して見てたらこれだよ!
空母99がえらい多かったから、恐らく3-3をぶん回ししてるんじゃないかな


314 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:18:44 4VhU0hok0
>>311
三隈改造すればいいじゃん?


315 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:18:55 HODDlu9.0
>>311
ランキング上位は米帝プレイしてんだろうから、むしろもっとやってくれと思うけどね
いいぞ!もっと金を使え!


316 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:19:54 .3CVmGBA0
イージス艦2隻新規導入か

イージス艦ひえい・はるな来るか?


317 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:20:40 IVE.bOqU0
20位内入っても女神が増えるだけで他の先行配信は貰えるということで
100位内維持なら何てことはないな


318 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:22:33 vbtduZlI0
3号と先行品1個貰える340位以内でいいな


319 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:22:48 YsC2ZA5k0
10日から新規が入ってきたら来月はさらに過酷になるだろうな

彗星一二型甲解禁が待ち遠しい


320 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:24:01 JZhzpdbM0
>313
気紛れに記録しておいた7/73時→15時の戦果張っとくよ
「フフフーン、変動どんなんかな〜♪」→「あ、ありのまま話すぜ」なポル状態
米帝ぱないの
http://dl6.getuploader.com/g/kancolloda/1328/0707_3%E2%86%9215.jpg


321 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:24:08 O5qcZNfQ0
>>316
まーはるな型が退役した今となってはそれが妥当だろうねえ
というよりその2隻の名前であってほしいね


322 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:26:27 4VhU0hok0
>>320
上がってきてたのはわかってていつごろ抜かされるかなぁ
と思っていたら一瞬に抜かされたでござる


323 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:28:38 ew1kXSuo0
提督Lv 隻 旗艦Lv/平均Lv D=昼戦 N=夜戦 結果 基本経験値
Lv94 6 28/64 NS644
Lv68 6 19/28 DS433
Lv91 6 22/40 NS627
Lv74 2 86/43 DS678
Lv47 6 12/37 NS144

ラスト1戦が思ったより不味かった
予めおよその経験値でも分かればスルーしたいところ
昼戦で400、夜戦で500以上あれば上々


324 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:29:25 etUVaEXY0
蒼龍さんドロップ狙いで2−2オンラインしてたら100位以内に入ってたでござる


325 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:29:34 FjErMlIA0
>>316
いやいや此処は「たかお」、「はぐろ」でしょう

どうでもいいかもしれんが今後、「鈴谷」が永久に引き継がれないことが悲しい


326 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:30:35 J2YVS8KM0
>>323
二番目と五番目に差ができてる理由が分からんのう
艦種補正か何か?


327 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:30:53 sYx1w1WE0
>>312>>315
まぁただのわがままなのは知ってるw
あと、特に運営側にどうこうしてくれってんじゃなくて、ランカーさんに
「今月はちょっとお休みしようかな」的な期待をしてる他力本願なだけですはい

ただ、運営の大本命集金イベントはこれから出る設定資料集とかアオシマコラボとかなんじゃね?
って思ってるから、そんな米帝しなくても・・・という貧民発想←


>>314
それを知って以来4-3回してるけど、そろそろ三隈さんが都市伝説なんじゃないかって思ってるw


328 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:30:54 GN84dz360
>>313
すげー・・・
3-3ブン回は長門狙いもあるのかな


329 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:32:00 BENwOvBU0
戦果+80ェ…トップ争いは魑魅魍魎だな
これ8月とかやべーんじゃないの


330 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:32:12 ZUBDwO3s0
3-3ぶん回しってボーキがやばくないか?
それとも空母は防空艦にして戦艦で薙ぎ払ってるのか


331 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:33:33 3AUw2F0g0
ヒント:米帝


332 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:36:24 ew1kXSuo0
>>326
提督Lvと平均Lvが基本経験値に作用してるのかも
艦種や強化なども影響しているかも


333 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:36:34 etUVaEXY0
>>324とか言ってたら蒼龍きたー
さようならランキング


334 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:37:00 FjErMlIA0
成績情勢は複雑怪奇・・・


335 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:37:08 mMjoX0yo0
初心者向けイベならクソだな


336 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:37:58 3AUw2F0g0
視野も器も狭い害虫はやめてもいいのよ


337 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:38:54 4VhU0hok0
米帝に関してはランク争い以外に実弾を突っ込んでるから許される


338 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:39:09 YsC2ZA5k0
>>327
6月作戦のランカーと今のランカーを比べてみればいいんでね、休んでる人も多々居ると思うぞ
6月から入った提督が今月から本気だしてるのもあるし

戦果80…上位は別ゲーだな…


339 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:40:06 BENwOvBU0
他ゲームの廃課金兵がきたら大惨事になったり
ネコネコオンラインか大惨事か、明日はどっちだ


340 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:40:24 JZhzpdbM0
>>322
正直7/10がどうなるのか分からないから
鯖停止も予期して序盤ダッシュ。
100位内はデフォ、あわよくば20位圏内を!
と思ってたら粉微塵に打ち砕かれた感じですあはい


341 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:40:51 TqoSCM6A0
ランキングにそこまで意味のないゲームで良かったぜ…


342 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:41:42 IuRS9ahg0
先月で4-2ドロップは全て揃っちゃったからもう戦果稼ぐモチベないでござる


343 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:42:05 .3CVmGBA0
実弾投入すりゃ燃料不足やらボーキ不足やら一切無視して無制限連続出撃可能だからなw


344 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:42:28 3AUw2F0g0
4-3なら3号目当てで回してる
事故率


345 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:42:55 BENwOvBU0
まあ廃人が増えればサーバ増強も早くなるしいいんだけどね


346 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:46:32 YsC2ZA5k0
4-2のボスドロ埋まっちゃうとな…
おざなりになってた駆逐艦育成と溜まっていく資源を見るのが楽しい


347 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:47:16 OUBoqJyg0
後長門と瑞鶴と三隈だけだからまったり4-3回しつつデイリー建造することにした
4-2回してたころより明らかに経験値効率落ちてるけど気にしない


348 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:48:55 EFHPvbuA0
戦艦4隻もいて雪風がMVPって何やってんの


349 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:48:58 4VhU0hok0
>>340
先月末に駆け込みで340位以内になった勢いのまま
今度は上位狙うかーとしこしこ頑張ってたら昨日稼いだ戦果の倍いかれた


350 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:50:07 woF2beEk0
>>330
彩雲と機銃しかのってない空母か……


351 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:50:59 5sdQNrqI0
4-3は三隈以外に大してうまみがないのがやる気を削ぐ原因になっている


352 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:51:53 JZhzpdbM0
>>338
あ、6月作戦最終日の15時データ100位までの戦果表持ってるよ。
実際6月中旬から参戦って言ってる人も100位内入ってるし
ランキングだけにこだわればそんな無理じゃないかも?
5月戦果と6月戦果は別格だったから6月戦果と7月戦果もまた酷い具合になるんじゃないかな・・・w
参考程度にどぞー
http://dl6.getuploader.com/g/kancolloda/1330/6%E6%9C%88%E6%9B%B4%E6%96%B0%E5%89%8D.jpg


353 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:56:22 lz9B5eNY0
3-3のボーキは
夕張:15副・長10・21電探・ロケラン
榛名:46・46・三式・14電探
金剛:46・41・33電探・21電探
扶桑:46・41・三式・21電探
加賀:烈風・烈風・流星改・烈風
翔鶴:烈風・烈風・流星改・彩雲

これで最初2戦複縦、ボス単縦でやって大体ボーキ100-150くらい
震電改&14号完備なら、もうちょい減るかもしれん
三式の機嫌次第で200飛びとかもありそー


354 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 15:56:52 NiFmUgRQ0
4-3はすぐ下のフラ戦さえいなければまだ通えるんだけどね…
出航即中破で主力の疲労マッハとか笑えない


355 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:03:00 BENwOvBU0
ああ…今日も比叡ちゃんかあ…orz


356 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:05:24 hVyksmzI0
>>353


357 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:06:06 geREZq3s0
疲労or修理待ちで暇な奴天鳳でもしようず


358 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:07:33 YsC2ZA5k0
ここをvipかなんかと勘違いしてるのか


359 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:07:38 4VhU0hok0
>>353
1週100ボーキだとしても
44週全部ボスは無理だから最低2倍はいくことになるだろうから
88週で8800ボーキ・・・短期間ならやれないこともないか・・・?


360 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:07:58 JZhzpdbM0
>>357
いいよー。後2人くれば


361 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:08:25 hVyksmzI0
誤爆
>>353
燃料消費と弾薬消費も教えてもらっても?

3-2か3-3まわろうと思ってるんだけど

3-2
駆逐3 拾った駆逐3
消費60/40くらい

3-3
戦艦2 空母2 軽空母2
消費300/450

くらいだから雪風のためにどっち回すか悩んでるんだよね


362 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:21:32 lz9B5eNY0
>>359
8800ボーキ=4800円

>>361
基本が燃267/弾324+渦潮&夜戦で弾消費更に増える
消費で見れば圧倒的に3-2じゃないかねえ


363 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:24:04 An1P3TUY0
3−2−1だと雷撃戦が輝くな
他は空母に戦艦でまったく期待できないけど


364 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:26:05 geREZq3s0
>>360
\(^o^)/

蒼龍「すみません、あまり艦を揺らされますと発着艦訓練に支障が出るから」

ナニしてるんですかねぇ・・・


365 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:28:45 39OGszg60
3-3で陸奥5体の次に出たホロが島風だったw
いや確かにむっちゃん以外お願いしますとは言ったけども。長門雪風お願いしますorz


366 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:30:36 6Geycy0g0
4-2回しって平均Lvどれぐらいでやってんの?
毎回中破or大破して全然ボスまで行けないわ
戦1重2雷1正空1軽空1でLv84〜60だけどまだ低いのかな


367 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:30:58 L2GXAwc60
なんか回避とか10ぐらいは大差ないつーかあんま差が感じられないけど
装甲は凄い感じられるよな
火力も結構感じる


368 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:32:17 7GZk5SWQ0
>>357
おっしゃあ
後一人だ


369 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:37:47 hVyksmzI0
>>362
返答ありがとうやっぱりコスパで見ると3-2かぁ・・・

一周200/200以下で回せてるって人いないかな・・・ぜひ構成を聞きたい


370 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:39:11 htPooQVE0
>>366
俺なんかは戦1軽3軽空1空1で普通にボス行けるよー。
lvも30〜45くらいだし、運なんじゃないかな。


371 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:40:10 An1P3TUY0
サンマでもしてればいいんじゃないっすかね
4-3捨て戦艦で初めて行ったけどボス前潜水艦アイコンでなかったのに潜水艦いてびっくり
フラ空母夜戦で攻撃してくんなww


372 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:42:37 us/cg3k.0
>>366
LV60〜90くらいの戦軽軽重正正で小破出航以外の艦が
中大破喰らって途中帰還は5回に1回くらい。
装備と陣形くらいしか差無さそうなんだけどな。


373 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:42:37 BENwOvBU0
うちにくる金剛ちゃんはたぶん本スレ810に捕まってるんだそうにちがいない…


374 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:45:16 lfd5qJpg0
2-4突破できたーって書こうとしたらアクセス規制に巻き込まれてて書けなかったorz
初体験なんだけどこういうのって待ってればそのうち戻るのかな・・・

>>371
潜水艦って結構怖い?
対潜装備が1いれば何とかなる?
空母メインだから気になる


375 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:46:09 vbtduZlI0
任務の五航戦で3-1クリアを消化したいがさっぱりボスに行かぬ


376 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:48:52 n8bNHr1U0
ふと、どや顔赤城改さんの背景に集中線があるのに気づいて笑ってしまった


377 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:49:08 hVyksmzI0
>>374
プロバイダによるけど会社の規模がでかいところはまず戻らない
小さいところは1〜2カ月程度で解除


378 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:54:42 bUCkaC2Y0
うう・・・鋼材5000溜まってるけど、明日のウィークリーこなして貯めるまで
建造は我慢我慢・・・


379 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:56:45 Qm3z5IPY0
三隈がッ!出るまで!マラソンをやめないッ!


380 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:57:24 An1P3TUY0
入渠の為の鋼材すら危うくなってきた
>>374
単横スルーで当たらないことを祈ろう 旗艦に対潜高い由良とか五十鈴、軽空母の爆撃はまあ焼け石に水


381 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 16:58:49 hVyksmzI0
>>378
艦戦と彩雲乗せた軽空母とメイン戦艦を拾った戦艦、重巡と組んで3-2回るとたまってくよお勧め


382 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:00:00 L2GXAwc60
陸奥ってお姉さんなのね
羽黒みたいな感じだと思ってた


383 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:00:21 yA02kvRM0
>>374
4-3みたいに空母とか戦艦の混合で来られると面倒だった
輪形とか単横だと戦艦とか空母を削りきれないし単縦だと潜水艦はまず倒せないだろうし
もしかして梯形の出番だったのかな?しかし4-3は苦労の末突破したし2度としたくないのであった


384 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:03:19 lfd5qJpg0
>>377
ありがとう、OCNはダメそうだね
諦めようorz

>>380
主力艦での戦闘を意識したメンバーだと対処しきれないってことですか?
結構厄介だねぇ
行く先によって調整するにしても空母は数居ないとイマイチだし悩ましいな


385 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:07:11 /n/JeCjw0
4-3のボス戦で
33号水電に切り替えたばかりの足柄さんが、昼間の砲撃でフラグ夕型戦艦をクリで一発大破させおった…
もしや敵のフラグ重巡に比べ足りないのは命中率なのか…?


386 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:08:15 fOi.Do/s0
>>384
どうしても書き込みたい場合は代行してもらえればいい。艦これ勢いありすぎていつ届くかわからんけどな
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1372917057/


387 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:11:26 7GZk5SWQ0
別にココに頼んでもいいのよ
俺みたいに向こう書き込めるけどコッチはコッチで楽しんでるのも居るし


388 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:11:37 0E4KmYaI0
>>383
その為の梯形陣じゃないですかー無個性陣形は伊達じゃない!
T字不利くらわない限りは全滅させられる。


389 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:12:51 yA02kvRM0
>>388
梯形陣が正解だったのね・・・今度同じような状況になったら試してみるよ、ありがとう!


390 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:15:15 An1P3TUY0
携帯もPCも規制されてしたらばタブオンリーの俺みたいなのもいる


391 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:16:16 woF2beEk0
空母&護衛艦&潜水艦の組み合わせは現代でも空母打撃軍といって最強の布陣の一つだしね
このゲームでもほとんどの陣形に対応できる鬼畜編成なのは確かよな

ってわけで潜水艦娘はよ


392 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:18:21 91zh5Bhk0
>>366
戦艦を含むレベル上げは4-2効率良いね
今は戦艦2・軽巡2・軽空2で全員レベル50代で回してる
戦艦を含まない水雷なら4-1の方が効率良い
資材があまりなくて疲労効率悪くても良いなら3-2-1もありかな


393 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:25:35 lfd5qJpg0
>>386,387
ありがとうありがとう

>>391
戦艦がよくやる謎の駆逐艦狙いも潜水艦を護るって形で役に立ちそう
伊四〇〇とかもいつか来るのかなぁ


394 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:27:26 An1P3TUY0
戦艦と重巡は潜水艦攻撃できないのよ・・・


395 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:27:59 vbtduZlI0
現状のシステムだと潜水艦は軽巡駆逐から主力を守る囮にしかならんな

千歳と千代田を軽空母にしているから水上機母艦に瑞穂も実装してほしい


396 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:29:48 B4fBwcqo0
ふたばからの転載だけど
艦むすの原型だな
http://www.ne.jp/asahi/kkd/yog/jpg5/simai.jpg


397 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:29:57 woF2beEk0
潜水艦を旗艦にすることで主力部隊が雑魚から至近弾受けてチマチマ削られるのを防げるわけか

……バケツ節約になりそうね


398 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:30:06 nsn2B.zc0
図鑑の更新って新艦・新装備がない場合は大破絵の追加だけだよね?
心当たりのないタイミングでログに図鑑の更新が記録されている


399 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:30:34 lz9B5eNY0
>>369
3-3回ってきたわ レベルは全員60以上
夕張:15.5副・長10・21電探・ロケラン
吹雪:長10x2・ダメコン
長良:15.5副・長10・ロケラン
摩耶:20.3(3号)・20.3・21電探・三式
加賀:烈風・烈風・流星改・烈風
翔鶴:烈風・烈風・流星改・彩雲

燃150/弾267/ボ150 道中2戦・ボス1戦&夜戦 北側渦潮 A・B・S評価
1戦目:制空権確保 2戦目:航空優勢(エリ軽母4隻) ボス:制空権確保(フラ空母&エリ空母)

被弾具合にもよるけど、回せないこともなさそうだ


400 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:32:35 u54aUkOU0
>398
改造後でも改造前のが登録される仕様になった
それの関係でFlag建て直しで出てるんじゃないかな?


401 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:32:51 Ksq0RQWs0
>>391
機動部隊随伴の潜水艦はむしろ敵潜対処が主任務だからちょっと違うような気がするが…


ちとちよ姉妹Lv40越え水母甲アリマス
装甲が薄く火力もないので戦力として期待してはいけない
索敵だけは高いよ!


402 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:33:58 hVyksmzI0
>>399
まさか実行してくださる方がいるとはどうもありがとう

戦艦抜きの軽巡2 駆逐 空母2
かー軽巡を育てる作業が始まるは

雪風ちゃん早く迎えたいは


403 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:35:08 nsn2B.zc0
>>400
なるほど、改造しても新艦Noが割り当てられない艦が
改造後初大破すると、実際の図鑑に変化が無くてもログ的なフラグは
立っちゃうのかもしれませんね


404 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:42:08 B4fBwcqo0
>>401
いやそんなこともない。
基本的に潜水艦は対潜ヘリとかポセンドンとかの対潜哨戒機以外には
無双出来る。艦艇のソナーは自身の推進が邪魔で効力が低い。
艦艇のソノブイの位置に気をつけて、対潜航空機を制空権で制圧すれば
艦艇に対しては鬼のように強い。

だから海自はヘリ空母と高性能対潜ヘリで
世界最強クラスの対潜能力を維持してる。
22ーDDHは単艦ならニミッツ級クラスの対潜能力あるよ。


405 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 17:53:24 Ksq0RQWs0
>>404
水上艦で敵潜対処が難しいのは知ってるよ
だからこそ米機動部隊随伴の潜水艦は敵潜から空母を守るのが主な仕事という話さね
潜水艦を叩くのは潜水艦でやる方がいいという話

そういやWW2ものの潜水艦映画で潜航中の敵潜を潜水艦が魚雷で撃沈する話があったな
酷いまぐれ当たりもあったものである


406 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:03:34 .3CVmGBA0
このゲームだと敵戦艦flagshipが普通に潜水艦に砲撃してきそうなのが困る


407 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:04:57 I1DR1xFc0
空母が魚雷撃ったりするらしいしな
俺はまだ撃たれたことないけど


408 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:07:10 woF2beEk0
そいや大和ってソナー持ちだし、戦艦初の対潜攻撃可能艦になるのかね


409 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:12:13 L2GXAwc60
え、それないでしょそれできたらもう艦種大和みたいな感じジャン


410 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:13:39 Ksq0RQWs0
>>408
早期警戒くらいの役にしかたたなかったとか
速度上げるとほとんど役立たずだったみたいだし
もっとも当時のパッシヴソナーじゃ別に珍しいことじゃないが


411 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:13:58 svC9hNEM0
ジパングの島風なら砲撃で潜水艦狙ってくれるはず


412 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:14:24 I1DR1xFc0
実際に対潜攻撃したら多分
潜水艦なんて駆逐軽巡にまかせて
戦艦空母狙えよって言われるな


413 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:14:53 BlgFNfnQ0
まぁ、大和だし(思考停止)


414 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:16:05 TygzuEZg0
大和ホテル
泊まれて砲撃できて潜水艦も逃さずキャッチ!

ぜひ一度お越しください!!

℡39-634


415 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:17:18 Ksq0RQWs0
大和なのに電話番号が武蔵とはこれ如何に


416 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:22:42 oyXQI98c0
よし、これから2-4攻略してくるわ
羅針盤に祈りを・・・!


417 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:24:04 Qm3z5IPY0
羅針盤に身を任せ同化するのじゃ


418 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:24:10 bUCkaC2Y0
>>381
戦艦持ってないから、持ってる翔鶴以外のメイン正規空母+ちとで3ー2入ってみた
各空母の最も多いスロットに零戦52(加賀は烈風)
その他のスロットには彗星

・・・結果開幕で殺し切れずエリ戦の至近弾で赤城と加賀が小破
空母は無力化したものの、帰宅後戦果の3倍の鋼材を持って空母に土下座('A`)

次は艦爆を艦攻に替えて試してみる


419 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:24:11 LYi7CopU0
羅針盤「北」


420 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:24:49 nsn2B.zc0
>>415
被害担当艦になってくれてサンキュー武蔵という
大和視点の意味では…


421 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:28:08 .3CVmGBA0
>>420
そういや武蔵は不幸グループ期待の新星だったな・・・


422 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:28:12 Ksq0RQWs0
>>420
あっ・・・(察し

>>418
それボーキ消費がえらいことなってるんじゃ…


423 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:28:22 htPooQVE0
瑞鳳ちゃんドロップきたあああああああああああああ


424 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:31:25 oyXQI98c0
あ、キラキラにまずしないと


425 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:33:01 woF2beEk0
武蔵、陸奥、扶桑、山城、翔鶴、信濃、で不幸艦隊結成だな

あれ? なんか普通に強そうじゃね?


426 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:33:42 FjErMlIA0
>>425
大鳳が入ってないからやり直し


427 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:34:16 Ksq0RQWs0
>>424
準備や兵站が大事だって利根さんが言ってた ここに未来の名提督がいるぞ!


キラキラしてると異様なほどにクリティカル祭りするよなぁ
ステータスも全体的に底上げされてるんだろーか


428 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:35:03 IqExY0.60
この2日間プレイしなかっただけでランキング2桁から400位まで落ちるとは予想ガイデス・・・
しかしXデーまでもう2日半しかないのな、運営の手腕に期待するか・・・


429 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:37:36 7.3HBtf20
出撃回数減ったら、少将まで落ちて演習の相手がワンランクダウン。
ここでもそこそこ美味しい相手が結構居るけど、たまに経験値微妙な人も。
これ以上落としたらやばいんだろうな。


430 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:38:34 AM.tycGo0
>>425
大鳳用に誰かリストラせんといかんな
扶桑と被ってる山城がリストラかな


431 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:41:48 FjErMlIA0
>>430
扶桑・山城って不幸かね?
防御に欠陥あったというだけで砲戦で沈んだんだからむしろ本望・・・
でも本人が不幸って言ってるか・・・


432 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:43:45 lfd5qJpg0
>>429
経験値は艦隊のレベルで決まってるんじゃない?
元帥でも低レベル艦隊育成中だったりするとマズー
旗艦は特に重要そうだけどそれだけじゃないみたいだし。


433 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:45:02 7GZk5SWQ0
>>431
まぁ戦場で逝けるだけ本望っちゃあ本望なんだろうが…


434 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:45:13 Ksq0RQWs0
こちらの艦隊の子たちのLvもびみょーに関係してそうな気もするが
どうにもよーわからんのよねぇ 演習経験値


435 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:45:33 KpAd5cQw0
>>370
それはLv低いなw
>>372
戦2でいってみる
>>392
Lv上げは3-2-1だなぁ
昨日作った瑞鶴がLv60になる程度にブラック鎮守府だけどw


436 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:46:49 8PK4ZbAA0
どちらにしろ提督の位が高いほうが持ってる艦隊のレベルが高いことが多いんだよなぁ
低レベル艦隊に出会ったら経験値は諦めるしかない


437 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:47:46 Qm3z5IPY0
くそめがねてめえええええええええええええええええええええ
北井左遷じゃねえぞぼけがああああああああああああああああ


438 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:49:24 hVyksmzI0
>>418
被弾を回避するためのlv1重巡,lv1戦艦だからな・・・
補充、修理しないといけない子を連れてくのはあんまりお勧めしないけど・・・

お母さんに紫電 紫電 彩雲 くらいで被だめ軽減できるから
あんまり主力を投入しすぎると修理で鉄鋼が-になるぞ


439 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:49:26 0E4KmYaI0
4-2って戦艦入れない方が道中被ダメ抑えられて楽よw


440 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:50:56 u54aUkOU0
     r/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 ヽ             ミ       彡
     /. ノ(  (゚ッ)/  ̄ ̄~ヽ ヾ        三  た  ま 三
    /  ⌒     ト、.,..    \丶。       三  め  だ 三
   彳、_      |  ∴\    ヽ        三.  る  だ  三
    | ) r‐      /  ノ( \\  |∴     三  ん     三
     |           ⌒|⌒ ヽ ヽ  | 。o    三.  だ  資 三
   ノ(           /    | |  /        三.     材 三,.
     .⌒      /    ヽ|/゙U       三     は 三
           /     u            三.     ま  三
                              三      だ 三

7/10何か追加されるのかのぅ、物によっちゃ今開発したほうがいい場合もあるから困る


441 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:52:14 Ksq0RQWs0
加古ちゃんをどう扱ったものか…
いっそ4枠全部魚雷で埋めて…だめだ劣化スーパー北上様じゃないですかこれ(雷装99


442 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:52:16 YOfJVKF60
龍田さんの太ももまぶし過ぎるだろう・・・


443 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:54:23 An1P3TUY0
甲標的に対潜能力付加・・・と思ったけどwikipedia見る限りむりっぽいな


444 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:55:52 AM.tycGo0
>>431
米軍から波状攻撃されて数千発も一方的にフルボッコされて、真っ二つに割れて爆破轟沈したからな
扶桑か山城かは数千単位の乗組員が全滅だったはず


445 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:57:05 Ksq0RQWs0
>>443
水母はどうせ雷撃も砲撃も期待できないので長10、高角砲、対空電探という頭の悪い装備にしてるわ
2-2水雷に随伴させるとエリ空きても安心だよ     …まぁ対空40ぐらいあれば2-2エリ空はちっとも怖くないが


446 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 18:57:10 u54aUkOU0
>441
20.3cmと15.5cm副砲を積んだ後に対空電探と三式積んでもいいのよ


447 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:06:08 4vTNFhtg0
>>441
加古ちゃんは何をどう頑張っても劣化○○にしかならないから主砲がん積みとかでいいんじゃない


448 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:07:52 EFHPvbuA0
漫画の飛び抜けた不幸エピソードに該当しそうなのって翔鶴以外に誰がいるのかね


449 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:09:36 Y1jjwzsY0
>>441
重巡洋艦は開き直った運用でいいんじゃね
4-3マラソンのお供2人は、電探三式弾の対空仕様にしてる


450 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:10:53 7srjHB9U0
>>439
え、mjd
重2雷1駆1正空1軽空1にしてみようかな
>>448
信濃とか?


451 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:12:27 An1P3TUY0
4-3ボスのフラ戦二体強すぎて笑える


452 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:12:37 /n/JeCjw0
3番砲塔爆発事故、4番砲塔弾薬庫火災、5番砲塔爆発事故
戦闘中じゃなく平時に3度の事故を起こして沈まなかった日向さん


453 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:16:35 oyXQI98c0
あれ急に羅針盤が同じ方向にしかいかなくなった・・・


454 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:17:10 pEF3tQRc0
>>431
初の超ド級艦として多大な期待を受けて建造されたのに扶桑が就役した頃には時代遅れの設計だった
妹に至っては就役前から駄目な子扱い
更に多くの欠陥を抱え(特に主砲の位置が色々とやばかった)当時のトレンドを加えて改装する度に九龍城もビックリの艦橋のような何かを抱える始末
一応山城は連合艦隊旗艦となっていた時期もあったけど一切活躍せずそのまま長門さんに引き継ぎ
大戦中はその速度の遅さから足手まとい扱い(と言うか練習艦扱い)
最後には>>444の通り
生き残りも殆どが原住民に殺されるか自決。ちょっとだけ残った生き残りも米軍捕虜に


455 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:23:53 FjErMlIA0
>>444>>454
知っていても改めて人から聞かされるとえげつないな・・・
ある意味、華々しく散った大和のがマシか・・・


456 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:24:20 bcbVcN6g0
毎月ランキング争いは激化してるな
6月7日の戦果99で30位だったけど
7月7日の戦果99だと122位だ


457 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:26:08 IuRS9ahg0
>>456
6月初め頃はイベント終わってすぐだったから資源回復してる人が多かったのがでかそう


458 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:32:48 htPooQVE0
猫ったんだけど俺だけ?


459 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:34:40 jjBraCNw0
司令部lv93なのに艦娘の最高lvが60台でスマン


460 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:36:46 FA2E/WqA0
司令部Lvが同じくらいの相手との演習で自軍より高Lv揃ってると
うちの子たちの育成方針間違ってるんじゃないかと不安になってくる


461 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:39:15 YmLmkLNE0
>>458
複数起動したりすると猫る


462 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:45:55 rcpmmwHg0
親分!今日の納期分五十鈴改12匹、出荷しやした!


463 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:48:44 HambXAf.0
猫ったけど俺だけ?レスって1スレに2回は見るよな


464 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:53:09 htPooQVE0
うん、正直すまん。


465 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:53:25 U0J.gMbQ0
最近、スレ内で加古ちゃん古鷹ちゃんの話題が増えてきて嬉しい

残念な子としてだけど…どっちもいい子だからかわいがってあげてね


466 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:53:51 lfd5qJpg0
初3-2-1で榛名ちゃんキター!
これで高速戦艦部隊つくれる!

>>462
五十鈴(´・ω・`)


467 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:57:36 EFHPvbuA0
建造で一時間が古鷹型だったときはちょっとだけ嬉しくなる


468 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:57:55 YmLmkLNE0

                      _/\/\/\/\/\/\/|__
                     \                   /
                     <      油置いてけ     >
                     /                   \
    __/\/\/\/|_      ̄ ̄|/\/\/\/\/\/\/ ̄
    \            /    . . : : : : : : : : : :ヽ
    <    なあ!    >  /: : : : : : : : : : : : : : \
    /            \  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、    _/\/\/\/|_
     ̄ ̄|/\/\/\/ ̄ ̄ /:: : ::i: : : : : : : : : : : ::l: : : : : ヽ  \          /
                  ,: : : : |: : : : : イ: : : : : ::|l: : : : :: :`、 < 補給艦だ!! >
_/\/\/\/|__     l: : : : |: : : : /:::'、: : : : |ヽ: : : : : : }  /           \
\           /     |: : ,-、レ、 |/::::::::::ヾ、 i,,::::ヽ : : : ノ   ̄|/\/\/\/ ̄ ̄
<補給艦だろう!?>    |:: l  l| ヾl:::::○:::::::::::::::::::::ハ:: く   
/          \     !.:: |  | : :|:::::::::::::::  ::::::::::: /::l : | ムシャ 
 ̄ ̄|/\/\/\/ ̄     /: : :ヽ | : ::|:::    `   :,'.: !:: |  ムシャ _/\/\/\/|_
                 ,: : : : : :||:::: ::ト   )ー 。゚ノ: : l: : |      \          /
                 ,: : : : : : :l| : : |  ` ーz ...´:l:: : : | : : |     < なあ 補給艦  >
                 }: : : : : : l| : : ト、  { ,へ::::l|:: : :人 : :|     <   だろ おまえ>
               /  ̄ ̄ ̄ト 、 ヽ 丶_ノ|  V:}、:::|: : :リ      /          \
                     t  \ \{ |  Vl}::l: : :リ        ̄|/\/\/\/ ̄


469 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:59:31 BENwOvBU0
もう…ゴールしてもいいよね…


470 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 19:59:48 Ksq0RQWs0
>>446>>447>>448
燃費がいいので2-2水雷のお供にと思ったんだけど軽巡に弾き返されたので驚愕した
最近重巡のレベルが上がってきてバランス装備でも十分活躍できるから油断してたわ
基本に立ち返って特化装備にするわ サンクス

加古ちゃんのスカートひっぱるの楽しいれす


471 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:00:33 rcpmmwHg0
最近赤城は出さなくなったな
2−3で出ても餌だし


472 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:02:01 ZVuMcjtk0
金剛姉妹は3-4-1ひたすら回す過程で嫌でも揃うでしょ
最後の一人は出にくい法則とか俺も信じてるけど
あそこっ大抵その補正跳ね返すくらいの回数回すし


473 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:02:18 ZVuMcjtk0
3-4-1じゃねえw
3-2-1だ


474 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:04:51 7GZk5SWQ0
>>468
パワーアップしとるw


475 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:06:20 Ksq0RQWs0
うむ安価ミスった >>448じゃなくて>>449でござるな

古鷹型が残念なのは仕方ないっちゃ仕方ないよね…元々強武装の偵察巡洋艦なわけだし…


476 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:07:29 IqExY0.60
>>468
妖怪バケツ置いてけ娘か


477 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:07:34 IHm.07AE0
大和ホテルに宿泊(意味深)


478 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:08:59 Ksq0RQWs0
補給艦は補給艦でも給兵艦だったらダメじゃんと思ったが艦娘に兵は要らんのか…?
もしかしたら妖精さん満載してるかもしれんが


479 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:10:17 BENwOvBU0
メンタルモデルっちゅう概念があってだな…おっと


480 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:16:23 lfd5qJpg0
>>472
うん
でも2-4クリアして3-2までいけた日に
見た目的には姉妹で一番気になってた榛名ちゃんが速攻来てくれたから嬉しくてさ


あと赤城さんはうちの主力なのであんまりいじめないで下さい
無駄に怪我して10時間就寝したりするけど良い人なんです


481 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:17:52 pHFdo0iA0
最近4-2-1で金剛姉妹はおろか不幸姉妹さえ出ない
2-3での捨て艦不足に陥ってしまった


482 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:19:38 Qm3z5IPY0
いままで散々捨て艦してきた呪いだな、お祓いしとけよ


483 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:23:13 pHFdo0iA0
うむり。
やはり素行が悪いから飛龍さん来てくれないのかのう


484 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:23:16 vKeSLz6o0
赤城さんならかわいい妖精さんでもバリボリ食べそう


485 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:26:34 AM.tycGo0
>>471
赤城さんクラスはタブリ置いといた方がいいぞ
なんか同じ娘使った新要素くるみたいだし

てかこれ、どういう内容なのか教えて欲しいな
近代化の効果が高いだけとかの可能性あるし、ステが天元突破する可能性もあるし


486 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:29:37 L2GXAwc60
あれどうにか活用法ないか探してる程度だったでしょ
ないと思うよ


487 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:30:32 Ksq0RQWs0
>>485
たしか特別なステがあがったりとかしますかーみたいな問い合わせに
同じ子を合成しての+αは考えてはいますよー待っててねーくらいの回答だったっけねぇ

個人的には前者のような気がしないでもない


488 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:32:35 rcpmmwHg0
五十鈴なら任せろだが空母はなぁ…加賀もそうりゅうも食わせすぎて今更


489 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:35:35 bUCkaC2Y0
>>422 >>438
艦攻でも艦爆でもボーキは150程度の消費だった
ただ、修理も合わせると鉄の収支がすずめの涙なので、
燃料弾薬の消費なら、サブの水雷部隊を育成したほうがいいと判断し終了


490 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:37:36 GN84dz360
赤城さんがbucketship赤城に進化するかもしれない程度のもの


491 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:38:07 Ksq0RQWs0
>>489
なるほろ バケツバシャー前提なら軽巡とかで魚雷魚雷機銃で雷撃と夜戦ワンチャンとかなら
十分勝利も狙えそうな気がしないでもない やってみるか ちょうど鉄だけ減り気味だし


492 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:38:06 vbtduZlI0
2隻目の瑞鶴とか勘弁してください(白目)
能力upにしても耐久や火力upだとインフレするよなぁ・・・


493 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:42:26 ZPSXgrSc0
2-2でボスから扶桑。・・・青葉くれ。

ある意味史実で不幸なのは大鳳と祥鳳かな。
大鳳は爆沈だわ祥鳳は囮みたいな形で沈まされるわ。

建造的欠陥の犠牲者は信濃以外だと鈴谷。
エンジンの振動で甲板にひび入ったり砲塔の台座が歪んで動かなくなったとか
条約内で無理やり建設した付けを一身にに背負った艦

後は練習巡洋艦なのに戦地投入されて空襲受けた後に
敵の的になって沈んだ香取・・・。
15.5cm砲2基四門と高角砲一基と魚雷2基四文だけで
戦艦を中心に七隻相手に勝てるか。


494 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:44:44 I1DR1xFc0
味方の能力がインフレしても敵の能力もそれに合わせてインフレするだけだから
実は手間なだけで全くいいことないんだよな。現状の各艦種の最強の艦と同じ能力が上限とかなら
バランス取れるだろうけど。駆逐艦なら島風と同じ能力が上限とか。


495 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:45:28 bUCkaC2Y0
>>491
やるなら空母1以外はMAX強化駆逐おすすめ
ぜかまし、クマー、なとりん、雷巡ペアをお供にしたら修理でまずくなった

勝てるかどうかは知らない・・・


496 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:46:45 R8nH4Gy60
一般的なカードソシャゲーだと、同カード合成でver強化されていくが、艦これだとどうなるかな
すでに通常の改造(+改二)はあるからエリート化か、再改造か…


497 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:49:01 Ksq0RQWs0
>>495
一応、3-2駆逐隊で攻略中に無慈悲→鉄→空母部隊で
単縦昼間雷撃でB勝利もぎとったことはあるんだ
安定していけるかは昼間の間に中破艦がどれだけ少なく出来るか、だと思うが…


498 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:53:24 nbPpNTtE0
MUSASHI -GUN道

うおっまぶし


499 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:55:17 U0J.gMbQ0
レベル98→99に必要な経験値が大体150000…
3-2-1の旗艦MVPで大体500、つまり300回ぐらいは突撃しなければ…フヒッ、フヒヒ…


500 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:58:06 4vTNFhtg0
3-2-1で旗艦+MVPなら1000以上もらえるだろ


501 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:59:11 I1DR1xFc0
3-2-1のMVPは空母のものだし


502 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 20:59:32 U0J.gMbQ0
あっMVPだったら1000ぐらいだ、MVPじゃない場合が500ぐらいだ…
ちょっと頭がおかしくなっていたようだ


503 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:00:55 bUCkaC2Y0
>>497
瑞鶴改48、駆逐改30代×5(レア駆逐は含まず)でやってみた
結果B勝利で鉄の消費は50未満

瑞鶴改が彩雲以外は零戦52、零戦52、烈風だったから
紫電改、紫電改、紫電改とかできれば実用性は上がると思う

駆逐は10cm高角、四連酸素×2


504 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:01:12 O5qcZNfQ0
3-2-1周回は赤城さん98⇒99にするときにやったなあ
B勝利でも960だったし


505 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:02:56 9dYqeriY0
限界突破やるにしても2段階くらいで留めておいて欲しいねぇ
インフレが過ぎるとこのゲームの良さがなくなっていく気がするから


506 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:05:32 Ksq0RQWs0
>>495
というわけで3-2鉄回収部隊出動報告
http://dl6.getuploader.com/g/kancolloda/1345/3-2fe.jpg
複縦空母相手に昼間雷撃でほぼ半壊、夜戦込みで殲滅

よく考えたら道中もあるわけで対空もフル改修してるし大丈夫じゃね?
ということで駆逐連中は魚雷魚雷10cm連装高角砲

引率は偵察+防空要員のもがみん 敵空母がいるので偵察機未帰還ありそうだなーと思ったら
案の定2機叩き落されました 利根型で大丈夫かどうかは分からん

エリ戦編成きたら多少きついかもしれんが空母編成ならクリ食らわなきゃ余裕の模様
もちろん鉄は圧倒的黒字


507 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:08:39 Ksq0RQWs0
よく見たら対空改修終わってるの雪風島風だけじゃないですかーやだー!
てか3-2艦載機、まだ緑の低級っぽいの混じってたのね


508 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:12:27 BkEZjUKQ0
>>506
被害それだけって凄いな、今回も単縦?


509 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:12:27 bUCkaC2Y0
>>506ー507
おお、ええなぁ
こっちは駆逐ふたりにクリ中破、一人小破、空母は無事だった。

もがみんの装備は何?オール水偵?


510 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:15:06 0kNy7Gkk0
好感度と言う最重要ステが上がると信じて金剛型は全員保管している
がさすがに枠がつらい


511 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:15:28 Ksq0RQWs0
>>508>>509
単縦オンリー というか雷撃はどうも単縦以外だと全然ぱっとしない;

もがみんは20.3 水偵 高角砲 水偵オールなら案外未帰還ないかもしれんけど
昼間火力が落ちるので考え物かなぁ
ぶっちゃけ利根型が水偵2枠さけばいいじゃんって今気付いた アホス

まぁ水雷戦隊なので結局当たるかどうかってとこが大きい;
でも、この編成ならぶっちゃけもがみんがクリティカル食らわなければ黒字にはなるね


512 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:18:44 Ksq0RQWs0
というかよく考えたらうちの2-2輸送船狩り組と全く編成が同じであることに気付いた


雷撃はきちんと準備すれば十分役に立つよ!
当たらなければどうということはないッ


513 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:29:58 q44zyIGA0
三隈欲しいけど最後の3択がきつい
たったの10回のつもりがまだ2回しかボス倒してないよぉ


514 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:39:44 RIBKgFMo0
俺も3-2行ってみたが、ボコられて帰ってきた模様
相手に戦艦が二隻いたw
(70レベル位の最上、島風 40レベル位の駆逐構成)

鉄に限れば、180拾っての65の黒字


515 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:40:19 nrbyXd6U0
4-3は羅針盤に心折られるからDropする場所増えてから本気出せばいいやと
1日2~3回チャレンジするだけにした
でも三隈20.3(3号)抱えてくるから当分増えそうな気がしないでもない


516 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:43:20 Ksq0RQWs0
>>514
水雷戦隊は索敵が命かと思います 索敵失敗するとこれでもかと被弾する
理想は索敵成功の反航戦

その点、一隻入れて水偵2枠くらい割けば索敵しっかりしてくれる重巡が凄く便利なのですよ


517 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:44:53 Ksq0RQWs0
むしろ水雷戦隊にとって丁字有利とか要らんので彩雲不要なのよね…


518 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:48:17 q44zyIGA0
>>515
あのマップのフラグエリートは謎回避があるから嫌。
普通に倒せるはずが何故か不利も出てないのに1巡まるごと回避とかで判定負け食らう
そして被弾した分にバケツ使う
基礎回避が高いのは分かるけどそれをおいてもガンガン当たるときとニュータイプかよ!!って差が大きい
あ、もう分かってきたので彩雲はずしました。いらない子でした


519 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:49:36 R8nH4Gy60
>>518
踏み込みが足りん!


520 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:51:08 sYx1w1WE0
駆逐6で久々に3-2ボス狙いで特攻したら
3回行って3回とも渦潮→北ルートってどういうことだよwww

空母重巡のパターンは安定してS勝ち出来るけど、戦艦パターンはあれどうにもならんね。
昼で2隻大破して、夜戦で残った4隻がピンポイントで空母と戦艦だけ上から順に潰してってくれたおかげでA勝ちできたが。


521 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:53:51 4vTNFhtg0
彩雲の重要なところは丁字不利が出ないところでしょ
同じ能力を持った水上偵察機が欲しいわ


522 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:55:05 etUVaEXY0
合体するとき素材になった方の武器が自動で装備から外れるようにならないかなぁ


523 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 21:55:48 Ksq0RQWs0
>>519
やめて!(トラウマ

今度は利根ねえさん(水偵2枠)引率でいってきたよ 戦艦隊でした
当たらなかったのでむしろ二巡でしっかり随伴艦料理できたので昼間水雷で撃滅

水雷部隊なんて博打だから波があるのは仕方ないね


524 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:03:33 q44zyIGA0
>>519
ほんとそんな感じ一定確率で切り払いでもしてるのかな
だってT字有利出ない限り安心できないもん(´・ω・`)
こっちはT字不利だろうと旗艦当てれば勝てるしただの表示消しているとしか思えない彩雲いらない
その分開幕にまわした方がまだ旗艦撃破率上がりそう
あとは戦闘機増やして有利が多い判定を確保に持っていくとか

彩雲は確かに不利でないけど効果には凄く疑問が残る
って命中上がっていてもほんとに切りばらってたらそりゃ意味ないのよね・・・うーん


525 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:07:25 hVyksmzI0
>>506
うちの場合はこんな感じ

ttp://gyazo.com/a0a20f16fc2a95a89ee2b96a2e5d9670
ttp://gyazo.com/852a45f163d02766228a91e4cb742de0
ttp://gyazo.com/f04d45efa8732d34caa15a87521e92f7
ttp://gyazo.com/ab57c48661a7cde4d47fd9ef177ade12
ttp://gyazo.com/6ddc674f5dbea5ab7ee88ec6ea7e576b
ttp://gyazo.com/58ff1aef4934d7959db616bd837b75d5
ttp://gyazo.com/8c225712a451a7687dbb5127b5418f16
ttp://gyazo.com/985940f7c83dfad7cd353013aa8e9b42
ttp://gyazo.com/fe4b09ad393f0b206b89f6813937cdc0


526 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:09:51 g4y96j3I0
重巡に水偵ってよく聞くけど五十鈴のほうがボーキサイトも減らないし対空もあがるしいいことない?
それとも水偵ならではの隠し効果とかあるのかな


527 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:12:55 g0Bg4w3Y0
>>519
フィン・ファンネル切り払いやめちくり〜


528 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:13:25 .3CVmGBA0
装備欄が4枠ってのと利根型なら軽巡駆逐より索敵が高いから成功しやすい、ってだけよ
五十鈴で成功するなら五十鈴でいいんじゃない?


529 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:14:31 An1P3TUY0
最上んに水偵って瑞雲じゃいかんの?


530 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:15:43 Ksq0RQWs0
>>526
軽巡は索敵が低めだからそもそも索敵成功しにくい
索敵機未帰還はどうも索敵がぎりぎりだったり水偵が少ないと発生し易いっぽい
対空に特化するなら三式弾が積める重巡が上

その条件で五十鈴が勝ってるとこって燃費と修理費しかないような…


531 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:16:10 us/cg3k.0
T字不利が出てない状況できっつく感じてるのに
彩雲外してT字不利でたらどうにもならんくらいキツくなるだけだろうに

>>528
多分21電探の事だと思うよ、五十鈴って。


532 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:17:27 bbL9/FGs0
五十鈴そんなに対空高くないけどな
あと水偵はある程度まとまった数ないと敵空母にやられちゃうのが

>>529
敵空母がいる時は水偵なら航空戦に参加しないから無駄に落とされないという利点がある


533 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:18:26 us/cg3k.0
>>529
断言はしないし、ソースは?って言われてもあれなんだが
瑞雲を攻撃できる水偵だと思わない方が良いと思うよ?別モノ。


534 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:19:31 vsDXkHLA0
>>530
ヒント:五十鈴=?


535 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:19:48 q44zyIGA0
>>531
って思うだろ?
ここに関しちゃ体感t字有利以外関係なく当たるし外す
当たらなきゃ判定負けするし当たるなら有利不利関係ない


536 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:21:58 An1P3TUY0
>>532-533
はえ〜いままで水偵を瑞雲の下位互換と思って邪険に扱ってたわあ


537 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:22:22 Ksq0RQWs0
電探ねぇ… 21電探って正直あんまり索敵には期待できないよ
あくまで体感だけど索敵+1の差以上のものを感じる
機数表示も飾りとは思えないしね


538 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:23:44 htPooQVE0
瑞雲じゃ駄目なんか、初めて知った


539 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:23:47 ZVuMcjtk0
中途半端に瑞雲積んでも先制時に落とされてボキ消費するだけって理由で水偵積んでます
こまけー仕様は理解してませんごめんなさい


540 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:24:49 g4y96j3I0
ごめん電探のことだった
いつも主副電探三式のところを主副水観三式にして試してみたけどあんまり変わらなかった気がする
利根型だとだいぶ違ったりするのかな


541 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:25:26 2bwKZolc0
全部処分しちゃっては
瑞雲にしちゃった


542 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:27:48 us/cg3k.0
>>535
いやまぁそう思ってて外すのは自由だとは思うけど。
当らなさ過ぎて判定負けとか喰らった事無いからなぁ4-3で。
念の為聞くけど当らないは純粋にハズレてる、だよね?
至近弾すらまともに出てないとかだと根本的に命中足りてないと思うぞ。


543 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:28:24 ner5NekI0
4-2周回してると鉄貯まるし雪風出るし、外れでも補給潰せてクエもできるし良い事だらけだよ
長門狙いも兼ねるなら論外になってしまうが…陸奥さん6人もいらんのやで?


544 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:29:51 bbL9/FGs0
電探のことかw

水雷戦隊使うなら重巡軽巡全てに1スロ水偵使うと結構な違いを感じられる
って前も言ったような気がするな


545 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:30:33 KpAd5cQw0
最上に瑞雲3スロ積んだら結構強いけどな
3-2-1の駆逐を開幕爆撃で3隻沈めた事あるよ


546 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:32:23 vbtduZlI0
22号と13号のコンビがうんたらかんたらだが駆逐艦は3スロしかなかった


547 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:33:59 Ksq0RQWs0
瑞雲はノーマルな駆逐なら蹴散らせるので序盤に水母に積むととても便利なんだよな


重巡↑やエリートさんくらいになると悲しいほど当たらなくなるが
一二型でも晴嵐でもいいから上位機種マダー(艦爆のが先だろーけど


548 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:34:22 L2GXAwc60
火力があるからね
艦載機がちょっち弱くても火力補正で結構おつよい
だから航空戦艦も1スロ3隻ぐらいでもなかなかの爆撃


549 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:36:16 q44zyIGA0
>>542
まともにミスが出てる
ちなみに当たるときはこんな感じ。これは多分同航(やや良い)有利不利なし制空権確保
ちょっと隠れているけど暁は大破スタート(ダメコン便り)で被弾は2回で下二人がちょっと小破になった

とまぁ言ってみたけど命中特化すればもっと当たるのかとか。制空権確保取ればいいのかもしれないとは思った
だが駆逐を入れていることについては全面的に却下する
駆逐なしで何が艦隊か!!!

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4322287.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4322293.jpg


550 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:36:18 vsDXkHLA0
瑞雲は敵に空母がいなければ使うんだが後半そんなマップないからなぁ


551 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:37:06 oyXQI98c0
うわあああああああ

マウスの戻るボタン押してしまった・・・BOSSに向かってたところで・・・
くそっバケツ使うか


552 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:37:14 bbL9/FGs0
瑞雲も瑞雲で便利だし強いよ
ただやはり運用の仕方ということで、本職の戦闘機相手に瑞雲のみだとカモられるからね…


553 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:39:48 GN84dz360
阿武隈ちゃん大破しすぎ
そこそこ回避高い部類なのに何故いつも撃ち抜かれるのか


554 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:40:29 Ksq0RQWs0
まぁ対空電探は対空砲火、水上電探は対艦戦闘が本職だから
索敵↑についてはついで程度に考えといた方がいいんじゃないかな

命中は結局「あとちょっとで足らない」というとき以外は目に見えて変わらないから仕方ない
回避にしても同じことだけど、命中以上に性能を発揮する機会が少ないから尚体感しにくい


555 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:44:21 JZhzpdbM0
4-2イマイチ上手く回せんわ。大体軽巡壊れて離脱ばかり
育てた軽巡70台*2、50台*2、40代*2じゃダメなんかね


556 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:47:50 GN84dz360
修理しても修理しても阿武隈ちゃんが大破して帰ってくるわ
長良は平面顔で余裕で避けるのに


557 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:49:10 JZhzpdbM0
軽巡だとどーしてもバケツ使うのに躊躇してしまうのが問題なんだよな


558 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:49:27 GN84dz360
×平面顔
○平然顔


559 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:50:21 Ksq0RQWs0
そりゃ長良とかクマーは装甲が段違いに厚いから仕方ないでしょう;
軽巡のような何かと比べるのがそもそもの間違い


560 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:51:16 M5bEM0ds0
三座水偵ってそんなに優秀だったのか、早速試してみよう!→T字不利引いて問答無用で三隻中破(´・ω・`)

うちの阿武隈ちゃんは還暦を過ぎて覚醒しました


561 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:53:12 us/cg3k.0
何か話混ぜこぜになってる人居るみたいだけど
誰一人として瑞雲弱い、使え無いなんて言ってないぞ?w
瑞雲と水偵は使い方が違うんだから一緒に考えない方が良いよってだけ。


562 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:53:36 An1P3TUY0
北上ちゃんは酸素魚雷でふともも隠れるのがなあ
でも好きな娘には強くなって活躍してもらいたいし悩ましい あと改ニの白はちょっと微妙
やっぱ国防色なんかなあれ


563 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:55:32 Ksq0RQWs0
運悪く回避できない→運悪く装甲ぶち抜かれる 装甲の厚いフネ
運悪く回避できない→当然のように装甲ぶち抜かれる 装甲の薄いフネ

回避高くてもなんか駆逐艦がやられやすいように感じるのはこのせいじゃなかろーか
装甲厚いフネだと軽微な損害で済む攻撃も駆逐艦には致命的なわけで…


564 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:57:54 iWzWV89A0
>>555
40台はさすがにお荷物だと思うがおもに回避で
直撃くらいやすいだろうし


565 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:58:49 MiLRT2Ws0
避難所があったのか うれしくて泣きそう


566 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 22:59:33 8Ii/.lbI0
駆逐艦は至近弾でもアウトなんだろうな。つーか至近弾ダメージ軽減も、装甲値に依存するのかもしれん


567 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:00:55 6Pml47h.0
瑞鶴ちゃんにそろそろ寝ようよ(はぁと って言われた!
イッテキマス!(`・ω・´)


568 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:02:19 L2GXAwc60
平面顔www


569 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:02:35 U0J.gMbQ0
>>565
なかよくつかってね


570 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:03:52 GN84dz360
戦艦がもらう駆逐からの至近弾・・・
運営の回答で近い相手から狙うってあったけど本当にそれだけなのかなぁ
何となくだけど高コスト高レアリティ優先で狙ってくる気がするわ


571 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:04:25 bbL9/FGs0
どうなんだろうな
至近弾によるダメ軽減は回避と装甲どちらも噛んでそうな気もする…というかしていてほしい
装甲が関わってるのは長門型の装甲は伊達ではないよがいい証拠だよね、かなりの確率でゼロダメージになるし


572 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:05:09 Ksq0RQWs0
>>566
小型艦は掠りダメ…というか最低ダメが小さくなるように補正されてるとかいう公式回答をここで見かけた気がする
そういや駆逐艦は1ダメとか見るけど大型艦は4ダメくらいまでしか見たことがないような


573 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:08:32 bUCkaC2Y0
>>563,566

史実の島風は至近弾多数で、修復が追いつかなくて戦闘不能になったから
この運営はそう言うのもダメ計算に反映してるだろうねー

あと>>495の組み合わせで
2スロの雷巡ペアは12.7高角x2、3スロの球磨名取は+21号電探
島風は10cm高角+魚雷x2でいったら
敵に軽空母が追加されて制空権は取れなかったが、全員カスダメだけで済んだ

砲撃戦で、軽巡の攻撃力が高いおかげで空母以外撃沈
夜戦で勝利だった、(もっとも夜戦行かなくてもB勝利できたかもしれんが)

駆逐の対空の制限、五十鈴産の21号電探が積めることを考えると
軽巡もありかもわからんね


574 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:10:04 MiLRT2Ws0
>>569
うん、ありがとう

ところで、図鑑で蒼龍ちゃんを凝視してたら気づいたんだけど
大破絵の時の背中の支柱が大破してない時の支柱と重なって二本になってるんだよね
多分ミスだと思うんだけど、運営に知らせたほうがいいのかな?
http://ux.getuploader.com/kancolloda/download/1354/%E8%92%BC%E9%BE%8D%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93.png


575 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:10:42 L2GXAwc60
長門で複縦したときの型さは異常


576 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:12:52 G.jb9FxI0
>>560
水偵でT字不利にならないようにしようと思ったら15機ぐらい要ると思う。
たぶんだけど水偵の性能値×搭載機数になってるんじゃないかと思ってる


577 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:13:15 Ksq0RQWs0
>>574
拡大されると一本になるのな あれかなぁ、画像が重なってるのかねぇ?
報告しておけばそのうち直るのではないですかな


578 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:15:27 0E4KmYaI0
そんな事より胸元をもっと…もっとぉー!


579 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:15:39 U7bOQDxM0
鯖が軽くなったら自分の回線が重いとかブチ切れものである


580 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:15:44 GN84dz360
そういやメロンの被弾率も凄い・・・
装甲と回避は何らかの関係があるっぽい?


581 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:16:38 MiLRT2Ws0
>>577
ページの下にお問い合わせがあったのか
一応報告しておこうかな


582 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:16:55 JZhzpdbM0
>>574
あー。何か違和感を感じるなと思ったらそういう・・・
トレスのミスとかそんな感じかね
セリフがえろいけしからん


583 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:17:35 Ksq0RQWs0
関係というか miss表示には「当たらなかった」と「当たったがダメージ0」が入ってると考えればいい
回避が高い艦は前者、装甲が厚い艦は後者が多くなる
つまり伊勢型が最強なのかもしれないということだ…ッ


584 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:18:23 Qm3z5IPY0
常に全力疾走でし


585 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:18:58 q44zyIGA0
てすと
http://download1.getuploader.com/g/kancolloda/1354/%E8%92%BC%E9%BE%8D%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93.png


586 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:19:12 L2GXAwc60
伊勢も凄いねmiss連発は長門以上かもしれん


587 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:19:31 q44zyIGA0
前から思うけどなんで画像がすぐt\出るようにしないのかな?


588 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:22:59 0E4KmYaI0
慣れてないと自分でダウンロードしてからそこのURL貼るまで気が回らんのだと思ひます。


589 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:23:48 q44zyIGA0
そらそうだ。すまない


590 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:24:35 GN84dz360
>>583
なるほど・・・弾き返しもmiss表示なのか
一見軽巡最強に見えるがメロンもデメリットがちゃんとあるんだな
メロンはつい入れたくなるが


591 : 管理人★ :2013/07/07(日) 23:24:49 ???0
まだ細かい作業がかなり残っていますが、
ひとまずwiki移転完了とします。

お手伝いして下さった方々ありがとうございました。



移転先
艦隊これくしょん 〜艦これ〜 攻略&2chまとめwiki
http://kancolle.gob.jp/


592 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:25:49 wDW83plw0
>>587
一応、艦ころだはファイルの直リンが禁止みたい
今知ったけど

>>591
いつもお疲れ様です そしてありがとうございます


593 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:26:04 Ksq0RQWs0
>>591
ご苦労様です

この手の体感知識って扱いに困るのよなー
結局、自分で何度も試してみて ようやく傾向が見えてくるレベルだから…


594 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:29:05 KpAd5cQw0
>>591

海域開いて見たけど文字化けかと思ったわw
レアドロップ以外も書く必要あるのかな


595 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:29:10 uzsY4mvY0
これって給油艦とか出ないのかな
作戦行動中に艦隊の燃料弾薬が尽きたら補給するとか


596 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:30:01 q44zyIGA0
>>592
まじか。
にしても画像だうんロード前欲しいな。俺だけかもしれないがあれのダウンはどこ落とすのか迷う


597 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:30:08 bbL9/FGs0
>>591
いつもお疲れ様です。お大事に

体感だから人にも勧めづらいときあるものねー
結局は自分で色々試してみて、それでなにを信じるか自分で判断しなきゃいけないのだろうね


598 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:30:30 mMjoX0yo0
>>591
ご苦労さまです!


599 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:33:17 Ksq0RQWs0
>>594
ドロップテーブルとか傾向性見えてくるかもだからのー

>>595
公式回答から明石さんは来るかもと言われてる(アイテム屋の子がそうではないかという推測から
間宮さんに近いお助けキャラ参戦かもしれんが

>>597
一応、体感レベル、オカルトレベルの話だよと前置きして書いておいて
コメントで意見を募るのも手ではある まぁ一回二回じゃ分からんことだから難しい 運要素強いゲームだからのぅ


600 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:33:36 D6WQIjc60
wiki移転ってなってるけど管理人いないとなにか問題あるの?


601 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:34:01 q44zyIGA0
>>591
お疲れ様でし
メモもかねて色々編集させていただいてました。助かりました


>>597
体感の蓄積が結果につながることもあるから体感を否定しすぎるのも良くない。報道官制と同じ
かといって体感だけではデータとして認められない。難しいところよね


602 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:36:20 BENwOvBU0
>>591
ありがとうございます、ほんとうに大助かりです


603 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:38:25 JZhzpdbM0
>>591
お疲れさまです


604 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:41:43 MiLRT2Ws0
>>591
お疲れ様です
以前よりも見やすくなっていて助かります


605 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:43:22 oyXQI98c0
>>591
お疲れ様です!


2-4のBOSS何だが一発目に霧島大破してもうた(´・ω・`)
撃沈だけは駄目だよな
だが夜戦の血が・・・!
陸奥までもが中破してもうた


606 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:51:22 XJZXAT/E0
2-2で補給艦襲おうとして軽巡と重巡で行ったらひたすらボスに殴られまくったから
頭来て戦艦と重巡改クラスで殴り倒したら加賀さんげっと…
空母レシピまわして赤城のレベル上げでボーキがないがな!


607 : 名無しの提督 :2013/07/07(日) 23:54:20 EFHPvbuA0
ttp://i.imgur.com/2ua8ZJC.jpg
なんか演習相手を雷撃で殲滅させるとそのまま野戦突入するかどうかの選択肢が出る気がする
今日だけで3回くらいこんな状況になって雷撃で倒したはずの相手に6人で攻撃してS判定
3回ともたまたまHP1残ってただけかな?


608 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:02:39 ZKf832g60
可愛いから取っておいた那智・羽黒・利根・筑摩・摩耶・鳥海・高雄・愛宕・・・

戦艦の方が強いし強化した軽巡と対して変わらないし使い道がねーお。誰かカッコイイ重巡の使い方しらねぇかい?


609 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:03:17 yvFCJhhQ0
>>608
4-3に使う


610 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:08:15 mNmGCMqk0
>>607

前に公式からの回答で、演習のHP1に2種類あって
完全に沈黙のHP1と、HP1だけどまだ終ってないHP1があるとか
それじゃないかな?


611 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:09:10 DXwgDF6o0
>>608
索敵の高さ活かして、電探積んで水雷戦隊の旗艦にして、索敵成功率を上げる。


612 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:10:42 p3LHPaDM0
4−3重巡2入れてもぜんぜんボスにいかねえ
どうなってんだろうなぁあんまり空母入れたくないから1匹だが


613 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:13:04 kxtHPfdU0
何か筑摩が8隻位溜まってしまったのだが悪意ある処理の仕方知りませんか?

冗談は兎も角、こーも偏ると捨て艦にせよ扱いが困るなぁ・・・
解体でもするかな・・


614 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:13:08 ZKf832g60
>>609
ボス到達率あがんの?
>>611
索敵高いのって利根型だけじゃないの?


615 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:13:10 FS68wMQA0
>>608
上の方で話してたけど水偵や対空装備を整えて水雷戦隊の引率役

その中だと摩耶さんは少々口が悪いけど装備次第で対空が三桁に届く防空番長
高雄型は重巡の中で最も装甲が厚く、利根型は搭載機数の多さと索敵の高さが魅力

まぁ重巡は摩耶さんと利根型がやや飛び抜けているけれど、他はさほど大差ない
古鷹型と青葉は泣いていい

加古ちゃんはスカートひっぱるとかわいい


616 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:13:38 ULF1qZNM0
>>613
燃料弾薬使い切ってから近代化改修


617 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:13:45 w7V6PlTA0
こんにちは。高雄です。貴方のような素敵な提督で良かったわ。


特型駆逐艦「曙」よ。って、こっち見んな!この糞提督!

提督は複数いるのか二重人格なのか


618 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:13:49 A2jUZ/5I0
4-3はボス前から1/3だしな
SWの確率1/2だから重巡入れて大体1/6
入れないと1/12
あくまでSW√なS√からも行けるからもうちっと高いけど


619 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:13:59 ZKf832g60
>>613
近代化改修の生贄として利根型は超優秀な気が


620 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:15:49 ZKf832g60
>>615
対空3桁ってまじすか・・・
水雷戦隊かぁ・・・やってみます

那智と羽黒は生贄になってもらおう・・・。


621 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:15:57 UNPo8WTs0
>>617
ロリコン紳士なんじゃない?


622 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:16:12 kifXLJ8c0
摩耶は対空が高いから主砲、三式、対空電探、機銃or広角でハリネズミにするといいよ


623 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:17:32 .VK2QjuQ0
運営は夕立と綾波にさらなる改装を施してあげるべき
特に夕立


624 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:18:30 FS68wMQA0
>>617
・曙ちゃんは反抗期
・高雄さんは趣味が悪い
・提督は曙ちゃんが好きなのでつい悪戯しちゃうんだ!
・ばるんばるんしよる紳士

さぁ好きな選択肢を選ぶがいい!


625 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:19:20 siV93kIk0
>>608
愛でる


626 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:20:07 gcxzRY3s0
武勲艦は性能上がらなくても良いから金背景にならないかなあとも思ったけど
うちの時雨ちゃんはホロとか金とかあまり好き好む方じゃなさそうだから銀背景のまま一緒に雨をみていよう


627 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:20:21 p3LHPaDM0
伊勢日向も最期はハリネズミだったよな…
結局アメリカ様の艦載機が強すぎたからしょうがないが


628 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:20:43 kifXLJ8c0
曙は別に罵倒しているわけではなく、提督がスカトロプレイ愛好家で事実を言ってるだけという可能性


629 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:20:48 TJW2OldM0
摩耶は対空の要だよなぁ
水雷で空母やるときは長良と摩耶は必ず連れて行く


630 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:21:28 .VK2QjuQ0
曙はともかく霞と満潮がまだ愛でられる
曙は無理
満潮は可愛いから素直じゃないって感じでいける
曙は解体


631 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:21:36 ZKf832g60
>>622
おk。ロケット砲積んで空母に突っ込んでみる

>>625
うちには愛でる程倉庫に余裕がなかったのよ・・・。


632 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:21:40 CeW5VTyc0
羽黒は小破しても大破しても許す。むしろしてくださいという気持ちで使えるのが利点


633 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:24:39 63P0zVNQ0
妙高姉さんの吹っ飛ばされ感は異常


634 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:25:02 .VK2QjuQ0
>>629
長良って特別対空高かったっけ?
火力で空母ぶっ壊すって意味かな


635 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:26:10 kxtHPfdU0
重巡の育て方?簡単です

入渠は絶対しないこと
以上です


636 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:26:19 TJW2OldM0
>>634
うんこの場合長良は火力の要


637 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:27:23 siV93kIk0
>>636
曙の流れで「このクソ提督!」って言いかけた


638 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:27:45 x2QJ894Q0
すごくどうでもいいけど句読点入れてほしかったな


639 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:28:16 .VK2QjuQ0
>>636
うんことか・・・・
まあそれはおいておいても長良は強いよねえ


640 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:28:26 TJW2OldM0
あー、改行忘れてうんこの場合に・・・


641 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:29:12 yvFCJhhQ0
ぜかましほしさに六隻全員を全スロット艦攻で埋めた空母で2-4-1をブラック鎮守府してるけどもやっぱぜんぜん出る気配無いっすね


642 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:29:14 KKD6Dw3M0
>>636
うんことは一体とマジで真剣に考えてしまった俺に謝れ


643 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:29:38 kifXLJ8c0
あーあ、誰だよスカトロプレイとかいったアホは


644 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:31:02 FS68wMQA0
たまげたなぁ いきなりクソまみれなスレになってしまった

>643
えっ


645 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:31:16 UQRarKes0
結局は性能を見比べて決めるより気に入った娘を育てるのが一番なのよね


646 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:31:23 gcxzRY3s0
>>641
気まぐれに3-3-1なんてどうですか提督
3MAP目だし2-4-1よりは出やすいかもしれないですぞ


647 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:32:46 yvFCJhhQ0
>>646
3-2-1クリアしたくてぜかまし探してるんだよなあ
第六駆逐隊の四隻しか改にしてなくてのう
缶とかもないまま突撃しようか悩んでるところですわ


648 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:33:07 87D3hU2U0
急にキラキラ遠征が大成功しなくなったな
ちゃんと帰投する度に入れ替えてるのに・・・

そもそも100%大成功ってわけでもないのかね


649 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:33:18 63P0zVNQ0
島風は3-4ボス行ったるぜーと挑戦した道中に出たな
ダブりだから別にいらんかった

ボス戦は負けました


650 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:35:22 FS68wMQA0
>>648
4人キラキラさせてもたまーにただの成功出るよ まぁほとんど大成功だけど


651 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:36:08 ULF1qZNM0
ぜかましって3-2-1で出るのか


652 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:37:01 gcxzRY3s0
>>647
缶もタービンもないけど30lv4人囮2人いれて全員生還クリア出来たぞ
あそこは島風出す時間で試行回数増やした方がいいと思うわ
結局島風も当たるときゃ当たるし


653 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:37:02 .VK2QjuQ0
>>648
たまになるねえ
前見かけたのはひとりひとりに大成功できる確率のMAXが決まってて6人だと100%だけど4人とかだと85%になるみたいな仮説があったね


654 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:39:53 87D3hU2U0
>>650 >>653
なるほど
具体的には海上護衛任務なんだけど、ここ3連続で普通の成功なんだわ
最小構成で出発させてたけど試しに6人フルにしてみるかね


655 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:39:56 3JzD6DlY0
ぜかましって3-2-1って下マスと勘違いしてるんじゃね
上ルート1マス目は経験値稼ぎに試行回数多いのにまともな報告みないもの


656 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:40:51 y9A.Svyw0
缶タービンなんか効果全く実感ないからいらんで


657 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:41:33 siV93kIk0
>>648
なんかタンカーと海上護衛はたまに成功止まりになるイメージ
鼠は常に大成功なんだけどなぁ

と思ってたけど>>653の仮説がなんかそれっぽい気がしてきた


658 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:43:23 kxtHPfdU0
や、鼠でもノーマルあるよ?・・見間違えじゃなければ


659 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:43:35 5B6nWC8E0
>>647
缶やタービンは46砲のレシピで時々出てくる
でも3-2クリア目指すならその枠にダメコン入れたほうがいい

あとウッカリだと思うが3-2-1っていうのは1戦目だけを指すよ


660 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:44:17 FS68wMQA0
>>647
索敵成功が安定すれば楽にはなるが駆逐隊でそれを狙うのはかなりきついからねぇ
旗艦とダメコン要員を増やせばわりとどーとでもなる
島風はどちらかというと火力が高いから昼間砲戦でもある程度アテにできる戦力と考えた方がいい


661 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:44:27 1b.kaCOg0
>>627
エンガノ岬沖海戦では伊勢、日向とも
多少の被害を受けつつも、米艦載機を数十機撃ち落とし
無事に呉に寄港。
伊勢は、ハルゼーに撃沈不能とまで言わしめた。

まあおとり役で守るべき空母も無かった立場だから
(空母4隻含む、全員囮というなんとも…)
普通の立場とは違うかもしれんが
現在の第一護衛旗艦が"ひゅうが"なぐらいの武勲艦だよ。


662 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:44:40 .VK2QjuQ0
>>654
>>657
あくまで俺も見たことあるって程度のものでしかもその人も仮設というかその場で考えた的なこと言ってたから完全に運だと思うぞ!


663 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:47:03 G0OYYxnc0
>>636
きのこ先生に通ずるものがあるな


664 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:47:07 p3LHPaDM0
次のイージス艦どこで作るのかね
三重か長崎か
名前ははるなとひえいでよろしこ


665 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:48:45 ChBsRUq20
>>659
46cmは燃料100入れてると缶タービン出るけど
燃料10レシピ使ってると出ないよ


666 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:49:31 yvFCJhhQ0
ぜかまし探すよりも試行回数増やした方が良いのか・・・
試しに囮二人入れて何回か行ってみるよ
あ、3-2-1ってのはうっかりです、3-2だけ打とうとしたら1も打っちゃった


667 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:49:45 1b.kaCOg0
>>664
もうはるなもひえいも、護衛艦ですでにあるよw

しょうかく、ずいかく かもしれないけど
まだ早いかな。
個人的には、ふそう やましろ でいいと思う。
縁起が悪いとか言う奴がいるけど
立派な英雄だ!


668 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:50:39 ZKf832g60
ダメコン要員って要は拾った艦娘入れるってことだよね?
結果的にダメージは回避出来るかもしれないけど火力足りなくて倒しきれなくない?


669 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:52:16 .VK2QjuQ0
3-2のボスは相当弱いから案外何とかなる


670 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:52:44 ZKf832g60
へぇ・・・扶桑って日本の別称なんだ・・・知らなかったわ。どこかの地名かと


671 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:53:16 ChBsRUq20
>>668
3-2ボスはかなり弱いので駆逐改3~4隻入れば余裕
ボス前の戦艦と愉快な仲間達は単横で被弾しないように祈りながらスルー(負け)
ボス前戦艦で勝利取るには相当レベルあげないときつい、上げてもキツイ


672 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:53:15 ZKf832g60
>>669
Aクリアってこと?流石にSは無理だよね・・・


673 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:53:17 FS68wMQA0
>>668
応急修理班のことでござーい イベント配布含めなくても3つは持ってるはずよ 使ってなければ
うちは囮入れずに突破したよん

…というか当たらなかったのでダメコンの意味がなかった


674 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:54:11 J.d0o8ww0
3-2は囮2人連れてったけどボス艦隊までたどり着けば余裕で敵艦隊全滅できたよ、囮1人犠牲になったけど


675 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:55:39 kxtHPfdU0
釣られて囮2隻入れて特攻させてみたら
1戦目→囮中破、2戦目→囮撃沈、敗北
3戦目→なし、パンパカパーン家具をゲットしましたぁ〜♪

最大の敵は羅針盤やで


676 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:56:29 NS8DY0ZA0
三日月の大破絵のふとももがエロイことに最近気がついた


677 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:56:50 ZKf832g60
>>674
あれぇ・・・
うちは
29ぜかましちゃん
26暁
25響
24雷
25電
22皐月
(改済み。皐月以外は対空除いて全部MAX)で3-2突っ込んでボス行ったけど倒しきれん勝ったよ・・・(´・ω・`)単にレベル低いのかな


678 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:57:13 ChBsRUq20
>>672
ボスは補給とか混じっていて重巡洋ぐらいまでしかいないので
ちゃんとした駆逐改が3~4人生き残っていて夜戦すればよっぽど運悪くなければS
ただしlv1の囮連れて行く場合など、味方が一人でもその戦闘で撃沈すると評価著しく下がるので例え相手全滅させてもBとかになる


679 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:57:59 iE8q8amU0
加古の性能はいやというほどわかったが、
最初に出てきて育て育てて39だともう捨てられねえ。
ふたつしかない缶かたっぽやるから沈むんじゃねえぞ。


680 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:59:07 ChBsRUq20
旗艦にしよう(提案)


681 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 00:59:21 p3LHPaDM0
新ウィキの史実おもしろすぎワロタ
ディ○ゴス○ィーニのアレが無料で読めるかのようだ
やっぱ長門すごすぎワロタ


682 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:00:27 siV93kIk0
>>662
ありゃ、割と適当な仮説だったのか…
でも可能性としてはありそうだし、次から遠征データ取ってみる

>>658
見間違えでなければ、こっちも鼠でキラキラ遠征が滑った記憶が無いんだよなぁ
勘違いならゴメン、次からちゃんと遠征の成否をメモってみるよ


683 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:02:50 kxtHPfdU0
個人的には人数どうこうより単純に遠征時間長い方が大成功しやすいんじゃ
とてきとーな事言ってみる


684 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:04:52 J.d0o8ww0
>>677
ごめん、自分は楽園に篭りすぎてた・・・
挑戦してた時http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4322719.jpg


685 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:08:27 ZKf832g60
>>684
楽園ってどこですか!?気になります!てか雪風うらやま!!!ぜかましちゃんしか出ないお・・・


686 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:08:57 .VK2QjuQ0
遠征は長いから懸賞は辛いねえ


687 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:10:37 ULF1qZNM0
>>684
なんか1人足りなくね

楽園は3-2の北一戦目だよ駆逐艦だけだといけないから引率連れて行きな


688 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:11:00 kifXLJ8c0
>>685
3-2に空母連れてってすぐ撤退してみ?ちびるで


689 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:11:36 ZKf832g60
>>687
あー・・・あそこか・・・今現在五十鈴旗艦にして軽空母に艦攻載せてブラック鎮守府してた(´・ω・`)にしてもあんなにレベル上がるもんか・・・


690 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:12:26 ZKf832g60
あぁそうか、ここで旗艦を重巡にして3-2-1回せばいいのか!


691 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:12:34 J.d0o8ww0
>>687
囮1人は犠牲になったんです、3-2突破の犠牲にね・・・


692 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:14:03 m1uCP3q.0
http://dl6.getuploader.com/g/kancolloda/1357/3-2.jpg

こんなんでも3-2クリアできるんだから、やっぱ運なんだなぁ
まあ、暁ボス前中破で突っ込んだ強気もあったけど
ちなみに装備は61cm四連魚雷と12.7cm、10cm連装高角のみ

ドロップは……那智orz


693 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:17:50 ZKf832g60
>>692
Sじゃないと雪風出ないんじゃ・・・


694 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:18:12 63P0zVNQ0
3-2は20レベル3隻、1レベル3隻で一発クリアしたなぁ
羅針盤が敵かと思って意気込んでたがまっすぐボス行ったわ


695 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:20:32 m1uCP3q.0
>>693
全滅させてSだったよ


696 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:21:15 ZKf832g60
>>695
マジで!?マジでなんでなんだ・・・運が悪かったからなのかなぁ・・・(´・ω・`)


697 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:22:16 ULF1qZNM0
1体でも轟沈するとBだからな・・・気をつけろ・・・
B判定でも雪風でたって人いないかな・・・


698 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:24:02 TJW2OldM0
雪風かぁ
中破状態がスケスケでエロいから持ってて損はないね


699 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:24:40 v57/KrIY0
雪風なら4-2回した方が楽でしょう


700 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:24:59 627XQg7A0
3-2、何度クリアしてもSでも出ないよ
陽炎とか重巡、コンゴー部隊は出るけど


701 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:25:38 msK52cKs0
雪風なら戦艦空母ほど資材食わないし建造でもいいと思うけどね


702 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:27:52 ovj86jds0
そういや、4-2を周回する構成ってどんなもんなんだ?
うちはLvがまだ低いのもあって、クリアは出来ても周回となると資源は飛ぶわ小破中破祭りだわで負担大きくて棚上げ中なんだけど


703 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:28:16 ZKf832g60
>>699
4-2かぁ・・・正直4〜はどんな編成でいけばいいのかいまいちよくわかってないからなぁ・・・必死に球磨ちゃん近代化してるけど足りないっぽいし


704 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:31:05 .VK2QjuQ0
>>702
戦艦軽巡軽巡軽巡空母空母で回してるなー
たまに島風とかが入ったりする
これだと不幸な事故がない限りカスダメで抜けられてそんでローテって感じだね


705 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:31:16 p3LHPaDM0
4−2は戦艦1軽空2軽巡2重巡1で回してた


706 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:32:00 TcKWoCMU0
4-2はわりと適当な編成でも回せると思うの
どんなのでもレベル60は欲しいけど


707 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:32:58 /AMvHR9g0
艦隊のアイドルを解体するつもりが、那智さんを解体してしまっていた
並んでいると紛らわしくて困る、訴訟


708 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:33:25 CyYTdiG60
おとなしく楽園で娘の成長を見守ってよう


709 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:33:42 ovj86jds0
ありがと。
Lv60っすか
まだ2隻しかいない上に駆逐艦だわ

レべリングしてこよう


710 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:34:06 J.d0o8ww0
自分は最初の頃、高速戦艦2 正規空母2 雷巡 駆逐 でのんびりと回ってたけど
最近は駆逐が最上さんにしてのんびり回ってる
ボス艦隊以外での事故が少なくて安定かつ燃費もましな方・・・なのかな?

敷き詰めればもう少し燃費は抑えられそうだけどね、後ローテは組んでないからね!


711 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:34:08 lSQAId2g0
>>702
駆逐1戦艦2軽巡3で行けるが北のフラ重にワンパン大破は割りとある
艦戦×3彩雲を積んだ軽空母を防空と丁字に一隻入れるのもいいぞ


712 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:35:42 CeW5VTyc0
軽巡駆逐多めの編成に戦艦混ぜると道中の事故率が無駄に上がるイメージ


713 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:38:07 siV93kIk0
>>702
戦艦+軽重巡3+軽空2ぐらいの人をよく見かけた気がする
俺も気分転換がてら似たような編成で行く事はあるけど、
どんなにレベル高くても直撃受けたら中破以上はありえるし安定はしないと思う

壊れた時の交代要員をストックするかバケツを使うかしないと
連続で回し続けるのは難しいんじゃないかな、特に軽巡は壊れやすい


714 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:38:12 .VK2QjuQ0
戦艦が居ないと潜水艦沈められないからね・・・
あとまあ的にも正規空母と戦艦出るから1隻は欲しいというのが俺の見解
あとは空母対策の空母って感じで


715 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:38:37 kifXLJ8c0
俺・・・三隈ちゃんが出てきたら4-2回すんだ・・・


716 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:40:06 1WOSHMd20
主力の育成もかねて4-2は戦艦2航戦2空母2で行ってるな


717 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:40:20 ovj86jds0
戦艦重巡がまだLv40とかなんだよな
4-1にでも放り込んでぐるぐるさせとくか


718 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:42:04 TJW2OldM0
試しに3-2に囮3人引き連れて行ったら最初の一戦で戦術的敗北食らった
囮はことごとく大破、敵の雷撃が旗艦島風クリヒットし大破、進撃不能で撤退
やっぱりうんゲーだわコレ


719 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:46:17 ULF1qZNM0
3-2はある程度lv高くなったら囮入れないほうがS勝利しやすい(轟沈するとBになるから)

クリアだけなら囮入れた方が楽だけどね


720 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:48:31 ZKf832g60
雪風ちゃんねらって30/30/30/30やってみたら夕張ちゃんがでた。
これはこれでラッキー!


721 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:48:45 TJW2OldM0
初戦で雷巡くると結構キツイね
渦潮の方がマシなのかな


722 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:50:15 .VK2QjuQ0
所詮安定させたいならやっぱある程度育てた駆逐連れてったほうがいいんだよね


723 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:51:21 kifXLJ8c0
>>720
喜んでる所悪いが雪風そのレシピじゃでねえぞ


724 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:53:33 .VK2QjuQ0
靴ポLeeとかS3初期を思い出すな


725 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:54:05 .VK2QjuQ0
おっと誤爆


726 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 01:59:51 m1uCP3q.0
捨て艦置かずに一応全部改にして
レアにはダメコン、すぐに再度取れそうな娘は中破でも突入

くらいの感じでやったほうが安定はするんだろうな
轟沈させない主義とか艦娘への愛情とか抜きにして考えたら、だけど


727 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:00:26 kxtHPfdU0
>>723
oi.
それマジか
俺はこの半月何をやってたんだ・・


728 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:00:56 .VK2QjuQ0
>>727
ちょっとはWikiくらい見てやれよw


729 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:01:24 ZKf832g60
一応報告あるし出るみたいだからやってたんだけど・・・マジかぁ・・・


730 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:02:42 r5xe4LHw0
30/30/30/30はたしか2,3週間前のメンテで島風と雪風でなくなったらしいなあ


731 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:03:08 ZKf832g60
>>730
うわああああ(^p^)


732 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:03:23 sgVHnFz.0
100/300/250/10
30改回してmo46cm濃ねーぞ!


733 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:03:43 kxtHPfdU0
>>730
何それ初耳、それはひどい


734 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:03:58 ZKf832g60
>>732
秘書は?
37陸奥改で2つ出たよ


735 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:04:13 kifXLJ8c0
>>727
昔はそれでも出たらしいけどねw
俺が出したのは270/30/330/30だったかな?今の主流は違うみたいだけど
まぁメロンちゃんでたからいいやん


736 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:04:35 sgVHnFz.0
>>734
秘書96陸奥や!


737 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:04:42 Y5ugXqNo0
>>730
もっと前じゃなかったか建造テーブル変更って


738 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:04:44 m1uCP3q.0
>>733
一応新wikiの方に7/7付で島風報告あるんだが、どうなんだろうな、実際


739 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:05:21 6xSZPARo0
今は雪風島風のレシピは250/30/200/30が主流ですぜ提督


740 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:05:48 ZKf832g60
>>735
メロンちゃん出たのはわいのほうやで・・・


741 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:05:58 lSQAId2g0
今は250/30/200/30が良いらしい
ところで開発スレのデータは集計しているのか


742 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:06:27 ZKf832g60
>>739
250/30/200/30 ていとく、覚えた。


743 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:07:11 ULF1qZNM0
良いっていうか最小らしい
雪風は陽炎型だからall30でも可能性あるかも?


744 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:07:19 qnZwyeDY0
>>732
10/300/250/10 で提督Lv35、長門39キラキラで10回中三回でたぞ46


745 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:08:14 sgVHnFz.0
なんだレベル鷹過ぎんのが問題化
陸奥30連敗
金剛10連敗してるわ


746 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:09:13 kxtHPfdU0
時代は変わったのか( ´A`)

開発スレでも見てくるよ


747 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:09:53 ZKf832g60
250/30/200/30試してみた。

那珂ちゃんが出た。

とりあえず腹パンしといた


748 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:11:12 kxtHPfdU0
かいはつはてーとくれべる一定値超えたらでやすいでにくいかんけいないのです!


749 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:11:37 TJW2OldM0
250/30/200/30で駆逐が来たらまず当たりなんだっけ


750 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:11:46 l5LNLzjk0
りゅーじょーちゃんが可愛すぎてつらい
MVP取った時にやったー、うち大活躍やでぇ!ほめてほめてー!って行ってるりゅーじょーちゃん可愛すぎて悶える


751 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:16:16 sgVHnFz.0
16kあった燃料が9k\(^o^)/
もう二度と回さん


752 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:16:49 aftw0IeQ0
250/30/200/30*5で
多摩羽黒鳥海木曽阿武隈
ダメみたいですね


753 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:16:58 kifXLJ8c0
ほああああああああああああああああああじゃあああああああああああああんぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
三隈きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
やばい手が震えるw


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4322878.jpg


754 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:17:46 qnZwyeDY0
イントネーションがせめてもう少し関西弁っぽく

ほめて↑ほめてぇ↑〜♪ だったらよかった


755 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:18:37 .VK2QjuQ0
>>753
最上がそっちに行ったよ


756 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:23:22 kifXLJ8c0
取り乱してごめん資源とバケツ使いまくったから嬉しくて
全部15000はあったのがこんなに減っちゃったのよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4322886.jpg


757 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:23:52 msK52cKs0
三隈掘りたいけど4-3ボス前がいまいち安定しない
すべては三式の気分次第・・・・


758 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:23:59 l5LNLzjk0
三隈ってどこで出るのよ?
それとも建造?


759 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:25:05 nUoisLuQ0
>>758
4-3


760 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:25:46 aftw0IeQ0
よっしゃ金剛出たこれで編成任務が終わる
3-2-1で金剛四姉妹のうち三人ドロップで揃えられたわ


761 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:25:47 J.d0o8ww0
>>757
ボス前羅針盤「俺もいるぞ!」


762 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:26:03 kxtHPfdU0
ボス。戦果条件は不明


763 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:26:53 r5xe4LHw0
4-3幾ら周回しても三隈とか出ねえよ(提督机バン

まだ瑞鶴建造で空母レシピ30回くらい回した時の方が精神衛生的にやさしいわ
E4瑞鶴狙いの周回思い出して鬱になってきた、赤城さんに慰めてもらうわ…


764 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:26:55 .VK2QjuQ0
>>756
ひぇっ・・・
撤退しといて正解だったわ


765 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:27:16 627XQg7A0
>>753
やったな! ほんとに出るんだな、自分もめげずに4-3回すか
今夜のノルマ2-2のボス50殺が終わったら3隈探しに行くんだ…


766 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:27:44 1WOSHMd20
三隈掘りに行きたいけど阿武隈鬼怒瑞鳳が出てくれないから4-2卒業できそうに無いよ
日課の空母レシピと4-2は何時まで続くのやら


767 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:28:21 l5LNLzjk0
4-3のボスかぁ
遠いしまだ3-2-1で対効率上げるために軽巡育成してるから三隈ちゃんと出会うのは遠そうね・・・


768 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:28:41 ZKf832g60
三隈の魅力がわかんにぃ・・・もがみん微妙って言われてるせいで魅力感じないんだけど凄いの?


769 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:28:57 sgVHnFz.0
重巡建造でひょこっと顔だすさ


770 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:29:02 r5xe4LHw0
4-3なんて重巡2隻組み込みでボス前までは安定しても
そこから羅針盤がボス指すのなんて1割もねえからなあ
で、ボス戦でもA勝利以上じゃないとドロップしないし…

残すは三隈だけだがもう建造追加待ちだわ


771 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:29:24 Zmk5ZLAo0
>>768
開発不可強装備持ち


772 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:30:23 TJW2OldM0
三隈の泥率ってどの位なのかねぇ


773 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:30:43 A2jUZ/5I0
使ってるうちに可愛くなる
マジで


774 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:31:50 627XQg7A0
自分の場合は4-3ラストの羅針盤は半々のイメージだな
ただボスのドロップがとにかく渋い、S勝ちでも平気で軽巡や水母を連発してくる。どSすぎる…


775 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:32:23 kifXLJ8c0
>>772
30回以上はボス倒したなぁ
ちなみに評価は潜水艦残して残り撃墜のAね


776 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:34:03 ZKf832g60
>>771
まじかよ・・・いいなぁ・・・


777 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:34:10 kxtHPfdU0
未所持は雪風、瑞鶴、三隈。
雪風はドリーム30建造が壊されたので4-2でボチボチやるとして
4-2で瑞鶴ドロ出ればなぁ。
空母建造はボーキがしんどいんだよね


778 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:35:11 kxtHPfdU0
4-2じゃなくて4-3ででも瑞鶴出ればな、だった

実際出ないけど


779 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:35:47 ZKf832g60
3-2なら雪風も長門も出るし3-2でがんばろう・・・


780 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:37:35 pRDJv7Xc0
瑞鶴が建造で出なくて4-3泥のみだったらまだ救いようがあったよね


781 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:37:35 cMY6rmpA0
輸送船クエを挑戦中にしてたら、4-3ボス前で南にそれづらい気がしてるぜ

そのかわり北港にそれるのが増えるんだけどな


782 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:37:49 aftw0IeQ0
開発不可装備を改造初期装備で持ってる艦は北上大井の5連酸素魚雷と三隈の三号
他にいたっけ


783 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:38:05 2zqsxS0Q0
長門泥狙いで3-3マラソンするかデイリー建造で来るのを待つか悩む


784 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:40:39 kxtHPfdU0
ちとちよ航改のロケラン?


785 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:42:59 kxtHPfdU0
あ。12cm30連装噴進砲のことね
後、瑞鶴改も。いねーかわしらねーよぉ


786 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:43:07 pRDJv7Xc0
3-3マラソンは精神衛生上よろしくないんじゃないかなー。泥狙いのマラソンって泥沼に陥りがちだよね、泥だけに


787 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:45:48 r5xe4LHw0
翔鶴改と瑞鶴改はロケラン持ってるよね
三式弾とロケランどっちがいいか試したいから4-3用の重巡に積ませてるけど

4-3は初手羅針盤Sだとかなり萎える


788 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:46:53 5B6nWC8E0
>>786
え?何だって?
よく聞こえなかったからもう一回言ってくれない?


789 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:50:33 msK52cKs0
3時前に1回くらいボス倒しておくか>2-2でいいや>バーナー
おのれ・・・・


790 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 02:54:00 kxtHPfdU0
僕は1-1ボス!


791 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 03:00:42 ULF1qZNM0
ロケランって作れなかったのか・・・
ちとちよを35まであげるのは辛いなぁ・・


792 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 03:08:51 1WOSHMd20
Lv35程度なら3-2-1回してりゃ2日もあればいけるさ


793 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 03:17:02 dJxADcpk0
ちとちよを航にするまでが辛いのよな
すればあとは完全勝利軽空母UC


794 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 03:19:02 ZKf832g60
軽空母×4+航戦×1がおすすめ。ほとんど取りこぼさない上に1回の燃費が50〜60程。


795 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 03:25:33 j0YaVz560
wikiの文月ちゃんの史実がまともなものになってた


796 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 03:38:11 oq.gp3cc0
逆に以前はまともじゃなかったのか


797 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 03:42:20 m1uCP3q.0
文月ちゃんは天使

これ一行だったからなw


798 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 04:01:50 siV93kIk0
鎮守府の外が明るい…もう朝か


799 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 04:33:12 1b.kaCOg0
ちとちよを航改にしたときは
35レベルつれーと思ってたが
(しかもダイダロスあったのに軽空母にしてしまうというミスを犯す)
雷巡を50に上げるころはさくっと上げたような感じだった。
慣れって恐ろしい。

なお、もうやることあんまなくて
経験値効率が良くてサクっと終わる演習しかやってないもよう。


800 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 04:57:18 oq.gp3cc0
演習で元帥が飽きてきたみたいなコメントつけてるの見るとと、
いや始まったばかりのゲームな上にそれだけハイペースでコンテンツ消費したらそら燃え尽きて飽きるだろ・・・・と思う中将でありました


801 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 05:03:20 0IrVp/3c0
5時だー


802 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 05:06:24 87D3hU2U0
今日は46cm砲を増やしてみるか


803 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 05:08:03 sgVHnFz.0
>>802
ID数字分だけ失敗する呪いかけといた


804 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 05:11:22 87D3hU2U0
デイリー分で出なかった
よしやめておこう


805 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 05:12:39 sgVHnFz.0
oi


806 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 05:13:32 1WOSHMd20
建造は相変わらずの結果だったけど7つめの46cmが出たし今日はよしとしよう


807 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 05:21:14 GYCuwGQY0
先週いっぱいデイリー分46レシピ回して一個も回収出来なかった
今週もきっと缶すらろくに回収できないんだろ知ってんだよ俺


808 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 05:23:44 6qrw.eI60
空母が欲しいがボーキ在庫が2400
さて我慢できるだろうか


809 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 05:40:25 0IrVp/3c0
いつも空母狙いだけどたまにはデイリー消化のみでいいやぁと思って
all30回したら初メロンちゃんでた。
これは来てるなと46cm狙ったら4連ミスった。

物欲センサーぱねぇな・・・


810 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 05:44:18 GYCuwGQY0
勝ったわー
デイリー分で初めて46cmきたわー
ここで初めて愚痴ったらきたわー

どうせ建造残り3回で瑞鶴でねえんだろ知ってんだよ俺


811 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 05:48:17 FS68wMQA0
まぁいい加減でないと愚痴りたくなる頃にようやく出るレベルのレアさなんだろーな


尚、のんびり構えていると期待もしてないのにぽろっと出る模様
電探開発はほんと地獄だぜーヒャッハー


812 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 05:49:59 GYCuwGQY0
まあ、こないわな
知ってた


813 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 05:52:57 nCACa.e60
電探はやばいな


814 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 05:53:27 ng3QNNno0
新しいWikiに100/300/250/10の結果をコメントしようと思ったけど、
何故か出来なくなっているでござる…(´・ω・`)


815 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 05:55:22 1WOSHMd20
空母レシピ3桁もやれば追加された艦の内持ってない5隻のどれか1隻は出るだろとか甘く考えてた事もありました


816 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 05:56:42 2zqsxS0Q0
長門と瑞鶴単品狙いで建造回すのは色々となぁ・・・


817 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 05:58:34 GYCuwGQY0
でも瑞鶴ちゃんなんかは開発しなければ可能性はゼロだし
ドロップ実装待ちもありっちゃありだろうけど現行の終盤MAPでさえボス行き率がきっついしねえ


818 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 06:02:19 FS68wMQA0
まぁ飛龍さんみたく初期ホロではないからミクマーはMAP5通常ドロップ来るんじゃないかなーとスルーしてる
後半MAPのドロップ狙いは不毛だ;


819 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 06:05:32 V84AAYr60
それやったら本当に4-3やる人がいなくなっちゃうんだよなぁ…
4-3に新艦追加はありえるかもだけど、他で三隈ドロップは無いんじゃないかな


820 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 06:09:00 7w/gc53s0
35/3/40/35
デイリー4回でちよちよちよちとって何の呪いだ・・・


821 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 06:10:51 FS68wMQA0
現状でも金剛型はMAP3で狙った方が楽だけど
結局2-4突破できない人が多いからMAP2ボスドロ狙いの人がいるわけで
4-4も鬼畜MAPになるんじゃないかと思うけどね

というか○-4はなんだかんだ言って全部それまでより難易度が急に上がる鬼畜MAPよ


822 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 06:15:59 PKH4oj2Y0
新しいウィークリーだ・・・鉄溜まったら、翔鶴さんと出会うんだ・・・


823 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 06:16:35 SyFBDkoU0
今まで上位元帥維持してきたけどなんかもう疲れた
ゲームなんだから好きなときに好きな所回るのがやっぱり一番だわ
俺は元帥をやめるぞー!金剛ー!


824 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 06:23:43 .Pbj1p660
>>823
お疲れさん
元帥維持ならデイリー分程度でなんとかなるから安心しろ


825 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 06:24:50 b/i452fQ0
元帥とかデイリーして4-3回してたら勝手になるもんだよw
俺、みくまさんが出たら元帥から落ちるんだ


826 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 06:34:15 PRXIP/Ko0
最近の勢いだと、デイリーと4−3回りじゃ効率悪くて元帥維持難しいよ
そろそろイベントに向けて資源貯めたいところだし


827 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 06:39:19 GYCuwGQY0
1ページ目の魔境はともかく
100位以内も戦果の増加ペース結構速いよね今月


828 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 07:02:37 1zfF1mbA0
6月開始勢が本気出してきたんじゃね
8月はもっと熾烈な争いになるぞ


829 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 07:06:59 BEVEHLb60
7月10日を危惧してペース上げた人も多いと思う
1日で何人まで開放するかもわからないし・・・


830 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 07:09:06 f3tOOBuQ0
さあ今日もまた金剛ちゃん榛名ちゃんを探す旅にでるか…


831 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 07:10:07 .m0FF/TA0
第4艦隊まで開放したけど全部マップ2の遠征にしか使ってねー。
そしてやっと千代田が軽空母になった。長かった・・・。

でも後1段階改造の余地を残してるんだよなこいつ。フリーザ様も真っ青だ。


832 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 07:12:46 87D3hU2U0
8月9月はヤバいな


833 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 07:24:42 9XY.M2PU0
順位ってボス倒したら上がるの?


834 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 07:31:20 .Pbj1p660
>>833
今日から2-2BOSSを毎日100回倒したら、今最下位でも1位になれるぞ多分


835 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 07:34:11 2zqsxS0Q0
2-2輸送艦いかねぇ・・・
昨日は何度やってもボスに行かなかったくせにいいいい


836 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 07:38:15 9XY.M2PU0
2-3でもいいんやで


837 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 07:41:46 .Pbj1p660
>>835
2-3なら空母も輸送艦もBOSSも居るぞ


838 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 07:45:05 1zfF1mbA0
輸送艦は4-2まじおすすめ


839 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 07:45:10 2zqsxS0Q0
>>837
制海権はもうとっくに終わっちまった、空母は一週間あるからのんびり
そして蒼龍さんが慰めに来てくれたから許した


840 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 07:47:35 .Pbj1p660
>>839
ああ、BOSSはあ号の分な
あ号い号制海権輸送艦を同時進行できる2-3はマジおすすめ


841 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 07:52:02 NUX4ie7s0
朝から三隈出た報告見て俺イライラMAXwww
4-4はこれまでのパターンから鬼畜MAP決定だと思ってる
だって3-4でアレだし2-4だって未だにプギャープギャー言って人多いし
つまり○-4MAPは運営が提督を殺りに来るMAPなんだよぉ〜!!!!


842 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 07:52:19 2zqsxS0Q0
>>840
あ号もい号も制海権も輸送艦も2-2で十分じゃね
敵も弱いしボスと輸送艦直行ルートある分2-2の方が負担少ない
2-3は飛龍さん狙いなら2-2の代わりに回す程度かと


843 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 08:10:08 V6DE8qnA0
次のイベントはかなりの高確率で大和くるからなぁ
とはいえ、新規アタックに安定するまではしばらく潜水艦で繋ぐだろうけど


844 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 08:14:57 .Pbj1p660
>>842
BOSS到達の上で3回中1回出るか出ないかのE空母2隻を10回撃沈するとかマゾくね?
時間と回数掛けたいなら有りだろうけど、あんまりお勧めは出来ない


845 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 08:15:36 SyFBDkoU0
次のイベで大和高確率ってどこソースだ?
脳内ソースは勘弁


846 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 08:24:08 BEVEHLb60
>>845
運営が夏に大和実装したいって言ってなかったっけ?
5月か6月頭の情報だから大幅に狂う可能性も大だが


847 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 08:24:49 6O3n3U7w0
確率って言ってる時点でお察しじゃないですか
D-DAYまでにウィークリーをある程度まで消化したいのお


848 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 08:30:03 KEBH9brQ0
大和関連のデータがクライアントにあるから脳内補完しちゃった感じかね


849 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 08:30:58 SyFBDkoU0
>>846
マジか、もう大和実装されちゃうかもしれないのか
もう少しためて欲しい感があるなぁ


850 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 08:31:23 KLLFrnos0
いやいや運営が『あの戦艦』とか言ってただろ


851 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 08:31:58 UG/fS4CM0
10日解禁でどのみちえらいことになって遅れるでしょうさ


852 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 08:32:22 .Pbj1p660
データが有ったとしても、大和出すとしたら次(又は終了)が決まってからじゃないかな


853 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 08:32:31 GYCuwGQY0
黄色いオーラを纏った自称大和にワンパン大破させられるサマーイベント


854 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 08:33:48 2zqsxS0Q0
大和の前に武蔵じゃないかな
武蔵→信濃→大和の順番で実装だろう


855 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 08:43:05 KEBH9brQ0
一番艦が図鑑の後ろにくるようなことは無いと思うが


856 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 08:45:20 iqKJZgMc0
こっちに書くが
4-3はべつにボスつよくねーから


857 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 08:49:01 sgVHnFz.0
1,2,3あたりを残してないあたり図鑑再編集くるかもね
米艦艇きたらもっとカオスこれは別ページだろうけど


858 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 08:53:12 87D3hU2U0
艦種別に分ければいいのに


859 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 08:57:42 TB3xV42k0
ここまできたらもう、大和は永遠に「実装予定」の未実装でいい気がするwww
なんか「大和実装」=「(ゲームないし人気の)終焉」みたいな感すらあるわ。


860 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 08:59:11 1zfF1mbA0
定期的にあるイベントで配布って形がいいかもね、大和
なお難易度は


861 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 08:59:44 sgVHnFz.0
大和→架空艦→米架空艦→宇宙戦艦ヤマト→イスカンダル→加賀さんと俺結婚


862 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:18:32 u1CR/5Jg0
あの巨大戦艦の雄姿があなたの手で蘇る

毎週実施されるイベントをクリアして大和を完成させよう
初回MAPはバケツ約200杯→約100杯


863 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:22:52 H7Ef44FQ0
砲雷戦で機銃装備してたら雷撃機に反撃するけど、噴進砲は反撃しないんだな
これひょっとして駆逐改が持ってる10cm連装高角砲と同じ小口径主砲なのかな


864 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:27:47 UQRarKes0
水雷運用する時に水偵積んだ重巡も参加させると被弾率がグッと下がるみたいな話があったから
軽巡を1隻外して水偵8機積んだ利根さんを入れてみたんだけど普通にガンガン被弾する

結局利根さん入れた分修理にかかる資材が増えただけという……


865 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:28:11 cuScIQ/U0
電探自体がそもそもあんまりでないからねぇ

司令部Lv91 加賀改
100/100/250/250
7.7mm機銃 12.7mm機銃 25mm連装機銃 25mm三連装機銃
加賀さん謎の機銃推し

300/30/400/350
初春 千歳 祥鳳 隼鷹


866 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:28:56 cuScIQ/U0
誤爆スマヌ

なんか噴進砲はまだ特殊効果が未設定なんじゃないかという気がする


867 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:43:46 zQapYMVA0
大将だと演習相手がひくレベルばかりで経験値まずいのな。


868 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:44:22 ovj86jds0
>>864
レベルと場所次第じゃないかなぁ


869 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:44:25 nCACa.e60
大和はまだまだ来ないよ


870 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:45:07 A2jUZ/5I0
低レベルと言いたかったのか引くレベルと言いたかったのかまずはそっからだ


871 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:46:07 ijI5n6Wo0
>>869
夏までにだすとか運営がいってたぞ


872 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:46:41 k5jPZO7w0
明後日くるかもしれんのだよな


873 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:47:03 A2jUZ/5I0
>>871
流石にソース頼む


874 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:47:52 f3tOOBuQ0
ギャー 加賀さん5匹目ェ


875 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:49:16 ijI5n6Wo0
>>873
本スレかここの過去レスか鎮守府のお知らせあさってみ
運営からの解答かなんかで、みなさんお待ちかねの待望のあの艦うんたらかんたら、みたいな感じで既に運営が告知してるよ


876 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:50:06 cuScIQ/U0
皆さんお待ちかねの…三笠! とかかもしれんじゃないか ※動けません


877 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:50:44 1b.kaCOg0
電探と46号の開発は心折れそうになる
外ればっかりの中、15.5副砲だけが癒し。
ぶっちゃけ報酬で貰った20.3(3号)より命中上がるから強いんだがw
14号が3つやっと揃った、あと一つ欲しい・・・
32号は一つも出ないがどれぐらい外れなくなるか一度ためしてみたい・・・
33号とか駆逐に電探つける余裕ねーよ、どう使えと。


878 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:51:01 A2jUZ/5I0
>>875
thx
明後日がちと楽しみになってきた


879 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:51:12 ijI5n6Wo0
まあたしかに、大和とは言ってないから、大和とはかぎらんかwww

待望の……大鳳とか?


880 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:51:52 CnGss6i20
個人的にはあんまりインフレしないで程よいバランスに仕上げて欲しい


881 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:53:33 nCACa.e60
>>871
利根川のAA張るぞ


882 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:53:34 cuScIQ/U0
>>877
副砲は数値ほどの火力が出ないという公式回答があったはずだよ

33号は駆逐隊だけで索敵成功させやすくなるよ!3-2が比較的安定して回せるようになるね やったね!


883 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:55:45 gcxzRY3s0
記憶だと公式回答では「あの戦艦」じゃなかったっけな?
…とりあえず流れ早くなって追えなくなった本スレの過去ログ漁るのは面倒だなあ


884 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:56:27 1zfF1mbA0
>>864
気になってログざっとみたけど
索敵が上がってない低レベルの時点では利根とか筑摩に水偵載せると索敵成功して被弾率が下がる
育ってきたり電探が揃ってくると別にどっちでもいい
ってことじゃね


885 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:57:57 ovj86jds0
単縦と複縦って、後者のが避けるのかな
被ダメの数字下がるだけでカスダメ据え置きな印象もなくはないんだけど


886 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:58:41 nCACa.e60
複縦は装甲あればかなり良いよお勧め


887 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:58:53 NS8DY0ZA0
うわぁぁぁ鼠と間違えて資源輸送に遠征送ってしまった
呼び戻す機能が欲しいぜ


888 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:58:56 1b.kaCOg0
あと最新空母の翔鶴型姉妹にコスパで圧倒的に負けてるくせに
強さが大差ない赤城加賀おばさんズだけど
基礎火力が49と10も上回ってることを利用して
15.5副砲を2つ付けるとなんか砲撃時に金剛型並の火力が出る

一番でかい40と32のスロにつけてしょぼいスロに艦戦と艦爆。
艦戦すら捨てて15.5砲を3門態勢だと長門型並の火力になったw
ボーキの減りが無しか、行っても1人につき10。ちょっとやわらかめの戦艦と化す。

なお開幕攻撃は雀の涙になります。


889 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 09:59:58 cuScIQ/U0
>>885
避けるというか、多分複縦は装甲↑補正があるんじゃないかと思う
装甲の薄い軽巡駆逐だと弾き返してダメージ0→miss表示が発生しにくいのではないかな
ただ、戦艦クラスの砲撃やクリティカル食らっても小破で耐えたりはする


890 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:00:29 A2jUZ/5I0
どうでもいいけど加賀さんはもらっていきますね


891 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:02:14 BairftUw0
# 提督 隻 旗艦Lv/平均Lv D=昼戦 N=夜戦 結果 基本経験値
1 Lv79 6 21/27 DS492
2 Lv48 6 14/27 DS241
3 Lv49 6 30/30 DS613
4 Lv48 2 20/20 DS307
5 Lv59 1 34/34 DS608

経験値が不味そうな艦隊はSSを撮っておくことにした
#2は改造・強化がまだ終わってない。#4はSS撮ってない
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4323147.png

全敵艦が耐久1になったが反撃してきて、その艦を攻撃したらmissだったが戦闘終了(内部的には耐久1→0)
全艦の耐久が表示上1になったら終了という説もあったが違ったようだ


892 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:02:46 8Rm8hVHE0
遠征呼び戻し機能か確認機能をくれ
間違えて囮機動部隊12hコースだ


893 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:03:16 1b.kaCOg0
>>882
そうなんだ、いいこと知った、ありがとう。
長門と球磨は15.5を2門、10cm高角で十分な火力出てたから
数字どおりのスペックなんだと思ってた。
チート軽巡補正だったのか…


894 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:03:35 ovj86jds0
>>886
>>889
そんな感じかー
3-2-1を軽巡2駆逐4で回すときに、単縦か複縦かで迷うのよね
前者だと軽巡雷巡も1発2発で落ちるけど、カスダメ貯まるからさ


895 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:04:23 A2jUZ/5I0
>>889
その時はmissじゃなくて跳弾!とかいう表示になると気持ちよさそう

>>891
3 Lv49 6 30/30 DS613
5 Lv59 1 34/34 DS608
これが気になるんよな
こちらの旗船のレベルや司令部レベルが影響するのか?


896 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:08:56 cuScIQ/U0
>>894
戦艦や正規空母じゃないと正直複縦は微妙だね
特に火力が足りなくて倒しきれないとかだったら尚のこと単縦の方がいい
水雷戦隊は当たらなければどうということはない、やられる前にやれ式で運用するしかない

ただ、相手が砲戦ではどうにもならない戦艦隊とかなら選択肢に入る
クリティカルもらわなければ小破ぐらいでで結構耐えるからの


>>893
火力は出ないけど命中補正があるからちょっとLvがたんないかもってときは有効かと
当たらなきゃ火力もクソもないからの あと10cm連装高角砲は主砲かつ高角砲という多機能砲だよ


897 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:09:52 eqTr.TCE0
近代化改修が上手く行く/失敗するのはただの確率なんですか?、
確実に上手く行く/できるだけ成功率を高める方法とかないんですかね?


898 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:13:11 ovj86jds0
>>896
避けたいなら単横なんだろうけど、そうすると敵駆逐艦が一発で落ちないっていう本末転倒っぷりなのよね
3-2-1水雷って条件だとあんま被ダメ変わった感ないし、しばらくデータとりながらやってみるかな


899 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:13:48 cuScIQ/U0
>>897
ない ただ、+4での+1とかのボーナスが消えて+5表示でも+2になって事実上の端数切捨てになる
おそらく合成するときに
+4→成功→4あるのでボーナスで+1→+5
+4→失敗→2しかないのでボーナスなし→+2
という風に計算されている

よって+3だけは失敗しても+2になる 計算自体は0.5は切り捨てない模様


900 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:14:15 BairftUw0
>>891
#4のSSが残ってた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4323153.png

>>895
提督Lv、旗艦Lv、平均Lv、艦種、強化値などいろんなパラメタが絡んでそう


901 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:14:22 gcxzRY3s0
初出はこれかなー移転前の避難所は漁れてないけど
信憑性があるかと言われればうーんだけど真相は運営のみぞ知るだしまあwktkして待ちましょ

516 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 2013/06/01(土) 21:04:07.09
ID:nYl2UcF3
第2期実装で連合艦隊戦というのが実装予定らしい
尚、夏頃にあの戦艦が実装?!だそうだ


902 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:16:18 BairftUw0
>>899
思ったよりイレギュラーなのでメモを取ってある

合成メモ
+1 成功+1 失敗+0 期待値 0.5
+2 成功+2 失敗+1 期待値 0.75
+3 成功+3 失敗+2 期待値 0.833
+4 成功+5 失敗+2 期待値 0.875
+5 成功+6 失敗+3 期待値 0.9 ←top
+6 成功+7 失敗+3 期待値 0.833
+7 成功+8 失敗+4 期待値 0.857
+8 成功+9 失敗+5 期待値 0.875
+9 成功+11 失敗+5 期待値 0.889
+10 成功+12 失敗+6 期待値 0.9 ←top
+11 成功+13 失敗+6 期待値 0.864
+12 成功+14 失敗+7 期待値 0.875
+13 成功+15 失敗+8 期待値 0.885
+15 成功+18
+16 成功+19 失敗+9 期待値 0.875

※+4以降はボーナス込み
※期待値は成功率50%としたときの+1当たりの値


903 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:19:38 8Rm8hVHE0
なんかレベルが上がるだけで星の数が増えてる気がする


904 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:20:11 yvFCJhhQ0
レベルが上がれば能力も上がるからね


905 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:22:04 cuScIQ/U0
というか+1→0.5失敗のとき切り捨ててるじゃないですかー俺のバカー!

>>902
やっぱり+6,+12が得になるよね


906 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:22:41 1b.kaCOg0
複縦・単横水雷戦隊で魚雷・缶・タービンで一時期やってたことあるが
肝心の魚雷が飛んでいく方向がバラバラだから取りこぼして
夜戦になってアンラッキーヒットもらって被害受けるから
結局単縦先手必勝が対潜以外は大正義なんだよなあ…

空母開幕攻撃も輪形陣より単縦のが火力高いよね?
ボーキの消費は抑えれるが…
もうちょい戦略性がほしいよなあ


907 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:25:54 cuScIQ/U0
>>906
空母輪形は単縦より安定するような、しないような
公式回答で航空戦、対空向きと言われるだけあって単縦と大差なく感じるよ
相手に空母がいるならあからさまに変わる 特に制空権が全くとれない

巡洋艦以下は元々砲戦力が低めなのでアルェーなことになるが
特に雷撃は目に見えて当たらん
他の艦が射線に入りそうになるから雷撃戦は単縦が一番いいのは当然っちゃ当然ではある


908 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:28:44 nMHBtGBw0
>>901
それだとすると、あれだな。
第二期拡張は猫駆除でペンディング(もしかすると完全に仕切り直し)だろうから、夏はないな。


909 : 897 :2013/07/08(月) 10:28:59 eqTr.TCE0
>>899, 902
ありがとうありがとう、
養殖食用五十鈴がなんだかもったいなくて踏ん切りつかなかったけどやってくるわ


910 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:29:45 BairftUw0
3-2-1で輪形陣は撃ちもらし艦に砲撃でカスダメしか与えられず
2巡目まで回って味方艦の被害が増大したから
やっぱり単従陣


911 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:36:51 cuScIQ/U0
>>910
っ空母に15.5cm三連装副砲
火力上げてやると軽空母でも蹴散らしてくれるようになる
艦載機を増やすとボーキサイト消費増えるからレベリングではオススメ


912 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:37:18 1b.kaCOg0
>>907
あーたしかに前のEー4とか敵の航空力が鬼なとこは
開幕はダメージ通りにくいし開幕に限れば輪形陣のが良いっぽいね。

ただ、今周回目指してる4-3は開幕攻撃通りにくいけど
潜水艦用水雷やボスの為の重巡2艦が必要だから
空母はせいぜい入れても2だし
フラグシップ艦を手数少なく落とすために単縦を取らざるを得ないんだよなあ…

でも4-3ボスをSクリア狙うためフラグ潜水艦対策しながら勝つためには
輪形陣しかなさそうだね。自分ではちょっと無理だけど。


913 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:38:19 X0jnt00o0
3-4までは全部単縦でも問題無いと思うが
少なくとも4-2と4-3は潜水艦含み以外でも
ちゃんと使い分けるか分けないかで結構違うけどな。


914 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:40:57 cuScIQ/U0
>>912
まぁ開幕航空戦では単縦<輪形、砲戦や雷撃戦では単縦>輪形ってことだね
なんか分かりにくい書き方でスマン

4-3は梯形にワンチャンあるかなぁ…という感じ
火力も輪形ほど落ちないし、潜水艦にもそれなりにダメージ通るし


915 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:41:07 8Rm8hVHE0
>>904
一回も近代化してない北上様に☆4つついててなんだろなーと思ったわ(´・ω・`)


916 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:41:17 msK52cKs0
ふう、あ号おわた


917 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:44:30 1b.kaCOg0
>>913
4-2で輪形陣必要なとこって
ボス前のフラグ空母のところだよね?
自分は単縦でごりおししてるけど
メンツは基本、正規空母、ちとちよから2〜3、戦艦1、あと適当でいってるんだけど
輪形使って効率出てるならメンツ教えてほしいな。


918 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:45:34 A2jUZ/5I0
輪形って正直鬼前の艦載機温存くらいにしか役に立たんかったな


919 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:46:52 cuScIQ/U0
航空戦で敵を半壊に追い込めるくらいの空母がないと砲戦では微妙だから
空母で半数こえてないならあんま効率的じゃないわな >輪形


920 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:50:57 A2jUZ/5I0
そもそもボーキが貴重なせいで空母を2隻以上運用することがなくなったからな


921 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:52:55 1b.kaCOg0
輪形使うとしたら
正規空母4の艦攻満載、戦艦2も46号2門
三式弾無しの電探2命中特化のガチ構成で
開幕で3は最低落として最初の戦艦砲撃でもう1艦
相手にほとんど何もさせないってのがアリかな。
そんなの使うところ今無いが。


922 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:57:12 UG/fS4CM0
輪形使うと空母の単体攻撃もへぼくなるのがなぁ
LV75赤城で天山流星40機で2−2雑魚の戦艦にクリティカル39とか
輪形vs輪形でやるならいいけど


923 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 10:57:46 cuScIQ/U0
まぁ敵空母と真っ向から航空戦やると損害が洒落にならないからねぇ
とは言ってもちゃんと考えれば50程度で済むが
ただ戦闘機が多くなるから攻撃自体の有効性が落ちるので考え物

3-2は副砲で2枠潰した軽空母4の輪形で回してますな
開幕で3〜5隻潰せて0〜3機くらいの損害しかないのでウハウハですわ


924 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:00:26 A2jUZ/5I0
空母って戦闘機ガン詰みしたら砲戦で置物になるんな・・・気をつけな・・・


925 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:01:23 1b.kaCOg0
ところで4-3で最上って
重巡2の中にカウントされる?
摩耶と利根型しか育ててないからローテがきつい。


926 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:01:39 X0jnt00o0
>>917
構成はバラバラだからなぁ、行く時。
4-2はまずAが複縦、事故率が下がる。
CとDは横、軽空航巡入りなら気休めに輪形。
Fが指摘の通り空母入りなら輪形。水雷なら複縦。
敵は空母以外はどうでも良いレベルなんだから
開幕の空戦と艦隊対空で落とすだけ落とせば
砲雷撃戦で機銃すら要らない置物になるだけじゃない。


927 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:02:03 gcxzRY3s0
前は零戦が爆装してたのかそれでも爆撃してくれてたんだけどな
護衛空母仕様でも最小スロに彗星積んどくのオススメ


928 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:03:27 cuScIQ/U0
>>925
重巡のままなら大丈夫だろうけど航巡は重巡ではない


929 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:03:28 1b.kaCOg0
>>924
自分とこの鳳翔さんは
列空2彩雲1の置物だけど
便利よ。


930 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:06:58 7s6XGKP20
>>921
46cm単装砲とか胸アツだな


931 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:07:17 1b.kaCOg0
>>926
最初のフラグ重巡にクリもらって
即帰宅防ぐための複縦は良さそうだね!
猿の一つ覚えで単縦or潜水艦単横してたわ。
いいこと聞いた、ためしてみるよ。


932 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:07:20 X0jnt00o0
>>925
軽巡と重雷、重巡と航巡は別物って何度も言われてるよ。
後、4-3は航巡入れると北回りと最南端ルートで航路変わるから注意。


933 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:08:38 A2jUZ/5I0
>>932
初耳だわ
スレ読み飛ばしたツケがここに


934 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:09:06 1b.kaCOg0
航巡は重巡違うレスしてくれた人
有難う。
無駄なことせずに済んだ
もう一人ぐらい重巡育成するか。


935 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:11:36 gqls/aps0
榛名が出ないと思ってて、やっとさっき出たら二連続で出るとかイミフw


936 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:15:03 cuScIQ/U0

単縦 火力万歳 砲戦、雷撃戦に強い 潜水艦だけは勘弁な
複縦 装甲万歳 中破しにくさに定評アリ 潜水艦だけは(ry
輪形 対空万歳 開幕航空戦に強い
梯形 普通 特徴がないのが特徴 流れからして残った命中補正でもあるのかもしれん
単横 回避万歳 潜水艦に強い 砲戦なにそれおいしいの?

うむ 多分こんな感じだ 単縦って輪形相手でもあんまダメージ通らん謎
中央配置艦に装甲なり回避なりに補正でもかかってるのかねぇ


937 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:16:51 X0jnt00o0
フラ戦・空複数相手だと火力不足ではあるんだけど
4-2-Aとか4-3一歩目とかのフラ戦1とかフラ重相手だと
実際被クリ率が下がってるのか、至近弾判定が増えてるから結果少なくなるのかは
不明だけど複縦使うと事故率は下がると思う。
こっちの火力不足が不安になるけど砲撃に比べて
空母の攻撃(多分艦攻分)や雷撃に関しては実ダメや
至近弾判定含めて低下率低いから何とでもなると思う。


938 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:17:04 6yOVgNm20
蒼龍「対空専用置物が便利と聞いてきました」


939 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:17:56 hiQiVwS20
やっとこさ2-4突破した。長くつらい戦いだった
ttp://minus-k.com/nejitsu/loader/up245430.jpg


940 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:21:15 1b.kaCOg0
そいやちょっと野暮だけど
内部データで耐久値にも伸びしろの部分のデータがあるんだよね。
装備で装甲を増やす的な概念は艦艇にはちょっと思いつかないなあ
普通にボツかもしれんけど、なんかしらくるかもしれんね。
同型艦をエサだけは勘弁して欲しいというか無いと思うけど
飛龍と瑞鶴が超絶弱体化、そして蒼龍が一気にトップにw


941 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:21:24 Ij3IX1KQo
正規空母って軽空母より艦載機明らかに打ち落とされやすくない?
3-2-1を軽空母*3・駆逐*3と正規空母*3・駆逐*3で回した場合
明らかに補給時のボーキサイトの減りが正規空母構成のが多い


942 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:22:21 UG/fS4CM0
そら単純に数多くだしてるんだから落ちやすくなるでしょ


943 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:22:56 1b.kaCOg0
>>938
前は飛龍とのスペック差がアレだから手に入れても育てるのためらってたけど
使ってみたらやっぱさすがに正規空母、ふつーに強いよw


944 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:22:57 A2jUZ/5I0
長門瑞鶴を最大強化するとドヤ顔できるからシステムとしてはありなんでね
米帝は頑張って貢いで的な意味で


945 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:23:58 cuScIQ/U0
>>941
24機で固まってる編隊と5機で固まってる編隊

狙いやすいのはどちらだね? そういうことだ
機数の少ない枠は効果は小さいけれど被害も受けにくいよ


946 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:25:52 1b.kaCOg0
>>941
南雲系はスロが偏ってて消耗するのは、各スロット毎に似たような割合で消耗するから
普段のぬるいとこは一番多い穴に機銃なり副砲なり突っ込んどくと良いよ。


947 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:30:18 X0jnt00o0
>>936
断言はしないけど陣形ごとの補正の他に初期から言われてるけど
相性自体は存在してると思う。
輪>単>複>輪で陣形補正が強いから判り辛いとかそんなんだと思う。

>>941
基本的に航空機損害は割合判定っぽいから
総機数や数多いスロットは被害が大きくなりやすい。
多分個別被害判定もあるから片減りもあるけれども。


948 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:31:32 BairftUw0
>>911
3-2-1はこういう編成で単従陣でやってる
軽空母を増やしたときは15.5cm三連装副砲と輪形陣も試してみるよ

飛鷹改 流星改 流星改 流星改 彩雲
扶桑改 41cm連装砲 瑞雲 瑞雲 瑞雲
山城改 41cm連装砲 瑞雲 瑞雲 瑞雲
他3隻


949 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:32:49 cuScIQ/U0
>>947
やっぱ補正かねぇ まぁ陣形同士の補正かどうかは分からんが
結果的に相性みたいなのはありますって話だったからの
何分、処理が複雑だけど、見た目にはそうなるってケースが多いから難しい

航空機損害についてはダメージ同様幅がある程度あるんじゃないかなと思う
で、機数が少ないほど損害にマイナス補正がかかってるとかそんな感じではなかろうか


950 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:45:17 JsTEg6zI0
>>943
そもそも性能差って回避と運くらいじゃね?


951 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:48:49 JsTEg6zI0
次スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 43隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1373251697/


952 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:52:07 A2jUZ/5I0
>>951
!乙すでのな


953 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:53:24 BEVEHLb60
3−2−1は空母もローテーションしてるなぁ

正規空母枠  一番大きいスロットに副砲 他流星or流星改
軽空母枠    一番少ないスロットに彩雲 他流星
瑞雲搭載枠  ALL瑞雲
他育成枠3

疲労溜めてたら開幕で3,4隻残った時の被害が大きいからブラック提督は程々にしてる


954 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:56:58 ZKf832g60
>>951
!んゃちれか乙


955 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:57:08 cuScIQ/U0
>>951
乙型海防艦

>>953
うちは軽空だけ使ってるかなぁ
20機こえる枠はどうにも2機とか落ち始めるから…
というより、正規空母組のレベルが上がりすぎて撃ち漏らしたときの掠りダメの修理時間がな…
節約鎮守府(資源倉庫の閂が重いだけ)になると空母と戦艦がみんな比叡さん状態になっていかんな


956 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:57:54 CnGss6i20
当たらなければどうということはない

火力が…違いすぎる(震え声


957 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:59:10 BEVEHLb60
>>951
乙デース!


958 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 11:59:50 cuScIQ/U0
>>956
某グラサン「当たらなければどうということはない」
島田兵「がぁぁ!パワーが違い過ぎる!」

こうですか、分かりません


959 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 12:01:45 1b.kaCOg0
4-3周回もうむしろボス以外全部単横で良い気がしてきた
というかしてる。数少ないボス到達でB判定を避ける為に。

空母の砲撃フェイズは単横でも減退率が低い気がするんだよね
ただ、道中での勝利判定がルートに影響あるならダメだと思うけど
今のところ敗北は一度も無いがBの割合が増えるからなあ。


960 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 12:03:07 X0jnt00o0
>>951
やっとご指導よろしゅうな!


961 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 12:18:15 nCACa.e60
複盾もなかなかやで


962 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 12:21:13 k5jPZO7w0
はぁー、やっと会えた


963 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 12:51:39 3JzD6DlY0
ねんがんのひりゅうをてにいれたぞ!

やっと南雲任務が終わったけど他3人とのレベル差80近い現実
重点育成してもレベル揃えるのにどれほどかかるか絶望しそう


964 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 13:06:51 CeW5VTyc0
水雷で回すと改二の強さが際立つなぁ
雷巡二人がMVPかっさらってく


965 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 13:20:30 qvlkM.ok0
4-3ボス手前のフラ空に制空権確保できた人居るかな?
いたら参考にしたい


966 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 13:24:00 A2jUZ/5I0
正規2(烈風*4)+軽2(?)の計4隻でできた覚えがあるが
よく覚えてないし戦闘が弱すぎてお勧めできない
中破したら即お陀仏とかきつい


967 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 13:25:31 msK52cKs0
2-2で南西制圧やろうとしてる所でボス2回いくまでに輸送船20隻撃沈
今日はいったいどうしちゃったんだ・・・・


968 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 13:26:59 braV/1.o0
制圧任務中に20連続でボスを反れた提督もいましてね
あのクエはダメだ


969 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 13:30:57 2A5WsZRU0
3-4のボス前フラ戦、無傷で突破は無理なのか
素直に横陣使うべきなのか


970 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 13:32:32 BEVEHLb60
>>963
自分も飛龍手に入れるのが遅くて他3人が60くらいの時に育成開始したんだけど
3−2−1ばかり回って今じゃ飛龍が一番レベル高くなってるよ
MVPとり続ければずっと出張ってられるから意外と早く追いつけると思う


971 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 13:32:59 r9Sxnow20
>>969
単縦で先に潰すつもりでやってたが相手が複縦なもんで全然ダメージが通らないんだよね
複縦か単横でやり過ごしたほうがいいと思う


972 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 13:36:39 HIC6x7Ss0
>>970
ttp://i.imgur.com/B4bABee.png
ワタミもビックリなブラックっぷりで3-2-1を回してます!
空母には彗星*3 天山を装備させてるわー


973 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 13:38:30 VyP3C.2c0
こんなんでもクリアできんのかw


974 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 13:39:05 2A5WsZRU0
フラ戦・エリ戦・ノーマル戦が並んでるの見て、目が点になったわ

>>971
次回突撃はその方向でいってみる
むっちゃんと赤城さんが寝込んだので今日はおしまい


975 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 13:52:25 2lGUIZ/U0
>>972
ワンチャン轟沈ありそうで怖いわ


976 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 13:54:30 ULF1qZNM0
燃料不足が・・・
弾薬は長距離 ボーキは2-2 鉄は3-2で稼げるが燃料は・・・

輸送作戦とかで敵戦艦をくぐり抜けて集めるMAPとかほしいよなと妄想
最終分岐で
駆逐艦4隻以上 → 油
駆逐艦2隻未満 → ボス
その他       → 赤マス
見たいな感じで道中に敵の輸送妨害艦
捨て艦で挑むと轟沈で最終分岐のときに駆逐艦足りなくなるとか

さて油どこで稼ごうかな


977 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 13:59:17 KbVuRbRM0
>975
黒3-2-1は結構やるが赤疲労小破からの昼轟沈はまだ見たことないなぁ
夜戦しなければ大丈夫よ(慢心


978 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 14:02:01 siV93kIk0
>>976
3-2-1とかで溜まった戦艦と重巡を2-3で使い捨てるようにすると
地味に弾薬と燃料が増える…ぐらい?


979 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 14:02:52 cuScIQ/U0
使わなければ増える(確信)

海上護衛大成功ループオススメ もっとも、油以上に弾薬がダダ余りすることになるが;


980 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 14:02:59 kifXLJ8c0
>>965
赤城、加賀の最大スロット含む合計4つを烈風、紫電改二で埋める
重巡をハリネズミ

これでいける


981 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 14:27:07 3JzD6DlY0
>>972のおかげでウチの飛龍もすくすく育ち始めました!
ブラック鎮守府最高や!疲労で交代なんていらんかったんや!


982 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 14:28:35 k5jPZO7w0
空母の成長速度は異常


983 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 14:33:00 SyFBDkoU0
寝る子は育つって言いますからな!HA HA HA!


984 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 14:34:00 yvFCJhhQ0
せやろか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4323396.jpg


985 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 14:37:30 siV93kIk0
うちの鎮守府は大艦巨砲主義がモットーなので
空母よりも戦艦や重巡のレベルのほうが高くなっております

ちなみに燃料よりも先に弾薬が枯渇する模様


986 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 14:38:35 A2jUZ/5I0
巨乳主義の間違いじゃあ


987 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 14:39:23 cUvYyUo.0
>>951の次スレ建て直しになったので↓が次スレという事で

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 43隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1373261873/


988 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 14:41:29 gcxzRY3s0
>>951,987乙


989 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 14:42:45 siV93kIk0
>>951,987乙であります

>>986
き、巨乳じゃない子もいるし…


990 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 14:44:17 W16/eXMM0
新wikiか
あのwikiの形態は編集したことないから下手に弄れないな・・・
だいたいはコピペでいいはずだけども


991 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 14:47:02 cuScIQ/U0
wikiが移転したからテンプレ修正したのね
別に数字の修正とか文章修正だけでもいいのよ?


うちは榛名さんと赤城さんが熾烈なデットヒートを繰り広げる後方で
\ぱんぱかぱーん/


992 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 14:51:21 HeZQi/uU0
wikiなんて、壊したらもどしゃーええねん
ババーっと書いて誰か整形よろ言っとけば几帳面な奴が直してくれる


993 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 15:00:04 cUvYyUo.0
>>990
適当に作ったけど上手く出来んかった誰か助けて
って編集者スレにURL付きで書き込むと、
知らない間に妖精さんかちっさいおっさんかブライトさんが修正してくれたりするから安心して良いよ


994 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 15:06:25 siV93kIk0
変態提督の皆様方におかれましては
大きいおっぱいだけでなく、ささやかなおっぱいも愛してもらいたい
http://dl6.getuploader.com/g/kancolloda/1362/furutaka.png


995 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 15:09:13 f3tOOBuQ0
はー、今日も加賀比叡扶桑山城霧島と出たなあ…なんで金剛ちゃん榛名ちゃんが出てこないねん


996 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 15:10:00 gcxzRY3s0
>>994
やっぱり古鷹型クッソ可愛いわ畜生


997 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 15:11:07 VyP3C.2c0
そいつらを愛せるなら木曾も愛せるはずだ


998 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 15:11:34 nCACa.e60
>>994
目の付け所が変体だね


999 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 15:13:32 A2jUZ/5I0
この二人は軽巡でしょ


1000 : 名無しの提督 :2013/07/08(月) 15:14:37 HIhlTiUI0
1000なら大和型はロリ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■