■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 40隻目

1 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 05:41:59 CAVuEQpA0
「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの
個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、あなただけの無敵
連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。

無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のようなプレイも可能です。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html

・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/

・スレまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/


・前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 39隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1372812252/
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん〜艦これ〜 質問スレ 12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1372443318/
・質問スレ(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1370193889/
・まとめWiki編集者の集い
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1370194131/

次スレは>>950の方が立ててください。 スレ立てができなかった場合は次の人を指名
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。 スレが建つまでは微速前進。


2 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 05:43:34 CAVuEQpA0
>>1
【DMM】艦隊これくしょん〜艦これ〜 質問スレ 13
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1372865325/


3 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 08:25:51 A7Udimpw0
krsmさんはアイマスのりっちゃんポジ


4 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 08:27:15 YYZQS7520
>>1


5 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 08:35:12 5E/7r5qw0
>>1
今日は扶桑姉妹がぽこじゃか出るわ


6 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 08:39:00 lKjEz5tU0
相変わらず扶桑姉さまをドロップすると、デカさにおぅふとなる
と言ってたら妹の方が来た


7 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 08:56:20 OO3Ihge.0
>>1

昨日の夜ムキになってろ号終わらせたら少将→元帥まで駆け上がっていたの巻
明日から暫くプレイできないから1日限りのフルボッコ演習を楽しむか・・・


8 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 09:02:28 YYZQS7520
メンテ前まで置物だった2-2重巡ボスがクリ連打してきやがるどうなってんだ


9 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 09:08:30 GxRiJCMg0
運悪けりゃ戦艦だろうとクリティカル出してくる


10 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 09:10:53 5E/7r5qw0
俺も今2-2ボス輪形重巡にT字有利で蒼龍ちゃんがクリ貰って中破した


11 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 09:22:57 xAcX6x2E0
4-2-1のジュウジュンがクリ出して電が中破された


12 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 09:38:07 YYZQS7520
運だけならいいんだけどな。
今日だけで6〜7隻が一撃で中大破させられてるわ。
2-2とか戦艦とエリ空くらいしか事故らんかったのにな


13 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 09:47:08 XjQ6VyK.0
メンテで告知されてない自分に不利益な変更があったに違いない
というのは九分九厘気のせい


14 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 09:57:33 clJVMRg60
メンテ後は4-3でボス直前の羅針盤でうずしおか北にしか行かなくなったなあ

三隈はもう建造追加されたらでいいやと考えてる


15 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 09:57:51 OO3Ihge.0
逆に今まで運が良かっただけでそれが普通、てのも考えられるしな
建造で絞った!てのも大抵運良くいい物が続けれできてソレが当たり前と勘違してたのが多いし


16 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 09:59:40 dTXQyaMo0
重2戦2空2で4-3いったら3連続初戦タ級だったから今日は無し!


17 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 10:27:01 bn4OKswY0
コレオカシイワー メンテシテカラオカシイワー


18 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 10:30:46 5E/7r5qw0
メンテ後暁ちゃんが俺の事好きって言ってたのも気のせいじゃないのか


19 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 10:38:05 YYZQS7520
気のせいならそれでいいんだよ。
運まかせのクソゲーが加速しても嫌だしな


20 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 10:44:03 5E/7r5qw0
3-2-1でハッスルしすぎた、燃料と多摩が無い


21 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 10:45:32 OW9e2hlM0
3-2-1で貯まった艦船で燃料と玉を掘りに行けばいいのだ


22 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 10:45:37 CwOIWF.E0
>>20
にゃー!?

クマーを改にしたが、こいつ上限高いからいっぱい余る雷撃オンリー駆逐艦を片付けられていいな。


23 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 10:47:30 zty0a6kw0
確率と言う存在がある以上、運は必ず絡むのにって毎回思う
運クソゲー嫌なら他の遊びすれば?と


24 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 10:51:58 OW9e2hlM0
運の要素強すぎるから仕方ないね
運悪かったって時の被害もデカイしな


25 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 10:58:29 Z1LtWxGk0
お風呂にしますか?御飯にしますか?それとも・・・実戦ですか致し方ありませんね///
鳳翔さんナニのじっ(ry


26 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:05:47 FJ20R4Ec0
初めて着艦したのがイギリス人ということは


27 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:10:44 8DyJRLhg0
霧島さん狙いでぐーるぐるしてたら比叡ちゃんが三枚目……


28 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:13:06 O8/AHsuE0
運要素は完全排除はできないけどある程度Lv上げたり装備でなんとかなりますし


クリティカルと羅針盤はお帰り下さい


29 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:18:55 OO3Ihge.0
羅針盤取っ払ってクリティカル率緩和したら面白くなるかと言われたら答えはNOかな
それこそどこにでもあるブラゲみたいに強いカード使ってレベル上げたらどこでもクリアできる内容になっちゃうし
自分の思い通りに行かないから面白いってのもあるからなぁ
羅針盤も2択3択の選択で10連続ハズレもプレイヤー全体で考えれば毎日起こってる位だし


30 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:19:40 6ioaGnCY0
スーパーデラックス北上様まで育てるつもりだけど結構大変になってきたぞ


31 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:22:06 O8/AHsuE0
3-2-1ぶん回しても結構かかるからねぇ

尚、北上様がドヤ顔になるまでに軽空母部隊が全艦Lv40に達した模様

>>29
ごもっともです というかこの程度のランダム要素くらいないと
ただの作業ゲーになっちゃうからのぅ


32 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:22:50 5E/7r5qw0
俺も育成中だけどまだ34、先は長いぜ


33 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:23:07 9Nk77h6I0
以前のイベントのE-4をやりまくっておくべきだったな


34 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:23:54 clJVMRg60
重巡2隻でボス前までは確定だが
メンテ後30回くらいボス前フラ空母まで到達してもNWかSWしか指さなくなったわ


35 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:33:30 a3N2LvOQ0
島風のMMDモデルなんてあるのか

ぜかましちゃんの尻えっろーい・・・ふぅ

連装砲ちゃん可愛い!←今ココ


36 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:37:26 m7gALhpY0
性欲を放出しないと連装砲の機能美に目が行かない提督なんて…


37 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:46:13 CJPQQV6k0
特型は改装しても酸素魚雷持ってきてくれないのか
暁たん、残念だよ


38 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:47:41 O8/AHsuE0
吹雪型含めて、旧式艦扱いだったので酸素魚雷積んでないから仕方ないね…

あくまで主力は陽炎型、夕雲型という扱いだったからのぅ


39 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:48:23 garayUWQ0
最近駆逐艦のみの編成だと演習に勝てなくなってきた
被弾率がひどい


40 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:50:12 AiUqsn260
自分で使ってるマルチタイマーが一応公開できるくらいになったので公開します
汎用的なタイマーなのであまりサポートは期待しないでください
ttp://www32.atwiki.jp/sampleisbest/pages/296.html

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4314077.png
左側にはタイマーの用途などを入力します。

右側はタイマーです。
クリックすると残り時間を入力するダイアログが出ます。
1:02:03を入力する場合は「10203」と入力してEnterキーを押します。
右クリックで消去します。


41 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:50:15 FJ20R4Ec0
初春型の復元性の悪さは再現されなかったな


42 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:50:17 5E/7r5qw0
>>37
いつでも準備万全よ!


43 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:50:51 iHeqZ09Y0
>>31に同意、まだまだ始まったばかりで底が浅いゲームだから羅針盤なくすと黙々とボス√や補給艦√回すだけになりそうだしな・・・


44 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:51:46 zqC8eXik0
同意w


45 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:53:32 O8/AHsuE0
>>39
相手艦の☆を見ながら挑むといいよ
Lvがたかかろーが近代化改修がされてない相手なら
戦艦だろうがこっちの火力マシマシした重巡で容易に撃ち抜けるし
多少Lvが下でも装甲で弾いてくれる

もちろん、逆も言えるので近代化改修してない艦を相手の☆4とかにぶつけないように;


46 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:54:17 mGufgt7I0
提督は島風より、ずっと、はやい!


47 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 11:59:26 JkPsZRz.0
>>40
既に 艦これタイマー ってものが広まっていてだな・・・


48 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:02:07 CwOIWF.E0
>>47
>>40は前に艦これタイマーだと使いにくいから作ったって言ってた気がした。
まあ、自由時間指定はセレクトボックスじゃなくテンキーで入れたいよね。


49 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:02:34 UTwJvyKs0
どれだけ屈強な艦隊を揃えても毎回ドキドキ、羅針盤にも毎回ドキドキ
自分はそんな艦これが好きです

2-4突破したら体が軽くなるよね、なんか気楽に出来る感じになる


50 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:07:16 OO3Ihge.0
>>49
3−4「そんなぬるま湯に片足突っ込んだあなたに」
4−3「私達が再び戦場というものを教えて差し上げましょう!」


51 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:08:25 Z1LtWxGk0
>>49
つ4-3


52 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:11:39 CwOIWF.E0
まあ、2-4が最大の壁となってる原因は3-2-1があるからなんだがな。
3-2-1までたどり着いたら、あとは頑張ってクリアしなくても良くなるから
存分にお気に入りの娘を育てられるぜ。


……またも…
またしても……
時空を超えてあなたは一体何度――
我々の前に立ちはだかってくるというのだ!!
羅針盤娘!!!

(by 3-1に挑んだ提督


53 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:12:03 VOvmPoj.0
3-2-1に慣れた後2-4-1に戻ってみたら敵が強すぎて泣いた。
1マップ目からエリート重巡2通常重巡2とかムリゲーだわ。


54 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:15:32 bn4OKswY0
ある程度レベルあげればヒョイヒョイ避けるようになるけどね
それでも当たるときは当たるけど


55 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:21:38 UTwJvyKs0
>>50>>51
4-3は既に突破した!(新艦?知らない子ですね・・・)
3-4は今だ突破できずだけど現状最難関海域だからまだ気楽に出来るよ


56 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:22:14 m7gALhpY0
レベルを上げても強化缶積んでも3-2の駆逐艦回しはつらいのう


57 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:24:27 O8/AHsuE0
本スレは流れが速いのでこっちに検証結果投下
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda/1153/kensyou1jpg.jpg

水偵の爆撃+が艦隊の他の艦に影響するかの簡易検証でござる
索敵の値を同じにした水偵なしの妙高さんと水偵11機のもがみんでどう変わるか
鳳翔さんに1-1-1の駆逐艦ハ級を航空爆撃してもらいました

うん ほとんど変わらんね ちなみにほとんど索敵が同じで電探をつまない
千歳さんにも出動してもらいましたがやっぱりダメージは変わらず
少なくとも開幕爆撃には影響しないっぽいです
昼間砲戦で変わるかどうかはめんどいので検証しません(白目

ちなみにこの検証の最中二度も爆撃を外した鳳翔さんには冗談と誤魔化した三番目を要求してきます
鳳翔さん俺だー!耳かきしてくれー!


58 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:27:08 7qkkD4sM0
他の人の4-3と3-4突破編成を参考程度に聞いてみたい


59 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:30:06 Lo4wyEEQ0
ドッグ2個だとジリ貧なってきたから鍵買うかな
コンビニ支払いでも大丈夫だよね


60 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:39:50 FJ20R4Ec0
>>57
先行配布される零式水上観測機に期待か


61 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:42:23 7qkkD4sM0
むっちゃんLv30到達!!
改造!!

弾薬が足りない…


62 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:42:37 94kx.Iuc0
>>57
検証おつかれい
水偵の+は自分にしか効果ないとかかかねぇ


63 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:43:22 O8/AHsuE0
>>60
積んでる本人の爆撃には影響するんじゃないかなーとは思うんだけど…
そっちも検証してきた方がいいかなぁ…
もがみんがキラキラした顔で航空甲板が気になるのかい?って言ってるけど

零観は普通の砲撃の方なんじゃないかと思うけどね


64 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:44:11 UTwJvyKs0
>>57
お疲れ様!今後の追加でどうなるか・・・だね

>>58
4-3は、艦隊平均Lv50 正規空母2 高速戦艦2 雷巡1 駆逐1で突破したね(ルートは南西→南→北西→西
彩雲は必須として 高速戦艦は三式弾/対空電探をそれぞれつけてた
爆雷/ソナーも潜水艦用に2セットずつ確保してた
でも(ボス艦隊とボス前の)潜水艦は捨ててた、今考えたら駆逐を変えてもいいんじゃとは思った


65 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:48:16 Uj/HyycM0
>>58
うちだと4-3は航軽空戦重軽駆で回せる
しかも重軽空はレベル上げ兼ねている
他は50~60


66 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:49:45 unZ8sP820
2-4突破出来たよー
もうちっと育てた方がいいかと思ったけど案外いけるもんなんだな
ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda/1154/2-4win.png
ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda/1155/2-4win01.png


67 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:50:47 beilDyHk0
4-3に重x2入れないとかどんだけマゾなんだよ・・・


68 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:51:14 CwOIWF.E0
2-4突破は運要素多いしな。ボス編成がフラ戦&エリ戦3だったときは絶望しかないw


69 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:53:56 UTwJvyKs0
>>67
あ、いや自分は重巡×2が判明する前だったし回す気もなかったから・・・


70 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:56:09 dVo65wWE0
>>59
犬じゃないワン


71 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:57:34 WGXzufVI0
>>65
それ一回で燃料300以上食うから全然回せなくない?
レベル50-60なら結構被弾するから修理もしないといけないし(・ω・`)


72 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:58:22 imG/FrI60
突破するだけなら3-3より簡単で
周回しはじめると3-3より胃が痛くなる
それが4-3

消耗は激しいけど力押し編成で問題無いだけに3-3の方が個人的に楽
羅針盤最強なのはどっちも一緒だし。


73 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:58:53 unZ8sP820
>>68
自分の時はflagship戦艦、戦艦elite×2、重巡elite、駆逐elite×2だったよー
割と運よかったのかも


74 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 12:58:55 OZbggvlk0
前から思ってたんだけど絨毯の紅茶ってさ、あれ床にトレーを直に置いてるんじゃなくて、画面に映ってない下の方にスタンドがあるって体なんじゃないの?
ぜかましちゃんなんか秘書にするとちょうど腰の位置辺りに紅茶乗せたトレーがあって用意してくれてるように見えるけど


75 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:04:42 5E/7r5qw0
ぜかましちゃん 腰の位置 紅茶 用意


76 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:08:02 O8/AHsuE0
検証続きでござるよ もがみんの笑顔に勝てなかったよ…

タイミングミスったので画像なくてごめんよ
もがみん 20.3 瑞雲
鳳翔さん 彩雲x3
でもがみんの3枠目を水偵と21電探で1-1-1で駆逐艦ロ級を爆撃してもらいました

水偵…28(非クリティカル、非掠りダメ) 電探…26(同じく)
一応、申し訳程度の効果は自艦にはある模様 それなら両方瑞雲にした方がよくね?とか言ってはいけない
もっとも、電探の効果や対空+が絡むかどうかとかが分からんのでさっきの検証含めて確実ではないので注意願います
気にするほどの違いはでない、とは言えますが
大規模アップデートで変わったりするような気がしないでもない


最初単艦で出撃させて敵が見つからなかったので主砲で倒してきたよとドヤ顔したもがみんに憮然とした俺は悪くない


77 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:09:47 ZZygIV2A0
俺は2-4はフラ戦+エリ戦3でA勝利だったな
判定緩和前でフラ戦が生きてたから夜戦出来なかった
手負いのフラ戦程怖いものはない


78 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:10:09 dVo65wWE0
ご苦労、要するに結論を言うともがみんはやっぱり可愛いというわけだな


79 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:14:21 ZsWJ7fnI0
駆逐艦てあんまさけんよな
まだ装甲と回避がやばい伊勢のほうが資金弾あわせ避けてるかんある
まあクリティカルは無理だけど


80 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:14:32 lKjEz5tU0
>>76
連続検証お疲れっす
まぁ・・・瑞雲でいいですよね

>>75
ぜか茶ですね いいですとも


81 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:18:41 OO3Ihge.0
ねこ・・・だと?


82 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:19:16 5E/7r5qw0
凄く重くて猫くるかと思ったが耐えた


83 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:20:57 ZJkYk3020
限定イベント:魔の猫三角形海域を突破せよ
猫A:ログインエラー猫
猫B:母港エラー猫
猫C:リザルトエラー猫
突破すると腹パン猫海域で遊べるぞ!


84 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:26:51 pqB.veC60
ほらあれだ
競馬だと休み明けの馬は大体走らないから
重要なレースの前に一度低いランクのレースで走らせるだろ

つまり猫も7月10日に備えて今週ウォーミングアップ始めたんだよ


85 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:27:52 LBLzRqb.0
猫。


86 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:31:24 CwOIWF.E0
演習は大食らい戦艦のレベル上げ場なのでこっちも大体戦艦4〜6に重巡1〜2なので
LV1が6人いたところでカモでしかないな。5勝20勝クエの餌にしかならんw

LV30平均で全員改にした戦艦6人衆だと、相手平均LV80でも普通にA勝利するしな。


87 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:33:05 0gvOpgsI0
Lv1戦艦6隻は流石にスルーするなあ
その手の編成が複数でもなければ5勝クエにもまず支障出ないし


88 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:34:30 rlj.PiZM0
おっしゃああ2-4突破!
空母1隻から2隻にしただけで全然違うな


89 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:35:04 O8/AHsuE0
おもむろに駆逐艦(近代化改修済み)とか出してどの程度通用するか楽しんでる提督がここに∩

雪風さんとか島風さんがぶち抜いたりするのでファッ!?ってなる
あ、Lv1☆4の6隻(一度見かけた)はスルーです


90 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:35:39 ZZygIV2A0
19猫と別の定期猫が組み合わさった二重の極み猫が最強
もう終わったと思わせといて不意打ちだからな


91 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:36:41 m7gALhpY0
>>87
自分も鎮守にも劣る経験値なら駆逐艦でも割に合わないからスルーする
5勝クエは1日2つはスルーできるしね


92 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:40:01 dVo65wWE0
>>90
19分「マーオ」
不定期「マーオ」
19分「マーーオ」
不定期「マーオ」
19分「マーーーオ!」
不定期「マーーオ!」
19分「Aマーーーーーーーーオ!!!!!!」
不定期「マーーーーーーーオ!!!!!」
19分&不「ギャフベロハギャベバブジョハバ」  ←これか


93 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:41:30 CwOIWF.E0
不定期猫に混じって19未満猫もいただろあんとき。


94 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:41:35 O8/AHsuE0
偉大なるマオ様が集団で駆け寄ってくる図を想像してしまったので訴訟


95 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:44:58 OmgVa6zA0
>>48
艦これタイマーもテンキー入力できるぜ


96 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:47:43 CwOIWF.E0
けざわは関係ないだろ!

>>95
セレクトボックスでTAB使えばできるけど、テンキーだけでやりたいのよね。
つまりテキストボックスで。


97 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:47:55 Fsz3280k0
改造ラッシュで資源ががが 節約が追いつかねえ

開幕水雷祭のときにピョコって前に出る艦があるけど、なに?


98 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:48:27 QWa0K2BQ0
向こうの質問スレは相変わらず酷いな
ぼくはぜかまし出てないから関西弁はうそつきです!って正気の沙汰じゃないぜ…


99 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:49:06 FJ20R4Ec0
その高角砲は何ために付けたのかと


100 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:49:46 OZbggvlk0
>>97
制空権に関わる対空放火をしてる艦じゃなかったっけ
高角砲や三式弾装備だと前に出るけど機銃だと前に出ない


101 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:50:26 O8/AHsuE0
なんJに過剰反応してるだけの子が複数常駐してますからな あそこ
まぁ言ってること自体がいい加減なことがままあるのは事実なんだが
ぶっちゃけ質スレに来てる質問の8割はwikiかスレ内検索かければ2秒で分かることなので
カリカリしてる子が多いんだろうね


102 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:51:50 CwOIWF.E0
wikiを読んでれば、質問スレでするような質問てーと
みんなはどの娘が嫁ですか、とかになるような。


103 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:52:01 Fsz3280k0
>>100
なるほど、ありがとう


104 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:53:26 OmgVa6zA0
>>96
サイドボタン使ってたから全然気にしてなかったけど
キーボードだけだと確かに面倒だな 遠い・・・


105 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:53:39 iHeqZ09Y0
>>98
ドロップした、いやしてないは所謂「悪魔の証明」だからな、当人がアレなのもあるけどそれを断言する判断材料も双方にない


106 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:53:59 XR0VO4b60
まあ新MAPでもなくしばらく期間あっても全然ドロップ報告ない場所な上に、
ソースもなく出るよとだけ言われたら、俺でも疑うなぁ
関西弁うんぬんとか以前の態度とかは別としても


107 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:54:49 O8/AHsuE0
>>102
正直、検証の糸口になりそうな話題以外はぶっちゃけ
もう質スレ自体が存在意義をなくしてるという…
元々、教えて君を隔離するだけのためにできたとこなんだから当然っちゃ当然か


空母の高い対空を生かすために高角砲積んでるのは異端なんだろうか?
彩雲が出てきたので二択ではあるんだけどさ


108 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:57:36 CwOIWF.E0
攻撃順は射程順で、艦載機は短よりさらに短いので最後に動くけれども、
砲を1つ積んでれば射程が適用されるので早めに動けて、結果的に強くなる。

という意見は見かけた。実際どうなんだろうね。
うちの空母部隊は開幕爆撃中心だから、砲を積むより艦攻積むけど。


109 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:57:46 iHeqZ09Y0
艦戦積んでたら対空砲積んでるのと同じ扱いだと思ってたが違う?


110 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:59:06 AiUqsn260
>>96
艦これタイマー(仮)で一番使いにくかったのが残り時間入力
タイマーをクリックしてカチャカチャ、ターン!で入力したかった
要望送ってもよかったんだけど、自分で作った方が後々カスタマイズできるということで


111 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 13:59:25 IJXFA7Tg0
けど俺の赤城さん1ターン目?は最後に動いて2ターン目は一番最初に動くぞ
陣形は関係ないのか?


112 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:00:23 wzDac..c0
2順目は上から順だって言ったじゃないですかお爺さん


113 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:00:23 beilDyHk0
はいはい旗艦乙


114 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:00:52 O8/AHsuE0
>>108
多分、射程中の副砲積んだときの話じゃないかな
戦艦や巡洋艦を入れずに他を駆逐で埋めると
砲撃戦一巡目で真っ先に空母が攻撃し始めるのでそれなりに有効
火力も上がるから打撃力自体も上がるしね

うちが高角砲積んでるのは空母対空母の時かな
制空権に少しでも寄与してればいいと思ってる
枠4に戦闘機を追加で積んでも微妙だし;


115 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:01:11 XR0VO4b60
1ターン目は陣形や射程に関係あって、2ターン目は旗艦から順じゃなかったっけ
1ターン目の詳しい順序は把握してないが


116 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:01:54 IJXFA7Tg0
あ、そうなのか
何かすまん(´・ω・`)


117 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:03:46 O8/AHsuE0
>>115
っ攻撃する順番
基本的に昼間の間は敵味方交互が前提(撃沈艦があると飛ばされることがある

一巡目… 味方内射程順 同射程はランダム
二巡目… 上から順番

夜戦… 敵味方交互ではなく、味方を優先して上から順番に攻撃していく


wikiに追加したいんだけど移行終わんないので見合わせてる


118 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:03:48 OsdQBPls0
やっと艦これタイマーが使いこなせる様になった子だって居るんですからねッ!
はい、流行ってた頃には使い方が全然わかりませんでした。べ、別に寂しくなんかなかったしー(震え声)


119 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:14:37 imG/FrI60
>>105
轟沈条件の話と一緒で捏造してないのがはっきりと判る状態での
動画でも無いとどうしようも無いからなぁ。
ただ轟沈にしてもドロップにしてもレアケースのしたでた報告が
状況条件場所が曖昧だったり前後の発言がアレな奴だったりするのが
大半だってのも又事実なんだよな。


120 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:21:57 QU.XRtCMo
まだ2-2クリアした程度なんだけど
戦艦レシピやったら陸奥さん来た

この人wiki見たらレア度高いけど難所らしい2-4で有用?


121 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:22:57 CwOIWF.E0
とりあえず島風は2-4-1で出ることは、多くの人の証言で確定してるし、
うちにも2-4-1産島風が2人いるから、狙うならレア駆逐レシピデイリーしつつ2-4-1回すのが早い。

むしろ雪風が来ないがまあ、そのうち来るだろう。


122 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:24:44 sGeZ/r3c0
>>120
最強クラス 物資消費も最強だがね

こんな時間に猫った


123 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:25:55 fg0HmVK60
陸奥キター!

って俺がほしいのは三隈ちゃんなんだよ、確かに持ってなかったし嬉しいけどー


124 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:32:59 rlj.PiZM0
ついに10万人突破したらしい


125 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:34:30 OmgVa6zA0
新たに2万人登録か・・・


126 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:34:31 5E/7r5qw0
2万人追加かあ、ひえー


127 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:34:32 beilDyHk0
10日にねこねこオンラインが来る予感しかしないんだが


128 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:34:47 O8/AHsuE0
いつも艦隊これくしょん ―艦これ― をプレイ頂き、
ありがとうございます。

ユーザー登録を再開させて頂きましたが、(事前登録
という形で大変恐縮です) 昨晩までに新たに約2万人
の方が新規で登録され、現時点でユーザー登録者数は
10万人を突破致しました。
全ての提督の皆さんにお礼申し上げると共に、新規提
督の方が今すぐプレイに参加いただけないことをお詫
び致します。
新規参加の提督の方たちにも、7/10(水)から鎮守府に
着任して頂けるよう、現在、鋭意準備を進めています。

また、1件細部オンメンテ作業のご報告です。
"46cm三連装砲"などの一部の武装の射程表示等に、
不具合がありました……申し訳ありません。これを
本日サービス継続しながら、順次修正して参ります。
(夕方までに完了の見込みです。ゲームを再起動する
際に修正ブログラムが読み込まれます)

これからも「艦これ」と「艦娘」を
どうぞよろしくお願い申し上げます。

・ここまで
たまに猫が出るのは修正しつつ動かしてるからかもね


129 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:35:58 sGeZ/r3c0
来週には20万とかいくんじゃないのかこれ・・・


130 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:36:05 CwOIWF.E0
1日で2万人増加か……いきなり着任OKにしてたら、ダム画像状態だったな本当にw


131 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:37:08 OsdQBPls0
これは10日までにミクマー出さないとねこねこオンラインで俺が発狂する予感。


132 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:37:20 ZJkYk3020
ストップしてたとはいえ2万wwww


133 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:38:48 Mft.Ju9M0
複垢もいるとは思うが1日で2万かよ
当分イベはできないな・・・


134 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:41:47 ZJkYk3020
みくまちゃんほしいが重巡育ち終わってないのよね…
40ぐらいでいけるかな


135 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:44:28 sGeZ/r3c0
>>134
37と40の重2隻でいったぞ
ボスでは被害担当になったけど


136 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:44:50 fg0HmVK60
>>134
俺は利根50、摩耶25で行ってる問題は他の艦よ


137 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:45:55 O8/AHsuE0
50↑の主力組はそこそこ仕事してくれるかな…
いっそ防空装備にして他の火力に任せるのも手


138 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:46:29 h1qWtRwA0
4-3回るのに理想的な編成って何だ?
毎回被害甚大で回る気になれんのだが


139 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:47:29 wzDac..c0
どう足掻いてもバケツぶっかけじゃね
それ以前にボスに行かないんですが


140 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:48:00 OsdQBPls0
>>134
4-3での重巡お仕事は「事故らない」これ以外にはないと思う
なので重巡のレベルはそこそこでも良いと思う俺は普段から利根筑摩使ってたから
最初に4-3行った時はlv51だったよ今はlv63になってるけどw


141 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:48:30 WZX0w2.E0
かなり古い話だけどmap3ができたばかりの頃は3−2−1でぜかましちゃんの泥報告あったにはあった
編成クエで改もおkになった辺りから報告が無くなって泥しないように修正入ったんじゃねで落ち着いたんだけどね
あの頃2−4突破した人もおそらく100人前後くらいだったし2−4−1に比べて盛り上がりに欠けていた
俺は修正入ったのかな?って辺りに到着したから本当に泥したのか真偽のほどはよく分からんけど


142 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:48:44 O8/AHsuE0
フラ、エリが多いから事故発生率がどうしても高くなるからねぇ…
Lvを上げれば安定性は増す 増すだけとも言う


143 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:49:02 Z1LtWxGk0
軽x2 戦x2 空母x2でいったけどあとは羅針盤のご機嫌次第
潜水艦のために対潜高いのいるけど、そうするとフラ戦艦とか空母にきつくなるしな


144 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:49:27 ZJkYk3020
ああ、被害出るの前提で道中はお祈りか・・・
摩耶ちゃんと高雄ちゃんが35ぐらいまできたからそろそろデビューかなぁ


145 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:52:23 ./NuSjzE0
>>138
ボス戦を前提に考えると、ボス戦では敵が戦艦有だからこちらは戦艦を外してもいい。
戦艦を外せばSW-Wと一巡で終わるので勝利判定は厳しくなるがこちらの被害を抑えられる。
軽巡や雷巡を駆逐にすれば燃料弾薬の消費を抑えられるが、被弾が苦しいか
重巡2以外は好きにすればええでw


146 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:53:29 CwOIWF.E0
3-2-1回せるようになったら、レベルを上げて物資(開発・バケツ両方)で殴るの世界だしな。

そろそろ行けるかな?と思ったら行くのが正解じゃね。急ぐ必要も(今のところ)ないし。


147 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 14:58:23 imG/FrI60
>>138
場合によってはAでもBでも勝ちゃ良い、だと割りと編成に幅あるんだけど
ボスは常にS狙うぜ!になると編成幅に加えてLVと装備も必要になる。
ので人によって理想編成がかなり異なる気がする、他のMAPよりも。


148 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:01:01 dLRlKOuI0
4-3重巡2つ説はほんとだったのか
空母とはいったい


149 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:01:13 3vEdyI4Q0
4-3は色々試した結果、ボス行く率的には重巡2より下がるけど
重巡の変わりに駆逐2入れて北回りしてる


150 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:04:43 lMtLmHx20
そういや明日4コマ更新日か
楽しみだのう


151 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:09:29 LBLzRqb.0
演習相手のうち3人が五十鈴養殖中とか・・・


152 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:13:27 hvW.dDoY0
そのうちの一人かもしれん・・・。あと二人も順番待ちしとるんや。
さくっと養殖してやるのが人情やろ?


153 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:13:36 imG/FrI60
>>149
そうやって言われるとFG確定させるより一歩目のフラ戦やフラ重が確定する代わりに
燃料とボス前ハズレの大ボーキが確定するんだから北周り固定ルートって悪く無いのか。
重2を選ぶか航巡1駆2を選ぶか・・・やっぱり他の手持ち次第だなw


154 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:20:25 0YjajhSo0
関西弁がまた適当な事言ってるのか。


155 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:20:58 fg0HmVK60
三隈でねえええええええええええええええええええええええええええええええええええ糞がああああああああああああああああああ





ほんっと出てくださいオナシャス!


156 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:23:34 lKjEz5tU0
演習相手に 青葉 多摩 不知火 漣 陽炎 満潮 のピンク軍団がおる


157 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:25:12 Fsz3280k0
あーあー 今日も金剛ちゃんと榛名ちゃんが来なかった…他はダブりまくりなんだがな


158 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:27:19 5E/7r5qw0
ピンクは


159 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:28:46 .6CDPMxQ0
榛名が


160 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:29:21 PIg2XgXo0
許しません!


161 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:33:07 Br4SlMHg0
Wow!congratulations!


162 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:33:16 O8/AHsuE0
ちょっと思い立って3-2駆逐隊を送り込んでみた

ボスまで中破なしあっさり行ったという
ただ索敵が安定しないな 33電探揃ったら周回も一興か…


163 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:35:43 0zQiDk0U0
島風って3−3の道中でのドロップ報告あったっけ?
2−4−1はもう600やったけどでないからあきらめた


164 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:36:27 lMtLmHx20
3-3-1で島風は出る、出た


165 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:37:19 0gvOpgsI0
証拠は出せないけど長門掘りしてた頃に道中で二人程保護したよ


166 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:37:55 mtifwOzAo
なんで最近利根ちゃん人気なん?


167 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:37:59 sGeZ/r3c0
お、順位ボーナス届いたか


168 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:38:00 0zQiDk0U0
>>164
おお、サンキュウ
長門のついでに頑張るか


169 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:38:20 UTwJvyKs0
本スレからの転載だけど・・・
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda/1159/3.png


170 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:41:43 O8/AHsuE0
ふむ 対空と命中の補正が上がってる代わりに索敵が消え失せたのね…うーん…


171 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:42:21 RsU5Z/uM0
お 水観キタ!


172 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:42:53 TJ.5fpU20
図鑑じゃ見えないけど索敵は+6あるよ


173 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:43:46 O8/AHsuE0
|ρ`) なぬ


174 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:43:51 unZ8sP820
>>169
なんか線が直線なせいで実機より機首が長く見えるな・・・


175 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:44:13 CcoUnC5c0
なのです!


176 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:44:15 h1qWtRwA0
どっちにしろ索敵枠は彩雲が埋めてるんで・・・
着弾確認の効果で艦隊全部の命中がもっと上がるんなら使う価値あるんだがなぁ


177 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:44:59 rlj.PiZM0
>>166
俺の中では利根と川内がごっちゃになってる
軽いほうが川内で重いほうが利根だっけ?


178 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:45:07 UTwJvyKs0
表示ミスで索敵が消えたという事なのね
とりあえず偵察機の上位置換であるのは確かなのかな


179 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:45:10 0zQiDk0U0
かなりよさそうか?
例の航空機レシピで狙えるんかね?


180 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:46:09 O8/AHsuE0
彗星一二甲すら開発実装されていないのでお察し下さい


181 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:47:10 0zQiDk0U0
運営からのお知らせ見逃してますた、すまそ


182 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:47:14 h1qWtRwA0
今の水上機もそうだけど6枠あっても4枠しか表示されてないわよ


183 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:47:39 dVo65wWE0
>>174
違和感の原因はそれか
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5b/F1m_00637_2g.jpg


184 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:47:52 ImhHh6oM0
>>177
カッコイイポーズ()なのがかわうち
指差してくるのが利根


185 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:50:43 OsdQBPls0
>>177
中破するとダイナミックなのが川内
中破するとエロかわいいのが利根


186 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:52:22 fg0HmVK60
改造してから川内ちゃんが金背景になってがっかりした奴も多いはず

夜戦のプロはやっぱ銀背景が似合う


187 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:53:45 .6CDPMxQ0
>177
夜戦で大破するのが川内
カタパルトが故障するのが利根

>186
そんな貴方に木曾ちゃん


188 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:55:09 OO3Ihge.0
猫ぇ・・・・と入りなおしたら101〜340位の報酬が配布された
最終日15:00で300位前半であまり追い込みできなかったから諦めてたけど入賞できてよかった


189 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:56:23 m7gALhpY0
連装砲ちゃんと水観ちゃんがきたぁ

利根っちに積むか…水偵残しているの利根筑摩ペアだけだし


190 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:57:52 unZ8sP820
>>183
まあ、慣れれば気になら・・・ごめんなさい無理デスタ
正直言うと今回の零観より、零式三座水偵の違和感がMAX


191 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 15:58:42 OW9e2hlM0
足柄ちゃんの大破絵が堪らんな
思わず部屋を牢屋スタイルに変えてしまった


192 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:00:07 ULXqpfcko
レベルの下の星マークってどんな意味があるん?


193 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:03:17 lMtLmHx20
wikiの基礎知識


194 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:04:37 Uvw90C3Y0
ユーザー登録数Graph!が更新したヨー!
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Au9mMEv3QAQvdEh0NEtod2VLTGc0dVVSV0h0OGdUeXc#gid=0


195 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:05:30 O8/AHsuE0
>>194
登録数の伸び方に翳りが全く見えない件

どういうことなの…


196 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:05:53 Br4SlMHg0
>>194
二段式甲板が出来てるネ……


197 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:06:36 swgQLZgw0
>>194
なんか紫色の壁みたいなのがあるよ


198 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:07:13 garayUWQ0
>>192
おっぱいの成長目安


199 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:08:04 fg0HmVK60
>>194
ファッ!?ほぼ垂直やん・・・


200 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:10:48 0zQiDk0U0
>>194
ヒラコーあんま関係ないのな
信者の声がでかいだけなのね


201 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:11:48 WGXzufVI0
>>198
バルンバルンの暁四姉妹……
いいと思います


202 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:19:06 m7gALhpY0
>>194
グラフが富士山みたいだ
世界遺産登録おめでとう的な


203 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:24:28 AEkfQS7.0
演習の経験値データとってても何に関わって決まってるのかがわからん
レベルが高ければ経験値も高いくらいの体感はあっても実際数字みてみると何かの条件で微妙に上下してる
旗艦や艦種補正かとも思ったけどそうでもなさそうだし


204 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:26:02 .eoqp.oA0
艦爆はよう


205 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:26:54 0zQiDk0U0
>>203
艦種補正ってないの?
戦艦空母山盛りの相手の方が経験多い気が…


206 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:27:29 O8/AHsuE0
こちらのLvや戦闘終了時の相手の状態も影響してそうな体感はある
Lv低いのだけ撃破したり、こっちの高Lv艦が損傷していると低くなる傾向はあるような…


207 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:27:42 pnv1SDho0
運用コストあたりでグループ分けされてるのかもな
根拠も何もなくてパッと思いついただけだけど


208 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:27:46 5E/7r5qw0
演習は提督レベル、旗艦のレベル、平均レベルが関係してそーだと思ってる


209 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:29:43 garayUWQ0
戦果も影響してるんじゃない?


210 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:42:48 swgQLZgw0
このままだと新規仮登録中に登録停止
というウルトラCが見れるかもしれないな


211 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:44:45 Vfyhdueg0
ヒラコー知らないTwitter組だけど、それぞれ無関係のフォロー先三人が聞いたことないゲーム話題にしてたら気になっても仕方ないじゃない


212 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:45:20 tWgpz6NM0
エラーした
おれだけか


213 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:45:47 O8/AHsuE0
まぁやってくるだろうね 登録数の推移を見て鯖増強の規模決めるんだろうから
当然予算を超える勢いで増え続けたら停止せざるを得ない


214 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:47:27 rZZEBZEU0
零式水上観測機は図鑑装備②のNo59だけど
以前にも配られた20.3cm(3号)連装砲さんは図鑑装備①のNo50だから
もしかしたら46cmみたいにもうこっそり開発で作れるんじゃないか?と期待したが
夕張改で剥ぎ取れるNo48の12.7cm単装高角砲って弱いけど比較的新しく追加された装備だったっけ

図鑑だとNo43女神以降のNo44からが初期から追加された分かな

20.3cm(3号)連装砲の解体データ:弾3、鉄4だった


215 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:49:44 O8/AHsuE0
3号さんは前は先行配備とされてたけど今は書かれてないから出てもおかしくはないのかなぁ
ただ、ミクマーが改造後もってくるから入手は可能ということで省かれただけかもしれんので謎


216 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:50:43 HU0F/p820
ボス倒した瞬間に落ちるとか久しぶりの悲しみ


217 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:52:24 AEkfQS7.0
>>205-209
戦果で変動するのは最後の倍率だけだと思いたいところ 無駄に計算増えそうな設計だし
相手が重巡軽巡の艦隊平均26で622 戦艦空母だけ平均60で560とかあってよくわからなくなった
どちらも旗艦は平均+10くらいでこっちの艦隊は全く同じ構成だったし


218 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:53:04 rZZEBZEU0
214
今20回ほど開発してきたがダメだったよ

開発スレに書くか悩んだけど20.3(3号)以外は記録取ってないハズレとして処理したのでこっちに
試行回数が少なすぎるし20.3(3号)はホロ枠だから出るとしても46cm並みかな
また近日中に試してみる


219 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:58:01 UTwJvyKs0
今入れている提督にお知らせ
今出るとNot Foundになるから注意!


220 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:58:32 zty0a6kw0
>>194
不覚にも笑ってしまったw
確かに富士さんだ…ここまでブームに乗らんでも。運営大丈夫かなぁ


221 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:58:49 pYUOlsaE0
>>215
前から先行なんてかかれてないぞ

4月作戦の発表からして
1〜3位の提督へ
●[重巡主砲] 20.3cm(3号)連装砲
●[新型艦戦] 烈風 (※開発可能なレア装備)
●[大型電探] 32号水上電探 (※開発可能なレア装備)
これだ


222 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:59:08 MEcYAzmQ0
艦これだけじゃねえぞこれDMM全体っぽい


223 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:59:12 garayUWQ0
>>218
10/30/40/10で試したの?


224 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 16:59:34 4lIC3DL.0
oi おい なんだNot foundって
他のゲームでも出てんだけど、DMM側の問題かこれ


225 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:00:44 O8/AHsuE0
>>221
あらやだ やはり今はミクマー探す方が利口なのかねぇ
建造まで待った方がよさそうな気はするがorz


226 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:00:53 ZZygIV2A0
またDMMが逝ったか・・・


227 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:00:58 OsdQBPls0
DMM鯖逝った?18ゲーも全部ダメだったけどw


228 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:01:19 m7gALhpY0
20.3(3号)ってレアなんじゃないの?

零観も3号も開放されたらぽこじゃがでそう


229 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:01:57 rZZEBZEU0
>>223
yes
解体データ10倍説の10/30/40/10で20回
ソナー作ってるようなペン祭りだった


230 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:02:46 imG/FrI60
3号砲は当面ランキング報酬のみって運営が言ってたのもあるし
連日46砲狙いが大量にある中で出てないって辺りでお察しかな。
前回のランキング報酬の5連魚雷も三式ソナーも未だ報告無いし
彗星甲も当面作れなさそうだな。

12.7単装高角は初期の頃からデータだけ存在してたみたい。
no39の25単装機銃とno53の烈風改もそうだな。
no47の三式ソナーも初期からで実装が先月だったような。


231 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:03:11 lMtLmHx20
まえもDMMの方の問題があったよな
また運営トピックが騒がしくなるのか


232 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:03:12 zty0a6kw0
3号砲は46㎝の開発途中でも出ると思うし
出てるんなら報告スレに上がってるんじゃないかなぁ


233 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:03:52 r/td0Q3o0
ノォオオオオオオオオオウ艦これNot Foundで入れん
DMMでなんかやってんのか?
またAKB配信か何かで回線絞ってんのか?


234 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:03:55 5E/7r5qw0
3号秘書重巡限定だったりして


235 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:04:19 OsdQBPls0
あwDMM復旧した。


236 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:04:59 iEicWnpk0
そこは航巡にしよう


237 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:06:02 UTwJvyKs0
よかった、直ったみたい


238 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:06:10 sa3PwhK20
図鑑見てて思ったけど青葉の頭長くない?
仙人骨?


239 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:06:23 dTXQyaMo0
7/10までに15万くるか・・・?

でも1週間は猫駆除祭りになりそうだし次のイベントはまだ先なのかなあ


240 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:07:49 O8/AHsuE0
よーし おじさん1/3/4/1回しちゃうぞー

司令部Lv89
妙高さん ペンx10
もがみん ペンx10

ぅわーぃ そもそも重巡での開発ってそういやあんまり聞かないねぇ


241 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:08:08 .eoqp.oA0
20.3(3号作れるなら46砲狙いとかでぽろっと出てるはずじゃ


242 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:09:18 r/td0Q3o0
良かった直ったか
17時から5分だけ繋がんなかったのか
一体何だったんだろう


243 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:10:25 iEicWnpk0
46号の射程云々の修正をオンでするってお知らせにあるしそれ関係で落ちたんじゃないの?
え?DMM全部落ちた?そう・・


244 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:10:57 rZZEBZEU0
>>228
背景虹の★3だからホロだと思う

>>230>>232
なるほど、確かに46cm副産物で報告聞かないから開発未実装説が濃厚ですね
6月作戦の2回目の配信の後だしもしかして!って淡い期待を持っていたがダメそう
大人しく46の開発に戻ります。thx


245 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:11:38 CwOIWF.E0
つーか、開発に落ちてきたらそういう報告あるでしょこの運営なら。


246 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:12:21 garayUWQ0
司令60・40の摩耶で20回やったけど、ほとんどが初期についてくる兵装ばかりだった
スカ4回


247 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:12:30 zty0a6kw0
とりあえず重巡洋(足柄80)を旗艦で10/30/40/10を20回
結果は全然ダメダメでした。ノーマルの20.3㎝のみ


248 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:12:55 HU0F/p820
なんか敵の命中上がってる気がするけど気のせい?
缶つけたLv80駆逐艦とか出撃するたびに入渠行きなんだけど


249 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:14:46 iEicWnpk0
〜なんだけど気のせい?は8割がた気のせいで栗田さんが言ってた


250 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:16:24 rZZEBZEU0
>>245
46cmは開発成功のSS張られてたあと誰かが問い合わせたら
以前から低確率で開発可能でしった。みたいな回答があったよ

イベント直後に報酬で46cm手に入れて解体データが分かってからの話
実際46がどの段階で開発可能だったのかは不明


251 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:18:36 imG/FrI60
>>245
恐らくだが46砲は作成報告が上がって不審に思った人が多数質問あって
運営がトピで回答した(だろう)って前例があるから疑っても仕方ない。

んだが改めてあの回答と日付を見ると
6/12「今回のアップデート以前から可能でしたが」
ってのはイベントのE2クリア報酬の時点で実は作成可能でしたが濃厚ではあるんだよな。
あの時期多分46砲出る資源以上の開発やってた人って極少数だろうし。
なので恐らく艦娘に付いてくるケースは除外すれば
公式から告知があるか、イベントクリア報酬で出現すれば開発可能になるんじゃないかと。


252 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:24:02 m7gALhpY0
>>249
北方機動隊も気のせいだったのに…


253 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:25:24 2aqmRpgw0
図鑑のNo考えれば実は最初から開発できたんじゃないかと思ってる


254 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:27:45 ZZygIV2A0
敵の命中率っていうかカスダメ率は凄い
直撃は無くても確実にダメが蓄積していくのでこっちは大損害


255 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:28:21 QCsWYl020
単体だとそう思ったことなかったけど
長良と五十鈴が同時に中破するとちょっと性的
ポーズがあれなのか


256 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:31:03 beilDyHk0
本スレじゃないんだから定期的に同じ話題ループさせるなよ


本スレから規制で流れてきてるんだったな


257 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:32:04 CwOIWF.E0
46cmの図鑑Noって9じゃないか。
なら最初から入ってて、だれも開発の研究してなかっただけなんじゃ?

追加なら後ろの方の番号になるでしょ。


258 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:34:52 PIg2XgXo0
データ自体は実装されているが開発はできない


259 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:44:01 .ZG4c14Q0
開発=false


260 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:46:34 sDsfBD2I0
翔鶴さん建造にてお招きできず・・・
しゃーないから当分3ー2ー1回すか・・・


261 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:49:34 ZZygIV2A0
初雪って結構美少女だな
今まで気づかなかった
とりあえず脱がすか


262 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:49:37 BxaLeP5go
演習って編成に融通効かないのね
wiki構成に「足して」失敗した


263 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:50:01 vM0xAjdM0
今日も対空を上げるお仕事だと思ってたら瑞鳳ちゃんキマシタワー


264 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:52:21 garayUWQ0
初雪は我が国のプリンセスに見えて仕方ない


265 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 17:53:24 0zQiDk0U0
3−3掘りきついな
誰かしら中破以上になる


266 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:03:34 oPI6iS7A0
自分も長門雪風のために3-3してるけど資源的に1日1回ボスいけたらいいほう
なんだよ家具箱ってもう家具いらねーよばーかばーか


267 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:08:14 ImhHh6oM0
雪風と島風を改にしたら3-2行こうかと思ったが全然来ない
もう星5にした第四水雷の子たち四人といらないLv1二人で挑んでやろうかしら


268 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:09:39 imG/FrI60
>>253>>257
図鑑noが若いから最初から可能だったって場合は
5/8以降に開発実装の流星改とか彩雲よりno早い三式ソナーとか単装高角が
未だに報告無いってのと話が合わないだろうて。

それにイベントで女神・震電改・翔瑞鶴が初実装で
46だけが前からほんとはありましたよーってのも不自然だろうさ。
5/8の告知時点で震電改は順次開放予定で実装自体はされてたみたいだし。


269 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:13:20 CAVuEQpA0
なんにしても公式の「実は――」っていうのが混乱の元
情報開示するならする。しないならしないってのを徹底してくれないと
主にメール対応で
46の時は開発+運営だったから仕方ないけどさ


270 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:17:47 LBLzRqb.0
わからないから面白いんじゃないか


271 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:18:48 OW9e2hlM0
それぞれの陣形の効果くらいは教えてくれてもいいと思うの


272 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:22:37 OO3Ihge.0
陣形くらいなら5種類しかないんだし手探りで体感していくほうが面白いと思うの
ずっと単横ばっか使ってカスダメージA勝利ばっかだった状況から単縦の素晴らしさを知った時の感動と言ったら・・・


273 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:23:27 qxy2eN9Y0
2−4初クリアktkr
気まぐれで電ちゃん改を旗艦にしていったら初めて北東ルートに行った上に、
最後の夜戦で本気出してエリ艦沈めてくれたお陰で勝利出来た時はすっげぇ嬉しかった。
一体だけ駆逐入れても何とかなるもんだなw


274 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:24:19 fg0HmVK60
それから単縦厨になって潜水艦に煮え湯を飲まされるまでテンプレ


275 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:25:56 .ZG4c14Q0
3-2-1回しでミスって進軍押した時の絶望感やばい
ボーキ400吹っ飛んだんだけどこれってまだ安いほうか?


276 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:26:02 GxRiJCMg0
>>268
46cmだけ開発可能になったっていうアナウンスがないのもまた不自然だよねえ
まあ結局運営にしかわからんことだわ


277 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:26:14 ImhHh6oM0
2-4は全戦単縦でした(真顔)


278 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:27:29 0gvOpgsI0
>>277
俺も殴られる前に殴るで通したな


279 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:27:34 OW9e2hlM0
ていけいじんが何これ何なの?何のためにあるの?ってくらい何なのかわからないわ
ふくじゅうじんは被弾しやすくなるけど固くなる見たいな感じのするカスダメ製造陣なのは分かった


280 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:29:52 imG/FrI60
>>272
だなぁ。悌形陣もずっと使えないと思ってたけど
4-3ボスみたく3陣形+潜水艦含みの場合もあるとかだと
あぁこれ使い道あったわって思ったし。


281 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:32:44 CAVuEQpA0
対潜陣形だと言われてたけど
潜水艦専用の陣形じゃないかというのが濃厚
ソースは敵の潜水艦艦隊の陣形


282 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:34:35 M4fbmqOk0
>>275
素直にF5かブラウザバック。
直前の経験値入らないのは痛いが、ドッグ取られたり資源削られるよりはマシ。
ただし戦闘に入ったら、もうその時点でダメージ等判定してるので、その前にやる事。


283 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:34:40 lMtLmHx20
単縦の被クリティカル増加は怖いけれど単横でスルーするほどでもないってときに複縦は捗る
連戦だとクリティカル貰ったら撤退だし俺は愛用する陣形


284 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:37:44 zty0a6kw0
>>276
各高性能電探だって後々作れると判ったことだしなぁ(14号など一部は公式からだけど)
なんにせよ決めつけて、運営に責任押しつけみたいな言い方は良くわいよな


285 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:41:51 Uvw90C3Y0
陣形の個人的雑感

単縦…火力・命中ボーナス、被ダメは痛い
複縦…よくわかんないけれど、よいとこどりで中途半端
輪形…被ダメ軽減・対潜ボーナス、ダメージは軽減されるけれど回避のボーナスは無い感じ、狙われ難かったり当たり難い艦はあるのかも
梯形…よくわかんないけれど、対単縦・対単横の両方に利く感じ
単横…被ダメ軽減・回避ボーナス・対潜ボーナス、火力・命中は良くない感じだけれど、空母が多い編成はこれでも


286 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:41:52 8bu3o7OI0
また本スレ規制かよ、最近なんなんだホント

現状、イベント配布だけの武装って20.3㎝(3号)だけじゃないの?


287 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:44:00 8bu3o7OI0
複は耐久上昇だろ、あきらかに被ダメ減るし
輪形は航空でしょ、敵の空母編成が大抵この陣形だし
実際3-2-1とかやってると輪形が一番安定して開幕爆撃決るし


288 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:45:38 0gvOpgsI0
輪形の対潜って確かに爆撃のダメージ上がってるけど焼け石に水だよね、あれ


289 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:46:49 imG/FrI60
>>281
潜水艦用と言うか雷撃関係の補正の陣形では?
ってのはかなり前から言われてはいたよねぇ。
自分でも検証してみたけど実感ある程効果が無かったけど。

ただこの前の雷撃関係のアプデで雷撃力でそこそこ命中差が感じられる
レベルになったって話もあるから今だと体感出来る感じになってるかもしれない
ちょっとやってみるかなぁ。


290 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:46:50 GQnYnIOM0
20.3cm3号は三隈改造で手に入る


291 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:49:34 lMtLmHx20
爆雷を搭載したソードフィッシュが出てくればあるいは…


292 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:51:04 Uvw90C3Y0
複縦で被ダメ軽減を狙うなら、素直に単横にしちゃうわ
雷撃の補正は高レベル水雷戦隊を主力にしている人じゃないとちょっと体感は得られないかもねぇ


293 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:54:37 unZ8sP820
なあ、回天とか桜花の実装はしないそうだけど
やっぱり伊号第三三潜水艦も実装なしになるかね?
上記二つとは別の意味で不謹慎だしやっぱ無理かな・・・


294 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:56:35 8bu3o7OI0
零式水上きたけど、爆装-3されて命中+1された瑞雲か、これ
瑞雲の爆装に期待してない人なら、命中あがるコッチのがよさそうね

てか説明に艦隊の着弾観測って書いてるし、どうも艦隊命中アップで確定臭いな偵察機


295 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 18:56:58 CwOIWF.E0
イ58は実装予定らしいし、何かしらエピソード持ちなら実装されるんじゃね。
少なくとも潜水艦枠で6隻分ぐらいは。でもみんな似たり寄ったりな名前だからな……


296 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:03:34 6W4Lr.co0
ドック開放したよ
アイテム屋娘にありがとうって言われちゃった


297 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:03:57 unZ8sP820
>>295
昭和28年の夏、伊33潜は9年振りに引き揚げられた。しかし艦の釣り合いが取れず引揚作業は難航した。
それは前部魚雷発射管室が浸水していないことを物語っていた。
7月21日、前部魚雷発射管室のハッチが開けられた。そこに残されていたのは、肉付き豊かに眼も髪も黒々と冷凍保存された生前さながらの兵士の遺体だった。
この情景に、生残った2名のうちの一人・O兵曹は「おい総員起しだ」と叫び、9年前と変わらぬ姿で眠る戦友の冷たい肌を叩くのだった。


298 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:05:00 iHeqZ09Y0
伊号潜水艦は識別記号だけだから水上艦と比べるとちょっと名前が味気ないなw
記号じゃないのは米潜水艦くらいだったかな?アルバコアとかハンマーヘッドとか魚の名前の


299 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:06:16 6W4Lr.co0
潜水艦娘はどういう容姿になるかだな
敵潜水艦はなんか貞子みたいなんだけどやっぱそっち路線かな


300 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:08:07 GxRiJCMg0
伊号数隻実装予定だっけ
同時に来たらしばらく顔と名前が一致しないかもしれない


301 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:08:13 iEicWnpk0
ピッチリダイバースーツでおなしゃす


302 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:08:37 .6CDPMxQ0
3-3道中で初めて島風さんと遭遇した。幸先良いなと思っても家具箱。
その後5回ほど3-3攻略に挑んだがボスには行かなかった。が、島風さんが3人になった・・・どうしてこうなった


303 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:09:32 garayUWQ0
潜水艦っておしりから魚雷でるんだよ


304 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:09:45 fg0HmVK60
実用
観賞用
保存用


305 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:09:56 8bu3o7OI0
零式水上と瑞雲、軽空母編成で出撃したが、
零式水上装備が艦載機持ちのなかでは艦隊で一番上にいたのに、
開幕航空攻撃のカットインは零式水上抜かして、瑞雲持ちだったわ

瑞雲は偵察機&通常艦載機扱いだからカットインあるってことなんだろうが、
零式水上がカットインないとなると、爆装+1の意味が気になるな

てか零式も瑞雲も対潜+1あるけど、こいつら潜水艦攻撃したっけ? 意味ないくないかコレ


306 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:11:04 unZ8sP820
>>298
イタリアにはガリレオ・ガリレイという潜水艦があったらしい・・・


307 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:11:07 5E/7r5qw0
水母に装備させりゃ攻撃するんじゃね、試してないけど


308 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:12:54 HLTbV5ZI0
アルバコアは日本艦キラーすぎる…


309 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:20:21 GxRiJCMg0
>>305
観測機のほう?
零式水上偵察機も爆装対潜ついてるけど攻撃しないし
偵察機と爆撃機との違いかね


310 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:20:21 swgQLZgw0
潜水艦娘はじょしらくの暗落亭苦来みたいな
ダウナー系が1人くらいほしい(初雪推し提督


311 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:24:35 iLiZfuRg0
祥鳳の攻撃時ボイスがどうしても
「私だって航空母艦です!やりまっ……」と絶句しているようにしか聞こえないんだけど
俺の耳が悪いだけ?


312 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:35:00 f.UcUOSw0
うお、猫った


313 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:37:16 6W4Lr.co0
提督が鎮守府に〜は秘書艦だけど他のボイスってどう決まってるんだろう
今回は比叡ちゃんと竜田ちゃんだったけどその二人は出撃頻度たかいなあ


314 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:40:20 B3MbtrXc0
>>313
あれも決まった娘だけのはずよ
開始画面にいる赤城伊勢吹雪龍田最上じゃなかったかな


315 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:43:12 NK0MzVA60
トップ絵も月ごとぐらいで簡単にでも更新してくれると嬉しいけど、その分もお金発生するだろうしなぁ
もうちょっと運営が安定するまではあのままなんだろうな、別にイヤじゃないけどね


316 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:46:35 lMtLmHx20
お、ちゃんと戦艦の超長と15.2積んだ空母の中射程表示が直ってるな

提督が鎮守府に着任しましたボイスはランダムだと思ってた、今も漣が言ってくれたような感じだったし
けど時雨ちゃんっぽい声で言ってくれたことがないから決まった娘っぽい?


317 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:46:54 iLq.JVc.0
零式水上観測気、微妙すぎワロタw
水偵より対空と命中が1だけ。
使わんな・・・


318 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:47:19 i9O9uxho0
最大備蓄可能資材量って自然回復できる上限ってことか?
最大が10750なのに鋼材が13000あるんだが


319 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:47:58 HU0F/p820
昨日3-3道中で大井さんが5人も出た
ほぼ毎回大井出てくる有様。時々テーブルかが偏りすぎるよなこのゲーム


320 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:48:07 IKRIpiZA0
榛名っぽいのいたかなーと思ったけど勘違いか


321 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:48:30 unZ8sP820
>>318
その認識であってた筈


322 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:51:32 OW9e2hlM0
HP4回復するのに1時間・・・


323 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:53:54 i9O9uxho0
>>321
貯めてても大丈夫なわけか


324 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:54:52 QWa0K2BQ0
バケツなら89回復でも一瞬だぜ
だぜ!

そして提督は考えるのをやめ、バケツをひたすら集めるようになった…


325 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:54:58 WNB6nVns0
自然回復する分は無駄になるからのぅ…

乱数がいい加減っぽいのは前々からだよねぇ
我々の人生の乱数が偏ってるだけかもしれんが


326 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 19:56:11 tWgpz6NM0
おいクソ重いぞ


327 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:00:27 0zQiDk0U0
ここから少なくとも2万提督追加だろ?
大丈夫かいな?
つか連戦連勝の提督増えすぎw
敵さん絶滅してしまうでw


328 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:00:36 hr7vFvM20
バケツ残数確認したら600か・・・
まぁイベントで300くらい吹っ飛ぶしこんなものか


329 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:02:58 f.UcUOSw0
次予定のイベントはそんな使わんだろ
10日以降の新規が参加不可になる


330 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:03:23 f7w5kAY20
あんまり余る余る言ってるとさらに遠征でバケツ出なくなっちゃうぞ
ボーキ然り


331 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:05:56 oEjJia6o0
途中で資源切れるのが一番まずいから油と鉄はできるだけ貯めておきたい


332 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:07:19 NK0MzVA60
2-2ハムが終わったら途端にボーキが貯まらなくなってきた


333 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:07:44 WNB6nVns0
まぁ余るのではなく、使わない省エネ運用を心がけてるから備蓄されているのですよ


各資源が一万はないと手の震えが…っ


334 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:09:37 hr7vFvM20
コツコツ貯めてただけで別に余ってる訳じゃねぇよ
普段でもバケツゲーが加速してるのにイベントで使わないわけないだろ
って俺は思うのです


335 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:10:59 lMtLmHx20
次のイベントは観艦式で決められた通りに陣形を選択するだけの簡単なお仕事の可能性が


336 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:11:22 4or7JJp20
わざと補給せずに遠征に行かせて失敗して帰ってきた電ちゃんに「どの面下げて帰ってきた?」って尋ねたい


337 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:11:58 zty0a6kw0
余る×
節約している〇

前回みたいにイベントで慌てたくないしなぁ
新規開発投入の時に使いたいのもあるし


338 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:12:42 OO3Ihge.0
3−2−1と2−2の往復しかしてない俺は全資源が毎日溢れそうになる
解体資源も10体、20体と数を重ねたら馬鹿にならないよね


339 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:12:53 RsU5Z/uM0
前のイベントも実質新規お断りだったがなw


340 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:12:57 0zQiDk0U0
これだけ言わせてくれ
ボーキ余るくん氏ね


341 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:13:10 rSpRYPdk0
>>335
陣形縛り+艦種縛り
とかだとそれなりにきつくなるんじゃない?


342 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:13:18 iedSF0tw0
>>215
3号は作れないってメール来たよ


343 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:13:59 rPJkii4w0
>>194
なんだこれ、伸び率変わってねぇのか
ゲームじゃないけど中の人やってた経験からすると
布団かぶって外出たくなくなるくらい恐ろしいな…


344 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:15:16 WNB6nVns0
>>342
ショボーン 問い合わせ乙でござる ミクマー探しの旅が始まる


345 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:15:53 OO3Ihge.0
>>339
撤退後から始めたけど46cmまでは取れたよ
E−2までならイベント開始時からスタートした新規でも挑戦できた難易度だと思う


346 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:17:13 UTwJvyKs0
夜戦限定海域
敵艦隊:潜水艦×6


347 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:18:40 iedSF0tw0
>>342だけどメールこれだった

「艦隊これくしょん ―艦これ―」をプレイ頂き、
ありがとうございます。

> 20.3cm3連主砲(3号)が実装されたと聞いたのですが、
> 今回のアップデートで開発出来る様になったのでしょうか?
> お知らせには乗ってないと思うのですが

20.3cm3連主砲(3号)は、かなり前から「開発」はできない
レア装備として実装されています。
※初めて登場した際は、お知らせで告知しています。
※毎月作戦のランキング報償としても限定配布されています。

これからも「艦これ」と「艦娘」を、
どうぞよろしくお願い申し上げます。


348 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:20:19 fg0HmVK60
陸奥「私の中で火遊びはやめてって言ったでしょ!」(意味深)


349 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:21:23 Br4SlMHg0
前イベントは建造とかMAP攻略を放り投げて資源を注力する必要があったからまだ開拓終わってない途中参加だとやっぱ厳しかったんじゃないかな
かく言う私も試しに数回やってこりゃダメだと戦力充実にリソース回した口でね

まぁ次は装備も揃ってきたし参戦予定だけど


350 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:21:53 WNB6nVns0
>>347
なるなる そういや前に開発できる物の解放については告知ほしいなーって
お願いの問い合わせしたけど、同じような要望が多かったのかもね
相変わらずフットワークの軽い運営だぜぇ


351 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:23:14 RsU5Z/uM0
>>339

だから「実質」って言ってるんだが、
開発できる46cmまでしか新規が取れなかったのが前回のイベントじゃね?

瑞鶴はE4でも中々でなかったけど、E3の翔鶴を新規で取れたのって
極僅かじゃないかな?

ここで言っても詮無いけど、育成のモチベ下がるからヌルイベは勘弁して欲しいな


352 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:24:36 WNB6nVns0
そもそも前のイベントは新規が「完走」ではなく「参加」はできるという体裁だったと思うけど…
E-4突破まで行けた提督自体がそんなに多くないんじゃないかなぁ


353 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:27:33 0zQiDk0U0
3−3でえたもの
羽黒、家具箱、そして睡眠時間
マジファック


354 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:28:04 hr7vFvM20
瑞鶴の悪夢は忘れん
途中のフラ戦さえ凌げば確実にボスへ行けるとしてもドロ1/3はきつかった


355 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:28:18 sDsfBD2I0
>>293
何かと思ったら不運な艦なのね。

運が3で実装するに1ボーキサイト


356 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:33:47 iedSF0tw0
前回より平均Lv高いから次は余裕っぽいけどなぁ


357 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:34:18 lKjEz5tU0
>>347
やっぱダメなんだ
あなたがもう少し早く来てくれていれば
パンパカパーン魚雷 パンパカパーン機銃 をあんなに聞かずに済んだのにw

あり&乙です


358 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:39:06 rZZEBZEU0
>>347
ありがとう
運営も素早い対応GJ

始めに20.7(3号)の話題出した者だけどすっきりした
アドバイスくれた提督や開発に付き合ってくれた提督の方々は資材消費とか申し訳ない


359 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:47:12 V9kcSBnko
2-4-1に1人特攻レベル上げって勝率下がる以外に悲しいことある?


360 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:48:11 rSpRYPdk0
1人特攻するならボスまで行けばいいとは思う


361 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:48:22 sGeZ/r3c0
>>352
新規をいつから始めたかにもよるが
5月2週くらいから始めた俺は完走できたぞ
軽巡がハリネズミにすれば空爆何とかできるのはE-4浮遊砲台で学んだ


362 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:54:28 zKbzWjEA0
っていうか、5月のランキング褒賞配ったあとに
3号は褒賞オンリーですっていう話題でたじゃないですかやだー


363 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:58:52 JhO6LJL60
2-4-1ドロップ率低いなー
やっときた→黒潮やーwwwよろしゅうなーwww


364 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:59:01 .6CDPMxQ0
ん?何か重いな。って猫った


365 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 20:59:20 lKjEz5tU0
いやぁ、設定間違えてうっかり開発できるようになってたりしないかなぁなんて


366 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:04:34 Uvw90C3Y0
>>343
伸び率って言うけど
事前登録の総数と、募集停止していた期間で見ないことには何とも言えないね


367 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:05:19 HU0F/p820
コスト軽くて修理代も安いのが売りの軽空母なのに、
対空低くて搭載少ないせいで艦載機ボロボロ落とされてボーキの消費が正規空母よりかかる。マジで使えない


368 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:06:01 RsU5Z/uM0
例の廃様がブログに4-3羅針盤について載せてるが
水母・航巡とかまで調べてるとは流石だが、
水母・航巡に指向性を持たせてる運営もかなりやでw


369 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:06:33 LBLzRqb.0
一桁までぴっちりあわせないと開発できないようなモノ実装しないかな
ひっそりと997×4とかで大和作れるようになってたりとか


370 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:06:43 WNB6nVns0
>>367
軽空母で正規空母の相手をしているならそもそも荷が勝ちすぎている
簡易版の空母なんだから空母と真っ向勝負したら負けるに決まっているでしょ


371 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:07:49 A7Udimpw0
噂の3-2-1の初戦闘:開幕雷撃で敵戦艦全滅→320EXPおいしいです

天国すぎワロタw そりゃブラック鎮守府になっても大丈夫だわ


372 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:08:51 JhO6LJL60
軽空母艦娘達も正規空母には負けるって言ってるじゃん


373 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:20:33 ImhHh6oM0
鳥海さんを旗艦にしてブラック鎮守府してて
頬が紅潮して際どい服装が破れて口から血が一筋垂れてる中破絵を見てると
なんか滾ってくるものがあるんですが


374 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:22:21 m7gALhpY0
瑞鳳ちゃんは「正規空母並みの活躍をお見せできます」と豪語してかわいい


375 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:23:54 GQnYnIOM0
「正規空母(未改造)並みの活躍をお見せ出来ます!」


376 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:24:31 unZ8sP820
軽空母はそもそも性能を素敵性能で補える提督が使うもの
というわけで瑞鳳と鳳翔おかーさんは頂いていきますね


377 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:24:36 uwIMlql20
>>71
今更だけどこの構成で消費200前後
ボス以外夜戦なし
言うとおり回避しないと痛いのでバケツかローテーション必須
まず毎週1、2種類入居か交代
レベルが上がれば安定するだろうと言う見込み


378 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:25:52 A7Udimpw0
隼鷹飛鷹は改まで行けば正規空母並みの艦載能力もってるから、
紙装甲で低速な点を除けば十分スタメン張れる。


379 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:27:10 GxRiJCMg0
3-2-1で空母運用するなら軽空母のがいいし適材適所


380 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:29:19 zty0a6kw0
軽空母は大戦力必要としない所なら普通に活躍する
流石に2-4や3-3以降とか激戦区に投入するのは運用が悪いとしか


381 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:30:28 5rF/1//go
>コスト軽くて修理代も安いのが売り

雑魚→空母の大火力で軽空母より高確率で蹴散らせるようにしたほうが被弾する確率減っていいわ
ボス→軽空母じゃ火力足んないわ


382 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:32:26 WNB6nVns0
空母ほどの火力がいらんとこなら軽空でいいでしょという話をしているところに
空母の方が強いとか言われても…ねぇ?


383 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:32:51 3vEdyI4Q0
プレイ時間の大半を占めるデイリー消化とレべリングで有用ってだけで十分よ


384 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:33:33 94kx.Iuc0
射程表示直って空母に中距離砲つけた時の攻撃順も反映されるように戻ったっぽいな
こっちが正しい仕様か


385 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:35:08 OW9e2hlM0
>>368
もがみんが輝く時が来たようだな


386 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:35:58 UTwJvyKs0
北上さんがアップをはじめました


387 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:36:02 fg0HmVK60
なんでまた陸奥・・・
今まで全くでなかったのに何で今日立て続けにでんだよ!三隈ちゃんでねえよボケ


388 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:39:41 uyze0uDM0
2-3周回714回目にてやっと飛龍ちゃんドロップ
もっと細かく調べときゃ良かったけどとにかく疲れたわ


389 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:40:48 PJON.fWc0
帰宅して艦これを起動すると演習敗北ログが並んでいた
どうやら留守番を任せていたハイレベル加古ちゃんが人気だったようだ

普段は育成中の主力艦隊で放置してるんだけど、そんなに演習を挑まれない
レベルが高い艦隊相手だと負けても経験値おいしいとは思うんだけどなぁ


390 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:44:13 hr7vFvM20
>>388
おめ〜
俺も頑張ってるけど最近ボスに行かねぇ


391 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:45:23 LBLzRqb.0
高レベルソロにs勝利するほうが楽でボーキかからないのに
大して経験値もかわらんよ


392 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:54:35 WNB6nVns0
演習でそもそも空母を使わない派


対空装備きちんとしてけばさほど怖くないからのぅ


393 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:56:33 ZJkYk3020
4-3全然うまくいかんなこれw
ボス前いくのがすげーつらい


394 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:57:09 A7Udimpw0
演習に空母出すのは資源の無駄だな。キラ化させるため以外は。

戦艦重巡に高射角砲付けとけば大体OKだし。


395 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 21:57:12 8bu3o7OI0
>>309
そうそう

もしかしたら瑞雲には着弾観測機能はないとかってオチあったりして
偵察機も、瑞雲、零式偵察系、彩雲と、色々と増えたもんだわ……


396 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:02:58 .ZG4c14Q0
2−2ボスルートって、過去スレで誰か行きやすい編成言ってたよね?
30まで遡って「2−2」で検索しても出ないんだけど、誰か覚えてたりメモってたりしてる?


397 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:04:11 uyze0uDM0
確か軽空母入れると行きやすいとかを見た覚えがあるよ


398 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:08:08 .ZG4c14Q0
>>397
あり㌧
そんな感じの書き込みはチラホラあったんだけど、○○(艦種)入れると何割〜
的な書き込みもあったと思うんだよね。
ちなみに今軽空母2入れてるけど全然ボスいかないからデータ収集してる。


399 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:10:28 Br4SlMHg0
2-3なら瑞鶴翔鶴金剛榛名陸奥長門の並びで
何故か脅威のボス到達率だけど多分運が良いだけ

明日もこの運維持でおねがいしゃっす!


400 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:10:56 .6CDPMxQ0
>398
逆に水雷戦隊なら2-2は輸送艦に9割ってのは覚えてるけど。
北東→東輸送ルートばっかりや・・・


401 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:11:28 uwIMlql20
>>381
軽空母は柔いだけで火力が明らかに劣るとは思わない
俺が空母を使えないのか君が軽空母を知らないのかわからないが
他のバフデバフの影響の方が遥かに大きくその差以外に考慮しない


402 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:13:36 ErTi.WRU0
うちの水雷戦隊は半分ボスに遭遇してそのうちさらに半分ぐらいは航空戦力と交戦するんだよなぁ


403 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:13:55 OsdQBPls0
4-3に旗艦最上改、筑摩改、利根改、榛名改、加賀改、山城改
で行ったら I→J→K→L ってルートになってびびったわw
F踏まなきゃ重2の意味ないじゃんwww


404 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:14:22 GAvFKkWk0
瑞鶴翔鶴金剛榛名陸奥長門で2-3ってすげえ赤字な気がするがよくやるな


405 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:16:43 tWgpz6NM0
高レベル水雷で回すのが最適解


406 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:18:03 imG/FrI60
>>398
多分空母系入りでボス7割程度、無しでボス2割弱

>>403
最上改を抜くと良いと思う


407 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:21:12 QWa0K2BQ0
2-2はいつも戦艦1・軽巡2・空母系3(赤城・ちとちよ)で行ってるけど、そうそうボス行かないな…
任務か?任務のせいなのか?!


408 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:23:21 Br4SlMHg0
>>404
一回の出撃でMAP回収含めて大体-150の重油と200の弾消費
赤字は赤字だけど資材今のところ余裕あるしまったり回して遠征回収含めてプラマイゼロに落ち着いてますわ

ランキング? 知らない要素ですね……


409 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:26:12 .ZG4c14Q0
>>406
そんな感じだったかもthx
でもいまんとこ軽空母2で全然だからなぁ、これは検証するしかあるまいな。


410 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:31:07 OsdQBPls0
>>406
うん。そうだねG抽選が余りに外れるからやってみたらこうなったw
今後はいつも通り適当な育成戦艦と北上様でいきますw


>>408
ランキング?そんなものはいらねぇーなぁ。
今日は徹底してボスに会えないから南西諸島海域すら終わってない
当然戦果なんて止まったまま動いていないw


411 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:35:18 7qkkD4sM0
潜水艦マップだと軽空母が地味に仕事するなぁ…


412 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:40:15 gi2xgRkMo
2-4-1でレベル上げしてるけど
もう改になったから旗艦にしてない赤城さんか飛龍さんが毎回MVP取るから激おこ
旗艦の15歳山城ちゃんにMVP取らせてよぉ


413 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:40:51 0zQiDk0U0
軽空母ってちゃんと育てればかなり強いだろ?
エリート以上の戦艦にはちと厳しいが


414 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:40:57 NK0MzVA60
EDFのおかげで遠征オンラインが捗ってしょうがない


415 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:42:16 unZ8sP820
外国艦が実装されたら最強の潜水艦はこいつになるんだろうか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AB%E3%82%AF%E3%83%95_(%E6%BD%9C%E6%B0%B4%E8%89%A6)


416 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:42:38 7qkkD4sM0
とりあえず4-3を頂いた意見を参考に回っております

重巡が育ってないのが地味につらい・・・


417 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:47:20 fg0HmVK60
利根ちゃんのカタパルトはいつ直るんですかねぇ・・・


418 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:48:02 m7gALhpY0
4-3はボス前からの三択も編成が影響するのかね?

戦1重2軽1空2でいってるけど南西に行くことはない
北西3:ボス1ぐらい まあサンプル数十数回だけども


419 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:49:14 iedSF0tw0
>>406
それを抜くなんてとんでもない!


420 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:55:19 m7gALhpY0
最上があるとボス前からボスに行く確率が上がる浪花節設定は
自分もちょっと期待した


421 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:57:22 WRzkjPuE0
ただし最上は謎のダメージを受ける


422 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:57:43 l8GmOOdA0
>>415
砲撃潜水艦シェルクーフか

正直、フランス艦で戦力になりそうなのがそれとリシュリュー型戦艦ぐらいしかないんだよなぁ


423 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 22:58:54 wKFuh0eA0
4-3ボス前のフラ空のクリ率がヤバイ


424 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:00:37 m7gALhpY0
主砲を引っぱがして金剛型に4連装砲塔を4スロット


425 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:01:09 tt36cwq.0
阿武隈が北上と衝突したのは分かるけど何で衝突したの?
あと、潮ちゃん潮ちゃん言ってるのは何故?


426 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:02:01 OsdQBPls0
4-3普段は戦2重2空1雷1で行ってF→GかI→F→Gってルートで固定
されてるけどボス突入は大体10回に1回くらいなんだよねぇ
リアルラックなのかそれとも空母が多い方がボス突入率高いのか…う〜ん
何かボス突入率の高い編成はないものかいねぇ


427 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:02:36 IB1znYNk0
殴られたら中破するのはともかく、火力面で軽空母が正規空母に劣る点って殆どなかろう
航空戦でも艦載機揃えて運用間違わなきゃ雑魚落としも中型艦落としも出来るし
何より戦艦をまともに削れる艦の中で、一番運用コスト安いのは魅力的過ぎる


428 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:03:04 rSpRYPdk0
くちくかんちゃんたちがかわいすぎてしにそう


429 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:08:22 OW9e2hlM0
新しい演習来てくれないかな
短時間で燃料稼げるのとかとっても欲しいです


430 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:09:43 K8x.IvQY0
短期間で燃料稼げる報酬って難しすぎるなw
演習で燃料は絶対消費だし


431 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:10:45 lMtLmHx20
補給考えると燃料に関しては長時間の方がいいのよね


432 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:11:15 OO3Ihge.0
海上護衛が破格なのにこれ以上何を望むのか?


433 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:11:25 7qkkD4sM0
あれ
「攻略中ですお待ち下さい」って看板だしてたのに
わざわざ挑んできて返り討ちになったのが2人もいる……


434 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:11:29 0zQiDk0U0
演習で資源の奪い合いか…


435 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:12:53 NK0MzVA60
3時間で400-出撃2回分の燃料だもんな海上護衛


436 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:14:36 IKRIpiZA0
甲板を巻物にして艦載機を式神的に使うってすごい発想だよな・・・


437 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:16:35 OW9e2hlM0
寝る前の長時間遠征までに回せる調度いいのが欲しいの
この時間からタンカー送りとか戻ってくるまで起きてらんないしなぁ
効率あんまり良くなくていいから1時間未満のが欲しい


438 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:17:09 IB1znYNk0
遠征成功で資材足りないって人は、常に大成功させる事をまず考えるべき


439 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:17:23 0zQiDk0U0
>>436
彼女たちが初めて出たときはその絵に感動した


440 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:17:23 xGrgQRr60
>>433 高レベル群なら、俺なら経験値美味しいと思って戦艦六で突っ込む


441 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:17:35 NK0MzVA60
あれは素直にかっこいいし、千歳千代田の絡繰甲板も個人的に大好き
あと龍驤のサンバイザーが艦橋しててすごく好き


442 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:18:54 imG/FrI60
海上護衛の効率がバカ高いし
警備を駆3で回しても燃料効率は鼠並み
これ以上望むなら無課金で延々遊ばせろってゴネてると取られても仕方ない
燃料さえあれば時間と引き換えに他遠征で資源交換出来るのと変わらないし


443 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:19:52 ErTi.WRU0
>>425
阿武隈沈没時に乗組員を救助したのが潮

詳しくは自分で調べるといいんじゃない?


444 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:21:24 NK0MzVA60
というか、ゲームモデル的に張り付いて短時間で消費せずに
ちょいちょい触っては入渠時間で別のこと、ぐらいのほうが色々捗ると思うんだよな
おかげでブラゲだけで窓3つ開いてたりするけど


445 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:22:40 CAVuEQpA0
からくり箱は出前とか言われてるけど俺も好きだな
龍攘の厚底ブーツ?もなかなか


446 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:23:35 lMtLmHx20
式神とか千歳さんの糸繰り人形とか発想が素晴らしいよなあ
最上改になると20.3cmに換装されてたりと図鑑見るだけで楽しいのはいい


447 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:23:56 .eoqp.oA0
議題は演習で燃料稼げるのほしい、だったはず


448 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:24:37 DHy5dp1I0
あれ、演習相手ってレベル高いのと低いのが一人ずつと同じくらいが三人じゃないのか。
低い提督でも十個レベル上なんだけど仕様変わったのかな


449 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:25:13 OO3Ihge.0
演習→遠征と脳内変換するのが大人の優しさ


450 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:25:57 GxRiJCMg0
>>437
それなら警備か敵地偵察あたりでいいんじゃない


451 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:26:38 Br4SlMHg0
正規空母と一部軽空母の弓矢、ぜかましの連装砲ちゃんのアイデアも既に多く言われてるけど秀逸
正当派な長門型や夕張のアームドパーツっぽい装備とかも個人的には大好き


452 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:29:03 .6CDPMxQ0
>448
順位低いうちはそうなる。
上に来ると殆ど同格かそれ以下


453 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:29:48 lKjEz5tU0
3-2-1レベル上げ
軽巡重巡たちを連続で改にしてホルホルしてたら鉄が馬鹿にならなかった
油9k 弾鉄2 ボ3

>>448
戦果稼ぎすぎたとか?


454 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:30:15 PJON.fWc0
暁ってペンギンに似てるよね


455 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:30:30 rSpRYPdk0
>>454
かわいいよね


456 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:31:22 7qkkD4sM0
いやん

フラ重の一撃が加賀さんに直撃った
半日コースはいるまーす


457 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:32:19 OW9e2hlM0
>>450
敵地偵察45分だったのか
後半の奴全部1時間オーバーのだと思ってたわありがとう


458 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:44:56 6ioaGnCY0
軽巡のみで2-4突破とか
駆逐艦のみで2-4突破とかできるんかいのう


459 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:45:33 A7Udimpw0
>>458
軽巡はともかく駆逐艦はニコ動とかにいっぱい上がってるだろ。


460 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:45:57 NK0MzVA60
駆逐艦のみ2-4突破はニコ動にあったな
クリア後に3と4開放しました、まで出てきてた本物
いや3-2-1で稼いできたのも偽物ってわけじゃないんだけど


461 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:46:05 CAVuEQpA0
駆逐は画像ありで突破してた
軽巡のみでいけんじゃね?と思ってやったけど結局のきなみ70超えたのでやめた


462 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:48:24 6ioaGnCY0
>>459
へー探してみてみよう


463 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:54:58 gQNNYGUc0
>>426
正規空母2、高速戦艦1、重巡2、軽巡1で回してるけど、
殆どボス手前→うずしおルートだね
三隈建造解放まで待った方がいい気がしてきた


464 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:58:21 S5aytDmU0
>>426
4−3は雷1戦1重2空2で行ってるけど60回中20ボスになってる
13回連続でボス行かなかった時あるしただ偏りがあるだけじゃないかな


465 : 名無しの提督 :2013/07/04(木) 23:59:22 FEn9OgWw0
風呂入ってたら話題に乗り遅れた感

巻物の飛行甲板は本当に衝撃的だった

あと
式神を使うとこから巫女っぽさを
軍艦であるところから軍服っぽさを
豪華客船になる予定だったとこから礼服っぽさを
それぞれ併せ持ってるあの服もいい


466 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:00:40 GH1rp7Uc0
4-3は重2入れるとボス前のG・最初でG右のFに止まりやすい
ってのが重巡の効果だと思われる。
クエや運で他ルートに行くのでそこからは運と言っていい


467 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:01:29 0mfFyD4.0
観艦式遠征で可愛い駆逐ちゃんたちが晴れ舞台で一生懸命
勇姿を見るのです!(キリッ してるのを想像してニヤニヤするのが楽しい


468 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:05:19 3e4ZZZHY0
ねえこおお


469 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:05:44 eRzoDGu60
公式漫画5話きた!


470 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:06:45 zF4sZgXM0
霧島さんかわいい
早くウチにきてくれー!


471 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:07:13 VZFHe9cE0
公式漫画5話確認!
総員! 拝見準備!


472 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:09:52 eRzoDGu60
多摩って足どうなってんの・・・!?


473 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:10:06 0DwTd7CY0
相変わらず霧島ちゃんは大変だな


474 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:10:22 3e4ZZZHY0
やだ、霧島かわいいじゃない


475 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:10:26 00VJswV60
公式漫画の電ちゃんって近代化改修で食われたから
今居るのって2人目…いやなんでもない


476 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:10:35 Gkv2vWyE0
謎漫画が面白い
こんなの俺の知ってる謎漫画じゃない


477 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:10:49 E/g7sJZQ0
公式漫画w
微妙に2ちゃんネタはいっとるやないかw
金剛料理で肉じゃが出るかと思ったわw


478 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:12:11 0XMGG3i.0
最後は爆発フラグ落ちかw


479 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:12:39 TGbI/OfY0
相変わらずどうでもいい出来だけどオムニバスのせいで主人公ちゃんが余計空気になってるな


480 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:14:28 0DwTd7CY0
いなづまも可愛い


481 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:14:37 hRrQo4kc0
主人公なんていたっけ


482 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:15:24 /VxypUBw0
面白いやん
でも前回から千歳ねえのキャラブレブレだなw


483 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:15:26 TGbI/OfY0
>>481
吹雪…


484 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:15:44 3e4ZZZHY0
なのです掛け軸、あんなことが…


485 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:16:37 O2mG4Pqs0
>>481
モブキさんの悪口はそこまでだ


486 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:16:39 PHa5chtk0
まさかの公式4コマ爆破オチwwww
オチに使って大丈夫なのかwww


4-3攻略作戦は睡魔(2割)と羅針盤(4割)とフラ空母(2割)により失敗しました
明日の奮戦のご期待ください


487 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:19:03 A0isYqJM0
避難所にAAスレ立てました


艦隊これくしょんAAスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1372950845/


488 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:19:04 25IRXfP.0
霧島さんがよかった
公式でも愛されてるようだ


489 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:19:51 W1aIkjnI0
赤城描いてる人の艦娘は赤城加賀といった母艦勢や北上さんは人気あるけど、駆逐艦娘全員の人気は皆無なんだよなぁ。


490 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:21:50 eRzoDGu60
駆逐艦は完全に暁4姉妹と睦月型に持っていかれたからな・・・
若葉?初霜?
知りませんねぇ・・・


491 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:23:06 PHa5chtk0
お客様の中に、すでのな単品に返り討ちにされた提督はオラレマセンカー


492 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:23:38 /JaKVlnE0
>>490
甲板でおしえちゃるけえ


493 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:23:38 BjK0tHxY0
初雪かわいいよ初雪


494 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:24:04 2hwCLcBQ0
那珂ちゃんいねぇや・・・


495 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:24:07 .60TWb8k0
漫画面白かったなあ
しばふ型駆逐艦は3-2攻略後も遠征部隊で頑張ってくれてるわ
駆逐艦で改造したのがほとんどしばふ氏がイラスト担当した艦娘ばっかだわ
あの地味っぷりがいいのだよ


496 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:24:31 oSjOjRwk0
睦月型なのに話題になかなか出ない睦月さんの事を考えた事があるのかっ!!


497 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:24:47 M24jXq0g0
4コマの中でも群を抜いたゆるさの北上さま


498 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:25:31 UJ6.2wPg0
電ちゃんはやっぱり天使だったな
金剛姉妹かわいい


499 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:28:52 QVdpKMfs0
艦これ漫画がどんどんおもしろくなっていく


500 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:28:59 dxpvuDDA0
加賀さんは第五航戦に厳しすぎだと思うの・・・


501 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:29:39 wPO6FhTM0
アニメ化が楽しみだなw
ぷちますみたいな感じになんのかね


502 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:30:19 00VJswV60
実際に金剛ちゃん以外のバーニングラブ聞きたい
もう金剛4姉妹でバーニングラブ歌えばいいんじゃないかな

って寝る前に2-4チャレンジ行ったら東道中でぜかましちゃんきたぁあああああああああ
結局最後でボスルート外れたけど今回は絶対に許す


503 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:30:25 bgNkHRYk0
不幸連盟結成されてるのには吹いた


504 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:32:29 CSACyv4I0
比叡「お姉さま譲りの装備を・・・許さないんだから!!」

金剛「提督に貰った装備が・・・ry」

あれ?提督の装備じゃね?


505 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:32:44 fFam0Ufg0
なんかもうスレや公式コミュでやってる妄想と同レベルになってきとるなw


506 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:33:36 L8hwnmD.0
まだ筑摩さんのお面ネタやってないから大丈夫(震え声)


507 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:36:45 /JaKVlnE0
赤城を考えると筑摩がお面外しても不思議じゃないww
学年的には戦艦系=正規空母>重巡=軽空母>軽巡>駆逐なんだな
高学年は十分ネタになっただろうからそろそろ睦月型とかをだしてほしいぜ…


508 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:43:59 vIeJRwoA0
>>505
運営曰く漫画のネタは完全に漫画作者任せってことだったし
漫画の人がスレネタなんかからチョイスするからこうなってるんだろうw


509 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:45:29 CSACyv4I0
でも、その方がスレやpixivの皆と似たような認識を持てて漫画だけアレ?って感じにならなくていいんじゃないかな。



面白ければいいんダヨー


510 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:46:30 Gkv2vWyE0
話題を拾わずに描いたらまた1話みたいな大惨事が


511 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:46:35 CSACyv4I0
ただもう少し提督表に出してもいいと思います!(金剛みたいに提督LOVEな娘がただの万年発情娘みたいになってしまう)


512 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:46:41 oSjOjRwk0
pixivは龍田さんのマンガがすげーかわいくてよかった


513 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:49:18 CSACyv4I0
>>512
kwsk


514 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:50:27 oSjOjRwk0
>>513
龍田で検索して一番新しいマンガのやつ
龍田さんヤンでるって言われるのに納得いかない自分には実に大満足な龍田さんだった


515 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:50:46 qjD74QyU0
3-1でかれこれ40週以上やってもボスにたどり着けなくて、いろいろ編成変えてるんだが、もしかして編成以前にボスルートの確立が低いだけなのか?


516 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:51:54 nnWCvDns0
龍田病みは公式じゃなかったか


517 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:52:00 CSACyv4I0
やる気ね〜のやつかな?これ面白いわwwww

龍田さん可愛いのにまじ怖い(ガチ)イメージついてるのが残念。


518 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:53:55 hRrQo4kc0
なんとなく霞を旗艦にして戦績表示させたら「このクズ!」って言われてくそふいた


519 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:53:58 oSjOjRwk0
>>516
ヤン系というよりはおっとりクール系だと俺は思ってるので俺の中ではそういうことで!


520 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:54:06 GDCT5IuE0
だって斬り落とすとか物騒なこと言うし…


521 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:56:08 pQg8o5ws0
多摩の足はこんなんなってるんだろう多分
http://item.rakuten.co.jp/donobanmama/kiko-ashiato/


522 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:57:32 9jo3Ar860
>>515
自分は空母2戦艦3重巡1で3回目でボスだったなー
統計取ってデータ化すればいいと思う。頑張れ


523 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:59:26 80PzFB3E0
漫画はいい感じにネタ拾ってきてるじゃないの
しいて言えば最上ちゃんがしっかり女の子してた(驚愕)


524 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:59:33 CSACyv4I0
>>521
キャラ立てるのも大変なんだなぁ・・・


525 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 00:59:36 oSjOjRwk0
>>515
戦艦3航戦に赤城蒼龍で4回目ぐらいでボス着地できたから
悪いほうにハマっちゃってるだけかもわからんね

>>520
ゴルゴだって背後から近づいたらコキャってされるだろ!!


526 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:00:25 /59pdesY0
>>521

確か特殊部隊でも使われてるはず。

足跡を誤魔化して敵の追撃を防ぐみたいな…


527 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:00:56 hRrQo4kc0
天龍ちゃんをチョメチョメしたりするとヤバイね
提督の主砲が斬り落とされちゃう


528 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:02:09 00VJswV60
天龍ちゃんよりも上手でしょ〜?の台詞から
逆レイポウされるに一票


529 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:02:12 CSACyv4I0
もう姉妹丼でいいよ(興奮)


530 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:02:33 0XMGG3i.0
wikiだと赤城さんlv1だと対空+4てあるけど、6あがるってことは+5だよね?
ttp://gyazo.com/6a6a07a4f364818906fbb18138109d04


531 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:02:59 C2EvBBX60
赤城さんだと一回も出なかったのに千歳にしてから流星改がもう二個目だわ
正規空母より軽空母のほうがいいの出るかもわからんね


532 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:05:07 80PzFB3E0
テーブル上が少なくて確率が比較的〜ってのはあるかもしれんが
体感出来るほどじゃないだろうから気のせいでかつお前の運勢


533 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:05:40 qjD74QyU0
>>522 >>525
解答ありがとうございます。編成をちょくちょく変えつつ禿げ上がるまで挑戦してきます!


534 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:05:43 VvsPkPSM0
全然2-2ボスに行ってくれない
行ってもダメージ食らって次はそれたりするし困る。

そして2-2ボスで金剛さん出るのか・・・ビックリした


535 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:06:36 VZFHe9cE0
渋の艦これ絵1日で増えすぎだわ
半分以上ぜかましかエロ絵だけどな!

ちゃうねん……エロじゃなくてただ可愛いor格好いい艦娘絵が見たいねん


536 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:07:23 M24jXq0g0
R-18を除外かつ-島風で検索してる


537 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:07:56 CSACyv4I0
>>531
またまたご冗談を・・・と思って千代田航改(41)で20/60/10/110開発したら一発目で烈風出た・・・。

あざーっす!


538 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:08:15 MM9gbCGc0
しばふ絵で使える軽空母出して欲しいな


539 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:08:35 CSACyv4I0
正直ぜかましエロは食傷気味。

まぁ気持ちはわかるけどさ・・・。


540 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:08:43 myBJjjqs0
瑞鶴ひんむいてないことに気づいて頑張ってきた

……肌色多すぎじゃね


541 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:10:01 80PzFB3E0
性格が性格だから肌色の割にあんまエロくない不具合


542 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:10:08 00VJswV60
欲しい艦むすの絵の供給が無いなら自分で書けばいい それが同人なう
まずは絵の練習からになるな…(遠い目)


543 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:11:11 PHa5chtk0
くーろくろさんの軽空母すき


544 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:11:57 fFam0Ufg0
妙に食らうダメージでかいなと思ったら編成で入れ替えた空母に何も載せていなかった


545 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:15:38 PHa5chtk0
あと本スレ

3-3、45加賀さん(天山・九七・紫電改ニ・彩雲)と43赤城さん(彗星・流星・彗星・紫電改ニ)で抜けた奴もいるぞぇ…


546 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:24:11 LmZHb0m60
2-4突破してるんだし抜けるくらいの戦力はあるでしょ


547 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:26:19 T7ZIAIYw0
3-2で資材庫にやさしい長門・雪風堀りをしているけど、
北にトバされてエリ空x2、エリ戦x2に会ったときの徒労感は異常


548 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:27:03 hRrQo4kc0
今日は何となく空母回しで使ってない艦娘の改装作業をしてるんだけどさ
おかしいな、なんか旗艦にした北上様がかわいく見えてきた


549 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:28:08 T7ZIAIYw0
>>548
いいねぇ、しびれるねぇ。ありがとね♪


550 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:28:10 C2EvBBX60
艦攻開幕雷撃で雑魚一掃するの気持ちいいし被害減らせるから好きなんだけどボキが補給一回で50ほど飛ぶなあ
加賀さんの大スロットに艦攻入れてるんだけどここのみんなはどういう入れ方してる?


551 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:34:36 VXY2uxrs0
訓練目当てじゃない場合だと一番載せられる所には艦戦を載せてるねえ
3-2-1訓練で同伴させる時は艦攻とか載せてるけど・・・


552 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:34:58 hRrQo4kc0
>>550
攻略の時は烈風、レベル上げの時は彩雲…ダメージ被害よりボーキ被害を抑えてる


553 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:35:28 NofoUqv60
ありがとねが可愛いよね北上様


554 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:37:24 i8tUonbMo
雑魚狩りなら艦爆祭りだろ・・・


555 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:39:42 VvsPkPSM0
空母デカスロは育成なら艦攻、ガチ攻略なら艦戦かな。制空取れないと死ぬ
翔鶴型や龍驤みたいな均一型なら最小スロに彩雲だな


556 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:41:05 2rM4zCeY0
龍驤とかバランス最悪じゃないですかー!


557 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:41:50 W.GeKhGg0
ながもんマジでねぇ
3-3より3-2の方が良いかもなぁ


558 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:43:08 fFam0Ufg0
龍驤「ウチの良さがわからんうちは提督も三流やね」


559 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:43:19 C2EvBBX60
ありがとありがと
うーん艦戦は大スロに入れたほうがいいのか 適当に中スロットに入れてた
確かに航空優勢しかとれなかったなあ ちょっと艦爆祭りしてくる


560 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:43:45 VvsPkPSM0
龍驤じゃない飛鷹型かごめん。最近使って無いからそこら辺ごっちゃだわ(´・ω・`


561 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:44:11 80PzFB3E0
制空権は無理だと思うけどな


562 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:45:06 VXY2uxrs0
>>557
その選択だと3-2の方がきつい気がするけど・・・
運ゲー部分を2回潜り抜けないとボス艦隊到達できないし
3-3の方が被害は出るだろうけど割とボス艦隊行きやすいと思うんよ

のんびり建造で待つのが一番気楽な気がしなくもない


563 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:45:27 hRrQo4kc0
wiki見てないので分かんないけど、空母回しのテンプレって書かれてないのかな
艦攻より艦爆のほうがボーキ消費抑えれるってのに加えて
大スロットは艦載機の撃墜される数も増えるから艦攻詰めるとボーキがマッハ
敵を倒すぶんには悪くないけど資源消費考えるとブルジョア狩りなんだよね


564 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:49:14 8cgHRYOg0
登場人物|TBSテレビ:ステラ女学院高等科C3部
http://www.tbs.co.jp/anime/stella/chara/
大和ゆら、鹿島そのら、初瀬カリラ、陸奥ほのか、霧島れんと、日向八千代
なんぞこれ、こいつらみんな戦艦じゃないか


565 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:50:24 rHxsDedg0
五十鈴改、装備外すの忘れて合成してしまった!!

合成時も装備倉庫送り実装してほしい、、、
そもそも装備換装はいつまで遅いのだろうか


566 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:50:48 2rM4zCeY0
龍驤ちゃんは彩雲と中射程の砲を同時に積めるのが大きい
ただ24機スロットのせいでボーキ消費するのが気になる


567 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:53:31 wPO6FhTM0
>>515
2-3も軽巡と駆逐だけで編成すると全くボスに行かんようになる
4-3だけじゃなく既存の面にも編成でルート選択されてるところがあるみたいだぞ


568 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:53:33 fUhXPh6Yo
艦攻
撃墜されるとボーキ消費多い
制空権取れないとカスダメ
条件揃えれば威力は高い

艦爆
リーズナブル
制空権取れてなくても安定したダメージ
威力はあんま高くない


569 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:55:58 80PzFB3E0
艦爆は安定して安定したダメージを出せる

どちらにせよ艦戦がいないと被害云々


570 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 01:56:17 PHa5chtk0
4-3、ボスに辿り着く前にろ号が終わるとかおかしいやろ……
ボス前得エリ空突破後の左下への誘導率で絶望した
ふて寝してやる


571 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 02:07:15 ek.UGvLg0
2-4やったぜアッモーーレ!妙高!
ttp://gyazo.com/6fe11e024da41aea1f9d6afd856a926c
赤城さん中破で突入だから慢心フラグかと思ったが長門が敵旗艦狙撃しおったわ


572 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 02:10:56 /VxypUBw0
ボロボロじゃねーかw


573 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 02:13:54 hRrQo4kc0
>>571
おめでとう!楽園までもう少しだ

余所見したら裏で「被弾クマー!」って聞こえた


574 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 02:16:07 VvsPkPSM0
>573
ヴォー!

もう少しで死ぬところ(ry までがテンプレ


575 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 02:17:08 yNCmu1vYo
中破で進むその勇気が欲しいわ


576 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 02:17:31 ek.UGvLg0
>>572
長門さんは12時間、他の皆様は6時間のご休憩となっております。
弾薬消費600は仕方ないね
>>573
ありがとう。そしてありがとう
2−4にたどり着いて6日、ボスに挑戦すること4回。沈んだ船は隼鷹のみの奇跡です。

これでやっと3-2-1に一歩近づいたのね
そしていずれは4-3へ・・・wiki見たら3-1から真っ赤じゃないですか(白目


577 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 02:18:23 vm5TQ.U60
>>571
おめ
扶桑型姉妹も改造してあげようぜw


578 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 02:18:57 80PzFB3E0
あ、でも重巡以上いる戦場で夜戦いくと80%近くの確率で中破は沈むから気をつけな


579 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 02:21:59 pdGdOOOI0
ながもんが12時間で済む時期があったんだな…
まぁ小破ならそれぐらいか


580 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 02:26:23 ek.UGvLg0
>>577
不幸さんたちは2隻目がいるのでそちらを改造予定だ。一隻目は戦艦として運用したい。
そう、火力こそすべて
Power is everything. More is better.
>>578
中破で夜戦なんか無理!旗艦狙撃してなかったら絶対引いてた
なお修理で資源2000ほど消えた模様

赤城の修理時間くらい気持ちよく寝るわー


581 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 02:38:19 80PzFB3E0
まぁ砲戦で沈む確率はかなり低い
それこそ戦艦クラスがいなければ怖くないレベル(ただし金重巡は戦艦扱い)
それより恐ろしいのは夜戦。2回か3回標的にされたら大抵沈む、てか沈んでる

検証のためにひたすら沈めた俺が言うから絶対
大破寄り中破から大破までは高確率で沈むし
逆に50%に近い中破はなかなか沈まなかったり

ちなみに昼中破⇒夜戦轟沈はまだ起こってはいない
ただまぁ轟沈しないと考えるのはまだ早計

あと運=轟沈回避だが
山城が中波のまま3-4に出撃して無傷のまま帰ってきたり
ぜかきゆが一発轟沈したりで検証しまくらないと結果は出なさそう

轟沈試行回数100回
途中から何を轟沈させたのか記録してないの気づいて爆死
以上


582 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 02:46:21 VzNewfp20
おー正規空母軍団うち赤城加賀蒼龍飛龍の大スロットを砲塔で埋めたら
3ー2ー1回しがボーキ消費が50→10になった。
敵も無傷で倒せてるから経済的〜


艦娘はウルトラマンばりに出撃時に巨大化するのかと思ってた。
んで、旗艦の頭の上に提督がちょこんと。


583 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 02:47:23 QQcLDy1k0
やったぜ2-4クリア!
夜戦に賭けてよかった…

http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda/1189/%E7%84%A1%E9%A1%8C.jpg


584 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:01:56 hRrQo4kc0
>>583
おめでとう、しかしなんちゅう最強布陣や…

>>581
検証乙、轟沈は検証しにくいんで助かる


585 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:02:25 E9zU29QM0
>>583
おめでとん
編成見てコーラ吹いたなにこれ


586 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:05:45 VzNewfp20
あ、私も2ー4初クリアしたときのが出たのでペタリ
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda/1190/2%EF%BD%B04clear.png

この時は赤城さんの空爆がフラ戦に決まって、そっからはスムーズでした
搭載は全部艦爆だったはず


587 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:08:01 VZFHe9cE0
>>583
         一航戦赤城! 寝ます!
       ,..-‐:::‐.-__
      /::::::::::::ノ-‐─ =、ニ:ー:::-...__
     /::::::::::::::::::>ノ  )   ヽ.:::::::_:::::::::::::::ノ-―=ヽ
    ,':::::::::::::::::::: ゝ  _´)   Y- /::::ヽ―ヽ __  i. - 、
     |::::::::::::::::::::/    、_)   |, /::::,:::,|   l  _ _  |丶 ノ
     |:::::ヽ:::_:::::ヽ l  )    /|:::::::::: | ア .l  _ |‐ ´
     ヽ::::::::::_::::::_::ヽ     ノ::ィ ‐―‐′-、'_   __|ーr ‐-、
.      ゝ:::::::::::::::::::ー-‐<:_::_::_::_フ   /  ヽ     |  |  〉
        丶::::: ̄:::ー:::‐:::‐::::::、───、 _ノ__ _/-- ‐´
        丶:::::::::::::::::::::::::::::ヽ___ヽ:::::::ヽ/
            ̄ ̄ ̄ ̄¬ー ――一 ̄

           修復時間 12:00:00


588 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:08:46 /JgQ61OQo
最近の新人はなんかどいつもこいつもブルジョワ編成だな


589 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:09:39 hRrQo4kc0
>>586
空母オンリーの報告は珍しいなぁ、レベル見る感じは羅針盤で苦労してそうだ


590 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:10:32 DeUlhnIc0
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda/1191/kowai.png
ちよ改になってよーし近代化するかーって溜め込んでた筑摩さん放出したら恐いことになった


591 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:11:21 QQcLDy1k0
>>584 >>585
ありがとう!
ヤケクソで資材を建造にぶち込んだ結果なんだ
お陰でスッカラカンだ


592 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:15:28 VzNewfp20
>>589
赤城と飛鷹&隼鷹のレベルが異様に高いのは
まだLvが40未満だったころ、赤城以外の正規空母が居なくて
他が全部軽空母にてボス突撃したんだが

直前に中破してたLv32瑞鳳改がフラ戦に一撃で轟沈させられて・・・

以降、戦力整えるまで頑張ってた
で、瑞鶴が改造できたから突っ込んでみるかと、行ったら
無傷でボス直行→撃破・・・

瑞鶴まじ幸運艦


593 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:17:51 hRrQo4kc0
俺も過去ログから自分のクリア時のやつを探してきた
なおドヤ顔してる加古はずっと寝てた模様
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda/264/2-4clear.jpg

>>590
tikuma.gif…うっ頭が


594 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:20:26 wPO6FhTM0
長門とか瑞鶴とかどうなってんのと
Lv98の俺涙目
しかも長門狙いで回してたら大将に降格喰らったしwww
人増えたから元帥維持すんの難しいわ・・・


595 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:22:11 pdGdOOOI0
101元帥だが瑞鳳とかズイカクとかもってねえんだよな
いらねえけどさ


596 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:22:26 NbNFnns60
スカートひっぱらないと起きないからなぁ…加古ちゃんは


榛名、不幸姉妹、赤城、妙高、愛宕 で突破した記憶があるな
不幸姉妹がまるで仕事してくれなかった中、愛宕さんがパンパカパーンしてた気がする


597 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:26:31 VzNewfp20
まあ、人によって好きな艦は違うしなぁ

俺は空母好きだから空母系6隻出た段階でメインは空母オンリーだった
大体赤城が改になる前の話かな

今は、出た戦艦類は金剛姉妹1隻づつ以外全部餌だなぁ(含む陸奥)
長門は出た事ないけど、多分餌になる


598 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:27:11 pdGdOOOI0
それより阿武隈八日目なんだが
もうだめかもしれんね


599 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:29:10 hRrQo4kc0
みんな2-4には色々な思い出があるんだなぁ
また新人提督が入ってきたら、色々な思い出話が聞けそうだ


600 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:29:20 E/g7sJZQ0
\瑞鶴ー!俺だけを爆撃してくれー!/


601 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:31:15 /VxypUBw0
お、初めて1000位以内に入れたな
この調子で300位以内を目指そう


602 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:32:34 80PzFB3E0
ながもん狙いで阿部ちゃんが出るなんてよくあること


603 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:33:34 2hwCLcBQ0
             ____
            /   /:::::::\
           /   /  \::::::::\
        /   /     \::::::::)
        (   /        )/
        ヽ (       _ ,,,,ヘ"
          \\   _ f´:::::::ヾ丶_ _
        ,-―-ゝ>li ̄l||llll二|:::::::::::::::ト、  ____
        |:::lフ/|ll>' ̄.. ̄ ̄::l ::::::::::::tz\|      |
       /::::::://.::::::::::::::::::::::::::::l :::::::::::| ̄, 、   /__人__人__人
      ヽ:::::::/ .∧..........l::\:::::::::ヽ:::::::::::ト ,,;;/\/ _)
      ,-|:::/  | ヽ:::::::::l::ヽ ヘ:::,/ヽ::::::l|;ヽ_ノ:::::\._)    >>1
     /;|:::l/:::::|十-、:::_::/ ,,/   ∨:::\ニ;;;;;_:::ヽ_)    乙
    / ヽリ|_:::!___,,      ̄ ̄ ̄ ヽー―-、 ー―)    デ
 \__|  /::::::.i   /    __ パ/l/l弋::\) } :::::::::_)     l
    `>´::::::::/:, /   '  - V\   ∧:::::::メ:::::::::::_)    ス
    \:::/:::::パ/l/l f /      !  ノ:::ヽ::\::\::::_)    !!
        \ハ   l       ノ/V::::::::\::\:::::_)
          |)、  \ __ <///::∨::::::::\::::::::_)
 ::::::::......      |:::: ̄    ヽ、_  ヾ///:|| ̄ー、-、__)
  ̄ ̄ ̄\_   ,:::::\    ヽ `ヽ \__|! \_____)
          ̄ ヽ::::::::\  _ l  丶,つ)|   |   ´⌒Y⌒Y⌒Y⌒

帰省中こっちですまそ


604 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:33:46 gt1bBqTQ0
久々に建造検証用垢立ち上げて建造したら瑞鶴2連続来て吹いた。
イベで入手してたんだが・・・

・・・が、メインには居ません


605 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:34:12 .RjNOR.Q0
世の中には川内型より先に金剛型が揃う人もいるんですよ・・・


606 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:35:20 80PzFB3E0
これで一度手に入れた艦は出やすくなるというジンクスが確定的なものに・・・
>>603
かわいい


607 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:36:01 m53ITJ2k0
>>603
もう出来たのか早いな


608 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:36:24 NbNFnns60
乱数が偏ってるダケネー

翔鶴さん3隻とかあったからなぁ…


609 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:37:51 hRrQo4kc0
>>603
あらやだかわいい


610 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:38:35 gt1bBqTQ0
>>603氏よくやったデースかわいい


611 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:38:55 pdGdOOOI0
http://www.tinami.com/view/594231


612 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:44:27 2hwCLcBQ0
>>611
すごくちっちゃいんダナ
ねんぷちより一回り小さいくらいかな可愛い


613 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:44:31 C2EvBBX60
もはや懐かしさすら感じる猫パン


614 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:44:37 ym6mod1Y0
一月前まで300位以内だったのに
4000位後半とかみんながんばりすぎだろ
エラー嵐のせいで、解消した今でも資源ためるの楽しくて3-2-1とかしかやってないのが悪いのだろうけど

今月イベントこないかなー


615 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:47:50 wPO6FhTM0
出来いいなこれwww


616 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:55:16 C2EvBBX60
公式ぱんぱかワロタ


617 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:55:39 pdGdOOOI0
新規開放したら土下座オンライン復活だろうな


618 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 03:56:56 0ZaCpLj20
駆逐艦っ娘たちと戯れてるとSATSUBATSUとした心が和らいでいくわ…


619 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:00:15 m53ITJ2k0
最近は遊びのはずのネトゲでストレス貯める傾向が強かったから
突然現れたオアシスに飛び込まない理由が無かった


620 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:01:50 80PzFB3E0
ゲームは遊びなんですよ遊び
ただしこっちは別の意味でガチだけどな


621 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:03:59 0ZaCpLj20
>>614
ざっくりと戦果13/1日くらい稼いで位置キープ 上位はそれ以上のペースなわけで


622 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:07:04 m53ITJ2k0
あれ、鎮守府の朝日昇る時間ってこんな早かったっけ
もしかして季節で変わる?


623 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:09:39 gt1bBqTQ0
自分も一応維持してるけど余り気にすると艦娘育てれないし考えものだよねぇ
個人的には、まぁ、Xdayからどうなるからわからないので
前半で頑張ろうかなってところでランキングかんがってる


624 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:09:58 80PzFB3E0
鎮守府の朝は早いってことじゃね


625 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:14:08 14r8ODao0
腹減った…
南西任務終わったらメシ買って来ようとおもってたが雨降りだした…


626 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:14:43 8wQUVwhU0
攻撃全然あたんねーわ
何この糞ゲー


627 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:15:57 0ZaCpLj20
ほんとだ、もう朝…
うちは金剛榛名探索が最優先であと改造費用捻出…そのための自転車操業だわ


628 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:35:42 E/g7sJZQ0
またイベントで艦種指定があるかもしれないから一応均等に育てたいなぁ
明日からは航戦4人だ
水母さんは水母さんのまま育てておくべきかなとか考えてる

航巡雷巡必須のMAPはこない…よな?


629 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:38:37 NbNFnns60
必須かはともかく羅針盤分岐に関わる可能性は十分ありそうなんだよね;


630 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:41:33 14r8ODao0
計画・仮想艦種のみで攻略せよとか…


631 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:44:17 14r8ODao0
よしカレーを買って来よう…


632 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:44:53 NbNFnns60
駆 戦 空 軽空 駆 軽 編成で連続10回4-1真っ直ぐ西進したでござる…
ちと編成を変えるか…駆逐あたりが悪さしてるのかもしれんしのぅ


633 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:45:30 oMoqhMkA0
0400 朝
0800 昼
1600 夕暮れ
1800 薄暮
2000 夜


634 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:46:44 80PzFB3E0
前回のイベントの一番の失敗って無意味になることなんだよね
栗田で全く無意味にされる事が多く、そして意味を持っても無慈悲なゲージ回復
これは普通にどのネトゲでも切れるやつは出る
というか社畜ディスってんのかって切れていいレベル
>>629
それ実質必須やぞ


635 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:48:16 myBJjjqs0
睦月型、天龍型、古鷹型限定MAPという可能性


636 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:49:41 C2EvBBX60
燃費よさそう


637 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:50:28 NbNFnns60
>>634
修正後はさほど島流しは多くなくなったけどね
ゲージ回復は全面でなしくてよかったんじゃないかなぁとは思うが

正直、難易度調整入ると事前に言われていたのに
突っ込んで文句言ってるどうしようもない人の声ばかりが大きかった印象


638 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:53:32 80PzFB3E0
難易度調整をミスった運営も大概
アナウンスがあって突っ込んだ奴も大概
運営が元凶だが批判する気もないしどうでもいいが
今度こそ社畜がまともに遊べるイベントで頼みたいというのは本音


639 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:56:37 CqKYJqvQ0
社畜に人権はねぇ!(白目)


640 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 04:59:05 di6KuwrY0
社会人が遊べないのはちょっとどうかと思うが社畜が遊べなくても問題無いと思う、だって社畜だし


641 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 05:00:31 MmhrNtmE0
社会人だけど社蓄なら仕方ないよね!


642 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 05:00:37 c6chNYHM0
今になって声を大にして言ってるのはどうなんだろう・・・?


643 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 05:01:27 oBlLZe.s0
今日もデイリーの時間がやってきた


644 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 05:01:51 80PzFB3E0
単発多いなおうお前らおはようってか


645 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 05:17:32 A24uFBBo0
時間足りないやつは金突っ込めってことだよ。いわはず。


646 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 05:24:35 jpO.cY7E0
2kだけつっこんだわ
建造ドックの存在意義とは


647 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 05:25:39 80PzFB3E0
>>645
お前が6月以降の新参ってことだけはよくわかったわ


648 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 05:40:16 A24uFBBo0
まぁ確かに私は難易度調整後に突入した組だからそういわれても仕方ない罠。
だけどな、そこに突入するような人たちは、
金突っ込めばどうにかなるのは事実だろ。

クリアした人が0だったか?
あなたがこの良心的な運営に甘えているだけだろうに…


649 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 05:42:10 80PzFB3E0
何言ってんだこいつ
ヒント:時間


650 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 05:52:34 80PzFB3E0
そろそろ時間なので捨て台詞
拘束時間4時間は無理ってただ単にそれだけで愚痴の同レベルかそれ以下の話だし
時間を作ろうとしない奴の我侭みたいなもんだからスルーしてくれ割とマジで

レスし過ぎたし明日の朝まで消えとくわ


651 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 05:52:43 A24uFBBo0
時間も何も…
6時間もここにいるような社畜だったら余裕だと思うんですけどね。


652 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 05:54:58 hRrQo4kc0
よくわかんないので加古ちゃんのスカート引っ張っときますね


653 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 05:58:24 vm5TQ.U60
自分も新参だからどれだけ過酷なイベントだったか知らんのだけど
さすがに2ちゃんを定期的に覗くのと4時間ゲームに張り付きってのは別次元じゃね?


654 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 06:01:18 oBlLZe.s0
ブラウザ再起動したら猫でてきただと・・・


655 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 06:01:44 wDd.SW7c0
社畜なら米帝すればいいじゃない


656 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 06:03:31 CHMrdseA0
社畜だけど普通に休日使ってE4までクリアしたな、瑞鶴は諦めましたけどね
あのくらいの難易度無いとなんの盛り上がりもないわ


657 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 06:13:59 wDd.SW7c0
>>656
だよな、結局こいつ自分がクリア出来なかったからって発狂してるだけだし
今なら間宮もあるから時短余裕すぎる


658 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 06:15:21 di6KuwrY0
今ならというか、間宮はイベントに合わせて実装されなかったっけ


659 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 06:18:04 hRrQo4kc0
イベントのバランスをどうするかは運営さんの采配次第だよね
でも数時間張り付き必須イベントとかランキング報酬とかは新規やライト層は置いてきぼしだし
時間拘束を増やす方向のイベントはあまり好まれないんじゃないかと思う
気軽に楽しめるのがこのゲームのウリでもあると思うし、次のイベントはどうなるだろね

ちなみにぼくは戦果もイベントも完全放置で好きな艦娘に経験値を貢ぐ作業に勤しんでおります


660 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 06:34:08 vIeJRwoA0
確か間宮さんは5月末あたりに実装だったからイベントの稼ぎ時にはまだいなかったな


661 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 06:36:45 gt1bBqTQ0
社畜やの時間やの言ってるけど修正後でも結構な日数なかったっけ?
結局俺がやる時は快適な状況でなきゃイヤで御座る系が尤もそうな事言ってるだけのような

俺様ガーの事はどうでもいいけど加古の事は許さない


662 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 06:43:50 T611O4PE0
イベントで時間取れなきゃ時短課金でってのはどのゲームでも一緒でしょ
要するに廃課金プレイ最強は仕方のない事ランキングなんて気にしてゲームしてたらハゲそうだけどね。


663 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 06:45:50 DWf1D0Kg0
俺もぬるいイベントは反対だな

今の間宮さんになってから使ってないが
間宮さんは値段下がって、キラ効果が付いたんだっけ?


664 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 06:47:09 hRrQo4kc0
>>661
ヒイッ許してください責任を持ってレベル99まで育てますから


665 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 06:48:17 2hwCLcBQ0
3-2突破の為に駆逐艦達に間宮さん使ったけどキラキラした
疲労度は橙のおこ状態
コレたぶん3週間くらい前


666 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 06:53:18 yJ7i2o2s0
>>659
自分はイベント後の参加なのでそっちはさておき、ランキング報酬は別に置いてきぼりでいいけどね
上位層ほど頑張ろうとは思ってないし、のんびりマイペースに艦娘育ててたり遠征回してるだけだから
そもそもそれで自プレイに支障は出てないし……そんな事より昨日やっっっと第四艦隊開放できたんだ!
いやー素晴らしい!遠征が捗って資源がたまるぅぅぅうぅ!!


667 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 07:06:16 hRrQo4kc0
>>666
イイネイイネ
こっちも遠征隊という名の輸送隊が毎日鎮守府に資源を搬入しております


668 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 07:17:10 gt1bBqTQ0
>>664
今何でもするって・・・


・・・言ってないし(ちっ


669 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 07:46:59 /VxypUBw0
俺提督、油が1万を切り4-3撤退を決意


670 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 07:50:08 F7bH3CEU0
逃げるのか?


671 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 07:54:57 2hwCLcBQ0
今日逃げたら明日はもっとry


672 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 07:58:05 z923J5sE0
ランキング報酬貰っても性能的にほんの少しの差だし、別に気にしないや
でも艦載機は差が大きいから早めに開発実装してほしいかも


673 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 08:01:08 uFtaPJuo0
そもそも差が出るのが演習くらいしか無いから、現状特に問題ないけどな
演習勝つだけなら戦艦並べりゃ良いし


674 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 08:08:59 .RjNOR.Q0
演習で空母がいないからボーキサイトをあんま消費せずにすむかと思ったら
全艦46cm砲+対空電探+3式弾だったでごzる


675 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 08:10:37 Gd9HiRl60
零観は爆雷搭載にしてくれたら大分違うと思うの


676 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 08:11:59 jDLO.dKM0
ランキング上位が人より多くの時間や実弾(課金)を費やしているのは普遍的な事実だからなー
報酬に対して羨むことはあっても妬みはしないさ


677 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 08:14:14 7HINx7ys0
爆雷搭載とかすごすぎだろ


678 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 08:20:37 CqKYJqvQ0
元帥でいられりゃ別にいいや


679 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 08:21:11 fSF7bKu20
軽空母の対潜能力って、ほとんどオマケか、これ
軽空母+空母+重巡2隻+戦艦軽巡より、
正規空母×2にして戦艦削って軽巡2隻重巡2隻のがいいのかな


680 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 08:21:23 u5CnHLXs0
修正前とかE2の時点で普通に4時間まるまる拘束とかそんな状況だったからなぁ
あの時点でE4までクリアした奴はすごすぎたわ

正直、修正前のE3とかクリアできる気せんかったわ


681 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 08:22:53 .RjNOR.Q0
戦.戦.軽.軽.空.空.でいいとおもう
6隻相手でもまず4隻は沈む


682 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 08:24:41 PHa5chtk0
4-3の対ボス編成は道中やり過ごすかどうかだなぁ


683 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 08:26:12 EzlxeAN6O
>>679
どこ行きたいのとかによる。
軽空母はノーマルは沈めれるけどエリ潜水はきつい


684 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 08:26:55 /hU3QsSo0
>>674
むしろ空母いないで戦艦と重巡ばかりの方が対空がヤバイ。
特に上位陣は開発もちゃんとやってるからがっつり装備されてるし。
相手に空母居なくてもボーキ300消費は余裕っていう。


685 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 08:27:02 /VxypUBw0
油稼ぎに行ったら飛龍きたぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あんなに掘っても出なかったのにこんなにあっさりwwwwwwやっぱ物欲センサーあるわ


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4316051.jpg


686 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 08:29:36 GTPSlxo60
重巡2隻の時点で察してもらえるかと思ったぜ
4-3編成よー

4-1、4-2は>>681編成で十分なんだがな


687 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 08:31:27 7HINx7ys0
今日はどっとうpの調子がいいな


688 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 08:33:37 vIeJRwoA0
軽空母の対潜は半端すぎて逆に足ひっぱることもあるね
砲撃戦で軽空母の火力当てにしてると潜水艦混ざってるパターンのボスで
潜水艦に軽空母の攻撃かき集められて火力不足で負けたりする


689 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 08:40:38 z923J5sE0
4-1、4-2って、そんな大戦力じゃなく
軽空、重巡×2、軽巡×1、駆逐×2で十分すぎる
軽空を正規空母に変えれば安定性増すけど


690 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 08:58:42 TURn5qz60
4-1はともかく4-2はフラ戦とか出てくるしこっちも戦艦持って行きたい


691 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 09:04:06 GDwZeUAs0
うちは戦1、重巡2、雷巡1、正規1、軽空母1だな
雷巡に5連魚雷と爆雷ソナー持たして、軽空母は艦戦3、彩雲1で護衛運用してる


692 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 09:06:10 Gd9HiRl60
そも軽空母=対潜高い みたいなイメージがあるのはイギリスが護衛空母にソードフィッシュだとかに爆雷積ませてたからだったような
だから航空爆雷なんて第二次大戦じゃマイナーな兵装でもなかったし零式水偵零観に爆雷装備してやってもいいと思うのよね、水上機は皆瑞雲積んでるだろうし偵察目当てなら彩雲使ってるだろうし・・・


693 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 09:11:14 3JRL9TBY0
なんで敵には航空戦艦と航空巡洋艦がいないんだろう。雷巡はいるのに。
深海棲艦から見ても航戦と航巡はオワコンなのか。


694 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 09:14:22 PHa5chtk0
爆雷つませるより、零観にT字不利回避つけるほうが捗る気はするが
航戦が強くなりすぎるだろうか


695 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 09:14:45 cOFG5zcE0
戦艦タ級が航空攻撃までしてきたら全提督白目だわ


696 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 09:19:02 D4ocaf9U0
低速艦はT字有利取りにくくすればいいんじゃね?


697 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 09:19:50 NbNFnns60
軽空母が対潜向きってのはどっちかってーと対潜哨戒で航空機を飛ばすことに意味があったからなんだよね
当時の潜水艦は攻撃や隠れるとき以外は浮上してた(潜航可能時間が短い)ので
浮上中に敵機に見つかって爆撃されたり銃撃されることが多かったのよ
そもそも潜航後の敵潜水艦を航空攻撃するのは当時の技術力では無理がある


698 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 09:22:14 .RjNOR.Q0
潜水艦は浮上してればそこそこ速度出るけど、潜水中はメチャクチャ低速になってしまうので
航空機に見つかって潜ると逃げるにも大した距離は稼げないし目標に近づくのも難しくなるしで踏んだり蹴ったりだった


699 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 09:23:27 di6KuwrY0
3-2-1でボーキも減らず完全勝利気持ちいい


700 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 09:44:29 Ni1FrnRw0
今日も3-2-1回すかー
→2連続で朝潮ドロップ

ダブル朝潮・・・ダブル浅野・・・って頭の中で何かが・・・!?


701 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 09:54:08 kfoshGyc0
二層式洗濯機ってフレーズが頭に浮かんでしぬがよい


702 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 09:58:04 vm5TQ.U60
敵の航が中破でも攻撃してくるの見るとぐぎぎぎぎってなる


703 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 10:00:33 7tZ/EIV.0
もうだめだT字有利はもう信用しないむしろ不利だろこれ
演習で全員キラキラでT字有利で索敵あり彩雲ありでクリティカル5連続クリティカル食らって艦隊は半壊とか超怖い
北上様と大井さんが戦艦のHP半分減らしてくるとか超怖い
演習でよかった


704 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 10:09:27 eRzoDGu60
>>703
相手のレベルと自分のレベルにかなり差があったか陣形の効果もあったんじゃねーの?


705 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 10:09:54 2hwCLcBQ0
相手艦隊の陣形にもよると思うけどナ
T字不利でも単横だとほとんど当たらない仕様が相手にも適用されてるっていう
もちろん補正とかもあるけどさ


706 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 10:15:10 T7ZIAIYw0
「瑞鶴がでないです」
「長門がでないです」
さわやかな朝の挨拶が、澄みきった青空にこだまする。
デイリー建造に励む提督たちが、今日も眉間にしわを寄せた表情で、PCの前でマウスをクリックする。
新艦娘を獲得できない提督を囲むのは、すっかりお馴染みの不幸姉妹。
装備交換の応答の遅さに合わせるように、リモートデスクトップの画面に追従するように、
ゆっくりと操作するのがここでのたしなみ。
もちろん、任務(クエスト)の画面でデイリー任務を有効にすることを忘れるような、
慢心する提督など存在していようはずもない。

艦隊これくしょん鎮守府。
明治四年創立のこの提督府は、もとは日本海軍の根拠地としてつくられたという、
伝統ある艦船型少女の学園である。
横須賀市下。急峻な三浦丘陵から見下ろされる緑の多いこの地区で、
10万の提督に見守られ、 駆逐艦から戦艦までの全兵科教育が受けられる乙女の園。
時代は移り変わり、元号が明治から三回も改まった平成の今日でさえ、
12Lvまでレベルアップを続けて温室育ちの純粋培養五十鈴が箱入りで出荷される、
という仕組みが未だ残っている貴重な学園である。


707 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 10:16:03 7tZ/EIV.0
相手レベル差はほぼ無しむしろこっちのほうが高め
陣形は複縦陣、こっちの攻撃は一巡目ほとんどミスだぜ
運悪すぎわろたwww


708 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 10:19:31 LmZHb0m60
キラキラT字有利って火力がだいぶ上がるけど後はそう変わらないような


709 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 10:22:44 HESnlWVI0
丁字有利は最低限は確保してくれる感じ
丁字不利はマジやべえこれ確実に終わったって感じ
あと完全に気のせいだと思うけど丁字有利って敵の命中率めっちゃ上がってね?と度々思う


710 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 10:25:18 vm5TQ.U60
なんか敵の攻撃が8割くらいヒットするときあるよね丁字有利
でそういう時に限ってこっちの攻撃がなかなか当たらない
たまに不利と表示間違ってんじゃないかって思う


711 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 10:25:51 7tZ/EIV.0
>>709
マジそれ
有利の時敵が妙に攻撃あててくるよな
有利という慢心で回避行動取らないとかいう仕様でもあるんじゃないかと疑いたくなる


712 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 10:32:57 Mq51MkkA0
>>706
すこしだけワロタ
元のコピペが旧過ぎる


713 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 10:36:28 M19mvaKg0
反航戦だと当たらない変わりにかわせる(ちょっと与ダメも減るが)から
むしろLvで勝ってるなら丁字有利や同航戦より安心してみてられるんだよな


714 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 10:40:23 T611O4PE0
あ"ぁ〜〜4-3通う意味を問いたい!
ttp://dl6.getuploader.com/g/ro_da_kankore/23/zuihou.jpg
山城地獄から抜け出したと思ったらコレだよ…
少し前はこの娘で大喜びしてたんだけどな…4-3で引くとものすごいがっかり感。


715 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 10:49:52 Gkv2vWyE0
空母配分100回で初めての6時間!
当然翔鶴……


716 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 10:52:46 0mfFyD4.0
>>706
猫吊るし様がみてるw


717 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 10:58:25 ZkH7gwyw0
翔鶴でもいいじゃないか
俺200回近く回して瑞鶴翔鶴出てないぞ


718 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 11:27:43 cOFG5zcE0
200だと流石に掠ると思うんだが
レシピどれでやってんだ?


719 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 11:33:08 m53ITJ2k0
午前の演習、3人が高レベル単独艦でワロタ


720 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 11:34:26 wSLm5fXo0
350/30/400/350×20
300/30/800/600×40でまだ引けぬ

その日の天気と気温湿度と星座占いも関係しているとでも言うのか


721 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 11:35:11 TURn5qz60
為替と株の値動きも関係あるかもね


722 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 11:37:11 M19mvaKg0
つまりアベノミクス効果ッ(違う


まぁ乱数偏ってるフシがあるから出ないときはいくら連続でやっても出ない気がするオカルト
デイリーで空母掠りもしない日はもう建造やめちゃうくらいの気持ちでいいんじゃないかな
その方が精神衛生上よろしい


723 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 11:39:10 dxpvuDDA0
開発のほうはデイリーで判断してるな
建造は難しいわ、長門単品狙うくらいならall30でお茶を濁すのも・・・


724 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 11:41:08 6tLbQYqo0
建造回すと改造や風呂に回す鋼鉄が足りないぜ。


725 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 11:43:56 nRjOlGB.0
瑞鶴狙い始めてから、遠征で鋼材狙いをやるようになっちゃったわ
瑞鶴来れば、開発のほうにも手を出せるんだがなぁ


726 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 11:50:27 lF/0538.0
陸奥10隻目とか長門はやくこいやおら初日からやってんだぞこっちは


727 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 11:52:13 CqKYJqvQ0
瑞鶴単品狙うのもなんかもったいないから新しく別な空母実装されるまで空母建造はしない
俺提督マジ堅実


728 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 11:52:33 3JRL9TBY0
大和が建造できるようになれば大和のハズレとしてボロボロ出てくるようになるから待つんだ。


729 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 11:53:41 VvsPkPSM0
>727
瑞鶴「この提督ケチだから回避しよっと」


730 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 11:57:17 CqKYJqvQ0
>>729
それならそれでいいよ、赤城と加賀いれば十分
瑞鶴、おめぇの席ねぇから!


731 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:09:33 iTAzSBmQ0
大和はぼいんぼいんを拝むために今から溜めてるわ
楽しみなんじゃ〜まだ当分先だろうけど


732 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:11:07 M19mvaKg0
潜水艦実装も控えてるし、7月末から8月あたりにイベントで大和あるいは武蔵入手って感じかねぇ

伊400型ばるんばるんしよる期待


733 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:11:19 di6KuwrY0
大和の見た目と声と性格めっちゃ気になるわー
これだけは好みであって欲しい


734 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:11:48 iTAzSBmQ0
伊601も当時では一番でかかったんだっけ?期待上げ


735 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:13:28 iTAzSBmQ0
ま実際あとの方で実装のほうが絵のくおりちぃとボイスとか新機能ありそうだからね


736 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:33:27 wSHjp5.60
潜水艦はイベント報酬がいいな
建造ガチャは疲れてしまった


737 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:33:52 ZkH7gwyw0
>>718
300/30/400/300だな
レア空母の飛龍、瑞鳳は1隻ずつ出たけど6時間みたことねえよ


738 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:35:22 VvsPkPSM0
>737
そっから少し増やすと翔鶴型は出る印象。
30/3/40/30で出る人は出るらしいが見たことが無い


739 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:36:02 ZkH7gwyw0
>>730
まさしくそれなんだよな
空母は加賀が最強で間違いない
だけどボーキ貯まると回しちゃう(白目


740 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:37:39 0ZaCpLj20
潜水艦は浮き袋が大きいと潜れないからスリムだと予想
キラキラ遠征大成功、手間だが見合う価値はあるな おまえらほんとにこういうのはマメだねえ…


741 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:39:27 W.GeKhGg0
実装されて間もないし新艦で空母はしばらくこない気がする


742 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:43:04 D7nBaJu60
>>741
俺もそんな気がするから、デイリーは300/30/600/400で回してるなー
あと翔鶴ちゃんだけなんだよー頼むよー


743 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:43:53 mYU7W84s0
>>736
俺は現状何も建造するものないしどんどん建造に入れて欲しい
ぶっちゃけ実装してくれるならイベントでもイベントドロップでも建造でもいいけどさ


744 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:43:54 iTAzSBmQ0
いいぞ〜


745 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:48:14 kCBEWp6s0
大鑑巨砲主義、恐竜的進化の究極ということで大和型のキャストは田村ゆかりでどうだろうか。


746 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:50:05 1lnRLdxA0
キラキラ大成功?知らない子ですね
何回か試みてるけど成功したことない 全員キラキラじゃないと駄目なのか


747 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:51:33 iTAzSBmQ0
誰だよwつか声優から決めるのは嫌です
絵が出来てそれから合ってる人にしてください


748 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:54:17 CqKYJqvQ0
大和 CV.大塚明夫


749 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:55:02 M19mvaKg0
>>746
多分キラキラの艦が多いほど確率が上がる
参加4隻キラキラさせてならなかったことも一回だけ見たことあるので100%にはならないのかも


750 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:55:34 8D6gH57g0
大和はっし〜ん


751 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 12:57:06 T6h1fKCE0
恐竜的進化ならリィナだっけ?ジュドーの妹さんにしようぜ
ルールカでも可


752 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:11:51 6tLbQYqo0
>>746
全員キラキラで大成功になる「可能性がある」だからな。
相当低い確率で全員キラじゃなくても大成功はするかもしれないが、期待するもんではない。
大成功狙うなら全員キラが前提と思っておk


俺はめんどくさいからやってないが、タンカーとか15時間遠征とか出すなら
キラ化してからやった方がお得かもしれんね。報酬1.5倍だし。


753 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:12:17 0ZaCpLj20
>>746
全員だと確率高いねえ ある程度長い遠征だと準備しやすいしリターンも割に合う


754 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:14:29 nRjOlGB.0
俺の体感だけど、レベルも関わってる気がするわ
10レベルくらいの子らで組んだのと、平均30超える駆逐艦ズで行ったのでは、
後者の方が大成功率が高い気がしてる


755 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:18:36 z8FjP0Yg0
つか、運を分けてくれ・・・
正規空母か欲しいんだよぉ
赤城さんだけじゃ辛い
もしくは榛名を回して下さい.......


756 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:18:58 W.GeKhGg0
6人編成で全員キラキラは大成功以外出たことないな
4人編成は成功の時が稀によくある。単純に一人につき16%とか20%とかそんなんじゃないかな


757 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:20:32 M19mvaKg0
>>756
なるほど やっぱり一隻あたりで確率上昇してるのかもねぇ


758 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:21:51 yq2E3kx60
10〜20隻キラキラにすれば
戻ってきたときに組み替えてキラキラ消えるまでひたすらウマーできるのがいい

半分キラでタンカー1回だけ大成功あったな
オールキラでは成功見たことなし


759 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:23:19 M19mvaKg0
とりあえず装甲、火力が30↑の改造済み駆逐艦がたくさんあるとキラキラ遠征は捗る
1-1の駆逐艦がほぼ敵じゃなくなるからのぅ


760 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:24:00 25IRXfP.0
日本戦艦の代名詞的存在である戦艦大和には
誰もが納得する日本一の声優をあてるべき

つまり、大山のぶ代である


761 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:26:30 fs5OJ3RI0
>>756
タンカー・鼠・北号でまとめて全キラで出す事多いんだが
言われてみれば確かにタンカー以外は大成功な気はするな。
タンカーも成功条件満たしたギリよりは
かなり高LVで出した場合のが心持ち大成功は多い気もする
が、こっちは多分ほんとに気のせいだろう。


762 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:27:45 cOFG5zcE0
>>737
ボーキ300はでねぇな
騙されたと思って350にしてみ、でるぞ


763 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:31:14 /VxypUBw0
一時期ほんとに資源が枯渇しすぎて
警備任務を光らせて行かせると言う暴挙をやった事があるが
成功率低すぎてやめた、だから>>756が正解な気がする


764 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:33:22 fs5OJ3RI0
>>760

タ級アン&リ級夫「タツ太のクセに生意気だぞ!」
タツ太「あらあら〜。大和さ〜んお願いします〜」
大和えもん「しかたないなぁ。タララッタター♪よんじゅうろくせんちほうー」


765 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:33:37 2mkiWIJc0
コンナ時間から猫った


766 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:33:49 welXhZPI0
また100回ぐらいまとめて回そうかな
貯めるのに10日ぐらいかかるわw


767 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:33:50 M24jXq0g0
警備を大成功しても光らせる準備含めたら赤字になりそうだな…w


768 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:37:00 M19mvaKg0
30分以下のは正直、大成功で増えても光らせるコスト的にビミョーだからなぁ;


769 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:39:57 VvsPkPSM0
1時間未満で光らせて得するのは遠距離と防空ぐらいだもんな


770 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:41:37 mYU7W84s0
遠距離こそ数討ちゃ当たるで回した方がいいような


771 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:42:21 z923J5sE0
なんか今日は艦これの起動がおかしいなぁ
ログイン直後は真っ白で、F5押さないと起動しないや


772 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:42:32 M19mvaKg0
得するとは言ってもそれにかけてる時間で出動させた方がいい説もあったりする

防空はボーキサイトの価値を考えるとやってもいいかなぁってレベルかなぁ…


773 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:43:38 LUpdMEU20
チンシュ大性交は基本タンカーでやってるな
よく場穴2連れてくるから


774 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:47:38 kyEzaMdM0
>>734
伊601?
X艦隊の悪夢が・・・うっ


775 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:51:08 YdtVh/tU0
キラキラ遠征は結局運任せになるのが切ないね
あと、微妙に面倒くさい…
駆逐改と駆逐のペアで行くと、1-1ボスに負ける事があって苦笑いw


776 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:51:30 EzlxeAN6O
>>762
300でも一応六時間はでたぞ。
気分転換で増やすのもいいかもしれんが。
ずっと300で回してるけど瑞鳳ちゃんいつになったらお迎えできるのか…。


777 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:51:59 M19mvaKg0
両方改でいけばほぼ負けないよ!

装甲20以下で軽巡の砲撃を受ける時は祈るしかないが


778 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:53:40 /VxypUBw0
夜戦突入時耐久MAXだった利根ちゃんの耐久が、フラッグシップ戦艦の通常攻撃で一気に残り1に
なにこれ恐い


779 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:55:18 DY6UE4tU0
規制中なのでこっちに。
既出か知らんが新しいチラシが鎮守府に投函されてたので貼る。
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda/1199/1372894972879.jpg


780 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:56:25 LUpdMEU20
瑞鳳なか中出せないよな
いつも軽空母商法です!の流れ


781 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 13:58:41 M24jXq0g0
久しぶりにシャッター開かない恐怖を味わった


782 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:00:55 cOFG5zcE0
>>776
でないって出にくいって意味な、言葉足らずだった


783 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:02:27 .SpvzKBI0
>>779
相変わらず良くできてるなぁ
個人的には砲はセンチ表記じゃなくてサンチ表記ならなお良かった


784 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:03:22 pCsiWMkg0
北上さん百貨店まで拡大したのか、景気いいなあ


785 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:04:09 Gz8ivxho0
コンゴウジャーはジャッカー電撃隊以来の4人戦隊になるのか
それとも5人目誰か入るのか


786 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:07:19 8cgHRYOg0
>>779
微妙にローレライのネタでピエール瀧を混ぜてくるのな


787 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:07:53 NI.K/zEA0
>>785
サンバルカン仕様の3人ものだろ?何言ってんだ
眼鏡?知らない子ですね


788 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:09:44 di6KuwrY0
雷電のとこ大きいお友達多そうだな


789 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:09:55 fs5OJ3RI0
>>779
ピエール瀧で草不可避


790 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:11:32 TK9tOo/20
やっとこさ金剛出てきて姉妹がそろったけど
金剛だけキャラぶっ飛びすぎだろ、もっとおしとやかなものを想像してた


791 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:13:36 T611O4PE0
間宮さん!ショコラ・ド・ボーキサイトお高いです!


792 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:15:04 0ZaCpLj20
4人目の加賀さんェ…複数ある軽空母ズを減らしてゆこうかしら


793 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:19:43 M19mvaKg0
正直、正規空母にしろ他の艦にしろ、高Lvなるとバケツ不可避だから
複数育てる意味があんまりないよーな…


794 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:27:35 LUpdMEU20
雪風が敵の集中砲火浴びて大破してワロ
さすが幸運艦や


795 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:27:54 6tLbQYqo0
同一キャラを複数育てるのはあんまり意味ないけど、
同一カテゴリを複数育てるのはローテーションの意味あるぞ。


796 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:32:37 0ZaCpLj20
戦艦はひとつずつに絞ってるけど、重軽巡あたりは高性能艦とお気に入りは複数もちで
軽空は2隻体制、加賀さんだけ増殖中…駆逐たちは全部揃えてないから枠は余り気味さ


797 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:33:13 M19mvaKg0
>>795
それはもち、承知
2-2は重、軽空、軽2、駆2で交替しつつ回してるから便利さは知ってるよ

しかし2-3水雷はやっぱ安定せんなぁ…
戦艦、空母と昼間で沈めにくい敵艦の多さが原因かねぇ


798 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:35:22 qHbG8SL.0
ちょっとお風呂に、すぐにでるからぁ→7時間
あかん、湯船で寝ちゃって朝になったら風邪ひいてるパターンや

風邪ひかせるわけにはいかないからな!我、救出に向k


799 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:37:50 G0WYppkI0
まぁ最低限な艦だけ集中して育てるのもアリじゃないかな
俺は序盤、あまりにも幅広く育てすぎて全然先に進めなかったわ


800 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:39:40 6tLbQYqo0
むしろ攻略進めるなら絞って育てないと辛いね。3-2とかの艦種限定マップじゃなければ
大体はレベルを上げて物理で殴るでどうにかなるし。

演習で司令官LV25ぐらいなのに艦娘平均LV40の人いてビビった。


801 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:39:44 XafpraKY0
>>779
ピエール瀧でクソ笑った


802 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:41:13 T7ZIAIYw0
>>779
最上型を最上級を書き直すことで、あたかも製品が最上級であるような
誤解を与えようとしている

これはスーパー北上をJAROに訴えるじゃろ?
いつの間にか百貨店に出世しおって…(嫉妬


803 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:41:13 0ZaCpLj20
みんなトップチーム重視なのか?
うちはドロップ待ちで満遍なく上がっちゃう状態で重巡軽巡が改装ラッシュ…


804 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:46:59 M19mvaKg0
いつも艦隊これくしょん ―艦これ― をプレイ頂き、
ありがとうございます。

現在、7/10(水)の新規提督着任に向けて、サーバ
及びシステムの鋭意拡張作業中です。
新規提督の皆さん、大変申し訳ありません、どうか
もう少しだけお待ちくださいませ。


そして、運営鎮守府より速報です――。

ぱんぱかぱーん!青島文化教材社さんから、とっても
素敵なご提案を頂いて、同社の"あの"1/700艦船模型
シリーズと「艦これ」のコラボが決定、なのです!

この秋、模型屋さんやホビーショップでも「艦娘」と
そのオリジナルな姿に出逢えるかもっ。
詳細は仕様決定次第、運営鎮守府からのお知らせや、
青島文化教材社さんからの情報で発表する予定です!
提督の皆さまのおかげで「艦これ」運営鎮守府の夢が、
ひとつ叶いました…T-T(号泣)

他にも、色々な企画が進行中です。お楽しみに!

これからも「艦これ」と「艦娘」、そして
「長門」(1/700)や「愛宕」(1/700)、「川内」(1/700)
(※コラボラインナップは企画中です)等の艦船模型も
どうぞよろしくお願い致します!

・ここまで
さてどこに飾るか…


805 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:47:16 T7ZIAIYw0
>>803
トップチームが突出しないようになるべく満遍なくしている
とはいえレベルは金剛型+正規空母のLv62から駆逐艦2軍のLv19まで色々

駆逐艦2軍以外は改造済み


806 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:47:28 0DwTd7CY0
比叡ちゃんがついに改造できました!
我が艦隊二隻目の改造です
霧島に続いて幸先良いですね2-4攻略も近付いてきた


807 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:48:19 M24jXq0g0
4-2とか行くときはLv50以上は欲しいと思ってるから
一軍メンバーがだいたい固定されて次第に2軍との差が開いていってるな
一応3-2-1でLv30くらいまでは上げてるんだけどね

>>804
え、なにこれすごい


808 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:49:06 Xc01mWVs0
あおこ ‏@aoshimabunka
あおこ提督が鎮守府に着任しました。これからアオシマ艦隊の指揮をとります!

青島文化教材社キター


809 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:50:14 T7ZIAIYw0
>>804
WLとのコラボキタコレ!

WLスケールのぜかまし浮き輪とかがモデル化され…ないな


810 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:51:09 0ZaCpLj20
>>805
LV62ですか、上位は猛者ばかり…
>>804
いいな、こういう路線で稼いでいくのも


811 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:51:09 LUpdMEU20
コラボだと・・・
青島文化教材社っていったらあの中華キャノン作ったところでもあるな
で、フィギュアとかじゃないんだな


812 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:52:45 M19mvaKg0
>>811
>「艦娘」とそのオリジナルな姿に出逢えるかもっ

艦娘付模型クルー!?


813 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:52:47 M24jXq0g0
>>808
3つ前のツイートで
あたい、○娘になるぞって言っててワロタ
こんな感じになるんかねえ


814 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:53:50 Xc01mWVs0
アオシマだってフィギュア出してるよ
けいおんのやつはfigmaに駆逐されたけどw


815 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:54:26 fs5OJ3RI0
>>803
手持ち艦娘は全部改造済み、4人程未実装な娘がおりますが・・・

>>804
妥当?なコラボなんだけどどーゆう仕様にすんのかねぇ。
実艦の愛宕にぴっちぴちのスーツ着せるとかシュールな図が浮かんだんだが。


816 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:55:11 /icOTV220
>>815
マニアックすぎるw


817 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:55:35 TK9tOo/20
>>804
今まで模型買ったことないが
これは買ってしまうかもしれん


818 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:55:37 M19mvaKg0
>>803
うちの鎮守府は入手した艦は最低でも全部改までは上がってる
トップは最初期を支えてくれた赤城さんと榛名ちゃんだな
地味に妙高さんと愛宕さんもLv50台まで育ってたりする
今回の4-3重巡羅針盤固定で小躍りした


819 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:56:20 YwK2Ycig0
しかし艦船模型って作るの物凄い面倒っていうか手間暇かかる上に手先の器用さ必要なんだよなー
よくあるガンダムのプラモとかみたいにフレームから手で捻ってちぎり取ってパカパカ組み合わせていくようなモンじゃなくて
物凄く細い糸かハリガネかってレベルのモノがフレームにズラリと張り付いててどっから断ち切るのが正解かもほとんど判らん上に
断ち切り失敗してバリが残ったのを放置してると後々そこが他の部分と干渉したりするし
パーツごとの組み上げは要接着剤だったり、パーツに番号とか無い上にそもそも説明書に無いパーツが複数あったりして
箱と見比べながら何処につけるパーツか推測しなきゃならんかったり
凄い敷居高いわ


820 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 14:59:41 M24jXq0g0
>>819
ノリと勢いで1/700飛龍さん買おうと思ったけど
買う前にどんなものかとググってみたら初心者のための〜とかいうのでも滅茶苦茶大変そうで断念したわ…


821 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 15:00:07 wSLm5fXo0
ディテールアップにエッチングパーツも買おうな


822 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 15:03:20 LUpdMEU20
ガンプラと同じつもりで買ったら苦労するよな
昔比叡作ったけど大変だった


823 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 15:04:27 /VxypUBw0
俺も昔長門さん買ったけど物置で埃かぶってる


824 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 15:08:16 YwK2Ycig0
こんなんだからな素の状態。精密さはまさに職人芸か。ピンセット使って作業するようなモンは模型初心者には辛すぎると思う
http://livedoor.blogimg.jp/kumakino/imgs/8/9/89f86dc8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kumakino/imgs/d/5/d520c09a.jpg
>>820
ピンセットとか金ヤスリ紙やすりその他色々工作道具持ってない人は買うだけ不幸になるだけだからな
実在兵器模型の世界はいきなりズドン!だからな。容赦がない


825 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 15:09:11 fs5OJ3RI0
本命
娘フィギュアにアオシマが本気で作った装備品が付属の本格志向

対抗
ちび丸艦隊みたいなディフォルメ艦むす

大穴
実艦に艦娘衣装

本命以外はねんどろいどのがいいな・・・


826 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 15:11:20 M19mvaKg0
ああそうか、実艦は既に結構あるから、フィギュア方面ってのもあるか


827 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 15:11:43 7tZ/EIV.0
痛艦艇仕様になるだけかと


828 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 15:12:46 HedYfEaQ0
>>825
大穴はまさに誰得


829 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 15:18:15 Xc01mWVs0
しかしウォーターラインシリーズは静岡模型教材協同組合の中で割り当てられてて
アオシマは長門級出してるけど金剛級とかぜかましはアオシマじゃなかったようなw


830 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 15:29:14 YdtVh/tU0
ぬるま湯にどっぷりとつかった萌え豚向けにこういうのも欲しいぜ

ヴェネチア・ビエンナーレ 日本カタログ
ttp://www.jpf.go.jp/venezia-biennale/otaku/img/arina.jpg

はい、俺得です
萌えキャラと模型のコラボだったらこういうヴィネットが好みですブヒブヒ


831 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 15:37:24 T611O4PE0
>>829
ウォーターラインシリーズは静岡の模型メーカー3社でアオシマ、田宮、ハセガワ
でやってるってアオシマのホームページ漁ったら書いてた。
ぜかしまは田宮で金剛はハセガワだったよ。


832 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 15:38:39 M19mvaKg0
なんかようやく装備をどうしたらいいかという傾向が見えてきたのでメモ

昼間戦闘重視(対空戦闘なし)
主砲 主砲or副砲 魚雷or水上電探or水偵

同(対空戦闘あり) 
主砲 高角砲 魚雷or対空電探or機銃or水偵

夜戦万歳(安定する二連撃を重視)
主砲 主砲or副砲 電探

カットインは昼間戦闘重視型が発動したらラッキーぐらいに考えた方がよさげだのぅ


833 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 15:38:45 kyEzaMdM0
>>824
作ることを楽しいと感じられて、尚且つ細かい作業が苦にならない人とじゃないとな・・・

>>829
金剛級はハセガワだな
考証が古い上、フジミ旧製品のおさがりなのでおススメ出来ん


834 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 15:40:24 Xc01mWVs0
アオシマブログの艦これを匂わせてたのはこれかw
ttp://ameblo.jp/aoshima-kumablog/entry-11562556401.html


835 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 15:42:22 0XMGG3i.0
運営さんがうれしそうで何よりだなぁ


836 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:17:27 fB3R8yWw0
うお、模型とかハードル高いワロタ


837 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:18:58 M19mvaKg0
模型はたしかになぁ…  完成品フィギュアカモーン


よくよく考えると模型にしろフィギュアにしろ飾る場所がないという現実


838 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:22:18 0DwTd7CY0
模型とプラモ何が違うの?


839 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:25:43 /VxypUBw0
飛龍ちゃん思ってたのとキャラ違うな、こんなに好戦的とは


840 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:27:45 kyEzaMdM0
>>838
模型という大きな分類の中にプラモデルという分類があると考えればおk


841 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:29:08 NofoUqv60
世の中には木の切れ端削ってパーツを作れという
高度なミッション満載な模型も売られていると聞いた


842 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:30:29 YdtVh/tU0
プラスチックで作るからプラモっていうんだろうね
模型っていわれたら、プラスチックとか樹脂だけじゃなくて、木材とか金属とかも使ったのを想像するなあ


843 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:31:50 VvsPkPSM0
プラスチック製だと加工しやすいってのがな
余分なフレームを熱して細い線作ってアンテナ線にしたりとかな
劣化早いのはしょうがない。


844 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:37:46 YwK2Ycig0
模型ってのが一番大きな総称だよな
ミニチュアとかガレキとかジオラマとかモックアップとか建設予定の建物の見本とか
ウルトラマンとかゴジラが戦う時に映る町中のアレも全部いっちまえば模型だな
その中でも量産しやすいようにプラスチックや樹脂を使ったモノがプラモ
この定義で言えば船舶模型もプラモみたいなもんなんだが
一般的に認識されてる範囲で言えばプラモはそれをさらにカンタンにして
専用の工具や買ってきた箱の中身以外にさらに別にパーツを自作したり塗装したりデカール作ったりする必要の無い「組立オンリー」モノがプラモって感じだな


845 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:40:23 yeogcQ9Q0
艦艇モデルは細かいパーツが多いから金属部品で作り直したりは当たり前らしいね


846 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:40:59 kyEzaMdM0
世の中にはペーパークラフトとは別に紙を材料に精密模型を作るという人もいるからなあ
日本海軍艦艇模型保存会の方々は本当に凄い


847 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:41:16 BjK0tHxY0
説明書に熱して曲げろって書いてたのを、始めてみたときの衝撃
ガンプラの延長のつもりで開けるとほんと酷い目にあうな!


848 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:41:30 wTtm0spA0
プラモと聞けばガンプラが思い浮かぶ世代
ミニ四駆も一応プラモだっけ


849 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:46:53 0DwTd7CY0
>>840
おおそうなのかthx
不器用だからなぁ1から勉強しようかな


850 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:49:39 3e4ZZZHY0
>>847
熱して曲げろwクソワロタ
金剛型ほしいけど不器用な俺じゃ無理そう


851 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:53:50 D/OWm6.60
そろそろバンダイにスケールモデル業界に殴り込むことを求めたい。


852 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:55:27 VvsPkPSM0
>850
竹や木材とかだと曲がりにくい素材は結構あるべさ。

>不器用
田宮WLの駆逐艦は組み立てやすいからオススメ。
パーツも少ないし塗装無しなら2時間程度だったかな


853 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:55:46 Xc01mWVs0
ガンプラレベルの素人向けの金剛ならフジミのちび丸がいいよ
http://www.fujimimokei.com/item/items/4968728421629/

アオシマも完成品とか素人向けのモデル出してくれたらいいのにな
いきなりウォーターラインは難しい


854 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:56:52 kyEzaMdM0
>>850
実艦の写真とかみてるとマストとか艦橋から空中線が伸びてるのが見えるだろ?
プラモでこれを再現するときには、伸ばしランナーと言って不要なランナーを熱して、それを伸ばして使うんだぜ?
まあ、できないなら素直に細い金属線を使えばいいんだが


855 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:57:36 yeogcQ9Q0
週間世界の艦艇だったか、ほぼ作り直しするくらい手を入れてたブログがあったな


856 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:58:38 6tLbQYqo0
ロウソクを用意しとかないと辛いから困る<熱して曲げる系
両手フリーになってかつ火力がそんなに高くなく、長時間使える便利な道具です。

まあ、ガンプラレベルにセメダインとニッパだけで組めるものじゃないと、
軍事プラモは艦これから入った人には辛すぎるよなぁ。


857 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:59:53 JFt4cvOk0
あれ猫った?


858 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 16:59:57 M24jXq0g0
瑞鶴ちゃんの時報聞きたいのに猫に阻まれる


859 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:00:13 Qidndy.Y0
neko...


860 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:00:21 ym6mod1Y0
真っ白ですぜ


861 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:00:22 T611O4PE0
うん。ねこったねこったw


862 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:00:34 1nf9VgMM0
ねこったと思ったらつながらねえ


863 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:00:49 7tZ/EIV.0
59分→00分になるたびになんか重くなるな


864 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:01:03 kyEzaMdM0
>>856
軍事プラモでも艦艇は特に細かいからなあ
ハッキリ言ってパーツの大きさだけ見れば戦車や航空機の数十倍簡単


865 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:01:05 UCAeFJvM0
このタイミングはなんだろうな


866 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:01:17 9e3AIXqU0
見に来たらみんなも猫ってた


867 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:01:26 3e4ZZZHY0
模型作ってる奴おおいなw
敷居たけええなしかし、ミニ四駆に苦戦する不器用さだからなw
俺には、無理くさい…

進めてくれたちび丸買って、お風呂で遊ぶわw


868 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:01:36 yJ7i2o2s0
さてやるか!と起動したらまさかの猫がお出迎え


869 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:03:04 0XMGG3i.0
これが、模型業界、はては鉄鋼業界までを巻き込んだ一大ムーブメントになるとは
この頃の私たちには想像もできなかったのである


870 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:03:04 JFt4cvOk0
つながったきがする


871 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:03:19 5oDEiVQo0
なんか急に繋がらなくなった?


872 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:03:56 DEbEaXW60
こんな時間に…?


873 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:04:17 YdtVh/tU0
とりあえずキャッシュクリアとブラウザ再起動なう


874 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:04:33 25IRXfP.0
>>871
猫ってからずっと真っ白ですわ


875 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:04:33 UCAeFJvM0
したけど無理ぽ


876 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:04:38 VZFHe9cE0
バイク模型ですら放り投げてる俺には軍事プラモは荷が重すぎる

コトブキでもグッドスマイルでもアルターでも良いからフィギュア屋早くコラボ打診はよ


877 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:04:56 Gkv2vWyE0
組むのが難しい難しいって言われる艦船模型ですが、塗装は戦車や飛行機よりはるかに簡単なのです


878 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:05:08 QqgwxJws0
猫すら表示されんところがやばめ


879 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:05:22 cQpEWYQY0
にゃ〜ん・・・・


880 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:05:27 di6KuwrY0
久々に見たわにゃんこ


881 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:05:38 V59ZLXME0
なんか軍事プラモって言葉うけるな


882 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:05:48 Xc01mWVs0
それにしても
艦載機揃えたから瑞鶴ちゃんそろそろ来てくださいおねがいします


883 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:05:54 VZFHe9cE0
お、ねこった

何かパッチでも当てたかね


884 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:06:29 JFt4cvOk0
あかんだめやったわ。どうしたんだろ


885 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:06:32 wTtm0spA0
昨日だか一昨日も17時から5分間Not Foundにならなかったっけ?


886 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:06:33 M24jXq0g0
久々の 長門pkpk オンライン


887 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:06:34 RwEAxcVY0
俺も真っ白だわ


888 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:06:46 8YR5KyzQ0
2-4クリアー
北東ルートさえ出ればなんとかなるのね


889 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:06:50 6tLbQYqo0
単色だからなw

戦車はキャタピラ手組とかあるから、それに比べればマシかw


890 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:07:09 wDd.SW7c0
あれ?俺だけかと思ったら皆なのか


891 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:07:21 JFt4cvOk0
今度こそつながったか


892 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:07:36 yJ7i2o2s0
ふぅー繋がった
今回の猫はなかなk…ねこーーーー


893 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:07:38 YwK2Ycig0
>>877
戦車や航空機は金属のサビとか擦れ再現しないとだもんな…
いや船舶も凝る人はやっちまうけどさ


894 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:08:20 T611O4PE0
あっれぇ〜?ねこってから入り直せないなぁ真っ白しろすけw


895 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:08:34 M19mvaKg0
む、最後一瞬読み込んだか?


896 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:08:50 JFt4cvOk0
比叡です!って言って猫った。お前は化け猫か


897 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:09:07 VZFHe9cE0
おk繋がった

鯖大本営再起動と予想


898 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:09:46 7tZ/EIV.0
入り直せたけどぷかぷかオンラインだわ


899 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:13:20 VZFHe9cE0
うむ入れたは入れた……が
メニューが出てこない。ログイン鯖突破しても本鯖と繋がってない予感


900 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:13:29 LUpdMEU20
早くしろーマニアなくなっても知らんぞ


901 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:14:21 /VxypUBw0
これは10日になったら轟沈するなw


902 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:14:37 M19mvaKg0
復帰したようね メニューキマシタワー


903 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:14:40 M24jXq0g0
こりゃ駄目だなちょいと時間おこう


904 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:15:06 T611O4PE0
他の事しながらぷかぷかしてたら陸奥がいきなり挨拶してきて無事復帰できたw


905 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:19:02 VZFHe9cE0
ページ移動から読み込ませても問題無いし完全復帰確認
特に重くも無いしやっぱ鯖再起動したのかな。心臓に悪いわw


906 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:20:06 kyEzaMdM0
10日は間違いなく阿鼻絶叫だなww


907 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:21:54 7evXSrHg0
阿鼻叫喚するのは主に新規だろうなぁ
ねこねこオンラインを潜り抜けた提督は
まぁそんなもんだろうって予想つくし


908 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:22:45 Ni1FrnRw0
7月10日は運命の日となりそうだな
スレが荒れそうだなぁ・・・


909 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:22:58 6tLbQYqo0
猫カウント提督が過労死してしまうな。

本スレちょっとみたら勢い3000近くなのな。怖いわw


910 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:24:33 X8lemnDI0
ねこねこオンラインよりも島風どこですかオンラインのほうが荒れそうで怖い


911 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:25:02 wDd.SW7c0
避難所はまだマシだろうけど、本スレは間違いなく阿鼻叫喚だな


912 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:25:39 M24jXq0g0
猫を経験してれば艦隊決戦等にキラキラで行かせようと割り切れるのだがね
今のうちに北号もできるようにしとくか


913 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:25:40 TURn5qz60
Q:島風はどこですか
A:今俺の隣で寝てるよ


914 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:26:22 VzNewfp20
んー負荷試験でもやってるのかな?
今居る人間と新規が同時接続して耐えられるか、等など・・・


915 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:27:05 JFt4cvOk0
それはダミーだ


916 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:28:17 E/g7sJZQ0
うちの多摩がすごい勢いで逃げ帰ってきたけど何があった?


917 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:30:03 wTtm0spA0
ぜかまし目当てに始めた新規が電ちゃんを嫁にして愛宕羽黒金剛赤城に浮気する未来が見える


918 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:33:12 6tLbQYqo0
初期秘書艦選択率とかは、やっぱりイナヅマがトップなんだろうか。


919 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:33:45 M19mvaKg0
多摩ならドックで丸くなってるよ

>>917
渋だと高雄愛宕のばるんばるんしよる組も結構多いからなぁ


920 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:34:25 T611O4PE0
ほんと島風人気はすごいよねぇまぁ見た目にフックだらけなキャラだから不思議じゃないけど
蒼龍ちゃんとか鳳翔おかぁさんとか利根ちゃんとか五十鈴ちゃんとか山城とかの方が可愛いと思うんだけどね
ただの俺の趣味だけどっ!w


921 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:36:57 LUpdMEU20
雪風ビショビショに濡れてエロいな


922 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:37:06 VZFHe9cE0
ぜかましはフル改装で戦艦と同行できる駆逐艦まで育つけど序盤はただの駆逐艦でしかない
序盤に本当にお世話になるのは赤城さんだ
つまり赤城さんのごはんが大量投下と言う事で赤城さん大勝利


923 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:38:22 X8lemnDI0
蒼龍と比叡はつつくと和むから好きだなぁ


924 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:40:52 hgKnQrg6o
こんな感じ系のブラゲでの最初のキャラって
大抵序盤は大活躍する程度の能力はあるもんだけど

艦これのは・・・


925 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:41:43 M19mvaKg0
育てておかないと結局3-2で泣くのが駆逐艦


というか、最終的に省エネに走ると駆逐艦が艦隊に入ってくる


926 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:44:11 .WB8AKZI0
雪風と島風はスーパー北上様と同等の雷撃力持ってるからなぁ
ハイパー北上様が出てきたんでそこら辺差別化図られたが


927 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:44:16 7evXSrHg0
育てすぎて枠100なのに42隻改造済みがいても知らんぞ、知らんぞ…


928 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:45:06 kyEzaMdM0
まあ、お前らこれでも見て落ち着けよ
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda/1218/chikuma+TAclass.jpg


929 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:45:47 ym6mod1Y0
駆逐艦とか育ててどうすんだよwww



そんなふうに思っている時期が僕にもありました
響ちゃんかわいいです


930 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:46:45 M19mvaKg0
>>928
なんで戦艦にレベルアップしてるんですかねぇ…


その持ちネタは愛宕さんのものだろ!いい加減にしろ!(ぇ


931 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:47:26 VZFHe9cE0
そういやぜかまし何時出たんだっけと思ってソートで確認したら最初の叢雲除いて4隻目にゲットしてた
序盤どころか開始直後に引いてたんだなぁビギナーズラックいとおそろし。雪風未だに出てないけど


932 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:48:04 kyEzaMdM0
>>930
幾らか前に戦艦那智というものを入手して提督がいてだな・・・


933 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:49:43 V59ZLXME0
>>928
ワロタww


934 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:49:58 ym6mod1Y0
>>927
大丈夫だ
改65隻でもやっていける
そろそろ課金してあげようと思っているけど


935 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:51:25 M24jXq0g0
時雨ちゃんが可愛くてしょうがないので意識して旗艦に据えて何処へでも連れて行くようにしたら長門飛龍に続いて3番目に70lv到達
旗艦補正はやはり凄いそして駆逐艦のコストの安さも合わさって最強に見える


936 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:53:04 myBJjjqs0
趣味に走って艦隊のレベルTOP3を駆逐艦が占める事態に


937 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:53:10 6tLbQYqo0
水雷戦隊はコスト安いからちゃんと回るようになればクエストに船集めに大活躍なんだよな。

回るようになるまでが辛いが。


938 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:53:50 ek.UGvLg0
初期 ぜかましちゃんそんなにいいかなぁ?(所持できていない段階。まだ間に合う
中期 お!出おった。駆逐艦としてはなかなか・・・(所持したて。レベルを上げる)
後期 ぜかましちゃん何食べたい?んー赤城かー。いいよお食べー。(艦隊旗艦常連組 連装砲ちゃんに生まれ変わりたい)
末期 ???(不明。未だ至らぬ領域)


939 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:57:48 3JRL9TBY0
任務の羅針盤への影響力が大きすぎて困る
ろ号やってる時は2-3周回で6割位ボスに行けたのに
ろ号終わったとたん補給艦にしか行かないとか


940 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 17:59:32 /VxypUBw0
>>938
250億分の一でTKBの連装砲ちゃんが外れるという噂を信じ、日夜クリック


941 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:00:22 eRzoDGu60
http://i.imgur.com/MU2r5VU.jpg
http://i.imgur.com/YHSfVs3.jpg
http://i.imgur.com/EYS710R.jpg
俺鎮守府上位30人。まぁ普通かな?


942 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:01:26 LUpdMEU20
霧島の砲撃→敵戦艦にカスダメ
長良の砲撃→敵戦艦にクリティカル撃沈
何故なのか


943 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:02:10 8m3zo9uw0
那智さんのスジが気になる


944 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:02:20 ek.UGvLg0
あ、艦これマンガ5話来てますね。
ばああぁぁぁにんぐぅぅうらぁぁぁぁぁぁあああぶ!


945 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:02:40 VXY2uxrs0
駆逐〜軽巡→低コスト部隊として活躍
重巡→4-3回しで活躍、一部の重巡は索敵や対空面でも活躍
雷巡→夜戦で活躍
航巡(航戦)→他の空母のお供に
水母→謎の火力で大活躍だった
軽空母→訓練のお供に、コスト面でも活躍
正規空母→高難易度海域を回す時に活躍
戦艦→高難易度回しと演習で活躍

長すぎたけど自分はこう思ってる、最終的にはどの子が好きかで落ち着いたけどね


946 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:02:55 myBJjjqs0
>>941
睦月と如月は俺が育てるから安心してくれ。


947 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:04:12 22kWmOJg0
霧島は中破して夜戦させると本気だしてくれるから旗艦にしてるわ
もちろん体感


948 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:05:47 Gkv2vWyE0
レベル70近い駆逐艦が10隻も居るって凄いな


949 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:05:48 qdOaDJi60
霧島さん脱ぐと凄いんか


950 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:06:50 OXj4aUKs0
>>944
今日の朝にはもうあったわ通勤途中にいいものだ


951 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:06:53 MM9gbCGc0
>>941
早く瑞鶴瑞鳳を出す作業に戻るんだ


952 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:08:01 eRzoDGu60
>>951
瑞鳳ちゃんはすでにいるんだけど瑞鶴ちゃん来ねぇ・・・


953 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:12:56 lM50LAyU0
2−4にて戦艦や正規母艦ですら傷一つつけられなかったフラグシップ戦艦を、
夜戦でただ一人致命傷を与えた電ちゃんを見てからはもう駆逐艦wwとバカに出来なくなった。
お陰でクリアできました。ありがとう電ちゃん。本気を出してくれて。


954 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:12:56 lIyqaYhY0
そろそろしばふ駆逐艦隊が全員LV50以上になりそうなんだが
対空以外改修済みです


955 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:13:42 z923J5sE0
キャッシュクリアしても何しても真っ白のままでは入れない…
凄く10日が不安だ


956 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:19:35 XzXrSLVY0
艦これに7/10付で着任する新米提督が知らないことを挙げてみた。

・オープン直後の報酬バグ(メンテ閉鎖なしでこれに対応→ここの運営・・・すごいかもしれない・・・って思った)
・ちとちよ最強時代(謎砲撃)
・戦艦大安売り(投入資材量的な意味で)
・無慈悲な渦潮、越えられない3-3と3-4
・妖怪猫吊るしの恐怖夜話(20時過ぎたら繋がらない)
・阿鼻叫喚の初イベント
・大破無補給チンシュマラソン
・お詫び掛け軸

あとなんかあったっけ?つか再配布ないならお詫び掛け軸が現状かなりの超レアアイテムなんだよなw


957 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:23:03 fs5OJ3RI0
>>956
大井さんの衝撃(悪い意味で


958 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:28:50 NofoUqv60
ボッコボコにされても負けを認めない理不尽ジャッジ


959 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:30:20 dxpvuDDA0
お詫び掛け軸って買えなくなってるのか・・・もったいないな


960 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:33:33 ONDTyrxU0
ヒラコーショック


961 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:35:09 /VxypUBw0
加賀ラッシュ、僕はもう疲れたよ・・・
三隈なんて非実在艦少女に決まってるんだ・・・


962 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:35:56 pCsiWMkg0
最近トラブルだらけでお詫び掛け軸もらった障害がどんなんだったかもう思い出せないw

>>956
地獄の毎回100MBローディング


963 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:37:44 JW27jF6o0
>>941
気のせいか、正規空母が足りないような・・・

>>956
セクハラ降格人事 思い当たることが多すぎて
かなりの提督が静観


964 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:38:35 eRzoDGu60
雀の涙程度だった遠征報酬


965 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:39:50 VXY2uxrs0
修正前の遠征報酬ってどのくらいだったんだろ・・・
自分は5月頭に始めた感じ


966 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:43:47 ACraJaAc0
遠征の選択を解除すると、これまでに達成した数値がリセット
しかも、3つしか選択できない


967 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:45:50 lIyqaYhY0
>>956
戦艦大安売りって何?


968 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:47:30 nnWCvDns0
あっがい(33)


969 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:47:33 eRzoDGu60
>>967
270/270/330/30で金剛型や伊勢・扶桑ができた


970 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:48:46 pCsiWMkg0
>>967
300allで金剛が出たんだよ
まあ弾薬ボーキ要らないってわかった今の40/3/60/3と資源量は大して違わないけど


971 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:51:18 myBJjjqs0
新規さんがきたら
「毎回ロードなげえ」
「ブラウザのキャッシュいじれ」
みたいな会話がまた見られるのかな


972 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:52:37 lIyqaYhY0
なるほど、それってバグだったののかな?
3-2まで行けてれば今となっては山内話だな。


973 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:52:52 5oDEiVQo0
>>935
おお、時雨ちゃまの可愛さが判る人がいたか!


974 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:53:44 kyEzaMdM0
あとは初代エラー娘とか?


975 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:54:39 slIvps8go
24時間遠征が欲しいよぉ


976 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:58:20 pCsiWMkg0
3-2が戦艦空母編成で強行突破できた時期もあったな
そのおかげで先に進めたけど駆逐艦育ってなかったからあとで対潜艦に困った


977 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:58:52 C2EvBBX60
はあ五十鈴tyんかわいい


978 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 18:59:12 M24jXq0g0
ん、次スレ立ってないか、立ててくるから少し待っててくだしあ


979 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:02:45 M24jXq0g0
提督、次スレが届いているよ

【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 41隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1373018527/


980 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:06:39 VvsPkPSM0
>979
ほほぉ〜ぅ、新スレが出来たみたいだよ。乙やね!


981 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:06:54 l1WGmTrw0
>>962
電探つんでても渦潮がげきおこだったことについてのお詫び


982 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:08:47 XzXrSLVY0
>>979
乙なのです!

>>956へのレスくれたみんな
叩けば出てくる出てくるwwww
そういや100MBショック!ネオジオ!も恒例の会話だったなwww
あと警備任務がバケツも貰える激旨遠征だったっけ?w

そして任務リセットに慣らされすぎて、
未だに一回受けたクエのチェックを達成するまで外せずにいる俺ガイル←


983 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:10:21 /VxypUBw0
>>979
そうね・・・このスレ立てはいい判断ね


984 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:15:18 T611O4PE0
>>979
九九艦爆は乙が可愛いのよ乙が♪


985 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:15:23 kyEzaMdM0
>>979
いいスレ立てだねえ、しびれるねえ。ありがとね


986 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:16:19 YdtVh/tU0
>>979
素晴らしい…最高のスレだとは思わんかね


987 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:16:25 JW27jF6o0
新しいスレぇ? 酔狂な>>979だねぇ…乙だけど

3-2からの駆逐レベル上げが楽しくて止まらない
4-3からの重巡レベル上げが苦しくて進まない
そして軽巡全然レベル上げてないことに気がついた


988 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:19:36 1nf9VgMM0
2-4でエリ空母とかてーなーとか思いながら回ってたら
3-4周回してた


989 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:24:44 VZFHe9cE0
>>979
スレ立て乙を厳として、よろしくねっ


990 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:26:12 Gkv2vWyE0
>>979乙なのです

3-4を周回とか化け物かよ


991 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:27:26 1nf9VgMM0
ボーキサイトと大破がひどいからおかしいと思ったのが3週目くらいだったんだ
お前らも油断してると間違えるから気をつけろよ


992 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:27:46 VvsPkPSM0
>982
所持艦娘ソート変更時、毎回鯖からデータ取り寄せで激重とかもあるぜよ


993 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:28:42 /VxypUBw0
>>991
お前だけだよw


994 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:28:59 myBJjjqs0
>>987
駆逐艦のレベル上げ、資源の消費も少ないから止め時がみつからんね
開幕爆撃じゃなく、水雷で地道に上げてると尚更。


995 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:30:30 Gkv2vWyE0
>>994
空母随伴させないとちょくちょく被弾して修復に時間とりません?


996 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:31:20 C2EvBBX60
開幕水雷とかあんの?


997 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:33:12 yq2E3kx60
数揃ってたら駆逐はカスダメで修理いれて疲労抜きにもできるしな
軽巡込みで20隻もいたらほんとエンドレス刈り


998 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:33:47 myBJjjqs0
>>995
駆逐艦10、軽巡8くらいで回してるからそこまででもないかも
次々まわしてドックいれて、でそれなりにもつ

Lv上がってきて入渠時間のびてきたから、こっから時間食いだすかもなーって感じ


999 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:34:59 RzOQcpXQ0
でも駆逐艦のカスダメでも20分くらいは入渠するからあんまり疲労抜きには……


1000 : 名無しの提督 :2013/07/05(金) 19:35:17 di6KuwrY0
1000なら赤城さん大破


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■