■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 35隻目- 1 :名無しの提督:2013/06/28(金) 20:34:48 ID:U5GwvUNI0
- 「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの
個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、あなただけの無敵
連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のようなプレイも可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・スレまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
・前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 34隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1372330721/
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん〜艦これ〜 質問スレ 11
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1372176800/
・質問スレ(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1370193889/
・まとめWiki編集者の集い
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1370194131/
次スレは>>950の方が立ててください。 スレ立てができなかった場合は次の人を指名
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。 スレが建つまでは微速前進。
- 2 :名無しの提督:2013/06/28(金) 20:55:54 ID:kb3JuQD20
- 四神の力、今>>1乙に!
- 3 :名無しの提督:2013/06/28(金) 20:59:14 ID:Nyu.cMUA0
- もしかして猫駆除できた!?
カガーさん「と思うやんかぁ?人が減っただけなんよぉ」
ってことはないよな多分
- 4 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:24:23 ID:hZiz8vAg0
- 日向改MVPで「最上の奴も頑張っているか?」の後ドロップ最上で「僕が最上さ」という美しい流れ
- 5 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:30:46 ID:SoV91Lbw0
- 1もつ
- 6 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:32:25 ID:0spngZuY0
- 21時半なのに軽い!
- 7 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:35:18 ID:Y1ZvEl3w0
- ついに猫に勝ったか
- 8 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:36:09 ID:me9z/gvs0
- 艦これが軽い…!!こんな気持ちで出撃するなんて初めて!もう何も怖くない!
調子に乗って連続出撃→疲労、慢心→以下略
>>1乙なのです
- 9 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:36:34 ID:SNI/eWYU0
- >>1乙
- 10 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:37:12 ID:3xdijz460
- >>1乙
ステルス猫が微細な抵抗をしているようだ
- 11 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:39:15 ID:JgAdXWDI0
- 1日でそんなに人減る要素ないから明らかに今朝のメンテのおかげ
このまま週末乗り切れれば来週には新規登録開放あるかもな
- 12 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:40:05 ID:xyJo6sMA0
- 気合い!入れて!>>1乙!
- 13 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:41:05 ID:7NWl9qXQ0
- 俺は21時以降一回だけ猫出たぞ…
これぐらいなら全然許容範囲だけど土日が本番じゃないかな
- 14 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:43:10 ID:vafB/iho0
- いつだかの金曜夜もこんな感じで楽観してたら日曜夜あたりから酷いことになったんだよな
- 15 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:45:21 ID:SNJcAsDM0
- 無制限に新規開放したら同時接続がすさまじいことになりそうだけどね・・・
- 16 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:48:59 ID:NlJphECk0
- 登録制限をつけるのはどうだろう
自分の考えとしては1週間毎に5000人分までとか
- 17 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:49:25 ID:JgAdXWDI0
- いままで堰き止めてた分、数万の新規の大群が押し寄せてくるだろうな
ちなみにやり始めたいけど新規登録停止中で始められない人このスレにいたら挙手
- 18 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:49:59 ID:rpuQqfP60
- それだと週の頭の一日だけで制限いっちゃって、その曜日にログインできない連中からクレームくるで・・・
- 19 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:51:03 ID:3xdijz460
- 何か勘違いしてないか
- 20 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:51:15 ID:du7k2DG.0
- もう猫は行った
さぁ、出撃だ
- 21 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:51:24 ID:Y1ZvEl3w0
- 今が負荷とプレイ人口が釣り合ってるってバランスだから
ここの運営なら鯖増設なりするまで増やさないんじゃないかな
普通のネトゲ運営だとここでまた新規登録再開してまたひどいことになるんだろうけど
- 22 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:53:28 ID:me9z/gvs0
- 快適すぎて燃料弾薬消費がマッハ
普段は遠征オンラインだったから
出撃メンバーが常時戦艦空母でも黒字なのに慣れてしまった
むむむ
- 23 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:54:14 ID:GNfUJo2E0
- 挙手www
- 24 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:55:12 ID:HQUhJ1aA0
- ログイン戦争ならぬサインアップ戦争か…胸が熱いな
遠征オンライン用にゴールデンタイム前に資源の下限設けてたから軽いのに出撃を控えなきゃいけない悔しい
- 25 :名無しの提督:2013/06/28(金) 21:57:55 ID:NlJphECk0
- >>18
そういう問題が出るか・・・難しいね
- 26 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:00:27 ID:Nyu.cMUA0
- >>22
俺もだw
こんなに資源ってきつかったっけ・・・猫オンラインだったのは精々1週間なのにな。なれって恐ろしい
- 27 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:01:00 ID:a3lWkU1A0
- 猫の心配ないみたいだな!と2-4行ったけど羅針盤が手強かったですまる
- 28 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:02:34 ID:SoV91Lbw0
- 恐怖症の反応に痒くなるというものがあるらしいな
霧島さん見てると首すじが痒くなるから霧島恐怖症だは
- 29 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:02:59 ID:JgAdXWDI0
- 始められても無いのに避難所まで見て書き込む猛者新規はいないか
1人、2人くらいはいると思ったが
- 30 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:04:28 ID:kUwtij6M0
- ,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l エラー猫は死んだんだ
(l し l) いくら呼んでも帰っては来ないんだ
. l __ l もうあの時間は終わって、君も羅針盤子と向き合う時なんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
- 31 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:05:15 ID:kb3JuQD20
- 避難所は何でかそってんだ
- 32 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:06:23 ID:Nyu.cMUA0
- ゲームが出来てるからでしょ
- 33 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:07:21 ID:eqkUte7k0
- 今まで艦これ出来なくて避難所に書き込んでた反動で
ひたすら出撃してる悪寒
- 34 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:07:47 ID:me9z/gvs0
- ゲームは出来てるけど
あんまり連続出撃ると疲労るんで
ちょくちょくインターバル挟む為にスレと図鑑見てるで
- 35 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:08:00 ID:Y1ZvEl3w0
- >>31
猫が撲滅されて猫の手も借りたい状況
- 36 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:09:10 ID:JgAdXWDI0
- 本スレの方も最近勢い8000くらいだったのに今3000
エラー出まくってしかたないからスレにでも書き込むか・・・って人が多かったのだと思われ
- 37 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:09:27 ID:LXnxMBcs0
- 羅針盤様、羅針盤様
どうか2-2ボスに行かせてください
ろ号作戦は終わったのです
- 38 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:09:38 ID:eOo2x6Nk0
- 大規模規制の影響もあるから…
- 39 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:09:40 ID:a3lWkU1A0
- >>30
くそwくっそwwww
猫の不安ない分マシだし、のんびりやるわ
- 40 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:09:48 ID:gMp2e2no0
- 偉い軽いなぁ〜
ついに猫駆除したのか?
- 41 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:12:53 ID:7NWl9qXQ0
- どのスレもメンテ中やらが要素追加直後の次ぐらいに勢いあるタイミングだからな
- 42 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:13:47 ID:L03Tw/jg0
- 自分もここぞとばかりに編成いじりつつ4-3トライしてるが、ボス手前のポイントにすら行かん…
ディープスキャンと化してるw
- 43 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:15:39 ID:NlJphECk0
- よし、無事に4-3突破!!!ボスSだったけど金背景→日向さんでした
流石にドロップ狙いで行く気にはなれないからいいけど・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4305415.jpg
応急つんでたとはいえ雪風さんが中破状態かつ夜戦でフラグ戦艦のカットイン貰っても素で耐えたのには驚いちゃった
これが運60の効果・・・なのかな?
航路は南西→南→北西→西だったよ、編成の参考にどうぞ!
- 44 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:18:23 ID:5PLYR0TM0
- 規制されてて書き込めないからこっちに書く
46cm付けた戦艦の射程が超長から長になってね?図鑑だと超長だけど
- 45 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:19:13 ID:iR9dRNv.0
- そうだよ
- 46 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:20:21 ID:aww/9Mlg0
- >>44
確認したらマジじゃん
- 47 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:21:59 ID:7NWl9qXQ0
- 装備による射程変更が見えなくなったのかな
空母に中距離砲載せてもステータス上だと射程中にならないし
実際の行動順だと乗ってる気がするけど
- 48 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:27:39 ID:Do7f0eUE0
- 武器の射程と艦種の射程の相関関係が分からない
- 49 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:27:42 ID:L03Tw/jg0
- >>43 おめ
加賀さん連れて行っても行けるんだな、サンクス
- 50 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:31:10 ID:G8/4MkGk0
- 2-3回すことにしたはいいけど、ぜんぜんボスいかないや
いい編成あったっけ?
- 51 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:31:37 ID:YiDJwKyA0
- 射程長になっても46積んでる方が行動が早いね
- 52 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:32:02 ID:iR9dRNv.0
- 個人的にはこっちが戦艦で装備も射程長で揃えてるのに
相手の駆逐軽巡と交互に砲撃するのがなー一方的に攻撃させてほしい
- 53 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:33:01 ID:HQUhJ1aA0
- 水雷屋が息しなくなる
- 54 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:34:44 ID:J8iJ.rMc0
- というか戦艦込みの一巡目は対潜攻撃と距離長のみでいいと思う
それか3順にして1巡目は超のみ砲撃で当たる確率激低にするとか
距離の差別化が乏しすぎる
- 55 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:34:53 ID:SNI/eWYU0
- そして一方的に空襲をうけるわけですね
- 56 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:35:24 ID:kb3JuQD20
- 4−3クリア10回目、ボスSも天龍ばかり
- 57 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:36:24 ID:JgAdXWDI0
- wikiの海域難易度E-3が☆5とE-4の難易度☆5と☆7になってるけど
E-3が☆14、E-4が☆16だったよな
でかい☆が小さい☆10個分
- 58 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:37:57 ID:Nyu.cMUA0
- イヤッホー!4-3ボスゲットだぜ!
・・・ドロップなして・・・
- 59 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:39:11 ID:lM7WpeMA0
- >>1乙なのです
>>56
天龍の怖さを思い知った
- 60 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:39:42 ID:/gTOn8FQ0
- だから出撃前に保有数を確認しろとあれほど・・・
- 61 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:40:03 ID:NlJphECk0
- 4-3も落ち着いたところで3-3〜3-4の攻略を頑張ってみようって思ったんだけど
4-3よりも星の数が多いのね・・・これは嗚呼叫喚の予感
果たして自分は3-4を突破できるのだろうか、不安になったと同時に楽しくなってきた
- 62 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:43:01 ID:Nyu.cMUA0
- >>60
ん?保有は空きあるよ
え?初回必ずゲットできるとかないよね?え?
- 63 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:45:24 ID:kb3JuQD20
- つーかマジでじゅんようと天龍ばっかなんだが4-3ってもっとマシなのでるよね
運がないにゃあ…戦艦3空母2軽巡1でほぼボスだよ
- 64 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:46:22 ID:LwvqHz4A0
- 4面ボスで泥無しは数十回やってなかったと思う
忘れがちなのが装備枠
- 65 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:47:22 ID:/gTOn8FQ0
- ボスでドロップなしはいまだに体験したことないからそうだと思ったんだが
もしまれにあることだったらすまん
- 66 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:48:39 ID:GwCwvlnY0
- 俺は経験無いけど、ボスも戦術B勝ち なら落ちない事もあるとか?
- 67 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:49:10 ID:Nyu.cMUA0
- >>64-65
勿論装備も空いてるyo
当然S勝利。ドロップなしってそんな激レアなのか・・・
- 68 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:50:29 ID:JgAdXWDI0
- エリア難易度上位
E-4 ☆16
E-3 ☆14
3-4 ☆9
3-3 ☆7
4-3 ☆6
2-4 ☆6
E-4とE-3は逆が妥当と思う以外は割と正確な難易度付けだと思う
4-4は☆8くらいかの
- 69 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:53:10 ID:J8iJ.rMc0
- 戦艦と空母と潜水艇の混合編成のうざさは異常
- 70 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:53:15 ID:uNJdbuhk0
- 敵戦力よりも羅針盤の強さが重要だよなぁ
- 71 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:53:28 ID:kb3JuQD20
- ボスAだと無慈悲なガシャンもあるよ
- 72 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:53:45 ID:Ah9c7iNA0
- E-4、E-3は対空強化前だからか、いまの3-4のほうがイタイわ
- 73 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:56:07 ID:jKJIwhjo0
- E-4やE-3ってそんな難しかったっけと思ったが修正前仕様なら納得した
- 74 :名無しの提督:2013/06/28(金) 22:57:00 ID:kb3JuQD20
- メモリ回復もクソ過ぎてPCに張り付いて格闘してたしな
- 75 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:03:13 ID:JgAdXWDI0
- イベント難易度画像
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4305569.png
- 76 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:05:43 ID:Y1ZvEl3w0
- >>75
資源量泣きそうだな・・・
- 77 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:06:22 ID:QV/kU1Nw0
- なんか雰囲気変わったなーって、本スレからの避難民か
- 78 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:13:26 ID:du7k2DG.0
- 無修正に凸った先行部隊に感謝だな
- 79 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:14:30 ID:shLBmFgI0
- 4-3ボスにボコられた
戦戦雷雷空空
雷巡改二コンビには、強化缶詰二つと、強化缶詰&タービンを装備させて行ったけれど、
昼の間にどちらも大破するという懐かしの芸を見せてくれたよ
大井さんの破損絵はエロくていいなぁ
- 80 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:14:32 ID:kb3JuQD20
- 初期のE4とかクリアした奴鉄人だろ
何人いるんだか
- 81 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:14:46 ID:xVElk9jU0
- 第2回瑞鶴建造大会を開催したいが配合を悩む
- 82 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:17:07 ID:Ey9RVQ120
- 飛龍が建造よりドロップで出てしまった
ありがたやー、しかしこれで瑞鶴狙いが余計辛い
- 83 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:18:08 ID:Y1ZvEl3w0
- >>79
その構成化一人戦艦を軽空母でいこうかと思ってるけど安定してる?
潜水艦落とすのにソナーあるとだいぶ変わる感じだったから爆雷、ソナー、缶でいくつもりだったわ
- 84 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:18:46 ID:uNJdbuhk0
- >>80
ありゃゲーム内資産も重要だけどリアル体力忍耐力のほうがきつかったからなぁ
- 85 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:19:06 ID:ExDmhA6Q0
- それにしても今日は快適だったな…全然猫来なかったし
運営マジGJだわー
- 86 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:19:53 ID:JgAdXWDI0
- >>80
公式情報に載ってるのは11人
他にも数人いるかもだけど20人は超えてなさそう
- 87 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:22:14 ID:uM97y4Hw0
- 青葉ちゃんドロップしたとき一言お願いしますって言われるけど
お前らなんて返してる?
- 88 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:22:24 ID:yH6ciZ5g0
- 11人もいたんか・・・
- 89 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:22:58 ID:Ou6UOLLo0
- >>81
少ない資材で数こなしたほうがいい気がする
んで何回かやって空母引けなさそうな予感がしたら撤退
- 90 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:23:07 ID:Y1ZvEl3w0
- 11人の米帝か・・・
- 91 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:25:26 ID:md5K9i820
- wikiコメにも書いたけど同LVで同艦主別(艦自体は異なる)でも遠征成功したり失敗したりするのな
燃料一桁で遠征報酬当てにしてたからもうだめ
- 92 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:26:41 ID:aww/9Mlg0
- ようやっと安定化したし先を見据えた再スタートを切ってほしいね
- 93 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:26:46 ID:kb3JuQD20
- まじかよ…すげえ
- 94 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:27:17 ID:shLBmFgI0
- >>83
安定が、ボスまで行けるか? という率なら不明
でも雷巡二人、空母二人入れた構成では、何度かボス前のマスまでは何度か行っているよ
あと、最後の潜水艦はどうせ落とせないだろうなぁ、というA判定狙いでの強化缶装備でした
- 95 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:27:19 ID:3xdijz460
- >>91
装備やステの違いとか?
- 96 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:29:03 ID:Y1ZvEl3w0
- >>94
thx
単純な攻略だったのか
潜水艦もある程度のレベルになると被害はほぼないし
ボスルートとSのとりやすい構成できればおいしいと思うのよね・・・
- 97 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:29:29 ID:md5K9i820
- >>95
艦構成はLV以外覚えてないからアレだけど装備やステは違うね
レベルに依るところが大きいとは思うけどあんまりギリギリは良くないな・・・
- 98 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:30:37 ID:xVElk9jU0
- >>89
第一回大会は300/30/400/350×20で正規空母無し
できるだけ10回以上こなしてデータだけは回収したい
- 99 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:31:57 ID:3xdijz460
- >>97
最低ライン狙うなら装備で能力底上げが重要なはず
- 100 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:36:06 ID:rx.kLV2E0
- 30/3/40/35で正規空母は1/10ぐらいの感覚だったな
30/3/45/30でも似たような感じだが建造ガンガ
- 101 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:40:30 ID:uM97y4Hw0
- 阿武隈キタああああああああああああああああ!!!!!!
ってお前じゃねえんだよ持ってなかったけど瑞鶴ちゃんが欲しいんだよ
- 102 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:40:41 ID:U5GwvUNI0
- この前350/30/400/350で瑞鶴/瑞鳳を掘った結果
正規空母率は10%だけど回数少ないからよくわからないね
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda/937/350.jpg
- 103 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:41:21 ID:HQUhJ1aA0
- 唐突な出雲丸に笑った
- 104 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:41:48 ID:gf8A3lfk0
- いずもまわろった
- 105 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:41:52 ID:LXnxMBcs0
- 出雲丸かよwww
- 106 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:41:54 ID:kb3JuQD20
- オデ阿武隈でルナらがんばる
- 107 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:42:31 ID:U5GwvUNI0
- 出雲丸なのは名前がぱっと出て来なかったから……
- 108 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:42:33 ID:1GkliXYY0
- >>102
電の本気を見るのです!
- 109 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:44:20 ID:Ux1GsniQ0
- 出雲丸さんとヒャッハーさんはちょっと登場回数多すぎるんで仕方がない
- 110 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:45:13 ID:uM97y4Hw0
- 俺も今さっき建造やったばかりだけど阿武隈のあとにメロンちゃん出たわ
- 111 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:45:14 ID:SNI/eWYU0
- 4-3はlv50代の艦隊じゃきついわ
散々引っ張りまわされた挙句ボスいけないとかで損傷ばっか増える
- 112 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:46:47 ID:RovUszE.0
- 阿武隈が出るならおにおこちゃんも出るかな
こんな糞みたいな正規空母率だと他にも目標が無いとやってられんな
- 113 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:47:27 ID:md5K9i820
- ところで毎回思うんだけど漣ちゃんドック入りのときの
「あー今回もーやられてしまいましたがー」って何か元ネタあるの?
- 114 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:48:49 ID:kb3JuQD20
- >>102
2時間51分!結果は…
りゅーじょー
- 115 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:49:58 ID:shLBmFgI0
- なんとなく、一回建造してみたら吹雪が出てきた
二十七連敗
- 116 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:50:54 ID:6Xxp0ylc0
- 攻撃1ターン目のラストが鳳翔さん
敵は耐久70の戦艦が1隻のみ
「これは…演習ではなくて実戦よ」 ボカーン 69ダメージ
2ターン目 旗艦の鳳翔さんから
「やる時は…やるのです!」 ボカーン 130ダメージ
MVP 鳳翔さん
「本当ですか?私もお役に立てたのなら嬉しいです^^」
なかなかエグい事してくれるぜ
- 117 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:52:23 ID:kb3JuQD20
- もう一発…
4時間21分
結果は…加賀さん魚おおおおおおおおおおおおおおあああ
- 118 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:52:47 ID:G8/4MkGk0
- 俺も今さっき350/30/400/350を35回くらいやった結果を開発建造スレに書いてきた
見にくいかもしれんが
正規空母は10%以下だったけど、やっぱそんなもんかもね
もう寝ます さいなら
- 119 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:53:53 ID:kb3JuQD20
- ありがとうございます南雲が完成しました
我悔無
- 120 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:56:04 ID:Ux1GsniQ0
- >>112
今日350/30/400/350で鬼怒ちゃん出たよ
- 121 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:56:09 ID:U5GwvUNI0
- どんな配分でもだいたい正規空母は10%前後しか出ない気がするしなー
米帝様による正規空母が20%でる配分の開拓が待たれる
- 122 :名無しの提督:2013/06/28(金) 23:58:36 ID:HQUhJ1aA0
- デイリーでバカヅキが巡ってくるのを待つしかないクマ
開発で良いときと悪いときの差が禿しいのを実感してるからきっと建造でもあるはず…
- 123 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:02:33 ID:A2DnWSMQ0
- うっひょおおおおおおおぜんっっぜん猫でねえよくやった
- 124 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:05:01 ID:yXzByzoI0
- >>113
春一番のネタだと思う
改にしたら2chに嵌りすぎててちょっと残念
- 125 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:05:26 ID:.NuM.V6o0
- 改造レベルの差も相まって軽巡のほうが重巡より強い状態が長いこと続いてる
- 126 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:06:40 ID:NcRZK2..0
- 20.3載るし軽巡のほうが重巡より強いよ
- 127 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:06:50 ID:JgXqTc5w0
- ここんとこ46cm狙いも失敗続きで短小砲ばっかだし
偏るよなぁ
- 128 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:07:13 ID:0DlNEQXo0
- 潜水艦対策の重要度が上がってくると重巡はなぁ
- 129 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:08:00 ID:kOGjZ8l60
- 実際燃費と雷撃の差で軽巡の方が強い
水雷に摩耶様組み込んで補給艦クエやってるけど
昼間の雑魚殲滅以外に役に立ってない
- 130 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:08:30 ID:2iAQZqEQ0
- 軽巡が強いというよりも、重巡のアドバンテージが無さ過ぎる
- 131 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:08:40 ID:PN1QNyag0
- 主砲開発は提督の主砲レベルに依存するからな!
- 132 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:09:03 ID:rRdBS24U0
- >>124
ググったらそういうお笑い芸人がいるのか・・・全然知らなかったわ
- 133 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:09:30 ID:oCfIQ.6Q0
- ということは軽巡で唯一の4スロのメロンちゃん最強でよろしいか?
- 134 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:09:58 ID:.NuM.V6o0
- >>131
一物センサーだと…?
- 135 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:11:58 ID:Lmmi5Vpk0
- 重巡にできることは軽巡にもできるうえに+αがあるからいけない
軽巡と重巡を軽空母と正規空母のような関係にするか
重巡だけが持つスペシャルな何かが備わらない限り使う意味がマジでない
愛宕とか那智使いたいから早いとこ何か強化されてほしいね
- 136 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:12:14 ID:nrwp8PEQ0
- 夕張ちゃんは脆いから通常ヒットで中破しやすいのが難点なんだよなぁ
- 137 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:13:01 ID:na0ZDQPs0
- 同じ砲は使えても軽巡と重巡で実際の火力全然違うでしょ
- 138 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:16:34 ID:OHJIikfM0
- 数値上でしか見れないんだろ
軽巡と重巡が同じとかねーから
- 139 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:17:47 ID:Cnfhw0ZQ0
- 重巡もじゅうじゅん強いと思う
- 140 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:18:32 ID:A2DnWSMQ0
- なぜ曙は図鑑だと真面目で礼儀正しい娘なのに
- 141 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:18:59 ID:HAGXGWxI0
- メロンちゃんはすぐポロリしちゃういけない子
- 142 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:19:01 ID:n6VyCiSU0
- >>133
ソナー・爆雷を積んで、夜戦ダブルアタックが出来る唯一の娘ということで割と冗談ではない。
- 143 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:19:57 ID:A2DnWSMQ0
- 夕張ちゃんは都合のいい女だよ
- 144 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:20:08 ID:IGnic3SU0
- 重巡にそんなに上方修正必要ないでしょ
しいて言えば重巡用の主砲装備を新しく出してくれれば今のままでも十分
利根筑摩は空母ほとんど使わないウチの艦隊の索敵担当としてのポジションを確率してるし
ど〜でもいいけど4-3を4回ボス倒しただけでボーキ4000溶かしちゃうってどうなのよ…俺のばかばかっ!
三隈出ねぇ。
- 145 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:20:17 ID:NcRZK2..0
- >>141
ポロリする胸もないんだがこれは
- 146 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:20:26 ID:2iAQZqEQ0
- 目標、左舷>>139 ってー!
まぁ同じではないし、ましてや負けてるわけは無いな
そもそも数値上でも重巡のが上だし
ただ、「全然」かとまで言われると…
- 147 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:20:47 ID:Xy4XpT9.0
- 最上「そんな貴方のためのオンリーワン!航空巡洋艦最上改がやって参りました!」
か、重巡は改造すればだいぶ硬くなるから(震え
初期戦艦並には。
- 148 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:20:50 ID:2DwgkQos0
- 爆雷・ソナーが地味に出にくい
物欲センサーがビンビン
- 149 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:21:19 ID:iUGbNFqU0
- 最強は索敵ができる上に開幕攻撃・砲撃戦・雷撃戦・夜戦の全部に参加できる航空巡洋艦最上改だから(震え声)
- 150 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:22:19 ID:A2DnWSMQ0
- 阿武隈と瑞鳳はともかく夕張と鬼怒ちゃんはおっぱいぱいなんだよなあ・・・
- 151 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:23:10 ID:r6cyY2g20
- 最上さんが強くなったらしいって効いたのだが
何が変わったかどこでわかるのか教えて遅れ(´・ω・`)
- 152 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:23:46 ID:QpBa/jmo0
- なぁ既出なら申し訳ないんだが空母のスロット1〜4に艦攻を満載したとして
コレに97式艦攻・97式艦攻・流星改・97式艦攻を載せた場合、各装備の合計値が艦攻の爆撃攻撃力として扱われるのかな?それともスロットの一番上のが使われるのかな?検証した人っている?
主砲とかだとどの砲を使ったか表示出るけど空母はいまいちわかりにくくて・・・。
- 153 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:23:56 ID:5kQUkpUc0
- 重巡は4-3でボスにたどり着きやすくなるかもしれないというメリットが!
まぁ全ては羅針盤の掌なんですが・・・
- 154 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:26:46 ID:n6VyCiSU0
- >>145
プラスチックボディみたいに整いすぎているけど、結構あると思う。
- 155 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:26:53 ID:HAGXGWxI0
- >>145
工廠裏
- 156 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:27:02 ID:IGnic3SU0
- >>151
最上改
火力69 雷装69
対空65 装甲71←ここ!
- 157 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:27:27 ID:.NuM.V6o0
- うちの艦Lv20〜25が多いから改造終わってる軽巡のほうが強いのよね
重巡も改造終わったらその状況も変わると思うけど
- 158 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:27:37 ID:0DlNEQXo0
- >>154
本当にあるか確かめてみないとわからないにゃあ
- 159 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:29:12 ID:r6cyY2g20
- >>156
気がつかなかったわありがとう(´・ω・`)
- 160 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:29:16 ID:.4NBXdEY0
- メロンちゃんに兵器のトリガー同様、俺のトリガーも色々試してもらいたい
- 161 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:30:16 ID:rtpWDhYM0
- メロンちゃんに俺の兵器を試し撃ちご所望したい
- 162 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:30:56 ID:n6VyCiSU0
- >>158
よぅしっ、ぱぱがんばっちゃうぞ____
- 163 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:31:35 ID:JgXqTc5w0
- 2-2で適当に補給艦叩こうと思って軽空母旗艦にして突撃したらボス空母
メロン大破で二時間半頂きました^^
適当編成で空母混ぜたらアカンわコレ
- 164 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:32:02 ID:RUmuBpKw0
- 最上はスロットが4になるだけでいいと思うんだがな
さっさと改2実装
- 165 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:34:20 ID:oCfIQ.6Q0
- 兵装実験軽巡ってようするにサ○コ?
- 166 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:41:03 ID:ZKd8ri1g0
- 本スレの方を見ると平均lv25程度の空母戦艦構成で行ってるけどそんなに簡単だったっけ
俺が発クリアした時は平均45とかだったんだけど・・・
もしかして弱体化した?
- 167 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:42:40 ID:0DlNEQXo0
- >>166
2-4の話ならそれぐらいで十分いけるよ
- 168 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:42:44 ID:us7ZT5bE0
- 重巡は古鷹型のゴミっぷりを経験すると高雄型がとても強く見える
- 169 :152:2013/06/29(土) 00:43:18 ID:QpBa/jmo0
- 検証した人いないみたいなんでしてきます。
- 170 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:43:23 ID:RUmuBpKw0
- 全部改造して近代化してれば余裕だろ
- 171 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:44:27 ID:dfVZ5Ra20
- >166
2-4突破の話?
対空関連強化と平行して戦闘評価も調整された
それの関係でB評価以上取りやすくなったったと思ってるけど
- 172 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:45:26 ID:nrwp8PEQ0
- せめてどこのMAPの話かぐらいはしようぜ
いきなり本スレの話されてもみんながみんなスレ追ってるわけじゃないだろw
- 173 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:47:40 ID:ZKd8ri1g0
- そうです2-4です
簡単になったのか
- 174 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:48:08 ID:0Ft0yM0Y0
- 3-2クリアした
初霜改Lv46(四連酸素魚雷・13号・タービン)
吹雪改Lv40(四連酸素魚雷・タービン・缶)
朝潮改Lv38(四連酸素魚雷・缶・タービン)
電改Lv36(四連酸素魚雷・タービン・応急修理要員)
漣改Lv36(四連酸素魚雷・タービン・応急修理要員)
雷改Lv34(四連酸素魚雷・タービン・応急修理要員)
応急修理要員載っけた雷のみボス前で中破で済んで野戦せずにB勝利
家具流れせずボスへ
ボスはエリート輸送船がなんか攻撃してきたりとあったが大きな怪我なし
夜戦に持ち込んで旗艦の重巡エリート以外沈めてA勝利
長かった、、、
- 175 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:50:49 ID:oCfIQ.6Q0
- 2-4平均15Lvぐらいで突破したけどな
長門さんと運とギャンブル精神があれば余裕
- 176 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:50:53 ID:JgXqTc5w0
- なんでそんなにタービン持ってんだよ・・・!
- 177 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:52:05 ID:nrwp8PEQ0
- 正直ネットの話なんて話半分で聞くもんだぞ
一人成功したから全員成功してるなんてことは無い
- 178 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:52:21 ID:sPKAFLZE0
- タービンは砲開発で結構出たりする
- 179 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:53:08 ID:0Ft0yM0Y0
- >176
缶・電探狙いの外れです
缶があればタービンを缶にしたかったところ
ただ、タービンも、なんかが缶より良かったんだっけ?
- 180 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:54:23 ID:OvKMRB2s0
- 2chの方の質問スレの>>890なんだけど
建造に装備が関係するって公式回答があるとかサラッと言ってるのが気になって
wikiを探してみたんだけど見つからなかったんだ
どっかにそんな情報書いてある?コレ嘘だったら訂正しないとダメだよね。規制されてるから書き込めないけど
- 181 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:54:44 ID:0Ft0yM0Y0
- ちなみにレシピは電探・缶・タービンともに100/100/250/250
それなりに気持ちよく開発できるよ、単装砲くるとがっかりだけど
- 182 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:55:38 ID:ZKd8ri1g0
- 装備って開発のことなのではないだろうか
- 183 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:56:45 ID:7qaErJvA0
- タービンそんなに効果ある?
今日は一度も猫が出ないな
やってくれたな運営
- 184 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:57:24 ID:0DlNEQXo0
- それ三式目当てに回したけど種類問わずなら結構引くよね
14号、33号がもうちょっとほしいけどしんどいよなー
- 185 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:58:46 ID:4Gt2gjHg0
- >>183
30分ほど前にちょっと重くなった以外は別に何も無かったな
- 186 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:59:04 ID:n6VyCiSU0
- 3-2か……
生贄を捧げると良いと聞いたので、育てる気がないのに何故か改になっていた霰を狙われる6番に入れて、
2戦目昼間で見事に大破して、天に召されるかと思ったら、その後の夜戦、BOSS戦をしっかり生き残ったという。
なんか無性に腹が立ったので、未だに大破のまま放っている(鬼)
- 187 :名無しの提督:2013/06/29(土) 00:59:12 ID:JgXqTc5w0
- 100/100/250/250は缶と電柵(14号)がちょっと出たくらいであとは全部短小砲だな
ボーキが吹っ飛ぶからなかなか気軽に回せない
- 188 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:01:18 ID:n6VyCiSU0
- 32号が欲しいが一つもない(泣
良いレシピはないかのう
46cmは20回狙って8個出るとか、割とポコポコ出たんだがな。
電探は全然出ない。
- 189 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:01:56 ID:kOGjZ8l60
- 3-2は囮3で一発クリアしたなぁ
見事に囮だけに攻撃が行って本命はカスダメだった
- 190 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:02:54 ID:0Ft0yM0Y0
- >>186
6が狙われるのか?
と思って確認してみたら中破した雷、6番目だw
- 191 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:04:44 ID:OvKMRB2s0
- >>182
スゴイ勘違いをしていた事に気がついた
装備開発には関係するって意味だったのか
- 192 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:06:22 ID:oCfIQ.6Q0
- 3-2クリアしてから先に全く進めて無いわw
4は瑞鳳狙いで先に進めたけど
- 193 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:06:34 ID:dfVZ5Ra20
- >190
6が狙われる、というか前スレにある陣形、状態(丁字不利有利反攻他)でタゲが偏るっぽいって話に繋がるという
- 194 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:08:37 ID:0Ft0yM0Y0
- >>183
タービンは、祈る感じで使用
捨て艦したくなかったからとにかく中破で戻ってレベル上げて、を繰り返していたらすごい時間かかった
結局は消費しなかったけど応急修理要員に頼ったんだけれどね
- 195 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:08:50 ID:0DlNEQXo0
- 32号は2個でたからもうおなかいっぱいだなぁ
米帝プレイできるマップが今後出る気がしないが
フル構成なら三式+14号*2と徹甲弾+32号*2で暴れてやるんだ
- 196 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:08:59 ID:2iAQZqEQ0
- 今までにタービン3と缶2出て、
全部が軽空母秘書(鳳翔と龍驤)のオール200
- 197 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:10:00 ID:flr/htdc0
- やっちまったー!大破が居るのにミスクリックで進撃して初轟沈を経験してしまった・・・
レベル10まで上げた五十鈴が・・・あとちょっとで武装剥ぎとって餌に出来たのに・・・
- 198 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:13:42 ID:0Ft0yM0Y0
- >>195
演習で勝ちを狙いに行くんだ!
3-3行ってみる
- 199 :前スレ355:2013/06/29(土) 01:16:08 ID:4hIHeznA0
- 4-3で編成に重巡を1,2隻入れたらボスに行きやすくなる。
そう思っていた時期が私にもありました。
所詮、オカルトだったのか
- 200 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:16:28 ID:yCxTMkrQ0
- >>197
五十鈴の呪いだな、それ。
しかし46センチ砲がぱこぱこ出るだと…?バカな
- 201 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:16:38 ID:NcRZK2..0
- やっちまった3−2−1で始皇帝氏して進撃しちまった
夜戦行かずに資源うめえが敗北 D
6匹大破だが水雷でよかった
- 202 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:19:32 ID:sPKAFLZE0
- >>201
覚醒技か何か?
- 203 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:20:18 ID:AJ8qi6Us0
- 捨て艦にするつもりの伊勢に35センチ4個乗せて2-4回したら改造可能レベルまで育ったわ
主砲オンリーつよくね?
- 204 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:20:24 ID:0Ft0yM0Y0
- 3-3行ったら1マス目で島風が出た!
- 205 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:21:24 ID:n6VyCiSU0
- 46cm狙うとき、最初の1、2回で来るし、おまけに連チャンするし
サルのように繰り返さないで、時間を置く理性さえあれば、簡単なお仕事でした。
ついでに缶が2つ出てウマー
- 206 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:21:39 ID:oCfIQ.6Q0
- >始皇帝氏
米帝の上位互換か何か?
- 207 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:22:15 ID:NcRZK2..0
- 22号って使えるか?46の外れでいっぱいあるぞ
- 208 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:24:13 ID:n6VyCiSU0
- >>203
不思議なぐらい当たるんだよねー
肝心なところで不思議なぐらい外れるのが難だけど。
- 209 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:24:16 ID:ziQL62gM0
- >>197
何でだろう、欠片も同情出来ない
- 210 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:26:09 ID:yCxTMkrQ0
- >>205
何か開発に山場の様なものを感じるよな…まあみんなも言ってるけどさ
- 211 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:26:14 ID:ZKd8ri1g0
- あれさつきちゃんかわいくなった?一瞬天使に見えた
- 212 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:27:35 ID:.4NBXdEY0
- 偏りは絶対あるよな
建造で戦艦が6回連続で出来たときに変な気分になったわ
- 213 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:28:53 ID:0Ft0yM0Y0
- >>209
>197には轟沈の悲しさが無いよねw
- 214 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:29:48 ID:0DlNEQXo0
- レーダーは3回に1個ぐらいきてたからありがたみなかったなぁ・・・
人によってムラはあるよね、ありがたいけどこれじゃないっていう
- 215 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:30:10 ID:2DwgkQos0
- 戦績の勝率とかなくなんないかなぁ
アレあるから3−2攻略がんばろうとかいう気になれないわ
- 216 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:30:26 ID:JgXqTc5w0
- 10/10/10/20で5連続ソナーが出たこともある
普段はペンペンなんだけど
- 217 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:30:48 ID:DWL/co3o0
- 3-2は平均Lv24ぐらいの駆逐改×6であっさり終わったなぁ
装備も4連酸素魚雷と12.7連装砲以外積んでないし、タービンや電探は一つもなかった
最初、平均Lv22ぐらいで突撃して無傷でボス行けたものの、ギリギリ戦術敗北で
これくらいなら運さえ良ければ回数かければ大丈夫と確信して、5回目ぐらいで終わり
- 218 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:31:25 ID:NcRZK2..0
- おう寝る前にひとつ燃料:100/弾薬:240/鋼材:250/ボーキサイト:260やってけや提督
- 219 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:31:50 ID:5w0yeJns0
- 乱数に偏りがどうとかって悲しくなんないんすかね?
- 220 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:32:59 ID:DtCkfvDY0
- >>218
初春
初春
寝るか
- 221 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:33:14 ID:yCxTMkrQ0
- >>218
旗艦何にしたんです?
- 222 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:33:23 ID:.NuM.V6o0
- 1日でタービン6と缶3出した
もう狙わなくていいと思った
- 223 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:33:46 ID:5UxLfy/E0
- 北上改と北上改二って見比べると
魚雷発射管変わってて、電探と機銃追加されてんだな
- 224 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:33:50 ID:oCfIQ.6Q0
- >>215
1回負けたらチンシュで100回稼げばいいじゃないですか
- 225 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:33:59 ID:cK9BatYM0
- >>218
零式水偵だったぞ、ハゲ提督
- 226 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:34:02 ID:dfVZ5Ra20
- >220
何故建造した
- 227 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:34:44 ID:oCfIQ.6Q0
- >>220
開発に決まってんだろw
- 228 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:36:09 ID:RUmuBpKw0
- >>218
どうみても罠配合なんだがw
- 229 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:36:51 ID:0Ft0yM0Y0
- >>220>>226
確かにw
>218が建造か開発か分からないw
- 230 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:36:55 ID:.4NBXdEY0
- 弾薬が鉄より低いとでにくいんじゃなかったか
- 231 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:42:54 ID:AeWFxLKM0
- >>220
こいつ多分頭に花が咲いてんだろな
- 232 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:44:33 ID:rtpWDhYM0
- ああ…初春ってそういう…
- 233 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:44:58 ID:sPKAFLZE0
- せやな
- 234 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:45:18 ID:JgXqTc5w0
- ぱっと見軽巡か何かが出そうな配合に見えるな
スレの流れで開発の話だと推測できるはずだけど
- 235 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:45:43 ID:2iAQZqEQ0
- とある提督の鎮守防衛
- 236 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:46:28 ID:sPKAFLZE0
- 鎮守府防衛なんてしてないけどな
- 237 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:48:47 ID:AJ8qi6Us0
- 週末の夜だからね、しょうがないね
そろそろ彩雲でてくれないかなー 秘書は正規空母でいいんだよね?
- 238 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:49:36 ID:0DlNEQXo0
- 軽空母でもいけるぞ
烈風とか目当てに結構回してるけど基本でにくいよ
- 239 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:49:56 ID:5kQUkpUc0
- 空母秘書にしていつもの20/60/10/110で回していればいつかは出る
烈風と流星改が欲しいです・・・
- 240 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:50:14 ID:dfVZ5Ra20
- >237
改造済み正規空母なら結構出てくれると思うよ
高いと出にくいような気もするけど多分気のせいっぽい
- 241 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:52:22 ID:Ii2iKE5A0
- >>218のレシピって
燃100(タービン分解) 弾240(46cm主砲分解) 鋼250(14号電探分解) ボ250(14号電探分解)の
秘書さえ変えれば装備全部出るレシピって事だよな。
つまりは運試しか…まぁ秘書によって何が出るかとかは分かれるんだろうけども
- 242 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:52:36 ID:AJ8qi6Us0
- おおいきなり彩雲でたありがと
- 243 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:53:36 ID:cK9BatYM0
- 烈風は赤城さんがいっぱい出してくれたけど流星改は全然出ないな
- 244 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:54:33 ID:JgXqTc5w0
- キラキラ遠征組が帰ってきたが性交に留まった
ぐぬぬ・・・次は大成功プリーズ頼むで
烈風は忘れた頃にポロリとやってくるよね
- 245 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:56:09 ID:kOGjZ8l60
- 彩雲はもう3つある
流星改も4つある
烈風1つしか持ってないねん
紫電改二はもうええねん
- 246 :名無しの提督:2013/06/29(土) 01:56:22 ID:PN1QNyag0
- 烈風は100/100/250/250を空母で回してるとたまに出るしね
流星改はホント行方不明
- 247 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:00:08 ID:DGcFKv8A0
- http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4305989.gif
- 248 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:01:11 ID:JgXqTc5w0
- 流星改は烈風狙ってた時に幾つか出た記憶がある
- 249 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:01:23 ID:n6VyCiSU0
- 流星改は50/60/10/100と50/60/10/110で2つずつ出ているなぁ。
烈風はレシピ変える度に出てきて、その後が続かない不思議な子。
- 250 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:02:31 ID:sPKAFLZE0
- 彩雲はもう7機あるぜよ
烈風2機紫電改二2機流星改3機という他は微妙なもんだけどな
- 251 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:04:03 ID:oCfIQ.6Q0
- さーて寝る前に瑞鶴ちゃん建造するかー
- 252 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:04:38 ID:AJ8qi6Us0
- 2-4クリアできたああああああ
フラグシップ戦艦は倒せなかったけど夜戦で他のは全部轟沈させれた
- 253 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:05:18 ID:PnMauz860
- 烈風は全正規空母に配備しても余るぐらいあるけど、
流星改は0機だから持ってる人が羨ましい。
- 254 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:06:58 ID:ZKd8ri1g0
- >>169
適当にやってみた
加賀改 火力max
スロット
a20 b20 c46 d12
として
1-1-Aを満足できる程度に繰り返した
搭載:流星
流星を搭載してないスロットには12.7cm連装高角砲を積んだ
a :45〜50 or 95〜100 or miss
b :65〜70 or 128〜133 or miss
ab:141 98 96
ac:54 175 117 230
備考・考察
2か所に積んだ場合表示される魚雷は1つだけどダメージは両方のスロットを合わせた数字
missが出るときは艦載機が落とされたときだったので艦載機が落とされると命中低下?
クリティカルは2種類ある
l
v差が大きかったので(?)当たったときは全部クリティカルでした
通常ダメージでも2種類ある?
1-1-Aを選んだのは敵の数が固定だから
流星を使用した理由
流星改が3個しかなかったから火力高い方が差が出ると思うのできちんとやる場合は流星改の方がいいかと
後りゅうじょうかいの方が艦載機の差があるのでこっちの方がよかったんじゃねって思いました
2体に分散した場合はどうなるかわからない、たぶんダメージも分散する
雑な検証でごめんなさい
- 255 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:09:59 ID:N4BZKmAM0
- ねんがんの三隈をお迎えできた寝よう
- 256 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:12:35 ID:n6VyCiSU0
- >>252
>>255
おめおめ
- 257 :152:2013/06/29(土) 02:21:03 ID:QpBa/jmo0
- >>254
おぉ、やってくれていた人が!ありがとうございます、そしてお疲れ様です!
自分も今試行中ですが似たような結果になりそうです。もうちょっとやってから上げます
- 258 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:21:26 ID:oCfIQ.6Q0
- 気tらあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ほんげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4306018.jpg
- 259 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:22:57 ID:5kQUkpUc0
- 瑞鶴はおろか翔鶴も飛龍も蒼龍も出ない
正規空母は赤城さんと加賀さんだけや・・・(´・ω・`)
- 260 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:22:58 ID:4hIHeznA0
- >>255
おめでと〜。うーん、羨ましい
- 261 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:26:21 ID:oCfIQ.6Q0
- 長い戦いだった・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4306025.jpg
- 262 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:26:31 ID:5UxLfy/E0
- 3−3ボスにたどりつけないマン
お前らどんな編成でいっとんの?
- 263 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:27:05 ID:JgXqTc5w0
- 三隈はそのうち建造で来る筈だ問題ない・・・
瑞鶴いいなー正規空母は資源食いだけどその分強いし
- 264 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:27:49 ID:DLG8CuVs0
- 水上電探の命中率補正って体感できる程にある?
- 265 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:28:27 ID:n6VyCiSU0
- >>261
まだ、建造できるようになって一週間も経っていないじゃないか。
10日間E-4での掘削に比べれば、十分運がよいと思うの。
おめ
- 266 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:34:09 ID:n6VyCiSU0
- >>264
4-3を舞台に、14号+徹甲弾装備の長門と、33号+三式弾の榛名で
大差ない程度の感触はあるなぁ
少なくとも21号よりは当たる。
- 267 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:35:09 ID:oCfIQ.6Q0
- >>265
資源的な意味でね
鉄ボーキ油は15000は使った
- 268 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:35:25 ID:sPKAFLZE0
- 瑞鶴だけいると姉ちゃん早く来てくれー!状態なんだよなー
翔鶴の質量のある残像で別に瑞鶴に触れてないのに母校に戻ったと思ったら執務室爆撃されるんだよ
- 269 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:37:51 ID:qHDjjVVA0
- >>267
いいなあ
そろそろ鉄2万ちょっとだと思うけど来ない
E4含めたらもっとかかってるんだよなあ
- 270 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:41:49 ID:n6VyCiSU0
- >>267
弾油30000・バケツ100以上消費したんです(泣
- 271 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:44:47 ID:4KoWH4vM0
- 俺も寝る前にとやったら瑞鶴きたわ
あとは長門と三隅かこっちの方が苦労しそうだ
- 272 :152:2013/06/29(土) 02:47:42 ID:QpBa/jmo0
- とりあえず10回試行したので生データを2回に分けて。
加賀改造前LV7〜12(試行中にレベル上がっちゃいました。)
九七式艦攻を18・18・45に、スロット4に彩雲を載せた場合(合計雷装値15)
ダメージ
100
61
176
175
132
128
161
100
80
142
流星を18・18・45に、スロット4に彩雲を載せた場合(合計雷装値30)
ダメージ
ダメージ
206
192
159
226
45
271
222
275
220
44
- 273 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:49:44 ID:2DwgkQos0
- 甲標的の使い道がいまいち思い浮かばない
どうしようこれ
- 274 :152:2013/06/29(土) 02:51:01 ID:QpBa/jmo0
- 12.7mm機銃をスロット1・2に、流星をスロット3(45)に、スロット4に彩雲を載せた場合(合計雷装値10)
ダメージ
131
MISS
MISS
68
130
130
MISS
130
130
68
流星をスロット1(18)に、12.7mm機銃をスロット2・3に、スロット4に彩雲を載せた場合(合計雷装値10)
ダメージ
45
MISS55
48
47
46
MISS88
95
45
95
96
流星をスロット2(18)に載せた場合はデータがスロット1に載せた場合と酷似しているので省略
- 275 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:52:32 ID:51rtyoUw0
- んー、32号積んだ金剛が大型艦狙う率上がった気がするな
水上電探になんか裏効果あったりするんだろうか
- 276 :名無しの提督:2013/06/29(土) 02:53:42 ID:XMwgJg0k0
- 軽巡の装甲中心に全艦改修してみた
川内改と球磨改が69、それ以外が59、メロンが49
重巡は利根型改が76あるが、古鷹型改・青葉型改が64、それ以外が71-72
軽巡に迫られちゃうと、重巡はちょっと悲しくなるな
スロット差を生かして運用せよっていうことなんだろうかの
- 277 :名無しの提督:2013/06/29(土) 03:00:01 ID:n6VyCiSU0
- >>275
22はそんな気配全然無かったけど、33だとテーブルそのものが変わったような感触がある。
>>276
利根だと素の索敵が莫迦高なので、電探装備させて、水雷戦隊旗艦とかで
演習クエを安いコストでこなすとか、2-2あたりでろ号クエこなすとか使い道があるのだけどねー
- 278 :152:2013/06/29(土) 03:01:49 ID:QpBa/jmo0
- あくまで各10回しかやってないので100%とはいえないんですが仮説みたいなものは見えました。
>>254さんにも書いてありますが
1.雷撃のCriticalには2種類ある。
→これはダメージが明らかに2倍程違ってるのからわかると思います。おそらく、雷撃は全部Criticalなので実質的なCriticalが大きい数値のほうなのではないかと思います。
ちょっとここからは眉唾で読んでください。
これは>>254さんと違うんですが
2.おそらく、艦攻の命中率はどのスロットでも一緒。
→艦攻が落とされていたのは45機搭載されていた場合が非常に多かったです。
これは45機と言う量だったため以前から知られている「艦載機を多く乗せると損失量も比例する」法則のせいだと思います。18機の場合の撃墜は少ないものでしたが命中率はスロット3の場合とほとんどかわりませんでした。
3.算出されるダメージは全スロットの艦攻のダメージ合計値
→スロット1〜3に艦攻を搭載した場合、スロット1のダメージ算出(命中判定)+スロット2のダメージ算出(命中判定)+スロット3(命中判定)のダメージ算出が行われてその合計値がダメージとして表示されるのではないかと言う推測です。(多分もっと複雑です)
そうするとスロット1〜3全てに艦攻を搭載した場合にダメージが45程度しか出なかった理由がつくかな・・・(スロ1missスロ2命中スロ3missなら似たようなダメになりそう・・・。)と言うイマイチ確証がないものです。
近代化改修の際の+数値計算が似てた様な気がしたのでそれを持ってきてみました。
この仮説を採用した場合どのスロットにどんな艦載機を載せた場合でも各スロット毎に計算されて合計されると考えられます。
- 279 :152:2013/06/29(土) 03:06:06 ID:QpBa/jmo0
- 彩雲を載せたのは命中率の向上と全ての試行に於いて彩雲を載せていたならば大きな差は出ないと判断したためです。
1-1-Aの利用は即撤退を利用する事で加賀にダメージと疲労が貯まる事無く試行を繰り返すことができるためです。
一応駆逐艦イ・ロ・ハ級が出てきますので念のため種別もメモしておきましたがほとんど意味はありませんでした(2程度の装甲値のズレは影響ない模様)
加賀さんのレベルが上昇してしまったのがアレですが>>254さんのデータと近いことから使用している艦載機と搭載数が(命中率はダメージに直接影響ない模様?)再現性に関わると判断しました。
- 280 :名無しの提督:2013/06/29(土) 03:06:33 ID:flr/htdc0
- 今日は建造もやったしレベル上げもそこそこやったなと思って残り資源見るとまだ5000程度残ってる事実
夜中遠征オンラインだと資源尽きることが殆ど無いな
- 281 :152:2013/06/29(土) 03:09:29 ID:QpBa/jmo0
- と、言うわけで>>152の検証は
各スロットの雷装値の合計ではなく、各スロットのダメージの合計ではないか?
となりました。
- 282 :名無しの提督:2013/06/29(土) 03:12:20 ID:t4KXMKkg0
- この時間で頭まわってないからよくわからんけど検証乙
起きたらちゃんとレス読むよ
瑞鶴ちゃんのおまたいいにおい
- 283 :名無しの提督:2013/06/29(土) 03:12:37 ID:QpBa/jmo0
- まぁ要は雷撃でダメージ与えたい!って思うなら全部のスロットに九七式艦攻でもいいから積んどけって事です。はい。
至って普通の結論(´・ω・`)
- 284 :名無しの提督:2013/06/29(土) 03:14:08 ID:oCfIQ.6Q0
- >>281
乙
俺も頭回らないから朝見る
- 285 :名無しの提督:2013/06/29(土) 03:18:20 ID:1g8nRSZg0
- 3-3は空母2隻縛りは余裕だった
正規空母2、航空戦艦3、戦艦1で上ルート、全く問題なくクリアした
3-2、何なのって感じ
- 286 :名無しの提督:2013/06/29(土) 03:19:28 ID:1g8nRSZg0
- ちなみにボスはSで陸奥(3隻目、、、)
燃料309、弾丸444の消費
- 287 :名無しの提督:2013/06/29(土) 03:24:51 ID:51rtyoUw0
- >>285
3-3、3-4は渦潮修正前に地獄を見せる為の配置だったから…
渦潮修正後は3-3は特にヌルくなった
- 288 :名無しの提督:2013/06/29(土) 03:25:37 ID:5kQUkpUc0
- 4-3は開幕真南(wikiで言う所のJ)に突撃したら帰宅しないと行けないのが辛い
羅針盤がデレないとボスまでいけそうに無い
- 289 :名無しの提督:2013/06/29(土) 03:28:46 ID:na0ZDQPs0
- 4-3の開幕Sはいい子ちゃんの俺でもF5したくなるレベル
- 290 :名無しの提督:2013/06/29(土) 03:30:54 ID:1g8nRSZg0
- >>287
なるほどね
かつての渦潮は、その後燃料断薬切れで戦いにならなくなるんだったっけ?
3-4まで行ったけど、ここ、全力出撃すると力試しされている感じ
戦艦系の火力をきっちり上げれば気持ちよく進めそう
レベリングに励むか
- 291 :名無しの提督:2013/06/29(土) 03:42:33 ID:1g8nRSZg0
- 2chまとめwikiのどっかに古鷹出ないと書いてあったので一応記録
2-2ボスS勝利でドロップ
てか、結構拾ってるんだけれどね
- 292 :名無しの提督:2013/06/29(土) 03:45:30 ID:rRdBS24U0
- 道中でも出てた気がする
まあ割と出づらい方ではあるかな
- 293 :名無しの提督:2013/06/29(土) 03:47:42 ID:dfVZ5Ra20
- >291
2-2ボスで出ない重巡は三隈以外居ないんじゃないかな?
三隈、夕張を除いて巡洋艦は総て改造した。満足したしこれで4-1攻略開始できる(ノд`)
- 294 :名無しの提督:2013/06/29(土) 03:50:28 ID:n6VyCiSU0
- ランキングかなり固定してきたなぁ……
褒賞圏内には残れそうだし、今月残りはバケツ節約重視しようか知らん
- 295 :名無しの提督:2013/06/29(土) 03:54:38 ID:kOGjZ8l60
- 古鷹は島風雪風レシピでよく見るよ
加古の方がよく出るけど
- 296 :名無しの提督:2013/06/29(土) 04:14:10 ID:1g8nRSZg0
- 2-2の最初の北東のマス、S勝利で青葉ドロップ
- 297 :名無しの提督:2013/06/29(土) 04:26:03 ID:IK4eUDHU0
- >>294
ふはは課金ラッシュ駆けてる俺みたいな奴もいるぞ!
- 298 :名無しの提督:2013/06/29(土) 04:32:09 ID:na0ZDQPs0
- どれぐらいの余裕持ってどの位置狙ってるんだか知らんけど
夜もまともに動けるようになったところで土日来るし残りが正念場な気がする
100位以内目標にしてる程度だと遠征で供給されるバケツの方が多いが
- 299 :名無しの提督:2013/06/29(土) 04:33:36 ID:n6VyCiSU0
- >>297
うむ、ガンガレ。
ラッシュしても、20位には全然無理だから、重雷装改二へのレベリングなどしつつ
のほほんしときます。
- 300 :名無しの提督:2013/06/29(土) 04:35:49 ID:9YfxUS9Q0
- 今んとこ100位以内だけど
ここ2、3日の間前後の奴と抜きつ抜かれつの状況で少し面白い
たぶんお互いにそこまでの意識はしてないだろうけど
- 301 :名無しの提督:2013/06/29(土) 04:36:04 ID:uWkVjjXU0
- マップ2で妙高が出たよ!
でも4戦艦が霧島しかないよ!
第4艦隊が開放できないよ!!
- 302 :名無しの提督:2013/06/29(土) 04:41:35 ID:4KoWH4vM0
- 1週間くらいインしなかったら1300台まで順位落ちてたわ
今月はイベントで消費した資材を回復するためにまったりやってたから元々報償圏外だったからかまわんのだが
あれれ?瑞鶴・長門・46㎝を建造開発で狙ってたからさほど回復してないぞ
- 303 :名無しの提督:2013/06/29(土) 04:42:35 ID:ziQL62gM0
- うーむ2-4ボスに連敗してもうたw辛うじて轟沈無しなのは救いだが
もうしばらくLV上げと資源補充しないとアカン
- 304 :名無しの提督:2013/06/29(土) 05:10:01 ID:DLG8CuVs0
- 加賀さんまじでどこにいるんだよ畜生・・・
- 305 :名無しの提督:2013/06/29(土) 05:14:09 ID:8tDOj5q.0
- ろ号が終わらねえ(^p^)もうずーーっとボス√ばっかりだわ・・・戦艦や空母ドロップするのが救いだけどエリ空母出るたびにこっちの主力艦の維持費がヤバイからはよ終わりにさせて・・
- 306 :名無しの提督:2013/06/29(土) 05:15:05 ID:8tDOj5q.0
- あ、2-2のハナシネ
- 307 :名無しの提督:2013/06/29(土) 05:16:34 ID:sPKAFLZE0
- デイリー流星改に鳳翔に夕張…
この流れで翔鶴も取れたらいいなー^^
- 308 :名無しの提督:2013/06/29(土) 05:33:27 ID:qHDjjVVA0
- 司令87長門改64
300/30/400/330
赤城/多摩/蒼龍/赤城
110/250/250/10
15.2cm単*3/25mm連装
建造のリアルラック無駄遣いぶりがやばい
- 309 :名無しの提督:2013/06/29(土) 05:33:54 ID:qHDjjVVA0
- 建造スレと間違えたぜ…
- 310 :名無しの提督:2013/06/29(土) 05:35:08 ID:08WmD6zI0
- 流星改羨まし。貯めに貯めた資材200回分で0個
やっぱデイリーでホロが出ない日はやっちゃいけないね
- 311 :名無しの提督:2013/06/29(土) 05:39:47 ID:LRXhOmns0
- ペンギン、九六艦戦、九九艦爆、零水偵
開発ゴミのゴミ度が高すぎる
- 312 :名無しの提督:2013/06/29(土) 05:40:14 ID:n6VyCiSU0
- >>304
2-2BOSSとか、4-2道中とか。
この一週間で5隻拾った。
- 313 :名無しの提督:2013/06/29(土) 05:42:35 ID:oCfIQ.6Q0
- うちにも母港に加賀さん5隻居るわ
好きだから餌に出来ない
- 314 :名無しの提督:2013/06/29(土) 06:10:05 ID:nxK6tKoQ0
- 月間ランキングの報償圏って先月は200だったけど今月は300くらい?
- 315 :名無しの提督:2013/06/29(土) 06:24:31 ID:IGnic3SU0
- 隣で川内さんが夜戦でテンションMAXに最初に攻撃を仕掛けて「どこかの野戦バカと一緒にしないで」
とか言っちゃう阿武隈ちゃんかわいいです!その後すぐに単発魚雷でショボーンな川内さん素敵ですよ!
加賀さん?ウチには3人しかいませんよエサにした分を考えると加賀さんは結構いろいろな所でウロウロしている模様。
???「ランキング?なにそれ美味しいの?」
毎月なにか貰ってる連中羨ましいじゃねぇーか!ボクは全く違うベクトルで生きていきます。
頑張ってください。本日の元帥様は642人結構数日で増えてるなw
本日のチラ裏さくぶんおわりなのです!
- 316 :名無しの提督:2013/06/29(土) 06:26:27 ID:n6VyCiSU0
- どうだろう?
キリ番褒賞とか増えるかも
- 317 :名無しの提督:2013/06/29(土) 06:37:03 ID:vMn7P.GU0
- >>314
ユーザー数が先月より爆発的に増えたからそれくらいは広げてほしいよね
- 318 :名無しの提督:2013/06/29(土) 06:43:00 ID:sPKAFLZE0
- まず元帥の数が大量に増えたしそんぐらいになるかもな
- 319 :名無しの提督:2013/06/29(土) 07:05:50 ID:gQA1.k7.0
- 本日の演習
lv50台の空母1隻に他レベル1〜3の戦艦重巡編隊=2−2消化中かな?
レベル一桁の五十鈴旗艦に空母3隻を要する編隊=五十鈴・・・
レベル低めの重巡3隻と空母3隻の編隊=重巡鍛えてるのかぁ、お仲間さんだ
レベル高めの空母2隻にレベル低め〜中くらいの駆逐4隻=3−2突破の準備かな?
レベル高めの戦艦3隻に正規空母3隻=どこか攻略中?
相手の編成見て色々考えるようになってから楽しくなってきた
- 320 :名無しの提督:2013/06/29(土) 07:12:40 ID:qHDjjVVA0
- バケツ10個とかでもいいから1000位以内全員に何か進呈してほしいわー
というそろそろ1000位からも消えそうな元元帥の戯言
プレイ時間減ったのもあるけど4-3ボス辿り着かなさすぎて戦果あがらん…
- 321 :名無しの提督:2013/06/29(土) 07:17:26 ID:Q2oQu6W20
- 4-3ボス単横夜戦行ったけど、
カットインクリティカルも戦艦沈められなくてワロロン。
やはり潜水艦無視で軽巡、駆逐はずして単縦が正解か…?
- 322 :名無しの提督:2013/06/29(土) 07:18:05 ID:n6VyCiSU0
- >>320
米帝ならともかく、無(利のない)課金提督は、戦果当たりのコストを考えながらでないと。
4-3は明らかに引き合わないと思うの。
BOSS行きが少なすぎるし、損害が大きすぎる。
- 323 :名無しの提督:2013/06/29(土) 07:45:32 ID:8tDOj5q.0
- 数少ないオンライン()要素なのに朝から盛り上がる本スレに笑った、規制で混ざれないのが残念
- 324 :名無しの提督:2013/06/29(土) 07:54:58 ID:159kvrqw0
- お怒りご尤もではあるが、晒すほどじゃないっつーか
デイリー消化しきらないと指の骨でも折られるのか?っていう恨みっぷりだなwww
- 325 :名無しの提督:2013/06/29(土) 07:56:52 ID:KGZoqwZM0
- ☆1か、☆4なら面白かった
- 326 :名無しの提督:2013/06/29(土) 07:58:36 ID:08WmD6zI0
- 課金だけして勝てない愚将なんでしょ
- 327 :名無しの提督:2013/06/29(土) 07:59:05 ID:qHDjjVVA0
- >>322
新要素優先してるんでコストあたりの戦果は二の次だ
元帥だったのも目当ての艦探してたら勝手になってただけだしな
- 328 :名無しの提督:2013/06/29(土) 07:59:32 ID:NQUxY16s0
- >>324
艦これは遊びじゃねーんだよ勢がついに現れたか…
- 329 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:02:21 ID:jQTJFZ1.0
- マズイ演習なら受けなきゃ良いのに、スルー出来ないなんておこちゃま提督なんだな
- 330 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:03:46 ID:RPsPq/J20
- 全年齢対象のゲームだし、しかたないね。
- 331 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:04:20 ID:iLG/Pd3k0
- 演習なんぞ戦艦4〜6+重巡1〜2で回れば八割勝てるだろ。
- 332 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:05:20 ID:JgXqTc5w0
- また演習厨かよ
演習なんて高レベル相手じゃないとマズイだけだろ
経験値稼げそうな相手だけ選んで戦艦6で突っ込めばいいのに
- 333 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:06:46 ID:n6VyCiSU0
- 艦隊戦で相手を殲滅とか、海軍史上に残るような冗談連発している遊びなのに
なんとまぁ熱い……
>>327
たっぷり、楽しんでいますね
- 334 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:08:44 ID:US4xEBq.0
- くだらないトラブルや晒しが横行しない様に演習クエの報酬不味くしてんだろうしなー
ニコに相手の名前晒した演習動画あげてドヤってる奴居るけど
あーゆうのって運営に言ったら対処してくれんだろうか?
あ、俺は別に映って無かったけどね。
- 335 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:13:04 ID:iLG/Pd3k0
- 平均LV80のところに平均LV15程度でつっこんで、
一度猫喰らって同じ編成の高レベル相手に仕切り直しになったけど、
1度目はこちらが大破2、中破4で向こう大破無しだったが、
2度目はこちらが中破3ぐらいで向こう大破4だったぐらいには乱数でどうにでもなる。
演習で勝っても自慢にならん。2-4低レベル突破の方がよっぽど祀られるわ
- 336 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:17:15 ID:JgXqTc5w0
- 猫はもういないんだ・・・そうだろ?
- 337 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:17:38 ID:TuG.qpk20
- ランキングあるんだから相手の得にならないようにするのは悪意ではなくて当然の戦略だろう
俺は16000位くらいだから気にしないけど上位は課金までして必死なんだから
- 338 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:18:56 ID:HAGXGWxI0
- 2-4突破は低レベ戦艦でもゴリ押し出来るけどな
駆逐で突破してた人の足元にも及ばない
- 339 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:19:05 ID:9YfxUS9Q0
- というか、補正掛かってるでしょ演習って
そんなもんの動画とか需要あるのかw
- 340 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:19:45 ID:RPsPq/J20
- >>337
勝てないわけじゃくおいしくないだけだから的外れすぎじゃね?
- 341 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:19:56 ID:9iYnulMY0
- まじでチャット?つーかコミュニケーション的なのなくてよかったな
今でさえ変なの沸くし昨日のやつはまさに変なやつだった
- 342 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:21:08 ID:gQA1.k7.0
- 騒いでるのは勝ち負けじゃなく経験値稼ぎたいから低レベルはむかつく
1隻ならキラキラ用に需要あるからまあ黙っといてやるが戦艦6隻とか問答無用で晒し上げじゃ!、って感じだろ
もう戦闘は1日10回まで階級が上下1つ違う相手から自由に選べるでいいんじゃないか?
- 343 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:22:14 ID:RUmuBpKw0
- なんかお前らイラつかせたいから戦艦6にするはw
- 344 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:22:51 ID:8HU9BkGE0
- きめえいいから死んどけよカス
- 345 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:25:20 ID:TuG.qpk20
- >>340
美味しくないってことは相手の育成にマイナスじゃん
演習の勝敗じゃなくてランキングの問題なんだから
- 346 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:26:50 ID:JgXqTc5w0
- 別に相手が戦艦6でも勝てない訳じゃない
- 347 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:27:57 ID:Ku46VORc0
- 弱いヤツが弱いまま、時間を潰してくれるのは全然構わないし、
強いヤツが第一艦隊の稼働時間減らしてくれるのは、むしろ好ましい。
- 348 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:28:04 ID:1VF/4qNo0
- 演習相手もドロップみたいな物だと思うのがいいよ
そのうちチンシュ育成中とかでも晒されそうさだなw
- 349 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:30:51 ID:qHDjjVVA0
- 初期の演習に比べたら美味すぎて涙がでるレベル
- 350 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:31:45 ID:RPsPq/J20
- >>345
なるほど…
すまんそこまで必死にやってないからその些細な経験値の差に思い至らなかった。
- 351 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:31:48 ID:7jkBdhhE0
- 他人の演習の為に編成かえたくねーな
本スレ民の為にわざわざ編成かえるなら戦艦6にするわ
- 352 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:32:40 ID:NQUxY16s0
- メール機能とか付いたら高Lv単騎にしろメールが山ほどくるようになるんだろうな
- 353 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:34:38 ID:qHDjjVVA0
- 別のDMMゲーだけどわざわざ自分の名前をコメント代わりにして主張してる奴いたな
無視したらフレンド切られたが後悔はしてない
- 354 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:35:13 ID:US4xEBq.0
- >>345
んな演習一戦分のEXPがどんだけランキングに影響すんだよwww
自分で意味無い編成で放置してる時間のが余程影響するだろう
- 355 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:37:36 ID:uWkVjjXU0
- 川内型ジャンケン三人娘と駆逐艦で戦うの楽しい>演習。
そういえばデータ見たら最上は航空巡洋艦に改造できるのに
史実では航空巡洋艦になってる利根と筑摩は航空巡洋艦に改造できないのか・・・。
- 356 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:40:08 ID:HAGXGWxI0
- >>354
全員が一日中PCの前で張り付いてるわけじゃないんやで・・・
- 357 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:40:21 ID:TuG.qpk20
- >>354
放置時間は寝てるか外出だろうし小さなことをコツコツしてるから上位なんじゃね
キラキラさせたり合成する前に艦を使い捨てで稼いだり
俺はそんなの面倒くさくて全部やってないけど
- 358 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:41:09 ID:8tDOj5q.0
- は?他人の編成に口出しすんなカスと
わざとLv1で放置すんな経験値不味いんだよカスと
ガチ編成してんじゃねえよ演習クエおわらねえだろカスと
この羅針盤カス
その他何々カス
で言い合いしてるから決着というか結論なんて出るわけないのにな、幾ら休日でも朝っぱらから暇な奴らだわ・・・
いや猫が当初より減ってそういう気に入らない事が目につく余裕ができ始めたと喜ぶところか?
- 359 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:42:41 ID:159kvrqw0
- 夏休みが待ち遠しいですな!!
- 360 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:43:42 ID:HAGXGWxI0
- てか本スレ難民多そうだな
昨日もここで演習の話題出てたけど
- 361 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:44:12 ID:qHDjjVVA0
- まあ演習にうだうだ言ってるようなのは効率厨なんだろう
効率に拘るくせに無駄な部分の効率気にして全体の効率が激減してる
この手の輩は最大瞬間風速しか見てないので端から見ると非常に馬鹿馬鹿しい
- 362 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:44:25 ID:PN1QNyag0
- 川内型じゃんけん三姉妹……
パーは那珂ちゃんだけど川内と神通どっちがグー?
- 363 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:45:42 ID:KL4mV9ek0
- >>359
スレ総合火力演習で真っ赤っ赤ですな!
- 364 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:47:08 ID:RPsPq/J20
- >>362
神通がグー…かな?
- 365 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:48:25 ID:US4xEBq.0
- >>357
何か勘違いしてる部分無いか?
ランキング=戦果で提督EXPは影響あるけど
演習じゃ提督EXPに全く加算されないんだぞ?
ランキングライバルの艦娘のEXPを演習1回分妨害してどんだけ影響あるんだ?
単なる嫌がらせ放置はありえるけどランキングの為にとかはないわ。
- 366 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:50:12 ID:08WmD6zI0
- なんか演習の話になると必ず荒れるね
- 367 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:50:37 ID:NQUxY16s0
- てってー的にやっちまうのね
- 368 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:51:24 ID:iLG/Pd3k0
- ×荒れる
○荒らす
- 369 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:52:26 ID:Zn.dGxKQ0
- >>362
お前それ那加ちゃんがアホってことかオラァァン!?
と思ったけど確かにパーしてる
神通ちゃんはグー、川内さんはかろうじてチョキ
- 370 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:53:15 ID:TuG.qpk20
- >>365
同レベル帯4人元帥なら同レベル帯5人の演習相手になるってことは1日10回
1ヶ月で300回の機会損失産んでるじゃん
- 371 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:53:16 ID:NQUxY16s0
- 川内がチョキってバカとハサミは云々…
- 372 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:54:52 ID:JgXqTc5w0
- 大潮大破で図鑑更新してた
任務の達成度もそうだけど図鑑の達成度なんかも欲しいかも
あとNewくらい付けてほしいところでもある
- 373 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:55:06 ID:na0ZDQPs0
- ちょうど今4-2あたりで動かしてるんだろうなって感じのバランスいい組み合わせだったり
3-2-1あたりで育成中っぽい旗艦と空母だったり
高LV1隻だったり、低LV1隻だったり、戦艦オンリーだったり
良くも悪くも演習は中の人垣間見えるとは思う
- 374 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:55:53 ID:.up7WcNA0
- このゲームで効率云々って・・・w
- 375 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:57:46 ID:Xy4XpT9.0
- あのあの、普通に4−3とか攻略中だったり攻略終わった後そのまんまなだけで
他人に対する悪意なんてないしそんなの気にしてないが8割だとおもいます
そもそも都合のいい編成なんて相手提督によって違うから
対戦相手がガチ編成がいい人も1隻だけがいい人もいてるとおもいます
- 376 :名無しの提督:2013/06/29(土) 08:58:49 ID:qVp14uKM0
- 水雷戦隊には水雷戦隊で挑むのが俺の流儀
リアルタイム更新のおかげで一度戦艦が1隻紛れ込んで笑ったけど
- 377 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:00:56 ID:KGZoqwZM0
- 最近放置の時は阿武隈ちゃんと北上さんだけで放置してる
- 378 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:03:43 ID:US4xEBq.0
- あー、ごめんごめん。ヘンなのに触っちゃったわ。
色々間違ってるのに引っ込みつかなくなって余計に意味不明な事言い出したし。
- 379 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:05:26 ID:nexLncpc0
- 演習クエなんてめんどくさくてやってないやつの方が多いだろ
減る資源の方がでかいし
- 380 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:06:07 ID:1VF/4qNo0
- 自分も放置時は嫁艦+1隻だな
それでもたまに勝利ログくるのは同構成or低LV艦での果し合い楽しんでる提督がいるんだろうなw
人それぞれで面白い
- 381 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:06:53 ID:qVp14uKM0
- 演習クエは遂行中つけ忘れて3戦する事案が発生しすぎる
- 382 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:07:17 ID:2bNuGKbU0
- なんか演習と戦果が直結しているようなイメージの人いるけど、演習って経験値稼ぎだけのはずだよな。
で、経験値稼ぎならボーキ消費安定でドロップと戦果のでる出撃の方が美味しいと思うんだが。
演習に拘る人ってドック入りの時間(とそれに関係する損傷)を怖がり過ぎてるんじゃないかね
- 383 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:09:10 ID:8tDOj5q.0
- というかこうも演習演習言ってるとDNAが騒ぐ人が頭をチラついて仕方ないわ
- 384 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:11:51 ID:yeO.dpxc0
- 2500年も演習してた部門の家柄の某御大将のことですね
- 385 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:15:10 ID:nexLncpc0
- そんなに電が好きかー!!!
- 386 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:18:14 ID:tK31Jrl60
- >>382
ボーキ使わん構成 戦艦3軽巡3で3−2−1の倍もらえるから
やってんすがなにか?
- 387 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:18:50 ID:ZFm9UFMg0
- ランキグ20位争いが過酷だ
1日で30は戦果伸ばさないと下に落とされそうだ
- 388 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:21:21 ID:US4xEBq.0
- >>382
他のゲームのイメージでランキング=対人結果が影響するって先入観持ち多いだろうしね。
ただ艦娘EXP稼ぎだけの観点でもMVP別にしてS勝ち前提なら
3-2-1の2回分を一回の出撃コストで稼げてかつ修理ナシはやっぱりデカい
ただ普段出撃機会少くしてる戦艦重巡辺りの話で
空母や軽巡駆逐辺りは3-2-1のが良いし、主力は普通に上がるし
手広く上げようとしない人だと要らないっちゃ要らんわな。
- 389 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:21:20 ID:iLG/Pd3k0
- 3-2-1の2倍つーても1日にたった1〜2回だけだしな。
取れたらラッキー程度。それより3-2-1や2-4-1を
安定構成で周回する方がよほど効率良いし、ドロップもあるから戦力上がる。
- 390 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:23:17 ID:08WmD6zI0
- 上位陣の戦果見てると違うゲーム見てるようだ
高速修理を無制限に使えてもあそこまで稼げるとは思えん…
こういう人は戦果稼ぐ最適解を見つけたんだろうなぁ
- 391 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:24:22 ID:NQUxY16s0
- >>384
Cv子安の艦娘が実装されるレベル
- 392 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:24:25 ID:IfNJlMak0
- やっぱ他人とかかわる要素は徹底的になくした方がいいわ、これ
他ゲでそういうのに疲れた人も多いだろうし、課金無課金の罵り合いも増えるだろうし
演習も、フレと報酬とかなしでただ練習試合、って形にした方がいいわな
- 393 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:25:12 ID:na0ZDQPs0
- 前まで1〜20位だった一番上の報酬枠も人数増加に合わせて30位までとかになってたりして…
- 394 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:25:20 ID:RUmuBpKw0
- >>382
戦艦を旗艦にしてMVPで2000越えることあるんだぞ、消費はそれぞれ100ちょっと、やらないほうがおかしいだろ
- 395 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:26:52 ID:Ku46VORc0
- 対戦相手が元帥ばかりだと、基礎経験値が600を割ることなんて、3日に1回あるかどうかなんだが
- 396 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:35:31 ID:aloYR0eo0
- 戦艦6でもレベル高けりゃ普通に突っ込むけどな
運が悪くてもA判定はいくからMVP+旗艦で2000超えるしおいしい
- 397 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:38:39 ID:9YfxUS9Q0
- 大抵、基本経験値で600は貰えるし
演習不味いってほうがちょっとよくわからんな俺も
相手の構成が余程でない限りこっち側少し調整すれば大抵美味しい
しかも修理リスクもゼロ
- 398 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:39:45 ID:5UxLfy/E0
- 46cm砲と徹甲弾の組み合わせって、やっぱなんかボーナスあるの?
- 399 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:41:11 ID:9iYnulMY0
- ないとおもうあるとしたら特殊弾と主砲でもうあるとおもう
- 400 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:45:36 ID:Ku46VORc0
- 大口径主砲と三式弾だと、正規空母以下の時に過剰ダメージが出ている気配があるけど
徹甲弾はよくわからない。
- 401 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:46:59 ID:Xy4XpT9.0
- 現状大佐で31だが戦6で行くと弾薬が少し出費でかいかな
経験値も基本が少なめやんし
元帥相手に1戦やってあとは相手の編成次第だろう
すくなきゃキラキラ狙えるからそれはそれで
- 402 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:47:01 ID:zEwse6iA0
- 自分は今の演習に不満はないねえ
難点の空母は出しにくいけどかわりに通常海域でMVP取りやすいわけだし
今更だろうけど4-3の南航路からは2-4の北西航路と同じ臭いを感じるんよ
まあ4-3の方は夜戦不可になるだけだろうけど、かなり厳しいだろうね
南航路だとフラグ戦艦に壊滅させられる可能性が高いから・・・
運営さんも4-3はある程度羅針盤操作できるみたいだし南西ルートを確立できればねえ
自分は苦難の末昨日突破したけど旗艦が加賀さんだと南西ばかりだった
- 403 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:50:30 ID:2bNuGKbU0
- 演習が美味しくないってわけじゃないけど経験値稼ぎだけしかできないから、自分はめんどくさくて放置してる
特に今は新マップと新空母狙いもあるから資源の方が惜しくてね
あと第4マップは連戦になるからいつの間にかレベル上がってるし
- 404 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:51:18 ID:rU5EDoUM0
- 龍驤改 12.7cm連装高角砲 彩雲 12cm30連装噴進砲 14号電探
長門改 46cm三連装砲 12.7cm連装高角砲 33号対水上電探 九一式徹甲弾
陸奥改 46cm三連装砲 12.7cm連装高角砲 33号対水上電探 九一式徹甲弾
榛名改 46cm三連装砲 15.5cm三連装副砲 12.7cm連装高角砲 零式水上偵察機
比叡改 46cm三連装砲 15.5cm三連装副砲 12.7cm連装高角砲 零式水上偵察機
金剛改 41cm連装砲 15.5cm三連装副砲 12.7cm連装高角砲 零式水上偵察機
演習用艦隊はこんな感じだな
経験値稼ぎと割り切って、経験値が不味そうな相手は戦わないか別の編成にする
丁字不利はやっぱきついので軽空母入れてる
- 405 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:52:21 ID:LRXhOmns0
- 演習はもうちょっと上と当たりやすくして欲しいわ
建造開発に資源回して今月は戦果稼いでないから、マッチングいまいち美味くない
ほぼ無課金でサーセン
- 406 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:53:11 ID:AFRGyDUQ0
- 戦艦に水偵載せる意味ってあんの?
- 407 :名無しの提督:2013/06/29(土) 09:54:18 ID:5w0yeJns0
- 演習用もなにも演習って経験値稼ぎに行く所でしょ
目的と手段が入れ替わってるってヤツ
- 408 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:01:28 ID:iLG/Pd3k0
- 一時期あった格上×5演習を基本としてくれた方が良いかもなw
経験値稼ぎとしては優秀なのは確かだし。
- 409 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:03:25 ID:us7ZT5bE0
- 一応クエストもあるんだし皆が皆経験値稼ぎを目的にしてるわけじゃないでしょ
- 410 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:05:00 ID:ICp1ZhNk0
- 任務目的に演習やる奴なんているのか?どうみても赤字だぞあれ
- 411 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:06:40 ID:TuG.qpk20
- 任務があればやらずにはいられない人も結構多いだろう
赤字だとしても
- 412 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:06:55 ID:vMn7P.GU0
- >>410
経験値稼ぐならついでに任務もこなせばいいじゃんって感じ
- 413 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:09:38 ID:Ku46VORc0
- 経験値稼ぎついでにバケツやバーナー手に入るなら貰っとくか程度だよな
- 414 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:11:52 ID:qHDjjVVA0
- もし100回出撃で各資源50貰えるデイリー任務あったらそういう人ら発狂しそうだな
- 415 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:11:53 ID:qVp14uKM0
- 赤字っていうかキャッシュバック感覚かなあ
まあ別に他人にどうこう言うもんでもないしどうでもいいんでないですかね
- 416 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:15:10 ID:2DwgkQos0
- 資源所持限界超えそうでもったいないな
↓
演習でもして無駄に消費しとくか
って感じ
- 417 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:28:04 ID:.up7WcNA0
- 戦う前に相手の構成とレベルがわかるんだから
相手に対して有利な構成で挑めるし、そもそも勝率気にするなら勝てない相手には挑まなければいい
たったそれだけなのになんでこんな話題がループしてるんだ?
- 418 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:29:55 ID:5UxLfy/E0
- なんか4−3ボスにたどり付けねーって書き込んでたつもりが
3−3になってた。
4−3のボスにたどりつきたいのッ
- 419 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:32:42 ID:159kvrqw0
- 2−4の決戦艦隊が
比叡・霧島・榛名・扶桑・赤城・蒼龍 なんだけど
これやっぱり扶桑を金剛か加賀にして、高速で6隻組んだほうがいいかね?
- 420 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:33:56 ID:RUmuBpKw0
- 好きにしたらええがな
- 421 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:34:32 ID:qHDjjVVA0
- 現状高速低速は誤差
- 422 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:34:34 ID:iUGbNFqU0
- >>419
むしろ空母は加賀一隻だけで旗艦に置いて彩雲担当にしてそれ以外を戦艦五隻で固めてもいいんでない?
- 423 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:34:55 ID:bGux8QLM0
- 金剛4姉妹の内3人いれてデース省きとかないわ。
高速のメリットが不明すぎるからお好きなほうでいいなー
- 424 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:37:59 ID:PrrvUkyU0
- デイリー建造、流石に正規空母は出ず…レシピは時々変えていくほうがいいのかもなあ
- 425 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:38:44 ID:HAGXGWxI0
- 低速も高速も大差ない
でもなんとなく高速の方がカコイイ
金剛4姉妹大正義
- 426 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:40:26 ID:9iYnulMY0
- つーか公式回答見るとないんじゃないっけ速度差
そのうちちゃんと差別化するとか言ってたけど
- 427 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:42:05 ID:qVp14uKM0
- 低速でも勝てるし高速でも勝てる
必要なのは近代化改修、羅針盤、そして運
- 428 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:42:47 ID:PrrvUkyU0
- と思ったら加賀さん三隻目ドロップェ…
- 429 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:42:47 ID:qHDjjVVA0
- 今でも差はあるけど体感できるほどの違いは無いからさらに差を大きくする予定なんでしょ?
- 430 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:44:00 ID:Ku46VORc0
- 4-2で地味ーに経験値稼ぎしていたら、BOSS行き四連続の陸奥三連続とか、出目の偏りがすげぇ
- 431 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:46:34 ID:159kvrqw0
- なるほど、お前らありがとう
もう2、3回このまま挑戦しつつ金剛の育成して交代するわ
金剛は最近ツモってまだLv8で、加賀もまだ25だから厳しいかなぁと……
他はもうLv40〜30にはなったんだけど、キラにしてもフラグ戦艦からクリ貰って装甲MAXで一発大破するから
もしかしたら高速低速混ぜたらそういうのがあるのかなぁ、と
- 432 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:48:51 ID:IQyJE1hc0
- ちょうど2−4の話題出たから聞きたいんだけど
少し前の話題で、駆逐6隻での2−4クリア動画の話出てて見たけども
動画の最後に装備晒して、6隻全部機銃1魚雷2の装備してる状態だったんだけど
動画内の戦闘で索敵成功で回避・命中UPとかしてるんだけど
なんか方法あったりするん?
艦載機無いと索敵出来ないって把握してたから気になって・・
初歩的な事だったらスマン
- 433 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:49:14 ID:qVp14uKM0
- 先進めばわかるようになるけどLv上げてもフラグ戦艦からのクリティカル大破はもはや事故、長門型なら耐えるかもしれんが
祈れ
- 434 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:50:21 ID:dfVZ5Ra20
- >431
今の2-4なら改造で上限上げて近代化改修で最低でも装甲Maxにすりゃ大体抜けるで
後は陣形の選択間違えなければ大丈夫っしょ
- 435 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:53:28 ID:tK31Jrl60
- >>432
艦隊の索敵が上がれば別に空母も偵察もなしでも成功する
戦艦軽巡だけでも成功してるし LV1の捨て艦編成ぐらいでないと
失敗は見なくなってるうちは
- 436 :名無しの提督:2013/06/29(土) 10:57:01 ID:159kvrqw0
- >>434
ボス、単縦にしてたけどもしかしてマズってた…?
- 437 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:02:47 ID:d1yq9/HI0
- >>436
単縦ド安定
- 438 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:04:21 ID:kwwUZDl20
- 補給クエで2−2の補給艦3倒したけどクエ終わらん
これはバグってるな
- 439 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:04:58 ID:IQyJE1hc0
- >>435
うおお!マジか!
駆逐艦なんて索敵低いもんだから、この動画の6隻の索敵数値合計あれば
2−4は偵察機いらずってことか!
でも良く考えると、空母系入れるなら彩雲を丁字不利対策に使うから
そこまで必要な知識でもないのかー
なんかもう偵察機使わない事が無いから、すっかり初期の頃を忘れてたんだろな
わざわざthx
- 440 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:05:19 ID:VfAVMKSw0
- 他の陣形にしても、フラ戦艦の事故率は大差ないからな。
やられる前に殺った方がいい。
- 441 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:06:58 ID:iUGbNFqU0
- 3-2-1周ってるが疲労度のことを考えると燃費度外視で2-3で二回以上完全勝利して行った方が出撃ごとの経験値はいいんだな
ボスのエリ空艦隊が厄介だが
- 442 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:09:01 ID:bGux8QLM0
- 燃費度外視しちゃあかんだろ。
4−3安定になっちまう潜水艦はボーナスステージだ
- 443 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:10:16 ID:d1yq9/HI0
- 3-2-1って疲労気にするものなのか?
6人全員真っ赤とかざらだわ
- 444 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:12:25 ID:tK31Jrl60
- 真っ赤すぎて打ち漏らしがでたら気にするくらいだなぁ
3−2−1やるときは
それくらいにはやってる方が疲れて遠征管理しつつ休息するけどw
- 445 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:13:35 ID:yeO.dpxc0
- 3-2-1は育てたい旗艦+残り全部空母/軽空母(艦攻ガン積み)で
開幕爆撃でほとんど片付くから真っ赤でもガンガン出撃するわ
エリ軽巡が残ったらちょっとヒヤヒヤする
- 446 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:14:37 ID:nrwp8PEQ0
- 陣形相性があるとして
それが生きるのはなるべく低コストで倒したい、とか周回するレベルになってからだよなぁ
MAP攻略の際のボス戦は潜水艦含むとかでもない限り単縦でごり押しのほうがいいよね、ってなっちゃう
- 447 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:14:48 ID:iUGbNFqU0
- 3-2-1は皆疲労気にしないんか・・・
俺が慎重すぎたのか
- 448 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:18:32 ID:yeO.dpxc0
- >>447
彩雲載せた空母盛り盛りな構成にして
開幕で一掃できるなら疲労なんて関係無いけど
砲撃戦メインの構成の時はフツーに気にする
- 449 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:18:50 ID:dfVZ5Ra20
- 赤小破で轟沈しないかビクビクしながら回すのが3-2-1の醍醐味
- 450 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:19:03 ID:kg2UszhA0
- 被弾増えるし出撃しないかな、自分の場合
改造前は別だけど
- 451 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:20:42 ID:5kQUkpUc0
- 一つの船を短時間で一気に育て上げたい時はブラック行軍するけど
そうでない場合はローテでやってるな
- 452 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:21:37 ID:LoX7KpCU0
- >>385
そこは那珂ちゃんだろう…アイドル的に
>>439
ちなみにLv上がってくれば駆逐隊でも索敵成功したりするでござるよ
流石に33号電探とかの補助がないときっついけどね
- 453 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:21:50 ID:Zn.dGxKQ0
- 俺は疲労度気にしてるなぁ、集中育成中の旗艦を除いてはだけど
だいたい2戦でローテ、MVP取った奴は継続、みたいな感じ
おかげさまで平均Lvは上がったけど、最高Lvが司令部Lvに比べて
ちょっと残念な感じになってる
- 454 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:25:15 ID:LoX7KpCU0
- って駆逐隊の例の話だったじゃんね;
あえて追記するならそんだけのレベルがあると3-2周回という道も拓けて来たりする
索敵による補正がないのが3-2戦艦隊を突破できない原因の一つだからねぇ
勝利判定緩くなったから案外昼間雷撃で沈めた分だけでB勝利とれたりする
- 455 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:25:42 ID:Ii2iKE5A0
- 同じくローテ育成してる、疲労マーク並んでるのがちょっと嫌でね
お陰でもう司令部65なのにまだ赤城さん49が最高レベル…
- 456 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:26:48 ID:08WmD6zI0
- 旗艦に電探積んでると確実に索敵成功する感じ
他の艦に装備させても索敵すらしてくれないけど
- 457 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:27:11 ID:8tDOj5q.0
- スレでもちょくちょく慢心して主力艦沈めちまったとか聞くし尚更余計なリスクを背負う気にはなれないかなぁ・・・
- 458 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:28:22 ID:LoX7KpCU0
- >>456
多分それは関係ないんじゃないかな
北上様旗艦電探なしで演習部隊(水偵なし)が安定して成功しているよ
- 459 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:28:48 ID:yeO.dpxc0
- 慢心ブラック行軍するのは3-2-1で開幕一掃プレイする時だけの話だぞw
他の場合はちゃんと気にするわい
- 460 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:30:10 ID:NcRZK2..0
- 321は空母か軽空母なら真っ赤でもいい
おう建造してるやつがいるとはおもわなんだ
言葉が足りなかったなすまん
- 461 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:30:13 ID:LoX7KpCU0
- せやね
2-2とか2-3を水雷で回るときは連続出撃も避けてる
なんか顔マーク出なくてもやたら被害続出するんだよね 連続で出すと
- 462 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:31:04 ID:yy0bUDBE0
- なんか知らんけど、今日は一度も夜戦カットインでねーな…
- 463 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:33:33 ID:08WmD6zI0
- >>458
あれ?そうなの?
4-1周回や演習の時に、旗艦の重巡に電探装備させてると確実に索敵成功してくれるけど
装備弄ったりして旗艦に電探忘れるとまったく無反応なんだよなぁ
他は軽巡・駆逐ばかりで電探・水偵察なしの状態
育成艦も連れたりするから、総索敵力はかなりの差は出てたと思う
- 464 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:34:47 ID:vMn7P.GU0
- >>447
疲労気にしないでガンガンやるのも有りだけど
それだと資源がどんどん減るからな
顔マークが出たら休止させて回してってやってるよ俺は
- 465 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:36:28 ID:LoX7KpCU0
- >>463
索敵はこっちもいろいろ検証してるんだけど陣形と相手の編成の関係もあるよーで
なかなか難しくてのぅ
旗艦補正がもしかしたらあるのかもしれんけど
艦隊総合力のチャート同様、索敵も艦数で補正かけられたりしてると
仕組みが分からんとちょっと難しい;
ただまぁ、相手とこちらの編成、陣形を固定すると成功ラインがぶれたりはしなさそうなので
索敵成功の編成を見つけたらメモっとくのは有効だと思うよ
- 466 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:38:12 ID:Ii2iKE5A0
- あ、そっか開幕爆撃なら疲労度関係ないのか…
>>461
よくあるね〜、その後帰還して入渠画面行くと顔マーク出てたりするし
疲労マークで無いけど内部数値は近いまで来てるとかじゃない?
それで1戦目終了→疲労状態に2戦目→疲労状態で突入、な感じなのかもね
- 467 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:45:55 ID:qVp14uKM0
- 万が一、億が一進撃クリックしたら空母部隊が待ち構えてること考えると疲労有りで3-2-1できないチキン提督
2-4突破のために金剛ちゃんを沈ませかけたハラハラを味わうのはもうコリゴリデース
- 468 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:46:39 ID:zEwse6iA0
- 自分は時間に余裕がある時、3戦→休憩の繰り返しかな
やっぱり疲労は怖いんよ・・・
- 469 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:48:20 ID:08WmD6zI0
- >>465
本当だ。試しにレベル1勢に電探積んで3‐4行ったら全然索敵してくれなかった
毎回電探積むとどこでも確実に索敵してくれてたし、極端に索敵合計下がっても成功してたからそういうもんと思い込んでたや
指摘してくれてありがとう!
- 470 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:49:17 ID:LoX7KpCU0
- 誤クリック考えると確かにねぇ
うちも顔出たら逐次交替させていってる
育成1に航空戦艦1と軽空母、航空巡洋艦、水上機母艦から4隻抽出してるわ
正規空母も火力不足っぽかったら足してるかな
- 471 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:51:13 ID:rU5EDoUM0
- 3-2-1で進撃選んでも修正されたからF5すりゃいいじゃん
間違えないに越したことはないけど
ボキが400近く飛ぶからな
- 472 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:52:50 ID:TZuNQFOI0
- 演習に戦闘スキップON/OFF実装されないかなー
どうせ演習で中破しても図鑑に登録されないんだし
結果と経験値だけPONとくれればいいのに
- 473 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:54:16 ID:LoX7KpCU0
- 北上さま「経験値2000PONとくれたぜ」
北上さまの勇姿ぐらい見てやってください
- 474 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:54:42 ID:9iYnulMY0
- ぼっきぼき〜
- 475 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:56:59 ID:HAGXGWxI0
- それじゃただの作業ゲーじゃん
つまんな
- 476 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:58:12 ID:kwwUZDl20
- 最上ちゃん連打したらいやいやいやって拒否された悲しい
- 477 :名無しの提督:2013/06/29(土) 11:59:20 ID:azhf3aqg0
- もともと演習がつまらない
- 478 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:03:47 ID:ZKd8ri1g0
- 元帥の艦隊に挑んだときだけ相手の旗艦がフラグシップになるとかあったら多少歯ごたえがでるじゃね
フラグシップ駆逐艦 文月
- 479 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:08:17 ID:4rLP5TiU0
- 3-2-1は新艦とか長門が出てから3ローテが4ローテになってしまった
一括変更ほしい
- 480 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:10:53 ID:LoX7KpCU0
- 潜水艦やら二等駆逐艦やらが実装されたらドロップテーブルとあわせて
一新来るかもなーとは思ってる
- 481 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:11:11 ID:nrwp8PEQ0
- 寝ぼけて2-2、4-2に3-2-1用部隊を送り込むこと数度ある俺提督としては
疲労出撃なんてとてもじゃないができん
- 482 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:11:57 ID:TuG.qpk20
- 一番の敵は慢心だからね
- 483 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:13:26 ID:TZuNQFOI0
- 追撃せずを選んだと思ったら進撃でした(絶望)←稀にある
- 484 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:15:49 ID:gQA1.k7.0
- 進撃しようと思ってたら直前まで3−2−1回してた癖で撤退を選ぶのは稀によくある
- 485 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:17:29 ID:5lNnTlRQ0
- 今日は五十鈴が遠征に行く赤城さんのボーキを採るために
今日も五十鈴が遠征に行く赤城さんのバケツを取るために
今日は五十鈴は遠征に行かない赤木さんに食べられちゃったから
今日新しい艦娘が入港した名前は五十鈴と言うらしい
- 486 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:19:16 ID:Xy4XpT9.0
- 索敵は艦隊総索敵が100超えたらなると思ってる。
特に水上は乗せてない。
- 487 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:19:26 ID:LoX7KpCU0
- 進撃と追撃せずの指差し確認は提督の嗜み
- 488 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:19:59 ID:r6cyY2g20
- どっちも撃がつくから
まぎらわしい
- 489 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:20:11 ID:NQUxY16s0
- わたしいすず、きのうキス島、きょうは対空
- 490 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:22:00 ID:LoX7KpCU0
- 実のところ、3-2-1回せるなら五十鈴養殖しなくても軽空母がぼろぼろ落ちてくるという
五十鈴に食わせる経験値を考えるとそれで主力育成した方が後々得なのよね
- 491 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:23:31 ID:4rLP5TiU0
- ポインタを無意識に右側に置けるようになる
- 492 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:24:42 ID:TuG.qpk20
- 養殖五十鈴育成は遠征でしかしてない
- 493 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:24:42 ID:pTVLEBjk0
- 戦闘終了したら間違えないようにマウスポインタ右側に持っていくよなw
- 494 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:25:50 ID:dfVZ5Ra20
- >490
酸魚と電探が欲しい。
五十鈴合成はオマケ。
五十鈴さんマジ家電屋
- 495 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:28:34 ID:Xy4XpT9.0
- 生協の川内さん
「ポインタは右に置いてクリックしましょう」
「夜戦をするといいことがありますよ?」
「評価S以外はみな等しく屑です。夜戦をしましょう」
- 496 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:29:48 ID:LoX7KpCU0
- >>494
正直そっちだよね
ただ正直軽巡↑に魚雷積むかというと微妙なライン…
夜戦砲撃でもそれなりにダメージ出るからねぇ
火力が低い一部重巡やトップ層以外の軽巡、駆逐には積んでる
21電探の数は五十鈴さんの数(目逸らし
※摩耶さんとか鬼怒ちゃんとかも微妙に混じってるが
- 497 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:30:01 ID:AJ8qi6Us0
- 夜戦突入せずと撤退が逆の位置にあるのが悪い
- 498 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:30:15 ID:L0Op6sEQ0
- 潜水艦は忍者娘なのか水着ちゃんか尼さんかで。いやもう全部か
- 499 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:30:58 ID:bGux8QLM0
- 水絆創膏さんだろ
- 500 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:31:52 ID:TZuNQFOI0
- ニンジャを潜水担当にして水着差分は課金で全員分実装しよう
- 501 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:33:12 ID:kg2UszhA0
- 酸素魚雷も21号もそのうちいらなくなるから程々がいいよ
- 502 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:36:41 ID:qVp14uKM0
- 酸素魚雷積みたいっておねだりする時雨ちゃんには北上さんから接収した5連装をプレゼント
カットインも5連装2つになって嬉しそう
- 503 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:37:00 ID:JgXqTc5w0
- さっき2-2の補給艦戦艦パターンだったんだがやっぱり敵の補給艦はいい仕事するなぁ
戦艦1補給艦1残でこちらが放った雷撃を補給艦が全て受け止めたぜ
流石や
- 504 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:39:06 ID:LoX7KpCU0
- >>503
川内「夜戦しようよー」
まぁ水雷戦隊だと昼間雷撃も計算に入れて戦闘することになるから
魚雷装備は有効なんだけどね
どっちにしろ、入手手段が限られてて容易ではない装備は
よっぽど数が多過ぎるとかじゃないなら捨てない方がいいと思うけど
- 505 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:39:50 ID:CNxKPe760
- 補給クエ受けてると本当にいかないな!ちくしょうめ!!
- 506 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:42:02 ID:NcRZK2..0
- 2−2なんて上いったと思ったら下がってボス
- 507 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:43:27 ID:TZuNQFOI0
- 補給クエはボス討伐と同時に受けるクエストだと思えば何とか
- 508 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:44:23 ID:qVp14uKM0
- そう思ったらバーナー3連続
- 509 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:45:18 ID:HAGXGWxI0
- そしてたどり着くバーナー鱒
- 510 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:46:37 ID:bGux8QLM0
- うそだといってよバーナー
- 511 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:47:20 ID:dfVZ5Ra20
- 巡洋艦/駆逐艦だけで構成すれば2-2はボス行かないってエロイ人が言ってた
- 512 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:47:40 ID:JgXqTc5w0
- バーナーマジパナイ
補給艦とボスクエ同時に受けてて右上いったら身構えるレベル
- 513 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:48:29 ID:1VF/4qNo0
- \ポーン ポーン ポーン…/
「やったわ!」
- 514 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:48:40 ID:d1yq9/HI0
- ひょっとしてい号受けてればボス連れてかれても空母待ち構えてなかったりする?
- 515 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:49:52 ID:US4xEBq.0
- 撤退の押し間違いとかでボタンの配置が悪いからって言う奴たまに居るけど
通常行動として「夜戦せず」「進撃」左ボタン
それ以外の「夜戦する」「撤退」右ボタン
だから悪くも何とも無いんだけどな。
ある程度MAP進めば道中夜戦何かしてたら弾持たないし
ボス戦でするかどうか程度しか使わなくなる。
水雷屋は話変わってくるけどそれ言い始めたらキリ無いし
通常での使用頻度考えたら今の配置がおかしいとかは思わないんだがな。
- 516 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:52:33 ID:azhf3aqg0
- 画面見ろで片付く話だよ
- 517 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:53:55 ID:kOGjZ8l60
- よほど焦ってるかボーッとしてない限りは間違えないよ
というかそういうやつはボタン配置変えても絶対間違えて文句言いだす
- 518 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:55:24 ID:MfC3LNlQ0
- >>511
ほんとだ!バーナー行った!
- 519 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:55:32 ID:bGux8QLM0
- どう配置しようが失敗するときはする
が、野戦しますか?の確認ダイアログのオンオフくらいはあったらうれしいな。
- 520 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:58:51 ID:d1yq9/HI0
- >>519
自動設定させろってことじゃねーか
- 521 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:58:58 ID:azhf3aqg0
- 夜戦/進撃選択時に敵味方の被害状況表示してくれればそれで満足
- 522 :名無しの提督:2013/06/29(土) 12:59:30 ID:JgXqTc5w0
- マウス乗せるとエフェクト出るから基本押し間違えたりしないわな
- 523 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:03:09 ID:NcRZK2..0
- 4−3のボスに潜水艦1匹いれるのやめろよ
と思ったらタ級ちゃん2匹
- 524 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:04:29 ID:.4NBXdEY0
- 糞ルート通らされた挙句ボスいけないのが辛い
- 525 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:06:49 ID:0DlNEQXo0
- 後半複雑なマップになったりは想定してたししゃーないかなぁ
つらいって言いながら続けられるバランスを維持してくれればいいと思う
- 526 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:07:13 ID:kwwUZDl20
- 編成次第でSW→W→W(ボス)行けるじゃない
- 527 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:12:28 ID:bGux8QLM0
- 4-3はもう安定してボス前にはたどり着けるな。
そのあとが問題だ、逸れる逸れる北西うずしおあびゃー旗空母どーん
- 528 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:14:38 ID:iLG/Pd3k0
- 誤クリックで進撃しちまった時、どうしても許容できない損害状態ならF5して強制撤退だな。
- 529 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:18:49 ID:9YfxUS9Q0
- 初日は間違えたよ戦闘時の選択
- 530 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:21:05 ID:azhf3aqg0
- 夕張ちゃん搭載機0だから補給狙いの水雷隊にはいまいちだな・・・
- 531 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:25:12 ID:fqK20KXg0
- 演習で戦艦の装備見た感じだと今の流行りは主砲副砲電探主砲なのかな
- 532 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:27:07 ID:gQA1.k7.0
- >>528
そんな簡単にリセットボタン押してると自分の人生にもリセットボタンがあれば・・・と欝になる恐れがあるぞ
- 533 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:27:44 ID:AJ8qi6Us0
- 主砲副砲高角砲電探にしてるな俺は
でに高角砲空母あるからいらない気がしてきた
- 534 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:27:44 ID:IGnic3SU0
- 4-3は俺も掘りに行ってるけど最後の3択まではほぼ最短確定くらいの感じ
だけど最後の3択が強敵すぎるwすんなり行く時は2回連続とかでもボス入りして
くれるんだけどねぇ行かなくなるとマジ渦潮。
- 535 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:29:05 ID:bGux8QLM0
- フラッグ戦艦一撃でぶち抜くために 46x3電探だな。
安定してぶちぬける。戦艦に飛んで生け花・・・
- 536 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:34:27 ID:ZKd8ri1g0
- 12.7連装 20.3連装 7.7機銃 水偵 ここら辺がいつの間にかたまって装備枠圧迫してるヨ
- 537 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:35:31 ID:azhf3aqg0
- 主砲2/副砲1/32号
主砲1/副砲1/21号/三式
戦艦は役割わけて使ってるな。
戦艦1隻だけなら対艦装備にして防空は他に任せてる。
防空なら副砲じゃなくて高角砲でもいいかもしれない
- 538 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:36:09 ID:JgXqTc5w0
- E4のフラ戦艦ならこっちの戦艦の砲撃よく飛んでいったんだけどなぁ
クリ出れば46一つでも余裕で撃チン出来たし
- 539 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:36:19 ID:Lmmi5Vpk0
- イベントみたいにマップクリアには周回要するようになってもいいからボス手前羅針盤は無くしてほしい
- 540 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:36:41 ID:8tDOj5q.0
- 電探持ってないから
戦艦は主砲x4
航空戦艦主砲x2艦載機x2
空母は全部艦載機
重巡以下の船に
主砲x3,魚雷x1or主砲x4
主砲2,魚雷x1,対空砲x1
主砲,対空砲
でやってるけどあんまり自分の兵装構成に自信がないからどういう風に組めばいいのやら・・・
- 541 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:40:00 ID:k1VUQRjo0
- 長門型は46㎝、46㎝、32号、徹甲弾
伊勢型は46㎝、46㎝、14号、三式
金剛型は46㎝、46㎝、32号、三連機銃
こんな感じだな、長門型に14号と三式とか、三式と徹甲弾とか、場合によってかえるが
金剛型に防空させるぐらいなら摩耶とかに三式いれた方がマシだから、砲撃戦特化にしてる
- 542 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:41:55 ID:bGux8QLM0
- 重巡は三式入れてるけどぶっちゃけ高角砲と比べてどっちがいいのかわからん。
が、4-3の重x2に三式ぶちこむと旗空母の開幕爆撃がほぼ被害なしなるな。
麻耶利根sの三式のみの効果とは思わないが、効果の実数値とかどうやってだすんだよ・・・
- 543 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:51:17 ID:azhf3aqg0
- 46cm+三式でどれくらい効果あがってるんだろう
- 544 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:51:47 ID:whb.mcg60
- >>518
普通にボスに行くときもあるから気をつけろ
- 545 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:52:06 ID:rU5EDoUM0
- 2-1とかで数百回検証するしかないな
- 546 :名無しの提督:2013/06/29(土) 13:56:22 ID:kX48mmwI0
- おれは三式と墳進砲のどっちが強いのか気になる
数値的には墳進砲だけどさ
- 547 :名無しの提督:2013/06/29(土) 14:08:02 ID:qVp14uKM0
- 噴進砲って機銃アイコンだから個艦防空なんじゃないかと思ってる
- 548 :名無しの提督:2013/06/29(土) 14:08:07 ID:NcRZK2..0
- ぜかまし狙いの2−4−1で進撃してしまいふるたか23撃沈
- 549 :名無しの提督:2013/06/29(土) 14:08:35 ID:iLG/Pd3k0
- >>511
航空巡洋艦/軽空母/戦艦/航空戦艦/正規空母/水上機母艦
を入れてると七割でボス、入れてなければ七割でハズレルート。
ただし最初の分岐は50%なので結局羅針盤の悪魔の機嫌次第。
- 550 :名無しの提督:2013/06/29(土) 14:19:06 ID:2DwgkQos0
- 駆逐艦図鑑埋めのためにちんしゅオンラインしてるけど叢雲でなさすぎて禿げそう
- 551 :名無しの提督:2013/06/29(土) 14:25:15 ID:dkg...dk0
- ワイの艦これにはおにおこちゃんがインスコされてない不具合がある
- 552 :名無しの提督:2013/06/29(土) 14:27:36 ID:LoX7KpCU0
- 睦月型狙ってるんじゃなければ1-2でもいいんじゃないかな
あまりに出ないときは場所変えたりするのがいい
建造にしろドロップにしろ乱数がいい加減なのか妙に偏るときは偏るようなオカルト
- 553 :名無しの提督:2013/06/29(土) 14:31:13 ID:Xy4XpT9.0
- 叢雲さんは1−3か4で出るイメージあるわ
ちんしゅだと綾波型か睦月系。
まぁどこでやってもダブりがでるジンクスが・・・
さすがにセンターさん多すぎて嫌いになるでぇ
- 554 :名無しの提督:2013/06/29(土) 14:32:03 ID:kOGjZ8l60
- 駆逐のドロップは本当にどこでも出るから任務消化のついでに出てくればラッキー程度でやればいい
ちんしゅオンラインは苦行すぎて精神によろしくない
あとall30建造でも十分出そろう
- 555 :名無しの提督:2013/06/29(土) 14:33:18 ID:5kQUkpUc0
- 補給艦ミッション受けてると2-2ボス直ルートだらけであ号が捗るなぁ
あれ・・?
- 556 :名無しの提督:2013/06/29(土) 14:33:21 ID:azhf3aqg0
- ちんしゅやるならついでに遠征艦隊にきらきらつけると気楽だよ
- 557 :名無しの提督:2013/06/29(土) 14:35:03 ID:iUGbNFqU0
- あ、3-2-1やってたら榛名が来た
第四艦隊解放っすな
- 558 :名無しの提督:2013/06/29(土) 14:35:41 ID:JgXqTc5w0
- あ号まだ終わんね
後4回+1で終わるハズだけど途中猫ったりしてるから正確かどうか・・・
- 559 :名無しの提督:2013/06/29(土) 14:37:51 ID:TuG.qpk20
- あ号とかやる必要あるの?
面倒くさいからやったことないわ
- 560 :名無しの提督:2013/06/29(土) 14:41:06 ID:7jkBdhhE0
- あ号は2-2回してる時によくやったなw
- 561 :名無しの提督:2013/06/29(土) 14:42:01 ID:KL4mV9ek0
- 一週間あれば他のデイリーついでに消化するさ
報酬というより割引券だな
- 562 :名無しの提督:2013/06/29(土) 14:44:19 ID:NcRZK2..0
- あぶくまちゃん帰ってこないから建造してみるか…
- 563 :名無しの提督:2013/06/29(土) 14:45:07 ID:U5WyHW8Y0
- 4-3でボスに行けなくなってきた
編成は変えてないんだがなあ‥
皆何割くらいの確率でボスに行けてるんだ?俺は一割‥
- 564 :名無しの提督:2013/06/29(土) 14:47:49 ID:LoX7KpCU0
- あ号ろ号は2-2水雷で回すとボーキが大幅黒字になるからやってるなぁ
- 565 :名無しの提督:2013/06/29(土) 14:49:18 ID:N4BZKmAM0
- 躍起になってる時は
エリート補給艦どもの砲撃なかなか回避できなくてボコボコ削られて鬱陶しかったなぁ・・
- 566 :名無しの提督:2013/06/29(土) 14:50:36 ID:ebznTyaw0
- あ号は月曜日に軽空母で1-1回して終わらせる派
- 567 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:03:18 ID:TuG.qpk20
- ここ数日2-4-1しかやってないなあ
- 568 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:04:04 ID:159kvrqw0
- バシー島沖繰り返してたら元帥が見えてきた
- 569 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:04:46 ID:59AM1gUE0
- >>564
そのときの装備ってどうしてる?
これから水雷で回そうと思ってるから参考までに教えてほしい
- 570 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:06:10 ID:rU5EDoUM0
- 永遠と3-2-1回してる元帥様もいるんですよ
- 571 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:06:42 ID:159kvrqw0
- 2-2は空母2〜3で残り駆逐軽巡で適当に回してもボーキ黒字やぞ
- 572 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:09:02 ID:5Oi8y3fQ0
- ここ一週間雪風狙いで4-2回してるがむっちゃんばかり出る、今回で5隻目だ
そろそろ雪風ドロップしてくれんかねー
- 573 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:09:15 ID:51rtyoUw0
- >>563
戦艦空母空母重巡重巡軽巡
重は三式+機銃でボス前防御重視、軽は防御は諦めて爆雷ソナー+ダメコン
最初の懲罰S行きだけ避ければ、かなりボスまで一直線出来る
S言っても被弾しなければ、そのままボスまで高確率
- 574 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:11:07 ID:LoX7KpCU0
- >>569
駆駆軽軽重重
駆逐 … 長10、酸素魚雷、33号電探
軽巡 … 15.5cm3連装主砲、酸素魚雷、21号電探
重巡 … 20.3cm連装砲、21号電探、酸素魚雷、水偵
対空以外はフル改修推奨 だいたい30〜50Lv
運送船団の戦艦は単縦で突っ込むと4〜6番艦を狙う傾向があるオカルト
ボスはなんか空母入れると行きやすいオカルトがあるのでその時は駆逐外して軽空母入れてる
丁字有利引かないと砲戦で戦艦を撃沈するのはやや厳しいけど雷撃で大抵潰せる
空母は怖いけど滅多に遭遇しないのでアキラメロン 対空改修してあればむしろカモ
- 575 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:16:11 ID:LoX7KpCU0
- 576書き落とし
軽空母を混ぜるとき以外は普通の重巡二隻より片方は利根型か最上改(20.3、瑞雲2)とかにしておいた方がいい
Lv30台くらいだと索敵が足りずに索敵失敗することがあるかもしれない
- 576 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:20:31 ID:MMoshxPY0
- ついにうちの鎮守府にも北上さま来たけどゆるーい感じがすげえいいな
- 577 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:21:14 ID:bGux8QLM0
- 性能もゆるいけどな
- 578 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:22:35 ID:59AM1gUE0
- >>574-575
なるほど全員に電探積んでるのか
てっきり缶とかで回避あげてるもんだと思ってた
ちょっと2-2回してくるわ レスthx
- 579 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:22:58 ID:JgXqTc5w0
- まぁ難しい船だよね
- 580 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:24:49 ID:CYRRc0SY0
- 北上様は沈むときもゆるいからな・・・
- 581 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:24:57 ID:LoX7KpCU0
- >>578
んー 電探は命中確保と索敵底上げ、ついでに万一の空母に備えての趣味なのでそこらへんは好みでもいいと思う
軽巡が15.5積んでるのも趣味なので20.3で別にいいと思うよ(目逸らし
Lv30くらいはないと2-2水雷周回そのものが苦行なのは事実
それまでは戦艦でも添えた方が確実;
- 582 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:27:27 ID:qVp14uKM0
- 趣味と自己満足は大事なのです
- 583 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:27:44 ID:159kvrqw0
- 2-2ボスで索敵成功から敵輪形陣がレーダーに写った時の舌打ち感
- 584 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:27:59 ID:NcRZK2..0
- レベル10の少佐で島風が出てしまったよ…
ふおおおおおお声かわいくねええええ
がっかりだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4306882.png
- 585 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:29:02 ID:CYRRc0SY0
- ふーん
- 586 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:29:14 ID:p75.ROmo0
- 旗艦にして轟沈しないように気をつけないとな
- 587 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:29:48 ID:p75.ROmo0
- かわいくねぇかよ>>584轟沈しろ
- 588 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:29:56 ID:LoX7KpCU0
- >>583
大抵こっちの水偵落とされるから更にイライラ度up
10機ぐらい飛ばしていると落とされない体感
索敵成功ぎりぎりだったりすると落とされるのかねぇ
全滅で索敵失敗したりもするし ボーキ痛いから検討したくないが
- 589 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:30:39 ID:rtpWDhYM0
- 申し訳ないが複垢はNG
- 590 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:31:21 ID:kX48mmwI0
- わざわざ艦娘の悪いところあげつらう人って
人格破綻者なの?
- 591 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:34:12 ID:U5WyHW8Y0
- >>573
ありがとう。重巡2は言われてたのに試して無かったわ。
軽巡2重巡1戦艦2空母1とか軽巡2重巡1戦艦1空母2は悉く補給船だった。
あ号が終わってないから当然ろ号が無いという悲しみ
- 592 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:35:20 ID:59AM1gUE0
- >>581
おk、その辺は被弾状況とか見て調整してみる
Lvについては全然大丈夫 駆逐艦(特に暁型)好きなせいで1番Lv高くなってるw
- 593 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:38:40 ID:8tDOj5q.0
- どんな艦娘でも好きな人が居るということを配慮できない自己顕示欲の塊のような人間なんだろ
そして、>>589の言ってる意味が分かったわw ID:NcRZK2..0 複垢楽しいですか^^?
- 594 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:39:13 ID:51rtyoUw0
- 4-3ボスSクリア>虹!?>陸奥
oh
- 595 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:41:18 ID:qVp14uKM0
- >>594
瑞鶴だったら回す人もいたかもしれないのに…
- 596 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:44:32 ID:JgXqTc5w0
- 複垢BAN祭りマダー?
- 597 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:46:11 ID:TuG.qpk20
- 複垢でやる意味ないよなあ
単垢でもそのうち全部揃う入手難易度なんだから
- 598 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:47:34 ID:rhyt0zSg0
- あーまた15隻補給任務受けてんのにまとめて補給しちまった…
いっつも補給してから思い出すんだよなー
- 599 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:47:57 ID:4KoWH4vM0
- 4−3でこれだけ手こずるんだから4−4っておそらく鬼畜mapなんだろうな
翔鶴・瑞鶴のドロップしばらく4−4ボスのみになると思うから飛龍以上に建造推奨になるんだろうな
- 600 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:50:16 ID:qVp14uKM0
- >>598
補給しないまま編成から外した艦が8人くらいはいるだろう
他からその艦娘えらんでちょこちょこ補給すれば出撃しないでもすぐ終わるぜ
- 601 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:50:30 ID:EgjIc9vg0
- 2-1〜4-3でどこが一番ボスに行きやすいかな?
どこもなかなかボス行ってくれくて困る
- 602 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:50:54 ID:159kvrqw0
- 祥鳳ちゃんは何であんなに性的なの?
割と「珊瑚?嫌いですっ!」ってですます口調で喋ってるのにしつこく触られると
「ぁ、あの……あのっ……!!」って昂ぶった上に「全機発進してからで……いい?」とか
もう何なの!何でそこでタメ口なの!!二人きりだと秘書からオンナになっちゃうのかね!?
- 603 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:51:36 ID:8tDOj5q.0
- ブッチギリで2-2じゃないだろうか、自艦隊に空母や戦艦がいたらほぼ間違いなくボス直行になる気がする、いや実際なってると思う
- 604 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:52:09 ID:RPsPq/J20
- >>602
興奮しすぎw
- 605 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:52:19 ID:LoX7KpCU0
- 飛龍さんは2-3周回自体はさほど苦でもないけど(Lv40平均ぐらいあれば)
単にレアリティの問題で根本的に出にくいほうが問題のような…
ホロの瑞鶴はともかく翔鶴はそこそこ出るんじゃない?
- 606 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:54:44 ID:159kvrqw0
- >>604
取り乱しました
いやでもここまでオッケーサイン出す艦娘もそうそうおらんぞ
しかも中破してもアレだろ?コイン貯まり次第、撮影機と診察台買うわ
- 607 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:55:28 ID:azhf3aqg0
- 100%ボスにいければ気楽なんだけどな、試行増やすだけだし。
すべて羅針盤が悪いのだ・・・・
- 608 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:57:32 ID:kwwUZDl20
- 4−3金背景からの
大井さん
せめて餌になる戦艦にしてください
- 609 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:59:22 ID:7jkBdhhE0
- 4-3でこれだからな…この先どうなっちまうんだろ
ボスの手前で五分岐とかくるんだろうか
- 610 :名無しの提督:2013/06/29(土) 15:59:55 ID:rRdBS24U0
- やっと2-4突破できた
前回は敵の攻撃のたびにクリティカル被弾してたけど今回は夜戦まであまり食らわずに済んだよ
でもボス前で大破した空母にダメコン積んでなかったら撃沈してた
- 611 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:00:41 ID:TuG.qpk20
- 大井さんがレアだから強いのかと思いきや
北上さんの運が悪い劣化バージョンだからなあ
- 612 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:00:59 ID:8tDOj5q.0
- >>609
恐ろしいのは枠の位置的に9-4まで増設できそうな余地があるんだよな・・・・w
- 613 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:01:00 ID:159kvrqw0
- ボスまで一直線だけどボスで5回戦目とか
- 614 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:01:33 ID:bGux8QLM0
- 戦艦の攻撃に耐えるフラッグ駆逐s登場
- 615 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:02:34 ID:5kQUkpUc0
- 4-2ボスS評価からの虹背景→期待しても良いんですか?→赤城さんというオチ
他にも銀背景からの翔鳳さんとか
- 616 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:03:11 ID:159kvrqw0
- 金背景から霧島ァァァァァァ!は誰もが通った道だろいいかげんにしろ
- 617 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:03:58 ID:LoX7KpCU0
- やめろよ既に2-2戦艦のお供の軽巡より硬いエリート駆逐とかおるんやから;
- 618 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:04:21 ID:kwwUZDl20
- 分岐コントロール出来るし、これからも4−3みたいだと有難い
ただ、好きな編成で行けないのはアレだけども
- 619 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:05:01 ID:JgXqTc5w0
- デイリー開発でやっと46一本出来た!短小砲の日々から開放されたで!
これ秘書の補給状態って何か関係ある?
榛名レッドゾーンでやっててずっと短小砲だったのにフルにしたら急に出が良くなった
気のせい?
- 620 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:05:18 ID:159kvrqw0
- 戦艦でしかいけない敵制海権内とか出る可能性
- 621 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:07:11 ID:LoX7KpCU0
- >>620
敵艦隊の哨戒線を高速艦で突破せよ!
クリアすると戦艦ビスマルクが仲間になります
こうですか、わかりません (英本国艦隊の戦艦隊の鬼畜マスがある
- 622 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:07:38 ID:p75.ROmo0
- 好きな艦娘育てる事が出来ないのはつらいわ
混成艦隊になってくると特にダルい
- 623 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:13:28 ID:LRXhOmns0
- 夜戦だらけのソロモン海マップが来るから
- 624 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:15:05 ID:kX48mmwI0
- 3-2-1で育てられない艦娘っていたっけ…?
- 625 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:16:32 ID:p75.ROmo0
- そういやマップ北方海域の艦隊決戦ってミッドウェーだよね?
だとしたら5-マップからかなり厳しくなるナ
- 626 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:17:04 ID:51rtyoUw0
- とりあえず現状の4-3の分岐推測
http://gyazo.com/108ffa7c5f6eacea1b926c5e56008313
空母分岐はボス前にもあるかも
- 627 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:22:41 ID:LoX7KpCU0
- セイロン終われば次はガ島を巡る海戦だから案外ソロモン海MAPかもなぁ
>>626
お疲れ
周回するとしたら重巡2空母1 で後は戦艦空母軽巡で埋める感じになるかねぇ
- 628 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:25:07 ID:.4NBXdEY0
- >>626
すげえ、重巡入れる発想なかったから助かる
- 629 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:25:25 ID:bGux8QLM0
- 開幕のSWとボス前分岐だよなー。
開幕で固定できないってことはあまり使わない艦種x2なのかね。
ら 雷巡x2 水上x2 航空戦艦x2あたりか
- 630 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:31:48 ID:whb.mcg60
- 開幕のSWは戦艦2正空2軽巡2で3回やったら2回いった
3回なんて回数じゃあ参考にならんと思うが
- 631 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:33:23 ID:bGux8QLM0
- SW自体は高確率で行くんだけど F-G見たいに進路固定できないのよね
- 632 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:39:41 ID:whb.mcg60
- 他の編成でやった時も割りとSWいったけどおれはSのがおおかったと感じる
ここは特にないんじゃないか?
航空戦艦2、最上、入れたりしたらなんかないかな
- 633 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:41:23 ID:EhriiKxg0
- 第四艦隊解放記念に
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda/download/962/%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8032.jpg
- 634 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:43:11 ID:A3nZFp3Y0
- 重巡2隻入れたらF-G一回目だが行ったぞビビった
- 635 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:45:44 ID:rNKm.sG60
- なんとなく長門にタービンと缶をセットで積んでみたけど
特に回避が上がってるという印象は全然なかったなぁ
- 636 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:46:05 ID:A3nZFp3Y0
- そして栗田ターン
- 637 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:49:55 ID:xcc38Noc0
- こっちも重巡2隻で一発FG、まあ次でSWなんですが
そしてドロップで鳳翔さん、この人こんなとこで出るのね
- 638 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:52:32 ID:uViaC6AU0
- 球磨、筑摩、阿武隈、多摩って4隻置いてる人が居てワロタ
- 639 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:52:34 ID:aloYR0eo0
- 重巡まったく育ててなかったから誰育てようかな
- 640 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:52:54 ID:.4NBXdEY0
- 4-3ボスいけたが、潜水艦が輪形で54阿武隈にソナー爆雷でもおちねえ上にタちゃんも9残り…
こりゃ無視して単縦のがいいか。結果はB勝利の扶桑ねえさま
- 641 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:53:29 ID:rtpWDhYM0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=GUexDiLxJxI
この曲ヤバイな
編成時のBGMにしてはいけない
- 642 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:55:38 ID:PN1QNyag0
- 2-2南東の戦艦が毎回確実に一隻は大破させてくる
これ絶対ノーマル戦艦の皮を被った旗戦艦だよ……
- 643 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:56:02 ID:5kQUkpUc0
- 対空マシーン摩耶か索敵マシーン利根型オススメ
- 644 :名無しの提督:2013/06/29(土) 16:57:31 ID:q5p0fR8o0
- >>639
ぱんぱかぱーん!
- 645 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:00:52 ID:O4AV.e1g0
- 「ヒトナナマルマルです、川内さんが起床しました」
- 646 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:02:00 ID:t2jJsq8g0
- 従順は見た目で選んで青葉愛宕羽黒辺りオススメ
- 647 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:04:48 ID:aloYR0eo0
- とりあえず我輩とクソがとぱんぱかぱーんと従順そうな羽黒当たり育てよう
- 648 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:05:25 ID:nrwp8PEQ0
- >>645
あかん、川内さんその生活パターンは完全にあかんで
- 649 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:05:49 ID:pTVLEBjk0
- 羽黒ちゃんと青姦したひ
- 650 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:05:53 ID:10lkNoc.0
- >>633
第四艦隊解放オメ
俺まだ第3艦隊も解放してない・・・
ところで本スレが止まってるのはアクセス規制のせいかね?
- 651 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:06:56 ID:fqMxm0PI0
- 演習で育てられている筑摩さんを見かけないのはいったい…
- 652 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:06:58 ID:.4NBXdEY0
- 摩耶、利根辺りは装備に若干不安があっても性能で早めに使えるよね
それでも鳥海を育て続けるけど
- 653 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:07:21 ID:bGux8QLM0
- かなりの規模の規制らしいな
- 654 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:07:40 ID:51rtyoUw0
- しかし、4-3は本当に単縦使わんな
雑魚は複縦、潜水は輪形、ボスは梯子で済む
- 655 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:07:54 ID:t2jJsq8g0
- >>649
青葉見ちゃいました!
- 656 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:08:17 ID:LoX7KpCU0
- なんでや!利根型は索敵高いから使いやすいやろ!
お面gifの呪いか何かか…
- 657 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:09:04 ID:azhf3aqg0
- 筑摩はあのgifなかったとしても・・・・
- 658 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:09:38 ID:sJkgSLa20
- 早く規制から流れた本スレ民は帰って欲しいね
- 659 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:10:19 ID:JgXqTc5w0
- >>642
それ、ずっと思ってた
みんな補給艦そこでやるから若干強くしたんじゃないかと思える程
補給艦が盾になるから砲撃届かないのも原因の一つだろうなぁ
- 660 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:12:21 ID:LoX7KpCU0
- >>642>>659
複縦だから単縦で殴らないとダメージが通らない
↓
単縦だと被害も自然と大きくなる
という仕組みだとぼかぁ思うよ
そして複縦2-2エリート重巡から装甲フル改修のもがみんがクリティカルもらったでござる
- 661 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:12:30 ID:BprTiuCk0
- また索敵の話に乗り遅れたか。
>>486
実は索敵55の利根改一人でも索敵は成功させる。いまんとこわかっているのは「相手の必要索敵値にこちらの索敵値が満たない場合は確率で成功する」ってとこ。100はまぁ目安の一つかなぁ、くらい。
- 662 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:15:25 ID:LoX7KpCU0
- >>661
艦隊の総合能力チャートにおける火力とかみたいに艦隊隻数で補正かかってる可能性ないかなぁ
変に駆逐5とかにすると利根型でも索敵失敗を見るんだよね…
相手の編成を固定できんから検証が面倒この上ない
データがなかなか集まらないヨー
- 663 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:17:03 ID:.4NBXdEY0
- 2-1-1は敵固定じゃなかったっけ
索敵が必要数に満たなくても成功することがあるのは初耳だわ
- 664 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:18:40 ID:kOGjZ8l60
- 水雷で2-2回してるけど補給艦目当てだし
別にS勝利狙ってないしで単横にしてれば誰も小破にすらならずに
夜戦行ってついでに戦艦も倒せてるわ
- 665 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:19:11 ID:LoX7KpCU0
- >>663
3種類おるからな データが分散して確率成功とか絡むと投げたくなるorz
- 666 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:20:49 ID:ZdGPpx.E0
- >>626
重巡無しでもボスいくぞ
戦艦3空母1軽巡1で4回ボスったなダルイからもう行って無いけど
- 667 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:22:34 ID:.4NBXdEY0
- >>665
3種あったか、以前ちろっと索敵成功に下一桁が9の時が分かれ目かを見に行って
連続して同じのがでてただけか…
- 668 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:23:30 ID:US4xEBq.0
- >>665
100%同一条件化で多数回交戦するの難しいからなあ
色々な検証進み辛いのもそれが原因だし。
特に相手の空母含みとか。
- 669 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:26:57 ID:LoX7KpCU0
- まぁある程度見えてきたらオカルトっぽいよーと言いつつ
開示するぐらいが限界かねぇ
2-2空母系オカルトは結構データたまってきたので言及すると
だいたい7:3ぐらいに収斂してきている雰囲気
経路も含めるとなんとも言えんけど…
なにしろ2-2は毎日無為にデータ取りのためだけに回さなくてもいいし
任務こなすついでにデータとってんだと思えば苦にならん
- 670 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:32:15 ID:kwwUZDl20
- 索的はある程度あれば後は確率じゃ
1-1で同じ編成をやっても失敗、成功あるんで
- 671 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:32:25 ID:SNE.0z4E0
- 4-3、旗艦駆逐/駆逐/戦艦/軽空母or空母3で20回やって全部初手A(W)だった
大体燃料回収して渦潮喰らってボーキ回収で終わるが2回ボスにもいった
駆逐1隻だと初手FやIも結構あったけど2隻入れると高確率でAっぽいので
資源回収しつつ回し易いかもしれん
- 672 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:34:34 ID:t2jJsq8g0
- 資源が無くなったので本日の出撃終了
猫が居なくなって快適だからって調子に乗りすぎた
- 673 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:39:32 ID:TgoLAPzw0
- ttp://dl6.getuploader.com/g/kancolloda/964/2-4.png
羅針盤との死闘の末ようやく2-4クリアできた
長い戦いだった…
- 674 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:47:37 ID:jMswhNe60
- 黒塗りの大井のシルエットにNoDataって書いてある扶桑さんがドロップした。
母港いったら戻ったけど。
- 675 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:51:16 ID:bGux8QLM0
- それは大井さんの心の闇 たまに表層面に現れます
- 676 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:52:43 ID:1VF/4qNo0
- 4-3、クリアできた
(旗:駆、戦、戦、重、重、空)で3回やって全てFGルート。だいぶ楽ちんになるね
でもボスドロは扶桑妹だたよ…
- 677 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:53:06 ID:0zVc1xTc0
- >>673
おつ。もうあなたは戦わなくていいのよ…
- 678 :名無しの提督:2013/06/29(土) 17:56:08 ID:LoX7KpCU0
- >>674
マジレスすると通信状態が悪くてDLエラー起こした状態が黒子大井さんだそうだ
- 679 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:01:15 ID:O4AV.e1g0
- 「ヒトハチマルマルです、日が沈んできましたね。むこうで川内さんが魚雷を磨いています」
- 680 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:02:05 ID:0RkQhbX60
- 2-4は突破できないので今日も2-3で艦娘捜索&錬成に励んでたら飛龍が来た!!マジ嬉しいわ
- 681 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:05:00 ID:3O2ZEaKc0
- いままで正規空母6隻揃えることに専念してたが、
第四艦隊を解放しないと油切れで大戦末期コースになると判った
金剛さん、榛名さんドコー
あ、マイクチェックしなくていいです
- 682 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:08:36 ID:XbXOgIbg0
- ちょっと気になったから書いてみる。
編成画面で全員の耐久値が満タンなのに赤く光ることない?
あれって何か効果あるの?
- 683 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:08:37 ID:gQA1.k7.0
- 烈風が必要分揃ってもホロという理由で紫電改二が破棄できない
彩雲を付け替える時に最後尾スクロールしても紫電改二がずらーっと並んでて二度手間なのに俺の貧乏性め・・・
- 684 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:10:10 ID:D8w713hs0
- >>673
本当に長い戦いだったようで…おめすぎる
2-4の壁さん、人によっては物凄く仕事してくるから怖や怖や
>>681
霧島さん…人んちばかりにマイクチェックしに行かないでウチにも来てください…
- 685 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:14:06 ID:US4xEBq.0
- >>683
万が一装備合成システムとかきたら困るから俺もレア以上は廃棄してないわー。
あ、21電探さんと酸素魚雷さんは別です。
- 686 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:14:38 ID:RUmuBpKw0
- 正規空母なんか4ですら持て余し気味だぞ、軽空母は一杯いてくれても困らないけど
- 687 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:15:39 ID:iUGbNFqU0
- 眼鏡さんは三番目にやってきたけど金剛ちゃんしかダブらずに四姉妹そろったぜよ
比叡→金剛→眼鏡→榛名の順だったかな
提督Lvは53とかそこらへんだから早いかどうかはわからんが体感的にさっくり揃った気がする
- 688 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:17:04 ID:JgXqTc5w0
- 2-2の戦艦補給艦部隊に複縦で挑んだら敵戦艦の一撃で重巡が大破してワロタ
次は単横で挑んでみよう
- 689 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:17:33 ID:dfVZ5Ra20
- >682
2ch質スレ2から
683 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/05/26(日) 22:59:27.97 ID:AOnIEL/f
>>674
以前誰かが問い合わせてたが
ただの演出だそうだ
何の演出かはしらんが
- 690 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:21:22 ID:XbXOgIbg0
- >>689
㌧クス
- 691 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:23:40 ID:D8w713hs0
- >>687
今日だけで比叡が3人ぜよ…
「「「金剛お姉さまの妹分!!」」」
- 692 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:25:47 ID:QZoBoqYk0
- 深雪の運が10もあるのが不思議で仕方無い。÷5か÷10した値で丁度いいと思うんだが…
- 693 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:26:36 ID:Pnft2Q5w0
- 最近2-4突破した新参なんですが
赤城さん以外に目ぼしい正規空母が出なくて
キャラ的にも史実にも愛着がない者としては
なんかこう 付き合いの長い腐れ縁の女友達で筆卸しした感があってですね
他をお気に入りの艦娘で固めても赤城さんがドヤ顔でMVP取るたびに
非常にモヤモヤするわけですよ
でもなんだかんだ すごくお世話になっているし世話しているしで…ああもう…
提督諸兄はどんな気持ちで赤城さんを見つめていらっしゃるのですか
- 694 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:26:45 ID:p75.ROmo0
- ぶん廻してるからボキ溜まらないってのもあるけど
普段正規空母は持て余し気味ダナ
対空上がる前に90以上にしとけば良かったと後悔してる
- 695 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:26:54 ID:LoX7KpCU0
- 戦闘での評価だから評価しようがないってことで基準値の10…
と考えると陸奥がすごく不憫なことになるからやめよう
- 696 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:28:17 ID:dfVZ5Ra20
- >692
不具合による沈没ではなく貰い事故だからじゃね
- 697 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:30:02 ID:iLG/Pd3k0
- ttps://twitter.com/gar_cia_P/status/350662247409934336/photo/1
ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda/966/BN3NdMWCYAAW6yO.png
色味を変えるだけで随分可愛いな敵艦娘
- 698 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:32:51 ID:QXFpaMoA0
- >>682
あれって疲れの前兆じゃなかったのか
- 699 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:44:36 ID:zEwse6iA0
- 4-3最初の分岐だけどさ、旗艦が影響してたりしないのかな?
旗艦が正規空母の時は全部南西だったんだけど
並び替えだけして旗艦を戦艦にしたら一発で南に・・・
- 700 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:45:06 ID:9iYnulMY0
- 俺は今のでふぉのままでもブラムとかバイオメガとかの感じでえろくて全然いけるよ
- 701 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:49:39 ID:BprTiuCk0
- >>662
データの挙動だけをみると色々いえるのだが、数揃えた上で確定できているではないので。まぁ補正はありそうなんだけど今は基礎データ構築してるとこなのでなんとも。うんそう、1-1-1を利根改だけで300回出撃させてから。
- 702 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:49:55 ID:2DwgkQos0
- 敵提督に俺はなりたい
- 703 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:53:39 ID:.LDUvi7w0
- ところであのバーナーはリベットを温めるやつなんですかね?
一体なんのためのなんだろ おしえて 生協の川内さん
- 704 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:54:02 ID:D8w713hs0
- >>697
こういう風に見ると、生前(?)の姿がアリアリと伝わってきて、なんか
まあ敵艦の設定あまり良く知らないんだけどね
水棲艦隊?怨念?なんじゃらほい
- 705 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:56:08 ID:JgXqTc5w0
- flagship戦艦鹵獲したい
- 706 :名無しの提督:2013/06/29(土) 18:58:31 ID:0RkQhbX60
- 敵は鬼畜米英の艦娘と思ってたんだ...もしもこれが米海軍娘なら...
- 707 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:03:34 ID:jMswhNe60
- んー、なんか猫る
うちの回線がおかしいのかな
- 708 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:06:32 ID:azhf3aqg0
- 4-3のフラ空はlvいくつあれば無効化できるんだ・・・・
運任せのクソゲー状態だわ
- 709 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:07:39 ID:A3nZFp3Y0
- 運任せ=クソゲーならもう始めた時から毎日体感してんだろもうちょっと粘れよ
- 710 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:08:02 ID:nrwp8PEQ0
- >>704
あれは艦娘を模倣してるんじゃないのか
軽空母→航空母艦と人型に近づいてるし
そうなってくると泊地棲姫とかはどういう存在なんだろうな
敵航空母艦娘やら戦艦娘やらが進化したのか
姫から出てくるのが敵艦なのか
- 711 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:10:44 ID:51rtyoUw0
- >>708
艦戦と三式満載してみると楽しいぞ
航空戦で艦攻艦爆全部撃墜すれば、砲撃戦で物言わぬ置物と化す
- 712 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:11:03 ID:TuG.qpk20
- >>708
数ヶ月待てばもっといい装備や強い艦娘が実装されるだろう
焦るなよ
- 713 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:13:44 ID:zEwse6iA0
- 少なくとも2-4突破してれば運任せの糞ゲーと言う発言は出ないはずなんだけど・・・
- 714 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:16:25 ID:9iYnulMY0
- まあ戦闘の調整は何かしらくるだろう
- 715 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:18:46 ID:DLG8CuVs0
- 3-4は運任せの糞ゲーだと思ってますわ
それとも撃沈覚悟で進めと言うのか
- 716 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:20:53 ID:zEwse6iA0
- >>715
自分3-4のみ体験してません、ごめんなさい
- 717 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:21:56 ID:08WmD6zI0
- 運任せの糞ゲーやりたくなきゃ、確率の存在しないゲームすればいいじゃない
- 718 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:22:30 ID:1VF/4qNo0
- >>699
今、自分も旗艦を空母にして4-3を少し回してみたけど、加賀で南西x2の南x1、飛龍で南西x1の南x1だった
確率補正の有無の話になるともっと回さないとダメだが参考までに
- 719 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:23:09 ID:kwwUZDl20
- 3−4は戦艦4空母2で
レベルも60くらいあればクリアできるがな
- 720 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:23:33 ID:51rtyoUw0
- ttp://gyazo.com/12ac2c32f2cd2244ebba757df8284b4f
この編成(上から76,85,86,36,48,45)で3回いけば1、2回はボス行って80%はA勝利取ってるぞ
被害に関しては確かに運ゲーだが、ボス前空母に関してはほぼ安定した
- 721 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:24:23 ID:gQA1.k7.0
- 今はイベント無しで3−4、4−3がエンドコンテンツになってるから簡単に突破できる調整にしてないんじゃない?
クリアできず足止め喰らうよりもクリアした後何もすること無い方が客離れしやすいって言うし
- 722 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:24:26 ID:p75.ROmo0
- とうとう小破でも2時間コースの軽巡が出来上がった
軽巡がどんどん増えるよやったね
- 723 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:24:50 ID:.LDUvi7w0
- h ttp://www.youplay.it/
こういうのあるよ サイコロ振るけど
- 724 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:25:32 ID:51rtyoUw0
- っとすまん、4-3と3-4取り違えた
3-4はまあ運だが、事前準備と陣形選択でそれなりにマシにはなる
- 725 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:26:17 ID:A3nZFp3Y0
- 4-3をSでガンタンク姉
正直回れそうな気がしない
- 726 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:27:16 ID:2DwgkQos0
- 三隈さんを改造して装備剥ぎ取りたい
- 727 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:27:39 ID:azhf3aqg0
- 運ゲーも程度によるわ。
2-4と3-2くらいまではまだ許容できたんだけどな
この先こんなのがふえるのかねー
>>711
艦戦多めに三式は重巡2に積んでった。
空母置物するくらに艦戦積まなきゃいかんのかね、あれ・・・
- 728 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:28:07 ID:zEwse6iA0
- >>718
自分の運がよかっただけか・・・ありがとう
- 729 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:33:25 ID:D8w713hs0
- >>710
気になって画像検索とかしてるんだけど、改めて軽巡とか見るともうホラーだわ!w
じっくり見たことなかったけどこんなだったとは……
「そもそもキミらはどこから来たの?」という感じで
この時点でもうハッキリわからないからなんとも検討付け難いんだよね…
- 730 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:35:50 ID:LoX7KpCU0
- >>703
船舶もリベットではなく溶接も使うのです
20世紀初頭の頃はほとんどがリベット工法でしたが現代では溶接が主流です
船舶での溶接の多用はWW2での大量造船が必要とされて発展した経緯があります
リベット工法だと鋼材を余計に重ね合わせる分、重量が嵩む上に
緩んで浸水しやすいなどの問題が大きく軍艦にとってはあまり好ましくありませんでした
ただ、溶接技術が稚拙だとそこから浸水が…ということもあったので
リベット工法による軍艦も当時はかなり多かったはずです
(というより、大戦前の設計の船は戦艦大和も含めてリベット工法の方が多数派です
- 731 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:36:13 ID:oCfIQ.6Q0
- まさか土日のゴールデンタイムで猫ゼロとは・・・勝ったな(慢心)
- 732 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:40:25 ID:uViaC6AU0
- 前回のメンテは通信量の調整&削減って具体的な処理部分は書いてないんだな
今まで通信量は気にせず作ってきてたのかね
- 733 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:40:24 ID:.LDUvi7w0
- >>730
高速建造剤のバーナーはアセチレン溶接とかの溶接装置ってことですか?
リベットを温めるのは炉みたいのでやってたのかしら。
造船関係はブロック建造と大和がどうのっていう一つ話しか知らないです。
- 734 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:48:31 ID:bHnGxXO60
- >>693
なんのかんの言っても赤城さんは頼もしいよ
食っちゃ寝だボーキマッハだ言われ続けるのは、それだけ使われてるからだし
かわいいペロペロ!とか性的目線とは別に腐れ縁感覚の女友達気分なのは一緒だわ
- 735 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:52:59 ID:LoX7KpCU0
- >>733
こっちは民間の方の理由になりますけど、技術さえ十分あれば
溶接の方が鋼材を節約して船自体も軽くできます
リベット止めには熟練工が必要とされたのも大量生産に向かない原因の一つだったようです
ちなみに当時の軍艦で電気溶接を多用した艦で有名なのはドイッチュラント級装甲艦でしょう
リベット止めにくらべて重量を15%も減らせたと言われています
まぁ、一般の人が溶接と聞いて連想しそうなのはバーナーなので
分かりやすくああいったものになったんじゃないかなーと思います
- 736 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:53:25 ID:O4AV.e1g0
- 補給艦クエ受けてるのにボス直行グギギギ
けどボス戦のBGMはかっこいいから許しちゃうウフフ
しかしエリートになっても雷巡は全く怖くないな・・・w
おや、誰だこんな時間にドアを叩くのは
- 737 :名無しの提督:2013/06/29(土) 19:59:20 ID:zEwse6iA0
- 翌日、>>736提督が尻に5連装魚雷をぶち込まれて倒れているのを青葉さんが発見
目撃者の証言により、犯人は小柄から大柄だという証言が寄せられた
- 738 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:00:10 ID:.up7WcNA0
- 不幸姉妹 vs 翔鶴型の幸運な方
- 739 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:02:24 ID:O4AV.e1g0
- >>737
いやな死に方だな・・・ってやっぱり第一発見者は青葉さんなんだな・・・
って5連装って時点で犯人まるわかりやん・・・
- 740 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:02:32 ID:rNKm.sG60
- 4-3、重巡2いたらボス直行2回だけ確かめてみたけど本当だった
F-Gルート行くのはこの構成だけだろうなぁ
しかし空母が2以上いないと最初にいきなりフラ戦艦が出ちゃうから
空母2重巡2が構成上確定してしまって相当レベルがないとボスに勝てない
潜水艦ガン無視で残りを戦艦2にするか、重巡2を入れずに羅針盤任せで進むか……
艦隊平均レベル60くらいないと安定クリアは難しそうだと感じた
- 741 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:04:49 ID:enoTKV6.0
- 空母の運用はガチ以外は全スロ機銃ぶち込んどく事さえ知ってればボーキ蒸発は中々無くなるね
瑞鶴さんが素直に出てくれればの話だがな!
燃2 ( ・ω・ ) 何だと思う?これね、艦隊のアイドル那珂ちゃん。
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
弾4鋼11_ノ`i__ノ
- 742 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:04:54 ID:7qaErJvA0
- >>693
わかるwww
お気に入りで優先して育ててる嫁娘より圧倒的にレベルが高くなっちゃって
なんだかなー・・・ってなる
でもその書き方はなんか村の青年団の若い衆はみんな
赤城さんに筆卸ししてもらったみたいな感じで嫌過ぎるw
片思いのあの娘がいるのについつい赤城さんにお世話になっちゃうんだな皆w
- 743 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:05:06 ID:NcRZK2..0
- 従順2でボス確ならすばらしい戦果だ
よくやった、といってさしあげますわ
- 744 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:08:31 ID:ctYY8sY60
- 自分のランキング順位って毎日そんなに変わらないですが
100位以内の人って米帝プレイしてる人も多いのかしら
- 745 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:09:59 ID:uViaC6AU0
- 10位ぐらいでも無課金でいけるよ
- 746 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:10:00 ID:iLG/Pd3k0
- そもそもランキングのカウントは何なんだろうか
- 747 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:11:35 ID:4ZuWoeFA0
- ランキング2000以下だった
- 748 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:12:19 ID:9iYnulMY0
- 食っちゃ寝の慢心
- 749 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:13:17 ID:q5p0fR8o0
- ランキングは人増えたんだから
上位報酬200位以内とか100位以内の条件を緩和して広げてくれたらいいのに!
って思ったけど先週サボってた俺は今見たら酷い順位だった
- 750 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:14:03 ID:SrODiVq.0
- 遠征とデイリーしかやってないが十分100位以内維持してるな
残り僅かだし100位付近の全員ががっつり現1位の人の伸びを見せても問題ない程度
- 751 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:15:23 ID:NcRZK2..0
- 戦果800とかどうやってんだろうな
常時張り付いてるのか
- 752 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:15:33 ID:oCfIQ.6Q0
- 俺は1500位あたり
ろ、6月に入ってから始めたから(震え声)
- 753 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:15:55 ID:JgXqTc5w0
- 遠征とデイリーしかやってないけど2000位以内を維持してるよ
うん
- 754 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:17:05 ID:iJ.G.9Cw0
- スーパー北上さんの轟沈セリフわろたwww
- 755 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:18:19 ID:7qaErJvA0
- ランキングは上位2人のポイントが異常なんだけど何やったらあんなになるの
24時間張り付いてんの?
- 756 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:19:53 ID:10lkNoc.0
- >>749>>752
ついに三日前まで15000だったのに資源貯める為に出撃控えたら19000まで順位が落ちた俺が通りますよ
俺、少将になれる気がしない・・・
- 757 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:21:29 ID:2DwgkQos0
- バケツと資材に現金突っ込んでひたすらボス直行してるんじゃないの
それで戦果増えるのか知らないけれども
- 758 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:21:30 ID:hCzwwscA0
- 1日もサボらずデイリーウイークリーやって、残り3-2-1って具合で200位内って所だわ
チンシュとか時間あるときにやってればもうちょっと上だったと思う
- 759 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:23:22 ID:9cVYEVw20
- やっと川内でた・・・
何週間かかったかな
思ったより可愛かった
- 760 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:24:42 ID:JgXqTc5w0
- より多く資源を消費したかとか?
資源溜め込んでる俺は全然戦果増えてないぜ
- 761 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:24:43 ID:nexLncpc0
- 夜戦夜戦うるさくて明日にはうんざりしてくるよ
- 762 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:25:10 ID:q5p0fR8o0
- おめでとう
夜戦に連れて行ってあげるんだ
- 763 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:25:56 ID:YxPxFJx60
- >>761
夕張さん乙です
- 764 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:27:11 ID:TuG.qpk20
- 戦果は経験値に比例するらしいよ
- 765 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:27:28 ID:9cVYEVw20
- 夜戦好きの俺大勝利だな
- 766 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:28:04 ID:enoTKV6.0
- ああいう一本気通ったバカな子は大好きです
軽巡では一番最初に改になった子だったなぁ川内さん
- 767 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:29:04 ID:uViaC6AU0
- 夜戦厨の川内さん、一番厨の白露さん
- 768 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:29:47 ID:dNsBLlvw0
- 「ちょっとお風呂へぇ、すぐにでるからぁ」(3時間)
お前小破すらしてないよな?
- 769 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:31:00 ID:NcRZK2..0
- ながもんさん中波で21時間を確認しております
- 770 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:31:03 ID:oCfIQ.6Q0
- 夜戦掛け軸を買ったら川内ちゃんと夜戦できると聞いて
- 771 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:31:07 ID:azhf3aqg0
- 戦艦空母の日常
- 772 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:32:09 ID:ziQL62gM0
- シベリアで規制ガー言うてた子は無事ここに辿り着けたろうか
比叡さん以外の金剛型見つからない。さっさと2-4以降へ行った方がいいんだろうか
- 773 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:32:13 ID:9iYnulMY0
- 上位ランクでドヤのためじゃなくて純粋に資源枠としてレベル上げたいよね
90レベルぐらいだと30,000ぐらい貯められる?
- 774 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:32:15 ID:iLG/Pd3k0
- 猫った。慢心してたぜ……
- 775 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:32:32 ID:A3nZFp3Y0
- まさに史実通りニート
- 776 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:32:58 ID:9iYnulMY0
- 今先行けばドロップで長門型と一部空母以外はガンガンでるからさっさと先いこ
- 777 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:35:31 ID:ZKd8ri1g0
- 資源枠ってランク関係あるの?ずっとlvだけだと思ってた
- 778 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:36:01 ID:t2jJsq8g0
- 通常時は2時間超えたらバケツ使用という自分ルールの結果
かすり傷で耐えて1時間入浴の頑張った人を尻目にクリティカル大破した慢心奴から
バケツ使用でどんどん回復して復帰していくという戦果と待遇が逆転してしまう現象が
- 779 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:37:03 ID:9iYnulMY0
- >>777
関係ないよ
- 780 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:37:34 ID:q5p0fR8o0
- >>772
資源上限は1lvにつき250増えていくから提督90でも23k前後のはず
と言うかランキングと提督レベルは別
最近誘った友達が凄いペースでやりまくって俺より20ぐらいレベル低いのに元帥だった
- 781 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:38:02 ID:gQA1.k7.0
- >>773
司令レベル81で21000、lv1ごとに250上限アップ
司令レベル100でも25750、30000はlv117(そこまで上がるなら)必要という計算
- 782 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:38:02 ID:A3nZFp3Y0
- 絵のためだけに修理されない山城扶桑まじ不憫
- 783 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:38:40 ID:SrODiVq.0
- もう6月終わるから戦果記録を一部取ってたので生データ提供するかなと考えたが
投稿用に書き出そうとしたら無茶苦茶長い事に気付いた
- 784 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:39:22 ID:kg2UszhA0
- >>780
月末で戦果リセットされるからじゃないのかい
- 785 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:39:42 ID:q5p0fR8o0
- ↑すまん、提督レベルって脳内補完されてたけど艦隊司令部レベル
- 786 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:39:48 ID:uViaC6AU0
- Lv99より上あるの?
- 787 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:40:06 ID:NcRZK2..0
- 指令104とかいるんだろ?米帝すげえな
- 788 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:41:43 ID:/MX1GTIs0
- LV99に100万、それ以降はLV1に30万必要らしい
- 789 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:41:52 ID:AHdxi4Fc0
- 98から99への必要経験値がマジキチ
- 790 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:42:09 ID:SSfQ38zI0
- ttp://ux.getuploader.com/kancolloda/download/969/%E7%84%A1%E9%A1%8C.png
2-4突破記念
- 791 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:42:18 ID:JgXqTc5w0
- やっとあ号終了
手元の集計ではボス24回でクリア
ただし今週頭はよく猫に襲われてたため正確性は不明(猫った場合基本ノーカウント)
- 792 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:42:41 ID:oCfIQ.6Q0
- >>772
さっさと先進めた方がええで
でも焦って大事な娘たちを轟沈させないよう気をつけてな
- 793 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:43:36 ID:gQA1.k7.0
- たしか3−2−1を1回クリアで提督経験値120だったはず
lv1上げるのに30万とか文字通り次元が違う
- 794 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:43:39 ID:uViaC6AU0
- あるのかw
演習相手に99越えた人見たこと無いから上限かと思ってた
- 795 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:44:41 ID:AHdxi4Fc0
- 提督経験値はボス倒さなきゃ微量しかもらえないよ
2-2ボスで900 3-2で2000ちょっと貰える
- 796 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:45:31 ID:qVp14uKM0
- 2-2を北東→ボスルートで提督経験値910増加
約300回だからそんなに…いやそんなことはなかったわ
- 797 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:45:35 ID:NcRZK2..0
- 俺の阿武隈返せよクソ提督
- 798 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:45:55 ID:AHdxi4Fc0
- 3-2じゃねーや4-2
- 799 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:46:10 ID:ziQL62gM0
- >>792
最初何も知らんと木曾さん轟沈させたのは軽いトラウマ(´・ω・`)
十分気をつけるお
- 800 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:46:34 ID:9iYnulMY0
- 4-2でそれかよ遺憾でしょ
- 801 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:46:51 ID:q5p0fR8o0
- 司令部レベル:
戦闘でEXP稼いで増えていく、開発、資源上限枠に影響
ランキング:
一月ごとにリセット、その月の獲得EXP?&MAPクリアごと?の戦果の合計
ボスクリアで戦果多め、通常MAPは微増?
階級は戦果の上位から一定人数の割合で元帥>大将>・・・
司令部レベルが高くても例えば一ヶ月何もしてなければ階級は低くなる(はず)
ところで一切操作しなかった日もこっそり戦果増えてる日もあるんだけどあれはなんでなんだろう
- 802 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:47:36 ID:azhf3aqg0
- >>720
見落としてたわ、サンクス。
平均レベルが違い過ぎるな、やっぱそれくらいないとダメなのか。
現状は40代重巡と60台空母がフラ空からクリもらわない事を祈るゲームになってるわ
- 803 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:52:29 ID:CYRRc0SY0
- やばい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm21231366
- 804 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:53:14 ID:SrODiVq.0
- 98から99が15万必要(850,000→1,000,000)
あと未知の世界だが確か103なるのに必要な総経験値が2,200,000とはね上がっていってたと思う
ついでに
2-2Sクリアだと通常マスが70でボスが840だな。つまり直行で840、2戦コースで910
1-4がルートによるが3戦だと600
3-3が通常130ボス2260
4-2が通常120ボス1640
数字だけ見たらおいしそうに見えるが羅針盤娘とフラ戦達が行く手を阻むんだよなあ
- 805 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:58:31 ID:ZFm9UFMg0
- 無課金でランク10位目指すならひたすら2-3周回がベスト
一日20回ボスをノルマに頑張れば10位狙えるよ
一ヶ月頑張ったけどもう二度とやりたくないw
- 806 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:58:44 ID:bHnGxXO60
- しかし水入りペットボトルに囲まれてんのかってぐらいに猫でなくなったな
運営すごい頑張ってる、課金家具が足しになってくれればいいな……
- 807 :名無しの提督:2013/06/29(土) 20:59:08 ID:uViaC6AU0
- >>720
空母を一隻戦艦に替えて3回行ったらボス手前でNW、NW、SWってそれてった
空母に戻したらボス行った
- 808 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:00:01 ID:qVp14uKM0
- 猫がほとんど出ないで運営トピックになにも書き込まれないのを見ると平和だなって思う
- 809 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:01:25 ID:Xy4XpT9.0
- MMDぜかましちゃんか・・・技術を与えた結果が建造だよ!
- 810 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:01:31 ID:ZFm9UFMg0
- 昨日今日は追い込みだからすでに2-3ボスに合わせて63回行ってる
- 811 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:01:35 ID:gQA1.k7.0
- >>805
1日2−3ボス20回とか他の事がほぼ出来なくない?
- 812 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:01:55 ID:zxO8Btps0
- >>806
確かにメンテ前に比べたら猫の出現が殆どなくなったな。快適なことこの上ないが。
しかし、7月3日までの新規登録受付停止が解除されたら一体どうなるんだろう。また
猫が多量に発生するのか?
- 813 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:01:58 ID:enoTKV6.0
- でも何だろう
猫見ないとちょっと寂しい
- 814 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:03:02 ID:oCfIQ.6Q0
- じゃあ飛龍掘りで2-3回しまくってたらいつの間にかランキング上位とかありえるのか
- 815 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:05:14 ID:2DwgkQos0
- ソナー開発できなさすぎわろた
- 816 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:06:00 ID:uViaC6AU0
- 2-3はボスまで遠いしそれやすいから資源がきついんじゃないの?
飛龍出たら別のとこ行くでしょ
- 817 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:06:37 ID:q5p0fR8o0
- 1ヶ月前は2-2回さないと上位無理って言われてたけど2-3がよかったのか
今は4-2回してる人居るから2-3だけじゃちょっと厳しそうな気もする
- 818 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:09:53 ID:ZKd8ri1g0
- 鳥海の中破って口元から血がでてね?
血が出てる奴って他にいたっけ
- 819 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:10:13 ID:rNKm.sG60
- >>815
10/10/10/20で軽巡駆逐で開発すれば速攻出るよ
- 820 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:11:43 ID:ZFm9UFMg0
- >>811
他のことは何も出来ないよ
6月初期は2−2行ったり4-2行ったりしてたけど
資源効率と経験値効率考えると2-3周回がベストと気がついた
最近2週間は2-3しか行っていない
無課金でどれくらいランク行けるか実験のつもりで始めたけど
もう2度とやりたくないw
- 821 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:11:50 ID:7qaErJvA0
- 爆雷はこれでもかと出るけどソナーはなかなか出ないよね
三式ソナーって開発で出るの?
- 822 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:11:57 ID:2DwgkQos0
- >>819
50回やってできなかったわ
できなかったわ・・・
- 823 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:12:15 ID:KGZoqwZM0
- >>819
ボーキ20にしても三式は出なくね?
- 824 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:12:42 ID:oCfIQ.6Q0
- >>816
ちょっとネタで言ってみただけやで
俺もそんな奴が現実に居るとは思って無い
- 825 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:13:19 ID:O4AV.e1g0
- 俺のターン!ろ号クエを受諾しボスルートへの確率をアップ!
燃料・弾薬・バケツを犠牲に2-3飛龍さんを救出!
ドロップ!蒼龍!ドロップ!加賀!ドロップ!比叡!ドロップ!大井!
負けたorz
- 826 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:13:45 ID:rNKm.sG60
- 三式ソナーってそもそも開発で出るのか 九四式しか知らん
- 827 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:14:35 ID:qVp14uKM0
- >>823
そもそも今三式ソナー開発できるの?
開発建造スレで報告ないからのう
- 828 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:14:45 ID:q5p0fR8o0
- 戦艦空母がそれだけ出たなら当たりじゃないか
やっと会えた???よ!
- 829 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:14:44 ID:gQA1.k7.0
- >>820
やっぱランク上位は相応の代償というか犠牲が必要というわけかぁ
意識して入賞狙うと禿げそうだからランキングはないものと考えたほうが良さげだね・・・
- 830 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:14:51 ID:kg2UszhA0
- 上位入賞報酬は14号とか32号とかだし無理に狙うもんでもないよね
先行配布の装備は欲しいけど
- 831 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:15:08 ID:2DwgkQos0
- スーパー単砲ペンギンタイムで激おこぷんぷん丸になって1010200200やったら33でたからちょっと落ち着いた
- 832 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:16:04 ID:9iYnulMY0
- 来月はマターリさんか
- 833 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:16:25 ID:9iYnulMY0
- ワイは14号ほしいわあ
- 834 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:16:51 ID:7VFZrzSs0
- RTSで吹雪級とかを生産しては轟沈させ続けてると、深海棲艦の生い立ちを垣間見た気になってくる
- 835 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:17:03 ID:KGZoqwZM0
- >>827
たぶん出来ない、からなんでボーキ20なんだろうと思ってな
廃棄*10が絶対ってわけでもないし増やしたほうがソナー出やすいかもしれんけど
- 836 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:19:02 ID:ctYY8sY60
- 加賀さんMVP台詞で誉められると ちょっと嬉しくなる俺キモイ
- 837 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:19:24 ID:qVp14uKM0
- >>835
ああそうか、言われて確認したら九三式ソナーは廃棄資源1:1か
もしかしたらall10でも出るのかもしれんね
- 838 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:19:54 ID:bHnGxXO60
- 3大・性的な匂いは別にかわいい艦娘
龍驤・比叡・川内 異論は認める
- 839 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:20:59 ID:kg2UszhA0
- >>835
all10じゃ九三式でも全然出ないからじゃないのかね
- 840 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:21:24 ID:gQA1.k7.0
- >>836
「こんな艦隊ならまたご一緒したいものです」が
「こんな簡単ならまたご一緒したいものです」と聞こえて加賀さんなまけものと勘違いしたなぁ
- 841 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:21:43 ID:ZFm9UFMg0
- >>816
昨日と今日で2-3トータル129週してるけど燃料とか弾薬は2000くらい減った程度
3艦隊遠征回してるのと2-3で出た艦を捨て艦としてフル活用してる
2−3で拾った艦は補給なしでも2回出撃できるので駆逐艦以外は使ってる
駆逐艦は即解体w
- 842 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:23:09 ID:bHnGxXO60
- 加賀さんのMVP台詞は、MMOで無口だけどすごい上手い人と組んだ時に
PT解散時にフレ登録申し込まれた程度のうれしさ
- 843 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:23:31 ID:ZKd8ri1g0
- 2-3は主力の戦艦1いれば後拾った奴らだけで十分
たまに拾った奴らが大破中破して負けるけど。。。
- 844 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:24:29 ID:A3nZFp3Y0
- 一隻も撃沈させなくて戦術的勝利来て吹いた
大破2隻こちらノーダメ
- 845 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:24:43 ID:uViaC6AU0
- >>842
これは的確な表現だ
- 846 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:25:45 ID:AJ8qi6Us0
- 解体任務ってもったいない気がしてやってなかったけどバケツ一個もらえるのか
雷装しか上がらない駆逐で達成する価値あるな
- 847 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:26:07 ID:KGZoqwZM0
- 暁型と一緒にMMOやりたい
- 848 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:26:45 ID:XbXOgIbg0
- ようやく2-4クリアしたああああああああああああああ
- 849 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:26:55 ID:DLG8CuVs0
- そのうち、手に入れた戦艦を鋼材目当てで解体しだすよ
- 850 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:27:17 ID:7qaErJvA0
- >>834
艦これ、RTSっぽい戦闘のゲームにしたらどうかなあ
携帯機か何かで
- 851 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:28:51 ID:Xy4XpT9.0
- 可愛らしい提督の決断ができる(確信
- 852 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:28:54 ID:bHnGxXO60
- >>848
おめでとう、こっちは先週から15敗だわ
決戦艦隊で組むと燃料弾薬マッハだから流石に一日に2回までしかできねぇ
いや備蓄はあるんだけど備蓄がないと落ち着かなくて
- 853 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:29:50 ID:uViaC6AU0
- >>841
資源拾えるから消費ちょっと減らせるのが大きいのかな
拾った戦艦資源拾いに行かせるの面倒だからやってないけど、それも結構でかいんだろうな
- 854 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:30:38 ID:AJ8qi6Us0
- ターン制SLGやりたい
- 855 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:30:38 ID:bHnGxXO60
- コーエーテクモと組んで鋼鉄の咆哮・艦娘無双を出そう
特典で霞がDOAの霞コスになったり隼鷹がハヤブサコスになったり
- 856 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:30:48 ID:gi9H6Hbg0
- 贔屓のやつと餌以外に複数持ってたほうがいい船ってある?
質問スレ11の>>9で軽空があげられてるんだけど他にないかな
- 857 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:30:50 ID:A3nZFp3Y0
- 護衛戦闘機なしで4-3行ったら開幕で66さいのデースさんが大破寄り中破
こりゃ大和も沈むわな
- 858 :856:2013/06/29(土) 21:31:39 ID:gi9H6Hbg0
- GOBAKU
- 859 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:31:43 ID:qVp14uKM0
- 暁4姉妹が単縦陣をくんでとことこ歩くのは見たい
- 860 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:31:49 ID:KGZoqwZM0
- 艦これのキャラ使って別ゲーか
- 861 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:33:08 ID:KGZoqwZM0
- 今更だけど土曜のこの時間でも軽くてワロタ
これは慢心してまうなあ
- 862 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:33:32 ID:rRdBS24U0
- 2-4クリアして3-2-1巡りしたら金剛型は揃うわ艦隊のLVは上がるわ
大量に余ってたはずだった弾薬は尽きるわでもう最高です
- 863 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:34:01 ID:XbXOgIbg0
- >>852
ありがとう!
空母2戦艦3重巡1でなんとかいった
もう貯蔵なぞなくなってしまった
- 864 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:36:21 ID:ZFm9UFMg0
- >>853
どのコース行っても燃料か弾薬又は両方拾えるのが大きい
そして2-3回るだけで任務もほぼ遂行できるのも大きい
- 865 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:38:39 ID:oVY77b5s0
- 2-2は重巡*2補給*4の甘い誘惑があるからな
- 866 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:39:13 ID:V6wALVZs0
- 演習相手が5人とも平均70
俺、平均35弱
まぁこっち有利なんで勝つけど
なんか悲しいわ・・・
- 867 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:40:58 ID:bHnGxXO60
- >>866
俺も似たようなもんだ
たぶんお前も沖ノ島難民じゃね?
- 868 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:41:16 ID:0zVc1xTc0
- 弾薬残り200...
どうしてこうなった
- 869 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:42:48 ID:LoX7KpCU0
- にゃー 10/10/10/20を試してソナーいけると思った発端の人ですノ
もしかしたら三式が出るかもと思ったのはあります
で、やってみたところ三式は出ないもののテーブルの関係上か
航空機以外の外れ装備が出にくいようなので
資源投入量から言っていらないものができるくらいなら
ペンギンが増えるこれでいけばいいんじゃないかなとこの形で報告してます
all10開発のデータがないんでall10がいいかどうかは分かりかねます
実は一桁の位もいじれるのでもしかしたら10/10/10/11でも出るのかなーと思わんでもないですけど…
- 870 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:44:24 ID:0DlNEQXo0
- >>868
46cm破産か?w
- 871 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:46:37 ID:0zVc1xTc0
- >>870
開発に加えて昨日今日で四隻改にして、出撃しまくったのが痛いのお
- 872 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:48:25 ID:XqpIg7Lw0
- これ、四つ艦隊を作れるわけだけど、ゆくゆくは同一マップに複数艦隊出撃みたいなのも有りうるんかな?
仕様的に難しいかもしれないけれど
- 873 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:48:47 ID:LoX7KpCU0
- あと追記しておくとこのレシピで継続していくとそのうち三式が実装されたら
誰かが試行したときに分かるかもですし
いやだって、装備開発が実装されたかどうか公開してくれないんですものここ…
一応要望としてはあげてあるんですけどねぇ
- 874 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:49:16 ID:uViaC6AU0
- 4-3はボスSでも提督経験値2000も稼げないんだな
ドロップも4-2の方が明らかに良いし
- 875 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:49:43 ID:JgXqTc5w0
- 2−3がそんなにいいならやってみよう!
って事で行ったら一番上の空母にぶち当たって阿武隈が戦艦に撃ちぬかれたわ
2時間50分頂きました
- 876 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:50:51 ID:bHnGxXO60
- 2-3はボスもエリ戦艦とかじゃなかったっけ
相対的には楽に稼げるけど、楽に稼げるようになるのは楽じゃないイメージ
日本語おかしい気もするが
- 877 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:51:39 ID:ZKd8ri1g0
- 開発もちゃんと知らせてくれてるぞ
トピック見てるか?
- 878 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:52:35 ID:qVp14uKM0
- 先行配信といえば彗星一二型甲はまだか
流石にただの彗星じゃエリートには力不足なんだが貰ってる提督に使い心地を聞いてみたい
- 879 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:55:57 ID:JgXqTc5w0
- >>876
相手がフラグだろうが無印だろうが戦艦相手に貰うと大破する
それが駆逐軽巡だからね・・・
空母は対空装備で何とかなるけど装甲だけはどうにもならないな
- 880 :名無しの提督:2013/06/29(土) 21:56:05 ID:bHnGxXO60
- 撮影機と檜風呂をセットで置きたい
- 881 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:03:29 ID:LoX7KpCU0
- >>877
46cm三連装砲の開発への実装はステルスだったぜぃ
可能になったとの公開回答はトピックにもあるけど
「以前のアップデートから」既に可能になっていたって記述だよ
- 882 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:06:49 ID:azhf3aqg0
- lv60赤城、丁字有利とってるのにフラ重から一発大破をもらう
- 883 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:06:58 ID:ZKd8ri1g0
- 2-4で遊んでるけど
戦艦6 と 戦艦1 重巡5 だとAHEGZにしか行かなかった 6/6
旗艦軽空母 軽空母1戦艦5 だとAIJ その後分岐 3/3
↓ルートに空母系入れずに行った人いる?
- 884 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:07:58 ID:0DlNEQXo0
- む・・・猫の気配を感じる
- 885 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:08:54 ID:ZKd8ri1g0
- >>881
46cm連装砲ってNo.9なんだよね
以前のアップデートからって正式前なんじゃないかな?って思ってる
- 886 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:09:05 ID:ZFm9UFMg0
- >>875
http://dl6.getuploader.com/g/kancolloda/973/2-3.jpg
こんな感じので周回してる
旗艦はHP1のままずっと使って
戦艦と軽空母が主力で5番6番艦は捨て艦
- 887 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:09:24 ID:tUOp7qFY0
- 46はそもそも本当に後から追加されたものなのか
実は最初から作れたんじゃ
- 888 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:10:27 ID:LoX7KpCU0
- >>885
まぁ細部のところになるから一部以外は公開できないんじゃないかなーとは思う
というかDMM掲示板がヘボすぎて以前のログ見るのが面倒すぎる
これもう公式告知は外部HPにでも移したほうがいいだろ…
- 889 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:12:27 ID:NcRZK2..0
- 烈風改はよ
- 890 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:14:05 ID:76PKvlJk0
- 紫電改の図鑑説明で烈風改って書いてあるな
- 891 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:14:55 ID:enoTKV6.0
- どうでも良いけど
「川内! 水雷戦隊! 出撃します!」
この台詞の語感の良さは異常
- 892 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:15:07 ID:JgXqTc5w0
- >>886
なるほど空母を主力にね
てか、ちとちよレベルタケェ・・・
北上様がちょうと大破してるから似たような編成組んでみるかな
- 893 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:20:51 ID:0DlNEQXo0
- 使い捨て艦ってやったことないんだよなぁ
ある意味はまった証拠なのかもしれないが
- 894 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:24:34 ID:GMs0V5lE0
- 大井さんと北上さんが連続で来たが出やすくなってるのか
- 895 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:25:01 ID:bHnGxXO60
- ぼけーっと適当に数えてたけど、加賀さん旗艦に軽空母2、残りを軽巡・駆逐で適当に埋めて2-2周回して
9回中6回がボス終点だったから、やっぱり空母=ボス寄りでFAかね?
- 896 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:26:19 ID:A3nZFp3Y0
- 5回中5回ボスっすよなんですか
- 897 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:27:37 ID:azhf3aqg0
- 夜戦でも潜水艦に爆雷あたるんだな・・・・
単縦だったからか2ダメだったが。
- 898 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:29:24 ID:r4lfhXoY0
- 提督たちは空母艦載機の配分どうしてるん?
艦攻マシマシの申し訳程度の艦戦?
- 899 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:29:38 ID:2DwgkQos0
- やっとの思いで弱い方のソナーできたから4−1突っ込んだら潜水艦と遭遇しないハズレルート祭りが始まったでござるの巻
- 900 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:30:45 ID:KGZoqwZM0
- 使い捨てはやめてって五十鈴が言ってたから使い捨てはしないと誓った
- 901 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:33:03 ID:gQA1.k7.0
- 場所によるけど基本一番艦載数多いスロットに艦戦、他艦攻、全体で一番艦載数少ないスロットに彩雲かな
空母は多くても3隻まででそれでも制空権拮抗する場所は艦戦入れるスロット増やす感じ
- 902 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:33:27 ID:AhMuF.gY0
- >>898
攻略なら一番多いスロットに艦戦、一番少ないのに彩雲、残り2つは組み替えてる
自分は制空権優先かな
- 903 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:37:08 ID:qVp14uKM0
- 最大スロに艦戦は固定だな
4-2空母戦で3スロ分の烈風と三式で制空権確保ってレスあったけど取れんなあ
やっぱ空母と三式要員以外も対空フル改修じゃないとキツイのかな
- 904 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:38:34 ID:ZKd8ri1g0
- 五十鈴育成がはかどるな!
- 905 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:46:03 ID:msdXUZFU0
- 艦戦を一番大きいスロットに入れて流星×2+電探とか流星+缶+電探とか
艦攻を入れるから対空が優先
艦爆は潜水艦が居るなら入れることもあるかなぁ
- 906 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:47:00 ID:A2DnWSMQ0
- 航空優勢までなら烈風2つと紫電改二で取れるんだけどねえ
烈風は20くらいのスロと27くらいのスロ
紫電は10のスロ
- 907 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:48:26 ID:oCfIQ.6Q0
- 加賀さんのおっぱい大きい
- 908 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:48:26 ID:A2DnWSMQ0
- 俺は逆に一番大きいスロットに流星とか流星改入れてるなあ
- 909 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:50:29 ID:2fzdkEdo0
- しかし昨日から一切重くならんし猫も出ないな
運営やるじゃないの!
- 910 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:52:00 ID:HaMhjJS20
- これなら新規再開しても余裕だな!
- 911 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:52:11 ID:yc.KZpCA0
- 2-3でいっこうにボスルートに行ってくれない
もしかしてここも2-2みたいにボスに行きやすい編成があるのかな
- 912 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:52:32 ID:msdXUZFU0
- 猫でた
まだ完全には撲滅できてないんだなぁ
- 913 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:53:01 ID:XbXOgIbg0
- あれ、もしかして艦爆っていらない子です?
- 914 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:53:38 ID:PrrvUkyU0
- 2−2を空母2重2軽2で回してるけど行き先はばらばらだよ
- 915 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:55:26 ID:gnjEJ/u20
- >>912
いや、その猫はお前のPCと回線の問題だろ
- 916 :名無しの提督:2013/06/29(土) 22:58:19 ID:enoTKV6.0
- よっし2-4突破!
まぁ翔鶴27赤城32榛名34金剛49陸奥42長門54でたまたま北東ルート入れたから戦術も戦略も無くただごり押しただけっていう
重油消費うっひょー
- 917 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:00:32 ID:y3KygewQ0
- 4-3は重巡だ! の話が出てから色んな重巡育てつつ色んなMAP旅してるんだけど
ホント使ってなかったんだなってくらい重巡娘たちの台詞聞いてなかった様でちょっとだけ楽しい
しかし費用かさむ・・・
- 918 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:01:06 ID:NcRZK2..0
- >>886
すげえ、なるほど効率がよさそうだ
だが完全にランクイン目的の作業になるな
ところで3回やったんだがボーキが7しかないよ?助けて?
- 919 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:01:25 ID:y/PQeKQQ0
- 猫駆除であまりに快適なのでお布施ってドック拡張
より快適になり弾薬貯蔵がマッハな週末
- 920 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:04:09 ID:bHnGxXO60
- >>914
重巡2を外して空母と軽巡か空母と駆逐、みたいにしたら偏りだしたりしないかな
それとも単純に俺とかの乱数が物凄く偏った状態だっただけかな
- 921 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:04:46 ID:hB6F9tfw0
- >>886
高レベルの世界を垣間見た…
実質3人で周回できるんだな…
- 922 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:04:53 ID:0DlNEQXo0
- 一定の周期でリザルト画面重くなるときがあるのと
補給して最速でほかの画面に移動とかしようとすろとたまに猫るぐらいだから
気を付けてればさほどって感じだな、前と比べれば雲泥
- 923 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:04:54 ID:msdXUZFU0
- マシンのせいじゃねーし!おれだけじゃねーし! 猫に好かれてるだけだし!
- 924 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:05:18 ID:2fzdkEdo0
- しかし燃料と弾薬400ずつ以上消費させられつつ
3-4の最後の羅針盤で西が出つづけると悲しいな……
4-3まだクリアしてないけど先に3-4終わらせときたい
- 925 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:05:27 ID:irmarh9A0
- >>910
新規再開してからが奔騰の地獄だ…
- 926 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:05:49 ID:6PBFVrvU0
- >>919
俺ガイルwwwwww
- 927 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:12:17 ID:ZFm9UFMg0
- >>918
そうですね完全に作業になります。
6月中旬に20位の壁を1週間くらい抜けなかったときは止めようと思ったけど
2−3周回にしてからどんどん順位が上がったのでここまでこれた
来月からはやらないので手の内全公開です。
- 928 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:14:50 ID:p75.ROmo0
- 気持ち悪い奴だな
- 929 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:15:00 ID:PrrvUkyU0
- >>920
空母2で戦1重3でもあんまり偏らないな 空母の数かもしれない
- 930 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:22:11 ID:3xBuMnrs0
- 霧島ちゃん可愛いなぁ
- 931 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:22:32 ID:iUGbNFqU0
- 利根ちゃんかわいい
- 932 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:22:41 ID:JgXqTc5w0
- いい加減南雲クエ終わらせたいから飛龍堀に2-3周回すっか
- 933 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:23:27 ID:0DlNEQXo0
- >>927
先月と比べて人口めっちゃ増えてるからもうむりっぽいけどな
ランキングはリアル張り付きしないと多分だめっぽ
- 934 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:24:10 ID:nrwp8PEQ0
- 正直ニートとか一日のうち半分以上は貼り付けないとダメだろ
- 935 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:25:10 ID:msdXUZFU0
- 由良さんの「てーーーー!」は聞く度にほっとするわぁ
- 936 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:27:01 ID:qVp14uKM0
- クマちゃんの「ヴォォォー」は聞くたびにハッとするわ…
- 937 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:27:13 ID:6PBFVrvU0
- ランキングの為に半日以上張り付いていられる根性と気力があるなら
ぶっちゃけそいつはニートしてないと思う
- 938 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:27:41 ID:XbXOgIbg0
- 榛名ちゃんかわいい
- 939 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:28:13 ID:0DlNEQXo0
- スプライトゼビウスってドMレースで実際ジュースもらった変態がいるから侮れないんだ・・・
- 940 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:30:29 ID:bHnGxXO60
- 無意味な事だからこそ頑張れるってのもあるんだよ
- 941 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:30:31 ID:PrrvUkyU0
- 北上ボイスにメロメロ
おっと気を抜いてたらオイルが4ケタ割りそうだ
- 942 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:31:31 ID:HAGXGWxI0
- 常人なら死にたくなりそうだな
これが無の境地・・・零理論!
- 943 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:33:29 ID:y3KygewQ0
- 羽黒ちゃんが出撃の度に 見ないで見ないで言いながら脱いで帰ってくる
いじめて補正?
- 944 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:35:41 ID:9m0ScccQ0
- 戦闘開始前中破未満、昼に中破で夜戦に臨むとどうなるかの検証で初めて検証らしき検証が出来た
2-3ボスで上から駆逐4、重巡1、軽巡1で実験
相手はエリ戦と戦艦編成
昼に駆逐3と4が中破
夜戦突入
3番目(耐久10/30)がエリ戦のカットイン?の攻撃を食らったけれどダメージ1
あとは水雷の強さを見せつけS勝利
これは戦闘開始前が中破未満であれば、昼に中破になっても夜戦では沈まなそう
(てか、状況説明が長いんだよね、、、)
ちなみに駆逐2,3,4はダメコン積んでます
まあ、沈まないことが確定したわけではないけれども、沈まなそうな雰囲気でした
- 945 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:37:47 ID:O4AV.e1g0
- また勇気ある検証をw
運が撃沈判定にどう関わってくるかが隠し要素だから難しいよね
- 946 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:37:57 ID:ZKd8ri1g0
- 何回やったのか気になるんだが
- 947 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:39:30 ID:9m0ScccQ0
- あ、あれ、今補給したら航空機無い編成のはずなのにボーキ消費した
心当たりは重巡に偵察機を載せていたことかなぁ
空母無しで相手空母から攻撃受けたら、偵察機も損傷するのだろうか??
- 948 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:40:12 ID:zYu/A/y60
- 2-3なんてドロップ不味くてやってられない
3‐3か4-2周回してたほうがいい
- 949 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:42:08 ID:bHnGxXO60
- 偵察でも未帰投になったりするから、発見しても落とされ判定とかあるんじゃね?
- 950 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:44:13 ID:9m0ScccQ0
- >>946
お察しの通り1回だから、気がする、ってくらい
ただ、エリのカットインで食らったから、沈むなら沈みそう
昼に大破で夜戦に臨めたらより信憑性が上がるんだけれどね
水雷で2Map回しができそうなレベルになってきたので、検証を繰り返してみるつもり
ちなみに養殖五十鈴Lv4さん、3-3で無理したら(大破で戦闘突入)あっさり轟沈しました
五十鈴、ごめん
- 951 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:44:28 ID:azhf3aqg0
- 偵察機の的発見未帰還は稀に見る
そして轟沈検証で沈むのを確認した検証は見たことがない・・・・
- 952 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:45:29 ID:9m0ScccQ0
- >>949
そういえば未帰投ってあったね
あの時はボーキ消費ありだっけ?
- 953 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:45:43 ID:PrrvUkyU0
- 今夜も金剛さんがこなかったな 扶桑姉妹ばっかり…
- 954 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:51:04 ID:ZKd8ri1g0
- 燃料が3桁切った今日はお休みか・・・
中破で轟沈するかしないかの検証は轟沈することを確認しないと判断しにくい
敵が強すぎると中破通り越して大破するからめんどくさいんだよね
- 955 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:52:02 ID:5y2InmM60
- 今でしょ!の子が可愛すぎて辛い
- 956 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:52:26 ID:bHnGxXO60
- 時雨、おさげだったんだ……
- 957 :名無しの提督:2013/06/29(土) 23:55:48 ID:9m0ScccQ0
- あら、950だ、立てに行ってみる
- 958 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:01:07 ID:N9zux/QU0
- 無事立てられた様子
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1372517972/
微速前進協力ども!
- 959 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:05:26 ID:HY0/jo9I0
- >>958
おつん
2-3程度の敵じゃ轟沈しなくても3-3以降の敵なら轟沈したりとか
前誰かが小破でも轟沈とか言ってたのは4-2だっけ4-3だっけ
- 960 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:09:12 ID:Q6FdRHqQ0
- >>958乙
戦艦レシピで最近戦艦自体の出が悪くなった
泣ける
- 961 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:09:45 ID:IKoYe54g0
- >>958 乙さま
- 962 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:11:04 ID:/codh37Y0
- >>958
気合い! 入れて! >>958乙!
- 963 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:11:18 ID:EZoSMNPQ0
- >>958
乙デース
陽炎型は可愛いなーとか思ってたら不知火さんすげー怖い
落ち度なんて無いでございます…はい…
- 964 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:11:42 ID:J9c9UNxw0
- >>958
ハラショー、凄い>>958乙を感じる
- 965 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:11:52 ID:A/Hu1YTo0
- >>958乙なのです!
今日はひたすら出撃してたから弾薬が二ケタ
当分休みとるわ
霧島ちゃんいっぱい寝ようね
- 966 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:12:03 ID:rCXyfEro0
- >>958
いいねぇ〜しびれるねぇ
さて燃料溜まったし紺碧の艦隊見ながら2-3マラソンじゃー
飛龍ちゃん今行くねペロペロ
- 967 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:13:43 ID:N9zux/QU0
- >>951
轟沈検証は、轟沈したら確定、轟沈しなかったらどっちか分からない、なんだよね
茨の道だ
>>954
>944は、昼に中破、ではなく、昼に中破以上、が目的
言葉足らずだった
昼中破以上の夜戦轟沈無しが確定出来ればすごく楽なんだけれどね
まあ、轟沈条件を提示してくれていることに感謝すべきなのかもしれないけれど
- 968 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:14:24 ID:2duBRWjM0
- >>958
この次スレ、僕の力なんて些細なものさ。この雨と…そう、>>958のおかげだよ
- 969 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:14:39 ID:KFIGNmso0
- >>958
ただの乙の時代は終わったな…
ボロボロになりながらの4-3A勝利金背景…これはやったか!?→榛名です!
わかってたけどちょっぴりショックが大きいデース…
- 970 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:15:35 ID:rCXyfEro0
- 悪魔の証明じゃないけど一回でも撃沈したら確定だけど未だに報告がないってことは「ほぼ」しないってことなのかな
疲労運昼戦闘小破突入と撃沈判定は謎過ぎる
鳥提督でいいやw
- 971 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:21:29 ID:N9zux/QU0
- 現状で、出撃時疲労マークが付いていたら出撃させない
戦闘終了時中破以上が入れば撤退
勿論、旗艦は関係なしで
ここまではガチでいいと思うんだよね
あとは夜戦の検証のみ
多分、昼の状況は夜戦に影響ない、で良さそうなんだけれどね
ここまで来たら、夜戦で沈むこと確定できたら、その艦娘に感謝、でよさそうな気がしてきたけれどw
疲労マーク無しの疲労で轟沈とか、小破から轟沈とかは情報の信憑性が低い気がする
というか、間違っていると信じたいw
- 972 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:23:02 ID:0xpOmjz20
- というか動画上がらないと誰も信じないだろうね
キャプ上げてもコラとか言われそう
- 973 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:24:04 ID:IKoYe54g0
- 小破轟沈はあいまいな供述が多くて信憑性にかけるね。
昨日だったか阿武隈沈めた人も前後よく覚えとらんとかいってるし。
疲労マーク消えた直後は危ないってのは詳細な報告を以前見た
- 974 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:25:09 ID:Rl.sdgaw0
- 昨日、4-3のボス相手に、大破を二人昼に出して、夜戦突入
大破の一人が、相手の誰かにカットイン付の一撃を食らってたけれど轟沈はしなかったな
俺は、「戦闘開始時に中破未満なら、昼に大破になったとしても、夜戦で轟沈は無い」
と単純に思っていた、あるいは思い込んでいたからだけど、異論もある感じなのか
- 975 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:25:19 ID:vZMh5M3o0
- 疲労マーク無しの轟沈とかは、疲労マークが取れた直後=疲労マークギリギリで出撃
その状態でそれまでの戦闘または夜戦に突入により、疲労が溜まって危険域に入ってドカーン
ここら辺じゃないかな
- 976 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:26:15 ID:EKQN7XKk0
- 疲労マーク消えても間宮ボタンは付いてるからね
- 977 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:29:35 ID:J9c9UNxw0
- 任務達成報酬で貰って、なんだこれって元気いっぱい面子で押した間宮ボタン
- 978 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:30:30 ID:FMoyazVQ0
- 到着!
- 979 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:31:26 ID:fQQTsvkk0
- 間宮さんかわいーよね
2ー4を空母のみ、艦攻のみで突っ込んだら、ボス初撃破ktkr
さて、3ー2ー1目指すか
- 980 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:32:48 ID:J9c9UNxw0
- 蒼龍さんって横のちょんってくくった髪の毛解いたら男装似合いそうだな
- 981 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:34:43 ID:auJeDxCw0
- 疲労マークはあくまで疲労度(仮称)が一定値超えた時に付くだけだからな
しかも出撃中は確認する方法無しときた
- 982 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:38:07 ID:IKoYe54g0
- 間宮消えてから全快まで10分はかかるのもクセモノ
- 983 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:38:20 ID:EZoSMNPQ0
- 母港だと次の必要経験値見られんし疲労度(仮称)と一緒に可視化して欲しい気がするけど
まあ無いなら無いでいい要素な気もする
- 984 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:41:30 ID:Bq3N85EU0
- 間宮マークも疲労度全快になった時に消える訳じゃないのが怖いな
- 985 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:43:05 ID:BP1bqT5o0
- 捨て艦6で2-2や2-3へ出撃を何度も繰り返して
昼間に中破や大破しても構わず毎回夜戦してるが撃沈されたことは一度もないな
- 986 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:44:21 ID:4ZzypN5U0
- 昨日か一昨日阿武隈を撃沈させてた100位以内の元帥がいたんだっけ
- 987 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:51:18 ID:3aFzAIeI0
- 軽空母って潜水艦攻撃できるのか空母ばっかり使ってたから気が付かなかったわ
- 988 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:53:05 ID:R2rJBAg60
- 正確には対潜攻撃が備わってる艦載機ですわ
- 989 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:57:17 ID:3aFzAIeI0
- 味方戦艦が敵駆逐艦に全力攻撃して敵戦艦が味方戦艦に的確にクリティカル取ってくる現象やめてぇぇ
- 990 :名無しの提督:2013/06/30(日) 00:59:31 ID:rCXyfEro0
- 2-3ホロきたああああああああああ
赤城さあああああああああああん
アンタの事は好きだが二人も養えええええええええん!
- 991 :名無しの提督:2013/06/30(日) 01:01:16 ID:HY0/jo9I0
- 阿武隈って出撃させる度にどこかぶっ壊れて帰ってくる気がする・・・なんでだろ
- 992 :名無しの提督:2013/06/30(日) 01:03:29 ID:/codh37Y0
- 今後の事も考えて銀レア以上は一応予備として余分に1隻確保してるわ
お陰で枠拡張待ったなし
- 993 :名無しの提督:2013/06/30(日) 01:07:51 ID:3ouG.ibk0
- 2-4羅針盤地獄から抜け出せず(´・ω・`)
気付いたらぜかましx4お迎えしてた
- 994 :名無しの提督:2013/06/30(日) 01:13:03 ID:HY0/jo9I0
- ログに建造完了のお知らせが来たので工廠見たら
何も無かったぜ
- 995 :名無しの提督:2013/06/30(日) 01:13:51 ID:rUQogX6E0
- 相手がエリートまでで疲労ナシ、だったら開戦時小破以下で昼に大破しても夜戦で沈まないと思う
ただ相手がフラッグの場合はわからないし試す度胸もない
- 996 :名無しの提督:2013/06/30(日) 01:15:55 ID:rCXyfEro0
- ttp://dl6.getuploader.com/g/kancolloda/981/00.jpg
羅針盤制御できるクエが終わってしまったorz
ごめんよ飛龍ちゃん・・・
- 997 :名無しの提督:2013/06/30(日) 01:16:07 ID:3aFzAIeI0
- クリティカルで沈むとかじゃないの?
- 998 :名無しの提督:2013/06/30(日) 01:19:12 ID:KD0kBr4U0
- >>993
試行4回ぐらいでクリアできてごめんね
- 999 :名無しの提督:2013/06/30(日) 01:20:23 ID:4/CU.NIw0
- >>993
そういや2-4挑戦したの3回だけだったなあ
- 1000 :名無しの提督:2013/06/30(日) 01:20:32 ID:KD0kBr4U0
- 1000なら雷ちゃんのヒモになれる
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■