■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
【艦これ】艦隊コレクション 避難所 26隻目- 1 :名無しの提督:2013/06/18(火) 21:39:30 ID:/4QTr68s0
- 「艦隊これくしょん―艦これ―」は、駆逐艦や巡洋艦、航空母艦などの
個性豊かな艦艇娘「艦娘」を収集・育成・編成して、あなただけの無敵
連合艦隊を目指す、艦隊育成型シミュレーションゲームです。
無課金を貫くと、史実にある日本軍のような資源不足を味わうことが出来ます。
課金次第では、米帝のようなプレイも可能です。
・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・スレまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
・前スレ
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 24隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1371287902/
・質問スレ(2ch)
【DMM】艦隊これくしょん〜艦これ〜 質問スレ 7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1371308357/
・質問スレ(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1370193889/
・まとめWiki編集者の集い
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1370194131/
次スレは>>950の方が立ててください。 スレ立てができなかった場合は次の人を指名
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。 スレが建つまでは微速前進。
- 2 :名無しの提督:2013/06/18(火) 21:40:02 ID:/4QTr68s0
- 【注意】 質問は質問スレへどうぞ。
ここで質問をしても、殆どスルーされます。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1370193889/
■運営に問い合わせをする前に
wikiにある「公式回答集」
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
や「よくある質問」なども見て、既出だったりしないか確認するようにしましょう。
公式コミュニティにある運営からのお知らせトピックも確認しましょう。
■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島
2枚目 = 南西諸島海域
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。
2-4-1は沖ノ島海域の1マス目で戦いすぐ帰投することを指します。
最近は 2MAP目 = 南西諸島海域 という使い方をする人も増えたようです。
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。
■重いです
以下、運営から
また、本日初めて/最近「艦これ」をプレイし始めた提督の皆さま、
ブラウザ接続前に下記の設定をお試し頂けますでしょうか。次回
接続時より、ゲーム開始速度及び安定性が向上致します。
-------------------------------------------------------------
1) キャッシュ(一時ファイル等)をクリアしていただくこと
2) 同ディスク領域を1024MB程度に設定していただくこと
-------------------------------------------------------------
2)の設定方法例は、以下の通りです。
▼IE 9/10 の場合
[インターネットオプション]→[全般]→[閲覧の履歴]
→[設定]→[使用ディスク領域]→【1024】MBに設定
▼Google Chrome の場合
ショートカットアイコンを右クリック→[プロパティ]
→[ショートカット]タブのChromeのリンク先を下記の
ように変更(リンク先のパスは、各自の環境をご参照
ください)
---------------------------------------------------
\chrome.exe" --disk-cache-size=1073741824
---------------------------------------------------
- 3 :名無しの提督:2013/06/18(火) 21:42:35 ID:/4QTr68s0
- >>1
訂正
前スレ 24隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1371287902/
↓
前スレ 25隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1371444506/
- 4 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:04:06 ID:wNHxBVxA0
- こっちから使うかね
一応先に立ってたしな…
- 5 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:05:30 ID:d3swW7PU0
- タンカー部隊を鼠輸送に送ってしまった
送った瞬間失敗がわかってるのは辛い
- 6 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:08:20 ID:Zl0BSUvE0
- それにしてもエラー落ちが甚だしい
ぬこ画面が出る鯖エラーとF5の回線断と区別つかないのかね?
区別つくなら被害・資源は奪って勝ち・EXP・その他はなし〜よは
やめて欲しい
- 7 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:09:24 ID:wNHxBVxA0
- あ号で1−1回しする時高レベルの駆逐一匹で行くと燃料と弾薬一回3の奴使うと6で済むな
長門だと56とか使うからクリアするだけなら睦月とかでいいな
- 8 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:11:54 ID:41sSDVVc0
- うわっ
そろそろいけるかなと思って出撃したらエラーひどくなったwww
どんだけ人増えてんだw
- 9 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:14:16 ID:41TKrU5M0
- 蒼龍きたー!!!!任務クリアだぁ!!!!編成変えるぞ!!!
エ ラ ー 落 ち
- 10 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:14:20 ID:CoLDSnvU0
- なんてーか 平日の昼間に高負荷かかるってこたぁ
なんかミスってるか 意図的に過負荷かけてるアホがいるかだろうなぁ…
出撃はできたが案の定改装で落ちる
装備使いまわししてるから困るんだよなぁ
- 11 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:16:35 ID:nUZvpQrY0
- 出撃できないから遠征でじわじわと燃料が貯まってきたw
つぎのイベントのための充填期間だと思って燃料目いっぱい貯めてやるわ
- 12 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:17:51 ID:rDanBizM0
- 遠征オンラインで資源があまる君。それと>>1乙
- 13 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:19:00 ID:2WYQTkQo0
- オール2万キープできてるわ
今日は缶も二個できたしホクホク
- 14 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:22:50 ID:cfrUEwiQ0
- あれ こっち使うのか
まあいいや 飛龍出るおまじないとか効く気がしない
- 15 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:23:23 ID:f8bE7Mq.0
- いっぱい資源貯まったけど所持上限超えると自然回復しなくなるし
もったいなくて建造開発して無駄遣いしちゃう…
出撃したいけどエラーこえーよー
- 16 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:28:35 ID:d3swW7PU0
- 艦これ始まります!(嘘
- 17 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:29:25 ID:cH.iQChg0
- 長期離席時の遠征変更
長距離→タンカー
防空→ボーキ
護衛→鼠
・・・鼠むしろ効率下がってるのにさっき気付いた
- 18 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:30:57 ID:CoLDSnvU0
- いつも「艦隊これくしょん ―艦これ―」をプレイ頂き、ありがとうございます。
本日6/18(火) 23:00現在、本当に多くの方のごアクセスを頂き、
ゲームサーバ及びDBサーバの過負荷につき、システムの不安定
な挙動、また通信エラー等が発生しやすい状況を確認しています。
ご不便とご心配をおかけして、申し訳ありません。
現在、特にDBサーバの復旧と、新しく導入した負荷分散シス
テムを稼働させ、安定化に努めています。申し訳ありません、
今しばらくお待ちいただけますと幸いです。
また、明日午後実施予定のメンテナンス&アップデートですが、
一部内容と実施時間を変更させて頂く予定です。
●実施時間の変更
14:00〜16:00(予定) → 14:00〜17:00(予定)
●内容の一部変更
ソート機能の強化/更新 → DBサーバアクセスの処理緩和/更新
※申し訳ありません、予告していました「改装」におけるソート
機能の強化/更新は、翌週のメンテ&アップデートに変更させて
頂く可能性があります。
※上記以外については、予告した内容は実施予定です。詳しくは、
明日14:00実施前の本お知らせをご覧ください。
大変多くの新規ユーザーの方を含む、本日現在で約6万5,000人以上
の提督の方が「艦これ」に参加されており、夜時間帯の同時接続数も
極めて比率/数字となっています。
今すぐに、これ以上のサーバ増設は難しいのですが、本日及び明日も
含めて、システムの安定化に向け、可能な限りの手を打って参ります。
ご心配をおかけして申し訳ありません――。
これからも「艦これ」を「艦娘」をどうぞ、
よろしくお願い致し上げます。
・ここまで
おいまた増えてるんだが…
- 19 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:30:59 ID:nUZvpQrY0
- バケツ集めるなら鼠輸送なんだけどね
なんかタンカーやると家具箱ばっかりでバケツ持ってこないし
- 20 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:31:26 ID:YRiKjsjA0
- 大本営発表が来てるよ。
……正直、インフラ屋の端くれとしてはロハでいいからちょっと話聞かせろって気分。
なんとかしたげたい。
- 21 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:32:58 ID:cfrUEwiQ0
- 鼠はバケツ持って帰る率高いからな 2つの時も結構あるし
タンカーは大成功じゃなきゃバケツなんて一切持って帰らんよ
- 22 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:33:06 ID:G2Hjg76k0
- >>20
DMMオンラインゲーム パートナー募集
これに送ってやったら?
- 23 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:33:54 ID:cH.iQChg0
- タンカーはキラキラしてないと絶対バケツもってこないよ
鼠はそうだねバケツを考えるとやっぱそこそこ悪くないかも
- 24 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:35:00 ID:1lYp.0Bk0
- レベリングで4-2回してたら瑞鳳ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!さっそく第一艦隊に加えよう!
からの通信エラー
長時間遠征出した直後だったから今日はここまで
- 25 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:35:18 ID:wNHxBVxA0
- 元帥だけど性器空母赤城2匹しかいないよ
ひりゅうそうりゅうなんて空母建造全力以外絶望だろ
今更いらねえし軽空で十分だけどな
- 26 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:35:54 ID:hdP.p0D20
- ニートに出来るのはピークタイムを避けて深夜早朝昼間にプレイすることだけなのだ・・・
- 27 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:36:38 ID:G2Hjg76k0
- >>24
道中でもでるの?
ボスだけ?
- 28 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:36:42 ID:d3swW7PU0
- だから運営開発にDMMはノータッチだと
このポータル貸し出しと課金回りの提供オンリー
- 29 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:37:09 ID:CoLDSnvU0
- 入渠でしっぽりしてるわけか…
空母建造は翔鶴瑞鶴きてからかなぁ
正直、軽空も育ってきて急いで正規空母を手に入れようという気にもならんし
あれ、俺戦艦についても同じこと言ってたような…
- 30 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:37:09 ID:41TKrU5M0
- 今2分ぐらい白い画面になって、見たところ艦むす消費されてないのに近代化改装が成功し、15回クエがクリア扱いになったんだが。怖いからもう寝るわ
- 31 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:38:55 ID:hKMBkTrk0
- 5000人/2日のペースを維持しすぎだろ
完全に想定外の数字だろうし色々と厳しいだろうなあ
- 32 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:39:30 ID:HQ5dC8AE0
- >>30
俺も近代化改修してたら画面が真っ白になったけど、しっかり娘は消費されてたな
逆があったら怖いしやめておくか
- 33 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:40:20 ID:wNHxBVxA0
- ステマしすぎた結果だろうな
内容は悪くないがゴールデンにまともにプレイできなくなった
課金はお預けだな
- 34 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:41:12 ID:rBfyV2z20
- 人気ですぎたな
黒字倒産みたいに人気ありすぎてサービス停止になりかねん
- 35 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:43:20 ID:G2Hjg76k0
- ブラゲでここまでキャラに入れ込めるのはすごい
- 36 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:44:09 ID:wNHxBVxA0
- 夕張ちゃんかわいいから遠征に出して寝るか
インできんのかこれ
- 37 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:45:12 ID:DrxhoAaY0
- 本スレもなんかここまでカオスだといっそ慣れてきちまうなほんと
- 38 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:45:34 ID:BFZSKSiM0
- マジで新規受付を停止したほういいんじゃないかな。
大した効果があるとも思えんけど、やらんよりはマシだろ?
- 39 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:46:24 ID:CoLDSnvU0
- まぁほとんどの運営は絵をいかに高く売りつけるかって感じだもんな
たとえ重かろーがお前らの回線が遅いだけとかいって
そ知らぬ顔で新しい子増やすのがよくあるブラゲ
まぁこの手の人気オンライン要素ありのゲームは
繋がらねぇ! ネタが必ずと言っていいほどあるから艦これに限らぬ嬉しい悲鳴なんだろうけど
- 40 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:46:30 ID:5w8nUl0E0
- いっその事夜は遠征以外出来ないようにしてしまえ
- 41 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:47:07 ID:1lYp.0Bk0
- >>27
ボスで出たよ
- 42 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:52:06 ID:DrxhoAaY0
- ふむ、やっぱり至近弾は繰り上げ一割もらうのか
カスリ傷痛いなぁ…
- 43 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:55:03 ID:wNHxBVxA0
- 雷電若葉望月とあと二人欲しいな
- 44 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:56:07 ID:JUvctPpQ0
- 若雷に見えた 寝よう
- 45 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:56:25 ID:bV/sceYM0
- 母港入った瞬間エラー落ちか
今日はもうダメかな
- 46 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:57:04 ID:wNHxBVxA0
- ボスの方に行きやすいゴールド羅針盤(500円)とかどうだろうか
- 47 :名無しの提督:2013/06/18(火) 23:57:50 ID:hOLZuL560
- 最近もう増えすぎてまともにプレーできないからスレで情報収集しかしてないわ
しかも本スレはもう速すぎて追い切れないし
- 48 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:03:50 ID:gb4LWAiM0
- なんか拾いたてほやほやの扶桑さんの装備が12.7mm連装*3という謎の装備になってたんだが
- 49 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:05:57 ID:qwgZQ/t20
- この調子じゃイベントなんて当分ムリダナー
- 50 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:05:59 ID:NV3NbjG.0
- 本スレの奴?
バグなんじゃないの(適当)
- 51 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:07:22 ID:WDoS.Hxk0
- あれ?さっき拾った暁ちゃんも
なぜか12cm単装砲を2門装備してるな
- 52 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:08:27 ID:gb4LWAiM0
- そうそううっかり間違えて本スレに貼ったやつ
まあバグかな
一応問い合わせとくか
- 53 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:09:44 ID:KuHg9GgA0
- ただでさえメンテ時間の予定を一時間延ばしたのにここでバグか
運営てんてこまいやな
- 54 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:09:51 ID:S7LLN6rQ0
- >>25
>性器空母
- 55 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:10:21 ID:7Dj34UK20
- まだエラーだらけなんだが\(^o^)/
- 56 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:13:34 ID:xinxgBxc0
- ウボアアアアアアアアアアッ!!
- 57 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:16:12 ID:kjLNEsnI0
- そろそろ長期遠征に出して寝るか
- 58 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:18:27 ID:EwkJIX5U0
- 通常入渠→バケツ使用 ってやろうとしたら通信エラー
入り直したらバケツ使い損ねどころか、入渠自体が無かった事にされてた
燃料ェ・・・
- 59 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:20:21 ID:.p..6nVs0
- このペースで人が増えて鯖増強が無理となると
後一週間もすれば深夜早朝以外ゲーム無理になるんじゃね
- 60 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:21:32 ID:RvSvo9T60
- >>59
そうなったらユーザーごっそり減って快適になるさ
- 61 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:23:27 ID:M4gAODpU0
- 久々に自分のランキング見てみたんだが余裕の4桁だったでござる
このままいけば月末には150-200くらいの戦果になると思うんだが、
自分自身の最終戦果的には4月、5月とそう変化は無い気がしてる。
にもかかわらず順位は4月100付近→5月200付近ときて今は1700付近だ。
何が言いたいかというと、時間使える人か金使える人が俺より1600人は多いわけよ。
エラーオンラインはむかつくがこれもまた良し。お前らもっと時間か金使え!
- 62 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:23:59 ID:KuHg9GgA0
- 本スレでここ半月で倍になったって話あったし
ニコニコでもプレイ動画が1万超えるようになったから
まだまだ運営の地獄はここからだ状態やで
- 63 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:24:15 ID:GwGQ3vB.0
- もう鯖強化できねーのか
だったら旗艦だけで出撃できないようにしてくれ
鉄集め、駆逐と軽のレベリングに最適な1-1回し減って負荷も減る
ついでに無課金も排除できる
新規には駆逐2プレゼントしろ
- 64 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:24:56 ID:8FYG63mQ0
- 遠征帰還待ちの暇潰しにエアーマンが倒せないの艦これ暫定版を作ってみた
気がついたら同じ2-4ばかりプレイ そしていつも同じボスで死ぬ
諦めずに北西ルートに挑戦するけど、すぐに弾が尽きるよ
戦艦長門が来れば楽に3-2-1まで行くけど 何回やっても 何回やっても 建造5時間が引けないよ
あの建造何回やっても当たらない 高雄が溜まって羽黒剥いても妙高は派手に飛ばされる
課金連打も試してみたけど文月旗艦じゃ意味が無い
だから次は絶対勝つために嫁の五十鈴だけは最後までとっておく
気がついたらバケツももう少ししかない そしていつもそこで赤城使う
諦めずに2-4ボスまでたどり着くけれど、すぐにボーキ無くなる
女神と間宮があれば楽にエリ戦艦を倒せるけど 何回やっても 何回やっても フラ戦艦が倒せないよ
望月クリは何回やっても避けれない 夜戦に賭けて距離をとっても昼間に中破させられる
F5連打も試してみたけど 嫁の轟沈は避けれない
だから次は絶対勝つために嫁の雷だけは最後までとっておく
彩雲紫電があれば楽に制空確保出来るけど 何回やっても 何回やっても フラ戦艦が倒せないよ
あの砲撃何回やっても避けれない 夜戦に賭けて待ち続けてもいずれはクリで飛ばされる
F5連打も試してみたけどエラ娘相手じゃ意味が無い
だから次は絶対勝つために嫁の電だけは最後までとっておく
- 65 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:26:55 ID:WDoS.Hxk0
- 俺たちは今ブラゲーの新たな伝説を目の当たりにしてるのかもしれん
- 66 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:28:00 ID:/dxYIDXM0
- >>65
なんかミクさんのコピペ思い出すからNG
- 67 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:28:25 ID:WDoS.Hxk0
- やっぱり?
- 68 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:29:57 ID:gb4LWAiM0
- もう課金鯖と無課金鯖分ければいいと思うよ
- 69 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:30:13 ID:.p..6nVs0
- 本物の神運営だったら鯖増強が出来ない時点でゲームの新規登録ストップすけど
ここの運営はどう動くだろうか
- 70 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:30:37 ID:4niPMfEs0
- 無課金も課金も同じ条件で資源減ってるんだから資源に課金するのがバカなんだけどね
それはわかんないんだろうね、ゆとり世代は
- 71 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:32:08 ID:gVL8hMwE0
- 2−4はフル改修した改戦艦6に全部主砲で余裕でゴリ押しできる
- 72 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:32:51 ID:3TMMR1UE0
- 無課金だけどもう遠征すら億劫になってしまった
- 73 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:35:32 ID:Vs7VOx0.0
- 艦これが拝金主義がはこびるクソみたいなブラゲ界の転換点になれば嬉しいな
- 74 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:36:03 ID:EwkJIX5U0
- >>71
面数的には現時点での真ん中の面が最強ユニットでゴリ押せなかったら
それはそれでどうなのかと
- 75 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:37:41 ID:gVL8hMwE0
- 2−4だけは特別に強いと思う
イベ並み
- 76 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:38:33 ID:pUxAtHLI0
- 轟沈上等でやるなら2-4はそんな難しくない
轟沈無しでクリアしようとする場合、連戦すればするほどきっついよなぁ…
- 77 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:42:23 ID:M4gAODpU0
- >>73
運営の姿勢は評価するが、このゲームが収益を安定的に上げれるかと言われるとどうなんだろうな
課金要素少ないしここまで人がなだれ込んできてるのは、それがブラゲ蝗だからであって
その蝗が定着してかつ課金を定期的にするかはまったくもって未知数
- 78 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:42:34 ID:7Dj34UK20
- 2-4は戦力構成が2割運8割
- 79 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:42:55 ID:Kjar1KZQ0
- 本スレ見てると無課金ユーザの声が大きい気がするけどね
まあ無課金でも楽しめるからやってる勢かなり多いだろうし
とまあ唐突にゆとりとか言い出す>>70見て思ったわ
- 80 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:46:10 ID:79lzDKTk0
- 最大の敵は羅針盤だと思う、フラグ戦艦とかまだ撃沈できるし
- 81 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:46:32 ID:gVL8hMwE0
- 扶桑は本当は強い
ネタで欠陥姉妹とか言われてるが…まぁ実際に配置が大問題だったんだが
速力は陸奥長門と同レベルだったんだぞ
やましろ?ドックで寝てろ
- 82 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:46:45 ID:Pf/tb/520
- 基本無料のブラゲなんてどこも大多数が無課金だからなぁ
例え2-4超えてもその咲はさらに運ゲが加速する
- 83 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:48:58 ID:fOLDa8..0
- 演習見てるとだいたい5人の内3人は拡張買ってるから
結構課金してる人多いんじゃないか
まあ大将レベルの話だから新規はわからないけど
- 84 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:50:23 ID:0ZamF48M0
- 遠征オンラインすら出来なくなってきたな……
- 85 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:50:47 ID:RvSvo9T60
- はっきり言えば基礎設計がマズいんだろうね。
やってることの割にキャパが低すぎる。
優秀、とまではいかなくてもそれなりにDBAに強いSE何人か呼んでゼロスクラッチでロジックとSQLとDB作り直した方がいい。
- 86 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:51:06 ID:gVL8hMwE0
- 火力は金剛型の1.5倍、速力も改修後は戦艦としては当時世界最速クラス
まぁ改の大破時のおかげで育てる気になっただけなんだけどな
ホンモノは確かにバランス悪いがかっこいいだろ?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Fuso-2.jpg
- 87 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:51:13 ID:pUxAtHLI0
- ゴールデンタイムは長時間遠征で放置が精神的に吉
- 88 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:52:40 ID:.p..6nVs0
- ランキングトップ20とも結構演習当たるけど思ったほど枠は拡張してない
今まで演習であたった元帥大将は枠より家具買ってるほうが多い気がする
- 89 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:52:48 ID:gb4LWAiM0
- この集金要素のないシステムで鯖強化だのなんだのばっかやってたら潰れんじゃないかってのが一番心配だな
- 90 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:53:15 ID:pUxAtHLI0
- >>85
こんな需要の細すぎる題材使ってここまで人気出るとは思わなかったんだろうなぁ…
- 91 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:53:18 ID:7Dj34UK20
- そういえばE3クリアする時に燃料鉄を輸入して以来課金してなかった
- 92 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:53:38 ID:EwkJIX5U0
- 作り直した方がいい(キリッ
っつっても、それやって元が取れるのかどうか…
- 93 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:53:56 ID:Pf/tb/520
- >>86
シビレた
改まで育てる事にします
別に尻のためなんかじゃないぞ
- 94 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:54:43 ID:fOLDa8..0
- 重くはないけど急にエラーくるんだよな
4-2回したかったけど素直に寝たほうが良さそうだな
- 95 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:56:59 ID:wmO6b19w0
- >>86
確かにちょっとアレだが凄いな
- 96 :名無しの提督:2013/06/19(水) 00:57:52 ID:4niPMfEs0
- >>86
艦影だけならやっぱり金剛型ですって
改修なくても当時最高峰の速力と火力のバランスですよ
バランス取ったら中途半端な感じに見えるのはしかたないやろ!
- 97 :名無しの提督:2013/06/19(水) 01:01:59 ID:RvSvo9T60
- >>92
まあ、中身見れてるわけじゃないから完全に妄想なんだけどさw
今って(ユーザーの殆どが課金するならともかく)設備投資額辺りの収容ユーザー数を向上させないと悪循環から抜け出せないんじゃないかなって思うんよね。
- 98 :名無しの提督:2013/06/19(水) 01:06:38 ID:gVL8hMwE0
- 扶桑の最期はやはり配置がたたって魚雷4本命中からの弾薬庫に引火爆発して真っ二つになり艦長以下全員死亡だからな…
生き残りが少なすぎるといわれるがまぁしょうがないね
そういや瑞鳳ちゃんの最期も見ものだ
- 99 :名無しの提督:2013/06/19(水) 01:44:47 ID:oeDz73iI0
- 北上さまがなんとか40に到達した
これぐらいあればきっと改造できるよな高Lv.での再改装って書いてあるのがなんか不安だけど
- 100 :名無しの提督:2013/06/19(水) 01:45:19 ID:ewzoRIj20
- あれ、スレタイ誰も指摘してない?
×コレクション
◯これくしょん
- 101 :名無しの提督:2013/06/19(水) 01:47:05 ID:wmO6b19w0
- どうせ次は重複あるしきにせんでいいだろう
- 102 :名無しの提督:2013/06/19(水) 01:48:56 ID:NV3NbjG.0
- 次スレとして使う場所では戻ってるわけだし指摘する必要がないんでしょ
- 103 :名無しの提督:2013/06/19(水) 01:52:18 ID:xinxgBxc0
- 正直北上さんにはあまり期待してない
夜戦までもたないことのほうが多くて・・・
- 104 :名無しの提督:2013/06/19(水) 01:54:27 ID:bXd27G7.0
- >>99
来てみないと分からないけど
重巡や軽空母でも25とかなんだしちとちよ最終系でも35だから40あれば大丈夫そう
ちとちよの謎砲撃みたいに改前のが育てやすいとかあるかもしれないし俺は来るまで様子見
って思ったけどいくらなんでも北上様が今より弱くなることはあってはならないかw
- 105 :名無しの提督:2013/06/19(水) 01:54:39 ID:4niPMfEs0
- 重雷装艦は本来戦艦の艦砲クラスの遠距離から雷撃するもんなんやで!
このゲームの仕様で再現できる気はしない
- 106 :名無しの提督:2013/06/19(水) 01:59:39 ID:Pf/tb/520
- 空母みたいに開幕で魚雷乱射してくれれば或いは
- 107 :名無しの提督:2013/06/19(水) 01:59:47 ID:A8ZVDMzA0
- じゃあ開幕で航空戦隊と一緒に攻撃か
- 108 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:00:41 ID:wmO6b19w0
- すごくつよそう(こなみかん
- 109 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:06:52 ID:0ZamF48M0
- 魚雷補給に追加で資源喰いそう
- 110 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:09:13 ID:NV3NbjG.0
- まあ反対に30ぐらいで改造出来るぐらいの制約付いてないと正直使えるようにはなってもうーん…みたいになりそう
基本手間がかかるとその分強くなるってのは運営も思ってるだろうし
- 111 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:10:34 ID:KuHg9GgA0
- >>106-107
そうなると潜水艦も開幕雷撃してきそうだが
- 112 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:11:06 ID:hV/58iy20
- >>111
さ、先に見つけたらセーフだから…・・!
- 113 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:13:40 ID:NV3NbjG.0
- >>111
開幕雷撃の仕様が出来たらあの敵表示されずに艦載機が飛んでくるあの場面に雷撃も飛んできて凄く怖そう
- 114 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:14:34 ID:Pf/tb/520
- じゃあ、夜戦時のみ開幕魚雷で
- 115 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:15:03 ID:A8ZVDMzA0
- 伊号ちゃんシリーズは晴嵐飛ばすし魚雷撃つしマジ最強
ってことになるのか
- 116 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:27:34 ID:qwgZQ/t20
- 以前の命中率で開幕雷撃で
北上さんより付属品に期待
- 117 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:27:49 ID:pUxAtHLI0
- 開幕魚雷は良くて命中率2割程度になりそう
- 118 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:28:31 ID:ewzoRIj20
- >>107
何故かGGの闇慈の疾ハメ思い出した
中段飛び道具と下段攻撃を同時にだな
- 119 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:30:03 ID:Pa5.OYfg0
- 3-2初突破
∩( ・ω・)∩ぱんじゃーい
ttp://ux.getuploader.com/kancolloda/download/465/den.jpg
- 120 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:30:55 ID:ewzoRIj20
- >>119
今度生まれるときは、もっと平和な世界がいいな…
- 121 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:31:52 ID:wmO6b19w0
- >>119
よ、よかったな・・・
- 122 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:32:16 ID:A8ZVDMzA0
- >>119
お、おう・・・
- 123 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:33:41 ID:GVs8J9NE0
- >>119
電ちゃんの駆逐改落ちたら作るまでの苦労と愛で気が狂いそうだわ…
- 124 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:34:40 ID:Pf/tb/520
- 捨て艦なら御の字だろ
そうじゃないのならドンマイ
- 125 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:40:40 ID:Pa5.OYfg0
- 正直、最初は誰も捨てる気なんてさらさらなかったけれど、あまりにボスいかないので狂気に目覚めてしまった・・・
ロストも知らなかった頃に長良沈めて以来、初めての撃沈です・・・電ちゃんごめんね
- 126 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:42:57 ID:4niPMfEs0
- 何でよりにもよって暁型沈めたし…
綾波型でも朝潮型でも良かろうに
- 127 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:44:10 ID:ewzoRIj20
- >>124
捨て艦は改まで育てないと思うの…
- 128 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:45:40 ID:Pf/tb/520
- 電はチンシュやっても中々出ないからなぁ
毎日キラキラチンシュしてるけど出すのは難しい
- 129 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:52:52 ID:2Lpjxmr20
- >>119
3-3でホロが轟沈する呪いかけといた
- 130 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:53:11 ID:qlhGUpdE0
- 電はわりかし出てたが、漣が完全に幻の艦と化してる
- 131 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:54:53 ID:z7Is0jSI0
- 演習でこちら戦艦6、相手空母6で制空権確保表示が出た
逆だったらボーキの消費とんでもないことになってるだろうな
- 132 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:55:49 ID:4niPMfEs0
- >>130
1-2回せば出ると思うけど…
もう回さないMAPなのはわかる
- 133 :名無しの提督:2013/06/19(水) 02:59:47 ID:qlhGUpdE0
- >>132
後半マップでも駆逐出まくるが、やっぱりテーブルに入ってないのかね
あ号ついでにそのうち回すか…
- 134 :名無しの提督:2013/06/19(水) 03:03:54 ID:KuHg9GgA0
- ネームシップはあれだけコモン駆逐がいる中で微妙に出にくいとの話
- 135 :名無しの提督:2013/06/19(水) 03:06:29 ID:4niPMfEs0
- 後半だと各型の一番艦と初春型、白露型、陽炎型が多くなる
逆に言うと秋月型が追加されても2-2まででは拾えなくなるんじゃなかろうか
- 136 :名無しの提督:2013/06/19(水) 03:08:30 ID:qwgZQ/t20
- 3-2-1だとほとんど朝潮型と陽炎型だな
たまーに違うのも出るからテーブルに完全に入ってないわけではなさそうだけど
- 137 :名無しの提督:2013/06/19(水) 03:12:34 ID:bXd27G7.0
- 餌にしちゃった吹雪ちゃんにずっと会えない
1-1、1-2は遠征キラキラで毎日適度に回ってるし他のMAPも通ってるが一向に出ない
駆逐とか大して資源消費せずにすぐ揃うし・・・そう思っていた時期が私にもありました
- 138 :名無しの提督:2013/06/19(水) 03:21:24 ID:AD5StjsI0
- 今、司令部LV101の元帥と演習やったが、次のLVUPが経験値190万だったw
- 139 :名無しの提督:2013/06/19(水) 03:27:30 ID:qwgZQ/t20
- 99が100万でそこからしばらくは30万ずつのままか
- 140 :名無しの提督:2013/06/19(水) 04:06:46 ID:2Lpjxmr20
- 限界突破してくんだな・・・
- 141 :名無しの提督:2013/06/19(水) 04:12:34 ID:Ze3gKdEw0
- 鳥海ちゃんと陽炎ちゃんがバグって同一扱いになった…
改装もできないし一人旗艦にしたら秘書絵は陽炎ちゃんなのに出撃は鳥海ちゃん。なんだこれオワタ orz
- 142 :名無しの提督:2013/06/19(水) 04:24:13 ID:W83QIz4A0
- 艦これのフラッシュを右クリックしたら[グローバル設定]ってのが出るんだがそれを選択して
次に[高度な設定]っていうタブを選択
そのすぐしたの項目に[データと設定の参照]ってのがあるはずなのでその横にある「すべて削除」ってのを押すと
一時的に溜め込んでた古いデータを削除してくれるので
そのあとブラウザを閉じて終了したあともう一度艦これを起動させてみたら元に戻るかも
それでダメなら運営にサポート要請だな
- 143 :名無しの提督:2013/06/19(水) 05:30:27 ID:A8ZVDMzA0
- 朝のデイリー消化の建造30 30 30 30でまさかの夕張ちゃん来た
うん、でも既にいるんだ・・・
- 144 :名無しの提督:2013/06/19(水) 05:41:28 ID:Yy1v.8oM0
- >>86
艦橋がいつ見ても
違法建築物やな
- 145 :名無しの提督:2013/06/19(水) 06:08:46 ID:NsRgbgwA0
- この登録数の増え方はパズドラみたいに
初期資源で長門出るまでマラソンしてる馬鹿がいるだけなんじゃ、と思うんだがな・・・
- 146 :名無しの提督:2013/06/19(水) 06:11:36 ID:muh311OE0
- まーでも同接数がアホみたく多いのも事実なんじゃないかなぁ
ID数増加自体はピーク時通信混雑には関係あるまい
そして開発烈風か…ありがたいはありがたいんだが彩雲が欲しいのですよ…
- 147 :名無しの提督:2013/06/19(水) 06:13:05 ID:5/2l3nC20
- 初期資源だけで長門狙う派も多少は存在するのかもしれないが、
それだけじゃ登録6万の同時接続2万5000人にはならないだろう。
- 148 :名無しの提督:2013/06/19(水) 06:13:26 ID:75xTRkns0
- 規約じゃ複垢は処罰対象なんだよな
そのうちごっそり減るのかしら
- 149 :名無しの提督:2013/06/19(水) 06:15:16 ID:qwgZQ/t20
- 同接率4割は高すぎる、普通のネトゲ1割くらいだろ・・・
- 150 :名無しの提督:2013/06/19(水) 06:20:15 ID:icGfNmHE0
- 2〜3割でも成功の部類なのに・・・艦これって凄いね
- 151 :名無しの提督:2013/06/19(水) 06:33:12 ID:lq7k0mCI0
- やっと2-4クリアできたので編成晒し。
1:赤城改(46) 零戦52*2 流星改 彗星 無傷
2:蒼龍(23) 零戦52 天山 彗星 零戦52 大破
3:長門改(43) 41cm 35.6cm 15.5三連 21電探 大破
4:霧島改(37) 41cm 35.6cm 15.2単装 21電探 損傷軽微
5:山城改(36) 41cm 12.7高角 25mm連装 21電探 損傷軽微
6:伊勢改(42) 41cm 35.6 瑞雲 21電探 大破
これでフラグ損傷軽微+エリ戦*2と駆逐*2沈めてA判定。ここまで来るの長かったなぁ…
- 152 :名無しの提督:2013/06/19(水) 06:36:35 ID:PD3t4hv.0
- 選ばれし提督たちの集いである避難所スレで今更2-4の報告など
小学生にはなまるのついたテスト用紙を見せられるごとしなんだが?
- 153 :名無しの提督:2013/06/19(水) 06:39:09 ID:lq7k0mCI0
- dion軍だからしょっちゅう規制がかかって書き込めないんだ、ごめんね。
今更と言われてもクリアできてない人もいるんですよ…
- 154 :名無しの提督:2013/06/19(水) 06:39:56 ID:muh311OE0
- 15.2単装ってどうも当たらん上に性能も微妙だから正直12.7高角つけてた方が
マシなよーな気がするのは気のせいかねぇ…
- 155 :名無しの提督:2013/06/19(水) 06:45:44 ID:icGfNmHE0
- >>153
よく頑張ったね、さあ次は3-1突破して楽園に行こうか
- 156 :名無しの提督:2013/06/19(水) 06:46:18 ID:NV3NbjG.0
- 15.2単装とか正直装備した覚えないわ ってぐらい俺はポンコツだと思ってる
まあそれつけるなら12.7高角砲だな
- 157 :名無しの提督:2013/06/19(水) 06:51:13 ID:VZqHq1Vc0
- >>151
乙、さあ3−2−1はすぐそこだ
- 158 :名無しの提督:2013/06/19(水) 06:51:59 ID:66lU1C6g0
- 新人提督も結構いるようだし報告続きすぎて流れたり埋まる程じゃなければ別にいいんじゃないかね
特に話題もないしこんな時間だし
今日は1400〜1700(予定)メンテ
改善すりゃいいけどなあ
- 159 :名無しの提督:2013/06/19(水) 06:53:11 ID:muh311OE0
- 正直なところ、14cm単装と15.2単装副砲は過小評価が過ぎる気がするんだよねぇ
そりゃ単装砲だけど、基本的にそれなりの門数装備してんだから
火力3くらいはあっても良かったんじゃないかなぁ…
- 160 :名無しの提督:2013/06/19(水) 06:59:17 ID:BaXCWIi20
- ずっと億劫になってた3-4をボーキ使いたくないから無理やりLv50前後の伊勢、日向、金剛入れてったら見事にボスで返り討ちにあった
いい感じで上ルートでボスに直行したんだけどな
- 161 :名無しの提督:2013/06/19(水) 07:04:10 ID:.rZbEYx20
- 正直そろそろ新艦とかほしいわ
まーゴールデンとかしかできない人達はサーバーはよ状態だろうが
- 162 :名無しの提督:2013/06/19(水) 07:13:58 ID:AtxC8G860
- ついこの前夕張ちゃんと瑞鳳が来たばっかりじゃないですか
- 163 :名無しの提督:2013/06/19(水) 07:14:56 ID:66lU1C6g0
- イベントも来る気配なかったから俺も最近3-4突入したな
何回かflagship戦艦から一撃中破以上まで持ってかれて直前まで行きつつも撤退したりした
まあ何より羅針盤が真ボスなのはどのマップも変わらんね
クリア時
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4284095.jpg
- 164 :名無しの提督:2013/06/19(水) 07:15:30 ID:uK.NhhhQ0
- やたら演習挑まれてるな数えてるだけで10は軽く超えてる なんなんだ今日は
- 165 :名無しの提督:2013/06/19(水) 07:17:14 ID:mZgH4t9Y0
- ランキングコメ見るとちらほら全艦娘コンプリートした人出てきてるな
- 166 :名無しの提督:2013/06/19(水) 07:20:01 ID:75xTRkns0
- 島風ちゃんください
彼女でコンプリートなのに。建造?出ない子ですね…
- 167 :名無しの提督:2013/06/19(水) 07:23:12 ID:79lzDKTk0
- その代わり陸奥ほしい
- 168 :名無しの提督:2013/06/19(水) 07:23:40 ID:Ns7MAZCc0
- >>159
消費弾薬とかかわったらいいんだけどね、単装と連装
- 169 :名無しの提督:2013/06/19(水) 07:28:25 ID:/r3fFF.s0
- 北上76の提督に出会ったが
北上スキーって結構多いのか?
- 170 :名無しの提督:2013/06/19(水) 07:40:38 ID:VZqHq1Vc0
- 阿武隈ちゃんの敵
- 171 :名無しの提督:2013/06/19(水) 08:09:04 ID:ThcsNaLI0
- ダメな娘ほど可愛い
- 172 :名無しの提督:2013/06/19(水) 08:13:35 ID:icGfNmHE0
- >>166
自分は2-4攻略中(2-4-1育成含む)に4人来たよ
経験値自体は3-2-1とそこまで変わらないし島風さん狙いだったらそこで頑張るのもあり・・・なのかな
- 173 :名無しの提督:2013/06/19(水) 08:16:33 ID:pZixqtTs0
- >>172
一人くらい貰ってあげてもいいんじゃよ
200ドロップ越えても出ないよ!はやくお迎えしたい
- 174 :名無しの提督:2013/06/19(水) 08:16:45 ID:mZgH4t9Y0
- 長門の育成と46cm砲の開発で、まさかの弾薬が一番足りない事態に
これで燃料以外は自然回復上限突破からの枯渇を経験
この辺の資源バランスは凄い良くできてるゲームだな
- 175 :名無しの提督:2013/06/19(水) 08:19:32 ID:.rZbEYx20
- 51cm砲って一応形だけなら作ったんだっけ?
- 176 :名無しの提督:2013/06/19(水) 08:26:51 ID:m9cRovxk0
- >>169
純粋に好きな人もいれば使い道をどうにか模索してる人
あとアンダードッグ効果で使ってる人もいるかもね
もし今日のメンテで北上大井が予想以上に強化されて皆が皆使い出したらフクザツな心境だろうな
- 177 :名無しの提督:2013/06/19(水) 08:36:38 ID:uK.NhhhQ0
- 51cmとかホワイトベースかよって突っ込みたい大きさだな
- 178 :名無しの提督:2013/06/19(水) 08:41:46 ID:tNpEufwI0
- 来た艦娘全種類育成してる人だっているのですよ。ねwソウートの一番最後は大井さんだったが活躍した記憶はなかった。
Lv30になって千代田千歳を軽空母にしたが、グラも声もみんな変わるのか。愛着wがわくよねぇこういうのは。
- 179 :名無しの提督:2013/06/19(水) 08:44:02 ID:uK.NhhhQ0
- >>178 日本語でおk
- 180 :名無しの提督:2013/06/19(水) 08:48:07 ID:Yy1v.8oM0
- >>175
揚弾装置なんかの自動装填系のシステムが結局先に根を上げた感じでそこらへんがネックになってたはず
- 181 :名無しの提督:2013/06/19(水) 08:57:09 ID:icGfNmHE0
- >>173
そのかわり(?)2-4攻略まで1月以上かかったけどね!
その頃の思考は、島風さん<<<早く楽園に行きたい! だったものだから・・・
- 182 :名無しの提督:2013/06/19(水) 09:03:33 ID:VZqHq1Vc0
- ひゃっはー15時間遠征成功
今までやらなかった構成で行くとちょっと不安になるな
- 183 :名無しの提督:2013/06/19(水) 09:19:33 ID:.rZbEYx20
- 51cm砲きそうだな…
- 184 :名無しの提督:2013/06/19(水) 09:23:30 ID:m9cRovxk0
- 来るとしたら夏のイベントで先行報酬かなぁ
随分先と思ってたけどあと1ヶ月で夏休みなんだな・・・
- 185 :名無しの提督:2013/06/19(水) 09:24:57 ID:gb4LWAiM0
- 夏と言えば海
- 186 :名無しの提督:2013/06/19(水) 09:25:24 ID:jlQ9Z9820
- 来るのは浮き輪だろ
- 187 :名無しの提督:2013/06/19(水) 09:25:31 ID:VZqHq1Vc0
- 海といえば水着
- 188 :名無しの提督:2013/06/19(水) 09:31:50 ID:A8ZVDMzA0
- 水着と言えば旧スク水
- 189 :名無しの提督:2013/06/19(水) 09:33:02 ID:ThcsNaLI0
- 旧スクといえば水抜き穴
- 190 :名無しの提督:2013/06/19(水) 09:35:43 ID:VZqHq1Vc0
- 排水システム完備か、軍艦に通じるものがあるな
- 191 :名無しの提督:2013/06/19(水) 09:46:14 ID:wjgDlJdc0
- 大和もきてないのに51cmだけ先に来るのかよww
- 192 :名無しの提督:2013/06/19(水) 09:48:19 ID:.rZbEYx20
- 51cmは最低でも大和型以上だろうな
- 193 :名無しの提督:2013/06/19(水) 09:48:56 ID:pZixqtTs0
- う、うわああああああああああぜかましchangきたああああああ
2-4-1死ぬほど回して出ないからボーキ磨り潰しながら4-1回してたらボスからうおおおおお
手が震えてきた
- 194 :名無しの提督:2013/06/19(水) 09:50:54 ID:C2uQWt4.0
- >>193
おめでとう しっかり育ててやれ
- 195 :名無しの提督:2013/06/19(水) 09:54:06 ID:pZixqtTs0
- >>194
ありがとうありがとう
無論、愛を持って育てる
- 196 :名無しの提督:2013/06/19(水) 09:55:48 ID:.rZbEYx20
- >>195
島風ちゃん解体しちゃったわ
あれ一回解体後、ソートされるじゃん?
それでやっちまったよ
- 197 :名無しの提督:2013/06/19(水) 09:56:55 ID:YhiYiCws0
- 現状シンプルさ優先だからか小中大口径で艦種ごとに装備の可否にしてるからなー
そこを変えるのか特大とか追加しての51にするのか。
前者だと20.3とか41、46の装備可能艦種とかの細別も一緒にありそう。
- 198 :名無しの提督:2013/06/19(水) 10:10:40 ID:pZixqtTs0
- >>196
俺なら心が折れて仕事も手に付かんだろうな…がんばってくれ
>>197
20.3については、軽巡に乗せられないようにするかもってのをどっかで見た気がする
公式回答かは忘れちゃった
しかし46cm3連のCGによる給弾動画見たけど、門外漢からしたら想像を越えた凄さだったな
51cmが頓挫したのもなんか判る気がするっていうか
- 199 :名無しの提督:2013/06/19(水) 10:10:43 ID:TcOdKakE0
- それやらないと、軽巡に装備持って行かれた重巡が息してないからなぁ・・・
- 200 :名無しの提督:2013/06/19(水) 10:11:55 ID:m9cRovxk0
- >>191
>>192
つまりE2で51cm、E4、もしくは更に先のMAP報酬で大和ということか
- 201 :名無しの提督:2013/06/19(水) 10:12:59 ID:S5OBm9Yg0
- >>193
うおおおおおおおおおおめでとおおおおおおおおおおおおお
うちにも早くきますように
- 202 :名無しの提督:2013/06/19(水) 10:13:01 ID:wjgDlJdc0
- 前解析で超弩級戦艦てカテゴリあったから
そのカテゴリだけつけられるようになるんじゃないかな
金剛型だけ徹甲弾つけられないように出来るんだし
艦種ナンバーが分かれてれば装備は細かく設定できるはず
- 203 :名無しの提督:2013/06/19(水) 10:17:14 ID:75xTRkns0
- でも、20.3㎝と15.5㎝の性能差を考えると…
史実重視なら装備不可能にしてほしいけど
重巡は前回の更新で生き吹き返したし、データ的にはあんまり気にする事でもない気もする。
- 204 :名無しの提督:2013/06/19(水) 10:23:27 ID:muh311OE0
- あのっ… ぶっちゃけ全部超弩級戦艦戦艦ですよWW2の頃の現役艦なんて
もっとも、あそこらへんの定義はかなーり曖昧ではあるんだが…
12inch以上とされるのが一般的だけど12inch14門の戦艦エジンコートとか
11inch砲搭載の独戦艦とか、12inch砲の内径削って32cmにしたコンテ・ディ・カブールとか
例外的な存在も結構あるからなぁ…
- 205 :名無しの提督:2013/06/19(水) 10:25:25 ID:.rZbEYx20
- じゃあ大和は超々弩級戦艦ぐらい?
- 206 :名無しの提督:2013/06/19(水) 10:26:35 ID:YhiYiCws0
- >>198
>ただし、ゲーム進行上、ご指摘のようななんらか条約が発動する可能性ももちろんあります!(準備もされています…)
この部分と後誰かの個別質問の回答にもそれらしきのあった気がする。
>>203
性能差ゆーても火力で2差だからなー、ダメになっても気になる程でも無いんじゃない?
私的にはソナー爆雷の対潜仕様の軽巡とか砲戦火力は誤差レベルって思って
対空仕様変更後は20.3降ろして長10載せてるくらい。
- 207 :名無しの提督:2013/06/19(水) 10:31:17 ID:muh311OE0
- 図鑑見ると15.5cmの方が対空が得意そうな記述だったので
軽巡には15.5cm積んでるわ 重巡なら一枠多いんだから高角砲か電探積めば問題ないし
- 208 :名無しの提督:2013/06/19(水) 10:31:59 ID:DkhpiWkk0
- >>198
頓挫はしていないよ、戦争に間に合わなかっただけだ。
砲自体は2〜3本作られていたはず。
- 209 :名無しの提督:2013/06/19(水) 10:36:08 ID:pST0tVXQ0
- 超弩級戦艦ってのがそもそもWW1の頃の単語だしな…その後に建造された軍艦は殆ど当てはまるよね
- 210 :名無しの提督:2013/06/19(水) 10:39:39 ID:wjgDlJdc0
- >>204
俺に言われても困るがな…
金剛とか扶桑とか普通に戦艦1、戦艦2やったし、運営に言え
そういうドレッドノート以後が超弩級っていう知識は知ってるわ
>>202はマスクデータでの艦種別の話しだし、別もん
- 211 :名無しの提督:2013/06/19(水) 10:43:51 ID:muh311OE0
- >>210
いやうん 個人的には第二次世界大戦に参戦した弩級戦艦ガングートちゃんが頭にあったんだ
彼女は12inch12門とはいえ時期的に弩級戦艦のカテゴリだからのぅ
ここの運営ならそこらへん考えてるのかなーって
- 212 :名無しの提督:2013/06/19(水) 10:46:40 ID:pZixqtTs0
- >>208
180辺りのレスを読んで、そういう全体的なシステム?までは出来上がってないんだなぁ
という風に書いたつもりだったんだ、判り難くてすまん
まぁ砲を作れたっていうのでもわけがわからない状態である
- 213 :名無しの提督:2013/06/19(水) 10:53:56 ID:wjgDlJdc0
- 長門も戦艦カテだから戦艦扱いだろうね
- 214 :名無しの提督:2013/06/19(水) 11:02:32 ID:Yy1v.8oM0
- >>208
確か厳密には51cm試作砲って言われてたんが実は48cm試作砲(大正時代に超大型砲のテストで作ったもの、大和の46cm砲の参考になった)
とかそういうので諸説あって51cm砲が作られたってのも確定してないはずなんすよね
ただ、51cm試作砲が完成していたとしても、そういう砲システムとしての周りの部分が行き詰まるのは目に見えているので
そういう意味で砲作ってたかどうかも怪しく、万が一砲作ってたとしてもそれが使える状況になったかつーと「無理だべ」っていう感じに
>>211
というか最初期だと弩級艦辺りからやりはじめようとか考えてたんじゃなかろうか
んで超弩級と区別しようという感じでマスクデータが設定されたとか
- 215 :名無しの提督:2013/06/19(水) 11:06:28 ID:muh311OE0
- >>214
挙句作った所で46cm三連装砲と連装砲で置換じゃ6門で命中が期待できないしなぁ
13号艦? 知らない子ですね
弩級艦からだと流石に知名度の低い子が…というか
二代目と名前被りが出てくるから断念したってとこかねぇ
というかWW1世代だと遠距離砲戦とかそこまで考えてないから
薄い水平装甲をスパスパ抜かれるから無理があるべ って結論になったのかも
- 216 :名無しの提督:2013/06/19(水) 11:09:51 ID:8td5Wp5s0
- >>214
連合艦隊には超弩級か前弩級しかおらんのや
- 217 :名無しの提督:2013/06/19(水) 11:10:26 ID:G2XYEwGg0
- 北上さまは改造しても北上さまだったよ…ってほうが使ってあげたくなる
- 218 :名無しの提督:2013/06/19(水) 11:13:27 ID:8td5Wp5s0
- あ、河内が弩級やった
- 219 :名無しの提督:2013/06/19(水) 11:13:57 ID:DkhpiWkk0
- 水平も垂直も船体構造材しかない駆逐艦をDisった!?
- 220 :名無しの提督:2013/06/19(水) 11:15:44 ID:muh311OE0
- >>219
破片防御しかない天龍さんと龍田さんがすっごい微妙な目でそちらを見てますが…
河内も例外的に前弩級扱いされたりするからねぇ…
主砲混載はちょっと…
- 221 :名無しの提督:2013/06/19(水) 11:27:05 ID:9ZPFmUuk0
- そういえば本スレにも避難所にも良くコラ貼られるけど
まんこまで出てるコラってないよな(チラッ
- 222 :名無しの提督:2013/06/19(水) 11:28:30 ID:VZqHq1Vc0
- 見えないのがいいんですよ
- 223 :名無しの提督:2013/06/19(水) 11:33:38 ID:8td5Wp5s0
- 露骨なんは虹板でな、ゾーニング大事やで
- 224 :名無しの提督:2013/06/19(水) 11:38:23 ID:1JjaF3a60
- 大井・北上の再改修も良いんだが、加古もなんとかしてくれんかねぇ
- 225 :名無しの提督:2013/06/19(水) 11:42:22 ID:S5OBm9Yg0
- 古鷹とついでに最上も頼むわ
- 226 :名無しの提督:2013/06/19(水) 11:45:01 ID:9ZPFmUuk0
- アホな事言いつつ、100 300 250 10で50回やった結果wwwwww
46cm砲1本も出なかったんご
- 227 :名無しの提督:2013/06/19(水) 11:47:19 ID:M4gAODpU0
- 大井さんがようやく50になった
これで第3段階に変身できるだろう‥
運営さん、最上はいつでも第三段階にいける準備できてるんでよろしくお願いします
- 228 :名無しの提督:2013/06/19(水) 11:48:12 ID:mblnhp1I0
- 角煮板
艦隊これくしょん〜艦これ〜 part1
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1371393596/
ってかここに書き込んでる系の人達は規制されてるから
結局向こうに書けなさそう
- 229 :名無しの提督:2013/06/19(水) 11:51:45 ID:o7iK2Ogw0
- 少し前に加古ちゃん弱すぎって問い合わせたら
史実での仕様に沿った性能だって返されたから
たぶん加古ちゃん強化は無理だろ
今後実装される衣笠はもっとかわいそうな性能だとかも言われたし
- 230 :名無しの提督:2013/06/19(水) 11:52:31 ID:Yy1v.8oM0
- >>216
河内型「あの……」
いや確かに河内型アレだから準弩級扱いになるのもわかるんだけどさ
- 231 :名無しの提督:2013/06/19(水) 11:52:54 ID:.rZbEYx20
- 加古ちゃん弱かったん? でも金剛型より後に作られたんでしょ?
金剛型は腐っても戦艦だったって事?
- 232 :名無しの提督:2013/06/19(水) 11:56:14 ID:muh311OE0
- 古鷹型はまぁ…コンパクトにまとめられた重巡の祖先 そんだけっちゃぁそんだけの存在
ぶっちゃけ重巡じゃ懐に入らないと前弩級戦艦にすら勝てん
戦艦主砲なんてまともに食らったら戦艦以外は耐えられん
- 233 :名無しの提督:2013/06/19(水) 11:58:34 ID:S5OBm9Yg0
- 金剛石は腐らない
つまり金剛型も腐らないと言うことか
- 234 :名無しの提督:2013/06/19(水) 12:00:10 ID:muh311OE0
- 敵の方が大きな主砲を持っているというだけで
一方的に撃たれ続けるわけだから圧倒的に不利
ドイッチュラント型を追尾した英巡洋戦隊は単独ではことごとく敗退している
装甲は軽巡並みしかないから当てればワンチャンだが近づくことすら難しいのよね…
- 235 :名無しの提督:2013/06/19(水) 12:00:27 ID:ugkQ1KLk0
- 強い弱いの指標をどこに設けるかによるじゃん
- 236 :名無しの提督:2013/06/19(水) 12:02:58 ID:uK.NhhhQ0
- 長良さんはなぜエース級なのですか
- 237 :名無しの提督:2013/06/19(水) 12:03:40 ID:muh311OE0
- まぁ金剛との比較を言われたからそりゃ現役戦艦と真っ向勝負したら勝てるわけないぜぃ
前弩級は言い過ぎにしても(実のところ水平装甲撃ち抜かれる気がしないでもない)
近代化改装された金剛型と比べるのは流石に失礼じゃろーという話
- 238 :名無しの提督:2013/06/19(水) 12:05:18 ID:Yy1v.8oM0
- >>231
ものすごく端折って書くと
加古ちゃん
→諸外国の比較的大型の巡洋艦対抗で作った「偵察巡洋艦」
→大口径砲搭載してたので条約で重巡洋艦に
元々重巡洋艦として作ってなかったから、後続の重巡洋艦として最初から作られた娘たちよりも煮詰まってないのよ
金剛ちゃん
→日本の大型軍艦建造技術を一気に世界レベルまで引き上げようって目的で最先端の英国に発注して
ライセンス生産しようっていう目的で作られた巡洋戦艦
元々巡洋戦艦なので重巡洋艦と比較するのもおこがましいレベルで強い
色々と突っ込み所あるけどだいたいこういう感じ
- 239 :名無しの提督:2013/06/19(水) 12:06:04 ID:G2XYEwGg0
- 本スレでちょくちょく艦娘の入れ替わり現象が報告されてるな
近代化改修でも餌にしたのと入れ替わるとか…どうせならメンテまで控えたほうがいいかもしれんぞ
- 240 :名無しの提督:2013/06/19(水) 12:07:51 ID:muh311OE0
- 遠征艦隊と何故か出した主力が表示だけ入れ代わってたことならあったなぁ
足りない艦はNODATA黒子大井さんが見えない砲撃をしていた 怖い
リロードしたら普通に出した主力が損傷してたが
- 241 :名無しの提督:2013/06/19(水) 12:24:07 ID:VZqHq1Vc0
- 艦娘入れ替わり怖すぎ
電ちゃんなでなでしてると思ったら暁ちゃんだったなんて
- 242 :名無しの提督:2013/06/19(水) 12:25:12 ID:.rZbEYx20
- 解体時も一回目後ソートするのは怖いまた誰かを間違って解体しちゃうかも
- 243 :名無しの提督:2013/06/19(水) 12:30:57 ID:Ns7MAZCc0
- 金剛型はそもそも近代化二回ぐらいやってて、古参に見えて実は割と最新鋭だったよね
- 244 :名無しの提督:2013/06/19(水) 12:32:22 ID:0VMydGOM0
- >>243
つまりもう1度改造……ゴクリ
- 245 :名無しの提督:2013/06/19(水) 12:33:48 ID:pm/hnft60
- (おっ、水上機母艦か?)
- 246 :名無しの提督:2013/06/19(水) 12:46:57 ID:Pf/tb/520
- 艦娘入れ替わりとかなにそれ恐い
あっがいどころの騒ぎじゃ無くなるぜ
- 247 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:07:11 ID:S5OBm9Yg0
- いままでバケツバカ食いなのは赤城さんだと思っていたら実は入れ替わっていた加賀だった
なんてこともありうる
- 248 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:15:38 ID:xinxgBxc0
- なのです!(ニヤリ
- 249 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:17:46 ID:Fyw7UE1A0
- メンテ前に4時間遠征に出発完了っと
- 250 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:18:56 ID:pUxAtHLI0
- チッ、なんて指揮…なのです!
- 251 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:35:16 ID:gM2deoPQ0
- 大本営発表がありました
- 252 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:36:12 ID:WI4JKdqE0
- ▼「艦これ」メンテナンス作業実施緒元▼
-------------------------------------------------
日時 : 2013年6月19日(水) 14:00?17:00
時間 : 約3時間(予定)
(対応状況によって、メンテナンス実施時間が
前後する可能性があります。ご了承ください)
内容予告 :
●DBサーバアクセスの処理緩和/同更新
●正規空母「翔鶴」の【建造】への投入
●重雷装艦「大井」の高Lv.での再改装【改造】が可能に
●重雷装艦「北上」の高Lv.での再改装【改造】が可能に
※他の改造可能Lvよりやや高いLvで設定されています。
●全艦種の昼間魚雷命中率の向上
※雷撃可能艦種全てに適用されます。
※雷装合計値&艦娘Lv.に依存します。
●【装備アイテム】アイコン表示の細分類化表示 等
魚雷アプデ週
- 253 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:36:35 ID:wmO6b19w0
- やや高いレベルか
40くらいか?
- 254 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:37:33 ID:.qCp4Exo0
- 俺を戦線離脱させるなぁ!死ぬまで戦わせ…なのです!
- 255 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:37:46 ID:wmO6b19w0
- >本日現在、約6万8,000名の提督の方々が作戦行動中です。
>提督の皆さんの熱いご支援に、心より感謝致します!
14時間で3000人増えてるんですが
- 256 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:41:19 ID:o7iK2Ogw0
- 敵潜水艦も少しましになるのかな
現状無視でいいからな…
- 257 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:42:47 ID:DkhpiWkk0
- >●全艦種の昼間魚雷命中率の向上
げっ、潜水艦のウチ漏らしが怖くなるのか。
たまらんなぁ
- 258 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:47:16 ID:VZqHq1Vc0
- なんで3000人増えてんだよw
- 259 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:48:01 ID:gVL8hMwE0
- さああああああ帰ったぞおおかんむすと愛をはぐぐむぞおおお
ってメンテえええうあああああああ
もうだめだてがふるえてきt
- 260 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:48:09 ID:8O9oa4Hg0
- まぁ普通に敵潜水艦の強化だよなw
- 261 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:49:13 ID:mn4wOSmk0
- 接近する「敵前衛艦隊」を迎撃せよ!で
中身が南西諸島沖に接近する「敵前衛艦隊」を捕捉、これを撃滅せよ!の任務が終わらない…
これってもしかして1-2-Zまでイカなきゃダメ?
1-2-Aと1-2-Cはクリアして戻ってきたけどクリアにならなかった
- 262 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:49:20 ID:Pf/tb/520
- やだ・・・魚雷!?
- 263 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:49:28 ID:m9cRovxk0
- 正規空母「翔鶴」の【建造】への投入
建造を強調してる辺り既存MAPへの追加無しで4−3、4−4にドロップで実装はほぼ決まりかな
- 264 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:50:37 ID:BRtcb3LM0
- ※他の改造可能Lvよりやや高いLvで設定されています。
まさか40だの50だのじゃないよな?
- 265 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:51:32 ID:gVL8hMwE0
- >>236
ながらは強いというか上限が高すぎなんだよな
おかげでクソほど合成できる
逆に近代化MAXにしないとただの薬局カエル
まぁ燃費いいしローテに組み込むならアリか
姫百合学徒隊って言うのやめろよ!
- 266 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:52:37 ID:DgiZeq3A0
- 魚雷命中って敵も上がるのかね、だとしたら少し怖いな
大井北上は図鑑に載るなら育てなきゃだが・・・弾薬消費が地味に多いのがなぁ
46cmねらってると弾薬鋼きついぜ
- 267 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:52:45 ID:VZqHq1Vc0
- ※雷装合計値&艦娘Lv.に依存します。
これ昼間の砲撃戦の命中率も似たような感じになってんのかな
- 268 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:54:50 ID:qlhGUpdE0
- 大井北上は実装されるのは話題に出るからわかってたが、結局1段階目で止まってたわ
まあじっくりいくか
- 269 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:55:57 ID:gVL8hMwE0
- ヒィィイなんでメンテなんだよ残業すりゃよかったな
超大和型は運営の切り札だろう
大和型2隻も来てないのに
まずはサクサク動くようにして、かんむすの胸が揺れるカットイン実装でも…え、SRW?知らない子ですね
- 270 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:56:34 ID:8O9oa4Hg0
- 5連装もった高レベルの雷巡改の魚雷強いたって
沈められても1隻だろ・・・
- 271 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:57:02 ID:MEhFk3OE0
- >>264
普通の軽巡が20、夕張で25だから、30か35と見た
- 272 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:57:59 ID:pUxAtHLI0
- 生き残ってる艦にランダムで
同時攻撃だから対象が重複したりしなかったりで夜戦前提かトドメのひと押しぐらいだよなぁ
- 273 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:58:26 ID:WI4JKdqE0
- ちとちよ航改が普通より高めなLv35だし北上大井もそんなもんだろう
ていうかちとちよ航改はもはや周知の事実だけど公式には発表されてないんだよな
運営もみんな知ってるし改めて発表しなくていいかって感じなんだろうか
- 274 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:58:27 ID:7Dj34UK20
- スーパー北上様がMAP兵器つかうかもしれんだろ!!!!
- 275 :名無しの提督:2013/06/19(水) 13:59:24 ID:icGfNmHE0
- >●全艦種の昼間魚雷命中率の向上
> ※雷撃可能艦種全てに適用されます。
> ※雷装合計値&艦娘Lv.に依存します。
これって重巡〜駆逐も実質強化って事でいいのかな
- 276 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:01:14 ID:DkhpiWkk0
- ちよちと航改、黙実装バレた後公式に流れてなかったか?
- 277 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:01:53 ID:xinxgBxc0
- 複数の敵に一斉者できるウルトラ北上様になるしかあるまいて
- 278 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:02:17 ID:yjTZDF/U0
- >>269
「○月○日○○に激震」と予告して実態が乳揺れモーション追加だけだったネトゲがあってだな
- 279 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:02:18 ID:Fyw7UE1A0
- ゆきしまが益々猛威を振るうぞ
- 280 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:03:02 ID:VZqHq1Vc0
- 愛宕さんの乳が揺れると聞いて
- 281 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:03:43 ID:m9cRovxk0
- >>278
某ロボットSLGもそれで騒ぎになったし艦これもワンチャンある・・のか?
- 282 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:03:44 ID:8O9oa4Hg0
- 予定前に改造可能になっちゃったけどこのままいくわ
って書いてたはず
- 283 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:05:06 ID:gVL8hMwE0
- 3-2-1マイスターできなくて吐き気が
昼に遠征だしといてよかったぜ
このゲームソシャゲなのに非課金の遠征が普通に美味いよな
資源半分でもいいレベル
- 284 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:05:21 ID:WI4JKdqE0
- >>276
あ、ほんとだ
5/16での発表で書いてあったわ
- 285 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:05:30 ID:z7Is0jSI0
- >>273
告知されてるよ
一か月も前の話だけど
- 286 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:07:18 ID:MEhFk3OE0
- >>278
隼鷹「激震してもちっとも揺れない胸だってあるんですよ!」
- 287 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:08:11 ID:Mq2DgwrA0
- うぎゃあああああああああああああああああ遠征間に合わなかったあああああああああああああああああああああ
- 288 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:08:13 ID:.qCp4Exo0
- 乳揺れとか激震だろう(エロ脳)
- 289 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:08:15 ID:Vs7VOx0.0
- >●全艦種の昼間魚雷命中率の向上
これ潜水艦がさらにうっとくなって、4−1やら4−2が捗らんだけやろ
- 290 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:10:14 ID:FxYzFThA0
- 潜水艦強化するなら航空戦艦と空母の仕様を元に戻してほしい
- 291 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:10:39 ID:Vs7VOx0.0
- 6万8000提督やと
アクティブ率も高いんやと
これとどんだけ差がついたんかね?
- 292 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:11:16 ID:8O9oa4Hg0
- イベント来月以降やなぁ
- 293 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:11:30 ID:muh311OE0
- ちゃんと対策してれば潜水艦とか楽勝でしょうに
最悪中破させときゃ何もしてこないんだから
- 294 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:13:03 ID:Vs7VOx0.0
- >>293
4−2やとそういうわけにも…
まあ魚雷がどんな威力になるか次第やけど…
- 295 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:13:08 ID:gM2deoPQ0
- 乱数の気まぐれで撃ちもらしたのがうざいことにはなりそう
- 296 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:13:24 ID:wmO6b19w0
- 今は対策なしでも余裕だもんな・・・
- 297 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:14:30 ID:8O9oa4Hg0
- 対策しなくても判定勝ちほぼノーダメで抜けれたのが
対策しないと痛くなるかもねめんどくさいねって話でしょ
- 298 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:15:01 ID:DkhpiWkk0
- 次のイベントまでに資材カンスト・バケツ200ぐらいは用意したい。
- 299 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:15:11 ID:Pf/tb/520
- いくら対策しても陣形次第じゃ削り切れない場合もある
elite潜水艦が避けまくる事も
- 300 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:15:40 ID:dz1u740o0
- 撃ち漏らしつっても旗戦よりはましだろう
- 301 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:15:55 ID:muh311OE0
- >>294
4-2は戦、軽空、重巡、軽巡2、駆逐1で回してますヨ
6隻潜水艦も安心 意外と五十鈴由良コンビが主砲爆雷ソナーなのに頑張る謎
まぁエリートだらけとはいえヘボ性能の艦のエリートが多いから
そこまで強くないんだよなMAP4の敵って
- 302 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:18:16 ID:jlQ9Z9820
- 3-2-1で引きこもりしてるとバケツ使わんから腐るほど溜まってくわ
- 303 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:19:15 ID:Vs7VOx0.0
- >>301
その構成ボスのフラ戦にダメとうります?
自分が回す時は
金剛型2、正規空母2、軽巡か軽空2ですわ
- 304 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:21:24 ID:gM2deoPQ0
- 4-2は各艦Lv50こえてるかどうかで結構差が出る感じが
- 305 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:21:55 ID:G2XYEwGg0
- 長距離回してた頃は使ってても1日10個位ずつバケツが増えてたが
防空任務に切り替えてからは160個位で横ばいが続いていて不安
- 306 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:22:23 ID:MEhFk3OE0
- 4-2、4-1は
巡戦x1 重巡x1 軽巡x3 空母x1
もしくは
航戦x2 軽巡x3 空母x1
でやっている 軽巡 Lv30 空母戦艦 Lv50付近
駆逐とか混ぜてやっていける人は艦がHigh Lvなんだと思う
- 307 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:22:51 ID:muh311OE0
- >>303
当たらなければどうということはない
いやうん 冗談はともかくちゃんと戦艦が狙ってくれれば撃ち抜きますよ
軽空はぶっちゃけ正規空母でいいなとも思うけどね
いや、3-2-1用装備外すのがめんどいだけです
安定して撃滅したいなら夜戦安定になるが
- 308 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:25:54 ID:gVL8hMwE0
- レベル上げとけってことだろうな
イベ連発されても困るし息切れされても困る
- 309 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:26:15 ID:muh311OE0
- うちはむしろ戦艦のLvがあんま上がってなくて赤城、榛名、加賀の次に
妙高、愛宕、五十鈴と続く艦隊なので下手に戦艦入れても中破して帰ってくるだけという事情もアルンダケドネ
- 310 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:26:22 ID:pUxAtHLI0
- 戦、正空、軽空、軽巡、駆逐2の低コスト構成だけど問題なく4-2周回してたわ
フラ戦出たら昼間S安定無理だし夜戦前提
- 311 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:26:50 ID:dmiCYjfk0
- >>290
前の仕様戻した方が対潜水艦戦がやりづらくなるよ
4-3や4-4とかになるとフラ戦とエリ潜の混成艦隊出てきそうで
そのとき正空や航空戦艦がフラ戦とかに攻撃する前にエリ潜にクソダメ与えるんやで
特に航空戦艦は射程長だから1巡目軽巡の前にクソダメで1ターン損したも同然になる
- 312 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:26:53 ID:Vs7VOx0.0
- レベルか…能力上がってないように見えてちゃんと戦力上がってんだね
- 313 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:27:40 ID:xinxgBxc0
- バケツ100個もあれば前回のイベでは足りてたけどな
次はどうなるかわからんけど
- 314 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:29:14 ID:DkhpiWkk0
- >>313
その後の瑞鶴採りまで含めたら、200個でもきかなかったんだ。
- 315 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:29:30 ID:Pf/tb/520
- ボス前のflagship空母がちょっと怖いから空母二隻入れてるわ
赤城加賀のコンビはマジ強い
翔鶴瑞鶴が小便漏らすレベル
- 316 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:29:53 ID:8O9oa4Hg0
- エラー萎えで10回出撃すらやってないからどうしても遠征オンラインになる
- 317 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:30:14 ID:z7Is0jSI0
- 4-2行くときは戦艦2軽巡3正規空母or軽空母1かな
潜水艦6もフラグ戦艦もいけるよ
事故起こるのはだいたい最初のフラグ重巡
- 318 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:34:29 ID:AD5StjsI0
- 4-2は戦艦x1、正規空母x2、軽空母x1、軽巡・駆逐x2で行ってるなー
彩雲とB勝利拡大で殆ど事故らないけど、最初のフラグ重巡とボスの
単縦は仕方がないと割り切ってるw
- 319 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:34:37 ID:DkhpiWkk0
- 翔鶴瑞鶴、予想以上に被弾が多いのがなぁ
Lv40超えているのに、2-3 2周したら、たいがいどちらかが小破している。
- 320 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:34:58 ID:xinxgBxc0
- >>314
あーE-4周回も入れれば100個じゃ足りないか
瑞鶴は建造でどうせ実装されるしいいかなと思って鬼怒、阿武隈出た時点でやめてたわ
次のイベの先行実装艦は何かな・・・楽しみ
- 321 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:35:48 ID:C2uQWt4.0
- 戦艦1の軽巡5 これをメインとして
あとは主力戦艦1使い捨て戦艦5でいってるなぁ4−2
- 322 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:37:00 ID:G2XYEwGg0
- 三隈とかきそう
- 323 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:38:28 ID:75xTRkns0
- >>319
場所変えてみたら?旗艦や2番目だと目に見えて被弾…と言うか狙われなくなるよ。
- 324 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:39:20 ID:MEhFk3OE0
- >>322
もがみんを苦手にする幸薄い少女ですかね
- 325 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:40:23 ID:mZgH4t9Y0
- 雷巡は多少強化されたところで使う人おらず、潜水艦の強化になるだけになりそうだが、さて
- 326 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:40:36 ID:dmiCYjfk0
- 4-2は戦艦1重巡1軽巡2駆逐1正空1かな
潜水艦をたまに取りこぼすことはあるけど負けることはまず無い
ボス前はフラ戦のクリが怖いから複縦でやってる
- 327 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:42:18 ID:Ns7MAZCc0
- >>319
回避はある程度あるとほとんど差がなくなってると思う
島風とか雪風に缶タービンつけても効果実感できないのと同じかな
直撃は減るが結局至近弾はあまりへらせないってイメージ
まあつまり高レベルになったらほとんど回避は横並び状態だとおもってる
- 328 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:43:03 ID:DkhpiWkk0
- >>323
主に2,3番あたりへ配置していたのですが、ちょっと色々場所変えてみます。
Thx!
- 329 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:43:46 ID:brcAkryg0
- 俺は、メンテ前に4-2のボスを初めて倒してきたところだけど、
戦艦3、正規空母3の大艦巨砲主義だった
駆逐艦とか、入れてもやっていけるのか
軽巡は育てていないけれど、スーパー北上さんが何とかしてくれると期待
- 330 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:45:44 ID:Vs7VOx0.0
- 北上とか大井ってどうなるんだろうな
まじで楽しみ、でも育てるのしんどいんだよな…
- 331 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:46:16 ID:gM2deoPQ0
- 提督の味方、3-2-1があるじゃないか
- 332 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:46:40 ID:muh311OE0
- 北上様は…その…対潜作戦には向かないんじゃないかなぁ(目逸らし
雑木林マダー?
- 333 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:48:34 ID:aSynC2lI0
- 雷撃を強化しすぎて、魚雷が反応装甲と化した北上さん
- 334 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:48:37 ID:DkhpiWkk0
- 雑木林だと、消費資材少・耐久度やや大・スロット2つ程度の仕様になるのだろうか
- 335 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:49:51 ID:K1.KhWBE0
- 周回するにはコスパ押さえないといけないしな
というか潜水艦攻撃できない構成でよくたどり着けたな
- 336 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:51:13 ID:JJ/Zqqrg0
- 魚雷強化かあ
でも駆逐艦の大切な2スロを潰して入れるほどでもない
- 337 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:52:26 ID:brcAkryg0
- >>335 潜水艦は、単横にすれば魚雷当たらず安定だった
まだ一発も当たったこと無い。(十回も出会っていないけれども)
- 338 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:55:08 ID:DkhpiWkk0
- たまに赤城さんあたりに潜水艦の魚雷でペチンと7ダメとか出ると、「2時間ご休憩かよ」とどんよりする。
- 339 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:57:42 ID:Pf/tb/520
- 赤城さんちょっとでも当てられるとすぐ引き篭もるからな
- 340 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:58:00 ID:dmiCYjfk0
- >>337
単横スルーできるのはみんなE4とかでやってたから知ってるのよ
でもそれやってるとコスパ以外にも勝率下がるって弊害があるからマラソンする人はまずやらなかった
今日の修正で潜水艦の単横スルーがどうなるか分からんが
- 341 :名無しの提督:2013/06/19(水) 14:58:16 ID:JJ/Zqqrg0
- 軽空母最高や!正規空母なんていらんかったんや
- 342 :名無しの提督:2013/06/19(水) 15:00:12 ID:gVL8hMwE0
- 赤城の少しは5時間
- 343 :名無しの提督:2013/06/19(水) 15:02:08 ID:DkhpiWkk0
- 川内、長良あたりだと、大破してもそれぐらいなのにな〜
- 344 :名無しの提督:2013/06/19(水) 15:02:34 ID:GOjIo/Zs0
- >>337
その編成だと対潜水艦0だけど負け数大丈夫か?と思ったが
敵に軽巡駆逐が入ったら勝てるからそれほど負け数は増えないのか
- 345 :名無しの提督:2013/06/19(水) 15:02:55 ID:gVL8hMwE0
- 長月ちゃんはレベル50で大破しても2時間!
- 346 :名無しの提督:2013/06/19(水) 15:02:56 ID:MEhFk3OE0
- >>342
一方、龍驤ちゃんは十数分の入渠でも有給休暇届をだす几帳面な子
- 347 :名無しの提督:2013/06/19(水) 15:05:07 ID:Vs7VOx0.0
- >>342
加賀もあんまり変わらないのに、何故か赤城だけ文句をつけられる
加賀ちゃんほんとしたたか
- 348 :名無しの提督:2013/06/19(水) 15:06:03 ID:Pf/tb/520
- 一方、ブラック提督は
- 349 :名無しの提督:2013/06/19(水) 15:07:25 ID:gkVUfZsw0
- >>347
なぜかっていうか任務でもらえて赤城が初めての正規空母でそれまでの艦種より
重くて入居も長いって人が多いからでしょ
- 350 :名無しの提督:2013/06/19(水) 15:15:39 ID:brcAkryg0
- >>340 >>344
勝率はあまり気にしていないなぁ
イベントの時に低すぎると云々ってのは知っているし、今も95%はあるけれど
95%ありゃ大丈夫、……だと思いたい
- 351 :名無しの提督:2013/06/19(水) 15:18:24 ID:Mq2DgwrA0
- 勝率は99だな
20回以上負けてるけどその4分の3ほどがエラー
- 352 :名無しの提督:2013/06/19(水) 15:22:42 ID:75xTRkns0
- そのマップにおける低コスト編成探ってたらいつの間にか300敗してたや
それでも9割以上の戦績
- 353 :名無しの提督:2013/06/19(水) 15:24:20 ID:YqsKgN.c0
- 朝の任務消化で北上ちゃんが来たので運命だと思って育成しよう
ハイパー北上様として君臨する可能性も残されてるしな
- 354 :名無しの提督:2013/06/19(水) 15:29:03 ID:0ZamF48M0
- 俺も今日の午前中に北上が3人ほど来たな
ウルトラ北上様、期待していいのですね?
- 355 :名無しの提督:2013/06/19(水) 15:33:24 ID:o2ZFGSFI0
- あ。そういえばメンテ前にスーパーさん入ってきたけど改造すらしてない重巡の餌にしちゃったわ
- 356 :名無しの提督:2013/06/19(水) 15:40:18 ID:YKF60XrM0
- >>340
なにを言ってるかしらんが、単横スルーでも駆逐か軽巡1隻いればB勝利余裕だぞ
大抵の人はそれで単横スルーしてたんだが、お前はしてなかったのか?w
- 357 :名無しの提督:2013/06/19(水) 15:41:59 ID:qwgZQ/t20
- さっき潜水艦6に対して与ダメ14被ダメ5で勝利になった
さすがにこれでいいのかと思ったw
- 358 :名無しの提督:2013/06/19(水) 15:43:27 ID:VZqHq1Vc0
- 勝率は100%維持し続けてる
最初の出撃でわけも分からず進撃押して負けたのが1だけついててワロタ、轟沈しなくてよかったぜ
- 359 :名無しの提督:2013/06/19(水) 15:43:53 ID:G2XYEwGg0
- 勝敗つかずがないのがいけないのじゃ
- 360 :名無しの提督:2013/06/19(水) 16:08:23 ID:gVL8hMwE0
- メンテながええぞ手が震えてきた
- 361 :名無しの提督:2013/06/19(水) 16:10:17 ID:MEhFk3OE0
- 当初の予定通り2時間で終わるかもと期待して
ログインを試みた人、先生起こらないから手を挙げなさい
(・ω・)ノ
- 362 :名無しの提督:2013/06/19(水) 16:13:39 ID:kVu7.mF20
- 建材が溜まるね!やったねでんちゃん!
- 363 :名無しの提督:2013/06/19(水) 16:14:23 ID:DkhpiWkk0
- DB周りのチューニングからあるので、3時間でもあやしいとおもっている。
- 364 :名無しの提督:2013/06/19(水) 16:20:57 ID:gVL8hMwE0
- 公式には5万人突破になってるな…
同接が5万だと鯖落ちるだろうな
- 365 :名無しの提督:2013/06/19(水) 16:21:12 ID:YuevpfII0
- 6万ユーザー入ったDBのバックアップ取る時点で3時間じゃ厳しいよね。
- 366 :名無しの提督:2013/06/19(水) 16:28:04 ID:ThcsNaLI0
- メンテ明けからゴールデンタイム終了まで重すぎワロエナイ状態が続くなんてのも十分考えられて怖い
- 367 :名無しの提督:2013/06/19(水) 16:48:52 ID:cA42pN4Y0
- アカウント作ってちょっとだけやって後は放置したユーザーを差し引けば5万人くらいまで減るから(震え声
- 368 :名無しの提督:2013/06/19(水) 16:57:39 ID:muh311OE0
- おもむろにあからさまなサブ垢を消毒してたら笑うところである
明らかにそんなヒマねーぉ
- 369 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:03:32 ID:tbsNx6Os0
- とりあえず遠征は向かわせられたけど・・・出撃しても大丈夫かどうか
- 370 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:04:26 ID:VZqHq1Vc0
- メンテは終わったみたいだね、しばらく待ってから入ろう
- 371 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:06:36 ID:HCQBgdwY0
- お、入れたし遠征出して出撃するか→長門ドロップ→メンテ延長で無かった事に
まで見えた
- 372 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:06:46 ID:ThcsNaLI0
- 出たなッアクセス集中娘
帰ろう、帰ればまた来られるから
- 373 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:07:12 ID:NV3NbjG.0
- 終わったけどアクセス過多だなんだで入れないからしばらく時間潰せばいいよ
- 374 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:07:30 ID:GOjIo/Zs0
- 北上さんLV35じゃダメだったwww
- 375 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:08:44 ID:tbsNx6Os0
- 35じゃダメってまじかww
じゃあ40か?・・・うちのはまだ31だからまだ結構かかるな・・・
- 376 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:09:22 ID:uK.NhhhQ0
- 40でもだめだった
- 377 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:10:36 ID:NV3NbjG.0
- 何その超高レベル改造wwww
40以上だって事なの? 雷巡始まりそうだないろんな意味で
- 378 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:10:46 ID:ThcsNaLI0
- 北上さまの要求高いなww
3-2-1に入り浸るしかないのね…
- 379 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:10:47 ID:wmO6b19w0
- ウルトラ北上さまは一体いくつ必要なんだ・・・
- 380 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:10:50 ID:tbsNx6Os0
- 高角砲と副砲のアイコンが変わってるな
高角砲は緑色でパッと見機銃アイコンと同じだ
- 381 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:11:03 ID:/Cf9fPvo0
- 高角砲が緑になってる。
もう機銃や三式弾いらないんじゃね
- 382 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:11:17 ID:dmiCYjfk0
- 実装見送りってオチじゃないだろうか?
- 383 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:12:16 ID:L2vLH/jU0
- やっと母港にたどり着いたのに・・・!
無慈悲な通信エラー・・・!
- 384 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:13:09 ID:uK.NhhhQ0
- 久しぶりのぷかぷかオンラインだな 北上50とかありそうだなぁ
- 385 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:13:10 ID:ThcsNaLI0
- 大本営発表で装備の色はそれぞれどういう仕様なのか教えてほしいな
まあ着任できてませんけど
- 386 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:13:14 ID:9ZPFmUuk0
- これで大井北上弱かったら草不可避
- 387 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:13:18 ID:qLGKUej20
- アイコンが変わっただけで役割は今までとかわらんでしょ
- 388 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:13:36 ID:M5iup7FY0
- 三式狙って無駄に増えた15,5副はどうすれば…
- 389 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:13:44 ID:r3sGoaps0
- あれ、最初のローディングなくなった?
- 390 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:13:57 ID:NV3NbjG.0
- まあアイコンを細かく分けましたってだけで中身変えましたって訳じゃないからな
- 391 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:14:32 ID:gM2deoPQ0
- ぷかぷかおんらいんたのしー
- 392 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:14:36 ID:C2uQWt4.0
- だな まーイランて人はなしで行けばいい
結果は知らんが
なんとか入れたが速攻落ちたw
- 393 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:15:08 ID:ZdCo7fYI0
- だからあれほどE-4でレベル上げとけと・・・
- 394 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:15:34 ID:75xTRkns0
- 入れたと思ったら即落ちた
運営の告知もまだだししばらく様子見るか
- 395 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:15:38 ID:ThcsNaLI0
- >>387
15.5三連副砲が黄色いって言うレス見たからさ
じゃあやっぱ15.5三連副砲は両用砲ってことで良かったのね
- 396 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:15:45 ID:WRmsmOuo0
- これ機銃じゃなくて高角砲でいいかもな
小さいのは機銃とかで
- 397 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:16:59 ID:AmuorJ120
- ▼「艦これ」メンテナンス完了作業実施緒元▼
-------------------------------------------------
●DBサーバアクセスの処理緩和/同更新
→混雑時の通信負荷軽減のための処理を
いくつか実装/更新しました。
→これに伴い下記の実装変更があります。
資源の自然回復量の更新
1分毎(これまで) → 3分毎(アブデ後)
※資源回復量の総量は変化ありません。
●正規空母「翔鶴」の【建造】への投入
→五航戦の正規空母「翔鶴」を【建造】することが
可能になりました。
●重雷装艦「大井」の高Lv.での再改装
→重雷装艦「大井」を他の改造可能Lv.やや高いLvで
再改装(【改造】)することが可能になりました。
●重雷装艦「北上」の高Lv.での再改装【改造】が可能に
→重雷装艦「大井」を他の改造可能Lv.やや高いLvで
再改装(【改造】)することが可能になりました
●魚雷命中率の向上
→全艦種の昼間魚雷命中率がupしました。
※雷撃可能艦種全てに適用されます。
※雷装合計値&艦娘Lv.に依存します。
●装備アイテム更新
→「装備アイコン」の表示システムの更新され、高角砲
属性のある兵装等を中心に細分類化されました。
●表示不具合の修正
→図鑑等の表示不具合を一部修正しました。
-------------------------------------------------
メンテナンス明けはアクセスが集中し、一時的に接続
しにくい場合があります。負荷軽減と時短ログインに
務めておりますが、その場合は申し訳ありません、少
し時間をおいてログインいただけますと、スムーズに
接続が可能です。
※申し訳ありません、システム更新の関係で、起動後
艦娘のソート順が変更されている場合がございますが、
その場合は、一度母港に帰り、再度表示すれば、復旧
致します。
提督の皆さま、ご理解・ご協力、
どうぞよろしくお願い致します。
本日現在、6万8,000名以上の提督の方々が作戦行動中
です。また、本当に数多くの提督の皆さんの購入アイ
テム等による熱いご支援、心より感謝申し上げます。
今週に入って夜時間帯の同時接続者数も極めて高い数
字/比率となっており、同時間帯のプレイでは挙動が
重い症状も発生しています。ご迷惑をおかけして大変
恐縮です。今後も、なんとかプレイ環境の維持改善に
向けて努力していきたいと思います。
これからも「艦これ」と「艦娘」たちを
どうぞよろしくお願い致します。
- 398 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:17:11 ID:qLGKUej20
- >>395
いや15.5三連だけじゃなくて副砲自体のアイコンが黄色になっただけでしょ
今まで主砲と副砲の違いが見た目でわからんって人がよくおったから
- 399 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:17:26 ID:L2vLH/jU0
- 珍種告知更新きたー
- 400 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:17:48 ID:ThcsNaLI0
- >>398
ああん副砲全部黄色いのね…把握したthx
入れてないのにやたらめったなこというもんじゃないね…お恥ずかしい
- 401 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:17:58 ID:/Cf9fPvo0
- 高角持ちと副砲持ちで空母と演習すれば一発で効果分かるんだが
エラー落ちからのぷかぷかオンライン余裕でした。
- 402 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:17:59 ID:NV3NbjG.0
- ていうか完全にエラーで入れないな
暁の水平線に勝利を刻めません! 提督が鎮守府に着任されませんでした!
航空母艦赤城です 空母機動部隊を編成するなら私にお任せしてもいいけど着任してください
- 403 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:18:50 ID:1JjaF3a60
- 資源自然回復がかわっとるなー
- 404 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:19:09 ID:AmuorJ120
- ついに資源きたか…
さて改造
- 405 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:19:42 ID:VZqHq1Vc0
- 自然回復10分とかでもいいんじゃないかね
- 406 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:19:56 ID:qLGKUej20
- 主砲のアイコンも短中と長以上で地味にかわってるな
- 407 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:20:07 ID:gM2deoPQ0
- 資源は1分ごとに1ふえるが、3分ごとに3なっただけじゃ
- 408 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:20:25 ID:L2vLH/jU0
- ようやく着任して遠征を迎え入れようとしたら
ブラウザごとスクリプトエラー落ち・・・!
- 409 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:20:27 ID:VZqHq1Vc0
- 10分だとボーキ中途半端になるか
- 410 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:20:40 ID:C2uQWt4.0
- 総量かわんないと本営発表にあるしな
- 411 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:21:11 ID:muh311OE0
- 書き方からすると多分、対空にどの程度対応してるかっていうわけ方なのかねぇ
まだ入れてないが
- 412 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:21:51 ID:DgiZeq3A0
- 軽くなるなら自然回復1時間おきでもいいわ
- 413 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:22:18 ID:pZixqtTs0
- せやな、なんなら30分更新とかになっても全然いい気はするが
それだと序盤が苦しいか?うむ、とりあえず建造だ
- 414 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:22:46 ID:mdE6qaD60
- 北上改Lv46でも再改造無理
大井改Lv47でも再改造無理
- 415 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:22:52 ID:WRmsmOuo0
- 同期へらす対策かね
- 416 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:23:30 ID:5TgDXFvQ0
- ソナーのアイコンも変わってるじゃん分かりやすい
- 417 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:23:52 ID:qLGKUej20
- 正直そんな高レベルまで育成するほどの思い入れがない・・・
- 418 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:24:10 ID:tbsNx6Os0
- >>414
50でも無理だったらやや高めってレベルじゃねえぞwww
- 419 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:24:43 ID:z01awXek0
- ハイパー北神様 lv50 でご降臨の模様
- 420 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:25:48 ID:E0tZGSTo0
- イオン北上様か
マルエツ北上様か
ロヂャース北上様か
- 421 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:26:25 ID:7Dj34UK20
- やたらキラキラしやすくなってね?
- 422 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:27:01 ID:aSynC2lI0
- LV50か…
次回の変身実装では75を超えてきそうだな
- 423 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:27:25 ID:YqsKgN.c0
- これは北上様への期待が色んな意味で高まるな
- 424 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:27:50 ID:Mq2DgwrA0
- 50とかマジかよw
運営実装し忘れてんじゃねえの?
- 425 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:27:58 ID:7Dj34UK20
- すんごい気のせいだった
- 426 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:28:01 ID:YhiYiCws0
- 大井北上「私達はそんな安い女じゃ無いのよ」
資源自然回復は時間毎でも問題ねーんじゃねーのっていう。
- 427 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:28:01 ID:UTEGDXdI0
- やや高め(50)か・・・
- 428 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:28:06 ID:WRmsmOuo0
- …挙動変わらないと結局アレじゃね?
- 429 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:28:14 ID:wjgDlJdc0
- 魚雷命中アップとか普通に駆逐〜重巡のパワーアップだな
- 430 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:29:28 ID:/Cf9fPvo0
- む、高角砲のみじゃ敵撃ち落とさないな
やっぱ機銃いるのか
- 431 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:29:45 ID:0ZamF48M0
- >3分毎(アブデ後)
誤字チェックする暇もないんだろうな
珍種の中の人も大変だな
- 432 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:30:11 ID:wjgDlJdc0
- ttp://dl6.getuploader.com/g/kancolloda/493/%E5%8C%97%E7%A5%9E.jpg
転
回避たけぇwww
- 433 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:30:31 ID:f6nFBJf60
- いつの間にか6万8000人になっとる
半日程で3000人も増えたのか
- 434 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:30:55 ID:uK.NhhhQ0
- えっ つよくね?
- 435 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:31:06 ID:M5iup7FY0
- レベルがレベルだしな…回避対潜はそんなもんだろう
- 436 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:31:12 ID:C2uQWt4.0
- >>432
より一掃とんがってるなw
- 437 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:31:17 ID:muh311OE0
- >>432
雪風さんLv40台でもう回避80あるんだよね(悟りの顔
- 438 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:31:19 ID:gM2deoPQ0
- 5連装持ってきてくれるのか
- 439 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:31:34 ID:wmO6b19w0
- とんでもない北上さまになったな(*´ω`*)
- 440 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:32:28 ID:GwGQ3vB.0
- まじでそこそこの提督lvでドック2個とも開放してない奴弾けよ・・・
- 441 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:32:34 ID:ThcsNaLI0
- 装甲上限がどれぐらいになるかでかつる
- 442 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:33:31 ID:muh311OE0
- でもこの分だと5連装酸素魚雷自体が開発開放されてそうな予感
- 443 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:33:38 ID:/Cf9fPvo0
- 運が30もある
どんな要素で上がったんだw
- 444 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:33:50 ID:YhiYiCws0
- つおい(確信
って言いたい所だけどLV考えると普通の軽巡が火力↓雷撃↑になっただけとも・・・
- 445 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:34:03 ID:icGfNmHE0
- よくみると対潜数値高いね
自分も50まで育成して(今32)、五十鈴さんとペアで潜水艦をぼこりに行ってみたいなあ
- 446 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:34:05 ID:wjgDlJdc0
- >>432
ちな未近代化らしいです
- 447 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:34:17 ID:75xTRkns0
- 両用砲は無しで、高角砲属性は12.7㎝と10㎝のみなのかな。今の所。
- 448 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:34:49 ID:ThcsNaLI0
- >>443
輸送艦に改造されなかったということだけで幸運だろ
- 449 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:35:02 ID:qwgZQ/t20
- 回避は89コースか、対潜も高いな
無難な強キャラっぽいかなあとりあえず上限報告待ち
- 450 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:35:53 ID:muh311OE0
- >>447
そのようで 15.2cm単装も14cm単装もそれぞれ中距離主砲、副砲カテゴリで一くくりみたい
鯖対応でデスマーチしてなけりゃあるいは…だけどまぁ仕方ないね
- 451 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:36:07 ID:qwgZQ/t20
- 違うな回避84かな?
- 452 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:36:10 ID:GVs8J9NE0
- 15.5副砲きたぁあああ陸奥さんさすがやでぇ!
- 453 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:36:32 ID:GVs8J9NE0
- 興奮してた15.2だった(´・ω・`)
- 454 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:37:01 ID:NV3NbjG.0
- まあ一つだけ他の奴らの改造具合の先を越したってぐらいの性能だな
ちとちよみたいなさ 50LV改造までなってそれだとなんか微妙だな
- 455 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:37:14 ID:Mq2DgwrA0
- しかし12.7cm以下の砲が緑になって凄い違和感
- 456 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:37:22 ID:SbwmGCY.0
- 無課金蹴って課金アカウント優遇して欲しい
- 457 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:37:37 ID:WRmsmOuo0
- >>453
(´・ω・`)残念ねー
- 458 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:38:00 ID:wjgDlJdc0
- どのくらいの入渠時間かかるのか気になるわ
- 459 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:38:34 ID:icGfNmHE0
- ところで図鑑の方は新規なのかな、それともなし?
- 460 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:39:12 ID:AtxC8G860
- おお、ソート滅茶苦茶早いな
- 461 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:39:36 ID:uK.NhhhQ0
- っつかまじでキラキラなりやすいな
疲労と関係薄くなったのかこれ?
- 462 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:40:14 ID:wjgDlJdc0
- 雷巡53で改造してた人がいるからほぼ50確定っぽいね
- 463 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:41:45 ID:7Dj34UK20
- >>461
なお給油や母港にもどったり編成画面を開きなおすとキラキラが消える模様
- 464 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:41:46 ID:ThcsNaLI0
- 2連戦して疲労つかないなーって思って補給したら疲労マークついてた
みせかけのキラキラに惑わされて無茶はしとかないほうがいいな
- 465 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:41:47 ID:dz1u740o0
- 戦艦の主砲とか水上電探とソナーのアイコンとか結構変わってるな
もうほぼ丸暗記してるから別にわかりやすいとかはないけど初心者には優しくなったかも
あと色好き(小並感)
- 466 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:42:55 ID:jA.7MIbs0
- 52で改造できた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4284833.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4284800.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4284797.jpg
- 467 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:43:07 ID:0ZamF48M0
- >>463
表示がおかしいってことかいな?
- 468 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:43:22 ID:uK.NhhhQ0
- キラキラの罠ワロタw
- 469 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:43:43 ID:M5iup7FY0
- 大井こっちみんな
- 470 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:43:46 ID:oRQvzO.o0
- 3-2-1で勝利して撤退したら全員キラキラになってわろた
- 471 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:43:53 ID:dz1u740o0
- 大井さん微妙や
というか目が小さい
- 472 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:44:17 ID:jlQ9Z9820
- 赤がメインウェポン、緑が対空、黄色が命中率とかの補正装備かね
- 473 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:44:17 ID:7Dj34UK20
- 大井さん別人わろたwwww
- 474 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:44:25 ID:wmO6b19w0
- あれ、大井さんかわいく・・・あれ?
- 475 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:44:53 ID:Zug3PEdw0
- >>440
20〜24時にまともにプレイできるようになったら
課金しようと準備している俺に隙はなかった
- 476 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:45:17 ID:NV3NbjG.0
- 大井違う!これ大井違うで!
まずなんでこっち向いたし
- 477 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:45:39 ID:5TgDXFvQ0
- >>466
大井さんなんか神々しいw
- 478 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:45:59 ID:0ZamF48M0
- 大井改二って名前のおっさんいそう
- 479 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:46:14 ID:ThcsNaLI0
- あれ、大井さん歳食っ…イエナンデモ
翔鶴ちゃん狙いで1回やって見たら加賀さんだった
これで南雲揃ったし結果オーライ
- 480 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:46:24 ID:gM2deoPQ0
- 大井さん運低いまんまなんだな・・・
- 481 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:46:31 ID:VZqHq1Vc0
- 空母6時間一発ツモきたあああああああああああ
- 482 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:46:33 ID:DgiZeq3A0
- 太もも魚雷のやっつけ感
- 483 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:46:54 ID:7Dj34UK20
- 大井さん股間がなんで黒ずんでるの?
毛がすけてんの?
- 484 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:47:28 ID:djdJfIqk0
- 絵は正直微妙だなあどっちも
てかこれ元の絵師じゃない運営の人がいじっただけだろ
- 485 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:47:50 ID:brcAkryg0
- 大井さんは、今の姿の方が俺は好きだなぁ。残念
- 486 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:48:01 ID:muh311OE0
- >>480
ヒント:軽巡大井は戦没 北上様は行動不能とはいえ生き残っている
- 487 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:48:30 ID:AtxC8G860
- 大井さんが大井さんによく似たかわいい天使になってる……
- 488 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:49:13 ID:9NDCNqFk0
- 重いな
様子見たほうがいいか
- 489 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:49:18 ID:iOnAR0kE0
- 大井さんめっちゃかいいくなってるじゃないか!
- 490 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:50:00 ID:gM2deoPQ0
- >>486
把握した、さんくす。
戦力になるかはおいといて図鑑ふえるなら育てないといけないな
- 491 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:50:25 ID:wmO6b19w0
- 俺は大井さん育てるよ
- 492 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:50:56 ID:YhiYiCws0
- 軽巡洋艦 大井さん
が
重雷装巡洋艦 オオイ・カイジさんになってもーた、誰やこれ
- 493 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:51:05 ID:L2vLH/jU0
- 北上さんは3-2-1でLv上げするか
とりあえず20.3cm連装砲と15.5cm三連装副砲で火力底上げ
大井さんは2-4-1で発掘できるらしいけど未実装
- 494 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:53:09 ID:qwgZQ/t20
- 軽巡派生ばっかり増えていくな
- 495 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:53:26 ID:KuHg9GgA0
- これは夜戦まで生き残れるだろうし
普通に強いな >ハイパー北上様
- 496 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:53:34 ID:jlQ9Z9820
- まさかの十連続空母でないわろた・・・わろた・・・
350 30 400 350レシピあかんで・・・・・・
- 497 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:54:23 ID:7Dj34UK20
- 大井北上はMVPとれないから育成めんどいな
- 498 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:55:09 ID:YqsKgN.c0
- 改二型とかにすると進化と言うより交換された別物っぽいしなあ
あとは魚雷複数にぶち込むスーパー北上様タイムの実装と待つばかり
- 499 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:55:10 ID:qLGKUej20
- 300 300 600 600やろ空母は
- 500 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:55:49 ID:aNkMALyY0
- 旗艦ボーナスも微妙だしなあ
- 501 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:56:33 ID:ow6AYKgg0
- 空母狙いは資源ケチっちゃいかん
- 502 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:57:00 ID:Mq2DgwrA0
- 前は350/30/400/350出たんだけどね、修正されたか・・・
- 503 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:57:35 ID:VZqHq1Vc0
- >>496
そのレシピで翔鶴一発ツモったで
- 504 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:58:41 ID:qLGKUej20
- それは運が良かっただけや、赤城クエに水上母艦とか軽空なんでもええって人用レシピやろ
- 505 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:59:04 ID:Mq2DgwrA0
- なんだただのハードラックか
- 506 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:59:23 ID:KEkxdyIE0
- ちなwwwwwwwwwwwwwww
- 507 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:59:23 ID:9NDCNqFk0
- 雷装命中率はどう?
潜水艦から当たる?
- 508 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:59:31 ID:m9cRovxk0
- 350/30/400/350で龍驤、鳳翔、加賀
鳳翔さん引けて北上様どころではなくなった
- 509 :名無しの提督:2013/06/19(水) 17:59:41 ID:icGfNmHE0
- >>497
多少不安定要素あるけど3-2-1で北上さんと駆逐4構成で行ってみた
夜戦にさえ入るように調整できれば北上さんのオーバーキルでMVP取れるよ
- 510 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:01:16 ID:tbsNx6Os0
- >>509
それってMVPには入りやすいだろうけどこっちも被害うけねえ?
まあ使い捨ての駆逐ならいいのか
- 511 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:01:24 ID:muh311OE0
- ほむ 地味に魚雷だけ積んでると射程短になるスーパー北上様が
魚雷だけ積んでても射程中のままになったようだ
3-2-1やる上では空母の打ち漏らし掃除の邪魔になるだけなんで
ひっこんでてほしいのだが(遠い目
- 512 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:02:16 ID:qLGKUej20
- まぁ強めの軽巡改に並んだって感じやな
- 513 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:03:25 ID:YhiYiCws0
- 3-2-1とか演習で大井北上コンビ上げようって思ってる人は
枠余裕あったら最上さんも一緒に上げといた方がいいかもね。
二次改装の可能性が一番高いだろうし
この感じだと要求LV50だろうし。
30とか35なら3-2-1で結構あちゅーまだけど50だと結構掛かるからなぁ
- 514 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:05:09 ID:7Dj34UK20
- 五十鈴と伊勢日向もよろしくね!
- 515 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:05:57 ID:FBxaexUk0
- 摩耶様を省くなよw
- 516 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:06:04 ID:wjgDlJdc0
- 北上大井カイジ持ちは入渠時間の報告はよ
- 517 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:06:15 ID:Pf/tb/520
- チンシュしたらみんなキラキラ
なにこれ怖い
- 518 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:08:26 ID:mjeQ49Ag0
- 俺の扶桑二隻あるんだけど質問ある?
http://dl6.getuploader.com/g/kancolloda/497/000husou.jpg
- 519 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:09:55 ID:E0tZGSTo0
- 航戦は現時点で十分強くないか
- 520 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:10:25 ID:WRmsmOuo0
- 航空戦艦は強いよ
- 521 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:12:14 ID:GOjIo/Zs0
- 微妙に近代化のときのソート順が変わった気がする・・・
- 522 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:12:27 ID:gVL8hMwE0
- やることはかわらねえ
3−2−1マラソンだ
- 523 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:12:48 ID:icGfNmHE0
- >>510
まだ即興で組んだに過ぎないから色々改善点はあると思う
とりあえず次は彩雲だけを乗せた軽空母を同伴させてみる、T字不利はなくすべきだろうしね
後駆逐は全員改だったりするんよ(その子達も育成しておきたいから)
そして自分は2戦したら何が起ころうとも休息してる提督なんだ、すまない
- 524 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:12:52 ID:aBM9kRPQ0
- あら、ハイパー北上さまは白カラーなのか
スーパー北上さまの緑色、好きだったんだけどな
- 525 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:12:56 ID:GVs8J9NE0
- 2-4ボスルート確定だったのに飛竜がFLAG SHIPにぶっ壊されて大破しちまったから撤退したんだけどこれは英断だったんだろうか(´・ω・`)撃沈覚悟で進んだほうがよかったかなぁ・・・
- 526 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:13:08 ID:BaXCWIi20
- 何か副砲の黄色目が痛い
一覧見てると特に
- 527 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:14:54 ID:aSynC2lI0
- なんか開幕艦攻の精度も上がっているような
演習で3回連続、旗艦の駆逐艦持って行かれた…
- 528 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:15:33 ID:YhiYiCws0
- 低LVでの改造が可能な艦は〜と運営は言ってたけど全部とは言って無いしね。
五十鈴は対潜初期値が高目なだけで他は並だから微妙な所だと思うけど
摩耶と伊勢型は同級と比べて既にスペック勝ちしてるからなぁ
寧ろテコ入れするなら扶桑型だろうし。
古鷹型の二次改装に関しては「史実通りなのでこのままの予定です」
的な回答したりする反面、今回の大井北上の事もあるしなぁ
- 529 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:15:37 ID:Mq2DgwrA0
- >>517
んなわけねーだろってチンシュさせに行ったら
みんなテクノブレイクして帰ってきた(´・ω・`)
- 530 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:15:41 ID:WRmsmOuo0
- つーか全体的に命中あがってるようなぽこぽこくらうわ?
- 531 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:15:46 ID:xinxgBxc0
- 50以降で改装とか流石北上さん
なんかその割には性能が微・・・うわ何をするはなせくぁwせdrftgyふじk
- 532 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:17:15 ID:wjgDlJdc0
- >>525
もしクリアできたとして、3-2-1いって飛龍をもう一回出して
同じレベルまで上げて改造して近代化して装備までそろえる手間と
3-2-1でレベル上げが容易になる利益を比べればどちらが良いかかわかる
- 533 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:17:22 ID:ThcsNaLI0
- >>525
飛龍さんがダブってダブってしょうがないってんでもなければやめとけ
沈んでから後悔したんじゃ遅いのよ、撤退は悪いことじゃない
- 534 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:17:59 ID:muh311OE0
- >>528
大井北上については北上様が本来なら回天改装あるし
両艦ともに魚雷おろして高速輸送艦やってるからなぁ実際
- 535 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:18:10 ID:gM2deoPQ0
- おう、3-2-1からもどったらうちも全員きらきらしてたわ
なんだこれwww
- 536 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:18:59 ID:mjeQ49Ag0
- 俺が知らないうちに同じ艦いれられるようになった?
http://dl6.getuploader.com/g/kancolloda/498/000husou1.jpg
- 537 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:19:42 ID:WRmsmOuo0
- >>536
いや伊勢、伊勢改でやったら駄目だったから多分バグかな
- 538 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:19:48 ID:UTEGDXdI0
- >>517
ほんとだ糞ワロ
- 539 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:20:15 ID:L2vLH/jU0
- まだ窓の隙間の謎空間直してないのかよ
- 540 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:20:15 ID:WRmsmOuo0
- すまんチンシュてなんだ?
- 541 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:20:36 ID:2Lpjxmr20
- シコシコドピュ
- 542 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:20:47 ID:7Dj34UK20
- 大井さん50で改造できた
- 543 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:21:44 ID:Mq2DgwrA0
- そらもうシコシコよ
- 544 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:21:54 ID:7Dj34UK20
- 必要弾薬数770
必要鋼材数400
- 545 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:22:05 ID:Ns7MAZCc0
- >>466
大井さん可愛すぎてLv10で放置してたの必死で育てることを決意したわ
- 546 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:22:07 ID:mjeQ49Ag0
- >>537
伊勢の雷装あげないと入れられないと思うよ
- 547 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:22:18 ID:uK.NhhhQ0
- 弾ワロス
- 548 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:23:06 ID:ThcsNaLI0
- >>546
戦艦は雷装あがらんよな?
- 549 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:23:55 ID:uK.NhhhQ0
- 入れ替わりバグなんだからほっとけ 伸ばすほどの話題じゃない
- 550 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:24:25 ID:mjeQ49Ag0
- >>548
この扶桑、重巡だからなぁ
戦艦の装備できない
- 551 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:24:33 ID:wjgDlJdc0
- 戦艦並みに資材必要なのかよwww
- 552 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:24:50 ID:gVL8hMwE0
- 北上50になった…大井はホームベースアニメみたいな顔してるよな
しかし50にしては弱い
- 553 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:25:33 ID:FBxaexUk0
- >>528
人気ある艦は新規改装を考えるってのは最初から告知されてることだぞ?
スペックを語るとかどこに告知されてることだ?
- 554 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:27:02 ID:ROhgmOYM0
- 図鑑埋めの為に頑張る
- 555 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:27:53 ID:mjeQ49Ag0
- 運営に問い合わせたけど現状で治ってるって返信着たからバグじゃないんじゃね
- 556 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:28:10 ID:75xTRkns0
- まだ開始してそんなに経ってないし、将来は順次2次改造可能になるんじゃね。
- 557 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:28:37 ID:gVL8hMwE0
- 結局重いな
どうせ猫来るから遠征出して寝るか
- 558 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:30:22 ID:GOjIo/Zs0
- 潜水艦が3隻残ったら、1発はカスダメ喰らう感じなんだが
みんなはどうよ?
- 559 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:30:55 ID:wjgDlJdc0
- まえ史実だと金剛型九一式徹甲弾もてるじゃんっていうメール送ったら
改造がさらに出来れば装備できるかもしれませんって言ってたし
順次2次改造はあるかもしれん、貢げよ
- 560 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:31:38 ID:0YhXWgOM0
- 間宮マークの挙動がなんだか変わったような気がする
- 561 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:32:31 ID:aBM9kRPQ0
- その頃にはスーパー北上様3も来てくれるはず
- 562 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:33:00 ID:7Dj34UK20
- 装備無しスーパー北上改二さま
火力63 雷装139 対空49 装甲63
の様子
- 563 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:33:08 ID:SyrXWJPE0
- アップデートあったのか。
魚雷命中率アップってことは大井さんが大活躍するってことか
- 564 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:33:10 ID:7NEOUhEU0
- Lv50とかやや高いってレベルじゃねぇぞ!
- 565 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:33:34 ID:uK.NhhhQ0
- 雷装化け物かよwww
- 566 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:33:46 ID:qLGKUej20
- 弱くはないが・・・
- 567 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:34:11 ID:gVL8hMwE0
- サイ○人かよw
戦艦は最終決戦直前の大改装状態とかも出してくるのかなぁ
そうなるとレベル99以上を開放しますってのも改造レベル絡みなんだろうけど
- 568 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:34:26 ID:ThcsNaLI0
- 一部分だけオーバースペックすぎるよ…
- 569 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:34:26 ID:8O9oa4Hg0
- まぁ5連装持ってくる低度よね
- 570 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:34:36 ID:o7iK2Ogw0
- 上限99じゃないのか すさまじいな
- 571 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:34:45 ID:qwgZQ/t20
- 回復やや速い(1時間1目盛り)を考えればこんなもん
- 572 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:34:54 ID:WRmsmOuo0
- オーバーキルだな
- 573 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:35:20 ID:ZdCo7fYI0
- 装備なしで139とかwww
- 574 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:35:52 ID:icGfNmHE0
- >>562
大事なのは性能より好みかどうかだからね
性能自体も装甲63だったら十分だと思う、耐久も伸びたしね
- 575 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:35:55 ID:dw0RCNSQ0
- コメントのとこのずれが地味に直ってるな
- 576 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:36:06 ID:gVL8hMwE0
- 雷撃の時に20発出ますとかなら最強だった
- 577 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:36:36 ID:uK.NhhhQ0
- 水雷戦で戦艦落とせそうだなこの雷装なら。水雷+野戦考えたらポジション確率できそうだな
- 578 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:36:39 ID:AtxC8G860
- 改ニになっても島風より防御面が貧弱って……
- 579 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:36:40 ID:BRtcb3LM0
- 今更だがソナーもアイコン変わってた、電探マークの色替えで水色
- 580 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:37:07 ID:wjgDlJdc0
- >>574
つか回避がくそ伸びてるよなぁ…
- 581 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:37:20 ID:WRmsmOuo0
- まあこんなもんでしょ
- 582 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:38:13 ID:gVL8hMwE0
- 更新が3分毎になって疲労が見にくくなったな
- 583 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:38:57 ID:gM2deoPQ0
- おkみんな聞いてくれ。
3-2-1出撃>みんなきらきらした>再度3-2-1へ>MVPの飛龍だけきらきら
で、間宮ふらっしゅしてたので放置してたら飛龍のきらきらが消えた
どういうことなの・・・
- 584 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:40:00 ID:Ns7MAZCc0
- てか普通に火力とかもたかいよね
普通に砲戦もできて雷撃もつよい鬼性能になっとる
- 585 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:40:11 ID:icGfNmHE0
- >>580
画像見た時その辺りは驚いたね
後対潜も高いのがいいかも、今後フラグシップ潜水艦とかきたら更に輝きそう
- 586 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:41:08 ID:qLGKUej20
- 疲労のメカニズムがごっちゃになってるなこれ。。。
- 587 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:41:22 ID:JgOcWLkk0
- 軽巡で一番回避が高い天龍型改のLv60が画像のLv52大井北上改二と同じ回避でワロタ…ワロタ
燃料と弾薬の消費はどれくらいかね
- 588 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:42:28 ID:SyrXWJPE0
- 全員キラキラだったのに撤退したら一気にみんなオレンジになったわ。別にボロ負けしたわけじゃないんだけどな
- 589 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:42:35 ID:F661Kssc0
- 図鑑No.012の15.5cm三連装砲がグラの名前表示が15.2cm単装砲になってるな
- 590 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:42:51 ID:Iu4cu5qk0
- これは資源を絞った分、疲労での出撃制限をゆるくした……わけではなさそうだよなぁ
<みんなきらきら
- 591 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:43:24 ID:gVL8hMwE0
- 不具合臭いけど仕様なんだろうな
疲労はラグだろう
- 592 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:44:36 ID:brcAkryg0
- 北上さん、対潜に使えそうなので、50レベルまでは3-2-1に俺は籠ることにした
あと疲労マーク、なにもないところからいきなり真っ赤になったりして、ちょっとビビる
どういう仕様に変わっているんだろう?
- 593 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:44:42 ID:DgiZeq3A0
- 表示おかしいせいで疲労の仕様変わったように見えるけど変わってないよねこれ
- 594 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:44:55 ID:ThcsNaLI0
- 補給してから編成画面に移るように慣れとかないと
- 595 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:45:12 ID:qLGKUej20
- 資源は別に絞られてはいないぞ
- 596 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:45:18 ID:uK.NhhhQ0
- 更新が3分になって同期してないだけなんじゃないかな
- 597 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:45:44 ID:gM2deoPQ0
- 疲労はおっかねーな。
3-2-1なら沈むような事は無いだろうけど、他は落ち着くまで待ったほうがいいかもしれんね
- 598 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:46:12 ID:tbsNx6Os0
- >>562
その数値って近代化マックスでそれ?
対空が低いな・・・まあそこまで望むのはアレだけど
- 599 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:46:14 ID:SyrXWJPE0
- まぁ実際疲れてても疲れてなくても、休ませるけどな。あ、龍田さんお飲み物です。どうぞ
- 600 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:46:17 ID:Iu4cu5qk0
- >>595
ああ、文意読めてなかった
反映が3分毎になっただけなのね
- 601 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:48:35 ID:m9cRovxk0
- 疲労オレンジから30分経って母港→編成と更新してもオレンジのまま(間宮マークも点滅)
一度ゲーム終了して入りなおしたらマーク消える(間宮マーク消灯)
同期もちゃんと取れてないっぽい?
- 602 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:50:45 ID:J5RQUBEc0
- 2-4-1ループしてると島風ちゃん集まり過ぎちゃうね…。
- 603 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:50:59 ID:gVL8hMwE0
- そろそろエラーオンラインくるぞ
- 604 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:51:03 ID:Pf/tb/520
- あああエラー
もうダメなのかよ
- 605 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:51:38 ID:pUxAtHLI0
- 遠征セットして高みの見物
- 606 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:52:06 ID:ThcsNaLI0
- はよ遠征隊戻って来い
次は長旅だ
- 607 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:52:43 ID:FyiY/M7I0
- 同期とかどーきにしたらいいんだー!?
- 608 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:53:24 ID:WRmsmOuo0
- >>607
訴訟
- 609 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:55:28 ID:qLGKUej20
- ボーキ以外の資源がそれぞれ1万5千を突破する
- 610 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:56:05 ID:0ZamF48M0
- 母港画面でちゃんと同期とれなくなってるのかな
- 611 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:58:22 ID:E0tZGSTo0
- 母港で3分待とう
- 612 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:58:47 ID:Pf/tb/520
- 入るのは簡単なようだな
てか、チンシュキラキラはバグかな
さっきみたらキラキラしてた連中が旗艦以外全員素に戻ってた
- 613 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:59:33 ID:qBcnGuAo0
- 主砲、副砲、高角砲、機銃と、兵器のアイコンが赤黄色緑とカラフルになっとる
- 614 :名無しの提督:2013/06/19(水) 18:59:47 ID:YhiYiCws0
- 補給→ボーキ減少は母港で、は変わりなし
編成画面で間宮マーク点灯→10分後に母港→編成 では変わらず
その後に改装とか入渠に一回してから編成だと消灯するっぽいかな。
謎キラ含めて母港での同期の仕様を変えたのか、ミスなのか
- 615 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:02:11 ID:tbsNx6Os0
- >>609
開発しまくり出撃しまくりでもなければそうなるよな
自分が使う艦むすの近代化とかすんだら対空のびない重巡以下は解体するから鉄鋼もかなり潤うし
ボーキだけはどうしようもないけど
- 616 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:03:09 ID:wmO6b19w0
- 出撃しまくりでも開発してなかったら貯まるもんなぁ
両方してたらマッハで吹き飛ぶ
- 617 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:03:39 ID:Iu4cu5qk0
- 資源の同期かえたのに由来する不具合、直すよってのがいちばんありがたい結論だけど
どーだろうね
- 618 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:04:30 ID:wmO6b19w0
- これは明日もメンテか?
- 619 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:05:05 ID:YqsKgN.c0
- あと二回の変身を残している北上様の次回改造にご期待ください!
- 620 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:05:36 ID:aSynC2lI0
- 疲労状態は補給をすると更新されるな
- 621 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:06:33 ID:qwgZQ/t20
- 疲労表示が再起動しない限り更新されないな
これ何か別の方法で更新できてる?
- 622 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:06:54 ID:qwgZQ/t20
- っと、タイムリーにサンクス
ちょっとまってから補給するか
- 623 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:08:07 ID:wmO6b19w0
- うわあああああエラーだあああああ
- 624 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:08:28 ID:WRmsmOuo0
- えらだああああああああああああああああああああああ
疲労度だけたまるよおおおおおおおおおおおおお
- 625 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:08:32 ID:gM2deoPQ0
- 今日も遠征オンライン確定っぽいな
- 626 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:08:35 ID:wjgDlJdc0
- もう重くなってきたわ・・・
- 627 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:09:02 ID:C2uQWt4.0
- もうあかんな 重要な出撃はしないほうがいいw
- 628 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:09:11 ID:VZqHq1Vc0
- (アカン)
- 629 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:09:34 ID:WRmsmOuo0
- ふぅー愛宕のおっぱい並に重いわ
- 630 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:09:40 ID:fmy77Lu60
- 間宮マークいつもは10分かからず消えてたけど
メンテから20分かかるようになった気がする
- 631 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:10:16 ID:lu/XnkJA0
- リロったらDLしてるから、何か更新入ってるね
- 632 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:10:33 ID:66lU1C6g0
- 帰ってくる
→入渠待ちの娘を入れて任務確認
→母港戻ったらエラー娘
おい?
- 633 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:11:00 ID:gVL8hMwE0
- pkpkオンラインのようだな
本スレは重いと急加速するな
- 634 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:11:55 ID:icGfNmHE0
- 3-2-1で北上さんを育成してる自分に隙はなかった
- 635 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:11:57 ID:iLT8KucM0
- 高角砲が主砲より優先して使われて、しかも夜戦で一回攻撃になってるんだけど
挙動おかしくないか
- 636 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:12:03 ID:Mq2DgwrA0
- やっとボス行ったと思ったらエラーでワロタ
- 637 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:13:29 ID:L2vLH/jU0
- 疲労度は内部的には変わってないけど
オレンジとかの表示がおかしくなってる雰囲気
3分同期の影響か? テカテカは別のバグかも
- 638 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:14:11 ID:WRmsmOuo0
- なんか敵つよくね
- 639 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:16:24 ID:M5iup7FY0
- デバッガーのみんなは色々不具合見つけて頑張ってくれ
俺は遠征だけして眺めてるわ
- 640 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:16:32 ID:C2uQWt4.0
- >>635
別にいま演習でみてたが異常なかったで
夜戦は長門が主砲<副 長良も20.3<副で2回攻撃してたし
昼間は初回主砲2回目副で順次打ってる
- 641 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:19:45 ID:nLLQsUZE0
- 装備の順番とか
- 642 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:19:53 ID:FyiY/M7I0
- 丁度脱衣組が増えてきてたので
遠征と風呂回しで1時間毎ログインオンライン
出撃は明日から本気出す
- 643 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:25:46 ID:icGfNmHE0
- 北上さんにMVPを取らせるために試行錯誤してたけど
結局MVPなしでもいいという結論に落ち着いた、不安定な時点で気付くべきだったよ・・・
- 644 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:28:21 ID:S5OBm9Yg0
- ちょっと戦闘中画面見てて思ったんだけど
攻撃の時に出る艦のステータスって装備のステータス反映されてないんだな
いまさらな話題かもしれないけど、艦に同じ砲複数積むのって意味ないのかもしらんね
- 645 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:32:57 ID:lu/XnkJA0
- >>644
運営が複数も力押しでは意味あると回答してるし、敵Flag戦艦とか主砲*3積みやで
ただ、1個持ってるだけで特殊効果出る装備が色々あるから、多様性と一点突破で選ぶ形だろ
複数砲のダメージとかはどこぞのブログで検証とかもやってるから探してみればよい
- 646 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:33:52 ID:75xTRkns0
- やってみると判るけど、主砲×4にしたりすると明らかにダメージ変わるよ。
- 647 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:34:27 ID:DgiZeq3A0
- 41*4と41*1とか比べればすぐわかるべ
- 648 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:34:35 ID:J5RQUBEc0
- 陣形の補正変わった?
単縦がやたら痛く感じるようになったんだけど。
- 649 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:35:25 ID:WRmsmOuo0
- >>648
効果率とかかわったとおもういうつも複縦なんだけど痛い
- 650 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:37:01 ID:S5OBm9Yg0
- >>645 >>646 >>647
とっくに検証済みか
なんだか申し訳なかった
wikiはがっつり読んでたけどブログは見たことないから探してみるよ
- 651 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:37:13 ID:VZqHq1Vc0
- ちょこっと休んでさあ動かすかーって何かやったらエラー落ち
なんか俺のせいな気がしてくるから困る
- 652 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:37:22 ID:8nE3l07c0
- 大井さんって、母港で5分放置してたら喋ったっけ?
気のせいかな?
- 653 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:38:17 ID:hV/58iy20
- 一気に重くなったな
俺が帰ってきた瞬間これだからきっと俺が悪いんだろう
俺が利根ちゃんを脱がしっぱなしで放置してたばっかりに・・・
- 654 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:38:26 ID:ThcsNaLI0
- ん、疲労の表示直ったっぽい?キャッシュ消したからかもしれないけど
エラー落ちしたけど疲労のみで燃料弾薬消費しなかったありがたい
- 655 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:38:34 ID:lu/XnkJA0
- >>648
敵の対空装備強化で、索敵の回避上昇が落ちたんじゃねーかなーと思ってる
どの陣形でもなんか当たる
- 656 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:38:53 ID:w8gyDmwE0
- 重くなってきた
- 657 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:39:25 ID:75xTRkns0
- >>650
言い出しっぺの法則じゃないけど、疑問に思ったらまず自分で試してみような
憶測だけ言って他人任せにされてもどうしょうもない
- 658 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:41:31 ID:SyrXWJPE0
- レベル19の不知火は避けまくるけど、68の榛名が当たるな。それも駆逐艦の攻撃をカス当たりしまくる
- 659 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:42:18 ID:qLGKUej20
- それは今までも稀によくある
- 660 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:42:42 ID:xinxgBxc0
- 何を今更
- 661 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:44:21 ID:SyrXWJPE0
- いや別にこのアプデのせいってわけじゃなくってただの愚痴のつもりだったんだけどな。後榛名さんは駆逐艦ばっかり攻撃するのやめてください
- 662 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:44:23 ID:jlQ9Z9820
- お前らブログとかみてんの? どっかおすすめのとことかある?
- 663 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:45:22 ID:o2ZFGSFI0
- しかし、変なタイミングで止まりかけたりしていつエラー起きるか相当怖いな。
メンテ来るかな・・・
- 664 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:45:58 ID:NsRgbgwA0
- 陣形バランスのサブマリン調整より先にやることあるだろう、って思っちまうなぁ
- 665 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:46:35 ID:L2vLH/jU0
- パッチ落ちてきたから疲労表示はきっと直ってるはず
- 666 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:46:42 ID:Mq2DgwrA0
- 長門さんが駆逐艦ばかり攻撃するバグはいつ直りますか?
- 667 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:48:03 ID:xinxgBxc0
- 仕様です^^
- 668 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:49:07 ID:Ns7MAZCc0
- 待ちに待った艦隊決戦か、胸が熱いな!
- 669 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:49:15 ID:gVL8hMwE0
- 大艦巨砲主義なら戦艦6で全部46センチ火力700以上ないと出る気にならんよな
フラ戦も一撃
当たればな
- 670 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:54:16 ID:lu/XnkJA0
- 6番だけ46cmで初動にすれば結構旗艦撃つ
短射程ほど正面の敵狙って、長射程ほど上下の離れた敵狙ってる気がしてる
- 671 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:54:30 ID:gkVUfZsw0
- >>669
46cmを3本以上積むなら夜戦でカットイン出る装備にするなあ
自分はだけど
- 672 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:54:52 ID:aSynC2lI0
- 昼間雷撃に関しては変化があまり感じられないな
うちの北上改さんは相変わらずmissしまくりだ。 メンテ後1回も当ててないw
- 673 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:55:49 ID:FyiY/M7I0
- 駆逐艦「当たらなければどうという事はない」
そういえば台詞の元の人もロリコン言われてましたね
- 674 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:58:24 ID:t38Tk1yA0
- シャアはロリコンでマザコンです
- 675 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:59:45 ID:pUxAtHLI0
- ロリコンシスコンマザコンの三拍子揃ったダメ人間
- 676 :名無しの提督:2013/06/19(水) 19:59:57 ID:gM2deoPQ0
- 編成したらエラー子ですね、ダメっすね
- 677 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:01:48 ID:gVL8hMwE0
- 12:00まで暇だな
お絵かきでもするか
- 678 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:01:57 ID:GwGQ3vB.0
- マジでレベル15↑貧乏人のログイン規制しろや
- 679 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:02:33 ID:FyiY/M7I0
- 20時から4時間くらいはエラー子の発情期らしい
- 680 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:03:56 ID:Pf/tb/520
- シャアはイケメンだから全て許されてる
スーパー北上様普通に強くなった印象
以前は敵駆逐艦すら落とせなかったのにボコボコ落とすな
はやく改造レベルまで上がれ
- 681 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:04:25 ID:F661Kssc0
- >>671
同じ装備複数でも普通にカットインでないか?
- 682 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:06:08 ID:M4gAODpU0
- エラーオンラインは改善されず‥か。
0時になってから大井さんと遊ぶことにするか
- 683 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:06:56 ID:8O9oa4Hg0
- 入ってみようっていう気力も出ないなw
デイリーもまったくこなしてないけどまぁイベント無いしいいかな
- 684 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:07:47 ID:qwgZQ/t20
- 46cm*3でカットイン出るだろ多分
- 685 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:09:39 ID:qLGKUej20
- カットインは同じ装備だろうが出る時は出る
- 686 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:10:11 ID:EQUUrgyM0
- 一昨日から初めて、まだLv8です。
ようやく重巡出来た…。400>400>800>100で愛宕とか
運悪すぎか、それとも軽巡単騎で1-1-1ばかり巡ってるからか?
- 687 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:12:30 ID:VZqHq1Vc0
- ぱんぱかぱーん
- 688 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:13:10 ID:NsRgbgwA0
- 400400800100で重巡とか割と普通の結果だぜ
- 689 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:13:33 ID:8O9oa4Hg0
- それ絶対長門とか狙ったよね?
- 690 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:16:10 ID:dhv02/9w0
- 何十回もやってからそういうのは書き込めよ
48.6%で重巡なんだから運よりも一番でやすい結果だ
- 691 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:17:17 ID:tNpEufwI0
- 夜戦カットイン攻撃きやがったぁぁぁぁ→4ダメ。
なんかもにょる、いやまぁダメすくなかったのはいいんだが.
- 692 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:18:29 ID:FyiY/M7I0
- 作るよりさっさと先進んで拾う方が大体早いと思う
風呂第2陣入れたでー
エラータイム中でも遠征とか入渠させる程度なら全然落ちないな
- 693 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:20:27 ID:YGCjZLYs0
- 色々作ってたら弾薬足りない……良い稼ぎの方法はないものか…
- 694 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:21:01 ID:ThcsNaLI0
- 長距離練習30分張り付きぶんまわし
- 695 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:22:09 ID:pZixqtTs0
- 弾薬は長距離ガン回しすればすぐ稼げるでしょ
なお燃料は
- 696 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:23:39 ID:ZdCo7fYI0
- ウチは鉄鋼が少なくなってきてピンチ
- 697 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:23:45 ID:EQUUrgyM0
- >>689
重巡以上で出来れば戦艦が出来て欲しいなーって願望で行きましたw
軽空母の祥鳳が比較的早く出来ただけで、後は軽巡や駆逐ばかり
だったので、正直1-3のボスすら怪しい状況…(^_^;)
スレを見ると、軽空母は1隻あったら充分だし、いらない子っぽいので
余計に大きめの投資をしてみました。
取り敢えずは引き続き1-1-1で単騎巡りした方がいいのでしょうか?
- 698 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:23:46 ID:gM2deoPQ0
- エラー多いんだし長距離張り付きが安定だろうな
海上護衛とか一緒にだしておけば燃料もカバーできるべ
- 699 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:30:58 ID:E0tZGSTo0
- 1-4とか軽巡5雷巡1で余裕で突破できるだろ。
- 700 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:31:49 ID:gVL8hMwE0
- 最終的に一番あまるのは鉄
- 701 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:33:02 ID:nO.oHr.M0
- 1-4とか俺は駆逐も混ざってた記憶あるぞ
とにかく夜戦に掛けてたあの頃
- 702 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:33:09 ID:iLT8KucM0
- >>640
勘違いだった。高角砲、副砲で試してみたせいでそうなってたようです。
高角砲副砲で一回なのは納得いかないけど。
やはり命中気になるし副砲副砲機銃でいこうかな。
4-2程度雷撃戦の前に倒せるし。
- 703 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:34:18 ID:F661Kssc0
- >>697
1-1、1-2は拾った駆逐を燃料弾切れるまでお供させて切れたら餌にするといいよ
軽巡ならMVPはよっぽど運悪くなければ取れるし単機のmiss連発で夜戦行きとかが減る
EXPは人数分割じゃないから捨て艦隊が居るなら入れるべき
他の人も言ってるけど可能なら多少無理してでも先に進んだほうがDrop、EXP当然美味しい
1-4ぐらいまでなら特にレベル上げなくても結構なんとかなるし
2-1からDropの質がかなりよくなる
軽空母は大人気狩場の3-2-1で大活躍でき育ってくると燃費のよさでかなり便利
ガチンコ攻略には薄い装甲の事故率の高さが怖いけど正規のお供とか使い道は多い
- 704 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:37:06 ID:A8ZVDMzA0
- 本スレの翔鶴オンラインの画像見て、へぇーこの配分なのかーって思いながら試しにやったら一発目で6時間
ううぇええええ!?ってリアルに叫びながらバーナーしたらエラー落ち
pkpkオンラインで数分間漂流中なう
- 705 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:37:44 ID:FyiY/M7I0
- Wiki見ると1-4ボス用に赤城さん手に入れる方法〜とか乗ってるけど
ぶっちゃけその辺で空母も戦艦も別に要らんよね
というか要らんかった
初空母は2-1雑魚戦で拾った軽空母の誰だったかな
- 706 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:39:15 ID:SFlMxr7U0
- 2-4ボス手前でエラーで落ちるとか何なんよorz
- 707 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:40:27 ID:NV3NbjG.0
- >>704
300/30/400/300のこと?
一発で引いちゃう人も少なからずいるみたいね
- 708 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:40:40 ID:EQUUrgyM0
- >>703
サンクス。取り敢えず、愛宕リーダーで五十鈴とかを引き連れて
突撃してきます。
- 709 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:43:04 ID:F661Kssc0
- >>705
wikiのは空母入手推奨って言うより敵空母が初めて登場してクエが可能になるのが1-4だから
1-4の辺りで赤城姉さんのことに触れてると思う
俺も空母なしで1-4乗り切ったわ
むろん取れるなら取ったほうが楽になるが第二~艦隊が開放されてないと資源が追いつかないよね
- 710 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:43:32 ID:0VMydGOM0
- 300/300/600/600を確認もせずにすすめてる人多いけど
実際100位回してみれば解るけど、このレシピ別に確率高くなってない上にコスパ悪いよね
- 711 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:44:30 ID:A8ZVDMzA0
- >>707
350/30/400/350でえらい量の資源使った人の画像
10分近く漂流してやっと救助されて鎮守府に帰還
ただいま、そしてようこそ翔鶴さん
- 712 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:45:37 ID:Kjar1KZQ0
- 空母建造ガチャぶん回している提督多いのな
ツイッターとか見て愕然としたわ
…やーイベで入手しておいてよかった
なんか最近始めた提督ばっか回している気がする
- 713 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:45:53 ID:gVL8hMwE0
- もう建造するものもねえな
装備の開発だけだわ
- 714 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:46:39 ID:qwgZQ/t20
- そらイベント以降にはじめた人しか回す必要ないしな
5割以上イベント未経験だしな、もう
- 715 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:46:42 ID:NV3NbjG.0
- もうランキング15位ぐらいまでの人は装備まで揃ってそうな勢いだしな
- 716 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:46:54 ID:kjLNEsnI0
- 本スレのレシピ(350/30/400/350)試して4回目で飛龍きた!まだ作れるけど翔鶴はまた後日に期待して遠征オンラインを続けよう
- 717 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:47:10 ID:hV/58iy20
- そうか、半分の人は翔鶴持ってないのか・・・
- 718 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:48:24 ID:/Cf9fPvo0
- 初空母は1-3攻略時点で作れた蒼龍で
2-3まではほかの軽空母も水上機母艦も引かなかったんだが
貧乏性な俺はL42赤城、L47蒼龍のレベルをぶち抜いて
ちとちよがダントツでレベル高い
なお、まもなく瑞鳳も赤城蒼龍のレベルを超える模様
- 719 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:49:53 ID:VZqHq1Vc0
- >>710
300/300/600/600や400/400/800/100は自分で信じてやる分にはいいけど
人に薦めたりはしないなー
- 720 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:50:46 ID:txGyk.PY0
- イベント参加はしたけど飛龍蒼龍さんいない提督だっているんですよ!
新艦娘も阿武隈ちゃんE-3で拾ったっきりだのぅ…
- 721 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:51:21 ID:0ZamF48M0
- イベント期間中に始めてE-2までしかクリアできなかったよ
というか航空戦艦持ってなかったからE-3行けなかった
- 722 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:51:26 ID:Pf/tb/520
- 瑞鶴来ないと空母建造する気がお金な
こっちは専ら長門狙い
- 723 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:52:36 ID:9ZPFmUuk0
- >>715
瑞鶴・・・瑞鶴だけは出ませんでした(号泣)
- 724 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:54:31 ID:NV3NbjG.0
- ていうか戦艦レシピでも空母の>>719みたいなレシピでも駆逐艦って出るっけ? 全然建造してないから意外と曖昧
投入資源を多くすると下が振い落される仕様なら多く注ぎ込むのも全然理解できるけどね
- 725 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:54:44 ID:ytENoVoc0
- 主砲×2と対空機銃でカットイン確認…機銃も絡むのかよ。
- 726 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:54:46 ID:A8ZVDMzA0
- テスト時代から存在は知ってたけどどうせいつもの課金ジャンケンゲーだと勝手に決めつけておかなければ
ちゃんとE-3まで辿り着けていたのに・・・
まぁ一発で狙いが出たからもうどうでもいいや
- 727 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:54:54 ID:Kjar1KZQ0
- >>723
瑞鶴狙いでE-4周回した悪夢思い出したわ……なおでなかったもよう
まあ回すとしたら来週のメンテで瑞鶴追加だろうからその時かねえ
- 728 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:55:39 ID:qwgZQ/t20
- 瑞鶴出なかったけど、こうもごたごた続きだと実装もままならないだろうし娘はのんびり集めていけばいいな
急いでコンプしておくのは装備だけで十分
- 729 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:55:42 ID:3xjaxxyA0
- ところで北上さんは脚が良い感じなのに
魚雷で隠れてる不具合はどうにかならんの?
- 730 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:56:13 ID:kjLNEsnI0
- >>724
レア駆逐は空母レシピで出るとか聞いた。けど俺はさっきのレシピで深雪がでた
- 731 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:56:27 ID:9ZPFmUuk0
- >>727
200周近く回したとこで諦めた悪夢
実弾もかなり突っ込んだなぁ(白目)
- 732 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:56:33 ID:NsRgbgwA0
- >>724
戦艦レシピのほうは駆逐艦はほぼ出なくなる(運営のいう戦艦レシピだと出なくなるんだっけか)
空母レシピのほうは普通に駆逐艦もでる(運営のいう空母レシピでもそうらしい)
だったはず
- 733 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:57:42 ID:Pf/tb/520
- >>729
妄想で補うよろし
- 734 :名無しの提督:2013/06/19(水) 20:57:56 ID:A8ZVDMzA0
- >>729
さぁ夏の大観艦式に向けて脱がす本を描き始めるんだ
- 735 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:00:16 ID:gpkbw51M0
- 噂の300/30/400/300で試したら一発目が加賀さんだったでござる
持ってなかったから嬉しいわ〜
個人的に空母レートは30/30/600/600だったから資源節約になることわかった時点で
十分嬉しいことだったりw
- 736 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:00:29 ID:Fyw7UE1A0
- >>734
今んとこ、2次創作は龍龍コンビとぜかまし辺りが人気だからニッチを食いに行けるな
- 737 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:02:18 ID:NV3NbjG.0
- >>730>>732
そんなもんだったか
まあ軽巡重巡はどうせ出るわけだしなんだかなって感じだな
- 738 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:02:51 ID:8O9oa4Hg0
- 五航は任務あるしなぁ
置いておくのももやもやするやろなぁ
- 739 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:03:52 ID:L2vLH/jU0
- イベントはまだ育成中だったから必死に3-2-1でE-3攻略用の艦を育ててた
最終日の朝にE-3クリアして翔鶴ゲット
残り燃料は2000だった
- 740 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:04:20 ID:gVL8hMwE0
- 加賀飛龍蒼龍って出ない奴はとことん出ないだろうな
ある意味長門とかよりしんどそう
- 741 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:05:08 ID:GOjIo/Zs0
- 五航戦の任務報酬、難易度の割りにクソだった記憶が・・・
- 742 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:05:43 ID:txGyk.PY0
- 飛龍蒼龍は2-3とか4MAP巡回しなきゃならんからなぁ…
加賀さんは割りと輸送船沈めまくってるうちに2-2エリ空母ボスから出てくる
- 743 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:07:02 ID:3xjaxxyA0
- >>736
ニッチとか言うけど、今回の改二で大井北上コンビは人気爆上がりだろw
- 744 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:07:53 ID:EwkJIX5U0
- 350/30/400/350で翔鶴が出るって話を聞いて、
まぁイベントで取ったから持ってるんだけど試しに乗ってみるかね、ってやったら2:40:00
なんだっけ?軽空母だっけ?祥鳳さんとか来るんかなぁ…ってバーナーで炙ったら
持ってない瑞鳳だったヒャッホォーゥ
- 745 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:08:40 ID:WyLkT6Q.0
- 加賀、蒼龍はホロ、飛龍がSホロだっけ
- 746 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:08:58 ID:NV3NbjG.0
- >>741
ていうか5航戦も南雲もあれ揃えるまでに使った資源量の何パーの報酬だよっていう
- 747 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:11:07 ID:txGyk.PY0
- まぁ編成任務は一部を除けば艦隊を揃えていくモチベとささやかな報酬って立ち位置だから仕方ないべ
2-2は40Lv水雷戦隊で危なげなく回れるんだが2-3はわりと事故るからなぁ…
- 748 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:11:09 ID:7NEOUhEU0
- 徹甲弾と三式弾って主砲や機銃積むのと何か違いあるの?
- 749 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:11:14 ID:F661Kssc0
- 2-3を任務で毎日回り続けてるけど飛龍が出ない俺提督
- 750 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:12:00 ID:EwkJIX5U0
- 調子こいてもう一回やったら、またも持ってない鬼怒
うわーなんか嘘くせー
どんどん信憑性無くなりそう
- 751 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:12:02 ID:ThcsNaLI0
- >>745
改なり前はレア、レア、ホロ
流石に長門型は改なり前でもSホロなんだな気がつかなかった
- 752 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:12:05 ID:qwgZQ/t20
- 任務じゃなくて限界まで回すんだよ
- 753 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:13:53 ID:txGyk.PY0
- >>725
それ高角砲と見間違えてるだけじゃね? 色一緒になったし
加賀さん在庫が3隻になってしまった…対空餌と割り切るか
- 754 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:17:52 ID:m9cRovxk0
- くっそ、北上大井の衣装チェンジのせいで3−2−1からロクに動けん
要求レベル高いといってもそこまでじゃないとタカ括って35で放置したのは慢心だったか・・・
- 755 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:18:06 ID:WyLkT6Q.0
- >>751
長門型レアリティ高いのか
3-3-1で陸奥出ないかな。と思ってまわしてるんだけど。
4-2ボスの方が期待できそうか
- 756 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:18:26 ID:/afWIGnM0
- お知らせきてますな
- 757 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:20:44 ID:A8ZVDMzA0
- 現在もサーバに高負荷がかかってるい状態が続いており、この
状態下で、特定の条件で昨晩から今日にかけて、新しくゲット
した「艦娘」及び「装備」の一部に、挙動が極端に不安定なもの
が混在する事象の発生が、確認されています。
この一両日中にゲットした艦娘や装備で挙動が不安定なもの、
またその不安定な挙動に関係する艦娘や装備で、挙動の不安
定なものは、
出撃・編成・近代化改修・改造・解体
を暫くお待ちいただけますでしょうか。
エラー怖いから触らないでおいたのが正解だったか
- 758 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:20:52 ID:gM2deoPQ0
- お知らせ読んだが下手に動かない方がよさそうだな・・・
- 759 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:21:26 ID:gVL8hMwE0
- つまり遠征出して寝ろってことか
大勝利だな
- 760 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:21:57 ID:pZixqtTs0
- んだな、今日も早寝早起きで健康促進だわ
- 761 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:22:24 ID:NV3NbjG.0
- mapドロだし3-4のほうが確実にドロップ高く設定されてるだろうし3-4行ったほうがいいよ ボスまで行けるかもと思ったら長門と一緒に掘るってのもいいし
- 762 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:26:11 ID:F661Kssc0
- inして簡単な任務を消化して今日も建造開発オワタと嘆く
↓
遠征から帰ってきた駆逐艦をキラキラ&撃破初期任務のために1-1、1-2へ
↓
先日のストックの捨て重巡、戦艦を引き連れて2-3関連任務と飛龍掘りへ
↓
ストック切れたら3-2-1、3-3以降、4-2適当に回しながらストック回収
↓
補給艦を倒すんだ!飛龍なんてオマケだと2-3再び
↓
ループ
最近は遠征onlineな俺提督の日常
建造?知らない子ですね
- 763 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:27:17 ID:3xjaxxyA0
- 中破したら脚の魚雷外れたぁぁぁぁ。
ありがとう皆さん! ありがとう運営さん!
そしてなにより北上さんのふとももぺろぺろ
http://dl6.getuploader.com/g/kancolloda/507/Super-K.png
- 764 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:27:39 ID:WyLkT6Q.0
- 建造は、雪風狙いで手一杯なので、
長門型はドロップさせたいところ、3−4いってみますわ
- 765 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:28:18 ID:PD3t4hv.0
- エラーオチで長時間遠征一回分の燃料と鋼材とボーキ蒸発
くたばれファッキン新規
- 766 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:28:27 ID:L2vLH/jU0
- 編成で艦種ソートにする→母港→編成
でLvソートに戻ってるぅ
- 767 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:29:13 ID:z7Is0jSI0
- >>763
扶桑姉妹の時のようにふともも出せっていう要望が多かったんだろうね
- 768 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:29:33 ID:ygEi4hMg0
- >>763
事後
- 769 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:30:03 ID:gM2deoPQ0
- ふとももどころかおぱんつも見せてますね
- 770 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:30:06 ID:wmO6b19w0
- これは主力ですわ
- 771 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:30:56 ID:WRmsmOuo0
- ふとももよりおっぱいみたい
- 772 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:31:27 ID:txGyk.PY0
- しかし慌てず騒がず止まってもじっと我慢して待つとわりと大丈夫だな
もしかしてDMMの方にタイムアウト伸ばしてーとかお願いしたのかしら
- 773 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:31:42 ID:o2ZFGSFI0
- >>763
oi!これコラか?ガチか?
うぉおおお!レベリングするぞぉおと思ったけど現状無理ぽ
- 774 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:32:31 ID:.nCkxG/c0
- 服の色もあって全裸に見えてしまう
- 775 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:33:11 ID:Pf/tb/520
- ちょっとやり過ぎじゃな〜い?
- 776 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:33:16 ID:gVL8hMwE0
- 榛名の一生
起工 1912年3月16日
進水 1913年12月14日
竣工 1915年4月19日
喪失 1945年7月28日 空襲により大破・着底
除籍 1945年11月20日
処分 1946年7月4日解体完了
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/31/Haruna_1935.jpg/800px-Haruna_1935.jpg
最期は動かす燃料もなく輪姦されて大破したが一番戦い抜いた〝日本海軍の武勲艦〟
- 777 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:33:22 ID:gM2deoPQ0
- おう、翔鶴ちゃんつついてたらエラー子だわ
- 778 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:33:37 ID:VZqHq1Vc0
- 全裸コラとか水玉コラが作られそうな肌色具合ですねえ
- 779 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:33:50 ID:wBiCwEVM0
- おぱんつ見えてるのもいいけど
ギリギリの履いてるかはいてないか状態の
シュレディンガーのぱんつも隙です
- 780 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:34:47 ID:qLGKUej20
- 4-2の最初の重巡に五十鈴、島風一発大破もらってのエラー、イライラ度マックス
- 781 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:34:59 ID:Mq2DgwrA0
- >>764
この画像とは関係ないけどちょっと北上さんのレベル上げてくる
- 782 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:35:30 ID:o2ZFGSFI0
- 「 に向かって頭からスライディングするのも吝かではないな
- 783 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:35:35 ID:iI6ShYgc0
- くそっなぜ俺は40で慢心してしまったんだ
エラーがなんだ俺はレベリングをするぞ
- 784 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:36:18 ID:GOjIo/Zs0
- 4-2ボス戦で3回目のエラーwwwこりゃダメだなwww
おとなしく母港で遠征だけやっとくはw
暇つぶしに艦これ系のブログとかオススメあったら教えてクマ〜
- 785 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:36:49 ID:wmO6b19w0
- おいおいスーパー北上さまは俺に任せろ
- 786 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:37:04 ID:ThcsNaLI0
- ごめんね北上さまあと18レベル耐久1のまま頑張ってね
- 787 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:37:52 ID:EwkJIX5U0
- >>757
ちょ
瑞鳳と鬼怒ゲットして、その瑞鳳秘書にしてオール210で
強化型艦本式缶と33号対水上電探出て浮かれてたら何その寝耳に液体窒素
エラー落ちして入れなくなったし嫌な汗かきまくりだ
- 788 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:38:10 ID:AJDOm4Hk0
- >>784
WoT
- 789 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:38:14 ID:BaXCWIi20
- >>762
俺もそんな感じだったけど今は逆の考えになったわ
なんせLv85になっても飛龍きてないからどうでもよくなってのんびり建造でねらうことにした
ほとんど3-2-1と2-2しかやってないからおかげで全資源23000越えしてる
弾薬はどうしたらいいかわからん
- 790 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:39:22 ID:HGWtVxi60
- 今帰ってきてちょっと聞いたんだが、五十鈴さん今回のアプデで改にしても電探つかないってマジ?
確かめようにも大本営が今日はさっさと遠征出して寝ろってあったんで・・・
それともこの挙動不審によるバグなのかね?
- 791 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:39:33 ID:D/u81c720
- なんだ今日のメンテは改悪しただけか
- 792 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:40:14 ID:gb4LWAiM0
- 装備がおかしくなってるバグって人が増えた弊害だったんだ
本格的に無課金抹殺とか考えたほうがいいんじゃないのこれ
- 793 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:41:58 ID:o2ZFGSFI0
- >>787
これは巻き戻しのフラグとかじゃあるまいな
- 794 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:44:05 ID:GwGQ3vB.0
- マジで無課金弾けって
この時間できないとか課金者いなくなるぞ
- 795 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:44:31 ID:F661Kssc0
- >>790
安心しろ
今しがた12歳になった五十鈴はちゃんと電探持っていたから
- 796 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:45:39 ID:EwkJIX5U0
- >>793
ヤメテッ ガチ泣き出来る
いちおう入り直せはしたけど、怖くて行動は取れないし、
瑞鳳育成は運営からストップかかったしマジ八方塞
- 797 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:45:58 ID:mdE6qaD60
- この状態だと課金する気がなくなるよな
- 798 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:46:30 ID:wBiCwEVM0
- 遠征は問題ないんだから長時間のお使い行かせて寝ればええんや
- 799 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:46:52 ID:L2vLH/jU0
- 海外からのプレイヤーも集まりそうだな
特に漢字の読める中華圏なんか大量に押し寄せてきそうだ
- 800 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:47:43 ID:Mq2DgwrA0
- さっき手に入れた流星改が装備したら彗星になっちゃう現象もそれ由来か
もしこれが本当は彗星なんだとか言われたら泣く
- 801 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:47:47 ID:ib8bs5wI0
- お知らせ来たかと思ったら違うのか
- 802 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:47:47 ID:.Ct4rbLQ0
- 重いときに開発、造船、近代化、改造すると稀にバグるってことか
見た目正常でも目に見えない数値が狂うことも考えられるね
- 803 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:48:10 ID:VZqHq1Vc0
- あと10分で五十鈴が帰還するからタンカーやらせて寝るわ
- 804 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:48:24 ID:aSynC2lI0
- なんとかウィークリも終わったし、今日は早寝してコンフェデ見ながらでも回すよ
- 805 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:48:26 ID:HGWtVxi60
- >>795
おーよかった!今まだ3人ほど五十鈴養殖中だったから無駄になるかと思った。
そして本日もまた30代のキチ補償厨が湧いたねー。
フサさん(35)
1分前
艦これ運営担当鎮守府さんへ
いつもお疲れ様です。
運営様の苦労もあるかと思いますがこう何度も続いているいると如何なものかと思います。
当方はまだ修理用ドック2つ分しか課金しておりませんので大きな声で言えませんが重課金している方もいらっしゃると思います。
無理にとは申しませんが、某SNSにある戦車ゲームの運営のように補償のようなものは出るのでしょうか?
- 806 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:49:13 ID:GPTSZeV.0
- >>794
こんな状態だから課金出来ないわけなんだが何様よ
- 807 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:49:18 ID:w61j4mNs0
- 30分以上放置してる提督との同期を切るなりすれば少しは軽くなるんじゃないですか(適当)
- 808 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:49:30 ID:GVs8J9NE0
- 改装のソートに関するアップデートはまだクマか?
- 809 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:49:32 ID:ygEi4hMg0
- どうして基地外は発生するんだろう…
- 810 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:49:44 ID:GwGQ3vB.0
- >>798
いつ嫁育てんだよ
お前みたいに一日中できないんだよw
- 811 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:50:37 ID:75xTRkns0
- >>794
流石に無課金だからってのは削除理由にできんけど
規約持ち出して複垢消してくれって言えば動くんじゃないかな
そろそろそう送ってみるつもり。ちらほら複垢公言見かけるし
- 812 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:50:42 ID:qLGKUej20
- 放置してる限りはなんの負荷もかからん
- 813 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:51:28 ID:WyLkT6Q.0
- 3-4-I Sで陸奥ゲットwビギナーズラックすぎる
3-4-E S 木曾
3-4-G B なし
3-4-Z 負けた・・・
- 814 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:51:49 ID:qLGKUej20
- ぶっちゃけ複垢とか関係なくて、現状のアクティブ人数が問題なんやろ
人のいない時間は軽いわけだから
- 815 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:53:49 ID:o2ZFGSFI0
- >>800
e.それマジ?じゃあ、何日か前に報告した内容と同じだな。
運営の回答としては他には上がってないという件だったが・・・
>>793の時点では冗談だったが
マジで巻き戻しか、それに近いことあるやもしれんな・・・
- 816 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:54:07 ID:NV3NbjG.0
- >>813
出たか よかったな 陸奥なら俺も1戦目で手に入れた経験がある
- 817 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:55:59 ID:Pf/tb/520
- デイリー建造で三連続重巡だったのもきっとバグだったんだな
- 818 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:56:09 ID:GwGQ3vB.0
- >>806
あぁ 大事なん抜けてたわ
悪かったな
古株無課金は弾けってことな
- 819 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:57:47 ID:7S1Baf2c0
- ドック2つで堂々補償要求か…
まあ年齢といいネタだろうが
- 820 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:57:55 ID:qLGKUej20
- 無課金を弾けって言ってる奴が次に言うのは課金額の低い奴を弾けとなるわけか
そういう札束ゲームもおもしろいかもなw
- 821 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:58:18 ID:S7LLN6rQ0
- 正直ID:GwGQ3vB.0みたいな奴こそ消えて欲しい
- 822 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:59:42 ID:gM2deoPQ0
- 札束ゲーならすでにいっぱいあるんじゃね?
- 823 :名無しの提督:2013/06/19(水) 21:59:44 ID:ib8bs5wI0
- むしろサービス開始から一カ月以上経って未だ無課金の害を排除するべきだろ
- 824 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:00:44 ID:iI6ShYgc0
- 止まったと思ってもしばらく置いとくと結構動くな
- 825 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:02:57 ID:atTiKA6s0
- とりあえず短時間遠征の効率下げて長時間遠征の効率上げたらどうだろう
重いけどせめて遠征ぐらいは・・・って人のログインが少し減るかも
- 826 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:04:41 ID:DgiZeq3A0
- 事前登録なしの初日からやってる80Lvの古株デース無課金だヨー
- 827 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:05:16 ID:xinxgBxc0
- ユーザーが増えればキッチーも増えるからね仕方ない
- 828 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:06:33 ID:QRGA7y0g0
- 遂に課金してんだから保障しろやってヤツが公式に湧いたぞ
- 829 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:06:55 ID:dhv02/9w0
- 他のブラゲみたいに第二サーバー?そういうの作って分散できんものなの?
- 830 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:07:02 ID:3xjaxxyA0
- ぶかぶかタイム始まったみたいなので、
なんかいろいろ新しくなった大井さんを見て和んで下さい。
http://dl6.getuploader.com/g/kancolloda/508/Super-O.png
・・・別人?w
- 831 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:07:44 ID:Pf/tb/520
- ワーオ
- 832 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:07:46 ID:Yy1v.8oM0
- >>799
確かDMM自体が海外接続切ってなかったっけ
R-18関わる商材扱ってるからそこらへんは厳しかったような
- 833 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:08:01 ID:VZqHq1Vc0
- >>830
あー、いいっすねー
- 834 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:08:54 ID:ThcsNaLI0
- 日焼け跡が…素晴らしい…
- 835 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:09:51 ID:gM2deoPQ0
- >>830
ほほう・・・これは・・・
- 836 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:09:56 ID:o2ZFGSFI0
- ニュー大井さん。
私はキミを認めようじゃないか・・・
- 837 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:09:58 ID:mZgH4t9Y0
- 某エロ動画サイトみたいに、ピークタイムだけ無課金弾けばいいじゃない
- 838 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:11:41 ID:A8ZVDMzA0
- 混雑時でも優遇され色々付いてくるプレミアム(将校賄賂)課金か
- 839 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:11:54 ID:GVs8J9NE0
- すごいクマ。もう返事が来たクマ。
>いつもおつかれ様クマ!
>実は聞きたいことがあるクマ!
>
>Q1.「改装」時ソートについて
>↑
>これ今回は見送りクマ?近代化改修がしにくくて困ってるクマー・・・。
本当にもうしわけないクマ…。
お知らせにも書いたクマが、サーバ/DBシステムが増えすぎた同時接続数に
耐えきれず、本当にピンチなんだクマ……。
緊急措置で戦力の8割をそこに割いているんだクマ……。
かならず、やるから、まっていてほしい…クマ……(ひん死)
こんな時に質問しちゃって申し訳ないクマ・・・
- 840 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:13:06 ID:ygEi4hMg0
- kimoi
- 841 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:13:09 ID:mZgH4t9Y0
- ひん死www
マジで数日間お休みした方がいいんじゃないか
- 842 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:13:29 ID:qLGKUej20
- 告知も読まないアホはメールとか送らないように
- 843 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:15:23 ID:AJDOm4Hk0
- >>839
事前に「ごめん無理」って告知してたのにわざわざ問い合わせたの?
文盲なの?あっがい(33)なの?
- 844 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:15:31 ID:EwkJIX5U0
- >>798
出撃・「編成」・近代化改修・改造・解体
遠征するにも引っかかるのだぜ
- 845 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:15:40 ID:0VMydGOM0
- これは流行る(ひん死)
- 846 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:16:18 ID:WRmsmOuo0
- 告知みないこは赤城さんの餌にしましょうね〜
- 847 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:16:18 ID:o2ZFGSFI0
- >>839
何それ可愛い。
え、なに。
自分に返ってくるメールってお堅い返事しか着てないんだけど
なんでそんな回答になってんの
- 848 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:16:47 ID:GVs8J9NE0
- >>842-843
事前告知見てなかったorz
アップデート後しか見てなかったよすまんよ運営さん・・・(´・ω・`)
- 849 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:17:49 ID:A8ZVDMzA0
- 問い合わせメールが好みの艦むす風の台詞で返信してくれるサービス課金
これや
- 850 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:19:39 ID:ThcsNaLI0
- >>849
サーバーの近代化改修・・・私達には必要そうね・・・
とか言っちゃうんですか
- 851 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:21:05 ID:nO.oHr.M0
- 問い合わせメールの返信で罵倒されたりするのか
なんかゾクゾクしてきました
- 852 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:21:11 ID:H5/EUqYw0
- 告知見ないで瀕死のクマに返事書かせるとは許されざるよ
- 853 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:21:33 ID:YhiYiCws0
- >>849
帰還すると遠征旗艦娘からメール来るサービスのが先じゃね?
これなら相当課金する奴居そうな気が。
- 854 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:21:39 ID:GVs8J9NE0
- だからごめんなさいクマ・・・(´・ω・`)本当に申し訳ない・・・。
- 855 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:21:46 ID:o2ZFGSFI0
- そうね・・・艦娘風セリフ・・・やってみる!
今度の問い合わせの際やってみようw
まぁ、問い合わせメールすることがないのが一番なのだろうけど
- 856 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:23:20 ID:0ZamF48M0
- 大井さんあざとくなっちゃってまあ
- 857 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:23:58 ID:Mq2DgwrA0
- >>854
気にするな、こういうこともあるクマ
- 858 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:23:59 ID:K1.KhWBE0
- PBMじゃねーか
- 859 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:24:20 ID:z7Is0jSI0
- >>855
あまりやりすぎないようになw
忙しそうなのに相変わらず対応早いね
さっき不具合報告送ったら10分で返信きたわ
- 860 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:25:00 ID:G2XYEwGg0
- でも大井さん見た目は良くても性格が柔らかくなってないとちょっと…なんだけど北上さん並に丸くなってんの?
- 861 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:27:10 ID:7Dj34UK20
- それがいいんだろ?何言ってんだ
- 862 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:27:11 ID:HGWtVxi60
- クマー返信で思い出したんだが、今朝まだ修羅場ってなかった時、
ちょい前に出してた要望(返信不要)に返信来てたわ。
意訳抜粋すると
俺「小破未満のカスダメをドック入りなしで回復できるアイテムが欲しいです」
運営「実は既に実装に向けて開発やってるクマー。
でも今はシステムの安定化に90%の戦力を投入してるんだクマーごめんクマー」
ってきてたわ。
俺らの供出した鍋や寺の鐘、もしかしたら運営の身銭に至るまで
ほぼ全て鯖増強に使われてんだぜ?
- 863 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:27:58 ID:.Ct4rbLQ0
- なんかもうワールド分けするかクライアントにしないと無理なんじゃ…
- 864 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:29:17 ID:gM2deoPQ0
- >>862
よくわからんがバケツじゃいかんのか?
- 865 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:29:27 ID:EwkJIX5U0
- これは多摩の真似なんだーってどんなに主張しても、
罵倒されたりスルーされる知り合い以外へのメール語尾「にゃ」は許されんな
ところで15.5cm三連装副砲のイラストの文字が15.2cm単装砲になってるのは
以前からなのか今回のアイコン変更からなのか…
- 866 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:29:52 ID:Vs7VOx0.0
- >>862
これは早く実装してほしい
かすっただけで3時間寝させろと言ってくるのなんとかできるのね
- 867 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:30:28 ID:G2XYEwGg0
- >>861
すまんかった、まだ俺が扱うには早いようだ
タイマー鳴って鎮守府突入、補給を終えて即遠征即撤退…ここはキスカ島でしょうか
- 868 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:33:20 ID:m9cRovxk0
- >>862
これってバケツとどう違うん?
- 869 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:33:20 ID:z7Is0jSI0
- >>864
廉価版バケツみたいな感じじゃないかねえ
- 870 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:33:36 ID:o2ZFGSFI0
- >>859
基本不要な事は一切省いて深刻になりえそうな件のみメールしてたのだけど
それだと相手方もそれに応じて簡潔に返答してくれてるようでな・・・
反面、ちょっと悲しいワケですw
fumu.自分の場合結構時間経ってからだったかな・・・
んー。低ダメ用バケツ、ってこと?
現状バケツは入手しずらいっていう人もいるからバケツよりもちょっち入手しやすくするアイテムを追加して欲しい〜ってところかね
- 871 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:34:20 ID:Iu4cu5qk0
- カスダメ修復かぁ
どういうアイテムになるかね
バケツより価値高くできないし
システムとして、修理資源x5でカスダメは即修復とかいう方向もあるか
- 872 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:34:42 ID:qLGKUej20
- 今のバケツより入手しやすいってどんなやねん
普通にしてたらバケツ貯まる一方だぞ
- 873 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:34:57 ID:m9cRovxk0
- 廉価っていうか劣化じゃない?バケツは大破でも瞬間完治なわけだし
小破以下自動回復とか資源使わず回復できるタイプなら課金で有りそうだね
- 874 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:35:09 ID:MEhFk3OE0
- >>860
>>830 のカッコで入渠時に作戦が悪いのよ…とか言うんですかね?
- 875 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:35:15 ID:h7NQIZ0.0
- 金取ってる商売なんだから不具合治せるまではきっちり鯖閉じるのがまともな運営だと思うけどね
無課金からすると鯖開けてくれてるだけでありがたいってなるんだろうけど、
課金で得た資源を無駄にされる不具合そのままで補填もなしで鯖開けてるのはちょっと理解できない
- 876 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:35:31 ID:KuHg9GgA0
- >>362
もしかして間宮みたいな感じでカスダメ回復ができるってことかね
- 877 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:35:56 ID:o2ZFGSFI0
- 個人的には入渠時間キャンセルでそれまで入渠してた時間分だけ回復してる〜みたいな仕様が欲しかったりするな
現状そんな要望だしてもどうしようもない気がするので送ってないけど
- 878 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:37:22 ID:0VMydGOM0
- 遠征途中キャンセルも欲しいな
要望だしてこよう
- 879 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:38:43 ID:m9cRovxk0
- >>875
>課金で得た資源を無駄にされる不具合
どういうこと?アイテムショップで買っても反映されないん?
- 880 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:39:25 ID:gVL8hMwE0
- 遠征回収しに行こうとしたらサーバーエラーだってよ
ふざけんなインすらできねえ
- 881 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:39:35 ID:Mq2DgwrA0
- アイテム捨てる機能もほしい高速建造材とかいらね
- 882 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:41:00 ID:HGWtVxi60
- 運営に送ったバケツとの相違点としては
・資源使わない
・疲労回復しない
・宝島や遠征報酬で入手可
って感じ。あくまで俺の要望だからどこまで反映されるかは知らんが。
ただ、Lv50過ぎた赤城さんとかLV80駆逐艦とかって、3〜5ダメで何時間って寝るから、
バケツ使わずに直したかったんだ。バケツはあくまで中破以上の長時間入渠用にしたくて。
ただ、俺が言うまでもなく既に準備が始まってたところを見ると、やっぱほかにも要望出してた奴いたんだろうなー。
- 883 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:41:16 ID:H5/EUqYw0
- 小破未満限定で回復できる範囲バケツが間宮と同じ値段なら買いそう
でも先に鯖の安定化を
- 884 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:41:32 ID:8O9oa4Hg0
- 個人メールじゃねぇんだからさぁ
もうちょっとね
- 885 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:43:05 ID:atTiKA6s0
- バーナーは本当に要らないわ
レート悪くて良いから他のと交換させて欲しい
- 886 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:43:09 ID:gVL8hMwE0
- バケツって50個で3kだろ?安すぎる
- 887 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:43:55 ID:SbwmGCY.0
- バーナーは使うと造船で開発資材消費しないとかならなあ
- 888 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:45:01 ID:qLGKUej20
- 別にいくらあっても問題ないんだからどうでもいいだろ
あればクエ簡単に終わる便利アイテムじゃねえか
- 889 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:45:12 ID:z7Is0jSI0
- バーナーは一回見直したほうがいいけどそんな余裕ないだろうな
- 890 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:45:42 ID:EwkJIX5U0
- とりあえずデイリーやらの入手分で十分だから、
マップのバーナーマスは変えて欲しいわ
燃料5とかでも全然OK
- 891 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:46:20 ID:m9cRovxk0
- >>887
それだとバーナー1つ資源2000分くらいの価値が出てくるぞ
せめて20%オフくらいにしとこうぜ(チラチラ
- 892 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:46:38 ID:gVL8hMwE0
- 2−2のバーナーが間宮になったら運営ちゅっちゅprpr
- 893 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:47:04 ID:o2ZFGSFI0
- 以前は余るだけと言われてた開発資材も結果として上手くできたんだし様子見でいんじゃね
もしかしたら開発にも時間喰うとかの仕様になるかもしれんし
- 894 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:47:08 ID:qLGKUej20
- その分バーナーは課金限定ってならいいかもな
- 895 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:48:46 ID:Vs7VOx0.0
- >>893
ボーキ余るくん、絶対許さんまじで死んでほしい
- 896 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:48:57 ID:gM2deoPQ0
- >>882
なるほど、駆逐とかのドック時間減らしてくれとか要望送りたかったが
そういうの作ってるんだったらそれを待てばいいな
- 897 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:49:16 ID:A8ZVDMzA0
- そして今後建造に2日3日かかる娘が出てくるんですね分かります
若しくは武装開発にも時間制の導入が(ry
- 898 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:49:22 ID:JC7oSRsw0
- 出撃したらエラー落ちするから資源消費できなくて溢れていく(´・ω・`)
- 899 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:53:59 ID:S7LLN6rQ0
- いらないなら建造で普通に使えばいいと思うのだが。
上でも出てるがあって困るようなものでもないのに
そんな顔真っ赤にするようなことかと
- 900 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:54:05 ID:M80o3O9Q0
- エラー落ちするのわかってるなら出撃しなきゃいいのに
戦闘後エラーなんて目もあてられんぞ
- 901 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:54:12 ID:iI6ShYgc0
- 現状工廠のドック開放がほぼ意味ないし開発もドック使うようになってもいいと思うけどね
- 902 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:55:58 ID:z7Is0jSI0
- >>897
大和クラスができるならそれくらいなんてこたあない
- 903 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:57:07 ID:A8ZVDMzA0
- >>901
まぁ新規で始める時のとりあえずドック2000円ってのがお手軽で実際便利だからそれはそれでいいんだけどね
- 904 :名無しの提督:2013/06/19(水) 22:59:12 ID:gVL8hMwE0
- インできねえぞおい
pkpkのままでいいから遠征回収して補給してタンカーでも出しといてくれ運営
- 905 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:02:24 ID:gb4LWAiM0
- あっがい(33)もおにおこだよ
- 906 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:03:14 ID:WRmsmOuo0
- おこなの?
- 907 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:04:33 ID:NV3NbjG.0
- おこだよ
- 908 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:05:38 ID:gVL8hMwE0
- げきおこだわ
なにもできないんだがw
おまえらいんできてんのかよ
- 909 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:05:44 ID:Vs7VOx0.0
- オニオコ
- 910 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:06:44 ID:WRmsmOuo0
- 金剛ちゃんの中にINしてるよ
- 911 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:06:59 ID:wBiCwEVM0
- イン出来てるし
遠征出したんでもうエラって落ちてもいいかなーと現在出撃中だけど
一向に全然落ちてない
- 912 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:07:00 ID:dmiCYjfk0
- いんまではできても遠征に出せない
今日はあきらめて長時間出してやめようと思ってるのに
- 913 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:07:46 ID:EwkJIX5U0
- inは出来てる
が、エラー怖いのでBGM切って別の事しながら翔鶴の独り言聞くモード
- 914 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:07:51 ID:qLGKUej20
- 正直やることねえから別にできなくてもいいんだなぁ
2-4みたいな理不尽マップまた作ってくれや
- 915 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:08:04 ID:gVL8hMwE0
- 着任しましたの音が流れるだけで鎮守府にいけねえ
- 916 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:08:53 ID:UTEGDXdI0
- メンテ直後不安定なのも分かってたし何もしなかったら
今は遠征ぐらいは出来てるよ
- 917 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:17:17 ID:ZAZkOi2.0
- そろそろ遠征帰投してるはずなんだけど寝る前の遠征だせるか不安だな…
- 918 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:17:28 ID:SyrXWJPE0
- 妙高さんマジでないわー全く出ないわー(言っとけば出るだろ)
- 919 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:19:36 ID:NV3NbjG.0
- 飛龍さんマジでないわー全く出ないわー (言っとけば出る訳ねえだろ)
- 920 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:21:11 ID:WRmsmOuo0
- おんめええええええええええ
- 921 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:23:39 ID:gVL8hMwE0
- この重さは過去最大クラス
これに関してはおれも動く 抗議デモだよ
たすけろクマー
- 922 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:23:54 ID:wBiCwEVM0
- やっちまったwwwwww勝ったと思って夜戦拒否したらC負けしたwwww
エラーを予想してたらこっちは予想外デスwwww
- 923 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:26:52 ID:wmO6b19w0
- 無事遠征に出せて離脱
- 924 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:28:55 ID:NV3NbjG.0
- 無事羅針盤を回して出撃
- 925 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:31:23 ID:xinxgBxc0
- それでエラー落ち報告したら許さんからな
- 926 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:33:57 ID:GwGQ3vB.0
- こりゃもうダメかもしれんね
- 927 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:41:53 ID:A8ZVDMzA0
- もうそろそろ鎮守府戻っても大丈夫かな
- 928 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:43:08 ID:FBxaexUk0
- エラー子がお迎えしてくれるよ
- 929 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:43:32 ID:pYTkGQus0
- 3-2で稼ぎやってる時に
赤城や飛龍に彗星x4つんでると1機撃墜される事が多いけど
龍驤に彗星x4つんでると1機も撃墜されないってシーンが結構ある
軽空母の場合は艦載機が落とされにくいとか何かあるのかな
- 930 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:43:39 ID:NV3NbjG.0
- 今はおれんとこのチンシュッシュは軽いよ
- 931 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:47:11 ID:NV3NbjG.0
- >>929
量だと思うよ 今3-2-1やってるけど航空戦艦2体に2スロット瑞雲入れてるだけなら被害なしだけどそれに最上1スロット6機入れると2機撃墜される
最上の瑞雲が航空戦艦のよりは弱くって撃墜されてるって事じゃなければ量が撃墜が出る一定を超えてるって事なんだろうな
- 932 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:47:32 ID:gVL8hMwE0
- だいたい夜しかできないのに夜はまおもに動かなくなった
なんでこうなった
- 933 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:48:13 ID:Pf/tb/520
- エラエラ
まじエラ呼吸
- 934 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:48:21 ID:qLGKUej20
- この時間でも無理やん。。。おわたな
- 935 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:48:45 ID:lsYkBtJE0
- もうF5アタックやめて大人しく様子見なんやな
- 936 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:48:53 ID:F661Kssc0
- >>929
スロットの艦載数 多いと落とされやすい
検証してるブログもあるが空母関連の細かい仕様は謎が多い
- 937 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:49:30 ID:gVL8hMwE0
- 雪風の艦長って達人だったんだな
- 938 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:51:15 ID:pqbflkgA0
- 皆が皆ミュートしたら多少軽くなるで
ミュートしてると音声ファイルの受信自体しなくなるし
- 939 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:54:51 ID:A8ZVDMzA0
- それはどんな回線なら実現可能な仕様なんだ
- 940 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:55:08 ID:wmO6b19w0
- ミュートしたら楽しさ半減だろ・・・
- 941 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:56:32 ID:uavLZqRc0
- いきなりエラー多発になったな
23:30までは重いけど入ることはできた
- 942 :名無しの提督:2013/06/19(水) 23:59:41 ID:pqbflkgA0
- >>939
なんで回線の話が出てくるのかわからんが、鯖の処理と送受信パケットが減る=軽くなるって話やで
>>940
エラーpkpkオンラインよりはマシ
- 943 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:00:09 ID:q9tiFvsk0
- 小官も先日着任いたしました
ミュートにした?わかります。
ニコで恐縮ですがBGM集がございます・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20839227
夜戦主義
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm20792276
- 944 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:05:15 ID:ByTbNda60
- 0時になったら入ろうかと思ったがまだきついみたいだな
もう暫く様子見るか‥もう暫くは‥zzz
遠征には出したいんだよなーデイリー消化は諦めてもいいが、遠征だけは何卒、何卒!!
- 945 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:10:53 ID:LCmmc2rY0
- ニコニコで艦これ検索したらプレイ動画とか見つけた
pkpkで暇だし見るか・・・
- 946 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:11:18 ID:c.vo/4Hk0
- ふざけんな、軽いと見せかけてボス倒したらエラーとかふざけんな
- 947 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:11:29 ID:MviJg.6M0
- ちょっと軽くなったかな?と思って3-2-1行ったら陣形選択後止まった
- 948 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:11:35 ID:Pwb/NNt.0
- >>931 >>936
艦載機の数が多いほど被撃墜数が多いのなら正規空母以外で調整した方が消費抑えられそうな感じなのか
艦載機の詳細は本当によくわからんよね
- 949 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:12:37 ID:pPhdysn.0
- 3-3-1で2連続島風、3-3ボスで陸奥が出た。
出る時はいっぺんに出るんだなぁ…
まぁ目的は長門なんだが…
- 950 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:13:12 ID:c.vo/4Hk0
- 補給艦クエがおわらねえだろ、デイリークエ分の資源よこせボケ
- 951 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:14:19 ID:m21PhZmQ0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1371559226/
次スレはこっちだと思いまーす(誘導)
- 952 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:17:04 ID:2PTMk26c0
- まだエラー出てるのか…
ゴールデンタイム避けるように動いたけどそれでもプレイできないのはちょっとな
- 953 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:18:25 ID:wIo8r7z20
- 前の仕様だと完全に割合撃墜されてたからわかりやすかった
今は誤差出るようになってるけどその流れは引き継いでるから土台が多いほうが被害も大きいまま
- 954 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:19:01 ID:2h7QBBRA0
- 重い女ですみませんってあの人がいってた
- 955 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:21:08 ID:q9tiFvsk0
- ちなみに6万3千人同時プレイのEVE Onlineのサーバー構成は
約100台のIBM製64bitサーバー及びクラスターで構成
2.5GHzから4.4GHzのマルチコアCPUに32GBから512GBのメモリ
SSDで構成されたHDD
向こうはMMORPGだからこの量だが艦これの場合どのくらいのサーバーが必要なのかね?
- 956 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:22:16 ID:PnQ7gwP.0
- うーーん・・・
いいゲームだけど集金もそんなにできないだろうし
このままDB壊れたで終わりそうな予感
- 957 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:25:41 ID:b0wrOXMw0
- >>951
そんなスレ無いって出ますが・・・
- 958 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:25:44 ID:HmHStj0U0
- 角川バックでサービス終了はないわ
- 959 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:27:16 ID:m21PhZmQ0
- >>957
うおっマジだ 消してるわ
ということで私が建ててきまーす(宣言)
- 960 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:27:44 ID:7y43suWs0
- 駆逐艦で2-4成功の動画見たけどすげえなこれ
- 961 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:29:58 ID:jsNax3B.0
- 艦枠はどうにかしろよ
金剛だけでもうすぐ4ページになるぞ
150じゃ全然足りない300は必要
- 962 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:30:50 ID:W1Vc/IPY0
- なんという米帝
- 963 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:31:39 ID:dAKYyDqU0
- どんだけ金剛好きやねんw
- 964 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:32:11 ID:wSdW3yjI0
- 3-2で囮3隻入れて、2隻轟沈して戦術的勝利Bで突破した身からすると
駆逐艦で2-4制覇はとんでもない偉業に見える
- 965 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:32:43 ID:2PTMk26c0
- ホロはだぶり1残しであとは全部餌か解体してる
- 966 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:32:50 ID:JmLkjVcI0
- 枠は鯖の負荷問題で現在は増やせないって回答もらってる人がいたぞ
- 967 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:32:58 ID:m21PhZmQ0
- 出来たと思いまーす(完了)
なかよくつかってね(AA略
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1371655815/
- 968 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:34:26 ID:W1Vc/IPY0
- >>967
再度乙
- 969 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:34:39 ID:jgrBFSas0
- >>955
艦これぐらいなら、マスタDBx3、スレーブDBx9、ウェブサーバ20台、
memcachex3台、コンテンツ配信1台で余裕。
自分のところは、この構成でユーザー数100万人、DAU10万人、ピーク4000req/secぐらい捌いてる。
- 970 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:35:03 ID:po3IvmTc0
- >>967
乙
- 971 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:36:01 ID:dAKYyDqU0
- >>967
乙
- 972 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:39:01 ID:7y43suWs0
- >>967
乙
いつか俺も酸素魚雷ガン積みした駆逐艦で米帝戦艦をなぎ倒すんだ…
- 973 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:39:54 ID:2PTMk26c0
- FEみたいな感じでコンシュマー出してくれないかな
- 974 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:40:12 ID:LCmmc2rY0
- >>967
乙
金剛ちゃんとか3隻しか持ってない・・・
五十鈴ちゃんなら8隻居るけど
- 975 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:40:24 ID:W1Vc/IPY0
- やっと繋がるようになってきたし夜食のバケツ持ってきてやるか・・・
- 976 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:42:58 ID:dAKYyDqU0
- しかしレベル50は遠いなあ
- 977 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:43:35 ID:tORMnyhA0
- ようやく安定したから建造クエ消化してたら夕張ゲット・・・遂に瑞鶴以外の全艦艇が揃ってしまった
- 978 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:44:56 ID:b0wrOXMw0
- >>967
お疲れ様なのです!
- 979 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:45:10 ID:Pwb/NNt.0
- >>967
乙
>>973
マルチメディア展開前提の課金要素のぬるさに加え
角川かんでるから、コンシューマーはそのうち来るんじゃないのかな
ゲーム→漫画(いまここ)→CD→アニメ→CS的な流れでありそうな気が
- 980 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:46:10 ID:b0wrOXMw0
- しかしアニメ化なんてしたら特亜が騒ぎそうだが・・・大丈夫なのだろうか
- 981 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:46:26 ID:W1Vc/IPY0
- 翔鶴「はい、これなら行けそうです!」
↓
エラー
全然行けてないじゃないですかヤダー
新造艦はやっぱり触ると怪しい挙動になるのかな
- 982 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:47:38 ID:Dq5n6yE60
- 漫画は単行本を出せるだけ話数が貯まったら
シリアル付けて売るんじゃないかと邪推しちゃう
- 983 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:50:47 ID:2PTMk26c0
- 漫画は正直あの4コマもいいけどこういうのも見たい
http://twitpic.com/cy0644
- 984 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:50:53 ID:7y43suWs0
- ガルパンがめっちメディア露出してるしいけるいける
- 985 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:51:17 ID:wfLNsSYw0
- DMMがソシャゲ開発部門のスタッフ急募してるね
そら人手足りないよなあ
- 986 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:51:41 ID:JHdn1gdQ0
- なんだよ、がっつりプレイしようと思ったら巻き戻しフラグ立ってんのか
今日はおねむだわ
- 987 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:51:54 ID:2h7QBBRA0
- そういや何時から母校で艦娘がゆらゆらするようになったん?
俺の目がイカレタのかとおもったわ
- 988 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:52:36 ID:7y43suWs0
- スマホでできるようになれば夜は自重するんだけどねえ
アプリ版とか作ってくれないかな
- 989 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:53:13 ID:zbUHTJ2U0
- 俺が始めたときからプカプカしてたよ
- 990 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:54:21 ID:2PTMk26c0
- だから艦これはDMM「提供」なだけで「運営」「開発」はノータッチだと。
看板タイトルが他社のゲームな現状打破の為の募集カモナー
- 991 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:55:38 ID:ojbw3Umg0
- 今更だが正直どんな風に戦闘してるのかよくわかってない俺がいる
足の形を見る限り水上に立ってるのか?
- 992 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:55:47 ID:wfLNsSYw0
- >>990
あ、そうなのか
失礼勘違いしてました
- 993 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:56:02 ID:vCjAMLWU0
- >>979
いまどきCSはねえだろ、ソーシャルいくんじゃね
ってくらいソーシャル臭が薄いのは、=課金要素が希薄だからなのかね
- 994 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:56:15 ID:IMm1sS1A0
- 3時間って何ができるんだろ
- 995 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:57:22 ID:wIo8r7z20
- そろそろ出撃するかと思ったら編成変更中にエラー
だめぽ
- 996 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:57:27 ID:oO7b8m3.0
- >>991
脳内だとスケートやサーフィンみたいな感じで水上動いてる
- 997 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:59:27 ID:dzRPfL4.0
- >>1000なら次のメンテ以降一切エラーが無くなる
- 998 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:59:36 ID:4B4VYxfk0
- アムドライb…、うっ頭が…
- 999 :名無しの提督:2013/06/20(木) 00:59:48 ID:LCmmc2rY0
- 飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍
飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍
飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍飛龍
こんだけ言えば出るだろ
- 1000 :名無しの提督:2013/06/20(木) 01:00:17 ID:1oFBBoPM0
- >>1000なら……金剛デース
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■