■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
レンジャー系の心得 18- 1 :名無しさん:2013/03/08(金) 13:27:18 ID:fEGqSjZo0
- ここはエミル・クロニクル・オンラインの
レンジャー、エクスプローラー、トレジャーハンター、ストライダーについて
情報を交換し楽しくゲームを攻略する人のためのスレッドです
■レンジャーの特徴
・単独行動が可能なバランスの良い能力値と、スキルが特徴です。
・知識を向上させるスキルを習得することで、様々なアイテムを集めることが可能になります。
・装備可能な防具が限られています。特殊攻撃スキルや魔法スキルは習得できません。
■エクスプローラーの特徴
・冒険、探査能力がより高まった職業です。
・強化されたトラップスキルにより、強敵にも対応できます。
■トレジャーハンターの特徴
・罠の発見、解除など、危険を回避するための能力を持ちます。
・鞭を装備することで、これまでにないスキルを使用することができます。
■ストライダーの特徴
・孤独をものともせず、荒野を渡るさすらい人です。
・新たな鞭系技能に加え、旅を支えてくれるペットをさらに強化することができます。
・孤高の旅人とはいえ、その精神的な強さは、ひとたび仲間となれば強力な支えとなるでしょう。
- 2 :名無しさん:2013/03/08(金) 13:29:03 ID:fEGqSjZo0
- ■過去スレ
【ECO】 1次職業レンジャーの心得 01
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1121949084/l100
1次職業レンジャーの心得 02
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1126249659/l100
1次職業レンジャーの心得 03
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1128252991/l100
1次職業レンジャーの心得 04
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1130722811/l100
レンジャー・エクスプローラー情報交換スレッド 05
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1134311015/l100
レンジャー・エクスプローラー情報交換スレッド 06
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1138342291/l100
レンジャー・エクスプローラー情報交換スレッド 07
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1143557048/l100
レンジャー・エクスプローラー情報交換スレッド 08
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1149349109/l50
レンジャーの心得 09
(事故により消滅)
レンジャー・エクスプローラー情報交換スレッド 10
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1158060472/l50
レンジャー・エクスプローラー情報交換スレッド 11
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1168674120/l50
レンジャー・エクスプローラー情報交換スレッド12
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1184045037/l50
レンジャー系列職情報交換スレッド13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1207892379/l50
レンジャー系列職情報交換スレッド14
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1272268127/
レンジャー系の心得スレッド15
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1311261955/
レンジャー系の心得スレッド16
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1342508904/l50
レンジャー系の心得スレッド17
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1350070017/
- 3 :名無しさん:2013/03/08(金) 13:29:40 ID:fEGqSjZo0
- ■公式資料&Wiki
レンジャー
ttp://econline.gungho.jp/gamedata/job/ranger.html
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Ranger.html
エクスプローラー
ttp://econline.gungho.jp/gamedata/job/explorer.html
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Explorer.html
トレジャーハンター
ttp://econline.gungho.jp/gamedata/job/treasurehunter.html
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Treasurehunter.html
ストライダー
ttp://econline.gungho.jp/gamedata/job/strider.html
ttp://ec.gamedb.info/wiki/Skill/Stryder.html
次スレは>>980、無理なら>>990
スレ立て該当者は立てる前後に必ず報告して下さい
- 4 :名無しさん:2013/03/08(金) 17:02:23 ID:caEUC4vU0
- >>1乙
- 5 :名無しさん:2013/03/08(金) 20:00:07 ID:.wBQmfF20
- >>1乙
- 6 :名無しさん:2013/03/09(土) 00:48:29 ID:aU1pcWGA0
- >>1乙
- 7 :名無しさん:2013/03/09(土) 01:34:44 ID:y0TLQxNA0
- >>1
乙です
- 8 :名無しさん:2013/03/09(土) 19:10:10 ID:.wBQmfF20
- 両JOBカンスト後、氷結DDやサウスDDのPTに入るにあたっての
レンジャーの役割って敵釣りですかねえ?
ソロだとさすがにレベリング辛くなってきてPTとかやってみたいけど
いかんせんPT経験無い上に職が職だけに入りづらい・・・
- 9 :名無しさん:2013/03/09(土) 20:55:52 ID:3yOrEF6A0
- 散々入れてるけど3次が1人でも居ればレンジャーに限らず釣りか棒立ち
2次パーティならそれなりに主力なんでファシネイションボックス
- 10 :名無しさん:2013/03/10(日) 09:11:29 ID:Hr9h0V5k0
- 場合によってはスタミナテイクかけてあげるといいけど
闇がPTに居てライフテイクかけてるようならやめた方がいいこともある
- 11 :名無しさん:2013/03/10(日) 14:00:25 ID:.wBQmfF20
- なるほどー
3次がいたら職関係なく役割が無くなるというのは驚きでした
- 12 :名無しさん:2013/03/10(日) 16:00:52 ID:7su0Z68.0
- 3次の火力見たこと無いのか…?
氷結サウスくらいなら大体1確だから2次が敵叩いても何も変わらない
- 13 :名無しさん:2013/03/10(日) 16:40:53 ID:3yOrEF6A0
- ※ただしストライダーを除く
- 14 :名無しさん:2013/03/11(月) 08:56:29 ID:Hr9h0V5k0
- というわけなので可能な限り防御固めて警戒なんかも使いつつ敵を集めてくるのがいいかと
集め役の頑張りがそれなりに効率に響くから、何の気兼ねも要らないですよん
- 15 :名無しさん:2013/03/13(水) 15:28:13 ID:AjzNxCmw0
- 新したらばに立ったけど孤独に生きるストライダーみたいにおれらぼっちだな
- 16 :名無しさん:2013/03/13(水) 17:40:13 ID:UUZk2P..0
- アネモネの調整実装来たら仲間も増えるよ!
- 17 :名無しさん:2013/03/14(木) 05:10:07 ID:nvcDUz6k0
- ピレッジが盗みやすくなって更によそもの専用みたいになる気が…
周囲のアイテムをルートするスキルつけてくれてもいいのよ癌ちゃん
- 18 :名無しさん:2013/03/14(木) 08:12:57 ID:AjzNxCmw0
- ロンプルにルート付けばピレッジでスナッチしてロンプルでキル&ルートになって効率アップだな!
よそプロからよそ匠になってまう
- 19 :名無しさん:2013/03/14(木) 18:48:54 ID:3yOrEF6A0
- ●ストライダー:レストスキル
すべてのモンスターに対して100%効果を発揮してしまっていた不具合を修正します。
それぞれのレベルで成功確率があるのですが、現状100%成功していたにも関わらず失敗することがあるように変更されますので消費SPを下げました。また、効果時間も調整をしています。
>現状100%成功していたにも関わらず失敗することがあるように変更されますので消費SPを下げました。
誰か解説お願いします('A`)
- 20 :名無しさん:2013/03/14(木) 19:09:20 ID:IOuGkyT.0
- 今は100%成功してるけど、変更後は後は失敗するようにもなるのでそのかわりに消費SP下げますよーって
- 21 :名無しさん:2013/03/14(木) 19:09:40 ID:IOuGkyT.0
- 後は後はってなんだ
- 22 :名無しさん:2013/03/14(木) 19:23:39 ID:Sxf8T9to0
- >>19
現行本鯖仕様よりも成功率が下がるからトレードオフで消費も下げました
ということだと思う。
むしろ俺がレストスキルで気になるのはこのスレで批判が多かったボス無効に対する言及がなかったことと
>効果時間も調整をしています
というところ。
書いてあることをそのまま受け取ればボス無効は決定事項だろうな。
あとは効果時間がどうなるか・・。
成功率90%のLv1で45秒あるからこれを短縮してきそうな気がする。
- 23 :名無しさん:2013/03/14(木) 19:25:41 ID:/q4yIthU0
- 効果時間は短くなるのかな?
完全にいらない子?
- 24 :名無しさん:2013/03/14(木) 19:43:42 ID:16B2zGi20
- 現時点で100%成功じゃないのに
ずっと100%成功すると言い張ってる運営さん。
もう後には退けないのかな・・・
- 25 :名無しさん:2013/03/14(木) 19:57:24 ID:3yOrEF6A0
- 修正内容は理解してるけど、日本語おかしいだろって思ってね
なんだ関わらずってw
- 26 :名無しさん:2013/03/14(木) 19:58:49 ID:n/OeWa8A0
- 成功率が自分のステータス依存
テストキャラステータスが999
試行
「100%成功やな」
なんてオチじゃ
- 27 :名無しさん:2013/03/14(木) 20:22:30 ID:/q4yIthU0
- ●ストライダー:レストスキル
すべてのモンスターに対して四捨五入すれば100%効果を発揮してしまっていた不具合を修正します。
それぞれのレベルで成功確率があるのですが、現状2,3回試した結果100%成功していたにも関わらず失敗することがあるように変更されますので消費SPを下げました。また、効果時間も調整をしています。
- 28 :名無しさん:2013/03/14(木) 21:50:36 ID:7MF/unUM0
- ピレッジにノータッチってことは結局弱体化されたまま実装されるのかね
- 29 :名無しさん:2013/03/14(木) 23:47:41 ID:dqtWe2xQ0
- ロンプルと比べて要望数が少なかったんじゃね?
ジリオン見て分かったけどやっぱり数だよ
その妥当性は置いといて
- 30 :名無しさん:2013/03/15(金) 07:32:36 ID:oMnFW2Lo0
- 総キャラ数自体は商人以外大差ないからね
メインキャラ率なんて開発は考慮してないだろうし
実際は3次レベルになるとメインBPなんて全体の1割もいないのを理解してほしい
- 31 :名無しさん:2013/03/15(金) 14:39:53 ID:E42sA2dU0
- ピレッジただでさえ微妙な性能なのに
Anemoneで弱体化されるとは思わなかったよな
- 32 :名無しさん:2013/03/15(金) 16:02:54 ID:oMnFW2Lo0
- Stニクシが多いからな
レストスキルで誤情報流したりとか露骨なのいたし
- 33 :名無しさん:2013/03/15(金) 16:16:36 ID:KjSll1FQ0
- 去年初めてほぼ使ってるキャラがStだけだからニクシに叩かれるのは悲しいな
ペットと冒険が出来る、に惹かれてStになったのにペットと冒険が出来てズルいと叩かれるとか意味わからん
- 34 :名無しさん:2013/03/15(金) 17:47:17 ID:oMnFW2Lo0
- ×ペットと冒険が出来てズルい
〇ペット育成の効率が良くてずるい
一般狩場という目立つとこで行われてるからなおさら
- 35 :名無しさん:2013/03/15(金) 18:51:01 ID:wGUdK/dQO
- 迷惑な使い方してる人多いスキルは昔からゴミスキルにされてる法則。
スレ内で文句うるさい人が迷惑な使い方してゴミになってるのが現実。
- 36 :名無しさん:2013/03/16(土) 02:16:15 ID:865iisig0
- 公式ブログコメント6
ttp://eco-blog.livedoor.biz/archives/51992946.html#comments
運営公式ブログがこんなの承認したらダメだろ・・
- 37 :名無しさん:2013/03/16(土) 03:33:05 ID:NDv8rKNg0
- みてきた
こいつすげぇなw
- 38 :名無しさん:2013/03/16(土) 04:52:55 ID:tLGvB1oY0
- ここまで気持ち悪いとむしろ晒し上げにも思えるわ・・・
- 39 :名無しさん:2013/03/16(土) 07:56:28 ID:dCQu2RKE0
- ストライダー以外が空気になるボスが1匹も思いつかないのだがww
- 40 :名無しさん:2013/03/16(土) 08:36:58 ID:22F7pdCg0
- なんかやたら弱体化されてると思ったらこういう力が働いてたんだなって言うのがやっと見えたな…
開発が更に間に受けそうだからコメント6に対してコメントしとけ
- 41 :名無しさん:2013/03/16(土) 09:52:08 ID:dCQu2RKE0
- ストライダーのペット育成ウザい
↓
でもアートフル弱体すると俺が育成する時困る
↓
アートフル以外のスキルに弱体要望
- 42 :名無しさん:2013/03/16(土) 09:57:42 ID:dqtWe2xQ0
- いつものストライダーニクシの人かね
レストスキル捏造記事には唖然としましたわ
- 43 :名無しさん:2013/03/16(土) 10:02:39 ID:dCQu2RKE0
- レストはあきらめてピレッジあたりまとめて要望でも送ってみる?
ペットでDC使わないと今よりDPS低くなるんだっけ?
- 44 :名無しさん:2013/03/16(土) 10:07:50 ID:y0TLQxNA0
- ストライダーももうちょいユニオンにステ乗るようにして欲しいわ
- 45 :名無しさん:2013/03/16(土) 10:26:14 ID:snlYdPO.0
- 公式ブログのコメントって運営の認証制かアレ
もう運営自体もSt叩きにきてんだな
- 46 :名無しさん:2013/03/16(土) 10:35:09 ID:dCQu2RKE0
- ユニオンに110%乗ってもATK2k前後クリティカル考慮しても秒間10k程度
100k↑が飛び交う3次レベルの火力には届かない
属性武器と滅クラスのキューブくれば化けるかもしれんが
- 47 :名無しさん:2013/03/16(土) 10:49:20 ID:dqtWe2xQ0
- さすがにペットに3次の火力までは求めないけど
せめて自キャラくらいの強さにはなってほしい
例えStでもペットと合わせれば他職と同じくらいの強さに!!
言ってて悲しくなってきた
- 48 :名無しさん:2013/03/16(土) 15:54:13 ID:3yOrEF6A0
- ブログのロンプルが威力上昇だけだからCTはなくなったのかな?
- 49 :名無しさん:2013/03/16(土) 16:14:21 ID:wGUdK/dQO
- >>45
ブログコメのニクシもひどいが運営公認叩きとか言っちゃう人もニクシに囚われてるぞ。
少し頭冷やすんだ!
>>48
実際どうなるんだろうね。実装されるまではやっぱわからないのかも。
実際ペット育成ニクシとか言ってる人見たことないんだが、普通に人多いところで迷惑育成してる人の言い訳にしか見えんのだが。
育成用ストライダー簡単に作れるのにニクシする人なんて居るわけないのに…。
育成する人自体そんな多いわけでもないしな。
- 50 :名無しさん:2013/03/16(土) 16:32:44 ID:xW4wC/aA0
- >>36
なかなかイラっとするコメントだな
煽ってるのだとしたらやりおる
ま、好きなだけ弱体なりしてくれたらいいよもう
どうせ、狩りにいくのはサブになるだけだし
ボス狩りなんて本当ストライダーじゃ役に立たないからいかないし
ソロでこっそり箱オンラインでもするわ
今から育てようと思ってる人やサブいない人はナムー
- 51 :名無しさん:2013/03/16(土) 17:18:17 ID:dCQu2RKE0
- 少なくとも公式ブログのやつはストライダー以外でもペット育てられればいいなーって本音漏らしてる
- 52 :名無しさん:2013/03/16(土) 18:43:32 ID:TAklnGGA0
- あのコメそのものはただの荒らしなんだが
問題はプロデューサーの位置に居る寺田氏がコメント承認という形でお墨付きを与えてしまったこと。
これであのコメに荒らし以上の意味がついてしまった。
荒らしと分かってて掲載した可能性のほかに
そもそも荒らしだと見抜けず一意見として承認した可能性もあるが
後者だとすなわちスキルの現行仕様すらろくに理解しないでここまで調整を進めたということになる。
前回の生放送で運営サイドも調整に関わってる発言すらしてるんだから
せめてこんなすぐ分かる荒らしくらいは見抜いて承認しないくらいの対応はして欲しかったな。
- 53 :名無しさん:2013/03/16(土) 21:32:19 ID:3yOrEF6A0
- かりかりしすぎw
- 54 :名無しさん:2013/03/16(土) 22:25:09 ID:dqtWe2xQ0
- 自職がこんなので弱体化されたと思うとちょっと勘弁
- 55 :名無しさん:2013/03/16(土) 22:46:47 ID:ll8Vq94E0
- コメントによって弱体化されたんじゃなくて、
弱体化が決定した後のコメントなんじゃないの?
- 56 :名無しさん:2013/03/16(土) 22:58:39 ID:dCQu2RKE0
- >>55
こういうのがメール送りまくってるから弱体された
- 57 :名無しさん:2013/03/18(月) 14:13:18 ID:SCp2keBw0
- 公式ブログのコメ更新されたがこれを見てると、検閲が緩くなっているのがよくわかるな。
StだけではなくJoやGlに対しての悪口に見受けられるのが来てるし。
※14 ※21辺りが酷い悪口だと思う…
- 58 :名無しさん:2013/03/18(月) 14:22:26 ID:eEARHLik0
- 21はともかく14はひどいな
何の話ししてるんだかw
- 59 :名無しさん:2013/03/18(月) 14:45:09 ID:TAklnGGA0
- 14は妄想もここまで来ると重症なんてレベルじゃないな。
- 60 :名無しさん:2013/03/18(月) 14:59:25 ID:Iuw3Kqnc0
- 14の脳内ストライダーと俺らの知ってるストライダーは別の職or人を指しているのではないか?
- 61 :名無しさん:2013/03/18(月) 15:11:14 ID:KjSll1FQ0
- 14は誰に対して言ってるのかよくわからん
St叩きにも見えるが見方を変えてみると自暴自棄になったStが「そんなにパーティ入れたくなきゃもう完全ソロ職にして他との繋がり全部切っちまえよ」っていうヤケクソに見えなくもない
- 62 :名無しさん:2013/03/18(月) 15:35:49 ID:zeVes2sE0
- こんなコメントを公開するとは運営が煽ってきてるとしか思えない
こちらは地道に要望送るしかないのだけど
- 63 :名無しさん:2013/03/18(月) 15:42:11 ID:3yOrEF6A0
- 14のトレハンの仕様変更が地味にショボくて嫌だなw
PTと憑依イリス不可にするなら、
FHAAエフィカスその他のバフ乗せた4000%スキルに相当する32000%くらい加算してほしいわw
- 64 :名無しさん:2013/03/18(月) 15:47:10 ID:Ejv6fAzc0
- 書いてる本人は真面目なんだろうけど、ぶっちゃけこーいうアホな意見もありますよって公式晒しともとれるなw
- 65 :名無しさん:2013/03/18(月) 15:57:22 ID:g3PMEess0
- コメント14ワロタwwww
こいつどんだけStが憎いんだよw
- 66 :名無しさん:2013/03/18(月) 15:57:54 ID:wGUdK/dQO
- Stへの愛が空回った感じw
コメ公開ってことは意見募集してるんじゃね?リスク込みで
- 67 :名無しさん:2013/03/18(月) 21:12:33 ID:xW4wC/aA0
- よくわからないけど
言いたいことはストライダーの知り合いがいて
その人がネガってばかりでPT組もうとしない知り合いでもいるのかなって思った
ほかの職もやってると
ストライダーにもいいところあるんだけど
最終的に火力で殲滅すればいいゲームである以上
火力がない職はどうしようもないから火力を求めるのは仕方ないと思うけどな
ウァテス系やったことないんで知らないが
職服30をソロでとりに行くときのボスでjob50なのに倒せないのってSTくらいじゃないかまじで
それでいて使い勝手のいいスキルを使いにくして
申し訳ない程度に火力あげられても納得できないだろうに
STニクシ?の人が言ってるように
ボス独占しててほかの職が空気になるほどだというなら
実践して証明してくれたらどうぞ修正してくれとは思うけどな
- 68 :名無しさん:2013/03/18(月) 21:16:01 ID:xW4wC/aA0
- そのくせSt以外もペット育成楽にしろorStのペット育成方法なくせっていうんだから
本当困ったもんだよ
なんで、Stばかりこんな扱い受けなければいけないのか・・・
- 69 :名無しさん:2013/03/18(月) 21:33:05 ID:eEARHLik0
- メインキャラが少ないから
ウザい剣士がいてもメイン剣士なら叩かないだろうし
少なくとも半年くらい前はペットの話で相当荒れてたからペット関係が原因なのは間違いないと思う
ペット関係で弱体が多い通りにいかないからペット以外の話も出すようになったんじゃないかな
- 70 :名無しさん:2013/03/18(月) 21:33:53 ID:16B2zGi20
- そもそも公式ブログのコメント欄は愚痴を吐き出す場所じゃねーのに。
容認した公式があたまおかしい。何の為のコメント承認システムだろうか
- 71 :名無しさん:2013/03/18(月) 21:46:31 ID:eEARHLik0
- レンジャースレとかペットスレで
アートフルで楽に育てられるのがおかしい
↓
3次ジョブ50まで上げる労力考えたら妥当
って流れがけっこうな回数あった
その結果『俺の意見を否定するStなんて弱体すればいい』って暴走
たぶんこんな感じ
まぁネガっててもニクシが喜ぶだけだから28日までにメール送ろうぜ
- 72 :名無しさん:2013/03/18(月) 21:57:20 ID:kXzO2ddc0
- >>70
これに尽きる。
でも逆に考えるとこれだけボンボン認証してくれたおかげで頭おかしい連中をいぶり出すことができた。
>>71
コメント投稿の決まりを読んでるとコメに対する返信は認証されない可能性があるから
投稿するなら確実に読んでもらえる(寺田教授談)投稿フォームがいいだろうな。
- 73 :名無しさん:2013/03/18(月) 22:05:38 ID:dqtWe2xQ0
- アートフル一つでペット育成職になってるってのが正直悲しい
- 74 :名無しさん:2013/03/19(火) 01:44:45 ID:vK8XoIdM0
- そんなにストライダーで活躍したいなら演習でもいってろって思う
あそこなら火力だけが全てじゃないし、経験値も入るしなによりレベルあげだけの人生から抜け出せるぞ
やったことないけど
- 75 :名無しさん:2013/03/19(火) 03:08:00 ID:3yOrEF6A0
- 何気に的を得ているなw
演習なら戦闘補助としてレンジャーに活躍の場があるし、ドルも回復として必要とされる
まあ火力だけで俺TUEEEしたい人には、
妨害系はうざいから弱体しろってことでバナナもロンプルも使いづらくなっていくわけだが
- 76 :名無しさん:2013/03/19(火) 04:21:42 ID:Z2Pa8wXw0
- ペットと一緒に戦う職だし、今より育成しやすくなるならアートフルでの育成なんてどうでもいいのだがな
だからストライダーのユニオン適用100%と滅キューブ
- 77 :名無しさん:2013/03/19(火) 08:05:19 ID:DMUJQV8o0
- >>74
バナナが3個限定の時点でもうパーツ以外の意味はないよ
- 78 :名無しさん:2013/03/19(火) 12:38:29 ID:OHLY8lCo0
- 滅は使いこなせるのがStとCaくらいだからかなりよさそう
あとはクリティカルなんとかしてくれ
未転生ですでに上限大幅に超えてるとか意味わからん
- 79 :名無しさん:2013/03/19(火) 12:44:24 ID:E42sA2dU0
- 運営もこんなばらばらな意見聞いてりゃそりゃ悩むわな
とは思うがそんな色々中途半端な性能にした運営のせいでもある
俺としてはユニオン強化は今でも十分だと思ってる
普通のペットはともかくあれだけ便利でみんな使い始めてるユニオンに
後から1職だけ超強化ほどこしでも批判来て当たり前だろっていう
それよりは他のBPみたいに50スキルに超火力スキル置いてくれたほうがまだマジ
- 80 :名無しさん:2013/03/19(火) 12:47:21 ID:ztVmGbXU0
- だれも箱とかコンテナに関すること言わないで戦闘のみの要望だもんね
FSUならともかくBPでこれだもんね
開発も悩んじゃうよねうん
- 81 :名無しさん:2013/03/19(火) 12:52:16 ID:OHLY8lCo0
- >それよりは他のBPみたいに50スキルに超火力スキル置いてくれたほうがまだマジ
完全に同意
だけどスキル根本から入れ替えるのは今更期待できないんじゃないかなと
希望のピレッジが残念な調整された以上ペットに頼るしかない
- 82 :名無しさん:2013/03/19(火) 12:58:57 ID:8k6.NAfM0
- 60~300秒間とれーるする発動スキルと、ペット装備枠を増やせるスキルか
- 83 :名無しさん:2013/03/19(火) 13:05:54 ID:xW4wC/aA0
- BP系ならではの生産は死んでるし
レンジャーの箱あけだって上位互換で箱あけ意味なしの回廊箱でちゃったし
商人の露天もゴーレムできるし
BPの便利なところをほかもできるようになってきちゃってるし
それに狩ってドロップゲットくらいしかやれることがないからな〜
そのうちアートフルみたいなスキルがアイテム登場でペット育成が
どの職でもできるのも実装されるんじゃない?
- 84 :名無しさん:2013/03/19(火) 13:17:56 ID:xW4wC/aA0
- スキルかアイテムだ
でも、ハーヴァストの融合分解とか
ハーヴェストだけずるいみたいなこといわれないのになー
アートフルはずるいか〜
- 85 :名無しさん:2013/03/19(火) 13:20:50 ID:xW4wC/aA0
- アートフルはペット育成のためのスキルじゃないからだな
何言ってるんだろうな俺
- 86 :名無しさん:2013/03/19(火) 13:36:16 ID:CxDGMx/M0
- 融合分解は手間もほとんどないから気軽に頼みやすいからじゃないかな
アートフルは30回転生とか考えるとさすがに頼めないし、
ストライダーがないと耐久力ないから効率もやっぱり落ちるし
- 87 :名無しさん:2013/03/19(火) 13:51:40 ID:6nrTI8PY0
- 知識の書に従来の効果+パッシブ効果で
PTメンバーの習得している知識を自分の知識として習得させる効果が
あって、更に採取授業でそれらも撒けるようになるんだったら凄く便利だしBPらしい
とは思うけど……文句多発やなw
- 88 :名無しさん:2013/03/19(火) 13:57:57 ID:1Sw47Pxo0
- 支援用のユニオン育ててるんだけどストライダーにアレスっているかな?
- 89 :名無しさん:2013/03/19(火) 14:00:15 ID:OHLY8lCo0
- >>80
いまだにBPで戦闘力云々とか…現実見ろよ
- 90 :名無しさん:2013/03/19(火) 14:01:06 ID:16B2zGi20
- >>80
バックパッカー三次職のLv50スキル
・ジャンクスロー
・プラントエッジ
・アートフルトラップ
・タイムイズマネー
他が火力スキル取ってるんだからしょうがないじゃない……じゃない
ちなみに職全体で見て、Lv50スキルが攻撃スキル以外だったのはCaとStだけだぞ
- 91 :名無しさん:2013/03/19(火) 14:02:18 ID:OHLY8lCo0
- 状態異常治せるという点ではアレスは便利
HP回復はあんまりいらないかな・・・
- 92 :名無しさん:2013/03/19(火) 14:05:58 ID:16B2zGi20
- そういえばwikiでトレジャーマスターが☆評価になってるけどコレ前からだったっけ?
アブサードとかの調整入ってからどうせ全部再評価になるだろうからまださわらないけど、
トレジャーマスター☆評価ってなんか過大評価な気がする・・・。少なくともロンプルより評価高いのは無くね?
- 93 :名無しさん:2013/03/19(火) 14:12:22 ID:xW4wC/aA0
- トレジャーマスター個人的になるが
wiki評価つけるとしたら○だな〜
火力はアートフルとラップに頼ってるから
鞭の威力が若干上がっても微妙だし
トラップも気持ち上がる程度だしグラストラップは倍だっけになるけどそのころには使わないし
- 94 :名無しさん:2013/03/19(火) 14:29:54 ID:OHLY8lCo0
- パッシブだから確実に強化される点が評価されてるんじゃない?
個人的には40引っ掛かって真っ先に捨てるくらいいらないと思うが
てか鞭スキルじゃないピレッジって強化されてるのかな…
- 95 :名無しさん:2013/03/19(火) 14:30:08 ID:1Sw47Pxo0
- >>91
状態異常の時かけれたらいいけど
できないからそう考えるとアレスいらないか
- 96 :名無しさん:2013/03/19(火) 14:33:29 ID:OHLY8lCo0
- >>95
アレスを常に使う設定のペットを別に用意しておいて状態異常くらった瞬間ペット入れかえる
- 97 :名無しさん:2013/03/19(火) 14:39:52 ID:OHLY8lCo0
- ☆が多用されすぎてたので一部◎に変更した。 -- 2013-02-16 (土) 02:50:43
みたいに個人的な判断で勝手に書き換えられたりしてるからwikiの評価なんて当てにできない
↑の人みたいに報告してればまだいいけど
- 98 :名無しさん:2013/03/19(火) 18:20:38 ID:3yOrEF6A0
- ☆は知識の書、ピレッジ、アートフルの3つがいいとおもうけどねー
良くも悪くも職を表すようなスキルですし
ユニオンに乗らないストライダーは必須とは言えないとおもうので◎
短剣型の存在も考慮してトレマスと鞭スキルは○ってところかなあ
- 99 :名無しさん:2013/03/19(火) 19:19:02 ID:xW4wC/aA0
- 人によってプレイスタイル違うし、主観もあるしね
参考程度に利用すればいいとは思うけど
個人的にアネモネ来る前の現状
アブサードウィップ:○ ロングレンジまで覚えるのもあり? 狩りのスタイルによっては◎
SPコミュ:× スタミナテイクあるし
ストライダー:☆ ユニオンの倍率がというが ユニオンなしでどこまでペットを連れまわせるのは大きい
ロングレンジブルウィップ:◎ 威力はないが連打ができて命中補正もつけることができる広範囲スキル
マテリアルバインド:× 演習用
お宝の極意:× その場で開ければいいじゃん
レストスキル:◎→○ ソロやペアとかなら便利だけど大人数で狩るときはいらないかも
リージョンビバーク:△→○ ソロならビバークでいい気もする PTよく組むorPがあまってるならありかも
疾風迅雷:◎ 覚える価値はありだが PT構成しだいだといらないかも
知識の書:◎ ストライダーの特権スキル 需要はぼちぼち
トレジャーマウター:○ >>93
ピレッジアクト:◎ レンジャーの高威力スキル 武器を選ばないのもいいが モーションがおしい
アートフルトラップ:☆ いうまでもない
こんな感じだわ
- 100 :名無しさん:2013/03/19(火) 19:33:34 ID:3sNxcr5Y0
- 知識の書は個人的にアートフル以上の☆なんだが
ボス狩りしない人にとってはゴミなのかも知れんが
- 101 :名無しさん:2013/03/19(火) 20:04:20 ID:OHLY8lCo0
- >>99がかなりいい感じだと思う
とりあえず変えるとしたらアネモネ来てからかね
知識の書は他の職、スキル合わせても代用できない唯一の効果ってのは大きいと思う
- 102 :名無しさん:2013/03/19(火) 21:18:42 ID:7MF/unUM0
- 書が☆、疾風迅雷△〜○くらいでいいんじゃないの
詠唱欲しい人は自ステで何とかなるくらいDEX、AGI振ってるから実質自分一人へのBUFFだと思っていい
JoのスタイルチェンジのAGI上書きするからJoにとっては鬱陶しいだけのスキルだし
- 103 :名無しさん:2013/03/19(火) 22:34:16 ID:16B2zGi20
- Joのスタイルチェンジ上書きしてもJoは困らんのだが。
上昇量も効果時間も疾風迅雷の方が長かったはず。
- 104 :名無しさん:2013/03/19(火) 22:39:53 ID:OHLY8lCo0
- 加護込みならスタイルチェンジの方が上じゃない?Jo持ってないからわからんが
- 105 :名無しさん:2013/03/20(水) 01:16:00 ID:6nrTI8PY0
- スタイルチェンジLv2 AGI+13 420s
スタイルチェンジLv3 AGI+11 420s
おまけ 素手ジョーカー 300s
疾風迅雷 AGI+12 180s
VITの補正の関係上でLv3を使った方が効率がいいので掛けられるとAGIが先に消えてしまうせいで
一からバフを掛け直す必要がある。まぁジョーカー使ってるとJDCが180sで切れるからそれを目安に
バフを掛け直してるから影響は少なめ。
- 106 :名無しさん:2013/03/20(水) 06:02:30 ID:3yOrEF6A0
- どんな状況想像してるかわからないが、
自己中心バフって、よほどかけようと思わなきゃ他人に掛からないとおもうんだが
そしてスタミナテイクの範囲をもうちょっと広げてほしいと心底おもう
- 107 :名無しさん:2013/03/20(水) 18:04:47 ID:bQ66XtMc0
- >>95
ユニオンの回復スキルなんて、HPに余裕もって設定しとくもん。負傷したらアウトなんだから。
そうすりゃ、アレスならHP少し減った時点で異常含めて治療してくれる。
アートフルをMP回復にしとけば持久力も確保出来る。
- 108 :名無しさん:2013/03/21(木) 06:41:40 ID:obFFxPQ60
- >>99
リージョン○って回復目的でそんな使う?
一応壁系スキル妨害できるからそれ目的で取ってるけどそれ以外で正直使ったことない
疾風迅雷もDEX、AGI+12って効果体感出来るほど変わらんから◎って程ない気がする
マテバは釣りスキルとしてはレンジャー系では最高の性能、キャッチだと敵が硬直する
職柄釣りに回ることが非常に多いからそれだけ見ても△あっていい気がする
- 109 :名無しさん:2013/03/21(木) 09:02:19 ID:xW4wC/aA0
- ☆は必須
◎は取ること推奨
○はあれば便利だ
△はポイントあまったらとれば?
×はとる必要ない
って感じでやったけど
知識の書は☆でもいいのかな
ボス狩りでストライダーつかってなかったのと
いまだとそれほど採取って需要が微妙だったけど特権スキルなんで◎にした感じ
>>108
リージョンはPTとかで待ってるときとかに使えば喜ばれるよってくらいかな〜
疾風迅雷は覚えはじめのときは効果すごい実感できたし
あと、最終的にほかにステ回せるし、覚えておいて損はないと思うから◎
マテリアルバインド使ったことないんで、しらなかったけど、釣り目的なら最高性能なのか
でも、釣り目的ならレストでいい気もするけど
目的しだいで使えるなら△でいいかもね
とりあえず、アネモネ修正が終わってからだね
- 110 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:48:44 ID:PXRzmSI20
- 知識の書はペット関係以外でストライダーが必要とされる最大の要素
トレジャーマスターよりはずっと重要性高いと思う
というかトレマスってアブザードしないならピレッジ習得後は正直いらないよね
- 111 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:09:47 ID:sr7aL.NA0
- >>109
知識の書は
ドロップ目的のPT狩りをする場合は>>110の通りだと思います
DDなどでレベル上げをする場合は☆とは言えないですけど
いざ使う場面になって
取っていなくて使えないという事が無いようにするためにも
Wikiとしては☆にしておくことに一票です
- 112 :名無しさん:2013/03/21(木) 23:59:49 ID:FXUHhLKo0
- 実際の所、ソロとPTやる人で評価は分けたほうがいいよね
全然違う構成になる
- 113 :名無しさん:2013/03/22(金) 01:48:19 ID:eexMDzyM0
- そういやもうロングプル使えねえから鞭持つ必要もねえのか
ATKとクリ高い武器でピレッジしたほうがいいな
- 114 :名無しさん:2013/03/22(金) 03:36:59 ID:uxNbddiA0
- アブサード使えるようになるんじゃなかったっけ?
なんかこのスレの妄想とごっちゃになって
何が変化するんだか忘れてしまった
- 115 :名無しさん:2013/03/22(金) 04:27:50 ID:3yOrEF6A0
- アブサードはLv5使えるようになるけど、
ピレッジも倍率1800%になるから結局はピレッジ優勢は変わらないかな
鞭でクリ140〜170くらい確保できるならいいんだけど
- 116 :名無しさん:2013/03/22(金) 10:04:04 ID:7/xFFmKg0
- アブサードはトレマスあると2800%でディレイの修正で
連打出来るようになるから敵2体までならアブサードのが強い
ロンプルはアネモネから更に倍率上がるから700%くらいにはなるんじゃね?
ロンプルピレッジで9×9に2500%って考えると結構いい火力だし
アブサードはスタン、ロンプルは範囲引き寄せ、ピレッジは採取と火力以外の用途もあるから
火力スキル3種に関してはどれも切り難いしいい調整だと思う
個人的には疾風迅雷やリージョン辺りの方が用途なくて問題かな
- 117 :名無しさん:2013/03/22(金) 11:39:52 ID:y64dumAE0
- ロングレンジのディレイは固有なの?
だったらコンボしやすいけど
- 118 :名無しさん:2013/03/22(金) 12:10:17 ID:uxNbddiA0
- でも敵が引っ張り寄ってくるまで時間かかるんじゃ・・・
- 119 :名無しさん:2013/03/22(金) 16:23:34 ID:x.bISfMc0
- メタモル並みにモーションが短い騎乗ペットいればアブサード強いんだが…
- 120 :名無しさん:2013/03/23(土) 02:18:30 ID:7/xFFmKg0
- >>117
ディレイは固有3秒で元の短さは変わってないからコンボは簡単
>>118
アネモネで試した感じだとそんなにストレスは感じないかな
DPSは引き寄せの分下がるけどそれ踏まえてもGuのスパイラルくらいあると思う
>>119
騎乗はどの道竜眼乗らないからあんま火力は期待できない
連射性能が段違いだから現状でもユニオンテリアとか居ればソロでも
エンオウくらいなら40秒程度で倒せるからアブサードは強いよ
- 121 :名無しさん:2013/03/23(土) 03:10:08 ID:6nrTI8PY0
- >>119
西方白虎が結構モーション短めだったような気がする。
- 122 :名無しさん:2013/03/23(土) 08:13:04 ID:KjSll1FQ0
- 騎乗は竜眼乗らないがペット自体のステータスも込みだからクリティカル率はかなり上がるしペットによってはメタモ無しでもASPDも上がるぞ
とれーる30日の販売さえあれば…
- 123 :名無しさん:2013/03/23(土) 12:17:15 ID:ll8Vq94E0
- 運営からの相次ぐ弱体化に晒されながらも、とれ〜る課金をさせて下さいと願う哀れなストライダー。
滑稽だわ。
自分ならとれ〜る無しで経験値入るように要望送るわ。
こういう姿勢だから弱体化させられるんじゃない?
公式ブログのコメント叩いている暇があるのなら、強化要望送りなよ。
- 124 :名無しさん:2013/03/23(土) 15:49:11 ID:t0q4qGXM0
- また臭い流れくるなうん
- 125 :名無しさん:2013/03/23(土) 15:50:44 ID:s2YPh1Sw0
- まあこんなところで騒ぐくらいなら要望送れってのは正しい
要望の数見てもそこら辺で負けてるわStは
- 126 :名無しさん:2013/03/23(土) 16:51:21 ID:eexMDzyM0
- デフォでとれーる仕様は欲しいなぁ
放置がbotみたいになるからだめなんだろうけど
常に騎乗で練り歩きたい
- 127 :名無しさん:2013/03/23(土) 17:49:07 ID:Usmqtqrs0
- 騎乗をロボと同じ仕様にしてくれるように
要望してみるしかないかな
- 128 :名無しさん:2013/03/23(土) 17:58:21 ID:16B2zGi20
- 経験値入るからロボには自動反撃がない。
自動反撃むしろ邪魔だから、それとっぱらって経験値はいるようにしてくれれば幸せ。
- 129 :名無しさん:2013/03/23(土) 19:12:23 ID:3yOrEF6A0
- 経験値いらないわカンストしてるし
ロンプルで集めても経験値とられないから養殖とかに使えるし…
- 130 :名無しさん:2013/03/23(土) 19:27:56 ID:s2YPh1Sw0
- そりゃカンストしてればいらんわな
- 131 :名無しさん:2013/03/23(土) 20:01:59 ID:xW4wC/aA0
- ロボットと違って専用騎乗ペットじゃないからなー
ストライダー以外も経験値が入りますでもしないと無理じゃないかな
それが無理そうなんだけど
仮にストライダーだけ入るなんてなっても
ニクシが増えそうだ
- 132 :名無しさん:2013/03/23(土) 20:23:01 ID:mDtlRGLg0
- ブリーダーブローチを装備している間のみ騎乗でも経験値が入ります
とか、斜め上の実装が来そうで怖い
- 133 :名無しさん:2013/03/23(土) 23:39:10 ID:T8BwbF/o0
- ロボの場合その専用騎乗ペットがむしろそこら騎乗より強いじゃん
他の職は騎乗ペットで戦うなんて発想がまず皆無なんだからニクシは増えないだろう
ペットなら職補正ほぼ関係無いからブリーダーだけでも全然構わない
ジョブレベルは自力で上げないといけない事くらいしか問題ない
- 134 :名無しさん:2013/03/24(日) 20:31:01 ID:xW4wC/aA0
- 最近ストライダーはjob40以降のスキルがほかの職と比べて魅力かける気がしてきた
アートフルでさえjob50相当かといわれると若干首をかしげる
ただの妄想だけど
アブサートウィップをjob47あたりにもってきて
威力アップor攻撃回数追加とディレ短縮したらいい感じになるのではないだろうかと思った
ロングレンジウィップはjob3ピレッジアクトはjob13二変更して威力ダウンのアネモネ仕様にしちゃえ
- 135 :名無しさん:2013/03/24(日) 20:42:05 ID:Vl/K5CCE0
- >>134
job45のトレマスに攻撃回数増加を組み込めばいいんじゃない?
鞭スキル倍率増加ももっと強化して。
- 136 :名無しさん:2013/03/24(日) 21:39:15 ID:s2YPh1Sw0
- トレマスは弱すぎるわな
いまさらだけど
攻撃目的のスキルが無いってバランスまじで考えてないよな
- 137 :名無しさん:2013/03/25(月) 01:02:02 ID:VMuk/m060
- デュアルが来ればレンジャーでも戦えると思っていた時期が私にもありました
他職と違って攻撃スキルが低レベルに固まってるのも原因かな
今さらレベルは変えられないだろうからトレマスが最大の問題か
- 138 :名無しさん:2013/03/25(月) 13:05:11 ID:ll8Vq94E0
- デュアルが来たら寧ろレンジャーは終わると思う。
- 139 :名無しさん:2013/03/25(月) 13:07:38 ID:Si3iShZI0
- デュアルでジョーカー可能なら箱で爆破して自分自身も自爆するキャラ作りたい
- 140 :名無しさん:2013/03/25(月) 14:28:53 ID:1Jne/PNI0
- 高倍率スキルのなさ以上に自己火力強化がないからデュアル来たら終わる
- 141 :名無しさん:2013/03/25(月) 15:12:02 ID:wGUdK/dQO
- 他のBPと違って利便性がないよね、レンジャー
- 142 :名無しさん:2013/03/25(月) 15:15:25 ID:Si3iShZI0
- 戦闘火力面以外を見れば他と比べて結構面白い職だと思うけどね
- 143 :名無しさん:2013/03/25(月) 15:19:41 ID:3yOrEF6A0
- 利便性はあるだろ
致命的なほど火力がないだけで
せめて2次SU並みの火力がほしい
- 144 :名無しさん:2013/03/25(月) 16:11:09 ID:nLYelCDg0
- さすがに2次SUよりは少し強いぞ
- 145 :名無しさん:2013/03/25(月) 16:22:15 ID:7/xFFmKg0
- さすがに現状でも2次以上の火力はある
- 146 :名無しさん:2013/03/25(月) 16:44:39 ID:3yOrEF6A0
- うそだあ
SUの主力はだいたい倍率800%だぞ
闇なんかエフィゼンイビルサクリで氷結1発なんだよ?
- 147 :名無しさん:2013/03/25(月) 17:08:27 ID:P5kpVLOQ0
- エフィ・ゼン・イビルサクリの時点で2次スキルだけじゃない事に気付け
しかもタンク前提じゃねぇか
- 148 :名無しさん:2013/03/25(月) 17:42:30 ID:3yOrEF6A0
- いや別にそれはストライダーでも乗せれば一緒ですし
わかりやすく氷結1発まで持ち上げただけです
FHAAエフィカス乗せても1200%じゃ1発じゃ倒せないですよね
- 149 :名無しさん:2013/03/25(月) 17:47:43 ID:DBBuUieY0
- 物理職はクリ強化前提で倍率組まれてる部分もあるしなあ
- 150 :名無しさん:2013/03/25(月) 17:52:22 ID:P5kpVLOQ0
- >>148
エフィ・ゼン・イビソサクリとFHAA・エフィ・サクリで比べたとしても最終的に増える倍率が違い過ぎて比較になってないんだが
- 151 :名無しさん:2013/03/25(月) 17:59:58 ID:xW4wC/aA0
- お互いイリスカードの用意はなし、強化なしという条件で
火力だけなら、弱点ついたゼンあり巫女さんにまけるか互角くらいじゃね?
戦えばさすがに勝つけど
そんなイメージ
- 152 :名無しさん:2013/03/25(月) 18:34:18 ID:3yOrEF6A0
- >>150
倍率が違いすぎて比較になってないとかよくわからないです
倍率が一緒ならそりゃ比較する意味もないですw一緒なんだからw
スキル1個の倍率みれば1200と800なんでそりゃ負けてないです
イビルやサクリあるから最終的に2次闇にすら負けるって話です
タンクしてバフ載せた時の最終火力だとなお分かりやすいだろうってことです
もちろん2次ソロで氷結いってもすぐ死ぬだろうから狩りにはならないだろうけどね
- 153 :名無しさん:2013/03/25(月) 18:37:35 ID:Si3iShZI0
- ですですですです
どうでもいいでーーーす
- 154 :名無しさん:2013/03/25(月) 18:50:29 ID:7/xFFmKg0
- 片方はフルタンクでSS使っても死なないような廃装備前提なのに
こっちはクリも属性も乗せないとか、そんな条件で比較してなにがしたいの?
まして28日には修正で1800%、今の1.5倍以上になることは確定してんのにさ
装備が揃ってる前提ならFHAAだけでも氷結2F程度なら今の倍率でも1確できるよ
- 155 :名無しさん:2013/03/25(月) 18:50:52 ID:Cr22UP/E0
- そもそも比べる意味がない事に気がつけ
- 156 :名無しさん:2013/03/25(月) 18:53:23 ID:n/OeWa8A0
- アートフルさん達落ち着けよ
この職で火力云々とか悲しくなるだけだぞ
- 157 :名無しさん:2013/03/25(月) 19:12:04 ID:xW4wC/aA0
- アートフルと箱メインで戦ってるからなー
火力を挙げてほしいとしたら正直なところ箱だな〜
みんなの要望というと
ユニオン関係ととれ〜る関係をよく目にするけど
個人的にアートフルLV5とファイシネッションの威力をさらにあげてほしいなー
トレマス込みなら今の2倍くらいでもニクシはわかないと思うんだ・・・
- 158 :名無しさん:2013/03/25(月) 19:34:50 ID:s2YPh1Sw0
- ファシネは敵に殴らせないといけないのが非常にダルい・・・
- 159 :名無しさん:2013/03/25(月) 20:23:11 ID:Hr9h0V5k0
- タンクしてバフ乗せるんならエフィカスFHAAの他にサクリも乗せられるだろ
その上でまだ、クリ出ダメージ伸ばせる余地があるのにどうやって2次闇に負けるんだよ。
- 160 :名無しさん:2013/03/25(月) 21:46:09 ID:nLYelCDg0
- トレマスで箱置いた瞬間爆発とか…
- 161 :名無しさん:2013/03/26(火) 08:32:31 ID:DBBuUieY0
- まあ自分基準で火力語ってる氷結脳は放っておこうよ
レス内容も
アートフルのためだけに育てた効率厨のストライダーが
煽りにきただけって感じだし
- 162 :名無しさん:2013/03/26(火) 08:48:13 ID:ffWm78WoO
- アートフルをブリーダーに移動して、あいた枠にスキルを新しく作って欲しい
ゼクストシュトラーフェとか
- 163 :名無しさん:2013/03/26(火) 11:07:25 ID:HGjDtHPw0
- スキル「わんわんパニック」がいいです
- 164 :名無しさん:2013/03/26(火) 11:58:55 ID:Si3iShZI0
- むしろ犬関係のスキル全部撤廃でいいんじゃないか?
- 165 :名無しさん:2013/03/26(火) 13:29:01 ID:HHr9IWdU0
- わんわん大好き巫女「レンジャーだけがわんわんを専用ペットとして使えるのはおかしいと思います」
- 166 :名無しさん:2013/03/26(火) 13:30:27 ID:vO.XKAKs0
- レンジャー削除でレベルそのまま他職とかにならない限りは文句は出てくるんだろ
- 167 :名無しさん:2013/03/26(火) 21:32:46 ID:Fha/UwFM0
- FHAAエフィサクリまで乗せれば氷結のMOB1発じゃね?
物理である以上は必中じゃないので1確にはならないけども
- 168 :名無しさん:2013/03/27(水) 01:39:45 ID:dIIwpgZA0
- 実質倍率600%弱のテンペがFHAAエフィ+クリ強化で100k超えるんだから
強化武器なくてもサクリありでピレッジでもいけるだろうな、やったことはないけど
てかジョイントで他職火力スキル使えたらすげー便利な職になると思ってるのは俺だけなのか?
アートフルで守りは大丈夫だし火力は必要量確保できるだろうし
他職はさらに上乗せで火力増加だけどそんなもんあまりまくるだけだと思うんだよな
- 169 :名無しさん:2013/03/27(水) 01:50:37 ID:s2YPh1Sw0
- 結局火力>>>守りのバランスだから攻撃面での自己強化がないとどうしようもないわ
まあBPだからFやSU並の物を求めるのは高望みしすぎだけどな!
てかフルタンク前提の火力で話されるのがなんかおかしい気がしてならない
- 170 :名無しさん:2013/03/27(水) 01:52:49 ID:/AIPAOuc0
- >>168
おじちゃんそれ多分ホークアイも載ってる事忘れてる
- 171 :名無しさん:2013/03/27(水) 01:54:04 ID:/AIPAOuc0
- と思ったら600%だからちゃんと計算入れてるのね
ごめんなさい
- 172 :名無しさん:2013/03/27(水) 01:56:29 ID:7MF/unUM0
- 他職が火力に使うのは三次40以上のスキルかSA前提がほとんど。デュアルで解放はまずない
CaかFo選んでPT支援特化かErAs選んで憑依支援が一番マシになりそう
>>171
属性矢も忘れてそうだけどね
- 173 :名無しさん:2013/03/27(水) 02:45:49 ID:uq9.Btok0
- SA使えなかったらそもそもデュアル自体あんまり意味無いものになりそう
あとBPが終わる
上限3程度で使えたら強すぎず弱すぎずってところ狙えそうな気がする
- 174 :名無しさん:2013/03/27(水) 07:05:09 ID:7/xFFmKg0
- 元々火力で敵を殲滅するような職じゃないし
下手にデュアルで火力求めても中途半端にしかならんと思うな
氷結2F3Fが上手い現状、レベル上げするための火力は十分あるから
支援やボス戦も考慮に入れるとFoかAsが無難か
- 175 :名無しさん:2013/03/27(水) 10:00:29 ID:xW4wC/aA0
- きてみないとわからないけど
BP系がF系をデュアルするのと
F系がBP系デュアルした場合
で考えて制限があろうがなかろうが
F系が得してBP系は単純に劣化戦闘能力しかえれないと思うんだよな〜
もう、BP系は選ぶ必要ないんじゃないかな?ってイメージしかわかない
>>172さんの言うとおり
支援か憑依支援特化作るのが一番賢いでおわりそう
- 176 :名無しさん:2013/03/27(水) 11:49:08 ID:0BEsxv960
- ウィップフロリッシュはいつ見ても5*5か500%あったらいいなって思う
両方だと強すぎるので却下
- 177 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:21:36 ID:NHM6CDok0
- もっと言っちゃえば
Stが支援職デュアルするよりF系が支援職デュアルした方が優秀
気軽に変更できればPTの穴埋める形で行けるけど変更するのがきついならStとうまくかみ合う職でも見つけないときついんじゃないかなあ
- 178 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:15:11 ID:oJ4lGMzU0
- F系は素のステータスのおかげでF系以外の大体の職とのデュアルがマッチしそうだからね
F系をサブにした時の覚えられないスキルをほぼ失くすとかで差を付けるくらいしていい
こっちはジリオン覚えられるけど向こうはアートフル覚えられない、くらいしてもバチは当たらん
- 179 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:15:36 ID:IS1iT6H20
- 元々ソロを想定した職なんだから更にソロとして尖った性能になるようなの選べばいいんじゃないの
- 180 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:51:23 ID:NHM6CDok0
- >>179
耐久的には問題ないからそうすると結局火力が欲しくなる
StデュアルでF単体の火力くらいは超えられるようにしてくれるよね…?
- 181 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:25:05 ID:7/xFFmKg0
- いや、だから、F系と比較してどうこう言ってる奴はおかしいからね?
F系がデュアルしたのより弱いって、それ、当たり前だからね?
- 182 :名無しさん:2013/03/27(水) 20:40:05 ID:NHM6CDok0
- >>181
誰もそんなこと言ってない
戦闘能力以外も含めて完全下位互換になる恐れがあるから問題なんだろう
- 183 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:25:45 ID:7/xFFmKg0
- >>182
いや、そんな恐れも問題もないから。むしろデュアルはF系の方が危いから
現状Stは確立された役割がいくつもある。特に採取に掛けては右に出るものはいない
デュアルが来ることで本来の役割+α、○○が居ない時の代わり
程度は出来るようになったとしても、結局それは本職の劣化でしかないのはどの職も同じ
ただし、こと火力に関してはいくらでも代わりの職はいるし、一定以上あれば劣化でも別に問題ないから
デュアルで劣化○○になる可能性は一番F系が高い
- 184 :名無しさん:2013/03/27(水) 21:31:03 ID:EPKGO19E0
- >>183
BP系スキルの多くはステ依存無し
後はわかるな?
- 185 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:54:08 ID:NHM6CDok0
- デュアルに知識と書があったら完全終了
- 186 :名無しさん:2013/03/28(木) 00:20:17 ID:16B2zGi20
- デュアルで全てのスキルが取れるのならば、
差はHP/SP/MP係数と職補正、そして各種イベント・クエストだけ。
そうなると安定してHP/SP/MPの高いHaとか地味だけど便利そうではある
仮に取得スキルに制限がある場合、
各種職の特徴とも言えるスキルの分布に関しては
BPだけは知識として一次職に集中している。
F系やSUは三次スキルの火力が特色、特徴。
なので一次スキルだけ全開放、
二次スキルや三次スキルは取得制限あり
・・・とかならBPはオワコン。
二次スキルまで全開放、三次スキル制限、でも厳しい。
一次〜三次スキル満遍なく取得制限がかかるか、
完全に取得開放じゃない限りはちょっと厳しいだろうな。
- 187 :名無しさん:2013/03/28(木) 01:09:32 ID:wcC22exw0
- ・同じ系統の職はデュアルにできない
・全取得は強すぎるのでスキルの取得には何らかの制限を設ける
これ以上の情報が何もない以上
今はメイン職の存在意義を完全に潰すような調整がないことを祈るしかないな。
ただピレッジの当日修正や警戒の件、さらにはロンプル10秒の件みたいに
開発がストライダーやってないんじゃないかと思えるレベルの騒動起こしてるから
不安になるのは当然だわな。
とりあえずまったく実態の見えないデュアルより
半日後に控えてるアネモネスキル実装で新たな騒動がおきないことを祈るわ・・。
- 188 :名無しさん:2013/03/28(木) 06:54:22 ID:n/OeWa8A0
- 憑依時使用不可スキルは使用不可
こうなるんだろ
- 189 :名無しさん:2013/03/28(木) 07:06:15 ID:7/xFFmKg0
- 知識だけあってもロンプルピレッジあるStの収集効率にはまず敵わないし
狩りでは授業、ボス狙うには書や分析なんかも必要になってくる
職名スキルや3次50スキルは取得出来ないだろうからペット関係は安泰
ストライダーあればグリフォン乗っただけでDEFカンストするから隔離役も安泰
これで例えばSSなんか使えた日にゃ騎乗は殆どリスク無しで使えて
クリも高いから属性も合わせて火力は他3次と並ぶだろうし
詠唱中に憑依落とせばSSの効果が中にも掛かってその状態でAAすればATK1000近く上がって
危険回避でリスクも少なく、ダブルテイク警戒アトフルで回復も完備と支援性能もやばくなる
まぁ今からあれこれ言ってもしょうがないってのには同意だがちょっと悲観しすぎだと思った
- 190 :名無しさん:2013/03/28(木) 07:44:22 ID:NHM6CDok0
- よそもの以外でロンプルピレッジで採取とかオワコンのような気もするが
- 191 :名無しさん:2013/03/28(木) 09:35:22 ID:fEGqSjZo0
- そもそもロンプルピレッジ連打よりもF・SUの最終範囲スキル連打の方が収集効率上な気がする
ついでに言うと農家やストローさんが同知識持ってたとしてもカッター&ジャンクでそっちのが上な気がする
- 192 :名無しさん:2013/03/28(木) 09:49:10 ID:aU1pcWGA0
- そもそもレンジャーって箱叩くのに死なない程度の戦闘力しかないよね
- 193 :名無しさん:2013/03/28(木) 10:06:15 ID:xW4wC/aA0
- 生存力があるとはいわれてるけど
ぶっちゃけ、やられる前にやったほうが安全だから
SU系のほうが生存力あるし
デュアルの心配は>>184さんがすべて
採取もいうほど需要今あるのかな?
生産すら需要ないからあるようにみえないけど
いまさら戦闘能力以外で勝負できるなんてバランスなんて無理な気がするけど
どうなることやら
- 194 :名無しさん:2013/03/28(木) 11:14:04 ID:Pg6D0QL60
- スキル調整実装内容の概要が着たぞ
ttp://econline.gungho.jp/news/information/130328_Anemone.html
アブサードウィップ
Lv2〜5のキャストタイムを短縮いたします。
Lv2〜5のディレイタイムを短縮いたします。
SPコミュニオン SP最大値の上昇値を上昇いたします。
ロングレンジプルウィップ
威力を上昇いたします。
「キャッチ」による威力補正を上昇いたします。
再使用時間を設定いたします。
消費SPを増加いたします。
レストスキル
成功率が100%になってしまっていた不具合を修正し、正常な成功率が反映されるようにいたします。
ボスに対して効果が得られないようにいたします。
通常モンスターに対しての効果時間を短縮いたします。
消費SPを減少いたします。
「レストスキル」と同様の効果を持つペットスキル「ちょっと黙ってて」を使用した際にボスに対して効果が得られないようにいたします。
ピレッジアクト
Lv1〜Lv2の威力を低下いたします。
Lv4〜5の威力を上昇いたします。
Lv1〜2のアイテム取得成功率を上昇いたします。
Lv3〜5のアイテム取得成功率を低下いたします。
「スナッチ」を習得していた場合、「スナッチ」のレベルに依存せずアイテム取得成功率が上昇するようにいたします。
消費SPを増加いたします。
Lv1〜4のキャストタイムを短縮いたします。
Lv5のキャストタイムを延長いたします。
Lv1〜4のディレイタイムを短縮いたします。
Lv5のディレイタイムを延長いたします。
見る限りとりあえずストライダーに当日のサプライズ修正はないみたいだが
レストスキルは対ザコ効果時間によってはゴミスキルに成り下がるだけに気になるところ
- 195 :名無しさん:2013/03/28(木) 11:16:42 ID:0BEsxv960
- トレジャーマスターと疾風迅雷は弄られなかったか
- 196 :名無しさん:2013/03/28(木) 12:29:59 ID:IS1iT6H20
- ピレッジLv5も威力上がった代償にキャストディレイ延長だからDPS的には使い物にならなそうだな
よそものなんかで使うならLv1、戦闘に使うならLv4になるのかね
- 197 :名無しさん:2013/03/28(木) 13:14:18 ID:TAklnGGA0
- ユニオンDCなしはピレッジ4、ありは5がいいだろうな
あとメタモルしたときにLv5の連射速度がどうなるかも気になるところ
- 198 :名無しさん:2013/03/28(木) 13:38:07 ID:QBM00xwU0
- アネモネから変わってないなら4は今の5の詠唱ディレイが伸びただけのどうしようもないやつだったと思うけど
- 199 :名無しさん:2013/03/28(木) 14:09:58 ID:7/xFFmKg0
- >>191
そんな硬いのは下層の敵くらいだろうし
下層は3次高レベルがPTを組む前提のバランスなんだから
下層を想定してああだこうだ言ってるならお門違い
>>196>>198
アネモネやってないだろ。文句出るとめんどくせーからそれを見越してか
アネモネのピレッジ4は既存のレベル5に倍率100%だけ上昇させた物だよ
検証すらしてないのが妄想で他人否定してネガ振りまいてんじゃねーよ
- 200 :名無しさん:2013/03/28(木) 15:04:42 ID:YVSUBBEA0
- ロングレンジLV5の再使用時間は3秒ぐらい。消費SP55。
- 201 :名無しさん:2013/03/28(木) 15:05:37 ID:UQNMeUlo0
- ピレッジ5案外つかいやすい
- 202 :名無しさん:2013/03/28(木) 15:12:49 ID:IS1iT6H20
- やだこの長文さんこわい
- 203 :名無しさん:2013/03/28(木) 15:20:59 ID:YVSUBBEA0
- レスト LV1:15秒、LV2:18秒、LV3:21秒、 LV4:24秒、LV5:30秒
LV4とLV5の感間隔だけおかしいけど、これであってる。
ロングレンジは全LVの再使用時間3秒
とりあえずこんだけ。
- 204 :名無しさん:2013/03/28(木) 15:49:43 ID:caDlX13A0
- 7/xFFmKg0さん自分の意見が通らなくてだんだん乱暴になってきたな…
- 205 :名無しさん:2013/03/28(木) 16:41:07 ID:N1brA.TU0
- 威力そこまで高くないのになんでディレイ増やされたんだろう
- 206 :名無しさん:2013/03/28(木) 17:07:12 ID:0BEsxv960
- 新ピレッジLV4のディレイが
前のピレッジLV5同じとか言ってた奴誰だよ
以前引っかからなかったのに完全に引っかかるじゃないか……
- 207 :名無しさん:2013/03/28(木) 17:54:01 ID:16B2zGi20
- 新Lv3=旧Lv5ディレイ
倍率は800%なんで弱体化でございます。
>>199の言う事なんで真に受けちゃダメだよ……。
Lv4とLv5はディレイ長くて連射出来ない。
しかしよそものはがんばれば効率上がるな。
ピレッジLv1だと金スマス一撃で倒せ無いから連打する必要が有るが、
ピレッジLv1の取得率向上修正と汗がドロップテーブルから削除されたお陰で
金鱗と金ライギョ鱗の一周辺りの取得率が地味に向上してる。
AGI108にしておけばノクシャスも大抵回避できるし、Lv1連打も早くてほぼストレスなし。
- 208 :名無しさん:2013/03/28(木) 18:36:41 ID:fTniqUeg0
- >>207
よければLv1の倍率か
よそもので振ってるStr教えてませんか?
- 209 :名無しさん:2013/03/28(木) 18:43:34 ID:zeBXVUmI0
- ピレッジlv5弱い
- 210 :名無しさん:2013/03/28(木) 19:17:53 ID:PTM1hpSg0
- グリフォン乗ったら〜って、言う人に言いたいんだけどさ
「じゃ、グリフォンをレンジャーメインにしてる人みんなに配ってくれよ」
って思う
- 211 :名無しさん:2013/03/28(木) 19:26:53 ID:G1K9v2KQ0
- 装備固めたら硬いよって教えてくれてる人に、じゃ装備くれよって言うくらい暴論やな
- 212 :名無しさん:2013/03/28(木) 19:27:41 ID:zeBXVUmI0
- 〜なら強いよって大抵ひどい条件着けるから笑える
- 213 :名無しさん:2013/03/28(木) 19:42:15 ID:EPKGO19E0
- ならば、今すぐ愚民共すべてに叡智をさずけてみせろ!
- 214 :名無しさん:2013/03/28(木) 19:53:54 ID:xW4wC/aA0
- 検証してくれた人乙
ロングレンジLV5つかってるけど、絶望的なほどじゃなかった
そのうち慣れるかもしれない
グリフォン強いらしいけど
ケット・シーのほうが強いんじゃないの?
ま、〜したらなんていいだしたらキリないけどね
- 215 :名無しさん:2013/03/28(木) 20:11:55 ID:7MF/unUM0
- 今からでも余裕で作れる装備と
既に新規産出が不可能なアイテムを比べるのも暴論だな
- 216 :名無しさん:2013/03/28(木) 20:41:32 ID:16B2zGi20
- >>208
アネモネから変わってなければLv1で倍率50%
きちんと検証してないけど通常攻撃の半分くらいのダメージだから恐らくそのまま。
鞭限定スキルじゃないのでトレマスも乗らないから・・・。
STRは100+17で117。Lv80の鞭を使い潰してる。
竜眼開放・極かけてから鞭を持ち替えてピレッジアクトLv1なら、
たまに一撃で金ス倒せる事も。DEX振って最低ATK上げても辛そうだけど。
でも大抵2発必要だしmissとavoid考えると連打はやっぱり必要。
連打用にAGI 96+迅雷12=108振ってたらノクシャス割と避ける。
- 217 :名無しさん:2013/03/28(木) 20:54:06 ID:caDlX13A0
- スナッチも1あればいいんだっけ?
てか今回ステリセないのね・・・
- 218 :名無しさん:2013/03/28(木) 22:48:52 ID:g1/929ms0
- 騎乗は
DEF、移動速度のグリフォン
HP平均ステの高いケットシー(エミル限定)
モーションディレイに優れる蛇or白虎(名前わすれた)
値段だとケットシーか蛇かね
- 219 :名無しさん:2013/03/28(木) 22:55:12 ID:V/MDkh7w0
- グリフォンはあったら少し楽って程度で他のペットでも警戒使えば同じ硬さになる
グリフォンは過大評価されすぎ言い訳に使われすぎ
ステータスも低いしそこまででもない
- 220 :名無しさん:2013/03/28(木) 23:03:09 ID:16B2zGi20
- 大体グリフォンがちやほやされてたのは
DEF上限100の時だっての解ってないのが多すぎるんだよなぁ。
今のDEF上限90仕様だと右DEF大きいペットの方が……。
- 221 :名無しさん:2013/03/28(木) 23:21:04 ID:caDlX13A0
- グリフォンは右も十分高いが…
てかMDEFのが重要じゃない?
- 222 :名無しさん:2013/03/28(木) 23:39:26 ID:V/MDkh7w0
- バリアがもらえなくてグリフォンが役立つ状況って
ボスの隔離などかなり用途が限定される上に別にケットシーなどでも出来る
クリ強化品みたいに効率が格段によくなるものでもない
>>210がどんな状況で必要でグリフォン乗ったらって言われたのか知らないけど
グリフォンあって何が出来るの?って言い返してやればいい
- 223 :名無しさん:2013/03/29(金) 00:29:32 ID:6nrTI8PY0
- リージョンビバークの範囲内にユニオンペット座らせると
大幅に回復できるようになったみたいだから、
自然回復と合わせて便利だな。
待機すわり放置で結構すぐ回復するし。
- 224 :名無しさん:2013/03/29(金) 00:38:51 ID:fTniqUeg0
- >>222
どんな状況というか
スレなどを検索するとたまに記載されているからではないでしょうか
恐らく過去スレで当時はそれ程高いわけでも(40m程度)ありませんでしたし
例に挙がっているだけで
現在のグリフォンは入手難易度を考慮すると確かに厳しいですね
- 225 :名無しさん:2013/03/29(金) 00:42:12 ID:fTniqUeg0
- >>216
レスに気づいてませんでした、情報ありがとうございます
- 226 :名無しさん:2013/03/29(金) 04:14:32 ID:16B2zGi20
- レストスキルがすげーボロクソだな。
ボスに効かない
効果時間はLv1で15秒、Lv5で30秒に事前予告無しで短縮修正
成功率Lv1で90%、Lv5で50%
使う暇あったら殴れってレベルだマジでコレ。
せめてLv5まであげれば使えるのなら別だが、全レベルにおいてゴミとか……。
- 227 :名無しさん:2013/03/29(金) 10:49:57 ID:vvZSs69g0
- レストスキルの弱体化というよりはボスのウザスキルの保護って感じしかしない
ハメとかまでは行きすぎだと思うし、ボスに即死級攻撃があってもいいと思う。
けどmobの使うレストスキルとかボスの延命的なただの時間稼ぎの様なスキルは好きじゃない。
そういうのの対抗手段を取り除くのはどうかと思う。
- 228 :名無しさん:2013/03/29(金) 10:55:19 ID:GT.wZhlQ0
- よそもの反撃封じた状態の騎乗ペット+攻撃ピレッジ1のみで試してみたんだが
一周5分程度で大体300k前後はコンスタンスに出るようになったっぽい
ペットは成長しないしクエ節約できる点を考慮しても自給的に時間切れまで回す意味があるかないか微妙なラインではあるが
サクサク盗めるから中々楽しい
- 229 :名無しさん:2013/03/29(金) 10:56:20 ID:gC5U52j.0
- そもそもレストスキルでボスをハメれたことないんだが
マクロかなんか使って、ぴったり2秒ごとに撃てばいけたの?
サーバー通信の関係か、効果時間1.8秒〜2.2秒くらいばらつきあったように感じたけど
そういうのも克服してボス封印できたの?
- 230 :名無しさん:2013/03/29(金) 11:05:28 ID:IS1iT6H20
- ハメるって本来相手を一切手出し出来ない状況にすることなんじゃないすかね
レスト使ったってガンガン攻撃喰らうわ取り巻きのスキルで行動不能になるわでハメるとは程遠い状況だったんですが
- 231 :名無しさん:2013/03/29(金) 12:22:26 ID:HeBtA/r60
- ボスの行動を封じられるっていう意見が多数出されただけなのではないでしょうか
ロンプルも同様
- 232 :名無しさん:2013/03/29(金) 12:47:31 ID:gC5U52j.0
- >>230
ボスのスキル使用は封じられたってこと?
それすら無理だったんだけどな。
スキル頻度が10%や20%減ったのかもしれんが、
傍目には無意味だった
いまさら遅いし、もういいか・・・
- 233 :名無しさん:2013/03/29(金) 18:58:23 ID:ZbG3wpoo0
- レストは使ったこと無いやつが2秒おきに使えばはめられると思ったからこうなったんだろう
ロンプルはミスらない限りはめられるのは事実だがあの火力ではめても正直意味無い
- 234 :名無しさん:2013/03/29(金) 19:12:05 ID:xW4wC/aA0
- >>226
アネモネだとそうだったけど
実際使うとLV関係なく体感8割以上成功してるよ
秒数に関しては>>203さんのとおりで、ペア狩りする人なんかはまだまだ使えるスキルだと思う
ボスに関してだけ言えば
雑魚のスキルを封じる確率がほぼ100%で雑魚なら長時間防げるから凶悪スキルにみえたけど
なんで、ストライダーをメインで使ってる人の間でもそれほど評価が高くないのか
それは、ほかの職ならレストする前に瞬殺できるということで意味がないからだよ!
そのことをどうかニクシも運営さんもわかってほしい
あと、正直ボス無効の修正は気にならないけど
ボスをはめれたというのがどう考えても納得できない
なんどもいうけど、ボスをはめれるというならボス狩りのさいストライダーにお声がかかるし、必須になるでしょうに
ソロだろうがPTだろうがはめることなんてできるわけがない! あるわけない!
- 235 :名無しさん:2013/03/29(金) 19:24:26 ID:xW4wC/aA0
- あと、アブサードが話題に出てないけど
アネモネと一緒なのかなこれ
LV5でもディレイがLV5で2s?とにかく短くなってるから使いやすい
ピレッジアクトはLV1のアイテム採取と割り切って
場合によってはアブサードをメインになんていうのもありかも
- 236 :名無しさん:2013/03/29(金) 20:55:24 ID:zeBXVUmI0
- SNSや公式ブログの酷いコメントとか見ればどうしてこうなったかは分かるわ
- 237 :名無しさん:2013/03/29(金) 21:17:50 ID:16B2zGi20
- 結局アブサード強化と言う目先のごまかしに吊られて、
便利なスキルの半数を弱体化されたという結果だよな・・・・。
レストスキルボスは効かなかったら雑魚に使うしかないじゃない・・・。
その雑魚相手も15〜30秒持続なら成功するまでかけ続ける手間より
その隙に殴って殺した方が手っ取り早いじゃない・・・相手雑魚なんだし
ピレッジアクトは・・・その、なんだ、上限Lv1の採集用スキルって考えればもうそれで良いや。
Lv5はユニペ育ててDCを飼い主にかけられれば実用レベルになるんだろうか。
ロングプルはさようなら。
- 238 :名無しさん:2013/03/29(金) 21:45:23 ID:CXuiEVfs0
- ・火力最弱職(ヒーラー除く)に対してサポート能力弱体化 (ゲームバランス皆無)
・公式ブログはコメント認証制にも関わらずアンチStコメントが何度も掲載される (公正でない運営)
・違うと言われてもレストスキル成功率100%だったと言い張り続ける公式見解 (仕様も実装も理解出来てない開発)
・そのレストスキルが弱体化実装時に効果時間まで短縮 (恒例になりつつある実装時のさらなる弱体)
などなど、なんつーかもうダメなんだなと感じた いい加減にくじけた
もう意見要望も送らず、ゲーム内の賑やかしもせず、毎月新キャラ眺めるだけのゲームってことにするわ
- 239 :名無しさん:2013/03/29(金) 21:56:41 ID:7MF/unUM0
- ピレッジは何気にLv2の回収率もよくて金スがペット育成ステでも一確になるから2まではあるといい
ロンプルはペット育成に使うからLv1だけ取っておく
…でいいんじゃないかな、もともと戦闘力なんて皆無だし
レストスキルは雑魚相手に使えって言うならせめて範囲ほしいな、マナクル範囲なんだし
- 240 :名無しさん:2013/03/29(金) 22:07:46 ID:ll8Vq94E0
- キャンペーンやら新顔やらユニオンやら、盛りだくさんなアップデートに、
酷い弱体化を紛れ込ませてきているから、だれもレンジャーの話に耳を傾けようとはしないんだよな。
このやり方も汚いわ。
- 241 :名無しさん:2013/03/29(金) 22:39:17 ID:zibQOwcU0
- レストスキル→使っていなかった
ロンプル→ビレッジで代用するから不便しない
な俺は異端なんでしょうか・・・
- 242 :名無しさん:2013/03/29(金) 23:56:04 ID:3vOVfd5A0
- >>240
お前みたいなのが迷惑狩りしまくってたんだろうな
- 243 :名無しさん:2013/03/30(土) 00:00:45 ID:EPKGO19E0
- なぞのレッテル貼り
- 244 :名無しさん:2013/03/30(土) 00:20:59 ID:ZbG3wpoo0
- >>242
この発想たびたび見るんだけどどういうこと?
全く理解できないんだが
- 245 :名無しさん:2013/03/30(土) 01:26:31 ID:L5PzDg5M0
- ひたすら一人でレンジャー系列に対する抗議文を運営に送り続けてるマジキチが居るってこと
- 246 :名無しさん:2013/03/30(土) 01:36:47 ID:zibQOwcU0
- というか割と今まで通り普通に狩れてるんですが
何でこんなネガってるんでしょう・・・
- 247 :名無しさん:2013/03/30(土) 01:41:29 ID:16B2zGi20
- 今までどおり底辺継続です。
って感覚なんじゃないかな。
- 248 :名無しさん:2013/03/30(土) 01:46:47 ID:L5PzDg5M0
- 今まで通り普通にしょっぱい狩りしか出来ない上にアネモネになかったレストスキル弱体があるからネガられてんだろ
自分に関係ないところだからとか言ってるとそのうちピレッジアブサード箱あたりの威力下げられるんじゃない
- 249 :名無しさん:2013/03/30(土) 08:49:43 ID:BtFODvzg0
- レストスキルは
元々ボスにかけても意味ないようなもんだったから
無効にされたところでどうでもいいんだが
雑魚に100%じゃなくなったのは痛い。
回廊99Fあたりだと、廃イリス廃強化フルタンクの御人でもない限り
結構苦戦するが、レストスキルでド安定だった。
回廊102F以降の実装でストライダーが輝くと期待してたんだけどな・・・
- 250 :名無しさん:2013/03/30(土) 08:50:55 ID:IS1iT6H20
- アプサード使い勝手良くなったのはいいんだが麻痺は良し悪しなんだよなあ
麻痺るとクリティカル出なくなるし
まあボスに使うんからいいんだけどちょっと硬い単体墜とすのには難有りだ
- 251 :名無しさん:2013/03/30(土) 10:12:17 ID:xW4wC/aA0
- ロングレンジはLV5にする必要がなく、使うならLV1で
ピレッジアクトはメイン火力で使ってた人には、使いにくくなったけど威力アップで賛否両論だと思う
LV1,2にして採取用と割り切れる使い方ができるように(採取率は上がったし)
レストスキルは完全に弱体化だけど、つかってなかった人には今までどおり
使ってた人はLV5にする必要がなくLV3〜4でいいんじゃないかな
まとめると絶望的ではない調整でしたねって感じかな〜
これから育てるって人もアブアードが使いやすくなったから
問題ないだろうし
箱メインでやってる身としてはレストがきついけど、まだだ、まだ戦える!
>>250
劣化ロングレンジな使い方できると思えば・・・
- 252 :名無しさん:2013/03/30(土) 10:31:01 ID:L5PzDg5M0
- いっそアブサードL5は麻痺なしでも良かった気もする、と書こうとしたところで
今まで高レベルアブサードは使った事なかったから確率について自信なくなってきた
麻痺確率はL1と変わらないよね?
- 253 :名無しさん:2013/03/30(土) 11:10:50 ID:V6sxsdW60
- ユニオンパッシブ実装きたしトレジャーマスタリーの倍率を見直すことでペットを使った最終奥義をくれ
- 254 :名無しさん:2013/03/30(土) 13:41:11 ID:ce3arDUg0
- ペットを消費して大ダメージ
ペットは消滅
くじペットならボスでも即死
- 255 :名無しさん:2013/03/30(土) 14:00:33 ID:TAklnGGA0
- >>254
俺の倉庫に50くらい眠ってるマンドラハバネロが文字通り火を噴くことになるな
- 256 :名無しさん:2013/03/30(土) 14:28:04 ID:3sNxcr5Y0
- 要望&妄想スレ 05
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1361234031/
- 257 :名無しさん:2013/03/30(土) 15:37:56 ID:3vOVfd5A0
- >>246
厨はネガるのがお仕事ですから
満足せずにBPでありながら12職最強を要求するこれが厨廃人
- 258 :名無しさん:2013/03/30(土) 15:45:15 ID:3vOVfd5A0
- >>245
>>238
お前等みたいな屑が自分がやってきた硬直使った複数を長期占有する厨狩りしたり
ペット育成で人が居る場でやってたりしたせいだろう
人目に付く所で悪さするな
なんどこう言われもオタクみたいな屑やってきた
- 259 :名無しさん:2013/03/30(土) 16:24:22 ID:EPKGO19E0
- なにこのひとこわい
- 260 :名無しさん:2013/03/30(土) 17:25:49 ID:L5PzDg5M0
- キチガイStアンチはオタクが口癖
四葉にいるらしいよ
- 261 :名無しさん:2013/03/30(土) 18:46:50 ID:IS1iT6H20
- 12職最強とか的外れな被害妄想にやられてる辺り公式ブログに凸してるStニクシだなコイツwww
ねえ今どんな気持ち?大好きなペット育成Stに独占されてどんな気持ち?
あと12職とかジョーカー除け者にすんな
- 262 :名無しさん:2013/03/30(土) 19:38:03 ID:EHNzszp20
- 高Agi低Strなのか
8〜9回以上打たないと死なないようなロンプルで
大陸3Fでずっと狩りし続けてた人はたまにいたね
それもその場に留まるんじゃなくてどんどん進んでいく
- 263 :名無しさん:2013/03/30(土) 19:59:33 ID:xW4wC/aA0
- ニクシさんはまず自分のメインの職業を書こうか
話はそれからだ
ロンプルは倍率低いから
力を多めに振っても大陸DDならかなりかかるんじゃないかな
属性イリスさしても3Fはたしか全部風属性ってわけじゃなかったし
ロンプルをメイン火力として使ってるとそうなるだろうな〜
範囲が低くて連打できるけど、倍率低いから
範囲でモンスター抱えてなかなか倒さないStうぜぇぇぇぇと思う人はいたかもな
- 264 :名無しさん:2013/03/30(土) 20:16:20 ID:zeBXVUmI0
- ディレイがついてそんな運用できないけどねー・・・
ロンプルピレッジ弱いから結構耐久も考えないといけないしDDしんどいわ
- 265 :名無しさん:2013/03/30(土) 20:17:54 ID:IS1iT6H20
- 大陸くらいなら箱狩りでいいじゃない
- 266 :名無しさん:2013/03/30(土) 20:19:39 ID:GZMgv51k0
- メインはどうせ忍者だろ汚いさすが忍者きたない
連打できなくなって倍率上がったの考えると>>262-263あたりがやっぱ原因なのかな
ロンプルで1確できる序盤はむしろ楽になったかもしれないけどピレッジ覚えるまでが地獄だな…
- 267 :名無しさん:2013/03/30(土) 20:24:08 ID:wGUdK/dQO
- 問題なのは溜め込みじゃなくて倒しきってないのに移動して新しい敵掻き集めることじやないかな。
- 268 :名無しさん:2013/03/30(土) 20:29:15 ID:xW4wC/aA0
- 溜め込みとかじゃないと思うよ
苦情でっていうなら範囲狭くしたほうが手っ取り早いし
St以外も便利な範囲スキルは基本使い勝手悪くされてるから
運営としては範囲狩りされると困るってことなんじゃない?(適当
St新規さんはアブサードでがんばって!
- 269 :名無しさん:2013/03/30(土) 20:33:22 ID:zeBXVUmI0
- さすがに倒しきってないのに移動はありえないと思いたいがはたして
てか最近大陸DD行ってないけど移動しなくても敵が沸くくらい盛況なのか?
- 270 :名無しさん:2013/03/30(土) 20:37:20 ID:xW4wC/aA0
- 3Fはそこそこ人気で2PTもあれば即沸くよ
でも、AGIと力振ってるStさんが溜め込みしすぎると普通に死ぬよ
3Fの犬はすごい痛かったはずだし
- 271 :名無しさん:2013/03/30(土) 20:49:20 ID:EHNzszp20
- 敵が硬直中に移動すれば
数秒して硬直解けて敵が近づいてくるけど
移動後のストライダーのロンプル範囲に入ってから接敵する前に
また硬直するから>>262の狩り方が成り立ってたね
- 272 :名無しさん:2013/03/31(日) 10:10:53 ID:Hr9h0V5k0
- 今回のパッシブ自然回復をユニオンに覚えてもらった結果、
DCとクリティカル(どっちも10秒でかけ直す)を常時
維持してもらってもペットのSP減らないからこれをデフォ
にできる(NPC売りの15のやつでOK)
で、これ前提だとピレッジ5連打が結構いい
単体相手にアブサード1連打してる時と同じくらいのダメージと
ペースで範囲攻撃できる。
アブサード5もDCもらえばメタモルしてもディレイで引っかか
らないで連打できる。
ただ、確率下がったとはいえピレッジ連打してるとゴミが貯まって
いくので、いっそLV5は盗み確率0にしてほしかった・・・
- 273 :名無しさん:2013/03/31(日) 17:20:36 ID:TAklnGGA0
- >>272
ユニオンDCを前提とすると
ピレッジはメタモルの有無に関わらずLv5で安定だけど
メタモルアブサードはメタモルするペットによると思う。
ディレイが短くなったとはいえ
ココッコーみたいな特にモーションが短いペットに変身するとLv4以降は逆に引っかかってDPSが下がるから
この場合Lv3に抑えるという選択肢が生まれるだろうな。
- 274 :名無しさん:2013/03/31(日) 20:02:05 ID:Hr9h0V5k0
- ココッコーは試してないから分からないですね そんな早いのか・・・
転生でもらえる黒猫がモーション短いのでそれでやってるんですが、
これだとレベル5でも8HIT目のタイミングで次を押すと引っかからずに
打ててるです。
- 275 :名無しさん:2013/03/31(日) 20:19:03 ID:zeBXVUmI0
- やっぱりユニオンペットのDC前提で考えないとしんどいか
- 276 :名無しさん:2013/03/31(日) 20:54:52 ID:nOiY4ddg0
- ココッコーはスキルのモーションが遅いから、ピレッジ連打のDPS下がるね
黒猫はクリティカルのモーション遅いからアブサード連打させるとDPS下がるね
完 璧 な ペ ッ ト ま だ ー ?
- 277 :名無しさん:2013/03/31(日) 21:29:42 ID:n15F3Y4U0
- ココッコーで若干モーションが引っかかるのは疾風迅雷を使ったときだな
DC込みピレッジ5連打ではディレイによる引っかかりを確認してるから
少なくともモーションが遅くてDPSが下がってるということはないと思う
- 278 :名無しさん:2013/03/31(日) 23:54:24 ID:7MF/unUM0
- メタモルおよび騎乗した時のピレッジモーションはクリティカルだから
クリティカル早いペットじゃないと悲惨だぞ
- 279 :名無しさん:2013/04/01(月) 15:41:47 ID:/.hn8P5o0
- アプサードはLVごとにスタン効果時間下がっていくから効果的に倒すならLV1〜LV3
威力重視ならLV4,5となるかもな
- 280 :名無しさん:2013/04/01(月) 15:45:58 ID:6G.Ga3uA0
- 通常もスキルも早いのっていないのかな、白虎が早いとは聞いたものの…
ミナヅキが通常早いってのもどっかで見た気がする
- 281 :名無しさん:2013/04/01(月) 20:08:31 ID:fzYUdS6s0
- バランスがいいのは黒猫なのかな?
- 282 :名無しさん:2013/04/02(火) 15:52:11 ID:poY1qeFA0
- ピレッジLv1のスナッチ率が上がったからよそもの行ったけど
1週の稼ぎ自体は100k前後上がった程度かなぁ
Lv1だと1確できねーし、以前より僅かに時間が掛かる感じ
- 283 :名無しさん:2013/04/04(木) 00:53:35 ID:6nrTI8PY0
- AGI補正込135でよそものやってみたんだが
普通に混乱しまくるんだけど…どうやれば大体回避できるようになるかがわからない
方法はブーパパ背負って中央まで行ってピレッジLV1を連打する方法だけど…
- 284 :名無しさん:2013/04/04(木) 02:37:05 ID:KTAcgfqg0
- ちょっとずつ釣ってるんじゃない…?
一応AGI極の騎乗ペットなら全部集めてもかなり回避できるけど
- 285 :名無しさん:2013/04/04(木) 07:22:53 ID:Hr9h0V5k0
- 今も仕様が変わってないのだとしたら、騎乗ペットは囲まれ補正による
回避の低下が起こらないからそれが可能だけど、生身だと12〜16匹
くらいにタゲられた時点でほぼ回避不能になるですよ。
- 286 :名無しさん:2013/04/04(木) 07:47:35 ID:VSku4wIU0
- あの数に囲まれれば一発は当てられちゃうんじゃね?
ピレッジ1だと倒せないだろうからなおさら
- 287 :名無しさん:2013/04/04(木) 11:23:44 ID:Hr9h0V5k0
- ところで、公式見る限りじゃピレッジ2も、スナッチ率上がってるはずだよね
1は極端に弱いから1発で倒せなくて効率悪いから2でいいんじゃないかな
ってふと思った
- 288 :名無しさん:2013/04/04(木) 16:01:59 ID:KTAcgfqg0
- 1クエで出来る限り稼ぎたい→ピレッジ1
倍ドロ中で効率出したい→ピレッジ2
って感じ?
- 289 :名無しさん:2013/04/04(木) 18:44:52 ID:D6xfs3Wo0
- なんかもうホントペット&よそ者専用職だなw
運営はレンジャーの事ホントとこどう思ってるんだろうな・・・
最近はカンファとかしねーし姉とかWEBラジとかあるけどあれらも結局のとこ一方通行だしなぁ
- 290 :名無しさん:2013/04/04(木) 19:32:43 ID:rkQfJTv.0
- よそものはよそもので、汗をなくした癖に
代わりのアイテムを入れるでもなく、ドロップ率を弄るでもないから
結構ドロップ無しが目立つし、スナッチ率多少上がっただけじゃたいして稼ぎが増えん
アネモネの時はスナッチ率上昇されたから、よそ者で本気出すとか思ってたんだがなぁ
- 291 :名無しさん:2013/04/04(木) 19:37:36 ID:m28GHCZo0
- 一つ余分なものドロップしなくなったからLv1ぴれっじなんかだと再抽選で金鱗が狙える可能性が上がったんじゃないかな
- 292 :名無しさん:2013/04/04(木) 20:03:33 ID:c3cZ37fI0
- 再抽選じゃなくて汗の部分がドロップ無しになったから変わらないんでしょ?
- 293 :名無しさん:2013/04/04(木) 20:10:12 ID:m28GHCZo0
- 従来→汗をドロップしたらそいつからはもう取れない
現在→汗の枠がなしだから従来の汗枠でもう一度ピレッジするチャンスがある
なのかなって思ってたけど、勘違いだったらごめん
ピレッジ2確な時点で時間効率は良くないだろうけどね
- 294 :名無しさん:2013/04/04(木) 20:27:50 ID:c3cZ37fI0
- >>293
あー、ごめんなさい勘違いしていました
そうですね
- 295 :名無しさん:2013/04/05(金) 01:17:53 ID:8yNibUxM0
- 価値の無い汗が落ちなくなった分拾う時間も短縮できる
正直魚のウロコも使わないしなくなった方が早くなる
汗をなくしたぶん変わりのアイテム入れろとかは趣旨勘違いしてないか?
- 296 :名無しさん:2013/04/05(金) 03:32:02 ID:rkQfJTv.0
- 代わりのアイテムは入れなくていいから、ドロップ率調整して100%ドロップにしてくれんかねぇ
そうなったらよそもの専用として開き直れる
- 297 :名無しさん:2013/04/05(金) 04:22:32 ID:/smOwSRg0
- 箱爆弾が実装された時に火力やべえで自称メインレンジャーが沸いた時代懐かしいなあ
- 298 :名無しさん:2013/04/05(金) 05:19:46 ID:qNEXv8e.0
- 攻撃弱くなったりするのはもうBPだしどうでもいいけど
ユニオンにストライダーが全然のらないのはどうにかしてほしかったねえ
- 299 :名無しさん:2013/04/05(金) 05:41:55 ID:8yNibUxM0
- >>296
汗の代わり全部ウロコで埋められるんでやめてください
なんで100%にこだわるの?
- 300 :名無しさん:2013/04/05(金) 10:48:18 ID:CbE6vRCc0
- 要望が集まればジリオンみたいに修正くるんじゃね?
最近ペットアプデ多いし
- 301 :名無しさん:2013/04/05(金) 11:20:44 ID:8yNibUxM0
- 集まればな…
BP3職分けて全部送ったんだがな
- 302 :名無しさん:2013/04/05(金) 14:14:56 ID:F21g7RJ20
- ロア・アルマやネコマタには乗らず
動物・昆虫・鳥・水中生物系にのみユニオンでもストライダー100%乗ればいいのに
- 303 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:14:08 ID:Hr9h0V5k0
- それやっちゃうと、左DEF・左MDEFが常時90になっちゃうからねぇ
それは無いと思うわ
- 304 :名無しさん:2013/04/05(金) 15:34:19 ID:GUQCLono0
- >>296
今回ドロップなくしたの鯖のドロップ総数減らすための誤魔化しなんじゃないかと思ってる
ラグがひどいのを誤魔化すためにスピエンDCを不具合と潰したくらいだからな
- 305 :名無しさん:2013/04/05(金) 17:15:11 ID:P5kpVLOQ0
- この間のえこにゅ〜のグラフ見るに30止めDEMが大量にいたから潰しにかかっただけだと思うぞ
- 306 :名無しさん:2013/04/05(金) 18:05:44 ID:CbE6vRCc0
- 次はソーダ水の出番だ
- 307 :名無しさん:2013/04/06(土) 03:42:59 ID:VX38m9Ug0
- スピエンDCは不具合レベルだろw
この仕様で1000超えたらおかしいのに長い間放置してた開発の方がむしろ不具合
- 308 :名無しさん:2013/04/06(土) 16:26:21 ID:.jiwBED.0
- 1000は超えないが
800が普通に1.2倍されて960まで伸びてたんだが
- 309 :名無しさん:2013/04/06(土) 17:30:48 ID:3sNxcr5Y0
- スピエンDCはマリオ等etc連打が広まりすぎてDoS攻撃見たいなもんだったから不具合と言うより規制に近いんじゃね
- 310 :名無しさん:2013/04/06(土) 23:17:26 ID:CM34co8k0
- 現状だとユニオンより通常の方が除算DEF高い件
除算28%・減算0%の方がいいんじゃないのかな
- 311 :名無しさん:2013/04/06(土) 23:29:42 ID:7MF/unUM0
- 除算高くても減算が段違いになるから普通の狩場ならユニオンでも十二分に硬い
ATKはユニオンで振った方が高いし
ペット育成と騎乗ペットによる生存力以外ストライダーが有効に働く場面がないんだよな
- 312 :名無しさん:2013/04/07(日) 00:32:50 ID:c3cZ37fI0
- てか本当にストライダーが弱すぎてなあ・・・
こんなのでペットを全面に押し出すとかありえないレベル
- 313 :名無しさん:2013/04/07(日) 01:05:12 ID:CM34co8k0
- 滅持ちペット連れて行っても農家商人に追いつくことすら怪しいからね・・・
そもそも素殴りの時点で限界があるんだから3次専用orSt専用キューブでも作るかATK上乗せを大幅に上昇させるしかない
3次スキルだし高レベルにならないと真価発揮しないんだから110%でも強すぎるってことは無い
DEFだけは今まで通りか>>310で
ペット強化しないならせめてSt自体の火力をまともにしてください・・・
- 314 :名無しさん:2013/04/07(日) 01:25:08 ID:6nrTI8PY0
- 採取+ペット専門職なんだから、ペットを利用して火力あげるためにも
St or ブリーダー専用で強力なスキル位あってもいいと思うけどなぁ…
滅とかリフレクションとかヴェノムエクスプロージョンとか時間60秒のアートフルLV1とか…
- 315 :名無しさん:2013/04/07(日) 03:33:52 ID:.jiwBED.0
- 他のBPが強くなりすぎた
BPに見えない
- 316 :名無しさん:2013/04/07(日) 04:25:42 ID:op06QV0o0
- 他のBP強いつっても農家は本業SUに劣るしttrbは本業F系に劣るし商人はどうしようもないし
やっぱBPはBPだよ
- 317 :名無しさん:2013/04/07(日) 05:18:20 ID:N0osWqyk0
- 瞬間火力はともかく
ロクオウ、マジ、イケ、DEM、ウィッカあらゆるボスをイリスや廃強化なしでソロ撃破余裕なマエストロがF系に劣ると申すか
- 318 :名無しさん:2013/04/07(日) 06:47:06 ID:3sNxcr5Y0
- マジってなに?
それにベルゼが抜けてる気がするわ
- 319 :名無しさん:2013/04/07(日) 07:55:46 ID:uf8z7oWg0
- Maだけぶっ飛んでるのは確かだけど、HaRoと比べてどうこうってのは隣の芝が青いだけ
特にHaのエッジなんて属性や支援乗らないからSt以上に火力出ないし他に設置居たら使えない
RoのTIMも修正でディレイ3秒になってDPSはピレッジと大差ないし、知識死んでて生産もない
狩り向きな支援もないし、火力もあれだけだから、むしろRoはもう少し強くてもいいくらいだ
- 320 :名無しさん:2013/04/07(日) 09:11:40 ID:CM34co8k0
- エッジは普通に100k出るが…
防御面犠牲になるがツイステッドでどうとでもなる
- 321 :名無しさん:2013/04/07(日) 09:25:58 ID:CM34co8k0
- 100kはMDEFかなり低いやつだけど
イリスも強化も無しで氷結2Fまでなら1確域入る
多PCの話になってくるとStとかRoの方が上になるかもしれないけどね
- 322 :名無しさん:2013/04/07(日) 09:32:53 ID:N0osWqyk0
- >>318
本気エミドラ
ベルゼは取り巻きだけというか
S.AVOID自体は高いけど本体はレベル低いから召喚やGKなくても殴れるし
最近のボスと違ってタゲ切ったら体力全快とかしないし本体はゼーレくらいしかいやらしいスキル使ってこないから
GKなしF系ソロでもLV250組やインバリ+取り巻きのマナクル乱発に比べればまだ詰んではいない方だと思う
- 323 :名無しさん:2013/04/07(日) 11:38:15 ID:16B2zGi20
- 完全ソロだとHaはマリオネットマスタリーやらオーバーロードやら
チェンジマリオネットやらの効果が地味にえぐかったりするんだけどな!
火力は確かにHaの方が高いけど、
防御面がツイステッドでどうとでもなるってのは流石に夢見すぎ・・・。
- 324 :名無しさん:2013/04/07(日) 12:08:10 ID:CM34co8k0
- 10匹以上いたらネコグルミゴー
ユニオンでマジックバリア
これだけやればINT初期値でも氷結で狩れる
MDEF30くらいのペットにアレスかリカバリー使わせておけば事故もほとんどなくなる
下層のボスとか行くともちろんツイステッドごと蒸発するけどねっ
- 325 :名無しさん:2013/04/07(日) 12:43:18 ID:mJOI/w5s0
- ペットと共に旅する孤高()の職なんだし
ストライダーはペットを数匹連れ歩けるとかにしてほしいね
後ストライダー(スキル)の強化もね
他の攻撃スキルとかもう期待してない
- 326 :名無しさん:2013/04/07(日) 20:33:17 ID:uf8z7oWg0
- >>324
強化(クリ)、イリス(属性)無し、火力全振りでも死なない狩場で、マリオバグ使用前提
M.DEF低い敵限定、MAP移動も無し、詠唱やネコ召喚突撃や雑魚に絡まれた際のDPS低下は考慮しない
そりゃそんだけHaに有利な条件で比較したらHaの方が火力出るでしょうよ
あと今時氷結2Fでソロ出来ない職なんてCaくらいなのにドヤ顔で狩れると言われましても・・・
- 327 :名無しさん:2013/04/08(月) 02:58:02 ID:yXBCoZ3U0
- ここでのHa派の方々は、StよりもHaの方が弱いと主張したいのかな?
- 328 :名無しさん:2013/04/08(月) 03:16:44 ID:c3cZ37fI0
- いや、BPが強いってのを否定してるだけかと
確かに3次基準なら別に強くないしね
- 329 :名無しさん:2013/04/08(月) 04:03:08 ID:mE/c1DcY0
- >>326
少なくとも氷結2FのHaにStで効率勝てるような場所はどこにも存在しないってことじゃね?
ソロStで150Mとか出たりする場所あるなら教えて欲しい
- 330 :名無しさん:2013/04/08(月) 04:13:10 ID:mE/c1DcY0
- てか経験値目的なら最も有利な場所で狩るのが当たり前だし
HaもRoも強化する必要無いとは言わないがStのがやばいと思うんだけど
- 331 :名無しさん:2013/04/08(月) 04:52:33 ID:uf8z7oWg0
- >>327
そういう無駄に他職の反感買うようなこと言うのは
誰も得しないからやめろって言いたいだけだよ
>>329
経験値目的なら3F行けば圧倒的にStの方が上だわ
それを踏まえた上で3F行けなくて2Fで狩ったとしても120M程度は稼げるだろうよ
Maのようにソロで4〜500Mの効率出せてほぼ全てのボス倒せる職に対してならわかるけど
StHaRoなんてドングリの背比べに近いのにそれに文句言ってどうすんだと
結果下に合わせる形でRoのTIMのように主力スキルが弱体されても納得できんのかと
俺にゃ足の引っ張り合いしてるだけにしか見えんのだわ
- 332 :名無しさん:2013/04/08(月) 06:02:59 ID:mE/c1DcY0
- まぁ足引っ張りあってもしょうがないのはわかるんだけど
F,SUと比べるとBPのくせに戦闘力求めるなさんが沸いてくるんだよな…
BPもスキル単体の性能なら弱くないからデュアルで化ければいいんだけどねえ
- 333 :名無しさん:2013/04/08(月) 07:20:56 ID:m28GHCZo0
- Stはなんでか他BPより火力を求めるなって人が常駐してるね
レンジャースレなのに他職メインの人が多く居座ってるイメージ
- 334 :名無しさん:2013/04/08(月) 08:25:14 ID:K3egEOes0
- 別に他職メインがいてもいいだろ
- 335 :名無しさん:2013/04/08(月) 08:26:26 ID:Hr9h0V5k0
- 防御というか生存能力が他より突出してるのと知識系も他より上
なもんで、火力は控えめで仕方ないんじゃないって話なのでは。
- 336 :名無しさん:2013/04/08(月) 09:03:50 ID:E60EmNlM0
- 居ても良いが職バランスを語るときの前提が根本的に違うから議論にはならんぞ。
旧のほうのアチャスレはそれが元でアチャメインが書き込み止めていって有用な情報は何も書かれなくなったからな。
- 337 :名無しさん:2013/04/08(月) 09:29:00 ID:mE/c1DcY0
- >生存能力が他より突出してる
でも実際Stがソロできて他職がソロで行けないとこなんてほとんど・・・
- 338 :名無しさん:2013/04/08(月) 10:37:26 ID:16B2zGi20
- >>337
Stだけがソロできる場所が欲しいって考え自体がおかしいんじゃない?
とどのつまりStだけワンランク強い職にしてくれよ、って発言だろ、それ。
- 339 :名無しさん:2013/04/08(月) 10:39:30 ID:uXyYdaqU0
- ユニオンペットが超高性能になったから、生存能力は特出ってほどではない
というかペット任せでHP回復能力はMa以外なんら問題なくなってる
でまあ、HP回復は全部ユニオン任せで問題ないのでアートフルLv5がすげー使いやすくなった
囲まれれば物凄い勢いで爆破できるし、狩りでの火力は結構上がった感
- 340 :名無しさん:2013/04/08(月) 10:58:08 ID:mE/c1DcY0
- >>338
じゃあ結局その高い生存能力とやらで何ができるの?ボス隔離(笑)とか?
生存能力が高いせいで火力が無いなら明らかに損してる
火力は何人いても困らないけどBPは被ったら正直やること無くなるからメインも少なくなるのはしょうがない
- 341 :名無しさん:2013/04/08(月) 11:18:48 ID:16B2zGi20
- そんなにボス戦での仕事に拘るんなら火力職使えよ・・・。
PT内で職被りの問題なんて今に始まった話じゃないだろ。
二次職、バオバブ全盛期の時代から知識持ちBPなんて重複しても利点薄かったゲームじゃないか
何が何でもStで出かけたい、Stメインで自分がやりたいなら、
自分でPT募集かけて他のStは募集から除外してPT作れば良いじゃねーか。
何のためにアカウント一つで3キャラ作れるのか、公式の見解知ってるか?
- 342 :名無しさん:2013/04/08(月) 11:35:30 ID:P6t8/JHA0
- このゲームそんなにパーティーで狩ることがあって
かつ役割を求められるほどガチな狩りって存在しましたっけ・・・
大体なあなあで遊べる気がするのですが
- 343 :名無しさん:2013/04/08(月) 17:22:22 ID:fEGqSjZo0
- 一時期、ひとつのキャラクターに愛着持ってプレイしてもらいたいとか言ってなかったっけ?
今は知らん。まあ、その現状がこれだがw
- 344 :名無しさん:2013/04/08(月) 20:30:17 ID:xW4wC/aA0
- Stに何をさせたいのかがよくわからないよね
StというよりBP系に・・・だけど
Stの火力が低いというより、ほかが強すぎるんだよ
ディメンションダンジョンだけで語るなら、BP系のなかでもStは結構やれる
でも、ボス相手にだけはどうしようもない・・・そこは割り切るしかないかな
job50スキルが補助向けにしたせいだろうけど
なんだかんだで単純な攻撃スキルじゃなかったのは評価したい
>>342
だったら、BP系も戦闘こなせても全然いいよねってなるけどね
職かぶりはStじゃなくても気まずいときは気まずいのでいいんじゃないかな
- 345 :名無しさん:2013/04/08(月) 22:37:26 ID:c3cZ37fI0
- >>344
そこだよね
それぞれに必要とされる役割がきちんとあれば不満も減るんだけど
- 346 :名無しさん:2013/04/08(月) 22:42:49 ID:m28GHCZo0
- 使えるスキルが次々に減らされてるのにまだまだいけるよとひたすら書いてる人と、
超強化を望んでるわけじゃなく程々でいいのに最強になりたいのかと狂った解釈をする人
これに加えて狂ってる程Stを憎んでる人も居るので正直疑心暗鬼になりかねないというのが本音かなー
- 347 :名無しさん:2013/04/09(火) 01:24:27 ID:uf8z7oWg0
- >>346
こういうのが一番害悪。自分で火種を振りまいておいて疑心暗鬼も糞もない
お前が憎まれるようなことしてるせいだ、加害者の癖に被害者面して職のせいにすんな
話戻すけど、前々から思ってたけど火力云々ばっか言ってる人は素直に他職やった方がいいんじゃない?
自力で狩り出来ず濃縮ユニオンで需要も薄いCaの惨状と違って狩れるだけの火力はあるんだし
現状に満足してるわけじゃないけどBPをやりたい人とは目指してる物が違うから平行線だろうよ
元々そういう職でもないんだし、それでネガネガされてもどうしようもねぇって・・・
- 348 :名無しさん:2013/04/09(火) 01:54:13 ID:et8P.nL.0
- 何故レンジャーが罠スキルやレストスキルを搭載されてるかを考えれば、まともなレンジャーなら一確で仕留めるのがレンジャーではないと考えるのでは無いか?
- 349 :名無しさん:2013/04/09(火) 01:55:45 ID:et8P.nL.0
- 悪い、上げちまった。ファシネイションで自爆して来る。
- 350 :名無しさん:2013/04/09(火) 02:25:08 ID:c3cZ37fI0
- 2次までならそれでいいけどね
てかまともなレンジャーって何よって感じ
あと、アネモネでの改変が無ければロンプルで一応それっぽい感じで役割できてた
のにレストスキル含め色々変えられてしまった
さて、今のストレイダーのコンセプトは何でしょうか
- 351 :名無しさん:2013/04/09(火) 02:30:55 ID:m28GHCZo0
- そうそう、こんな感じで突然
「お前が憎まれるようなことをしてるからだ」とか言い始める>>347みたいな狂人がいるんだよねこのスレ
- 352 :名無しさん:2013/04/09(火) 03:13:20 ID:CXuiEVfs0
- >>346が真理だな
このスレも、公式ブログコメントすらも、そしておそらく意見要望も、そういったもので汚染されてる
なんなのだろうね、このアンチ工作の山は
- 353 :名無しさん:2013/04/09(火) 03:25:22 ID:m28GHCZo0
- 連レス失礼ー ID:uf8z7oWg0ってID:3vOVfd5A0と主張が似てるんだよね
・突拍子もなく「Stが迷惑な事をしている」「Stは憎まれるような事をしている」と主張する
・ほんの少しの強化要望を「全職中最強を希望する修正案」と曲解
・「stを使うのを辞めて他職に移れ、それが一番だ」が根幹にある
前回が露骨すぎて駄目だったから他BPと比べて問題にならない事を強調してきたけど、
ここにきて一気に逆上していつもの口癖が駄々漏れ
そもそも自分の過去レスは5つあるけど、
ピレッジ良いかもって意見とこのスレの層について率直に書いてる内容だけだよ?
しかも安価つけられたレスも「〜な人が居るから疑心暗鬼になるかもね」程度で、
そこをなんの気なしに指摘すると突然烈火の如く>>347みたいな暴言を発してくる
他スレじゃありえないよ常識的に考えて
ID:uf8z7oWg0とID:3vOVfd5A0の流れを見るによくID変えてここに居る粘着君っぽいし、
流石にここまでされたら別に現状で満足してても修正要望出したくなってくるね
でも、修正要望以上に、Stの周りにはこういう人が居るってことを広めていきたいねー
こんなのまとめてもまとめきれない、長文不可避だよこれ
- 354 :名無しさん:2013/04/09(火) 03:58:11 ID:et8P.nL.0
- ロンプル弱体化されたならフロリッシュあるじゃない?キャッチ覚えなくても倍率はロンプルよりも高いよ
範囲と一瞬の硬直はないけども
- 355 :名無しさん:2013/04/09(火) 04:37:12 ID:0Q4Fzlrw0
- まずフロリッシュを使ってから書き込むんだ!
ID:uf8z7oWg0さんは今流行りのStニクシさんじゃないの?
- 356 :名無しさん:2013/04/09(火) 05:20:26 ID:0Q4Fzlrw0
- ログ見たらそういうわけでもなさそうだ
変なこと言ってすまない
自分の意見が常に多数派の意見、自分と考えの違うやつは常に間違ってるっていう典型的な掲示板住民だな
- 357 :名無しさん:2013/04/09(火) 06:16:00 ID:LHI5KAGw0
- 荒れることが分かってしまってる話題を何度も振る方もどうかと
別にここで賛同得る必要は全くなく
本当に修正を願うなら
ひたすら要望だけを送り続ければいいと思います
- 358 :名無しさん:2013/04/09(火) 07:24:03 ID:et8P.nL.0
- レンジャーは単体火力は無い物の、ペットで負荷分散と火力補助出来るし、道中で偶然見つけた箱をロマン感じてパカパカ開けられるし、ハイディングや死んだふりとかで嫌な戦闘を回避出来るからテクニカル職っぽくて良いじゃないの…
修正食らって使えなくなったとしてもそれは他のスキルに振ってその有用性を見出す良い機会だ…と思うようにしてる
- 359 :名無しさん:2013/04/09(火) 07:26:32 ID:m28GHCZo0
- まぁこういうこと書いた後だからまた早速ID変えるか何かするかしてくるだろうね
正直正しい間違ってる以前に突然「憎まれるような事をしている」とか言ってくる奇怪な人間性でアウトでしょ
- 360 :名無しさん:2013/04/09(火) 08:00:47 ID:E60EmNlM0
- そこそこの火力が欲しい?
デュアル待てよ
- 361 :名無しさん:2013/04/09(火) 08:21:56 ID:7BBCFJ2M0
- ID:uf8z7oWg0を否定したいならとりあえずID:m28GHCZo0は黙っとけ
煽り文句満載で「憎まれるような事をしている」証明にしかなってない
- 362 :名無しさん:2013/04/09(火) 09:13:33 ID:0Q4Fzlrw0
- >>361
???
- 363 :名無しさん:2013/04/09(火) 09:30:13 ID:0Q4Fzlrw0
- とにかく気に入らない意見があると全否定しないと気が済まなくて、それに反論するやつは憎まれるようなことをしているやつ
反論できなくなると切り札『火力職やれ』
ダメだどうなってるのかよくわからん
- 364 :名無しさん:2013/04/09(火) 10:39:25 ID:LHI5KAGw0
- ビレッジ倍率8000%範囲11x11ブロウと連携可能
- 365 :名無しさん:2013/04/09(火) 10:44:24 ID:E60EmNlM0
- BP系が戦闘職ではないという前提を理解してるかしてないかだけだろ。
ゲームシステムが戦闘せざる得ないシステムであってもBP系は戦闘能力がメインではない。
この前提を嫌がるのは勝手だがその職のデザインを無視した要望を誰でも納得しろとかどだい無理な話だ。
- 366 :名無しさん:2013/04/09(火) 11:32:23 ID:K3egEOes0
- まだこの話し続けるの(´・ω・`)
- 367 :名無しさん:2013/04/09(火) 11:35:47 ID:HHr9IWdU0
- デュアルでその前提が崩れる場合どうなるか見物だw
- 368 :名無しさん:2013/04/09(火) 12:05:19 ID:0BEsxv960
- トレジャーマスターの微妙な死に具合がどうにもならなかったのが辛い
- 369 :名無しさん:2013/04/09(火) 12:13:03 ID:E60EmNlM0
- F系もレンジャースキルをもてるわけだから、火力を手に入れてもますます居場所がなくなるだけだ。
レンジャーの強みであるビバークや知識は低レベル帯のスキルだから習得制限があっても引っかからないだろうしな。
- 370 :名無しさん:2013/04/09(火) 12:30:33 ID:0Q4Fzlrw0
- じゃあソロMaで倒せるボスをソロStで倒せるようにしてくださいって言うとニクシさんはなんて反論するん?
正直そろそろデュアルの情報欲しいよね
F系が使ったとしたら今のピレッジでもかなり強いだろうしそこまで考慮した調整だと信じたい
- 371 :名無しさん:2013/04/09(火) 12:36:24 ID:m9eN10no0
- ロンプルとフロリッシュを同等に書くとかSt使ったことあるのか…?
- 372 :名無しさん:2013/04/09(火) 12:38:05 ID:LvJHeSGc0
- 8000%ブロウ連携とか言ってる粘着キチガイさんも元気だな
苦しくなって「要望だけを送り続けたらいいと思います(キリッ」
>>365
同じ事をMaにも言ってこいよ、まぁ総叩きに遭うだろうけどな
ECOにおけるBPの役割なんてとっくに破綻してんのにレンジャーが律儀に守る必要ないよね
ECOのBPってことで戦闘力あって良いじゃないですか許してくださいよ(笑)
- 373 :名無しさん:2013/04/09(火) 12:47:07 ID:E60EmNlM0
- なんで持ってもいない職に注文つけにいかなきゃならんのだ。
どこまでも頭の悪いガキどもだな。
守りたくないなら好きにしろよ、そもそも勝手にしろと最初から言ってるだろ。
最もお前にその決定権なんぞないけどなw
- 374 :名無しさん:2013/04/09(火) 12:57:45 ID:LvJHeSGc0
- 自分が持ってるからって空気も読まずこんなとこでぼくのかんがえた素晴らしいBP論(オナニー)を見せつけなくていいですので(失笑)
- 375 :名無しさん:2013/04/09(火) 13:07:09 ID:0Q4Fzlrw0
- F,SUの戦闘力を10、BPを5として快適に狩れる最低ラインが5(数値は適当
強化派は同じゲームに10がいるんだからせめて8くらいあってもいいじゃない
反対派は5あれば狩れるんだから十分じゃない
お互い相手の主張理解できないしするつもりもないからここから先に話進まないな…
自分も含めていったん頭冷やした方がよくね?
- 376 :名無しさん:2013/04/09(火) 15:50:06 ID:e9r1E/o20
- なんかフルタンクでBuffかかりまくりのFと憑依装備のみのStで比べてるような印象
憑依すらなしで単体で比べる場合、F10ならStは8くらいあると思うぞ
単独の場合Maは20くらいあるけど、まあフルタンク化しても伸び代が薄いので一長一短ってやつだろう
- 377 :名無しさん:2013/04/09(火) 17:55:21 ID:lf8nY4.k0
- フロリッシュはロンプルで引き寄せてからなら有用
問題はフロリッシュに割くスキルポイントと位置ズレによるストレス
てかレンジャーは箱探しの弊害になる敵を殲滅できる程度の火力で十分だと思うんだが
超火力が必要なのってBaseJoB両方カンストさせる時くらいしか思いつかない、ボスは逃げれば良いだけだし
- 378 :名無しさん:2013/04/09(火) 18:07:08 ID:PUzNtpFc0
- つまり火力必要なんじゃないか。LV上げにさ。
- 379 :名無しさん:2013/04/09(火) 18:25:44 ID:lf8nY4.k0
- でもここの人が言う「火力」ってのがF、SU系のぶっ飛んだ奴を指してるように見えて…
レンジャーは超火力はないにせよ戦闘用のスキルは充実してると思うんだがなかなか理解が合わなくて悲しいな
- 380 :名無しさん:2013/04/09(火) 18:27:36 ID:xW4wC/aA0
- 現状で満足してるならそれでそれでいいと思うけど、上方修正きたらうれしいじゃん
馬鹿みたいな無茶な注文だったらおいおいってなるけど
ちょっと火力がほしいとかいっただけでなんでそんな噛み付かなくてもいいじゃないか
それこそ、別にここでいったことがすぐにでも採用されるわけでもないしさ
BP系はF系と比べてステータスで劣るだろうし
高火力スキルでも問題ないと思うんだけどね
Roのお金があればF系にも匹敵?の高火力のタイムイズマネーとか、
ハーヴェストの高火力で回復もできちゃうやどぎりショットとか
Maはいいや
Stは高火力でアイテム盗める・・・騎乗じゃ盗めないっけ?
戦闘と関係ないからな〜難しいね本当
今のStの上方修正できる隙があるとするなら
トレマスとアートフルLV4,5だと思うんだけどね・・・
- 381 :名無しさん:2013/04/09(火) 19:03:50 ID:lf8nY4.k0
- うーむ、確かに現状の技、性能、ステで満足してるから噛み付く事も無いか…でも気にはなる
デュアル?よくわからないけど他職のスキルが使えるようになるなら是非ともホークアイのスキルを取り入れて銃を使う旅人やってみたいなー某キノみたく。バイクの騎乗あるしね
Maさんは通常2足ロボなら作業用かなーと思えるけど強化装甲つけたら戦闘用になっちゃうからF系で良いと思う(
- 382 :名無しさん:2013/04/09(火) 19:19:25 ID:m28GHCZo0
- 他BP程度の火力はあってもいいよねとは思うけど、他BPを「圧倒するほどの火力」なんて要求しないよね
それどころかF系に匹敵する火力が欲しいなんて、Stニクシの自演かそれらに煽られでもしなければ誰も言わないよ
- 383 :名無しさん:2013/04/09(火) 19:31:37 ID:xW4wC/aA0
- 火力がある職って補助スキルのおかげでもあるけどね
エクヴィリーとかエフィカスとかアストラリストとかフォースマスターとか
デュエルがきたら
ぜんぜん決めてないけど
ガーディアンかフォースマスターか選んで
僕が君の最強の盾になる〜も面白そうだけど
火力選ぶほうが無難なのかな〜
- 384 :名無しさん:2013/04/09(火) 20:58:30 ID:7MF/unUM0
- 今更半端な火力もらっても下層じゃどうあがいても不足だし
火力よりDEBUFFだとか補助面での調整のほうがいいかもしれない
下層じゃアートフル無意味だし補助面で他BPより地味なのがかなり痛い
- 385 :名無しさん:2013/04/09(火) 21:25:21 ID:0BEsxv960
- デュアル考えるとトレジャーマスタリーにロープ装備時攻撃力上昇とかが欲しかったところ
- 386 :名無しさん:2013/04/09(火) 22:34:57 ID:c3cZ37fI0
- デュアル来たらメインBPとか消え失せそう
SAの性能差が大きすぎる
- 387 :名無しさん:2013/04/09(火) 23:05:14 ID:TS11JEwM0
- デュアルで何が取れるか分からない以上、どうなるかは分からない
まあ知識&書がデュアルで取れるならStは戦闘において完全にいらない子になるけど
- 388 :名無しさん:2013/04/10(水) 00:02:22 ID:16B2zGi20
- >>384
>補助面で他BPより地味
えっ・・・えっ?
- 389 :名無しさん:2013/04/10(水) 01:23:05 ID:lf8nY4.k0
- デュアルでもし箱開け、知識、ストライダー等のペット強化スキルとか取れるようになったら初ECOでStやってる私が死ぬ
もしパイロットマスタリーがとれるとなったら全員ロボに乗るんだろうか
- 390 :名無しさん:2013/04/10(水) 04:17:32 ID:TS11JEwM0
- マエストロも取れないとロボ乗る事はないのではなかろうか
補正が糞なBP系の保護として、知識や採取スキルは取れない方向にならないと
メインBPはMa以外やる価値なしとかになりそうなのが怖いね
職名スキルもMa以外は空気みたいなもんだし
- 391 :名無しさん:2013/04/10(水) 05:37:24 ID:HkIefiqI0
- ロボ専ならSAMaこそ真の空気だぞ
- 392 :名無しさん:2013/04/10(水) 07:10:39 ID:TS11JEwM0
- あるのが当たり前で、無くなると死ぬという意味での空気だな
なんにしてもデュアル楽しみだね
メインStじゃなくても知識の書が取れるならペット育成専門になるけども
- 393 :名無しさん:2013/04/10(水) 07:31:40 ID:lf8nY4.k0
- そうかロボの強さはマエストロの補正も有ってか
職名スキルだってストライダーは良いと思うぞ、現状でアルマやロアペットを強化出来るのはストライダーだけだし
というかストライダーはアルマやロアと旅する専門職なんじゃないかと思えて来た
- 394 :名無しさん:2013/04/10(水) 07:58:31 ID:IS1iT6H20
- ぼくデュアルがきたらジョーカーさんとってペットとおしゃれだけをたのしむんだうふふ
- 395 :名無しさん:2013/04/10(水) 08:43:05 ID:2P8U1M.A0
- >>393
守護魔『われらはすでにオワコンか…』
- 396 :名無しさん:2013/04/10(水) 08:46:59 ID:xW4wC/aA0
- >>388
実際戦闘にかんしてだけでいえば地味だと思うよ
スタミナテイクもアートフルもウァテ系きちゃうとどうしてもね・・・
ハヴェのツイステッドプラント
マエストロのATKコミュニオン
これらのほうが需要があるし
Roが一番あれだけでも
>>393
一番の強さはロボ専用の補助スキルだと思うけどね
- 397 :名無しさん:2013/04/10(水) 09:35:01 ID:c3cZ37fI0
- >>393
ユニオンペットへの補正が弱すぎてなあ・・・
硬くなりすぎるのが問題なら防御面だけ補正を下げるとか
もう少し考えて欲しかった
- 398 :名無しさん:2013/04/10(水) 09:41:46 ID:k6BD.R0o0
- >>396
どちらもウァテ系いても十分役立つスキルだと思う
無理矢理役割がないことにしたいなら
好きにすればいいけどStスレってこういうの多いよね
- 399 :名無しさん:2013/04/10(水) 10:00:38 ID:xW4wC/aA0
- ごめん書き方が悪かった
別に必要がないといってるんじゃないよ
ただ、地味だといってるだけ
Stは地味だけど応用が利くのが利点だから仕方ないけどね
- 400 :名無しさん:2013/04/10(水) 10:13:39 ID:E1xBuaxA0
- 死ににくい
↓
だが殲滅力は無い
↓
「溜め込むなカス」
- 401 :名無しさん:2013/04/10(水) 10:20:50 ID:2P8U1M.A0
- というかDEFは0%でいいよね
素で400〜500もあるのにこれ以上増えてもしょうがない
ATK110%としてもまともな範囲スキルが無いから結局単体攻撃で微妙
3次で使うなら範囲で10kくらい出てもいいと思うんだけど、新マップでいいキューブ増えないかなあ
- 402 :名無しさん:2013/04/10(水) 10:21:48 ID:k6BD.R0o0
- そりゃ言われて仕方ないんじゃね
殲滅力は無い→どらえもん、Stの殲滅力を上げてよ〜
じゃなくて
殲滅力は無い→溜め込まず狩れるところへ行く
が正しい対処だろ・・・
- 403 :名無しさん:2013/04/10(水) 10:53:22 ID:2P8U1M.A0
- 他人の揚げ足とってるだけの人はいい加減だまっててくれないかな
現状で出来ることあるのにネガってばかりでウザいって言うのはわかるんだけど
不満があるから意見を出してるのに、『俺は現状で満足だから強化の必要はない』とか誰も聞いてないですからね
- 404 :名無しさん:2013/04/10(水) 11:18:05 ID:GD5pgw0E0
- すごい勢いで伸びてるな
BPの戦闘力が低くてもかまわないと言うが、かわりに何ができるかだよな
戦闘力もなくて、特別なこともメリットが少ないんじゃ存在意義が薄い
ペット育成は他職サブStの方が圧倒的に多いし、何よりニクシのヘイトもらいすぎ
DD以降のダンジョンに新しい宝箱追加+以前の宝箱のテーブル若干見直しくらいでも嬉しい
回廊の宝箱があんな仕様だったのは、開発がStの職特性なんて覚えてないんだと実感した
- 405 :名無しさん:2013/04/10(水) 11:25:44 ID:16B2zGi20
- 失笑レベルの『ぼくの かんがえた ただしい きょうかあん』に対して、
『それはないわー』って言ってる人相手に『Stニクシさんですね^^』
ってレッテル貼っちゃうような状況ですから。
どっちもどっちだ。
- 406 :名無しさん:2013/04/10(水) 11:33:18 ID:2P8U1M.A0
- >>405
『ぼくの かんがえた ただしい きょうかあん』は具体的にどれのことを言ってるのでしょうか?
- 407 :名無しさん:2013/04/10(水) 11:39:51 ID:0BEsxv960
- >>400
死ににくい
↓
だが殲滅力は無い
↓
下半身が脱げる
- 408 :名無しさん:2013/04/10(水) 11:45:43 ID:2P8U1M.A0
- >>405
念のため言っておきますがあなたも揚げ足ばかり取ってる人に含んでますからね
人の意見を独自に解釈して都合のいい部分を抽出して極論持ちだして馬鹿にしてるだけですよね
おかしい意見を否定するなとは言いませんがもう少し他の人が納得できるようなやり方のがいいと思います
もう顔真っ赤なんで1年くらいROMりますスレ汚しすいませんでした
- 409 :名無しさん:2013/04/10(水) 11:49:23 ID:GD5pgw0E0
- >>408
いや落ち着けよ
掲示板なんてチャットルームじゃないんだから、ちょっとレスがないくらいでキレていたらはげるぞ
- 410 :名無しさん:2013/04/10(水) 11:58:28 ID:xW4wC/aA0
- >>407
あるある
Stは下半身装備とイヤリングとかのアクセは装備させてないや
すぐ壊れるからね
しかし、生存力あるとよく言われるけど
ぶっちゃけ、やる前にやったほうが安全なんだけどね
後半は回復不可とか猛毒とかくらいやすいわけだしってこれ前も書いた気がするw
- 411 :名無しさん:2013/04/10(水) 12:12:59 ID:16B2zGi20
- すっげー上から目線ワロタw
あなたも含んでますからね、とか何様だwww
どっちもどっちって言ったの訂正するわ。
こう言う飛びぬけたキチが居るんだな、片方に。
- 412 :名無しさん:2013/04/10(水) 12:13:41 ID:E60EmNlM0
- もはや会話にならないレベルだから構うだけ無駄だ。
俺はたった1日で学んだぜw
- 413 :名無しさん:2013/04/10(水) 12:22:16 ID:vD/HIPUg0
- 411-412
黙って見てたけどあんたらも正直……。
- 414 :名無しさん:2013/04/10(水) 12:34:31 ID:LvJHeSGc0
- 258 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/30(土) 15:45:15 ID:3vOVfd5A0 [3/3]
>>245
>>238
お前等みたいな屑が自分がやってきた硬直使った複数を長期占有する厨狩りしたり
ペット育成で人が居る場でやってたりしたせいだろう
人目に付く所で悪さするな
なんどこう言われもオタクみたいな屑やってきた
347 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/04/09(火) 01:24:27 ID:uf8z7oWg0 [4/4]
>>346
こういうのが一番害悪。自分で火種を振りまいておいて疑心暗鬼も糞もない
お前が憎まれるようなことしてるせいだ、加害者の癖に被害者面して職のせいにすんな
成程、片方だな確かに(笑)
突然こんな事を言い始める奴が前から居座ってるんじゃそりゃ>>408みたいに鬱憤も溜まるわな
紳士な対応もできず草まで生やして!煽ってくるなら煽り返される覚悟くらいもてよ
黙ってる穏健派を抑圧して、いざ煽り返されたら>>373みたいに煽られ耐性0(笑)
- 415 :名無しさん:2013/04/10(水) 12:42:23 ID:1QO9qcUQ0
- 1stキャラの転生追い込みの気晴らしに、ペットと戯れながら狩るのも楽しそうだなって思ったんだ。
このスレ覗いて後悔した。
- 416 :名無しさん:2013/04/10(水) 12:45:58 ID:LvJHeSGc0
- このスレでは生産的な話題はありません
ペット専用スレがあるのでそちらに移るのが賢明
- 417 :名無しさん:2013/04/10(水) 12:57:02 ID:1QO9qcUQ0
- 別にペットの育成がしたいわけじゃない。
ペットとキャッキャウフフしやすいのがレンジャーだと思ってたんだけど違うの?
- 418 :名無しさん:2013/04/10(水) 13:04:25 ID:xW4wC/aA0
- >>417
特に育成しなくてもいっしょにキャッキャしながら
一緒に冒険と成長も楽しめるよ
ウフフと育成がしたいならブリーダーにもなっておこう
転生して、ストライダーとるまでならそれほど苦労しないからがんばって!
(ユニオンするならいうほど、レンジャーじゃなくてもいいとはいわないでおこう)
一緒に、狩りしながら成長させることができるのはこの職を楽しめるひとつだと思う
- 419 :名無しさん:2013/04/10(水) 13:07:06 ID:yXBCoZ3U0
- ペット育生で有利なのは間違い無いね。
あと未強化のペットを連れ出すならStは最適。というか他じゃ無理。
ユニオンにするなら正直どの職だろうと誤差範囲でほぼ変わらず。
St載ったユニオンはSPMP高くなってスタミナが付くけど、自動回復でその利点すら微妙になったしね。
一番賢いのはStで育てて他で使う。
コレが最強。
- 420 :名無しさん:2013/04/10(水) 13:35:29 ID:mDtlRGLg0
- 知識書覚えたいんだけど、スキル構成はどうすればいいですか。
現状としては、STR限界突破と鞭を強化してて狩りは少しはできる。
フルカンストユニオンがいて、課金スキルもそれなりに充実してる。
リンメンのペットの育成を時々やってる。
回廊の3次スキルPは取ってない。どれを切ればいいのかな。
レストスキルLv3
アブサードウィップLv5
ピレッジアクトLv5
ストライダーLv5
トレジャーマスターLv5
アートフルLv5
ロングレンジプルウィップLv1
疾風迅雷Lv5
- 421 :名無しさん:2013/04/10(水) 13:45:51 ID:TAklnGGA0
- >>420
回廊下層80F〜に行かないならレストスキルは切ってもいい。
いく場合でも成功率の安定してるLv1止めでいいと思うよ。
スキルポイントはノーザン地下とDEMイベント、中層ミッションの3つはとりあえずとっておいていいと思う。
これで書Lv5はとれるはず。
下層ポイントはいけるときにトレマスあたりを削ってレストLv1にポイント振りなおしてやればいい。
- 422 :名無しさん:2013/04/10(水) 13:52:03 ID:1QO9qcUQ0
- >>418,419
レスありがとう!
せっかくだしレンジャー作ってみることにするよ。
ユニオンはまだよくわからないから、とりあえず連れまわしてみて必要そうなら調べてみる。
キャラと生死を共にして、たまに攻撃とかしてくれるような相棒が居てくれたらもっとよかったんだが。
- 423 :名無しさん:2013/04/10(水) 13:58:48 ID:mDtlRGLg0
- >>421
サンクス!
ノーザン地下は取ってたけどDEMイベントは途中だったな、今からやってくるわ
- 424 :名無しさん:2013/04/10(水) 14:02:12 ID:c3cZ37fI0
- >>422
UI設定をきちんと組めば普通に戦力になるよ
- 425 :名無しさん:2013/04/10(水) 14:36:55 ID:1QO9qcUQ0
- >>424
戦力が欲しいわけじゃないんだ。
ただ一緒についてきて、気まぐれに攻撃してくれるような相棒がほしい。
馬鹿な子ほど可愛いと思う。
- 426 :名無しさん:2013/04/10(水) 15:05:31 ID:16B2zGi20
- >>414
鬱憤溜まったら他の奴に当り散らして良いのかよ?
冗談じゃない、良い迷惑だ。
自分の発言自分の胸に手を当てて考え直してみろよ。
何をそんなにID:2P8U1M.A0を庇ってるのか知らんが、支離滅裂だぞ。
お前の中では意に沿わない書き込みは、
発言者が違っても一纏めにして考えてんじゃ無いか?おかしいよ。
そもそも『僕の考えた改善要請』なんて運営にメールで送れよ。
どうしても誰かに語って聞かせたきゃいい加減妄想スレ行けよ。
いったいいつまで終ったスキル調整に対してグチグチ言ってんだよ。
文句言ってる奴に限って何一つタメになる話題、面白い話題なんて出して無いクセに。
今のあり方でどう楽しめるのか、どう動けば効率良いか、そういうので語れよ。
- 427 :名無しさん:2013/04/10(水) 15:13:29 ID:TAklnGGA0
- せっかくいい雰囲気になってきたのにまたぶち壊しだよ
- 428 :名無しさん:2013/04/10(水) 15:14:40 ID:16B2zGi20
- ああ、すまん。
- 429 :名無しさん:2013/04/10(水) 15:31:24 ID:fEGqSjZo0
- 現状、攻撃するかどうかは反撃以外だと主人が指示するかユニオンで後先考えず突っ込むおバカな子にするしかないからなぁ
攻撃魔法も単体指定型は自分タゲったやつしかしないんだっけ?自分中心とかならその条件にはまりそうだな。相当限られそうだけど
ところで、上にある3次追加スキルPのDEMイベってなんだろ?Wikiだと3次のは3つしかないしそれだけしか記憶にないので…
- 430 :名無しさん:2013/04/10(水) 15:41:02 ID:LvJHeSGc0
- >>426
俺は「BPに戦闘力なんてユルサナーイ」という持論を疑わない人にちょっかい出しただけで、
「BPに超火力くれよーな具体的な改善要請」なんて一つもしてないからな
発言者が違っても一纏めにして考えてんじゃ無いか?おかしいよ(笑)
後、>>337に対するお前のレス>>338
なんでSt「だけ」がソロできる場所がほしいって解釈をした
他職でソロできてStでソロできない場所のフォローが欲しいって解釈を何故しない?
後ろ向きの解釈で勝手にStネガの泥沼はまってんのはお前だからな
後ここレンジャースレなんでオブラートに包むくらいしないと本職の顰蹙買うのは当然だろ
荒れる原因が傲慢なSt側にしかないと本気でそう思ってんの?
ID:16B2zGi20の最近の書き込み見りゃ末尾5行も全部>>426にブーメラン
しかし、草生やして捨て台詞吐くような奴は良くなったスレの流れまでぶった切るのか
俺にレスしたら俺もレスして荒れる、そこまで想定してまで書き込んだその内容に意味はあんの?
冗談じゃない、いい迷惑だ。
- 431 :名無しさん:2013/04/10(水) 15:53:40 ID:KmNWGhrU0
- ユニオンは一応カスタムで主人のHPが一定以下になるまで行動しないとか出来たりする(wikiに詳しく有る)が、それだけでAIスロット2つ占有するから課金で10個に増やすかエクスプローラでゴーと戻れを取るかだと思う
しかしなぁ、ユニオンのレベルが高くなる程負傷時間も長くなる訳で結局アホの子だとやり辛いんだがそこは愛でカバーかな
- 432 :名無しさん:2013/04/10(水) 15:59:31 ID:TAklnGGA0
- >>429
すまん素で勘違いしてた。
Wikiで確認したらDEMイベント(キカイノキオク)は3次対象じゃなかったわ
これは忘れてくれ。
- 433 :名無しさん:2013/04/10(水) 16:17:49 ID:WLyQxpyA0
- これだけ騒いで"良い流れ"とか笑いどころなのか?
両方消えるか、満足するまで好きなだけ罵り合い続いてくれよ
- 434 :名無しさん:2013/04/10(水) 16:18:48 ID:mDtlRGLg0
- DEMイベント(キカイノキオク)やってきた。
Wikiにはスキルポイントは三種から選択って書いてあるから可能性があると思ってたけど、
一次職・エキスパート・テクニカルの3種類ってことなのねw
勘違いだろうと、情報提供はありがたいぜ。
お陰でテントLv6になったからな!
Wikiのノーザン地下のスキルPのヤツ見てきたけど、もしかしてメインストーリークリアだけじゃダメなのか。
ちょっとノーザン地下も行ってくる
- 435 :名無しさん:2013/04/10(水) 16:29:08 ID:E1xBuaxA0
- 愚痴ばっかで要望送らない奴はなんとか言ってるけどさ
大半はただ愚痴ってわいわいしたいだけなんじゃないの
その中で数人がマジになって熱くなってるからその温度差でキレてる感じ
- 436 :名無しさん:2013/04/10(水) 16:30:01 ID:fEGqSjZo0
- ノーザン地下のはメインストーリーとスキルPは別物だよ
スキルPのはじいさんから初めてノーザン内うろついてじいさんとこもどるだけ
- 437 :名無しさん:2013/04/10(水) 16:55:59 ID:mDtlRGLg0
- ノーザン地下で無事クロニクルスキルP取れました。
レストスキル忘れて、知識書Lv4覚えました!
ついでに採取授業も取ったので、回廊でコンパスとかユニオンスキルとか出やすくなれば嬉しいかなw
皆さんに感謝ですw
それにしてもトータルスキル40が邪魔だな、エキスパート職のポイントが余りまくってやがる。
デュアルきて40のままだったら発狂できそうだな
- 438 :名無しさん:2013/04/10(水) 17:04:05 ID:1QO9qcUQ0
- >>431
通常時並の行動(たまに反撃、たまに支援)を、ユニオン状態でも再現できるかな?
この条件でこの行動するというのより、ランダム要素があるといいんだけど。
ただアホの子といっても、横殴りしまくるとか周囲に迷惑かけるのはちょっと困る。
1st育ててるときに連れてたペットは、高Lv狩場に行くようになってからはお留守番してる。
ソロしてるときになんだか寂しい。
いっそ何もしてくれなくていいから、無敵状態でついてきてくれるだけでもいいのに。
- 439 :名無しさん:2013/04/10(水) 17:26:18 ID:fEGqSjZo0
- 行動のキューブにスキルのランダム使用というのがあるのでそれを使えば使うスキルは気まぐれになる
[主人(自分):100%以下)主人(自分)に スキルランダム]ってかんじか。まあこれは支援スキルの場合だが
ただ、条件にはランダム要素がないので発動時期は一定になってしまうが…
- 440 :名無しさん:2013/04/10(水) 17:50:37 ID:1QO9qcUQ0
- >>439
行動のほうにランダムがあったのか、条件のほうばかり見ていたよ。
やっぱり連れまわせないことのほうが寂しいから、これを参考に試してみることにするよ。
ありがとう、やる気でてきた!
- 441 :名無しさん:2013/04/10(水) 18:08:59 ID:KmNWGhrU0
- >>440
使うアクティブスキルを絞って習得させればその分目当てのスキルの発動率が上がる…ような気がする
基本的にカスタムの条件に合わない状態だと横殴りが小島よしお状態だから、人が近くにいれば追従に切り換えるなど手動での操作も有る程度必要だと思う
たまに反撃、支援は再使用時間の設定で出来るけども通常攻撃は御構い無しなのでその辺は考慮してね
- 442 :名無しさん:2013/04/10(水) 20:39:46 ID:8aTosQOE0
- ここまでの50レスくらいを3行でまとめてはやく
- 443 :名無しさん:2013/04/10(水) 20:43:14 ID:EPKGO19E0
- >>442
お前ら
他所で
やれ
- 444 :名無しさん:2013/04/10(水) 20:52:01 ID:m28GHCZo0
- 攻撃重視と支援重視に加えて通常攻撃だけするようなAIがあってもいいのにね
後はPCキャラが対象をタゲるとアクティブになるようなAIとかさ
個人的には現状のAIだとAI切り替えをSCとかマクロで行いたいなー・・・できたっけ?
- 445 :名無しさん:2013/04/10(水) 22:00:27 ID:XV0zDuHw0
- >>442 馬鹿なガキの無価値な我侭
一行でまとまったわw
- 446 :名無しさん:2013/04/11(木) 01:14:39 ID:KmNWGhrU0
- >>444
ショトカとかでのAI変更は試した事がないな、クリックだけでやってる
でもペットのAIはクリックでの変更の方が楽だと思うんだよね、ショトカは殆どがスキル、アイテムでうまっちゃってるしさ…
んでびっくり箱開ける機会があるならペットdeとれーるの30日版が出て来る時があるから使って見ると良いよ、狩りの効率がぐんと上がる
ペットと分担して狩りが出来るからね
- 447 :名無しさん:2013/04/11(木) 07:54:15 ID:8gswvL..O
- ペットの話題はエクスプローラ、ストライダーのスキルに繋がるならばokだけど、ユニオンに関しては該当スレに行きましょう
ttp://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/game/23423/1358471604/
- 448 :名無しさん:2013/04/11(木) 08:38:08 ID:fhGJagC60
- 神託の風欠3Fのシウニンミノー湧きがものすごく少ないんですけどこんなもんですか?
ウィキのMAPで言うと右下のMAPの左下の島ですよね?
他にいないんですか?
鋭い角欲しいのに。
- 449 :名無しさん:2013/04/11(木) 09:50:26 ID:Hr9h0V5k0
- ・MAP内に存在できるMOBの数は上限が決まっている
これと別に、MAPごとにMOBの設定数がある
・設定数よりもMOBの合計数が減ると次のMOBが沸くが、
減った数が多いほど(残り数が少ないほど)早く沸く
・各MOBの最低存在数は決まっている(と思われる)が、
最低数を割らない限りは、沸くMOBの種類はそのエリアに
設定されているMOBの中からランダムで沸く
(光の塔のように完全に構成が決まっているような例外もあり)
メンドクサイからかなり大雑把に書いちゃったけど・・・
以上から、特定の敵だけを倒し続けているとその敵の沸きは
最低設定数付近まで減っていく。
この場合、牛を狩りたいとしても、他の敵もどんどん狩っていく方が
結果的に牛を狩れる数が増える。
- 450 :名無しさん:2013/04/11(木) 17:13:00 ID:CcmrK.8s0
- もうペットに属性つけるスキルでいいから火力向上させてくれ
- 451 :名無しさん:2013/04/11(木) 17:24:27 ID:oJbLu8q20
- >>450
デュアルシャーマンいかが?
属性剣は普通に使えるだろうしペットにかけておいしいスキルなかなかそろってる気がしないでもない
- 452 :名無しさん:2013/04/11(木) 17:31:19 ID:oJbLu8q20
- まだ実装されてない話してもしょうがないか
ほとんど課金武器だけどネコマタがいるよ!
- 453 :名無しさん:2013/04/11(木) 19:07:08 ID:Hr9h0V5k0
- 属性武器装備させるとなるとユニオンじゃないか・・・
ユニオンネコマタを物理火力ステ振るのかそれw
いくらなんでも無いだろう・・・ 無いよね?
- 454 :名無しさん:2013/04/12(金) 03:57:23 ID:gn.0A/lw0
- 俺のネコマタはディレイキャンセル使わせてボコスカ殴らせてるぞ
ストライダーの効果も乗る事だから魔法ステより弱かろうが愛だよ愛
- 455 :名無しさん:2013/04/12(金) 05:38:38 ID:KeUIGJX60
- >449
ありがとー。
でも、牛がいないから、でっかい大根?や仮面のお化けをたおしてたんだけど、
あきらかに全体的に敵が減ってるんですけど・・・って書こうとしてふと思った。
もしかして真ん中や右の島に敵が行ってるってこと?
よく考えたら同じMAPっぽいし、そーゆーことかー。
- 456 :名無しさん:2013/04/12(金) 07:37:02 ID:oJbLu8q20
- ネコマタ
659-983 水闇
689-1013 地光
699-1023 火
704-1028 風
現状一番高いと思われるバステト・ロア
1004-1328
1.3倍〜1.4倍なので敵の属性値が10〜19くらいで与えるダメージは並ぶ
属性値が20↑ならば完全にネコマタが一番強い
カムイとテリアには負けるかもしれないけど
わざわざ武器もちかえるのもけっこうな手間だし弱点つけないやつを攻撃する可能性もあるから誰にでも勧められるようなものではないけど選択肢としては十分ありじゃない?
攻撃スキルの無いネコもいるので攻撃重視で使いやすいってのもある
ただし4回転生しないとクリティカルが足りないけど
- 457 :名無しさん:2013/04/12(金) 08:14:59 ID:3sNxcr5Y0
- バステトの1004-1328って何処から出てきた数値なん?
- 458 :名無しさん:2013/04/12(金) 08:56:56 ID:oJbLu8q20
- >>457
265-265 基礎値(厳密には265-266だっけ?)
0-60 30転生
514-690 攻撃全振り+ロアボーナス
50-50 攻撃の護符EX
100-100 信頼度桃
75-163 ストライダー5(STR99DEX24)
とりあえずこのくらいが最高値?計算ミスとかあったらすみませぬ
- 459 :名無しさん:2013/04/12(金) 09:37:58 ID:Hr9h0V5k0
- >>456
そう書かれてみると確かに・・・ありですね
素でDC持ってる杏なんかは殴り特化にしやすいかもしれない
ちょっと認識変えないとだ ありがとう
- 460 :名無しさん:2013/04/12(金) 11:29:54 ID:GyE1NiC60
- 神託の風穴ってMAP構造自体あれだけど美味いの?
そもそも最近できたばっかだししたらばにいる古参で狩場にしてた奴あんま居ないと思うんだが
- 461 :名無しさん:2013/04/12(金) 11:47:57 ID:E60EmNlM0
- メインクエを進める為に行ってそれ以来行かないくらいにはマズイ。
- 462 :名無しさん:2013/04/12(金) 12:25:32 ID:KeUIGJX60
- >460
LV84-100のBP限定酒屋クエの鋭い角がおいしいので。
でも効率悪そうなので、クエ報酬のランク下げて別の狩場で狩ってる方がいいのかも。
- 463 :名無しさん:2013/04/12(金) 12:40:22 ID:7i9KksOw0
- 泥がもっと出ればネタとして行ったんだけどな…
- 464 :名無しさん:2013/04/12(金) 13:40:10 ID:Hr9h0V5k0
- そのレベル帯ならD炭鉱やD大陸で石集めて納品した方が効率は良いと思う
D大陸で狩れるなら狩りの経験値効率自体も断然いいはずだし
- 465 :名無しさん:2013/04/12(金) 14:59:42 ID:buPbgm1Y0
- クレイゴーレムのために行ってる
まじで泥がいない
Foおらんし涙目だわ
ライダーだとふえーる1時間で11個くらい
- 466 :名無しさん:2013/04/12(金) 15:00:13 ID:buPbgm1Y0
- 泥がでない だわ・・・
- 467 :名無しさん:2013/04/12(金) 16:15:14 ID:fEGqSjZo0
- 泥は中層行ったほうがいいかもしれん。同階で超絶水や激震飴も手に入りやすいし
正直今の神託はフウジン(烈風石)しか価値見いだせないわ…
- 468 :名無しさん:2013/04/13(土) 00:38:02 ID:c3Qe40zs0
- レンジャー高レベル帯は魚の鱗が美味しい
レベリングは箱取るまでD大陸でいいと思う
今ユニオンペットが優秀だからソロでも割と問題無さそう
- 469 :名無しさん:2013/04/13(土) 01:27:14 ID:lqZY.cpQ0
- レストスキルって有用なのかな?
ボスには効かなくなったみたいだけどDDサウスのブロックスとかに掛けて回復不可攻撃とか防げて俺格好良いしたいんだけども
それともPTだと空気スキルなんだろうか?
- 470 :名無しさん:2013/04/13(土) 06:31:40 ID:o.wyg74g0
- DDサウスのブロックスを回復不可が来る前に殺して
俺格好良いする人が多いから空気スキル
- 471 :名無しさん:2013/04/13(土) 06:46:19 ID:lqZY.cpQ0
- よくよく考えればDD系だと一確ばっかで倒すのが定番だよね…ありがとう
ソロでペットと共闘する時くらいか…
- 472 :名無しさん:2013/04/13(土) 08:46:11 ID:dNNOe7Ug0
- レストスキルは、リングやフレンド環境次第だが
強化やイリスに手をつけてないような仲間とPTするなら
現状でも回廊下層で大活躍。
B102F以降実装で、賢者様になれるに違いない。期待。
- 473 :名無しさん:2013/04/13(土) 08:56:56 ID:o.wyg74g0
- コンテンツとして死んでるところで活躍してもな
102以降がそうならないように願うわ
- 474 :名無しさん:2013/04/13(土) 13:38:09 ID:ZbzJpeks0
- 102以降のMOBは全部boss属性とか平気でやってきそうなんだよなぁ
- 475 :名無しさん:2013/04/13(土) 15:09:48 ID:oJbLu8q20
- そもそもちょっと強めの雑魚がボス属性って時点で意味わからん
- 476 :名無しさん:2013/04/13(土) 21:46:15 ID:0BEsxv960
- デュアルきたらレンジャーはどの職と相性がいいとおもうよ?
ロイヤルさんかマエストロさんがすっごいいいと思うんだけど
- 477 :名無しさん:2013/04/13(土) 21:54:17 ID:E1xBuaxA0
- 外で組むってことか?
ヂュアルジョブに選ぶってことならBP同士は仕様上無理なハズだが
- 478 :名無しさん:2013/04/13(土) 21:54:52 ID:o.wyg74g0
- カーディナルでペット育成
または騎乗ペット浮沈艦でセイクリッドエンブレイズ役
- 479 :名無しさん:2013/04/13(土) 22:01:28 ID:0BEsxv960
- >>477
デュアルジョブに選ぶってことだよ
うん・・・無理って分かってた
- 480 :名無しさん:2013/04/13(土) 22:20:00 ID:Hr9h0V5k0
- ブロッキングとか取れるんなら、盾と警戒でさらなる高質化のGu
ペットにDCしてもらうよりも効果が高いスピエンと属性使えるAs
とりあえず浮かんだのはこんな感じだけど・・・仕様が発表されない
ことにはなんともw
- 481 :名無しさん:2013/04/13(土) 22:53:46 ID:c3Qe40zs0
- バランス調整すごく難しそうだけど
まともな物に仕上がるか不安
- 482 :名無しさん:2013/04/13(土) 22:59:06 ID:mDtlRGLg0
- 神速斬りとジリオンは一般武器でも使えて、
ヴェノムブラストと刹那は武器なしでも使える。
すでに鞭強化済みの人なら、この辺を狙うのかな。
パッシブのクリティカルダメージ上昇やエフィカス的な意味でスカウト人気高そう。
- 483 :名無しさん:2013/04/13(土) 23:15:25 ID:0BEsxv960
- >>480
スピエンだけだと押しが弱いかなやっぱり
GuさんはスパイラルとLoDが一般武器だったなら鉄板だったか
クロキン出来てイレイザーがあって刹那もあるイレさんが一番かな
何処までのスキルが使えるかわからないけど
- 484 :名無しさん:2013/04/13(土) 23:26:22 ID:Hr9h0V5k0
- 職名スキルまで使えるんなら、武器がなんでも(素手でも)使えるHawでも候補に
なりうるけど(エフィカスはジョルトやバニッシュで消えるので意外と使えない場面がある)
職名スキル使えるんなら凍結も猛毒も防ぐGuさんかなやっぱ。
警戒・リフ盾・ブロッキング・ガーディアンでガチガチに固めてアートフル5とか楽しそうw
- 485 :名無しさん:2013/04/14(日) 02:29:26 ID:6nrTI8PY0
- ラウズ各種などで支援も出来てより死ににくすることでソロがはかどるし、
ユニオンペットの一部の高燃費スキルも羽で賄いきれるから断然Caかな?
疾風迅雷は騎乗乗る上では重要だから無意味にもならないし。
コマンドのクレイモアトラップに罠ダメージ上昇+トレジャーマスタリー乗せる
罠浪漫型もありかもしれない。
- 486 :名無しさん:2013/04/14(日) 09:34:19 ID:zBhwy1Hc0
- 鞭って一般武器じゃないような
- 487 :名無しさん:2013/04/14(日) 14:27:33 ID:mDtlRGLg0
- 鞭でブロウできるし大丈夫じゃね?
って思ったら、Wikiには「装備条件:一般武器」って書かれてるけど、
ゲーム内でブロウの詳細見ると「装備条件 一般武器 ロープ」って書いてあった。
ちゃんと確認するべきでしたごめんなさいorz
- 488 :名無しさん:2013/04/14(日) 20:04:22 ID:Pp8814Ow0
- 装備条件の無いイレイザー一択じゃないですか
- 489 :名無しさん:2013/04/14(日) 20:20:00 ID:c3Qe40zs0
- デュアルでぱっと思いつく壁はそこだよな
装備条件スキル
- 490 :名無しさん:2013/04/14(日) 20:23:17 ID:7MF/unUM0
- 50スキルまで使える前提で話すならそもそも三次マスタリが乗る武器に乗り換えればいいだけだし
そうすると短剣かメイスに乗る…
結局火力面ではErかタルタロス持って魔法というオチ
- 491 :名無しさん:2013/04/14(日) 20:49:44 ID:16B2zGi20
- トータルコンバットが短剣に
インファイトマスタリーがメイス、斧に
フェンリルやソウルハントも武器依存しないからSoとか楽しそうではある。
ソウルハントでHPを、ソウルスティールでMPを、スタミナティクでSPを回復して回復剤要らず
- 492 :名無しさん:2013/04/14(日) 20:58:27 ID:Hr9h0V5k0
- >>491
いや・・・ソウルハントの時点でSP回復も溢れるんだ
スタミナテイクの意味はない 無いんだ・・・
- 493 :名無しさん:2013/04/14(日) 22:14:29 ID:DqJPjtQo0
- ソウルスティールはさすがに無いわなw
- 494 :名無しさん:2013/04/15(月) 08:08:38 ID:.tr.H.Io0
- デュアル先の武器も装備できるんと違うの
- 495 :名無しさん:2013/04/15(月) 08:33:58 ID:.jiwBED.0
- 全く情報ないし安易な期待や否定してても…
技術不足のイリスカードゲームとか課金騒動のコンビイリスみたいにやっぱデュアル実装できませんでしたとか
- 496 :名無しさん:2013/04/15(月) 10:06:58 ID:mDtlRGLg0
- >>494
>>482で書いたとおり、鞭強化済みの人はここらへんかなと思っただけ。
デュアル先の武器も確保出来るなら、わざわざ鞭使う必要ない。
ロンプル使いたいなら話は別だけど
- 497 :名無しさん:2013/04/15(月) 15:33:55 ID:wOg6bsL.0
- なんかハヴェマスでユニオンの魔法スキルの威力が上がってるらしい
これ自体は不具合だろうけど例えばトレマスでペットスキルの威力上昇は技術的に可能ってことだよね?
一閃、ダスト、アースクラッシュがPC基準の威力くらいまで強化されたらけっこう使えるようになりそう
- 498 :名無しさん:2013/04/15(月) 19:01:25 ID:6zLgWaA.0
- 剣聖まで取れるならGlもよさそうだな
結局は取れるスキル次第なんで仕様発表されないとどうにもだけど
- 499 :名無しさん:2013/04/17(水) 17:14:11 ID:/.hn8P5o0
- デュアル先の武器確保できた時点でバランス崩れそうだね
- 500 :名無しさん:2013/04/17(水) 17:37:59 ID:te08eXTc0
- 装備までは開放出来ないようにする方向っていう情報をどこかで見た
- 501 :名無しさん:2013/04/18(木) 11:33:47 ID:/smOwSRg0
- とれーる30日が500円で来たが
騎乗で火力上がるっけ
- 502 :名無しさん:2013/04/18(木) 11:34:15 ID:DJWydOyo0
- >>501
むしろ下がる
クリティカルは上がるけども
- 503 :名無しさん:2013/04/18(木) 11:35:02 ID:nLzRTYOA0
- 晒しが熱くなるな
- 504 :名無しさん:2013/04/18(木) 11:38:58 ID:/smOwSRg0
- >>502
んじゃ意味ないか
ロボみたいに猫に乗って暴れたかったけどなあ
- 505 :名無しさん:2013/04/18(木) 12:01:33 ID:DJWydOyo0
- まぁ龍眼極とか憑依無いのならペット乗ったほうが火力上がるよ
- 506 :名無しさん:2013/04/18(木) 12:04:21 ID:3N0R.3cc0
- >>504
○短:基本火力が下がる バフほとんど乗らない 無属性
○長:防御安定 高クリ(クリティカル込なら火力↑の場合も結構ある) PDC 装備とか削れない 猫ならアブサードとか早め
騎乗は全体的に気楽だから選択肢にはなる印象。
- 507 :名無しさん:2013/04/18(木) 12:13:02 ID:/smOwSRg0
- >>506
氷結3Fいけそうだな
- 508 :名無しさん:2013/04/18(木) 15:18:33 ID:a3yNTd/A0
- でも狩りに時間かかりそうだな
バフ乗らないのが致命的
死にはしないだろうけど
- 509 :名無しさん:2013/04/18(木) 15:23:18 ID:DJWydOyo0
- アートフルトラップLV5、起動!
- 510 :名無しさん:2013/04/18(木) 15:54:34 ID:6vVW7XUk0
- ついに産廃だったlv5が役に立つ時が来た
のか?
- 511 :名無しさん:2013/04/18(木) 16:11:48 ID:7i9KksOw0
- ないない
- 512 :名無しさん:2013/04/18(木) 16:24:33 ID:/smOwSRg0
- レベル5は産廃か?
PTで氷結3F行くことあるがあるとないでは結構違うぞ
- 513 :名無しさん:2013/04/18(木) 16:38:11 ID:3N0R.3cc0
- 氷結3のLv5は生存力が他で確保できてれば結構いいよな
うるさいけど
- 514 :名無しさん:2013/04/18(木) 16:49:33 ID:LQjmKbsw0
- Lv1かけてロングレンジからの5に切り替えてどーん!自分も相手も死ぬ
- 515 :名無しさん:2013/04/18(木) 16:51:54 ID:mDtlRGLg0
- ユニオンペット連れて行けば氷結2Fで死ぬことなくなるし、レベル5のほうが安定する
龍眼解放・極のおかげでマジスタないときにレベル3使うことあるし、
レベル2とレベル4のほうが産廃じゃね
- 516 :名無しさん:2013/04/18(木) 16:52:10 ID:fEGqSjZo0
- stは殲滅力ないんですぐコチるからそんな状況でも手数増やしてくれるLv5はありだね
極端な話攻撃はLv5に任せて自分はファーストエイドしてるだけでもいいw
- 517 :名無しさん:2013/04/18(木) 16:57:20 ID:fEGqSjZo0
- Lv2は相手の攻撃がそこまで痛くなくライフテイク職がある時そっちの顔立てるためにもあると良い
Lv4は反論の余地なし
- 518 :名無しさん:2013/04/18(木) 18:28:11 ID:GD5pgw0E0
- >>483
デ、ディレイアウトでロンプル連打…
- 519 :名無しさん:2013/04/19(金) 14:53:04 ID:mDtlRGLg0
- 疾風迅雷はAGI+12。PTメンバーにかけても大差ない。
ユニオンペットのラウズボディはAGI+11。
疾風迅雷を忘れて、他のところにポイント回せるんじゃね?
- 520 :名無しさん:2013/04/19(金) 15:44:55 ID:2l2uScro0
- 疾風迅雷を切ってまで取るスキルなんて…
釣り用にマテリアルバインドとか?
- 521 :名無しさん:2013/04/19(金) 15:58:50 ID:.jiwBED.0
- リージョンビバークとろーっと
- 522 :名無しさん:2013/04/19(金) 19:23:09 ID:Hr9h0V5k0
- お宝の極意とか・・・ いやないな
- 523 :名無しさん:2013/04/19(金) 21:12:48 ID:isIJJB9k0
- 本スレにStニクシが湧いてるwwww
でも規制で書き込めないくやしいwww
- 524 :名無しさん:2013/04/19(金) 22:07:05 ID:2l2uScro0
- コピペよろw
- 525 :名無しさん:2013/04/20(土) 00:04:20 ID:te08eXTc0
- ユニオンスキルなら自動更新でかける手間が省けるのもポイント
- 526 :名無しさん:2013/04/22(月) 13:06:50 ID:QLTNhTOg0
- 疾風迅雷はDC付けてもいいレベルでPtでは産廃
- 527 :名無しさん:2013/04/22(月) 14:20:00 ID:qcNdeB0.0
- SUは自前で詠唱速度800or850になるようにしてるし前衛も十分な命中と攻撃速度は確保してるのが普通だからね
ペットにかかっても意味無いっぽいしほんとにラウズボディでいいかもしれないなw
- 528 :名無しさん:2013/04/22(月) 14:24:52 ID:TzTdId4E0
- DCはかかったらかかったで
GlErGuなど一部の連携職に煙たがられそうだけどなー
- 529 :名無しさん:2013/04/22(月) 16:22:06 ID:mDtlRGLg0
- DCはすでにジョーカーがやってるし、Aspd上がって欲しい。コミュオンで。
Stって龍眼やってるとMP尽きてマジスタorアートフルレベル3やるけど、
SU系がマジスタ使うタイミングってSP切れた時?
もしそうならSPコミュオン取ろうと思ってるんだけど。
グラディエイターいるときにも役立ちそう。
- 530 :名無しさん:2013/04/22(月) 17:17:21 ID:zAN9boio0
- ディレイアウト連打のAsはSP回復で叩くかな
それ以外はMP回復したらSP全開だと思う
- 531 :名無しさん:2013/04/22(月) 17:19:43 ID:SGsfdmr20
- >>527
3次SUの火力スキルはさほどキャストも長くないので
DEX72くらいに抑えて防御ステに回したりもする、あったらあったで嬉しいよ
>>529
俺がSU使うときはMPへったらSP残量関係なしにマジスタ使うな
濃縮はマジポよりもマジスタのほうが入手が楽なので細かいことは気にしない
- 532 :名無しさん:2013/04/22(月) 17:57:33 ID:TzTdId4E0
- >>531
確かに最初から疾風迅雷が維持して貰えると分かってる
身内狩りとかならバフ前提のステに変えていくけども
野良だったらバフが貰えなかった場合に何か言うのも嫌だし
基本ソロステにしてしまう人が多い気がするよ
- 533 :名無しさん:2013/04/22(月) 19:51:04 ID:SGsfdmr20
- 実際のところlv100前半あたりだとMAGVIT確保したらDEXはそんなもんだし
そんなもんで十分たりるんだよ、そこからかけてもらえれば更に快適でありがたい程度
逆に言えばなくても大丈夫なのも確かだからまぁ他に取りたいものがあればそっちにすればいいし
覚えてるなら出来る範囲で配ればいいって話だわな
- 534 :名無しさん:2013/04/23(火) 08:39:24 ID:p19/MCLs0
- 今のままでいいよさんは今日も元気っすね(笑)
- 535 :名無しさん:2013/04/23(火) 08:41:44 ID:/xeQJ4uQ0
- 本島にStが好きだなあ(呆れ)
- 536 :名無しさん:2013/04/23(火) 11:27:01 ID:wEft9PHw0
- 豚点火に干渉しないタイプの移動速度buffにしてくれちゃってもいいのよ
- 537 :名無しさん:2013/04/23(火) 12:29:15 ID:cqms3E6g0
- 確かに移動速度+50くらいつけば疾風迅雷は神スキルになるな
- 538 :名無しさん:2013/04/23(火) 15:53:41 ID:mDtlRGLg0
- >>530
>>531
情報さんくす、SPコミュオンあっても大差ないのか。
リージョンとか雑談のキッカケになるかもしれないスキルのほうがPTに貢献できそうだな。
- 539 :名無しさん:2013/04/23(火) 16:15:09 ID:yMrtIodk0
- >>538
リージョンと悩むのかw
アブサード3、リージョン1で、残り6種類をレベル5取得してるなあ
- 540 :名無しさん:2013/04/23(火) 16:16:55 ID:LQjmKbsw0
- リージョンは攻防戦でくつろぐのにちょうどいいな
- 541 :名無しさん:2013/04/24(水) 01:25:24 ID:WQqiJVy60
- アブサードってあんなに高火力なのに半端で止めてる人多いな
詠唱時間の問題なのかねぇ、ユニオンでDCやってもらえればモーションディレイが短くなるから補えると思ってレベル5使ってるんだけども。
- 542 :名無しさん:2013/04/24(水) 02:25:09 ID:LQjmKbsw0
- ユニオンDC前提ならピレッジ連打でございますゆえ
- 543 :名無しさん:2013/04/24(水) 03:56:29 ID:WQqiJVy60
- なんだって…
ピレッジのアイテム奪取には期待してないからそっちに乗り換えようかしら…
- 544 :名無しさん:2013/04/24(水) 10:26:32 ID:wmL4btXs0
- ユニオンDCはピレッジもアブサードも同じくらい強くなるでしょ。
アブサードはトレマス取って合計2800%にしても
強ボスとかDEF高い相手だと
1撃で1800%のピレッジに劣ることもある。
レベル上げ中なら良スキルだが、カンストしちゃと出番少なくて微妙。
レストスキルはかつてはディレイのためだけにLv4まで取ってたけど
今Lv1でもガンガン連射できていいな。
青ネーム相手ならほぼ成功するし、個人的には強化されたと思う。
WIKIの評価では×にされてるがw
- 545 :名無しさん:2013/04/24(水) 10:28:22 ID:/xeQJ4uQ0
- だって効くような敵にはわざわざ使う意味がないですし
- 546 :名無しさん:2013/04/24(水) 10:33:40 ID:p19/MCLs0
- 青ネームの相手にレスト使うとか池沼もいいとこだろ
- 547 :名無しさん:2013/04/24(水) 16:17:03 ID:16B2zGi20
- 使ってる暇あったら殴れ、だよな。
- 548 :名無しさん:2013/04/24(水) 16:39:22 ID:mDtlRGLg0
- アブサードはクリティカル強化やAAFHとかで火力強化すれば、手数減って減算DEFの影響が小さくなって強くなると思う。
自身の火力と敵の硬さによって使い分けるのがベストかと。
レストスキルは回廊中層のLv上げ中には使えるんじゃね?
連続攻撃されたら即死の可能性もあるし。
- 549 :名無しさん:2013/04/24(水) 16:59:20 ID:TAklnGGA0
- レストは一応下層MOBには使えないことも無い。
それ以下の狩場はピレッジで殴り殺したほうが早い。
しかしその下層でも調整でものすごく使いづらくなった。
使える唯一といっていい狩場で使いづらくなったんだから
内容を評価するなら大幅な弱体化だと思う。
間違っても強化はない。
しかしそもそも下層そのものがオワコンになってて使う機会がほとんどない。
だからWikiの×評価も妥当だと思う。
- 550 :名無しさん:2013/04/24(水) 17:26:20 ID:xW4wC/aA0
- レストはサウス3Fで使えるんじゃないかな?(ボス属性いるのがいるけど)
でも、ソロでサウス3FはStだと厳しいけど
あと、レベル差によって成功率変わるっけ?
少なくとも強化はされてはいないと思うけど・・・修正前は9割成功の
それなりの効果時間だったLV5しかつかってないから人によっては違うのかな
最近Sは気晴らしにt材料集めくらいしか動かしてないな〜
- 551 :名無しさん:2013/04/24(水) 17:46:05 ID:Lrb8UWhc0
- ピレッジ使ってみたけど普通に連打できて強いなこれw
流石にテンペストとかに比べると見劣りするが
物理の範囲スキルとしてはかなり使いやすい気がする
弱いと言われてるのは倍率だけ見ての話なのかな?
- 552 :名無しさん:2013/04/24(水) 17:59:35 ID:xW4wC/aA0
- 修正前のロングレンジのせいで
ピレッジが連打できるとは思えないや
逆に倍率だけ見ればそんな悪いスキルじゃないと思えるけど
使ってみてもほかの職のスキルと比べて正直微妙だけどな〜
ホークアイやったことないから知らないけど
テンペストってピレッジと比較されちゃうほど微妙スキルなのか?
- 553 :名無しさん:2013/04/24(水) 18:06:45 ID:Lrb8UWhc0
- >>552
物理の範囲といえばそれだからなー
少なくともここでネガられてるほどピレッジが微妙スキルとは思えないわw
- 554 :名無しさん:2013/04/24(水) 18:10:07 ID:7MF/unUM0
- 他の物理職は
連携(Gl、Gu)、三次火力パッシブ(F系、Ro、Jo)、状態異常(Er、Ma)
HP回復(Jo)、火力BUFF(Er、Haw、Ma、Jo、単体だがRo)
と倍率以上の性能になる何かが必ずあるけどピレッジは何もないからな
倍率だけ見てるんじゃなくて倍率以外が弱い
- 555 :名無しさん:2013/04/24(水) 18:16:29 ID:Lrb8UWhc0
- なるほどねー
その辺はタンクで補ってたから気にならんかったすまんw
- 556 :名無しさん:2013/04/24(水) 18:43:12 ID:3sNxcr5Y0
- >>554
連携 Er
3次火力PA F系マスタリ? Stトレジャーマスター Ro鞄の達人ディーラーの手腕 ・・・
状態異常 Guシールドインパクト Joジョーカースタイル Hawインパクトショット Stアートフルトラップ? Roフォールスマネー?
記載されてる職だけの抜き出しだが抜けが多すぎね?
- 557 :名無しさん:2013/04/24(水) 19:06:35 ID:16B2zGi20
- 列挙したスキル、特に状態異常スキル
その職が本当に使うかどうか良く考えてから発言した方が良いと思うんだけど
ぶっちゃけ他にとるスキルがあってそんな微妙スキル使って無いと思うよ。
- 558 :名無しさん:2013/04/24(水) 19:11:39 ID:b0y8PZjw0
- ピレッジは弱くはない
その下地となるその他のスキルがなぁ・・・
- 559 :名無しさん:2013/04/24(水) 19:14:06 ID:xW4wC/aA0
- ま、まとめると3次職で同レベルの場合
外付けでStは選択肢にないよね
中憑依なら優秀だけどねSt
火力アップは望めないけど継続力はトップクラスだし
- 560 :名無しさん:2013/04/24(水) 19:41:18 ID:stbfpZ.E0
- 自分中心5x5で1800%詠唱1sディレイ1.5s
2次なら普通に強いね
3次で考えると・・・
- 561 :名無しさん:2013/04/24(水) 19:42:27 ID:16B2zGi20
- 主要スキルの大半が憑依中でも使えるから中憑依はトップクラス間違いない。
ピレッジも出来る、アートフルも出来る、ティクも出来る、知識の書もできる・・・。
外じゃないと出来ない、って事が乏しいのもまたなんとも・・・。
- 562 :名無しさん:2013/04/24(水) 19:46:33 ID:vLOUDJPs0
- >>560
スキル単体の性能だけ見れば普通に3次で見ても十分な性能
BPが弱いのは自己バフ手段がほぼ無いから
- 563 :名無しさん:2013/04/24(水) 19:48:08 ID:Hr9h0V5k0
- 3次Fなら、マスタリはほぼ間違いなく取るはず
盾インパクトとインパクトショットは今回の修正入ってからは普段から普通に使うようになった
Erだけは連携とかしてないな 悪鬼取るポイントが確かに無いw
トレマスでの鞭スキル上昇がもっと効果大きくていいと思うんだがなぁ・・・
そのうえでピレッジに乗ってくれれば(それだと鞭装備時スキルにされてヤバイか?)
- 564 :名無しさん:2013/04/24(水) 19:48:21 ID:vLOUDJPs0
- さすがソウルスティールさんは言うことが違いますね
- 565 :名無しさん:2013/04/24(水) 19:53:34 ID:xW4wC/aA0
- 鞭もなんだろうけど
ファシネッションとアートフルLV5ももう少しなんとかなるとうれしいな〜
job45で箱の威力があがるやったーと思ったけど、がっかりしたっけなー
- 566 :名無しさん:2013/04/24(水) 20:30:48 ID:7MF/unUM0
- >>556
物理範囲スキルの話だから完全単体のErの連携とかは抜いたんだけど
後ジョーカースタイルとかフォールスとかアートフル4とか
誰も取ってない、使ってないスキル上げられても困るだろ
- 567 :名無しさん:2013/04/24(水) 20:48:16 ID:3sNxcr5Y0
- >誰も取ってない、使ってない
連携については判ったけど、状態異常の決め付けは宜しくないわ
- 568 :名無しさん:2013/04/24(水) 20:49:07 ID:16B2zGi20
- そも、>>554の発言は
『メイン火力で使うスキルに+αの追加効果がある』って書き方だから、
メイン火力にならないスキルを持ち出してくる事自体が何か違うというのに今気づいた
- 569 :名無しさん:2013/04/24(水) 22:38:15 ID:b0y8PZjw0
- JOB45のガッカリ感はどうにかして欲しいところだな本当に
●スキル加算倍率 +50%
え、50%も上がっちゃうの!?
↓
ロングレンジだと500%が550%に(おおよそ1.1倍)、ピレッジには効果なし
●SP消費減少25%
テイク()
ピレッジにはもちろん効果なし
●グラストラップ加算上限+6000
3次になってこの効果ってなんなの?
●罠スキル持続時間 2倍
罠スキル自体が罠
- 570 :名無しさん:2013/04/24(水) 22:52:48 ID:vLOUDJPs0
- 似たようなスキル剣聖ハヴェマスはスキルごとに個別に倍率が設定されてある
ただの手抜きじゃん…
- 571 :名無しさん:2013/04/24(水) 23:48:12 ID:2b2Cgdm.0
- ストライダーのユニオン適用率を見直してほしい
いくらなんでも1/4はひどい
他職よりペットを100%強化して使えるスキルだったのに他職より25%強化にされたら相対的に弱体だ
そもそもユニオンに普通のペット並みにステが乗ったとしても他職のほうがまだ強いとしか思えないんだが
- 572 :名無しさん:2013/04/24(水) 23:54:37 ID:vLOUDJPs0
- そりゃATK2kあっても通常攻撃じゃたいして強くもないだろう
- 573 :名無しさん:2013/04/25(木) 01:00:43 ID:UsGeF9kI0
- Stは火力BuffがなくSTR補正も糞だから低火力なだけで、ピレッジそのものは強いぞ
- 574 :名無しさん:2013/04/25(木) 08:30:38 ID:p19/MCLs0
- ペット強化がついてるのに火力求めるのはおかしいだろって本スレでStを目の敵にしてるキチガイがいたが、
二次火力が1.2倍されたところで何の影響があるんだよカスって感じだったな
イレ+エフィカスと価値が同等とか脳味噌腐ってんじゃないかと思ったわ
- 575 :名無しさん:2013/04/25(木) 09:07:05 ID:fEGqSjZo0
- 正直、もうストライダー乗っけた通常ペットよりユニオンの方が強いし使い勝手いいよな。ウルゥだけ別かもだがアレ時期限定品だしまだ在庫はあるかもだがもう産出無理だし
ユニオンに乗るストライダーが他職のより低いってのはカバーする対象の多さから来てるものだとは思うが、その他職はペット強化スキル必要がない性能だしな
ピレッジは弱くはないがそう思わせるのはあの糞モーションディレイのせいなんや…
- 576 :名無しさん:2013/04/25(木) 13:08:28 ID:LQjmKbsw0
- >>569
ここだけはやっぱ修正してほしいな
- 577 :名無しさん:2013/04/25(木) 14:55:48 ID:mmt18IPA0
- トレマスあるとアートフル5の威力あがるっけ?
- 578 :名無しさん:2013/04/25(木) 20:25:17 ID:omcvq58c0
- 来月のくじのロアはキャプテンキッドだろうな
陸の冒険者と海の冒険者とのコンビとか夢見てくじを引くぜ…
- 579 :名無しさん:2013/04/25(木) 20:27:40 ID:3cCpiSOk0
- だろうなも何も確定してるけど、うん・・・
- 580 :名無しさん:2013/04/25(木) 22:36:52 ID:omcvq58c0
- まじかよ
ココッコーアルマが居たからもしかしたら変化球でアルマがくるかもしれないと思ってたんだ…
- 581 :名無しさん:2013/04/25(木) 22:53:25 ID:NgKq5XF.0
- >>580
今年のクジを順番に思い出すんだ
- 582 :名無しさん:2013/04/26(金) 00:29:56 ID:7o8n.D.A0
- この人は一体何を言っているのだろうか
- 583 :名無しさん:2013/04/26(金) 04:45:57 ID:Mk2an7qo0
- >>575
マエだけど
ユニオン+強化ガトは釣りの護衛に使いやすいから重要! っていうくらいどうでもいいのは事実
- 584 :名無しさん:2013/04/26(金) 09:05:54 ID:p19/MCLs0
- そもそもユニオンペットは他職も使えるわけだから他職とどのくらい差がつくかというと、高々二次火力二割分の火力差
ペットが専門職しか使えないなら二次火力およそ120%分のフォローになるわけだがそれでも微妙だしそもそもそんな事望まない
これでペット強化が強すぎる?Stは最強職になろうとしている?なめてんのかw
日本が靖国参拝しただけで、日本は軍国主義になった!とか発狂するどこぞの国の言い分そのものじゃねえか
- 585 :名無しさん:2013/04/26(金) 09:42:39 ID:/xeQJ4uQ0
- 憎けりゃなんだってケチつけるものだよ
どこぞの国が良い例じゃないか
- 586 :名無しさん:2013/04/26(金) 12:39:38 ID:4wqVjc5s0
- 開発とST以外はこいつがいなけりゃペットシステムに幅が広がるのにって思ってる
んだろ?
- 587 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:11:34 ID:TxV1nHT.0
- ファシネイションボックスが実装された時期はレンジャイ優遇時代だったから
今を我慢してたらきっと来るはずだ・・・
- 588 :名無しさん:2013/04/26(金) 13:52:32 ID:Q5M3.BXA0
- ユニオンに関してはStじゃなくても大差は無いが、騎乗ペットの扱いならMAに次ぐスペックだとは思うがな
しかしロボとの差は歴然…
- 589 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:18:35 ID:oJaC9Iik0
- St使ってるが、正直言われてる程使えない職じゃないぞ
「俺が一番じゃないと気がすまない、どこでも役に立てないと気がすまない」
ってなら確かに辛いが
このスレ内の
使えないアピールによるネガっぷりと
そこからの要望には正直辟易としてる
まあこんな意見すらニクシと認定なら好きにすれば良いと思うが・・・
その上で俺は
ピレッジのLv5のキャストとディレイはもうちょい短くなると
具体的にはLv2くらいになると良いとは思う
- 590 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:29:54 ID:p19/MCLs0
- ペットDCがあれば連発できるピレッジ5のディレイを改善点に出すとかろくに使ってないの丸出しで滑稽ですよ(笑)
- 591 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:52:51 ID:oJaC9Iik0
- そのペットDC出すと点火できないからね
中点火前提に語るならそれこそタンクで幾らでも解決できるし
- 592 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:53:45 ID:p19/MCLs0
- ああ、そうだ、言われてる程使えない職じゃないっていうなら、
有名狩場における他職を用いた狩り方とStでの狩り方を比較して具体的に説明してね
使える立ち回りと構成を動画かなんかで上げてくれる?勿論他職と比較してね
一番じゃないと気が済まないわけじゃないので、中堅職程度と比較してくれるとありがたいんで
- 593 :名無しさん:2013/04/26(金) 15:57:30 ID:oJaC9Iik0
- 比較も何も
ユニオンDC出してピレッジLv5連打するだけだけど
分かってたけどやっぱりこういうの沸くよね
- 594 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:04:13 ID:p19/MCLs0
- いや、それじゃ困りますよDCピレッジ5連打だけでどうやってStが他職と同じように狩れるんですか(笑)
言う程悪くないって言ってる奴は比較もちかけられたらどいつもだんまりだから信用も地に落ちるな
- 595 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:08:05 ID:oJaC9Iik0
- ピレッジ1発のダメージだけ上げればいいかな?
氷結2で1発25k〜30k(タンク支援無し)、4発打つのに2秒程度だよ
- 596 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:11:59 ID:jheX2GTM0
- 使える使えないじゃなくて強いか弱いかだと思うですの
- 597 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:13:57 ID:p19/MCLs0
- じゃあそれと他職の比較をお願いしたいのですが他BPとでもいいんで比較してみてくれませんか?
- 598 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:15:08 ID:oJaC9Iik0
- 悪いけど、煽って荒らしたいだけにしか見えないよ
- 599 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:16:49 ID:jheX2GTM0
- そもそも氷結2Fで快適に狩れない職がカーディナルくらいじゃないの?
そこで狩れるから十分って最低辺でも構わないってことでしょ?
- 600 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:19:13 ID:xW4wC/aA0
- >>577
あがるよ
上がるといっても微量だけどね
まとめてくれてるブログをみると1000ほどあがってるらしい
あと、どうでもいいけど
なんでStが愚痴ったらNo1じゃないと気がすまないの?みたいな扱いされるんだろう?
- 601 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:20:22 ID:oJaC9Iik0
- 同じ装備と言えるか分からないけど同じくらいの強化値で
Ro:TiM80kくらい、ディレイの関係上打てる回数に難あり、多分闇乗せれば快適
Ma:ロボだから同じ装備にならないけどリミット使って3〜5k×16ってところ
Ha:同じくプラント型だから(略)だけど1発15k〜20k×5
- 602 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:21:05 ID:p19/MCLs0
- ほらな、>>598の通り他職との比較がよっぽど都合が悪いんだろID:oJaC9Iik0は
他BPの主力スキルなんて引き合いに出したらすぐ破綻するもんなぁ?
最底辺でも氷結で狩れるんだから我慢しろってレンジャースレで主張してんだよあんた、分かってんの?(笑)
- 603 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:22:29 ID:oJaC9Iik0
- ?
- 604 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:22:56 ID:UQNMeUlo0
- >>600
どうでもいいけどそれほんと気になる
ただもう少し火力とかどうにかならないかなって思ってるだけなのに公式ブログで「全部ソロれるようになりたいスト様は〜」だの言われるのも不思議
- 605 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:23:15 ID:jheX2GTM0
- >>600
ニクシさんor不遇職使ってるドMの俺かっこいいさんがいるから
ニクシさんはどの職にでもいるけどメインStが本気で言ってるなら後者かもしれない
- 606 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:29:30 ID:p19/MCLs0
- >>601
他職の火力、これらはBPなのに最低限備わってる火力だろ?しかもMaはFHがある
かたや反撃されながら最高倍率スキルのピレッジ5を4発も打たなきゃならない状況
これで言う程ひどくないって?なんだそりゃw
- 607 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:30:05 ID:oJaC9Iik0
- いやだからその火力が
全然問題ない範囲じゃないのかって話なんだが・・・
確かに単発で見たら低いけどDPSで見ればBP間なら大して差無いよ
ただRoにはダメマもある上、素でも若干負けてるから
キャストディレイがLv2くらいになれば追いつけるかなと思うだけ
倍率いじるとお武家様に怒られそうだし
キャストディレイなら地味だからばれないだろみたいな
- 608 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:31:54 ID:jheX2GTM0
- まとめると
Ma:80k ただし時間制限
Ha:100k ただし耐久難
St:30k アイテム盗める
Ro:80k ただし所持金必要
DPSで考えれば差は埋まるし他BPは何らかの制限があるけどそれを考慮しても一歩劣ってる感がするんだけど
- 609 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:33:34 ID:oJaC9Iik0
- だから俺の最初の要望をスルーするなよお前ら・・・
- 610 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:35:10 ID:/ugnWqSI0
- 二人で仲良くやっててね
- 611 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:40:17 ID:Jf/7JFwY0
- 俺も不満ないなぁ
いつも8人PTで氷結や回廊行くけど
うるさいがアートフル5はなかなか使えるよ
ユニオンにDC積んでるからピレッジも連打できるし
- 612 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:45:20 ID:jheX2GTM0
- 不満ないならないでいいけどある人もいるんだからちょっとくらい愚痴らせて
〜Fin〜
- 613 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:48:28 ID:Jf/7JFwY0
- まあ愚痴は言いたくなるのもわかる気がする
終わった終わった連呼するやつは消えていいけど
- 614 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:49:09 ID:xW4wC/aA0
- みんな氷結ソロでやってるの?
俺が下手だからだろうけどソロだと死ぬわorz
サウスのほうが楽
アートフルLV5と箱をメインの超耐久型より
アートフルLV1でピレッジ連打型のほうが安定して強いのかな?
- 615 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:49:47 ID:p19/MCLs0
- ピレッジ5は確かに使いやすいし愛用もしてる、まぁそれしかないからなんだが
アネモネ前に比べて火力が1.5倍になったわけだから絶望的な状況ではなくなった
ま、それでもAtk1500↑で竜眼極ピレッジ5闇クリティカルでも相も変わらず2発なんだけど
>>609
最初の要望だけ言いたかったなら最後の二行だけ書きゃいいだろ
愚痴を全て要望と取るほうがどうかしてんだよそもそも、事実底辺なんだから愚痴くらい出るだろう
「俺が一番じゃないと気がすまない、どこでも役に立てないと気がすまない」
みたいなここの粘着がよく使うレッテル貼りしといて、雲行きが怪しくなったら要望のほうが〜とかアホか
- 616 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:52:49 ID:oJaC9Iik0
- あんだけ煽っといてお前の結論も大概だけどな
- 617 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:57:36 ID:p19/MCLs0
- 的違いの返答するわ書けるのに情報小出しにするわで煽りたくもなるわw
- 618 :名無しさん:2013/04/26(金) 16:59:49 ID:oJaC9Iik0
- 情報出さないと議論もできないのかよ
他の奴はともかく少なくともお前はできるだろw
- 619 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:02:54 ID:zcQDEGKY0
- 頭冷やせ
- 620 :名無しさん:2013/04/26(金) 17:13:13 ID:3sNxcr5Y0
- ∧_∧ ∧_∧
( 現実) (; ' A` )
三 ( つ つ (つ ,ノつ
三 人 ヽノ / ゝ 〉
(__(__) (_(__)
∧_∧ ∧_∧
(;Д⊂彡 三現実 )
⊂ ノ 三G( こつ
人 Y 三(_,\ \
し (_) 三___)
∧_∧ . . ∧_∧
( フ現実)フ ::∧_∧: ⊂(現実 ,)
( )ノ :( ∩∩ ). \ )
/ / / ::(´ ノ ノ:: ( ( |
(_)_) ::( ̄__)__):: し(_)
- 621 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:41:12 ID:B4mheiR.0
- >>590
ケットシーや黒猫あたりでメタモルDCするとディレイひっかかるようになったのに
火力落ちてないと思ってるあなたはStろくに使ってないの丸出しで滑稽ですよ(笑)
- 622 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:47:29 ID:/BvQuW2E0
- ピレ5ってもう盗めないんじゃなかったっけ?
ついでに盗むはなくなったと思うが。
Haは蔦あるから耐久に難ありとは言い難いと思う
- 623 :名無しさん:2013/04/26(金) 19:50:21 ID:TDZTbXBI0
- 前回のスキルのディレイが残っています
前回のスキルのディレイが残っています
前回のスキルのディレイが残っています
前回のスキルのディレイが残っています
イラッ
- 624 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:21:01 ID:jheX2GTM0
- >>622
氷結2F程度なら問題ないけどそこで狩れない職がないので問題じゃない
エッジステでボス行くと結構死ねるよ
- 625 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:33:25 ID:Q5M3.BXA0
- 鞭スキルを諦めて氷結用ステでケットシーに乗り込んでアートフルLV5で自爆無双してる俺には関係の無い話だわ…
- 626 :名無しさん:2013/04/26(金) 20:41:36 ID:/xeQJ4uQ0
- エッジステでボス行くと結構死ねるよ
なるほど
- 627 :名無しさん:2013/04/26(金) 21:23:53 ID:TxV1nHT.0
- >>625
そっかとれーるやればそれが可能なのか
- 628 :名無しさん:2013/04/26(金) 22:38:59 ID:Q5M3.BXA0
- >>627
そうそう、とれーるの30日が通常販売されるようになったしユニオンじゃなくて騎乗ペットで戦ってレベルあげるのがやり易くなったと思うね
耐久が続く限りはHP切れても即時復帰出来るから本体の耐久面も補えるよ
- 629 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:19:39 ID:0L4VKuMY0
- アートフル5は大量に囲まれてフルボッコにされるの前提だと強いよね
- 630 :名無しさん:2013/04/26(金) 23:31:10 ID:7o8n.D.A0
- そうだね
フルボッコにされちゃってると少し強いね
- 631 :名無しさん:2013/04/27(土) 00:03:32 ID:TxV1nHT.0
- 感じちゃうんだな
- 632 :名無しさん:2013/04/27(土) 08:29:57 ID:Z7lGSPfk0
- アートフル5ぼっこ狩りって、
敵が2,3匹残ったら引き連れたまま次移動だよね
人とすれ違うときなんか申し訳ない・・・
- 633 :名無しさん:2013/04/27(土) 14:49:20 ID:0L4VKuMY0
- PDや他に人のいない氷結3Fでやるとよい
- 634 :名無しさん:2013/04/27(土) 23:20:27 ID:Zud5Npgc0
- パーティでピレッジとか役に立ってると思ってるの本人だけだから
勘違いしてこれ以上Stの立場悪くしないで欲しいわ
- 635 :名無しさん:2013/04/27(土) 23:23:20 ID:7MF/unUM0
- ピレッジはいいけどアートフル5は本気でやめてくれ
箱残ることも多いし三次職いるPTではダメージソースになんかなりっこないから
まぁ位置固定で狩ってる場合はいいけど
- 636 :名無しさん:2013/04/27(土) 23:26:40 ID:pIMwJXRM0
- リンメンPTだとさほど邪魔じゃない
俺は鷹でやってるが
- 637 :名無しさん:2013/04/28(日) 07:52:04 ID:lDhiktjs0
- まぁアートフル5はソロ氷結なりレベル上げ終わったらもう1だけ有れば良いだろうしな
ピレッジは野良で会ったSt使いならよく使ってるだの便利だの聞くが…
- 638 :名無しさん:2013/04/28(日) 09:31:23 ID:NtKAVc3U0
- Stの攻撃スキルの中で一番まともなのがあれだから、Stしか使ってないかただのマゾが前向きに考えて便利って言ってるだけ
性能にネガるなって言おうが実際は他職からの評価は結局そんなところ
それで愚痴も要望も出ないほうが異常だし、奴隷根性丸出しなだけ
- 639 :名無しさん:2013/04/28(日) 12:17:59 ID:kchUj8gg0
- だからと言って多BP系より高性能になったりF系並の威力になったら他職から文句が飛んで来るからな
- 640 :名無しさん:2013/04/28(日) 12:32:08 ID:NtKAVc3U0
- 他BP系と同等になればいいっつってんのに、
いっつも他BPより上だのF系並だの一番になりたいだのとレッテル貼りする奴はなんなん
- 641 :名無しさん:2013/04/28(日) 12:47:59 ID:kchUj8gg0
- 何処にも一番になりたいだの書いとらんが
- 642 :名無しさん:2013/04/28(日) 12:48:04 ID:sP47pdWc0
- Stの正体でしょ?
- 643 :名無しさん:2013/04/28(日) 12:56:29 ID:7o8n.D.A0
- このスレってこの流れがかなりの頻度で見かけるね
他の3次職と比べて同等か少し劣る程度には強化してくれ
↓
なんでも一番じゃないと気がすまないのか
- 644 :名無しさん:2013/04/28(日) 13:00:50 ID:XsEjqRcg0
- >それで愚痴も要望も出ないほうが異常だし、奴隷根性丸出しなだけ
愚痴はこの板で出るだろうが要望に関しては出てるかどうか分からん、却下されてるかもしれんし
- 645 :名無しさん:2013/04/28(日) 13:01:41 ID:NtKAVc3U0
- このスレの流れ見てりゃ分かると思うが、>>641個人にのみ宛てたレスではないんよ
安価飛ばしてるなら特定個人対象だが、考え方そのものに憂いているから安価飛ばさなかったわけで
- 646 :名無しさん:2013/04/28(日) 13:02:22 ID:kchUj8gg0
- 「なんでも一番じゃないと気が済まないのか」ってのはStやってる人が言う台詞じゃなくて他職からの台詞だよね
- 647 :名無しさん:2013/04/28(日) 13:16:55 ID:6QkOrXiA0
- 2番でいいから強くしてよ
- 648 :名無しさん:2013/04/28(日) 13:28:24 ID:NtKAVc3U0
- このスレでの愚痴を聞くや否や
その他職様が「なんでも一番じゃないと気がすまないのか」と突然言い出す現状だよ
粘着がID変えてはネガキャンを繰り返す職スレとか普通ならどんな職でも大荒れだわ
俺はもう諦めたが、大体の人はそういうネガキャンに対しても言葉選んでるし、
よくまぁここの住民はこんだけ耐えてると思うわ、純粋に大したもんだと思うよ
- 649 :名無しさん:2013/04/28(日) 13:45:00 ID:n/OeWa8A0
- 質の悪い隣芝なだけじゃ・・・
- 650 :名無しさん:2013/04/28(日) 14:09:01 ID:NuQoZgnM0
- 全部他職のせいにしちゃうんだもんな
どっちもどっちだよ
- 651 :名無しさん:2013/04/28(日) 14:11:56 ID:XsEjqRcg0
- 俺たちは複数の蓮○に囲まれているんだ
- 652 :名無しさん:2013/04/28(日) 14:40:00 ID:NtKAVc3U0
- 「全部他職のせい」にしてる具体的な箇所を指摘してくれると助かるんだがな
字面を都合のいいように解釈してどっちもどっち言いたいだけだろ
- 653 :名無しさん:2013/04/28(日) 14:47:34 ID:TAklnGGA0
- なんでも一番云々は見てる基準が準廃強化以上のストライダーと見えることがある。
それはそうとユニオンのSA適用はもうちょっと考えて欲しいな
SPMPの付与ができるから支援型でも息切れを起こしにくいという
それなりに大きな利点があったわけだけど
自然回復キューブの登場でこの利点は消滅した。
St側もディレイが激長の薬を持ち歩かなくてもよくなったという点で絶対的には大きく強化されてるから
それ自体は普通に喜ぶべきことなんだけど
他職も絡めて考えるとSAによる差別化という点ではむしろ弱くなってると思う。
元々ユニオンに対するSAの利点が小さいからこのレベルのフラット化でも結構厳しい印象。
ピレッジの調整でユニオン前提職としての色を濃くするくらいなら
SA取ってないと使えないキューブを作ったり除算DEFとかにもボーナスつけたりと
SAにもっと華を持たせてくれてもいいと思う。
- 654 :名無しさん:2013/04/28(日) 14:48:11 ID:aOkWaNMs0
- 他職じゃないならそれはそれで悲しいことになるよね
- 655 :名無しさん:2013/04/28(日) 14:49:53 ID:BUOPmi/Q0
- >>654
おっと、それ以上はいけない
- 656 :名無しさん:2013/04/28(日) 14:53:59 ID:GD5pgw0E0
- 「なんでも一番じゃないと気がすまないのか」はアホだけど
50スキルでもない上に追加効果あるピレッジが他BPと火力で同等だとHa、Roあたりからは不満出そう
やっぱり微妙に使い勝手向上させるくらいでやや下くらいがせいぜいじゃないかねえ
個人的にはそれより、2次スキル強化でドルに食われている疾風迅雷の強化
ラウズと同程度の+15まで上昇させて持続10分とかでもいいと思うんだよなあ
あとやっぱり100%じゃなくて50%程度でもいいからストライダーをユニオンに乗るようにしてほしい
- 657 :名無しさん:2013/04/28(日) 15:06:06 ID:GD5pgw0E0
- 追加効果があるというよりは、別の使い道(低レベル)があるって方が正しいか
まぁ、職のコンセプトをどこに置くかだよね
現状は戦闘職としても非戦闘職としても中途半端
宝箱スキルとか完全に死んでるのに、BPのくせにとか言われるとイラっとくるのはわからなくもない
- 658 :名無しさん:2013/04/28(日) 15:19:54 ID:7o8n.D.A0
- >>657
そこだね
BPとしての性能も低すぎる
- 659 :名無しさん:2013/04/28(日) 15:24:22 ID:NtKAVc3U0
- ・パッシブキューブとストライダースキルとアートフル
前提としてPCは基本的に濃縮叩くとすると、アートフル2,3はペットに効果が高いスキル
パッシブキューブの登場でスピリッツなどのペットSPMP回復剤を使わなくてすむようになった反面、
スタミナテイクやアートフル2,3によってペットから継続的なサポートを受けられるという利点は消えた
それならば騎乗ペットはどうか→Maのような騎乗ペット専用スキルは持っていない
結果的にSAの補正を加味してもブーストを封じられて得られるメリットが他職のペット運用とほぼ変わらない
・ピレッジアクト
盗める確率は大幅に減少し1.5倍まで火力が上昇、ピレッジ5は1割もない
強敵狩りをしつつ盗みたい人は不満を抱えるが、キャパりづらいことがメリット
しかしこうなると追加効果をセールスポイントとするには些か弱い
・アブサードウィップ
前提としてDC必須で実用は1〜3あたり、キャストディレイが改善されて扱いやすくなった
しかしスタンが付与されるためクリティカルを出せる相手が限られるので、火力が落ちる
そうなると必然的にピレッジに頼るほうが良い場面がほとんど、5を振るよりはピレッジ
ならば硬直目的で振るか→対象がランダムなのでロンプル振ったほうがいい
トレジャーマスターの鞭威力補正が低い以前にアブサード5のスタンを消すべき
長くなったけどしっかり使って思った雑感としてはこんな感じ
ピレッジとアブサードは強化された上で思った事を書いた
他スキルについても書けなくないけど空気or弱体化したので以下略にしか
- 660 :名無しさん:2013/04/28(日) 15:33:35 ID:HHr9IWdU0
- それでも他からは過大評価される不思議。なんでだ?
- 661 :名無しさん:2013/04/28(日) 16:06:44 ID:NtKAVc3U0
- 逆の発想だとブースト枠犠牲にしてペット使ってんのにほとんど恩恵がないって事になる
じゃあブースト使うか、と思うとピレッジ5もアブサードも連射するにはDCが必須ときた
騎乗で出来る事なんてそれこそアートフル5のマゾ自爆祭りくらいしかない
正直習得レベルなんて三次100以上を量産できるECOで何故拘る必要があるのかとすら思える
職は人の好き嫌いがあっても習得レベルにそんな執着なんてないわけで
- 662 :名無しさん:2013/04/28(日) 17:03:31 ID:XsEjqRcg0
- レンジャーは有用かどうかは別として出来ることが多いからその分これといった強力な一手が無いのかも
ぱっとwikiで他のBPのスキル内容を見たけど職名と内容が一致するなーって感じのスキルが多かった
レンジャーは「おぉこんな事も出来るのかー」ってくらい出来ることが多い気がしたから(罠の所為でそう見えるのかもしれない
「出来ることが多いけどその分深い事は出来ない」ってのがレンジャーのいいところであり悪いところであるのかなーと思う
- 663 :名無しさん:2013/04/28(日) 17:12:59 ID:XBjuqxVQ0
- カンストしてもパーティの仕事は釣りしかないからな
疾風迅雷とかアートフル5とかいらないからちゃんと釣りしてくれよ
- 664 :名無しさん:2013/04/28(日) 18:39:01 ID:XsEjqRcg0
- 釣り役ならレンジャーってのが定例なのは嬉しいような悲しいような微妙だよなぁ
まぁ役割あるだけマシと言えようか…
- 665 :名無しさん:2013/04/28(日) 18:59:27 ID:NtKAVc3U0
- 役割ないから釣りやれって言われてることに気付かないのか
- 666 :名無しさん:2013/04/28(日) 19:05:54 ID:XBjuqxVQ0
- 何でも一番じゃないと気が済まないのはアンチの方だよね
一番下という意味で
- 667 :名無しさん:2013/04/28(日) 19:13:14 ID:kchUj8gg0
- つ、釣りでも立派な役割だよっ(涙目
- 668 :名無しさん:2013/04/28(日) 19:21:41 ID:OX74rPGk0
- ゲーム内も職スレも釣りのレンジャー()
- 669 :名無しさん:2013/04/28(日) 19:26:13 ID:NtKAVc3U0
- しっかし本当にどうしようもないなレンジャーは
別に何でもなくただ弱いんなら笑ってネタにもできるんだが、
露骨な悪意で弱体化されてるってのが救えない
- 670 :名無しさん:2013/04/28(日) 19:42:47 ID:XBjuqxVQ0
- 今のままで満足だお(キリッ
って人見るとかわいそうになるけどね
- 671 :名無しさん:2013/04/28(日) 19:45:18 ID:xW4wC/aA0
- で、でも
ペアなら・・・ペアなら・・・
でも、Caにもとめてるのって回復なんだろうけど
状態異常の回復と保険みたいな感じで必要とされてるところがあるよね
そう考えると
Stも回復は優秀なんだけど
そこまで必要とされないってことだしなー
- 672 :名無しさん:2013/04/28(日) 19:53:18 ID:XBjuqxVQ0
- ペアなら悪くないとは思う
HPとかSP気にせず狩れるだけでけっこうありがたいよ
- 673 :名無しさん:2013/04/28(日) 20:02:36 ID:XBjuqxVQ0
- と思ったがこれじゃただのエナポか…
いっそアートフル4で状態異常治ったら強いんじゃねと思った
- 674 :名無しさん:2013/04/28(日) 20:32:11 ID:kchUj8gg0
- 自慢のアートフル1もリストレクトリバースだっけ、あれ食らったら意味ないしなぁ
確かに4は毒ガスじゃなくて状態異常回復なら良いかなーと思うわ
- 675 :名無しさん:2013/04/28(日) 20:41:54 ID:BuepTXHM0
- ID変えてまで対極のレスしてる人いるんだけどなんで?
- 676 :名無しさん:2013/04/28(日) 21:55:21 ID:XR4ZidVE0
- アートフルは2つ3つ重複してもいいかなとも思う
アプサードは範囲内のすべての的に8回攻撃だと思っていた時代が私にはあります・・・
てかピレッジ倍率上がったはいいけどディレイとモーションが酷いんだよなぁ
- 677 :名無しさん:2013/04/28(日) 22:27:26 ID:h0mq.KL20
- トレジャーマスタリーがペットのスキル倍率を+1000してくれれば満足
- 678 :名無しさん:2013/04/29(月) 01:28:59 ID:wGUdK/dQO
- 宝箱とか開けるとき中身が二個とれるとかあってもいいのにね。回廊やAAも含めて
- 679 :名無しさん:2013/04/29(月) 05:03:56 ID:boOFQhlk0
- 妄想スレかと思ったわ
- 680 :名無しさん:2013/04/29(月) 08:13:16 ID:NtKAVc3U0
- まぁ粘着は>>678みたいな極端な要望をさもStの総意のように周囲に撒き散らすのでお察し
- 681 :名無しさん:2013/04/29(月) 08:35:41 ID:toEb2pnQ0
- この人自分でスレ荒らしてるのわかってるのかな・・・
- 682 :名無しさん:2013/04/29(月) 08:42:28 ID:NtKAVc3U0
- だったらそんな荒れを助長するレスより流れ変えるようなレスすりゃいいだろ
- 683 :名無しさん:2013/04/29(月) 08:57:28 ID:OBCCAcSQ0
- 帰れや…
- 684 :名無しさん:2013/04/29(月) 09:06:24 ID:NtKAVc3U0
- 単発のゴミが囀るから俺も帰れないわーつれーわー(棒
- 685 :名無しさん:2013/04/29(月) 09:12:08 ID:wEft9PHw0
- それ、口くっせー奴が「臭いのが嫌なら息吸うなよ」って言ってるのと大差ないな
まずお前が虫歯直せよ
- 686 :名無しさん:2013/04/29(月) 09:47:44 ID:NtKAVc3U0
- >>685
直す気のない奴に直せと言う事が無駄だと気付かない程度のおつむなのか
俺が消えたら万事解決だと思ってるなら、そのためには何が一番良いか考えたら?
良識ある人はもうとっくにスルー決め込んでるのに何やってんの
- 687 :名無しさん:2013/04/29(月) 11:54:30 ID:0eGKcXLM0
- 地球征服ロボを育てようとして自爆の所為で治療費がかさむでござる
アートフルしてても自爆すれば一気にHP0だし…
- 688 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:13:16 ID:xW4wC/aA0
- アートフル4で状態異常治ったら強いけど
さすがにCaのお仕事を奪いかねないからだめな気もする
猛毒じゃだめなんかねあれ?
猛毒だと強すぎるのかな?
- 689 :名無しさん:2013/04/29(月) 12:21:59 ID:2d3lCOJM0
- アートフル4は自分中心5*5に500%とかがいいな
- 690 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:42:33 ID:.jiwBED.0
- 猛毒は耐性もBOSS属性も完全無視だから絶対ダメ
- 691 :名無しさん:2013/04/29(月) 13:53:46 ID:fEGqSjZo0
- >>687
ペットがフルボッコされてる時に主人が行動しまくればスキル使っちまうからな。何もしないでおとなしく座ってればいい
鍵で育成してるならそんな訳にはいかないんだろうけど。
個人的にはマイマイ装置オススメしとく。ロボはst乗らないから色々ハードル高いが
- 692 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:17:16 ID:Ljq2wAe.0
- >>670
それって「このままでいいんでもう無意味なはしないで」ってことだぞ
- 693 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:17:39 ID:Ljq2wAe.0
- >>670
それって「このままでいいんでもう無意味な弱体化はしないで」ってことだぞ
- 694 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:27:41 ID:VFpWGLLk0
- 最弱職が強化を望まずむしろ弱体化を恐れるってすごいな
- 695 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:32:05 ID:6nrTI8PY0
- >>690
猛毒ってボスには効かないんじゃなかったっけ?もし効くならエニグマの
猛毒○○ガスが味方巻き込むけど対ボス特化の凶悪スキルになるはずだが…?
- 696 :名無しさん:2013/04/29(月) 14:39:06 ID:16B2zGi20
- >>695
昔は耐性無視でそのとおり効いてた
今じゃ無視しなくなって無意味。
猛毒がボスに効く効かないじゃなくて、スキルによって効く効かないが分かれてるんだよ、ステータス異常は。
- 697 :名無しさん:2013/04/29(月) 15:13:08 ID:tQKtM2CY0
- いや、昔はボスに猛毒耐性を設定してなかっただけだが?
同じ状態異常で通るスキルと通らないスキルあるなら例を教えて欲しい
完全耐性無視のやつ以外でね
- 698 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:03:44 ID:YAksAvuk0
- >>694
ヒント:ロングレンジプルウィップ
- 699 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:05:07 ID:16B2zGi20
- >>697
コマンドのリカバリーブロックはボスに通らなかったが、
ヴェノムブラストのリカバリーブロックはボスに通った。
(ただし、コレも修正済み。でも割と最近の話)
スキル個別で異常が通る通らない決めてあるからの仕様じゃねーのかね。
ちなみにヴェノムブラスト自体は耐性無視しない。
- 700 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:33:23 ID:tQKtM2CY0
- リカバリーブロック部分が不具合で耐性無視してただけなんじゃ?
もっとわかりやすい単体の状態異常でそういうの無いの?
- 701 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:40:58 ID:tQKtM2CY0
- Stだと状態異常ほとんど使わないから疎くてすまないんだが
>スキルによって効く効かないが分かれてるんだよ、ステータス異常は
って言うからにはけっこうな数のスキルがそういう仕様になってると思ったんだけど不具合だったって事?
- 702 :名無しさん:2013/04/29(月) 17:43:39 ID:tQKtM2CY0
- あ、硬直がスキルごとに設定されてるのは知ってるけどあれは耐性自体存在しないから特殊な例だと思う
- 703 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:03:49 ID:16B2zGi20
- とりあえずさ、他者には例とか根拠とか求めるくせに、
自分は一切根拠出さずにゴネる奴って何様なんだよ?
うっとおしいのに絡まれたな・・・。
実際の仕様なんて解析でもしないと解るわけ無いから、
安易に断言した俺も考えなしではあったけど。
わざわざ複数の状態異常与えるヴェノムブラストで
『リカバリーブロック部分だけ』耐性無視の『不具合』ついてました
ってのが自然な流れであると思うか?全部纏めて耐性無視してたとかなら解るが。
ボス属性の中に『回復不能』の状態異常の耐性があって
ヴェノムブラストというスキルを作る時に、わざわざ『リカバリーブロック部分だけ』
ボス属性を貫通して他の毒やスタンは貫通しない、って分けて設定するのと
ボス属性があったら『回復不能』の状態異常は通さないって
ヴェノムブラストというスキルを作る時に設定しなければならないのを、忘れる
どっちが自然な流れだよ。
- 704 :名無しさん:2013/04/29(月) 18:20:45 ID:tQKtM2CY0
- 不具合で修正された過去の話はどうでもいいから他に何かないの?
- 705 :名無しさん:2013/04/29(月) 19:46:04 ID:7MF/unUM0
- 状態異常として個別に耐性が設定されてるのは
毒、石化、睡眠、沈黙、鈍足、混乱、氷結、スタン
であって残りはただのDEBUFFだから耐性もクソもなくスキルで発動率が決まる
- 706 :名無しさん:2013/04/29(月) 20:52:38 ID:tQKtM2CY0
- なるほど
てか状態異常って言葉を曖昧なまま使ってた時点で間違ってたなorz
- 707 :名無しさん:2013/04/30(火) 13:31:03 ID:JGyMq1/A0
- ペットを誰よりも楽に育てられるのに、実戦でまで使いたいってのは我が儘なんじゃないかな。
それくらいの見せ場は他職に譲って欲しいって思う。
BPって本来そういうものでしょ。
アイテム作るなり強化するなりして、他職に使ってもらうのがBP本来の姿だし。
- 708 :名無しさん:2013/04/30(火) 13:36:13 ID:p19/MCLs0
- さぁ湧いてきたぞ
- 709 :名無しさん:2013/04/30(火) 13:39:53 ID:9IczvwBQ0
- また毎度毎度の流れにしたいのか?
- 710 :名無しさん:2013/04/30(火) 13:41:38 ID:JGyMq1/A0
- 湧くも何も自分の発言に矛盾があるのならば指摘して欲しい。
確かに「ペット育生請負システム」みたいに他者に一時的にペットを預けて、育生してもらえるシステムが無いのは問題だと思う。
ただレアペット以外は充分育生してから販売するなり、対価を貰えるシステムにはなっているし、どこにも問題点は見つからない。
- 711 :名無しさん:2013/04/30(火) 13:47:56 ID:p19/MCLs0
- >>575>>608見た上で他スレで同じようにBPのあり方について語ればこい以上
- 712 :名無しさん:2013/04/30(火) 13:55:19 ID:kUmaB.Yg0
- そんな論ずるに値しない脳内お花畑全開な理論でお話されても…
- 713 :名無しさん:2013/04/30(火) 14:14:13 ID:E60EmNlM0
- 実装直後の新職業かよって伸び方してる時点でお察しなスレにわざわざ燃料投下とか自演を疑うレベルだなw
なんにせよここでIDと顔を真っ赤にしてる少数がいくら吠えようがこの先のバランス調整はデュアル前提にシフトするから
寝言も我がままも好きなだけ言わせておいてやれば良い。
- 714 :名無しさん:2013/04/30(火) 14:19:35 ID:p19/MCLs0
- 一つ言える事があるとすれば十分育成してから販売して対価が貰える世界のECOをプレイしたいということだな
- 715 :名無しさん:2013/04/30(火) 14:40:42 ID:KLFw4r5w0
- このスレ定期的にエアSt沸くね
- 716 :名無しさん:2013/04/30(火) 14:51:34 ID:fEGqSjZo0
- >>707
>アイテム作るなり強化するなりして、他職に使ってもらうのがBP本来の姿だし。
ぶっちゃけそれでもいいんだが、ECOは製造のシステムで成長しないからな。強装備も製造よりBossドロップorイベントクエストのが有用で生産死んでるからメリットほとんどないし
最初期はBPはそういう役割だと思ってたが、7年間ずっと要望しててもほぼ方針変わんないから火力求めたくなるのは至極当然のこと
- 717 :名無しさん:2013/04/30(火) 15:06:30 ID:4gvU7.m20
- 憑依保護と課金耐久と育成済み不可の取引無くなったら別に生産専門でも構わんよ
- 718 :名無しさん:2013/04/30(火) 15:22:43 ID:p19/MCLs0
- いっそアートフルの魔法成長もバグ扱いで修正してもらって良いんじゃない
実戦よりで使ってる身としてはそこまでは痛くないし
- 719 :名無しさん:2013/04/30(火) 15:41:55 ID:fEGqSjZo0
- いま絶賛育成中の俺から言わせてもらうと、してもらっても構わないがそれに代わる方法を用意してもらわないとな
いきなり出来なくしましただけじゃ遊びの幅狭めるだけで運営へのヘイトしか生まん
無論stに、って訳じゃないぞ。前々から言われてる通りブーリーダーあたりでできるようになれば一番なんだがなぁ
- 720 :名無しさん:2013/04/30(火) 16:15:03 ID:fL67q56Q0
- >>710
それはStをメインにするだけ無駄って意味か
3次JOB50まで養殖するのなんて楽だから、現状はペット育成のためだけのサブStが多いんだし
それ以上を求めるなって言うのは、JOBカンストしたらペット育成だけやってろよってことだよな
つーか、BPとしての特徴と言うなら回廊宝箱やAA宝箱を通常の箱と同様の扱いにするだけでもまだマシだったんだけど
既に実装分を変更しろとは言わないけど、今後追加するダンジョンには普通の宝箱を置いてくれんものだろうか
NPCで開ける箱とか実装している現状で、BPだからとか意味わからんわ
- 721 :名無しさん:2013/04/30(火) 16:46:41 ID:oLunGZJc0
- Stに製造スキルなんてありましたっけ?革修理?
- 722 :名無しさん:2013/04/30(火) 16:50:00 ID:oLunGZJc0
- そんなことよりストライダーのユニオン強化案考えようぜ
ステ補正上がるのとアクトキューブのスキルに威力補正付くのってどっちがよさそうかな?
- 723 :名無しさん:2013/04/30(火) 16:58:21 ID:TAklnGGA0
- そのどちらかならステ補正かな
スキルの威力補正はよっぽどつけないと雀の涙だろうし
それなら事故ると面倒なユニオンの生存能力が少しでも上がるほうがよさそうに思う
- 724 :名無しさん:2013/04/30(火) 17:11:46 ID:Re7AMeBU0
- >>707
いつものニクシさんだね
答えると、そもそもStはペット育成職ではなくペットと戦う職です
- 725 :名無しさん:2013/04/30(火) 17:16:35 ID:oLunGZJc0
- また『ここの住人は何でもニクシのせいにするんだな』って言うのが沸くよ
スルーしないと荒れるだけ
- 726 :名無しさん:2013/04/30(火) 17:25:44 ID:gaQrgZFA0
- >>710
ぶっちゃけ「ぼくのかんがえる理想のBP像」を押し付けてるだけなんだよねお前。
大体、"本来の姿"って表現はすげー独り善がりで厭味ったらしくね。
そういう主観的な言葉を用いて意見を述べても説得力なんてねーし、ただのチラ裏でしかない。
チラ裏の癖に、他人の要望に対して「我儘だ」と水差したりするから煙たがられるのは当然。
- 727 :名無しさん:2013/04/30(火) 17:31:18 ID:oLunGZJc0
- >>405
- 728 :名無しさん:2013/04/30(火) 17:34:57 ID:oLunGZJc0
- ニクシってか荒らしが単純に>>405みたいな状況にして楽しんでるだけの可能性もある
他職じゃこんなの1人2人レスするけどそれで終わるからね
ただの荒らしならレンジャースレの反応が一番面白い、荒らされる問題はここの住人にもあるよ
- 729 :名無しさん:2013/04/30(火) 17:37:46 ID:p19/MCLs0
- 荒れるのはもう仕方ねぇだろ
ちょっと前まではまともになると思って黙ってたがもう無理っぽいしな
まぁ、そのせいでその職から離れようとする奴が出るのは避けられないだろう
でもスルー、弱いのは仕方ないで通してきてここまで何一つ良いことがなかったのも現実
黙っててろくな改善された試しがない
つか、あんまりに酷いようなら無茶理論晒させた分をまとめて運営に投げてもいいと思うがな
したらばなら管理人にホスト調べてもらったりアク禁の手引きも出来るだろうし
日付変更でIDが変わらないしたらばはID赤いのより単発のが胡散臭いしな
- 730 :名無しさん:2013/04/30(火) 19:02:25 ID:xW4wC/aA0
- >>718
それでいいんだけど
正直単純になくしました
はい、終わりもいやだなw
なくしていいからトレマスをとれば
アートフルLV5とファシネッションの威力を今の倍以上にしてください
- 731 :名無しさん:2013/04/30(火) 19:11:30 ID:DVRmU3FM0
- >>729が言うように管理人にお願いしてみる段階は近いと思うな
誰もそんなこと言ってないのに一番じゃないと気が済まないさんとか
わざと荒らしてるのは明白だし、ID変わっててもIPわかれば規制可能でしょう
今後のことを考えると難しい事例になると思うが
意見の対立ではなく荒らすことが目的だと判断されてもおかしくない
- 732 :名無しさん:2013/04/30(火) 19:21:34 ID:XsEjqRcg0
- 育成に関しては他人に委託する人間とか聞いたこと無いわ
リング内ですら育成はペット持ってる人自身で行ってるし>>710のように育成後だと初期状態よりも取引が体感で成立しづらく感じる
- 733 :名無しさん:2013/04/30(火) 19:52:41 ID:ZJR/wMA.0
- 体感どころか募集コメ見れば育成不可転生不可名前変更不可ばっかなのわかると思うけどな
- 734 :名無しさん:2013/04/30(火) 20:10:01 ID:GplqSlnU0
- >>733
青衣の傭兵をフルカンさせてコメに出したことがあるが見事に取引成立しなかった
- 735 :名無しさん:2013/04/30(火) 20:16:37 ID:GplqSlnU0
- 連投すまん、ユニオンペットシステムが無ければペットの扱いで言えばStがトップになるのかな
ストライダーの効果上乗せがユニオンだと渋いしFSU系が使っても大差無いからその辺はもうちょい考えて欲しい気もする
ユニオンせずに一番強いペットと言えば守護魔のウルゥか?
- 736 :名無しさん:2013/04/30(火) 22:04:58 ID:GD5pgw0E0
- ペットの種族による
でも3次中盤以降で戦力にするのはウルゥでも厳しいぞ
- 737 :名無しさん:2013/04/30(火) 23:42:44 ID:HHr9IWdU0
- 育成しやすいからペットで儲けてるとか誤解されやすいかもね。
- 738 :名無しさん:2013/05/01(水) 00:35:50 ID:JPDuMmIM0
- >>735
ユニオンペットシステムが無ければそもそも全く戦力にならないので問題外です
- 739 :名無しさん:2013/05/01(水) 01:04:34 ID:z7.C3Okw0
- ブリーダーのレベルキャップ50まで開放してその中にアートフルに代わる魔法攻撃系成長用のスキル付けるなら、別にバグとしてアートフル修正してもいい
それで育成能力なんて枷が外れる分だけ戦闘力上げてもらえるなら得しかない
- 740 :名無しさん:2013/05/01(水) 02:09:40 ID:XsEjqRcg0
- >>738
未転生フルカンストのウルゥでDD炭鉱のティターンと戦えるぞ
かなり時間は掛かるがアートフル1さえ切らさなければ勝てる
- 741 :名無しさん:2013/05/01(水) 07:50:28 ID:n/OeWa8A0
- 倒せるけどなんかそれ違う気がするねん
- 742 :名無しさん:2013/05/01(水) 15:46:56 ID:16B2zGi20
- ダラダラと戦えるのと戦力になるのは大違いですから。
アートフル1切らさなきゃってなんか意味の無い主張だよな
- 743 :名無しさん:2013/05/01(水) 15:58:22 ID:gaQrgZFA0
- んなジョークにいちいちムキになってたら敵だらけになるだろ
少しは落ち着けよ
- 744 :名無しさん:2013/05/01(水) 16:14:22 ID:LM8ilvXI0
- 敵って何でしょう
- 745 :名無しさん:2013/05/01(水) 16:48:31 ID:wGUdK/dQO
- 荒らしや釣り針じゃね
- 746 :名無しさん:2013/05/01(水) 18:08:44 ID:xW4wC/aA0
- ウルゥで倒せるってマジで?!
アートフル1切れないようにといっても
単体でも猛毒してくるし
取り巻きでさえ回復不可にしてくるし
取り巻きにフルボッコされてムリゲーじゃない?
どうやって倒すんだろう?
ステの振り方によってはいけるの?
- 747 :名無しさん:2013/05/01(水) 18:22:42 ID:Hshx.MKY0
- >>746
ステ振り言うがウルゥはユニオン不可だぞ
ユニオン状態だと他のペットならフルボッコで落ちるがウル、ルゥをカンストさせての融合だと素の能力が高いし、ストライダーで110%乗るから回復不可と毒が来ても耐えられる
やばくなれば自分がFAに走って即座にハイディングや死んだふりで離脱すれば狩れるっちゃ狩れる
でも殆どが単体攻撃しかやらないからくそ時間掛かるけど
- 748 :名無しさん:2013/05/01(水) 18:29:22 ID:xW4wC/aA0
- ごめんステ振りっていうのは本体の話
取り巻き再召喚してくるのにいけるのか・・・
ちょっとやってみよう
- 749 :名無しさん:2013/05/01(水) 18:47:05 ID:Hshx.MKY0
- あぁ本体かすまん
今は起動してないから曖昧だがSTR100、DEX19、VIT65、AGI82その他初期値でやった
LVが99/50だから110とかならもう少し楽になりそうだけどな
出来る限りで良いから取り巻きとクマたちを引きつけるなり出来たら楽
- 750 :名無しさん:2013/05/01(水) 18:52:33 ID:Rno7EJMY0
- ウルゥが強いのはわかったがティターンソロで狩れない職がどれくらいあるのか…
あれって他職じゃ普通にきついっけ?
- 751 :名無しさん:2013/05/01(水) 19:03:34 ID:TAklnGGA0
- ウルゥのタゲが本体だけでなく取り巻きにも向くから
できるにしても本当にものすごい時間がかかるだろうな。
それに回復をアートフル一本に頼らざるを得ないから
猛毒+連続リストリクトの詰みコンボが発生する可能性も高まるわけで
実際はかなり厳しそうだけども。
- 752 :名無しさん:2013/05/01(水) 19:06:48 ID:TAklnGGA0
- すまない
更新してなかったから話がかみ合ってなかったな。
>>751は>>747への返信
- 753 :名無しさん:2013/05/01(水) 19:31:45 ID:Hr9h0V5k0
- Gl やり方は知らないけど倒してる人が実際居るからできるんだと思う
Er 刹那マーシレスができちゃう時点で
Gu おそらく一番楽 我慢できなくて戦闘中に離席してトイレ行ったけど平気だった
Haw めんどくさいしやや時間かかるけど一応勝てる
Ma ロボの新密度3ほど持ってかれたけどまぁ勝てる
Ha ツイステッドでしばらく耐えたけどリストリ猛毒のタイミングが悪かったのか負けた
St アートフルかけてピレッジ連打してみたけどリストリ猛毒でやられた ウルゥで勝てるとか凄いなw
Ro 知らない
Fo よく狩ってる人居たから余裕なんでしょう
As 知らない
So ダムネで取り巻き蒸発させ続けていけそうだと思ってたけど、なんかの拍子にデクライズ喰らって囲まれて詰んだ
Ca やるだけ無駄・・・じゃないかな?
Jo 知らない
勝てる職の方が多い気がする
- 754 :名無しさん:2013/05/01(水) 19:41:26 ID:gaQrgZFA0
- ソロでも時間かければウルゥいけるよ!ってのは自虐レスかと思ってたわ。
案外なんでも盛り上がれんのなお前ら。
- 755 :名無しさん:2013/05/01(水) 19:56:28 ID:TAklnGGA0
- Stだとユニオンがない場合は猛毒リストリクトで負けることがある。
ソロというのが魂もユニオンもなしというのであればちょっときついかも。
逆にユニオンがあれば猛毒リストリクトを受けてもペット出しなおしてリザ待てば簡単に復帰できるから負けはほとんどなくなる。
- 756 :名無しさん:2013/05/01(水) 19:57:23 ID:xW4wC/aA0
- いってみたけどいなかった・・・
ソロで勝てない職のほうが多いと思ってた
強化装備とかならしらないけど
- 757 :名無しさん:2013/05/01(水) 20:01:44 ID:FsjmhQxs0
- よくジョーカー使うけど敵スキルにリストリクトが存在してる時点で詰んでるよ
- 758 :名無しさん:2013/05/01(水) 20:04:02 ID:Rno7EJMY0
- ユニオンだとやられたら終わりだからボスで連れまわすならウルゥもありってことかな?
補助スキル特にいらない場合限定だが
- 759 :名無しさん:2013/05/01(水) 20:25:15 ID:AcI03JJc0
- Stウルゥだとほとんどの被ダメ1になるから
回廊ボスでなんかの拍子にPT全滅したとき
タゲ切れてHP全回復されずに済む。
あとBOSSによるけどケイブハイディング駆使してウルゥになすりつけたあと
BOSS本体だけ釣るのが有効な相手が結構いる。
ヘイトの仕組みとか理解しててもなかなか上手くいかないけど。
- 760 :名無しさん:2013/05/03(金) 00:45:08 ID:LM8ilvXI0
- (´・ω・`)
- 761 :名無しさん:2013/05/03(金) 15:53:20 ID:JPDuMmIM0
- m9っ`・ω・´)
- 762 :名無しさん:2013/05/03(金) 22:14:09 ID:peAmmk6Y0
- (´◉◞౪◟◉)
- 763 :名無しさん:2013/05/04(土) 01:11:21 ID:jJASLlC20
- 並の装備程度のストライダーだとどの程度のボスまでソロ可能なんだろうか
ユニオンと一緒ならDDとか回廊のボスも倒せたりするもんなの?
- 764 :名無しさん:2013/05/04(土) 01:41:20 ID:3PoYYOBM0
- だいぶ前の話だがフラグメント+110武器未強化カードはアクセのGKのみ、これでドラゴンゾンビは勝てたな
ノーライフキングはエッセンガイストがあるので負けはしないが絶対倒せない感じ
てかこんなかんじの条件でソロだともはや他職でもほぼ勝てないと思うんだが波装備ってどの程度の話なのか
- 765 :名無しさん:2013/05/04(土) 04:09:39 ID:kZGE1SQ.0
- >>764
まず火力無い状態でノーライフ相手にするならアートフル2、3とスタミナテイクは厳禁
SPMPちゃんと調節すればエッセンガイストされてもほとんど回復されないからStソロでも余裕
というかノーライフは本体はくっそ弱いし再召喚もないしレベルカンスト付近ならGKもいらないから三次ならほとんどの職でソロ余裕だよ
長時間放置されててモンハウ化してる状況でナイトメア8匹処理する方がはるかに難易度高い
- 766 :名無しさん:2013/05/04(土) 12:57:06 ID:TAklnGGA0
- >>763
よく引き合いに出されるDEF+10MDEF+7(+10)イリスに魂込みレベルだとこんな感じ。
ティターンは猛毒リストリクトのときにリザ入れたユニオンを出しなおせば負けることはない。
ニーズホッグは取り巻きの猛毒リストリクト、ファランクスに加え本体が装備変更も不可になる咆哮を使うので不安要素が残るが
ユニオンを使うと格段に安定する。
ペンドラはマジックバリアと警戒を維持しつつアートフル5とピレッジで取り巻きを潰す。
取り巻きが一度に倒れると一斉にメガダークブレイズを撃つのでマジックバリアは必須。
時折本体の使うヴァニッシュメントに注意。バフを消されたら再度ユニオンにバリアを掛けてもらう。
取り巻きさえ潰せば本体は硬いだけの雑魚。
フレースヴェルグはスクイーザーにリストリクト、ノクシャス、さらに取り巻きは倒すたびにヴァニッシュを使うので
ユニオンをうまく活用できないからユニオンはしまう。
最高級を大量に持ち込んで警戒を出来るだけ維持しつつアートフル5を主火力にして耐えていればそのうち倒せる。
ノーライフキングはタゲの分散を防ぐためナイトメアを潰すまではユニオンはしまう。
まず全部ロンプルで引き寄せて最高級叩きつつアートフル5で爆破する。
ナイトメアが減るまではゼーレの危険を減らすためにダメージソースはアートフル5のみにしたほうがいい。
下手にピレッジを撃つとソリッドのせいでナイトメアの蓄積ダメージがバラつく。
うまくいけばナイトメアの大半が一斉に倒れるのでゼーレ後の敵の圧力を抑えることが出来、リカバリーがしやすい。
ゼーレがかかったらアレスをセットしたユニオンをちょい装備して解除してもらい即座に警戒や最高級連打で体勢を立て直した後また爆破作業。
ナイトメアをほとんど処分したらユニオン支援や光コロンでドラゴンゾンビや本体を叩く。あとは>>765
ベルゼは取り巻きを含めて魔法が痛すぎるのでユニオンは使えない。
ゼーレもあるので準廃クラス以上の強化装備やイリスを組まないとStでは多分無理。
- 767 :名無しさん:2013/05/05(日) 00:57:58 ID:fHB6fQm60
- クリ強化20以上にDEFMDEF+15でも怪しい気が
DEFMDEF25いるんじゃないか・・・?
- 768 :名無しさん:2013/05/05(日) 21:17:40 ID:gbGf.jpQ0
- ユニオンの運用自体は他と変わらないから、ボス戦でStが役立つスキルは警戒だと思う
地味だけどクリ回避鍛えられた廃防具を装備してない限りは強力なスキル
- 769 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:11:24 ID:vjrjPuo.0
- 警戒がディバインバリアみたいな範囲になれば、もうちょい息を吹き返すかもしれん
- 770 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:23:13 ID:59dY1NBw0
- 代価として疾風迅雷単体でいいから
- 771 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:41:49 ID:gbGf.jpQ0
- さっきそこそこ強化した武具でDEMドラ単騎してきたよ そもそも戦い慣れてないせいもあるけど30分かかった
DEFは60くらいでユニオン10回くらいやられた+よみがえーる4回使ったけどなんとか勝てた、辛勝って感じ
なんというか、素直にFoで良いよねって感じだけど、気合でなんとかなって少し嬉しかった
- 772 :名無しさん:2013/05/05(日) 22:44:21 ID:9654CVPQ0
- Stソロってすごいね!
ちなみに装備とペットはどんな感じですか?
- 773 :名無しさん:2013/05/05(日) 23:13:00 ID:gbGf.jpQ0
- >>772
何度か前から挑戦しては返り討ちにされてたので地味に嬉しかったですね
今回もそうされる予定で突っ込んだんですが何故か勝ててしまったという
ペットは課金パッシブ回復ありの信頼度青の子です
DCアサルトラウズなどのサポートを全部してもらう形になります
数発殴られたらペットは死ぬので、タゲがペットに移ったらすぐしまいます
すぐにタゲが移るのでとにかくペットしまったり出したり忙しいです
装備はあまり詳しく書かないけど、装備は結構HP鍛えた防具に、他はStr特化、
クリ鍛えた110武器にイリスでJKと光属性くっつけてやってみました
武具はそれなりに鍛えたけどイリスはEXイリスアセンブルしたりはしてないです
今はパッシブ回復あるんでソリッドオーラが使えるペットならもっと楽にいけるんじゃないかと思います
Stで倒せた事は嬉しいのですが、やっぱりユニオン補正はちょっと弱いなぁと思いました
とりあえずDEMドラはゼーレもだけど何より咆哮が鬼
- 774 :名無しさん:2013/05/06(月) 08:03:34 ID:i60.1VXQ0
- DDボス数回やってみたけど、Stはとにかく火力が無いから警戒やアートフルLv1とLv5の運用等で安定させるのが大切だと思った
AGIを上げた上でメタモルするとアブサードやビレッジ連打が結構なDPSになるからそれも良いかも。危険スキルが無い回廊ボスなんかは時間かかるけどほぼ安定
ベルゼビュートはゼーレ発動が不定期だから無理ゲー。逆にロクオウみたいな定期発動のボスは普通に行ける。
それでもDEMドラやイケドラみたいな、ユニオンを数発で沈める火力を持ってる敵が一番怖いイメージ
- 775 :名無しさん:2013/05/06(月) 08:42:04 ID:gbGf.jpQ0
- 火力がないけど死にづらい、本当にそれが現状のStの活かし方だと思う
なので効率重視する人にはどうしてもお荷物扱いされちゃうね
バフを解除されたらまず真っ先に警戒をかけ直す事、次に耐久に自信がないならアートフル1をかけ直す事
やはり色んな意味で燃費の悪い職なのですが、きちんとボスの属性対策まですれば勝ちの目はあります
あ、後、相変わらずすっごく時間かかるけどザ・ルーラーオブタイタニアやアイスベルグもいけたよ
この辺は別にそこまで危ないスキル持ってる奴でもないのでユニオン連れた他職のが楽かと
今回の強化祭りでいくつか武器を強化したのでDEMドラには他職でも挑戦してみようと思う
まだ他職の育成きちんと終わってないので終わり次第挑戦という形になりそうですが
- 776 :名無しさん:2013/05/06(月) 13:07:18 ID:mDtlRGLg0
- DEMドラやイケドラは硬いユニオンペットにブリーダーブローチもつければ、出しっぱなしでも生き延びてくれる。
ユニオン自身の自己回復最優先で、ディスペルフィールドのようなディレイの長いスキルが無ければ、だけど。
トパーズは硬くてソリッドオーラがあるから、ボス戦向きのペットだと思う。試したことはないけど。
Stの火力不足はお城で買えるコロン5種類を持ち歩いてれば、ある程度解消されると思う。
かけ直しは面倒臭いけど、イリス入れる必要ないのがメリット。
ルーラーの場合、メタモル+DC+コロン属性+Lv差70%減少で15分前後で倒せる。
STR特化にしとけば取り巻き完封できるし安定する。
ちゃんとした装備品なら10分以内に倒せるんじゃないかな。
イケドラも15分前後かかった。
- 777 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:15:49 ID:TAklnGGA0
- ベルゼに挑んで1割くらい削って追い返されてきた。
以下DEF調整前に何度か倒したのとあわせての考察。
準備するもの
・DEFとMDEFはイリスで+15
・防御重視の魂3種
・服と盾に力17回、21回強化
・闇属性31↑の鎧(無属性不可)
・育ったユニオンペット(出来れば初期MDEFが高いもの)
・マジスタ、マルコン、大量の濃縮エナジーポーション
これでも勝てるかどうか分からんけどソロで倒すことを目的にするなら最低限これくらいの準備がいると思う。
盾と鎧を力17回、21回にすれば装備によってはゼーレ中の通常攻撃をすべて1に出来る。
魔法はソウルブレイクが特に危険。MDEF72+150程度(ステMDEF48、イリスMDEF+10)の無属性30で3300程度。
イリスMDEFの上乗せや闇属性31↑鎧(闇60%カット、4属性18%カット)を準備しないと
長い戦闘時間の中で複数回確実にゼーレ→リストリクト→ゼーレのような過酷な状況が発生するため耐えられないと思われる。
ユニオンはマジックバリアのかかった支援型110桃オトメがリストリクト+魔法であっという間に倒されたのでやはり無理。
ゼーレ対策のアレス要員として使うことになるが
ゼーレにリストリクトを重ねられるとどうしようもない上に負傷状態と親密度の複数減少は避けられない。
火力はアートフル5がメイン。余裕のあるときにピレッジも連打。
戦闘時間は武器のクリ強化にもよるがいずれにせよ30分は大きく超えると思われる。
(DEF修正前に撃破したときは鞭のクリ16回で大体50分程度)
- 778 :名無しさん:2013/05/06(月) 14:22:00 ID:peAmmk6Y0
- みんなのレンジャーのやりこみ具合が半端ないな…。
参考になるよ( ・ω・)Φメモメモ
- 779 :名無しさん:2013/05/06(月) 21:04:57 ID:gbGf.jpQ0
- 110武器作ろうと思ったのでDEMドラ二回目いってきました
今回はよみがえーる2個とユニオン負傷回復6個の消費で35分でした
前半は何度も咆哮で崩され何度もユニオンが倒されてしまったのですが、後半は結構安定してました
ゼーレは受けた後の立て直しが楽なのですが、ユニオンをしまう事すらできなくなる咆哮が危険
ユニオンも恐怖状態のときは一切のスキルを使えなくなるため、タゲが移ってた場合高確率で負傷します
除算DEF値にもよりますがうちのは50程度でHP8000くらいなので回復優先AIでも負傷を避けられませんでした
なのでユニオンが咆哮を受けないように基本しまっておく、もしくは受けない位置に位置どらせて戦うのが良いかも
ペットのソリッドオーラがあれば警戒もいらないので決まり事さえ覚えれば多分どの職でもいけそうですね
- 780 :名無しさん:2013/05/07(火) 01:56:18 ID:i60.1VXQ0
- 今は信頼度超ふえーるが安いおかげでAAの沸きまくる位置で粘れば桃ペットも簡単に作れるし、
ソリッド持ちを1匹作っても良いかも知れない
咆哮がやっぱり厳しいよね
- 781 :名無しさん:2013/05/07(火) 12:56:19 ID:TAklnGGA0
- 手間はかかるが
ペットを転生させてクリ回避を積み上げるという手も有効に思う。
俺自身30転生ユニオンを持ってないから実際どれほどの効果があるかは分からんが・・。
- 782 :名無しさん:2013/05/07(火) 13:03:26 ID:.jiwBED.0
- リスリクトってどうすればいいの?
絶対どうしようもなくね
- 783 :名無しさん:2013/05/07(火) 13:39:16 ID:TAklnGGA0
- >>782
>>777の返信かな
リストリクトはどうしようもない。
ベルゼだとゼーレ中にこれを仕込まれてユニオンアレスもバフ掛けなおしもできないままボコられるような状況が発生するから
それが時間経過で解除されるまで耐えられるキャラスペックが必要という話。
- 784 :名無しさん:2013/05/07(火) 13:57:30 ID:mDtlRGLg0
- >>779
ユニオンのHP15000除算DEF50くらいで何とか耐え切れる。
桃までやらないと厳しいかもね。
- 785 :名無しさん:2013/05/08(水) 20:34:30 ID:9654CVPQ0
- おるかー?自称Stメイン
574 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 13:27:12.45 ID:96XCXysY [5/12]
Stがネガる連中が言うとおりに弱くて使い物にならないならなくしてもいいよな
俺はSt憑依させて知識、警戒、疾風迅雷、スタミナテイク、エキスパンドかけてるからすごく必要なんだけど
597 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 14:00:58.44 ID:96XCXysY [6/12]
表に立って行動できるだけの十分な性能があるんだから
パーツが嫌なら外にでてパーツ化させた他職に攻撃させればいいのに
634 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 15:45:27.88 ID:96XCXysY [7/12]
すとらいだーさんはもういません
639 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 15:53:58.11 ID:96XCXysY [8/12]
分身も改善してほしいがそれ以上にSTR型でもAGI型でもネックになる矢弾がなぁ
641 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 16:03:05.17 ID:96XCXysY [9/12]
ネガるSTが糞ウザイからだけど?
648 名前:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン[sage] 投稿日:2013/05/08(水) 16:21:41.79 ID:96XCXysY [10/12]
>>642 自分に? 俺stもメインだけど?
お前らはまったく気付きもしないが度が過ぎた愚痴は職叩きと変わりねーんだよ
自ら使い物にならないといい続けてるんだからな
したらばだけで満足しとけ
- 786 :名無しさん:2013/05/08(水) 21:36:54 ID:XV0zDuHw0
- どうした、本スレで誰も味方になってくれなかったのがそこまで悔しかったのかw
- 787 :名無しさん:2013/05/08(水) 21:41:32 ID:BTubeHQE0
- とまあ、こういうのが湧くから本スレネタはやめた方がいいね
こういうのが湧くからさ
- 788 :名無しさん:2013/05/08(水) 21:48:33 ID:XV0zDuHw0
- 手加減エミドラ倒すのに時間ぎりぎりですーとか寝言ほざいて水武器の極アブザードで5分だがと
実証挙げられたとたんだんまり決め込むような都合の悪い流れは一切触れずに他人を叩く屑はここから出てこないのがお似合いだ。
- 789 :名無しさん:2013/05/08(水) 21:53:34 ID:BTubeHQE0
- 分かった分かった。籠ってるから来ないでね。
あと、時間ぎりぎりな気がするって言った人は5分ってレスにちゃんと反応してるからね。よく読もうね。
それじゃあ気を付けて本スレにお帰り
- 790 :名無しさん:2013/05/08(水) 22:41:27 ID:9654CVPQ0
- >>787
確かにそうだね反省する
- 791 :名無しさん:2013/05/09(木) 01:17:19 ID:xgvKr4GI0
- わかったこの話はやめよう
- 792 :名無しさん:2013/05/09(木) 02:10:40 ID:q3b3Q9kI0
- モーモー:かあさん、本スレは怖いとこだったよ
- 793 :名無しさん:2013/05/09(木) 07:50:01 ID:yIcFkix20
- >>777
ベルゼビュートはグリフォン乗ったらソロ余裕でした
- 794 :名無しさん:2013/05/09(木) 08:56:45 ID:xW4wC/aA0
- 手加減エミドラ5分?110武器は当然だろうけど
どういうステなんだろう想像もできん
あと、ペットも支援型じゃなくて攻撃型?
それとも騎乗ペットかな?
仮に110武器なし
装備は未強化職服とそこらの武器にイリスは水カード一枚ならどれくらいかかるんだろう?
Stじゃなくても結構きつい気もするけど
- 795 :名無しさん:2013/05/09(木) 09:11:44 ID:rBvA.74c0
- それこそ3〜40分かかったはずだがそれでも間に合わないってことは全くない
つか何でもいいけど5分でも10でも30分でも1時間でも装備環境書かないとダメよなこういうのって
- 796 :名無しさん:2013/05/09(木) 09:20:34 ID:rBvA.74c0
- ついでに言うとStはアートフルLv1があるとアースクライ中回復したりでよっぽど運がない場合以外はまず死なないから、
最低限水属性つけときゃ防具はイリスつけてない初期装備でも手加減エミドラは余裕
最近はピレッジもアブサードも昔より使いやすくなったから、単体しかいない手加減の相手が苦しいってことはまずない
>>793
そういうのは詳しく書れたほうが今後の参考になると思う
- 797 :名無しさん:2013/05/09(木) 09:59:47 ID:xW4wC/aA0
- 気になったので
str100に振って鉄とげ鞭水イリスで攻撃力619-867
ウルゥをフルカンストのみ
でいってみたら
アブサードLV5で
平均1200の8回だから9600くらい
30分くらいあれば倒せそうだったけどメンテだったから死んできた
手加減エミドラやりますって知り合いがいたらStで手伝ってあげるといい感じかもと思った
- 798 :名無しさん:2013/05/09(木) 10:09:15 ID:xW4wC/aA0
- あ、ウルゥが平均700くらいだから1万超えるか
5分で倒せる人はこれの単純に6倍くらいの火力をだせるということだけど
ぶっちゃけ、そこまでするならほかの職を・・・ううん、Stで強くなることに意味があるか!
- 799 :名無しさん:2013/05/09(木) 10:14:33 ID:rBvA.74c0
- それはさくっと倒して欲しいか程よく接戦を演じて欲しいかで変わるだろうな
お陰でお手伝いにも行きづらいから結局自己満足の世界に浸るしかない現状だもの
なんとなくフォマスレ見てきたけど最底辺だからレンジャーがよくネタにされてるな
ついでにここの粘着君らしき書き込みもあった
>>798
Atk867でそれくらいなら廃装備Atk1600↑で火力2倍そこにクリ強化アサルトで2倍で竜眼で1.5倍、計6倍
理はに適ってるけどそうそう実現出来る火力じゃないからスタンダードではないな
Atk1300くらいまでなら出来るからそういう人は10分でいけるだろうね
- 800 :名無しさん:2013/05/09(木) 10:27:03 ID:q3b3Q9kI0
- MaとHaはお手軽10分だからな…
とは言えあっちは伸びしろ少ないから強化次第では勝てるかもしれないな
- 801 :名無しさん:2013/05/09(木) 10:38:29 ID:q3b3Q9kI0
- >>799
シャーマンスレにもちょっと調整案出しただけで何でも一人でできないと気が済まないのか、みたいのいたね
同じ人なのかしら
- 802 :名無しさん:2013/05/09(木) 10:52:29 ID:rBvA.74c0
- ピレッジLv5にクリ廃強化アサルト代替2700〜3600程度の倍率はコンスタントに出るとする
Haのプラントエッジは倍率800*5でクリティカル判定こそないけどMagAtk加算判定だから火力が底上げされる
同様に廃強化されると差がつくしソロの条件つきならマリオネットマスタリーでさらに火力が上がる
Roに関してはTIM使った事ないから知らんけど単純にピレッジで2倍威力差あるから無理じゃねーかな
ボス単体にペットサポートありで廃強化アブサードLv5をぶつけるという条件下でなんとか二段下くらいまで行ける、くらいだろう
本来はこっちが廃強化してるって前提なら相手も廃強化してる前提じゃないとフェアじゃないんだけどな
- 803 :名無しさん:2013/05/09(木) 11:07:00 ID:2sqZbeLo0
- ペットにバイタリティダウンかディビリテイト使わせればもっと楽になるのでは
- 804 :名無しさん:2013/05/09(木) 11:13:11 ID:rBvA.74c0
- つかRoはすっかり忘れてたけど対ボスでダメマあったな
>>803
ユニオンステ補正は低めな上、スタミナテイクアートフルによるユニオンのSPMP維持もいらなくなった今、
ユニオンペットに出来ることは他職にも出来る事だから考慮にはならんよ
- 805 :名無しさん:2013/05/09(木) 11:16:39 ID:fl6fEfK20
- >>902
Haはプラントエッジに加えネコとシード、ボスではハーヴェストもある
Roは鞄の達人が地味に大きく、それに加えてダメマもあるから3〜4倍くらい変わる
Ma?あれはジャンクスローだけでもとっくにやばい戦力
ピレッジアクトだけの調整であるならば範囲を最初の9*9、ディレイを以前のものにしたらちょうど良いくらいじゃないかなぁ・・・
こんな偏った調整だとボスで産廃になっちゃうけど
- 806 :名無しさん:2013/05/09(木) 11:23:28 ID:rBvA.74c0
- こうやってデータまとめればF系と比べる以前にBP職と比べても火力が50%未満だというのに検証結果だの言って煽ってくるのは何がしたいんだろうな
>>805
個人的にはピレッジ9*9とか迷惑狩り云々で面倒くさいんで勘弁
- 807 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:05:19 ID:e4oBd.xc0
- Haのプラントエッジは属性乗らないのと、Maはタンクした場合の伸びしろが少ないのも考慮しないとフェアじゃない。
- 808 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:30:01 ID:rBvA.74c0
- 属性つきと無属性の火力が同等なら取り回しが効く無属性が優位
廃課金と無課金が同等なら無課金が優位
そもそも廃強化の話が出たのはそうしなければ他に追いつけないからであって、
かつソロの話をしているわけだから的外れかつお門違い
- 809 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:31:34 ID:fl6fEfK20
- >>806
範囲関係はそれがあったか
>>807
プラントエッジは必中なのとヤドリギショットでカバー出来る
Maさんはロボから降りてもいいんですよ?あとサテライトでの囲い補正もあるしエンハコミュもあるのでボスでは火力無くても役割あるし・・・あるし・・・
StはStで知識の書があるしスタミナテイクやアートフルトラップ、疾風迅雷でサポートできる
そして「でも全部憑依中に出来ますよね?中でいいですよね」って言われる
てか外で使うスキルで使えるのあったっけ
レストスキル・・・←ボス不可・失敗があるため安定はしない
取り巻きをロングレンジプルウィップ硬直・・・←使用待機時間3秒
マテリアルバインド・・・←演習専用
SPコミュ・・・←スタミナテイク
○○キャプチャー・・・←演習専用
- 810 :名無しさん:2013/05/09(木) 12:45:27 ID:rBvA.74c0
- Maは別にロボから降りてもジャンクスロー使えるわAtkコミュ便利だわで大活躍だしな
ロボなきゃやってられない・誰かのパーツじゃなきゃやってられないわけじゃない
廃強化ピレッジはクリ強化の意義がないMaのFHジャンクスローには並べるだろうけど、
リアルマネーたんまりかけてやっと同等じゃな
「パーツで便利だから良いじゃん」っていう自称Stメイン()なんて都市伝説だろw
そういやあんまりひどいようなら通報してホスト見てもらう的な事言ってたけど、あの後から大分おとなしくなったな
串差しても串だとは判別できるし好き勝手出来なくなったんだろうな
- 811 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:00:25 ID:e4oBd.xc0
- ソロ前提というならタンクの伸びしろ云々は悪かった。
>>808
属性乗らないのは十分デメリットにもなるからその分は考慮したほうがいいとおもうんだが。
それを踏まえてどっちが強いか判断したらいい。
- 812 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:07:42 ID:DVRmU3FM0
- >>811
無属性与ダメ(属性可変) = 無属性与ダメ(無属性固定) なら伸び代で前者が強い
弱点属性時与ダメ(属性可変) = 無属性与ダメ(無属性固定) なら汎用性で後者優位って話だろ?
実際の数値比較は知らないけど
- 813 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:14:03 ID:fl6fEfK20
- >>811
属性乗せるような状況でならヤドリギショットでいい
普段の狩りでなら属性のないプラントエッジ
分かり易いのは氷結2Fのエレとか
- 814 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:24:42 ID:16B2zGi20
- ・基本ATK補正やダメージ○倍などの火力補正スキルが皆無
・最終攻撃スキルの倍率が一回りも二回りも弱い
と、いったコンボで火力が低いのは事実。
オートヒール系やDEF、AGIやDEX強化系など回復・補助スキルが揃ってるが、
『回復?アイテムで良いじゃん』ってバランスでそれも殆ど利点とならない
ウァテス系共々この辺のバランスで割り喰ってる感じ。
アイテム使うのが面倒っていう俺みたいな貧乏性タイプだと割と合うんだけど。
現状、火力がなければヒトにあらずってバランスだからどうしようもないわ。
回復アイテムの見直し入る前だと今の職特性でも十分活躍できてたんじゃないかと思うが
結局今更後の祭り。
- 815 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:34:09 ID:TAklnGGA0
- >>799
AGI108のATK1600台でウルゥではなくユニオン使ってココッコーあたりにメタモルすると
手加減なら5分どころか強化の度合いによっては2分切るよ。
- 816 :名無しさん:2013/05/09(木) 13:34:40 ID:rBvA.74c0
- >>811
廃強化ピレッジはクリ込で最大3600%(現実はボスなどはクリ回避高い敵なのであれだが)
属性乗らないしクリでないからプラントエッジは4000だけど、M.AtkとAtkの加算参照のため火力が上がる
さらにマリオネット化するとマリオネットマスタリーがプラントエッジに二重で補正がかかるので約1.5倍
マリオネットにはクールタイムがあるのでいつでもとはいかないがかなり強力
使う属性にもよるが非マリオ化のHaにも闇だと追いつけないし4属性でどっこいどっこい光でなんとかって感じ
110武器量産やコロンその他の事考えると現実的でないし、それなら無属性のほうが良いんじゃないのって思う
無属性で不便となるとソーマミラージュかなんかだろうけど別にヤドリギショットで代用可能なので問題なくね
ヤドリギショットは単体倍率が2300%でアブサードLv3に匹敵する性能なので普通に使いやすい
Haはあまりクリ強化しない気がするけどクリ強化するとスタン耐性ない敵にはアブサードより火力が出る
書かないといけない事結構端折って書いたけど大体こんな感じでしょ
- 817 :名無しさん:2013/05/09(木) 16:11:50 ID:q3b3Q9kI0
- ID:16B2zGi20は散々St叩いといて急におとなしくなったな
- 818 :名無しさん:2013/05/09(木) 16:18:51 ID:q3b3Q9kI0
- 338 :名無しさん:2013/04/08(月) 10:37:26 ID:16B2zGi20
>>337
Stだけがソロできる場所が欲しいって考え自体がおかしいんじゃない?
とどのつまりStだけワンランク強い職にしてくれよ、って発言だろ、それ。
341 :名無しさん:2013/04/08(月) 11:18:48 ID:16B2zGi20
そんなにボス戦での仕事に拘るんなら火力職使えよ・・・。
PT内で職被りの問題なんて今に始まった話じゃないだろ。
二次職、バオバブ全盛期の時代から知識持ちBPなんて重複しても利点薄かったゲームじゃないか
何が何でもStで出かけたい、Stメインで自分がやりたいなら、
自分でPT募集かけて他のStは募集から除外してPT作れば良いじゃねーか。
何のためにアカウント一つで3キャラ作れるのか、公式の見解知ってるか?
405 :名無しさん:2013/04/10(水) 11:25:44 ID:16B2zGi20
失笑レベルの『ぼくの かんがえた ただしい きょうかあん』に対して、
『それはないわー』って言ってる人相手に『Stニクシさんですね^^』
ってレッテル貼っちゃうような状況ですから。
どっちもどっちだ。
急にキャラ変えないでずっとこの路線でいったら?
- 819 :名無しさん:2013/05/09(木) 17:18:56 ID:xgvKr4GI0
- DEF調整でアブサードは受けられるから、最低クリ11回くらいは強化してないとそんなに強いスキルじゃないし、
この前の調整でビレッジLv5がいちいちディレイで引っかかるようになってるから、ペットのディレイキャンセル(とメタモル)が無いと火力の低さも合わさってまともにスキル回らないしな
そこまでやっても他職でプラントエッジやらジャンクやらタイム何たら撃つ方が強いんだし
それなら利便性の高い補助スキルで活躍しようって職がストライダー
だが一番の目玉のレストスキルが完全に終わってしまったのでどういう方向性に伸ばしたら良いか不透明なのも事実
あと「ストライダー」のユニオンへの補正が低いからFやSUの他職で使うのとほとんど変わらないとかも大きいな
これはハーヴェストマスターやマエストロにも言える事だけど
- 820 :名無しさん:2013/05/09(木) 17:28:19 ID:xgvKr4GI0
- それでもMaは使い勝手に長けたスキルが設置のジャンクくらいでスキル回しが面倒くさいし、
Roはまともな範囲攻撃がTIMしか無いからどこ行くにも濃縮持参が必要だし
Haはプラントエッジでクリティカルが出ない分、火力出すためにはステ調整が必要だし
火力以外の面では中々バランス取れて…たんだがビレッジLv5がいちいち引っかかるようになって利便性も殺されたな
アップデートのたびにマイナスになっていくな本当w
- 821 :名無しさん:2013/05/09(木) 18:58:11 ID:16B2zGi20
- >>815
ATK1600確保って憑依込みだと思うけど、
そうなるとメタモルとの併用ってかなり面倒になると思うんだが。
特に鞭の自己憑依落ちを持ち込むか、2PCで憑依役を作るか……。
- 822 :名無しさん:2013/05/09(木) 21:39:14 ID:hfGv0/920
- 手加減エミドラ2分ってどんな装備なんでしょう
- 823 :名無しさん:2013/05/09(木) 21:44:25 ID:vBULOKi60
- Asを装備します
- 824 :815:2013/05/09(木) 21:44:27 ID:vQjLazKA0
- >>821
鞭はブリーダーでも装備できるからメタモルしても外れない。盾(左アクセ)も大概いけたと思う。
職服を使っていてこれに憑依させるならストライダーがもう一人必要になって面倒になるけど
2PCがあって憑依箇所が鞭、盾、胸の3箇所であれば自己憑依は装備条件のゆるい胸アクセだけでいい。
1PCで鞭の自己憑依が確保が出来ない場合は鞭の代わりにドラグナイツとかの汎用鎧に憑依落ちさせるのもいい。
ただしこの場合アブサード多用で鞭が比較的削れやすいのと
憑依箇所による魂のステ付与率の変化が発生する。
次に空いたSCの連番に以下を登録して実行する。
1.メタモルペットの装備
2.ブリーダーブローチの装備
3.メタモル
4.ユニオン装備
5.ブリーダーブローチ解除
6.〜外れた装備を連番で登録実行
これであとは地面に落ちた胸アクセを拾うだけ。
注意点としては
慣れないうちは装備変更のディレイに引っかかって装備漏れが発生する可能性があることと
外れる箇所にキャパ増量イリスを挿しているとキャパオーバーが発生する場合があること。
慣れれば5秒程度で変身作業を終えられるようになる。
以上だが毎回長文になってしまってすまない。
- 825 :名無しさん:2013/05/09(木) 22:13:42 ID:hfGv0/920
- すげえ
ID:TAklnGGA0氏はやり込んでるんだなぁ
- 826 :名無しさん:2013/05/09(木) 23:51:26 ID:1LW/aByA0
- 他職でもブリーダーになれば鞭の自己憑依が確保できるから
弓や爪よりは自己憑依の調達はゆるい
- 827 :名無しさん:2013/05/10(金) 01:25:48 ID:Hr9h0V5k0
- 5LVジャンクスロー2回 = 5LVプラントエッジ3回 = 5LVピレッジ6回
同じ時間で撃てる回数ってだいたいこんな感じだよね
Ha
VITもINTも捨てたステならプラントエッジが一番強いのは間違いない
ただし耐久を完全に捨ててるのでボスどころか雑魚相手でも簡単に死ぬ。
火力特化で1確できるような狩りでは最強だと思う。
Ma
ロボから降りてFHとか言われてたけど、FH&竜眼してもロボに乗って
イクシードしてる時の火力には届かないし耐久面が全然ダメ。
クリは出ないが、ジャンクスローというスキル自体が、武器を強化してないと
使いものにならない。
なので、クリ強化したピレッジと比較になるわけだけど・・・
それだと時間ダメージほぼ互角
上の方で出てた、1発30k↑のピレッジなんて人になると火力面では
Maに余裕で勝ってるんだよな 火力特化Haにはさすがに届かんが。
耐久面は、時間制限ありとはいえ異様に高いDEFでダメージ受けないロボと
アートフル&警戒で死なないStとツイストでやり過ごすHa
Roは持ってないので比べられないけど、言うほど格差があると思わないんだがなぁ・・・
- 828 :名無しさん:2013/05/10(金) 01:41:49 ID:yDIlMQVo0
- レールガンが10秒ごとに打ち出されるのはノーカンですか
まあMaは、防御面では最強だが コロンで属性操作しないとたいした火力はないけどなー
- 829 :名無しさん:2013/05/10(金) 01:53:57 ID:kZGE1SQ.0
- ゴミ撒いてる間にラビッジもレールガンも打たないとかありえないわ
- 830 :名無しさん:2013/05/10(金) 02:06:26 ID:Hr9h0V5k0
- 確かにレールガンは撃つな うん。
ジャンク2回→レールガン→ジャンク2回 くらいのペースで撃てるし。
ラピッジカノンは下手に撃つと逆にDPS下がるから考えないw
- 831 :名無しさん:2013/05/10(金) 02:40:35 ID:xgvKr4GI0
- ジャンクがクリ関係無いとか言うけど普通にクリ率上げれば期待値はね上がる
Guのスパイラルみたいに状態異常の切れ目にクリティカルになるからね
Maはロボの強化って言うか育成費用がかなり高額な上に、憑依での伸びしろが限られてる(と言うかマリオネット使えなくなるしソロ+コロンのが強い)とか
性質上移動が遅くて鈍足に弱く、ジャンクだけで戦うとスキル回しが異常に不便とかもあるから
そんなにStと比べて異常に優れているとは思わないな
Roはスキルでの超回避率+TIMの単発馬鹿火力(DPSと燃費は低いけど)があるから
こっちも他BPと比べて見劣りしないくらいの強さはある
- 832 :名無しさん:2013/05/10(金) 02:53:49 ID:kZGE1SQ.0
- >>830
いい加減スレチだがラ(ビ)ッジなw
AGI低いかきちんとディレイ把握できてないかノックバック硬直もらいまくらない限りDPS下がることは絶対にありえないよ
というか減算高いボスなら撃破まで分単位で違ってくるレベルだからすぐにわかるはず
- 833 :名無しさん:2013/05/10(金) 07:06:54 ID:Y7b3EhMU0
- 今更の様で恥ずかしいけど、2PCで憑依搭載狩で、
積み込む側が、2次職でJobLv30代チョコットまでと過程した場合
トレジャーハンターでムチ使いになる前は、
1次職だけど、ショートソードディレイキャンセル持ちのスカウト
トレジャーハンターでムチ使いになった後は、
アシスト持ちの2次職又はウァテス系
の認識でFA?
- 834 :名無しさん:2013/05/10(金) 07:34:14 ID:riknua9M0
- 現在はユニオンペットで2PC操作せず
無限にディレイキャンセルもらい続けられる。
もちろん回復もリザレクももらえる。
属性武器持ち替えれば巫女もいらない。
TTRBにアタックアシストさせながら将来フレイムハート覚えさせるために
乗せて育てとくのがいいんじゃないかな?
- 835 :名無しさん:2013/05/10(金) 09:02:14 ID:xW4wC/aA0
- StでATK1600までやるとしたらどれくらいお金(ゲームマネー計算で)かかるのかな?
もし、同じことをした場合F系ならどれくらい強くなれるのかが気になる
- 836 :名無しさん:2013/05/10(金) 12:04:15 ID:HodNI8vM0
- 全部未強化のアナフィエルと生産STR+2の頭顔下半身靴を装備して
120振るとSTR合計150あとは適当な防御力の高い上半身装備にSTR1つけると
↑ATKが1398?だったはず、そこに憑依乗せたら1600はそんなに難しい数字じゃない
- 837 :名無しさん:2013/05/10(金) 12:07:01 ID:rBvA.74c0
- 1PC1キャラで意地でもやる前提
Stの限界突破のStr 120+16 → 136
頭胸Str+5びっくり装備2つ → +10
潜在+3上半身防具Str+2 110鞭潜在+3 ワイズ黄→ +13
ひざ小僧パンツ レザーシューズ 工具用カバン カウボーイマスク→ +8
合計136+31=167 Strは166あればいい
実運用だとユニオンペットのサポート必須なのでラウズ入れてもらえばStr+5で少し楽になる
廃イリス組めばもっと上がるんで際限ないけど予算2000M以内に抑えるならこれくらいかねぇ
強化武具を買うとなると合計3000Mいくだろうけど
110鞭はクリ強化、力強化0を前提とする
Str166で110鞭+ワイズ黄装備時のAtkが1669
Str合計値161でも1600近くにはなるのでその場合はびっくり妥協してユニオンラウズでも大丈夫
ちなみにStとのStr比較はGl→+12 Gu→+5 Er→+10 Haw→+8
- 838 :名無しさん:2013/05/10(金) 13:31:46 ID:TAklnGGA0
- STR120振りは防御ステが結構犠牲になるので
氷結DD3Fみたいな最終狩場での運用を考えるとやや厳しい印象。
実際に1600を狙うとしたらユニオンラウズ込みSTR151(153)+魂あたりとなるか。
ちなみにSTR166以上で魂の最適化をするとATKが2000もしくは2000寸前になる場合がある。
ここまでやると闇イリス込みでD−スノークリスタルやD-フローズンプルルあたりに
ピレッジが100kでるかもわからんレベル。
- 839 :名無しさん:2013/05/10(金) 13:41:01 ID:rBvA.74c0
- >>837に補足するとびっくり二品を胸でStr+1頭をマークェスでStr+3確保すればStr161で、
ユニオンラウズで166になるので潜在強化+3だけで済むからかなり安くあがる
更にランクを落としてStr161を目指すなら武具の潜在+3を捨てて防具に潜在+1だけつける
ここまで落とせばStr166からAtk-77で大体Atk1592 潜在+3やびっくりがなくてもここまでいける
Stの問題はAtkではなく、
ペットが居たら強くなるのではなくペットがいないと主力スキル2種が死ぬのと、
その主力スキルの一つであるアブサードのランダムターゲットとスタンが足を引っ張っている事
アブサードは1,3,5単体指定2,4ランダム5スタンなしくらいになればいいなーと思うんだけどな
低レベルから倍率高杉っていうなら倍率落としてトレマスの鞭スキル補正倍率上げれば良いし、
それならウィップラッシュみたいなのにも恩恵がくると思うし
>>838
耐久死ぬから実運用はStr110程度とかになってくるね
Atk1600↑闇イリスクリティカルで耐久低めのは乱数1発くらいまではいけるからもしかしたらいけるかも
- 840 :名無しさん:2013/05/10(金) 14:28:59 ID:TAklnGGA0
- >>839
しかしすごく参考になった。
俺ももうちょっとSTR追求してみるわ。
- 841 :名無しさん:2013/05/10(金) 14:42:45 ID:rBvA.74c0
- >>840
今検証できる環境じゃないから自宅戻らないと無理なもんでWiki見て書いたけど間違ってたらすまない
ただ、実際に魂なしユニオンラウズで1670くらいいけたから多分大体あってるはず
- 842 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:40:29 ID:xW4wC/aA0
- >>836->>837
わかりやすくありがとう
完全ソロはさすがにあれだけど、憑依があれば意外と簡単?なんだね〜
自力で火力アップないのにこれほど強くなれるんだから
Stが弱いんじゃなくてほかが強すぎるだけか
Atk1600くらいで修正前のロングレンジプルウィップしたら面白かったかもなー
修正はやむなしだったのもいまさらながらわかった
- 843 :名無しさん:2013/05/10(金) 18:47:15 ID:0gWlydP60
- どうでもいいことだと思うがボス相手に
バナナを2つ並べて置いてボスをロンプルやキャッチで引き寄せて
踏ませて硬直→踏んでない方のバナナの1マス先からキャッチorロンプル
引き寄せて強制硬直→以下ループっていうある程度だけどボスの行動を抑制できるから
身内とかで回廊ボス相手にする時は使ってるなぁ。他のPCがボスに近づいてないと偶にずれるし
硬直→ノックバックの所でスキルは発動可能で外れることはあるけどなれると結構便利。
- 844 :836:2013/05/10(金) 19:57:27 ID:HodNI8vM0
- >>842
すまん今見直してみたら工具カバン+2と胸アクセのSTR+1が抜けてた
まぁどっちもそれほど高価なものではないから費用はそこまでは変わらんとは思うが・・・w
- 845 :名無しさん:2013/05/11(土) 15:04:18 ID:aWv17Sac0
- 工具カバンの+2って15mとかしてて高い印象
- 846 :名無しさん:2013/05/11(土) 17:42:34 ID:TQTnIE9k0
- それぼったくりか過疎鯖じゃ…
- 847 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:17:04 ID:HodNI8vM0
- マジかすまん今ってそんなたけーのか
それだとそこは代替案で潜在かユニオンラウズだろうなぁ
ラウズだったら153で最低ATKのボーナスもつくし
- 848 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:31:59 ID:kZGE1SQ.0
- グランドシートの入手性が全てだな
まともに落とすのはデマイズくらいだし
独力で自作する手間を考えたら思ったら15Mは決して高くないような
まぁ買取は10k以下ばかりだしあれで集まってるならボッタもいいところだが
- 849 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:36:36 ID:TQTnIE9k0
- 3日前に5Mで売ってたからそれぐらいだと思ってたすまん
- 850 :名無しさん:2013/05/11(土) 18:46:19 ID:NJUCcAew0
- ユニオンはATK1600↑の火力を余すことなく振るいたいなら必須だし
特に高いレベルのSTR追求の話をするならラウズは代替とかでなく前提くらいの勢いでいいと思う。
- 851 :名無しさん:2013/05/12(日) 02:25:30 ID:xgvKr4GI0
- グランドシートはPTドロップだから、複数キャラいるなら集めるのは楽かも
デマイズの沸き数が少ないのと、狩ってる人も稀に居るから探すのが大変だけど
- 852 :名無しさん:2013/05/12(日) 02:42:59 ID:NJUCcAew0
- グランドシートは防水布4とバウ革ひも4で作れるから
量産するなら回廊69Fで超水激震を拾いつつスパルトイから防水布
あとは軍艦で書を掛けてバウ革を集めるのもいいかなと思う。
- 853 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:02:01 ID:Y7b3EhMU0
- ストライダー育ててる人の何割が自前アートフル魔法攻撃力育成目的何だろ?
- 854 :名無しさん:2013/05/13(月) 19:15:44 ID:uYgo3meI0
- 9割
- 855 :名無しさん:2013/05/13(月) 20:14:04 ID:3sNxcr5Y0
- 知識の書目的もかなり高いと思うけどな
- 856 :名無しさん:2013/05/14(火) 02:29:56 ID:peAmmk6Y0
- 知り合いのストライダーは演習でペットと供に暴れてるな。
超高S.HITでハウルアウト連打のファーやガオー!連打ローキーとかで大暴れしてる。
最近はこっちこないで!と言いつつ
ノクシャスを連打しながら追いかけてくる白い使い魔を育てている…。
戦闘もペット育成も何でも楽しんでる人だね。
- 857 :名無しさん:2013/05/14(火) 12:29:49 ID:DVRmU3FM0
- 明らかにブルジョワじゃないですかー! やだー!
- 858 :名無しさん:2013/05/14(火) 12:56:42 ID:rBvA.74c0
- なんとなくまた他スレ見てて、弓スレの過去ログなんか今みたりしてるんだけど、
Stの悩みとは程遠いところで不満抱えてる人もいるんだなーと思いながらぼんやりと眺めてる
矢束のキャパ圧迫なんていうけど、属性の取り回しも簡単で金もかからない
こっちはクリ強化した属性110武器数種類持ち替えでやっと他のBPに並べるくらいなのにね
自分も弓使ったりしてるけど、Stで手段選ばない立ち回りしてるせいか全く手間に感じなくて助かるよ
- 859 :名無しさん:2013/05/14(火) 13:18:25 ID:jPIr2mRU0
- 連レスになるけど、後はErがピレッジを欲しがる理由も分かった気がした
きちんと使いこなせてるわけじゃないけどざっと使った感じヴェノムブラストそこまで強くないし
個人的にはTIMのが良いと思うけど、ピレッジはErに決定的に不足してる範囲火力を補うには丁度いいしね
思えば3月前まではピレッジ火力は今の3分の2だったしアブサードもキャストが絶望的だったよね
ディレイで引っかかるようになった点を除けば少しマシになって本当に良かったと思ってる
- 860 :名無しさん:2013/05/14(火) 14:19:08 ID:Dt.CDrGA0
- アブサード3は使いやすい良スキルだね
気絶効果はクリ乗らなくなるからきらわれてるけど
ロンプルで大量に引っ張っても気絶させて安全に狩れた
はやくピレッジ取りたいお
- 861 :名無しさん:2013/05/14(火) 15:29:02 ID:jPIr2mRU0
- 本当はレストスキルが死んでる状況じゃなければこの辺もまだ素直に喜べたんだろうなーと思う
Anemoneで言及されない個所が不具合扱いだったりなんだりで理不尽に弱体化させされるからなー
しかし好きで使ってるとはいえ、本気で使うとなると現金はかかるわでコスパの悪い職だと他職使うと実感させられるがw
>>860
ピレッジはペットからDCアサルトもらえば楽しい狩りができるよ、遠いかもしれんけど頑張れー
Stのいいところは下準備適当でもそれなりに長生きできることだからな!
- 862 :名無しさん:2013/05/14(火) 17:49:26 ID:oDiVw2AY0
- イレさんはピレッジ取るよりフェンリルの方が使い勝手よくね? などと思ってしまう
素の倍率はピレッジの方が高いんだけどさ...
- 863 :名無しさん:2013/05/14(火) 18:56:47 ID:7MF/unUM0
- >>862
フェンリル使うくらいならヴェノムでいいやってくらいディレイあるぞ
ピレッジも近いもんはあるけど
- 864 :名無しさん:2013/05/14(火) 20:30:25 ID:xgvKr4GI0
- サブをStにするとスタミナテイクとアートフルでソロ活動がめちゃくちゃ楽になるし、
F系の選択肢としては結構上位に入る方だと思う
デュアルで全スキル取れるの前提の評価だけど
- 865 :名無しさん:2013/05/14(火) 20:59:54 ID:nubhkwCE0
- Fだったらタタラベでいくんじゃないかな。FHアタコミュエンハジャンクスローサテライトが強いし
タンク前提なら鞄の達人と鞄の攻撃力が乗ってくるロイヤルさんだな
- 866 :名無しさん:2013/05/14(火) 21:48:10 ID:HodNI8vM0
- 剣士も持ってるけどデュアル来たらStいれるなぁ
火力はもう余ってるから劣悪なSP効率をカバーできるスタミナテイクはすごい魅力的
- 867 :名無しさん:2013/05/14(火) 23:47:27 ID:Hr9h0V5k0
- Gu使ってるけど、警戒のためだけでもSt選ぶ価値があると思ってる
Gl・Er・Hawではそうもいかないけど、Guと警戒の組み合わせはやばい
スパイラルの後、今だとLODしてるけどあれって方向指定だから雑魚狩りでは
そこでピレッジ使う方が便利だってのもあるし。
- 868 :名無しさん:2013/05/15(水) 00:40:31 ID:xgvKr4GI0
- 何だかんだで1800%ってサブ火力としては十分だしね
武器を指定されないって利点もあるし
- 869 :名無しさん:2013/05/15(水) 00:48:26 ID:peAmmk6Y0
- レンジャーが超強化された死霊召喚と死神召喚を使いこなしてる姿がうかんだ。
- 870 :名無しさん:2013/05/15(水) 01:40:52 ID:awfIrbXI0
- 警戒のクリ無効が現状神効果だからなぁ
- 871 :名無しさん:2013/05/15(水) 07:39:29 ID:gbGf.jpQ0
- デュアルの実装のされ方がどうなのかは分からないけど、
SAはメイン側のみだったりステータスがメイン側依存だったりするとBPメイン側は悲惨だからそこだけなんとかしてほしいかな
特にStやMaのSAはもうちょっとテコ入れしてほしいな、欲を言えばトレマスも
- 872 :名無しさん:2013/05/15(水) 08:39:22 ID:RiM/EdX60
- デュアルはSAなしで、
単純にBPのSAを強化してほしいな。
デュアルにストライダー取る戦闘職多そうだけど
SAはメインのみなら13職x12職通りの個性が出せそうだし
- 873 :名無しさん:2013/05/15(水) 10:48:22 ID:jadKeFMg0
- >>853
マジレスだと
二次50スキルで爆弾実装された時に憧れて作った 庭園で大活躍だったし
このときからSt序盤まではレンジャイ優遇時代だったよなあ
- 874 :名無しさん:2013/05/15(水) 10:53:43 ID:xgvKr4GI0
- 実際今のストライダーやマエストロってユニオン強化の影響でほとんど空気だしな
ユニオンには30%だかしか乗らないし
マエストロも今はまだ1PCソロとしては強いけど、ロボに乗るスキルが少なすぎてデュアル実装されたら他職と比べて相対的弱体が凄いだろうし
2職ともペットと戦うのがコンセプトの一つなのに、ストライダー切りだとか生身でジャンク投げた方が強いだとか酷い言われ方してるからな
- 875 :名無しさん:2013/05/15(水) 11:14:22 ID:oxEHuHco0
- その中でも特にStはMaと違って主力スキルのディレイの関係上騎乗すると運用がかなり苦しくなるから、
三次補正捨ててステの低いブリーダーで運用しなきゃいけない
ペットのアサルトの恩恵も受けれないし著しく火力落ちるから最終的に騎乗は選択肢から外れると思う
散々言われてるけどユニオンペットユニオンパッシブの登場で相対的に出来る事が減ったからね
SAを憑依時使用不可のアクティブスキルにしてで一定時間ペットのステを大きく上昇させる、あたりが落としどころじゃないかなぁ
パッシブでペット強化されるとStMa3積ペット艦隊が縦横無尽に暴れる気がするし
- 876 :名無しさん:2013/05/15(水) 11:14:31 ID:C378tdko0
- ロボはSSが相性いいんじゃないかな
- 877 :名無しさん:2013/05/15(水) 11:27:16 ID:RiM/EdX60
- >>875
騎乗ペットも含めて、ストライダーやマエストロは職補正関係ないよ、乗らないから。
ユニオンのラウズ・アサルト使った方が火力高いのは確かだと思うけど。
- 878 :名無しさん:2013/05/15(水) 11:30:32 ID:xgvKr4GI0
- Maの騎乗はまだ良いとして、Stの騎乗は取り巻き隔離以外終わってるからな
ロボ以外の騎乗は勝手に反撃して移動が阻害される時点でオワコンだけど
騎乗ペットのユニオンとか実装されない限り盛り返す事は無いだろうもう
- 879 :名無しさん:2013/05/15(水) 11:46:40 ID:oxEHuHco0
- >>877
言われてみればそうね、騎乗ちょっと触ったけど微妙だと思って放置してたから適当な事書いてた
強化装備を持っていない時にボンバーマン耐え型で運用する時に役立つくらいか
- 880 :名無しさん:2013/05/15(水) 15:01:59 ID:G0E7hRSg0
- デュアルは結局の所取れるスキル次第なんだよな
- 881 :名無しさん:2013/05/15(水) 15:39:55 ID:TxV1nHT.0
- >>873
まだ三次キャップが低かったころ、ロンプル強すぎwwwと思ってたわ懐かしい
- 882 :名無しさん:2013/05/15(水) 17:09:30 ID:xgvKr4GI0
- あの頃は騎乗ペットの性能にまかせるままロンプル撃つかマニューバSで敵ぶっ叩くのが最強だったし仕方ない
確か3次ベースキャップ30とかの頃
- 883 :名無しさん:2013/05/15(水) 17:12:22 ID:oxEHuHco0
- ロンプルはどう考えてもクソ性能だったから今のに落ち着いてよかったと思うよ
後半の狩場だと時間かかるわ迷惑だわでダメなんだわあれ
- 884 :名無しさん:2013/05/15(水) 17:35:22 ID:nUHntZ3I0
- >>883
30キャップのころは強すぎ弱体化されろと他職から言われ
自称メインStも沸いたわ
- 885 :名無しさん:2013/05/15(水) 17:57:56 ID:.vLzBoc20
- 一番の問題は高レベルになってもそんな低レベルのスキルでちまちまやらないといけなかった所にあるかと
- 886 :名無しさん:2013/05/15(水) 21:54:05 ID:xgvKr4GI0
- でもロンプル弱体でビレッジ覚えるまでのStは完全に終わってしまった
あれは広範囲+クソ火力が合わさってるから駄目だった訳で、範囲を7×7にして威力600%くらいにすりゃ良かったのに
一番の問題はビレッジまでそんなクソスキルくらいしかまともな攻撃手段が無い事だが
- 887 :名無しさん:2013/05/15(水) 22:03:04 ID:Y7b3EhMU0
- 袖の下を手渡して、回廊PTとかに混ぜてもらうか
養殖用のPC用意して自己養殖育成した方が、精神的苦痛は少なくて済むのかな...
- 888 :名無しさん:2013/05/15(水) 23:48:30 ID:2QCYHNGM0
- >>886
3次BPってみんなそんな感じだぞ
むしろアブザードとLRPWが序盤にあるだけ、47まで何もないHaや50まで何もないRoよりはよい
Maも昔は辛かったけど今はロボスキル充実だから楽だろうな
- 889 :名無しさん:2013/05/16(木) 00:05:47 ID:0c9Y2byc0
- Maはラピッジで戦える。地味にアースクラッシュすら倍率600%越えるんでそんなしんどくない。
Haは狩場の属性関係や火力が増える要素が転生後は殆ど無くて辛いけど、
マリオネットマスタリーとスペシャルアビリティ使えば耐久はほぼ問題ないので格下集めて複合魔法で燃やすと良い。
耐久力と範囲にモノを言わせて乱獲・・・するしか無いんだよなぁ。
Roは転生後はコモンマーセナリーLv2と必中カード投げで普通に戦える。
耐久ステにしておいても全力応援で序盤のATKが普通に足りる。幸運の女神憶えたらSTR振ってイチバチにシフト。
Stは調整入ったのでアブサード。タイマンなら多分他のBPよりかなり強いよ。AGI無いともっさりだけど。
今までのロンプルの楽さを知ってると相対的にがっくり来るんだろうけどな。
その後のレベルアップで火力に比重を置いたスキル構成なのか、
補助に比重を置いたスキル攻勢なのかで分かれた感じだよなぁ、全部育てて来たけど。
Lv45(一部47)スキルの、イクシード、ハーヴェストマスター、鞄の達人・・・トレジャーマスター。
多分このレベルのスキル、その差が火力調整の悪さに直結してる気がする。
他と比べてトレジャーマスターだけ効果が貧相すぎる。
仮に鞄の達人みたいに鞭装備してたらATK1.25、とかだったら火力不足であえぐ事も無かったような。
端的にその効果で実装して良いかどうかは別にしてだけどね。それでも鞭スキル火力+50%はちょっと・・・無いわ。
- 890 :名無しさん:2013/05/16(木) 01:26:12 ID:gbGf.jpQ0
- ECOは養殖で三次Job50まで数日、本気でやれば1日でも到達できるわけだし、
個人的には途中の育成の大変さというのはバランスを考える上で全く意味をなさないと思ってる
他のMMOのマゾテーブルなら経過の辛さを考慮に入れてもいいんだけど、
BP職の火力といいECOは他MMOと同列に扱う自体がナンセンスなバランスなんだよねー
キャラの量産が容易なゲームバランスの関係上、大体の人がよそものペット育成用Stを育成してるわけで、
知り合いとわいわいやるわけでもないペット育成とよそものがStの素晴らしいメリットであるという考え方はいくらなんでも無理がある
ボス倒しにいったり使い方考えて色々やってるけど、微妙だなーと思う事結構あるよ
特に最近思った事は強化装備とJob50のアートフルの相性の悪さ
火力の高い相手なんかだとアートフル1が役に立たず、強化した武器を持っていればアートフル5が役に立たない
そしてHPが十分あればユニオンのリカバリーや自分の目で濃縮叩くほうが安心できるしそれで十分事足りる
おまけにジョルトやゼーレ、パニッシュなんかでさくさく消されるんで、極論警戒だけあれば十分です
他職並に仕事するためには強化必須の性能でありながら強化するとJob50スキルがいらなくなるという仕様
正直な事言うとピレッジ50スキルでアートフル47でも良いんじゃないかってちょっと前から思ってたりしました
- 891 :名無しさん:2013/05/16(木) 01:33:26 ID:gbGf.jpQ0
- 後、濃縮大量に持ち込んで回復するようになってからはテイクもいらんかなって感じですね
あれも剥がされるし貼り直す時間で濃縮1〜2回叩くほうが融通利きますしエナポ全然減らないんで
- 892 :名無しさん:2013/05/16(木) 06:01:07 ID:/ugnWqSI0
- >>889
>マリオネットマスタリーとスペシャルアビリティ使えば耐久はほぼ問題ない
え?ハベのSAに耐久アップの機能なんてございませんが。
- 893 :名無しさん:2013/05/16(木) 06:48:03 ID:HodNI8vM0
- ハーヴェストで広範囲デバフ配れるじゃないか
まぁ固有ディレイが1分あるから狩りで常用ってのはしんどいが
- 894 :名無しさん:2013/05/16(木) 08:50:14 ID:xgvKr4GI0
- むしろJOB50スキルが警戒で良いよな
ほとんど物理攻撃に耐性得るような物だしあれ
- 895 :名無しさん:2013/05/16(木) 09:01:18 ID:xW4wC/aA0
- 安全という点でいえばHaのjob40のツイステッドプラントのほうが安心という現実
というわけで、アートフルLV5の威力アップをお願い(しつこい)
- 896 :名無しさん:2013/05/16(木) 09:10:27 ID:oxEHuHco0
- ファシネイショントラップがAtk依存になるだけでも大分違うと思うんだけどな
まぁ召喚物扱いだから無理なんだろうが
- 897 :名無しさん:2013/05/16(木) 11:25:25 ID:0c9Y2byc0
- >>892
HPドレイン効果がつくから巻き込めば巻き込むほど回復効果が美味しい
知らないなら煽るような言い方せずに黙ってた方が恥ずかしくないんじゃないか?
- 898 :名無しさん:2013/05/16(木) 11:33:43 ID:dKYIxUIs0
- なんで>>893が指摘してるのに、わざわざ煽り返すの…
- 899 :名無しさん:2013/05/16(木) 11:34:51 ID:oxEHuHco0
- よくよく考えたらペットに自キャラのステ乗せられるんだから、
技術的には召喚物にも自キャラのステ乗せられる気がしてきた
つそもそもとしてかわざわざ箱出さなくても発動時はかけたキャラの回りに爆発起きるだけで良いような気もする
- 900 :名無しさん:2013/05/16(木) 12:18:11 ID:7nO/2z7g0
- そこは職コンセプトのせいだろうな
Stとか職コンセプト何それ状態になってる気もするが
- 901 :名無しさん:2013/05/16(木) 12:20:18 ID:oxEHuHco0
- ペット育成職じゃないのに育成職扱いされてるからなw
マジでブリーダーテコ入れとアートフル修正はよ
- 902 :名無しさん:2013/05/16(木) 14:57:32 ID:/ugnWqSI0
- >>897
それスペシャルアビリティーじゃなくってハーベヴェストだろ。
SAはペイコミュなんだが。
- 903 :名無しさん:2013/05/16(木) 15:13:41 ID:oxEHuHco0
- 何勘違いしてんのかしらんが職名スキルのことをSAと呼ぶはずだが
- 904 :名無しさん:2013/05/16(木) 15:13:59 ID:1BdfDeTc0
- >>902
BPだけやってると分からないかもしれないが
F系もSU系も3次職ネームのスキルが
スペシャルアビリティという自己バフになってる。
ハーヴェスト=SAという認識が正しいかと。
○○コミュの総称は単純にコミュだろ。
- 905 :名無しさん:2013/05/16(木) 15:39:00 ID:3sNxcr5Y0
- 職名スキルがSAですがなにか?
- 906 :名無しさん:2013/05/16(木) 16:36:53 ID:TQTnIE9k0
- 引っ込みがつかなくなったんだね、かわいそうに
- 907 :名無しさん:2013/05/16(木) 16:45:28 ID:oxEHuHco0
- HaやStのコミュなんてそもそも言及する価値すらないゴミスキルだから勘違いするのも難しいと思うんだがな
何にせよ噛みつくならよく調べるべきという教訓
- 908 :名無しさん:2013/05/16(木) 19:54:06 ID:jpp8OxhQ0
- 案外arzだったりな
- 909 :名無しさん:2013/05/16(木) 19:55:03 ID:0c9Y2byc0
- >>899
ドッペルゲンガー、コモンマーセナリー、クリエイトネコグルミ、
この辺は召喚者のステータス依存で既に出てくるから、ただの差別化なんだろうなぁ・・・。
- 910 :名無しさん:2013/05/16(木) 20:32:12 ID:kLrq5eGM0
- arzは間違いなくレンジャー使ってないからここには現れないと思うぞ
- 911 :名無しさん:2013/05/18(土) 02:24:03 ID:D6xfs3Wo0
- 前スレ716
あいつは持ってる・無いかかわらず荒らしに来てる暇人なだけだからどこにでも現れるぞ
- 912 :名無しさん:2013/05/18(土) 14:56:45 ID:lv5qUevE0
- >>910
自演ならもう少しうまくやりましょうよ
- 913 :名無しさん:2013/05/18(土) 15:45:53 ID:EQ78YYxQ0
- まあここは管理人がいるし
暴れたら規制されるオチがあるから大丈夫でしょ
- 914 :名無しさん:2013/05/22(水) 09:58:49 ID:oxEHuHco0
- 大分平和になって何よりだ
- 915 :名無しさん:2013/05/22(水) 17:57:05 ID:YqpZXxhg0
- 荒らしがいなくなればこんなもん
このスレの半分以上意味無いレスだし
- 916 :名無しさん:2013/05/23(木) 19:33:21 ID:u2f8v.9s0
- 新イリスといいたまいれといいやっぱりBPってこういう方向性なんだな
残された希望はデュアルか
- 917 :名無しさん:2013/05/23(木) 20:11:52 ID:mDtlRGLg0
- えこ日和からコピペ
●ファイター系:HP、ATK(MIN)、ATK(MAX)、S.HIT、DEF(−)が上昇
●スペルユーザー系:MP、M.ATK(MIN)、M.ATK(MAX)、L.HIT、M.DEF(−)が上昇
●バックパッカー系:SP、S.AYOID、L.AVOID、PAYL、CAPAが上昇
●ノービス・ジョーカー:HP、MP、SP、ATK(MIN)、ATK(MAX)、M.ATK(MIN)、M.ATK(MAX)、S.HIT、L.HIT、DEF(−)、M.DEF(−)、S.AYOID、L.AVOID、PAYL、CAPAが上昇
●DEM:HP、MP、SP、ATK(MIN)、ATK(MAX)、M.ATK(MIN)、M.ATK(MAX)、S.HIT、L.HIT、DEF(−)、M.DEF(−)、A.SPD、C.SPD、PAYL、CAPAが上昇
Lv110BPの心はキャパ+39
Lv110DEMの心はキャパ+27
大差なくてワロタ、誰もBP利用しねぇよ
むしろDEM心が優秀すぎて一択じゃないか
- 918 :名無しさん:2013/05/23(木) 20:56:03 ID:TAklnGGA0
- Lv110Stで使うなら物理系に特化したF系という選択肢もあると思う。
DEMだとASPD上昇効果で800がAGI106でいけるからポイント圧縮にもいい。
BP系とノビ魂は・・・
異常漬けになりやすい高レベル帯で死にステになるAVOID2種に枠を浪費している感が半端ないな。
- 919 :名無しさん:2013/05/24(金) 10:43:14 ID:8FyiD1QM0
- SP大量に上がってもねぇ・・・。
- 920 :名無しさん:2013/05/24(金) 21:10:48 ID:YVSUBBEA0
- 単純なステUPしかしないよね。
状態異常耐性とかつけて欲しいんだが。
- 921 :名無しさん:2013/05/24(金) 21:18:20 ID:7MF/unUM0
- 狩らなくても借りられれば経験入るし
ATKも微妙にしか上がらないからむしろキャパ上がるだけBPはマシな方だと思うが
一番悲惨なのはSU
- 922 :名無しさん:2013/05/26(日) 23:54:56 ID:6.4v8ldc0
- 現Stの先輩方は転生前レベルはどうやってレベルあげてきたんですか?
ソロレンジャイやってると上に行くと転生前はwikiみるとPTノーザンDDとソロには厳しい印象を受けるんですが…
何度か話が出てるペットを成長させていくのがいいんですかね
- 923 :名無しさん:2013/05/26(日) 23:59:25 ID:0c9Y2byc0
- DEF修正前に氷結DDで極VITステで箱爆弾。
三次職のレベルキャップが低かったりで
まだまだ火力職としても生き残って立て直す役としても出番があった時期だったから。
- 924 :名無しさん:2013/05/27(月) 00:06:19 ID:SypEdxtw0
- >>922
100/50まではユニオンペットを火力として使えばいいと思う。
110まで上げたいなら3次の人に寄生するしか・・・
- 925 :名無しさん:2013/05/27(月) 00:12:06 ID:qOY47cP.0
- 当時はそれしかなかったしね
箱の次に効率良いのがブロウダンスだったし
ソロならユニオンに攻撃任せるのが一番じゃないかな
- 926 :名無しさん:2013/05/27(月) 00:18:46 ID:HodNI8vM0
- レンジャー50まではD廃坑あたりで地道にがんばるしかない
ファシネイショントラップ覚えたら耐久ステでD大陸3F当たりで爆破
ユニオンで回復させるとより安定する
100から先はPT無しでやるとなると相当苦行かなぁ、野良ももうなかなか無ないし
いっそ思い切ってjob50/50になったらベース無視で転生もありかと思う
- 927 :名無しさん:2013/05/27(月) 00:30:59 ID:VY2JBpqM0
- 最近やってたから参考になると思う
91まで馬場でウィップラッシュ一確
そこから大陸DDでちまちま一匹ずつウィップラッシュ
なおペットをゴーして盾にすると安全に狩れる
大陸DD4Fは属性値高いので光鞭で結構なダメでて割と美味しい
ただしユニオンいないと大陸はきついかもしれない
箱覚えたら箱ステにして、憑依装備持ってノーザン地下かノーザンDDトランプ地帯で箱狩り
これで102にして転生した
- 928 :名無しさん:2013/05/27(月) 00:49:35 ID:cID1kwUQ0
- タイタニア、ドミニオン→ソロはあきらめて目当てのアバターまでPT
エミル→102ならソロでもあげられないこともないので欲しいのあってもお金で解決
- 929 :名無しさん:2013/05/27(月) 01:05:07 ID:jJASLlC20
- >>922
演習で石割り、増心使ってたまいれで結構稼げるよ
転生を急いでないなら片手間にできるから割りとオススメ
- 930 :名無しさん:2013/05/27(月) 19:59:20 ID:wt0rRDtc0
- >>922
箱覚えるまでは大陸DD2Fソロと
庭園PT(当時はあった)で。
箱覚えたらステをVITINTAGI寄りにして
補正込みAGI108、DEF/MDEF50確保して氷結DD2FPT
当然箱では寄生は否めないので釣り役がメイン
箱はオマケで。魂はめいっぱい積んでいく。
DEF/MDEF修正後もこれで上げてたので
今でもいけると思う
- 931 :名無しさん:2013/05/27(月) 23:05:41 ID:VY2JBpqM0
- ピレッジアクトlv1とlv2が全然盗めないんだけどどうなってるの?
- 932 :名無しさん:2013/05/27(月) 23:06:32 ID:VY2JBpqM0
- 分かった・・・
アイテム蘭に空きがなかった・・・
- 933 :名無しさん:2013/05/27(月) 23:09:19 ID:VY2JBpqM0
- 100個制限本当に邪魔だなあ
- 934 :名無しさん:2013/05/27(月) 23:34:26 ID:sOvkhevM0
- 久々のさらたんか
- 935 :名無しさん:2013/05/27(月) 23:38:34 ID:VY2JBpqM0
- >>934
とても恥ずかしい
- 936 :名無しさん:2013/05/28(火) 05:57:31 ID:JWAPANC.0
- 4年ぶりの浦島レンジャーですが転生後の先輩ストライダーの
ステとか 型とか教えて欲しいです。
あと70台〜80台の狩場も・・・装備は 属性とかは持ってないです
- 937 :名無しさん:2013/05/28(火) 09:09:31 ID:oxEHuHco0
- 今はロングレンジ使えないだろうし密度低めでそれなりに美味い無限回廊中層の陰層が開くのを待ってそこで稼ぐ
陰層じゃなくてもそれなりに美味いとは思うけど
Agiが高くてペットからディレイキャンセル貰える環境ならアブサードがやたら強くなるからそれで
- 938 :名無しさん:2013/05/28(火) 09:26:15 ID:W.ftJmvk0
- 無属性とかただの縛りプレイだから一通り作るといいよ
鞭店売りもあるからそれで
- 939 :名無しさん:2013/05/28(火) 09:59:40 ID:GlDF1L260
- >>938 >>937
ありがとうございます。
ちょっと1Mにぎって属性弄って 無限回路って進化してるんですね。
登頂してきます
- 940 :名無しさん:2013/05/28(火) 16:56:01 ID:iOAzhBL.0
- >>922
まだStじゃないけど先月ECO始めて最近100になった俺もレスしていい?
庭園探索で小部屋にちょうちょとモリゾーしかいないとこさがして、鞭で叩きまくってた。
鳥はいるとめんどいけどいてもいい。他はダメだ。
ユニオンペットにDCアサルトさせて属性鞭でウィップラッシュすると、箱で狩るのアホらしくなるよ。
- 941 :名無しさん:2013/05/28(火) 19:12:19 ID:Nu6Q/2ds0
- >>940
箱で狩るってのは一匹ずつぺちぺち倒すんじゃなくて溜め込んで一気に狩るって意味だよ
狩場の込み具合にもよるが流石に庭園でぺちぺちタイマンとDD氷結範囲狩りじゃ比較にならない
あと庭園ソロやるなら蝶しかいないボス部屋のほうがお勧めできるかと
- 942 :名無しさん:2013/05/28(火) 20:11:48 ID:ktu5Pn9k0
- 3次ならまだしも2次で箱まとめ狩り以上の効率は難しいんじゃないか?
ウィップラッシュ倍率低いし
- 943 :名無しさん:2013/05/28(火) 20:45:16 ID:1v.OsS9w0
- 物理ユニオンペットのLvを上げてれば
旧アクロで敵1回ずつ叩いて回ればあとはペットがすぐに追い討ちしてくれる
JOB両方カンストまではこれ。
さらにベース上げたいなら大陸DD3Fあたりで敵集めて箱がいいんじゃないかな
どうだろう?
- 944 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:07:38 ID:HIlMiQN20
- >>941
すんません前提を勘違いしてました。
火力他に任せてトレイン狩りの釣り役だけなら納得です。
箱いっこ置く時間で三回攻撃できて
一回のダメージも箱の倍なので
六匹トレインしてやっとイーブンだけどそんなのフツーに死ぬしなんなんだと思ってました…
- 945 :名無しさん:2013/05/28(火) 22:13:22 ID:rYGNrqz60
- ところで庭園のボス部屋は狩り目的で目指すには遠すぎるよな?
それなりの部屋狙って何度か崩した方がだいぶマシだと思う
- 946 :名無しさん:2013/05/28(火) 23:23:32 ID:sOvkhevM0
- >>945
あれでもだいぶ短くなった方
実装初期はもう・・・
- 947 :922:2013/05/29(水) 00:36:12 ID:6.4v8ldc0
- >>922です 叩かれ覚悟で質問させていただきました。
先輩方、いろいろと貴重な意見ありがとうございます。
ソロ大好き人間なので、ソロで転生は行けないのか?と不安になりましたが
wikiで紹介されている以外にもいろいろと狩り場は多いのですね。
まずはペットを何か、ブリーダーでも取って成長させたいと想います。
ところで箱ですが、「一発殴らないと経験値もドロップもない」と聞きますが
課金のペットDEとれーるなんかを使うと殴らなくても住むモノなんでしょうか
- 948 :名無しさん:2013/05/29(水) 00:57:06 ID:CzycCMUI0
- すみます。
- 949 :名無しさん:2013/05/29(水) 06:12:19 ID:Nu6Q/2ds0
- >>944
いろいろ勘違いしてるみたいだが
PTの構成に合わせて釣りも火力もどっちもやるよ
箱は召喚だから他職の範囲気にせずその場に5個重ねて置ける上に氷結なら箱にタゲいかなくてもガンガン起爆する
箱ステなら硬さも確保できるからPTの火力が十分なら釣りも難なくこなせる
あと紙DEFでMDEF高いモールン狩ってたんじゃわからないかもしれないが
威力の見込みがウィップラッシュの半分は流石にないわ
- 950 :名無しさん:2013/05/29(水) 12:34:07 ID:qzbIoL7o0
- 早くも次スレ準備か早いなw
- 951 :名無しさん:2013/05/29(水) 15:58:26 ID:qZGz3SNA0
- >>949
さすがにモールンのMDEFがかなり高いことくらいはわかりますが、
MDEF低めのmobでも箱爆破は実質8~10kだと体感してました。
それに対してモールンがウィップラッシュほぼ2確まで達したので倍程度のダメージが出ていると感じています。
ファシネイションボックスは使用者のステータスによりダメージが上がることもなく
属性倍率もなく、クリティカルも発生せず、10000~14000ダメージ固定だと認識しているのですが
もしかしてもっと火力が出るものなのでしょうか…
- 952 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:05:53 ID:HodNI8vM0
- 箱のかき集め狩りは10匹15匹かき集めてやるもの
4〜5匹でやるなら仕様変更で強化されたウィップラッシュでも大差はない
氷結やDノーザンは鬼沸きするのでちょっと歩けばそれくらい集まるので後は死なないステと
周りの迷惑にならない環境さえあればいい、具体的には過疎時間ねらうかPD行くか
- 953 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:17:08 ID:I0fbNVWM0
- ウィップラッシュが90%x6から150%x6に強化されたのって
ごく最近の話だし(1年前だけどね)
属性も実装されたし
ユニオンに自由に支援もらえるようになったし
(支援のひとつのラウズボディなんか割合でATK上がるようになったし)
なかなか古参とは話合わないと思う
WIKIの狩場情報なんかは新規の人に
どんどん改善してって欲しいと思う
- 954 :名無しさん:2013/05/29(水) 16:21:37 ID:oxEHuHco0
- 今のウィップラッシュは単位時間あたりアブサードLv1一回分くらいの火力が出るからなぁ
手数多いから少しクリ強化するとかして減算なんとかしないといけないけど
- 955 :名無しさん:2013/05/29(水) 18:29:35 ID:0B7p70/k0
- そんなに強くなってたのか
ユニオンのアサルトも大きいよな
- 956 :名無しさん:2013/05/29(水) 18:52:23 ID:qZGz3SNA0
- これまで積み上げてきた古参の手前、新規ユーザーが勝手にwiki書き換えるのは躊躇するんじゃないかなぁ
これじゃまるで老害だな
- 957 :名無しさん:2013/05/29(水) 20:15:47 ID:6Art0E7.0
- >(支援のひとつのラウズボディなんか割合でATK上がるようになったし)
そうなのか知らなかった
- 958 :名無しさん:2013/05/29(水) 20:58:41 ID:ZrHeXPsk0
- $のラウズボディは知らんがペットのラウズは何も変わってないと思うけど・・・
- 959 :名無しさん:2013/05/29(水) 21:45:28 ID:CzycCMUI0
- 気になったからわざわざキューブ買って試しちゃったよー
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233322.jpg
素手で+補正なしの状態ね
- 960 :名無しさん:2013/05/29(水) 21:46:02 ID:CzycCMUI0
- FoなのはユニオンもってるのがFoだけだからですん
- 961 :名無しさん:2013/05/29(水) 21:47:30 ID:xZQN54dw0
- ペットにかけるなら割合で上がるが
まぁこれは実装されたときから変わってないけど
- 962 :名無しさん:2013/05/29(水) 21:53:38 ID:.jiwBED.0
- よくわからんけど上がってんの上がってないの?
- 963 :名無しさん:2013/05/29(水) 21:56:19 ID:CzycCMUI0
- 割合では上がらないから変な期待はしない方がいいかと
- 964 :名無しさん:2013/05/29(水) 22:10:38 ID:ZrHeXPsk0
- STR増加分しか上がらんよ
- 965 :名無しさん:2013/05/29(水) 22:22:07 ID:.jiwBED.0
- なんだよ嘘かよ!!!!
- 966 :名無しさん:2013/05/29(水) 22:31:34 ID:I0fbNVWM0
- まじか!すみません、嘘つきました・・・
- 967 :名無しさん:2013/05/30(木) 04:41:59 ID:JWAPANC.0
- ストライダーLv 80だけど未だにうまく箱設置できない
置いた後はジッしてればいいんだよね?
ずっとペチペチ本体殴ってきて痛い痛い・・・
- 968 :名無しさん:2013/05/30(木) 20:18:42 ID:N1nrPnug0
- それあかんパターンや
箱がヘイト上げるのは設置時の1回だけだから
タゲ移らなかったらずっとタゲ変わらないよ
ヘイトの説明は↓がしてくれる
- 969 :名無しさん:2013/05/30(木) 20:30:10 ID:HodNI8vM0
- 結論だけ言うなら出したら即ケイブハイドか死んだふり、もしくは爆発するまで設置し続ける
- 970 :名無しさん:2013/05/30(木) 20:52:45 ID:.jiwBED.0
- もうスキル消してだいぶ使ってないけど
5個だか以上置くと古いのから爆発してくんだったか
魔法は反応したっけ
- 971 :名無しさん:2013/05/30(木) 22:15:21 ID:VY2JBpqM0
- 箱置くのは少なくても4匹は釣ってからにした方がいい
少ないと起爆しないわ効率悪いわで良いことがない
敵の攻撃が痛いとかならきちんと箱用のステ振りにして
憑依装備拾って警戒ペットのマジックバリアをつける
- 972 :名無しさん:2013/05/30(木) 23:07:19 ID:GD5pgw0E0
- 範囲魔法で起爆してくれるから、とりあえず置きまくればいいんじゃない?
- 973 :名無しさん:2013/05/31(金) 00:53:25 ID:N1nrPnug0
- もしかしてまともに起爆できるレンジャーってあまりいないのか
- 974 :名無しさん:2013/05/31(金) 01:41:17 ID:P6uuoU1o0
- 普通に大陸DDでロンプル→騎乗PET→箱→連打orケイプの手順で上げてたな
騎乗PET無しとか地獄
- 975 :名無しさん:2013/05/31(金) 16:40:02 ID:HodNI8vM0
- 騎乗使うと自動反撃でかえってダルくね?
箱ステとユニオンの回復でゴリ推したほうが楽だったイメージ
- 976 :名無しさん:2013/05/31(金) 18:28:52 ID:EB/zfRjc0
- 猫とか乗るとダメ結構減るし…
- 977 :名無しさん:2013/05/31(金) 18:45:31 ID:VY2JBpqM0
- そもそも箱狩りなんて2次でしかしないのに
ストライダー前提ってどうなのよ
- 978 :名無しさん:2013/05/31(金) 19:10:26 ID:Jau80TNE0
- >>977
>>967からの流れだと思ってたんだけど違うんですかねぇ
- 979 :名無しさん:2013/05/31(金) 19:10:46 ID:P6uuoU1o0
- >>977→>>967
まあ今はパッシブ回復あるからユニオンでも全然問題ないな
さすがに左DEF高いペットじゃないとレベル的に厳しいと思うけど
自動反撃に関してはAGIそこそこ高ければ大丈夫
ボタン連打疲れるけどなw
- 980 :名無しさん:2013/05/31(金) 19:59:07 ID:0c9Y2byc0
- ちゃんと盾と鎧に魂積載すればペット乗るのと大差ないワケで。
むしろマジックバリア張れるからユニペ出した方が圧倒的に良いんだよ。
騎乗ペットで警戒 → 魂積載の手間はないが魔法防御がやや不安
魂ちゃんと拾って警戒、ユニオンマジバリ → 物理防御も魔法防御も安定。アレスやリカバリーももらえる
二次職の時にこそユニオンペット活用すべきだと思うんだがなー。
鞭が片手武器化して盾をもてるようになった恩恵を活かさないと。
箱狩りなら憑依魂は胸・鎧・盾の耐久三点セットで構わないんだし、適当なボロ鞭で一撃さえ入れれば。
- 981 :名無しさん:2013/05/31(金) 20:21:57 ID:VY2JBpqM0
- すまん俺がアホだった
- 982 :名無しさん:2013/05/31(金) 22:42:15 ID:7MF/unUM0
- ユニオン連れてると思わぬヒールでタゲ奪われて箱不発するだろうから
アサルトDCもらってアブザードで狩ったほうが早いんじゃなかろうかと思ったり
まぁ自由だけどさ
- 983 :名無しさん:2013/06/01(土) 04:31:36 ID:HBTwBaH20
- 死んだふりすれば一瞬でタゲ移るよ
- 984 :967:2013/06/01(土) 05:56:39 ID:JWAPANC.0
- >>982
まさしくこの状況・・・死んだ振りだと連発効かなくて・・・
アブザーメインで狩ると鞭の耐久がゴリゴリ減ってお財布が厳しいのです。
箱ステに変えてボンバーマン試してみます。
- 985 :名無しさん:2013/06/01(土) 08:35:06 ID:0c9Y2byc0
- ペットしまえば良いじゃないか……
- 986 :名無しさん:2013/06/01(土) 09:22:20 ID:VY2JBpqM0
- 110ならまだしも70鞭なんて安値で買えるじゃないか・・・
- 987 :名無しさん:2013/06/01(土) 13:17:56 ID:ESCUer3E0
- >>967 は箱にタゲ移らないんだけどどうしたらいいのって話がしたいのであって
それよりこういう狩り方したほうがいいとかいう話は違うように思うんだけど…
ペットのヒールでタゲ奪われると、攻撃されるのがペットになるので
本体ペチペチ叩かれて痛いという状況にはならないはず。
>>967 はヘイトの仕組みについてどのくらい知ってるの? まずはそこからじゃね
- 988 :名無しさん:2013/06/01(土) 13:22:00 ID:VY2JBpqM0
- 楽に起爆させたいなら範囲魔法使う敵がいるところで狩る
置いた瞬間に箱に殴りに行かなければ基本的にそこから箱にタゲが行くことはない
敵を多く抱えた方が箱が起爆しやすい
これでいいでしょ
- 989 :名無しさん:2013/06/02(日) 03:28:31 ID:TNg9FVVE0
- >>980
普通の騎乗ならそうだろうけどグリフォンだと正直次元違うよ
- 990 :名無しさん:2013/06/02(日) 07:00:13 ID:0c9Y2byc0
- >>989
グリフォンで次元が違ったのはDEF修正前までじゃないか?
カンストグリフォン持ってるが、ちゃんと魂装備して行けば正直あんまり騎乗するうまみがない
信頼度まだ緑だけど、ユニオンペット連れてた方が数百倍マシな感じだわ。
- 991 :名無しさん:2013/06/02(日) 07:04:02 ID:Sjl3sTQs0
- 今ドラゴでも警戒入れればDEFカンストするから何でもいい
しいて言うならモーション短いやつ
- 992 :名無しさん:2013/06/02(日) 07:56:20 ID:TNg9FVVE0
- >>990
いや単に
>騎乗ペットで警戒 → 魂積載の手間はないが魔法防御がやや不安
って書かれてたから流石にグリフォンならそれは無いだろってね
- 993 :名無しさん:2013/06/02(日) 14:16:11 ID:P6uuoU1o0
- つか魔法防御意識しなきゃいけないところってもう氷結2Fのイメージしかないんだがw
もしそこら辺のお話なら火力的に騎乗しないと…そもそもStがソロで行く所じゃない
>>967の箱の話とは別ね
- 994 :名無しさん:2013/06/02(日) 14:38:01 ID:P6uuoU1o0
- >>993
火力に関しては属性忘れてたわw
まあいい、そろそろ次スレか
- 995 :名無しさん:2013/06/02(日) 14:48:44 ID:TAklnGGA0
- 立ててくる
- 996 :名無しさん:2013/06/02(日) 14:54:09 ID:TAklnGGA0
- レンジャー系の心得 19
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11977/1370152198/
- 997 :名無しさん:2013/06/02(日) 14:58:35 ID:VY2JBpqM0
- >>996
乙
スレ消化早かったなー
- 998 :名無しさん:2013/06/02(日) 18:17:15 ID:sUj0TagQ0
- 荒らすやつが粘着してたしなー
- 999 :名無しさん:2013/06/03(月) 08:27:37 ID:Gl3vsTBQ0
- 16B2zGi20がarzっぽかったけど新スレでID変わったらまた出てくるかな
- 1000 :名無しさん:2013/06/03(月) 14:26:57 ID:TAklnGGA0
- 埋め
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■