■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

テスト用雑談スレッド
1管理人★:2013/02/27(水) 21:58:25 ID:???0
テスト用

2管理人★:2013/02/27(水) 22:14:22 ID:???0
ひとまず開放しました
足りないところあればご指摘お願いします

3名無しさん:2013/02/27(水) 22:40:55 ID:sAyXMlic0
おつです!
削除人とかは移行してから募集?

4名無しさん:2013/02/27(水) 22:45:01 ID:QrMUPehk0
乙乙
晒しスレ禁止なんだ、今後は2chの方がメインになるのかね

6管理人★:2013/02/27(水) 23:45:44 ID:???0
新したらばの是非スレのログを遡ってみてくださるとわかりますが、晒しスレは禁止の方向で行きたいと思います
どうしても必要な場合は2chのほうでお願いします

削除人はこちらへの移行が始まったら募集しようかと思います

7名無しさん:2013/02/27(水) 23:51:02 ID:Vra60NLc0
てすてす

新板お疲れ様です

8名無しさん:2013/02/27(水) 23:58:32 ID:GKw2/O/g0
お疲れ様です

9名無しさん:2013/02/28(木) 01:36:13 ID:k8XuK2JM0
おつ
人増えるまで様子見

10名無しさん:2013/02/28(木) 01:49:38 ID:PFqvlPt20
お疲れ様
最近是非スレ見始めた者だけど、一応ガイドライン?みたいなのを明記してくれると個人的には嬉しいかも

11管理人★:2013/02/28(木) 09:53:45 ID:???0
了解しました
後ほどまとめたものをローカルルールに記載するかガイドラインスレを立てておきます

12名無しさん:2013/02/28(木) 14:04:38 ID:mrws4qC.0

Test

13名無しさん:2013/02/28(木) 17:22:08 ID:IHeruS2c0
テスト
板設置お疲れ様です

14名無しさん:2013/02/28(木) 21:04:08 ID:UCtjWMig0
管理人お疲れ様
スレが立てられなくなったら次第に移住してくると思うよ
管理続けるの大変だろうけどがんばれ

15名無しさん:2013/02/28(木) 21:10:00 ID:UCtjWMig0
専ブラでも書き込めるかのテスト

16名無しさん:2013/02/28(木) 22:12:18 ID:qY3Hnug60
テスト&乙

17管理人★:2013/03/01(金) 00:11:24 ID:???0
ガイドラインスレ作成しようかと思いましたが、板トップのローカルルール欄にも大体のことがのっているので新しく作成するのはやめにしておきます
ですが一応書いておくと、
晒し禁止以外は従来のしたらばと『ほぼ』変わりありません
再投稿時間→短めに設定したつもりですが不都合あればご意見くださるとありがたいです
移行時期→あちらが立てられなくなったら順次ということでお願いします
各スレッドの連番→あちらの続きの番号からつけることを推奨させてもらいます

その他質問等あればそちらもお願いします

18名無しさん:2013/03/01(金) 01:01:33 ID:wiIywNOE0
管理人さん、お疲れ様です

19名無しさん:2013/03/01(金) 06:14:33 ID:y3CZ2Pdg0
てst&設置お疲れ様です。

20名無しさん:2013/03/01(金) 19:21:00 ID:JYb0HaGs0
煽りや荒らし行為ばっかりするような人はどうするの?
放置?

22管理人★:2013/03/01(金) 20:54:12 ID:???0
荒らしに関しては、悪質な場合削除の対象とします
削除に妥当と思われる基準は各々違ってきますので指針は設けたいと思います

23名無しさん:2013/03/02(土) 08:57:22 ID:qY3Hnug60
削除だけじゃなく規制もしといたほうがいいと思われる
消してもまた書かれるから削除人の負担半端無いぞ

24名無しさん:2013/03/02(土) 12:29:16 ID:qY3Hnug60
あと削除スレが生きてる限りはそういう事態になったときに利用者からの書き込みくるだろうし
その削除依頼に対して荒らしや煽り本人以外の反発がなければ削除って感じでいいかと
逆にそこにあまり管理人の酌量加えすぎちまうと
最終的に事なかれの方向になるのが目に見えてるからお勧めしない

25名無しさん:2013/03/02(土) 19:33:28 ID:CMBXBanY0
新掲示板設置お疲れ様です

荒らし対策という意味では、少々古いですが前掲示板のポリのような(荒らし行為がしたらばの範疇に収まらず、他所のサイトにまで波及して人気イラストレーター引退まで起きた)
例もありますしね
仮にポリをアク禁せずにその都度削除だけしていたとしたら、問題は相当長期化していたと思うし(このときは自滅だったけど、そう都合よく自滅してくれるとも限らない)
「抜かずの宝刀」くらいの存在にとどめるとしても、削除の上にアク禁という対応も置いておいた方がいいのでは?と思います

(本音ではaから始まるIDの彼もアク禁して欲しいけど、感情を抜きにした客観的合理的判断上はやはり削除までにとどめるべき行為なのかな…)

26名無しさん:2013/03/02(土) 20:48:26 ID:JYb0HaGs0
彼はアク禁レベルじゃないの?

27名無しさん:2013/03/02(土) 21:10:23 ID:qY3Hnug60
あれはアク禁にしないとそこからまたあれる原因にもなる
見てる側に不快感しか与えないわけだし、恐らく削除されてもすぐさま同じ書き込みすることが容易に予想できる
今までの所業を考えるとアク禁を見逃す理由がないし、aから始まるアイツに限らず
大人数が度が過ぎてると評価した物は容赦なくアク禁にすべき

28名無しさん:2013/03/02(土) 21:27:45 ID:zEEQUBbo0
多重とかチート話し始めるからNG ならともかく
不快感を与えるからNGとか荒れるからNGとか感情的になるのは止めたほうがいい
荒らしはスルーしろ、が匿名掲示板の基本なわけで

アク禁とかはあくまで事務的にやるべき。彼は事務的にやってもNG物件ではあるが

29管理人★:2013/03/02(土) 21:45:00 ID:???0
削除に相当する書き込みの度が過ぎている場合、常習的に行っている場合に関しては書き込み禁止設定をすることは考えています
ですが感情的になって禁止設定にすることもしません
当板が本格的に始まった後、客観的に見て判断していこうと思います

30名無しさん:2013/03/02(土) 22:44:59 ID:qY3Hnug60
>>28
多分誤解してるだろうから言っておくと不快ってのはあくまでaなんとかに対してだけだ
君も言ってる通り事務的にやってもNGレベルだが、彼(?)自身別にチートやツールの話をしてるわけではない
じゃあなにが問題なのかっていうと… あとはわかるよな?
これで感情的といわれても正直逆に困る

荒らしはスルーが基本とはいっても絶対それに噛み付く奴はでてくるわけで
荒らし自身が1度2度のコメ削除でひっこむわけもない
そうなったら規制するしかないだろ 元凶を作ったほうが悪いのは確かなんだし

31名無しさん:2013/03/02(土) 23:09:19 ID:NRZ36JAk0
あれに釣られたのか、それとも別端末からの自作自演での書き込みなのかは
判らないけど、最近は荒い言葉や態度での書き込みが晒しのみならず多くて
したらばを覗いたり書き込んだりして、情報を共有しようという気が無くなる
そう言った意味では、削除人やアク禁の存在はありがたい
という訳で、aの人は自業自得だし火種でもあるのでアク禁願いたい

32名無しさん:2013/03/03(日) 00:35:11 ID:JYb0HaGs0
>>30
普通に多重薦めてるよ・・・

33名無しさん:2013/03/03(日) 04:13:47 ID:acjmU4Cs0
sageしてないのはほぼ全部本人の自演だと思うけど

34名無しさん:2013/03/03(日) 16:56:06 ID:qY3Hnug60
>>32
そうなのか こっちは全部のスレ網羅してるわけじゃないから漏れがあったならすまん
とはいえどっちにしろあれがアク禁でいいってのは満場一致の意見だろ?

35名無しさん:2013/03/03(日) 17:49:49 ID:NRZ36JAk0
探してきたけど、これか

997 :マクロ殺しの異名を持つID:arzBu/lI:2013/01/31(木) 02:38:56 ID:arzBu/lI
>>990
ほっとけよwww
まぁ多重は便利だが、面白いからそいつが多重勧めてるSSをガンホーに送ってみろよ そいつBANされっから^^
ぶっちゃけ規約違反だけどその馬鹿みたいに「多重してますよ〜ん」とか自白しなきゃバレる要素ない。
よって便利。

998 :マクロ殺しの異名を持つID:arzBu/lI:2013/01/31(木) 02:40:16 ID:arzBu/lI
実際、みんなやってるし簡単。
3PCの俺ですらやってるわwww

【右も左も】初心者のためのスレ12【分からない?】での発言
職場から書き込みしているという発言もあったし(当然sageてない)
注意した方を荒らし呼ばわりというのも反省も自重もない証拠じゃね?

36名無しさん:2013/03/04(月) 04:10:33 ID:CMBXBanY0
本人以外で、規制することを明確に反対する人は滅多にいないでしょうしね(NGしてるからどうでもいい、という人はある程度いるだろうけど)
ただ、その場合規制されていない旧掲示板で腹いせに大暴れして各スレッドが平穏に移行する前に焦土となってしまわないかが心配ですが…

私も規制賛成の立場ではありますが…とはいえ今後もっと微妙な事例も出てくるでしょうし、レス削除にしても規制にしても本当に実行するかどうかの最終判断は
管理者の方(または削除担当内定後は削除担当の方々)に従うべきだと個人的には思いますけどね

37名無しさん:2013/03/04(月) 10:21:13 ID:PxzTZeio0
スマホからテスト
新設お疲れ様です。

38名無しさん:2013/03/05(火) 15:22:18 ID:mY0eEmx.0
本人じゃねーけど反対する立場だ。
今後多重だのチートだのを容認する発言者が出てくるたびに管理人が個人の判断で規制かけるのか?
結局BBS上のNGなんてのは個人が許容できるか出来ないかしか判断基準がない以上、
掲示板運営そのものを妨害する意図をもった者以外は個人の判断に委ねるもんだろう。

39名無しさん:2013/03/05(火) 16:17:32 ID:k4yFH4aM0
私も本人じゃないが、規制に反対ですよ。
各人がスルーすれば済むケースは管理人が動く必要はない、と私は思う。
今回はスルーで対応出来るレベルです。

40名無しさん:2013/03/05(火) 17:40:08 ID:CmqNAUuo0
新しい板作ってたのか。お疲れ様です
とはいえあっちの板が消えでもしない限り辛そうですねこれ

「管理放棄」の件で削除依頼出来ればいいんですけど
細かい理由ならなにやらが無いとダメらしく、
それでも容易に削除を受け入れてもくれないらしいですが・・・

41名無しさん:2013/03/05(火) 18:03:28 ID:MiO0nqVE0
各人がスルーすればいいとは思うけど
荒らしが暴れている掲示板をわざわざ見ようという人が少なくなっていって
過疎っていくんじゃないかと。

>>40
あっちの板はあと6個しかスレ立てれないから
近いうちに移行せざるをえないから。

42名無しさん:2013/03/05(火) 18:16:19 ID:SeFTk0Ww0
本スレのテンプレもかえないとダメじゃないか

43名無しさん:2013/03/05(火) 19:20:10 ID:qY3Hnug60
>>38 >>39
そもそもスルーしなくちゃいけないような状況を
生み出してること自体が異常だって事に気づかないんだなお前ら
あれを放っておけで済まそうとするお前らも十分回りに迷惑かけてるって自覚をまずもて

これでaなんとかが規制されないならここ使いたくないし、>>41の言うとおりまず過疎る

44名無しさん:2013/03/05(火) 19:51:35 ID:PlgbVYzY0
初心者スレで回答者に対する逆切れ、暴言、
それでスルーされるようになると他の各スレでの度重なる荒らし行為
あげくに初心者スレでの違反行為の推奨

各人がちゃんとスルーできれば確かに済みますが、
スルーできない人も必ずいて、NG推奨とレスすれば泥沼ですし
規制してもらいたいところです。

45名無しさん:2013/03/05(火) 20:11:11 ID:CM49m4HEO
aなんたらが規制されても別端末から書き込み続けるだろうが
そっちはその都度削除対象か否か話し合いながら出来るだろ。

スルーしろと言うが、暴言妄言その他もろもろ
見せつけられればスレのぞく気にもならんよ。
話し合う姿勢なく掻き回すだけの相手込みの場所なら
足が遠のいて過疎るわ。

46名無しさん:2013/03/05(火) 20:24:53 ID:k4yFH4aM0
aの釣り糸にみんな食いつくから荒れるのであって、スルーすれば荒れないよ。
あと、規制しないと過疎になるという意見には同意できない。
むしろ、規制しろと騒ぐ方が嫌気がさす人が増えて過疎になると思う。

47名無しさん:2013/03/05(火) 20:32:21 ID:htMNDJDM0
皆がスルーすれば〜〜って言ってるのが多いが、「皆がスルー」なんて都合のいい事言ってるとホント過疎って誰も使わなくなるのが目に見える
荒らしに構うやつなんて何処にでもいるし、初心者が見て反応すればそれだって「皆がスルー」出来てない事になる
でもってそれで結局また荒れる原因作るんだから酷いものに関しては規制するべきだと思う
あれクラスはあんまいないだろうからそれ以外は適宜考えればいいんじゃないか?

48名無しさん:2013/03/05(火) 20:52:38 ID:UCtjWMig0
俺も規制には賛成
色々と危惧するものがあるのには同感だけど

あれほど酷い奴がいるとスレの適正な流れを阻害する
職スレやある程度、討論で荒れるスレならいざ知らず
初心者スレや質問スレなどで質問者に暴言はいて引退しろ発言や
質問者になりすまして親切心で回答する人を馬鹿にする発言はスルーで片付けるものじゃないよ

49名無しさん:2013/03/05(火) 21:01:41 ID:uV9uvLW20
ばかばかしい。
旧したらばがあの馬鹿一人のせいで過疎ったとでも言う気か。
2chはあらゆる板で荒らしがでるが過疎ってるのか。

個人管理でやるなら自由にすればいいが多人数が使う上での規制というなら規制を行う為の明白なルールが必要になる。
気に入らない書き込みをする奴がいるからそいつを締め出す事を前提にルールを決めようなんて場所こそ過疎るだろうよ。

50名無しさん:2013/03/05(火) 21:07:21 ID:uV9uvLW20
書き加えておくなら今頃あのアホはさぞ喜んでることだろうぜ。
俺の書き込みで掲示板一つのルール決めまで議論してやがるとな。
潔癖症にはネットの掲示板自体がそもそも向いてないことに気づけよ。

51名無しさん:2013/03/05(火) 21:12:17 ID:qY3Hnug60
>>49
残念ながらここ立てる前の議論には規制や削除の復活を望む声はしっかりとあった

>>50
これで潔癖というならお前らは鈍感すぎだろ

52名無しさん:2013/03/05(火) 21:19:17 ID:qY3Hnug60
まぁっつーかまず、反対とか言ってる奴に忘れないでほしいのは>>48の内容な
ふつうに看過できる域をとっくに超えてるわけよ
これでも規制しないって本当に言えるか?

53名無しさん:2013/03/05(火) 21:48:55 ID:uV9uvLW20
つくづくずれてるな。
どんな趣旨の板であろうと規制や削除の対象判断は自分が気に入らない奴を締め出したいを前提に決めるもんじゃねーんだよ。
それとも今後いちいち暴言や成りすましを見かけるたびに趣味でやってるだけに過ぎない管理人に延々と管理しつづけろというのか。
自分にとって居心地が良い場所が欲しいだけなら自分で作れ。
まぁ書いてる内容に反論できる部分以外無視してる時点でまともな議論にもならんだろう。

54名無しさん:2013/03/05(火) 21:55:36 ID:qY3Hnug60
ずれてるのはどっちだよ
これだけ規制求める声がでててまさか本気でそれらを無視できると思ってるのか?
最低限の規制すらできないなら新板作る意味がマジで無い
それにあの議論を経て自ら志願したわけだからそれぐらいやれないと話しにならん
それこそ自分にとって居心地が良い場所欲しいっつーなら此処に残れば?まず間違いなく同じことの繰り返しだと思うがな

あと「反応できる部分」じゃなくてそれ以外は懇切丁寧に反応するのもばかばかしくなるくらいのお門違いな内容だからだ
まともな議論の土俵にも立ててないアホは帰れ

55名無しさん:2013/03/05(火) 22:05:05 ID:uV9uvLW20
たかが数人が書き込んでるだけの意見をみて自分は総意を代弁してる気かよw
その最低限の規制はお前にとってであって今後管理していく上でのルールが目的になってねーんだよ。
しかも管理を続ける事が志願したから当然とか何様のつもりだ。
現実的に不可能な対応量となった時、結局管理人に責任を押し付けるだけでてめーは何の責任も負わない気まんまんじゃねーか。
自分にとって居心地が良い場所欲しがってるのはお前だろ。

お前はまず詭弁のガイドラインでも読んで自分が議論だと思ってるその頭の悪い発言が、
自分にとって都合の良い状態を作りたいだけの詭弁だということに気づくところからはじめるんだな。

56名無しさん:2013/03/05(火) 22:05:15 ID:zEEQUBbo0
そもそも管理人がどっかいったから施行されてないだけで旧板のLRにも

> ■この掲示板での禁止事項
> ・RMTやチート、その他ゲームの規約に反する行為を推奨するサイト若しくは公序良俗に反するサイトのURLの書き込み
(中略)
> 以上の禁止事項に違反する行為が認められた場合
> ・該当する書き込みやスレッドを削除する場合があります。
> ・この掲示板およびwikiへのアクセスを拒否する場合があります。
> ・特に悪質なものに関してはプロバイダーその他関係機関に連絡をとり、対策を依頼します。

とあるわけだが

57名無しさん:2013/03/05(火) 22:06:52 ID:UCtjWMig0
お互い感情的になんなよ

>>ID:uV9uvLW20
前のしたらばも、このしたらばも個人管理の掲示板だってことを忘れてる
削除人は募集しても、最終的な管理人は一人だよ

>>29にあるようにその管理人も措置に関して”まだ”考えてる段階
客観的に見て判断するって書いてあるし、そんなに必死になって否定してても意味ないよ

58名無しさん:2013/03/05(火) 22:12:24 ID:uV9uvLW20
>>57 一人で管理する板だからこそRLを決めるなら今後管理可能な範囲で収めろよって話しをしてるんだが?
ここで話題になってるのは旧板でくだらねー煽りしかしないアホ一匹をどうするかを焦点に、
板自体のRL判断に取り上げるかどうかが議論されてるから順序が逆だろって話だ。
>>56が示した旧RLのような客観性のあるRLを決めた後でアホをルールに従って対応しましたならまだわかるわ。

59名無しさん:2013/03/05(火) 22:16:21 ID:PlgbVYzY0
じゃあ根本的に勘違いしてるんだね
彼を基準に規制のルールを決めようなんて誰も言ってないよ

60名無しさん:2013/03/05(火) 22:20:55 ID:uV9uvLW20
このスレの>>26以降は明らかに特定個人の発言を前提に荒らしとして対処する判断基準を話してるようにしか見えんが
自分達にはそんなつもりじゃないというのか。
まぁあくまでも違うというならこれ以上は何もいわねーよw

61名無しさん:2013/03/05(火) 22:23:58 ID:qY3Hnug60
ああだめだこいつ
何を言われようと自分の非を見つめられない奴だ

>一人で管理する板だからこそRLを決めるなら今後管理可能な範囲で収めろよって話しをしてるんだが?
お前人の意見にかみついただけでそれを明示できるようなこといつ言ったよ?

>板自体のRL判断に取り上げるかどうかが議論されてるから順序が逆だろって話だ。
取り急ぎで作られた物なのに何言ってんの?

> >>56が示した旧RLのような客観性のあるRLを決めた後でアホをルールに従って対応しましたならまだわかるわ
向こうで新板は基本旧のルールを引き継ぐってことで話はまとまった
=決めるもくそも>>56でだされたルールは新板でも適応済みであり
こっちはそれにそった話をしてるわけ
個人叩きにみえても今後全体の方針にも十二分に関わることなんだよ おわかり?

62名無しさん:2013/03/05(火) 22:24:40 ID:cQWPIMaY0
くっさくっさ(´・ω・`)

63名無しさん:2013/03/05(火) 22:28:40 ID:PlgbVYzY0
判断基準としては既に旧板とほぼ同様のガイドラインがあって、
管理人さん自ら適宜判断するって宣言してますからね

64名無しさん:2013/03/05(火) 22:48:36 ID:uV9uvLW20
ならいったい今まで何の議論してたんだ?
管理人が自身の裁量と権限で判断すると宣言してるならそれ以上口出す必要もないだろうに。
まさか本当に自分は管理しねーが自分の思い通りの管理をさせようって話し合いだったのかよw

65名無しさん:2013/03/05(火) 22:50:32 ID:qY3Hnug60
そういう台詞が出てきちゃう時点で表面はともかくお前の脳内は別次元で戦ってたってことだよ
一旦頭冷やして議論最初から読み直して来い

66名無しさん:2013/03/05(火) 23:41:24 ID:k4yFH4aM0
>>65
それを言ったらもうおしまいだと思う。
自分が正しいと思うのなら、きちんと反論を述べた方がいい。

67管理人★:2013/03/05(火) 23:57:55 ID:???0
なにやら不穏な空気が漂っていますが・・・
>>29で書きましたが、当板が本格的に始まった後、客観的に見て判断していく予定ですので、スタート直後からの規制はしません
ですがレスの状態を見て過剰な荒らし行為が行われた場合は規制措置をとることも視野にいれようと考えています
何かとご不便あると思いますが、どうか寛容な態度でしばらく様子を見てくださるとありがたいです

68名無しさん:2013/03/06(水) 00:14:34 ID:AGQQ7Yac0
規制はきっちりかけるべきでしょう
どうせ現状規制かけられる人なんて一人くらいしかいないし

69名無しさん:2013/03/06(水) 01:50:20 ID:r2i5Jd6Q0
当面は削除&連絡用スレにその手のレスを上げてくってのが利用者ができることでしょ
あまりにもそこで何件も上がるようなら規制って感じで管理人に判断してもらえばいい

70名無しさん:2013/03/06(水) 03:43:51 ID:TYEWHg.U0
まだ始まってもいないのに荒れすぎだろw

余りにも規制されなくて荒らしが酷くなったらその時に問題にすればいいし、
逆に余りにも規制されすぎて過疎るようならその時問題にすればいいんじゃないの

とりあえずは板TOPに禁止事項がどういうものかは明記してあるんだし、
そこに違反したら対策するって文言あるだけで充分だと思うが

71名無しさん:2013/03/06(水) 05:24:46 ID:LIxg.l4w0
わざわざ本人じゃないとか言ってるの本人じゃんw
管理人の意志がはっきりしている以上口論してもしょうがないでしょ

72名無しさん:2013/03/06(水) 10:43:52 ID:wiRIo.5A0
旧ECO掲示板でずーっと規制に巻き込まれていて
書き込みができなかった者です。

他所で匿名掲示板を8年ほど運営していますが、
規制はできるだけ(掲示板の)NGワードで済ますのが吉ですよ。
ぶっちゃけ、ピンポイントのアク禁は困難です。
IPの固定の部分を規制に使うと、巻き込まれる人も多くなるし。
あまりいいことはありません。
メリットは、特定の住人の溜飲を下げることぐらいです。

IPによるアク禁をしたとしても(一週間とか)一時的に。
ま、慣れている人は串を刺して余裕で回避してくるんですけどね。

とくにやってはいけないのが、住人からのアク禁依頼を受けてしまうこと。
一度やってしまうと、彼らの要求は際限がなくなります。
ご注意ください。

73名無しさん:2013/03/06(水) 11:07:32 ID:mY0eEmx.0
管理人の意思ははっきりしてるのにそれが気に入らず
規制させる動きに持って行きたがったアホと
それを正面から相手したアホという構図だろw

昔からどんな掲示板でもこの手の自覚のない自治厨が沸いて
最終的に荒しと同様の存在と化するんだよな。

74名無しさん:2013/03/06(水) 20:41:51 ID:qY3Hnug60
規制されなきゃ二の舞なのが目に見えてるから
百歩譲って事が起きてからまた議論になるとして
そのときにもどうせお前らアホは自分本位でしか意見を投げないんだろ?
本気で今までの流れを1から整理すりゃ絶対反対なんて意見でてこないんだが
もっと「周り」に目を向けろよ

75名無しさん:2013/03/06(水) 21:29:49 ID:AGQQ7Yac0
俺は例の荒らしが規制されれば後は様子見から始めていいと思ってる
現状酷いのはあれくらいだし

76名無しさん:2013/03/06(水) 21:59:51 ID:r2i5Jd6Q0
そもそもこっちで暴れてからじゃないと規制も糞もないよ
ログ見れないとNGワードぐらいしか判別方法ないし
それに管理人がそれは判断してやると宣言してるんだから今騒ぐことじゃない

77名無しさん:2013/03/06(水) 22:03:36 ID:AGQQ7Yac0
>>76
暴れないならそれでいいよ

78名無しさん:2013/03/07(木) 01:53:30 ID:sFSGy9/k0
正直なところ俺もあのアホは規制してほしいが、管理人がいいっつってんだからもう黙っとけよ

79名無しさん:2013/03/07(木) 07:10:42 ID:qY3Hnug60
良いとは言ってないが?

80<削除>:<削除>
<削除>

81名無しさん:2013/03/07(木) 18:58:48 ID:b1CQI2oM0
(もしかしてこの騒いでる人が・・・)

82名無しさん:2013/03/08(金) 03:45:24 ID:.medQC0c0
>>81
確率は高いが断定はできない

83名無しさん:2013/03/08(金) 08:17:10 ID:mmFCIRcU0
まぁ本格的に移住が始まれば本人かどうかは分かるだろ
ばれないように大人しくなるならそれでいいしw

84名無しさん:2013/03/08(金) 10:17:41 ID:CM49m4HEO
あれがこっちでも野放しになるかもという恐怖はあったんで規制についての
意見出したけど、管理人が意志を宣言してくれたしな
あの暴言や煽りがどんなスレでも他鯖であろうともしゃしゃり出るのが
苦痛でたまらんかったけどおとなしくなるならそれでいい

85名無しさん:2013/03/08(金) 10:40:41 ID:3AJGDlNo0
管理人さんが荒らしの抑止力になってくれるのを願うばかりです
こっちくればARASHIもおとなしくなるでしょ

86名無しさん:2013/03/08(金) 12:31:59 ID:b1CQI2oM0
そろそろあっちからくるよー(´・ω・`)

87名無しさん:2013/03/08(金) 13:49:22 ID:wWKabEv.0
とりあえずレンジャー職スレ移住しましたよ

88管理人★:2013/03/08(金) 16:15:50 ID:???0
移動お疲れ様です、告知して回る前でしたのにありがとうございました

こちらも件の話題の速度も落ち着いてきたようなので、そろそろ一度告知して回りたいと考えてます
告知に関しては前したらばの方のスレにて話題としてあげたいと思います

89名無しさん:2013/03/08(金) 18:03:15 ID:qY3Hnug60
>>80はなにがあったんだ…

90管理人★:2013/03/08(金) 18:09:15 ID:???0
多分業者ではありませんが、不適切なURL宣伝レスでしたので削除しました

91名無しさん:2013/03/08(金) 21:05:01 ID:PQ1VxvYc0
それで思い出したけど個人的に気になったりする時があるからあると嬉しいかな?っていうのは
削除した時に理由も添えてくれると嬉しいかな、まあ面倒だったら無くてもいいんだけど

92名無しさん:2013/03/09(土) 07:53:10 ID:TfUkeUXk0
そういや晒しってネヲチに移動でいいの?

93名無しさん:2013/03/09(土) 09:05:02 ID:CHx1w2cY0
こっちでは晒しスレ禁止にするんでしたっけ?
それなら現行のスレで移住先は相談するべきかと。

94管理人★:2013/03/09(土) 10:34:02 ID:???0
>>90
今回は出先でからでしたので失念してました・・・次気をつけますね

前板ではネヲチに元からあるのでそちらでどうかという意見がありましたね
どうするのがいいかなぁ

95名無しさん:2013/03/10(日) 02:03:54 ID:wHeARrHQ0
賑わってきたらこのスレもそんな書き込もれることもなくなるだろうし
削除情報ここに書くとかでいいんじゃないかにゃあ
無論面倒だったら書かなくてもいいし、聞かれたら書くかなぁ程度で
確かにちょっと気にはなるが自分は別にそこまでは求めないけど

96<削除>:<削除>
<削除>

97管理人★:2013/03/10(日) 22:39:09 ID:???0
見ていただければわかると思いますが、削除関係は削除依頼板にレスを残すようにしますね

98<削除>:<削除>
<削除>

99名無しさん:2013/03/11(月) 15:29:43 ID:avDPESKE0
移行準備お疲れ様です。

ひとつお聞きしておきたいのですが
旧の方にある「自キャラで見抜きしてしまった…」スレですが
こちらはアダルトな話題を扱っている為、スレ内で自主的に
18禁板を設立しているようですが、未だにスレには書き込みがちらほらあるようです。

このスレが今後、こちらの板に継承スレを建てることについての是非を
お答えいただければ。と思います。

100管理人★:2013/03/12(火) 21:16:08 ID:???0
個人的には、スレッドの内容については晒しスレ以外変更なしでいく方針ですので必要ならばアリではないかと思ってます
ダメという声が多ければECO関連板誘導スレでも立てればいいかと思います

101名無しさん:2013/03/12(火) 21:31:31 ID:97DC6lXU0
しかしどんな層がそのスレ必要としてんだろなぁとは思う

102名無しさん:2013/03/12(火) 22:11:54 ID:FeR7.4t20
晒し内容が適切なものであれば割と有益
ただし長くやってるゲームほど役に立たなくなるスレ

103名無しさん:2013/03/13(水) 09:12:39 ID:97DC6lXU0
晒しじゃなくて>>99みたいなのね

104名無しさん:2013/03/13(水) 12:16:22 ID:4zhUbl/U0
下ネタありの雑談・妄想スレだから見る分には面白いが

105<削除>:<削除>
<削除>

106名無しさん:2013/03/13(水) 21:44:44 ID:EzHKgRbs0
こっちはID固定するんですか?

107名無しさん:2013/03/14(木) 12:15:51 ID:s8/Hynpk0
IDをいちいち気にするのは現状一人しか知らないんだが

108名無しさん:2013/03/14(木) 12:22:24 ID:KsaaPmNU0
削除関係は削除依頼板にレス残さないと>>98見たいのは消さんのな

109名無しさん:2013/03/14(木) 12:33:11 ID:QWKpvRPs0
それ自分の端末が過去ログよんでるだけでしょ

110名無しさん:2013/03/14(木) 13:20:33 ID:UCtjWMig0
4 名前:管理人★[] 投稿日:2013/03/11(月) 18:09:59 ID:???0
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11977/1361969905/98
宣伝のため削除

月曜日には消してるよ?

111名無しさん:2013/03/14(木) 13:36:31 ID:KsaaPmNU0
>>110
mjd?
専ブラだから消えんのか・・・?

112名無しさん:2013/03/14(木) 13:53:17 ID:CMBXBanY0
>>111
自分はchaikaだから、他の専用ブラウザでも同じかどうかは分からないけど
スレッドのログを一旦削除した上で再度読み込ませてみたら?

管理人さんが削除したとレスがあって、トップページから見てもそのようになってるのにスレッドを開くと表示されたままになるものがあったけど
↑で削除されてる状態になった

113名無しさん:2013/03/14(木) 17:10:02 ID:T40AXRnI0
JaneStyleだと消さなくてもスレタブ右クリ→再読み込みで更新されるね、それをしないとそのままだけど

114名無しさん:2013/03/14(木) 21:24:15 ID:eXE4PZfY0
いまさら新したらばできてるのに気づいた
旧板の管理人がいなかいからとはわかるが
旧板で宣伝しないとあちらから移住してこないと思うけど
俺もレンジャースレ探しててここを見つけたし

115名無しさん:2013/03/14(木) 23:17:57 ID:1F0DL16o0
まぁ、旧板のスレ使いきってからでも問題ないっしょ

116名無しさん:2013/03/14(木) 23:45:42 ID:LcgOTYik0
もう使い切ってるよ

117名無しさん:2013/03/15(金) 00:38:08 ID:CMBXBanY0
実質的に生きてるスレッドのうち、まだ1000レスに遠く達してないもののことじゃない?
個人的にシャーマン系がメインだから、流れがゆったりとしたスレッドなのに先月下旬旧板で立ったばかりで
他所の職スレッドが完全移行した後に取り残されないか心配だけど…

118名無しさん:2013/03/15(金) 00:52:04 ID:/ZS5y4rg0
ある程度こっちに移行したら
向こうのスレ残ってても移行した方がいいんでない?

119名無しさん:2013/03/15(金) 01:05:02 ID:LcgOTYik0
板2つあると面倒臭いしね

120名無しさん:2013/03/15(金) 06:33:53 ID:gxhVybqIO
もうちょい新板の宣伝しないと気付いてない人多そうだね

121名無しさん:2013/03/15(金) 06:53:17 ID:UxuuIiZk0
終わりそうなスレから誘導リンク張れば?

122名無しさん:2013/03/15(金) 08:13:42 ID:eXE4PZfY0
テスト

123名無しさん:2013/03/15(金) 08:16:25 ID:eXE4PZfY0
旧板の管理人はひどかったな・・・・
晒しスレ強制sage申請してもずっと放置してて、仕事してくださいと書いたら即ホスト規制くらって唖然となったわ・・・
で、そのあとに失踪したし最悪だった

124名無しさん:2013/03/15(金) 11:49:20 ID:yzFLU4Mk0
>>123
それは初耳だ

125名無しさん:2013/03/15(金) 14:37:09 ID:97DC6lXU0
> 即ホスト規制

これホントしょっちゅうあったなー懐かしい

126名無しさん:2013/03/15(金) 18:11:46 ID:yllf/5PU0
お、こっちは書き込めるのね。新板乙です!
その当時のホスト規制がずっと残ってるのか、あっちじゃ書き込めなくてね。
これでやっと情報交換に参加できる。感謝です。

127名無しさん:2013/03/15(金) 18:24:06 ID:y3CZ2Pdg0
どうか、こちらではそういった規制が行われない事を願います・・・
というか、一人で管理が厳しいようでしたら削除人として手伝うので。

128管理人★:2013/03/15(金) 20:45:17 ID:???0
巻き込みもあるので、規制乱発は避けたいと思います

サポーターは移行が進んできたら募集しようと考えてますのでその時はお願いしますね

129フリージア青少年代表ID:arzBu/lI:2013/03/17(日) 15:18:24 ID:A3qvFXOI0
こっちは日またいでもID固定なのか?

130名無しさん:2013/03/17(日) 15:52:36 ID:4PqrRacg0
>>129
アルマスレで呼ばれてるぞ

131名無しさん:2013/03/18(月) 16:09:41 ID:gxhVybqIO
業者スレが消されるだけで大分よく見える不思議

132名無しさん:2013/03/20(水) 12:41:07 ID:v/r3wM1I0
新したらばも出来たことだし新Wikiでも建てようかなと思いました
(FFFTPいじりながら)

133名無しさん:2013/03/20(水) 16:16:06 ID:jjC34ZMI0
>>132
あの膨大なデータ移せるのか?

134名無しさん:2013/03/20(水) 20:49:54 ID:YHdlxr/k0
>>133
出来るか出来ないか、ではなくてやるかやらないかだ
ってじっちゃが言ってた

135名無しさん:2013/03/21(木) 05:52:35 ID:1F0DL16o0
wikiに不都合でもあるのか

136名無しさん:2013/03/21(木) 08:56:33 ID:j400BnL.0
Wikiの完成度はそれなりに高いものだと思うけど。
なんで新Wiki立てる必要があるのかわかんない。

137名無しさん:2013/03/21(木) 09:11:01 ID:wUyx48Vk0
今のwikiの問題点は色々あって編集者が減って更新がずっと無いページが増えてることじゃないの
wikiのシステムがどうだとか移転すればいいって問題じゃ無い気がするが

138名無しさん:2013/03/21(木) 10:17:47 ID:mZx8fJz.0
503連発するのはいい加減にしてほしいなって思う

139名無しさん:2013/03/21(木) 10:54:09 ID:gxhVybqIO
今のwikiは不安定なのが問題だよね
編集途中に503連発は結構萎える

140名無しさん:2013/03/21(木) 11:16:04 ID:j400BnL.0
転送量の制限でもあるのかな?

141名無しさん:2013/03/21(木) 12:39:22 ID:1u942tr.0
PSO2wikiのゴタゴタ知ってる身としてはいらん邪推をしてしまうな
ただ不安定なのが問題なのはわかる
イリスページなんかも情報量増えすぎて読み込み頻繁だし

142名無しさん:2013/03/21(木) 12:51:05 ID:zEEQUBbo0
今後も頻繁に情報が増えるであろうページ(季節イベ、イリス、ペット)
だけでも新設できるといいんだけどな

143名無しさん:2013/03/21(木) 16:17:31 ID:eOwK6ZTM0
装備品のDBあるんだからアイテムのDBに装備品出ないようにしてほしいかな
装備品が多すぎて探しづらい

144名無しさん:2013/03/21(木) 20:16:11 ID:na166uUY0
編集者が減ってるのは”理由も無く勝手に大幅変更&削除”する人がいるからのも大きい
戻しても編集合戦になったんでそれ以来一切更新しなくなった。

503だけは何とかしてほしいけどそれ以外は現状のままでいいと思う

145名無しさん:2013/03/22(金) 01:13:23 ID:7YCmmI620
間違ってるとこあったから直しても戻されるからね
あれは流石にどうなのよって思った

146名無しさん:2013/03/22(金) 01:22:24 ID:l7TyipQs0
単にキャッシュが表示されてるだけじゃないの
wikiをいじってて戻された事なんて一度もないぞ?

147名無しさん:2013/03/22(金) 02:27:02 ID:na166uUY0
>>146
最近の話じゃないよ、もう2〜3年くらい前の話かな
大幅な変更する場合は理由をコメント欄にでも一言書いて変更してくれって書いたにも関わらず
勝手に戻したりして編集合戦にもっていくのがいたよ

148名無しさん:2013/03/22(金) 07:54:25 ID:4PqrRacg0
㌔絵復活させ厨もうざかったな

149名無しさん:2013/03/23(土) 01:52:20 ID:Kpc.561k0
まぁ今の絵よりは見栄え良かったとは思うが

150名無しさん:2013/03/23(土) 02:50:38 ID:ttmQBIc20
㌔絵が無くなった後の公式職絵って3次以外のなんてなんあったっけ?

151名無しさん:2013/03/23(土) 13:56:22 ID:x956L/kw0
公式に普通にあるしwikiからも飛べるよ
これをwikiに乗せようとしたキロアンチの方が自分には理解できん

152名無しさん:2013/03/23(土) 15:21:23 ID:QrMUPehk0
あれは「なかった」ことにしてるんだだろう
気持ちは分からないでもない

153名無しさん:2013/03/23(土) 15:28:26 ID:Z.ypV4pw0
結局何があったの?まじで

154名無しさん:2013/03/23(土) 18:01:04 ID:x956L/kw0
>>153
突然公式絵師が変更
元の絵も公式から全てなくなった

155名無しさん:2013/03/23(土) 18:06:36 ID:x956L/kw0
んで元の絵が好きで始めた人も多かったから
wikiはこのままにしたいって人と公式に無いもの乗せてもしょうがないっていうのが争ってwikiがひどいことになった
結局どっちもいらねえってことになって今みたいな形になった

156名無しさん:2013/03/23(土) 19:52:17 ID:4N7Y1OzI0
ttp://ch2.ath.cx/
割れ発覚の腹いせに火病F5アタックなう
本スレ含む東ア+ のアワビ落ちとる

157名無しさん:2013/03/25(月) 19:23:29 ID:6oiaGCJk0
質問スレだけど統一したほうがいいんじゃねぇの?

158名無しさん:2013/03/25(月) 23:01:16 ID:eXE4PZfY0
たしかにあの過疎り具合なら統一しても問題ねえな

159管理人★:2013/03/27(水) 12:12:18 ID:???0
デュアルジョブスレにかくのもなんなのでこちらで
業者対策でNGワード導入してますが、内容は明示しない方針でいきます
が、不都合もあるようなので順次変更していこうと思いますのでしばらくの不便はご了承下さい

160名無しさん:2013/03/28(木) 05:11:15 ID:zmc1LFpk0
使いにくい板だな
スレ増えねえのはそのせいか

161名無しさん:2013/03/28(木) 05:46:56 ID:gxhVybqIO
スレ増えないのは旧板の現行スレがまだ埋まってないからだとマジレスしてみる

162名無しさん:2013/03/28(木) 06:32:14 ID:FG/prH5k0
もし本当に使いにくいならアドバイスしてくれればみんな幸せ

163名無しさん:2013/03/28(木) 06:48:53 ID:1F0DL16o0
>>160
晒せないとかいうんだったら帰れ

164名無しさん:2013/03/28(木) 08:06:17 ID:RhW8oSLAO
公式だったりwikiだったりの関係あるページにリンク貼れないのはちょっと使いにくいかな

165名無しさん:2013/03/28(木) 09:32:48 ID:lYnCDRk.0
ttp://econline.gungho.jp/members.html

ttp://ec.gamedb.info/wiki/

166名無しさん:2013/03/28(木) 09:33:16 ID:lYnCDRk.0
はれるな
何がはれなかったんだ?

167名無しさん:2013/03/28(木) 17:55:40 ID:WhVCyoVk0
設定変更したんだろう

168管理人★:2013/03/28(木) 18:04:54 ID:???0
一応、まだ変更は入れてません
はれなかった理由の予想はつきますが、ちょっと考え中です

169名無しさん:2013/03/28(木) 21:12:39 ID:kW7MzljY0
先頭のhじゃないの?

170164:2013/04/02(火) 11:53:47 ID:RhW8oSLAO
デュアルジョブスレの書き込みをみてURLが貼れないんだと勝手に思い込んでた。
h抜いても短縮にしてもだめって言ってたので。ごめんなさい

171名無しさん:2013/04/06(土) 14:57:37 ID:YslDHRYI0
あー2ch規制されたーくそー
ゲーム内でやりたいこと特に無いしどうしよう

172名無しさん:2013/04/06(土) 15:53:32 ID:KEYGEClM0
P2導入

173名無しさん:2013/04/06(土) 20:40:59 ID:YslDHRYI0
天塔にクエストカウンター設置しろよ
いちいちキャンセルしにいくのめんどくせー

174名無しさん:2013/04/08(月) 22:35:03 ID:YslDHRYI0
規制退屈〜
もっとこっちも盛り上がらないかな

175名無しさん:2013/04/08(月) 23:19:28 ID:p0qrnWnc0
2ch大規模規制みたいだし避難所こっちにも作る?
取り敢えず旧の避難所の方には誘導しといた

176名無しさん:2013/04/09(火) 09:10:23 ID:BlEaHCPs0
向こうは放置された避難所が幾つかあるから、それ消費してからでもいいんでないの

177名無しさん:2013/04/09(火) 20:18:18 ID:YslDHRYI0
ただいま

178名無しさん:2013/04/17(水) 22:33:59 ID:bJ6yHK4o0


179名無しさん:2013/04/21(日) 12:22:13 ID:DiYBxFbo0
規制解除されたと思ったらまた規制されてた

180名無しさん:2013/04/21(日) 14:50:39 ID:Vp8JT7jQ0
本スレか
俺もスマホから書けねえ

181sage:2013/04/22(月) 19:42:13 ID:07l/o1fE0
test

182名無しさん:2013/04/23(火) 03:17:40 ID:zGdfL5rI0
今度はかつてない超絶大規模範囲超ハイパー長期規制らしい

183名無しさん:2013/04/23(火) 05:45:35 ID:1F0DL16o0
素直に●かP2導入しとけ。

184名無しさん:2013/04/24(水) 19:21:36 ID:M0qBELpU0
勝手に初心者質問スレが作られたかが
質問スレは統一しても問題ないだろ
そんなに人いるわけじゃないし
で立てた人は旧板で人の意見全く聞かずの人だから一旦削除でいいと思う
必要性が出てきてから立てても問題ない

185名無しさん:2013/04/24(水) 19:29:21 ID:KsaaPmNU0
ジョーカースレと同じ流れだな
ジョーカースレ勝手に立てた奴居るけどノービススレどうすんの?

186名無しさん:2013/04/24(水) 19:31:25 ID:6ezuazK60
ジョーカーはなんだかんだで意見割れてるから現状維持でいいんじゃ
質問スレは何とかしてほしい

187名無しさん:2013/04/24(水) 20:16:42 ID:/Qt3d8u20
初心者スレを立てた本人ですが
質問スレに統合すべきで初心者スレは不要だという意見しかないのなら
立てたスレは削除依頼出します。

188名無しさん:2013/04/24(水) 20:25:00 ID:YJPVc/k20
>>187
連絡スレに書き込んでおきました

189名無しさん:2013/04/24(水) 21:16:29 ID:/Qt3d8u20
初心者スレは管理人様に削除していただきました。
みなさん、お騒がせしました。
初心者用の雑談スレがほしいという意見もあるようですが
必要という意見で集約できるなら、別途スレを立ててください。

190名無しさん:2013/04/24(水) 23:13:00 ID:CHx1w2cY0
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/54460144.html

この度、LINE株式会社にて運営してまいりました無料レンタル掲示板「livedoorしたらば掲示板」を2013年5月15日をもちまして、シーサー株式会社に譲渡することといたしました。

譲渡に伴い、運営会社は2013年5月15日よりシーサー株式会社へ変更となり、サービス名は「livedoorしたらば掲示板」から「したらば掲示板」へ変更となり、7月中旬を目処にURLも変更となる予定です。

弊社におけます、したらば掲示板の長年のご愛顧に感謝いたしますとともに、運営会社がシーサー株式会社に変更した後におかれましても、これまで同様、したらば掲示板をご利用くださいますようお願い申し上げます。



だそうだけど・・・ これって今のそのまま移設できるのかな
また立て直すことになるんですかね?

191名無しさん:2013/04/24(水) 23:29:41 ID:KEYGEClM0
URLが変わるだけで、中のデータはそのままだろう
まさかわざわざ顧客を切り捨てるなんてことはすまい

192名無しさん:2013/04/25(木) 01:19:10 ID:1F0DL16o0
>>190
ライブダァはいつの間に切り捨ててたのか

193名無しさん:2013/04/25(木) 07:45:32 ID:nTsHBQf60
旧掲示板の初心者スレッドが1000に達したようなので、ここに書いても問題ないか分かりませんが…
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1359550219/997の方へのレスを。
こちらに雑談スレッドを立てる際に、スレタイかテンプレに「ECOに関する話題なら初心者からベテランまでお気軽に」
みたいなことを書いておけば、初心者さんでも躊躇せずに書いてもらえるのではと思ったけど

ここのスレッド自体が「雑談」もひとつの目的なんですよね
あちらの雑談スレッドも既に900を超えているし、こことの兼ね合いを考えておくべきかな…?

194名無しさん:2013/04/29(月) 20:12:51 ID:aVKOPjBk0
この板は自由にスレ立てしていい方向なんですか?
例えばECO Lightについて語るスレとかその辺

195名無しさん:2013/04/29(月) 20:15:01 ID:QUb6665k0
基本的には前したらばと同じ方針だから建ててもいいのでは?

196名無しさん:2013/04/29(月) 22:40:17 ID:6jv9rvAE0
何でも自由にして良いってきまってたような

197名無しさん:2013/04/30(火) 00:46:54 ID:1F0DL16o0
ただ、類似スレは整理してもいいと思うんだ

198名無しさん:2013/05/01(水) 22:29:42 ID:pyQjQypk0
知ってる人も多いと思うが念のため置いておく。

掲示板移転の理由を簡単に解説

現在のしたらばはスレ数が上限の1000に到達して新スレが立てられなくなった。
2チャンネルなどと違い古いスレは自動的には消えないので管理人が消すしかないが
現在のしたらばは管理人が行方不明で、古いスレを消す人がいない。
だから新しい掲示板を作って、そこへ移転することになった。

新エミル・クロニクル・オンライン総合掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/11977/

現在のしたらばの各スレは使い切った段階で新したらばに次スレを立てて移行する。
両方のしたらばにスレが分散することになるが、当面は両方並立で使う形になる。
新したらば移行についての詳しい経緯は、以下のスレを参照。

新したらばの是非
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1344101126/

199名無しさん:2013/05/01(水) 22:33:32 ID:8zo4N3QI0
>>198
お前こっちに書き込んでどうすんだ

200名無しさん:2013/05/02(木) 00:44:47 ID:pyQjQypk0
>>199
ごめ、誤爆ったw

201名無しさん:2013/05/03(金) 16:50:11 ID:D5mwaOKQ0
テスト

202名無しさん:2013/05/05(日) 00:45:48 ID:zztEeC7c0
今まで一度も規制されたことないホストだったんだけど規制されてたひどい
これって半年なの?

203名無しさん:2013/05/05(日) 17:22:31 ID:QRwck/rs0
狩場について語るスレとか需要ないかな
最近ロアルマに釣られた新規に遭遇するんだが、その多くが狩場に困っている状態らしい
PT募集したくても狩場がわからない
募集されているPTも、自分の役割がわからないから入り辛いといった感じ
情報が共有できれば、新規も溶け込みやすくなると思うのだがどうだろうか

204名無しさん:2013/05/05(日) 18:13:52 ID:P3p2LLO.0
いいんじゃないでしょうか
新規ちゃんもかなり増えてるみたいだし、初心者スレなくすようなので狩場関連はそちらで、という使い方もできそう?

205名無しさん:2013/05/05(日) 19:06:55 ID:zztEeC7c0
いいと思うけど、この先何年も残るからしっかり考えてね

206名無しさん:2013/05/05(日) 19:36:46 ID:AnZDZxnM0
>>17に在るとおりいままでのしたらばの感覚でとりあえず適当に立てちゃえばいんじゃねーの
文句言う人は言うんだろうけど

207名無しさん:2013/05/05(日) 21:42:08 ID:J11XhQDU0
チートを公然と語ったり、個人叩きや過度のネタスレのようなあまりにも不愉快or非常識なスレでさえなければ
基本的に立てる自由を尊重した上で、議論すべきことがあれば立てられた後でもいいのでは?と思います

ここは削除とアク禁権限を持つ管理人の方もいるので治安も守りやすいし、>>203の方のような内容であれば
わざわざ異を唱えたり反対する人はいないと思う。

208名無しさん:2013/05/05(日) 23:57:37 ID:xDR0JcPs0
狩場スレは需要はあるとは思う
ただ職業ごとに多少場所は変わるから職スレでいいとは思うけど

209名無しさん:2013/05/06(月) 00:07:37 ID:NOl5ldsY0
規制で本スレ書き込めなあああああああああああい

210名無しさん:2013/05/06(月) 01:12:11 ID:IT6LX0Oo0
>>208
職スレであんまり語られてないしスレはあっても良いんじゃないかな?
ただ、氷結以外に書く場所有るのだろうか…

211名無しさん:2013/05/06(月) 01:58:20 ID:xDR0JcPs0
いや、そこまで行く前に悩むでしょ普通

212名無しさん:2013/05/06(月) 02:16:31 ID:zztEeC7c0
大商人→オニオックス→馬場→氷結DD

まぁ狩場募集コメする時のこころへとか参加のマナーとか、
狩場での鬼沸き場所とか方法とかいくらでも書くものはあるけどな

213名無しさん:2013/05/06(月) 02:16:45 ID:QRwck/rs0
賛同者がいてくれたので、立てる方向で考えようと思う
削除できるしとりあえず立ててしまえっでは管理人さんの手をわずらわせてしまうので
もう少し方向性をここで話し合ってからにしたい

狩り効率を突き詰めていくというより
「人気はないけど、この狩場でこんな狩り方できる」とか
「この狩場ではこのスキルがあると快適」など
みんなの狩りライフが向上する話題で盛り上がれたらいいんだが

野良の体験談とかも、日記や愚痴、晒しにならなければあり
特定の職で狩場教えてくれみたいのは職スレ誘導でいいかな

214名無しさん:2013/05/06(月) 03:04:02 ID:zztEeC7c0
「狩場について語るスレ」 「狩場に関する話題、質問はここでもどうぞ」 みたいに適当で簡潔な凡庸性あるほうがいいよ

215名無しさん:2013/05/06(月) 07:57:10 ID:AnZDZxnM0
【初心者さん歓迎】
とか末尾に付けとけばいんじゃね

216名無しさん:2013/05/06(月) 10:39:08 ID:QRwck/rs0
狩場について語るスレ【初心者さん歓迎】

狩りに関する話題を語ったり、相談するためのスレです。
特定の職のソロに特化した話題は各職スレでお願いします。
晒しは禁止、愚痴はほどほどに。



って感じで大丈夫かな?
スレ立てしたことないもんで、慣れてなくてすまぬ

217名無しさん:2013/05/06(月) 11:33:42 ID:qDWlYbgc0
【初心者さん歓迎】がそのスレにだけつくってことは、
他のスレは初心者さんお断りってことになるけどいいの?

218名無しさん:2013/05/06(月) 12:30:24 ID:jpRgUYWY0
>>217
流石にそれは卑屈に曲解しすぎのような

219名無しさん:2013/05/06(月) 12:30:31 ID:YrVxSzhU0
これ無視でいいよ

220名無しさん:2013/05/06(月) 12:43:38 ID:qDWlYbgc0
>>218
まあお断り、というのは言いすぎではあるけどね
他のスレでは初心者を歓迎してないってことになってしまうのは間違いない
優先席があるせいで、優先席以外では年寄りに席を譲らなくていいと思ってる奴も多いだろ?

221名無しさん:2013/05/06(月) 12:43:42 ID:W0DC0KXE0
職ソロは職スレへ、じゃ初心者の入る余地ないんじゃ…

222名無しさん:2013/05/06(月) 12:48:05 ID:zGdfL5rI0
初心者可でいいじゃん

223名無しさん:2013/05/06(月) 12:49:07 ID:zGdfL5rI0
じゃあ他は不可なのかっていわれそう

224名無しさん:2013/05/06(月) 12:58:02 ID:qDWlYbgc0
まず、わざわざ初心者云々をつける必要があるんだろうか
スレがある以上、「氷結DD、終了」にしないってのは暗黙の前提なんじゃないのか?
不安なら「各レベル帯の狩場を語るスレ」あたりにしとけばいい

225名無しさん:2013/05/06(月) 13:09:20 ID:J11XhQDU0
旧したらばで初心者質問スレともう一つの質問スレが統合されることが決まって、
明確に初心者向けを謳うスレッドがなくなることになるので記述はあった方がいいんじゃないかな、と思う
もっとも、タイトルより>>1のテンプレ部分に「初心者さんもお気軽に」みたいに書いてみてはどうかと思いますけどね

その上で、そこで鉄板化した狩場情報を(仕様変更で変遷しているのに放置されがちな)wikiの各職ページ
にある
レベルごとの狩場情報に反映させていければもっと理想的じゃないかな?(もちろんその場合は私もちゃんと編集に加わりますよ)

226名無しさん:2013/05/06(月) 13:21:01 ID:J11XhQDU0
連投すみません

>>224
mobやスキルについての知識が十分にない、チュートリアルが終わったばかりの初心者が困らないような狩場情報を
共有できるスレッドが必要じゃないか、って話をしてるんですよ
魔法の属性に制約がかかるwiz系以外のSUは他職で鉄板と言われるような狩場(イーストDとか)が通用しない場合もあるし
もちろん、もっと転生したばかりの三次職とか高レベルの人でも出入りできるような、広いレベルで共存できるように
(スレタイでは目立ちすぎるし印象が強くなるので)テンプレ部分に書くようにしてはどうかと提案してるんです

227名無しさん:2013/05/06(月) 13:37:32 ID:KEYGEClM0
>>226
それだとスレタイは、「狩場質問スレ」みたいにするのはどうだろう
【サーバー】【ジョブ】【レベル】【装備】【ペット】【予算】みたいなテンプレを埋めて質問すると誰かが回答する形式
テンプレって便利よ、流れぶった切って質問するのが全然苦にならずに済むから

228名無しさん:2013/05/06(月) 15:56:06 ID:vdrDNngw0
深く考えなくてもいいと思うんだけどな
ここしたらばなのよ

229名無しさん:2013/05/06(月) 16:19:26 ID:KzdCydv60
たかがスレ1つ建てるのにもお伺いをたてなきゃならねーとかどんな糞板だよwwww

230名無しさん:2013/05/06(月) 16:53:50 ID:zztEeC7c0
とりあえず【初心者歓迎】はきもちわるいし見栄え悪いからやめろ
簡素な感じがどうとでも取れて一番

231203:2013/05/06(月) 17:31:25 ID:QRwck/rs0
【初心者から】狩場について語るスレ【上級者まで】

狩りに関する話題を語ったり、相談するためのスレです。
初心者の方もお気軽にご利用ください。
特定の職のソロに特化した話題は各職スレのほうが詳しいので、そちらも参考にどうぞ。
晒しは禁止、愚痴はほどほどに。

相談用テンプレ
【サーバー】
【ジョブ/ジョブレベル】
【ベースレベル】
【装備】
【ペット】
【予算】


修正してみた
長く話し合っても全員が納得する形にするのは無理なので、今日中に立てることにする

232名無しさん:2013/05/06(月) 17:32:01 ID:QRwck/rs0
連投失礼

>>ID:qDWlYbgc0
初心者歓迎を採用した理由は>>225-226と同じなので割愛

>>ID:J11XhQDU0
幅広く利用してほしいというのは同意見
スレ数が増えた時に探しやすいよう、少し変えて入れてみたがどうだろう
自分がよくスレタイで検索するんだわ

>>221
遠まわしな書き方がわかりにくかったみたいで申し訳ない
特定の職で時給○M出す方法みたいな議論は職スレでお願いしたかった

>>227
初心者質問スレと質問スレと同じ問題が起こりそうなので、質問スレと付けるのは避けようと思う
初心者質問スレ内でも、質問スレなのか雑談スレなのかで揉めたてたし
相談しやすいテンプレってのはいい案なので入れてみました

>>228,229
幅広く利用してもらえる形にしたかったので、相談させてもらいました

233名無しさん:2013/05/06(月) 20:19:37 ID:KEYGEClM0
実家から戻ったのでID変わったID:qDWlYbgc0だけど、

>>232
「歓迎」がなくなっただけで、完全にイメージが変わった
そのスレタイなら全く問題ないと思う、非常にいい

予算は、ゲーム内予算とリアル予算に分けた方がいいかもしれない
本当は別垢の有無もあれば答えが変わるかもしれないけれど、多垢推奨するのもアレだからやめといた方が無難かな

234名無しさん:2013/05/06(月) 20:21:03 ID:KEYGEClM0
よく見たらP2やってたせいで>>227がこっちのIDになってたわ……すまん

235203:2013/05/06(月) 23:43:57 ID:QRwck/rs0
スレ立てしました
いろいろ意見ありがとうございました

236管理人★:2013/05/07(火) 00:15:08 ID:???0
削除依頼スレッドにて、雑談スレに関しての意見がでております
タイトル変更につきましては、スレッド進行中に変更することはできないようです

当スレッドは設立時の暫定スレッドとして作成したものですので、もし異論なければ中途半端ですがこちらを過去ログ倉庫に送ろうと思います
別で残しておく必要があるようなら、スレタイ被りがありますが残すことも検討しようと思いますので、ご意見くださるとありがたいです

237管理人★:2013/05/07(火) 00:16:33 ID:???0
連投になりますが、当スレッドに限り強制sage進行とさせてもらっているので浮上することはありません

238名無しさん:2013/05/07(火) 00:30:07 ID:UCtjWMig0
スレ立ての相談やら当スレの必要性を感じるので
名前を変えて建て直しがいいのではないでしょうか?

例えば自治スレなどの名前に変えるとか
削除連絡スレもありますが、管理人さんや他の方との相談など気軽に出来る場としても残しておいて欲しいです
以上、利用者の一つの意見として見てもらえれば幸いです

239名無しさん:2013/05/07(火) 01:01:33 ID:fNxom0xc0
自治だと管理人さんの手を借りないスレになるような
掲示板運営相談総合スレ みたいになるのかな

240名無しさん:2013/05/07(火) 11:14:21 ID:kOrW30kU0
>>239
削除依頼スレはこのままの方がいいのかな?

241名無しさん:2013/05/08(水) 13:49:20 ID:QRwck/rs0
利用者達で話し合えるスレ一応あったほうがいいな
スレ立ては自由とはいえ、自分みたいに反応を確かめてから立てたい人もいると思う
次スレで揉めて解決する前に埋まったときの避難所にもできる

このスレは強制sageならそのままでもいい気がする
雑談スレの人が気になるなら、過去ログ行き→>>239かな
削除依頼スレは雑談が混ざってしまうと、作業に支障がでてしまう

242名無しさん:2013/05/10(金) 21:46:03 ID:e.KeTEWw0
利用や管理についての雑談スレを新しく立てるで決定?

243名無しさん:2013/05/10(金) 23:25:46 ID:UCtjWMig0
雑談スレというより>>239の言うような相談スレ的なのでいいんじゃない?
過去ログ送りに出来る管理人さんこないと話し進まないけどね

244管理人★:2013/05/11(土) 09:51:23 ID:???0
おはようございます
>>239であるように、掲示板運営相談スレとして新スレを立て、直接ゲームに関係はないのでsage進行で進めようと思います
加えて、こちらのスレッドは過去ログ倉庫に移動します

245名無しさん:2013/05/12(日) 00:47:38 ID:zztEeC7c0
あっがーれ

246名無しさん:2013/05/12(日) 00:48:19 ID:zztEeC7c0
過去ログになってるかと思って変な発言してしまったorz

247名無しさん:2013/05/12(日) 04:07:44 ID:1F0DL16o0
>>242
出来てるね。

掲示板運営相談スレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11977/1368233577/

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■