■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ Part5

1 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:20:22 RuVzCrTM
多分避難所

■公式
 ttp://www.pathofexile.com/

■前スレ
 雑談スレ Part4
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11810/1382452022/
■洋Wiki
 ttp://pathofexile.gamepedia.com/Path_of_Exile_Wiki/
■日本語wiki
 ttp://wikiwiki.jp/pathofexile/
 ttp://pathofexile.whatwhat.org/

■Path of Exile したらば掲示板
 ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/11810/

■質問スレ
 質問スレ Part5
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11810/1377291801/
 【PoE】 Path of Exile 質問スレ part2
 ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1365840346/

■本スレ
 【PoE】 Path of Exile Part39
 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1384112864/


2 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:21:18 RuVzCrTM
次スレは>>990が立てること

---
ここまでテンプレ


3 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:34:00 ZR45ZZRk
真っ暗になって何も見えなくなってるな


4 : 名無しさん :2013/11/13(水) 19:43:38 P5I5YOUU
>>1
tempest shieldつけたいけどreservedに対して性能がうんkすぎる
せっかく見た目はいいのに


5 : 名無しさん :2013/11/13(水) 20:12:31 .3bQgIow
60%は高杉だよな
かといってオーラ何重にも貼る事が前提の近接とかもあまりいいとは思わないけど


6 : 名無しさん :2013/11/13(水) 20:15:23 YvYJRzrU
テンペストシールドは25%だよ
まあそれでも余裕ないけどBMジェムで運用ができるライン


7 : 名無しさん :2013/11/13(水) 20:41:58 9HoBNoLo
GemLv上げたら ブロック率が上がるんだな

と思っていた時期が俺にもありました


8 : 名無しさん :2013/11/13(水) 20:54:41 /t53Gs9.
ttp://i.imgur.com/Hvca2Og.png
新ユニ杖二刀流で
strength 512
life+388 324%
ArEv175%
のカッチカチビルドを思いついてしまった
これ死ぬんかな?
DPSもなんだかんだで結構出そうだ
ネックは杖が高そうだ


9 : 名無しさん :2013/11/13(水) 22:02:27 P5I5YOUU
ん?armourがあがるのoffhandにもったときだけで16strにたいして1%しか上がらないと思うけど


10 : 名無しさん :2013/11/13(水) 22:13:46 hOWzqNwQ
マップのドロップ率上がりすぎなんじゃないのか!?
サクサク上のレベルに行ける。


11 : 名無しさん :2013/11/13(水) 22:16:57 dwutCdGw
enhanceでempowerのレベル上げが捗るわ
上がりきったらshock novaで100%shock行けるな


12 : 名無しさん :2013/11/13(水) 22:19:36 3ap36sIo
あー合計でってことか・・・
でも杖からのarmour32%上がるだけだしIronWillがあんま意味ないし
盾分のspelldamageがなくなるしメインハンドのダメージ増加が10+64とcast speedだけだし
そんなOPでもないと思う・・・文句ばっかりつけてすまんな・・・


13 : 名無しさん :2013/11/13(水) 22:38:13 gxV1z5SQ
これIron willのSTRボーナスも別に付くんじゃないの?
>>8のステならスペルダメージ176%+キャストスピード10%


14 : 名無しさん :2013/11/13(水) 22:41:39 P5I5YOUU
うん、そうなんだけど片手武器だからソケットが3個しかないっていうね・・・


15 : 名無しさん :2013/11/13(水) 22:54:53 /XG4XuTY
molten shellかtrapなら使えなくも無さそうだ


16 : 名無しさん :2013/11/13(水) 22:59:46 YvYJRzrU
Ironwillのlvl20以上の効果がわからない


17 : 名無しさん :2013/11/13(水) 23:03:41 /t53Gs9.
したらばのエヌジーワードがさっぱり分からなくて書けないからtxtでup
なんだろ?
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4663488.txt


18 : 名無しさん :2013/11/13(水) 23:19:58 P5I5YOUU
散々文句付けたついでにもう一言いうとそのビルドは
INT64 DEX94でなんのスキル使う気なん?
EKかfire trapあたりなら装備できなくはないけど


19 : 名無しさん :2013/11/13(水) 23:22:50 /t53Gs9.
bandit振りなおし勘違いしてた
frenzy charge取ってるから振り直すのにdexの本が必要だと思ってたら
power chargeに取り直したいならintの本使えば変わるとは
グッバイ20regret

>>18
そこらへんは適宣変える感じで


20 : 名無しさん :2013/11/13(水) 23:24:10 hOWzqNwQ
>>18
CoCS - Cycloneでいいんじゃない?
セプターはまぁまぁクリティカル高いし。


21 : 名無しさん :2013/11/13(水) 23:40:11 P5I5YOUU
crit nodeも取らずにセプターでcyclone-CoC-EKの3リンクで戦うとかむちゃくちゃいうなおいw
もう好きにしてくれw


22 : 名無しさん :2013/11/13(水) 23:51:15 /PWTA8AM
>>19
あぶねーそんな罠があったとわ


23 : 名無しさん :2013/11/13(水) 23:58:49 Pz6K17ww
STのエフェクトいい感じになってるな〜
でもチャージの玉がショボすぎんよ


24 : 名無しさん :2013/11/14(木) 00:15:37 TqKCdSKs
devourerをdominating blowで味方にしてpot飲んで走ったら高速で地面に突き刺さったままワープして超怖い
そしてめちゃくちゃつよい・・・


25 : 名無しさん :2013/11/14(木) 00:24:04 nEpkQIKk
チャージの玉小さすぎワロタ
よく見ないと気づかないレベル


26 : 名無しさん :2013/11/14(木) 00:48:53 7Pw5LjpM
海辺の幽霊の移動グラフィックも地味に変わってるな
最初見たときはラグってんのかと思ったけどw


27 : 名無しさん :2013/11/14(木) 01:13:23 CwcSvrVI
Purity of Lightning貼りたいけどmax2%にするのにINT100か・・・


28 : 名無しさん :2013/11/14(木) 01:33:31 TqKCdSKs
ちょっとマップ出すぎだろw
まぁソロ専にとってはうれしいけれども


29 : 名無しさん :2013/11/14(木) 01:38:12 Cy7cS3m.
>>24
ついてくる度にピカーン!!!って言うしなwww
自己主張の強さでわたしですのAA思い出すわ


30 : 名無しさん :2013/11/14(木) 02:14:17 qNPN.J.A
Shockが強すぎるからこっちの攻撃は電撃系スキルで防御は電撃ガードに偏ってるんだから
調整すればいいのにね。Purity三分割しても
トレチャ覗けば案の定WTB Purity of Lightningだらけだし
coopしてもPurity張ってた人がLightningに張り替えただけだし。


31 : 名無しさん :2013/11/14(木) 02:15:23 yu7mMqSM
Lv1のCwDTにレベルを合わせてEnduringCryとWarlord'sMarkをリンクさせてみたけど微妙すぎ・・・
レベル上げた人は1の時と比べてどう?


32 : 名無しさん :2013/11/14(木) 02:29:48 TqKCdSKs
もう諦めてレベル1CoDT+EnduringCry+Curse+Increased Area of Effectにしてる
あとは別のところに手動で使うための高レベルEnduringCry

関係ないけどORCHARDといいMUSEUMといい新map露骨にボス強すぎだろ


33 : 名無しさん :2013/11/14(木) 02:35:40 nEpkQIKk
マロちゃんの左のほうにある、敵倒したらライフ10回復とか攻撃当てるとライフ2回復とか
貴重なスキルポイント使って取るか?ん?


34 : 名無しさん :2013/11/14(木) 02:40:03 nEpkQIKk
スプリットアローにつけるのってAdded LightningよりAdded Coldのほうが敵が凍ってスローになるからよくない?


35 : 名無しさん :2013/11/14(木) 02:40:36 nEpkQIKk
誤爆しました


36 : 名無しさん :2013/11/14(木) 03:27:36 v8/fHZ0.
MAPボスのDropは明らかに上がってるけど、MAPのDropはあんま変わってない気が・・・


37 : 名無しさん :2013/11/14(木) 04:42:23 v8/fHZ0.
と思ったら雑魚とか箱からポロポロ落ちだした
5マップくらいやって2個しかでなかったのに


38 : 名無しさん :2013/11/14(木) 04:47:49 fAxait4M
チャージの消える音無くなったのか。
微妙に気になってたけど、無きゃ無いで分かりにくい・・・


39 : 名無しさん :2013/11/14(木) 05:54:48 Cy7cS3m.
animate guardianはあれか
Leer Cast(効果確認)、Matua Tupuna(未確認) 、Death's Oath(未確認) を食べさせて
死なないように丁寧に丁寧に扱えばいいのか。
金かかるしリスキーだなあ


40 : 名無しさん :2013/11/14(木) 05:59:59 MUhtU7D.
>>17
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/611675

unique作った本人のビルドがある
最終的にはSTR1200位になるからまあつえーわそのセプター


41 : 名無しさん :2013/11/14(木) 06:43:11 pdvkVhwY
>>40
なんやこれ装備がアホすぎるw

最初見た時ふーんって感じだったけどあのユニークも麻呂全盛期に流行ったような懐かしのビルド組めばヴォイドバッテリーとかもめじゃない超OPなのね


42 : 名無しさん :2013/11/14(木) 06:56:33 Agb/ElC6
ガーディアンはライフリジュネ鎧で作っても回復してないみたい
はやくハメたスキルジェムやオーラ呪いを使うくらい頭よくして欲しい


43 : 名無しさん :2013/11/14(木) 08:42:58 v8/fHZ0.
ラボに店と倉庫おいてくんねえかな


44 : 名無しさん :2013/11/14(木) 09:25:29 cWX4DRpc
>>32
私もEcryは手動
今の所CwDT lv3+IC lv5+inc dur lv20+enf/tempo lv6 に落ち着いた
(PTならcurseは外す)
ICがq20、durが20/20ならEC3つで4.3secだから十分かなあということで

>>28
mapsのdrop率は変わってないよ。上位が前より出やすくなっただけ

>>30
cell、crematoriumのためにfireを
graveyardやnecropolis、waste poolのためにcoldも上げる予定


45 : 名無しさん :2013/11/14(木) 09:31:34 cWX4DRpc
今のdur lvは19の間違い


46 : 名無しさん :2013/11/14(木) 11:40:41 bhjhynRI
1.0.1b Patch Notes - 2013/11/13 18:29 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/610230

・1.0.1でCarrion Queenのダメージが大きすぎたのを修正
・Dominus戦闘中にクラッシュする可能性があったのを修正


47 : 名無しさん :2013/11/14(木) 15:33:36 8EduVhys
>>40
大体一緒でわらった


48 : 名無しさん :2013/11/14(木) 16:18:02 TqKCdSKs
str1200とかすごいけど結局セプターにfreeze pulseはめるのか20/20 Iron Willを胴の6リンクにはめるのかどっちなんだろ
そして装備でもSTR積みまくってるけどfreeze pulseレベル20装備する用のINTも装備から確保するのかな
つーかIron Willレベル30がcast speed+10%でIron Will20/20がspelldamage+15%なんだよなぁ・・・


49 : 名無しさん :2013/11/14(木) 16:37:31 ZflsawBQ
このセプターでFP使う奴はおらんだろ


50 : 名無しさん :2013/11/14(木) 17:11:57 rxP6Wf1o
CImeleeでCwSでサポートしてあげたらEye of Chayula外せるかと思ったけど
結局Eye of Chayula安定だったorz
DPS300前後の物理爪と6Lチェストが欲しいw


51 : 名無しさん :2013/11/14(木) 17:15:36 TqKCdSKs
ブロック75%+lightning resi84%?とかにしたらmap pietyのストームの中でも平気だったりするのかなぁ
それでもクリティカル2連続来て即死とかしたらもうどうしようもないな


52 : 名無しさん :2013/11/14(木) 18:14:41 bhjhynRI
>>51
そのクリティカル対策に、マロ近くのクリダメ軽減パッシブだ
地味だけどOPだって聞いたけどどうなんだろw


53 : 名無しさん :2013/11/14(木) 18:27:41 TqKCdSKs
>>52
クリティカル自体も痛いけど最初のクリティカルでshockになるのがね・・・w

>>44を見てinc dur lv20機能するのかな?と思って試したらレベル2spell totem(33〜) が普通にレベル1CoTD(31〜)から発動したから
support gemは何レベルだろうと平気なんだね
となると低レベルtotemだすより20レベルspell totemからなんか出したほうがいいな・・・


54 : 名無しさん :2013/11/14(木) 18:34:40 e4/pmO/I
>>53
え、サポートジェムは制限ないのか
色々と試行錯誤が捗るな


55 : 名無しさん :2013/11/14(木) 18:40:20 BaoUBWDY
それもBugとして修正されるかどうかって話で、なかなか悩ましいね
半端にレベル上げた後修正とかされたら厳しいわー


56 : 名無しさん :2013/11/14(木) 18:42:46 qNPN.J.A
新ユニーク杖も凄いけど、今回の目玉(正にw)はあのユニーク王冠だね


57 : 名無しさん :2013/11/14(木) 19:52:21 pHZVvWa.
>>55
まあレベル1のスペルトーテムなんて紙過ぎてどっちにしろ使えないけどな…


58 : 名無しさん :2013/11/14(木) 20:21:42 Dq8Bu57A
CWDTてのが面白いらしいと材料を集めようとしてるところで祭り終了もツマランw


59 : 名無しさん :2013/11/14(木) 20:44:03 bhjhynRI
cwdtでspell totemだして、そいつにcurseばらまいてもらうか。
死体爆破がダメージ源としては良さそうな気がするけどね


60 : 名無しさん :2013/11/14(木) 21:02:32 pHZVvWa.
>>52
敵のクリット率が結構高いしダメージ30%カットはボス・雑魚両方に役に立つよ


61 : 名無しさん :2013/11/14(木) 22:35:49 8p42qlSA
なんかパーティプレイの旨みがあんまりない気が


62 : 名無しさん :2013/11/14(木) 23:33:20 x/W8wFKo
高レベルMapsはソロで回したほうがいいな。Mapも出るし連続でできる。
なによりボス戦で死んだり逃げたりするPTがいないから非常にスムーズ。
アイテムもcoopで自掘りよりexp-farmで勝手に溜まったaltとかでex買ってトレードかますのと効率は大差なさそう。


63 : 名無しさん :2013/11/15(金) 00:26:16 IToT1juQ
MoMがopな気がする


64 : 名無しさん :2013/11/15(金) 00:58:44 8F.glItA
配信とか見てもMoMとAoF使ってる人あんま見かけないけど実際どうなんだろう


65 : 名無しさん :2013/11/15(金) 01:46:39 rDCJpYlQ
raceの景品がやばい
落ちなくなったgiftもあるし、汎用gearもあって欲しいのが多い
さらに後日追加されるであろうaltグラを新leagueに持っていけるから
欲しいのばかりだ今回

>>55
OPな使い方が流行ったら修正されるかもしれないけど
たぶんこのままじゃないかな

>>56
crown of eyesは
PAとかRFのmore spell dmg がattack skillにも適用される?
PA RF attacker・・・なんてwktkビルドができるのかw


66 : 名無しさん :2013/11/15(金) 01:53:01 DTBsPlZ6
69マップ1列alchして回ったら70マップが1列できたワロス


67 : 名無しさん :2013/11/15(金) 02:02:34 4ven5nzU
ダークフォレストからはじめてコートヤードまでストレートでいけたし
ソロだから敵がすぐに倒せるしレベリング目的ならソロ最高だわ


68 : 名無しさん :2013/11/15(金) 06:47:45 wHNkvsl2
ついに我が家にChaos OrbとTabula Rasaが届いた


69 : 名無しさん :2013/11/15(金) 07:03:07 LMQEgzpU
Tシャツは届いたが、Chaos Orbが入ってないんだがおい!
これってJINXにメールしないとダメか?


70 : 名無しさん :2013/11/15(金) 09:03:36 vWB80kGQ
>>69
Tシャツの中になかった?
まだ開封してないけど、Tシャツの真ん中あたりにごつごつとした感触があったで


71 : 名無しさん :2013/11/15(金) 09:56:25 LS2hYq/Q
Tシャツとキーチェーンいいなぁ。
もし良かったら写真見せて欲しい。

Regalペット消えちゃうのが悩ましくてアップグレード出来なかったんだよなぁ・・


72 : 名無しさん :2013/11/15(金) 13:07:41 Rm4dFUqo
パッシブBMの2H麻呂なんだけどBM外してオーラ張ったほうがいいのかな?
被ダメが半端ない


73 : 名無しさん :2013/11/15(金) 14:18:47 pdphkR22
spellキャラ作ってみようと思ってLv19になったからFPにLMPつなげてみたけど
これ酷いねw Ice Novaとかオワコンになるわけだ

>>72
パッシブBMは正直利点がわからない
サポートジェムのBM使ってオーラ張るのが鉄板だと思うよ


74 : 名無しさん :2013/11/15(金) 14:33:42 6IHYQ.6g
パッシブBMの利点はメインスキルのサポートを一個開けられることか
サポートのBMだとコストが大きくなりすぎる場合に抑えられることかな


75 : 名無しさん :2013/11/15(金) 14:40:19 JzXALA26
上の方にZOがあるんだからES/Lifeのハイブリ麻呂を誰か作ってみてハイよろしくぅ
ついでに東方ローブも活用してやってくれ


76 : 名無しさん :2013/11/15(金) 14:43:31 pdphkR22
東方服に何の関係があるんだよw

>>74
育成中なんかの5Lすらないって時ならいいのかな
5L開けられるならBMジェムはめてオーラ張ったほうが良さそう


77 : 名無しさん :2013/11/15(金) 14:44:01 DTBsPlZ6
ES/lifeハイブリッドは結局chaos damage対策にlife上げるかCIにするハメになって
じゃあ純lifeかCIでいいじゃんってなるんだよね


78 : 名無しさん :2013/11/15(金) 14:58:18 vz4Dj1Ug
育成には便利だな
mercilessまではGrace一個張ってれば十分だし


79 : 名無しさん :2013/11/15(金) 15:03:33 yI9h1ynY
>>78
パッシブBMでGrace張って育成する奴なんているのか…


80 : 名無しさん :2013/11/15(金) 15:04:32 DTBsPlZ6
やっぱりIIR/IIQ稼ぐビルドってサモナーかtotem系しかないのかな
サモナーはあまりにも殲滅速度が遅いしtotemはもうおなかいっぱいだからなんか他のことしたい
せめてenigmaがあればサモナーするんだけどなぁ


81 : 名無しさん :2013/11/15(金) 15:09:34 6IHYQ.6g
>>76
攻撃重視か防御重視だと思ってる
攻撃力を上げたいならサポートたくさん嵌めたいからパッシブBM
防御力を上げたいならオーラ使いたいからサポートBM

特に物理型が
アクティブスキル + LL + MPD + AFD + FA + WED ( + hatredオーラ)
を使うにはパッシブBMを取るしかない


82 : 名無しさん :2013/11/15(金) 15:40:12 vz4Dj1Ug
>>79
βの頃はそんな感じでマロ育ててたよ
mercilessで火力が足りなくなってきたらBMジェムかマナリーチに切り替える感じ


83 : 名無しさん :2013/11/15(金) 15:44:40 yI9h1ynY
>>82
せめて1度でもいいから正式後のゲームをプレイしてから語ろうや


84 : 名無しさん :2013/11/15(金) 15:53:43 czLjOhcc
育成段階でHP60%減らしてgrace貼れるんか?


85 : 名無しさん :2013/11/15(金) 15:54:18 fZfPJ6dw
>>84
いや30%だろ


86 : 名無しさん :2013/11/15(金) 15:56:46 0dfgsZnY
まさか勘違いしてるとは思わないけど、manaでgraceを張って、BMでメインスキルを使うってことでしょ?


87 : 名無しさん :2013/11/15(金) 15:56:59 fZfPJ6dw
間違えた
パッチでMortal Conviction40%になったからReserve20%だね


88 : 名無しさん :2013/11/15(金) 16:03:58 vz4Dj1Ug
>>83
正式後はサイオン一筋だからパッシブBMは使わなかったけど
GraceオーラだけでMercilessのa3まで余裕だったし使い勝手はそんな変わらんだろ
というかGraceが鬼強化されてるからβより楽になるはず


89 : 名無しさん :2013/11/15(金) 16:04:22 yI9h1ynY
>>87
LessとReduceの違いくらい知っとかないと恥かくだけだぞ


90 : 名無しさん :2013/11/15(金) 16:06:33 yI9h1ynY
>>88
60%のGraceをある程度Reserve抑えて使うとしても
半分近くLife減らして何が楽になるのか教えてくれ


91 : 名無しさん :2013/11/15(金) 16:19:02 DTBsPlZ6
なんか普通に60%から40%引いてるけど
60*(1-0.4)で36%reserveするんじゃないの?
いや使ったことないから知らんけど
ていうかHP2割だろうが4割弱だろうがどっちも実用性ねえよ


92 : 名無しさん :2013/11/15(金) 16:41:21 vz4Dj1Ug
ああMortal Convictionのlessってそっちの意味なのか
40%カットかと思ってたよ
それじゃパッシブBMでオーラ張るのはキツいね


93 : 名無しさん :2013/11/15(金) 16:57:37 nXHl4RYg
ためしたこともないのに言うからこうなる


94 : 名無しさん :2013/11/15(金) 17:05:47 4ven5nzU
increase 加算
more 乗算
reduce 減産
less 除算


95 : 名無しさん :2013/11/15(金) 17:30:55 DTBsPlZ6
マップがあまりまくってるからalchするより3個揃えて未鑑定回ったほうがいい気がしてきた


96 : 名無しさん :2013/11/15(金) 17:57:58 4ven5nzU
エンハンス拾ったけどどのサポジェム(エンパワー以外)でつなげるのが効果的なのかな?
エンパワーの場合はレベル依存の固定ダメージスキルと組み合わせると効果的と、わかりやすかったけど


97 : 名無しさん :2013/11/15(金) 18:00:36 0dfgsZnY
なんとなくlessは除算みたいな感じがするけど、どっちかっていうと乗算の仲間だ
割引計算なんだけどね


98 : 名無しさん :2013/11/15(金) 18:07:24 DTBsPlZ6
そのまんまクオリティー上昇の意味が高いやつと組み合わせるしかないんじゃないの
あんまり思いつかないけどshock novaとか・・・


99 : 名無しさん :2013/11/15(金) 18:17:38 DTBsPlZ6
つーかenhanceもempowerもアクティブジェムにしか効果ないよね
あとレベル2になって初めて+1されるからレベル1のジェムじゃ意味ない


100 : 名無しさん :2013/11/15(金) 18:45:41 9nDERsxo
トレードチャットじゃ全然売れないから遂にショップ開いたら
飛ぶように売れてワロタ


101 : 名無しさん :2013/11/15(金) 21:13:28 4ven5nzU
of 属性オーラは17から3%か。20もしくは狼かぶれば4%までいくかも


102 : 名無しさん :2013/11/15(金) 22:12:22 mjcI3JvA
ジャングルバレーのボス攻撃力高すぎだろあれ。
アーマー10kで3kくらうとか酷すぎるわ。


103 : 名無しさん :2013/11/15(金) 22:17:00 IToT1juQ
evade重視でアクロバットとMoM取ったらなかなか良さげな気がするんだけど
どうだろう、流行に反する感じはあるけど悪くないような気がしないでもない


104 : 名無しさん :2013/11/15(金) 22:28:50 XLy6R9AU
>>102
Armour10kなんてMeleeなら最低限レベルだろ


105 : 名無しさん :2013/11/15(金) 22:46:04 DTBsPlZ6
俺もそれいいんじゃね?と思ったけど

反射はよけれない>じゃあblockなら
>shieldのnode取るために攻撃系取らなくていいfacebreakerだ
>MoMということはEB必須>ついでにCralityとArtic Armour付けてAbyssusでも安全
>スキルポイント足りない(≧Д≦)ンアッー! ←今ここ

だれかビルド作ってクレメンス


106 : 名無しさん :2013/11/15(金) 23:17:31 0dfgsZnY
The Plan for Content Update 1.0.2 - 2013/11/15 12:53 Chris
ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/616321

アメリカ時間で11月25日に1.0.2パッチをリリースする予定です。
このニュースでは1.0.2で予定している変更点の概観を説明します。

1.0.2では以下のような変更が予定されています
・PvPシーズン1の連戦スタイルPvPトーナメントの最終調整。近いうちに詳しい説明を投稿する予定です。
・新しいアクティブスキル:Searing BondやArctic Armourのようなサブスキルではなく、Spectral Throwの
 ようなメインスキルとして使いやすいスキルをデザインしています。
・新ユニークアイテム(多分4-5個)
・ベンダーレシピの追加
・アチーブメントの追加
・課金アイテムの追加。ちょっと面白いのを製作中。
・エンドゲームのMapのサイズとModの改良。来週にはこのニュースでもう少し詳しいことを伝えられる予定です。
 計画にはマップを広くすることも含まれています。
・1.0.0で予定されていた時間経過ダメージ(DoT)の変更は1.0.2で準備が出来そうですが、まだ約束はできません。
 この変更は非常に危険なので、納得できるまで十分にテストしたいと考えています。
・一つのオブジェクトに多くのエフェクトが重なった場合おかしくなっていたのを修正します。
 Blood Rageを使用したまま火の上を歩いたことがあれば、何を言いたいのかわかると思います。
・メインメニュー以外からでも、キャラクタ選択画面に戻ることができるようにします。
 これは、1.0.2より先に導入されるかもしれません。
 
もちろん、パッチはこれだけではありません。(これはパッチノートではないのです)
来週になってパッチの完成が近づけばもっと説明できるよ!


107 : 名無しさん :2013/11/15(金) 23:18:21 yI9h1ynY
>>105
試しにこんな感じ
ttp://www.pathofexile.com/passive-skill-tree/AAAAAgABvrz0xkUKNdYxnqZXOuHyRf4K52OI8bc-xq48LcT2J-3z3ayqcql82TsoA5ZuPWBDgwlGcbQMkyfcVx6UrD8c3H_GwcWIQoIe2wvsGMNtp1xJUY_6STs2e7Sj2-dHBsLsHoFLjf8ctMUrCsEA2xoQe_VLvjoFtdQj3ajGojBxS3g6Qo2_UUequKp_jX0wfH8r1op313RBVvruDiP27_BaSBrb18u30z3iSO4brfzFZ6CHdkp93Q1brxjbdPGFMiFgQKCeuQUtYEt673TthO9eE8OG55Gsr7M_T1Ye3zQKN2YspqbrN4MkPFpt

AcrobaticsでEBによるMana供給量も半分になるかどうかは知らんので確認よろしく


108 : 名無しさん :2013/11/15(金) 23:21:37 qgPygXsg
>>106
おつ
新スキルジェム来るのか楽しみだ


109 : 名無しさん :2013/11/15(金) 23:28:03 DTBsPlZ6
>>107
俺が妄想したほうも張ってみる
ttp://www.pathofexile.com/passive-skill-tree/AAAAAgEAxthYY1BQjM_2SF8_VEnnUu8Oud3Uj_IvGS4n7dlh892sqsT2Vw1yqVnzPC2RzvuqfNnAGsauoLRmnrc--tJBh_4KcH0dFPno52OAVo9GTDWI8U990NAoxaxZUWCboc9l8741khoy99dVxrXy_o-smG6qqW5N4xSwSsh4DaZXAP2-ijGeF1AB3Ewt4uqkGYIeYSEb-tsLhO8S4SXfXhN07YTZw4Z672VNbmnnkWBLR36-p8S4rK8FLavF0k3V-ECgwA8hYJ65dPGFMg==

Acrobatics?知らん


110 : 名無しさん :2013/11/15(金) 23:35:28 4ven5nzU
サブスキルの例でわざわざSearing BondやArctic Armourを名指しするとはGGGの悪意を感じる


111 : 名無しさん :2013/11/15(金) 23:46:07 IToT1juQ
>>105,107
自分>>103だけど参考にさせてもらうわ、ありがとう
反射が問題なんだよねえ


112 : 名無しさん :2013/11/15(金) 23:49:36 JzXALA26
二周目dominusでクラッシュした
あーあありえねえ絶対死んだわ なんでこのクソみたいなバグ直さねえんだよ


113 : 名無しさん :2013/11/16(土) 00:21:00 6vGWatwQ
lag king 認定


114 : 名無しさん :2013/11/16(土) 00:30:13 6iv0rVKE
>>106
マップmodの改良はいいねえ。
現状だとサモナーが有利過ぎだから。
倒した敵が爆発とかカース無効とか敵がmelee splash持ちとかを追加するべき。


115 : 名無しさん :2013/11/16(土) 00:37:39 uhTo1rMY
melee好きの俺に何かおもしろいビルドかスキル教えてください
InfernalBrowとReaveはやったのでそれ以外でオナシャッス


116 : 名無しさん :2013/11/16(土) 00:41:39 snra5TBc
ASあげたsweepで飛べる
これ内緒な


117 : 名無しさん :2013/11/16(土) 01:01:01 XXSb.BnA
map modはマイナスMAXレジストは削除すべきだ。
エレウィークと違って全く対処できない(20%近く減らされたらauraで+4%程度底上げしてもなしのつぶて)
-Maxレジストついたshrine pietyやらresidenceやPalaceのdominusとか配信のプロプレイヤーでさえ避ける


118 : 名無しさん :2013/11/16(土) 01:12:25 pA1GuCd2
同意
リスクと見合ってなさ過ぎる


119 : 名無しさん :2013/11/16(土) 01:17:04 snra5TBc
maxres-なくなったらそれこそ死ぬ要素が激減してヌルゲー化する気がしないこともない
むしろもっといやらしいmodを増やして欲しいけど改「良」ってあるからきつくはならんのだろうなあ


120 : 名無しさん :2013/11/16(土) 01:24:21 sfysbV8M
リスクが高けりゃ所詮回避されるだけだから難しいmod増やしても意味あるのかは疑問だな
するとしてもユニーク固定ぐらいかな


121 : 名無しさん :2013/11/16(土) 01:29:28 XXSb.BnA
チャレンジャブルなmodは賛成だけど、対処や対策できないものや
modの危険度とリターンがまるで釣り合ってないのには反対。
とにかく1.0.2ではみんなmazeかlargerしか狙ってない現状を改善して欲しい


122 : 名無しさん :2013/11/16(土) 01:34:14 1EMDYciA
mapエリアは広くなる予定

でも、マップが充分大量にドロップするなら、あんまり広くなくていいとは思う


123 : 名無しさん :2013/11/16(土) 01:43:06 b1CS0IQE
STに次ぐ新スキルに期待age


124 : 名無しさん :2013/11/16(土) 01:47:08 Vs25AElQ
炎系スペルかワンドスキルかな、現状の偏りから考えて
カオス属性スペルだったら歓喜


125 : 名無しさん :2013/11/16(土) 01:50:10 l8ygsGl6
カオスはimmuneの敵もいるからなぁ
貫通gemも追加してくれるならまだ使えるだろうけど
あとエレダメで伸びない、純粋なspellDMGのみであげるしかないから
もともとのダメージがかなり高くないと伸び悩みしそうだ
反射には強くなるけど


126 : 名無しさん :2013/11/16(土) 01:57:49 Vs25AElQ
フィジダメのX%をカオスダメとして追加みたいな、敵モンスターが使うやつ。
そしたら、おっぱいちゃんのミサイルもいいよね。
フィジダメとFireのハイブリッドで貫通属性持ちとか、便利


127 : 名無しさん :2013/11/16(土) 02:55:10 .ZMNXGxM
Mapsの調整もいいけど、1部の敵(特にDominusのライトニングフィスト)のダメージを馬鹿みたいに高くして
難易度調整してるのを何とかして欲しいかな
エンドゲームの高LvMapsのDominusならまだしも、メインクエスト上のDominusでさえ
ES4500、Lレジ85%、物理低減60%ショックなしでも1撃死とか健全なバランス調整とはとても思えない
回避できなければ1撃死確定とか、Armour型に比べてEva型が圧倒的に少ない訳だよね
エンドゲーマー基準でバランス調整してたら新規ユーザも居つかないと思う
ヌルゲー化を望む訳では勿論ないけどデカイ1撃ダメージに頼ったバランス調整ではなく
もっと他に難易度調整出来る部分はいくらでもあるだろうと…


128 : 名無しさん :2013/11/16(土) 03:45:33 FRRjRpdU
>>114
サモナーが回れないマップを普通のビルドで回れると思えない
本気でサモナー止めたいならミニオンとトーテム禁止みたいなあからさまなMODにしないとだとおもうわ

>>127
3週目ドミナスちゃんは「ラスボス」だしな
それで死ぬのか?雷床の上で食らったとかじゃなくて?


129 : 名無しさん :2013/11/16(土) 03:56:43 bwatAARY
ドミってそんなめちゃくちゃなダメージだったか?
どっちにしろあんなでかいモーションあるんだから
バランス的に即死でいいと思うけどね


130 : 名無しさん :2013/11/16(土) 04:35:41 XXSb.BnA
雷光拳はバールのslamよりモーション短いしdesyncの頻度は誰もが認める所のゲームで
一撃必殺デザインの攻撃はかわしてても食らった処理されてたという危険性があるからどうかなぁ。
(個人的には自爆呪いの方がブロック不可能で嫌だけど、あれこそかわせよって話だが)
だから一発は直撃しても耐えられる『高life』 or 『高es』 or 『高def&高res』 or 『近づかない』という具合にビルドデザインの潮流がディフェンシブに偏る。
GGGは「もっとDPS寄りにしたほうがいいよ」と言わんばかりに正式版からcoopでのPTの人数ごとのmobのlife上昇率が増やしたけど、
そもそも防御的なビルドじゃないとエンドゲームの特定のMapsが極端に危険だから仕方ないんだよね(HCなんか特にさ)
結局、防御的なビルドでソロでMaps回した方が効率よくね?というaura fixからわかるようなcoopでの協力を重視したいGGGの思惑から外れた状況になってる。


131 : 名無しさん :2013/11/16(土) 04:45:00 YoZ05NUg
ラグは治せないくせに、シールド内じゃないとダメージ与えられない敵とか、魔法陣内じゃないと即死とか
アクション要素盛り込んでくるんだよなぁ
やりたい事は分かるが、現実を見ろといいたい


132 : 名無しさん :2013/11/16(土) 04:55:28 cjmawhe6
raceのエントリ数がぱねぇ・・・


133 : 名無しさん :2013/11/16(土) 06:14:59 KzeP8Res
Chance orbで2個目のBoR引いたんだけど
今までオープンベータから1個もユニークにならなかったのに1週間で2個とかなんだこれ
意味が分からん


134 : 名無しさん :2013/11/16(土) 07:04:33 Hyck7a8c
運とはそういうものです
ただしGGGはたまに「過剰な量のドロップが発生する不具合」とかやらかします


135 : 名無しさん :2013/11/16(土) 07:07:58 DYhw2YUE
>>134
いつぞやの箱からGemが大量に出た事件ですか


136 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:09:01 naNLGzgw
>>119
同意。今よりヌルくしないで欲しいよ(すでにOBTよりいろいろヌル化してるけども)
敵の種類とmodによっては回避される敵がいてもいい
このmapsやべーと思いながら攻略する方が面白い
(ちなみに私は無双ゲーを楽しめない人)
鬼のような最終装備に身を固めても油断すると死ぬ状況がある。の方が面白い

>>121
みんなmazeを狙うのはOBTの頃も同じだよ

>>127
vaalのような大ダメージの場合、armourも効果うすーだけどね
だからEcryを何個も回しながら慎重に戦う
dominusのパンチはvaal slamみたいなもんだよ
あれがなければblock積んだイージスビルドがずっと張り付いたまま倒せてしまう
それは面白くない


137 : 名無しさん :2013/11/16(土) 10:52:26 eQIZs.FY
いつも必ず3レスだけ返すこの人(>>44>>136)って、何でこんなに上から目線なんだろう・・・w


138 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:38:34 pA1GuCd2
>>137
スルー推奨
ここじゃおとなしくしてるけど、本スレだと罵詈雑言の嵐で煽りまくってくるからね
絶対に自分が正しいって思い込んでる類の人だから


139 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:38:37 6.HGMtmk
まあいいじゃん


140 : 名無しさん :2013/11/16(土) 11:58:22 h0tC/I96
別にいいじゃん


141 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:24:16 1EMDYciA
いつぞやのパッチ(ユニークドロップ率変更のときだったっけ)で、ビルドを作るようなユニークの出現率はアップさせて
万能タイプ?のユニークの出現率はダウンさせるっていう話だったけど
カオムスとかシャブロンのドロップ率ってアップしてるのかな
体感(と相場)を見てる限り、ドロップ率があがったように思えないんだけどw


142 : 名無しさん :2013/11/16(土) 13:25:48 rs79nam2
>>141
それはCommon UniqueをDropしやすくしたという変更のことじゃないん


143 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:04:56 1EMDYciA
>>142
そう、多分そのパッチだった気がする
そのパッチの時に、ビルド作るようなユニークをドロップしやすくする って言ってたんだけど。

ビルド作るようなユニークって何の事だろと思ってそのまま忘れてたんだけど、
この間カオムスとシャブロンがビルドを作るユニークだって言ってた

ま、上がってたとしても俺の手元にドロップしてないから意味はないんだ…きっと


144 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:09:30 HVIvzPxk
カオムスとかシャブロンみたいな超級がぽんぽん出ちゃおもしろくないわ


145 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:25:08 n9b8SF1E
ttp://www.twitch.tv/ranger21dk/c/3227819
なんだこれは・・・たまげたなぁ


146 : 名無しさん :2013/11/16(土) 14:46:48 naNLGzgw
>>137,138
回答者の口調がこっちに出てるのかもしれないw
本スレの嵐ってMカスのこと?だとすれば全力で否定させてもらう

他の人と同じように自分の意見を述べてるだけのつもりだけど
気に入らないならNGに入れてね

>>143
> そのパッチの時に、ビルド作るようなユニークをドロップしやすくする って言ってたんだけど。
その情報は初耳ですな。>>142の内容だったのは覚えてるけど


147 : 名無しさん :2013/11/16(土) 16:10:47 1EMDYciA
>>143
ソース探したけど、見つけられなかったわ
昨日見かけた記事だったから記憶違いってことはないと思うけど、ソース見つからずにすまぬ


148 : 名無しさん :2013/11/16(土) 17:51:12 KzeP8Res
>>145
1回目即死しそうになったのにまだ戦うのがすげえよw
ていうか1.0.0で追加されたマップ全部ボスの強さが頭おかしいから全部スルーしてる・・・


149 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:47:10 vP8/JOK6
summonerはもうそのあたりのmap bossでminion全滅が当たり前になってくるんだよなあ
他のsummonerさんはどうしてるんだろ。ゾンビ強化メイスあれば生存できるのかな?
もうしょうがないから全滅させられたら骨を連続召喚してゴリ押ししてる。
raise zombie、 minion life、 minion speed、 resistのやつ全部LV20/Q20にしてもこの体たらく。


150 : 名無しさん :2013/11/16(土) 19:58:04 6iv0rVKE
デュアルストライク初めて使ったんだけど、この技メチャクチャ強かったんだな〜。
melee skillで最強なんじゃねーの!?


151 : 名無しさん :2013/11/16(土) 20:01:26 OKcMaxKI
そうですね(棒)


152 : 名無しさん :2013/11/16(土) 21:06:10 4AeZ39.s
モーションがダサいんだよねあれ
ダブルストライクは格好良いのに


153 : 名無しさん :2013/11/16(土) 21:13:07 M3LqoqPk
クワ持たせたら、耕してる感じまるだしだぞww


154 : 名無しさん :2013/11/17(日) 00:16:32 l/1/ibdo
あれを逆モーションにしてコマネチ、コマネチッて
やる、そんな夢をみました


155 : 名無しさん :2013/11/17(日) 00:37:13 iMqNPWok
基本的にAS特化させたらどのスキルのモーションも滑稽になるよね。
レンジャーなんか高速でかけ声いうし


156 : 名無しさん :2013/11/17(日) 00:43:52 LQ3kHmV.
グランドスラムのドコドコドコが仕事してますなって感じで好き


157 : 名無しさん :2013/11/17(日) 00:58:59 sKd5V1.w
すごい速度でドゴドゴしてくるexileいるなそういや


158 : 名無しさん :2013/11/17(日) 01:47:58 dishzqdo
1.0.2のDoTバフって何が来るんかな


159 : 名無しさん :2013/11/17(日) 02:32:21 nukyzDkw
DoTがHitやDamageとして扱われるだけですごいバフになると思うがなー


160 : 名無しさん :2013/11/17(日) 02:41:17 xuSk4v6A
そういや未だにDoTでとどめさした時ってIIR/IIQの効果って乗らないのかね?


161 : 名無しさん :2013/11/17(日) 02:46:42 KvsblQ8U
本体のIIR/IIQはどんな攻撃にも乗る
IIR/IIQ gemの効果だけは乗らない


162 : 名無しさん :2013/11/17(日) 07:06:34 Qg1qGXLQ
スキルジェムでdotが発生しても誰のモンスターキルか示すレジスタがなかったんだろうw


163 : 名無しさん :2013/11/17(日) 07:49:44 xuSk4v6A
>>161
そうだったのか
長年の疑問が解決したわ ありがとう


164 : 名無しさん :2013/11/17(日) 10:57:26 Vxe6TaEk
>>161
ほんとか?


165 : 名無しさん :2013/11/17(日) 11:06:09 G3EZVXzs
装備もgemも関係なかろ
IIR/IIQを有効にするには積んだ人がlast hitする必要があるはずだよ。今でも


166 : 名無しさん :2013/11/17(日) 11:07:31 TLhvoYPo
>161
βの頃はそうだった気がするけどまだ続いてるの?
これトラップ最大の欠点だと思ってた


167 : 名無しさん :2013/11/17(日) 11:22:41 FioQqNVo
pubでIIR/Cullの募集あるな
Cullなら基本lasthit取れるもんなぁ


168 : 名無しさん :2013/11/17(日) 11:39:06 G3EZVXzs
あと>>103からの流れで反射は避けられないことになってるけど
attack/spellに関係なく、evade/dodge/block全て適用されるよ

0.11.2からそうなった
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11810/1361764401/643


169 : 名無しさん :2013/11/17(日) 11:52:55 G3EZVXzs
あ、spellはevade不可ね


170 : 名無しさん :2013/11/17(日) 12:29:36 dishzqdo
さすがに>>165はギャグだろ
そんなの前提に決まってるじゃん


171 : 名無しさん :2013/11/17(日) 13:53:06 G3EZVXzs
どなたか>>170を翻訳してくれ・・・
もしくは>>165が間違ってるなら間違ってる部分を指摘してくれ


172 : 名無しさん :2013/11/17(日) 13:57:43 6e/opGj.
いや、間違ってないよ


173 : 名無しさん :2013/11/17(日) 14:00:23 69eA2SDo
last hit じゃなくてlast killでしょ
last killがdotの部分だったらIIQ/IIRは適応されない


174 : 名無しさん :2013/11/17(日) 14:11:35 RFRuNqfQ
>>173
がんばって英語つかうな


175 : 名無しさん :2013/11/17(日) 14:26:48 hKJ032Lk
>>171
前提の意味がわからんの?
みんな君が言ってる事は了解した上で、その先の話をしてんの


176 : 名無しさん :2013/11/17(日) 14:43:35 UghcxYTA
まともに三点リーダー打てないカスは前から一人居ただろ
ID切り替え自演と自分語りするカスがよ


177 : 名無しさん :2013/11/17(日) 14:50:22 f4zUSQcc
文章で使う正式な三点リーダーって
「…」を二回打たなきゃいけないんだっけ……
全角・・・や…一個だけは誤りって聞いた事があるな


178 : 名無しさん :2013/11/17(日) 15:14:20 G3EZVXzs
DoTが駄目だからhitとわざわざ書いてるんだけどな
何がギャグで何が前提なのさ?


179 : 名無しさん :2013/11/17(日) 15:45:20 1qZqXn5Q
DoTで殺した場合:
倒す攻撃をした人の装備のIIQ/IIRが適用される
サポートジェムは適用されない

IIQ/IIRをリンクさせた攻撃スキルでDoTではなく直接殺した場合:
倒す攻撃をした人の装備のIIQ/IIRが適用される
リンクされたIIQ/IIRジェムも適用される

>>161の書いてるとおりだけど、これでいいんだよね?


180 : 名無しさん :2013/11/17(日) 15:55:43 j22m8FXM
なんでこんなにgdgdしてるのかわからんのだけど

>>160>>161で終わりの話じゃないの?


181 : 名無しさん :2013/11/17(日) 17:16:40 KvsblQ8U
>>179
それでいい
dot iir iiqとかで検索すればchrisのコメントも出てくる

あとは浅い知識で語りたがる変なのが
いつも話をややこしくするから
ID:G3EZVXzsをNGしてスッキリ解決


182 : 名無しさん :2013/11/17(日) 17:48:34 iMqNPWok
気にいらない奴はなんでもM審とかID切り替えで自演やってると思い込む人がいるよね。ここにも向こうにも


183 : 名無しさん :2013/11/17(日) 18:02:44 G3EZVXzs
>>181
ぐは、それ先に言って欲しかった
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/390396

誰もソース出してくれないから検証してきたよ。無駄に
(回数少ないけど)
viper strikeでuniqを30回DoTでkillして、drop品をカウント
白:86 青:31 黄:10 uni:0 ← IIR 0
白:39 青:75 黄:8 uni:1 ← IIR 装備で132%
白:81 青:38 黄:3 uni:0 ← IIR gemで54%

gem54%で黄色の数が少ないのは回数が足りないせいでしょう
(gemつけたせいで下がるなんてことはあるはずないし)
装備132%では青のdropが明らかに上がってる(白が下がる)

というわけで、>>165は間違いで>>179が正解です。ごめん


184 : 名無しさん :2013/11/17(日) 18:13:04 V57q41Yc
でも実はジェムつけないほうが高品質ドロップ良かったりしてな


185 : 名無しさん :2013/11/17(日) 18:27:32 AcUv2FZo
ボスのIRIQを上げたり下げたりして大幅にドロップ量調整されるの見ると
IRIQ自体が信用できなくなってしまったわ


186 : 名無しさん :2013/11/17(日) 18:31:04 G3EZVXzs
>>183
> viper strikeでuniqを30回DoTでkillして、drop品をカウント
> 白:86 青:31 黄:10 uni:0 ← IIR 0
> 白:39 青:75 黄:8 uni:1 ← IIR 装備で132%
> 白:81 青:38 黄:3 uni:0 ← IIR gemで54%
ついでに、
白:51 青:60 黄:11 uni:0 ← IIR gemで54% HITでkill

以上、無駄検証終わり


187 : 名無しさん :2013/11/17(日) 18:35:41 zq3i.jwU
結局最後に物を言うのはリアルラック


188 : 名無しさん :2013/11/17(日) 19:05:12 V57q41Yc
やっぱ直接攻撃当てた方が良いの落とすんじゃないの


189 : 名無しさん :2013/11/17(日) 19:35:36 69eA2SDo
>>173
言ったとおりじゃん
お前ら無知すぎる


190 : 名無しさん :2013/11/17(日) 19:38:05 327IyRFs
まだやってんの?


191 : 名無しさん :2013/11/17(日) 20:42:48 V57q41Yc
もう1年くらいやってる


192 : 名無しさん :2013/11/17(日) 21:54:51 BFFbEip6
キウイのケツ追いかけまわすの楽しい


193 : 名無しさん :2013/11/17(日) 22:43:00 ctrK31Lw
>>187
だな
配信してるやつで高額アイテム拾ったやつのほとんどが意図的にIIQIIR積んでないタイプ
ましてやパーティーでMAP回してるやつなんか更に抽選あるんだしとにかく効率良く殲滅しまくれるのが大前提だわ


194 : 名無しさん :2013/11/17(日) 22:52:07 iMqNPWok
自分はガチ装備で一人MFcullerがいるのがベスト。


195 : 名無しさん :2013/11/17(日) 23:56:07 X3GBW95U
うちの固定マップPTは一人だけMF積んだ人をCullrとして入れて回ってた
ただ今はもうPT人数における敵のHPやらIQやIRやら考えたら足枷でしかないから抜けてもらった
死なないlifeやres確保しつつしっかりDPS出せる面子だけでマップを高速で回してたほうよっぽど稼げてるなぁ


196 : 名無しさん :2013/11/18(月) 00:01:26 oBSc7BPE
いまどきMFcullerをPTに入れてる馬鹿は居ないだろ

PA取得である以上はいくらMF載せていようがくっそみたいなDPSのカスはPTじゃいらんわ


197 : 名無しさん :2013/11/18(月) 00:24:33 XMZhskZo
そういう話ならソロで周るのが最も効率がいいよ。
敵も弱いしメンバーにいちいちmapのmodの確認しなくていいし、
ボス戦で逃げる奴死ぬ奴、ビビって前線いかない奴全部いなくなるから。


198 : 名無しさん :2013/11/18(月) 00:27:05 nFNvLyAQ
つまりsoloでMF詰むのがさいつよ?


199 : 名無しさん :2013/11/18(月) 01:21:59 wnyr7EPk
ラグ酷い時の犬強すぎでしょ


200 : 名無しさん :2013/11/18(月) 01:22:47 82KSJosY
>>199
そんなあなたにEB+AAビルド


201 : 名無しさん :2013/11/18(月) 04:31:52 .u.MnppE
>>198
ptで回るほうがマップクリア速度遅いならソロ、言わなくても分かるだろ
雑魚な人間寄せ集めて敵を一匹残らず狩らされて数十分とられるptなんか愚の骨頂


202 : 名無しさん :2013/11/18(月) 14:06:25 pbE8HoV6
ソロの良さ
  ・気楽
  ・pubに比べて効率がいい
pubの良さ
  ・ソロに比べたら死ににくい
  ・カオスを楽しめる
  ・フレPTに比べたら気楽
フレPTの良さ
  ・一番死ににくい
  ・だべりプレイは楽しい

全部楽しめてる俺勝利!


203 : 名無しさん :2013/11/18(月) 16:44:22 82KSJosY
今日のクリスのニュース(抄訳)

・1.0.2の準備は予定通り進んでいる。来週半ばにはリリースできる予定。

・カスタマーサポートはすごい量のメールに追いまくられている。最後にチェックしたときの
 未処理メールは1700通あったよ。満足してもらえていたβ時代の返信の速さに戻すために
 サポートスタッフを大勢増やすつもり。来週かそこらには最大7倍のサポートスタッフになると思う
 遅くなっててごめん!

・Build of the Weekのビルドにみんな投稿してくれよな!
 S02E03のビルドは明日か明後日には選考するつもり
 ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/608759

・先週、Garena社がシンガポールとマレーシアでPath of Exileのクローズドβを開始したよ。
 いい感じだ。詳細は下のURLで。
 ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/581902

・レースシーズン5が始まった。参加者の数には驚かされたよ。一つにイベントに8000から10000人の
 プレイヤーが集まるだなんてクレイジーだ!この週末に実施される Descent:Chamionsの感想を楽
 しみにしているよ。初心者向けのレースガイドは下のURLで。
 ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/613214


204 : 名無しさん :2013/11/18(月) 16:46:28 wkX1aMNQ
気楽にできないフレって・・・


205 : 名無しさん :2013/11/18(月) 16:46:49 82KSJosY
>>203
パッチの話が抜けてるwww

今週中に1.0.1のパッチを当てる予定。
Exit to Character Selection の仕組みを導入して、あと変更点がいくつか。


206 : 名無しさん :2013/11/18(月) 17:19:40 pbE8HoV6
メール殺到してるのか、そりゃあβと同じ対応じゃパンクする罠
Descent Champions?まあ参加すりゃ分かるか

>>204
親しき仲にも礼儀ありっつーこと


207 : 名無しさん :2013/11/19(火) 00:23:48 Yh2gj9JM
さっきからサモナー系のQ付きgemがめっちゃ落ちるんだけどサモナーやれっていうGGGからのメッセージなの?


208 : 名無しさん :2013/11/19(火) 03:49:06 eb81cM5.
>>203
翻訳乙!

サポートはやっぱり遅れがちなんだなw
Garenaはシンガポールとマレーシアでサービスするのか
あのへんは何語なんだろう


209 : 名無しさん :2013/11/19(火) 13:54:02 LKlQAcvg
>>203
翻訳乙


210 : 名無しさん :2013/11/19(火) 15:11:41 IisIAyuM
Descent: Champions Starter Uniques(抄訳) - 2011/11/19 12:59 Chris

この週末に、第一回 Descent: Championレースを開催するよ。このレースの特徴の一つは
開始時に二つのユニークアイテムを選べることなんだ。Descentレースからアイテムを持ち出すこと
はできないから、少し強めのユニークアイテムを配布することができるよ。
今日のニュースでは、その新しいアイテムについて説明するよ。

いつものアイテム配布(スキルジェムとかアイテムね。クラスごとに別々のやつ)のあとで、二つの
チェストが出てくるよ。で、そのチェストにはどのクラスでも同じユニークが入ってる。
1つのチェストからは1つのアイテムしかとることができないよ。
アイテムの内容は以下の通り。

Chest 1:
Fragment of Eternity, Glass Shank
 ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/DescentChampionsChest1_1.jpg
Splinter of the Moon, Driftwood Wand
 ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/DescentChampionsChest1_2.jpg
Vestige of Destiny, Gnarled Branch
 ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/DescentChampionsChest1_3.jpg
Thunder of the Dawn, Corroded Blade
 ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/DescentChampionsChest1_4.jpg
Relic of the Cycle, Crude Bow
 ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/DescentChampionsChest1_5.jpg
Rust of Winter, Rusted Hatchet
 ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/DescentChampionsChest1_6.jpg
Ashes of the Sun, Driftwood Club
 ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/DescentChampionsChest1_7.jpg

Chest 2:
Fragment of Eternity, Glass Shank
 ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/DescentChampionsChest2_1.jpg
Remnant of Empire, Splintered Tower Shield
 ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/DescentChampionsChest2_2.jpg
Chains of Time, Rustic Sash
 ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/DescentChampionsChest2_3.jpg
Rust of Winter, Rusted Hatchet
 ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/DescentChampionsChest2_4.jpg
Tear of Entropy, Iron Hat
 ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/DescentChampionsChest2_5.jpg

いつものことだけど、イベント開始までにバランスは変更されるかもしれないし、シーズン中でも
バランスを調整するかもしれないよ


211 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:02:53 OX4oJEZY

ttp://i.imgur.com/JAkXJp8.png

(絶句)


212 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:10:11 w8qYDpME
こんな凄いのがミラーとミラーfee合わせて150ex程度で手に入るんだからいいよな


213 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:19:42 L.VNNOwo
こんなの欲しいなあ…
スペルダメ+100%の杖さえなかなか出ないはー


214 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:21:20 W0WMMAdc
わろすwでもこれがあるからとまらない


215 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:29:15 OX4oJEZY
いやいやこれ拾うのはまず不可能だからw
eternal>exaltを繰り返しまくって作るアレですよ
何百、何千exalt必要になるのか知らないけど
理論値最高のDPSより10低いくらいだからねこれ


216 : 名無しさん :2013/11/19(火) 23:59:19 cc.aW7KE
mapドロップ率あげたよホントだって俺が嘘ついたことあるか?


217 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:11:38 i0/JFi3Q
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/556020/page/1

この人もすごい。ミラーサービスで稼いでクラフトのサイクルができてるのか、ごにょごにょしてるのか・・・


218 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:23:17 clUsAV32
まぁスタンダードは死んだ人のものとかレガシー装備とかでいろいろカオスだからね・・・


219 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:36:08 4Gk5xobo
だから最強の数値を目指せる。一番多くのものが流れ着くわけだから。それをデメリットに感じる人もいればメリットに感じる人もいる。


220 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:50:59 7bU13Bz.
いねーよ


221 : 名無しさん :2013/11/20(水) 01:53:16 9HmOBPDo
おるでカイザーw


222 : 名無しさん :2013/11/20(水) 02:16:22 gjLeSDkA
>>220
日本語で頼む


223 : 名無しさん :2013/11/20(水) 07:07:03 mtoD84c.
>>210
どれを選ぶか迷う、弓のproj return to youが気になるw

>>211
これはとんでもないなあ、作るのにどれだけのexa/eternalがつぎ込まれたのか
stdじゃなければこういうのは作れないだろうね


224 : 名無しさん :2013/11/20(水) 11:10:52 1NY6YPOE
a1nの音楽はほんと癒されるわ


225 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:06:45 aLyV1O4c
1.0.1c Patch Notes - 2013/11/20 13:06 Qarl
ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/633031

・ESCメニューにExit to Character Selection(キャラ選択に戻る)を付けた
・AcademyマップのArbiter of Knowledgeが一定のダメージを受けた時にBook of Tornadoを
 使うようになった
・ハードコア系で死亡アナウンスが流れるのが、上位25名から50名に増やされた
・Daily Dealsの表示がおかしいことがあったのを修正
・ユニークアイテムのチャレンジで持っているユニークを不正確に表示することがあったのを修正

・ESCメニューからExit to loginメニューを消してしまった。1.0.0dで元に戻します。


226 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:13:07 aLyV1O4c
今日のChrisのニュース

・要望が多いのでヨーロッパの夜時間にレースを13個追加した。レース情報はもうすぐ更新の予定。
・明日、Descent: Championsのデザインと新システムについて投稿するよ
・フランスのファンサイト ttp://www.path-of-exile.fr/ の紹介


227 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:14:52 u4Cd8s.o
>>225
>・ハードコア系で死亡アナウンスが流れるのが、上位25名から50名に増やされた

reeepが捗るな


228 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:38:48 MiByl8.I
他人のREEEEEPしてる時が一番幸せ、あーはやく誰か死なないかな


229 : 名無しさん :2013/11/20(水) 14:41:09 vE0XpX0w
REEEP21


230 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:09:26 LLXnIiAk
pub中に誰かが死ぬ瞬間がたまらん


231 : 名無しさん :2013/11/20(水) 16:48:19 39rGeaz2
NemesisでPKにあったわ
族長クエをPubで済まそうとするヤツは注意な!
族長キルに見せかけてヘルプ→PKって割と昔からあるが最近聞かなかったもんでまんまと引っかかったわ
ワロッシュプンプン丸だわwwwwwwwwwwww


232 : 名無しさん :2013/11/20(水) 17:32:09 1NY6YPOE
アークティクエフェきたー。ぽちるわ。冷静に考えると1600円相当なんだよな・・俺3万くらいお布施してるぜ。
感覚が麻痺してきたw


233 : 名無しさん :2013/11/20(水) 20:49:09 unZ8BzWg
なんでフォーラムで値段書いて売ってるのに how much?って言われるんだろ。
たまにじゃなく頻繁に。分かりやすいとこに2chaos eachって感じで書いてるのに・・。


234 : 名無しさん :2013/11/20(水) 20:52:57 D0sWGhzs
>>232
おまwwwww
その調子でどんどん散財してくださいね はぁと☆


235 : 名無しさん :2013/11/20(水) 22:19:55 470yRgS2
これ普段いくらなんだ
1600円とかねーわw


236 : 名無しさん :2013/11/20(水) 23:04:02 M3sOINzk
うわああぁぁ
Death 0で頑張ってたキャラが死んだ・・・
HCじゃないけど結構ショックだわ。


237 : 名無しさん :2013/11/20(水) 23:33:27 clUsAV32
俺もさっきjungle valleyがele反射だったからinfernal blowの変わりにdominating blow使ってたら
map modにchainが付いてて即死したぜ
初死亡かよーとおもって/deathsしたら普通に違ったけどw


238 : 名無しさん :2013/11/21(木) 01:28:48 oH7jL4sM
>>236
次のキャラ作ろっか


239 : 名無しさん :2013/11/21(木) 05:55:30 J//u2GVA
>>232のおかげでゲームの開発が更に進む、ありがたや

>>233
気にせずに書いてある価格を言えばいいと思う
chatの方でも書いてあるのに聞いてくる人いるし
価格書いてるよ?って答えたら、すまん流れが速くてよく分からなかった
と言われたことがある


240 : 名無しさん :2013/11/21(木) 08:53:19 u3BDjzQc
>>236
明日はわが身と参考にしたいから
Lvと死因をぜひ聞きたいね


241 : 名無しさん :2013/11/21(木) 09:04:12 DcbEUvbI
上から目線だから嫌です


242 : 名無しさん :2013/11/21(木) 09:55:50 aJoE2aLs
なんかやたらと上から目線上から目線言うやつがおるな
全部同じ奴か


243 : 名無しさん :2013/11/21(木) 12:55:26 7g9RoZf2
語彙がそれだけしかないんだろ


244 : 名無しさん :2013/11/21(木) 13:24:26 XF56TW5s
実際上から目線なんだろ


245 : 名無しさん :2013/11/21(木) 13:39:53 7g9RoZf2
一体何と戦ってるんだ


246 : 名無しさん :2013/11/21(木) 13:40:42 GF.k1UT6
HCって自分の死から学べるけど
人の死からも得るものあるよな
RIP動画はよく見ておいたほうがいいと思う


247 : 名無しさん :2013/11/21(木) 14:09:58 u3BDjzQc
>>246
そう思ったからDeath0に挑んだ>>236に率直に聞いてみたかったんだが
ゾンビアタックしかできない人たちには上から目線に見えるらしい


248 : 名無しさん :2013/11/21(木) 14:17:31 F3NlfVIo
そう言う言い方は明らかに上から目線だろ
いちいち煽るなよ


249 : 名無しさん :2013/11/21(木) 14:33:06 mNV6PgtA
触るなよ・・・


250 : 名無しさん :2013/11/21(木) 14:41:14 Ed0QJVPg
>>236
明日はわが身と参考にしたいから
Lvと死因をぜひ聞きたいね (^O^)/

最後の絵文字で上から目線じゃなくなる。日本語って面白い。


251 : 名無しさん :2013/11/21(木) 15:48:38 2SEV/OCY
顔文字使ってる方が煽ってる感じする


252 : 名無しさん :2013/11/21(木) 16:18:19 5odq31n6
どうやって死んだかいかに浅はかだったかぐらい書こうつまらんから


253 : 名無しさん :2013/11/21(木) 16:28:31 8uhUtG32
パッチきてるお。


254 : 名無しさん :2013/11/21(木) 16:50:25 VbLSpH5k
>>250
そうだね^^


255 : 名無しさん :2013/11/21(木) 19:01:05 8VoHqN5A
サモナー始めてレベル51で未だに本体STがメイン戦力なんだけど
いつになったらゾンビちゃん達だけで安定し出すのん?


256 : 名無しさん :2013/11/21(木) 19:07:52 glGDPjxM
65?70?とにかくraise zombie(高クオリティ)が高レベルになってなんとか実用って感じ
それでも範囲攻撃でバンバン死ぬ
火力は高いしまた呼び出せばいい話なんだけどね
ついにspectreもバリア張って地面バァンするやつ以外バンバン死ぬ


257 : 名無しさん :2013/11/21(木) 19:10:09 aJoE2aLs
ゾンビに殴らせるよりライフ上げて爆発させるほうが強いんじゃないか


258 : 名無しさん :2013/11/21(木) 19:19:15 i0dKl0IU
ゾンビンと骸骨が6-7体とスペクター(FlameSentinel)1匹くらいかな
あ、基本だけどゾンビとスペクターは召喚レジ・ライフとリンクさせ
骸骨はSpellTotem+FasterCast+Summon Skeltonで
常に自動で沸かせる事ね
Lv65くらいで召喚増やすユニなくても骨14ゾンビ8スペクタ2匹くらいになりかなり強いはず


259 : 名無しさん :2013/11/21(木) 19:28:01 8VoHqN5A
なるほど大体65ぐらいからサモナーらしくなるということね、頑張ろう


260 : 名無しさん :2013/11/21(木) 19:48:50 HqJ9xmRI
LV60超えて少しminionたちに安定の兆しが見えたら
自分の防御系オーラの範囲とminionの位置を見通した立ち回りを
試行錯誤しながらおぼえていったらいいよ
死なせたくないならvitalityだけは必須じゃないかな


261 : 名無しさん :2013/11/21(木) 19:57:00 DcbEUvbI
>>247
へ(^o^)へ
   |へ やっぱ上から目線じゃん
  /

顔文字入れてみた


262 : 名無しさん :2013/11/21(木) 20:05:22 VbLSpH5k
顔文字とアスキーアートの区別つけろよ^^


263 : 名無しさん :2013/11/21(木) 20:32:14 XF56TW5s
どうでもいいよゴミ


264 : 名無しさん :2013/11/21(木) 20:34:17 glGDPjxM
なにげにauraの変更が1番きついのサモナーかもね
DiscとVitalityはほしいけど2個貼ったらなにげに高い召喚コスト足りなくなりそうだし
攻撃系のauraなんてもう貼るの無理だし
hasteないからminionくそ遅いし
shavronnes wrappings着てlow lifeすれば5、6個はれるからそれでなんとかなるけど
今いくらくらいだろ?30ex?RF死んだからもっと安いのかな


265 : 名無しさん :2013/11/21(木) 20:47:01 GF.k1UT6
ネメシスでは18exalくらいで売ってた


266 : 名無しさん :2013/11/21(木) 21:50:31 Rwm.3Y6I
サモナー強化されてると思うけどねぇ。
Auraの超強化でレジジェム、セプター無しでもミニオン超硬いし。
DisciplineはES型じゃないならいらないと思う。

俺はEBとってPurity, Vitality, Hatred, Clarityで使ってる。

試してないけどPurity, Anger, Wrathでゾンビ、スケメイン、本体がPowerSiphon使うのも面白そう。


267 : 名無しさん :2013/11/21(木) 21:56:34 bPCQuk0Q
サモナ―いけてるんかぁ
もともと多重オーラ型のビルドって張れる数は減っても数値強化でめっさ強くなってんだよな


268 : 名無しさん :2013/11/21(木) 22:33:32 547z7yqY
EB.MOMサモナーもなかなかいいよ
HC系リーグならかなりオススメ
Purity, VitalityでスペクターをBMにすれば火力系オーラ関係ないし


269 : 名無しさん :2013/11/21(木) 22:38:42 o2DY5POU
>>268
MOMまで取り行くのはしんどくないん?


270 : 名無しさん :2013/11/21(木) 22:51:53 Rwm.3Y6I
>>267
オーラ本当に強いよね。
エレビルドだとWrath貼るだけでDPS3k上がるのも普通なほど強い。

>>269
ユニーク使えばいいんじゃね?


271 : 名無しさん :2013/11/22(金) 02:01:01 M2XKQRls
ドミネ開始から3ex拾ったけど取引に全部あっさり売ってしまった。
また気力で拾うぞ〜(泣)


272 : 名無しさん :2013/11/22(金) 10:57:22 9ShWFjDQ
Unrighteous Fireとフレイムセンチネルどっちが良いかな


273 : 名無しさん :2013/11/22(金) 11:37:20 dJbvA9ik
2週目のA3中盤まできたけど時々即死するようになってこれ以上進むのが困難になってきた。
D2Xの召還ネクロやトレハンソーサのような
はじめての人で無資産でもクリア可能なビルドってないの?


274 : 名無しさん :2013/11/22(金) 11:40:25 uLL0MeXw
今ってよっぽど変なビルドでも無い限り
無資産でも3週目クリアまでは余裕だろ


275 : 名無しさん :2013/11/22(金) 11:44:50 Iz83RKKc
>>273
HCじゃないなら根気よくやってりゃ何とかなると思うよ
ポイント振りなおしてビルド修正してみては?

>>274
初めての人が下調べなしにプレイすると変なビルドになるんじゃね?


276 : 名無しさん :2013/11/22(金) 11:44:50 Z0OWh5MQ
3周目行ったことない俺もいるんですよ
2周目act3がきつい


277 : 名無しさん :2013/11/22(金) 11:51:30 .8M4T8uU
初心者は往々にしてLife+8%とかを全然取ってないから
ライフ増やしてレジ整えれば別世界みたいに楽になる


278 : 名無しさん :2013/11/22(金) 12:05:11 3VmiP/42
忘れられがちだけど、キャスターといえどもアーマーとかenduring cryを使って物理ダメを
軽減させると滅茶苦茶楽になる。
遠距離スキルってだけでキャスター使うくらいなら、武器投げてた方がいいとは思うけど。


279 : 名無しさん :2013/11/22(金) 12:09:38 dJbvA9ik
>>274
そんなもんなのか……。
今はゾンビ3匹出して後ろから矢が5本になるやつでパスパス、って感じ。
なんとかゾンビアタックでがんばれてるけどラスボスが倒せる気がしない。
(ポータル不足になりそうって点で。)

>>275
ビルド修正か……。
dodgeと引き換えにESと回避率が半分になるパッシブ取っちゃったけど
あれハズレパッシブだったのかなあ。
あれで6ポイント消費してるし。

>>277
たしかにライフ少ないわ(700くらいでESは上記パッシブのせいで100くらい)。
レジも少なめだし、banditsの全レジ8%をとっておくべきだったなあ。

>>276
お互いがんばろうぜw


280 : 名無しさん :2013/11/22(金) 12:15:43 dJbvA9ik
>>278
armour上昇か……。
そういえば Molten Shell ってのを開いた赤ソケットに嵌めたままずっと放置してたわ。
使ってみるよ。


281 : 名無しさん :2013/11/22(金) 12:23:25 6kpoqysQ
>>279
banditsの全レジ8%とか言ってる時点で初心者の罠やで
HP本当少ないなact2最後のVaalで1500位は欲しいぞ、死ねるなら多少少なくてもいいけど


282 : 名無しさん :2013/11/22(金) 12:24:03 naOmQx9o
思ったとおりライフが少ない
norm a3で700くらいだよ、cruel a3なら1500〜
life型ならbanditはlifeでいい
resは装備で稼げばいいんだよ。all75がきついなら
areaによって指輪を交換しながら進めばいい


283 : 名無しさん :2013/11/22(金) 12:27:09 uLL0MeXw
指輪交換+フラスコでシナリオはどうにでもなるな
ドミナスはまじでフラスコ使うと楽だよ


284 : 名無しさん :2013/11/22(金) 12:54:02 dJbvA9ik
>>281
全レジは罠なのかw
(あとで考えられると思って全部殺してパッシブ取った。2週目はAS取った。)
>>282も言ってくれてるけど、現時点からライフ2.5倍はきついなーw
レジストは装備で、か……。
弓使いはライフ少ないほうがかっこいい、と思ってたけど
さすがにこんなに死ぬとそうもいってられないのでライフあげてみる。

>>283
ドミナスってラスボスですかね。
レジスト上がるフラスコはそれぞれ1個ずつあるけど
これじゃ足りなさそうだ。


285 : 名無しさん :2013/11/22(金) 13:21:13 189isi7I
新規ちゃん達はとにかくライフ取れ
パッシブはライフからライフを目指すライフの旅だ
装備はレジスト最優先でなるべくライフが付いてるやつ選べ
高ライフと3レジストの装備出たらテンション上げろ
メインスキルは最低4リンクにしとけ、マナはポーションとクラリティかブラッドマジックジェムかパッシブで補う


286 : 名無しさん :2013/11/22(金) 13:40:10 Z0OWh5MQ
>高ライフと3レジストの装備
>メインスキルは最低4リンク

俺は 高ライフと1〜2レジスト 最高4リンク
こんなんだからきびしーのかな
5リンクとか見つかんないし買おうと思っても高いじゃん


287 : 名無しさん :2013/11/22(金) 14:08:35 LntIZEEw
ユニーク頭Goldrim、腕Slitherpinch この辺あったら相当楽。


288 : 名無しさん :2013/11/22(金) 14:23:33 V9Shnj86
>>286
メインスキルが4Lなら問題ないって意味でしょ
3週目までならライフとレジスト1つでもついてりゃ上等


289 : 名無しさん :2013/11/22(金) 14:27:16 aVsPYNko
5リンクなんて最終装備だからそう易々と手に入るもんじゃない


290 : 名無しさん :2013/11/22(金) 14:28:11 uLL0MeXw
シナリオクリアするのに高ライフ3レジストとか必要ないよ
全部にライフついてる必要もないし、全レジMAXにする必要も無い
足りないレジはその都度指輪付け替えやレジフラスコで対応できる。
リンクも4あれば十分。5以上あればそりゃ強いけど。
たぶん攻撃系のpassiveに振りすぎててヘルスやアーマー(ES)が圧倒的に足りてないんだと思う。


291 : 名無しさん :2013/11/22(金) 14:31:38 6GhBvdBM
死んでも問題ないならシナリオクリアとか余裕だろ
ボス部屋入ったら即ワープポータル置いて死んだら戻ってきてまたポータル置く、それを繰り返したら何百回死のうがいつか倒せるんだから。


292 : 名無しさん :2013/11/22(金) 14:41:36 biZqS8dk
スクロール切れるやん


293 : 名無しさん :2013/11/22(金) 14:45:27 T1gvhfzU
何百回死んで倒すのを余裕とは言わない


294 : 名無しさん :2013/11/22(金) 14:51:17 uLL0MeXw
何百回死んで倒すのが余裕だとは書いて無いけど


295 : 名無しさん :2013/11/22(金) 15:01:49 FahLJjTQ
初心者のパッシブライフ上げってのは下手すると事故のもとにもなる
元のライフ値が装備やレベルで上がってないと、元の被弾率が高い初心者が若干上がった体力で耐えられるか疑問だしな
やっぱレジ最優先しときゃいいよ、火レジ低いゲロ犬瞬殺、雷レジ低いarc瞬殺、最初に詰まる原因ってこのあたりそうだし


296 : 名無しさん :2013/11/22(金) 15:21:50 .fJFrsws
Cast on DeathにPortalをリンクさせときゃいい
供に二束三文で買える


297 : 名無しさん :2013/11/22(金) 15:27:20 3VmiP/42
初心者にとって
装備レジ>パッシブライフってこと??

レジは基本act3で全レジ75%を目標にして、装備でもパッシブでもライフ重点で育てるのがいいんじゃないのかな。
ライフ重点っていってもDPSパッシブはつい取ってしまうだろうし。

バンディットのライフ40はかなり大きいけど、初心者だって自覚があるなら、レジ+8%を選択するのも
悪い選択じゃないと思う。
トレードが苦手だったり、リアルラックが不足気味だったりすると、merciless/act3でレジ75%に出来ないこともあるしね。


298 : 名無しさん :2013/11/22(金) 15:31:29 YzDJl98c
>>273
D2基準での感覚で考えてるとPoEのがダメージ設定高いから即死する場面が増えるね
自分も最初はそうだったwだからみんなが教えてくれてる通りライフや防御中心にビルド構築するのがいいんだよね
ライフノード15個前後取れば道中で拾える程度のライフ装備で2500〜3000近くになるんじゃないかな?
レジは出来るだけMaxまで上げた方がいいけど、厳しい様なら場面場面でフラスコでカバーするしかねいね
弓キャラはファーストでやったけど3週目のAct2で頓挫してその後のパッシブリセットでビルド変えちゃったから
詳しく分からないけど、弓の中級ユニークや白の5Lトリックボウ(iLvi65くらい?)なら倉庫にあったからあげられるよ
ただ、無闇にリンク数を増やしてもマナがきつくなるだけだからバランスも考えなきゃだけどねw
因みに自分も初期に複数キャラでbanditsの全レジ取っちゃったけど70くらいのMapsは普通にこなせてるから
今はそれほど気にしなくてもいいと思うw今なら取り直すこともできるし?


299 : 名無しさん :2013/11/22(金) 15:32:57 9Hg4LSqQ
慎重に慎重に進めてようやく3週目入ったのにネットワークエラーで
繋ぎ直したらスタンダード落ちしてた
流石に心が折れました


300 : 名無しさん :2013/11/22(金) 15:40:15 .Bq.eXwc
>>288
じゃあ問題はプレイスタイルなのかなやっぱり。
これからはライフとレジ積んでフレやパーティーでプレイしてリスクを減らすことにする


301 : 名無しさん :2013/11/22(金) 15:41:00 .Bq.eXwc
>>299
どんまい!


302 : 名無しさん :2013/11/22(金) 15:43:04 FahLJjTQ
>>297
防御性能ってすべて必要、体力なんて一番重要だけど細かい事がわからない、
攻撃全部食らい続けると思う初心者の被ダメ減らしてやるにはレジ上げさせるのが一番即効で効果出るかなと
集団からラッシュかけられたらフラスコ使う間もなく消えて、何で死んだかすらわかってないと思うので


303 : 名無しさん :2013/11/22(金) 15:46:18 3VmiP/42
クリスのニュース - 2013/11/22 13:21

Descent: Championsレースをこの週末のスケジュールに4個追加した。
週末の間に、来週の1.0.2パッチの紹介ビデオを作るつもり。

追加したレースは、スケジュール表では BDC (Bonus Descent: Champions)のマークをつけてある。

カスタマーサポートは先週末に比べて50%以上大きくなったよ。emailの未処理数も1700から1100に
減って、火曜日には処理が片付くと思っている。
不便を我慢してくれてありがとう。

今のところ、1.0.2リリースはNZ時間で木曜日に予定している(前の予定より一日遅れてる)。
リリース前にエンドゲームマップと新スキルのStorm Callを十分にテストするつもりだよ。


304 : 名無しさん :2013/11/22(金) 15:49:47 3VmiP/42
>>302
確かにレジ上げは即効で効果が出るからなぁ。

レジ75%とレジ50%は数字としては25%しか違いはないけど、実際の被ダメは2倍になるってことも
イマイチ理解してもらえてないかもしれない。


>>303
新スキルの話をチラッと出してるけど、DoTの話はどこに行ったよw


305 : 名無しさん :2013/11/22(金) 15:56:56 YzDJl98c
>>298
ごめん、ちょっと勘違いしてた
banditsはレジ取ってたわけではなかったみたいだね


306 : 名無しさん :2013/11/22(金) 16:22:43 naOmQx9o
週末のdescent:championが楽しみだ
bossはskip不可で倒せばpassive skillの本がもらえる
いつもと攻撃パターンが変わってるらしい
到達Lvだけじゃなくてboss killもpointに関係してる
mapsのmodみたいなareaも追加されてるぽい
あと既存leagueにitemを持っていけないからexaやmirrorが
得やすくなってるらしいw


307 : 名無しさん :2013/11/22(金) 16:45:18 T1gvhfzU
何百回死んででも倒せるから余裕といってるだろゴミ


308 : 名無しさん :2013/11/22(金) 16:48:13 3VmiP/42
Descent: Champions は、Descentの単純さをなくすようになっててかなり面白そう。
エリアをスキップしてボスに直行とか、サイドエリアに行けば色々便利な報酬が手に入ったりとか
エリアにいくつも出口があったりとか。

Descentレースに対するユーザーの要望を取り入れた形で進化してるから
絶対面白いよ!みんな参加してくれよ!


309 : 名無しさん :2013/11/22(金) 17:30:05 uLL0MeXw
>>307
最初と言ってる事かわってんぞ
真性か?


310 : 名無しさん :2013/11/22(金) 17:31:36 T1gvhfzU
日本語も読めないゴミは黙ってろ


311 : 名無しさん :2013/11/22(金) 17:45:59 uT3Lhix6
M


312 : 名無しさん :2013/11/22(金) 19:08:16 4ygRuPv2
Karui Chopperダサすぎるな
スキンないと使えんわ


313 : 名無しさん :2013/11/22(金) 19:15:34 krcUfstQ
そういやスキンってST投げのグラもセットで送ってるんかな?


314 : 名無しさん :2013/11/22(金) 20:55:58 pWsSlkLw
Lifeの話題があったようだね

ドミネーション
盾持ち回避レンジャー
Lv67 Life1000
そろそろ限界を感じているが、こういう奴もいるって事で


315 : 名無しさん :2013/11/22(金) 21:05:28 63O9Xcz6
回避型ってアーマー型よりもっと体力必要って聞いたけど
どの道1000じゃ回避できなかった瞬間に即死するわな


316 : 名無しさん :2013/11/22(金) 21:07:30 n8plWeqg
mapをソロで回れずろくにトレハンできない事に気づいて
結局ネクロを育て直したりするんだよな


317 : 名無しさん :2013/11/22(金) 21:26:01 63O9Xcz6
今サモナーそんな強いの?
テレポでminionごと移動ができないからどうにもやる気にならないんだよね
まぁ今のところソロでどこでもいけてるからいいんだけど


318 : 名無しさん :2013/11/22(金) 21:29:48 3VmiP/42
オープンβの頃にも、シャブロンなしのlowlife sporkでマップ回ってたツワモノもいたからなぁ
やる気になれば何でもできるんじゃないかと思う
(クリアーできるとは言わないけど)

ライフ1000程度でレベル80までたどり着いた回避型近接デュエリストもいた気がする


319 : 名無しさん :2013/11/22(金) 22:16:17 pWsSlkLw
>>315
そのうちそうなるだろうなぁ
今の所フラスコ使えば1秒でライフMAXだし、あまり不自由は無い
ただし出血しながら走ると1秒で死ぬ


320 : 名無しさん :2013/11/22(金) 22:47:45 9ShWFjDQ
Decoyとかスケルトントーテムでうまいこと立ち回れれば
Life低めでも三周目クリアまではいけるはずだぜ
でもLifeはめちゃくちゃ重要だから取るべき
すべての攻撃に対して有効な防御ステータスって考えると強い


321 : 名無しさん :2013/11/22(金) 22:52:50 1DIsH4Pg
maoをろくに回れないのにmap行くのが間違いって気がついてない人多いんだよなぁ
正直そんなレベルならdocksやrunalis回ったほうがおいしい
別にdocksでもdps300超えとかでるんだぜ?
ESギアに関しては難しいが、その資産がないならESするなと


322 : 名無しさん :2013/11/22(金) 23:00:48 AoivnEJg
Mapsはドロップ目的でいく場所じゃなくて経験値目的の高レベルキャラ向けのエリアなのに低レベルのプレイヤーが参加したがるよね。
80代中盤までの経験値補正がきつくないレベルのうちはドミナスやルナリスで余裕でレベリングできるしkaom'sやシャブだってでるし効率がいい。


323 : 名無しさん :2013/11/22(金) 23:21:05 eYZr8dPo
>>322
言われてみればそうかも
85位まではドックやPiety Runやカタコンで十分に経験値とパッシヴポイント稼いで
それからは貯まったMAPを消費していく流れが効率良いな


324 : 名無しさん :2013/11/22(金) 23:30:42 277O0hyk
ある程度装備整ってきたら66mapsのトロピカルアイランドとドレッドレイクあたりを
MF装備で駆け抜けるのもありかもしれん。
66とはいえ68が落ちるわけで稼ぎつつ先につなげる感じで


325 : 名無しさん :2013/11/22(金) 23:37:24 4ygRuPv2
docks格下げで62になったのが痛いよな
IIQもユニのみになってmapsで遊びなさいとGGGからのお告げ


326 : 名無しさん :2013/11/22(金) 23:48:40 cNbWoiR6
IIQって新リーグ以外でももう新規に出ないの?


327 : 名無しさん :2013/11/22(金) 23:51:13 63O9Xcz6
つーかdocksのほうがlunarisより死の危険が危ないのは俺だけか
たぶん新ゾーンにでるからだろうけど犬だけやたら痛すぎんよ
ついでにいうとlunaris3階と図書館似たようなレベルなのに敵の強さ違いすぎィ!


328 : 名無しさん :2013/11/22(金) 23:54:29 y8RBK4yo
85までdocksとか狂気の沙汰ですよ
80までカタコンベでもマゾいのに


329 : 名無しさん :2013/11/23(土) 00:01:30 Lq.iO6ms
ラスダンがファーム場所として糞過ぎるのがな・・ボスまで走ってドミナスランだけなら美味しいけど


330 : 名無しさん :2013/11/23(土) 00:06:28 mW9U6Y9E
ドミナスエリアよりβのルナリス3のほうがexp farmしやすかったのは事実だね。
upperは狭いし密度も低いし無駄に階層あるからcoopがはかどらない。
ドミナスrushはドロップ旨いがボス倒すだけだからexpは全く期待できないし。


331 : 名無しさん :2013/11/23(土) 00:49:34 KbjnNILs
docksでもlv100まで行けるように調整したはずなんだけどなぁ…
8カ月間毎日14時間docksに籠ればlv100に行けますっていうレベルだったらいやだな


332 : 名無しさん :2013/11/23(土) 00:58:13 Lq.iO6ms
多分そんなレベルじゃないかと想像するんだが・・
ルナリスですら100まで上げれる気がしない


333 : 名無しさん :2013/11/23(土) 03:16:34 w7abFo72
うちのぱいちゃんがborとprism盾同時に落としてくれた
俺明日死ぬかも


334 : 名無しさん :2013/11/23(土) 03:37:14 Z7f7EjcE
>>322
補正って66以上は関係ないんじゃないの?


335 : 名無しさん :2013/11/23(土) 06:00:24 KbjnNILs
>>334
66レベル以上で補正が関係なくなるのはドロップレートのほうで
経験値のほうは、補正の制限とかなかったはず


336 : 名無しさん :2013/11/23(土) 06:03:28 /ya8dmCg
ChampionsのBrutus
decync辛いわー


337 : 名無しさん :2013/11/23(土) 06:11:31 fnFwsL8Q
decyncで2回死んだ


338 : 名無しさん :2013/11/23(土) 06:53:44 rc641lJs
decync起こるのにデスペナあるのだけどうしても納得いかん


339 : 名無しさん :2013/11/23(土) 07:40:17 waVHBBHU
race中はdesyncしやすい行動を思いっきりやるからね
常に頭に入れて遊ぶしかない

> ただdesyncはどう考えても発生するので、立ち回りで減らしていくしかない
> ・/oosマクロの使用
> ・shiftを押して動かないように攻撃
> ・移動/攻撃時は、動く敵をクリックせず床をクリックする
> ・mobの群れの近くやせまい場所を走らない
> ・動けない状態になったらなるべく動かない(難しいけどw)

蔵と遠い場所の鯖間でパケット通信をやってる以上仕方が無い


340 : 名無しさん :2013/11/23(土) 08:27:49 DFuIpV0A
取り巻き無視してKole倒したら速攻で死体爆破されて即死したんだけどこれはこういう仕様なのかな・・・w
dominationでよかった・・・


341 : 名無しさん :2013/11/23(土) 09:07:14 R6hk7pNI
ドロップが糞ブロⅢにどんどん近づいてきてるな・・・


342 : 名無しさん :2013/11/23(土) 12:46:04 smxZ07c2
アイテムデザインだけは絶対ゴミブロ3みたいにならないから大丈夫


343 : 名無しさん :2013/11/23(土) 12:49:13 RE4y7AJo
これがとりあえずけなして溜飲下げとく哀れな信者の例です


344 : 名無しさん :2013/11/23(土) 16:16:49 waVHBBHU
champion初参加したけどやっぱり面白いw
return to youの弓を使ってみた
敵に当たったら跳ね返って自分も通過して後ろに飛んでいく
微妙だなーと思いながら使ってたけど、毒矢だけはなぜか自分の場所で破裂してくれる
つまり、1回で毒煙が2箇所作れるので中々相性が良い


345 : 名無しさん :2013/11/23(土) 18:47:22 s1H6Uy7E
その弓でFP撃ったらどうなるのか気になる


346 : 名無しさん :2013/11/23(土) 20:14:42 KbjnNILs
coldsnapとfreezemineで画面中を凍らせまくって戦うサモナーを作ってみた。
(レベル低目だからHatredは余裕がない)
サモナーなのに色々忙しくて楽しい!って思って遊んでたんだけど、これだとEEを併用しづらいね。
coldsnapをtrapにしたらできるのかな。

でも、殲滅速度が今までのビルドと比べると格段に落ちるんだけど、サモナーって完成するまでは
火力弱めなの?


347 : 名無しさん :2013/11/23(土) 20:35:46 J93x48z2
先程アップデートがきてから装備出来てたアーマーとハンドがINT足りなくて装備できない\(^ω^)/


348 : 名無しさん :2013/11/23(土) 21:01:48 y0tPs73Y
ドナルドbuildみたいな例外もあるけどサモナーは基本殲滅遅いよ
代わりに死ににくいって位置づけ
突っ込んで殺すだけのbuildの方がやっぱりテンポはいいね


349 : 名無しさん :2013/11/23(土) 21:05:20 J93x48z2
すいません自己解決しました。


350 : 名無しさん :2013/11/23(土) 21:52:48 fnFwsL8Q
メンテ後にルナリス行ったら、オーラ張り忘れてkoleで死ぬとこだった。
あぶねぇ…


351 : 名無しさん :2013/11/23(土) 23:02:30 q2/eCUFc
POEのIRcに頭文字CのPOE批判し化しない奴が暴れてるんだけどどうにかしてくれ D3最高ばっかいうやつ


352 : 名無しさん :2013/11/23(土) 23:11:40 J93x48z2
速報:俺氏Blood Magicを取得しているのにDeterminationを選んでしまった模様。


353 : 名無しさん :2013/11/23(土) 23:24:01 rc641lJs
ぽえIRCchあるの


354 : 名無しさん :2013/11/23(土) 23:27:09 r4Deideo
あるなら詳細をkwsk


355 : 名無しさん :2013/11/24(日) 00:08:47 xzn8L4no
D2最高しか言わないお前らと似てるじゃん


356 : 名無しさん :2013/11/24(日) 01:57:08 FDA6ku7A
このレースめちゃくちゃ面白い
全部これにして欲しい
もうACT1飽きた


357 : 名無しさん :2013/11/24(日) 02:04:51 2y.pVN06
>>348
見たままで、ドナルドビルドに憧れて作ったサモナーだけど、あの世界にたどり着くまでは結構遠く厳しそう

ところで、火力低目は諦めるとしても、最近のサモナーって高レベルマップで戦えてる?
範囲火力には徹底的に弱そうには思える
もしかして、俺がサモナーに夢見てるだけかなw


358 : 名無しさん :2013/11/24(日) 02:18:22 h/vbdR8I
高レベルになるにつれてゾンビの蒸発する確立が跳ね上がるからIIQ付けて低〜中レベルのマップしかやってないな
他にガチンコできるキャラがいるから平気だけどサモナーだけでやってる人どうやってんだろ
もしくは俺のビルドがアレなだけで普通どこでも回れるんかな


359 : 名無しさん :2013/11/24(日) 02:37:23 D6lyo7y6
>>345
100%pierceのFPには意味ないと思ってたけどやっぱりなかった
試してないけどsparkと組み合わせると面白いかも

>>356
普通のraceの方もvoid行きにして代わりにcurrency/gemのdropを上げるとか
調整をしてくれると面白そうだけどね


360 : 名無しさん :2013/11/24(日) 03:41:26 aUS7JbDI
サモナーはcheapだけど他のビルドより強くなるにはかなり高くつくぞ
ガンガン突っ込んで惨殺するビルドの効率を超えるのは超キツい


361 : 名無しさん :2013/11/24(日) 04:00:25 kNTHJ/hk
スペダメ+ベースクリのダガー値段上がりすぎだろ!!

ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/639522/
こんなゴミが2.5exとか信じられない。
ちょっと前なら2chaosでも売れないレベルなのに・・・


362 : 名無しさん :2013/11/24(日) 05:04:51 uyC7.812
やっぱcast on critの影響?


363 : 名無しさん :2013/11/24(日) 06:26:52 h/vbdR8I
Cast on crit専用みたいな武器やねー
やってみたいけどVoli必須っぽいのがなぁ・・・


364 : 名無しさん :2013/11/24(日) 10:36:18 voFPvfAM
ベースクリ率9%超えてないとろくにクリティカルでないけどね
desyncやhitしなかったりクリでなくて吸えずに死ぬことが割りとよくある


365 : 名無しさん :2013/11/24(日) 12:54:32 nrSI0hvc
2万あったゾンビのHPが実はバグでした、っていうそのあとから
もう8000しかないゾンビのHPじゃ高レベルmapにいけなくなったなあ


366 : 名無しさん :2013/11/24(日) 13:04:06 DAAj8Hfw
今パツキンでサモナー育成中ですが何か?
結構たのしいよ一周目もクリアできてないけど・・・


367 : 名無しさん :2013/11/24(日) 13:17:50 jfFUsmSA
新リーグで高レベルmapsいけないビルドはつまらん


368 : 名無しさん :2013/11/24(日) 14:04:13 2y.pVN06
やっぱりサモナーが強くなるのは金額的にきついのかなぁ
今はまだあり合わせ装備でやってるけど

レベル66でmerciless act2のダンジョンでボコボコにされてるよ
特にスペクターがw


369 : 名無しさん :2013/11/24(日) 14:09:15 xzn8L4no
その9%はどっから出てきたんだよ


370 : 名無しさん :2013/11/24(日) 14:14:13 uyC7.812
サモナーやって初めて知ったリジュネトーテムの異様な回復量(ただし序盤に限る)


371 : 名無しさん :2013/11/24(日) 14:21:34 GIc2IzAo
スペクター死ぬ時は巨人象混ぜればいい
フラスコでは1㍉くらいしか回復しないとてつもないHP


372 : 名無しさん :2013/11/24(日) 14:28:38 1jBMIffw
CoCSディスチャージまじ雑魚の群れ相手にはとんでもない火力でるからなぁ
6pplでも一人でサクサク殲滅できるぜ、そんなたいした武器もってなくても


373 : 名無しさん :2013/11/24(日) 14:37:33 DAAj8Hfw
ディスチャージャーやるくらいなら武器投げサモナーやる
そんな謎の選択をしてみた結果
楽しい弱いけど


374 : 名無しさん :2013/11/24(日) 15:29:18 voFPvfAM
>>369
体感
>>361のだと8.3%しかないけどそれじゃ微妙ってことよ


375 : 名無しさん :2013/11/24(日) 15:49:01 2y.pVN06
巨人象って何かと思って考えたんだけど、巨人像?
今はBMで頑張ってるから今度ソラリスに行ったときにでも捕まえてみます

このままAct2でレベル70になりそうな気配がしてきたw


376 : 名無しさん :2013/11/24(日) 18:16:28 mj6LFyCs
巨神像ってimperial gardenにいるクソ硬いあれかな
死ななそうだけどゾンビと骨に囲まれて敵を殴れずウロウロする姿が目に浮かぶ


377 : 名無しさん :2013/11/24(日) 19:22:29 aUS7JbDI
まぁあんな木偶の坊をわざわざ味方にするならトーテムでも置いたほうがマシだわな
囮にすらならんよ


378 : 名無しさん :2013/11/24(日) 20:22:29 kNTHJ/hk
まぁ、キャラもゾンビも守ってくれるATフィールド全開のエヴァが一番使いやすいよ。
攻撃力も結構高いし、生存性はダントツで一番。
こいつらをTabulaスワップで召喚して、ゾンビは+2ヘルムに入れて死んだら再召喚すればいい。

それに、コロッサス使うならビッグがいこつの方が攻撃力も高くて良い。


379 : 名無しさん :2013/11/24(日) 22:11:51 DzH9EDYk
サモナーは前スレだったかPalaceのドミナスをRFと罠バリアのスペクターで秒殺って話があったから事実なら相当強いと思うよ。
本体の安全を維持しつつpalaceドミナスを秒殺って相当トップクラスのビルド。


380 : 名無しさん :2013/11/24(日) 23:34:57 raWJtrEE
Summonerは苦手なMAPが多すぎる
選んでやれば良いだけだけど


381 : 名無しさん :2013/11/25(月) 00:00:01 g6oyPhGs
プレイしてみてやる事ないスポークよりやってて楽しかったけど
独特の操作感が慣れなくて苦手意識がある


382 : 名無しさん :2013/11/25(月) 01:48:46 MjcQE5uI
ゴミロールのイージス買って1divで19%/100%になったああああ!!

・・・ガッツリプレイしてるフレがいなくて自慢できなかったから、どうしても自慢したかったんだ。


383 : 名無しさん :2013/11/25(月) 02:12:37 rnmd7xXc
俺のaegisも10/82だぜwwwdivine手持ちがないしfacebreakerでweapon ele damage意味ないからそのまま使ってるけど


384 : 名無しさん :2013/11/25(月) 03:19:37 vuG0qMlU
Divineのレシピ見てみたら厳しいね。
チャレンジに含まれてなくて良かった。


385 : 名無しさん :2013/11/25(月) 03:55:20 6i4hfuhU
>>379
事実は動画でしか語れないよね
いずれにせよ相当な資産がないと無理でしょうね


386 : 名無しさん :2013/11/25(月) 04:44:00 rnmd7xXc
トレハンのために作ったキャラなのに効率を上げるためにお金をかけたくなるのはあるあるやな
サモナーだとshavronneとか欲しくなりそうw


387 : 名無しさん :2013/11/25(月) 07:07:19 DRXzubvY
サモナー以外、とくに近接なんてmapソロじゃすぐ取り囲まれてボコられてシンジャウっていう
悪いイメージ俺には付いちゃってるw


388 : 名無しさん :2013/11/25(月) 07:29:24 OoXN2VDE
イージスビルドだけど囲まれるより(むしろボコられた方がES回る)マイナスmaxレジmodついたピエティ、ドミナスとのタイマンの方が怖い。
他のmapsはバザールとかPrecinctとかblood magicついてるの見忘れたまま開いて、もったいないからオーラなしでソロとかしたけど余裕だったな。


389 : 名無しさん :2013/11/25(月) 07:38:33 QJDfLp/U
2周目ラストまで来たけどラスボス強すぎてストレスでしか無いな。
ポータル2スタック分使っちゃって倒せなかったから諦めたけど素直に友人誘って
ゾンビアタックするのが正解だったな


390 : 名無しさん :2013/11/25(月) 07:48:47 Alwl105c
ボスが強いんじゃない
おまえが弱いんだ


391 : 名無しさん :2013/11/25(月) 07:55:13 MjcQE5uI
>>388
イージスビルドはマジでヤバい強さだよな。
こんなトンデモユニークがたったの9exとか破格すぎるわ。
強さ知らない人が多いんだろうか・・・

正直shavronneやkaomsの10倍は価値あると思う。


392 : 名無しさん :2013/11/25(月) 07:55:54 rnmd7xXc
なぜファームも何の工夫もせずにただ進んでるだけで当然倒せるはずだと思えるんだろうね
自分の思い通りにならないからクソゲーって自分で言ってておかしいと思わないんだろうか


393 : 名無しさん :2013/11/25(月) 07:56:55 /FrUVT1M
>>389
2周目ACT3のsarnまで来たけどレアモンスターが強すぎて無理を悟り
Fellshrine Ruinsで安全にちまちまやってる人が俺らしい


394 : 名無しさん :2013/11/25(月) 08:05:04 QJDfLp/U
>>393
せめてパッシブの振り直しもうちょい気軽なら思い切って方針変更もできるんだけどな。
サモナービルドなんて選んじゃったからボス戦はミニオンがすぐ死ぬし
雑魚が操作キャラに絡んでくるとすぐ死ぬしとんでもないビルドだわw


395 : 名無しさん :2013/11/25(月) 08:09:06 /FrUVT1M
>>394
様子想像したらちょっとワロタわw


396 : 名無しさん :2013/11/25(月) 09:49:05 nswjmE/Q
久しぶりにやってるんだけど、新マップ酷いな
敵も超高速で逃げ撃ちとかストレスしかたまらん
なんかPSOver2のコレジャナイ感を思い出す


397 : 名無しさん :2013/11/25(月) 11:01:20 ulyU0vuI
初心者のキャラは大体三周目までに詰むようにできてる
そこで新キャラ作ってやり直すまでがこのゲームのデザインらしいよ開発者曰く


398 : 名無しさん :2013/11/25(月) 11:30:42 r0ZNZDXw
新マップ好きだけど、図書館とか


399 : 名無しさん :2013/11/25(月) 11:32:44 W0ktItEQ
ほんとプロは自分基準で語るから困る


400 : 名無しさん :2013/11/25(月) 11:43:19 JvCNd.W6
詐欺に引っかかった情けない情けない
詐欺専用アカだろうから通報しても無駄か


401 : 名無しさん :2013/11/25(月) 11:46:00 JvCNd.W6
気づくべき要素はいくつかあった
気づけない自分が鈍すぎた
はあ情けない俺は大馬鹿だ


402 : 名無しさん :2013/11/25(月) 11:47:50 op3Iszkg
>>401
なになに?どんな詐欺にひっかかったん?


403 : 名無しさん :2013/11/25(月) 12:06:13 8Mlrmbe6
PUBでMAPの銭要求
MIRRORサービス
exaとchaosの見間違え
RMT
さてどれだ


404 : 名無しさん :2013/11/25(月) 12:08:03 8Mlrmbe6
iLV確認せずに取引ってのもあるな


405 : 名無しさん :2013/11/25(月) 12:08:39 /FrUVT1M
詐欺ってバレたら垢BAN?


406 : 名無しさん :2013/11/25(月) 12:12:19 JvCNd.W6
>>402
単純だよ
こんなのに引っかかるなんて馬鹿としか言いようがない
バグってるとか何とかいってacceptできないから何回もやり直しさせて
7、8回目あたりで同じグラフィックのアイテムにすり替えてイライラした俺が確認せずにacceptして終了

今にして思えば高額のトレードなんて数回しかしたことなかったから遭遇しなかっただけなんだな
高額になればこんなのがうようよしてるんかな
金額云々より詐欺に引っかかった自分が許せない
情けない誰か俺を思い切りぶん殴ってほしい


407 : 名無しさん :2013/11/25(月) 12:14:32 op3Iszkg
詐欺は基本的に引っかかるほうが悪いっていうルールじゃないの?
POEがどういうルールなのかは知らないけど、たいていのネトゲはチートみたいなことを
使わない詐欺に関しては、当事者同士の問題にしてた気がする

韓国とか中国のネトゲは、土壌が違うからちょっとわかんないけどw


408 : 名無しさん :2013/11/25(月) 12:15:44 W0ktItEQ
そこまでして詐欺る向こうもすげーな


409 : 名無しさん :2013/11/25(月) 12:16:42 6i4hfuhU
>>406
申し訳ないが笑ってしまった
君の犠牲は無駄にしないよw
しかしよく考えるもんだなぁ


410 : 名無しさん :2013/11/25(月) 12:16:47 yfphk6uo
1,2回ならともかく3回も4回もキャンセルされたら気をつけなあかんな


411 : 名無しさん :2013/11/25(月) 12:17:21 /FrUVT1M
ありゃりゃりゃりゃ
腹立つだけだろうから勉強代だとは言わないけど
俺今月FXのトレードで50万損したから、
リアルマネー50万をトレードで見知らぬ誰かに献上した俺に比べたら、
たぶんマシな損害だよってことで、元気だして!


412 : 名無しさん :2013/11/25(月) 12:18:08 8Mlrmbe6
直前ですり替えるやつはD2でチョンにやられたなぁw
ポピュラーな方法なんだろう


413 : 名無しさん :2013/11/25(月) 12:18:42 op3Iszkg
>>406
詐欺に引っかかってご愁傷様としか言いようがない

高い授業料だとは思うけど、実生活でなくてよかったって思うしかないな
俺も気をつけよう


414 : 名無しさん :2013/11/25(月) 12:19:38 7bkxWaKk
古典的過ぎるなー
逆にそういう手法にこそ注意しなければいけないっていうことなんだろうな


415 : 名無しさん :2013/11/25(月) 12:23:38 Y4u/rn/U
懐かしい詐欺だなー(D2でもたまに遭遇したw)
OBTの頃は一度も会わなかったな
正式と同時にユーザ数が増えたけど、良からぬ連中も増えたってことだろうね


416 : 名無しさん :2013/11/25(月) 12:24:22 8Mlrmbe6
全アイテムには個別IDが振られてるだろうから
GGGはその行方を追跡できると思うけどね


417 : 名無しさん :2013/11/25(月) 12:27:33 /E6HUt4Y
>>406
どれくらいの損害なの?


418 : 名無しさん :2013/11/25(月) 12:33:54 Y4u/rn/U
champion race中にexa使って当たりmod引いた時は脳汁出るなあ
気兼ねなくcraftするのがこんなに楽しいとはw

pietyのlightning stormがついに開放されるぽいね
reduce dur+Fcast+conce+inc AoE+ele proでバシバシ撃ちまくれたら
楽しそうだなー
2-handなのにdualなuniqも追加
課金も蝙蝠、天使羽ST、帽子と魅力的なのが追加の模様


419 : 名無しさん :2013/11/25(月) 12:49:23 JvCNd.W6
みんな笑ってくれ
でも二度と下手はうたねえ
さて、切り替えてファームしよう
>>417
ネメシスで1.5exal


420 : 名無しさん :2013/11/25(月) 13:28:09 AyGZDgOc
俺も始めたばっかの頃、WTBしてoffer聞かれた時に「newbieだから相場分からん」と
正直に言ったら「お前が持ってるカレンシーとGEM全部見せてみ」と言われ
Leap Slamに2chaos 1fusingを取られそうになった記憶がある(流石におかしいと思って断ったけどw)


421 : 名無しさん :2013/11/25(月) 13:38:54 xoNv8bls
カーソル合わせないとaccept押せなかった気がするけど
カーソル合わせたときに気づかなかったのか


422 : 名無しさん :2013/11/25(月) 15:48:37 JmhuV2V2
>>419
疲れているようだな、少し休んだらどうだ?気落ちしてる時は状況判も鈍くなってキャラも死にやすいぞ
その間ネメシスの資産は俺に預けておけ、休んでる間に増やしておいてやる
なぁに復帰したくなったらすぐ返すさ、悪い話じゃないだろ?
とりあえずだ、俺に資産を預けてお前は休め

ign:oreore,oredayoore


423 : 名無しさん :2013/11/25(月) 16:00:22 FIsB7deY
1.5exとか落胆するほどのもんかw


424 : 名無しさん :2013/11/25(月) 16:07:41 rnmd7xXc
そんなことよりstorm callビルドを考えよう(提案)


425 : 名無しさん :2013/11/25(月) 16:11:56 EzgdKRQk
始めたばっかの時にpubでspringleaf拾ってさ。一緒に居た外人から「forumで1alcくらいだし手っ取り早く売ってくれよ」
って言われて信じて売っちまった事あったわ。
それ以来まともなofferかきっちり調べるようになった。
searingとかも4chaosとか言ってくる奴未だにいるから気をつけてな


426 : 名無しさん :2013/11/25(月) 16:14:46 EzgdKRQk
>>424
LA+CoCS+reduced duration+PCoC+stormcall(ゲス顔)


427 : 名無しさん :2013/11/25(月) 16:23:15 rnmd7xXc
>>425
いつの話か知らないからアレだけど今springleaf 1alchで買えるで
拾ったら店売りしてる


428 : 名無しさん :2013/11/25(月) 16:24:53 op3Iszkg
>>425
springleafは一時期すごい値上がりペースだったし、実際1alch程度ってフォーラムでも書かれてたから
その時期だと思えば1alchで取引を持ちかけてもおかしくはないと思う。
まあ、チャットで1gcpでも売れたけどw

searingは…どうなんだろね。いい数字で6S出来るアイテムレベルなら安いんじゃないかと思うし
数字不問なら1chaos程度のモノじゃないかとも思ったりする


429 : 名無しさん :2013/11/25(月) 16:25:02 QZiWQLpg
カタコンベで安定するようになってから、急に力が抜けた


430 : 名無しさん :2013/11/25(月) 16:35:54 rnmd7xXc
searingとかfacebreakerとかは良ロールだったらそれなりだけど出る量自体が多いから数値がゴミだと店売りするしかないしなぁ

>>426
CoCSの利点である自動でターゲット指定してくれるのと相性よさそうよね
今考えてるのはとりあえずダメージは無視してhigh block(+spell block)Tempest shield+EPにEBAAMoMとか・・・
EKかIncinerateでいいだろって話なんだけどね
SC+EPでshockスタックできるなら火力パッシブにいく必要もない気がするし
ていうかCrit装備高いし・・・


431 : 名無しさん :2013/11/25(月) 17:27:35 5OdUbrnE
crit装備は高いけどQuill使えばいけるんじゃないかな。
shadowでうまくpassiveとればcrit per secで考えればそこそこいけるはず。


432 : 名無しさん :2013/11/25(月) 18:33:12 u.j2zDrE
公式の1.0.2Preview見たけど、新2HandAxeのUniqueはまともに使えそうだな。
元が2HandAxeだから、6Lx2 の装備がDualWieldingで可能ってことだ。DPSもマシなほう。

すでにいい装備持っている人にはいらんかもだけど・・・


433 : 名無しさん :2013/11/25(月) 18:37:36 eJRgyKiA
それってつまり最高6Lを3か所装備出来るって事?
普通につおいな


434 : 名無しさん :2013/11/25(月) 18:38:43 OoXN2VDE
DoTとmod以外のMap改造に触れられてなかったけど延期になったんだろうか


435 : 名無しさん :2013/11/25(月) 18:43:09 ydKIwaVA
DualWieldingで胴と合わせて6L2箇所可能って事だぞ


436 : 名無しさん :2013/11/25(月) 18:45:09 OoXN2VDE
>>433
2h axeだから普通に2スロット占有 6l×2(2h武器と胴)が最大。
だけどこの2hはdual wieldとしてカウントされるからパッシブやらアクティブスキルはdual用パッシブやdual用アクエィブが使用可。
だけどこの2hのユニークの最大の旨みは2hだけどデュアルとして計算されるから武器の6Lとdual用blockの両立が可能なところだな。スペルブロックもついてるし


437 : 名無しさん :2013/11/25(月) 18:49:33 JvCNd.W6
2刀流でカオム装備できる
とてつもない安定感だな


438 : 名無しさん :2013/11/25(月) 18:54:05 /FrUVT1M
ttp://i.imgur.com/SA325fM.png


439 : 名無しさん :2013/11/25(月) 18:59:37 eJRgyKiA
>>435-436
あーごめん勘違いした
2H+2刀属性って事ね


440 : 名無しさん :2013/11/25(月) 19:12:18 PI3W4BLM
馬場みたいに6L刀を二刀流くらいできないとパッとしないな


441 : 名無しさん :2013/11/25(月) 19:19:55 Alwl105c
Dual strikeかCleaveじゃないと属性活かせないし
属性活かすにはAS低すぎだし、結構微妙そうだぞ


442 : 名無しさん :2013/11/25(月) 19:23:47 FIsB7deY
Pダメ山盛りAS山盛りが良かった


443 : 名無しさん :2013/11/25(月) 19:36:55 OoXN2VDE
疑似盾になるし、いいんじゃね
スペルブロックついてるのもいいね。sfしたらlatzwarとレインボウで固めたいわ


444 : 名無しさん :2013/11/25(月) 19:58:12 op3Iszkg
結局、マクドナルド系列のビルドのまねをして、白シャツサモナーにしてみた
舐めててごめんなさい 無茶苦茶強いです
予算の都合でまだ白シャツしか導入できてないけどw


445 : 名無しさん :2013/11/25(月) 22:32:10 KTXtylaM
資産2exしかないわ・・・
50exとかためれる気がしない・・・


446 : 名無しさん :2013/11/25(月) 22:58:31 JvCNd.W6
詐欺にあってからCarcassとdreamfragmentsとalpha's howlが出た
しかもalphas howlは一昨日も出たのに
PoEの神は俺を見捨ててはいなかった
ざまあみろクソ野朗!


447 : 名無しさん :2013/11/26(火) 00:08:35 Q6gm6MEg
初三週目近接の体力がきつくなってきた
体力2300のES250
こっからlifeガン積みしないと詰みそう
ESは2週目中盤からほぼ横ばいで諦めた


448 : 名無しさん :2013/11/26(火) 00:13:28 WQz8.iaw
1ヶ月FF14を2垢で遊んでそれ売れば15万いくからその金で50Ex買えるぞ
何に使うのかしらないが


449 : 名無しさん :2013/11/26(火) 01:06:26 pq0P2gGY
リアルマネーつかうそれいけないこと糞ブロⅢ


450 : 名無しさん :2013/11/26(火) 05:42:40 nZStcwOk
そういえばPankoってstreamerがbanされたみたいねw
まぁShavronne着てHCで死にまくってるのにまたすぐ似たような装備になってたしRMTだろうな


451 : 名無しさん :2013/11/26(火) 06:10:37 gcTgUEJI
早朝トレハンしてたらQつきEnhanceでちゃった
Qっつっても5%だけどさ
トレードしたこと無いんだけど売るべきかやっぱり


452 : 名無しさん :2013/11/26(火) 08:05:39 4YR6sjMI
特にこだわりもなくなんとなくでセルフファウンドトレード縛りしてるやつは今すぐトレードしてこい
時間の無駄だし100%損するだけ


453 : 名無しさん :2013/11/26(火) 09:07:16 9WEI5gwM
でもお高いんでしょう?


454 : 名無しさん :2013/11/26(火) 09:10:19 3b5LoOJM
使う予定がないなら売っていいんじゃ
新gem/gearの追加によっていきなり高騰する可能性がまったく無いとは言えないけど
そんなこと言いだしたら切りがないし

>>450
最近リストに見かけないと思ったけどそういうことか
あの人の配信はあまり面白くなかったからまあいいやw


455 : 名無しさん :2013/11/26(火) 10:04:23 Y/hBgH9U
ゲーム会社の規約違反してアカBanされたくらいじゃtwitchからBanされないし
何したんだろうなw


456 : 名無しさん :2013/11/26(火) 11:40:27 uE22AUpU
念のため言っておくけど、Pankoはtwitchからバンされたんじゃないぞ。
POEからはバンされてるけどw

twitchを休んでる理由は、随分とひどい理由で、それなりに人を集めていた配信者として
それを口に出したらダメだろうって感じ。


457 : 名無しさん :2013/11/26(火) 11:53:36 vkrU6bUo
kwsk


458 : 名無しさん :2013/11/26(火) 12:50:52 YWPRcvkY
merc dominusの人間ドミさんだけ安定しないんだけどなんかいい手ないのかな。


459 : 名無しさん :2013/11/26(火) 12:57:47 EfQq4Yak
>>456
RMTか?w


460 : 名無しさん :2013/11/26(火) 12:58:03 s6hPtn9Y
ライフ増やしてdispel shock付きのtopaz flask持って行く


461 : 名無しさん :2013/11/26(火) 13:01:25 Y1dinWLg
ATHENEのあのsave childrenって広告はなんなの?
正しいこといってようが画面に向かって熱弁しようがうさんくささ半端ないんだが。


462 : 名無しさん :2013/11/26(火) 13:06:38 dVEGGSw.
>>461
普通はああいうPOPには自ら現地入りしてる写真を使うもんだが
あいつら自撮りをフルフォトショした画像+買ってきた画像とくっつけてるだけだもんな
あいつがマジであんな活動してると思ってる人間なんかいないだろ


463 : 名無しさん :2013/11/26(火) 13:10:38 PqJvwuAQ
このあいだTwitchで数億円募金あつめたばっかだろ
現地でも活動してるし慈善団体ともつながりあるわ
少しぐらい調べろ


464 : 名無しさん :2013/11/26(火) 13:12:34 9WEI5gwM
atheneの収入なんなの?


465 : 名無しさん :2013/11/26(火) 13:17:42 3zImwShE
アグネスと同じニオイがする…
会計とかしっかり公開してんのかな?

アッチはそういうの厳しいと思ったがそうでもないのか?


466 : 名無しさん :2013/11/26(火) 13:20:29 uE22AUpU
>>457
配信やめた理由
その1.視聴者の手助け(ビルド質問とかプライスチェックとか)に時間とられすぎ
その2.無料で視聴者の手助けなんてしたくない。手助けしなければもっと早くゲームできるのに。
その3.みんなにお金稼ぎの方法教えてしまったから、お金稼ぐのが厳しくなった。教えなかったら
もっと簡単にお金稼ぎできてたのに

その4.チャット死する
その5.配信重い。配信やめたら、ドックスだけじゃなくてパーティでマップ回れるようになる。
その6.シャブなしローライフDual Totemでやってたんだけど、このビルドが激安ビルドだって教えちゃったから
springleafやredbeakの値段が暴騰しちまった。やり直しに金がかかりすぎる。教えるんじゃなかったぜクソが。
その7.配信中にエロ動画を見る時も、音を出したかった

個々の理由は納得できるけど、全部まとめてみるとそれは言っちゃダメだろって感じ。

POEでアカバン食らった理由は知らないけど、RMTかサーバー間取引以外に思いつかない


467 : 名無しさん :2013/11/26(火) 13:24:22 nZStcwOk
個人的に嫌いだからってその人がすることすべて否定するのはよくないよな!

寄付だの募金だの言ってるのはただのビジネスだと思ってるし
athene自体大嫌いだけど


468 : 名無しさん :2013/11/26(火) 15:04:31 dsKE6f3Y
>>466
自分に正直すぎてワロタw


469 : 名無しさん :2013/11/26(火) 16:36:52 3b5LoOJM
1.0.2では基本的にdmg on hitだけに適用だったものがDoTにも適用されるみたい
毒矢の煙にinc AoE/projが適用
viperにsplashが適用
convert系は適用外
RFの自分へのfireダメージも適用
blood rageの自分へのchaosダメージは唯一の例外

毒矢もviperもraceでお世話になってるからうれしいかもw


470 : 名無しさん :2013/11/26(火) 16:52:41 uE22AUpU
>>469
自分で自分に与えるDoTは適用外だね
例えば、RFでIncreased burning damageをつけても、自分へのダメージは増えないけど敵へのダメージは増える。

敵のDoTも敵のランクボーナス(レアとかマジックとか)でダメージが増えるようになってる

しばらくの間は、毒矢無双か?


471 : 名無しさん :2013/11/26(火) 17:41:33 UAAfkGJc
つまりviper連発してくるExileも強化って事か
今でさえ強すぎるのにきつくなるなぁ


472 : 名無しさん :2013/11/26(火) 17:45:46 uE22AUpU
1.0.2 Microtransaction Videos and Damage Over Time Changes - 2013/11/26 14:05 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/650913

新課金アイテム4種
Seraph Spectral Throw Effect ttps://www.youtube.com/watch?v=UBXeKfojeXY
Lightning Bat Pet ttps://www.youtube.com/watch?v=NxZZ92Gy0kY
Pilgrim's Hat Helmet Skin ttps://www.youtube.com/watch?v=JME1hUUo-H8
Ornate Pilgrim's Hat Helmet ttps://www.youtube.com/watch?v=v9Hm20aOr48
帽子2種は感謝祭っぽいアイテムだから、12月7日までの期間限定発売

DoT(Damage over Time)変更の話

今までは、特別に指定されていない限り(例えばIncreased Burning Damageのように)ダメージモディファイア
はヒットしたダメージにのみ適用されていました。

1.0.2では、一般的なダメージモディファイアは自キャラの与えるDoTにも適用されるようになります。
DoTはスペルダメージでもアタックダメージでもないので、これらのタイプに対するモディファイアは適用されません。
限定されていない「increased damage」のモディファイアはDoTに適用されます。
型を限定した(Type-specificな)モディファイアも同様に適用されます。たとえば、「increased fire damage」は
DoTダメージに適用されます。

ダメージの与え方を基準としたモディファイアは適切に適用されます。
例えば、increased area damageとincreased projectileダメージは両方ともPoison arrowの毒雲に適用されます。
その理由は、毒雲はエリア(Area)を満たし、飛翔体(Projectile)の効果(effect)だからです。

Viper StrikeはMelee Splashでサポートされますが、ダメージペナルティも同様に適用されることになります。

ダメージ変換(Damage conversion)はDoTに適用されません。

このパッチの変更は、ゲーム内のほとんどのDoTに適用(例えば自キャラにもモンスターにも適用)されます。

ダメージ増加がDoTに効果を及ぼさない唯一の例外は、自分で自分に及ぼすDoTダメージです。
例えば、100% increased damageは、Blood Rageで自キャラに与えるDoTカオスダメージを増加させません。

Note:これは、Righteous Fireに対する仕組みの変更となります。今までこのスキルでは、increased burning damage
モディファイアで自キャラに対するダメージが増加していました。Increased burning damageは敵へのburningダメージ
に効果を及ぼすようになります。

マジック・レア・ユニークモンスターはレアリティに応じてダメージボーナスが組み込まれていますが、モンスターが
与えるすべてのDoTダメージにそのダメージボーナスが影響を与えるようになります。

ヒット時の効果(On-hit effect)はDoTダメージに影響を与えません。


473 : 名無しさん :2013/11/26(火) 17:58:53 F5622EpI
単純に考えればジャングルバレーの毒スタックが更に痛くなりそうなんだが
ついにChaosレジも75%かCI必須かw?


474 : 名無しさん :2013/11/26(火) 18:01:45 /fH2fg4s
MAPの話はどっかいったのか・・・
せっかく高レベルMAP温存しながら回ってたけど、意味なくなったな


475 : 名無しさん :2013/11/26(火) 18:19:29 F5622EpI
俺もmapが広くなるってアナウンスされてから75以上スタックしてきたんだが
ショックグラウンドmodの追加だけなら前やったほうがよかったじゃんw


476 : 名無しさん :2013/11/26(火) 18:22:36 uE22AUpU
>>474
これはパッチノートじゃなくてDoT変更のお知らせだから、Mapとか他のパッチの内容は明日か明後日じゃないかな。

翻訳こなれてなくて読みづらいけど、どう見ても毒ダメージ強化のお知らせだよね。
あとburning damageがどこまで強化されるのやら。
burnダメージにfire damageが乗るってことだから、シャレになってない気もする。


477 : 名無しさん :2013/11/26(火) 18:23:37 Oz9B2CQk
詳細なパッチノート待ちだろう
まだ情報が全部出たわけじゃないさ


478 : 名無しさん :2013/11/26(火) 18:30:10 /fH2fg4s
>>476
ちょっと気が早かったなごめん


479 : 名無しさん :2013/11/26(火) 18:30:31 uE22AUpU
ひどいミス発見だ

……(前略)
型を限定した(Type-specificな)モディファイアも同様に適用されます。たとえば、「increased fire damage」は
DoT ***火*** ダメージに適用されます。
(後略)……

DoTダメージじゃなくて、DoT火ダメージね。


480 : 名無しさん :2013/11/26(火) 18:36:51 rZK1XfEM
おいおいおいもしかしてドミナスのトーテムも痛くなるのかおいおいおいおい


481 : 名無しさん :2013/11/26(火) 19:35:25 3b5LoOJM
>>470
指摘thx
RFも自分へのダメージは適用外か


482 : 名無しさん :2013/11/26(火) 20:06:15 4YR6sjMI
>>466
あのデブ配信やめたんか、いつ見ても狂ったようにドックス回ってるだけだったからここ数ヶ月見てないけど
教えちゃった金の稼ぎ方ってどんなんだったの?
最近ゲームできてないんだけどレッドビークってネメでも1cあれば買えたけど今っておいくらくらいなの?


483 : 名無しさん :2013/11/26(火) 21:50:31 6RQUtIOs
一周目のドミナスでゾンビアタックしてるマイサモナーに未来はあるのか・・・


484 : 名無しさん :2013/11/26(火) 22:40:29 SyOSardI
RMT宣伝のスパムがひどすぎるなぁ
何回Ignoreしても、いくらでも捨てキャラ沸いてくるし・・


485 : 名無しさん :2013/11/27(水) 00:20:28 DtDhM4gk
なんでwisは通報できないんだろうね
システム的に意味不明


486 : 名無しさん :2013/11/27(水) 00:37:51 grlD8i0.
対処したくないから
もともとエンドゲームのMAPに大量の物資が必要に設計してしまったせいで
上位陣にRMT勢が大勢湧きすぎてんだろう
そいつら一斉にBANしたら、同時に現状の欠陥が浮き彫りになる


487 : 名無しさん :2013/11/27(水) 00:40:03 rF2ZbxvA
consentrated effectとincreased burning damageのQ効果が乗るなら
unrighteous fireが更に威力あがることになるのかな。
ダメージタイプ指定されてないのが条件ならremote mineも乗っちゃうようになるのかな
えらいことになるんじゃないのかな


488 : 名無しさん :2013/11/27(水) 00:41:18 DtDhM4gk
>>486
ソースありますか?
それか憶測かな?


489 : 名無しさん :2013/11/27(水) 00:55:01 dVBbXHvE
>>487
その2種も乗るだろうし、increased fire damageも乗るはず。
だけど、ミニオンって装備品のinc fire dmgとかに影響されてたっけ?

remote mineは特殊だけどどうなんだろうな。

今ちょうどBMさんと遊んでる最中だから実験のやりがいがあるわ。


490 : 名無しさん :2013/11/27(水) 01:06:04 rF2ZbxvA
>>489
装備品のは乗らないです。>>472に書いてる[型を限定した~]はspectreの場合はgemについてだけが該当すると思います
自分もgemのつもりで書きました。
ただ今手持のincreased burning damage gemの
Q効果を確認したらincreased fire damageじゃなくてchance to ignite でした。
勘違いしてました。added fire damageのQ効果がincreased fire damageだったので
こっちQじゃないメイン効果はhitが必要なのでunrighteous fireだけのためにソケット一つ使うのはもったいないですね。


491 : 名無しさん :2013/11/27(水) 11:21:10 dVBbXHvE
>>490
トーテムには装備品のinc damage系は適用されるからミニオンにも適用されるかと思ったけど
その考えは甘かったのか。
searing touchでBM使ってウハウハと思ったのにw


492 : 名無しさん :2013/11/27(水) 13:15:39 NDjsufXQ
DoTにadded cold damageジェムとかが乗るようになるのか?
めっちゃ強くね?


493 : 名無しさん :2013/11/27(水) 13:46:13 wldrQgUo
敵にも適用されるのでトントン


494 : 名無しさん :2013/11/27(水) 14:00:18 sJJA7DDk
AA超絶強化になる可能性が微レ存?


495 : 名無しさん :2013/11/27(水) 15:35:04 rF2ZbxvA
その可能性はアップデート当日まで捨て切れないけど
AAはAoEカテゴリタグついてないです


496 : 名無しさん :2013/11/27(水) 15:46:40 cckmk5eM
多分また調整ミスで敵の毒バーニングが狂った事になるからHC勢は気をつけろ


497 : 名無しさん :2013/11/27(水) 16:17:23 fmRt.iuo
>>484
ignore listは有限だからずっと追加してると消さないといけなくなる
業者からwisが来たら何もしない
が正解
通報できたとして、さらにbanされたとしても結局また別垢作っちゃうし
D2のスパムに比べたらまだましかなぁと思うしかない、今の所は


498 : 名無しさん :2013/11/27(水) 16:26:17 XBTrepHk
スパムなんて来たことが無いけど
ワードでフィルタリングとかできないのかな


499 : 名無しさん :2013/11/27(水) 16:30:49 fmRt.iuo
>>498
一度wisを見れば分かるけど、無駄だね
URLが載るからそれをフィルタしても微妙にいじってくるのよ
日本語でいうなら神をネ申みたいに代えてくる
いたちごっこ


500 : 名無しさん :2013/11/27(水) 16:57:32 FvYQL5ek
今更だけどshop効果すごいな
ちょっと面倒かもしれないけど、人の多くないネメシスでもガンガンwis来る
みんな検索してくるみたいだからスレageる必要もない


501 : 名無しさん :2013/11/27(水) 17:18:54 /pmYIydo
1.0.2パッチは確か現地水曜日だったよな


502 : 名無しさん :2013/11/27(水) 17:35:37 4LSBEKGE
>>500
そうそう。店たてて放置が一番やな。必死にチャットで叫んでもろくな取引ができん。


503 : 名無しさん :2013/11/27(水) 17:49:28 dVBbXHvE
1.0.2パッチはNZ時間で木曜日だから明日実施
最初のほうに予定してた日より一日遅れてる

今頃クリス先生が一生懸命にパッチノート書いてるんだと思う


504 : 名無しさん :2013/11/27(水) 18:03:40 wldrQgUo
>>502
あの公式フォラムのショップのヤツ?
うーん…

GGGはもうショップ専用リーグでも作ってくれよw


505 : 名無しさん :2013/11/27(水) 18:09:42 Fmf7ZdwE
店出すのはいいとして、検索がそもそも・・


506 : 名無しさん :2013/11/27(水) 18:31:40 G9notNHQ
PoExplorerの検索対象ってShopsだけだっけ?
Sellingは引っかからない?
公式でちゃんと検索できればいいのにね。


507 : 名無しさん :2013/11/27(水) 19:45:08 dVBbXHvE
1.0.2パッチノートどこに行ったw

今日のニュースが遅れたのは、今日はオフィスでクリスマスパーティをやっていたからだよ
昨日は7周年記念だったから、例年通り一緒にしてパーティをやっていたよ

オレンジポータルの写真だけ出しておくね
詳しいことはまたすぐに!
ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/orange_portal.jpg

パーティ写真
ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/2013_11_party1.jpg
ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/2013_11_party2.jpg
ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/2013_11_party3.jpg

パッチが明日だってことを忘れてんじゃないのか…


508 : 名無しさん :2013/11/27(水) 20:35:53 rF2ZbxvA
ホワイトな企業の印象を受ける
いや給与面が全く分からんからどうなんだろう


509 : 名無しさん :2013/11/27(水) 20:43:46 7Lu.zpt2
アメリカは明日感謝祭だけどぽえはアイスランドかどっかじゃなかったっけ(ウロ


510 : 名無しさん :2013/11/27(水) 20:44:46 wldrQgUo
GGGの資金面どうなってんだろ?
どっからカネ引っ張ってるんだ?

PoE開発にゃ6年以上かけてるし
しかもインディーズスタジオだったんだろ?

そんだけ潤沢な開発資金どこから持ってきたんだ?
よほど良いファウンダリが付いててんだろーな…


511 : 名無しさん :2013/11/27(水) 21:41:21 rF2ZbxvA
おもしろかったので
ttp://www.twitch.tv/bwana/c/3270178


512 : 名無しさん :2013/11/27(水) 21:52:39 n.Wo2c7I
こんなところで死んじゃうやついるんだなw


513 : 名無しさん :2013/11/27(水) 22:08:50 NDjsufXQ
顔クソワロタ


514 : 名無しさん :2013/11/27(水) 22:10:16 fb3fE/Qo
いい顔するなぁw


515 : 名無しさん :2013/11/27(水) 22:21:29 IfiCX2Iw
いい表情だw
トーテム出してダブルで短期決戦を挑んだのはカッコイイけど
Fres21は低すぎだw 一発目でcritして二発目でトドメか
この手の敵は積極的に接近してこないからSTのいい鴨なのに
RIP


516 : 名無しさん :2013/11/27(水) 23:26:22 rF2ZbxvA
なんのMOD付いてるかしらんけど指輪付け替えるべきは
もう片方の指輪だったんじゃないのかな


517 : 名無しさん :2013/11/28(木) 04:57:47 CgEG9nmY
ttp://www.twitch.tv/bwana/c/3265538
こっちもかなり面白い
この後にあんなことが起こることを考えながら見ると更にだね


518 : 名無しさん :2013/11/28(木) 07:22:32 58wpbtRE
左クリックを移動にしてないからマウスの動きを大きくしないといけなくて無駄が多いねえ
TPも一番奥に置いてるせいでこれまたマウスの動きに無駄が
左上に置いておけばすぐ出せるのに


519 : 名無しさん :2013/11/28(木) 07:28:05 gqN8m6ck
3周目でHP2kしかないしレジ低いしまぁそら死ぬわなw


520 : 名無しさん :2013/11/28(木) 09:25:32 hcIVWVvE
>>510
ttp://www.4gamer.net/games/201/G020197/20130130023/

> Path to Exileは,これまで投資やファンコミュニティからのプレオーダーに
> よって220万ドル(約2億円)もの資金を独自に確保した。


521 : 名無しさん :2013/11/28(木) 09:48:52 7ZfZFQoE
A1ならライフはそんなに酷くない
レジが致命的
75を基準にすると
50で2倍、25で3倍、0で4倍になることを理解してなかったんだろう
EHP的に表現するなら2000/75=6000/25


522 : 名無しさん :2013/11/28(木) 12:35:30 vZ3gj0XA
そろそろパッチ来るかな


523 : 名無しさん :2013/11/28(木) 12:55:40 1v.tw3H.
はやく来い来い
mapのmaze/largerが無くなって、デフォで今までより大きくなるって聞いて
勿体無いからしばらくmap行ってなかったけど、やっと開放されるわ


524 : 名無しさん :2013/11/28(木) 13:42:27 hxTsLmvI
え、MAPのサイズが標準ででかくなるんだ。
Mapメインで回してる人には嬉しいだろうな。俺は行かないけど…


525 : 名無しさん :2013/11/28(木) 13:48:34 UFz.by5Y
適当に予想してみよう(信じちゃダメだぞ

・DoTは調整不足で次回のメジャーパッチ(1.0.4)に持越ししようとするが、苦情が多すぎたために
 1.0.4リリースまでの合間に導入することを決定
・Mapパッチは導入
・PvPは強引に導入
・多重エフェクトのグラフィックの不具合修正は失敗
・他は予定通り

と適当予想しておこう。

根拠も何もないよ


526 : 名無しさん :2013/11/28(木) 15:03:08 sUD5HVTA
68mapのスパイダーで狭くて敵がつまるところって直す予定ないんですかね
一匹一匹おびきだそうとしたらDesync起きるし
rangedいたら集中砲火くらうしなんなのあれ


527 : 名無しさん :2013/11/28(木) 15:37:09 PxlfaWJI
>>526
はっきり言おう

おまえが弱いだけだ


528 : 名無しさん :2013/11/28(木) 15:48:30 N9wyr3to
jungle valleyとかtorcher chamberだっけ
あそこらへんを耐えれるようにはしないとだな

不死modのレアいたらまだ俺は逃げ出さざるを得ない


529 : 名無しさん :2013/11/28(木) 15:55:06 gqN8m6ck
jungle valleyのボス部屋にsoul takerが湧くのは超しんどいからやめてほしいですな


530 : 名無しさん :2013/11/28(木) 15:55:53 gqN8m6ck
Soul takerは斧だよ Soul Eaterだよ まぁ意味は大して変わらんか


531 : 名無しさん :2013/11/28(木) 15:56:02 sUD5HVTA
ST通んねえんだよボケ


532 : 名無しさん :2013/11/28(木) 15:57:31 gqN8m6ck
? 真ん中にleap slamして全部倒せばいいんじゃん?


533 : 名無しさん :2013/11/28(木) 16:02:54 48uAK1xM
DoTbuffでヤバくなりそうなmapってジャングルバレーの毒とクレマのバーニングくらい?


534 : 名無しさん :2013/11/28(木) 16:52:16 PxlfaWJI
>>531
どうせ貧弱な威力のSTを馬鹿の一つ覚えで投げてるんだろ

訂正しよう、弱い上にヘタで頭も貧弱だ


535 : 名無しさん :2013/11/28(木) 16:54:14 BjiKpJ9Y
2chから出てくんなよ、うぜえな


536 : 名無しさん :2013/11/28(木) 16:54:56 FWMdBJV6
ここ2chじゃないからやめといたほうがええで


537 : 名無しさん :2013/11/28(木) 17:11:43 sUD5HVTA
俺はmapの糞さに切れてるだけだからなぁ
誰かは個人攻撃ばっかしまくってるけどw


538 : 名無しさん :2013/11/28(木) 17:20:42 gQ1yQKXM
倒した敵から落ちたアイテムがとんでもなく離れた所に落ちるからビックリするなw


539 : 名無しさん :2013/11/28(木) 17:25:04 vnbdRHyI
cycloneのdesync直して欲しいなあ
良スキルなのに敵指定で回り続けると敵が明後日の方向に移動して確実にズレるし
最近になって壁際で発動しなくなったりして悲しい


540 : 名無しさん :2013/11/28(木) 17:25:46 MSgbVIXk
2chで通用しない程度の知識だからここで憂さ晴らししてるクズなんだろ


541 : 名無しさん :2013/11/28(木) 17:28:59 UFz.by5Y
desyncちゃんの悪口はそこまでwww

さすがにあと一時間ほどでパッチノート公開してほしいな
もう今日中にパッチをあてるのを諦めてるだろ…


542 : 名無しさん :2013/11/28(木) 17:38:01 48uAK1xM
金曜日に延期だって


543 : 名無しさん :2013/11/28(木) 18:16:28 pat51SE.
雷爆撃楽しみにしてたのに残念


544 : 名無しさん :2013/11/28(木) 18:31:57 UFz.by5Y
パッチ延期かぁ
DoT関係で危険なバグを作りこんでことを発見したから、急遽一日延期って。
HCの命をたくさん救ったとか書いてるから、よっぽど危険だったんだろうw

というか、大きいアップデート(偶数番)を金曜日にリリースすると、週末の間は実プレイデータが
確認できないしパッチの修正もできないから、金曜日には大きなパッチは当てないってことだったよね。
明日の発表はパッチは月曜日に延期しますとか、そんなのは嫌だぞ。

パッチノートは、パッチリリース直前に出すよって言ってる


545 : 名無しさん :2013/11/28(木) 18:37:48 rAWHykv6
>>544
ほんと言い訳だらけだな、急きょ伸ばすより土日挟む方が危険なのになw
これは月曜日と見た方がいいのだろうか・・


546 : 名無しさん :2013/11/28(木) 18:43:27 6cfouqU2
DoT強化されるとViper Strike持ちのRogue exileが手におえなくなりそうだなぁ
距離取ろうとしてもFlicker StrikeやWhirling Bladesで密着してくるから超苦手なのに・・・


547 : 名無しさん :2013/11/28(木) 18:45:29 vnbdRHyI
chaos resi稼げというお告げ
CI歓喜だなと思ったけどburning強化されたらどっちみち泣くか


548 : 名無しさん :2013/11/28(木) 18:53:33 48uAK1xM
敵のDoTダメージもいじるんだからミスったらやばすぎるもんな
経過性ダメージは数値1でも全く違うし


549 : 名無しさん :2013/11/28(木) 19:10:57 be4W42LI
cycloneつかっててもそんなdesyncで困らないけどなぁ
ていうかなんかもう慣れたというか普通にdesyncなってるのすぐわかるようになったから
/oosマクロ押してそれで平気だし
あとあの敵をすり抜けるflask?に早足つけたら緊急時に走って逃げるときにdesyncにならないから安心やで〜
まぁ扉をcycloneで往復したりmultistrike付けてたりしたら無理だがw


550 : 名無しさん :2013/11/28(木) 19:18:25 d3O8p2zs
マジックのカオスレジ指輪13+30%をレアにする日が来たか


551 : 名無しさん :2013/11/28(木) 19:18:42 heKk2Vuc
multistrikeはどうしようもないが、素のサイクロンで敵指定して発動するほうが悪いと思う

いやまぁdesync直るのがベストなのはそのとおりなんだが


552 : 名無しさん :2013/11/28(木) 19:19:32 lfh3xqBc
パッチ延期されたのか?
仕事よりパーティーとかこれだから怠け外人は困る


553 : 名無しさん :2013/11/28(木) 19:27:20 ENKddQE.
desyncもマクロも慣れたけど、応急処置だからなぁ
これをもって攻略法と言い難いから、やっぱり直すべき問題


554 : 名無しさん :2013/11/28(木) 19:28:57 48uAK1xM
ヴァイパーストライク教科でカオレジも75%必須になるのかな
mings買い占めるか


555 : 名無しさん :2013/11/28(木) 19:29:06 d3O8p2zs
毛唐は12月ホリデーに入ると旅行とか出かけてガチで働かなくなるからなあ
ヘタすると本格更新は2月


556 : 名無しさん :2013/11/28(木) 19:43:47 vnbdRHyI
>>551
pietyみたいにちょこまか動く奴を位置指定でやると当たらなくてめんどくさい
硬い敵を往復したりするのもね


557 : 名無しさん :2013/11/28(木) 20:21:00 48uAK1xM
サイクロンって位置指定だと全然ダメージでないよ。
正にツールチップ通りのカスダメだけど敵指定で往復しだすと表記の数倍のdpsがでる。
だから敵指定で止まったりしやすい壁際が苦手なわけで


558 : 名無しさん :2013/11/28(木) 21:14:47 ENKddQE.
pietyにcycloneで敵指定すると頻繁に挙動がおかしくなるよな
単に位置ずれとかそんなんじゃなく、ワープしたpietyと違う何かを追って移動してる感じ


559 : 名無しさん :2013/11/29(金) 00:49:32 h8Fm.aXU
明らかにあたったらやばいってわかるだろよけろよ
みたいな設計の攻撃入れるんならもうちょっとDesyncなんとかして欲しいぜ
まあ足止めて殴り合えない装備/ビルドなのが悪いと言われたらそれまでなんだけど


560 : 名無しさん :2013/11/29(金) 01:11:19 W/UcHmT.
PvPはとてつもないことになりそうだな
普通に位置ズレやラグ二倍になるはずw


561 : 名無しさん :2013/11/29(金) 01:14:13 GcpsKWhM
PvP組は普通にプレイしてるっぽいけどな
なんか違う処理方法とかあるのかね


562 : 名無しさん :2013/11/29(金) 03:35:13 Qoo4C.5c
ゼロマナテンペストシールドを2エリア以上持ち越せる方法ないかなぁ?
ジェム付け替えるの面倒くさいし、なんとかして張ったままキープ出来ないもんだろうか・・・


563 : 名無しさん :2013/11/29(金) 05:52:14 WIWvU2Po
/age の結果が
296days 5hours 1minutes 11seconds
な僕が初めてPortalを拾いました


564 : 名無しさん :2013/11/29(金) 07:48:30 MS4R/26M
gz


565 : 名無しさん :2013/11/29(金) 07:56:29 T59UJlYQ
でしんくだろうが何だろうが要は高DPSで倒しちまえばそれで終わりだ
敵がいなくなりゃズレような何が起きようが構いやしねぇ


566 : 名無しさん :2013/11/29(金) 10:24:18 UdJAf/eE
>>563
/ageってキャラ作ってからの期間だよな
実プレイ時間が短いんじゃないか


567 : 名無しさん :2013/11/29(金) 10:29:35 M61Bk8D.
ttp://www.twitch.tv/finrodi/c/3312901

コーラスwwwwwwwww
ちなみに死因は1個のfireballでvulnerability+shockになってCwDTのtotem発動
>totemに当たった別のfireballが本体にも当たってshock2スタック目
>目の前を通り過ぎたチームメイトに当たった3個目のfireballが当たってshock3スタック目
>死亡
らしい どんだけ運悪いんだwwww
ttp://i.imgur.com/qTCbhIn.jpg


568 : 名無しさん :2013/11/29(金) 11:13:53 XbWtJp3w
高DPSでもdesyncで攻撃あたらなきゃ死ぬけどな


569 : 名無しさん :2013/11/29(金) 12:07:51 PqEVn2Gs
lightning dmg のついたmapはshockで一気に数千ライフ
持ってかれるのか、、


570 : 名無しさん :2013/11/29(金) 12:57:11 mT/hhgak
ttp://ja.twitch.tv/akiralive/c/3289049

これしゅごいw


571 : 名無しさん :2013/11/29(金) 13:03:01 Yei6nGaA
またパッチさぼる気だろこいつら


572 : 名無しさん :2013/11/29(金) 13:09:04 HR5HcYd2
>>567
コーラスwwwwwwwwww


573 : 名無しさん :2013/11/29(金) 14:32:17 M61Bk8D.
Puncture+Chance to fleeビルド考えなきゃ・・・(使命感)


574 : 名無しさん :2013/11/29(金) 14:40:33 GcpsKWhM
1.0.2 パッチノート
超概略だけ

DoT変更は導入した
詳細は以前投稿したのと同じ。モンスターも内部的に色々変更されてる。

Storm Call導入した
witch/shadow/templarのノーマルBreaking some eggsの報酬

Mapsは広くなった
以前の広くなるmodはなくなったけど、+20%Qボーナスがつく。mapには表示されないけどインスタンス内部では
表示される。
その他Mapsのmodで色々修正。危険そうなのもあるから注意してね。

Cast on Stunnedに250msのクールタイム
パッシブのDeadly Draw and Heavy Draw bow groupが変更された


用事があるので今はこの程度でごめん。
夜にはちゃんとする。


575 : 名無しさん :2013/11/29(金) 14:48:12 mT/hhgak
>>574
翻訳の人、毎度おつです。


576 : 名無しさん :2013/11/29(金) 15:01:41 0/JJnytY
乙〜
でも、今日来ないみたいだよ〜

Path of Exile/@pathofexile2013/11/29(金) 14:59:02 via web
We have aborted deployment of patch 1.0.2 because of a technical issue we encountered.
We have restored 1.0.1c and are working hard on a fix


577 : 名無しさん :2013/11/29(金) 15:06:45 T5Y3pG5g
今夜も徹夜か、がんばれGGG、ちゃんとお布施するから


578 : 名無しさん :2013/11/29(金) 15:18:26 Yei6nGaA
まぁわかってたことだけどまた延期
ほんとクソすぎんよ


579 : 名無しさん :2013/11/29(金) 15:21:36 /QWF7Q2I
よくそんなことが言えるもんだなあ


580 : 名無しさん :2013/11/29(金) 15:22:11 M61Bk8D.
はいはいクソですねそうですねw
いま鯖落ちてやっぱり1.0.2くるってよ
よかったなwwwプークスクス


581 : 名無しさん :2013/11/29(金) 15:22:38 P69VQAAg
Path of Exile/@pathofexile2013/11/29(金) 15:18:24 via web
We found the problem with patch 1.0.2 and will be redeploying shortly.

1.0.2にまたトライするようです
>>576は忘れてください


582 : 名無しさん :2013/11/29(金) 15:24:50 ySVvXJ8.
パッチきたか


583 : 名無しさん :2013/11/29(金) 15:32:35 Yei6nGaA
>>580
頭悪いの?英語読めないの?


584 : 名無しさん :2013/11/29(金) 16:16:56 S6b.Bc6I
storm callはCoCで使えないなあ
残念


585 : 名無しさん :2013/11/29(金) 16:36:54 T5Y3pG5g
map めちゃくちゃひろくなってるな
敵も多い
mapドロップは絞られた感じがするけど


586 : 名無しさん :2013/11/29(金) 16:47:08 M61Bk8D.
1.5秒が意外と長いな
かといってreduced duration付ける意味もあんまないし
とりあえず裏で育てよう


587 : 名無しさん :2013/11/29(金) 16:51:07 PqEVn2Gs
Viper Strike LV19はカオスダメ 432.1から217に減ってるな
これって敵のVSも弱くなってるのかな?


588 : 名無しさん :2013/11/29(金) 18:35:16 nisx1eCc
マップくそ広いw
以前のメイズより広い気がする


589 : 名無しさん :2013/11/29(金) 18:38:41 00xmwjdE
ジャングルバレーの毒4スタックとくに前と変わった印象なし。
次クレマバーニング検証してみます。
でもあそこは前からフラスコ飲んでたから今度も上手くわからないかも


590 : 名無しさん :2013/11/29(金) 18:47:56 8Pack4ec
>>458
Lightning Stream
  Light属性SpellなのでSpell Block/Dodgeを積む。Lres Maxを上げる
  奴から少し離れてビームに対して垂直に動くと避けやすい
Lightning Fist
  Light属性AttackなのでEvade/Block/Dodgeを積む。Lres Maxを上げる(※1)
Chilling Bond
  何気にうざいので近いのを優先して倒す
  数が多かったり配置によっては他の攻撃とのコンボが不味いので
  一旦離れて仕切り直す
Ground Lightning teleport
  Shock床はマズーなので乗らない、奴は誘導する
Summoning
  基本的にエリアの下側で戦う、Lifeが減ったら殴りに行って回復に使う
Mark of Dominus
  Mark中はエリアの上側に行かない

(※1)パンチがやばいので被ダメを計ってみた(Merciless)
Enfeeble Lv6(ActBossには8%低減)、Ecry0〜3、Armour150、Lres84
これで大体1900〜3300の被ダメで95% CritしてShockになる
(Critしなかったら800〜900)

ただ、ダメージ成分がよく分からない
Shockの時間は2〜4sec、多く見積もって5secだとしても自分のLife(3600)換算だと
650しかLight成分がないことになる
じゃあ残りはPhy成分?と思ってICを使って受けてみたけどほとんど変わらない
まさかChaos成分?と思ってCIで受けても被ダメはほとんど変わらなかった
(ただし、Shock時間は常にMaxの9.2sec)
Topaz飲みつつLres94で受けても少し減った?という感じ

現時点での個人的見解では、あのパンチは(※Enfeeble有りで)
成分不明:1500-2500 + Light成分:3000-5000
(Lres75なら750-1250、84なら480-800、94なら180-300)
(94でも500相当のShock時間もあったりで納得はいってない)

推測が正しければ、Lres50なら3000-5000受ける(※Enfeeble有りで)はず
Life6k以上のキャラは持ってないので試せないorz

(ちなみにActBossに対してはLv20Enfeebleでも10%低減)

長文スマソ


591 : 名無しさん :2013/11/29(金) 19:03:11 VH05yIxw
>>590
こうゆう情報ありがたい。おつかれさまです


592 : 名無しさん :2013/11/29(金) 19:36:53 00xmwjdE
palace、residenceとやったけど人間ドミが一番やばい
変身後はくそ雑魚


593 : 名無しさん :2013/11/29(金) 19:38:15 GcpsKWhM
1.0.2 Patch Notes - 2013/11/29 14:01 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/659400

(1/3)
Version 1.0.2
Notes:
このパッチではDoT(Damage over Time)の計算に関する大きい変化が行われています。
もし問題があれば、大急ぎで緊急パッチを作成します。
このサイズのパッチの後にハードコアやネメシスでプレイするときには充分注意をしてください。


Major Content/Features:
・Intスキルの追加 - Storm Call: 指定した場所にマーカーをセットします。短い時間が経過した後でマーカー
 にライトニングストライクを発生させ、周りにダメージを与えます。発生したときには自分がキャストした他の
 マーカーからもライトニングストライクが発生します。

・Storm Callは、Shadow/Witch/Templarのノーマル難易度 Breaking some Eggsのクエストの報酬として手に入ります。
・4種類の新しいユニークアイテムを追加。うち3種類がサポーターデザインのアイテムです。
・6種類の課金エフェクトの追加。Seraph Spectral Throw Effect・ Lightning Bat Pet・Orange Portal Effect・
 Exile's Essentials Back Attachmentと、2種類の感謝祭期間限定アイテムのPilgrim Hat、Ornate Pilgrim Hat。
 
・アチーブメントを2種類追加。 Elemental AegisとDream Within a Dream。
・ベンダーレシピを1種類追加。
・Mapのサイズが大きくなった。マップの大きさに関するModが削除された。詳しいことはbalanceセクションで。

Minor Content/Features:
・whisperからも右クリックで報告できるようになった。
・オブジェクトに対するエフェクトの描画システムを改良した。一つのオブジェクトに対して複数のエフェクトが適用
 されても、おかしな見かけになることはなくなった。

・何種類かのスキルのエフェクトから、追加ライティングを削除した。これでスキルが使用されたときのパフォーマンス
 とフレームレートの減少が向上する。
・ログイン画面にクレジット表示のボタンを設置した。カッコいい音楽は鳴らないけどもね。
・いくつかのスキルでDPSを表示する代わりにスキル使用の平均ダメージを表示するようになった。この種のスキルでは
 DPSは意味を持たないからだ。

・Hailrakeに新しいエフェクトを二つ持たせた。
・いくつかのユニークアイテムに新しい画像エフェクトを追加:Redbeak・Heartbreaker・Soul Taker・Nycta's Lantern・
 The Supreme Truth
・アイテムに新しく専用グラフィックを追加:Reaper's PursuitとThe Blood Reaper

・ドミナスを倒すと、アカウントでScionが使えるようになる。檻から助け出す必要はなくなった。
・音・画像・エフェクト・環境はいつも頑張っています。


594 : 名無しさん :2013/11/29(金) 19:38:54 GcpsKWhM
1.0.2 Patch Notes - 2013/11/29 14:01 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/659400

(2/3)
End-game Map Balance:
・すべてのマップはサイズが大きくなった。すべてのマップは「Larger」や「Branchy」のマップModを持っていた時
 以上の大きさになる。
・「Massive」 と 「Labyrinthine」はマップのmodから削除された。これらのmodがついていたマップは20% quantityが
 付加されるが、マップの大きさは変化しない。このquantityはマップでは表示されないが、生成されたエリアでは
 表示されるようになる。

・新しいmodの追加:「of Lightning」(ショック地面)、「Hexproof」(モンスターにカース無効)、
 「Feral」、「Demonic」、「Bipedal」(モンスターを特定のタイプのものと入れ替える)
・「Villainous」modの削除
・「Capricious」はquantity付加が大きくなり、モンスターのパックサイズも大きくなる。

・「of Ice」のquantity付加は大きくなり、「of Flames」のquantity付加は小さくなる。
・昆虫マップのモンスターグループの構成が変更された。(??)
・Vaal FallenとSerpentine Constructsが、Mazeマップの基本モンスターに追加された。
・Labyrinthマップの基本モンスターから、Devourersが削除された。

・Museumマップの基本モンスターに大きいスケルトンパックが追加された。
・Vaal Pyramidマップの基本モンスターにVaal Constructパックが追加された。
・「of the Warload」mod(Warlord's Markカース)が削除された。

・「of Hemomancy」modのquantity付加が15から25へと増加した。
・「Fleet」modのattack speed・cast speed・movement speedが20-25だったのを25-35に増加させた。


Damage Over Time Balance:
・今までは、特別に指定されていない限り(例えばIncreased Burning Damageのように)ダメージモディファイア
はヒットしたダメージにのみ適用されていました。

・一般的なダメージモディファイアは自キャラの与えるDoTにも適用されるようになります。DoTはスペルダメージ
 でもアタックダメージでもないので、これらのタイプに対するモディファイアは適用されません。
 限定されていない「increased damage」のモディファイアはDoTに適用されます。
 型を限定した(Type-specificな)モディファイアも同様に適用されます。たとえば、「increased fire damage」
 はDoTダメージに適用されます。

・ダメージの与え方を基準としたモディファイアは適切に適用されます。
 例えば、increased area damageとincreased projectileダメージは両方ともPoison arrowの毒雲に適用されます。
 その理由は、毒雲はエリア(Area)を満たし、飛翔体(Projectile)の効果(effect)だからです。

・Viper StrikeはMelee Splashでサポートされますが、ダメージペナルティも同様に適用されることになります。
・ダメージ変換(Damage conversion)はDoTに適用されません。
・このパッチの変更は、ゲーム内のほとんどのDoTに適用(例えば自キャラにもモンスターにも適用)されます。

・ダメージ増加がDoTに効果を及ぼさない唯一の例外は、自分で自分に及ぼすDoTダメージです。
 例えば、100% increased damageは、Blood Rageで自キャラに与えるDoTカオスダメージを増加させません。

・Note::これは、Righteous Fireに対する仕組みの変更となります。今までこのスキルでは、increased burning damage
 モディファイアで自キャラに対するダメージが増加していました。Increased burning damageは敵へのburningダメージ
 に効果を及ぼすようになります。

・マジック・レア・ユニークモンスターはレアリティに応じてダメージボーナスが組み込まれていますが、モンスターが
 与えるすべてのDoTダメージにそのダメージボーナスが影響を与えるようになります。
・ヒット時の効果(On-hit effect)はDoTダメージに影響を与えません。

・発火の状態異常は一秒間に原因となる攻撃のダメージの20%を与え、それが4秒間続きます(毎秒20%が4秒間)。
 これは今までより減少していますが、理由はこのDoTダメージが他の多くの手段で増加させることができるからです。
・いくつかのスキルのダメージ率は調整されました。このダメージを増加させるのには多くの手段があるので
 組み込みのダメージ増加が減少されました。もし特化するならば潜在的にずっと強力になりえます。


595 : 名無しさん :2013/11/29(金) 19:39:02 pIuNziQ.
>>593
おとぅ(´・ω・`)


596 : 名無しさん :2013/11/29(金) 19:39:33 GcpsKWhM
1.0.2 Patch Notes - 2013/11/29 14:01 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/659400

(3/3)
General Balance:
・Cast When Stunnedに250msのクールダウンタイムを設けた。
・パッシブツリーで、Deadly DrawとHeavy Drawの弓グループは変更された。入り口は一つになり、対称的な構造
 に変更された。Deadly Draw側ではライフアップが追加され、Heavy Draw側ではクリティカルボーナスが追加される。

・General GraviciusのMolten Shellに全難易度共通で30秒のクールダウンが設定された。
・The DevourerのEmergeスキルのダメージは減少された
・ベンダーレシピの優先順位が変更された。複数の構成のレシピは単一構成のレシピより高い優先順位を持つ。
 高価値のレシピのいくつかの優先順位は、他のものよりも高くされた。

・Endless Ledgeでモンスターレベル30-60の間、モンスターレベルがエレアごとに1づつ上がるようになった。
 レベル60代でエリアは繰り返される。合計100のEndless Ledgeレベル以上で、最初のエリアに戻ることができる。


Bug Fixes:
・ハイブリッドフラスコのレシピでレアリティとアイテムレベルが正しく作成されるようになった。売るフラスコの
 レアリティとアイテムレベルを引き継ぎ、qualityは0になった。これは他のレシピと統一されたものだ。
・スタッシュを開いたままでトレードを始めた場合、トレードがキャンセルになるのを修正した。

・右クリックでスタッシュパネルが閉じる場合があったのを修正。
・キャラ選択画面でオプションメニューを開いてエスケープキーを押したときに、オプションメニューを閉じずに
 ログアウトしていたのを修正。
・Dominusのcharge attackに関するバグを修正。

・フラスコ使用の音が再生されない場合があったのを修正。
・shield crabが特定の状況でアイテムをドロップしなくなることがあったの修正。
・モンスターがローライフになった時、モンスターの輪郭が消えることがあったのを修正。
・スペクターとトリガーサポートを巻き込むバグを修正。
・ライトニングワープを足元にキャストすると、いつも同じ方向にキャストしていたバグを修正。
・詠唱グラフィックのあるNemesis modが、モンスターが隠れている時に無効になることがあったのを修正。
・Cast on Deathを使用すると、トリガー詠唱ではないオンヒットカースが無効になっていたのを修正。


597 : 名無しさん :2013/11/29(金) 19:41:35 pIuNziQ.
(´・ω・`)割り込んですみませんでした。おつかれさまです。


598 : 名無しさん :2013/11/29(金) 19:55:33 9NxwmI0.
俺のソルテカが武器エフェつけてないのに青く燃えとる。かっけーw


599 : 名無しさん :2013/11/29(金) 19:59:28 bmvMdiX2
これはもうchaosresi積まないとヤバイのかもなぁ


600 : 名無しさん :2013/11/29(金) 19:59:30 Qoo4C.5c
マップ広すぎww


601 : 名無しさん :2013/11/29(金) 20:35:54 HR5HcYd2
ID:GcpsKWhM氏乙
例によって勝手に黒wikiに甜菜しちゃいますたw


602 : 名無しさん :2013/11/29(金) 22:38:36 .m2xlKJc
headhunterでshroud walker取得した時にあっちゃこっちゃ行くのが地味に修正されている
デメリットに等しかったからな
gj


603 : 名無しさん :2013/11/29(金) 22:40:28 GcpsKWhM
Storm Call試しに使ってみた。
性能は…悪くはない気がする。ダメージもArcと同じくらいぽいし、連射できるAoEだし。
同じ場所に連発して撃てばショックもスタックしそう。
StormCall-inc aoe-(culling)-spelltotem/reduced duration辺りでしばらく入れておこうかな。

まあ、性能よりも見かけがかっこいいんだけど、画面の喧しさが旧LAと大差ないレベルだね。
派手でいいけどw


604 : 名無しさん :2013/11/29(金) 22:53:26 XbWtJp3w
Storm Callはソロだといいかもしれんがパーティだとゴチャゴチャ具合が更に加速するね
目がチカチカするしw


605 : 名無しさん :2013/11/29(金) 23:51:47 GirbmkYI
トーテム3本でやったらファンが音立て始めたから運用は考え物


606 : 名無しさん :2013/11/29(金) 23:57:45 GcpsKWhM
>>605
これはグラフィックnerfあるかもしれんなw
うちはFlame Sentinel 3匹のサモナーと手動Storm callだけど
パーティだとキックされるか逃げ出される自信あるわ…


607 : 名無しさん :2013/11/30(土) 00:24:51 vlP0XdZ.
StormCallこれCoC適用外なんだな
ちょっとどころじゃないがっかり感


608 : 名無しさん :2013/11/30(土) 00:32:23 vlP0XdZ.
と思ったらただのバグなのね
修正楽しみだ


609 : 名無しさん :2013/11/30(土) 00:37:10 sAsefcbM
パッシブ振りなおしてみた結果
マイレンジャイ死亡確認・・・


610 : 名無しさん :2013/11/30(土) 00:49:04 3m7FsPnI
テンガロンハットいいわ買ってしもうた


611 : 名無しさん :2013/11/30(土) 00:53:19 pQGHPU5I
テンガロンいいよね、安い方のがいい感じ


612 : 名無しさん :2013/11/30(土) 01:43:50 LGVIzdzo
右下の弓特化のとこライフ増えるようになってるしY分岐になってるね


613 : 名無しさん :2013/11/30(土) 02:03:01 12GlDLBI
急にスパムWISこなくなった


614 : 名無しさん :2013/11/30(土) 02:20:05 dJmxwm8c
Wisperもレポートできるようになったからかな?
気兼ねなくトレチャでWTS出来ていいわ〜


615 : 名無しさん :2013/11/30(土) 04:50:19 VY.fGAkA
ストームコールはクオリティ1%ごとにクリティカルチャンス4%upだからエンハンスと組み合わせたら強そう


616 : 名無しさん :2013/11/30(土) 05:25:18 TIi.rrxc
>>606
パーティーだとフレームセンチネル連れてった時点でめちゃくちゃ怒られるぞ
前にマップで出てきたから思わずGMPチェインで召喚したらFPS5くらいになってゲームにならんかった


617 : 名無しさん :2013/11/30(土) 06:59:10 71OAVE/2
ストームコールはFastcast+IAoE+ReducedDurationとかでNovaっぽく運用できそうな気がする
うまく組めばこれメイン張れるで


618 : 名無しさん :2013/11/30(土) 07:27:46 LGVIzdzo
>>617
まさにその組み合わせで使って見てたんだが
5発ごとにまとまってしか落ちないのは仕様なのかな、バグなのかな
詠唱はし続けてるから途中の1発消えてないか不安だわ


619 : 名無しさん :2013/11/30(土) 08:35:51 71OAVE/2
>>618
Cast0.23で撃ってみたら8発まで撃てた(Duration1.5s)
まとまって落ちるのはDurationが切れた時なので仕様だと思う
618の例だとずっと詠唱した場合、5発目まで詠唱→1発目のDurationが切れて落ちる
→継続して詠唱中→6発目のDuration切れた時にまた落ちる(6〜10発分まで)
で、いいと思う
落ちてる間に詠唱した分も次の発射までちゃんとスタックされてるから大丈夫
分かりにくかったらゴメン


620 : 名無しさん :2013/11/30(土) 08:36:00 snQ.kPCM
>>618
>・Intスキルの追加 - Storm Call: 指定した場所にマーカーをセットします。短い時間が経過した後でマーカー
 にライトニングストライクを発生させ、周りにダメージを与えます。発生したときには自分がキャストした他の
 マーカーからもライトニングストライクが発生します。

パッチノートに書いてあるじゃない
折角長文を翻訳してくれているんだからちゃんと読もうぜw


621 : 名無しさん :2013/11/30(土) 08:47:48 71OAVE/2
いや、詠唱早すぎて勘違いしてた
時間切れ→落雷が地面に落ちるまでに唱えた分はスタックされず、最初の落雷の分にも乗ってないっぽい
地面に落ちる→魔方陣発生の間に詠唱した分は次回の落雷にスタックされる
一瞬なのであまり気にするレベルではないかもだけど1発分くらいは損してるかも


622 : 名無しさん :2013/11/30(土) 10:26:40 UUnLpILg
HCでもないのに一度も死んでなかったから
チキンFARM牛歩してたのについにcrueldominasで止められた…
HCプレイヤーの気持ちに少しだけ近づけた、ような気がした


623 : 名無しさん :2013/11/30(土) 10:44:52 nCmJuwDw
西の森に黒猫たんいた
糞かわええ(*´д`*)
買うと結構高いから捕獲したいw


624 : 名無しさん :2013/11/30(土) 10:52:24 71OAVE/2
さらに検証
618の例だと1発目の発生直後から5発目の落雷が地面に落ちるまでの分のキャストが無効っぽい
キャスト稼ぎまくってると、詠唱し続けた場合マナの無駄になる
発生したら落ちきるまで止めた方がいいのかも
これで終わりにします


625 : 名無しさん :2013/11/30(土) 11:03:43 5fUc0cA.
まだジェムレベル低いしQもないから確認できないけど、Storm callってトーテムかCoCあたりに
リンクさせて自動で打つのがよさそうじゃない?
ていうか、サブスキルじゃなくてメインを張れるスキルだってGGGが言ってるんだから、きっと強いはず。
デュアルトーテムに突っ込んでみたい。


626 : 名無しさん :2013/11/30(土) 11:23:32 gl0L339A
やめろPCがDoTダメージ食らうぞ


627 : 名無しさん :2013/11/30(土) 12:00:44 FoaiicCo
そんな貧弱なPCでやってる奴が悪い
dualtotemごときで悲鳴あげてたらtriggergem付けてる奴とPTすらできないだろ


628 : 名無しさん :2013/11/30(土) 12:41:02 5fUc0cA.
貧弱PC(中の下か下の上くらい)だけど、少々重いエフェクトを持ってこられてもあんまり気にならないな。
フレームレート一桁とかになってるけど、アニメが8fps程度ってことを考えたら別にいいかなってかんじ。

逆に上の下とか、中の上クラスのPCを使ってる人が重い処理を嫌ってる気がするな。
PC本体のDoTダメージはさすがに俺も嫌だけどね…


629 : 名無しさん :2013/11/30(土) 12:47:08 tGWXhz7M
そういえばMacでPoEやってる人いるのかな
MacProや今のAIRでもFFやれるとか見たし
PoEくらいの要求スペックならMacでも遊べてるんかな


630 : 名無しさん :2013/11/30(土) 13:40:26 nH5azjYY
Righteous Fire仕様変更で強くなりすぎ
なんじゃこりゃ


631 : 名無しさん :2013/11/30(土) 13:51:32 5fUc0cA.
>>630
スキルジェムのRF?
そんなに強くなったん?

まだ試してはないんだけど…


632 : 名無しさん :2013/11/30(土) 14:19:17 qwGntiu.
>>629
iMac 2009laterでやっとるで。bootcampでwin7入れてる。
テクスチャ落とせばそれなりに動く、6人pubとか重いスキル連発はきついけどね。
ユーザーが勝手にmac版クライアント作ってるみたいだけど、そっちは試してないな


633 : 名無しさん :2013/11/30(土) 14:31:26 T7PS.Xjg
アニメが8fpsってどこの国にすんでるの


634 : 名無しさん :2013/11/30(土) 15:58:05 oY9wT7sM
>>630
まじか?ドロップしたQ19%ジェムを売り抜けるチャンスやな


635 : 名無しさん :2013/11/30(土) 16:24:39 cYrjEs4A
Igniteも無茶苦茶なことになってるな
ようやくFireの時代か

>>630
RFのDoTの話しなら、つえーけど範囲狭すぎない?
効果範囲まで近づかれるのを前提とするとdegenerationがさすがにきつい
DoTにmore Spell Damageが効けばいいんだけどなあ
fire damageとburning damage稼いでもせいぜい+200%ぐらいだろうし
Life 5kとしてRF DoTのdpsは7.5k程度あたりが普通人の限度なのかな
つえーにはつえーけど範囲狭いし専用build組むほどじゃないっつーかFire trap投げたほうが


636 : 名無しさん :2013/11/30(土) 17:05:18 nH5azjYY
>>635
いや、専用ビルドいけるよ
DoTが上昇するなら自分から近づくこと前提で組むべきだよ


637 : 名無しさん :2013/11/30(土) 17:11:35 5fUc0cA.
>>636
このRFDoTビルドって、昔のRF炎上ビルドが復活したような感じじゃないの?


638 : 名無しさん :2013/11/30(土) 17:20:22 cYrjEs4A
>>636
うん、DoT強化の詳細が出た時点で組んでみたんだけど
ttp://www.pathofexile.com/passive-skill-tree/AAAAAgEAxthYY1BQjM_2SF8_VEnnUu8Oud3UjxkuJ-2sqnKpfNnz3dlhVw3SIZ7NpzD3vhQgUEcB5zboZKMaVWEhhO907XrvYEsFLcRYJ9Wbg1PfWNuE2WVNR36rxRLhxPY9DySLfLs62C3S7DgaOKeEkFXFivAfogAUTQSzAnHAGmae-tI26eNqJKoZhRcvZOdV1oCkPC3Grrc-QYf56Gh02mKUoP4K52OI8axZ8kU64aZXNZL-j03jMZ5eExvIQzG2QU4qKaWfyxpsna4SaRcccXk=
こんな感じでlife regen取れるだけ取ってvitality張れば10%に届いて
passive + Rise of the Phoenix + Purity of Fireでfire resist 89%ぐらい稼げる
それでRFのdegenは相殺できるからlifeアホほど積んで
Crown of Eyes被ってcycloneすると強そうだなとは思うんだけど
防御がどうにも不安で高lv mapsではさくっと死にそう
あとCrown of Eyesなんか買えねーよという本音もあるけどspell使うとするとさらにLife leechが見込めないしで
どうにもlife regen 10%を犠牲にする価値が有るかわからない。まあ火力は出そうだけどさ


639 : 名無しさん :2013/11/30(土) 17:43:30 FA2y6F0g
mapsは大きくなったねえ、以前より大分楽になった
課金portalもかっこいいなw
帽子も期間限定で悩みどころ

>>638
今は89%まで上げてもregenが10%も必要なのかあ、きっついなあ
regenがギリギリだと、-max、half/no regen、vulnのmapsでは張れないし
微妙だね


640 : 名無しさん :2013/11/30(土) 17:54:04 5fUc0cA.
リジュネは、あと2.5%くらいは稼げるけど、それだけあってもマップじゃ使えないmodが多いんだよね。
RF消してガチムチタンクってのもありだろうけど、それはそれでちょっとね。

個人的にはRF+EKビルドにする予定だったけど、RF消したらただのタンクで火力足らなすぎだろう
ってことに気付いたので、とりあえず計画だけでおしまいに。
(しかもDoT関係ないし・・・)


641 : 名無しさん :2013/11/30(土) 18:11:30 86oEBpCA
cwdt + spell totem + RFとか


642 : 名無しさん :2013/11/30(土) 18:23:55 VY.fGAkA
Purity of Fireレベル23で+5%だからIFとauraパッシブ取ったら+6%いくかも
77+6+8=91%


643 : 名無しさん :2013/11/30(土) 18:27:27 nH5azjYY
>>638
レベル20で6%いくよ
23なら7%いく


644 : 名無しさん :2013/11/30(土) 18:28:10 FA2y6F0g
ごめん、非ES型のRFビルドの話か。てっきりES型と勘違いしてしまった


645 : 名無しさん :2013/11/30(土) 18:40:30 cYrjEs4A
>>642
89%は貧乏な俺でも届くレベルってことで
ちゃんとした装備とaura passiveとれば92%までは届くみたいね
fire resist 92%あればlife regenは7.4%で済むので
passiveけずるなりvitality外すなりと選択肢はあるんだろうけど
前述のとおり貧乏なので検討してない
あとそこまでやってもRF自体のdpsはものすごいってわけではないので
どうせならpain attunementの方が総合的に良さそう

>>644
RFのDoT強くなったし使えないかなという話なんだけど
ES型だとどういう感じになるんだろう
% life regen passive取るの難しそうだなとしかわからない


646 : 名無しさん :2013/11/30(土) 18:58:16 FA2y6F0g
>>645
以前の普通のRFはそれ自身のburnダメージじゃなくて
more spellの効果を狙ったES型(Low life型)だった

OBTの頃は、life600/es5000(res87)だったとすれば、degenは80くらいだったから
ZOと2.5% regenを取るだけで、esのregenが125となって余裕で維持できてた
もちろん敵へのburnダメージは雀の涙だったよ
更に今はRFのdegenが変わったからES型はどうなってるのかさっぱり分からない
(stdのlowlifeキャラはall resetの状態で寝てるw)

まったく思想が違うビルドだからスルーで、腰を折ってすまん


647 : 名無しさん :2013/11/30(土) 18:58:28 uHI7sD1k
The Blood Dance(+1%life regen/Frenzy charge)とかどうなんだろうか
チャージ切れたらモリモリ減るようじゃダメかw


648 : 名無しさん :2013/11/30(土) 19:26:17 nH5azjYY
ぶっちゃけDoT活かすならkaoms前提なのはあるな
まずfire系spellしか使わないから最大40%upもでかいし
とにかく硬い上に超火力でネメシスの高レベルmapもサクサクだよ


649 : 名無しさん :2013/11/30(土) 19:26:23 Zvz5h5GM
普通にSkillのFrenzyで攻撃していたら絶対に切れない。
移動中に切れてモリモリLife減りだしたら、RFをセットしてある装備を、一時的に外してだな・・・

めんどくさいか。
にしてもFrenzyBuild限定とはいえ、BloodDanceはマジ偉大。
どうしてあんなに安いのか理解に苦しむわ。


650 : 名無しさん :2013/11/30(土) 19:32:07 nH5azjYY
>>649
はずしても切れないんだよ
ウェポンスワップでオフにできたらマジで万能だったのに


651 : 名無しさん :2013/11/30(土) 19:34:49 5fUc0cA.
昔のRFビルドっても、一瞬だけ現れたネタビルドみたいなRFビルドがあったのも忘れないであげてください。
(burnダメージビルドだったけど、何かのnerfですぐ消えていった)

で、今のES-RFビルドだけど、数字的にはいけそうな感じだけど、リジュネを満載して、ESをガン積み
するだけパッシブが用意できるのかなぁ。

一応ざっくりと計算してみた感じだとレジ92%確保できるなら、割とESで実現できるような感じ。
もう一回計算しなおしてみるけど。


652 : 名無しさん :2013/11/30(土) 19:36:52 5fUc0cA.
>>650
RF使うなら普通のレベルなら消火用フラスコ持ってたよ
そのままだとES削られたときの回復速度が遅すぎたからね


653 : 名無しさん :2013/11/30(土) 19:38:36 86oEBpCA
>>650
そこでdischargeですよ


654 : 名無しさん :2013/11/30(土) 19:40:20 86oEBpCA
間違った
消火用フラスコもいいけどruby flaskのんで一時的にregene>deregeneにして回復してる人も居たな


655 : 名無しさん :2013/11/30(土) 19:46:39 FT7KRwfk
>>649
むしろBloodDanceって何がいいのかわからん、Life Regeneか?
それがなきゃ回復に困るようなビルドや装備の方が問題だと思うんだが


656 : 名無しさん :2013/11/30(土) 19:51:37 nH5azjYY
>>652
消せるのかよおおおおお
これで行けなかったmapにも行ける
マジでthx

>>654
それはやってたけどまさか消せるなんて思わなかった・・


657 : 名無しさん :2013/11/30(土) 20:00:04 FA2y6F0g
>>650
blood rage、tempest shield、AAのように切れたら良かったんだけどねえ

>>651
> (burnダメージビルドだったけど、何かのnerfですぐ消えていった)
たしかele adaptが5→2%になったせいだったような

> 一応ざっくりと計算してみた感じだとレジ92%確保できるなら、割とESで実現できるような感じ。
ele adapt+phoenixで85、あとはPoFで7%なんだろうけど厳しいなあ

>>652
消せるのかあああああ
phoenix使ってたから一度も飲んだことなかった・・・


658 : 名無しさん :2013/11/30(土) 20:04:28 5fUc0cA.
>>656
普通に燃えてるだけだから、消火で普通に消えるんだが…

というか、現状でRFビルドやってるのかw
そっちの方がすごいと思うわ
ネタビルドだと思ってた 正直すまんかった


659 : 名無しさん :2013/11/30(土) 22:12:43 5fUc0cA.
まだ2chとかシタラバで見てないから書いとく。

Mark_GGGの発言
今はDoTにもIIR/IIQが乗るようになったよ
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/55272/page/5

このパッチ(1.0.2)からIIRがDoTに乗るようになるよ
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/650913/page/25#p5681772

偶然見つけたけど、これって他にソースあったっけ?
パッチノートに書かれてないのは知ってるんだけど…


660 : 名無しさん :2013/11/30(土) 22:22:40 5fUc0cA.
メモを兼ねて

Fire Penetration は、ヒット時にモンスターのレジスト値を下げる効果を持つ「on-hit effect」なので
ヒットしないDoTダメージには適用されません。


661 : 名無しさん :2013/11/30(土) 22:31:45 Zvz5h5GM
>>650
正直スマンかった。

>>655
もちろんLifeRegene。
ChaosResist少なくても圧倒的にBloodRageが使いやすくなるし、
BloodRage使わなくてもFrenzy+Melee系のキャラならぐっと生存率上がる。
なんていうのかな、もうダメだ と思った時の粘りが違うというか。
位置ズレ起きていたりしたときとかも、耐えている。

7FrenzyChargeだったら、7% LifeRegeneだよ。
パッシブでLifeRenegeとりまくっても、この数字簡単には出せない。
速度低下のマイナス要素なんか速すぎるFrenzyで全く気にならないし。


662 : 名無しさん :2013/11/30(土) 22:59:10 FT7KRwfk
>>661
うーん、攻撃してる分には基本的にLife LeechあるいはPAD Life Leechだけでも20%上限回復してて十分だし
仮にLife5kでLifeRegene10%にしても秒間500でしょ?
いざという時の瞬発力としては全然足りないし、平常時に必要なものとも思えない
おまけにLifeもなけりゃResもない、BloodRageも元々のLife Leechが足りてればいらんし
結局つけられてる値段がそれらのことを示してるんだろうて


663 : 名無しさん :2013/11/30(土) 23:18:28 nH5azjYY
life leechをblood rageに依存させるケースとかでは有用だろ
さすがに最大7%は破格だよ
ただ値段は適正だと思う
やたら出てくるし


664 : 名無しさん :2013/12/01(日) 00:20:51 3kltClIc
>>659
何気に良い情報だなこれ
パッチノートにも書いてなかったよなたしか


665 : 名無しさん :2013/12/01(日) 00:23:46 9ayP1OKo
youtube.com/watch?v=YzvqP9OQNrQ&feature=c4-feed-u
06:19~
exile倒した際のドロップ観ると、フィルターかけられるツール使ってるのかな?


666 : 名無しさん :2013/12/01(日) 00:34:50 hGgr67dA
今RFビルドやろうと思ったらHP積みのMAROのほうが良いのかな・・・
ESてんぷらは産廃


667 : 名無しさん :2013/12/01(日) 00:39:58 De43e1.k
高いilvlのアイテムだけわかるようにしてほしい


668 : 名無しさん :2013/12/01(日) 00:56:24 63ZaQH32
ilvl最初から表示されてればそのほうがいいっちゃいいけど
何でもかんでも表示させたくないんだろう
どうしても操作性上げたいならマクロ使えばいい
対象のアイテムにカーソル合わせたら
Ctrl押しながら右ボタンなり中央ボタンで表示させるようにするとかね


669 : 名無しさん :2013/12/01(日) 00:56:38 h8tt.A9E
>>665
ゲーム内のオプションで設定できることをツール使用って…

やっぱ最低限のことは知ってからモノを語るべきだよね


670 : 名無しさん :2013/12/01(日) 01:03:24 FZYgkWDM
/itemlevelを打たなくていいようにして欲しいところ
もう要望は上がってると思うんだけどね

>>659
ナイス情報、>>660のソースも張ってくれるとうれしい

>>662
halfのmapsに行くとLLの上限も下がるから素のregenが高いに
越したことはないかと
価格については、Frenzyビルドの少なさと供給量の多さのせいかと


671 : 名無しさん :2013/12/01(日) 02:08:56 dXwxcce.
ilvl表示はUIデザインにかかわってくるし慎重になってるんじゃね
ただ現状でもGemはめてると要求レベルとかわかりにくいし
ちょっと本腰入れて改善して欲しいところではある


672 : 名無しさん :2013/12/01(日) 02:13:47 dkPLiIGU
うわぁあ〜、チャット入力バーで上下矢印キーで、
今まで入力した内容の履歴を再表示させられるなんて知らんかった…
どうりで、アイテム名とかコピペしても、同じ内容を繰り返し入力できんな、
と思ってたが今更気が付いた((泣)


673 : 名無しさん :2013/12/01(日) 02:17:32 h9cm/FNI
>>670
>>660のソースは、
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/628983/page/1
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/55272/page/4
のMark_GGGの発言

/itemlevelに関しては、初心者がアイテムレベルが常に表示されていると、アイテムレベルと装備レベルで
こんがらがるから、基本的には表示しない。ってクリスあたりが言ってたよ。
さすがにこれのソースを探すのは許して…


674 : 名無しさん :2013/12/01(日) 02:20:25 h9cm/FNI
で、結局 minion damage がburning miscreationのburnダメージに乗るかどうかはわかんなかったや。
remote mineで安定だけど、ちょっと手間がかかりすぎる。


675 : 名無しさん :2013/12/01(日) 02:38:16 wPKp20ZM
>>674
こんなのもあったwww.pathofexile.com/forum/view-thread/659774/page/1


676 : 名無しさん :2013/12/01(日) 07:06:07 h9cm/FNI
>>675
見てみた。
minion damageは、burning miscreationを強化してくれるみたいだね。
これでBMにつけるジェムを決定できた。
自分で実験すべきなんだけどねw


677 : 名無しさん :2013/12/01(日) 10:47:57 FZYgkWDM
>>673
ソースサンクス
/itemlevelの表示については
デフォでは表示しないようにしておいてオプションで表示できるようになる
みたいにしてくれればベストだね


678 : 名無しさん :2013/12/01(日) 11:27:53 9VPZbgSo
VulnerabilityマップでBlood Rage使ったらHP超減るけど
RFビルドも自分に来るダメージ増えるんかなw
maxresi減るのとかとかもどう考えても無理だしRFtotemでもしないとマップしんどそうね


679 : 名無しさん :2013/12/01(日) 12:12:38 FZYgkWDM
> RFビルドも自分に来るダメージ増えるんかなw
増える
>>639がRFの苦手mod、以前は1つ付くくらいならそのまま/装備変更で何とかなってた
2つは組み合わせ次第、3つ重なったらchaos
今の新leagueはshav ringも出ないからかなりきついと思われ


680 : 名無しさん :2013/12/01(日) 17:23:14 dXwxcce.
Fireball系の重さはどうにかならないのか
PTにセンチネルサモ一匹入ってきただけでPT壊滅したわ


681 : 名無しさん :2013/12/01(日) 17:36:52 F3FByXzs
fireballて重いのかしらんかった
パッチノートのskillのサブ光源なくして軽くなったよ
てのはやっぱりfireballの事なのかな
自分で使うぶんにはもっと派手に周りを照らして欲しいもんだけど
fire trapも使ってるけどこっちも重そうなんだよね


682 : 名無しさん :2013/12/01(日) 17:40:01 h9cm/FNI
>>680
サモナーにしろキャスターにしろ重いエフェクトを使ってるプレイヤーは、重いエフェクトに
慣れてるから、重いエフェクトのプレイヤーは重さがあまり気にならないよな

でも、パーティに行きづらいから、軽くするか、クライアントで軽い表示に切り替えるオプション
でもつけてほしいわ
オプションつけても、重いって言う側は使ってくれないんだろうけど…


683 : 名無しさん :2013/12/01(日) 17:59:25 dXwxcce.
>>682
光源再計算の簡略化ぐらいはオプションに欲しいねー

しかしフレイムセンチネル敵で出るときよりスペクター化してるときのほうがさらに重い気がするな
スペクター化自体にも何か変なバグでもあるんかな
サモナー的にセンチネルじゃなきゃダメってのが無いならセンチネルだけは自重して欲しいぜ


684 : 名無しさん :2013/12/01(日) 18:07:33 lgAlj.jc
召喚系特化してると本体の火力がお察しだからなー
パーティ入ったとき申し訳ない気分になる


685 : 名無しさん :2013/12/01(日) 18:20:12 xHiUTffo
支援型に特化すればいいじゃない
doedore ringでele weakとvulnをかければ仲間のDPSは1.4〜1.6倍以上になるし
(やばいmobが出てきたら颯爽とenfとtempo)
leer castを被る手もある
snap trap辺りで固めてやれば仲間も安全に突っ込めるから殲滅速度が上がる
lochtonialでEcharge他をばら撒いてもいい
hasteもLv20じゃなくても展開すればいい
それぞれ本職には適わないけどいろいろ組み合わせれば十分な支援ができる


686 : 名無しさん :2013/12/01(日) 18:39:54 s1cU8aMI
一日でユニ4つもでたのはびびった
全部低lvユニークだけど・・・


687 : 名無しさん :2013/12/01(日) 19:15:27 6OLeWL5A
LMPとかGMPついたファイアーボールだと重い以前に目がやられる
暗いMAPならなおさら、まぁ他のスキルもだけど


688 : 名無しさん :2013/12/01(日) 19:30:10 De43e1.k
部屋の明かり消して暗闇でヂスチャージが爆発するとカメラフラッシュみたいに眩しい


689 : 名無しさん :2013/12/01(日) 19:43:05 Ht76oBjg
FPが酷い
目に悪い青LED光で瞳孔をガリガリ削られているいるようw


690 : 名無しさん :2013/12/01(日) 19:44:55 MoOBQ7jo
レース前 
ゲームにならねえ・・・


691 : 名無しさん :2013/12/01(日) 19:48:25 qLTvvfXs
LMP程度で目がやられるのは、目に障害かモニタに障害でもあるんじゃないか?


692 : 名無しさん :2013/12/01(日) 19:58:40 h9cm/FNI
>>684
目立たないようにBMを何匹かつれて、ele weakとvulnでもかけてればいいんじゃないのかね。
オーラも多重でかけれるだろうから、サポートとしては強力だと思うよ
エヴァンゲリストを連れて行って、安全地帯として提供するのもありかとw


693 : 名無しさん :2013/12/01(日) 20:07:41 Us.Krf9M
エヴァンゲリオンはそんなに使える子なのか


694 : 名無しさん :2013/12/01(日) 20:32:34 9VPZbgSo
今スペクターってエヴァ一強って聞いたけど
DoT変更でなんか別のが強くなったりしたのかな


695 : 名無しさん :2013/12/01(日) 20:34:23 UWyxknlU
エヴァは一匹居ればいいかんじ
バリアそんなに張ってくれない


696 : 名無しさん :2013/12/01(日) 21:06:26 Ht76oBjg
dot仕様変更で毒系が弱くなったよな?
カオレジ-40%で下水道歩くのなんて自殺行為だったけど
今じゃ毒煙なんて別にヒョイっと避ければ十分
スペクタも推して知るべしw


697 : 名無しさん :2013/12/01(日) 21:10:05 xHiUTffo
目への負担を考えると(今はpassiveが追加されたけど)
low lifeビルドでinner areaに行ってdischarge/FPがやばかった
30分くらいでも目を瞑るとチカチカ
LAは多少楽になったけど上の条件だとそれなり
storm callは強くてお世話になってるけど昔のLAのようで結構やばいw


698 : 名無しさん :2013/12/01(日) 21:14:23 iOLagYzs
storm callもしょんべんエフェクト化くるか?


699 : 名無しさん :2013/12/01(日) 21:20:32 mVI0ER9s
開発してる奴らの液晶が古くて残像ありまくりで
消耗して暗くなってるのにも気付いてないんじゃね
今時のキチガイオーバードライブ液晶ではガガガッっとキテ目が死ぬ
ていうか俺と同じ液晶では開発出来ないはずw


700 : 名無しさん :2013/12/01(日) 21:22:51 DJOSZ9xM
お前はまずモニタを調整しろ


701 : 名無しさん :2013/12/01(日) 21:33:05 h9cm/FNI
スペクタというか、burnng miscreationは多分強くなってるぞ。
素のDPSは変わっていっぽいのに、DPSサポートジェムを一つ追加できるように
なったからその分火力アップしてる感じ。

エヴァちゃんは強いよね。個人的には単純な火力ならBMかセンチネルだと思うんだけど
エヴァとゾンビは同じオーラで強化できるから、全ミニオンの総合と考えたら、エヴァのほうが
強くなるかもって感じがする。


702 : 名無しさん :2013/12/01(日) 22:17:36 gIROec7s
Map広くなった分Temporal Chains付いたらげんなりするな。。


703 : 名無しさん :2013/12/01(日) 22:28:57 De43e1.k
shockグラウンドはひどすぎる


704 : 名無しさん :2013/12/01(日) 22:44:31 9VPZbgSo
最初に育てたflicker strike久しぶりに動かしたら速攻で頭痛くなったので1位はflicker strikeだな!
まぁグラフィック関係ないが
せっかくボタンホールドしてるだけでズガガガガガって楽しいのに画面がなぁ・・・


705 : 名無しさん :2013/12/02(月) 00:27:37 ZR/XaTKE
パッチ来てからクラッシュしまくりで怖い
フォーラムでも被害報告あるね
HCプレイヤーは要注意


706 : 名無しさん :2013/12/02(月) 02:49:25 ZR/XaTKE
原因わかった
headhunterが悪さしてるみたいね
泣く泣くはずすしかない・・


707 : 名無しさん :2013/12/02(月) 07:54:10 4MORBE1.
headhunterってなに?


708 : 名無しさん :2013/12/02(月) 09:23:20 h6IakMTE
ユニベルト


709 : 名無しさん :2013/12/02(月) 12:55:56 h6IakMTE
AGATE AMULET

+23 TO STRENGTH AND INTELLIGENCE

ADDS 5-12 PHYSICAL DAMAGE
+38 TO STRENGTH
+42 TO DEXTERITY
ADDS 14-24 FIRE DAMAGE
ADDS 5-60 LIGHTING DAMAGE
+74 TO ACCURACY RATING

カオスレシピでアミュばっかりたまってきたから1つ鑑定したらこんなんでた。
これ結構やばくない?DPS400くらい上がった。


710 : 名無しさん :2013/12/02(月) 13:10:17 Ws2fPp1w
そこそこいいけど、やばいレベルには程遠い


711 : 名無しさん :2013/12/02(月) 13:29:56 10NBEL.o
>>709
クラフト品にはかなわないけど良品ですね。ドロップでこんなのでるんですね。


712 : 名無しさん :2013/12/02(月) 13:57:41 h6IakMTE
>>710-711
レスどうもです。確かにクラフトにはかなわんすよねw
ドロップでこれだけまとも数字付いてるの初めてなんでうれしいっす。


713 : 名無しさん :2013/12/02(月) 14:07:51 Ws2fPp1w
>>712
そういうことなら大事に使うよろし

ちなみに一例に過ぎんが
ここまでくればやばいレベルと言えると思われる
ttp://i.imgur.com/zQ5f9Vl.png


714 : 名無しさん :2013/12/02(月) 14:30:27 NIkOgXVs
そりゃ最高峰のブツじゃねえか


715 : 名無しさん :2013/12/02(月) 14:46:56 h6IakMTE
>>713
先輩www最高レベルのMODばっかやないすか!自作っすか?


716 : 名無しさん :2013/12/02(月) 15:19:24 Ws2fPp1w
>>715
いやいや拾い物の画像だよ
さすがにこれほどのブツは持ってないっす


717 : 名無しさん :2013/12/02(月) 15:50:29 0Ca.PDjc
Olmec's Sanctum 出たからTrap Shadowソロで行ってみたけど
ラスボスの取り巻きの4色トーテム、何回壊しても復活するのね・・
本体あと2割まで削ったとこでポータルなくなって諦めたorz
Spell blockないときつそう。


718 : 名無しさん :2013/12/02(月) 15:53:16 wK5qOSzQ
1.0.3の予定 - 2013/12/2 10:41 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/667938

(いつものように抄訳)
1.0.2パッチも当たって、開発は現在二つのことに取り掛かっている。一つは1.0.2bでいくつかのエリアを
改良すること。もう一つは、NZ時間の12月11日に1.0.3パッチをリリースすること。

1.0.3パッチの内容予定
これはパッチノートではありません。単なる机上の予定です。変更予定を全部書いてるわけでもないです。
・新スキル: Barrage - 弓とワンドのスキル
・新ユニーク、少なくとも一つは新マップの予定。
・アチーブメント2種追加
・ベンダーレシピを追加。いくつかはレースに便利なもの
・課金エフェクト:Storm Call用のものも用意してる。
・戦闘音の更新!
・degenerationとchaosダメのパッシブ追加

・build of weekは1.0.2とサポーターパックで優先順位が落ちた。遅れてるけどもうすぐやり始めるつもり。
・forumポリシーを更新。heted post(悪意のあるポストってことかね)の禁止。


719 : 名無しさん :2013/12/02(月) 16:06:09 Ph4LJqXE
Barrage 弾幕か
矢やスペルの塊が飛んでいくのかな


720 : 名無しさん :2013/12/02(月) 16:07:07 zAAlW6Bc
翻訳乙


721 : 名無しさん :2013/12/02(月) 16:15:41 i3xMBiLo
degenerationって何だろ


722 : 名無しさん :2013/12/02(月) 16:19:02 wK5qOSzQ
>>721
原文のまま、degenerationって書いたけど、DoTダメージ強化のパッシブ追加ってことじゃない?


723 : 名無しさん :2013/12/02(月) 16:35:34 hrPkJY/Y
新skillとsound改善とDoT用passiveの追加か
楽しみではあるけどDoT系に移行するならpassive振り直しか
或いは再育成・・・


724 : 名無しさん :2013/12/02(月) 16:58:20 4MORBE1.
拾い物の画像をドヤではる人


725 : 名無しさん :2013/12/02(月) 17:02:12 1hGSrg0w
uniq追加のとこに長い間かけてたものを追加ってあるね。goddess unleashed くるか


726 : 名無しさん :2013/12/02(月) 17:18:42 azKG4Iak
Wander今やってるからBarrage楽しみだ


727 : 名無しさん :2013/12/02(月) 18:49:42 XMw9lzjs
フォーラム眺めてるとソルテカとブリンジャーオブレインで
Wストライク・マルチ・メレースプラッシュ・LoH or LS
ってのをちょいちょい見掛けるんだけど、それだったら
レイブ・マルチ・吸い・ダメ増加みたいな感じのが強そうなのに
なんでWストライク+メレースプラッシュが多いの?


728 : 名無しさん :2013/12/02(月) 18:56:45 GFjf1UOc
>>727
reaveは1h剣、ダガー、クローでしか発動できないからソルテカつかうならダヴルストライクになるんdなろう。


729 : 名無しさん :2013/12/02(月) 19:17:18 1hGSrg0w
すまん、>>725の情報は
ttp://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/1rweh9/eternal_and_diamond_supporter_newsletter_41/
ここが情報元。
diamond supporter向けのメールからね。


730 : 名無しさん :2013/12/02(月) 19:36:53 GFjf1UOc
>>729
それってクラフトユニーク剣の第三形態のこと?
第二形態を持ってるからきたらうれしい


731 : 名無しさん :2013/12/02(月) 19:53:13 XMw9lzjs
>>728
斧では使えなかったんだっけかw
恥ずかしい見落としでした。ありがとうw


732 : 名無しさん :2013/12/02(月) 20:08:54 wK5qOSzQ
>>729
どこか読み忘れたかと思って探し回ったよw

スタンダードだけど、lv1 reduced mana 3個で8chaosのWTBが出てたw
8alchでもすごい勢いでinvされそうだけど、リーグ間違いかな


733 : 名無しさん :2013/12/02(月) 20:41:41 ZHB4Oe26
extra 93% damage as coldとかってあれボスにもちゃんと乗ってるんだな
今まで良くわかんなかったけどcolonnadeで爆死した


734 : 名無しさん :2013/12/02(月) 20:46:38 uraBnLHs
対策してないCIビルドはそのmodがすげー嫌い


735 : 名無しさん :2013/12/02(月) 20:52:23 ZHB4Oe26
凍りまくりそうだな
CIサブで育成中だけど氷ユニリング必須っぽいなぁ


736 : 名無しさん :2013/12/02(月) 20:55:56 089IfiiQ
ttp://pathofexile.gamepedia.com/Auxium
CIでDream Fragments装備したくない人用にこんなのもあるぜ
なお値段は


737 : 名無しさん :2013/12/02(月) 21:00:33 ZHB4Oe26
chain beltにchanceもアリだったのかw
高いけどまさにCIやLowLife御用達だね


738 : 名無しさん :2013/12/02(月) 21:02:54 NIkOgXVs
stormcallが微妙すぎる
ST並みのスキルを期待してたのが間違いだったな


739 : 名無しさん :2013/12/02(月) 21:09:45 ZbQd/tyw
storm callにreduced duration付けたいけど
リンク一つ潰してマナは増えてDPS伸びずって考えると悩む


740 : 名無しさん :2013/12/02(月) 21:17:37 Z5SL3les
1.0.2の新ユニの1つだが・・・
ttp://pathofexile.gamepedia.com/Belly_of_the_Beast

PoEらしからぬ安定要素だな。普通に使えすぎてなんとも。
普通に6S6LできるならKaomsHeartの立場ないなこりゃ。


741 : 名無しさん :2013/12/02(月) 21:33:15 zpgALnq6
storm callは20/20のreduced durationつけたら高速連射出来て、さいつお候補の一角になるかと思ったらそれほどでもなかった・・


742 : 名無しさん :2013/12/02(月) 21:35:41 GFjf1UOc
6L含めたらいい性能だけど、
life500とinc life40%じゃそれ以上の性能差がやっぱりあると思うよ。
lifeノード200%とったとして40%はその比率でも確かに高いけど、
500や1000の方がはるかに効果が大きい場合がほとんどだろう。


743 : 名無しさん :2013/12/02(月) 21:50:39 sGvRJcsc
そもそもライフで比較したら次元が違う気がするんだが?
俺には同じベクトルの装備に見えない


744 : 名無しさん :2013/12/02(月) 21:51:24 XMw9lzjs
カオムスは実質2H専用って感じだけどこっちは1hで普通に使えるから選択肢が出来たって解釈してる


745 : 名無しさん :2013/12/02(月) 22:12:44 wK5qOSzQ
>>740
Kaomsとはさすがに比べられないと思うけど、なんというか優等生的なユニークだな。
通常ライフビルドでライフとして換算したら大体+200life相当くらい?(死ぬほど適当な数字だけど)

他アクセで確保していたall resist15%を life+100 に切り替えられたとしても life+300相当。
life+200って数字(大体実ライフ400-500くらい?)か、6穴を取るかって選択肢かね。

新KaomsとBellyを比べるなら、HC系リーグなら新Kaoms有利、SC系なら同レベル。
旧Kaomsとなら、HCなら旧Kaoms、SCなら好きな方wって感じと判断してみた。

通常ライフビルドって、生HP1400、inc life200%程度を想定してる。(ちょっと低目)


746 : 名無しさん :2013/12/02(月) 22:21:18 wK5qOSzQ
>>745
って、よく考えれば盾使えるようから、全然違ってくるのか。

寝ぼけながら考えるものでもないな。

どっちがいいかなんてのは、拾ってから考えることにしよう


747 : 名無しさん :2013/12/02(月) 22:54:21 ZhSjDO8E
D2ほどじゃないけどmax roll品信者結構いるよね
Meginord's Girdleなんて可変値Cold Resist10〜20とSTR25〜35なのに
売っといてなんだけど3exaの価値あるかなぁ・・・w


748 : 名無しさん :2013/12/02(月) 23:03:43 GFjf1UOc
max rollはやっぱり憧れるよ。200/25のソルテカなんか帝王だしfacebreakerだって999%と1000%じゃ値段が全然違う。


749 : 名無しさん :2013/12/02(月) 23:15:34 Ws2fPp1w
>>747
Facebreakerの999%と1000%だってDPS 60600が60670になる程度しか変わらないからね
70の差が生死を分ける場面なんて10年プレイしてもないだろってレベルだ
そこに数exとか普通に考えたらそらないわな
でもまぁ個人のこだわりとかロマンってのはあるんだろうなとも思うし、それなら好きにすりゃいいの一言だ


750 : 名無しさん :2013/12/02(月) 23:19:43 sGvRJcsc
鯖に数個ドヤぁ顔したいやん


751 : 名無しさん :2013/12/02(月) 23:19:56 8n4XkSBU
別に前持ってたやつが無駄になるわけじゃなくて
999%持ちが1000%買ったとしたら
999%をあとで売るわけだからその差分が1%の価値なわけで


752 : 名無しさん :2013/12/02(月) 23:28:21 Ws2fPp1w
>>751
だからその1%の差分が数exなんでしょ


753 : 名無しさん :2013/12/02(月) 23:33:46 089IfiiQ
普通にfacebreaker1000%で話してるけど結構standard人口多いのか


754 : 名無しさん :2013/12/02(月) 23:37:26 GFjf1UOc
hardcoreにもレガシーあるけどね


755 : 名無しさん :2013/12/03(火) 00:12:08 IvcUwTE2
>>735
freezeも嫌なんだけどgearで何とかなるからまだましかも
chillのたびにflask飲むのがね。連続するとflask切れちゃったりで

>>740
綺麗にまとまったuniqなんだろうけど、面白さは全く感じないねえ


756 : 名無しさん :2013/12/03(火) 00:54:51 kEwxyJsM
ttp://www.twitch.tv/jamhax/c/3318464

今更だけど新ユニMAPのボス戦面白いね
Dominusといい今後追加されるボスはこんな感じになるんかな


757 : 名無しさん :2013/12/03(火) 01:36:58 YS.J8WsU
新ユニMAPのトーテム軍団マジ強いよな
逃げ場がないからショックとか食らうと漏れる


758 : 名無しさん :2013/12/03(火) 05:01:35 Ajca3fpo
Etupと遊んでる凍結天ぷらオジサンがチート過ぎる


759 : 名無しさん :2013/12/03(火) 06:47:40 fxPJPMxY
>>758
あいつ凍らせまくってて超捗ってるな
スキルやリンクどうなってるんだアレ


760 : 名無しさん :2013/12/03(火) 10:08:29 pGSG6Jh2
FPかEKやってみようと思うんですけど
属性持ちがきつくなく、GMP(LMP)が必要ない分EKのが強いんでしょうか?


761 : 名無しさん :2013/12/03(火) 10:30:42 DsY5.gpo
そんな単純な話なら誰もFPなんて使わないだろうけどね
とりあえずここじゃなくて質問スレに行った方がいい


762 : 名無しさん :2013/12/03(火) 12:03:23 Rb/9EC12
凍結は安全だしパリンパリンできて超気持ち良いよな
そのetupのフレンドはどんなスキル使ってるんや


763 : 名無しさん :2013/12/03(火) 13:57:12 cebQ3ee6
クリ型ディスチャージャー(クリ率とinc AoEメインのキャラ)に、cold snapとかfreeze mine、ice spear
あたりを使わせると本当に画面中凍らせてくれる。

etupは今配信してなくて見れないからどんなのかわからないけど、cold snap/freeze mineなら
特にスキルを意識しなくてもかなり凍らせてくれるよ。


764 : 名無しさん :2013/12/03(火) 14:02:17 jQu2OZek
ちなみに凍結に特化すると
78mapまで含めてハメ続けれるらしい
前にpubで一緒になった凍結マンが言ってた
とりあえず、クレマのボスは6pplで30%morelifeで凍らせ続けてた


765 : 名無しさん :2013/12/03(火) 14:16:10 cebQ3ee6
1.0.2b Patch Notes - 2013/12/3 11:30 Qarl
ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/671000

・Storm Callがトリガージェムでサポートされていなかったバグを修正
・Righteous Fireのオーラをarea damageとして正しく分類した
・トリガーを引き起こしたモンスターが死亡した際の再ターゲッティング方法を変更した

・Viper StrikeがMelee Splashにサポートされている時、エリアダメージボーナスが正しく適用
 されていなかったのを修正
・Melee Splashのダメージペナルティがアタックダメージ以外にも適用されるようになった
・Headhunterがある種のNemesis modと関連して、インスタンスクラッシュを引き起こしていたのを修正

・1.0.2から、Dual Strike・Double Strike・CleaveのスキルツールチップDPSが不正確に表示さ
 れていたのを修正した
・CycloneのスキルツールチップDPS表示を修正した

・Mapsで到達できないエリアに関する問題点をいくつか修正した
・自爆モンスターが死亡してからも消えずに残る Nemesis mod があったのを修正した


766 : 名無しさん :2013/12/03(火) 14:33:07 cebQ3ee6
Supporter Pack Results and 1.0.2b Patch Notes - 2013/12/3 11:40 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/671016

サポーターパックを購入してくれて本当にありがとう!感謝祭週末に発売開始したサポーターパックは
この週末の間にクレイジーな売り上げを記録したよ(4日間にも満たないのに4848も!)。これからの
開発や運営の予算の手助けになるよ。
今日の遅くに1.0.2bパッチをリリースする予定で、1.0.2系列で修正しておかなければいけないバグを
いくつか修正するつもりだよ。

私(Chris)は今オフィスから出ているけど、Qarlが今日のパッチリリースには問題なさそうだと言っている。
品質管理部門がギリギリで修正の難しい問題を発見すれば、パッチは明日に延期されるだろう。

来週には1.0.3をリリースする予定だけれど、今週末にはバグ修正のための1.0.2cパッチをリリースする
かもしれない。
私はみんなが新スキルのBarrageをどう考えているのか知りたくてたまらないよ。このスキルを使って
新しいレンジャーを作りたくて仕方がないよ。


767 : 名無しさん :2013/12/03(火) 17:04:09 udSzlnSM
で、明日パッチ予定なの?


768 : 名無しさん :2013/12/03(火) 17:05:48 WGkrX6fI
^^;


769 : 名無しさん :2013/12/03(火) 17:46:37 8v6tYj.o
翻訳乙
勝手にまた黒wikiに甜菜


770 : 名無しさん :2013/12/03(火) 18:11:29 6BXuEOJk
トレードチャットをオンにするとすんげえカクカクするんだけど俺だけなのかな?


771 : 名無しさん :2013/12/03(火) 18:26:17 WvaCdoNc
>>770
わかる


772 : 名無しさん :2013/12/03(火) 18:51:57 H5J9VtqM
ていうかチャットウインドウって前消せたよね
今出来なくなってゆ


773 : 名無しさん :2013/12/03(火) 19:30:28 JZ3qb6pY
freeze mineとele-proliferationの組み合わせがヤバイんだよな
EPは雑魚基準で凍らせたのをBOSSやらにばら撒けるから
取り巻きの青mobを凍らせられるだけ強化すりゃいい はず


774 : 名無しさん :2013/12/03(火) 19:36:58 cebQ3ee6
>>773
問題は、気付くと周りの雑魚が先に消えてしまってるってことだな…w
+3ワンドにfreeze mineとempowerとcold pene/aoe/ele proくらいが一番使えるかな。


775 : 名無しさん :2013/12/03(火) 22:17:39 fpZ7NQlk
Inner Treasureでねー:(((


776 : 名無しさん :2013/12/03(火) 23:13:29 XnDjmZPo
>>775
出会っても絶対喜んじゃいけない
期待は必ず裏切られる


777 : 名無しさん :2013/12/03(火) 23:14:06 6LSST1c2
ゴミしか出ないからな


778 : 名無しさん :2013/12/03(火) 23:38:04 cMHc2HR2
>>773
ele proはその通りだよ、雑魚を凍結できれば傍にいるbossはそのlife量に
関係なく雑魚と一緒に凍り続ける
freeze mineはmobのlifeを減らさないので仲間が馬鹿して雑魚を攻撃しない
限り安定してbossを狩ることができる


779 : 名無しさん :2013/12/04(水) 01:08:01 qc58/VjU
青か黄色の指や首にカオスレジつける新レシピ判明したね


780 : 名無しさん :2013/12/04(水) 01:31:42 RquLGxRc
>>779
気付いてなかった。wiki見てきたよ。さんきゅう。

ところで、カオスレジを付けるというより、カオスレジ以外のmodを外すレシピじゃないかな。
一体何のために存在するレシピかイマイチ理解できないんだけど。

カオスレジの付いてある青か黄色のリング・アミュに使用できるレシピです。
リングかアミュ+orb of arg+Ametystフラスコでカオスレジの付いた青アクセが作成できます。
黄色アクセを使っても青色になります。
カオスレジ以外のmodは取り除かれます。
カオスレジの数値は、元アクセのクラス(レベルのことかな)に依存します。

武器のも似たような感じ。
うーーーーーん・・・・・・・
翻訳間違えてるのか、洋wikiの人が勘違いしてるのかと思いたい。

一応ソース
ttp://pathofexile.gamepedia.com/Vendor_recipes


781 : 名無しさん :2013/12/04(水) 01:37:57 RquLGxRc
>>780
気になったから、フォーラムの元スレ見てきた

白リング・アミュでも当然作成できます

黄色を使ったり青を使ったりすると、>>780みたいに強制的に青にダウングレードされるってこと
つうか、洋wikiのほうのレシピの英文が微妙におかしいよ…


782 : 名無しさん :2013/12/04(水) 01:38:03 hWSADfDM
カオスレジつくんだー
とおもってwiki見に行ったら・・・


783 : 名無しさん :2013/12/04(水) 01:38:15 hI22TAoA
カオスレジつけてクラフトしたい人ははかどるレシピなのかもしれんけど
俺には全く友好的使い方が思いつかない


784 : 名無しさん :2013/12/04(水) 01:39:12 vIDAU0TI
黄色には付けられないね
説明が悪すぎ


785 : 名無しさん :2013/12/04(水) 01:43:33 vIDAU0TI
全部試したけど白からしか出来ないっていうww
嘘つき多いスレですね


786 : 名無しさん :2013/12/04(水) 01:51:48 qc58/VjU
dmg modつける方のレシピはどうなの?


787 : 名無しさん :2013/12/04(水) 01:53:18 bhY4aLo.
カオスレジついてない青黄に付けようとしたんだろ?
装備のカオスレジを上げて他のModを廃棄するレシピだよ


788 : 名無しさん :2013/12/04(水) 01:58:06 PmrTHuRo
英語読めないのに出しゃばるからなぁこういうのはw


789 : 名無しさん :2013/12/04(水) 02:07:51 qc58/VjU
エクリプス剣のホワイトソケットの件もまだ不明だな


790 : 名無しさん :2013/12/04(水) 02:14:57 6EFW2YPg
あの剣の使い道が良く分からない
2刀ダブルストライクでサブに持つ以外になんか使える?
IPDがlocalじゃないっぽいからダメージが出ない


791 : 名無しさん :2013/12/04(水) 04:25:14 1BEGWzhQ
両手に黄色3ソケットのを持ってdw blockのパッシブとりつつanger wrath gear passiveでエレダメ盛る。
そこから
elehit meleesplash multistrike fasterattacks wepeledmg lifeleech

とかでどうかね。


792 : 名無しさん :2013/12/04(水) 12:38:37 6EFW2YPg
5Lで外すとしたらfasterattacksだと思うけど外してもLv18のele hitのコストは129だし
ele依存だと吸えないから厳しいと思う
multiをBMにすれば大丈夫かもしれないけど


793 : 名無しさん :2013/12/04(水) 15:10:18 MFcjGJEU
このゲームなんで同期ズレの敵の表示消すなり対処しないんだろ


794 : 名無しさん :2013/12/04(水) 15:43:22 jENryKy6
そもそも海外ゲーでラグや同期ズレに文句言うのが間違い
ハクスラしかりMMOしかりFPSしかり


795 : 名無しさん :2013/12/04(水) 15:53:51 PmrTHuRo
鯖が海外だからってこと?
アメリカ人でも頻繁に起きてるのにw
D3とかそういう問題全くないけど


796 : 名無しさん :2013/12/04(水) 16:09:16 qc58/VjU
desyncは基幹システムに関わるから、一から作り直す以外に改善方法がないんだろう。


797 : 名無しさん :2013/12/04(水) 16:18:38 KWa4H/oE
Diablo3もラバーバンドあったじゃん


798 : 名無しさん :2013/12/04(水) 16:20:16 EHtSwbak
D3はmob同士のoverlayを許してるので比較するのはちょっと憚られる
それでもゴム現象は起こるわけで


799 : 名無しさん :2013/12/04(水) 16:26:18 eLSR4.xw
diablo3は箱開けとゴムバンドとAS nerfの思い出しかないわ


800 : 名無しさん :2013/12/04(水) 16:30:12 qc58/VjU
両方現役でやってる人間だけどD3のラバーバンドとPoEのdesyncはさすがに頻度も規模も違いすぎるよ


801 : 名無しさん :2013/12/04(水) 16:48:49 2tHDcMmE
desyncはさすがにどうがんばっても擁護できんわ発生頻度が高すぎる


802 : 名無しさん :2013/12/04(水) 16:49:09 EHtSwbak
overlayを許さないのは拘りっぽいからねえ
もしdesyncが無くなったら神だけど
発生の仕組みを知るとresyncの頻度を増やす以外に改善方法を思いつかない
しかし安易にそれを実装すると鯖の負荷他の問題が出てくるんだろう
たぶん


803 : 名無しさん :2013/12/04(水) 16:50:09 EHtSwbak
頻度が高い人は>>339の運用を試してみるといいかと


804 : 名無しさん :2013/12/04(水) 16:59:09 qc58/VjU
もうdesyncは仕様だと思って割り切って、それ前提でビルド組んでる。
治るに越したことはないけど「治すために一からプログラム書き直すから数年待ってくれ」と言われても困るしね。


805 : 名無しさん :2013/12/04(水) 17:03:19 MFcjGJEU
vall totem(不死身)とネクロマンサーがズレたまま健在になるのだけはどうにかして欲しい

せめて動きだけ止めるとか透明にするとか出来ないもんかね


806 : 名無しさん :2013/12/04(水) 17:07:15 qc58/VjU
ダブルボスのドライペニスで引き離さないと倒せなくなったのを治してほしい(以前は倒せた)
ソロだとボス分断させるの手間取る


807 : 名無しさん :2013/12/04(水) 17:07:58 EHtSwbak
攻撃してスルー → ああdesyncか → 別の敵を攻撃(もしくは/oos)
という脳内回路が構築されているw
この時スルーせずにmobをクリックして攻撃し続けるとその傍に引き寄せられる
ことがあるので注意


808 : 名無しさん :2013/12/04(水) 17:13:27 RquLGxRc
やばそうな敵がいる時は、戦闘真っ最中でも/oosマクロを使ってるよ
/oosマクロが標準で用意されていないのはGGGのポリシー(か手抜き)なんだろうけど
標準搭載してていいマクロだと思うよ。

/oosはマウスのマクロに設定して、マウスボタンに割りふっておかないときつすぎるよ。

desyncの存在はもうほとんど諦めてる。
今の開発ペースでdesync減少なんて出来ているとは思えない。


809 : 名無しさん :2013/12/04(水) 17:15:21 0.V/ByhM
desyncと関係あるかわからんけどなんでPTメンバーにも当たり判定設けてるのかが理解できない
ぶつかって移動するときの挙動がおかしくなることがあるからあれだけはやめてほしい


810 : 名無しさん :2013/12/04(水) 17:19:25 EHtSwbak
mob同士ですら許してないのにPCは許するとか有り得なくない?


811 : 名無しさん :2013/12/04(水) 17:19:32 Dk9VQN26
まあ敵の大軍に囲まれてるのにヂアブロみたいに
スルスルヒョイヒョイ逃げられるのはおかしいな


812 : 名無しさん :2013/12/04(水) 17:19:48 PmrTHuRo
D3のラババンとかPoEの30分の1ぐらいだろ


813 : 名無しさん :2013/12/04(水) 17:27:52 Tz4/xLEo
PTでやってるときにoosされるのは迷惑行為だぞ


814 : 名無しさん :2013/12/04(水) 17:56:51 IigTTDac
己の身が最優先だ


815 : 名無しさん :2013/12/04(水) 22:19:19 LWDIHwkE
>>813
なんで?


816 : 名無しさん :2013/12/04(水) 23:06:26 y9xQLVDM
desync問題ってプレイヤー側は我慢して慣れりゃ済む、対策すれば済むけど
ゲーム的には対策してくれないと致命的なんだよ、このままだと数値と関係ない死にスキルが生まれ
そのせいで近接の新技の発展性とか期待できない


817 : 名無しさん :2013/12/04(水) 23:18:39 ygeGE1Wo
1.0.1辺りからやたらとクラッシュする
画面固まって音だけ流れて、一瞬暗転してログイン画面に・・。


818 : 名無しさん :2013/12/05(木) 01:15:25 L9MnLLzg
羽エフェクトのSTが怪しいな。ソロだと落ちない。
まあATI使ってるってのもあるか・・。


819 : 名無しさん :2013/12/05(木) 02:04:20 l9X43m02
拾った129%spelldamageの杖にgem+2が付いててうおおおおと思ったらmelee gem....('A`)


820 : 名無しさん :2013/12/05(木) 05:14:42 qjLbJlCs
>>817
自分の環境やクラッシュの状況をGGGにメールするのがいいよ
解決策を教えてもらえるかもしれないし、改修中かもしれない
うちもradeだけど最近はクラッシュしてない
(羽エフェは使ってない)


821 : 名無しさん :2013/12/05(木) 07:03:03 AffetA9c
ラスボス塔やvilleマップとかにあるドア、向こうにヤバイ敵がいる時
開けずに向こうにトーテム出せてノーダメで倒せるな
成功判定4ドットくらいだけどw


822 : 名無しさん :2013/12/05(木) 08:05:01 lEienhcA
やはり壁の向こうは見えないようにしないとな


823 : 名無しさん :2013/12/05(木) 08:08:57 uRRsOT2U
>>817
割と何度も出てる話だけど、これ試してみて
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/51323


824 : 名無しさん :2013/12/05(木) 08:49:14 eBdrlpUg
クリエイティブのサウンドカードは何やってもクラッシュフリーズするから
外したほうがいい


825 : 名無しさん :2013/12/05(木) 10:23:00 qr8tWNno
折角明かりの範囲に関するmodやpassiveがあるんだから明かりの外は見えなくてもいいくらいだ


826 : 名無しさん :2013/12/05(木) 10:31:12 /3MfM2CE
確かにな、周囲が見えるビルドも成立するから、無駄に見えるのは無くした方が面白いかもね


827 : 名無しさん :2013/12/05(木) 10:52:26 srTsMs/g
villaマップでやっとボス倒したと思ったら延焼床上でベアトラ踏んで
ヤバイと思いワープで逃げた先でもトラップ踏んで
トリガーで出てきた骨が更にLightningトラップ2個踏んだ、死んだ


828 : 名無しさん :2013/12/05(木) 11:08:11 yLO8YCLE
>>827
想像したらワロタw
ネタだとしてもなかなか面白いねw


829 : 名無しさん :2013/12/05(木) 12:08:48 TGDIVDHc
朝一からパッチ当ててやがったw
ホントにバグ修正だけだな

1.0.2c Patch Notes - 2013/12/5 9:57 Qarl
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/677020

・テレポートドアのあるマップで、ミニオンがテレポートに失敗することがあったのを修正
・音が弾けてエラー表示することがあったのを修正
・Gardensマップで道を塞ぐ配置になることがあったのを修正
・Soul ConduitとUndying Incineratorの連携に関係する問題を修正
・Curse on HitでDPSが表示されるべきスキルに、平均ダメージが表示されることがあったのを修正


830 : 名無しさん :2013/12/05(木) 12:22:27 pmQxRF1M
>>817
ありがとう。ちょっと問い合わせてみます。

>>823
試してみてPT入って様子見てみます!
落ち着くまでMAP主催はやめとこう・・。

>>824
サウンドカードはAsus XonarDG使ってる。
諸々ドライバとかも見直してみます。


831 : 名無しさん :2013/12/05(木) 13:45:43 gx7A1WDs
そうそう
苦労してインペリアルガーデンのWP取ろうと思ったらマップ上に見えてるのに
道がふさがってて絶対行けない事あったわw


832 : 名無しさん :2013/12/05(木) 15:41:58 qjLbJlCs
新passiveのSSを見たけど、やっぱりDoT系のnodeは右側に追加みたいだねえ
7ポイント削れば両方取れるけどどれを削るか悩む


833 : 名無しさん :2013/12/05(木) 15:44:28 6mPuADYE
右側か。。。


834 : 名無しさん :2013/12/05(木) 15:51:07 qjLbJlCs
dex側と言うべきだった?
元のASはMSと融合されてる、mana gainはそのまま
これらは誰も取らないnodeだからresetはないだろうね


835 : 名無しさん :2013/12/05(木) 15:57:50 6mPuADYE
SSのURL書いてくれると助かる


836 : 名無しさん :2013/12/05(木) 16:00:27 g/EvS7JI
公式だよ?まあいいけども
ttp://i.imgur.com/Mgd9cDv.jpg
ttp://i.imgur.com/npTbMJw.jpg


837 : 名無しさん :2013/12/05(木) 16:02:16 TGDIVDHc
来週の1.0.3の紹介少し - Chris

DoT関係の新パッシブツリー(数値は未決定)
ttp://i.imgur.com/Mgd9cDv.jpg
ttp://i.imgur.com/npTbMJw.jpg

新ペット Inrernal Fox Pet
ttp://i.imgur.com/cghrfQk.jpg

台北是一個很酷的城市!
台湾はクールな街だよ!
(台湾にでも旅行中かしら)


838 : 名無しさん :2013/12/05(木) 16:02:20 6mPuADYE
ありがとう。この位置かー。
これは悩むな。。。


839 : 名無しさん :2013/12/05(木) 16:06:32 gx7A1WDs
ぬこの三毛かキジトラバージョンをはよ


840 : 名無しさん :2013/12/05(木) 16:13:51 TGDIVDHc
DoTパッシブ欲しいけど、ポイントの余裕がきついわ
ビルド完成のレベルが100超えちまうよw

ビルドってかキャラを変更すればおさまるんだけど、あまりにも大改造過ぎる…


841 : 名無しさん :2013/12/05(木) 16:21:02 SonCF68o
またスキルシミュレータがバグるのか……


842 : 名無しさん :2013/12/05(木) 16:25:32 qjLbJlCs
今回のようなpassive変更の時は
dataフォルダを消すか名前変更してから起動すればいいだけだよ


843 : 名無しさん :2013/12/05(木) 17:14:11 /L0D4ENE
ドミナス仮面こないんか・・・期待してたのに


844 : 名無しさん :2013/12/05(木) 17:16:01 4SbZUJOo
Righteous Fireビルドだめだな
確かに強いは強いし、DPSが凄まじい上に硬さもトップクラスなんだが
いけないmapが多すぎてストレス溜まる
敵にひたすら体当たりするだけだから大しておもしろくもない
しかもトーテムに効かないとか勘弁して
これだったら他にも強いビルドあるしこれ選ぶ必要ない
しかも敷居がクソ高い
時間無駄にした気分
はぁ


845 : 名無しさん :2013/12/05(木) 17:28:23 NNuF6FXU
>>844
誰もがわかってたことだから
おまえさん以外誰も試してないと思う
とりあえずおつかれ


846 : 名無しさん :2013/12/05(木) 19:49:06 WvqtUDdA
Domのラダー1位がban
同じギルドの何人かもban
一時的なものではなくperm banぽい


847 : 名無しさん :2013/12/05(木) 19:55:51 HBG11hEA
なんか名前に見覚えがあるな
ネメって名前に入ってるのにネメじゃないから少し記憶に残ってる


848 : 名無しさん :2013/12/05(木) 19:59:44 TGDIVDHc
>>846
結局あれって、RMTかd2jsp関連だったのかな。


849 : 名無しさん :2013/12/05(木) 20:11:13 WvqtUDdA
redditではRMT、jsp、禁止されてるSCHC対4ヶ月リーグ間のトレード
これらの内どれかか?と予想してた
真相は本人にしか分からんな


850 : 名無しさん :2013/12/05(木) 21:43:52 rzF7W1XY
piety runってよく聞くけどあのビッチ強くね?
みんなあれを余裕で屠っちゃうわけでしょ、すげーな


851 : 名無しさん :2013/12/05(木) 21:54:14 TGDIVDHc
>>849
RMTにしても何にしても、ドミネトップをアカバンするってことは、思い切った見せしめだよな。
チラッとスレを読んだだけだけど、随分無茶なレベリングだったみたいだけどw

>>850
自分も以前はそう思ってたんだけど、レベル75(くらい?)でソロPietyを余裕で倒せないビルドは
もしかすると失敗ビルドじゃないのかって最近は思うようになった。


852 : 名無しさん :2013/12/05(木) 21:55:18 nZArU1p6
ちゃんとビルド考えれてれば70未満で普通に倒せる


853 : 名無しさん :2013/12/05(木) 21:59:12 MNPCnN2M
6Lできた記念


854 : 名無しさん :2013/12/05(木) 21:59:50 qr8tWNno
無心でやってたらいきなりアチーブ達成の音なってめっちゃびびった


855 : 名無しさん :2013/12/05(木) 22:05:50 zkBsbS9E
資産あっても強い装備が装備できるの69や70だからそれまでは苦労するんじゃない?
あとやっぱりビルドいくら考えても活かせる装備がないと糞弱いから、
資産がないといいものでるまでは雑魚なまま寄生するしかないだろう。
結局、運だね。俺だってあの時ソルテカ拾ってなかったら糞弱いまま70mapsもろくにいけず途中で投げ出していただろう。


856 : 名無しさん :2013/12/05(木) 22:13:47 /oxwXqyg
資産貯めるならlunarisとかdominus周回してれば十分なんだけどね


857 : 名無しさん :2013/12/05(木) 22:19:24 t/PUYsmA
ビルドだけで強いってのはなかなか無いよな
EKサイクロンとかは割りと装備いらないほうだと思うけど


858 : 名無しさん :2013/12/05(木) 22:34:14 qjLbJlCs
>>850
casterやってるならどうしても完成は遅れるよ
mainのactive skillをLv20にしてから本番


859 : 名無しさん :2013/12/06(金) 00:29:14 ljdfoPwI
dominusのドロップ修正されたな


860 : 名無しさん :2013/12/06(金) 00:31:36 /oeFBF1I
pietyが話終わって直後2秒くらいで倒せる強さになっていたことに
最近気が付いたけど、やっぱり雑魚よりDrop良いのは当たり前か。
ユニ出る確率高いし2個出る時もある。MFほぼゼロビルドだけど。
ちまちま一匹残らず雑魚相手していた時がバカバカしく思える。


861 : 名無しさん :2013/12/06(金) 01:14:20 Zk7XJhrw
うーんゾンビのAIがアレだから装備揃っても殲滅速度遅いなぁ


862 : 名無しさん :2013/12/06(金) 01:30:52 UlCn70c6
でも、パイエティランをやってると、ハムスターの回し車みたいな感じで
なんとなく落ち着くな…


863 : 名無しさん :2013/12/06(金) 01:36:14 wCFcJw5c
わかるw


864 : 名無しさん :2013/12/06(金) 02:02:11 g4lPmPMQ
2秒てすごいな、まだ5秒以上かかってるわ

無心で出来るな


865 : 名無しさん :2013/12/06(金) 02:02:45 BPPuDv.2
ルナリス3のエリアレベル戻してほしい
暇なときcoopでやるには一番楽だったし敵も多いしmfがいたらラッキーだし
ドミナスランとかボスラッシュしか機能してない


866 : 名無しさん :2013/12/06(金) 02:34:54 foPdGLJI
それに代わるエリアあるんだから別にいいやん


867 : 名無しさん :2013/12/06(金) 02:39:14 BPPuDv.2
>>866
ドミナスエリアのこと?あれ敵密度もルナ3より低いし同インスタンスに複数階層あるからcoopでpt見失いやすい


868 : 名無しさん :2013/12/06(金) 03:49:44 g4lPmPMQ
あの敵密度の低さは使えなさすぎる


869 : 名無しさん :2013/12/06(金) 04:07:54 /oeFBF1I
ルナリスはMobがほどよく固まっていて範囲スキルで
ガバっと一度に瞬殺できるのが気持ち良い。
慣れれば道もほぼ一直線にPirty直行できるし。青Mobもそこそこいる。


870 : 名無しさん :2013/12/06(金) 04:12:01 QwNKEJGs
maps専用ユニとかエリアレベル低下でリセットできるエリアのファームが微妙になりすぎた。
POEの唯一の利点がマップリセットによる高速ファームだったのに。

mapsなんか狩り終わった後に雑魚全狩りで走り回ったりするのが不毛すぎるわ。


871 : 名無しさん :2013/12/06(金) 04:47:45 /oeFBF1I
>>870
mapsで雑魚全狩りとか意味あんの?数匹狩り残しがいても、
そんなの探しまわる時間かけるよりさっさと次を回した方が早いでしょ。
わざわざカウントしてる奴いるけどそんなのほっといて街戻れば良い。


872 : 名無しさん :2013/12/06(金) 04:53:31 BPPuDv.2
高レベルmapsは自炊も参加料も高いから0になるまで狩りたい。
残り2mobからコートヤードでたこともあるしな


873 : 名無しさん :2013/12/06(金) 07:30:26 jQgVHlJc
>>872
禿同
maps外のハムスターもたまにやりたくなるけど変化に乏しいから眠くなるのがネック


874 : 名無しさん :2013/12/06(金) 07:45:35 H90GgEZ2
今の高級ユニ全種類なんて昔のルナ3でfarmしてれば殆ど出たんだから
Map only uniqueなんて高lvl map集める手間を多くしただけの糞仕様だろ
公式のこの問題のスレも書き込み全然なくなったから元には戻らないだろうけど
戻らない限りもうやらんだろうね


875 : 名無しさん :2013/12/06(金) 08:03:37 jQgVHlJc
maps楽しい派なのでmaps onlyの導入は問題なかった
ただlvはあと4くらい下げて欲しいところ
forumにも似たこと書いてた人いたから+1しといたけど
kaomとshav以外は据え置きに残念w


876 : 名無しさん :2013/12/06(金) 10:05:59 PP3r7O9o
俺は殲滅派だな。残してるやつからとんでもないものがドロップしたらなんて考えると残しておけないw


877 : 名無しさん :2013/12/06(金) 10:12:49 oqq/bHyg
残して次をどんどん回すってやつはスタンダードで66MAP回してるだけだろ


878 : 名無しさん :2013/12/06(金) 10:17:12 Sl2Sa2xE
残すかどうかの議論は66-68みたいな低レベルMAPか75+みたいな高レベルなのかで変わってくるから
先にMAPのレベル言わないと意味ない


879 : 名無しさん :2013/12/06(金) 10:28:42 PZYqeVn6
immunity cursesのフラスコ使うと頭上でクルクル回ってくれる
ナイスバディ姉ちゃんは何者なんだろうな・・


880 : 名無しさん :2013/12/06(金) 11:52:08 6nsx.3rU
ビリケン様だが?


881 : 名無しさん :2013/12/06(金) 15:29:22 1DCavM7Q
75+Mapが底ついてきた・・
1週間以上調子よくまわせてたのにやたら出なくなった。


882 : 名無しさん :2013/12/06(金) 15:59:45 1NMteCYY
>>877
SCかどうかは関係ないだろ
死ぬ前に一匹でも多く狩りたい寄生雑魚かな?


883 : 名無しさん :2013/12/06(金) 16:26:54 jQgVHlJc
>>881
出ない時を極力少なくするため許す限りの資産をぶち込むのが
上位mapsの宿命ですw


884 : 名無しさん :2013/12/06(金) 17:41:13 1DCavM7Q
もちろんChisとChaosは投入してRotateで4人で回してる。
ChaosはPack SizeかMore Magic辺り付くまで
Pack SizeとかよりもQuality100越え辺りで行く方が良いのかなぁ。


885 : 名無しさん :2013/12/06(金) 17:42:20 1DCavM7Q
× Quality
○ Quantity


886 : 名無しさん :2013/12/06(金) 18:35:37 /ioK.LYc
MFなし本気装備でPiety2秒で倒せるって すごいと思うけど、もったいなくない?

簡単な話、ボスのLife10%以下まで減らして
ボス目の前でポータル出して町に戻って 総MF装備に交換
戻ってIIR付きCullingスキルでぬっころす (戻った直後は無敵時間なのでどんだけ耐性なくても問題なし)

なんてやっているの自分だけ・・・?


887 : 名無しさん :2013/12/06(金) 18:36:20 jQgVHlJc
>>884
理想は今ならpack/magic/q80↑かねー
最終的にはリアルラックですが(´;ω;`)


888 : 名無しさん :2013/12/06(金) 18:39:28 jQgVHlJc
/は+に脳内変換してね!
毎回付けるのはkalandra拾った資産家でもない限り無理だけど


889 : 名無しさん :2013/12/06(金) 20:28:55 mEwIETXI
Belly of the Beast のグラかっこいいな。鎧好きは安いうちに買っとけ。4exaで買えたぞ。


890 : 名無しさん :2013/12/06(金) 20:30:53 1DCavM7Q
どれか一つで行っちゃってるなあ。
77+だともうちょっと狙ってくけど・・。Currency厳しいけど、
それでもMaze/Large Area狙ってた頃よりはだいぶ楽になったね。


891 : 名無しさん :2013/12/06(金) 22:59:39 UlCn70c6
PvP新機能の紹介 - 2013/12/6 18:44 Chris

DuelingとPvP Tournament

Dueling - 1.0.3には間に合わないかもしれないけど、できるだけ早くリリースするよ
Tournament - 1.0.4がリリースした後で、テストイベントから始めていきたいと思ってる

遅れに遅れてごめんなさい(謝りまくってるw)

週末には、1.0.3パッチ紹介ビデオの撮影と、できればBuild of the Weekの第3回も撮影予定。


892 : 名無しさん :2013/12/07(土) 00:00:26 EfJZy3oU
これMapsとかのワープドア入った後も無敵欲しいぜ
ジャングルバレーボス部屋で敵の数が増えすぎて入った瞬間フルボッコ


893 : 名無しさん :2013/12/07(土) 00:07:31 IVsPyeAI
>>891
むしろパッチ速度速いほうだと思うんだけどなw
一ヶ月に一度でもえぇんやで?w

といいたいw


894 : 名無しさん :2013/12/07(土) 01:06:04 lxHmYYqM
ViperStrike - MeleeSplash - CurseOnHit - Curse系 で使ってる人とかいる?
数回殴って戦闘準備に良さそうな気がしたけどそんなことしてるくらいなら殴った方が早いか


895 : 名無しさん :2013/12/07(土) 01:09:57 Gp5rx4.I
>>893
パッチが遅れてごめんって言ってるのは、PvPは正式リリースの目玉として喧伝してあった機能で
それがまだテストにもだせてなくて、リリースバージョンすら決定してないってことw

しかもPvP導入ってオープンβの頃からもずーーっと言い続けてたし。

(今回だって、旗取PvPの話を無視してるよ…クリス兄さんw)

パッチ速度自体は早すぎだけどね・・


896 : 名無しさん :2013/12/07(土) 02:57:39 kmiex5wA
piety2秒とか想像もつかない
DPS100kくらいあったりするんだろうか


897 : 名無しさん :2013/12/07(土) 03:16:32 3MuM8LL2
pietyをひたすらレイプするビルドにすればいいんじゃないかな
ライフとレジと移動力さえ確保すれば後は全力DPS


898 : 名無しさん :2013/12/07(土) 03:50:20 PqUxrZKU
二秒なら別にゴロゴロいるレベルでしょ
正式からの新参の俺ですら20秒くらいで殺せるし半分はパイエティの尻追いかけてる時間だし
mapsのほうじゃないよな?


899 : 名無しさん :2013/12/07(土) 03:56:48 5E/b81zE
すごいねキミよく知ってるね


900 : 名無しさん :2013/12/07(土) 12:24:48 M5PvNfcs
今、どのくらいで倒せるか計って来たら1.36秒だったわ
2秒じゃ大分遅いな もっとがんばれよな


901 : 名無しさん :2013/12/07(土) 12:29:29 qAIvRekY
CoCS以外で頼む


902 : 名無しさん :2013/12/07(土) 12:46:58 ZqH9JiZY
俺も試しに計ってみたら0.52秒で倒せたわ
まだまだ甘いな、お前ら


903 : 名無しさん :2013/12/07(土) 12:55:41 gZCbL6Og
話してる間にトラップ置いて開幕と同時に終了
まだ甘いな君ら


904 : 名無しさん :2013/12/07(土) 13:25:48 KulzTFkI
甘すぎる!!!
たどりつけなかったよorz


905 : 名無しさん :2013/12/07(土) 14:36:43 6u6pPUx2
遅く倒し終わるより早く倒し終わったり
一匹よりパックで殺したほうがドロップ良かったり多い気がする


906 : 名無しさん :2013/12/07(土) 15:23:56 3.RCzBE6
そりゃサクサク殺して走り回れるのと
毎回数秒~十数秒かかって殺して回るのとじゃ段違いだろうよ
MF積みまくって糞DPSで時間かかってドロップが良いんじゃ放置狩りが可能になってしまうからな


907 : 名無しさん :2013/12/07(土) 16:01:23 GKMlhJ06
rarity積んでなきゃ落ちないっていう特定のアイテムが存在してないんだから数狩ったもん勝ち


908 : 名無しさん :2013/12/07(土) 17:00:06 LRIVRj6A
/oosやらマクロ紹介してるサイトやForumのオススメない?


909 : 名無しさん :2013/12/07(土) 17:58:24 77gHiW86
ttp://pathofexile.gamepedia.com/Chat_Console


910 : 名無しさん :2013/12/07(土) 21:31:19 dSGJUyzM
Discharger飽きたからRegret使いまくってTrapperになったんだけどFire Trapのエフェクト重すぎィ!


911 : 名無しさん :2013/12/07(土) 21:46:32 KAmHj9DI
>>910
Discharge大丈夫でFiretrap重いっておかしくね?


912 : 名無しさん :2013/12/07(土) 21:57:36 dSGJUyzM
DischargeはEcryのchargeだけだったし一瞬爆発するだけだからかな そんなに重くなかったけど
Fire Trap+multiで9個爆発したときの地面のエフェクトでFPSが30とかになる
まぁPCの性能のせいなんだけどね
あと関係ないけどlightning trapが微妙すぎる


913 : 名無しさん :2013/12/08(日) 00:47:48 x/uuIsjY
そういやact3 townの話しかけられないNPCにたかってたハエがいなくなってるな


914 : 名無しさん :2013/12/08(日) 00:50:37 ZlgzE/ss
empowerのLV3以降まで上げた人っている?


915 : 名無しさん :2013/12/08(日) 01:05:29 hIySmkE.
LV2empowerを+1の装備につけてLV3にしたことはある
だから対象スキルはLV3empower+1装備でLVが4上がる


916 : 名無しさん :2013/12/08(日) 02:30:42 WOAho5O2
俺の五万のオンボロPCでもファイヤートラップ9個ごときじゃ重くならんぞ
さすがにサモナーがファイヤートラップとフレイムトーテム三個置いた時は超ヤバかったけど


917 : 名無しさん :2013/12/08(日) 07:05:51 HTglheZ2
mapsが広くなってから上位マップ行く機会が増えた。
unrighteous fire+delayed blast x2のサモナーだけど
上位マップって防御策を練っていかないとダメなんだね。
freeze mine+ele pro+inc AoE+cold penetrateをしばらく使ってたけど
凍らした敵が死んでしまった時に効果が切れるのが非常に不便。
enfeebleかけつつInc AoE+Smoke Mine+Inc durationにした。煙を残せるのでこの方が安全圏作れて気が楽。
スロットも1個開いたのでQ付きAA入れた。Smoke mineも相まって足速いなー。別世界。


918 : 名無しさん :2013/12/08(日) 07:45:31 HTglheZ2
おお!大発見!
smoke mine使ったらminionの行き止まりにハマるの即座に解除できるわ


919 : 名無しさん :2013/12/08(日) 08:04:38 gtqjHKzk
前にetupニキのところにいるおじいちゃんの氷使いがやばいって話あったけど、結局どんなビルドだったかわかる人います?


920 : 名無しさん :2013/12/08(日) 09:25:59 ici7YNO.
>>919
ビルドは分からないけどShrine MapのPietyがずっと凍ってた


921 : 名無しさん :2013/12/08(日) 09:38:48 B9qQwLs6
そのレスは全く役に立ってない


922 : 名無しさん :2013/12/08(日) 09:58:41 ici7YNO.
>>921
そうですねすいません


923 : 名無しさん :2013/12/08(日) 11:26:51 wYFO.LLw
スモークマインで思い出したけど遠くに投げられないのに敵が使うマインはどこからでも自分の足元に来るのは
どういう仕様なのでしょうか?ただのバグ?


924 : 名無しさん :2013/12/08(日) 11:43:21 ZHi/7SJM
推測でしかないけど位置ずれプラス敵専用の射程とかに設定してあるのかもね。
General Graviciusとか足元でノータイムで爆発するfire trapとかあるし。

smoke mineで諦めてたJungle valley map攻略出来たわ。


925 : 名無しさん :2013/12/08(日) 13:54:51 WOAho5O2
あの氷爺やばいよな
あんなのが固定にいたらイージーゲームだろop


926 : 名無しさん :2013/12/08(日) 15:11:06 Jjj12ikM
あれってマナ消費もお高いんでしょう?
マナがねえマナがって言ってたような


927 : 名無しさん :2013/12/08(日) 16:43:24 /xLhuhDY
シュラインパイエッチを凍らせ続けるとかマジだったら相当OPやな
で、その氷爺のパッシブとかリンクはわからないにしてもスキルくらいはなにつかってたかわかるんでしょ
俺もそれやりたいやりたいやりたい


928 : 名無しさん :2013/12/08(日) 16:49:17 B9qQwLs6
このスレぐらい読めよ


929 : 名無しさん :2013/12/08(日) 17:15:19 mDcuQDWo
Etupの氷爺さんは結局見れていないんだけれど、

freeze mineメインなら
cold+2&skill+1の杖に、freeze mine+cold pene+inc AoE+Ele prol+empower(+conc area)を挿して
Breath of RimeとAoE関係のパッシブを取って、あとは適当なエレダメ・スペルダメを取って形にしてるんじゃ
ないのかな。

cold snapなら、遠いけどシャドー近くのFreezeとクリノードを取っていって、AoEとcritメインでパワーチャージ
を消費しながら連射するって感じじゃないかと想像する。
(けどこれだと周りの雑魚が結構なペースで死んでいくのがちょっとね)


930 : 名無しさん :2013/12/08(日) 17:59:19 hOSVfRg2
うわさの氷爺さんはこの人だよ
ttp://www.twitch.tv/fleepqc


931 : 名無しさん :2013/12/08(日) 18:11:09 DmkMf5Z.
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/648651

この氷じいちゃん、この人か?


932 : 名無しさん :2013/12/08(日) 18:12:39 DmkMf5Z.
>>930
ごめw更新する前に書き込みしてもた。


933 : 名無しさん :2013/12/08(日) 18:28:54 mDcuQDWo
>>930
見に行った
meeeeeeeep動画が置いてあった・・・


934 : 名無しさん :2013/12/08(日) 21:01:45 /xLhuhDY
>>931
こいつか、氷というよりは本職は炎なのかありがとー!
結局フリーズマイン置くだけなら硬ければなんでもいいのかな
AOEと氷ということはメインスキルはサイクロンCoCS+コールドスナップなら無駄が無い訳だ


935 : 名無しさん :2013/12/08(日) 21:59:38 6X.W/QpA
いつニャーフきてもおかしくない


936 : 名無しさん :2013/12/09(月) 07:19:06 MzjDaST.
ゴロニャーフ


937 : 名無しさん :2013/12/09(月) 07:37:20 qOUMKGcQ
全然注目してなかったけどshadowの右上にpenetrate10%があるから
gemのcold penetrateと合わせたらかなり凍るだろね


938 : 名無しさん :2013/12/09(月) 10:09:20 DKei8AZo
1.0.3 uniq (eternal & diamond supporter mali)

・長い間仕事してきたヤツをリリースするよ。このサポーターユニークはとても複雑で、何度も反復してきたヤツだ。

・uniq mapをリリースしようと今頑張ってるよ。でも1.0.3には間に合わないかも。

・胴鎧を2個追加するよ。ひとつはサポーター、もうひとつはGGGが作った。

だいたいの意訳だから間違ってたら指摘よろしく。
一行目が結構意味深。


939 : 名無しさん :2013/12/09(月) 11:09:39 L3Yui6j6
奴ってデッカードケインでしょ


940 : 名無しさん :2013/12/09(月) 14:17:20 H79bitUg
Content Update 1.0.3 Video Preview - 2013/12/9 13:02 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/688553

(抄訳)
1.0.3のデモビデオ ttp://www.youtube.com/watch?v=PDF-SCltL1Q
リリースはUS時間の火曜日(日本だと多分水曜日)にリリース予定


941 : 名無しさん :2013/12/09(月) 14:49:02 OHT9w7bk
burningおじさんわろた


942 : 名無しさん :2013/12/09(月) 15:16:46 qOUMKGcQ
これはwand CoCSの時代来るのぜ?


943 : 名無しさん :2013/12/09(月) 18:01:43 H79bitUg
うちのペットのBMにIIR積もうと思ってminion resist外してIIR載せてみたら
ドロップが良くなったのは嬉しいんだけど、Lunaris Pietyファームしてるとたまに殺されちまうw

このまますすめても、本当に高レベルマップ行けるようになるのか心配になってくる


944 : 名無しさん :2013/12/09(月) 18:25:01 ZKi1lszU
BarrageはLTで即死しそうな技ですねぇ


945 : 名無しさん :2013/12/09(月) 18:42:53 SbqAzcIY
高密度なSplit shotを想像してたからがっかりだな


946 : 名無しさん :2013/12/09(月) 18:43:30 qOUMKGcQ
>>943
大丈夫。最終的にmap boss以外はサクサク殺してくれるようになる。
resはPurityで稼げる。
殺されそうになったらsmoke mineでminionごと離脱できる。
でもまだshrine mapのPiety以上が攻略できないや。


947 : 名無しさん :2013/12/09(月) 19:27:04 1l3eZFpA
なんか12個で6Lになったので記念
これでやっとGMP使えるわ

BarrageはLMPでも合計の本数増えるだけ?みたいだしなんかmelee距離っぽいスキルだしLTで死にそうだしうーん・・・
spell blockもできないし避けるしかないのかなー
つーか相変わらずパッチ速度早すぎて逆に心配になるな


948 : 名無しさん :2013/12/09(月) 20:04:39 aUFhDlH2
ranged phy damageのサポジェムも追加みたいだし
barrage + ranged phy dmg + chain(piace or folk) + PCoC + increased crt dmg
でCrit弓かWandってどうだろうね


949 : 名無しさん :2013/12/09(月) 21:46:32 I5NoV7lA
6Lええのお、来月で1年だからそろそろ欲しい

>>923
仕様だね

>>944
barrageでLT対策なら、RTを取らない
US/IR型じゃなくて、acrobatics/ondar guile型にしてgrace/PoLを張る
これでかなり軽減できると思うよ


950 : 名無しさん :2013/12/09(月) 22:34:29 Gbg501lY
おっミニオンgem+2きた
しかしアーマー装備←コレ多すぎ


951 : 名無しさん :2013/12/09(月) 23:03:53 vaz8OkuE
ttp://www.pathofexile.com/passive-skill-tree/AAAAAgAAOygZogOW5AhuPQXTYENMMoMJRnG0DOGIkycdqhzcaj9_xlO4J6kRlqKjhVVabZ2jDkhwu8HzJDz8q-OE2RNtGadcwFGIa2NDL28tH0lR8-pw1TY9TLNwUqXLUDAM8tteBbXUI42_3ahRR8aiPs8wfDBxveZ_K0t4-WPWijpCFfA6WAX551QEfpcGJP3VAIcZLYPEohmK-wn22hqPnapirNadqriqf419

CritWandでBarrage-CoCSビルド妄想
WandなのでPCもFCもためやすい
Map品なしで95%Critが一応可能


952 : 名無しさん :2013/12/09(月) 23:31:19 H79bitUg
>>946
今でもPurity回してたりします…
パッシブ的にもジェム的にも一通り完成する85までは地道に戦っていきます。

勢いでリスペックしてEEを取ったら、滅茶苦茶火力アップしたよ
少しデメリットが出そうだったから後回しにしてたけど、デメリットが全然目立たないやw

>>951
まだ妄想レベルなんだろうけど、防御があまりにも薄すぎると思いますのよ。
merciless/act3の初めって感じだけど、そこまでたどり着けないんじゃないのかな。


953 : 名無しさん :2013/12/10(火) 00:01:55 xNY/pbbI
ハガレンみたいな課金エフェなんとかしろ
速攻落ちたぞ


954 : 名無しさん :2013/12/10(火) 00:02:47 yb1YotyM
いみわからん


955 : 名無しさん :2013/12/10(火) 00:17:14 jIibtGoo
>>952
EEそんなに火力上がるん?
大抵BMの攻撃が最初に当たるから、火レジだけ上がってメリット無さそうに思って取ってなかったんだけど


956 : 名無しさん :2013/12/10(火) 00:23:48 5Gw4dkVI
EEで火力アップする仕組みが分からん


957 : 名無しさん :2013/12/10(火) 00:36:52 ys.VuMPU
EEを取ってる状態で、モンスのレジを上下させる攻撃はEEを取得したプレイヤーの攻撃だけで
他の攻撃…たとえば、ミニオン・ペット・PT内の他キャラ・多分トラップ類…でモンスレジは変化しない。

でも、EEをトリガーする攻撃でモンスレジ自体は変化しているから、全ての攻撃はその変化した
レジストで与ダメを計算される。ってこと。

例えば、>>955の話なら
BMの攻撃ではモンスのレジは変化しない。
そこにArcを当てると、雷レジ+25、火・氷レジ-50
次にプレイヤーが何かを攻撃を当てるまでレジはそのまま。
だから、火・氷属性の攻撃は与ダメ。雷属性は与ダメダウン。になる。
BMの火力も大幅アップ。

説明上手な人よろしくw


958 : 名無しさん :2013/12/10(火) 00:41:02 jIibtGoo
>>957
成る程そういうことか、ずっと勘違いしてたよ
リスペックして早速EE取ってみる


959 : 名無しさん :2013/12/10(火) 01:05:25 b6jgvsY.
>>952
回避型だし大丈夫ってことにしとく
実際にはライフやEv積んでもっと完成遅いわな
それよりもっと重大な欠陥があった

Int足りねえ


960 : 名無しさん :2013/12/10(火) 01:07:50 xNY/pbbI
アイテム奪い合いとかマゾかよw
とか思っていたら意外と楽しい・・・


961 : 名無しさん :2013/12/10(火) 01:41:22 5Gw4dkVI
トラップビルドとかでEEとってるのはそういう理由だったのか
Wikiみるとトーテムは本体扱いなのかな


962 : 名無しさん :2013/12/10(火) 01:44:41 ys.VuMPU
>>957
ちょっと嘘書いてたw
ミニオンはEEのトリガーにならない(レジ変化を引き起こさない)けれど
トーテム・トラップ・マインはトリガーになります。
PT内の他PCはトリガーになりません。

ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/19803/page/4#p528448

だから、Hatredとcold snap/freeze mine型のサモナーだとEE使いづらいよね
>>957の説明でEE取った人で該当した人いたらごめん!


963 : 名無しさん :2013/12/10(火) 01:46:25 ys.VuMPU
おまけ:
俺も>>962の該当者だったwレジ+25くらいだと意外と気づかないもんだね


964 : 名無しさん :2013/12/10(火) 02:29:10 5EO/rW2.
誰かが死んだときのnemesisのchatの流れ速すぎワロス


965 : 名無しさん :2013/12/10(火) 02:42:54 yb1YotyM
え、うん・・・で?


966 : 名無しさん :2013/12/10(火) 03:13:35 8i1buyB6
う、、、、まない、、、よ?


967 : 名無しさん :2013/12/10(火) 14:57:04 Kgxn87WE
maps行っても死んでばかりでレベル上がらなくなってきた・・・
レベル76でDocksはさすがに不味いよね?


968 : 名無しさん :2013/12/10(火) 15:08:16 /RMLr92o
libraryでファームしろ


969 : 名無しさん :2013/12/10(火) 15:14:06 ys.VuMPU
Holiday Season Patch Schedule and One Week Race - 2013/12/10 12:50 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/691196

多くのプレイヤーが隔週パッチリリースが年末にも変更がないのか尋ねてきて、また1月第1週に
一週間レースをやってくれるように要望を送ってきている。
私たちは、年末年始休暇の間に1.0.4と1.0.5をリリースして、1.0.5のリリースの前に一週間レースを
開催する予定だ。

コンテンツパッチのリリース予定は以下の通りです。日付はアメリカ時間で表示されています
(カッコ内は日本の日付)

1.0.3 12/10 (12/11) 明日!!
1.0.4 12/22 (12/23) NZのクリスマスにぶつからないように二日前倒しだよ
1.0.5 1/7 (1/8)
1.0.6 1/21 (1/22)
1.0.7 2/4 (2/5)

一週間レースに関しては、日程が近づけば詳しい情報を公開します。
今のところUS時間の 12/31(日本時間 1/1)から一週間レースを行い、レース終了後に
1.0.5パッチをリリースする予定です。

1.0.3パッチリリースは予定通りで、明日の就業時間の遅い時間にリリースする予定です。
リリース時間が近づいたらパッチノートを公開する予定です。


970 : 名無しさん :2013/12/10(火) 15:19:08 BlLmAXkk
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   GGGっ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|


971 : 名無しさん :2013/12/10(火) 16:08:01 ys.VuMPU
12月10日から、したらば掲示板が移転してURLが変更されたので、2chブラウザでこのスレを閲覧するのに
設定を変更する必要がある場合があります。

現在この書き込みを2chブラウザで表示できているなら問題はありません。

2chブラウザでこのレスが表示されていなかった場合は、設定を変更する必要があります。

Jane系列での設定方法です。(h+ttpが表示できないので、ttpに変更しています)
------------------------------
したらばが移転しました
ttp://blog.livedoor.jp/bbsnews/archives/54661274.html

■掲示板ページ
変更前
ttp://jbbs.livedoor.jp/<カテゴリ>/<ID>/
変更後
ttp://jbbs.shitaraba.net/<カテゴリ>/<ID>/


新したらばに未対応のJane用

Jane2ch.iniの[BBSMENU]セクションに以下を追記して起動

[BBSMENU]
JBBSServers=jbbs.shitaraba.net,jbbs.livedoor.jp,jbbs.livedoor.com,jbbs.shitaraba.com

-- ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1226301227/253

Jane以外では対処法はわからないので、該当スレを探してみてください。
近いうちに対応バージョンが出回るとは思いますが。


972 : 名無しさん :2013/12/10(火) 19:40:05 MRlPM/Dg
>>969
GGGは長期休暇は無しか
仕事を家に持ち帰ったりはしてないと思うけど、たぶんw


973 : 名無しさん :2013/12/11(水) 02:11:23 PfoXrz86
>>972
欧米では特に年末休暇ってのはないよ。元旦でも平日なら仕事するし。
クリスマス前後(土日を絡めて連休くらい)だけって人も少なくない。
もし長期休暇を取るなら11/20(Thanksgivingの週)からドドンと年末ま
でかな。滅多にそんなヤツいないけど、ウィンタースポーツに命懸けて
るヤツならヤル。


974 : 名無しさん :2013/12/11(水) 04:57:07 okcsJHNQ
>>967
Catacombかlunaris2-3Fあたりでファームするほうが楽なんじゃない?
76でdocksが悪いとは思わないけど、経験値の入りが悪すぎる…


975 : 名無しさん :2013/12/11(水) 05:20:35 OsuAzcWM
>>969
例によって勝手に甜菜
翻訳乙


976 : 名無しさん :2013/12/11(水) 09:07:55 tkWth1Ws
75ぐらいまでずっとカタコンブで墓荒らししてたわ
そっからpiety runに移行して現在レベル82、さっさと卒業したいけど
目標装備が高すぎてなかなか次に行けない


977 : 名無しさん :2013/12/11(水) 13:52:36 A9yZ9r1Q
パッチがくーるぞー


978 : 名無しさん :2013/12/11(水) 13:54:05 y1X..z8U
うわーん茶柱たったとこでおちたー。ワイルドレザーだからいいけどさw


979 : 名無しさん :2013/12/11(水) 15:25:09 njcxv0BA
physical projectile attack damageってless attack speed10%がつくのかよ
レベル上げても変わらんみたいだし産廃


980 : 名無しさん :2013/12/11(水) 15:36:05 okcsJHNQ
1.0.3 Patch Notes - 2013/12/11 13:22 Qarl
ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/693628

Version 1.0.3
Major Features/Content:
・新DEXスキルの追加 - Barrage:短い溜め時間の後、レンジド武器を連射します。この攻撃は少しランダムに
 広がります。弓とワンドでのみ使用可能。
・Barrageは、Duelist、Ranger、Shadow、Witchのノーマル難易度「The Caged Brute」の報酬で手に入ります。
・新DEXサポートジェムの追加 - Physical Projectile Attack
・Physical Projectile Attackは、Shadow、Ranger、Duelist、Witch、ScionのCruel難易度「The Siren's Cadenc」
 の報酬で手に入ります。
・ユニークアイテム4種類追加:うち3種類がサポーターデザイン。
・新課金エフェクトを2種類追加:「Infernal Fox PetInfernal」と「 Skull Helmet Skin」
・新アチーブメント2種類追加:「Beginner's Luck」と「 Full Clear: Dread Thicket」
・新ベンダーレシピを3種類追加

Minor Features/Content:
・The Blacksmith(DunesとSpider Forestマップ)のLeap Slamにクールタイムが設定され、新しい追加効果が
 追加された。
・Torture ChamberボスのShock and Horrorが使用するArcスキルを新スキルに変更した。
・スタッシュタブのドロップダウンリストにもタブ色が反映されるようになった。
・スラッシュ音を入れ替えた。
・弓が当たった時の音を新しく導入した。
・同じディスプレイネームのディスプレイアダプターが、オプションパネルで番号が付加されて区別できるようになった。
・次のアイテムにエフェクト・3Dアートがつけられた:Demigod's Touch、Lioneye's Glare, Geofri's Baptism、
 Taryn's Shiver、Rise of the Phoenix、Matua Tupuna、Atziri's Mirror、Stormcloudのレースアイテム。
・Kudutuは以前の正しいグラフィックに戻された。
・Sceptre of GodでDialaに話しかけると、次難易度へのWay Pointが発生するようにした。
・音・画像・効果・環境の様々な変更。

Balance:
・Viper Strike:ダメージ増加率が増やされた。1.0.2と比べてlv15で15%強化されている。
・Poison Arrow:ダメージ増加率が増やされた。1.0.2と比べてlv15で15%強化されている。
・新しいパッシブグループを導入した。Chaos DamageとDamage over Time(DoT)に関するもの。
・Scionの右側のmovement speedノードと、attack speedノードは統合された。弱いほうのMovement speddノード
 は取り除かれ、3%のmovement speedは4%に変更された。
・Mapsのmodを新しく2種類追加:「of Power」と「of Endurance」。PowerchargeとEndurancechargeが20秒ごとに
 モンスターに追加される。
・Maps modのEnragedはsuffixの「of Frenzy」に変更された。
・「of Frenzy」のFrenzycharge追加は、30秒ごとから20秒ごとに変更された。
・5種類のベンダーレシピの優先順位が変更された。
・Righthouse Fireトーテムは、詠唱者のLifeとESではなくトーテム自身のLifeとESに基づいたダメージを
 与えるように変更された。
・蜘蛛が天井からエリアに降りてくるときは無敵状態に変更された。

Bug Fixes:
・Cast when Damage TakenとMolten Shellをリンクさせていると、インスタンスクラッシュが起きることがあったのを修正。
・chatウィンドウでaltを押したままマウスを載せても、アイテムレベルが表示されていなかったのを修正。
・ギルドタブを閉じた後でもギルドタブ近くにいると、他の人のアイテム移動音が聞こえていたのを修正。
・ESCメニューの表示中や確認ウィンドウが表示中にスクリーンショットが撮れないことがあったのを修正。
・テキストボックスを選択中にスクリーンショットが撮れないことがあったのを修正。
・Tempest Shieldがマナリザーブなしで張れることがあったのを修正。
・オプションメニューで、別のグラフィックアダプタを選択できないことがあったのを修正。
・マウスを動かしながらボタンを押すと、別のフラスコを使用することがあったのを修正。
・USキーボード設定以外では、キーバインドができないことがあったのを修正。
・Seraph Spectral Throw Effectとthe Conqueror's Campaign Portal Effectに関するバグを修正。
・チャットウィンドウで課金エフェクトが表示されないことがあったのを修正。
・Mirror of Kalandraを利用したでゅーぷ方法を修正。skin transferしたアイテムをターゲットアイテムに複製
 しないようにした。


981 : 名無しさん :2013/12/11(水) 16:30:06 OsuAzcWM
>>980
翻訳早すぎクソワラタwwww
いつも乙です、そしてまた勝手に黒wiki甜菜


982 : 名無しさん :2013/12/11(水) 17:21:05 okcsJHNQ
>>980
マウスでzoomできなくなってるけど、bパッチ(次のパッチ)で修正するよ。
それまでは、PageUP/PageDOWNを使っておくれ

(って書いてる)


983 : 名無しさん :2013/12/11(水) 19:39:22 ug4kSAgM
>>980追加
Minor Features/Content:

・Proximity Shield(ネメシスmod)のバフアイコンを追加
・Steamユーザ以外のために、ログイン画面のタブをEmail、Password、Gatewayに変更した


984 : 名無しさん :2013/12/11(水) 19:55:02 okcsJHNQ
>>983
ざっくり翻訳抜けてたw
追加さんきゅう!

・Streamユーザ以外のために、ログイン画面でタブキーを押すと、Email欄、password欄、Gateway欄に
移動するように変更した。

ってことだね。
追加してくれたのに訂正するのは心苦しいけど。
追加・訂正ほんとにありがとう。


985 : 名無しさん :2013/12/11(水) 20:03:36 okcsJHNQ
>>983
Proximity ShieldってUndyingEvangelistが出してくる金色無敵シールドだね。
ネメシスMODについてくるのは知らなかった。あんなのが大量に出てきたら嫌すぎるわ。


986 : 名無しさん :2013/12/11(水) 22:09:41 sW3PCHkQ
超どうでもいいけどRFtotemビルドがひっそり死亡しとる


987 : 名無しさん :2013/12/11(水) 22:14:12 IWY6dqNo
まぁ元々息してないようなネタビルドだったし誰も困らないだろ


988 : 名無しさん :2013/12/11(水) 22:24:05 HL9LJjk.
とりあえずQuillRain+Barrageは楽しかった


989 : 名無しさん :2013/12/11(水) 22:43:24 lrMNsoRk
来年早々あたりAuto Aim for Pojectile Attacks (Support Gem)来るだろ
来ないとストレイフじゃないw


990 : 名無しさん :2013/12/11(水) 23:10:07 OLgiAdLU
オートエイム系はユニーク弓にきそう


991 : 名無しさん :2013/12/11(水) 23:17:40 OLgiAdLU
雑談スレ Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11810/1386771325/


992 : 名無しさん :2013/12/11(水) 23:49:50 ug4kSAgM
> 追加してくれたのに訂正するのは心苦しい
まったくNP
それを見越して変だと思いつつ書いたし
何も考えずにtabをpressすれば、長年欲しかった機能がついに実装されたと歓喜しただろうに
俺の馬鹿、まあ今歓喜してるけどw

>>985
そういうことなら、summonerの人はnem以外でもアイコンを見ることができるのか


993 : 名無しさん :2013/12/12(木) 01:50:27 sa5qLLaY
Storm Call、Barrageと来たから次は多分meleeが来るな


994 : 名無しさん :2013/12/12(木) 06:11:26 2W9kNKnc
>>985
翻訳やってる奴なんてアンタ以外いないんだろから、もうトリップ付けたら?w
翻訳マジありがてぇわww


995 : 名無しさん :2013/12/12(木) 07:01:37 E4hQLy3o
そろそろ埋め


996 : 名無しさん :2013/12/12(木) 09:17:55 arIjVTaM
ここが埋まるまでにはカースバグの修正パッチがくる!


997 : 名無しさん :2013/12/12(木) 12:19:18 Z8Gd/mCo
メイスCritって微妙?


998 : 名無しさん :2013/12/12(木) 12:30:43 cM997bfU
ダガーいったく


999 : 名無しさん :2013/12/12(木) 12:52:25 Z8Gd/mCo
じゃ、ダガー以外でがんばってくる


1000 : 名無しさん :2013/12/12(木) 13:21:24 qT8dzejM
1000ならダガー以外死滅


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■