■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

雑談スレ Part2

1 : 名無しさん :2013/08/12(月) 16:13:25 KwfOTPX6
本スレが気にいらん、2ch規制されたけどお話がしたい、そんな流刑者共のスレ Part2

■公式
 ttp://www.pathofexile.com/

■洋Wiki
 ttp://pathofexile.gamepedia.com/Path_of_Exile_Wiki/
■日本語wiki
 ttp://wikiwiki.jp/pathofexile/
 ttp://pathofexile.whatwhat.org/

■Path of Exile したらば掲示板
 ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/11810/

■質問スレ
 質問スレ Part4
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11810/1368341671/
 【PoE】 Path of Exile 質問スレ part2
 ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1365840346/

■本スレ
 【PoE】 Path of Exile Part35
 ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1375513676/

■前スレ
 雑談スレ
 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11810/1361764401/

次スレは>>990が立てましょう


2 : 名無しさん :2013/08/12(月) 16:31:55 HaSyh5o.
>>1
乙、これは乙じゃなくて6Lなんたらかんたら

ただ、
> ■Path of Exile したらば掲示板
>  ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/11810/
は不要かと。2chのスレに2chのトップURLを書くようなもんだよ


3 : 名無しさん :2013/08/12(月) 20:41:41 KwfOTPX6
>>2
■Path of Exile したらば掲示板 を消さずに引っ張ってるのは、たまーに
したらばの募集掲示板に書いてみれば? とかそういう話が出てくるから。
2chのトップと違って、こっちは簡単にURLわかるわけでもないしね。

ブラウザで見たら一番上に「掲示板に戻る」とか書いてるけど、他のスレも
使ってくださいってことなのです


4 : 名無しさん :2013/08/13(火) 16:07:59 4yEXYcwA
Some 0.11.4 Changes 2014/8/13 14:55 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/497852

0.11.4の変更点の一部

・バフ・デバフ・その他(チャージ・スキル数・無敵時間)・フラスコ効果・ミニオン
の各アイコンには別々の枠がつき、パッと見でも区別できるようになった。
・Inner forceは、フラスコ効果が強化されなくなったために、強化される。(???)
・新スキル:Reave ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/486736/page/1
・ソーシャル画面でのリーグバナーは正確に表示されるようになった
・安定性に関するバグと今まで放置してきたバグを大量に修正した。
・Plate Vestの新グラフィック ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/feathers.jpg
・新ユニーク5個
・quiver(矢筒)の3Dアート
・画像データが10%減少。その結果、読み込み時間の減少、メモリー要求の減少、安定性
のいくつかの問題が解消された。
・Vaal Fallenはそれにふさわしい後期Atrizi時代のVaal armourを着るようになった。(???)
・Vaal Ruinsにはトーチが設置され、PCが近づくと灯りがともされる。
・The Weaverとの戦いの作り直し。高難易度では著しく挑戦的になった。新しく、蜘蛛が天井から
蜘蛛の巣を這い降りてくるように落ちてくるようになった。
ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/491960/page/1
・Critters(新生物) ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/critter.jpg
・街で装備を取り外してもオーラがボーナスを持続するバグ(Alpha's Howlのアレ)は
修正された。他の同様のバグも将来修正される。

訳注:オーラの件はバグと翻訳したけど、原文では abuse=濫用、不正使用となっていて、単にバグ修正
をしたというより使用しているユーザーを批判しているニュアンスがあります


5 : 名無しさん :2013/08/13(火) 16:14:38 4yEXYcwA
適当翻訳だけど、これをやってると本職の翻訳家ってすごい大変だなと思うわ。
今回は意味不明な翻訳があるけど、実際にパッチが来てから確認ってことで…

ところで、蜘蛛が蜘蛛の糸をたどって降りてくる(ってことだよね?)のはすごく嫌です。
あそこのクエストすごい嫌いなのにw


6 : 名無しさん :2013/08/13(火) 16:19:34 yW4wVOrc
>>4
オーラ付け替えの所、翻訳抜けw
・街で装備を取り外してもオーラがボーナスを持続するバグ(Alpha's Howlのアレ)は
修正された。エリアを変更するたびに装備品の現在レベルにオーラのレベルを再セットします。
他の同様のバグも将来修正される。


7 : 名無しさん :2013/08/13(火) 16:33:53 8xlq/IfY
翻訳乙
オーラがエリア移動ごとに強制で張りなおしされるってことはレデュースマナも外しちゃあかんくなるのか、これはだるいな
レデュースマナ買い置きしとくが吉かこれ


8 : 名無しさん :2013/08/13(火) 16:50:51 CeBAh68Y
オーラのレベルだけ参照するって意味でしょ
張り直しならBM装備が完全に死ぬ


9 : 名無しさん :2013/08/13(火) 16:53:06 8xlq/IfY
そっか、よく考えたらローライフできなくなるもんなthx


10 : 名無しさん :2013/08/13(火) 16:56:03 8xlq/IfY
となると逆にレベル低いオーラ張ってから高レベルオーラに差し替えてエリア移動すると、消費マナ少ないままでオーラ張れちゃうのかな


11 : 名無しさん :2013/08/13(火) 17:11:51 ciN.UzVY
>>10
俺もその辺疑問に思ってる。ClarityとかLv1と20でリザーブ量違いすぎるからなw
まあpatchあたってから、実際の挙動に合わせて対応すれば良いかと思ってるけど


12 : 名無しさん :2013/08/13(火) 17:38:07 Nd2CZb9w
翻訳乙
オーラ系の修正がかなり気になる。今回はalphaしか影響ないけど

Other similar abuse cases will be fixed in the future.

これにcovenantやsimulaが該当するなら高life多重オーラやlow lifeビルドに影響が出る
ずっと装備してないとダメってなったらshavronee暴落までありえそう

オーラ張り後のreduced manaの取り外しはエリア移動の時だけ判定するか
リアルタイムで判定するかどっちになるかなー。前者なら手間が増える程度で済むが


13 : 名無しさん :2013/08/13(火) 17:42:11 CeBAh68Y
エレメンタルウェポンビルドやってるけど修正されたら、もう本当にどうしていいかわからん
IRがDEXボーナス載らなくなったってのもすごい響いたし
どうしてもスパークやらせたいのか


14 : 名無しさん :2013/08/13(火) 17:45:50 nNSp0oQA
>>12
covenantやsimulaは何で修正されないんだろうなあってずっと思ってたんだが


15 : 名無しさん :2013/08/13(火) 17:57:35 4yEXYcwA
WSporkもBMオーラ削られてlowlifeできなくなったらかなりきつい。
・・・CIしてTri-Sporkしろってことか?

BMオーラ系は修正するって言ってたから、その日がやってきたってことなのかもしんないな。
でもこの辺を修正されたらオープンβ初期みたいなビルドだらけになるんじゃない?


16 : 名無しさん :2013/08/13(火) 18:15:11 vkRQ6irQ
普通にBM gem使ってaura貼ればいい
Glitch見つかる前はそんな感じだったし
プールの不足分は正規の方法で補うだけ

gem枠が足りないビルドとプール不足のビルドはどうしょうもない
素手BringerとかVoll's Protectorとかあのへん


17 : 名無しさん :2013/08/13(火) 18:28:44 ciN.UzVY
だなー
余裕あったbuildは影響大きいとは言えまだマシで、キツキツでやってるキャラは
どーすんだこれって感じだ


18 : 名無しさん :2013/08/13(火) 19:22:36 Nd2CZb9w
まさに今simulaを前提としたlow lifeビルドを考えてたんだけど
BMgemを使う方向でビルドを再考しておくかな
計算したら、passiveでreservを10%稼いで、Lv20のBMgemとLv20のRMgemを使えば
40%のauraを2つlifeで張れる
装備の方を使えば余裕で3つ張れるからなあ・・・


19 : 名無しさん :2013/08/13(火) 22:46:44 SkWN9gp2
ある物を2exalt 10chaosでトレチャ打ってたんだが
来るwisは2chaos安くしてだの山盛りのalchだの微妙な値切り系と他のorbで払うだのばかりで無視してたんだが
そんな中「buy」ってwisが来たんでinv飛ばしたらソイツ「10chaos?」って言ってきて
ん?と思ったけど価格はトレチャにちゃんと打ったしきっとchaosの単位を確認してきたのかなと考え
念のため「1exalt 10chaos」と返したらソイツは「-_-」こんな顔文字返してきて
さらに「are you idiot?」とか言いやがったんで即ignoreぶちこんだんだが
もうね値切りだのalchだのは別にいいけどコイツのこれなんなんだよ腹立ってむかmふぎあkっふqえl


20 : 名無しさん :2013/08/13(火) 22:48:03 6qDmPcbc
ずっと前、何か欲しかった、拾ってはトレードに持っていきを繰り返し
ようやく12ex貯まった、何が欲しかったか忘れた


21 : 名無しさん :2013/08/13(火) 22:51:15 BrPAKV9U
オンスロの物価安くていいわ
6LSealing torchが2.5exで買えた
Defaultで金策してたのは何だったのか


22 : 名無しさん :2013/08/13(火) 23:07:33 CeBAh68Y
>>19
単位の確認の件のトコ1ex=10chaosって意味なの?
そんなわけないし、物の値段にしても急激に安くなってるし
よくわからん


23 : 名無しさん :2013/08/13(火) 23:12:32 ZJsEEMRs
何それすげえ安いなw
一回ショップ開いて5時間で15exくらいの売り上げになったけど、farm中にwis飛んでくるのが
面倒ですぐ閉めちゃったな
最近はtrade chatで売るのも面倒になってひたすら貯まっていくばかりだ


24 : 名無しさん :2013/08/13(火) 23:14:46 4yEXYcwA
>>22
・2exalt 10gcpの間違いでないかと確認のために 10chaos? と単位確認の連絡が来た。
・返答の1exalt 10chaos は単に 2exale 10chaos のスレでの入力ミス

と予想してみる。
てか、なんでexaltの下の単位がいきなりchaosなんだろう。
1exalt 10chaos の買い物したときに、1exalt 3gcpくらいでいいジャンとか思った(SCレートね)


25 : 名無しさん :2013/08/13(火) 23:20:32 8xlq/IfY
>>19
お前はあいつか?
俺ついさっき2exalt 10chaosで5Lメイル買ったんだけどお前はあいつか?


26 : 名無しさん :2013/08/13(火) 23:20:54 nNSp0oQA
Q20レシピのせいででGCP毛嫌いしてる人多い
もうほんと使い道少なくなっちゃったし


27 : 名無しさん :2013/08/13(火) 23:24:25 SkWN9gp2
イラ壁しそうだった所に昨日俺がトレチャで出してた物を沢山買ってくれた人が颯爽と来て1chaos多く出して去っていった
紫ブーツの爺に惚れそうになったわ・・・

>>22
ごめん>>24の通りでここで怒りのままに書いたら打ちミスしてしまった

>>24
俺はONSなんだがONSだとGCPはあんま使われてない
代わりにchaosはかなり激しい
GCPはレシピ事件以来ONSだと今は1.5chaosくらいにまで落ちてると思う


28 : 名無しさん :2013/08/13(火) 23:25:53 SkWN9gp2
>>25
俺が売ってたのは5Lメイルじゃないからあいつじゃねーぜ


29 : 名無しさん :2013/08/13(火) 23:31:24 Nd2CZb9w
公式のスレも伸びてるな。さすがに全部読む気にはなれないけど
tips見つけたので張っとく
> Using blood rage as CI to avoid the chaos damage.
> Using blood rage as low life to get attack speed bonus.
> Using righteous fire as low life to gain the more spell damage bonus.
> Using Shavs to make a low life build.
> Using puncture+chance to flee.
> Flanking titty-b*tches in the middle of their attack animation.
> Using flammability + elemental weakness to make Igna Phoenix kill herself with righteous fire.
> Using viper strike to kill bosses(such as piety) with ES.

ignaは滅多に会えないけど、今度会ったら2重カースかけてみたいw


30 : 名無しさん :2013/08/14(水) 00:04:55 BdM8wVfc
SCレートだと
1exalt = 12-13 gcp
1gcp = 3-4chaos
1exalt = 36-38chaos
3gcp = 10chaos

という妙な区切りの悪いレートになってるから
買い物する分くらいの各通貨は持っておかないと妙に割高になる。
GCPはレシピ発見後も大きな変化はなかったなぁ。
Q20GEMを作るのにまだ使ってるのかね。


31 : 名無しさん :2013/08/14(水) 00:56:51 zVhEEhxs
>>13
エレメンタルウェポン型ならBMパッシブ取って、オーラはAnger、Wrath、Graceだけ張ればよくない?
shockの効果がデカいから火力は充分出る


32 : 名無しさん :2013/08/14(水) 04:54:25 4RsPpHS6
lv70まできたけど今回良いレジの装備拾えてないからlv1から付けてるglodrimが未だに外せないわwこのキャップ便利すぎ

これにさらにES300つけてマナリザーブか凍らなくなるユニークはよ


33 : 名無しさん :2013/08/14(水) 05:19:15 WqwGm8cU
強烈なデメリットがあるならいいけど、そうじゃないならノーサンキュー


34 : 名無しさん :2013/08/14(水) 08:13:12 BdM8wVfc
翻訳がわかりづらいのはよくわかるんだけど
Inner forceの強化ってどの程度なんだろうね。
以前のレベルまで戻してくれると嬉しいやらスキルポイントが足らなくて
悲しいやら色々悩むところ。
フラスコのバフがなくなるのは、アーマー上がるやつだけなのかな。
ユニークフラスコはよくわからないけど、他は思いつかないや。


35 : 名無しさん :2013/08/14(水) 08:35:26 O/WVDi6U
オーラ全削除でいいよもう


36 : 名無しさん :2013/08/14(水) 08:46:55 2NNl8.sw
>>21
それ多分有名なdupe品だわ
ttp://forums.d2jsp.org/topic.php?t=68476446&f=160

ilvlが低いのが特徴


37 : 初心者 :2013/08/14(水) 12:41:59 FPuztiXI
ん、このゲームにも既にDUPEあるんだね。Dia2でもハイルーンの話題が良く出てたけど。
そういうのって一斉に消去とかされないんだろうか。


38 : 名無しさん :2013/08/14(水) 12:43:25 Ss3L40k2
>>34
基本的に数値でbuff受けるやつは全部Inner Force乗ってるよ
Uniqueのは持ってないからわからないけど
俺はアーマーはどうでも良いんだけど、Quick Silverがまた遅くなるのがきついな


39 : 名無しさん :2013/08/14(水) 14:29:38 BdM8wVfc
0.11.4の更新の追加アナウンスが来てるな
画像データがさらに小さくなって、そのパッチも統合するから0.11.4のリリースは
金曜日か月曜日になる。
年内にはフルリリース(正式版だろうな)するから頑張ってる
明日には、0.11.4のパッチノート公開できればいいけど、約束は無理。

あとでもう少し細かく翻訳するけど、取り急ぎこんだけ。


40 : 名無しさん :2013/08/14(水) 15:26:17 FPZm0h3c
>>39
おつかれ様ですじゃ


41 : 名無しさん :2013/08/14(水) 15:42:32 BdM8wVfc
Further 0.11.4 Improvements 2013/8/14 13:08 Chris
0.11.4パッチの追加分

βテストの始まりから「キャラを動かすと影の境界がチラつく」という問題点があったんだけど
0.11.4への土壇場の追加でそれを修正した。もう影はチラつかないし、いい感じになった。

さらに、以前の状況では0.11.4パッチで画像データが10%減少させて、パフォーマンス、ロード時間、
メモリ使用量、それに関する安定性の問題を向上させていたが、今日の変更によりこれが20%以上
になった!!

この画像の変更には再ダウンロードが必要だが、我々はみんなに2-3日の間に大きいパッチを何度
もダウンロードをさせたくはない。
だから、この変更は一度にまとめられ、申し訳ないが0.11.4パッチは少し遅れてNZ時間の金曜日か
月曜日に延期されることとなる。皆さんの辛抱強さと絶え間ないサポートに感謝するよ。


作業の結果、ファイルサイズの減少が上に述べている20%以上になるかもしれない。
まだ最終パッチを完成させていないが、本当にいい感じのようだ。
加えて、貼り付けテクスチャを使用しているノーマルマップのサイズを減少させる方法を発見した。
これは次のパッチ(多分0.11.5)で導入され、画像データはさらに20-25%減少されるだろう。

これらの意欲的なパフォーマンス改善は、年内にフルリースを行うために重要な部分である。
内部テストの結果次第だけれども、これからの変更で戦闘での同期問題の改良について今まで以上の
実験的なコードが含まれることになるだろう。

自信はないけれど明日には0.11.4パッチノートを全部公開できればと考えているところだよ。まだ約束は
できないけれどね :)


42 : 名無しさん :2013/08/14(水) 16:05:31 BdM8wVfc
ノーマルマップって、いわゆるMapsとか、ダンジョンのマップでは「ない」です。
3Dデータのモデリングに関連する「何か」です

ttp://en.wikipedia.org/wiki/Normal_mapping
のことらしい。たまに専門用語書かれるから意味不明な時があるな・・・
(言い訳w


43 : 名無しさん :2013/08/14(水) 16:08:50 19BtlvMg
>>4
Plate Vestって再序盤で手に入る、鉄板を鎖で繋いだやつか
新グラは随分と立派な見た目になったな
再序盤の装備は漂流物から有り合わせで作った感じが流刑者らしくて好きなんだけどなぁ
最初はボロボロ、成長と供に装備の見た目も立派になるほうがカタルシスを得られていいと思うんだけど


44 : 名無しさん :2013/08/14(水) 16:32:01 LOr.Giy.
ユニのBramblejack愛用してるからマジで嬉しい
今のグラは汚れた下着みたいだからなw


45 : 名無しさん :2013/08/14(水) 17:28:38 WqwGm8cU
翻訳乙
長い英文は読みにくいのよねw
パフォーマンス改善は期待しちゃうな、前スレで言ってた人いたけど俺も影ありでやりたい
basicでいいから・・・


46 : 名無しさん :2013/08/14(水) 21:05:52 SfaEtlO6
Anarchyだけど、トレードでGCPで支払うを断られること多くなってきたな
さすがに1GCP=20%のレシピはないわ
今の4ヶ月リーグが終わって、また新しく期間限定リーグやるならこのレシピは無効にするか10GCP=20%ぐらいにしてほしいわ


47 : 名無しさん :2013/08/14(水) 22:18:13 kMkKwOLw
それでも新レシピでq20にするのはチキンの俺にはきついわ・・


48 : 名無しさん :2013/08/14(水) 22:24:12 czQYCA7U
期間限定ならむしろ関係ないのでは?


49 : 名無しさん :2013/08/14(水) 23:18:33 qCaYAkx.
4ヶ月限定のオンスロ、アナーキーでもGCP価値下落が激しい
量産とまではいかないけどマップ回してたりすればはやいもん


50 : 名無しさん :2013/08/14(水) 23:36:32 anDfDoHY
シャブロンのグラ追加まだか・・


51 : 名無しさん :2013/08/15(木) 00:41:24 d/6MqV4o
お空ちゃんの服のグラ追加を最優先で頼みます


52 : 名無しさん :2013/08/15(木) 10:23:07 BhmGZj4M
ネクロ用お燐ちゃん装備追加お願いします


53 : 名無しさん :2013/08/15(木) 14:35:41 VmTmM17k
0.11.4パッチノートの公開がそろそろ来る時間だな
大体15時前後に公開されることが多いからあと少しだ。

とりあえず、犬退治しておくか


54 : 名無しさん :2013/08/15(木) 15:16:14 VmTmM17k
More new 3d art for Unique items 2013/8/15 14:57 Chris

0.11.4パッチノートはまだ準備できてないから、今日はパッチで新3D画像になるユニーク
アイテムに関するニュースです。このスクリーンショットは、Chober Chaber、Rime Gaze、
Marohi Erqiの新しいグラフィックです。Bringer of Rainの新しいグラフィックも準備に間
に合うと思います。
ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/unique_3d_art.jpg

別のニュースです。0.11.4で20%のファイルサイズ縮小だと話していましたが、予定通りに
いくと実際には40%程度になるかもしれません。また、0.11.5に予定していたパフォーマンス
改善も0.11.4で導入することができそうです。
0.11.4パッチは月曜日に導入予定です。週末までに導入できなくて申し訳ありません。
でも、この巨大なグラフィックサイズ変更のパッチは間違わずに導入することが非常に重要
なのです。我々のミスが原因でユーザーにこのギガバイト単位のパッチを何度もダウンロード
をしてもらうわけにはいかないからです。


55 : 名無しさん :2013/08/15(木) 15:26:27 iyGTZjbI
>>54

頼むから装備人口の多い装備から新グラフィック実装してくれw


56 : 名無しさん :2013/08/15(木) 16:05:17 zXC7kwlE
下半身丸出し装備からどうにかしてくれ


57 : 名無しさん :2013/08/15(木) 17:52:46 0JEI3MQo
爺が下半身むき出しなのはゲームの設定上そういう扱いなんだっけ?


58 : 名無しさん :2013/08/15(木) 18:06:55 rbhCAaYw
油断するとおじいちゃんすぐ下半身露出しちゃうから安易に装備更新できなくてきついよなー
ピュアアーマー系のやつなんて着れたもんじゃない


59 : 名無しさん :2013/08/15(木) 18:10:02 v4zkmxdA
被ダメ与ダメの数字を表示
これをなんでやってくれないんや
オン/オフ付けたら低スペにもいけるしええやろ


60 : 名無しさん :2013/08/15(木) 18:21:53 UdVzDjcA
40%改善なんて言われたらスゲー期待しちゃうじゃないか
しかも使おうと思ってたrimeがw
ice shotやdischarge、flame sentinelさんのFBでかくつかなくなったらうれしいけどな
もし最高画質でできるようになってたら追加お布施しちゃう


61 : 名無しさん :2013/08/15(木) 21:12:41 HC0EUy7E
>>54

40%はすごいな
グラフィック結構好きだからあまり今と感じが変わらないと良いんだけど

Witchちゃんもすぐ生足むき出しになるから色々心配で困る
Rangerさんは怖すぎて近づけないから安心


62 : 名無しさん :2013/08/15(木) 23:44:08 vUPYRhGg
ついにマロイのグラきたか。おれの6Lが火を噴くぜ


63 : 名無しさん :2013/08/16(金) 00:17:10 xpvUoUzM
魔女のエロイ装備のグラはよう


64 : 名無しさん :2013/08/16(金) 14:37:57 LKQmBoWg
パイエティを追い返したら、ちょうどパッチが来てた。
月曜日か火曜日にリリース予定。
内容長いわ・・w


65 : 名無しさん :2013/08/16(金) 14:38:36 LKQmBoWg
>>64
×パッチ
○パッチノート


66 : 名無しさん :2013/08/16(金) 15:45:11 LKQmBoWg
長いから、先に興味のありそうな所だけ。
0.11.4パッチノートから

・小さな生物(飾りの)を導入
・影修正
・ゲームサイズ縮小
・パフォーマンス改善(一部)
・りーぶは、AoEアタックスキル。ダガー、爪、片手剣で使用できる。
・リーブはクエスト報酬でもらえる
・Weaver戦の向上
・グラフィック、音楽とか色々よくしてみた。
・Inner forceは15%に。
・Soul Takerで自殺しなくなった(BMだと単にスキルに失敗する)
・オーラレベル濫用の修正
Fixed a bug where auras would not update when you changed area with a
different aura level and setup than that which you cast the aura with.
・InfernalBlowとDominatingBlowが攻撃が失敗したときでも発動していたのを修正した。


67 : 名無しさん :2013/08/16(金) 17:27:58 LKQmBoWg
(2/2)
Balance:
・Inner forceは12%から15%に変更。
・Shaggy Monstrosity(カオス熊)は、レベルに合わせてデジュネダメージ(DoT)を与えるように
 なった。今までは、割合で計算したダメージを与えていた。
・ユニークのSoul Takerのmodを「Melee attacks can't fail based on cost(近接攻撃はコスト
 が原因で失敗することはない)」から「Insufficient Mana doesn't prevent your Melee Attacks
 (マナ不足でも近接攻撃を失敗することはない)」に変更された。
 これは、Blood Magicを使用中には何も効果を発揮しないということです。自殺することはなく、
 何もおこらなくなった。

・Vaal Fallenはアンデッドとは分類されなくなり、ネクロマンサーはそれを復活できなくなった。
 これらにはスケルトンが含まれるが、このスケルトンは生命力を持ったスケルトンではないと
 いうこと。
・Freeze mine は Cold Penetration のサポートを受けるようになった。
・Tempest shieldは、一度のスキル使用で複数のチャージを得ることができるようになった。


Bug Fixes:
・オーラを更新しなかったバグを修正。オーラをキャストした時とは異なったレベルと設定
 (サポートなど)でエリアを変更してもオーラが更新されていなかった。
・ドアのネームプレートを隠れないようにした。以前のパッチで復活していたバグ。
・トーテムの配置の改良。トーテムがぴったりはまらないような場所へスペルを詠唱できなかった
 バグを修正。
・Zahndethus' Cassockの影が正確に表示されるように素材を変更した。
・ボスモンスターの光が隠れているモンスターを照らすことがあったバグを修正。

・エテリアルナイフ(Etherial Knives)に関するバグの修正。projectile speedで飛距離が変更
 されている時に、必要以上に近くまで歩いていくバグを修正した。
・Infernal Blow と Dominating Blowのバグを修正。攻撃が当たっていないのに効果を与えていた
 のを修正した。
・死亡してからも、エナジーシールドをリーチしていたバグを修正。
・敵の頭上に不適切に蝶々が飛んでいたエラーを修正。(いや、本当はこれはモノだ)
 Fixed an error where butterflies would inappropriately spawn on your enemies.
 (No, really, this was a thing.)
・ミニオンが時間制限で消える時に、フラスコをチャージしていたバグを修正。

・Whirling Bladesの通り道から逃げても、ダメージを与えられていたバグを修正。
・オフハンド側(左手側)のアキュラシーを表示していた小バグを修正。
・Melee Splashのstatの説明がおかしかったのを修正。
・Oakがキャンプの外に出たときには、テレポートでキャンプに戻るようになった。
・ジェムが原因でアイテムを装備できない時に、そのジェムを低レベルのものに変更しても装備
 できるようにならなかったバグを修正。

・Coward's Trialのボスの集団復活に関するバグを修正。
・物理ダメージを持たない武器が、クオリティで物理ダメージを得ていたバグを修正。
・Artic Armourに関連してインスタンスサーバーがクラッシュしていたのを修正。
・Searing Bondに関連してインスタンスサーバーがクラッシュしていたのを修正。
・Minion Instabilityに関連してインスタンスサーバーがクラッシュしていたのを修正。
・経路検索(クリック移動)に関連してインスタンスサーバーがクラッシュしていたのを修正。
・オーラに関連してインスタンスサーバーがクラッシュしていたのを修正。
・Explosive Arrowがまれにクライアントクラッシュを引き起こしていたのを修正。


68 : 名無しさん :2013/08/16(金) 17:28:46 LKQmBoWg
0.11.4 Patch Notes - 2013/8/16 14:29 Chris
ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/500556

(1/2)
Notes:
このパッチには、ゲーム内のほとんどの画像を新しい(小さい・速い)データと差し替えて
いるので巨大なダウンロードになっています。我々はこのように大きいパッチを一度で済ま
せるために多くの変更点をこのパッチ一つにまとめています。


Features:
・Wraeclastの一部のエリアで背景の小生物を導入しました。
・画面の左上の情報アイコンに種類がわかりやすいような枠を設けました。
 バフは緑枠、デバフは赤枠、フラスコは金枠、他の種類(チャージやスキル数)は灰枠。
 ミニオンは古いスタイルのベーベル枠のままです。
・ソーシャルタブ(フレンドリスト)のリーグバナーが正しく表示されるようになった。

・影の修正。動き回っても影がチラついたり、どっかに消えていくようなことはなくなった。
・Incinerateは情報アイコンを持つようになった。そこには、詠唱し続けることで増える現在
 のステージが表示される。
・ゲームグラフィックデータに大幅な最適化が実行された。これによりロードタイム、メモリ
 使用量、それに関する安定性の問題点が解消された。
・ルナリステンプルエリアはメモリ使用量を減らすために少し変更が加えられた。
・ドックスのパフォーマンスを改善させた。


Content:
・Dex/Intの新スキルを追加 - Reave: プレイヤーの前の小範囲を攻撃する。敵にReaveを連続
 してヒットさせることで効果範囲が増加する。少しの間何も攻撃を当てなければ範囲は消える。
 ダガー、爪、片手剣でのみ使用できる。
・Reaveは以下のクエスト報酬で手に入れることができる。
 シャドーとレンジャーは、ノーマルの「Enemy at the Gate」
 デュエリストとウイッチは、ノーマルの「Mercy Mission」
 テンプラとマローダーは、ノーマルの「Delving into Sin」
・新ユニークを5種類追加。3種類はコミュニティデザインである。一つはベンダーレシピだけで
 手に入れることができる。
・有料デザインを2種類追加。Lightning WeaponとSkull Hood Helmet Skin。

・Weaverとの戦いを改良した。Weaverはエテリアルナイフ(Etherial Knives)をベースにした新ス
 キルを使う。蜘蛛の追加もある。この戦いは高難易度で非常に手強くなるだろう。蜘蛛は天井
 から蜘蛛の糸をつたって降りてくるようになった。
・次のユニークアイテムは新しい3Dグラフィックを持つようになった。
 Rime Gaze、Bringer of Rain、Marohi Erq、Chober Chaber
・Plate Vestの2Dアートと3Dアートを改良した。
・Vaal Ruinsにはトーチが設置され、侵入者が近づくと灯りがつくようになった。

・矢筒(Quiver)に2Dアートと合わせた3Dアートを作成した。
・Vaal Fallenは周りにあった後期Atziri時代のVaal armourを身に着け、両手武器を振り回すよう
 になった。
・バールとの戦いの前の音楽を改良した。
・マーケットプレイスの狭くなった場所の像を起こさずに通り抜けるのが難しくなった。
・音、グラフィック、効果、環境の細かな改良を続けています。


69 : 名無しさん :2013/08/16(金) 17:33:52 LKQmBoWg
パッチはNZ時間の月曜日(なにかあったら火曜日かも)に適用するつもり。
その場合には、パッチノート変更されるよ モチロン :)


70 : 名無しさん :2013/08/16(金) 17:43:23 LKQmBoWg
>>67>>68の投稿順間違えてるw

で、Balaceの所に、一つ抜けがあった
・Kraityn以外のモンスターがフリッカーストライクを使う時には、クールタイムを必要と
 するようにした。

毎回ミスだらけですまぬ。


71 : 名無しさん :2013/08/16(金) 18:23:46 irjtCZJk
翻訳乙! 盛りだくさんだ。訳すのも大変だったろうな

オーラの修正はこれ見る限りだとゾーンする時に再チェックされるって感じかな
装備のジェム変更のときとかにもチェックしないとダメじゃね?とも思うが
やれればやる奴はやるだろうし、単に面倒くさくなっただけならゲームとしてはマイナスじゃないかと

Tempest shieldのチャージってなんだろ


72 : 名無しさん :2013/08/16(金) 18:32:08 AnXOLUlQ
>>70
うるせー細かいミスなんて気にすんな超乙
とりあえず40%軽くなるってのが待ち遠しすぎてやばい


73 : 名無しさん :2013/08/16(金) 18:54:36 LKQmBoWg
>>71
Tempest Shieldのチャージって、確か反射ダメージにクリティカル率が設定しててそれに対して
Power Charge on Critでパワーチャージが溜まるってやつだと思う。

クリティカル判定はもともとダメージ反射するたびに判定してたから(他のはスキル一回で一度だけ)
パワーチャージをスタックさせるのをきっと忘れてたんだな・・・。


74 : 名無しさん :2013/08/16(金) 19:49:52 irjtCZJk
>>73
なるほど。ありがとう
ってことは、今までは何度クリティカルが出ても一回しかパワーチャージ増えなかったのかw


75 : 名無しさん :2013/08/16(金) 21:23:24 LKQmBoWg
で、翻訳しておいてあれなんだけど
敵の頭の上の蝶々っていったいなんなんだw
フォーラムでも理解できてる人がいないような気がする、chrisのボケなのか…。

本当に敵の頭の上に何かが飛ぶようなバグ?があったのか?
それとも、スト2みたいに敵がピヨッて動かなくなることを蝶々が頭上に飛ぶって
表現してるのか?(スト2ではヒヨコが飛んでいた気がする)


ところで、Infernal Blowのバグ修正って、誰も気にしてないけど結構大きいバグ
だったんじゃない?誰も気付かずそのまま戦ってたのかな。


76 : 名無しさん :2013/08/16(金) 21:38:00 F16R784w
なんか状態異常になった敵の頭に四角い変なもんがついたりしてたよな
あれじゃないの?


77 : 名無しさん :2013/08/16(金) 21:51:24 LKQmBoWg
>>76
ああ、あれか!
そういわれてみれば、蝶々って例える意味がわかる。
サンキュウ!


78 : 名無しさん :2013/08/16(金) 22:38:29 F16R784w
死んだー

オンスロートlv85 しかもExp99%で
飼い猫が寄ってきたから10秒ほど画面から離れて戻ったらリンチされてた
せめて普通に戦って死にたかったぜ

みんなありがとう!次のリーグであおうね!


79 : 名無しさん :2013/08/16(金) 22:48:02 LKQmBoWg
>>78
RIP nyaaaa

いつもの合言葉だが・・・また明日な!


80 : 名無しさん :2013/08/16(金) 23:12:40 irjtCZJk
RIP

俺、次のリーグが来たら、オンスロートするんだ・・・


81 : 名無しさん :2013/08/16(金) 23:35:10 rY0CvxeI
GCPがゴミになったからって、前まで数GCPで売られてたものが20Chaos以上で売られてたりしてもう滅茶苦茶だな


82 : 名無しさん :2013/08/16(金) 23:57:49 NYaRpgt6
翻訳乙
グラ軽減、左上アイコン、ソーシャル、オーラ関連(バグ、IF)、早くこいこい

>>78
このゲームはmobがかなりの広範囲を移動してくるから町とlab以外での放置は
絶対しちゃなんねえ。俺も猫飼いてえ、けど無理だからbalck catに課金した・・・


83 : 初心者 :2013/08/17(土) 00:47:03 5l4ttLR.
1stキャラ影でプレイ開始から40日。Lv78、ジェムレベルも18を超えた物がいくつか。
最近はLunaris3FARMに参加して金魚のフンのごとく、強プレイヤーの後ろを着いて行く日々。
他のプレイヤーよりも死ぬのは自分が一番多いが、これでも多少は役立つように頑張ってるつもり。
Q20ジェムがたくさん欲しい〜。
今までに1コしか見たことがないオーブ→GCP、Exalt、Divine、Regal
Eternal Orbはまだ1コも入手なし。


84 : 名無しさん :2013/08/17(土) 08:45:16 xk3s8.kQ
Onsでshav拾ってしまった。


85 : 名無しさん :2013/08/17(土) 08:50:23 KjSFU716
lv78でexalt拾えてるならだいぶマシじゃね
俺は今のキャラプレイ時間24時間ちょいのlv70ちょいで1日で2個拾って次の日もう一個拾うっていうミラクル起きたわ

それまで死んだ10キャラくらいは一個も拾えてなかったけどw


86 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:16:00 Fd9S.3N.
あるあるw先週だけど一日にディバイン2つとエグゼ1つ拾ったわ。
前回拾ってから300時間くらいたってたな。


87 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:22:08 84KTPCNs
1stキャラがLv78とかすごいな。俺はすぐ飽きるんで5だか6キャラ目でようやく今Lv67
exaltなんか見たこともないw
No Tradeかつずっとぼっちプレイだからな。Portalは出たんだけど

Fireball spamが楽しいのでFire Witchなんだけど
補助のつもりだったFire Trapにふとburn damageとaoeのサポジェムつけたらなんかやたら強くなっちゃって
Fire Trapでふっ飛ばしそこねたやつをFireballで仕上げみたいな感じになってしまった
まあDocks回せてるから良いんだけど、このLvになってもFire Trap使うとは思ってなかったw


88 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:51:21 kaNDTeN6
最高レベルのMAPでもファイアートラップはけっこう捗るみたいやで
lv92くらいのランカーがFT DD witchやってた


89 : 名無しさん :2013/08/17(土) 10:58:39 gCBG.pnQ
それEtupのキャラだね
動画みてたけどTrapメインは流石にしんどそうだった


90 : 名無しさん :2013/08/17(土) 11:26:03 p6pxs3P.
80まで育てれば大体1個は拾えると思うな<exa
OBTからやってて85以上のキャラが2ついるけどexaは10個近く拾ってるかな
(IIQはほぼ0)
でもって、portalは未だに拾ったことがない。eternalも


91 : 初心者 :2013/08/17(土) 12:12:09 5l4ttLR.
え、ポータルジェムってそんなに貴重品なの?1週目のACT1で拾ったんで、
何か特定のエリアで必ず入手できるようなものだと思ってたんだが…
おかげでポータルスクロールがすぐに不要品になった。
火罠、熊罠はどちらも強いね。なんのサポートリンク無しでも普通に強力なので
特に資産のない初期のキャラなら十分使える。難点は充填時間が必須なんで
いざという時に連射が効かないことと、エリア移動直後に使えないってことか。


92 : 名無しさん :2013/08/17(土) 12:45:16 p6pxs3P.
中々出ないね
ただ無くても問題ないことが多いのでああいう価格になってる
私の場合wisdomも余ってるし、gem slotは常に埋まってるから、拾っても使わない可能性が高い


93 : 名無しさん :2013/08/17(土) 13:18:54 xHwR67nM
ポータルスクロは、normalのレッジにつくまで(たまに拾えない時がある)と、cruelのact2で
いつも在庫が減るけど、他は基本的に使用量<拾う量だからポータルジェムはなくても
別に困らない気はする。
途中のファームで適当に在庫補充しながら進められるしね。
ポータルジェム使ってるけど、inv開かずにボタン一発でTP出せる便利さがメインかな。

罠は、ちゃんと連装して使ってねw。2連装で十分だけど3連装すると打ちっぱなしできる
とか聞いたことはある。育成中は大体4L1つを罠用に使ってるなぁ。


94 : 名無しさん :2013/08/17(土) 14:51:20 kaNDTeN6
今回のキャラはDPS8000超えてて初めて90台いけるんちゃうかと思った矢先にまーたしょっぱい死に方しちゃったわ
ES2000切ったところでこれはやばいかなと思って最近設定したマクロshiftDで脱出しようとしたら画面上部にDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDが出たときは絶望した
半角ボタン切ってたのになんでだよ、次のリーグまで引退ですわ


95 : 名無しさん :2013/08/17(土) 16:52:37 xHwR67nM
>>94
RIP

というか、なぜEtupのログアウトマクロがShift+Dで動いていたか不思議だったからな…。
shift+Dは/oosの発言で、ログアウトはF3に設定されてるはず。
(なぜか動いてたから何も言わなかったけど、ちょっと罪悪感が・・・w)

次のリーグと言わず、また明日な!!


96 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:25:41 .2tEM7ho
昨日オンスロRIPったんだけど
今やってる4ヶ月リーグ終わったら、すぐ新しいリーグ始めるっていう公式アナウンスはあるの?
もし特に発表されてないなら泣きながらHC再開しようと思うんだけども


97 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:38:12 kaNDTeN6
>>95
ほんとだw
etupの配信コメント確認してみたら「f3 = logout, shift+d = /oos」て書いてあったw /oosってなんのコマンド?
でも何故か長押しすることでログアウトできてさらには勝手にログインまでしてくれる優れたマクロだったよ

>>96
新リーグはわからんけど泣きながらHC始めるならあと一月半あるしオンスロでいいじゃない、オンスロ終了でHCに強制以降なんだし


98 : 名無しさん :2013/08/17(土) 17:50:21 tGJZVHcY
たまに街でずっと8の字に動いてる奴いるけど、あれがBOTなの?


99 : 初心者 :2013/08/17(土) 18:17:09 5l4ttLR.
Lvが上がったから、テストプレイ的な感覚で一人でFellshrine Ruins行ったんだ。
そしたら、すぐにGCP(累計2個目)が出て、キターって思った。
少ししてChaos Orbも出たからこれはなんかちょっとラッキーって思ったんだ。
もう少し進むと、Exaltも出て(累計2個目)これはなんか違うぞとおもった。
次に、Blessed(累計4個目)が出て、Dropの変則性について疑った。
後出たのは、ChanceとAlcが1個ずつ。これ全部がひとつのエリア内で。
こんなことって有り得るの?パッチをあてずにDrop率をいじられたりしてるのか?
それとも単に確率がたまたまそこに偏っただけなのか?もうFARMのパーティプレイに
参加するのをやめろってお告げなのか?


100 : 名無しさん :2013/08/17(土) 18:51:59 84KTPCNs
確率的にありえないとは言えないから偶然って言えばそれまでだけど
偏りがある気はするよね。結局は擬似乱数なんだし
サーバー負荷もあるから乱数生成器もあまり複雑なのは使えないし

なんて話は置いておいてきっとお告げなのでしょう


101 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:20:24 LyJm2Ves
>>98
それは高確率でただの落ち着きがない人


102 : 名無しさん :2013/08/17(土) 19:35:07 xHwR67nM
>>99
レベル78か79のfellshrineでそのドロップとは…

そのexaltは普通のモノではなく呪われたexaltです…
うらやましすぎ。

ところで、今日のサービス品はプレミアムスタッシュタブセットです。
初見えです。165PTです。
パッチ遅れのお詫びのつもりなのかね。


103 : 名無しさん :2013/08/17(土) 22:37:45 48ANxhPk
> 165PTです。
27.5ポイント/プレタブなんだけど、俺が待ってるのは20ポイント/タブのセールなんだよね orz
20のセールーー!早く来てくれーーー!

24h Descentやってくるか・・・(´・ω・`)


104 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:07:19 VVq21zp6
外人って、なぜ落札されたものを別の人に売り飛ばすんだよwww
落札した->売り手から連絡きたからwhispしたら返事なし->次の日連絡したら別人に売り飛ばされw
前は間違えて別人に売り飛ばしたとかで平謝りされたことはあったし…

アメリカ人よりヨーロッパの人のほうが信用できる気がしてきた…


105 : 名無しさん :2013/08/18(日) 00:23:01 56cOLilw
前にForumでAuction中のアイテムをゲーム内にてBit価格より上乗せして買い取った事あるよ
強制力なんてないんだし、外人なんてそんなもんすよ。


106 : 名無しさん :2013/08/18(日) 01:04:53 RGru7CHQ
俺は高かろうが即決か売値出してる奴以外の所で買わない
取引も即座に終わって後腐れもないし
売る気があるかもわからない所で無駄な交渉するなんてアホらしくてやってられん


107 : 名無しさん :2013/08/18(日) 03:12:42 cStb9fbo
売る側としては相場とか適正価格がよくわからん事もあるしとりあえずb/o無しでどんくらいの値が付くもんなのか見たいじゃん
いきなり即決価格言えよって言われても困っちゃいますぅうう


108 : 名無しさん :2013/08/18(日) 03:33:52 poN3JxDw
まあ安くオファーされることはあっても高値でオファーされる事はそうそうないと思う
資産持ってる人は相場は大体把握しているはず
価格なしだと交渉が面倒と思っている人も結構いるだろうから
poegoodsで似たようなの調べて自分の売値を提示するのもありかも

フォーラムは自演しようと思えばできるから最終的にはトレチャ眺めたり実際に売って経験していくしかないんだけども


109 : 名無しさん :2013/08/18(日) 08:44:19 BW5.ovjc
>>104
リアルでもよくあるから専売条項ってなモノを付加して契約するのが普通。
アメリカ界隈の文明化された国相手なら96%の確率でOKだけど、アラブ諸
国は33%程度になるのが常識。


110 : 名無しさん :2013/08/18(日) 10:49:31 46Ejcd0A
外人「さっき言ってた靴売ってくれ」
俺「売れたよ」
外人「おまえxxxxxxx」(下種な言葉)

さっき遭遇した。外人には日本人の常識は通じませんぜ
普通の人もいるんだけど、丁寧すぎると日本人か?と疑ってしまうw


111 : 名無しさん :2013/08/18(日) 10:59:35 VVq21zp6
>>109
それって、POEでゲームしてるのは文明化されていな…ゲホゴホw

次の出品者に連絡するとするか。


112 : 名無しさん :2013/08/18(日) 16:08:38 mtivtA62
外人との取引は大変みたいだな。なんかちょっと楽しそうだけどw

docksちと飽きたからmapsというやつに手を出してみたけどこれはたしかに面白いな
多彩な状況でトレハン出来るだけのことがこんなに面白いのか、とか思ってたら
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4418363.jpg
正直、「ギャーなんか出た!これはまさか・・・あーこっちか」と脱力した
いや嬉しいけど。自分で使えるし。Fire Trap刺すし

問題はこのWitchがLife型という点で、この際CI型で作りなおせよということか
Q20にしたらES553になったこの胴と、ES約150の頭ぐらいしか手元にないけど
どれぐらいの装備があればCI取れるものなんだろう。今はSearing Touchだけど盾持たないと無理?

>>88
Fire Trap強すぎじゃないのこれ
育成中に使うだけのつもりだったけど、Dex上げて最後まで使うことにした
DDはどうも微妙というかFireball連打の方が普通に良い気が


113 : 名無しさん :2013/08/18(日) 16:38:54 VVq21zp6
>>112
東方不敗(だっけ?)おめw

それでCIにすると多分すごく大雑把にES3000-3500くらいになる気がする。
CIいけるかどうかなら、行けるんじゃないのかな。
炎ウィッチで防御面が薄い分きついかもしれないけど。


114 : 名無しさん :2013/08/18(日) 17:07:08 cStb9fbo
ロウライフにしてマナリザーブの方は抑えて一生docksから出ない・・・とかにしないと東方鎧のデバフ半端じゃないと思うよw


115 : 名無しさん :2013/08/18(日) 17:26:50 mtivtA62
>>113
ありがとう。ES的にはなんとか行ける感じなのかな
防御面は骨がなんとかしてくれるかもしれないから、とりあえず試しに作ってみる

>>114
それもあるよなあ。黄色敵との出会い頭の一撃で瀕死というか即死しそうだし
反射オーラも気づかないとさくっと死にそう
AA張ったり盾持ってスペルブロック取ったりするべきなのか


116 : 名無しさん :2013/08/18(日) 17:39:39 snLiaU5A
マナが低いと被ダメージ倍になるやつだっけ?
トレチャで売りに出てるのは結構見るな


117 : 名無しさん :2013/08/18(日) 19:15:04 BmI/j/Ho
東方鎧ってなんだよw
一般的には「お空ちゃんの服」って呼ばれてるからそう呼んでくれ

俺のFireWitchはLife/AR型でEBとってオーラはDiscipe、Clarity、Determのみ
これでデバフ状態にならないようにしてる
EBとお空ちゃんの服でマナも大幅に増えるしAA常時展開する余裕もある
Crit率40%近くあるから火に弱いmapsのBossならFireBallで1HitKillできる
結構有用なユニだと思うよ


118 : 名無しさん :2013/08/18(日) 20:28:31 mtivtA62
マナが余るなら余らせておけと
なるほどその手があるのか


119 : 名無しさん :2013/08/18(日) 20:32:00 VVq21zp6
>>117
お空ちゃんの服はきっと一般的じゃないと思うわw
前にその名前が出た時にわからないでググったくらい。

うちの炎Witchは、何か大きな失敗をしているらしくてmercilessのLedgeを
まともに周回できないわ。
レベル60超えてるんだけど…


120 : 名無しさん :2013/08/18(日) 22:47:13 56cOLilw
Gemのレベルが低くてDPSが足りてないだけだと思う


121 : 名無しさん :2013/08/18(日) 22:48:38 cStb9fbo
レッジとかドックスは火レジ持ち多いからぜんぜん捗らんよな
やっぱりフェジカル特化が最強


122 : 名無しさん :2013/08/18(日) 22:51:00 VVq21zp6
>>120
GEMのレベル自体は、キャラレベルから見て最大にはなってる。
落ち着いたら修正しようと思いつつ数カ月だ


123 : 名無しさん :2013/08/18(日) 23:47:47 mtivtA62
skeletonの火耐性はめんどくさいよな

>>122
なぜなんだろうね
FlammabilityかけてFireball spamだけでも掃討できるんじゃないかと思うんだけど

とりあえず俺の場合は、敵集団を見つけたら適当な場所に骨トーテム置いてから
敵集団の真ん中辺りにFire Trap投げて、爆発前にFlammabilityかけて、あとはFireball撃つだけ
サポジェムも Fireball - LMP - Faster casting - Fire pen とクエスト報酬でもらえる普通なやつ

FireballはSearing Touchに入れてるからちと強くはあるけど、
どのみちFire Trap時点でかなり吹っ飛ぶのであまり変わらない感じ
ビリビリトーテムは装備なくてレジ低かった頃はスルーしてたな。死ぬから


124 : 名無しさん :2013/08/18(日) 23:57:49 tDSKqMbQ
>>119
tabula買って
incinerate - spell totem - GMP - faster proj - faster cast - fire pene
ってリンクさせるのがオススメ。
炎ビルドに限らず、これは新キャラ育成にもオススメ。
消費マナが少ないからマナを気にせず6Lのスキルを連発できるのは強い。
projectile weaknessをかければOakだろうと近づくことすら出来ずノックバックでハメ殺せる。


125 : 名無しさん :2013/08/19(月) 00:21:45 kp5Fc9.E
>>124
左から優先度高い順ってことでいいのかな?
6リンクは望めるか分からない…
119じゃないけど試してみるか


126 : 名無しさん :2013/08/19(月) 00:24:46 7pqmMtEQ
まあ、本当の1stキャラで途中で行き詰るのをほぼ確信してたビルドではあるんだけど。
資産もなかったし運もなかったしで、まともにクラフトもできてなかったりしてて
火力は最低限度にはあるんだけど、マナやら防御が不足しててグラスキャノンじゃなくて
グラス豆鉄砲?
少し前に試してみたら、レッジを一度走りきるのに、30分近くかかったよ…

フルパッシブリセットもそのまま残ってるから、落ち着いたらもう少し真剣に考えたビルドに
作り直してみます。火耐性がやたらと鬱陶しいけど…。

ところで、白シャツのincinerateビルドは楽しいのはわかるんだけど、人がいなくなるような…
確かうちのトーテムは incinerate + GMP + faster-proj だけどパブだと人いなくなるよw


127 : 名無しさん :2013/08/19(月) 00:30:39 MQn3LCkI
メインスキル
Fireball - CritDamage - FirePen - EleProlife - ConcertedEffort
護身用に
FlameTotem - Nockback - FasterCast - GMP
とどめ用に
Incinerate - ItemRarity - ItemQuantity - CullingStrike

俺はこんな感じだな


128 : 名無しさん :2013/08/19(月) 00:48:11 kfFRKQbg
>>112
> DDはどうも微妙というかFireball連打の方が普通に良い気が
死体が出来てしまえばDDの方が圧倒的に殲滅速度が速い。敵数が多い程顕著になる

あとES3k台は、他のEHP上げてないなら紙だよ
他のEHP上げないなら最低5kできれば7k以上ないとちょっとした油断で逝く

>>117
公式で最初にネタバレしたのが
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/12056/page/568
だから東方と呼ばれてる。お空ちゃんは今ggrって初めて知った


129 : 初心者 :2013/08/19(月) 01:03:09 7H15/rIM
Q付きのジェムの効果の良し悪しってwiki見る限り、結構ピンキリに感じる。
こんなのいらねぇって感じるものもあれば、うわっこれ劇的に効果UPするんじゃないか
ってものもあるな。LV20に到達したジェムが出来たら、どれにしようか迷いそうな
気がしてたけど、Q付きの効果量の違いですぐ決められそうだ。
それまでになんとかGCPを累計4個ほど入手する目標を建てるぞ。


130 : 名無しさん :2013/08/19(月) 01:19:28 kfFRKQbg
>>128
補足しとくと
MF装備でドックを回るなら3k台まで落ちちゃうのは仕方ないかもね
青レンジャの群れや高速add proj犬に要注意だけど

あと東方を使うってことは、デメリットを回避するためにマナリジェネをかなり稼ぐ
ことになるだろうからAAを張れるね。高Lvを維持できるとかなり硬くなるよ
特にドック犬とおっぱいねーちゃんはAAとの相性が抜群に良い


131 : 名無しさん :2013/08/19(月) 01:48:34 7pqmMtEQ
>>113
今、SSを見直してみたけど、life2300くらいでやれてるんだからES3000代でも余裕な気がした。
でもその状態からCIするとなると結構大手術になりそうだ。
CIに移行するなら、3000代からのスタートできついかもだけど、ES装備やらパッシブは揃えていけば
いいだけのことだしな。


132 : 初心者 :2013/08/19(月) 01:54:01 7H15/rIM
Detonate Deadって、敵Lifeの18%という特殊なダメージ計算になってるけど、
クリティカルならばさらにその倍率が掛かると思うので、案外デカイダメージに
なってるような気がする。Spell TotemにLinkして使ってるんだけど、
DDのジェムレベル1でも威力には全く支障がないのでMPに超優しいね。


133 : 名無しさん :2013/08/19(月) 01:58:37 kfFRKQbg
いや、life2300とes3000を単に数値だけ見て判断しちゃいかんよ
stunとailmentsの計算はmax lifeが元になるから、安定感が「全く」変わる(脆くなる)
やってみれば分かる

あと>>130を具体的に補足すると、AA20なら(life3kの1% regenの場合)
ドック犬5・6匹に囲まれても全く減らない、おっぱいねーちゃんも数匹なら全く減らない
ここまで顕著ではないけど炎ゴレの攻撃もかなり軽減される


134 : 名無しさん :2013/08/19(月) 04:44:02 7pqmMtEQ
>>133
ES3000「台」だw
life型からの切り替えは経験あるけど、ステータス異常よりなによりも赤フラスコが使えない
のが、どうしようもなくつらかったな。
俺はCIのほうが最終的には強くなると思ってるから、その気になったら移行したほうがいいと
思う。もちろんCIするときにはデメリットも大きいから産みの苦しみも大きいだろうけど。

って、どっちを選ぶかは本人次第だけれど、EB型のままが一番無難なのかも・・・


135 : 名無しさん :2013/08/19(月) 04:54:21 kfFRKQbg
>>133訂正
×3000
○3000台

ほとんど変わらんよ
CI型もlife型も85以上を育てて経験済みだから断言できる
あとどちらが強いとか弱いとか話してるつもりは全くないからね

es型でも、ar/evをちゃんと稼ぐなりAA張るなりしてちゃんと低減を稼いで、
かつ、stunやailments対策をしてるなら、5kも7kもは必要ないよ
最初に言ってるけど。


136 : 名無しさん :2013/08/19(月) 11:57:23 k/7S8YM6
パッチは?


137 : 名無しさん :2013/08/19(月) 12:22:50 7pqmMtEQ
>>136
この時間までパッチ当てるっていう発表がないところを見るとまだ作業中なんだろうな。
あくまでも無根拠な予想だけれども、今日のパッチは無理なんじゃないかと思う。

でもこんなギリギリのスケジュールで進行してるGGGはすごいというか、無計画というかw


138 : 名無しさん :2013/08/19(月) 13:27:50 wAFH9VdQ
今→はよパッチこんかな
DL→はーワクワクするわwwwwwwwww
ログイン後→まぁこれといって変わってないしな。。。
そしてログアウトのいつものパターンくるわ


139 : 名無しさん :2013/08/19(月) 16:28:16 7pqmMtEQ
パッチの作業はほとんど終わってる。
パッチは明日(終わらなければそれ以降w)に延期。
ファイルサイズ軽減は約1/3(2gbより少し少ないくらい)。

うん、予想通りだw


140 : 名無しさん :2013/08/19(月) 17:11:10 7pqmMtEQ
Quick 0.11.4 Update - 2014/8/19 14:36 Chris
ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/502978


0.11.4パッチはほとんど完成している。今は全速力で残りわずかの箇所を片付けていて、明日には
パッチをリリースできると思うよ(時間内に仕上がらなければ明後日以降に延期だけど)。
今のところ、全体的なファイルサイズの削減は、クライアント全体で3分の1より多いくらい
(2GBより少し小さいくらい)になりそうだ。
この改良は非常に素晴らしい出来だし、みんながこれを試して報告してくれるのがすごく楽しみだよ。

参照として 0.11.4パッチノート
ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/500556/page/1


昨日24時間Descentレースを開催した。みんなが、他の誰かが配信していたような後半のレベルを
自分自身で経験してくれたことを願っているよ。これからも必ず今以上に開催する予定だ。


我々は0.11.5パッチを計画の視野にいれていて、2週間以内にリリースする予定だ。
半分以上のチームメンバーが今年後半のフルリースに向けての作業に従事していて、その時まで面白
いパッチをリリースしていくよう全力で頑張っている。
刺激的な数ヶ月になるぜ!!


141 : 名無しさん :2013/08/19(月) 17:23:53 7pqmMtEQ
意味を理解するより日本語にするのが難しい。
今回は訳なしにしようかと思ったけど、フルリリースの話もあったので訳付で。

今回のパッチってオーラバグの修正を除けば、内容としては目新しいのはないよね。
グラフィックデータやら何やらかにやらをやり直してるのはすごいし、すごく楽しみだけど。

個人的にはパッチサーバーを増強するかパッチ方式を改善してくれないかと…
最初の半日くらいはまともにパッチのDLできないじゃん…


142 : 名無しさん :2013/08/19(月) 18:47:34 ObHmK7LE
>>141
翻訳乙
今回の目玉の1つにReave実装があるよ
まぁ今までの傾向から、実装直後はがっかり性能で、少しずつ改良されてやっと実用的になるっていう、いつものパターンになりそうだけど


143 : 名無しさん :2013/08/19(月) 18:48:03 q2BAu2IA
>>141


新スキルどうなるかなぁ


144 : 名無しさん :2013/08/19(月) 18:58:56 k/7S8YM6
また延期か壊れるなぁ・・・


145 : 名無しさん :2013/08/19(月) 19:05:41 34XVFk72
説明読む限りじゃReaveはCleaveを変則的にした感じのAOEスキルだね
攻撃を続けると範囲が広がるらしいけどどれくらいまで増えるのか……


146 : 初心者 :2013/08/20(火) 00:10:14 wMGNQbU6
グラ&処理速度改善は嬉しいな。大いに期待。
重い処理でカクカクになるヘボノートPCなもんで…
っつーかディスチャージャーって何よ。敵が一瞬で蒸発して原子爆弾かっつーの。
全然ゲームになってないんだけど。死を覚悟して一匹一匹必死こいて殴りながら
死んでいくmeleeな俺らはなんなのよ。いつか絶対見返してやる。
なんてゲームごときで思っちゃいけない。たかがゲーム。されどゲーム。


147 : 名無しさん :2013/08/20(火) 00:26:24 i17P0Z6g
>>146
自分でもわかってるとは思うけど、死を覚悟しながら殴りにいかなければいかないのは
ライフが低すぎるからだ…


148 : 名無しさん :2013/08/20(火) 00:43:03 .1DZ5bY2
関係ないけど
Meleeやろう→相手と近いから状態異常かかりやすいかも→ライフベースにするか→あ、koamねえわ→やっぱりmeleeはやめよう

って前にmeleeキャラ育てようとした時になった
次の短期リーグはkoamも認めて下さいオナシャス!


149 : 初心者 :2013/08/20(火) 01:34:38 wMGNQbU6
>>147 重々承知しております。先輩諸兄殿。私のSHADOWのLifeは1,200
ES100しかないのです。EV回避率が32%、Dodge30%、Magic Dodge20%
Block31%なので、当たったら即死状態です。Resiは平均60程度。
必死こいてLife吸うしかない爪なんです。


150 : 名無しさん :2013/08/20(火) 01:51:29 sP/U72no
ライフとかいろいろ書いたとしてもレベル書かないとなんも意味ないでw

爪ならダブルストライクかデュアルストライクでスプラッシュ+ライフリーチ+マルチストライク(+フィジカルダメージ)あたり付けとけばかなりド安定の強ビルドになるで
近接は武器の強さDPSに直結しててとんでもない差が生まれるから良い武器売ってたら財布と相談して買おな
目安としてはフィジカル200+ AS1.5+ くらいあればMAPでもやってけるよ


151 : 名無しさん :2013/08/20(火) 02:11:49 VfzMgIlY
shock waveって内側スカスカだけどConce入れれば当たるんじゃね?

密着されたらやっぱりスカ orz


152 : 名無しさん :2013/08/20(火) 02:39:57 i17P0Z6g
>>149
俺の感覚だと、その数字でやってこれてるのがすごいと思う。
たまに殴られて体力減らされるけど、次に殴られるまでに気合いで回復してるのかな。
頑張ってくれとしか言いようはないけど、ライフは2000くらいないとさすがに死にまくる気がする。


153 : 初心者 :2013/08/20(火) 03:28:35 wMGNQbU6
>>150 Lv79で最近はLunaris FARMで金魚のフンを演じております。
なんか、勝手にPartyから外れたんですが、これがKickされたってことですか?
Chaos Orb2個もLoot取ったらアカンのですか?


154 : 名無しさん :2013/08/20(火) 03:54:28 EGN0kOPg
>>149
このゲームではハードコアモードじゃなくてもLifeやESのパッシブをしっかり取るのが鉄板だよ。
リファンドポイント使って振り直したほうが良い。
ES型はそれなりの装備が必要になるから、とりあえずLifeのパッシブをいっぱい取るのがオススメ。
ちなみにパッシブの優先度は
キーストーン>>Life or ES>>>>>>>>>>その他
ぶっちゃけキーストーンとLifeだけしか取らないビルドでも問題ない。それぐらい重要。


155 : 名無しさん :2013/08/20(火) 04:21:49 VfzMgIlY
meleeで敵と戦わずに逃げ惑うのは目立つから
戦況を把握しやすいdual sporkerのleaderに見つかってkickされたんだろう

逆の立場になったら自分でも嫌でしょ?
ちゃんと装備を整えて多少の戦力になれる自信がついてから行くべき
装備で補正が効かないようなビルドを作ってしまったなら作り直せばok


156 : 名無しさん :2013/08/20(火) 04:50:53 LWJq65M.
Lunarisで経験値ファームするような人達は効率性を最重要視する人が多いから
足手まといと思われたら問答無用で蹴られる事が多いよ


157 : 名無しさん :2013/08/20(火) 05:55:33 sP/U72no
79でそれはひどいなwとりあえずライフかキーストーンに繋がってないノード全リスペックで道中にあるライフ取ってけばええよ
爪のマルチストライカーだとしたらリソルートテクニック、マナリーチのやつ、アイアンリフレクサー、バーサーキング、リソルートテクニック、レジ上限上がるやつとスタンしなくなるやつあたりが鉄板

これらを取る道中で効率よくライフとってけば間違いないと思うけどシャドウスタートだとクリティカル生かしたもっと良いのがあるのかも


158 : 名無しさん :2013/08/20(火) 09:35:47 aQNngL1g
Lv79で>>149のステータスって、パッシブツリーがどうなってるか気になるなwwww


159 : 名無しさん :2013/08/20(火) 10:10:23 i.hkxiWs
Unwavering StanceってESビルドならともかくLifeビルドならいらないと思うんだけど
Lifeビルドで取ってる人の意見が知りたい


160 : 名無しさん :2013/08/20(火) 10:38:00 aQNngL1g
個人的には、ポイントに余裕があったり、経路上にあるなら取るって感じであまり重要視してないな
ライフ積んでる場合、スタンする場面はブルータス系の一発がデカイ敵の攻撃くらった時と、チャージくらった時ぐらい
前者は攻撃速度が遅いからスタンしてもリカバリーは容易
後者は大群に一気にチャージされるとスタンしようがしまいが即死するので
USの有無関係なしにデコイ使ったりして一気にくらわない立ち回りが必要になる


161 : 名無しさん :2013/08/20(火) 10:50:05 i17P0Z6g
日本からだと、キックされてるわけでもない(らしい)のにPTから弾き出されることが結構ある。
PCスペックやら回線速度の関係でネットに繋がってないと判断されてるのかもしれないけど。

リーダーと一緒に予備のポータルを出したり、誰かが来た時に必ずポータル出してればキックされる
ようなことはないと思うけどなぁ。
PAじゃないところでルートに一生懸命だとキックされても文句言えないとは思う…


162 : 名無しさん :2013/08/20(火) 12:23:57 i17P0Z6g
パッチでのファイルサイズ削減は、40%/2.5GB 程度になった。
アナウンスで見てたけど、こっちに書くの忘れてたw

今日こそはパッチかなぁ。


163 : 名無しさん :2013/08/20(火) 13:40:37 i17P0Z6g
>>162
パッチは明日の朝に延期…
これは白熊の呪いとしか思えないな


164 : 名無しさん :2013/08/20(火) 13:40:46 6QgcfUr.
>We're going to deploy 0.11.4 in the morning tomorrow.
また明日か壊れるなぁ・・・
中華と同レベルの無能運営は死んで、どうぞ


165 : 名無しさん :2013/08/20(火) 14:14:09 7LRzItl2
このぶんだとact4の年内実装難しいか?w
まぁ実はほぼ仕上がってるとかならいんだけど、


166 : 名無しさん :2013/08/20(火) 14:36:58 i17P0Z6g
Final 0.11.4 Deployment Timeline - 2013/8/20 13:30 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/503754/page/1

私たちは、明日の午前(*)に0.11.4パッチをリリースする予定です。ぎりぎりのと
ころで重大な問題点がいくつか見つかったために今日のリリースができなくなりましたが、
大体全て解決できたと思います。運営サーバーにパッチがリリースされる前に問題点
が見つかったことは感謝すべきことです。

今日は最終バージョンがすべて問題ないか確認するために夜遅くまで仕事を続ける予
定です。パッチがリリースされるときにはダウンロードは約1.5-1.6GBで、ゲームの
ファイルサイズの削減は平均して40%になります。パッチの前に手動で content.ggpk
を削除する必要はありません。

このパッチで、32bitウィンドーズを使用する際の不安定さをとうとう解決できたと信じ
ています。さらに今日の午後の修正で、特定のスキルを使用する際にフレームがかくつく
ユーザーのパフォーマンス改善を行う予定です。


今日の早い時間に、パッチが4-5時間後だろうと推定したときに、Redditで、あるユーザーが
「4-5時間: これは10時間以内にパッチを明日に延期という連絡を受ける、ということだ」
と翻訳しました。このコメントが非常に正確だと分かったわけです。理由はリリースできる
最終パッチが出来上がるまでは、我々がリリース時期を予想できなかったということですが。

0.11.4パッチでの根本的な改良の総数は、今までのオープンβパッチを吹き飛ばすくらいです。
だから、このパッチは待つだけの価値はあるのです :-)


Edit(追加):
余談ですが、営業日の午後3時以降にパッチをリリースしようとしない理由は、午後6時までには
ほとんどのスタッフが帰宅してしまうので、問題点を修正するのがきわめて難しくなるからです。
0.11.4は何か月かの作業の集大成なので(今までは、0.11.2が開発上は最終バージョンでした)
一日の始まりにリリースをしたほうが安全なのです。



* NZ時間の午前10時から正午までを予定しています。
当社は任意の最終問題と衝突する権利を保有しています。 :P


167 : 名無しさん :2013/08/20(火) 14:44:16 i17P0Z6g
このスレの(おそらくいるであろう)ソフトウェア開発者、特にゲーム関係の人はうらやましいとか
FxxK GGG!!! とか思ってるんだろうな。
ちょうど同じくらいの規模のゲーム開発で仕事してたけど、6時帰宅とか残業禁止デーだけだったよ…
いや帰宅すら…ゲホゴホ

言い訳だらけになってるアナウンスがかわいそうだけど、早くパッチリリースしてくれw

× …午後の修正で、特定のスキルを使用する際に…
○ …午後の修正で、特定のスキルを初めて使用する際に…


168 : 名無しさん :2013/08/20(火) 21:23:50 2KqCmLps
>>166
翻訳乙
内容の半分が言い訳ってひでぇなwwww


169 : 名無しさん :2013/08/20(火) 21:38:49 VfzMgIlY
あと半日後か、、、待ち遠しいぜ

変更内容が多い程当然不具合も多くなるからな、とんでもない不具合を内包したまま
リリースするくらいなら延期の方が100倍マシだな


170 : 名無しさん :2013/08/20(火) 21:52:26 q2EF9G/g
またこれじゃない感を味わう時が来たか


171 : 名無しさん :2013/08/20(火) 22:43:15 i17P0Z6g
パッチ前に content.ggpk を削除する必要はないです。
けど、このソフトを紹介しておきます
GGPK Defragmenter
ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/28060/page/1
誰も何も保証しません。質問も受け付けません。
このパッチ後に動くかどうかも誰も知りません。


172 : 名無しさん :2013/08/21(水) 09:44:34 C3ApKtsA
0.11.4 has been Deployed (and 32 bit stability!) - 2013/8/21 7:40 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/504364

私たちは、0.11.4パッチのリリースを成功させました。ダウンロードサイズは
1.83GBです。おそらくこのパッチの中でもっとも重要な機能は、32bitウィンドーズ
で Path of Exile をプレイする際に、非常に不安定だったのを解消したことで
間違いないでしょう。

プロセスごとに2GBのメモリー制限があるために、32ビットウィンドーズでプレイ
している時には、1時間に1度くらい(エリア変更が原因)はクライアントが異常
終了していました。0.11.4パッチでメモリ使用量を減少させたので、私たちが確認
できる限りではこの問題は完全に解消されました。

年内の(正式版)リリースに注力するとともに、積極的なパフォーマンス改善も
やり続けていきます。


また、ジョナサン(Jonathan)は、低能力CPUを使っているユーザーのフレームレート
を大幅に増加させる改良をまとめはじめた。今のところはまだ実験中ですが、それが
完成し次第パッチを当てる予定にしています(早ければ一週間以内)。


EDIT:
何万人もの人がパッチをダウンロード中なので、当社のパッチサーバーは飽和しています。
パッチを完了させる人が増えてくるまでは、少し遅いかもしれません。
皆様の辛抱強さに感謝します!


173 : 名無しさん :2013/08/21(水) 10:59:20 y7W6CLD6
何回もパッチダウンロードさせるの悪いから言うて延期延期なってたけどこんなに糞重くて時間かかるなら数日に小分けにしてくれたほうがうれしいわ
2時間たっても20%ってどないやねん


174 : 初心者 :2013/08/21(水) 11:11:30 JGfTaM62
>>173
2時間で20%なら、あと8時間でプレイできるじゃないか!超ウレシー!!


175 : 名無しさん :2013/08/21(水) 11:37:41 y7W6CLD6
>>174
うっひょっひょー!


176 : 名無しさん :2013/08/21(水) 11:48:48 xpKoEc7Y
3時間で2/3か、あと1時間半〜2時間放置だなー。ユニークは今の所欲しいと思うのはない


177 : 名無しさん :2013/08/21(水) 12:21:34 GXA36mNM
>>75-76
配信みてるけどこれついたままだね。直ってないのか別のものを指してたのか。


178 : 名無しさん :2013/08/21(水) 12:22:39 7U9Xptik
0〜2MBだな。俺も下手したら10時間コースかも。

7kbなんて表示されるけど、親父が「懐かしい速度だなー」って
腹抱えて爆笑してた。4半世紀前はこんな感じだったらしい。


179 : 名無しさん :2013/08/21(水) 12:28:38 w6vTojbM
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/504364

We've successfully deployed 0.11.4 and users are downloading the 1.83gb patch. Arguably the most important feature of the patch is that it has resolved the serious stability issues that affected users of 32 bit Windows with Path of Exile. Due to the 2gb per-process memory limit, 32 bit users would crash every hour or so while playing (as they change areas). The work to reduce the memory usage in 0.11.4 has, as far as we can see, completely eliminated this problem. We will continue to aggressively improve the performance as we ramp up to release later this year.

Also, Jonathan has come up with an improvement that may yield a substantial frame rate increase for users with slower CPUs. He's experimenting with it at the moment and we're expecting to patch it in as soon as it's ready (hopefully within a week).

Edit: With tens of thousands of people downloading the patch, our CDN is saturated and it'll be a bit slow until some more people finish. Thanks for your patience!

Edit2: Our CDN has added a lot more capacity and we can see that people are downloading a lot faster now. A user has prepared a torrent of the Content.ggpk file which can be downloaded here if you're still having issues. Note that it requires downloading more than the size of just the patch itself if you choose this option.


180 : 名無しさん :2013/08/21(水) 12:46:19 C/tkD5Dw
2時間で8%とか


181 : 名無しさん :2013/08/21(水) 13:53:15 C3ApKtsA
>>178
親父??
いやまあ、時代は流れるわけだ…

うちは今ほとんど止まりかけのダウンロードスピードだなぁ。
400B/secとか0とかそんな数字が…w

Edit2:
パッチ配信サーバーをかなり強化して、早くダウンロードできているのを確認した。あるユーザーがここで
ダウンロードする Content.ggpk を まだ問題のあるユーザーのために torrent で配信する準備をしてくれた。
torrentダウンロードの場合は、単にパッチをあてるよりもサイズが大きくなるよ。


182 : 名無しさん :2013/08/21(水) 14:12:02 C3ApKtsA
content.ggpk の torrent配布
ttp://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/1ks3fy/rpathofexile_i_downloaded_and_defraged_the_ggpk/

URL長いけど表示されるかな。

ttps://app.box.com/content-ggpk

ここで、デフラグ済みのcontent.ggpkのtorrentを配布してる。
現状でダウンロード時間は2時間くらい。

この content.ggpk さえあればパッチはいらないらしいから、torrentが理解できる人はこっちからダウンロードしたほうが
随分早いはず。
というよりも、国内シーダーいないので手伝ってください…w


183 : 名無しさん :2013/08/21(水) 14:27:54 xpKoEc7Y
用事済ませて戻ってきたけど残り1/5
これはさらに1.5-2hだなー

今回の目玉ユニークは弓だね


184 : 名無しさん :2013/08/21(水) 14:30:26 y7W6CLD6
なんやお前らまだおわっとらんのかいな
5時間で40%まできたで、あと一息や


185 : 名無しさん :2013/08/21(水) 14:30:39 C/tkD5Dw
朝 0~120KB/sec
昼前 0~70KB/sec
今 0~40KB/sec

あっ・・・(察し)


186 : 名無しさん :2013/08/21(水) 14:34:25 ncSikdL6
弓すげぇ
反射来ないエレ弓とか神か


187 : 名無しさん :2013/08/21(水) 14:34:44 C3ApKtsA
>>182のほうのトレント(デフラグ済みでファイルサイズ小さいんだぞ)のダウンロードスピードが
1MB./secを超えたわ。ダウンロードはじめてくれた人サンキュウ!

で、content.ggpkの使い方。
1. トレントでダウンロードしたファイルの入ってるフォルダーを開く。
  μTorrentなら、リストでファイル名を右クリック -> フォルダーを開く で行けるはず。

2. content.ggpk をわかりやすい場所(デスクトップなど)にコピーする。
  ここでは、content.ggpkを右クリックして コピー(C)を選んで、デスクトップで貼り付けをしてください。
  マウスのドラッグ&ドロップや移動を選ぶと、content.ggpkの再ダウンロードが始まります。

3. Path of Exlileをインストールしたフォルダーを開き、そこにある content.ggpk を content-old.ggpk
  に「名前の変更」をします。
4. 2でデスクトップにコピーした content.ggpk を Path of Exile をインストールしたフォルダーに移動させます。
  ここでは、マウスでドラッグ&ドロップしてOKです。

5. Path of Exileを実行します。これでちゃんと実行できれば、 content-old.ggpk を削除しても大丈夫です。
6. いつも通り Enjoy Hacking !

注:できれば、自分がダウンロードが終わってから2時間くらいはそのままトレントソフトを実行させてください。
トレントでのダウンロードは、ユーザー同士の協力で成立しています。
よろしくお願いします。


188 : 名無しさん :2013/08/21(水) 14:37:28 8M/W9YQA
弓ほしいな
ただカオスimmuneの敵に対してどうするかだな
これはLAエレレンジャー再来できそうかな?


189 : 初心者 :2013/08/21(水) 14:47:38 JGfTaM62
トレントがどうにもDL始めないので、別の方法があっったぞ。↓
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/504567

要は、12個に分割されたファイルを全てDL後に、統合してひとつのファイルにして
PoEのフォルダに入れてやるだけ。DL速度はかなり早いぞ。1時間掛からないかもしれない。
早ければ30分で終わるか!?やってみれくれ。俺もDL中。


190 : 名無しさん :2013/08/21(水) 15:02:36 MclspwkQ
ん?
よく分からんけど新しいユニークで弓はLTに怯える必要なくなったのか?


191 : 初心者 :2013/08/21(水) 15:08:26 JGfTaM62
>>189 の方法で、1時間も掛からずに、content.ggpkを作成完了。
クライアント起動OK。と思いきや、またなんか8.5MbのファイルDL始めやがった…
ゲーム開始はもうすぐそこだ!Vaal Pact取ってLife1300でも生き残るぞ!


192 : 名無しさん :2013/08/21(水) 15:16:37 bHMXkcTg
>>189 のやり方で同時DLしたら結合解凍書き換え15分ぐらいで全部おわったぞ!
あーまだなぞの8.47MB残ってるけど


193 : 名無しさん :2013/08/21(水) 15:18:35 7U9Xptik
どうもトレントでDLしようとしてもピクリともしない人が多いみたい。
>>189氏の情報のとこでも落ちてこない。

>>181
光陰矢の如し。で、ウチも0ってのが結構あるよ。平均速度は>>185氏と
同じくらい。10時間では無理かも・・・


194 : 名無しさん :2013/08/21(水) 15:23:38 7U9Xptik
>>193
すまん、>>189氏の情報のとこで落ちてくる。ブラウザによってはタイムアウトを
喰らうだけ。Operaに代えたらサクサクだった。


195 : 初心者 :2013/08/21(水) 15:30:57 JGfTaM62
クライアント本体のDLを完了した諸君!最後の敵は8.5MBのDLだ!!
こいつの挙動がなんだかおかしいぞ。25%まで行ったと思って
席を離れて戻ったら12%になってるぞ!しばらく目を離している隙に、
5%まで逆戻りしやがった!う〜む、どうやら時々接続が切れてるようだ…
0KB/secの表示になって度々止まってやがる…


196 : 名無しさん :2013/08/21(水) 15:37:34 bHMXkcTg
参考までに >>189から最後の8.5mbが終わるまで31分でした


197 : 名無しさん :2013/08/21(水) 15:40:32 xpKoEc7Y
うーん、別のやり方もあったのか、でも残り7%だからこのまま待つよ orz

Reaveは8段階まで貯めた時の波動がカッコイイな


198 : 名無しさん :2013/08/21(水) 15:40:40 mCO/MiS2
8.5MってDLじゃなくてファイルチェック込みの時間じゃないの


199 : 名無しさん :2013/08/21(水) 16:04:14 UmRZOyrY
mediafireに切り替え中
新蔵ダウンの場合が3.7GBちょっとで>>189と200MB程差があるのが気になるけど速さを選択


200 : 名無しさん :2013/08/21(水) 16:04:51 C3ApKtsA
トレントはFWとかセキュリティソフトとかその辺で引っかかる人も多いみたいね。
うちは、トレントで2時間くらい。
シーダーのほとんどいない時期からだから、今ならもうちっと早いかも。

>>189のmediafireが一番早いみたいだけど、torrent動かしてる人もいるかもだから
まだしばらく-9時頃くらいまで?-は動かしておくよ。
(でも日本人の新規ピアを見かけないのです…w)


201 : 名無しさん :2013/08/21(水) 16:26:40 C3ApKtsA
エリアの切り替えがめっちゃはやあああああいいいいいいいいい
今までエリア切り替え中にコーヒー飲んだりできてたけどw、そんなのもう無理!
torrentでシード中だってのに、こんなに快適だと思わなかった

GJすぎるぜ!!!


202 : 名無しさん :2013/08/21(水) 16:33:28 ns5HF04g
いい加減64bitのOSに切り替えよう


203 : 名無しさん :2013/08/21(水) 16:35:59 7U9Xptik
>>189氏のヤリカタで謎の8.64MBに挑戦中。一回目は74.44%、6.40MBまでで
タイムアウトでやり直し、0kbが10数回程度(約1分)続くとダメみたい。フォー
ラムとかにも書き込みあるけど、かなり運ゲーなことになってる。


204 : 名無しさん :2013/08/21(水) 16:43:27 cIDLpS8.
最後の8.5MBがマジで運ゲーすぐる
ワロタ


205 : 名無しさん :2013/08/21(水) 16:48:26 C3ApKtsA
BMバグも修正されてる気がする。
エリアチェンジしなければオーラの更新もないみたいだけど、毎回つけ直しってのもね。
俺の場合は6オーラから5か4オーラになるだけだけど、影響大きいビルドもあったな。

昨日の午後に修正されたとかいう初めてのスキルを使用する場合のカクツキだけど
変わらずカクツクなw。パッチに入らなかったのかね。

細かいことはまた誰かが検証してくれるだろう。
Reaveは担当外だし、蜘蛛は嫌いなのでパス!


206 : 名無しさん :2013/08/21(水) 16:50:21 7U9Xptik
2回目のトライで無事終了。謎の8.64MBの一回目6.40MBまで約35分、2回目は
約7分でゴール。完全に運ゲーだけど、こっちに挑戦する方が手堅いかも。


207 : 名無しさん :2013/08/21(水) 17:07:40 bbs6eliw
>>188
ChaosダメとなるとCurseでレジ下げもできないし
結構微妙な武器に終わると予想


208 : 名無しさん :2013/08/21(水) 17:33:40 GXA36mNM
今回はソールテーカー級のユニはなしですか


209 : 名無しさん :2013/08/21(水) 17:38:50 xpKoEc7Y
終わってた大体9時間か・・・次に大規模パッチが当たる時は正規以外の方法でやるか
最初っから用意してくれればいいんだけどな


210 : 名無しさん :2013/08/21(水) 17:39:35 C/tkD5Dw
分割ファイルの方でやろうとしたら破損してる伝伝言われちゃう
仕方ないからtorrent使うか


211 : 名無しさん :2013/08/21(水) 18:27:04 7U9Xptik
>>210
01-11が199,680KB、12が94,869KB、ファイルサイズに異常なければ圧縮ソフトの
問題だと思う。7ZIPで合体させるといいよ。


212 : 名無しさん :2013/08/21(水) 18:37:15 fBIWLd0k
しょうがねぇ、Seedしといてやるか
べ、べつにアンタの為じゃないんだからね///


213 : 名無しさん :2013/08/21(水) 19:05:44 C/tkD5Dw
8.47mb越えたけど今度は起動してくれないや
PC再起動するべきか


214 : 名無しさん :2013/08/21(水) 19:07:42 C/tkD5Dw
torrent終了したら起動したわ
(シードできんくて)すまんな


215 : 名無しさん :2013/08/21(水) 19:11:39 7U9Xptik
>>213
起動せーへんしガンダム状態なら密かに運ゲーに敗れ去ったのかも。
再起動でダメなら削除して、もう一度ブチ込んで再び運ゲーに・・・


216 : 名無しさん :2013/08/21(水) 19:20:53 Z6vdiQ0c
有給とってたやつ涙目w


217 : 名無しさん :2013/08/21(水) 19:27:36 wxnD.lvk
スレでパッチの感想を見ながら帰宅し、みんなDL終わったところをサクサクDLしようと思ってたのに
みんなまだDL終わってないのかよ


218 : 名無しさん :2013/08/21(水) 19:42:00 GrWtbMrg
Reaveがほわほわしててかわいい


219 : 名無しさん :2013/08/21(水) 20:07:06 Z6vdiQ0c
結合後の3.77GBのファイルをpoeフォルダにコピって起動しても1.81Gのパッチダウン始まるんだけどやり方まちがってる?
フォルダってDailyDealCache、Minimap、Screenshotsじゃないよね?


220 : 名無しさん :2013/08/21(水) 20:07:27 C3ApKtsA
配信のもーほーっぽい人を見てる限りでは、Reaveは強そうに見える。
8レベルまであっという間だし、範囲もかなり広いし。
サポ多いみたいだから、細かいところがわからないけどさ。

トレントのほうは低速回線で悪いけどもう少しシードしておくわ。
合計ULが300kb/sいかないからな・・・


221 : 名無しさん :2013/08/21(水) 20:11:21 C3ApKtsA
>>219
多分コピーする場所が間違ってる。
"C:\Program Files (x86)\Grinding Gear Games\Path of Exile"
フォルダーにコピーする。(Win7-64bitの場合ね)


222 : 名無しさん :2013/08/21(水) 20:16:07 Z6vdiQ0c
>>221
まじありがと!! リーブで遊んでくるわ!


223 : 名無しさん :2013/08/21(水) 20:41:27 C/tkD5Dw
全然軽くなって無いじゃないですか!
やだー!!


224 : 名無しさん :2013/08/21(水) 20:44:00 zQ6/e8YU
カタカナで書くとヅラ会社みたいすね


225 : 名無しさん :2013/08/21(水) 20:46:30 5.DgvT/E
帰ってきたらまだパッチ終了してなくて吹いた
結局torrentで落としたけど、いつの時代のパッチ作業だよw


226 : 名無しさん :2013/08/21(水) 21:42:51 bbs6eliw
>>220
自分が強くなると大抵の敵はレベル8にいく前に昇天するから微妙じゃね?
「溜めないと範囲広がりません!ちょっと間が空くと溜めがリセットされます!」
「じゃあ1発目からコンスタントに威力発揮できるSplashでいいです」って感じ。別に単体に強いスキルというわけでもないしね
いざという時にSplashを他のGemと替えて単体用ブーストもできる組み合わせの方が柔軟な気がするわ


227 : 名無しさん :2013/08/21(水) 21:53:27 FJjQlmTI
Splash:一発がダメージがでかい場合
Reave:高attack speedでスキル連発する場合
ってことだろう


228 : 名無しさん :2013/08/21(水) 22:51:43 Ors.WjNA
倉庫番のマロに片手剣でReaveを使わせてみたけど
Heavy StrikeにSplash付けたメインスキルの方が強かったという悲しい現実が…
まあこういう使い方するもんじゃないんだろうけさ


229 : 名無しさん :2013/08/21(水) 22:54:43 21eJt4IM
>>226
まだ使ってないからなんとも言えないんだけど。
reaveはcons effが乗せれるから結構大幅なダメージアップができるんじゃないかな?
cons eff とmelee physだけでダメージ2.5倍になるわけだから。

範囲が狭すぎて使いにくなら雑魚用のものと別にRime Gazeに入れとけばいいだけだし。


230 : 名無しさん :2013/08/21(水) 23:00:35 bbs6eliw
スキル自体は選択肢の一つに上がるくらいの性能かもしれんが
Soul Takerで使えないってのは結構痛い


231 : 名無しさん :2013/08/21(水) 23:01:10 C3ApKtsA
自分は12時まで torrent のシーダーをやります。
そろそろ本家サーバーも安定してきたんじゃないかと思う。

で、公式サーバーからダウンロードしてきた人は
Client.exeの入ってるフォルダー
(Win7-64bitなら"C:\Program Files (x86)\Grinding Gear Games\Path of Exile")
にある content.ggpk のファイルサイズを確認してください。

ファイルサイズが4,000,000KB以下(4GB以下)ならロード時間は軽快になっているはずです。
その場合はこの書き込みは気にしないでそのままプレイしてください。

もし、4GB以上、例えば6.8GB等になっている場合はロード時間はあまり短縮されていない
です。これを解消するためには以下の方法を実行してみてください。

>>182>>189の方法で content.ggpk をダウンロードして、>>187の方法にしたがって
content.ggpk を差し替えるとロード時間が明らかに早くなります。

GGGのパッチ配布方式がちょっと非常に明確にダメ方式なので変な状況になっています。
(このパッチ方式も変更してくれるといいんだけど)


公式サーバーからのパッチダウンロード以外で content.ggpk を更新した人は、おそらくファイル
サイズは4GB以下なのでそのまま使用してください。


232 : 名無しさん :2013/08/21(水) 23:02:13 4AZ/eE8U
まだパッチDL中だからReaveを動画で見たけど
これMulti Strikeを付けても攻撃1発ごとにBuffのレベルが上がってる?
Frenzyみたいにスキル1回発動につきFrenzy Chargeが1増えるのと同じ動作するかと予想してたけど
これならスタック溜めるのも苦にならなさそう
あと、範囲攻撃なのにDamage Lessが付いてないのも大きい


233 : 名無しさん :2013/08/21(水) 23:47:27 5.DgvT/E
でかいパッチの割には
体感でわかるのはバフデバフ枠と明かりだけだな、軽さは実感できない


234 : 名無しさん :2013/08/21(水) 23:59:15 Ors.WjNA
フォーラムとかでも出てるReaveの不満点をあげると
・バフが短すぎる(2秒くらい?)上にチャージ扱いなのでノードやサポジェムで延長ができない
・装備の制限が片手武器のみなのに二刀流に対応していない
・AOEはGround Slamと同じような放射状なので敵集団と密着してても意外と取りこぼしが多い

Reave + Multistrike + Added Fire dmg + Melee Phys dmg + Melee Damage on Full Life + Concentrated Effect + blood rage
ここまでやれば最強になるらしいが…


235 : 名無しさん :2013/08/22(木) 00:10:03 wZ5MPQoU
ぶっちゃけそこまでやれば何でも強いし
Concentrated Effectなんてつけたら良さを殺してるようなもんだと思うけどねぇ
DPS厨(笑)には必須なのかもしれんが


236 : 名無しさん :2013/08/22(木) 00:17:53 jtc6vOsg
何か俺の求めるAOE像と違うんだよなぁ、AOEスキルって分類がある割には
通常スキルを範囲化した方が殲滅力ある様な・・
まぁ今後サポートスキルで変化させるんだと思うけど


237 : 名無しさん :2013/08/22(木) 00:30:34 hOoIdLVc
むしろinc area effectつけて範囲伸ばしたやったほうがいい気がする
高速でEK飛ばしてる感じにできる


238 : 名無しさん :2013/08/22(木) 00:43:20 2xpvNxJY
Reaveってクリビルドと相性がいい(シナジーがどうのこうの)って話が最初に出てたはずなんだけど
クリビルドキャラで試してみた人っている?
イマイチ相性の良さってのが思いつかないのよね。
あの範囲にステータス異常を与えられるのが利点?


239 : 名無しさん :2013/08/22(木) 03:32:46 DtukpEkM
torrent超はやいSeederの人ありがとう。あとxx分だぜ!!
って書こうと思って後何分か確認してみたらもう終わってた

ReaveはTanky爪buildとかでLife回復しまくり全然減らないぜ!みたいに使うのかな?
扱いづらそうだけど使うに値するんだろうか


240 : 名無しさん :2013/08/22(木) 03:42:15 YryDjk4s
けっこうつよいよ
まだ育成途中のキャラだけどダブルストライクスプラッシュよりこっちのがダメージでる
でもモーションがださいのなんとかして


241 : 名無しさん :2013/08/22(木) 04:27:37 CVaBvCdc
>>231
自分のファイル確認した6.8Gだった
9時間もかけたのに・・・なんだかな・・・ということで12ファイルダウンロードして
結合してぶち込んで起動しましたよっと。情報thx

ただ、エリチェン時のロード時間は変わらないかな。32bitの人限定とか?

BMバグは、エリチェン前にBM装備にして、移動してから元に戻してmanaでauraを張る
という手順でいけるけど、高速run中は面倒なのでやる人は少ないだろうね


242 : 名無しさん :2013/08/22(木) 05:40:24 YryDjk4s
できるけどめんどうになっただけとかはくだらない調整だわ
もっとうまい事できなかったんかGGG


243 : 名無しさん :2013/08/22(木) 05:41:26 CVaBvCdc
久々にmax設定にしてソロってみたけど、やっぱり無理だ
あとは今までの設定でpubの乱戦でどうなるか、きつかったスキルが軽くなってるといいが

そういえばレシピ以外でもう1つユニークがあったよなと思って見てみたら
ハズレBoRが実装されとる・・・


244 : 名無しさん :2013/08/22(木) 11:37:12 2xpvNxJY
bmオーラはまだ出来るとはいえ、それは abuse だと言い切ってるんだから
推奨されない方法ではあるし、また完全に修正されるんだろう。
白熊のオーラレベルバグを急いで修正したくて、泥縄式の修正をしたように
は見えるw

それより、今RFとbloodmagicがリンクしてるんだけど、BMのレベルが上がるたび
にライフ1になってRFが消えるのは鬱陶しい…
ジェムのレベルアップが関係してるとは思わなくて、何が起きたのかわからんかったわ。


245 : 名無しさん :2013/08/22(木) 13:23:09 TMqnsnqY
BMgemもreducedmanaも次は修正するって言ってるしな


246 : 名無しさん :2013/08/22(木) 13:37:07 2xpvNxJY
BMのレベルが上がるたびにRFが消えるバグってのは、こっそりとなくなってた。
発生する条件があって、それに当てはまらなくなったのか、それともサーバーに
パッチを当てて修正したのかはわからないけど、楽になったわ


247 : 名無しさん :2013/08/22(木) 14:30:16 2xpvNxJY
0.11.4b Patch Notes - 2013/8/22 13:57 Qarl
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/505473
0.11.4b パッチノート

・ゲーム内のモノを扱っている時(たとえば、アイテムを掴んでいたりドアを開いていたり)、Reaveのスタックが
なくならなかったたバグを修正した。
・パイエティ部屋の柱が、飛びもの(Projectile)をそのまま通過させるときがあったのを修正した。
(パイエティの氷の矢も含む)
・The Weaver's Chamber.で湧く蜘蛛から経験値とドロップが得られないようにした。
・/ladderコマンドで、経験値が正確に表示されなかったバグを修正
・The Vaal Ruinでトーチが灯っても画面が暗くなることがあったバグを修正
・skeleton(骸骨)の影が表示されないことがあったのを修正
・オーラに関係してクライアントが不正終了することがあったのを修正


248 : 名無しさん :2013/08/22(木) 14:30:50 2xpvNxJY
0.11.4aパッチノートが見つからん…


249 : 名無しさん :2013/08/22(木) 14:49:19 iTSRixTo
>>247
>・ゲーム内のモノを扱っている時(たとえば、アイテムを掴んでいたりドアを開いていたり)、Reaveのスタックがなくならなかったたバグを修正した。

ここは逆だね
・Reave stacks no longer reset when interacting with game objects (for example, picking up items or opening doors).
今までアイテムを拾ったりするだけで消えちゃってたReaveのチャージがちゃんと残るようになった


250 : 名無しさん :2013/08/22(木) 14:56:19 2xpvNxJY
>>249
おお、ほんとだ。ミス訂正サンキュウ!


251 : 名無しさん :2013/08/22(木) 14:57:10 2xpvNxJY
Patching Speeds, Patch 0.11.4b and Race Season 4 - 2013/8/22 14:09
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/505481

まだ0.11.4パッチのダウンロードに問題があるのなら、このトレントを使ってください。
ttp://www.reddit.com/r/pathofexile/comments/1ks3fy/rpathofexile_i_downloaded_and_defraged_the_ggpk/
弊社の契約しているコンテンツ配布業者(パッチの転送レート関係)は、昨日ユーザーに
影響を与えていた問題点が解消したことを保証し、弊社サーバーの容量を増加させた。
一部のユーザーがダウンロードに長い時間がかかったことを申し訳なく思いますが、
今は多分大丈夫です。

これを書いている間に 0.11.4bパッチ がリリースされました。
このパッチにはいくつかの重大なバグ修正が含まれています。
大きいパッチではないので、ダウンロードはすぐ終わるはずです。


レースシーズン4はNZ(ニュージーランド)時間で8月31日(来週末)に開始する予定です。
最初はDescentレースのような大きな変化を加える予定はなかったのですが、最後の最後で
大急ぎで、社内で「Descent on a budget」と呼ばれていた新レースを始めることを決定し
ました。

このレースは、すごく派手というわけではないですが、テストしている限りでは結構楽しい
です。これ以上の詳細はまた来週 :)


最後に、ブラジルのPoEのファンの人へ。www.poebrasil.com を見に行ってください。
すごいサイトですよ。


252 : 初心者 :2013/08/22(木) 15:05:59 MJ6ZrqIg
へぇ〜、ブラジルにもプレイヤーがいるのか。
ポルトガル語でもやってるんだ。
前橋育英高等学校、優勝おめでとう!
さぁ、Lv81目指して回すか…。


253 : 名無しさん :2013/08/22(木) 17:07:18 kUeZaIqk
>>252から狂気を感じる


254 : 名無しさん :2013/08/23(金) 00:38:55 20W/KiR.
今回目新しく増えたスキルやユニークって
reaveと雷弓くらいか?


255 : 名無しさん :2013/08/23(金) 01:01:56 n4ZBFieM
俺は面倒くささに耐え切れなくてPrismGuardian使用型に変えたから
さっさとライフオーラ修正してくれ。

ってかパッチでPrismGuardian値上がりするかと思ったのにしないね・・・
ESは超低いけど、なんだかんだで良い装備だと思うんだけどなぁ。
+49%resiと20-30dexはでかいよ。


256 : 名無しさん :2013/08/23(金) 01:34:26 t2VtUeio
Prism Guardianはいい盾だとは思うけど、ES依存型のビルドには使いづらすぎるなぁ。
ESなくても大丈夫なビルドならいけるんだろうな。

SCだけど、一度1.5exくらいで叫んでるのを見かけたけど、どれくらいが相場なんだろw
ビルドによってはそれ以上の価値があると判断する人も多そうだけど。


257 : 名無しさん :2013/08/23(金) 04:27:25 BYmcoALc
新しいクモボス強すぎて吹いた


258 : 名無しさん :2013/08/23(金) 05:56:47 pTHxiOuw
chrisがトレントで落とした人はファイルがread-onlyになってないか確認して
って言ってるな

prismはmax resが上がるわけでもなく、regenがついてるわけでもなく
esが強烈なわけでもないので、自分の候補からは外れるかな


259 : 名無しさん :2013/08/23(金) 07:47:57 mbn62qoA
Covenantってもうゴミ?
・最大Lifeが20%減少
・GemがAddedChaosDamageLv15の効果を得る
・BloodMagic
使い道が全く思いつかない・・・


260 : 名無しさん :2013/08/23(金) 09:03:55 pTHxiOuw
pubのlunaris runでちゃんとflask使ってる人少ないな、と思ったので薀蓄書いとく

xxxx Granite flask of Iron skin
xxxx Ruby flask of Dousing
xxxx yyyy flask of Warding
xxxx Quicksilver flask of Adrenaline

xxxx: Perpetual or Surgeon
yyyy: Granite or Quicksilver or Amethyst or 好きなのw

大体死ぬのはねーちゃん達の一斉射撃か、vulnカースを食らってからの射撃かフルボッコ
射撃は、小さな物理+炎ダメージの連打だからgraniteとrubyが効く
(なのでAAも20じゃなくてもいいから張っとけば効く)
vulnカースを食らったら即解除

flaskをちゃんと飲んでれば死ぬ回数は激減するはず
ちなみにねーちゃんの射撃はspellじゃなくてattack


261 : 初心者 :2013/08/23(金) 12:23:31 1eBVLmZ2
>>260
Acrobatic キーストーンから奥のノード全てと、Ondar's Guile を取ってる
俺の影では、射撃はまったく怖くないな。その代わりgranite使っても、
Armoorが半分の1500しか上昇しないが(泣)。チェストEv1400のも手に入って
Ev率37%まで上昇していくらか生存率もUPした。FlaskにEvUP効果付けて、
Ev率43%までは一時的上がる。Lifeももうすぐ1500にできる…。
EnfeebleをQ20Lv20にすれば、敵のreduced Accuracy Rating -69%で回避しまくれるはず!?


262 : 名無しさん :2013/08/23(金) 13:31:13 t2VtUeio
一度おっぱいねーちゃんの本気の一斉射撃を食らった時に granite と ruby 使ったのに
ES4000全部吹き飛ばされてライフまで削られたことがあった…
つか、ルナリスのおっぱいねーちゃんはまだまだ優しいんだよなぁ。

アナウンス翻訳さぼっちゃだめだな。


263 : 名無しさん :2013/08/23(金) 13:46:39 t2VtUeio
Upcoming 0.11.5 microtransaction effect - Infernal Anger Aura - 2013/8/23 11:44 Chris

リクエストが多かったので、既存の課金エフェクトと同じテーマの課金のオーラエフェクト
をいくつか開発しました。第一弾は、Infernal Anger Aura で 0.11.5でリリースされる予定
です。これは、Infernal Footprints や Infernal Basilisk、予定中の Infernal Weapon
Effectなどの Infernal シリーズの一つになります。
Infernal Anger Aura - ttp://www.youtube.com/watch?v=YZrwBHiTUsc

弊社では0.11.5のリリースを2週間以内に予定しています。修正やパフォーマンス改善に加えて
多くの新ユニークと、おそらくインパクトのある新サポートジェムを追加する予定です。
詳しくはまた来週に :)


264 : 名無しさん :2013/08/23(金) 13:47:25 t2VtUeio
>>263
原文リンク抜けてた
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/506274


265 : 名無しさん :2013/08/23(金) 14:13:20 pTHxiOuw
>>261
flask以前の問題だからなあ…まあ自分が満足するところまでがんばるのも有り
経験者的には作り直しをオススメする。他の人も言ってるけどライフは最低3k〜

>>262
飲むのが遅いと駄目ですな、lifeビルドはlife flaskで九死に一生を得ることが
できるけど、ESビルドは先読みで飲むか、遅れたらチキン落ちするしか手がない


266 : 名無しさん :2013/08/23(金) 14:31:56 B5p.pMKQ
オーラくそださくしてから課金オーラとかずるいですわー、このオーラはださいけどw

なんとなくだけどすってんデッドでやってる人ってEVAビルド好きだよな


267 : 名無しさん :2013/08/23(金) 14:37:45 uEn.78hs
>>261
Lv80以上でLife1500程度とかUnko以下と断言できる
回避がいくつとかArmourがいくつかそういうレベルじゃない
Passiveをゼロから見直したほうがいい
いくら死んでも構わんとかソロしかしないならまぁ止めないが、絶対に野良のパーティには行くなよ


268 : 名無しさん :2013/08/23(金) 14:50:48 pTHxiOuw
課金オーラ・・・だと・・・?
クソ!ポイントが足りねえ!でもアンガーはスルー


269 : 名無しさん :2013/08/23(金) 14:50:55 k2HskbLE
味方のHPとESの数字出るようになったら間違いなくハブられますな


270 : 名無しさん :2013/08/23(金) 15:01:01 t2VtUeio
まあ、他の人のビルドにケチをつけるのはやめとこうぜw
ライフを1800くらいまで上げたら、nugiの回避ビルドのレベル65くらいのキャラ相当の
キャラスペックになるのかもしれないしな。

今装備してる EVA装備を EVA/ES装備に切り替えていけばいいような気はするけど
高いんだよな・・・やたらとw


271 : 名無しさん :2013/08/23(金) 16:51:52 20W/KiR.
回避型でもアーマー型でも
とりあえずlunarisのおっぱいねーちゃんからの一斉射撃を攻撃しないでflaskなしで生存できたら
まあ、大丈夫じゃないかな

まあ、おっぱいねーちゃんはAA貼ってればAFKしても平気なんだけどね


272 : 名無しさん :2013/08/23(金) 19:19:30 muB0.e5U
フォーラムに載ってるFacebreakerビルドはどうやってあんなDPS出してるんだ?
Facebreakerについて詳しい人いる?ネタユニークじゃなかったのか


273 : 名無しさん :2013/08/23(金) 19:29:40 y0DJE8tA
More1000%だぞ!強いに決まってるだろ!
つまりadd #-## physical damageを乗せまくったら後は他と同じでおkです


274 : 名無しさん :2013/08/23(金) 19:39:10 muB0.e5U
なるほど大器晩成な感じですか
どうもどうも


275 : 名無しさん :2013/08/23(金) 19:42:39 t2VtUeio
>>274
詳しくはないけど、あれって初めのうちから最後までずーーーーっと強いんじゃない?
配信でも初期のレベリングでフェイスブレーカーを使って進めるのを見かけるよ


276 : 名無しさん :2013/08/23(金) 19:45:50 FPf.Dlo6
ttp://pathofexile.gamepedia.com/Facebreaker
ttp://pathofexile.gamepedia.com/The_Bringer_of_Rain
ttp://pathofexile.gamepedia.com/Meginord%27s_Girdle

とりあえずこの3つのユニーク集めるだけでDPSは最強クラス
固定枠が多くてresist稼ぎづらいしIIRIIQも詰みづらいけどかなり低コストで強ビルド味わえる


277 : 名無しさん :2013/08/23(金) 20:01:50 muB0.e5U
要するにphysicalダメ積んでナンボなのね


278 : 名無しさん :2013/08/23(金) 20:05:11 muB0.e5U
Physicalダメちょろっと乗ったリング装備したらDPS倍になった・・・
こりゃつえーわw


279 : 名無しさん :2013/08/23(金) 20:26:01 t2VtUeio
でもさ、IIR/IIQの積みづらい火力ビルドって、ドロップ少なくて寂しいよね。
勢いで強キャラ作り始めたのはいいけど、それに気づいて最近ショボーン中。


280 : 名無しさん :2013/08/23(金) 20:35:11 Ry6RgwzY
またこれ・・・早くMAP行きたい。。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4430459.jpg


281 : 名無しさん :2013/08/23(金) 21:52:22 sRoONQVM
どんだけ自虐風自慢だよ
あっ触っちゃった・・・


282 : 名無しさん :2013/08/23(金) 21:54:47 muB0.e5U
どこら辺が自慢なのかわからない


283 : 名無しさん :2013/08/23(金) 22:05:07 RfEoBipM
Infernal Mantlとか拾ったことないわ、docksとかよく出るの?
そもそも元になるOccultist's VestmentとかMAPだと稀にしか見ないんだけど


284 : 名無しさん :2013/08/23(金) 22:20:30 Ry6RgwzY
>>283
どうだろう・・ベース自体のドロップ率はMapsと変わらないような。
高額ユニークのベースで目に付くのはSiege Axeだけど、ユニークは当然出たことない。

>>281
1gcpですら中々売れないよ。
カーソルあわすまで、Shavronneかな?って期待するんだよやっぱり。


285 : 名無しさん :2013/08/23(金) 22:34:30 y0DJE8tA
その辺の安くて拾いやすいUniはもう無心でロール低い方を即vendorだなw


286 : 名無しさん :2013/08/23(金) 22:34:41 RfEoBipM
取りあえずどんなグラになるのかドキドキしながら買って凹んだ


287 : 名無しさん :2013/08/24(土) 02:16:39 kOb88Wf2
>>284
俺の勝手な妄想だが、それを拾っちまうキャラはshavsは拾えない気がする
逆にそれを拾えないキャラはshavsを拾える気がする(chance含む)
1キャラで両方ゲットした(トレード除く)という人がいれば、この妄想は即破綻するが・・・


288 : 名無しさん :2013/08/24(土) 02:28:13 0B6Io.H2
同じキャラでInfernal Mantle実装前にShav1、実装後にShav2:Mantle4拾ってるよ


289 : 名無しさん :2013/08/24(土) 02:44:49 oRO0V.CM
>>288の比率を参考にすれば、すでに3Mantle拾ってる俺は、そろそろ次あたりにはshavを
拾えるってことだな。拾えるといいな…


290 : 名無しさん :2013/08/24(土) 04:09:43 SS3VZrHI
オーブがほしくてcatacombs行ってみたらやっぱりdocksよりよく出るね。嬉しい
エリアLv的にはBarracsでもいいんだろうけど
あっちはCockroachが集団で突っ込んできて死ぬ気がして行きたくないw
いっそLunaris Templeっていう手もあるのかな?
マップは複雑だけどBarracsよりわかりやすい気がする

>>283
>>112はMapsで出たよ。docksに見えるだろうけどw


291 : 名無しさん :2013/08/24(土) 04:44:18 qqyCOAGA
たまに町に○○○1、○○○2、○○○3・・・・って同じ名前で番号違いのキャラが何人もいてなんだろうって思ってた
今配信見ててやっと意味がわかったわ
マップに出し入れしてドロップ増やしてたんだな
画面に収まりきらないくらいのアイテムが落ちててワロタ


292 : 名無しさん :2013/08/24(土) 05:27:41 kOb88Wf2
>>288
早速破綻したか良かった、知り合いに伝えておこう

しかしPerandus Signetのwisdomドロップ上昇は異常だ。とても3%とは思えない
ユニーク6-7個装備してるが、INTと同じように3*7=21%くらい、いや体感50%くらい
上昇してる気がする


293 : 名無しさん :2013/08/24(土) 06:28:22 tjyviX7o
>>292
そりゃあ+3%increaseじゃなくて3%additionalだもん。
装備なしに比べたら倍くらいにはなってるんじゃないか?


294 : 名無しさん :2013/08/24(土) 15:26:54 yA7oDJ/.
日本人の配信みっけたから少し見てみたらアナーキーで66mapレア化して死んだーwとか良いながらやってるの見ると
オンスロでバチバチやるよりすってんデッドでまったり平和にやるのもありなのかもなーって思ったわ

ttp://ja.twitch.tv/waka2000jp/b/450115092


295 : 名無しさん :2013/08/24(土) 19:33:50 SS3VZrHI
アリだと思うよ
俺も今までのゲームだと完璧に情報調べて強さを追求して
HCなりPvPなりでガチにやってたし、そういうもんだと思ってたけど
PoEで自分なりに好きにやってみたらこれはこれで面白いし、飽きにくい気がする。キャラは弱いが


296 : 名無しさん :2013/08/24(土) 22:58:10 W91hXPvQ
このゲームのHCは緩いからSTDで色々と試すのが面白いと思う。


297 : 名無しさん :2013/08/24(土) 23:19:09 .MS/QACE
HC、ONSじゃないと味わえない緊張感
STD、ANAは確実に強くなっていく積み上げる喜び
どっちかじゃないとだめって線引する必要はないと思う

ただ危なくなったらログアウトってのはちょっとHCの本来の内容とは違うかもしれない
exzal程度の価値で公式的に緊急脱出できるアイテムとかならまだいいと思うけど


298 : 名無しさん :2013/08/24(土) 23:26:30 rjAAnREw
確かにどっちがどうっていう線引きには意味ないよね。

ただHCに潔さってか、ズルできる現状でもいいから,,死んだら
何もかも終わりってなことにして欲しいんだ。キャラもアイテム
もダメにならないと自分に負けてSTDで実験しちゃう・・・orz


299 : 初心者 :2013/08/24(土) 23:39:20 APukzlSs
DPSの最高値っていくつなんだろう。
DPS16万の動画見たらなんかPietyが2体居てソロプレイだけど瞬殺だった。
俺もあんなFlickerを目指したい。そこまで行き着いたらどんな気分だろう。
そういえば、このゲームのPVPがどんな状況かまだ知らないな。
DPS16万のFlickerなんて会敵した瞬間勝負が決まってそうだ。


300 : 名無しさん :2013/08/25(日) 00:55:55 3GH6XwAk
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/417287/page/1
ヒエッ・・・


301 : 名無しさん :2013/08/25(日) 01:08:09 41FFLdwE
やっぱここも本スレと変わんねーな
キチの有無くらいだな


302 : 初心者 :2013/08/25(日) 01:24:38 qvX2hfpU
>>300
160kDPS flicker そう、それそれ。Pietyが紙切れ同然だった。
SPEED500%とか、Crit Multi954%とか、どんなんだよって感じ。
Attack/sec 8.4 て凄いけど、高橋名人には及ばないな。
つまり高橋名人は神ってこと。


303 : 名無しさん :2013/08/25(日) 01:30:42 KXFmAfpM
>>302
ハイエンドビルドにしては予算も低目(っぽい)だし、必要レベルも高くないから
キャラを作るだけなら敷居は低そう。
あの高速移動最中にフラスコを使ったりするのはプレイヤースキルのたまものだけど。

でも、リフレクトの対処方法が 「死ぬ」だったのは笑わせてもらったわ。
今はダブルグラナイトさえ飲めれば死なないっぽいけどね。


304 : 名無しさん :2013/08/25(日) 01:48:09 f1YZEhTc
確かに敷居低いな
6Lになったらもっととんでもない事に


305 : 名無しさん :2013/08/25(日) 03:33:24 PGG1byvM
>>293
つまり、仮に普段のwisdomのドロップ数が総ドロップの3%だったとして
指輪をつけることにより6%になるってことかい?
まあ正直倍くらい(いやもっと)落ちてる気はするがw(68エリアで)

>>297
lv90とかそれ以上まで行くと分かるけど緊張感はhc/onsと殆ど変わらんよ
hc/onsは低レベル帯でも常に緊張感があるけどね
まぁリーグとか関係なく、知り合いとVCしながらmaps回すのが一番面白いのは断言できる


306 : 名無しさん :2013/08/25(日) 04:26:40 UvrpClVs
>>297
HCはいいとしてONSはリーグとして何のサプライズもなくつまらないってのがなぁ
人も少ないし


307 : 名無しさん :2013/08/25(日) 22:42:37 wuk3nQ/g
>>286

俺はマントル4個拾ってからshav落ちた@オンスロcrematorium


308 : 名無しさん :2013/08/25(日) 22:43:20 wuk3nQ/g
>>287 だった


309 : 名無しさん :2013/08/25(日) 23:40:46 KXFmAfpM
したらば見てない人も結構多いのかな。
と、黒Wikiの更新とコメント見てて思った。

自分の翻訳は素人の習作だし、著作権なんて主張しません。
大体海賊版だっつう話が…


310 : 名無しさん :2013/08/26(月) 00:49:44 W2nwDYD2
あんまし沸いてるヤツが沸かないのは、見てる人が限られてるから
だろうね。それと日本語Wikiに「洋Wiki見ればいいじゃん」みたいに
書いてるキの字はナニ?って改めて思った。Wiki編集&管理するの
大変なんだよね、アレは萎える。


311 : 初心者 :2013/08/26(月) 01:03:38 TaxdmiKE
GCP累計6個入手。Q付きGemを合計40%で売却で2個分。ひたすら高速Runしてれば
案外楽に増えるもんだ。エターナルオーブなんてまだ1個も入手無し。
Gemのレベルももうすぐ20到達が多数できるぜ。Q20で世界が変わることを期待。


312 : 名無しさん :2013/08/26(月) 01:25:23 wezp6NNc
正直何言ってるのか分かんないっすね


313 : 名無しさん :2013/08/26(月) 01:30:22 1k4UeQsM
>>311
これいらんだろってGemのQ付きでも、GCPに交換できるのは嬉しいね
ちなみにどこを回してるんだろう
俺はまだ5LしかなくてFusingが欲しいのでCatacombsを回してるんだけど
Lunaris Templeとか、もしくはDocksの方が良かったりするんだろうか
DocksはExpの増えなさ加減が辛いけど、早いし楽なんだよなあ


314 : 名無しさん :2013/08/26(月) 02:04:37 PfUwfO92
Pietyさくっと安定して倒せて出物を売るのが面倒じゃなければ、Lunaris回るのがお勧め
Fusingはその売り上げで買うのが一番手っ取り早いけど、それ以外で効果的なのは
Quantity上げて6Sの拾得数を増やすのがいい


315 : 名無しさん :2013/08/26(月) 02:13:41 1k4UeQsM
5Lしかなくて、じゃなくて5Lすらなくて、だった
つまり4L

>>314
ありがとう
MF装備にするとLifeガタ落ちだからPietyはちょっとキツイかも
Catacombsでもたまに装備更新できるから、もうちょい揃ったら試してみるよ
6Sは美味しいね。目立つから取り逃しもなさそうだし


316 : 名無しさん :2013/08/26(月) 02:30:13 B5xiiDB.
MF装備つけてnormal merveilランが一番効率いいんじゃないか
ダメージ皆無に等しいからiir100%靴も使えるし


317 : 名無しさん :2013/08/26(月) 08:15:44 IWFujX12
Docks・・・AddProjec犬に遭うと死ぬ
Lunaris・・・グラが重い
Catacomb・・・大宝箱がないと悲しくなる

俺はソロでmapsラン派だな
装備のIRI/IQIゼロだけどKaoms拾ってからはずっとmapsやってる


318 : 名無しさん :2013/08/26(月) 11:43:58 0QXIk70k
俺はDocksランをやってる。
altの溜まり方が一番早いし、カレンシーも多く拾える気がするし。

merveilはaltの溜まり方だけなら一番だとは思うけど、他のカレンシーは落ちなさそうだし
シャブロンが出ないってのが…。multiboxですればいいんだろうけどねぇ…。

ルナリスはアイテム系はいいのが出るし、ユニークも68ベースが出るから安定なんだけど
カレンシーの量と黄色アイテムの数があまりにも少ない気がする。
周るスピードさえ確保できればドックスよりこっちの方がいいかも。

mapsはドロップも悪くないし楽しいんだけど、自分の場合はMF装備が外れるからちょっと寂しい。
でも、ゲームを楽しむという面ではここが一番だよな。


319 : 名無しさん :2013/08/26(月) 12:49:27 xUWdjW1U
あんまりこのスレとは関係ないとは思うんだけれども

2chの有料会員のクレジットカード番号その他一式が流出した

ってことなので、心当たりのある方は大急ぎでクレジットカードの停止をしたほうがいいと思います。
すごいスレチな話だし、無関係の人がほとんどだとは思うけど。(俺も無関係)

ttp://buzzpics.blog.fc2.com/blog-entry-3768.html
適当にわかりやすそうなURLもはっとく


320 : 名無しさん :2013/08/26(月) 13:18:52 tPqd68As
関係無さすぎ
ここ2chじゃないし


321 : 名無しさん :2013/08/26(月) 14:46:36 7eOGy/y6
ミラー拾った人いる?


322 : 名無しさん :2013/08/26(月) 17:18:56 3mFVaS3E
こないだオンスロのトレチャに出てたなぁ
よく拾えると思うわ


323 : 名無しさん :2013/08/26(月) 18:34:33 B5xiiDB.
50fusing以上使って4linkが一個も出来ないとか
確率上げたんじゃねえのかよ 死ね屑運営


324 : 名無しさん :2013/08/26(月) 20:00:36 0QXIk70k
こないだからためしに blind付のスケルトントーテム使ってて、ヒット率が75%になるのって
こんなに強いのかって思ってたんだけど、今ちょっと調べてたら
ヒット率を 75%減少 っていう効果だった。
そりゃバカ強いわ。
今までナメテてごめんなさいw


325 : 名無しさん :2013/08/26(月) 20:28:59 W2nwDYD2
>>323
4Linkを作るんじゃない。4Linkを拾って加工するんだ。ユニークは諦めry


326 : 名無しさん :2013/08/26(月) 20:38:21 7rH.wZKk
トレチャで価格載せずにゴミウニ貼りまくる奴のボッタ率が今んとこ9割キープしてる


327 : 名無しさん :2013/08/26(月) 21:47:16 ifZkb9cU
50個はひどいね、俺は最高42個だ
当時は30fus=15c=1exだったからその日以来軽い気持ちで4L目指すのはやめたわ


328 : ◆EASJN34.yQ :2013/08/26(月) 22:18:55 Zsr/lJm2
test


329 : 名無しさん :2013/08/26(月) 22:39:24 0QXIk70k
今日のアナウンスは、新ユニークの紹介とそれを探すためのヒント。
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/508783

(今回は翻訳は無理すぎたのでざっと説明だけ)
新ユニークのThe Goddess Scorned は CharanJaydemyr がデザインしたものであり
彼は以前の Tipua Kaikohuru をデザインしている。
Tipua Kaikohuruは現在ではThe Goddess Bound に改名されている。
(旧アイテムは旧アイテムとしてそのまま残っている)
彼のイマジネーションは非常に素晴らしく、この女神シリーズが三部作になってしまうだろう。

この The Goddess Scorned は、The Goddess Bound からの直接的な上位アイテム
を意図している。
この剣は全ての物理ダメージを火ダメージへと変換する。これは、クローズドβから削除された
Avatar of Fireキーストーンとほぼ同じメカニズムである。

この剣は敵が落としたり、宝箱から出てきたり、チャンスで作成したりはできずに、NPCとの取引
でのみ手に入れることができる。
このレシピは秘密であり、デザインしたCharanにすら秘密にしている。

いくつかヒントを書いておくよ。


"
Three so fine, one divine, and one a matching bruise,
Two that burn, two in hand, and one that sits unused,
Two that spark confusion, one that gives, one that takes,
And one that weeps when all alone... an oath fulfilled makes.


330 : 初心者 :2013/08/26(月) 23:39:34 TaxdmiKE
え、4L作るのってそんなに難しいの?
ベースの良い&Modの良いレアチェスト拾ったから、6S6L作りたいと思って
資産の半分くらい消費する覚悟でやったけど、5S4Lが限界だった。
その時、何度も4Lが出来たから、ここで諦めるか、5L目指すか逡巡した。
もう一度資産増えたら、6L目指したいが、ジュエラーとフシンいくつあればできるんだろうか…


331 : 初心者 :2013/08/26(月) 23:55:21 TaxdmiKE
独り言だけど、こういうゲームって強さが行き着く所までいったら次はどうするんだろう?
PVPとか、レースとかHCもあるけど、まぁいつかは飽きがくるんだろうな、と。
特に先述の160kDPSなんて行った日には、倒すことの意義って何なのか。
ビルド研究好きな人もいるだろう。
ユニークコンプとか小さな目標だろうけど。プレイヤー同士の友達を増やすとか
そういうネトゲならではも目的意識持ってる人もいるんだろうな。
DPS89kのディスチャージャーの後にくっついてLunaris回ってみると、
「頼むからフレンジーチャージを貯めるくらいの殴る楽しみを俺にもくれよ」
と思うくらい、敵が全て消えていく…。自分もそういう所を目指してるんだろうか。


332 : 名無しさん :2013/08/27(火) 00:10:32 ZVvUW3AE
6S/6Lを作るときの平均的な使用量は、200jewと600fusingくらいだったっけ?1000fusingだっけ。
準備しておくのはその倍くらいないと心もとない気がする。
売りやすくてしかも手に入りやすいユニ(たとえばSearing touchとか)なら6S/5Lができた段階で
売り払ってそのお金でまたやり直すっていう手段も使えるんだろうけど。


333 : 名無しさん :2013/08/27(火) 00:27:12 jFS77jac
よく6Lにしたらえぐざる10個あげるよーって配信みてみると2000個とかザラだね
こないだ800個払ってチャレンジしてる人いたけど結局ならなかったしw


334 : 名無しさん :2013/08/27(火) 00:48:02 ZVvUW3AE
配信見てると平気で2000超えてるよね。
でもはるか昔に、6L作るときはこれだけ用意しとけって話のときは、2000fusingだった気がする。
こっそりと成功率さげたんかな。


335 : 名無しさん :2013/08/27(火) 00:54:41 ZDi9nqgI
6S5Lが40個目くらいで出来て納得した。でも6S5Lってベース無視したら
タマに落ちてるんだよね。狙って6Lってより博打感覚で100個なら100個
と決めて使うようにしてる。


336 : 名無しさん :2013/08/27(火) 01:15:17 qmtxs0NY
4Lの平均が15だとして、実際5以内とか45以上とか振れがあるんだから
6Lの平均が1500だったとしたら、500以内とか4500以上とか振れるのも普通のことだよ
あくまで「平均」であって、「それ以内にできる」というものではない

まあ一部の例だけ持ってきて確率がー成功率がーと言うのも定番ネタだから微笑ましいけど
んで、exaとfusのrateを考えるとlotteryを開催するのが一番低コスト


337 : 名無しさん :2013/08/27(火) 01:35:37 ZVvUW3AE
>>336
んーだから、前は大体平均的に1000個で出来るぽいから倍の2000個用意しておけば
まあできるんじゃないの? って話をしてた記憶があるのよ。
1000fusingで出来るとしても、クジが一番損失の少ない方法だってのには同意するけどもね。

でもここで確率論的な話を数学として話しても誰も付いてこれなかったから、結局平均何個くらい
必要なのかくらいは知っておきたいわな。
心構えの問題としてw


338 : 名無しさん :2013/08/27(火) 01:53:32 E2t8mVYI
個人的には5Lが1/60、6Lが1/400ぐらいだと思ってる。
大きなハマリばかりが注目されがちけど、6Lは以外と普通になる。
むしろ俺が思ってる確率よりも高いかもしれない。
あと、クオリティ効果も結構違いが出るレベルで確立が上昇してる。
Q20だと倍ぐらいになるんじゃないかな?


339 : 名無しさん :2013/08/27(火) 02:10:09 qmtxs0NY
平均が知りたいなら↓を見ればいいんじゃない
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/203971/
自分の1500の記憶も曖昧だったがここの1stの最後に書いてあった

scrapやwhetstoneはなるべく使った方がいいね、すでにrare/uniqだと揃えるのきついけど


340 : 名無しさん :2013/08/27(火) 02:24:36 W/oEYSnM
懐かしいスレだなw 最終投稿日が約一週間前とは言え、まだポストあるんだな


341 : 名無しさん :2013/08/27(火) 03:04:19 u3cN7wdg
ユニーク胴と杖使ってて、どっちもわりとすぐ6Sになったんだけど全然5L以上にならない
Fusing100は突っ込んだのになぜだと思ってたらもうそれで全然普通な感じなのか
Fusing2000個とか一体どうやって集めるのw


342 : 名無しさん :2013/08/27(火) 03:10:15 rNRNx5XE
上位陣の経済力は桁違いだからね
高レベルマップを安定して回せるキャラを作ってみたいよ


343 : 名無しさん :2013/08/27(火) 03:14:37 ZVvUW3AE
>>339
さんきゅう、俺の適当な記憶の1000ってのは古いデータだってことが分かったw
>>338氏のデータは、Q積んだりしながらの感覚なんだろうな。
フォーラムのデータと突き合わせて考えてみると、Qはすごく大事だってことなんだろう。

現データだと、6S/5Lが0.81% ±0.08%
         /6Lが0.080% ±0.026%
てとこか。
毎回Q20はいくらなんでもきついけど、成功確率考えたら必要なのかね。

てか、6L確率大幅ダウンしてんじゃんw


344 : 名無しさん :2013/08/27(火) 03:38:17 ZVvUW3AE
>>341
俺は全然金持ちじゃないけど、fusingはaltをため込んでそれを換金してる。
アイテム売りはよくわからないから、ユニークをちょこちょこ売るくらい。
でも、1exを両替とかしたら、fusingを無駄使いするのが怖くなるから、上位
カレンシーからの両替はしないことにしてる。
2000fusingとかになると、上位からごっそり両替しないとだめだろうな…


345 : 名無しさん :2013/08/27(火) 04:18:04 qmtxs0NY
> てか、6L確率大幅ダウンしてんじゃんw
単に4/24以前のデータとそれ以降のデータを比較した結果でそ

11.0の変更以降に大幅ダウンしてるなんて書いてないと思うけど


346 : 名無しさん :2013/08/27(火) 04:40:58 I10iCh4I
いやいや廃人でも2000fusingなんて大金でしょ、簡単に集まらないし
廃人なら6Lそのものを買う


347 : 名無しさん :2013/08/27(火) 04:55:01 ZVvUW3AE
>>345
そうだよ 比較した結果。
11.0パッチ以降でfusingの成功率は低下したっていうアナウンスはなかったと思うけど
変更していないとか、成功率をあげたとかっていうアナウンスもなかったはず。

クオリティ付のアイテムにfusingを使った時には、リンクの数が増える可能性が上昇するっていう
アナウンスはあったけどさ。
この変更があるんだから、バランスを取るためにもクオリティ0の場合は以前よりもリンクの数が増える
可能性が減らされてると考えたくなる。
でも、データのほうも随分偏りがあるらしいし、GGGは基本的になんでもアナウンスするからアナウンス
なしで変更したってのもちょっと考えづらいところではあるし。

データの質がイマイチ信用できないから、全部自分でデータ取り直すとか言ってるんだろうけど。

今の自分にとっては、以前と比較することもできないし、以前がどうであっても今の状況でやっていくしか
ないわけだけどね。

なんか、いつもにもまして長文ばかりだ…なんでだろ


348 : 名無しさん :2013/08/27(火) 08:05:43 VfM8D9RA
イモータルコールってどんな状況で使うんですか?
ほとんどの場合チャージ纏ってたらなんとかなりそうなもんですが


349 : 名無しさん :2013/08/27(火) 08:45:02 U.QUBLAg
pure physicalで反射モブに触ったら
即死するレベルのダメージを食らう
キャラが使ってる。

ちょっと頑張れば5秒くらいは持つから
その間に瞬殺。
これでだいぶ生存率上がった


350 : 名無しさん :2013/08/27(火) 09:59:06 qmtxs0NY
>>347
11.0のリリースは6月末で4/24ではない
11.0で素の確率が下がったと邪推したくなる気持ちは分かるけど、全く根拠がない

11.0以降のstone/scrapを完全に排除したデータを集めないと11.0以前との比較すら間々ならない
というのが現状だよ


351 : 名無しさん :2013/08/27(火) 10:22:19 dqYoCozc
Fusingは一気に使って破産するのが怖いな
だから装備1つにつき1日2個までって決めてやってる
6Lはまだ出来たことないけど、5Lは7個くらい成功した

>>348
2HでARが低いキャラでBrutus系のMapBossを倒す時
止めの時に裏武器に変えてる間と、変更後に
火力がガタ落ちてLifeLeechが間に合わないから
その時にイモータルコール使ってる

あとはTradeでTerraces行った時に連打して
「俺輝いてる?」ってアピールする時かな


352 : 名無しさん :2013/08/27(火) 11:01:15 VfM8D9RA
>>349
>>351
レスありがとうございます
なるほど確かにブルータスはチャージ7個でもドキッとすることはありますね
更なる安定感を求めて採用してみます


353 : 名無しさん :2013/08/27(火) 11:15:34 spgESx/s
Lv20でQ20のImmortal CallとIncreased Durationで7chargeだと効果時間10秒以上とかちょっとやってみたくなる


354 : 名無しさん :2013/08/27(火) 11:44:28 VGvpgTP.
パッシブのIncreased Durationも取りまくると15秒ぐらいになるよ


355 : 名無しさん :2013/08/27(火) 12:18:30 ZVvUW3AE
>>350
ちゃんと読み直した。
結局データが破綻してることに気付いて、休み中のデータをとりあえず切り分けてたってことか。
クオリティはまた別の問題だな。
6L確率が 1/1500以上ってのは、まあ当たってそうではあるけど、それも随分とあやふやな話だし。

スレの人がきちんとデータを取り直してくれるか、クリスがぽろっとしゃべってくれるのを待つとするよ。


356 : 名無しさん :2013/08/27(火) 13:15:06 z4gufeBQ
新しくなった蜘蛛のボス難易度上がり杉


357 : 名無しさん :2013/08/27(火) 13:48:22 ZDi9nqgI
>>358
ん?あの金網デスマッチのこと?最初に個室に招待された時はマジでビビった。
でもTP開けておけば別に問題ないじゃん。


358 : 名無しさん :2013/08/27(火) 15:55:03 5MjF9go2
作り直したキャラ弱えと思ったら、蜘蛛の方が強くなってたでござる


359 : 名無しさん :2013/08/27(火) 16:32:20 ZVvUW3AE
質問スレ Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11810/1377291801/


360 : 名無しさん :2013/08/27(火) 17:13:58 ZVvUW3AE
The Endless Ledge - 2013/8/27 14:22 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/509458

私たちはレースシーズン4のスケジュールの発表を明日に予定しています。イベントの一つ(特徴あるイベント
ではありませんが)は、The Endless Ledge(終わりなきレッジ)です。
私たちの開発力のほとんど全てを Path of Exile の正式リリースに注力している間に、ノーマルレースのバリエー
ションの一つとしてデザインされた新しいローバゲット(低予算)レースです。
さらなる情報とスクリーンショットのために、読み進めてください!


Descentと同様に、Endless Ledge は初期配布のアイテムでいっぱいの宝箱からスタートします。
このレースでは全キャラクター共通のアイテムで、かなり気前よく配布されます。
中には、何種類かの初期GEMとベースアイテムが入っています。インベントリにGEMをしまうのに時間が
かかるにつれて興味を引くアイテムが出てくるようになっています。
これ以外には、配布用の宝箱はありません。


全レベルはレッジです。今まで見てきたレッジとは違った外見のものもあります。
一つ目のエリアには標準的なレッジのモンスター(骸骨やスカベンジャ)がいますが、残りのエリアにはマップ
モンスター集団が配置されています。
すごく低レベルのままで、この恐ろしいモンスター集団に突撃することになるのです。

Endless Ledgeのプレイ時間について色々調査してみましたが、イベントとしては一時間が適当だと感じ
ています。
ランダムな状況(たとえば、難しいモンスターグループに遭遇するか、それとも素晴らしいアイテムを見つけるか)
は好ましくないかもしれませんが、非常に面白いです。
こういう理由で、このイベントはシーズン4での特徴あるイベントにはしませんでした。


また現在「Descent 2」というコードネームのレースシーズン5イベントを開発中です。
これは今年の後半の正式リリースの数週間後に開始する予定です。


361 : 名無しさん :2013/08/27(火) 17:16:11 ZVvUW3AE
>>360
SS抜けてた

初期宝箱のSS
ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/endlessledge1.jpg

見覚えのないレッジの風景
ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/endlessledge2.jpg


362 : 名無しさん :2013/08/27(火) 17:18:39 2Jfs875s
もうレースだけでいいや


363 : 名無しさん :2013/08/27(火) 18:11:33 KTkDHAac
>>360
mapが導入される前のクローズドの頃にあったMalestormとかいうのにちょっと似てるな


364 : 名無しさん :2013/08/27(火) 18:35:48 GKNnOO6U
全てのLedge好きに捧ぐ…


365 : 名無しさん :2013/08/27(火) 18:44:02 jBdvj4E.
抽選でアイテムくれるレース(初レース)で白シャツ当たったから復活希望


366 : 初心者 :2013/08/27(火) 23:55:50 2TbNKAc.
…なるほど。6S6Lをクラフトで自作するってのは通貨資産の少ない者にとって
遠い未来な訳だ。ならばその目標はとりあえず中期計画としておこう。
今は現実的に、Q20Lv20ジェムを作成するために入手したGCP7個を
全て投下することを目先のKPIとしておく。
残りExp2000万〜4000万でLv20に達するジェムが複数出てくる。
休日3日でそれを達成させる。


367 : 名無しさん :2013/08/28(水) 00:32:49 U1NIzj1c
Alpha's Howlが3-5GCPくらいに値崩れしたら買おうと思ってるんだけど
なんか全然値崩れしないね。(SC)
買い手がついてるとは思わないけど、2exとかで普通にWTSされてるよ…


368 : 名無しさん :2013/08/28(水) 00:38:58 4gBjkkow
なるわけねーだろ


369 : 名無しさん :2013/08/28(水) 00:47:07 ht.0raq6
装備としてドロップ率低くて普通に最終装備クラスなのに何で値崩れすると?


370 : 名無しさん :2013/08/28(水) 00:53:30 lpOT7z7g
Covenant Spidersilk Robeは5-7GCPだったのが
1-2chaosまで暴落したけどな

逆に旧Silverbranch Bowは1alch-1chaosだったのが
今は2-3exで取引されてるし


371 : 名無しさん :2013/08/28(水) 00:58:28 U1NIzj1c
一カ月くらい前は、1ex近辺で普通に取引されてたアイテムなんだから
その値段からBMオーラつける時の価値を引いたら8gcp程度がいいとこだろ。
オーラジェムの付け替えバグで一気に値段高騰して、そこからほとんど変わってない。


372 : 名無しさん :2013/08/28(水) 01:01:36 ht.0raq6
バグ利用者だけが買う装備じゃないからな


373 : 名無しさん :2013/08/28(水) 01:18:23 U1NIzj1c
>>372
だから高騰前の値段からの類推だろ。
3-5gcp程度の価値のアイテムだって言ってるわけじゃない。


374 : 名無しさん :2013/08/28(水) 01:38:43 ojLFpx2w
相場でウダウダいっても仕方が無い。売り買いは出会い。値段
にそれほどの意味はないよ。売れる相手には何でも売れる。自
分も2EXEには首を傾げてるんだけど、昨日の今日だぜ。暫くは
かかるよ。


375 : 名無しさん :2013/08/28(水) 04:59:25 0ioDcRuk
Goddess scornedが売りに出てた、もうrecipe分かってるんだなあ
作成者のprof見たらDiamond suppoterとRuler of wraeclastの表示が消えてた
ゲームの開発に貢献してるんだから、胸を張ってもらっていいんだけど
ウザイPMでも来たのかね・・・


376 : 名無しさん :2013/08/28(水) 07:24:54 U1NIzj1c
>>375
レシピは一昨日のアナウンスに書いてあった。
翻訳ではヒントとしか書かなかったし、後半の解答部分は意図して翻訳から外してた。
(ヒントの詩の謎解きだから、翻訳ややこしかったのも大きいけど)

The Goddess Scornedのレシピ
Q20のThe Goddess Bound
それにあったソケットのQ20のElegant sword
Orb of fusing 1個
Q付のChance to Ignite

それにあったソケットってのは、多分 Goddess Boundと同じソケットってことだと思う。


377 : 名無しさん :2013/08/28(水) 07:33:34 U1NIzj1c
>>376
ていうか、もう洋wikiの方には載ってる。最近仕事速いなw

ところで、Q20剣が2本と fusing1個で Q0ユニークが一つできるらしいんだけど。
試してくる


378 : 名無しさん :2013/08/28(水) 08:07:48 U1NIzj1c
>>377
適当に試してきたけど、無理だw
このユニ剣を作るときにだけ適用されるってことか。

>>374
相場はまだ落ち着くまで時間がかかりそうだし、その時のタイミング次第だろうけど
でもなかなか値下がりしてこない理由はわかったわ。


379 : 名無しさん :2013/08/28(水) 08:13:54 3iT9OyBo
やっとでけた
Elegant sword店に置いてないとか泣いた


380 : 名無しさん :2013/08/28(水) 08:27:17 /JRwKu7U
わろたttp://www.twitch.tv/etup/c/2825920


381 : 名無しさん :2013/08/28(水) 08:46:39 0ioDcRuk
あるある
6S素材にfusぶち込んでた時、眠かったせいだと思うが隣に置いてたjewをぶち込んだことがある
それ以来価値の高い物に何かをぶち込む時はinvに入れて隔離してやってる


382 : 名無しさん :2013/08/28(水) 09:06:37 3iT9OyBo
こういう時はアヘ顔ダブルピースで涙腺ごまかすしかないな


383 : 名無しさん :2013/08/28(水) 09:09:36 cuAc6akg
この事故は誰でも一回はやってるな


384 : 名無しさん :2013/08/28(水) 09:09:24 T0jMEabA
新しいユニーク弓がSCのチャットで40exとか値段で叫んでんだけど、そんなに凄い弓?


385 : 名無しさん :2013/08/28(水) 09:12:14 cuAc6akg
希少性じゃないの


386 : 名無しさん :2013/08/28(水) 12:12:34 bBwh2B5o
40exで売れるとは思わないけど普通に強そうだね


387 : 名無しさん :2013/08/28(水) 13:48:55 U1NIzj1c
0.11.4c Patch/Race Season Four Announced! - 2013/8/28 13:15 Chiris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/510177

0.11.4cのパッチをリリースしました。これには、バグ修正、エンドレスレッジも含めたレースシーズン4の
準備が含まれています。また、このレースの全スケジュールも発表しました。このスケジュール表には
ユニークアイテム商品の特別デザインのリストも表示されています。

イベントスケジュール
ttps://www.pathofexile.com/seasons


388 : 名無しさん :2013/08/28(水) 13:49:46 U1NIzj1c
0.11.4c Patch Notes - 2013/8/28 12:28 Qarl
ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/510144

Version 0.11.4c
・エンドレスレッジレースの組み込み
・レース賞品のユニークアイテムの特別デザインの追加
・Descentチェストの内容の調整
・Victario graffitiで、間違った選択をしないように修正
・パイエティ関係でクライアントが異常終了していたのを修正


389 : 名無しさん :2013/08/28(水) 14:26:43 NpufJd5s
新しいユニーク弓って雷ダメージをカオスにするって奴か
誰かここの住人で使ってる人いたらどんな感じか教えて欲しい


390 : 名無しさん :2013/08/28(水) 17:39:06 aB60JO1c
>>388
このパッチのせいか妙に重くなった
影の処理がなんかカクついてるし…


391 : 名無しさん :2013/08/28(水) 17:59:55 U1NIzj1c
>>390
シェイダーのキャッシュを削除するとか、content.ggpkのデフラグをするとか。


392 : 名無しさん :2013/08/28(水) 18:12:02 aB60JO1c
>>391
これshader chachフォルダの中身を全部消せばいいのかな


393 : 名無しさん :2013/08/28(水) 18:25:25 U1NIzj1c
>>392
俺はキャッシュフォルダーごと捨てた


394 : 名無しさん :2013/08/28(水) 18:29:09 aB60JO1c
>>393
ありがとちょっと試してみるわ


395 : 名無しさん :2013/08/28(水) 21:29:10 dR8pUyqE
パッチの後ファームしてたら敵も見方も7秒くらい動き止まって急に動きだすっていうsuper deysncが2回くらいあったわ
パブの人全員なってたらしいし、あれは怖かったね
1回目はすぐログアウトしたけど2回目は怖いもの見たさで我慢しちゃった///


396 : 名無しさん :2013/08/28(水) 21:41:49 VwFmezXk
Soul Taker欲しくて、SpokerでDocks頑張ってexalt溜めたんだけど、
もう少ししたら、1ヶ月ぐらいログイン出来そうになくなっちゃうから、
今買っておくか待つべきか迷う・・・。ちょっと前まで20EXぐらいだったのに、
最近c/o 30EX, b/o35EXとかだから さらに値上がりしてそうな気もするしなぁ。


397 : 名無しさん :2013/08/28(水) 22:00:52 rpGgUndE
1ヶ月あれば面白いユニークがでそうな気もするしそれ狙いでとっておくのもありかも
スキルにもよるけどマナリ、マナリジェしっかり稼いで
爪なりダガーなりで付加価値つけつつやる方が強いっちゃ強いし


398 : 名無しさん :2013/08/28(水) 22:05:57 3iT9OyBo
30EX以上になってくるとほんとうにその価格に見合ったもんなのか?って葛藤に悩まされるからな
一か月もファームしてると装備も良くなってくるし、30EXぶち込んでそこまで強くなるわけでもないし
でも欲しいジレンマ


399 : 名無しさん :2013/08/28(水) 22:32:54 ojLFpx2w
>>395
7秒ストップは無かったけど、20体くらいのmob集団を全滅させた瞬間に
再度同じ集団が沸いた。こっちの位置は全滅させた位置(少し前進した
状態)で、湧いたmob集団は最初の位置、つまりド真ん中に出現した。

6人PTだったけど2人が即落ち、3人がお亡くなりになった。俺もその・・・


400 : 名無しさん :2013/08/28(水) 22:34:55 VwFmezXk
>>397
確かに1ヶ月あくとパッチもあるだろうし、新ユニークもありそう。
ただVoltax riftだっけ?今回追加されたユニークみたいな値段だったら買えない!

>>398
そうなんだよね。
Spoker以外ではFace Breaker + Bringer of Rainのビルドやってたけど、
Bringerが4EXぐらいで、後は格安でお手軽に高DPSで死ななかったし・・
ただCryもCurseもせずにひたすらInfernal Blowしてるだけだったから
操作が本当に単純すぎでちょっと退屈だったw


401 : 名無しさん :2013/08/28(水) 22:55:55 U1NIzj1c
もし俺が同じ立場だったら、何も考えずにソウルテイカーを買っちまうw
まだインフレ傾向は続くのは間違いないと思うし。
今まで籠ってきた努力がただのカレンシーだけってのは悲しすぎるじゃん。


402 : 名無しさん :2013/08/28(水) 22:57:29 /JRwKu7U
>>399
REEEEEEEEEEEEEEEP
それは気の毒に・・・fuck GGG
少し前にログアウトマクロ導入したけどはこれは半端じゃないわ、ワンパン系のやつ以外じゃ死ぬ気せんで

徐々に値下がりするんじゃなくて値上がりしていくなんて事があるのか
過疎スロートじゃb/o18くらいだったのが最近だと15とか良く見るよ


403 : 名無しさん :2013/08/28(水) 23:03:28 o8q6PYTw
バランス厨なGGGの事だからOPユニークはnerfされるんじゃないかとスペアのシャブを安売りしてもうた
丁度ファンミーティングでFacebreaker等ユニークの調整をする云々の情報が出た頃


404 : 名無しさん :2013/08/28(水) 23:03:32 3iT9OyBo
俺の場合、カレンシー貯まってくると貯まった事でニヤニヤするようになって手放したくなくなる
装備もそう、自分で使わない高ロール拾っても売らずにニヤニヤする
ダメだ俺


405 : 名無しさん :2013/08/28(水) 23:45:36 /haG1hsk
カレンシーはクラフトに使うのが一番楽しいよ。


406 : 名無しさん :2013/08/29(木) 00:05:49 IY38Rc5I
>>399 R.I.P 南無南無

>>402
よそはわからないけど、金余りSCは常にインフレ進行中。
だから価値のあるアイテムは貯金替わりに買い占められてさらにインフレ進行…な気がする。

カレンシーを頑張って貯めたいのに、なぜか色替えにはまって破産するのがいつものパターン。
ストック300個くらいじゃ全然信用できなくなってきた


407 : 名無しさん :2013/08/29(木) 02:51:27 2gpie0G2
そういえばちょっと前のパッチで追加された配信オプション使えば配信環境何にも揃えないでも配信できるのね
友達と試してみて例のごとく自分の声のキモさに激萎えちんちん丸ですわ

人気配信がみんなカードゲームに流れたし空き巣するならいまやで、だれか配信して


408 : 名無しさん :2013/08/29(木) 02:55:10 wQtxnt5Y
配信してる人たまにいるよ
Twitchでもニコニコでもないが


409 : 名無しさん :2013/08/29(木) 03:48:12 L3HvRGNY
え、何処にいるのよ


410 : 名無しさん :2013/08/29(木) 03:51:43 RIWeKn9w
Twitchでよく配信してるけど全然人来ないわ
やり始めたばっかのnoobだし、レベル低いし、スタンダードリーグだし、1週目だし、顔出しじゃないし、VCも使ってないし、タイトルに日本語いれてるし、人来る要素が一切無いんだけどね


411 : 名無しさん :2013/08/29(木) 04:02:23 NaxpmWoE
誰がそんなの見たがるというの


412 : 名無しさん :2013/08/29(木) 04:10:07 vfO0diBU
初見プレイ的なものも好きだけどマイクなしってコメントしづらいんだよねえ


413 : 名無しさん :2013/08/29(木) 04:29:20 Pw9xy2x6
たしかに
ただ思ったことを喋ってるだけでも「俺も最初の頃こんなんだったな」みたいな共感を得られるし
更にしゃべりが面白いとそれだけで見られる
ついでに可愛い感じの女子ボイスならそれだけで大人気だが


414 : 名無しさん :2013/08/29(木) 04:37:52 rVA6M2Ik
手っ取り早く妹か姉連れてきて台本読ませるだけで入れ食い状態


415 : 名無しさん :2013/08/29(木) 09:35:15 rmmgXjjU
ミクに歌わせてもいいんじゃないか?


416 : 名無しさん :2013/08/29(木) 12:37:17 IY38Rc5I
ゲーム内容で人を集められないというなら、音楽で人を集めるとかダメなん?
って、それはあまりにも本末転倒かw
でも、nugi見かけなくなったのがつらいわ


417 : 名無しさん :2013/08/29(木) 13:54:32 EdGRgFq2
まず日本人プレイヤーかつstreamもよく見るって人がいるのかと...


418 : 名無しさん :2013/08/29(木) 14:02:56 rVA6M2Ik
クスリ決めながら、無限に復活する雑魚を通常技でひたすら倒し続けるぐらいしないと見てくれないな


419 : 名無しさん :2013/08/29(木) 14:04:41 RMEfvPbg
act4追加までは休眠ですね


420 : 名無しさん :2013/08/29(木) 14:51:38 IY38Rc5I
次の新GEM
Empower
This GEM gains 75% increased experience.

・・・・・何考えてんだ


421 : 名無しさん :2013/08/29(木) 15:09:45 9drG7NE.
おおう!?
でもまあキャスターやってると分かるんだけど、メインスキルは20/20にしないと始まらないんだよね
(qは15+でもまあいいしその気になったらgemを食わせりゃいいがLvは妥協できない)

んで、q20のレシピがあるからって2回もLv20にするのは時間がかかりすぎる(廃プレイヤ除く)
そういう意味ではありがたいんだが、、、今必死にgemにexpを吸わせてる俺・・・


422 : 名無しさん :2013/08/29(木) 15:26:23 62QsYvPg
>>420
Lv20のGemが作りやすくなって、ますますGCPの価値が下がるやん


423 : 名無しさん :2013/08/29(木) 15:34:29 IY38Rc5I
Empower Support Gem, meet Brian at PAX Prime and Race Calendar importing - 2013/8/29 14:39 Chris
ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/510988

(手抜き訳)
0.11.5で新サポートGEMのEmpowerを導入する。これは今までの基本的なGEMとは違って
他のGEMに影響を与えるためには、一度経験値をためてレベルアップさせなければいけません。
(多分こういう意味だと思うけど変わった挙動過ぎて翻訳に自信がない)
高クオリティのGEMを発見するときのSSを張っておくよ
細かい情報は、コミュニティが発見するのにまかせておこう。
ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/empower.jpg

GGGは今年のPAX Prime(アメリカで開催のゲームショー)には公式には参加しない。
ゲームの開発を間に合わせるのに忙しすぎるからね。
でも、唯一のアメリカメンバーの Brian Weissman が金・土・日とショーに出かける。
何も特別なことを予定していないけど彼を見かけたら声をかけてくれ。特別製の不思議なカエルペット
のコードをプレゼントするよ。これはGGGメンバーにあった人だけにプレゼントするもので1人1つだけだよ。
彼は三日の間 Path of Exile のTシャツを着ている。(彼が写真を送ってきたらみんなに公開するよ)
彼はみんなと会うのをすごく楽しみにしているから、がんばってさがしてくれ!


レースシーズン4の日程を別のカレンダーソフトで使える形にしてほしいっていう要望が多かったから
できるようにしたよ。
上のリンクが、グーグルカレンダーへのリンク。グーグルカレンダーに追加して使える。
下のリンクが、icsファイルで、他のソフトで読み込んで使える。

ttps://www.google.com/calendar/embed?src=3c12r1fd0cn2v5dr0d2kf32mhg%40group.calendar.google.com&ctz=Pacific/Auckland
ttps://www.google.com/calendar/ical/3c12r1fd0cn2v5dr0d2kf32mhg%40group.calendar.google.com/public/basic.ics


424 : 名無しさん :2013/08/29(木) 15:51:42 IY38Rc5I
一応補足しておくけど
新GEMに関しては、
そのGEMに対する効果は何も表示されていないよ。
This GEM gains 75% increased experience.
ってのは

このGEM(EmpowerGEMのことね)は、75%増加した経験値を受け取ります
って書いてるだけで、他のリンクしてるGEMに関しての情報を書いてるわけでもなんでもない。

サポートジェムってことなんで、他に対して何か効果があるとかだと思うんだけど
一体何のことやら…


425 : 名無しさん :2013/08/29(木) 15:57:40 2gpie0G2
翻訳乙
gcpを今のうちに捌いとけばいいんですね

ドックス飽きたからカタコンベでレベル上げてるんだけどなんか宝箱の出現率落ちてない?
10回いって1個も出ないとか今までほぼなかったのにもう20回くらいでてないよ、全然たのしない


426 : 名無しさん :2013/08/29(木) 16:01:15 M1UCUriU
経験値をためてから他のジェムに差し替えるとその経験値が新しいジェムに・・・


427 : 名無しさん :2013/08/29(木) 16:26:30 xglULrOk
スキルごとに違った効果を発揮するサポジェムじゃないかとか言われてるな


428 : 名無しさん :2013/08/29(木) 18:10:18 V0E6OUtE
レベル3がマックスで効果が+2スキルってのが一番可能性高そう。
Empower(力づける)の意味と合致してるし、Lv2に必要な莫大な経験値もなんとなくそう思わせる。
そして、ほぼ間違いなくドロップオンリー。

だとしても、個人的にはsporkの6thGemになるほどのポテンシャルは無いと思うなぁ。
RFには間違いなくリンク確定で、その他DisCharge、EK、トラップなら採用あるって感じ?


429 : 名無しさん :2013/08/29(木) 20:13:15 xglULrOk
新しいWeaverやべえなw
わざわざNormalレベルでリハーサルしてから挑戦したのに本番のCruelで攻撃パターン変えやがった
EK使うとか聞いとらんぞ


430 : 名無しさん :2013/08/29(木) 20:13:15 TqwvjVwA
onyxに100以上chance使ってきたが未だにユニ化しない
どんだけ確率低いんだ・・・


431 : 名無しさん :2013/08/29(木) 20:17:20 IY38Rc5I
>>430
以前の公式発表で1/400だった記憶があるから、それから確率変更があったとしても
そんな甘くはないだろう。
というより、100程度で成功してたらラッキーボーイだww


432 : 名無しさん :2013/08/30(金) 05:15:54 j3Tf5Vg.
lotteryが流行ってるけど、streamしてない奴には注意してね
eternalを使って詐欺可能だから

streamしてない奴に何故しないのか聞いたら、やり方が分からないと言ってきたので
簡単に教えて、「分かった」と言ってたのに未だにやってない奴もいる


433 : 名無しさん :2013/08/30(金) 05:31:05 zmOZ6sKU
Eternalの効果が判明した時、誰もが真っ先に考えたよなこれw


434 : 名無しさん :2013/08/30(金) 09:20:14 U1Twn8Ag
そんなの考えた事もない
streamしてないやつに渡すやつなんて存在しないだろ


435 : 名無しさん :2013/08/30(金) 13:09:39 j3Tf5Vg.
gemの経験値について取得expとLv20までの時間を整理してみた
68を回してると大体gemの取得expが20M/dayちょいくらいなので
Lv16: 1日
Lv17: +1日
Lv18: +2日
Lv19: +4日
Lv20: +7日

20Mをコンスタントに稼いだとして15日かかる計算
コアの人は1週間くらいでLv20ができるらしいので40Mくらい稼いでる感じか
やはり70+のmapsに行けないと厳しいな
逆にライトな人は5-10Mくらいだろうから1〜2ヶ月かかる


436 : 名無しさん :2013/08/30(金) 13:38:57 ACPPBGuc
>>435
20Mってのが何時間プレイなのかがよくわからないけど
(コアプレイヤーの半分だから4時間くらい?)
15日分の手間か。
2週間分の手間を省けると考えれば1exも高くはないな。
ライトプレイヤーだと 1ex にお目にかかるまでが遠いんだけどw


437 : 名無しさん :2013/08/30(金) 13:57:44 ACPPBGuc
Razer Footprints Promotion - 2013/8/30 7:45
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/511462

(内容だけ)

Path of Exileは組み込みのボイスチャットをサポートしていなかったけど、Razor社と
一緒に Razor Comms software をプロモーションすることにしたよ。
このソフトウェアのアカウントを取得してプロモーションに参加してくれた人には、ゲーム内で
Razor Footprint Effect(足跡)をプレゼントするよ。

どこのソフトウェア会社と提携するのかは難しい問題だったけど、Razorと提携することにしたよ。
この会社はいい製品を作っているし、ゲーマーで開発されているからね。
Razor社のCEOと三月にあったんだけど、彼は本当にすごい奴でその会社もわが社と同じような
気質を持っているとおもったよ。驚いたことに、Razor社のロゴはこのゲーム世界とぴったりで、
すごくかっこいい足跡エフェクトになったよ。


プロモーション参加のURL
ttp://www.razerzone.com/pathofexile/

Razor Foorprint Effectの動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=IzBhmgsVymQ

プロモーションでもらったキーの登録URL
ttps://www.pathofexile.com/shop/redeem-key


438 : 名無しさん :2013/08/30(金) 13:58:01 j3Tf5Vg.
リーグによるとは思うけどq20は結構安くなってるような
anaだと1exa=40-45、q20=20-30くらいのをよく見かける

新キャラ育成中で18個くらいq20にしたいけど買う資産がないもんで
せっせとlv上げてやっとLv19になった。でもただの折り返し地点だったという


439 : 名無しさん :2013/08/30(金) 14:03:26 NoYUOFZ2
Razor CommをインストールするとPC再起動かかるんで気をつけよう


440 : 名無しさん :2013/08/30(金) 14:12:23 pBnoG6sY
いつまでこのキャンペーン続くの?
日曜まで遊べない...


441 : 名無しさん :2013/08/30(金) 14:46:22 j3Tf5Vg.
>>438
補足しとくとメインのいくつかは15+を用意した。2回もLv20にしてられないから

>>439
有無を言わさずかと思ったけど、再起するかどうか聞いてきたある
とりあえずfoot printはゲットしたw
skypeもTSも入れてるが・・・まあPoE用はこれでもいいか


442 : 名無しさん :2013/08/30(金) 15:10:09 U1Twn8Ag
訳乙
どうでもいいことばっかしてないでdesyncなんとかせーよ
いい加減に本腰入れて直せよ


443 : 名無しさん :2013/08/30(金) 15:43:11 XGPu87NA
フットプリントもらおうと思ってインスコしたけどDrivers not configured correctlyってでてきて再インスコも再起動もしたけどだめだこれ
同じ人いる?


444 : 名無しさん :2013/08/30(金) 15:55:39 DkwRrUew
汚したくないから仮想PCに入れてコードもらったよ


445 : 名無しさん :2013/08/30(金) 16:28:09 Z/haVTA2
即効アンインスコ


446 : 名無しさん :2013/08/30(金) 17:08:06 0sLWim1.
ログインしたらrazorのフットプリント野郎だらけだったw


447 : 名無しさん :2013/08/30(金) 20:20:08 wXkpH54M
>>443
同じ。ただ自分は以前からコレを使ってたんだ。それでアンイスコして
再度DLして・・・で、同じエラーが出た。足跡はどうでもいいんだけど、
コレが使えないと他のゲームで友人達とダラダラできない・・orz


448 : 名無しさん :2013/08/30(金) 21:24:25 XGPu87NA
>>447
レーザーのサイトでアカウント作ったからかフットプリントはもらえたけどレーザーコムは起動できないままだわ
アンインスコしておきました


449 : 名無しさん :2013/08/30(金) 21:31:00 wXkpH54M
>>448
おめめ

で、こちらは再インスコ完了でほっと一息。原因は謎だけどレジがえらいことに
なってた。レジストリからrazor関連(特にCore)を全部削除して再インスコしたら
マトモに起動した。

アンインスコした人もたぶん問題ないとは思うけどレジをチェックした方がいいの
かもしれない。大概のアプリは残骸残るから、だからどうだ、って話だけど。


450 : 初心者 :2013/08/31(土) 00:24:09 LA7Pt016
とうとう本物のFlicker Strikerとrunに参加できた。
スピードがヤバすぎる。全く見えない内に敵が消えている。
人間業じゃない。アレが本気出したら絶対付いていけない。
Lunaris3Fの2つ目の階段をトロトロ登ってる頃には、
Pietyちゃんが逝かされちゃってる感じ。マジヤバイ。
というか、バランス的にありなのか?このゲームの存在意義すら危ういバランスだ。


451 : 名無しさん :2013/08/31(土) 00:28:47 SkIpXvEE
HCで変なwitchから買ったphys inc220%Marohi
4jwelleだけで6S化するとはたまげたなぁ


452 : 名無しさん :2013/08/31(土) 02:25:39 bMAD1IBA
rare、uniの6Sはここ3回全部150前後掛かってるわ
6個目までの平均は15弱だったのに落ちる一方だわw


453 : 名無しさん :2013/08/31(土) 10:05:46 r.I6q/c6
初めてチャンスでユニークきたわOccultist's Vestmentが茶色になった瞬間ガッツポーズしたけど
東方で壁パンとか笑かすな


454 : 名無しさん :2013/08/31(土) 10:25:55 gENZ4p4Y
ハズレ東方服が追加されたためにChanceでShavronneを狙うのは無理臭くなってしまった


455 : 名無しさん :2013/08/31(土) 11:18:20 OJsdudVA
俺もチャンスで東方鎧引いちゃったよ
でもまあシャブロンはウルトラレアユニークだから東方鎧が出来たからといって50%で外した訳じゃなくて東方鎧実装前ならマジックかレアになってただけだと思うようにした

思うようにした


456 : 名無しさん :2013/08/31(土) 13:13:00 jfeC/KyI
DockやLunarisで東方鎧が出るたびにガッカリするw
Pubでも結構オレンジOcculist出てるけど今のところ全部Mantleだ・・。


457 : 名無しさん :2013/08/31(土) 14:48:48 FBl3HbWo
俺のポエ人生で唯一の自慢は東方実装後にシャブロン拾ったことだわ。
シャブロン拾うぞと決意して4月から毎日4、5時間ファームで7月半ばに出たな。
ファーム中拾った使えるユニークはドリームフラグメント、レインボーストライド
くらいか。他は見事に糞ユニwみんな頑張れ!


458 : 名無しさん :2013/08/31(土) 15:01:51 YJZKM4Bk
実際シャブロン拾ったらパニクって何すればいいのか分からなくなりそうだ
今旬のシャブロン使ったビルドって何があるかな


459 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:17:22 ZfTDsGdg
Shavronne使ったbuildだと個人的にはRFFPの印象が強いんだけど
実際は何がいいんだろう
手に入ると思ってないから考えたこと無い


460 : 名無しさん :2013/08/31(土) 17:31:34 2Vqkz502
>>459
大抵のCIビルドはシャブロンを着て、少しカオスレジを用意してPAしたら
それだけでいきなり強くなるんじゃない?
BM使って40%オーラ二つ張れるし。RF使えるビルドがほとんどだしね。
どうしてもESが低めになるのは仕方ないけどねぇ。

シャブロン見つけたら、とりあえず dual spork かな。
汎用過ぎて使い道が思いつかんw


461 : 名無しさん :2013/08/31(土) 18:13:03 ZfTDsGdg
なるほどdual sporkは強そうだ
でも飽きそうだな、って言ってもShavronne手に入る見込みなんかないんだけどw

まあうっかり拾っちゃったらいまいちショボいbuildでもして遊ぼう。Crit Firestormとか


462 : 初心者 :2013/09/01(日) 01:51:06 qoPWZUMc
初プレイ開始から間もなく2ヶ月が経過。我が影はLv83。
Lv20に達したジェムは20個。Q20ジェムを10個作成し再びLv上げ中。
ビルドが極まったプレイヤーの火力には程遠い。非常に悔しい。
Q20ジェムの作成は資産少な目でも時間さえかければ達成できるし、
パッシブツリーを真似することもそんなに難しいことではないと思う。
問題はやはり強力なアイテムだ。
ユニークや、クラフト作成のハイロール数値を揃えたレアアイテムや、
6S6Lだったりする。それが入手できないことには足元にも及ばない。


463 : 初心者 :2013/09/01(日) 01:54:33 qoPWZUMc
ハイロールAffixのためには高レベルMapsでベースアイテムを拾ってきて、
それをAltで回して希望の数値が出るまで消費しなければならん。
早速、400個ほど溶かしてしまった。こういうのを賢者モードというのだろうか?
いやいやまったく、まだ初歩の初歩だ。先は長い。以上、日記。


464 : 名無しさん :2013/09/01(日) 02:20:22 1YkBwfy2
400alt乙
しかし楽しんでいることに間違いはない


465 : 名無しさん :2013/09/01(日) 02:44:45 VmMZGQns
>>463
MF装備揃えてドッグスやらカタコンペまわせばそれなりの装備整うぜ。
ってかMFつまなきゃろくなもん拾わんけどw MFつめば良レア拾って
売ってカレンシーたまってうはうはですわ。


466 : 名無しさん :2013/09/01(日) 02:59:08 vo8wbEqI
Alt回しからのアイテムクラフトはまだようせんわw
最終的にいったいどれだけのコストがかかるのか想像できない。
今はまだ誰かのお下がりをトレチャで買うのが精いっぱいかな

良レアらしきものを拾っても相場がいまだにわからないからそのまま
ベンダーか倉庫の肥やしかカオスの種になってるw


467 : 名無しさん :2013/09/01(日) 03:06:04 Yi2QEEdM
クラフトするなら800Altからですよ


468 : 名無しさん :2013/09/01(日) 03:09:46 Qv4CTaMA
Alt回しって良いのが出来たらExaltぶっこんで、ダメだったらMod消して最初から!ってやつでしょ?
廃人様が究極を追求するためにやるんだと思ってた
一般人はそのExaltでそこそこのレアを買ったほうがいいんだろうなと


469 : 名無しさん :2013/09/01(日) 03:18:38 vo8wbEqI
廃人(廃神?)様の配信を見てると、Eternal使って失敗してもほら大丈夫ってこと
らしいんだけど…
ちょっとっていうか、絶対にまねできませんw
来年までこのゲームをやり続ければできるかなぁ


470 : 名無しさん :2013/09/01(日) 03:21:17 /JUmY6B.
80fusingくらい使うも5Lすら出来ず・・・
また寝て起きたらtidal&merveil巡りをする日々が始まるお……


471 : 名無しさん :2013/09/01(日) 03:28:13 Qv4CTaMA
Eternal使ってる時点で全然大丈夫じゃないw
俺は拾った良さげな白にAlch使うぐらいが関の山です

>>470
5L遠いよな・・・
しかしmerveilランでFusingを集める理屈が未だにわからない


472 : 名無しさん :2013/09/01(日) 03:45:18 Yi2QEEdM
IIR積んでHillock回す方がいいと思う


473 : 初心者 :2013/09/01(日) 03:48:42 qoPWZUMc
ああ、そうだ。Dia2みたく敵の種類ごとに、アイテムのそれぞれのDrop率が
決まってたりするんだろうか?例えばルーンおばさんみたく、低級ルーンいっぱい落とす
みたいな敵ごとの偏りがあるのかどうか…。このゲーム、敵が落とすアイテム量が
半端じゃないんで、ようわからん。


474 : 名無しさん :2013/09/01(日) 04:33:17 Qv4CTaMA
オカリストなんとかにChance突っ込んでユニーク出来た!と思ったら例のやつだった
これはもういいんだこれじゃないんだよ


475 : 名無しさん :2013/09/01(日) 06:19:37 vo8wbEqI
merveilランもmultibox使ってのファームになると、すごい勢いでaltが溜まるぽいから
fusingも早いんじゃないのかな。

そういえば、multiboxのnormal/merveilランの配信で、Searing Torch がドロップしてたんだけど
それをすごく嬉しそうな顔をして倉庫に片付けてたのを思い出した。
…それゴミの一歩手前だろうと思ったけど、さすがにチャットでは言えなかったw


476 : 名無しさん :2013/09/01(日) 06:39:31 CWbnAlG.
>>473
お手本がDia2らしいから、そういう部分も踏襲してるんじゃないか、と憶測してる。
Actボスを回すのに手間が掛かるし、MAPがあるから研究する人が少ないだけ
だと思う。ウニとかも激しく増殖中だし、今は調べようがないのかも。


477 : 名無しさん :2013/09/01(日) 06:59:47 czPrCB4o
>>456
逆に俺は未だに東方を拾え(もしくはchance)てない(shavsは運よくできたけど)
いつかできるだろうと思いつつ今日も拾ったoccultistにchanceをぶち込む

>>459
念願のlow life RF育成してるけどinner mapの視界の悪さや、相性の悪いmapsでの
RFの維持とかいろいろ面倒で、高mapsに行けるようになってた元キャラが恋しくなってきた
dual sporkは今更だからと手を出してないけど、low life RFと自動で敵を攻撃するtotemは
改めて相性が良いと感じる。ついでにsporkは大量の弾が出ることで索敵としても使える
(敵に当たって赤バーが出る)から、low life RFならdual sporkするのがいいよ
俺のように捻くれ者じゃなければ

>>460
2つ張るにはパッシブのreservを2つ取らないと駄目だけどね

>>468
大丈夫、exaの前のregalで大体最初に戻る。そしてaltが尽き・・・


478 : 名無しさん :2013/09/01(日) 11:51:24 czPrCB4o
pubで2個目のrainbowをゲットしたので、1個目よりrollがいいしこっちを使おうと
scrapしながら8jew1fusでサクッと4L化
意気揚々と色変えしてたら大嵌りして264個消えたでゴザル。やはりchromは怖い
ちなみに狙ってたのはBRRG、B1つは10〜30個に1回は出来るんだけど残り3つの色がね


479 : 名無しさん :2013/09/01(日) 13:37:02 Kl9HXmdA
軽い気持ちでちょっとアップグレードしようとするととんでもない出費になるよな
死んだら終わりのモードなら常に全力投資がいいかもしれんけど


480 : 名無しさん :2013/09/01(日) 14:23:57 czPrCB4o
貯めこんだcurrencyを一気に使うのもPoEの醍醐味だしね
(結果ガッツポーズになるか悟りを開くかは別として)

ちなみに実は260個目にBRRGが一度できてたりする。261個目をぶち込んだ俺('A`)
ついでに2週間前(すぐ使わなくなる)goldrimとsearing touchの4L化に使ったfusの数
=0.5-0.6 exa
ご利用は計画的に


481 : 名無しさん :2013/09/01(日) 15:12:08 vo8wbEqI
>>480
ま、まあ1個につき3gcpだと思えば、ちょっと高級な育成装備を買ったのと同じ・・・かも


482 : 名無しさん :2013/09/01(日) 15:34:55 cust8pKk
どうも>>78です

たった今またしても、死にました

今、手が震えてましてですね、賢者タイムっていうんですか?いやあ辛いです
今回は一応普通に死ねましたね、蛇の5way炎でゴオッっと
ただでさえ43%速いのに、さらにヘイストしてたんでしょうね
ライフがですね、4400あったんですけどね、一瞬でですね、なくなりよったんですわ
あれはもうログアウトマクロとかそういう次元じゃなかったですね
しかし今回は前回と比べ物にならんショックでして、いやもう本当に辛いですね
調子こいてギアに金かけまくってたんですね、25exalは軽く吹っ飛びましたね、ええ
この25exalっていうのはですね、生きていたころのギアをですね、今思い出しながらはじいたんですけどね、これがまた泣けますね
再起しようにもですね、もうカレンシーがまるでない状況でして、まず不可能ですし、やりたくないですね
死んだ時の事をですね、もうちょっと考えなさいと過去の自分に言いたいですね
でもそんな事を考えながらやるHCっていうのもそれはまた違うんじゃないかなと思う事もある訳です
分かっていましたが自分は下手なんでしょうね
危険な状況でね、咄嗟に冷静な判断がまるでできてないんですよ
そんな人間がですね、HCなんかやったらアカンっていう話でして、はい
ではありがとうございました


483 : 名無しさん :2013/09/01(日) 15:35:31 LA19Boa6
チョロメの単色6Lとか目から汗が出てきて画面が見えなくなる


484 : 名無しさん :2013/09/01(日) 16:26:33 lXnI0hoU
こないだAlpha's Howlを初めて購入したのでRGGBにしようとchrome突っ込んだんだが、
10個ほど使用した時点でRBBBになって驚いた、もったいなくて別キャラ用になってしまった
そしてもう1個買うためのオーブを貯める日々・・・


485 : 名無しさん :2013/09/01(日) 16:58:41 Qv4CTaMA
>>482
RIP...
ライフ4400合っても即死なのか


486 : 名無しさん :2013/09/01(日) 17:26:21 czPrCB4o
>>482
高lvl mapsでmax res下がってたとか?まあ43%にhaste auraだからmax resが75だった
としても怪しいか
それに耐えられるとすれば高lvlのAA使いくらいかね
RIP

HCやるには上手下手も大事だけど
蔵落ちしない環境を作るとか何より危険な目に合わない(もしくは合った時に逃げ切る)運も
必要だと思う
(隣の猛者がRIPした、みたいな)

>>484
それは消せないなw
(↑の264中、B無しは一度も出来なかった)
低lvlのuniqは要求status以外の色がアッサリ出来るんだけどねえ


487 : 名無しさん :2013/09/01(日) 17:59:42 vo8wbEqI
>>482
RIP snake...

今回の壊れっぷりはすごいな。
また明日!
Welcome to scrub core !!!


488 : 名無しさん :2013/09/01(日) 18:05:30 dydPNjpA
>>482
最後のオンスロートで全財産投入したキャラが死んだ、素晴らしいことじゃない
今流行のEB AA EKなら炎もフィジカルリフレクトもライフリーチ無すらくても余裕らしいぞ

10月のアクト4に備えてHCでゆっくり休むんだ・・・


489 : 名無しさん :2013/09/01(日) 22:27:28 .uVIdIRc
俺も6L鎧とライオン弓SCに送って死にたくなったけどそれでもせいぜい15exa程度だからなー
25exaはマジで死ねるな


490 : 初心者 :2013/09/01(日) 23:36:54 qoPWZUMc
人生で人間が死ぬ経験は一度きりしか出来ない。
それを疑似体験出来ただけでも素晴らしい。
そんな風に思っていた時期もありました。
っていつか言えるんじゃないか?


491 : 名無しさん :2013/09/01(日) 23:45:57 /JUmY6B.
Karui Maulのあのポコポコ音はなんとかならないの


492 : 名無しさん :2013/09/01(日) 23:59:24 cust8pKk
さすがに5人も死んだら終わりだわな
結構頑張ったけど完全に失敗に終わった3ヶ月だった
次のリーグは絶対に下手うたないようにしよう
ONSやってる奴らは最後まで生き残れよ


493 : 名無しさん :2013/09/02(月) 00:50:06 4g7UJZao
5人はあまり関係ないような
ただleague終了までの時間と残り資産的にはやる気が失せるかもね
まあハクスラは目標がなくなったら一旦離れるのは普通のことだからね
10/8以降また新leagueが始まるのかどうかも分からんしねえ


494 : 初心者 :2013/09/02(月) 03:16:53 swtIjvDk
そうか、10/8で終了したらキャラはスタンダードへ移行だっけ。
一度もやったことないけど、もう極まったキャラであふれかえってるんだろうか。
アナーキーではExileが出てくるという些細な違いしかないけど。
せっかく頑張ってQ20ジェムを作ったからには、リーグ終了後もそこで
継続プレイする価値はあるだろうか…。


495 : 名無しさん :2013/09/02(月) 07:50:09 rQzCv8A.
アナーキーは最初の1日だけは楽しめたな
ランキングにも自分のキャラ名がInしてたりするとやる気でるし
ゴミユニークやちょっとしたQgemでも拾えば嬉しかった

でも2、3日目にはもう廃人がSC同様に大量のユニ売りさばいてる
周囲はアイテムやCurrencyで溢れかえってるのに
自分だけが資産が無い状態

これじゃSCで自分の全資産捨てて1からキャラ作り直すのと違いないじゃん
と思った時に急に冷めてSCに戻りました


496 : 名無しさん :2013/09/02(月) 08:07:46 s5ZCUT.k
俺は2週間ぐらいで帰ったな、0から始める楽しさはあるけど、ある程度物が行き渡ったら穴でプレイする意味が殆どなくなるのがな
資産がある奴はそっちのリーグの方が楽しいし効率もいい、これから更にその傾向が強まるだろうし
リーグ期間短縮とか、飽きて帰るとき数か月も資産が凍結状態になるとか、その辺何とかしてほしいところ


497 : 名無しさん :2013/09/02(月) 08:48:51 s/3HLgfA
botが稼動し続けていて差が開く一方の旧リーグで遊ぶ気は起こらない
ONS/ANAも当然動いてるがまだマシだ
残る理由があるとすればよく遊ぶフレのほとんどが旧リーグに残る場合だけだな

D2もそうだったが新ラダーが始まったらそちらをやり続けて旧ラダーはやらない
まああっちは強烈なラダー限定RWとウニがあったせいでもあるが
個人的にPoEもD2のようになると予想してる
新リーグが基本リーグになり、旧リーグはそれらで得たアイテムでビルドを試したり
物が溢れかえってるから初心者用のリーグになるんじゃねえかな


498 : 名無しさん :2013/09/02(月) 09:32:48 VpHOWEpc
リーグで差が開くんじゃなくて、プレイ時間や方法で差が開いてるだけなんけどな
廃人との差を感じる奴はどこ行ったって同じ


499 : 名無しさん :2013/09/02(月) 09:33:07 rQzCv8A.
新シーグにもう少し魅力があればいいんだけどな
できればハードゲーマーだけじゃなく一般層も楽しめるような何かが

今のところハードゲーマー以外はラダーも実績もbotも無関係だし
そう毎回キャラを1から育てるなんて事もできない
一般層からすると今新リーグを始める理由は皆無だと思う

SCで半年かけてやっとmapsに挑めるLvになって
1ex級のユニークを自力ゲットできるようになって喜んでるところに
新リーグ始まったからってまた半年かけて1からLv上げとか拷問以外の
何ものでもない


500 : 名無しさん :2013/09/02(月) 09:53:05 CINHeIco
Standardのワケわからん物価がどうしよもなく嫌になって以来Onslaughtしかやってない


501 : 名無しさん :2013/09/02(月) 09:55:22 s/3HLgfA
> botも無関係だし
何言ってるのw
同リーグ内の全ユーザが影響を受ける

> 新リーグ始まったからってまた半年かけて
これもない
やれば分かるが前回より短時間で同レベルのキャラが完成する
その時間が1/4になるか4/5になるかは人次第だが

ライトユーザがライト向けのリーグで遊ぶことは何も間違ってないけどね


502 : 名無しさん :2013/09/02(月) 09:58:51 s/3HLgfA
> 同リーグ内の全ユーザが影響を受ける
いや、寧ろライトユーザの方が受ける影響がでかい
コアユーザはbot並みに稼ぐし、botのせいで異常な価格になる前に
最終装備を揃えちゃうからね


503 : 名無しさん :2013/09/02(月) 10:06:27 VpHOWEpc
>>501
そもそもすべての人間がトレードしてる訳でも物価気にしてるわけでも無し強引だろう
Q上げや装備作成作業を一からやる作業はそれはないで済ませる廃人思想じゃ通じんだろw


504 : 名無しさん :2013/09/02(月) 10:24:30 rQzCv8A.
そもそも一般層はbotの存在自体知らないし
知ったとしてもそれを見分けることも
その有る無しで何が変わるのかも分からない
正直俺はbotに関して意識した事は全く無い

あとTrade見て実際とんでもない価格のって
Mirror 80-100ex、Shav・Kaoms・新弓・新斧 20-60ex
このくらいでしょ

俺がSCで半年間で拾ったり売買で得たのが5ex
最終装備になりえるコア装備でこのクラスの一つ程度は購入できる
Lioneye glare、Marohi Erqi、Bringer of rain
そしたら装備で困るなんて事もないと思う
あとは楽しみながらプレーするだけ


505 : 名無しさん :2013/09/02(月) 11:07:52 VpHOWEpc
まぁその手のレアを買うって話を前提にするからおかしな話になるんだろうなw
一般プレイヤーからしたらその辺りの物価差とか無意味だし


506 : 名無しさん :2013/09/02(月) 13:45:06 ObMG3dac
自分自身は、物価のことを考えて新リーグに行くってことはないと思うわ。
神品は確かに手が届かない値段だけど、手が届かないのは新リーグでも
多分一緒だろうし。

物価よりなにより、今までの資産(ないけどw)とキャラの作り直しが嫌すぎるわ。
何もないところで一から育成が苦にならない人とか好きな人はいいんだろうけどさ。
キャラだけなら一週間くらいでLv80くらいにはなるかもしれないけど、アイテムなんて
そんなすぐにそろうわけないし。

自分はONS/ANAが始まっても旧リーグにとどまってて、特に不満もないんだけども
ONS/ANAに移住した人にも逆に聞いてみたい。
新リーグに行って楽しかった?
10月にはまた新リーグあるとして、今の資産をもう一度捨てて新リーグでやり直す?

自分は新リーグができても、よっぽど魅力がないと行くつもりはないです。


507 : 名無しさん :2013/09/02(月) 14:17:11 F2sxTr7.
キャラの作り直しはめんどくさいけどビルドが完成してきたら楽しいし俺なら新リーグがきたら無条件で移住するな
全員一からやりくりしていく感じがPOEを始めたあの頃を彷彿とさせてたのしい
ONSが終わったら新リーグかACT4くるまではやらん


508 : 名無しさん :2013/09/02(月) 14:22:53 ntob1XUY
新しいビルド思いついたときは大抵リーグ開始時か1 weekとかで作ってきたからなぁ
アイテムとか資産は大して気にならんし
ビルド完成してイケること確認できたらそのキャラにはもうそんな関心無くなるわ

長いスパンのローグライクやってる感覚


509 : 名無しさん :2013/09/02(月) 14:25:26 VpHOWEpc
まったりプレイする人は旧、短期集中は新リーグ、変態は全リーグやるといいよ


510 : 名無しさん :2013/09/02(月) 14:41:29 ObMG3dac
Grinding Gear Games Office #3 2013/9/2 13:46
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/513729

(訳注:最後のほうにPath of Exileのことも少し書いてます…)

チームを結成してからほぼ7年が過ぎて、今では33人の開発メンバーと10人ほどのサポートスタッフ
にまで大きくなった。去年は狭い二部屋(各部屋80平方メートル)に押し込められていたけど、今日付けで
やっと同じビル内に三つ目の部屋を借りることができたよ!
ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/Office3.jpg
カスタマーサポートと品質保証チームはまだ前の場所だけど、この新オフィスができたから、これからもっと
チームを大きくしていけるよ。


Path of Exileの話ね。0.11.5パッチは順調に進んでいて、NZ時間で来週の木曜日(日本時間でも同様)
にはリリースできると思うよ。
今週の後半には、10月のリリースがどんな感じなのかを教えられると思うよ。


511 : 名無しさん :2013/09/02(月) 14:56:08 CINHeIco
随分寂しい部屋ですね


512 : 名無しさん :2013/09/02(月) 15:30:33 nRgiyv8o
ライトゲーマーの俺はAnarchyのリーグ限定ユニとチャレンジ項目のいくつかの達成だけのために遊んでた
最初の内は新リーグ結構楽しめたけど、
①「リーグ限定ユニ→オンスロ経由でSCにバンバン流れてくるのでAnarchyでゲットじゃなくていいか」
②「リーグ限定チャレンジ→Exileの奴でIgna Phoenixだけレア度高すぎて会えない内に放置、残りのチャレンジは興味魅かれない」
こんな理由でAnarchyのキャラも最近動かす頻度は減ってしまった
個人的には、①のSCへのアイテム流入はリーグの魅力の1つが削がれるから、できないようにすべきだったと思う
②についてもライトゲーマー用のチャレンジに難易度下げて、1項目でも達成ごとにアイテムプレゼントぐらいやって欲しかった
次に新リーグができた場合、①②の点が改善されてなければ1週間程度遊んでまたSCに戻ると思う


513 : 名無しさん :2013/09/02(月) 15:35:49 RWJQfNAo
新リーグはKaom無しみたいな既存のリーグじゃできないバランス調整ができるのが魅力だな
次回の期間限定リーグがあれば、Q20レシピを無くしてGCPを救済してほしい


514 : 名無しさん :2013/09/02(月) 16:04:46 waRMCGzA
> まぁその手のレアを買うって話を前提にするからおかしな話になるんだろうなw
俺は前提にしてない
exaの価値だってどんどん変わっていくが、ずっとbotが稼ぎ続けている世界と
最近稼動し始めた世界では違う

> 新リーグに行って楽しかった?
間違いなく楽しんでいる。キャラLv、強さ、装備、攻略maps数、全てにおいて旧リーグ
での自分の成績を上回っている。自分の成長を感じることによる自己満足だあね

全く同じ条件ではないってことも結構重要だ(mapsのmodもそうだね)
条件が変わる分いろいろ考える必要が出てくる
旧リーグではやる必要がなかった新たな思考と施行も楽しんでる

> 今の資産をもう一度捨てて新リーグでやり直す?
そもそも資産は貯めるもんじゃなくて使うもんという認識だからね
高mapsに行くようになってれば、装備とmapsに使うから大した資産は残らんし
shavsなんかは買うもんというより自分で引くもんだと思ってる
どんどん価格が上がる旧リーグで買おうとは思わない

>>512
チャレンジのコンプ報酬はコアユーザ用だよ
元々の無料のゲームの報酬をライトユーザが簡単に達成できるレベルにするわけないじゃん
チャレンジの重要なところは、ハクスラにおいて重要な「目標」の1つをユーザに提供することにある

> 随分寂しい部屋ですね
3部屋目でまだ機材入れ込む前じゃね?
皆のお布施のおかげで拡張できたんだろう。これからも好循環が回るといいけど


515 : 名無しさん :2013/09/02(月) 16:07:10 waRMCGzA
×施行
○試行

あと長文すまんw


516 : 名無しさん :2013/09/02(月) 16:11:49 K1RYlU9c
>>512
リーグ専用のユニークはもっとぶっ飛んだ性能にして他リーグに持ち込み不可にしてほしいよね。
1つ1つが新しいビルドを構築できる程度の性能に・・・
それとリーグ専用のGemも追加してくれ。

kaomとchayulaが無くてビルドの幅が狭くなってるんだからねぇ。


517 : 名無しさん :2013/09/02(月) 16:21:31 waRMCGzA
> kaomとchayulaが無くてビルドの幅が狭くなってるんだからねぇ。
無くなったことによりビルドの幅は逆に広がったと感じる

リーグ専用gemとかは大賛成
一部のユニーク(kaom, chayula, shavs, soul taker, BoR, lioneye glare, etc)も
専用でもいいと思うくらいだ
つか、これらは新リーグでは削除でもいい。個人的にOP杉だと感じる


518 : 名無しさん :2013/09/02(月) 17:05:27 CIanptEY
ぶっちゃけ新リーグも面白いのはスタートダッシュの時だけ


519 : 名無しさん :2013/09/02(月) 17:54:50 jVBEZT7M
>>510
いよいよact4きちゃう!?


520 : 名無しさん :2013/09/02(月) 21:26:29 vL3ylyA6
 このゲームにいまだにBOTなんているのか?
もうFF14にいってんじゃね。

Exa=fusingも一時は1:120ぐらいまでいってたけど、最近は70ぐらいに落ち着いてるし。
単純に人口の差が大きいんじゃないかと思うんだが。


521 : 名無しさん :2013/09/02(月) 21:49:31 zTQ0vilg
ただでさえ人が減ってるのにリーグなんて作ったから余計にバラバラに分散されたから


522 : 名無しさん :2013/09/02(月) 22:01:51 ObMG3dac
個人的には期間限定リーグと旧リーグは完全に分離してほしいって思う。
今のリーグで言うなら、ONSで死んだらハイそれっきりでHCで復帰することもなくおしまい。
ANAで死んだらANAで復活は当然だけど、リーグ終了したら装備品も含めてアイテムは
なしになって、SCに復帰か、そのまま復帰もなくキャラデリート。
ONSでリーグ終了しても、HCでアイテムなし復帰かキャラデリート。

SCでやってる身だけど、今のアイテム持込みができるってのがゲームのバランスを歪めてる
と思うよ。アイテム持込みできなくなれば、思い切った高性能アイテムも導入できるだろうしね。
(高性能アイテムの導入の是非は別としてw)
実際、新GEMのEmpowerが本当に+1Lvの効果だとするなら、それは期間限定リーグに
あるべきアイテムで、現状の旧リーグには不要なアイテムだと思うしね。


523 : 名無しさん :2013/09/02(月) 23:23:38 BeawmoNo
+1されるならますますSporkerが捗るな


524 : 名無しさん :2013/09/02(月) 23:33:04 N8fms3vE
あ〜あクソアイテムに80fusing溶かしちゃったなあ


525 : 名無しさん :2013/09/03(火) 00:05:16 ozjuQkPc
vaalの岩石落としと手下の攻撃がSpell/Physical属性とか糞仕様すぎんだろwwwwwwwwwwwww
まだ二周目なのに三連続で岩石食らって死にかけたわwwwwwww


526 : 名無しさん :2013/09/03(火) 00:14:57 lU96pT8.
このゲームは、どこの国の人が多いのかね。
ロシア語見たりする
EUが多いのかなー


527 : 名無しさん :2013/09/03(火) 01:10:10 uZiAa6T.
>>526
アメリカ人が多いのは多分当然だし、ニュージーランドとオーストラリアも地元だし多いんだろうとは思う。
でも、話してるとやたらとスウェーデン人が多いように感じる。


528 : 名無しさん :2013/09/03(火) 02:57:15 vc/aIC9U
トップランカーの真似してCI meleeで始めちゃったけどこれES稼ぐのきついなーw
パンピーが必死に装備集めても5000が限界だよ
ドリームレインボーフラッグメントストライドシャブロングローブ実装はよ


529 : 名無しさん :2013/09/03(火) 06:52:18 lbUT4jWM
アナーキーって終了したらアイテムパーになるん?
スタンダードに移行ってなってるが


530 : 名無しさん :2013/09/03(火) 07:28:07 Qdy9hDcI
>>529
多分>>522のことを言ってるんだと思うけど、あれはただの希望だ。
わかりづらい書き方ですまん


531 : 名無しさん :2013/09/03(火) 07:33:14 uZiAa6T.
…なんか途中でID変わってんな。回線繋ぎなおした記憶ないのになんでだw

今日は昼間にPC触れないから、翻訳は遅れます。
夜には多分大丈夫…
大きな発表はないと思うけど。


532 : 名無しさん :2013/09/03(火) 08:09:39 uApjH.pM
レースの即席PTで協力し合うのは楽しいなw(おいイケメンこの剣使えとかgemあげたりとか)
S4はendless ledgeとpt raceを楽しむか


533 : 名無しさん :2013/09/03(火) 08:47:44 6dV9Eix2
maps面白いね
出てくる敵がわからないからレジを疎かにできないからMF装備使えないんだけど
そんなにdrop悪い気はしないし。mapもなんだかんだで増えるし

そうこうしてたらMoonsorrowを拾ったんだけど、これ狙い所がわけわからんね
サブキャラの現在クソ弱い物理Wanderが強くなってしまうかと思ったけどそんなことはなかった
125% Phisycal Damageなんかなかったことにして普通にsporkerなんかが使うのか?

>>531
翻訳おつです
0.11.5はどうなるんだろね


534 : 名無しさん :2013/09/03(火) 09:39:16 9UFAUh7k
高レベルMAPでなかなかMAPドロップしない時の緊張感は異常


535 : 名無しさん :2013/09/03(火) 11:46:39 Dxj0Ojw.
ソールテーカーのマナなしでもメレースキルつかえる特性をジャムにしてくれや。
一応GGGにメールしとくわ。


536 : 名無しさん :2013/09/03(火) 12:51:24 CS8b.a9Q
>482
かける言葉も無いです。
私もオンスロで細々とファームしていますが明日は我が身かと怯える毎日です。
今まで5回ほど死んでその度に落ち込んで来ました。(そのうち一回は私もネコがらみですw)
でもやっぱり楽しいです。
毎回一度きりの取り返しのつかないプレイに身を置くことが楽しい。
少ないですが苦楽を共に出来る仲間もいますし・・
10/8まで完走できる事を祈っています。
482さんともどこかで出会えると良いですね。


537 : 名無しさん :2013/09/03(火) 13:04:01 qfMAD.mY
パッチノートがきたぞー
乗り込めー


538 : 名無しさん :2013/09/03(火) 13:09:26 ufL6EPXI
オンスロCruelのAct3に部屋がまったくない
ソロでPietyちゃんを倒せということですかね


539 : 名無しさん :2013/09/03(火) 14:00:59 y0DylCzk
>>538
時間帯だよ。日本じゃ平日の昼間だし、海外なら真夜中。もちろん人がry


540 : 名無しさん :2013/09/03(火) 14:55:50 cGMdpQ3U
ゾンビ無敵すぎると思ってたらバグだったのかよ!!!
リスペックしてゾンビメインのビルドに変えちゃったよ・・・
俺の19リグレット返せよ〜。
いや・・・確かにゾンビ1体でKoleと周りのおっさんをノーダメージで倒せるなんて異常だけどさぁ・・・


とりあえず重要な項目だけ翻訳
・新サポートジェムEmpower追加。ドロップオンリー、マックスレベルは3。レベル2以上にすると効果がつく。
・エリア移動でクールダウンが回復する。
・同じスキルはクールダウンを共有する。(エンデュリングクライ2個挿し等無意味になった)
・高レベルのベアトラップとファイアトラップのダメージが20%減。
クールダウンが4秒に。ファイアトラップのバーンダメージは50%アップ。
・エンデュリングクライの性能アップ。
・サポートGemのTrapのQ効果をトラップ設置速度に変更。
・フラスコ使ったらエリチェン時の無敵が消える。
・2刀流時は最短レンジの武器に合わせて敵に近づくようになった。
これにより空振りがなくなった。サイクロンのAoEは最長レンジの武器に合わせられる。
・レベル21以上のクラリティーのマナリザーブが1レベルにつき+20に変更。
・エンドレスレッジでは敵の自爆の威力が控えめに。

・ゾンビ弱体化。
細かいところはいつもの人お願いします。


しかし、ゾンビどのくらい強くなってたんだろう?
「意図していたよりも"かなり"多いライフになってた」らしいから倍ぐらいになってたのかなぁ?


541 : 名無しさん :2013/09/03(火) 15:14:45 9UFAUh7k
19Regは痛いな


542 : 名無しさん :2013/09/03(火) 15:15:21 uApjH.pM
影有りでプレイできるといいけどなー。影無しは軽いけど味気ない
罠はかなり変更になるね、ダメージもだがCDも8から4秒になるし
cryも2個挿し駄目になるけどスキルのbuffでなんとかなるか
kripp型dishargerがどれくらい影響を受けるかね
しかしaltグラの3Dがくるとは・・・raibowがんばって取るべきだったorz


543 : 名無しさん :2013/09/03(火) 15:15:46 uZiAa6T.
>>540
フォローさんきゅう 助かります。
時間があってちょっと覗いてたんだけど、メジャーパッチじゃないはずなのに
かなり強烈な nerf が…

ちなみに、スキルの2個差しはバグというか意図しない動作で、修正リストに
入ってた…らしいです。
そういやそんなことも言ってたっけ…?


544 : 名無しさん :2013/09/03(火) 15:21:30 uApjH.pM
racerにとっては罠はbuffだw


545 : 名無しさん :2013/09/03(火) 15:25:45 Dxj0Ojw.
>>540
乙。・エンデュリングクライの性能アップか。今でも頼りになる奴がさらにパワーアップか。


546 : 名無しさん :2013/09/03(火) 15:35:03 uApjH.pM
誤解してそうだからフォロー
cryによるchargeの溜めやすさが改善されるだけでchargeの性能は変わらない
2個挿し無効にする代わりのbuff

罠は8秒CDで3stockという制限があったからあの威力に設定されてたけど
じゃあ、3個挿せばいいじゃん → ボス瞬殺
cryの溜まりが悪いとdischargeでヒャッハーできない → 2個挿せばいいじゃん

どちらのパターンもGGGの本意とは外れた行為だったということだね


547 : 名無しさん :2013/09/03(火) 15:41:30 oi18JPRo
少なくとも常に2H Meleeな俺にとってはとてつもないnerfだよ
buffの程度によるけど死活問題だ
fastcastつけたcry2連発とimmortalcallは生命線なのに
っていうかマジでボス戦どうすんだ・・・


548 : 名無しさん :2013/09/03(火) 15:49:07 uApjH.pM
cryは敵が1匹だといくらbuffされても1個ずつしか溜まらないから
雑魚がいないボス戦の戦略練り直しだな・・・

ふと高lvの罠はbuffのような気がしてきたけど、そうでもないか?
複数挿し駄目で20%ダウンとはいえ、CD半分になるし
空いたgem枠で強化できるし、空いたスキル枠に他のスキルを組み込める


549 : 名無しさん :2013/09/03(火) 16:52:08 qfMAD.mY
boss敵が攻撃する前に倒せばいいのさ!
まあ、そういう人たちもいるけどそっちに進んだ人たちは反射で頭悩ませてるからなぁ

まあ、よくgroup組むならtanky方向のほうがやりやすいよね


550 : 名無しさん :2013/09/03(火) 17:05:46 cbwx86R.
>>533
A. 誰も使わない


551 : 名無しさん :2013/09/03(火) 17:52:11 uZiAa6T.
Preliminary 0.11.5 Patch Notes - 2013/9/3 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/514428/

(1/2)
私たちは二日の間に(NZ時間で木曜日(日本時間でも同じ))に0.11.5パッチを
リリースする予定です。皆さんの反応が欲しいので、パッチノートの初期バージョンを
準備しました。もし、不明な点や混乱する場所が教えてください!

クールダウンに関するバランス変更は 1.0.0に向けてのPvPのバランスと0.11.6で導入さ
れる新しいトラップスキルへの第一歩として実施されます。

以下のパッチノートは、パッチが出来上がるまでは変更される可能性があります。


Version 0.11.5
Notes:
・クールダウンはこのパッチで大きく変更されました。同じスキルジェムを複数利用して
 いるキャラクターに影響するでしょう。以下のパッチノートのバランスセクションで詳
 細を読んでください。

Features:
・ゲーム内でMキーを押すことで、課金アイテムストアを開くことができます。インベントリ
 を開いていないときには、課金アイテム倉庫の右側に開かれます。
・使用するとなくなる課金アイテム - Skin Transfer - を追加。
 Skin Transfer(外見コピー):アイテムを二つ選んで、一つ目のアイテムの外見を二つ目の
 アイテムの外見にコピーします。一つ目のアイテムは壊れますが、後で課金アイテム倉庫の
 "Reclaim"ボタンを使うことでまた使用できるようになります。注:外見をコピーされたアイ
 テム(二つ目のアイテム)は外見を元に戻さないと取引できません。

・影の描写を向上させた。影描写のオプションは「None」「Low」「High」に変更された。
 影の描画はさらに早くなり、光が漏れたりにじんだりしていたエリアがあったのを修正した。


Content:
・新しい Strengthサポートジェムの追加 - Empower: これはドロップ専用(world-drop-only)
 で、3レベルのジェムです。レベル2以上でのみ効果があります。
・5種類の新ユニークの追加。そのうち4種類がダイアモンドユニークです。一つはユニークマップ
 です。
・新しい課金エフェクトを2種類追加: Infernal Weapon EffectとInfernal Skull Anger Aura
 Effectです。

・Upper Submerged Passageにサモナー Sea Witch ボスが追加された。
・3Dアートの追加: Bronn's Lithe、Death's Oath、Ashrend、Foxshade、The Covenant、
 Demigod's Stride
・褒賞アイテムの3Dアートの追加: Shavronns's Pace、Rainbowstride、Windscream、Sundance、
 Sin Trek
・Jeweller's OrbとFusing Orbに、使用時にクオリティを消費する旨を表示。

・Tiki Totemに専用の死亡エフェクトがついた - 死んだり消えたりするときには、木端微塵にな
 ります。
・音・効果・環境の向上を続けています。


552 : 名無しさん :2013/09/03(火) 17:53:02 uZiAa6T.
Preliminary 0.11.5 Patch Notes - 2013/9/3 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/514428/

(2/2)
Balance:
・スキルはエリアに入った時にクールダウンが完了しています。たとえば、あるエリアに入った時、
 トラップを即座に使うことができます。
・同じスキルで異なったジェムは、同じクールダウンを共有するようになりました。但し、補助に
 よりクールダウンを上書きされている場合(例えば、Trapサポート)を除きます。

 注:トラップジェムでサポートされているスキルは、サポートされていない時ならチャージで
 クールタイムをスキップできるような状況でも、サポートされている時は、クールタイムを
 スキップすることができないということです。

・例えスキルジェムが装備から外されたとしても、クールダウンは継続し時間は消化され続けます。
・エリア突入時の無敵時間は、フラスコを使用すると終了します。
・マップでは、Vaal FallenはNecromancer(ネクロマンサー)と別のグループとしてあらわれ、
 他のVaalが作ったものと一緒に戦います。

・Bear Trapは、低レベルではダメージが増加され、高レベルではダメージが減少されました。
 レベル1では、15%の増加、レベル15では20%の減少です。
・Enduring Cryがチャージを作る個数は全レベルで増加する。
・二刀持ちの攻撃範囲は変更された。レンジの短いほうの武器が届く範囲まで近づくようになった
 ので、両手の武器が必ずヒットするようになった。
 Cycloneでは、レンジの長いほうの武器を攻撃範囲の基準として用いる。

・Trapサポートジェムのクオリティ効果は、trap duration(維持時間)から、faster trap throwing
 (トラップを早く投げる)に変更された。
・Fire Trapのヒット時ダメージは、高レベルで減少され、Lv15では20%減少されるようになる。
 Fire TrapのBurning groundダメージ(燃えるエフェクトの地面のダメージ)は50%増加する。

・21レベル以降のClarityのマナ消費を正しく直した。21レベル以上の各レベルごとのマナコスト
 上昇は40から20へ訂正された。
・トラップ(Conversion trap と Trapサポートジェムを除く)のクールダウンを4秒に減少した。
・Spawn、Bandit、Insectの自爆ダメージは低レベルでは適切なダメージに変更された。現在は
 Endless Ledgeでのみ変更されている。


Bug Fixes:
・Lightning WarpにIncreased Durationが適用されていなかったバグを修正。
・0.11.4以降、ゾンビの体力が予定していたより大幅に多かったバグを修正。
・パッチサーバーから切断されたときに、クライアントは途中までのパッチをダウンロードする
 のではなく、エラー終了するようになった。
・Cutthroatリーグで、強制的に落とされるアイテムが禁止されるように見えることがあったのを修正。

・The Goddess Scornedのベンダーレシピで、elegant swordの代わりに Goddess Scornedを使えない
 ように修正した。
・「You have been muted」のメッセージは、何時間何分何秒しゃべれなくされていたかも表示
 するようになった。

・Searing Bondの音が、ビームが消えてからも聞こえていたバグを修正。
・PvPで、Death's Oathのオーラが第一ラウンド以外では正確に動いていなかったのを修正。
・Hilockが剣をなくすことがあったのを修正。


553 : 名無しさん :2013/09/03(火) 18:06:34 P.HM3jJc
訳乙
外見コピーはいいな
ユニークの価値が高まる


554 : 名無しさん :2013/09/03(火) 19:57:06 uZiAa6T.
>>533
Moonsorrow強いよ。特にスポーカーにおススメw
ローライフじゃないスポーカーなら長い間お世話になるんじゃないのかな。
物理ダメ?ぶらいんど?
そんなの知りませんw


555 : 名無しさん :2013/09/03(火) 22:39:52 RQfBmLmg
いいかげん同期ずれ直してや・・・


556 : 名無しさん :2013/09/03(火) 23:03:46 m.tqotUA
武器の攻撃範囲って、片手武器と両手武器の2種類の括りしかないと思ってたけど
片手武器でも違いがあるんだな


557 : 名無しさん :2013/09/03(火) 23:35:17 P.HM3jJc
俺も両手と片手以外には差は無いと思ってたなぁ
ナイフとか爪当たりが短くなってんのかな


558 : 初心者 :2013/09/04(水) 00:32:44 lEvmgSD.
そうそう、パッシブスキル Master of the Arena の +2 Melee Range って
どの程度の距離なんだろう?パーティプレイで混戦状態で、なおかつ
画面にアイテム名が散らばってるような状況の時に、
ダブルストライクを連射してて当たってるんだか当たってないんだかよくわからんうちに、
自分のHP減って、HP吸いが間に合わなくて空振りしてて死んだってパターンが
ありがち過ぎるのでRange伸ばせばそういう状況を打開できるのだろうか…
Dia2みたいに、フレイルが若干Rangeが長いとかあるんだろうか。


559 : 初心者 :2013/09/04(水) 00:37:18 lEvmgSD.
うわ、罠のダメージ減少か、火力補助に有効だったのでちょっと寂しいな。
でもクールダウンが4秒ってのは連射できるので超嬉しい。
サポジェム使って火力上げろってことか。nice GGG.


560 : 名無しさん :2013/09/04(水) 01:47:04 29KFQr1U
>>558
片手武器の射程が4、両手武器が5だそうなんで+2ならまあ5割増しくらい?
ちなみにCleaveは20だけど範囲攻撃なんで武器の射程の影響は受けない


561 : 名無しさん :2013/09/04(水) 02:49:08 imr4o2QI
外見コピーついにきたか


562 : 名無しさん :2013/09/04(水) 04:24:06 HUpAUCKw
近接強化パッチの一環で、武器のリーチを見かけどおりにするっていうパッチがあったから
その時に武器ごとにリーチの差ができたんじゃない?
近接できないから実際のところは確認できないけど。


563 : 名無しさん :2013/09/04(水) 05:05:07 QvLMq75E
Fire Trap nerfか。CD半減込みで妥当かな。色々制限あるとはいえダメージがクソデカすぎた
火WitchでFire Trapにincrease AoE + ele proとかすると特にCritしたとき範囲内の敵は当然即死だし
周りの敵や近寄ってきた連中もBurningダメージでばったばったと死んでいく阿鼻叫喚
青敵どころか黄色でもそんな感じだったのでしょうがない

>>559
ダメージ減ったのは残念だけど良い調整だよね
同じTrap二個積みとかすると操作が面倒だったし


564 : 名無しさん :2013/09/04(水) 05:09:12 RKDOuouo
コスト高いから連射出来てもあまり嬉しくない


565 : 名無しさん :2013/09/04(水) 06:29:24 6hvnNW12
そもそも高レベルになるとTrapメインのビルド以外はお世話になる機会が無い


566 : 名無しさん :2013/09/04(水) 07:40:16 HUpAUCKw
パブのルナリス3Fで、入り口にもポータルださん、他の人が来てもポータルださない、頼んでも出さないっていう
連中はいったいなんなんだ。
入り口にあるのは、俺のポータルだけだから俺が出したら3Fランは終わりだってのに。

仕方ないから、ポータル出して3Fラン終わりにしたけど。


567 : 名無しさん :2013/09/04(水) 08:42:41 Fc78lUXU
俺のTPはリメイクのために入り口にキープしたいから誰かTP出して
と言って誰も出さなかったら即抜けでいいよ。どうせお荷物しかいないだろうから
つか、もう言わないといけない時点でさっさと抜けて自分で部屋作った方がいい
リーダーになれば気に入らんやつ蹴れるから


568 : 名無しさん :2013/09/04(水) 09:19:41 VIFtzWCU
ファームとかしててもTP全然くれないケチ外人多いよな
TPくれって言えないコミュ障がWPから入ってきてなかなか合流できずにうろうろしてるとイラっとするし俺とかパーティーに人はいった瞬間に出してあげるのに
そんなにポータルが惜しいんか


569 : 名無しさん :2013/09/04(水) 09:24:23 dm2AndzE
外見コピーってあの鳥篭みたいなださい兜に、性能はそのままでかっこいい
サークレットのグラフィックを貼り付けれるってことだよね? めっちゃうれしいんだがw


570 : 名無しさん :2013/09/04(水) 09:47:30 mmIeHlIw
明日Nerfされてしまう19Regretの結晶のゾンビたちの獅子奮迅の活躍を動画にしたんで
心優しくて暇な人は是非見てほしい。

Lunaris 3 + Piety
ttp://youtu.be/SXoTRC9-NnI
ゾンビ1体でKole
ttp://youtu.be/2OjVvGzeEcY

このビルドを思いついた時は「俺って天才だな」と思ってた。
しかし、ただのバグだったなんて・・・かなりショックだよ。


571 : 名無しさん :2013/09/04(水) 10:43:43 imr4o2QI
パッチノート前にこの動画上げたら人気者だったのにw


572 : 名無しさん :2013/09/04(水) 12:02:29 fevkNhdw
お供をたくさん抱え込むと敵mobが攻撃相手を見失って距離を取ろうとするので、
味方召喚も逆に敵を追いかけてうろうろするハメになるストレスを上手く解消してあるね

ゾンビはmulti strike + melee splash + melee physical damage + minion damage かな?
気になるのはfreeze mineのlinkなんだけど、
freeze mine + increased area + increased duration + ele pro これであってる?

本体はhatred張ってサポートすれば、凍ったまま粉砕してもらえる仕組みか


573 : 名無しさん :2013/09/04(水) 12:09:42 HUpAUCKw
>>570
このビルド自体は、ゾンビが弱くなってもそれなりに実用的なんじゃね?
たまにゾンビ補充すれば普通に行ける気がする。
粉砕されてて補充できないとかだったら不幸だけど。


574 : 名無しさん :2013/09/04(水) 13:52:30 JWnvzFyM
低予算でも安全でそこそこの火力出せそうなのは良いな
MFの低さが気になったw


575 : 名無しさん :2013/09/04(水) 14:26:49 HUpAUCKw
TPは出してくれない人は出してくれないし、出す人はもう出しすぎだろうってくらい出してくれる。
でも、TPをサクサク出してくれてるPTのほうが雰囲気のいいことが多いし、リメイクもスムーズだ
から、自分ではマメにTP出すようにはしてる。

>>574
ゾンビビルドは、うちもやってるけど、ゾンビ分の火力とMFがトレードオフの関係だから、火力を
積むとMFが辛くなる。でも、本体というか生き物部分のMFは普通につめるから、実際は通常
ビルドと変わらないはずなのよね。

でもあのcold snapとfreeze mineの使い方はすごく参考になったから、ちょっと真似させてもらいますw


576 : 名無しさん :2013/09/04(水) 14:29:50 29KFQr1U
Lunaris1Fのユニークが召喚するゾンビが異様に強かったんだけどあれもバグなのか前からなのか…
タイマンして死にかけるとは思わなかったw


577 : 名無しさん :2013/09/04(水) 14:33:12 Kh4olRcg
>>576
多分、それもバグwww
自分のミニオンだけの問題ならそう書いてるけど、原文にはただの Zombies としか書いてないw

てか、はよパッチの進捗出してほしいな。
ギリギリまで追い込まれてるってことは延期されちゃうのかなぁ。


578 : 名無しさん :2013/09/04(水) 15:07:22 JWnvzFyM
サモナーはMF積みやすいのかと思ってたけど、そんなこともなかったんだなー
MF積みさえすれば、ゾンビが倒した分にもちゃんとMF乗るのよね?


579 : 名無しさん :2013/09/04(水) 15:36:05 HUpAUCKw
0.11.5 Deployment Timeline and Skin Transfer Video - 2013/9/4 15:05 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/515157

0.11.5パッチのリリースを明日に予定していましたが、ギリギリのところで新システムの
ゲーム内課金ショップでラストミニッツプロブレム(時間ぎりぎりで見つかる問題)を
発見したために、リリースをその次の日(NZ時間の金曜日)に延期します。

それまでにこのバグが修正されなければ、ゲーム内課金ショップのシステムを除外して
パッチをリリースします。
というのも、これはゲームプレイの重要な点というわけではなく、プレイヤーの皆さんに
新パッチで週末を楽しんでもらいたいからです。

別の新情報です。新課金アイテムのSkin Transfer(外見コピー)のデモ動画を公開しました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=S6SMAX18jmw


私がビデオにナレーションをしてから長い時間が過ぎていて、このビデオで私はBuild of Week
シリーズを思い出しました。去年はこのシリーズで随分と楽しませてもらいました。
10月の1.0.0パッチでの大規模なバランス調整とフルリリースが終了したら、またビデオの
作成を再開したいと強く決心しました。

(訳注:フルリリースが10月とは書いていません。日本語下手でごめん)


580 : 名無しさん :2013/09/04(水) 18:58:18 HUpAUCKw
おまけ
Skin Transferの課金ポイント

6 points for 1
50 points for 10 (5 each)
200 points for 50 (4 each)

1個なら6ポイント
10個なら50ポイント(1個あたり5ポイント)
50個なら200ポイント(1個あたり4ポイント)

注:これはドルではなくて、ポイントだよ

纏め売りのほうは割引セールにも乗せるよ。


581 : 名無しさん :2013/09/04(水) 19:01:15 HUpAUCKw
まあ、安いっていえば安い金額。

テンプラーにとってこの課金アイテムはほぼ必須品だろ。これw


582 : 名無しさん :2013/09/04(水) 20:22:00 86HNANJA
外見コピーじゃなくてもっとかっこいい外見にしてくれたらいいのに・・・


583 : 名無しさん :2013/09/04(水) 20:31:06 JWnvzFyM
新グラは数作るのに時間掛かるし小まめに実装されてるから、既存グラで好きなのが
無ければ、良いのが来るまで待ってそれをコピーすれば良いんじゃないかね


584 : 名無しさん :2013/09/04(水) 20:42:25 29KFQr1U
見た目がダサいけど神性能か、性能はイマイチだけどカッコイイギアかで悩むのもRPGの醍醐味だと思うけどな
そういう意味じゃ消費タイプにしてある程度の制限をかけたのは正解な気がする


585 : 名無しさん :2013/09/04(水) 22:24:12 mmIeHlIw
なんかYoutubeのブレ修正みたいな機能使ったら動画が変になってたよ・・・
そして、パッチ延期で寿命が延びたw

>>572
freeze mineのリンクはcold peneとele proです。
freeze mineの高レベルでの上昇値はかなりデカイので
+3coldの武器に入れることによって4200のフリーズを与えられます。
Pietyはレジが高いのでキツイですが、大抵のボスはハメれます。
新ジェムEmpowerが+2skillならこちらも採用する予定です。

ゾンビのリンクは企業秘密・・・ということで。
ただ、素のゾンビ(パッシブ、ジェム無し)に比べて25〜30倍程度のダメージを与えられる工夫がされています。


>>574
動画ではMFはR70 Q20ぐらいですね。
マップに行くときはQ80ぐらいにはなるようにしてます。
安全なビルドなのでMFを積むのは楽な方だと思いますよ。
Doedreも必須ってほどじゃないですしね。


586 : 名無しさん :2013/09/04(水) 23:08:07 RKDOuouo
6smaulに48fusing投入するも5lすらこず
これで146個目だぞ・・・・あと何日間hillock殺せばいいんだ


587 : 名無しさん :2013/09/04(水) 23:18:48 pk6ybTXI
クオリティあげていけ


588 : 名無しさん :2013/09/04(水) 23:19:16 fGlUBVFw
動画まで貼っつけてるみせたがりなにリンクは秘密とかきもいな


589 : 名無しさん :2013/09/04(水) 23:26:50 Fc78lUXU
>>584
性能を考えれば最上位だが、見た目的に下位のベースを選ぶのはD2でよくやってた

> 146個目
そろそろ5Lが来るかもね。素材が白ならstoneは4個ずつ行くんだ


590 : 名無しさん :2013/09/04(水) 23:55:24 yg7qFyws
確実に穴が繋がるシステムにすりゃ良いのに
6Lならランダムに1〜500回までとかね
アイテムを投入した回数がカウントダウン表示される


591 : 名無しさん :2013/09/05(木) 00:14:49 Aud/fr3k
俺の6S5Lの最高はまりは465個だったな。


592 : 名無しさん :2013/09/05(木) 00:19:02 oH9bCjkU
なかなかつながらないもんだよね
サブでrangerやってて、lion弓拾ったから穴あけて繋げようとしたら
両方10個くらいで5S5Lだけど、できたときは無駄な運を使ったと思ってしまったよ

一方メインのchestは未だに5Lのままだ
500個たまったらまた挑戦するぜ


593 : 名無しさん :2013/09/05(木) 05:32:39 1BpkWeeE
>>580
値段心配してたけど良かった、買える金額で


594 : 名無しさん :2013/09/05(木) 09:02:12 2X1RoFsE
もう絶対クソ外人のforumで買わん


595 : 名無しさん :2013/09/05(木) 09:15:17 J8tX7PL6
何があったんだよw
売約反古にされるか条件変えてきたのか?


596 : 名無しさん :2013/09/05(木) 10:14:00 2X1RoFsE
俺「○○を2chaosで買いたい」
外人「ok」
トレード開始
俺「(いやこれじゃないんだが・・・)」
キャンセル
外人「wtf!?」「アンビリーバボ!」
言い返す間もなくすぐトレード申請
俺「(今度はもうまったく別の物なんだが・・・)」
キャンセル
外人「fuckingなんちゃらdsふぁげ・・・・・!!!!」
何言ってるかよくわからなかったがとにかく凄い勢いで何度も罵声を浴びせられてるのはわかった
俺「俺は英語はよくわからない」
俺「とりあえず俺が欲しいのはforumのどこそこにあなたが置いてる○○だ」
少し間を置いて・・・
外人「○○?」
俺「それです」
外人「5chaos」
俺「それなら遠慮しておく(うわ・・・超ボッタ・・ていうかb/o持ってるなら買けよ・・)」
外人「fuckingなんちゃらくぁwsrft!!」
俺はお前のそのクソみたいなofferのためにパーティー抜けてきてやったんだぞとか
そんな感じの事を言いまくってた
俺はゲーム内でignに連絡くれるのが好ましいみたいな事書いてたからそうしただけなのに


597 : 名無しさん :2013/09/05(木) 10:17:20 2X1RoFsE
ソイツonsの1位でtwichもしてるけど
そん時は配信offでゲームしてた


598 : 名無しさん :2013/09/05(木) 10:45:46 1BpkWeeE
取引で外人が何言ってるかわからんから OMG 連呼してたら
:( みたいな反応帰ってきたわ 取引はちゃんと出来たけど
むこうも外人怖すぎとか思ってたら悲しい


599 : 名無しさん :2013/09/05(木) 10:55:40 J8tX7PL6
ONS1位わろたw
俺は売る方が多くてForumで物買ったのは各リーグ10件ずつ程度なんだけど、そういった
類のトラブルで覚えてるのは3件だけだなw
c/o、b/o書いてるのにc/oより低いofferして来て断ったら発狂したり、ワンバンどころか
転がってるだろwってくらいのlow ball投げてきて断ったら発狂したり
大抵はお互いの条件見合わなくて取引不成立でも、すんなり別れられてるわ

>>598
OMG連呼でよく取引完了まで漕ぎ着けたなwww


600 : 初心者 :2013/09/05(木) 11:11:27 DHqb/yT.
皆さん外人との取引も楽しんでいらっしゃるようで何よりです。
私はまだこの手の外人プレイヤーと関わるゲームは初めてなもので、
略語とか何逝ってるのかちんぷんかんぷんなのです。英語もよく分かりません。
取引は1回も経験無し。


601 : 名無しさん :2013/09/05(木) 11:32:17 2X1RoFsE
英語も略語もわからなくてもトレードは出来るよ
OMG連呼でトレード完了する猛者もいるんだからな・・・


602 : 名無しさん :2013/09/05(木) 11:32:37 1BpkWeeE
WTS WTB Sell Buy ty OMG
これだけの単語で生きてこれた


603 : 名無しさん :2013/09/05(木) 11:36:50 ySKkbti.
Rank10以内なんて常に走り続けてる廃中の廃だからなあ。普通の外人と一緒にしたらアカンw

そういう連中はいいメンバが揃ってるmapsPTだったら抜けたくないし
(大体tradeが終わったら元に戻るけど)
小銭のtradeとはいえ、mapsで消費が激しいから渋々来てやったという心境なんだろう


604 : 名無しさん :2013/09/05(木) 11:50:58 2X1RoFsE
その通りだわ
普通にトレードする外人もいるのについムカついてクソ外人と書いてしまった
ラダー1位deadしましたという黄文字が流れてくる事だけを楽しみにしとくのが正解だったわ


605 : 名無しさん :2013/09/05(木) 12:38:15 iQJxfSyQ
もう死んだけどtotemなんとかとかakiraとかあの辺はガチなクズ人間だからあんま関わらない方がいい
diablo3でdupeしようとして警察に電話された動画とか面白い


606 : 名無しさん :2013/09/05(木) 14:34:48 uYzLb8as
>>579
乙です。外見コピーめっちゃうれしいけど、コピーした状態で穴あけや
リンク繋いだりできないとかないよな? それは勘弁やで


607 : 名無しさん :2013/09/05(木) 16:13:35 w.2W42mc
俺も値段聞いて見てすまん高いから無理だって言ったらI hope you die言われてしもうた事あるわ
上位陣は高レベルマップ一つ一つにとんでもない数のケイオスとエグザルト打ち込むらしいから金策が大変なんだよな
自分が金持ちだからか金銭感覚もパンピーとは違いすぎて売ってるもの全部割高だよ
B/O聞いて自分のオファー書いてPM出しとくのが一番安全に取引できる気がする


608 : 名無しさん :2013/09/05(木) 16:28:12 18xpZcGA
ガキだったら分かるけどいい年こいた大人がそれだもんな
終わってるよ


609 : 名無しさん :2013/09/05(木) 16:35:38 ySKkbti.
さすがにexaを打ち込むのはないな。どの道chaosやchisel代として消えるが

経験上PMで罵声が返ってきたことはないから、ゲーム内でwisくれと書いてあってもPMしかしない
相手に取引する意思がない場合は十中八九無視されるから、駄目そうなら次の人を探す
どうしてもそれが欲しい場合は上乗せofferかB/Oを聞くけど


610 : 名無しさん :2013/09/05(木) 16:52:12 J9LRjGpc
金持ち組の金銭&時間感覚は貧乏組とは一味違うからなぁ…。

でも、無理だって断るときには、too expensive みたいにきつい言葉じゃなくて
丁寧な言い回ししたほうがいいような気はする。
無茶な高値を言われたら、too expensive とか言いたくなるのは確かなんだけどw

※今日はアナウンスなしってことにしておこう


611 : 名無しさん :2013/09/05(木) 18:27:31 J9LRjGpc
Screenshots of In-game Microtransaction Store - 2013/9/5 17:57
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/515884

(見たまんまなので抄訳)
明日のパッチの準備をしていてオフィスで遅い時間になってしまった(でもちゃんとパッチ作業は
終了したよ!)。だから、今日のニュースは随分と短くなった。

新機能のゲーム内ショップのスクリーンショット
上が普段Webで見ているのと同じスタイル。
下が新しく作ったエフェクトの詳細画面。
ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/MTXShop.jpg
ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/MTXShop2.jpg

細かいことは、前のパッチノートの準備稿を見ておくれ。
ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/514428/page/1
>>551-552


612 : 名無しさん :2013/09/05(木) 20:05:24 HiwwAvfg
外見コピーのために、見た目がいい頭装備を拾っておくか・・・

と探してみると、カコイイ頭装備がこのゲームにはないことに気がついた。

見た目透明化ってのはできないのかYO


613 : 名無しさん :2013/09/05(木) 20:08:49 M5Fv4f6E
自分も拾い集めてるけど気がついたら面白さを追求していた


614 : 名無しさん :2013/09/05(木) 20:16:53 RZ/SmcXs
STR系のヘルムには結構いいのが揃ってると思う(基本的にダサいことに変わりないが)
最悪なのはDEX系


615 : 名無しさん :2013/09/05(木) 21:26:08 ySKkbti.
EV系は全然マシじゃん。AR/ESの酷さときたら・・・EV/ESも酷い
witchにpreator crownを被せた時は涙出そうになった
(しかも対抗馬はdeicide mask・・・)
ユニークのが張れるならということで10.0以降の3D art情報を集めてみた
下程古いpatch

Added 3D art for Bronn's Lithe, Death's Oath, Ashrend, Foxshade, The Covenant and Demigod's Stride.
Added 3D art for the alternate art items of Shavronne's Pace, Rainbowstride, Windscream, Sundance and Sin Trek.

The following Unique items now have their own 3D art - Rime Gaze, Bringer of Rain, Marohi Erqi and Chober Chaber.
The Plate Vest 2D and 3D art has been improved.
Quivers now have 3D art to match their 2D art.

Added 3D Art for the Lightbane Raiment unique item.

Added 3D art for the Zahndethus' Cassock, Heartbreaker, Nycta's Lantern and The Supreme Truth unique items.

The Mortem Morsu and Silverbranch Unique items have been given 3D art.

The Alternate Art Redbeak given out in the first race season has been given custom 3d art.

The following Unique items now have custom 3D art: Atziri's Mirror, Matua Tupuna, Prism Guardian, Crest of Perandus, Rise of the Phoenix, Lioneye's Remorse, Rathpith Globe and Daresso's Courage.

The following alternate art Unique items that were given out as prizes for Race Season One now have custom 3D art: Facebreaker, Wanderlust, Goldrim, Atziri's Mirror and Demigod's Triumph.

The 3d artwork for many shields has been substantially updated and improved.


616 : 名無しさん :2013/09/05(木) 21:41:42 oH9bCjkU
頭はEvの白フードにしようとおもってる


617 : 名無しさん :2013/09/05(木) 21:47:52 HiwwAvfg
たしかにAR/ES系頭のダサさは異常だな。

かっけえこのサレット、ひょあー
ttp://pathofexile.gamepedia.com/Geofri%27s_Crest

って装備したら頭がタマネギになった時は開いた口が塞がらなかった。

Dockでいろいろ拾っていたら
ttp://pathofexile.gamepedia.com/Silken_Hood
ttp://pathofexile.gamepedia.com/Occultist%27s_Vestment
ttp://pathofexile.gamepedia.com/Champion_Kite_Shield

で、なんちゃってアサシンクリードに落ち着いたよ。
皆もなんか具体的な組み合わせ見つけたら教えておくれ・・・


618 : 名無しさん :2013/09/05(木) 21:58:17 G4r1AiBY
敵の位置までワープするFlickerStrikeならラグ関係ない・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

ラグで位置ズレした敵の残像にワープするから結局ラグで攻撃外れるっていうね


619 : 名無しさん :2013/09/05(木) 22:30:22 ySKkbti.
>>617
その組み合わせいいね、EV兜・ES鎧・AR/ES盾なんて普通はありえないからねえ
公式にtopic立てたら流行ったりしてねw
すでにそういうのを集めたtopicがあるかもしれないけど

自分は兜と盾はuniqでオリグラも気に入ってるからそのままかな
鎧もuniqだけどオリグラじゃないしあまり好きじゃないからwidowsilkでも貼り付けよう
かと思ってる。もしくはsaint hauberkが好きだからそれ張るかも?w


620 : 名無しさん :2013/09/06(金) 00:23:56 FZLYbIRA
>>617
Hubris出来るまでSilken Hood+Shavsだった時期あって、
俺 (アサクリぽいな…)
フレ<アサクリぽいなwwwてかお前某MMOでも同じ格好してたよなwwwww
て言われたの思い出したわw


621 : 初心者 Lv84影 :2013/09/06(金) 02:58:41 RsGUPtTE
>>617
自分もその同じフードと、似たような服着てたらアサシンクリードに似てるって
外人に直接指摘されたけど、誰が着てたって同じこと言われるだろうな。
Ev型の装備があまり見かけないからだろうか。
そんなことより、FlickerStrikeでDPS6kくらいになってASもそこそこ確保したら
ソロでなんとかシュンコロフリッカーにちょっと近いくらいの真似が出来た。
Lifeは相変わらず低くて1900しかないが、Vaal Pactと爪でなんとか生きてるよ。


622 : 名無しさん :2013/09/06(金) 03:52:56 eijgcpjM
レンジャイさんならIronHat+OiledVestがいいかな
ノースリーブの黒シャツなのがなんかいいね


623 : 名無しさん :2013/09/06(金) 04:31:57 Dn79hWPU
昨日のファームは拾った装備かたっぱしからつけてみる作業で終わったわw
つうか記憶で美化された装備が多かった・・・ろくな装備ないな


624 : 初心者 Lv84影 :2013/09/06(金) 06:21:58 RsGUPtTE
くっそうー、やはりソロとパーティとじゃ全然勝手が違うわい。
オーバーキルなレンジャーが遠くから接敵する前に全部キル持って行っちまう。
ま〜た、フレンジーチャージ貯める時間もらえんぞ。だから、Crit FlickerはLS使うのか。
しかしLSってスキルの性質が特殊で強化するの面倒臭いから使いたくないんだな。


625 : 名無しさん :2013/09/06(金) 09:48:21 fhi.5TMM
アプデくるか!?


626 : 名無しさん :2013/09/06(金) 10:42:36 2cCb9d.Y
microtransaction storeがらみで強制終了多発中


627 : 名無しさん :2013/09/06(金) 10:44:14 eUROs1u6
早すぎたんだ・・腐ってやがる


628 : 名無しさん :2013/09/06(金) 11:09:33 Dn79hWPU
新ユニの猫パンチさっそくスキンしたい・・


629 : 名無しさん :2013/09/06(金) 12:26:18 O9gM5aN.
パッチ入れたらゲーム起動のたびにAeroが切れる(ウィンドウの枠の透過効果が無くなる)ようになったんだけど俺だけかな
ちなみにwindows7


630 : 629 :2013/09/06(金) 12:47:08 O9gM5aN.
速攻でパッチ当たってるわw


631 : 名無しさん :2013/09/06(金) 13:01:42 bB1UiM6w
0.11.5b当たったな
Aeroがどうのと出てたから>>629は治ったのかな

0.11.5の時点でいろいろ試してみた
・Skin Transferは"same type"同士でしか使えないらしい。斧を剣に、とかは無理っぽい
・Catacombs1周してみたが強制終了はなし
・Fire Trapは1個積みで何も考えずにポイポイ投げても足りなくならない。楽
・威力減ったけど高LvMapでも単に2個投げればいいだけな気が
・Catacombs1周でBlessed, Regret x2, Chaos, Blood Magic拾った。何事


632 : 名無しさん :2013/09/06(金) 14:34:24 fhi.5TMM
新ユニの片手メイスひろたーw だがしかし脳筋だからいらん。20exくらいで叫んでみるか。


633 : 名無しさん :2013/09/06(金) 14:47:49 .0ZABWmI
Version 0.11.5b パッチノート - 2013/9/6 12:33 Qarl
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/516404

・0.11.5でDesktop Composition(ウィンドウズ7のエアロ)を無効にしていたのを戻した。
・AnarchyとOnslaughtリーグで、チャレンジを完了したパッシブスキルの横に緑のマークが
 表示されなくなっていたのを修正。
・Infernal Skull Anger Auraのアイコンを修正。
・シーズン4の報酬アイテムの専用グラフィックのアイコンが正しくなかったのを修正。
・WitchがThe Covenantを装備した際に、3Dグラフィックでヘルメットが表示されていなかっ
 たのを修正。


このパッチはクライアントだけのパッチで、サーバーの再スタートは行われません。

クライアントの終了や再起動をするとダウンロードが行われます。


634 : 名無しさん :2013/09/06(金) 15:07:58 nC0AJ5Ok
0.11.5 Patch Notes - 2013/9/6 7:37 Qarl
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/516268

(前のパッチノートの原案からの変更点のみ)
ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/514428/page/1
>>551-552

・Pietyが死ぬときに、地面のグラフィック効果を新しく追加しました。
・スキルジェムのツールチップに表示されていたゾンビのHPが正しくなかったのを修正。
・レース告知の全体メッセージが、レース登録時間外にも表示されていたのを修正した。
 これは Burstレースで多く発生していた。


635 : 名無しさん :2013/09/06(金) 15:10:47 .0ZABWmI
なんで時々IDが勝手に変わるんだろ…

Enduring Cryの使い勝手が気になる今日この頃。
対して変わってないとかいうオチなのかな。


636 : 名無しさん :2013/09/06(金) 15:25:29 6lwdW5wI
今までつけてたものが10レベルアップしたって考えるとすごく強くなった気がする


637 : 名無しさん :2013/09/06(金) 15:33:06 4X2HVsiM
今回の新ユニってどんなの?
ネコ手しかまだ見てねえや


638 : 名無しさん :2013/09/06(金) 15:33:32 TTEmXh2I
full screenに限るんだけどmouseを動かすだけで0FPS(つまり画面が止まる)になる症状
が出てるね、うちだけかと思ったけどそうじゃないみたい
full screen以外なら大丈夫だから改善されるまでwindowでやるしかないな


639 : 名無しさん :2013/09/06(金) 15:53:10 G2W7UE6k
>>637
死亡確実のTempleMapならあるよ

ttp://imgur.com/CMoakKT

Zombieの人惜しかったね
ttp://imgur.com/Bqm18yH


640 : 名無しさん :2013/09/06(金) 16:01:31 yy.e6J9I
empower拾ったけど、レベル2にするまでの経験値が多すぎて無理杉w


641 : 名無しさん :2013/09/06(金) 16:03:38 O9gM5aN.
>>638
Window fullscreenでやってるけど妙に重いのは気のせいじゃなかったか…
まあプレイできないほどのものでもないからいいけど


642 : 名無しさん :2013/09/06(金) 16:12:15 eUROs1u6
早くヤリタイ・・(´・ω・`)


643 : 名無しさん :2013/09/06(金) 16:41:02 TTEmXh2I
>>641
たぶん、それとは違うと思う。うちはwindow fullscreenにしたら現象は出ない
妙に重いとかそういうレベルじゃないよ。マウスを動かすと画面が止まる
マウスを止めると時は動きだす


644 : 名無しさん :2013/09/06(金) 16:50:46 .0ZABWmI
でも、0.11.4あたりからかな。妙に重くなってるよね。
ロード時間は劇的に短くなったけど、プレイ中のカクツキがひどい。
多分軽量化の弊害で、PCスペック次第で気にならない人も多いんだろうけど。

つか、このプログラム、メモリーリークしてるか内部のメモリ管理が破綻してるだろw
たまにリログが必要なんだけど、リログに時間がかかりすぎるという罠が。


645 : 名無しさん :2013/09/06(金) 17:26:04 P05zyeug
>>639
これは面白いユニークだね。
このユニークを使った新しいゾンビビルドのアイデアを思いついたから
是非とも入手して試してみたくなったよ。


646 : 名無しさん :2013/09/06(金) 17:38:36 uJ9syiPA
fullscreenでTerrasいってみたけどFPS0なんておこらなかったな 時々発生するものなのか?
ちなwin7


647 : 名無しさん :2013/09/06(金) 17:52:21 TTEmXh2I
テラスどころかログインする必要もない。タイトル画面でマウスを動かせば雨が止まる
皆が発生するとは限らないと思われ。例えばグラボの違いとか?うちも7


648 : 名無しさん :2013/09/06(金) 18:01:48 gISUdpI2
Intel以外のGPUを使ってるとおこるのかな
Radeonシリーズは相性が悪くてDischarge使うと画面が固まるとか前に見たし
今回もそういうもんかね


649 : 名無しさん :2013/09/06(金) 18:02:08 bB1UiM6w
なんか誰かがLv99になったみたいね
アナーキーでやってるんだけどリーグ限定? それとも前リーグ通してかな


650 : 名無しさん :2013/09/06(金) 18:06:56 bB1UiM6w
って最大Lvは100だったか
しかも公式見たらもうスタンダードでLv100行ってる人が居たんだな
失礼


651 : 名無しさん :2013/09/06(金) 18:57:42 gISUdpI2
ttp://img534.imageshack.us/img534/9479/3k95.png
ファッ!? 配信とか見たけど他の人はこんな風にはなってなかった 800*600だとおこるバグか?


652 : 名無しさん :2013/09/06(金) 19:04:30 VMP4qaRU
>A new summoner Sea Witch boss has been added to the Upper Submerged Passage.
merci まわったけどいない


653 : 名無しさん :2013/09/06(金) 21:03:42 .0ZABWmI
0.11.5 Success and Path of Exile Supporter Credits - 2013/9/6 14:47 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/516467

私たちは0.11.5と0.11.5bパッチを今日リリースしました。Skin Transferは非常に
よく売れています。サポートありがとう!カッコいい外見の作り方のスレッドが
たくさん立つのを見るのが楽しみだよ。


弊社ではゲームのフルリリースに向けて、Path of Exileのクレジットの作業を行っ
ている。Gold、Diamond、Exalted、Eternal、Rulerの各サポーターの名前はクレジッ
トに表示されます。標準ではユーザー名が表示されますが、別の名前(本名など)に
変更することもできます。

My Accountのページにアクセスして、「Path of Exile Credits」をクリックしてくだ
さい。これは該当するコースのサポーターにのみ表示されます。
クレジットは、購入した日付順で、どの購入したコースごとに異なったスタイルで表
示されます。

My Account - ttps://www.pathofexile.com/my-account

クレジットの表示名は本名かニックネームにしてください。
不適切な名前の場合、名前を変更するようにお願いする可能性があります。


よい週末を!


654 : 名無しさん :2013/09/06(金) 22:43:36 I88xHadk
なんかカタコンベいったら召還用ソード拾った
同期ずれひでー


655 : 初心者 Lv84影 :2013/09/07(土) 02:24:45 SOKcBTSQ
Flickerの異常なスピードの原因は何と言ってもFrenzyチャージにある。

まず、Frenzyチャージ単体で見ると、
Lv20ジェムで、チャージひとつごとにIPD+12%、AS+11%
例えばパッシブスキルでチャージ3追加、クエスト報酬で1追加で、合計7チャージとすると
IPD+84%、AS+77% となるが、これがQ20Lv20ジェムだと、AS+126%になる!!

次にFlicker Strikeだが、Lv20ジェムで、AS+36% さらに、Frenzyチャージボーナスで
チャージひとつごとに、AS+10% ところが、ジェムLv+2 Affixがあると、
チャージひとつごとに、AS+15%!! つまり、7チャージなら、AS+105%!!
合計でいくつになるんだ?126+36+105=AS+267%!? 尋常ではない。


656 : 初心者 Lv84影 :2013/09/07(土) 02:30:09 SOKcBTSQ
さらに、装備でFrenzyチャージ+1の物もあるし、
Frenzy自体も、Melee Gem Level +2 のソケットにはめれば、数%上乗せ可能。

このFrenzyと、Flickerの異様なボーナス過剰のため、武器自体のベースAPSは、
爪で一番低い、1.10のVaal Claw や、ダガーのDemon Daggerでも全くもって問題ないだろう。


657 : 初心者 Lv84影 :2013/09/07(土) 03:41:57 SOKcBTSQ
ついでに追記しておくか。
Faster Attacks Lv20Q20 IAS+54%
Blood Rage Lv20Q20 IAS Low Life +54%

これを、上記の267%と足せば、IAS+375% が机上の答えであってるだろうか?
こうして見ると、パッシブスキルの中の、IAS+2%〜4% なんて数値はゴミのようなものだと思える。
しかしどんなに早くてもダメージが低ければ元も子もないので、そこでCrit特化なんだろうが、
だが、160kDPSの、Crit Multiplier 954%ってのがどうやって作ってるか分からん。
1000%近いって、つまりクリティカルで10倍のダメージになるってことだよな。
それが、Critical Weaknessの呪いかけてたら、100% more extra damage で、
20倍になるってことか!?


658 : 名無しさん :2013/09/07(土) 07:36:05 5TMj8dJQ
>>655
勘違いしているようだけど、スキルのFrenzyとFrenzy Chargeは別物だよ
Frenzy Charge自体の効果はCharge1つにつきAttack SpeedとCast Speedが+5%されるだけ
スキルのFrenzyは攻撃スキルで、Frenzy Chargeの数だけIPDとASが増加する
Frenzyの効果は他のスキルに影響しない

Flicker StrikeがLv20でFrenzy Charge7貯まってる場合のASボーナスは
36%+70%+35%=141%


659 : 名無しさん :2013/09/07(土) 09:07:52 uCIVEP/U
死んだわ83か4だったかな死んでしまいました
Promenadeのボスなのかな?なんかあそこボスがLT使うらしいし誰も出してこないから今まで行った事なかったんだけど90のやつとかいてみんな強いしあのマップいっぱい余ってたから行ってみたらなんかよくわからんけど死んじゃったわよくわからないんだけどなんだったんだろねあれ、なんか死んじゃったよ
念願のDF手に入れてES6k超えてていい感じだったのになんか一瞬で死んじゃったよなんだったんだろねあれ、敵に囲まれてたわけでもないのに敵の群れの5歩くらい前にきたら1秒くらいで死んじゃったんだよねなんなんだろそのmapの中でリープで先行して敵に囲まれても全然平気だったのにそのときだけは一秒ないし1.5秒くらいで死んじゃったんだよね、なんかさ、死んじゃったんだよ
みんなも初めてのマップではしんちょうに気をつけてね

次のリーグきたらMFerでやりたいね、Mferの有無でマップ回すときの楽しさが全然違うからいっそ自分でやったほうがいいねMferやろね


660 : 名無しさん :2013/09/07(土) 09:22:26 3VGAZFBU
Promenadeのボスの女の方だな、一番後ろにいて大抵戦闘が始まると見えない状態でソーン使ってくる
適当に技出してると反射で即死する
みんな一回はやられてる


661 : 初心者 Lv84影 :2013/09/07(土) 11:52:10 SOKcBTSQ
>>685 ご指摘痛み入ります。確かに数値と体感の違いが大きく異るので
何か勘違いしてるだろうな、とは思ってました。これでスッキリしました。
それでも、Flickerに乗るFrenzyチャージボーナスはかなりのものだと思いますが。


662 : 名無しさん :2013/09/07(土) 11:56:21 c2WJwNdQ
prome bossのLT即死 or 瞬殺はかなりメジャー
手数が早いビルドほどリスクが高い。modで威力upとかres下げとか付いてたり
LT纏った複数の敵をFPやchainつけたスキルで一気に攻撃すると一撃で逝くこともある
RIP

>>635
cryは当たり前のことだけどかなり溜まりやすくなってる。Lv20だけど6匹いれば3chargeだからね

新ユニはtemple、incinerate爪、DD2h-mace、ゾンビsceptre、RT+ons2h-mace
というところか、どれも面白そうな素材だw


663 : 名無しさん :2013/09/07(土) 12:37:04 c2WJwNdQ
名前が気になったのでtopic眺めてみたけどRTメイスはあの配信者がデザインしたっぽいねw


664 : 名無しさん :2013/09/07(土) 12:42:35 SC9uGEc6
templeは自分ではよう使いませんわ・・
ノーマルの方でも合成するぐらいなのに


665 : 名無しさん :2013/09/07(土) 12:46:41 EcVCpTI6
mapsは油断するとかなり普通に死ねるよなあ
このmapにこのmodはあかんやろ
でも何度もやったことあるmapだしきっと大丈夫
やっぱしあかんかったわ・・・
みたいなパターン多いし、初mapにヤバイmodはもう死亡フラグ以外の何物でも
ぴょんぴょん飛び回るボスこわい

>>659
MFerたのしそうだけど装備の要求高そう
それとbuildはどんなのが多いのかな
wsporkにcullingつけるとか? あとはpower siphonとか


666 : 名無しさん :2013/09/07(土) 13:26:39 J8ojeMUw
>>659
RIPRIP

MFerが敵を一番気兼ねなく倒せるし、ドロップいっぱいで楽しいと思うわ。
他の人が高火力で敵をなぎ倒していくのを見てるとイラつきそうで怖いけど。

>>662
enduring cryは、discharge(critだけど)にはヤッパきつくなってる。
一回で溜まる個数は増えたから楽にはなったけど、discharge連発がつらくなったわ。
さっさと、voll's amuに付け替えろってことか。


667 : 名無しさん :2013/09/07(土) 14:33:09 SCJ0gmJU
ttp://www.youtube.com/watch?v=wLxaHi8Iq6g

これ何? 釣り?w


668 : 名無しさん :2013/09/07(土) 14:46:12 wcbzuWV6
>>667
10EXで買うわ
ほんとに釣りできるならな


669 : 名無しさん :2013/09/07(土) 17:32:40 k2I8DXFQ
アンダバリウス2個140%+irジェム57%+アーサイズ45%=iir245%
IQ靴28%+iqジェム36%=iiQ64%
ユニフラスコ使えば iir300% iiq85%
高い数値とは言い難いけど十分実用レベルだし
ここからファーム効率UPで更に成長するのも時間の問題
ローライフ靴はシャブロン使うし割愛

稼ぐことだけを見ればそこまで敷居は高くないけど
レジが結構きついだろうからアンダバリウスを削る、頭、アミュ、鎧でレジを稼ぐ
パッシブで足りない部分を補強するなどすればなんとかなると思う
カオスレジにmod持っていかれるとしんどいからそういう面ではCIが楽ではある

IQ、IRジェムで6Lが欲しくなるけど難しい場合は4L頭にIQ、IR、カリング、適当なスキルでカバー。
スポーク、パワーサイフォンがかなり優秀だけどやりたいビルドでやる方がいいかもしれない。
MFキャラがいれば彼女もできるかもしれない


670 : 名無しさん :2013/09/07(土) 18:46:19 JtxQz9is
Stash Tab Bundleがセールだ!


671 : 名無しさん :2013/09/07(土) 20:17:54 vls5JvM2
パッチ当ててから重いしインベントリの表示はバグるしで最悪だわ
最近はクソみたいなパッチばかりでうんざりするな


672 : 名無しさん :2013/09/07(土) 20:37:44 c3r/1.8s
そろそろ2Hに日の目をあててくれませんかね弓は除く


673 : 名無しさん :2013/09/07(土) 21:02:45 Pa0qdl2I
いまは弓が一番微妙だと思う


674 : 名無しさん :2013/09/07(土) 21:16:39 c2WJwNdQ
先日炎矢(+LMP+chain)使いと雷矢使い(with新弓)がいるluna3 pubに参加したけど
2人以外は敵にほとんど触れることができずに進行してた
自分はvoidだからまずPCを貯めたいんだが中々maxにならない(or 維持できない)
微妙つうか最強の一角だと思う (まあ炎矢の方はele refに対応できるのか微妙ではある)
attackerは良くも悪くも武器次第だよ

>>670
俺が求めてたのはbundleじゃない方だったんだよなーマジどうすっか・・・


675 : 名無しさん :2013/09/07(土) 21:46:22 JhjR9fuU
明日プレミアタブ化するの10Pで販売するんだろ? あわせて170Pでプレミアバンドルセールと一緒か?


676 : 名無しさん :2013/09/07(土) 21:49:41 WIq02cTo
このゲーム最強とかそういうのあんま無いと思う
使い方で大抵の武器やスキルはかなり強くできるし
それでも必ず短所もあり苦手な事もありみたいな


677 : 名無しさん :2013/09/07(土) 22:12:44 5TMj8dJQ
2H SwordでMelee Splash付けたFlicker Strikeメインのキャラ育ててるけど、なかなか強い
Flicker Strikeのキー押しっぱにしてるだけで敵がどんどん死んでいく


678 : 初心者 Lv84影 :2013/09/07(土) 23:44:05 SOKcBTSQ
>>674
もしかして同じパーティに居た?自分も常連の弓使いとLuna回してた時、
敵の姿が見える前に、アイテムが散らばってるので、Flickerでもこれはかなわん
と思ったわ。弓の射程ってどんだけ長いんだよ。

>>677
FlickerはFrenzyチャージさえ貯めればスピードは十分なので
あとは火力の問題で2H武器ならそこは十分だね。
キー押しっぱなしで敵が死んでいくっていう感覚が気持ち良すぎるよね。


679 : 名無しさん :2013/09/08(日) 02:29:17 O5DD2YnI
Upper Submerged Passageのボス見つけた。
しかも初挑戦のブルータスターボ?レース。

サモナーらしいけど、とりあえず強くて吹き飛ばされた…w


680 : 名無しさん :2013/09/08(日) 05:36:50 OlkR/SC.
確かに弓微妙になったな、矢筒ユニークも2種だけだし


681 : 名無しさん :2013/09/08(日) 05:49:27 e6i1AEgY
>>674
Attackerってなんすか


682 : 初心者 Lv84影 :2013/09/08(日) 08:07:53 hmh1ly3c
>>681
Melee と、Bow(Ranged) 合わせて武器を使用して攻撃(Attack)するビルド。


683 : 名無しさん :2013/09/08(日) 09:56:26 e6i1AEgY
ぐぐっても出てこないんですけど一般的なの?


684 : 名無しさん :2013/09/08(日) 10:10:18 EGkr/LhE
戦艦の名前の最後につかわれたりとか、バレーボールで使われてるらしい、あとFF11ちゃん
まあ、ゲームではNukerとかのほうがしっくりくるよね
多分外人にAttackerって言っても通じないことはないだろうけど敬遠されそうだな


685 : 名無しさん :2013/09/08(日) 10:16:49 e6i1AEgY
>>684
PoEで流行ってる単語なのかと思ってた
どもっす


686 : 名無しさん :2013/09/08(日) 10:49:15 LBOi9Vjo
チョンゲ用語だろ


687 : 名無しさん :2013/09/08(日) 11:41:49 BxbpwXfE
このゲームで使われてる単語を使っただけだがw
spellがメインスキルならcaster
attack(melee/range含む)がメインスキルならattacker(nuker/tank含む)
つまり、「caster以外」という意味で言った
non casterの方がいいかい? もっと適切なのがあればそれでいい


688 : 名無しさん :2013/09/08(日) 15:18:36 OlkR/SC.
なんか前のアプデ以降画面がかくつきまくるんでHC断念したわ・・
普通に遊ぶ分は問題ないけど


689 : 名無しさん :2013/09/08(日) 15:43:29 NC3kGdAI
shadow設定切る
shader cache ディレクトリを削除
このへんも参考
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/210084


690 : 名無しさん :2013/09/08(日) 16:16:13 x2dTRHsc
初心者のFlicker推しに狂気と恐怖を感じるのは自分だけなのか


691 : 名無しさん :2013/09/08(日) 16:28:53 O5DD2YnI
火力重視でOPなビルドって、計画を立ててるときとか育成でレベルアップさせてる時は
すごく楽しいんだけど、完成が見えてくると、MF積めないとかMF-cullerと一緒に遊べない
ってことに気付いてちょっと辛い気持ちになる。

MFなんてなくても楽しいし、その分だけ回数増やしたら一緒だろうとか思ってた過去の自分
を引っ叩きたくなってきた。


692 : 名無しさん :2013/09/08(日) 16:37:51 t6LwgupI
mapについたmodによっては死亡の見込みが高すぎていけなかったりとかね
でも次のキャラで修正すればいいだけさ
早く次のリーグこねーかなー


693 : 名無しさん :2013/09/08(日) 16:43:05 MF1PCCBc
Flicker推しはともかく、コテ化してるのが気になる


694 : 名無しさん :2013/09/08(日) 17:03:09 PslhhMgE
コテの人の話題にレスがついてたのに
相槌もなにもなしで別話題になってたのはうーんって思った
そういう細かいところで人って判断されるから気をつけた方がいいかもだよ
損することはあっても得することはない


695 : 名無しさん :2013/09/08(日) 17:15:46 phZuFti6
ネトゲのスレのコテはなんであろうと即NGな人も多いだろう


696 : 名無しさん :2013/09/08(日) 17:36:02 BnihvbRw
出血ダメージ強すぎて禿げた


697 : 名無しさん :2013/09/08(日) 17:46:43 BxbpwXfE
気に入らないレスはNGに入れるのがいい
あっちの荒らしのようにコテつけない方が何倍もうざく面倒だよ
スルーできない人は掲示板を使わない方がいい


698 : 名無しさん :2013/09/08(日) 17:48:04 BxbpwXfE
> もしかして同じパーティに居た?
たぶんいた


699 : 名無しさん :2013/09/08(日) 17:56:55 T0xGwngY
>>696
こっちが食らったダメージって意味なら
あれは移動すると5倍?だか食らってクソ痛い
棒立ちでしのぐか、dispels bleedingついたflask飲もう


700 : 名無しさん :2013/09/08(日) 17:57:33 O5DD2YnI
>>696
ラグがひどいときとか敵が見えづらいときにダメージ食らうと、とりあえず走って逃げちまうからなw
出血食らってるのかどうか確認してる余裕もない。

何種類か適当にフラスコ飲んで走るけど、そこにbleed対策が入ってるかどうかは運しだいだからなぁ。
(多分この対処法が間違ってるような気がする)


701 : 名無しさん :2013/09/08(日) 18:28:38 t6LwgupI
出血は痛いというより死ぬ。気づいたら死んでたレベル
死因の上位ランキング入りは間違いないね

てことでQuicksilverにremove bleedつけて逃げるときは必ず飲むことにしてる


702 : 名無しさん :2013/09/08(日) 21:56:41 /b3bvo8E
SCのカオムス先週まで24、5exだったのに30ex以上になってる。ようやく24exまでためて買えると思ったのに。。。


703 : 名無しさん :2013/09/08(日) 22:57:52 72IkI95U
>>699
サンクス!mapの雑魚ヘビにすらやられたからどんだけかと・・・


704 : 初心者 Lv84影 :2013/09/08(日) 23:58:46 eB9Wtd0I
>>690
Flickerを他の人にオススメはしないですよ。自己満足なので。
Dia2ではアサシンでPSerをやってましたが、多PPLでの火力不足で挫折。
トリッキーなキャラで多様なスキルを駆使して遊びたい思いがあるので
Shadowを選択しました。多分他のキャラはやらないと思います。
ハクスラで、Ninja Gaiden的な魅せるプレイが出来たら楽しいな〜と。
まぁ、コテとしてうざいって話ならそのうち居なくなりますよ。


705 : 名無しさん :2013/09/09(月) 00:40:18 3au1MVTE
別にいいと思うけどね
コテつけてるんだから嫌な人はNG Wordに入れれば良いだけだし
二本で100人プレイしてるかも怪しいようなゲームのプレイヤー同士で
いがみ合ってどうするんだという気もするし

ところで最近俺のExpバーが動いてないみたいで故障だと思うんだけど
GGGに電話すれば修理してもらえるんでしょうか
まだLv80代前半なのにね。おかしいね


706 : 初心者 Lv84影 :2013/09/09(月) 00:49:49 cG47ZlAw
>>705
自分も84になってからは、もう半ば諦めてます。死ぬ時は死ぬ。
ひとつでもLv上げたかったら、安全なRunに参加して冒険はせず、
安定的なチームの中で遠目にひっそりと攻撃してればいいや、という感じです。
呪い打ったり、罠投げてみたり、トーテム置いてみたり、アイテム拾ったり…。
そんな感じで83→84は上げましたね。多分、84→85は、Lunaris3Fを50周は必要かと。
高LvMapだと、80台後半から、90台のプレイヤーを見かけますが
多分、安全なビルドが多いのではないかと思いますが。


707 : 名無しさん :2013/09/09(月) 01:35:25 G9KxNMog
> まだLv80代前半
ルナリス3階で85までは行ける。偶に死ぬビルドでも。
90を目指すなら死なないビルドを作って、かつ70以上のmapsを貯めよう
ついでにalc/scour/chaos/chiselもね


708 : 名無しさん :2013/09/09(月) 01:36:14 3au1MVTE
>>706
なるほど1度でも死んだらその日は赤字みたいな感じだし
安全に行かないとこれ以上は無理かもね
Lv90はやっぱり一般人には無理くさいな


709 : 名無しさん :2013/09/09(月) 01:45:35 s01jBnMg
初めて見たんだけどチェストからユニークがドロップするときって専用エフェクトなのな
突然光ってビビったw


710 : 名無しさん :2013/09/09(月) 01:56:20 3au1MVTE
チェストからに限らず光るね
これぶっちゃけゴミじゃね? ってのでも光るから脱力する場合があるのと
初めて拾うやつだと右下に出る実績解除のメッセージで
何拾ったかわかってしまうのがなんとも


711 : 名無しさん :2013/09/09(月) 02:04:22 3au1MVTE
>>707
mapにscourやらchaosやらを使うのが普通になるのか・・・
やっぱりLv90とか人外の領域やでえ


712 : 名無しさん :2013/09/09(月) 03:52:54 jxXuReTo
>>711
でも、chaosやらalchの供給も増えるから何とかやってけるんだろうな。
1stashほとんどchaosとかおかしいだろうと思うけどw


713 : 名無しさん :2013/09/09(月) 04:09:41 B/TRqFDA
alcとscourなら集めるのは簡単だけどな
hillockを狩ってuni rare magic normalを同時売りでchance5個ってのを繰り返せば一日で70~100chace位は稼げる
いらないレアを売ればalc shardも溜まるからalcも10~15くらいは溜まる


714 : 名無しさん :2013/09/09(月) 06:09:11 wTxGdWxY
Mapにいかない、ソロ専ルナリス引きこもりだけど
もうすぐlvl90いくぜ。
2HAxeCycloneでやってるがlvl82でKaoms入手以降は死んだことないわ。


715 : 名無しさん :2013/09/09(月) 08:05:00 HTr.rKSk
俺はsoloでmaps専だな
ルナリスやカタコンはExpペナが酷くないか?
Lv82だとカタコンで25%、ルナで35%、貰えるExpが1/4とかでしょ
Lv90でルナは3%、これはほぼ取得経験値0みたいなもんだし

>>711
68mapからはAlch、Scouring、Chaosを使い出したな
70からはChiselも


716 : 名無しさん :2013/09/09(月) 08:51:45 uGmqChjU
Lv90超えてから集中力が続かなくなり死にまくる、レベル上がらん
変化がほとんどなく、何か特別なものがドロップするわけでもなく
今は集めたカレンシーを全部GCPに変えて、面白ビルド模索中


717 : 名無しさん :2013/09/09(月) 10:05:50 F0rTmS1A
新ユニークのゾンビセプター入手した人いる? どんな感じでしょうか?


718 : 名無しさん :2013/09/09(月) 14:52:51 jxXuReTo
経験値ペナなんて、68レベくらいで打ち止めだっただろうと思いながら、確認してみたら
ペナルティ打ち止めになるのはドロップペナだけだったw

Lv82でパブルナリスと66-67ソロマップを適当に回してるとこだけど、経験値の実入りは
さすがにパブルナリスのほうがいいなあ。
装備揃って、高レベルマップ行けるようになったら違うんだろうけど。


719 : 名無しさん :2013/09/09(月) 16:04:23 jxXuReTo
0.11.5c Patch Notes - 2013/9/9 15:09 Qarl
ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/518699

Version 0.11.5c
・AMD Catalyst 13.10 βドライバーを使用している時に、マウスを動かすと画面が止まること
 があったのを修正。
・Reaveが範囲内すべての敵にヒットしないことがあったバグを修正。
・/itemlevel コマンドで、destroy item の確認窓が出ることがあったバグを修正。
・PVP戦が10ラウンドになった時にクライアントが異常終了することがあったバグを修正。
・課金アイテムのまとめ買いに関して修正。
・週末に発生していた 「Fishing Rods」に関して私たちは何も知らないが、今はもうなくなった。


720 : 名無しさん :2013/09/09(月) 16:11:55 jxXuReTo
0.11.5c Patch Notes and 1.0.0 Teaser - 2013/9/9 15:47 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/518709

私たちは今0.11.5cパッチをリリースし、金曜日の0.11.5パッチで見つかった問題点を
修正した。今日から 0.11.6パッチに取り掛かりますが、このパッチは主にRoryが計画
したものです。彼は新しいトラップスキル(すごくいい感じだよ)を主導していました。
1.0.0リリースまで6週間残っているけど、この投稿でごく小さなSSを紹介するよ。

0.11.5cパッチ
>>719
ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/518699

SS
ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/Teaser1.jpg


721 : 名無しさん :2013/09/09(月) 16:15:30 wKzts/W6
新しいスキル追加とかはもういいから糞のような位置ズレをなんとかしてくれ


722 : 名無しさん :2013/09/09(月) 16:49:44 .bO/Pl5s
全くもって同意せざるをえない


723 : 名無しさん :2013/09/09(月) 17:59:06 G9KxNMog
さすがに86以上のルナ3はやる気が起こらないな
TH、もしくは何も考えずに無双がしたい時に行くことはあるけどw

フルスクのマウスオーバーでおかしくなる現象は、予想はしてたがやはりラデだけか
開発環境ではゲフォ使ってるんだろうなあ。はぁ次の更新悩む


724 : 名無しさん :2013/09/09(月) 18:24:30 z6yrdMic
どうせまたパッチ延期


725 : 名無しさん :2013/09/09(月) 18:58:50 wTxGdWxY
 もうExp稼ぎはついでになってるね
1時間やって1%ちょっとしか増えないから

次に育てるキャラの装備集めやらQ20Gem作成がメインだな
エリアレベル底上げくるまでは俺もMapやってたんだけど、
資産減るばっかで面白くなかったんだわ
今だと大きいの引かなくても、週10-15exぐらい稼げるから楽しく遊べてる

まぁ今週末からはしばらくやらなくなるけどな


726 : 名無しさん :2013/09/09(月) 21:20:54 s01jBnMg
このゲーム結構長いことやってるけど初めてBrutusで死んだわ
CruelのKoleってHP900あってもワンパンなのね……


727 : 名無しさん :2013/09/09(月) 21:48:21 G9KxNMog
おそらくクリティカル
状態異常を伴わないクリティカルの被弾は分かりにくいのよね


728 : 名無しさん :2013/09/09(月) 21:59:34 FrDB2VF2
だなー
life/ES8割以上維持したまま何周も回ってるようなエリアでも、極々稀にクリ2ヒットとか
続いて画面真っ赤とかあるから怖い
Lunarisとか死ぬ要素もう無いしwwwとか言ってたフレがクリ+vulna→クリで
消えていったこともありました


729 : 名無しさん :2013/09/09(月) 22:03:18 QcfleEjs
VaalPact取ってる人います?
使用感を教えて欲しいのですが・・・


730 : 名無しさん :2013/09/09(月) 22:11:24 FrDB2VF2
CIキャラはほとんどVP取ってるな
使用感は火力高いキャラほど、にゅーっと回復してたのがギュギュンと回復してレスポンスの良さが気持ち良い
物理キャラなんかはBlood Rageでも装備でもLL稼げるし、クリ反射で即死するような
バランスにしなければ回復に困ることはなくなる


731 : 名無しさん :2013/09/09(月) 22:32:18 QcfleEjs
ありがとうございます
試しに取ってみようかと思います


732 : 名無しさん :2013/09/09(月) 22:35:27 jxXuReTo
>>729
CIでVaalPactを付けてみようかなと思うようなビルドなら、まず必要なパッシブだと思う。
GRも取らなくちゃいけないし、下手すれば10Pt以上必要かもしれないけど、色々考えても
それだけの価値はあるパッシブだと思う。
リジュネ効かなくなるけど別に気にならないよ。燃やされながら大逃げするときとか、燃える地面
を走って逃げる時にリジュネ欲しいなぁとか思うけどw

リフレク相手でもそのままゴリ押しできるようになるし、VPなしには戻れないと思う。


733 : 名無しさん :2013/09/09(月) 22:46:08 QcfleEjs
CIではなく、普通のライフてんこ盛りビルドです
LifeLeechをたくさんつけてるだけですがCIでも使えるのならライフ型でも大丈夫ですよね?


734 : 名無しさん :2013/09/09(月) 23:11:58 s01jBnMg
>>727
>>728
ああクリティカルか……
Range系だからと油断せずHPノード積んどけば良かったな


735 : 名無しさん :2013/09/09(月) 23:22:41 B/TRqFDA
fire trap空投げバグは修正されなかったのか
それともバグじゃないのか


736 : 名無しさん :2013/09/09(月) 23:36:43 wTxGdWxY
くっそ。Voll鎧6Sにするのに490Jewellかかって
さらに1000Fusing使っても6Lにならねえよ

まとめてつかってはずれたときのほうが
こまめにいくより精神的ショックはでかいな


737 : 名無しさん :2013/09/09(月) 23:38:55 jxXuReTo
>>733
すまん・・・ライフ型でVPは取ったことがない。
ライフフラスコ使えなくなるんだよな。
リジュネは気にならないん(とは思う)けど、フラスコなしはどうなんだろ。
その辺はもうビルド次第な気がする。


738 : 名無しさん :2013/09/09(月) 23:41:38 jxXuReTo
>>736
Voll鎧は安く大量に出回ってるから、6S5Lになった段階で安値で売り払って、そのお金で
最初からやり直すほうが安く仕上がるような気がする。
6L狙う時って、6S5L捨ててるのかと思うと…


739 : 初心者 Lv84影 :2013/09/09(月) 23:43:24 EWCtJE9A
>>733
Life1900 でVP取ってる、Life & Ev型Shadowですが、Clawパッシブスキルノード3つで、
LL+12%と、Claw武器自体のLL3%で、合計15%。あとBlood rageならさらにLL+10%で
合計25%になりますが、Lifeが1/3以下になっても一瞬で満タンになったりします。
Claw以外ならば、Blood rageに頼ることになると思うので、特性を良く知る必要があります。
あぁ、Q20にしといて下さいね。Q0だとLL6%です。


740 : 名無しさん :2013/09/09(月) 23:47:08 rOkTGRC.
>>725
どうやってそんな大金稼いでるの!? めっちゃ気になるっす!


741 : 初心者 Lv84影 :2013/09/09(月) 23:50:45 cG47ZlAw
>>733
あと、Life型でVaalPactは、Dotに非常に弱いです。自分はLife1900ですが、
これは人に馬鹿にされるレベルなので、他の人も言うように3000あった方が良い。
重要なのは、敵にヤられる前に敵を殺ること。そのための火力を上げることを
最重要と考えると良いかと。Life Leechは基本的にPhysical Damageです。
エレメンタルダメージは伸ばさず無視して下さい。


742 : 名無しさん :2013/09/09(月) 23:51:36 bvjKyQcg
>>732
CIで高DPSなら問答無用で取るべきパッシブだけど、何か誤解してる気がする
CI(とGR)ならVPのデメリットは無くなる
あとリフレク相手でもクリティカルなんかで自分のES量を越える反射がきたら死ぬ

>>733
ライフ型なら普通は取らないけど、maps行かないTHキャラなら取って試してみたらどうだろ

>>736
jewは同情する。Lotをやったらどうだい?


743 : 初心者 Lv84影 :2013/09/09(月) 23:54:25 cG47ZlAw
>>733
長くなって申し訳ないが、Lifeフラスコが不要になるということは、
Graniteフラスコを使用したり、EvやArmoreを上昇させるMod付きのマナフラスコや、
クイックシルバーを2つ装備するなどして、防衛手段を余分に考えると吉かと。


744 : 名無しさん :2013/09/10(火) 00:00:26 .P28ee3I
ユニークのパクト爪で使用感確かめるのもありかも


745 : 初心者 Lv84影 :2013/09/10(火) 00:01:20 BZq/lO22
>>733
Blood Rageの使用経験があるか分からないので、ひとつアドバイスしておきたい。
Life型でそれを使用すると当然、Lifeがグングン減っていき、Lifeが1/4くらいまで減って
Blood Rageの効果が切れる。Lifeが減るのをCIではなく、回避する方法は、
BRのジェムを武器に装填しておき、戦闘終了後にすぐに武器切り替えをする。
するとBRの効果がすぐに切れる。これで、次の戦地に向かうまでに
Lifeが激減してしまうのを防げます。


746 : 初心者 Lv84影 :2013/09/10(火) 00:15:50 BZq/lO22
Life型VaalPactは、どれだけLL+%を稼げるか、またそのための物理ダメージを
どこまで伸ばせるかにかかっています。Melee Splashのように複数の大量の敵に一度に
ダメージを与えることで吸い量を確保したり、立ち回りも重要です。
はっきり言って、イバラの道だと思うので覚悟は必要ですよ。


747 : 名無しさん :2013/09/10(火) 00:17:52 DaRUpfDw
>>744
そんなものがあるんですか?
欲しいですがいつ手に入ることやら・・・


748 : 名無しさん :2013/09/10(火) 00:46:14 qc7qzm6w
>>745
普通は最低でもChaosレジ-10くらいはあると思う
-10でBlood Rageすると効果切れる頃にLifeの3/4は残る
+10あればBlood Rage中でもLifeは減らないかな

>>747
BloodSeekerは3週目Act3あたりからDropするんじゃないか
Tradeで買うなら8gcp〜1exくらい


749 : 初心者 Lv84影 :2013/09/10(火) 00:56:19 BZq/lO22
>>748
ほう、Chaosレジですか。自分は−60%ですよwwww
なるほど、自分の装備にもまだ見直しの余地が十分にあることが分かり大変嬉しいです。
ご教示頂きありがとうございます。これでまたひとつ目標ができました。
Chaosレジを+10%まで上げてBlood Rageのデメリットを無くす!!!


750 : 名無しさん :2013/09/10(火) 01:07:55 wYGv9BzI
ライフ1900の初心者が覚悟は必要ですよ・・・ゴゴゴゴゴゴゴゴみたいに言っててわろたw
カオスレジ稼ぐよりもそんなにライフ低いならいっそCIギア集めてCIにした方が絶対強いし効率も良さそう
廃人装備になればmaze vaalのパンチも受けられるようになるしね、パンピーでも6kはいけた

>>725
高レベルのMAPにもいかずにそんなに稼げるとかほんとなの?稼ぎ方オナシャス


751 : 初心者 Lv84影 :2013/09/10(火) 01:26:50 BZq/lO22
>>750
CI一辺倒のビルドに一石を投じるというか可能性を模索したかった。
そういうプレイも有りじゃないですか。決まりきった強さを目指すのではなく
苦しい中にも一筋の光を見出すというか、創意工夫で楽しむ。
だからこそ、ES&CIを選択せず、Life&Evを選択しました。ゴゴゴゴゴ……


752 : 名無しさん :2013/09/10(火) 01:43:54 6BnzIE6M
そのライフじゃ一石を投じるどころか、投石されまくって死体晒しまくってくるんじゃねーの?
創意工夫を楽しむというのはいいと思うしその意気込みは買うが、PTには来ないでね^^


753 : 名無しさん :2013/09/10(火) 02:06:07 .P28ee3I
パクトだとリジェネないから10%だと結構もってかれるから注意だよ


754 : 名無しさん :2013/09/10(火) 02:21:00 4sA6sUdA
>>751
俺もそんな感じの事考えてLife+Eva型のRangerをHCでやってたけどHP2900あったのにmerci vaalの落石(SpellだからEvade不可能)数発食らっただけで蒸発して
life+eva型(というよりもEva型自体が)ゴミ糞だってことに気づいたわ 現段階の仕様じゃどんなにevaとlifeがあっても光なんて見えてこないと思う


755 : 名無しさん :2013/09/10(火) 03:00:23 .Tt3PQWw
slamとlazerは自分でspellだと確認したんだけど、落石もspellで確定して良いん?

もしそうなら、vaal戦ではspell dodge(と装備次第だけどspell block)が活躍しそう


756 : 名無しさん :2013/09/10(火) 03:18:25 zYovoAQg
EV型はBlockとDodgeによる三重の壁があって初めて機能するんじゃなかろうか


757 : 名無しさん :2013/09/10(火) 03:22:44 4sA6sUdA
instantly付きのフラスコ二つ連打したのにもかかわらずダメージにたいして回復が追いつかずに死ぬとかいかれてるわ


758 : 名無しさん :2013/09/10(火) 03:25:39 lSE1/tjw
Dodgeし続ければクリ率が上がるとか
そういう要素があればAR型と区別かできそうなんだが


759 : 名無しさん :2013/09/10(火) 03:28:05 lSE1/tjw
差別化と間違えたでござるの巻


760 : 名無しさん :2013/09/10(火) 03:34:51 SKgD3ycg
たしかにEvade型は
spell blockは仕方ないとしてDodge系は全部とってなんぼかも
ARもESも捨てて回避に全てを託す覚悟が必要なんだきっと

>>758
AR Life LLの鉄板ぶりと比べた場合のEVはもう悲しみしか沸かない


761 : 名無しさん :2013/09/10(火) 03:40:34 wYGv9BzI
パッチで多重クライできた頃セルのコール相手にインモーコールの無敵を維持し続けて一歩も退かない麻呂ちゃんいて感動したの思い出したわ
俺もファッションでインモコール付けてはいたものの安全なところから骨出すだけで怯えてた自分が恥ずかしくなった

物理は陰毛、スペルはブロック、反射・LTはAAってビルドが出来たらめっちゃ強そう
誰か開発して


762 : 名無しさん :2013/09/10(火) 03:53:59 .Tt3PQWw
>>756
armoを積まないなら当然blockを、更にES型じゃないなら当然dodgeも取ってると思うよ
普通のビルドならね

>>758
blockしたらxxxなuniqがあるくらいだから、dodgeしたらxxxなuniqも追加されると思う
いつ?と言われると困るけどw


763 : 名無しさん :2013/09/10(火) 04:28:24 SFG5GRZA
>>742
>>732だけど、なんか誤解してる?
CIとGRとってたところで、VP取ってしまえばZOのESリジュネが消えるだろ。
普段はリジュネがあろうがなかろうが気にならないだろうけどね。

ESを超えるダメージをリフレクでもらうってのはまずない特殊な状況だろ。
VPつけたらリフレク相手でも基本的にゴリ押し行けるってのはなんか変?


764 : 名無しさん :2013/09/10(火) 05:11:05 .Tt3PQWw
>>763
> CIとGRとってたところで、VP取ってしまえばZOのESリジュネが消えるだろ。
消えるね
ただCI+GR+VPを取る場合ZOを取ることはないから

> VPつけたらリフレク相手でも基本的にゴリ押し行けるってのはなんか変?
高Lvでごり押しして一度死んだら分かる。すぐ取り戻せるLvならごり押しでok


765 : 名無しさん :2013/09/10(火) 05:58:16 SFG5GRZA
>>764
だからそのZOのESリジュネが使えなくなるってのはデメリットじゃないん?

なんかまたこじれる話になりそうだからこの辺で。
デメリットでもデメリットでなくても、ライフリジュネがなくなることには変わらないし
高レベルで死んだらしんどいってことも一緒だしな。


766 : 名無しさん :2013/09/10(火) 06:19:02 ZonsBPgk
>>738
さすがに6Sにこれだけかかるときついね。
6S5Lでもだいたい1.5〜2exぐらいにしかならないだろうし

>>742
lotは、配信がめんどうなのでやりたくはないなぁ。
6Lが売ってれば一番いいんだけどね。最近ぜんぜんみないわ

>>740
>>750
基本的なことしかやってないとおもうけど、
IIR、IIQ積んでPietyRUN。
レアはChaosレシピ売りをメインにして
30Chaosで1Ex。RingやAmuが足りない場合はストックしておいた
白GoldにAlc使って、どんどん変換していく。これがメインの資金源だと思う
MapいかないのでChiselも売りさばく。65で1Ex
ChromやRegret、Scouringもまとめたところで売る。
他のカレンシーはJwellかFusingにしてしまう。

道中は足早Flaskで殲滅しながら駆け抜けていく
FlaskはLife2つに呪い消し足早2個に足早つきArmorFlask
Curse,Totem,Cryは使わない。オレンジ敵のみ止め裏武器でしとめる
こんなかんじです。
Ex自体は拾わないけど、1〜2Ex級はそれなりにでるんでこれぐらいになる。
平日は4時間ぐらい、休日は6〜8時間ぐらいやってます。


.


767 : 名無しさん :2013/09/10(火) 06:45:25 wYGv9BzI
>>766
つまりMFerでカオスレシピをメインの資金源にしてたまに落ちるilv68-70の良い装備を売ってるって訳ですね
それで1日1exalt以上稼げるってのは凄ぇや
そもそもMF装備でmerci pietyをすばやく安全に倒すってのが実はけっこう大変そう、ビルドはなんですか?サモナーとかなら簡単にできるのかな
最近の他のリーグやったことないけど通貨のレート的にオンスですか?

やっぱりMFerなんだよなぁ〜・・・次のリーグきたら俺もそれやってみますありがとう


768 : 名無しさん :2013/09/10(火) 09:21:12 G3voRehY
>>767
自分が他のリーグプレイしてないので間違ってたら申し訳ないが、現在のSCのレートが>>766な感じ。


769 : 名無しさん :2013/09/10(火) 09:46:16 wYGv9BzI
あぁ、ビルドは2HAxeCycloneって書いてあったわ
>>768
まじすか、SCってちょっと前に聞いた時にめちゃくちゃexaltが高い(40c後半くらい?な)印象があったけど勘違いだったかな
30Chaosで1Exだとonsと全く同じだからびっくりしたよ、相場が落ち着いてきたって事なのかなthx


770 : 名無しさん :2013/09/10(火) 10:23:53 qc7qzm6w
>>769
1eternal = 4ex
1ex = 12gcp = 26regret = 30chaos
1gcp = 2.5chaos
1chaos = 2fusing = 4alch

SCは今こんな感じかな
exとgcpの価値が下がり続けて止まらない


771 : 名無しさん :2013/09/10(火) 10:27:15 G3voRehY
>>769
一時期はカオス60、フューズ100、ソーイング100で1exとか笑えない状況だったw
でも新リーグ始まってしばらくして落ち着いてきたね。また上がるかもしれないから俺も必死にex貯めてる。


772 : 名無しさん :2013/09/10(火) 11:13:47 tUvHiPv6
60cまでいってたのかわろたw
そこまで上がったものがどうして半分にまで落ち着いたんだろ、不思議だなぁ
ONSは
Eternal=2.5ex
ex = 30c = 65scou =90alch/fus/Chisel
GCP/REGAL = 1.5c
5Reg=4c Divin=8c 
だいたいこんな感じだと思う
Regの方がChaosより価値が高いってのが面白い違いだなぁ

このままいけばリーグ間の違いが縮まっていけばGCPは1.5まで下がるからはよ換金した方がええで


773 : 名無しさん :2013/09/10(火) 12:33:10 .Tt3PQWw
>>765
俺もこの話題はこれが最後

ZOについては、前提としてx% of life regenを取ることになるけど
CI+GR+VPを取るようなビルドで取ることはまずない
(高火力によるLLで敵を殴ってる限り常時ES全快なビルドだよ?なんでregen取るんだ・・・)

反射については、ESの許容量を越えるダメージを一気に受ければ死ぬことは
VPを取っても変わらない
特殊な状況になるかどうかはビルド次第だけど、一般化する(ビルドを問わない)なら
「VP取っても反射には気をつけろ」とすべきで
逆に、ごり押しできるのは「単体攻撃スキル+クリティカル無し」ビルドと限定すべきだ
と思うねえ


774 : 名無しさん :2013/09/10(火) 12:37:14 .Tt3PQWw
×一気に
○一撃で


775 : 名無しさん :2013/09/10(火) 12:44:07 .Tt3PQWw
×殴ってる
○攻撃してる

連レスすまん


776 : 名無しさん :2013/09/10(火) 13:03:46 0vOD6cTk
マロダーあなた疲れてるのよ


777 : 名無しさん :2013/09/10(火) 13:40:43 4V8DT/N6
週10exの人時給6chaosこえてるやん
IQ80IR150で時給3chaosスゲーとか喜んでた俺があほだったのか…


778 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:00:05 SFG5GRZA
>>777
たまに出る1-2Ex程度のモノが大きいんじゃないの?
稼げる人と稼いでない人の大きい違いは、その鑑定眼だと思ったりする。

俺は当然貧乏人クラスだけどw


779 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:02:19 PE9lpj3I
取りあえず自分用に100GCPは常にストックしておきたい
下がっても自分で使うだけだし、もし突然新レシピとかで高騰すると後々めんどい


780 : 名無しさん :2013/09/10(火) 14:08:53 SFG5GRZA
0.11.5d Patch Notes - 2013/9/10 12:07 Qarl
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/519282

・Leer Castのオーラのアニメーションの問題点を修正。
・Pietyに関連してクライアントが異常終了することがあったのを修正。
・フォーラムで見れないスレッドがあったのを修正。

これはクライアントの修正だけで、サーバーの再起動は行われません。
クライアントの再起動をすると、パッチがダウンロードされます。


781 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:10:47 g3yNyqQE
昨日Pietyを5分くらいかけてfuckしたけど異常終了なんてしなかったなぁ


782 : 名無しさん :2013/09/10(火) 16:27:33 SFG5GRZA
>>781
パイエティのは、ごくたまに起きるってことらしいから、普通は大丈夫なんだろう。

今週末に、ゲームハードウェアメーカーのRoccat協賛の賞品付1時間レースをするみたいね。
賞品はマウス、キーボード、ヘッドセット、マウスパッド。

さて、頑張ろう…


783 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:23:03 SFG5GRZA
Weekend Races with Roccat Hardware Prizes - 2013/9/10 14:52 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/519351

この週末に、特別な一時間レースを4つ開催します。ゲーミングハードウェア会社の
Roccatはレース勝者と参加者のために実際の賞品を快く提供してくれました。

Roccat - ttp://www.roccat.org/


4つの一時間イベントは別々の時間に開催するので、プレイヤーは時差に関係なく一つの
レースには参加できると思います。全レースの結果は纏められ、各アカウントで最高ポイ
ントのキャラクターがレース順位の対象となります。

イベント日程

・Event 1:NZ時間 9月14日(土)午後10時 (日本時間 9/14 PM7:00)
・Event 2:NZ時間 9月15日(日)午前2時  (日本時間 9/14 PM11:00)
・Event 3:NZ時間 9月15日(日)午前5時  (日本時間 9/15 AM2:00)
・Event 4:NZ時間 9月15日(日)正午12時 (日本時間 9/15 AM9:00)


全結果の中から、経験値上位5名には下記のアイテム一式が贈られます。
・Roccat(tm) Kulo - Virtual 7.1 USB Gaming Headset
・Roccat(tm) Kone Pure - Core Performance Gaming Mouse
・Roccat(tm) Isku - Illuminated Gaming Keyboard
・Roccat(tm) Sense - High Precision Gaming Mousepad

同経験値のプレイヤーがいた場合には、ランダムに分けられます。


どれかのレースで レベル15に達したプレイヤーの中から5名様に
・Roccat(tm) Isku 0 Illuminated Gaming Keyboard

どれかのレースで レベル8に達したプレイヤーの中から10名様に
・Roccat(tm) Kone Pure - Core Performance Gaming Mouse

をプレゼントします。

複数のゲームに参加しても大きな利点にはならないということ(2回目のレースでいい
得点を得る可能性がある)で、あなたが熟練したプレイヤーか運が良いなら、一度のイ
ベント参加で商品を得る可能性があるということです。

このレースはハードコア(死んだらそれまで)であるが、死亡したキャラクターも賞品を
得る権利を持っている。たとえば、もしあなたがレベル9で死んだとしても、もうレベルアッ
プはできないが、賞品獲得の抽選には含まれるということ。

プレイヤーは一つの賞品しかもらうことはできません。賞品は賞品リストの上位から順番
に決まっていき、賞品獲得が決定したら、別の抽選からは除外されます。


プレイヤーは複数のアカウントで参加して、賞品獲得のチャンスを増やしてはいけません。
我々はそれを行った参加者全てを抽選から除外します。


弊社関係者がイベントに参加するかもしれませんが、賞品は与えられません。
賞品獲得に関する我々の決定はこれが最終です。


Roccatは、彼らの負担で賞品を発送します。私たちはRoccat社の非常に素晴らしい寄贈に感謝
したいと思います。私は合計金額を計算していませんが、間違いなく何千ドル以上ものコスト
と送料がかかっていて、彼らは私たちのコミュニティに直接それをプレゼントしてくれるのです。


イベント詳細URL
Event 1 - ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/519345
Event 2 - ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/519346
Event 3 - ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/519349
Event 4 - ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/519350

賞品詳細URL
Roccat - ttp://www.roccat.org/
Roccat(tm) Kulo - Virtual 7.1 USB Gaming Headset
- ttp://www.roccat.org/Products/Gaming-Sound/ROCCAT-Kulo-7-1-USB/
Roccat(tm) Kone Pure - Core Performance Gaming Mouse
- ttp://www.roccat.org/Products/Gaming-Mice/ROCCAT-Kone-Pure/
Roccat(tm) Isku - Illuminated Gaming Keyboard
- ttp://www.roccat.org/Products/Gaming-Keyboards/ROCCAT-Isku/
Roccat(tm) Sense - High Precision Gaming Mousepad
- ttp://www.roccat.org/Products/Gaming-Mousepads/ROCCAT-Sense-Series


784 : 名無しさん :2013/09/10(火) 17:36:08 JOjB5KzE
フィジカル反射で一瞬で死んだー
マルチストライクあれば反射なんて怖くないと思ってた
こういう面でも両手持ち不遇だな
はぁ


785 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:14:59 ZonsBPgk
なんか、すごい大量のGCP買い募集がでてるんだけど
なんか発表あったん?


786 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:17:53 SFG5GRZA
>>785
特に何もないような気がするんだけど、EmpowerのQ上げに使うんじゃないかと思う。
その大量のGCP買い募集ってのがどういうレベルかわからないからエスパーだけどw

フォーラム見てないけど、そろそろEmpowerもレベル2にした人が出て効果確定したのかな。


787 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:28:53 ZonsBPgk
なんか昨日までみなかった、1Exで13GCP募集(8EXまで)とか
2EXで25GCPとか4EXで50GCPとかでてた
EternalでGCP募集なんてはじめてみた


788 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:39:23 Zd3.hSw.
Empowerってリンクさせてるジェムの取得経験値を上げるって解釈でいいですかね?


789 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:46:48 FMazWXPA
>>788
最初に公開されたスクショがわかりづらかったせいで勘違いされてるけど
あれはQ効果でEmpowerジェム自身が取得する経験値が軽減されるってだけ


790 : 名無しさん :2013/09/10(火) 22:58:16 .Tt3PQWw
他社協賛のレースやるのか!でもtop5はさすがに無理だからとりあえずlvl15でfinishしておくか
最近のgcp買いの十中八九はempower用だよ

>>784
DPSが上がれば当然反射死のリスクが上がる。途中で止めにくいからLTも危険
2hかdualか分からんけどdualならDervishを取るべし


791 : 名無しさん :2013/09/10(火) 23:03:11 ZonsBPgk
>>786
>>790
Empower用なのか。Thxinfo


792 : 名無しさん :2013/09/11(水) 00:30:07 xEoUz8RM
Empowerならパッチの次の日には効果わかってたはず
サポートgemで、メイン(だけだと思う)のgemLVをLV2で+1、LV3で+2でしょ
+2効果のある装備と組み合わせると+4になるのかな
trap複数できなくなったけど、4秒でストックできるし、もっと強くなりそうだ

ところでSkin Transferみんな使った?
Assasin's Creedっぽく仕上げてみたら突っ立ってると外人からラブコールめちゃくちゃくるようになったわ


793 : 名無しさん :2013/09/11(水) 01:46:48 HOW0aXzc
>>792
SSはよ


794 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:07:09 xEoUz8RM
>>794 うちのかわいいシャドウちゃんです
ttp://uploda.cc/img/img522f518ab44e0.jpg


795 : 名無しさん :2013/09/11(水) 02:35:11 smwhn0ZY
すげえな
俺もゲーム内で見かけたらラブコールするわ


796 : 名無しさん :2013/09/11(水) 03:13:31 h/WV.AVQ
>>794
いいね。うつむきシャドウによく似合ってる。その鎧はconquest chainmailかな
witchはES系小手と靴に合わせるならwidowsilk robe
sumonnerならcarnal armour、AR/ES系ならsaint hauberkかsaintly chainmail
ぴっちりしたのが好きならvaal regaliaかassasin garbという感じ


797 : 名無しさん :2013/09/11(水) 11:11:06 4Pu7I2Rs
>570 を張ってくれたサモナーさんいますか?
パッチ後どうなったか話が聞きたいです。
可能でしたら企業秘密のヒントだけでも・・


798 : 名無しさん :2013/09/11(水) 13:30:27 G3l9ZdXE
>>794
あとは武器をThroat_Stabberとかにすればアサシンブレードも再現できるな

しかしこういうファンタジー系のRPGでマントが無いのちょっと寂しいなぁ
microtransactionでもいいから導入してくれないだろうか


799 : 名無しさん :2013/09/11(水) 16:03:17 xEoUz8RM
そうなんだよなぁ、マントっぽいのほしいよね
ところで2~3時間やって6個でたUniqueがこれなんだが
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1000648-1378882884.jpg
これはGGGに問い詰めてもいいよな?


800 : 名無しさん :2013/09/11(水) 16:20:16 qlTKfdqQ
>>799
お、おお
GGGを問い詰めろw
本当はその中にソウルテイカーが入ってるはずだったのに、The God of RNGの祟りで
こんなひどい目にあったって、主張するんだ。


801 : 名無しさん :2013/09/11(水) 16:33:29 qlTKfdqQ
New Trap Skill in 0.11.6 - 2013/9/11 14:42 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/520005

リリース版については話すことはできないのだけれど、0.11.6パッチはまだ数週間先で、新スキルがいくつか
追加されるよ!これが新しいトラップスキルのスクリーンショットだ。
ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/LightningProjectileTrap.jpg

品質管理部門の勧めで、今日のニュースでこのすごく楽しい新しいトラップスキルを紹介できたよ。
0.11.6のリリースが近づいたらもっと詳しいことを話せると思うけど、画像を見たらどんなのかすぐわかるよね。


短いニュースでごめん、GGGは今日てんてこ舞いで忙しいんだ。


802 : 名無しさん :2013/09/11(水) 20:42:50 QhOuzHUk
自分のレベルよりエリアレベルのが高いとダメージ入りにくくなるんだな。

しらんかった。
しかトラップのbuffきたからトラップオンリーでやってみてるけど十分やっているな。


803 : 名無しさん :2013/09/11(水) 20:46:25 QhOuzHUk
しか→しかし
やっているな→やっていけるな


804 : 名無しさん :2013/09/11(水) 22:47:03 PXikTWAY
私のように課金した人はいないと思うけどGGGとのやり取り報告

1."$50 pack" → "Divine pack"にupgrade($60)
2."$50 pack"
という状況(つまり合計$160の課金)だったけど、ポイントを追加したくなってきて
どうせならExlalted packにしたいなと思い始めた
(しかしweb上ではDivineからのupgradeで更に$160が必要)

そこで、1+2+Divine pack($110)の追加でExalted packにならない?とメールで相談した結果
(もちろん余剰ポイントは差分されるとして)
メール上でマニュアル課金をオファーされて、了承したことで無事Exalted packにしてもらえました

GGGには何度かメールしてるけど今の所悪い印象はないです
(実はほんのちょっぴり安いし、先週末のセール分のボーナスポイントもaddしてくれた)


805 : 名無しさん :2013/09/11(水) 23:06:01 qlTKfdqQ
不要なGEM整理してたら、もう疲れ果ててきた。
やっとLまで来たけど…
有用なGEM以外のQなしは全部捨てちまってもいいような気がしてきた。


806 : 名無しさん :2013/09/12(木) 01:17:52 SFvaJuJs
課金厨には手厚いGGG


807 : 名無しさん :2013/09/12(木) 01:47:53 yyCGmGnk
GGGは楽しそうに製作・運営してるな
韓国ネトゲとはえらい違いだ


808 : 名無しさん :2013/09/12(木) 02:37:29 JiRymxew
>>805
ちまちま小遣い稼ぎだけど、いつどのジェムでも売れるようにとりあえず全部アルファベット順に整理した
かなり死ねたw
一応3個ずつストックしておいてる


809 : 名無しさん :2013/09/12(木) 04:06:52 epc74VUQ
拾ったSiege AxeにChanceを突っ込むだけの簡単なお仕事
たしかに簡単なんだけどなんて言うか・・・一銭にもならないっていうか
そろそろ騙されてるんじゃ?って気持ちになってきた

>>804
へぇ親切だなGGG
まともな企業だと窓口担当者が色々できる権限持ってる感じがいいね
あれな企業だと窓口は何も出来ずひたすら「何もなかったことにする」ためにがんばる感じで萎える


810 : 名無しさん :2013/09/12(木) 04:46:43 DZsLaQeY
複数垢でパーティ組んでdock回してみたけど
人数増やしても敵が固くなるだけでレア以上のドロップ総数はそんなに変わらん気がした
画面を埋め尽くすマジックを掃除して他のアイテムに変換するにはいいかもしれない
いずれにしても一人分しか操作できないので一瞬で敵を倒せるキャラでないと効率は悪くなると思った
それと戦闘に全く参加していないキャラ自体も装備してるジェムも微妙に経験値が伸びていくね


811 : 名無しさん :2013/09/12(木) 04:53:05 YvF6k.CA
微妙に感じるのはLv差のせいだなw
Lvが同じなら戦闘しててもしてなくても同じだけ経験値入る


812 : 名無しさん :2013/09/12(木) 05:11:32 gzoYYT5w
ミニマップの中に納まる距離にいないと全く意味無いぞそれ


813 : 名無しさん :2013/09/12(木) 06:44:33 e4pgyLww
>>808
俺は自分が使わないだろうってのは1個。絶対使わねーだろってのは0個w
大量に使うやつは全部残してるけど、それでも装備してることが多いな。
売るのは勝てる気がしないからやらない・・・

ちなみに、アルファベット順に整理するのは、いくつか早い方法があって、自分は
スタッシュと相性のいいシェアソート法を使ってた。
簡単だしすごい速いけど、文字の説明無理過ぎw


814 : 名無しさん :2013/09/12(木) 06:51:09 I2Hffp8s
>>797
パッチ後は残念ながらフィジカルリフレクトのマップには行けなくなっちゃったね。
ルナリス3は20周ぐらいしてみたけど1回もゾンビ死んでないし速度も前と変わらないよ。

ゾンビのリンクについては今ビルドガイド書いてるから、近いうちに公開する予定。
ただ、その前に新ユニーク試したいんだけど、アホみたいな価格でWTSしてる奴しかいなくて困ってるんだよね。
正直1.5ex以下が適正価格だと思うんだけど・・・


815 : 名無しさん :2013/09/12(木) 09:33:58 T5VFBvQQ
へヴィーストライクって強いと思うんだけど、なんか人気ない感じになっちゃってるのはなぜ?


816 : 名無しさん :2013/09/12(木) 09:35:56 E6rtZWA.
MAPにカオス突っ込んだつもりが手滑って本気装備にぶち込んでしまって顔面蒼白になったけど
前より強くなっててワロタ


817 : 名無しさん :2013/09/12(木) 09:40:37 XhJKuwPM
>814
貴重な情報有り難うございます。
オンスロでWスポークサモナという中途半端なビルドをやっているんですが
今回のパッチでゾンビが紙切れ同然になってしまい仲間の盾にもなれなくなってしまいました。
今後の行く末にとても不安を感じ、ビルド自体考え直そうかとも思っていました。
しかし、814の情報でもうちょっと頑張ってみる気になりました。
ビルドガイドの完成を楽しみにさせていただきます。

新ユニークはある程度数が出るまで高値が続くでしょうね…
サモナーとしては是非とも使用してみたい一品です。


818 : 名無しさん :2013/09/12(木) 09:51:35 1XUv/ZI2
>>815
ノックバックがうざいからじゃない?
パーティープレイだと他のメンバーへの迷惑になるレベル


819 : 名無しさん :2013/09/12(木) 09:56:06 hvj0jGds
5月ぐらいから触ってなくてまたやろうと思うんだけど大きく変わった事とかある?


820 : 名無しさん :2013/09/12(木) 10:14:56 1mkSLxFs
>>819
ない


821 : 名無しさん :2013/09/12(木) 11:50:19 I2Hffp8s
>>817
W-Sporkサモナーは俺もゾンビビルドに変える前に使ってたよ。

まぁ、すでに知ってるかもしれないけど
6L ChestでFlame Sentinel召喚してからサポートジェムを外してSporkを挿せば
6LのFlame Sentinelと5LのSporkを同時に使えるよ。
偶然にも6LFlame Sentinelと5LSporkのジェムカラーは一致してるしね。
これについてはTabule使えばどうにでもなるんだけど。
Sporkの5th Gemはele proがオススメ。
EEも取得してゾンビはkripp型だとなお良し。


822 : 名無しさん :2013/09/12(木) 12:45:27 AgDjdJBM
>>819
グラフィック的な部分だけど兜のグラフィック強化が凄いよ
珍妙なのも一杯だけど


823 : 名無しさん :2013/09/12(木) 14:34:05 DiG9eVsU
>>809
今日カードの利用明細にオファーされた金額が記載されてるのを確認しました
メール担当の人が最初に返信くれるんだけど、今回も範囲外だったようで担当の人が出社する
まで待ってとのこと
課金担当?の人が返信してから数時間後にはexa packになってました

chanceについては
私も東方すらできなくて、もうmagic/rareにしてvendorに売る作業になってましたよ
何も考えずに突っ込む作業の先に「うぉぉぉぉ!」が待ってます
私の場合は半年かかりましたが


824 : 名無しさん :2013/09/12(木) 14:42:16 e4pgyLww
Well-dressed Exile Competition - 2013/9/12 14:07 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/520631

これから2週間の間、コンペを開催します。コンペの内容は全装備のファッションコンペです。
Skill Transferを導入してから、大勢のプレイヤーが自分のExileの見かけをコーディネイトして
いるのを見てきました。彼らが Infernal Effect で極端に走るのか、イカした取り合わせで鎧
を組み合わせているのかに関係なく、自分だけのコーディネイトに力を注ぎこんでいるプレイヤー
が大勢います。

このコンペにはポイントパックからDivine/Exaltedサポーターパックまで色々な賞品を用意しました。
優勝者には 一時的ではないRogue Exileのデザインに提案する権利が与えられます。
エントリーを登録する方法は下記のスレッドをご覧ください。

ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/520629

このニュースのスレッドはコンペに対する討論をする場所です。
エントリーは ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/520629 にどうぞ。


825 : 名無しさん :2013/09/12(木) 14:44:54 DX0c4dfA
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/519256

MixedHerbさん・・・これが廃人ですか?w


826 : 名無しさん :2013/09/12(木) 16:08:43 epc74VUQ
>>823
さすがに範囲内だったんだ
でも対応早いね
chanceはまあ・・・そういうもんだよね

>>824
翻訳乙
装備の組み合わせもそんなに多いって気はしないけど
それでもそこからどんなのが出てくるのか楽しみだ


827 : 名無しさん :2013/09/12(木) 16:25:41 XhJKuwPM
>>821
貴重なアドバイス有り難うございます!
6Lなんて夢のまた夢ですが4Lで頑張ります!


828 : 名無しさん :2013/09/12(木) 16:54:04 DiG9eVsU
ちょっと訂正
> 返信してから数時間後にはexa packになってました
数時間内に10通弱のメールをやり取りして、了承送信5分後にはexaになってた
夕方だったから対応をさっさと終わらせて帰宅したかったのかもしれないw

コンペがあるなら早い者勝ちだと思うので>>794はすぐノミネートした方が・・・


829 : 名無しさん :2013/09/12(木) 17:29:34 VhOQCnY2
ファッションスレ見てみたがもうかなりの人がアップしてるな。中々面白い
アサクリに似てるのもあったがまだいけるぞ、急げ


830 : 名無しさん :2013/09/12(木) 17:53:21 AgDjdJBM
ユニーク資産があると手軽に面白いのが出来るけど通常装備でも工夫次第でカッコイイのができるんだなぁ
つーかスクショコンテストじゃないってChrisが言ってんのに結局スクショコンテストになってる


831 : 名無しさん :2013/09/12(木) 18:52:05 cjr4U/kM
DARK SOULSのアストラ騎士みたいなのもあったな。
Full Chainmail が結構人気あるのね。


832 : 名無しさん :2013/09/12(木) 21:12:03 2LuhktM.
>>828
やっつけだけど、投稿してみた
まあ、当選しないだろうなぁ


833 : 名無しさん :2013/09/12(木) 22:31:06 gykYGcJQ
ttp://up.null-x.me/poverty/img/poverty87733.jpg
6Lレシピあると思ってました


834 : 名無しさん :2013/09/12(木) 22:46:47 O0TtTD3Q
6S1個と残り全部fuseじゃなかったっけ?


835 : 名無しさん :2013/09/12(木) 22:59:45 r9FD6RYU
>>833
ネタじゃなくてマジなのこれ?
これなら簡単に6Lアイテムできるな
アイテム1個と残り枠全部fuseだと金持ちしかできない


836 : 名無しさん :2013/09/12(木) 23:08:11 gykYGcJQ
その発想はなかった
ただそれだと儲けられないな
最低1040fusing必要で今アナーキーじゃexaltedが高くて70fusingだから経費15ex弱
15じゃ売るのは難しい

>>835
いや売却価格も見てくれ


837 : 名無しさん :2013/09/12(木) 23:15:52 VhOQCnY2
1000強のfusで6Lが確定ならミドルユーザ以上は皆6L持ちになる


838 : 名無しさん :2013/09/12(木) 23:40:24 AgDjdJBM
HCのスタッシュに幾つかあるユニークでファッションコンテストに挑戦しようと思ったら
ジェム用に作ったレベル1のシャドウしか残ってなくて何も装備できなかった……


839 : 名無しさん :2013/09/13(金) 00:24:04 D7Iz20BM
>>833
これ1アカウント一回だけでいいから実装されないかな。


840 : 名無しさん :2013/09/13(金) 00:26:32 tDsLRTNE
>>839
それだと垢量産してトレードで渡せば何回もできるじゃない


841 : 名無しさん :2013/09/13(金) 01:08:24 aIMuFwfw
>>832
そちらのは10位以内に食い込めそうな?ライバルはAegis持ちとoccultist+dual swordかな
それらよりdivine+chain+infe footprintsの方がポイント高い(個人的にw)
私もビール片手にSS撮ってエントリーしてきた


842 : 初心者 Lv84影 :2013/09/13(金) 05:17:24 dUQBn3b2
Whirling Blades 超楽しい。敵が居ようがおかまいなくすっとんでくのが気持ち良い。
Meleeの赤シャツが良く使ってるような気がするけど、
shadowで、FlickerStrike + WhirlingBlades で縦横無尽に敵集団の中に突っ込んで
そして死なずに生還する。「生きねば。」
Reave使ってるShadowも見かけるけど、極まったFlickerほどの殲滅速度には遠いな。
それでもIncreased Area of Effect付けてるとかなり広範囲になるようだ。


843 : 名無しさん :2013/09/13(金) 06:43:11 LgxvDi0g
WhirlingBladeにMultiの追加攻撃とSplashの範囲が適用されればなあ・・・。


844 : 名無しさん :2013/09/13(金) 06:49:21 ulmwQQFA
フリッカーストライクって2秒くらいクールタイムあるけどあの時間どうすればいいの?
敵のど真ん中で止まっちゃったらめちゃくちゃ危険じゃない?

>>824
パッと見てきたけど結局は裸の麻呂ちゃんが一番かっけーわ


845 : 名無しさん :2013/09/13(金) 07:10:56 At1j5yjM
>>844
スキル説明も読めねぇのかよ、終わってんな


846 : 名無しさん :2013/09/13(金) 07:44:01 mK0/pScw
フレンジーチャージを消費すればクール無視
それに加えてマルチストライクを使うことで1チャージで3回攻撃
スプラッシュをつけて範囲化してブラッドレイジの効果でチャージ補充

制御不能なのがネック。アイテム拾いづらい。仲間とはぐれる。
crit鬼積みで現状最強DPS(数字ではなく実際のDPS)ただし反射で死ぬ。
実際問題critあればダブルクロスでもなんでも鬼のような火力。
死にたくないなら制御可能スキルで完全物理にしてイモータルで反射処理など

今をときめくcritmelee!
critそこそこ物理サイフォンでIIR/IIQも詰んでpact安定じゃんってのはなしだよ!


847 : 名無しさん :2013/09/13(金) 09:56:54 ulmwQQFA
なるほどチャージ消費でそんな効果が隠されてたのかありがとー!

前に本スレで話題になってた6Lシャブロンショップの廃人ってあれマジもんだったのかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=oAcxZJatteg
3000exaltあるらしいけど訳がわからないよ、すぐ死んじゃうから10exalt集めるのですらに2ヶ月くらい掛かったってのに


848 : 名無しさん :2013/09/13(金) 10:29:26 3vKbGvB.
隠されてないwGemの説明文にちゃんと書いてあるでしょw
farmして拾ったのを売るのと、素材を買ってきてcraftして売ったり転売するのじゃ
効率が違いすぎるからなー
俺は利益目的でcraftしないけど、Anaで自分用の装備craftした時に出来た
良い性能だけど自分じゃ使わない装備を売った利益だけで70exちょいある
farmの利益はそれよりちょっと多いけど、掛かった時間が違いすぎる


849 : 名無しさん :2013/09/13(金) 11:00:21 zn6anHQ.
>>847
その動画のコメントで
This guy is a botter and chinese gold farmer, needs a ban hammer

これが正解でしょ。課金タブも買えない奴だし


850 : 名無しさん :2013/09/13(金) 11:48:13 8t1KUX7c
>>847
そいつは只の転売ヤー、No Link Shavronneを5Lにするだけで数Exal稼いでた
5月頭頃から一切Exp稼いでないしずっとChatで物を売ってた
うざいのでIgnoreに入れてた


851 : 名無しさん :2013/09/13(金) 13:04:33 1LxgE1Q.
>>848
クラフトって相当資産いるんじゃないすか? 70exでも相当凄いw


852 : 名無しさん :2013/09/13(金) 14:44:53 51Zr5jMg
Weekend Roccat Races, another 0.11.6 skill preview and Tabula Rasa shirt prototype
 - 2013/9/13 14:04 Chris

この週末のRoccatレースを忘れちゃだめだぜ!上級レーサーじゃない君にだってゲーミング
ハードウェアが手に入るかもしれないんだ。(一定のレベルまで到着した参加者から、15名
に抽選で賞品があたるよ)
Roccatレース - ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/519351

0.11.6で導入される新スキルのスクリーンショットだけ用意したよ。今のところ Smoke Mine
って呼ばれてる。今のところこのパッチでアナウンスされている新スキルはTrapとMineだけ
だね。
Smoke Mine - ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/SmokeMine.jpg

別のニュースだけど、J!NXと共同制作しているサポーターパックのTabula RasaのTシャツの
試作品が届いたから、もうすぐ発送できるよ。
ErikがTシャツを持っている写真を貼っておくよ。
ttp://webcdn.pathofexile.com/public/chris/Textile.jpg


853 : 初心者 Lv84影 :2013/09/13(金) 15:07:42 dUQBn3b2
Trap & Mine が充実するのは嬉しいんだけど、火罠と熊罠と改宗罠しか使わない…
サポートTrapはMore Damageが付いてるから火力UPできるかもしれんけど、
わざわざTrap化させるのが有意義なスキルが見当たらない。ちょっと小技で考えると、
Cold Snapの、Cooldown Time4 sec を予め充填しておくことで3発連射できるとか、
自分中発動技のNova系を遠くに飛ばせるとか…。火力求めるなら火罠熊罠をリンクで
強化すれば良いじゃん、となってしまう。


854 : 初心者 Lv84影 :2013/09/13(金) 15:13:52 dUQBn3b2
Mine系も今はRemote MineとFreezeしかないけど、設置→発動が手間過ぎて
そんなことやってる間に敵に殴られるし、Cold Spellをぶっ放す方がよほど楽だし
敵を倒せるのでMineの手間にどんな意味があるのかと…。ちゃんとMineを5個設置して
発動させて使ってるプレイヤーを見たことがないけど、どっかに居る?


855 : 初心者 Lv84影 :2013/09/13(金) 15:20:30 dUQBn3b2
TrapやMineにRanged系スキルもリンク可能だけど、Rangedなのに
わざわざ罠化して余計な手間や発動制限を掛ける意味ないし。
罠のパッシブスキルで、4個設置できるようになるのが、Shadowノード近くにあるんだけど、
設置できる数ではなくて、充填可能数を増やせた方が連射できるので、よほど嬉しい。
最初はそうと知らずにそのスキルをとってしまったが、設置可能数だったとは…。


856 : 名無しさん :2013/09/13(金) 15:26:56 51Zr5jMg
リモートマインなんて、ゾンビ召喚で安定じゃない?
昔krippが、リモートマインにFPリンクさせて強いだろってのもあったけど。


857 : 初心者 Lv84影 :2013/09/13(金) 15:48:24 dUQBn3b2
なるほど…。
それとは別の話だけど、今色々試してみたら、Added Fire Damage のサポスキルが
めちゃ強いことを知ってる人には今更な話かもしれんで申し訳ないけども気が付いた。
他の、Addedエレメンタルダメージ系は、単純に数値を追加だけど、Added Fireだけは、
x% of Physical Damage Added as Fire Damage となってる。
つまり、熊罠Lv20が最大3424のフィジカルダメージだから、Added Fire Damage Lv20 で+39%だから
1335のFireダメージ追加になってこれは尋常ではないんだな。
単純に物理ダメージを変換(Cold to Fireみたく)するだけじゃなくてちゃんと追加してたんだ。これは強い。


858 : 初心者 Lv84影 :2013/09/13(金) 15:52:28 dUQBn3b2
罠が弱体化されたのも当然だろうな。これを知ってて以前のダメージだったら
確かにこれを2〜3個積んでリンクでさらに強化してれば単体相手で火力が足らない
なんてことには絶対ならない。他のSpell系のダメージの小ささと比較しても尋常ではない。


859 : 名無しさん :2013/09/13(金) 15:55:18 8t1KUX7c
文章の味付けが濃いのであっさり目で頼んます


860 : 名無しさん :2013/09/13(金) 16:09:21 qWXmYf8k
Added Fire程度で強いなんて言ってたらRemote Mineはとんでもないじゃないか。
59%moreだぞ。
MineでTotem召喚したら本体が打つよりも高火力なんだぞ。


861 : 初心者 Lv84影 :2013/09/13(金) 16:27:24 dUQBn3b2
>>860
Remote Mineで攻撃用Totem発動だと、ちゃんとMore Damage 59%が乗るんですね。
それは知らんかった。でもそういう使い方をしてるプレイヤーは見た記憶がないな。
それかやっってても自分が気が付いてなかっただけか。
一度自分も試してみよう。なんのトーテムがいいかしら…


862 : 初心者 Lv84影 :2013/09/13(金) 16:39:23 dUQBn3b2
でも待てよ。Spell Totemだとしたら、Totem deals 40% less Damage だから、
元々40%減ってる所へ、159%掛けても、60×1.59=95.4%で、元通りのダメージに
近くなるだけでは?それか、Searing Bond か、Flame Totemなら良いのかな。


863 : 名無しさん :2013/09/13(金) 17:10:32 569Dx7os
Totemは敵と自分の間に設置するから
投げられないRemote Mineは不便


864 : 名無しさん :2013/09/13(金) 18:08:14 FEX0Eejk
ブログでやれ


865 : 初心者 Lv84影 :2013/09/13(金) 18:20:19 dUQBn3b2
>>863
確かに敵と自分の間に設置して壁代わりにするのもひとつの用途ではあるからね。
ま、ほとんどspokerだけど。Low Life spokerがパーティに3人も居た時は笑った。


866 : 名無しさん :2013/09/13(金) 20:48:29 u2F6zc1w
ダブルトーテムのファイヤーストームと野良で一緒になったんだが
着弾音でかき消されて他の効果音が全く聞こえない状況になったw
こりゃPT募集で禁止にされるのもうなずけるな


867 : 名無しさん :2013/09/13(金) 21:39:45 83QmyI1g
Burning Arrowも結構うるさいけど大丈夫なん?


868 : 名無しさん :2013/09/13(金) 21:59:45 0qrpEvbA
Kongor's Undying Rageこそ、すべての2hander達が待ち望んだ武器だ!
異常に強いというわけでもなくとてもいいバランスだ


869 : 名無しさん :2013/09/13(金) 22:00:21 u2F6zc1w
>>867
ファイアーストームの火の玉が秒間数十数発で爆発するんだから
それに比べりゃBurning Arrowの音なんかエアガンの発射音みたいなもんだよ


870 : 名無しさん :2013/09/14(土) 00:06:25 SBoa38Zg
>>868
あれってなにがいいんですか? オールレジ?


871 : 初心者 Lv84影 :2013/09/14(土) 01:20:54 gVOmBeU2
Physical Damage 298-464 のカルイモールを見せたら
クレクレの嵐に合った。モールはいらんから、爪が欲しい…。
IPD192%、Adds physical 10-21、IAS20%、Acc+291
こんなModの揃った武器なら誰だって欲しいわな。
こんなのがポロッと出てくるから恐ろしいわ。これで爪だったら =(


872 : 初心者 Lv84影 :2013/09/14(土) 01:34:20 gVOmBeU2
あぁ、Q0だったからQ20にしたら、318-496 まで上がった。
Marohi Erqiには届かないけど、APS1.14だから悪くはない。
Increased Area of Effectがいらない場合はこれもユニーク級の火力だな。
そう言えばFlickerは武器制限無かったぞ…。これでFlickerをやれと。


873 : 名無しさん :2013/09/14(土) 02:26:28 MBFUNrwA
頼むからブログでやってくれ


874 : 名無しさん :2013/09/14(土) 02:30:13 qsshepB.
初心者 Lv84影さんはいつまでLv84なんですか?


875 : 名無しさん :2013/09/14(土) 03:00:15 WlcJYaM2
フレーム・インシネレートトーテムは仲間にくるとげんなりするよね
あいつらいると危険なオーラ付いてるモブとか危険なユニークモブ来てても全く見えないから前出るのが怖すぎる。あ、でもMFなら歓迎します^q^
あとドミブロウで敵をガンガン仲間にしてくやつも強いし最初は楽しいんだけどだんだん画面がごちゃごちゃしてきてすっげー邪魔

>>872
フリッカーおじさんスタンダードルナリスで一生シコリ続けるのもええけどHCオンスで昇天するのも楽しいで
はよおいでや


876 : 名無しさん :2013/09/14(土) 03:48:18 XKg0Sn46
オンスあと20日かそこらじゃないですか。やだー
やってみたいけど今から無資産のHCで始めるのもなんだかなと二の足を踏んでしまう

次のリーグってどうなるんだろね


877 : 名無しさん :2013/09/14(土) 04:55:51 eW/8fvGo
あのグチャグチャな画面とラグの中でも戦えるように、グラフィックの重いキャラはそれなりの
重装備か死ぬ覚悟があるんじゃないかと思ったりもする。

つか、近接ビルドと遠距離ビルドは違う世界の住人でなかなか相容れない気がするわ。
なんでこんな別世界なのか不思議だけど。


878 : 初心者 Lv84影 :2013/09/14(土) 04:56:15 gVOmBeU2
>>875 派手なSpellやMinionは敵が見辛いのが難点ですね。
今までオーラ一個も使ってなかったんだけど、今更その強さに気付いた。
Hatred使ってDPS9k、敵を一撃で粉砕するのが気持ち良すぎる。


879 : 名無しさん :2013/09/14(土) 06:16:04 KIOn9th6
>>876
1周間ほど前からほぼ資産なしでHC始めたんだけど
今まさにFireTrapがチート級の強さになってるから超サクサクいけるよ。
まだ3Lだけどチャンピオンパック1発で倒せるほどのヤバさ。
しかもクールダウン短すぎるから投げ放題。

>>878
Lv84までオーラ一個も使ってなかったなんて・・・
君はもしかしたら天才かもしれんねww


880 : 名無しさん :2013/09/14(土) 08:11:25 DgtAKjP6
初心者というより残念な人だな


881 : 名無しさん :2013/09/14(土) 09:04:51 AmD4A1B6
初エターナルオーブ拾って超テンション上がったけどトレチャ見ると
そこまで高値で売れるわけでもないのね
適当な5L鎧あたりと交換しとこうかな…


882 : 名無しさん :2013/09/14(土) 09:40:15 WlcJYaM2
>>881
リーグによるけ2-4exaltくらいにはなるんでね?


883 : 名無しさん :2013/09/14(土) 10:23:43 AmD4A1B6
>>882
オンスで3exaltくらいだったな
まあリーグ終わるまで待ってHCにに持ち越しでもいいんだけどね


884 : 名無しさん :2013/09/14(土) 10:58:52 RNGmwRDE
エターナルって廃人専用で個人が1,2個持ってたところでどうしようもないから
需要にならないのがな


885 : 名無しさん :2013/09/14(土) 11:12:23 /GODiYlM
うらやましい
俺にもその運分けてくれ


886 : 名無しさん :2013/09/14(土) 12:00:33 AmD4A1B6
掛け捨ての保険と考えると値が張りすぎだよな
exaltすら持ってない貧乏人なんで自分で使う気はさらさら無い


887 : 名無しさん :2013/09/14(土) 12:01:37 2Nt2LAXg
3exひろったと思えばいいじゃん


888 : 名無しさん :2013/09/14(土) 12:44:35 gVOmBeU2
2ヶ月プレイしてExlat3個拾ったけどエターナルは未入手だな。
Dia2のゾッドルーンみたいな位置づけなのかな。


889 : 名無しさん :2013/09/14(土) 13:13:06 RNGmwRDE
3exaそのものを拾った方が嬉しい
実際3exaで売れるかどうか怪しい


890 : 名無しさん :2013/09/14(土) 13:45:34 WlcJYaM2
せっかくエターナル拾ったのにぐちぐちうるさいやっちゃなぁー
さっさと捌いて来いや、オンスなら今2exちょいってくらいだと思う

ずっと30c安定だったexaltの価値も1週間やってない間に27-8にまで下がってるしいったいどういうことだってばよ


891 : 名無しさん :2013/09/14(土) 18:18:43 ovFPHUu6
サモナー作ってみたんだけど本体はなにするのが今の流行り?さっきファイアーストーム使ってる人いたけどなんかシナジーあるのかな?
今はアークティックブレスとテンプチェインで敵遅くしてゾンビさんが殴りやすい環境作りに取り組んでる


892 : 名無しさん :2013/09/14(土) 18:40:08 okwyvaHY
新リーグって既存の期間限定が終了じたらすぐ始めるみたいな事言ってた気するけど
リリースも来月ならやっぱ重ねてくるのかな


893 : 名無しさん :2013/09/14(土) 18:51:05 /GODiYlM
まじすか
サイコー


894 : 名無しさん :2013/09/14(土) 19:39:47 2THy2NHc
やりたい要素が追加されるなら新リーグやりたいな
今のところ新トラップスキルがくるみたいだからそれベースでやろうと思ってるけど
リーグ専用の何かが無いならSTDでいいかなとか思ってたりもする


895 : 名無しさん :2013/09/14(土) 22:37:22 eW/8fvGo
最近desyncきつすぎるな
回線がよろしくないのも大きいけど、以前より随分ひどいや
正式リリースの時に思い切って日本「サーバー」でもたててくれないかなw


896 : 名無しさん :2013/09/14(土) 22:38:38 OuQjwN0A
ほんと最近desyncひどいよね


897 : 名無しさん :2013/09/14(土) 23:41:00 gVOmBeU2
desyncって単語、このゲームで始めて聞いたけど他のネトゲでも一般的?
同期ずれとかラグとかはよく言うけど。海外製のゲームだと、そう言うのかな。


898 : 名無しさん :2013/09/15(日) 00:11:54 O7gipLzM
desyncは同期ズレだな。回線切断まで行くとd/c(disconnect)、ただの遅延(ラグ)はlag


899 : 名無しさん :2013/09/15(日) 00:40:42 Al4cdie.
近接やってるといかにDesyncが頻発してるか実感できるな
チャンピオンの群れをヒットアンドアウェイで処理してたはずなのに
気がついたら集団の真ん中で棒立ちしてたなんてしょっちゅう


900 : 名無しさん :2013/09/15(日) 02:00:30 sPV2DfTo
>>891
流行りっていうなら、shock novaかcold snapあたりじゃないのかねぇ。
少し古めのネタでいいなら、EEとってice novaを適当にってのもありだろうけど。
で、カースはデュアルカースにしてテンプとenfeebleあたり?

適当に妄想だけで書いてみたw


901 : 名無しさん :2013/09/15(日) 08:09:10 lBOG71JQ
初心者Lv84影さんの厳しい現実

9/6時点の総獲得経験値 1,196,923,036
9/13時点の総獲得経験値 1,189,918,242

その間の稼動時間約55時間
55時間稼ぎに行ってマイナスでフィニッシュです


902 : 名無しさん :2013/09/15(日) 08:46:35 F9CjtrQ6
>>901
まあLv84でLunarisは効率悪すぎだから仕方ないね

ソロでも自分のLv-10のmapsやれば1回で経験値の5-7%が入るから
Lvを1上げるのに14回〜20回、1回15分前後で回っても
3時間〜5時間でLvアップできる

MFだけが目的ならずっとLunarisでもいいけど
Lv上げたいなら高Lvのmapsやらないとダメだね


903 : 名無しさん :2013/09/15(日) 08:56:06 lBOG71JQ
>>902
おやおや、誰がLunarisに通ってるなんて言ってるんですかねぇ?
本人しか知りえないような気がするんだけど、気のせいかな

あと、稼ぎがマイナスってのは効率以前の問題だから
「死ななければ」どこで稼いだとしてもプラスになりますよ、覚えておきましょう
まぁ、Lunarisで死にまくっててMapで稼げるとも思えんが


904 : 名無しさん :2013/09/15(日) 09:13:34 YA23zYyo
そもそもMAPでレベル上げするほど資産があるとは思えんが


905 : 名無しさん :2013/09/15(日) 09:41:21 gM2TB8tw
>>900
なるほどありがとー!
色々見てみたけど今最強はコレッ!ってのもなさそうだしとりあえずEEAAnova3curseのkripスタイルでやってみます>_<


906 : 名無しさん :2013/09/15(日) 10:07:45 UOQw4l.k
ルナリスで91になったわ


907 : 名無しさん :2013/09/15(日) 10:08:23 zxlT2URM
crit reave、immortal cyclone辺りは色があって面白いけどそれ以外はテンプレビルド配信がほとんどだなあ
もうちょっと色んなビルドの配信があっていいと思うんだけど


908 : 名無しさん :2013/09/15(日) 10:46:12 lBOG71JQ
>>907
頻繁に配信するような奴のほとんどがHCかオンスロを主戦場としてる
あとはわかるな?


909 : 名無しさん :2013/09/15(日) 11:13:19 F9CjtrQ6
>>903
初心者Lv84影さんに憧れて爪Shadowをはじめたものでして
過去ログとか見てLunaris通いを知っていただけです。

私はまだLv79ですけど66-70mapsでそこそこ稼げてますよ。


910 : 名無しさん :2013/09/15(日) 12:02:40 gM2TB8tw
初心者影さんが毎日ルナリス寺院で厳しい修練をなされてるのはこのスレじゃ常識ですよ

>>909
はっきり言ってイバラの道だと思うので覚悟は必要ですよ。


911 : 名無しさん :2013/09/15(日) 12:44:23 v/9GqtRI
ゴゴゴゴゴ


912 : 名無しさん :2013/09/15(日) 13:08:44 nVvFIX5Q
低Lvのmaps回してるけどLv82から83まで今週まるまるかかったわ
プレイ時間も大したこと無いししょうがないけど

Lv66と67のmapsを全部消化して、ひろったのがLv68が12個、Lv69以上が10個ぐらいってとこだけど
この感じだとたしかにここからはalchなり使っていかないときついのかも

影さんはAura使ってなかった事にびっくりだけどpubメインなら他の人が使うから大丈夫だったのかな
Evade型ならGraceぐらいは自前で持ってたほうがいいと思うけど


913 : 名無しさん :2013/09/15(日) 13:32:17 Al4cdie.
master of alena取ったらシングルメレースキルのターゲッティングが3割くらいマシになったわ
スカリが目に見えて減って凄い爽快
射程+2もバカにならんね


914 : 名無しさん :2013/09/15(日) 14:43:37 O7gipLzM
1Hからしたらリーチ50%、2Hから見ても40%アップだからなw
それとスタン無効取りたいから、毎回meleeキャラはCIでもDuelistで始めてるわ


915 : 名無しさん :2013/09/15(日) 18:37:36 KbEKZhSo
経験値が増えずに時間だけ過ぎる状態が続くと萎えちまうからな
新キャラ作るかregret食わせまくって改造するかだなー
ただ残り22日くらいだから悩ましいところではある
今週か遅くとも来週には来月のことが発表されると睨んでるけどね


916 : 名無しさん :2013/09/15(日) 19:42:51 kMXOCG5U
>>901
わろたwww
糞なのはレスだけじゃなくてプレイ内容もだったんだなwwwwwwwwww


917 : 名無しさん :2013/09/15(日) 21:52:11 Eqj/eD.s
6Lすらもってない俺ですら全く違うタイプの新キャラ作って1ヶ月足らずで85だというのに・・・


918 : 名無しさん :2013/09/15(日) 22:19:03 KbEKZhSo
> 6Lすらもってない
OBTからやってるのに未だに手に入らんけどw(85以上は3ついる)
1stとそれ以外を比較するのもおかしい。2ndは誰でも高速育成可能

ついでに日本語チャンネルの宣伝。リーグによっては閑古鳥ぽい
/global 4649


919 : 名無しさん :2013/09/15(日) 22:25:45 H6/33UTk
ねんがんの Mon'tregul's Graspをてにいれたぞ!

爆発気持よすぎる。
Infernal Blowにハマる人の気持ちが分かった。


920 : 名無しさん :2013/09/15(日) 22:59:29 PCBf0R/2
スタンダードだけど誰かが4649でしゃべっているのを見たことがない


921 : 名無しさん :2013/09/15(日) 23:15:21 Al4cdie.
>>919
難点は死体が残らないからゾンビが作りづらいことw
まあどうにでもなるっちゃあなるが


922 : 名無しさん :2013/09/15(日) 23:26:07 gM2TB8tw
4649チャット2人だけ出会えたよ、それから数週間人いなかったから入るのやめた>ons

>>919
ええなー、数が半分になってもゾンビの生存率・火力両方上がる感じ?


923 : 名無しさん :2013/09/15(日) 23:43:52 sPV2DfTo
>>920
スタンダードなら挨拶すれば誰か返事してくれること多いんじゃないのかな。
火と少ないのは少ないけどさ。


924 : 名無しさん :2013/09/16(月) 00:17:00 PqOf4LKU
4649はアナーキーなら10数人いるんだが


925 : 名無しさん :2013/09/16(月) 00:37:18 iktLVKkU
アナーキーだけど4649入ったこと無いな
やっぱりローマ字会話?


926 : 名無しさん :2013/09/16(月) 01:24:20 nSvstUT2
いらないユニをせっせとchance orbに変えてたら200個ぐらいになった
これを使い切るころにはsoul takerも手に入るだろう
すでに500くらいは散っていってるんだから
今度こそは


927 : 名無しさん :2013/09/16(月) 02:22:14 PqOf4LKU
>>925
文字化けするからどうしてもローマ字会話になってしまうね
それでも意思疎通しやすいからPTもやりやすいよ


928 : 名無しさん :2013/09/16(月) 06:39:04 pabvPy8s
D2やってたから何の違和感もないw<ローマ字
スペースを適度に入れると読みやすい


929 : 名無しさん :2013/09/16(月) 09:04:42 mYThx1Yk
minasan otukaresama desu^^


930 : 名無しさん :2013/09/16(月) 13:27:46 rL8ZXNFI
>>929
shine ^^


931 : 名無しさん :2013/09/16(月) 13:32:07 oDKDURnE
>>929>>930

デスと死をかけたのか


932 : 名無しさん :2013/09/16(月) 13:46:38 OvKZPc7g
よっしゃ!オンスロmercの近接麻呂のcity of sarnがレベル70にしてようやく安定するようになったぜ
…リーグ終了までにPietyくらいは倒せるだろう


933 : 名無しさん :2013/09/16(月) 14:44:43 OQ1tsbFY
いいね、俺もいまちょうど65まできたところなんだ
noobですけどよかったら今度一緒にマップいこうぜ

ign:shitaraba_zatsudan


934 : 名無しさん :2013/09/16(月) 14:59:21 LS2jO.J.
したらば雑談用キャラをOnsで65まで育てるヤツがnoobな訳が無い!


935 : 名無しさん :2013/09/16(月) 15:38:50 OQ1tsbFY
いきなりマジレスで申し訳ないけどそれはさっき作ったキャラなのです

もしかして別のキャラ名にwisしても今オンラインになってるキャラに届かないっけ?


936 : 名無しさん :2013/09/16(月) 15:43:02 stofwt/s
別キャラにWhisper発射しても届くよ


937 : 名無しさん :2013/09/16(月) 15:54:22 LS2jO.J.
そうだったのかw
今までプレイしてて気づかなかったw


938 : 名無しさん :2013/09/16(月) 16:02:51 bwz8tSck
別リーグからでもwhisperが届いてる気がする。
しかも人違いとか勘弁して…


939 : 名無しさん :2013/09/16(月) 16:07:17 stofwt/s
別リーグ間でもWhisper届くよ
Standard<=>Onslaughtで届いたよ


940 : 名無しさん :2013/09/16(月) 16:13:56 bwz8tSck
Roccat Race Winners - 2013/9/16 7:19 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/522916

(順位発表だけなので翻訳適当)

一番最初に投稿したリストでは、トップ5レーサーに間違えて Helman が含まれていたけど
こっちが正しいバージョン

・トップレーサー5名
cwu
Hybriis
Choilicious
Goratha
grindis123

・レベル15以上5名
Spirituus
Godchild2
Hakeal
Ilsidur
slanghardcircles

・レベル8以上10名
IscariotXIII
Haias
homebrewer
TakenNotGranted
mganga
KiKurASiruSaSH
Original_NoobSauce
Yerond
Breareus
Cestoda

該当者には、数日中にe-mailで連絡します。


941 : 名無しさん :2013/09/17(火) 03:45:13 iQQ0RhSM
なんとなく、dischargerにdual curse指輪つけてconduit手袋もつけてPTファームしてみた。
PT全体の火力と進行スピードはすごく上がった。
自分以外のdischargerがすごく気持ちよさそうに殲滅してたw
でも、自分は忙しすぎてchargeためてカースしてるだけで、discharge打つ暇もないけど
フラスコが足らなくなるのを除けば楽しいことは楽しい。

でも、気付かずに、戦闘中にエレリフにcritical weaknessとele weaknessかけてごめんなさいw


942 : 名無しさん :2013/09/17(火) 04:01:08 M7VqbrQE
フラスコは近場にいる人はリチャージされても良いよなー


943 : 名無しさん :2013/09/17(火) 04:26:36 iQQ0RhSM
近場の他人がベルトに挿してあるフラスコに何かを補充している姿を想像したら
おもいきり笑えてしまったけどw、でもフラスコ補充するパッシブでもあればありがたいよな。

質問スレネタだけど、このゲームで5Lってのは初プレイクリアーで一つ手に入るか入らないか
くらいの高級品で、そこにたどり着くまでは4Lまでを基本として戦う前提じゃないのかな。
3周目片付けてしばらく頑張れば、5Lに手が届く資産ができるわけだし、悪くないバランス
じゃないかと思うよ。
確かに、適当にキャラを育ててると、途中でどうにもならなくなるバランスは、初心者お断りすぎ
てどうかとは思うけど。


944 : 名無しさん :2013/09/17(火) 04:30:36 IexllqMg
ビルドゲーって1stキャラは育成失敗してなんぼのもんじゃね?


945 : 名無しさん :2013/09/17(火) 04:44:12 g.ifb9y2
適当buildだと途中で詰まるぐらいで良いと思うけどな
途中と言ってもNormalクリアぐらいは余裕なんだし、本当にライトな層はそこで満足するだろうし

>>940
いつも乙!

>>941
>エレリフにcritical weaknessとele weakness
それは死人が出たんじゃ・・・


946 : 名無しさん :2013/09/17(火) 07:03:53 qKZNgoK6
>>941
他にdischargerがいるならdouble curseと回復のための攻撃だけしてればいいよ
呼吸が合い出したらその攻撃すら間々ならなくなって
回復できないから少しdischargeのタイミングを遅らせてくれと頼むことになる

>>944
禿同。1stでmapsまで行けるのは情報を集め悩みながら進めた人だけだよ
自分も結構regret食わせたしなあ・・・
失敗したら作り直せばいいんだし、開発もそれを前提にしてる

ついでに質問スレネタに返信しておくと(すでに別の人が突っ込み入れてるけど)
mapsはピンきりで、66の楽modと上位mapsの難modを一緒にしちゃいかん
mapsなんてイージーだぜ。と言えるのは本当に極まった一部の廃人だけです


947 : 名無しさん :2013/09/17(火) 12:07:19 SWugR9.o
最近初心者さん見ませんね
Lunaris寺院での荒行の末に即身仏になってしもたかな


948 : 名無しさん :2013/09/17(火) 12:30:26 YLkpvcc.
経験値晒さらされるまでは毎日取り付かれたようにフリッカーストライクの話を聴かせてくれたのに・・・
もしかして本スレで急に覚めたっておっしゃってたのは初心者さん?


949 : 名無しさん :2013/09/17(火) 14:37:25 dKLZsE3Y
罠きた


950 : 名無しさん :2013/09/17(火) 14:53:13 KDBqdXgU
もっと罠ぽいのを期待したんだけどな。


951 : 名無しさん :2013/09/17(火) 16:12:42 iQQ0RhSM
私たちは大急ぎで Lightning Trap と新しい Multiple Trapsのサポートジェムの簡単なビデオを
準備しました。来週の0.11.6パッチで導入される予定です。
このパッチでは、トラップに関係する2つのユニークアイテムが導入されます。うち一つは使うことで、
プレイヤーは、今までモンスターにしかできなかったトラップに関する何かをできるようになります。

パッシブツリーでもトラップに関して変更を予定していますが、この変更は1.0.0でのパッシブツリー変更
の際に行う予定です。

Lithtning TrapとMultiple Trapのビデオ
ttp://www.youtube.com/watch?v=1s-n5WltRBA


952 : 名無しさん :2013/09/17(火) 16:16:39 fWaUV73k
Multiple Trapはワクテカ


953 : 名無しさん :2013/09/17(火) 16:31:23 iQQ0RhSM
>>945
エレリフに2種カースをぶちまけた結果死者は当然出ました…
TP出したら無言で戻ってきて、そのゲームが終わると無言で落ちていったので
色々思うことがあったんだと思います…

でも、その人VPなしらしくて、普通のエレリフにもdischargeぶち込んで死んでたから
死んだのは自己責任な気がするのです。


954 : 名無しさん :2013/09/17(火) 17:14:57 qKZNgoK6
マルチ雷罠楽しそうだなあ。projだからchainとかも付けれるし
1.0.0で予定されてるpassive updateも気になる気になる

>>953
エレリフにdischargeするのが自己責任なのはその通りだけど
VPの有無は関係ないよ
許容量を越える反射ダメージを一撃で受ければVP取ってても死にます


955 : 名無しさん :2013/09/17(火) 18:12:56 iQQ0RhSM
エレリフ見たら、エレリフだああって言って大逃げするディスチャージャーはVP持ちとして認めないですw
普通にエレリフで死んでたし…

てか、ES3000全エレレジ75%って考えて、エレリフ敵一匹に70K程度のダメージ与えたらリフ死するのか。
俺のキャラはクリチャンスに重点おいてるから、最大ダメージはあんまり高くない(し、表示DPSも低い)けど
火力偏重装備だったり、クリマルチに重点おくと、ESフルからでも自殺できるキャラができるのか。

ES3000レジ75%を確保してVPしてれば、エレリフじゃ普通死なないと思ってたけど、計算してみたら
思ってたよりも余裕がないもんだね。


…フォーラムでたまに見かけるDPSディスチャージビルドって普通にエレリフで死ぬってことか。
さすがに地雷過ぎるw


956 : 名無しさん :2013/09/17(火) 18:31:32 H2j3ELM6
dischargerでES3000とかレジ75%なんて奴がいるのか?
自殺願望者だけだろ


957 : 名無しさん :2013/09/17(火) 18:54:47 AYvImB9M
新トラップクールダウン2秒なんだね。
パッと見た感じだとあんまり強そうには見えないなぁ・・・
chain、pene、empower以外に相性の良さそうなサポートがないし、
lightning skillにはsearing touchのような神ユニがないしね。
でもfire trapよりRFとの相性がいいし、結局はダメージ次第か。


958 : 名無しさん :2013/09/17(火) 19:04:46 fWaUV73k
仮に雷の神ユニが出たところでスポーク安定だろうし
罠ユニ期待するしかないな


959 : 名無しさん :2013/09/17(火) 19:34:20 qKZNgoK6
> VP持ちとして認めないです
何のことかよく分からないけど、VP取っても反射には手を出さないのが普通かな
kirppは反射対策としてFBをセットしていた

hc/onsでvollを使ったdischargerがいないのはVPの有無に関係なく生存できないのが理由
死んでも許されるleagueで、かつTH用だね<voll型discharger


960 : 名無しさん :2013/09/17(火) 19:35:52 iQQ0RhSM
dischargerのES3000は結構多いだろ
突っ込み気味のdischargerに話ふってみ。
びっくりするような返事してくれるから。


961 : 名無しさん :2013/09/17(火) 19:39:08 C1brKx7I
マルチトラップが罠を直線上に三つ並べるだけだとすると使い道が限られるなあ
というかぶっちゃけあまり思いつかない


962 : 名無しさん :2013/09/17(火) 20:10:10 qKZNgoK6
kripp型とvoll型を一緒くたに話したらいかんね。分けて話さないと噛み合わない


963 : 名無しさん :2013/09/17(火) 20:15:08 iQQ0RhSM
>>959
VPとってると、エレリフ集団にディスチャージかましても、全敵から一度に反射ダメージを食らうことは
なくなるよ?
一匹ずつのリフダメに耐えられるESがあるなら、集団に打ち込んでも一緒。

レジ下げられてたり、色々modがついてると反射持ちには手を出したくはないけど、だからと言って
エレリフマップ行っても、それが原因で死ぬわけでもないし、普通にやってける。

HC系でvollsがいないのは、実際VPに関係なく生存能力が低すぎるからには間違いないだろうな。
ESも頑張って6000くらいが限界みたいだし、IRも取りづらい上にEVもイマイチ稼げないし、攻撃パッシブ
が少なくてすむkripp型にはそこはかなわないわ。
反射ダメも全然違うしね。

つか、結局何の話したかったのか分からなくなってきたw

volls型でもVPつけてエレリフ相手に普通にディスチャージできるようなキャラにしてくださいって結論にしておこう。


964 : 名無しさん :2013/09/17(火) 20:17:19 BroVrasI
sdだけどシャブなんとかさん拾っちまった
30% more rare mons, two uni bossesつきDried Lake、iir61%iiq40%(gem)のキャラで
だけどいらないなこれ 半年前からmelee一筋だし


965 : 名無しさん :2013/09/17(火) 20:34:48 dMMnfWmM
>>964
low life blood rage


966 : 名無しさん :2013/09/17(火) 20:37:03 udwX7AhQ
別にmeleeでも使えばいいじゃない
lowlifemeleeで
さあやるのだ


967 : 名無しさん :2013/09/17(火) 21:05:27 lDTTiWYc
>>964
よし!いらないなら男らしくデストロイだ!!


968 : 名無しさん :2013/09/17(火) 23:03:20 OiipT2vk
それ俺のシャブロンじゃね?


969 : 名無しさん :2013/09/17(火) 23:19:15 ZJl642CU
クラフトに手出してみたけどそこそこのやつが出来ると楽しいな
saintly chainmailに100個くらいalt使ったところでES480のができて満足したけど
その後6Sに195個、5Lに100個使ってもならなかったところで空っぽになったスタッシュを見てなんかスカッとしたわ、中毒になりそう


970 : 名無しさん :2013/09/17(火) 23:39:56 AYvImB9M
>>964
俺がttp://imgur.com/HlOhopIこのレベルの幸運で嬉しくて小躍りしてSS撮ってた時に
最も高いユニークを拾って冷めてんじゃねーよ!

ところで・・俺が今持ってるほとんどの高級ユニークはpietyからドロップしたものなんだ。
思うにpietyのドロップ補正はものすごく高いはず。
なんで、MFerと数人のランナーでモンスターは全無視でpiteyだけを狩りまくるのが
一番効率がいいファームだと思ってるだけど、どうだろう?
DW BrightbeakのLeap Slumとかなら1分あればpietyまでたどり着けるだろうし。


971 : 名無しさん :2013/09/17(火) 23:49:21 iQQ0RhSM
>>970
いや、それはすごくラッキーだ。自慢していいレベル。
知り合いなら殴りたくレベル。

俺も今日は何個かユニーク拾ったけど、全部Clarissaちゃんに貢いだよ?


972 : 名無しさん :2013/09/17(火) 23:52:40 qKZNgoK6
>>963
あれ、じゃあ俺少し誤解してた
範囲攻撃同時着弾でも反射の計算は一匹ずつなのか

まあどの道hc/onsでは1匹の反射ダメに耐えられる。を検証できないけど
怖すぎてw


973 : 名無しさん :2013/09/17(火) 23:52:45 IMgM8Y46
リリース版楽しみ過ぎて吐きそうになった


974 : 名無しさん :2013/09/18(水) 00:18:26 R3zXcdrA
4LのAlpha's howlが売りに出てて思わず買いそうになったけど
冷静になってみるとオーラのレベル+2ってそれほど凄いもんでもないな…


975 : 名無しさん :2013/09/18(水) 00:26:34 RlUnfwkg
>>974
purityのmux+5%ってレベル23からだもんねぇ……
それにgraceも100くらいしかあがらないし、2exくらい払って買っちゃおうかなとか思ってたけど資産全投入してまで買うべきものでもないのかなぁ


976 : 名無しさん :2013/09/18(水) 01:21:07 z8eRhWW2
>>974
おまけにESもLifeもなしだから、どちらのビルドでもディフェンス面がいまいち


977 : 名無しさん :2013/09/18(水) 02:26:12 mTUM.vZg
Alpha's howlはele型の弓、近接、ワンドがanger wrath填めて使うものだと思ってる
この2つのgemはWEDと共に使うとオーラ+2による大幅な攻撃力上昇が見込めるから


978 : 名無しさん :2013/09/18(水) 02:44:32 L7iz3HiI
頭以外へのマナリザーブとしてだけでも優秀だから多重オーラビルドの人は常に持ち歩いてマップに入るときだけ付ける人もまだいるみたいよ


979 : 名無しさん :2013/09/18(水) 04:38:31 6ASOGruA
>>972
君がそのあたりを誤解してるのは珍しいな。近接だと気付かないのかもしんないね。

Alpha's howlはオーラにそういう使い道があるなら、それほど値下がりしないだろうなぁ。
しかも高値で買った人は安値で手放してくれなさそうだし。
Empowerと組み合わせれば、Purityのmax+5%が実現できるし、Aegis盾と組み合わせて
ガチムチ近接ビルドに大人気になってるかな。


980 : 名無しさん :2013/09/18(水) 09:00:10 z8eRhWW2
>>948
いや、まだプレイしてるみたいよ
ただ、Lv84になって以降約2週間
70時間以上プレイして未だにLv84の0%っぽいけど


981 : 名無しさん :2013/09/18(水) 09:58:47 cC/39X0s
>>964
うらやまおめ。SCならノーリンクでも30ex前後で売れるやん。
売ってメレギア更新が捗るな。


982 : 名無しさん :2013/09/18(水) 10:13:42 g2U.LTSM
たった今茶色オカルトドロップして心臓止まった
わかっちゃいるけどやっぱ期待しちゃうんだよなあ


983 : 名無しさん :2013/09/18(水) 10:22:13 bfRmlPIM
カーソルを合わせるまでは絶対シャブロンだったのにGGGマジ汚い


984 : 名無しさん :2013/09/18(水) 11:14:15 RlUnfwkg
突然こんなアイテム拾っちゃうと何したらいいかわからなくなっちゃうなぁ
売ってhigh eva life chest買うべきかそれともlow life meleeとやらに手を出してみるか
そもそも6L化するべきなのかもわからん。6Sすら持ってない貧乏人なのに……


985 : 名無しさん :2013/09/18(水) 11:22:29 cC/39X0s
>>984
俺のフレが拾って6Lにできたんだけど、55exで売れてたわ。
運良く2ex相当で6Lになったんで相当儲けたみたい。なんか
気分が良かったのかしらんけどおこぼれで1exくれたw
超級品は間違いないし倉庫にしまっとくといいかもね。


986 : 名無しさん :2013/09/18(水) 13:21:29 08bFgc1g
>>951
ark LV1 2–30 LV20 23–434
lightning warp LV1 3–51 LV20 28–534
spark LV1 1–4 LV20 16–300
shock nova LV1 2–35 LV20 35–656

lightning trap LV1 1-27 LV20 ?????
(fire trap LV1 1–4 LV20 595–893)

LVUPでどれだけのびるタイプなのか気になる
projectile扱いみたいだけどLMP/GMPがきくのであればどう射出されるか非常に気になる


987 : 名無しさん :2013/09/18(水) 14:52:21 cC/39X0s
>>901
どれくらいかかりました?


988 : 名無しさん :2013/09/18(水) 16:05:41 6ASOGruA
0.11.6 Smoke Mine video - 2013/9/18 14:57 Chris
ttp://www.pathofexile.com/forum/view-thread/524363

0.11.6パッチで導入されるSmoke Mine(スモーク・マイン)の紹介ビデオです。
これを使用すると、Mineを設置した場所に即座にテレポートすることができ、設置した
場所と使用した場所の両方で煙が発生して敵をBlind状態にします。
細かなことに気を使う戦闘が好きなら、複数のSmoke Mineを設置するのが
楽しいかもしれません。


ところで Well-dressed Exile Competetion(服装コンテスト) にエントリーするのも忘れないでね!

Smoke Mine
ttp://www.youtube.com/watch?v=mOM9x6jrN_c

Well-dressed Exile Competition(服装コンテスト)
ttps://www.pathofexile.com/forum/view-thread/520629


989 : 名無しさん :2013/09/18(水) 16:09:32 GXd13tr2
oh....Ninja


990 : 名無しさん :2013/09/18(水) 16:41:19 g2U.LTSM
訳乙
普段からテレポートしまくりやっちゅーねん


991 : 名無しさん :2013/09/18(水) 17:01:12 EJn5O.Co
もうこれはNinjaビルドを作るしかないな。


992 : 名無しさん :2013/09/18(水) 17:48:54 R3zXcdrA
mineだから好きなタイミングで発動させられるんだよな
increase durationと組み合わせればトレハンにも使えそう


993 : 名無しさん :2013/09/18(水) 20:03:27 INnqwlbc
チャージで突っ込んでくる敵が煙幕を通過してblindになった場合
命中率が低下してスカってくれればいいけどなあ


994 : 名無しさん :2013/09/18(水) 20:18:55 6ASOGruA
>>990
新スレは>>990が立てることになってんだぜw
立ててくる


995 : 名無しさん :2013/09/18(水) 20:25:32 6ASOGruA
次スレ
雑談スレ Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/11810/1379503490/


996 : 名無しさん :2013/09/18(水) 20:29:31 g2U.LTSM
乙です
完全に見落としてました
すみませんでした


997 : 名無しさん :2013/09/18(水) 20:34:40 RlUnfwkg
もう次スレか


998 : 名無しさん :2013/09/18(水) 20:45:06 ECcKCoYg
うめ


999 : 名無しさん :2013/09/18(水) 20:45:38 6ASOGruA
めだか


1000 : 名無しさん :2013/09/18(水) 20:47:30 E4JTcWKM
1000なら今年でポエ終了


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■