■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

モンクスレ Part 25
1名無しさん:2013/06/30(日) 13:19:54 ID:8.QTwETM0
モンクに関すること全般
▼公式
http://us.battle.net/d3/en/class/monk/
▼Forum
http://us.battle.net/d3/en/forum/3354998/
▼Skill Calculator
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk

▽Diablo3 日本語 wiki
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/

■前スレ
モンクスレ Part 24
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1368021421/
モンクスレ Part 23
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1365135675/
モンクスレ Part 22
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1361947166/
モンクスレ Part 21
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1356412442/
モンクスレ Part 20
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1353472154/
モンクスレ Part 19
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1351579663/
モンクスレ Part 18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1350424092/
モンクスレ Part 17
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1349323958/
モンクスレ Part 16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1348067206/
モンクスレ Part 15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1347105654/
モンクスレ Part 14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1346049379/
モンクスレ Part 13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1345054027/

次スレは>>950、テンプレは>>2-7あたり。

2名無しさん:2013/06/30(日) 13:20:24 ID:8.QTwETM0
モンクスレ Part 12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1343356095/
モンクスレ part11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1342399441/
モンクスレ part10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1341882592/
モンクスレ part9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1341372405/
モンクスレ part8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1340886367/
モンクスレ part7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1340432842/
モンクスレ part6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1340094936/
モンクスレ part4(実質part5)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1339547260/
モンクスレ part4
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1338985694/

3名無しさん:2013/06/30(日) 13:21:36 ID:8.QTwETM0
■Monk系略語・頻出用語
Ally : Mystic Ally、もしくは味方全般
Beacon of Ytar : パッシブ、スキルのクールダウン短縮
BF : BlasingFists、Way of the Hundred Fistsのルーン、もしくはBlinding Flash
BoH : Breath of Heaven、近距離範囲回復
Concussion : Cripping Waveのルーン、ヒットした敵は攻撃力低下
CS : Cyclone Strike
CW : Cripping Wave
Cyclone : SweepingWindのルーン、3スタック時クリティカルで竜巻発生、もしくはCycloneStrike
DR : Deadly Reach
Echo : Blinding Echo、BlindingFlashのルーン、エコー
FoT : Fist of Thunder
FitL : Faith in the Light、BlindingFlashのルーン
Hard Target : Mantra of Evasionのルーン、Armor増加
IS : Inner Sanctuary、聖域
Keen : Keen Eye、Deadly Reachのルーン、三段目後Armor増加
LTK : Lashing Tail kick、蹴り
MoC : Mantra of Conviction、与ダメージ増加
MoE : Mantra of Evasion、回避増加
MoR : Mantra of Retribution、反射ダメージ追加
MoH : Mantra of Healing、回復増加
Mystic Ally : 精霊召喚、Ally
OWE : One With Everything、パッシブ、全ての属性耐性値は一番高い属性耐性と同値に置き換わる。
Overawe : Mantra of Convictionのルーン、ダメージ増加増強
Quick : Quickening、Fist of Thunderのルーン、クリティカル時Spirit追加回復
Resolve : パッシブ、ダメージを与えた敵の攻撃力低下。
Serenity : 無敵。
SW : Sweeping Wind
SSS : Seven Side Strike
StI : Seize the Initiative、パッシブ、DEX分Armor増加
Submission : Mantra of Convictionのルーン、MoC影響下の敵に持続ダメージ追加
TC : ThunderClap
Tempest Rush : 扇風機、Tempest
ThunderClap : Fist of Thunderのルーン、近距離テレポ後攻撃、TC、テレポパンチ
Time of Need : Mantra of Healingのルーン、全耐性増加
Transcendence : パッシブ、Spirit消費でLife回復、Trans
Tsunami : Cripping Waveのルーン、三段目範囲増加・Slow強化、津波
WoL : Wave of Light、鐘
WotHF : Way of the Hundred Fists、百列拳

テレポパンチ:Thunderclap
(ハゲ)フラッシュ:Blinding Flash
津波:Tsunami、Cripping Waveのルーン
無敵:Serenity
百列拳:Way of the Hundred Fists
太陽拳:Blinding Flash
扇風機:Tempest Rush
鐘:Wave of Light
張り手:Exploding Palm
聖域:Inner Sanctuary

4名無しさん:2013/06/30(日) 13:22:11 ID:8.QTwETM0
■パラメーター関連
APS:Attack Per Second
AS:Attack Speed
ASI:Attack Speed Increased
IAS:Increased Attack Speed
LoH:Life on Hit
LPSS:Life per Spirit Spent、Spirit消費でLife回復
CD:Cool Down

■INFファーミングの目安(1.03時点)
Act1 res400 armor4k Life30k DPS12k
Act2 res600 armor5k Life30k DPS15k
Act3 res800 armor7k Life35k+ DPS20k

あくまで*目安*です。Actの前半後半でも変わってきます。
ビルドやLoHの有無、APSなどによってこれ以下でも余裕なこともあるし、
これ以上でも辛い場合があります。
1.05現在MP0であればコレより低い数字でも可能かと思われます。

上限300以上のステータスが付く装備箇所
STR:肩・ベルト・武器・アミュレット
DEX:グローブ・ブーツ・武器・アミュレット
INT:ヘルム・グローブ・武器・アミュレット
VIT:胸鎧・パンツ・武器・アミュレット

特定の部位のみ付くmod
Crit Chance :兜(6.0%)、腕(6.0%)、手(10.0%)、アミュレット(10%)、リング(6%)、盾(10.0%)
Crit Dam   :手(50%)、アミュレット(100%)、リング(50%)、1h武器(100%)、2h武器(200%)
Attack Speed:手(9%)、アミュレット(9%)、リング(9%)、武器(11%、武器のIASは防具とは別物で武器のベース速度を直接上げる)
Life on Hit  :アミュレット(959)、リング(479)、1h武器(959)、2h武器(1918)
Life Steal.   :1h武器(3%)、2h武器(6%)
Life+%     :兜・肩・胸・ベルト(12%)、アミュレット(16%)、リング(12%)、盾(16%)

5名無しさん:2013/06/30(日) 13:25:43 ID:8.QTwETM0
■1.0.5以降よく見るビルド例
1.05以前のビルド例は
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1340432842/6-7/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1351579663/4


FoT-SW(Cyclone)ビルド http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#aSXYgk!ZXU!acbcYa
 ※FoT-TCはLoHの回復量が高く、APSも高いので優秀
 ※MPによって、無敵、BoH、ハゲフラを外すなどして、ダイソン、扇風機など好きなスキルで調整。
 ※高MPはPassiveにPacifismなどもかなり有力。

低MP扇風機ビルド http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#TcXSQY!Zcd!YZbbZc
 ※MP0〜1用。FoTが無い点に注意。
 ※スコーン推奨。APSは極力積まない。Buf後SPR13程度必要。Inna4でSW継続か、SW-Masterwind
 ※SPR装備候補は、SW-SoJ Inna頭で合計4ぐらい欲しい。スキルはMoHかSW-InnerStorm、テンプラBufなど。
 ※扇風機のSPRコストは、チャネリング(Tailwind)コスト10×APS (spirits/秒)
 ※LSスコーンが無い場合は、リフレクがきついのでFF外してOwEやStIなどで対応。
 ※プレイ動画 http://www.youtube.com/watch?v=J0yiUHfeeVo

6名無しさん:2013/06/30(日) 13:28:23 ID:8.QTwETM0
特殊効果の部位および最大値をクリックで表示
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Item%20Affixes

DPS計算機
http://www.d3rawr.com/c

・Armory Importで、鯖選択、Battletag入力、キャラ選択で自動インポート
・一度Saveして、Copy→1,2とすると比較用に別カラムにコピー可能
・数字変更したりしてUpdate押せばDPS再計算

Proc係数
http://9oo.jp/AN038

7名無しさん:2013/06/30(日) 13:29:15 ID:8.QTwETM0
役立つ小ネタ
・その場FoT-TC。Mobをクリックしないで遠くの地面やUIの外側とかにマウスカーソルを置く。テレポしないで殴れる。
・マウス右クリックにFoTを当てると、移動と兼ねられたり便利。
・Tempestの消費SPRは、APS×10 Spi/秒。
・ハゲフラのDPS上昇は30%×APSとなる。よってAPSが高いとDPS上昇率も上がる。
・FollowerをDPSの有利度のみで見た場合は、髭のおじさんのCC上がるBufの方が効果が上。
・スレッジフィストという、スタンProc50%のフィストがある。ただし、Procは武器を振ってる方となるためスタン率は25%。盾だと50%
・Pacifismは1.0.5で、発動時、まさに鉄壁の硬さになる。
・Proc、DPS等考慮すると、断トツに抜けてるのがFoT-ThunderClapである。
・Monkの各プライマリスキル各段のAPSはステに補正がかかる(FoT-TCだと約50%UP。APS2で秒間約3発)
・百烈拳BlazingFistsのMS上昇は、MSキャップに関係なく上昇。MoEのMS上昇ルーンはキャップに縛られる。
・PassiveのCombinationStrikeは常時交互に殴り続ける必要無し。
 DR→FoTなどで8%+8%と一旦なれば、その後FoTだけで殴ってもおk。攻撃が3秒途切れない限り16%が継続される。
・鐘のスタンルーンは4hit中1hitでもクリティカルすればOKなので高確率でスタンさせられる
・ハゲハゲ言ってるハゲ使いも大概は女キャラである。

8名無しさん:2013/06/30(日) 13:31:19 ID:8.QTwETM0
アイテムの上限・下限・付くAffix数値範囲まとめ(patch 1.0.7) のURLの、どちらかがNG扱いっぽい。
めんどくさいので外した。
おわり

9名無しさん:2013/06/30(日) 13:33:14 ID:8.QTwETM0
装備自慢もいいけど、次スレ立てるなり減速しろ
このハゲども

10名無しさん:2013/06/30(日) 13:49:40 ID:mp5gfpDo0
ハゲはそういうところあるから、ごめんね

11名無しさん:2013/06/30(日) 14:25:36 ID:5eFKoU960
頭皮のケアでそれどころじゃなかった
もう夏だからすまんな

12名無しさん:2013/06/30(日) 16:43:07 ID:brzOWy0U0
みんなLPSSって意識して積んでる?

13名無しさん:2013/06/30(日) 17:06:49 ID:efmSeI2w0
防御重視、ASnerf前な時代なら価値があったが、今なら別のaffix選んだほうがいいだろ。

14名無しさん:2013/07/01(月) 08:37:27 ID:SrLsXaXM0
ちょっと計算とかできないので質問

例えば青エリートを2体倒して残り1体のときとか あと少しで戦闘終了のとき
コスト40の12%パームとコスパ50のmocとコスパいいのはどちらでしょう
やはりmoc一択でしょうか

何秒〜何秒の間で倒せるならパームとかあるのかな
スピ生成はd3rawrによるとBF込みで25.71/secです

よくわからない質問ですいません

15名無しさん:2013/07/01(月) 08:51:58 ID:SrLsXaXM0
聞いておきながら自分なりに計算してみました

moc 148%*3=444
これをパームの112%で割ると444/112=3.964
どちらかを一度しか使わないとして、倒すのに約4秒以上かかるならパームの方がdmg/spの効率はいいってことでしょうか
もちろん10秒とか長引くならスピリットもあふれますし、moc+パームでいいとは思うのですが...

頭悪いので自信がないです よろしくお願いします

16名無しさん:2013/07/01(月) 10:11:04 ID:1T45SD3U0
そんなに気にしてたらハゲるぞ

17名無しさん:2013/07/01(月) 10:17:45 ID:hsYwowmM0
MoC24%は残ってる前提でざっと計算して5秒以上ならパームかな
マントラはモーションないこと考えるとsp効率はたいして変わらないかと

18名無しさん:2013/07/01(月) 11:11:48 ID:SrLsXaXM0
ども もう禿げはじめてるよ
次回接敵用に適切な量のSPを残したかったのでいろいろ考えてます
また何かあったらよろしくです

19名無しさん:2013/07/01(月) 17:25:36 ID:vihm09kc0
mp10の火床と毒床同時にだされるとキツイわぁ
EHP上げてもどうにかなりそうな雰囲気無いぞこれ 
みんなどうしてんの?

20名無しさん:2013/07/01(月) 17:38:08 ID:xFayh.0M0
DPS上げてLSあげてレジ上げてそれでも電撃リフレク地形で溶けて禿げてる

21名無しさん:2013/07/01(月) 17:40:45 ID:2BBl8Z3E0
WKL200K超えたらやべえかなと思っても結構余裕があって毛生えると思うんだがどうだろう

22名無しさん:2013/07/01(月) 19:50:41 ID:V3qexOTAO
>>18

むしろ3秒で終わるならMoC使っても0.5秒とかの違いなんだしSP残したいなら使わんくていいんじゃね

23名無しさん:2013/07/01(月) 19:51:35 ID:xFayh.0M0
290kから一気にきつくなったわ 何事もバランスかもな

24名無しさん:2013/07/01(月) 19:58:44 ID:xFayh.0M0
>>22
そら3秒なら貯めとくだろね
5秒ならパームか、参考になるわ

25名無しさん:2013/07/01(月) 23:21:02 ID:vihm09kc0
Fists of Thunder-Quickening
Deadly Reach-Strike from Beyond

どっちがいいんだろう

26名無しさん:2013/07/02(火) 00:11:33 ID:0cV.t/4s0
つ Cripping Wave-Risng Tide

27名無しさん:2013/07/02(火) 07:53:42 ID:QbmgbR.60
ソロで対単体の最高DPS出せるのって

TC/BF/Foresight/Faith in the Light/SW/MoC
Beacon of Ytar/CS

であってますかね WKL2刀です
エコー槍2刀とかだとクイック鐘とかの目も出てくるのかな

28名無しさん:2013/07/02(火) 09:00:35 ID:2WuTktBQ0
DE集め用に鐘扇風機やってて鐘のRuneがコスト低減だったけど
Pillarにしてみたらknockbackがほぼ皆無でこれはこれでいいな

29名無しさん:2013/07/02(火) 12:10:21 ID:unXooNoM0
マルチの場合って吸い込みビルド以外だとどんなのがオススメ?

30名無しさん:2013/07/02(火) 13:09:44 ID:4iapyWbg0
>>27
セカンダリ併用シミュレータ(セカンダリ撃ってる間のSWダメージやらSPR他のSPゲインとか全部加味したやつ)作って計算したら
Skornと鐘SOJ付けて鐘のPillar、Quick、Foresight、MoC(
3秒ブースト使わず)、SW:cyc、あとBFかBW
がtDPSなら最強だった
最大の要因はパッシブが二刀だとCSしかないのに両手だとTGPという実質buffスキルがある事
二刀3プライマリvsSkorn2プライマリ+BoH無しでもSkornのが強い

あくまで長期的tDPSだけね
古代柱のライフゲインの安定しなさは経験者なら知っての通り

31名無しさん:2013/07/02(火) 13:22:35 ID:QbmgbR.60
>>30
よくわからないがきっとすごいんだろう ありがと あとで試してみます

他職みたいにゴムさん10~20秒くらいでやれればvota卒業できるかもな〜と思ってさ

32名無しさん:2013/07/02(火) 13:51:17 ID:QbmgbR.60
適当に試してきた
装備次第ってことなんだろうけど、2刀よりちょびっと速いかな?って感じだった
もうちょっとゴム鐘に特化した装備にすれば伸びそうだった アベダメよりCDのがいいのかな

あと、スコーンなら天ぷら、二刀なら髭と思ってたけどスコーン、2刀ともにエンチャが一番速かったのが意外

33名無しさん:2013/07/02(火) 14:30:38 ID:4iapyWbg0
エンチャが早かったのならbreakpointが絡んでたんかな
シミュ上は二刀も両手もヒゲが一番強かったけどbreakpointまではさすがに計算してないので

ただMP10ゴム程度のライフだとかなり誤差できるのでもし本気で調べるなら結構回数こなさんとあかんかも

34名無しさん:2013/07/02(火) 15:39:35 ID:3jUlEVDk0
>>31
vota卒業したらどこ行くのさ?

35名無しさん:2013/07/02(火) 17:09:23 ID:Zae0rukc0
>>29
他に吸込みが居るって前提ならばスピ回復プライマリ+palm連打は強いよ

36名無しさん:2013/07/02(火) 19:07:41 ID:2WuTktBQ0
やってて気付いたんだけど鐘のPillarだと
VotAとA2 KWの回転でも反射されないんだね
主な死因はこれだったから楽になった。

37名無しさん:2013/07/02(火) 20:02:10 ID:bzK6v5Hw0
鐘の反射って最後の衝撃波96%だけだよね?
クリ出て300kダメージならアマレジで減らして30-50kダメージてところなのかな

38名無しさん:2013/07/02(火) 21:06:48 ID:8.TbtQyI0
紙装甲だもんでRisng Tideが一番安定するわ
ていうかテレポもKBもない方が使いやすいねん…

そろそろTailwindを卒業して2プライマリにしたい
QuickeningかForesightあたりか

39名無しさん:2013/07/02(火) 21:11:49 ID:0cV.t/4s0
>>38
リリースから1000時間くらいはテレポ苦手でTCの強さを何も知らずにクイックでやってたよw
そんな私も今はゴムさん30秒台^^/

40名無しさん:2013/07/02(火) 21:55:03 ID:8.TbtQyI0
KBしないエリートとかBFとかでぼこぼこ殴るがいいさ
どうも中心が安定しないとCoBWDがかわいそうでね

まーWDも毒コウモリの方がいいと思うんだけど

TCの強さは単体相手でも竜巻がもりもり出るってことなのかね

41名無しさん:2013/07/03(水) 00:47:55 ID:3QGS5j7Q0
さっきPubでUnbuff400kの禿げに出会ったわ。アメ鯖モンクのCDランク6位の人。
噂のShadowBreaker(LS2.6%)とCD Echo持って、定番3プライマリ+吸い込みのサイクロンFoT殴り型ビルド。

馬場・禿げ・禿げ・和田のPTでAct1一通り周る道中に2回ほど死んじゃってたけど
この人、頭ルビーをアメジストに変えればHP64k超えちゃうんだよね。とんだ変態だわ〜。

42名無しさん:2013/07/03(水) 01:48:03 ID:o5qioXTg0
WKL UB210Kで和田ハゲDHを引き連れて俺が止まると3人止まるというコントみたいな引率をしていたというのに
つうかその人他職もやばすぎw 旧ナタセットとか超級ナタWIZとかで使い回しも無いし

43名無しさん:2013/07/03(水) 14:04:41 ID:.nMWHnck0
LSソケWKLつかってるからどれくらい>>41のモンクと違うものかと思って比べたら
d3rawrで自分より8%ダメが高いという事になった
やっぱWKLは強いな

しかしWKLのLSをCDに置き換えたら生存できる気がしないわ

44名無しさん:2013/07/03(水) 15:36:28 ID:hPHL0ndA0
PTで凍結とか支援があるならCDソケでもいいんだろうけど
ソロとかPubみたいな不安定なとこでやるとLS一箇所じゃきつくない?
表記DPS重視なだけならいいんだけどね。

45名無しさん:2013/07/03(水) 15:38:00 ID:6mIU/X9Y0
そらもう浪漫よ

46名無しさん:2013/07/03(水) 18:36:11 ID:QAO3I5BE0
もうみんな知ってるかもしれないけど
蜘蛛と弓兵以外のvaultのエリートは 禿フラパームで簡単に処理できるよね
能力にもよるけども 2パックまとめて10秒ってのも慣れればそんなに珍しくない

47名無しさん:2013/07/03(水) 20:29:50 ID:RjnirTd.0
最近パーム使い始めたのか?w

48名無しさん:2013/07/03(水) 20:36:26 ID:TPu7Su9Q0
で、力士の張り手はどのルーンをプレゼントすればええのん?

49名無しさん:2013/07/03(水) 20:39:31 ID:XjY3zzvM0
パーム リフレク相手がめんどいんだよな
無敵スキルいれとかないと、爆破とともに自分も死ぬし

50名無しさん:2013/07/03(水) 20:53:06 ID:QAO3I5BE0
いや〜なんか過疎が気になって
かなり効果的なビルドの割に話題に上がらないからさ
あれも結構コツとかあるじゃん そんなネタとか上がってくるといいなと

51名無しさん:2013/07/04(木) 03:24:58 ID:UHXmACaM0
おパーム効果時間内に倒せそうなのがいたらパーンしてまとめてボーンするだけじゃないの?
爆破同時killでdrop数増えてた頃にみんな極めてたと思ったが

52名無しさん:2013/07/04(木) 06:30:38 ID:kSwid.XE0
モンクってASのブレイクポイントまとまってるサイト無いのかな
あったら教えて欲しい

53名無しさん:2013/07/04(木) 07:28:42 ID:SxvGAr.k0
あのときのパームさんは今より輝いてた

54名無しさん:2013/07/04(木) 08:28:33 ID:SdcttJQw0
フラッシュでどれくらい減らせるか把握しとけばまとめやすいよね
あとシールドが結構嫌いになった

55名無しさん:2013/07/04(木) 09:03:25 ID:sRPg8Dk.0
あの時のPalmって発動めんどくさかったから無理だったわ

56名無しさん:2013/07/04(木) 09:21:27 ID:SdcttJQw0
ところでshock guardian が固く感じるのはTC/SW:Cycloneを使ってるからなのか?
CoBで火蜘蛛にダメ与えられないって聞くけど、同じような事があるのか

57名無しさん:2013/07/04(木) 11:02:00 ID:wuLQTVe.0
ソロだと敵lifeに合わせてセレニティでパームのリフが避けれるけど
PT組んでるとなかなかタイミングが合わないことが多い
複数の敵に打ち込んでたり、間違って雑魚にまでパームがかかってたりすると特に

シージ&ゾルタン戦だと分かりやすいけど、ゾルタンのLifeがかなり残ってる状態でもパームが弾ける
恐らくヘルスバーの更新がラグで遅れたりしてるんだとおもう

58名無しさん:2013/07/04(木) 11:06:33 ID:vNb4dWDwO
モンクはLS両手に無いと反射がほぼ無理ってのは糞仕様だな
これのせいで装備の選択肢が狭すぎる

59名無しさん:2013/07/04(木) 11:58:55 ID:SdcttJQw0
リフレクやりたいときは無敵とパームだと枠がもったいないからNDEとパームにする事が多いかな
もちろん復活後即死もあるけどPT全体の時間短縮にはなってるかな

ソロだと事故のときの死に戻りがきついからリフレクは諦めてパッシブはfleetかbeacon入れてる

60名無しさん:2013/07/04(木) 13:13:27 ID:kSwid.XE0
Exploding PalmのThe Flesh is Weakってパーティ全員に効果あるよね?
wikiみると無いっぽいコメントあるけど

61名無しさん:2013/07/05(金) 07:31:44 ID:hhF.dynQ0
そいつはどうなんだろうね てっきり全員に効果あると思ってたけど

62名無しさん:2013/07/05(金) 16:05:25 ID:TzpLrAG.0
パームは効果あるんじゃないかな?uberで入れてる人結構いるし。検証してる人がいたらうれしい

act1,act2は無敵なしで快適なんだが、
act3,act4だと入れないしんどい
とくにact4のmp10とか凶悪すぎてちょっと楽しいね

63名無しさん:2013/07/06(土) 13:37:10 ID:iS38wZrs0
モンクで高MP死なずに回すのって可能?
mp9,10とかで回してる人、そのモンクでHCの使用に耐えれそうか感触聞きたい

64名無しさん:2013/07/06(土) 13:44:52 ID:ohBE3gDY0
>>63
SCのモンク使いにそんな質問してもほとんど意味が無い。
第一、HCとSCじゃプレイ時の気持ちの持ちようが違う。
infの難易度が相次ぐnerfで易しくなったとは言え、ワンミスで死ぬ&装備もキャラも消えるHCと
どんだけ死んでもokのゾンビプレイが可能なSCとじゃ、高MPになればなるほど緊張感がまるで違うし、当然プレイスタイルにも影響が出る。

素直にプログレスで自分より上のモンクの装備&ビルドを参考にするか、HCスレで質問した方が為になる

65名無しさん:2013/07/06(土) 14:08:44 ID:iS38wZrs0
普段高MPやってるSCの人のほうが死なない防御ライン分かるんじゃないかと思って。
プログレスで人の装備は見れるけど、それでどこまでのMP回せてるのか分からない。

SCのモンク動画はたいがいライフ上下が激しくてNDEも頼りないからそのままでは無理めに思える。
ライフ上乗せすれば大丈夫なのか、でもライフ乗せるとDPS下がって吸いも下がるからもしかして現実的に不可能なんじゃないかって疑問がある
そのへんの感触を聞きたい。

66名無しさん:2013/07/06(土) 14:10:22 ID:kwUIg9uE0
>>63
SCの自称pro monkです HCは手つかずなので参考意見は出せませんが

このスレ見てても語られているのはまずDPSですし
SCモンクだととにかくDPSあげて、防御は最低限といった育て方になりやすいですね

無敵クール中に凍結→vortex→レーザー複数根元とかそういうのでも死なない自信のある人はそういないだろうし
いたとしてもDPSと両立できなくてMP10回すメリット少なくないですか

殺せなくてもいいからとにかく死なないとかなら可能なんですかね
afficsをどうやって振り分けていくのか、興味はあります

横槍失礼しました

67名無しさん:2013/07/06(土) 16:22:44 ID:E5ybJumo0
これは大物がhitしたぞ

68名無しさん:2013/07/06(土) 17:46:44 ID:JNwVGp660
HCは死ににくいとかじゃなくて絶対に死なない前提だからなー
mp10を絶対に死なないでファームできるなんてvortexがある限り変身馬場ぐらいじゃないかね

69名無しさん:2013/07/06(土) 18:23:34 ID:O.7m3KPY0
んだね、SCだと画面外からの牛の体当たりとかもうある程度諦めてるもんな。

70名無しさん:2013/07/06(土) 18:28:23 ID:sP6IV5Po0
HCはリスク管理というか危ない敵のいるとこはいかないが大前提だし

71名無しさん:2013/07/06(土) 20:02:33 ID:CWCe4YHg0
いい動画があった
http://www.youtube.com/watch?v=m-cj2qHZSgs
ギア分からないんだけど、これぐらいの安定度を実現したい。
1:25ライフ半分からの牛タックルで死なない(ライフ8万以上か)
13分からのエリートで常にライフ半分維持できてる(できれば13:30のモルタル落下にはセレニティ使いたくないけど)
このモンク防御面はかなりタフなんだろうけど、DPSが高いのか低いのか分からない。(殲滅速度的に分からない。吸ってる量から見るとDPSも相当ありそう。)
これSC的に見ても超級モンク?

72名無しさん:2013/07/06(土) 20:38:49 ID:R2VoA5Dw0
>>66
afficsって何なんだろう?affixならわかるんだけど

73名無しさん:2013/07/06(土) 20:45:07 ID:OcYBRVrI0
ライフ8万もないよ調べてみたけど
53.4K レジ 644(OwE使用) アーマー4894(STI込み) LS2.9%
Unbuff 277K (WKL無し)
鉄板の イナ胴 イナパン メンポ 魔女

74名無しさん:2013/07/06(土) 20:58:29 ID:jbQSP/dc0
>>71
安定してる・・・かな?(HCで死ねないって意味で)
ライフオーブのアップダウンが激しいし、真っ赤も多いし、微ラグでも発生すれば即死するんじゃないか

75名無しさん:2013/07/06(土) 21:00:34 ID:CWCe4YHg0
どうやって調べた?
URLとか投稿者名、動画タイトルとかでググっても出てこなかったんだが

76名無しさん:2013/07/06(土) 21:08:12 ID:OcYBRVrI0
>>71 の動画みて エリートと接触するとき チャット欄に出てくる名前
プログレスにいれたら普通にHITしたよ
このギアが、動画と同じ物とは断定は出来ないけど

77名無しさん:2013/07/06(土) 21:11:02 ID:4pbXldJU0
>>72
プロのモンクの間で使われる業界用語

78名無しさん:2013/07/06(土) 21:31:34 ID:CWCe4YHg0
>>76
盲点だった。thx
http://www.diabloprogress.com/hero/baohuy2012-6512/anhhungcz/33339584
ちょっとlife53kは信じがたい。
見てる感じ、ライフがっつり減ってるのは木の毒だけなのでこれなら対処できると思ったんだが。

でも希望出てきたよ。あのライフレジLSで行けるならなんとかなるかもしれん

79名無しさん:2013/07/06(土) 23:00:23 ID:YAPiVGlA0
>>71
ノックバックの方向に雑魚が固まってると滞空中に次から次へとタコ殴りされて着地地点に墓が立つよ
動画はたまたま死ななかったって一例
HCプレイヤーが参考にしていいもんじゃない

80名無しさん:2013/07/06(土) 23:07:32 ID:JNwVGp660
んー。。HC的に考えるならまったく安定してるように見えないな。。SCならdps高いしいいとおもう
目的がHCでmp10ファームをact問わずできるくらい目指すってのなら↑の動画の人はエリート次第で死んじゃうとおもう
場所限定すればもしかしたら行けるところはあるかも エリート無視とか

まあ目的はわからないけどかなりいいギアをHCで仕入れられたら
mp5〜7くらいまでで安全にガッツリファームのほうがドロップだけで言うならうまいと思われる

81名無しさん:2013/07/06(土) 23:11:45 ID:0vJzHWcM0
バランスよく作ってるとは思うけど>>66にあるような典型的なSCタイプだよね
というかHC高MPだとビルドからして変わってくるんじゃないの

82名無しさん:2013/07/06(土) 23:26:56 ID:jbQSP/dc0
>>80
日本人のHCプレイヤーのDC無視の攻撃的な上位陣は俺が知るかぎりMP6、7ファームが通常になってきている。
DCを嫌う防御的な手堅い人はMP4、5辺り。

MP10挑戦はファームという意味あいでなく、本当に純粋な最終チャレンジって意味あいだと思う

83名無しさん:2013/07/07(日) 00:16:28 ID:O0mNNAWw0
quickningにダイソン赤鐘か 面白いね

>>71
たぶん中の上から上の下くらいのモンクじゃないか
HCでも2刀クイック鐘って使われてるの?
てっきりhardtarget-keeneyeしながらTCするもんだと思ってた

84名無しさん:2013/07/07(日) 06:25:18 ID:20o3pGIw0
http://us.battle.net/d3/en/profile/ozunu-1410/hero/18862996
装備更新できなくなってきました。予算100M。アドバイスよろしくお願いします。

85名無しさん:2013/07/07(日) 06:31:18 ID:7JwJhThc0
ナラリン、グローブクラフトってとこだと思う
てか頭これならベルトイナでセット効果出した方がよくね?って思っちゃうんだけど

86名無しさん:2013/07/07(日) 06:37:27 ID:ilmZYCxU0
予算100mならクラフト代として残すしかないと思う
そしてその100mを全部使えるぐらいDE溜め込めばだいぶ強くなる・・・はず

87名無しさん:2013/07/07(日) 09:07:57 ID:nHgpetOg0
イナパン・ナタ靴でDex+150、イナ胴でVit+150
ナタリングをAve20・CC3のに取り替えれば大体+10k
と思ったがナタリングでレジ70も稼いでいるのか…

88名無しさん:2013/07/07(日) 10:52:00 ID:oGD8fbpA0
全体的にどれか一つのプロパが無いか足りないね
WItchと斧を他のキャラと共用していると仮定して

今の装備ならどれもAHで100M以下で買える装備だから計算するしかないぬ
予算制限あるならレジ落としてDPSを伸ばすしかないかも
ナタリン CC付き
イナパン DEX250以上
ナタブーツ DEX250超品
グローブ

89名無しさん:2013/07/07(日) 11:37:45 ID:20o3pGIw0
>>84です。みなさまありがとうざいます。
先ず、ナタリンの声があるので、そこからいこうと思います。
しばらくAHに張り付いてみます。

死に難さはあるものの、如何せんDPSが低く殲滅力に欠けるという実感はあります。
グローブクラフトもチャレンジしてみます。

90名無しさん:2013/07/07(日) 12:18:20 ID:O4QjKJ9k0
ASが必要な部位のクラフトは余裕ができてからでいいかと

91名無しさん:2013/07/07(日) 13:33:26 ID:5WFh78Ic0
WKLがSUGEEEと思ったらLS無し
大丈夫なの?

WHベルトは大したDexつかないしARを精一杯積む
のはどうだろうか?貧乏人の発想だけど

92名無しさん:2013/07/07(日) 14:33:21 ID:mAm5G75o0
>>90 了解しました。それにしてもナタリンは高いですねぇ^^
今、目を付けてるのは90M・・・手持ちのgoldをほぼ使い果たしますw

>>91 PUBで一緒になったモンクが強かったんで装備を見ると、WKLのDEX・VITものでした。
その人はVITも3桁でした。WKLのLS/ソケは高くて手が届かないので真似してみました。
6/25を優先して探しました。これで4Mだったので性能の割には安かったと思います。

93名無しさん:2013/07/07(日) 14:46:44 ID:mAm5G75o0
↑4Mではなく40Mの間違いです。

94名無しさん:2013/07/07(日) 15:47:28 ID:5WFh78Ic0
6/25だもんなぁ

僕はLS3+3ちゃん!吸わせろ!

95名無しさん:2013/07/07(日) 17:25:16 ID:9ZNQE2Zg0
プログレス1位のWKL、すげーな。。
つーか、ほぼ完全にルビーなんだけど
あれなんでだろうな?

96名無しさん:2013/07/07(日) 20:07:13 ID:QRX983PU0
ある程度強くなるとルビーの方がDPS伸びるんだってさ

97名無しさん:2013/07/07(日) 20:10:16 ID:SM3R8ww20
アイテムランキングでみてるならルビーはめたほうがアイテムスコア伸びるから

98名無しさん:2013/07/07(日) 21:14:34 ID:9ZNQE2Zg0
単にランキング目的なんかね?
プログレのランキングあげても何もメリットないやん?

やっぱTCは、CDよりもDPSなんだろーな、きっと。
おれは一発逆転CD派だから、ルビーって発想なかったわ

99名無しさん:2013/07/07(日) 21:16:31 ID:9ZNQE2Zg0
連カキすまそ。

Unityとレアリング、どっちが好き?
これもビルドによるか。。

おれは一発逆転CD派といいつつ
AS付きのレア派なんだわw

中途半端だなw

100名無しさん:2013/07/07(日) 21:19:51 ID:g1WIUQ2Y0
お、おう

101名無しさん:2013/07/07(日) 21:36:02 ID:nSj8pfzo0
ヘルリンだな ただし アベダメ AS CC CD のMAX値に近いもの
もってないがwクラフトきてからまったくいかなくなったなそういやぁ
普通にレア派だな

102名無しさん:2013/07/07(日) 22:03:02 ID:9ZNQE2Zg0
おお、書かなかったけど
やっぱりヘルリンいいよね!
セイズがあるからDEXでDPSとアーマー稼げるしね

Pubのタグ
「KW」じゃなくて「Uber」ってのが
あればなーと、毎晩w思う。

いいヘルリン欲しいわー
マシン自腹でGenaralチャットに募集かけてみっかー

103名無しさん:2013/07/07(日) 22:37:24 ID:O0mNNAWw0
いいフレ見つけてMP10ランしてた方が早いと思う
リングはレアだな〜 竜巻ビルドの場合AS8CC4.5上限は見た目以上に損失が大きい 
エリート4%じゃ補填できないでしょ

104名無しさん:2013/07/07(日) 22:43:00 ID:9ZNQE2Zg0
Atheneの
「58個オールハズレ」
は、インパクト大きかったなー

やっぱ
 毎晩トレハン、いつかは超絶レア
かなー(もともと、そういうGAMEだしね、これw)

(また、「お、おう。。」っていわれそうw」

105名無しさん:2013/07/07(日) 23:34:07 ID:g1WIUQ2Y0
なんとなく臭いのはしょうがないけど
無意味な改行はちょっと

106名無しさん:2013/07/08(月) 01:09:30 ID:1JyOyrZo0
ハゲスレは何でこんなに臭いのか

107名無しさん:2013/07/08(月) 07:04:59 ID:6ZuM6t2Q0
無意味?
技術部署のやつらのメールってこんなの多いけどな?
オフショアの連中も文章によるボディランゲージみたいに言ってたわ

そう思うと読んでてなんか臭うよなw

108名無しさん:2013/07/08(月) 10:08:46 ID:r1lt2TUE0
朝から煽り叩きご苦労様です

109名無しさん:2013/07/08(月) 11:48:07 ID:hStNiE4A0
一人違うものが見えてる奴が居るらしいな

110名無しさん:2013/07/08(月) 11:52:35 ID:r1lt2TUE0
しっかし何かあるたびにアレはダメこれはダメって...

111名無しさん:2013/07/08(月) 11:53:28 ID:r1lt2TUE0
どうかと思うよ

112名無しさん:2013/07/08(月) 15:56:13 ID:YRHoVnMc0
特に何もないし誰もダメとか言ってないけど本当に何が見えてるんだろう

なかなかunityを超えるレアは見つからんな あっても高すぎて手がでねー

113名無しさん:2013/07/08(月) 17:47:53 ID:fgahr4JA0
香ばしい書き込みそれ自体が勘弁って話では?

114名無しさん:2013/07/08(月) 19:20:56 ID:.d4nMTpM0
心を広く持ちなされ

自分に理解できない発言は新しい悟りを啓いたと思おう

115名無しさん:2013/07/08(月) 19:22:47 ID:FWdn3ZwE0
授かったのだと気づいたときから 見えなかったものが見えてくるかもね

116名無しさん:2013/07/09(火) 02:08:32 ID:UDkfYf1Q0
LSスレッジフィスト装備で140kのやつがpubにいたぞwwなんか楽しそうだった

117名無しさん:2013/07/09(火) 06:49:02 ID:cq.UKFSA0
>>84
俺もアドバイス欲しくてこのURLだしたいんだけれどどこから行ってんの?
アドレスが指してるProfileへの行き方が判らないんだ・・・

118名無しさん:2013/07/09(火) 07:02:59 ID:sHaTqUHQ0
公式HPにログインしてプロフィール選択すればいい
またはhttp://us.battle.net/d3/en/profile//
//の間に自分のタグを入れる

119名無しさん:2013/07/09(火) 07:41:25 ID:DxxZixrE0
vault of the assassinってエリートの密度も高いけど モンク的に楽勝エリートが多くていいよね

120名無しさん:2013/07/09(火) 09:52:00 ID:EtSREUDk0
火の蜘蛛っぽいのがうざくてハゲる

121名無しさん:2013/07/09(火) 10:50:44 ID:kSZ01re60
くるくる回る太くてデカイやつも痛くてハゲる

122名無しさん:2013/07/09(火) 11:02:11 ID:Wod7.U8w0
vaultの火はアーマー無視してるんじゃないかってくらいダメージ受けるな

123名無しさん:2013/07/09(火) 12:14:00 ID:cq.UKFSA0
>>118
おお、ありがとう。ログインしなきゃできなかったんだね。そりゃいくらやっても出来るわけがなかった・・・
てっきり見れたからログアウト状態でもリンクあるのかと。

ところで>>84みてて思ったんだけどpickupないんだね。
俺はないと不便でむしろDPSよりも優先気味なんだけど・・・

124名無しさん:2013/07/09(火) 13:21:00 ID:EtSREUDk0
金の事は忘れろ

125名無しさん:2013/07/09(火) 13:28:22 ID:DxxZixrE0
グルグルと蜘蛛が能力によってきついのは同意だけども
禿フラ+αで青一体終わらせれればパーム入れて5秒で1パックっての多くない?

それ考えると多少きついのいても差し引きでかなり楽なキャラかなと

126名無しさん:2013/07/09(火) 13:44:44 ID:MXiLyA9Q0
それvaultに限った事じゃないやん

127名無しさん:2013/07/09(火) 13:57:19 ID:DxxZixrE0
他も回る事あるけどさ、エリートさくっとやれるのはvaultが多いよ
ノックバックデフォのエリートとか逃げAIの比率が少ないんじゃない?

128名無しさん:2013/07/09(火) 14:13:49 ID:A0vx5yjcO
>>126
激しく同意。vaultのエリートだけ倒しやすいってのは無いわ。

129名無しさん:2013/07/09(火) 14:30:42 ID:9JhdKjrg0
エリート対象の2/5がレンジ攻撃型ってのはパームや鐘的にあんまり良くないんじゃ無いだろか
全体平均から見てもレンジ型の割合が多いマップだろう

130名無しさん:2013/07/09(火) 14:43:34 ID:YNoKSNy.0
密集度具合からくる体感じゃないの

131名無しさん:2013/07/09(火) 15:46:22 ID:DxxZixrE0
そうかね、俺の体感だからな
他のマップだと棍棒デブ大小とか羽虫とか、さくっといくエリートがあんまいない印象だからな

能力次第で骨兵、弓兵、グルグルは5秒殺可と考えると蜘蛛のきついのとかはスルーでいい気がしてる

132名無しさん:2013/07/09(火) 15:49:13 ID:DxxZixrE0
棍棒デブ大小って何だ

棍棒持ってるゴブリンみたいなのとハンマーもってる大きいやつの事ね
black canyonとかに出てくるやつ

133名無しさん:2013/07/09(火) 18:10:59 ID:l.RSyf0w0
シャウトしてジャンピング兜割りしてくるノッポさんのこと?
ウインドミル打法の金棒さんのこと?
エリート化しても弱いモーニングスターさんのこと?
ダブルアームで挟んでくる棍棒ピザのこと?

134名無しさん:2013/07/09(火) 20:10:49 ID:Yk7vIESI0
棍棒ビザしか分からなかった俺はまだまだ駆け出しハゲなんだな

135名無しさん:2013/07/09(火) 20:50:10 ID:1vx20BI60
槍+EchoでDPS 290Kだけど、何で日本人はEchoもちを歓迎しないの? 
Progress見ると、USは1位から10位まで全員Echoもちだよね。

136名無しさん:2013/07/09(火) 21:16:39 ID:.qMpm7C.0
DPSあげるならエコーしかないでしょ。ソロでやるなら個人的にはエコーは好きだよ。

137名無しさん:2013/07/09(火) 21:24:07 ID:1vx20BI60
レスありがとう。ふむふむ、ソロでならOKか。 Pubでoff-handでも迷惑になるかな。
Pub用の武器探しがんばろかな。

138名無しさん:2013/07/09(火) 21:49:00 ID:yI5O/Y3g0
エコーはオフもメインも変わらないよ

全員250k上とかなら目を瞑るけどそれ以下が混じる面子じゃ物凄い迷惑になる

139名無しさん:2013/07/09(火) 21:52:45 ID:1vx20BI60
やはりpub用武器探してみるよ。ありがとう

140名無しさん:2013/07/09(火) 22:07:31 ID:KWWJuIuA0
結構迷惑がられてると気づいてないエコー持ちは多いんだろうね
俺は二度ほどkickされて初めて自覚できた

141名無しさん:2013/07/09(火) 23:44:30 ID:rkFmomo20
エコー+鐘とか平気で来るしpubは。俺はkickするのもメンドイから抜けてる

142名無しさん:2013/07/10(水) 00:04:00 ID:fZuW8ahE0
どのクラス使っていてもエコー+鐘は邪魔でしかないからなぁ
せめて鐘の使用頻度が低いならまだ我慢できるけど
pubに持ち込む連中は他人がダイソンで引き寄せてるのを
片っ端から散らしまくるから性質が悪いんだよねぇ
おまけに低DPSでも平気で連発するからどうしようもない

143名無しさん:2013/07/10(水) 00:55:20 ID:boDh/lbo0
Sledge持ったmonkがひたすらダイソンで敵集めてた時はCoB主体のPTでもなんなく回れてた
vaultはスカートの回転がstunとfearで止めれるから悪くは無いなと思った

他にはエコーのfearが活きてると思えたシチュエーションには出会えていない・・・

144名無しさん:2013/07/10(水) 07:24:02 ID:Z4u347Iw0
回転君はパームの爆破ダメージまで軽減するからな〜

145名無しさん:2013/07/10(水) 10:15:35 ID:boDh/lbo0
軽減って?

146名無しさん:2013/07/10(水) 11:09:48 ID:uvdBQrR.0
Vaultとかにいるぐるぐる野郎って回転中固いでしょ

147名無しさん:2013/07/10(水) 11:23:14 ID:Jn6QBLbk0
あれは向こうの攻撃判定に加えてリフレクしてるだけだと思ってた
硬くなってるの?

148名無しさん:2013/07/10(水) 12:55:48 ID:R42ebcQ20
凍結で凍ってるときはエコーwklに持ち替え
凍結の穴をFearで防いで完封
wiz死亡wizついてこないときはレア剣wkl

149名無しさん:2013/07/10(水) 13:20:22 ID:Z4u347Iw0
>>147
それならこっちの吸いが悪いだけだけど
あいつは向こうの減りも悪くなってるよ

150名無しさん:2013/07/10(水) 16:22:44 ID:u6hhIUTg0
mp8なんだけど、毒、イラ棒の根元、下痢あたりはレジスト700くらいじゃあ耐えられないね
DPSは13万でLS3%なんだけどDPSをどれくらいあげていけば耐えられるようになる?
あとLIFEが38000程なんだけれど、原因はLIFEだったりする?

151名無しさん:2013/07/10(水) 16:46:20 ID:bGy0D/LM0
LS3%ならLoHとかででも補助がないときついっしょ
LS5.6%目指すべきか指輪とネックレスでLoH1000オーバー目指すべき

152名無しさん:2013/07/10(水) 16:58:51 ID:3jJggGRk0
DPSunbuff180k
WKL24%
LS5.6%
アーマー5500、レジ650、ライフ40k
こくのらいからMP8では適当にやっても死ななくなったよ

153名無しさん:2013/07/10(水) 17:05:44 ID:u6hhIUTg0
ありがとう。
やっぱりLS3ではだめかぁmp7は楽勝なんだけどなぁ

DPSが5万も低いからまずはそこを改善しようと思うけど、inaセット壊さないとAR維持したまま
DEX、VITあげられないな・・・
竜巻の為のわっかの費用軽減で随分助かってるのに困ったな・・・

154名無しさん:2013/07/10(水) 17:21:46 ID:3jJggGRk0
ソロが多いし、自分はテンペストとFleetで移動速度上げて竜巻維持してる
両手をLS武器にして
アクセサリーと魔女ベルトでDPS上げて、イナセットでVITは維持すればいいかな

155名無しさん:2013/07/10(水) 17:24:00 ID:ardJazXU0
アドバイス頂き、更新途中ですがこのようになりました。
http://www.diabloprogress.com/hero/ozunu-1410/YuMonk/18862996

ナタリン更新、
100M程度ではDPS上昇は8000程度のものが限界でした。
DPSだけ上げようかとも思いましたが、DPS6000、VIT5000(80M)上昇を選択。
肩、グローブも30Mほど使ってクラフト・・・あまり良いものが出来ないです。
しかしEHPは約960000とMP8では死ななくなりました。

>>150 PUB MP8ではDPS200000程度でも、
VIT800程度では簡単に死んでるのをよく目にします。
>>151が言うようにLoHはあった方が無難です。
LIFE60000以上、且つLoHが1000以上では毒沼程度は死にません。

156名無しさん:2013/07/10(水) 17:54:42 ID:EIJgx8MwO
>>155
イイ感じになったね!

157名無しさん:2013/07/10(水) 18:38:46 ID:bGy0D/LM0
やっぱ3セットは中途半端すぎるな
2セットか4セットにしたほうがええと思うよ

といってもCCメンポは手が出ないんだろうからそっちで安上がりに抑えてるんだろうけどね
DPSちょいさげてもInnaベルトにしたほうがスピリット気にしないでやれて便利そうではあるって俺は考えちゃうなー

158名無しさん:2013/07/10(水) 18:42:35 ID:ardJazXU0
>>156
ありがとうございます^^
イナパンのAR70台が欲しいのですが、
DEX上限値が低いのでそのために数十Mのgold支出は戸惑ってるところです。
クラフトは泣けてきますねw

159名無しさん:2013/07/10(水) 18:45:00 ID:ardJazXU0
>>157
DPSが下がるので迷ってました。
イナベルトは持っていますので試してみます^^
ありがとうございます。

160名無しさん:2013/07/10(水) 18:51:22 ID:/KQ7062M0
まだまだ育っていけるモンクで将来楽しみですな

言い方悪いけど、これくらいのイナ胴ならタル胴で十分置き換えられると思うから
ちょっと探してみるのもひとつの手ですな
LoH効率も上がるし、クリメンポより全然安い

161名無しさん:2013/07/10(水) 18:53:00 ID:lyVs7oqw0
>>155
毒レジ(合計103)で揃えてるっぽいけど、これだとOWEがもったいなくない?
別のパッシブにしたほうがよさげ。
幸いなことに、レジがバラバラになっても有用なレジばかりだし。

162名無しさん:2013/07/10(水) 18:59:41 ID:tOz9UaOg0
毒で揃えてるなら頭アンダリエルにしちゃえばいいのにね

163名無しさん:2013/07/10(水) 19:18:09 ID:ardJazXU0
>>160
ありがとうございます。
タル胴・・・目から鱗でした。
検索すると確かにDPS、LIFE共に上昇。おまけにASも稼げますね。
するとRare RingからUnity(DPS上げ)に切り替え出来そうです。
クリメンポは縁がなさそうですし・・・w
>>157が言うように、イナ2で行く事になりますね。
その前に・・・一旦、イナ4で検証^^

>>155
了解しました^^
別のパッシブを検証してみようと思います。
みなさんの助言、本当に助かります。

164名無しさん:2013/07/10(水) 19:22:25 ID:eOuweUDw0
LifeとLoHが高くてARとLSが低いから
ビルドは緊急急回避特化なんかな

今後はAR積んでOWEをNDEとかそんな方向?


自分もイナ3だからタル胴でAS上げ…いやARイナ胴買ったしなぁ

165名無しさん:2013/07/10(水) 19:43:49 ID:WIMadp8s0
ただでさえ低いレジを、OwEで少ないながらも補ってるのに
抜くのは厳しいと思うよ
もっとレジ確保したほうがいいと思う

166名無しさん:2013/07/10(水) 19:55:46 ID:lyVs7oqw0
全レジのタル胴がいいかもね。
OWEを入れたままなら、毒レジのタル胴。
高intを狙えば、けっこーレジあがる。

タル胴のモンクは個人的に見た目が好き。

167名無しさん:2013/07/10(水) 21:09:19 ID:ardJazXU0
>>162
Lifeが下がるのが嫌で避けてましたが・・・DPSがそれを補うって事でしょうか。

>>164
オフハンドにWKLを持ちたいのですが、如何せんLSソケものは高くて手が出ません。
なんとか150Kにしたくてやっていると、ARが低くなってしまいました。
The Guardian's Pathを選択しようかと思っていますが、
OWEそのままで>>166の選択肢に・・・。

>>165
言われる通りレジ低すぎですね。
付けれるところで稼いでいないと言ったところでしょうか。
少ない予算で考えてみます^^

>>166
DEX、VIT考えていましたがARですか。なんだか良さそうな気がします^^
検索してみて、あとは予算との兼ね合いですね。

168名無しさん:2013/07/10(水) 21:14:56 ID:eOuweUDw0
ARでも意外とお安いな
さらに単レジを求めるとお高くなる…ハゲの魔手か

PU7を選ぶという手もあるな

169名無しさん:2013/07/10(水) 21:33:46 ID:eOuweUDw0
>>167
禿の売りは逆DPS詐欺なのに…

よしAS9 VIT200のタル胴が開始価格の3kで買えた
ここが宝の山か

170名無しさん:2013/07/10(水) 21:57:01 ID:tOz9UaOg0
>>167
そういうことDPSで補う
もちろん欲をいえばvit欲しいけど結局LSある程度あればあとはDPSさえあればそうそう死なないからね吸い続けて

171名無しさん:2013/07/10(水) 21:57:29 ID:TJMTANbU0
タル胴はdex捨てるのもありだぞ
vit250以上単レジ50以上とかでも結構安いから

172名無しさん:2013/07/10(水) 23:07:47 ID:WIMadp8s0
アンダリはやめといたほうがいい気がするな
今のイナ頭からだと、ライフが下がりすぎる上に、CCもさがる
おまけに more Fire damage taken の%高ければ高いほど
火ダメ痛くなるから気をつけたほうがいいよ

173名無しさん:2013/07/10(水) 23:42:40 ID:u6hhIUTg0
>>155
150です。プログレス拝見させていただきました。レジストが350となっているのですがこれでも死なないものなのですか?
毒やイラ棒、下痢が難敵で、ずっとレジストを優先していたので、逆にレジストを犠牲にすればDPSや
LIFEにさけるので非常に気になりました。

174名無しさん:2013/07/11(木) 00:09:30 ID:1LK54bZQ0
>>170
DEXアンダリ(14/35)を持ち合わせていたので試してみました。
雑魚相手では殲滅力は上がりましたが、エリートの火ダメがやはりキツイかったです。
オフハンドもLSにすると良さそうな気がします^^
WKLのLSは今のところ買えそうになく、今後の選択肢として頭に入れておきます。

>>171
dex捨てました^^
vit250以上、単レジ49、AS8をお試しで買ってみましたが、
質問スレに書いたように、コンプリート欄には確かにbuyoutされてるのですが、
アイテムが届かない状況です・・・楽しみにしてたのにw

>>172
アンダリは火ダメ5〜6%じゃないとダメですね。
今の装備ではイナ頭の方が安定しました。

>>173
ソロで回す分にはMP8では死なないです。
毒沼+紫の光線?が回るのは1つや2つでは大丈夫です。
流石に3つ重なってくると御臨終です。その場合は無敵で回避して殴り続けてます。
鐘モンクなので、ヤバそうな時は鐘を落として立ち位置を変えたりして凌いでます。
私の場合はイナパンのEmeraldをAmethystに変えただけで、死に難くなると実感できました。

175名無しさん:2013/07/11(木) 00:30:29 ID:Ya6nYOJY0
>>155 今のイナ頭からVIT100ぐらいけずってAR70〜 くらいのに変更
イナ胴やめて、Blackthorne's Surcoat DEX100↑ VIT200↑ AR70〜
どっちも手ごろな値段で手に入るから レジ不足と感じてるなら
検討してみるといいよ

176名無しさん:2013/07/11(木) 01:22:00 ID:BnsEKyk.0
Resolveってリフレクのダメも軽減してるのかね
床ダメ効かないのになんか楽になる気がするのは気のせいかね

177名無しさん:2013/07/11(木) 06:29:11 ID:1DqrXxXw0
>>175
了解しました。以前はレジ確保していたのですが、
DPS、VITを優先させてきた経緯があります。
再度検討してみます^^ ありがとうございます。

178名無しさん:2013/07/11(木) 13:55:03 ID:KDbaNUVk0
>>176
同感。
Resolveって近接殴りにしか効果がないって言われてるけど、
体感としてはけっこー違うんだよね。
低減する対象が「melee」だとしたら、イラ棒もダメージ減るのかな?

リフレクが、モンスターが受けたダメージの属性(殴りダメならmelee)をそのまま跳ね返す仕様だとしたら、
反射ダメの属性はmeleeかつelitesになるハズだから、Resolveで低減できるかもね。

いずれにせよ、なんの表示もないから、
わかりづらいパッシブだよね。感じるしかない。

179名無しさん:2013/07/11(木) 19:35:43 ID:BnsEKyk.0
>>178
あーなるほどイラ棒ももしかしたら効果あるかもね
なるべく棒立ちできるタンクモンクを目指しててPacifismだと色々重ねられるときついのがResolveだと体感だけど安定するんだよね
pub専なんだけどたしかResolveの効果は味方にも影響するらしいから外さないでおくことにする

180名無しさん:2013/07/11(木) 20:29:09 ID:rzF4RCJU0
WKLの話題が多く出てくるけど、DPS1000いかないLS付きでも、
ほかのDPSがはるかに高い刀なんかよりも効果があるの?
いまどちらを調達しようか悩んでいてアドバイスお願いします。

181名無しさん:2013/07/11(木) 20:54:24 ID:ZIUNAl/w0
DPS1000近くの6/25LSWKL使ってるけど、火力だけ見てもLS武器なのにそこらへんのCDエコーと比べて見劣りはしないよ。
コスパで見てもWKLは相当良いじゃないかな?

182名無しさん:2013/07/11(木) 21:03:02 ID:BnsEKyk.0
TCサイクロンでざっくり計算だけど1100越えdex150クリダメソケソードとWKL900/6/25ソケで
オレのステだと1.1倍くらいWKLが高かった
CW鐘ビルドとかならソードのほうがいいかもね

183名無しさん:2013/07/11(木) 21:04:09 ID:rzF4RCJU0
アドバイスありがとう。最近6/25のWKLで、DPS1000近いのって、
ほとんどみかけなくて・・・DPS低めでもすごく高いので、どしても他の武器に目移りします。

184名無しさん:2013/07/11(木) 21:17:21 ID:bTnhyHqE0
>>183
WKLならLSソケットものがべストですが・・・高いです。
ソケットがないものなら、それほどでもないと思います。

185名無しさん:2013/07/11(木) 21:17:47 ID:Sou9RlB20
ベストな付き方をしてもLSソケなら982.1なんだから
1000近くなんてのは今も以前も無いものと思っていいレベル

反対側の武器も強化してくれる分、800後半でも1100CDLSソケソードなんかと比べてもまず強くなるよ

186名無しさん:2013/07/11(木) 21:18:31 ID:lBjq4qoY0
見た目のDPSを気にしちゃいかん
25%物だと、200kで雷スキル使うとDPS250kくらいでしょ
これがどれだけコスパいいか・・・
AHに並んでるものは手が出ない人が多いかもしれないけど、根気よくAH覗いて買うだけの強さはある

187名無しさん:2013/07/11(木) 21:21:41 ID:aX.sBL660
反対側は反対側でAS付の黒武器ちゃんを持つと良い

と信じていることにしてくれ。CD付きは買えないんだ

188名無しさん:2013/07/11(木) 21:33:14 ID:Ya6nYOJY0
無理して 6 25% にこだわらなくてもいいきがするな
5 20%〜 のとかでも十分強いよ コスパもいいし

189名無しさん:2013/07/11(木) 22:04:41 ID:rzF4RCJU0
いろいろ情報ありがとう。 数日AH見守ります。

190名無しさん:2013/07/11(木) 22:09:42 ID:puWtS2nQ0
正直今らかwonはおすすめしない
確かに有用な武器の一つだけどあまりにコスパ悪くなってる

191名無しさん:2013/07/11(木) 22:25:26 ID:aX.sBL660
タル胴 ラクニ腕 ナタ指 魔女ベルト アミュレットでAS9%を稼ぎまくったら
せーえきの溜まりは良くなったが、一発が軽くてDPS詐欺な気がしてきた

やはりアミュはDMG Dex LoH CC CDだな、うん
いつ出来るんだ

192名無しさん:2013/07/11(木) 22:28:37 ID:Sou9RlB20
>>191
1プロパ余ってるからASじゃいかんの?
dex300台ってことかな

193名無しさん:2013/07/11(木) 22:31:34 ID:aX.sBL660
4プロパでも高値で出来る気がせんわ…

194名無しさん:2013/07/11(木) 22:31:40 ID:ZIUNAl/w0
>>191 スコーン「呼んだか?」

195名無しさん:2013/07/11(木) 23:08:06 ID:GB5ZC4io0
そういやこの前初めて4つ付いたアミュ出来たけどこんなもんだったよ
ttp://dl1.getuploader.com/g/diablo3_jp/1034/amu.jpg

まだアミュは1000個くらいだけどCC、CDマックスのやつの方がこれよりDPS上がるうえにAllResiやArmorやVitまで付くのできちゃったからアミュ作り頑張る気になれない

196名無しさん:2013/07/11(木) 23:27:22 ID:sw0watko0
タイムリーだけど、さっき2ヶ月くらいぶりに
AMU(クラフト)更新きたよ
OWE用の単レジが、そのままARに置き換わって
DEX+100って感じでうれしかった〜

意味ないと思いつつも、今日はプログレスみるのが愉しみ

197名無しさん:2013/07/12(金) 23:26:02 ID:ljyl.zWQ0
WKLの5/25 DPS950程度の穴付を調達し装備してみたけど、
unbuf DPS 290kから230kまで、エコーを刀に代えて210kまで落ちた。
この落胆をごまかすために、気分だけ(なんとなく青色竜巻が多いような)
盛り上げて、pubの仲間入りでもさせてもらうかな。
でも実際Pub入ってみると礼儀正しいmonkの方が少ないような気がするのは自分だけ?

198名無しさん:2013/07/12(金) 23:29:02 ID:ljyl.zWQ0
↑に追加: ごめん、DPSが落ちすぎなので、
HP上げるために篭手やベルト代える必要あって、
それでDEXも下がっているから230kまで滑り落ちました。

199名無しさん:2013/07/12(金) 23:38:53 ID:h/mypiDs0
PUBは獲物の奪い合いを楽しむところ
今日は三禿vsスラム馬場で楽しかったわ

200名無しさん:2013/07/12(金) 23:43:26 ID:ZwMEPNik0
Pubのモンクなんてエコーばかりだね 
国籍がちがうと、やっぱ考え方違うんだよな
公式のuber募集とかも独特だしな

201名無しさん:2013/07/12(金) 23:57:00 ID:ljyl.zWQ0
日本人でPT組んだときに使います。 
せっかくのWKLもったいないし、有効活用できる道をさぐってみよう。
でも結構、青竜巻と青稲妻出てる気はする(エコーあり290kもそれなりにいいけどね)。

202名無しさん:2013/07/13(土) 00:03:36 ID:uP9ZhmPQ0
それならメインハンドをまともなもの使えば今までよりずっとよくなるよ
アベダメクリダメ果てはdexまで約5/25%アップするんだから

203名無しさん:2013/07/13(土) 00:05:29 ID:uP9ZhmPQ0
逆にずっとWKLで300まで来て今更超級エコーってどんな感じなのか興味が出てきた人もいる
計算上380kくらいにはならないとWKLと釣り合わないと思うけど

204名無しさん:2013/07/13(土) 00:23:35 ID:efTzvJkU0
竜巻多くはならないだろ

205名無しさん:2013/07/13(土) 01:16:46 ID:WiSOU1ak0
echoならASがあがるから竜巻は普通に増えるはずだけど

206名無しさん:2013/07/13(土) 02:30:36 ID:pC0QTunY0
エコーオフハンドでメインWKLのほうが、AS強化されるね。
AS3.07で、DPS230kだけど、MP10で吸い込みでも結構なスピードで、青い海に溶けて消えます。
エコーオフハンドでメイン槍でDPS270k AS2.93よりパフォーマンスいいなぁ。

207名無しさん:2013/07/13(土) 04:24:14 ID:efTzvJkU0
それ一撃ごとにASかわってないかい?

208名無しさん:2013/07/13(土) 06:46:14 ID:uP9ZhmPQ0
ギアだけじゃ ドヤ顔できない モンクスレ

209名無しさん:2013/07/13(土) 10:32:15 ID:9cyXKB1o0
槍とFistじゃ武器のベースの速度が、ASとかついてなきゃ
1.20と1.40なんだから FistのがAS速いのはあたりまえかと・・・

210名無しさん:2013/07/13(土) 10:59:15 ID:QIzTwkN.0
>>203
それ俺も思う。
WKL260kからこの先GoldAHじゃ正当進化させるのが辛いので
金の使い道としてソロ用のCD Echo+LS WKL構成を検討してる。

殴り早くなるから、その点は爽快だろうね。

211名無しさん:2013/07/13(土) 12:00:32 ID:tynb01.20
>>210
実は準超級のLSエコーなら試したんだけど warrior's rest runですら30分もたずにAHに返品したよ
uberか二人凍結連れてるくらいじゃないとつらいと思う

212名無しさん:2013/07/13(土) 16:40:17 ID:uP9ZhmPQ0
エリートの群れに張り付いてTCやってて、パームを押した瞬間にタゲ入れ替わるのやめてほしい

213名無しさん:2013/07/13(土) 18:26:56 ID:WiSOU1ak0
タゲ変わるのは当たりまえだろw
TCでSHIFT押して攻撃してるときは実質場所限定の範囲攻撃

Palmはタゲ指定の単体攻撃なんだからさ

214名無しさん:2013/07/13(土) 20:06:15 ID:uP9ZhmPQ0
あ?タゲロックしてる時だよ
結構丁寧にやっても他にタゲ移ってしまう

215名無しさん:2013/07/14(日) 12:43:44 ID:iHZYgy4g0
あ?ってw
間違えを指摘されてむかついて
タゲロックなんて嘘機能を話されても困りますw

216名無しさん:2013/07/14(日) 12:50:26 ID:ST97T8dM0
勝手にShift前提で語っておいて間違いも何もないと思うが…
要はmobクリックしてやってる時ってことだろ分かれよそれぐらい

217名無しさん:2013/07/14(日) 12:50:38 ID:.wPTb1sE0
>>214
残念だけどTCシフト押しにはターゲットロックして追いかける機能がある
範囲攻撃なのは事実だが、一見集団を殴っているようでその中のどれか一体にターゲットは定められる仕様
シフト押しでロックしていれば例えばテレポとかfearで敵が移動したときカーソルが敵から外れていても追いかけるよね

ターゲットロックしたままBFとかダイソンとかパームとかを押すとターゲットロックが一旦リセットされて
そのときカーソルの乗ってる敵にターゲットが移る

218名無しさん:2013/07/14(日) 13:11:18 ID:.wPTb1sE0
>>217に間違いがありました

ターゲットロックするのはTCのボタンが押しっぱなしにされている間で、シフトの有無は関係ありません
シフトの有無で変わるのは、一定以上距離が離れたときにテレポするか歩いて追いかけるか、でした
だいたいのエリートの場合はシフト押しTC押しっぱでやれば良いのではないでしょうか

こんな間違い書いてたら>>215さんにも怒られそうだが、ロック自体は間違いなくあるよ
うまく使いこなしてね

219名無しさん:2013/07/14(日) 13:18:12 ID:iHZYgy4g0
それでもPlamも射程とTCの射程の違いでタゲが変わるの致し方なく
じぶんのヘボさをシステムのせいにするなって

愚痴スレだったらいいけどな

220名無しさん:2013/07/14(日) 13:42:03 ID:ST97T8dM0
射程の違いでタゲ代わるとか行ってるしお前もう喋らないほうがいいよ
どう考えてもシステムのせいだからな
上げてるしお察しか

221名無しさん:2013/07/14(日) 13:52:56 ID:RB/VvOxk0
まとめてくれ

222名無しさん:2013/07/14(日) 13:53:13 ID:1ajB9tlw0
よくわからんがパーム撃つ瞬間にそのエリート以外のmobにカーソルが合ってしまっただけの話ちゃうの?

223名無しさん:2013/07/14(日) 13:55:16 ID:lPZOtPXY0
そうみたいだね

224名無しさん:2013/07/14(日) 14:11:28 ID:b8HRwmqU0
タゲかわってしまったら、またタゲしなおせばいいだけの話だな

225名無しさん:2013/07/14(日) 14:16:38 ID:RB/VvOxk0
act1の牛の張り手マークの表示位置はどうにかならんかな
どいつがかかってるのか分かりづらい

それと、WDのHEX!
張り手マーク隠すなよ

226名無しさん:2013/07/14(日) 17:27:36 ID:qI5H30n.0
多分こう

TCで殴り続けてそいつにパームかけようとするんだけど
そいつが他のエリートに隠れて改めてタゲとれないってことでしょ

TCを続ければそいつをタゲり続けられるが、パームなんかを入れようとするとタゲが解除されて
手前にいる全く体力を減らしていない奴にパームが乗ってしまう

同じ事考えてたからわかるわ

227名無しさん:2013/07/14(日) 22:29:37 ID:1ajB9tlw0
MMOとかによくあるロックオンシステムとは別物なのさ。
混戦のときや小さくて素早い敵に狙いをつけるのが難しくなるのはアクションゲームとしてアリだと思うし
そこがプレイヤーの腕の見せ所でもあるという意識を持てればポジティブに楽しむこともできる。

228名無しさん:2013/07/15(月) 10:50:11 ID:LcnaKyC20
アクションゲーム?

229名無しさん:2013/07/15(月) 23:20:58 ID:35VmO5eQ0
一応ジャンルとしてはアクションRPGらしいぞ
基本棒立ち、Parmのタゲとるタイミングがどうのこうのに
アクション性も糞も無いとは思うが

230名無しさん:2013/07/15(月) 23:49:31 ID:JJIMFjdY0
いやいや、アクション性ってのは十分あるでしょ 適切なタゲをとっさに取るのって結構難しいし
パームのタゲなんてリフレク見切って打ち込んで脳汁出すのとか アクションと言うに充分だと思う

まあ、やろうとしなけりゃアクションしなくていいのは事実な

231名無しさん:2013/07/16(火) 02:28:17 ID:c2bEU1SU0
気がついたらレジがowe込みで745もあった
何か方向を間違えてる気がする

232名無しさん:2013/07/16(火) 03:35:08 ID:57QuZ18w0
発売してすぐの頃はinf act2が初っ端から弾幕シューティング状態だったけどねw
雑魚の弾でも当たったら即死みたいな

233名無しさん:2013/07/16(火) 07:13:48 ID:fDh8wbhQ0
745w
アマはいくつ?
既に600後半から無駄遣いラインに入っているかもねー

234名無しさん:2013/07/16(火) 07:33:38 ID:GEcgvWng0
それこそ>>232の頃はそれでも全然足りなかったんだよな 懐かしい

235名無しさん:2013/07/16(火) 09:31:42 ID:Z7p87NlI0
オワタ式のアクションみたいな難易度だったな
何に触ってもチュインチュイン

236名無しさん:2013/07/16(火) 13:53:03 ID:xxHV7/vc0
mp8でモンクしてるんだけど、毒や下痢や火床で死にやすくて困ってる。
DPS123k LS5.6レジ600 LIFEは40000 CC48 AS1.9と2.1 なんだけどどの辺りを改善すると快適プレイになると思います?
予算的に単なる上乗せは難しく、どこかを伸ばすには何かを削らないといけない状態です。

237名無しさん:2013/07/16(火) 14:16:52 ID:J.La3/aE0
まちがいなくlife

238名無しさん:2013/07/16(火) 14:19:45 ID:eCTsygGc0
DPS的に適正MPは5以下

239名無しさん:2013/07/16(火) 14:35:29 ID:r/5c0mT20
DPSが全然足りないが他のステは特に問題ないと思う
MP8なら最低限、WKLでDPSunbuff160kは欲しい

240名無しさん:2013/07/16(火) 15:39:56 ID:pvDgl0Tw0
DPS100kはMP6あたりでちょうどいい。

241名無しさん:2013/07/16(火) 18:10:58 ID:rgjLsP7Y0
単純に背伸びし過ぎだろ

242名無しさん:2013/07/16(火) 18:11:47 ID:C9z6AG120
よし、AS2.8にしたらDPSが100kになった俺がMP6いてくる
早くAS3にしたい

243名無しさん:2013/07/16(火) 18:13:28 ID:xC4pqaAs0
dpsガン上げすれば そこそこの防御とlife50kでもmp10安定してる人いるから
いけると思うけど そこから何かを削るとなると厳しい

削るとすればmpかw

244名無しさん:2013/07/16(火) 18:32:42 ID:C9z6AG120
あふれ出るスペリットでawe CS WoLしまくっても、快適というほどはなかった
やはりDPS20k毎にMPいっこあげる説が正しいということか

WDのスキル倍率が異常なだけなんや…

245名無しさん:2013/07/16(火) 18:32:52 ID:flo6iUUA0
MP5位までならDPS重視で問題ないけど
MP6あたりからレジやライフ意識しないときついなー

246名無しさん:2013/07/16(火) 19:57:31 ID:c2bEU1SU0
>>233
アマちょうど5000だったわ
アマ積むの結構大変なんだな

247名無しさん:2013/07/16(火) 20:05:34 ID:Ijs/q23g0
WKL25%装備の状態でBuff込みでDPSいくつくらいあったらMP8、MP9快適と思える?
参考に聞いてみたいから主観でアドバイスよろしくー

248名無しさん:2013/07/16(火) 20:08:24 ID:5fUZkl.k0
主観という事なので CS2プライマリで250k/300k
9、10は安定した防御ステの方が快適さをもたらしてくれると思う

249名無しさん:2013/07/16(火) 21:50:33 ID:o0TWFNNw0
自分がWKL22% unbuff 180kの頃にAct3 MP8でもう少し火力欲しかった経験から、CS2種で250k〜くらい。
あ、>>248さんと一緒やね。

250名無しさん:2013/07/17(水) 00:45:22 ID:aDfXj5pA0
俺、お前らの言うDPSで8どころか10きてる奴すらなかなかお目にかからないんだけど
快適ってどんなレベルを言ってんの?棒立ち状態を指してるなら俺の快適とはだいぶ差があるな。
俺は数発なぐって雑魚は死ぬ、牛や木なんかタフなのはその3倍はかかる、エリートではごく希に死ぬくらいなんだが・・・

251名無しさん:2013/07/17(水) 00:57:37 ID:zf2O3K.E0
10だと"エリートでごくまれに死ぬ"を達成するのにDPSだけじゃなくて
防御もいるからDPSだけでは語れないよね

WKL300k/resist500/armor3000/life50000 より
WKL250k/resist600/armor3500/life60000のほうが安定はするんじゃない

俺は好みもあって上の方をやってるけどw

252名無しさん:2013/07/17(水) 15:27:37 ID:JCQIp0Pg0
フォーラムで見つけたので
何もかも美しい訳じゃないが十分参考になるんじゃないだろうか

300K dps for less than a billion

http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/9464286344

253名無しさん:2013/07/17(水) 16:33:27 ID:5mEPzxAw0
低コストで表記DPSだけ増やしましたってだけで参考にしたら迷走する

254名無しさん:2013/07/17(水) 16:55:38 ID:/1PNh9a20
エコーなんで実用的に参考にはならないけど
ナタリングと魔女腰の選び方とかコスパいいなあとは思うよ
あとはもっとバランスいいの同じ値段で選べそう

255名無しさん:2013/07/17(水) 20:56:10 ID:aDfXj5pA0
D3自体最近はじめたので初歩的な質問ですいません。
Mantra of ConvictionやSweeping Windって攻撃回数ってASによって変化します?
自分で試してみたりもしたのですがいまいち判断つかなくて。

DPSにそれほど差がなければCCとASってどっち優先してやれば良いのか調べたいんですけれど
大雑把な仕組みでも構いませんし、どこかで考察していたよとかのアドバイスでも構いませんので
何か情報をお持ちの方はいただけないでしょうか。

256名無しさん:2013/07/17(水) 21:00:45 ID:vUcqtnnU0
そのマントラは相手の能力下げるものだからAS関係なし。
SWはルーンをサイクロンにしたら竜巻の数は変わるが
SW本体のダメはDPSが同じならAS関係なし、だったような気がする。

257名無しさん:2013/07/17(水) 21:07:41 ID:RDgSbipA0
AS+CCがベストではあるけど、どちらを優先するかと言われればASかな。
ASもCCも同じ値段/強さだと仮定した場合ね。

258名無しさん:2013/07/17(水) 21:14:19 ID:zf2O3K.E0
リソース生成の事もあるからまずASってのは賛成

ただ極端にどちらかに偏らせないといけないほど物が高い訳じゃないと思うから
例えばリングならAS9CC6が最大値だからAS7CC4.5とdexが付いたので探したりするといいんじゃないか
AS9CC無しよりは良いと思うよ

259名無しさん:2013/07/18(木) 06:12:16 ID:nMVGZ7X20
びるどによる。いじょう。

260名無しさん:2013/07/20(土) 00:50:57 ID:KlbmNeeU0
ちょうど腕の選択で、AS9%かCD22%って場面にでくわした。
元がAS9%のレア腕で、クラフトで出来たのがCD22%って感じ。
WKL250kが245kになったが、思ったほどの変化はないな。。
(むしろ少し壊滅早い?CD580→CD600ってところ)

APSは2.24→2.11に落ちるけど、見た目そんなに振りもかわらんw
まだブレークポイントまで余裕あったりするんだろか?
レアリングの9%も外せるなら、DEX+80とかレジ+60とかできるんだけどなー

極論「サイクロンバフ3になるまでの時間次第」
なんだと思うけど、どこまでAS捨ててもいけるもんなのかね?
 「こんなASでもMPnいけますよー」
っての聞かせてくれたらありがたい。

261名無しさん:2013/07/20(土) 00:55:51 ID:aErkl0gk0
禿にブレークポイントはありません
以上

262名無しさん:2013/07/20(土) 01:14:21 ID:aCDO63Xs0
as5%あげてもTC速度変わらないのがas6%で変わるとかあるんだから
ギア選ぶのにasも気にしたほうがいいだろと思う

263名無しさん:2013/07/20(土) 01:16:05 ID:aErkl0gk0
TCの速度が具体的にどう変わるの?

264名無しさん:2013/07/20(土) 01:20:28 ID:J35bWxRg0
>>260
モクフラッシュパームとかのスキルでの消費考えるとAPS速い方がいいでしょ
ダメ視点でもAPS上げて表記DPS落としても実ダメ上がる事が多いくらいのキャラだからCDなんか最後でいいよ
他職みたいにCCバフするスキルもないしASCCdmgをまずしっかり積んでそっからCDの方がいいよ

APS低くいくなら2Hとか槍ダガー(もしくは槍エコー)で鐘ビルドとかじゃないか

265名無しさん:2013/07/20(土) 01:21:10 ID:J35bWxRg0
BP有る派も無い派も証拠を出さないと水掛け論だよ

266名無しさん:2013/07/20(土) 01:27:20 ID:aCDO63Xs0
どう変わるのって速くなるだけだけど。。

267名無しさん:2013/07/20(土) 01:56:02 ID:aErkl0gk0
証拠もなにも
モンクのBPってd3rawの3.0という数字を元にBPだと主張してる謎の理論なんだもん
2.9と3.0の違いって逆になにって感じ
0.9が何を意味するのかを分かってるのか聞きたい

268名無しさん:2013/07/20(土) 02:02:45 ID:n5dqRSXA0
右クリにFist of Thunderセットして普段は右クリで移動→右クリ押したまま敵にカーソル乗せて攻撃開始
でもいけるんだなー、クリック離さなくていいから楽だなーと数百時間やってて今頃気付いた

269名無しさん:2013/07/20(土) 02:06:22 ID:KlbmNeeU0
スピリット回復スキル(例えばクイクニング)の対象って
やっぱり自殴りwだけ?
SW竜巻さんからのビリビリとか
ゴーン!では回復しない?

なんかAPS落としても、スピの回復速度が
そんなに変化しないんだよなー(CCは56%)

密度の上がった今なら
ライジング態度とかの方がいいんかな

270名無しさん:2013/07/20(土) 02:08:49 ID:J35bWxRg0
誰かがはっきりしたデータと動画を出してほしかったんだがけどいないかな

私はiasを1%ずつ変更して3分間TCの素振りを動画撮影してカウントしました
結果BPはあると考えますがias無しからmaxまですべてを検証した訳ではなく
そのときの装備更新の為に知りたかった範囲しかしていません
d3rawrとは違った所で実APSの伸びがありました

自分ではあると考えるが皆さんは思いたいように思えばいいのではないですか

これほんとにお互いが言ってるだけだからな...
どうにかはっきりさせたいよね

無いなら無いでそれを人に納得させる資料を出せる人いませんか...

271名無しさん:2013/07/20(土) 02:17:18 ID:aErkl0gk0
BPと主張している数字は単なるAPSですけど
BP手前の-1%の状態とBP達成した状態では
何秒の素振りでどれだけ変わってくると思う?
素振り完了してない攻撃はどうカウントするの?
馬場の竜巻のようにBPはASPとは別のものなんだけどね

272名無しさん:2013/07/20(土) 02:23:48 ID:J35bWxRg0
あなたも口先だけなんですか
残念です

273名無しさん:2013/07/20(土) 02:28:30 ID:aCDO63Xs0
オレが検証した範囲だとAPS1.4の武器2刀で
APS2.48で1分間にTC約75セット
APS2.39〜2.46(2.47はない)でTC約72セット(速度一緒)
AS2.38以下(こっから下は調べてない)で約70セット
同DPSでAPSが変わった場合2.46と2.48は防具のAS1%プラスだけど約4%DPSが変わる

動画はめんどいから他の人に任せる
馬場wizのブレイクポイントってやつとはちょっと違うのかもしれないけど
こういうのがあるのにAS考慮しないのはなんだかなーと思うけどね
大体ASだけの装備なんて安いんだから自分で試せばいいのに

274名無しさん:2013/07/20(土) 02:30:08 ID:aErkl0gk0
その実験でBPがあるという根拠に至った結果はどういうものだったの?
BPに達するある1%を足したら急激に振りが増えたとか?

275名無しさん:2013/07/20(土) 02:35:51 ID:aCDO63Xs0
じゃあ逆に聞きたいんだけどBPって何?
おれはBPとかあんまわかんないからASは考慮に入れるべきだとしか言ってないけどさ
ある1%を足したら一分間の攻撃回数が増えるんだから普通そう思うだろ?

276名無しさん:2013/07/20(土) 03:07:47 ID:U/H0lfIo0
細かい事きにするな
1分間だの3分間だの棒立ちで、殴り続ける状況なんてトレハンとかじゃ
ないしあてにならんわw

277名無しさん:2013/07/20(土) 03:21:08 ID:n5dqRSXA0
何時間もやるんだから、積もり積もると結構な差になるかもしれんし
理論値最強を目指すのもこのゲームの楽しみ方のひとつやで

オレはめんどうだから検証とか人任せだけど

278名無しさん:2013/07/20(土) 03:47:15 ID:aCDO63Xs0
>>276
まあそういう風に言われちゃうとその通りなんだけどさw
メンポ、イナパン、魔女腰、ナタリンとかってias8%とias9%で、結構AH価格に差があるから
そういうときにias8%選んでも表記DPS下がるだけで実DPS一緒だよってことを知っていたら
ギアが安く上がるんだしお得な気分になるんだよ俺はw

279名無しさん:2013/07/20(土) 04:19:15 ID:KlbmNeeU0
■BPとは
本来APS(秒間辺りのたこ殴り数)に正比例して増えるべき手数(たこ殴り数)が
ある区間(Point)において、この比率を打破(brake)することである。
このポインヨを探ることが、AH3で賢い買い物をしたり
もてる資産にてビルド構築を検討する場合の重要な指標になりうるのだ!
-つづく-

280名無しさん:2013/07/20(土) 04:27:28 ID:KlbmNeeU0
さて、早速早朝4時にも関わらず
バードウォッチング愛好家御用達のアレと
ストップウォッチ片手に計測してみた。

■計測条件
・武器1.4ベースを2刀(片手に1刀づつの意味)
・ASの上限には、武器以外の防具部位を用いる
・FOTの3段目がぴかっ!としたら1回とカウントする(総殴り数は*3である)

1.61 - n回
1.74 - n回
1.86 - n回
1.99 - n回
2.11 - n回
2.24 - n回
2.37 - n回
2.49 - n回
2.60 - n回
番外
・この状態で、武器を1.5の2刀にした場合
(買い物が届かなくてイラついたw)
2.79 - n回
-つづく-

281名無しさん:2013/07/20(土) 04:37:32 ID:KlbmNeeU0
基本的に9%づつ上限を繰り返して測定したところ
今回の検証区間では2箇所、明確にたこ殴り数が増える(減る)
ポイントがみられた。

よって「モンクにもBPは存在する」といえそう。

ただ、これはあくまで「たこ殴り数」であって
ビルドによっては意味をなさない数字かも知れない
ほぼ100%近い数字でSWを使っているだろうしね。

そういう論理的意味合いでは
「モンクにBPは存在しない(キリッ」
が正しいのかも。
(どっちやねんw)

眠いので結果に間違いがあったらごめんです。

-おわり-

282名無しさん:2013/07/20(土) 04:39:51 ID:KlbmNeeU0
-訂正-
上限→増減
一分間での測定です

だめだ、ねる。。

283名無しさん:2013/07/20(土) 04:54:50 ID:NxyWoRrk0
この話は馬場スレでDTのようなtickが関係しないHotAでも話題になった
AS1%の変化をシステムはどこまで忠実にトレースしているのか
閾値(BP)をまたがないとトレースされない=変化しないのか
馬場スレでは「tickのないスキルは全クラスでBPないよ派」優勢で話は収束した

284名無しさん:2013/07/20(土) 06:31:20 ID:J35bWxRg0
iasを増やしていくとある1%を境に実APSが跳ね上がる現象は複数の方が確認しているようで
それだけである程度の収穫といえそうですね
ありがとうございました

285名無しさん:2013/07/20(土) 07:47:50 ID:Y6IFky6Q0
>>283
全然逆だったろw
一人訳の解からんnoobがBP否定して、そいつをフルボッコにする流れだったが
つか、お前だろw

286名無しさん:2013/07/20(土) 08:22:48 ID:NxyWoRrk0
>>285
どう見てもBPあるよ(HotAにも)派の意見者の方が少なかったけどね(正しさや説得力は度外視して)
まだスレ生きてるし当時のやり取り残ってるから見てきたら?と言おうと思ったが、
親切な俺(あなたにとっては不都合な真実かもしれない)がリンクをわざわざ貼って差し上げよう(冷笑
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1367956112/732-764

あと当時の俺は疑問を呈しただけで特定の派閥に肩入れはしていなかった
肩入れしようにも判断に足る情報がなかったしね
無論ディベートであればどちらが優勢でどちらの意見により確からしさがあったと決められるが、
ディベートの勝ち負けとtickのないスキルのBPの実際の有無はまったく別の話だしね(ガリレオ裁判の逸話を持ち出すまでもないね)

287名無しさん:2013/07/20(土) 08:37:31 ID:NxyWoRrk0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1367956112/748

ちなみに当時の俺の書き込みはこれね
まあIDも変わってるし貴方が疑り深い性格であるなら管理人に同じIPアドレスかどうか聞くのもいいだろう
無論IPアドレスが同じだからといって同一人物による投稿を100%保障するものではないが,
あなたがミステリー作家でなければ十分に信頼できる情報として受け取ってもらえるんじゃあないかな

288名無しさん:2013/07/20(土) 09:26:13 ID:Sa/.Hu7M0
こういう気持ち悪いレスをする奴って居るよね

289名無しさん:2013/07/20(土) 10:03:24 ID:vH5Rz83U0
割といい流れだったのに本筋と離れたぞ 
>>287はせっかく話の分かる人っぽいんだからスルースキルを発揮してくれよ

現時点で決め手となる情報は無いようだけど、実験すると目に見えて実APSが増加する現象はあるようだね

290名無しさん:2013/07/20(土) 10:03:52 ID:n5dqRSXA0
そんなことより>>268だよ、俺の中でプチ革命なんだよ
なんで誰も教えてくれなかったんだよ、なんで今頃気付いたの俺、楽チンだーこれ
いままでは左クリで移動→敵が寄ってきたらShift押しで殴り開始ってやってたけど
しばらく右クリスタイルでみよっと

291名無しさん:2013/07/20(土) 10:15:46 ID:wqMK/iUs0
ぶっちゃけAS必死に計算調整したところですぐパッチ来てどうでもよくなるから適当でええで

292名無しさん:2013/07/20(土) 10:17:20 ID:vH5Rz83U0
>>290
>>7
俺はmoveキー移動だから左クリックTCのが好きだけど、結構前から上がってるネタだと思うよ

293名無しさん:2013/07/20(土) 11:53:49 ID:aErkl0gk0
せっかく>>273が実験例を出してくれたんで
同じ条件で実験してみた
ストップウォッチとか秒とかじゃなくて
北向にキャラセットから南向きに攻撃ボタンを押して
振り向いたフレームを0Fとしてキッチリ3600Fまでを測定
>>273でBP点とされた2.46、2.48の間を(それ以外もしたが)例に出すと
最初の測定

APS 2.45 72 (73.5)
APS 2.464 73 1/3 (73.92)
APS 2.478 75 (74.34)
APS 2.492 75 (74.76)
APS 2.606 75 (75.18)

()内は理論上のセット数
というふうに2/3発差が生まれた
で、確かに2.46と2.48との間にBPらしきものがあるんだけど
全く納得がいかないので、もう一度計測

APS 2.45 72 (73.5)
APS 2.464 73 1/3 (73.92)
APS 2.478 74 (74.34)
APS 2.492 74 1/3(74.76)
APS 2.606 75 (75.18)

次は綺麗に数字が出た
2.48じゃ74回と前回と1回分も(!)少ない結果が出た
やっていると分かるけど、変につまったり変にはやかったりと安定しないので
実験としてはあまり意味がない実験かなと個人的に思う
ていうか明らかにBPとは別のゲーム内処理による歪みだよね

294名無しさん:2013/07/20(土) 11:56:43 ID:U/H0lfIo0
検証とかしてる人ってだいたい1分間とかなのかな?
個人的には短い時間の差のが詳しく知りたいわ 10秒間とか
長い時間殴り続ける状況って、トレハンとかじゃないし uberくらい?
短い時間のが、現実的で参考になると思うんだけどな一般的に

295名無しさん:2013/07/20(土) 11:59:00 ID:aErkl0gk0
あとBPについて馬場の竜巻を例にとって説明すると
竜巻はtickと呼ばれる秒間当たりの当たり判定があって
フルバフで秒間8.57、10、12がだいたいの馬場のtick数なんだよね
で、例えばtick 10から12にあがるためにはAS +25%も必要で
たとえAS 24%をつんだとしても-1%ないだけでtick 10より上がらないから
DPSは全くあがらないんだけど、+1%いれて突破点(breakpoint)を通過すると
10から12にあがって、秒間2回も攻撃判定が増える(クリ判定のある)から
tDPSもケタ違いにあがるし、Fury回復も絶大になる
だからAS +1%で数字通り徐々にあがっていくモンクはBPなんて無いってこと

296名無しさん:2013/07/20(土) 12:02:36 ID:aErkl0gk0
>>294
実戦数値でやったら理論値通りだと思うよ
ASはあればあるほどいいけど、1%の上がり(ほぼtDPSには現れない)に金を1b単位でぶち込むのはアホだってことは分かる
けど数値はあがるしモチベもあがるからそれをする人もいる

297名無しさん:2013/07/20(土) 12:18:48 ID:Y6IFky6Q0
>>295
だからAS1毎にTCのAS上がってないんだってw
BPはAPS高くなれば高くなるほどBPを超える壁が高くなって
いくんで、計画的にギア揃えていかないと表記DPS上がるだけで
tDPSは増えないって事になる

298名無しさん:2013/07/20(土) 12:22:01 ID:n5dqRSXA0
>>292
恥ずかしながらそのテンプレの内容を今になって理解できたようですわ・・・
ハズカシついでに、今更だと思うけど書いておく

左クリにプライマリをセットした場合、
左クリで移動→左クリ押したまま敵にカーソルを合わせても攻撃せずに移動を続ける。
右クリにプライマリをセットした場合、
右クリで移動→右クリ押したまま敵にカーソルを合わせれば攻撃を開始する。

俺はこの違いを知らなかったので、左クリ(プライマリ)+Shiftキー(その場立ち)を多用してた。
敵を倒したあと、別の敵にカーソルが合っていないために意図せず自キャラが移動することがある。
そのムダな移動中は攻撃機会の損失だし、あらためて敵をクリックしなおすのも面倒。
左クリ押したままShiftキーを使えばカーソルの方向に攻撃を続けるので、
敵のいる辺りをざっくりカーソル合わせるだけで済むから楽だった。
でも右クリならその必要もなかったんだなーと。

>>7のテンプレにはFoTとあるけど、FoTに限らず右クリがそういう仕様だってことなんだね。
つまりMonkでも馬場でも同じ。
右クリ移動の利点がもうひとつ。移動しようとしてミスクリックでアイテムを拾うことがない。

299名無しさん:2013/07/20(土) 12:30:49 ID:PpxXr8CA0
移動はmoveキーだし
攻撃はstandキー押しっぱのRTだし
すり抜けはDS

これでゴミ拾わない。この点馬場はひどかった…

で、ASだけど、だいたい2.5/sあればいいよね
そう考えると、全て8%で割安に揃えるという手もあるか

300名無しさん:2013/07/20(土) 12:33:44 ID:y4bO/J9o0
この話題って誤解するやつ多いよね。
馬場ほどガクンと実DPSが変化するポイントがあるわけじゃないから、
「ブレイクポイント」という強い言葉に見合わないかもね。
モンクのは「ブレイクポイント(弱)」だね。

301名無しさん:2013/07/20(土) 13:17:03 ID:aCDO63Xs0
>>293
建設的に実験してくれたようなんでおれも試行回数増やしてF単位で検証やってみるよ
2.38〜2.49までを変化が分かりやすいように5分間とかで動画にとってみる
確かにぶれることがあるんでゲーム内処理の歪みみたいなものの可能性もあるかなとは思ってたんで
個人的にもはっきりしときたい
ちょと時間とれないから来週末くらいに報告したい

302名無しさん:2013/07/20(土) 13:17:21 ID:aErkl0gk0
>>297
1分間の実験ですらAS 1%ごとにあがってるんだから上がってると言えるよ
極端な話、1時間振っても変わらないならASは意味ないということになる
実際の戦闘じゃ違うけどね
で、君的なBP理論で言うと、ASいくつのとき何秒攻撃した場合に
突破点が発生するの?ちなみにAS -1%でも違うと意味がなくなるの?

303名無しさん:2013/07/20(土) 13:44:05 ID:KlbmNeeU0
相手の考えを確認するそぶりをみせつつ
簡単に最終解を聞き出そうとしているね?

一般的に達成できそうな閾値は2箇所だね。
答えの一つは、ここまでの30レスくらいの中にある。
(つくづく陰険だな、おれも)

2.xx、または1.yyを超えられそうなら、何とか無理してでも
もう一積み頑張ったほうがいい。(BPだから)

当面2.xx、1.yyを超えそうにない現状なら
BPなんて気にしなくていい
ただ積めば積んだだけ正比例するだけだから
快適だわ。と思うあたりまで積みまくれ。

304名無しさん:2013/07/20(土) 13:47:36 ID:/1LhsAqY0
最近やっとmoveキー使うようになった
BPとか先は長い
クラーケンみたいに手がいっぱいあればできるんだけどな

305名無しさん:2013/07/20(土) 13:48:16 ID:aErkl0gk0
数字だしてもらったらすぐ実験できると思うんだけど
まぁストップウォッチとか使ってる人に言っても無駄だと思うけど

306名無しさん:2013/07/20(土) 13:54:51 ID:P2aWCZ2A0
数字出さない意味がわからないね

307名無しさん:2013/07/20(土) 14:12:58 ID:aCDO63Xs0
動画編集まったく詳しくないんだけどフリーソフトでF単位調整できるのだとどれがいいかな

308名無しさん:2013/07/20(土) 14:41:21 ID:vH5Rz83U0
みんなしてあら探しして叩くからでしょ
事実を見つける事より相手の上に立つ事が大事ですか?

309名無しさん:2013/07/20(土) 15:05:24 ID:wqMK/iUs0
いいぞーその調子でどんどんスレバトルと計測活動がんばれー
みんな頑張ってる間に俺はファームして総TC量稼ぐぜ

>>269みたいな知識レベルの人間にも平等に数値要求する聖母のようなスレ、俺は嫌いじゃない

310名無しさん:2013/07/20(土) 15:12:42 ID:7TP.ggNYO
調査方法のクオリティと説得力の差にワロタ

311名無しさん:2013/07/20(土) 15:17:45 ID:vH5Rz83U0
情報乞食ですいません
ありがとうございます

312ウブロコピー:2013/07/20(土) 15:45:50 ID:xbNb7RA.0
予告はしたものの結局サーバーダウンしないまま今に至る・・・

珍しいパターンやな
http://www.watchsogreat.com/wpwares/watches-wp4/

313名無しさん:2013/07/20(土) 16:08:09 ID:6kX.6MaY0
BPってTickRateが変わるASのことでしょ?
Tick*ASで効いてくる分もあるだけにかなり重要視されてる

ここでのBPはtickではなくてフレームレートに落とされる時の丸め誤差の話だと思ってる
>>273氏の例では
>APS2.48で1分間にTC約75セット
>APS2.39〜2.46(2.47はない)でTC約72セット(速度一緒)
2.39の時に72、2.46の時に74、2.48で75セットなら納得できるが
72セットと75セットの中間が見当たらないため、ASの閾値のことをBPと呼んでるんでは?

314名無しさん:2013/07/20(土) 16:16:36 ID:0JIK0ei60
■■■■
■■■■
■■■■
■■■■

こんな画面16分割でさ、左上から順に防具AS1%づつずらして
FoT:TCを20セット打ち終わったら、暗転して各窓にフレーム数が表示されるの。
そんな動画が観てみたいなーとか言ってみる。

315名無しさん:2013/07/20(土) 16:26:53 ID:aCDO63Xs0
>>313
そうだねbpって言い方だとずれる
要はギア選択の時にiasを1%多く積んでもこれぽっちも意味ない場合があるのかを
知りたいだけなんで詳しく見てみるよ
正比例してくれるならiasできるだけつむって結論出せるし有用になるといいな

>>314
それ見やすくていいな頑張ってみる

つか誰かいいソフト教えてくれ

316名無しさん:2013/07/20(土) 17:17:54 ID:0JIK0ei60
自分が使ったことあるのは録画にFrapsかアマレココ。

編集は定番のAviUtl、なんでも出きる分こだわると奥深く複雑。
ただユーザーが多いので調べれば確実に答えが返ってきます。

あとは、Windowsムービーメーカーも案外使いやすいと聞きました。

【AviUtl】Picture In Picture する方法
http://www.youtube.com/watch?v=t5Eo4TVpcE8

317名無しさん:2013/07/21(日) 01:30:01 ID:gPC6YjCg0
FPS60に設定してた時はAS変えても同じモーションだったけど120FPSにしたら変わったとかあるのかね
ユーザー側の視覚情報とかあんまりあてにならない気はしてる
ラグってる時なんかはmoltenの爆破モーションがやたら長かったりするし

318名無しさん:2013/07/21(日) 02:56:18 ID:qpTQRqhk0
FPSは単にグラフィックを描画する更新の回数のことを意味してるから関係ないと思うけど、
D3のオプションでFPSの上限を設定できるから試せるよ。
たとえばmaxFPSを10して敵を殴り続けたとき、いつもの殲滅速度と違いが生じるかどうか。

319名無しさん:2013/07/21(日) 09:34:15 ID:AUnxgmhs0
2Hと、DualWeaponでは、ダメージ計算は、どうなるのでしょうか?
今、2Hを使っているのですが、1H単体では、勿論ダメージはほぼマイナスになりますが、2つ持つということは、
個々のダメージを足して、いくらか引く計算になるんでしょうか?
よろしくお願い致します。

320名無しさん:2013/07/21(日) 09:40:11 ID:r/YIIWes0
ちょっと怖い

321名無しさん:2013/07/21(日) 09:46:26 ID:9IUw/t/Q0
スキルによるけど、殴り系は「順番になぐる」
鐘とかは「メインハンド(右)を参照」だわね。
(ステータスだしてAPSみてると判るよ)

2Hだと、殴りだろうと鐘だろうと
常に「その武器参照」だったかと。

322名無しさん:2013/07/21(日) 11:24:23 ID:/SOY4z320
鐘モンクのブッチャータイムアタック

http://www.youtube.com/watch?v=4ZMtUAW-Dek&feature=youtu.be

結構すごいと思う ダメ出すならソロ専にはなるだろうがWKLより鐘ビルドだな

323名無しさん:2013/07/21(日) 14:55:08 ID:/SOY4z320
自分でやってみて57秒で勝った気でいたら相手は53秒を出してた
二刀で追いつける気がしない

http://www.youtube.com/watch?v=XmHNvG6joUY&feature=youtu.be

324名無しさん:2013/07/21(日) 15:31:13 ID:/SOY4z320
スコーンでも57秒しかいかん 誰かかたきを...

325名無しさん:2013/07/21(日) 15:55:47 ID:ZyvNEmWI0
自分も2刀サイクロンで何度か挑戦してみたけど、75秒辺りが限界だった。
23%WKL@256k

326名無しさん:2013/07/21(日) 20:02:26 ID:Fols/6AA0
DPS250kなんて夢のまた夢だ〜、、、
パブでキレキレ動きmonkとして活躍してえぇ〜

327名無しさん:2013/07/22(月) 02:35:24 ID:a1cC8Ub20
ノックバックだけは勘弁な。wizさん凍らせてWDさんぐるぐるしてるところをバコーンって。びっくりするわ。
WDさんがなんらかの意図でそのモンクに向かって旗を落として、wizさんも同じ事したから俺も右に習ってずーっとモンクに旗を落とし続けていたら出て行った。

328名無しさん:2013/07/22(月) 03:36:41 ID:PdYXU/jA0
それいいな。もらった。

329名無しさん:2013/07/22(月) 10:42:52 ID:GN5UzPjo0
言葉で伝えようぜ。。。

330名無しさん:2013/07/22(月) 14:22:25 ID:OHH2T9a20
「ここでダイソンしてくれ」

だろ、jk<旗

331名無しさん:2013/07/22(月) 19:09:13 ID:qHxNhwzg0
システムがASの数値をどれくらいトレースできるのか検証してみるって前に言ってたものなんだけど
なんか紫の玉の数延々と数えてたら頭がおかしくなってきたんで
一回目の動画検証結果を数字だけだけどはっとく 長くなってすまん
結論だけ先に言っておくともうほんとに訳が分からないのでできるやつは正直協力してほしいw
-------------------------------------
APS1.4武器2刀でTC100セットを何F(30fps)で達成できるかを動画にとって検証 一回目

表記APS---総フレーム数
--
2.37---2596
2.38---2598
2.39---2499
2.41---2500
2.42---2498
2.44---2499
2.45---2499
2.46---2497
2.48---2495
2.49---2493
2.51---2497
2.52---2497
2.53---2493
2.55---2493
2.56---2492
2.58---2493
2.59---2493
2.60---2494
2.62---2492
--------------------
と、まあこのように2.39だけ一気にあがってるけど2.48であがってない(おれは上がると思っていた数値)し
正比例というのもちとつらい状況になってしまった
多分マジで紫玉百回ずつ数えるので頭がおかしくなってるような気がするので
また間をおいて検証するけどとりあえず貼っておく 動画のアップはちょっとまだこれじゃ意味がわからないんでまた後ほど・・・
目が痛い。。

332名無しさん:2013/07/22(月) 20:30:03 ID:wpuSE2cw0
>>331
検証乙!
ASが1割近く違っても変わんないって凄いな

333名無しさん:2013/07/22(月) 20:52:54 ID:ewoapYmc0
モンクもこういうふうにブレイクポイントが簡単に明確になるといいのにね。
http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/6037344497

334名無しさん:2013/07/22(月) 20:54:39 ID:ewoapYmc0
モンクについては、このくらいしかtopics見つからないなぁ。
http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/4427706988

335名無しさん:2013/07/22(月) 21:40:50 ID:9ipBgYto0
>>331
マジでお疲れ様です

このデータが正確で、全skillに適応されるかどうかはわかりませんが
非常に興味深い結果ですね

336名無しさん:2013/07/22(月) 23:15:24 ID:qHxNhwzg0
つぎはgameと動画を60fpsにしてやってみるよ
さすがに↑が正確な結果だとは思えないし思いたくないw

337名無しさん:2013/07/23(火) 01:24:55 ID:nXbC9duE0
検証おつっす。
100セットでこれだもんなあ。10セットじゃ差が出ないね。

結果としては、APS2.39以上あれば、それほど変わらないって意味だね。
2.39以降は表示のDPSと実DPSの落差はかなりありそうで、ブレイクポイントと呼べるかも?
続報に期待。

ちなみに体感のフリ速度は、どうなんだろね?
この結果からすると、2.39でも2.62でも、体感のフリ速度は差がなさそうなんだけど。

338名無しさん:2013/07/23(火) 02:32:42 ID:H2RR47UI0
たびたびどうもすいません検証してるものです
時間がある人がいたらちょっと協力してもらいたいんだけど
MAXFPSの設定を最低まで落とした状態とMAXFPSを最大まで上げた状態で
mp10アズモの討伐時間が結構変わるのか試してもらえないかい?
2度目の検証をしているんだけどFPSがいくつ出ているのかとASの関係がかなり怪しいと思っておりまして。。

339名無しさん:2013/07/23(火) 02:42:17 ID:H2RR47UI0
Ghomでもいいです!

340名無しさん:2013/07/23(火) 02:53:02 ID:6tRMAs0c0
>>337
だからBPという呼び方はやめたほうがいい

341名無しさん:2013/07/23(火) 02:53:17 ID:aL5bC26Y0
検証乙です。
この手のやつは一応、検証に使ったPCの性能も知りたいと思いますけどどうでしょうか。

342名無しさん:2013/07/23(火) 03:55:21 ID:H2RR47UI0
一回目の検証で2.39以降ほとんど変化が出ない理由はたぶん
Vertical syncにチェック入れてた場合、アマレココ使用中ゲームが30fps上限になってたからじゃないかと思われます
チェック外したら120fpsぐらいで固定できたので60fpsと120fpsで2回目と3回目検証してみます
とりあえずAS2.48を120fpsで試してみたところ総フレーム2394(30fps)まで短縮できました

疑問点が2つあって
1.fpsが低い場合見た目遅くなってるけど実際のダメージも下がってるのかが不明
2.ASいくらあげたところでdpsが環境に左右されちゃうようなゲーム設計をゲーム会社がするとは思えない。。
というところです。なので自分でもあとでやりますが、アズモとかゴムで皆さん検証してもらえると助かります。

>>341
corei7 2.8Ghz
RAM 32G
windows8 64pro
Geforce GTX560 Ti
SSDにゲームインストール
です ご指摘ありがとう

343名無しさん:2013/07/23(火) 04:11:41 ID:aL5bC26Y0
>>342
なかなか良いPCをお使いですね。うちはCORE2DUOですよ。

一応自分の雑感から言うと、
ASを1変えただでも武器を振る音の出るタイミングが変わるのでたかが1でも多少は効果あるものだと思っていました。
この検証は興味深いです。ぜひ解明をお願いします。

344名無しさん:2013/07/23(火) 04:48:28 ID:8zC8satg0
Ghomいってみたらウチの環境だと戦闘中はFPS80くらいが限界だった
棒立ちだとmp4のGhomしかムリなんだけど少しだけやってみたところ
FPS15(設定下限値)のとき→ 1:24.4、1:25.9、1:22.9
FPS80(戦闘中平均)のとき→ 1:22.5、1.19.5

どうせならバラつきの要因になりそうな点をひとつでもなくすために
装備もFPSも同じくらいの人がやったほうがいいなと思ったので俺は断念

345名無しさん:2013/07/23(火) 05:08:39 ID:8zC8satg0
FPSあげるならオプションで画質落とせばいいことに気付いたので
グラ設定を落としてもう1回ずつだけやってみた

mp4Ghom
FPS15(設定下限値)のとき→ 1:25.0
FPS120(上限値固定)のとき→ 1:19.8
FPS200(戦闘中平均)のとき→ 1:19.8

1回ずつだから何とも言えん。
やはり342氏の検証結果に期待したい。

346ちょい前の279:2013/07/23(火) 12:05:58 ID:GISL2Gi.0
検証乙

APS1.5〜2.3くらいが検証範囲だったら
すごく助かるなー
MONKでAPS2.3−2.7って
いろんな物を犠牲にする装備だよね
(石油王ならいざしらず)

347名無しさん:2013/07/23(火) 13:26:06 ID:xXIt/dMo0
自分も昔自前装備周りのbreakpoint調べるために動画計測とかしたけど(120fps出せる環境で設定絞って60fpsで録画)
結局TC3段のそれぞれにbreakpointがあって左右の武器でも違うから
breakpoint細かくなりすぎワロタって話なんだよね
TC1段目と2段目の速度は一緒ぽいから多分1,2段目と3段目の二つのbreakpointを考慮しろって話だと思うんだが

348名無しさん:2013/07/23(火) 13:41:57 ID:H2RR47UI0
>>345
ありがとう これ系はサンプルの数が多くないとよくわからんのでたすかるわー
そのときのASも教えてくれるとなお助かる

>>346
すまぬ。。ちょっとこれ以上範囲広げるのはきついんでよかったらできるとこやってみてくれ
オレの環境だけのデータだと説得力がないんで。。

349名無しさん:2013/07/23(火) 13:47:31 ID:H2RR47UI0
>>347
それはすげー納得できる
1,2発目はたぶん変化するとこ一緒だね
んで今のところの推測だとAPS2.39は3発ともほぼ同時にbpらしきものを超えていそう
2.63〜2.74の間にもそれらしき場所が一か所ありそうな気がしてる

350名無しさん:2013/07/23(火) 13:57:43 ID:6tRMAs0c0
最低10回やったデータを持ってきてくれよ
ちょっくら違ったぐらいでBP連呼されると困る

351ちょい前の279:2013/07/23(火) 14:09:39 ID:GISL2Gi.0
検証チーム側としては、350みたいのが
一番テンション下がるので困るかな
(愚痴った。スマン)

>>347
本家のフォーラムでもそういう話題になってるね
「みんな混乱してんだけど」的な

>>349
ダイレクトには言わないけど
手元のデータだと1.61-1.71にひとつ
2.41-2.51にひとつだ(FoT、二刀前提ね)
それ以外は正比例ね。

この点で、いきなり345とかとズレがあるんだよなー
むずかしいねー

352名無しさん:2013/07/23(火) 14:13:44 ID:H2RR47UI0
とりあえず先にFPSが低い状態で見た目上のASが下がっているとしてDPSが変わるのかを
ある程度はっきりさせておきたいんでまだ5回ずつだけど以下検証数値
---------------------
MP10Ghom 攻撃開始から討伐まで
使用スキル:MoC,TC,サイクロン(MoCの更新はなし)
APS2.48 (30FPSと120FPSで見た目上のASの変化があると仮定した数値)

FPS120の総フレーム数---FPS15の総フレーム数 (30fps)
--
2693 3188
2687 2779
2734 2995
2699 2930
2769 2959
平均
2716 2970
-------------------
ちょっとブレがありすぎるんでもうちょっとやるけど皆様もご協力お願いします
大体1.1倍くらい違うという状態
PC環境で出せるFPSでDPS変わっちゃうとか本当ならゲームとしてどうなのという気持ちはなきにしもあらず

353名無しさん:2013/07/23(火) 14:24:28 ID:E/k5AcZY0
60Fより下は計測する意味ないでしょ

354名無しさん:2013/07/23(火) 14:32:56 ID:H2RR47UI0
んで2回目の検証結果
総フレーム数のブレがあまりなくなって結構きれいに出たような気はしてる
-------------------------------------
APS1.4武器2刀でTC100セットを何F(30fps)で達成できるかを動画にとって検証 2回目
今回はゲームのMAXFPSを65にして検証(60を下回らないようにするため)

表記APS---総フレーム数
--
2.37---2545
2.38---2544
2.39---2495
2.41---2495
2.42---2496
2.44---2494
2.45---2495
2.46---2445
2.48---2396
2.49---2395
2.51---2396
2.52---2396
2.53---2346
2.55---2346
2.56---2346
2.58---2346
2.59---2346
2.60---2346
2.62---2345
--------------------
結果だけ見ると2.39、2.46、2.48、2.53で数値が変わった

推測としては2.46と2.48が近いところで変化してるのは↑でもちょっと触れた1,2発目の変化と3発目の変化が違うところで起きる
ということと関係があるように思う
そう考えると見た目上のASだけの話で言えばAPS2.48はやっぱり結構おいしいポイントかもしれない

3回目は120FPSにしてやってみる これでもしもうちょっと細かく変化するようならば
環境によってはASは積めば積むほどいいっていうことになるかもしれない(あくまで見た目上は)

動画は最後にアップします すまぬ

355名無しさん:2013/07/23(火) 14:34:22 ID:H2RR47UI0
>>353
まあそうなんだけど自分のしょぼい環境だとpubでごちゃごちゃしてるとき45FPSぐらいまで
下がってることはよくあるんでその時実際のDPSが下がってるかどうかも一応知っておきたいなと思って

356名無しさん:2013/07/23(火) 15:00:23 ID:RGr5SaVs0
FPSとpingでDPS変わるのはどっちかというと常識に近い

357名無しさん:2013/07/23(火) 16:16:25 ID:Q1FNtNzI0
変わっちゃダメだから変わらないように辻褄合わせしてるんでしょ
ちゃんと実装されているか、バグがあるかどうかが鍵で

358345:2013/07/23(火) 17:02:28 ID:8zC8satg0
>>348
メインハンドが2.39、オフハンドが2.16です

359名無しさん:2013/07/23(火) 23:39:31 ID:H2RR47UI0
>>358
ありがとー!たすかります

最後の検証しようと思ったらメンテでできなかったー
次でラストにして動画とかあげときます たぶん。。

360名無しさん:2013/07/24(水) 15:43:05 ID:udgvLgSQ0
3回目検証
-------------------------------------
APS1.4武器2刀でTC100セットを何F(30fps)で達成できるかを動画にとって検証 3回目
今回はゲームのMAXFPSを150にして検証(120を下回らないようにするため、大体135で安定)

表記APS(詳細)---総フレーム数
--
2.37(2.366)---2545
2.38(2.380)---2544
2.39(2.394)---2495
2.41(2.408)---2495
2.42(2.422)---2495
2.44(2.436)---2496
2.45(2.450)---2495
2.46(2.464)---2445
2.48(2.478)---2395
2.49(2.492)---2395
2.51(2.506)---2396
2.52(2.520)---2395
2.53(2.534)---2346
2.55(2.548)---2346
2.56(2.562)---2345
2.58(2.576)---2346
2.59(2.590)---2346
2.60(2.604)---2346
2.62(2.618)---2345
--------------------
2回目(60FPS)の結果と同じとみて問題ないかと思う

検証動画(60FPS)
http://www.youtube.com/watch?v=9BfgN5HsOX8

361名無しさん:2013/07/24(水) 15:49:02 ID:udgvLgSQ0
FPSの低下によるASの見た目上の変化に関して実DPSが減少するかの検証
---------------------
MP10Ghom 攻撃開始から討伐まで10回分
使用スキル:MoC,TC,サイクロン(MoCの更新はなし)
APS2.48 (30FPSと120FPSで見た目上のASの変化があると仮定した数値)

FPS120の総フレーム数---FPS15の総フレーム数 (30fps)
--
2693---3188
2687---2779
2734---2995
2699---2930
2769---2959
2783---2825
2562---3032
2727---3257
2919---3119
2713---3136

平均
2728.6 3022 (約1.1倍の違い)
---------------------------------------

362名無しさん:2013/07/24(水) 15:53:07 ID:udgvLgSQ0
FPSの低下によるASの変化を検証
-------------------------------
APS2.48使用 (30FPSと120FPSで見た目上のASの変化があると仮定した数値)

MAXAPS---総フレーム数(30fps)
--
MAXFPS15---2632
MAXFPS30---2488
MAXFPS45---2443
MAXFPS55---2408
MAXFPS65---2396

動画
http://www.youtube.com/watch?v=dlfdI1CSreM
-------------------------------------
FPS60以上でFPS135以下は数値が変わらないと仮定しています

363名無しさん:2013/07/24(水) 16:05:01 ID:udgvLgSQ0
※ここからはあくまで自分の環境で再現できたことによる推測(他の環境でやっても同じだとは断言できないので各自検証してくれ)

自分の環境ではシステムがトレースできるAS値のポイントがある
成長途中の人が気にするほどの数値上昇でもないから、極まってきてる人なら考慮してもいいと思う
例えばAPS2.38からIAS1%あげるだけで2%dps上昇、APS2.45からIAS2%あげるだけで4%dps上昇は装備更新がきつくなってきた人にとっては有用な数値なんじゃないかと

affix数には限度があるのでギア選択の際にはASが無駄にならないように考慮し、実DPSをあげられる他のstatsに回すようにしたい

また今回の検証で自分の環境ではFPSの低下によるASの減少とそれに伴うDPSの減少がみられた
なのでpubの混雑でもFPSを60以下にならないようにエフェクトを減らすなどしたほうがいいかも

↑の方で今回の自分の結果とは違う人もいるので、例えばFPS200近辺で維持できるならシステムがより細かくASの値をトレースしてくれるとかあるのかもね
APSが1.4ではない武器の場合も同じAPSがポイントになるかとか、まだいろいろあるんでこれ以上は各自で検証してくれ

質問とかあればお願いします
とりあえず紫の玉数えすぎてmonkさんは当分見たくないわw

364名無しさん:2013/07/24(水) 16:08:59 ID:tOJ2HTlg0
検証乙
動画見てるだけでも辛くなったから本人は辛いやろなぁw

365名無しさん:2013/07/24(水) 16:57:01 ID:Z3ymS9JY0
検証乙
爽快感を追求するなら高FPSってことですかね。
DoTも比例しそうで怖いけど。

366名無しさん:2013/07/24(水) 17:08:31 ID:ViEvN86E0
扇風機モンク始めたいです
MP1で駆け抜けようと思ってます
JordanRing込みで何DPSくらいあれば快適にできますか?
予算は1bくらいです

367名無しさん:2013/07/24(水) 18:23:48 ID:tOJ2HTlg0
150k

368名無しさん:2013/07/24(水) 19:02:04 ID:ViEvN86E0
>>367
㌧。 買ってみる

369名無しさん:2013/07/24(水) 19:19:48 ID:tOJ2HTlg0
>>368
廃装備で扇風機するとMP6ぐらいでもまわれるよ
ただMP1でブーンしたいだけならかなり安く揃えられると思うよ

370名無しさん:2013/07/24(水) 19:35:48 ID:ViEvN86E0
>>369
う。ちょっと買っちまったけど、よかったら教えてください
どんな感じにしたらそんな上がまわれるんですか?
MP6回れる装備ならMP1余裕っぽそうなのでお聞きしたいです
最悪現金投入します

371名無しさん:2013/07/24(水) 19:52:11 ID:tOJ2HTlg0
強力なdexLSスコーンとしっかり防具のライフとレジ稼ぐことかな
現金いれるならスコーン、イナ胴、ベルト、パンツは最高のものにしておけば大きく崩れない
扇風機はAS上げると消費あがる関係上CC,CD、%ダメでしっかり底上げすればおk

372名無しさん:2013/07/24(水) 20:15:34 ID:Z4AJxwjM0
>>363
激しく乙!
これは衝撃的な話だな

373名無しさん:2013/07/24(水) 21:01:33 ID:ViEvN86E0
>>371
LSDEXスコーン買った。ズニ靴+8%ダメつきDEX版買った。
イナ胴・パンツも高DEX版買った。
レジ欲しいから、イナベルトはレジ版でDEX98の買った。
レジ300ちょっとしかないが。

374名無しさん:2013/07/24(水) 21:04:33 ID:tOJ2HTlg0
>>373
あとはDPS、ライフ、レジと相談しつつ装備決めればいいよ
グローブ、肩、ブレイサーとかはクラフトでいいと思うけどASいらない分グローブとかはAHで買ってもいいしね
どうしても急ぎたいなら肩もvileでいいの買ったりそこは予算と自分のとれる時間と相談してちょうだいな

375名無しさん:2013/07/24(水) 21:18:37 ID:ViEvN86E0
>>374
色々ありがと〜

376名無しさん:2013/07/24(水) 21:21:26 ID:tOJ2HTlg0
>>375
正直それにイナ頭(スピリジェ2以上)とSOJ(スピリジェ2以上)を装備すればMP3,4までは軽々いけるはず
モンクライフをエンジョイしてくれ

377名無しさん:2013/07/24(水) 21:48:46 ID:Li40CLUw0
>>363
おつかれさまでした
とても価値のある検証だったと思います
ありがたく参考にさせていただきます

378名無しさん:2013/07/24(水) 22:11:47 ID:udgvLgSQ0
何回かpubをやっていて気づいたんだけど4人PTで自分のしょぼPCだと
FPS60以上キープが思いほかしんどいことがわかったwなんという自分に得のない検証w
エフェクト全部落としても接敵中の平均がたぶんFPS45くらいだった。。
なんで俺みたいなしょぼpcの人でpub専はAPS2.39まであげときゃそれ以上はいらないかもね

379名無しさん:2013/07/24(水) 22:37:31 ID:Y3Yy2hk60
今は扇風機でも普通にMP10まわれるよ

380名無しさん:2013/07/24(水) 23:51:30 ID:ViEvN86E0
>>376
ttp://picopicolab.net/app/data/1374677441606.jpg
これ買ってみた。他職からみてるからDPS落ちてるけど結構いいかなー

381名無しさん:2013/07/24(水) 23:57:17 ID:Li40CLUw0
FPS制限したところでゲームの内部処理がカクついてるわけじゃないのに
なんでDPS下がるんでしょうね
どこかのタイミングで見た目の描画と同期を取っているとかかなあ

特にFoTの1発目と2発目はAS上げるとアニメーションが極限まで短くなるから
それが限界に達して処理待ち、処理落ちみたいになってるのか・・

382名無しさん:2013/07/25(木) 00:03:31 ID:2KH6VHEQ0
ああ、いいと思う
あとはSPR18くらいあれば移動ちょくごにクイック1発、ダイソン鐘
MP10だとクイック、ダイソン、クイック、鐘、ダイソン、クイック、鐘、以下続く
れーざー跨ぐときは鐘2回とかで調整
氷とか床ダメやばくなったら扇風機で移動
基本SPは鐘2〜3発分残しておくこと

bufなしで イナ4 レジ600 アーマー4000 DPS200k SPR4.5
このあたりあれば低MP〜高MPまで無難にまわせる
MP10専門でいくならイナ4やめてメンポウィッチとかもいいけど、
そんなら2刀のがいいと思う
PTもいけるし

383名無しさん:2013/07/25(木) 02:38:27 ID:CSpjMpcE0
>>381
殴ってる最中は時間がゆっくり流れ、戦闘が終了するとつじつま合わせで時間が速く流れる
鯖内時間では同じ時間でも実時間は変わってくるってことがあるかも
mob集めて鯖がラグってる時はこの現象が顕著だよね
狩りの効率がガクッと落ちる

384名無しさん:2013/07/25(木) 03:37:44 ID:8qtCdHjQ0
全レジ580(65%)、アマ5500(65%)から
全レジ520(63%)、アマ5900(67%)にしてみた
イナ頭で調整したから、DPSとかCCとかLifeの差分は
ほぼ誤差の範囲(ステでプラマイ3とか)

☆結果(MP8ソロ)
よーわからんw

ACT2のKWでEliteとの2Packになったけど
無死で乗り越えたから、まあいけるのかな
(Eliteは、毒沼、氷、モルテンだったかな)

「よし、いけるな」って、何で判断している?
新装備(新ビルド)で、しばらくプレーしてみる感じ?

385名無しさん:2013/07/25(木) 03:57:29 ID:mqEL0qcc0
>「よし、いけるな」って、何で判断している?

うちの場合だと面倒くさい組み合わせのエリートと数回やってみて
問題なさそうなら新装備に移行してるかな
おおまかな判断基準としては旧装備の時よりも苦戦していないかどうかだけど
何らかの問題点が見つかったら他の部位で調整(クラフト等)出来るか検討して
駄目っぽかったら旧装備に戻してるよ

全レジイナパンをVITイナパンに変えた時は調整に結構時間掛かったw

386名無しさん:2013/07/25(木) 09:19:02 ID:8qtCdHjQ0
全レジに戻したはw

たかが2-3%でも、Elite戦きつい気がしてきた。
イラ棒2本に耐える姿に歓喜を覚えるw(パシフィなしで)

387名無しさん:2013/07/25(木) 09:35:00 ID:ujkXL3Uc0
まあ、どっちでもいいレベルじゃないか

388名無しさん:2013/07/25(木) 19:45:34 ID:50n.Cvbk0
FPS60をpubでキープできてる人のpc性能ってどんな感じ?
画面小さくしたり色々落としても全然だめだーー

389名無しさん:2013/07/25(木) 20:57:06 ID:0FXbJuUk0
>>363の人の検証結果が気に入らないのか本スレでdisってるやつがいてワロタ
どうせならここで言えばいいのに

390名無しさん:2013/07/25(木) 21:26:21 ID:50n.Cvbk0
ありゃほんとだ 本人だけどオレの環境でそうなったってだけなんでほんとに違うのかもしれないけどね
反対の検証資料なり動画なりあればもう一回検証見るけど今はもう嫌だw

ちなみにブレの話してるけどオレの場合はFPS60下回っている時だけだったな
同APSでも100セットごとに10フレーム上下の範囲ぐらいでずれる
低FPSでやった範囲で面白いのがあって、FPS30に固定するよりFPS31に固定する方が
たぶん全APS(2.0以上しかやってない)でさらに遅くなるとか、ちょっともうどういう処理してんのか想像がつかないものまであるw

検証の過程でFPS60以上の同APS(2.48)60回ぐらいは試しているけど2フレーム(2/30秒)のブレが最大かな
動画にしてもいいけど、、ちょっとめんどい

391名無しさん:2013/07/25(木) 23:14:20 ID:0FXbJuUk0
垂直同期OFFのときはFPS60以外に設定すると具合が悪かった。
90とか120にしてても、ティアリング激しくなってアイテムラベルも見えづらくなった。
リフレッシュレートを60Hz以上?に設定してあるモニターなら別なのかな。
これがAPSのブレの正体や! ってことはたぶんないと思うけど・・・。

392名無しさん:2013/07/25(木) 23:22:59 ID:S0U583h20
まぁ、ズレが有るとしても誤差範囲だと思うよ。
1000msは60だと割り算で綺麗に割れないんだけど、とある数字の倍数だと綺麗に割れるんだよ。
1チックが汚い数字か、綺麗な数字かでミリ秒くらいのごさは出ると思う。
それが描画と同期をとってる場合の誤差の可能性。

393名無しさん:2013/07/25(木) 23:30:23 ID:S0U583h20
あ、とある数字の倍数じゃなくて、とある数字そのものだった。2とか5とか10とか。
世の中Palだったらどんだけ楽だったか。フレームレートを3の倍数にした人を恨みまーす。

394名無しさん:2013/07/26(金) 01:06:42 ID:b.OAgwfY0
>>388
これは俺も激しく興味ある。うちの環境は・・

CPU corei7
ストレージ SSD
メモリ 8GB
グラボ HD7750

ビデオ設定は、フルスクリーンウインドウモード(なぜかフルスクリーンより少し軽い)
垂直同期オン、画面サイズ最大、環境音オフ、グラ設定は少し落としてる。
これで、シングルや3人までのPUBでは、ほぼFPS60をキープしてる。
ただ、4人になって、なおかつ凍結WIZが入ってくると戦闘中に30台まで落ちることあり。
瞬間的には10台ぐらいまで落ちる。
あと、ACT3の橋のあたりはかなり重くなるときがある。

このぐらいのスペックなら余裕だろ・・と思って、春先に買ったパソコンなので、
描画が重くなるのは正直不満。
これってグラボ変えたら改善するのかな?それとも、こーいうもの?

395名無しさん:2013/07/26(金) 01:16:48 ID:G4x2jLdw0
本気でやるんだったらGTX780(八万)×2と120ヘルツのモニタを揃えて120FPSで遊ぶ

396名無しさん:2013/07/26(金) 02:07:24 ID:WwTTy8Q20
ゲームはi7よりi5の方が向いてるって話はあるな
HD7750でその状況だとかなり頑張ってる方

397名無しさん:2013/07/26(金) 03:11:34 ID:ALL979Po0
環境音オンにしてRakkis Crossing行ったときの重さたるや
でもオフだとちょっと寂しいから悩む

i5-3570K、HD7850、他同じ、フルスク1920x1200、Video設定すべてHigh、AAオン
4人混戦になるとFPS40くらいになるときがある。けど40以下にはほとんどならない。
おれもそうだけどグラボの力不足なのかもね

398名無しさん:2013/07/26(金) 03:45:08 ID:5DUKRHGw0
・1920x1200 フルスクリーンウィンドウモード
・All最高設定、V-SYNCオン
・Fields of Miseryを散歩(カッコ内は使用率)

【CPU】2500k@4.2GHz (平均35-40%)
【MEM】16GB (diablo3.exe 750-850MB)
【GPU】GTX570 SLI (GPU1&2共に25-35%、VRAM 450-500MB)
【SSD】Real SSD C300@64GB

この環境でも恐ろしく簡単にフレームレート落ちるわ。
30-40体の敵に囲まれるだけなら大丈夫でも、竜巻モコモコした途端に45-50fpsまで下がっちゃう。

竜巻も凍結も犬爆破も全部、エフェクトの処理が異様に重たいんよね。
ま、こればっかりは完全に諦めてるけどな。

399名無しさん:2013/07/26(金) 04:25:04 ID:ich6aw/20
fps80に上げてみたら40-60ぐらいだった。
プラシーボかいつもより若干ヌルヌル感じたな。
再起動すべきだったけどマンドクセーでやめた。
このゲームに関してはトレインでもしない限り
fps40に瞬間下がったとしても遊べるカジュアル層。

400名無しさん:2013/07/26(金) 06:12:10 ID:b.OAgwfY0
394だけどレスいっぱいありがとう。前から気になってたんだ。
HD7750では、快適なPUBは微妙な線・・ということがわかりました。
個人的にはWISのExplosive Blastが負担が大きい印象。

401名無しさん:2013/07/26(金) 07:26:54 ID:NnZS481w0
一応ノートPCでがんがんやってる俺もいますよ、と
最低FPSは60でもいけるけど熱くなるから30にしてる

402名無しさん:2013/07/26(金) 08:25:51 ID:ybOrXXL.0
結構つよくなったよなーとMP10に行ってみた。
例によってw終了した部屋に割り振られた。
しばらく入っては出て行く面々を視姦してたら
馬鹿なの?アホなの?ってくらいに強いMONKが
後から後からやってきておもろかった。

支援MONKさん、はじめてみたw
アーマー7900あったわw
黒とげ鎧の人もいたなーARデフォか、なるほどね。
(高いんだろうけど)

時間があったら視姦プレーオヌヌメw

403名無しさん:2013/07/26(金) 16:43:56 ID:NnZS481w0
2.5mくらいの単発ダメの反射を45k程度におさめようとするとアーマーレジはどれくらいあればいいかって
どうやって計算ればいい?

404名無しさん:2013/07/26(金) 16:44:43 ID:NnZS481w0
あ、鐘の反射の話です

405名無しさん:2013/07/26(金) 17:06:30 ID:j2DEeUPU0
エリートの反射って30%だっけ?

406名無しさん:2013/07/26(金) 23:07:22 ID:b9FGA.cg0
扇風機鐘でVotAで汁集めしてるけどmp6だと1時間で35の±4ぐらいが限度だなぁ
出だしが良くて50行くか?って時もその後出なくなったりで結局いつもの範囲に収まる。

どっかで時給50弱とみたけど自分の装備じゃまだ無理そうだ。

407名無しさん:2013/07/26(金) 23:55:04 ID:j2DEeUPU0
AS3からSkoneに切り替えたら手が遅すぎて強いけどストレス溜まる〜〜。
んで、MOC卒業してMOH+GLに切り替えた。スピリット欲しいからね。

408名無しさん:2013/07/27(土) 00:27:49 ID:Aw6UoSmg0
羨ましい話ばかりだ
全然金貯まらなくてやっすいシェンロンでMP2ぐらいをやるのがやっとだ
売れるもんなんか全くでないし、扇風機装備なんて夢のまた夢だw

409名無しさん:2013/07/27(土) 05:19:59 ID:HnGvfzeI0
どうしよう変な時間に起きてしもた。

>>406
自分もMP6鐘突き扇風機やることがあって、リログ含めたVotA一周が大体いつも3分。
MP6の汁ドロップ率は26.5%だから計算上は1時間あたり約35個で、実際の数もそれくらいですわ。
で、時給50個の人はたしかVotA一周1分半とか言ってたような気がする。記憶が曖昧だが。

たまに居る敵の大集団を見かけたら鐘ゴーンしたくなるよね。
あれ我慢すればもう少し早く周れるかもしれない。楽しいから止めないけど。

410名無しさん:2013/07/27(土) 05:46:09 ID:HnGvfzeI0
余談で計算上の話すると、DEのドロップ率はMP6が26.5%、MP10が38.9%なので
MP10の周回時間をMP6に対して1.47倍以下に抑えられるなら、MP10の方がより高効率。

411名無しさん:2013/07/27(土) 07:54:01 ID:O0rvD95Y0
いい加減索敵サポートモンクの価値がみんなわかってきた頃だと思うんだが
よくできてるサポートモンクのタグとか貼ったりしてみないか
作ってみたいんだがどんな装備をしているのかいまいちわからない

タグがわからなくて悪いんだけど俺がすごいと思ったのはこの動画に出てくるモンクかな
http://www.youtube.com/watch?v=1Mm9oEq2bzI

412名無しさん:2013/07/27(土) 08:11:34 ID:0FqPbWJI0
サポートモンクがどうのとかすごいのはとてもよくわかります
でもそれを押し売りする人が多いのはなんとかしてほしい
パーティやっててすごいだろすごいだろとか言われるとうざい

413名無しさん:2013/07/27(土) 08:43:18 ID:O0rvD95Y0
モンクスレなんだから鐘モンクの話をしたりBPの話をしたりサポートモンクの話をしたり、普通だよね?
押し売りする気はないし、苦手な話ならスルー推奨するよ

414名無しさん:2013/07/27(土) 09:22:20 ID:HMytv52s0
>>411
サポートじゃなくない?

415名無しさん:2013/07/27(土) 09:24:20 ID:cjlHSJbk0
なにがすごいと思ったのか不明

416名無しさん:2013/07/27(土) 09:41:59 ID:HnGvfzeI0
>>412
こういうビルドもあるよっていう提案してるとこは見たことあるが、
押し売りしてるシーンなんて見たことないぞ?
あと、Pubで俺凄いだろ連呼してくる奴がいたとしたら、それはそいつの頭がおかしいw

>>411
連携とれてて良いね、タグは動画の最後にPT全員分が表示されてるよ。

その人の撮影時のビルドは判らないけど、
装備に関しては恐らく、鐘突き扇風機ビルドと一緒じゃないかな。
スキル構成はきっとこんな感じで、
FoT:クイック、扇風機、MoC、吸い込み34y、パーム、SW:サイクロン
ExaltedSoul、SI、OWE

ちなみに今、上の構成でMP10ソロを適当に遊んできた所感は、
索敵で30秒は疾走できるし、鐘撃たない分リソースも十分。
火力はまずまずで2刀の7割くらいは出てたよ。Unbuff246k

417名無しさん:2013/07/27(土) 09:47:27 ID:O0rvD95Y0
不快に思う人がいたらすまん

なんでこんな話かというと自分はDPS高めのWKL竜巻モンクやってるんだが
こないだフレPTで馬場WDwizとまわって、ふと思ってスタッシュにあったダガー2刀でBWのみのプライマリで
ダイソンパームBoH(GL)でやってみたらそっちの方が目に見えて速かったという...


>>414,415
スコーンで旗飛びファームの索敵と凍結いるとはいえダイソンパームを兼ねるって意外と大変じゃないか
RTじゃなくてBWだし 結構すぐ死んでしまいそうなもんだが

あと、こういう効率狙いPTでモンクに求められる役割ってダイソンパームBWGLってなもんだと思うんだが
さらに移動で遅れず、死なないって当たり前のようで結構ハードル高いように思う

それ以外の事をしようとすると相当飛び抜けてないと馬場WDのDPSやwizのテレポ移動に劣ってしまって
あんまり役に立たなくなってくる気がしてるんだよね...

ここではサポート重視でやってる人はいないかな?

418名無しさん:2013/07/27(土) 09:54:21 ID:O0rvD95Y0
>>416
タグあったんだありがとう

んで見てみたらこのモンクの人、MP6扇風機でDE50+の動画の人だったのね

419名無しさん:2013/07/27(土) 10:02:15 ID:0FqPbWJI0
>>416
いるんだよwww そういう頭のおかしい奴wwww

420名無しさん:2013/07/27(土) 10:03:11 ID:BnoLENVA0
もう何度目だよ私怨文句の流れ

421名無しさん:2013/07/27(土) 10:17:14 ID:0FqPbWJI0
>>420
モンクだけじゃなくて私怨プレイしてる奴の何割かはそういう押し売り私怨

422名無しさん:2013/07/27(土) 10:31:55 ID:vv2s5KyU0
凍結いなかったら死にまくって終了やな

423名無しさん:2013/07/27(土) 11:02:45 ID:O0rvD95Y0
>>409
フレで計ってた人がいてMP1で54/hと言っていたよ
確定で鐘1発で終わるMPがいいみたいだけど、周回ペースが速過ぎて&単調過ぎて自分には無理でした

424名無しさん:2013/07/27(土) 11:27:02 ID:yULcNmr.0
>>410
vault一周3分台前半だとDEが埋まってると拾う暇が無い
だからMP8も10も拾える数は大して変わらない

>>411
そのmonkはvaultに特化したスキル構成
スピはTGPに頼ってる

>>416
ソロとPTじゃ要求される性能が違いすぎる
そんなスキル構成じゃ何の役にも立たないよ

425名無しさん:2013/07/27(土) 12:29:56 ID:FJj8KGMQ0
支援の押し売りするやつは確実にウザイけど、
そいつらを嫌悪しすぎたせいで支援行為やその話題自体もウザイと言い出すやつは同じくらいウザイ

426名無しさん:2013/07/27(土) 12:41:42 ID:0FqPbWJI0
>>425
すんまそん

427名無しさん:2013/07/27(土) 12:44:51 ID:O0rvD95Y0
>>424
ソロだとMP10でも不思議とDE埋まらないんだよね
ダイソン入れないからかボーナスMFのせいなのかな

DPS上がってMP10vault300秒くらいで安定してきたけど
それだけだとPTで馬場やWDに対して優位性が足りないというか効率に貢献できない気がするんだよね

アマレジ重視のinna4スコーンモンク作ってみようかな APSは結構上げても良さそうだね

押し売りにならないよう気をつけます

428名無しさん:2013/07/27(土) 14:44:11 ID:I/0rrvSA0
支援するよりも、その分自分が攻撃側に参加した方が
結果的にパーティーに対する恩恵が大きい。

って、答えでなかったっけ?

中途半端なDPSで挫折した、あるいは
見向きもされないギアで、最上級の貢献をしたような
自己満足に浸りたいだけの自己陶酔型ビルドって認識

ただ「永久ダンヂョン()」が導入された暁には
コレほど輝きを得るビルドは無いと思っている

「おお!私怨MONKさんだ!
今日はフロア56のゲロ犬地獄
越せるかもしんねーぞ、コレ!」
みたいな盛り上がりを期待

というか、早く実装Plz。。

429名無しさん:2013/07/27(土) 15:07:30 ID:vv2s5KyU0
支援monkと一言でいったっていろいろ装備ビルド構成あるしなあ
とりあえずSS持ってDPS30kとかいうのはクソだけども

430名無しさん:2013/07/27(土) 16:05:59 ID:NZzF3stkO
半年以上開けての復帰なんだけど今の2刀ビルドの構成ってどんなのですかね?
SW主軸なのは変わってないのかな?

431名無しさん:2013/07/27(土) 16:11:29 ID:O0rvD95Y0
>>428
あくまでフレPTの話ですが
例えば自分と凍結、WD、馬場で、皆同等程度にやりこんでいるようなPTだと

WKLソード2刀280kで
  TC BF パーム(orダイソン) フラッシュ SW MoC

ダガー二刀+ダイソンSoJで230kで 
  BW ダイソン パーム BoH(スピ増量ルーン+GL) SW MoC 

下のビルドの方が20%くらいだけど速くなった
認めたくない現実でもあったんですけど...

ただ移動が遅いのでwizと馬場が走ってWDと自分が旗で飛んでます

432名無しさん:2013/07/27(土) 16:36:25 ID:cjlHSJbk0
まぁモンクが走って馬場WDリジョイン型スキルflagパーティが最速なんですけどね

433名無しさん:2013/07/27(土) 16:43:51 ID:7xiWqXVY0
で結局何が言いたいの?
そっちのが早いならそれでやってりゃいいじゃん
タグもわかったんだしもういいだろ

434名無しさん:2013/07/27(土) 17:02:27 ID:O0rvD95Y0
>>432
リジョインはある程度DPS上がると却って遅くなったりリジョイン中にエリートが死んでしまう原因にもなるから
仕上がってきたらやらない方がいいんだけども
モンクが走って馬場WDが飛んでくるのが速いのは確かですね

>>433
んで走るモンクを実際にやってる人や知っている人はいないのかな〜と言う最初の問いに戻る訳です

435名無しさん:2013/07/27(土) 17:15:13 ID:A9Mq//AQ0
>いい加減索敵サポートモンクの価値がみんなわかってきた頃だと思うんだが
この1文がヘイト上げたと思いますね

436名無しさん:2013/07/27(土) 18:24:25 ID:cjlHSJbk0
こういう話題で言いたいのは
モンクがすごいわけじゃなくてWIZ馬場WDの合わせ技だから早いわけ
それを支援ガー、走りガー、とか局所的に言うから嫌われるんだよね
俺も走りやってるけどモンク側にDPSなんて求められてないよ
走り続けられるスピリジェ、死なないEHP、パーム吸い込みできるスピリット作成CCこれだけあれば十分
一度も俺がすごいなんて思ったことはないわ

437名無しさん:2013/07/27(土) 18:27:36 ID:cjlHSJbk0
>リジョインはある程度DPS上がると却って遅くなったりリジョイン中にエリートが死んでしまう原因にもなるから

あと、これは100%無いw
例えの動画とか遅すぎで笑えるレベル

438名無しさん:2013/07/27(土) 18:39:22 ID:BnoLENVA0
リジョイン中にエリートが死ぬ?遅い?なにいってだこいつ

439名無しさん:2013/07/27(土) 18:41:07 ID:yULcNmr.0
具体的に何分何秒辺りまでリジョインが有利なんだい?

440名無しさん:2013/07/27(土) 18:54:31 ID:.Poav7GA0
横からすまんが MP9vota 一周3分20秒 MP10vota4分30秒くらいでまわれるPTやってるけど
リジョインなんかしてたらエリート逃しまくるぞ
8~9パックいるのに何回リジョインするんだよ MP10でも1パック10秒もかけないのにさ

あと>>436は天狗になる必要はもちろん無いが、他からみるとすごいと思われてるってことは自覚していいんじゃね

441名無しさん:2013/07/27(土) 19:05:26 ID:BnoLENVA0
>>440
それ単純にコンセンサスとれてないだけじゃん

442名無しさん:2013/07/27(土) 19:08:45 ID:yULcNmr.0
voodoo強いけど、あってもなくってもタイムはほとんど変わらない
MP9 vault一周3分前半ってのはそんな感じ
3分切るぐらいになってくるとWDが足を引っ張るレベル
Wiz馬場WDで回れるって相当なPTですよ
>>411は速くは無いかも知れないけど、装備流用の支援モンクとしては頑張ってると思う

443名無しさん:2013/07/27(土) 19:08:53 ID:cjlHSJbk0
4分ワロタ
どんだけ時間かけてんだよw
1パック4秒だろ
骨なら2秒ぐらいだな

444名無しさん:2013/07/27(土) 19:17:09 ID:yULcNmr.0
>>437>>441
部屋を出入りするだけで5秒以上かかります
旗で飛ぶと8秒
柔いエリは溶けるに十分な時間です
マシンスペックと部屋の出入りにかかる時間を晒してくれませんか?
鯖側の問題だと思っていただけに、このオーバーヘッドは短縮出来ないと思ってました

445名無しさん:2013/07/27(土) 19:22:33 ID:tiFi34V20
すまんが上の動画って何倍速なの?
俺のPCとディアブロこんなに速くないんだけどチートでもしてんのか

446名無しさん:2013/07/27(土) 19:27:56 ID:cjlHSJbk0
なんでゲームに入り直すか分かる?
火力CDスキルをリセットするためだよ?
モンクが走ってるのに馬場も一緒に走る意味がない
ついでにwizやwdなんかも一緒に走ってたらもっと時間ロスする
それにMP9とMP10は全くの別物だからねw?
MP9なんかじゃリジョインビルドなら1秒程度で溶けるからリジョインは意味ないと思うよ

447名無しさん:2013/07/27(土) 19:28:13 ID:.Poav7GA0
2〜4秒で溶かせるのにリジョインで逃さないってのはすごいね
それだけの時間で溶かせるようになるのはなんとなく想像できるけど
リジョインで逃さないってのが想像付かない

ボイスチャットみたいなの使ったりしてるのかな

ロスの無いリジョインができればもう少し伸ばせそうなので、ノウハウあったら教えてもらえませんか?
よろしくお願いします

448名無しさん:2013/07/27(土) 19:29:55 ID:TKfH0d5k0
>>416
oweいらん。
スコーンならThe Guardian's Path入れるべき
あと頭とSOJにSPR2以上、マントラはインナーで無限に走れる
PT火力あるならSTI抜いてChant of Resonanceもあり

449名無しさん:2013/07/27(土) 19:30:30 ID:cjlHSJbk0
flag ptの意味を理解してないのか…エリートを逃すってなにを想像してるのかが謎

450名無しさん:2013/07/27(土) 19:34:52 ID:.Poav7GA0
>>446,447
リジョインの理屈はわかってます 変身とvoodooのクールリセットですね
最初のうちはそれで旗飛びしてましたが、メンバーが強くなってきてだんだんリジョインしているうちに
残りの2〜3人でエリートを処分してしまうようになったのでやめる方向にしました
それを(ゲーム外にいるメンバーが)エリートを逃すと表現しました

451名無しさん:2013/07/27(土) 19:36:28 ID:.Poav7GA0
あ、あと走るメンバー以外は旗の前で待機するflag runってのは重々理解して実践してますよ

452名無しさん:2013/07/27(土) 19:36:57 ID:BnoLENVA0
>>450
リジョインならリジョインのビルドにそろえるんだよ
リジョインじゃなしに溶かすビルドならリジョインしなくていいビルドにすんだよ
リジョインするとかいってるのにエリート逃すとかいってるならそれはチーム内でコミュニケーションというか方向性が定まってないといわれてるわけ

453名無しさん:2013/07/27(土) 19:38:02 ID:yULcNmr.0
>flag ptの意味を理解してないのか…エリートを逃すってなにを想像してるのかが謎
旗で飛んだ時には戦闘は終了してるって意味では?

454名無しさん:2013/07/27(土) 19:40:24 ID:yULcNmr.0
>>452
なるほど
リジョインするメンバーが間に合うようにエリを倒さずに待つように連絡しろって話なんですね

ところで何のためのリジョイン?

455名無しさん:2013/07/27(土) 19:43:34 ID:cjlHSJbk0
例えばエリート殺したあとにTPで帰る
その時に雑魚に妨害されてWDや馬場が数秒帰るのが遅れる
当然リジョインも遅れて、旗に飛んだ時はエリート体力1割ですぐに終わる
こういうケースも無いことは無いしそれも知ってる
でも、基本的にVotaオンリーなら雑魚数少ないからこういう事故は99%無いね
俺のグループはAct全体狩ってるから、この事故は1ランにつき数回は起こるけれども
それにTP唱えてから旗飛びまで10~15秒ぐらいだけど
毎回時間以内にエリートいることもないからね、その逆もあるけど
だけどflag ptより効率的なptは見たこと無いな
エリート殺す時間と全体の移動時間考えたら自ずと答えは出る

456名無しさん:2013/07/27(土) 19:45:10 ID:.Poav7GA0
>>452
チームでリジョインの方向でいくとして、リジョイン中に索敵メンバーがエリートを見つけたら他のメンバーが戻るまで待つんですか?
もしくはパスして次のエリート探し?
索敵とDPSが二人もいればリジョインしてるメンバーが戻る前にエリートが死んでしまいます

殺さずに何パックかまとめてリジョインスキルで一気にやるってことでしょうか

457名無しさん:2013/07/27(土) 19:48:51 ID:cjlHSJbk0
よく分からんのだが君のPTの構成とスキルはどういうのなの?
状況がよく分からん
MP9とかは無しで頼みますよ

458名無しさん:2013/07/27(土) 19:56:43 ID:cjlHSJbk0
flag ptっていうのはDE率もドロップ率も高いMP10を最効率で周りましょうっていうptだから
mp8とかmp9で通常のようにまわってるっていう人と比べるのは絶対にできないと思う
完全なる別物だから比較は無理

459名無しさん:2013/07/27(土) 19:58:23 ID:.Poav7GA0
全狩りだからちょっと話が合わなかったのかもですね
vota周回ですが
>基本的にVotaオンリーなら雑魚数少ないからこういう事故は99%無いね
どころではなくリジョイン3回に2回はエリートが既に死んでいる状態になってしまったのでリジョインはやめました

基本はmonk wiz であとの枠にWD barbを適当に入れます
WD2もbarb2もあります で走るのは基本barbとwizの二人です wizはクリ70%弱かなんかでテレポ連発できるそうです
スキルは普通に凍結 cob hota ダイソン パーム って感じです

460名無しさん:2013/07/27(土) 20:00:50 ID:.Poav7GA0
あ、もちろんMP10の話です

それとは別ですが最近はMP9を高速で回した方がDE/hが良いような感じを受けますね

461名無しさん:2013/07/27(土) 20:05:48 ID:yULcNmr.0
>>458
ホスト離脱と同時に強制退出出来るようにMPを9に落とす人は多いんじゃないかな
MP10だから旗飛び、MP9だから歩きってシチュエーションが分からない
火力monkやWDは足が遅すぎてついていけないから仕方なく旗で参加ってのはある

あと低MPでDE狙いで旗飛びは分かるが、高MPでレジェ狙いでMP10旗飛びってのも理解不能
飛躍的に伸びるのは雑魚でのドロップなんだから、高MPほど旗飛びは勿体無いんじゃ?

462名無しさん:2013/07/27(土) 20:11:34 ID:kOd/2T1U0
言うようにDE率もドロップ率も高いMP10を最効率で周りましょうっていうpt...
今でもこのゲームをやりこんでる人は当然めざすところですが、455、458氏のは
同意できる説明で始まるんだが、凄すぎるのか理解できないところで終わって
しまう。自ずと答えが出ると言ったり、457の回答にもならないレス内容で比較は
無理というのかわからない。

463名無しさん:2013/07/27(土) 20:37:06 ID:.Poav7GA0
全員自走式PT
旗飛び式PT
リジョイン有り旗飛び式PT

エリートのみvota周回
エリートのみact全狩り
エリートも白もact全狩り

これらがごっちゃになっている印象


まだ旗ランってのが普及しだした所で情報の共有が浅く
言葉の意味ひとつとっても共通の認識にならないんでしょうな

しかしいろんな意味で意義のある会話がなされたと思います
匿名掲示板でこんなことを言うのもなんですが
フォーラムのようにタグを公開した情報共有スペースが日本語でもあると良いですね

464名無しさん:2013/07/27(土) 20:37:30 ID:cjlHSJbk0
>>459
ん?よく分からんな全員で走ってるの?
どういう戦い方かよく分からん

465名無しさん:2013/07/27(土) 20:38:34 ID:cjlHSJbk0
いや全狩りとかは関係ないよ
votaでもなんでも変わらん

466名無しさん:2013/07/27(土) 20:40:19 ID:cjlHSJbk0
エリートキル後15秒でエリート発見&殺しまでやってるっていう状況がよく分からんな
近くに2体いるなら2体まとめるまで旗飛ばないし

467名無しさん:2013/07/27(土) 21:03:31 ID:.Poav7GA0
>>466
基本はvotaエリートのみ周回でwiz barbが走ってmonk WDが旗の前で待機です

さっきも言ったリジョイン中にエリートを殺してしまうというのは

a.エリート死亡ーb.離脱組2名TPーc.WDリジョイン開始(monkは旗の前で待機)ーd.索敵がエリート発見
ーe.monk旗飛びーf.エリート死亡ーg.WDリジョイン完了ーh.WD旗飛び(当然lootは無し)

という流れです fとgは前後する事があります

cからgまでのリジョインにかかる時間は8秒くらいと思っています
3人でも充分殺せる時間です >>443からもそのように判断しました

この場合は、どのように対応していますか?
システムの会敵メッセージで飛んでいるのが悪いんですかね 
aのエリート発見時点ですぐに飛ばずに索敵が指示を出すまで飛ばない形の方が良いかもしれませんね

468名無しさん:2013/07/27(土) 21:33:07 ID:cjlHSJbk0
馬場wizが走ってWD monkが待機というのが全然違うPTになってるから
予想外の状況でなんて言っていいか分からん
monk走り、wiz旗待機、馬場wdが入り直しだからね基本的に
走りだけのために馬場1枠使うのはもったいないし
モンクよりもinsanity馬場のほうが火力出るという方針でやってるから
完全に自分の管轄外なんで何とも言えない
さすがにそのPT構成だとWD一体リジョインっていうのは効率悪いと思うよ

469名無しさん:2013/07/27(土) 21:43:39 ID:cjlHSJbk0
あと、>>443はInsanity馬場*2とかのスーパー火力だから
普通の馬場、wiz、モンクが出せる火力じゃないと思うんだけどねw

470名無しさん:2013/07/27(土) 22:44:11 ID:.Poav7GA0
どうもです

馬場wizの方が移動に有利な点もあるという事です
リジョインはlootを拾えない頻度が高すぎるので今はしていません

いろいろ勉強になりました ありがとう

辻褄の合わない事や噛み合ない話なんかもあって真偽は計りかねますが
探し物は無いと思ってしまうと見つからない気がするのであると思う事にします

471名無しさん:2013/07/27(土) 23:20:00 ID:FJj8KGMQ0
また煽りあって変な方向に行くかと思ったが一線は越えなかった模様
やるじゃん

472名無しさん:2013/07/27(土) 23:22:27 ID:A9Mq//AQ0
それ一番いらないレスだったね

473名無しさん:2013/07/27(土) 23:30:38 ID:yULcNmr.0
>466 :名無しさん:2013/07/27(土) 20:40:19 ID:cjlHSJbk0
> エリートキル後15秒でエリート発見&殺しまでやってるっていう状況がよく分からんな
え?
MP9-10 vault 3分台前半ならばありがちなシチュエーションですが今更何を言ってるんですか?

474名無しさん:2013/07/27(土) 23:41:45 ID:yULcNmr.0
vaultの移動速度としては
Wiz<Fleet扇風機Monk<リープ馬場
リープ馬場の移動能力は凄まじく、MS24%移動スキル無しでは
馬場が5秒でたどり着ける場所も徒歩だと15秒近くかかる場合も
最短で旗飛びしても開戦には間に合わない場面も少なからずありますね
だからこそWizがPTに居るならSlowTimeは必須だと思います

palmばら撒いてしっかり吸い込めるmonkが居るならエリ一匹に火力つぎ込むだけでほとんど片がつくので
周りの雑魚や黄エリの取り巻きは放置で進めることも多くなってきます
むしろvaultMP9-10 3分前半となるとそのような戦いが多いですね
結果、安全にTPを開けずに足並みが揃わないことも多いようです

475名無しさん:2013/07/28(日) 00:01:04 ID:0BvodTw20
鐘のダメージってAS関係ある?
スコーンのほうがいい?
二刀で打ったらどっちのダメージが適用?
おしえて

476名無しさん:2013/07/28(日) 00:12:15 ID:C5M7nhI60
知っている事だけ

二刀ならメインハンド参照 クリダメは当然全身の合計
ダメにはAPS関係ない
リソース生成方法と合わせて考える必要があるから、そっちでASを気にすると良い

スコーンなら主に低中MP扇風機ファーム用
二刀は凍結いるときに柱たてるとか...nirvana monk diablo3で検索すると良いよ

477名無しさん:2013/07/28(日) 00:55:23 ID:sk/iVPFQ0
>>475
asでDPSに影響があるのは手数が増えてトータルダメージが上がるだけ。
基本的に表示ダメージには影響しないよ。

478GM tech2:2013/07/28(日) 02:24:39 ID:m.hizyss0
Hello, I also desire to share my view at this place, when i dona?° know even about a easy thing related to PHP, I always go to search that from internet.
GM tech2 http://www.obd2x431.com/

479名無しさん:2013/07/28(日) 03:26:56 ID:SiwB8TI20
>>411
強制排出起こすために時間短縮のため左サイド回ってない時あるね

480名無しさん:2013/07/28(日) 06:19:37 ID:ykxxrr7c0
>>479
411ではありませんが、どうもありがとうございます。
ホストがゲームからでたら自動的に他メンバーもでられる条件がわからなかったんですが、
時間だったんですね。今更ですが知りませんでした。

481名無しさん:2013/07/28(日) 12:27:59 ID:qjCRZwnc0
今更ながら扇風機したくなった
しこしこ60まで上げるわ

482名無しさん:2013/07/28(日) 13:07:24 ID:SiwB8TI20
>>480
知らなかった?
3分?4分以内だったっけかな?
uber時にせっかく集めたNVをホスト馬場がCDリセットのために入りなおして
強制排出でPT切れるっていうのは結構あったw
ちなみにゲームに入ってホスト権を渡してもクリエイト者依存だから注意

483名無しさん:2013/07/28(日) 13:26:37 ID:acExXe9Y0
クエストによって時間も変わるという話もあるしこれから明らかになってくるでしょ

484名無しさん:2013/07/28(日) 14:37:10 ID:Hn6boz1E0
二刀WKLやりたいんだけど、メインは斧、剣、ダガーのどれがいいの?
手数そこそこでかい黄ダメ出したい

485名無しさん:2013/07/28(日) 14:48:27 ID:o7O2/ECE0
剣一択

486名無しさん:2013/07/28(日) 18:47:24 ID:C5M7nhI60
右クリTCってタゲロックとれないのかな
パームビルドには不向きか

487名無しさん:2013/07/29(月) 00:15:35 ID:X0ScCZes0
http://us.battle.net/d3/en/profile/niumip-1612/hero/8400420
予算70Mでなんとか強くしたいんですけど、どこからいじればいいのやら。
クラフトにかけるか、何か買うか迷ってます。アドバイスあればお願いします。
今はACT1 MP8をなんとか回してます。

488名無しさん:2013/07/29(月) 00:18:55 ID:InvE0S4c0
クラフト面でいえばアミュ、ブレイサーはすぐに交換できる
80mならイナパンとイナ胴+アミュブレイサーのクラフト代ぐらいでいんじゃない

489名無しさん:2013/07/29(月) 00:34:24 ID:ffZB9Plk0
>>487
防具を一回崩したほうがいいかもね。完全にギアがロックしてるから。
感想を言うならVITの稼ぎ方が独特やね。

490名無しさん:2013/07/29(月) 00:36:10 ID:ffZB9Plk0
あぁ、崩すって鍛冶屋で粉にしろって意味じゃないぞ!!

491名無しさん:2013/07/29(月) 01:10:16 ID:6IQHeoqA0
>>487
肩・アミュ・ブレーサー・グローブをクラフト
胴脚をイナセット
胴をタル+頭脚をイナセット
これらのうちできそうなとこから手を付けるかな俺なら

後余計なお世話かも知れないけれどDPS的にMP8を頑張って回すより
4以下くらいを高速で回したほうがいいかもよ

492名無しさん:2013/07/29(月) 01:32:00 ID:Tb88NuxM0
>>487
sutnが合計7.5%あるけど、使い勝手どう?
おまけ程度なのか結構役立ってるのか

493487:2013/07/29(月) 03:38:15 ID:X0ScCZes0
>>488
イナセット目標ですね。
レジvit稼げないかなあと思ってあまり考えてませんでしたが
やはり考え直してみます。

>>489
おお、悩みどころを言い表して頂きました。
パンツから育てたため、こんな風になってしまいました。

>>491
あータル胴でイナ頭脚は考えてませんでした。
APS下げたくないのでメンポ外せないと思ってましたがそうでもないんですね。
考える楽しみができました。

高MPでやってるのは、レジェの体感とサイクロンの竜巻沢山が楽しくて。
でも高速も試してみますね。

>>492
スタンでかなり生存率と上がってると思います。
あまり手放したくないですので、これもギア更新の悩みどころです。
Static Chargeがスタンと相性よい感じで
しかもTCより竜巻多く出るし、Procの乗りがお気に入りです。

494名無しさん:2013/07/29(月) 04:07:32 ID:B7gOg2Hg0
insanity馬場使い物にならないね
ボイチャ使えばなんとかなるかと思ったけど
”間に合わないから来なくていいよ”って、リアフレじゃ無きゃこんなこと言えねぇ
MP10で一周5分以上かかるPTなら有用かも
DPSだけあればいいんで装備の要求緩いし

リープとマーチを入れた変身維持ハンマー馬場が強い
MP9で3分切るにはこの馬場が必要
だが装備の要求レベルが酷すぎる

495名無しさん:2013/07/29(月) 10:25:12 ID:v7rPmvuI0
MP9()

496名無しさん:2013/07/29(月) 11:42:53 ID:MIU3IGEI0
DE欲しいならMP9vota周回が最高効率だよ

497名無しさん:2013/07/29(月) 11:44:43 ID:1b0e4hEo0
一人ずっと煽ってる人いるけどいい加減やめないか

498名無しさん:2013/07/29(月) 13:18:56 ID:MIU3IGEI0
うん、モンクは便利スキルたくさん持ってるけど、他職さんにダメ出してもらってなんぼ

インサニはMP9votaには向かないけど骨だったり長丁場のMP10全狩りファームでは役に立つのは事実

499名無しさん:2013/07/29(月) 13:47:19 ID:6ucZJPTQ0
>>496
最高効率のVotA DE集めは、そのひとの装備、dpsやビルド次第で
変わり、MP9一択では違うかと。モンクならなお。

500名無しさん:2013/07/29(月) 13:49:37 ID:6ucZJPTQ0
× 一択では
◯ 一択というのは

501名無しさん:2013/07/29(月) 14:40:04 ID:MIU3IGEI0
>>499
ごめん、言葉が足りませんでした

>>495に対してのレスでして、PTで効率を狙ってDEファームするなら
職をバランスよく入れてMP9のvotaを一周3分弱程度で回すと最高効率だと私は考えます、という事です

以後気をつけます

502名無しさん:2013/07/29(月) 17:23:53 ID:6ucZJPTQ0
>>501
そんなつもりでないので、謝らないでOK

自分は集中力がないほうなので、3分後半〜4分半くらいのランなら数時間できるが、
3分弱となると続かないです、、時間にすれば大差ないですが実際のところは。
PTだとそんなとこも問題ですよね。

503名無しさん:2013/07/29(月) 20:26:53 ID:B7gOg2Hg0
>>498
MP9もMP10もpalmのお陰であまり時間は変わらないよ
DEが埋もれて拾える数があまり変わらないのでMP9が人気ですが

>>502
>自分は集中力がないほうなので、3分後半〜4分半くらいのランなら数時間できるが、
>3分弱となると続かないです
激しく同意
monkが引っ張りだこなのも疲れないって所にあると思う

504名無しさん:2013/07/30(火) 20:23:48 ID:nQKYNlgEO
パッシブのResolveはエリートの床ダメイライラ棒には効果ないって話だけど
CrippingWaveのConcussionはちゃんと効果ある?
wikiにはあるって書いてるけどどうなんだろう

505名無しさん:2013/07/30(火) 22:26:00 ID:AS9I/Mp20
はっきりと調べるのが無理だから体感だけどあると思うよ

506名無しさん:2013/07/31(水) 00:27:32 ID:gJLOzOso0
なんていうか、mp10とかでやると
敵のダメージが強烈すぎて
牛タックル30000を27000に減らしたからなに?
高DPS瞬時回復しかないよ ってところがちょっと悲しいよね
最低限の防御はいるけど

507名無しさん:2013/07/31(水) 20:52:03 ID:OT65v/yQ0
>>504
いま試してきたけど、
少なくともGhomの屁には効果なかったわ。どっちも。

骨ランして、検証に使えそうな骨エリート探せば白黒つけられそう。
レーザーは簡単だな、毒沼は重複するから面倒くさそう。

508名無しさん:2013/07/31(水) 22:08:53 ID:jMUFSWkI0
Dexで回避できる設置物は軽減できるんじゃないかな

509名無しさん:2013/08/01(木) 04:07:51 ID:SeOC0WI20
Dexで回避できる有力な設置物って、火の鎖ぐらい?
あと、地形の炎と、ベリアルの毒沼と・・。

俺の予想だと、Resolveの軽減対象ってmeeleと同義なんだけど違うのかな?
検証の結果を楽しみにしております。

510名無しさん:2013/08/01(木) 07:36:57 ID:rNHbgERo0
期待

511名無しさん:2013/08/01(木) 08:32:13 ID:rNHbgERo0
act2VotAの気持ち悪いやつが出してくる火床には効果出てないくさい

512名無しさん:2013/08/01(木) 18:25:17 ID:GKKd5/5E0
vaultの火蜘蛛はいやらしいイメージがあったけど、TPを邪魔してこないのは有難い

513名無しさん:2013/08/01(木) 18:29:02 ID:MDjiHPOY0
あるクエスト進行中にvaultにチェックつけると紫ネーム確定で狩れるって既出?
エッセンスも落とすし結構うまい

514名無しさん:2013/08/01(木) 20:30:37 ID:cGmLbqpk0
前スレのMP10ファーミング目安と、本スレのFoT BP検証
次スレのテンプレに組み込みたいんだが、文章組み立てるのが面倒で困った。

このなかに素敵に禿た御仁はいらっしゃいませんか。

515名無しさん:2013/08/01(木) 23:16:24 ID:E2cZ0tqA0
>513詳しく

516名無しさん:2013/08/02(金) 00:29:52 ID:NJxMul3Q0
>>514
FoTのAPS周りは範囲が狭いから入れなくていんじゃねーかと検証したものとしては思うよ
誰かもっと広い範囲でやってくれればいいかも(チラッ
MP10ファームの目安なら前スレの506かな?あれにLSたせば個人的にはいいかなと思う、、低いって意見は出てきそうだけどw

517名無しさん:2013/08/02(金) 08:05:33 ID:F7ptknF20
1280+ソケットのアズタラスク装備したらDPS1万増えた。やっとDPS8万台。
しかし、回復手段に悩むなー。

DPS1000代のダガーホスィ。2本分・・・。Orz

518名無しさん:2013/08/02(金) 15:40:41 ID:SlW/GS360
act2火蜘蛛チャンピオンの
Arcane Enchanted
Horde
Shielding
NightMarish

凍結wizいなかったパーティが久々にゾンビアタック状態になったわ
hordeやばすぎやろ

519名無しさん:2013/08/03(土) 03:15:12 ID:HdSAZcrg0
>>518
発売から1ヶ月くらいの話で、Act2のゴーレムエリートにHordeが付いてさ、
元々数の多いMinionのインプが十数匹に大増殖して一斉にArcane発動!

おびただしい数のレーザーに焼き殺されながら、「なんぞこれ」ってな半笑いで殲滅した思い出が。

>>514
一先ず前スレから引用
【 標準 】 Armor 4500 / Res 600 / Life 40k / DPS 150k(wkl 120k)
【 推奨 】 Armor 5000 / Res 650 / Life 45k / DPS 190k(wkl 150k)

LSはどちらも5%以上とかかね。
個人的にDPSは、標準150k、推奨180k↑あたりまで上げて良いような気がする。

520名無しさん:2013/08/03(土) 03:23:41 ID:HdSAZcrg0
しまった。何のDPSか書いてなかった。
こういう事です。

・ファーミング目安(MP10)
【 標準 】 Armor 4500 / Res 600 / Life 40k / DPS 180k(wkl 150k) / LS 5%↑
【 推奨 】 Armor 5000 / Res 650 / Life 45k / DPS 220k(wkl 180k) / LS 5%↑

521名無しさん:2013/08/03(土) 03:49:22 ID:iTTtO4Z.0
ライフ低すぎじゃね
普通6万はあるもんだが

522名無しさん:2013/08/03(土) 04:07:40 ID:F5vurNrg0
PubのMP10推奨も教えてくれ

523名無しさん:2013/08/03(土) 07:57:51 ID:17F5xSrY0
215k(WKL25%)だが
MP10Pubは火力のあるWDかWizが一人でもいればゲームが成り立つけど、いないとやってられない
ゲームを選ばないとなるとかなりの装備を要求されるのでは

524名無しさん:2013/08/03(土) 13:08:49 ID:HdSAZcrg0
3段階評価にするとかどうだろう。Actは1限定にしようか。
Pubに関しては【推奨】から〜って感じでいいんじゃないかな。


・MP10_Act1 ファーミング目安
【 最低 】 DPS 150k(wkl 120k) / Armor 4500 / Res 600 / Life 45k / LS 5%↑
【 標準 】 DPS 180k(wkl 150k) / Armor 4500 / Res 600 / Life 50k / LS 5%↑
【 推奨 】 DPS 220k(wkl 180k) / Armor 5000 / Res 650 / Life 55k / LS 5%↑

※Pubで遊ぶ目安は【推奨】から

525名無しさん:2013/08/03(土) 17:52:46 ID:TARktq6E0
>>524
GJ!
幾ら掛かるかも頼む

526名無しさん:2013/08/04(日) 15:51:55 ID:ADmO4Gec0
>>525
予算は目安に出来るほどのハッキリとした線引きが難しいので割愛しよう。

MP10の他にMP5と7を追加。
適当に作成したので、何かご指摘あればお願いします。


・MP5_Act1 ファーミング目安
【 最低 】 DPS 100k(wkl _80k) / Armor 4000 / Res 450 / Life 40k / LS 5% or LoH 2000
【 標準 】 DPS 120k(wkl 100k) / Armor 4500 / Res 500 / Life 45k / LS 5% or LoH 2000
【 推奨 】 DPS 160k(wkl 130k) / Armor 4500 / Res 550 / Life 50k / LS 5% or LoH 2000

・MP7_Act1 ファーミング目安
【 最低 】 DPS 120k(wkl 100k) / Armor 4000 / Res 500 / Life 45k / LS 5%
【 標準 】 DPS 150k(wkl 120k) / Armor 4500 / Res 550 / Life 50k / LS 5%
【 推奨 】 DPS 180k(wkl 150k) / Armor 5000 / Res 600 / Life 55k / LS 5%

・MP10_Act1 ファーミング目安
【 最低 】 DPS 150k(wkl 120k) / Armor 4500 / Res 600 / Life 45k / LS 5%↑
【 標準 】 DPS 180k(wkl 150k) / Armor 4500 / Res 600 / Life 50k / LS 5%↑
【 推奨 】 DPS 220k(wkl 180k) / Armor 5000 / Res 650 / Life 55k / LS 5%↑

※Pubで遊ぶ目安は【推奨】から

527名無しさん:2013/08/04(日) 16:44:32 ID:eUJcOmD20
始めたばっかの情弱な俺には凄く有り難いわ
目標に頑張ろう

528名無しさん:2013/08/04(日) 16:47:05 ID:vIz5zJns0
>>526
扇風機のMP別目安もたのんます

529名無しさん:2013/08/04(日) 16:50:30 ID:e66Wh7Aw0
wkl 180kだとようやくMP9が安定してきたくらいだったけど
この表はコンビネーションストライク2個つけた場合の目安?

530名無しさん:2013/08/04(日) 18:21:04 ID:ADmO4Gec0
>>529
ああ、たしかに。
あまり意識してませんでしたが、CS2種か3種付ける前提のunbuff値で考えてました。

ところで、"ファーミング"の目安とするならば【最低】はこのままで良いとして、
【標準】と【推奨】はもう少し底上げしても良い気がしてきた。

上を見ればキリがないわけで、高すぎる設定はいかがなものかという
意見もあると思いますが、みなさんどうでしょう

文言や数値に関するご意見あれば募集中

531名無しさん:2013/08/04(日) 18:21:48 ID:ADmO4Gec0
以下、改定版

●ファーミング目安(Patch 1.0.8a)

【 最低 】 時間をかければ周ることが出来る。
【 標準 】 特に問題なく周ることが出来る。
【 推奨 】 ストレス無くサクサクと周ることが出来る。

※DPSはunbuff値、Armor/Resはbuff込み。
※Pubで遊ぶ目安は【標準】以上。

・MP5_Act1
【 最低 】 DPS 100k(wkl _80k) / Armor 4000 / Res 450 / Life 40k / LS 5% or LoH 2000
【 標準 】 DPS 120k(wkl 100k) / Armor 4500 / Res 500 / Life 45k / LS 5% or LoH 2000
【 推奨 】 DPS 160k(wkl 130k) / Armor 4500 / Res 550 / Life 50k / LS 5% or LoH 2000

・MP7_Act1
【 最低 】 DPS 120k(wkl 100k) / Armor 4000 / Res 500 / Life 45k / LS 5%
【 標準 】 DPS 180k(wkl 150k) / Armor 4500 / Res 550 / Life 50k / LS 5%
【 推奨 】 DPS 210k(wkl 170k) / Armor 5000 / Res 600 / Life 55k / LS 5%

・MP10_Act1
【 最低 】 DPS 160k(wkl 130k) / Armor 4500 / Res 600 / Life 45k / LS 5%↑
【 標準 】 DPS 220k(wkl 180k) / Armor 4500 / Res 600 / Life 50k / LS 5%↑
【 推奨 】 DPS 240k(wkl 200k) / Armor 5000 / Res 650 / Life 55k / LS 5%↑

532名無しさん:2013/08/04(日) 18:43:43 ID:iOjp9Uq20
一番大事なechoなしっていうのが抜けてるけど
TCサイクロンでecho持ちなんかDPSどれだけあろうがcoopじゃ迷惑行為

533名無しさん:2013/08/04(日) 18:59:28 ID:iOjp9Uq20
あとpubで遊ぶ目安とか何の強制力もない基準を発表する意味あるの?
アクティブプレーヤーの日本人が占める割合なんて話にならないくらい低いのに
仮にその基準を日本人全員が徹底したところで何の影響も与えない。
つーか日本人って本当にそういう基準をつくるのが大好きだよね。
基準というわかりやすい錦の御旗があれば、
下回ってる人間を晒しや馬鹿にしてもいいというコンセンサスが得られると勘違いしているのかもしれないけど、
そういう話が通用するのは島国の閉鎖的田舎者の間だけの話であって
ここでどんな基準を表明しようがPUBのMP10なんかunbuffed100kもないキャラがガンガン入ってくるしそれが当たり前。
Diablo3はアメリカのゲームであって日本人は日本語すらサポートされてない圧倒的マイノリティーである事を自覚して
'日本人らしく'郷に入っては郷に従ってプレイングするばいい

534名無しさん:2013/08/04(日) 19:04:23 ID:qdl0wG7U0
>>533
>>532

535名無しさん:2013/08/04(日) 19:46:24 ID:XLbQGngY0
>>533
基準を作る意味が無いといいながら
>>532
echo無し
という基準を作ろうとする矛盾

536名無しさん:2013/08/04(日) 20:11:58 ID:Ho.wS/HA0
カバだるまし

537名無しさん:2013/08/04(日) 20:22:47 ID:o6aaP.I60
がんばって煽りました感が出ていて微笑ましいのう

538名無しさん:2013/08/04(日) 20:23:49 ID:iOjp9Uq20
>>532
>>533
大人気ないのはわかっているが、俺だって途中までみたいに本来の意味の目安、
このくらいのstatsがあればMPxを回せますよみたいな若人への道しるべのような基準(ゲームガイド)であれば黙っていたが、
途中からpubで遊ぶ目安は云々という意味不明な指標が主張しはじめたから黙ってもいられなくなった。
Pubという開かれてるコンテンツに対し、'Pubで遊ぶ目安'という極めて日本人らしいやり方で'NO'を突きつけ、ふるいをかける行為ってどうなの?
はっきりいってそういうふるいを設定するなら俺が言ったようにcoopでechoは〜、特定の職は〜、特定のビルド以外は〜etc、
いくらでも選民的に関門を設定して'基準'だと喧伝できるわけだが、
入ってくる人間を事前に選別するより、気に入らないプレイヤーがいたら自主的にleaveした方が建設的だろ。
そもそも冗談でもレトリックでもなくPubで遊ぶ目安って何なの?
その目安のstatsのPCが四人いれば問題ないって意味なんだろうが、
2bBAN騒動でおなじみのマルチボクシングやっている人でもなければ、pubやcoopにおいて自分以外のPCのstatsは保証できない。
PubというどんなstatsのPC三人が入ってくるか分からないコンテンツにおいて、
一人だけこの基準あれば大丈夫みたいな太鼓判押せるわけがない(一人で4人coop状態のゲーム回せるという意味での目安なら青天井だ)
であるなら、そういう目安を設定する意図は暗に「これ以下の基準の奴はPub来るなよ」っていう拒否を共存したいだけだろ。

539名無しさん:2013/08/04(日) 20:31:08 ID:aPcSR5F.0
>>531
DPSひくいよな〜と思ってみてたけどこれなら悪くないかと

540名無しさん:2013/08/04(日) 20:35:52 ID:JuZA/d160
>>538
これは全面的に同意。

541名無しさん:2013/08/04(日) 21:05:27 ID:Yvxsiyr.0
>>538
なぜ他の意見を罵ってまで自分の主張を通そうとするのか理解できない。
自分で圧倒的マイノリティの意見など意味が無いと言うのなら傍観しておけば良いだけだと思うのだが。

目安は所詮目安なのは理解しているだろうし、それがpub全体に反映されるなんて誰も思ってないだろう。
どちらかと言うと、他人に迷惑をかけない強さの目安を知りたいって言う人が多いのではないか?

542名無しさん:2013/08/04(日) 21:08:23 ID:o6aaP.I60
黙ってるか 我慢できずに大人気なく煽るかの二択

543名無しさん:2013/08/04(日) 21:10:08 ID:nNX0G0cg0
Pubは、いろんな人種や職種やいろんな考えを持ったタレントが自由に入れるものだろ。
気に入らないecho持ちや鐘ぶんまわして散らす人が気に入らないなら、自分からPubやめな。
誰かが言ってるが、日本人の参加は少ないし、Pubのルールなんてないだろ。
遊びでやってるんであって、なんでそんなに熱くなっちゃうの? 命や生活でもかかってるの?
Pubで自分の思い通りの流れでやりたいなら、仲間だけ募って、そのメンバーだけでPubしてなよ。

544名無しさん:2013/08/04(日) 21:24:38 ID:LD5JAGBo0
確かにPubに変な俺様ルールを持ち込まれても迷惑
好きなように遊ぶ場所でいいわ
ということでその天プレ案からPubうんぬんの文言を抜けばいいんじゃね

545名無しさん:2013/08/04(日) 21:32:06 ID:iOjp9Uq20
>>541
>他人に迷惑をかけない強さの目安を知りたいって言う人が多いのではないか?

迷惑かどうかは同じルームの同席者しか判断できない。
ここでPubで遊ぶ目安として設定された基準より低くても救世主扱いされることもあるし、
基準より高くても他三人が更に強ければ足手まとい最悪kickされる事もある。
mobの強さというMPごとに決まっているものなら、「lvl20以上ではがね装備ならボス倒せますよ」という目安を設定できるが、
Pubで遊んで他人に迷惑をかけない目安なんて、流動的だし相対的だしその部屋の4人が決める事だ。
少なくともその部屋にいない人間が基準を設定して「これ以下は入ってくるな」という意図をはらんだ日本人らしい無言の強迫には賛成できない。

546名無しさん:2013/08/04(日) 21:55:38 ID:aPcSR5F.0
まあ、強い反対があるなら設定しなくていいんじゃないの
言ってる事も一理あるし、MPで調整できると言えばそうだしさ...

547名無しさん:2013/08/04(日) 21:57:20 ID:aPcSR5F.0
誰かが独自に提唱するのはかまわんがテンプレとしてはちょっとって事なんじゃないの

548名無しさん:2013/08/04(日) 22:02:23 ID:ZEzXUyFk0
ルール押しつけんなって事だろ
pub向け作ったのは評価できるぜ
ソロだけならそもそも気にせんしな
まぁ俺は天プレ案が室内参考記録になろうと文句いわん

549名無しさん:2013/08/04(日) 22:12:11 ID:t1PWVq4I0
迷える新規にやってくれてることだし日本人少なくて影響ないならテンプレに入れてあろうが別にいんじゃね
※Pubで遊ぶ目安は【標準】以上。
荒れるならここだけ抜いて入れておけばいいんじゃないか
次のでかいパッチがあるなら大幅に変わりそうだからそれまではってことで

550名無しさん:2013/08/04(日) 22:47:09 ID:nDtquWK.0
おれも最低はいいけど推奨とかはいらんとおもう
スレが荒れるもとだ。
いまどき初期からやってりゃソロMP10は普通まわせるだろうし

551名無しさん:2013/08/05(月) 00:10:28 ID:aFQXR3hg0
反対意見多数なので、Pubについては一文を外しましょう。

>>550さんから、【推奨】もスレが荒れる原因となるので不要ではないか
という意見が出ていますが、これについて他の方はどう考えますか。

私の意見としては、
これを読む対象は、ご新規さんやライトプレーヤー・他職からの転職組などで
参考程度の資料として【推奨】は必要と考えます。


以下、改定版

●ファーミング目安(Patch 1.0.8a)

【 最低 】 時間をかければ廻ることが出来る。
【 標準 】 特に問題なく廻ることが出来る。
【 推奨 】 ストレス無くサクサクと廻ることが出来る。

※あくまで目安としての数値です。参考程度に捉えてください。
※DPSはunbuff値、Armor/Resはbuff込み。

・MP5_Act1
【 最低 】 DPS 100k(wkl _80k) / Armor 4000 / Res 450 / Life 40k / LS 5% or LoH 2000
【 標準 】 DPS 120k(wkl 100k) / Armor 4500 / Res 500 / Life 45k / LS 5% or LoH 2000
【 推奨 】 DPS 160k(wkl 130k) / Armor 4500 / Res 550 / Life 50k / LS 5% or LoH 2000

・MP7_Act1
【 最低 】 DPS 120k(wkl 100k) / Armor 4000 / Res 500 / Life 45k / LS 5%
【 標準 】 DPS 180k(wkl 150k) / Armor 4500 / Res 550 / Life 50k / LS 5%
【 推奨 】 DPS 210k(wkl 170k) / Armor 5000 / Res 600 / Life 55k / LS 5%

・MP10_Act1
【 最低 】 DPS 160k(wkl 130k) / Armor 4500 / Res 600 / Life 45k / LS 5%↑
【 標準 】 DPS 220k(wkl 180k) / Armor 4500 / Res 600 / Life 50k / LS 5%↑
【 推奨 】 DPS 240k(wkl 200k) / Armor 5000 / Res 650 / Life 55k / LS 5%↑

552名無しさん:2013/08/05(月) 00:28:14 ID:lxMwd/5.0
それ最低が推奨ぐらいだろう。
モンクならMoCとヒール使ってるからDPS100kでもMP5サックサクだぞ。

553名無しさん:2013/08/05(月) 01:16:09 ID:aFQXR3hg0
>>552
言われて気づきましたが、
敵HPから考えると、MP7@1253%に対してMP5@639%とほぼ半分だから、
MP7と同じ処理速度で廻るのに必要なDPSも半分でOKという事になるね。
防御面が満たされている前提ですが。

以上を踏まえると、

・MP5_Act1
【 最低 】 DPS 70k(wkl 60k) / Armor 4000 / Res 450 / Life 40k / LoH 2000
【 標準 】 DPS 90k(wkl 75k) / Armor 4500 / Res 500 / Life 45k / LoH 2000
【 推奨 】 DPS 110k(wkl 90k) / Armor 4500 / Res 550 / Life 50k / LS 5% or LoH 2000

このくらいの表現でしょうか。

554名無しさん:2013/08/05(月) 01:41:34 ID:94wmzSsI0
細かいかもしれんけどLOHは2000もいらないと思う
シェンロンとユニティだけで回ってた記憶があるので1000前後でいけると思うよ
というか2000は結構ハードル高い
まあビルドやAPSにもよるのだろうけどね

555名無しさん:2013/08/05(月) 01:57:26 ID:g61a5tYI0
うーむ・・・
楽しけりゃ、なんでもいいんじゃね?
ストレス感じるポイントは、人それぞれだし。
やりはじめは、さるになってわからんもんでしょ。

人のフリ見て迷惑やECHOのウザさも気づくんじゃね?
その基準も人それぞれだがね・・・

556名無しさん:2013/08/05(月) 02:03:51 ID:7Pz0sRVY0
真面目な話すると鐘メインなら別にechoでもなんでもいいどうせエリート10秒立たずに散るし火力のが大事

557名無しさん:2013/08/05(月) 11:25:05 ID:nxsES29g0
エリート瞬殺出来るならMP上げたほうが効率いい
結局、休みなく数十秒攻撃して倒すのがほとんどのプレイヤーにとってベスト

この辺、今の環境はメリハリがないね。昔は経験値稼ぎなら低MPの方がいい、とか
高MPならExtra Healthを無視する、とか色々あったと思うけど

558名無しさん:2013/08/05(月) 11:40:51 ID:bx/7.tbI0
WKL180kからPUBやってたけど
PUBMP10をサクサクというかゴリゴリ削れてると思うようになったのは
260k近くになった辺りからだったな。
火力上がると同時にTC残留や鐘の吸いも強力になってくからLSも6%に近いと良い。
防御はPUBのダークバーサーカーにワンパンされないくらいで
ブッチャー火の中でも棒立ちできればACT1の大体の局面は耐えれる。

559名無しさん:2013/08/05(月) 12:16:31 ID:1A9c8f2A0
>>557
ソロDEならMP5~8ってのは確立してきてるようだよ
スコーンなら5~6 DS二刀なら7~8くらいじゃないか

560名無しさん:2013/08/05(月) 13:35:38 ID:Ss11g.b20
SWのサイクロンから出る放電の回数もしくは放電間隔はASに関係するのかそれとも固定回数・間隔なのか、わかる方はいませんか?

561名無しさん:2013/08/05(月) 18:22:49 ID:y3lldn.o0
さすがまだやってる奴は、濃い連中が多いな
恐らくお宅の基準がそういったことことまでする奴

562名無しさん:2013/08/05(月) 18:25:34 ID:1A9c8f2A0
>>561
ありがとう^^/

563名無しさん:2013/08/05(月) 18:33:14 ID:y3lldn.o0
一年鰤に復帰しようと思うけど
当時使っていたIpodが行方不明
オーセン何タラの問題で
泥タブしかないけと逝ける?
ID関連は全て残ってると思う

564名無しさん:2013/08/05(月) 18:39:11 ID:LHnkj5GQ0
そんなことここで聞かれても

565名無しさん:2013/08/05(月) 18:49:37 ID:L/mB.u5M0
>>563
ここに書いてある。
次からは質問スレでどぞ
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Diablo3%20FAQ#h7ab5b95

566名無しさん:2013/08/05(月) 18:50:10 ID:nxsES29g0
>>559
あー話の流れ的にマルチ限定で書いちゃった
DEのみで金が尽きない人あんまりいないし

>>563
シリアルナンバーだかなんだかがあれば元端末なしでも移行できる
でもAndroid に認証アプリあるんだっけ? あれば出来る

567名無しさん:2013/08/05(月) 20:12:48 ID:4SwwWt5c0
>>560
検証したわけじゃないけど確か一個の竜巻でヒットする数は条件同じなら一緒のはず
AS高ければ竜巻の数自体が増えるからね

568名無しさん:2013/08/05(月) 22:08:54 ID:.O1oT71I0
560です。ヒット数は同じなんですね。
現状WKLとIAS付いた黒武器使ってて、IAS無しでちょいDPS上がる武器に変えてもダメのメインは
竜巻だと思ってるんで実ダメはどっちが上なんだろう・・って考えてたら熱出てきました。

569名無しさん:2013/08/05(月) 23:59:25 ID:/AnDqB7A0
残念ですが1.05だかのSWのダメ計算変更後は
TC/SWの組み合わせをではダメのメインが竜巻になる事はほぼありません

570名無しさん:2013/08/06(火) 00:21:05 ID:QE2WMezU0
>>568
DPSだけで言えば表記DPSが高いほうがSWのダメ高いということになっとるみたいよ

571名無しさん:2013/08/06(火) 02:07:00 ID:uWxOZEgA0
560&568です。
色々ありがとうございます。
現状ASが2.55/2.34(ベースは1.51/1.40)wklのUnbuff267kですが、
2.34/2.34(ベース1.40/1.40)にしてDPSが例えば280kに出来るなら
そっちを選ぶべきって事ですね。
確かにこのASの差0.2じゃ竜巻の数の差が分かるとは思えないです。
問題は10kもDPS上げる武器はRMAHですら滅多に出品されない事か・・。

572名無しさん:2013/08/06(火) 07:25:36 ID:9yIVB6DI0
ASソードからdexソードへの変更かな
cunning bladeクラスの武器がものすごい勢いで値下がりしてるね

それで足りないならまだ防具のステが甘いんじゃないかなと思う ブラックセットとかなら別だけど

573名無しさん:2013/08/06(火) 10:54:59 ID:Z9S1w.g20
シャドブレみたいな大した武器無くてもDexソード/WKL290kは到達できたから
300k前後までは防具次第だと思うわ。
特にアミュのASCCCDアベダメのDexクラフト成功有無が大きい。
後は手、指輪、ベルトでres,vitを補強しつつ更に火力上げるのが困難。
他の部位は皆ほぼ同じ装備で高可変値かどうかになると思う。
肩とか腕の余りmodで単レジかpickupとか付けるかの違いくらいしか差は無い

574名無しさん:2013/08/06(火) 11:29:31 ID:9yIVB6DI0
そうね、TC/SWのDPS寄りの構成にするか、サポート重視にするか
はたまた柱連打にするかくらいしか違いが出なくなってくるよね

575名無しさん:2013/08/07(水) 12:39:19 ID:9mRk1gAE0
560&568&571です。やっぱりDexソードですかね。
EU鯖ですので皆様とは遊べませんが・・・
武器変更かクラフト頑張れか、アドバイスください。
ttp://eu.battle.net/d3/en/profile/motto69-1256/hero/13140961

576名無しさん:2013/08/07(水) 13:40:36 ID:VYDrM.Ao0
ちょうどWKL300k当たりでレジvitのやりくりに腐心している者から見た感じで思った事を


dexソードの方が伸びるのは間違いないですが、APSメリットもある事だし...

そこにこだわりがあるなら、グローブとアミュクラフトしつつレアリングを漁る、じゃないですかね
全レジ高CDついているとはいえステ無しCC4.5はもったいないと思います

リングにCC1.5とステ70とか乗せればレジイナパンとかレジdmgCC6ナタリングとかで調整でも伸びていかないかな

あと、DE集めでMP8~9やるんならグローブはレジ無しDPS重視の物を着けておいてもいけますよね

あと、見た感じで言ってますのでちゃんと計算をしてくださいねw

577名無しさん:2013/08/07(水) 13:54:48 ID:sPr4Hwto0
おれならdexソードにしてamuクラフト頑張るかなー
んでそのあとにレアリングかナタリングで微調整したい感じ

578名無しさん:2013/08/07(水) 15:09:34 ID:hw.fFZwk0
馬場のネーミングがw
それでヤツらは、ずっと走ってるのか・・。

579名無しさん:2013/08/07(水) 16:05:35 ID:AkMgku5o0
act2火蜘蛛チャンピオン鬼畜なやついるな
Plague
Illusionist
lifelink
Reflect Damage

ゾンビ確定

580名無しさん:2013/08/07(水) 20:36:11 ID:6dNPqOwAO
モンクって安定感ないよなぁ
いまだにポロポロ死ぬわ
攻撃力あるけど紙装甲ってかんじ
床ダメライフリンクリフレクトあたりくるときつい
DPS上げていったら改善するのかな
ちなみに今DPS200k非wkJ

581名無しさん:2013/08/07(水) 21:18:00 ID:GoAm.UWQ0
>>580
攻撃力あるけど紙装甲ってのは装備選びの考え方次第
DPSよりアマレジLSをしっかり積む人もいるし、そういう人はオレツエー的には目立たないけど全然死なない


んで3つに死因を分けるとして

リフレクに打ち負けるのは LS、アマレジ不足 基本的にDPSは関係無し

床ダメ、電撃等のdotに打ち負けるのは LS、アマレジ、DPSどれか低い所から上げていけば改善される

ダメの大きい攻撃や(バーサーカー、ショックガーディアンとか)、敵がシールド貼ったとたんに死ぬなら
life、アマレジ不足


もしタグと予算を公開すれば皆さんがよってたかってアドバイスをくれるかと

582名無しさん:2013/08/07(水) 22:57:22 ID:6dNPqOwAO
いやそういうaffixが重複してるエリート来たらきついようって話
今ls5.9%でOWEも使ってるけどトータルで見たらDPSもEHPも足りないということなんだろうけどね
Pubなんかだとやられる前に殺れないからなおさらきついし
なんかmp10でどんなエリート来ても死なずにサクサク回せる未来が見えないというか
act2act3でもう長いこと死んでないなぁなんて人いるのかな
凍結とかバフ瞬殺パーティなしで

583名無しさん:2013/08/07(水) 23:31:48 ID:mFe2acHw0
やばくなったら、潔く立ち位置かえてるなあぁ〜

584名無しさん:2013/08/08(木) 01:17:02 ID:CU.BENAQ0
死なないモンクならpvpランク一桁によくいるタイプで盾持ち250k life100k超えって人はいましたね
魔女メンポ black2 nata2 LoH1500みたいな感じだったかと

585名無しさん:2013/08/08(木) 01:44:12 ID:yMLmtIZI0
>>580
おまえその言葉、和田さんの前で言ってみろ

586名無しさん:2013/08/08(木) 01:45:23 ID:UQplAm9k0
いちいち改行挟む人なんなのw

587名無しさん:2013/08/08(木) 02:45:56 ID:h4vllVdg0
DPS寄りのスキルでやってるんじゃねーの
セレニティ、フラッシュ、ダッシング
このうち2つぐらい入れとけばそうそう死なないよ

588名無しさん:2013/08/08(木) 05:56:52 ID:2KAu7XRk0
ダッシングストライクで凍結回避って、安定してできるようになる?
俺、まだ、うまくてきない。
敵が多いと、つい氷玉が出てないところの敵にジャンプしちゃうので、腕が磨かれない。
で、敵が単独とかまとまってたりすると、タイミングがつかめない。こつがあったら教えてください。

589名無しさん:2013/08/08(木) 08:14:41 ID:Ptwtqeqw0
自動移動(Move連打)はマウスのサイドボタンに割り当ててるのかな?
歩いて移動出来ない時と余裕がある時はDSで移動だけど、歩きで間に合う時は歩きが基本だよ

氷玉が弾ける瞬間だけDSで回避ってことなら夢見すぎ
ラグがあるから氷玉の大きさ、音、凍る瞬間はかなりバラつく
余裕を持って逃げておくことが重要

590名無しさん:2013/08/08(木) 09:05:34 ID:2KAu7XRk0
そうそう、氷玉が弾ける瞬間にDSで回避・・しかも今殴ってる敵からタゲを外さずに・・というのを夢見てました。
日本語WIKIに可能っぽいことが書いてあったら、慣れればできるものだと思ってた。
PUBだとラグもあるし、氷玉のエフェクトも見づらいし、難しいよね。

591名無しさん:2013/08/08(木) 09:59:29 ID:h4vllVdg0
自分は調子いいときで3/4ぐらいかわせるかな
まあ凍ったら死ぬって状況じゃ使わんね。

それよりDSのメリットは乱戦でも位置取りが自由になること。
扇風機と違ってゴムラグ起きないし。

592名無しさん:2013/08/08(木) 11:05:40 ID:RedJ9xzo0
>>589
すいません、move連打ってどういうことでしょうか
良かったら教えてください

593名無しさん:2013/08/08(木) 12:32:27 ID:9A0qO71U0
キーコンフィグに動くだけのmoveっていう機能があるからそれを連打して移動してるんじゃね?

594名無しさん:2013/08/08(木) 13:23:40 ID:RedJ9xzo0
>>593
moveキーはスペースに割り当てて基本move移動で使ってるんだけど
氷を避けたりするのに連打して回避が上がるようなtipsがあるのかな〜と

あと自動移動って書いてあるのが気になって

595名無しさん:2013/08/08(木) 15:46:53 ID:h4vllVdg0
>>589は割と変わった操作方法してる人だと思われる
ちなみにDS入れてるとmoveキーが必要な状況はほぼDSで代用可

596名無しさん:2013/08/08(木) 18:11:16 ID:9A0qO71U0
MOVEキー便利って聞くけど入れる場所がないなー。
マウスはポットとUI消去に4と5振ってるからなー。

597名無しさん:2013/08/08(木) 18:12:16 ID:9A0qO71U0
そういえば、このゲームのパスファインダってあんまり賢くないから気の利いたことは期待してないなー。

598名無しさん:2013/08/08(木) 18:32:16 ID:CU.BENAQ0
モンクはmove前提な作りな気がする

599名無しさん:2013/08/08(木) 19:56:10 ID:CU.BENAQ0
http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/7415601873

古い記事だけどハゲフラダメージについてしっかり書かれてる
左右でダメが違う理由もあるよ

600名無しさん:2013/08/08(木) 20:39:36 ID:Ptwtqeqw0
>>594
押しっぱなしにしたところで回避時間より硬直時間の方が長い
移動距離が長ければなおさら

>>591
DSでの位置取りは細かく出来ず、氷WizやWDとの混合PTじゃ細かい位置取りが不可能なレベル
扇風機も難しいが、練習すりゃどうにかなる
って、ゴムバンドが出るような環境で3/4の確率で氷玉回避って凄すぎる

601名無しさん:2013/08/08(木) 21:08:02 ID:9A0qO71U0
すごいことに気がついた。
キーバインディングってホイールの回転にも割り当てられる・・・。
ホイール押しこむのに抵抗あったが解決してしまった。

602名無しさん:2013/08/08(木) 21:55:00 ID:317bJIq20
>>601
まじだ・・・。

603名無しさん:2013/08/08(木) 23:04:41 ID:rO7BmdIk0
Shift+Ctrl+ホイール上下 とかも設定できるよ

サイドボタン付きのマウスならサイドボタンをShiftなどに割り当てれば
キーボードを一切使わずにプレイできる
そのぶんマウスを操作する手の負担は増えるけど

604名無しさん:2013/08/08(木) 23:44:12 ID:9A0qO71U0
まじですか。片手操作目指してみようかなぁ・・・。

605名無しさん:2013/08/09(金) 00:25:27 ID:Eu6BUyfo0
源太乗ってやれよ

606名無しさん:2013/08/09(金) 00:25:57 ID:Eu6BUyfo0
誤爆すません

607名無しさん:2013/08/09(金) 00:32:52 ID:sgtH5myI0
なんの誤爆だよwwww

608名無しさん:2013/08/09(金) 08:13:58 ID:TNtxyA6g0
ようやくマーキス作ってを初装備^^
http://us.battle.net/d3/en/profile/ozunu-1410/hero/18862996
GOLDも4Mしかなくなって手詰まり状態です。
しばらく装備更新はなさそうですw

609名無しさん:2013/08/09(金) 08:55:10 ID:TNtxyA6g0
先日、装備更新の際にいろいろと教えて頂いたので、
このようになりましたという報告の意味です。
クラフトは全然ダメです。

610<削除>:<削除>
<削除>

611名無しさん:2013/08/10(土) 01:26:53 ID:opw/cYMw0
扇風機ビルドは楽でいいね。
DPS100K以下でMP1〜2でも時間給高い気がしてくる。体験だけど。

612名無しさん:2013/08/10(土) 01:35:34 ID:lQVklfKY0
体験って良いね 使わしてもらうわ

613名無しさん:2013/08/10(土) 01:39:14 ID:cNFJ/J9g0
それを言うなら体感だろ

614名無しさん:2013/08/10(土) 05:38:35 ID:OqzYOzTQ0
他職やってるんだが
アンバフ250kdps(wkl無し)にpubで会って強いと思ったわ。
200kくらいは珍しくなくなってきて、さほど強いとは思わんが
その禿げはチャット打ちながらゴリゴリ削ってたw

公式プロフでCC40%、CD500%、AS60% なんだけど
中の人にこれがイケてる禿げかどうか体感聞きたい。

エコ−+レア武器(LS) 
ビルドはTCサイクロン鐘コンビネーション

615名無しさん:2013/08/10(土) 07:15:03 ID:anGVf6w60
CCもCDもたりない。55/600くらいから強い。
ASはそんなにいんない。
あって困ることは無いけど、まずCC。

616名無しさん:2013/08/10(土) 07:39:12 ID:7j9uf/nM0
エコーじゃ実DPS低いんじゃねえのかい

617名無しさん:2013/08/10(土) 07:40:23 ID:vOFET/gg0
鐘メインならいんじゃね

618名無しさん:2013/08/10(土) 09:12:06 ID:OqzYOzTQ0
614です。
ありがとうございます。
なかなかコスパ良いのかなというのが分かりました。
青竜巻が尋常じゃないほど出て凄かったです。
他職やってるとモンクの火力羨ましい。

619名無しさん:2013/08/10(土) 09:42:39 ID:5W3JP2DQ0
WKLでCD600ってちょっとすごいと思うんだけど
LSWKLでやっとこ550超えてドヤ顔しようと思ってたんだがまだ早いのか

620名無しさん:2013/08/10(土) 09:47:22 ID:4ccyuAL60
>>614
Pubの平均と比べれば十分に上位で、そういう意味ではイケてると言って良いかもしれない。

ただこのスレ的には、ようやく一通り毛が抜け落ちた普通のハゲくらいのポジション。
むしろEchoに過剰反応されて鐘ビルドならskornかレア2刀にしろって怒られちゃうかも。

以上、蛇足でした。

621名無しさん:2013/08/10(土) 09:54:09 ID:5W3JP2DQ0
ごめん煽りではなくちょっと気になったから

INVIS先生に代表されるように鐘ビルドはスコーンと遅めのメインハンドが主流になってると思う

比較対象が極端過ぎたら申し訳ない

622名無しさん:2013/08/10(土) 10:08:16 ID:5W3JP2DQ0
すいません間違えた エコーと遅めのメインハンドだった

623名無しさん:2013/08/10(土) 10:17:29 ID:4ccyuAL60
なるほど。
メインハンドで鐘の威力を、Echoでリソース回復力をって感じなのかな。
あんま鐘のこと知らずに書いてしまった。>>621ありがとう。

624名無しさん:2013/08/10(土) 10:38:20 ID:OqzYOzTQ0
>>620
わかりやすい。ありがとう。
件のモンクはpubで会った中ではベスト火力の禿げ&チャット垂れ流しw

625名無しさん:2013/08/10(土) 23:11:00 ID:l93K86bU0
DPS300kとかいかねえよ・・・ くそが

626名無しさん:2013/08/10(土) 23:20:42 ID:lQVklfKY0
と思いながらやってるといつの間にか手が届く所まで来たって事に気付くんだな

627名無しさん:2013/08/12(月) 20:05:42 ID:riby8I8g0
最強のアミュってFoTマラ?
もちろんCCCDAS付いてればだけど

628名無しさん:2013/08/12(月) 20:40:09 ID:/uAewBrE0
クラフトのアミュのがCCCDASに加え主ステ300にAvrDmgも追加で狙えるから強そう
支援ならCSのマラとかって選択肢もあるだろうけど

629名無しさん:2013/08/12(月) 21:59:24 ID:9JzFHRgI0
俺もDPSの理論値最強はクラフトアミュだと思う。
でもさ、AS/CC/CDに加えてSWやFoT12%引いた超級マラ護符なんて
夢があっていいよね。浪漫だよ。

630名無しさん:2013/08/13(火) 02:31:08 ID:omWBM.sM0
マラ護符なんてアイディアは無かったわ
ちょっと鉄柱ぶち込まれた衝撃

631名無しさん:2013/08/13(火) 10:48:44 ID:h6zWD27A0
鐘モンクはマラ最強じゃねえか
CC7%って強すぎる

632名無しさん:2013/08/14(水) 13:20:30 ID:tOX6Algs0
装備更新が高過ぎで諦めざる終えないけれど、
何のためにプレイしてるのか、分からなくなってきた
rmt以外無理だろ
LS cd soket dex sowdほしいお

633名無しさん:2013/08/14(水) 13:34:18 ID:BzSOpCA60
ソケ、DPS1150、CD60、DEX100、LS2.8↑じゃない限りゴールドのやり取りだけで買える範囲
DPS1090位だったら500M位で買えるし

634名無しさん:2013/08/14(水) 13:56:16 ID:FKCQ3QxI0
最近vault回ししかしてないけど週に100m〜300mくらいはAHで売れてるよ
主にレジェとアクセ 値下がりも結構激しいから腐らず続ければ良い事あるさ

635名無しさん:2013/08/14(水) 19:45:28 ID:HOrim8cQ0
凄すぎ
貯金が50m越えたこと無い俺からしたら想像もできんわw

636名無しさん:2013/08/14(水) 22:58:33 ID:wz2wAr4g0
>>632
まぁ実際RM組みのが残ってる気がする。
フレとPUBだと。

637名無しさん:2013/08/14(水) 23:14:12 ID:FKCQ3QxI0
ドロップをgoldAHで売るー2B早押しを仕入れるーRMAHで売るーRMAHで装備更新
ってのはやってるけど それもRM組ってみられてるんかな 
ある程度装備が整ってくると自然とそうなると思うんだけどさ

638名無しさん:2013/08/14(水) 23:33:43 ID:wz2wAr4g0
>>636
ああ、あとRM使ってるけど、強い装備目当ては少ないよ。
月1万くらい使ってるけど、買うのは
無限メテオWIZとか、モンク扇風機、無限キック、犬和田無限熊とか、DH無限ナイフ投げとか
無限〜関係ばっかりオモシロ装備が多い・・・・。
使った金は多分20万くらいだけど、
実際モンクもWKL23% DPS220k スコーンイナ4SOJ扇風機 DPS210kだから
発売同時組みにしたら別に、なレベル。
各キャラ無限になんかいろいろ出すことだけはできます。
RM=強キャラではないので、一つよろしくお願いします
後ろで墓になっても見捨てないでください。

>>637
それはRM組ではなく、商人だと思います

639名無しさん:2013/08/15(木) 03:33:55 ID:q6By50ME0
高額商品は手数料が安いRMAHに流れるのは仕方が無いよね

でも、定額商品の手数料も$1ってのは高すぎ

640名無しさん:2013/08/15(木) 06:59:00 ID:ienBPHnQ0
>>638
あのなぁRMで強くてどこが悪なんだ。卑屈になりすぎやで。
そんなもん気にする必要一切ない!
胸張って俺TUEEE!!してりゃあ良いんだよ。

641名無しさん:2013/08/15(木) 07:24:32 ID:pbBjZwFA0
商人組だけどガチRM組はみてて気持ちいいレベルの装備を揃えててかっこ良く見えるレベルだわ
違う楽しみ方をしてる感じで肯定的に捉えてるよ

642名無しさん:2013/08/15(木) 08:59:44 ID:n9mIgwRQ0
「夏場は多いんですよ、RM勢に負ける人」 → 俺「ヽ(; ゚д゚)ノ ビクッ!!」

こうなるからPUBでDE座布団100枚敷く遊びしてる

643名無しさん:2013/08/15(木) 10:08:28 ID:xXUc11wo0
>>637
商人組であろうがRM組であろうがアイテムをAHから買ってる時点で同じ、
ゴールドAHでアイテム買っても、ゴールド自体をRMで買えるので出所はどこか本人のみぞ知る真実。
638さんとか641さんの知ってる人間(フレか?)のように楽しんだもの勝ちのような気がする。

644名無しさん:2013/08/15(木) 12:08:21 ID:nReLCboc0
反射で殺されない為にはどれくらいのレジつけたらいいんだろうか

645名無しさん:2013/08/15(木) 12:15:35 ID:pbBjZwFA0
鐘などの高単発ダメを除けばDPSは関係なくLSとレジアマのバランスになるはずで、

http://www.reddit.com/r/Diablo/comments/1jceom/just_how_much_resistarmor_do_you_need_to_beat/

どこまで正しいかわからないがここだと500~600で行けそうな雰囲気だね

646名無しさん:2013/08/15(木) 12:24:07 ID:nReLCboc0
>>645
鐘での反射死は防げないってことですか

647名無しさん:2013/08/15(木) 13:03:07 ID:pbBjZwFA0
>>646
アーマー5500レジ550LS5.9二刀での体験だけど ソロなら鐘の反射で死ぬ事はほぼ無いです

が、こちらのライフが低い状態でリフレク相手に鐘を打つと普段耐えられるのに死ぬ事があります
どうも 鐘打つ→リフレクダメ発生→耐えるor死ぬ→LS回復発生 の順で処理されるようなので

PTでだとSlow Time、Cold Blooded、Bone Chill、MoC、GL、BW、BBVなんかがかかりまくった状態で
鐘のダメージが6Mとかそれ以上になると反射であっさり死ぬ事がよくあります

だらだら書いたけど、ある程度までは耐えられるけどもそれ以上は無理という事です

648名無しさん:2013/08/15(木) 13:06:07 ID:nReLCboc0
>>647
ありがとう。それを目標にしてみます

649名無しさん:2013/08/15(木) 13:35:09 ID:TMO8aYhM0
リフレク率とLS率は相殺。
体感でリフレク率は5.5%ぐらいだと思うが、LSがそれ以上あれば差し引きプラスで、アーマー1000でも死ぬことは無い

ただ>>647の言う通りLS前に生死判定入るので、リフレク分に耐えるEHPが必要になる。
でもこの与ダメ→リフレク→生死判定→LSのサイクルは敵一体ごとにされるはずなので
6Mダメージを敵3体に当てて計18Mになったからといって18M分のリフレクに耐えるEHPが必要になるわけではなく、6Mのまま。

というのが自分の理解

650名無しさん:2013/08/15(木) 13:59:47 ID:pbBjZwFA0
forumや海外のwikiで見た数字ですがリフレク反射率は20%といわれたり15%~20%の間でランダムに決まるといわれたりしてますね
先のurlは10%での数字のようですね

私は計算が苦手なので実地で行けるかどうかを一番信頼しています...

651名無しさん:2013/08/15(木) 22:16:34 ID:K3Qw/RHQ0
ほんとしょうもないゲームになっちまったよな

652名無しさん:2013/08/15(木) 23:28:59 ID:oIAtYlP60
クラフトで金が溶ける・・・。
グローブ5M程度では更新は無理か・・・。汁余ってるんだけどなー。

DPS30KでMP4に来てるDHがいて戦慄した。ゲーム自体はほのぼのとこなしたけど。

653名無しさん:2013/08/15(木) 23:44:04 ID:oIAtYlP60
お前らおしえてくれさい。
ttp://www.diabloprogress.com/hero/yakitori-1203/TaMaNeGi/28361383

このキャラ絶賛育成中なんだけど、どうもイマイチ伸びないんだよね。
個人的にはCHD不足だと思ってるのだけどまともな武器とかはちょっと手が出ない。
ダガー厨なのでそのうちお高いダガーを買おうと思っている。

で、質問は二点だ。

まず、どこ変更したらいいと思う?お前らならどこ変更する?
次、現状でmpいくつまでイケルと思う?

どうか、ご教示を願い致します。

654名無しさん:2013/08/15(木) 23:52:24 ID:dKIpBw0U0
5〜6くらいじゃないかね
それ以降は死ななくても火力が足り無そう

655名無しさん:2013/08/16(金) 00:01:25 ID:cnAYphmQ0
>>654
回答ありがとう。
現状でも火力不足は痛感してるね。mp4だけど。
そっかー5〜6イケるのか。今度試してみる。
武器さえまともになれば指針できるんだけど・・・。

656名無しさん:2013/08/16(金) 00:03:57 ID:cnAYphmQ0
あら、日をまたいでたか。どうも。>>653です。
回答募集中です。

657名無しさん:2013/08/16(金) 00:18:51 ID:KxQD09Yc0
>>653
すげーな、変更できない場所がない。どこでも逝けるじゃん
DPS9万ちょいならMP3〜4くらいが適正だろ。
クラフトでAmuletとBracer更新
レアRingをUnity
パッシブのTranscendenceをOWEにして今のARにLightning加算
少々AS減らしてもいいからアズ太郎を投げ捨ててまともなソケ付きLS武器に変える。シェンロンで代用も可
10万差し掛かったあたりからLSに移行しないと苦しくなる

658名無しさん:2013/08/16(金) 00:32:07 ID:cnAYphmQ0
>>657
おー素晴らしい。だけど、どこをどうしようか・・・。
アズ太郎はまぁまぁ安かったんで即決しました。メインハンドとしてはかなり役立ってますが回復が厳しい。
今、セイバーさん入札中で代替にならないか模索中。
OWEは個人的にはあまり好きではないのですが、やっぱ必要ですか。

数百Mを即金となると結構ハードル高いんですよね。
でも、武器は変えたい。夢のダガー二刀はまだ遠いです。

参考にします。回答ありがとう。

659名無しさん:2013/08/16(金) 01:06:02 ID:cnAYphmQ0
アズ太郎投げ捨ててみた。現在競売中。あり物のダガーつけてる。DPS下がっちゃった。
あのアズ太郎結構高く売れそうだからボッてみたが、売れるだろうか・・・。

660名無しさん:2013/08/16(金) 01:12:52 ID:cnAYphmQ0
とりあえず、2時くらいまでご意見募集中です。

661名無しさん:2013/08/16(金) 01:18:43 ID:aEnadetU0
クラフトでアミュ、ブレイサー、グローブの順で交換したい
肩もdex200ちょいしかないならクラフトvit肩でもりもりEHPそこで稼いでもいい(他にも流用しやすいのができる的な意味で)
クラフトで大体なんでも揃うように感じるよこれみてると

662名無しさん:2013/08/16(金) 01:28:30 ID:cnAYphmQ0
>>661
俺にもクラフトの時代がやってきたかな??
アミュはハードル高そうだけど、やるべきですか。
ブレイサー先にやろうと思ってたんですけど粉が高沸してて笑えない。Orz
あー、粉と涙売って資金稼げばいいのか。その手があったか!?
青拾いの日々が始まる・・・。

アミュか。がんばってみまーす。

663名無しさん:2013/08/16(金) 01:49:56 ID:lo9MyGFI0
ライフ45000に下げてAR450に上げれば比率は整うような..
これだけならDEX,AR,CC,CDのアミュだけで何とかなるな。
あっアミュでLoH半分稼いでるのね。ともかくがんばっとくれ。

664名無しさん:2013/08/16(金) 02:07:50 ID:cnAYphmQ0
>>663
LOHのしわ寄せは全部アズ太郎のせいです。
ダガーが二本あったらそっちに乗せてます。
アズ太郎はお婿に出してますからうまく嫁いでほしいですね。

行く道に出会うは蛇か鬼か。アミュ道行ってみますかねー。

665名無しさん:2013/08/16(金) 02:09:27 ID:cnAYphmQ0
さて、お時間になりました。
皆様ご意見ありがとう。大変参考になったので後は実践ですね。
クラフトが俺を呼んでます。

というわけで、ありがとうございました。
これで締めます。

666名無しさん:2013/08/16(金) 04:57:58 ID:cnAYphmQ0
うひー。
一回のランで青全拾いしながら回ってると黄色も粉にして粉売りだけでネック1個無料ッて感じ。@MP5。
わかってたけど、マゾいなこれ。

なんか上手い貯金の仕方って無いもんかな。
現金持ってると使ってしまう性分だからなぁ。。。

667名無しさん:2013/08/16(金) 07:37:34 ID:PQEp7gb20
金策はリアルで働いてG買った方がコスパいいだろw

668名無しさん:2013/08/16(金) 09:51:36 ID:cnAYphmQ0
えぇー、ゲームでそんなことするのー。
ドルは売るより買うよ。現在3ドルしか無いよ。
100Mにするかゴールド下落後に600Mにするかなやむところだ。

いつやるの?今でしょ。Orz
ってか・・・。

669名無しさん:2013/08/16(金) 10:05:00 ID:b3CZK5YQ0
Gold売り価格高騰中
50M単位になってからどんどんあがってる
Gold売るなら居間でしょ!

670名無しさん:2013/08/16(金) 16:18:30 ID:eY6hHocs0
今の相場を10M換算すると0.28〜0.30$あたりでフラフラしてる感じ。

禿げは金が掛かるからなぁ、がんば

671名無しさん:2013/08/16(金) 17:41:57 ID:BVNnwvL20
>>653見る限りでは今装備してるのより強いものは簡単に出来るので
ある程度の性能(例えばAS、CCが必須で+αとしてアベダメやLoh、ARのいずれか複数がつく等)に妥協して
狙ってみるのはいいと思う

ただアミュ枠は無駄affixが多過ぎるせいで微妙な数値のASCCCDアミュですらなかなか出来ないから
良品狙うのは余程金が余ってるか今装備してるのが微妙すぎるかでもない限り後回しにした方がいいよ
納得いくレベルのものが出来るまでに素材と金を無駄に消費しまくることになるので
良品狙いで金をつぎ込むのは個人的にはあまりオススメしない
(多分2,3000程ゴミを作った時点で買った方が早いことに気が付くはず)

672名無しさん:2013/08/16(金) 18:02:02 ID:aEnadetU0
triアミュはともかく今のよりいいアミュなら簡単にできるだろCC10、CC80程度でdex250ぐらいは余裕だし片方短剣LSにすりゃ解決

673名無しさん:2013/08/16(金) 18:51:25 ID:cnAYphmQ0
あれ?投稿したのに吸い込まれた・・・。

674名無しさん:2013/08/16(金) 18:58:07 ID:cnAYphmQ0
>>671
カネがないので金策をどうにかしないと厳しいですね。
とりあえず、CCとASがついて欲しいです。
良くないかけですけど汁が余ってるのでしばらくやってみようと思います。
ご意見ありがとう。

>>672
全然CC10がつかないのが難点ですね。Triほしいです〜。
ご意見ありがとう。

675名無しさん:2013/08/16(金) 19:23:10 ID:/locXNKI0
復帰勢 クラフトはちょこちょこやってみましたが相場も読めなくどこから手をつけていいのかさっぱりです。
アドバイスお願いします。
所持金は700M前後あります

http://www.diabloprogress.com/hero/uskn-1913/uskn/4112553

676名無しさん:2013/08/16(金) 19:40:06 ID:aEnadetU0
アドバイス必要なレベルには見えないけど頭をCCmempoにすればいんじゃないのぐらいか
肩のARがちょっと物足りないけど作り直すほどじゃないし、ブレイサーもCCもうちょい欲しいけどそこそこ良品だし
欲をいえばグローブにASのせたいけどARのってて外したくないだろうしな

mempoとfistをdexついたLSCDソケ剣か良質wonにするかぐらいしかあんま思いつかない
あと頭のアメジストランクあげてイナセットもうちょい良品探すぐらいで

677名無しさん:2013/08/16(金) 19:58:27 ID:KkRII/hA0
ライフ低すぎだな
エメじゃなくてアメジスト入れたほうがいいんじゃないか

678名無しさん:2013/08/16(金) 23:05:43 ID:1qS8uqug0
アドバイスじゃないけど
2プライマリでこのパッシブだとDRの人のが多いのかね
多少DPS劣るし3秒で切れるから忙しいけど
機動力と手数upで百烈拳fist of furyのが好みだわ

679名無しさん:2013/08/16(金) 23:07:23 ID:qRf.Sp0.0
>>678
Blazing Fistではなくて?
BoH:IwLとの組み合わせ以外でFoFを使う理由がわからない
良かったら教えてほしい

680名無しさん:2013/08/17(土) 11:23:18 ID:Mb9bcQ0E0
スマンBlazing Fistの間違いだった

681名無しさん:2013/08/17(土) 15:03:38 ID:dL90e7IM0
>>676
ありがとうございます。
すでに簡単に買えるぐらいのものじゃ無理そうなんですね・・・ファーム頑張ります

>>677
MP8以上は事故死も多いのでアメ入れしてみます

682名無しさん:2013/08/17(土) 16:23:05 ID:kYE9s.PM0
>>681
>>676で指摘されてる部分以外だと
unityをAS付きにするとか、unityより安く手に入れられるAS付きLitanyにして防御面を安定させるとか
ブレイサーがそこそこ止まりなので頑張ってCC6%目指すとかかな
(OWE入れてる割には低レジなのでブレイサーの単レジも揃えてみた方がいいかも)

ブレイサーの更新はちょっと手間が掛かる筈なので、とりあえずレアフィストと指輪辺りから手を付けてみるといいのでは?

683名無しさん:2013/08/17(土) 23:03:42 ID:ch7zeoGY0
WDさんのFirebats-CoBの隣でずっと吸い込みやってるだけで一日が終わった
気分はごみ処理機だった

684名無しさん:2013/08/18(日) 00:30:11 ID:CdIngpUc0
凍結もそうだけどあれ結構お互いに寄生だと思ってる所あるからな
対等っぽくやれるのって馬場DHくらいだと思うけど、組むメリットも少ないんだよな

685名無しさん:2013/08/18(日) 02:51:46 ID:GXTehxFA0
WDやってるときだと吸い込みはたとえdps5kでも歓迎なんだよなー
さっきPubで支援禿()2人と支援?馬場だったけど
dps250kの鐘や400k程度のarchonより随分楽に行けてびっくりした

自分で作ろうとまでは思わないけど。

686名無しさん:2013/08/18(日) 12:36:47 ID:yDWCrfNY0
PUBの鐘はせめて吸い込みセットにしたいところだな
それでもCOBだとズレちゃうが・・

687名無しさん:2013/08/18(日) 12:40:50 ID:C6DlwJK.0
結局PTやるならいかに速く確実にMoCGLダイソンパームを入れられるかだからな
DPS役やろうとしてもHotAとかCoBに比べたらゴミだし
それよりはfreezeやstun織り交ぜてBWでも振れるようになった方が自分にもPTにもおいしいんだろうが
なかなか割り切れないね

688名無しさん:2013/08/18(日) 14:42:40 ID:adif/9T20
cobに合わせて吸い込むの神経使うからもうやめた
おれは吸いたいときに吸うんだよ

689名無しさん:2013/08/18(日) 14:53:06 ID:PSQTDrJg0
オレの吸いに合わせろ(ビシィッ

690名無しさん:2013/08/18(日) 22:41:03 ID:mDI64Vgk0
vaultMP9を安定して3分切れるビルドってどんなんなんだ
サポmonkが居ればできるのか?

691名無しさん:2013/08/18(日) 23:38:41 ID:CdIngpUc0
サポモンクとテレポwizハンマー馬場で上等な面子ならいけるんじゃないの
上等じゃない面子でやってるけど3分半なら安定できたわ

692名無しさん:2013/08/19(月) 00:25:02 ID:fDAC5MW.0
装備でpalmのダメアップがあるけれど
あれって爆発時のダメにも効果あるんですか?

693名無しさん:2013/08/19(月) 00:28:01 ID:c7E3s2BA0
どもー。>>653でございます。
あれからいろいろ考えまして取り急ぎ2Mで急造してみたですよ。多分リフレクで死にます。
次の目標は、ソケLSのみのダガーを探すことにしました。
まぁ安あげる気まんまんですな。

しかし、攻撃力だけはマックスになったはずなのに120kしか行かないってお前らどんだけバケモノやねん。

694名無しさん:2013/08/19(月) 00:30:41 ID:c7E3s2BA0
>>692
どうなんでしょうかね。
個人的には普段の被ダメが12%上がるだけだと思ってますねぇ。
900%が912%になってもしょうがないし。1008%になるんでしょうかね??

695名無しさん:2013/08/19(月) 00:32:34 ID:c7E3s2BA0
あ、違うか。50%が56%か。何をいっていたんだ。
6%上がっても打撃一回分くらいにしかならないと思う。

696名無しさん:2013/08/19(月) 02:35:21 ID:nbnw/15A0
INVIS's Speed Palm Build
http://www.diablofans.com/topic/90173-inviss-monk-end-game-speed-palm-build-for-high-mp/

ここに書いてある大事なことを抜粋すると、

・爆発ダメは「デバフ」「エリダメ」「スキルボーナス」が乗算で計算されます。
・爆発ダメの基準値は人数によって変動します。(敵HPに対して、1人=50% / 2人=30% / 3人=15% / 4人=10%)
・爆発ダメは重複します。(4人で撃てば4倍)

爆発ダメが重複する事と、PTプレイ時の爆発ダメがソロ基準でない事について
私は認識を間違えていたので情報展開してみます。

697名無しさん:2013/08/19(月) 02:48:31 ID:nbnw/15A0
こうしてみると、特殊なことをせずとも禿げ2人PTなら
普通にMoCとPalm放つだけで(30% x 12% x 48% x 2発 = 99.45%)となって
敵HPほぼ100%削りきれるんですね。素晴らしい。

698名無しさん:2013/08/19(月) 05:38:09 ID:tIOSUFko0
…で、Palmは入れるべきなの?
それとも抜いちゃうん

699名無しさん:2013/08/19(月) 06:42:17 ID:maCpgH7E0
>敵HPに対して、1人=50% / 2人=30% / 3人=15% / 4人=10%

これはいまのパッチでは変わってるね

1人=50% / 2人=33% / 3人=25% / 4人= 20% じゃないかな

700名無しさん:2013/08/19(月) 11:25:50 ID:75wIuvdE0
>>693
お金ないうちは1hでDPS1000台諦めるのも手だとおもうよ。
それと手数増やして表示DPS上げてもLoHの効率は高まってもLS効率が
悪くて結局、被ダメと回復のシーソーバランスで後れを取ってしまい、MPを
上げるのがためらわれる事が予想される。

一発あたりの重さを上げる考え方も要ると思います。
今がたぶん一番楽しい時なんで、いろいろ装備試してみて頑張ってください。

701名無しさん:2013/08/19(月) 14:42:36 ID:fup25/yQ0
>>697
多人数なら(起爆してくれる人が他にいれば)SoJも無視できないバフになりますね

702名無しさん:2013/08/19(月) 14:58:05 ID:prHjeHRE0
>>697
微妙に計算間違ってる
2PT30%が正しいって前提だけど
30%*(Flesh12%+Moc48%)*2人=96%
30%*(Flesh12%+Moc48%+SoJ30%)*2人=114%

最近のラグ調整の傾向か、実座標と目に見える座標がズレてることが多いから
巻き込んだつもりのエリがピンピンしてるのが困りどころ

703名無しさん:2013/08/19(月) 15:13:33 ID:fup25/yQ0
>>702
揚げ足とりみたいになっちゃうけど12%を入れるとなるとと2モンクならBWガーとか思っちゃうな
あとみんなわかってるとはおもうけど運用上起爆までの時間もかなり大事だからパームのダメだけで喜べない所もあるよね

704名無しさん:2013/08/19(月) 18:45:21 ID:c7E3s2BA0
>>700
ご意見ありがとう。
ダガー厨なんで、ダガーで行きたいけどダメかな。
手数があるとスピリットももりもり回復するんで気に入ってる。
ただ、LSについてはご指摘の通り。割合だからね。
もっとTriの装備が揃えば結論も出るんですが、厳しいです。

回復はLOHよりもマントラ連打のLPSのほうが回復してますねぇ。
無いよりいいけど。

参考にします、ありがとう。

705名無しさん:2013/08/20(火) 02:48:15 ID:B7j3qm3w0
>>704
LPSSは1部位程度だと大して回復しないうえに
回復がLPSS依存だと複数部位でそれなりの数値を稼いでおかないと
徐々に反射ダメージに対応できなくなってくるので早めに卒業した方がいいと思う

LPSSをかなり稼いだ上でスピリジェネの数値上げてマントラ連打出来る位になると回復手段としてはそこそこアテにできるようになるけど
そこまでやると装備のaffixを無駄に消費することになって火力が伸び悩むことになるから
あんましオススメしないなぁ

706名無しさん:2013/08/20(火) 02:54:41 ID:GC6xMawk0
RMAHとかに並んでる武器のDPSの最高数値をダガーとソードで見比べたらダガーの悲しさがわかるさ
支援に徹っするならダガーも良いかもしれないけどSledgeのが使えるしなぁ

707名無しさん:2013/08/20(火) 08:41:00 ID:bhI376lI0
>>704
ダガーが好きなんだったら自信を持って使い続けていいじゃない
黒剣+WKLだけがモンクじゃないでしょう
好きな武器を使って楽しむのが一番です

ただ将来的にMP10やりたいなら、いつかダガーを手放す日がくるかと思う

708名無しさん:2013/08/20(火) 15:51:27 ID:yzDcbq8.0
>>608です。
ソロでMP9を周れるようになり、
なんだか満足かんたっぷりになり、次は何を目指したら良いのやらw
DPS200kとか300kとかどんだけ強いのだろう。サクサクですよね。
あ・・・つぶやき程度ですので^^

709名無しさん:2013/08/20(火) 16:21:18 ID:cTNQL3i.0
その方向でMP9votaを6~7分でまわれればなかなか良く出来たシステムだと思います
そのlifeを維持したまま200kならともかく300kまで伸ばしている人は数えるほどでしょうね

上を目指すなら避けては通れないのがLSWKLへの交換ですね
無敵をBlazing Fistかforesightに 鐘をPalmに ResolveをCombnation Strikeに
CS2プライマリ+Palmで火力モンクの片鱗を感じられますよ

710名無しさん:2013/08/20(火) 18:22:28 ID:yzDcbq8.0
>>709
め、めっちゃ強いんですけどぉ・・・MP10も行けます!
そしてLSWKLの交換の意味も理解しましたぁっ^^b

711名無しさん:2013/08/20(火) 19:28:21 ID:KWVnwv.k0
>>710
イナ頭+タル鎧使うなら、アンディー+イナ鎧もありかも
一長一短だけど、ちょうど毒だし
いつかはメンポ。。。。

712名無しさん:2013/08/20(火) 19:45:01 ID:BLbXugSE0
ブレスオブヘイブン試してみたんだけど、
INVIS先生見たくスピリットがゴリゴリ回復しないね。AS足りないのかなぁ。

んで、ご意見ありがとう。

>>705
LPSはあくまで補助で将来的にはLSにするけど金が無いの一点で手詰まりッて感じ。
今持ってるダガー2本で600k位だし。いかにLSが無いとゴミかがわかる。
次は、LSソケットのダガーを物色予定。カネがない。マジでない。
今やっとRSエメラルド一個できたんでそれを売って代わりを物色予定。
いつも金が立ちはだかる。Orz
あと、SRは相当積まないとマントラ連打とかは厳しいので犠牲が多すぎるので宛にしてないです。
と、いう感じで参考にします。ありがとう。

>>707
まぁ、MP10の使用感でソードにするか決めますよ。
今MP5だけどちょっと火力足りなくてピラー立ててる。1発クリティカルで40万*2くらいかな。
とにかくAS大好き人間なのでせめて2.5位ASがないと爽快感が得られない体になってしまった。
TRIの装備がまだ全然だからこれからどうなるかというところ。
まだワクワクがあるから俺は幸せものさ。
参考にするよ。ありがとう。

713名無しさん:2013/08/20(火) 19:54:29 ID:Hw5oY/S60
>>712
invisはオフハンドにエコーでquickening
CCもmax積んでるのでBoH無しでもSP増えまくる 

BoH:IwLはWotHF:FoFと組み合わせてFoFのDotでもIwLの効果時間内のみスピ生成するという現象を利用したビルドに使う

714名無しさん:2013/08/20(火) 19:58:25 ID:Hw5oY/S60
ところでここって支援モンクの話題ってまだダメなの?
真面目に支援モンク作ろうかと思ってるんだが情報交換の場が無くて困ってる

支援モンクスレ作ってそっちでやるほうがいいのか できたらここの方がいいとは思ってるんだけど
というかしたらばって勝手にスレ立てしていいのかな

715名無しさん:2013/08/20(火) 20:02:33 ID:BLbXugSE0
>>713
おぉ、有益な情報有り難う。勘違いしてたわ。
なんか妙に回復してると思ったらDoTだったか。これは美味しい。
ハンドレッドフィストの2発目の連打で回復してるのかと思ってた。

ご意見ありがとう。

716名無しさん:2013/08/20(火) 20:41:11 ID:TEbQ9Huo0
>>714
荒らす奴はほんの一握りで、大半はまともな禿げだから気にせんでええと思うよ。
きっと今回も現れるだろうけど適当にあしらってやればいい。

ところで支援っていうと[索敵][吸い込み][MoC][Palm]、それに[GL]を一人でこなす役って認識でいいのかな。

717名無しさん:2013/08/20(火) 20:45:11 ID:obn9PIjs0
正直100%長文私怨モンクでるから別スレ立ててくれたほうが嬉しい

718名無しさん:2013/08/20(火) 20:45:11 ID:bqWGRwnM0
索敵というキモい言葉使ってる人は限られるよね

719名無しさん:2013/08/20(火) 20:52:33 ID:BLbXugSE0
>>716
MOH無しでGLってシビアやね。
吸い込みでやると範囲狭まるし、相当難しい。

720名無しさん:2013/08/20(火) 21:12:27 ID:vQUmejj.0
モンクの話はモンクスレで一手に引き受ける
それぐらいの度量はあるぜ

721名無しさん:2013/08/20(火) 21:20:41 ID:izUZamYc0
火力よりもサポート重視ならサポ/支援モンクでもいいんでは?
モンクばかりで集まるとPTバフ/デバフスキルを分散して担当する場合もあれば
火力モンクはマントラさえ抜いて特化してもらう代わりに自分は支援担当って場面も出てくる

722名無しさん:2013/08/20(火) 21:55:33 ID:Hw5oY/S60
ありがとう 賛否あると思うけどまずはここに書かせてもらいます

いろいろ考えながら一応装備も揃えたんだけどプログレスとか見ててもほんとに様々で
まだ王道とかテンプレが定まってないよね

DPS装備でもある程度はできるのは事実だけど大きく変わってくる境目がスレッジを使うかどうかになるかと
それで回復がLoHに固定される事で装備、スキルが一気に所謂支援モンクになっていくように見える

気になっている事が何点かあるんだけど、またまとまったら書きます

723名無しさん:2013/08/20(火) 21:58:20 ID:kO2o28Co0
PTに凍結がいればMoCとダイソンとPalmぐらいは一人でいける

724名無しさん:2013/08/20(火) 22:14:18 ID:GC6xMawk0
>>723
RisingTide使わずにスタンでそれやって、なおかつBreaking WaveとGL入れて足も一番速いってのが最終形になんのかな?

725名無しさん:2013/08/20(火) 22:19:02 ID:obn9PIjs0
>>722
すごい今更なことしか言ってないわけだけど過去ログをまとめた方が有用だと思います

726名無しさん:2013/08/20(火) 22:22:27 ID:Hw5oY/S60
すいません、続きです

スレッジ装備でクイック/BW/GLダイソン/palm/MoC/TRorDS
 TRの時は持ち替え 無敵を入れないので氷がきつい

 おおむね>>716の役割をできるようにと思ってるけどPT構成次第で分担する事はあると思う

気になった事をだらだらと

スピ生成
  クイックorRTを使う(私はこの方法)
   ・スキルを連発しやすいのでGLが比較的楽 2マントラでもGLダイソンでもスピ不足は感じにくい
   ・装備にCCが必要になる
   ・BWを入れる場合スキル枠がひとつ必要(PT無敵などが入れられない)
   

  スピリジェ、コスト減を積んでBWを主プライマリに?(やった事無いので想像)
   ・スキル枠が楽
   ・装備探しが厳しそう
   ・スピ系パッシブが必要でGLが入れにくそう
   ・どんな装備が使えるのか情報がない...


アーマーレジLifeAPSLoHの目安  
  私はパッシブ込みアマ5300前後レジ700前後life70k前後APS3.14LoH2200で
 アマレジ低めの回復高めで試してるけど レーザーとかたまに耐えられないダメ支援

ステはstrがいいのかな、dex品流用だとseizeいるしstrなら数字通りアーマーになっておいしそう

無敵は必須?氷だけは何ともならないし全体の流れが止まってしまうから


とにかく情報が無く困ってます 支援やってる方、やってる人を知ってる方、情報交換できたらうれしいです

727名無しさん:2013/08/20(火) 23:14:30 ID:GImDnnUI0
改行多すぎてうぜえ

728名無しさん:2013/08/20(火) 23:30:04 ID:xFBmQ7Qk0
>>726
それみて思ったんですけど





明日もう一回読み直した方がいいと思うよ





複数改行は必須?君だけでは何ともならないしスレの流れが止まってしまうから



とにかく改行が多すぎて困ってます

729名無しさん:2013/08/20(火) 23:43:13 ID:B04oEtgs0
GLってなんのことなんですか?
テンプレみてものってなくて

730名無しさん:2013/08/21(水) 00:06:09 ID:HzAFkOLk0
パッシブのGuiding Light
MoHと組み合わせると便利なので二人目モンクの定番マントラ!  ・・・になってほしい

Pubで下手に使うとMoC役が途中抜けた場合や、他のみんながすぐに街売りに行くメンツばかりで孤立が多いと悲しい思いする悲劇のパッシブ

731名無しさん:2013/08/21(水) 00:08:52 ID:DvZE0b7k0
これ。
ttp://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Guiding%20Light

何らかの回復行為をするとDPSに20%のバフが入る。
といっても回復行為が3個くらいしか無いので選択肢は狭い。

732名無しさん:2013/08/21(水) 08:52:09 ID:DvZE0b7k0
ハンドレッドフィストでスピリットゴリゴリ回復できるようになった。ヘブン状態!
いえーい。

733名無しさん:2013/08/21(水) 09:18:10 ID:Q8P7VGhQ0
>>732
楽しさはあるけどトータルでは結構使いにくいよね
それ用に多少装備を買ったりもしたけど結局テンプレモンクに戻っちゃったw

734名無しさん:2013/08/21(水) 10:17:30 ID:6zCH763g0
>>726
残念ながら、そっち方面で真剣に育てた人が居ないんじゃないかな。
疑問の答えになってないけど、趣味で状態異常装備を集めてた経験からひとつ。

FoT:TCは1st/2ndの範囲攻撃にproc判定があるので、vs少数用に組み込んでおきたい。
なので、リソース回復についてはRTメインで良いかと思う。

・FoT:TC → 1st(0.75)(0.75) / 2nd(0.75)(0.75) / 3th(0.75)、の5回判定
・FoT:Quick → 1st(1.00) / 2nd(1.00) / 3th(0.75)、の3回判定

あとは、スレッジを最大限生かす為に盾持ちの構成にして
アマレジLife&LoHを盛り盛りすれば、そこそこ形になるんじゃないでしょうか。

735名無しさん:2013/08/21(水) 10:21:16 ID:EQjKkjEY0
私怨モンクは自演を覚えた

736名無しさん:2013/08/21(水) 10:38:38 ID:7Zh66ZBc0
支援に私怨持ってる私怨モンク

737名無しさん:2013/08/21(水) 11:53:06 ID:Q8P7VGhQ0
>>734
どもです
対少数ならFoTですか、言われれば納得です
TC/RTかQuick/BWで使い比べてみます

>>735
そういうセンスには素直に脱帽

738名無しさん:2013/08/21(水) 13:04:14 ID:pypMNOe20
私怨モンクの押し売りにはうんざり
でも個人的に支援モンクは助かる

739名無しさん:2013/08/21(水) 13:47:38 ID:odsQ1AG20
http://us.battle.net/d3/en/profile/yami-6780/hero/29143252

こんなんはどうなん?

740名無しさん:2013/08/21(水) 13:57:37 ID:uNTewoaM0
>>730
うちもPUBでモンク2枚体制になった時はなるべくマントラが被らないようにMoH+GL役でやってるけど

もう一人にMoC役を任せたのに禄に更新しないで鐘ばっかりついてたり
PTLについてこないプレイヤーが居てMoC+MoHという環境になりにくかったりとか
MoH以外だと当て難いとか
pubだとなかなか機能しにくいよね

せめてバフアイコンなり発動中にわかりやすいエフェクトを付けるなりしてくれれば
認知度も上がって受ける側の意識とかも変わるんだろうけどねぇ

741名無しさん:2013/08/21(水) 15:11:52 ID:Q8P7VGhQ0
>>739
なるほど〜フィスト二刀でスピリジェLoHガン積みですね lifeも116kとか...凄い
これでどれくらいTRで走れるのか興味ありますね 無限なのかな
それでもBWではなくRTを使うってことはダイソンパームモクのスピリットは厳しいのかな

かなり幅広いやり方がある印象ですね

742名無しさん:2013/08/21(水) 17:36:46 ID:KHm3Ahxk0
>>711
ありがとうございます^^
gold使いはたして10M程度しか持ち合わせが無く、
貯まり次第、試してみたいと思います。
以前、アンディにした事があるのですが、その時はパッとしなかったのですが、
このスキルなた活かせそうですね^^

743名無しさん:2013/08/21(水) 18:29:49 ID:LEB6RBUE0
支援メインならPacifism入れとけばSerenityなしでも行けるのではなかろうか

744名無しさん:2013/08/21(水) 23:57:42 ID:2dPwY6ZE0
すべてのFist weaponを過去にする
http://www.diablofans.com/#loot

745名無しさん:2013/08/22(木) 00:12:33 ID:8c7Ycbx.0
拡張版かー
楽しみだけどまーたバランスめちゃくちゃになっちゃうんだろうなって億劫な気持ちのがでかいわ

746名無しさん:2013/08/22(木) 00:30:05 ID:RRQQsi0Y0
ttp://www.diablofans.com/uploads/gallery/album_1609/gallery_47244_1609_128779.jpg
わー

747名無しさん:2013/08/22(木) 00:46:16 ID:jXeJXX.k0
>>733
あーゴメン書いて寝ちゃった。
やってみたけど、確かにちょっと忙しいね。
まだ慣れてないから、他のと交互に使ってみるわ。

748名無しさん:2013/08/22(木) 00:53:11 ID:jXeJXX.k0
そだそだ。>>653だけど。念願のLS武器を手に入れたぞ!ただ、DPS1Kのやつは競り負けた。
CDが100減ったのでそれなりに厳しいけど、パームをピラーにしたらゴリゴリ回復して死ににくくなった。
後は、TRIを集めるだけだが、拡張どうなるんだろうね。
装備がリセットされるらしいのでこの感覚で楽しむなら今でしょッて感じか。
その前にLoot2.0がどうなるやら。

749名無しさん:2013/08/22(木) 04:47:06 ID:9/6XLybE0
吸い込み(GL) MoC Palm をPTでやってみたら凄まじいBuffだなぁ
DS外したから緊急回避が厳しいけど
1.2 x 1.2 x 1.48はおいしいね

750名無しさん:2013/08/22(木) 08:24:57 ID:QbxJ8N2A0
>>743
Pacifismがありましたね seizeかExalted Soulを装備で賄えるように考えてみよう

751名無しさん:2013/08/22(木) 11:26:15 ID:tkujaH7Q0
雷ダメージDPS3kとなると益々WKLの価値あがるか?

752名無しさん:2013/08/22(木) 11:29:02 ID:7zwBHOQY0
>>751
今でいうところのせいぜい最高でもDPS600程度で%ダメつく装備に価値があるか考えたらおのずと答えはでるだろ

多分でない

753名無しさん:2013/08/22(木) 11:41:30 ID:J.HL7b1w0
失敗報告

マキシマムを持って扇風機を回して赤鬼扇風機をやろうとしましたが、
鬼がついてこれなかったとをここにご報告いたします。

754名無しさん:2013/08/22(木) 17:37:29 ID:RRQQsi0Y0
チェーンはどうなんの?

755名無しさん:2013/08/23(金) 09:01:49 ID:qu5.ZK7A0
>>753
赤鬼がついてこれる程度にMSを落としたらどうだろう?
珍ビルド(装備)の研究っておもしろいよね。
そーいうやつが野良PUBのパーティにひとりいると(俺は)和む。
次は、Schaefers's Hammer扇風機でも試してみてください。

756名無しさん:2013/08/23(金) 09:17:31 ID:ZyASp5AQ0
PT専用の支援モンクで育てたいんですが、LS・LoHは結構積んでいるので
生存力はそこそこあるのですが、もうちょいDPSが欲しいです。
どこから装備更新していけばいいでしょうか?
クラフト四種は頑張るつもりです。

http://www.diabloprogress.com/hero/zx6r-2935/TOMOYO/25230814

757名無しさん:2013/08/23(金) 10:30:12 ID:PG8amc9A0
色々と欲張りすぎて体を成していないように思う
装備から受ける印象はpub用コバンザメビルドにkickされないように最低限のDPSを確保って感じかな

スキル構成からしてソロ専用なので、スキルだけでもサポート用に切り替えて立ち回りを研究してみては?
どんなに装備を整えてもサポート向けスキル構成じゃ実DPSが出ていないことに驚くと思う

758名無しさん:2013/08/23(金) 10:44:26 ID:vlneHIfc0
>>756
歓 迎

さておき、私がやっているのはクイックでスピ生成するタイプの支援です
ダガーとWKLで素280k、IASとCCを極力マックスまで積んでます
WKLを使うのはLS回復を稼ぐためです

スピリジェ+TCだとどうしてもスピ不足になります
という事でまずはCC6ナタセットでクイックに転向をお勧めします
求めるレベルにもよりますがDPSも、支援も、というのはちょっと両立しづらい事だと思います

DPS優先ならばクリメンポ、ヘルリングをナタリングに、となりますがコストはかかりますね
あとはアミュ、グローブクラフトで超級を引く、といったところかと

他メンバーが強過ぎてわかりにくいかもですがクイック支援の動画
http://www.youtube.com/watch?v=CKzMxCp-CKc

759名無しさん:2013/08/23(金) 12:19:07 ID:tGZwpYp20
みんな強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

760名無しさん:2013/08/23(金) 12:23:01 ID:wL.L6iCc0
毎回同じ人しかかいてないってはっきりわかんだよな改行の仕方とか

761名無しさん:2013/08/23(金) 13:01:33 ID:.yz4LXAI0
>>755-756
ちょうど犬の散歩をしながら走り出したら犬がなんか(この場合は敵)を発見
全力でふんばってご主人を困らせてるのとほぼ同じです

762名無しさん:2013/08/23(金) 13:02:16 ID:.yz4LXAI0
間違えた>>754だった。。

763名無しさん:2013/08/23(金) 13:02:55 ID:u5/Hdcz20
この人何言ってるのかわからないんだけど

764名無しさん:2013/08/23(金) 13:36:19 ID:vlneHIfc0
>>760
句読点をきっちり付けて書かれてる方もよく見ますね
特定できる情報を出すのも善し悪しなんですかね...

765名無しさん:2013/08/23(金) 14:21:35 ID:ZyASp5AQ0
ソロやった後にログオフしたので、スキルがソロ用になってました。
PTやるときは FoT Palm 吸い込み(回復) SW Serenity(Tran) MoC  ES Seiz GLです。

ナタ靴、ナタリングは買ってみたんですが、Lifeがかなり下がってしまうので
支援メインにするならDPSが一万強上がるよりLifeが一万強下がるほうがマイナスだと感じました。

やはりSW外す方向で考えた方がいいですかね。
SW外してDSなり扇風機なり入れないとMP10だと無敵CD中の拘束→凍結・レーザーがきついです。
PTやるときは頭をアメジストに変えてLife60kは確保してるのですが。

Pubはやらないのでkickの心配はないのですが、四人PTの時はいいけれど二人でPTするときは
ある程度DPSが欲しいなと思いまして。

766名無しさん:2013/08/24(土) 01:53:08 ID:yfQG7wuc0
MP10でタンクになるにはアーマー、レジ、LoHどれも少しづつ足りてない
Keenとセレニティでなんとかなるが、恐らくそれは望みじゃないと思う
1エリが10秒程度で倒せれば凍結はセレニティで回避できるが20秒だとmonk一人では厳しい
仲間の火力に合わせたMPを選択するのも一つの手かと

二人で周るならばサポモンクは要らない
火力モンクでも入れるMoCだけで十分すぎるほどのサポート

767名無しさん:2013/08/24(土) 01:58:43 ID:yfQG7wuc0
サポモンクにDSもしくは着替え扇風機は必須スキルだと思って良いかと
誰よりも先にモンスをかき集めることによってゲームの流れを支配できるしテンポも良くなる

768名無しさん:2013/08/24(土) 22:30:46 ID:fU.MtMeo0
装備更新はやはりクラフトとCC6メンポですかね。
スキルはSerenity外してDS入れてみます。
無敵がないと反射にPalmいれられないけど・・・。

769名無しさん:2013/08/24(土) 23:50:07 ID:4j7pl.KI0
支援と言いつつDPSが欲しそうなのでDPS寄りの意見で

肩がdex肩良品に劣るvit肩なのでDPSが欲しいならdex肩クラフトかvile良品 dex肩でもvit180+life%くらいならできる
魔女ベルトが弱すぎる 予算次第だがas8cd45レジ70 dex+vit150位から探す
ヘルリングをまともなレアリングに できればナタセット 
武器はスピリジェを諦めてクラフトソード 他部位でASきっちり積めばスピリットはパッシブだけで問題ない
DPSが上がればLoHも大していらなくなる
WKLのLS%が低い せめて2.7%

あとナタセットはダメという事だがナタセットを導入できるように他でvitを補うべき
ナタセットの有無でDPSの伸びが全然違う

前の人もいっていたが何がしたいモンクなのかわからなくなってる
実際にプレイしていてもどっち付かずの事しかできてないんじゃないか

他にもたくさんあるけど、このまま伸ばしていっても4ppl MP10タンクで支援は無理だ
それっぽい動きはできるだろうが残念だがスレッジ支援モンクの方がよっぽど効率がでてしまう

770名無しさん:2013/08/25(日) 06:24:21 ID:wRVEJ1ds0
高MPなら経験値いっぱいもらえるから頭のルビーをアメジストにしても
いいんじゃないの

771名無しさん:2013/08/25(日) 06:25:52 ID:wRVEJ1ds0
ごめん違うとこ見てた
アメジスト入れしてるみたいですね

772名無しさん:2013/08/25(日) 15:31:33 ID:XNEgp20Q0
>>769
アドバイスありがとう!
ナタセットに変えて、Grand Conquest Swordを粉10000個使って作ったけど
いいのが全然できない 厳しいね。
CC5.5 INTメンポはあるんだけど、モンクなので使えないしなぁ。
WKLのLSが低いのは分かってるんですが、雷dmg高いのでLS・ソケってなると
RM出さないと買えないです。
ここからどうやってライフ伸ばすかってなるとクラフトをDEXで作ってVITとLife%つくまで
粘るって感じかな。

773名無しさん:2013/08/25(日) 15:59:15 ID:TCt8Cahk0
だまされたと思ってintメンポかぶってプライマリをquickening 無敵をDSにして支援モンクやってみると良いよ
vit低いし死ぬときはあっという間だろうけどLoHは結構あるから凍結がいれば案外さまになるんじゃないか?

774名無しさん:2013/08/27(火) 01:12:53 ID:7OgoGINI0
竜巻のプロックがいまいちだー。
cc45あってAS2.5あるのになんかもっさりとプロックしてくれないんだよな。
PCスペック関係有るのか?

竜巻プロックしてる間に次のプロック発生してもアクセプトされない気がする。
クイッキングとかもそうな気がする。

775名無しさん:2013/08/27(火) 01:30:45 ID:9lcXajgo0
60フレ出てないとAS上げてるのに犬爆破とかはちゃんと処理されてないとかあったな
tcも多分そうなんだろ

776名無しさん:2013/08/27(火) 02:02:49 ID:7OgoGINI0
>>775
マジすか。俺のPCももうローエンドか。
確かにエリート戦は20FPSくらいしか出てないんだよな。いい時でも・・・。

CPU:CORE2DUO E8500
GPU:RadeonHD 7750

うーむ。頼む!もうちょっともってくれ。

777名無しさん:2013/08/27(火) 02:39:48 ID:DKQhTNFs0
流石にそれは諦めようか

778名無しさん:2013/08/27(火) 03:22:57 ID:.P3b5QKo0
俺も7750だけど、20まで下がることは滅多にないな
CPUが足引っ張ってるな

779名無しさん:2013/08/27(火) 04:20:12 ID:8exOQO.I0
うちのもFPS厳しくなってきたな
初期は快適だったけどみんなの装備が充実してきてるから
禿やwizの竜巻だらけになったりして重いし画面が見えない。ゴブも見逃しそうになる。

780名無しさん:2013/08/27(火) 08:17:22 ID:gHlsD46g0
>>778
Rakkisとかで敵の集団に遭遇したら10FPSとかにならね?

781名無しさん:2013/08/27(火) 09:10:56 ID:Hj1r7V8Y0
さすがにCore2Duoは寿命だろ?
正月福袋で買ったi3と7770で問題ないな。MBとメモリあわせて2.5万程度だった。

782名無しさん:2013/08/27(火) 09:26:16 ID:.P3b5QKo0
Core2、3Gの時はかっくかくだったね・・・
今はi5、3.4Gだが、FPS10にはならないよ
エフェクトが大量に出てるときで、せいぜいFPS40になるくらかな?
それでも敵やエフェクトが減ったらすぐに60付近に戻るし
出来ればもう少し上のグラボ欲しいけど、急いで買い換えるほどでもないといった感じ

783名無しさん:2013/08/27(火) 09:27:33 ID:gHlsD46g0
>>782
i5+7770でFPS10とかになるけどなんで?
画質も音質も最低設定にしてもあかん

784名無しさん:2013/08/27(火) 09:41:34 ID:.P3b5QKo0
自分は画質は影切ってるだけだし、少なくともスペックの問題じゃないと思うな
ゲーム中にプロフ見るとキャラが固まってたりするから、ソフト側が何か問題抱えてる気がする

785名無しさん:2013/08/27(火) 12:06:07 ID:Pb88zOH60
オーディオ絡みで瞬間的にラグるってのはあったな

786名無しさん:2013/08/27(火) 14:11:29 ID:W2rSuW4w0
どうも音関連はアヤシイよね。
たまに、同時に発生する音数が多すぎるのか、おかしくなって、バリバリいってる。

オーディオの設定って、みんなどうしてる?
俺はオンボードのサウンドカードなんだけど、
サウンドチャンネルをlowにすると、音がヘンになりやすいので、mediumにしてる。
あと、環境音は切ってる(オンでとくに問題ないけど念のため)

787名無しさん:2013/08/27(火) 14:59:36 ID:Pb88zOH60
環境音OFFにしてるけど、ラジオボイスや風呂場みたいな変な環境音になる時がある

788名無しさん:2013/08/27(火) 19:14:22 ID:7FLvE0Qs0
ボイスをOFFにして手紙とか拾うとゴキブリがしゃべってるような声が聞こえるのはおれだけ?

789名無しさん:2013/08/27(火) 19:19:57 ID:04CaR7DA0
SSDか否かが一番重要だと思う

790名無しさん:2013/08/27(火) 19:21:07 ID:gqf00bbg0
>>788
ていうか、Gの話し声を知っているのが君だけかと

791名無しさん:2013/08/27(火) 19:21:57 ID:fPkX46Ko0
ゴキブリが喋ってるような声がわかるとか
さてはお前ゴキブリだろ

792名無しさん:2013/08/27(火) 19:50:00 ID:gHlsD46g0
>>788
中国で100万匹逃げたらしい
誘導したの君か

793名無しさん:2013/08/27(火) 20:13:59 ID:7OgoGINI0
>>776です〜。
D3って見た目が何世代か前だけど、意外と重いんだな。
ドライブはSSDだよ。HDDは乗ってないよ。

まじめにPCリプレースすることかんがえるかなぁ。うーむ。
CPUをにコアごとのパワーゲート実装されるまで引っ張るつもりだったんだが。
残念だ〜〜〜。

794ブロライ:2013/08/27(火) 22:20:44 ID:PoO0JepQ0
http://www.diabloprogress.com/hero/rondori-1164/TamioM/1358223

行き詰まっています。
更新する装備を一つ選ぶとすれば何でしょうか?

795名無しさん:2013/08/27(火) 22:31:17 ID:C0DUOHwU0
wonでしょ

796名無しさん:2013/08/27(火) 22:33:40 ID:gHlsD46g0
>>794
テブクロとアミュレットを作ろうか

797名無しさん:2013/08/27(火) 22:35:31 ID:gHlsD46g0
>>794
それとナタRingにCCない

798名無しさん:2013/08/27(火) 22:54:07 ID:9lcXajgo0
レジ低すぎるんで俺も武器よりクラフトからで良いと思う
もしくは頭かなぁ、CC付きMempoがベストだろうけどCC4とかでもまだ高いんかね?

799ブロライ:2013/08/27(火) 23:11:26 ID:PoO0JepQ0
みなさんアドバイスありがとう。
>>795
WONは見た目DPSが落ちそうなので敬遠してたのですが、検討します。
>>796
クラフトは、300個ほど作って心が折れて、特にアミュ。中途半端になってました。
>>797
高MPでの生存率重視のためライフとバイタルを選択していました。
>>798
レジは、OWEで、413 確かに、毒と炎とビームの複合が超苦手。あと、ccメンポは、確かにdps上がりますが、ライフ&バイタルが付かないのと、高額なので躊躇しています。

と、いう事で、何かを上げれば、何かを犠牲に。。。いや、たしかに150$も出せば更新できるのですが。。。
やはり、地道にクラフト頑張ります。

800名無しさん:2013/08/27(火) 23:12:58 ID:baLv8iZo0
俺もテブクロとアミュレットに一票
アミュのトライは作るのアフィの多さからの抽選が絡むから難しいが、
テブクロのトライはそこまで難しくない。だが、現状アミュのステが低すぎる感が

801名無しさん:2013/08/27(火) 23:21:12 ID:U3oEElHQ0
とにもかくにも予算だよな... 

DPS1000+dex130+LS2.7+CD55+のソードとLS2.7+のWKL
頭はクリメンポ
ナタ指にCC

とりあえずセオリー通りなお買い物はこの順番  DPS指向に見えるんで武器を先にしたよ
悪くない感じで育ってるんだがいかんせん武器がよわい
あとはメンポでレジDPSともに補強、失ったlifeが気になるならナタ靴買い替え辺りで補えるかな
並行してアミュ、グローブのクラフト まずはアミュ一本でいいと思う

長期的にはOWEを外してfleet、ES、GL辺りを状況に応じて入れられるようになると幅が広がるよ

802名無しさん:2013/08/27(火) 23:35:02 ID:gHlsD46g0
>>799
生存率重視するならライフやバイタルも重要だけどレジないと意味無い

803ブロライ:2013/08/27(火) 23:45:52 ID:PoO0JepQ0
>>801
>>802
>>803
弱点と方向性が見えてきました。
あとは、クラフトの根気と予算次第。。。
う~ん。DIABLOって、いつからこんな風になったのでしょうか。。。笑
よくも悪くも、金でかたがつくのかも。

804名無しさん:2013/08/28(水) 00:21:58 ID:VlN3TIx.0
D2ならソロでもなんでもとりあえずプレイすれば成果は得られたけど
今作は努力が報われないつくりだからなぁ
別物と割り切るしか無い

805名無しさん:2013/08/28(水) 01:26:31 ID:orycivWY0
とりあえず安定性重視するなら現状のDPS、ライフを維持しつつレジの底上げを狙った方がいいんじゃないかと
ブレイサーで単レジ+全レジがつくように頑張ってみるといいんじゃないかと

あと個人的にはイナ3は中途半端すぎるのでイナ2かイナ4の方がいいと思う

806名無しさん:2013/08/28(水) 01:33:42 ID:dG/e4fXs0
別にmp10にこだわる必要は無いのよ
なんのために10段階(11段階x4)も分けたと思っているのよ!

807名無しさん:2013/08/28(水) 03:08:35 ID:ZaJGeAlQ0
プレイすれば報われるだろPL100にいくころにMP10回れない装備なんてやつはいないといっていいし
まして今なんて一昔前の準超級装備も激安だろうにRMTじゃなくてAHでも

808名無しさん:2013/08/28(水) 04:14:30 ID:CqFCUI360
>>794
この装備でなぜ200k行くのかよくわからない。CD多めだからか。
俺だったら同じような考え方でAS多めだからいっても100kとかだぞ・・・。

809名無しさん:2013/08/28(水) 05:53:10 ID:BxvyJ6x.0
>>808
ナタリンのアベダメとアミュレットのCDが大きいのかな…。

810名無しさん:2013/08/28(水) 07:57:22 ID:1Z/xLn6s0
200Kいってるのは、DEXが多いから・・じゃない?両手の武器とか。
200KDPSを目指してたら、歪んでしまいました・・というケースだね。
最低限のライフには気を配ってるけど、モンクはもともと歪みやすい。

・この際だから、OWEは切る方針
・全レジとVITがついた手袋をオクで買う。DPSは少し下がってもいい
・全レジがついたレアリングをオクで買う。Litanyも選択肢。DPSは下がる
・腕を全レジつきの良品がでるまでクラフト
・ナタ靴の毒レジをVITに買い替え
・ナタリングをCCつきにして、DPSを回復

うまくやれば、500MぐらいでDPS落とさずにここまでできるハズ。
そのあと、アミュや手袋をクラフトをしていったほうがいいと思う。

811名無しさん:2013/08/28(水) 08:50:18 ID:CqFCUI360
あー、CDに加えてHIDEXか。
DEXも捨てたもんじゃないな。俺2kくらいしか無いわ。
参考にするよ。

812ブロライ:2013/08/29(木) 02:11:10 ID:8R3j1yNg0
早速、クラフトでアミュ200個、グローブ200個、作成しましたが、装備更新できず。。。少し心折れましたが、気長に頑張ってみます。

813名無しさん:2013/08/29(木) 12:29:57 ID:btJFPoQI0
>>811
反面dexが3000切ってる私でもWKL350kに届く訳で何事もバランスのようです

814名無しさん:2013/08/29(木) 13:30:04 ID:I/ivlXcM0
WKL350Kってすごいな。通常武器だと400K超えてない?

こいつぐらいか
http://www.diabloprogress.com/hero/richardliu-1723/richmonk/32506831

815名無しさん:2013/08/29(木) 14:48:01 ID:btJFPoQI0
life50kと両手LS確保した以外はDPS特化で達成したよってだけの数字です 実用では320です
拡張発表以降一気に超超級が市場にでてきたのでまだ装備更新の意思のある人はチャンスかもですね

816ブロライ:2013/09/07(土) 00:25:56 ID:TWJ7nJ/60
http://i.imgur.com/NVMouoN.jpg
DPS 1444.9
dex 335
AS 11
CD 192
Tempest 3%

大棒なのでゴミ箱行きかと思ったら、
現行装備から、+11000DPSの表示で、
実際に装備すると210Kから220Kに
アップしたので、びっくりした。

ただ、扇風機はやらないので、
残念ながら、売りに出すことにしました。
駄目もとで、20億で売りに出しています。。。汗

817名無しさん:2013/09/07(土) 00:56:40 ID:CoKDI.Zg0
LSないのにどうしろと

818名無しさん:2013/09/07(土) 01:22:27 ID:/CbDEN/20
>>816
それやるにはアクセサリでLOHだな。キビシー。

それはそれとして。ピラーなかなかいいね。
攻撃倍率半分を2回だけど、LS回復チャンスもまとまった奴が2回なんで音ゲーの要領でポンポン出していくといい感じで回復する。
反射のEHPも少なめだし、ノックバックも控えめだからTCマンにもおすすめ。

819名無しさん:2013/09/07(土) 01:31:32 ID:QmKh4hQg0
扇風機でさくさく回るならLAKで十分だ
その場合スコーンでDEX500とか積んだほうがましだけど

820名無しさん:2013/09/07(土) 01:39:13 ID:/CbDEN/20
LAKってなんぞ?

821名無しさん:2013/09/07(土) 01:42:14 ID:QmKh4hQg0
life after each kill
略し方よく知らんから、わかりにくかったようですまんな

822名無しさん:2013/09/07(土) 01:55:13 ID:LXEH.J5w0
DPSが一定超えるとね LSないとリフレクエリートに扇風機で近づくだけで死ぬんです...

823名無しさん:2013/09/07(土) 02:02:19 ID:QmKh4hQg0
LSつきはたっかいから
エリートであったらとりあえずSerenityしてた
鐘ですぐ溶けるし

824ブロライ:2013/09/07(土) 02:05:58 ID:TWJ7nJ/60
LS。。。たしかに、そうでしたね。
忘れていました。。。汗

大棒が、ゴミたるゆえんが、ここにあり。ですね。

825名無しさん:2013/09/07(土) 02:21:05 ID:/CbDEN/20
>>821
あーなるほど。解説ありがとう。
瞬殺できるんだったら便利なアフィックスだよな。

826名無しさん:2013/09/07(土) 04:46:43 ID:x3sVFyM60
>>824
innaはIAS付くから扇風機やるのにもゴミなんだよな
でも似たようなステの稻ReachがRMAHの方でなら2.5ドルで売れてるわ

827名無しさん:2013/09/07(土) 12:16:21 ID:etLBZDKY0
flyingdragonなら20億で売れたところを見た
bid合戦頑張るぞ!って思ったら即決で買われていった

828名無しさん:2013/09/07(土) 18:47:16 ID:HFjy0USY0
GI起動用に吸い込みの回復ルーン選択はありだと思う?
34yardが24になるけど一つでGIもできるならBoH枠を他に回せると思うけど
半端になって役に立たないのかなぁ。

829名無しさん:2013/09/07(土) 18:47:55 ID:HFjy0USY0
ごめん上はGLの間違い。

830名無しさん:2013/09/07(土) 19:31:56 ID:LXEH.J5w0
>>828
パブではきつい ある程度タンク性能のある面子のPTで凍結いるなら問題ないかと
クイックかRT入れて34yard一発ですましてたところをちょっと移動しながらGLダイソン2発打つとか
そういうやり方でもトータルではダメージはまず高くなる

831名無しさん:2013/09/07(土) 19:52:12 ID:HFjy0USY0
>>830どもっす。まだ見習いなんで試行錯誤段階なんだけど
pubでの運用は視野に入れてないのでこれでちょっとやってみます。
BoHが範囲が狭くてスカったりするとCDの時間もあってちょっと痛かったので。

832名無しさん:2013/09/11(水) 20:22:37 ID:8onOUWY20
http://www.diabloprogress.com/hero/laby-1767/Laby/35784021

レジ・装備等について相談させてください。

これまでレジ+VITを優先にしつつ、DPS向上を目指してきたものの
DPS180k前後で停滞してしまったため、泣く泣くレジを80ほど削り
DPS200kに到達しました。(現在、OWE込みでレジ555)

現在はクラフトでWristのCHC+ダブルレジ品の作成を目指しておりますが、
これ以上のDPS強化を目指した場合、どうしてもVitかレジを犠牲にせざるを
得ないように感じております。(金に糸目を付けなければ別ですが…。)

現状、DPSを向上させる上でどこまでレジを犠牲にすべきかに悩んでおります。

皆さんのレジスト値やVit値はどの程度確保されていますでしょうか?
また、現状の装備から更新する場合、どれから手を付けるべきでしょうか?
ご教示願います。

833名無しさん:2013/09/11(水) 21:55:20 ID:d0iiseto0
グローブ良品だけど改善の余地あるしなぁ
あとメインハンド槍は気になるとこ

834名無しさん:2013/09/11(水) 22:29:07 ID:477.Km1E0
>>832
>金に糸目を付けなければ別ですが…
金銭感覚は人それぞれなので予算の提示をしてもらえるとありがたいです

835名無しさん:2013/09/11(水) 22:47:59 ID:8onOUWY20
返信有難うございます。

>>833
Gloveですか。
AS/CC/CD/VIT/Resi品となると、なかなか辛そうですが
Wristの次にクラフトで更新狙ってみます…。

メインハンド槍については苦慮しており、速度の遅さをなんとかするため、
ASてんこ盛りで構成しております。
なお、リプレースを考えて何度かオークションを覗いているのですが、
HighDex/Vit品という事もあってかオークションの1B〜2B品と比べても
DPSに殆ど差がでない状況です。

実際の所、FistWeapon/Swordに変えることで表記上のDPS以外でも
それなりに変わってくるんでしょうか?

>>834
予算については頭、リングで結構使ってしまったため、100ドル以内に
収めたいと思っています。

836名無しさん:2013/09/11(水) 23:18:22 ID:iSYX3JCY0
>>832
自分なら片方はVit片方はAllResi最高値に近い稻セット両方買い直してEHPは維持し、レアリングをAvrDmg、AS、CC、CD付いてるのを買ってDPS上げるかなぁ
チェストはかなり上げ幅あるよ

837名無しさん:2013/09/11(水) 23:32:31 ID:477.Km1E0
DPSにほとんど差がでないでメインハンドのDPSを1.2から1.4にできるなら
それは竜巻モンクならかなり強くなったと言えるよ

んで、100ドルってことなんだけど 
とりあえず目先だけならナタ指、レアリング、アミュのどれかに全力で10kくらいはすぐ上がりそう
でもまた行き詰まると思う

今の装備のちょっと歪なバランスの原因はイナ胴が中途半端なせいで
他で無理してvitを稼がないといけなくなっているところにあると思うので
d180v250程度のものを買う melee reduce5%なら$20から
それでレアリングのvitを抜いてDPSリングにする
あとは単レジvitの魔女ベルトかな...

適当に見繕った
イナ胴 $33
リング $50
魔女  350m

値段はうろ覚え

http://i.imgur.com/fQ8x8Rs.png
http://i.imgur.com/CDhvOG3.png 
http://i.imgur.com/DpAc253.png

838名無しさん:2013/09/12(木) 00:47:59 ID:WBmDHpX20
返信有難うございます。

>>836-837
言われてみれば、イナパンと胴を適当な品で準備していた事を
すっかり忘れていました。気づけよ、俺…。(´・ω・`)

とりあえず、お勧めの胴&指輪と適当なパンツ、CD付きの1HS(剣)を
購入。多少、予算をオーバーしてしまいましたが…。
尚、ベルトについては相当HPが減ってしまうようなのでオークションを探して
良品を狙ってみます。


しっかし、PaypalだからかRMAHで注文したものが届くの遅い。
私だけなんだろうか…。

839名無しさん:2013/09/12(木) 01:43:46 ID:UJJIVacs0
WKLでdps unbuffはどれくらいあれば一流っていえる?

840名無しさん:2013/09/12(木) 01:59:51 ID:oechiToM0
一流ってのがどれほどかわからないけど、ごく一握りってことでunbuff330k(エコー無しレジ550life55k)としてみました
みんな違う考えだろうから異論があるのは承知してます


>>838
魔女ベルトのステのつき方はモンク的には
dex200vit100レジ80or60
dex100vit200レジ80or60
dex200vit200レジ無し (すべて最大値、全レジなら80単レジなら60)
のどれかになると思うのでどのパターンを狙うか自分のステをみながら考えてください

841名無しさん:2013/09/12(木) 05:00:46 ID:sOhbpSpI0
俺は逆にパッチ来るまでは肩の力抜くけどな
どうせRoSでゴミになるんだし、プラスティック製のCまむら装備で十分だろ

842名無しさん:2013/09/12(木) 06:43:28 ID:UJJIVacs0
なるほどWKLでも330kまであがるものなんだ。
うちのは250kしかないからまだまだだ。
余財注ぎ込んでも300に届くかどうか・・・。

843名無しさん:2013/09/12(木) 07:50:12 ID:8qX9jYmw0
WKLなら300が一応ラインとは思ってる

844名無しさん:2013/09/12(木) 08:13:46 ID:3bC.uwBI0
250から300はきつかった
いざ300超えてみるとまだまだ無駄ステやあらが気になってしまう

845名無しさん:2013/09/12(木) 08:35:11 ID:8DNnpYis0
みんなすごいな。こちらはやっとこ170kだよ
億G単位の買い物に躊躇しまくりの毎日。ぼーるとでチマチマDE拾ってスミスさんに溜め息マシンガン

846名無しさん:2013/09/12(木) 11:23:15 ID:8qX9jYmw0
.>>845
数百M以上の買い物ならさっさとやったほうが狩り効率もあがって結果オーライのこと多いよ

847名無しさん:2013/09/12(木) 12:44:41 ID:8DNnpYis0
>>846
背中を押されてナタ指輪更新( ´ ▽ ` )ノ
ライトニング竜巻増えた、気がする

848名無しさん:2013/09/12(木) 16:18:58 ID:QX0bU1Nc0
Unbuff330Kというのは相当すごく、イメージがてきない。
モデルケースを教えてほしいなあ。
814で挙げられてる人(鯖で有名な武器持ち)でも
レジ550まであげたら330Kギリギリいくかどうかじゃない?

849名無しさん:2013/09/12(木) 16:44:41 ID:A1Qz9TmM0
レジ400ちょい life58K wonDPS280K 見た時すごいと思ったんだがなぁ
これでも一流と呼ぶには程遠いのか・・・

850名無しさん:2013/09/12(木) 17:15:54 ID:3bC.uwBI0
計算機でMHをハックサーヴィにしたら336kだったよ レジ557ライフ59k
ランク50位に入るようなアイテムは多分持ってない
元は310kだけど微々たる更新なら$150クラスでちょくちょく見かけるよ

851名無しさん:2013/09/12(木) 17:25:42 ID:3bC.uwBI0
垢はちょっとなのでHS持たせたウソステ貼っとこ 大した役には立たないだろうけど...
まだリングとアミュに完全な無駄rollがひとつずつあるから30kくらいは乗せられるはず
トレードサイト不使用 RMは初期に$100入れた事あります
AH検索マクロで1d12hで装備集めをしたよ

http://i.imgur.com/rnIF9iu.png

852名無しさん:2013/09/12(木) 20:32:13 ID:HW59yuko0
>>851
そんな無駄ロールがないリングとかいくらするんだろw
AHマクロで資産稼いだ馬場のひとの話をきいたことあるけど、そんなに簡単でも楽でもないって
いってたなあ。

853名無しさん:2013/09/12(木) 20:45:17 ID:oechiToM0
>>848
sinster splitterは今はそこまで超級ではなくなってきたよ
完璧に近いnon dupeのクラフトソードが結構でまわってるからね

854名無しさん:2013/09/13(金) 00:58:07 ID:OwFsJdMo0
昔より超級じゃないことには同意はする。
誤解を招く書き方してるけど、sinistersplitterはDupe品じゃないよ。
一時期より良品クラフトソード出回ってるけどDPS1万近く下になってしまうケースが多いよ。

855名無しさん:2013/09/13(金) 01:24:22 ID:OwFsJdMo0
>>850,851
ありがとう、つまりWKLでDPS330KとはDPS310Kぐらいの人が鯖1,2の武器を
もって達成可能な数値ということがわかりました。(元の武器と防具のバランスにもよるけど)
現実には数人程度しかいなそう。

856名無しさん:2013/09/13(金) 07:58:42 ID:8jEQyHH20
FoTのclapとquickだと計算機でtdpsえらい変わるけどそこまで違うかな?
clapにしたいところだけどフレとやってると一人で
moc吸い込みpalmでSWの起動もあったりでquickじゃないと枯渇して厳しいんだよね。

857名無しさん:2013/09/13(金) 08:03:23 ID:uDKAIwWs0
そこまで違うと思っていい
しかしPTでの速度を考えるとクイックやRTの方が速いケースの方が多いのでは?
LS回復量の違いによる生存性能も判断基準にすると良いかと

858名無しさん:2013/09/13(金) 09:44:08 ID:ZifhVoLM0
Gain the base effect of all four Mantras at all times.
すげーな

859名無しさん:2013/09/13(金) 10:36:36 ID:uDKAIwWs0
今以上にDPSを剥奪されて支援特化にされちゃうのかな

860名無しさん:2013/09/13(金) 11:02:16 ID:ZifhVoLM0
>>859
火力特化に使えそうなのもあったな
Chance on hit to gain an effect that removes the Spirit cost of your abilities for 3 sec.
まぁ確率めちゃくちゃ低くて使えない可能性もあるけど、実用レベルなら3秒間でMoC&1200%鐘連射を何回できるかのBreakpointsが出来るな

861名無しさん:2013/09/13(金) 14:33:43 ID:Z8MutVmg0
>>859
支援以外はマントラ無しの超火力ビルドになるんじゃないかな
MoCはともかくとしてリジェネやリフが入っても有難く無いか
やっぱり要らない気がする

>>860
エフェクトの発生が分かり辛そう

862名無しさん:2013/09/13(金) 17:41:58 ID:jInMwCHE0
いつぞやのダガー厨だが。ASに限界を感じたぜ。っていうかね。
PCの性能悪くてクイッキングも竜巻もプロックしねー。AS下げたほうがプロックするんで泣けてくるわ。
という訳でLSソケの1.4武器を使うようになりました。次は何を強化しようかな。

863名無しさん:2013/09/13(金) 18:53:29 ID:YyzmS1fA0
PCを強化しようぜ

864名無しさん:2013/09/13(金) 19:17:35 ID:jInMwCHE0
ワロス。た、確かに。
いやー、スカイレークまで持たせたいんだよね。無理か。

現状最強のづあるこあであるi5-4570Tを扱ってるBTO屋さんが無いのよね。
サイコムで頼もうと思ったんだが、扱ってなくて絶望した。

865名無しさん:2013/09/13(金) 19:42:06 ID:HY1.PWeA0
ワンズでええやん

866名無しさん:2013/09/13(金) 19:52:28 ID:x44Wtgjs0
ここが地・獄じゃあるめぇし
同じ場所を狩りしても、、時間帯によって、全く違う
palmは奥が・深・い・

867名無しさん:2013/09/13(金) 20:38:20 ID:jInMwCHE0
>>865
Web物色してみるよ。ty ぶらざー。

868名無しさん:2013/09/13(金) 21:16:26 ID:jInMwCHE0
ワンズ物色してみたけど、あれもこれもって入れてくと簡単に爆発する。
買い物ヘタすぎるぞ自分。

最低50kかー。難しい選択ね。

869名無しさん:2013/09/14(土) 06:09:49 ID:W8k5THd.0
Mantraの初動効果狙ってかけ直しを繰り返すのは修正されないのかな
これにスピ取られるのが禿のポテンシャルを制限してつまらなくしてると思うんだけど。

870名無しさん:2013/09/14(土) 10:45:41 ID:1LmDgWVo0
全体的にいい感じでバフされた
dashing strike の コスト倍化はどうかと思うけど、あとスーパーサイヤ人化のスキルもきたね
Epiphany Epiphany

desc : Cooldown: 120 seconds / You have an Epiphany, restoring all of your Spirit, reducing the Spirit cost of your skills by 50% and enabling your melee attacks to instantly dash to your target for 20 seconds.

871名無しさん:2013/09/14(土) 13:30:13 ID:3V6mc8bw0
120秒は長いよなぁ
Cooldown下げるようなスキルは無いし、なんか良いアイテムかRuneあると良いんだが

Dashing StrikeはSoaring SkullのRuneが無くなって武器ダメ1337%が入るんだな
これならコスト増えてもしょうがないよ

872名無しさん:2013/09/14(土) 13:38:14 ID:XhyFRqwo0
URLください

873名無しさん:2013/09/14(土) 13:46:16 ID:1LmDgWVo0
>>872
ttp://www.diablofans.com/news/2021-diablo-iii-reaper-of-souls-datamined-class-changes-including-even-more-crusader-abilities/

どうぞ

874名無しさん:2013/09/14(土) 18:37:46 ID:e4/m671c0
クイッキングいやなら変身って感じか。
クイッキングにもテレポつくらしいから今までどおりでいいや。

875名無しさん:2013/09/15(日) 08:50:40 ID:YqOR3G4wO
エリート倒す間隔が2分もない現状のままだと2分に1回しか使えないスキルなんて存在価値ないんだよな

876名無しさん:2013/09/15(日) 16:42:51 ID:gzjRVg0o0
セレニティみたいな防御スキルなら1時間に数回の使用でも入れるが
攻撃スキルなら入れないね

877名無しさん:2013/09/15(日) 18:19:18 ID:A9jdI08Q0
ビルドで活きるスキルじゃなくてスキルそのものが強い典型例だな
サンデーゲーマー用と割り切ればアリなんじゃないかな

使わんけど

878名無しさん:2013/09/15(日) 18:26:08 ID:rlytMFhU0
PvPあるしスキル増える分にはよくね

879名無しさん:2013/09/15(日) 19:20:23 ID:t5Z6D.OM0
PvPとか頭にある人いるの?

880名無しさん:2013/09/15(日) 20:56:31 ID:WGOMyBPE0
RoSなら変更は暫く先だろうけど、鐘がKBなくなるなら
普通のはげでも3プライマリの代わりに入れる人増えるだろうし
そうなるとWKL離れも進むのかねぇ。

881名無しさん:2013/09/15(日) 23:31:13 ID:UpRTN2hY0
鐘のKBはかなり重宝してたから残念だわ

882名無しさん:2013/09/16(月) 00:35:17 ID:XpgKDXz20
>>881
破壊力に振ったルーンではそのまま継続らしいのでそれをつかうんだ!

883名無しさん:2013/09/16(月) 22:31:31 ID:5KjqJuxQ0
ラダーにはPLもっていけないのか
今までの苦労ってなんだったんだろうな

884名無しさん:2013/09/16(月) 23:41:28 ID:s2.UN5yQ0
ラダーはD2の時からそういった物のはずだが…

885名無しさん:2013/09/17(火) 04:52:31 ID:fp3d45jQ0
>>884
PLってものの存在意義ってことでしょ

886名無しさん:2013/09/17(火) 17:28:27 ID:ef4IRENs0
ラダー終わったら非ラダーに経験値足そうと思ってるってあるじゃん

非ラダーでクラン対抗ランダムチームPvPとかやらないかなー
モンクはPvPで活躍できそう
ギルマスからこのレジ装備付けてくださいとか言われそう。嫌だなー(被害妄想気味)

887名無しさん:2013/09/17(火) 18:18:38 ID:vifKhEdQ0
レジとかつけてるひまあったら火力あげてくれませんか?

888名無しさん:2013/09/17(火) 18:27:45 ID:ef4IRENs0
今ギルメンに配るクラフト品量産してるんで、もっとファームして火の玉集めてきてくれませんか?

おお嫌だ嫌だ(なんのこっちゃ)

889名無しさん:2013/09/17(火) 19:57:57 ID:3O1/oxfw0
ギルドは別に良いけど、所属することでしか得られない実用的な面の恩恵、みたいのは止めて欲しい
このゲームはシコシコひっそりやりたい人も多いはずや
そういうのはMMOだけにしてくれ

890名無しさん:2013/09/17(火) 20:58:10 ID:FQ7ioSvU0
え、ラダーとかいらないんだけど・・・

891名無しさん:2013/09/18(水) 17:11:22 ID:aErHeGzg0
鐘ビルドについて教えろください
1番目のルーンが1202%なのにPillar of the Ancientsを使う理由がわかりません
何か利点があるのですか?

892名無しさん:2013/09/18(水) 17:30:17 ID:qzQpdshs0
ノックバックがちいさい

893名無しさん:2013/09/18(水) 17:46:20 ID:qM.uVaC20
>>891
PUBでノックバック頻発させてるとウザがられること必至なので
鐘の中では比較的ノックバックが小さいPillarを選択するということ

ソロ専だったりPTでも他人の動向は一切気にしないとかなら
Wall of LightとかEmpowered Waveとか好きなのを選択するといいけど
PTでPillar以外の鐘を連発すると抜けるプレイヤーが続出するので注意が必要

894名無しさん:2013/09/18(水) 18:11:24 ID:aErHeGzg0
>>893
なるん。ソロ専なのでPillarは不要ってことですね
ありがとうございました

895名無しさん:2013/09/19(木) 01:04:56 ID:./3Xwgnk0
リフレク相手にも2回に分けるから使い安いんじゃね

896名無しさん:2013/09/19(木) 01:26:19 ID:634DO3/M0
効果範囲がダイソンとの相性が良い

897名無しさん:2013/09/19(木) 02:12:06 ID:h9vJLygk0
A2の回転するやつでも反射しないから安全だね

898名無しさん:2013/09/19(木) 03:51:31 ID:muf2wXTU0
LSもまとまった奴が二回発生するのでオススメ。

899名無しさん:2013/09/19(木) 06:13:49 ID:P3/bCJrM0
右手にLS武器、左手にLSもLOHも無い武器
鐘つきとか、ダイソンで吸い込んだトキに与えたダメージって
常にLSされるのかな?
それとも50%の確率?(左右順番に交代だから、確率って言葉はおかしいけど)

あと、スピリト消費でLife回復率も
インフェルノでの%逓減対象でしょうか?

900名無しさん:2013/09/19(木) 08:03:37 ID:3fWd/eN20
そもそもLSはどっちに持とうが関係ないから大丈夫
普通の殴りでも、左手でなぐったとき右手のLSがちゃんとのる
あと難易度での回復低減はLSだけ

901名無しさん:2013/09/19(木) 19:49:01 ID:P3/bCJrM0
Thx a lot(´∀`)

902名無しさん:2013/09/19(木) 19:51:17 ID:KNvq8wCg0
鐘ビルドとはどういうビルドですか?

903名無しさん:2013/09/19(木) 20:37:26 ID:z2hFn0ew0
>>902
特に定義されてるもんでも無いと思うけど鐘を連射出来るようにギアとスキル設定したものから、瞬間的にDPS上げるバフやデバフ使って鐘のダメージあげるようなビルドとかあるよ

904名無しさん:2013/09/19(木) 20:44:24 ID:KNvq8wCg0
>>903
もしよろしかったら参考になるものを教えてください
両手にスピリットリジェネは必須ですか?

905名無しさん:2013/09/19(木) 20:54:40 ID:bZ/aaY760
武器はスコーンでええよ
SOJは是非欲しいね、頭はめんぽじゃないならインナ頭にもスピレジェつけれる
テンプラーのスピ精製パッシヴもおすすめ
あとは防御と相談してパッシヴのスピ+100とかマントラ強化スピ+2/sのやつをつけよう!

906名無しさん:2013/09/19(木) 20:55:29 ID:TgM7K3Eo0
鐘を使ったビルド

907名無しさん:2013/09/19(木) 20:57:52 ID:KNvq8wCg0
>>905
ありがとうございました

908名無しさん:2013/09/19(木) 21:00:58 ID:z2hFn0ew0
>>904
連射したいならSPR(スピリットリジェネ)よりも両手持ち武器のスコーンを持ち、パッシブGuardian's Pathを入れる
SPRは頭やリングやアミュでDPSと相談して稼ぐ、アクティブスキルはQuickening、SW:Inner Storm、鐘はEmpowered Wave、マントラはSPRしっかり稼いでいればMoCでも良いと思う
後はQuickeningを右クリとかに割り当てて押しっぱなしにして鐘連打

瞬間火力出す方はFaith in the LightとOveraweを同時に使った後に鐘打つだけ
Foresight、Blazing Wrathとか使って更に火力上げて打っても良し

909名無しさん:2013/09/19(木) 21:04:28 ID:KNvq8wCg0
>>908
あ。スコーンですか。わかりました

910名無しさん:2013/09/20(金) 08:15:46 ID:X0d0whdg0
二刀で左手に高CD,dexの武器を持って鐘ダメージと連射性を両立するビルドもあるよ
その場合右手は(同DPSなら)遅い武器、左手はDPSは犠牲にしても速い武器
CDエコーと槍でinvis先生が使ってるビルドだけどソードとLSCDダガーでも充分
クイックニングとDSを組み合わせると面白い tDPSとしてはWKLを圧倒するね

変わったところだとBoH:IwLの効果時間中に2体以上の敵にWothF:FoFのDoTダメを乗せると
スピリットが瞬間的に回復する現象(バグ?)を利用して1200鐘や柱を秒間3発以上うちまくれるというビルドもあるね
ただプライマリの汎用性は低いので最低でも凍結、できれば別にダイソンモンクがいるとエリート瞬殺ファームができるね

youtubeで diablo3 nirvana monk で検索するといろんなタイプの鐘ビルドが見れると思うよ

911名無しさん:2013/09/22(日) 06:28:11 ID:VDSC/1PI0
ニルブァーナよさそうだな
ピコピコハンマー卒業か…

912名無しさん:2013/09/22(日) 08:37:27 ID:IAOlZqlM0
アンドロイドさんのブログでみてこらすげー
と思ったら早速紹介されてたのね。

FoFのdotにbohの効果が乗るのは予想外だったなぁ

試してみたらめっちゃ忙しいけど新鮮だわ

913名無しさん:2013/09/22(日) 08:53:56 ID:QvYUAGTs0
早速というかむしろ遅すぎるといっていいレベルだろ

914名無しさん:2013/09/22(日) 10:16:09 ID:eg0M.32I0
twichじゃそれなりに有名な配信者だからね

915名無しさん:2013/09/22(日) 12:22:41 ID:xFfG930.0
Nirvanaの仕組みは半年前にフォーラムで公開されてて、これはやばいって
発信してたフレモンクがいました。
Fitz氏のNirvanaガイド
http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/8414571665
ブログ内容はそれをうまく和訳してるようですが、もうバリエーションも多いし
英語が面倒な人は910さんのように動画を検索してみればいいと思う。
モンクはまだまだ遊び尽くせないビルドがあっていいですね。

916名無しさん:2013/09/22(日) 15:38:52 ID:vb1zuMAM0
>>910の方がアンドロイドのポストより先だよ!
個人的に好みでないブログの信者がしたらばに広めたって認識が伝わるのはつらい^^;;

917名無しさん:2013/09/22(日) 18:14:43 ID:EnvYkarM0
>>916
>679でとっくに出てるだろw

918名無しさん:2013/09/23(月) 07:24:02 ID:HaiZjI5k0
ニルブァーナ,やってみたけど、これ

ソロでは王道ビルドのほうがやっぱりいいような
PTエリート狩りで柱召喚連打はすごくいいと思う

919名無しさん:2013/09/23(月) 10:07:39 ID:uKWyUWjc0
柱は一時期流行ったけどMoCダイソンPalmが凡庸性高くて廃れたビルド

920名無しさん:2013/09/23(月) 10:41:25 ID:OJwxd/ug0
Nirvanaだいぶ前にやったけど、自分はプチプチを潰すかんじのプレイが好きみたいで、結局CSビルドに戻った。

半無限な柱連打とか、確かに面白いので、やったことない人は一度は試してみると面白いと思うよ。

921名無しさん:2013/09/23(月) 11:04:19 ID:xefYd8kk0
雑魚残さなきゃとか、面倒くさそうだ

922名無しさん:2013/09/23(月) 11:59:50 ID:7sDoaR9c0
エリート殺すには早い
これから汁集める人にはオヌヌメ

923名無しさん:2013/09/23(月) 19:57:22 ID:YknHtzMk0
>廃れた
多分、こういう場面でつかうのか「枯れた」かな

924名無しさん:2013/09/24(火) 23:56:26 ID:Q4QBonuY0
流りの逆は廃り
仮に間違ってたとしても意味は察することができるんだから大人力発揮していこうよ

925名無しさん:2013/09/25(水) 06:28:13 ID:XBbjaxrM0
廃りは「出番が極端に減った(もしくは無くなった)」であり
枯れたは「誰しもに認知され、円熟期に入った」だと思うから
どこかで間違えて使ったら可哀想かな、って。

「見て見ぬ振り」が君にとっての大人なら了解です。

ニルヴァーナ、あまり広まっちゃうと
次あたりで消えちゃいそう〜
Pubで見たけど、かなり強烈な印象だよね

926名無しさん:2013/09/25(水) 09:04:23 ID:vzeG9Ho.0
次って言ってもpre expansionまでこのままパッチなさそうだから
結構長いこと楽しめそう

927名無しさん:2013/09/25(水) 09:17:18 ID:D/MRSZPU0
「廃れる」は、流行や風習などがはやらなくなる意。
「枯れた」は、PCヲタク専用語。すでにトラブルが出尽くしていて、そのトラブルも解決され尽くしているといった意。

928名無しさん:2013/09/25(水) 09:23:42 ID:CYykmzf60
なんだよ流りって、釣りなのか?

929名無しさん:2013/09/25(水) 09:33:11 ID:WH041LPI0
流行りでも廃れてでもなくて、今になって英語をあまり読まない一部の日本人が
知っただけなので。

930名無しさん:2013/09/25(水) 09:59:12 ID:vTFtRtQg0
もうこういう人間しかやってないゲームって感じのスレ

931名無しさん:2013/09/25(水) 10:35:28 ID:fckF24HI0
日本以外では結構前から使われてたビルドだけど、
日本では広まるのが遅かった。一部の廃人ぐらいしか使ってなかった。
情報後進国を感じるわ、言語が違うだけでアクセスできる手段は整ってるのに。

932名無しさん:2013/09/25(水) 10:49:56 ID:6uFPmVEE0
昔に試したけどすぐやめてしまった
どうあがいても現状だとCD0にできないからストレスたまるんだよね
やっぱりDiabloにCDってあわないと思うわ

933名無しさん:2013/09/25(水) 11:13:25 ID:kzdwuxsM0
ただ気楽にできるのはpalmで竜巻巻いてる方がだらだらできるしいんだけどね

934名無しさん:2013/09/25(水) 11:28:35 ID:favvWXcI0
MoCダイソンPalmは枯れたと言うには周知されていないし極めた人も少ない

935名無しさん:2013/09/25(水) 12:16:15 ID:9BQUD0mM0
前からやってたのは事実でもそれをあえてアピールするのはミサワ臭がする

936名無しさん:2013/09/25(水) 12:40:55 ID:WH041LPI0
職情報スレなんだから、知らないことはミサワ臭とか言わないでそうなんだって単に
参考にすればいいと思うぞ

937名無しさん:2013/09/25(水) 12:43:38 ID:dMMFuOfw0
まー、モンクはDHの次にバリエーションが多いから楽しいよな。

938名無しさん:2013/09/25(水) 16:30:44 ID:Zz1Apm2.0
オクで詰まってたスコーン届いたから古代柱立ててみたけど強すぎワロタ
これじゃない感もするが・・

939名無しさん:2013/09/25(水) 20:45:21 ID:ktAfC1zw0
柱だけエフェクトぶっとびすぎだよな
なんか脈絡なさ過ぎ

940名無しさん:2013/09/26(木) 20:11:13 ID:Nmw18WLo0
いやいや、そもそも釣鐘だって
最初は何事かと思ったぜw

941名無しさん:2013/09/26(木) 21:02:37 ID:eqAcxpI20
坊さん→鐘はなんとなくわかるけど、坊さん→柱はちょっとわからない

942名無しさん:2013/09/26(木) 21:49:05 ID:WiOHNtzg0
鐘の方はなんかエネルギーがかたどってる風だからまあなんとなくわかるんだけど、柱は完全に物質だもんな

943名無しさん:2013/09/26(木) 22:56:00 ID:Nmw18WLo0
坊さん→鐘かw
女MONKばっかりだったからかなw
なるほど納得w

柱は「古代の」ってつくしね
余計に謎だよねw

944名無しさん:2013/09/26(木) 23:21:43 ID:LKMgm9Ug0
wave of light の名前の通り光属性の何かを発現させてるんだから、画像はイメージです。的な感じかね??

945名無しさん:2013/09/27(金) 07:23:39 ID:lzo9BDa20
どの宗教も国もとりあえずでっかい柱の遺跡作っとけだから、僧にもいろいろあるんだろ

946名無しさん:2013/09/27(金) 11:58:31 ID:FbOnMfS20
インドに有名な鉄柱の遺跡あるじゃん
あれじゃね?

947名無しさん:2013/09/30(月) 21:19:51 ID:Xy/FGSws0
mp0を2mくらいの装備でまわりたいのですが
どんな装備&スキルがいいですか?

948名無しさん:2013/09/30(月) 21:41:39 ID:jEXcYhWY0
>>947
MP0を2Mだったら扇風機無理かのぉ?mp0ならしょぼ装備でも余裕

949名無しさん:2013/09/30(月) 21:42:28 ID:ohUUBPsk0
超高速で回るとかじゃなくて ふつうにこなすだけなら
割となんでも それならむしろ2Mじゃover specな感じさえする
as cc優先的に上げて Quickening ,Blazing Wrath, Cyclone, 鐘, moc ,あとひとつ自由 パッシブは自分に足りないもの補完で
こんな感じでいいんじゃないかな 反射対策に無敵とか入れてもいいと思うし 装備で大丈夫ならいらないし
扇風機は2mじゃムリかな 相場みてないからわからんけど

950名無しさん:2013/09/30(月) 21:45:57 ID:jEXcYhWY0
50Mで200円以下なんだからいっそGold買っちゃえって思うのは浅はかかな

951名無しさん:2013/09/30(月) 22:03:22 ID:Xy/FGSws0
>>949
ありがとうございます
参考にします

安定してきたら扇風機も試してみますね

952名無しさん:2013/10/01(火) 01:28:43 ID:ATsW8JTc0
ttp://www.diabloprogress.com/hero/tcbr-1477/tcbr/27912139
小金が入って300M弱程貯金が出来たんですが
改善すべき場所だらけでどこから手をつけたら良いのか・・・アドバイスいただけないでしょうか
レジは火で合わせていて472です

自分では、とりあえずLS5%を目指して両手の武器を更新するのが一番なのかと思ってます

953名無しさん:2013/10/01(火) 01:44:24 ID:YKMOTRzU0
肩クラフトと武器でいんじゃない大きく崩したくないだろうし

954名無しさん:2013/10/01(火) 05:27:32 ID:utklOj.E0
柱はアショーカピラーだな オーパーツとか言われてる

955名無しさん:2013/10/01(火) 10:11:50 ID:cw4IwVUM0
>>952
ド定番だけどソードとWKL

956名無しさん:2013/10/01(火) 16:05:25 ID:LKoxn9ow0
>>952
予算内で終わるかどうかはともかくとして
とりあえず手を付けるならシェンロンを卒業するのと
ナタ指(アベダメ+CC付き等)の更新じゃないかなぁ

ナタ指は一頃と比べると大分安くなってるから更新はしやすいと思うよ

957名無しさん:2013/10/01(火) 16:11:45 ID:LKoxn9ow0
あと今のブレイサーもまだかなり更新しやすい部類の筈なので
頑張って高DEX、高全レジ+単レジ、CC付きのものを狙ってみるといいと思う
VITも付けば御の字だけどそれまで狙うと結構更新に時間掛かるかも

958名無しさん:2013/10/01(火) 20:18:40 ID:c0MP6/fI0
>>952
メインハンドをレア武器、オフハンドにWKL
(両手ともLS2.7↑、ソケ)

アーマーをタル鎧(VIT、F-res、AS9%)
VITが低過ぎる。DPS上げても高MPでは即死する。
LIFE50k以上確保。
300Mもあるなら、AHで295VIT、57F-res、AS9%ってのが出てた。

959名無しさん:2013/10/01(火) 23:56:04 ID:ATsW8JTc0
たくさんのアドバイス有り難うございます

やはり武器から手をつけてみようと思います
ソードとWKLを探してみます
あとはご指摘の通り耐久力がlifeもレジも足りないので改善したいところですが、今回は予算が足り無いので次の目標にしようと思います
ソケットをVITにしてなんとかごまかせるか・・・

みなさんのアドバイス、大変参考になりました
有り難うございました

960名無しさん:2013/10/12(土) 00:34:21 ID:WCbb.tj.0
一年振り位にプレイしました。

PL50で扇風機装備はあるが、まともなMP消化出来る装備は無いです。(MP3をチンタラ回せる程度)
高MP回すにはクラフト品揃える必要がある状態です。

質問なのですが、扇風機でDE集めるのに効率が良いのはどのマップでしょうか?
一年前の知識だとアルカイザーとVAULTくらいしか存じません・・・

961名無しさん:2013/10/12(土) 02:40:49 ID:YQTIN79U0
MP1以上だと敵の数が増えるようになったんで
1以上にしてVAULTでしょうな

962名無しさん:2013/10/12(土) 10:49:29 ID:XCnVQmUA0
>>960
MP上げるほどDEドロップ率良くなるので
その辺のバランスとりながら、VAULTで雑魚無視エリート狩り。

BlackCanyonMinesにエリ2-3セット、RoadtoAlcarnusにエリ1-2セット、
VAULTの後に気分次第で周るといいかも。

963名無しさん:2013/10/12(土) 16:18:50 ID:dDu3vUz60
>>961
敵が増える というか雑魚数が増えるだけ
エリート、チャンピオンは増えない
DE集め目的だから むしろ速いのならばmp0でもいいくらい

>>960
エッセンスdrop確率 mp5まで
MP 0: 15.0000%
MP 1: 16.5000%
MP 2: 18.1500%
MP 3: 19.9650%
MP 4: 21.9615%
MP 5: 24.1577%

一番効率のよいのを選ぶとよし

一周9分以上かかるのならば followerにpuzzle ringを装備させるとなおよし
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Puzzle%20Ring
自分も装備しつつ敵を倒せる力があるのなら
自分も装備すればさらによし

964名無しさん:2013/10/12(土) 16:41:41 ID:kqfpncUk0
>>960
PL導入されてからまだ4ヶ月だぞ。1年ぶりっておかしいだろ

965名無しさん:2013/10/12(土) 16:43:40 ID:kqfpncUk0
ごめん俺が間違えた

966名無しさん:2013/10/15(火) 07:59:44 ID:BMvgxSHU0
プライマリで高速移動するやつはエビ拳
もう間違えんなよ

967名無しさん:2013/10/15(火) 11:11:07 ID:Ncz6VlCA0
レジ低くて困ってます
Bracerが最重要更新部分だとわかっているのですがなかなかクラフト成功せず
どの部位にレジつけるのがいいでしょうか

http://www.diabloprogress.com/hero/zigzag-1469/Ignis/37098524

968名無しさん:2013/10/15(火) 14:31:07 ID:u3Z1keyA0
>>967
OwE抜きだとレジの確保に苦労するよねぇ
現在全レジがついていない部分で更新がしやすいのは魔女ベルト位じゃないかな
とりあえずベルトを全レジ+高CD付き辺りに更新で

あとはリングは現在のものを上回る性能+全レジという形に置き換えたいところだけど
レアにしろナタにしろ少々値が張るんじゃないかな
アミュは要クラフト(全レジ付くかどうかはともかく、この位ならまだ性能向上の余地は大きいので)
ブレイサーも同様なんだけどDEX以外の数値は整っているのでここは後回しでもいいと思う
DEとお金に余裕があるなら篭手もtri+全レジ狙ってクラフトしてみるのもアリ
アミュと違ってtri自体はそこそこの頻度で付くので性能向上する可能性は高いと思う

969名無しさん:2013/10/15(火) 14:46:44 ID:Ncz6VlCA0
>>968
サンクス
ブレーサーだけで200はクラフトしたがcc5+、高dex、全レジつかないんだぜ…
小手アミュクラフトとりかかるのいつになるやら

指輪と魔女ベルトから取り掛かります
vit確保にアミュ使ってるんですがvitクラフトでいいですかね?
vit確保するのは別部位がいいでしょうか

970名無しさん:2013/10/15(火) 14:57:12 ID:vZha/p0I0
まあ、ある意味テンプレモンクの装備でそろってきているんだけど、ここからは同等品の上位互換で行くしかなくなる
dexアミュでd-vを引いて、ナタ靴、イナパンを上位互換、クラフトグローブでレジvit付きにするのが一番なんだけど、とりあえずという意味でvitイナパンにするのもあり
レジイナ胴とdexイナパンの組み合わせは他部位できっちりvitを乗せていかないと結構苦しいよ

971名無しさん:2013/10/15(火) 19:13:14 ID:NCZ8De2k0
レジイナ胴は地雷

972名無しさん:2013/10/15(火) 19:21:42 ID:u3Z1keyA0
>>969
DPSのことを考えると最終的にはDEXクラフトにした方がいいんだけど
現時点でVITを250も稼いでることを考えると
VITが付かないことも十分ありえるDEXクラフトには着手しづらいんじゃないかな
DEXクラフトだと最悪その他の部位を全部更新しないといけなくなる可能性もあるよ
予算が十分にあるなら全面更新を視野に入れた上でDEXクラフト
そこまで余裕がないならとりあえずVITクラフトで戦力強化を狙う
という感じでいいのではないかと

ちなみにアミュクラフトはとにかく金と素材を浪費することになるので
そこそこの性能のものが出来たら一旦中断して他の部位更新に入ったほうがいいよ
tri+αとかの高性能なものを求めだすと数百M位は余裕で溶かすことになるので注意が必要w

973名無しさん:2013/10/15(火) 19:21:57 ID:0VC1ZTcc0
何言ってんだこいつ

974名無しさん:2013/10/15(火) 20:34:28 ID:Ncz6VlCA0
>>970
>>972
全部更新するのはオクの値段見て計算したら愕然としたのでできる所からやっていこうと思います
小手、ブレーサー、アミュの順にクラフトして魔女ベルトは早急にレジ付き買いたいと思います
指輪は市場に良いのないのでゆっくり探して行こうと思ってます

975名無しさん:2013/10/17(木) 18:50:24 ID:4SK7eh2E0
>>967ですが、指輪をオールレジ付きに変更しました
pl100時点でLIFE58kになるのですがこれ以上のLIFEは過剰でしょうか不足でしょうか

976名無しさん:2013/10/17(木) 21:06:09 ID:2RWck8JI0
keyってMPの数字*10%のdrop率って本当なんかね
9でやってても結構落とさない事多いわ

977名無しさん:2013/10/18(金) 01:47:46 ID:3M3lMIRE0
>>975
余剰とは言えないくらいかな レジが少し低い
ベルトをレジvit付きに変えるのも悪くはないね

978名無しさん:2013/10/18(金) 20:17:04 ID:pIXgJgXg0
>>977
ようやく良品の魔女ベルトが出品されてたので買うことが出来ました

あとはクラフト勝負になるんですかねえ
グローブ、ブレーサー、アミュ頑張ってみます

979名無しさん:2013/10/19(土) 10:35:12 ID:izuTaoMw0
まぁブレーサーはすぐ売ってるものより強いの出来るね
グローブ、アミュは買ったほうが安かったんじゃないかと思うくらい根気がいるかもしれん

980名無しさん:2013/10/25(金) 21:08:57 ID:vT06ivjA0
ASは9%と8%では表記DPSは変わりますが、ブレイクポイント越えなければ与えるダメージって一緒なのでしょうか
装備更新時に1%違うだけで数億変わるのでビクビクしてます

981名無しさん:2013/10/29(火) 14:08:35 ID:EqxdDmEw0
ブレイクポイントのないスキルのASは上がる
その分だけdpsは上がる
たいしたことないけどな

982名無しさん:2013/10/29(火) 14:26:33 ID:o53.Bk6k0
装備代はRMを無尽蔵につぎ込めるならともかく、程々に抑えたほうが気楽だと思う
一定ライン超えたら数値の上がり幅の割に値段は数倍どころじゃないぐらい上がるし、
通常のトレハンプレーだと一気に大金稼ぐのがもう難しくなってるからな。

983名無しさん:2013/10/29(火) 19:37:53 ID:TQs32ht60
ぶっちゃけトレハンのみでは不毛すぎてなあ
今からmp10回れるようにするにはRM必須みたいなもんだろう
1時間ファームしたって殆ど金にならんし、その分バイトしたと思って10ドルぶっ込めば350M
やっぱAHありきの現状は間違ってるわ
無くするのは良いけどそれでやってける調整してくれんのかね

984名無しさん:2013/10/29(火) 21:05:49 ID:XJj.2bes0
別にMP10行かなくても分相応に遊んでりゃいいよ
強い装備を集めるゲームでRMぶっ込んだらお終い

985名無しさん:2013/10/29(火) 21:28:07 ID:859YmOgM0
おれはRM20万くらいいれてるけど
MP10なんてほとんどいかないぞ。
MP5〜8くらいでゾンビタワーだしまくりビルドとか
無限メテオとか
そんなんばっかりに金使ってるわw
逆に強い装備はあんまり金つかわない

986名無しさん:2013/10/30(水) 03:45:37 ID:r0ssGzHA0
次スレはパッチまでいらんのか

987名無しさん:2013/10/30(水) 06:52:15 ID:RxP7G.M.0
>>985
あ、あなたをどこかのスレで拝見したぞ
絶対間違いない

988名無しさん:2013/10/30(水) 18:46:08 ID:MIjwoYLk0
>>987
各職スレみてますから多分そうでしょうw
でもRMでへんてこ装備買う人結構いるみたいすね

989名無しさん:2013/10/30(水) 20:37:32 ID:PLWt3F5k0
WKLのdpsと雷スキルダメージ%アップのバランスってどう考えたら良いんですかね
今dps876の23%を使ってるんだけど、更新するとしてdps930とかあっても20%未満じゃ今一効果薄いんだろうか

990名無しさん:2013/10/30(水) 22:08:07 ID:kEqsuIwk0
厳密には違うけどTC/SWビルドやるなら表記DPS*雷スキルボーナスの数字があがる方を選べば問題ない

991名無しさん:2013/10/31(木) 19:51:01 ID:094XDyRs0
分かりやすいアドバイス有り難うございました

992名無しさん:2013/11/01(金) 02:12:03 ID:Rl0epCGIO
もう同じ職何キャラも100にするような暇人しか残ってないのかな

993名無しさん:2013/11/01(金) 08:26:57 ID:JcoVPWn60
俺のことかw

994名無しさん:2013/11/06(水) 08:17:42 ID:Gf5V.UPc0
ニルヴァーナ発動しないときあるなーと思ったら>>910にあるように
「2体以上」に当てるのがトリガーだったのね
1段目と2段目を別々の敵に当てるようにしたら発動スムーズ&確実になったわ

995名無しさん:2013/11/06(水) 16:44:19 ID:bX7JGao60
次スレどこー?

996名無しさん:2013/11/08(金) 21:16:18 ID:WwdLg4b20
なんかGoldのインフレが凄いことになってきた
なのに物は全然売れなくて物価は下がっているという訳の分からない事態に

997名無しさん:2013/11/12(火) 09:09:04 ID:kowFGklQ0
それってインフレとは言わないんじゃね?

金余りのことインフレっていってるのかな

998名無しさん:2013/11/13(水) 14:49:25 ID:BaPeYdHg0
おいハゲども
いらないかもだが一応作っておいたぞ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1384321366/

999名無しさん:2013/11/13(水) 15:35:33 ID:b7hjA5N.0
さすがに過疎だな

1000名無しさん:2013/11/13(水) 16:57:02 ID:ZqmWkNXM0
流し読みだけはしてますよ
やってないから書くことがない

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■