■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

質問スレ4
1名無しさん:2012/12/28(金) 11:04:41 ID:zFvC6KwI0
2chに書き込めない人などは、こちらでどうぞ。

RMAH、paypal、クレカ関連スレ part2 (Battle Net、アカウント関係)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1344324894/

発掘品うp&鑑定スレ2 (アイテムの相場、評価)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1350561338/l50

各クラスに関する込み入った質問は、該当クラスのスレの利用を推奨

過去スレ
質問スレ http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1336213923/
質問スレ2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1340616295/
質問スレ3 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1347103850/

2名無しさん:2012/12/28(金) 11:05:18 ID:zFvC6KwI0
■ゲーム以外のFAQ
Q:どこで買えるの?
A:公式から先行DL版が購入可能。パッケージ版は国内・海外の通販等を利用

Q:DL版とパッケージ版の違いは?
A:内容の違いは無し。

Q:コレクターズ・エディションってもう品切れ?
A:転売品以外は品切れが多い為、各自で在庫状況を追うように
  ●参考 ttp://destron.blog6.fc2.com/blog-entry-176.html

Q:クレジットカード持って無いんだけど買えないの?
A:この際なのでクレジットカード等を作って購入するなり
  代引き等対応してくれる国内PCゲームショップの通販を利用するなり
  君が理解できる【 身の丈にあった購入方法 】を選ぶこと
※※但し、当スレでは各種クレジットカード等の作り方&利用方法等に関する質問、回答は一切禁止※※

Q:バトルネットバランス( Battle.net Balance(BB))ってなに?
A:バトルネット上でのみ利用可能な専用通貨と考えればいい
   公式 ttp://eu.battle.net/support/en/article/battle-net-balance-faq
  ※現金化を目論む人はPaypalの準備が必要
   公式 ttp://www.paypal.jp/
※※但し、当スレではPaypalの登録・利用方法・換金手順等に関する質問、回答は一切禁止※※

Q:このスペックのPCなんだけど動く?
A:公式推奨スペックと照らし合わせ自分で判断すること
  ◆公式 ttp://us.battle.net/support/en/article/diablo-iii-system-requirements
  ◆ビデオカード別動作情報(βテスト時)
  ttp://diablo.incgamers.com/forums/showthread.php?809792-Diablo-3-Supported-Video-Cards

Q:日本語版は出る?英語をWeb辞書・翻訳活用するつもりも理解する気もゼロだけど遊べる?楽しめる?
A:ローカライズされる予定は無く今後出る可能性も極めて低い
  ゲーム勘と人並みの判断力さえあれば遊ぶ事は可能。それで君が楽しいかどうかは君自身にしか答えは出せない

Q:オフラインで遊べる?
A:不可。全てのデータはバトルネット側で管理される為、ログイン&常時接続環境が必須

Q:バトルネット(BattleNet)の登録ってどうやるの?
A:アカウントロックなどのトラブル(多い)に遭遇した際、本人確認でパスポートや免許証の写真提示を求められる為
  基本的に登録は本名・国籍・現住所等々、嘘偽りなく記入しておくのが賢明
  ●参考 ttp://sc2lb.blog104.fc2.com/blog-entry-10.html

Q:バトルタグ(BattleTag)って何?
A:これがゲーム内で認識・表示される君の名前となる
  例)Fujiyama と登録した場合 Fujiyama#1234 のように#以降4桁のランダムな数字が必ず割り当てられる
  現時点では1回限り変更可能。今後変更回数が増えるのか等に関する公式コメントは出ていない
  ●参考 ttp://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Diablo3%20FAQ#b71fca0f

3名無しさん:2012/12/28(金) 11:05:53 ID:zFvC6KwI0
Q:バトルネットが見れない、SMSが受け取れない。
A:別スレで細かくやり取りしてます。
 ●参考 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1339723765/

Q:Authenticatorってなに?
A:ワンタイムパスワードを生成してくれるモノ
  リアルマネー・オークションでUS$100以上バトルネットバランスを利用するなら必要
  ◆公式 ttp://us.battle.net/support/en/article/battlenet-mobile-alerts
  ●参考 ttp://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Diablo3%20FAQ#h7ab5b95

Q:本名で登録したら名前がバレるらしいって聞いてこわいんですけど?
A:問題ない。以下の設定することで確実に回避できる
  Battle.netにログインし[ Setting ]から[ Communication preferences ]→[ Privacy ]項目内の
  [ Enable Real ID ]チェックを外しておくこと
  ●参考 ttp://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Diablo3%20FAQ#h7ab5b95

Q:ダウンロード回数制限とか、複数PCへのインストールとか、家族で複数同時に接続とか大丈夫?
A:問題ない。公式から何度でもダウンロードできるし複数PCへインストールも可能
  例)夫婦2台のPCで同時に遊びたいならアカウントを2つ用意し
    DL販売なりパッケージなり2つ購入しそれぞれのアカウントに紐付ける

Q:ダウンロードが失敗します、どうすればいいの?
A:使用PCのユーザー名に日本語等マルチバイト文字を使用している場合
  正常にダウンロードされない事がある為ユーザー名を半角英数に変更する必要がある
  また、Plala利用者の場合はプロバイダのネットバリア設定を0(OFF)に切り替えること
  ●参考 ttp://pasofaq.jp/controlpanel/nusrmgr/vistacopyprofile.htm
  ●参考 ttp://www.higaitaisaku.com/zenkaku.html

Q:サーバーは何処を選択するといいの?
A:日本からの接続リージョンはThe Americasに含まれるのでThe Americas推奨
  特にAsiaサーバーはRMAHの利用が禁じられた台湾・韓国・香港・マカオの隔離先となっているので
  EUサーバー共々よほどの理由でも無い限り回避した方が良い。
  ◆公式 ttp://us.battle.net/d3/en/blog/5203654/Introducing_Global_Play_for_Diablo%C2%AE_III-5_1_2012

■ゲームに関するFAQ
Q:スキルは種類毎に1つしかセット出来ないの?
A:オプションのElective Modeをオンにする事で、スキルの種類にもスロットの位置にも縛られず自由に配置可能

Q:パッドでプレイ可能?
A:現時点では非対応。但しJoyToKey等を利用すれば使えたとの報告はある

Q:自分のダメージや敵のHPを表示出来ない?
A:可能。オプションで変更できる

Q:ハードコアをやるメリットって何?
A:スリル

Q:○○で詰んだ。どうすればいい?
A:クラス別スレで相談推奨。

4名無しさん:2012/12/28(金) 14:38:54 ID:0wO3l.M.0
アンダリエルのmore fire damege takenってどんなものですか?火属性スキルのダメアップって意味かな?

5名無しさん:2012/12/28(金) 15:03:13 ID:JjwJO6W.0
逆、こっちが追加ダメを喰らう。
だからアンダリは+が低いやつほど良品ってこと

6名無しさん:2012/12/28(金) 17:44:23 ID:wod9Xkv20
なるほど
ありがとうですお

7名無しさん:2012/12/29(土) 09:34:44 ID:EBY84MRo0
最近バーバリアンをはじめて、今ヘルなんですけど、
二刀流ってサブのDPSは完全に無視でアクセサリみたいな扱いでいいんですか?
安いサンキーパーを買おうと思っているんですが。

8名無しさん:2012/12/29(土) 12:45:46 ID:u2thz56o0
>>7
ステータス画面のDPSはメインとオフハンド両方参照した値です
スキルによってはメインのDPSしか参照しないもの、両方参照されるものなどがあります
馬場の場合は交互に判定されるのが普通で、メインのみのRendが稀な例となります

9名無しさん:2012/12/29(土) 13:26:02 ID:WcK9HMZM0
ディアブロ3をプレイするとき規制されるプロバイダーはありますか?

10名無しさん:2012/12/29(土) 14:10:06 ID:Od8i7ky.0
YahooBB、OCNがやヴぁいと聞いた
まぁどっちとも、他の利用(メールとかでも)規正が多いアレなISPだから避けるべきかと

11名無しさん:2012/12/29(土) 14:27:54 ID:EBY84MRo0
>>8
ありがとうございます。
ちゃんとサブも考えていいのを買うことにします。

12名無しさん:2012/12/29(土) 15:50:48 ID:VvJszrkw0
エンペラーハカーンとベライアルの関係てどうなってるの?
最初殺そうとしてきたけど地下水路で、めんごベライアルに睨まれてるからああするしかなかったんだwその代わりに助けるよ!
んでブラックソウルストーン手に入れたら俺は誰にも止められない、世界は俺のものだ!とか言ってまた殺しにくるけどじゃあなんで助けたん?

13名無しさん:2012/12/29(土) 16:04:01 ID:Od8i7ky.0
ベリアルの二つ名は『欺瞞の王』そっから推測してくだされ

14名無しさん:2012/12/29(土) 17:16:33 ID:WcK9HMZM0
>>10ありがとうございますお

15名無しさん:2012/12/29(土) 18:25:01 ID:VvJszrkw0
>>13
Lord of liesかなるほど、ありがとう!

16名無しさん:2012/12/30(日) 01:58:11 ID:WqnVoUME0
実績の質問です
The Hero's New Clothesはパブリックで自分だけ裸でも達成できるのですか?

17名無しさん:2012/12/30(日) 02:30:34 ID:8DZKuFC20
>>16
diabloだけはpubでもok その他はNG

ただしdiabloでも
・装備している時は一切攻撃に参加してはいけない
・誰かが止めを刺す時、裸になっていなくてはいけない
という他のメンバーが俺様tueeやってるゲームならいいけど、
チームプレーを楽しんでいるゲームでやると非常に気まずい

あと、この手の質問は
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1337159380/l50
こっちでね

18名無しさん:2012/12/30(日) 09:49:20 ID:8K1OcD.60
アカウントロックについて質問です。今日ログインしようとしたら
ロックされていました。解除手続きまで進み、メールアドレス・名前・姓
を入力したんですけど、「メールアドレスと名前が一致しません」という
エラーメッセージが出てきてどうしようも無いです。
ブリザードに連絡する方法はないですか?助けてください。

19名無しさん:2012/12/30(日) 11:43:01 ID:JLpo5raE0
>>18
まずここを参照して
http://shima11endli9.blog.fc2.com/blog-entry-22.html

それとauthenticator入れてたの?
それアカウントロックじゃなく、アカウントハックの可能性もあるんだから、
入れてなかったのなら必ず入れるべし

20名無しさん:2012/12/30(日) 14:48:36 ID:8K1OcD.60
>>19
その方のHPは参考にさせていtだきましたが、
「メールアドレスと姓名、セキリュティコードを入力」の部分のつまずいています。
まだ、始めて1ヶ月ちょっとということと、4Mくらいしか資産がないので
authenticatoは入れていませんでした。
新しくパッケージ購入します。
レスしていただき、ありがとうございました。

21名無しさん:2012/12/30(日) 14:55:51 ID:7WcWKWGc0
Returnedってどんな敵ですか?

22名無しさん:2012/12/30(日) 15:15:28 ID:n20n8e360
ゾンビっぽいのか骨のどっちかじゃね

23名無しさん:2012/12/31(月) 02:39:05 ID:zoMOQ6ac0
質問します


難易度normalのact2でSokhar the Keywardenを殴ろうとしたら原因が分からない死をしたので
理由が分かる方いれば解説お願いします



難易度 : normal ( MP 10 )

場所 : act2 Dahlgur Oasis

相手 : Sokhar the Keywarden

自分 : デーモンハンター PL29
DPS 150000(SharpShooter込み)
LIFE 65000
DEX 1900
VIT 1600
ARMOR 3600
AllResistance 650

状況 : Bashiokを探そうとDahlgur OasisをうろついていたらSokhar the Keywardenを発見
攻撃しようとしてPuncturing ArrowとBall Lightningを数発撃ったのですが
Sokhar the Keywardenが出している円形のシールドで遮られる
それでもゆっくりと矢が進んでるのでSokhar the Keywardenに届けば倒せると思っていたら
つぎの瞬間、自分が謎の即死
自分が死んだあともSokhar the Keywardenは無傷のままでした


これってどういうことでしょうか?
act2はいつも通り過ぎるだけで詳しくないのですがSokhar the Keywardenは完全反射とかのスキルあるんでしょうか?
いくらMP10でもnormalならまず死ぬことはないキャラだったとおもうのですが・・・

24名無しさん:2012/12/31(月) 02:50:10 ID:hDn.msFo0
円形のシールドってMissiledampening?とかいうやつかな
それとは別にKW型の敵は回転中一部遠距離攻撃を跳ね返してくるよ
跳ね返した瞬間、敵の遠距離攻撃扱いになってスローじゃなくなり一瞬でこっちに来たのかな
なんか岩みたいなゴーレムっぽい奴もやってきた記憶がある

25名無しさん:2012/12/31(月) 05:22:48 ID:bwNqOM/c0
先週pub-act2-keyWadnで同じようなことがあったな
墓の人といっしょに攻撃始めたら、いきなりlifeが6/7くらい無くなって
あわてて変身してポーション使った
ソロの時にはそういう謎リフレクもらったことないのに

当方馬場
life/42000 ARMOR/6300 AR650
LS/3 lifeRege/1000

26名無しさん:2012/12/31(月) 12:03:36 ID:psP42pFs0
遠距離攻撃なら回転攻撃の反射だと思うけど、馬場はわかんないな…
DHはスタンボーラ撃って跳ね返されて自分がスタンしてヤバくなることがたまにある

27名無しさん:2012/12/31(月) 15:09:20 ID:931k88PY0
WIZのブレード以外の魔法も跳ね返すっぽいからなぁ
下手なリフレクトダメ以上に喰らうことがある

28名無しさん:2012/12/31(月) 17:29:49 ID:W8maq.nc0
昨日くらいから普通に戦ってたらよく落ちるのだけど・・・
接続人数が増えてるからかな?

29名無しさん:2012/12/31(月) 18:45:42 ID:07/6v5IQ0
AHについて質問です、2bil以上の値段がついてるアイテムを見たことがないのですが
どうしても欲しい場合最初に2bil入れた人が落札できるでよろしいですか?

30名無しさん:2012/12/31(月) 21:50:44 ID:7b8cd3Is0
>>29
俺は1度だけ見た事あるよ!だから落札は確定しないと思う。

31名無しさん:2013/01/01(火) 04:40:17 ID:HPcrpiyM0
AHで見つけた超級を張るスレ
とか建てると俺的に便利なんだがどうだろう。
玉石混淆すると思うが・・・

32名無しさん:2013/01/01(火) 07:14:49 ID:O13zWkYE0
宣伝スレになるのがオチ。それに超級の捉え方なんて人や職それぞれなんだし

33名無しさん:2013/01/01(火) 11:10:37 ID:69D3KrZ60
動画配信者がやってるみたいにdiablo3プレイ中に別の音楽をかけたいのですが
どんなソフトを使ってるのか教えてください。

34名無しさん:2013/01/01(火) 11:18:44 ID:D7X7O7dI0
itunesとかdia3プレイ中でも使えるけどそれとは別の話題?
オプション -> サウンド -> Enable Musicのチェックはずせはdia3の音楽流れなくなるよ

35名無しさん:2013/01/01(火) 11:55:45 ID:69D3KrZ60
>>34
マジで?
試して無かった。。ありがとう。

36名無しさん:2013/01/02(水) 13:29:36 ID:dWFlcjck0
ショッキングアスペクトのクリ出た時に与える電撃ってproc係数どの位か知ってる人いますか?
もしくはproc係数一覧が分かるサイトでもいいので教えてください

37名無しさん:2013/01/02(水) 14:08:09 ID:ceLgmh2E0
>>36
ウィザードスレ part18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1354940627/7

>7 名前:名無しさん:2012/12/08(土) 15:15:04 ID:vjyLJmPE0
>ついでに
>
>Proc ratio (CM,LoH,...) all wizard skills patch 1.05
>ttp://eu.battle.net/d3/en/forum/topic/5208511084

Storm Armorは載っておらず、
>・Non proccer
>All other spells including passives : 0.000 [0]
とあるから、Procは0なんじゃないかね

38名無しさん:2013/01/03(木) 09:53:00 ID:4mSkQ.MI0
回線状態?赤とか緑とか表示させるには、どうすれば良いですか?なんかコマンドあるのかな?

39名無しさん:2013/01/03(木) 10:17:28 ID:PHnO0k3w0
>>38
下のアクションバーの右端に表示されてるやつの事かな?

40名無しさん:2013/01/03(木) 10:22:17 ID:J4qC79kE0
今ACT3をMP2で回してるんですが、自分は最初から最後までやってるんですが、
例えばブッチャーランのような、特定のチェックポイントから始めるファームルートってありますか?

41名無しさん:2013/01/03(木) 10:25:08 ID:PHnO0k3w0
>>40
何をファームするかにもよると思うけど、EXPならアルカイザールート、トレハンなら最初から最後まででいいんじゃなかろうか。

42名無しさん:2013/01/04(金) 18:50:29 ID:ZKIRx8yQ0
Profile Unavailable
に関してですが、自分で見せなくさせることは可能なのでしょうか?

43名無しさん:2013/01/04(金) 20:04:32 ID:xQUjZaGY0
Pubのワイワイ、ガヤガヤふいんきが好きなのですが
MP3くらいでソロやるのと、Pubでやるのでは
経験値とかドロップとか、変化しますか?
 →するとしたら、どれくらい?(経験値のみで結構です

44名無しさん:2013/01/04(金) 20:29:40 ID:HaoiygAo0
>>43
https://bnetcmsus-a.akamaihd.net/cms/content_folder_media/MQRC9PZ3CZ1K1349891151349.jpg
Monster Damageが修正されてる
MP1: 109.60% (down from 114%)、MP2: 120.12% (down from 130%)、MP3: 131.65% (down from 148%)
MP4: 144.29% (down from 169%)、MP5: 158.14% (down from 193%)、MP6: 173.32% (down from 220%)
MP7: 189.96% (down from 250%)、MP8: 208.20% (down from 285%)、MP9: 228.18% (down from 325%)
MP10: 250.09% (down from 371%)

45名無しさん:2013/01/04(金) 21:15:49 ID:xQUjZaGY0
早速ありがとうございます。

PUB比っていみですかね。→MP3ならPUBの1.3倍のEXPゲト

SOLOはホロワにヘルリングついているので
さらにチョイ旨い感じですかねー
 (これも修正とか入りましたっけ?

46名無しさん:2013/01/05(土) 01:17:34 ID:1W3tNexI0
>>37
遅レスですいません
ありがとうございます

47名無しさん:2013/01/05(土) 04:05:27 ID:QV9qKfBU0
>>41ありがとうございました!

48名無しさん:2013/01/05(土) 15:39:13 ID:moARt/Ds0
この人全然レジ積んでないけどDHはこんなんでも高PLでガンガンいけるのです?

6 名前:名無しさんの野望 投稿日:2013/01/03(木) 10:36:32.76 ID:Ijuj4dNe
フレが全くINしてくれないので
アメリカ鯖で遊んでくれる人募集してます!
moxx#1615

49名無しさん:2013/01/05(土) 16:07:01 ID:/CqvMp/w0
>>48
ソロで高MPやろうと思ったらそれに特化したギアを揃える必要がある。
それ以外、もしくはptプレイなら問題ない。
実際その書き込み見て何人もフレ申請してたでしょ?

50名無しさん:2013/01/05(土) 17:13:35 ID:6/93W0uI0
DiabloProgressで条件入れてアイテムがサーチできるけど、
登録されているキャラが持っているすべてのアイテムが対象には
ならないのですか?
自分のアイテムは検索に出てこないので不思議に思ったもので...
だれかご存知ですか?

51名無しさん:2013/01/06(日) 09:34:19 ID:6RGV6x0U0
Nexus7でプレイしてる海外動画があるけど
日本でしてる人いる?
公認なのかな?

52名無しさん:2013/01/06(日) 11:42:15 ID:AuV2F8a60
それただ画面とコントロールをNexus7に飛ばしてるだけだから.
別にNexus7上で動作してるわけじゃない

53名無しさん:2013/01/06(日) 12:46:57 ID:6RGV6x0U0
なるほど
リモート操作っぽいからBOTと誤解されそうかな?
低MP回すのに他の事しながらやりたかったのだが・・・

54名無しさん:2013/01/06(日) 13:31:23 ID:G2aCk3tA0
リモートデスクトップアプリだからね
CrazyRemoteとかオススメ

55名無しさん:2013/01/06(日) 16:53:11 ID:6RGV6x0U0
調べてたら色々なアプリがありますね。
BANになりそうかとビビッてたけど
米ではリモートは日常っぽいですね。

56名無しさん:2013/01/06(日) 17:08:11 ID:iahltfqs0
ゲーム内で表示させたアイテム詳細ウインドウのSSを
切り抜いてまとめてくれるようなツールがあったと思うのですが
配布場所知ってる方いましたら教えてください

57名無しさん:2013/01/07(月) 05:05:55 ID:V5qVFTeo0
盾でBlockに成功したときは、アズモの火球なんかの大ダメージのものでもBlockの表示とともにノーダメですみますが、
Block amountはどのように機能しているのでしょうか?
Block失敗時に自動的に数値分軽減しているという事でしょうか?

58名無しさん:2013/01/07(月) 11:15:55 ID:mFCvwLpw0
amountがブロック時のダメージ吸収量
なのでブロックに成功しても正確にはノーダメではない

59名無しさん:2013/01/07(月) 18:03:05 ID:eRkjUaDM0
今から始めようと思うんだけど
coopは過疎ってない?

60名無しさん:2013/01/07(月) 18:44:12 ID:n45JDSQs0
プロフにあるライフタイムキルってどういう意味ですか?

61名無しさん:2013/01/07(月) 18:49:19 ID:AqnZuv160
>>59
やや過疎ってはいるけど自動マッチングが優秀なので実用上は問題ない

62名無しさん:2013/01/07(月) 18:54:43 ID:v0CUuM3E0
>>60
今まで倒したモンスターの総数

63名無しさん:2013/01/08(火) 11:05:52 ID:3hl0RpqE0
>>50
DiabloProgress アイテムサーチしても出てこないですよね
Database contains almost every top item found in the game.
って書いてあるから、ほとんどのアイテムであってすべてではないのかも

64名無しさん:2013/01/08(火) 17:19:11 ID:/k6vSrBM0
pubでボス戦前に出てくる確認ウィンドウが邪魔でアイテム拾うのが
大変になることがあるけど、あのウィンドウを一時的に
移動したり閉じたりサイズを小さくしたりする方法ってないでしょうか?
巨大で中央にあるから、落ちたアイテムを
マウスクリックできないので、いつもイライラしてます。

65名無しさん:2013/01/08(火) 21:13:39 ID:3VelXKIY0
crowd controlについての質問です
あれは例えば10%軽減した場合、10秒だったのが9秒になるという認識でいいですか?

66名無しさん:2013/01/08(火) 21:17:14 ID:E5DsBqjk0
計ったことないけどたぶんそうだと思う

67名無しさん:2013/01/08(火) 23:38:15 ID:mOW0RDqc0
>>64
pubだとボス戦前で 確認ウィンドウ?が出てくる???

ちょっとよく分からないんで もう少し具体的にお願いします

68名無しさん:2013/01/08(火) 23:44:04 ID:E5DsBqjk0
イベントシーンはさんでくるようなところだと
誰か一人がそこに入ろうとしたら
他のパーチーメンバーにも、入る?ってダイアログでるっしょ

69名無しさん:2013/01/09(水) 00:00:44 ID:J4QddFdo0
ああアレのことか 自分の知らないなにかかと思ってしまった
そんなにいつも?発生してイライラするようなもんかなあ
No押せばっての解決になんないか

70名無しさん:2013/01/09(水) 00:02:18 ID:9qbfxkXc0
>68
あの画面なら一旦パスしてアイテム拾ったり売ったりできる。
他の人を待たせるのは失礼だとは思うけど。

71名無しさん:2013/01/09(水) 02:12:50 ID:yjOKLx3Y0
おはようございます。
一旦、パスすると、皆さんキャンセルしないと進んでしまいますよね。
パスしたくないけど、目の前のアイテム拾うのほんの少しの時間で
できるのに、あのウィンドウが邪魔で、いつも、「ちょっと、拾う終わるまで
待ってください!」って思うんです。

72名無しさん:2013/01/09(水) 05:19:41 ID:giapeHf.0
まぁ基本pubは黄か茶、緑しか拾わないって決めた方がいい。それなら皆の速度に遅れることは少なくなる
人によっちゃ茶、緑のみって人もいるくらいだろうし

73名無しさん:2013/01/09(水) 05:25:59 ID:WQpwW0mY0
青はソロでいっぱい拾えるしね

74名無しさん:2013/01/09(水) 12:17:43 ID:B8lMI5TI0
馬場のレンドって5秒から秒に変更なったの?

75名無しさん:2013/01/09(水) 14:30:00 ID:PPlCV3rc0
うん?ううん

76名無しさん:2013/01/12(土) 02:00:51 ID:kf5m/A5A0
長期出張に行くので私物ノートパソコンにDia3を入れていくつもりですが、
IPが極端に違うとロックされると聞きました。
解除は秘密の質問なんかでできるんでしょうか。
それともAuthenticatorがないとどうにもならないですか?

77名無しさん:2013/01/12(土) 10:22:46 ID:4lw7IZM20
>76
Authenticatrを入れても・・・覚悟はしといた方がいい。
国内なら問題ないかもしれないけど、私がEU内を放浪した
時はガッツリやられた。当然パスポート持ってたんで4度目
くらいから「またオマエかいっ!!」って感じでメールだけで
解除してくれたけどね。

78名無しさん:2013/01/12(土) 11:09:13 ID:Mr6bfsqc0
国が頻繁に変わらない限りはそうそうロックされないみたいだ

79名無しさん:2013/01/12(土) 13:53:19 ID:z0KhXkYY0
秘密の質問忘れかけてるから確認したいんだけど確認方法ある?

80名無しさん:2013/01/12(土) 21:08:32 ID:yzxJyGxM0
今更な質問なのですが、マルチプレイのやり方がよくわかりません
例えばPT募集スレのゲームに参加するには
どのような手順を踏めばよいのでしょうか?

81名無しさん:2013/01/12(土) 21:18:52 ID:NgDpX5VY0
>>80
1. 掲載されているバトルタグ宛にフレンドリクエストを送る
2. フレンドリクエストが承認されるのを待つ
3. 承認されたらPTに招待されるのを待つ、もしくはwisでやりとりする

82名無しさん:2013/01/12(土) 21:49:48 ID:yzxJyGxM0
>>81
ありがとうございます、受動的に招待を待つのでしたか
了解しました

83名無しさん:2013/01/13(日) 01:55:37 ID:ZiR9t7uw0
>>76-78
ありがとうございます。
Authenticatorは正直面倒で、マレーシアに1ヶ月だけ滞在の予定なので、
ロックされたら諦めてサポセンにパスポートupします。

84名無しさん:2013/01/13(日) 03:35:54 ID:untW86uw0
>>82
自分から招待を要求することもできる。念のため

85名無しさん:2013/01/13(日) 07:58:43 ID:yjCXBMjY0
俺は正月実家に帰ってプレイしただけでロックされたけどな
秘密の質問に答えて終わりだった

86名無しさん:2013/01/13(日) 08:35:39 ID:EZzmK0mM0
たまにパーティチャッタオが開かなくなるんだけど
なんでやろ?(リターンダメ、チャットボタンクリックしても反応なし)
別の参加者から発言があったりしると直る。

87名無しさん:2013/01/13(日) 20:01:42 ID:.1Q/KK6k0
各職業のルーンごとのスキルのprocを載せているサイトとかない?
あったら教えて

88名無しさん:2013/01/14(月) 00:11:48 ID:gJxySMlQ0
>>87
ここの各職業スレの1に「▽Diablo3 日本語 wiki」があるよ。

89名無しさん:2013/01/14(月) 07:25:06 ID:egTDEjvA0
DPS、EHP計算サイトについての質問です。
http://d3dpscalc.ninja-web.net/dps.html
http://rubensayshi.github.com/d3-ehp-calculator/#intro
ttp://www.d3rawr.com/d#
普段上の2つを使ってるのですが一番下のリンクは(垢ハック的な意味で)安全なのでしょうか。
数値自動入力が楽そうなんで興味あるのですが。

90名無しさん:2013/01/14(月) 08:27:27 ID:Ib7k0Aok0
何が不安なのか理解できないし
そう受け取ったならアドレス張るなよ

91名無しさん:2013/01/14(月) 10:25:19 ID:CXgjB9KI0
>89
専ブラ使ってるとh省いてもリンク踏めるんだ。
喧嘩売ってんのか?ってなハナシになるので注意してね。

92名無しさん:2013/01/14(月) 11:32:06 ID:yYh9qZaM0
>>89
安全かどうかは知らんが, 俺は使ってる
別にパスワードとかが必要なわけでもないから大丈夫だとは思うがな
(そのサイト用のアカウントをつくれっていうだけの話だ)
import,syncする場合もbattle.netのid要求されるのはどこも同じ

93名無しさん:2013/01/14(月) 11:57:58 ID:1Uw5DYzo0
俺は下のしか使ってないけど今のとこ特に問題ない
3set間での比較やステ1辺りのDPS、EHP上昇度とか
ASのbreak pointとか色々わかりやすくて便利
アドバイス貰いたいけどタグ晒したくない時とかのlinkにも使えるしね

9489:2013/01/14(月) 12:32:58 ID:egTDEjvA0
実際の利用レポートがあったのでさっそく使用してみました。
超便利ですねココ。
>>90-93
ありがとうございました。

95名無しさん:2013/01/14(月) 16:58:02 ID:5ibfXRV.0
>>92にも書いてあるが一応念のためにレスしておこう

鰤以外のサイトで鰤のユーザ/パス使うなよ?
そもそも鰤とか関係ないけどな!
ユーザ/パス使いまわしする奴は垢ハックされて当然だと思ってる

あと、そのサイトはユーザ登録しなくても問題なく使える
毎回インポートするのが手間というだけ

96名無しさん:2013/01/15(火) 21:25:58 ID:Zy4dhZQQ0
AHの残り時間ってメンテ中も減少するんだっけ?

97名無しさん:2013/01/15(火) 21:30:02 ID:i0H7ul.w0
>>96
する

98名無しさん:2013/01/15(火) 21:35:33 ID:Zy4dhZQQ0
oh...
今度は気をつけないと。
ありがとう。

99名無しさん:2013/01/15(火) 21:40:26 ID:i0H7ul.w0
>>98
だが、そのせいもあってメンテ中に終了時間がくる品は、メンテ前にbid合戦になるから
それほど痛手にはならないはず

一番痛いのはメンテの延長があって、安bidのままその時間内に終わるような品
最近はそれすらbid合戦になることもあるようだが

100名無しさん:2013/01/15(火) 22:11:21 ID:Zy4dhZQQ0
みんながんばってbidしてたアイテムだったから
まあ無理だったとあきらめてるけどw

メンテ延長でナンテコッタイになる可能性もあるのか。
すぐアイテム使いたいから大抵BOのしかbidしてなかったから
今回のケースは自分の中では想定外だったなあ。
勉強になりました。

101名無しさん:2013/01/16(水) 21:58:08 ID:wMrm1bj.0
急にdionがきせいになっちゃったんでこっちで質問させて下さい…
クレジットカード決済がうまくいかなかったのでアカウントをBANした、というメールが来て、
決済が仮で終わってることを確認したのですが、キャンセル連絡も行ってないらしく、このままだと自動キャンセルまで待つことになり、相当長い時間かかることになるんです。
この場合「やっぱり引き落とせたわ」みたいなことってあり得るでしょうか?いずれ帰ってくるならとりあえず別の方法で購入して返金をまとうと思うのですが…二重購入は避けたいです。
あと確実に決済がうまくいく方法ってありますでしょうか?どなたかお教えくださると嬉しいです。長文失礼しました。

102名無しさん:2013/01/16(水) 23:33:42 ID:UbSLrBWM0
>>101
残高がぎりぎりの場合、為替手数料を右代表とする手数料が発生する
決済に限って言えば有り得る。

人為的なミスが発生しない確率は0ではないので、確実というのは比喩
表現じゃない限り不可能。現実に普通のクレカで、普通に買い物するな
ら、充分に確実なハズ。ただ例外はあって最近流行ってるWebマネー的
なクレカモドキでの取引には注意が必要。特に外国為替取引を伴う場合
には自殺行為にもなりえる。

103101:2013/01/16(水) 23:54:33 ID:UbSLrBWM0
>>102 をちょい補足しとく。

1%の為替手数料(実際にはもっと高い)が発生する場合、100$のモノを
買う時に「残高は100$」あれば「仮に決済される」。でも後で手数料を乗せ
た時に「残高は101$」必要になる。だから残高が100$しか無かったら取
引はキャンセルされるんだ。国内で買い物する場合には誰も気にしてない
と思うけど何等かの担保がないクレカだと失敗することがある。普通のクレ
カには(少なくとも日本の場合)ローンなんかがオマケで付いてるので大丈
夫なんだけど、買い切りのWebマネー的クレカはこれがないのでアウト。

104名無しさん:2013/01/17(木) 00:28:03 ID:aka0BIco0
ありがとうございます!確かにクレカもどきのプリペイドカードです。
でも1万円分のを新規に買ったんで、僕が買った瞬間に1ドル200円とかになってない限り大丈夫なはず…
というか仮引き落としは5300円ぐらいでした。なので多分カード自体の問題ですね… でもカード会社はブリザードのキャンセルが必要で、ブリザードは答えてくれません。
調べたら、同じカードでゲーム内通貨を買った人も問題があって、数日後にちゃんと引き落とされたり、返金されたりしているみたいでした。
アカウントは二重に持ってても無駄なので「やっぱり引き起とせた」みたいな事態は避けたいのですが、やっぱり様子見たほうがいいですかね…
paypal は問題ないですかね?

105名無しさん:2013/01/17(木) 04:31:20 ID:mV4.qehE0
オルレジの積みすぎって意味ないんだっけ?
アーマー4000のオルレジ800台とか

あと、わかる人いないと思うけど
Pubで後方支援組と、積極的戦闘最前線組
レジャの出現確率ってことなる?

どうもいつも最前線の人にだけ茶柱立ってる気がする。
体感()だけど。

Dia2時代はあったじゃない、最後の一撃を決めた人が〜
的なやつが。あれは経験値だったかもしれんけど。

長文すみそ

106名無しさん:2013/01/17(木) 07:10:04 ID:dnG/8Avg0
>>105
意味ないというわけじゃない
バランスよく上げた方が良いというのが一般的だが
コストを考えると一概にもそうとは言えなくなる
表計算ソフトで低減率の表を作って比較するのがいい
例えば、4000/800≒5000/670≒6000/560≒7000/475 とかがすぐ分かる

確率は異ならない。ラストヒットも関係ない(少なくともそういう情報見たことない)
ただ推測だが、前線に出る人は大体PL高いか装備が整ってるだろ?
PL高い=MF高いだし、装備整ってる(MF装備も)=MF高いだから
結果レジェが落ち易くなる

107名無しさん:2013/01/17(木) 07:28:56 ID:3LtACJaQ0
4000/800≒5000/670≒6000/560≒7000/475
いいこと聞いた、メモっておきます。ありがとう

108101:2013/01/17(木) 07:33:39 ID:5NdG8EVY0
>>104
向うの質問板にも回答があったけど、クレカ関係は原則として鰤社には
責任が無いケースが殆どなんだ。そのモドキ会社に直接に問い合わせ
るしかない。ペイパルに関しても同様で、モドキとPP、鰤の三者の関係は
それぞれ個別のものだから適宜対応するしかない。悪意が有る行為と
は(何度も同じトラブルが起こらない限り)思われないから大丈夫。

109名無しさん:2013/01/17(木) 07:35:24 ID:dnG/8Avg0
>>107
待てw
表作って自分で確認しなさい。ウソ言ってるかもしれないだろw

110名無しさん:2013/01/17(木) 07:49:04 ID:5NdG8EVY0
>>104
すまん、文面を読む限り問い合わせはしたみたいだね。AH関係はバグが
多いので、例外的に鰤社側に責任があるのかもしれない。決済に数日懸
かるとか、前近代的(ってか決済の待機期間4日をそのまま待つ、みたい
な80年代のシステムに近い)なんだ。金融機関が休みだと日数的に加算
されるから購入した現地の銀行開業時間+3日+現地の休日後にキャンセ
ルされるハズ。

で、あのクレカモドキはあまりお勧めしない。特に外為関係でのトラブルが
多すぎる(手数料も他社の倍、今頃3%ってのは将軍さまモード)。

111名無しさん:2013/01/17(木) 11:06:19 ID:aka0BIco0
>>110
ありがとうございます。しかしクレカないとこれ以外に購入方法がないので…
新規カードを購入してPaypal経由にしてもだめでした。もう購入は諦めようと思います。
ありがとうございました。

112名無しさん:2013/01/17(木) 11:45:43 ID:z9MVpDms0
diablo初めてやって、少し放置して裏で別の作業してたんですが、
いきなり、

「ソーソー(SO..SO?)と音声で言われました」

メニュー画面を出して放置してたのでNPCと会話してたとは思えず、

ボリュームさげてたのにも関わらず、大きめの音がでたので、いったいなにかと。

大したことではあいですが・・・

113名無しさん:2013/01/17(木) 12:00:55 ID:Z1zP1iDs0
>>112
スピーカーが車の無線でも拾ったんじゃない?

114名無しさん:2013/01/17(木) 12:20:37 ID:p2PF/20c0
裏で開いてたブラウザの広告とかねw
ニコニコと再生停止しててもニコ割が流れるんだけど,
ゲーム中に発生するとすげービビるからその気持ちわかるわ

115名無しさん:2013/01/17(木) 22:35:40 ID:0zyQlTks0
唾を吐く様なアクションをしていたバーバリアンがいたんですが
ジェスチャー的なコマンドがあるんですか?

116名無しさん:2013/01/17(木) 22:42:20 ID:o26X0ZsM0
>>115
テンキーに色々emoteがセットされてるよ
key bindの下の方みれば全部出てる

117名無しさん:2013/01/19(土) 13:29:53 ID:OLpo8WzM0
1.07から追加されるクラフトで、素材に涙を使う部位ってありますか?

118名無しさん:2013/01/19(土) 15:34:32 ID:5ZxGbHGs0

涙25本5エッセンス1と25kゴールド
ストロングアームブレイスちゃんに止めを刺すためだけの存在

119名無しさん:2013/01/21(月) 11:19:34 ID:tRrDCZXc0
フレンド登録願いの文章に日本語って使えるんでしょうか?

120名無しさん:2013/01/21(月) 11:46:33 ID:KDiGQKjs0
>>119
日本語で書かれたフレ申請をもらったことあるよ

121名無しさん:2013/01/23(水) 05:37:59 ID:k7DrVWPc0
WDの酸雨の継続ダメージは重複しますか?

122名無しさん:2013/01/23(水) 08:21:47 ID:QiDz.Fs20
>>121
しません

123名無しさん:2013/01/23(水) 12:01:39 ID:u/pBMJsU0
個人の場合はしないけど
複数のWDで酸雨した場合は重複すると思う多分
だって敵のField系も重複してるんだし!

124名無しさん:2013/01/24(木) 00:33:48 ID:xsFrnfrY0
MP1以上でパブリックゲームはできないと思うんですが、
フレンドになった人を呼んで一緒にプレイすることはできますか?

125名無しさん:2013/01/24(木) 00:45:48 ID:S/RVFB0Y0
>>124
現1.06ではフレを呼ぶしかない
1.07ではpubでもMPを設定できるようになる。やっと

126124:2013/01/25(金) 02:39:21 ID:0BjJcGDI0
>>125
pubでもできるようになるんだ。ありがとう!

127名無しさん:2013/01/26(土) 06:06:31 ID:nkaibp5A0
AHでbitもbuyoutもできない品があるんですがこれはバグですか?

128名無しさん:2013/01/26(土) 09:02:36 ID:YVZsYrms0
>>127
相手がすぐキャンセルしたもしくは、
すぐに他の人に買われたものだと思われる。

129名無しさん:2013/01/26(土) 23:55:54 ID:cP0ACbqA0
以前PT募集スレで募集してたUberボスに参加したのですが、1週するたびに別の人が新しいGameを作るように言われました。
つまり、A,B,C,Dの4人いたら、Aが作った1週が終わったら、次のGameはBが作るというように。
全員マシンを3つずつ使って別にトラブルは無く4週終わったのですが、同じ人がGameを作ると何か問題があるのですか?

130名無しさん:2013/01/27(日) 04:29:54 ID:ZVWCOnP60
パッケージ版を買ってAMERICA鯖でプレイしようとしたんですが、
downloading agreements (Erorr14404)と出てログインできません。
EU,ASIA鯖に切り替えて試みたらログインできました。
調べてみると、鯖を繰り返し変えてログインすると直ると書いてあったんですが、直りませんでした。
何か他に対処法はありませんか?

131名無しさん:2013/01/27(日) 07:11:16 ID:xi/SPuho0
>>130
こちらを参考にして下さい。
http://chachamaru2323.blog.fc2.com/blog-entry-118.html

ブログ主様に感謝。

132名無しさん:2013/01/27(日) 07:34:37 ID:YqFP4NgM0
>>129
PT募集スレのに参加したことはないが
フレとやるときは最初にリーダーした人がそのまま4回部屋を作る
それで特に問題はないけどね

133名無しさん:2013/01/27(日) 08:36:00 ID:ZVWCOnP60
>>131
おかげでログインすることができました。
ありがとうございます!

134129:2013/01/27(日) 10:05:32 ID:6srpF52Y0
>>132
リーダーは全員やるべきだ、みたいなローカルルールかもしれませんね
ありがとうございました

135名無しさん:2013/01/27(日) 10:40:38 ID:k8hG9Nag0
Recent Playerのリストを消す方法はないでしょうか

136名無しさん:2013/01/27(日) 12:06:11 ID:H287/4Ao0
GoldAHの開始価格(とBO)は2B、RMAHは250USDが最大だけれど、
bidが2回以上発生したらこれ以上に価格伸びるんですかね?

137名無しさん:2013/01/27(日) 13:21:03 ID:OKCNXoqY0
オークションで値段を入力するときに
最初に表示される金額は、何を基準にしてるの?

138名無しさん:2013/01/27(日) 13:28:34 ID:H287/4Ao0
>>137
宝石とかレシピなどの消耗品は、過去10トレードの平均。
装備品は、店に売るときの価格。
最近は宝石や粉や本は相場と過去10トレードの価格がやたら乖離してる
(わざとそういうふうにしてるヤツがいる)から
必ず今のトレード価格を見てから売ったほうがいいよ。

139名無しさん:2013/01/27(日) 14:15:25 ID:OKCNXoqY0
>>138
ありがとうございます。
USD表示の時の装備品の価格は
店売り価格を適当な比率で換算したもの
なのでしょうか?

140名無しさん:2013/01/27(日) 14:44:31 ID:H287/4Ao0
装備品の店売り価格が1986 gold だったら、
RMAHでの初期売値は 19.86 USD。
RMAHでの消耗品とゴールドは、GoldAHの消耗品の場合と同様じゃないかな。

141名無しさん:2013/01/27(日) 15:39:27 ID:OKCNXoqY0
>>140
なるほどです。ありがとうございますm(_ _)m

142名無しさん:2013/01/27(日) 21:00:30 ID:fU8jCwMo0
+% dmg to demon
のレジェリングを拾ったのですが、これはエリートにも適用されるのでしょうか?

143名無しさん:2013/01/28(月) 04:08:40 ID:drOjjux.0
>>142
エリートも雑魚も関係なくdemonに効く。ディアブロにもフォールンにも

144名無しさん:2013/01/28(月) 11:51:19 ID:cZw7R6s.0
uberですが
戦闘終了時に死んでいた人にも素材ドロップはあるのでしょうか?

145名無しさん:2013/01/28(月) 12:05:55 ID:1Qo9J0xg0
>>144
死んでても確かちゃんと出るよ。

146名無しさん:2013/01/28(月) 13:43:57 ID:9Icpo8t.0
>>144
死んでていてもちゃんと落ちるよ。

体感で骨が出にくい気がする…体感だが。

147名無しさん:2013/01/29(火) 07:20:30 ID:7EVSsZH20
>>145-146
ありがとうございます
これで蘇生オンラインから解放されそうです

148名無しさん:2013/01/29(火) 12:47:16 ID:5NiD8OXY0
normal〜hell迄の各Act毎のドロップItem Levelが分かるサイトとかありませんか?
AH縛りでやっているので特定のレジェとか掘りたいけどwikiには載ってないみたいで

149名無しさん:2013/01/30(水) 03:00:22 ID:fThBRdro0
最近DT馬場を始めました

現在はメインハンドは表記DPS1000、str140、LOH300、穴のアックスにRSエメラルドを詰めて使っています
オフハンドにはstr100、vit150、cc9.5の盾を使っているのですが、ここからDPSを上げるには両手に武器を持つべきでしょうか
他の箇所で十分CCは稼いでいる(battle rage込みで70%ほど)のですが、盾の約10%が消えると安定感などはどうでしょうか
また数M程度で揃えられるメイン、オフハンドを教えていただけると嬉しいです

150名無しさん:2013/01/30(水) 10:50:07 ID:/VxQFjMA0
>>149
職スレで聞いた方がいいと思う
ちなみに禿だと両手に武器をもったときと盾持ちのときで,
トータルDPSがあまり変わらず, 殲滅速度は盾持ちの方が早いことも多い
DPS計算機でも, CD100よりもCC10の方が強いレンジはそれなりに広いよ
例えばCC60CD400だとDPSの係数は40+60%*400=280
CC70CD300だと30+70%*300=240でAS1.15掛けで276
あとASのかかり方がスキルで異なることも考慮しなきゃいけない

151名無しさん:2013/01/30(水) 12:41:36 ID:Qy4Ato9E0
>>150
他職の方かな?ありがとうございました
両手に武器、ということでもっと露骨に攻撃力が上がるイメージを抱いていましたが、意外にそうでもないのですね
アドバイス通り、職スレの方で聞いてみます

152名無しさん:2013/01/30(水) 15:04:54 ID:/VxQFjMA0
ああ, モンクスレのノリで禿って書いたけどモンクね
WDも禿げてること忘れてたわ

上に書いた以外の要素に,
・固有武器のスキルボーナス
・プライマリステータス
とかもあるから職スレの方が有益な回答あるだろうっていう話で,
別にここで聞くな, という話じゃないよ, 念のため

153名無しさん:2013/01/31(木) 09:28:49 ID:x3F7gNog0
>>136についてレスできる方いたらおねがいします。

154名無しさん:2013/01/31(木) 14:36:55 ID:5frsbDUA0
>>153
Goldは2B以上に伸びるよ、先日最高級ナタ靴が2.1Bでbitされてたし間違いない。
RMは知らないけど同じく青天井なんじゃないかね。

155名無しさん:2013/01/31(木) 19:08:32 ID:x3F7gNog0
レスありがとうございます。
所持ゴールドの上限は9.99……BっぽいからGAHの上限はここまでですかね。
RMAHの上限が気になるなあw

156名無しさん:2013/01/31(木) 20:59:08 ID:wa1Q3xQM0
外人の配信で4垢同時操作とかやってるけどあれは普通にPC4台つけてやってるの?

157名無しさん:2013/02/01(金) 03:00:09 ID:/Qe/fTbs0
ISBoxerつー有料ソフト使って、1PCで多重起動+操作してるみたい
ルール的にはどーなのかしらないが、鰤も気づいているでしょう

158名無しさん:2013/02/01(金) 11:58:29 ID:OxVcIXZk0
Escキーでオプション画面を出してる間も
NV残り時間は減っていくの?

159名無しさん:2013/02/01(金) 12:42:15 ID:opLc840A0
減らない

160名無しさん:2013/02/01(金) 16:05:27 ID:HV.QN3pA0
100%自分で操作しているならおkという御墨付きが出てた

161名無しさん:2013/02/01(金) 16:37:42 ID:OxVcIXZk0
>>159
どうもありがとう
今までトイレも我慢してプレイしてたわw

162名無しさん:2013/02/01(金) 21:04:40 ID:7RPckf0I0
GoldAHに同じステータスだとおもわれるskornが3本くらいでてるんですけど
そんなことあるんですかね?
DPS1419 STR323 CD191 LS5.8のです。

163101:2013/02/01(金) 21:16:40 ID:UUP/DYIE0
>>157
Battle.netは昔から同一IPで4台まで接続可能だったはず。
でも、D2の時に8台使ってた人が居たのも事実。ナニガナニヤラ

164名無しさん:2013/02/01(金) 21:32:29 ID:7khh4Q0o0
>>162
Dupe品
EchoでもTalアミュでも超級品で同じステのがいっぱいあるよ
Progressとかで検索すると10人以上同じの使ってる人がいたりして笑えない

165名無しさん:2013/02/01(金) 21:37:55 ID:7RPckf0I0
>164
回答ありがとうございます。
公式でRM使ってるから管理しっかりしてるのかとおもってたんですけど
残念ですorz

166名無しさん:2013/02/01(金) 22:36:38 ID:a0pWQdp.0
状況が詳しく解からないから確実なことはいえないけど
重かったりAHに不具合あるとアイテムの残像が残るよ。
俺も自分で出品してキャンセルしたからか、同じのが3個に分裂してるし。

あとprogressは使い回しできるし、手放したアイテムも履歴に残ったままになると思う。
Dupe自体は否定できないけど、俺まったく同じ性能のレジェ63槍二本同時に落ちたことあるよ。

167名無しさん:2013/02/01(金) 22:41:23 ID:a0pWQdp.0
そのSkorn今は二本確認できたけど、片方がbid自体できない状況だし
Dupeよりは残像っぽいね。

168名無しさん:2013/02/02(土) 00:00:44 ID:DUojF4rM0
そういえばAHの並び替えで妙なコトになるんだけど仕様?それともバグ?
Byoutが一番判りやすいんだけど、ナニもしなくとも+αな検索が加わってるよね。

169名無しさん:2013/02/02(土) 02:43:40 ID:C/upxINo0
馬場用のアミュが同じもの五個うりにだされてる
もちろん値段はバラバラ

170名無しさん:2013/02/02(土) 10:32:06 ID:FJ.K5ohc0
buyout設定せずに出品したアイテムが入札なしで終わったあとかえってきません
もう丸一日くらい経つのですが、こういうことってよくありますか?
泣き寝入りなのか、それとも数日して戻ってくるとかいうこともあるんだろうか

171名無しさん:2013/02/02(土) 11:09:26 ID:rbZ4rm1g0
先日、それ俺もなったよ。
俺の場合は売れていたから約半日後に入札金額が入ってたけど、、、
AHの調子がおかしいのは確かだから、もう1日位様子を見てみたら?

172名無しさん:2013/02/02(土) 14:43:53 ID:Qxmnxm520
>>169
複数の同じアイテムにbidできるようなら、おそらくdupe
1つしかbidできない、もしくは全部bidできないのであれば、AHの不具合による残像

173名無しさん:2013/02/02(土) 18:27:02 ID:1cc/PYYw0
>>170
私は落札側でアイテムもGOLDも入ってこない…

174名無しさん:2013/02/03(日) 18:10:37 ID:YyTpqyG60
ringの+○−○damageはAHで検索できる
average damageの値と相関性がありそうなのに,
実際にはかなり数値がばらけます.同じ
+○−○damageでもaverage damageの数値は
異なる.ぜひ,この理由を教えてください.
ちなみにaverage damageの数値が高い方が装備すると
dpsはより上がります.

175名無しさん:2013/02/03(日) 19:35:46 ID:jWE3ayWk0
あー俺もそれ気になってたわ、知ってる人居たらぜひ教えてほしい
リングAとリングBがあって、AもBもAveDmgでソートすると同じ値なのに、
リングAの方が+xx-yy Damageの、xxもyyも両方数値がリングBより大きくて、
明らかに同じAveDmgじゃねえだろって時があるんだよな

176名無しさん:2013/02/03(日) 21:59:18 ID:1jKv/BBo0
>>174
Affixに+Minimum DamageがあるRingは、AHでの表示がバグっているようです。
たとえば+10 Minimum Damageと、+10 Maximum Damageは本当ならどちらも同じAve5のはずですが、
AHでは+10 Minimum DamageがAve10、+10 Maximum DamageがAve5で表示されます。

+xx-yy Damage品でもおかしいことがあるのは、+Minimum DamageのAffixが重なった場合に同様のことが起きるからだと思います。

Ave値に惑わされずに、+xx-yyの、xxとyyを足して2で割った値を自分で計算したほうが確実です。

177名無しさん:2013/02/03(日) 22:06:02 ID:AoeB.SB60
確実に10ダメージ底上げと10ダメージ高い攻撃が出せるは違うんじゃね?

178名無しさん:2013/02/03(日) 22:52:20 ID:KVZB6lUY0
今UNITY RingでAHを見ると,
+32-64 DamageでAveが64のものと,
全く同じ+32-64 DamageでAveが48のもの
が存在します.これは?
装備すると威力がかなり違うのでは?

179名無しさん:2013/02/04(月) 01:44:23 ID:E/tFS6Y60
チャットに貼り付けて比較しただけだけど(ランダムのダメージ増加affixは排除して)
MinDmg10とMaxDmg10では確かに検索結果は異なるけどdpsは変わらない
>>178の場合だとdpsに差が出てくる

Avg64のunityが5affix
Avg48のunityが6affix
なので、x-yDmgにMinDmgやMaxDmgが含まれた時
AvgDmgの検索結果が異なるというのは推測できる

AvgDmgは不人気だけどレジェは類似検索できないので
AvgDmg付きを出品する時は注意が必要かもしれない

180名無しさん:2013/02/04(月) 01:50:24 ID:Zl8xYoqM0
二刀流をしたときのLoHは、両方の武器の値を足したものを
毎ヒット回復するのか、左右の値を交互に回復するのかどちらでしょうか。
教えてください。

181名無しさん:2013/02/04(月) 04:15:43 ID:a/ekStDE0
>>180
前者です。

左にLoH600、右にLoH400の場合
合算されてLoH1000の効果が得られます。

182名無しさん:2013/02/04(月) 16:34:37 ID:MnHKe1jY0
すみません質問させてください。
チャットログの少し前を見ようと左にある上にスクロールさせるボタンを押すと
ものすごい速さで上に行ってしまって少し前を見ると言った調節が出来ないのですが
なにか解決方法はありますでしょうか?よろしくお願いします。

183名無しさん:2013/02/04(月) 17:27:17 ID:HJchshWI0
ないです

184名無しさん:2013/02/04(月) 19:35:44 ID:MnHKe1jY0
>>183
ありませんか・・・
有難うございました。

185名無しさん:2013/02/04(月) 23:52:49 ID:ohsKFvqs0
Energy Shieldの減りってArmorやresistanceを上げることによって抑えることできる?

186名無しさん:2013/02/05(火) 00:12:04 ID:dSwQIqGY0
すみません誤爆しました

187名無しさん:2013/02/05(火) 04:33:48 ID:eNT6Fdds0
>>179の推測で合ってるぽいね。
+min dmg単体affixの数字が見えなくなってるようだ。
フォーラム検索すると頻出トピックだった。

188名無しさん:2013/02/06(水) 16:06:11 ID:hCNLC2nA0
AHに出して昨日約20Mで売れたのに
completedにも履歴がないし、お金も入ってないのですが
なんでか分ります?
AHのエラーですかね・・・?
知人も私同様アイテムがなくなり、AHに出したはずなのにと嘆いてます。

189名無しさん:2013/02/06(水) 16:24:56 ID:qkNIwDW60
あきらめましょう

190名無しさん:2013/02/06(水) 16:37:29 ID:cP33DnVI0
>>188
ここ最近AHはおかしいから、とりあえず落札時間から3日待て
経ってもダメだったら鰤に問い合わせること

191名無しさん:2013/02/06(水) 17:40:20 ID:hCNLC2nA0
188です。
逆バージョンも確認しました・・・。
今度は買ったのにお金が戻ってきましたw
みなさんもオークション出す際は気をつけてください・・・。

192名無しさん:2013/02/06(水) 19:11:30 ID:DI7c91Xw0
今すぐどうしても必要じゃなければAHは控えておくのが無難みたい。
並び替えや検索機能もアレになってるから売れるべきモノが売れない
し、落札、入出金関係も一部ではデタラメな状況で、鰤も対応しきれて
ないように見える。

193名無しさん:2013/02/06(水) 19:23:54 ID:dEAKC/cQ0
>>188
履歴が残らずに消えたアイテムがいくつかあったけど、3日くらいして入ってきたよ
入札ありで買い手がついたのもあれば、期限切れで入札ないまま行方不明になったのもあった
とりあえずは落ち着いてまってみるべし

194名無しさん:2013/02/06(水) 19:28:26 ID:iG37iLKg0
自分は買い手側だったけど
アイテムが届くのに5日かかったよ。

偶然かもしれないけどチケットを切った翌日に届いたから
とりあえずチケットだけは切っておいた方がいいのかもしれない。

195名無しさん:2013/02/07(木) 00:36:32 ID:2tv7WLFg0
質問です ちょっと焦っててスレ見てないのですが既出なら申し訳ない

Diablo3への課金で、Vプリカを使う方法を選択しました
20USD 支払い画面でVプリカのカード情報を入力し、支払いボタンを押すと
To complete this transaction, please contact Blizzard Customer Support. Alternatively, you may select another form of payment.
とでて、Vプリカからは20USD分引かれているのにも関わらず、Diablo3の方には20USD分がチャージされていませんでした

英語で この作業を完了するにはカスタマーサポートに連絡しろ と書いてあると思うのですが当方英語できないので、翻訳使っても向こう側に主張が伝わるかわかりません

同じような問題になった方、解決した方 どのような方法で解決したか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

196名無しさん:2013/02/07(木) 01:17:40 ID:4x8WHU5E0
>>195
Dia3は課金制じゃないんだけどね。20US$の値段がどこから登場したのかな?
AHで使う現金のコトなのかな?仮に、もしそうなら・・・

したらば「RMAH、paypal、クレカ関連スレ」
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1344324894/
こっちを一読してみることをお勧めする。いずれにしてもサポート言語の能力が
皆無なのに、お金を云々できる気合と根性には敬意を表するよ。ガンバレ

197名無しさん:2013/02/07(木) 02:16:51 ID:2tv7WLFg0
>>196

ありがとうございます。少し待ってみて駄目なら問い合わせるしか無さそうですね。
課金というよりは、仰る通りでrmahで使う現金の事です。

198名無しさん:2013/02/07(木) 13:02:13 ID:fRFUFv3A0
ちょっと体感でもいいから聞きたいんだけど、リフレクダメージって実際どんなもん?
よくDPS上げるとリフレクがきつくなるとか見るけど死ねるぐらいのダメージが返ってくるの?
DPS100kぐらいでの体感が知りたい

199名無しさん:2013/02/07(木) 13:51:01 ID:Ky/NnT320
ギアとビルドによるけど
馬場のAoHスマッシュとかならリフレクで即死できるよ

200名無しさん:2013/02/07(木) 17:03:07 ID:psuHoipw0
WDの熊だと気づかずに連射したりすると
すぐに無敵スキルが発動するかスキルがなければ死んでる。

150kくらいになるとペットのガルガンちゃんがRstlessGiantルーンで
発狂して敵をボコっているだけでゴリゴリ自分の体力が減って危険な事も。

201名無しさん:2013/02/08(金) 00:41:01 ID:dM00u1w60
ありがとう。死ねるのね。
となるとDPS上げる意味ないなあ。
次パッチで常時発動じゃなくなるとはいえ事故死の危険があるし…

202名無しさん:2013/02/08(金) 04:38:23 ID:p4oA0oK60
HCならDPS100kなんて自殺行為だよ。
50kぐらいで留めるのが主流。資産増えたからってDPS欲張るとリフレクの罠で死ぬ。

203名無しさん:2013/02/08(金) 10:03:57 ID:jAff9gQ60
ランキングじゃ素でDPS100k越えてる奴なんてざらだけどな
要はやり方次第だよ
WDだとライフ450kでDPS200kでLS積んでない奴とかいるぞ
俺もどうやって生き残ってんのか不思議なくらいだぜw

204101:2013/02/08(金) 16:13:30 ID:mVpCbK4U0
>>203
F4キーの特訓

205名無しさん:2013/02/08(金) 19:47:33 ID:aazpx.Po0
LOHとかLSの減衰率っていうのかな?
インフェでは、そのままズバリ増えないよね?
計算式とかって、どっかブルコメとかにでているのかな。

206名無しさん:2013/02/09(土) 00:16:38 ID:dqWASEaQ0
質問です。久しぶりに復帰してみようと思ったのですが、
ログインパスワード、秘密の合言葉を忘れて、battlenetの登録名が偽名だった場合
パスワードの再発行は不可能でしょうか?

207名無しさん:2013/02/09(土) 00:36:48 ID:Tf0MFWoc0
LOHはそのまま
LSはINFだと0.2倍

208名無しさん:2013/02/09(土) 01:50:58 ID:QeTQrPDE0
可能だよ
ブリにメールすればいい

209名無しさん:2013/02/09(土) 15:20:40 ID:L2h4b.060
LOH、Totalで1000くらいあるけど
いいとこ200-300くらいだなあ?
もちろん、画面真っ赤で確認してる。
LSは、おおむねそんな感じ。

210名無しさん:2013/02/09(土) 15:45:36 ID:7n0B8EoI0
>>209
LoHは各skill rune毎に設定されてるproc係数の影響を受ける
単体系skillなら1.0とかで100%回復するけど
AoE、多段hit系は当然低く設定されてる

例えば馬場のSprintのRun like the windなら0.08とかなので
LoH1000なら1hitで80しか回復しない

211名無しさん:2013/02/09(土) 16:06:18 ID:L2h4b.060
ありがたや
なるへそねー
LSはInfe→20%が公式なのかな?
これもProc関係あり?

212名無しさん:2013/02/09(土) 17:24:51 ID:Ep1cSWfo0
RMAHでゴールドを売ったときに取られる手数料をわかりやすく教えてください
paypalを使ってます

213名無しさん:2013/02/10(日) 01:32:09 ID:pAhkHaus0
AHで間違って入札した場合にキャンセルはできないでしょうか?

タル鎧(Int197 Vit AR AS9)を10Mと見間違えて入札したら、実際は100Mで手持ちが無くなります;;

214名無しさん:2013/02/10(日) 01:40:14 ID:Ukhe2rE.0
>>211
LSはprocとは無関係、infでは1/5になる

>>213
無理。(自分にとって)大金持ってる時は注意するしかない
樽鎧は高vit高ARなら100M以上するから誰かがbidするのを待つしかない

215名無しさん:2013/02/10(日) 01:43:17 ID:pAhkHaus0
そうでしたか;;

誰かにbidされるのを待つことにします、
ありがとうございました;;

216名無しさん:2013/02/11(月) 18:04:30 ID:DR/9jKLk0
ストームシールドってオークションで、ブロック率の絞り込み検索できないんですか?
クリティカルチャンス6〜 ブロック率30〜 みたいな検索をしたいのですが

217名無しさん:2013/02/11(月) 18:47:15 ID:TTOjCpRU0
>>216
できない
blockのaffixが付いてるかどうかは検索条件に入れられるけど

218名無しさん:2013/02/11(月) 19:07:04 ID:DR/9jKLk0
残念さんくすこ

219名無しさん:2013/02/12(火) 11:22:40 ID:nRxUA8Mo0
いま、バトルネットのauthenticatorをスマホがあるので使っているんですが、
ガラケーに携帯を機種変更した場合、authenticatorは使用できなくなるんでしょうか?
スマホ自体は保持しますが、契約をガラケーに移すと、認識されなくなるんでしょうか?

220名無しさん:2013/02/12(火) 11:46:17 ID:oMQ1LuCQ0
authenticatorはネットやらなんやらから独立だから意味がある

221名無しさん:2013/02/12(火) 12:54:36 ID:zTPIT9Nk0
wifi環境があれば問題ない
本当はwifi環境すら不要なんだけど, 時刻合せ(Sync)が必要な場合がある

222名無しさん:2013/02/12(火) 18:00:26 ID:sOt5o40k0
authenticatorはパソコン版もありますよ。自分はそれを使ってます

223名無しさん:2013/02/12(火) 18:52:48 ID:A/aiiUhM0
>>222
スマホじゃなくてPC版?

224名無しさん:2013/02/12(火) 20:04:22 ID:wKOQJXMY0
うん

225名無しさん:2013/02/12(火) 20:07:12 ID:cViNqZ560
私もPC版使ってる
フルスクリーンの時はちょっと面倒だけど

226名無しさん:2013/02/14(木) 18:25:03 ID:ThuiIVZg0
オークでBIDしようとするとerror 31048が出るのだけど
何でしょうか?

227名無しさん:2013/02/14(木) 19:05:20 ID:ThuiIVZg0
オークでerror 31048って何ですか?

228名無しさん:2013/02/14(木) 19:06:11 ID:ThuiIVZg0
ごめん
書けてないと思って再度書いちゃった・・・

229名無しさん:2013/02/14(木) 23:31:08 ID:1yprY9ZA0
同じくError 31048でAHで物買えない

230名無しさん:2013/02/15(金) 00:16:32 ID:R.jOBKx60
AHでステとかまるっきり一緒の物がたぶってあるのですが
買っても問題ないですかね なんか不自然で戸惑う

231名無しさん:2013/02/15(金) 03:41:46 ID:Pr6NGl6Q0
同じステは店売りのアイテムだと思う
レア売ってる商人居るよね

中ボスが落とすレシピって固定なのかな?
act3でガントレットのレシピしかひろってない

232名無しさん:2013/02/15(金) 12:37:12 ID:4HFfv2fE0
>>234

小手以外も落ちるよ!

233名無しさん:2013/02/15(金) 18:54:36 ID:FwH0LuqM0
俺は一回しか体験ないけど
同じ性能で同じ名前の同じアイテムを敵が同時に落とすことはあったよ

234名無しさん:2013/02/16(土) 06:55:47 ID:UKjonf4w0
AHがerror0と表記されてこの2日ほど売買がまったく出来ない状態となっています。これはどう対処すればいいのでしょうか

235名無しさん:2013/02/16(土) 09:23:20 ID:AnK2HVng0
>234
同じ現象が出てます。
オークの売れ残りストックのカウントもおかしいし、
ソフトバグって感じですね。
フォーラムとかでも騒がれてます。

236名無しさん:2013/02/16(土) 10:06:54 ID:VC.kxtJI0
234ですが解決できました

AH内で50個まで売れ残りアイテムをストック出来ますが、それを一度全部自分の倉庫に移動させ、ゼロにし、
ログアウト→ログインをすれば、売買が可能になりました。
50個になると出品が出来なくなりますが
それがバグか何かの絡みで50個に行ってなくても売買が出来なくなってしまってるっぽいです。

237名無しさん:2013/02/16(土) 11:51:37 ID:AnK2HVng0
>>236
その方法だと両方50以上ストックしてた場合、片方しか直らない・・・
どうしてこんなところバグらせてるんだw
そら〜オークも高値で売れんわな〜
再インストールしたくてもBattle.net落ちてるし・・・

238名無しさん:2013/02/16(土) 20:55:53 ID:aKjPTsH.0
1.0.7からレジェンド装備でもグラフィックを消せるって聞いたんですけどどうすればいいんですか?
dyeが店売りされてます?

239名無しさん:2013/02/16(土) 21:06:13 ID:BieH/jf60
>>238
レアと同じvanishing

240名無しさん:2013/02/16(土) 21:18:24 ID:aKjPTsH.0
ありがとう!

241名無しさん:2013/02/16(土) 23:13:49 ID:MAxSNkGU0
同じパーティーの仲間のライフってどうやって見るんですか?
具体的な数字で表示することってできますか?

242名無しさん:2013/02/17(日) 00:01:51 ID:eNoSj1.M0
メニューからオプションで設定する

243名無しさん:2013/02/17(日) 00:29:20 ID:LHbEcVnA0
>>242
表示できました
ありがとうございます

244名無しさん:2013/02/17(日) 07:33:42 ID:LHbEcVnA0
クラフトで作った装備が表示されないんだけどみんなそうですか?
http://www.diabloprogress.com/
あと装備にカーソル合わせたときのポップアップが出なくなったけど仕様?

245名無しさん:2013/02/17(日) 07:43:34 ID:Ccw9iwKM0
公式で自分のプロフィールを確認しようとしたら、
「Profile Unavailable」と表示されて利用できなく
なっています。
プロフィールを見れるように戻せるでしょうか。

246名無しさん:2013/02/17(日) 10:03:33 ID:KT0HlgHI0
>>244
俺も表示されないです。
ポップアップが出なくなってるのはus.battle.netにアクセスできない(よね?)影響みたい。

247名無しさん:2013/02/17(日) 10:35:48 ID:exsliyaU0
battle.netにまだ繋がらないのだけど
これって前にあったプロバイダとかではじかれてるのかな?
繋がってる人いますか?

248名無しさん:2013/02/17(日) 11:09:53 ID:QBuMU8jw0
普通に繋がりますよ〜
直るかどうか分からないけど、鯖メンテ・ダウンスレに書かれている方法等を試してみてはどうかな?

249名無しさん:2013/02/17(日) 11:26:31 ID:5YgZDHx20
>>246
ああやっぱそうなんだ
サイト自体の仕様がかわったのかとAdblockとかNoScript許可してもPopupしないし
どうなってんのかと

250名無しさん:2013/02/17(日) 11:40:47 ID:hYJNkWic0
どうにか繋がったわ!
これって毎回イヤになるな・・・

251名無しさん:2013/02/17(日) 13:36:50 ID:222bLHUc0
日本語でのチャットの切り替えがわかりません、win7です
半角/全角ボタンとかでじゃないのでしょうか?
すみませんがどなたか教えて下さい

252名無しさん:2013/02/17(日) 13:37:41 ID:222bLHUc0
日本語でのチャットの切り替えがわかりません、win7です
半角/全角ボタンとかでじゃないのでしょうか?
すみませんがどなたか教えて下さい

253名無しさん:2013/02/17(日) 13:47:28 ID:5YgZDHx20
半角/全角押してもだめなら
スペースキーの辺にある変換おしてみ

254名無しさん:2013/02/17(日) 15:30:01 ID:222bLHUc0
日本語チャット解決しました、ありがとうございます

255名無しさん:2013/02/18(月) 04:15:05 ID:vQe80UKA0
>>245
公式フォーラムのwebsite bug reportのとこにいっぱい報告がきてるね
自分もなってたけどさっき見たら治ってた。切っ掛けはようわかりません。

256名無しさん:2013/02/18(月) 07:01:55 ID:Dx3/mCx60
ブリより2/17付
オークションエラー0および31048の件
調査中とのことみたいです。

http://eu.battle.net/d3/en/forum/topic/6634993935

257名無しさん:2013/02/18(月) 08:22:57 ID:Djx5BkQ.0
>>255
今確認してみたら復活していました。
何だったのですかね

258名無しさん:2013/02/18(月) 10:07:44 ID:nDtqR1w60
>>256
対処早いね。AHは1.07以降さらにおかしくなった感あるし
ほんとしっかり直して欲しいよ

259名無しさん:2013/02/18(月) 14:17:43 ID:eGpRgFp.0
>>256
それが直らないとオークで何もできない。
今までで一番ヒドイバグだな!
とりあえずメンテで不正値を全て修正してくれることを期待してるけど・・・

260名無しさん:2013/02/22(金) 21:32:36 ID:cCPkRKd20
band of untold secrets
が欲しいのですが、SC、HCともにAHには在庫0という状況
item level32(reqires level30)
とありますが どこらへんの敵を倒せば出るんでしょうか?

261名無しさん:2013/02/23(土) 23:50:12 ID:DsfG8c2A0
>>260
NightmareのAct1中盤あたりのスケルトンやスケルトンアーチャーがLv32なので、たぶんこのあたりだと思います。
ただ、バグで出ないという話が以前あったようです。
今はどうなったかわかりませんが、AHに無いとなると今も出ない可能性が高いかと。

262ようやくPL100:2013/02/24(日) 15:39:13 ID:UBY.EuHY0
RMAHをやろうとしたら、BANされてました。
昨年5月のサービス開始から、本名と違う名前(読み方を変えてる)でアカウントを作っていたのですが
ゲーム本体もオンライン(クレカ)で買えたし、確か1.0.4の頃まではRMAHは使えてました(防具をドルで買ったので)

最近、売る方に期待してRMAHを見ようとしたらエラーで、Webでプロフィールを見たらBANされてる事に気がついたのです。
ヘルプを見ても、身分証明書が必要な事くらいは分かったのですが、そこから先が良くわかりません。
どなたか教えていただけませんか?

263名無しさん:2013/02/24(日) 16:41:27 ID:SyX4VQ7w0
Uber bossの属性は全てデーモンでしょうか?
vsデーモン効くか気になっています。

264名無しさん:2013/02/24(日) 18:03:23 ID:x3BRuB9I0
1.07でDexは火床・毒沼・イライラ棒・レンジアタックなどを
軽減するようになったのでしょうか?

265名無しさん:2013/02/24(日) 19:04:16 ID:kmP9htj20
どっかにかいてあったねえ
DEXが、それらのダッヂに正しく適用されるように〜みたいなコメント
DEX職とSTR職もっている人、検証できるかな?

近接職でのイナパンの高騰くるかな!?
中程度の品、青田買いしておくか。

266名無しさん:2013/02/24(日) 22:31:25 ID:SN7Sujcg0
>>263
全部じゃないと思う。探してみたけどいまいち見つからない
daemonは、マグダ、シージ、ゴム、ラカノスかなあ?
スケキンはundeadだろうし、ゾルタンは・・・あれは何だろ?w

267初心者:2013/02/25(月) 03:59:05 ID:3EMro17.0
pubゲームのavailableが0って全部のmpでやってる人が0って事でしょうか?

268初心者:2013/02/25(月) 04:00:55 ID:3EMro17.0
ごめんなさい。急にavailableが3000超えました.参加してきます。

269名無しさん:2013/02/26(火) 01:29:09 ID:2d68Hysk0
新クラフトはなんで4部位だけ追加なの?
ほかの防具や武器は追加されないの?

270名無しさん:2013/02/26(火) 13:35:26 ID:x.iiROgU0
新クラフトは強力すぎる、これが全部位&武器も新クラフトが追加されると
・AHが死ぬ(既に新クラフト該当部位のレジェやレアはかなり売れにくくなってる)
・RMを使って該当部位のギア購入してた人への配慮

D3はAHありき、でスタートしたから仕方がない面があるし
ここらを見越して4部位+アミュなんだろう。ただ追加はあるかもしれないね

271名無しさん:2013/03/01(金) 09:07:09 ID:L0hgamWQ0
HCだけどそんな防御スキルばっかで寄生しまくってんじゃねぇよ
DPS低くて役に立たない上に俺よりアーマーとかレジ高いから
「なんでそんなにガチガチなの?」って聞いたら「死にたくないから」だってよ
そのくせ誘ってもないのに勝手に入ってくるわMSないから敵倒した後に追いついて
アイテムだけ拾ってるわ人間BOTかよ
そのくせ話してたらだいたい返事が「w」で続かないから楽しくないどころじゃない
ここに書いて少しでもスッキリしたかっただけです

272名無しさん:2013/03/01(金) 09:08:38 ID:L0hgamWQ0
すいません誤爆しましたorz

273名無しさん:2013/03/02(土) 03:08:12 ID:X8mMTs1A0
オークションハウス、 Errors #0 and #31048が出て売買
出来ないんですけど、どうしたら利用出来るようになるでしょうか?

274名無しさん:2013/03/02(土) 09:41:25 ID:788JsZTU0
AH内でスタックしてある売れなかった品物をゼロにする→半日から1日待つ→復活
これで俺は回復したよ。

275名無しさん:2013/03/02(土) 17:10:20 ID:Ww.iYZc.0
depthのエリートが減った気がするんですが調整入ったんでしょうか?
あくまで体感なんですが

276名無しさん:2013/03/02(土) 17:16:31 ID:IWaJ73hg0
公式がつながらない、もうなんなの?
Authの解除したいのに・・・

277名無しさん:2013/03/03(日) 15:25:38 ID:UFHR.8z.0
AH #0, #31048問題だけど,
俺は>>274をやって3日経つけど全く直る気配がしない
Forumのstickeyだと,
「blizzardメンバーは誰も成功したことないけど,
スタックを空にして再ログインすると直ったという報告がある」
でも俺はダメだった.

278名無しさん:2013/03/03(日) 15:55:53 ID:BJ0cU53A0
>>277
ドライブ完全クリア後のOSの再インスもお薦め。D3のクラ-ホスト回線はかなりデリケートっぽい
他アプリインスや他アプリの更新etcで、レジストリーとかがD3的におかしくなるとDCやエラーも出やすくなる
俺は先月これやって、アプリはD3だけにしてからDCもエラー関連も全く出なくなった

279名無しさん:2013/03/03(日) 18:42:27 ID:ccX8Gl8.0
nagelring ってやたら出品少ないけれど、これ今のパッチでもドロップするんですかね。
あと、Band of Untold Secrets ってのはバグでドロップしないのかな?

280名無しさん:2013/03/03(日) 21:53:30 ID:xnIp/x/c0
今更ながらBONUS ITEMについて質問させてください。
恥ずかしいことに未だに全く理解をしておりません。

1.全敵のdrop item確率にBONUS ITEMの%を「加算」する
2.全敵のdrop item確率にBONUS ITEMの%を「乗算」する
3.全敵のdrop itemとは別にBONUS ITEMの%分、別枠でitemがdropする可能性が出る。

上記1.2.3のうちどれでしょうか? もしくは全く別の話でしょうか?

あと、雑魚のみに適用? エリートやact boss類にも全敵に適用?
分かる方どうかよろしくお願いします。

----------------------------------------
今しがた自分でinf mp10でサソリを一匹倒したところ
アイテムは出ませんでした。
とりあえず1と3は違うってことなのかな。

281名無しさん:2013/03/03(日) 22:58:11 ID:62/KlxLA0
俺は3だと思ってた

282名無しさん:2013/03/03(日) 23:00:40 ID:62/KlxLA0
あと壊れてるのはGoldAHだけなんかな
RMの方で買い物したけど割りとすぐ来た

でGoldAHのほうでSkornをついさっき買ったけどもう2時間経つけどまだ来ない
GoldもRMも@of50のAHStash?はゴミであふれてる

283名無しさん:2013/03/04(月) 00:06:00 ID:GYqXHgIw0
何でもいいから出品してキャンセルを何回か繰り返すと、キャンセル品と一緒に届くことがあるよ

284名無しさん:2013/03/04(月) 02:48:39 ID:HvOAuyIU0
敵がアイテムドロップするときに、ボーナスチャンスだと思ってた。

285名無しさん:2013/03/05(火) 16:11:26 ID:Fr1Euxas0
ゴールド、ポーション、アイテム等のドロップ1回に対して1回再抽選だったはずだから
まずドロップがないと抽選もない
これでいくとMP10だと当選率100%だから必ず2個ずつか偶数個でるはず
気になるならためしてみれば?

286名無しさん:2013/03/05(火) 19:24:59 ID:x4qEgZvc0
時々画面がばぐるんですけど
グラボなんですかね、熱は70度くらいなんですが

287名無しさん:2013/03/05(火) 20:43:31 ID:g7pPaWA.0
>>286
ゲーム中に他人のプロフィールのキャラ表示させると微妙にバグることは割とあるけど
それ以外でバグるなら寿命か熱暴走かスペック不足かのどれかだろうね

288名無しさん:2013/03/05(火) 20:46:00 ID:ZGNU3PK20
civ5とdia3同時起動すると、まれにdia3だけ一瞬ノイズが走る

289名無しさん:2013/03/05(火) 21:09:29 ID:ajQjGXVo0
>>285
質問板で質問したのに「試せば?」は無いと思う

290名無しさん:2013/03/05(火) 22:22:55 ID:7tgWHbgQ0
http://www.diabloprogress.com/item/27771770
このフィストDPS1600超えてるけど、こんなの出るのかな?
いままでAHでも1100台しか見たこと無いけど。

291名無しさん:2013/03/05(火) 22:59:37 ID:UFyxML7U0
>290
Rubyの分も入ってる

292名無しさん:2013/03/05(火) 23:19:42 ID:uIQ1XPWY0
NV5でレジェ出現して拾う前に死ぬことがよくあります。
復活後に拾いに行くんですが、鑑定すると性能がゴミレベルばっかなんです。
死ぬとアイテムの質が変わってしまうのでしょうか?

293名無しさん:2013/03/05(火) 23:40:55 ID:IdUBaML20
ボーナスアイテムって当たり鯖みたいな都市伝説だと思ってたけど
ちゃんと実証されてる物だったのね

294名無しさん:2013/03/06(水) 01:05:16 ID:GjSc6WrQ0
>死ぬとアイテムの質が変わってしまうのでしょうか?
出た瞬間に性能は確定しています

295名無しさん:2013/03/06(水) 01:09:46 ID:zNtBf/5.0
>>289
ははは、ちゃんと仕組みと確認方法は書いたんだから
本当かどうかは自分で確認してみれば?ってことなのに
何が悪いのかわけがわからないよwww

296名無しさん:2013/03/06(水) 06:54:34 ID:f83auISs0
>>286
まずグラボがいかれはじめてるとしか、経験有り
DCの原因にもなるから変えた方が吉でっせ

297名無しさん:2013/03/06(水) 09:36:24 ID:00DYkK.20
>>294出た瞬間に性能が決まってしまうのですね
ありがとうございました。

298名無しさん:2013/03/06(水) 09:52:55 ID:whpPucIc0
MP0-2と5+じゃレジェセットの出る量体感で分かるぐらいの差ある?

299名無しさん:2013/03/06(水) 11:02:14 ID:qdabjv9k0
同ルート5万回の試行の結果MP2と5では1.476倍の差があることが統計から判明した

多少の誤差はあるが概ね正しいと思われる

300277:2013/03/06(水) 12:06:49 ID:6sHM8rxI0
エラーは今回のメンテで直った模様
再発するかどうかは知らないけど

301名無しさん:2013/03/06(水) 13:37:12 ID:whpPucIc0
>>299
ああ、なんかそれ昔見た記憶あるわ
見直したいのでもしあるなら貼ってくれまいか

302名無しさん:2013/03/06(水) 15:12:29 ID:e1SdvTG20
>>296
そうなのかー
新PC組もうかと思っててグラボ流用しようと思ってたけど
新PC買ってCore i5のオンボでいいか、PoEもこれオンボで行けるらしいし

303名無しさん:2013/03/06(水) 18:21:46 ID:Ejqv0i.Q0
自分、実績がバグってるのですが、皆さん、バグっていませんか?

304名無しさん:2013/03/06(水) 19:44:51 ID:qdabjv9k0
>>299は実は嘘やでー、俺も昔だまされた

MP2とMP5に1.45倍も差は無いんじゃ
でもMP5を15分MP2を10分で回れるなら試行回数からMP2のがレジェンダリの期待値は上やで

モンクとか扇風機でMP2余裕とかならMP2のが効率はいいぞ

305名無しさん:2013/03/07(木) 14:48:11 ID:t/Jb44Vo0
いまさらながらHellfire ring 作りに勤しみたいんですが
Pub で鍵集めするには、各Act のどこからいくのがオススメですか?
Act 3 は、最初からはじめると Skycrown から始まるのでそこからいってます。
ちなみに英語はできません(ToT)

306名無しさん:2013/03/07(木) 15:25:44 ID:s4Qe0vCo0
Pubでコミニュケーション無しで鍵集めとかかなり難しいと思うけど
とりあえずソロで自分のいける限界のMPを選んで、各actの最後ら辺とかテキトーに回って数をこなすのが良いんじゃない
自分である程度鍵集められるぐらいじゃないとユーバーボスと戦うのも辛いだろうし

307名無しさん:2013/03/07(木) 15:31:20 ID:yrrVozBk0
>>305
日本人のフレを作ればいいじゃない
ここのフレ募集スレとかIRCとか使えばすぐできるよ

308名無しさん:2013/03/08(金) 18:06:05 ID:52wR3u1o0
http://blog-imgs-45.fc2.com/c/h/a/chachamaru2323/ddd.jpg

こんなことやる人いますよね!もし、この状態でディスコネを
食らった場合は、ここに表示されているアイテムは全てなくなってしまいますか?

309名無しさん:2013/03/08(金) 18:17:29 ID:Ty8VXpj60
消えるよ

ディスコネどころか, 章が変わっても消える
一回スタッシュ, インベントリ間で,
アイテム移動中に章が変わって, 選択中のアイテムをロストしたことがある.

310名無しさん:2013/03/08(金) 18:47:24 ID:52wR3u1o0
>>309さん
章変わりでアイテムロストとは悲惨な体験ですね。

取ったアイテムはなくしたくないので、地面に置かないように気をつけます。
回答ありがとうございました。

311名無しさん:2013/03/09(土) 03:26:16 ID:tN9cJBvw0
回避のダッヂはわかるんだけど
あぶそるーと?みたいな奴はどういう意味ダス?

残りメモリ5ミリ、イラ棒キター!
だめ。。よけ切れん、オワタw
と思ったら ダッヂ!!! 
少しオッキしたよ。

312名無しさん:2013/03/09(土) 06:41:47 ID:j5LO8kPI0
absorbはダメージ九州(エリートでいうshield)ってとこじゃないのか。

313名無しさん:2013/03/09(土) 07:21:58 ID:tN9cJBvw0
おお、アブソーブか
DS張っているからだ!
ありがとう!

314名無しさん:2013/03/09(土) 12:00:05 ID:4vuPJiX.0
ちげーとおもうよ
たぶん装備のどこかでReduce Damage from ranged/melee attack@%のOP稼いでるからじゃね

315名無しさん:2013/03/09(土) 16:45:41 ID:q2GQ3UPQ0
hellfire ringのレシピ売ってる女の子ってどうやったら出るの?
全然会えないんだけど

316名無しさん:2013/03/09(土) 16:48:17 ID:q2GQ3UPQ0
すいません、目の前にいました

317名無しさん:2013/03/09(土) 16:50:56 ID:AFqwxYrA0
アサシンの霊廟ランしてて普段から使ってても時々見失う迷彩&子供ぶりだからな、ヤツは

318名無しさん:2013/03/10(日) 14:22:18 ID:9WNpJokE0
バーバリアンスキルsprintの竜巻についてお伺いします。

見た目、竜巻の属性は武器の属性になっているようですが、
やはり無属性の武器じゃないと竜巻にLS効果は乗りませんか?

今DPS130k(バフ込み)で、武器を属性+LOH400か無属性の高DPSにしようか悩んでおります。

319名無しさん:2013/03/11(月) 03:58:02 ID:J9vSdcyo0
LSは全ての与ダメージに乗るよ
属性だとかは関係ない

320318:2013/03/11(月) 22:50:10 ID:mkaW80lQ0
>>319
そうだったんですか!
何か勘違いしてたようです・・

ありがとうございました!

属性気にせずDPS高いもの狙います!

321名無しさん:2013/03/12(火) 21:13:12 ID:Cd9A5k2.0
ひょんな事からアカウント二個になったので同一PCからクライアント2つ起動したいのですが
multibox以外でわかりやすいのないでしょうか

322名無しさん:2013/03/12(火) 21:28:24 ID:KREypdYA0
仮想PC

323名無しさん:2013/03/13(水) 01:18:05 ID:RUTSjmmQ0
diablo3のインストール先をまるごとコピーして、コマンドラインスイッチに-launch で行ける

324名無しさん:2013/03/13(水) 01:35:41 ID:jwhQUNN60
>>323
本当に簡単だね
>>321とは別人だけどありがとう

325321:2013/03/13(水) 02:18:52 ID:MHwLJ0jA0
>>323
こんな簡単にできるとは!ありがとうございました〜

326名無しさん:2013/03/15(金) 19:09:58 ID:/LUIKlYA0
半年くらいして戻ってきたのですが今はどのクラスが一番強いのでしょうか

327名無しさん:2013/03/16(土) 07:22:38 ID:dQrGpV4s0
レジェFarm最速のWiz
PTには一人はほしい、実用性みるとDPSランク最強の禿
PvP以外まぁそつなくこなす器用貧乏の馬場
PvPだけ最強のDH
あまり変わらないってか、ペットが強くなったってか、まぁ犬爆破は強いけどそれ以外ない和田

328名無しさん:2013/03/16(土) 16:08:37 ID:aKk2P8vU0
>>327
326じゃないけど
「レジェFarm最速のWiz」
を詳しく教えて頂けないでしょうか?

329名無しさん:2013/03/16(土) 16:56:35 ID:dQrGpV4s0
>>328
3月2日にEUとUS鯖のtwitch配信者が、6時間でレジェいくつドロップさせられるか競争した結果が↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4044111.jpg

Archonって人のArchonWizがぶっちぎり
MP10でDepth2など雑魚密度の高いエリアの雑魚を狩る白狩りって方法
その動画はtwitchで今も視聴できる
http://ja.twitch.tv/archonthewizard/b/373027722

330名無しさん:2013/03/16(土) 17:58:40 ID:eF.6m5YI0
>>327
ありがとうございます!

331名無しさん:2013/03/17(日) 01:29:05 ID:Eavdj3VU0
>>329
ありがとうございます。
すごいが、DPS70万は高すぎて真似は無理orz

332名無しさん:2013/03/17(日) 19:20:15 ID:UAkqG7Ro0
未鑑定のアイテムを売り買いしてる人がいるみたいなんですが
そういうのはどこで募集してるんでしょうか?

333名無しさん:2013/03/18(月) 05:44:13 ID:B0yVpfNw0
game内のTrade Chat

334名無しさん:2013/03/21(木) 05:13:12 ID:uvqhKOYg0
いつの間にかachievementsが
error31500と表示されて閲覧できなくなりました
何か原因はあるのでしょうか?

335名無しさん:2013/03/21(木) 14:24:23 ID:9SrOOazs0
原因はわからないけど解決方法なら・・・
まず、エラーが返されたサーバーとは別のサーバーにログイン→ログアウト
その後、エラーが返されたサーバーにログイン

336名無しさん:2013/03/22(金) 03:24:52 ID:YX4M01DE0
>>335
ありがとうございます!
再び実績が見られるようになりました!!

337名無しさん:2013/03/23(土) 10:30:56 ID:iUNs2c3Y0
ダメージ33-77付のリングを買ったのだが、
dps計算のサイトに公式のデータをインポートすると
実は、表示されてないaffixがあって、実際はゲーム内でも
50-77の数値が適応されているらしいと分かった。

これってバグだよね?こういうバグって他にもあるのでしょうか?知りたいです。

338名無しさん:2013/03/25(月) 00:10:59 ID:Lfn/jots0
久しぶり(半年振りぐらい)にやろうと思って繋いだのですが
アメリカサーバーにつながりません
ヨーロッパとアジアはつながりました
なにが原因なんでしょうか?

339名無しさん:2013/03/25(月) 00:14:06 ID:JboTxwmE0
>>338
>>131を参考に、全て試してみてください。

340名無しさん:2013/03/25(月) 00:30:13 ID:Lfn/jots0
Battle.netフォルダの削除

Mac
ユーザー/共有/Blizzard/Battle.net
Win
C:/ProgramData/Battle.net

とありましたが消しても大丈夫なんでしょうか?

341名無しさん:2013/03/25(月) 00:36:26 ID:JboTxwmE0
>>340
起動時に再作成されます。問題ありません。
どうしても心配であればリネームでもOKです。

342名無しさん:2013/03/25(月) 00:42:30 ID:Lfn/jots0
Battle.netフォルダがなくて無理でした

343名無しさん:2013/03/25(月) 00:49:16 ID:Lfn/jots0
フォルダを見つけて削除したんですやっぱりアメリカだけ繋がらないですね

344名無しさん:2013/03/25(月) 00:54:52 ID:Lfn/jots0
dia3諦めます、ありがとうございました

345名無しさん:2013/03/25(月) 02:03:07 ID:M378Z.n20
どういたしまして^^

346名無しさん:2013/03/25(月) 02:34:09 ID:JboTxwmE0
>>344
>>131にある情報を全て試してダメだったのなら、私にはどうしようもありませんね。
あと思いつく事といえば、問題切り分けの為に別PCへ仮インストールしてみる。くらいでしょうか・・

347名無しさん:2013/03/25(月) 03:55:37 ID:9/dVxzpY0
>>344
半月ぐらいしたら急にUS鯖入れるようになった知人もいるから
原因は不明だけど、しばらくしてからログイン試してみるのもありかと

348名無しさん:2013/03/25(月) 11:20:25 ID:GNNBWl9o0
radiant star作ろうとこつこつと貯めていたんだけど15.4Mかかるんですね
今エメラルドなら相場いくらくらいですか
宝石はどうしてるのみんな?

349名無しさん:2013/03/25(月) 18:08:12 ID:jAkI2ijU0
>>348
最初の1個は自力で作った。
せめて1個ぐらいは自力で作れなければ不相応な
代物なのだと自分に言い聞かせてPL上げていった。

350名無しさん:2013/03/25(月) 18:10:28 ID:x7ijCNQI0
金策スレに相場表あったよ

351名無しさん:2013/03/25(月) 20:29:25 ID:S8lzR.9c0
昨日の3007で繋げなかった人です。
進展したので報告。
hostsファイルに12.120.152.128 us.depot.battle.netを追加したら、成功した。
1回成功したら消しても繋がるようになった。
が!アカウントロックされた・・・
次がアカウントロック解除だぜ・・・

352名無しさん:2013/03/26(火) 02:09:31 ID:wFN76DBU0
タグ入れたら、レベルいくつからいくつまで、どれだけ時間がかかったか
表示するサイトを見たことがある(1ヶ月ぐらい前)んですが、
サイト名忘れちゃいました。
知ってる方いますか?

353名無しさん:2013/03/26(火) 07:26:54 ID:pA3d0CTE0
AHでmaxで一度入札したんですが、桁を間違えて入札金額が大きすぎたんで、再度入札したんですが、そのときの警告読まずに進んたら、最初に入札した金額がもどってきていません。

まずかったんでしょうか?

354名無しさん:2013/03/26(火) 08:53:11 ID:n881MMr20
>>352
http://diablo.somepage.com/
たぶんここのことだと。EHPの計算方式がプログレスとかなり違うから違和感覚えるけど、結構便利
でもレベル進行の記録は大体半年位前の古いのは消えていくよ

355名無しさん:2013/03/26(火) 10:30:05 ID:wFN76DBU0
>>354
おーここです!
ありがとうございます。

356名無しさん:2013/03/26(火) 10:43:09 ID:UUOC434I0
>>349 >>350 ありがとうございます
今、20M〜27Mするから合成した方がいいみたいですね
エメでさえ4Mで買えた時あったから値下がりするの待つ方が吉っぽいすね
合成すると知らん間に破産してるから泣ける

357名無しさん:2013/03/26(火) 10:47:31 ID:B1a.Zwig0
>>356
材料費も考えてね
今もってる材料を売った金額だけでRSエメ買えることもある

358名無しさん:2013/03/26(火) 11:23:27 ID:i1Nie9960
>>356
http://diablo-3-gem-calculator.com/index.php
こういう便利なところもあるんだで
tom cost 557で入力したら 材料費込の作成費用18,546,497と出た
でもこれ作成時間が20分くらいかかるんだよね・・・ 20分もボタン少しづつ押す作業とか自分にはムリ
20Mちょいなら絶対買っちゃう 20分でfarmingしたほうがいいと思う 相場ってよくできてるね

-----------------------------------------------------------------
全然違うんだけど 結局bonus itemってなんなん・・・?
mp10 keep2やる機会が増えたから分かったんだけど
敵一体倒しても どうみてもアイテム1個しか落ちないことあるし

もしかしたら多段階抽選みたいになってる?

1,まず敵を倒したときにアイテムがdropする確率がある 例えば30%(敵によって違う)
2,さらにアイテムがdropしたときに「bonus item」が適用される確率25%とか設定がある
3,そのbonus item25%にmp別のbonus item確率を適用する mp10なら100%なので 50%になる

とか? いまだ明確な答えが分かりません
知ったからといって狩りの効率が上がるわけじゃないけど 単純に知りたいですね

359名無しさん:2013/03/26(火) 22:41:45 ID:579tqhbQ0
yes
したらBAN

360名無しさん:2013/03/26(火) 23:52:10 ID:c7/UMECk0
>>358
MPのbonus itemは
通常のドロップに追加して
アイテム一つがbonus itemの確率で手に入るだと思う。

だから100%だったらどのモンスター(経験値なしとかは多分除く)でも
一個は確定って感じだと思う。

通常雑魚のドロップ率は25%もないくらいだからMP10だと
5倍以上雑魚からアイテムゲット出来る

361名無しさん:2013/03/27(水) 03:17:48 ID:EVFrylMg0
RMAHのgold売りについてですが、出品流れになるか買われるかの仕組みがよくわかりません
どなたかわかる方いますか?

いくつか出品を繰り返した結果、1d12h経過しないと売れない事はわかりましたが、
同時に2出品して、先に出した20Mがそのまま帰ってきて、20Mの出品直後に出した30Mが20M分売れていたりします
また、50M・100Mでまとめて売ってみても、売れるのはその内の15Mとかだったりです

誰かが15M買い注文→全てプレイヤーの15M以上の出品物からランダムで落札→1d12h経過後に落札通知 みたいな感じなのでしょうか?
となると、300Mまとめて売るよりも、30M✕10の方が売りやすかったりするのでしょうか?

よろしくおねがいします

362名無しさん:2013/03/27(水) 07:03:49 ID:PHinRN8c0
>>360
ところが
mp10で敵を倒してもアイテムがゼロのときが多々ある

そうではなくて アイテム落ちた時に追加という仕組みなら
mp10ならアイテムを敵が落としたときは必ず2個落ちるということになると思うけど
1個しか落ちないこともある

誰か確定情報知ってる人いないかなあ
スレ内で同じ話が何度もループしているみたいだから
思う とか 予測ではなくて 確定情報が欲しいところ

363名無しさん:2013/03/27(水) 14:10:15 ID:/xtImiE60
気持ち悪い

364名無しさん:2013/03/27(水) 14:50:47 ID:8w5mRm2I0
bonusアイテムって確か,
鍵とかHellfire素材のことじゃなかったっけ?
条件を満した上でMP10なら100%落すっていう

365名無しさん:2013/03/27(水) 14:53:21 ID:TDSlAXNE0
ボーナス狙いでMP10のKD2回してるなんて書き込みを見たのでレジェの事だと思ってた

366名無しさん:2013/03/27(水) 15:04:57 ID:NwW54R5M0
>>362
そこまで固執してるなら海外Forum回ってきたほうがはやいんじゃない?
海外でも結論が出てないなら未解析ってことだし

367名無しさん:2013/03/27(水) 15:57:26 ID:8w5mRm2I0
普通にforumにあったわ
http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/6794983614

まとめると, >>360であってる.
ただし, ノーマルモンスター限定な上で,
ノーマルモンスターであっても落さないのも居るよ, という話だったわ

368名無しさん:2013/03/27(水) 20:25:50 ID:YPppfBZA0
act2でアーチョンアーマーのクラフト本売ってますがブレーサーとかはどこにあるのでしょうか?

369名無しさん:2013/03/27(水) 20:31:01 ID:1cU2rcAE0
アーマー以外は敵が落とすのを待つか、AHでパパッと買っちゃいましょう。

370名無しさん:2013/03/27(水) 21:43:52 ID:YPppfBZA0
ありがとう

371名無しさん:2013/03/28(木) 13:06:17 ID:Q7kH1ZgA0
レア敵のミニオンって通常の敵より強いけど、ドロップや経験値で差異はある?

372名無しさん:2013/03/29(金) 08:45:41 ID:cg3QEh/k0
武器にはめる石で、プログレス上位人は、かなりルービーはめてるけど、
自分の場合2刀で、ルービーすると2万ぐらいさがるのですが、
ルービーにしてDPS上がる基準ってありますか?
たとえば ステ3000以上とか、CC50以上、CD500以上とか?

373名無しさん:2013/03/29(金) 09:52:46 ID:WqXAsf760
↓DPS計算機を使うって自分で確かめること
http://www.d3rawr.com/d
スプリントのDPSはメインハンド依存なので、メインにRuby入れる人もいる

374名無しさん:2013/03/29(金) 09:52:56 ID:mkcrBu5Y0
ダメだ、"アーチョン"で吹いてしまった。w

375名無しさん:2013/03/29(金) 10:10:00 ID:mtBjvJCs0
DPS計算式と連立方程式を使えば、分岐点を求められると思うんだ。

でも、それをやる気力は無いのです・・。

376名無しさん:2013/03/29(金) 11:37:28 ID:cg3QEh/k0
372です。
計算機使って調べるのは分かってますが、それを踏まえて何かあるのかなと思って。

377名無しさん:2013/03/29(金) 15:54:31 ID:7FocthAo0
プログレスざっと見た限りでは2刀でルビー埋めてる人っていない気がするぞ?
片手では見かけるけど。

378名無しさん:2013/03/29(金) 16:44:14 ID:8Pi6AeVM0
Battlenetつながらん
US・EUだけじゃなく、Tw・krもつながらん
こんな経路が原因ってありえるのか?
Battlenet以外は正常につながるのに

379名無しさん:2013/03/29(金) 20:06:36 ID:dK4UxlrY0
それたぶんというか間違いなくPCに問題がある

380名無しさん:2013/03/29(金) 20:32:57 ID:8Pi6AeVM0
XPマシンの頃もつながらなくて
今Win8マシンなんだけど相変わらずつながらない
当然IP6もオフってるしググるDNSも試したが駄目

381名無しさん:2013/03/29(金) 21:56:26 ID:UhNCDuRg0
過去にはつながるIPになるまで、ルータの再起動を繰り返してできたってレスもあるね

ISPそのものはどうだろう?こういうところで試してみるのもありかと
http://www.interlink.or.jp/

382名無しさん:2013/03/30(土) 13:06:25 ID:WDwVNNeA0
うちのBiglobeも去年の夏頃からずっと繋がらなかったな。
プロクシでたまに公式見れることもあったが不安定だった。
結局諦めたわ。

383名無しさん:2013/03/30(土) 20:42:42 ID:lMSKqpms0
ACT1の骨狩りって現地のチェックポイントから始めるには
適正クエストすすめてチェックポイント取らないとダメ?
9とか10で始めて現地行ってもポータルで戻った時に
街のチェックポイントが入ってしまって現地開始できないんですが

384名無しさん:2013/03/30(土) 23:17:06 ID:BoIhbHJk0
>>383
骨に限らず、Ver1.0.7からの仕様変更で、
最終CPからのリスタートではなく、街にポータルが出来るようになりました。

385名無しさん:2013/03/30(土) 23:32:05 ID:lMSKqpms0
>>384
そのポータルができなくて困ってます
Festering forestの骨に入る>チェックポイント
殲滅して街に戻る>チェックポイントで
抜けて作り直してもポータルなし

386名無しさん:2013/03/30(土) 23:46:59 ID:tQZQoaJI0
適正クエストから始めないとダメなんじゃないかな

387名無しさん:2013/03/31(日) 00:56:24 ID:udex94K.0
>>385
すいません、質問の意味を勘違いしてました。
仰る通り適正クエストから進めないといけません。

詳しくは、こちらをご参照ください。
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?%B6%E2%BA%F6%2FAct1%A4%C7%B9%FC%A5%E9%A5%F3

388名無しさん:2013/03/31(日) 10:05:46 ID:avBHO7L.0
>>380と同じで何やっても公式つながらない

タブレット修理に出した時にAuth解除したんだが、
その後公式につながらないから再設定できない

串さしたら入れたけど、垢ロックされたんで解除してたらまたつながらなくなった・・・

389名無しさん:2013/03/31(日) 10:07:57 ID:BSWPirI60
どっか近場のホットスポット見つけて作業するしかないな

390名無しさん:2013/04/01(月) 08:03:18 ID:wVEhKpiI0
ブリザードキャノンはどこでファームするとみつけやすいですか?

391名無しさん:2013/04/01(月) 09:05:44 ID:BFwKoEnE0
NMA3
だけど、買った方が早いよ

392名無しさん:2013/04/01(月) 20:20:07 ID:w.F5Zdvw0
バトルネットのアカウントが、ちゃんと入力されているはずなのに入れず、ロックされたとでました。
ただ、ゲームのログインはできています。

authenicatorとSMSプロテクトはしてあります。

ただ、SMSに関してはスマホからガラケー(p902i)に変えたせいか、SMSが届きません。
しかし、携帯間のSMSは送られてくるようで、イマイチ対処がわかりません。

アカウントロックされたら普通ゲームもログインできないですよねえ・・・

393名無しさん:2013/04/02(火) 02:24:45 ID:farmJwGE0
BNからパスを変えればロック解除されます

394名無しさん:2013/04/02(火) 08:23:03 ID:x07qZSr20
Change QuestからMP指定できなくなったんですがMP変える場所の変更あったの?

395名無しさん:2013/04/02(火) 09:52:23 ID:mURbh3ZU0
オプションいじると時々消えますよ。
なのでまたオプションのゲームプレイだかなんだかの項目から指定を。

396名無しさん:2013/04/02(火) 10:29:17 ID:x07qZSr20
あちゃーたしかにいじった気がする。ありがとうございます

397名無しさん:2013/04/02(火) 23:30:20 ID:lG.zsZqE0
Pubでやるとラグがひどくて死にまくるんだけど
難とかならないでしょうか?

398名無しさん:2013/04/02(火) 23:49:06 ID:Q5JQGqak0
ソロと違ってpubはクラ-ホストの通信情報量が多くなり自分の環境の結果が如実に現れるから
ドライブがSSDかどうか、グラボ&マシンパワーはどうか、ゲーム起動時他のアプリがバックグラウンドで起動して外部通信が行われてないかどうか
ISPが信用おけるとこで実際の速度が出てるかどうか、ここらを見直した方がいい

399名無しさん:2013/04/03(水) 14:20:20 ID:alOJGWG.0
拡張パックはいつでるん?

400名無しさん:2013/04/03(水) 15:09:51 ID:c6wxmxnE0
拡張の情報は出てないよ

401名無しさん:2013/04/03(水) 15:57:15 ID:feNz2Kl.0
確か今年の11月ブリコンにて『どんな内容の拡張か』の発表はするって話だったけど
発売自体はさらに先だろうね。

402名無しさん:2013/04/03(水) 20:46:36 ID:WRUCFYo.0
今日もだけど、ここ2-3日物凄くラグくてまともにゲームできないけど
他の人はどう?
PCもチェックディスク、デフラグ、レジストリ、CCLEANER、スッキリデフラグ
ルーター再起動しても改善しないから鰤側の問題?

403名無しさん:2013/04/03(水) 21:26:53 ID:4c/abSLE0
>>402

俺は全然問題無く出来るよ!

404名無しさん:2013/04/03(水) 21:39:02 ID:c0vpWk860
>>402

俺も全然問題無く出来るよ!

405名無しさん:2013/04/03(水) 21:42:49 ID:ojG84SZ60
>>402

ボクも全然問題無く出来るよ!

406名無しさん:2013/04/04(木) 00:09:13 ID:ugZkXPH60
>>402
僕はラグひどいから舌打ちとまらないよ!

407名無しさん:2013/04/04(木) 16:14:27 ID:TBhBYx8A0
PL60代くらいなのに、
ヘルファイアやルビーの経験値ボーナスを外している人が多いのは何故ですか?

408名無しさん:2013/04/04(木) 19:48:44 ID:03nnhdys0
PLは適当にトレハンしてれば勝手に上がるからね
そこそこ上げてMF稼いだら、殲滅力重視装備にしようとする人もいるかも

409名無しさん:2013/04/04(木) 23:41:16 ID:TBhBYx8A0
>>408
あくまでトレハンを優先させているってことですか…
どうもありがとうございました!

410名無しさん:2013/04/07(日) 11:57:45 ID:XhRxTlK60
今さら感がありますが、GeForce550を使用していますが、エリートに遭遇した際や
攻撃のエフェクトが出た瞬間?(特定はできないけど)にフリーズすることが
今まで何度かありました。 対策として3D設定でシングルディスプレイパフォーマンスモード
にするといいと書いてあり試してみたのですがやっぱりフリーズしてしまいます。
残る対策はグラボ購入しか道はないのでしょうか…??
もし対策わかる方いましたら教えて頂ければ幸いです。

411名無しさん:2013/04/07(日) 16:48:03 ID:vzcrWVEU0
ゴールドをRMAHで売るときの値段設定って買値の相場にするのが良いのでしょうか?それとも自由に設定するほうがよいのでしょうか?
あと、エメラルドを弗で買うときは、BBで買うのとペイパルで買うのとどちらが手数料などでよいのでしょうか?

412名無しさん:2013/04/08(月) 10:35:39 ID:LhCY02IY0
>>410
無駄だと思うけどドライバを入れなおしてみるとか
でも何かをロードしようとしてフリーズしてるんだし
メモリがまずいのかも、色々原因の可能性ありすぎて
1個づつつぶしていくしかないんじゃない

413名無しさん:2013/04/08(月) 11:13:07 ID:x.4XbYk.0
俺は550TI使ってたけど、D3プレイ時間が1000時間越えたらへんから挙動がおかしくなって
新グラボに変えたら直った。グラボの総稼動時間も考慮しておくべきかと

414名無しさん:2013/04/08(月) 13:22:54 ID:JgPLyLiE0
>>410
最新版のドライバーを使用してメモリー
クロックを三割ほど落としてみてはどうでしょう

415名無しさん:2013/04/08(月) 15:56:07 ID:fPLRwd4E0
俺はポート開放したら劇的に快適になったよ。

開けたのは鰤の推奨?したポートだけだけどね。

416名無しさん:2013/04/08(月) 18:10:59 ID:JQbcUx3g0
>>412,413,414,415
ありがとうございます。
プレイ時間は1000時間いくかどうかのところだと思います。
色々調べて試してみます^^;

417名無しさん:2013/04/08(月) 21:16:52 ID:m7Qxc3bE0
ここで話を良く聞く白骨狩りとはどこでどうすることでしょうか?

418名無しさん:2013/04/08(月) 22:08:46 ID:fPLRwd4E0
白狩りと骨ラン混ざっちゃってない?

419名無しさん:2013/04/09(火) 01:33:51 ID:nE13SKzU0
ほしい武器あるんだがいつ買うのがいい?

420名無しさん:2013/04/09(火) 02:20:49 ID:MBOnx7g20
             ____
           /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー-_
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       ___/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ,ィュ   rェェェュ_ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  rェェェ彡彡    `ヾミ三ェュ \;;;;;;;;;;;;;;;|
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     _         _    ヾ;;;;;;;;;;|
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /●`ヽ      ;'´●\     ヾ;;;;;|
  |;;;;;;;;;;;;;;;/.   /`ー-‐'´        `ー‐' \     |;;;|
  |;;;;;;;;;;;/                             |;;|
   |;;;;;;;;;|                         |;;|
   ヾ;;;;;;;ヽ          |  __   ,..、|        ノ |
    | \             `´  ` ´  `           |ノ
    ヽ  ヽ           ,.‐- ..-‐-、        |
     \__|           / ,r--‐ュ. ヽ       /
      |;;;ヽ         ./,-´  ̄ ̄ .ノ      /  今でしょ!
       |;;;;;\           ̄ ̄ ̄        /
       ヾ;;;;;;ト、                    /|
             | \__________/  |

421名無しさん:2013/04/10(水) 06:11:15 ID:tgXRaWUE0
なんか108のPTRが流行()らしいので初めてPTRに
いってみようと思ったんだけど
「Play Public Test」ってのがグレーダウンのままなんだよね。
「DownloadPublicTest」を選んでも、延々と標準?セットアップの
ダウンロード画面に飛ばされるだけだし。ナニコレチンピャッケイ?

422名無しさん:2013/04/10(水) 12:39:57 ID:oAX3iroc0
話ぶったぎって申し訳ないです。
今ってAH使える?
なんかグレーダウンしてて選択できない。

423名無しさん:2013/04/10(水) 13:07:48 ID:GdeIT9hA0
フォロワーに減るファイアリング装備させて経験アップは自分にも効果ある?
MFと同じく5分の1くらい?

424名無しさん:2013/04/10(水) 13:21:28 ID:R6EVAMUA0
7%

425名無しさん:2013/04/10(水) 18:06:28 ID:F/jzjMxY0
lv60でインフェ終わったんですけど、ファームってどこ回ればよいのでしょうか?

426名無しさん:2013/04/10(水) 18:54:34 ID:GdeIT9hA0
Act1、2、3の鍵回すとか、ああ1はいいか

427名無しさん:2013/04/10(水) 19:25:47 ID:T6N/UmbI0
鍵?

428名無しさん:2013/04/10(水) 19:27:29 ID:GdeIT9hA0
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Infernal%20Machine

429名無しさん:2013/04/11(木) 13:25:55 ID:04yj/Pcg0
1.08PTRについてなんですがこれはいわゆる先行βみたいなもので
1.08PTRでプレイして手に入ったアイテムなどは取得されなかったこと扱いになるんでしょうか?
ひさびさすぎて何もかも分かりません

430名無しさん:2013/04/11(木) 13:45:06 ID:Blj.4cqc0
そうだよ
ただのテストだからPTRで得たものはなにも引き継がれない

431名無しさん:2013/04/11(木) 13:54:10 ID:04yj/Pcg0
ありがとうございます

432<削除>:<削除>
<削除>

433<削除>:<削除>
<削除>

434名無しさん:2013/04/11(木) 18:04:51 ID:PQivUPVU0
DiabloProgress内の自キャラページにある[edit my info]を
変更したいのですが、アカウント作成してからその先がうまく
進みません。
どなたかわかる方がいましたら教えてください。

435名無しさん:2013/04/11(木) 19:10:06 ID:d/eYvVew0
久しぶりに復帰してモンクを育てようかと思ってます。
流行りのビルドとファーム場所を教えてください。

436名無しさん:2013/04/12(金) 12:17:35 ID:i9P1YbJI0
ここ数週間ぐらいずっとラグ酷いけどほかの人は平気?
特にゲーム作成時の割り当てなのか、当たり外れがあるようで
ハズレを引くと敵や味方が多くなると常時1500超えて
あたりだったらまったく問題なく出来る状態で困ってるんだ。

フォーラムみてもATTがどうとか結構見るから経路の問題なのかなぁ。

437名無しさん:2013/04/12(金) 12:20:53 ID:mxBbELYI0
中国語で何言っているのか、エキサイト翻訳したいんだけど
相手の打ち込んだテキストをコピーする方法しりませんか?
普通にマウス操作しても
範囲選択自体できないんで、CTRL+Cしても無理そうなんですが。

438名無しさん:2013/04/12(金) 14:09:54 ID:TJbL.OfA0
WIZですがフォロワーで悩んでます
動画みるとEnchantressばかりなのですが
何か理由があるんでしょうか?
それとよかったらビルドも知りたいです

439名無しさん:2013/04/12(金) 14:24:49 ID:lF1R4Ef.0
wizがエンチャン子を選ぶ理由は
・Maximusを装備出来る
Maximusで頻繁に召還されるデーモンはDPS30Kで完全にタゲ(敵は自キャラとデーモンを同列に扱うため)を取ってくれる
・The Grand Vizier(MFGFブースト)を装備出来る
・エンチャン子のスキルはプレイヤーのASと防御力を強化する二つのスキルを選択出来、
エンチャン子自身のAIも逃げ気味で死ににくくエンチャン子自体の攻撃ダメ倍率も良い

他二人をざっと述べると
天麩羅
・2つの回復スキルを持ち他にはリソース回復スキル、スタンスキルが優秀。サバイバビリティ重視なら
悪党
・CC上昇スキル、Multishotでブリキャ(氷結)、WF(KB)、Hellrack(root)等を装備し状態異常を狙うトリッキーな戦い重視なら

プレイヤーキャラのステを2つブースト出来るのはエンチャン子だけ。
これだけでも天麩羅と悪党より一歩抜きん出てるから選ぶ方が多いんだと思います。

440名無しさん:2013/04/12(金) 14:30:23 ID:D8eniP7g0
天麩羅は盾にもMFGF乗せられるからトレハン重視なら

441名無しさん:2013/04/12(金) 15:29:45 ID:8lCHSp4I0
エンチャントレスのASのbuffは自キャラと離れすぎるか死ぬと消えるため
ブレークポイントの計算にいれてるとよろしくないので
単純にDPS上げたいなら今は悪党が人気

442名無しさん:2013/04/12(金) 20:17:09 ID:Xol4.MB20
VプリカでBalanceチャージしたんだが購入時にエラーが出た
カードの残高が引かれてBalanceの金額は加算されず
問い合わせしないとヤバい?それとも何時間か待たないとbalance追加されない?

443名無しさん:2013/04/12(金) 20:27:12 ID:ceLNzIYQ0
取引履歴右端に!、コンディションがプロセスなんちゃらと出るだけなら待ってると決済されるはず。
他の状況ならわかりませんね。

444名無しさん:2013/04/13(土) 12:02:59 ID:I.lE2VHI0
Balanceチャージだから、RMAHじゃなくて、ウェブ上での決済でない?
なら、成功しても失敗してもメールが来るから、見るのはそっちだね。

>>442
Vプリカは決済キャンセルしてもVプリカ側の残高に戻るのに1ヶ月くらいかかる。
エラーの内容によるが、Battle.net側がキャンセルしたと言っているなら、
最初に問い合わせる先はBattle.netじゃなくてVプリカ側。
successfullyなメールが来てるなら、最大数日待てばbalanceに追加される。

445名無しさん:2013/04/13(土) 16:06:24 ID:LnUHarjQ0
ブラックスミスにプランを覚えさせたいのですが方法がわからないです
スミスに話しかけて右クリックで覚えさせるとありますが
プランは消えてクラフトのリストを見ても何も覚えてないみたいです
時間がたたないとダメとか制限があるんでしょうか?

446名無しさん:2013/04/13(土) 16:39:48 ID:RKcrz9Yc0
ジュエルのほうじゃないかね

447名無しさん:2013/04/13(土) 17:12:15 ID:U4HedErE0
覚えさせた品目のあたまに★マークがつくよ

448名無しさん:2013/04/13(土) 17:13:11 ID:e06.Em320
ここ数日のメンテのせいでしょうか?
DNS蜂×4にしないとbattle.netに繋がらなくなりました。
解消する方法をご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

449名無しさん:2013/04/13(土) 18:19:11 ID:LnUHarjQ0
やっぱり覚えさせかたが分からないな
どうやら1ゴールドで売ってたみたい、レジェンドだったのに

450名無しさん:2013/04/13(土) 18:40:47 ID:d7BELdD60
それ初プランなのかな?
プランの本の右下が赤くなってないか?
あと売ってたってことはクラフトNPCじゃないんじゃないの?

451名無しさん:2013/04/13(土) 18:46:16 ID:LnUHarjQ0
act1だったらの直ぐ右隣にいる人だよね?

452名無しさん:2013/04/13(土) 18:55:04 ID:d7BELdD60
artisanって名前のNPCだね
クリックしてクラフト選んで本の上で→クリックするだけ
ちなみに何の本?

453名無しさん:2013/04/13(土) 19:02:13 ID:4DJbQ2TI0
おれは鍛冶屋の横に設置してある鍛冶道具みたいなのをクリックして
クラフト用のメニューを開いた状態にして覚えさせてる。

ありがちなミスとしては
プランとデザインを間違ってるってことや、クラフトレベルが必要レベルに達してないことかな

オークションハウスを利用できるなら、プランやデザインを買ってみて試したらいい。
安いやつなら1000Goldもしないから。

454名無しさん:2013/04/13(土) 19:06:53 ID:d7BELdD60
それもあったな
ブラックスミスのLVは早めに10にしたほうがいいよ

455名無しさん:2013/04/13(土) 21:33:32 ID:xZersgIc0
DTの竜巻について質問なんですが、

ttp://us.battle.net/d3/en/forum/topic/6794871641

上記サイト一覧表をみますとブレークポイントが
2.5080 で 33
となっておりますが、下のほうにさらに
~2.500 - 33 ticks と書かれております。

少数点第3位以下は切捨てで、ステータス画面の表記ASが2.5であれば
33ticksになるのでしょうか?

456名無しさん:2013/04/13(土) 21:52:30 ID:LnUHarjQ0
右下赤いです
どうすればいいんでしょうか?

457名無しさん:2013/04/13(土) 21:55:44 ID:LnUHarjQ0
レベルは宝石ともに10で、MACHINEというプランです

458名無しさん:2013/04/13(土) 22:05:14 ID:LnUHarjQ0
武器リストに追加されてました
ありがとうございました

459名無しさん:2013/04/14(日) 00:22:32 ID:TA7w9QsE0
右下赤いのはすでに覚えてるやつだね
覚えてるプランは処分してok

460名無しさん:2013/04/14(日) 00:34:06 ID:iYBkEjO60
PUBでBOTを見分ける方法ってあるんですか?

DHをBOTだからkickとか他の人から出されたんですが、プロフ見た感じアメジスト満載でHPは高そうで死に難く
DPSは50K程度と、まあ弱いなあとは思ったんですが、普通に戦ってました。
ただ移動がなんかこうピクピク動いてる感じがして、回線かな?と思ったんですが、
あの動きでBOTと判断したんでしょうか?それとも他になにか?・・・

461名無しさん:2013/04/14(日) 00:36:57 ID:rYDGa3iI0
さあわかんね

462名無しさん:2013/04/14(日) 01:49:12 ID:OGUvJH420
今は以前PUBに大量にいたフォローBOTみたいなあからさまなのに遭遇するのは稀だろうから
パッと見で見分けるのは困難だと思う

463名無しさん:2013/04/14(日) 01:54:30 ID:Hg9BBJ920
>>455
それはWizの竜巻のTick Rateだよ
馬場はこっち↓
http://eu.battle.net/d3/en/forum/topic/4902400739

464名無しさん:2013/04/14(日) 11:38:54 ID:J6FGJjaU0
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?%A5%B9%A5%C6%A1%BC%A5%BF%A5%B9
ココ見て書いてなかったので質問します。

Armorを上げてのダメージ軽減は物理のみでしょうか?
なら、ALLresiでの物理レジとの意味合いの違いというか、何というか・・・
予算の都合上、ArmorかALLresiどちらかのAffixesしか選択出来ない場合
どちらを重点的に積んで行くのが良いでしょうか?

自身の元々のステータスやアイテムのArmor/ALLresiの数値もよるのでしょうけど、
例えるならArmor5000/ALLresi700と、Armor4000/ALLresi800ならどちらが良いでしょうか?

465名無しさん:2013/04/14(日) 11:49:24 ID:k2MYaDgM0
クラスやビルドにもよるからなんともいえないなw

466名無しさん:2013/04/14(日) 11:50:14 ID:JeiLgP8o0
>>464
今までずっと間違ってました;;

ありがとうございましたー。

467名無しさん:2013/04/14(日) 11:56:22 ID:xGN9jl1.0
モンクTCのブレークポイント表、どっかにありませんかね?
うまいこと見つかりませんでした。

468名無しさん:2013/04/14(日) 11:57:25 ID:J6FGJjaU0
>>465
半端な凍結WIZです。

>Armorを上げてのダメージ軽減は物理のみでしょうか?
これだけでも答えはないでしょうか?・・・

469名無しさん:2013/04/14(日) 12:02:54 ID:xGN9jl1.0
アマ:肉弾戦

フィジ:打撃あつかいの魔法
の違いと認識してる

US鯖おちた。
ランチにしろってことかなw

470名無しさん:2013/04/14(日) 12:12:01 ID:1EE0zd1A0
俺もそこのところよく把握してないからアーマーン千、ARン百の頭の桁だけ合わせようとしてる。

471名無しさん:2013/04/14(日) 12:13:06 ID:J6FGJjaU0
>>469
なるほどです。
極論すれば、どんなにArmorを上げても、魔法ダメージ(打撃あつかいの魔法も)は全く防げず。
Allresiをいくら上げても、肉弾戦の物理ダメージは全く防げないって事ですね。

472名無しさん:2013/04/14(日) 12:17:39 ID:VC4uGeFk0
Armorは全てのダメージを低減する。
 被ダメ=ダメージ×(1-Armor減少率)×(1-レジスト減少率)

473名無しさん:2013/04/14(日) 12:41:39 ID:jrwN73F60
物理ダメージもPhysicalレジストで軽減されるよ
アーマーとレジの軽減については、ここ
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Armor

「このようにアーマーとレジのそれぞれをバランスよく伸ばすことは
片方を伸ばし続けるよりも計算上効率的にeffective healthを増加させる。」
って締めくくられてるね

474名無しさん:2013/04/14(日) 12:53:06 ID:J6FGJjaU0
>>470
目標を持ってキャラメイクしたいと思い意味合いを知りたかったのですが、
不透明というか曖昧というか、自分含め結構皆解らないままやってるんですね。

>>472
Armorは全てのダメージを低減ならば、同じアイテムでArmor+250つくやつとALLresi+70つくやつ辺りならば、
Armoの方を選ぶのが良いんですかね。

現状Armor3000チョイ、ALLresi平均500程度なんですが、resiを更に下げてもarmor5000以上を目標にしたほうが良いのかなぁ

475名無しさん:2013/04/14(日) 13:02:51 ID:J6FGJjaU0
>>473
ちんたら書いてるウチにレスがw

おお!何か答えが有るみたいですね!
うーむ、バランスですか〜
Armoe2000・ALLresi900とか、Armoe7000・ALLresi200とかなら、
Armor5000・ALLresi600辺りを目標にするのが良いようですね。

476名無しさん:2013/04/14(日) 13:42:25 ID:iWe47Dt20
久々にはじめて今PL10なんですが
レアがどれを拾ってもゴミ?しかないんですが
(AHには安価で性能のいいものがたくさんおいてある)
レベルを上げながらお金も稼ぐ場合はやっぱり拾ったほうがいいですか?
みなさんはどのようにしてACT回ってますか?

477名無しさん:2013/04/14(日) 14:25:08 ID:b7x4whmU0
黄色だけ拾って全部分解
レベルあがったら自動的にお金も付いてくるし

478名無しさん:2013/04/14(日) 15:36:34 ID:iWe47Dt20
分解ということはそれでクラフトしたほうが効率が良いって事ですかね
クラフトまったくしたことなかったのでこれを機にそっちにシフトします
あとPickUPがまったく無くて(まわす余裕が無い)お金の回収は金額の多きものだけにしてるのですが
やっぱりある程度pickupつけたほうがいいですか?

479名無しさん:2013/04/14(日) 15:46:24 ID:tK3apjWQ0
>>478
クラフトっていうか、素材が少し高値で売れるのよ
あと、pickupはあると当然楽だけど・・余裕ないなら無理できんでしょう

480名無しさん:2013/04/14(日) 15:59:37 ID:QJx8bDD20
WIZで凍結しようと思っているんですが、ASが2.31以上ないといけないと
どこかで見たような気がするんですが、何のことですか?
記憶違いだったらすみません。

481名無しさん:2013/04/14(日) 16:13:05 ID:NwUm6qM.0
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Wizard%2FBuild%2FET%2BEB%B7%BF%A1%CATankWizard%A1%CB
ここの中盤あたりにある「Gear」の項目を読むと詳しく説明されてるよ。

簡単に説明するとEnergy Twisterのヒット回数がASで変わるから。(その閾値の一つが2.31)
その為、ある程度のASが稼いで無いとCritical Massでのクールダウンの低減効果が
足りなくてFrost Novaを連続して使用することがし辛くなる。

482名無しさん:2013/04/14(日) 17:35:58 ID:QJx8bDD20
>>481
丁寧なご回答ありがとうございます。
勉強になりました。

483名無しさん:2013/04/14(日) 20:02:10 ID:Qb853Fzo0
クラフトとかって、いいもの作りたいときってまとめてやったほうがいいのですかね?
そのような事きいたのですが、結局は運だと思うんですが違うのかな

484名無しさん:2013/04/14(日) 21:59:40 ID:xGN9jl1.0
今つけてるTrifectaのグローブは
一個だけ拾ったDEでポンッと作った奴だよー

1個ずつ100日に分けるか、1日に100個作るかの差
「その一回」の期待値は一緒。
私はドンドン拾った先から使い切る派。

ただね「ある程度の傾向」があるのは確か。
これはソフトウェアのよるランダムだから仕方ないと思う。
母集団は決まっているようなもんだから。

これ以上は言えな。。おや?誰か来たようだ。

485名無しさん:2013/04/15(月) 05:48:56 ID:QblpOVlg0
教えて下さい
馬場にはtreasure monstersをslow freeze blind stunできるskillはありますか?

486名無しさん:2013/04/15(月) 17:06:41 ID:DfOLsThg0
ゴブリンはスタンを初め状態異常が効きにくい
効いても速攻で解除される
FreezeとChillは例外っぽく、雑魚と同じように効いているようだ
Cold属性のSoJ持ってると楽になるよ

487名無しさん:2013/04/15(月) 17:22:50 ID:QblpOVlg0
ありがとうございました

488名無しさん:2013/04/16(火) 06:24:15 ID:sul3J7820
新規キャラを作りたいのですが早くレベル60にしたいので
効率のいい方法などあればご教授ください。お願いします。

489名無しさん:2013/04/16(火) 07:11:02 ID:aO2QWY5o0
Hellfire Ringと、Cain's3セットと、頭ルビーでMP10を選べばXP+300%。
寄り道せず最短でクリア目指しても、NightmareのAct3でLv60到達するから頑張れ。

道中でレベリングするより、さっさとAct進めたほうが経験値増えてLvUP早い。
結局、Lv60になったところでinfクリアしないとロクに遊べないしな。

もし金欠気味なら、RMAHでRadiant宝石1個(≒120円で17M GET)買って育成資金にしちゃえ。
育成装備って結構いい値段するから、お金ないと面白くないよ。

490名無しさん:2013/04/16(火) 11:38:31 ID:QKFhCKOg0
>>485
ClevaeのSlow80%は100%効く
パーチーならこれだけでも十分
ソロでもメインとCleave交互でなんとか行ける

491489:2013/04/16(火) 17:00:08 ID:aO2QWY5o0
>>488
Lv60到達はHell Act3の間違いだった。すまぬ。

492名無しさん:2013/04/16(火) 18:23:42 ID:J6t3bvOA0
しかし、最近トレジャーゴブリン倒す意味あんま無い気がしてるわ。
見かけたら倒すけど碌なもの落とした試しがないorz

493名無しさん:2013/04/16(火) 18:32:19 ID:QKFhCKOg0
NV5無いとごみクズだもんな
金箱はまだNV増えるからマシだけど
それでは金箱って存在の意味がない気がする

494名無しさん:2013/04/16(火) 19:08:54 ID:on2v4y8s0
取れ五部はエッセンス落とすからいいじゃん。
まあクラフトしないなら関係ないが……。

495名無しさん:2013/04/17(水) 15:35:28 ID:qPIbSZas0
ゴブはレジェを落とす率を通常より若干上げるか、NV+させるかの仕様変更がほしい

496名無しさん:2013/04/17(水) 18:16:45 ID:x15E9NsU0
4pplだったら誰か一人レジェ確定ぐらいの夢はあっていいと思う
金箱もさ、夢が無いよね

497名無しさん:2013/04/17(水) 21:08:44 ID:0t5.BVLM0
>>490
ありがとうございます
他にもありそうですね。試してみます。

498名無しさん:2013/04/18(木) 01:15:43 ID:6zuMMZWk0
Page of jewelcraftingが2kで取引されてるのは何故でしょうか?

499名無しさん:2013/04/18(木) 01:44:22 ID:vDWaQAZI0
フレンド依頼を一括で拒否する方法はありますか?

500名無しさん:2013/04/18(木) 07:57:38 ID:Lo6bjPn20
最近良く目にする「Shadow realm」ってのは
具体的にどこのことですかね?

PTR限定のハナシかも知れませんが
現行107でも良い感じとのカキコもありました。

どうか教えてください。

501名無しさん:2013/04/18(木) 09:14:20 ID:tSeCMVww0
Realm of Shadowのことだよ

502名無しさん:2013/04/18(木) 09:23:29 ID:hhshGs6g0
現在AHでそれなりの売値(1M以上)で売れるレアはどんな物でしょう?
どの部位にどんなopがついてると良いか教えてください

503名無しさん:2013/04/18(木) 09:38:39 ID:5RB3F9UQ0
AH見ればいいんじゃ?

504名無しさん:2013/04/18(木) 10:33:02 ID:hhshGs6g0
それもそうですね
もう少しじっくりAHを見てみる事にします

505名無しさん:2013/04/18(木) 14:23:40 ID:pXCaDIrQ0
UnbuffDPS90k位のババで
MPいくつくらいのUberが適正ですかね

506名無しさん:2013/04/18(木) 14:28:39 ID:IlKTm6tg0
7-8じゃないかな

507名無しさん:2013/04/18(木) 14:35:09 ID:AtMjwm5g0
ビルドによる

508名無しさん:2013/04/18(木) 21:51:47 ID:Lo6bjPn20
>Realm of Shadowのことだよ
Realm of Shadowの、さらにドコなんでしょう?

509名無しさん:2013/04/18(木) 21:56:55 ID:5RB3F9UQ0
act2のRealm of Shadowだね

510名無しさん:2013/04/19(金) 00:21:44 ID:aoQpaJJU0
正式名称でぐぐったら一発で出るやん。

511名無しさん:2013/04/19(金) 00:24:11 ID:NC6NXEYQ0
Hellfireを始めレジェ品によくついている「攻撃/被弾した時に追加効果」系の効果っていうのは、フォロワーにつけたらもちろんフォロワーの攻撃/被弾時に発動ですよね?

512名無しさん:2013/04/19(金) 11:39:16 ID:s7cMAaQA0
粉や宝石類をAHで売りに出す場合
100とかでまとめて売ったほうが1個あたりの単価は高くなるんでしょうか?
それともばら売りと変わりませんか?

513名無しさん:2013/04/19(金) 12:11:27 ID:tBef2Oog0
>>512
1個1000ゴールドの宝石が売れたとしたら自分の実際の取り分は、1000*0.85の850ゴールド
それを100個まとめて同じ宝石を売ったとしたら、1000*100*0.85の85000ゴールド

オークション出品手数料などはなくて、手数料は売れた金額の15%なのでばら売りしてもまとめて売ってもかわらん

514名無しさん:2013/04/19(金) 12:18:44 ID:s7cMAaQA0
>>513
ありがとうございます

515名無しさん:2013/04/20(土) 15:13:10 ID:Ld8qeyfQ0
装備についてですほとんどレジェで固めてしまってるんですが
拾ったレアってもうステータスは期待しないほうがいいですか?(性能チェックをせず解体しても良いか)
鑑定したレアで見るべきアイテムがあれば教えてください
レアをチェックする時間でかなり時間とられています

516名無しさん:2013/04/20(土) 15:22:30 ID:Ld8qeyfQ0
追記です

解体した粉を売るほうが素売りより少しだけ儲けが多いと聞きましたが
AHでみると1つ1300G前後なんですが本当に素売りより儲けは多いのでしょうか?

517名無しさん:2013/04/20(土) 16:26:13 ID:KJFkAUEk0
理想的なAffix付けばどんなレアも売れる可能性はある
あとはその確率と金額の問題だけど、それは個人で判断するしかない
リングしか拾わない人もいるし、全部拾って鑑定する人もいる

レアの素売り価格は結構バラつきがあるので、
そりゃ高ければ素売りの方がいいし、安ければ解体して売った方がいい
面倒なら全部どちらかだけで統一してしまっても別に問題ない

518名無しさん:2013/04/20(土) 16:33:09 ID:3PcNLswQ0
WDって武器にルビー入れてる人多い気がするんですけど、
単にdps上げるためですか?
それともスキル的にルビーの方が実ダメージ大きいんですか?

519名無しさん:2013/04/20(土) 17:02:20 ID:jcvgaUdE0
最低ダメージを上げたい人もいるだろうね

520名無しさん:2013/04/20(土) 17:55:20 ID:PE2JYq7M0
>>515
Reduced Levelの数値が高くてDPSもそれなりにあれば育成用として売れるので
武器鑑定した時に付いていたら確保しておくといいかも
育成段階だとCCが十分じゃないことが多いのでクリダメの有無は割とどうでもいいみたいで
ステとかLoHが山盛りの方が好まれる模様
ベースはクラス専用装備じゃなければ比較的何でもいい
数値さえちゃんとしていれば2H武器だって売れるよ

521名無しさん:2013/04/20(土) 18:00:11 ID:Ld8qeyfQ0
>>517>>520
勉強になりました、今まで捨ててました・・・

522名無しさん:2013/04/20(土) 18:47:06 ID:DAvhs7gE0
>>518
>>519の言うように、既にクリティカル出れば確殺できるような
低MPだとそれ以上クリダメ上げるよりも
最低ダメージ上げた方が周回速度を上げられるのと

召喚したコンパニオンの類には
クリダメ乗らないので、
ガルガンとかフェティッシュとか犬とかをダメージ源にしているなら
ルビーのが強い

523名無しさん:2013/04/21(日) 19:17:07 ID:dxsMqN4k0
>>518 >>519
なるほど、ありがとうございました。

524名無しさん:2013/04/21(日) 19:17:54 ID:dxsMqN4k0
>>519 >>522
でした^^;

525名無しさん:2013/04/21(日) 23:39:45 ID:zJrjZFOk0
フレンドとトレードできません。
トレードしようにも灰色になっており活性化していません。

相手側の落とすアイテムは一瞬見えますがすぐに消えてしまいます・・。
相手側からはこちらは落としたアイテムは表示されていないようです。
パスワードは何度変えても効果ありませんでした。
なにか方法ありませんか?

526名無しさん:2013/04/22(月) 01:01:58 ID:TlokA/go0
キャラレベルが13Lv以上ある?

527名無しさん:2013/04/22(月) 09:28:30 ID:6epGksfk0
WDでinfソロクリアするのにお勧めのビルドは何でしょうか?

528名無しさん:2013/04/22(月) 14:19:08 ID:Z1.igqMA0
あまり時間なくてテストに参加できてないのだけど
ぶっちゃけ1.08はモチベ上がりそう?

529名無しさん:2013/04/22(月) 15:29:51 ID:b605DQDo0
>>527
ソフトコアなら適当にギア揃えればプライマリ撃ってるだけでクリア出来る。

530名無しさん:2013/04/22(月) 20:44:07 ID:3Dl33HOw0
>>528
個人的にだが、面白い。
やったことないクラスを作ってやりこもうかと思う変更。
鑑定やクラフトもストレス軽減。
ぶっちゃけ密度の変更くらいしか大きな変更ないけど、
遊ぶ場所が数倍以上に増えるのが楽しみ。
自分はいまはほとんどがHCなので、SCの人とくらべて
楽しみ感が数倍です。

531名無しさん:2013/04/22(月) 21:56:34 ID:6epGksfk0
>>529
ハードコアです

532名無しさん:2013/04/22(月) 22:33:02 ID:8DRt9aI.0
>>531
なら対A4KW用にHEX採用して、熊がベスト
A4KWは、・ジェイル餅・エリートと組ででること多い・回復力阻害・大ダメ攻撃有りだから
HEXかまして、熊全力で瞬殺が一番安全。

効かない敵(malletとか)もいるからHEXを採用したくなら、汎用性があるHorrify採用しA4KWをガン無視ってのもいい
とにかくA4で一番山場はKWとMALLETエリートだわ。そこらの対策をちゃんとしてから向かった方がいいよ

533名無しさん:2013/04/22(月) 23:37:51 ID:6epGksfk0
>>532
ありがとうございます!

534名無しさん:2013/04/23(火) 13:18:41 ID:Ii4rBb860
sssdrawr's Diablo 3 DPS Analyzer / Calculator で
両手武器はぴったりDPS計算できるのに、片手2刀流だとDPSがきちんと計算できません。
片手2刀流だと計算の入力の仕方がかわるのですか?
なにかいい方法を知っていれば教えて下さい。

535名無しさん:2013/04/23(火) 16:18:27 ID:dzyfHbbo0
黒武器に価値はありますか?

536名無しさん:2013/04/23(火) 17:47:58 ID:quuME4rQ0
MIN,MAXの最大値が属性affixより高いから、
仕様変更後もなんだかんだ言って、価値は残ると思うよ。

属性ごとに特殊効果が付与されるパッチが来たら、どうなるか判らんけども。

537名無しさん:2013/04/23(火) 20:40:20 ID:dzyfHbbo0
ありがとうございました

538名無しさん:2013/04/24(水) 22:05:58 ID:clsaC9Is0
武器についてる
chance to smite enemies when you hit
とはどんな効果なんでしょうか

539名無しさん:2013/04/24(水) 23:43:19 ID:vOlHJRAI0
殴ったときにスタンが発動だったかな

540名無しさん:2013/04/25(木) 00:54:50 ID:/EdrjZ9M0
ありがとう

541名無しさん:2013/04/28(日) 08:00:04 ID:SokFuGCw0
MP10のUberって
秒間でいくつくらいダメージ与えられるようになれば参加しても
迷惑かかんないレベルになる?

542名無しさん:2013/04/28(日) 09:49:05 ID:csPCZ7YQ0
DPS150-200Kが下限

543名無しさん:2013/04/28(日) 16:55:03 ID:czx9qIMI0
職とビルドによるだろう
ダメージ倍率も関係するし

544名無しさん:2013/04/29(月) 01:35:16 ID:m6VaEGeA0
MAX FuryとColdDamが付いたSoJが欲しいんですが
皆さんSoJを検索で絞るときはどうしてますか?

545名無しさん:2013/04/29(月) 01:39:59 ID:GK6xrXVw0
ring ではなく armor から
maxfury と vs_ellite を条件に入れリストアップ
cold は検索できないのでリスト一つ一つチェックする

546名無しさん:2013/04/29(月) 01:49:19 ID:m6VaEGeA0
>>545
即レスありがとうございます
大分探しやすくなって助かりました

547名無しさん:2013/04/29(月) 23:38:43 ID:kVAhgGWc0
>>542-543
書き方が悪かった。
なので、DPSじゃなくて
スキル使って一秒間に与えるダメージをお願いします。

548名無しさん:2013/04/30(火) 07:20:36 ID:jLXgcI5c0
パスワードリセットをしたことがある方にお聞きしたいんですが、
変更したパスワードでゲームにログインできるようになるまで、時間かかったりしましたか?

バトルネットのアカウントがロックされ、登録した名前を忘れたので、
公式サイトからのパスワードリセットができずにいました。
新規にアカウントを作って、そっちからチケット切って事情を説明することで対応してもらえました。

新しいパスワードで、バトルネットには問題なくログインできるのですが、DIA3にはログインできません。
ブリザード側に問い合わせしている最中ですが、似たような経験ある方がいたら、その経験談をぜひ……。

549名無しさん:2013/04/30(火) 08:08:56 ID:BYwai2lI0
BN可、D3不可な状況に俺もなって、2回パスワードリセットしたけど
また「ログイン環境が変わってるみたいだから、秘密の質問の答え入れて」
みたいなこと言われたから、メンドクセーなと思いつつメモを探しだして入力したらすんなり入れた

>変更したパスワードでゲームにログインできるようになるまで、時間かかったりしましたか?
俺はすぐ使えたよ。でも上記のとおりパス再設定には意味が無かったけど

550名無しさん:2013/04/30(火) 21:49:37 ID:3j5rW6qI0
BNでパスワードを変更したら、
BNでログインせずにゲームでログインすれば入れる。
ゲームより先にBNでログインしてしまうとアカウントロックを喰らってしまう。

これを知らずに何度もアカウントロックのループを繰り返してしまった

551548:2013/05/01(水) 02:05:26 ID:QTiZYziw0
3007エラーなるものにひっかかっていたようです。
hostsファイル書き換えで解決しました……。

>>549
おお、ありがとうございます!
こちらでも、秘密の質問要求されました
すぐに使える状態にはなっていたようです

>>550
それは初耳です……!
ゲームに先にログインしていれば3007にひっかからずに済んだのかな?
またアカウントロックされてしまったら、試してみたいと思います
ありがとうございました!

552名無しさん:2013/05/01(水) 03:17:41 ID:qNNEabtQ0
AHだとゴールドの最大値は2Bですが普通にプレイヤー同時で
トレードする際もゴールドに上限あるんでしょうか?

553名無しさん:2013/05/01(水) 10:46:47 ID:OabSEOW20
>>550
トレードなら2B越えても出来ますよ。
20Bまでは確認しました。

554名無しさん:2013/05/01(水) 10:47:40 ID:OabSEOW20
>>553>>552宛です。

555名無しさん:2013/05/01(水) 17:29:31 ID:PTeNd8XM0
>>553
さっそくの回答ありがとうございました。

556名無しさん:2013/05/01(水) 22:40:05 ID:3EKZHXJ.0
1.04から復帰してhellfireリングなるものを作ろうと必死で鍵を3セット分集めたのですが、
ユーバーワールドのボスとKeywardenの強さは同じくらいでしょうか?

557名無しさん:2013/05/01(水) 22:55:00 ID:4TlUrJy.0
大分違う上2体同時に戦う事になるので
マシン無駄にしたくないなら下調べしてから行ったほうがいいよ

558名無しさん:2013/05/01(水) 23:31:08 ID:3EKZHXJ.0
>>557
ありがとうございます。
調べてから1つだけやってみます。

559名無しさん:2013/05/02(木) 08:09:20 ID:gCvuqs2U0
今はPTRがあるから、そっちでテストするといいよ。
マシン使い切ったら本鯖のデータをコピーすればまた挑戦できる。

560名無しさん:2013/05/02(木) 17:13:35 ID:fHO/edNk0
1.08パッチで低レベルlegendaryにも63affixが付く可能性が出てくる変更は確実ですか?
現状のPTRでどうなっているのか御存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

561名無しさん:2013/05/02(木) 17:22:23 ID:.Na.4f220
それは1.08では来ない
08は主に一括鑑定、敵密度、Coopプレイ時のボーナス、PUBのタグ等

562名無しさん:2013/05/02(木) 18:08:04 ID:fHO/edNk0
ありがとうございました。

563名無しさん:2013/05/03(金) 00:39:59 ID:fygkfF4A0
bubで、とあるプレーヤーに
「○(私の名前) you ahve a badass toon」と言われたのですがどういう意味なんでしょうか?
ahve が辞書にない単語なのですが罵られているような気がします。特に迷惑をかけるようなプレイはしていないはずなのですが・・

564名無しさん:2013/05/03(金) 00:40:36 ID:fygkfF4A0
pubの間違いです

565名無しさん:2013/05/03(金) 00:50:32 ID:WRV0VUyI0
have の間違いです。

566名無しさん:2013/05/03(金) 01:00:20 ID:15xawl6U0
質問です。
どうやらアカウントハックされた様で、アカウントがロックされました。
復旧しようと試みているうちに、色々と間違った情報を送り、ついにはアカウントがリセットされました。
カスタムサポートに連絡しろと出たのですが、英語はさっぱりです。
そもそも、カスタムサポートへどうやったら連絡するかもさっぱりな状態です。

どうやって復旧させていくの知恵を貸してください。よろしくお願いします。

567名無しさん:2013/05/03(金) 01:11:42 ID:fygkfF4A0
>>565
一応 ahve と発言していますし、検索では多数ヒットします。スラングか何かかもしれません

568名無しさん:2013/05/03(金) 01:23:02 ID:xNLuFv6.0
>>567
ahveはhaveの打ち間違いで、toonはCartoonの省略形。
batassは「超やべぇ」とか、町の不良的な「ワル」といったニュアンス。
今回の場合は後者かと思う。
「○○○ you have a badass toon.」
「○○○、なんかお前 アニメの悪役キャラっぽいな」
みたいな感じじゃね?
見た目なのか、何に対してかは知らんが。

569名無しさん:2013/05/03(金) 01:36:35 ID:fygkfF4A0
>>568
回答ありがとうございます。
キャラの見た目だとしたら助かるのですが・・あまり気にしないようにします。

570名無しさん:2013/05/03(金) 04:41:01 ID:lldHoVpM0
ゲームでのキャラクタ(アバター)のことですね。
badassは、直訳はワルだけど、転じて逆の意味で使われる。
『おま、ヤバキャラもってんじゃん(むちゃスゲー)』
という絶賛の褒め言葉だと思われ。

571名無しさん:2013/05/03(金) 07:07:17 ID:7aVRxVf.0
>>566
アカウントロックは珍しいことじゃないみたいだから
復旧方法についても検索すれば参考になるのが見つかるはず。

アカウントが「リセットされた」というのがよくわからない。
いろいろと間違った情報を送ったとは、何をどう送ったのか?
battle.netに登録したメアドにメールは何も来てない?

battle.netにログインできないのなら、
battle.netアカウントを新規に作ってログインしてサポートにメールを送ればいい。
英語は、日→英の翻訳サイトを使って書けば伝わる。

572名無しさん:2013/05/03(金) 11:00:28 ID:lE0OkfsI0
まぁまぁな良品をn/aで出品しようと思うんだがみんな終了時間をどこの地域に合わせてる?
昔はアジア時間に合わせると高く買ってくれるとか聞いたけど

573名無しさん:2013/05/03(金) 11:15:20 ID:lE0OkfsI0
終了時間をどこの地域のゴールデンタイムに合わせてる?の間違いだった

574名無しさん:2013/05/03(金) 11:39:37 ID:/QkTqcxg0
今はNAで出すのは控えたほうがいいじゃないかなあ
総プレイヤー数が激減してると思うから競り合って高値ってそうそうないんじゃ
俺がNAで買ってる品はどれも安く買いたたけてるし
500MくらいBidしとけば何とかかえるかなって品も、寝て起きたら200Mで買えてたし
まぁまぁ程度の良品ならなおさらだと思うし
普通にスタートとBO同じ値にして根気よく出し続けてた方が良いとおも

575名無しさん:2013/05/03(金) 12:09:58 ID:15xawl6U0
>>571
名前の入力と、セキュリティコード(画像になってる文字を打ち込む)の入力を何度もやりました。
しばらくしてから英文の意味が分かって、次の画面に行けたんだすが
「何度も不正な入力を行ったから、リセットしたよ。カスタムサービスに連絡して」
っと出てしまって・・・・

カスタムサポートにメールするにも場所は分からないはで詰んでます。

576名無しさん:2013/05/03(金) 12:15:43 ID:0TeO4U0c0
オークションの上限(即決価格っていうのかな)なしってNAって書いてあるけど
ノットアプリケイブルの略なの?

577名無しさん:2013/05/03(金) 12:21:34 ID:/QkTqcxg0
not applicableかnot availableのどっちかじゃね
どっちでも似たようなもんだけど

578名無しさん:2013/05/03(金) 12:50:41 ID:7aVRxVf.0
>>575
いまは、Battle.Netにログインすることもできなくなってる?

Battle.NetにログインするときにE-mail AddressとPasswardを入力するウィンドウが出るでしょ。
その画面のLog Inボタンの下に「Can’t log in?」というリンクがあるけど、そこはもう見たの?

579名無しさん:2013/05/03(金) 13:52:23 ID:15xawl6U0
>>578
ログインは出来なくなってます。


「Can’t log in?」というリンクは見ました。
そして、名前とセュリティコードを入力する画面に飛んで、入力すると
「アカウントリセットしたので、カスタムサポートに連絡しろ」っと出ます。

580名無しさん:2013/05/03(金) 14:01:47 ID:laqaOoVU0
アカウントロックされたら鰤からメール来ると思うけどきてない?

581579:2013/05/03(金) 14:32:36 ID:SF9vkDSc0
アカウントリセットじゃなくて、アカウントロックしたからパスワードリセットしてねって言われてるんじゃない?
連続で何度も間違えると一時的に凍結されて、サポートに連絡しろって言われるけど、
カスタムサポートとのやりとりが不安なら、時間をおけば(6時間ぐらいおけば確実)サイト上でパスワードリセットの入力ができるようになるよ。

582名無しさん:2013/05/03(金) 16:17:45 ID:NXE2iPvQ0
>>570
回答ありがとうございます。自分に落ち度がないみたいなので良かったです。

583名無しさん:2013/05/03(金) 16:34:11 ID:7aVRxVf.0
>>579
Can’t log in?のリンク先にある、「I’m currently locked out of my account.」から
UNLOCK ACCOUNTをやってみたらそう表示されたってこと?

まあ、いずれにせよ、今使っているパスワードをいったんリセットすることになるかな。
リセットするときは、Battle.netに登録するときに入力した「秘密の質問の答え」が必要になる。
あと、Battle.netに登録したメールアドレスはチェックしておいてね。

584名無しさん:2013/05/03(金) 23:25:48 ID:OC1ziiPA0
鍛冶屋をLV10に成長させる過程が楽しかったんだが、
SCもHCも10まで育て終わったらもうそのアカでは味わえないんだろうか

585名無しさん:2013/05/04(土) 02:27:04 ID:cqKqVyO60
あと2サーバー楽しめるぞ

586名無しさん:2013/05/04(土) 02:33:55 ID:d2H7U9Ws0
うおお、他サバという手があったとは
ありがとう

587名無しさん:2013/05/05(日) 09:14:25 ID:K.WCmPsg0
骨ランやってるとゴミアイテム大量に出ますよね。
んで、敵クリックしるつもりがゴミアイテム拾い上げてまくってしまい
敵攻撃できなくてライフ吸えなくて
はめ殺しされることがママあるんだけど
例えば、alt押してる最中にしかアイテム拾えなくするとか出来ないっすかね?
もしくは他に対策らしき物があれば教えてください。

588名無しさん:2013/05/05(日) 09:55:22 ID:7sCJ0oo60
頻繁に使う攻撃スキルを
左クリックに割り当てなきゃいいんじゃない?
無駄に左クリックに割り当てられないスキルとかあるから難しいかもしれんけど

589名無しさん:2013/05/05(日) 11:27:42 ID:HK0yBxqE0
オプションでドロップアイテムの表示方式をオンオフ式に変更すればいいんじゃね

590名無しさん:2013/05/05(日) 11:58:36 ID:PuOwsSt20
マウスに割り振れるスキルは敵にダメージが与えられるスキルだけだったような
非表示にしてもクリックしちゃったら拾うんだよね
多分No PickUpことなんだろうけど、そういった機能は無い

591名無しさん:2013/05/05(日) 15:30:57 ID:zMGcLooA0
確かに白とか青武器とか、しらんまに拾ってることあるな。
左クリックに、いろんな機能、つめこみすぎなんだなぁ。

592名無しさん:2013/05/05(日) 20:18:47 ID:NHqeOwVE0
多用するスキルは右クリック
左クリックはシフト押しながら使おう

593名無しさん:2013/05/06(月) 20:19:47 ID:Uif3zqkM0
UberCarryって1セットいくらくらいでお願いできるんでしょうか

594名無しさん:2013/05/06(月) 21:10:10 ID:arkINuXU0
ここのPT募集スレに「マシーン3つ出すからMP10連れてってくれ」って頼めばマシーンのみ

595名無しさん:2013/05/06(月) 22:01:19 ID:pWKYyjL60
マシーン3つだけだと1人分で普通のUberPTじゃん
完全にMP10の足手まといなら他に余分になんか出さないと

596名無しさん:2013/05/07(火) 00:50:03 ID:PiFa4UNQ0
1周につき だよ

597名無しさん:2013/05/07(火) 11:12:27 ID:0BpwEeC20
4セット出すから4セット回してくれ

598名無しさん:2013/05/07(火) 12:58:24 ID:cI9v25Ck0
Unbuff 200kそこそこの馬場だから、4周だと時間かかるなー
それでもいいならいいよ

599名無しさん:2013/05/07(火) 20:03:00 ID:ApH4lgqI0
フレ募集スレで募集すると
どれくらいリクがくるんでしょうか

600名無しさん:2013/05/07(火) 20:41:37 ID:KQiKmqjo0
自分のステによる

601名無しさん:2013/05/07(火) 21:28:32 ID:.wd.C//I0
>>599
そういう報告が無いので答えられない
一度自分で募集してみてはどうか

602名無しさん:2013/05/08(水) 04:43:49 ID:hFl4cJno0
俺の場合は30人くらいから申請があった
効率の求め具合、ログイン時間等いろいろな理由があって
結局よく遊ぶのは2−3人になったけど。

603名無しさん:2013/05/09(木) 00:52:01 ID:bE6DB1420
ACT4のMALLET LORDとか、ACT2の牛とか一撃で殺される
強力な攻撃は、レジアーマー高くして、EHPが高くても駄目で
LIFE自体を増やす必要ありますか?
体感では、デバッフ受けたときにレジアーマーが減って
EHPが急激に下がってるような気がしますが。

604名無しさん:2013/05/09(木) 02:03:21 ID:3zWEN6WE0
レジェアイテム落ちたら、マップ上に星マークがでてた気がするんだけど、
その機能って無くなったの?

605名無しさん:2013/05/09(木) 02:44:12 ID:fN5ypK9I0
出るけど、もしかしたら不具合で出てないこともあるかもね

606名無しさん:2013/05/09(木) 10:41:36 ID:/qhFa/FA0
他人が落としたレジェは出ないはずだからそれなんじゃないかな

607名無しさん:2013/05/09(木) 16:36:39 ID:Bl9NYNUs0
>>603
「一撃で殺される強力な攻撃」に耐えるには、基本的にはEHPを上げるしかない。
EHPってのは、レジスト・アーマー・回避率などから導かれる係数にLifeを掛け算したものだから、
その質問に対しての回答は、レジストやアーマーを増やして被ダメージを減らすか、
ライフを増やして大ダメージを受けても死なないようにするか、のいずれかになる。
計算にはdexによる回避率上昇も考慮されるから、ほかの回答としては、
回避率を増やして攻撃を食らう機会を減らす、ってのもあるね。

EHP計算機で、現在の数値からレジやアーマーを増減させてみて
感覚つかむといいよ。

608名無しさん:2013/05/09(木) 19:33:40 ID:f0aGBsv20
>>607
ありがとう。
DPSも大事だけど、死ににくいキャラ目指します。

609名無しさん:2013/05/10(金) 12:13:47 ID:qkEo5SrI0
broadcaseのメッセージって、
何回かログインしたら勝手に消えるのかな?

610名無しさん:2013/05/10(金) 23:59:48 ID:/sYGgXu20
pubなんてフレンドと極稀にしかしないんですが、ソロでもmp10で
NV5とヘルファイアつけてEXP倍率が1000%超えてますが
pubだと最大どんぐらいまで上がるんでしょうか。

611名無しさん:2013/05/11(土) 10:07:49 ID:tdJZgJZc0
[ 100%(base) + bonus from MP + helm ruby + ring + 他の装備]
* [1 + Up to 0.75 from NV + Up to 0.30 for multiplayer]
という感じで、NV5で、ソロなら1.75、4人なら2.05をベースにかける。
もしソロで1000%ならベースが571.43なので4人PUBなら1171%になる。
(MAXは知らない)

612名無しさん:2013/05/11(土) 10:30:14 ID:YjvoL.Ug0
>>611
なるほどー。
今回のパッチで経験値ボーナスが変わった?みたいでしたので
pubだと劇的に変わるのかと思ってましたが
そんなに変わらないんですね…。

613名無しさん:2013/05/11(土) 15:42:28 ID:tdJZgJZc0
確かに、掛け算になったのが大きいのでソロでも効果はあるけど
敵のHPが減ってるのでPUBだとサクサクで
1.75から2.05の倍率になるんだから
ソロを選択するよりPUBがお得ですね。

614名無しさん:2013/05/11(土) 19:20:45 ID:sYbBaok.0
PL100になって他キャラもやらないとなると、みんなどうしてる
雑魚無視でエリートのみのスタイル?殲滅もする?
なんか雑魚倒したほうがレジェはでるけど、なかなか大金で売れるの
でないから、エリートのみのがいいのかなと最近思った

615名無しさん:2013/05/11(土) 20:37:00 ID:TBi6LgTg0
鉄パイプを地面に落としたみたいな
「カラランコココン」って音がするんだけど
あれ、なんだい?

616名無しさん:2013/05/11(土) 20:55:05 ID:tvJPYwyg0
>>615
馬場のOPクールダウン完了の音。
レジェドロップの音と紛らわしいから変えた。

617名無しさん:2013/05/11(土) 22:36:11 ID:TBi6LgTg0
馬場かー
倒した敵の斧か何かが床に落ちるSEかと思ったよ
あんがとー

モンコのDR-Buffも切れたら音ならしてくれないかなー

618名無しさん:2013/05/12(日) 00:40:54 ID:NqZtr6oI0
Act3の第二のボス、Siegebreaker Assault Beastの反射がとんでもなく痛いんだけど、
どうやって倒せば・・・

619名無しさん:2013/05/12(日) 02:43:38 ID:coGpZJ3c0
レジ、アーマーを増やしてダメージを減らし、LoHやLSで反射ダメージを超える回復力があれば大丈夫。

620名無しさん:2013/05/12(日) 06:08:02 ID:OiShPJSE0
dupe後、goldの価値は大体どれくらいになりましたか?

621名無しさん:2013/05/12(日) 10:27:36 ID:W9wHsHt20
久しぶりに復帰しました。
床に落ちたアイテムの表示なのですがオプションのゲームプレイからHUDのIitem Label showの箇所をPush to show for 10 secondに変えてACCEPT押してもなぜかPush to showに変えられてしまいます。
前まではちゃんと10秒表示できていたし、キーもちゃんとセットされているのですが何が原因かわかりますでしょうか?

622名無しさん:2013/05/12(日) 11:05:01 ID:eNPXLujE0
ちょっと前に同じ質問したものです。
バグかな。
慣れもあるんだと思うけど
すんげーストレスだよね。

623名無しさん:2013/05/12(日) 11:44:43 ID:W9wHsHt20
>>622
バグなのですかね?
みなさんそのままやってるのかなー?
個人的にすごいストレスです…

624名無しさん:2013/05/12(日) 12:20:32 ID:eNPXLujE0
何のためのPTRだったのだと
小一時間といつめたいよね

625名無しさん:2013/05/12(日) 16:26:49 ID:2IAFlSSE0
俺も同じだわ。
フレはみんな大丈夫みたいなんだよなあ。

626名無しさん:2013/05/12(日) 16:36:00 ID:jT12uoE.0
部屋作って入ってる状態でフレンドとかの装備見ると画面バグってない?

627名無しさん:2013/05/12(日) 23:51:20 ID:c64Ok/sU0
DPS20万の馬場です。たまにエリートのノックバック攻撃で
壁にめり込んでしまい身動きが取れなくなります。
Furious Charge やLeapで脱出可能なのですがそれらを
入れてないと何も出来ずに死んでしまいます。
この現象は私だけに起きているのでしょうか?


ちなみにウィザードでもテレポを使うと壁にめり込みます。再度テレポで脱出出来ます。

628名無しさん:2013/05/13(月) 01:21:50 ID:nam9VsZs0
馬場もWizも使ってるけど今の所起きた事ないな

629名無しさん:2013/05/13(月) 01:31:09 ID:cr0oERVU0
ついこないだモンクで階段上からノックバックでおとされて壁にめりこんで移動不可能になったことはあったな
ただずっとやっててその一回だけしかおきたことない

630名無しさん:2013/05/13(月) 02:19:18 ID:ZgOSig6s0
>>627
今はどうだか知らないけど初期の頃はDHのEvasive Fireでちょくちょく発生してたね
壁際で接敵されている時に使うと連続でバックフリップして壁にめり込んで
Valutで脱出もできなくなってリーブって感じだった

631名無しさん:2013/05/13(月) 09:40:59 ID:UINoPjCs0
募集スレとかuber10mpばっかなんだけど、ヘルファイア作りたいならmp10ぐらい回せないと無理って事ですか?

632名無しさん:2013/05/13(月) 10:25:13 ID:2XyA.6dQ0
pubで以前に一緒した人たちがリストから一人残らず消えてしまいました。

ただpubはほとんどしないので別にいいんですけど、
AHの事もあるしみんなBANでもされたのかなぁとか思ってしまっての質問です。

リストを復活させたいとかそういうのではないです。
同じような感じになってしまった人っていらっしゃいますか?

633名無しさん:2013/05/13(月) 10:49:07 ID:qY4K54dU0
>>631
MP8で3箇所回って0個ってことがあった。
0.8%で、そういうこと起こるらしいけど。
実際問題80%と100%は雲泥の差がある(例え90%であっても100%との違いは大きい)。
もし、MP10が無理なら、初心者フレ2人とかでマシン負担して
マシン代フリーでuber MP10の手伝いを残り2名募集したほうがいい。
そういう募集スレがあってもいいと思うけどね。

634名無しさん:2013/05/13(月) 11:00:52 ID:IAL0CVpk0
>>632
フレンドが消えたんじゃなくてRecent Playerの欄の人が消えたってことだよね?
1.08で1ヶ月経つと消えるようになったからそれが適用されたとか

635名無しさん:2013/05/13(月) 11:09:02 ID:2Jw57y8I0
>>631
低MPでも作ることはできる
俺はMP3を何週かして作ったけど、効率を優先するならMP10になるってだけ。
とりあえず初回は低MPでもいいから自力で挑戦するのもいいと思う
量産体制になったらマシン負担してMP10が手っ取り早いけど。

636名無しさん:2013/05/13(月) 12:38:44 ID:m300hGkk0
毒床・火床・イラ棒・火鎖・Desecratorが、melee attacks かranged attacksか教えて下さい
まとまっているサイトが見つからなかったもので・・・
よろしくお願いします。

637名無しさん:2013/05/13(月) 13:09:41 ID:EE7j5f.20
最低でもイラ棒は近接

638名無しさん:2013/05/13(月) 13:09:51 ID:BF42xWus0
エリートアタックです

639名無しさん:2013/05/13(月) 13:12:47 ID:enfqICbQ0
自分が過去に見たレスでは
・殴り以外の攻撃は全部rangeだ
・エリートの使ってくる特殊攻撃は全部eliteだ(meleeでもrangでもない)

どちらのレスもソースが張られてなかったので信じてないw

640名無しさん:2013/05/13(月) 13:48:29 ID:m300hGkk0
なるほど、正しいことはよくわかっていないのでしょうかね。
もし>>638が正しいなら、ranged attacksのダメ軽減はほとんど意味ありませんね
突進や回転など、ザコの攻撃で痛いのは大体meleeなので

641名無しさん:2013/05/13(月) 14:14:49 ID:2XyA.6dQ0
>>634
なるほど、理解できました。ありがとうございました。

642名無しさん:2013/05/13(月) 18:40:14 ID:d2UjWd6g0
同じ種類で鎧を更新しようとしてますが
どっちもSTRなしでアーマーは買おうとしてるほうが20多いのですが
プロテクションはなぜか-0.2になってます
なぜなのでしょうか?

643名無しさん:2013/05/13(月) 18:46:27 ID:Ep6NS5rQ0
dexの回避率やintの全レジもprotecrionに関係してきます。

644名無しさん:2013/05/13(月) 19:03:38 ID:d2UjWd6g0
intはどっちも無し
dexは-0.2のほうにだけついてます
全レジは同じ
レンジアタックレデュースが-0.2のほうが5%で元のが6%

645名無しさん:2013/05/13(月) 19:41:32 ID:EE7j5f.20
着ている鎧の穴にGEM入れてるんじゃない

646名無しさん:2013/05/13(月) 19:54:25 ID:d2UjWd6g0
おおおおおおおお
それだ!
ありがとう神様!

647名無しさん:2013/05/13(月) 23:32:58 ID:iEXe1Exw0
0.6Bまでで装備一から揃えるなら、どの職が一番良いですか?
強さはMP10まわせるくらいで

648名無しさん:2013/05/13(月) 23:39:27 ID:qt39zBAM0
600Mって書いた方がわかりやすい
skorn馬場かなー

649名無しさん:2013/05/13(月) 23:54:18 ID:wHFwzcps0
AHでBIDが0になっていて入札するとエラーが表示されるのはどうしてですか?

650名無しさん:2013/05/14(火) 00:28:59 ID:nYSS5wBg0
647です。ありがとうございます。
600M以下でコスパ重視するとしたら、どの職でしょうか?_

651名無しさん:2013/05/14(火) 00:35:23 ID:qcxAIQiI0
効率求めたソロ専なら馬場一択
パブも行きたいならwizかな
WDは分からんから誰かお願い

652名無しさん:2013/05/14(火) 00:37:32 ID:iWOxasdQ0
だからskorn馬場 レンド巻きながら回る
馬場ならベルト+パッシブでLS6稼げるからDPSだけのスコーンで安く済むし強い

653名無しさん:2013/05/14(火) 10:41:48 ID:gWb6fWIQ0
ルビー売るのはいつやればいいの?

654名無しさん:2013/05/14(火) 15:28:56 ID:be/1ghOQ0
馬場で高DPSの人たちってLSとかLoHとかつけてませんが
Bloodthirstだけでやっていってるのでしょうか?

655名無しさん:2013/05/14(火) 15:42:46 ID:esj50Aco0
すぐ↑に書いてあるぞそりゃある程度装備ソロってLS6稼げるんであれば
武器に回復系はいらないわな

656名無しさん:2013/05/14(火) 16:05:09 ID:wfXpmKJ60
スレ違いかもしれませんが
WimBMAで起動毎にPWをいれなくてもいいようにするには
どういう設定をすればいいんですか?

657名無しさん:2013/05/14(火) 16:21:30 ID:dNnBrV1I0
モンクの張り手が有効な状態で、うーばーの一方を殺したときに
もう一方が近接してたら爆発ダメージは入るんですかね。
(PTRがあるうちに試しておけばよかった……。)

658名無しさん:2013/05/14(火) 16:41:40 ID:bVJFfinw0
>>657
http://youtu.be/maHqt65aLKA
爆発ダメージにMOC(48%), EP (12%), SOJ (30%)がのって
90%増しのダメージが入るのでほとんど一撃でもう片方は殺せるようです

659名無しさん:2013/05/14(火) 20:46:03 ID:be/1ghOQ0
>>655
いや、武器だけじゃなくベルトにもLSついてないのよ
Bloodthirstの3%だけでやってるのかな?

660名無しさん:2013/05/14(火) 22:00:18 ID:1u7uztVI0
「馬場で高DPSの人たち」って、DPSランカーのことじゃないよね
実際にゲーム内で出会った人たちのことを言っているんだよね?

661名無しさん:2013/05/14(火) 22:09:25 ID:be/1ghOQ0
すいません、DPSランカーの人たちです

662名無しさん:2013/05/14(火) 23:13:15 ID:1u7uztVI0
そういうことですか。
あれはDPSランクを上げるための装備であって、必ずしもその装備でプレーしている(できる)わけじゃないですよ

自動車にたとえるなら、モーターショーに展示されるショーカー(コンセプトモデル)の様な感じと言えば分かりやすいかな

663名無しさん:2013/05/15(水) 09:36:37 ID:nGWBFPQM0
分かりやすい解説ありがとうございました

664名無しさん:2013/05/15(水) 15:16:53 ID:R1Qof73U0
621です。
アイテム表示の設定が元に戻るバグ今回のパッチで治りましたね、よかったです。

665名無しさん:2013/05/16(木) 15:51:34 ID:Tg0TqiX.0
クレジットカードなしでリアルマネーオークションって
できますか?

666名無しさん:2013/05/16(木) 16:13:19 ID:bIPMbW9g0
Vプリカで出来るよ あれもクレジットカードの一種だけど

667名無しさん:2013/05/16(木) 16:35:57 ID:Tg0TqiX.0
>>666
感謝の極み

668名無しさん:2013/05/16(木) 17:04:51 ID:jjI9B08M0
d3rawrとprogressでEHPの値が違ってくるのはなぜですか?

669名無しさん:2013/05/16(木) 17:15:57 ID:Fr9nrAaQ0
EHPというのはただの概念で
詳細な計算方法は各サイトで勝手に決めてるから

670名無しさん:2013/05/16(木) 17:29:54 ID:jjI9B08M0
そうなんですか
例えばEHP50万なら10万の攻撃を5回耐えられる、などと聞いたんですがそういうのではなく
単なる総合指標なんですか?
ふたつのサイトが違うのは各ステータスに対して評価を与える数値が違っているんでしょうか?

671名無しさん:2013/05/16(木) 18:19:31 ID:Fr9nrAaQ0
敵の攻撃手段が多彩だからね
例えばDEXでの回避率なんかはプログレスではそのまま計算してるけど
実戦では床ダメ等の回避不可能な攻撃にも沢山晒される
そういうことを考えてd3rawrでは回避率の評価は低く設定されてるはずだよ
後はブロック率とか対近接、対遠距離、対エリートとか正確には計算できない要素が沢山ある
その辺で各サイトに違いが出てるんだと思う
プログレス以外見たことないから予想だけど

672名無しさん:2013/05/16(木) 18:59:54 ID:jjI9B08M0
dexの影響って気になりますよね
床ダメなんかどんどん弱くなっていってるから以前よりも効果は高いんじゃないかなって思ってますが
避けられる攻撃に対しても結局は確率なので
平均にした時に硬さがあったとしても死亡率が減ってなきゃあまり意味ないし

673名無しさん:2013/05/16(木) 20:03:41 ID:qy1db1CI0
10発耐えられる状態で4割回避するっていうのは大きいだろうけど
2,3発耐えられる状態で4割回避するっていうのはストレートで全然死ねるだろうし
高MPの敵の攻撃は後者のようなのも多いし

674名無しさん:2013/05/16(木) 23:11:17 ID:1NvjnT9A0
2穴MantiにはめこむMQ宝石はルビーエメとエメエメ
どちらがDPS高くなるんでしょうか?
こういう条件のときはルビーエメの方が有利というのはありますか?
ちなみに↓こんな感じのステータスです
http://iup.2ch-library.com/i/i0917854-1368713325.jpg

675名無しさん:2013/05/16(木) 23:27:54 ID:yW.UKktQ0
普通に計算機ぶっこめばいいやろ

676名無しさん:2013/05/16(木) 23:37:11 ID:ZsI8O04g0
>>674
ダメージ%が付いてる武器だとルビー優位な場合多い。
dex vitマンチだとたぶんエメエメ優位。

677674:2013/05/16(木) 23:45:04 ID:1NvjnT9A0
レスありがとうございます
エメエメはめてみます

678名無しさん:2013/05/17(金) 11:31:29 ID:1JqKb7hw0
モンクでWKLとイナベルトを両方装備したら

Adds 5-6% to Lightning Damage

Adds 7-8% to Holy Damage

これらの数値はどう反映されるの?
既出っぽいんだけど、あちこち見てもオツムが残念なのか
理解ができなかった…orz

679名無しさん:2013/05/17(金) 14:58:36 ID:pQP5hCqc0
もしかしてUberってエリート扱いじゃない?

680名無しさん:2013/05/17(金) 17:45:46 ID:Qvu7LD/60
エリートでデーモンです

681名無しさん:2013/05/17(金) 19:33:17 ID:pQP5hCqc0
>>680
ty

682名無しさん:2013/05/17(金) 20:01:31 ID:gWShMJfs0
3-4日前と比べて宝石がえらい値上がってますが、
何かありました?

683名無しさん:2013/05/18(土) 08:10:27 ID:IllKj5sM0
ソロMP6を回れる程度で、Uberはどの程度のMPで行けるでしょか?
鍵は堪る一方、挑戦した事が無いので行ってみようと思います。
また低〜中MPでは、素材はそんなにも落ちないものなのでしょうか。

684名無しさん:2013/05/18(土) 08:22:47 ID:fbfZYxSI0
HCじゃないなら死んでも問題ないし鍵余ってるなら適当に試してみては?

というのもあれなんで、ptでやるなら普段のmp+1,2ぐらいが適切で
ソロだと逆に少し下げた方が良いと思う。
慣れて判ってこないとマグダ骨組の火力とzoltun siegeの妨害能力には手間取る。

685名無しさん:2013/05/18(土) 08:36:09 ID:pVYHzUt.0
6くらいならMP同じままでもクリアできると思うけどMP1つ下げた方が安定する
素材ドロップは鍵と同じようなもんだと思う

686名無しさん:2013/05/18(土) 11:56:35 ID:8dM33UwA0
>>683
クラスは何ですかな?
LSとLOHしっかりしてるなら普段のmp+1の背伸びもできますぞ。
SOJ30%を安物でいいので持物に入れておくとよいですぞ。状況に応じて持ち替えじゃ!
WDは爆破で無いならリソース管理が厳しいので逆にmpひとつ落とすかマナ蜘蛛を入れるか。
クラスにもよるけどDPS unbuffed150kくらいあればシージ組でenrageは避けられるのではなかろうか。

687名無しさん:2013/05/18(土) 12:06:57 ID:ybLEQmNU0
便乗でuberの質問なのですが
以前WW無しのハンマー馬場ソロでMP5のマグハスケキン試しに行ったのですが
アーマー6000AR500+warcry(Impunity)のステでどちらの攻撃もほぼ即死で手の打ちようがありませんでした
馬場の場合はあのチームはどのようにして対処するのでしょうか?

688名無しさん:2013/05/18(土) 12:43:12 ID:8dM33UwA0
>>687
ほぼ同じ防御ステでlife45k程度でmp9までソロ攻略馬場できたよ。
LS5.8% DPSbuffed500k程度。
DPSあげれば一撃耐えらることできるなら LSで即回復。
LSとDPSが足りないのではないだろうか。

689名無しさん:2013/05/18(土) 13:13:09 ID:ybLEQmNU0
>>688
魔女ベルト&LS無しスコーンなのでLSが足りなさそうですね
試しに手持ちの芋金ベルトに交換SoJしていなくても変身込みフルバフで300Kしか無かったので
今一度全体的に装備見直してリベンジしてみます

690名無しさん:2013/05/18(土) 13:54:18 ID:Bi0uuor60
レジェンドとかの装備の見た目を消す塗料って一度使っちゃうと戻せないのでしょうか?

691名無しさん:2013/05/18(土) 14:18:41 ID:xgtpyB6g0
All-SOAP'S MIRACULOUS DYE Removerで元に戻せます

692名無しさん:2013/05/18(土) 14:36:41 ID:R5bZv3MQ0
そのステで即死なんてライフ不足以外考えられん
4万とかじゃねーの?

693名無しさん:2013/05/18(土) 14:45:20 ID:8dM33UwA0
>>689
装備揃えるのきつかったら ちょっと安定しにくいけど
Rend吸い取りという強力な手段もある furyの兼ね合いとタイミングもあるけど

694名無しさん:2013/05/18(土) 15:21:53 ID:.VWv6Sxk0
最近始めたものです。
スキルのビルドを色々見ているとスキルスロット1のスキルが他のスキルスロットに入れてる人がいるのですが可能なのでしょうか?

695名無しさん:2013/05/18(土) 15:27:13 ID:Bi0uuor60
>>691
ありがとう

>>694
option > gameplay >interface >elective modeにチェック

696名無しさん:2013/05/18(土) 17:32:02 ID:Nni4Nv8o0
>>684
>>685
>>686

適切な回答、ありがとうございました。
クラスはモンクで、LSは0ですがLoHは2100です。
DEXが3000を超えていますが、DPSは75000程度しかありません。

Uber募集に乗りたいところですが、未経験のため手間取ったりして迷惑をかけそうなので、
とりあえずソロで試したいと思います。事前に質問して良かったです。

697名無しさん:2013/05/18(土) 20:40:40 ID:YK8YceYU0
発売日から続けてきて、AHで購入した商品が届かない現象が初めて発生しました
一回ゲーム終了してからもう一度AH覗くとか適当にゲーム立ててから戻るとか色々対策が見受けられましたが、全部効果無しでした…

この場合サポートでチケット切ってもらうのでしょうか?
それとも違う受付場所があったりしますか?

698名無しさん:2013/05/18(土) 21:18:00 ID:zDoRHwEY0
>>697
出品してキャンセル、どうでもいい安い物を買う、GOLDとドルを切り替えるなどもやりましたか?
それでも駄目なら、後は待つしかないです
自分の場合は1日待ちました…

699名無しさん:2013/05/18(土) 21:45:50 ID:1OVZVscE0
>>697
自分は1週間ほど待たされ、メンテ終了後配達された

700名無しさん:2013/05/18(土) 22:25:51 ID:8dM33UwA0
>>697
出品キャンセルの繰り返しもある程度効果はあるけど
自分の場合は安物買いで今のところ遅延のものは全てすぐに届いています

とにかく10個連続くらいで100Goldくらいの安いものを買う 捨てる
の繰り返しで 空きは作っておきましょう

ほんと今すぐ欲しかったものほど遅延が発生する気がしますが
この方法で今のところ30個以内に確実に全て届いています
自分の場合は

何もしない時は他の方が書かれていますが
最大1週間程度かかったことがありました

701名無しさん:2013/05/18(土) 22:48:11 ID:YK8YceYU0
>>698-700
ありがとうございます
無事ブツが届きました
出品キャンセルは効果がなかったのですが、適当に開始値が安い物に入札、Outbidになったらいきなり更新されて届きました
1週間待ちとかじゃなくてよかった…

702687:2013/05/19(日) 10:02:08 ID:dqNWShQI0
アドバイスを元に鍵を集め直しMP5uberにリベンジして来ました
1MでvsElite30%のSoJを購入してSoJ込unbuff124K LS6.0% HP48K防御力特に変更無しで楽勝でした

前回完敗した時HotAのルーンがThunderstrikeだったかもしれないのでダメージ不足と回復力が原因だったのかもしれません
次回からMP1つずつ上げて何処まで行けるか挑戦していきます

703名無しさん:2013/05/19(日) 13:25:58 ID:MC2jBbj20
>>695
遅くなりましたがありがとうございます。

704名無しさん:2013/05/19(日) 23:48:18 ID:zzgSCYBI0
接続で困っているので相談。

昨日今日と22時を回ったあたりから突然切断された上に、何度ログインを試してもエラー3007。
(昨日は22時から1時ぐらいまで何度か試したけどエラーで、今朝になってたら回復してた)

先週からフレッツ光に変えたのでその辺りかと思い、WIKIに乗ってるルータ関連の方法を試したけどダメ。
ちなみにWEBのbattle.netにはアクセスできてログイン可能。
同じような症状の人いませんか?

705名無しさん:2013/05/20(月) 00:09:43 ID:437m3V1A0
>>704 先日の1.08のパッチ直後は接続出来たのですが翌日、
同じくエラー3007で接続できませんでした。
ルーターその他何もしなかったですが、翌朝には回復し問題なく繋がっております。

706名無しさん:2013/05/20(月) 00:11:12 ID:RN8y8mt20
>>704
ルーターの電源を一回落とす→30秒後電源入れる→PC再起動
単純だけど、結構これ効くよ

それとフレッツ光そのものは関係ない。
大事なのはどこのISPと契約したか、安定してる会社かどうかだよ

707名無しさん:2013/05/20(月) 02:01:43 ID:Ex4eQbms0
なんかLS乗らないときがあるんだけどラグか?

708名無しさん:2013/05/20(月) 03:09:34 ID:Z38FZuYk0
のらない時あるよね
問題は鯖か回線かPC処理速度なのか分からないけど

709704:2013/05/20(月) 22:36:18 ID:rMTF2P3g0
>>705.706
情報ありがとう。

昨日は深夜1時には回復したけど、さっき同じ症状が再発。
再起動は全部試したけど改善せず。謎すぎる。
ちなみにISPはDTI。KDDIからフレッツに変える前から同じ。

なんだろうなぁ…。

710名無しさん:2013/05/21(火) 00:25:57 ID:QjdVlr/s0
まじかよ、俺も評判良かったから、DTIにして長いんだけど全然大丈夫だわ
一度OSの再インスしたら?俺はDCが頻発した時期、OSをクリーンインスしてから格段に安定したわ

711名無しさん:2013/05/21(火) 08:25:48 ID:j4MwqupU0
今回のバフイベは、日本時間で何時に終了ですか?

712名無しさん:2013/05/21(火) 09:09:14 ID:Bhfq/oSQ0
日本時間23日1:00 AM

Q. When does the anniversary buff end?
A. It end at May 22 @ 9:00 a.m. PDT (we'll be posting another reminder tomorrow evening).青コメ
http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/8796452577#2

713名無しさん:2013/05/21(火) 11:42:13 ID:j4MwqupU0
>>712
有難うございます。

714名無しさん:2013/05/21(火) 15:56:12 ID:KJ83RKdE0
馬場のDPSランカーの装備が見たいです
何か良い調べ方ありますでしょうか?

715名無しさん:2013/05/21(火) 16:51:31 ID:9tfuv0.A0
馬場のDPSランクをみる
http://www.diabloprogress.com/rating.stat_dps_unbuffed/class.barbarian

twichの馬場配信のarmoryをみる
http://ja.twitch.tv/directory/game/Diablo%20III/live

716名無しさん:2013/05/21(火) 20:29:21 ID:KJ83RKdE0
>>715
ありがとうございます

717名無しさん:2013/05/22(水) 04:25:03 ID:clUk4o4U0
DE収集って何のことですか?

718名無しさん:2013/05/22(水) 06:22:15 ID:H2/c0QNs0
よくMelee/Ranged Dmg低減がありますけど
Rangedというのは火床とか毒沼は含まれますか?

Meleeの方がイメージでなんとなくわかるんですが
Rangedはどうなんだろうと。反射の時も自分がWiz等のRangedなら
これもRanged扱いで軽減されるなら結構いい効果なのかなと思いまして。

719名無しさん:2013/05/22(水) 07:04:22 ID:pZ87TttY0
DE−>しるあつめ

720名無しさん:2013/05/22(水) 10:32:41 ID:2w.yxF5c0
DE=Demonic Essence のことと思われる
エリートを集中して倒して集めていく。Vault of the Assassinが向いている

721名無しさん:2013/05/22(水) 13:46:23 ID:clUk4o4U0
>>719
>>720
ありがとうございます!
まったく気がつかなかった

722名無しさん:2013/05/22(水) 17:51:02 ID:tMcUcLCA0
>>718
これ俺も知りたい。ずっともやもやしてる。

Rangedには火床&毒沼は含まれない。エリートに含まれる。
反射はしらん。
・・というのが俺の頼りない英語力で得た情報。

どなたか、Melee/Ranged/elitesのダメージ低減の一覧がのってる
ページを教えてくれませんかのう。

723名無しさん:2013/05/22(水) 18:29:09 ID:5IY0f1eA0
俺はそれについては諦めて、勝手に推測して自己完結したw

雑魚のmelee攻撃 → meleeで低減
雑魚のrange攻撃 → rangeで低減
エリートのmelee攻撃 → meleeかeliteで低減
エリートのrange攻撃 → rangeかeliteで低減
エリートの特殊攻撃 → eliteで低減

妄想だからね!

724名無しさん:2013/05/22(水) 19:06:03 ID:tMcUcLCA0
俺の妄想といっしょだw

その妄想によると、反射軽減はeliteだね。
自爆野郎の自爆はmeleeというウワサ。
あと、木の毒とか毒野郎の死後の毒は、わからん。

誰か正確なところを教えてくれー。

725名無しさん:2013/05/22(水) 19:55:37 ID:Z8to2CoQ0
レーザーはmeleeで確定

726名無しさん:2013/05/22(水) 23:07:21 ID:Vd6mE7JE0
俺はblockできるかどうかなども判断基準に入れていたが
結局のところなんもわからんw
公式のtopicとか検索したらありそうだけど
どう検索したらいいかわかんないし、英語できないからgoogle翻訳に
ぶちこむだけでわけのわからん文章だし諦めてる・・・
HCだからlitaryとりあえず装備してる

727名無しさん:2013/05/23(木) 08:38:07 ID:aOiGsgHw0
反射は元の攻撃属性で帰ってくるから
メリーで攻撃したらメリー扱い、レンジで攻撃したらレンジ扱いなんじゃない?

728名無しさん:2013/05/23(木) 23:52:07 ID:yfpIBfTM0
ここ数日、RMAH(paypal)でbidもbuy outも失敗するんだけど
誰か解決方法知らない?

Failed to escrow funds. Reason unknown. (1000010417)

ってエラー内容なんだけど、番号でbattle.netのフォーラム調べてみたけどよくわからず。
クレカもpaypalも特に問題なさそうなので、鰤からブロックか何かされてるのかな

729名無しさん:2013/05/24(金) 01:37:07 ID:927cDuTQ0
>>728

なんかカオスなんだけど、24hのクールダウン(RMHAで一切取引しない)で直ったよ、
って人と、チケット切ってね、そのままじゃ直らないよって言ってる青コメントが
あったので、待ってみてダメなら問い合わせだと思う。

可能性的には、直近の取引の中にdupeあたりでbanされた人がいるとダメなんじゃ
とかそんな感じ。

730728:2013/05/24(金) 02:37:40 ID:1enL7./E0
>>729

ありがと!
なるほど。もうしばらく待ってみるわ。

731名無しさん:2013/05/25(土) 14:16:15 ID:VpnNLX1.0
なんでdamageが下がるのか理由が分かる方いらっしゃったら教えて下さい
http://i40.tinypic.com/wtd8ah.png
あとprotectionの計算の根拠も知りたいです

732名無しさん:2013/05/25(土) 14:23:08 ID:hBCCYZp20
+29-61 DamageみたいなAffixが付いてると、
+MinだかMaxだかのDamageが表示されないバグがあったような無かったような、
クラフトAmuはInt+と5Affix付くはずだけど4個しか付いてないように見えるし、多分それのせいかな
Protectionマイナスは普通にAllResist減ったからじゃないかな、減り過ぎだけど

733名無しさん:2013/05/25(土) 14:36:10 ID:VpnNLX1.0
計算結果は正しいけれどAffixが表示されないバグがあるということですね
ありがとうございました
他のcraft結果からprotectionはArmorの値も関係しているように思えるのですがどういう計算で変動差がはじき出されるのかご存知ですか?
例えばstrの上昇によるarmor値の上昇についても計算に含まれているのか知りたいです

734名無しさん:2013/05/25(土) 14:58:27 ID:ry8rcQdA0
Protection マイナスはオールレジとmelee attack(近接攻撃)に
よるダメージ減少4%効果の二つがなくなったからかなり下がるのかと。
damageについては実際に交換したときでは実質のdamageが上がるので
はないでしょうか?米国フォーラムなどでいくつか触れられている
damage表示上のバグとしか考えられないようですね・・・。

以下英文ですが関連するかと思われる記述
AH上のリングaverageがおかしいという内容(画像URL記載内にあり)
http://www.threadmeters.com/diablo3/d-2Y2R/big_bug__average_damageoffer10mil_for_bump/

やはりaverageがおかしいのではないかとの内容 公式サイトフォーラム
http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/7199914236#5

735名無しさん:2013/05/25(土) 15:16:00 ID:xaG6Hqbo0
http://oi40.tinypic.com/a9r29s.jpg

うちのヘルリンは3つぐらい+Dmgが重なってるんですかね?
ランダム4だけどRegeneとDmgしか付いてない・・・

736名無しさん:2013/05/25(土) 15:36:14 ID:ry8rcQdA0
protection計算について
以下公式フォーラムより一部抜粋

Protection = 1 - [(1 - Armor DR) * (1 - Resist DR) * (1 - Dodge)]


50% Armor DR
50% Resist DR
20% Dodge

1 - [(1 - .5) * (1 - .5) * (1 - .2) = 1 - .2 = 80% protection

※DR damage reduction ダメージ減衰率

詳細を知りたい人は下記公式フォーラム英文にて

http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/5149540262

737名無しさん:2013/05/25(土) 16:44:29 ID:VpnNLX1.0
分かりやすい説明本当にありがとうございました
しかし主要statsが127、ccが8.0%の差があってもそれを覆すような表示されないdamageのaffixがあるんですね
今まで絶対気付かなかったと思います
ひょっとして意外に高く売れたAH品の中にそういうのがあったかもしれない
1.07時代までなら実際に付けてみないとわからなかったと思いますが
中には表示されてたaffixの数から推測してた人もいるのかな

738名無しさん:2013/05/25(土) 16:48:46 ID:VpnNLX1.0
仮にAH品だとしたら検索に引っかかるのだろうか

739名無しさん:2013/05/25(土) 17:30:42 ID:OTcQ1T9s0
add dmg系のアクセをAHで見つける
それをチャットに貼り付ける
ゲーム内で比較する
思った以上に上昇したなら表記がおかしいアクセってことで
安ければ買えばおk

740名無しさん:2013/05/25(土) 18:29:07 ID:D2J/HwyA0
>>737
買う場合だと表記上のMIN-MAXの数値から割り出せるavgDMGの数値と
AHの第一検索キーにavgDMGを選択した場合に表示される数値に明確な違いが出てくるので
(表記バグの存在を知っていれば)すぐわかります

固定でadd dmg affixが付くunity辺りをavgDMGで検索してみるとわかりやすいかと

741名無しさん:2013/05/25(土) 21:55:11 ID:VpnNLX1.0
いろいろとありがとうございました

742名無しさん:2013/05/26(日) 01:29:27 ID:sAeYzUr.0
ついでにお聞きしたいんですが
そのamuletの本当のavgdmgはどのくらいの数字になるんでしょうか

743名無しさん:2013/05/26(日) 03:12:18 ID:fNXCIOKA0
表記上では見ることが出来ない数値に関しては
出品できるタイプじゃないと判別できないと思う

AccountBound品でなければAHに適当な値段で出品して
検索条件をavgDMGにしたうえで対象のアイテムを見ればAvgDMGの数値はわかるけど
見えないAffixの正確な数値(MINなのかMAXなのか○○-××タイプなのか)はわからない

744名無しさん:2013/05/26(日) 11:12:10 ID:42pm6Cuw0
d3rawrならたぶん見えないavgdmgの数値が分かると思う

745名無しさん:2013/05/26(日) 12:13:08 ID:v7FxZ.l20
素材のオークションで質問です
例えば5000個とか出品して一部だけ売れるような事はあるのでしょうか?
まとめて出品しようか小分けにした方が良いのか・・・

746名無しさん:2013/05/26(日) 12:25:19 ID:gZReoNyA0
>>745
一部だけ売れる事はあります。
何も考えず高いタイミングでうればおk

747名無しさん:2013/05/26(日) 12:42:36 ID:v7FxZ.l20
>>746
ありがとうございます
自分では一部だけ売れた事が無かったので…
これからは安心してまとめて出品できます。

748名無しさん:2013/05/26(日) 14:56:21 ID:exjp52Ks0
サキュバスとかのモンスターから受けるデバフの一覧が見れるサイトありますか?
どの種類のモンスターで何を気をつければいいのかがわからなくて。。

749名無しさん:2013/05/26(日) 23:49:37 ID:aUp5FE160
質問です
業者からの友ろくがよく来るのですが
今はハラスメントということで処理してますが
これでいいのでしょうか?

750名無しさん:2013/05/28(火) 13:03:59 ID:k/f09bgk0
馬場のrendって重なりますか?友人と馬場二人でやってるとrend重なるか気になってしまって

751750:2013/05/28(火) 13:14:42 ID:k/f09bgk0
追記ですが、2人ともHP吸収のruneをつけていて、片方のrendがあたってる状態で
もう片方がrendをうった場合、最初にあててたほうのrendのHP吸収は消えるかという
意味合いです、よろしくお願いします

752名無しさん:2013/05/28(火) 13:38:23 ID:fEmCoKWE0
馬場のRendは重なるようです。
Qes)Does rend stack? [duplicate]
Answer)You will refresh the timer on the rend debuff, not apply
a totally separate effect. However, you will still get the initial damage,
and if two separate barbs apply a rend, you will have 2 rend debuffs.
■和訳
質問)rendはスタック(積み重ね)されますか?(重複)
答え)(一人でrendを重なって打った場合は)
Rendの強化(デバフ)としてタイマーをリフレッシュすること
になります。もちろん最初のダメージは続いています。
別のバーバリアンがrendを重ねて打った場合は2つ分のRendの
強化(デバフ)を持つことになるでしょう。

▼以下質疑応答(英文ソース)
http://gaming.stackexchange.com/questions/68498/does-rend-stack

753名無しさん:2013/05/28(火) 13:43:30 ID:fEmCoKWE0
補足:上記の一人でrendを重ねて打った場合の英語の
意味ですがタイマーがリフレッシュされるとの意味で
攻撃結果は重ならないので注意してください。
別の馬場が2人3人とrendを売った場合なら威力が重なる
-スタックされるという意味合いです。

754名無しさん:2013/05/28(火) 16:21:29 ID:QM/4qE7g0
パソコン購入に伴い移行を考えています。
いろいろトラブルが多いと見ました。
スムーズ必要な項目を教えて頂けませんか

755名無しさん:2013/05/28(火) 23:31:16 ID:nqrefrhg0
>>754
質問が理解し辛いのですが、DIABLO3を始めたいということですか?
とりあえず >>1-3 をさらっと見て、普通に購入して始めてみてはいかがでしょうか。
私は全く問題なく開始出来ました。「案ずるより産むが易し」とも言いますし。

756名無しさん:2013/05/28(火) 23:45:53 ID:yqXrDrhM0
DHの Bait the Trap はPUBの味方にもクリティカル10%アップの効果があるんでしょうか??

757名無しさん:2013/05/29(水) 03:00:27 ID:8ntvBvwk0
>>756
自分のみです。味方に効果があるのは
攻撃系は、Marked for Deathのみ
防御系は、Sentry(Aid Station, Guardian Turret)、Numbing Trapsぐらい

758名無しさん:2013/05/29(水) 14:27:54 ID:BMziYjoE0
>>755
754です。diablo3は他のIP(他のパソコン)で接続しようとするとブロックされるようです。
友人が上記の理由で接続できなくなっていました。

恥ずかしながら家のパソコンはXPのため、そろそろOSを代えないといけなくなります。
そのためどの手続きが必要なのか知りたくて質問させていただきました。

759名無しさん:2013/05/29(水) 14:50:59 ID:IXp9N8bs0
>>758
事前に出来ることは特にないよ。

ブロックされてもすぐ解除出来る。
それが出来無いレベルの英語力ならブロックされた時にこのスレに来ればいい。

760名無しさん:2013/05/29(水) 14:55:48 ID:nt8p8vlA0
Authenticator(ワンタイムパス)入れてあれば、前回の接続と同一IPであればPC変わったくらいではロックされないよ
自分は自宅の新旧2PCからログインできる、当然だけどPC変わると必ずワンタイムパスが必要になる

761名無しさん:2013/05/29(水) 15:37:00 ID:Aw7EI0Jc0
battlenetもだけど同じ国からなら
大丈夫だけどemobileとか日本と
認識されないのは一発ロックされた。
みずほダイレクトもいきなり一杯
質問が出る。auだと問題ない。

762755:2013/05/29(水) 16:51:26 ID:AK4wdfv60
>>758
移行とは、そういう事でしたか・・・
正直全く伝わりませんでした。
754の文を読み返してもらえば分かると思いますが、
今後はもっと分り易くして頂けると、
回答を得やすいと思います。
回答者の立場で分かるようにお願いします。

ちなみに私はPC増設と7から8への移行をしました。
一旦ブロックされたと思いますが、即解除出来ました。
※英語力は自慢できるレベルではありません。

私の愛したXPのどこが恥ずかしいのですか。
理解出来ませんtt
私の8の方が恥ずかしいです。
某メーカーが8しか売ってくれなかったのです。
しかし8.1でちょっとまともになると小耳に挟んだので、
うっすら期待しております。

763名無しさん:2013/05/29(水) 21:11:47 ID:K4sx2KVk0
秘密の質問にちゃんと答えることができれば、ブロックされても即解除
この答えを忘れるとBattlenet上でパスワード変更等の手続きが必要になってしまうが
SMS Protectだけでも設定してあれば案外簡単に復帰できる

764名無しさん:2013/05/30(木) 00:40:10 ID:HvyTRwGA0
ここで聞くのが適切なのか分かりませんが、最近になって夜になると下り1〜10Mbpsまで下がって
ゲームにならないのですがプロバイダを変えればましになるのでしょうか?
また都内(OCNなら丸の内範囲)で問題ない方はプロバイダ何処をつかっているのでしょうか?
ちなみに当方フレッツwakwakで昼間は下り80Mbpsくらいで夜になると一桁でイーモバとほぼ変わりません。

765名無しさん:2013/05/30(木) 00:50:57 ID:mtX3cZCg0
PL100と装備が完成したら何をすればいい?

766名無しさん:2013/05/30(木) 01:29:54 ID:X0KFfqvY0
そこまで行く人間がどうすればいいか思いつかないってことはないだろう
ハードコアに行くとか全クラスPL100にするとか

767名無しさん:2013/05/30(木) 02:10:29 ID:med7oqvQ0
Uber bossのenrage時間って正確にどれだけですか?

768名無しさん:2013/05/30(木) 07:49:15 ID:dD5hvWUE0
PL100になってあしたのジョーみたいに白く燃えつきかけたが
jar他クラスいつやるの?
今でしょ!
ってなって墓の骨叩いてコツコツ遊んでる
これがまた楽しい

769名無しさん:2013/05/30(木) 09:49:43 ID:FEaVTeNI0
アーマリー
 http://us.battle.net/d3/en/profile/
で、キャラの装備を見ると染色アイコンが付いてるんですが
自分では染色してないです。
これはAHで購入したものは、染色情報が残ってるということなんでしょうか?
それならレジェンダリヘルムとか透明にしてる人も多いと思うんですが
透明の染色も残るんでしょうか?

770名無しさん:2013/05/30(木) 10:07:25 ID:COaMUHik0
はい

771名無しさん:2013/05/30(木) 11:03:23 ID:mDzD/Ycs0
レア、ユニークモンスターについてなんですが、wikiにない能力ってありますか?
普段、イライラ棒や毒沼でも敵にダメージが入ってればLSで生き残れるのですが
時々LSが効いていないようなやつが出てきてお手上げ状態になっちゃいます。
キャラはDT馬場です。

772名無しさん:2013/05/30(木) 11:12:16 ID:FEaVTeNI0
Vile Ward買ったら透明だった。

>>771
シールド付きのやつじゃないの?攻撃通らないからLS回復もしない。
シールド外れてるやつが必ずいるはずなんだけど、どうもラス1になったときも
暫くの間、シールドはずれないぽい。

773名無しさん:2013/05/30(木) 11:12:58 ID:COaMUHik0
1 リフレクダメージがLSによる回復量と均衡している
2 シールド展開中でダメージが通らずLSが機能しない
3 ヘルスリンクが相手の場合、LSによる回復量も減少する
4 ラグ

774名無しさん:2013/05/30(木) 12:34:50 ID:mDzD/Ycs0
>>772-773
シールドってAct3によくいる二足歩行の豚がかける黄色輪とマグダが25%毎に使う全身を覆う青いシャボン玉
ですよね?見た目的には両方とも使ってませんでした
ヘルスリンクも見た目は鎖で繋がってるやつですよね?だとしたらこれ系でもなかったです。

ラグではなく明らかに近接系がバタバタ死んで言い訳もなしだったので違うと思います。

そうなるとリフレクトかと思うのですが、リフレクトって常にキャラに赤い数字が噴出してきますよね?
そうなるとちょっと違う感じなんですよね

775名無しさん:2013/05/30(木) 12:37:04 ID:0jXkrovo0
ヘルスリンクってエリートパックのHPが合計されてるから硬く見えるけど
LSで吸うダメージには変化無いんじゃない?

776名無しさん:2013/05/30(木) 18:54:31 ID:I83ydVk60
それelectrifiedじゃなかったか?
バグだと思うがたまに異様に減ることがある

777名無しさん:2013/05/30(木) 23:49:48 ID:qOt1LITU0
糞痛いときあるよな。
LS5.5とLoH700くらいあっても追いつかなくて一瞬で減る。
まぁそんなときもあると諦めてるが。

778名無しさん:2013/05/31(金) 01:33:09 ID:Em83/maY0
あれって敵が向いている方向は関係あるのかな
こっち向いたら痛いとか

779名無しさん:2013/05/31(金) 03:49:29 ID:N1RJSZzA0
見た目が鎖でつながってるのはfirechainでしょ

780名無しさん:2013/05/31(金) 09:59:23 ID:DKwC91Cc0
敵の能力は名前の下に表示されてるんだから次に遭遇した時にSS取るなりするほうが手っ取り早い。

781名無しさん:2013/05/31(金) 17:29:22 ID:IWypBk3g0
758です。ありがとうございました。安心して移行できそうです。

782名無しさん:2013/05/31(金) 20:36:09 ID:n29cH92Y0
支援monkのステータスの大まかな基準を教えて下さい

783名無しさん:2013/05/31(金) 20:54:28 ID:JmIRRjJE0
モンクスレいったほうが詳しいし早いと思うよ
要はMoCとダイソン切らさないで連打できて 死ななければいいんでしょ
たぶん誰かが詳しい数値を教えてくれるはず

784名無しさん:2013/05/31(金) 21:20:22 ID:btVNrKQw0
普通にMOC入れてダイソン適度に打ってれば良いよ
DPS完全に捨ててダイソン連発されても普通に戦ってくれたほうがよっぽど役に立つ

785名無しさん:2013/05/31(金) 21:32:40 ID:n29cH92Y0
モンクスレでこの話題は荒れそうな気がします
HCで盾持ちを育成してみようと思っているので自分は支援monk使ってるけどステータスこれぐらいあったほうが安心かなという回答でも結構です
まじめな質問ですのでよろしくお願いします

786名無しさん:2013/05/31(金) 21:59:30 ID:Dt4kGAhY0
何で荒れるのかな?
鐘付き禿とダイソン禿が別方向に走っていったら
間違いなく、ダイソン禿に同行するけどな。
他の職からみれば、ダイソン&MoCは神。

787名無しさん:2013/05/31(金) 22:10:03 ID:n29cH92Y0
前にモンクスレをふらっと見た時があったんですが、この話題で荒れてました
重要なステータスだけでもいいんです
例えばspirit regenerationは3は欲しいとか
SCの方でしたらMP10でも支援monk使われてると思いますが自爆野郎とか突撃牛、回転野郎が集団で来ても支援monkとして働けるのはどの程度のステータスなのかそれでも結構です

788名無しさん:2013/05/31(金) 22:13:59 ID:JmIRRjJE0
>>785
HCで盾持ちする予定を先に言って欲しかった
が、支援をやりたいのか? それとも支援モンクを参考にしてHCで「ソロ」でやっていきたいのか
HCで「party play」前提なのか これでだいぶ変わる

もう少し具体的に意見をまとめて欲しい

参考になるか分からんけど てきとうにPL50付近の盾持ちモンクはっておく
http://www.diabloprogress.com/hero/sveker520-1172/%E4%BB%96%E5%80%91%E8%AA%AA%E5%92%8C%E5%B0%9A%E4%B8%8D%E6%9C%83%E6%AD%BB/30565540

http://www.diabloprogress.com/hero/mrphatsak-1576/DipStick/26545383

789名無しさん:2013/05/31(金) 22:38:05 ID:n29cH92Y0
「party play」前提で設置系や狭い場所を避けながら頻繁にダイソンで吸い込むイメージで考えてます
ですからできればMP5-7あたりでもやっていける防御系のステータスが知りたいです

790名無しさん:2013/05/31(金) 22:50:32 ID:UXiR8UpA0
高MPでもDPS10kで十分って暴れたからそれは低く過ぎって叩かれた子が
ムキになってずっと粘着してた
それ以降、支援モンクって単語が出ると荒れやすくなった

791<削除>:<削除>
<削除>

792名無しさん:2013/06/01(土) 10:14:32 ID:ue1z5jQA0
>>789
HCは『生存し続けなければならない』っていう大前提があるから、
装備構成・ビルドもSCとは全く変わる。
SCプレイヤーが多いここで聞くより、HCの募集スレでモンクやってる人らの現ステを見た方が遥かに参考になるよ

793名無しさん:2013/06/01(土) 15:29:27 ID:UJ3o66yM0
HCで長生きしたいなら、SCにも同じ職作ってテストしたほうがいいよ。
逃げることのできないボス戦なんか、装備を脱いで、HCよりステータス
落とした上で、いろいろ実際に試したほうがいい。
(PTRでもテストできるけど死んだら、暫くロードできなくなるから
いろいろ試せない)

794名無しさん:2013/06/01(土) 17:09:55 ID:UJ3o66yM0
ステータスの参考にしてみてください。

ステータス:レジ553、アーマ5949、ライフ29160、DPS 96k、LoH 1139、レジェネ983
装備:イナ4セット、ナタ2セット、シェンロン
ビルド:Thunderclap, Tailwind, Ascension, Cyclone, Implosion, Overawe
OwE, Seize, Transcendence

MP5のACT1の牛突撃では死ななかったけどライフ1/3ぐらいになったことがある。
イラ棒+設置の中にいても、殴ってLoHしながら
ImplosionやMoCのスキル使用時ライフ回復してれば問題ないけど
やばそうなときは、Tailwindで位置変えてれば問題なし。
Ascensionは、位置変えずに、削りきりたいときに何回か使った感じ。

795名無しさん:2013/06/01(土) 20:41:04 ID:ThZB/Jg20
ライフ3万以下はさすがにHCじゃ見たことないな
最低5万はどの職でもキープしてるわ

796名無しさん:2013/06/01(土) 21:10:25 ID:JkhvNlpI0
ありがとうございました。
イナ4セットでCycloneのcostを5にするか、あきらめてlifeとresist増加させるか
75と5だとぜんぜん違いますからね
spirit regenerationで補完した場合どの程度の数字ならスムーズにプレイできるか
牛突撃で2万damということは事故のことも考えてlife8万は欲しい
悩みは深まりそうです

797名無しさん:2013/06/01(土) 22:00:36 ID:UJ3o66yM0
ライフあげるために、グローブをVIT付きでクラフトするといいかもね。
さっき20個ぐらい作ってみたら、DEX186,VIT227,CC8,CD45,FireRes51ができた。
理論値MAXだと、DEX300, VIT330で、CC,CD,ASあたり付く可能性があるらしい。

798名無しさん:2013/06/03(月) 03:06:18 ID:k3.RI2gk0
uberBossの体力と攻撃力って、actBossとして登場する時と同じですか?

799名無しさん:2013/06/03(月) 07:24:09 ID:C9dmisGo0
確か多くて強いですね

800名無しさん:2013/06/04(火) 07:54:47 ID:2JnfnToM0
>>798
HPに関してのみですが、最新バージョンのボスのプレイヤー別比較が見当たらなかった
ためおよその比較となります。
少なくともUBERボスとして現れるときがHPがたいへん高くなっています。
残念ながら攻撃力の比較は不明です。
※経験としては攻撃力もかなり強くなっていると感じます。)

クエストボス MP別HP(1.05時のためプレイヤー数別補正はありません。)
http://www.diablofans.com/topic/72154-patch-105-inferno-mp-0-10-hit-points-chart-wip/

Uberボス MP及びプレイヤー数別HP表
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AiYV-_OpnxxZdGM3VXNHSE5KenNPelV1TkdrSlhCaHc#gid=0

801名無しさん:2013/06/04(火) 07:55:24 ID:2JnfnToM0
>>767
この質問(Uberボスの正確なエンレージタイム)に対する公式な答えはないため回答が
でないものと思われます。非公式では公式フォーラムはじめあちらこちらでさまざまな
見解が出ています。

比較的有益な情報は下記のフォーラム内の回答かと思います。
http://www.gamefaqs.com/boards/930659-diablo-iii/66111486
【概要】
はっきりしているのはゾルタンとシージーブレーカーのグループでゾルタンは8分で
enrageしてプレイヤーの元にテレポートを繰り返し強烈な攻撃を加える。
シージーブレーカーは10分後にenrageして近くのプレイヤーのHPを吸い取るといった
継続攻撃を行うようになる。etc.
※他のボスについては10分などあちらこちらありますがはっきりした時間など公式情報
はみつかりませんでした。
http://www.diablofans.com/topic/78831-uber-bosses-enrage-timer/

HCなどキャラクターロストにつながるので都合の良い情報は排除した方がよいと
思われるので8分以内余裕を持って倒せないと危険といえるかもしれません。

802名無しさん:2013/06/04(火) 22:30:33 ID:kCxEY3cE0
WDのgargantuan-Restless Giantのことで質問があります
Wikiに「120秒のクールダウンは再召喚することでリセットされるため、実質的に60秒ごとに変身させられる。」と書いてあるんですが
修正されましたか?リセットされてないように思えます。
passiveでTribal Ritesを選択した場合
結局102秒ごとにRestless Giantが発動するということで合ってますか?

803名無しさん:2013/06/04(火) 22:39:15 ID:dLoT.K.c0
>>802
Restless Giant
強力な敵(Elite Enemy)か周囲に5体以上の敵と対峙すると、憤怒状態になり、以下の上昇効果を15秒間得る。

とありますが、eliteとモンスターに囲まれた時では憤怒状態のクールダウンリセットが違います。
eliteに対峙した場合は再召喚でリセットされますが、
周囲に5体以上の敵と対峙した場合は再召喚でリセットされません。

804名無しさん:2013/06/04(火) 22:51:32 ID:kCxEY3cE0
>>803
ありがとうございました。

805名無しさん:2013/06/06(木) 12:41:29 ID:wz3aFLX60
質問があります。
鍛冶やEnchantは、Lv上げの途中から、
Page of Blacksmithとかの、アイテムが必要みたいなのですが、
どこで、手に入るのでしょうか?
少し調べてみたのですが、よくわからなくて。

よろしくお願いします。

806名無しさん:2013/06/06(木) 12:57:51 ID:djPbuAlQ0
上位難易度から手に入ります。normalでは手に入りません。

807名無しさん:2013/06/06(木) 13:13:59 ID:G5dY.2KA0
はい
ttp://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Blacksmith

808名無しさん:2013/06/06(木) 18:12:19 ID:wz3aFLX60
>>806,807
情報ありがとう。
まだ、LV29なので、まだまだですねー。

809名無しさん:2013/06/07(金) 06:22:53 ID:FLRGD5vU0
ディアブロ3デビューしたばかりで初歩的な質問なのかもしれませんが、
しばしば話に出てくる「ギア」とは何のことなんでしょうか・・・?

810名無しさん:2013/06/07(金) 06:25:15 ID:.lMNsW3A0
>>809
=装備

811名無しさん:2013/06/07(金) 12:31:34 ID:FLRGD5vU0
>>810
装備のことだったんですね。
ありがとうございます!!頑張ってトレハンします。

812名無しさん:2013/06/08(土) 00:28:23 ID:GBRrmMCk0
プログレスのMainHandとOffHand
似たような1Hを両手に持っているんだけど
OffHand側のDamageが思いっきり低い
持ち替えてもやっぱり同じ
なにか計算式がちがうのかな?

813名無しさん:2013/06/08(土) 09:01:04 ID:Km4NK8W.0
オークで結構高値で買ったグローブがまだ来ない・・・
みんな最大どれくらい遅れたかな?
どれくらい来なければメールした方がいいのだろうか?

814名無しさん:2013/06/08(土) 09:18:11 ID:BRjgf/U60
>>813

( ´∀`)つ >>697-701

815名無しさん:2013/06/08(土) 09:34:29 ID:Km4NK8W.0
>>814
ありがと〜
そこを見て色々試したけど、
届かないや・・・メンテ後かな・・・

816名無しさん:2013/06/08(土) 10:34:13 ID:BRjgf/U60
そっかぁ〜 それは残念。

ちなみに、俺もそれでチケット切った事あるけど
「ゲーム内でのトラブルはフォーラムをご活用下さい」ってな感じの定型文の返答あっただけだったよ。
っで、当然フォーラムでも「ゴミアイテム買いまくれ」って返答しかつかないと思う。

817名無しさん:2013/06/08(土) 14:05:06 ID:pGgF4I4g0
Bagか、Bankの容量を、増やす方法はありますか?
Bankは、3TabでMAXなのかな?

よろしくお願い致します。

818名無しさん:2013/06/08(土) 21:17:47 ID:vMZDcMUM0
潮時かなと思い、装備をrmahで売ろうと思っているのですが
paypalのアカウント、これはアップグレードせずパーソナルの状態でも5回までなら入金されるのでしょうか?
知ってる方いましたらお願いします

819名無しさん:2013/06/09(日) 02:21:39 ID:PIK8RCRY0
インできなくなったんですが対策わかる方誘導または教えてください。
症状はゲーム起動してランチャーがchecking for updates,,,から進みません。
4日まえまではできてたのですが、昨日から時間おいて50回くらい起動してるのですが一向にできる気配がありません。

10日くらい前に半年振りの復帰をしたのですがその間になにかあったのでしょうか?

820名無しさん:2013/06/09(日) 13:54:19 ID:NVa5BjaE0
>>817
今のところどちらも限界から増やす方法は無い
拡張版で来る(と良いなぁ)

821名無しさん:2013/06/09(日) 15:01:18 ID:SKSDXoLw0
>>819
以前俺もなったけど、
ランチャー異常はD3をアンインス→再インスしたら入れたよ
それでダメならOSを再インスからやり直した方が早い。

822名無しさん:2013/06/09(日) 18:11:46 ID:twIXggkI0
>>820
なるほどー、ないのですね。
ありがとうございます。
もう、バッグがいっぱいなのに、AHは、10品づつって、全部、粉にしなきゃ
いけないのですかね><

823名無しさん:2013/06/09(日) 19:22:09 ID:5c7fEsQM0
荷物持ちキャラとかいう手もありますぜ。

820: 知ってるぜ。

だべなー

824名無しさん:2013/06/09(日) 19:24:45 ID:5c7fEsQM0
820じゃありませんでした。817か822でした・・・

しゃっくりがとまらなくて注意散漫でした。てへ。

825名無しさん:2013/06/09(日) 19:48:23 ID:zuZTgAHw0
>>822
はつはつしいなあ(´∀`)

キャラ10人まで作れるでしょ
みんなで荷物分ければいいんだお

最初のころは全部お宝にみえて捨てられないんだよねー
がんばって、たのしんでねー

826名無しさん:2013/06/09(日) 20:09:36 ID:l6ovJ82U0
8ヶ月ぶりくらいに復帰したんですが、今はどのキャラが強いんですか?
WizとDH両方10万dpsくらいの持ってます。
今だとマジカッスだと思うのでオススメビルドとか教えて下さい

827名無しさん:2013/06/09(日) 20:27:40 ID:hPTaGcr.0
釣られたくないが、は・・・初々しいだと!?

828名無しさん:2013/06/09(日) 20:54:17 ID:tfHx9QO20
>>826
DHは以下二種のビルドが主流。
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?%A5%DC%A5%E9%A5%A8%A5%B3%A1%BCTank
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Holy%20Shower

829名無しさん:2013/06/09(日) 21:11:27 ID:EhTp8nuM0
Infernal Machine使った先のボスなんですが
モンクで倒すのに必要なステータスの目安はどのくらいでしょうか?

830名無しさん:2013/06/09(日) 23:43:29 ID:f559pp4s0
MFが600いくならMP9で回す方が良いのかな?
MP10で625いっても苦労するの割りにあまり良いレジェが出ないのだけど・・・
運が悪いだけかな?

831名無しさん:2013/06/10(月) 00:46:59 ID:VSJ.Y5Vc0
>>821さん
819です。
D3アンインストールして公式からインストーラDllしてみましたが同じくchecking for updates,から進みませんでした。
今回はエラーコードBLZPTS00007というものが出ました。
バックアップとらずにアンインストしたため、もうどうしようもない状態です。

OS再インストは時間的にしばらくできそうに無いので残念ですがあきらめます。
レスありがとうございました。

832名無しさん:2013/06/10(月) 02:27:29 ID:UNeX/cjA0
自分の場合だとランチャーから進まなくなった時は
CドライブのProgramDataのBattle.netフォルダを手動で削除したら解決した
再インストールとかは必要なかったよ

833819:2013/06/11(火) 21:20:11 ID:CKpC1Ssk0
>>821さん
レスありがとうございます。
Battle.netフォルダを削除したら、Updating setup filesの緑のバーの半分くらいまで進みました。
そこでもちょっと詰まったのですが、Updating setup filesでググったところ解決策が出てきたので何とか再インストできて
遊べるようになりました。
お二方ありがとうございました。

834名無しさん:2013/06/12(水) 15:24:30 ID:Lwb2jkHg0
PUBやろうかと思ったのですが現在のACT1PUB(トレハン、レベリング)はどういうルートが主でしょうか?特にきまってないですか?
ソロではhollow、Woods、Miseryあたりいってますが・・・

835名無しさん:2013/06/12(水) 19:13:44 ID:hLldVuok0
ひろうべきレアアイテムの名前リストってありますか?
片手剣、パンツ、リング、アミュ、手首、肩だと思うのですがいちいち確認しながら拾ってる状態です...

836名無しさん:2013/06/12(水) 22:28:07 ID:sfxAz9760
reduce levelがついてれば、何でも売れるので
全部拾ってる

837名無しさん:2013/06/13(木) 01:10:10 ID:C5P2lRnc0
解体するときレアとかで本当にいいのかみたいに
聞いてくるけど、これなくせないかな?

838名無しさん:2013/06/13(木) 01:48:38 ID:KSGQQs3U0
オプションで設定できるよ

839名無しさん:2013/06/13(木) 10:23:11 ID:zqhVh1hY0
>834
PUBなら、あんまり決まってないね
最後のチャプターで部屋作るのが人気で、Hollowやったら抜ける人がチラホラ...程度
全部回ってる時もある

840名無しさん:2013/06/13(木) 15:34:28 ID:HeWX4dTc0
回る順番としては
Woods Hollow Miseryと回る人が多いかも
その後ブッチャーまで行くかシクレダンジョンまわるかはその時々ですね
率先する人がいればその人についていくのが無難で
自分が回りたい場所があるのであれば率先してその場所に行けばよっぽどのことがない限りついてきてくれますよ
シクレいくかいかないかはチャットにつえ表示させて?でもつければ抜ける人は抜けていきます

841名無しさん:2013/06/13(木) 16:00:38 ID:zoFUsKGw0
>>839-840
二人ともありがとうございます。そのあたりでやってみます

842名無しさん:2013/06/15(土) 05:09:23 ID:UzE4bsLE0
トレードチャンネルで未鑑定メンポとか
未鑑定レジェって売れますか?

843名無しさん:2013/06/15(土) 14:53:53 ID:lR4yr16k0
DTで一人で突っ走る馬場に文句を言いたいのですが
英語で何と伝えればいいでしょうか?

844名無しさん:2013/06/16(日) 01:15:17 ID:JedJbJR20
Don' leave us

845名無しさん:2013/06/16(日) 11:09:52 ID:Va0EXQrU0
RMTのSMS登録のさい、電話番号を入れたら
The phone number you entered does not match your country of residence. Please try again
と出て登録できませんでした。

お前の国と電話番号が一致してないぞ。ってことだと思うので、確認したら
住んでる場所がunitedstatsになってます・・。

これをjpnに変更するやり方を教えて下さい。

846名無しさん:2013/06/16(日) 12:00:43 ID:xZdi0lLU0
>>845
ふと思いついた事で関係あるか分からんのだけど、
電話番号は国際表記してる?

詳しくはココの下部参照
http://www.meishi-studio.com/english.html

847名無しさん:2013/06/16(日) 12:33:56 ID:GginL/Xc0
>>843
Please don't leave me alone...

848名無しさん:2013/06/16(日) 13:32:38 ID:Cgmm20us0
>>843
Don't rush to your death.

849名無しさん:2013/06/16(日) 17:41:44 ID:gE16uS5Y0
>>843
WW barb, change build or play solo.

850名無しさん:2013/06/16(日) 17:48:31 ID:WK10kVzY0
>> don't run alone!

851名無しさん:2013/06/16(日) 20:36:34 ID:.7RnClXs0
>>843
mateya kora!

852845:2013/06/17(月) 02:23:30 ID:gn/hrRo60
>>846
ありがとうございます。
番号を変えてもダメでした。
どうにかしてjpn に国を変更するしかないのですが
どうやるんだろう・・。

853名無しさん:2013/06/17(月) 02:43:44 ID:h3GoK3iU0
>>852
サポートにチケット切るしかない。
パスポートなどの国籍・住所証明が必要になるよ。

854名無しさん:2013/06/17(月) 11:40:30 ID:ktBX.iC20
LS付きが人気があるけどLoHとLSの違いって?
そしてやはりLSの方が良いのですか?

855名無しさん:2013/06/17(月) 14:32:00 ID:Qb5.ekNU0
自分のDPSが高くなればなるほど、比例して回復量が多くなり、
かつ各スキルのPROCにも左右されないから、現状の様に皆,DPSが高くなってくるとLOHよりLSが必須になってくる。

馬場ならハンマー、モンクなら鐘、DHならエコーの様に高いダメ倍率を持つスキルを選択してるならなおさら。
LOHはどんだけ積んでもproc補正後の定量回復だし、LSみたいに一撃で20K-30K回復が可能とかは絶対無理。

856名無しさん:2013/06/17(月) 19:24:37 ID:uksbVZ2o0
>>855
それでLSが選ばれる訳ですか。LoHは付いてないよりは良いって感じですね。
これで納得しました。ありがとうございました。

857名無しさん:2013/06/18(火) 03:32:28 ID:TSrgSeP.0
ある程度までくると武器・アミュ・リング共にLoHの代わりに別のプロパティを求めることになる
LoHが付く分他のステが下がるからね

極々一部のレジェや超級レアアミュ以外はLoHが付いてる装備は二線級の装備って認識になるよ

858名無しさん:2013/06/18(火) 08:41:11 ID:DKs4laUU0
>>857
思いきって武器をLS付きに替えたところ安定感が増しました。
しかし、ちょっと良いなと思うと超級になってしまい、価格も半端じゃないですね。
しばらく武器更新はできなさそうですw

859名無しさん:2013/06/18(火) 23:49:50 ID:7cLxgy460
>>858
LS付きにするとDPSかなり下がるでしょ。
そこは割り切りなの?

860名無しさん:2013/06/19(水) 01:00:33 ID:OyRvnZag0
このゲームってi7の性能を引き出せるように出来てる?
i5で十分だったりする?

861名無しさん:2013/06/19(水) 01:08:02 ID:kqSWzih.0
ブリのゲームはもともとPCの要求スペックそんな高くないからi7は宝の持ち腐れだな。
i3で全オプション最高にしても問題ないよ。

862名無しさん:2013/06/19(水) 01:09:31 ID:G9BTm.oU0
具体的にプロセッサナンバ書いてくれないと
比較出来ない。ark.intel.comで比較して
見ては?

863名無しさん:2013/06/19(水) 01:18:34 ID:DpRCgKaM0
>>860
CPU性能の要求は高くなく、i7/i5どころか現行の下位モデルで十分。
GPU性能はそれなりに必要で、Full-HDやWUXGAの最高設定で遊ぶとすればGTX650ti程度は欲しい。

864名無しさん:2013/06/19(水) 04:04:51 ID:BzrNCx/E0
Diablo3 日本語 Wikiに
受けたダメージがライフの100%(?)までならそのダメージを無効にできて、
それを超えたらダメージを受けるみたいなことが表に書かれてるページを昔見たのですが、
見つかりません。
あいまいなんですが、どなたか分かりますか?

865名無しさん:2013/06/19(水) 04:08:50 ID:iFUP8Rhk0
wizのforce armor?

866名無しさん:2013/06/19(水) 06:05:43 ID:BzrNCx/E0
>>865
それだ!
ありがとうございました。

867名無しさん:2013/06/19(水) 12:13:01 ID:/4O3UYzE0
久しぶりに復帰したのですが
パスワードを忘れてしまい何回か打ち込んで
やっとスタート出来たのですが
今までのキャラが全て消えています
AHも使用不可なのですが
何か仕様変更があったのでしょうか?
休止期間は半年ぐらいです

868名無しさん:2013/06/19(水) 13:35:30 ID:g37KkEFw0
鯖間違いに一票

869名無しさん:2013/06/19(水) 14:35:34 ID:iLg6Djtc0
>>859
今まではシェンロンセットで、両手共にDPS1000↑。
AssaultはDEX190 AS11%+ソケ(エメCD100%)。
LegendはDEX190 AS9%+CD68% といった性能。

変更後
レアアックス DPS1000↑。
LoH+CD+LS+ソケ(エメCD100%)

WKL DPS900↑
6%/25% 3桁DEX+2桁VIT+ソケ(エメCD100%)にしました。

DPSは1万数千上がりました。
WKLもLSにしたかったのですが、
とても手の出せる価格ではなかったため妥協w
それでもMP7〜8は回せるようになりました。
PUBならそれ以上のMPも可能かと思われます^^

870名無しさん:2013/06/20(木) 12:06:50 ID:tP8DFnFQ0
よくMP7とかMP20とか聞きますが、あれは何なんでしょうか?

よろしくお願い致します。

871名無しさん:2013/06/20(木) 12:43:28 ID:GY6uRhVU0
主にpub ACT1で遊んでいるのですが、ゲームにJoinした時にエリート戦が始まっていた場合、どうするのが良いのでしょうか。
とりあえず旗に飛び込んではいるのですが、10回に1回くらいの割合で、
Plagued + Arcane + 木の毒汁 のような地獄絵図 や
Vortex ⇒ Frozen ⇒ Arcaneの根本 ⇒ Frozen
で何もできずに死亡してしまいます。

Stormshieldを持たせてみてもあまり改善された様子がありません。
何かコツがあるのでしょうか。

872名無しさん:2013/06/20(木) 12:45:16 ID:.2p68qKQ0
>>870
Monster Powerの略で、MP0〜MP10まであります。
通常はMP0になっていて、ゲームを作る際に選択できます。

以下で参照できます。
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Monster%20Power

873名無しさん:2013/06/20(木) 12:50:39 ID:BiWZq8Hs0
>>871
・即死しないレベルまで自分を強化する
・mpをさげる

874名無しさん:2013/06/20(木) 12:51:32 ID:mI8ZTtks0
>>871
なるべく遠距離で戦っているであろうDHなどの旗から飛び込む
後は運しだいかな
状況が分からない所に飛び込むのだからある程度は覚悟するしかない

875名無しさん:2013/06/20(木) 12:57:00 ID:6d1A4vF60
何の職かわからんけど、旗から飛ばずにちょっと離れたところから歩いていくとか
飛び込むにしても無敵かダメ軽減スキルを発動させてから飛び込めばいくらかマシになると思う

876名無しさん:2013/06/20(木) 14:00:22 ID:GY6uRhVU0
>> 873-875
ありがとうございます。
馬場なので、WarCryかOverPower(Crushing Advance)を唱えてから
DH/Wizの旗に飛び込むようにしてみます。

877名無しさん:2013/06/21(金) 07:35:02 ID:YkRZqhx60
DiabloProgressで自分のを見ると、随分と前のデータになってるのですが、
最新のものにする方法を教えて下さい。

878名無しさん:2013/06/21(金) 07:42:32 ID:Ubz6Yz4I0
UpdateNowボタンを押せ

879名無しさん:2013/06/21(金) 08:27:52 ID:d8ZqrSuI0
>>878
UpdateNow・・・右にありました。ありがとうございます^^

880名無しさん:2013/06/22(土) 09:33:54 ID:VuT82Onw0
UpdateNow押してもPLが反映されずに0のままなんだけど、
PL反映するにはなんか特殊なこと必要なん?

881名無しさん:2013/06/22(土) 09:39:11 ID:mqJNDiwI0
>>880
UpdateNow→ブラウザ更新を数回かやらないとダメな時がある
まれに何度やっても反映されない時もあるw

882名無しさん:2013/06/22(土) 12:20:15 ID:oZl7/77I0
>>880
装備を変更して一旦、ゲームをexitしUpdateNowを押す。
それで変わらなければキーボードのF5を押してリロードすると変わる。

883名無しさん:2013/06/22(土) 13:28:23 ID:td4Em16w0
基本、exitじゃなくて ログアウト時参照だったきがしたような
ログアウト+バトルネットにもログインしてから、やるのが確実
だったきがする

884名無しさん:2013/06/22(土) 14:13:56 ID:KNSkLkj.0
1〜3ではDropItemのレベルは同じになりましたが、Act3でファームする利点ってありますでしょうか

玉ねぎやらサキュバスやらいやらしいMobが多くて・・・
Expだけみるならまだ3の方がいいのかな

885880:2013/06/22(土) 22:10:14 ID:VuT82Onw0
>>881-883
そういえばいつもExitで辞めてました。
Logoutしてからdiablo progress更新したら反映されました。
ありがとうございます。

>>884
効率だけ考えると、鍵集めで足りてなければ
Act1が一番効率良いと思います。
メリットはずっと同じとこで飽きるならAct変えてリフレッシュできるとか。
あとはずっと1.0.7までAct3やってたなら周りなれているからやりやすいとか。

886名無しさん:2013/06/23(日) 00:46:57 ID:N/ZKQKAI0
A1のミザリー、A2のオアシスがPL上げには最適だろうね、A3全般より。A3は蠍からの獲得expが大幅nerfされたってのもあるし
ただHCやってると、A1のミザリーの牛と木のお化け、A2のオアシスのA2KWがDHとWIZにとっちゃ結構鬼門ってのがあるから、アンパイ狙いならA3を回る価値は十分あると思う。

887<削除>:<削除>
<削除>

888名無しさん:2013/06/25(火) 13:37:03 ID:hfXwETow0
青物って拾わない人が多いんでしょうか?
粉が1kぐらいで売れるので、自分は全部拾って売ってるんですが。

889名無しさん:2013/06/25(火) 17:44:34 ID:ZuLd8ah.0
MF増えてMPもあげるとマジックアイテムは落ち過ぎて拾ってるとゲームにならない。

890888:2013/06/26(水) 00:41:50 ID:X1j0/dJE0
そうか〜。じゃあ自分はまだそのレベルに達してないってことね…。
拾うのが嫌になるまでは拾うようにしよう。ありがとう!

891名無しさん:2013/06/26(水) 10:31:21 ID:AW0i0upk0
先週までレジェがポロポロ出ていたのに
急に出なくなった・・・
確率搾ったか?みんなどう?

892名無しさん:2013/06/26(水) 10:57:03 ID:PXU.QgaA0
>>888
GF49%や50%とかだと700kくらいで売れるから
アイテム名だけは見てる

893名無しさん:2013/06/26(水) 12:32:00 ID:vwQ8T6OU0
個々の種族の主Statsって、何になるのでしょうか?
DH:Dex
Wiz:Int
馬場:Str
じゃないかと思っているのですが、
WD、Monkって何が主なのでしょうか?

よろしくお願い致します。

894名無しさん:2013/06/26(水) 14:06:34 ID:ut4cm1aA0
>>893
WD -> int
MONK -> dex

895名無しさん:2013/06/26(水) 18:56:44 ID:Y60njK660
>>894
ありがとうございます。

896名無しさん:2013/06/26(水) 20:25:57 ID:7kbgZHlk0
LSってLoHと同じでProc発動しないと効果でないですよね?

897名無しさん:2013/06/26(水) 20:57:32 ID:6mCDzwIU0
LSはProc率関係ない
与えたダメージの何%か吸収するか、スキルによっては全く吸収しないかのどちらか

898名無しさん:2013/06/27(木) 09:36:25 ID:TxNawG.o0
>>897
ありがとう。

899名無しさん:2013/06/28(金) 01:21:27 ID:wNuVboIU0
いまDH始めたところなんだけど
Stinkyっていうステータスが出て
くさいくさいと時々7秒ほど言われる

これってどういう意味なんでしょ

900名無しさん:2013/06/28(金) 06:44:52 ID:VF73U/w.0
AHでASつきレア武器の表記DPSが同じくらいの性能のプライマリつきのレア武器と比べて、
表記DPSが低いのはなぜなんですか??それでいて高い。
宝石つけてからDPSが伸びるとかそういった秘密があるんでしょうか?

901名無しさん:2013/06/28(金) 08:44:17 ID:iG2w4FVY0
武器ASはすでに武器DPS計算に使われているのに対し、プライマリ値は武器DPSには関係してこないから、
武器DPSが同じならプライマリのぶんアドバンテージがある。
AS付きがいいのは、ASを稼ぐ部位として武器が最も比重が大きいから。

ちゃんと理解したいならこのページを参考に。数式自体は易しい。クリティカル関係は期待値の計算を使ってる。
http://www.diablowiki.net/Damage_Per_Second

902名無しさん:2013/06/28(金) 08:54:38 ID:iG2w4FVY0
てかwikiに計算式解説ないんだな。
まあDPSの意味を考えれば感覚的に分かるはず

903名無しさん:2013/06/28(金) 09:18:32 ID:WFqutW020
as付のが表記は高くなるはずだからプライマリ付にdpsで負けてるのは
単純に付与された追加ダメの引きで負けてるだけだと思うけど
それでも値段が高いってのはasが速いとbreakpointを意識する場合に楽になるのと
攻撃間隔が速いって事はリソースの回復にも有利に働くって事なんで
pl上げや装備で稼げるステよりも武器で速度上げとこうって人が多いんだと思う。

904名無しさん:2013/06/28(金) 12:19:17 ID:jXspTaUY0
>>899
恐らくAHでPox Fauldsというレジェを購入したんだろうけど
そのレジェに付く固有の特殊効果だよ
一定の間隔で範囲攻撃をしてくれるので最序盤は気持ち程度には役に立つ

905名無しさん:2013/06/28(金) 15:29:19 ID:eVZWT5lU0
質問でござる。

PUBで、フレンドのゲームに入ったときの、キャラ選択画面(背景がactの絵のやつ)から
ぬけたいんだけど、EXITするしかないのですか?

906名無しさん:2013/06/28(金) 15:32:47 ID:A.ersWRk0
キャラを右クリック→LEAVE
でキャラ選択画面でのPT状態から抜けれるよ

907名無しさん:2013/06/28(金) 15:38:03 ID:dYIjZLHw0
>>904
・自分はcain'sセットのパンツで他のキャラのときは
 全くそんなこともなかったのに今回だけ

・このセット以外のレジェも一切買ってない

・自分からは何のイフェクトも出てない

という感じなんだけど、ひょっとして一緒に回ってる人が履いてたら
その影響を受けるとかかしらん

908名無しさん:2013/06/28(金) 17:06:03 ID:jXspTaUY0
>>907
他人がPox Fauldsを装備している状況に遭遇したことがないのでアレだけど
そのアイコンが表示されてる時ってPTメンバーの誰かの周囲に
黄色い屁みたいなものが出てなかった?
もしそうならそれが原因だと思う

その時同行していたプレイヤーの履歴が見れるなら装備をチェックしてみれば解決するかも

909名無しさん:2013/06/28(金) 17:17:46 ID:eVZWT5lU0
>>906
ありがとございまする。

910名無しさん:2013/06/28(金) 17:40:40 ID:dYIjZLHw0
>>908
屁には気がつかなかったけども
確かに同行していた人が着用してました
ありがとう

911名無しさん:2013/06/29(土) 01:14:14 ID:H20Kqa.M0
プログレスのパラゴンレベルがずっと0のままなのですが、
どうやって最新の状態に更新するのですか?
updateボタンおしてもなにも変化がないです。

912名無しさん:2013/06/29(土) 01:16:09 ID:/QFACEsY0
>>911
880から読め

913名無しさん:2013/06/29(土) 01:18:12 ID:L5exC0as0
ボタンの下に、How to update Paragon Level?っていうリンクが
ありますよ。

914名無しさん:2013/06/30(日) 19:52:38 ID:5yIOV8bA0
Battle.net Authenticatorでシリアルナンバーとコードが
わからない場合mobileのほうでアカウント登録するしかないんでしょうか?
DL版で購入した者です。

915名無しさん:2013/06/30(日) 20:31:48 ID:nMnnITjQ0
Battle.net Authenticatorが起動した状態で画面下の「menu」をタッチ
上から2番目の「setup」をタッチすれば何度でもシリアルナンバーとコードの確認はできる。

916<削除>:<削除>
<削除>

917名無しさん:2013/07/01(月) 00:48:51 ID:N2Q5rfoA0
>>915
解決しました、ありがとうございます。

918名無しさん:2013/07/02(火) 03:06:33 ID:lP90IMxg0
lv60Wizでpubをしようとすると No Quests Available in Your Level Range と出て、Normal〜infまでのクエストが1個も表示されません。
別のキャラだと問題ないのですが、分かる方いましたらお願いします

919名無しさん:2013/07/02(火) 03:17:50 ID:YcVFgZ.M0
わかりません

920名無しさん:2013/07/02(火) 09:57:24 ID:sGasShJA0
>>918
LV60でPLなしのキャラですか?
考えられる可能性は例えばフレに頼んでクエストをスキップした場合などに起こります。
実際にクエスト完了していない場合はpubは表示されず入ることはできません。
(ソロ選択では入れる)
その場合ソロにて各クエストを完了するとPub入れるようになります。

921名無しさん:2013/07/02(火) 10:04:31 ID:sGasShJA0
>>918
920です。追加です。
もしかしたらがんばってHELLのアクト3未満でLV60に達しましたか?
その場合は、Pubには入れません。Pubでは確かLV60はHELLのアクト4からしか
入れないからです。
HELLアクト4から順にクエスト完了するとその部分から順次Pubクエストが表示
されるようになります。

922名無しさん:2013/07/02(火) 10:11:39 ID:sGasShJA0
920です。失礼しました。
LV60 HELLアクト2前後で達成が普通ですね。
簡潔に言うとLV60になるとPubはHELLアクト4以降しか表示されないということです。
どうしてもPubにてやりたい場合はゲームを作ってopenpubならできるかと。

923名無しさん:2013/07/03(水) 04:27:14 ID:rF1/s1RU0
モンクで片方に1-Hand Axe持つのは微妙ですか?
なにかメリットデメリットあれば教えて下さい。

924名無しさん:2013/07/04(木) 06:10:09 ID:/rvKPwSw0
めりっと:ここに質問する機会がえられた
でめりっと:ここで質問を無視されることになった

ま、冗談はさしおいて。
ビルド。装備しようとしているAXEの性能。OFFHandに持つのは何か。
など、パターンが多岐にわたるので答えられない。(じゅうみんの声)

925名無しさん:2013/07/04(木) 06:38:54 ID:KHlDGE2U0
ウオンとかいうフィストでお尻ビリビリスキルすればいいと思う

926名無しさん:2013/07/04(木) 09:19:33 ID:oK9T1.Nc0
>>923
鐘のモンクでメインハンドにAxe持ちです。
以前、私が質問した時の回答が以下にあります。

モンクスレ Part 24の656
ビルドによるようです。鐘なら、よりDPSが高い方が良いみたいですね。

927名無しさん:2013/07/04(木) 17:03:32 ID:t7A332qA0
最近pubで遊んでるんですけど
Act1-9が圧倒的に人多い理由を教えて欲しいです

928名無しさん:2013/07/04(木) 17:21:22 ID:7WDC5orw0
Act1-3だと現状はA1が密集が多くてかつ敵が弱めなので稼ぎやすい
最後のクエのA1/9なら大は小を兼ねる的な意味で
全WPから好きな場所を選択できるからお得なんだと思う。

929名無しさん:2013/07/04(木) 18:35:40 ID:RrYYBX1Y0
http://upload.saloon.jp/src/up5026.jpg
現在800Mですが、2Bで速攻で買われないのは
intだからでしょうか?

930名無しさん:2013/07/04(木) 18:50:16 ID:t7A332qA0
>>928
なるほど、ありがとう
A1-9入るとみんなバラバラに行きたい場所行くから
ほぼ確定でDepthのわかりやすいA3-3の方がいいなあ

>>929
LSがないから、かな

931名無しさん:2013/07/04(木) 22:20:17 ID:Rf6O2lBE0
過疎→物が売れないって構図? それなのに何でもかんでも高騰してる気がするのだが・・・。
それとも装備更新には多くの人が超級を求めるしかないレベルに達した?

932名無しさん:2013/07/04(木) 22:53:50 ID:PpWZ3E9I0
>>931
新規が端から現金突っ込んで高級品で身を固めてる連中ばっかりなので
中級品の売れ行きが鈍ってるってところじゃないかと

1.08以降やたらと高額になったレベル低減付きレジェがサクサク売れるところから見ても
現金投入している新規の比率は結構高そうだよ

933名無しさん:2013/07/05(金) 00:50:49 ID:wlGDxgyI0
>>931
AHに出ているLSスコーンはDPS1470位が最高のものでした。
さすがにDPS1626ともなると
LSが付かないようになっているのでは。

934名無しさん:2013/07/05(金) 00:54:33 ID:wlGDxgyI0
>>930さんでした
すみません。

935名無しさん:2013/07/05(金) 01:07:24 ID:PA9EW0uc0
さすがにここまでゴールド相場崩壊すると自分でトレハンがアホ臭くなるね
5000円出すだけで今まで自分が稼いできた総額の30倍以上も買えるとか…

936名無しさん:2013/07/05(金) 01:44:45 ID:eO1qujU.0
たかだかゲームデータにすごい価値があるとでも思ったか?

937名無しさん:2013/07/05(金) 07:10:33 ID:s32lR/wI0
>>936
そういう話しをしてる訳じゃないので、わざわざ煽らないで欲しいね。

938名無しさん:2013/07/05(金) 08:01:45 ID:tM4OvGcU0
あなたがゲームを楽しんだひととき、プライスレス

5000円で揃えたアイテムを眺めるだけでは得られませんね

939名無しさん:2013/07/05(金) 08:40:17 ID:V4rXEK..0
>>938
>>937だけど、RM否定派なんでソフト以外1円も出してないよw
書いてるのは一人じゃないよ^^

940名無しさん:2013/07/05(金) 10:00:11 ID:F6ozVQPU0
だから自力らだーやるしかないんだよ

941名無しさん:2013/07/05(金) 12:58:33 ID:BN4m8rIE0
ネトゲの非公式オークションとかで、数万円の値段が付いているのは
流通が滞っているだけというのが良くわかるな >AH

公式AHがなければ、DSP1100ぐらいのLSスコーンに1万円払うアホはかなりいると思われる

942名無しさん:2013/07/05(金) 15:21:42 ID:eO1qujU.0
そうだな。同じ値段でアメリカの特大コーラ買わずに日本の500ml買う人がいるぐらいだからな。

943名無しさん:2013/07/05(金) 16:44:00 ID:svHo6kcE0
いやそれ自販機で横に並んでいるわけではないですから・・・

944名無しさん:2013/07/05(金) 18:42:58 ID:eO1qujU.0
公式AHがない状態もそういうことだろ
アホ呼ばわりへの皮肉だよ

945名無しさん:2013/07/05(金) 20:41:23 ID:BN4m8rIE0
トレハンをアホ呼ばわりされたぐらいでキレてちゃあDiablo引退したほうがいいZE

MP2以上やる奴はみんなアホだろ。Uberとか使いまわしだし。
なんとかRunとか。皇居の周りでも走ってろよ馬鹿っていう

946名無しさん:2013/07/05(金) 22:39:04 ID:V4rXEK..0
つうかさぁ、毎度毎度、
みんな反応良すぎるよ・・・スルーするくらいの気持ちを持てって。
変な方向へ行くのはダメだよぉ。

947名無しさん:2013/07/05(金) 23:04:31 ID:ck03eAj.0
>>941
流通って、需要と供給を繋ぐ場が無いってことだよね?
とすれば公式AHでの価格は妥当って事かな
単純にGOLDが増えてるからインフレ状態ってことだから

948名無しさん:2013/07/06(土) 18:29:07 ID:kQnPwdkI0
このゲームは今から買っても楽しめますか?
diabloシリーズは1とhellfireだけやったことがあります

949名無しさん:2013/07/06(土) 18:31:39 ID:pp.xwiOQ0
昔どっかでハンバーガー見たんだけど名前思い出せない 知ってる人いる?
1000〜5000円で買いたいんだけど、アレって限定なのかな

950名無しさん:2013/07/06(土) 21:33:45 ID:DlhNu30Q0
ttp://www.d3lexicon.com/item/the-horadric-hamburger
これの事?
性能拘らなければRM積まなくてもGoldで安く買えると思うぜ

951名無しさん:2013/07/07(日) 21:13:53 ID:ESeH3Kdc0
バーバリアンでプレイしているのですが、アクト2mp10のベリアルが倒せません
どうすれば勝てますか?今パラゴンレベルで80くらいです。よろしくおねがいします。

952名無しさん:2013/07/07(日) 21:35:24 ID:1Qlg53LY0
おそらく、空爆嵐か空手チョップで一撃死でそ?
あれは半ば「シューティングゲー」と割り切って
戦うしかないと思う。

ACT4以外は鼻歌交じりでOKだけど
あそこは正直キツい。

953名無しさん:2013/07/07(日) 23:27:08 ID:ubG8hxYE0
life65000,オルレジ650,アーマー6000程でsupersititionと
war cry入れて,端っこでハンマー変身棒立ちで倒せる.
war cry外すと死ぬ.mp10ベリアルは1人uber mp10より
きついですね.dpsはパッシブ入れて20万ほどです.

954名無しさん:2013/07/07(日) 23:43:33 ID:ubG8hxYE0
上↑書き忘れた.echoとソードの2刀でlife stealは
ベルトとソードで6.0です.

955名無しさん:2013/07/08(月) 00:32:12 ID:j19dvxNw0
上↑今倒してきたが大事なことを忘れてた.rendはずして
ignore painの7秒のを入れて,空爆のときのみ使用する.
あとfuryがなるべく半分以下にならないようprimaryで調節
しながらハンマー.これで棒立ちで倒せる.

956名無しさん:2013/07/08(月) 06:49:56 ID:DeAqiQJ20
たくさんのご回答ありがとうございました
そうなんです。一撃です。黒い落とし穴?によくはまります。。
LSはベルトとあわせて6あるのですが、
dpsはエコーとマイティーで12万ほどしかないので、
やっぱり自分には敷居が高いとわかりました。
dpsがあがったら>>953の条件を目標にしてがんばってみたいとおもいます。

957名無しさん:2013/07/10(水) 23:34:30 ID:YRYeKeag0
AHでbuyoutしGOLDも減り、履歴にも残っているのですがアイテムが入って来ません。
待っていれば入ってくるものでしょうか?

958名無しさん:2013/07/11(木) 01:57:11 ID:Y7qSMwL.0
3日待って入ってこなかったら鰤に連絡汁

959名無しさん:2013/07/11(木) 06:32:07 ID:EvkPg/w60
>>958
今前に経験した事が無い事なのでちょっと焦ってます^^
英語が分からず、何処からメール?するのか分かりません。
鰤への連絡方法を教えて頂けますでしょうか。よろしくお願いします。

960名無しさん:2013/07/11(木) 06:45:17 ID:j43TJO0k0
>>959
AHで100-300Gぐらいの安い装備ひたすら買いな
その内一緒に届くから

961名無しさん:2013/07/11(木) 08:15:10 ID:MJwKXwiE0
>>960
8個買ったところで入って来ましたっ!
ありがとうございました!!!

962名無しさん:2013/07/12(金) 10:53:46 ID:Btxfojyc0
rendのダメージって2回以上重複するんですか?

963名無しさん:2013/07/12(金) 10:59:56 ID:yUmKFyhk0
仲間と自分のは同時に重ねることができるけど
自分のは効果時間クリアされ重複しない
Rendは常に白数字だけどクリは載ります

964名無しさん:2013/07/12(金) 20:15:09 ID:DuB0fTJ60
公式の募集のUberって、自分で3個持参するか 1個につき何Mとか
そうゆう感じなのかな?基本募集主はマシーンださないか、出す代わりに
お金払えてきな感じ?

965名無しさん:2013/07/12(金) 22:22:56 ID:Ac4bVyjc0
実際のところ、ひとり3個持ちよって
全員に公平になるように4周するって
なかなか外人には考えにくい発想だと思うよー

Hi!誰かおれとUberでもイカネーかい?!
Heyブロ、あいつらをブチのめそうぜ!
Yo!オレ、2個持ってるぜ!
おれの奢りだ楽しもうぜ!
OK!派手に行こうぜ兄弟たち!

基本、こんなノリだろw

966名無しさん:2013/07/14(日) 17:46:06 ID:hvgxPoY60
それって典型的なアホなラテン系ののりだろ

ユダ公なら鍵を出すから10回ローンで利子つきで金をヨコセっていいそう

967名無しさん:2013/07/14(日) 19:45:15 ID:KJPEgUAY0
物価の安い外国に行くと、
白人達は現地人プライスよりもまだ安い値段で値切り倒して
現地人が可哀想になる位の光景を見るからな。

日本人は外人プライス+αの価格でもホイホイ金出す

968名無しさん:2013/07/15(月) 15:43:20 ID:y54boTeM0
>>950
それだ!
ありがとう。

969名無しさん:2013/07/15(月) 21:53:10 ID:PSqvRmYA0
入札してた品が、残り時間まだあるのに
bid価格0で入札できないことがよくあるんだがどういうこと?
出品者がアカウント消されたとか??

970名無しさん:2013/07/16(火) 02:48:21 ID:A37yMxyg0
誰かが2B入札し落としたってこと。
2B以上は入札出来ないから、2B入札→自動的に落札って流れになる

971名無しさん:2013/07/16(火) 08:10:42 ID:2nhxVI860
どう考えても2B行かない品なんだが

972sage:2013/07/16(火) 19:23:41 ID:lLGtaskU0
ん〜謎ですよね。
2B入札されてたら、current bid 2Bってなってたと思います。

973名無しさん:2013/07/16(火) 19:24:15 ID:lLGtaskU0
ミスった><

974名無しさん:2013/07/16(火) 21:30:58 ID:zuW67Hs20
>>969
俺もそれ、3回ぐらい経験ある。
dupe品でブリに消されてるのかな?と推測してた。
いずれの場合も、俺が入札した時点の値段がやけに安かった記憶がある。

975名無しさん:2013/07/17(水) 00:45:13 ID:c0T9QOFk0
0ビットは出品者の垢停止じゃないかな。

本人BANじゃなくても、BAN垢と取引あると一時的に停止になるっぽいし。

976名無しさん:2013/07/20(土) 06:46:25 ID:0pjT1d/M0
test

977名無しさん:2013/07/20(土) 06:48:50 ID:0pjT1d/M0
久しぶりに遊んでみたんだけど

あの旗の上に盾と斧みたいなもの
ぽーーーん♪という音とともに
みんなだしているんですけど
効果はなんなんですか

それと出し方教えて下さい。

978名無しさん:2013/07/20(土) 07:29:06 ID:JXZBt3Xk0
エリートモンスターなどに遭遇すると、自動で効果音+メッセージが出るようになった

盾は戦闘中を表す。赤いとエリートなどの特殊能力持ちと戦闘中。
Monster PK対策と思われる。

979名無しさん:2013/07/20(土) 21:06:44 ID:66jrhTA.0
アーマーとレジストの関係について
説明しているサイトありましたらお願いします。

たしか、どちらかだけを一方的に積んでも
あまり効率が良かったような。。
レジをアマの10%にするんでしたっけ?

よろしくお願いします。

980名無しさん:2013/07/20(土) 21:23:12 ID:JXZBt3Xk0
ソレ直接の関係はないんじゃない?
Vit と Armor ならともかく

981名無しさん:2013/07/20(土) 21:40:34 ID:7oTpd3UM0
>>979
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Armor

[実際の被ダメ] = [被ダメのベース値] x [Armor軽減率] x [Resist軽減率]

[Armor 10の軽減率] = [Resist 1の軽減率]

982名無しさん:2013/07/20(土) 22:23:29 ID:kE9Zmkpk0
職によってはArmor稼ぎづらいからなんともいえんけど
MPが実装されてない頃のモンクスレではそんなこと言われてた気がする
他のスレは見てないから知らないけど

今はもうそんなこと気にしないでいいんじゃない?

983名無しさん:2013/07/21(日) 07:53:27 ID:kpn6R.Vs0
ん?
アマとレジに関係は「ない」「ある」
ここまで2つ出ている気がするんだけど?

イラ棒にさわったとする場合
リンク先ページの説明だと純粋に「アーケインレジのみ」で算出だよね?
(※eHPの算出にはアマも出てくる)
でも、981の式だとアマも参加してくる

そもそも981の式は、リンク先ページにないし
どゆこと?

984名無しさん:2013/07/21(日) 08:19:51 ID:wb6C7qow0
あーそりゃダメージ計算式には、ArmorもRegistも出てくるだろうけどさ
Armorを沢山持っていたら、Registの効果が薄れるみたいな関係はないでしょ?

985名無しさん:2013/07/21(日) 09:43:11 ID:kpn6R.Vs0
「効率のいい組み合わせ」みたいな質問だったとおもうよ

確かに、初期のころは「一方の積み過ぎは無駄だ」
みたいな風潮があったように思う

986名無しさん:2013/07/21(日) 09:58:49 ID:wb6C7qow0
組み合わせとしての効果はないっしょ
どのステータスも、数値を増やしていくと、だんだん効果が減衰するってだけで

Vitを増やすか、それともArmor, レジを増やすか、という天秤なら昔からよく話題になるが
Armorとレジの比率なんて初めて聞いたぞ・・・

987名無しさん:2013/07/21(日) 11:46:51 ID:mPg1b1mE0
http://image.ohozaa.com/i/0bf/FXkQ4J.png
EHPの常識だろ

988名無しさん:2013/07/21(日) 12:01:25 ID:4dK3s0cc0
組み合わせの効果つーか

>>981の計算(正確には更に別の低減もかかってくるが)によって実際の被ダメが決まる

んで、どっちか片方をがっつり上げるよりかはバランスよく上げた方がコストを抑えられることが多い
というだけだよ

989名無しさん:2013/07/22(月) 11:36:11 ID:iPeB3YUc0
単なるお遊びの話ですみませんが
wizでログオフ時の表記DPSとarmorをひたすら上げてみようと思ったら
下記で限界に思えるんですけど他に何かありますか?

mouse1: archon(armor上げ)
mouse2:?

skill1: magic weapon - force weapon
skill2: familiar - sparkflint
skill3: energy armor - pinpoint barrier
skill4: slow time - stretch time

passive1:glass cannon
passive2:?
passive3:?

※最後にAS上げるshrineを触って街に戻り
 上記を全部発動させてゲームを抜ける

990名無しさん:2013/07/22(月) 12:00:23 ID:9MKJMiI60
PTメンにハゲとWDを加える

991名無しさん:2013/07/22(月) 13:17:38 ID:iPeB3YUc0
ゲーム抜けた後も有効でしたっけ?
だとしたら面白いですねえ

992名無しさん:2013/07/23(火) 20:49:28 ID:4kIrgiV.0
質問です
RMT業者のフレンド登録がうざいんですけど対策ってありますか?
以前は全部ブロックコミュニケーションにしていたんですけど、もおうブロックコミュニケーションがいっぱいになってしましました。
それからは全部SPAMにしてます。
対策ってないんでしょうか?

993名無しさん:2013/07/23(火) 20:53:59 ID:83i97Wno0
ない
毎回BANされるたびに$60払って宣伝アカウント作ってるから
実質的に防ぐ方法がない

994名無しさん:2013/07/23(火) 21:39:35 ID:54A81M9Y0
mp10 uber でcm wiz 2匹って.よくある?

995名無しさん:2013/07/23(火) 23:31:29 ID:A7V38Z6U0
そこまで多くは無いけどたまに起きる。
気を利かせて被らないようにするにもキャラの都合で無理な人もいるからな。

996名無しさん:2013/07/24(水) 02:21:33 ID:RF1nBs0Y0
>>989
なぜにwizなのか分からないんですが 馬場だと楽ですけど
progressで上位でも狙っているのかな
deep freeze忘れていますよ

pinpoint barrierもいいけどCrystallizeも数値の上がり方が激しい
あとはPT buff skillをどれだけもらうかによって違うと思う

>>991
効果あるなしは関係無い 
profileのステータスはログアウト時のステータスが表示される
これをお遊びで狙っているだけ

997名無しさん:2013/07/24(水) 03:13:42 ID:KDehQlAU0
エンチャン子のインベントリー覗くとバフ入らなかったっけ?

998名無しさん:2013/07/24(水) 03:14:42 ID:KDehQlAU0
また下げ忘れた。。。

999名無しさん:2013/07/24(水) 14:33:58 ID:6rdLYN560
既出かもしれないですが、
monkでEFとWKL使う場合にメインハンドとオフハンドを入れ替えても、
ダメージ変わらないんですか?

1000名無しさん:2013/07/24(水) 15:22:09 ID:KDehQlAU0
2刀の武器で殴るときは基本的に交互に殴ります。
もしかしたらスキルはメインハンド参照かもしれませんけど、検証したことないです。

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■