■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ウィザードスレ part18- 1 :名無しさん:2012/12/08(土) 13:23:47 ID:0.RRBW9c0
- ウィザード用スレ
▼公式
http://us.battle.net/d3/en/class/wizard/
▼Forum
http://us.battle.net/d3/en/forum/3355033/
▼Skill Calculator
http://us.battle.net/d3/en/calculator/wizard
▽Diablo3 日本語 wiki
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/
■基本的に>>950が次スレをたてて下さい。(立てるときは必ず宣言をしてください)
立てられない場合は、重複をさけるため>>950さんがスレ立て人を指定してください
過去スレ一覧
part1 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1335250225/
part2 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1338076726/
part3 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1338697335/
part4 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1339256924/
part5 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1339869583/
part6 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1340236832/
part7 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1340777604/
part8 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1341678387/
part9 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1342818636/
part10 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1343688697/
part11 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1345335292/
part12 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1346758043/
part13 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1347973957/
part14 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1348887720/
part15 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1349788977/
part16 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1350966663/
part17 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1352551277/
- 2 :名無しさん:2012/12/08(土) 13:42:54 ID:x.BHkQ060
- >>1
WI乙ARD
- 3 :名無しさん:2012/12/08(土) 14:24:00 ID:Y8B60lTM0
- wiz用の略語はコレでいいか
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1352551277/592-593
あとは
黒武器: 無属性武器のことで背景が黒いためこう呼ばれる。鳥ソースと相性が良い
鳥: Triumvirate、複数のAdds x%の効果により比較的DPSが上がり易いソース
樽: Tal Rasha's Sacrifice、wiz用セットだが、セット効果がゴミのため鎧・護符以外は不人気
ズニ: Zunimassa's Wispers、WD用セットだが、鎧・靴・リングの3点セットが人気
チャント: Chantodo's Return、wiz用セット(WandとSource)、凍結ビルドで人気
オキュ: Oculus、mod的に問題ないソースだが他2つ(鳥・チャント)の人気には負ける
ストームクロウ: Storm Crow、凍結ビルドで人気。ガッチャマン
- 4 :名無しさん:2012/12/08(土) 14:33:09 ID:Y8B60lTM0
- ストームクロウは漢字で書くなら嵐烏か・・・浸透するかな?w
- 5 :名無しさん:2012/12/08(土) 14:56:13 ID:LRTAkreY0
- せっかくなのでコピペ
メテオを始めたいあなたへ
メテオのルーン
Liquefy・・・凍結性能高くて一番使いやすい
Molten・・・直撃ダメージがかなり良い。敵が少ないと息切れする。ColdBloodedよりConfragrationのがいいかも
Comet・・・同じく息切れ。鈍足は恩恵あんま無いので使うならMoltenでいい
StarPact・・・連射できるけど、CM回りにくい。Uberでkiteやるならコレかな
Shower・・・(゚ω゚)
メテオのコスト減がつく装備
Stone of Jordan -5
Skull Grasp -4
ソース -5
Mara's Kaleidoscope -5
コストを一時的に減らせるスキル
Diamond Skin - Prism -7
Storm Armor - Power of Storm -3
- 6 :名無しさん:2012/12/08(土) 15:03:12 ID:e4aj6bRk0
- 階段で使うならシャワーがいいんだよゥ!!
- 7 :名無しさん:2012/12/08(土) 15:15:04 ID:vjyLJmPE0
- ついでに
Proc ratio (CM,LoH,...) all wizard skills patch 1.05
ttp://eu.battle.net/d3/en/forum/topic/5208511084
Wicked Wind Tick Rate and Breakpoints
ttp://us.battle.net/d3/en/forum/topic/6794871641
チャント杖のMax品(1.65)なら、防具ASI+66でAPS2.739
チャント杖のMax品(1.65)なら、防具ASI+52でAPS2.508
ワンドのIAS+11品なら、防具ASI+61でAPS2.501
ワンドのIAS+10品なら、防具ASI+63でAPS2.51
ワンドのIAS+9品なら、防具ASI+64でAPS2.502
理想のレアWizard Hat
INT200↑ AR70↑ Armo300↑ CC5↑ APoC9↑ 穴 or VIT100↑
- 8 :名無しさん:2012/12/08(土) 15:21:29 ID:0.RRBW9c0
- Intって1Affixで最高200じゃないの
INT200↑て最高値だと思うんだが
- 9 :名無しさん:2012/12/08(土) 15:25:55 ID:vjyLJmPE0
- >>8
ttp://diablo.incgamers.com/blog/comments/item-affix-quick-look-chart
を見ると分かるんだけど、INTは兜と篭手で300まで付く
- 10 :名無しさん:2012/12/08(土) 15:32:58 ID:0.RRBW9c0
- いや、トータルの限界が300なのは知ってるけど、1Affixでだよ
Int + IntVitみたいなの引いてこないと200を越えないという理解なんだけど
- 11 :名無しさん:2012/12/08(土) 15:39:44 ID:0.RRBW9c0
- ちなみに合ってるかどうか知らないけど、Affix個別の数値はこれ見てる
http://www.d3inferno.com/affixes/ItemAffixes.html
- 12 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:16:28 ID:xReN1USk0
- これって6Affixのレアだとしたら3個がPrimay、3個がSecondaryなのかね
- 13 :名無しさん:2012/12/08(土) 16:43:23 ID:Lz2MI7xY0
- >>10
とりあえず、間違ってるのは理解したw
>>11の見方がイマイチ分からないからAHやprogressで実際検索してみた
200↑ 100↑ を実現するには3affix必要だと思われる
(少なくともAHとprogressでは見つからない)
ので、armoを優先するならせいぜい
INT200↑ VIT70↑ AR70↑ Armo300↑ CC5↑ APoC9↑
ぐらいだね。
穴を付けるならarmoを諦めるか、INT200↑を諦める必要があると思われる
指摘thx
- 14 :名無しさん:2012/12/09(日) 16:22:56 ID:3SoUeWBE0
- 頭に穴はオマケ程度で必須でもないでしょ。
経験値やMF&GFなんかはPLで調整できるし
Life%絶対いるとかないしね。
頭のソケットは過大評価すぎる。
- 15 :名無しさん:2012/12/09(日) 16:32:54 ID:eQ7LOC/o0
- >>14
前スレ>>474以降ではvitよりlife%(ソケ)だろうって話になってたんだよね
んで、よくよく調べてみるとint200越えのためにvitは付いてくるので
armoとソケの比較になると思う
俺はarmo稼ぎたい派だけど、life18%派の方が一般的なんじゃね?
AHでの価格も似た性能でarmoとソケが違う帽子があったら
ソケの方が値が高いだろうし
- 16 :名無しさん:2012/12/09(日) 20:40:42 ID:Oausk7fk0
- おまけ程度はねーわ
- 17 :名無しさん:2012/12/09(日) 20:45:07 ID:vvyAUBIw0
- おーい、前スレ993
別に言い争いみたいにしなくてもいいだろ?
DPS270kでMP4だと、どのルートを何分くらいで回ってるか言ってくれれば
そこから話がつながるだろ
- 18 :名無しさん:2012/12/09(日) 20:53:41 ID:vvyAUBIw0
- 参考前にMPとHEALTH増加率(一応、MF増加率も)
このHEALTH増加率に対して、殲滅力が追いつくようにDPSを上げるのは厳しい
HEALTH
MP2 225%
MP3 326%
MP4 457%
MP5 639%
MP6 895%
MP7 1253%
MP8 1755%
MP9 2457%
MP10 3439%
- 19 :名無しさん:2012/12/09(日) 20:57:54 ID:9dn/S1gk0
- その話どうせ荒れるだけだから態々次スレまで引っ張らなくていいよ
- 20 :名無しさん:2012/12/09(日) 20:59:31 ID:6FbSI77Q0
- まず自分のDPSとどのルート何分で回れるか書けよw
- 21 :名無しさん:2012/12/09(日) 21:02:05 ID:q0qcg5TY0
- >>18
これ見るとMP6が効率よさそうだな
ボーナスアイテムの上昇量忘れたから適当だけど
- 22 :名無しさん:2012/12/09(日) 21:05:24 ID:q0qcg5TY0
- MP5 DPS280kくらい
アルカイザー+橋逆走&ストーンフォートで約20分
- 23 :名無しさん:2012/12/09(日) 21:06:20 ID:vvyAUBIw0
- MP6は、ボーナスアイテム47%、MF150%
http://us.battle.net/d3/en/blog/7540457/
- 24 :名無しさん:2012/12/09(日) 21:13:11 ID:vvyAUBIw0
- >>22
すごいね
装備はいくらくらいかかってる?
- 25 :名無しさん:2012/12/09(日) 22:57:46 ID:H9gek.ak0
- 前から思ってたんだけど、Crit付いてないtalアミュ使ってる奴、
今すぐ売り捨ててCrit付きのアミュ買え。
いくら黒武器と相性がよく簡単にDPSがあがるからって、
Crit低ければ武器についてるエメラルドの効果も無駄になるし、
表記DPSは下がるだろうが、殲滅力は高まるぞマジな話。
アーコン型ならビームのダメにCrit乗るすなわち殲滅力が上がる=アーコン維持しやすい。
これに加えてWWやLLでのアーコンCT回収も超楽になるぞ!!
- 26 :名無しさん:2012/12/09(日) 22:59:59 ID:sQW6qjsg0
- 表記下がったら殲滅力下がるんじゃないか
- 27 :名無しさん:2012/12/09(日) 23:11:23 ID:H9gek.ak0
- >>22
俺MP310kだけどMP4でだいたいそんなもんだから、
ちょっと信じられない。
エリアはきちんと周る派なので時間かかってるのもあると思うが。
- 28 :名無しさん:2012/12/09(日) 23:19:26 ID:3mFTQrCA0
- >>25
あの、すみません、手持ちのAmuよりDPSが上がるうえに
おまけでMFまでついてるのをたまたま拾ったおれはどうすれば・・・?
('A`)
>>22
最終的には動画を〜とかって流れになるのかもだけど、
こういうのいいですね。
ある程度の目標になる。
とか言ってるおれは、mp4でたまに死んだりとかしながら
レアは全部拾って時給8M/h expぐらいのまったりプレイしてますがw
- 29 :名無しさん:2012/12/09(日) 23:25:21 ID:2x18vdyk0
- >>22
スクランブル使ってますか?アーコンはインプルーブドですか?
- 30 :名無しさん:2012/12/09(日) 23:28:02 ID:7mO8P2Mw0
- MP3限界説()が間違ってるっていうとプレイ動画まで用意しなきゃいけないのか・・・
- 31 :22:2012/12/09(日) 23:49:21 ID:q0qcg5TY0
- 個別にレスつけるの面倒なのでまとめて回答
DPSはバフこみ280kね
装備は今の相場だと700M位かな?買った値段は1000M超えてるけどw
インプアーコンとスクランブルでなるべく切れないようにしてアポンは積んでない
マップ全部埋めてるわけじゃなくてこれ以上埋めても効率落ちるなって時はTPしてる
まあ20分っていうのも扇風機と効率比べる時に軽く計った数値だから正確ではないよ
- 32 :名無しさん:2012/12/10(月) 00:42:50 ID:jLtS9TR.0
- 前スレ>>990
アーコンで回す速度は、自分のDPSとMPによるライフ増加を考えれば
すぐ想像つくと思うけどね
回す速度は、コース、敵の無視具合、拾うアイテムの量、使用スキルによって変わってくる
MP1(150%)を100kで回ってる速度と同じ速度でMP4(457%)を回るには、300k必要ということ
であって、300kないとMP4回れない。ということではないやね
>>25
Elite%とかdaemon%とか表記DPSに反映されない装備なら理解できるけど
そうでないなら、アーコンビルドで表記DPSを下げちゃダメだよw
DPS上げようとすると大体普通にCC盛るし。
CC高い方がクールダウンの回収しやすいことは間違いないけどDPS下げて
までやることじゃあない
- 33 :名無しさん:2012/12/10(月) 00:45:19 ID:rH0up1rg0
- ようやくバフ込みDPS160k達成したけどいまだにMP0やってるわ
DPSもっと上げたいけど金がねえ
そして下手に拾ってしまった高IntPickup火靴が使い勝手良すぎて外せない
もう1箇所Pickup肩につけちゃったから肩も変えるに変えられない
Pickup付いた超級Vileでもドロップしねーかなー
- 34 :名無しさん:2012/12/10(月) 01:02:42 ID:jLtS9TR.0
- >>32の補足
アーコン時にpick積んでると、gold回収的にも生存率的にも優位なので
DPS下がるけどpick上がるというのは有り
>>33
30近くあると宝箱開けたあと全力で離れないと拾ってしまうぐらいになる
後ろで倒した敵のgoldも気にせずに済むので元に戻せないw
良ステpick付きvileは高いから、uber用は良ステpick無しを別途買ったw
- 35 :名無しさん:2012/12/10(月) 01:18:00 ID:tqc2EaQA0
- pickで拾えるGOLDなんか一か所更新100Mぐらいになってくると誤差すぎていらなくない?
赤玉はそもそもあてにならん
- 36 :名無しさん:2012/12/10(月) 01:30:39 ID:UscPMJuc0
- >>31
MP5を20分で回れるなら、MP0をスクランブルテレポで回るよりもドロップ期待値が高いね
MP3限界説はMP5限界説にしたほうがいいのかねw
装備にかかる700〜1000Mをどうとらえるかにもよるだろうけど
- 37 :名無しさん:2012/12/10(月) 01:31:52 ID:jLtS9TR.0
- >>35
goldは精神的な問題かも。3000Gとかを無視して進むとモヤモヤしてダメな人種だから。
XPもgoldもちょっぴり増えてるとうれしいのだw
赤球は嫌modエリート戦での生存率が多少かもしれないが間違いなく上がる
積まないと分からないかもね
- 38 :名無しさん:2012/12/10(月) 01:39:01 ID:oH89uZS.0
- PL100近い馬場がwizに転向して、馬場よりアーコンの方がだいぶ強いと主張するんだけどそんなもん?
- 39 :名無しさん:2012/12/10(月) 01:40:24 ID:H9uiSem60
- >>36
その限界説とかもうやめたら?
- 40 :名無しさん:2012/12/10(月) 01:40:32 ID:UscPMJuc0
- >>38
情報がそれだけじゃ答えようがない
ビルドとMPによるから
- 41 :名無しさん:2012/12/10(月) 01:41:10 ID:UscPMJuc0
- >>39
理由を書いたら?
- 42 :名無しさん:2012/12/10(月) 01:43:01 ID:UVk3DWCo0
- MP10回してるarchonもいんのに何がしたいんだ
- 43 :名無しさん:2012/12/10(月) 01:43:48 ID:rH0up1rg0
- >>38
隣の芝はってやつだ
まあInt装備はStr装備より安いのとアーコンってリソース管理いらないからお手軽感高いのも強く感じる理由だろう
- 44 :名無しさん:2012/12/10(月) 01:44:23 ID:UscPMJuc0
- >>42
回せるか回せないかじゃないから
どのコースを何分で回してるのか言わないとさ
- 45 :名無しさん:2012/12/10(月) 01:44:36 ID:Y3CBXYUI0
- 結局MF増加とボーナスアイテムの恩恵がどのくらいあるか分かりかねるから
低mpがいいのか出来るだけmp上げたほうがいいのか判断つきかねるのがつらい。
- 46 :名無しさん:2012/12/10(月) 01:49:50 ID:UVk3DWCo0
- >>44
それになんの意味があるのかわからんけど
最も効率が良いであろうMPをMPなんちゃら限界説とか言ってんの?
- 47 :名無しさん:2012/12/10(月) 01:50:51 ID:wmbOyvag0
- 限界というか目安なら有効だけどね
総額100M位(素DPS120kくらい?)ならMP2~3辺りが効率よさそうだし
総額2000MとかならMP6とかの方が効率いいんじゃないかな
あとさっき書いてて思ったけど何分で回してるかってのは
エリートキル数も書いた方よさそうね
- 48 :名無しさん:2012/12/10(月) 01:54:32 ID:jLtS9TR.0
- >>38
(殲滅速度は)だいぶ強い。だが移動が遅すぎw って主張してたでそ?
>>45
低MPやってると装備更新のモチベが保ちにくいので行かないようになった
パラゴン坂半分超えてて、もうXP稼ぐ必要なくなった(と判断した)のもあるけど
TH的にどちらがいいかはもう考えないようにしたよ
- 49 :名無しさん:2012/12/10(月) 02:02:23 ID:UscPMJuc0
- >.46
ROMをおすすめするよ
- 50 :名無しさん:2012/12/10(月) 02:04:36 ID:H9uiSem60
- これは無理だ
- 51 :名無しさん:2012/12/10(月) 02:04:45 ID:UVk3DWCo0
- 限界説とか言い出してるの君だけだから聞かないとわからんよw
- 52 :名無しさん:2012/12/10(月) 02:07:02 ID:UscPMJuc0
- 過去ログで出てるから
- 53 :名無しさん:2012/12/10(月) 02:11:47 ID:UscPMJuc0
- >>47
予算ベースで話したほうがいいかな
2000Mかけるなら凍結装備にしたほうが、高MPが回しやすいのがつらいところ
- 54 :名無しさん:2012/12/10(月) 02:31:39 ID:UscPMJuc0
- 逃げたか
- 55 :名無しさん:2012/12/10(月) 02:54:06 ID:rH0up1rg0
- どのMPが高効率か計算してみたがいまいちわからんデータが多いなあ
おおざっぱにだけどたとえばMP0、Act3をやったとき、プレイ時間の95%が戦闘以外の移動や鑑定な人はMP6あたりが最大効率ドロップ
MP0に対しレジェやレアが25%程度増える?
85%が戦闘以外ならMP3あたりまでは誤差でそこから効率低下
ただしExpやpplは考えていないし毎回同じように回れることが前提
ようは全敵ほぼワンパンできないならMP0、ほぼワンパンできるならできるぎりぎりが最適効率になるってことだな
- 56 :名無しさん:2012/12/10(月) 03:10:48 ID:jLtS9TR.0
- >>55
THの効率ってことだよね
正直いろいろな要素が絡みすぎて結論は出ないと思うよ
膨大なTHログを取った人は、それを元に多少方向性が分かるぐらいだと思う
あまり深く考えずに装備整った人はMP上げるで良い気がするけどなあ
アーコン的には、しょっちゅう変身切れたら旨くないから変身が維持できる
ギリギリのMPまで上げるのがいいかと
- 57 :名無しさん:2012/12/10(月) 03:11:26 ID:RBRZogXw0
- Mpに関してはこの流れのまんまで正直判断が難しいよね
割とマジでドロップは多分MPどうのこうのってよりサーバーな気がするw
- 58 :名無しさん:2012/12/10(月) 03:17:51 ID:UscPMJuc0
- どこかのMPで、予算に対してのトレハン効率が、凍結wizより下回る
それがどこかというのが問題だな
- 59 :名無しさん:2012/12/10(月) 03:23:57 ID:jLtS9TR.0
- >>57
よく落ちる鯖とそうじゃない鯖があるっぽいのは経験上同意できるけど
結局どの鯖に接続されるかは運だから、それはTH効率の要素に絡めてはいけないキガスw
dia2の頃はDCのメッセージが出た鯖に接続を試みたりとかしたけどw
>>58
diabloでmoneyを稼ぐことが目的じゃないから予算を考慮したことはないけど
アーコンが全然維持できないMPに行くなら凍結の方が良いとは思う
- 60 :名無しさん:2012/12/10(月) 03:25:14 ID:rH0up1rg0
- >>56>>57
正直色々パラメータとってみたが対時間効率の差が上下3割を超えない
鯖設定に糞乱数、運と体感で穴埋めされちゃう程度だな
プレイ時間のほぼすべてが戦闘以外な人ならMP上げれば上げるほど効率が良くなるって程度
ただMP10にするとレジェドロップ率がMP0の2.5〜3倍なんて出たりした
ロマンの高MPか安定の低MPかぎりぎりいけるMP攻めるか
結構バランスよく作られてる気がしてきた
- 61 :名無しさん:2012/12/10(月) 03:58:13 ID:UscPMJuc0
- >>59
瑣末な話だとは思うし、揶揄や煽りではなく質問なのだけど
予算を考慮したことがないことと、
「MONEYを稼ぐことが目的じゃない」こととどうつながるのかがわからなかった
- 62 :名無しさん:2012/12/10(月) 04:12:52 ID:jLtS9TR.0
- >>61
「予算に対してのトレハン効率」という文を見て
2chで見かけるdia3で金を稼ぐ人を連想してしまった。気を悪くしたならスマン
RMで装備を整えてTHして取り戻しさらに稼ぐ、みたいな彼らのレスをよく見かけるから。
今はgold下がってるからそういう人少なくなってるとは思うけど
- 63 :名無しさん:2012/12/10(月) 04:23:38 ID:UscPMJuc0
- >>62
np
「予算に対してのトレハン効率」は文字通り装備総額
自力ドロップ縛りでもない限り、予算配分を考えながら装備を更新していくだろうから
- 64 :名無しさん:2012/12/10(月) 04:26:02 ID:UscPMJuc0
- オレは何を言っているんだ
「予算に対してのトレハン効率」は文字通り「装備総額に対するトレハン効率」
- 65 :名無しさん:2012/12/10(月) 04:34:27 ID:l1y.o3hk0
- バーバリアンとウィッチドクターがlv60になったので、wiz始めたんですが、難しいですね強くなるって。
賢いビルドを考えて組まないと強くなれない・・・。脳筋には辛いなぁ。
あと、変身してもう一度変身を押せるんです
- 66 :名無しさん:2012/12/10(月) 05:57:57 ID:wmbOyvag0
- 彼の文章はここで途絶えていた……
- 67 :名無しさん:2012/12/10(月) 06:12:57 ID:P60XR8Vo0
- wizでAct2の鍵持ってるやつみんなどうやって倒してる?
- 68 :名無しさん:2012/12/10(月) 06:23:20 ID:wmbOyvag0
- ワームホールで倒してる
- 69 :名無しさん:2012/12/10(月) 06:50:14 ID:mcHBMm3A0
- 棒立ちで殴り続ける
- 70 :名無しさん:2012/12/10(月) 08:16:06 ID:Pk31fxnQ0
- 鼻くそほじりながらかな
- 71 :名無しさん:2012/12/10(月) 08:44:06 ID:NX.bqBLc0
- Archonでタコ殴り、切れたら棒立ちでLiving Lightning連打の繰り返し。
あいつ常時周囲にSlow time展開してるからLiving Lightningが超ヒットして楽しい。
- 72 :名無しさん:2012/12/10(月) 10:23:43 ID:jLtS9TR.0
- >>67
Act2KWはET+EBで高MPに行くと中々きつい。注意点は
・雷反射の被弾数を減らすために密着しない
・回転+特殊mortarが始まったらテレポ等で回避優先
テレポで逃げられて竜巻が当たってない状態からの引き寄せ回転mortarコンボが
一番まずいのでやはり回避優先で、あとは慣れ
ちなみにAct3KWは高速移動で竜巻が外れると時間かかるから細い階段に誘い込む
のオススメ
- 73 :名無しさん:2012/12/10(月) 10:44:09 ID:FwJpc2bE0
- act2より3のKey持ちのほうが弱いよな。
- 74 :名無しさん:2012/12/10(月) 11:01:40 ID:jLtS9TR.0
- act3のはnerfされちゃったからね
今は高速移動と吹っ飛ばしがウザイだけの敵になった
- 75 :名無しさん:2012/12/10(月) 11:48:51 ID:SbwE8w5o0
- 回転mortorモードの時に全力回避するのと、引き寄せ直後の回転が一番死ねるので
テレポのCDはその時用に温存しとけばどんなビルドでも問題無いと思う
他のエリート一緒に来たらどんなビルドでも死ねる。普通に強いよねアイツ。
- 76 :名無しさん:2012/12/10(月) 11:58:26 ID:kvOwqkBk0
- >>75
大人しいエリート限定なんだけど、凍結の場合一緒にいると助かったりする
竜巻を当てる敵が多い程凍結が安定するし、KWにテレポで逃げられても
大人しいエリートに竜巻が当たり続けてくれるとLoHで回復できるからね
近くでエリート見つけたらmodを確認して引っ張ることがたまにある
- 77 :名無しさん:2012/12/10(月) 12:16:42 ID:kvOwqkBk0
- 言い忘れた
エリート引っ張る理由として倒すのが早くなるのもある
凍結ビルドは敵数が多いとフィーバーするからね
嫌modがaddすると>>75の言う通り
- 78 :名無しさん:2012/12/10(月) 12:38:47 ID:kvOwqkBk0
- > 竜巻を当てる敵が多い程凍結が安定するし、KWにテレポで逃げられても
これも何か微妙におかしいな。敵が多い場合に安定する理由としては
1.1つの竜巻が複数の敵に当たりやすくprocを稼げる
2.EBやshardsが複数の敵に当たりprocを稼げる
が正解かな
(EBとshardsは使ってないとして)1匹の敵に複数の竜巻を当ててる状態 と
複数の敵がいても、1つの竜巻に当たってる敵が1匹ずつの状態
って同じのはずだよね?
- 79 :名無しさん:2012/12/10(月) 13:08:46 ID:SbwE8w5o0
- なんだろうこの相手するのがめんどくさい感
- 80 :名無しさん:2012/12/10(月) 13:19:00 ID:giyWdysg0
- 最近WizでHC始めたんだけど中々楽しい
装備がそろわないAS低いうちはビーム系やHydraが結構使えるんだなぁ
低レベル用スキルって事ならまぁあのままでもいいかなとか思った
- 81 :名無しさん:2012/12/10(月) 18:26:16 ID:kvOwqkBk0
- >>79
そう思ったなら何も言わずにNG登録しなよ、そういうレスしたいなら2chがオススメ
wizスレは細かい内容に突っ込み入れる人が少なくて、情報の正否や各人の認識が
曖昧なままになる傾向があるから、細かい内容をレスして同意や反対意見を待ってる
んだよ(自分もなるべく突っ込むようにしてる)
力こそパワーの馬場スレの方のが細かい内容を話してる気がする
ついでなので、馬場スレの
> 便利サイト:http://www.d3rawr.com/d
今更使って便利すぎてワロタ
凍結でDPS160kぐらいだけど、装備を読み込ませてスキルをセットしたら
vsEliteDaemonで220kになった。EHP vsEliteは320k
gainもすぐ分かるから装備更新の時の計算が楽だし、(自分の場合は)Triumのadd%が
INT290相当とか分かる、ETのbreakpointもすぐ分かる
- 82 :名無しさん:2012/12/10(月) 18:43:29 ID:JlUrs/8c0
- 竜巻って同じ敵に複数重なった場合それぞれの竜巻でヒット数をカウントしているのか。
表示上はダメージが上がっているのは確認できたけどダメージ表記の出る頻度が変わらなかったから分からなかった。
メテオのモルテンも同じようにそれぞれでカウントしているの?
- 83 :名無しさん:2012/12/10(月) 18:49:25 ID:wmbOyvag0
- そりゃ複数撃てば乗算されるさ
このゲーム以外と初心者さん多いのね
- 84 :名無しさん:2012/12/10(月) 18:58:51 ID:FwJpc2bE0
- おわり
- 85 :名無しさん:2012/12/10(月) 18:59:35 ID:kvOwqkBk0
- >>82
LoHによる回復量を見ると確認できるよ
1匹の敵に竜巻1個当てるのと2個当てるので比較してみて
メテオの残り火も重なるみたいで、Liqufyの8secで凍結しやすくなるね
blizはスキルに書いてあるように重ならない
- 86 :名無しさん:2012/12/10(月) 19:06:15 ID:uozd0HLc0
- >>82
継続的にダメ与えるスキルのダメ表記は、0.5秒に1回らしいから、複数の竜巻を当ててもダメ表示の回数に反映されないのかも。
- 87 :名無しさん:2012/12/10(月) 19:20:13 ID:JlUrs/8c0
- 初歩的過ぎたのか調べても出なかった
ご親切に、どうもありがとう
- 88 :名無しさん:2012/12/10(月) 19:32:43 ID:kvOwqkBk0
- > (EBとshardsは使ってないとして)1匹の敵に複数の竜巻を当ててる状態 と
> 複数の敵がいても、1つの竜巻に当たってる敵が1匹ずつの状態
> って同じのはずだよね?
自分で確認してきた。認識は間違ってなかった
なので、敵が2匹居て微妙に離れているような状態の時(uber戦とか)
敵をクリックして竜巻を出すよりも、敵と敵の間の地面をクリックして竜巻を
設置して、1つの竜巻が2匹に当たるようにするのが効果的だね
2匹が密着してる状態なら気にする必要ないけど
- 89 :名無しさん:2012/12/10(月) 19:32:57 ID:c8m0/7z20
- 重なんないのはBlizzardくらい?
あっちがどちらかと言うと例外で効果に明記されてるからね
- 90 :名無しさん:2012/12/10(月) 21:46:40 ID:RBRZogXw0
- 無理やり心理学で言えば馬場は小説家とか社長職向いてる人多そう
wizはイメージ先行タイプの人が多い印象なので芸術家とか
- 91 :名無しさん:2012/12/10(月) 23:50:18 ID:GIOs6iaE0
- 社長ワロタ
- 92 :名無しさん:2012/12/11(火) 00:46:10 ID:5Ay.NQPY0
- 他のビルドを考えよう!ってことでMagicMissile全般試してみたけど、
やっぱこれ弱いな・・・
- 93 :名無しさん:2012/12/11(火) 01:21:38 ID:joKE/FBI0
- 発売日に買ったリーマン勢だけど一通り装備揃えてきてようやっと自由に使える金が100M貯まった
ついに憧れのCCズニリングを買う時がきたかと思ったけど、いざ買うとなるとちょっと考えてしまうな
今のリングから5000くらいしかDPS上がらないしズニセットの3つ目のレジ強化ってあんまり魅力的に感じないんだよなあ・・・
- 94 :名無しさん:2012/12/11(火) 01:33:38 ID:e7HEIpuo0
- 指輪が3セット目なら、ズニ鎧をタルに変えれば軽くdps10kくらい上がるんじゃないの?
もし2セット目なら、セット効果はアイテムクリックして出るdpsアップには含まれないから
実はめちゃめちゃdps上がる可能性あり。
どっちにしろズニ指は迷うことなく最終装備候補だと思うけどなー。
- 95 :名無しさん:2012/12/11(火) 01:36:08 ID:5Ay.NQPY0
- 100Mで買えるPoxよりAHやTrade chで掘り出し物2つ3つ見繕うほうが良くないかな?
今の装備次第だけど
- 96 :名無しさん:2012/12/11(火) 01:51:43 ID:joKE/FBI0
- >>94
リングは3セット目。確かにレジが指輪についてくるから、VIT多めのタル鎧とかに変えるって選択肢は出てくるかも。
見た目は酷いことになりそうだが・・・
>>95
うん、AS付きのUNITYでもいいかなと思ってる。CCズニより安いし、凍結にもアーコンにも両方使えそうだしね。
- 97 :名無しさん:2012/12/11(火) 01:57:16 ID:5Ay.NQPY0
- ともあれ、装備どれ買おうか悩んでる間の楽しさを満喫してね
AHで衝動買いして「もしかしてあっち買ったほうが良かったんじゃ・・・」みたいなのもまた楽しい
- 98 :名無しさん:2012/12/11(火) 02:11:14 ID:j8YQBr7U0
- 樽鎧は見た目いいよー(♀Wiz)
- 99 :名無しさん:2012/12/11(火) 02:15:40 ID:joKE/FBI0
- >>98
うん俺も女キャラだし昔使ってたから知ってる。凍結の時のBlackパンツとの相性もバツグンだよね!
足が真っ白けだと台無しなんだが・・・
- 100 :名無しさん:2012/12/11(火) 02:29:00 ID:j8YQBr7U0
- パンツがイナパンだともうね・・・
頭がレアハットじゃなきゃ何やっても台無しになるけど
- 101 :名無しさん:2012/12/11(火) 03:18:31 ID:SFc4Y7rE0
- >>89
blizがもし重なったらトップスキルに躍り出るんだろうか?w
>>93,96
全体のバランスが大事だからすでに十分AR高いならvit盛りタル鎧でもいいかも
ただタル鎧着てる1人としてはAR上げるのが大変で大変で・・・orz
自分はヘルリングに魅力を感じないPLになったのでずっと我慢してたUnity買ったw
ちなみに、おもっきり>>99の格好してるけど台無しじゃないよ!?
単に慣れただけなのかもしれないが・・・
- 102 :名無しさん:2012/12/11(火) 07:15:35 ID:6TUw4ovY0
- >>92
シーカーだけはpvpきたら使えそう
- 103 :名無しさん:2012/12/11(火) 07:25:01 ID:x7Ga/qdY0
- >>101
重なったところで竜巻にもメテオにもダメージ負けるっていうね・・
Procやルーンの特性そのままでいいから重なるようになって、かつ凍結の竜巻以上のダメージ与えるようになったら
ようやくアーコンとCM凍結以外のビルドの目が見えてくるかなあ
briz撒き散らしてヒドラ置いて分身してLivingとかでAP回復するみたいな
こういう遠距離範囲攻撃の魔法使い王道っぽいビルドが殆ど息してないのは悲しい
- 104 :名無しさん:2012/12/11(火) 07:55:22 ID:2SwWdwFo0
- メンポがちょっとかわいく見えてきた
pvpを考えたら違った方向性のビルドができるかもね
基本はゾルタン先輩見たいな感じになるのかな
- 105 :名無しさん:2012/12/11(火) 09:05:45 ID:h30Dr4K.0
- つまりpvpでも棒立ちで竜巻撒き散らすだけか
- 106 :名無しさん:2012/12/11(火) 09:19:04 ID:i8kVNtGQ0
- スロウタイムで足止めしつつ、竜巻とメテオ(落盤)とAorb(FB)で嫌らしく
攻めるんですね、やっと追い詰めたと思ったらテレポで逃げると
何かスゴイ嫌われそう(´・ω・`)
- 107 :名無しさん:2012/12/11(火) 12:08:30 ID:xtfwJSu20
- ファストとか引き寄せが消えれば遠距離戦も考えられなくはないけど
それらがある以上現時点では近距離戦やったほうが楽
特にファストはプレイヤーサイドからは対策のしようがないのがクソすぎる
- 108 :名無しさん:2012/12/11(火) 14:40:00 ID:xNd2UI/20
- ThunderStorm結構使いやすいな
IceArmorもどうにかならんもんかしかし
- 109 :名無しさん:2012/12/11(火) 14:52:45 ID:6TUw4ovY0
- サンダーはマジ強いけどエフェクトショボいから見た目はマジ弱い。
もっも派手にしろ
- 110 :名無しさん:2012/12/11(火) 15:07:12 ID:VIvocTrs0
- 竜巻凍結をやっていて速度2.8、クリ率49.5、APoC19です
uberで中央と右のポータル先はそれぞれ2匹まとめて倒すまで凍らせることができるのですが
左のポータルの骨キング&マグダが上手く凍ってくれません
25%減らすごとにマグダが雑魚を召還するので一旦凍結をやめるのは理解しているのですが
そもそもそれまでに何本もイライラ棒や誘導弾を出されてしまいます
自分のプレイヤースキルが足りないのは重々承知しておりますが、何か策は無いでしょうか
- 111 :名無しさん:2012/12/11(火) 15:22:04 ID:p9jPuuWk0
- 蝶はほぼ出されるし、ほぼ当たるので耐えられる防御力を得るしかない
イライラ棒は根元に立たなければ耐えられるはず、かすっただけで死ぬなら防御力不足
棒が当たる時に通り抜けるように動けば一応ダメージは軽減できる
防御力を得る場合、凍結WizはDSを使うのでVitよりレジやアーマーを上げると効果的
それとも普通に誘導弾や棒は耐えられるし倒せるけど、一度も出されずに倒したいって事なんだろうか
- 112 :名無しさん:2012/12/11(火) 18:15:51 ID:VIvocTrs0
- >>111
レスありがとうございます
誘導弾とイライラ棒は何とかなりますが、運悪く骨キングの3連撃が絡むとやられてしまうのが現状です
一度も出させずにとまでは望みませんが、速度が数段階上がれば実は完全凍結できたりしないかと
少し思ったもので質問させていただきました
他のボスやエリートと比べて凍結を維持しづらいと感じるのですが、
ただ単に的が小さいというか細いために竜巻を複数当て続けるのが難しいためのようですね
- 113 :名無しさん:2012/12/11(火) 18:19:35 ID:MGulkcWY0
- >>112
私は骨キングの3連撃でたらテレポで逃げますね
出してる間凍らないし
- 114 :名無しさん:2012/12/11(火) 22:17:26 ID:kEP8rbmU0
- メンテでヒマなので質問。
よく、DPSを伸ばしていく際に100k前後を目安にLoHからLSに切り替えると(・∀・)イイ!!って言われてるけど、
氷結爆発でもその辺りから効率が変わるのかな?
Life on Hitって言うぐらいだから、攻撃が当たるたびに回復する(可能性がある)んだろうけど、
竜巻がビシビシ回って爆発ドカンドカンで、かなりのHit数を稼いでる印象があるし、
それでもやっぱり100k前後を目安にLSに移行するべきなのかな?
普段あんまり気にしてないから数字は適当だけど、APS2.7↑、LoH1000ぐらいでDPS140kぐらい(だったような・・・)でも、
LS武器に切り替えるべきなのかな〜?
CCは・・・40以上あったような気がするけど、今は確認できません。
LS武器の方がいいようなら、適当なLSちゃんと杖を探す覚悟が当方にはあります!
まぁ、普段は氷結アーコンの190kぐらいでmp4をまったり回してるんですが、
氷結用装備も揃えようかなと思ったので〜。
- 115 :名無しさん:2012/12/11(火) 22:19:37 ID:7g2.iG.k0
- というかアーコンやってるときもLoH装備なんか?
- 116 :名無しさん:2012/12/11(火) 22:22:46 ID:6TUw4ovY0
- 別にLSじゃなくてもいいよ。
LS武器高いし凍結ならリフレクもDスキンで一時的に無効化できるし。
ただ凍結以外のビルド(アーコンしかないけど)に簡単に切り替えできるっていうメリットはあると思う。
- 117 :名無しさん:2012/12/11(火) 22:56:02 ID:x7Ga/qdY0
- リフレク相手にEBとかShardで減らされる体力よりLohの回復量多いならLSいらない
しっかりArmorレジ稼いでればまずLSが必要になる場面は出てこないね
- 118 :名無しさん:2012/12/11(火) 23:17:54 ID:joKE/FBI0
- というか凍結なら武器にLOH付けるよりBlackパンツとストームクロウで稼げばいいんじゃないの?
もちろん武器にLSあればある分だけ安定するだろうけど 自分は凍結時はLSダガー使ってる
- 119 :名無しさん:2012/12/11(火) 23:18:44 ID:joKE/FBI0
- あとBlackパンツついでにセットボーナスもついてLOHもデフォでついてくるBlackアミュも使ってる
- 120 :名無しさん:2012/12/12(水) 00:19:44 ID:H1nHvqMw0
- いやでも実際どうよ。装備揃えたら、
ほぼ一方的に敵を凍らせて
自分も凍らせて
尽きないAPをフルに使って竜巻と爆発を引き起こすって。
ゲームとしてはウンコだよね。
楽だし強いし大正義なのは分かってるんだけど、こんなに強くていいのかよって常に思う。
- 121 :名無しさん:2012/12/12(水) 00:29:26 ID:IpfdiTL60
- 長文になったw
>>110
MP10ソロクリアした人だけども前スレの戦法でダメだったのかな?
個人的にはマグダ(逃げAI)のことを考えるとASは2.73まで落としていいから
(buff込みでいいから)CCを55以上APoCも3ヶ所積むのが良いと思う
(LoHも低いのでは?)
自分が倒した時のスペックは前スレに書いてる通り
自分の場合マグダに張り付いていれば、イラ棒は出されるけど蝶はあまり出してこない
気づいてないだけかもしれないけどw LoHを稼いでるおかげか蝶は気にならない
張り付き中に注意するのはイラ棒の設置場所とマグダの誘導(←壁際やスケキンの方
に追い詰めるという意味)だね。張り付いてない時は、蝶を最も警戒するけどw
あとマグダ戦のことを考えるとソロならsafeテレポが良いと思う
飛び道具持ちに対して一瞬で距離を縮めるのは大きいし、スケキンの振り回し
に対しても30%カットのおかげでかなり余裕が出てくる
振り回し開始時にスケキンの裏にテレポ、1〜1.5秒後ぐらいにまたテレポ→凍結
続行とかできる
マグダ相手にしてればスケキンが飛んできて密着するけど、その後なるべく2匹を
密着させ続けるために、自分とスケキンの間にマグダを挟むといいよ
2匹が微妙に離れている時、1つの竜巻が2匹に当たるように設置するのもいい
APがじゃぶじゃぶになると予備的な竜巻も設置できるぐらいになるので
地面クリックによる竜巻設置のリスクが少なくなる
最後マグダのみになってバリアを張ってる時は思いっきり逃げるのがいいよ
雑魚を誘導して殺したら、まだ逃げてマグダの隙を伺う
イラ棒や蝶のリスクがない時、テレポを使って張り付き開始という感じで
あとDS使うから防御上げるのはもっともなんだけど、ある程度以上防御を
上げてるなら効果が薄くなってくる防御よりLifeを増加させるのも悪くない
とにかく即死さえ回避できれば、テレポで退避 or LoHでモリモリ回復 or
ポーションが使える
- 122 :名無しさん:2012/12/12(水) 00:32:51 ID:V6ccIsLg0
- >>120
大正義は馬場でしょ Wizから対高MPの凍結取ったら何残るの?何も残らんぞ。文句なしで最弱クラスだと思うんだが…
- 123 :114:2012/12/12(水) 00:39:50 ID:gfSN7KWs0
- あれ、100k前後を目安にってのは氷結爆発では当てはまらないのかな?
氷結爆発って確かに強いし硬いけど、それしかないのもつまらないし・・・なんて思って
あえて避けてたビルドなんだけど、最後に行き着くところは結局ここなのかなぁ?
装備更新前(DPS90k↓)でmp10を試したときは、Lifeが28kぐらいしかなかったせいもあって
半分ぐらいまでもってかれる事はよくあるんだけど、一瞬(1秒以内)で回復してたんだよね。
だからどうなのかなぁと思ったんだけど・・・。
とりあえずメンテ明けたらLoH装備で検証してみますよ。
今週は残業しまくりのはずだからまともに検証できる時間は多分とれないけど('A`)
ちなみに、装備を更新したとは言ってもDPSがあがっただけなので、Lifeは多分30k超えられないw
- 124 :名無しさん:2012/12/12(水) 00:43:01 ID:DEsuVKxk0
- >>120
装備そろえてもきつい設計で作られてるならまだしもこのゲームで装備そろえたのに無双できないとかクソゲーにもほどがある
- 125 :名無しさん:2012/12/12(水) 01:01:38 ID:IpfdiTL60
- >>114
100k目安でLoHからLSに〜ってのは、アーコンビームを使うのにLSが必須なのと
そもそも100k以上ないとLSによる回復量が微々たるものだったからだよ
(今はBMが正常化したからもっとDPS低くてもよくなった)
ET+EBの場合、基本的に(効果が高い)LoHを積むでいいよ
ただ>>81のサイトにおけるスキル込みのエリートに対するDPS(tDPSって言うの?)が
200kを越えてくるとだんだんLSが欲しくなってくる
具体的に言うと、reflect+hordeのど真ん中で爆破できなくなってくる
+electrifiedとか、MoC使いのモンクさんがいるとかなりやばい
shardsをshellにするとまだ耐えられるんだけど火力落ちるので悩みどころ
EBを当てる敵が少なくなるように立ち位置を調整すればいいんだけどね
(今LoH1250ぐらい、武器には積んでない)
使用スキルや防御力、LoHの量でも変わってくるので
リフレクトで死ぬようになってから考える。でもでいい気がするw
- 126 :名無しさん:2012/12/12(水) 01:07:05 ID:IpfdiTL60
- >>121補足
>>111
> 棒が当たる時に通り抜けるように動けば一応ダメージは軽減できる
これも当然やってるからマグダ戦で棒立ちしてる時間なんて殆どないw
- 127 :名無しさん:2012/12/12(水) 01:09:31 ID:GWvL0qJY0
- >>122
その状況が糞だって言ってんじゃないの?
個人的には氷結Archon面白いからいいけど
- 128 :名無しさん:2012/12/12(水) 01:18:33 ID:IpfdiTL60
- >>123
いくら凍結とはいえ、接敵するビルドでLife30k以下はねーべ・・・
極まってるなら別だけど、普通の防御力でMP10行くなら40kが最低ラインだと思うよ
- 129 :名無しさん:2012/12/12(水) 01:47:43 ID:SZU6iVUI0
- 凍結竜巻の場合はLoHからLSに切り替える指標を単純にDPSだけで出すのは無理だと思う
というのも、同じDPSでもASが低いと出せる竜巻の量が減り単発のtick数も下がる=LoH発生頻度も下がる
ASが高いなら単発ダメ低くてLoH発生頻度上がるので回復も大きい
http://www.d3rawr.com/d
ここに自分のタグimportして、SkillDamageで竜巻のトコ見て
秒間ダメージ * 0.1(反射ダメージ10%) * レジアーマーの減衰率
が、秒間回復量を上回らなければOK
秒間ダメージはトータルダメージを6で割って計算してください。
参考までに、AS2.31、CC50、CD300、DPS177k、LoH1000、レジ800Armor5000の場合
竜巻一発トータルのダメージは約200000=秒間33333
LoHの秒間回復量625
リフレクで返ってくるのは10%で、さらにレジアーマーで減衰されて秒間430程食らう計算
巻き込む敵の数が増えたり竜巻出す量が増えれば回復量も倍々で増えてく
なので、EBやShardで食らうリフレクダメージを、次のターンまでに回復できるかがキモになるかな
ちゃんと計算すれば指標みたいのはできるかもだけどめんどくさい
- 130 :名無しさん:2012/12/12(水) 02:08:55 ID:IpfdiTL60
- >>129
指標は要素が多すぎてかなーり面倒つか無理だと思う。できたらスゴイけど
DPS177kってゲーム内の表記かな?スキル込みで計算させた時のvsEliteのDPSを
見るのがより正確だと思う。Elite%とかuber戦ならDaemon%による上昇も無視できない
自分はPB Blooded(ソロならLyndonも)の結果を見てる
一番やばい状況は>>125の場合だけど、
敵数多いと1つの竜巻が複数の敵にヒットして、さらにEBとshardsによるprocも馬鹿に
ならなくてフィーバーが始まるから、周りの敵全部に与えてる総与ダメ/secを計算する
のはかなーり大変だと思う。。。
もしできたら、リフによる被ダメ/secも分かるんだろうけどね
- 131 :名無しさん:2012/12/12(水) 02:12:02 ID:IpfdiTL60
- PBじゃなくてAspect使いの人は、総与ダメ/secの計算はさらに困難を極める(´・ω・`)
- 132 :名無しさん:2012/12/12(水) 02:42:07 ID:N7YVjM.k0
- 確かAspectの落雷はLS乗るけど、Procで出る奴はLS乗らないよな
- 133 :名無しさん:2012/12/12(水) 10:38:52 ID:SZU6iVUI0
- Forkのクリ雷とかも、LS乗ってないけどリフレク貰ってる系だと思う
リフレク仕様変更検討中ってブルーポストがあって、ペットの攻撃は本体に反射させない
みたいな事書いてあったから、ヒドラは該当するだろうけどこういうのはどうなるんだろうね。
あとはシールドみたいにリフレクも効果時間を付けようかみたいな事も書いてあったけど
アーコンの場合あんま関係ないよな・・。LS無しで撃ったら即死するんだもん。
D2の時も物理攻撃のみ反射ってスキル使う敵いたけど、結果属性攻撃ビルドしかいなくなって
パッチで使ってくる敵をほぼいなくしたらようやく物理ビルドが日の目を浴びた。鰤の良く言ってるビルドの多様性って奴だ。
ハクスラゲーでのプレイヤーの最終目標が無双状態でトレハンする事なのに
反射はそれを阻害して対策も取れない。反射に負けない回復やら防御やらできるようになると
他のバランスが大幅に狂うから実装されない。
要するにゲームを面白くする要素には絶対ならん。無くしときゃ良かったのに。
- 134 :110:2012/12/12(水) 11:24:44 ID:ka6m15OU0
- >>113
2匹同時に凍らせようとすると、距離が近い分3連の予備モーションを見逃すと危険ですよね
テレポも選択肢に入れるようにしてみます
>>121
LoH1200くらい、LSが2.9でLIFEが50K、DPS120Kです
まずエナジーアーマーのルーンをPAからPBに変更してCHCを確保してみます
APoCのために頭を変更するとなると速度維持が厳しいですね
良品タル鎧、INNAパンツあたりにも手を出さなければならなさそうです
課題は山積み、銭は無しですが
何とか左ポータルが安定するようもう少し頑張ってみます
- 135 :名無しさん:2012/12/12(水) 11:59:28 ID:sIWrD3Q20
- ヒドラはProcゼロだから高MPはキツイかもしれんけど
リフレクされなくなるなら少なくとも中MPくらいまでは補助火力として相当優秀になるんじゃね
今の時点でも防御回復しっかりありゃ結構強いしね
そういやノーマル以来久しぶりにアイスアーマー使ってみたが
殴ってくる敵相手なら悪くないね、ルーンはIce Reflect
意外と敵が凍ってくれるから敵の手数が減って結果あんまりダメージ食らわない
遠隔攻撃相手だと実質死にスキルなのがやや悲しいとこだから
そこらへんなんとかしてくれればもっと使えるんだがなあ
- 136 :名無しさん:2012/12/12(水) 12:00:20 ID:IpfdiTL60
- aspectとforkの追加雷はLS乗らないんだ?理不尽な仕様(つかバグ?)だなあ
リフレクの変更内容早く知りたいけどまだ確定してないよね?
シールドっぽくするなら、それはそれで有りな気もする
シールドとの違いは、発動中は攻撃可能だがDPS高くて防御低い人は手痛い反撃を受ける
ということなら、今の問答無用な反射よりかは対応し甲斐がある
>>134
スケキンは3連だけじゃなくて武器を肩に担いで前進してくるのもガリガリ減るから
動作に注意しとかないといけないんだよねえ。マグダ対応でもそれなり神経使うのに。
3連は高笑いがあるからまだ気づきやすい
稲パンはさすがに防御力的にどうだろ。。。2.73維持が難しいならとりあえず
スキルだけ変えてチャレンジしてみてわ?
回復力とLifeは足りてると思うから、装備弄らずともPBとテレポでいけちゃうかも
- 137 :名無しさん:2012/12/12(水) 12:26:47 ID:IpfdiTL60
- もしフォロワがエンチャなら外してもTickrateに影響ないから悪党の方で。
撃破報告待ってますw
- 138 :110:2012/12/12(水) 14:17:36 ID:r9CQ0UbI0
- あぁ他職のスレッドと違って皆さん温かい
場所移動のためID変わってます
>>136
色々手持ちの装備で変更しフォロワー悪党、PB込みです
宝石はシコシコ貯めた分で合成しつつです
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame059919.jpg
もし頭を変更するとAPoNは増えるが速度が落ちるので
良品タル鎧+ICE靴あたりが目標になるのでしょうか
今度これでボスチャレンジしてみます
- 139 :名無しさん:2012/12/12(水) 14:49:46 ID:H1nHvqMw0
- まぁまぁ強そうなステだけどな
- 140 :名無しさん:2012/12/12(水) 15:38:37 ID:TtqeR9Yo0
- >>133
Shocking AspectはProc ratioスレでも触れられてないので不明だけど、
Forked Lightningは追加の雷もProcするって書いてるよ
1.06で変わったの?
- 141 :名無しさん:2012/12/12(水) 15:46:51 ID:N7YVjM.k0
- LSはProc率関係ない
乗るか乗らないかは完全に鰤の気まぐれ
- 142 :名無しさん:2012/12/12(水) 15:50:24 ID:SZU6iVUI0
- >>140
雑魚殲滅してる時のライフ回復具合が殲滅速度は大差ないのにアーコンビーム撃ってる時と段違いなのでLS乗ってないかと思ってた
あとLSってProc関係なく乗る攻撃なら全部乗るよね?あれ?
なんか自分の認識凄い不安になってきた。
- 143 :名無しさん:2012/12/12(水) 16:04:29 ID:sIWrD3Q20
- LSはinf補正で回復率下げられてるのにさらにprocでいじられたらほとんど機能しないっしょ
>>141であってると思う
- 144 :名無しさん:2012/12/12(水) 16:05:34 ID:TtqeR9Yo0
- >>142
Proc乗らなきゃ一切乗らないし乗るなら係数分だけ乗るもんだと思ってた
・・・俺も不安になってきた
- 145 :名無しさん:2012/12/12(水) 16:50:32 ID:TtqeR9Yo0
- inf act1でregene付いてる装備外して試してきた
ForkedLightning(単発)0.598%乗ってた、追加の雷も乗ってる・・・みたい
Proc係数関係なかったです、申し訳ない
- 146 :名無しさん:2012/12/12(水) 17:05:13 ID:N7YVjM.k0
- へーForked乗るのか、乗らないと思ってた
じゃあもしかしたらAspectも乗ってるかもしれないな、前調べたんだけどうろ覚えだ
- 147 :名無しさん:2012/12/12(水) 17:14:42 ID:TtqeR9Yo0
- あ、使った武器のLSは3%です
- 148 :名無しさん:2012/12/12(水) 17:27:00 ID:H1nHvqMw0
- Wizスレはまったり仲良し検証大好きスレ
タグ晒しちゃう猛者もいるし、開かれたスレだは
- 149 :名無しさん:2012/12/12(水) 18:21:53 ID:emEvxFzo0
- 説教スレじゃなかったのか!
- 150 :名無しさん:2012/12/12(水) 18:54:14 ID:ilZ2QLXc0
- DPS自慢スレだよ
- 151 :名無しさん:2012/12/12(水) 20:29:35 ID:IpfdiTL60
- >>138
チャントが1.65だとしてAS積んでるのが8部位だとすると、1部位だけ8で
残りは全部Maxの9で計ASI+71かな今
2.73以上をキープするにはASI+66必要だから5しか落とせないね
今のままで倒せない、もしくはもっとAPじゃぶじゃぶ欲しいんじゃーと思わない限り
無理に代えなくて良さそう(タル鎧も氷靴も良品は高いから)
旧ズニ靴という手もあるけど良品は中々出品されない or ぼったくり価格だし
黒棘パンツにame埋めるならvit盛りのでよかったんじゃ・・・?
- 152 :名無しさん:2012/12/12(水) 20:38:44 ID:IpfdiTL60
- あ、uber対策か失礼スルーして
- 153 :名無しさん:2012/12/12(水) 20:39:58 ID:bA9EvfiQ0
- 世界の流れは脱シナチョン
- 154 :名無しさん:2012/12/12(水) 20:40:43 ID:bA9EvfiQ0
- 誤爆したわ スマソ
- 155 :名無しさん:2012/12/12(水) 21:18:53 ID:ilZ2QLXc0
- Wizやめろっていうことですね
- 156 :名無しさん:2012/12/12(水) 21:50:18 ID:SZU6iVUI0
- ちょっと前まではお尻についていくスレだったな
- 157 :110:2012/12/13(木) 04:25:32 ID:rLoUhChc0
- >>151
お察しのとおりチャントワンドは1.65ですし、チャント玉が8で、それ以外はALL9です
エンチャン娘とスロウタイム速度ルーンで1段階↑を試してみたものの骨キング&マグダを完封できなくて
宝石はUber用入れ替えは頭のみで、ただ単に宝石が足りないんです・・・
- 158 :名無しさん:2012/12/13(木) 09:23:48 ID:sHfQ6auo0
- 以前エンチャのAS3%は防具ASI+3と同じ、と書いた気がするので訂正しておきます
どうも間違ってました
>>81のサイトでいろいろ試していたところ、
WWの次のブレイクポイントまで14%だったので、ストレッチとエンチャで足りないなと
思ってたんですが、試しに計算させるとストレッチ+エンチャで次のブレイクポイント
まで上がりました
ちなみに、ストレッチのみだとあと4%必要となりますが、その状態で防具ASIを+3して
計算すると、やはりあと1%必要となります
なので、エンチャの3%については>>81使って確認するのが確実のようです
(私の場合ですが、エンチャのAS3%は防具ASI+3.39に相当する模様)
- 159 :名無しさん:2012/12/13(木) 10:55:00 ID:JcuLZMmY0
- すいません、質問なんですけど、ヒドラと鰤ってLS乗るんでしょうか?
- 160 :名無しさん:2012/12/13(木) 11:08:45 ID:6sDtEzCI0
- 今入れないから試せないけど>>159は試す環境にないの?
安いLS武器買って、リジェネとLoHの装備全部外して、ライフ減らしてから
Act1のゾンビにスキル撃ちこんで緑の数字が出るかどうか見るだけだよ
- 161 :名無しさん:2012/12/13(木) 11:10:30 ID:6sDtEzCI0
- 買わんでいいわwブラッドマジック使えばいい
- 162 :名無しさん:2012/12/13(木) 11:21:43 ID:Je1wBVLI0
- ヒドラはなにものらない
ブリもヒドラ使ってほしかったらCC,CD,ASのせてLSも有効、リフレクトなしで頼む
- 163 :名無しさん:2012/12/13(木) 11:43:55 ID:JcuLZMmY0
- >>160
すんません、そういう試し方あるんですね。ありがとうございます
- 164 :名無しさん:2012/12/13(木) 11:56:56 ID:E6LC/uws0
- LSとBMは別計算で、LSが乗ってもBMは乗らないってスキルもあるから注意な
- 165 :名無しさん:2012/12/13(木) 12:22:38 ID:6sDtEzCI0
- >>164
以前ビーム系にブラッドマジックが乗らなかったバグがあって今はそれ修正されたよね
という話とはまた別??
- 166 :名無しさん:2012/12/13(木) 12:42:58 ID:E6LC/uws0
- SAの落雷はLS乗るがBMは乗らない、多分これはSAのスキル仕様変更のときBMの設定をし忘れただけだと思うけど
ついでに実用レベルじゃないけどLS装備をしてSA発動して、
その後LS無しの武器に持ち替えても、ダメージは現在の武器依存のまま落雷にLSのったままになる
同じような事は依然ファミリアの弾やHydra、ArcaneMine等でも起きたけど今もできるかは知らない
- 167 :名無しさん:2012/12/13(木) 13:08:18 ID:6sDtEzCI0
- ため息出てくるバグがまだ残ってるんだな。。
モンクのSWみたいなことも出来るのか、落雷にだけLS乗ってもあれだがw
- 168 :名無しさん:2012/12/13(木) 13:27:37 ID:sm6bGBso0
- ヒドラにLS、CC、CD、AS全部乗ったら
ヒドラに攻撃任せて自分はひたすら防御に徹するみたいなビルドや装備組めるから楽しいのに。
PVPでも幅が広がっていいと思うんだけどなぁ。
- 169 :名無しさん:2012/12/13(木) 15:18:14 ID:bRMm.Nvc0
- 微妙に凍結できない凍結できないwizが多すぎないか
なんか目安みたいなのないの?これ以下ならptに来るなみたいな
- 170 :名無しさん:2012/12/13(木) 15:40:03 ID:5mF.pcYs0
- そういのは荒れるから2ちゃんねる行ってもらえますか
- 171 :名無しさん:2012/12/13(木) 15:52:05 ID:E6LC/uws0
- SAにLS乗るだけならあまり使えないが、FragmentofDestinyかSchaeferssHammerの
LightningSkillDamageが上がるって効果も装備変更してもSAに残る
しかもコレはShockingAspectのProcで出る雷にも乗るので35%が43.75%になってありえないくらい強くなる
持ち替えが不便だが、AS積んでてAspectメイン火力の人にはおすすめ
Fragmentなら若干持ち替えが楽、Schaefersは不便だが落雷にLSが乗っけれる
- 172 :名無しさん:2012/12/13(木) 16:33:20 ID:sm6bGBso0
- >>171
まじで言ってんのそれ
今外だから試せないけどバグ発見おめでとやん
- 173 :名無しさん:2012/12/13(木) 17:08:52 ID:sm6bGBso0
- >>171
まじで言ってんのそれ
今外だから試せないけどバグ発見おめでとやん
- 174 :名無しさん:2012/12/13(木) 17:13:30 ID:X4oH8SBE0
- ちょっとAHのぞいてくる
- 175 :名無しさん:2012/12/13(木) 17:38:52 ID:imO61vns0
- Shocking Aspectの近くの敵ってどんぐらい近くなのかな
いまいち発動してるのかわからないんだけど…
- 176 :名無しさん:2012/12/13(木) 18:11:34 ID:kAGAMDRI0
- メテオの床ダメ(molten fire)ってAS上げたらticks変わるのかな?
竜巻と同じような効果(○秒間にXX%のダメージ)だから変わると思いたいんだけど。
- 177 :名無しさん:2012/12/13(木) 19:46:56 ID:E6LC/uws0
- >>171ごめんこれ嘘だわ、嘘じゃないけどちょっと違うわ
SAはCDの値も発動したときの奴を参照してるみたいで、CDなしのFragmentやSchaefersじゃ黄色のダメージ下がるわ
つーかCDガン積みのSkorn、Manticore、SchaefersでAspect発動させて持ち替えの方が強くなる多分
- 178 :名無しさん:2012/12/13(木) 20:23:03 ID:X4oH8SBE0
- おい・・・
- 179 :名無しさん:2012/12/13(木) 21:47:09 ID:gkluvIbY0
- >>177
てめぇ
- 180 :名無しさん:2012/12/13(木) 23:55:09 ID:g2UMAGf60
- 効果時間の長いスキルという認識ならスキルを発動してから装備を変えても効果が変わらないのは仕様な気がする。
- 181 :名無しさん:2012/12/14(金) 00:11:28 ID:ukJN9WSI0
- >>135
アーコンでPA使う人なら、IAのCrystallizeも良さそう
3回被弾したらPA並みに硬くなってさらに12%カットとchillが付く、近接のみだけど
アーコンの天敵が玉葱とワープ斧だから相性良さそう
>>157
マグダはwiz2人で挑んでもイラ棒出してくるぐらいなので1人で完封は無理かと
>>180
モンクのSW使った持ち替えはバグってことで修正予定だったよね?
- 182 :名無しさん:2012/12/14(金) 02:36:31 ID:SKjVEGRc0
- その手のスキルは3種類あって
1.SW系
〜発動時のDPSのみ参照する
2.SA系
〜発動時に+%Damage系と同様の値のみ参照する
3.その他
〜全部リアルタイムの値を参照する
となっております
- 183 :名無しさん:2012/12/14(金) 09:37:27 ID:R66VqW/k0
- 俺も確認した。Skorn持った状態でSA発動してからメイン武器に持ち替え。
間違いなけくSAのCD上がってる。
これ凍結で高MPのUberなんかやるときはダメージブーストでいいかもな。
- 184 :名無しさん:2012/12/14(金) 09:46:27 ID:UFCjW/XI0
- >>181
俺はアーコンではないけどIAのCrystallizeはかなりいいよね
近接相手ならPAよりもずっと死ににくくなる
遠隔は一撃が重いやつはいるけどそこまで手数が多いやつはいない(ファストとフォード付きの槍投げくらいかな)からなんとかなるし
- 185 :名無しさん:2012/12/14(金) 11:48:31 ID:dMhraDP20
- それだと高MPの逃げデブの放つ火が痛すぎね?
- 186 :名無しさん:2012/12/14(金) 12:24:22 ID:UFCjW/XI0
- 俺はMP5でしかやってないからもっと高くなったらどうかはわからんけど
スタック3の状態なら大丈夫じゃね
俺は素の状態でアーマー5100、レジ600だけど
これがPA使うとアーマー6800、レジ750
IAでスタック3だとアーマー8100、レジ600で防御面はほぼ同等だから
PAでもIAでもほぼ変わらんと思う
ACT3なら雑魚の数も多いし塔の火炎放射で簡単にフルスタックできるから維持もそこまで難しくない
近接に対しては普通にPAより優位だしホント悪くない性能してると思うよ
- 187 :名無しさん:2012/12/14(金) 12:27:24 ID:ukJN9WSI0
- >>183
それって、SA発動するたびに持ち替えないといけないよね?
SWのように延長がないから面倒そうだ
それ以前に紙だからSAで高MPに行けないんだけどさ・・・
>>184
アーコンはWardを入れることが多いからCrystallizeと相性良いと思ったんだよね
張り替えるたびにスタックが無くなるのが不満だねえ。不人気スキルなんだから
多様性()のためにも、IAが切れる時以外はスタック継続にしてくれればいいのにね
>>185
魔法デブの飛び道具はフォールンシャーマンの火属性と違うんじゃないかな
何となくArcane属性のような気がする。この辺の仕様を公開して欲しいmjd
melee/rangedの違いも詳しく知りたい・・・
- 188 :名無しさん:2012/12/14(金) 12:35:45 ID:UFCjW/XI0
- >>187
張り替えてもスタック無くならないような?
スタックゼロになるのは
①アーマー本体が切れる
②30秒経過
じゃね
- 189 :名無しさん:2012/12/14(金) 12:52:01 ID:ukJN9WSI0
- >>186
素の防御をそこまで上げたいんだけどなー。AR物が高くて(吐血
ET+EBで、PBの代わりになるスキルを模索するけどやっぱり戻ってしまう
SAは、shardsをshellにしないと死亡率が上がる
BMは、refに対して悪くないけど全体的な安定度はPBより下がる感じ
Stretch(+Eirena)で、AS2.73にする(代わりにCC-8.0)のも試してみたけど
refに対してはBMよりキツイし、泡を張る手間もそれなりにあって悩ましいところ
>>188
アレ、以前は張り替えするとスタック無くなってたはず・・・改善されてるジャマイカ!
素晴らしいw
- 190 :名無しさん:2012/12/14(金) 21:52:40 ID:fOzn60nA0
- >>183
スコーンとか持ってないからメイン武器でSA発動、白のゴミ武器に持ち替えで試すと
SAの雷もカス威力になっちゃうんだけど
威力引継ぎなら雷のダメージ高いままのはずだよね?
もしかしてDPSは現状の武器を参照してCD,CCのみ発動時の値とかなのかな?
- 191 :名無しさん:2012/12/14(金) 22:35:21 ID:Rp56pSEM0
- CD、LSのみっぽい
- 192 :名無しさん:2012/12/14(金) 22:51:56 ID:R66VqW/k0
- LSもかよ。
- 193 :名無しさん:2012/12/14(金) 23:26:20 ID:7.dTy.N20
- http://www.diablofans.com/news/1438-on-fixing-reflects-damage-option-to-disable-screen-shacking-blue-posts/
Hydraさんが俺を殺さなくなる日が来るのか?
- 194 :名無しさん:2012/12/15(土) 00:15:00 ID:aEdAl.y20
- 反射うんぬんの前にHydra弱すぎ、人が殺せるほどの反射ダメージ出るのか?
DHのセントリーがあの性能であんまり使われてないってのに
- 195 :名無しさん:2012/12/15(土) 02:57:23 ID:3XEE4yp60
- >>181
アーコンは殴られる前に殺せる構成にしないと、効率が上がらないのでは?
- 196 :名無しさん:2012/12/15(土) 03:30:33 ID:JNurXPtU0
- タマネギミニオンヘルリンリフレクヘルスマシマシで
- 197 :名無しさん:2012/12/15(土) 03:47:28 ID:IAqqrBr.0
- >>195が何を言いたいのかエスパーできた人解説よろしく
- 198 :名無しさん:2012/12/15(土) 08:02:40 ID:7oaedIVo0
- >>197
別に言ってることおかしくないぞ。>>195は。
アーコンファームで、対エリートでしょっちゅう殴られるようじゃ
MPもうちょい下げてそもそもダメージ喰らわないMP(その前に焼き切ることができるMP)で、
サクサクファームするのが効率いいんじゃね?ってことかな?
- 199 :名無しさん:2012/12/15(土) 08:31:51 ID:JNurXPtU0
- 言ってることはわかる
間違ってるけどね
効率あげるならある程度MPあげなきゃいけないからね
- 200 :名無しさん:2012/12/15(土) 08:39:23 ID:IAqqrBr.0
- 構成という言葉を使ってるからには装備やスキルについてじゃないの?
そこまでしか分からんけどw
- 201 :名無しさん:2012/12/15(土) 10:52:16 ID:7oaedIVo0
- もしくはbuff盛り盛りでいけってことかな。焼け切れってことかな。
- 202 :名無しさん:2012/12/15(土) 13:39:03 ID:3XEE4yp60
- アーコンなのに、3回殴られた末に防御力が上がるだけのスキルはいらん
殴られて攻撃力が上がるならともかく
- 203 :名無しさん:2012/12/15(土) 13:48:53 ID:7oaedIVo0
- >>202
本人やっと来たか。
- 204 :名無しさん:2012/12/15(土) 14:02:24 ID:3XEE4yp60
- >>203
出かけるから、またいなくなるけど
- 205 :名無しさん:2012/12/15(土) 15:46:56 ID:A/mujy7s0
- DPS10万ほどなんだが、伸び悩んでて困る・・・
ライフ吸収短剣+エメラルドなんだけど、穴付きチャントにかえるとアーコンの時困るし、
竜巻と共用できるようにとかいう考えがそもそも間違いなのかな
- 206 :名無しさん:2012/12/15(土) 15:47:42 ID:UyfK3eC.0
- >>202
PA使う人なら、と断りあるんだから察してくれw
PBと比較してるわけじゃあない
やられる前にやるのがアーコンなのは同意だけど、リフレク痛い時は少しずつ
削ることになるし、玉葱やワープ斧のエリートにはすぐ張り付かれるからねえ
嫌な組み合わせの時、CrystallizeによるPA並みの防御力+12%カット+chill or freeze
は事故死率を下げてくれる
と思って久しぶりに自分でやって試してるんだが、まだリフ玉葱・斧に会えないw
あとrange攻撃被弾でスタックが上書きされないのが残念なところ
rangeで上書きされたらずっと3スタックでいけそうなんだけどな
- 207 :名無しさん:2012/12/15(土) 15:50:01 ID:UyfK3eC.0
- >>205
コスパを重視するならビルド別に装備を集めるのがいい
- 208 :名無しさん:2012/12/15(土) 15:58:11 ID:ae3Kfpoo0
- 黒武器+鳥と、チャントドセットは一式持っててもいいってことかなあ
カネかかるね。
- 209 :名無しさん:2012/12/15(土) 16:31:05 ID:Y3gbo24o0
- ACT3MP0でアーコン維持して回れるDPSってどれぐらいですか?(スキルやパッシブ込みで)
LS、LoHどれぐらいあればそのDPSでリフレク対策できますか?Blood Magicも使用予定。
HCでメインWD死んだからWIZ始めようと思うのですが・・・。
- 210 :名無しさん:2012/12/15(土) 17:12:55 ID:aEdAl.y20
- MP0なら30kくらいで出来るんじゃないか?
ArchonだとLoHではあまり回復しない、武器にLS3%は必須
でもArchonは雑魚には強いがエリートの能力に対して安定して対応できないので、
HCだと防御スキル(特にWormhole)を常に使える普通のKiteビルドか凍結が良いと思うよ
- 211 :名無しさん:2012/12/15(土) 19:06:35 ID:PUg5u4Gc0
- >>199確かに
ここが難しいとこだなあ
MP6位でアーコン切らさずにサクサクいけたらいいけど俺のステだとそもいかない
この位のMPから凍結爆破に変えるだけど単純に疲れる
- 212 :名無しさん:2012/12/15(土) 20:06:09 ID:H1wqAIOc0
- >>194
DPS250Kくらいだけど、RD持ちElite相手だとHydraから返ってくるDamage痛いよ
そこが無くなったからってHydra使うかは別として
- 213 :名無しさん:2012/12/16(日) 01:38:01 ID:GZ3ZaA3A0
- >>211
アーコンでMP10を回る人もいるからw
アーコンは無限の可能性を秘めてんのになあw
- 214 :名無しさん:2012/12/16(日) 01:41:29 ID:PWqSRCwM0
- http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/7414951880
これからはIvory Tower拾っても文句言わないようにする
- 215 :名無しさん:2012/12/16(日) 02:00:05 ID:WaP/r7ZM0
- >>214
なんかもう絶望してきた
- 216 :名無しさん:2012/12/16(日) 02:26:26 ID:pQazJxAY0
- さすがにこれだけ拾って100m級がないのは運が悪い
- 217 :名無しさん:2012/12/16(日) 04:04:30 ID:Rm/11dv.0
- おまえらにIvoryだけが出ますように
- 218 :名無しさん:2012/12/16(日) 06:13:40 ID:tv4QksMk0
- 最近見てないな愛彫りさん
- 219 :名無しさん:2012/12/16(日) 11:24:31 ID:IX7WY.kc0
- アイボリー→ワンチャンない
フロストバーン→ない
グラディエーター→ない
ヘルラック→ない
モンク頭→ない
赤鎧→ない
俺がよく出るゴミたち
- 220 :名無しさん:2012/12/16(日) 13:57:40 ID:JJA9zk5Q0
- よくわかんない馬場剣とか出るよ。
- 221 :名無しさん:2012/12/16(日) 16:23:30 ID:PWqSRCwM0
- Dark Mage's ShadeとAgeless Mightがやたら落ちる
Ageless Mightは火の玉になるけどDark Mage's Shadeはマジで勘弁してください
- 222 :名無しさん:2012/12/16(日) 20:20:10 ID:lFiwZ4Co0
- こんなレジェをドロップしたけど、凍結する予定はない。
売るとしてもどれくらいの値段なんだろうか・・・。
http://ux.getuploader.com/diablo3_jp/download/930/reje.JPG
- 223 :名無しさん:2012/12/16(日) 20:25:10 ID:PWqSRCwM0
- マジレスするけど、火の玉
- 224 :名無しさん:2012/12/16(日) 20:31:35 ID:qOzScBlw0
- タル頭ってステの割りにやっすいなと思ったらWizハットじゃなくただのHelmだったのか・・・
APON付かんやん
- 225 :名無しさん:2012/12/17(月) 00:23:20 ID:dlmQcoSY0
- >210
209です。おっしゃる通り、アーコンだとエリートの能力によっては怖いですね。
凍結もやってみます。ありがとうございました。
- 226 :名無しさん:2012/12/17(月) 07:58:20 ID:rln8lA9s0
- 職スレで最過疎だぞ
おまえら本気だせ
- 227 :名無しさん:2012/12/17(月) 17:38:50 ID:5Dm4VJqI0
- ネタがない
効率重視のビルドは竜巻凍結かアーコンで揺ぎ無いし
ネタビルドといってもMP調節すればわりとどうにでもなっちゃうからお好きにどうぞって感じだし
トレハンしてもろくなモノでないし
装備面も強い装備はだいだいわかっちゃってるし
新要素とか変更こねーとどうしようもない
- 228 :名無しさん:2012/12/17(月) 18:23:59 ID:9MoUb5BU0
- PvPが実装された場合、WIZはどんなビルドや装備がいいのかな?
相手の職に応じて変わるとは思うけど、ネタが無いなら妄想しようぜ
- 229 :名無しさん:2012/12/17(月) 18:35:34 ID:ZLni6Q2s0
- >>228
爆発アーコン凍結ビルドの活躍でも妄想してはいかがでしょうか
あるいは、テレポのクールダウンがなくなって、テレポ逃走ヒドラが猛威をふるうとか
- 230 :名無しさん:2012/12/17(月) 18:47:17 ID:SMtU4GoQ0
- まず婆の超速移動とCC無効をどう攻略するかだな
- 231 :名無しさん:2012/12/17(月) 19:01:59 ID:9MoUb5BU0
- 凍結に関してはDHならスモーク、WDならSW、MOなら無敵、馬場なら変身をどう攻略するか
アーコンは強力だけど防御面に難アリだよね
対近接ならアイスアーマーが候補に挙がりそう
D2の頃はテレポにCTが無かったからサンダーストーム纏ってテレポしてるだけで雑魚は溶けたもんだけどw
- 232 :名無しさん:2012/12/17(月) 22:18:58 ID:1Kap.WgQ0
- わーい、MP6に挑戦したら早速レジェ落ちたよー
↓
またDark Mage's Shadeや!
- 233 :名無しさん:2012/12/17(月) 22:25:15 ID:xuBuKXEY0
- >>231
CC無効の馬場に竜巻撒き散らされたら対近接対策とか全く意味ないじぇ?
- 234 :名無しさん:2012/12/17(月) 23:32:54 ID:H1KARPxw0
- WotBは勿論、スプリントの竜巻を撒き散らされるほどフューリー確保できないでしょ
馬場が変身維持なんてまず無理だと予想
ダイアスキンで1万ちょいまで完全反射は硬い相手にもある程度嫌がらせできるんだろうか
ミラージュの拘束抜けも捨てがたいな
- 235 :名無しさん:2012/12/18(火) 00:46:03 ID:gEW00VUE0
- ネタがないらしいのでネタふり。
「サクサク」回すとか、本スレでよく見かけるけど、サクサクの定義とはいかに?
やっぱり時給換算で計算するべきなのかな?
まぁ、定義はともかく、200k超えでmp4、190k超えでmp5を、それなりに死なずに
凍結アーコンで回してます。
exp/hはちゃんと測ったことないけど、10〜20ぐらい。
expUP装備は無し。
タバコ休憩とかはさんだりしながら適当にやってます。
凍結はアーコンのCD回復用に使ってます。
基本はアーコン。
エリートも棒立ちで対処。
てか、mp5ならまったり回るけど、世の中にはmp10とかをアーコンで回す人もいるとか。
ArmorとかResiとか、どれくらい必要なんだろう・・・動画とか、あるのかな?
- 236 :名無しさん:2012/12/18(火) 00:50:26 ID:YgcKi2AE0
- サクサクかどうか知らんけど
青豚をシールド張る前に削りきれるくらいの火力を目安にしてる
- 237 :名無しさん:2012/12/18(火) 01:56:46 ID:GGonIRGs0
- アーコン型ならアルカイザー回るときアーマー4分のが先に切れるから変身解除して張り直すくらい
変身維持できるのがサクサクの条件だと思う
- 238 :名無しさん:2012/12/18(火) 04:42:53 ID:VhXfgEh20
- サクサクいけるMPだと楽に4分以上維持できるね
3分ぐらいで切れるぐらいがサクサクの下限じゃないかな
2分以内で切れるのにサクサクというのは少し違和感がある
vpでは、こちらはFNでハメを、馬場はstun or KBでハメてくるんじゃない?
vp補正でそれらが有効じゃなくなるとしたら、
今度は90%泡とか5人分身とかが有効になるかもしれない
鬱陶しいと言われることに代わりはないけど、無敵スキルないから
そうせざるを得なくなると思う
- 239 :名無しさん:2012/12/18(火) 11:18:36 ID:Ld.lMXv60
- >>235
DPS200kでMP5アーコン棒立ち‥
DPS300kの俺がMP5でアップアップなのにどういうギアつけてるんですかねぇ。
敵のライフも考えるとDPS200kだとしょっちゅうアーコン切れて凍結でCD回収しないと無理なんじゃないかな。
下手するとエリート1パックもアーコンの15秒じゃ倒せきれないと思うんだけど。
その度にCT回収してるから、まったりって表現使ってるのかな。
- 240 :名無しさん:2012/12/18(火) 11:39:01 ID:AGmuxdpo0
- 棒立ちは防御力と回復量の問題だから関係ないと思うけど、
200kで5はアーコンの維持的に自分もきついのではないかと思う。
違いが出るとしたらStormArmorの有無とかかな。
自分はクール回収用にプライマリとColdSnapだけ入れてるけど、
これを使う機会が多い(一周に平均一回もある)ようだとだるいからmpに見合ってない
と思ってる。
アーコンで回せる=アーコンが切れる時に常に
アーコンのクール回収が終わってるということではないかな。
さくさくは個人の感覚だろうからここで話しても意味ないと思う。
結局最後はトレハン効率の問題だけど、アーコンが常に維持出来ないと著しく
周回時間が増えるから、ここには大きな一線があると思う。
でも維持できる上でさくさく回せるか否かの差では効率を調べるのが難しい程度しか
差がないのではないか。
自分の感覚では、さくさく回せると感じている場合、mpを一つ上げてもアーコンを維持できる
が、この場合どちらが効率がいいのか、全く分からない。
- 241 :名無しさん:2012/12/18(火) 14:21:20 ID:LOTlAZK20
- >>235
MP10アーコンの動画はProgressにあるよ
DPS510kくらいだったはず
プレイ自体は特別なことはしてないと思う
>>240
サクサクは確かに個人の感覚だけど、効率的なトレハンに置き換えれば基準を出せるでしょう
アルカイザールートの時間で区切るのが明快だと思う
他職との比較も可能になるし
たとえば、MP0で15分以内とMP3で20分以内なら
MP3の方が効率がよい
それにしても、DPS300KでもMP5がやっとなのか
アーコン限界説は妥当なんだな
- 242 :名無しさん:2012/12/18(火) 15:21:27 ID:MJIBTm1M0
- まーたアーコン限界説とか言ってんの
前もいただろ、おまえ。
動画勢じゃねぇけどMP10をギア揃えたら割とサクサクこなしてる動画がある以上、
限界もクソもねぇだろ。
- 243 :名無しさん:2012/12/18(火) 16:12:22 ID:e23nrWjU0
- 俺も限界説とかいう言葉は使わないほうがいいと思う
限界ってのは、不可能とか絶対出来ないっていう強い意味を含んでるはずだ。
MP5でアーコンまわしたら、モニターが爆発するからゲームが出来ない、位の状態ならともかく、
ちょっと大変になるとか、私の体感()では厳しいなと感じた、程度の意味合いで使ってるだろ?
それなのに、限界という言葉を使うのは、ちょっと言い過ぎ感が強いなと思う。
それに全装備MAX(またはそれに近い)品をそろえた訳でもないのに、限界宣言するのはまだ早すぎるだろうと思った。
- 244 :名無しさん:2012/12/18(火) 16:25:50 ID:LOTlAZK20
- >>242
で、お前はできんの?
極端な例外を一般化するなってことよ
そりゃ、お前にもできるようになる可能性は残されているが、お前にゃ無理と考えたほうが妥当だろ?
そういうことです
- 245 :名無しさん:2012/12/18(火) 16:43:23 ID:VhXfgEh20
- サクサクの目安≒Wardで4分維持の目安。超主観
MP 敵life 目安DPS(k)
MP0 100% 60
MP1 150% 90
MP2 225% 135
MP3 326% 196
MP4 457% 274
MP5 639% 383
MP6 895% 537
MP7 1253% 752
MP8 1755% 1,053
MP9 2457% 1,474
MP10 3439% 2,063
自分のDPSより低いMPに行くと4分維持が楽だからWardがいいだろうし
高いMPに行くと4分維持が難しくなってきてEvoの方が良かったりする
(防御力/回復力も考慮すべきだけど割愛)
自分の場合は、便利サイトでbuffしまくった後のvsEliteが260kぐらいなので
WardでサクサクいくならMP3以下
MP4・5ならEvoで、MP6以上は維持以前に死ぬことがあるので凍結という感じ
- 246 :名無しさん:2012/12/18(火) 16:43:33 ID:qmoaVlEk0
- 言葉尻を取るのではなくて、適当だけど
MP0〜4 →普通
MP5〜9 →達人
MP10 →神
とかでいいじゃんか
MP10でアーコンメインでできる人は限られてるよね
逆にMP10で余裕になっちまったらゲームオーバーでいいと思うがw
俺はヘタレ貧乏だから凍結ならMP6か7(uberのときは10でも頑張るけど)
アーコンメインだとMP4がサクサクの上限だ
それ以上になるとgdgdになってだるい
このスレにいる方たちがどれくらいで回ってるのか気になるな
- 247 :名無しさん:2012/12/18(火) 17:21:59 ID:GGonIRGs0
- >>246
ほぼ似たような感じ
防御ガン無視装備構成のフルバフにするとDPS300kくらい
けどMP上げてストレス貯まるの嫌だからExpUp装備のDPS230k、MP1でScrambleテレポアーコンしてる
これより上を目指すには1B↑の装備が数点必要になってくるからあんま現実的じゃないなあ
- 248 :名無しさん:2012/12/18(火) 18:10:00 ID:Ld.lMXv60
- >>245
MP5までは合ってる。だいたいそんなもん。
MP6以上のDPS537は無理なのでまだ検証できないけど、
DPS390kでMP6まぁいけるかなってとこ。
多分450kもあればサクサクと言えると思う。
- 249 :名無しさん:2012/12/18(火) 19:40:55 ID:zBRb/tMA0
- >>245
MP7ですら現在の全クラスDPS2位のWizが及ばないとか何それ
- 250 :235:2012/12/18(火) 21:25:06 ID:gEW00VUE0
- まず最初に、誤解を与えるような書き方をしてお騒がせしてしまったようで・・・
申し訳なかったです。
アーコンを維持し続けられるのが基本、ってラインだと
mp5なんて全然だめです。
事故や油断以外での死亡がほとんど無いというだけで、
アーコンなんて切れまくりです、とほほ。
個人的にですが、簡単すぎてもつまらないっていうか、そういう気持ちがあるので、
ほどほどの緊張感を保てるような死なないギリギリのラインを探りながら遊んでたってのもあり、
アーコンをほぼ切らさずに回れるmpはどれくらいなのか、mp1なのか、mp2なのか、
気にしたことがなかったので、おれのキャラでは試したことは無いんです。
そういった視点からも「サクサク」を語るにはやはりexp効率も合わせて併記するべきなのかなぁ、
っと思ったわけでして。
装備の方も、わざわざここで語るようなレベルの物なんて所持しているわけもなく。
常識的な範囲内のものばかりです。
また、おれのプレイスタイルも「サクサク」というよりは「まったり」の方がしっくりくるものかと思われます^^;
- 251 :名無しさん:2012/12/18(火) 22:16:26 ID:sJSPhy4k0
- >簡単すぎてもつまらないっていうか、そういう気持ちがあるので、
これはわかる
MP下げてさっさと回したほうが効率いいんだろうけど
それだとモチベ維持ができねー
俺のMP選択の目安は逃げ回るゴブを狩れるかどうか
今なら5まではほぼOKで6だと隅に追い込めないと逃げられるから5って感じ
- 252 :名無しさん:2012/12/18(火) 22:46:34 ID:gEW00VUE0
- >>251
デスヨネー。
ところで、mp0(mp1)あたりで経験値効率を重視する場合と、死なない上限mpでまわすのとでは、
どちらがレア(レジェ)の取得率が↑になるんだろ。
キャラのPLや装備MF、傭兵のMFなんかにもよるんだろうけど、経験値効率を目指す場合と
レア(レジェ)取得率を目指す場合とでプレイスタイルに違いが出てくるようなら、それはそれで
また面白いような気が。
いずれにせよ、おれはまったりぷれいしてますがw
- 253 :名無しさん:2012/12/18(火) 22:49:58 ID:gEW00VUE0
- と、思ったら、本スレに結論らしきレスが・・・?
mp0が一番効率いいのかね?
何もいいものが出なくても「今日も1bbl稼いだぜ!」ってのが
少なからずモチベにつながってるんだけど・・・。
- 254 :名無しさん:2012/12/18(火) 23:11:50 ID:zBRb/tMA0
- DPS上がればMP3でもワンパンだからMP3とかって人もいるし、自分なりに試行錯誤した方が良い
- 255 :名無しさん:2012/12/19(水) 05:49:42 ID:PFCA5O/M0
- >>249
何か勘違いしてる?あくまで4分以上維持が楽の目安だよ
ついでに補足しとくと
MP0の60kを基準に敵ライフの倍率を掛け算しただけだから
(60kの人がMP0回す速度=90kの人がMP1を回す速度)
>>253
XP目的ならMP0
TH目的なら自分のDPSに応じてMPを上げる方が良いらしい
体感()だけど、MP7辺りを凍結で回すと雑魚からポロリがかなり増えるので
XPに魅力を感じなくなったここ最近はあまり低MPには行ってない
MPをいろいろ変えて自分で試すのがいいかと
- 256 :名無しさん:2012/12/19(水) 07:49:30 ID:oUEuide60
- 1.05の頃はMP0でもNV込みMF300越えてれば安定してポロポロ落ちてたけど06なってからかなり様子が変わったように思う
MP0アルカイザー10周してレジェ1個も落ちないとか珍しくなくなった。MP5↑だと前とあまり変わらない
これもまあ体感()だけどね
- 257 :名無しさん:2012/12/19(水) 09:32:22 ID:CEYOZNpM0
- てす
- 258 :名無しさん:2012/12/19(水) 11:49:14 ID:CEYOZNpM0
- >>250
なるほどな、昨日は噛み付いてすまんかった。
>>253の言うとおり経験値だけならmp0が最強だが、レジェンダリは高MPのボーナスアイテムで結構出る。
体感としてはMP0や1だとレジェはほとんどエリートのドロップに期待するしかなかった。
MP4くらいから雑魚倒したらよく出るようになった。
自分のDPSと相談してサクサクいけるMPを選んだほうがいいとおもう。
ただ、今朝方ブルーポストで皆がmp0を高速でまわすからそのへん改善したいって言ってたから、今後(まぁ来年以降)は状況が変わるかもね。
- 259 :名無しさん:2012/12/19(水) 12:26:34 ID:pSl609020
- >>258
MP8ならさらにレジェドロップが増えるよ
もうMP4には戻れない
- 260 :名無しさん:2012/12/19(水) 12:43:56 ID:CEYOZNpM0
- >>259
俺も>>250もアーコンなんだけど‥
- 261 :名無しさん:2012/12/19(水) 13:21:56 ID:pSl609020
- そう言われても
- 262 :名無しさん:2012/12/19(水) 22:23:43 ID:GRy.Lssc0
- >>260
あ、おれは、DPS140k、APS3.02、LoH1000ぐらいなら手持ちの装備でなんとか。
Lifeは30k割り込むし、APonC9になるし、CCも40くらいしかなくてgdgdになりますが('A`)
装備確認の為に、今mp10試してきたけど、トレハンをしてるというよりも
ただ限界に挑戦してるだけという感じしかしなかったw
mp8は試してないけど、やっぱりこの程度では狩りにならないでしょうね〜。
ま、しばらくは4とか5あたりをまったり回します。
- 263 :名無しさん:2012/12/19(水) 22:31:18 ID:jW8eM7Fs0
- レジェ1/2000、セット1/5000とか公式forumで見たんだけど合ってるんかな?
元のポストブックマークとかしてないから詳しい人ぜひ突っ込みください
- 264 :名無しさん:2012/12/20(木) 00:44:46 ID:.13CUDfg0
- 質を問わないなら確率はレア150個にレジェひとつくらいかなあ
主にMF500でMP5Act3をアーコン周回しての感じ
集計してみたらうちではレジェ:セット=5.5:1だった
プレイ時間は1100hだけどPL60超えてからで全体の8割は
拾ってるんじゃなかろうかと思う
でも今となっては当たりレアの方が儲かるね
- 265 :名無しさん:2012/12/20(木) 01:12:49 ID:FBmb3nZA0
- ボーナスアイテム MP10は100%ってどういうこと?
- 266 :名無しさん:2012/12/20(木) 01:37:20 ID:Jl.E5tKk0
- 元ポスト探したけど見つからんかった
でもソースっぽいスレ見つけた
http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/6794832810?page=1
1.04時代のデータなんかな?古いから今と全然違うかもしれんし、
間違ったことで誤解招いたらごめんなさい
- 267 :名無しさん:2012/12/20(木) 02:10:20 ID:1GW0xrHg0
- >>263
レジェはだいたいレアに対して0.5%ぐらいの量(MF375)
…のはずなんだけど1.0.5では数%近い産出量だった時期があったり今はもっと低かったり
鰤はレジェ量2倍以外に何も変えてないと言っているけどね
乱数やドロップレートは意図的に偏るようにしてる臭いんだよな…
>>265
雑魚ドロップ+1
- 268 :名無しさん:2012/12/20(木) 08:33:41 ID:hBxSPx460
- 1.05直後と今のレジェドロップが同じだとは流石に思えんなw
1.05直後は低MPでも1週レジェ1個はほぼ確実で2個3個でることもそこそこあった
今は1週2個なんて中MPですらほぼないし、1週1個もでないことだってザラ
- 269 :名無しさん:2012/12/20(木) 09:09:18 ID:3j3xG9VA0
- 今くらいでも十分だわ。
1.05直後は落ちすぎてた。
- 270 :名無しさん:2012/12/20(木) 09:47:25 ID:dz5CRJdA0
- これ以上落ちると困るねえ
うちだけ落ちてるなら良いけど他のみんなも落ちてるわけだし
とかいう話を受験シーズンにはするなと怒られちった
- 271 :名無しさん:2012/12/20(木) 11:13:45 ID:3H5f32ic0
- なんのことだよ
- 272 :名無しさん:2012/12/20(木) 11:21:40 ID:zVu0ap/I0
- どう考えても05直後は今の100倍落ちてただろ
それよりアーコンはソロ以外だと効率がガクンと落ちてしまうのが難点だわ
みんなファームは一人でしてるのか?
- 273 :名無しさん:2012/12/20(木) 14:16:01 ID:Sb8TVL8I0
- MP4のアルカイザー+αで2-3週にレジェ1個くらいかな
たまに1週6個とか出たりするから鯖(?)による偏りでもあるのかと思ってしまう
ちなみに80-90前半まで上げて売れたレア・レジェは10Mもなかった
圧倒的小銭拾い。
>>272
ソロは飽きるからフレがいたら積極的に誘ってます
変身効率は勿論落ちますが・・・
- 274 :名無しさん:2012/12/20(木) 15:18:33 ID:hBxSPx460
- Storm Armorで普段はShocking Aspectだったんだが
他のルーンも試して見ようとThunder StormとReactive Armor使ってみたんだけど
Thunder Storm強いね
たまに発動して35%のShocking Aspecよりもいいんじゃないかコレ
Reactive Armorはwikiの説明と違って単純な反射で反射ダメはまあまあだけど
ダメ出すために殴られ続けるのは正直どうかなって感じだわ
- 275 :名無しさん:2012/12/20(木) 16:51:48 ID:3H5f32ic0
- サンダーストームが強いって既出だぞ
- 276 :名無しさん:2012/12/20(木) 17:04:40 ID:hBxSPx460
- >>275
確かに前スレだかで言ってる人いた気がするわw
鰤の調整は駄目な部分も多いけどアーマースペルに関しちゃ結構上手いなと思っちまった
中MPくらいならどれも一長一短あってわりと自由に選んでやれちまう
- 277 :名無しさん:2012/12/20(木) 17:27:53 ID:7Ci3WweE0
- その感想を書いたらあかんのか
- 278 :名無しさん:2012/12/20(木) 18:20:06 ID:kYAra5b60
- アーコン装備(LSCCCDpickupメイン)だったのでちょっと変更してやってみた
1時間以内クリアのアチーブを取るためのビルド
Intensify, Worm, Shell, Sparkflint, BM, Scramble
GC, Astral, Illusionist
MP1(Act1/2)とMP0(Act3/4)で、DPS230kだとボスクラスも大体APが
尽きる前に溶かせた
Scramble→EnergyTap (DisintにしろTeleにしろ、AP足りない場合)
Illusionist→CM (防御高くてnistが殆ど発動しない場合)
でもいいかもしれない
装備は、炎靴とオキュが便利かな(オキュ使ってないけどw)
- 279 :名無しさん:2012/12/21(金) 16:44:20 ID:DV.Kn38Y0
- メテオやってみたけど、コスト減装備しなきゃならないからどうしてもDPSが上がりにくい。
それにメテオってモーションあるから連打もしにくい。
もう少し使えるようにBuffしてくれないかなぁ
- 280 :名無しさん:2012/12/21(金) 20:37:08 ID:foP7rFJo0
- > コスト減装備しなきゃならない
あるに越したことないが必須じゃない、CCとAPoC足りてないだけじゃね
FNを挟まなくていい時のメテオ連打はちょっぴり脳汁出るぞw
FNを挟まないといけない時はちょっとテンション下がる
- 281 :名無しさん:2012/12/21(金) 21:46:41 ID:x6et72DA0
- 以前凍結Wizで、WWのおかげで余り気味になるAPの使い道として、
EBの代わりにMoltenImpact入れてダメージ計測してみたが
メリットとしては、ダメージの瞬発力が上がるので対雑魚では若干有利かなと思った
デメリットとしてはやっぱり凍結性能が格段に落ちた、メテオ撃つ分WW撃てないからね
対エリートやボス等へのダメージ効率はほぼ同じで、凍結性能が落ちた分辛くなった
なので、メテオ使うとしたら凍結Wizならテレポ外して使うか、
竜巻自体外してメテオ中心の全く新しいビルド組むしかないかなぁと思った
- 282 :名無しさん:2012/12/21(金) 22:09:50 ID:vWcT4/K20
- モーションあるだけで使われないスキルって多いと思うんだ
ノーモーション化したらkiteビルドも増えるだろうに
- 283 :名無しさん:2012/12/21(金) 23:16:58 ID:M2PGtpfk0
- >>281
ET+EBからテレポを外すと逃げAIがうざくなるからねえ
テレポ外すのはcoopのuber戦で代わりに泡を入れる時くらいだな
あとEBの代わりに入れるならLiquifyがいいのでわ?
Crit時8秒の残り火が回り始めると竜巻不要になるよ
新しいビルドねぇ、以前誰かが書いてたRoF、泡、メテオとかかね
- 284 :名無しさん:2012/12/22(土) 00:01:26 ID:8O5hDNdU0
- Safe Passageで常に先陣を切る私のお尻についてらっしゃいビルド
ET+EBとかBladeビルドになるだけか・・・
- 285 :名無しさん:2012/12/22(土) 01:24:39 ID:fj00sh3M0
- >>283
Liquifyはダメージ不足、Moltenですら超えるのが難しいET+EBのダメージ効率にさらに追いつけなくなる
ダメージ目的でメテオ入れるのにダメージ下がっちゃうなら最初ならET+EBでいい、Procもこっちが圧倒的に上
メテオは見た目のコストが05で下がったけど、Proc下げられたんで実質コスト上がってんだよね・・・
04でほとんど使われてなかったのにNerfされるとかありえんわ
- 286 :名無しさん:2012/12/22(土) 01:26:33 ID:8O5hDNdU0
- 鰤<そんな事言っても俺らPTRしか見てへんし・・・
- 287 :名無しさん:2012/12/22(土) 02:07:22 ID:qvdPlLE60
- >>285
Moltenで厳しくなるならLiq(かStar)になるけど、効率落ちるからダメとなるとそこで終わっちゃうw
数匹相手にLiqが回りだしたらWWより回収早いんだけどね残念
複数の敵がある程度(メテオの範囲内)離れていても同時ヒットを狙えるのがWWより優位な所かな
まあノーモーションのEBの代わりにするよりは、coopでテレポの代わりに入れる方がまだ正解なん
だろうな。ただ20%泡というライバルに勝てるのかと言われると・・・
- 288 :名無しさん:2012/12/22(土) 03:04:03 ID:fj00sh3M0
- LiquifyのProc率って8秒全部踏ませたとしても1.0以下、
WWはASあればProc4.0以上じゃなかったっけ?そんなに稼げるのか?
- 289 :名無しさん:2012/12/22(土) 03:48:22 ID:EFYCAxEY0
- ん?やったことないのけ?
チャンプ3匹とかに当ててみなっせ。回り始めるとCDがスパーーンと無くなるw
そのせいで、メテオ1発>FN>メテオ1発>FNとなってテンション下がるんだが・・・
着眼点は同時ヒットってところさね。WWは敵が近くにいて初めて同時ヒットを狙える
残り火が重なるのはWWも似たようなもんだけど、範囲はメテオのが全然広いからね
メテオ当てる時は敵じゃなくて敵のど真ん中の地面をクリックするように
- 290 :名無しさん:2012/12/22(土) 03:50:14 ID:EFYCAxEY0
- ×敵が近くに
○敵同士が近くに
- 291 :名無しさん:2012/12/22(土) 04:14:48 ID:fj00sh3M0
- 数値上も実際にやってもWWとはProc比べ物にならないんだが・・・何か特殊なやり方でもやってるのかと思った
- 292 :名無しさん:2012/12/22(土) 06:58:57 ID:EFYCAxEY0
- > 実際にやっても
あれ、ダメだった?CCが低いとか?(こちらはCC58.5 APoC30 AS2.53 コスト減無し)
普段使わないからさっき確認してきたけどやっぱり変わってない
複数の敵に対してLiqが回り始めたらWW撃つ必要がなくなる
1発毎に割り込んでくるFNを間引きたいくらいになる
誤解させたのかもしれないが、単純にLiqがWWより強い!とかいうつもりはない
敵が密着に近い状態で同時ヒットを狙える状況なら、WWの方がprocしてると思う
(着火も早いしね)
要は1つのスキルで何匹にヒットさせられるか?が重要ってこと
LiqがWWよりprocする状況は
・敵は複数いるが微妙に離れていて竜巻の複数ヒットが狙えない
・しかし、メテオならそれらに複数ヒットが狙える
という状況だね
あと、メテオで回せる状況なのにわざわざ竜巻使う必要ないよね
まあ最終的には、ソロだと竜巻+テレポが万能だからLiq外して
なるべく敵を密着させて複数ヒットを狙うようになるんだけどね
- 293 :名無しさん:2012/12/22(土) 09:15:27 ID:yGbqypnY0
- CC58.5 APoC30 AS2.53
こんな高価な装備揃えられるわけねーだろワロタ リーマンなんだから総額200Mくらいしかないんだけど?
- 294 :名無しさん:2012/12/22(土) 10:30:34 ID:vsgml7eY0
- Liquifyで複数相手ならそんなハイスペックにしなくてもそこそこはまわる
ただ正直Liquify使うのは趣味に近い、弱くはないけど結局劣化竜巻だからね
だからメテオ使うならMoltenででかい数字出していい気持ちになろうぜ
- 295 :名無しさん:2012/12/22(土) 10:48:26 ID:EFYCAxEY0
- >>293
また誤解させちまったようだ。CCはLyndonPB後だよ、素は50.5
CCAPoCAS以外に条件がなければ、今なら200Mあれば到達できるでそ・・・
自分の凍結用装備総額はログ確認したら600M弱、最近買った3つを除けば300M強
程度だよ。今は当然もっと安い。ロンチからコツコツ貯めて揃えた装備なんだがね
まあ話が噛み合わない理由が分かったからおk
>>294
いや、どうせメテオ使うならFN無しのメテオ連打で脳汁出すのがイイ
そのためにはLiqがイイ
- 296 :名無しさん:2012/12/22(土) 10:53:21 ID:gaeXyE060
- メテオ残り火のtickもASで変わるのか気になる
変わらないならAS2.2くらいに抑えてCD稼いで単価高くする方向がいいのだけど
- 297 :名無しさん:2012/12/22(土) 14:53:39 ID:fj00sh3M0
- 以前確認したが、残念ながら変わらなかった
- 298 :名無しさん:2012/12/22(土) 16:14:15 ID:/LDPLJcQ0
- Triumvirate(add属性3つ)持ってSpectral Bladeで斬りつけると何属性の攻撃になるんでしょうか?
- 299 :名無しさん:2012/12/22(土) 16:42:10 ID:40MddPB20
- 武器じゃないの
- 300 :名無しさん:2012/12/22(土) 19:38:25 ID:U1rZsPCY0
- HydraちゃんがReflectDamage返してこなくなったらET+EB+毒Hydraちゃん試そう
・・・APoC装備が足りなかった
- 301 :名無しさん:2012/12/22(土) 20:24:42 ID:VXhZfLKY0
- >>299
無属性武器の場合はどうなんでしょう?
- 302 :名無しさん:2012/12/22(土) 20:38:01 ID:vd1Vn9rU0
- Add○○Damage○%がその属性通りのDamage出力を行ってるかどうかってこと?
- 303 :名無しさん:2012/12/22(土) 21:17:54 ID:nwBqwZx.0
- 世界的に評価の高いゲームだからね
- 304 :名無しさん:2012/12/22(土) 21:18:41 ID:nwBqwZx.0
- ↑すまん誤爆
- 305 :名無しさん:2012/12/22(土) 21:35:21 ID:ZhATpob60
- >>302
二種類以上の属性が付いてるときはどーなるのかなーっと思って。
やってみた方が早いですね…。
- 306 :名無しさん:2012/12/22(土) 21:56:57 ID:zeUPvXOU0
- 詳細なlog出せるなら別だけど、やっても分からないと思う
- 307 :名無しさん:2012/12/22(土) 22:04:34 ID:0LN6SinM0
- そもそもひとつだったとしてもその属性になったりはしないだろ
- 308 :名無しさん:2012/12/22(土) 23:06:23 ID:fj00sh3M0
- トリソース持ってブレード撃ったら武器が何属性だろうとConflagrationが発動し、
Paralysisが発動する可能性が出て、ColdBloodで20%ダメージが上がり、
Coldダメージの効果でChill効果が出る・・・と思ってたが違うんかな
- 309 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 310 :名無しさん:2012/12/23(日) 01:23:02 ID:nOrJBHUA0
- http://www.youtube.com/watch?v=55dsTuxP8Nc
相変わらずお金の使い方が上手いなー
そしてこんだけ安く装備揃えられるんだな、今って
- 311 :名無しさん:2012/12/23(日) 03:51:11 ID:cOxhD8.k0
- いまやDPS300Kって並の人って感じ?
- 312 :名無しさん:2012/12/23(日) 04:40:12 ID:CgFYFWNw0
- バフ込みなら中の上くらいの気がする。
自分がそのくらいなんだけど、300kくらいから上げるのに壁がある感じがする。
- 313 :名無しさん:2012/12/23(日) 06:48:34 ID:MS1HhSE60
- >>298
これにまともに回答できる人もいなくなったんだの、まあ鰤があれじゃしょうがないか
つか、いまゴミ価格で買えるんだから試すのが早いんだけどね
ブレードで切ればFire,Lite,Arcaneの3属性が乗る
passiveのconf,para,tempの効果も発動する
- 314 :名無しさん:2012/12/23(日) 08:46:53 ID:A8.nkihI0
- マジかよエレメンタルマスターじゃん!
- 315 :名無しさん:2012/12/23(日) 11:14:07 ID:4pj/n5Vg0
- すんません。質問
HydraってASが関係ない。procもしないって解釈であってます?
- 316 :名無しさん:2012/12/23(日) 11:31:30 ID:s0D/2uD60
- ダメージはあがるが攻撃速度は変わらない
- 317 :名無しさん:2012/12/23(日) 14:15:43 ID:TizXZKQE0
- Hydraで発動するのはConflagration、ColdBlooded(Hydraのダメージは上がらない)、Paralysis、TemporalFluxのみで、
LoH、CM、LSその他もろもろは一切発動しない、はず
- 318 :名無しさん:2012/12/23(日) 16:03:01 ID:d.9bPF9g0
- Scramble常時発動化こねーかなー
- 319 :名無しさん:2012/12/23(日) 16:19:16 ID:MZfaIjk20
- >>318
ほんとそれ コレ来てきくれたらWIZの鈍足さ軽減されて他職に追いつけるんだけどなー
- 320 :名無しさん:2012/12/23(日) 16:32:46 ID:3daCIKbc0
- >>315
procに関してはLoHでも確認できるから、LSとリジェネ装備外してライフ減らして
ヒドラで攻撃させて、緑文字が出てくるかどうか試してみればいい
LS装備だけでヒドラに攻撃させて(´・ω・`)ガッカリするも良し
>>319
戦闘時間が長くなる高MPなら移動速度に関するクラスデメリットが幾分緩和される
- 321 :名無しさん:2012/12/23(日) 16:49:14 ID:CgFYFWNw0
- 歩く量は結局同じなんだから、歩いて移動するのに余計にかかる時間は
殆ど変わらないと思うけどなあ・・・
WDやってみて脅威の歩き速度に驚愕したよ。
- 322 :名無しさん:2012/12/23(日) 18:57:04 ID:TizXZKQE0
- 高MPになるほど移動時間の割合が少なくなるから、確かに幾分緩和されるね
問題は、増えた交戦時間分だけ効率が上がってるかって事かな
低MPで移動時間1、交戦時間1の合計2だとしたら
高MPで移動時間1、交戦時間2になったら、効率が1.5倍になってないといけない
- 323 :名無しさん:2012/12/23(日) 19:59:40 ID:d.9bPF9g0
- 移動速度なんか限度はあるにしろ速いほどいいんだからBuffしてほしいわー
それかテレポのCD無くして、同じ段差でも超えられたり超えられなかったりするのを直してくりー
- 324 :名無しさん:2012/12/23(日) 21:40:58 ID:U0H6O0is0
- 馬場のジャンプに置いていかれるテレポw
- 325 :名無しさん:2012/12/23(日) 23:11:39 ID:d.9bPF9g0
- ヽ(`Д´)ノ
- 326 :名無しさん:2012/12/24(月) 09:49:16 ID:bDQ./SrU0
- >>322
自分の体感()では、MP2をアーコンで回すのとMP7を凍結で回すのを比較すると
後者の方が出が良さげ。雑魚からのドロップが多い
鍵集めとかXP不要とか、高MPに行く要因は他にもいくつかあるけど
たまになぎ払えとかメテオ連打するとこれはこれで楽しい
>>323
鰤「テレポのCDを無くしました。代わりにAPを80消費するようにしました!」(ドヤァ
- 327 :名無しさん:2012/12/24(月) 10:03:20 ID:bDQ./SrU0
- 鰤「何故か苦情が多かったので、テレポコスト減のaffixも追加しました!」(ドヤァ
鰤「え、そんなの拾えるわけないだろって?」
鰤「AHがあるじゃないですか。」(チラッ
- 328 :名無しさん:2012/12/24(月) 10:33:31 ID:2sBYj4XE0
- Wiz「まあ高くてもしょうがないな、それだけの価値はある・・・」
鰤「ただし、アーコン中には適応されません」
Wiz「え・・・!?」
- 329 :名無しさん:2012/12/24(月) 10:41:33 ID:WUaCK4fQ0
- wizでもドリフトとか最速ラインでしっかり走って、要所要所でテレポすれば馬場並だぞ
テレポのCD云々は甘え
- 330 :名無しさん:2012/12/24(月) 11:05:51 ID:k2V6sLsw0
- 鰤「ごめんごめん、ワームホールのこと忘れてましたw」
鰤「ワームホールは消費AP40にしました。これで4連テレポできるよね^^」
鰤「え?アーマーとパッシブで+40、あと装備で+20すればAP160いけますよ^^」
鰤「言い忘れてた、ワームホールの移動距離は最大20ヤードになります。」
Wiz「元に戻してくれ。」
- 331 :名無しさん:2012/12/24(月) 14:36:28 ID:wLuPuIQo0
- 鰤「というわけでこれらのテストをします」
鰤「テストしなかったらいつまでも実装しねーからw」
↓
鰤「なんかみんなテレポ使ってるwやっぱりNerfします」
- 332 :名無しさん:2012/12/24(月) 14:38:28 ID:jlmth6fQ0
- テレポ短縮実装してくれりゃ
機動力の通常時と殲滅力の変身で分かり易く差別化できるのにな
こんな簡単な調整がなんでできないんだろう
- 333 :名無しさん:2012/12/24(月) 16:14:02 ID:sKQ9g6u20
- お前が知らないバランスが心配されるからだよ馬鹿
- 334 :名無しさん:2012/12/24(月) 17:26:48 ID:jlmth6fQ0
- 馬場1強のこの時代に何言ってんだ
バランスなんてどうでもいいじゃん
つまんないほうが問題だぜ
- 335 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 336 :名無しさん:2012/12/24(月) 17:44:00 ID:2sBYj4XE0
- CD0秒になるならエリートだけ倒す立ち回りが出来ちゃうからバランス崩れるかもな。
しかし5秒程度のキャップならトレハン効率でアーコンには勝てないからだろうから
別にいいんじゃないかと思う。
アーコンにocculasのテレポ減が適応された場合でも
Inproovedと迷う程度のトレハン効率アップだと思う。
- 337 :名無しさん:2012/12/24(月) 18:46:45 ID:sKQ9g6u20
- >バランスなんてどうでもいい
>つまんないほうが問題
完全に自分のことしか考えてねーな
>こんな簡単な調整がなんでできないんだろう
って言っておきながらこれじゃあ話にならんな
- 338 :名無しさん:2012/12/24(月) 19:23:00 ID:jlmth6fQ0
- がんじがらめのクールダウンで特にWizは移動回りで煽りを受けてんだよな
バランス調整やアクション操作が苦手な奴のためなのも分かるが
その結果が間合いの調整もしようのない棒立ちの叩きあいじゃーな
軽快に動きながら魔法ぶつけるビルドあった方が面白いと思わないのかね?
- 339 :名無しさん:2012/12/24(月) 19:28:37 ID:1xFnlJfg0
- >>295
凍結はそれでも600Mか
アーコンより断然お得だな
- 340 :名無しさん:2012/12/24(月) 21:00:26 ID:ULeT9PZ.0
- >>337
煽りは巣に帰って^^;
- 341 :名無しさん:2012/12/24(月) 22:07:34 ID:sKQ9g6u20
- これが煽りに見えるとか
どんだけ都合いいんだよ
自分のことしか考えてないじゃんと指摘しただけ
- 342 :名無しさん:2012/12/24(月) 22:24:49 ID:1HmG65V60
- それが煽りに見えないとか
どんだけ都合いいんだよ
- 343 :名無しさん:2012/12/24(月) 23:09:14 ID:jlmth6fQ0
- 当人じゃないとこで争い始めんなよw
自分の感性で物言ってるのは間違いないが
同意がもらえない話だとは思っちゃいないぜ
ヒドラが象徴スキルなんて鰤の寝ぼけた話があったが、
Diabloの魔法使いクラスの花形はやっぱテレポだろ
- 344 :名無しさん:2012/12/24(月) 23:52:40 ID:bzeK4qnI0
- >>339
アーコンの時は8部位(内4つは拾い物+ヘルリング)変更するんだけど
装備総額は350Mぐらい
拾い物を金額換算しても凍結の総額以下なのは確実だと思われ
メインは凍結だからアーコン装備にあまり投資してないのは当たり前なんだけども
buff後240kくらいにはなるけど、防御低いからせいぜいMP5以下、普段はMP3を
回す程度のアーコンなので、比較する意味があるか怪しい
凍結とアーコンは攻略対象がまるで違うから、どちらが得とか意味あるのかな?
- 345 :名無しさん:2012/12/24(月) 23:59:17 ID:1xFnlJfg0
- >>344
せっかくの凍結なのに、高MPでトレハンしないの?
MP7程度でも、違いは明白じゃない?
- 346 :名無しさん:2012/12/25(火) 00:15:54 ID:tat9w5zc0
- >>345
凍結のときはMP678辺りに行ってるけどアーコンのように瞬殺してるわけじゃ
ないからねえ。体感で雑魚ポロリが多いと感じるのと他の目的もあるから
高MPに行ってるわけで
正確なTH記録つけてないからMP23アーコンとどっちがいいとか断言できないし
どちらが得とかコスパがいいとかを比較するのも難しいんじゃないかなと
- 347 :名無しさん:2012/12/25(火) 00:56:18 ID:5MSkwCX.0
- >>346
横槍だけど「正確なデータ」とか「断言」なんて言い出したら何も言えなくなるよ
- 348 :名無しさん:2012/12/25(火) 01:09:41 ID:tat9w5zc0
- >>347
AとBを比較してAがいいんだ!
なんて言う時は、ログなりデータなり理由を出さないと信憑性がないような?
自分の経験に基づく感想は好きに言っていいような気がするけど
(すでに言ってるw)
- 349 :名無しさん:2012/12/25(火) 01:30:45 ID:5MSkwCX.0
- >>348
感想はOKなら、どれも感想みたいなものだろってことだよw
そういえば、オレは鍵ハンを始めたころに凍結へコンバートしたな
あの時期は凍結一択だったように思う
今は鍵もどうでもよくなってしまい、トレハン効率のみが正義だ
時期パッチで鍵や肉片の使い道が増えるなら
凍結へのコンバート組は増えるのではないかな
さらなるnerfがなければだが
- 350 :名無しさん:2012/12/25(火) 01:32:32 ID:ESekR0UE0
- データとってももともと確率が低すぎ&糞乱数で1000や2000じゃすまない数取る必要が出てくるからな
その上で体感で言うけどMP2や3はやめたほうがいい
主に骨のような5匹〜Popする雑魚からレアレジェが出なくなってる
MP4ぐらいからハリネズミからもドロップしだす
なぜか死体トリガーの天井から降る骨は低MPでもレアレジェドロップする
- 351 :名無しさん:2012/12/25(火) 01:42:28 ID:tat9w5zc0
- 体感に基づく感想と、何らかのデータに基づく理論
を一緒にしたらいかんと思うけど、まあこのスレで話すことじゃあないから
この件は終了で
- 352 :名無しさん:2012/12/25(火) 01:51:49 ID:gkuDA5J20
- 感想にしても、内容があまりに突拍子なさすぎないかい
- 353 :名無しさん:2012/12/25(火) 02:18:41 ID:5MSkwCX.0
- >>351
こだわるねw
しかし、誰か感想と理論を一緒にしたっけ?
そもそも、感想と理論を一緒にしてるなんて話をしてたっけ?
何だって感想になり得るのだから、言いたいこと言えばという話でしょうに
- 354 :名無しさん:2012/12/25(火) 09:12:01 ID:38BSvRfU0
- mp4からレジェが安定して出る(体感)ってのはわかる気がするわw
- 355 :名無しさん:2012/12/25(火) 15:07:15 ID:J3xeHrp60
- >>310
この動画の人LSなしエコー使ってるけど、回復はどうなってんだろう?
DPS10万の雑魚からの素朴な疑問
- 356 :名無しさん:2012/12/25(火) 15:20:42 ID:aZbTriwY0
- ブラッドマジックじゃねの
- 357 :名無しさん:2012/12/25(火) 15:23:31 ID:C1a67q7o0
- >>355
高DPSだとblood majicでいけるのかも?
- 358 :名無しさん:2012/12/25(火) 15:49:43 ID:FrZ7Gh2U0
- DPS220kくらいだけどMP1なら瞬殺できるのでリフレク相手も赤玉拾えばブラッドマジックだけで何とかなるね
レジアーマーライフが紙すぎるとダメかもしれんけど
- 359 :名無しさん:2012/12/25(火) 20:15:13 ID:gdUyn5L.0
- >>355
regeneが1803/sec
- 360 :名無しさん:2012/12/26(水) 01:49:53 ID:S.w.DAIY0
- http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/7415794337?page=1
KD2にEliteが5Packいればそのゲームでレジェが出るから他を回れという都市伝説
色々あるね、こういうの。結構好きだけど
- 361 :名無しさん:2012/12/26(水) 06:41:32 ID:FfB.hRNc0
- 鯖の見切りができたら究極だよな
パチプロw
- 362 :名無しさん:2012/12/27(木) 02:17:56 ID:EtTBHdD60
- 過疎回避
- 363 :名無しさん:2012/12/27(木) 03:43:57 ID:6WdRymiI0
- >>355
MP1ならどうとでも
zuniブーツAR70オーバーを買える財力だし
- 364 :名無しさん:2012/12/28(金) 11:50:07 ID:8dQAFJKQ0
- おるかー?
- 365 :名無しさん:2012/12/28(金) 19:17:19 ID:EePuToHU0
- もうだめ
久しぶりに狩るか お!いきなりレジェだ!!! 58Lv WizHat
もう萎えたわ
- 366 :名無しさん:2012/12/28(金) 20:26:24 ID:Bl/bIT7s0
- WizHatは粉にしてもNMの羽が.3つでガックリだぜ・・・orz
- 367 :名無しさん:2012/12/28(金) 22:07:59 ID:JR8UzvI20
- だーくまげずしぇーどは見た目すら微妙
- 368 :名無しさん:2012/12/29(土) 00:24:34 ID:Tqle70Ck0
- 他のWizhatやAndyMempoと比べたらマシじゃないか?
63Wizhatとまぁ似たようなもんだけど・・・
- 369 :名無しさん:2012/12/30(日) 01:10:51 ID:aPjqrjyQ0
- ストームクロウってワンチャンあるって見るけど、まじで?
使えそうなaffixがわからん。だれか教えてくれ
- 370 :名無しさん:2012/12/30(日) 01:20:09 ID:f1xWRTNc0
- CCのみじゃなかったっけ
- 371 :名無しさん:2012/12/30(日) 01:37:02 ID:5QCchE3g0
- CC6ついて属性ダメージ8エリートボーナス4なら100Mくらいいくから希望ありまくりだね。
4.5とかだと10Mくらいだけどね・・・
- 372 :名無しさん:2012/12/30(日) 01:42:32 ID:YVT3nAlE0
- CC無しMempoを拾った時の絶望感は異常
- 373 :名無しさん:2012/12/30(日) 08:29:05 ID:Oj2s5ZzA0
- いいこと思いついた
このゲーム1日PL上げ4周とトレハン4周のノルマ形式でやればいいんじゃね?
- 374 :名無しさん:2012/12/30(日) 18:16:47 ID:YhmGJiWU0
- PL100なんだけど
- 375 :名無しさん:2012/12/31(月) 00:13:34 ID:HFyBe5SI0
- >>371
おれの使ってるストームクロウ、Add8%CC4.5%Int100対エリート4%だけど
これがCC6%になってもDPS4000ぐらいしか上がらないんだぜ。
比較したのはInt97のやつだけどな〜。
お値段は検索してのお楽しみ('A`)
- 376 :名無しさん:2012/12/31(月) 01:28:15 ID:JW5Z8bMw0
- 表記DPSじゃ測れない強さがあるから(震え声
- 377 :名無しさん:2012/12/31(月) 14:32:15 ID:hOXujn1o0
- CC1.5の積み増しでDPS4000も上がるなら十分過ぎるだろw
- 378 :名無しさん:2012/12/31(月) 14:45:51 ID:4DZToywA0
- ランダムプロパがccなのは必須だけど
ストームクロウ自体はdps目的の装備じゃないしな
- 379 :名無しさん:2012/12/31(月) 22:08:06 ID:cKQkEaD.0
- 凍結メテオには、やっぱLiquifyッスか、先輩がた
- 380 :名無しさん:2012/12/31(月) 23:19:46 ID:TekJ3vgQ0
- どうしてもメテオでCMを回したいならLiquifyだけど
竜巻があるのにLiquifyを選ぶメリットは一切ない
- 381 :名無しさん:2012/12/31(月) 23:40:05 ID:vtINUAPM0
- WW+Meteorじゃないの?
- 382 :名無しさん:2013/01/02(水) 00:13:46 ID:8NctFvQA0
- >>379
スタパクかLiquify
ソロはコスト低減とかないと辛いけどcoopで他に凍結とかダイソンがいるなら
竜巻無しのメテオも悪くない
何より使ってて楽しいのがいい
- 383 :sage:2013/01/02(水) 10:04:48 ID:vd2/pYfY0
- wiz好きでずっとやってんだけど、出るのは馬場アイテムばかりなんだが。
AR80芋手(ほかゴミ2個)
芋頭
魔女ベルトSTR200↑VIT50
litany STR VIT
一個だけ作ったSTRヘルリングがCC4.5 CD30 AR60
どうなってんのこれ。
- 384 :名無しさん:2013/01/02(水) 13:45:50 ID:ifq1FTVE0
- A1鍵取りみたいな敵の密集度の低いとこだとArchonが持たないんで
変身前でも戦える実装にしようと色々試してるんだけど、どうもピンと来ない。
Signatureが全部弱いのかもしらんけど。
何かオススメありません?
- 385 :名無しさん:2013/01/02(水) 15:59:52 ID:78KnZCUQ0
- >>382
他に凍結かダイソンがいるなんて前提なら
どんな弱ビルドでもよくなってしまうw
- 386 :名無しさん:2013/01/02(水) 16:02:20 ID:78KnZCUQ0
- >>384
MPはいくつ? 凍結じゃダメなんだろうから、もっと条件を出してもらいたい
- 387 :名無しさん:2013/01/02(水) 19:03:30 ID:ifq1FTVE0
- >>386
MPは4〜5で、Life33k、CC42%、DPS169k。黒武器と鳥。
質問内容からバレてると思うけどWizは60にしたばかりのペーペーで、
凍結はChantoでやるものという先入観があってプレイしたことが無かった。
ロクにPLアゲやってなくて(PL10)、いきなりA1鍵取りやってるような状態なんで
もっとPL上げてからにすりゃいいんじゃね?って話じゃないかとは薄々思ってるんだけど
KW本体よりも何よりもイノシシとカエルのエリートがツラい。
ザコがたりなくてArchonが切れたタイミングでこの辺が出てくるとウンザリする。
- 388 :名無しさん:2013/01/02(水) 19:22:17 ID:WB7zoRPw0
- >>385
まあそうなんだけどさ。高MPでwizに求められるのは凍結だからねえ
>>387
CCCD型でアーコン以外と言われると>>278みたいなビルドにして
MP下げて回すくらいじゃなかろうか。もしくは、往年の鰤ヒドラ+αかなあ
あと凍結はchantじゃなくてもできまっせ
レアワンドでも>>7のように2.51↑なら狙える。2.73↑はいろいろ無理が出てくるけど
- 389 :名無しさん:2013/01/03(木) 01:23:19 ID:RSZOLky60
- >>387
Archonでないとダメなの?
Act1でのArchon切れ問題は、おっしゃるとおり敵の密集度の問題だから、PLや装備を更新しても解決しないのではないかな
鍵ハンなら、凍結に切り替えて、MP6〜7くらいに上げたほうがはかどるでしょう
ところで、煽りみたいになってしまうが、純粋に興味があったので
雑談のつもりで読んで欲しい
私は中〜高MPランはWizが一番やりにくいのではないかと思っている
>>387はメインキャラがいるだろうに、どうしてWizにいきついたのかなと
使ってみた感想なども聞けたら、スレも賑わうのではないかなと
- 390 :名無しさん:2013/01/03(木) 01:26:18 ID:vInwZqPM0
- ユーザー数が戻らないとスレの賑わいも戻らないんじゃないかな
- 391 :名無しさん:2013/01/03(木) 06:24:28 ID:AlIme2wE0
- 高MPはWDとDHが辛いと良く聞く
Wizは凍結Wizなら辛くないと思う、俺がDPS150k程度でMP7周れるくらいだし
- 392 :名無しさん:2013/01/03(木) 08:37:01 ID:xyDNBoRs0
- ご回答感謝。凍結の練習してみます。
>>387
最初は鍵取りキャラにするつもりじゃなかったんですが・・・
Wizは足が遅くてアルカイザーやってられなかったんですわ
火力はあるしMP上げて回した方がよくね?と思ってMPを弄ってるうち
気付いたらリターンを求めて鍵取り係になってたっていう。
始めたのは全職LV60の実績のためだったんだけど
Archonの気持ちよさ自体はかなりツボってます。
- 393 :名無しさん:2013/01/03(木) 08:37:53 ID:xyDNBoRs0
- ↑
x >>387
○ >>389
- 394 :名無しさん:2013/01/03(木) 08:55:31 ID:VdfsjtEE0
- >>391
WDは犬あるからどこでもできる
ソロでmp10 uber撃破もできる
しかもスピードもそれなり そして死ぬことはほぼ無い
- 395 :名無しさん:2013/01/03(木) 13:04:38 ID:aDMIxu4c0
- 高MPは完全にPTバフゲーだからソロでいけたとしても火力不足で時間の無駄でしかない。
- 396 :名無しさん:2013/01/03(木) 16:21:04 ID:RSZOLky60
- >>391
DHはMP8くらいは棒立ちで楽々みたいよ
>>392
強弱はともかく、新しいキャラをいじるのは楽しいよねw
ArchonならMF盛り盛りのMP0〜2トレハンがおすすめ
アーマースキルを好みにいじったり、非アーコン時の殲滅力も好みで調整しがいがあるので、意外と楽しめると思う
効率もそんなに悪くないと思うよ
- 397 :名無しさん:2013/01/04(金) 04:11:01 ID:0viiwAXY0
- >>395
それはWDに言ってるの?
実DPSと実際の動画を一度ご覧になってみては?
PTバフゲーの意味がよく分からないけど はっきりって高MPやるような人たちは
馬場のcryなどもあったら嬉しいな なくても別にいけるけど という装備の人達 必須ではないし
過剰回復で終始攻撃してるだけ もちろん凍結なんていらないし バフっつっても 要はmonkがいるかどうかだね
- 398 :名無しさん:2013/01/04(金) 06:32:38 ID:iFg7a9Bs0
- 装備を防御重視にしてShockingAspect使ってみたけど超強いなこれ
- 399 :名無しさん:2013/01/05(土) 20:31:51 ID:7xnpY/3w0
- 移動が滅茶苦茶早くて攻撃と防御が両立しててファームの効率が良いクラスがあるゲームでWizを選んだ俺たちのスレ
- 400 :名無しさん:2013/01/05(土) 23:22:13 ID:/58nQ.b20
- 凍結Wizにしても変身Wizにしても今は2Mもありゃ出来るようになる
コスパが良い職だと思うよ
リフレク?ナニソレが出来るのもWizの特権だし
スレがネガばかりでどうしようもない職だってあるんだ
- 401 :名無しさん:2013/01/05(土) 23:29:12 ID:eTBcPtvA0
- fleet shrine触った時はアーコンじゃなくても楽しくなるね
普段移動でイライラしてるせいだろうか・・・
最近気づいたんだけども凍結竜巻でFN挟まないで連射するとやばい
逃げAIとかきついエリートには使えないけどね
(今buff後でAS2.80 CC59.5 APoC28)
やったことない人は是非やってみて欲しい、メテオ連打並みに爽快
- 402 :名無しさん:2013/01/05(土) 23:31:21 ID:eTBcPtvA0
- あーLoH積んでないと爽快にはならないかも
(今Life44〜50kで、LoH1250くらい)
- 403 :名無しさん:2013/01/06(日) 00:08:44 ID:BBgVsONs0
- 凍結竜巻とはどういうものか良くわからない
FNを使わない凍結とは・・・・・
- 404 :名無しさん:2013/01/06(日) 00:29:59 ID:0IA.Flw20
- 装備とヒゲで凍結積むんじゃね
つーかそれ以外他に方法あるまい
- 405 :名無しさん:2013/01/06(日) 00:42:28 ID:D/ienfyo0
- ET+EBですよ
普段はFN DS EBを連打するけど、状況によってはFNが不要になるよね
雑魚集団とか楽modな近接エリート集団とか1匹残ったレアとか
そういう時にFNを使わずにDS EBを連打する。FNに邪魔されないから
ETの数が普段の1.5〜2倍になって、DS(shard)とEBがドドドド・・・
というわけです
- 406 :名無しさん:2013/01/06(日) 00:55:29 ID:BBgVsONs0
- 凍結ビルドで状況に応じて凍結FN無しでってことか
普通にやってたからテキストで書かれると逆に頭がこんがらがったw
- 407 :名無しさん:2013/01/06(日) 03:23:58 ID:HCS3IVv20
- >>405
それ、MPはいくつなの?
- 408 :名無しさん:2013/01/06(日) 13:30:15 ID:2qH5hix60
- MPは関係ないんじゃないか?w
難癖付けて突っかかろうとしてるように見えるよ
- 409 :名無しさん:2013/01/06(日) 15:21:05 ID:D/ienfyo0
- >>407
大体MP7回してるけど、不要な時にFN連打しないだけだからMPは関係ないかと
自分の防御/回復性能と状況判断さえ間違えなければどこでもやれる
参考↓
攻撃: Dmg170k AS2.80 CC59.5 APoC28 Elite%7 (DmgとCCはLyndon+PB込み)
防御: Life44-50k Armo6300 AR540(物理火580) Elite%14 (ArmoはPB込み)
回復: LS0 LoH1250 Regen500
- 410 :名無しさん:2013/01/06(日) 15:37:52 ID:HCS3IVv20
- >>409
解答どうも。データも参考になります。
MPを聞いたのは、MPが関係ある身体書
雑魚集団とひとくちにいっても、MP0とMP10ではまったく違うでしょ?
>>409でも、防御/回避性能と状況の兼ね合いを見るといっているのだから
MPが関係ないわけがない
- 411 :名無しさん:2013/01/06(日) 15:49:48 ID:D/ienfyo0
- >>410
MPで敵の攻撃力が変わるので全く無関係とは言えませんね。失礼しました
ただ、FNを外しても良い状況かどうかを判断する方が遥かに大事ですね
MP6でも逃げやきついエリートならFN入れますし
MP10でも楽なエリートならFN外せますね
- 412 :名無しさん:2013/01/06(日) 16:10:47 ID:D/ienfyo0
- 補足しておくと
出会い頭はどのエリートもFNを1発入れますね
最初は3秒確実に固まるから
FN無し連打ボタンを押しつつ、その間にFN無しでいくかどうか判断して
逃げや嫌modだったらFN有り連打ボタンに切り戻す感じ
出会い頭のFN入れないのは、逃げない&動きが遅い雑魚ぐらいですかね
- 413 :名無しさん:2013/01/06(日) 18:27:39 ID:ZTLKlGpo0
- 今どきのWIZの皆さんてDPS300Kくらいがふつう?
- 414 :名無しさん:2013/01/06(日) 19:55:36 ID:.ShBWmE60
- 200kなら簡単。300kはわりと大変
て感じじゃないかな
- 415 :名無しさん:2013/01/06(日) 23:34:42 ID:Htw2.TXc0
- 100kすら、やっとです。
- 416 :名無しさん:2013/01/07(月) 00:22:26 ID:9tP6r9XA0
- SAの持ち替えの奴だけど、CDやLSだけじゃなくてElite%やDamage to Demonとかも持ち替えしても残るみたいだな
SOJとかTyrael'sMightとか持ち替えでSAのダメージすげえ上がる
- 417 :名無しさん:2013/01/07(月) 01:01:32 ID:XQZVGdYc0
- >>414,415
アーコンか凍結かで全く変わるw
>>416
逆にCCやLoHとかも発動時のが残って結果的に弱くなったりして・・・
- 418 :名無しさん:2013/01/07(月) 01:34:39 ID:cZUA7GlY0
- せめてパブにMP設定できたら、アーコンやメテオ連射WIZもおまけで参加できるのになあ
- 419 :名無しさん:2013/01/07(月) 02:13:08 ID:fsLZYsiU0
- 今だからこそどんなビルドでも参加できるんじゃね
MP設定できるようになったら、MP0の部屋なんてほぼ無くなるだろうから
wizが1人しかいないPTで凍結しなかったらwhy?と言われそう
まあ気にする必要ないんだがw
- 420 :名無しさん:2013/01/07(月) 13:13:09 ID:aSHFUoBs0
- 個人の自由ってのはあるけど、
pubでアーコン維持するようなビルドは流石に控えてほしいな。
維持する=ほとんどの敵を食う
ってことで、pubの意味なくなるし。
mp1とかでソロやるか、育ってない別クラスとか、
同クラス弱キャラで参加すればみんな幸せになる気がするんだが。
- 421 :名無しさん:2013/01/07(月) 20:11:39 ID:DNaOeQTQ0
- いかにも日本人的な考え方だけど
日本人以外はそんなこと考えてるの?
- 422 :名無しさん:2013/01/07(月) 21:39:11 ID:y/02eptQ0
- wizはPTまともだったら凍結ビルドがゴミ以下で居ないほうが良かったりするし
PTに向かない職だよな
- 423 :名無しさん:2013/01/07(月) 22:58:05 ID:MAHmHHQs0
- >422
ってか、そういう感覚な人はPTプレイにはそもそも向いてないんじゃね?
というか、人と接触するコトにさえ向いてないような気がするんだが
- 424 :名無しさん:2013/01/07(月) 23:35:22 ID:fsLZYsiU0
- PTがまとも?なんのこっちゃw
凍結がゴミになるのはpubのような低MPの高速移動PTだけだし
この場合凍結どころかwizの全ビルドがゴミになる
追いついたら終わってるんだからな
- 425 :名無しさん:2013/01/08(火) 00:25:03 ID:S7/2gTdE0
- >>424
そういう意味での>>418だったんだが
今だからこそどんなビルドでも参加できるけど
ビルドに意味がなければ、やる気がそがれるよ
- 426 :名無しさん:2013/01/08(火) 00:43:11 ID:.3glYti60
- 高速移動PTにおいてwizがゴミなのは分かるが
>>418はまた別の話じゃね?
好き勝手やっても誰も文句を言わない今のpubの方が
MP設定できるようになって凍結以外求められなくなるよりマシじゃねーの?
- 427 :名無しさん:2013/01/08(火) 03:14:19 ID:S7/2gTdE0
- >>426
高速移動だけに限らないよ
オレにとってはどちらも耐え難いが、君にとっては違うんだな
- 428 :名無しさん:2013/01/08(火) 03:14:38 ID:3C2h99Ys0
- Pabでアーコンwizと一緒になったらエリート凍結で援護してるんだが
何故か抜けていっちゃう不思議・・・
- 429 :名無しさん:2013/01/09(水) 12:51:34 ID:m3nzFyG.0
- アーコンは貧乏でもできるけど凍結は全身30Bくらいはないと無理
みんな結構貧乏なんだから凍結=金持ちアピールでなんだこいつ
自慢野郎かと思われてるぞ。
- 430 :名無しさん:2013/01/09(水) 14:10:49 ID:.buvtTqg0
- >>429
凍結でもピンキリあってASとCCだけ重視して固めるだけなら30Bもはかからんと思うが
自分はAS2.74CC45%でDPS80K程度なんでPTにアーコンWizや高DPSのDHさんがいると殲滅早くて助かる
ただ、先行散らかし野郎は勘弁な
- 431 :名無しさん:2013/01/09(水) 16:30:18 ID:bzcTn0is0
- >>429
それパブの話?
まあアーコンは低MP専用だからね。安物で十分
- 432 :名無しさん:2013/01/09(水) 16:46:46 ID:wtiF/QmY0
- 全身30Bって何??w
凍結は、0.5B(せいぜい1B以下)くらいでMP10uberソロクリアできる装備が揃う
アーコンは、低MP回すなら0.5B以下で済むが上を目指し始めると途端に1Bを越える
- 433 :名無しさん:2013/01/09(水) 18:21:50 ID:17a/RP060
- アーコンでMP10さくさく回るなら3兆G位は要るな
- 434 :名無しさん:2013/01/09(水) 18:35:41 ID:wx7GlxO20
- 今更なんだが>>313知らないでずっと火武器使ってブレードでConflagrationの着火してたわけだが
>>313のおかげで黒武器+鳥ソースに変えられたわ
平均ダメ250、int190、CC10のタルからダメ240、int240、add全部5%、CC8.5にしたらDPS17k↑あがったよ
おかげで隅以外じゃ狩りきれなかったMP6のゴブもフツーにやれるようになったし万々歳やで
タルソースの見た目は好きだがセット効果がなんとかなるまでは戻れなそうだ
- 435 :名無しさん:2013/01/09(水) 19:07:17 ID:rQBP1HhA0
- 次はadd全部6%だな。鳥ソースはfire/light/arcaneなのが実におしい
もし、fire/cold/arcaneだったらパッシブの3つをつけて
ダメージ10+20%アップ、さらにchill+スロウとかできたのにな
つうか、樽セットの効果をlegacyに戻してadd6%ずつにしてくれれば
鎧と護符+人気のない兜とベルトを装備して4セットでfire/light/coldのadd18%
さらに鳥ソースを組み合わせてadd36%
んで、パッシブ付けてブレードで切る!!とか夢広がリングだったのに
- 436 :名無しさん:2013/01/10(木) 06:32:17 ID:hijrI1rc0
- 久々に見たら全身30Bに吹いたw
- 437 :名無しさん:2013/01/10(木) 11:57:51 ID:ZgDyev960
- さすがに300億はないな
でもアーコンは30Mで全身そろえてそこそこ戦えるけど
凍結は500M以上はかかるということだけど
装備考えてみたら
頭 ストームクロー CC6 100M
胴 タル ALLresi 100M
ベルト 魔女 150M
パンツ ina 10M
指輪x2 CCCDAS 2B
護符 CCCDAS 2B
腕 ラクニcc 200M
ソース 適当 100M
手 CCCDAS 1B
足 10M
武器 100M
肩 30M
これで AS63 CC50
凍結だと最低5.8Bはかかる。
たしかに金持ちビルドだわ
アーコンはDPSだけみてればいいからな
24%move確保してあと適当に予算内で組めばいいだけ
おれはアーコンで全身50M、DPS200kでMP4まわしてる。
- 438 :名無しさん:2013/01/10(木) 12:06:07 ID:DKwcn0yg0
- 別に凍結は魔女とかCC6ストクロとか必須ではなくね
>>437のはほとんど最終装備クラスでしょ、そりゃ金かかるよ
- 439 :名無しさん:2013/01/10(木) 12:36:20 ID:7qo8qhF60
- アーコンでコスパよく仕上げるならCCCD型になるが
凍結はコスパよく仕上げるならCCAS型になり、防具CDはベルトだけになる
CCCDAS装備は凍結もアーコンも欲しがる装備であってどちらにとっても最終装備
(最低装備じゃねーよ)
凍結の最低に入れるならアーコンの最低にも入れろとw
また凍結の500M(〜1B)はあくまでMP10uberソロクリアレベルであって
MP10をサクサク回すレベル(最終装備)ではない
あと200kアーコンなら無理せずMP2かせいぜいMP3を回すのがオススメ
- 440 :名無しさん:2013/01/10(木) 12:54:27 ID:t7BK46HI0
- MP1をシャキシャキ回す方が手堅いよ
- 441 :名無しさん:2013/01/10(木) 16:15:00 ID:7qo8qhF60
- >>440
200kならMP2だと思うがなー
知ってると思うが一応貼っとく
ttp://diablo3drop.blogspot.jp/
XP目的ならテレポアーコン+スクランブルでMP0だろうしな
- 442 :名無しさん:2013/01/10(木) 19:10:06 ID:98DbYBQc0
- >>432
RM厨房っぽいな
2Bの指輪を買う奴が10Mの靴なんか装備するわけないだろ
- 443 :名無しさん:2013/01/10(木) 20:09:58 ID:t7BK46HI0
- >441
リンク先は知らなかった。らしく書いてあって面白かったよ。トン
ただ試行回数が絶対的に少ないので推計学的にも身悶えする
くらい苦しいけど「頑張ってるなー」と好感が持てた。
実際に1〜3なら殆ど変わらないか。Dia2の時に回数でガッツリ
ってなタイプだったので、出るモノが同じなら、ってな感じかな。
何れにせよ、200K前後なら無理せず気楽に回すのがいいよね。
- 444 :名無しさん:2013/01/10(木) 21:21:07 ID:QRGo872c0
- 200kがアンバフならMP3以上でいいとおもうけど
- 445 :名無しさん:2013/01/10(木) 21:29:37 ID:FOGV/z1U0
- やっぱり凍結は金持ち自慢ビルドだった
- 446 :名無しさん:2013/01/10(木) 21:49:05 ID:7qo8qhF60
- >>444
アーコンビルドの人(俺含め)がunbuffのDPS言うわけがないんだなコレが
- 447 :名無しさん:2013/01/10(木) 22:04:42 ID:7qo8qhF60
- >>446
人というか時か
殆どのwizは両ビルドに対応できるようにCCCDとCCASを使い分けてるだろうし
ついでに、>>441のサイトを妄信してるわけじゃないので念のため
wizは他クラスみたいに移動スキル使いまくってワンパンプレイができないから
DPS上がって瞬殺するようになったら、そのオーバーキル分敵のライフを上げないと
勿体無い感じがするんだよな
- 448 :名無しさん:2013/01/10(木) 22:08:30 ID:waOzsf620
- 凍結装備ってせいぜいアーコン装備の頭をストームクロウにして
武器をchantodoにすれば十分成立するし別にそんな高くないと思うんだけど
違うのだろうか。
ストームクロウのCC4.5にchantoのdps1000↑LS2.5↑みたいのに、ソースを
後oculasかtalで安くAP回復10のを買って合わせてせいぜい50Mくらいでしょ。
CC6じゃなきゃヤダヤダって人はアーコンにもお金かけてるからこの話関係ない
だろうし、別に武器も普通のワンドとかダガーでも凍結出来る。
アーコンも凍結も結局ピンキリだよ。
ただ個人的に凍結のが高級感はある。しかしそれは低mp周回やトレハン効率を
考えるとアーコンのがコスパ良いからで、多くの人がアーコン装備の後に
高mpや鍵集め&ボス用に使いまわしがきかない凍結用装備を買おうとするから
余計な出費で高級感を感じるんだと思う。
- 449 :名無しさん:2013/01/10(木) 23:14:38 ID:0qvpiqog0
- >>448
凍結が割高でないことには同意
しかし、高MPを考えたら、凍結とアーコンの間には同情するほどの差がある
アーコンがMP4を越えるためにどれだけの投資が必要なのか?
MP7を回るときに、アーコンDPS250Kでくるメンバーはびみょーでしょ?
装備もCCCDでASを軽視したアーコンなんて、目も当てられないw
- 450 :名無しさん:2013/01/10(木) 23:44:55 ID:7qo8qhF60
- >>448
凍結=金持ち言ってるのはただの釣りのようだ
あと凍結にLSは不要だよ。素で200k越えてるなら分からんけど
メテオ想定ならスマン
>>449
250kでcoldblooded付けてimpアーコンぶっぱなす人がいると殲滅早くね?
- 451 :名無しさん:2013/01/10(木) 23:53:27 ID:O4nDd/sU0
- >>446
おれ、アーコンunbuffed160kもあります(ドヤァ
ていうか、おれもこのゲーム割りと気に入ってると思ってるけど、
200kならmp1とか3とか・・・それこそアニメ見ながらでも死なないとか、
そこまで緊張感が無いと、さすがにモチベが維持できない・・・。
ちょっと前に一度だけ、凍結アーコンスクランブル220kでmp1回したんだけど、
緊張感無さすぎてアンインストールしそうになった。
あぶないあぶない(ドキドキ
- 452 :名無しさん:2013/01/11(金) 00:06:16 ID:qA.0FtSs0
- >>450
>>250kでcoldblooded付けてimpアーコンぶっぱなす人がいると殲滅早くね?
ごめん、その条件だと、全然
- 453 :名無しさん:2013/01/11(金) 00:13:40 ID:ZCxArUV.0
- >>451
効率とモチベ、どっちを優先するかは人それぞれだからまあいいんじゃね
MP下げた時は緊張感を出すためにTAっぽくやるのも悪くない
>>452
そっかー、お互い違うdiabloのようだwまあ体感()だからどうでもいいな
- 454 :名無しさん:2013/01/11(金) 00:22:30 ID:2Z/MsFNI0
- >>453
いや、でもさぁ、つまんないのに高効率を叩きだしつつ、アニメ見つつ、
なんてやってるとPL100とか、あっという間じゃね?
100になって、無限ダンジョンとか、1と2のmapdataそのまま流用しただけの世界とか、
実装されてなかったらどうするの?
やみちゃんの同人ゲーとかやればいいの?
今は、フレ登録しただけで一緒に遊ぶわけでもないやつらのPLだけがモチベの全て・・・。
- 455 :名無しさん:2013/01/11(金) 00:31:34 ID:ZCxArUV.0
- diabloは自分で目的を見つけて達成するゲームだから
1つ達成してもう次が見つからないなら離れればおk
つまらないと思ってるのに無理にやる方がおかしい
他の楽しめる趣味に時間を使え。ないなら趣味探しの旅に出ろ
ここはwizスレだからな?
- 456 :名無しさん:2013/01/11(金) 00:43:31 ID:2Z/MsFNI0
- >>455
フヒヒ、サーセン。
どっかの偉い人が昔言ってた
「魔法使いってのはつねにパーティで一番クールでなけりゃならねえんだ
全員がカッカしてる時でも ただ一人氷のように冷静に戦況を見てなきゃいけねえ・・・」
心に刻んだはずのこの言葉を再認識しました。
そーです、ここはWizスレ。他とは違う。
精進します。
- 457 :名無しさん:2013/01/11(金) 00:59:47 ID:qA.0FtSs0
- >>453
ごめん。勝手にこっちの条件で話してた。MP7以上だと役に立たないというだけ
Wizスレだから、いいとこなしのWizを愚痴ろうってわけだなw
- 458 :名無しさん:2013/01/12(土) 12:23:38 ID:5utQ3qGU0
- 1.07でWiz今より強くしろとは言わないが、せめて死にスキルが減ってくれればいいなぁ
数日中に情報が出るって話だけどまだかな
- 459 :名無しさん:2013/01/12(土) 13:13:20 ID:5utQ3qGU0
- と思ったら情報来てたんだな
WizはAOとブリザードとショックパルスのダメージ上昇
illusionistがSlowTimeにも効くようになる
TemporalFluxが60%になる、だけか
う〜ん・・・
- 460 :名無しさん:2013/01/12(土) 14:35:43 ID:eGAA5zAE0
- The Wizard is seeing a damage buff to skills such as Arcane Orb, Blizzard, and Shock Pulse.
We're also making other small changes such as allowing Illusionist to reset the cooldown of Slow Time and
increasing the slow effect of Temporal Flux from 30% for 2 seconds to 60% for 3 seconds.
これか。ビーム系は全く調整なしか。
オーブもちょっとやそっとのバフなら使われなさそうだがどうなるか。
- 461 :名無しさん:2013/01/12(土) 16:35:07 ID:OUpuv18c0
- 3行だけか・・・
内容からするに、もっとkiteビルド増えろ〜という意思を感じるけど
ダメージ微強化とかでアーコンや凍結から乗り換えると思ってるのかなあ?
- 462 :名無しさん:2013/01/12(土) 16:59:15 ID:DWq9Yb7o0
- 距離を開けるための手段がないのに
kiteなんてできるわきゃない
- 463 :名無しさん:2013/01/12(土) 17:41:37 ID:OUpuv18c0
- 1.07で鰤がメジャーにしたいと思ってるビルド例
Porb, Aorb, Telepo, SlowTime, Bliz, Hydra?
Nist, Temporal, GC?
リフレクも修正されるとはいえ、うーむ・・・
- 464 :名無しさん:2013/01/12(土) 17:45:33 ID:OUpuv18c0
- Temporalのスロウ効果って移動速度だけじゃなくて攻撃速度も鈍化するんだっけ?
もしするなら、60%は結構debuffとして悪くないような
- 465 :名無しさん:2013/01/12(土) 17:45:54 ID:tqrn1Ve60
- ネコも杓子もクリティカルとProc、な状況を改善するため
クリティカルとProcのないペットなんかをダメージアップさせました!
↓
みんなブリヒドラ使いすぎ^^;やっぱりダメージさげるは^^;
絶対この展開くるで
- 466 :名無しさん:2013/01/12(土) 18:07:44 ID:eE77ztjA0
- スロータイムはモーターの挙動なんとかしろマジで
アーケンオーブは300%↑になるならワンチャンあるかもしれんがそれよりコスト下げてくれたほうが嬉しかったかな
- 467 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:13:25 ID:zu5nDHDk0
- RDに修正はいるからヒドラに殺されることがなくなるかも。
そしたらアーコンヒドラでkiteもありかな?
- 468 :名無しさん:2013/01/12(土) 19:23:11 ID:puYvglqI0
- それでも俺はWIZを続けるよ。
- 469 :名無しさん:2013/01/12(土) 20:51:49 ID:eGAA5zAE0
- アーケンオーブはダメ400%でも使うわないレベルの弱スキルだと思う。
勿論アーコンが強いからだけど。
- 470 :名無しさん:2013/01/12(土) 21:25:26 ID:5utQ3qGU0
- Gemの項で、SentryやHydraはCriticalHitしないけど〜云々とか書いてあるけど
Sentryは確かに出ないけどHydraは思いっきりクリティカル出るんですが・・・
HydraがCriticalHitしなくなるのか、それとも鰤が仕様を把握してないのか
- 471 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:03:26 ID:dcsaqrVM0
- ブリよ、使われ無いスキルはダメじゃなく性質だと
何度言えば
まあ800%とかになってくれば別だが
- 472 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:19:09 ID:tqrn1Ve60
- 使われないスキルはノーモーションにすればすぐ使われるようになると思うのは俺だけか
ヒドラはついてくるか複数出せるようになってほしい
- 473 :名無しさん:2013/01/12(土) 23:43:42 ID:DWq9Yb7o0
- スクランブルにしてもイリュージョニストにしても
まず殴られてからじゃないと移動できない選択肢しかないってのが頭おかしい
殴られる前に距離を離す→攻撃する のサイクルが成り立たないから
どうせ殴られるなら移動しないで最高火力で攻撃だけすりゃいいや→Archon となる
- 474 :名無しさん:2013/01/13(日) 02:48:46 ID:35NgovNo0
- >アイテム作成にはInfernoモードのEliteモンスターからドロップする素材“Demonic Essence”が必要。
>“Demonic Essence”のドロップ率は、Infernal Machineイベントと同様、Monster Powerのレベルに応じて上昇。
アーコンの産廃っぷりが加速w
- 475 :名無しさん:2013/01/13(日) 02:51:41 ID:35NgovNo0
- とはいえ、パブでMPを設定できるようになるから、中MPならいけそうだな
- 476 :名無しさん:2013/01/13(日) 08:50:25 ID:KKUzAxwY0
- 04までの私のお尻なPUB復活か?
- 477 :名無しさん:2013/01/13(日) 14:00:27 ID:bQxjNf9Y0
- >アーケンオーブはダメ400%でも使うわないレベルの弱スキルだと思う。
400%だったらDS張りながらアーコンビーム撃てるってイメージで使う人居るんじゃね?
CC50%超えアポン25超え位のメテオやってる人ならほぼ無限撃ち出来るし
逆にそれくらい強化されて初めて使うかもレベルだから結局無意味なバフになりそうだが
- 478 :名無しさん:2013/01/13(日) 17:14:58 ID:1/JLJ7ew0
- 400%なら使うけど、どうせバフされても通常195%、obliで240%とか微強化で誰も使わないに1票
- 479 :名無しさん:2013/01/14(月) 00:36:27 ID:03.Fw.jI0
- impアーコンの375%を越えても使わないとか何かの宗教かw
>>476
ダイソンがいるならぴったり後ろに付いていくぜ
- 480 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:00:05 ID:IShnICpA0
- アーケンオーブに敵吸い寄せ効果でも出れば人気出るんじゃね?
指定したところまで射出されてそこに周りの敵を吸い寄せて爆発
- 481 :名無しさん:2013/01/14(月) 01:30:30 ID:1VuKgO120
- 400%程度じゃMoltenImpactが使われてないのと同じ理由で使われない
ダメージ上げるんじゃなくて他のスキルとのシナジーをどうにかしろと
- 482 :名無しさん:2013/01/14(月) 02:08:52 ID:lXlzcHXM0
- すごい久しぶりのWizで質問したいのだけど
竜巻のtickというのは馬場の竜巻みたいに
秒間のヒット数が変わるということであってますか?
当時やってた時は竜巻の射出速度が上がるだけで
DoT系にはASあげても表記DPSのみとなり意味はないと聞いてたので。
- 483 :名無しさん:2013/01/14(月) 03:14:22 ID:1VuKgO120
- EnergyTwisterのみAS上げるとHIT数が上がる、威力は上がらない
- 484 :名無しさん:2013/01/14(月) 03:31:09 ID:H9ITcvbo0
- >>483そうなんだ、レスありがとう。
ということはASも意識して作った方が良さそうですね。
- 485 :名無しさん:2013/01/14(月) 05:21:47 ID:03.Fw.jI0
- >>484
wikiに大体書いてあるけど、ET+EBするならASCCAPoCを只管積むのがいい
ASは、ブレイクポイントがあるから
最低2.31 中級2.51 上級2.73 廃3.01を目指すのがいい
CCは、buff込みでいいから
最低50 中級55 上級60 廃65くらいを目指すのがいい
APoCは、20以上 個人的には30近く積むのがオススメ
あとは資金が許す限りDPSを上げて
高MPでアッサリ死なないように防御と回復性能も上げる
特にLoH1000以上あると、高ASと相まってかなりしぶとくなれる
状況次第でFNを連打から外せるようになり殲滅力が上がる
- 486 :名無しさん:2013/01/14(月) 06:46:45 ID:vjWvNJek0
- >>485丁寧な解説をわざわざありがとうございます。
詳細を挙げてもらえるとイメージが掴みやすいので助かります。
ただ予算の都合上、ASとCCは最低ラインを維持が精一杯で
またまだ先が長そうな感じに・・・。
- 487 :名無しさん:2013/01/14(月) 07:23:59 ID:03.Fw.jI0
- >>486
じゃあ調子に乗って、個人的に(最低〜廃)
DPS: 100〜200k
Life: 35〜55k
Armor: 5000〜7000
AR: 500〜700
LoH: 1000〜1600
余裕があればリジェネやゲーム上では表記に反映されない対エリート
も積むといい。>>81のサイトを使うと色々分かって更新が捗るよ
- 488 :名無しさん:2013/01/14(月) 09:37:38 ID:84Vlzq8U0
- オーブ400%を書いた者だがネタとかじゃないんだ。
このスキル、一度に攻撃出来る範囲が少ないから火力が十分でも
アーコンよりもまず殲滅速度で劣るし、貫通オーブにするとコスト的に連射出来ない。
ただこのくらいbufしてくれれば今まで選択に困っていたpubでの有力スキルの一つに
はなるとは思う。ヒドラとセットでボス戦での火力も出そうだ。正直期待はしている。
- 489 :名無しさん:2013/01/14(月) 14:03:54 ID:CCWroyME0
- 今PL88なんですが
同じ位のPLで凍結でもアーコンでもないガチビルドの人いたらビルド教えて下さい
当然ですが凍結やアーコンビルドより弱くても全然構いません
- 490 :名無しさん:2013/01/14(月) 18:49:35 ID:vjWvNJek0
- >>487
前回書いた時に過去形にしてなかった為にまた詳細を催促するような形になってしまい
申し訳ないです。
具体的な数値を挙げていただいたので、その中間を目標にして
またこつこつと地道に組み立てていこうと思います。アドバイスありがとうございました。
- 491 :名無しさん:2013/01/14(月) 19:44:26 ID:JZDyJMlI0
- Armor: 5000〜7000はちょっと厳しいんじゃないかな
他の条件揃えてたらArmorまで手回らないだろうし
個人的には3000-5000で凍結なら十分だと思う
- 492 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:25:13 ID:03.Fw.jI0
- >>490
自分の整理も含めてレスしたかっただけだから、何も申し訳なくないw
コツコツがんばってくだせぇ
>>491
>>487のDPS/Armor/ARは全部buff含めて参考にしてもらえれば。
今EAで6400くらいだから、廃なら7000近くまでいけそうだなと
あと分かってることだと思うけど、ArmorとARは2つでバランスを取ればいいしね
6000/600の低減率=5000/700=7000/500
両方バランスよく上げるもよし、片方を重点的に上げるもよし
よく使うアーマースキルと相談して、最終的に目標低減率に到達すればいいよね
ちなみに自分は6500/650が目標
MP10uberのNV貯めとかできついエリート(2packとか)に遭遇しても安定してるのが目標かな
- 493 :名無しさん:2013/01/14(月) 20:43:17 ID:JZDyJMlI0
- バランス揃えた方が低減率上がるのは分かってるんだけど
どうしてもAR過剰気味でArmorが足りなくなっちゃうんだよなー
Armor6500あったらMP10でも安定だろうね
自分は仮に盾持っても無理だわ><
- 494 :名無しさん:2013/01/14(月) 23:41:07 ID:AUdEPcSE0
- Scrambleが常時発動、色んなスキルのProcをNerf前の数値に戻す
もうこれだけでいいんだ、これだけでいいんだ
- 495 :名無しさん:2013/01/15(火) 04:44:50 ID:l8TqC.9g0
- AP消費をなくせばいいよ
あとパッシブで移動速度増加
- 496 :名無しさん:2013/01/15(火) 07:29:05 ID:LJQSpjQ20
- > バランス揃えた方が低減率上がる
杞憂かもだけど、無理にバランスに拘る必要はないかと
6500/650が難しいなら5500/750でもいいと思う
5000/800もほぼ同じ
- 497 :名無しさん:2013/01/15(火) 07:54:57 ID:KEl4N2S20
- 防御上げたいならまず全部位レジつけて、
それでも足りないなら頭、アミュ、鎧、パンツにアーマー付ければいい
バランスに拘って、ここの防具はレジじゃなくてアーマー付けようとかは辞めた方がいい
- 498 :名無しさん:2013/01/15(火) 08:16:24 ID:LJQSpjQ20
- ET+EBの話だから、>>497の主張はちょっと無理があるーよ
ASCCを極限まで上げたいビルドだから、ASCC品やレジェ・セットが多くなって
DPSやライフを稼ぎつつARも付けるとなると簡単にはいかないんだよね。高いからw
どの部位にARやアーマーを付けるか?は中々悩ましいよほんと
アーコンならそういう考え方も有りとは思う
- 499 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:17:27 ID:vmNhWRm.0
- モンクみたいな持ち替えビルド使ってる人はいないのかね?
- 500 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:25:13 ID:KEl4N2S20
- diablofansに情報来てたけど、TemporalFluxとUnstableAnomalyは中々良いが
他のスキルのダメージBuffが想像通りに酷いな
- 501 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:26:11 ID:EiqmBI0Y0
- Arcane Orb酷すぎワロタ
こんな微buffじゃ誰も使わないよ・・・。
- 502 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:34:16 ID:dgSt5PPs0
- 35APも消費するのに200%ってw
proc変わってないならノーチャンスだわ
- 503 :名無しさん:2013/01/15(火) 13:40:59 ID:NaItpLtc0
- Blizzardの510撿はどうなの?
俺は使ってないからわからんw
- 504 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:02:38 ID:NSy4NSq.0
- スキル調整が相変わらず小学生レベルだけど、PTRあるなら前みたいに途中変更もあり得るからまだまだ分からないな
- 505 :名無しさん:2013/01/15(火) 14:46:06 ID:Z0TkVFLU0
- 威力じゃなくて使い勝手の問題だと思うのに
- 506 :名無しさん:2013/01/15(火) 16:01:59 ID:pClvNW9k0
- Arcane Orb 175%→200%とかいって想像以上の酷い仕打ちwww
- 507 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:06:58 ID:f80GEQaU0
- ブリザードは重ならないなら、Procいじらない限り誰も使わない
Wizは敵のタゲやら拘束やらからの逃げ性能低いのにkiteやれとか意味わかんね
- 508 :名無しさん:2013/01/15(火) 18:15:38 ID:zwu2q33Y0
- PTRですらオーブ使われなくて
鰤「200%→225%にしました!」
おまえら「だからそうじゃなくて」
鰤「1500%にしました!」
おまえら「じゃあまあつかってみるか…」
一ヵ月後
鰤「1000%はバグ。本当は300%」
そしてついでにNerfされるETEBとかありえるで
- 509 :名無しさん:2013/01/15(火) 22:11:18 ID:LJQSpjQ20
- リーク情報出てからここまで喜びの声なし
鰤は85%/secになって、Aヒドラは元々60%/secだから、重ねれば145%/sec
buff無しのPorb105%/secを重ねると250%/secになる。ノーマルアーコンに匹敵する強さ!
さらに、buffされたAorbを重ねれば145+200=345%/secになるのだ!impアーコンに(ry
店舗も60%になるしアーコンが維持できないエリアに行くなら>>463も悪くないんじゃね?
- 510 :名無しさん:2013/01/15(火) 23:57:48 ID:wv8ypu2o0
- wizは鈍足なのが一番のネックなんだよなぁ。
テレポが飛び放題だったらそりゃPvPで脅威になるかもだけど
バランス取る気もなければTDMも廃止なんだから
ならば別に移動面を強化してくれもいいじゃないかと。
- 511 :名無しさん:2013/01/16(水) 00:24:17 ID:GUmSxEcU0
- クラスのイメージでいくと俊足なのはDHで問題ないと思う
馬場のスプリントが余計なんだよね
RLtWは竜巻発生の代わりに移動速度upを0%にすべきだった
wizは鈍足の代わりにテレポがあるんだけど、現状のCDでも使用率は高いから
さらにCDを短くするようなことは絶対しないと思う
使用率が以前のEAのようになり、多様性の実現()からは遠のくからね
- 512 :名無しさん:2013/01/16(水) 01:09:23 ID:Hei72NWc0
- >>509
その計算式楽しいな。
店舗60%、ブリ強化でkiteはしやすくなったのは間違いない。
HCで一番の不遇キャラと言われつづけたwizにとっては光明とはなってるけど
SCで高MPを周回してるwizにとっちゃ店舗?ブリ強化?KITE?はぁ??って感じだな
- 513 :名無しさん:2013/01/16(水) 06:49:51 ID:ua1SgP1k0
- PTRでちょっと試したけど、
ShockPulseは150%になったがPOはダメージ据え置き105%
ついでにProc率0.666→0.8になったけどPOは据え置き0.5
LivingLightningはダメージ以外変わってないと思う
他のPrimaryは何も変わってないと思われる
ArcaneOrbはProc率0.333→0.5、Celestialだけ0.2→0.333
以前と違い、ArcaneNovaも0.5据え置き、(以前は0.166)
範囲を広げた代わりにProcを下げたら範囲が広い意味がないとやっと鰤も気づいたようだ
全く使えない糞スキルだという点を除けばいい変更だと思う
- 514 :名無しさん:2013/01/16(水) 07:39:13 ID:emp0OgJw0
- テレポアーコン始まってるね
- 515 :名無しさん:2013/01/16(水) 12:46:05 ID:ua1SgP1k0
- Proc率は変わらず0.3だけど、ビームは攻撃範囲が広いから
テレポートのCDを結構高速で回収できるね
これはかなりいいぞ
- 516 :名無しさん:2013/01/16(水) 16:52:37 ID:kXoG.tf.0
- SlowTimeも性能云々の前にエフェクトひどすぎて使えない、邪魔の極み。
- 517 :名無しさん:2013/01/16(水) 18:22:33 ID:EHOSpjg.0
- ストームアーマー ナーフきそうだな
PvsPでwizはこれで勝てるみたい。
- 518 :名無しさん:2013/01/16(水) 23:03:15 ID:YzsvZYaY0
- PvPだけの調整はしないって明言してたけどあからさまなら調整は入るか
- 519 :名無しさん:2013/01/17(木) 02:37:14 ID:bxw2Q9TU0
- 4時間ほどPvP行ってきた。
4人でやるには少し狭いといった感じだった。
普段は凍結メテオやってるので
メテオ、スロウタイム、FN、ストームアーマー、テレポ分身、MM or ブレード。
ブラー、ColdBlood、イリュージョニスト。
といった感じ。
凍らせないときついビルドだったので
無敵スキル持ってるクラスが厄介。
御しやすそうなのは即飛び込み凍らせてメテオ。
やり手っぽいのはKite気味で様子見ながら、勝負かけてく感じだった。
自分にとって嫌なクラスは DH>>>モンク>>他 といった印象。
いかに先にSSやセレニティ使わせるかがキモだった。
アイスアーマーもいけるかとも思ったけど、
SAは微妙な距離でも削れるし状態異常くらってる間にもダメージ与えるのが良い。
DHは
SS→ストレイフ or ナイフ
がかなりきつい。WDも似たようなことはできると思うけどあんまり会えなかった。
モンクは
テレポ突き、出合い頭のSSSがきつかった。あと固い人がとことん固い。馬場もだけど。
- 520 :名無しさん:2013/01/17(木) 07:28:22 ID:7anABlI20
- ET+EBでpvp少しやったけど、DEX職のdodgeが手ごわいと感じた
CM発動がとろくて2回目のFN前に大体逃げられる or 返り討ち
裸でもやってみたけど、凍結とかできるわけないから鰤ヒドラになるw
SA、雷ヒドラ、seeker、鰤が有効っぽかった
嫌なクラスは2chでも言われてるようにDHと思う
SS100%の一撃が痛いし、SSで逃げられやすい
自分から見て画面下にDHがいる場合、視認する前にやられるw
- 521 :名無しさん:2013/01/18(金) 18:12:25 ID:3O.bl2Fc0
- PvPは現状DH最強だけどWizも結構やれるよ
それにいろんなビルドが試せそうなところも楽しい
ストームとダイヤスキン必須な感じでほかは色んなスキルを見る
- 522 :名無しさん:2013/01/18(金) 23:18:56 ID:Fld60mdo0
- スタンハメや豚の状態から抜け出すのにミラーイメージ必須だな
- 523 :名無しさん:2013/01/18(金) 23:30:07 ID:i2N9eK360
- テレポは外せん
- 524 :名無しさん:2013/01/19(土) 06:07:37 ID:Vhwk8HFk0
- 日課のpv4時間終了。
SSストレイフは痛い事には違いないがだいぶ処理できるようになった。
やっぱり基本kiteが安定するね。
テレポ突き、テレポSSSは今の所いい処理の仕方が見つからない。
今日はwdさん無双だった。
SWからの犬爆破連発、状態異常の嵐、範囲攻撃などなどかなりきつい。
- 525 :名無しさん:2013/01/19(土) 16:24:39 ID:pxCL8dLo0
- そういやPTR鯖だとDPS3万くらい上がるんだけど
- 526 :名無しさん:2013/01/19(土) 16:25:50 ID:pxCL8dLo0
- 勘違いだった。GCつけてた
- 527 :名無しさん:2013/01/20(日) 14:08:26 ID:J8SAYPvk0
- HCのWizでLv41になりました。
おすすめスキル教えろください
- 528 :名無しさん:2013/01/20(日) 14:33:32 ID:d6kIS7I60
- HCWizはソロだとキツイからずっとPUBだったけど、
俺はRoF、Hydra、FN、EA、Telepo、DSで60まで上げた
60なったら凍結にした
- 529 :名無しさん:2013/01/20(日) 16:03:12 ID:J8SAYPvk0
- >>528
さんくす。やってみる。
さっき800dpsの武器が安く買えたので一気に墓取りそう
- 530 :名無しさん:2013/01/20(日) 17:11:49 ID:wfHUW6xI0
- メテオ+ブレード+凍結なんだけど
Cold Blooded
か
Conflagration
悩んでます。
懐に潜り込む→カキーン→めったぎり
遠目から目標めがけてインパクトメテオ2発ドガーン!
頻度的には、どっちもどっちな感じなんだけど
お得感wが高いのはどっちなのかな?
つーかConflagrationって、一発目のメテオから反映されんの?
それとも、一発目で発動、二発目から10%ダメ追加?
1.07はよー
ミニマップのレジャ表示まってたぜー
- 531 :名無しさん:2013/01/20(日) 17:41:47 ID:J8SAYPvk0
- もういっこ教えてほしいな
変身して敵倒しまくってたら残り時間5分とかなったんだけど、これって上限ないの?
ACT3で最初から最後まで変身出来てバグかと思った
- 532 :名無しさん:2013/01/20(日) 23:29:33 ID:g8hI4l9k0
- > Conflagrationって、一発目のメテオから反映されんの?
落下ダメージには反映されないが、それによってconflagが発動するから
残り火のダメージには反映されてる(はず)
> ミニマップのレジャ表示まってたぜー
wizは茶柱だけで十分だろ?今でも短い時間だがミニマップでピコンと光るし
馬場で高速runもしてるならまあ分かるけど
> これって上限ないの?
ない
だが普通のTHでは、buffのためにward+アーマースキルやMW・Familiarを使うので
それらが切れたら自分で変身を解除する
- 533 :名無しさん:2013/01/21(月) 08:51:38 ID:Ezg8tLpg0
- apocないDPSアーコンは高MPuber行くときどんなビルドにすればいいんですか?
ビーム撃っても他の人ほどdmgでてるわけでもなさそうなので
どうにも引け目を感じて行きづらくて困ってます。
- 534 :名無しさん:2013/01/21(月) 09:05:55 ID:qYIIZHaM0
- 残念ながらAPoCないならそのままArchonで行くしかない
- 535 :名無しさん:2013/01/21(月) 16:20:44 ID:uKd0Y4S.0
- >>533
引け目を感じてるのは真っ当な証拠だから、煽りでなくビルドを解体するのが一番だよ
高MPパーティプレイにおけるarchonは寄生の証になってしまう
素直に凍結にするのが吉
- 536 :名無しさん:2013/01/21(月) 18:36:58 ID:jHRPTB2U0
- >>533
鰤降らせてシーカー打ってれば良いんじゃないか?
あとはスロウタイムでも張って「俺は働いてます」アピールすればOKかと
- 537 :名無しさん:2013/01/21(月) 19:15:57 ID:SZxD3w8Y0
- wizのPT最強スキルはTimeWarp。
凍結はある程度のレベルのPTだといてもいなくても一緒だし
馬鹿が凍結やると掴み中に凍らせたりバリア前に凍らせたり
思っきりスローかかってるのに凍らせたりと足を引っ張りやすい。
そんなわけで烏合の衆uberでwizが突出して地雷率高い。
- 538 :名無しさん:2013/01/21(月) 19:56:15 ID:.7/BCr4o0
- >>530
そのプレイスタイルで"メテオ使い"を名乗るなら Conflagration かな?
俺は接敵からのメテオ連打がメインなんでCold Bloodedでやってるけど。
それにしてもメテオビルドはほんとDPS伸びんわー。
MaxAP・APonCrit・コスト減が常に悩みの種として付きまとう。
DPSはもう150K以上はもう俺の財力では無理みたいなので諦めた。
今までは潰しのきく装備を選んできたけど、メテオと共に死ぬと覚悟して
コスト減装備集めることにしたわ。
ひとまず初動でスタパク10発撃てるようになって満足だ。(DSとパッシブいるけど)
- 539 :名無しさん:2013/01/22(火) 00:54:32 ID:VCwXk9sg0
- wizの支援スキルの筆頭はFNだよ
敵(特にエリートのスキル発動)を封じることで味方の立ち回りが圧倒的に楽になる
同時に、敵を固定させ続けることで味方のDPSが集中するのもでかい
(動き回られると攻撃が外れたり分散してしまう)
次がST、warpの20%debuffは特にuber戦で恩恵がでかい
stretchも悪くはないんだけど、warpの方が大体早く終わる
難点は、mortarのムカつく挙動による即死や雷反射/サキュバス赤球/マグダ蝶
などが滞留して連続ヒットで即死、が発生してしまう点だね
地味に見づらくなるのも乱戦時にはデメリット。使いどころに気を使うスキル
3番目がconflag、着火のための炎系スキルが少ないのが難点
- 540 :名無しさん:2013/01/22(火) 01:25:22 ID:oae2m0sA0
- Wizは抜けるのが有力な支援になるのが悲しいところだS
- 541 :名無しさん:2013/01/22(火) 02:55:01 ID:VCwXk9sg0
- そういえば黒武器の修正が話題になってるね
chant持ちには関係ないけど、鳥ソース+黒武器の人は心配だね
さっさとブルコメで修正内容を確定して欲しいけど、どうなることか
確定情報出てないのにもう相場は動いてるようだ
- 542 :名無しさん:2013/01/22(火) 08:51:09 ID:gHRBAudk0
- http://i50.tinypic.com/24aws8z.png
黒武器修正は今はこっちのが有力視されてる
- 543 :名無しさん:2013/01/22(火) 09:00:03 ID:XfqYWH8Y0
- >>542
逆に強くなっててワロタww
- 544 :名無しさん:2013/01/22(火) 09:14:34 ID:wnSIgK9o0
- 計算式が変わる場合、既存品の性能も変わるってことだよね
- 545 :名無しさん:2013/01/22(火) 10:23:11 ID:iWt7yLuU0
- こればっかりはどうなるか分からんなぁ
無属性一強が是正される方向に行ってくれればいいんだが
- 546 :名無しさん:2013/01/25(金) 16:34:44 ID:kIk/jCUs0
- Cold BloodedとConflagration入れて
Time Warp張ってBone Chillで凍らせて
ブレードで着火した後モルテンの着弾部がクリティカルするとスゲー気持ちええ
↑とは全然関係ないけど
DPS130k アーマー5100 レジ640 ライフ34k リジェネ1600
DPS138k アーマー5000 レジ570 ライフ32k リジェネ1300
DPS152k アーマー4700 レジ560 ライフ29k リジェネ1100
これでプログレスのPVPダミーってのが一番高いのはDPS130kのやつだった
真中が一番バランスいいと思ってたんだが防御重視のほうが評価高くなるんかね
- 547 :名無しさん:2013/01/27(日) 08:55:16 ID:kUIJ1dW.0
- TimeWarpはwizのmocって感じで超強いけど使う人少ないよな
特にcoopだと効果が倍増されて使えまくる
- 548 :名無しさん:2013/01/27(日) 17:53:15 ID:Kjr60LdE0
- Chantodo ってずっとシャントドゥーだと思ってたけど、チャントドゥーなのかな?
気になって夜も眠れません。
- 549 :名無しさん:2013/01/27(日) 17:55:43 ID:sBOqd01U0
- 俺はチャントドって読んでた
シャントドゥーてなんかワロタw
- 550 :名無しさん:2013/01/27(日) 18:36:43 ID:OyiOpbPw0
- 多分人名だろうからさっぱり分からんね
- 551 :名無しさん:2013/01/27(日) 20:52:08 ID:gx3gCtTI0
- 1.07でblizが510%になると聞いたんだけど、そうなると6秒だから秒間85%で
3秒延長のSource引いたら85*9秒で合計765%になるのであってる?
だとしたらAP軽減入れたらコストパフォーマンス良すぎになると思うんだけど。
- 552 :名無しさん:2013/01/27(日) 21:13:24 ID:OyiOpbPw0
- 残念ながら9秒もかけてたった765%なんて、冗談としか思えないくらいダメージ低い
例えばArcaneHydraは約110%*AS/秒が15秒、このダメージでも全く使われてない
TemporalFluxで多くのArcaneスキルに60%Slowできるようになるから
今よりさらにブリザードは使われなくなると思う
- 553 :名無しさん:2013/01/27(日) 22:49:18 ID:gx3gCtTI0
- 他の比較対象を言われてみれば確かにそこまで凄くはないかなと思い始めた。
Hydraと違って任意に攻撃できる反面、速度上げてもDoTには意味がないか。
凍結の空きに入れて爆破とblizをと考えてたけど、chantodoの速さがDoTじゃ活かせないね。
- 554 :名無しさん:2013/01/27(日) 23:06:54 ID:I.o/7EeI0
- おいぃ?ヴァナでのChantodoは、シャンットッド様のことなんだが?
http://www.famitsu.com/news/201107/images/00046306/dGnp2i8m794765kTzBnnBVH14DBTy13V.jpg
まあどうでもいい。
- 555 :名無しさん:2013/01/28(月) 17:40:23 ID:DU6Kaycc0
- シャントッ「ト」な。
>>554 あら!わたくし、ブチ切れますわよ。
- 556 :名無しさん:2013/01/28(月) 23:11:17 ID:PJzs4izk0
- 07きたらみんなチャントって感じ??
実際凍結メインになってくると鳥ほとんど使わなくなるんじゃ
黒武器ソードとかもったいねえ
- 557 :名無しさん:2013/01/28(月) 23:42:46 ID:T2Ycg7N60
- あんま大きな変更があるわけでもないし
今とそんなに変わんないんじゃね
- 558 :名無しさん:2013/01/29(火) 20:20:21 ID:zB2sMYK20
- AOとブリザードってマジであのままなんかな、修正の意味ないだろ
- 559 :名無しさん:2013/01/30(水) 01:33:26 ID:Ms11K3Ko0
- 鰤は試したけどそれなりに使えると感じた。
Snareの為ならPassive一つ消費するTemporal Fluxよりはいいと思うけど
Procが酷すぎるのが最大の欠点だね。
- 560 :名無しさん:2013/01/30(水) 08:12:50 ID:q.6HMrQc0
- ブリザードはApon発動するようになったね。
でもLoHは出ないのねorz
- 561 :名無しさん:2013/01/30(水) 17:04:02 ID:7.PzjWU.0
- 開始早々ノーマルMP10でヘルリン装備して氷ビームを撃ち逃げしつつ、シクレでレベル上げ楽しすぎワロタ
完全に火の玉頼み
- 562 :名無しさん:2013/01/30(水) 18:24:51 ID:Q2Ad3Okc0
- >>561
開始早々ヘルファイアリング?
- 563 :名無しさん:2013/01/30(水) 19:58:29 ID:R6HQth6.0
- Reqlv減る武器とヘルファイアリングは序盤の面白さかなり削いでるよね
せめてヘルファイアのダメージはlv依存とかにしてほしい
- 564 :名無しさん:2013/02/01(金) 17:19:34 ID:E75TmaAI0
- >せめてヘルファイアのダメージはlv依存とかにしてほしい
やだよなにいってんだ
- 565 :名無しさん:2013/02/01(金) 18:12:13 ID:Fs5SrJwk0
- ノーマルのpubとか昔は面白かったけど今は指輪でバランス崩壊
新参の人とかなんじゃこりゃと思うだろうしね
- 566 :名無しさん:2013/02/01(金) 20:41:59 ID:rfa6Y0rQ0
- >>563
メイン200近くに追加ダメージ30-50くらいにAS9%くらいつけば
どのみち無双 要求レベル無いからな
フォロワーにもつけれるし
lv12でDPS600超のハンバーガーやら虹剣やら装備したら
そのままlv60までウンコゲー確実 反射やばいけど
- 567 :名無しさん:2013/02/02(土) 11:04:07 ID:IsJHAwuQ0
- なんかバグっとるなー
http://www.diabloprogress.com/hero/prodigy-1941/Prodigy/19973367
- 568 :名無しさん:2013/02/02(土) 20:41:40 ID:E4ENHpUw0
- お
- 569 :名無しさん:2013/02/02(土) 20:42:20 ID:E4ENHpUw0
- お前ら公式の樽装備がすごいことになってるから見てみろw
- 570 :名無しさん:2013/02/02(土) 21:12:24 ID:oP9quJbw0
- セット効果修正するにしたって数値を削除するページ更新なんてする意味ないし、
何かの手違いだとは思うが
でもタルのセット効果はバグレベルなので、APoCとかついてくれると嬉しいんだけど
- 571 :名無しさん:2013/02/03(日) 21:11:02 ID:8RD9Qhp60
- 公式のどこ?
リンクよろ
- 572 :名無しさん:2013/02/04(月) 01:34:22 ID:QFBRJawY0
- http://us.battle.net/d3/en/item/tal-rashas-guise-of-wisdom
- 573 :名無しさん:2013/02/08(金) 23:20:40 ID:IGjqoUwg0
- 過疎りすぎage
- 574 :名無しさん:2013/02/09(土) 14:22:50 ID:lOIereYE0
- CM凍結だとCC,ASの制限が厳しくてSoJつける余地無いんですが、
みなさんは使ってない?
エリダメ30%無いと倒すのに時間がかかりすぎてつらいです。
- 575 :名無しさん:2013/02/09(土) 14:35:20 ID:odqujI3.0
- うちのwizは使ってないなぁ。
そもそも凍結自体がuberとかpt前提でやってるだけで
ソロの時はArchonに変身で低mpだから、無くても現状困ってないかな。
- 576 :名無しさん:2013/02/09(土) 22:55:59 ID:yj5DZP220
- 長文スマソ
装備更新のためにアズモサンドバッグで撃破時間とか計ってみた。
ビルド WW, Worm, Snap, Shards, Chain, PB
CM, Evo, Blooded
パターン DPS(k) AS CC 備考
A-1 163.5 2.74 67.5 chantナタ指輪CC6.0ナタ靴
A-2 167.7 2.74 66.0 chantナタ指輪CC4.5int90ナタ靴
A-3 172.1 2.82 59.0 chantLitany旧ズニ靴
B-1 162.8 2.46 66.5 黒鳥ナタCC6ナタ靴
B-2 174.3 2.54 58.0 黒鳥Litany旧ズニ靴
MP6アズモのライフ 36.0M
<FNも一緒に連打した時の撃破時間>
パターン Avg.(秒) 備考
A-1 56.3 kill数10以上
A-2 55.6 kill数10以上
A-3 56.4 kill数10以上
B-1 54.4 kill数8
B-2 52.8 kill数10以上
考察:予想に反して黒鳥コンビのB-2が最速となってしまった。。。
またA-1とA-2の比較から考慮してみても、単純に撃破時間だけを考えた場合は
ASCCより表記DPSが大事ということに。
ちなみに、36.0Mを55秒で倒す=実DPS 654k。
<FNを目押しした時の撃破時間>(融けたらFN使用)
パターン Avg.(秒) 備考
A-1 46.2 kill数10以上
A-2 45.2 kill数10以上
A-3 47.1 kill数9
B-1 46.0 kill数5
B-2 44.1 kill数9
考察:目押しした方が10秒程早く倒せる。絶対に使って欲しくないスキルを持った
エリートと逃げAI以外は目押しが有効。
ちなみに、36.0Mを45秒で倒す=実DPS 800k。
- 577 :名無しさん:2013/02/09(土) 22:56:44 ID:yj5DZP220
- <FNを一緒に連打した時のFNの回数>
パターン 回数 備考
A-1 56.5 kill数10以上
A-2 55.0 kill数10以上
A-3 53.3 kill数8
B-1 49.5 kill数4
B-2 49.0 kill数8
考察:大体予想通りの結果(ASCC高い程良い結果)となっている。
単純に回数だけ見るのではなく撃破時間も考慮すると、FNを発動する平均時間は
A-1 56.3/56.5=0.997(秒)
A-2 55.6/55.0=1.011(秒)
A-3 56.4/53.3=1.058(秒)
B-1 54.4/49.5=1.099(秒)
B-2 52.8/49.0=1.078(秒)
となる。エリートのinf補正65%の状態ではFNで1.05秒凍結するので、A-2と特に
A-1が良い結果だろうか。
<最終考察>
撃破時間を考えるならB-2が最良ということになるが、凍結による敵の完封を目指す
ならA-1か2が良い。という結果となった。
また防御性能はA-3が一番良い感じだった(←沼+α時の体感)。
・・・今後の装備更新について悩ましい結果となってしまった。(´・ω・`)
<補足>
3つの試行はそれぞれ別々に測ってます。
時間や回数はすべて目視によるものなので誤差が含まれてます。
B-1のkill数が少ないのは、防御性能が一番低く今後メインにする可能性が低いので
途中からすっとばして計測しました。(ASも2.51に達してませんし)
kill数10以上になるとAvg.は殆ど変わらなくなります。
DPSやCCは全てbuff込み。Elite%は7%、ReduceElite%は0〜14
- 578 :名無しさん:2013/02/09(土) 22:57:39 ID:yj5DZP220
- <ふと・・・>
別の観点から考察すると
普通にFNを連打する場合、「FN→WW→WW」と「FN→WW」の2つの攻撃パターンが発生
していると考えられるが、基本的には「FN→WW→WW」のはず。
つまり、3回攻撃する時間が凍結時間の1.05秒以内であることが理想ということになる。
それを実現するASは2.85715(> 3/1.05)以上なので、このことを考慮すると理想に
一番近いのはA-3ということになる。
(ちなみに、AS2.82で3回攻撃する時間は1.0638秒、AS2.74なら1.0949秒)
敵の完封を目指すならA-1や2よりもA-3を突き詰めて、AS2.86↑ CC62↑ を目指すのが
良い・・・のか?(゚Д゚)
というわけで、あるもので見繕って測ってきた。
A-4 172.4 2.92 61.0 chantLitany旧ズニ靴旧稲パン
<FNも一緒に連打した時の撃破時間>
パターン Avg.(秒) 備考
A-4 55.8 kill数10
<FNを目押しした時の撃破時間>(融けたらFN使用)
A-4 45.9 kill数8
<FNを一緒に連打した時のFNの回数>
パターン 回数 備考
A-4 56.5 kill数10
A-4 55.8/56.5=0.988(秒)
AS2.92で3回攻撃する時間は1.0274秒で計測結果も悪くない。
稲パンにしたのでかなり不安定になること以外は満足のいく性能と言える。
稲パンを使用せずにAS2.86↑ CC62↑ を目指すでいい気がしてきた。
ただASCC共にもう限界手前wというか条件満たすアイテムが中々出品されない。
ちなみに現装備のままASCCを全てをMaxまで上げると、AS2.937 CC63.5 となる。
無理だけど!現実的にはAS2.87 CC61.5か(゚∀゚)
CC70とかも面白そうなんだけど、同時にAS2.86以上を達成するには稲パンか面頬
(or アンダリ)が必要になってくるから、バランスを考慮すると微妙な感じ。
(個人的にね)
と言いつつ新稲パン買ってしまったw(cryがもらえる時用として)
以上、長文スマソ
- 579 :名無しさん:2013/02/10(日) 02:52:15 ID:VYm8.DXk0
- 検証乙
凍結Wizの場合、実DPS欲しいなら装備を防御重視にしてShockingAspect使った方が圧倒的に強いので、
そっち方向も考えてみたらいいんじゃないかな
SA使えばDPS150k、AS2.51、CC50にも満たないけどMP7アズモダンが35秒で倒せる
- 580 :名無しさん:2013/02/10(日) 03:05:46 ID:FWl6q36Y0
- そのスペックで十分つえーじゃんて思うんだが…
- 581 :名無しさん:2013/02/10(日) 10:39:32 ID:ljktxQGY0
- >>579
ShockingAspect確かに強いのだけど、Prismatic Armorからの置き換えなので防御がとんでもなく脆くなった。
DPS,AS,CC保って防御重視ってどんな装備してるの?
- 582 :名無しさん:2013/02/10(日) 16:56:08 ID:VYm8.DXk0
- 俺の場合のSA用の装備集める考え方は、
・ CCを手、リング、腕、ヘルム、アミュで稼ぐのはまず必須
・ 全ての防具にレジを付ける、手やリングでもCDよりレジ、リングでは中途半端なIntよりレジ
・ 鎧にレジ、アーマー、ReduceDamagefromElitesを付ける
特にRDfEは超強くてレジェ以外では鎧盾にしか付かないので必須かもしれない
・ AS、APoC、RDfEの関係でChantodoSet多分一択、Wandは最低でもAS1.63の奴
・ 1.63ChantodoWandなら6か所9%AS稼げば2.51に届くので、タル鎧、メンポ、魔女、ラクーニのうち一つあればいい
もちろんたくさんあった方がDPSは上がるが、防御やAPoCが犠牲になる場合はよく考えよう
・ DSはCrystalShellを使う、Shardsは犠牲になる防御力の割に合わない気がする
・ Lifeがある程度あると、DSのおかげでVitは完全に死にステになり、要らなくなる
特にVileと魔女ではVitよりStrを上げた方が安上がりで強い、VitでDSは強くならないが、StrでDSは強くなる
他部位もイラストリアスでIntのついでにVit取る程度が理想
・ アーマーはキャッスルで300以上付くヘルム、アミュ、パンツ、鎧優先、アミュは諦めたけど
・ 回復はLoHを1000以上稼ぐ、黒棘パンツとアミュで稼いでしまうのが一番いい、無いとリフレクで死ぬ
DPS至上主義な今と真逆の集め方をするので全体的にかなり安価
- 583 :名無しさん:2013/02/10(日) 18:05:20 ID:4V4ubwUc0
- >>582
参考になります
アーマーとレジの目安も教えてもらえるとありがたいです
普段はMP5回ってて、uberの時はもうちょい上のMPに行くんだけど
PA→SAに変えると殲滅力は上がるけど安定度がすごい下がってしまう・・・
- 584 :名無しさん:2013/02/10(日) 20:14:07 ID:VYm8.DXk0
- 目安とか分からんけど約アーマー5000、レジ750〜850で、MP7Act3もUberも問題ない
それ以上のMPは防御力というよりもDPSが全く足りなかった
- 585 :名無しさん:2013/02/10(日) 20:28:01 ID:4V4ubwUc0
- >>584
ありがとう、やっぱアーマーレジ足りなかった
取りあえず防御はそれ目指して頑張ります
- 586 :名無しさん:2013/02/10(日) 22:23:21 ID:9VAWhYn60
- 凍結wizで盾持ちはあまり見ないんですがArcane Powerの回復厳しいからですか?
- 587 :576:2013/02/11(月) 00:14:58 ID:PCgOLp6Q0
- >>579
Aspect強いなあ。今回黒鳥が一番早かったし殲滅速度重視ならPBよりAspectだね
ただ上に書いたけど自分は凍結重視の方を目指そうかなと
というか、今のスペックでARとarmoをさらに積もうとすると資金がorz
PB前提で装備集めちゃったからなあ・・・汎用性低いのは失敗か・・・
アズモkillタイムでは勝てないけど、Act3KWを逃がさずに倒せるのは悪くない
100%逃がさない!というわけではないけど、黒鳥で2.51でやってた頃に比べたら
明らかに違うので、狭い階段に誘い込んだりする必要がなくなったかな
- 588 :名無しさん:2013/02/11(月) 11:35:10 ID:R7u576Vo0
- 盛り上がってるとこスマンす
コメット2発連続 ドガ━(゚Д゚)━ン!! の場合
2発目にはコールドブラッド乗りますかね?
モルテンインパクト ドガ━(゚Д゚)━ン!! *2 の方が
ダメージ期待できるかな?
ドガ━(゚Д゚)━ン!!で生き残ったヤシを
更にぶった切りに行くことが多い場合は、コメットかなあ。
- 589 :名無しさん:2013/02/11(月) 16:24:52 ID:R7u576Vo0
- 書いてて思ったけど、それならコンフラ+モルテンか。
つーか、やっぱアコンか。
あーワカンネw
ちょーたのしいw
明日も仕事中、ずっと考えようw
- 590 :名無しさん:2013/02/11(月) 16:50:36 ID:JJ7/ribo0
- なんだこいつ
- 591 :名無しさん:2013/02/11(月) 17:13:57 ID:NOOdDkCc0
- なんだろね
- 592 :名無しさん:2013/02/12(火) 00:27:17 ID:Nm4fXg1Q0
- なんだった?
- 593 :名無しさん:2013/02/12(火) 20:31:25 ID:QHc1TnP.0
- なんでもなかった
- 594 :名無しさん:2013/02/12(火) 20:42:11 ID:Kj2geMPo0
- パッチ来るんか
Wiz自体は何も変わらんけど
- 595 :名無しさん:2013/02/12(火) 21:02:38 ID:qz/yURdE0
- +Element%が属性武器にも黒武器みたいに効くって噂はどうだったの?
- 596 :名無しさん:2013/02/12(火) 21:04:15 ID:NA/T5w7c0
- 社畜リーマン出遅れ組
やっと、凍結Wiz子がPL100になった
貯めてた装備でDT馬場子始めたんだけど
操作簡単でラクすぎ・・・別ゲーだわこれ・・・
- 597 :名無しさん:2013/02/12(火) 22:26:04 ID:qR6fAE/o0
- CMパッシブからけして、特殊能力にして欲しいわ
- 598 :名無しさん:2013/02/13(水) 10:01:56 ID:XcFzFmec0
- AspectでMP0なら歩くだけで雑魚が死んでいくのだが、これって扇風機より簡単じゃね?
このパッチでMP0はおいしくないけど、楽したいなら選択肢になるかな。
- 599 :名無しさん:2013/02/13(水) 10:13:36 ID:9vBQlBY60
- MPあげてアコテレの方良い
- 600 :名無しさん:2013/02/13(水) 13:08:23 ID:Le7IgmI60
- あ、Aspectの持ち替え修正されてら、残念
- 601 :名無しさん:2013/02/13(水) 14:20:14 ID:9vBQlBY60
- みんな凍結でTDPSどの位?
自分はGHOM相手に2M超えるくらいだけど
高MP回れる感じで3M超えてる人いたら装備とビルド教えてほしい
- 602 :名無しさん:2013/02/13(水) 16:00:17 ID:9vBQlBY60
- ごめん計算間違えた
正しくは1.2Mくらい
- 603 :名無しさん:2013/02/13(水) 16:09:08 ID:m1tIoePk0
- tDPS1.2Mすげー
私は>>602のビルドとステに興味があるアルヨ。問題なければ教えて欲しい
あとghomでFN無し?それとも目押し?もしくは普通に連打?
- 604 :名無しさん:2013/02/13(水) 22:25:50 ID:o4GnNQXQ0
- pub に mp 導入されたと聞いて、今年になってから初めてまともに遊んでみた。
凍結アーコンでDPS200kの雑魚だけど、適当にmp4辺りに凸したら結構楽しかったな。
tank はれそうなヤツが他に入れば後ろからチマチマアーコン、いなければ最前線でtank。
いきなり死んで「なんぞ?」って思ったら足元火床で「こんな攻撃もあったな〜」とか
ダメな感慨をいだいてみたりしながら楽しく遊んできた。
>601
tdps は計測したことないけど、フォロワー抜きでAPS1.99のDPS210kちょっとだった。
- 605 :名無しさん:2013/02/14(木) 01:15:07 ID:9jjzoMT.0
- フレとpvpやってきたけど、ヒドラ置いてThunder Storm張って逃げまわるだけの簡単なお仕事だった
てかコレ以上に安定して強い戦法が思いつかない
主にDH相手だったけど、SSで近づかれて100%クリティカルのクラスターアロー1発でほぼ死ぬので
打たれる前に分身で逃げれたらこっちの勝ち、逃げきれなかったら負けみたいなゲームだった
- 606 :名無しさん:2013/02/14(木) 08:24:51 ID:.7jLRMuU0
- tdpsってなんぞ?dpsとは違うの?
- 607 :名無しさん:2013/02/14(木) 12:22:45 ID:G8wjLmSk0
- burbスレに解説あるよー(・∀・)
リビングライトのBuffが期待はずれだった。。
俺たちにもLSのベルトくれー
馬場だけズルイぞー
- 608 :名無しさん:2013/02/14(木) 12:58:39 ID:nozteZno0
- 馬場でもベルトはWitching Hourしかないでしょ
LSついてない武器はゴミでしかない
- 609 :名無しさん:2013/02/14(木) 13:39:54 ID:G8wjLmSk0
- (・∀・)つ いもきんべると
- 610 :名無しさん:2013/02/14(木) 14:26:53 ID:Hwirbq.Y0
- >>609
けっこう前から ある程度の馬場は
残念ながらベルトはwitchほぼ一択になってる
LSは武器2つかpassive
基本はwitch belt inna pants lacuni コアステ盛りice靴
あとはchc mempoかぶれるかどうかが境界線
- 611 :名無しさん:2013/02/14(木) 14:50:04 ID:PnqYJ3do0
- そうでもないと思うけどね。
結局凍結も馬場も高mpになると安定性も重視しないといけないから
防御を取るのも悪くはない。武器でlsとる代わりcdやステないんじゃどっちが得かわからないし。
うちのはikベルトでtdps2.3m、punishで3.4mだけど火力は足りてるから問題ないなぁ。(op抜き)
ある程度ってのが総額20b以上なら超級魔女ベルトでもいいと思うけど。
っとここはwizスレだった。
- 612 :名無しさん:2013/02/14(木) 14:52:31 ID:FkGXAhqM0
- なんだアプデで久しぶりに来てみたら
テレポアーコンにクリマス乗るようになったんだ
大分まともになったか?
- 613 :名無しさん:2013/02/14(木) 15:42:21 ID:KlWiqfh60
- PubのWiz見てるとArchonや凍結以外のビルドもよく見かける
メテオ使ってる人が結構多いな
- 614 :名無しさん:2013/02/14(木) 16:19:39 ID:Hwirbq.Y0
- >>611
いやそれは無いわ いろいろ突っ込みどころあるけど
馬場スレでアドバイスもらえば的確に指摘受けれると思うよ
- 615 :名無しさん:2013/02/14(木) 16:36:29 ID:j35FGUNg0
- エコーがLSとCDの二者択一である以上、高CD穴エコーと芋ベルト組み合わせるのはごく普通だとおもいます
- 616 :名無しさん:2013/02/14(木) 16:38:20 ID:PnqYJ3do0
- >>614いや俺も馬場刷スレの住人なんだけど?
ずっとやってきて魔女装備して防御tdps共に低いの見て来てるから言ってるんだけど。
そりゃ予算が無制限なら超級買えばいいんじゃない、で終わりな話だよね。
- 617 :名無しさん:2013/02/14(木) 17:18:32 ID:yNiLkMLc0
- 最終的にどっちがいいかは知らんけど、武器でLS確保しなくてもなんとかなるってのはうらやましい話だね
俺のWIZも武器以外ににLS付けられたらチャントセット使うんだがなあ
- 618 :名無しさん:2013/02/14(木) 17:43:07 ID:6OqCJDpM0
- > 凍結も馬場も高mpになると安定性も重視しないといけない
だね。凍結の場合はAS上げることが安定にもつながるからwitch外しがたいけど
防御ステ全然乗ってない安物だとかなり脆くなる
馬場のフレでwitchと芋ベルト使い分けてる人がいるな
>>617
ET+EBならLS要らないよ?と思ったけど凍結メテオの人か
- 619 :名無しさん:2013/02/14(木) 17:48:11 ID:TNyCPTtI0
- 芋も魔女も装備とスタイル、Pubかソロかによる
最強は魔女ベルト一択と決めつけてるのは自分が視野が狭いバカだと宣伝してるだけ
てかここはWIZスレなんだから失せろよ馬場ども
- 620 :名無しさん:2013/02/14(木) 18:57:36 ID:yNiLkMLc0
- >>618
察しのとおりメテオです
ブレードをヒーリングブレードにしてもモルテンで一気にもってかれるからLS抜きはキツイ
ブラッドマジック入れるって手もあるけどスキル的に面白くないからLS武器取っちゃう感じ
- 621 :名無しさん:2013/02/14(木) 19:01:42 ID:VG1wfDKI0
- >>595
どうなのそれ?
鳥ソース+黒武器じゃなくって、属性付きの武器でも今は良くなったのかな?
比べたいが、属性武器で今使ってる黒武器と同程度の武器がAHにみつからない罠
- 622 :名無しさん:2013/02/14(木) 19:05:21 ID:G8wjLmSk0
- おっと、おれっちがモアLSなんて言ったもんだから
スマンすな。
ブラッドマジックが低すぎるんだよ、うん。
1.5って。
そこはせめて2.8くらいにして欲しいよねー
ブレイドを作った段階から近接WIZってビルドも
考えている訳だからさー
まあ黒LSワンドも「絶対1000オーバー!」って思わなきゃ
900台で良品いくらでもでてるけどね。
30M程度で一気に快適になるからオヌヌメだわ。
- 623 :名無しさん:2013/02/15(金) 04:19:57 ID:kTPZxq.c0
- なんだか敵の攻撃が凄いマイルドになったなー。
同じアーコンビルドでmp一個上げれた。
- 624 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:34:34 ID:TN0y4ra60
- クラフト何作ってる?
消去法でグローブ作ってるけど、気がつけば熱くなって全財産スッてゴミの山だわ
- 625 :名無しさん:2013/02/15(金) 21:47:34 ID:hWRfgveY0
- チラ裏ですまんが
低MPアーコン、中MPブレードメテオでやってきたけど
飽きてきたから今までやったことなかった竜巻凍結やってみた
強すぎてワロタ
まだこのゲーム楽しめそうだわ
- 626 :名無しさん:2013/02/15(金) 22:58:16 ID:ptgQJMBg0
- >>625
今は、自分にちょうどいいmpを探ってる段階だと思う。
tankがいるならこれくらいまでは・・・みたいな感じで。
明らかに寄生にしかなってないやつとかもいるけどw
そういう意味では凍結がいるとmpあげられるし、
凍結がpubに増えるのはいいと思う。
おれは凍結にするとDPS190kとか微妙になるんだけど、
mp7ぐらいまでならtank張れる(死ぬけど('A`)
まぁ、メンツによるよね。
- 627 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:11:49 ID:8s1ZNX1o0
- 俺はクラフトでとりあえずアミュを作った。定番だけど。
Glovesとかその辺はASが最低でも8%は欲しいとこなんだけど
CC/CDと違ってASは数%でも妥協できないから、これが付く部位は作りたくないんだよね
ってことで肩をやってる。VitだからStrなら馬場に回せばいいしと。
あと財産するほどエッセンスを拾うのが課題だなぁ。。。めんどくさい。
- 628 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:36:18 ID:U8YNkbgg0
- 手持ち13Mの俺ならいち早く破産する事が可能
- 629 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:50:05 ID:EdtsXPRs0
- 破産より先にエッセンス拾うの飽きてやめそうだわw
- 630 :名無しさん:2013/02/16(土) 00:56:10 ID:4eLpaoYQ0
- 結局1.0.7で強化されたスキル(AOrbとか)を新たにビルドに導入した人っているの?
- 631 :名無しさん:2013/02/16(土) 01:29:31 ID:BmZp6aYM0
- Aorbとbrizはどうにもなんないけど、ショックパルスはダメージ増加+Procの大幅増で
割と使い出ありそうなんだよね。特にFireBolts
凍結メテオビルドのお供に使うと残りカス処理がはかどりそう
- 632 :名無しさん:2013/02/16(土) 01:31:06 ID:4eLpaoYQ0
- 連投スマン。
ArcaneOrb[TapTheSource]のProcCoefficientが0.333になったってことは、
APoC30+StormArmor[PoweroftheStorm]+DiamondSkin[Prism]で理論上は常時連射可能になるんだな。
自然回復とAttackSpeedを加味するとSA不要でも良さそうだが。
試そうと思ったけどDiablo3再インストールするのがめんどくせぇ・・・
- 633 :名無しさん:2013/02/16(土) 03:53:35 ID:5ILc63IA0
- 理論上,常時連射できるためにはproc係数が1じゃないといけない
100%クリティカルが発生しないかぎり,文字通りの常時連射はできない.
ここは一様分布だとして,確率論的に記述すべきだとおもう.
- 634 :名無しさん:2013/02/16(土) 03:54:55 ID:5ILc63IA0
- もちろん,100%クリティカル発生は必要条件に過ぎないんだがな
- 635 :名無しさん:2013/02/16(土) 06:25:19 ID:F.gYGxOw0
- 実際は打ちすぎて結構頻繁にAP尽きたりするんだよね。
- 636 :名無しさん:2013/02/16(土) 10:42:42 ID:BmZp6aYM0
- 凍結Comet+FireBolt
http://us.battle.net/d3/en/calculator/wizard#bPYXOk!gXW!ZYcZcc
CC53、APoC20、AS2.14、Loh1300
3体巻き込めば凍結ループ可
少数相手にAP枯渇してもFireBoltの鬼Procで即満タン
Comet残り香にColdBlood効くのでFBoltのダメージもそれなりに良い
Mirrorは拘束抜けとFnova補助的な役割で使用
- 637 :名無しさん:2013/02/16(土) 18:49:00 ID:o1GsjB4Y0
- 凍結以外で何か無いかとPubで色々ビルド試してみたが、
タンクが居るなら竜巻メテオやDynamoTorrentが悪くなかった
あとPrimarySkillsは竜巻のProc率が圧倒的過ぎて実質コスト0なので
コストが0って事しか利点が無いShockPulse含め全てのPrimaryは
Dynamoで使うか、APoCが無いビルドで使うしか用途は無いと思った
- 638 :名無しさん:2013/02/16(土) 19:39:25 ID:h3UGHz3w0
- >>636のをちょっと変えて
メテオをモルテン、ミラーイメージをスロータイム(20%追加ダメ)、ColdBloodをConflagrationにしてやってみたけど悪くない
まーでもショックパルスをブレードのAP回復のやつにしてもそこまで変わらん
プライマリだけで小型の雑魚やれるからその辺だけは竜巻より楽かなー、くらい
- 639 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:27:34 ID:BmZp6aYM0
- Fireboltは前までも結構強かったのに更にバフされて195%ダメが3本でそれぞれProc0.8
貫通しないのが難点だけど大型の単体相手には恐ろしく強いよ
小型相手はまあそれなり
ただ>>636のビルドはレシピ集めのghom参り専用な感じはあるww
凍結竜巻のが安定はするけど、MP上げるとちょっと殲滅遅いし正直飽きたってのがあって
色々試して一番しっくりきたのが凍結メテオ+Fireboltな感じです
- 640 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:36:38 ID:BmZp6aYM0
- あと、凍結メテオのお供にブレード使うのは正直微妙だと思うんだよね
ブレード使うシーンって、はぐれたりメテオの取りこぼしで1,2匹相手の時で
範囲貫通のメリットがほぼ無くて威力も微妙
procも低いので、集団相手に切る時はAPoCも機能するけど単体相手だと凄くだるい
という感想だったので、以前はRoF使ってた
- 641 :名無しさん:2013/02/16(土) 20:56:33 ID:U8YNkbgg0
- FireBoltはホントより使い易くなったよね
リーチの問題でピア人気は中々落ちないだろうけど・・・
そして俺はもう考えるのをやめStarkWinter一つで雑魚が溶けるMPを周る生活
- 642 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:36:58 ID:h3UGHz3w0
- 竜巻メテオにしたらモルテン10〜11連発できて気持ちよすぎた
LS積んでなかったから調子こきすぎてリフレクで溶けたがやっぱ竜巻つえーわな
まあプライマリに関しちゃ>>637が今のところ真理やろね
エンジンかかりだしたら他のスキルじゃ全く勝負にならない
- 643 :名無しさん:2013/02/16(土) 21:54:34 ID:o1GsjB4Y0
- FireBoltsは3本出てるけど、Splitと違って単体に複数Hitはしないよ
- 644 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:24:23 ID:BmZp6aYM0
- 前言撤回
凍結メテオのお供は竜巻でいいわwww
MP8までこれで食っていける
それ以上になるとAS稼いだ竜巻でガチ凍結しないと死んじゃう
- 645 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:27:49 ID:acjwx/Lc0
- >>642
竜巻を入れるなら凍結も・・・となると、凍結一択の状況は変わらんのかな?
LSは外しても大丈夫なんだろうか?
- 646 :名無しさん:2013/02/16(土) 22:48:56 ID:h3UGHz3w0
- >>645
俺は素のアーマー約4600、レジは一番低いのが530ちょいLOH800ちょい、リジェネ1300ちょいだけど
アーマースペルがSAのときにリフレク+雷とかに密着してメテオ乱発でもしない限りはそうそう死なないよ
アーマースペルをEA(PA)にすればLSなしでもそれほど困らない
まともな防御スキルってノバとスキンくらいしかないからMP上がってくると凍結偏重は仕方ないんじゃないかな
- 647 :名無しさん:2013/02/17(日) 14:21:00 ID:S3vMe.Cw0
- >>646
情報ありがとう
LSを外してまわします
bloodmagicはつけとこうと思う
>>637にならってプライマリを竜巻にしたら本当にすごかった
確かに他のスキルとは比較にならないね
この状況は少しさびしくもあるけど
- 648 :名無しさん:2013/02/17(日) 22:54:45 ID:gISlFigw0
- >>644
そうなんだよね、mp8まではソコソコ凍結でも、それなりに回れちゃうんだけど、
試しにmp9やったら、敵が死なない上に凍結もソコソコだから、おれが死んじゃうw
凍結重視でAPS上げると、手持ちの装備だとvitが低すぎて、それはそれで死ねる。
DPSも下がっちゃうしね。
むむー。
というわけで、mp8楽しいよ、mp8。(ただしpubに限る)
- 649 :名無しさん:2013/02/18(月) 01:57:24 ID:hiyDT1GM0
- アーコン中のレーザー攻撃ってAPS関係ありますか?
- 650 :名無しさん:2013/02/18(月) 02:36:38 ID:xYucc91M0
- >>649
APSによって表記DPSが上がった分だけ攻撃力が上がりますが、
表示されるダメージの間隔が狭まるような事はありません。
表記DPSが上がらず、下がるようなら、その分攻撃力は低下します。
- 651 :名無しさん:2013/02/18(月) 02:59:20 ID:hiyDT1GM0
- >>650
なるほどーどうりでAPS上げても表示ダメージの間隔が一向に縮まらないわけですね
ありがとうございましたー
- 652 :名無しさん:2013/02/18(月) 21:31:48 ID:lgiKCoWs0
- FireBolts強くなったっていうけど、結局AP回復無しのアーコンビルドで
CD回復の繋ぎで使うにはLiving Lightningに全然及ばないなと思った。
- 653 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:36:32 ID:xYucc91M0
- >>651
ちなみに、アーコンドカンドカンはAPSが上がると
dmg/secも上昇します。
壁に押し付けてドカンドカンやると楽しいですw
とは言っても、APS2.5〜2.7程度ですが。
- 654 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:38:58 ID:/3b7s6Gw0
- 竜巻メテオシャワーが集団戦だと楽しい
落ちてくる隕石の数が半端じゃない
数が減ってくると当たってない隕石の数も半端じゃない
- 655 :名無しさん:2013/02/18(月) 23:47:31 ID:VxknfvV60
- >>653
一応補足だけども
アーコンビームのtDPS=表記dmg*3
アーコン殴りのtDPS=表記dmg*2.5
なので、ビームも殴りも、APSを上げることで表記dmgが上昇すれば
tDPSも上昇し、単純に3倍もしくは2.5倍となる
殴る回数が増えることで影響があるのは、LoHによる回復量と敵が怯む回数
- 656 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:25:17 ID:waM6Cvxw0
- >>655
あれ?
状況次第だけど、ビームでは巻き込めない位置取りの時、爆風で巻き込めば
相対的に時間当たりのダメージは増える、って認識だったんだけど、そういうものでもないのかな?
例えば、周りをぐるっと敵が囲んでるような状況下、凍結Wizが一緒にいて
クラウド・コントロールはできてるような状況だと、自分へのダメージは考えなくていいから
与ダメを増やす事が最優先になるよね?
爆風を出現させる位置(=敵にダメージを与える範囲)を
うまく調節できるなら、ビームを撃つよりも実行DPSが上がっているって認識だったんだけど。
それはそれとして、単体相手の話って事なら・・・あれ?
単体相手でも、というか、単体相手なら尚更、殴りよりビームの方が与ダメが増える?
- 657 :名無しさん:2013/02/19(火) 01:56:13 ID:oNtbMGjs0
- ダメージは常にビームが上
- 658 :名無しさん:2013/02/19(火) 03:02:16 ID:wMHCONZE0
- >>656
複数の敵にヒットさせることは大事だから状況によっては殴りの方がいいね
(特に張り付かれた時とか)
ただ、単体に対しては>>657
- 659 :名無しさん:2013/02/19(火) 12:29:33 ID:Ps6td9xc0
- 体力少ない奴をパンチのクリで沈めた時爽快感
- 660 :名無しさん:2013/02/19(火) 13:45:01 ID:sFnJal5k0
- 体力の少ない奴をブラストのクリで沈めた時の爽快感
- 661 :名無しさん:2013/02/19(火) 17:55:49 ID:oNtbMGjs0
- 気のせいかもしれないが、BlazingGurdianにMoltenImpact撃ったらどうもダメージ軽減されてるような
もしかして敵の種類によって属性耐性あるんだろうか
- 662 :名無しさん:2013/02/19(火) 19:11:32 ID:waM6Cvxw0
- >>658
でもでも、例えば詳しい計算式とかはわからないから数字は適当だけど、
APSが1.00の時1秒間に1度ドカンが発生するとして、APS10.0なら1秒間に10回ドカンが発生、
なんて状況下だとどうなんだろ?
手持ちの装備じゃ攻撃防御度外視してもAPS3.02ぐらいまでしか届かないし、
秒間に何回ドカンが出てるのかはわからないけど、それでも単体相手ならビームの方が上なのかな?
- 663 :名無しさん:2013/02/19(火) 19:52:41 ID:oNtbMGjs0
- Archonビームはダメージ自体にASが乗っている
例えば素ダメ100、AS2でDPS200の人が居たとしたら
Archonの殴りだと一撃は100*250%(ArchonStrikeの倍率)、ASが2なので秒間2回殴る、1秒間に500ダメージ
Archonビームだと100*2(AS)*300%(ビームの倍率)が1秒間のダメージ、1秒間に600ダメージ
なのでASが2になろうが10になろうが、ビームのダメージも上がるので殴りではビームに絶対勝てない
ASで攻撃回数では無く、見た目のダメージが上がるスキルは他にも
RoF、ArcaneTorrent(Mine以外)、Disintegration、Hydraがある
- 664 :名無しさん:2013/02/19(火) 20:14:32 ID:wMHCONZE0
- >>662
>>663で説明済みだけど
殴りで表記dmg*2.5のtDPSを出すためには、
AS2.0なら1秒間に2回殴らないといけないということ(AS3.0なら3回)
ビームの場合はAPSいくつだろうが1秒間当て続ければ
表記dmg*3のtDPSが出る
- 665 :名無しさん:2013/02/19(火) 21:02:34 ID:waM6Cvxw0
- >>663
おおお。
丁寧な説明、ありがとうございました。
途中ブランクがあったとは言え、半年以上続けてて
こんな基本的な事も理解してませんでした('A`)トホホ
まとめると、殴りの利点は
「対リフレク持ちエリート等でLifeがジリジリ減少するような場合、LoHを少しでも稼ぎたい場合有効である」
「ビームよりも敵を多く巻き込める配置の場合、総攻撃力で上回る場合もある」
「壁に押し付けてノックバックさせ続ける事による擬似スタンの状況を作れる(対エリートでは無効)」
「見た目がハデでやってて楽しいw」
といったところでしょうか。
1.0.7以降という事であれば「Hit数増加によるクリマスでのクールダウン短縮」あたりも
追加できそうですが、これはAPSにもよるのかな?
>>664の人もありがとうございました。
貴方の発言が無ければこの解は得られなかったかもしれません。
- 666 :名無しさん:2013/02/19(火) 22:56:36 ID:sFnJal5k0
- 殴りのprocいくつ?調整された?
- 667 :名無しさん:2013/02/20(水) 00:01:23 ID:eiMmtJpE0
- >>666
ttp://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Diablo%20III%20Patch%201.0.7%20-%20v.1.0.7.14633
Critical Mass
Critical Massのクールダウン短縮効果が、Archon形態中にも発揮されるようになりました。
- 668 :名無しさん:2013/02/20(水) 03:41:28 ID:ApRKlVhE0
- なんだかアーコンビームってクリティカル出にくくない?
何か制限があるんだろか。
ビームを出してる最中に最初に当たったキャラだけとかかな?
- 669 :名無しさん:2013/02/20(水) 18:43:22 ID:zcV2V7Ic0
- 新参です
Paralysisのスタン確率がwikiでは最大8%とありますが、これはどういった条件で確率が変化するのでしょうか
最低だと0%という場合もあるということなのか・・・
初歩的な質問で恐縮ですが先輩wiz諸兄、どうかご教示おねがいします
- 670 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:09:57 ID:tF6wBbbE0
- proc rateというスキル毎に設定されているパラメータがあります
攻撃ヒット時に発動する様々な効果の発動確率は、
「効果自体に設定されている発動確率 x ProcRate」が、実際の発動確率になります
あるスキルに設定されてるprocが1だとすると、そのスキルでの攻撃ではParalysisのスタン確率は8%と言えます
別のスキルのprocが0.5だった場合、スタン確率は4%と言えます
procが0のヒドラの攻撃の場合はParalysisは効果が無いと言えます
ttp://eu.battle.net/d3/en/forum/topic/5208511084
これは1.05時のproc rate一覧ですが参考にして下さい
1.07で一部スキルに変更入っているので一緒に確認するといいと思います
- 671 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:26:38 ID:zcV2V7Ic0
- >> 670
丁寧な解説ありがとうございます!
こんなに早くレスいただけるとは思いませんでした
よく勉強してまいります
- 672 :名無しさん:2013/02/20(水) 19:52:11 ID:zWkytvLE0
- ParalysisはLightningHydraでも発動する
実用的なのはLivingLightningとLightningHydraのみ、他はあんまり発動しない
- 673 :名無しさん:2013/02/20(水) 23:33:35 ID:2cAYplX60
- >ParalysisはLightningHydraでも発動する
これ発動するようになってたんだ
まあそれでもパッシブにParalysisが入ることはないが…
- 674 :名無しさん:2013/02/21(木) 22:44:11 ID:9V34GA5M0
- ParalysisがLightningHydraでなんで発動するんだろ?
HydraのProcは0だけどこれだけ特別なのかそもそも全部スキルが個別に設定されてるのかどっちなんだろう
- 675 :名無しさん:2013/02/24(日) 10:26:51 ID:tU3LW4FA0
- 高MP回してる人はLifeどれくらいでやってますか?
- 676 :名無しさん:2013/02/24(日) 10:53:12 ID:kyamTi1.0
- soloかpubか、またその構成によって装備を換えてる
40〜50kかな
- 677 :名無しさん:2013/02/24(日) 15:54:04 ID:2ImB1djE0
- 装備持ってないから判らないんだけど、
アーコンインプでバフ込400kのwiz相当って氷結ドッカンwizだと
dpsどれくらいかな?
- 678 :名無しさん:2013/02/24(日) 16:13:37 ID:P7Z9pL2Q0
- SA無しなら350k〜400k
SA有りなら250k〜300kくらいじゃないかね
- 679 :名無しさん:2013/02/24(日) 17:13:46 ID:zj3ToTvY0
- 凍結の実DPSは相手の体力によって変わる
- 680 :名無しさん:2013/02/24(日) 17:36:26 ID:Vx.EHwNQ0
- うぃzやってるとヘンなラグがしばしば起きる
気のせい?
- 681 :名無しさん:2013/02/24(日) 19:05:36 ID:RclUzqLo0
- >>675
pub で40kちょっとぐらい。
ところで、最近流行り(?)らしいので凍結メテオをちょっと試してみた。
Meteor Shower
かなり楽しい、画面中火の海。めらめら
けど、pubでやると場面にもよるけど処理落ちがひどい。
かなり迷惑な感じ。がっかり
Comet
敵にSlow効果がいいらしいって話だったけど、
どうせ凍ってるし、見た目もなんかさみしくて
個人的には微妙だった。
他は、また時間がある時に試してみる事にして、
そっとアーコンに戻した。
- 682 :名無しさん:2013/02/24(日) 19:27:35 ID:y2/Pov.U0
- メテオシャワーは範囲が広いから複数相手だとメテオの中では一番使いやすい
隕石が降りまくるからかなり気持ちいいね
ただ竜巻でやると単体相手がかなり貧弱になるから他のプライマリなりでやったほうがいいかもしれん
迷惑かもしれないけど飽きるまではPUBでもシャワーするよ
- 683 :名無しさん:2013/02/24(日) 20:50:22 ID:dAmGIVZw0
- >>676
レスどうもです。実はまだinf途中のぺーぺーなんですが、どれくらいを目指していいのか全く分からず聞いてみました。とりあえず40000を目指してみます。
また質問申し訳無いのですが、Archonビルドで頑張りたいと思った場合、必要なのはCC、CD、LSという認識で合ってますでしょうか? 氷結ビルドとごっちゃになってよく分からなくなりまして…
- 684 :名無しさん:2013/02/24(日) 21:15:10 ID:zj3ToTvY0
- 合ってるよアーコンは表記DPS上げとけば問題ない
ASも有った方良いけど無理して稼がなくても大丈夫
あとはMS24以上にしてやるMPに合わせてEHP上げればいいよ
- 685 :名無しさん:2013/02/24(日) 21:40:25 ID:dAmGIVZw0
- >>684
了解です
ありがとうございました
- 686 :名無しさん:2013/02/24(日) 22:16:29 ID:kyamTi1.0
- >>683
keep2の爆破野郎がいるじゃん?あれ1発で即死しないのが最低条件かな
アーコン中は防御力上がるから40k以下でも耐えられるかもね。試してみるのが早い
ん?>>675は高MPの話だよな・・・?てっきり凍結の話かと思った・・・
アーコンでその感じだと低MPを回すのがいいよ
- 687 :名無しさん:2013/02/24(日) 22:42:20 ID:RclUzqLo0
- >>682
気持ちいいよねw
最近はmp8〜10で pubばっかりやってるんだけど、
運良くそれなりにkeepできるAPSとそれなりに死なない耐久力があるWizと組めれば
アーコンぶっぱなすんだけど、そうじゃない時は自分で凍結担当しないとおれが死んじゃうっ!
で、どうせ凍結担当が多いなら、EBとかMeteorとかで火力増強できないかなって思って
改めて試してみた、と。
EBだと、微妙に範囲が狭いような気がした(でも無いよりは全然いい感じだった)ので、
Meteorも試してみたんだけど・・・シャワーの処理がもう少し軽ければ気軽に使えて
いい感じなんだけどね。
という感じで、総合力でアーコンの使い勝手が良さそうという結論になり、最初に戻る・・・('A`)
>>683
1.0.7からリフレクがonになったりoffになったりするようになったので、LSはそれほど重要じゃ無くなった気がする。
というか、1.0.7きてからLS杖は使ってない。
- 688 :名無しさん:2013/02/25(月) 11:50:44 ID:p9TuyrRs0
- LS無しなら余裕で蒸発するんだが。。
装備次第でなんとかなるもんなのか?
- 689 :名無しさん:2013/02/25(月) 12:16:03 ID:iRUoY3dE0
- DPSに対してアーマーとかレジが低すぎるんじゃね
あとLSは必須ではなくなったけどLOHとか代わりの回復手段は当然必要だよ
- 690 :名無しさん:2013/02/25(月) 12:58:45 ID:o3yUszKk0
- アーコンならLS必須だと思うわ
反射が消えるまでお茶を濁す時間考えれば尚更必要
- 691 :名無しさん:2013/02/25(月) 13:25:15 ID:aBmCI2HA0
- LSの仕様変更で、以前は凍結メテオにLS必須だったのがいらなくなった くらいだな
- 692 :名無しさん:2013/02/25(月) 14:34:18 ID:aBmCI2HA0
- ごめんLSの仕様変更じゃなくてリフレクの仕様変更
- 693 :名無しさん:2013/02/25(月) 19:10:35 ID:.x1DRy5k0
- >>688
最近はAPS2.7↑でも毒沼、火床、イライラ棒などなど、とにかく足場が悪いから
棒立ちなんかしてたら余裕で死ねるし、アーコン変身後リフレク発動されたら
立ち位置調整してるフリして逃げまわってるとその内リフレク解除されるから、
撃ちこむのはそれからかな。
ただ、そのまま打ち込んでも平気な時もあるみたいだし、状況にもよるけど
反射率の違いがあるのかも?
装備は最近ちょこちょこ入れ替えてるけど、昨日Vitイナパン買って試したときは
APS2.8↑AllResi460↑Armor5000↑Regene300↑LoH1000↑Life40k↑ぐらいでLSは無しの
DPS210k↑だったかな。
Act3 Pub、道中は良かったんだけど、あずにゃんの火の玉で事故死しちゃいましたとさ(´・ω・`)
- 694 :名無しさん:2013/02/26(火) 22:32:01 ID:XvPoecus0
- LSなくてもいけるかもしれないけど、ちょっとした事ですぐ死ぬし弱い。
- 695 :名無しさん:2013/02/26(火) 23:35:31 ID:OLcGJWic0
- 死にの理由?原因?として
禿は事故
WIZは油断
馬場は恥
墓は仕事
ってのがあって、なるほどなwとオモタわ。
これ、拡散希望なw
ある一点にはつっこまないのが大人なw
- 696 :名無しさん:2013/02/27(水) 00:14:40 ID:72neXNQ20
- 順番変わってるな
- 697 :名無しさん:2013/02/27(水) 01:15:20 ID:1f6ntTfE0
- >>695
ちなみに和田は?
- 698 :名無しさん:2013/02/27(水) 14:40:57 ID:xkUqjsec0
- WDはそもそも死なない
- 699 :名無しさん:2013/02/27(水) 14:57:10 ID:YtQLyr760
- pubでの経験的にはWDはチャットか電話だわ
- 700 :名無しさん:2013/02/27(水) 19:38:02 ID:LNzf4Fmc0
- >>694
うん、試しに昨日久しぶりにLS武器持ちだしてpubってみたんだけど、
死ににくさは格段に上だったw
ただ、それだと凍結時のキープ力が下がり過ぎなので、
これからはチャントセットとLS黒武器鳥ソースを全部持って行って
持ち替えるようにする。
- 701 :名無しさん:2013/02/28(木) 06:05:23 ID:QOUu9hr.0
- 竜巻撃ってメテオ連打するビルド中々面白いな
状況によって竜巻、メテオ、FNを打ち分ける必要があるのが
凍結SAと比べて無駄な点でもあるけど面白い点でもある
アーマースペルが自由に使えるのも良い
計測したらDPS倍率も4〜5倍だったから火力もそんなに悪くないね
http://us.battle.net/d3/en/calculator/wizard#VPYXQ!gWe!YaYZZ
- 702 :名無しさん:2013/02/28(木) 06:14:42 ID:tJ2UkyCM0
- 充分に竜巻撒いてあるなら攻撃ある程度食らってもLoH効いてチャラになるし
そういうシーンでFN撃たずにメテオ連打でンギモッヂイイってなるよねww
まあ油断すると死ぬけど、それなりに防御面整ってASCC充分ならMP8くらいまでは問題なく回れる
- 703 :名無しさん:2013/02/28(木) 23:58:14 ID:u176no1A0
- 竜巻は甘え。男は黙ってメテオのみ使え(震え声)
…LOH装備。買い戻すかなぁ。
- 704 :名無しさん:2013/03/01(金) 04:44:47 ID:c6Ei.8j.0
- DS抜いてEBいれよう(提案)
- 705 :名無しさん:2013/03/01(金) 09:42:03 ID:MefmP6dA0
- 竜巻なしでメテオ使うならLOHじゃなくてLSにしないとリフレクで死ねるぜ
シャワーならLOHでもいいけど一撃が重い他の(特にモルテン)はやっぱ反射でけー
- 706 :名無しさん:2013/03/01(金) 14:31:21 ID:X6umseT60
- ひたすらAS上げてForce Armorで守るスタイルは弱体化後使われてない?
AS上げれば上げるほど、Force Armorの張替え頻度が上がって、
防御面の手を抜きやすくなる仕組みで合ってるよね?
- 707 :名無しさん:2013/03/01(金) 15:50:27 ID:oZdQkfAM0
- 多分何か勘違いしていると思う
- 708 :名無しさん:2013/03/01(金) 22:47:49 ID:MefmP6dA0
- Force Armor云々は張替えとか何言ってるのかよくわかんないけど
今はForce Armor使う人はあんまりいないんじゃないかな
防御の手を抜くにしてもForce Armor無理に使わずにMP下げちゃったほうが手っ取り早い
- 709 :名無しさん:2013/03/02(土) 00:28:59 ID:36JiqpyA0
- Critical Mass使ってのDiamond Skinの事じゃないのかしらと予想
- 710 :名無しさん:2013/03/02(土) 10:28:11 ID:L1PqoxZE0
- 今更ですが、アーケインダイナモはアーコン変身時の攻撃にもダメージ加算されるんでしょうか??
- 711 :名無しさん:2013/03/02(土) 11:12:02 ID:oBCKp9Gg0
- 以前試したときは最初の1発のみ適用
Destructionの爆発には適用されない
- 712 :名無しさん:2013/03/02(土) 12:07:43 ID:L1PqoxZE0
- >711
ありがとうごあいました。
感覚的にそうかと思ってましたがやっぱりそうなんですねー。
- 713 :名無しさん:2013/03/02(土) 16:25:41 ID:KhQcoTsw0
- PUBのウィズ達がんばってるな
みんな私についてらっしゃいw
- 714 :名無しさん:2013/03/02(土) 18:12:04 ID:94FCUCWg0
- この度PL80wizですが DIA3を多忙に付き引退します。
1Mスタートの超破格で装備AH流しましたのでよろしくお願いいたします。
- 715 :名無しさん:2013/03/02(土) 18:17:29 ID:94FCUCWg0
- depthパンツ良品 GEM取り忘れ苦笑 3秒で早速wwww
- 716 :名無しさん:2013/03/02(土) 19:37:15 ID:D3eGKKjM0
- ようやくPL80になったので他キャラも育てようとDT馬場作ってクルクルしてみた(MP2〜3)。
確かに周回速度は段違いに早く、竜巻でダメが積算してる時は気持ちいいけど
疲れる・見落とす・変身維持できないとストレス、など不満も結構あって結局、またwizに戻ったw
周回は遅いかもしれんけど、アーコンで低MPだとのんびりビーム無双だし、凍結系で中〜高MPだと
ボタン押してるだけ(マウスマクロ)で終わるし、アイテム類もゆっくり拾えて見落としもない。
今更だけど、やっぱり楽々トレハンキャラですなー (´・ω・`)
- 717 :名無しさん:2013/03/02(土) 19:39:03 ID:AdXxdxJ20
- depth見つけた、DEX100のやつ?
- 718 :名無しさん:2013/03/02(土) 19:43:55 ID:CIzdihso0
- ArchonビルドのLSってどれくらい必要ですかね?
- 719 :名無しさん:2013/03/02(土) 19:53:55 ID:Vd9ZnWrs0
- >>714
オークションなのに破格とは?
即決値だったら言葉通りだけど
週末のこの時間て狙いすぎてgold>>RMAH への宣伝に見える 引退するならgold得ても何の意味も無いからね
ちなみに宣伝用に別スレありますよ。
- 720 :名無しさん:2013/03/02(土) 20:29:51 ID:x7.ApiTk0
- >>710
一応、ダイナモは初弾のみだけどビーム撃ちっぱなしは継続してるよ
↓自分はこんなビルドでやってる
http://us.battle.net/d3/en/calculator/wizard#bVjSmO!TYg!cYaccZ
>>718
妥協しないならLS2.8以上
- 721 :名無しさん:2013/03/02(土) 20:34:12 ID:3O/qfFYY0
- ダイナモといえばノバでダイナモ消費するのは酷いと思った
- 722 :名無しさん:2013/03/02(土) 21:31:11 ID:94FCUCWg0
- >>717
たぶんソレです。1穴だけどint320超できるやつです。
>>719
了解いたしました。以後宣伝スレにて
価値観の違いだと思いますが、下手したら1m近辺で売却
そのリスクありますし
- 723 :名無しさん:2013/03/03(日) 00:54:32 ID:yX7N/U2Q0
- 引退する人間が未練たらしいんだよ
- 724 :名無しさん:2013/03/03(日) 01:37:06 ID:3ZWmwLE20
- ゴールドで売って何かメリットあんの?
- 725 :名無しさん:2013/03/03(日) 07:28:41 ID:g3fpwMIA0
- RMT業者に売るとか、フレにあげるとかかな?
エメDUPE再来で、GOLD暴落中らしいけどホンマかな?
緑マキス、一番高いときに作ったかなコリャ。。
ダーイ、ネハレム!
- 726 :名無しさん:2013/03/03(日) 10:39:36 ID:ubqeJmbc0
- Uber凍結しにくくなってませんか?
ほぼasccマックスでパッチ前は微動だにさせなかったのに
パッチ後よく掴まれたり毒吐かれたりアーケインばら撒かれたりと
久々にやったら全然ダメでした
ギアの更新は相当きついので凍結uberは諦めた方がいいんでしょうか
- 727 :名無しさん:2013/03/03(日) 11:52:47 ID:iPKkj91M0
- 状態異常耐性云々が変わったという話は聞かないので、
気のせいか装備間違ってるとかじゃないだろうか
永久凍結はできないが、今MP10Uber一人でやってみたけど特に違いは感じなかった
- 728 :名無しさん:2013/03/03(日) 12:47:40 ID:zBGo0Gk60
- ラグじゃない?
ぱっと見変わらなくてもなんか竜巻重いなとか感じたらそうかも
MP10UBER凍結は影響受けやすいと思う
- 729 :名無しさん:2013/03/03(日) 13:47:48 ID:LXM4GPQE0
- 最近、敵の集団を凍結で一掃した後
走るときに急に足早くなる時ない?
- 730 :名無しさん:2013/03/04(月) 00:11:32 ID:.Eg7tEuo0
- あーこん強いな
http://ja.twitch.tv/archonthewizard/b/373078219
- 731 :名無しさん:2013/03/04(月) 02:45:30 ID:/IMBI5/w0
- >>729
βのころからずっとある
- 732 :名無しさん:2013/03/04(月) 15:50:03 ID:PGl.amyE0
- WW+EB+SAってDPSの約5〜6倍の秒間ダメージだと思うんだけど、
これって他クラスと比べるとどの程度なんだろう
馬場とかモンクとかもっと倍率高いんだろうか
- 733 :名無しさん:2013/03/04(月) 18:20:30 ID:knoa88Bo0
- 5-6倍なんてはなしにならないぐらいすごい
だから表示DPS高いwizよりも馬場とかのほうが敵のせん滅速度が格段に速い
- 734 :名無しさん:2013/03/04(月) 18:33:09 ID:/.OqhCh60
- それはないなあ、ババで殲滅早いの見たことないんだが。
高MPでだよね?
- 735 :名無しさん:2013/03/04(月) 18:58:16 ID:NtgsOqIo0
- 表記DPSが同じくらいでなら殲滅はえーなーと思うのはモンクくらいかな
- 736 :名無しさん:2013/03/04(月) 19:22:59 ID:4Q9kDZe60
- wizは表記DPS400kあってもwkl装備で200Kのモンクに負ける
- 737 :名無しさん:2013/03/05(火) 01:16:14 ID:Fpj/YSqI0
- ブリヒドラにうわきしてるときふと思ったんだけど
フロストバーンのskill deal xx%ってヒドラにのってないように見えるんだけどあってます?
まあのったらダメ倍ちかくになるから当然かもだけど
- 738 :名無しさん:2013/03/05(火) 06:54:59 ID:d3s1pTt60
- ダメだ、きめられん。
スタイルや用途に依存するとは思うけど
どれがいいかな。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4008319.jpg
シンプルに、528がいいかな?
昨夜でた541も捨てがたい。。ウーム。。
- 739 :名無しさん:2013/03/05(火) 07:07:10 ID:gqHxn4jQ0
- 左下はDexでProtection上がってるだけ
俺なら左上
- 740 :名無しさん:2013/03/05(火) 08:42:55 ID:dmY0xOSQ0
- 攻撃力を上げたいなら上2つのどちらかだろうけど
左上がいいかなあ、しかしvitが下がりすぎるので他でresを
稼げてるなら右上も有り
つか、全体のバランス次第だから情報少なくて本人しか選べない
- 741 :名無しさん:2013/03/05(火) 09:16:51 ID:ULU6FZ620
- モンクは素で435%DPSでこれにMoCとスキルバフ加わって863%になるってモンク前スレに
- 742 :名無しさん:2013/03/05(火) 10:02:02 ID:gqHxn4jQ0
- 攻撃範囲はさすがにWizの方が若干広いだろうけど8.5倍は凄いな
Uberやエリートとかの対少数ではダメージ全く勝てないな
- 743 :名無しさん:2013/03/05(火) 18:46:46 ID:d3s1pTt60
- メンテ早まったのか。。手が震えてきた。。
肩の者です。アドバイスありがとう。
新しく引いた左上って意見が多くてうれしい。
レジは平均500チョイなので、右上でPrismatic Armorか〜
左上でPinpoint Barrierか〜みたいなこと考えてたよ
CC10のアミュ引きたい!
- 744 :名無しさん:2013/03/06(水) 11:13:41 ID:PA/JPygI0
- なんか最近Pubで竜巻がすげえたくさん出てるとカックカクになる、気がする
竜巻のせいでラグくなるって事ありえるんだろうか
- 745 :名無しさん:2013/03/06(水) 11:17:16 ID:A92dOids0
- PCがしょぼいとありうる。
各種設定をOffかLowにすれば改善される可能性アリ
- 746 :名無しさん:2013/03/06(水) 11:52:21 ID:MgY0.MVI0
- mob大量&竜巻大量の状況になると鯖の負荷が高くなるのか
カックカクになることがある
uber前哨戦でwoodsの右側の固定rareを倒す時がいつもやばい
wizもだけどモンクも大量に出すからカックカクになる
Latencyは真っ赤w
- 747 :名無しさん:2013/03/06(水) 12:35:47 ID:PA/JPygI0
- でも前はこんな事無かったんだよなぁ、以前は使ってなかったShockingAspectも関係あるんだろうか
俺、SA凍結Wiz、DHの3人でさっきKeep2やってたらエリートでラグくなって、
DHが突然落ちてラグが解消、その後2人でやってもラグ無しだったんだが
4人の中の誰かのPCのスペックに、こっちのLatencyが影響を受けるって事はありえるんかな
- 748 :名無しさん:2013/03/06(水) 14:04:11 ID:F.IAZy2s0
- 回線の相性とかじゃないでしょうか
- 749 :名無しさん:2013/03/07(木) 14:10:25 ID:btFTT8a20
- Hydra2匹出せるようになるOrbって強そうだな
1.08期待大だが数か月かかるよなぁ
- 750 :名無しさん:2013/03/07(木) 22:29:23 ID:EEiU37Cc0
- 全く使った事無かったんだけどRay of FrostのSleet Storm(ドームみたいなやつ)
使ってみたら凄く強いのね
まぁアーコンの方がとか言われると何もいえないけど
- 751 :名無しさん:2013/03/08(金) 00:34:35 ID:EWDltpbE0
- 足止める攻撃は大体劣化の一言で片付く
- 752 :名無しさん:2013/03/10(日) 11:17:24 ID:t1gb7u/M0
- Magic Weapon のルーン(Force Weapon)ダメージの上昇率が15%になり、武器による直接攻撃は2%の確率で敵をノックバックさせる
と、Familiar のルーン(Sparkflint)使い魔がいる時、自分の全ての与ダメージは12%上昇する。
てやつで、どっちかだけ入れたい場合どう考えてもForce Weaponの方が強いと思うんだけど、
何故かPubで良く見るのはSparkflintだけ入れてる人なんだけど、なんか理由あるの?
- 753 :名無しさん:2013/03/10(日) 11:58:42 ID:IMFrof9A0
- Familiarは弾20%出るから対単体のみならSparkflintの方が強いが、
総合的にはどっちか使うとしたらForceWeaponの方が良いとは思う
俺が良く見るのはBloodMagicとSparkflint両方使ってるArchonかな
- 754 :名無しさん:2013/03/10(日) 17:00:54 ID:lL.5q7x20
- pubで一緒になった見知らぬwizが明らかにムーブスピード24以上の速度で走っていたのはどうして?どんなスキルがあるのでしょうか?
- 755 :名無しさん:2013/03/10(日) 17:56:15 ID:IMFrof9A0
- StormArmorのScramble
- 756 :名無しさん:2013/03/10(日) 21:45:26 ID:U36G51YA0
- Familiarを選択してる理由は3つ。
・ほとんどかけ直しいらず
・装備持ち替えても消えない
・ストームチェイサー全盛期に弾でオブジェを破壊してた名残
- 757 :名無しさん:2013/03/10(日) 23:48:13 ID:6qazyTnk0
- ちょっと質問なんだけど、
ImpaleのChemical BurnのDoTの威力って最初のDmgに比例する?
それともDoTはDoTでCrit判定あってDmg変わるのかな?
同じ2秒でやたら減る時と全然削れない時が差がありすぎて・・・
もし前者の仕様だったら初弾でCrit出るまで上書きするんだが・・・
実は完全に俺の気のせいでDoTのDmgは全く変動しないとかだったらどうしよう。
- 758 :名無しさん:2013/03/10(日) 23:48:51 ID:6qazyTnk0
- 誤爆、失礼。
- 759 :名無しさん:2013/03/11(月) 00:13:33 ID:jmWgZZoY0
- 3連ワープのバグはいつ修正されるんだろう…
- 760 :名無しさん:2013/03/11(月) 06:08:33 ID:Bi2vqTE.0
- >>752
俺もアーコン時は>>753だし、1つ選べと言われたら迷わずBMにする
- 761 :名無しさん:2013/03/11(月) 11:05:56 ID:x0nwG9SY0
- 最近Pub(MP10)でメテオ増えてきたけど、竜巻凍結爆破メテオ(テレポ抜き)が多いね。
しかし、テレポ抜くとなると、エリートの氷玉来たときとか離脱&復帰が遅くなって
ちょっと凍結ビルドの長所が減じないのかね?
そもそも、極まった竜巻凍結系は氷玉よけない…、のか?
というか、何が言いたいかというと、
竜巻なしでずっとメテオ(モルテンインパクト)連打してた俺がドヤ顔できなくなった!
ギギギ…。悔しいです!
- 762 :名無しさん:2013/03/11(月) 11:29:27 ID:FvgSxRMY0
- 竜巻無しでどやってメテオ撃ってるんすか
- 763 :名無しさん:2013/03/11(月) 12:02:33 ID:x0nwG9SY0
- AP165(100+パッシブ20+EAETで20+装備で25)、
コスト減はオフハンド-5、マラ護符-3、DSプリズム-7でコスト35で撃てる。
初動でモルテン5発うてるし、スターパクトなら10発いける。
3匹いれば苦しいけど大体いけるし、5匹以上なら大体OK。
ちなみに、パッシブはAP+20・ColdBlood・CMで、クリ50%、APonC20、AS2.15。
- 764 :名無しさん:2013/03/11(月) 13:58:35 ID:FvgSxRMY0
- 最後に残ったエリート1匹やボスはどうしてますか
これがメテオのみではどうしようもなくて竜巻入れてるんだけど
- 765 :名無しさん:2013/03/11(月) 15:20:11 ID:x0nwG9SY0
- そこが悩みどころなんですよね…。自分はRoF(ダメUP280%)です。
青なら大概均等に削れますが、金色は間違いなく残りますもんね。
2匹残ったら、効率悪いですがまだメテオ撃ってます。
1匹になったら、ROF+DS→テレポ→FN(完全凍結に非ず)を繰り返して、
まとまったAPがたまったらメテオ2・3発といったかんじです。
あんまりスマートではないので竜巻使うのが本当にいいと思います。
ボスは、自分はKD1-3ばっかりなんでゴムと対峙することが多いですが
(この前はアズにゃん1回だけいきましたが)、
1匹の時とだいたい同じで、凍結メテオ連打→離脱→DS+RoFでAP回復の繰り返しです。
ちなみにPub(4人)で、ボス以外はタンクもするという前提です。
ボスはソロだと時間かかってしょうがないと思うのでいかないことが多いです。
ソロでボスまでいくならRoFのところに竜巻入れるとお思います。
メンツによってはRoFのところにSlowTime:TimeWarp入れたりもします。
- 766 :名無しさん:2013/03/11(月) 17:22:45 ID:FvgSxRMY0
- なるほどありがとうございます
そこまでコスト減積んでもやはり1匹は無理かぁ
- 767 :名無しさん:2013/03/12(火) 01:30:27 ID:0hDT1p.k0
- DisintegrateでLoHって意味ないですか?
- 768 :名無しさん:2013/03/12(火) 08:15:02 ID:s629iSUk0
- Proc率分回復するよ
関係ないけど07で一部スキルのAPoCの回復量が倍になってたんだってね
すぐ修正するって話だけど
- 769 :名無しさん:2013/03/12(火) 08:53:07 ID:XDxJfvBo0
- 凍結WizでおなじみのCold Bloodedをアーコン+30%ColdSoJなWizが使えば対エリート50%増しであってる?
- 770 :名無しさん:2013/03/12(火) 09:07:42 ID:s629iSUk0
- スキル説明文にArcaneDamageとして与える〜とか書いてあった場合、
武器の属性やAdd%の属性等々は全てスキルに書いてある属性に上書きされる
Wizスキルで属性の上書きがないのはSpectralBladeのみ
なのでArchonビームや殴りはCold属性が付与される事はないので、敵がChillになる事もなく、
ColdBloodedを有効に使う事はできない
ScoundrelにColdSoJやTalAmuを持たせてChillにしたり、
自身がIceArmorを使えばArchonスキルでもColdBloodedで20%増しにする事はできる
あとElite%とColdBloodedのダメージ増加は加算ではなく乗算だと思われるので1.2×1.3で1.56倍
- 771 :名無しさん:2013/03/12(火) 09:21:45 ID:XDxJfvBo0
- >>770
詳しい解説ありがとう。とりあえずBuriza-Do KyanonをScoundrelに持たせて様子を見てみます。
- 772 :名無しさん:2013/03/12(火) 15:50:31 ID:PWvMYJGQ0
- 私もメテオ撃ちだけど、攻撃スキルMeteor/Liquefy(+StormArmor/SA)しか入ってないよ
APoC30 クリ50% コスト減はソース5 SoJ5 Skull3
防御はクリシェルとLS
対単体でも困らない
- 773 :名無しさん:2013/03/12(火) 17:12:36 ID:s629iSUk0
- Meteorも今APoCバグで2倍になってるって話だからなぁ
バグ直ったら多分できなくなるだろう
- 774 :名無しさん:2013/03/12(火) 19:42:41 ID:KvSOVnt.0
- >>772
DPSどんくらい?
- 775 :名無しさん:2013/03/12(火) 19:54:46 ID:iYDy0QuU0
- Apocバグって、どこ情報?
Ver1.02とか1.03ならまだしも
既に1.07まできてるのに
今更そんなのないと思うけどな〜
つか、Liquefyってそんなに強い?
ハズレ(ノンクリ)だった時のリスクがでかすぎて
使ってないなー
コメットでコールドブラデドがONされれば
良かったんだけど
- 776 :名無しさん:2013/03/12(火) 20:39:42 ID:5wgAbWQ.0
- 1.0.7のバグフィックスでブリザードのApoc直したと思ったら
一部スキルで効果倍になっちゃっただそうで。
http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/8197740198
- 777 :名無しさん:2013/03/12(火) 21:08:12 ID:s629iSUk0
- おかげで今色んなスキル、特にメテオがビルドに組み込めるようになったけど、
今日のメンテで直されるだろうからWizフォーラム溜息が漏れてるな
- 778 :名無しさん:2013/03/12(火) 21:23:04 ID:ie/Zq5EA0
- ビルドと装備変えつついい感じになってきたのに
バグだったなんて・・
- 779 :名無しさん:2013/03/12(火) 21:30:52 ID:0Uwn5wjs0
- 竜巻は回復量やば過ぎるから半減やむなしだが
メテオとビーム2個はそのままでもいいんじゃねーのこれ
特にビームなんてバグあってもほとんど使ってる奴いないだろ
- 780 :名無しさん:2013/03/12(火) 21:32:33 ID:JK3ZiazI0
- >>774
150kくらい
- 781 :名無しさん:2013/03/12(火) 21:38:45 ID:2QpScB7Q0
- え?竜巻もか?
ビームAP減らねえと思ってたらバグかw
面白い調整だと思ってたんだけど
- 782 :名無しさん:2013/03/12(火) 21:46:50 ID:vFAUbZfg0
- メテオ連発で調子にのってるとLSあってもリフレクで死ぬんだけども
皆ダイアモンドスキン使って攻撃したりしてるの?
- 783 :名無しさん:2013/03/12(火) 21:51:26 ID:bJNJDKO20
- Apon修正パッチ入りましたね
凍結竜巻はまだいけるとして
メテオ連打系が全滅ですか。
メテオ減-10にApon30、CC50でもプライマリ必要になりそう
- 784 :名無しさん:2013/03/12(火) 21:53:18 ID:VjtOC6pY0
- アーコンビームと赤レーザーとメテオのプロック半減?
アーコンでテレポしまくって超快適だったのにバグだったのか…
- 785 :名無しさん:2013/03/12(火) 21:54:16 ID:Q.7Gi6lU0
- DPS200k超えてしばらく経ったしって事で、LoHチャントセットから
LSチャントセットに切り替えた途端、これかよw
DPS230kAPS3.04(エン子込み)でMP8ソロ、凍結アーコン。
基本棒立ちで問題なし。
最近ソロで凍結アーコンなんてやってなかったけど、
Pubの時と比べて敵が死ぬの早くてワラタ。
エリートにFireChainがついてると、諦めて一度死ぬ。
その後凍結で、まぁ問題なし。
SA凍結+EBだとレジとアーマーが不足気味らしく、毒沼火床ですら
ちょっと危険。
GrassCanonからBrueに変更すれば、まぁ安定。
もう少し防御力が欲しいなぁ、なんて思い始めた矢先に・・・トホホ。
- 786 :名無しさん:2013/03/12(火) 21:57:38 ID:s629iSUk0
- APoCだけ2倍乗ってたってだけでCMとかLoH等は関係ない、はず
- 787 :名無しさん:2013/03/12(火) 22:00:01 ID:Q.7Gi6lU0
- >>786
凍結アーコンならともかく、SA凍結EBとかだと
AP足りなくなりそうな・・・?
まぁ、鯖起動してみないと、どの程度なのかわからないかも。
- 788 :名無しさん:2013/03/12(火) 22:03:24 ID:0Uwn5wjs0
- ふつーの竜巻凍結なら半減されてもあんま関係ないでしょ
1.06に戻るだけ
それでダメってのはそもそもステ不足
- 789 :名無しさん:2013/03/12(火) 22:07:55 ID:VjtOC6pY0
- そもそも竜巻倍になってたか?
なんかあんまり実感無いんだが1.06に戻るだけならほぼ影響ないな
- 790 :名無しさん:2013/03/12(火) 22:09:19 ID:bJNJDKO20
- 凍結竜巻だけならもともとAP過剰気味ですしね
Apon15もあれば切らすことなく固め続けれてました
私も>>785さんと同じく凍結にメテオを挟むのでLoHからLSに切り替えましたが
メテオ挟めないとなると無駄な買い物でしたね
Aponとメテオ減を更に積めばまた凍結メテオできるかもですが
高いんですよね。
- 791 :名無しさん:2013/03/12(火) 22:43:02 ID:Q.7Gi6lU0
- >>788
ちょうど、ここ数日でMP8あずにゃん張り付き実験したばっかりだったのに、
・・・と、まてよ?
竜巻全開で回るとこまでいけば、APoCにもよるけど、そんなに変わらないのかな?
黒武器+鳥ソース(APS2.3チョイDPS240kAPoC17)
LoHチャントセット(APS2.8チョイDPS210kAPoC19)
LSチャントセット(APS2.8チョイDPS220kAPoC20)
黒武器だと、そもそも凍結じゃ歯がたたないw
そういや、まだ「沼+誘導爆弾+あ゛ー」は試してなかったけど、たぶん無理。
LoHチャントだと最大回復力でLSチャントにかなわない。
LSチャントだとエンジン回り始め、立ち上がり時の事故が多い(不慣れなせい?)。
APoCの回復力が落ちるなら、立ち上がり時、より注意が必要、ってことか。
# APS3.04はエン子、ガイコツ頭込み、普段はStormCrow
- 792 :名無しさん:2013/03/12(火) 23:51:31 ID:JZK2AQTo0
- >>780
やはりそれくらいか。
この先どのくらいDPSのびそう?
- 793 :名無しさん:2013/03/13(水) 00:15:55 ID:AvEn6NEQ0
- 当たり前だけど、WW+EBだけならなんら問題はなかった。
持ち上げて叩き落すを喰らったのはメテオの人だけかなぁ。
- 794 :名無しさん:2013/03/13(水) 00:26:33 ID:DzwlNSP20
- つかさ、ウィザードのビルドが偏る最大の理由は
APが維持できないスキルは組み込みようがないという
ごく当たり前のことなんだよなぁ
procも抑えてCriでの回収させないように調整してるし
鰤もいい加減に理解しろよ。
- 795 :名無しさん:2013/03/13(水) 01:12:01 ID:mAFl7rMk0
- アポン半減要所要所で地味にうっとうしいな
マジでビルドの幅も装備も狭まるしいいことねえだろ
ウィズハットに20つくとかそういうのは無いのかな
- 796 :名無しさん:2013/03/13(水) 01:24:32 ID:HDebXBmc0
- >>792
LS-Chant, Skull, SoJ 縛りだからもうそんなに伸びない
武器とソースの更新では5k稼ぐことも難しい
いいクラフト作れたら170-200kくらいまではいけるかもだけどそこが限界
APoC fix
1.06っての時こんなに詰まってたっけ、と思う程度にはMeteor連射力落ちた
雑魚いっぱいいてもなんだかんだでクリマスのproc稼げてないようで、skinの維持力が落ちてて死にやすい
ただ、MP7タマネギレアにえげつないmodついたのとタイマンしてもやっていけたのでほかのスキル入れるほどは困ってない…つもり
- 797 :名無しさん:2013/03/13(水) 01:48:34 ID:IJawg0is0
- HCのWIZは割と何でもアリな感じだよ
前はAH縛りの人のことも考えてるとか言ってたし
たぶん色んなプレイスタイルを考慮して今の仕様になってるんだろうね
- 798 :791:2013/03/13(水) 01:49:40 ID:cbzjy3jE0
- だめだ。
手持ちの装備、どう入れ替えてもMP8あずにゃんに貼り付けない・・・。
凍結EBだけ、まだ試してないけど、明日仕事だし、残業確定なので続きはまた明日。
- 799 :名無しさん:2013/03/13(水) 03:27:34 ID:fxq.SjYA0
- >>796
やっぱりかぁ。気持ちすげーわかる。
自分も150K超えたあたりから、コスト減付け出したりしてDPSの伸び悩みにいまだに苦しんでる。
APonCの修正で、スターパクトに戻ってしまった。
多数の時はモルテンでも困らんのだけど、数減ってくるとやっぱ息切れひどいわ。
- 800 :名無しさん:2013/03/13(水) 04:00:14 ID:jwQRbsnE0
- 逆に息してないシグネチャのAPon倍にするぐらいの修正入れてこいよ…
- 801 :名無しさん:2013/03/13(水) 04:44:01 ID:f9puPYhk0
- やっとLSチャントセット(DPS1100杖/Min100Max340Life玉)揃えた1.07復帰組です。
靴以外のMagicSpeedは何処で稼いでますか?
あとDPSはどこで稼いでますか?
MagicSpeedは捨て値のIntティラエル鎧で凌いでますが
MP3だと時々事故死、MP4だと事故率が上がります。
アクセ以外は基本アーマーとALLレジIntVitです。
アクセの基本はLoH CC CDです。
やっとDPS 94Kまで来ました。何とか100K超えしたいです。
- 802 :名無しさん:2013/03/13(水) 06:02:00 ID:4w.2qo4Y0
- もしかして英語圏以外の外国の方?
MovementSpeedはラクーニとズニ靴で稼いでる人がほとんどじゃないかな
DPSはCC、CDを維持〜それ以上を保ちつつ、
Attack SpeedとAverage Damageを稼ぐでいいんじゃないの
- 803 :名無しさん:2013/03/13(水) 06:18:18 ID:mWeRd0cE0
- 当然のことだけど「ニーモアアーケンパワー」の声を聞くのが増えたなw
「おれ、TUEEEEくなったな〜うんうん」なんて最近実感して楽しんでたのに
他にやることあるんじゃないのかな、鰤さんよぉ。。
おっと、愚痴スレじゃなかったな。。
苦しくなったのはみんな一緒だよな
涙ふくぜ。。
- 804 :名無しさん:2013/03/13(水) 07:56:43 ID:en1rYnvI0
- もっと色んなスキル選んでビルド組みたいわー
死にスキルをなんとかしてくれ
- 805 :名無しさん:2013/03/13(水) 10:05:18 ID:0ivijTuc0
- 結局一番強いビルドやるだけだから・・・
- 806 :名無しさん:2013/03/13(水) 11:03:50 ID:X3mN75Tk0
- 凍結メテオでモルテンからスターパクトに戻したので、
プライマリ代わりに使ってたRoF(これもAPoCの煽りくらったんだよなぁ・・・)に変えて、
Arcane Torrent:Disruption
(スキルがヒットした敵は、6秒間崩壊状態となり、Arcane属性のあらゆる攻撃から15%の追加ダメージを受ける。)
にしてみた。なんとなく楽しかった。
欠点はやっぱり燃費がわるいのと、メテオともども即着弾じゃないことかな。
…やっぱ無理くり使ってる感がはんぱないな。
- 807 :名無しさん:2013/03/13(水) 12:00:51 ID:z91ceg4.0
- >>799
私はむしろStarpactの方が撃ちにくい
Liquefyの方が楽
MoltenだとArmorSkill抜いてBloodMagiceいれれば何とか
>>801
MSはInnaPantsとIceClimber
Tyra胴組み込むと1〜2affix分くらいTal胴やZuni胴より弱い
>>806
RoF/Numbはクリ45%くらいの頃は使ってたけど今は使ってない
抜いてSlowTime入れた方がはるかに安定する
- 808 :名無しさん:2013/03/13(水) 12:54:24 ID:X3mN75Tk0
- >>801
ズニ靴(MS)+イナパン(MS・クリ・AS)+Strongarm(VIT確保用)も安価でいいよ。
金たまったらDPS落とさずにズニ靴(MS)+黒棘パンツ(LOH+VIT確保)+ラクニ(MS・AS)とか換装できるし。
MSのこと聞かれているのにこんなこと言うのもなんだけど、
Strongarmはノックバックあったりするけど、INT特盛・VIT盛が結構安い。
>>807
確か攻撃スキルがメテオのみの男らしい構成なんだよね?
自分もSlowTimeいれてメテオのみってので暫くやってたんだけど、
KDの扉あけるのにもメテオ撃つのがどうにも大仰で替えちまったよ。
FNで扉ぶっ壊していいけど、もったいないしね。
- 809 :名無しさん:2013/03/13(水) 13:48:31 ID:GetWbRcs0
- 俺はズニ靴ラクニレアパンからズニ靴イナパン+レジ付きのストロングアームに乗り換えた
ストロングアームのコスパはスゲーいいと思うよ
int3桁でCC4.5%にアマレジlife%ついて1Mしないんだからねw
しょべーラクニだったってのもあるけどこれでMSAS変わらずCCと防御面アップだからオイシイ
- 810 :名無しさん:2013/03/13(水) 23:12:17 ID:gQpUjCqo0
- LiquefyでSA結構発動するんだな
Proc率関係してると思ってたけど無関係なのかな
- 811 :名無しさん:2013/03/14(木) 00:19:21 ID:l1.FUC1Y0
- >>802 >>807 >>808 >>809
801です。レス遅れてすいません。とても参考になりました。
復帰組で5M程しかないのでまずはラクーニ小手を購入しようと思います。
今のMSレア靴とラクーニでMS24確保出来たら遊び用のティラエル鎧を外して
元々の3穴Int63 Vit246レア鎧に戻します。
その後はお財布と相談して>>809 さんと同じ流れで
>ズニ靴ラクニレアパンから
>ズニ靴イナパン+レジ付きのストロングアームに乗り換えた
最後はこれを目指したいと思います。
>ズニ靴(MS)+イナパン(MS・クリ・AS)+Strongarm(VIT確保用)
>ズニ靴(MS)+黒棘パンツ(LOH+VIT確保)+ラクニ(MS・AS)
あと胴の最終装備候補は上にもある様にズニ胴かタル胴になるんでしょうか?
高くて手が出ませんが気長にお金を貯めようと思います。
- 812 :名無しさん:2013/03/14(木) 05:41:45 ID:/4K3C3760
- SA(しょきんぐあすぺくとだよね?)って
具体的に何が発動してんの?
よく強さがわかんない。。
- 813 :名無しさん:2013/03/14(木) 08:51:56 ID:5/OmtVWY0
- ズニ鎧は今はよっぽどいいのじゃなきゃ高くないよ
タル鎧もAR付きは高いけどARほかで補えるならそこまでしない
WIZは凍結やるにしろやらないにしろASあって困ることはほぼないから
よほどAR確保に困ってない限りはタル鎧のほうがいいと思う
- 814 :名無しさん:2013/03/14(木) 09:36:04 ID:Qkt1SV9k0
- アーマー付きタル鎧がとっても安くてお勧め。
- 815 :名無しさん:2013/03/14(木) 16:39:02 ID:q/hmhAuk0
- 改めて気づいたこと
PrismaticArmorよりShcokingAspectのほうが毒床の上を耐えられるということ(LS3%で)
絶え間なくダメージが入る分生存力あがんのかな
- 816 :名無しさん:2013/03/14(木) 21:16:25 ID:5Szti3B20
- SAは基本的にProc率で発動だけど、ビームとか竜巻やメテオはProc率以上に出るみたいだな
ChaosNexus、SleetStorm、DisintegrationWave等も結構出る
- 817 :名無しさん:2013/03/15(金) 03:11:57 ID:e6e4sfqY0
- モンクでpubやってたらテレポートのふっとばすルーン使ってるやつと凍結wizが大喧嘩してた
ヒートアップしてきて片方が「I dont live in Korea」って言ってたんだけどなんかwiz界では意味ある言葉なのか?
たぶん両方アメリカン
- 818 :名無しさん:2013/03/15(金) 08:40:58 ID:5jklf57Y0
- ネトゲ界で言うこと聞かない・話が通じない奴は韓国人だからかな
- 819 :名無しさん:2013/03/15(金) 13:09:14 ID:67twLfQY0
- koreanは蔑称だから使うべきじゃないって
当の韓国人が文句言ってるぐらいだからなw
- 820 :名無しさん:2013/03/15(金) 16:24:33 ID:b6MmMp820
- テレポのワームホールって1秒後にクールタイム発動だから、クリマス乗っても遅延あって命取りになるよね
- 821 :名無しさん:2013/03/15(金) 16:25:57 ID:b6MmMp820
- エリートの毒床とか火柱とかビームを避けたい場合の時に。
- 822 :名無しさん:2013/03/15(金) 22:01:01 ID:67twLfQY0
- クールタイムだけでも変なのにクールタイム発動とか
思わず吹き出すからやめろw
- 823 :名無しさん:2013/03/15(金) 22:06:14 ID:ZzxqkHdY0
- 適材適所でいいんじゃない?
高MPで凍結中もバンバン飛び回るならsafe
中MPで雑魚間を高速移動するならworm
- 824 :名無しさん:2013/03/16(土) 05:16:02 ID:GLVCB8fQ0
- 俺のクールタイムはまだかよ
- 825 :名無しさん:2013/03/16(土) 05:48:54 ID:wldk2YSA0
- まだクールタイムとか言ってる奴いるのかよW
- 826 :名無しさん:2013/03/16(土) 09:42:24 ID:4eNxc8mU0
- ASのぶれーくぽいんと?っていうんだっけ?
あれって、どういう意味?
「効率のいい区切り」みたいな感じかな?
今、2.47なんだけど2.31に落としてでもDPSのワンド買うか
IASなダガー買って2.54まであげようか迷ってる。
☆ダイナモ初めて使ったけど、FNで消費するのは無いわw
- 827 :名無しさん:2013/03/16(土) 12:58:49 ID:dcLexI1E0
- http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/6794871641
自分はTwisterの攻撃頻度だと解釈してる。
Twister以外がどうなのかはわからん。鰤とかメテオのmolten fireとか。
で、上の表によると2.47から2.31に落としても攻撃頻度は変わらないことがわかる。
まぁ当然スキル発動までの時間は早くなってるだろうけどね。
逆に2.51以上に上げれば攻撃頻度が上がる。
攻撃頻度が上がると、当然LoHやApon、CMの発動が多くなるので、これに依存してるビルドはかなりの効果を期待できんじゃないかな。
- 828 :名無しさん:2013/03/16(土) 14:00:35 ID:4eNxc8mU0
- すげー丁寧な解説ありがとうございます。
私はブレードでした。
例のAPonCri倍増セールが終了して絶望気味だったので
2.54の方で検討してみます。
- 829 :名無しさん:2013/03/16(土) 16:44:31 ID:RGNBiuhA0
- CindercoatとDepth Diggerの組み合わせだと、腰というか尻が素晴らしいことになっているんだが、どう思う?
これが理由で他の装備に変えられないでいるんだが、似たようないい感じの装備や組み合わせって他にない?
- 830 :名無しさん:2013/03/16(土) 18:41:17 ID:1PHhXD1k0
- Cindercoatの黒版が黒棘鎧だと思うけど、グラ重視で一時使ってたよ
- 831 :名無しさん:2013/03/16(土) 21:07:33 ID:2fXgGfpA0
- >>829,830
up plz
- 832 :名無しさん:2013/03/17(日) 00:31:21 ID:aLEbOmd60
- ズニとタルばっかりだったから新鮮だった
黒、カッケーね
- 833 :名無しさん:2013/03/17(日) 17:41:15 ID:cMCEGyqs0
- >831
好きなのを選ぶがよい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4048024.jpg
(上から黒棘、デプス、63レアです)
- 834 :名無しさん:2013/03/17(日) 18:08:33 ID:R4x3qUy.0
- でぷすエロし
- 835 :名無しさん:2013/03/17(日) 19:02:28 ID:8Jbr5Jqw0
- 63レアの尻もなかなか
- 836 :名無しさん:2013/03/17(日) 21:02:56 ID:oRRYy36k0
- みなさま、こんばんわ。
【mouse skill①】
【mouse skill②】
【mouse skill③】
【mouse skill④】
【mouse skill⑤】
【mouse skill⑥】
【passive skill ①】
【passive skill ②】
【passive skill ③】
【DPS値(unbuffed, だけどself-buffed込み)】
【APS】
【CC(Critical hit rate)CD((Critical hit dmg)】
【HP】
【Def】
【life on hit/ life per sec/life steal】
おしえてくださいませ。m(_ _)m
- 837 :名無しさん:2013/03/17(日) 21:06:02 ID:aLEbOmd60
- なんでやねんw
プログレスでも行って存分に眺めればよかろw
- 838 :名無しさん:2013/03/17(日) 21:08:55 ID:oRRYy36k0
- ちなみに私のは:
【mouse skill①】archon/pure aura
【mouse skill②】spectral blade/healing blade
【mouse skill③】diamond skin/crystal shell
【mouse skill④】energy armor/pin point barrier
【mouse skill⑤】magic weapon/blood magic
【mouse skill⑥】familiar/spark flint
【passive skill ①】glass cannon
【passive skill ②】astral presense
【passive skill ③】critical mass
【DPS値(unbuffed, だけどself-buffed込み)】: 305,000
【APS】: 2.67
【CC(Critical hit rate)CD((Critical hit dmg)】56%/377%
【HP】36,000
【Def】4,252
【life on hit/ life per sec/life steal】:720/800/0%
【レジスト】: 平均700前後
- 839 :名無しさん:2013/03/17(日) 21:18:55 ID:Hr3jP8L60
- ゲーミングマウスかなにか?
ノーマルな人はマウスボタン2個とキーボード4個やでー
- 840 :名無しさん:2013/03/17(日) 21:40:46 ID:C/R4hbco0
- アーコンビルド(AP回復無し)のプライマリと補助スキルって結局何がいいの?
自分はLiving LightningとCold Snapにしてるけど、ノヴァじゃなくてスキンとか
別のプライマリの人(上の人とか)もいるよね。
- 841 :名無しさん:2013/03/17(日) 21:45:48 ID:oRRYy36k0
- >>840
840さんの
【mouse skill①】
【mouse skill②】
【mouse skill③】
【mouse skill④】
【mouse skill⑤】
【mouse skill⑥】
【passive skill ①】
【passive skill ②】
【passive skill ③】
【DPS値(unbuffed, だけどself-buffed込み)】
【APS】
【CC(Critical hit rate)CD((Critical hit dmg)】
【HP】
【Def】
【life on hit/ life per sec/life steal】
【all resists】
お願いします。だれかアドバイスくれるかもしれないし。
自分も840さんのビルドためして、比較してみます。
- 842 :831:2013/03/17(日) 21:59:28 ID:81Um3ZaY0
- >>833
thx
う、はいてない…?
タル鎧投げ捨ててblackthorns買ってきます。
- 843 :名無しさん:2013/03/17(日) 22:08:09 ID:M4ub/RgY0
- PrimarySkill使ってるArchon型の人はDPS落としてでもAPoC稼いで竜巻使った方がいいよ
10くらいでもスキンをPrismにすれば使える
WizのPrimarySkillは全部ギャグなので絶対に使ってはいけない
- 844 :名無しさん:2013/03/17(日) 23:54:17 ID:E0dQeCgU0
- >>843
禿同、WIZは竜巻凍結以外は地雷と断言できる。
プライマリスキルなんて敵殲滅能力まったくないしね
- 845 :名無しさん:2013/03/18(月) 00:56:12 ID:9JuHwpuc0
- MP5〜6くらいがメインの俺は
雑魚相手に左クリックおしっぱで済んで楽だからフツーにプライマリ使ってるわ
WIZで死んでるのはプライマリよりセカンダリでしょ
プライマリに毛が生えた程度の威力の癖にコストは一人前って終わりすぎ
- 846 :名無しさん:2013/03/18(月) 02:11:11 ID:zPrOdQ7A0
- おれもメテオのときはApボーナスのMM使うなー
アコンのときはリビング
メテオ、竜巻以外死んでるセカンダリのほうがちょっとねぇ…
- 847 :名無しさん:2013/03/18(月) 10:29:52 ID:omeArvoQ0
- >843
同意。自分はアーコン解けた時、左手:振りの速い武器で竜巻CC7%、AP10、右手:cc10%他
に持ち替えてる
- 848 :名無しさん:2013/03/18(月) 11:58:30 ID:hHZQisYc0
- pubはやらないから知らないけど、
mp5とか6をメインにアーコンビルドでプレイして
Living Lightningで、アーコンのクール回復まで10秒かかるかどうかって
感じが殆どだから、なんでわざわざ竜巻使わなきゃならないのか真剣に分からない。
理由を解説してほしいわ。
- 849 :名無しさん:2013/03/18(月) 12:56:05 ID:Bqpuax8U0
- 試せばすぐわかるよ
- 850 :名無しさん:2013/03/18(月) 13:01:39 ID:hHZQisYc0
- いや、元は、竜巻でやってたけど、必要ないなと思って変えたんだよね。
というかある時期にプログレスみてたら、プライマリでやってる人が多いっぽくて
やってみたらそれで全く問題なかった。
こっちのが相当コスパ良いし、APonC装備は売っぱらってしまってもうないから無理だなあ。
試せばすぐ分かるような明確な理由があるなら、2行くらいで説明して欲しいです。
- 851 :名無しさん:2013/03/18(月) 13:04:37 ID:Bqpuax8U0
- Proc率がLLの3〜4倍
- 852 :名無しさん:2013/03/18(月) 13:14:10 ID:hHZQisYc0
- >>851
ありがとう。自分には必要ないと思う。
- 853 :名無しさん:2013/03/18(月) 14:41:06 ID:omeArvoQ0
- DPS420kあるから、MP5、6ならアーコン解けないしどうでもいいけど、
MP9,10だとエリート相手に竜巻置いといてアーコン爆破が割りと効くんだよね。
クール回復も早いし。
- 854 :名無しさん:2013/03/18(月) 18:01:29 ID:y1cHuLdU0
- 最近復帰したおれはDPS70kぐらいだわ
お前等すごいな
- 855 :名無しさん:2013/03/18(月) 18:15:41 ID:3iljmUVU0
- >>848
LLのメリットってアポン0でも可能って事だけで火力、汎用性、プロック全てにおいて竜巻のが上だからじゃない?
なのでアポン0だったら>>848見たく必要ないし使えない
逆にアポンが10でも入ってるならLLや他のプライマリを使う必要性はないな
もちろん趣味で使いたいとかこっちのが好きとかを除いてね
- 856 :名無しさん:2013/03/18(月) 18:20:13 ID:9JuHwpuc0
- >>854
さすがに420Kは簡単にはいかんけど
今は以前じゃ考えられないくらいモノが安い
俺は今DPS170Kだけど30M以上なのはソース、アミュ、リング、靴だけ
10M未満の部位だって数箇所ある
intは特に安いからAH見てみるといいよ
以前は手の届かなかったセットやレジェが信じられん値段で並んでるからw
- 857 :名無しさん:2013/03/18(月) 18:58:22 ID:9xYxXXMA0
- 竜巻って動かなくするルーンよね?
inf入りたてのwizだけどいまいち使い勝手がよろしくないわ
慣れの問題か
- 858 :名無しさん:2013/03/18(月) 19:16:41 ID:R3Clc/v20
- >>855
ふと思ったけど、ただDPS伸ばせばいいだけなら
思い切ってあぽん切るのもいいよね。
MP5〜6をまったりまわせる装備がいくらで揃うのかにもよるけど、
それはそれでアリなのかも。
あぽん付くと値段、跳ね上がるしね。。。
>>848
今更言うまでもないと思うけど、いつかフレができてMP10Uber回す事になった時、
できるけどやらないのと、できないのとでは違ってくると思うよ。
おれは、フレ申請はほとんど出さないけど、申請されたら断らないから
リストには名前があふれかえってるけど、一緒に遊ぶいわゆる「友達」ってのは
その中の一部のみ。
Uberも興味なかったし、鍵集めなんてしてなかったけど、
「Uber行こうぜ!」って言われた時に、凍結できないと、ちょっと寂しい思いをするかも。
- 859 :名無しさん:2013/03/18(月) 20:00:59 ID:YmtVHmQ20
- 848が以前ご一緒した人じゃなければ良いけど、
自称普段MP5-6でファームしてます!と言ってたPT募集スレでMP8Uber募集した
PL70台のWizが、アーコン⇔プライマリ⇔墓を延々クリ返してたわ・・・
自分は凍結しつつそのWizをずっと気の毒な目で眺めていた。
- 860 :名無しさん:2013/03/18(月) 20:56:26 ID:9JuHwpuc0
- そもそもアーコンのCD消化に竜巻使うかプライマリ使うかって話だろ
凍結云々は関係なくね
さすがに論点ずれ過ぎ
- 861 :名無しさん:2013/03/18(月) 21:35:41 ID:R3Clc/v20
- >>860
別にプライマリスキルを卑下するつもりはないけど、
よくもわるくも安定とるなら凍結ってこのご時世、竜巻と凍結は切っても切れない。
(もちろん竜巻で凍結ではないビルドもあるよ、少し敷居は高いようだけど、メテオとかね)
あぽん切っても10秒でまたアーコンに変化できる事自体は、おれ自身も試したことなくて
知らなかったから、ありがたい情報だったしね。
アーコンのCD消化に竜巻使うかプライマリ使うかって事なら、
あぽんが十分あるなら竜巻、足りないまたは無いならプライマリって事でいいでしょ?
- 862 :名無しさん:2013/03/18(月) 23:06:05 ID:hHZQisYc0
- >>859
ちがう人だよw
Uber(pubも)は凍結で指輪集め少しだけやってそれ以来やってないな。
APonC装備売れば(付け替えれば)間違いなくプライマリのアーコンビルドのDPSは上がるんで
凍結とアーコンで装備共有してない人はこっちのが効率はいいと思う。
DPS上がれば殲滅早くなる&アーコン維持時間増える=変身無しで戦う時間も減る
だからね。
- 863 :名無しさん:2013/03/18(月) 23:14:29 ID:3iljmUVU0
- なんか変な流れになったけどPUBも高MPもアーコンで行かないなら普通に竜巻要らないと思うんで
そこは勘違いしないでね
竜巻はあくまで瞬間的にアーコンを再起動させるのとバリアデブのフローズンリフレクト持ちとかウザい敵が出てきた時に
擬似凍結でハメ殺せる事
あとは>>853でも書いてあるけど竜巻回した状態でアーコン入って爆破連打で火力の底上げ位が主なメリットかな?
レーザーで瞬殺出来てアーコン維持出来るMPなら全部要らないな
- 864 :名無しさん:2013/03/19(火) 00:30:30 ID:E6SQpA6Q0
- 高MPだとLLなんてちょっと綺麗な照明くらいにしか役に立たないから
凍結やるにしろArchonやるにしろメテオやるにしろ、APoC装備買っといた方がいいよ
- 865 :名無しさん:2013/03/20(水) 09:19:16 ID:y053fp060
- 最近はじめたんだけど、occyの照れ歩CD減少はarchonの照れ歩にも影響しますか?
- 866 :名無しさん:2013/03/20(水) 13:48:05 ID:luLwK77g0
- しない
- 867 :名無しさん:2013/03/20(水) 13:59:20 ID:hmT7CIKs0
- oh...残念です。
- 868 :名無しさん:2013/03/21(木) 14:47:12 ID:P8XvCgd20
- スロータイム使ってる人、PUBのアズモでも使っちゃう?
俺は今までモーター持ち以外は使ってたんだけど
アズモの火の玉が遅くなりすぎて感覚狂うのか
結構死んじゃってるのみるんで、やめたほうがいいのかなとか思う半面
一人頭ダメージ20%アップを捨てるのもなー、と
- 869 :名無しさん:2013/03/21(木) 15:34:38 ID:YwSKIoEk0
- スロータイム持ちと一緒にやると、ぶっちゃけ即死は増える
- 870 :名無しさん:2013/03/21(木) 16:43:24 ID:j529syrQ0
- マグダの蝶もヤバくなるんかなアレ
ずっとST出し続けて、棒立ちだったら何も問題はないと思うんだけど、
STが解けて一気にたまった蝶が来たり、動いて蝶がたまってる部分に移動すると何かやばそう
- 871 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:10:36 ID:fETpsIP20
- あずもは使う
まぐだはよく凍りそうなときだけで、蝶がたまってしまうから連続張り替えはしない
- 872 :名無しさん:2013/03/21(木) 17:19:26 ID:NZSIshYA0
- 泡はフレとuber行く時だけだなー、その時もマグダ蝶、Mortar、雷反射の時は
かなり注意して張るか、もしくは張らないな
Mortar急降下とか滞留したmob弾に他クラスの人が突っ込んで死ぬのを何度か見るとね・・・
wizは知ってるから急降下地点とか滞留したmob弾に近づくことはしないんだけどね
- 873 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:30:53 ID:P8XvCgd20
- やっぱ痛い遠隔持ち相手には控えめにしたほうがよさそうですね
せめて泡が消えるときに中に溜まってる玉が消えてくれたりしたらいいんですがね
- 874 :名無しさん:2013/03/21(木) 18:49:58 ID:G8jwiMoA0
- ガンガン泡が一番早い。余計な気遣いは無用。
- 875 :名無しさん:2013/03/22(金) 00:07:20 ID:3f/eAmfU0
- こめっと って、Chill状態になるん?
- 876 :名無しさん:2013/03/22(金) 01:04:26 ID:RcEfffxs0
- なる
- 877 :名無しさん:2013/03/22(金) 14:42:02 ID:b4efDGa20
- すいません質問なんですけど、マジックミサイルのPenetrating Blastは複数貫通しますけど
貫通後の敵へもprocは発生するのでしょうか?
- 878 :名無しさん:2013/03/22(金) 14:43:37 ID:RcEfffxs0
- するよ
- 879 :名無しさん:2013/03/22(金) 14:53:24 ID:b4efDGa20
- 即レスありがとうございます
Piercing Orbをずっと使ってたんですけど、いい加減飽きたんで、
Penetrating Blastに変えて色々やってるとこだったんで助かりました
- 880 :名無しさん:2013/03/22(金) 18:54:36 ID:3f/eAmfU0
- コメットは鈍足だけでChillにならんでしょ
Liqurifyって、クリティカルじゃなかったら
「ただのメテオ」になるの?ひどくね?リスキーじゃね?
つーか「8秒に延長」って、元が3秒で60%、つまり1秒20%
20*8で160%ってことであってる?
よわくね?
- 881 :名無しさん:2013/03/22(金) 19:04:04 ID:hfWOFBjA0
- 突っ込み禁止で
- 882 :名無しさん:2013/03/22(金) 21:02:00 ID:RcEfffxs0
- コメットはChillになる
Liquefyは2,3体に当たれば大体クリティカルは出るが、確かに1体相手だと弱い
ダメージはそれで合ってる
ダメージではどうがんばってもMoltenImpactに勝てないが、
Proc率が少し上なので、ShockingAspectやEBと組み合わせたり
LoHやAPoCとの相性が他のメテオより若干良いという点がある
- 883 :名無しさん:2013/03/22(金) 21:42:37 ID:JgqkXn1.0
- Liqurifyをダメージ目的で考えてる人初めて見た…
- 884 :名無しさん:2013/03/22(金) 21:56:51 ID:308VKExc0
- 普通はProc目的、だよね?
ダメージ云々言うのなら、Molten Imapct1発落ちる間に2発落とせるStarPactがさいつよです。
って、ドヤ顔でPUBでメテオ落としてたら、外人さんに
「お前のスタイルは眩しくてサングラスが必要だな、ハハハ」
って言われてしまった。これって遠まわしに避難されてるよね、やっぱ。
というか、APonCフィーバーもう一度!なんとか鰤さんお願いしますよ!
- 885 :名無しさん:2013/03/22(金) 22:26:56 ID:o1b0PVhY0
- ネガティブすぎるやろ
- 886 :名無しさん:2013/03/22(金) 22:31:04 ID:3f/eAmfU0
- LiquのProcが高い?
うそじゃね?
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Meteor
- 887 :名無しさん:2013/03/22(金) 22:31:51 ID:3f/eAmfU0
- LiquのProcが高い?
まじ?
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Meteor
- 888 :名無しさん:2013/03/22(金) 22:42:35 ID:/3nYjt.Q0
- あ、いや、率じゃなくて、残り火長くなるんでって意味での。
紛らわしかったね。
- 889 :名無しさん:2013/03/22(金) 23:01:34 ID:RcEfffxs0
- LiquefyのProc率は8秒全部食らわせると約1.0、他のメテオは0.5かそれ以下
0.10625(隕石本体)+0.10625(残り火)×8秒=0.95625
他スキルと比べるとそうでもないがメテオの中では高い
8秒残るという効果がAPoCやCMと非常に相性がいい
- 890 :名無しさん:2013/03/23(土) 09:12:51 ID:Ncd0S/6Q0
- おお、たしかに少数のMobグループでも
氷結とメテオの回転率あたった。
なるほど、最上級Runeたる意味があるんだな。
サンクス。
スタパクがさいつよってことは無いでしょw
- 891 :名無しさん:2013/03/23(土) 09:36:36 ID:AYdT/0ag0
- >>890
おまえはおれをおこらせた!
まー、ね・・・。ちくしょーーー。
- 892 :名無しさん:2013/03/23(土) 11:10:17 ID:Ncd0S/6Q0
- おこられているw
たしかにモルテンまでの大ダメージ
必要ないケースもあるからね。
息切れせずに断続的なダメージは魅力的ナリよ
でも、アーケインダメってのがねー
(また怒らせるかなw
- 893 :名無しさん:2013/03/23(土) 11:52:17 ID:7vgDmVSw0
- コメットの存在感の無さが異常
氷属性フェチの自分にはたまらんのだけどなあ
http://www.youtube.com/watch?v=5zjRLZc7kjg
- 894 :名無しさん:2013/03/23(土) 12:16:20 ID:mS5.FMS60
- どのルーンも使ってみてるけど
今のところ数撃ちたければスタパク、それ以外はモルテン安定だな
コメットはCold Blooded乗せられるけどモルテンにConflagration乗せたほうが強いのがキツイ
シャワーはソロなら悪くないけどPUBだと使いにくい(視覚的に)
Liquifyはcc50%前後だと他と比べてそこまでproc優位を感じられなかった
- 895 :名無しさん:2013/03/24(日) 03:12:36 ID:9VZe4pcI0
- >>893
このくらいの装備でも立ち回りでMP8とかまわれるもんなんだなぁ
参考になるなー
- 896 :名無しさん:2013/03/24(日) 08:31:00 ID:nt5mfKRM0
- 凍結なら20MくらいでMP10回せるって記事立ってるしな
- 897 :名無しさん:2013/03/24(日) 20:06:50 ID:hsdr31UA0
- まわせるけど、DPSが足りなくて異常に時間がかかるでしょ。
20MならDPS100K届くかどうかあたりでMP5くらいが限界じゃない?
- 898 :893:2013/03/24(日) 23:33:40 ID:7PRSX9.w0
- カクつきがひどいので撮り直したけど、あんまり変わらんかった
http://www.youtube.com/watch?v=ED_4TAijgdc
本当はTime WarpとMolten Impactも組み合わせが一番いいんだろうけど、
Slow Timeの操作が難しいんで、Cometを使ってみました
あとから気づいたけどEnergy TwisterがArcane属性なんで、
Temporal Flux + Confragration + Crit Massってな感じでもいけるかも
- 899 :名無しさん:2013/03/25(月) 01:16:30 ID:SF6xoEf20
- uber関係以外で、ソロで凍結(竜巻でもメテオでも)がトレハン効率or取得経験値効率で
アーコンを上回る場合ってあるのかな?
アーコンだときつい高めのmpでエリートだけ倒すトレハンとかかな?
- 900 :名無しさん:2013/03/25(月) 01:36:12 ID:TWMEiAR60
- >>899
普通はアーコンで高mpをまわすのは難しいものらしいです。
おれはmp10とかやると、死にまくるのでKD1スタートのGhomしばいて終わりで
だいたい1時間ぐらいかかってるけどw
ちなみに、凍結アーコン。
- 901 :名無しさん:2013/03/25(月) 01:46:06 ID:/jeVzDSE0
- 高MPでの経験値ボーナスが大幅に増えたから、
以前よりは凍結で高MPを回す旨味は増えている
正確な計測は難しいだろうから、こういう話は雑談程度に留めておくが吉
- 902 :名無しさん:2013/03/25(月) 01:57:47 ID:5mMoUerU0
- 高MPだと大体凍結Wizの方が効率良い、Archonはエリートの能力に対して弱い
攻撃範囲が広いおかげで雑魚狩りには向いてる
- 903 :名無しさん:2013/03/25(月) 02:04:52 ID:SF6xoEf20
- アーコンより凍結が高mpに向いているのは良く分かるんですが、
(どのmpをどう回すのかを含めて)効率を考えるとどうなのかなと。
厳密に比べるのが難しいのは良く分かりますが、最近はアーコンしか
していないので、凍結の良いトレハンがあれば、凍結装備もまた揃えるモチベに
なるかなと思って聞いてみました。
プレイの面白さ的には>>900の凍結アーコンで、高mpは楽しそうですね。
雑魚をアーコンで倒して、きついエリートを凍結ってことですよね。
- 904 :名無しさん:2013/03/25(月) 02:05:54 ID:ee1F/RK60
- >>899
EXP効率はまだしも、TH効率はかなりの時間をこなしたデータで比較するしかないんだけど
もう1.07以降データを採取してる人なんていない気がする
得意不得意もあるからそれぞれ得意な敵(MP)を狩り続けるのがいいとは思う
- 905 :名無しさん:2013/03/25(月) 09:50:07 ID:Md6b2hmk0
- たまにpubで理解度の高いモンクがいたときの気持ちよさは異常
- 906 :名無しさん:2013/03/25(月) 10:54:34 ID:xLh6tNC.0
- モンクやってて綺麗に吸い込みすぎて一点にMOBが集中しすぎると
ちょっと迷惑?とか思いながらやってる
- 907 :名無しさん:2013/03/25(月) 11:54:02 ID:ee1F/RK60
- mobが1点に集中して、1つの竜巻が複数のmobに当たりだすと
CMがフィーバーするから願ったり叶ったり
確かに炎鎖・雷反射・リフレク等のエリート集団が集中すると危険だけど
少し離れるとか最悪はテレポ逃げw等で対応するから
(慣れてるwizなら)
wizの凍結力が落ちた(or無くなった)時の吸い込みモンク側の対応が
難しい気がする
- 908 :名無しさん:2013/03/25(月) 12:10:51 ID:ee1F/RK60
- あとsafe入れてるwizならテレポ耐えというワザ?もある
4秒毎にその場テレポするだけだけどw
地味だけど被ダメが減るのでLoHによる回復が追いつき安定する
FNの回数が少し減るから凍結力が少し落ちるけどね
- 909 :名無しさん:2013/03/25(月) 12:34:50 ID:/jeVzDSE0
- 半年前からタイムスリップしてきた方ですか?
- 910 :名無しさん:2013/03/25(月) 13:50:49 ID:Md6b2hmk0
- >>906
モンクも育ててるけど、気にせず吸い込んでいいよ。
エリートの毒や炎があると不安になると思うが、それで死ぬようなWizは自己責任。
モンクの吸いたいように吸ってください。
- 911 :名無しさん:2013/03/25(月) 13:56:49 ID:EK9vn9R20
- >>909
2chでよく見かけるような役に立たないレスだなあ、言いたいことはハッキリ言った方が良いよ
ここはIRCでもないし
- 912 :名無しさん:2013/03/25(月) 14:43:23 ID:DoAY6bbo0
- 2chでよく見かける役に立たないカスだなぁ
- 913 :名無しさん:2013/03/25(月) 15:17:19 ID:EK9vn9R20
- おお、もっと酷いのを呼んでしまった。他の方ごめん
>>909のまともな回答があるまで俺もレス控える
- 914 :名無しさん:2013/03/25(月) 21:27:49 ID:TWMEiAR60
- >>903
テレポ入れてないので、死ぬときはどうやっても死ぬし、
効率って点ではどうなんだろう?
ソロだと死に戻りの度に効率悪くなるはずだから、
死なずに安定して回せる最高mpが最高効率って事でいいんじゃ。
今の装備はそんな大したものじゃないけど、どうせ最終的には
Int Vit Resi Armor AS CC CDが上がってくるわけだし、
凍結装備って言っても、Chantodo set持って歩いてるぐらいだけど。
- 915 :名無しさん:2013/03/26(火) 15:14:26 ID:ganJlGdA0
- >>
ソロだと死に戻りの度に効率悪くなるはずだから、
死なずに安定して回せる最高mpが最高効率って事でいいんじゃ。
これは同じビルドを使う時の話ですよね。
凍結とアーコンどっちを使う?って考えた時、現状、
凍結は高mpを回し易い、uberBoss、pubをプレイするならほぼ一択。
アーコンは、ソロでのレベル上げ、トレハンがメインで高mpや雑魚が少ないマップは難しい。
後は持ってる装備によって個々人が選んでると思うけど、
ビルドを両方使うとして各効率はどうなんだってことが知りたかった。
- 916 :名無しさん:2013/03/26(火) 22:09:44 ID:RMK0Tbqo0
- >>915
より高いDPSで死なずに敵を多く倒せば、時間辺りの取得経験値は増加するわけで。
mpを上げていくと時間辺りに倒せる敵の数が減っていき、自分の死亡率もあがる。
あとは回る場所や遭遇する敵、プレイスタイル、集中力の持続時間等など、
条件は色々あるんだろうけど、一般的には低mpを速く回すのがいいって言われてるみたいだよ。
凍結とアーコンを比較するのなら、好きな方を使って、より楽しく、より長い時間遊べば(経験値を稼げば)
結果的に取得経験値は増えるんだし、それでいいんじゃ。
- 917 :名無しさん:2013/03/26(火) 23:57:51 ID:8npHA7yQ0
- サクサクいきたいならMP6
少し歯ごたえがほしいならMP7
それ以上は気分転換
- 918 :名無しさん:2013/03/27(水) 06:57:12 ID:RuTLPhpM0
- プレイの楽しさなら凍結竜巻メテオかなー
- 919 :名無しさん:2013/03/27(水) 08:56:18 ID:KO1j3unk0
- 凍結竜巻メテオはプロック調整で敷居上がってからやめたけど
必要ステわかる人いたら教えてください
CC
AS
Apon
メテオ減
MaxAP
等
- 920 :名無しさん:2013/03/27(水) 11:34:53 ID:mycALClY0
- メテオはマウスマクロに組みにくい
自分だけなのかもしれんが、単純に連打にしてると竜巻が上手く使えない
- 921 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:50:31 ID:46dRjq.A0
- 竜巻凍結メテオはやった事無いから楽しいのか解んないけど、竜巻凍結はプレイの楽しさは皆無だよね。
高MPでも棒立ちで連打するだけで後は時間が解決的な、俺TUEEE感はかなり有るけど・・・
自分でやっててもそうだけど、やってない時にPTに1人竜巻凍結居るだけで、相当ウザイってのと
戦闘が楽すぎてエリート見つけてくじ引きの作業してるみたいになる。
完全な凍結PTは全く楽しさはないなぁ
- 922 :名無しさん:2013/03/27(水) 18:55:25 ID:iRoy57.k0
- 俺は竜巻が邪魔で状況判断しにくいから突然MOBが動き出してカオスになるなら
完全に凍結してほしいと思っちゃうなー
- 923 :名無しさん:2013/03/27(水) 19:52:16 ID:DQ.92pas0
- 当方モンクやってますが、
Pubでちゃんとした凍結wizが居ると、助かるな〜って感じてますよ。
ウザイだなんてとんでもない。
- 924 :名無しさん:2013/03/27(水) 22:38:17 ID:NgUkpqNk0
- こちらこそ、モンクがPTにいるとチーム火力跳ね上がるんで
居ないとPTする意味ないと思うほどありがたいです
個人的にはこれに馬場(WarCry使いの超火力)と
DH(超火力常時無敵)のPTがuber最強面子
- 925 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:01:52 ID:iRoy57.k0
- 常時スモークとかしてるDHさすがにおらんやろ
- 926 :名無しさん:2013/03/27(水) 23:13:20 ID:ZxF5dyI20
- 常時無敵わろたw
最近だとクラスごとの火力順はどうなっているんだろう?
WDが一番下そうなのが悲しい。
- 927 :名無しさん:2013/03/28(木) 01:54:01 ID:SISCHQAQ0
- WDは火力とピンポイントバフ
WIZは低下力バフ凍結って感じでサポート色が強い
高MPはTime Warp Bone Chill Conflagrationでバフダメージ稼ぐのが最重要
- 928 :名無しさん:2013/03/28(木) 12:36:48 ID:zJ8Xiopo0
- 現状だとWDとDHがどうしても尖った強みが特に無いからなぁ
WIZも凍結ビルドが鰤によって完全に抹殺されたらやばいことになるけど、馬場のDTとかが放置されてるとこみるとまだ安心できる
- 929 :名無しさん:2013/03/30(土) 00:46:57 ID:QHoAHgy20
- >>927
モンクまでとはいかんけどWIZも結構バフでPT全体のダメージ上げられるんだよね
- 930 :名無しさん:2013/03/30(土) 02:18:17 ID:NtYriXp60
- 全体的にLS装備が主流になってきたし、ダメージアップは制限なく上がるのだろうか。
- 931 :名無しさん:2013/03/30(土) 09:06:57 ID:vYlURo1g0
- >>929
FNとTime Warp併用すれば15%+20%で常時35%だからモンク相当じゃない?
モンクで常に3秒置きにMoe発動してる人なんてめったに居ないし
- 932 :名無しさん:2013/03/30(土) 13:45:01 ID:d.MYZ7A20
- 凍結wizってNキーロールオーバーのキーボードの方がいい?
- 933 :名無しさん:2013/03/31(日) 00:26:47 ID:FiKEndR20
- >>931
FNって self only じゃなかった?
どっかでそんな書き込み見たけど。
というわけで、凍結アーコンmp10、
Improved ArchonからSlow Timeに変えてみた。
なにこれ、むっちゃ安定する・・・。
pubでも有効なのかと思って勢いでmp7凸したら
bell man な文句がいて、気がついたらおれと
monk以外誰もいなかったってオチ('A`)
# mp10-mp9-mp8-mp7と変更した結果。
# 見学者しかいなかったので徐々にmp下げた('A`)
- 934 :名無しさん:2013/03/31(日) 00:41:00 ID:qKG9CAGI0
- 日本語でおk
- 935 :名無しさん:2013/03/31(日) 01:06:47 ID:FiKEndR20
- >>934
おれが何を言ってるのかわからないなら、
まだその疑問(壁)に当たってないって事だから、
まだまだ精進する余地があるって事だ。
英語だったり、D3だったり色々がんばれよ。
- 936 :名無しさん:2013/03/31(日) 01:16:39 ID:GxCrcA..0
- 多分日本語をもっと正しく使いましょうって意味での日本語でおkだと思うの…
別に言ってること自体はわかると思うよ
- 937 :名無しさん:2013/03/31(日) 02:01:29 ID:CEoJZq220
- >>935
お前は日本語をがんばれよ
- 938 :名無しさん:2013/03/31(日) 02:05:05 ID:J9LQyIXU0
- Life65kのGC込みでレジ700のアーマー3200でテレポのSafe Passageで30%ダメージ減少でDepth2の自爆野郎が爆発しても1発耐えられるな
DiamondSkin入れた状態で。ルーンはDiamond Shardsで大丈夫
- 939 :名無しさん:2013/03/31(日) 02:05:43 ID:J9LQyIXU0
- あ、MP10ね
- 940 :名無しさん:2013/03/31(日) 04:16:10 ID:tOR0fSF60
- >933
Frost Nova-Bone Chill
このスキルでfrozen(凍っている)かChill(凍結による鈍足)効果を受けている敵は15%の追加ダメージを受ける。
Passive skills-Cold Blooded
"Chilled" 、"Frozen" 状態にある敵への全てのダメージが、20%増加する。
- 941 :名無しさん:2013/03/31(日) 09:36:40 ID:bTYz18w.0
- 要するに、使いやすかったけど画面が見辛い
でおk?
- 942 :名無しさん:2013/03/31(日) 09:41:39 ID:GxCrcA..0
- そもそもMP8、9、10辺りでアーコンやるならテレポでいいと思うよ
出来る限り立ち止まってレーザー撃ち続けないと火力出ないのにフローズン出される度に
ウロウロ歩き回らないといけなくなると本末転倒だし
囲まれて沼多重に張られて動けなくなってもキツイしね
- 943 :名無しさん:2013/04/01(月) 13:39:10 ID:CvpJEUnU0
- 最近のSCのPUB(MP10)の話だけど、Unstable Anomaly使うのがちらほらいるな。
なんか流行ってるの?
こちらが凍結中とかポータルで飛んできて、毒とかゲロとかの上にのってUA即発動散らした上で墓とか。
遠くから撃ってたDHさん散った敵にからまれて死んでるし。
きついMOD付のエリート戦での各々の立ち位置、思惑、無言の連携の上に成り立っている危うい均衡を一瞬でぶち壊し、
阿鼻叫喚の地獄絵図と化す。
…でも面白い。もっとやれ。これだからPUBはやめられない。
- 944 :名無しさん:2013/04/01(月) 14:22:24 ID:gnKj5y1c0
- だよな。
最近はフレよりPUBのがおもしれーわ。刺激があるって素晴らしい。
- 945 :名無しさん:2013/04/01(月) 20:01:21 ID:Jb7Is6bM0
- フレと高MPを高速に回すのが一番面白いよ
pubなんかクソゲーですよ
- 946 :名無しさん:2013/04/01(月) 20:23:41 ID:lQd1r2ng0
- PUBは背伸びしてMP上げてくる奴が多いからなー
適正が3人くらい揃えば楽しいんだけどね
- 947 :名無しさん:2013/04/01(月) 22:58:01 ID:Rhhyyqa60
- Archonやろうと思ってEcho買ったんだけどマーキスルビーとエメどっちがいいの?
両方試したんだけどどっちも殲滅速度は変わらない感じ
- 948 :名無しさん:2013/04/01(月) 23:03:21 ID:8lnXtF3I0
- フレと高mp高速は楽しいけど、そればっかだと飽きるな。
pubでいいメンバーが揃うと、見知らぬ初めて会った連中なのに
なんかこう、一体感っていうか、綺麗に回せると楽しいとは思う。
あとは、引率と割りきって5とか6辺りに適当に遊びにいって
gdgdなのも気分転換にはなる。
無茶苦茶になってるのをゲラゲラ笑いながらやって、
なんか知らないけど、いつのまにか自分も死んでたりしてw
てか、低mp pubで死ぬとちょっと恥ずかしい(///)
- 949 :名無しさん:2013/04/01(月) 23:28:14 ID:xKAzX1rM0
- それくらいの心の余裕があればたまにpub行くのも楽しいな
たまにやばいエリート数パック集まって墓が並んでるのとか笑える
- 950 :名無しさん:2013/04/02(火) 00:10:26 ID:85mOtlrg0
- 全員PL100のまあまあなメンバーでMP10を快調に進んでたのに
逃げデブ(フローズン、イラ棒、毒沼、吸い寄せ)相手に
俺以外の3人が即死で俺もあっという間に画面真っ赤にさせられて
テレポで逃げて久々に恥ずかしい思いをしたわあ
- 951 :名無しさん:2013/04/02(火) 00:13:05 ID:85mOtlrg0
- すまん
次スレ立てられんかった
許してえ
- 952 :名無しさん:2013/04/02(火) 02:03:53 ID:wr29q17E0
- MP10のシージとゾルタンまじで凍結しづらくなってんのな。倒したけど。
防具のAS合計95%(あと2%乗せられる)と武器自体のAS1.79で3.49で2体同時に固めたら解除されにくいけど一体だけに竜巻しいたら解除されるな
エンチャ込みでAS1.79の武器使って防具で97%Max積んでStretchTimeで更にAS10%追加で3.77までAS上げれば3.33の次のブレークポイント超えるし行けっかもな
- 953 :名無しさん:2013/04/02(火) 05:26:50 ID:3YfbPyGs0
- 昔のことで覚えてないけど、今はsiegebreakerの掴みの初動と
骨王の薙ぎ払いみたいな一部の攻撃は状態異常無効になってるね。
最初からこんな仕様だったっけ?
- 954 :名無しさん:2013/04/02(火) 23:53:00 ID:k7MYYRW60
- >>953
それ俺も感じてた。公式な情報出てるか分からんけど
スケキンの歩きだしとシージの掴み初動は凍結無効になったくさい
- 955 :名無しさん:2013/04/03(水) 00:22:03 ID:3pzsM6C20
- どうせなら掴んでる最中も無効にしてくれたら良かったのに
- 956 :名無しさん:2013/04/03(水) 08:25:58 ID:3pzsM6C20
- 1.08で、他人が倒した敵でもArchon延長されるようにするとか書いてあるね
- 957 :名無しさん:2013/04/04(木) 00:31:51 ID:0sdYDGZI0
- 次スレです
ウィザードスレ part19
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1365003041/
- 958 :名無しさん:2013/04/05(金) 06:47:05 ID:CehylErs0
- 肩を作るならIntとVitどっちがいいの?
- 959 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:17:38 ID:d0ZUe1MI0
- Intで作ってVitとLife%乗せればいいんじゃないの
Life足りてないならVitで作れば
- 960 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:24:49 ID:9hgCwU6M0
- >>958
600超え目指すなら、STR以外の肩はVit
- 961 :名無しさん:2013/04/05(金) 07:57:33 ID:9hgCwU6M0
- すまん、逆だ
肩はSTRキャップのみ高いから、STR型ならVit
それ以外はどっちでもいい
- 962 :名無しさん:2013/04/05(金) 20:11:40 ID:Gysf6OFU0
- なかなか埋まらないね。
PUB(MP10)、竜巻なしでメテオスタパクをAP10にしてで撃ってるやつに会えた。
さすがに消費AP10だと単品でもメテオオンリーいけるのな。
俺は消費20だから単品は無理だし、竜巻なしのメテオ撃ちとしてはシンパシー半端なかった。
フレ申請出そうか迷ってたら向こうから来た。ちょっとだけ話した。
テンションあがったので、今日は徹夜でがんばります。まる。
- 963 :名無しさん:2013/04/05(金) 23:05:15 ID:KaMN4Z6M0
- スターパクトのみじゃとてもMP10で火力足りそうにないけど
どうやって火力補ってるのかな
- 964 :名無しさん:2013/04/06(土) 10:59:58 ID:59/mV8S60
- スロータイム使ったりノバをボンチルにしたりでなるべくダメージアップ図るとかかね
後はコスト減との両立は半端じゃなくきついけど、単純にDPSが高いんだろう
というかDPS高くないと使うスキルからいってどうにもならないと思うし
- 965 :962:2013/04/06(土) 16:24:52 ID:.fwZ.III0
- AP消費10の人は攻撃スキルはスタパクのみだったよ。
あとはSlowTime(ASUP)だった。
ダメ20%UPじゃないのはちょっとわかる。
メテオで火力(+安定感)出すには、いかにASに近い速度で、
メテオを撃つかって所が肝要なので、移動の少ない位置取り、
メテオの発動を邪魔ない適当な凍結(完全凍結はしない)ほうが良い。
完全凍結してしまうと敵が動かないので、少しずつ自分に寄せながら
メテオ撃つとかできず、取りこぼしも目につくようになる。
その人は消費AP10でDPS140Kで連射で稼でるタイプだった。
自分は消費AP20でDPS200Kで、単体はRoFでごまかすタイプ。
コスト減-5〜、MAPAP+10〜、DSプリズム・FNボンチル、EAAP+20orSA使用AP-3
だいたいみんなこんな感じ、でそっから個性を出していくみたいやね。
- 966 :名無しさん:2013/04/06(土) 17:10:01 ID:c0195tvI0
- ダメ20%のほうが強いのは分かるけど、
pubなんかではASのほうが喜ばれるんだよな。
分かりやすさって大事。
- 967 :名無しさん:2013/04/06(土) 17:15:01 ID:ZfwGPCio0
- 単純に表記DPS増えるからでしょ。
圧倒的に20%追加ダメージが強いんだが。
- 968 :名無しさん:2013/04/07(日) 00:22:41 ID:vsD94g4M0
- http://www.uproda.net/down/uproda551104.jpg
久々にSS撮ったは
- 969 :名無しさん:2013/04/07(日) 01:52:49 ID:UV5xZciw0
- さっき、pub mp9遊びに行ったんですよ、mp9。
ログインするやいなや
「CM Wizキタ━(゚∀゚)━!」
「mjd」
「みwなwぎっwてwきwたww」
等など、熱烈な歓迎を・・・(意訳)。
吸い込みMoCモンク、DH、DHのPT。
おい、凍結できるWizな皆様方は凍結仕様で高MP pubにいっとけ。
APSは2.72(だっけ?)ぐらいあれば十分だから(でも死ぬなよ?)。
# てか、おれは凍結アーコン(どっちかっていうとアーコンより)だったんだけど
# あそこまで歓迎されれば悪い気はしない、さすがにw
- 970 :名無しさん:2013/04/07(日) 11:45:15 ID:6QUt2LeE0
- 表記DPSと言えば、鳥ソース・ストームクロウ・タルアミュ等に付いてる
adds?% to〜damageって全て表記DPSに加算されるけど、実際その属性の攻撃しないと全く意味ないよね。
アーコンとかしてる分には、適応されてるのってアルカナ属性のaddsダメージ分の%アップだけでしょ?
ズニ靴のadds 8% to poison damage までDPSに加算だれてるのみて、
毒攻撃なんて全くしないし、こんなやり方で表記DPSだけ上げても無意味だという事に今更気付いた。
- 971 :名無しさん:2013/04/07(日) 12:09:45 ID:vSIAqlSk0
- そんなんでtrumとかズニ靴がこんな高評価になるわけないだろw
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Item%20Affixes ここに日本語の解説あるからどうぞ
- 972 :名無しさん:2013/04/07(日) 13:00:03 ID:6QUt2LeE0
- うん、今までそこ見ててまあ信じてたんだけど、例えば Adds 8% to Lightning Damage とかって(稲妻ダメージに8%を追加)なんだよね。
メイン武器が無属性なら、その表記がそのままDPSに加算されるから、見た目表記DPSは上がって強い感じになるけど・・・
実際には使用スキル属性のadds%ダメージのみ乗ってるだけ、それにズニ靴はWIZ用じゃないし、毒ヒドラってもそもそも乗らない
adds%ダメなるべく削ったDPS150Kと、adds%ダメ目一杯積んだ150Kで同じスキル(アーコン)のでの殲滅スピード比べて、
adds%ダメ無くて150Kのが強(速)かったんだよね。
前から思ってたんだけど、WIZはバフ無し素DPS200Kでも何でこんなに弱いんだろうって、他職やるとなおさらさ
表記DPS好きには良いんだろうけど・・・
- 973 :名無しさん:2013/04/07(日) 13:19:09 ID:zCU5z28Y0
- >>972
武器すら持たない素殴りで検証してきたけどダメージ伸びるぞ
検証時ステータス
INT1838 CC5 min+9リング装備 ズニ靴add7%装備
infAct2で雑魚相手に素殴り228ダメージ
上記にadd5%のSOJ(雷)追加
同条件で239ダメージ
Int1619 CC5 min+9リング装備 add%0の状態
infAct2雑魚相手に素殴り189ダメージ
add5%のSOJ(雷)追加
同条件で199ダメージ
どんな検証の仕方したか知らんけど毎回必ず同じ立ち回りできるとは限らんファームで検証で確定っていうのはやめて欲しい
- 974 :名無しさん:2013/04/07(日) 13:41:44 ID:vSIAqlSk0
- >>972
http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/6413025317#13
これを読んでくれ。
word choiceが悪かったと中の人も認めている。
そして、あなたが言ってるのが正しいとすると、武器一般に付く(例えばchantodo)
elemental damageなんかも各スキルにしか
適応されないってことになってしまう。でもそんな事ないんだよね。
- 975 :名無しさん:2013/04/07(日) 14:11:08 ID:NntbGyCg0
- ADD火ダメ5%でノールーンメテオとパクト使ってダメージ見てみたけど
クリティカル除く20回の平均ダメ
ノールーン 21839
パクト 22219
>>970>>972の理屈で行くと理論上ノールーンが5%高くなるはずだけど結果はほぼ同値
少なくとも
>実際その属性の攻撃しないと全く意味ないよね
これはない
- 976 :名無しさん:2013/04/07(日) 14:26:14 ID:vsD94g4M0
- deal % more damageとごっちゃになってるんかな
- 977 :名無しさん:2013/04/07(日) 14:36:30 ID:6QUt2LeE0
- >>973
こまい検証ありがとう、それDPSはどっちも同じにしたんだよね?
うちは大体150KにDPS合わせ2通りでやってHP多い単体mobへのダメ表記と殲滅速度を見ての判断です。
>>974
あくまで、Adds ?% to (属性) Damage(属性ダメージに?%を追加)って表記のAffixesに限っての話なんだけどね。
Chantodoとかの+?〜?Fire Damage が(追加で?の炎のダメージを与える)ってのは解ってるし、このAffixesとは別じゃ・・・
張ってくれた英文は良く解らないけど、レス感謝
>>975
ほんとにそう思いたい、正直バキバキに黒武器のadds%ダメ装備なので・・・
色々調べてくれて皆ありがとう、とりあえず今の装備のままがんばってみるよ。
- 978 :名無しさん:2013/04/07(日) 14:39:59 ID:UqOnXhFE0
- むむ、当方タル首のFire5%とタル鎧のセット効果3%でFire8%乗せてるけど
Fireスキルは何も使っていないんだは。
むろん、黒武器+鳥でDPS信者なんだけど
まったく意味なしってことけ?
表記さがっても、Fire属性ついている武器とか
メテオにするべきってことだよね?
この話題、答え出て欲しいなー
WIZ世界の根幹を揺るがすネタだと思うはー
- 979 :名無しさん:2013/04/07(日) 14:49:40 ID:rTfg/Cgo0
- add damageはトリソースが世に出たときに
嘘の数字だとか属性だけにかかるんだとか大揉めした
検証結果は全ての攻撃にのるってわかったから鳥も高くなったし
開発もちゃんとのるよってadd damageについて説明もした
- 980 :名無しさん:2013/04/07(日) 14:49:54 ID:689FvoQk0
- >>977
装備は全く同じだよ
>>978
タルのセット効果とADD%ダメージは全然効果違うぞ
- 981 :名無しさん:2013/04/07(日) 15:00:54 ID:rTfg/Cgo0
- >>972
Add系でスキル属性に左右されるのはタルセット効果だけ
だからこそ産廃セットと言われる
あとはズニ靴もストクロもSoJもタルアミュも鳥も武器に乗る
- 982 :名無しさん:2013/04/07(日) 15:05:48 ID:.brPekTM0
- そもそもこの話題って開発者がバグでした、ダメージ乗っちゃいます
でも被害が大きすぎるからそのままでってブルコメでもう答え出た話だよね?
- 983 :名無しさん:2013/04/07(日) 15:10:34 ID:siVfbo360
- 樽鎧のaffixは旧のaddもゴミだったのが、新でmoreに代わってさらにゴミ化したんだよね
>>972のは体感だね。>>973みたいのを検証と言う
スレを活気付かせたのはGJだがw
- 984 :名無しさん:2013/04/07(日) 15:52:18 ID:UqOnXhFE0
- 追加で10%(あっど)
と
増加で10%(いんくるーす)
って、何かちがうん?
掛け算と足し算だろw って前に小馬鹿にされたけど
単純にベースが10000DPSだとして
11000のダメージをあたえるのも
10000の後に1000あたえるのも
同じやん?
- 985 :名無しさん:2013/04/07(日) 15:56:29 ID:vsD94g4M0
- もう一度書くけど、
add % to elemental damage
と
deal % more damage
がごっちゃになってるぞ
ズニ靴や鳥ソースに付いてるのは前者で、武器に付いてる属性ダメージと同じ効果
なのでどの属性のスキルの威力も上がるし、表記DPSにも反映される
Won Khim Lauとかタルのセット効果は後者で、これは特定属性のダメージにしか効果がない
- 986 :名無しさん:2013/04/07(日) 16:25:57 ID:UqOnXhFE0
- おお、すまんです
PL90にもなるのに、このていたらくw
たるAmuの5%と、タルセットの3%が別なのは
プログレスでなんとなくわかっていたんだが
(あそこには、3%が乗ってない)
たしか、コルドブラデドとボンチルが
ADDとMOREだったように思うんだけど
この辺もいつもモヤモヤする
コルドブラデド ON FN(ボンチル)→COMET*2なんてコンボ
すんげーダメージになるはずなんだけど
いくらMP10のゾンビでテストしても
思うような数字にならないんだよね
なんかようけ判らんわ、あはは
- 987 :名無しさん:2013/04/07(日) 16:34:49 ID:vsD94g4M0
- >>986
まず前提として、装備に付くAffixの話と、スキルの効果は全く別の話
Cold Bloodedの効果は「ChilledもしくはFrozen状態の敵へのダメージが20%増加する」
Bone Chillの効果は「Frost NovaでFrozen状態になった敵へのダメージが増加する」
どちらの説明文にも「氷属性のダメージが上昇する」というような内容は書いてない
- 988 :名無しさん:2013/04/07(日) 16:37:09 ID:vsD94g4M0
- すまん、Cold Bloodedの効果の方は
「ChilledもしくはFrozen状態の敵へ与えるダメージが20%増加する」
に修正しといてくれ
この説明で理解できるかな?
- 989 :名無しさん:2013/04/07(日) 16:44:24 ID:LdV8nN1.0
- 凍結アーコンのスキルと立ち回りってどうすればいいかイメージできない…
主力はアーコンで、切れたら凍結してWWでCD短縮でいいのかな?
- 990 :名無しさん:2013/04/07(日) 18:05:01 ID:siVfbo360
- >>989
yes
- 991 :名無しさん:2013/04/07(日) 19:00:10 ID:/aBkQRiA0
- ここまで酷いと煽りたくなるな
- 992 :名無しさん:2013/04/07(日) 20:51:01 ID:LdV8nN1.0
- >>990
ありがとう!
試してみたけど、エリートの場合は凍結で押し切るか、すぐ変身するか
ある程度凍結でHP減らしてから変身するか悩ましいな
- 993 :名無しさん:2013/04/07(日) 23:29:40 ID:C9lyPLr.0
- 逃げAIを瀕死にして、逃げだしたところを変身してビームで焼き払うのが楽しい
きたねえ花火だって感じで
- 994 :名無しさん:2013/04/08(月) 09:24:06 ID:Zue6fNMU0
- mp10KD2で爆破野郎の一撃耐えるlife,armor,arを教えてくれ!
バフ込みlife55k,armor5600,ar650では駄目だった
- 995 :名無しさん:2013/04/08(月) 16:46:04 ID:khIMwo/Y0
- テレポのSafePassage使えば耐えられるっしょ
あの1撃を耐えるかで安定性違うよなDepth2
PubのMP10でMoltenの爆発を耐えるのが面白い
- 996 :名無しさん:2013/04/08(月) 18:04:52 ID:qgq0TvPs0
- 最近始めたものですが、凍結wizのビルドを目指していてちょっと聞きたいのですが
クリティカルチャンス以外には何のステータスを上げていけばいいでしょうか?
ご教授お願いします。
- 997 :名無しさん:2013/04/08(月) 18:08:34 ID:SZuPbxhU0
- >>996
詳しく書いてある
ttp://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Wizard%2FBuild%2FET%2BEB%B7%BF%A1%CATankWizard%A1%CB
- 998 :名無しさん:2013/04/08(月) 18:23:46 ID:PQg/Jiws0
- CC>AS>AR>LoH>>>>ステとか
- 999 :名無しさん:2013/04/08(月) 18:26:42 ID:qgq0TvPs0
- あざす
- 1000 :名無しさん:2013/04/08(月) 18:31:52 ID:2Oqa72260
- 1000なら1.09あたりでArcane orbのダメージが450%にbuff
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■