■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
デーモンハンタースレ part2- 1 :名無しさん:2012/05/26(土) 20:02:00 ID:Uzrpg3ZE0
- デーモンハンタースレ part2
※前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1335250143/
- 2 :名無しさん:2012/05/26(土) 23:24:19 ID:jOkgnrvo0
- もうだめや・・・
壺割専用職にするで・・・
- 3 :sage:2012/05/27(日) 11:12:28 ID:D6fzUecA0
- Infact2でハゲそう。
- 4 :名無しさん:2012/05/27(日) 11:32:54 ID:mXmtgTUU0
- こっちはもう髪ねえよ
- 5 :名無しさん:2012/05/27(日) 11:33:43 ID:vv5CdS4E0
- monkやるか・・・
- 6 :名無しさん:2012/05/27(日) 12:14:26 ID:cPspWnxA0
- 前スレ>>999
射出する玉の判定はたぶん大して変わらんもだけど、
Ball Lightningは自ら電撃をバリバリ出しながら進むので屈指の広範囲スキルだよ。
射出した瞬間には電撃が後ろの敵にすら当たる。大型の敵とかには3hitしたり。
その代わりにダメージは半分補正だかなんだか155%より低いっぽい。
Netherは155%damageが2回ヒットする高威力が売り。
敵を一列にコントロールすればEliteとかもバリバリ溶かせる。(Infは除く)
Frost Arrowも高威力かつSlowでCull the Weakとのシナジーもあり、
集団の先頭をしっかりAimすればかなり優秀。
Ball Lightning = Frozen Orb
Frost Arrow = Lightning Fury
Nether Tentacles = Bone Spear
みたいな?
SkullもBoltも優秀だし、Elemental Arrowは全部強いよね
- 7 :名無しさん:2012/05/27(日) 12:25:46 ID:HpDK3xuI0
- いちょつ
- 8 :名無しさん:2012/05/27(日) 12:29:52 ID:2cwOye9Y0
- caltrops使いやすいな。スモークなんてなかったと思う事にしよう。いちょつ。
- 9 :名無しさん:2012/05/27(日) 12:53:54 ID:rTUTKTLg0
- 高難易度になるにつれてチャクラム使ってる奴見なくなるな
- 10 :名無しさん:2012/05/27(日) 13:11:22 ID:F6ZqIw2c0
- 変な動きして当たらないんじゃ誰も使わない
- 11 :名無しさん:2012/05/27(日) 13:15:48 ID:hRGjGCF.0
- Ball Lightningは敵の耐性が上がるのか、infACT2からかなり威力が下がって使いものにならないのが残念
主力をNetherとClusterに切り替えたわ
- 12 :名無しさん:2012/05/27(日) 13:53:30 ID:QXFWL1uw0
- caltropsいいよなspikeで5個置くと敵溶けてくし
- 13 :名無しさん:2012/05/27(日) 14:09:19 ID:F6ZqIw2c0
- InfACT2きつすぎワロタwwwwwww
HP5万あっても虫弾幕2発かすっただけで死ぬとか
- 14 :名無しさん:2012/05/27(日) 14:15:19 ID:gJrlu.Ho0
- DecoyやValkyrieに変わるようなスキルはあるんでしょうか?
敵を「化」に集めて後ろから一掃みたいなプレイは今作では無理なんですかね。
- 15 :名無しさん:2012/05/27(日) 14:16:54 ID:d9hRNTP20
- スモーク焚いても普通に追ってくるのは何とかして欲しいわ
適当に修正しすぎ
判定糞すぎだろ
- 16 :名無しさん:2012/05/27(日) 14:31:49 ID:IQQkcnY20
- >>14
前作やってないけどそういうのは他のジョブにあった気がする
近作のDHは数秒間消えたり罠使って敵の足止めたりして戦うジョブ
- 17 :sage:2012/05/27(日) 14:33:02 ID:D6fzUecA0
- スモーク焚いてもFAST相手から逃げられる気がしない。
1.5秒に延長しても稼げる時間が実際1秒以下…
俺も抜ける毛がなくなってきた。
- 18 :名無しさん:2012/05/27(日) 14:41:29 ID:bav3DktM0
- Evasive Fire (3wayルーンが無難)
Strafe (移動速度100%のルーン)
Tactical Advantage (backflip後2秒間移動速度60% up)
Evasive Fireでバックフリップした直後にStrafeを使えば
通常時の160%の速度で壮絶な引き撃ちができるよ!!超高速Strafeは結構笑える。
俺はTactical Advantageじゃなくて Caltrops + Custom Engineering + Strafe で引き撃ちしてるけど。
- 19 :名無しさん:2012/05/27(日) 14:51:42 ID:vWbWxoFo0
- スモーク3秒って今考えると超強かったな。
とか思っちゃうのは飼い慣らされてきた証拠だろうか。
>>17
Tactical Advantage。
- 20 :名無しさん:2012/05/27(日) 14:51:53 ID:gJrlu.Ho0
- >>16
ありがとうございます。
今日からDHで始めてみましたが、だいぶ変わってるんですね。
でもStrafeはあるようなので楽しみです。前作のStrafeは気持ち良かったなぁ。
- 21 :名無しさん:2012/05/27(日) 15:06:07 ID:pHVsOv6w0
- >>11
act2の雷出す奴には通りにくい。
- 22 :名無しさん:2012/05/27(日) 16:19:58 ID:iuQYJdA6O
- スタンつき雷ボールもいいよ
- 23 :名無しさん:2012/05/27(日) 16:33:48 ID:QXFWL1uw0
- 属性とか気にして無かったけど大事なん
- 24 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:01:48 ID:zZiFVm4c0
- Smoke修正はいいけどVault発動はもっと早くしてください
転がった先で墓になるのはもう嫌です
- 25 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:06:40 ID:rqX4aW2w0
- チャクラム(ツイン)つかってたけど
Frost Arrow使ったら強すぎワロタ
infはALLレジ装備は揃えたほうがいいかのう
- 26 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:10:48 ID:vWbWxoFo0
- >>24
ラグってんじゃないかなーって思う。
Smokeも発動しただろ今!って感じで死ぬことあるし。
- 27 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:12:34 ID:NV3x3sJ60
- レジ揃えてHP5万あっても即死デース
- 28 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:13:39 ID:KUKfC.yA0
- >>26
スモーク全然間に合わないよね
引き寄せ見てからスモーク余裕でした(死亡)
- 29 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:23:18 ID:3PTc2aOM0
- レジあげても即死するからな…
ずっと煙だったけど引き撃ちの方が安定する
しかし煙使った時に60%足早は逃げに使えるがなんか特化できなくて悲しい
ビルド構築しなおし
- 30 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:24:57 ID:MHxU94xc0
- 人間の反応速度はだいたい0.2秒くらいらしいけど、鯖がアメリカでレイテンシーあるからねぇ
ウチだと200〜400msくらいだから見て反応ってのはまず無理である程度予見して動かんと無理ぽ
- 31 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:26:00 ID:NV3x3sJ60
- 予測してSmoke=効果時間切れる
見てからSmoke=間に合わない
これ豆知識
- 32 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:27:01 ID:j/mU18iU0
- infはオワタ式だから、DEX極+クリダメ200%ぐらいのの超火力でゾンビアタックがDHの生き様だと思う
- 33 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:41:29 ID:1ejWFwXk0
- グレネーダーつけてボンバーマンという道も
- 34 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:49:26 ID:inLvE7.20
- Tacticalと逃げ撃ちできるスペースがあればinfもヌルゲーだなと思っていた時期が俺にもありました
- 35 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:54:54 ID:rqX4aW2w0
- レジあってもinfだめなんかw
マジでこりゃゾンビアタックがDHの本道になりそうだ・・・
- 36 :名無しさん:2012/05/27(日) 18:00:19 ID:DIG4T1060
- チャクラムのコストダウン服ゲットしたぞ
-4だからこれつければほぼ永久に撃ち放題だろ
別にチャクラムつかわないけど
- 37 :名無しさん:2012/05/27(日) 18:06:17 ID:T2GAm1wM0
- INF ACT2から道中でグレネーダーマジで入れる価値あるからな
- 38 :名無しさん:2012/05/27(日) 18:47:45 ID:NV3x3sJ60
- 建造物破壊クエで誰かに突っ込んでもらってTP自爆連打で突破
SS100%グレネーダーマジ最強w
- 39 :名無しさん:2012/05/27(日) 18:52:42 ID:QXFWL1uw0
- infも後半までくると死んでも倒せるならヌルいなとか思っちゃう
- 40 :名無しさん:2012/05/27(日) 18:54:16 ID:OCKvpm920
- Strafeは目玉のおまわりさん撃ちだと思う
- 41 :名無しさん:2012/05/27(日) 19:07:26 ID:zI/mt5.Y0
- >>34
俺も完全に分からされたわ
- 42 :名無しさん:2012/05/27(日) 19:54:21 ID:T2GAm1wM0
- Strafeとグレネーダーを組み合わせる
Strafe使いながら敵に突っ込んで自爆
ミサイルが出るルーンを使うとさらにそれっぽくなる
ねずみ花火戦法
- 43 :名無しさん:2012/05/27(日) 20:02:55 ID:3NGr8hJs0
- 完全に特攻隊だな、しかも回天とはユニーク
- 44 :名無しさん:2012/05/27(日) 20:09:21 ID:Z17pcapQ0
- NMはグレネードとsmokeでのりきったわ
馬場と一緒に突っ込みスモーク炊いてグレネばらまき
あの時が一番楽しかった
- 45 :名無しさん:2012/05/27(日) 20:11:21 ID:9SsOHWlg0
- option>gameplay>hudの項目全部onにしたら
リフレクトの敵が判別しやすくなったことをご報告するっす
- 46 :名無しさん:2012/05/27(日) 20:33:11 ID:EFEqUK7E0
- HELLのネームド蛙がキツイ、ただでさえ動きが早いのに…。先輩達はどうやって対処してました?
- 47 :名無しさん:2012/05/27(日) 20:47:34 ID:tiPLxFEA0
- 60の弓を買って圧倒的火力で力の違いというのを教えてやる
- 48 :名無しさん:2012/05/27(日) 20:52:23 ID:DdUhynHE0
- Hellべリアル三段階目までは行くけどDis切れでsmoke打てなくなって死んじゃう・・・
もう30回は死んだ。ここを乗り越えたらもっと強くなれる気がする
- 49 :名無しさん:2012/05/27(日) 21:04:14 ID:ty7lrptE0
- Shatter Shotって使っている人少ないのかね
PuncturingかDevouringって人が多いみたいだけど
- 50 :名無しさん:2012/05/27(日) 21:10:51 ID:vv5CdS4E0
- >>48
ダメージゾーン避けるときは床だけクリックしてればいいよ
latencyにもよるだろうけど、できたてと消える前は踏んでも大丈夫
- 51 :名無しさん:2012/05/27(日) 21:34:02 ID:0GMnu2X60
- >>14
囮?
「化」?
- 52 :名無しさん:2012/05/27(日) 21:55:55 ID:xRXj9JCA0
- スモーク弱体化以降infのディアブロソロできた人いる?
- 53 :名無しさん:2012/05/27(日) 22:01:15 ID:DdUhynHE0
- >>50
クリアできたよー
ラグが起きないことだけ祈って慎重にクリックしたw
- 54 :名無しさん:2012/05/27(日) 22:09:01 ID:.pYYWi4w0
- smoke使っても関係なく追いかけてくるのは何なんだ?
たまたま進行方向が同じだけなのか
- 55 :名無しさん:2012/05/27(日) 22:16:36 ID:cjI052HQ0
- 単に送信遅延で実座標がズレてるからそう見えるだけじゃないの
ネトゲじゃ結構あること
- 56 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:02:34 ID:iuQYJdA6O
- valut使いやすいね。
- 57 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:08:07 ID:Hm3I1AFw0
- 華麗に避けたつもりで墓になるよ
- 58 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:55:38 ID:j/mU18iU0
- >>57
綺麗なバク宙だろ?
あいつ死んでるんだぜ・・・。
毎回、脳内再生されるわ
- 59 :名無しさん:2012/05/28(月) 00:15:20 ID:O/d3Zqhw0
- hellベリアルやるときは
moveを中ボタンとかに割り振っておくとマジやりやすくなる
- 60 :名無しさん:2012/05/28(月) 00:24:50 ID:SC2gKKGg0
- >>54
プレイヤー消えた瞬間敵の追尾が止めるわけじゃなくて、
消えた地点まで移動するAIなんだと思う
敵が真隣にいる時にsmokeすると追ってこない
- 61 :名無しさん:2012/05/28(月) 00:26:47 ID:SC2gKKGg0
- >プレイヤー消えた瞬間敵の追尾が止めるわけじゃなくて、
なんか変な日本語だった
プレイヤーが消えた瞬間、敵の追尾が止まるわけじゃなくて、です
- 62 :名無しさん:2012/05/28(月) 00:32:21 ID:WhZo/Bxc0
- >>59
infeベリアルで心が折れたんだけど...
soloでphase2まではいけるがphase3まで辿り着けないヽ(`Д´)ノ
pubだとベリアル辿り着く前に他メンツの心が折れる!!
- 63 :名無しさん:2012/05/28(月) 02:31:54 ID:wxepiYPo0
- DHのinfでのアイテム拾いはどこが効率いい?
act4の幻影でやってるけどMF100だとなんか微妙
値崩れしてきてる割に欲しいアイテムはsoldかバカ高くて泣きそう
- 64 :名無しさん:2012/05/28(月) 03:24:15 ID:cMit4fbk0
- smokeのnerfでクリビルドしかなくなったというけど
ヒットバックってかなり有効だと思うんだよね
Hateもあるし弓にIASなんじゃねえかなとずっと考えている
- 65 :名無しさん:2012/05/28(月) 04:04:03 ID:i8P878sw0
- >>62
俺もinfeベリアルで止まった。
phase2で雑魚が出るともうだめだ...
Part1にあった動画だと雑魚が出る前にべリアル倒してるから
火力が足りないのか....
>>64
俺は2HCrossから弓に持ち替えた。
2HCrossは速度遅くてInfeじゃ攻撃時の硬直で
避けきれずに死ぬことが多くて疲れた。
ボスなんかで逃げ回りながら数発打ち込むを繰り返す時なら
SS付けて2HCrossのが良いが。
- 66 :名無しさん:2012/05/28(月) 05:21:23 ID:NJvQnJEE0
- グローブと指輪×2で速度上げてるから2Hでやっていけてるけど、補正無しのままじゃ結構きついな
でも弓はクリダメでもついてないと火力が足りない。そして付いてる高DPS品はクソ高い…
- 67 :名無しさん:2012/05/28(月) 05:40:21 ID:CVVWy5kwO
- スタンとスロウ系でちまちまやってるよ
- 68 :名無しさん:2012/05/28(月) 05:56:54 ID:cjMxNMPg0
- リフレクト系ついてるエリートって無視安定?
馬鹿力かライフスティールあればくえんのかな
- 69 :名無しさん:2012/05/28(月) 06:29:45 ID:GyAOpCtE0
- ライフスティールとヒットライフ回復でラピッドで打ち合うビルドとかいける?
- 70 :名無しさん:2012/05/28(月) 06:33:16 ID:TnxWJGxU0
- >>69
一発で死ぬから無理
- 71 :名無しさん:2012/05/28(月) 06:55:35 ID:CspJrUyo0
- >>69
Hatredがすぐ切れる
- 72 :名無しさん:2012/05/28(月) 07:19:37 ID:ho8IjRNk0
- ほんと自由度無いよな
- 73 :名無しさん:2012/05/28(月) 07:29:20 ID:eRDP3R8Y0
- inf act2入ってからプレイしてる時間より死んでる時間の方が長いんだが
- 74 :名無しさん:2012/05/28(月) 07:42:58 ID:9MhGSi760
- 俺モンクに変えたわ
即死しすぎでやっててつまらん
- 75 :名無しさん:2012/05/28(月) 07:46:22 ID:U1iJR.LQ0
- 青黄の敵って回復してない?
Hellカエルにゾンビで挑もうとして墓のまま敵のHP見てたら最大までリジェネしてた
あれは特定のスキルなのか、全ての青黄があれなのか、どっちなんだろ
後者なら詰みっぽい
- 76 :名無しさん:2012/05/28(月) 07:51:34 ID:lRXsKENY0
- するよ
- 77 :名無しさん:2012/05/28(月) 08:02:20 ID:U1iJR.LQ0
- やっぱりそうなのか。カエルだけは勝てる気がしねえ…
- 78 :名無しさん:2012/05/28(月) 08:03:56 ID:CspJrUyo0
- dh2人で2時間くらいかけてブッチャーたおした
基本的にくっついて背中からnether連射なんだが、ブッチャーの右手の鎌は当たり判定が広いからすりぬけられない
ナタの方をすり抜ける
でもすり抜けるときちょっとでもかすってると、体当りのモーションが出た瞬間死んでしまう
網は攻撃範囲が広くてモーションがよめないから、真正面にはいってしまうと12%の早足でも避けきれないからスモークスクリーン使うしかない
いままでスキルケチってスモークスクリーンの35%スピードアップ使ってたけど床が燃え始めたら鉄板一枚もいけない
1.5秒+パッシブの60%スピードアップなら一枚半はいけるので余裕がでる
inf2きつい コウモリの電撃イッパツで即死って
- 79 :名無しさん:2012/05/28(月) 08:23:43 ID:iZ7v25Bw0
- ラピッドでは打ち合えないけど
Perhit2000でマークにHatre回復つけて触手撃ってればLifeもHatreもDisも回復しまくり
防御ステとASいるけどInfナーガの雷フィールドぐらいならつったったまま勝てるよ
- 80 :名無しさん:2012/05/28(月) 08:51:33 ID:TvhcD7lE0
- >>59
あぁ、moveってそういう意味なのね……
- 81 :名無しさん:2012/05/28(月) 09:36:43 ID:A9yV4MuEo
- >>12
Caltrops(Jagged Spikes)、Marked for Death(Valley of Death)
Custom Engineering、普通にダメージソースになるな。
罠Assassinみたいでいいわ、これ。
Disc上限が今51だけど、これくらい稼いでおくと不測の事態でもお墓になりにくい。
- 82 :名無しさん:2012/05/28(月) 10:02:04 ID:BHV3s2WU0
- dis増加装備はでかいよなぁ
でもdexやdps高いのとなると値段が高くてねぇ…
inf act4の幻影狩りしてるおれは
2Hクロス MF120% DPS45k LIFE8k
スパイク6連 カルトラップダメージ45% SSで安全に瞬殺できる
雑魚やエリートには負けるから戦わないがw
バグでinf入っちゃえばact4すぐ行けるし
infから難易度がケタ違いだから装備揃うまではトレハンするわ
なによりもAHが安定しないのが痛い
- 83 :名無しさん:2012/05/28(月) 10:15:07 ID:pZd/AT920
- HellのDiablo2段階目が越せない
コピーは瞬殺で問題ないけど本体がまとわりついてきて逃げ回ってるうちにジリ貧で死ぬ
- 84 :名無しさん:2012/05/28(月) 10:24:13 ID:BHV3s2WU0
- コピーが瞬殺できるならdpsは高いのかな
彼女にはスタン効くからAS3超えてればそれ撃ちながら
鈍足トラップ撒いて逃げながらとスパイク6連で倒せるよ
ワープ攻撃はスモークでかわして
AS遅い武器の場合は
スモーク延長プリパクールダウンたまになし付けて
スパイク三個同時とエレメンタルアローの最後のルーン連写しながら押し切るといい
それでもダメならdps900くらいの武器がたまに3万で買えるからAHしよう
でもまだレベル60に達してないかな?
- 85 :名無しさん:2012/05/28(月) 10:32:30 ID:pZd/AT920
- >>84
ありがとう
ボンバーマンでやってみるわ
- 86 :名無しさん:2012/05/28(月) 10:54:37 ID:0N2M9nqc0
- 盾持ちDHってD2のパラみたいだな
- 87 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:15:31 ID:SmwwkGYo0
- やっとインフェアクト4きたわ
なんだかんだでDHは安定して強いな
- 88 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:18:25 ID:5XAFJQDk0
- 盾持ちってありなの?
- 89 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:18:41 ID:HjMiFMdc0
- HELLにはいったら世界が変わった・・・
エリート固すぎ、足速すぎ、お供召喚しすぎ。
そして、俺死にすぎ。
- 90 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:19:56 ID:5XAFJQDk0
- >>89
移動速度と攻撃力上げて引き撃ちしまくれ
そして死にまくれ
- 91 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:22:12 ID:BHV3s2WU0
- >>88
あんまりない序盤なら硬ければ耐えられる場面もあるけど
後半はいずれにせよ即死だからなぁ
- 92 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:24:21 ID:e9V3CJK60
- Def中心で
アーマー3500Allレジ350HP35000(盾込みで
これくらいあればAct2では即死なくなる
ソロのときは即死でもいいんだけど
固定PTとかやってると死に過ぎて白い目で見られるやら申し訳ないやらで
最終的に盾もったら普通に死なないゲームになって心が安らいだ
- 93 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:24:34 ID:f4f310WE0
- >>87
装備ってかビルド教えてほしい・・・
- 94 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:25:17 ID:BHV3s2WU0
- >>89
AHで強い武器を買うんだ!今なら値下がりしてる
lv50帯だと1つ上がるごとに装備できるDPS高いのも比例してくから ちまちま見てくといい
dexも1000越えれば豆腐のように敵を倒せる
まぁ一撃で死ぬけどな
- 95 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:27:05 ID:BHV3s2WU0
- >>92
そこで自爆1000%超えダメージですよ
おれは外人相手に笑いがとれたBUHAHA!!とな
こっちら大真面目なんだが
- 96 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:33:19 ID:SmwwkGYo0
- >>93
決まったビルドなんてない
トレハンならともかくクリア目的の場合は相手と場所次第で細かく調整するもんよ
自分が戦いやすいビルドが一番だぞ
- 97 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:36:28 ID:e9V3CJK60
- あと他職だと死なないために盾もつWizとかWDとか選択肢として普通にありなんだけど
DHだけそれは無いって風習の感じが白い目で見られる原因になってるらしい
- 98 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:44:55 ID:.Rw2JJ0g0
- どう思われようと強いならどうでもいいな
有り無しでプレイするようなゲームじゃないし
選択肢に入るような盾がドロップすれば使うまで。
ないけどw
- 99 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:47:26 ID:2af7tBT60
- >>83
雷ボーラとImpaleでスタン取り捲れば逃げる時間とdisためる時間多少稼げる
- 100 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:55:19 ID:0N2M9nqc0
- >>97
防御重視の装備だと火力さがらない?
DPSはいくつくらい?
- 101 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:56:15 ID:BHV3s2WU0
- >>97
どうせ後ろから撃つんだからDPS高めてこいや!という風潮な
- 102 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:02:04 ID:A0sSPr1I0
- 盾持ちで前線までストライフ撃ちつつマキビシ撒いて全方位ナイフ巻く俺に謝れ!
- 103 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:05:41 ID:zOxlmHvs0
- みんな弱体された後でもスモークのルーンに効果時間延長付けてる?
- 104 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:17:40 ID:Rp7vOvT20
- Shadow power にダメージ軽減つけて使ってる。
- 105 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:18:56 ID:2af7tBT60
- >>102
全方位ナイフってWWみたいで気持ちいいよな
- 106 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:21:36 ID:BHV3s2WU0
- >>103
inf act4の幻影狩りに使ってる
プリパと合わせて安全に狩れるからな
通常戦闘でも使ってるけどmove +60%と併せて罠撒きながら逃げるためよ
ワープ攻撃される限りテクじゃどうにもならん世界だし…
- 107 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:23:10 ID:WhZo/Bxc0
- 盾持ちDHをINSPECTしたいw
すれ違った人以外の装備見たいよね、Armory早くこい!
- 108 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:25:51 ID:A9yV4MuEo
- >>103
延長付けてないと、例えばAzmodanの火球みたいな敵のRanged Attackに
合わせてSS発動が安定しなくね?
時間帯によって、150ms〜330msくらいLatency変わるから気持ち早めに
SSを発動する必要があるので1秒と1.5秒の違いは大きいわ。
HP回復付けてる人も居るみたいだけどな。
- 109 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:26:42 ID:e9V3CJK60
- >>100
2HXボウ+矢筒
SS無しDEX特化(1620) 武器は772dpsにクリダメ70%Gem で28700ダメージ SS有りで92000ダメージ
1HXボウ+盾
SS無しでVitとDEX(1228)とAllレジあげて(>>92) 武器は820dpsGem無し 23400ダメージ SS有りで45700ダメージ
SSは正直1Hとは相性悪いからダメージ計算には入れないほうがいいと思う
(archery有りの状況で素で15%だから7回に一回はリセットされる計算)
表記上のDPSはかなり差があるけど(武器のGem差とかいろいろあるが)、自分が死んで何もしない時間を考えると
生き延びて攻撃してたほうが役に立ってると言われて自分も納得した。戦闘中なら他の人が自分を生き返らせる時間のロスもでかいし
ただ、PTプレイをすることと即死が無くなって生き延びれることが条件だからAct3,4となるともっとDefに数値を裂かなければならない
よってできてAct3くらいまでかもしれない
- 110 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:39:03 ID:BHV3s2WU0
- infのバランスがおかしいからな
HPと攻撃力が高いのはまだいい
しかしワープ攻撃だけは即死をまぬがれないってのが
- 111 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:51:33 ID:HjMiFMdc0
- >>94
thx
雑魚の処理はだいぶ楽になったよ。
てか、あいつらからは逃げたほうがいい気がするな
ドロップの質がつりあわなさ過ぎる
- 112 :名無しさん:2012/05/28(月) 13:03:47 ID:A2Dahxak0
- >>111
inf入るまでは雑魚全ムシでもいいくらいのドロップの質だからな…
倒す爽快感はアイテムドロップがあってこそだと思うわ
そして
inf入ったらact飛ばして幻影オンラインでトレハン楽しんだらいい
自前で武器揃えるのはそこからだな
それまでは圧倒的にAHのほうが安くて速く揃うし
あと今日なんか発表あるから弱体化される可能性も考慮して
お金はとっといたほうがええで
- 113 :名無しさん:2012/05/28(月) 13:09:38 ID:M.PDWEac0
- >>109
装備にクリティカルダメージ+いっぱい付いてる感じ?
うちはDEX同じくらいで武器が990+70%Gemだけど、それ以外にクリダメ付いてないのでSS有りで55000くらいしかないわ
- 114 :名無しさん:2012/05/28(月) 13:19:11 ID:e9V3CJK60
- >>113
Neck55% Hand19% 片方の指輪19% +素の50%+2hxボウの50%+70%Gem で263%
前3つは盾装備でもそのまま使ってる +素の50% で 143%
- 115 :名無しさん:2012/05/28(月) 13:21:52 ID:M.PDWEac0
- >>114
2丁の部分を読み落としてた、スマソ
- 116 :名無しさん:2012/05/28(月) 13:37:10 ID:A2Dahxak0
- inf入ってact飛ばしでact4逝って幻影狩るときのビルド
http://us.battle.net/d3/en/calculator/demon-hunter#bRXSVY!aeT!bcZacb
武器が2Hクロスボウ、弓ならコレ
1Hクロスボウならaim
これでワンターンキルできるから安定して稼げる
DPSはSS込みで40k超えてればおk
道中の雑魚はsmoke+60%moveで回避
今なら2Hクロスボウのdps850overが30kで売り出されるときあるから
AH張ってゲットすると幸せになれるよ
- 117 :名無しさん:2012/05/28(月) 13:39:29 ID:A2Dahxak0
- 参考動画おーぷんさん
http://ja.twitch.tv/ichiron0/b/319187429
一匹目の幻影ムシなのは幻影の取り巻きはワープ攻撃してくるから
死ぬ確率が高いためと思われる
- 118 :名無しさん:2012/05/28(月) 13:59:06 ID:HjMiFMdc0
- >>116
elemental arrowなのか
一撃重視でcluster arrow の cluster bombs 使ってるは
必殺できないと逆に必殺されるのが難点だけど
- 119 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:02:35 ID:ZtFIE4GM0
- >>118
何その一瞬の閃光が閃いてそうな戦闘
- 120 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:02:42 ID:A2Dahxak0
- たまにmob呼ばれるからele安定かな
というより
おれはクラスター使ったことないから使用感わからぬすまない
- 121 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:04:22 ID:x4sTMuhU0
- もしかして二刀流は左手mod効果ない?
- 122 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:07:09 ID:A2Dahxak0
- 武器自体に効果を及ぼすものはスタックしないって話し
効果がないわけじゃなく/2になる
- 123 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:08:32 ID:hJOKcraQ0
- 無敵を効果3秒、ディレイ4秒にしてくれたらよかったのに
1.5秒じゃ押すタイミングシビアすぎ。
- 124 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:22:53 ID:Qgd2b09g0
- どうしてレジェンダリーやSETでSS効果時間うpやグレネードがエリートの氷ボムになるとか自爆の範囲増大とかおもしろいのつけないんだよ
- 125 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:27:51 ID:A9yV4MuEo
- >>123
時間帯によって150ms〜350msの幅でLatency変わるから、そこを意識して
先押しでSS発動しなきゃ棒立ち連射もままならんからな。
慣れてくると楽しいんだけどw
- 126 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:28:01 ID:e9V3CJK60
- クラスターは一発で大型MobにはNether以上のダメージが出るが消費50 (パッシブで40)
ただ小型の雑魚には当たらなくてはげる
- 127 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:49:31 ID:2af7tBT60
- SSの無敵時間は今ぐらいで十分
ただスキル有効時間を長くしてもうちょっと移動距離稼ぎたい
緊急回避というよりは移動手段に使ってばかりだからw
- 128 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:03:01 ID:SGLNMbwg0
- 無敵時間据え置きで攻撃したら即解除じゃダメだったのかなぁ
- 129 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:03:31 ID:BHV3s2WU0
- max discって最大でどれくらい稼げるのの?
両手と鎧で30くらい?
- 130 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:04:12 ID:mv4JdidU0
- 電気うなぎって怖い相手だったんだな
- 131 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:14:42 ID:A2Dahxak0
- それでもアイテムテーブルがひどすぎるけどな
RMTクソシステム早くしんでほしい
AHですら鯖落ちてる現状でRMTの正常稼動なんて可能性薄いわ
課金うまくできなくてユーザーからの不満が続出する未来しかみえねー
act1の鍛冶屋嫁はその前のクエのdankのエリートが狩りやすくてsetでオススメ
wpで飛ぶ→付近のエリート狩る(1/10くらいの出現率)→old ruinでdank探す→エリート狩る→鍛冶屋の嫁れいp
- 132 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:23:29 ID:CspJrUyo0
- ああ、それでか
pubでinf1やってたとき鍛冶屋のクエストなのに前のdankに戻るやつがたくさんいたのは
pubで乱入してやるなよな
普通にニフラムを5スタックしてユニークやブッチャー狩ってた方がゲームとして楽しいしレアもざくざく出るのに
- 133 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:48:54 ID:A.Rl18gs0
- すまん幻影ってAct4のいくつだい?
- 134 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:54:32 ID:mbouAaeg0
- >>133
4-3
- 135 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:56:32 ID:A.Rl18gs0
- >>134
thx ちょっくらソロでいけるか試してみたくてさ
- 136 :名無しさん:2012/05/28(月) 16:11:01 ID:P3Xq.MTo0
- SSって言うとシャープシューターなのかスモークスクリーンなのか
- 137 :名無しさん:2012/05/28(月) 16:11:24 ID:9aWyuXj.0
- え?4−4が幻影じゃねーの?
- 138 :名無しさん:2012/05/28(月) 16:14:26 ID:BHV3s2WU0
- >>135
雑魚とエリートきっついよ
幻影二番は他に敵がでないから安全に狩れるけど
- 139 :名無しさん:2012/05/28(月) 16:16:23 ID:A2Dahxak0
- >>133
>>117がそれだよ
- 140 :名無しさん:2012/05/28(月) 16:19:37 ID:A.Rl18gs0
- >>139
あぁ〜ちょっと言葉足らずかな?自分がソロで倒せるか試してみたいってこと
- 141 :名無しさん:2012/05/28(月) 16:21:54 ID:A2Dahxak0
- うむ
wpの飛び方を参考にしてくれと主ってな
幻影だけなら余裕だよ
- 142 :名無しさん:2012/05/28(月) 16:26:58 ID:OuvHWOcA0
- 248 :名無しさんの野望:2012/05/28(月) 16:22:44.14 ID:ctTK0S/k
>>218
IZUALはハマるよ
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0647634-1338189505.jpg
ここの水晶つかってハメる。職限定かも。
ハメ方はIZUALがハマってるとこまで最初移動してIZUALが来たら
Smokeしてタゲ切って、画像のところまで移動。あとはハゲが蓋してくれるから
見てるだけでいい。途中雑魚が湧いたらSmokeでタゲ切ってハゲのほうに誘導させる。
この位置は、雪玉も氷の衝撃波も水晶が全部遮ってくれる。
これマジ?マジならDHはじまった。
- 143 :名無しさん:2012/05/28(月) 16:38:31 ID:dZFP9YWA0
- IZUALまでたどり着けん
- 144 :名無しさん:2012/05/28(月) 16:41:21 ID:A.Rl18gs0
- 幻影さん行って来た 即死してて申し訳なくなった。ただアイテム良いの出るのかが疑問だなぁ
- 145 :名無しさん:2012/05/28(月) 16:57:55 ID:wxepiYPo0
- >>144
レアはほとんどでない
ただ青の高modでる
- 146 :名無しさん:2012/05/28(月) 17:00:00 ID:NJvQnJEE0
- 幻影狩りは丸一日やって良い武器でるかどうってレベルだな
とりあえず及第点の武器出たから良アクセ目指してact1回しているけどこっちの方が精神衛生上良いわ
- 147 :名無しさん:2012/05/28(月) 17:03:24 ID:A.Rl18gs0
- Act1でスケキン狩り・壷割りとやってきたけど幻影が一番楽かな、すぐ終わるから回転率よさそう
- 148 :名無しさん:2012/05/28(月) 17:24:23 ID:SmwwkGYo0
- ついにインフェクリアしたわ・・・…
ディアブロマジ鬼畜だった
- 149 :名無しさん:2012/05/28(月) 17:39:57 ID:HjMiFMdc0
- ダメージ無効のお供つれてる金色まじなんなの^^
- 150 :名無しさん:2012/05/28(月) 17:55:27 ID:Rp7vOvT20
- >>148
参考までにクリア時のステを聞いてみたい
何ともすごいな
- 151 :名無しさん:2012/05/28(月) 17:57:06 ID:0FwCyUys0
- IZUALは衝撃波の前に掛け声入るから、それにタイミング合わせたらハメ無しでも割といける
>>148
ソロでいけたの?
ステ教えろください
- 152 :名無しさん:2012/05/28(月) 18:04:44 ID:A9yV4MuEo
- 日本人でおそらく初クリアっぽくね?すげぇ。
- 153 :名無しさん:2012/05/28(月) 18:13:43 ID:ON0wtios0
- クリア報告はSSでステ晒しとクリア画面のSSうpで初めて信じられる
- 154 :名無しさん:2012/05/28(月) 18:24:51 ID:wnK0h3Lg0
- SS込でdamage120kまで上げては見たもののいざトレハンが安定するかと言われれば否
SS無しdamage50kの方が安定するときもあるからどうすりゃいいかわかんねーな
- 155 :名無しさん:2012/05/28(月) 18:26:16 ID:SmwwkGYo0
- おらよ
ttp://uproda.2ch-library.com/532920FiG/lib532920.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/532921ZFU/lib532921.jpg
- 156 :名無しさん:2012/05/28(月) 18:29:35 ID:SmwwkGYo0
- 言い忘れてた
DPSの数値はわかりやすいようにDPSの上がるパッシブは一切つけてない
- 157 :名無しさん:2012/05/28(月) 18:31:58 ID:0FwCyUys0
- >>152
三日前にブログで倒したSS貼ってるやつ見かけたよ
もちろんPTだったけど
- 158 :名無しさん:2012/05/28(月) 18:33:59 ID:rnHRprbE0
- その装備をexploit以外で集めたなら凄いね
- 159 :名無しさん:2012/05/28(月) 18:34:36 ID:iOmU/a9A0
- いい嫉妬が集められそうだな
- 160 :名無しさん:2012/05/28(月) 18:37:05 ID:vMB7CZqo0
- >>155
おめでとう。参考にする。多分数ヶ月後に。
- 161 :名無しさん:2012/05/28(月) 18:39:51 ID:PtGEptlco
- http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/5235708711
Inferno Belial guide
- 162 :名無しさん:2012/05/28(月) 18:51:32 ID:f9GF.VHA0
- ビルドも気になる
- 163 :名無しさん:2012/05/28(月) 18:52:18 ID:TvhcD7lE0
- >>155
おお、すごかー
- 164 :名無しさん:2012/05/28(月) 19:03:50 ID:9aWyuXj.0
- やっぱ火力ごり押しのゾンビゲーがいいよな
DHやったあと他職もいろいろやったけど
なんだかんだで使いやすいわDH
- 165 :名無しさん:2012/05/28(月) 19:04:45 ID:5XAFJQDk0
- HELLのACT5になってからボスの攻撃で一撃で死ぬようになったんだけど
HP上げるしかないんだろうか
今30000ほど
- 166 :名無しさん:2012/05/28(月) 19:05:11 ID:svPzvNe60
- ゾンビが効くのもNMまで
- 167 :名無しさん:2012/05/28(月) 19:07:41 ID:5XAFJQDk0
- 間違えたw
5じゃなくて4ね
- 168 :名無しさん:2012/05/28(月) 19:09:26 ID:2af7tBT60
- >>166
やり方次第でHellまではゾンビで余裕
- 169 :名無しさん:2012/05/28(月) 19:15:28 ID:RfKWl0jY0
- 想像以上にアーマーもレジもHPも低くて驚いた
相当回避上手いんだろな
- 170 :名無しさん:2012/05/28(月) 19:36:15 ID:qqg3brvk0
- DEX軽視しすぎてinfeACT1終盤なのに未だに700しかねーわw
もっと上げるか・・・
- 171 :名無しさん:2012/05/28(月) 19:49:16 ID:mbouAaeg0
- >>155
Vitこんなもんなのかー
基本、ノーダメージが前提になるのかね。
- 172 :名無しさん:2012/05/28(月) 19:49:39 ID:SmwwkGYo0
- >>162
色々試して自分にあったのを使うのが一番良いぞ
>>169
HPなんてリフレクトダメージ相手の時くらいしか関係ないから
DEX上げて攻撃力と回避力伸ばす方が後々死ななくなる
つうかよくみたら持ち金消し忘れたわ
貧乏なのばれて恥ずかしいんすけどw
- 173 :名無しさん:2012/05/28(月) 19:53:44 ID:KpIVgpfA0
- 自爆は50%で生き残れるというレジェンドはよ
- 174 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:04:02 ID:5lz0S/jQ0
- ALLレジ装備はいらないのか・・・
DEX特化が一番強いのか・・・
おれがつけてるALLレジ装備どうしてくれんだよ大枚はたいて買ったのに><
- 175 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:14:44 ID:bHVPtaUw0
- >>174
全く同じw
all regiとvitが大事って聞いて1.5Mぐらい費やしてるw
- 176 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:16:08 ID:R5NFh2mg0
- モンクやるかー
- 177 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:16:54 ID:ZKf9LpFo0
- ベリアルやっと越せたぜ!と思ったらRakanothさんが無理ゲーだった
どうやって倒すんだこれ
- 178 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:28:46 ID:M.PDWEac0
- ALLレジ装備はヘルでは死ににくくなったけど、infではあんま意味なさげ
- 179 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:35:09 ID:wxepiYPo0
- なんか対策ないのかね行き詰まり感…
- 180 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:38:35 ID:NJvQnJEE0
- allレジ積むくらいなら他キャラやったほうがいいしな
DHならやっぱdex極めるべきか
- 181 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:39:53 ID:GPudkqrc0
- >>155
お、ASなくても結構いけるのかと思ったらクリ率ワロタすげーな
- 182 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:41:31 ID:SmwwkGYo0
- >>174
単に俺はDEX特化が一番向いてると思って装備整えただけだから
DEX装備が一番強いかどうかなんて知らん
お前も全身レジとvitに極めたらそれはそれで強いんじゃねーの?
というか他人の装備参考にするのはいいけど
それに引っ張られて右往左往してもろくな事ないぞ
- 183 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:42:47 ID:hJOKcraQ0
- やっぱりDHはVit上げても意味ないみたいだなw
NM辺りまでなら逆に必要だったけど。
- 184 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:47:28 ID:hJOKcraQ0
- まぁ攻撃速度なんて、立ち止まって撃つ時代は終わったから
クリティカルヒット率上げてHit Awayにシフトしていくんだろなーとは思った
- 185 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:52:08 ID:TvhcD7lE0
- 一撃で死ぬ紙装甲なだけに回線にPC、プレイヤースキルといろいろ必要だな
- 186 :名無しさん:2012/05/28(月) 21:16:10 ID:f9GF.VHA0
- 反射敵の倒し方聞きたい
- 187 :名無しさん:2012/05/28(月) 21:21:01 ID:VEMDdzlg0
- ビルドも是非
- 188 :名無しさん:2012/05/28(月) 22:07:13 ID:QAbGgomcO
- ポータルかマップ切り替え地点まで引いて、
スモークで無敵の間だけ叩けばポーションと天ぷらの回復だけで間に合う
みんなこれやってるはず
- 189 :名無しさん:2012/05/28(月) 22:10:57 ID:9MhGSi760
- 逃げうちとかあんま好みじゃねーからババでもやるか
- 190 :名無しさん:2012/05/28(月) 22:24:06 ID:9aWyuXj.0
- 引き打ちが嫌でババやらモンクやらやるのは勝手なんですが
ババはスタンのクール待ちするために引き打ち
モンクは無敵のクール待ちするために引き打ち
もちろん遠距離攻撃は基本的にできないので逃げまわるだけです
隣の芝は青く見えるもんだからな
inf以降は攻撃に耐えられるやつなんていねーよ
モンクで全resi700詰んでも立ちっぱなしで耐えるのは無理だからな
- 191 :名無しさん:2012/05/28(月) 22:26:03 ID:9aWyuXj.0
- ごめんうそついた
infACT1までならVit、Resiで耐えられるわ
それ以降はほぼ無理ゲー
- 192 :名無しさん:2012/05/28(月) 22:54:24 ID:wxepiYPo0
- >>188
悪党連れ回してクリ率あげてるおれがいるぞ!
- 193 :名無しさん:2012/05/28(月) 22:59:29 ID:6miZ3dMM0
- 最近よく見る幻影オンラインってなんぞ?
- 194 :名無しさん:2012/05/28(月) 23:45:25 ID:O/d3Zqhw0
- RAKANOTHとかいうワープ攻撃してくるやつがどうやっても倒せないわ
- 195 :名無しさん:2012/05/29(火) 00:54:44 ID:Hat6fu9c0
- 2Hクロスボウ使ってる人Hatred生成なに使ってる?
むしろコウモリ飛ばしてれば必要ないんじゃないかって思ってきた
- 196 :名無しさん:2012/05/29(火) 00:57:42 ID:6zGDzKOE0
- コウモリ飛ばして全力で触手飛ばしたらスネアおいて逃げてる。
スタンクラスターアローもいい仕事するけど消費が…
- 197 :名無しさん:2012/05/29(火) 01:11:59 ID:SobJgM0c0
- むしろ攻撃速度遅いほうがHatred消費遅くていい。
攻撃力 * 攻撃速度が同じ威力だと仮定した場合ね。
- 198 :名無しさん:2012/05/29(火) 01:22:34 ID:W6dUVzzg0
- infernoのAct2入ったけど正直舐めてたわ。
モンク装備の流用でAct1だと雑魚の攻撃3発ぐらい耐えれる自信があったがAct2の雑魚の攻撃力はありえん。
それに毒壁があんな超兵器になってるとは。
視界の外からあんな高速の弾なんて避けられん。
最初死因がわからなかった。
- 199 :名無しさん:2012/05/29(火) 01:38:02 ID:jrhw0S4o0
- >>190
階段付近までエリート引っ張ってきて、やばくなったら階段上ってクールダウン待ちはよくやる…
- 200 :名無しさん:2012/05/29(火) 02:49:42 ID:yEc7CvK20
- バク転距離増加のEvasive fire+tactical advanceを試しに使ってみたんだけど意外と使えた
もちろんhungeringと比べると火力も使い勝手も劣るけど操作極めればこれはありかも
- 201 :名無しさん:2012/05/29(火) 03:00:07 ID:JUfqKF8o0
- >>161
適当な要約、嘘書いてるかも。
・装備を整えろ
sharpshooter抜いて30kは最低ライン。
1.2mぐらいで出来る。
Discアップの装備は忘れずに。
・ビルドの有用性についてつらつら
・フォロアーはVit上げてColdダメージ武器が良いよ。
・Phase 1
開始後右端へ
適当に打ってればSmoke使わずに抜けられるでしょ。
・Phase 2
3Way回避は楽チンでしょ。
HP50%切ったら、雑魚を呼び出し始める
Smoke使いまくってマルチショット打ちまくれ
左右行き来してればなんとかなるんじゃね?
・Phase 3
時間かかるけどがんばれ。
開始時スキップせずにイベント見てれば回復時間あるよ。
出現したとき安全に攻撃する時間が多少あるよ。
vault使ってよけまくって右端へ戻れ
ブレス吐かれたときに中央居たらsmoke使って右ににげれ。
3連攻撃の後、ブレスを交わした後、隙だから打ちまくれ。
連射されるときはSmoke使うな、使ったらランダムに攻撃されて逃げにくい。
普通に移動してれば攻撃場所を誘導するのは簡単だ、逃げまくれ。
しばらくしたらまた最初からパターンをやり直す、それを繰り返せ。
いつの間にか勝ってるんじゃね?俺すげえ。
- 202 :名無しさん:2012/05/29(火) 03:04:48 ID:JUfqKF8o0
- Phase 2追記
自分の近くに敵が沸いたとき意外Smoke使うな、火力で乗り切れ。
- 203 :名無しさん:2012/05/29(火) 05:01:21 ID:MblefQdI0
- infブッチャーに勝てない/(^o^)\
みんな扇上の鎖どうやって処理してんの?
- 204 :名無しさん:2012/05/29(火) 05:09:37 ID:JUfqKF8o0
- しいて言えば勘。
大体殴る、青鎖、赤鎖の順で来るから、青鎖がきた次の攻撃は注意。
あと、突進の後は赤鎖が多い。
レジとHP上げればギリギリ一発耐えられるようになるから
装備集めるのも手。赤鎖ギリで耐えられると、とたんに楽になる。
- 205 :名無しさん:2012/05/29(火) 05:09:42 ID:82aVscpE0
- >>203
近づいた方がブッチャーの動きをコントロールしやすいから、
フォロワーのHP8万ぐらいにして死ぬまでは遠距離から攻撃、
フォロワー死んでからは即座に近づいて接近戦で倒した
扇状の鎖は見てからsmoke使っても確実に間に合わない
鉤爪攻撃も同じく避けられないけど、被ダメは扇状鎖の約1/3だから食らってもある程度大丈夫
- 206 :名無しさん:2012/05/29(火) 05:26:39 ID:PFjd0EpY0
- >>200
それにストライフ着けるとマジスタイリッシュ。高速で逃げつつ射撃可能。
タクティカルはスモーク炊いたあと敵陣をすり抜けて背後とれるってのもアドバンテージでかい。
- 207 :名無しさん:2012/05/29(火) 05:32:33 ID:VYNd1Org0
- 意外と手前でてこずってる人もいるんだな
正直アズモダンくらいまでならエメラルド何個かくれるなら
ペアで始末しに行ってもいいくらいだわい
- 208 :名無しさん:2012/05/29(火) 05:33:47 ID:JUfqKF8o0
- やっとソロInfベリアル倒せた。
http://us.battle.net/d3/en/calculator/demon-hunter#aRdVXT!eYa!YcYcZZ
Damageはパッシブあわせて35k、Followerはテンプラ。
・Phase 1
開始後敵をちょっと引き付けてVaultで右上の柱の裏へ移動
Hungering Arrow連射しつつ近づかれたらSmoke
上記の場所に居ると、たまに左端の敵が引っかかってPhase2前のDiscの回復が出来る。
・Phase 2
ベリアルは高速移動&範囲殴り2,3回、3Way毒玉4,5回のパターンを繰り返す。
高速移動の時はガン逃げ。
毒球の時はよけつつ触手玉打ちまくる。
(このときFollowerの後ろに居ると、玉がFollowerに当たって飛んでこない)
雑魚が出たら雑魚処理を優先しつつ、毒球までSmokeで耐えて
毒球打ち出したら触手玉。
大体3セットで終わる。
・Phase 3
開始のデモは飛ばさずに回復しつつ右へ移動。
攻撃が入るようになる直前に触手玉を連射しておく。
攻撃はベリアルから見て、右手、左手、両手の3攻撃を2セット、ブレス、連射。
右手はよける、左手はSmoke、両手は右に居たら当たらないことが多い。
ブレスは当たる直前にSmoke。
連射は適当に走って、危ないときはSmoke。
3連の左手Smoke後から、ブレス中に触手玉連射。
2回目の連射が来る前に終わる。
Phase 2さえ抜けられればPhase 3は拍子抜けするほど簡単。
30回ほどやったかな?そのうちPhase 3までいけたのは2回だけど、2回目で倒せた。
Phase 3までいけたら間違いなくクリアーできるからがんばれ〜。
- 209 :名無しさん:2012/05/29(火) 05:37:44 ID:mUueBuLc0
- 今後の予定はこんな感じらしい
ちょっと難易度調整まで様子見するかな
25 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2012/05/29(火) 04:18:35.71 ID:5buvzekg [1/4]
今後のパッチまとめ
1.02-service関連の変更、来週中にリリース
1.03-ゲーム内容の変更。敵ダメ調整、アイテムレベルの表示、鍛冶屋調整
1.10-PvPの実装、レジェンダリのバフ。事前に特別鯖でオープンテスト
- 210 :名無しさん:2012/05/29(火) 05:47:04 ID:VYNd1Org0
- 敵ダメ調整ってのは敵の攻撃威力が落ちるって事か?
相対的に見るとババモンク強化でDHにはむしろ弱体要因だな
あとどさくさに紛れてタコ玉のヒット数に限度が付くとかしたら
もうクリアとかできなくなりそうだな
- 211 :名無しさん:2012/05/29(火) 05:51:38 ID:4s0mToBY0
- スモークの更なる弱体は検討中らしいが
みんな使ってるから死にスキルにしたいんだと
- 212 :名無しさん:2012/05/29(火) 05:58:36 ID:VYNd1Org0
- 鰤は弱体化より他のスキルの強化をしろよ
スモークが消えても他のスキル弱すぎて入れるものほとんどねえぞw
- 213 :名無しさん:2012/05/29(火) 06:00:16 ID:ytDhHNxg0
- ブッチャーはライフ26000〜ぐらいにしてpreparationの回復ルーンつけると楽だぞ
扇の鎖くらったあとにpreparation+potで回復してCDのときは回復の泉付近で待機しておけばいい
扇の鎖に1発だけ耐えれるぐらいの防御力になるとブッチャーはただのカモだな
道中のeliteも全部shadow power(gloom)使ってゴリ押しでいける
- 214 :名無しさん:2012/05/29(火) 06:01:48 ID:yEc7CvK20
- トレハンでブッチャー回してるけど、あいつ距離あけると扇鎖使わないから
罠張って距離あけて戦うだけでもいけるよ
- 215 :名無しさん:2012/05/29(火) 06:08:39 ID:YpiwpdUo0
- ブッチャーの扇状で瀕死になる耐久力だとAct2で何食らっても即死でクエスト進行で赤字出すレベル。
ゾンビしてでも進行したほうが先がうまいのかもしれないが
まったく面白くないのでずっとAct1で装備整えてるわ。
敵のタフさはこんなもんかなって思うけど被ダメは納得いかん。
- 216 :名無しさん:2012/05/29(火) 06:09:26 ID:YKW3iesE0
- >>155
PTメンバーに恵まれたな
火力特化ってわけでも無いし、はっきり言って並以下のステなのは否めない
この程度のステでクリアー出来ちゃうから鰤も頭抱えてるんだろうな
まぁとりあえずクリアーおめでとう
- 217 :名無しさん:2012/05/29(火) 06:17:39 ID:ytDhHNxg0
- 並以下か?かなり良いもの付けてるようにみえるけど
- 218 :名無しさん:2012/05/29(火) 06:32:14 ID:mUueBuLc0
- Game Design Update
http://us.battle.net/d3/en/blog/6018173/Game_Design_Update-5_28_2012#blog
Before we get to that, though, we thought it'd be fun to share a few interesting stats we've collected since Diablo III's release:
?On average players have created 3 characters each ?80% of characters are between levels 1 and 30
?1.9% of characters have unlocked Inferno difficulty
?54% of Hardcore players chose a female character
?The majority of Hardcore deaths (35%) occur in Act I Normal
?The most common level 60 build in the game is only used by 0.7% of level 60 characters of that class (not including Passive diversity)
?The most used runes for each class at level 60 are Barbarian: Best Served Cold, Demon Hunter: Lingering Fog, Wizard: Mirror Skin, Monk: Peaceful Repose, Witch Doctor: Numbing Dart
- 219 :名無しさん:2012/05/29(火) 06:33:21 ID:mUueBuLc0
- 修正
・On average players have created 3 characters each
・80% of characters are between levels 1 and 30
・1.9% of characters have unlocked Inferno difficulty
・54% of Hardcore players chose a female character
・The majority of Hardcore deaths (35%) occur in Act I Normal
・The most common level 60 build in the game is only used by 0.7% of level 60 characters of that class (not including Passive diversity)
・The most used runes for each class at level 60 are Barbarian: Best Served Cold, Demon Hunter: Lingering Fog, Wizard: Mirror Skin, Monk: Peaceful Repose, Witch Doctor: Numbing Dart
- 220 :名無しさん:2012/05/29(火) 06:34:59 ID:4s0mToBY0
- これって、8割の人がノーマルでやめちゃったってことだよね
- 221 :名無しさん:2012/05/29(火) 06:34:59 ID:XGAN61tM0
- >>216
ここまで気持ち悪いレス久々に見たわ
- 222 :名無しさん:2012/05/29(火) 06:40:03 ID:apCaof3Y0
- Steady AimもArcheryもついてないでこれは相当金かかってるだろ
- 223 :名無しさん:2012/05/29(火) 06:42:41 ID:82aVscpE0
- >>220
総キャラ数≠プレイヤー数
5キャラ作って4人レベル10以下の俺は80% of characters are between levels 1 and 30
- 224 :名無しさん:2012/05/29(火) 06:45:35 ID:1fUtDds.0
- 他プレイヤーのプロフィール見てると
複数キャラ60付近の奴は殆どいないな
だいたい2キャラ目以降は30未満
そういうことだろう
- 225 :名無しさん:2012/05/29(火) 06:56:15 ID:mUueBuLc0
- 資金的にサブキャラに割く余裕が無いわ
- 226 :名無しさん:2012/05/29(火) 06:56:17 ID:YKW3iesE0
- >>217
武器以外はinfのact1でトレハンしてれば手に入るもんばかりだぞ
だがその武器も5Mもしないであろうマジック武器
6箇所スロットがあるにも関わらず、最上級の宝石を入れてるのはたったの1箇所
装備でDisciplineを底上げしてるようにも見えないし、火力特化でも無いのにHPも1万台でレジも2桁
infをクリアーした装備としては並以下としか言えないわな
- 227 :名無しさん:2012/05/29(火) 07:34:53 ID:AGjX4Q3Q0
- shadowpowerのgloomでヘルact2は殴り合えるな
どうせ進んだらこれでも即死するんだろうけど
- 228 :名無しさん:2012/05/29(火) 08:15:54 ID:f6KaBZPo0
- >>208みたいにハンティングスキル3つとかどうやって設定するんだ?
- 229 :名無しさん:2012/05/29(火) 08:17:04 ID:mUueBuLc0
- >>228
Options→GAMEPLAY →Elective Mode
- 230 :名無しさん:2012/05/29(火) 08:22:35 ID:f6KaBZPo0
- >>229
うおありがとう。一気に捗りそう
- 231 :名無しさん:2012/05/29(火) 08:49:41 ID:pRbtprWs0
- >>226
で、お前はその並以上の装備でinfクリアしたの?w
- 232 :名無しさん:2012/05/29(火) 09:01:38 ID:9sHMktGk0
- | |
\ / ____ , -‐……‐--. . . 、 \ | | /
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
n ⊂TT⊃◎`ヽ. |  ̄ ̄ `ーr-、__ノ  ̄フ / | n
| | ⊂井⊃ n ∩ _ n ∩ _ L_ / / | | L_ r 、
し (⊂ト、) LUイ⌒)) LUイ⌒)) ⊂ニニニニニニニニ イ ∠~'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
 ̄ ∪〃 ∪ 〃 ∪L二ノ
- 233 :名無しさん:2012/05/29(火) 09:02:56 ID:A8n6RT5E0
- ぽわわ〜んの擬音verははじめてみた
- 234 :名無しさん:2012/05/29(火) 09:10:28 ID:WOzuXb1Io
- >>231
Spoiler読んで限界までgear upしないとクリア出来ない
典型的な日本人raiderなんだから、そっとしておいてやれw
- 235 :名無しさん:2012/05/29(火) 09:13:48 ID:WOzuXb1Io
- でもNetherの修正来ちゃうとDiabloどころかBelialすら倒せなくなりそうだから、
オレ含めてInfernoで悶絶してるDHは、早めにクリアすべく気合入れたほうがいいよな。
真剣に金稼いで、AHで大人買いしようかな。
- 236 :名無しさん:2012/05/29(火) 09:18:15 ID:3VqT.il20
- スモークの延長ルーンが修正項目に入ってるがまた弱くなるのか…
アイテムレベルの表示はゴチャゴチャしそうでいらんな
鍛冶屋はソケットも追加くるかな?
ソケット武器高いし玉がないから早く実装して欲しい
昨日やってて思ったが
inf幻影レア出るようになってる
それでもワンキルにつきマジック1.2コだけどな
コツコツ稼いでやっと30万で強いワンハンド買えたわー
- 237 :名無しさん:2012/05/29(火) 09:18:28 ID:vvu2z57Y0
- >>216
ステ見せて
- 238 :名無しさん:2012/05/29(火) 09:44:44 ID:hyDsP9xw0
- smokeこれ以上弱体するならせめてvaultかGloom強化してほしい
- 239 :名無しさん:2012/05/29(火) 09:50:12 ID:laZy8HnI0
- belialはひたすらパブでやりまくるとたまに鬼強いの組めるぞ!!
- 240 :名無しさん:2012/05/29(火) 10:11:40 ID:H7adyNr20
- なんか最近はnether発射時のキュッキュッってSEに気持ち良ささえ感じるようになってきた…
- 241 :名無しさん:2012/05/29(火) 10:41:11 ID:4s0mToBY0
- スモーク中は攻撃不能
ネザーの多段修正
を検討中だとな
- 242 :名無しさん:2012/05/29(火) 10:47:03 ID:Z8nvGYkM0
- >>208
凄く参考になった 同じく突破
アクションが驚くほど下手なので凄く苦戦したというか、
第三形態の殴ってくる時地面に緑色の予兆がでるのに気づくまで50回死んだ・・・
- 243 :名無しさん:2012/05/29(火) 10:47:39 ID:z2zWQYQQ0
- Netherはまあ元々設定ミスっぽい火力だったからなぁ
smokeは緊急回避用以外に使わせたくないことはわかったが
攻撃不可にするなら効果時間戻して欲しいわ
- 244 :名無しさん:2012/05/29(火) 10:48:27 ID:hyDsP9xw0
- netherは10Hatredであの攻撃力は意図したものではないだろうし仕方ない
- 245 :名無しさん:2012/05/29(火) 10:49:32 ID:f6KaBZPo0
- つうかまだレベル60になってない人もいるのに修正しちゃうって対応早すぎるのもアレだな。
- 246 :名無しさん:2012/05/29(火) 10:52:18 ID:X7XSm5O60
- Ball Lightningつかっててあと2レベルでNether使えると思ったら修正ですか・・・
- 247 :名無しさん:2012/05/29(火) 10:59:13 ID:3VqT.il20
- RMTに向けて全力だね鰤
- 248 :名無しさん:2012/05/29(火) 10:59:56 ID:3VqT.il20
- RMTに向けて全力だな鰤
- 249 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:02:49 ID:0lu4htLM0
- 今54でhellのACT2で、hit&awayに飽きたのでガチンコビルド試そうと思うんだが、60まで行かないとあんま現実的じゃないのかな?
アクティブ:影力(Gloom)、caltrops(jagg)、RoV(アナテマ)、スタングレ、FoK(スタン)、プレパ、Mark(地面)
パッシブ:スロウ中dam+15%、Numbing、Archery
みたいなスキル構成で、life steelがっちりの1Hクロス+盾を想定。
60ならタレットのシールドとRoVのスタンを入れられるが、現状だとこんな感じかなあ。
運用経験ある人のコメントもらえたら嬉しい。
- 250 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:07:36 ID:BlQzGIyY0
- スモーク中攻撃不能でも効果時間は2秒(ルーンで+1秒)なら相方蘇生するのにすげー助かるんだけど
攻撃不能効果時間1+0.5じゃかなり厳しいですね
- 251 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:11:54 ID:Y4yOTXF.0
- スモーク中攻撃不能になった場合、無難にDisplacementかな。
ビルドによってはDisc-2もありか。
- 252 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:15:43 ID:Zq8f9u220
- >>241
なんかソースあるの?
- 253 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:30:49 ID:4eDHzI4M0
- 鰤よ、使用率高いのはsmokeが唯一の防御スキルだからだ。
3秒は長すぎたかもしれん。無敵のまま棒立ちでDiablo様を倒せるとか修正されて当然。
でもだからって死にスキルにまで落とす事はないだろ。
敵が飛び付き、引き寄せ、ワープを使ってくるんだからトラップで身を守れる訳もなく。。
- 254 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:33:20 ID:0lu4htLM0
- smokeは効果時間2秒、LFで3秒、CD5秒で、効果中に攻撃したら切れる、で良い気がするけどなぁ。
何かいろいろ事情があるのかねえ。
- 255 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:35:24 ID:1SnyJ.5s0
- 安定して狩れるなら壺や幻影よりシークレットステージの方が効率いいのかな
- 256 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:37:22 ID:Zq8f9u220
- 攻撃したら切れるくらいなら今のままの方がましだわ。
- 257 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:45:35 ID:4eDHzI4M0
- デフォルト1.5秒ルーン付けて2秒、クールダウン5-10秒で連続使用不可ぐらいが妥当だと思うんだが
大雑把すぎる修正はさすがアメリカンw
それはそうとVault強化して欲しい。
当たり判定おかしいんだからせめて発動時の妙なディレイ無くしてくれw
攻撃見てからじゃ、飛んだ先で死んでる事多いww
- 258 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:46:38 ID:z2zWQYQQ0
- 現状だとよほど上手くやらないとジャンピング入棺だしな
- 259 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:47:51 ID:Z8nvGYkM0
- 個人的にはどのスキルも甲乙つけがたくて、
色んなビルドの人がいた方が楽しい
だから完全回避のsmoke、撃ちあいのshadowpowerと大体一緒ぐらいの性能にしてほしいかも
僅かにsmoke弱体化、caltrapsそのまま shadowpower強化ぐらいできっとぴったり
- 260 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:48:21 ID:/w/NgBAg0
- >>249
ソロでinf1を回すときはShadowPower(gloom)とCaltrops(jagg)とNether連打でElite狩ってる
金色オーラ倒すのに3〜4匹に囲まれるんだが、ぎりぎり倒せるかやられるか半々くらい
パッシブはNumbingTraps NightStalker Archery
- 261 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:50:20 ID:Z8nvGYkM0
- vaultは多分 日本からの通信環境で使うのが苦しいのもあるかも
ラグに弱すぎるんや・・・
使いこなせば強いんだろうと思いつつ、ジャンピング入棺率の高さに封印
- 262 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:52:08 ID:5ehG/NBA0
- DHの人の装備が全然わからなくて、弓だのクロスボウだの矢筒だの拾っても
価値が全然わからん
片手、両手どっちもビルドによって使うみたいだし?
DPS850、AS1.92、Crit90%のクロスボウ売れますかね
DPSもあるけど硬直?がつらいからAS速いのが求められてるのかな
- 263 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:56:12 ID:/w/NgBAg0
- >>262
AS1.92ならHandCrossbowsだよね?
700kから1Mくらいじゃね?
- 264 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:57:03 ID:4eDHzI4M0
- 敵の攻撃が視覚より判定広いから尚更だよ。
ゆっくり直線で飛んでくる電撃とか、ちゃんと2秒ぐらい前から
軸ずらしといたのにDodgeて出て、あれ?当たってんの??グラフィック上は被って無いんだけどなぁ。
て首を傾げる毎日。
- 265 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:58:44 ID:5ehG/NBA0
- >>263
あークロスボウにも二種類あんのか…
長居しても場違いなので適当に売ってきます
ありがとうございました
- 266 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:11:01 ID:0lu4htLM0
- >>260
ターレットのシールド無しでinfでも行けるのかー
thx
- 267 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:11:36 ID:3VqT.il20
- >>264
そうなんだよな避けてるつもりでも当たってる
範囲が広いのかラグで実は回避が遅れてるのかどっちなんだろ
- 268 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:32:50 ID:Y4yOTXF.0
- 敵が振りかぶった時バックステップしてジャンピング棺になってるようなものでしょ。
- 269 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:43:16 ID:62n09/p.0
- Gloomは防御として結構強いと思うけどなぁ
Smokeは前から緊急時のCC解除用という使い方してたから
時間短くなっても個人的には使い勝手変わらなかったし
- 270 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:56:09 ID:Xn67xsO20
- ぶっちゃけnetherが壊れてるのは分かってるんだけど
多段修正されたらinf歩けなくなると思う
- 271 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:57:46 ID:A8n6RT5E0
- nerfの日程は決まってるの?
- 272 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:01:08 ID:/w/NgBAg0
- そうなんだよな〜
netherの高火力とgloomの20%の吸取り+65%防御でなんとか成り立ってる
stun grenadeやrapidだとダメ
hungling arrowでも減る
これができないとvortexや火の玉投げてくるやつは遠距離だとどうしようもない
- 273 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:01:32 ID:xmrADN120
- Pubに行くとMOB散らかす脳筋多くて困る
Vortex持ち→吸い寄せられる→Slow床撒きながら逃げる→何故か吹っ飛んでくるMOB
→また逃げる→吸い寄せられる
さすがにガチるとそろそろキツイ難易度なんすけど(#^ω^)
- 274 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:01:50 ID:tAqmrhN60
- 修正後下手するとレアやチャンピオン削る前に時間切れ死の宣告
必要DPSが2、3倍必要になる
ネザー単体で考えるとね
- 275 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:04:02 ID:Xn67xsO20
- mf稼ぎやすい場所ってどこよ
- 276 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:05:10 ID:0lu4htLM0
- >>275
Helm
- 277 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:08:30 ID:GOfxyrB60
- とりあえずスモスクのルーンも修正しやがれ。
6 Hatredしか回復しないルーンって産廃だろ
- 278 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:10:57 ID:pyjpTFFA0
- シークレットステージの話し全く出ないけどなんで?
- 279 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:15:55 ID:b7nUG3zQ0
- ついていける人がいないだけだろ
200万かかるしな
エリート以外遠距離いないから狩りやすいよ
装備もそこそこいいの出る
- 280 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:31:07 ID:mrlIN4J.0
- >>279
確かに金がきついか
act4回すのとどっちがいい武器でるんだろ
- 281 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:31:21 ID:Xn67xsO20
- >>276
さんくす
- 282 :名無しさん:2012/05/29(火) 14:04:04 ID:HOHPP3sU0
- 噂の「Nether Tentacles」使えるようになったので使ってみた。
今まで苦労した敵が溶けるように死んでいくんだが…。鰤さん調整下手糞すぎ。次のnerf候補ですね…。
- 283 :名無しさん:2012/05/29(火) 14:26:57 ID:1zoNvQO20
- hellベリアル2回
infベリアル4回で撃破
雑魚すぎワロタw
- 284 :名無しさん:2012/05/29(火) 14:42:37 ID:xmrADN120
- >>278
材料集めが苦痛・コスト馬鹿高
ACT3の材料がでねぇww
- 285 :名無しさん:2012/05/29(火) 14:57:21 ID:2.lrtbDc0
- えええええええええええ!?
また弱体するのか?
もうやめようかなこれ
- 286 :名無しさん:2012/05/29(火) 15:05:31 ID:Ig6wY3Dk0
- えええ 弱体化決定なん?
他のクラス考えないといけないのかな…orz
- 287 :名無しさん:2012/05/29(火) 15:14:13 ID:3VqT.il20
- RMTが走り出すまでは弱体化の荒らしだよな
現状でクリアされたら課金ゲーにできなくなるし当たり前のように思える
ユーザーとしては悲しいことだが
- 288 :名無しさん:2012/05/29(火) 15:42:14 ID:CMgifsfw0
- そんなにDH弱体したいならもうゲームから削除しなよ鰤ちゃん
- 289 :名無しさん:2012/05/29(火) 15:50:42 ID:w3c04cAI0
- スモーク中攻撃不可なったら遠距離スキル持ってるチャンプはどう対処したら良いんだ?
- 290 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:04:49 ID:BlQzGIyY0
- まだ2週間だからRMからむ前にやりすぎ(と判断された)スキルを弱体化しておかないと、
「せっかく金出して買った装備がゴミになった!!」
という問題が起きる。
だから弱体化は緊急性があるのでしょう。
その後の調整でDia2のスケルトンみたいに強化されてくるスキルも出てくるだろうし、
そうやって最終的にバランス良くなるのを期待してます
- 291 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:06:04 ID:mUueBuLc0
- 2.5K程度のうちのDPSでもパブで外人さんにやたら驚かれるんだが、DPS至上主義ってもしかして日本だけなのか?
- 292 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:07:16 ID:dCDnrJ8c0
- ソースもない、公式フォーラムで話題にもなってない事をよくそんなに簡単に信じることが出来るな
- 293 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:08:32 ID:w7FbJsIE0
- 昨日から幻影狩りしてるんだけどたまに罠範囲外に逃げるのいるんだが位置取りが悪いのかな?アドバイスくれないかい
- 294 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:09:23 ID:N6X4tvc.0
- スモーク時間修正は妥当でしょ
途中の敵無視して中ボスまで行っちゃうとか製作者側の意図するところではないはず
- 295 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:10:54 ID:M9dZkEws0
- 今までの鰤の対応からその可能性があるとは言え
予測から始まって決定事項のように語られてしまうこの流れを見るにデマが広めるやつってこういう思考なんだな
ってのがよくわかるなw
- 296 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:13:10 ID:3VqT.il20
- >>293
スモークとプリパ中に倒せるならピッタリくっつく
あるいはwpの裏側に回って引き寄せてスモーク
雑魚を召喚される前に倒せなければ幻影だけ倒してあとは死んだら黒人に任せる
敵が回復持ちだったら諦めてリーブゲーム
- 297 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:13:55 ID:CMgifsfw0
- とゆうか調整にかなりの時間をかけたって言ってた割には想定外()が多すぎるだろっていう
- 298 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:14:48 ID:Y4yOTXF.0
- その可能性を考慮してビルドを考えとくのは悪い事じゃないと思う。
ただ弱体化を嘆いてるだけじゃモチベが下がり続ける一方だわ。
- 299 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:14:49 ID:w7FbJsIE0
- >>296
thx 火力は十分だからスモーク使ってみる
- 300 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:15:11 ID:3VqT.il20
- RMTがある以上クリアできる人がいる現状だと
弱体化するのが企業としては妥当だからなぁ
黒玉は明らかに強すぎるけど
- 301 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:33:31 ID:QH.4m.BY0
- リフレクもちの敵ってどう対処すればいいのん?
- 302 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:38:43 ID:zc5hz52A0
- ネザーやっぱり修正入るのか
つよすぎだもんな
今までチャクラムでやってたのをネザーにしたらインルェルノのアクト1を死なずに回せるようになった
- 303 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:40:11 ID:CMgifsfw0
- 触手玉放り込んでヒットする瞬間にスモーク炊いて逃げ撃ち
HG出たらダッシュで取りに行って殴られて死ぬ
- 304 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:41:19 ID:yYt1bqoQ0
- ネザーとスモーク修正されたら
DHなんてやる気起きないぞw
この二つがあるからやってられるのにw
- 305 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:46:25 ID:591fITyI0
- ネザーが壊れてるんじゃなくて他のスキルが明らかに死んでるのにな・・・
- 306 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:51:02 ID:mUueBuLc0
- マルチショットの消費を半分にして欲しいわ
- 307 :名無しさん:2012/05/29(火) 17:02:35 ID:/w/NgBAg0
- >>301
やられる前にやる
- 308 :名無しさん:2012/05/29(火) 17:07:57 ID:zRtSI/8Q0
- 60DHのまともに使える攻撃スキルってnetherと地雷くらい?
- 309 :名無しさん:2012/05/29(火) 17:20:40 ID:3VqT.il20
- >>308
いろいろやり用はあると思うんだが
良いビルドできた!と思うとなんかしら弱体化するからな
鈍足トラップ置いて鈍足右クリックアタック引き撃ちでもまぁまぁ戦える
おれはマルチdis回復で相変わらずスモークビルドだが
- 310 :名無しさん:2012/05/29(火) 17:26:31 ID:9sHMktGk0
- エレメントアロー氷も強いぞ
- 311 :名無しさん:2012/05/29(火) 17:28:06 ID:f6KaBZPo0
- Rakanothてどうしたらいいんだ。
- 312 :名無しさん:2012/05/29(火) 17:30:41 ID:yYt1bqoQ0
- >>310
アロー氷も強いのはわかるんだがHELLまでは使ってた
infからはネザー一択かな
- 313 :名無しさん:2012/05/29(火) 17:31:26 ID:wwMnYo8w0
- 氷だと間に合わない場面が増えてくる
敵も固まらないアクト4
- 314 :名無しさん:2012/05/29(火) 18:17:51 ID:EY8.XHIg0
- 今inf act1で武器が2h dps612のを使っているんだが、
装備の中で一番dmgが変わる部分って武器になるんだよね?
火力が足りない感じになってきたが、どこの部位から投資するべきか
- 315 :名無しさん:2012/05/29(火) 18:22:14 ID:yYt1bqoQ0
- >>314
DEX付の武器買ったらいいんじゃないかな
612DPSはちょっと低いからなるべく900以上の武器買うといいかもよ
その後装備を見直せばいいさね
- 316 :名無しさん:2012/05/29(火) 18:31:33 ID:yEc7CvK20
- スネアももうちょいどの敵にも効きやすくしてほしいわ
act2のとび出ててくる羽虫とかの場合fastついてないのに罠のスネア効かないし
- 317 :名無しさん:2012/05/29(火) 18:44:04 ID:WOzuXb1Io
- 空飛んでるから、トラバサミが効かないっていう鰤流の世界観なのかもしれんね。
- 318 :名無しさん:2012/05/29(火) 18:48:17 ID:f1nJo9Wg0
- これからの修正で多様性がでればいいんだけどなぁ
- 319 :名無しさん:2012/05/29(火) 18:54:40 ID:vFPWEkpY0
- クラスター当てるの面倒だけどクリダメージ200%くらいにして
SSで当てると大群があっという間に溶けるのでいいな
間を一瞬でつめるようなのと戦うと死ねるけど
- 320 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:11:49 ID:UZlzH2260
- ふてくされてwizard育ててたら
friendから「why make wizard」「DH is better」ってtellもろうたー
また頑張れる気がしてきた
- 321 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:13:30 ID:Ufa0hIyU0
- Evasive FireってWall貫通するんだな、これで壁に囲まれて殴られてる馬場さんの援護ができるわ
- 322 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:14:49 ID:fqKJIqTs0
- >>319
> 間を一瞬でつめるようなのと戦うと死ねるけど
ワープ、引き寄せ、飛びつき を使う敵の存在がビルドの幅を凄く狭めてる気がするw
- 323 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:15:46 ID:591fITyI0
- >>321
壁貫通スキルは何気に便利よねw
しかしElemental Arrowのクリティカルでスタンの為に
クリ装備一式とクリ補強スキル構成にしたのに青とか黄色に効かないのなorz
- 324 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:18:24 ID:1GBHDeM60
- inferno act2に入って死にまくった。
スペランカー思い出した。
- 325 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:22:06 ID:ragovpgs0
- 触手修正されたら氷か頭蓋骨と地雷でなんとか
地雷三個置き強いな
- 326 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:23:43 ID:L1WXqzXY0
- 地雷なに使ってる?
- 327 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:27:37 ID:fqKJIqTs0
- >>326
俺は電撃が出て周囲の敵にもダメージいくやつ。
6個にもしてみたけど、そんなにHatred持たないから3個でいいやと。
- 328 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:31:21 ID:DBuWpQmA0
- Nelfだからはらたつんだよな
だったら最初から調整しとけよ
- 329 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:36:38 ID:Hat6fu9c0
- 2Hクロスボウで一発重視でやってたけどハンドクロスボウ2丁でIAS積みまくるとすごい気持ちいいな
金かかるけどどっちも揃えようかな
- 330 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:42:49 ID:fqKJIqTs0
- 最初1H使ってて、紙装甲で移動が多いから暫く2Hクロスにしてた。
でも昨日良い1Hが出て久々に戻したら爽快感があってイイw
やっぱ好きなの使うのが一番いいな。金ないから1丁+矢筒だけどw
- 331 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:44:45 ID:f1nJo9Wg0
- 1Hもうちょっと強くして欲しい
レジェンド強化に期待かな
- 332 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:49:13 ID:TVZpfHO20
- 1H十分強いと思うけどw
- 333 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:50:36 ID:bvpLz.2g0
- 弱くするなら他の死にスキルをあげてくれればいいんだがな
- 334 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:54:25 ID:fqKJIqTs0
- 1H→2H→1Hと移って思ったのは、誰かがしっかり纏めてくれたのにもあった通り
Hatred生成力凄いな。スキルがバンバン使える。
あと、メインでBola Shot+Thunder Ballルーン使ってるんだけど
手数が多いとスタン発生頻度も上がるのがいい。
運次第だけどタイマンならその場で脚止めてガチ殴りしてもスタンハメで一方的に倒せたりする。
- 335 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:55:58 ID:591fITyI0
- >>334
スタン効く相手って他でも余裕な敵ばっかじゃない?(´・ω・`)
- 336 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:01:20 ID:fqKJIqTs0
- >>335
俺そんなに強くないんだw (ノ∀`)
あんまマップ開拓してなくて、動き回るとまわりの敵がワラワラ、、が心配な時とかでもいける!
弓に関しては1H 2H 弓それぞれちゃんと特徴あって良仕様だと思う。
- 337 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:06:08 ID:XuIseSdk0
- 全く話題に上がらないけどマルチショット(Fire at Will)使ってみたら結構強い
少なくともBall LightningやFrost Arrowより頼りになる
- 338 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:07:12 ID:SobJgM0c0
- まぁスタンはPTでも役立つ
- 339 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:07:49 ID:jUJKNZJ.0
- >>320
相手が何育ててるかとかわかんのか!
フレいないおれ
- 340 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:10:30 ID:jUJKNZJ.0
- >>337
おれも好きだよ
でもスモークのためにdisc1回復ラーメンさ
- 341 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:11:44 ID:f1nJo9Wg0
- hellまでなら好きなので行けるんだけどなぁ
- 342 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:11:54 ID:591fITyI0
- >>340
マルチもクラスターもコストがもうちょい安ければ・・・って思うけど
鰤としてはエレメンタルアローが安すぎって認識なんかな(´・ω・`)
- 343 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:11:55 ID:jUJKNZJ.0
- ラーメンとか…ルーンだろアホ
- 344 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:13:08 ID:jUJKNZJ.0
- >>342
クラスターの50はちょっとなぁ(´・ω・`)
- 345 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:14:17 ID:yEc7CvK20
- マルチは便利だけどinf後半になると火力がなさ過ぎて無理だわ
対ダメ反射エリート用にshadowpoer入れたいけど枠が足りねえ
コウモリ削るしかないのか
- 346 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:14:34 ID:FeRxqq6E0
- マルチを20消費のルーンにして5,6連射すると雑魚は一瞬で消える
ただ、単体用のスキルがないとやはりきつい
- 347 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:16:54 ID:SobJgM0c0
- >>339
それどころか勝手に部屋に侵入してくる
- 348 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:19:53 ID:591fITyI0
- >>344
シューティングスタークラスター
パッシブSS・グレネイダー・ロケット強化で一撃にかけるの楽しいけど
これ以外のルーン死んでるよねw
- 349 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:20:12 ID:fqKJIqTs0
- マルチずっと愛用中だ。雑魚殲滅用。
Full Broadsideルーン(スキルの与ダメージが214%に強化される)
コレ意味あんのかな?Fire at Willを2連射した方が威力高い。
- 350 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:20:53 ID:591fITyI0
- >>349
ないw
本当趣味ルーン大杉w
- 351 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:26:00 ID:9enpKtjE0
- こうもりのスキル使ったことないんだけど、どの辺がいいのか教えてくれ。
inf入ってから使ってるひともいるみたいだし。
本体が攻撃しつづけてる相手にしか攻撃してくれないように思ってたから
あんまり有用じゃないと思ってるんだ。
- 352 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:26:53 ID:aYPLtBw60
- hate毎秒3回復でしょ
- 353 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:28:03 ID:zRtSI/8Q0
- マークオブデス使ってる人はおらんのかの
- 354 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:28:24 ID:h1CQczM.0
- 書いてある事見れば無駄にならないって思うだろ
- 355 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:34:10 ID:Ss/yTsYk0
- >>353
たまに気分でいれるけど
引き撃ち前提になるといちいち相手をターゲットしてから
スキル発動する時間が勿体無くてあんま役に立たない気がするんだが
- 356 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:34:10 ID:XuIseSdk0
- >>353
ボス戦ならコウモリ外してMortal Enemy入れてる
- 357 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:40:23 ID:fqKJIqTs0
- >>350
やっぱ意味ないよなw
素でコスト40は辛いしFire at Will安定。
俺もコウモリとかフェレットとか連れて歩きたいんだけどVaultが外せない・・・。
- 358 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:43:18 ID:tAqmrhN60
- >>353
対ボスならマジ鬼スキルだがボス以外には使わないな・・・
- 359 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:44:49 ID:XuIseSdk0
- >>358
それでいいんじゃない?
局所に対処するためのビルド変更なんだし
- 360 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:45:14 ID:591fITyI0
- >>357
フェレットさんは2匹が重ならないように修正していただきたい(´・ω・`)
- 361 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:46:05 ID:/if297q20
- >>360
ダサいよね・・・
- 362 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:46:05 ID:0lu4htLM0
- >>351
単体相手に高コストスキル(クラスターアローとかスパイクトラップ)メインに立ち回る時はコウモリいいよ。
多数相手の場合は、コウモリ外してグレネードとか投げとけば良い気がする。
- 363 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:46:31 ID:QP7Cg2QY0
- >>353
Mortal Enemy常時入れてる。
ボスに良し、エリートに良し、コスト安い上に効果時間そこそこ長いから
他のDisciplineスキルにそれほど影響無いしね
個人的にはコウモリより好きなんだが、ここだと人気無いのかな?
- 364 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:48:05 ID:TVZpfHO20
- スキル変更すると消えちゃうのがな
- 365 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:52:12 ID:YsepAPBQ0
- >>353
ずっと使ってるわ
雑魚にGrim Reaper、ボスにMortal Enemyって使い分けてる
Grim Reaperの範囲内の集団ににBall Lightning撃ち込むと超多段ヒットで数字がバンバン出て楽しい
追加ダメージはdia2のampとは比べ物にならんけど、ネクロの呪い気分で使ってる
パーティプレイだとそこそこ役に立つんじゃないかと思う
- 366 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:52:57 ID:k37QUEI20
- >>353
マルチならContagion入れる
ボス戦は俺もMortal Enemyに切り替える
人数いると他のスキルで自分の火力上げるだけよりは全員が12%上がったほうが総合で与えるダメが大きくなるので
実測したわけじゃないからもしかしたらDHが更に頑張ったほうが早いかもしれんが
- 367 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:55:35 ID:591fITyI0
- >>361
うん(´・ω・`)すごい気になるw
あんななら1匹にすりゃいいのにな
いちお修正希望してみるかなw
- 368 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:59:16 ID:VXmAn/X.0
- ゴブリンにコウモリが突撃するのなんとかしてくれ
マルチやってる時にうっかり近寄ると他の方々から非難轟々やで
- 369 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:00:02 ID:k37QUEI20
- ソロでやってるときにフォロワーが先にゴブリンに気づいてしまった時の絶望
- 370 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:00:33 ID:fqKJIqTs0
- >>368
ソロでやってる時のフォロワーも合わせて修正してほしいw
- 371 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:09:45 ID:591fITyI0
- フォロワーにWoWのペットみたいなスタンスあれば解決しそうだな
まぁそれをハクスラに求めていいのか分からんが
- 372 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:10:41 ID:9enpKtjE0
- >>362
なるほど、単体相手にならあるていどデコイ的な使い方ができるって感じなんだね。
- 373 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:13:11 ID:dnumUFf.0
- あれ?コンパニオンの与ダメ増えてる?
これコウモリ以外もアリじゃね?
- 374 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:14:27 ID:tAqmrhN60
- ClusterArrowさんは小さい奴でも全HITする位爆発範囲が広かったらいいんだけどな
コストががが
- 375 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:16:46 ID:hJmwUE5M0
- 個人的にはフェレットさんはお金回収だけしててほしい。
範囲攻撃で雑魚なぎ払ってるからフェレットは戦わなくていい。
- 376 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:27:55 ID:zRtSI/8Q0
- フェレット気付いたらいなくなってるよねw
- 377 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:39:34 ID:dlq/XOuc0
- nether修正されたらもうこのゲームやめるわ
強すぎるってあるけど、
DHの紙っぷりと敵の理不尽さと比べたらバランス取れてる思ってるし、
Inf攻略の唯一の希望だったのに無理無理ゲーになるだろ。
AHもバグばっかりで全然だめだし、RMTおっそいしいい加減にしろよ?
- 378 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:41:29 ID:ejM9jX5w0
- 別にバランス崩すほど強いってわけでもないでしょ
というか、SSの使い方ならともかく、普通の攻撃を強いから修正するって
オープン前に調整しとけよ!って話だと思うわ
- 379 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:52:42 ID:yEc7CvK20
- 強すぎるからというよりビルドの多様性()を狭めるからという理由で修正はありえる
- 380 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:53:24 ID:R6dDMImU0
- 一発hate40とか50使うくせにゴミみたいな性能のスキルなんとかしーや
- 381 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:54:49 ID:4s0mToBY0
- 月イチで使用数多い順に削除されていくチキンレース
- 382 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:55:09 ID:jUJKNZJ.0
- みんなフォロワー天麩羅?
悪党のクリティカル3%と他スキル地味にいいよ
- 383 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:56:08 ID:dnumUFf.0
- かわいいから女魔法使いしか使ってない
- 384 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:56:09 ID:591fITyI0
- >>380
なw
威力同じくらいで10で使えるのがあるとかアホとしか思えない
まぁあんまり騒ぐと50を30に下げるんじゃなくて10を30に上げられるから黙っとこう
- 385 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:56:49 ID:591fITyI0
- >>382
天ぷらさんしかつかってなかったから盲点だった
フォロワーさんのスキル調べてくるわw
- 386 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:01:25 ID:f6KaBZPo0
- いま脳内でNMのディアブロと戦ってるが何回やっても闇部分でやられるな。
- 387 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:02:41 ID:LcpeNfJQ0
- sentry「俺の強化か・・・・胸熱」
- 388 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:04:54 ID:j3Zfc.cA0
- 多分、WDがどんどん改善されてく影でDHどんどんnerfされてく流れだな
予言しとくわ
- 389 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:07:18 ID:wwMnYo8w0
- >>386
シャドーボクシングかやるな
いまメンテなの?社畜なのに帰ってきて繋がらないこの悲しさ
- 390 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:09:34 ID:fqKJIqTs0
- >>389
1.02パッチ適用中なので今日のメンテは長い。AM3:00までw
- 391 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:12:31 ID:f1nJo9Wg0
- 魔女っ子は速度3%上がるから連れてやってる
- 392 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:14:43 ID:Y4yOTXF.0
- あれ、am11:00じゃなかったのか。
- 393 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:17:56 ID:wwMnYo8w0
- >>390
無理ゲーw
さすがに徹夜できないし寝るかなサンクス
こういうときオークションだけ別鯖だったら良いのにな
- 394 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:20:15 ID:fqKJIqTs0
- >>392
PDTのAM11:00=JSTのAM3:00
仮眠とろかなw
- 395 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:20:36 ID:591fITyI0
- メンテ終わったっぽいな
- 396 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:22:44 ID:591fITyI0
- 終わってなかった;;
- 397 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:26:57 ID:wwMnYo8w0
- 1.02で公式発表の修正ってどんながあるの?
ヒマだからネコと遊んでるわー
- 398 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:28:56 ID:UZlzH2260
- >>351
こんな感じで、Nether Tentaclesメインの時に使ってる
http://us.battle.net/d3/en/calculator/demon-hunter#bRXVYT!XeT!YcZcbZ
- 399 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:32:46 ID:afaVtohw0
- >>398
そのビルドでコウモリつけてもhatredあまるんじゃね
- 400 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:36:04 ID:591fITyI0
- >>398
caltrapsのダメージ使いたいけど
どうしてもfast付とかが怖いから80%slowか2秒snareにしてしまうw
- 401 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:36:12 ID:dnumUFf.0
- Night Stalkerは要らんだろうと思った
- 402 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:36:23 ID:WjNIisHk0
- フェレットは戦闘中もお金回収優先してくれる方がありがたい
戦闘後わざわざお金回収待ちするのダルい
- 403 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:47:16 ID:NzkVMDuo0
- Justice is Served、コウモリで9harted生成(またはTinker+grenadier+コウモリで11harted生成)
↓
Suppresion fire(+Night Stalke)でdis生成
↓
SS
のループでinfやってるけどキツイ・・・
他にビルドないかな
- 404 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:49:01 ID:TVZpfHO20
- 足が速くないと生きていけない
- 405 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:51:56 ID:dnumUFf.0
- >>403
クロークでMaxDiscアップ、Hateリジェネ
矢筒かハンドクロスボウでMaxDiscアップ、Hateリジェネ
- 406 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:00:34 ID:9v3fzIzUO
- ダメージ罠は引きうちにいいよ
- 407 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:12:52 ID:wwMnYo8w0
- hatreは1HでAS3超えてるからそこまでいらないおれのDH
http://us.battle.net/d3/en/calculator/demon-hunter#aRXVSj!XeY!acZccZ
悪党込みでクリ率30% DPS35kでSSなしでもクリが出てsmoke割と回る
ホントなら↑のdiscup装備で42にしてsmoke3回打てればなーと思うがイイのは高いからなぁ
あとMarkedとsmokeは相性イイよ、smoke状態のとき相手止まるから24%ダメup
ザコ戦ではルーン変えるけど
ちなみにHPは13kで即死する
- 408 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:16:13 ID:wwMnYo8w0
- DHは1Hか2Hかでビルドをガラっと変えれるのが面白いよな
弓は間の性能でどっちも選べるし
おれは超連射することに快感を見出すタイプなんで1Hだけど
みんなも武器やビルド見せて欲しいわ
- 409 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:16:44 ID:tAqmrhN60
- >>407
同じ感じでHP41000レジ450前後だが即死する
HPは投げ捨てるもの
そもそも馬場みたいにスキルで上乗せしてどうにかなるもんじゃないからHPやレジあったって雀の涙なんだよ・・・
- 410 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:22:34 ID:SobJgM0c0
- 悪党さんは、ちょうど自分のお古装備できるから経済的。
テンプラさんは遠距離クラスとは合わんと思う。
- 411 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:26:18 ID:4XGt1xRM0
- せめて囮になってくれればいいけど普通にスルーしてくるもんなぁ
infだとすぐ座っちゃうし
- 412 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:26:24 ID:ejM9jX5w0
- テンプラさんに前衛やってもらってひたすら触手触手
- 413 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:28:36 ID:4ldmN5fQ0
- HPが多いから壁になる……かと思ったが
ちょっと撃つと全部こっち来るからあまり意味が無いんだよな
- 414 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:31:47 ID:RZv5KId20
- 鯖ステ画面見るとAsiaとEuropeは動いてるのか。
あっちで暇つぶしてみっかなぁ
- 415 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:34:47 ID:f6iwlTXo0
- >>386
レベルいくつ?
50まで上げてシャープシューター使えばAH使わなくても倒せたよ(武器はDPS110位のHCbowに矢筒
ビルドはこんな感じでスタンメイン
ttp://us.battle.net/d3/en/calculator/demon-hunter#USXZVT!TeX!YbZabZ
ディアブロより分身を全力で。
あー早くHellやりたいのにメンテ長い・・
- 416 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:39:14 ID:591fITyI0
- >>415
インフェルノがきつすぎてあんま話題にならないけど
AH縛りだとヘルの時点でAH有りのインフェルノ並にきついよw
- 417 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:39:53 ID:591fITyI0
- まぁそれでもDHだとなんとかなるから楽しいんだけど
- 418 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:44:02 ID:wwMnYo8w0
- >>409
そんだけあってもダメなのか…やっぱdex特化がいいのかね
ワープ攻撃さえなければあとは頑張ってかわせるんだけどなぁ…
テンプラさんはinf入るとhp6万あったけど即死したから悪党に変えたよ
hatreとhp回復はhellまでは便利だけどinfだとな
挫折するテンプラさん探すゲームになっちゃうからな
悪党はあんまり突っ込まないしスキル便利 まぁ囲まれたらいずれにせよ即死だがw
asia鯖ってAHないんだっけ
- 419 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:49:42 ID:ragovpgs0
- てんぷらさんの真価は接敵即Smokeした場合にタゲを全部まとめて持ってくれるところ
少し離れてSS付き罠置けば安全で相当効率がいい
一撃目で趨勢の決まる今のバランスならやはりてんぷらさん
もう少し足止めてルートなり連続攻撃なり出来るバランスになったら他の人よびたい
- 420 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:50:01 ID:tAqmrhN60
- >>418
DexなりASやクリ特化にしたほうがマシだと思う
VITレジ重視でもいいけどAct1なら耐えれるけどそれでも4発程度
召喚雑魚や分身の攻撃低い奴とかは例外としても
本番というかAct3-4いったらもちろん即死だから特におぷれっさーさんに毛根根こそぎ持っていかれるw
そもそも一発耐えれたとしてもDHの場合1発もらう時点でその内死ぬよね・・・
- 421 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:18:32 ID:rOqYs4No0
- >>416
実はノーマルでは利用してたんだw
ちょっと達成感が無かったからNMでは縛ってみた
無理ゲーだと思ってたディアブロがレベル+1とビルドで何とかなったからすごい充実感だった
クリア後AH見てみたら高DPS武器の最低ダメが俺の武器の最高ダメで(´・ω・`)だったけど、トレハンの楽しみを知れたから良かった
多分ヘルでは利用するだろうなw早くinf行きたいし。
- 422 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:23:22 ID:OtspLWL20
- 即死するのはマジでハゲるから俺は一発でも耐えれるようにしてる
一発事故って瀕死になってもドレインで回復して次の一発耐えれるようにできるし
火力特化の方が強いんだろうけど即死はゲームとしてつまらんからモチベあがらんので避けるようにしてるわ
Act4は一部の敵厳しいけどAct3までならDHでもなんとかなる
- 423 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:31:13 ID:za8/ZNoA0
- ところでよくでてくるSSって何ですか?
- 424 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:31:47 ID:9cD9xylQO
- ロックマンの続編だったのか。
天ぷらさんは仲間になるときのダイナミックな技使ってくれよ。
- 425 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:34:51 ID:9cD9xylQO
- >>423
スクリーンショット。
理不尽な死にかたでイライラしたときに画面殴ること
- 426 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:37:54 ID:EURqcLYY0
- >>423
パッシブのシャープシューターってやつか、スモークのどっちか
- 427 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:39:55 ID:EURqcLYY0
- DHはババかモンクに壁してもらって戦う職であり、ソロはさせない。
ソロできる要素があればこれからもすべて弱体化するつもりだろうな。
- 428 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:41:47 ID:rOqYs4No0
- スマホ等持ってない俺は垢ハック怖くてパブ行けねぇw
パブしまくる予定だったんだけどな・・
- 429 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:45:13 ID:JuZfMgyk0
- 1.0.2のPatch noteにはDHのスキルの修正については一切書かれてないな。
- 430 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:45:36 ID:za8/ZNoA0
- >>425
やっぱりスクショの事だよね?と思ったらSharpshooterの事だったthx
- 431 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:48:42 ID:rAriChIc0
- とりま、no nerfですね。ふぅ
- 432 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:51:26 ID:TlQ4lATw0
- >>430
大体SmokeScreenだと思うけど、文脈で判断するしか
- 433 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:56:57 ID:U7r6qb.Y0
- もうsmokeは相撲でいいんじゃないか
- 434 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:15:13 ID:LiC9QJQ20
- 洲藻のほうがそれっぽい
- 435 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:19:29 ID:U7r6qb.Y0
- まぁ煙にしとっけって話しよなw
- 436 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:23:38 ID:njm0GgTU0
- >>428
俺はオーセンティケーターだけのために iPod Touch 買ったぞ
安心料だと思えば安いもんだわ
- 437 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:24:41 ID:/oi8vlhs0
- screen shot
smoke screen(active skill)
sharp shooting(passive skill)
shooting stars(rune)
(´・ω・`)
- 438 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:25:29 ID:/oi8vlhs0
- あら、ここ日付でID変わるのか
- 439 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:26:49 ID:rAriChIc0
- >>428
スレチだけどpublic game関係ないよ
メールアドレスがどっかでばれて、パスワードが類推し易いとだめみたい
- 440 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:28:19 ID:U7r6qb.Y0
- フレ登録するとメルアドばれたりしない?
なんとなく怖くて4件きてるがスルーしてる
- 441 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:29:01 ID:z4U68LFA0
- SmokeはSmokeでいいだろ
無意味に便利さもない隠語増やすなよ
- 442 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:31:33 ID:rAriChIc0
- >>441
ForumだとSmoke ScreenをSSって呼んでるよね
Sharpshooterはワンフレーズなのがまたややこしいけど、
SS付き罠 >>419 も登場して楽しくなりそう
海外のお友達にクールタイムとか言ってみたいのに勇気が出ない...
ひょっとしたら仲良くなって一緒に踊りだしそうだけどね
fack youのコピペみたいにさ、「 it's cool time! 」
- 443 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:34:58 ID:U7r6qb.Y0
- 本すれでもいたが自爆グレネードやってたらフレ登録がきた
外人はクレイジーマン好きだな
- 444 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:45:16 ID:JhWFNqc20
- KAMIKAZE!!とかチャットで書きながらやったら外人喜びそうではある
- 445 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:48:23 ID:U7r6qb.Y0
- 笑いも最上級のBUHAHA!が取れる最高のビルドだな
- 446 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:51:12 ID:OFcKHc020
- 外人、KAMIKAZEとかSAMURAI好きすぎだろ
- 447 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:01:25 ID:U7r6qb.Y0
- jpnいうとテンション上がるしな
原発のこと聞かれたこともあるでFUKUSIMA
てかDHとPUBる率がかなり低いのはなんでだ
- 448 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:15:37 ID:o9oDkn2.0
- 今、ナイトメアのベリアル戦前。Lv40なので少しレベルあげたい。
どこかいいとこあるかな?
- 449 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:19:23 ID:/oi8vlhs0
- >>447
しょっちゅう一緒になるんだが・・・
- 450 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:20:46 ID:9cD9xylQO
- >>448
魔女かな?
あとはact1周回がクエスト報酬もあってなかなかよかった。
べリアルだけパブリックで通るのも手。
あそこは人がすぐ埋まるから40あれば楽だと思います
- 451 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:21:43 ID:9cD9xylQO
- 俺以外ハゲ率が高すぎる
- 452 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:21:46 ID:hqkxYk.U0
- >>447
なかなか始まらないpub引くことが多いのと、どうせ2人ならfollowerでいいやって気持ちでソロばっか。
- 453 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:26:24 ID:9cD9xylQO
- 今hellだけどValutにスタンつけて敵に突っ込んでスパイクと地雷置いてスタンバックフリップがマイブーム
- 454 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:27:04 ID:/oi8vlhs0
- Nether Tentacle, Splinter and Ball Lightning have been reduced to 50%
weapon damage and can only hit an enemy once.
They will be replaced by new abilities in a later patch.
酷すぎ
弱体は構わないけどこれじゃ誰もつかわないだろ
- 455 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:27:23 ID:ktyIqUVw0
- 1.02A
- Nether Tentacle, Splinter and Ball Lightning have been reduced to 50%
weapon damage and can only hit an enemy once.
They will be replaced by new abilities in a later patch.
ついにDH最後の砦ウネウネ球までnerf
多段hitから単発hitに。ダメージは約半減。引退が捗るな
- 456 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:28:33 ID:JhWFNqc20
- あとちょっとで59でNether Tentacle
だけを希望にしてたのにw
死ねクソ運営
- 457 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:29:35 ID:u3B9Gf1Y0
- ソース確認したか?
- 458 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:30:18 ID:o9oDkn2.0
- ここかな
http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/5271783522
- 459 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:30:19 ID:U7r6qb.Y0
- >>449
なんだと…うらやま
四人DHで24蓮スパイクトラップとかしてみたい
>>452
おれは4人でできてるがけっこーできないってやついるよな
なんでだろ
- 460 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:30:53 ID:ktyIqUVw0
- http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/5271783522
- 461 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:31:29 ID:U7r6qb.Y0
- 引退式はグレネード総特攻の心持ちだな
- 462 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:32:20 ID:9cD9xylQO
- 遠距離職から火力取ってどうすんのよ!どうすんのよ!
- 463 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:34:21 ID:vEnv8n5Y0
- ネタって書いてあるけど。
モンクネタとか反射200%とかでわかれ。
- 464 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:34:24 ID:qxLZmxkU0
- ガセだったんだが
- 465 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:34:43 ID:gIua./560
- 弱体云々はガセ
Patch 1.0.2 Now Live
http://us.battle.net/d3/en/blog/6020042/
- 466 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:35:00 ID:/oi8vlhs0
- ごめんちゃーいwwwデュフwwww
- 467 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:35:38 ID:o9oDkn2.0
- >>464
たしかに。
- Legendary items are now yellow in color.
とかなw
- 468 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:35:58 ID:MKcrRtYY0
- These patchnotes are intended for parody use only and not intended to be taken seriously.
だって
- 469 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:36:03 ID:U7r6qb.Y0
- ウンコ色は直して欲しいがなw
- 470 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:37:22 ID:U7r6qb.Y0
- デアブロやってると英語力ついてええな
- 471 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:37:23 ID:JuZfMgyk0
- >>458と>>460のリンクは運営でも何でもない奴の妄想書き散らかしだからな
- 472 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:37:58 ID:amnlP2is0
- 今回はガセだったがそのうち弱体化はされる予定とかいってなかったっけ?
そしたらどうするかな。またツインチャクラムに戻るか
- 473 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:39:10 ID:u3B9Gf1Y0
- 一瞬でも次に育てる職考えたやつはいないだろな?
- 474 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:39:51 ID:h6akAotk0
- もう既に育ててるw
- 475 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:39:54 ID:JuZfMgyk0
- だからそれは鰤が言ってるのか誰かの妄想書き散らかしなのか。
英語が母国語なだけでそいつらも俺らとレベルかわらねーのにいちいち真に受けてどうするよ
- 476 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:40:18 ID:U7r6qb.Y0
- >>473
ま、まさかいないよ、いないいない
- 477 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:40:19 ID:/oi8vlhs0
- fan of knivesってどうにかビルドに入れれないだろうか・・・
wowでも好きなスキルだったんだけど、ダメージ下げていいからCDなくしてほしいw
- 478 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:41:38 ID:.4CbeS6U0
- >>477
CDは無くしてほしいね
あれは連打するのが楽しいのにw
- 479 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:44:33 ID:UtY03LKU0
- ボウとか捨ててグレネード極めてるやついないのか
馬場に飽きたからネタビルドでボンバーマンオンラインしようかと思う
- 480 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:46:08 ID:u3B9Gf1Y0
- >>479
パブでみたわ
infアクト4の最初のクエではじっこでそれ連打して生き残ってたw
- 481 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:47:30 ID:DNP5L/PY0
- てか、公式ForumはBlue post以外は一次ソースにならないだろ
他のBlizzardのGameやってれば知ってると思うけど
それっぽくURL貼られてもBlueじゃないんなら疑ったほうがいい
- 482 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:52:47 ID:OFcKHc020
- 釣りは2chでやれ。
- 483 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:53:51 ID:qxLZmxkU0
- グレネDHは誰もが通るが
誰も生き残らないというビルドです
smokeがあればまだ現実感はあった
- 484 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:55:03 ID:JhWFNqc20
- 見事に釣られただけだったか
59になるのを楽しみにしていよう
- 485 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:56:28 ID:h6akAotk0
- グレは弓要らないのかwなかなか楽しそうだ
- 486 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:59:44 ID:x9Btxk.60
- 自身を闇の力で隠れる術を忘れ華麗に回避など妄想と気づく
そして遠距離武器を捨て辿り着く境地
爆発は芸術
- 487 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:02:17 ID:JhWFNqc20
- どうせ近距離戦になるなら
手裏剣バリアと全方位ナイフ併用で
- 488 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:06:55 ID:9cD9xylQO
- ネタにすらならない二刀流。
ナイフ装備したらナイフ系のスキル性能アップとかあればなあ。
- 489 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:11:45 ID:NOB7xiy20
- >>479
RapidFireのグレネードルーンも使ってあげてね
- 490 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:12:02 ID:x9Btxk.60
- シャープシューター全開にします
Fan of knivesにReraliate付けて発動後Smokeと同時にVaultスタンで特攻と同時にCluster連射します
ぐれねーだーで自爆します
時間切れ宣告来てあと少しなのにー全快しちゃうーって時でもDPSさえあれば割と削り切るネタ
ImpaleさんはNormalからInfラストまで最高に使える憎いスキルだぜぇ・・・ルーンの選択肢も割りとあるし
単体オンリーになりがちでクリ構成限定になっちゃうけど威力は段違い
- 491 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:17:10 ID:o9oDkn2.0
- ログイン化
- 492 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:18:58 ID:o9oDkn2.0
- なんかゲーム内Pubじゃないのにチャットがずっと流れてる・・・
- 493 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:19:02 ID:W6o84MUA0
- Evasiveの敵に当てた時ののけぞりで動きが止まるのと
詠唱妨害できるのが結構役に立ってるんだけど
あんまり使ってる人いないのかな
- 494 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:23:30 ID:YB8IJGc60
- >>407
ウチはこうだな。
http://us.battle.net/d3/en/calculator/demon-hunter#aRXVSj!UeY!acZccZ
CaltropsにJagged Spike使って、Mark for DeathにValley of Deathやるなら
Custom Engineeringお勧め。Caltropsの4個重ね置きの威力が凄まじく安定する。
- 495 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:26:40 ID:YB8IJGc60
- Hugering ArrowはDevouring Arrowだな。間違えた。
- 496 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:31:51 ID:OFcKHc020
- >>453
453とほぼ同じなパーティ支援ビルドで遊んでる。
http://eu.battle.net/d3/en/calculator/demon-hunter#fRdYhV!aeV!bcZZYb
①敵集団にVaultスタンで突撃。
②Caltropsで移動速度と攻撃力低下させる。
③Fan of Knivesでもう一度スタンと攻撃力低下延長。
④バックフリップ+移動速度65%で待避。
Preparationよりいいのがあったら変えたいな。
- 497 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:51:32 ID:vEnv8n5Y0
- 雷球速くなってね?気のせいかな。
- 498 :名無しさん:2012/05/30(水) 04:19:23 ID:9cD9xylQO
- >>497
武器変えた?
- 499 :名無しさん:2012/05/30(水) 06:31:41 ID:JhWFNqc20
- 黒球つええええええ
こりゃつよすぎるわw
- 500 :名無しさん:2012/05/30(水) 07:42:26 ID:SJ2a6feM0
- DHやるとダメージリフレクションのエリートをよく引く、ついでにモンクのときは悪夢持ちをよく引く
スモーク中に与えたダメージはリフレクションされないんだけどあんまスモーク連打できんし・・・
と思ってスレきてみたらShadow Power+Gloomか、試してみよう
- 501 :名無しさん:2012/05/30(水) 07:50:20 ID:U7r6qb.Y0
- >>494
ふむカスタムエンジニアって実際どう使うかよかったら詳しく
- 502 :名無しさん:2012/05/30(水) 07:53:03 ID:xZjvnc1A0
- 黒玉と地雷以外まともに使えるアタックスキルないんだもんよ!
inf行ったら地雷も微妙になるし!
- 503 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:01:37 ID:E9Ieb0g20
- >>499
なるほど。大幅に下方修正するよう報告しておきますね
- 504 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:04:03 ID:VOUpvvD60
- >>500
PubでDH、DH、Wiz、DHのペラッペラ紙PT in NM してきたんだが
エリートがどれもこれもVortex持ちでワロタ
2秒移動不可のCaltropsばら撒きして似非前衛楽しいです(^p^)
- 505 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:09:46 ID:RtzmWrvk0
- >>500
Damage Reflect引きマジで多いわwww
- 506 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:10:13 ID:xZjvnc1A0
- DHはソロゲーム進行で詰む奴が多いからか
pubで出くわす確率高い気がするw
- 507 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:10:34 ID:ahWsK/LA0
- Steady AimやCull the Weakのダメージ増加というのはDEX20、15アップと同等と考えていいのでしょうか?
それとも最終ダメが100だとすると120、115みたいになるのでしょうか?
- 508 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:12:18 ID:yWTs98Tw0
- smokeがnerfされてから、Gloomに切り替えたけど、悪くないと思うよ
smokeと比べて、
長所:
回復が強いので、ある程度ユニークや、チャンプと足を止めて打ち合える(AoEはダメ)
リフレクションに有効
短所:
追い込まれると弱い
瀕死時だとやっぱり死ぬ
まあ、ネザーの火力と回復力あってのものだから、ネザーが死んだら使えなくなりそうだが・・・
- 509 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:13:18 ID:gIua./560
- 使用可能なスキル欄があと二つ欲しいな
- 510 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:15:59 ID:z9cnqtBM0
- >>507
DEXも1につき1%だから同じよ
- 511 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:17:44 ID:yWTs98Tw0
- >>509
拡張版のお買い上げありがとうございます^^
- 512 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:21:19 ID:9cD9xylQO
- 片手クロスボウが手放せない体になった
- 513 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:25:14 ID:ahWsK/LA0
- >>510
ですよね、という事はDEX低い序盤はともかく終盤DEX1500↑とかになってくると恩恵が微妙になってくるのかな
- 514 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:27:50 ID:uBir.qsU0
- >>513
後半になると武器の攻撃力も上がるから20変わるだけでも結構違う。ダメージの振れ幅の大きい武器なら特に。
- 515 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:27:54 ID:ROLVHJIs0
- >>508
inf2以降でも防具固めればgloomで殴り合えるもんなの?
- 516 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:28:19 ID:H6URQGpw0
- 序盤はともかく高レベル帯のDEX装備は大分高騰してるよ
クリダメ150%↑のクロスボウimpaleうめぇです
- 517 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:29:51 ID:J/h3AMiQ0
- パッシブがあと2つ使えるなら、今の鯖の状況でも拡張版買いそうだw
二丁持った時に意味があるのって、ASとヒット時特殊効果とクリティカル時ダメージアップくらい?
- 518 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:36:31 ID:yWTs98Tw0
- >>515
infACT2で心折れて、ACT1でエリート狩りトレハンでの話しです
ACT2ではあまり試していなかった
自分の体でMOB止めてネザー連射できる分、殲滅早くて切り替えた
アーマー:3k、レジ:200程度だったと思う
- 519 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:41:05 ID:ahWsK/LA0
- >>514
なるほど、確かにそうでしたね
DHのパッシブ結構悩むなぁ
- 520 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:41:52 ID:uBir.qsU0
- 武器にアメジスト入れるって選択着はあり?
体力やばくなってポーションクール待ちのとき引きうちライトニングエレメント撃ちまくって回復とか…
- 521 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:42:15 ID:H6URQGpw0
- 二丁のIASボーナスってほんとに有る?
ほぼおなじIAS補正あるBow+quiverと付け替えて比較してみてもステータス欄で変化ないんだけど(間違いかもしれないからまたメンテ明けたら確認してみるけど
>>517
あとはdiscip最大値増加hatre回復量とか
武器じゃquiver除いて1Hクロスにしかこれらの効果つかないから2H武器と比べて実質アドバンテージ持ってることになる
- 522 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:07:35 ID:z9cnqtBM0
- >>521
左右のASが例えば
左2.右1.5だとすると15%IAS掛かっても
左2.3右1.72のスピードで攻撃することになるから
右が貯め打ちしてるように遅く感じる
ダメージは平均値だからAS2.01として計算される
左2と矢筒AS15%ならAS2.3として計算されるからこっちのほうが強い
二丁のメリットはhatre disc回復、クリダメupくらいかな
クリチャンupはスタックしないでそれぞれ武器ごとに独立計算
- 523 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:17:01 ID:7wlUcBE20
- hatred回復とdiciplineアップは矢筒にもつくだろ
クリダメアップは知らないけど
- 524 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:20:51 ID:gIua./560
- クラフトv10にしてもレア60武器はレシピないと作れないのな
溜め込んだ素材を弓作成につぎ込もうとしてた俺(´・ω・`)
- 525 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:21:40 ID:NybV4OVk0
- >>524
クラフトは防具一択。
- 526 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:22:35 ID:9cD9xylQO
- ASが同じの持たないと意味無いのか。
- 527 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:25:38 ID:gIua./560
- >>525
やっぱ60防具を作るべきか
一回5万かかるから地味に痛い
- 528 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:26:15 ID:NybV4OVk0
- 武器の作成費用分かってんのかよw
- 529 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:27:12 ID:gIua./560
- >>528
両手斧のレシピあるんだが見てなかったわw
- 530 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:50:15 ID:l5.gSIQgo
- >>501
Caltrops自体もdamage sourceにしてるから効果時間が2倍に延びると、
置く際に必要なdisc cost半減+再設置の時間が不要になる。
もうちょっと武器を強化出来れば、SSじゃなくてShadow Power Gloom張って
Valley of Death+Caltrops4個の上に乗ったElite相手に足を止めて撃ち合い
出来るんじゃないかと妄想中。
- 531 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:58:28 ID:7wlUcBE20
- >>530
diciplineがいくつ必要なんだw
- 532 :名無しさん:2012/05/30(水) 10:15:51 ID:4VfRlNME0
- みんなは男のDHなのか女のDHなのかそれが聞きたい
- 533 :名無しさん:2012/05/30(水) 10:17:22 ID:Sx5gfsXg0
- >>523
矢筒だと最大dis+10だけどハンドクロスボウなら+20だろ
- 534 :名無しさん:2012/05/30(水) 10:17:27 ID:z9cnqtBM0
- ところでdiscの最大補正は10?
武器2 服1で+30か
セットとかレジェンドは見てないが
- 535 :名無しさん:2012/05/30(水) 10:17:57 ID:RtzmWrvk0
- パブで会う奴もフレも女しかみたことないなw
- 536 :名無しさん:2012/05/30(水) 10:19:50 ID:z9cnqtBM0
- >>532
女で装備全部バニッシュしてやってる
意外と目立つよ
>>533
20あんのかよじゃぁ80までは上げられるのか
プリパと合わせたらスモークゲーできる
- 537 :名無しさん:2012/05/30(水) 10:24:21 ID:YCjTX9QI0
- caltropsて重ねておいたら効果重複するの?武器ダメ45%とか
- 538 :名無しさん:2012/05/30(水) 10:24:43 ID:AWanO4wQ0
- >>536
+10が両手ってことだよ
534で合ってる
- 539 :名無しさん:2012/05/30(水) 10:28:03 ID:7wlUcBE20
- >>537
武器ダメは重複するよ
武器屋の嫁さんとか幻影さんとかは話す前に重ねがけしておくと
- 540 :名無しさん:2012/05/30(水) 10:34:48 ID:pGMScAaA0
- >>536
と、思ってスモークボタン超連射してても
合間に割り込まれてワンパン即死がよくある。
- 541 :名無しさん:2012/05/30(水) 10:35:34 ID:uBir.qsU0
- まきびしは優秀やの。まきびしにパッシブの移動不可って乗るの?
- 542 :名無しさん:2012/05/30(水) 10:43:26 ID:l5.gSIQgo
- Jagged Spikeの仕様分かってない人も居そうだから書いておくけど、
5個を重ね置きすると、1tickで0.45*5=2.25 ダメージな。
225% Weapon Damage。
これにValley of Deathが乗る上、このDoTはCritもする。
- 543 :名無しさん:2012/05/30(水) 10:49:19 ID:l5.gSIQgo
- 現状のDisciplineの上限
・Base30 + hand crossbow(+10) x2 + cloak(+10) = 60
・Base30 + hand crossbow(+10) + quiver(+10) + cloak(+10) = 60
・Base30 + (Bow or 2H crossbow) quiver(+10) + cloak(+10) = 50
- 544 :名無しさん:2012/05/30(水) 10:49:58 ID:jN7yX1QA0
- モンクでinfきつくて遠隔のDHやってみようかと思うんだけれども
実際DH使っている方はどんな感じでしょうか?
- 545 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:04:55 ID:7y.lc3bY0
- >>544
めちゃたのしーよん
dps高いからねぇ
- 546 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:05:05 ID:AX51mPsY0
- >>544
このスレ最初から読んでこい
- 547 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:08:22 ID:XjyPbyBo0
- act2で折れてact1でシコシコトレハン
- 548 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:10:19 ID:nvyS23pc0
- >>544
infは全職きついと思う
DPSはかなり出るけど装甲は紙、基本引き撃ち
装備はモンクとかぶるもの多くなりそうだから流用できるかも
DEX、atk speed、crit damage、movement speed、dis量アップ装備重要
- 549 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:20:54 ID:ApC8aNek0
- まだinf act3の半分ぐらいだけどこのまま行けるんじゃないかな
即死ゲーだけどね
- 550 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:12:52 ID:X7Q8R.OY0
- HELL ACT3のBOSS前最後の螺旋に出てくる
黄青&ワープしてくる敵で積んでるんだけど
越した人はどうやった?
敵が多すぎて引き打ちが困難。
DEX&クリ重視、罠3個同時、マキビシメインでやってます。
- 551 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:20:48 ID:7y.lc3bY0
- >>550
ソロなら自爆で進む
- 552 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:25:01 ID:flYPiigY0
- 2ndキャラでinf2まできたがマジマリオw
- 553 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:26:27 ID:H5UTiAx20
- 死にまくるとお金がなぁ
- 554 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:35:19 ID:7y.lc3bY0
- おれはPUBでなんとか進んだよ
きつかったな…あのときは
いまではあれですらぬるい環境
- 555 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:45:08 ID:xmGH8prQ0
- >>550
50%貫通、FROST、2秒移動不可罠あたりでジワジワと処理すれば大半はいけた。
青リッカー4体は無理だったので、smokeでスルー。
で、抜けきれたな。
- 556 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:37:01 ID:7wlUcBE20
- リングでダメージプラスとDeexteryのどっちがいいかとかの計算式とかありませんか?
- 557 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:39:48 ID:mSE1ENsQ0
- ないな でも後半は%でダメあがるdexのほうが強いってのは確定している
まぁringのダメージ補正が+200とか出てくれば別なんだろうけど現状はdex
- 558 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:40:36 ID:lZrweGcA0
- 今まで2丁と2Hクロスボウでビルド変えるの楽しい
DHが一番このビルドシステム活かせてる気がする
金かかるから60までは弓がいいけど
- 559 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:41:19 ID:7wlUcBE20
- >>557
ty
dex付のを探すわ
- 560 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:43:16 ID:mSE1ENsQ0
- >>559
かなり値下がりしてるから
dex60↑ AS12%↑を3万いないで買い付けよう
- 561 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:47:39 ID:B5gggAFk0
- INF,ACT1でメイン引きうち狩りだけど、
すばやいやつにFAST付きと遠隔攻撃付きが来ると詰む。
対策を検討中ですわ。
みなさんどうしてますか・・やはりやられる前に殺せるまでトレハンですかね?
- 562 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:53:17 ID:mSE1ENsQ0
- 罠にハメるとmovespeed60%あがるルーンオヌヌメ
- 563 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:03:22 ID:KgZIBBGA0
- >>556
一応計算できるよ。
Dex1当たりの上昇値 = Damage / (100 + Dex)
Damage1当たりの上昇値 = Damage / (武器のMin Damage + 武器のMax Damage + 装備についてる全ダメージ補正の合計)
こんな感じ。
まぁ計算するのめんどいがなw
Excelかなんかにぶっこんでおくと楽なんだけどね。
- 564 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:04:25 ID:ROLVHJIs0
- 2秒停止罠・tactical advance+smokeくらいかな
modの組み合わせとかにもよるけどact1ならshadowpowerで真正面からやり合うのもあり
- 565 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:06:32 ID:uBir.qsU0
- イバーシブとタクティカルアドバンテージも強い。自動バックフリップしたあと罠巻きながら全力で逃走。
- 566 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:06:57 ID:nIOC1stQ0
- NMのディアブロ倒せない。対ディアブロおすすめ戦略おしえちくび
- 567 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:08:42 ID:x9Btxk.60
- NightmareならImpaleさんにスタンをつけます
Bolaにスタンをつけます
スモークします
適度に避けます
死にます
- 568 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:10:37 ID:mSE1ENsQ0
- んじゃ例な
AS付きringで入手しやすい補正例で
ring補正①dex60、②add damage 10-20と仮定
弓500→①500*(100+60/100)=800 ②500+(10+20/2)=515
まぁadd damageなんてそんなもんよ
- 569 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:15:03 ID:mSE1ENsQ0
- 仮にadd damageが+100-400なんてのがdex60付きで出てきたら
弓500→{500+(100+400/2)}*(100+60/100)=1200
まぁ今回はadd damage低いからありえぬが
素直にdexあげたほうがノチノチ強くなれるー
- 570 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:19:28 ID:N2qgOMGc0
- その計算間違ってるぞw
相互に補正が掛かるから>>563のような現状のDex及び現状のDamageと比較する計算式じゃないとどちらが効果的か分からない。
大半の場合はDexだろうけどDexを極限まで高めた場合はDamageの方が上回る可能性もあるかも。
- 571 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:33:14 ID:mSE1ENsQ0
- いやあってるよ
>>563のはダメ上昇率で式はおれが書いたヤツと同じ
critical率とcriticalダメージ抜いてあるが
add damageは武器の基礎ダメに追加でも意味合いは同じだろ?
めんどいからadd damageをAとすると
武器ダメ×dex+A×dex=(武器ダメ+A)×dexなんだから
相互に上がるといっても足し算はまとめて計算よ
- 572 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:36:07 ID:uG.I5Z/c0
- 1Hボウガン高いから安い2Hボウガンに乗り換えたんだけど
おそいねぇこれ・・・
- 573 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:40:39 ID:mSE1ENsQ0
- それよりもcriticalのほうが計算があわねー
弓500*dex2000*AS3でcc50%、cd100%とすると
cc、cd抜いたdpsが3万でクリダメが12万・確率1/2だから6万
3+6/2でdps4.5万になるはずだが表示上だともっと高いんだよな
もちろんスキルとかは抜いて計算してるぜ
- 574 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:41:59 ID:mSE1ENsQ0
- 最初から2Hクロスならよかったんだろうが戻れないよな遅くて
dps850AS15%の1Hクロスボウがたまに20万でAH出てるからお金がんばってためよ
- 575 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:43:29 ID:Qp2MJ67s0
- ユニーク、特にfast付きって、鈍足もストップも殆んど入らなくない?
- 576 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:46:09 ID:Z0/fTPkg0
- >>566
まず攻撃考えずにブーツに移動速度UPとスキルHot Pursuitつけて歩き回ってみればいい
一定の距離保ってればワープ攻撃も含め歩いてるだけで躱せる事が分かれば後は適当に攻撃するだけ
分身だけはsmoke焚いて全力で殺すか逃げるかした方がいい
- 577 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:46:16 ID:x9Btxk.60
- Fast Shielding Vortex は絶対に戦ってはいけない
- 578 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:46:56 ID:mSE1ENsQ0
- >>570
ああすまん
前提としてdex or add damageどちらかで考えてくれ上の質問の答えだから
現状のLv60武器dpsとadd damageのしょぼい追加率から考えたらdexイッタクって意味な
そりゃdexもadd damageも高いのがあったらそれこそ…まぁRMTでくるんだろうな
- 579 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:47:32 ID:N2qgOMGc0
- >>571
あってない。
>>563のDamageはステ欄に表記されてるもの。みんながよく"DPS"と呼んでるやつね。
これはDexやアクセのダメージボーナス、クリティカルの補正が諸々入ってる。。
それを現状稼いでる数値で割ることで1辺りの上昇量を算出してる。
>弓500→①500*(100+60/100)=800 ②500+(10+20/2)=515
比較の仕方自体が間違ってることが分かりやすいように極端な値「現状のDex=10000」と仮定しよう。
①500*((100+10000+60)/100)=50800 ②(500+((10+20)/2))*((100+10000)/100)=52015
逆に極端に低い場合「現状のDex=0」と仮定すると。
①500*((100+0+60)/100)=800 ②(500+((10+20)/2))*((100+0)/100)=515
Dexの方が有効って結論自体はあってるよ。
- 580 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:48:01 ID:.B/tZruI0
- 俺もそう思う
60%どころかほとんど素通りしてるような
罠の秒数伸ばして何か意味あるのかあれ
- 581 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:52:32 ID:mSE1ENsQ0
- >>579
いやアホか
そりゃ dex10000のringとdex10000とadd damage10-20がついたリングの比較だろうが
- 582 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:54:13 ID:mSE1ENsQ0
- 質問者が聞きたかったのは
dex50のringとadd damage10-20のringどちらが補正高いですかーみたいな意図だろ
両方ついてて高いなら誰もなやまねーよ
- 583 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:55:28 ID:N2qgOMGc0
- >>581
違うよ。
他の装備で稼いでるdexも影響してくる。
他の人は分かってくれるだろうからもうレスやめるね。
- 584 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:58:06 ID:l5.gSIQgo
- >>580
罠をDoTに使う場合は意味ある。地雷とセットで走りながら逃げ回れば、
倒せないEliteなど(ほとんど)いない。すげー時間かかるからストマッハだが。
- 585 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:58:58 ID:mSE1ENsQ0
- いや・・・それはわかるっての
dex1につき1%の補正なんだから仮にdexがそのringナシで10000あったらって話しをお前はしてるんだろ?
質問者が聞きたかったのは
ring単体でdex50のringとadd damage10-20のringどちらが補正高いですか?
っていうdexかadd damageかの話しだってば
- 586 :名無しさん:2012/05/30(水) 15:02:04 ID:mSE1ENsQ0
- おれの式は他装備のdexを抜いた係数 それくらいわかれよ^^;
- 587 :名無しさん:2012/05/30(水) 15:04:45 ID:7y.lc3bY0
- なにもめてんの
確かにaddダメは低レベルまでだが
- 588 :名無しさん:2012/05/30(水) 15:11:32 ID:KgZIBBGA0
- >>579
そうそう、補足すまん。
Damageっていうのは、みんな言ってるいわゆるDPSのことね。
>>586
まぁそれならそう書かないとみんな勘違いするわなw
実際にはDHやってればDexは500なり1000なりあるだろうから、
そうすると当然計算は違ってくる。
Dex高い方がDamage+で受けられる恩恵は当然増える訳で。
あ、あともう一つ。例えば+10-20Damageの補正なら、
(10+20)/2*武器のApSって計算が正しい。ここも一応突っ込んでおく。
ApS高い武器使ってる方が、Damage+付けた時の上昇率が増えるってことだね。
- 589 :名無しさん:2012/05/30(水) 15:17:26 ID:3C7j4cLg0
- 罠引き打ちでも死ぬケースベスト3
1、反射(他の敵スキルと複合してる場合が多く、禿げる要因)
2、ワープ切り、突進タイプ(即スモすれば回避出来るが引き打ちも難しくなる)
3、引き寄せ(即スモすれば運で逃げれる)
結局はダメージ>敵リジェネ量のゾンビアタック
ビルドも糞も無い。
- 590 :名無しさん:2012/05/30(水) 15:18:53 ID:gIua./560
- >>580
Jagged Spikes+Custom Engineeringで、5個くらい一挙に設置すると上の敵のライフがものすごい勢いで減っていく
ただ、Torturous Groundは最初に引っかかった奴にしか効果がないから意味ないね
- 591 :名無しさん:2012/05/30(水) 15:20:16 ID:mSE1ENsQ0
- いや…DHやってんならDPSが武器ダメ*DEX*ASなのは基本だろうよ
全体式じゃなくて、ringの付随効果がdex or add damageって話しだと何度いry
まぁadd damageが現状で産廃なのが理解できればええよ…
- 592 :名無しさん:2012/05/30(水) 15:25:03 ID:3ZHSmIPw0
- どれが有効なんでしょうか
①弓(DEX付) + 矢筒(DEX付)
②2Hクロスボウ(DEX付) + バックラー(DEX付)あるのかな?
③1Hクロスボウ(DEX付) + 1Hクロスボウ(DEX付)
AH利用する場合③が集まりやすく高DEXにしやすくダメージ値が高くなります。
あと矢を発射する時間ですが1Hクロスボウ2丁持ちの場合、1.7秒×2で2発撃つのに3.4秒掛かり、
2Hクロスボウ1丁持ちの場合は1.1秒×2で2.2秒で2発撃てる。
であってますか?
- 593 :名無しさん:2012/05/30(水) 15:36:56 ID:.B/tZruI0
- 榴弾投げてくる奴も嫌いだなぁ
あれって落下点誘導できるの?
見てからスモークすると大体1発目を貰う
- 594 :名無しさん:2012/05/30(水) 15:43:47 ID:uBir.qsU0
- 武器でどれが有効とかビルドによるから応えられん。
大まかに説明すると
二丁クロスボウは攻撃スピードを生かしたヘイト生成と瞬間火力で足止めて撃ち合うときなら強い。
両手クロスボウはパッシブスキルでクリダメが大きく付与されるから一撃の重いスキルやら逃げながら戦うのが強い。
弓はその中間。
盾はブロックで死ににくくなるぐらいしかわからん。
- 595 :名無しさん:2012/05/30(水) 15:46:33 ID:BKbVazTA0
- 盾は10%近いcri率upの補正が付くぞ
cri重視の場合は二丁持ちよりdps上がるかもしれん
- 596 :名無しさん:2012/05/30(水) 15:49:25 ID:.B/tZruI0
- >>592
それだと2hの方が速射じゃないかw
分母が逆で、1hは1.7発/秒、2hが1.1発/秒だよ
自分はクリ率欲しいので1hの1刀流+矢筒だけど、速度は2刀と同じ
- 597 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:00:13 ID:7YI29EtM0
- >>593
Mortarは敵に近づいていけば基本回避できるけど近づくと敵の近接くらうっていう
まぁなんというか厳しい状況だよね
- 598 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:02:50 ID:mSE1ENsQ0
- >>592
上のやつくらい読もうぜ
522 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2012/05/30(水) 09:07:35 ID:z9cnqtBM0 [2/4]
>>521
左右のASが例えば
左2.右1.5だとすると15%IAS掛かっても
左2.3右1.72のスピードで攻撃することになるから
右が貯め打ちしてるように遅く感じる
ダメージは平均値だからAS2.01として計算される
左2と矢筒AS15%ならAS2.3として計算されるからこっちのほうが強い
二丁のメリットはhatre disc回復、クリダメupくらいかな
クリチャンupはスタックしないでそれぞれ武器ごとに独立計算
- 599 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:09:52 ID:QlT1qszo0
- HELLのDiabloが倒せないのですが何か手はありませんか?
第二段階でDis切れ起こしてしまいます
life14k
dps17k
armor1.7kです
- 600 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:11:43 ID:mSE1ENsQ0
- armorいらないからdpsを2倍に上げる
というかそのaromorだと攻撃耐えられる?
おれはlife8k armor3000くらいでinf回ってるから
- 601 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:14:26 ID:X7Q8R.OY0
- 反射の設定おかしいよな。
近距離攻撃で反射ならまだしも遠距離で反射とか納得できねぇ。
あの凶悪IMですら近接のみだったのに使ってこないように修正されたから
これも修正されるといいな。
- 602 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:14:49 ID:QlT1qszo0
- >>600
ありがとうございます。
攻撃はほぼ全て一撃死です。
Tactical AdvantageとVaultで逃げまわって通常してます。
- 603 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:17:31 ID:7y.lc3bY0
- >>595
2Hクロスボウと盾の相性いいよね
HELLまでは
- 604 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:18:48 ID:7y.lc3bY0
- >>599
圧倒的に火力が(´・ω・`)
- 605 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:19:22 ID:7y.lc3bY0
- 仕事おわたから帰るけど今プレイできるのん?
- 606 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:20:13 ID:KssXAA6o0
- できる
- 607 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:21:45 ID:.B/tZruI0
- Rakanothに勝てたんなら何しても勝てるような
- 608 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:24:07 ID:uBir.qsU0
- >>603
2Hクロスボウって盾持てなかったはずじゃあ…
- 609 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:24:59 ID:7y.lc3bY0
- >>606
サンクス!
>>608
ごめんなさい間違えました
- 610 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:26:07 ID:SimHMx920
- どっかに死ぬほど硬いけどほとんど攻撃してこないデクのバーな敵っていねーか?
ダメージ計測しようにもちょうど良い相手がいないぜ
- 611 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:27:34 ID:7YI29EtM0
- >>610
Act4のデカブツゴーレム
そんなに硬くないか・・・
- 612 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:27:39 ID:7wlUcBE20
- >>all
thx
おかげでadd damage の9-18ringと17-31amuをdex76と109にかえたらdpsが2000くらい増えました
たしかにringとか25kくらいで買えたわ
- 613 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:35:43 ID:SimHMx920
- >>611
つうかあいつよく見えない飛び道具撃ってこなかったっけ?
幻影の方だけかもしれんけど
普通のは撃たないかもしれんが探すがちょっと手間っぽいな
- 614 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:39:53 ID:EkaSHXDI0
- Act3のスライムみたいなの飛ばしてくる中ボスとか
- 615 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:45:13 ID:QlT1qszo0
- >>600
ありがとうございます
armor3300まで上げたら楽勝でした
やっとinfに行けます
- 616 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:51:47 ID:G5XSre3Y0
- HungerlingのSpray of Teethいいな
爆発自体にもクリ乗るから団体様が一瞬で溶ける
素でクリ40%稼ぐと世界変わるね
もうこれとImpaleだけでいいわ
- 617 :名無しさん:2012/05/30(水) 17:06:02 ID:B5gggAFk0
- NATALA’SのSETの4つ目の効果ってDiscリジェネ0%って書いてあるけどバグ・・?
あがらないなら意味なくね?
- 618 :名無しさん:2012/05/30(水) 17:10:06 ID:7y.lc3bY0
- クリを高めるかdiscを上げるかでかなり世界観とスキルが変わる
楽しいよなDH
- 619 :名無しさん:2012/05/30(水) 17:15:44 ID:7y.lc3bY0
- >>617
初期から言われてたけど意味わかんないよね
- 620 :592:2012/05/30(水) 17:15:52 ID:3ZHSmIPw0
- みなさんどうもありがとう。
帰ったらいろいろ試してみます。
PS3のダーククエストでハクスラが好きになってDIABLO3始めたのですがいろいろややこしくて試行錯誤中です。
どうもでした
- 621 :名無しさん:2012/05/30(水) 17:16:59 ID:7y.lc3bY0
- >>620
みんなもまだ試行錯誤だし楽しんでやろうぜ
- 622 :名無しさん:2012/05/30(水) 17:24:36 ID:7y.lc3bY0
- ときにAHはどうなってる?
結構出品してたんだが
- 623 :名無しさん:2012/05/30(水) 17:25:34 ID:SimHMx920
- >>614
それは結構よさげだな
早速試してみるわ
意見くれた二人ともサンキュー
- 624 :名無しさん:2012/05/30(水) 17:47:28 ID:G5XSre3Y0
- 今そんなにDisc必要かな?
smoke連打時代はMaxDiscが重要だったけど
今は要所以外は他で間に合わせるようにしてるしなー
- 625 :名無しさん:2012/05/30(水) 18:27:43 ID:SimHMx920
- とりあえず+8あればスモーク3連打が出来る
だから8は底上げすると良い
- 626 :名無しさん:2012/05/30(水) 18:32:07 ID:B5gggAFk0
- >>624
DiscがあればSSが捗る。
- 627 :名無しさん:2012/05/30(水) 18:42:52 ID:sAfjSQCQ0
- rakanoth倒してきたよ!なんで攻略の仕方を書いてみる。
ちなみに参考動画はこれ
http://www.youtube.com/watch?v=L9Tf4uLplSY
前準備で必要なもの
DPS
25kもあれば十分だとおもう
Smoke Screen(Displacement)&Tactical Advance(必須)
瞬間火力火力スキル(Elemental ArrowのNether,Impaleのクリダメ増加ルーン、トラップ等お好みで)
Preparation(CD30パーで復活のルーン、保険に)
プライマリは好きにしろ、俺はHatredgenが付くスローのやつにした
後は自分の好みで。
まず、Rakanothの使ってくる攻撃を確認する。
大別して5つ。
1.突進しての近接攻撃
2.ブレス攻撃
3.回転ブレス&カメレオン召喚
4.瞬間移動
5.近くにいるやつを近接攻撃
この5つだな。
で、本題だがrakanothの攻撃はそれぞれ攻撃の射程が定められている。今回のソロ攻略はそれを利用する。
んで、rakanothの射程を4つに分けるぞ。インレンジ、ミドルレンジ、ファーレンジ、アウトレンジの4つな。
インレンジは近接攻撃だな。分かりやすい。
ミドルレンジ、これはだいたい20〜80ydくらいの間くらいだと考えてくれれば問題ない。
んでミドルレンジでは1、2、3を主に使う。
あとファーレンジ。100ydくらいかな?ミドルレンジとアウトレンジの中間。
体感では1200x800の解像度で調度モニタの横端位の位置くらいだと思う。このファーレンジ重要。
なぜならファーレンジでは2のブレス攻撃しかしてこないから。
最後はアウトレンジだな。これは画面外だ。体感で160ydくらいだろうか?ミニマップで確認する必要がある。
方針としては、
1、出来るだけrakanothから離れる(200yd以上)
2、rakanothが自キャラに向かって移動してきていったんとまる。"この時自キャラとrakanothの距離がアウトレンジである。"
3、rakanothが瞬間移動してくるので、タイミングを合わせてSmokeで"ファーレンジ"に離脱
4、ブレス攻撃してくるまで隙があるので攻撃スキルをぶち込む
5、1に戻る。
こうなる。
まず、瞬間移動の避け方。
rakanothがアウトレンジにいると、瞬間移動してくるまえに一瞬唸り声を上げる。
この唸り声を上げたタイミングでSmokeを焚けば避けられる。ただしタイミングは凄いシビア。
死んでタイミングを覚えろ。
んで避けた後ちゃんとファーレンジまで離脱できないと、突進攻撃してきたりするからな。
ファーレンジまで逃げてから攻撃、の流れだ。
ちなみに逃げる場所はマップ右端、左端の円柱が立ってる場所がベストだ。
なぜならrakanothが追ってくるとき、アウトレンジに誘導するのが比較的簡単だから。
それでも方針2の段階で誘導ミスでファーレンジ、ミドルレンジにrakanothが来ちゃう場合もある。
そういう時はいったんマップ下部とかつかって立て直す感じになる。Preparationも惜しむことなく使え。
あとはパターンを習熟するまでがんばれ。勝利は近いぞ。
- 628 :名無しさん:2012/05/30(水) 18:46:15 ID:SimHMx920
- あまりに俺の戦い方と違って吹いた
やっぱこういうのは差が出るもんなんだな
- 629 :名無しさん:2012/05/30(水) 19:13:39 ID:LfUBrv420
- ShadowPowerの20%回復ってinfでもそのまま適用されてる?
LSが80%減という話があるから不安なんだけど。
- 630 :名無しさん:2012/05/30(水) 19:20:13 ID:yWTs98Tw0
- >>610
装備やスキル調整のための木偶が欲しいよなぁ
- 631 :名無しさん:2012/05/30(水) 19:29:07 ID:Sx5gfsXg0
- ボスと対峙したらまずスモークはりながらネザー連打してプレパレーションの
30%に掛けてみるのが俺のジャスティス
- 632 :名無しさん:2012/05/30(水) 19:34:27 ID:vupwOO1M0
- infのdiablo硬すぎだなw
2段階目が鬼門すぎる
- 633 :名無しさん:2012/05/30(水) 19:39:09 ID:h6akAotk0
- rakanothはDPSあげて瞬殺したわw
- 634 :名無しさん:2012/05/30(水) 20:05:07 ID:vupwOO1M0
- >>627
RakanothはSpike Trap+Long FuseとSharpshooterでやったほうが楽だったな
ダイブのタイミングはミニマップ見ながらRakanothが中央で止まった瞬間にsmokeすれば交わせるし
- 635 :名無しさん:2012/05/30(水) 21:03:34 ID:aqUEDlOI0
- もう我慢ならん
俺は盾を持つぞーッ!
- 636 :名無しさん:2012/05/30(水) 21:04:31 ID:G5XSre3Y0
- Vault使いこなすDHはかっこいい
- 637 :名無しさん:2012/05/30(水) 21:07:01 ID:9cD9xylQO
- >>636
そんなに誉めるなよ
- 638 :名無しさん:2012/05/30(水) 21:16:46 ID:DSmQh4dI0
- フライング入棺、バックフリップ入棺を使いこなしてこそだな
- 639 :名無しさん:2012/05/30(水) 21:19:54 ID:.B/tZruI0
- 俺わりと627に近かったと思うなぁ
画面外キープでネザー蒔くのが安定した
常時視界に入れながらとか主砲スパイクも試したが
follower死んでる時間帯に、リッカーの処理でgdgdになった
- 640 :名無しさん:2012/05/30(水) 21:22:16 ID:7NANhP9U0
- >>636
照れるぜ
- 641 :名無しさん:2012/05/30(水) 21:26:04 ID:9cD9xylQO
- 爆弾を相手に埋め込むやつに可能性を感じる
- 642 :名無しさん:2012/05/30(水) 21:28:29 ID:7NANhP9U0
- >>641
404%に惹かれてちょっと使ってみたけど、
ボス戦や青黄戦がキッツいキッツいw
- 643 :名無しさん:2012/05/30(水) 21:48:32 ID:rOqYs4No0
- hellact1なのに黄色強すぎワロタ・・
- 644 :名無しさん:2012/05/30(水) 22:39:52 ID:SEZufHlA0
- ベリアル勝ったああああああああああああああ
緊張しすぎておしっこもれそうになった
- 645 :名無しさん:2012/05/30(水) 22:54:30 ID:H6URQGpw0
- >>522
何か変だと思ったら武器のIASだけその他防具とは別物扱いなのね
防具のIASと武器のIASじゃ価値が全然違うわけだ
にしても二丁クロス弱すぎでしょう というかコスパ悪すぎるというか
矢筒ならcri率も底上げできるしクリダメupでもついてない限り金ないうちは片手クロス+矢筒の方が強いのかいな
なんじゃそら・・・
- 646 :名無しさん:2012/05/30(水) 22:58:25 ID:2rR6N18c0
- lantency無けりゃVaultも使うんだがな…
あれの出番はNMで終わった
- 647 :名無しさん:2012/05/30(水) 23:17:44 ID:SEZufHlA0
- 割と再現できたのでinfベリアルで詰まってる人にはアドバイスできるでー
dps25kのクソ装備でもイケる
- 648 :名無しさん:2012/05/30(水) 23:20:04 ID:zNTztzL20
- いろいろ試してみたけどイベーシブファイアの3wayがメインに良すぎるな
三発同時発射で即着弾ってところが特に。2秒地雷を通りすぎられそうなときも、撃てば即ひるむから止められる
音もカッコイイし
- 649 :名無しさん:2012/05/30(水) 23:21:16 ID:7wlUcBE20
- infベリアル倒せねー
いまDH3とWizでトライしてたんだけど第2段階が越せない
Wizがメリーがいないと無理だよとかいって去って、残りの3人でまた明日やろうってなったんだけど
どう攻略すればいいのか
第2段階のアドバイスplz
- 650 :名無しさん:2012/05/30(水) 23:28:09 ID:Zi6b2kI.0
- infベリアルはソロの方が圧倒的に楽な気がする
- 651 :名無しさん:2012/05/30(水) 23:30:54 ID:SEZufHlA0
- PTだと全員が一定以上の火力要るからきちーんじゃねーかな
コツはいかに雑魚ヘビを手早く焼いて毒3wayで攻撃するかだから
全員が同じタイミングで同じ敵を集中砲火とか出来ん限りはオススメできない
- 652 :名無しさん:2012/05/30(水) 23:35:37 ID:gIua./560
- >>649
つ前スレにあった攻略動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=3D1zQ56JoBk
- 653 :名無しさん:2012/05/30(水) 23:36:29 ID:7wlUcBE20
- >>651
なるほど、一応inspectしたら、dpsは880-930くらいの武器つかってるみたいだった
セット指輪とかもつけてたし
火力は足りてるんじゃないかな
マークオブデスを使おうって言ってたから、mobへの攻撃統一に使おうかな
- 654 :名無しさん:2012/05/30(水) 23:38:28 ID:8jrDjXKU0
- ここのみんなはうめーなあ
NM影ブロ様で完全に詰んでる俺がinfに辿り着ける日は来るのか・・・
メインはボラ、サブはインペルでスタン重視
蝙蝠とマーカーでHatred回復しつつ、プリパとスモークで体力回復&緊急回避
パッシブはアーチェリーとSSとブルーディングで火力を上げつつ逃げ回れるように
単純に腕の問題なんだろうけど、もっとラクな構成とかアドバイスあればお願いできませんでしょうか
あと地味にラグが辛い
- 655 :名無しさん:2012/05/30(水) 23:42:14 ID:7wlUcBE20
- >>654
NMなら背後からRapid連射でメリメリ削れたかも
- 656 :名無しさん:2012/05/30(水) 23:43:27 ID:RtzmWrvk0
- 俺もNMはRapidのcost削減つけたので行ったな
- 657 :名無しさん:2012/05/30(水) 23:44:42 ID:p9NTTJaI0
- 俺もラピッドで削り殺した気がする
- 658 :名無しさん:2012/05/30(水) 23:53:45 ID:6tVy/QWA0
- NM影はVaultで退避しつつBall Lightningを連射して殺られる前に殺るだったな
勝てたのは運が良かったのとAHを多様してたおかげだと思うが
- 659 :名無しさん:2012/05/30(水) 23:56:00 ID:rOqYs4No0
- >>654
俺>>415だけど参考になれば幸いだ
あとは地形をうまく使う感じ
- 660 :名無しさん:2012/05/30(水) 23:58:19 ID:ROLVHJIs0
- NMならまだスタン効くからそれ狙ってもいいと思う
- 661 :名無しさん:2012/05/31(木) 00:05:07 ID:g.2eirCQ0
- 他のボスはソロ楽だけどdiaはPTでタゲ散らしながらがいいと思うよ
タゲられた人は基本ガン逃げで
どうしてもソロがいいなら地形利用しつつ離れすぎない状態を保つ
離れ過ぎると確実にワープしてくるからスモーク使うことになってDisc足りなくなりがち
障害物挟んである程度近距離にいるとワープ少なめだった
Prepaがクールのときは逃げ優先、使える時は攻撃のターンだと思って攻撃する感じ
どのくらい食らったか覚えてないけどおれはHP2万ちょいくらいだった気がする
EntanglingのHatred回復と、impaleスタン重視のやつだったかな
回復無いとこだから下手にモーション見極めようとせずにやられる前にやるのがいいと思う
- 662 :名無しさん:2012/05/31(木) 00:13:06 ID:1VeSPqmE0
- >>654
いや殆ど奴はAHの恩恵でクリアしてるから別に上手いとかどうとかそんな無い
- 663 :名無しさん:2012/05/31(木) 00:14:54 ID:etFmAeh60
- 〜45までで辛いと感じる時は
どのクラスも大抵vit上げれば解決する
- 664 :名無しさん:2012/05/31(木) 00:23:33 ID:eh3781wE0
- AH関係なく、infのact2以降の洗礼を受ければそれなりに考えるようになる
- 665 :名無しさん:2012/05/31(木) 00:32:58 ID:UhJ/SI360
- infのact2砂漠で華麗に舞いながら戦ってみたい
手榴弾も突撃バカも4連虫ミサイルも全部交わしながら殲滅していくスタイル
- 666 :654:2012/05/31(木) 00:41:17 ID:n8x0Alb.0
- >>655-662
うわー、遂に倒せたよー!二日間ずっと殺され続けてたから本当にうれしい!
影ブロ様倒したらあとはなんとかなった。
アドバイスにあったラピッドを導入したらすっごい強いね、これ
Hatred回復はほぼ蝙蝠とマーカー任せで、たまに思い出したようにスタンボラ
つかず離れずでひたすらラピッド
あとは回復手段としてポーション>プリパ>泉の優先度で焦らず、危ない時はスモーク
こんな感じで、自分でもクリアできたし普通のひとならNMクリアはなんとかなりそうだね
アドバイスくれた人たちありがとうございました!念願のヘル行ってきま!
- 667 :名無しさん:2012/05/31(木) 00:42:07 ID:L/YmGzpo0
- caltrapのダメージって重複するってまじかよ
6個くらい置けるよね?
毎秒270%*6ってこと?
しかも2倍の時間にもできるし強すぎだろwww
- 668 :名無しさん:2012/05/31(木) 01:07:38 ID:zIkBkKww0
- >>667
幻影狩りがはかどるよ!
- 669 :名無しさん:2012/05/31(木) 01:12:40 ID:VEZ.Rb2Q0
- >>667
4つ目置いたら1つ目が消えたような?
hell以降では、caltrap+Numbing Trapsがかなり使える。
- 670 :名無しさん:2012/05/31(木) 01:15:04 ID:sbqc4R660
- まぁ本当に厄介な敵は罠でほとんど減速せずに追ってくるんですけどね
- 671 :名無しさん:2012/05/31(木) 01:17:41 ID:5jEae7KQO
- 敵のHPバーの減りが凄いことになるよな。
- 672 :名無しさん:2012/05/31(木) 01:17:47 ID:8h4oZqVU0
- infact1の黄青に勝てません…
ステは何重視の装備が良いのでしょうか?
- 673 :名無しさん:2012/05/31(木) 01:18:13 ID:Jd0HTQaU0
- アクト2の砂漠はネザーよりもチャクラムの方が良い気がする
チャクラムはうろちょろするハエ退治に向いてる
オークションでハトレッド消費マイナス4の胴を手に入れた
- 674 :名無しさん:2012/05/31(木) 01:19:01 ID:5jEae7KQO
- 罠にかかったらテレポされるね
- 675 :名無しさん:2012/05/31(木) 01:19:31 ID:uQP8VRxk0
- infはもう一撃でしぬから火力とにかく火力
inf調整入ったら分からんけど今は火力で引き撃ちしかないんじゃないのー
まぁ私も無理で感謝の壺割りしてるけど
- 676 :名無しさん:2012/05/31(木) 01:32:11 ID:rgpD7oQs0
- トレゴブなんか逃しちゃう
単体火力ならImpaleがいいのかな?
- 677 :名無しさん:2012/05/31(木) 01:37:31 ID:nOEUSzaM0
- Impaleは入れといて損はないけどクリ倍率特化に#shooterプレイならね
ゴブはナイフ相性いいよ
- 678 :名無しさん:2012/05/31(木) 01:40:58 ID:rgpD7oQs0
- いつもArchery,Steady aim,SharpShooterのセットで触手玉連打してる
足止めトラップ+クリナイフためしてみるわ
Hatred使いきる前に倒せればいいんだが
- 679 :名無しさん:2012/05/31(木) 01:44:15 ID:g.2eirCQ0
- impale使うのはゴブリンがゲート開いてからな
あと、うったほうと逆に逃げるから周り倒してから回りこんで削る
逃げてる時はHungering適当にうってれば当たる
ゲート開き始めたらimpale
Caltropsで邪魔するのも有りだけどいかに角に追い詰めるかだと思う
- 680 :名無しさん:2012/05/31(木) 01:45:07 ID:ZTY1ki3c0
- caltrapの一番の問題はいかに的をその上に留めておくかだな
雑魚なら2つ置いときゃ勝手に溶けるが肝心のエリートを載せてキープするのが無理ゲ
- 681 :名無しさん:2012/05/31(木) 01:48:52 ID:v8sUy96U0
- Vaultは待避というよりも攻めで使うのが正しい。
主にノックバックスタンからの絡め技だな。
- 682 :名無しさん:2012/05/31(木) 01:53:14 ID:5jEae7KQO
- 突進技だよね
- 683 :名無しさん:2012/05/31(木) 02:02:14 ID:fqPWym9E0
- どっかのBBAみたいなスタイリッシュな技が欲しい
- 684 :名無しさん:2012/05/31(木) 02:07:01 ID:oXGd8rKk0
- strafe「呼んだかい?」
- 685 :名無しさん:2012/05/31(木) 02:11:43 ID:yTEnw/4o0
- Caltropのダメージルーンの真価はマークやLifeperhitと組み合わせたときに現れるよ
Hatre回復ルーンつけてると右クリおしっぱで一生ネザー打てるしLifeはものすごい勢いで回復していく
ASとクリ上げてLifeとレジあれば罠置いて煙or影して右クリしてるだけでエリート乱獲できるよ
- 686 :名無しさん:2012/05/31(木) 02:26:36 ID:Vch3.dhA0
- 耐えきれるライフとレジがどれだけあればその戦法が出来るのかだな
攻撃されたら即死だから常にライフ満タンだわ
- 687 :名無しさん:2012/05/31(木) 02:29:24 ID:L/YmGzpo0
- >>685
よければ動画をうpしてほしい
インフェルノの話だよね?
- 688 :名無しさん:2012/05/31(木) 02:37:09 ID:WQuuDsfs0
- 反射する敵に使えそうだな
- 689 :名無しさん:2012/05/31(木) 02:43:05 ID:etFmAeh60
- ずっとそれ言ってるけど
罠効くような敵って、罠じゃなくても大概狩れるんじゃないの
- 690 :名無しさん:2012/05/31(木) 02:48:47 ID:yTEnw/4o0
- ttp://gyazo.com/1d9fa9cd9d31e72b5dae8efde08d09fc
動画は撮り方わかんないけどステはこんなんでやってる
攻撃してれば1秒で1万ぐらい回復してるから反射は気にならなくなった
- 691 :名無しさん:2012/05/31(木) 03:06:35 ID:Vch3.dhA0
- 俺の紙装甲だと想像もできないがこのステあれば足止めて殴り合い出来るなら希望が湧くな
クリダメージ上げて初撃で大打撃与えたら死ぬ気で引き撃ちしながらリソース使い果たすまでに何とか倒すしかないと思ってたわ
- 692 :名無しさん:2012/05/31(木) 03:36:17 ID:v8sUy96U0
- DHは攻撃速度よりもクリティカル確率のほうが重要だと思うの。
MP消費速度とダメージ吸収の二つの点から。
- 693 :名無しさん:2012/05/31(木) 03:51:51 ID:n2K1Jt/U0
- INFクリア組、最終装備どんなもん?
武器はソケにクリダメつけるのはわかるが
後の防具とかね。
- 694 :名無しさん:2012/05/31(木) 03:54:46 ID:sbqc4R660
- >>690
そのステだとact3とか4の敵に即効で沈められそうだけど耐えられるもんなの?
- 695 :名無しさん:2012/05/31(木) 03:57:00 ID:n2K1Jt/U0
- ちなみにワンハンドクロスボウ二丁もちかツーハンドクロスボウ+矢筒かでも迷ってる
今ACT4でdpsはSS抜きで6万ぐらい。DPS1200のツーハンドクロス。ただスロットがないのでクリダメがうんこ
- 696 :名無しさん:2012/05/31(木) 04:15:27 ID:Gj1gyfTk0
- 個人的には装備してる防具の詳細なデータがみたい
それ参考にして俺も防具買い揃えたい
- 697 :名無しさん:2012/05/31(木) 04:30:27 ID:6R4RiBO.0
- hellくらいの難易度からルビーよりエメラルドでクリの威力上げてる武器ばっかりだけど、そっちの方が強いって事なん?
- 698 :名無しさん:2012/05/31(木) 04:59:04 ID:gT3IaHq60
- 最終的には1H2丁が強くなりそうな気もするが
現状だと、2Hクロスボウで
ASまったく上げないでいいから、クリ率、クリダメ、dex1500以上できれば1800極めるなら2000以上
を重視したほうが遥かに強いよな
クリダメ300k〜500kとか出るようになるとinfのシークレットの雑魚はクリでたら確定1発
でなくても2発ってところだからすごく楽になる
- 699 :名無しさん:2012/05/31(木) 05:04:42 ID:5jEae7KQO
- 盾だな盾
- 700 :名無しさん:2012/05/31(木) 06:41:17 ID:vzMNN56E0
- 攻撃力があれば早く終わって楽なのは間違いないが、
死ぬときって相手のラッキーパンチ的な何かじゃね。
追い詰められて死ぬってのが少ないって言うか追い詰められる前に死ぬw
>>697
元の攻撃力が高いとルビーで20や30足しても数%も上昇しないからじゃね?
だったらクリティカル率しだいだがクリ+のがいいはず。
俺は穴あき高DPSの武器に縁がないので考える機会もないが。
- 701 :名無しさん:2012/05/31(木) 07:14:22 ID:xGe9P5Vk0
- DHにはsharpshooterとかarcheryとかあるからな
- 702 :名無しさん:2012/05/31(木) 07:26:48 ID:xGe9P5Vk0
- >>690
ライフ430kにレジ415 パーヒット750 regen680 dex1300 vit1100か!
すごい装備だな asも2.75あるし
自分がライフ260k レジ175 パーヒット0 regen100 dex1100 vit990 as2.5くらいだったから、まだまだ装備が足りないな
- 703 :名無しさん:2012/05/31(木) 07:30:08 ID:LuofGmGk0
- kの桁が一つ多いぞ
- 704 :名無しさん:2012/05/31(木) 08:19:24 ID:DvA8SSq.0
- ssみたいなクリ率アップのパッシブ付けるのと単純に攻撃力アップのaim付けるのってどっちがいいの?
- 705 :名無しさん:2012/05/31(木) 09:09:56 ID:ImHGglTc0
- ライフ43万に26万だと……
- 706 :名無しさん:2012/05/31(木) 09:16:44 ID:lBN6KoRI0
- life14k allreg25 lifeperhit0 regen0 dex1500 vitしらん as3.11
critical chance28% critical damage75% dps37k(SSなし)
inf act4まできたけど反射はスルーかsmoke張って攻撃してる
ソロはムリゲーだからinf act2からはpub
ビルドはこんな感じ
http://eu.battle.net/d3/en/calculator/demon-hunter#aRXYjV!aYe!acZbbc
boss戦では左クリックEntangling(hatre6回復)にするときもある
矢筒と体にmax disc upつけてsmoke3回打てるようにしたらかなり違う
死の宣告→前衛と一緒に前に出てトラップ置→smokeで逃げる→左クリック・右クリック
エリート選でも同じ戦法 如何にタゲられないかって感じ
敵の量が多くてどうにもならないときは頑張ってカワス
よく死ぬけど楽しいよ
生命線はsmoke時60%move speedアップでござる
>>690のステうらやましいわ
- 707 :名無しさん:2012/05/31(木) 09:19:56 ID:DZU4Y2Q.0
- ライフ14kだと……
DHは攻撃特化でも何とかなるのか?
- 708 :名無しさん:2012/05/31(木) 09:31:32 ID:SVaGyjQc0
- pubでタゲ外せればなんとかなるよ
遠距離攻撃と反射は煙でかわす
どうせact4だとすぐ死ぬからDEX特化
MF0でバフ頼り
- 709 :名無しさん:2012/05/31(木) 09:34:04 ID:0SQwzIfg0
- as3 dex1200 武器700で
表示ダメージ15k位なんだが
どんな装備したら表示35kなんて行くんだ‥
dex200 武器200アップさせても到底足りない
- 710 :名無しさん:2012/05/31(木) 09:38:16 ID:Jd0HTQaU0
- >>690の装備揃えるためには何億必要かわからん
>>706の装備を目指したいと思う
俺は今act2をゆっくり進めている
- 711 :名無しさん:2012/05/31(木) 09:40:36 ID:vf6KkMd20
- 今まで1Hx2、弓、2Hクロスと来て、1H+盾になったが、今が一番やりやすいわ。
AS重視の方が何かと捗る気がする。
極まったら、また2丁持ちにしたい。
- 712 :名無しさん:2012/05/31(木) 09:41:44 ID:vf6KkMd20
- >>709
クリチャン伸ばすとめきめき上がる。
- 713 :名無しさん:2012/05/31(木) 09:45:49 ID:0SQwzIfg0
- >>712
>>690の人クリチャン40%だけどそんなに上がるのかw
- 714 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:09:05 ID:FWB84lOA0
- dex
vit
AS
クリチャン
armor
付いた腕が欲しいんだけど糞高すぎて号泣
- 715 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:16:15 ID:lBN6KoRI0
- >>709
武器を900近いの買ってdexあげるとかなり違ってくる
おれの武器は確か887のas1.87だったかな?AHでたまたま20万で買えた
クリティカルチャンスは30%あれば3回に一度はクリティカル
クリダメが100%なら、{ノーマル(1)+ノーマル(1)+クリティカル(2×2)}÷3=2ってなるから
dpsはおおよそ2倍弱くらいかな このヘンの計算が少しづれるんだが…
まぁクリティカル率30%あると打ってて気持ちよいよ
>>710
おれの装備は武器20万 矢筒10万 他dex・クリ率特化で検索してそれぞれ1〜5万くらい
たぶん合計で100万行かないくらいかな?
こっから先はもう手がでない高さだけど…
- 716 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:18:07 ID:lBN6KoRI0
- >>714
dex100 AS14% クリチャン4%に絞れば10万円以下
- 717 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:21:19 ID:FWB84lOA0
- >>716
もう捨てちゃっていいかな?vit・・・
- 718 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:25:48 ID:pVFXpuD60
- バランス調整でライフ30000ぐらいあれば普通に楽しめるようになると予想
- 719 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:28:25 ID:qMAvdZ9s0
- >>713
>>713
シャープシューター使った事無い?
セットした後、インベントリ開いてしばらく待ってればDPSもりもり上がって行くでしょ。
1回に上がる値=クリチャン+3%だよ。
ハイエンド帯のDPS引き上げは、クリチャン、クリダメブーストが相対的に
パフォーマンス良くなって来るよ。
- 720 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:30:00 ID:qMAvdZ9s0
- 失礼、アンカ2つ付いてしまったけど、煽りの意図は無いので気にしないでくれ。。
- 721 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:30:03 ID:lBN6KoRI0
- >>717
>>718がリアルにありそうで怖いんだよな…
なにかしら調整するってのは公式発表だし おれもvit求めて壷割る日々がくるかもしれん
- 722 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:34:36 ID:TvOQGYRg0
- 敵の手ながすぎだろ
避けてるのにあたるこの理不尽。
- 723 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:35:07 ID:MDhGEEgo0
- ここでのDPSはSS無しでの話じゃないのか?
- 724 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:36:31 ID:/Hvv0JbE0
- せやで
- 725 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:37:56 ID:xGe9P5Vk0
- >>723
>>719はクリ率アップでどれくらいDPSが上がるかわかる方法を言ってるんだよ
- 726 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:38:17 ID:SVaGyjQc0
- 新規のヒトもいるだろうからどうかな
- 727 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:39:22 ID:SVaGyjQc0
- 3%ごとにあんだけ上がるしな
クリダメすごい
- 728 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:41:46 ID:ryIVLk7w0
- クリチャン一番上げれる部位ってどこ?
- 729 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:42:43 ID:lBN6KoRI0
- やづづかな8.5%使ってるう
- 730 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:47:13 ID:lBN6KoRI0
- ただ射速幸福感を考えないなら
クリチャン振らずにクリダメ振って2Hクロスボウ(スキルで50%ダメアップ)とSSの方が
一撃ダメージでかいから安価で装備も揃えやすいし強くしやすい
いまならダメ900超えが3万とかであるしな
- 731 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:49:32 ID:YAi3tJeo0
- 少なくともinfが難易度下がることはまずないと思われる
なぜならDHが普通に耐えられるレベルのダメージなんて
馬場やモンクからみたら食らってないのと同じだからな
そんな調整入れたら一気に難易度が下がる
まあアクト2くらいまでならそんな調整になるかもしれんけど
- 732 :550:2012/05/31(木) 10:55:00 ID:2/htTA1c0
- HELL ACT3越せたよ〜
アドバイスくれた人達ありがとう。
やはりPUBだと運も重要だねぇ
PTプレイをわかってる&強い装備の人がいるだけで全然違うね。
だたWIZよりHPが少なかったのは気まずかったw
イズアル直前で用事があるって解散しちゃったのが残念だけど
イズアルはヒトリデデキター!
- 733 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:57:17 ID:Wd7embdwo
- Jagged SpikeのTickって毎秒?それとも武器ASP依存?
per hit gain lifeの対象になったり、Shadow Powerの吸収対象になるのは
魅力的だわな。
- 734 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:58:43 ID:lBN6KoRI0
- >>731
RMTのためにある程度の弱体化はあってもって予想はおれもしてる
600万人が100円使っただけで6億の市場だもんな
そう簡単に手放すはずがない
- 735 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:59:54 ID:lBN6KoRI0
- >>733
数値がばらけるから(7000−15000)武器依存っぽい
- 736 :名無しさん:2012/05/31(木) 11:10:24 ID:YAi3tJeo0
- >>734
現状でDHはソロinfクリアできることは証明されてる
弱体化はあっても俺達に有利な修正なんて来ないと思った方が良いわな
というか俺の予想だとRMT来る前にワイプがくると思うんだがw
- 737 :名無しさん:2012/05/31(木) 11:14:08 ID:1VeSPqmE0
- >>728
矢筒かグローブが一番お手軽
DEX90+cri7とかでも数万で手に入ったと思う
- 738 :名無しさん:2012/05/31(木) 11:16:23 ID:xGe9P5Vk0
- グローブはasも稼がないといけないからなあ
- 739 :名無しさん:2012/05/31(木) 11:18:03 ID:lBN6KoRI0
- >>736
ワイプどうなんだろうなー
もしきたら確実にRMTのためだよな、RMTきたらAHの品質下がるだろうし
こないで欲しいなDHオンリー1キャラだから愛着あるし
>>737
ブローブもクリチャンそんな高いのあんのか
AS捨てれないおれにはキッツイ
- 740 :名無しさん:2012/05/31(木) 11:18:47 ID:lBN6KoRI0
- しかし発売当初がウソのようにキャラ別スレが伸びていいな
テンプレ化したいことってある?
- 741 :名無しさん:2012/05/31(木) 11:28:15 ID:Oby6PvNM0
- DHに限らんけど略語の説明があるといいかなと思った
- 742 :名無しさん:2012/05/31(木) 11:33:00 ID:YAi3tJeo0
- DPSの表記をする際は必ずパッシブに何を付けてるか明記すること
これは欲しい
- 743 :名無しさん:2012/05/31(木) 11:36:01 ID:mELf55MQ0
- 弓とクロスボウ、二丁ボウのメリットデメリット。聞くアホが多すぎる
- 744 :名無しさん:2012/05/31(木) 11:37:26 ID:v8sUy96U0
- 攻撃速度は気持ちいいだけで、火力はイマイチ。
クリチャン、クリダメのほうが二倍は強くなる。
- 745 :名無しさん:2012/05/31(木) 11:43:23 ID:xGe9P5Vk0
- >>744
いやだからクリチャン、クリダメもasの回転率が前提だろ
- 746 :名無しさん:2012/05/31(木) 11:50:55 ID:Wd7embdwo
- CR = crit rating
CD = bonus to crit damage (the value on your character sheet)
Where CR and CD are the values BEFORE you add the archery bonus.
GAS = Bonus attack speed on gear
DPS = Weapon DPS
DEX = Dexterity.
SS = Sharpshooter
PLEASE NOTE THIS ONLY WORKS IF YOU ARE USING ARCHERY TACTIC.
Damage is calculated via the following setup:
DMG = DPS x (1+GAS) x (DEX/100 + 1) + CR x CD x DPS x GAS x (DEX/100 + 1)
Simplified to equation A:
DMG = (1 + CR x CD) DPS x (1+GAS) x (DEX/100 + 1)
- 747 :名無しさん:2012/05/31(木) 11:53:59 ID:etFmAeh60
- DPSの意味分かってるか?w
当たり前だが割ったDPSが同じなら同じに決まっとろうに
ASPDはhatred稼ぎあるから捨てるものじゃない
- 748 :名無しさん:2012/05/31(木) 11:56:14 ID:lBN6KoRI0
- メリット
1Hクロスボウ+矢筒→高AS
1Hクロスボウ+盾→armor、all regist強化
1Hクロスボウ×2丁→クリティカルダメージスタック
2Hクロスボウ+矢筒→平均的に高ダメージ
弓+矢筒→渋くてかっこいい
デメリット
1Hクロスボウ+矢筒→ダメージminとmaxの差が大きい
1Hクロスボウ+盾→なんか違和感 外人に笑われる
1Hクロスボウ×2丁→高AS品2丁揃えないと矢筒のASアップに及ばない
2Hクロスボウ+矢筒→射速が遅くてイライラ
弓+矢筒→渋くてオジサンっぽい
治すとこあったら治してくれ
- 749 :名無しさん:2012/05/31(木) 11:56:42 ID:Wd7embdwo
- >>744
クリチャンとかクリダメみたいな謎単語連呼して2倍は強くなるかどうかは、
この計算式見れば分かるだろ。
結論:攻撃速度もDEXもCrit系補正も、いずれも大事
その上で攻撃速度速い=Hatred生成多いという作用もあるから、Hatredが
重要になってくるRotation、Skillを使う場合は、Hatredソースの確保として
攻撃速度が必須になる場合もある。Hatredが足りる、足りないって部分は
Inventory開いた"Damage"の数字には反映されねーからな。
- 750 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:00:21 ID:lBN6KoRI0
- >>746
採用しよう
これはわかりやすい でも日本語に訳したほうが優しいな
- 751 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:01:37 ID:lBN6KoRI0
- >>742
これはもうビルドを張ってもらったほうが早くね?
携帯だとツライかもしれんが
- 752 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:07:40 ID:xGe9P5Vk0
- >>746
これArchety tacticを使ってるときだけって書いてあるけど
パッシブのArchery?
- 753 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:14:12 ID:Wd7embdwo
- >>752
そう。でもこの式は普遍的な計算式なので、その行は削除し忘れただけ。
Archery使ってない場合でも、そのままいける。
Bow:
DMG = (1 + CR x CD) DPS x (1+GAS) x (DEX/100 + 1) x 1.15
1hand Crossbow
DMG = (1 + (CR+0.1) x CD) DPS x (1+GAS) x (DEX/100 + 1)
2hand Crossbow
DMG = (1 + CR x (CD+0.5)) DPS x (1+GAS) x (DEX/100 + 1)
ってこと。今適当に編集したから、一部間違えてたらすまん。
元スレはここ。
ArcheryのPassive効果は、DPSだけを考慮するならBow有利じゃね?っていうスレッド。
http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/5149013044?page=1
- 754 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:15:35 ID:6R4RiBO.0
- 二丁クロスならスキルのダメージが低いがhatered稼ぎやすいからスキルが一杯撃てる
両手クロスならスキルのダメージが高いがhatered稼ぎにくいからスキルはあまり撃てない
同じような気がするな
止まって撃ち続けられる状況で強いのは二丁 動きながら撃って強いのが両手って差くらいしかないんじゃないのかな
- 755 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:21:48 ID:xGe9P5Vk0
- >>753
なるほど計算式が普遍的ってことは把握した
DMGはゲームに表示されるdpsと等価?
- 756 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:22:17 ID:FWB84lOA0
- 1Hボウガンたかいもんね
- 757 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:23:18 ID:4CNZXmdE0
- 効果ばらまくのには手数多い方がいいだろ
ダメージばかり見ててもしょうがないよ
- 758 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:23:47 ID:Wd7embdwo
- >>754
体感で済まないが、それ逆じゃね?
攻撃速度速い方がKiteする場合には使いやすい(弾発射まで停止しなきゃならない時間が短い)。
2-h CrossbowはMin/Max Damage見れば分かるけど、高威力安定なのが強み。
現在、消費たったの10HatredのNether先生が強すぎるので、Hatredはコウモリ
連れてればずっと右クリックおしっぱみたいな話もあって、攻撃速度速くて
Hatred生成早くても、そんなにHatred必要ありません^^;が現状。
ImpaleみたいにHatred消費が重いスキルが主力になると、話は変わってくるんだけどね。
- 759 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:27:41 ID:qEvVfKAs0
- bow使いが颯爽と登場!
アーチェリーの効果は装備比較画面のDPS表記にのらないから、
実際装備してみるとbowの方が強かったりはよくあるよ
>>690
これどこでどんなスキル構成で狩ってるんだろう
lifesteal系が全く無い+bowでAS少し低いけど、dpsと防御面よく似たようなもんで
act3入ると雑魚の一撃で40000とか貰うけど、それでもなんとかなる?
- 760 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:35:09 ID:Wd7embdwo
- 1-h Crossbow+Quiver+Cloakで秒間あたり2.7〜3.0Hatredが確保できて、
モウモリ先生で3Hatred/s。
あら、やだ。突っ立っているだけで5.7〜6.0Hatred/s も稼げちゃう・・・みたいな。
>>759
4個Jagged Spikeを敵集団の足元に置いて、Damage Dealt Is Converted to Life
じゃなくてEach Hit adds Life稼いで、Gloom発動しながらNether連打じゃないの。
Jagged Spikeの手数分のLife回復がおかしいんだと思う。
- 761 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:37:10 ID:FWB84lOA0
- クリ率アップとクリダメアップどっちがいいんだろうね
クリ率アップは4.5%とかで体感できるのかよくわからんけど
- 762 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:38:02 ID:SVaGyjQc0
- まぁいろんなビルドが武器によって作れるのがDHの魅力だし
初心者への武器のわかりやすい表として捉えてくれ
- 763 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:38:58 ID:8HmanIBY0
- NM ACT3最終でHP6000 ダメdps6000 2Hクロスdex1000ちょいですがキツイです。おすすめビルドないですか?
- 764 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:39:26 ID:qMAvdZ9s0
- こんな感じでどうだろうか。
武器特性まとめ
・Hand-Crossbows
通称1Hクロス。Hatredの生成量を活かし、弾幕を張るのに向いているので
囲まれるシチュエーションに強い。
2丁持ちに思考を囚われがちになるが、盾装備可能な点も運用する動機の一つに十分なり得る。
Archeryボーナスのクリ率+10%は総合的なビルドが完成に近づいて来た段階で初めて
弓、2Hクロスと比較した場合のメリットが大きくなるので、序〜中盤ではイマイチと
感じてしまう可能性が高い。Hatredをダブ付かせる戦術と相性が悪いので、中〜後半向け。
・Bow
Primary(左クリック)と他スキルの使用のバランスが良く、序〜中盤で特に威力を発揮する。
Archeryボーナスもハイエンド以前では相対的なパフォーマンスが高い。
ダメージソースの比率がスキルに大幅に偏って来る時期からは、2Hクロスに
取って代わられる可能性が高い。
・Crossbows
通称2Hクロス。武器DPSが高値安定なので、敵に対してこちらの火力が十分に
ある場合は圧倒的な殲滅力を誇る。
逆に火力が不足している場合は、Primaryの密度不足から、窮地に追い込まれた時の
粘りが弱く崩されやすい。
- 765 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:40:39 ID:SVaGyjQc0
- >>763
AHでdps800くらいの弓を5000円くらいで買う
- 766 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:44:31 ID:qMAvdZ9s0
- >>763
それでNMきついワケないだろ。。
マルチ撃ってるだけで何でもなぎ払えるんじゃないの。
Hellの間違い?
- 767 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:49:32 ID:lBN6KoRI0
- >>764
21行あるからもっとまとめれるかい
できれば
>>746
とセットで>>1にしたい
- 768 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:54:49 ID:lBN6KoRI0
- CR = crit rating(クリティカル率)
CD = bonus to crit damage(クリティカルダメージアップ率)
GAS = Bonus attack speed on gear(アタックスピード/秒)
DPS = Weapon DPS(武器DPS)
DEX = Dexterity
SS = Sharpshooter
ダメージ計算式
DMG = DPS x (1+GAS) x (DEX/100 + 1) + CR x CD x DPS x GAS x (DEX/100 + 1)
クリティカルダメージ計算式
DMG = (1 + CR x CD) DPS x (1+GAS) x (DEX/100 + 1)
これで11行 間違ってたら教えて
- 769 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:55:36 ID:diHKWxt60
- せっせとブッチャー倒して貯めたお金で武器を新調しようと思っているんですが悩んでいます
クリティカル重視のスキル、装備のDHでは、DPS1200の2hクロスボウと
DPS1000ちょいでクリティカルダメージアップ50パー付きの2hクロスボウ
ではどちらがいいんでしょうか。
- 770 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:59:59 ID:qMAvdZ9s0
- >>767
これぐらいでどうかな?
武器特性まとめ
・Hand-Crossbows
通称1H、1Hクロス。Hatredの生成量を活かし、弾幕を張るのに向いているので、
囲まれるシチュエーションに強い。2丁持ちだけで無く、盾装備の点でも運用動機の一つに。
Archeryボーナスのクリ率+10%は、ビルドが完成に近づく頃からパフォーマンスが高くなるので、
序〜中盤では1Hはイマイチなのかな?と感じてしまう可能性が高い。
・Bow
Primary(左クリック)と他スキルの使用のバランスが良く、序〜中盤で特に威力を発揮する。
Archeryボーナスもハイエンド以前では相対的なパフォーマンスが高い。
ダメージソースの比率がスキルに偏って来る時期からは、2Hクロスのが良い場合が多い。
・Crossbows
通称2H、2Hクロス。武器DPSが高値安定なので、敵に対してこちらの火力が十分に
ある場合は圧倒的な殲滅力を誇る。足が遅いボスとも相性が良い。
逆に火力が不足している場合は、Primaryの密度不足から、窮地での粘りが弱く崩されやすい。
- 771 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:00:34 ID:.Bd1Vxo.0
- やっと59になったから、バグみたいな強さを期待して
触手玉使ってみたのに、コストに対するダメージ効率は
いいけど、別に言われてるほど強くないな、それとももう弱体化済?
今まで2Hクロスにクリダメアップ付けてクラスターアローの
一撃に賭けたスタイルでやってたけどそっちの方が自分には合ってたな
- 772 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:03:35 ID:lBN6KoRI0
- >>769
CR重視ではなくCD重視ならDPS1000CD50%イッタク
CR重視で2HクロスボウはSSの意味が減る気がす
SSメイン引き打ちCD狙いならCD増やす方が強い
- 773 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:06:47 ID:lBN6KoRI0
- 略語
CR = crit rating(クリティカル率)
CD = bonus to crit damage(クリティカルダメージアップ率)
GAS = Bonus attack speed on gear(アタックスピード/秒)
DPS = Weapon DPS(武器DPS)
DEX = Dexterity
SS = Sharpshooter
ダメージ計算式
DMG = DPS x (1+GAS) x (DEX/100 + 1) + CR x CD x DPS x GAS x (DEX/100 + 1)
クリティカルダメージ計算式
DMG = (1 + CR x CD) DPS x (1+GAS) x (DEX/100 + 1)
武器特性まとめ
・Hand-Crossbows
通称1H、1Hクロス。Hatredの生成量を活かし、弾幕を張るのに向いているので、
囲まれるシチュエーションに強い。2丁持ちだけで無く、盾装備の点でも運用動機の一つに。
Archeryボーナスのクリ率+10%は、ビルドが完成に近づく頃からパフォーマンスが高くなるので、
序〜中盤では1Hはイマイチなのかな?と感じてしまう可能性が高い。
・Bow
Primary(左クリック)と他スキルの使用のバランスが良く、序〜中盤で特に威力を発揮する。
Archeryボーナスもハイエンド以前では相対的なパフォーマンスが高い。
ダメージソースの比率がスキルに偏って来る時期からは、2Hクロスのが良い場合が多い。
・Crossbows
通称2H、2Hクロス。武器DPSが高値安定なので、敵に対してこちらの火力が十分に
ある場合は圧倒的な殲滅力を誇る。足が遅いボスとも相性が良い。
逆に火力が不足している場合は、Primaryの密度不足から、窮地での粘りが弱く崩されやすい。
※前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1335250143/
- 774 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:08:09 ID:xh6D1.5c0
- >>773
乙!良い感じ。
- 775 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:09:13 ID:lBN6KoRI0
- >>770
おつかれありがと
32行でスレ建てってできんのかな?
みんなで添削&他追加意見等よろしく頼む
>>771
一撃に関してはクラスターだからな
黒玉は貫通&連射が鬼畜 おれの1HクロスAS3のメイン武器
まだ弱体化はされてないよ
- 776 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:09:26 ID:ECLQe8Fo0
- 1hクロスボウでDPS650、クリダメ60%up、ライフ吸収とかついた奴を拾ったので
IAS2.4まであげてみた。
クリティカルはDPS780の2Hに比べるとダメージ4割減したが
攻撃の隙がかなり現象したので、生存率が大幅に上がった。
archeryは体感できないからつける必要は無さそう。トラベリングをつけたほうがいいかな
- 777 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:09:49 ID:qMAvdZ9s0
- >>773
おお、さらに短くしようと思っていた所だけど入って良かった。
おつかれ!
- 778 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:10:05 ID:lBN6KoRI0
- >>774
これからもヒト増えるだろうから意見頼む
- 779 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:13:05 ID:.Bd1Vxo.0
- >>775
確かにそう感じた
あまりにhatredが減らないので
手数稼ぐような装備やビルドと相性いいだろうなと
- 780 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:14:19 ID:lBN6KoRI0
- 略語
CR = crit rating(クリティカル率)
CD = bonus to crit damage(クリティカルダメージアップ率)
GAS = Bonus attack speed on gear(アタックスピード/秒)
DPS = Weapon DPS(武器DPS)
DEX = Dexterity
SS = Sharpshooter
ダメージ計算式
・DMG = DPS x (1+GAS) x (DEX/100 + 1) + CR x CD x DPS x GAS x (DEX/100 + 1)
クリティカルダメージ計算式
・DMG = (1 + CR x CD) DPS x (1+GAS) x (DEX/100 + 1)
武器特性まとめ
・Hand-Crossbows
通称1H、1Hクロス。Hatredの生成量を活かし、弾幕を張るのに向いているので、
囲まれるシチュエーションに強い。2丁持ちだけで無く、盾装備の点でも運用動機の一つに。
Archeryボーナスのクリ率+10%は、ビルドが完成に近づく頃からパフォーマンスが高くなるので、
序〜中盤では1Hはイマイチなのかな?と感じてしまう可能性が高い。
・Bow
Primary(左クリック)と他スキルの使用のバランスが良く、序〜中盤で特に威力を発揮する。
Archeryボーナスもハイエンド以前では相対的なパフォーマンスが高い。
ダメージソースの比率がスキルに偏って来る時期からは、2Hクロスのが良い場合が多い。
・Crossbows
通称2H、2Hクロス。武器DPSが高値安定なので、敵に対してこちらの火力が十分に
ある場合は圧倒的な殲滅力を誇る。足が遅いボスとも相性が良い。
逆に火力が不足している場合は、Primaryの密度不足から、窮地での粘りが弱く崩されやすい。
※前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1335250143/
これでジャスト30行か
したらばのルールわからんが30なら行けるよな
おれは文才ないからみんなでいろいろ改変してくれ
- 781 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:19:13 ID:qMAvdZ9s0
- >>780
略語とか抜いてさらに減らしてみたので、こっちで問題無ければどうぞ。
武器特性まとめ
・Hand-Crossbows
Hatredの生成量を活かし、弾幕を張るのに向いているので、囲まれるシチュエーションに強い。
2丁持ちだけで無く、盾装備可能な点も運用動機として有力。Archeryボーナスのクリ率+10%は、
ハイエンド帯でパフォーマンスを発揮し始めるので、序〜中盤ではイマイチと感じてしまうかも。
・Bow
Primary(左クリック)と他スキルの使用のバランスが良く、序〜中盤で特に威力を発揮する。
Archeryボーナスもハイエンド以前では相対的なパフォーマンスが高い。
ダメージソースの比率がスキルに偏って来る時期からは、2Hクロスのが良い場合が多い。
・Crossbows
武器DPSが高値安定しており、火力十分な場合は圧倒的な殲滅力を誇る。足が遅いボスとも相性が良い。
逆に火力が不足している場合は、Primaryの密度不足から、窮地での粘りが弱く崩されやすい。
- 782 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:19:48 ID:lBN6KoRI0
- >>776
どんなDHを目指すかだよな
1HクロスとSSは相性あんまよくないから1HでCD増やすなら
どこかでCR稼いでarcheryの10%アップとあわせてCR30%超えたあたりから世界が変わるよ
>>779
infでもある程度DMG稼げば黒玉遠くから投げてれば倒せるからな
hatreなくなったらASイカして即回復できるしデフォの貫通矢強いし
まぁいずれにせよユニークは無理だけどなw
運用の多様性があってほんと楽しいDH
- 783 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:23:01 ID:lBN6KoRI0
- >>781
サンクス!
1H=1ハンドクロスボウ
2H=2ハンドクロスボウ
弓=弓
みたいな略語も乗せるべきかね?いちいち長々打つのみんなめんどいでそ
- 784 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:27:53 ID:qMAvdZ9s0
- >>783
DHスレ来て、1Hって何ですか?って言う質問が来るシチュエーションってどんだけあるんだろう、
って事を考えるとそこは不要な気がしたよ。Diabloのユーザー層の事も加味すると余計に。
ソシャゲのテンプレとかにならあっても良いかもしれんが。
- 785 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:29:18 ID:dhFEBIFk0
- >>781
横から失礼。
全体的に仕様をちゃんと理解してない気がするんだけど。特にprimaryとスキル周りの話
Hand-crossbowsの最後の行はいらないと思う
あとbowが変じゃないか?少なくとも>>746の元記事読めばその説明は出てこないんだが
最後の行を「パッシブのarcheryを使う場合大体において有利だけど、後半CRとCDを稼ぐビルドにすると他のに逆転される」って変えたほうがいいと思う
- 786 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:31:09 ID:lBN6KoRI0
- >>784
おうけーい
うむ色々話し合ってよりよくしてくれ
みんな頑張れ
- 787 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:37:40 ID:qMAvdZ9s0
- >>785
1Hの3行目は2行目後半に掛かっている物だから、ここはあった方がいいんじゃないかな?
弓の所は反映してみたよ。
武器特性まとめ
・Hand-Crossbows
Hatredの生成量を活かし、弾幕を張るのに向いているので、囲まれるシチュエーションに強い。
2丁持ちだけで無く、盾装備可能な点も運用動機として有力。Archeryボーナスのクリ率+10%は、
ハイエンド帯でパフォーマンスを発揮し始めるので、序〜中盤ではイマイチと感じてしまうかも。
・Bow
Primary(左クリック)と他スキルの使用のバランスが良く、序〜中盤で特に威力を発揮する。
Archeryボーナスはハイエンド以前では相対的なパフォーマンスが高いが、クリティカル関連の
プロパティが増強されて来る後半では、他2種に見劣りして来る面も。
・Crossbows
武器DPSが高値安定しており、火力十分な場合は圧倒的な殲滅力を誇る。足が遅いボスとも相性が良い。
逆に火力が不足している場合は、Primaryの密度不足から、窮地での粘りが弱く崩されやすい。
- 788 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:45:42 ID:koW/fA7g0
- SSって煙でも使わね?
- 789 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:48:41 ID:qEvVfKAs0
- >>760
ありがとう
なるほどなー 丁度雑魚から拾ったしact1で試してくる!
- 790 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:52:52 ID:SVaGyjQc0
- >>788
混乱を避けるためテンプレ化
煙は煙でいいよね短いしw
- 791 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:54:54 ID:VDeUsmOI0
- CDもクールダウンってのもあるな。
特にCDはDHだけの略語じゃないから悩ましい?
- 792 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:55:02 ID:dhFEBIFk0
- >>787
反映サンクス!
kitingとかPortal Hoppingとかの説明までは流石にいらんよね?
- 793 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:56:45 ID:Wd7embdwo
- >>780
>ダメージ計算式
>・DMG = DPS x (1+GAS) x (DEX/100 + 1) + CR x CD x DPS x GAS x (DEX/100 + 1)
>クリティカルダメージ計算式
>・DMG = (1 + CR x CD) DPS x (1+GAS) x (DEX/100 + 1)
この「クリティカルダメージ計算式」って何?そんなこと書いた覚えないよ・・・。
等価式だと思ってたんだけど。
DPSとDEX係数について、上の式をまとめると
DMG=DPS x (DEX/100+1) x (GAS x (1+CRxCD) +1)
うーん、何かおかしいね?
まぁ少なくともクリティカルダメージ計算ではないので、修正して下さい。
- 794 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:59:17 ID:UhJ/SI360
- infベリアルまでやっとこさクリアした
DHはぎりぎり1〜2発耐えられるライフが重要でアーマーとレジはほんとにいらないね
圧倒的火力とdis増量が大事だ
- 795 :名無しさん:2012/05/31(木) 14:00:11 ID:lBN6KoRI0
- >>791
ここではこう扱うって決めればいいんじゃない
脳冷とかどうよ
>>792
スキルの説明についてはwikiがあるからいいんじゃないか
>>793
ほいほい
日本語訳頼むってかこれはなんの値なんだ?
↑が詳しい式なら簡易計算式みたいなもんかね
ならいらんかな
- 796 :名無しさん:2012/05/31(木) 14:02:26 ID:lBN6KoRI0
- あと行に余裕があればビルド晒す
http://eu.battle.net/d3/en/calculator/demon-hunter
これもテンプレいれたくはあるが必要ないかな
- 797 :名無しさん:2012/05/31(木) 14:03:08 ID:xGe9P5Vk0
- いや因数分解してわかりやすくした式だろ
↑が仕組みなら↓が実用の式
- 798 :名無しさん:2012/05/31(木) 14:04:02 ID:qMAvdZ9s0
- >>792
その質問が頻繁にあってスレが荒れるようであれば、今後入れてもいんじゃないかな。
今は不要だと思うよ。
武器選択の質問に関しては、テンプレで対応したい状況だったからね。
- 799 :名無しさん:2012/05/31(木) 14:09:40 ID:lBN6KoRI0
- >>797
なるほろ
なら↓の式だけでいいな
- 800 :名無しさん:2012/05/31(木) 14:10:31 ID:Wd7embdwo
- ちょっと冗長だけど
>ダメージ計算式
>・DMG = DPS x (1+GAS) x (DEX/100 + 1) + CR x CD x DPS x GAS x (DEX/100 + 1)
でいいんじゃね?
正直、テンプレ化とかちょっと全部内容の確認までやってられないから、後はお任せで。
ただ、略語のまとめだけは欲しいかな。
みんなすぐクロスボウクロスボウって言うから、
そこを1H、2H、Bowで区別出来るだけで幸せ。
SS:Smoke Screen(Skill) or Sharp Shooter(Passive)
Forumの連中は文脈からどっちか判断。略語が被るなんて日常茶飯事だしな。
- 801 :名無しさん:2012/05/31(木) 14:18:58 ID:lBN6KoRI0
- ∧_∧ ここはデーモンハンタースレです
。゚゚・。・゚゚, /(^ω^*) みんなの愛のキューピッド目指して頑張ります♪
゚, 愛 。゚ ←-⊂ニ ββ
゚・。・゚ \`у _))
てノし" 以下テンプレ
武器特性まとめ
・Hand-Crossbows(1H)
Hatredの生成量を活かし、弾幕を張るのに向いているので、囲まれるシチュエーションに強い。
2丁持ちだけで無く、盾装備可能な点も運用動機として有力。Archeryボーナスのクリ率+10%は、
ハイエンド帯でパフォーマンスを発揮し始めるので、序〜中盤ではイマイチと感じてしまうかも。
・Bow(Bow)
Primary(左クリック)と他スキルの使用のバランスが良く、序〜中盤で特に威力を発揮する。
Archeryボーナスはハイエンド以前では相対的なパフォーマンスが高いが、クリティカル関連の
プロパティが増強されて来る後半では、他2種に見劣りして来る面も。
・Crossbows(2H)
武器DPSが高値安定しており、火力十分な場合は圧倒的な殲滅力を誇る。足が遅いボスとも相性が良い。
逆に火力が不足している場合は、Primaryの密度不足から、窮地での粘りが弱く崩されやすい。
略語まとめ
・CR = crit rating(クリティカル率)
・CD = bonus to crit damage(クリティカルダメージアップ率)
・GAS = Bonus attack speed on gear(アタックスピード/秒)
・DPS = Weapon DPS(武器DPS)
ダメージ計算式
・DMG = DPS x (1+GAS) x (DEX/100 + 1) + CR x CD x DPS x GAS x (DEX/100 + 1)
※前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1335250143/
- 802 :名無しさん:2012/05/31(木) 14:19:09 ID:Wd7embdwo
- >>797
オレもそう思っててコピペしたんだけど、
DMG=DPS x (DEX/100+1) x (1 + GAS x (1+CRxCD))
にはなるけど
>・DMG = (1 + CR x CD) DPS x (1+GAS) x (DEX/100 + 1)
にならなくね?
おそらくだけど、元ポストが間違ってて、本当はこう。
>・DMG = DPS x (1+GAS) x (DEX/100 + 1) + CR x CD x DPS x (1+GAS) x (DEX/100 + 1)
↓
DMG=DPS x (DEX/100 + 1) x (1+GAS) x (1 + CRxCD)
になるんだと思う。だから、↓のコンパクトな式だけでOK。
- 803 :名無しさん:2012/05/31(木) 14:20:08 ID:lBN6KoRI0
- これで30行ピッタリ
まぁ上のマスコットは冗談だが
>>800
1H.2H.Bowの略し方は武器特性まとめに乗っけとけばいいかな
- 804 :名無しさん:2012/05/31(木) 14:21:31 ID:gT3IaHq60
- オススメ
60レベルまで→適当なレア矢筒+ボウ
60 inf act1~2 dps900以上のボウ+適当なレア矢筒
それ以降 特化型 クリ率重視の二丁持ち できればソケット付などでクリダメもあるとよい ASは元から高いので比較的上げやすく2.5〜も簡単、クリアップパッシブの必要性がなくなり10ヤード火力アップや、罠などで移動アップなど選択肢が増える
クリダメ重視の2HX クリアップパッシブは欠かせなくなるが、一発300kオーバー狙えて楽しいよ、ASはいらない
- 805 :名無しさん:2012/05/31(木) 14:24:34 ID:lBN6KoRI0
- >>802
じゃぁ下のだけ入れるわ
まぁ感覚的にやってればわかるし気になるのは最初だけだしな
- 806 :名無しさん:2012/05/31(木) 14:26:45 ID:gT3IaHq60
- あとは、詰む人が多めな
ベリアルやrakanothさんあたりの参考動画あるといいかもね
絶対1スレでタオセネーってレスが10回は付くはず
- 807 :名無しさん:2012/05/31(木) 14:27:26 ID:xGe9P5Vk0
- >>802
元が間違ってるっていうのは、そうみたい
GASは1足さないとおかしいね
- 808 :名無しさん:2012/05/31(木) 14:32:44 ID:lBN6KoRI0
- ここはデーモンハンタースレ part3です
武器特性まとめ
・Hand-Crossbows(1H)
Hatredの生成量を活かし、弾幕を張るのに向いているので、囲まれるシチュエーションに強い。
2丁持ちだけで無く、盾装備可能な点も運用動機として有力。Archeryボーナスのクリ率+10%は、
ハイエンド帯でパフォーマンスを発揮し始めるので、序〜中盤ではイマイチと感じてしまうかも。
・Bow(Bow)
Primary(左クリック)と他スキルの使用のバランスが良く、序〜中盤で特に威力を発揮する。
Archeryボーナスはハイエンド以前では相対的なパフォーマンスが高いが、クリティカル関連の
プロパティが増強されて来る後半では、他2種に見劣りして来る面も。
・Crossbows(2H)
武器DPSが高値安定しており、火力十分な場合は圧倒的な殲滅力を誇る。足が遅いボスとも相性が良い。
逆に火力が不足している場合は、Primaryの密度不足から、窮地での粘りが弱く崩されやすい。
略語まとめ
・CR = crit rating(クリティカル率)
・CD = bonus to crit damage(クリティカルダメージアップ率)
・GAS = Bonus attack speed on gear(アタックスピード/秒)
・DPS = Weapon DPS(武器DPS)
・DEX = Dexterity
・SS = Sharpshooter
ダメージ計算式
・DMG = (1 + CR x CD) DPS x (1 + GAS) x (DEX/100 + 1)
※前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1338030120/
- 809 :名無しさん:2012/05/31(木) 14:34:56 ID:lBN6KoRI0
- んじゃこれでいいかな
なんか追加あれば必要なのは随時考えてったらいい
ダメージはどう計算しても少しづれる
たぶんところどころ小数点以下含んでないんじゃないかな
- 810 :名無しさん:2012/05/31(木) 14:40:40 ID:TIXvYmuM0
- 2丁持ち試したけどソロだと立ち止まって打ち続けられる場面って少ないから全然火力でないね
- 811 :名無しさん:2012/05/31(木) 14:42:33 ID:SVaGyjQc0
- >>810
どのくらいDPSあるの?
- 812 :名無しさん:2012/05/31(木) 14:56:45 ID:qMAvdZ9s0
- 1Hはロケット系と相性いいかもしれん。まだ使い込み足らんから強く言えないけど。
- 813 :名無しさん:2012/05/31(木) 15:06:11 ID:xGe9P5Vk0
- >>627
Rakanoth戦で、今まで足元が光るて言われてた意味が分からなかったけど動画みてはじめて分かった
自分の足元が光るのか
ずっとRakanothの足元みてたよ
- 814 :名無しさん:2012/05/31(木) 15:08:04 ID:v8sUy96U0
- 弓は攻撃力高くて速度もそこそこあり、何より安い。
ダメージ+15%は常に安定して火力が上がるし最高じゃまいか。
- 815 :名無しさん:2012/05/31(木) 15:09:16 ID:mELf55MQ0
- 逃げながらとか動きながらだとクロスボウ有利。止まって集中放火なら2丁有利も欲しいね
- 816 :名無しさん:2012/05/31(木) 15:11:36 ID:v8sUy96U0
- >>784
初期は2Hて二刀流のことかと思ったよ。2が付くからね。
単純に片手クロスボウ、両手クロスボウとかけば分かりやすい。
- 817 :名無しさん:2012/05/31(木) 15:21:32 ID:sbqc4R660
- 逃げながらの場合一発でかいクロスボウは確かに強いんだけど
打つ→逃げるの行動にかかる時間が攻撃速度の分遅くなるのが最大のネックだと思う
- 818 :名無しさん:2012/05/31(木) 15:24:35 ID:1VeSPqmE0
- >>813
いや普通に相手の足元が派手に光るよ?
それとも設定でエフェクト消せたっけ?
- 819 :名無しさん:2012/05/31(木) 15:28:22 ID:CiMYH5oc0
- 片手クロスボウを両手にひとつずつ持ったら両手クロスボウじゃまいか!
- 820 :名無しさん:2012/05/31(木) 15:28:52 ID:KmusbKaU0
- DHは飛び道具以外を使うなんてことがないのだから、
呼称を分けるなら、1Hと2Hでいいんじゃない?
2Hの方は弓とクロスボウで瞬間ダメが違うくらいでトータルでは差はないしさ
>>812
ASが早いからvaultを戦略に組み込むのが簡単になる
vaultは攻撃開始したら終了するまで使えないから、これは非常に重要
- 821 :名無しさん:2012/05/31(木) 15:29:29 ID:mELf55MQ0
- >>817
イバーシングファイア使え。攻撃キャンセルバックフリップはさらにキャンセルして攻撃ができる。
- 822 :名無しさん:2012/05/31(木) 15:34:14 ID:3fSlXLWE0
- >>821
それ良く分からんのだが、表示AS以上には高速で攻撃できないんでしょ?
- 823 :名無しさん:2012/05/31(木) 15:35:25 ID:ScOeYQAI0
- >>816
鰤ゲーだと片手装備を2本装備するのは
DW(Dual Wield)って表記されることが多いよ
- 824 :名無しさん:2012/05/31(木) 15:38:44 ID:1VeSPqmE0
- 毎回見るたび気になるけど「イヴェィシヴ」な
いべーしぶふぁいあ
- 825 :名無しさん:2012/05/31(木) 15:41:02 ID:lBN6KoRI0
- 3WAY使ってるヒトいたけどかっこよかったな
まぁあそこまで近寄ってうてるlifeがおれにはないが
- 826 :名無しさん:2012/05/31(木) 15:43:14 ID:Wd7embdwo
- シングって言ってる人は一人しか居ないから、ああこの人かって感じだったけどな。
>>822
Swing speedよりも早く撃てるんだなこれが。バグっぽいけど。
- 827 :名無しさん:2012/05/31(木) 15:45:59 ID:Wd7embdwo
- http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/5151721981
このスレッドで強いスキルと、ネタスキルが議論されていて面白いので
ついでに貼っておく。公式Forumは宝の山やで。
- 828 :名無しさん:2012/05/31(木) 16:00:41 ID:mELf55MQ0
- >>822
イバーシングファイアは
攻撃とバックフリップは互いにキャンセルできる。
だから、自動バックフリップ発動した瞬間に敵クリックしたら自動バックフリップを途中キャンセルしてもう一回攻撃できるから、瞬間的に本来のASより早く攻撃できる
壁を背にして撃ってみるとわかりやすい。
攻撃→自動バックフリップキャンセル攻撃→キャンセル自動バックフリップ→攻撃とかもできる。
- 829 :名無しさん:2012/05/31(木) 16:03:31 ID:lBN6KoRI0
- バグはいずれ修正されるだろうからそれで組むのもな…
といいつつ黒玉投げてるが
>>827
英語読むのダルイw
しかしナイフ投げ全否定とはな
- 830 :名無しさん:2012/05/31(木) 16:12:20 ID:xGe9P5Vk0
- >>753
このスレ面白いな
スレ主の結論は、
・(Archeryを使うなら?)2H BOW> 2H XBOW
・1H XBOW > 2H BOWになるのは次の場合だけ
CR < 0.15 かつ CD > 1.9
CR < 0.1 かつ CD > 1.76
CR = 0.05(デフォ) かつ CD > 1.62
・1H XBOW使うならSSは必須。それと矢筒を使っとけ。2丁にしたいなら、穴あきで同速度同DPSのを2つ買って高CDで運用しろ。
・ただし、(この議論は)高CDに頼った一瞬の火力ビルド(罠とか)の場合は除くよ(後半がいみわからない。S3ってなんだ?)
・高DPSには2H BOWと矢筒の組合せがおすすめだよ。
・もし穴あきのを拾ったらエメラルドを入れておけばDPSが10%増えるよ。SS込ならもっと増えるし。
・最近950 2H Xbowから920 Bowに変えたけど、ダメージ増えたよ。
・Hatredのことを考えてもBowのほうがダメージで7%くらい有利だよ
こんな感じ?
- 831 :名無しさん:2012/05/31(木) 16:14:12 ID:lBN6KoRI0
- AS高い1HとSSの相性は良くないと思うがな…
- 832 :名無しさん:2012/05/31(木) 16:17:01 ID:lBN6KoRI0
- >>830
というかそのスレの>>2で吹いた
なんでもあなたの都合よくいくと思わないでよね!www
- 833 :名無しさん:2012/05/31(木) 16:17:51 ID:xGe9P5Vk0
- >>831
ごめん。そのとおりだった。日本語間違えてる。
「SS使えるスペースがあるなら1H は使うな。」だった。
- 834 :名無しさん:2012/05/31(木) 16:34:31 ID:aaRk6H1E0
- 結局1Hクロスを二丁持つとどうなるんだ?
右手、左手、右手、左手と交互に撃ってそれぞれ武器ダメージは独立計算なのか?
左手にクロス持たせた時のステータス上でのDamage表記が理解出来ない
矢筒の方が表示Damage上がるのは単にDEXオプションの差だろうか
- 835 :名無しさん:2012/05/31(木) 16:34:41 ID:wFYr3k9.0
- >>808
ASという略語も聞きたい。
Atacck Speadかと思ってたんだけど、それはGAS…?
- 836 :名無しさん:2012/05/31(木) 16:37:51 ID:YAi3tJeo0
- >>829
少なくともナイフ投げがタコ玉に勝ってるところが一つもないからな
- 837 :名無しさん:2012/05/31(木) 16:41:05 ID:qMAvdZ9s0
- >>834
2丁持ちでAS+15%
スキルは交互に判定。
ずっと右手で判定する物もあるとか。
>>835
大概の場合、ASはattack speedで使われていると思う。
FoKはクールタイム無くさない限り出番無いよな。。
時々ビルドの都合で付けてみたりもするけど、やはりそこが
ネックになってすぐ外しちゃう。
- 838 :名無しさん:2012/05/31(木) 16:42:03 ID:TIXvYmuM0
- Impaleのダメージは気持ちいいけど撒菱は燃費いいからなー
- 839 :名無しさん:2012/05/31(木) 16:43:18 ID:sbqc4R660
- impaleはダメ反射持ちに使えばsmokeで反射ダメ無くすタイミングが取りやすい
- 840 :名無しさん:2012/05/31(木) 16:43:25 ID:SVaGyjQc0
- ASはそのままASでわかるからいいんじゃかいか
GASがガスすたに見える
- 841 :名無しさん:2012/05/31(木) 16:44:59 ID:wFYr3k9.0
- >>837
>AS
thx!
最近、ゲームしてる時間よりオークション見ている時間の方が長い…。
- 842 :名無しさん:2012/05/31(木) 16:48:47 ID:n2K1Jt/U0
- 1H二丁って金掛かる割りに効果低くない?
- 843 :名無しさん:2012/05/31(木) 17:01:16 ID:jdYHev960
- 罠設置時移動UPスキルとかたまに書き込み歩けど
パッシブ?
- 844 :名無しさん:2012/05/31(木) 17:04:21 ID:lBN6KoRI0
- >>842
今のところロマンだよな
鍛冶屋がちゃんと働いて2ソケットとか空けられるようになれば
クリダメで一世を風靡できるのかも(遠い目
>>843
パッシブスキルmove speed 60%とか書いてあるやつ
おれメインで使ってるぜsmoke使うから逃げるのに便利
- 845 :名無しさん:2012/05/31(木) 17:07:01 ID:lBN6KoRI0
- PC関係の仕事してて家帰ってもdiaでPCみてて
眼球が落っこちてきた気がす…
でも帰ったらDH!
というかおれも最近はAHだわ
- 846 :名無しさん:2012/05/31(木) 17:08:44 ID:XP7vz4Kw0
- AS要らないって風潮だが、infリフレクト持ちに
ネザー2,3発>当たる瞬間にSS、プレパレーションまで回してdisc切れたらガン逃げ
もしくは死んで繰り返しという、火力連打で押し切るやり方してるがAS減らして効率これよくなるの?
ステータスはdps61k(シューター込)、life11k。
あと、Gloomのやり方も試してみたが、リフレクト以外の要素で死ぬから立ち止まってのゴリ押しは
出来ないと思ったんだが、回してる人はどういう風にやってるのか詳細教えて欲しい。
gloomとSS併用するならSSだけでいいよね?
少し日本語変だが、infのエリートの倒し方みたいなの参考が欲しい
- 847 :名無しさん:2012/05/31(木) 17:09:25 ID:v8sUy96U0
- Vault とEvasive Fire を全面的に使用したスタイリッシュDHを実現してみたい
- 848 :名無しさん:2012/05/31(木) 17:23:18 ID:ECLQe8Fo0
- 1HとSS相性悪いかな?
実際に測ってないけど、SSで底上げしたダメージは一秒持続するわけだから
as2.9位で黒玉を数珠繋ぎに纏めてぶちこめば有用じゃあるまいか
- 849 :名無しさん:2012/05/31(木) 17:33:00 ID:SVaGyjQc0
- >>848
inf act4
PUBでおれの火力だと倒し切れない(´・ω・`)
- 850 :名無しさん:2012/05/31(木) 17:33:54 ID:8kXXbYAo0
- >>846
ASいらないって風潮ではないよ
2HクロスでもIASは積めるだけ積んだほうがいいに決まってる
立ち回りや硬直もそうだし、ヒット回数重ねれば当然クリティカルやonhit判定も増える
反射持ちエリートを倒すのに完全に安定するビルドってない気が
というかその戦い方が最適解だと思うw
反射ダメは無敵かライフ回復or吸収でなんとかするしかないけど、その2個を実用レベルで持ってるのDHぐらいだし
遠距離からペット、タレットのダメージまで全部本体に跳ね返す今回の反射mobは凶悪すぎ
- 851 :名無しさん:2012/05/31(木) 17:35:07 ID:ECLQe8Fo0
- >>849
まじかー。
dpsを教えてほしい(>_<)
- 852 :名無しさん:2012/05/31(木) 17:40:32 ID:SVaGyjQc0
- >>851
>>706でござる
- 853 :名無しさん:2012/05/31(木) 17:47:34 ID:ECLQe8Fo0
- >>852
さんくす!
- 854 :名無しさん:2012/05/31(木) 17:48:40 ID:wFYr3k9.0
- >>847
黒玉+地雷の俺は土方。
武器装備してるのに矢を撃ってないと言う…。
コウモリちゃん初めて使ったけど素敵すぐる。
- 855 :名無しさん:2012/05/31(木) 17:54:55 ID:7e5wcejA0
- HellのRakanothが倒せねええええええ
- 856 :名無しさん:2012/05/31(木) 18:02:55 ID:8LEp3ATA0
- >>846
俺とまったく同じやり方…
というかこれ以外にどう安定して倒せるのだろうか。
AS、Hatを極限まで高めてScreaming Skullを連打するのも面白そうだけど。
- 857 :名無しさん:2012/05/31(木) 18:10:28 ID:sbqc4R660
- infact2以降はどうしても倒さないといけない状況でもない限りダメ反射持ちは無視してるわ
時間かかるして戦うの辛すぎて駄目だあれは
- 858 :名無しさん:2012/05/31(木) 18:50:58 ID:nOEUSzaM0
- ReflectionとShieldingは相手にするよりその間に他のエリート数体倒せるレベル
- 859 :名無しさん:2012/05/31(木) 18:55:07 ID:XP7vz4Kw0
- リフレクト持ち遭遇率が個人によってかなり違うのか…
俺の場合、金以外の色付き=間違いなくリフレクト持ちだ。
- 860 :名無しさん:2012/05/31(木) 19:14:04 ID:MhGvoFco0
- DEXもアタックスピードも付いてるグローブ装備してるのに、インテリジェンスとクリティカルヒットダメージ30%
付いてるグローブ装備した方がステータスのDPSが2000ほどあがったんだがなぜだろうか?
DEXもAS2個の効果よりクリダメ30%のが強いのですか?
- 861 :名無しさん:2012/05/31(木) 19:16:01 ID:sbqc4R660
- 数値見ないと分からんけどSSつけてるからだろ多分
- 862 :名無しさん:2012/05/31(木) 19:21:15 ID:TTqZnpg20
- Evasiveの30ヤードバックフリップに可能性を感じてる
- 863 :名無しさん:2012/05/31(木) 19:43:29 ID:L/YmGzpo0
- >>862
evasiveはどうなんだろうね
正直もう少し遠くの敵で発動してくれないと意味ない気がするんだが
- 864 :名無しさん:2012/05/31(木) 19:44:35 ID:KBBiagXY0
- Evasiveはどう考えても罠スキル。
街中で試射して「何この射程wしょっぺえw」ってなって実戦運用しなくなる奴多いだろ
- 865 :名無しさん:2012/05/31(木) 20:02:29 ID:8LEp3ATA0
- Covering Fireは画面端まで届くぞ?
hat4回復、3体までHITと中々良いと思う。
- 866 :名無しさん:2012/05/31(木) 20:04:46 ID:ArQdyiRw0
- >>864
俺も赤いビームまでが射程だておもてたが、実は画面外まで届いてて更に壁やオブジェクト貫通してるという
- 867 :名無しさん:2012/05/31(木) 20:17:44 ID:L/YmGzpo0
- そういう意味じゃなくてバックフリップが発動する距離が近すぎるって意味
- 868 :名無しさん:2012/05/31(木) 20:21:09 ID:sbqc4R660
- evasiveじゃないと倒せない敵はほぼいない割に汎用性はそこまで良い訳じゃないからね
少ないスキル枠の中には入れにくい
- 869 :名無しさん:2012/05/31(木) 20:27:26 ID:smRASirU0
- えんげりんぐさいきょー
- 870 :名無しさん:2012/05/31(木) 20:33:13 ID:8LEp3ATA0
- >>867
どちらのレスも>>864宛て。
Covering Fireは敵を纏めて倒す分には良いけど
大抵黒玉で良いし単体火力etcならDevouring Arrowで良いしね。
けど俺はもうCovering Fireに慣れてしまった…。
- 871 :名無しさん:2012/05/31(木) 20:44:39 ID:jhVXl39Y0
- 黒球が敵に届くまで何秒待つんだよ・・・
- 872 :名無しさん:2012/05/31(木) 20:48:02 ID:mELf55MQ0
- evasiveの利点は判定の強さと即着弾。他のプライマリーだと地形で無効になるときでもevaだと当たる。素早く飛び回る敵でも当てやすい。地味にヘイト増加も4あるのも利点。
上下の判定は弱いけどな。
- 873 :名無しさん:2012/05/31(木) 20:52:44 ID:Mq.x0LyQ0
- Covering Fireのバックフリップ発動で、
吹き出す火の罠に飛び込んで死んだ時は思わず笑っちまったわ
- 874 :名無しさん:2012/05/31(木) 20:55:28 ID:ZTY1ki3c0
- >>855
hellならAllレジ+フィジカルレジ付いてる装備にキッチリVIT積んでいけばテレポ斬り耐えられる
キッチリsmoke使っていってラグなんかの事故に耐え切れれば後はガンガン押すだけ
他の難易度と同じように手下出してきたらキッチリ手下潰していくのを忘れなければ行けるから頑張れ
- 875 :名無しさん:2012/05/31(木) 20:59:28 ID:etFmAeh60
- sharpかsmokeか紛らわしいのでSSって略し方はやめてホスィ
- 876 :名無しさん:2012/05/31(木) 21:01:08 ID:etFmAeh60
- evasiveは咄嗟に使いこなせたら引き撃ちも面白そうなんだけどね
しばらくプライマリ入れて試したけど活きる状況が少なかった
- 877 :名無しさん:2012/05/31(木) 21:30:24 ID:qZ5azL.U0
- やっぱり弓の方が様になるね
- 878 :名無しさん:2012/05/31(木) 21:35:41 ID:GsqZqbgc0
- atkspdでクリティカル率あげて1Hと矢筒やってるDHだけど
inf act4でそろそろ火力の限界を感じてきてる
ssなしでdamage 46k atkspd 3.13 crit%45 critdam 234%
この先どうするべきか。。。
- 879 :名無しさん:2012/05/31(木) 21:43:44 ID:ajsEIh2s0
- そのスペックで限界を感じる言われると絶望しか見えないんだがw
このスレにいる人間でお前さんクラスの奴って数えるほどしかいないんじゃないか?
- 880 :名無しさん:2012/05/31(木) 21:48:12 ID:nOEUSzaM0
- SS無し38k AS2.7 Critical30 倍率210でDiabloまでぶっ殺せたから
不足ってことはないとおもうよw
というか十分すぎるだろ・・・
- 881 :名無しさん:2012/05/31(木) 21:50:51 ID:GsqZqbgc0
- ソロだとそこまで感じないけど
やっぱcoopだと非力に感じる
そんなもんなのかな
- 882 :名無しさん:2012/05/31(木) 21:50:53 ID:X50kwUBw0
- >>878
その2/3以下の性能でがんばってるおれがいる(´・ω・`)
PUBらないのかい
- 883 :名無しさん:2012/05/31(木) 21:53:15 ID:L/YmGzpo0
- やり込みすぎだろw
エンチャント実装されれば今よりだいぶ楽になるんじゃないの
実装されるのか知らんが
- 884 :名無しさん:2012/05/31(木) 21:56:07 ID:X50kwUBw0
- とりあえず鍛冶屋でソケット実装はよって感じ
クリダメ手軽に上げれるー
- 885 :名無しさん:2012/05/31(木) 21:57:21 ID:IktmQ7220
- 貫通するにつれてダメージが 70%増加する。
ってかなり強いよな
- 886 :名無しさん:2012/05/31(木) 22:23:28 ID:mELf55MQ0
- 貫通弓はヘイト増加スキルの中ではぶっちぎりの攻撃効率。
- 887 :名無しさん:2012/05/31(木) 22:26:47 ID:50/ap/Rw0
- >>496
これ面白そうだなw
今度やってみよう
- 888 :名無しさん:2012/05/31(木) 22:32:36 ID:RZn11RPw0
- あんな強力な攻撃がリソース消費どころか生成だなんて・・・
- 889 :名無しさん:2012/05/31(木) 22:53:36 ID:YAi3tJeo0
- ところで普段のトレハンってどこでやってる?
infクリアしたのはいいんだが効率の良いトレハン場所がなかなか無いんだよなー
- 890 :名無しさん:2012/05/31(木) 23:50:01 ID:K3QNFESk0
- DH始めたてなんですがオススメ武器組み合わせなんかあったらぜひご教授ください
- 891 :名無しさん:2012/05/31(木) 23:53:29 ID:ImHGglTc0
- >>890
>>808
- 892 :名無しさん:2012/05/31(木) 23:56:05 ID:K3QNFESk0
- >>891
申し訳ない、思い切り書いてありましたね
レスありがとうでした
- 893 :名無しさん:2012/05/31(木) 23:58:58 ID:5jEae7KQO
- 飛び道具遅くするバリアはってるやつと戦うとシューティングゲーみたいだな
- 894 :名無しさん:2012/05/31(木) 23:59:12 ID:xGe9P5Vk0
- evasiveは遠距離、netherは近距離でいいんじゃないか
遠くにいる奴にnether当てるのだるい
- 895 :名無しさん:2012/06/01(金) 00:06:07 ID:2FDIX9pY0
- 弾速が遅いスキルばかり主力にしてるときにevasiveを使うと感動する
- 896 :名無しさん:2012/06/01(金) 00:08:39 ID:6Vjv2zm20
- それどころかネザーのみで戦うビルドでやってる
結構外れるw
- 897 :名無しさん:2012/06/01(金) 00:13:44 ID:e04G81820
- >>878
その半分のステでinfクリアー出来たから大丈夫。てか十分過ぎる
- 898 :名無しさん:2012/06/01(金) 00:14:48 ID:daHCfAVQ0
- みんな結構クリアしてんだな
ディアブロの前で止まってるわ
- 899 :名無しさん:2012/06/01(金) 00:17:39 ID:5Bs55Quo0
- まあリスタート前提のシューティングだと割り切れれば完全に無理な場所は無い
・・・はず
act3の城内倉庫?は禿げ上がるかと思ったが
- 900 :名無しさん:2012/06/01(金) 00:22:13 ID:4d1H8L8.0
- >>898
俺も同じくディアブロで止まってる
てかpubがカオスで楽しいからact2とか3ばっかりやってるわw
- 901 :名無しさん:2012/06/01(金) 00:22:58 ID:6Vjv2zm20
- InfAct2で禿げ上がってる
なので今はMFBuff5でAct1周ってる
案外楽しいけど、ゴミばっかで萎えることは多い
- 902 :名無しさん:2012/06/01(金) 00:26:47 ID:d4JCWr/kO
- hellのact1だわ。
蜘蛛の巣回してる。
- 903 :名無しさん:2012/06/01(金) 00:33:58 ID:TVsCKrbQ0
- act2道中で完全に折れたがステそんなもんなのか
どう死んでルート確保するかのゲームになってる
もう武器いらねーから盾2刀流はよ
- 904 :名無しさん:2012/06/01(金) 00:59:32 ID:x49KOj4s0
- inf act2からeliteがダルすぎる。狭いマップになるともうcorpse runで進めるしか手がないんだが。
act3入ってからは倒せるeliteの方が少ねーよ。まじでつまらん。
フォーラムみたらkite kite kiteってやたら書いてあるけど、invulnerable minionとかfastとかついてたら
よほど良い装備じゃないとkiteとかそういう問題じゃなくね?
書いてる奴のスペックみてもinf act1程度のステータスなんだがほんとにkiteできてるのかよ。
extra healthもちとかだと1pack処理するのに10分以上かかるんだが。
アホみたいに時間かけたりゾンビアタックで倒してるのをさも余裕で進めてるかのように書いてんじゃねーよアホ外人。
しかしeliteよりもブッチャーとかベリアルみたいなボスの方が圧倒的に弱いってどういうことよ。
以上inf act3 quest3時点での感想でしたご清聴ありがとうございました。
- 905 :名無しさん:2012/06/01(金) 01:09:04 ID:urQt2Yr60
- >>809
まじでテンプレ化だけはやめてくれ
理由は海外サイトと異なる意味になるのは避けたい
SSはSmork Screen、CDはCool Down
短くしたいならcross bowは、Xbowとかでも通じる
クールタイムって書いてあると
cool time・・・なにそれ??ってなったあとにCDの事か!って読み返してしまう
- 906 :名無しさん:2012/06/01(金) 01:15:35 ID:vTcg4lyU0
- hell act1-8なんだけど蜘蛛倒した後の牛地帯が辛いお;;
こんなんでこの先やっていけるのか・・・w
SSなしでDPS3kって低いですかね?いちおAHも使ってるんだけど
- 907 :名無しさん:2012/06/01(金) 01:17:08 ID:Pk/uKjD.0
- 海外がどうであろうともうsmokeのことをSSって略す人ここにはほとんどいないし
気にして無理に合わせる必要はないとおもうけどね
でも個人的に略語テンプレは要らんと思うわ
- 908 :名無しさん:2012/06/01(金) 01:17:24 ID:Tb9eLTL.0
- >>906
並以上だと思うけど、そのままだとベリアルで行き詰まると思う
- 909 :名無しさん:2012/06/01(金) 01:31:42 ID:ejBXvm260
- 確かにエリート時間かかるからその気持ちは分かる
- 910 :名無しさん:2012/06/01(金) 01:32:10 ID:LhdvLTN.0
- Nether強いんだけどなんかこれじゃない感が
やっぱり弾速はやくないDHはかっこわるい
- 911 :名無しさん:2012/06/01(金) 01:35:22 ID:d4JCWr/kO
- >>906
俺もブッチャー前だけど12Hと盾装備してシャドウパワー使ったら楽になった。
- 912 :名無しさん:2012/06/01(金) 01:36:46 ID:tBTlrzkY0
- INFACT2ならそこそこのDPSあればリフレクだろうとごりおしでエリートくえるだろw
ベリアル先生が一番きつかったな 結局前衛とペア組んだらあっさり倒せたけど
- 913 :名無しさん:2012/06/01(金) 01:38:50 ID:3Pm/jHZ20
- スカルもInfで通用していい感じなんだけどNetherの威力を知ってるとどうしても物足りないんだよなあ
- 914 :名無しさん:2012/06/01(金) 01:43:07 ID:VkJddVdo0
- 普段馬場でサブとしてDH使い始めたけどDPSが高くて爽快感あるな。
- 915 :名無しさん:2012/06/01(金) 01:48:58 ID:SkgMG8TE0
- >>910
そこナイフですよ
- 916 :名無しさん:2012/06/01(金) 01:49:13 ID:tBTlrzkY0
- DPS9万の投げ馬場すげー爽快感ありそうだったなw
ベリアル瞬殺してたしw
DHの1H二丁も試してみたいけどいかんせん2個も良品そろえようとおもうと骨が折れる
- 917 :名無しさん:2012/06/01(金) 01:53:30 ID:eFTYtYh20
- Hell Act2で詰まったから、60まで上げてAHでLv60装備(の超安物)買った。
DPSが10,000超えてAct3までクリアできたぜーヽ( ´∀`)ノ
雑魚敵を溶かすのが早い!敵が俺を溶かすのと同じぐらいの早さ!ww
- 918 :名無しさん:2012/06/01(金) 02:02:00 ID:4Y8CXiG.0
- 1HAPS20%DPS1000が20万でかえた!
- 919 :名無しさん:2012/06/01(金) 02:04:11 ID:5Bs55Quo0
- そういう次の瞬間どっちかは死ぬ!みたいなの俺も嫌いじゃないけど
せっかく拾った豪華な防御mod付き防具が役に立たないのは切ないぜ・・・
- 920 :名無しさん:2012/06/01(金) 02:14:19 ID:vTcg4lyU0
- >>908
エリア進むだけならゾンビで余裕なんだけど
エリートはほとんど無理な組み合わせばっかり
ベリアルってAct2でしょ?ブッチャーの時点できつそう
>>911
シャドウパワーってガチで殴りあうの?65%カットのやつよね?
- 921 :名無しさん:2012/06/01(金) 02:39:27 ID:0rvvQd5s0
- HellのDiabloって皆さんどう倒してました?
NMまではスタン狙って雷ボーラとImpaleでやってたんですが
HellのDiabloがまったくスタンしてくれないので
まるっきりやり方を変えなきゃならないようで困ってます
- 922 :名無しさん:2012/06/01(金) 02:42:38 ID:tBTlrzkY0
- スモークとネザーでごり押しじゃないかな
どうしても無理ならLv60にして装備見直すといい
- 923 :名無しさん:2012/06/01(金) 02:45:08 ID:0rvvQd5s0
- やはりネザーつかって正攻法なんですね
もう60にはなってて装備がヘボいので装備見直してがんばってみます
- 924 :名無しさん:2012/06/01(金) 03:19:42 ID:KycUuVjY0
- 爆弾魔でHellのAct2後半まで来たぞ
爆弾魔と言ってもプライマリにクラスターボム使ってるだけなんだけどね
ストームシールドあったらもっと捗りそうだわ
- 925 :名無しさん:2012/06/01(金) 03:22:31 ID:Y2jXLzag0
- >>923
SharpshooterとGrenadier付けてCluster Arrow Loaded for Bearで倒した。
攻撃が即終わるから避けるのに専念できて楽だった。
左右の穴使ってテレポートしてきたらSmoke。
幻影はSmokeして瞬殺。
- 926 :名無しさん:2012/06/01(金) 03:25:43 ID:YwD0gjbg0
- >>905
そもそもそのテンプレ案の元となってる公式フォーラムのスレで計算式を書いたりする為に設定してある略語をそのまま持ってくるのがおかしいからな。
- 927 :名無しさん:2012/06/01(金) 03:35:30 ID:pqwKmi3E0
- infのact4いけるような人って、実際どこで稼ぐのが効率いいの?
- 928 :名無しさん:2012/06/01(金) 03:43:35 ID:.Nd5ogxc0
- >>921
地雷+3個置きルーンおすすめ。
変なワープ移動ないし割と戦いやすい部類だと思うよ。
- 929 :名無しさん:2012/06/01(金) 04:37:50 ID:aSimaZfgO
- >>927
特別な事はしない。
inf1ランか、壺割りか、
nmORhellの3-6からGF積んでラン。
どこ回しても作業で眠くなるし、
個人的なオススメはウインドウにして、
他の事しながらGFガン積み(250%)のNM3-6
- 930 :名無しさん:2012/06/01(金) 05:31:00 ID:Smst7uUY0
- 何とか自力でInfernoACT4まで来れたわー
最初でいきなり詰んだかと思ったけど消えない方が楽に倒せるのね
- 931 :名無しさん:2012/06/01(金) 05:52:53 ID:ubRxeeQY0
- inf2のヘビ人間にやられるんだけど
こいつらcaltropもきかないし、いきなりバーンとあらわれて即死なんだけど
どうすりゃいいの?
- 932 :名無しさん:2012/06/01(金) 06:48:16 ID:1JIlsrig0
- 後退してるとそのうち出てくる
罠撒きながらだとさらに安心
- 933 :名無しさん:2012/06/01(金) 06:50:50 ID:ubRxeeQY0
- >>932
ありがとう
投稿してから気づいたけど、あれもスモークスクリーンかスピリットウォークのスキルなら何秒かで現れるのかもね
今日の夜ためしてみるわ
- 934 :名無しさん:2012/06/01(金) 07:05:52 ID:1JIlsrig0
- スモークは下策だから気をつけてあくまでも下がって罠置いて対処したほうがいい
やれば分かると思うけど、敵がどこにいるのか分からなくなって死ぬ
- 935 :名無しさん:2012/06/01(金) 07:20:54 ID:ZQzgfvrE0
- SS(LF)3秒に戻ったくさい?
- 936 :名無しさん:2012/06/01(金) 07:22:58 ID:sljJh4p60
- パッチの説明よくよめばいいんじゃないかな
- 937 :名無しさん:2012/06/01(金) 07:36:47 ID:.A364N1g0
- クリ中途半端に積むくらいだったらDEX上げまくったほうが火力出るね
クリ率45%、クリダメ250%くらい積まないといけないのかなー
- 938 :名無しさん:2012/06/01(金) 07:51:20 ID:p2Q3hNYE0
- >>935
戻ってない気がす
>>936
ビルドやAPSにもよるんじゃないかな
テンプレないと同じ質問めんどいから
どうしたらいいか代案よろすく
- 939 :名無しさん:2012/06/01(金) 07:52:04 ID:DoBpFJBE0
- >>937
だからといってアタックスピード付いてない武器今更買う気にも
なれないんだわな
- 940 :名無しさん:2012/06/01(金) 08:07:11 ID:ubRxeeQY0
- 公式がテンプレに出てるんだからdexアップのダメージへの貢献とCD CRアップのダメージへの貢献は計算で比較できるだろ
- 941 :名無しさん:2012/06/01(金) 08:16:59 ID:lFv7X5Us0
- >>905
よく1レスのなかにそこまで間違い埋め込めるな…
smoke screen
crossbow(一つの単語で弩って意味)
クロスボウ表記だと、特性の全く異なるクラス専用装備の1handedと汎用品の2handedの区別がつかないから、1H、2H、Bowで統一しようぜって話な。
そもそもCRとかCDってのは計算式上でのパラメータの略記だから、略語じゃないね。
CDはクールダウンタイムだし、SSはSmoke ScreenかSharp Shooterを文脈で判断すればいいよね。防御用のアクティブスキルと、crit補正のパッシブスキルの差くらいアスペちゃんにも分かるだろ。
- 942 :名無しさん:2012/06/01(金) 08:20:04 ID:p2Q3hNYE0
- もうすぐ950だからまとめてくれー
携帯だからスレは建てれるけどめんどいのは悲しいよ
1H.2H.bow表記はわかりやすくて良いと思うが
短くてわかりやすいし
- 943 :名無しさん:2012/06/01(金) 08:21:49 ID:TVsCKrbQ0
- それでも全部DH絡みなんだからやっぱり分かりにくいよ
正直そこまで略語連発されると読む気しない
- 944 :名無しさん:2012/06/01(金) 08:25:58 ID:hzFHSoh60
- 武器に両方クリダメアップ50つけたら常に100上がってる事になりますか?
- 945 :名無しさん:2012/06/01(金) 08:26:14 ID:p2Q3hNYE0
- ここはDHスレだが…?
- 946 :名無しさん:2012/06/01(金) 08:26:24 ID:xBsQAtU.0
- >>944
はい
- 947 :名無しさん:2012/06/01(金) 08:27:06 ID:p2Q3hNYE0
- >>944
常にクリダメ100%アップ
- 948 :名無しさん:2012/06/01(金) 08:34:20 ID:ubRxeeQY0
- 以前にsharpshooterはcompanionにも適用あり、companionはCRをリセットしないっていうのを読んだのを思い出して、ワクテカしながらはじめて狼召喚したんだけど、25秒で2回くらいしか攻撃しない
なんなの?使えないの?
- 949 :名無しさん:2012/06/01(金) 08:35:18 ID:muuTTwhY0
- Sharpshooterはゲーム内では一単語だからそもそもSSと呼ぶことに強烈な違和感を感じる
クリティカル系もCrit○○の表記の方が伝わりやすいねと思う。
- 950 :名無しさん:2012/06/01(金) 08:42:55 ID:KVBgvb360
- ずっとDHな自分でもわかりにくいから
慣れてない人はもっとわからないだろうな
- 951 :名無しさん:2012/06/01(金) 08:47:00 ID:p2Q3hNYE0
- >>948
実装されてないのかもな
コウモリ使ってたときクリはでてたからSSの効果はあるんだろうが
>>950
んじゃ任せたよ次すれ
わかりやすいの頼む
- 952 :名無しさん:2012/06/01(金) 09:07:40 ID:M8dVnwiMo
- >>949
公式Forumで普通にwhole dps without SSみたいな表記が散見するから、
問題ないでしょ。どう考えてもSharp Shooterですし。
- 953 :名無しさん:2012/06/01(金) 09:23:24 ID:muuTTwhY0
- >>952
Sharpshooterってそれで一つの単語であってSharpなShooterって意味では…
- 954 :名無しさん:2012/06/01(金) 09:25:51 ID:7uEPJerI0
- 単語の構成と略語には別に何の関係も無いが
- 955 :名無しさん:2012/06/01(金) 09:38:47 ID:M8dVnwiMo
- >>953
だからNativeどもがSharpshooter→SSって表記してるんだから、
それでいいじゃんって話。
そんなに文句あるなら、代案用意した上で公式Forumにスレ立てておいで。
- 956 :名無しさん:2012/06/01(金) 09:44:21 ID:muuTTwhY0
- >>955
はいよ
http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/5271786123
- 957 :名無しさん:2012/06/01(金) 09:48:07 ID:urQt2Yr60
- >>955
だいたい向こうでも似たようなやりとりが散見される
https://us.battle.net/d3/en/forum/topic/5568797053
以下、テンプレ案
----ここから---
デーモンハンターについて語るスレ
▼公式
http://us.battle.net/d3/en/class/demon-hunter/
▼Forum
http://us.battle.net/d3/en/forum/3354997/
▼Skill Calculator
http://us.battle.net/d3/en/calculator/demon-hunter
▽Diablo3 日本語 wiki
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/
※前スレ
デーモンハンタースレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1338030120/
----ここまで---
- 958 :名無しさん:2012/06/01(金) 09:48:08 ID:Tb9eLTL.0
- Patch 1.0.2a Now Live
http://us.battle.net/d3/en/blog/6020043/Patch_102a_Now_Live-5_31_2012#blog
- 959 :名無しさん:2012/06/01(金) 09:50:04 ID:p2Q3hNYE0
- >>956
英語でもこの略語わかりやすくてええよな
つか文字ダラダラ書くのめんどいし
いやSSなしで60kとかやばいな
- 960 :名無しさん:2012/06/01(金) 09:53:55 ID:p2Q3hNYE0
- >>957
やっぱりこれがベストかw
- 961 :名無しさん:2012/06/01(金) 10:09:15 ID:pqwKmi3E0
- なんかもうホントどうしようもないな、DHはオワコン
ある程度金があれば他職を簡単にLv60まで持っていけるからわかるけど
なんでこんな弱いのだろう
- 962 :名無しさん:2012/06/01(金) 10:14:04 ID:.A364N1g0
- >>961
何をやった上でDH弱いと感じてるの?
- 963 :名無しさん:2012/06/01(金) 10:15:41 ID:pqwKmi3E0
- >>962
WIZとWD
- 964 :名無しさん:2012/06/01(金) 10:16:58 ID:p2Q3hNYE0
- 弱くはないよact4までこれてるし
おれの腕ではソロはムリだが
- 965 :名無しさん:2012/06/01(金) 10:17:31 ID:p2Q3hNYE0
- >>958
つかこれのスモーク修正の詳細ないの?
- 966 :名無しさん:2012/06/01(金) 10:18:01 ID:RTiO.6NM0
- wizが万能すぎるんや
- 967 :名無しさん:2012/06/01(金) 10:18:18 ID:pqwKmi3E0
- 腕っていうかラグがある以上無理だと思う
200msとか300msの遅延でSTGやる感覚
- 968 :名無しさん:2012/06/01(金) 10:22:12 ID:SIHI64xc0
- >>965
書いてあるじゃんtooltipsの表記が3秒のままだったのを修正しただけ
- 969 :名無しさん:2012/06/01(金) 10:23:55 ID:OIn3TlY.0
- Wizは適当装備でもソロサクサク進む
バフがインチキ仕様
- 970 :名無しさん:2012/06/01(金) 10:24:31 ID:pqwKmi3E0
- まぁ、実際あまりに弱いからHCでは忌避されてるくらいだからなぁ
pubでも疫病神扱い
- 971 :名無しさん:2012/06/01(金) 10:25:15 ID:SIHI64xc0
- 「SSなしでDPS○○〜」の文脈でsmokeと間違える奴いないだろ
SSがどうのとかどうでも良いよ
smokeはsmokeで煙とでもsmokeとでも呼べるし問題無い
- 972 :名無しさん:2012/06/01(金) 10:29:34 ID:urQt2Yr60
- 向き不向きというか好みはあるかもしれないね
まだDHとWizしか60なってないけど、Wizはやっぱ固いので多少避けなくても大丈夫だし
infe act1とかでfarmingするならDHのがサクサク倒せて断然楽
- 973 :名無しさん:2012/06/01(金) 10:37:36 ID:05CJsCyA0
- モンクと同じ装備させてもワンパンで死ぬ場合もあるんだよな。
素の30%カットとパッシブだけでこんな変わるんだなあとびっくりする。
- 974 :名無しさん:2012/06/01(金) 10:38:32 ID:pqwKmi3E0
- ホントに弱くないと主張する人はact2のpubでも行ってボランティアしてくるといい
DHが多くてモンクや馬場が一人入ったりすると、あまりの弱さに捨て台詞はいて抜けていく光景が日常茶飯事
かといってレジやvit上げてもどうしようもないのだろうけれど
- 975 :名無しさん:2012/06/01(金) 10:53:47 ID:.A364N1g0
- まあソロで回せてるからどうだっていいけど
- 976 :名無しさん:2012/06/01(金) 10:53:54 ID:jQCDUKOo0
- InfのBelialで詰まった
最大の問題はLatency
- 977 :名無しさん:2012/06/01(金) 11:00:33 ID:rNq/zHbM0
- DHが一番腕がいるし神経使う職だってのは間違いない
難しいと思うならさっさと諦めるが吉
俺は他の職には興味ないから遠慮するけど
- 978 :名無しさん:2012/06/01(金) 11:00:43 ID:p2Q3hNYE0
- そうかな?よく死ぬが火力は褒められるが…
まぁラグはひどいやなほんとに改善されないのかなあ
- 979 :名無しさん:2012/06/01(金) 11:02:14 ID:gmng8DiM0
- NMでizualたおせねー、ギリ倒せてもDiablo倒せねー
とほぼPUB専してきたんだけど、
ソロでスキル構成見直そうかと思ったら楽勝で倒せたった(ヽ´ω`)
PT人数補正パネェっす…
- 980 :名無しさん:2012/06/01(金) 11:04:30 ID:HcZkiqic0
- 埋まりそうだから立ててくるわ
- 981 :名無しさん:2012/06/01(金) 11:04:57 ID:E07JPjBI0
- ラグのせいで飛び道具の当たり判定どんだけでかいんだよって言うw
コロコロ転がるのには慣れたw
マジで相当早めにスモークしないと間に合わないレベルなんだよなぁ
- 982 :名無しさん:2012/06/01(金) 11:05:11 ID:TWmoQloI0
- さて、ノーマルでオオカミ召喚して自分は何もしないでクリアプレイ縛りでもしてみるか
- 983 :名無しさん:2012/06/01(金) 11:08:14 ID:HcZkiqic0
- 立てた
デーモンハンター part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1338516404/
- 984 :名無しさん:2012/06/01(金) 11:22:52 ID:9WZvhaxo0
- やっとact3まで来たけど雑魚すら硬くてこれで黒弾修正されたらどうなるんだ。
- 985 :名無しさん:2012/06/01(金) 11:24:28 ID:PTvKKZfw0
- Infやっとクリアした
3人だけど。
- 986 :名無しさん:2012/06/01(金) 11:38:01 ID:UTp1BqJw0
- そういやスモークしてもfollowerシカトしてこっちにずんずん歩いてくるのが日常茶飯事だけど
どういうタイミングでターゲットの切り替えをしてるんだろう。
それがわかればある程度役に立ちそうな。
「接近して1発殴る」とか行動パターンがあって、それ区切りだったりするのかな?
まあソロ限定の話だが。
- 987 :名無しさん:2012/06/01(金) 11:38:21 ID:FBcHITTk0
- 昨日考えたテンプレ候補も次スレに引き継いで欲しいんだけど
略語とかやっぱわからんし
- 988 :名無しさん:2012/06/01(金) 11:41:48 ID:p2Q3hNYE0
- >>986
おれたちのマウスクリックと一緒でスモーク使う前にいた位置に攻撃してくる使用
近接敵は歩いてくる、遠距離敵は投げてくる
ラグがあるからわかりづらいが
- 989 :名無しさん:2012/06/01(金) 11:43:02 ID:p2Q3hNYE0
- >>987
おけ次スレに貼っておく
中身は変えながらわかりやすくしよう
まだ日が浅いから完ぺきはムリだしな
- 990 :名無しさん:2012/06/01(金) 11:46:34 ID:B4B65NRc0
- とりあえず埋めてこうか
昨日AHでgetした1H APS20% DPS1000の武器のおかげで
うちのこのSSなしDPSが45k超えた
すげーつえええ
- 991 :名無しさん:2012/06/01(金) 11:50:48 ID:fhtGEa9w0
- その武器でチャクラムのShuriken Cloud縛りで各ボス撃破な
- 992 :名無しさん:2012/06/01(金) 11:55:42 ID:M8dVnwiMo
- >>991
Shuriken Cloudマジでヤバいよな。
Infの最初のゾンビ相手に使ってみたら、相手にカスいダメージを
与えた後、こっちが2パンで沈んだ。射程短すぎだろ。
- 993 :名無しさん:2012/06/01(金) 11:57:52 ID:SIHI64xc0
- 壺割るのに楽だぞ
雷玉の方が早いけどな
- 994 :名無しさん:2012/06/01(金) 12:00:36 ID:W.1bb.kE0
- 略語なんて伝わればいいよ。くだらない
伝える気があれば略すな
- 995 :名無しさん:2012/06/01(金) 12:01:36 ID:M8dVnwiMo
- 壷割りにEvasive Fire 3way使わない奴は人生損してるよ。
範囲画面内の壷が即座に全部割れるから試してみ。画面の外まで届くしな。
- 996 :名無しさん:2012/06/01(金) 12:02:28 ID:urQt2Yr60
- >>987
なんの略語がわからんの? もしかして>>746のことだったら
こんな感じの事を書いてるだけで、覚える必要は全くないんだ!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1036675435
例えば、IASがわからないというなら
Increased Attack Speedの略でこれはDiablo用語だけど、ggrば済むだろ?
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/1659/
- 997 :名無しさん:2012/06/01(金) 12:03:18 ID:99rCKx220
- 理解困難な俺略語でなければそれでいいよもう
- 998 :名無しさん:2012/06/01(金) 12:06:39 ID:M8dVnwiMo
- Increased Attack Speed by xxxはLegendary限定modで機能してないから注意な。
Attack Speed Increased by xxxは大丈夫。
あと昨日>>746以降を書いた人だけど、頭にいれておいて損は無い。
- 999 :名無しさん:2012/06/01(金) 12:14:03 ID:5OqHHY5g0
- しょうがない、1000は譲ってやろう
スレタイも気の利いたのに変えたい
- 1000 :名無しさん:2012/06/01(金) 12:16:35 ID:p0z9nmsc0
- モンクが颯爽と1000ゲット!
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■