■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
モンクスレpert2- 1 :名無しさん:2012/05/25(金) 00:31:39 ID:IcDmW9RI0
- モンクに関すること全般
- 2 :名無しさん:2012/05/25(金) 01:19:17 ID:C9P5Tw0s0
- わざとpertにしただろ
つまんねーよカス
- 3 :名無しさん:2012/05/25(金) 02:02:33 ID:Lxqw/nqg0
- Serenity - Tranquility
Duration of immunity granted to nearby allies from crowd control effects reduced from 2 seconds to 1 second
Fists of Thunder - Quickening
Fixed an issue that was causing spirit regeneration to incorrectly trigger off critical hits from other sources, such as Sweeping Wind
Mantra of Healing
Mantra of Healing will now correctly provide only two times the base healing effect for the first 3 seconds after activation, down from four times the base healing effect (tooltip will still show the old value)
Mantra of Healing - Boon of Protection
A maximum absorption amount has been set to 1000 Life. This skill will be redesigned in an upcoming patch.
- 4 :名無しさん:2012/05/25(金) 03:26:52 ID:k/L0FSgo0
- 弱体化のことは言うな
- 5 :名無しさん:2012/05/25(金) 09:04:35 ID:NOKEtikE0
- pert2に入ったのはモンクすれが最初のようだな。
今まで色々ネトゲしたけどディア3が一番バランス悪くて自由度ないわ。
敵と戦うに当たって使えるスキルを次々にnerfしてどのスキルも使えないとかアホすぎる。
無敵スキルと回復スキルと回復だけ飲んでる通常で殴ってるだけの戦士とかなんなんだよ。
- 6 :名無しさん:2012/05/25(金) 09:43:54 ID:/gYA0dGo0
- 次のパッチまでになんか考えとくから、
とりあえず吸収は1000ねとか意味不明すぎ。
だったらそのままでいいじゃねーかw
しかしMonkは変なスキルばっかりだな。
Lv60で覚える地中から柱が出てくる奴なんて
ワラカス位しか使い道が無いしw
- 7 :名無しさん:2012/05/25(金) 09:57:46 ID:LbKaoJEE0
- レジ170ではHELLは渡れないのか…orz
もうこれ以上むりぽ
- 8 :名無しさん:2012/05/25(金) 10:24:43 ID:/ui42jMY0
- Hellはいけるでしょ、まだAct3だけどレジ140くらいで余裕ですわ
余裕とは言うもののキチガイ能力のエリートはスルーしてるが…
- 9 :名無しさん:2012/05/25(金) 10:25:45 ID:LbKaoJEE0
- その基地外エリートにJail,FrozenされてFIreChainとかVenomとかで溶かされてます
逃げられるものは逃げてます。
- 10 :名無しさん:2012/05/25(金) 10:28:36 ID:p5TGiyPM0
- 移動制限してくるのが一番きついわせめて回避判定して欲しい
- 11 :名無しさん:2012/05/25(金) 10:29:48 ID:sZKF.i7M0
- hellだったらレジ170もありゃ十分じゃね。俺がクリアしたときは100前後くらいだった。
アーマー・レジ・VITバランスよく補強してるか?レジだけ稼いでもあんま意味ないぞ。
ただ、きついMOD持ったエリートまで全部狩りたいなら装備は厳選ないと厳しい。
- 12 :名無しさん:2012/05/25(金) 10:54:09 ID:45tV/Gbk0
- rangedビルドってどれよ
- 13 :名無しさん:2012/05/25(金) 11:05:53 ID:T8KE3MF60
- >>12
前スレにあっただろ。
- 14 :名無しさん:2012/05/25(金) 11:11:38 ID:45tV/Gbk0
- >>13
http://us とか ranged とか 遠距離 でレス抽出しても見つからないんだが
ワードだけでも教えてください
- 15 :名無しさん:2012/05/25(金) 11:16:30 ID:T8KE3MF60
- >>14
あー、リンクじゃなくてメモ書きみたいなやつだったわ。
- 16 :名無しさん:2012/05/25(金) 11:22:19 ID:es1snkac0
- 一応前スレも張っておくべき
モンクスレ pert1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1335249775/
- 17 :名無しさん:2012/05/25(金) 11:23:51 ID:es1snkac0
- hellはじっくり耐える型にすればなんとかはなる。
infは扇風機モンクにして、ボス直前で無敵TPで町帰りし、装備調整してボスだけ食す仕事
- 18 :名無しさん:2012/05/25(金) 11:47:51 ID:LhwUkmn60
- あれ?これ反射でインフィディアボロいけるんじゃね
1は余裕だし2は幻影に即死させられないようにオフェンシブなスキルは一時的に外せば生き残れる
3は持久戦でなんとかいけそう
- 19 :名無しさん:2012/05/25(金) 12:05:14 ID:rcUzO9bM0
- てかrangedはビルドというかAlly出してDeadly Reachで殴るだけっていうね
そこに+テンプラさん反射マントラで汚いモンクの出来上がり
- 20 :名無しさん:2012/05/25(金) 12:08:49 ID:2IkmW72Y0
- diablo自体はどんなに時間かかっても大丈夫みたいだし、そもそもあいつ自体はそんなに攻撃力高くないような・・・
- 21 :名無しさん:2012/05/25(金) 12:11:22 ID:D4ia3PHAo
- hell以降、武器の効果は何を重視してます?
hit毎のライフ回復とかかな?
- 22 :名無しさん:2012/05/25(金) 12:12:13 ID:gUh4AqIo0
- プライマリ何にしてる?
NMなんだけどずっとテレポアタック使ってる
他に強いのあったら教えて
- 23 :名無しさん:2012/05/25(金) 12:16:45 ID:p5TGiyPM0
- 影のスキルってランダムじゃないの
釣鐘使ってきて笑ったんだけど
- 24 :名無しさん:2012/05/25(金) 12:23:46 ID:/AtB/wXM0
- >>22
NMだとソロの時はずっとCW使ってたな。
- 25 :名無しさん:2012/05/25(金) 12:29:25 ID:gUh4AqIo0
- >>24
ありがとう
使ってみるよ
- 26 :名無しさん:2012/05/25(金) 12:30:48 ID:sbTu4CB60
- 一部エリートがインフレしすぎなきがするな
なんでBOSSより強いんだよ、、、
- 27 :名無しさん:2012/05/25(金) 12:31:40 ID:2IkmW72Y0
- inf来てからは百裂拳ビームかDeadly Reachしか使ってない
何より近づきたくない
- 28 :名無しさん:2012/05/25(金) 12:35:00 ID:T8KE3MF60
- ヘルでパーティー組むと誰も歩かない。
なぜなら扇風機待ちだから。
- 29 :名無しさん:2012/05/25(金) 12:43:00 ID:2Wr1anoU0
- 扇風機って、スピリジェ8.5に大棒に25%スピリジェ増量パッシブ付けてても、普通に枯渇するんだけどどうすりゃいいんだ?
- 30 :名無しさん:2012/05/25(金) 12:48:42 ID:hLOAMcWU0
- -Serenityの無敵時間を1秒にしました
-Seven Sided Strike中無敵だったのを攻撃を受けるように設定しなおしました
-Inner Sanctuaryのクールダウンを30秒にしました
前スレの無敵ビルド終わったな…
これからは反射ビルドの時代
- 31 :名無しさん:2012/05/25(金) 12:49:36 ID:2IkmW72Y0
- そんなnerf予定どこにも来てないぞ
- 32 :名無しさん:2012/05/25(金) 12:49:52 ID:7R6huhns0
- は?ネタだろそれ?
- 33 :名無しさん:2012/05/25(金) 12:51:29 ID:x99nejvs0
- 釣りですらない妄想レスを信じる馬鹿がいたのか
- 34 :名無しさん:2012/05/25(金) 12:51:41 ID:Rmhe5/NQ0
- スピリジェを8.9くらいまで上げてGuardiansPathつけて大棒担いで攻撃速度OPの付いた防具脱げばプラマイゼロになるよ
- 35 :名無しさん:2012/05/25(金) 12:53:35 ID:mVkpD7fc0
- メイン以外の攻撃スキルがネタみたいな威力なのが糞DPSを加速させてる
なんだよあの地面から生えてくる棒は。初見の外人にlol言わせる為の高コスト技
- 36 :名無しさん:2012/05/25(金) 12:56:16 ID:hS8GDww20
- >>29
無敵かサンクチュアリで殴る
敵いない所で休憩
SWスタック
お好きなのどうぞ
- 37 :名無しさん:2012/05/25(金) 13:00:52 ID:8NBgPQ360
- inf3以降でHP30%復活では次の一撃が耐えられないので
NearDeathExperienceがBoxされたら2回死ぬだけになってしまった。
タイマンだと意味はあるのだが……
無敵とか色々組み合わせても、殴りにいったら負けな感じだ。
Thornsで死に掛けに対してExplosionPalmのEssenceBurnでやってみるか。
- 38 :名無しさん:2012/05/25(金) 13:03:52 ID:es1snkac0
- >>29
扇風機の消費下げるルーン付けて、パッシブでスピリット+100をつける。
緩やかに減っていくけど次のマップまで余裕でもつよ。
- 39 :名無しさん:2012/05/25(金) 13:12:48 ID:Gj8ZtA3g0
- (´・ω・`)
/ \
レ'\ γ∩ミ. ペチチチチ
> ⊂:: ::⊃人
. 乂∪彡< >_
.V´゚д゚`V)
- 40 :名無しさん:2012/05/25(金) 13:13:09 ID:pqhZAbQs0
- しかしこうも短期間の間に
ヒールマントラ連打回復、回避特化、ヒールブーン連打、スタン特化、召喚ranged、無敵繋ぎ、反射
と、色々出てくるのが面白いなあ
- 41 :名無しさん:2012/05/25(金) 13:15:18 ID:mVkpD7fc0
- NDEは無敵中に発動するのが治ればな
いきなりHPとSPが35%に減らされて相性が悪すぎる、っていうかバグじゃねえのかこれ
- 42 :名無しさん:2012/05/25(金) 13:18:01 ID:sbTu4CB60
- せめてテンプラさん並には固くなりたいわ
- 43 :名無しさん:2012/05/25(金) 13:25:27 ID:2IkmW72Y0
- >>41
どう考えてもバグだと思う
致死量ダメージ>absorb>NDE判定じゃなくて
致死量ダメージ>NDE判定>absorbになってる
- 44 :名無しさん:2012/05/25(金) 13:34:16 ID:jYN2b/8s0
- Boonは保護量従来に戻る代わりに有効になるのが3秒後になるみたいだな
- 45 :名無しさん:2012/05/25(金) 13:35:31 ID:8NBgPQ360
- >>41 >>43
そういう事だったのか?
これって付けた方が死にやすいじゃないかw
inf1では普通に機能していて、inf2後半位(昨日)からおかしいなと思ってたら……
- 46 :名無しさん:2012/05/25(金) 13:38:04 ID:pqhZAbQs0
- >>44
それだと無敵繋ぎビルドの隙間埋めにちょうど良いな
フラッシュエコーとか色々考えてたけどピッタリはまりそう
- 47 :名無しさん:2012/05/25(金) 13:46:58 ID:VuZ24uXQ0
- なんだかんだで減るのか、8.9まで上げればいいのか?まあやってみるわサンクス。
- 48 :名無しさん:2012/05/25(金) 13:50:22 ID:es1snkac0
- どっちにしろ死んだときって、35%で復活してもまたすぐ死ぬだけだし。
ただの修理費増大スキル。
- 49 :名無しさん:2012/05/25(金) 13:52:31 ID:es1snkac0
- あとモンクは無敵4秒使えば、いつでもギリギリ安全に町に帰れる。
- 50 :名無しさん:2012/05/25(金) 13:58:24 ID:Gj8ZtA3g0
- いつもSanctuaryで帰ってたんだけどSerenityでも間に合うのか
- 51 :名無しさん:2012/05/25(金) 14:01:28 ID:ySVjNvv60
- 逃げ足には定評のあるモンク
- 52 :名無しさん:2012/05/25(金) 14:09:10 ID:/nqoCMA60
- >>49
wowのパラディン様やんそれwwww
- 53 :名無しさん:2012/05/25(金) 14:19:27 ID:rcUzO9bM0
- TempestRush以外でも普通にTempest便利だしな
回避に使ってる時は若干シュールなのがいただけないが
- 54 :名無しさん:2012/05/25(金) 14:26:24 ID:pqhZAbQs0
- >>53
infブッチャーとact2ボスでは多用してた
ダイボーの強いのが欲しくなってきたw
- 55 :名無しさん:2012/05/25(金) 14:28:19 ID:N3RG2PEs0
- お、今の流行はAlly反射なのか?
infact1のスケキンダンジョンの色ネで詰んでたけどやってみるか
- 56 :名無しさん:2012/05/25(金) 14:47:27 ID:j0OKdGHs0
- act1は普通に耐えるビルドのが簡単だよ
Ally反射はAct2から有効
Act1道中はこれ
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#WbYXgQ!ZXU!aZbbac
ブッチャー相手ではDeadly ReachをSweeping Wind(Blade Storm)
Mandra of HealingをMantra of Convication(Overawe)にすればいい
ブッチャー討伐目安はDPS11000レジ300〜400アーマー3000〜4000
突進は絶対避ける・振り下ろしはFlashとSerenityで防いでMantraつかって48%ダメうp殴り
- 57 :名無しさん:2012/05/25(金) 14:49:37 ID:j0OKdGHs0
- うえのビルドはAct1の青黄mobなら普通に倒せるけどAct2からは普通のmobですら全くダメ
たぶん装備がしょぼいせいだとおもうけど
- 58 :名無しさん:2012/05/25(金) 14:58:58 ID:2IkmW72Y0
- そもそもDPS11000行ける武器ってact1で出ないよね
俺はAHで900くらいのやつ買ったけど、act3以降じゃないと出ない気がする
- 59 :名無しさん:2012/05/25(金) 15:02:03 ID:T8KE3MF60
- ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17903593
無限リジェネ扇風機
武器、頭にスピリットリジェネ
扇風機にコスト削減ルーン
SWに3溜め状態でスピリットリジェネのルーン
パッシブにスピリット消費でHP回復
2Hでスピリット回復、マントラでスピリット回復。
ツナミ1回でSW3貯まるからあとははしってりゃいい。
- 60 :名無しさん:2012/05/25(金) 15:14:37 ID:IW7gqzu20
- あんまり反射反射いってるとまたNerfされそうで怖いね
- 61 :名無しさん:2012/05/25(金) 15:21:05 ID:zP3OAPMk0
- まぁ鰤がここ見て修正してるとは思わないが
修正の仕方がinf以降のモブ側or難易度調整じゃ無くて
プレイヤー側のなぁふしかしてない現状見ると
あやういかもねぇ 無限扇風機楽しそうだからやってみるわw
- 62 :sage:2012/05/25(金) 15:26:53 ID:Exq7r7AM0
- >>58
Act1でも達成できるぞ
500超えのフィストでてそんくらいあった
まあ運が良かっただけってのもあるが
- 63 :名無しさん:2012/05/25(金) 15:32:33 ID:7xL0uPrY0
- 反射より無限扇風機に調整入りそうだけどな
- 64 :名無しさん:2012/05/25(金) 15:33:54 ID:2IkmW72Y0
- 500〜600の武器だとDPS8000〜9000くらいじゃない?
ASPやDEXガン積みとかするとResiとヘルスが不安になるし
- 65 :名無しさん:2012/05/25(金) 15:44:11 ID:Qy6pbsYs0
- 俺はレジだけ上げてるからDPS6000だよ
- 66 :名無しさん:2012/05/25(金) 15:44:55 ID:8NBgPQ360
- >>63
もう調整されてるでしょ。
最初の消費SPが15から25に増えてる。継続消費SPがいくつか判りにくいけど。
説明は15のままだけど。
- 67 :名無しさん:2012/05/25(金) 15:51:19 ID:hLOAMcWU0
- つーかInfのAct1は他のどいつよりもDarkBerserkerだっけ?
アイツが一番だるかったけど皆どうやってクリアしていったのよ、俺は無敵系のビルドで何とかしたけど
- 68 :名無しさん:2012/05/25(金) 15:52:58 ID:8NBgPQ360
- >>66
追記。
消費SP減少をつければ初期消費は15、継続8もままかも?
装備が適当(SP回復などなし)では使いにくくなってるね。
そしてspジェネが2.3超える装備がAHで見つからない……
- 69 :名無しさん:2012/05/25(金) 15:58:51 ID:VNF7xVu.0
- 弱体化ばっかで萎えるよな。特徴のないキャラにしたいのか
- 70 :名無しさん:2012/05/25(金) 16:05:36 ID:3dsfhoZk0
- 反射ってマントラ?
反射のルーンどれもよさそうだな〜
- 71 :名無しさん:2012/05/25(金) 16:08:12 ID:7xL0uPrY0
- >>66 >>68
もう調整されてたのかw 知らなかったわサンクス
- 72 :名無しさん:2012/05/25(金) 16:09:53 ID:es1snkac0
- しょうがないじゃない、お上の方が、nerfで有名な国なんだから
- 73 :名無しさん:2012/05/25(金) 16:23:14 ID:krBz1LPs0
- http://i.imgur.com/3O2kb.jpg
前スレの近距離型ビルドね
- 74 :名無しさん:2012/05/25(金) 16:25:54 ID:pqhZAbQs0
- >>67
名前だけじゃ分からないレベルwww
それ誰だろう???
あの寂れた村で3匹出てくるオーク?
- 75 :名無しさん:2012/05/25(金) 16:31:41 ID:yN0kMK6.0
- >>73
充電しろ
- 76 :名無しさん:2012/05/25(金) 16:32:54 ID:8NBgPQ360
- >>73
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#UTRgYQ!YVU!cYbYYb
公式の使って張った方が内容がわかりやすいよ
- 77 :名無しさん:2012/05/25(金) 16:52:04 ID:CiwwGFiI0
- DPS500以上の武器をAHで買う金がないよ!!
どうやって金策してるの?
- 78 :名無しさん:2012/05/25(金) 16:52:34 ID:sbTu4CB60
- >>67
Ally さんと テンプラさんに頑張ってもらった
- 79 :名無しさん:2012/05/25(金) 16:56:22 ID:pqhZAbQs0
- >>77
1Mくらい貯める程度ならいくらでもあると思うんだが・・・
折角だから流行の永久扇風機でGFマラソンしてきたら?
- 80 :名無しさん:2012/05/25(金) 17:01:06 ID:9yrsWA4A0
- >>77
DPS500の片手でも100k切るぐらいだろ
AHでレア売ってない俺でもヘル終わるぐらいに500kぐらいだから気付いたら溜まるんだろ
- 81 :名無しさん:2012/05/25(金) 17:01:55 ID:/nqoCMA60
- >>77
ノーマルACT3あたりを扇風機で疾走しとき
時給10万くらい
それかinfのact1-3をひたすらやって、
そこそこ売れそうな品をそこそこの値段でオークに出す
- 82 :名無しさん:2012/05/25(金) 17:02:03 ID:2IkmW72Y0
- 鍛冶屋フル強化したり、StarのGem作ってたりしたら金無いだろうな
- 83 :名無しさん:2012/05/25(金) 17:10:58 ID:8NBgPQ360
- >>77
店売りアクセサリのパラメータがカンスト近いものの販売。
hellとinfで数M稼いだわ。
もう蔓延してて、あんまりおいしくないけどな。
今度の土日でも8kを20k位では販売できるよ、たぶん。
金箱の方がよっぽど良かったんだけどな……
以下、日曜日ごろの覚書。
■infact1の店売りringのmax
vit129
dex132
spd15%
res32%
mf12%
gf12%
crit4.0
vit130+dex130はでない。
片方のパラメータが90前後に落ちる。
critやspdなどは130扱い。
- 84 :名無しさん:2012/05/25(金) 17:20:20 ID:CiwwGFiI0
- みんなスゲーな
カンストしたけど、お察しのとおり宝石・鍛冶屋強化しちゃったし
hell用のダガーとか防具とかAHで買え揃えたりとして散在しまくり
今、手持ち60万くらい
節約してたら100万超えてたのは確かだなぁ
DPS500オーバーのフィスト買おうと思ってるが
ファームで篭るしかないのか・・・やっぱ
- 85 :名無しさん:2012/05/25(金) 17:23:37 ID:Di2RqgNk0
- HellAct1で詰まり気味になって初めてこのスレ見に来たら
色んな闘い方があって楽しいもんだなぁ。
自分の中でスタンダードは固まってたんだけど、
他のビルドを学んだり仕事終えてから試してみるのが楽しみで仕方が無い。
- 86 :名無しさん:2012/05/25(金) 17:24:30 ID:IW7gqzu20
- Hellはねぇ。実際にSkillの組み替えに悩んで上手くいっての繰り返しだから楽しい。
Infeはねぇ...
- 87 :名無しさん:2012/05/25(金) 17:28:45 ID:Di2RqgNk0
- ああごめん、HellじゃなくてInfAct1だった。
最後=Hellって認識が未だに抜けないぜ…。
minionついてる黄色さんがまじひどい。
- 88 :名無しさん:2012/05/25(金) 17:57:57 ID:PXb/QasI0
- act1ならそれなりに装備整えればほとんど棒立ちの状態で回れるようになるから頑張れ
- 89 :名無しさん:2012/05/25(金) 18:01:12 ID:sbTu4CB60
- エリートも?
- 90 :名無しさん:2012/05/25(金) 18:01:37 ID:pqhZAbQs0
- ある程度はいける
- 91 :名無しさん:2012/05/25(金) 18:04:24 ID:Qpu5zCcE0
- act1でどんなに無双してもact2の最初の雑魚と虫に絶望するけどな
- 92 :名無しさん:2012/05/25(金) 18:07:46 ID:4tBaNNJw0
- 虫詰むってのは、緑のぷちゅぷちゅ食らってるだけじゃないか?
あれちゃんと避けてれば普通に進められるけど。
- 93 :名無しさん:2012/05/25(金) 18:08:53 ID:S8K/pGbA0
- infe1なら青だろうが黄色だろうが
9割位は普通にソロでいける。
まあゾンビアタックになる事もあるが。
- 94 :名無しさん:2012/05/25(金) 18:23:44 ID:svN90b1w0
- Act1は今の所全てのエリート狩れてる
Armor4400、レジ390、HP30kに抑えてDPS30kまで上げた感じのRangedビルドで
Act2は1/3位無理だな
- 95 :名無しさん:2012/05/25(金) 18:28:22 ID:N3RG2PEs0
- DPS30kってどんな装備してるん?
DEX100ついてる600片手装備してもDPS10kちょいなんだが
- 96 :名無しさん:2012/05/25(金) 18:31:37 ID:pqhZAbQs0
- >>95
DPS600武器てのもあれだけど
DEX200くらい付いてるのが良くないか?
- 97 :名無しさん:2012/05/25(金) 18:51:50 ID:MlgAsWVQ0
- >>73
火力馬鹿だと近接はこっちのが安定っぽい
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#URXgYk!acV!cbcYba
- 98 :名無しさん:2012/05/25(金) 18:52:03 ID:2IkmW72Y0
- 200ってMODで1つの部位に付くカンスト数値じゃないの?
- 99 :名無しさん:2012/05/25(金) 19:06:02 ID:/nqoCMA60
- カンスト装備で攻略するのがinfじゃないの?
- 100 :名無しさん:2012/05/25(金) 19:07:34 ID:pqhZAbQs0
- >>98
え?そのソースは?
マジックなら上限あるのかもだけど
レアだと手持ちにも200↑はあるので間違いは無い
AH覗いて検索してみるか
- 101 :名無しさん:2012/05/25(金) 19:08:40 ID:pqhZAbQs0
- AHに大量にあるじゃねえかw
- 102 :名無しさん:2012/05/25(金) 19:10:05 ID:svN90b1w0
- >>95
DEXとASクリで稼いでるんで武器自体は760と550でそう高くもないと思う
後30kはDRのbuff込みだから素だと26kまで落ちる
- 103 :名無しさん:2012/05/25(金) 19:28:30 ID:zz9Zt6Rg0
- >>92
誰も詰むなんて言ってないけどな
進むだけなら扇風機すりゃいいだけだし
- 104 :名無しさん:2012/05/25(金) 19:36:02 ID:IcDmW9RI0
- DPS30kどうやるんkwsk
- 105 :名無しさん:2012/05/25(金) 19:55:24 ID:p5TGiyPM0
- モンクの反射で相打ち出来るのは敵が死体蹴りしてる分も全部反射してるからか
- 106 :名無しさん:2012/05/25(金) 20:51:44 ID:6U.xKivc0
- 扇風機試してみてるんだけど質問がいくつか…
・扇風機にapsは影響あるのか
・スキルの倍率上どうしてもダメージが低いが、どうカバーしてるのか。
SWぐらいしか思いつかないけどまだ不満を感じる。
やたら頑丈だからpubでtank気取りするにはよさそうな気がしてるんだけど、
どーも敵が減らなくて困る。
- 107 :名無しさん:2012/05/25(金) 21:03:20 ID:R5Qu39KQ0
- Inf act2回せてる人ステ教えて
- 108 :名無しさん:2012/05/25(金) 21:08:12 ID:rHOfifpI0
- >>106
残念
ダメージは期待できない。
あくまでも駆け抜けかネタビルド。
- 109 :名無しさん:2012/05/25(金) 21:12:57 ID:nvf0EGu20
- なんとかinfのベリアルまで来たけど倒せる気がしない
- 110 :名無しさん:2012/05/25(金) 21:23:02 ID:4tBaNNJw0
- >>107
あまり細かく覚えてないけどDPS10000、Def5000、Resi500、HP30000ぐらいで
倒しながらいけたと思う。黄青はもちろんむりだけど。
Dex/Vit1000 Def5000 Res500 がモンクのひとまず目標にするステなんじゃねーかな。
- 111 :名無しさん:2012/05/25(金) 21:27:25 ID:NkluOMpQ0
- 扇風機はすごいクソゲー感だな
つかなんでこれダメージくらわないの?
無敵なの?
つか中指がしんどい
- 112 :名無しさん:2012/05/25(金) 21:47:44 ID:rcUzO9bM0
- 普通に進んでクソゲーMobがいたらSpirit装備に付け替えて颯爽と走るのが
正しいTempest
- 113 :名無しさん:2012/05/25(金) 22:04:09 ID:rHOfifpI0
- >>112
まともに打ち合うのなんてボスくらいだわ。
道中の敵殲滅してたら時間いくはあってもたらん。
- 114 :名無しさん:2012/05/25(金) 22:34:48 ID:Clav7eA20
- あかん、NMact4-1最初の雑魚ラッシュで詰んだ。
ガチンコで殴り合って負けるってことは、やっぱり装備がいかんのか。
- 115 :名無しさん:2012/05/25(金) 22:54:41 ID:/nqoCMA60
- >>114
あそこはmonkきついよね
装備もそうだが速いPCが必要w
ヤツは雑魚版でも普通に殴られても痛いから
自分のHPをちゃんと意識して戦うといい
接近して足を止めるとすぐに火を焚かれるから
ヒット&アウェイで長期戦やってた
右クリに扇風機
- 116 :名無しさん:2012/05/25(金) 22:58:21 ID:T0PvNVzM0
- うぼぁー初めてのセット装備が60大棒さんとかくそぉー
- 117 :名無しさん:2012/05/25(金) 23:03:14 ID:j0OKdGHs0
- act2の洞窟で壁にくっついてるハナクソ飛び出してくるやつがいて扇風機で進むの無理だなー
- 118 :名無しさん:2012/05/25(金) 23:06:25 ID:Clav7eA20
- >>115
なるほど、やばくなったら扇風機で逃げれば良いのか。
気休めで出してたAllyちゃん外して試してくる!
- 119 :名無しさん:2012/05/25(金) 23:25:03 ID:j0OKdGHs0
- >>111 無敵じゃないし死にまくる
- 120 :名無しさん:2012/05/25(金) 23:31:22 ID:3sp4TaWM0
- スキルショートカットがあと1つ欲しい
- 121 :名無しさん:2012/05/25(金) 23:53:21 ID:Wo9Itlo60
- 扇風機で脱出しようとすると高確率で
ラグで引き戻されて焼かれたりタコ殴りにされて悔しいです
無敵っていうより、敵のスイングないし攻撃判定を
移動でかわしてるだけだと思う
- 122 :名無しさん:2012/05/26(土) 00:05:42 ID:dBC4qg1.0
- 扇風機で集金に回ってみたけど、NM Act1のLeoric's Manorなんてどうだろう?
Shinboneを拾うところ。雑魚わらわらだし、黄色でてくるし、時々箱もある。
そこからひとつ遡ったところには必ず青色化黄色もいるし、結構アイテム落ちるよ。
3分で2K〜3Kぐらいたまる。
もっといいところないかな?
- 123 :名無しさん:2012/05/26(土) 00:10:47 ID:wt27eLCk0
- Zolutunがきついんだけど、何か良い方法ない?
ステは110の目標くらい
- 124 :名無しさん:2012/05/26(土) 00:14:35 ID:7NK1TV5c0
- インフェ速報
反射ビルドに加え、Blinding FlashのBlind and Confusedで(敵は25%の確率で同士討ちする。)
を狙うと良い感じに敵が溶けていく事が判明
- 125 :名無しさん:2012/05/26(土) 00:18:09 ID:ozfWv86.0
- なんかもうドンドン卑怯で汚い戦い方になっていくw
だがこれも良い!
- 126 :名無しさん:2012/05/26(土) 00:18:25 ID:J2Ix9Hto0
- 反射ビルドってどんな構成?
NMから抜けれない俺には関係なさそうだが><
- 127 :名無しさん:2012/05/26(土) 00:20:52 ID:38pxR8kA0
- ペットを盾にしてdebuffを使い本体は遠距離攻撃
完全にWD
- 128 :名無しさん:2012/05/26(土) 00:22:19 ID:Gte3hWzM0
- infのベストビルドは結局どれなんだ
聖域殴りが今の所優位なのか?
- 129 :名無しさん:2012/05/26(土) 00:23:14 ID:7vtABpZw0
- トンファーキックと揶揄されたモンクちゃんが
ついにキックさえしなくなった
- 130 :名無しさん:2012/05/26(土) 00:25:25 ID:7NK1TV5c0
- >>126前スレ964
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1335249775/l50
スレ立ててくれてありがたいけど、前スレくらい貼ってほしい
- 131 :名無しさん:2012/05/26(土) 00:29:13 ID:ozfWv86.0
- >>128
actや道中・ボスに応じて切り替えてる
- 132 :名無しさん:2012/05/26(土) 00:32:10 ID:5yV9ZEUs0
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1335249775/964
- 133 :名無しさん:2012/05/26(土) 00:36:30 ID:D7/DpmUw0
- 反射ビルドつか
反射マントラ、太陽拳の同士討ち、デコイ、遠距離攻撃、あとはお好きに。
- 134 :名無しさん:2012/05/26(土) 00:53:14 ID:7NK1TV5c0
- 一応言っとくけどインフェルノ以外じゃあんま意味ないからな。
敵の攻撃力がぶっ壊れてる&敵が多すぎて近づけないような場所でしか輝かない。
回復ビルドで殴った方が早い方も多々ある。
- 135 :名無しさん:2012/05/26(土) 01:09:21 ID:nWOSh5QE0
- Infはもういかに自分が関わらないかが重要になってきてんな
Inf普通に回れる職なんてないだろうけど、それでもモンクちゃんは近接としてどうなのってレベル
- 136 :名無しさん:2012/05/26(土) 01:17:29 ID:SXw.YtlA0
- 衝撃波とか雷とか出したり光ってたりしたんだから
実はもとより遠距離職だったんだよ!
- 137 :名無しさん:2012/05/26(土) 01:21:21 ID:Cv0aEl920
- inf act1クエの毒沼+ナパーム+火ションベン+壁のダークバーサーカー
HELLのときとあんま装備変わってないけど、土allyと反射と同士討ちでやれましたw
近づけないから自分で攻撃1発も入れてなす
- 138 :名無しさん:2012/05/26(土) 01:23:54 ID:dBC4qg1.0
- (ノ∀`)アチャーやっぱり途中でゲーム変更したらかなり巻戻ってしまってた
もうむりぽ
- 139 :名無しさん:2012/05/26(土) 01:26:27 ID:7NK1TV5c0
- あれだな、ゴーレムに反射かけてたネクロみたいだわ。死体爆破しだしたら完璧
- 140 :名無しさん:2012/05/26(土) 01:26:58 ID:Cp0i056g0
- ガチンコできたのはベリアルまでだわ
Party PlayだけでInferno Act4来たけど、Act3からは
遠距離火力が攻撃しやすい状況を作る事しか考えてないw
あ、道中Tempestさんで走るのは超大事なお仕事です・・・
- 141 :名無しさん:2012/05/26(土) 01:37:55 ID:b8T4CD0M0
- どの武器の種類を装備したほうがいいですか?
武器、防具のおすすめopと教えてください よろしくお願いします
- 142 :名無しさん:2012/05/26(土) 01:41:05 ID:ozfWv86.0
- >>141
好きにしろ
- 143 :名無しさん:2012/05/26(土) 02:00:27 ID:/q6knv9E0
- >>142
∩ 我が武器は
(っm 天地とひとつ
| |
∧_∧ | 故に武器は無くともよいのです
_( ´Д`)|
/ ) ドゴォォォ _ /
/ ,イ 、 ノ ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
/ / | ( ∵. ・( 〈__ > ゛ 、_
| | ヽ ー=- ̄ ̄=_、 (/ , ´ノ \
| | `iー__=―_ ;, / / /
(!、) =_二__ ̄_=;, / / ,'
/ / / /| |
/ / !、_/ / 〉
/ _/ |_/
ヽ、_ヽ
こうですか!わかりません!
- 144 :名無しさん:2012/05/26(土) 02:07:27 ID:Cv0aEl920
- 武器の種類あんま意味ないよなー
種類の違いはせいぜい速いか遅いかだけ
せいぜいDPS表示に釣られるなくらいしか言えん
初歩的な事は前スレと日本語wikiでも100回読んで自分で考えろ
- 145 :名無しさん:2012/05/26(土) 02:10:48 ID:lZiCHrPU0
- トンファーキックどころか岸田メルみたいになってしまったうちのモンクさんである
http://dl10.getuploader.com/g/dia3/86/test.jpg
- 146 :名無しさん:2012/05/26(土) 02:12:50 ID:6P8kRlkk0
- どう見てもWDだろいい加減にしろ!
- 147 :名無しさん:2012/05/26(土) 02:12:50 ID:UCWHyqus0
- 女モンクこんなかんじになるのかかわいいな
ずっとハゲってたけどせっかくのハゲがヘッドギアで妙なのになって悲しすぎる
- 148 :名無しさん:2012/05/26(土) 02:13:43 ID:Rle8SxOE0
- >>139
ExplosionPalmのEssenceBurnがあるじゃない
- 149 :名無しさん:2012/05/26(土) 02:14:31 ID:6P8kRlkk0
- ハゲが良けりゃ消せばいいだけじゃないか
- 150 :名無しさん:2012/05/26(土) 02:17:45 ID:JORKkzoE0
- 扇風機ってなんだよw
- 151 :名無しさん:2012/05/26(土) 02:26:20 ID:b10zUmr60
- たぶんバグなんだろうけど、Near Death Experienceが発動したら最大ライフ/Spiritが全く回復しない状態で生き返ったわ。
しかもMantoraとかnephalem valorとかのbuffは全部消えた上に
passiveのTranscendenceやChant of Resonanceが全く機能しなくなった。
ゲームを立て直してもOS再起動しても機能しないまま・・・。
とりあえず別のスキルに変更してからleave、resume後にスキルを付け直すと直った。
- 152 :名無しさん:2012/05/26(土) 02:34:33 ID:C96UMA9M0
- 無敵化するエリートとかどうしてる?
あれって殴ってもスピリッツ増えないよね?
- 153 :名無しさん:2012/05/26(土) 02:43:00 ID:1/hQ61bs0
- >>124
diablo2のconverdinだっけ、モンス改宗してソーンズで反射して進むパラディン思い出したw
最初期にいたっけなぁ
- 154 :名無しさん:2012/05/26(土) 02:46:26 ID:HzC39BHU0
- >>152
ただのシールド野郎ならちまちま削るorリスタート
本体以外無敵のシールドは黙ってリスタート
先に進みたいだけならどちらもTempest
- 155 :名無しさん:2012/05/26(土) 02:46:32 ID:7NK1TV5c0
- 鰤が倒せないような設定してるから無視したら良いよ。倒しても100%レア出る訳でもないし時間の無駄。
倒せる奴だけ倒して、無敵化や壁や火毒出してたら目潰しとALLYおいてさっさと逃げたほうが良い。
時計針レーザーやチェーン攻撃やサイクロンしてくるのみの奴だったらきた道戻りながら殴ったら倒せる。
- 156 :名無しさん:2012/05/26(土) 03:18:02 ID:nWOSh5QE0
- InfAct2のカーチャン助けるところってチェックポイント通すぎんだろ・・・・
もうだめだ寝る。モンクでここまで良くがんばったと思う
- 157 :名無しさん:2012/05/26(土) 03:18:48 ID:r872X4aw0
- モンクの採集装備はゴールドファインドで扇風機
- 158 :名無しさん:2012/05/26(土) 03:21:57 ID:r872X4aw0
- >>151
ぶっちゃけ、あのパッシブ罠性能すぎて外したほうが安定する
HCじゃないから別にしんでもいいし
- 159 :名無しさん:2012/05/26(土) 03:57:51 ID:J.il05Go0
- 太陽拳つかったらDPS35000超えてワロタ
すごく使えそうな気もするけど3秒ってどうなんだろうか・・・
- 160 :名無しさん:2012/05/26(土) 06:21:45 ID:jnZkJCLk0
- >110
act1の蜘蛛のところだとなぜかほとんどダメージくらわんのだけどw
- 161 :名無しさん:2012/05/26(土) 07:55:17 ID:MlY9rOLc0
- >>159
このルーン一度も使ったこと無かったけど結構凄いな
ブレスも入れたら22kから40kまで伸びたw
コンビク重ねると敵の解け具合も半端無くて気持ち良いわ
- 162 :名無しさん:2012/05/26(土) 08:29:19 ID:o/Km5RR60
- モンクセット武器と防具揃えてみたが全く使えないな・・・
- 163 :名無しさん:2012/05/26(土) 10:37:00 ID:r872X4aw0
- >>161
Deadly Reachの30秒間ダメージ+18%もいれようぜ!
- 164 :名無しさん:2012/05/26(土) 11:35:03 ID:QuzVCQYo0
- モンクに限らない話なんだけどpetやfollowerに出来るだけタゲ取らす方法ってなんかあるかな?
もしくは自分がタゲをそらす、タゲを取りにくいコツとか。
rangeやってみようとしてるんだけど敵の群れにPC大人気w
手数を抑えたりするのがいいんだろうか?
- 165 :名無しさん:2012/05/26(土) 11:47:50 ID:uNt3x18E0
- モンクのForesight
攻撃の3段目が、全ての攻撃ダメージを30秒間、18%増加させる。って味方の攻撃にも効果ありますか?
マントラのOverawe
Mantraは強化され、追加ダメージが24%になる。また、最初の3秒に限り、追加ダメージが48%にまで強化される。
のほうも気になります。。
- 166 :名無しさん:2012/05/26(土) 12:06:48 ID:y8y1KjKA0
- 今、inf-act1で行き詰まり中です。
反射ビルドを使ってる方は、回復はどんな感じでまかなっているのでしょうか?
- 167 :名無しさん:2012/05/26(土) 12:21:07 ID:Cv0aEl920
- >>166
当たらなければどうという事はない
- 168 :名無しさん:2012/05/26(土) 12:25:34 ID:7NeH4wy60
- 当たらない距離にいて攻撃はアリーと天麩羅の反射。
攻撃するならデッドリー。
これで打開できないなら逃げるべき相手
- 169 :名無しさん:2012/05/26(土) 12:27:55 ID:y8y1KjKA0
- >>167
>>168
逃げ一辺倒なんですね。
有難う。
- 170 :名無しさん:2012/05/26(土) 12:37:22 ID:2Xa0.zq60
- infでチャンピオンやレアとやってて思うのは黒ドクロ凶悪過ぎないか
耐えれてもアレ出た瞬間一気に厳しくなる、DPS5k位しかないから時間かけすぎると出んのかな
- 171 :名無しさん:2012/05/26(土) 12:42:45 ID:6P8kRlkk0
- monkは糞DPSだから尚更だな
- 172 :名無しさん:2012/05/26(土) 13:20:44 ID:QnQuv75I0
- >>165
マントラは敵にかかるデバフのようなものなので味方にも影響あり
Foresightは自分のみに対するバフ、ちなみにバフアイコン表示はなく自分の周りに薄い緑の風っぽいエフェクトが出る
- 173 :名無しさん:2012/05/26(土) 13:36:30 ID:vZ6ZVJ6A0
- だらだらとinfact1周回してて色々試してみた結果
耐久型のビルドにするより攻撃型っぽくしたほうが色々楽になった
↑の方に書いてある色々な攻撃バフのヒントアリガトウ
- 174 :名無しさん:2012/05/26(土) 13:37:26 ID:Ity.FST.0
- おいboon弱体化されてる上に回復量もゴミになっててact1すら厳しくなってるんだが何これ
act2をごり押しでやっててきついからact1で稼ぐかと思ったらそれすら出来なくてワロタ・・・
マントラ今何がいいん?殴りあうとしてな
- 175 :名無しさん:2012/05/26(土) 13:41:03 ID:vZ6ZVJ6A0
- 俺は与ダメupのマントラに変えました
それに加えてPTヒール+攻撃力upのスキルと太陽拳の攻撃up
回復はスピリット消費したら回復のパッシブで
- 176 :名無しさん:2012/05/26(土) 13:45:43 ID:Ity.FST.0
- >>175
dex100%変換と25%カットとレジスト最高値を取るやつでパッシブ埋まってるんだがどれ切ればいい?
マジでマントラのヒールが防具のオプションのライフ回復とあんまり変わらんやん
- 177 :名無しさん:2012/05/26(土) 14:03:50 ID:b9xpgLb20
- inf act1は >>56 で楽しく狩れたよありがとう
ブッチャーは、画面一番下で棒立ち
回復マントラとLightning Flashでちょっと回避あげていけた
- 178 :名無しさん:2012/05/26(土) 14:17:35 ID:r872X4aw0
- hell act3あたりからひたすら攻撃力一辺倒だな。
攻撃力があがるバフは3つぐらいあるから、それ全て利用で、単体相手ならそこそこな火力。
残り二つをAllyと無敵でend。
- 179 :名無しさん:2012/05/26(土) 14:19:43 ID:vZ6ZVJ6A0
- パッシブは属性値の最大変換を使ってないからなぁ
DEX=100%変換 攻撃を加えた敵からのダメ25%カット、スピリット消費回復の3点
属性値の最大変換を使ってない理由は、使わなくても全レジ450にくわえて一部500ぐらいあるので
このビルドはある程度装備がないとだめかも・・・基礎DPS12000 瞬間最大DPS22500になって与ダメ48%up
無敵の3秒+(ヒール効果)とブラインドの3秒で大体のエリートは殺せるそんな方針でやってます
分身とフォロアーエンチャントレス(デバフと範囲攻撃)の火力も上がるのでact1では結構面白いですよ
プライマリはお好みだけど俺はテレポパンチでレンジドぽく立ち回るのが好きです
もちろん死ぬときゃ死ぬ
- 180 :名無しさん:2012/05/26(土) 14:20:04 ID:J0rdp1oc0
- 俺も僧侶の端くれとしてガンジー見習って自分から攻撃しない反射タイプにするか…
- 181 :名無しさん:2012/05/26(土) 14:27:32 ID:r872X4aw0
- 実はな、ガンジーのあれ創作なんだぜ
- 182 :名無しさん:2012/05/26(土) 14:39:59 ID:C96UMA9M0
- スキルをワンタッチで入れ替えれるといいんだけどな
ソロとPUBで切り替えたり
というか最初からもうちょいたくさんのスキル使えてもいい
PUBだと
ワープパンチ
扇風機
- 183 :名無しさん:2012/05/26(土) 14:42:05 ID:C96UMA9M0
- 反射
回復
無敵
Ally
で緊急回避ができやすい構成にしてるんだが
敵によっては変更したいけど時間がないんだよな、、、
- 184 :名無しさん:2012/05/26(土) 14:43:14 ID:7NeH4wy60
- 新ビルド!
モンクたちよ、耐える時代は終わった!
やられる前にやれ!
超攻撃特化型!
絶賛感想募集中
- 185 :名無しさん:2012/05/26(土) 14:49:37 ID:vZ6ZVJ6A0
- 大棒さんが輝かないかね?
- 186 :名無しさん:2012/05/26(土) 15:05:17 ID:4xhGaoqo0
- ASP遅くしてまで得るメリットがな…
SSS撃つ時だけ大棒に持ち替えるというのはどうだろう
- 187 :名無しさん:2012/05/26(土) 15:17:28 ID:uolcUQDk0
- 無敵ビルド向けに大棒とか・・・
でも、それだと盾持ったほうがいいな
- 188 :名無しさん:2012/05/26(土) 15:36:41 ID:yVvLKK8Q0
- DB
- 189 :名無しさん:2012/05/26(土) 15:49:40 ID:SWsqcsX.0
- >>186
でもASの利点ってほぼSPのたまりやすさだろ。
Act2以降ってSPそこまで重要じゃないからなぁ。Allyの攻撃変わるっぽいし、Rangeするなら
2Hありな気もする。
- 190 :名無しさん:2012/05/26(土) 15:56:34 ID:8dcdWug20
- HELLが進めずむしゃくしゃしたので
トグルで扇風機がON/OFFできるスクリプトを作った
これでNM A3で遊んでる。
今では反省してない。
- 191 :名無しさん:2012/05/26(土) 15:57:44 ID:dctWJ8zw0
- 俺もちょっとノーマルJarで釣鐘無双してくるわ
- 192 :名無しさん:2012/05/26(土) 17:09:57 ID:soaN3lA20
- infで無限TempestRushビルド+DPS15k以上に上げたらいけると思って試してみたが
雑魚はノーダメ余裕だったが、エリート相手だとトライアングルしてるとこに飛び込んで即死でおわたw
- 193 :名無しさん:2012/05/26(土) 17:45:32 ID:Rle8SxOE0
- >>170
それって安全地帯からの攻撃のペナルティじゃないかい
前のマップへ戻ってしまえば解除されたハズ
- 194 :名無しさん:2012/05/26(土) 17:46:34 ID:jnZkJCLk0
- 時間切れのEnrageだべさ
- 195 :名無しさん:2012/05/26(土) 17:50:18 ID:8dcdWug20
- ですな。
いずれにせよ凶悪。
- 196 :名無しさん:2012/05/26(土) 18:15:08 ID:P2WNzxFs0
- >>184
コンビク使ってDPS&ライフ吸い重視でやったよ
爽快感はあるけどソロはインフィ序盤かHELLしか使えなかった
でもpartyなら使えなくもないって感じだった
インフィと思えない速度で敵が溶けて皆もころころ転がってたけどw
- 197 :名無しさん:2012/05/26(土) 19:02:51 ID:y8y1KjKA0
- どなたか>>56のスキルを書き込んで頂けないでしょうか‥
私のはjava等最新にしようがコピーしようが未設定スキル画面になってしまうもので‥
inf-act1でもう半日ほど試行錯誤してますが、尽き果てました。
- 198 :名無しさん:2012/05/26(土) 19:11:27 ID:QEn9wmsU0
- >>197
CW Mangle
DR Keen Eye
BF Blinding Echo
BoH Blazing Wrath
Serenity Peaceful Repose
MoH Time of Need
Resolve、Seize the Initiative、One With Everything
- 199 :名無しさん:2012/05/26(土) 19:13:22 ID:9uNqTx/U0
- >>197
おそらくURLの#以降が無視されている
串かブラウザのせいだろう
- 200 :名無しさん:2012/05/26(土) 19:14:37 ID:KBkfC1Ro0
- DEX2600だと素の回避率どうなりますん?
- 201 :名無しさん:2012/05/26(土) 19:21:41 ID:dctWJ8zw0
- 46%
- 202 :名無しさん:2012/05/26(土) 19:24:57 ID:sWjD21KE0
- 確か1000で30%だったか。
回避の計算式はいまいちはっきりしてないんだよな。
ttp://www.clicktoloot.com/p/combat.html
ここに書いてあったのは、とりあえず回避については実測値と違っていた。
そういえば回避って毒沼とか溶岩とかって避けれる?
デモンハンターはスモーク使って溶岩踏むと避けてるのにダメージ表示があるっていうバグがあるらしいね。
その他のジョブも避けてても表示されてたりするのかなぁ?
- 203 :197:2012/05/26(土) 19:29:42 ID:y8y1KjKA0
- >>198
なんとお優しい
大変助かります、有難う。
>>199
ブラウザも変えてみたのですがダメでした。
アドバイス有難う。
- 204 :名無しさん:2012/05/26(土) 19:33:08 ID:SOAhWPWQ0
- 武器について質問が。
DPS700+の武器にLifeTapが付いていれば、アビリティでヒール使わなくてもいける?
今は500台の武器にLifeHitとSpiritRegene付けてるけど、ヒール併用でも倒すのに時間がかかって、
複数きたらOut
- 205 :名無しさん:2012/05/26(土) 19:42:54 ID:zKhUZn9o0
- スキルシミュのリンク踏んでも反映されない人は
ブラウザのURLバーに直接コピー&ペーストすればいい
- 206 :197:2012/05/26(土) 19:59:05 ID:y8y1KjKA0
- >>205
何故だかコピペしても一緒なんです。
- 207 :名無しさん:2012/05/26(土) 20:07:14 ID:ED1m8wqw0
- FoTの3段目を当てると雑魚なら問答無用で仰け反るから
壁を背にして延々と殴ってれば大体倒せる
遠距離やエリートは諦めろ
- 208 :名無しさん:2012/05/26(土) 20:44:34 ID:fCZohSwI0
- 壷割しようとinfact4目指して扇風機で突っ走ってたがinfact2のzoltunでつんだ
NMでGFつけて扇風機回す仕事にでも行くか・・・
- 209 :名無しさん:2012/05/26(土) 20:47:30 ID:SWsqcsX.0
- >>206
前から言ってた人か
ちなみに自分でスキルいじった時にでてくるURLを貼っつけても
ブランクになっちゃうの?
- 210 :名無しさん:2012/05/26(土) 20:52:36 ID:V39F7s6M0
- セキュリティソフトの広告ブロック辺りが邪魔してんじゃないの
うちはAdblockのホワイトリストに入れないと駄目だった
- 211 :名無しさん:2012/05/26(土) 21:00:46 ID:YehmGzO.0
- >>204
相当なdamageがないと、LifeHitのほうが上だと思う
右にdps1000の武器、左に2.5ライフ吸いdps500の武器もって殴ってもとてもじゃないが追いつかん
LifeHitが1500くらいあればfotのLightning Flashとマントラ、パッシブのThe Guardian's Pathで回避を上げて
やばくなったらSerenity とかInner Sanctuary、Blinding Flashで緊急回避、これで囲まれても普通に殴り合える
ベリアルで詰まってるからact2以降はわからんけど
- 212 :名無しさん:2012/05/26(土) 21:05:00 ID:SWsqcsX.0
- >>211
そんなことより、左と右でDPS違う武器はやめたほうがいい。
その装備なら絶対盾持つべき。
- 213 :名無しさん:2012/05/26(土) 21:11:56 ID:dctWJ8zw0
- StunやFreezeが発動する装備が良いって本スレで見て安いのを買ってみたんだけど結構面白かった
- 214 :名無しさん:2012/05/26(土) 21:12:24 ID:YehmGzO.0
- >>212
普段はdps700のlifehit600とかdexの付いたダガーもってAPSと回復重視の装備だけど
やっぱ盾のほうがいいのかな、試してみるわ
- 215 :名無しさん:2012/05/26(土) 21:26:07 ID:SWsqcsX.0
- >>214
いやDPS200も左右で異なるとか他の武器ボーナスいれたって落差ありすぎて
すごいDPS落ちるよ。Mainに1000、Offに500とOffに盾で比較してみ。
1000のOffが700ぐらいだとしても、Lv1の盾の方がDPS上になると思うぞ。
- 216 :名無しさん:2012/05/26(土) 21:32:24 ID:zKhUZn9o0
- メインに釣り合わないサブウェポン持つくらいなら盾すら持たないほうがマシ
- 217 :名無しさん:2012/05/26(土) 21:37:31 ID:SWsqcsX.0
- ついでにだけど、武器のDamage%、IAS、属性ダメージ、Min/Max+は
武器の表記DPSに既に乘っているので2本もったからお得ってものではない。
それ以外のものはちゃんと左右とも適用される。Dex/Vitとか。
それでもって1Hで行く場合は、攻撃力はMain武器のDPS換算。
Dualにしたときは、ASP+15%のBonusが付いた上で左右が平均されると思えばいい。
Dps1000とDps500とだと左右平均の750に15%乗っけて850ぐらいになるので、
ざっとでいうと、850の片手と盾を持ってるに等しくなる。
という感じなんで、DPSがあまりに異なる左右を持つのはよくない。Dualにするなら、
DPSがなるべく同等の物を持つ。ステータスがついてるかでもちろん若干異なるけどね。
- 218 :名無しさん:2012/05/26(土) 22:02:37 ID:r872X4aw0
- ダガーと盾でええやん?
- 219 :名無しさん:2012/05/26(土) 22:13:33 ID:2Xa0.zq60
- なかなか500+のLifeOnHit、DexVit付いてて、高APSで高DPSの物って売ってないよな
今Vit1000+、Dex1000+、Armor6000近くでレジ600+(OneWithEverything込み)
まできたけど全然武器が追いつかんわ、納得いく武器を早々見ない
- 220 :名無しさん:2012/05/26(土) 22:18:52 ID:YehmGzO.0
- >>217
なるほどなー、つーことは変に二刀するよりも盾持ちのほうがダメージ効率的にも
ブロックとかの防御面でも安定するのか、装備とビルド考えるわ
ベリアルに勝てそうになかったし
>>218
ほんとダガーと盾でよかったんだなw
- 221 :名無しさん:2012/05/26(土) 22:27:40 ID:2BwiPYD20
- フィストがダガーに勝る点ってなんだろう
DPSがちょっと上になるのとスピリットリジェネくらい?
スピリットリジェネってダガーの攻撃速度による恩恵を上回るような効果なんだろうか
- 222 :名無しさん:2012/05/26(土) 22:35:57 ID:5yV9ZEUs0
- 勝ちで殴りあってる時はダガー優勢じゃないかな
クルクルレーザーとか火から逃げてる時にスピリットがほしければフィストの出番があると思う
- 223 :名無しさん:2012/05/26(土) 22:52:43 ID:lZiCHrPU0
- http://www.clicktoloot.com/p/combat.html#dualwielding
二刀流についてはここに載ってる
同じAPSでメインのDPSの74%以上ならOff-Handに盾よりいいってさ
- 224 :名無しさん:2012/05/26(土) 22:57:32 ID:UZ5pSgBk0
- 武器持ち替えがないのがおもんない
強力な片手武器+盾が性能もコストも圧倒的過ぎる
- 225 :名無しさん:2012/05/26(土) 23:07:04 ID:cqINcqk20
- スキルシミュが上手く表示されない人はクッキーを拒否ってないか確認してみそ
- 226 :名無しさん:2012/05/26(土) 23:07:31 ID:2OGMqNNI0
- dps1000↑の片手をようやく手に入れたら、もう片方にdex+の盾持った方が780dps武器よりダメージ1000↑になって困ってたんだけどそういうことだったのか。
ダメージ数値だけ見たら盾でいいけど、スピリット回復を考えると二刀流のが早くなるし有効なんだよね?
もう1つ高武器買う金なんかないし、どうすればいいやら。
- 227 :名無しさん:2012/05/26(土) 23:10:39 ID:SWsqcsX.0
- >>226
問題は購入資金の問題と、Def/resがいるかどうかだね。
火力だけ必要な場合は、もちろん同等の武器2本もったほうがいい。
- 228 :名無しさん:2012/05/26(土) 23:11:28 ID:EM58CT9.0
- Infブッチャーやっと殺せた。
武器が弱いから物凄い時間かかった。
しかしながら自力ゲット品だけではこれ以上進めそうにない。
- 229 :名無しさん:2012/05/26(土) 23:18:36 ID:6P8kRlkk0
- どうせ馬場のような殲滅力は到底期待出来ないから盾でいいわ
- 230 :名無しさん:2012/05/26(土) 23:20:00 ID:nWOSh5QE0
- ほんとトレハンポイントを自分が回れる場所の先につくらないでほしいわ
Act1のPitないのか今回。まじで。
- 231 :名無しさん:2012/05/26(土) 23:33:04 ID:Vm1eHLw20
- >>221
スピリットリジェネ上げて
攻撃速度も上げとくと2回殴る>回し蹴りでノックバック>2回殴る>回し蹴り>
の繰り返しで敵はめれたりできるラグるとヤバイが・・・
- 232 :名無しさん:2012/05/26(土) 23:41:46 ID:Cv0aEl920
- 高DPS武器が手に入らずもう割り切って
infブッチャーでtankやってみた
意外とイケた
全員最後まで生き残った
外人に褒められたw
- 233 :名無しさん:2012/05/26(土) 23:48:33 ID:zsy/g2wY0
- 専門用語多すぎてよくわからないんですが無限扇風機の簡単な作り方教えてもらえませんか?
ステータスとか装備とか略さずに書いて頂けると助かります
- 234 :名無しさん:2012/05/26(土) 23:48:34 ID:DIjr/5mo0
- 攻撃速度重視してたんだが武器単体のダメージ重視のほうが強いのかな
斧使ってる人いる?
- 235 :名無しさん:2012/05/26(土) 23:50:43 ID:UCWHyqus0
- >>233
スピリットリジェネが15以上になるように調整したらいい
- 236 :名無しさん:2012/05/26(土) 23:51:38 ID:iuTPQu.Q0
- 馬場みたいに変身して超火力で瞬間DPS出したいよなぁ
無敵チャンプがいる時点でもう逃げるしか無い、馬場なら変身して一体だけ殺して逃げれるんだけど
- 237 :名無しさん:2012/05/27(日) 00:07:21 ID:Ymtu7vtA0
- >>234
2Hで装備でIAS稼ぐスタイルにしてるけど悪く無いと思うよ
CD無しでSpi吐き出す技が扇風機とマントラしかないビルドなので
Spi gen低くてもあんまり困らないってだけかもしれないけど
- 238 :名無しさん:2012/05/27(日) 00:40:25 ID:AFrRq9zE0
- infブッチャーなんぞ下の火食らわない安地でガチ殴りで余裕だよ
Act1で厄介なのはダークバーサーカー位のもの
- 239 :名無しさん:2012/05/27(日) 00:42:25 ID:MCm6Dqus0
- 安地でダメージはMoH発動、突進の予兆は分かりやすいから太陽拳、無敵、SSSどれでもいいから使うだけ
DPSが糞でもButcherは楽勝
- 240 :名無しさん:2012/05/27(日) 00:48:29 ID:o3X9MVp.0
- 安置前提で楽勝ってドヤ顔で言うのはどうなんだ
いやまぁ、安置つかわないでもソロできるヤツだから「安置つかえば楽勝」ってことなのかもしれんが
- 241 :名無しさん:2012/05/27(日) 00:48:45 ID:UE396aSg0
- dpsが1万あって、bossの攻撃をよけながら張り付いてれば
時間までに倒せると思うがね。安置使わなくてもな。
- 242 :名無しさん:2012/05/27(日) 00:56:01 ID:g/mW0Adk0
- damege 表示が8500くらい、ヒーリングとデッドリーのルーンで攻撃力を上げてようやく1万超くらいだったけど
安置使わなくて勝てたよ
と言うか安智知らんし
- 243 :名無しさん:2012/05/27(日) 01:02:17 ID:KBIPksY.0
- それでも如何せん武器が弱すぎて10分以上殴り続けているという…w
片手600位のでいいからInfAct1で落ちればなぁ。
- 244 :名無しさん:2012/05/27(日) 01:10:18 ID:UPQpwhX.0
- GF付けて無限扇風機するならどこがいいんだろう
- 245 :名無しさん:2012/05/27(日) 01:19:13 ID:AFrRq9zE0
- >>240
ブッチャーは火床が厄介なだけで他は大した事無いからこうなる
安置使わなくても攻撃+回復のビルドで倒せるけど必要になる装備基準の高さと面倒臭さを考えると
安置使った方が圧倒的に楽だよって事、安置無しで食える奴が安置使えばハナクソ穿りながら倒せる
- 246 :名無しさん:2012/05/27(日) 01:37:12 ID:FoBY9VuA0
- ^^;
- 247 :名無しさん:2012/05/27(日) 01:39:44 ID:g/0hwbxE0
- ブッチャーに安置なんてあんのか情弱の俺にどこか教えてくれ
- 248 :名無しさん:2012/05/27(日) 02:00:36 ID:S7Y3Tf5s0
- >>206
URL踏んで開いたら何もスキルが設定されてない状態だと思うんだけど
#含む以後のURLを付け足して再読み込みすれば見れると思うよ
オレの友達はそれで見れるようになってた
もし、これでいけるなら、テンプレ入れて徹底的にURLでのスキル表記にしない?
みんなスキルの略し方違ったりするから見難くてかなわん
- 249 :名無しさん:2012/05/27(日) 02:19:36 ID:S7Y3Tf5s0
- テンプレ草案
↓↓↓ここから↓↓↓
Diablo3のMonkに関する話題を扱うスレッドです
次スレは>>950が立てること
■前スレ
モンクスレpert1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1335249775
■使用者の多いBuild例
無敵近接Build
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#UTRgYQ!YVU!cYbYYb
反射Build(要、Follower、Ally)
反射マントラ組み込むだけ とりあえず前スレ>>964を参照
→Build URL無かったのである人貼って下さい
Ranged Build
→Build URL無かったのである人貼って下さい
※一部ブラウザでURLを開いてもBuildが表示されない方へ※
URLを開いた後、#含む以後のURLを付け足して再読み込み
↑↑↑ここまで↑↑↑
なんか適当に付け足すなり削除するなりして使ってくれると嬉しいなぁ
あと、次スレ立てるときはPart3にしろよなw
- 250 :名無しさん:2012/05/27(日) 02:49:47 ID:42jnDXQE0
- >>229
だな
そのくせタンク性能もHell終盤以降はババのが有能ときてる
- 251 :名無しさん:2012/05/27(日) 02:52:37 ID:c4en5N3M0
- レジってどれくらいあればinfeでその属性痛くないと感じるようになるの
今パフ無しで500ちょいだけど凄く痛いんだが
パフありで1000位ないと意味ないのかな
- 252 :名無しさん:2012/05/27(日) 02:52:50 ID:42jnDXQE0
- #以降もコピれと素人同然のことをいわないと分からないのか…?
- 253 :名無しさん:2012/05/27(日) 02:59:09 ID:YubJJWks0
- >>244
敵を倒すか倒さないかによるなぁ
下位で敵ごと皆殺しにしていくならNMact1、3、4で適当に
act2は無視で良いやw
>>233
専門用語って別にそんなに無い
っていうか自職のスキルとルーンを知らないから理解出来ないだけかと
スレも少ないし最初から全部丁寧に読んだら良い
この先何かあるたびに教えて教えてって聞いてたら面倒でしょ?
- 254 :名無しさん:2012/05/27(日) 03:06:03 ID:MCm6Dqus0
- >>250
マジでパンチしかないしな
鐘とかどうしようもない。一発ギャグかよ。
- 255 :名無しさん:2012/05/27(日) 03:15:45 ID:6T38X.Jo0
- NormalからHellクリアまで一緒にやってきたフレ3人に鐘つき1度だけつかって
びっくりしたなにそれ!?って言われたよ 鐘だよ
- 256 :名無しさん:2012/05/27(日) 03:18:25 ID:KBIPksY.0
- InfAct2行ってみたが、無理すぎる。
- 257 :名無しさん:2012/05/27(日) 03:46:23 ID:MCm6Dqus0
- 2でヤバいと思って3で絶望するよ
- 258 :名無しさん:2012/05/27(日) 03:46:31 ID:yWJPmBFg0
- >>254
パンチしかないのにそれも弱いInfでモンクの絶望ぶりがAHに現れてるよなー
60lvで検索するとフィストと斧ばっかり売れ残ってるw
- 259 :名無しさん:2012/05/27(日) 03:48:57 ID:.MWTjzWQ0
- ようやくHellだがBliding flash、Serenity、Breath of heavenとポーションを
順番に使ってれば割と安定するなぁ
Exploding palmがカコイイけどクールダウン遅いしスロット余裕ないし
諦めざるを得ない
- 260 :名無しさん:2012/05/27(日) 03:51:45 ID:ejgc4ggs0
- resi500にしたけどinf act1無理ゲ
- 261 :名無しさん:2012/05/27(日) 04:11:28 ID:YubJJWks0
- 初期の頃みんなで鐘使ってワイワイ楽しんでたけどなw
PT組んだ他の職にもウケがいいw
>>255
さあ次は柱だ
- 262 :名無しさん:2012/05/27(日) 04:12:11 ID:YubJJWks0
- >>260
何度も言われてるが
inf来たからってレジから上げるのが初心者の陥りやすい罠
- 263 :名無しさん:2012/05/27(日) 04:14:36 ID:c4en5N3M0
- まじかよじゃあ何上げればいいのレジは全く体感できないんだが
- 264 :名無しさん:2012/05/27(日) 04:19:52 ID:OGBfVAZo0
- 鐘面白いよな
- 265 :名無しさん:2012/05/27(日) 04:36:59 ID:LjiACkiU0
- 鐘の中でもExplosive Lightは超範囲KnockBackだし鐘だと気づかれ辛いからcoolなんだぜぇ
- 266 :名無しさん:2012/05/27(日) 04:39:35 ID:KBIPksY.0
- >>263
Dia2だと紙装甲でもレジがあればって感じだったが
Dia3は装甲もないと駄目っぽい。
- 267 :名無しさん:2012/05/27(日) 04:41:44 ID:cZB3GjeY0
- なけなしの1Mを使いInf Whimsyshire杖を作成
死にまくるけどtempestで突破しながらなら拾えるだろうと思ってたけど
どうにもならんかったわ
- 268 :名無しさん:2012/05/27(日) 05:07:44 ID:YubJJWks0
- >>263
とりあえず火力
火力無いと無敵繋ぎビルドでも結局倒しきれず落ちる
ブッチャーがDPS8000の壁なのでそこで詰みやすいしね
- 269 :名無しさん:2012/05/27(日) 05:19:54 ID:mwtWFVC60
- Act2のエリート食えるやついるね。
- 270 :名無しさん:2012/05/27(日) 05:41:09 ID:K8YvD8wg0
- ASHEARA'S LOCKのIASは機能してないのか
Armor300のがあったから思い切って買ってみたのに装備しても全く変わらんかった
- 271 :名無しさん:2012/05/27(日) 06:54:02 ID:sSV1o6EY0
- なんか綺麗なのでたわ
でもやっぱDPS低いからゴミかね
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3026261.png.html
- 272 :名無しさん:2012/05/27(日) 06:54:58 ID:sSV1o6EY0
- ミス
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3026261.png
- 273 :名無しさん:2012/05/27(日) 08:29:11 ID:DCpQ5z/Q0
- なんだか悲観的な書き込みが多いな
海外の方もこんな感じなのかね
- 274 :名無しさん:2012/05/27(日) 08:32:04 ID:myGlKKoY0
- やっとこさhellクリアした、土Ally様様だわ
- 275 :名無しさん:2012/05/27(日) 08:42:31 ID:JWabKQsM0
- >>273
HP55k DPS12,5k AR3,5k all res 600までやったけど未来が無さ過ぎて辛い
盾なしの2刀のAS2,6でlife on hitも700稼いでの感想
モンクは明らかに職性能がinfでは終わってる
絶対にバランス調整なんてやってないだろってレベルだから
ちなみに↑のステでact2の羽虫の攻撃1発7kまで抑えれる
- 276 :名無しさん:2012/05/27(日) 08:58:07 ID:AFrRq9zE0
- >>275
どの職でもその程度の装備じゃ通用しないと思うけど…レジとArmorのバランス整えた方が良いよ
多少無理してもレジ500まで落としてArmorは5kまで持っていった方が良い
出来たら次は6000と600、7000と700って上げていくのが計算的には一番
- 277 :名無しさん:2012/05/27(日) 09:06:01 ID:UrbgAFi.0
- >>271
MODは凄いのにDPS低いのが惜しいな
- 278 :名無しさん:2012/05/27(日) 09:13:07 ID:25IFYO.60
- >>276
かなり気になります。計算元のソースとかどこかにないでしょうか?
- 279 :名無しさん:2012/05/27(日) 09:25:19 ID:mwtWFVC60
- >>278
単純に上げれば上げるほど減少率がなまってくるんだから、
どっちかを頑張り過ぎないほうがいいってことだ。
- 280 :名無しさん:2012/05/27(日) 09:30:19 ID:AgiTN2260
- >>260
infACT1じゃresistそんなにいらねーだろwww
俺resist150くらいしかない(life30k弱,armer3k~4k)けど4人でタンクもソロでブッチャーも余裕で回れるぞ
ソロだとWHF基盤のDPS,pubだと良くある遠距離ビルド
- 281 :名無しさん:2012/05/27(日) 09:40:56 ID:UE396aSg0
- infrenoをsoloでクリアしてないClassってWDとmonkだけじゃね?
- 282 :名無しさん:2012/05/27(日) 09:47:15 ID:x5.ac9fI0
- infベリアルの攻撃が痛い
動画とか見てると爆発以外を被弾しても即死してるわけじゃないので
レジなどが足りないのだろうけど、何か目標とすればよいような数値をどなたか教えてくれませんか
- 283 :名無しさん:2012/05/27(日) 09:47:56 ID:JWabKQsM0
- >>281
WDはクリア済みなはず
- 284 :名無しさん:2012/05/27(日) 10:00:46 ID:UE396aSg0
- >283
じゃあMonkだけがクリアできてない、産廃って
ことじゃねーかっ!
- 285 :名無しさん:2012/05/27(日) 10:12:47 ID:YINyY7Oc0
- 今は最高どこまでなんだろ
Ghomのソロムービーは見たけど
- 286 :名無しさん:2012/05/27(日) 10:23:43 ID:1whQSp1c0
- NMから青黄はselenityとSSS回してるだけの作業なんだけどこれでいいのか?
hell入ってからは時間が倍かかるようになっただけって印象
ガチで殴りあったりできる人は何食ってんだよ
- 287 :名無しさん:2012/05/27(日) 10:51:41 ID:AFrRq9zE0
- >>278
http://www.clicktoloot.com/p/combat.html
ここね
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1335171240/
あとこのスレも目通しておくと良いよ、計算一通り書いてるし
5000(500)と7000(700)辺りで上昇率がグッと減る、infならMonsterLv確か63~だから70として計算したら良いかな
ステータス画面のは60基準になってるから少し違ってたり
- 288 :名無しさん:2012/05/27(日) 10:55:18 ID:AFrRq9zE0
- >>280
monkで遠距離ビルドやる位ならwizやDH育てた方がよくね(´・ω・`)?
- 289 :名無しさん:2012/05/27(日) 11:04:18 ID:.vyZXuFA0
- FoTとWotHFはどちらがDPSが高いのでしょうか?
FoT派が多いようですが
- 290 :名無しさん:2012/05/27(日) 11:28:34 ID:EnvabCZ.0
- 威力では確実に百裂拳のが高いとおも
- 291 :名無しさん:2012/05/27(日) 11:42:36 ID:JxQaB4xg0
- ルーンなし3段攻撃のDSPどっちが高いかは不明。(Wot100がβで検証できなかったからかデータが見当たらない)
ただルーンありでボス1匹を殴るならBlazing FistsありのWot100が強い。ルーンの効果を加味してだが。
でも道中だと、テレポ、範囲、ノックバックのFoT:Thunderclapが非常に使いやすい印象。
- 292 :名無しさん:2012/05/27(日) 11:53:00 ID:XoeM/BWo0
- >>272
売ってくれれば即メインですよ・・・
- 293 :名無しさん:2012/05/27(日) 12:03:13 ID:1XQ/g4pU0
- armor4.2k、res422、DPS10.9k、HP4.5k
ここまで装備揃えたけどこれ以上はそれぞれの上位の装備を見つけんと・・・
この装備でベリアルなんとかいけるかなー。
振り下ろしの当たり判定がよくわからなくて事故死する。
- 294 :名無しさん:2012/05/27(日) 12:05:51 ID:AFrRq9zE0
- 基本 FoT Thunderclap+CW BreakingWave
キツイボス DR Foresight+発動してる間はWoT BlazingFists
>>272とかメインにする人はライフ吸収はどうしてんの
- 295 :名無しさん:2012/05/27(日) 12:17:44 ID:g/mW0Adk0
- 百裂拳は2段目が長くてテンポが悪い印象が・・・強いんだろうけども
かと言って2段目がなかったら百裂拳じゃないしなぁw
そんなわけで、DPSはあまり考えずFoT Thunderclap派です
- 296 :名無しさん:2012/05/27(日) 12:34:42 ID:gSDld5WQ0
- >>293
HP低すぎ。
- 297 :名無しさん:2012/05/27(日) 12:35:05 ID:EnvabCZ.0
- WoT BlazingFistsが一番もりもりHP回復してるきがするんだけど
今一データが取れない
- 298 :名無しさん:2012/05/27(日) 12:42:52 ID:1XQ/g4pU0
- >>296
4.5低すぎた45kだった
- 299 :名無しさん:2012/05/27(日) 13:02:02 ID:.vyZXuFA0
- >>291
ありがとう。参考になりました。
NMでエリートがきつくて、スキルを見直しています。
多少、効率が悪くてもWotのBlazingFistsを道中も使ってみることにします。
- 300 :名無しさん:2012/05/27(日) 13:16:39 ID:i3PGG3k.0
- さっきオークションで買ったものがひとつも送られてこないんだがwwww
- 301 :名無しさん:2012/05/27(日) 13:26:23 ID:42jnDXQE0
- >>289
FoTは威力ではなくスピリット回復用
PTだと火力いらんからね、ひたすらスピリット回復してマントラ回復するだけ
- 302 :名無しさん:2012/05/27(日) 13:48:09 ID:FE2Lw58w0
- ベリアルは振り下ろしよりHP減ると多くなっていくフィールドの毒がおれはキツイ
運もあるけど絶対避けれない間隔で設置されたりするし
- 303 :名無しさん:2012/05/27(日) 13:48:47 ID:.vyZXuFA0
- >>297
体感的にも明らかに、Wot BlazaingFistsが強いようです。
>>301
使い分けですね。
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#UdgZjQ!bYX!ZbaZbZ
こんな感じで落ち着きました。
逃げビルドです。
囲まれたらLTKで蹴散らして、DSで近寄りしWotで集中攻撃。
通常回復は、MantraHealing、緊急ヒールはSerenity。
SpiritsはTanscedenceとExaltedSoulで切れることなし。
DSがDia2のPALのChargeっぽくて気に入っています。Chargeのように、高速移動に使えないのが残念ですが。
NMact2のVault of Assassinなのですが、装備が悪いのかサイクロンで吸ってCWのパターンが通用しなくなりました。
このあたりからレジを考慮にいれたほうがいいのでしょうか?DEX、VITの量でも変わってくるとは思いますが。。
http://i.imgur.com/iyoZV.jpg
- 304 :名無しさん:2012/05/27(日) 13:51:43 ID:OjvYZ3ck0
- Infまでは適当に装備買って適当に殴ってりゃいける
- 305 :名無しさん:2012/05/27(日) 14:22:33 ID:uOrgskBg0
- 現状、モンクは最低DPSで不遇だが
扇風機の高速移動でトレハン能力は最強だよね。
この速さが癖になってやめられんw
- 306 :名無しさん:2012/05/27(日) 14:23:27 ID:1XQ/g4pU0
- infベリアルをPUBでなんとかいけねーかなとか思ったら
ベリアルでタンクできねー?って囁きがきた
infでタンクとかちょっと何言ってるかよくわからないです
- 307 :名無しさん:2012/05/27(日) 14:27:28 ID:YiF/74NE0
- infベリアルもやっぱり時間かけすぎると全体沼になって詰むのかな?
DPS低いモンクくらいじゃね、こんな問題抱えてるの
- 308 :名無しさん:2012/05/27(日) 14:48:54 ID:NgMEz3QI0
- ろくな全体攻撃ないのに単体DPSまで低いとか泣けてくるな。
wizやると全体攻撃単体攻撃DPSいたれりつくせりで吹いたわ
- 309 :名無しさん:2012/05/27(日) 14:55:44 ID:i3PGG3k.0
- >>305
無限扇風機できないようにnerf来たら大棒がいよいよゴミに成り下がるな。
そしたらモンクやめるわ。
- 310 :名無しさん:2012/05/27(日) 14:57:03 ID:i3PGG3k.0
- >>308
弱いのになんかスキル構成でいけるんじゃないかと試行錯誤できる
それがモンクの楽しいところ。
- 311 :名無しさん:2012/05/27(日) 15:11:14 ID:EnvabCZ.0
- せめて単体DPSか耐久力かどっちかほしいよな
- 312 :名無しさん:2012/05/27(日) 15:16:37 ID:x5.ac9fI0
- バフバフがあるじゃない
- 313 :名無しさん:2012/05/27(日) 15:18:38 ID:rKzy8f0w0
- Blade StormのスタックMAXかつ、Exploding PalmのBleed状態で百烈拳やってやっと他のクラスとDPS並べるぐらい
まぁこの殴り続ける状態を保つにはスキルスロットが足りないんだが
hellの時は異様に減るDoTダメージとBleed爆破感染で最強火力キャラかと勘違いしたもんだ
- 314 :名無しさん:2012/05/27(日) 15:40:45 ID:GOFjHKCo0
- >>306
tankじゃないけど kiteをしてくれってwisはあったな
デカブツ系なら大振り攻撃に合わせて敵を貫通するように扇風機が良い感じだよ
それで反射マントラ+召喚ポコポコで結構行けた
- 315 :名無しさん:2012/05/27(日) 15:47:36 ID:LeSFKo9I0
- infでゴブ見つけたとき逃げられずに済む方法ある?
- 316 :名無しさん:2012/05/27(日) 15:58:01 ID:UPQpwhX.0
- 無敵ビルド+Thunderclapかねえ
回りに敵いなきゃThunderclapだけで行ける
- 317 :名無しさん:2012/05/27(日) 16:01:38 ID:YiF/74NE0
- まずゴブ以外を掃除、この時Allyとかフォロワー居るとゴブ殴っちゃうから消す
ポータルで街に戻ってマントラにConviction(Overawe)をセット
他はAlly、Sweeping Wind(Blade Strom)、FoTに縮地、WotHFにビームをセットして向かう
- 318 :名無しさん:2012/05/27(日) 16:07:06 ID:LeSFKo9I0
- >>317
全力で殺すしかないのね
ありがとう
- 319 :名無しさん:2012/05/27(日) 16:27:10 ID:ZHMEC9ho0
- infベリアルさんをおっきくできない…
第一は安定して突破できるけど第二のHPを半分にしたくらいで雑魚に殴り殺されてしまう
第三まで行ける人はどんな立ち回りに気を付けてる?
- 320 :名無しさん:2012/05/27(日) 16:29:45 ID:1whQSp1c0
- 鐘と旋風脚使ってる人いる?
扇風機はinfで輝くのはわかったがこの二つがどうにも
これ使うくらいならBladestorm付けて殴ってたほうがいいような
- 321 :名無しさん:2012/05/27(日) 16:34:33 ID:UN7499kY0
- Explosive LightはHellまではまあまあ使い勝手良いよ。
問題は鐘も柱も出てこないことだ。
- 322 :名無しさん:2012/05/27(日) 16:35:00 ID:iYaeB3Kc0
- ベリアルは第二が一番きつい
端っこで頑張って耐えたなー
- 323 :名無しさん:2012/05/27(日) 16:45:48 ID:T9FuBbAY0
- 旋風脚はスタンのルーンが100%発動だったらなぁ
反射ビルドのあっち行け用にノックバックで使うとか?
鐘?貴重な一発芸枠だろ
- 324 :名無しさん:2012/05/27(日) 16:49:11 ID:MCm6Dqus0
- Sweepingはもう永続buffくらいで丁度いいと思うんだ
- 325 :名無しさん:2012/05/27(日) 16:52:43 ID:Ymtu7vtA0
- Holy Damageってのに有り難味があれば鐘もアリなんだけど
近作は属性ぜんぜん気にしてないな、実際どのくらい影響してるんだか
- 326 :名無しさん:2012/05/27(日) 16:53:37 ID:UrbgAFi.0
- Hand of Ytarは逃げる敵を仕留めるのに便利
- 327 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:04:58 ID:FqxvhRNA0
- infとモンクは相性最悪
耐えれない回復おいつかない攻撃力ないと3拍子揃ってるからなw
モンクにもガチガチのtankビルドほしいところ
- 328 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:05:03 ID:EnvabCZ.0
- どっちみち使えるスキル数が6じゃどうにもならんわ
- 329 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:13:57 ID:Qk6L.2JI0
- もうヒールのディレイくらいなくしてくれたらいいのに
VITつんでHPあがってきたけど、減ったHPを戻す手段がない・・・
- 330 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:14:39 ID:AFrRq9zE0
- 前はBlade使ってたけど最近は普通に攻撃特化ビルドのほうがつええなと思ってる
下手なスキル使うより攻撃力ひたすら上げてプライマリでゴリ押しの方が強くて困る
- 331 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:18:27 ID:OjvYZ3ck0
- タンクたり得るのはモンクしか居ないけどな
まだ試していないビルドがあるんじゃないの?
- 332 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:19:04 ID:MCm6Dqus0
- DPSソースとしての蹴り、鐘が終わってるからな
- 333 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:33:10 ID:cZB3GjeY0
- 鐘はコスト40にして敵に近づけさせないようにポンポン撃てばいいよ
- 334 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:36:20 ID:0i/JRQoI0
- コンボで火力が100%ぐらいまで累積してくれたらいいのにな
- 335 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:37:04 ID:UN7499kY0
- 鐘は1回キー押したら108回鳴るようにすればみんな活用するのにね。
- 336 :名無しさん:2012/05/27(日) 17:37:19 ID:uPbg42jQ0
- 装備がインフレする仕様で固定回復はガンになっていくな
- 337 :名無しさん:2012/05/27(日) 18:22:39 ID:rKzy8f0w0
- 馬場は%回復持ってるからVit装備で固めて死ににくさ追求できるけど…
つか現状infHCクリア筆頭状態か
坊主にも%回復くれ
- 338 :名無しさん:2012/05/27(日) 18:23:24 ID:MCm6Dqus0
- 坊主はtick300 吸収1000で我慢しろとのお達し
- 339 :名無しさん:2012/05/27(日) 18:24:43 ID:i3PGG3k.0
- 鐘のスタンつかってる人はチラホラいるけど柱とか一回もみたことねーな。
- 340 :名無しさん:2012/05/27(日) 18:26:10 ID:i3PGG3k.0
- >>337
先日その部分nerfされたばっかりだな。
たぶん鰤の中ではモンクそういう位置づけじゃないんだろうな・・・・。
- 341 :名無しさん:2012/05/27(日) 18:27:55 ID:zzUsV7aM0
- Mantra of HealingのBoon of Protection
プレイヤーと味方を2秒間、ミスティカルシールド(mystical shield)が包み込む。
このシールドは最大ライフの 15%のダメージを吸収する。
+毎秒1240回復
これを2秒ごとに使ってれば実質無敵じゃね
- 342 :名無しさん:2012/05/27(日) 18:28:20 ID:i3PGG3k.0
- >>331
反射ビルド
無限扇風機ビルド
無敵ビルド
遠距離ビルド
近距離ビルド(リジェネビルド)←nerf済み
さて次は何がくるのかな。
- 343 :名無しさん:2012/05/27(日) 18:40:43 ID:/fpn3Ym.0
- まだ試してない鐘があるんじゃない?
- 344 :名無しさん:2012/05/27(日) 18:42:24 ID:MCm6Dqus0
- 一通り、笑いを得るために使った所外人から敵を吹っ飛ばすなとのお達しが
- 345 :名無しさん:2012/05/27(日) 18:57:41 ID:/1CpVcqg0
- >>209
>>225
>>248
アドバイス通りしたら見る事が出来ました。
よく見たら、スキル未設定画面の時に♯以降は表示されていませんでした。
何故なのかはわかりませんが、♯以降を足す事で表示される様になったので
本当に助かりました。有難う。
- 346 :名無しさん:2012/05/27(日) 18:57:44 ID:s.NkE2a60
- Hell act2レベルだけど大棒もって扇風機して逃げつつ鐘の超範囲攻撃やってエリート凌いでいる
いや、正確にはヘルAct2では凌げなくなって最寄りのcaveなんかに逃げ込み
スピリット回復待って表にでて鐘*2即戻る(瀕死)を繰り返すことで凶悪なエリート倒している(しにまくり)
ガチンコは10秒も持たないゴミビルドに絶望した
- 347 :名無しさん:2012/05/27(日) 19:32:17 ID:LeSFKo9I0
- 無限扇風機に必要なスピリジェ8.9とかどうやるの?
オクの最高品みても頭と武器合わせて4くらいが限界っぽいんだけど
- 348 :名無しさん:2012/05/27(日) 19:32:51 ID:Nb87cd8Q0
- inf3-3まで来たけどArmor4500、レジ1050でも無理
これ以上Armor上げようがないし馬場と違って回復量は固定だし
Monkじゃクリアできない気がしてきた
- 349 :名無しさん:2012/05/27(日) 19:38:49 ID:YKD0o7Cs0
- 名前忘れたけど、直線パンチのルーンに3段目にarmorボーナス付くルーンがあるから、
素のarmor5000くらいまで頑張れば、エンチャ子のarmorボーナススキルと合わせて
armor9000くらいまで行って固くなれる。
攻撃もちょっと射程が長いからダメージ床回避しながら攻撃したり、
狭い道に聖域はってmelee完封したりできる。
- 350 :名無しさん:2012/05/27(日) 19:44:04 ID:MCm6Dqus0
- >>347
4あるならchantとMoHのruneで5稼げるだろ
- 351 :名無しさん:2012/05/27(日) 19:47:20 ID:0i/JRQoI0
- なんかダガー押し押しだったから大棒のが強いだろと思って使ってたけど
久しぶりにダガー戻ってやっぱこれ一択だと思いました
- 352 :名無しさん:2012/05/27(日) 19:47:45 ID:1whQSp1c0
- まあ8.9に足りなくても使い物にはなるし休憩入れるか雑魚殴ればいいし
- 353 :名無しさん:2012/05/27(日) 19:53:08 ID:gQVxutQA0
- >>341
wikiの更新情報欄見てみな
とっくに弱体化されてる
- 354 :名無しさん:2012/05/27(日) 20:29:57 ID:MNF4O.5Y0
- てか回復スキルは最大HPの50%くらい欲しいわ
現状ただのウンコスキル
- 355 :名無しさん:2012/05/27(日) 20:32:44 ID:mzyvatAc0
- >>354
え、あれって攻撃力アップバフでしょ
- 356 :名無しさん:2012/05/27(日) 20:34:12 ID:wq1kYjwQ0
- infのディアブロどうやって倒せばいいんだこれ
- 357 :名無しさん:2012/05/27(日) 20:59:48 ID:ADM0NIr.0
- 倒せない。
- 358 :名無しさん:2012/05/27(日) 21:00:20 ID:mwtWFVC60
- >>345
あれだけURLコピペしろと言われてたのにやってなかったのかよw
ところでDPS1100のナックルでもDPS22000
やっぱDPSは最低のクラスなんかね。WDももっといってたよな。
Dexとこあげてもせいぜい30000が限界かなぁ・・・
- 359 :名無しさん:2012/05/27(日) 21:02:58 ID:s8CnmxwU0
- act3と4をソロトレハンできるWDとDPS比べて勝ったとしても嬉しくないよ
- 360 :名無しさん:2012/05/27(日) 21:04:24 ID:YWtB1xGk0
- プラーグとモルテン修正する予定はねーのかな。
せめてプラーグは踏んだら消えてくれ。
>>358
DPSはともかく、リソース消費する攻撃スキルが全部クソ倍率過ぎて
結局通常殴りしかしないのどうにかしてほしいな。
- 361 :名無しさん:2012/05/27(日) 21:05:19 ID:mwtWFVC60
- エリートはともかく3ならトレハンっぽいことは出来るよ。
雑魚狩りで。
まぁエリート食えないと全然うまくないだろうけど。
- 362 :名無しさん:2012/05/27(日) 21:29:38 ID:42jnDXQE0
- モンクはここぞというときのスキルがないんだよな。
無敵がそれに当たるかもしれんが、火力はさっぱり。
- 363 :名無しさん:2012/05/27(日) 21:38:57 ID:YrD060CM0
- 今日も扇風機で壷わり頑張ります
- 364 :名無しさん:2012/05/27(日) 22:01:55 ID:J7D7aO/c0
- 何かこの感じはDia2の槍アマを思い出す
- 365 :名無しさん:2012/05/27(日) 22:07:40 ID:.kZiKKqg0
- NMACT2の後半あたりで死亡が増えてきました
やはり立ち回りを見直すべきでしょうか?
スキル構成とステータスはこんな感じです
ttp://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#aiTXjQ!bcX!abZbba
ttp://download1.getuploader.com/g/dia3/127/Screenshot001.jpg
- 366 :名無しさん:2012/05/27(日) 22:09:45 ID:42jnDXQE0
- >>365
NMのあたりはハゲフラッシュがとても有効。
AllyはHellまでなくていいかも。
- 367 :名無しさん:2012/05/27(日) 22:11:49 ID:mwtWFVC60
- Act3まで何とかなってきたので(エリート除く)ちょっとまとめてみる。
Act1 安いDPS700台の武器を買ってDPS優先しながらDef上げる。余裕出来たらDPS800
金策は金箱Run。そこそこ防具が売れる。(壷とかもw)
金溜まりだしたらAllRes+Res+Dex+Vitを理想として買う。
きつい間は防御的ビルド(SSS+Sanctuary+Serenity+Flash)、余裕出てきたら火力スキル入れる。
Act2 Dex1000↑ Vit900↑ Resi+400を目指す HP30000台は絶対欲しい。
OneWithEverything推奨。
DPS900↑の武器が欲しい。火力あるとやっぱゴリ押しでなんとかなる。
WoHFが便利。毒虫はSSSで瞬殺。MAPによってビルド買える。MeleeMobのとこはSanctuary。
上記ぐらいでエリートも半分ぐらい食える。Bufスタックも3,4とか行く。火鎖のやつは無理ゲ。
Act3 AllRes+Resを求めてえんやこら。OneWithEverything外してもRes確保が目標←今ここ
エリートは多分永遠に無理←将来
- 368 :名無しさん:2012/05/27(日) 22:21:49 ID:LjiACkiU0
- >>365
AllyをSerenity PassiveのExSoulをTrancesendenceにすればInfまで安定すると思うよ
あとSWのRuneもBladeStormの方が火力出るんじゃない
- 369 :名無しさん:2012/05/27(日) 22:23:20 ID:iEyxf5AQ0
- >>367
おつつ!
指針が出来て大変助かります!ありがとう!
- 370 :名無しさん:2012/05/27(日) 22:23:34 ID:42jnDXQE0
- スタンや無敵ディレイの繋ぎに連発可能の鐘ノックバックやったら、飛ばすなとしかられる。
しょうがないので死ぬことにする
- 371 :名無しさん:2012/05/27(日) 22:35:29 ID:.kZiKKqg0
- >>366
>>368
アドバイスありがとう
スキル入れ替えて頑張ってみる
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#aiYTXQ!YcX!aZYbba
- 372 :名無しさん:2012/05/27(日) 22:41:57 ID:o3X9MVp.0
- いまAct2じりじり進んでるが、雑魚エリートなら倒せるようになってきたわ。うれしか
HP2.4kでレジ260くらいのモヤシモンクなんだけど、アーマー6k(Buffで7k)まであげたら余裕でてきた
雑魚戦で苦労してたがハンドレッドをデッドリー、SWをSSSと変えたら途端に安定したし装備そろえたらAct2クリアできそう
ガチ殴りなんで召喚ネクみたくマッタリできないのが辛いが
- 373 :367:2012/05/27(日) 22:46:13 ID:mwtWFVC60
- ちょっと訂正 Act3の青の分裂犬は食えたわw
Act1 安いDPS700台の武器を買ってDPS優先しながらDef上げる。余裕出来たらDPS800
ブッチャー余裕ぐらいなら金策は金箱Run。そこそこ防具が売れる。(壷とかもw)
金溜まりだしたらAllRes+Res+Dex+Vitを理想として買う。
きつい間は防御的ビルド(SSS+Sanctuary+Serenity+Flash)、余裕出てきたら火力スキル入れる。
Act2 Dex1000↑ Vit900↑ Resi+400を目指す HP30000台は絶対欲しい。
OneWithEverything推奨。
DPS900↑の武器が欲しい。火力あるとやっぱゴリ押しでなんとかなる。
WoHFが便利。毒虫はSSSで瞬殺。MAPによってビルド変える。MeleeMobのとこはSanctuary便利。
上記ぐらいでエリートも半分ぐらい食える。Bufスタックも3,4とか行く。火鎖のやつは無理ゲ。
Act3 AllRes+Resを求めてえんやこら。OneWithEverything外してもRes確保が目標←今ここ
エリートは多分永遠に無理←いくつかはいける
- 374 :名無しさん:2012/05/27(日) 22:58:02 ID:UE396aSg0
- >372
Act1の金箱Runってどこだぜ?
それはもしかして金箱じゃないのでは……?
- 375 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:27:49 ID:AFrRq9zE0
- >>349
レジスト下げてArmor上げればいいじゃん
これ以上Armor上げようが無いって
STR数値高い物とArmorMOD付いてる物買えば余裕で上がるよ
- 376 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:30:52 ID:lMBGmk/k0
- ん〜、DPSの計算がイマイチわからん・・
monk60 1hand
表記 977.6
416-888damage
1.5APS
+216-538damage
+46%damage
と
表記 900.4
380-804damage
1.52APS
+231-528fire damage
IAS+17%
の2つの武器で比べて
inventryの画面では上の方が273.6damage上なんだけど
表記のdamageの数値は瞬間的なもので手数重視のmonk的には
総合的にIASついた下の武器のが使い勝手が良いと考えていいんだよね?
- 377 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:34:49 ID:o3X9MVp.0
- いや明らかに上だろ・・・・何言ってんだ
1.7と1.5ならまだしも0.02差なんて誤差だろ
- 378 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:34:54 ID:AFrRq9zE0
- >>376
それAPSにIAS含まれてるし0.02しか変わらないなら上で良いと思う
武器ベースAPS+武器ベースダメージ+MODダメージ+MODAPS=DPS
- 379 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:38:07 ID:HZvBpK5A0
- DEX1200 VIT1050 arrmor4550 resist555 damage14000 hp30700
ベリアル最終形体が倒せない・・・一撃で死ぬお
- 380 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:39:14 ID:PKcrbM2I0
- ライフ3万は低いな
前衛なら5万6万はあって当たり前
- 381 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:40:08 ID:x..M6e4U0
- asボーナスはAPSに反映されてると思うしどう見ても上なんじゃないの?
- 382 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:40:32 ID:HZvBpK5A0
- hpは37kだった 50k必要か・かぁ・・・AHオンラインだるいぉぉぉお
- 383 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:44:55 ID:99.gH.sA0
- ライフがあっても回復する手段がない
- 384 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:48:13 ID:mwtWFVC60
- >>376
手数も大事だけどDPS高いほうがいい。
上のやつのほうが8%ぐらいDPSあがるよ。
手数なんてのはあくまでDPSが対等な場合での話。
- 385 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:49:40 ID:i3PGG3k.0
- そういえばAct1の初期で金策できるファームyoutubeにあがってたな。
家の地下にいる紫倒す内容なんだけどやたら金落とす。
その地下の入り口開いてるかどうかランダムだけどやった感じ8割は開いてた。
Find goldつければかなりいいよ
- 386 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:50:22 ID:42jnDXQE0
- ババはパーセンテージ回復だからなぁ
- 387 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:52:05 ID:lMBGmk/k0
- >>377 >>378 >>381 >>384 納得したありがとう
すでに全ての数値が含まれて計算した上でのDPSなんだね
上は青武器で
下は黄色で更にエリートにダメ5%UPと
ダメの2.5%をlifeにコンバートが付いてるけど
infで道中は扇風機多用だしエリートはガチに殴れる機会があんまり無いからなぁ・・
- 388 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:55:07 ID:AQDqi5HQ0
- そこが問題だよね〜
被弾前提の前衛なのに回復手段が無いとかw
- 389 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:57:13 ID:5ZkYVBEI0
- ポーションのランクがあと2つぐらい上がればなぁ
- 390 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:57:26 ID:i3PGG3k.0
- 現状MoH外せないからMoCとかでDPS稼ぐのも不可能とか。
- 391 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:57:42 ID:xuaK.Of20
- ヒールスキルにCDなくてもいいくらいだからな現状
- 392 :名無しさん:2012/05/27(日) 23:59:19 ID:1XQ/g4pU0
- これはレジ、armor、vitを優先して上げつつ回避ビルドで行くのが安定するのか?
infベリアルソロモンクの動画見たけどこんなに当たんねーもんなのかと
- 393 :名無しさん:2012/05/28(月) 00:04:23 ID:4/5xF63Q0
- >>392
ヒュンヒュンビルドか。
さぁ、ビルドの完成を急ぐんだ!
- 394 :名無しさん:2012/05/28(月) 00:05:52 ID:1C3P6mKs0
- _|_
/_\
 ̄|U ̄
∧_∧ /ミヽ、
( ・ω・) ノミシ三 `~゚
(っ ≡つ=つ゚ ゚
./ ) ババババ
( / ̄∪
_|_
/_\
ヒュン  ̄|U ̄
∧_∧ _∧ /ミヽ、
((( ・ω・)三ω・) ノ ヽ `~゚ ))
(_っっ= _っっ゚ ゚
ヽ ノ ヒュン
( / ̄∪
- 395 :名無しさん:2012/05/28(月) 00:06:18 ID:uuN8lbHs0
- 回避ビルドにすると道中すごい厳しいんだよな
装備資産作ってどっちもできる、が正解なんだろうけど
装備集める装備がない状態の俺
- 396 :名無しさん:2012/05/28(月) 00:06:31 ID:2yVTMJ/20
- infのベリアルはDPSの高いwizとタッグで組んでやっと倒せたわ
最終形態はモンクだと逃げるしかないけどタゲ取る事は出来るね
始めに一発殴って走って回避、3連パンチは一発目右に回避してから左に、ベリアルが3セット攻撃するとブレスが来るので端に行って回避
その後は大抵腕突っ込んで来るのでセレニティ使いつつ避ける
とにかく生存優先のヒットアンドアウェイが大事
- 397 :名無しさん:2012/05/28(月) 00:15:01 ID:v3hE6cJ.0
- lv60 アーマー4000(パッシブ込) レジALL250(パッシブ込) DPS18000(パッシブ・ダメージ増加など無し) HP22000
完全にinf act2積んで 壺割にこもること数日ようやく良品が出て金策が完了しそうです。
型にもよるとは思いますがアーマー・レジ・DPSどこを優先していじるのがいいですか?
- 398 :名無しさん:2012/05/28(月) 00:19:43 ID:F72dEZNs0
- >>397
まずact2行って自分なりに問題点を探るのが先
- 399 :名無しさん:2012/05/28(月) 00:27:51 ID:yOAmirZU0
- すみません。
ノーマルながらact2のボスで詰んでる初心者モンクです。
床の毒どーすれば?泣
- 400 :名無しさん:2012/05/28(月) 00:33:49 ID:yOAmirZU0
- 事故解決しました!
にげながらやればいいのねw
- 401 :名無しさん:2012/05/28(月) 00:33:49 ID:dh5u16R20
- 踏まない
足元に置かれたら移動する
- 402 :名無しさん:2012/05/28(月) 00:42:59 ID:2yVTMJ/20
- モンクさんは意外とシフト押しながら攻撃する事が多い
見方を守る為に定点で攻撃したり、足元のダメージ元に無暗に突っ込まないようにしたりね
- 403 :名無しさん:2012/05/28(月) 00:43:11 ID:ReuU36Tk0
- ベリアル最終形体盾装備したら行けた
盾がこんなに強かったなんて・・・
- 404 :名無しさん:2012/05/28(月) 00:51:52 ID:t2t9enuo0
- 今日も扇風機で壷割り頑張ります
昨日はレジェ出ました
応援よろしく
- 405 :名無しさん:2012/05/28(月) 01:02:33 ID:Jv.O5K6Q0
- 回避モンクはシビアだぞ。
それより無敵モンクのほうが装備の自由が利くし楽。
- 406 :392:2012/05/28(月) 01:19:41 ID:LTDAKt7w0
- 動画のビルド見てみたら思ってたよりヒュンヒュンビルドしてなかった
http://eu.battle.net/d3/en/calculator/monk#ajXigh!ZYU!ZbbYac
試しにヒュンヒュンビルド作ってみたらあんまり安定しなかった
というより回避スキルを入れすぎても60%以上は上昇率がいまいち+スピリット不足で事故死が多くなる感
↑のビルドだとmantra of evasionとFoT LFだけ回避率アップスキルを入れてて
Dex1100だと回避率が
マントラ3分で40%
マントラ3分+FoT LFで50%
マントラ3分&3秒+FoT LFで60%
3秒ごとにマントラ押しとけばベリアルの2番目がFoTおしっぱで殴り殺せた
盾も装備してたし火力回避ビルド+装備で防御を上げだ感じだった
- 407 :名無しさん:2012/05/28(月) 01:47:37 ID:kkWhyyHs0
- 最初は虫一匹に瞬殺されてたinf2だったが
装備とビルドを調えれば意外とエリートとも戦えるんだな
- 408 :名無しさん:2012/05/28(月) 01:55:01 ID:mAQFK8DQ0
- Act2はむしろ良質の狩場になるかもしれない。
防具高いからここで粘るの正直ありだよ。
エリート食えるなら黄色ぼろぼろでるから防具トレハン可能。
- 409 :名無しさん:2012/05/28(月) 02:13:25 ID:kkWhyyHs0
- しばらくact2でトレハンするわ
- 410 :名無しさん:2012/05/28(月) 02:23:37 ID:aC4.J/tA0
- act2はDRとYtar使って逃げながら戦うことしか出来ない
さすがにmeleeナーガや群れてるハエに10k貰うのは無理ゲー感がある
- 411 :名無しさん:2012/05/28(月) 02:27:22 ID:AOd5xQNA0
- 4秒間の無敵、モンクをやっててよかったと感じる至高の時間
あの感覚を得るために俺は今日もモンクで飛び出す
- 412 :名無しさん:2012/05/28(月) 02:28:48 ID:mAQFK8DQ0
- Act1→Act2への装備の移行さえできればね。
ちょっとあれだけど壷で我慢して装備よくするとかしかないのが。
Act2さえ狩れるようなると防具はここで揃えられるよ。
もう当分Act2に篭りそうな勢い。普通に売ったりしながら自分の装備掘ってられる。
- 413 :名無しさん:2012/05/28(月) 02:37:08 ID:/2v1AtRc0
- infHC動画のモンクが結構硬かったな
さすがに馬場レベルのタンク役は不可能っぽい
というか馬場のタンクとしての役割をさらに伸ばす役、みたいな
CW(Concussion),Blinding Flash(Self Reflection),Breath of Heaven(?)
Serenity(Ascension),Seven Sided Strike(?),Mantra of Healing(Time of Need)
だったかな、多分
パッシブはわからんかった
CWの攻撃速度がありえないぐらい遅かったのが印象に残ってるわ
- 414 :名無しさん:2012/05/28(月) 02:38:51 ID:T0hDduZE0
- concussionとkeen eyeどっちがいいんだろうな
- 415 :名無しさん:2012/05/28(月) 02:44:13 ID:4/5xF63Q0
- ログアウトするたびに恐ろしく巻き戻されるのどうにかしてほしいわ・・・。
- 416 :名無しさん:2012/05/28(月) 02:50:04 ID:4/5xF63Q0
- あー、そうだ。ヘルで挫折しそうなやつ。
VITあげろ。
優先順位 VIT>アマ値>>DEX
VIT大量に積め。
- 417 :名無しさん:2012/05/28(月) 02:58:48 ID:F96Xqe9M0
- ヘルまでなら10k握りしめてAH行って、DPS500くらいの武器を買えばSerenityとSSSでどうにでもなる。
レジストと回復手段の問題はモンクなら簡単に解決できるしなー。
- 418 :名無しさん:2012/05/28(月) 03:01:53 ID:WBG8eskE0
- hellでもチェーンや無敵は手こずった記憶がおおいなぁ
- 419 :名無しさん:2012/05/28(月) 03:15:13 ID:T0hDduZE0
- チェーンが一番苦手だ
- 420 :名無しさん:2012/05/28(月) 03:15:29 ID:3DwWtd7c0
- infベリアル撃破カキコ。何度もリトライしたぜ?
HP39000(Ally込み DPS 12362 AR5500(6900Mantra込み Resi 500〜550 DEX 940 VIT 1080
DC39.4 LH80 LS0 HR80 SR2.2
Active Skills
Fists of Thunder (Lightning Flash
Serenity (Peaceful Repose
Mantra of Evasion (Hard Target
Breath of Heaven (Blazing Wrath
Blinding Flash (Faith in the Light
Mystic Ally(Earth Ally
Passive skills
Resolve
Seize the Initiative
Near Death Experience
激しく運ゲーでした
Near Death Experienceさんアリガトウ2回も発動させてしまったよ
- 421 :名無しさん:2012/05/28(月) 03:20:59 ID:dEaniNAQ0
- Vit上げで安定だったのはBoonがあったからで
Boon修正されてからHP上げたところで回復が追いつかないから
素直にDex上げでいいです
- 422 :名無しさん:2012/05/28(月) 03:30:42 ID:ReuU36Tk0
- ヘルとかゴリ押しでいけるだろ D=Vだったな俺は
- 423 :名無しさん:2012/05/28(月) 03:31:18 ID:jaNyWqGs0
- インフェAct2ベリアル前までソロで到達出来たのでビルド紹介。
エリートは8割食える。
レジアーマー重視、タンクビルド
http://eu.battle.net/d3/en/calculator/monk#bjXYgQ!XVU!Zccaac
ステータスはbuffなしの状態で
HP28000、Armor5000、レジAll 600 DPS11500
STR220 DEX1230 VIT750 INT610
ここからバフでHP30000、Armor8200、レジAll740くらいまで上がる。
装備選びはVITよりもレジ、次いでDEX(アーマー)を大きく評価して選んでる。
受けるダメージを減らすことによってヒール1発、ポーション1個の効率が高まるため、継続して硬くなればなるほど、継続して殴り続けられるから。
DEXはアーマーを上げた上にDPSも上がるため。
装備が揃って進行が楽になってきたらallyをSSSにヒールやブラインドのルーンを変更するとDPSアップして効率がよくなります。
パッシブのbeaconは他のパッシブに変更の余地あり。
恐らく最もDPSのないビルドだけれど、最も死ににくく最も安定すると個人的に思ってるので、辛いところを攻略するのにオススメです。
Act2は最初攻略始めた時にDPSが7000くらいでtime outで狩れないエリートが多かったけど、DPS9000超えた辺りでかなり狩れるようになったのでそのくらいは欲しいかもしれません。
- 424 :名無しさん:2012/05/28(月) 03:36:29 ID:mAQFK8DQ0
- >>423
Act2のエリート狩りはAllyがキーだね。Deadly以外ほとんど同じだ。
Flash Serenityのクールの間、Ally使って時間稼いでのくり返し。
装備整ったらほぼこんな感じだと思うね。
核となるのはSerenity Flash
そのために、Beacon Ally
Time of Need OWEでレジあげてってなる。早足にするときもある。
- 425 :名無しさん:2012/05/28(月) 03:37:58 ID:T0hDduZE0
- act3でもmelee mobは問題無いんだがrangedがミックスされると辛いわ
鳥なんて逃げながら火飛ばしてくるから余計タチが悪い
- 426 :423:2012/05/28(月) 03:42:11 ID:jaNyWqGs0
- 補足説明するとallyは数回しか攻撃を耐えてくれないので、こまめに再召喚が必要です。
またallyが居ると不必要な敵をまとめて連れてくることがあるので、こまめに右クリックしてdismissするとより安全です。
>>424
すぐ死ぬとは言え、CDないのでかなり便利ですよね。
毒や火の地面の外から攻撃出来るDeadlyがソロだと相当便利に感じるんですけど、424さんは何使ってるんですか?
- 427 :名無しさん:2012/05/28(月) 03:44:40 ID:mAQFK8DQ0
- 頭防具だがInnaのセットが割りといいかもしれない。
自分が使う左クリックスキルに合わせて火力増加のボーナス選ぶと
表記じゃ見えないDPS上昇がある。Sp回復、Dex、Vitだし、穴空いてないのは痛いけど。
Act2にはいいと思って重宝してる。ベルトもつければDex+130のセットボーナス。
神防具あればもちろんそっちのがいいんだけど、
Innaは割かし安いので今狙い目かも。
- 428 :名無しさん:2012/05/28(月) 03:49:21 ID:mAQFK8DQ0
- >>426
WayでWindforce
個人的にはこれ意外考えられない。Rangeのためってわけじゃないんだけど
虫殺しとかAlly先行の時とかも攻撃届くし、何より倍率高いんで
上に書いた頭セットとか組み合わさってきて、今1万ちょいとかダメージでるよ。
あとAct2だと通路ダンジョンが多いんで、縦にかなり届くからDPS相当あがる。
- 429 :名無しさん:2012/05/28(月) 03:51:26 ID:mAQFK8DQ0
- 1万じゃなかった3万ぐらいか。クリティカルで7万とかたまにみる
- 430 :名無しさん:2012/05/28(月) 04:00:28 ID:jaNyWqGs0
- >>428
wayはあんまり使ったことなかったんで知りませんでした。
試してみますね。
- 431 :名無しさん:2012/05/28(月) 04:05:23 ID:rDHpbMWw0
- act4はもう殴りあうだけ無駄
攻撃力がキチガイじみてるので反射、同士討ちさせるしかない
大棒もって早足扇風機でガン逃げ
集団には無敵フラッシュそしてガン逃げ
もう一人の禿がいないと戦える気がしない・・・
- 432 :名無しさん:2012/05/28(月) 04:05:58 ID:mAQFK8DQ0
- >>430
Windforceが優秀。かなり届くからねあれ。
- 433 :名無しさん:2012/05/28(月) 04:18:22 ID:RUBD9Arw0
- お前らテンペストラッシュのために大棒にBidしまくってるだろ?
Statsの良い棒が軒並み全部SOLDOUT、ちょい前まで売れ残ってたのに!
- 434 :名無しさん:2012/05/28(月) 04:29:03 ID:fjey3Aw60
- テンペストラッシュなんて今はもうネタで言ってるだけで、マジでやってるヤツなんて極小だろ
金箱とか特定のポイント往復とかなら使えるけど・・・・低LvならMob倒して地道に進んだほうがlvあがるしなぁ
- 435 :名無しさん:2012/05/28(月) 05:12:19 ID:Jp11dM.s0
- アーマー3500前後、レジがマントラ込み1000近くでベリアルガチ殴りいけたよ。
堅さ的にはAct3の雑魚が限界でエリートは無理なレベル。
- 436 :名無しさん:2012/05/28(月) 05:12:41 ID:TZTV.T9M0
- Tempestは特定のFarmingに有効なのは勿論、Act3 4の道中なんてまともにやってられないからね。
4は本当にTempestとAlly+反射, Blindでガン逃げだよ… どうしてこうなった…
- 437 :名無しさん:2012/05/28(月) 05:14:41 ID:/3aK7puw0
- テンペストちゃんは瞬間火力のビルドで時間稼ぎにむっちゃ使ってる
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#UcXYgk!Vca!cZcZYa
無敵終わったらブレス→テンペストで次まで繋ぐ感じ
- 438 :名無しさん:2012/05/28(月) 05:35:16 ID:PF15.gbM0
- 火力ビルドの時間稼ぎにテンペスト使うと攻撃速度のせいでSpirit消費がマッハ
- 439 :名無しさん:2012/05/28(月) 05:40:16 ID:RUBD9Arw0
- >>373
安いDPS700台の武器だと、SpiritRegeneやLifeOnHit付かないけど、DPSだけあればいいの?
ある程度の回復手段がないと不安なんだけど。
- 440 :名無しさん:2012/05/28(月) 07:04:06 ID:mAQFK8DQ0
- Act2ぐらいから殴りながら回復とかすでに無理かと。
基本的には、Serenity、FlashがMonkの攻撃ターンというかそこが全て。
それ以外は逃げる死なない程度に耐える。
ダメージ食らいながら、攻撃と回復が両立するのはAct1ぐらいまでじゃないかな。
- 441 :名無しさん:2012/05/28(月) 07:17:54 ID:mNaRrOAs0
- http://ja.twitch.tv/rhgamingcom
このモンクなんで翼生えてるの?
- 442 :名無しさん:2012/05/28(月) 07:21:31 ID:LEIDiers0
- CE
- 443 :名無しさん:2012/05/28(月) 07:25:34 ID:mNaRrOAs0
- どうやってとるんだろ
- 444 :名無しさん:2012/05/28(月) 07:28:48 ID:brOyhzcM0
- CE
- 445 :名無しさん:2012/05/28(月) 07:32:31 ID:mNaRrOAs0
- ty
- 446 :名無しさん:2012/05/28(月) 07:36:14 ID:x4AZwu7w0
- inf4-2まで来たけど3-3でソロ挫折
Wizが蒸発させるまで壁する簡単なお仕事
格差を感じる
- 447 :名無しさん:2012/05/28(月) 07:55:17 ID:3DwWtd7c0
- ソロでInfGhomさんと15分ぐらい戦って指がツッタワーでもなんとか勝利
InfAzmodanがどうのこうのってあんまり聞かないけどなんでなんだぜ
- 448 :名無しさん:2012/05/28(月) 08:45:03 ID:ZueEmF3A0
- Inf Azmodanの近接攻撃に耐えるのがキツすぎる
しかも範囲攻撃だから後ろに回りこんでも意味が無いっていうw
あと火の玉のダメージもキツい(俺は即死)し血の沼?も痛いし
召還装置沸きまくりでソロじゃムリだったので火力あるフレとクリアした
ベリアルはガチでもBad Hitが連続しないかぎりやれるんだけどな・・・
- 449 :名無しさん:2012/05/28(月) 09:05:13 ID:Em4CqmSc0
- Infの黄色青を相手にするときは
もうがっちり組み合って殴り合いすると一瞬で溶けちゃうし
無理にFoTで殴りあうよりもDRでSerenityと禿ピカのクールタイムを待ちつつ
引き狩りしてるほうが安定するなと気付いた60の夏
- 450 :名無しさん:2012/05/28(月) 09:11:02 ID:XN5OxnKY0
- そろそろモンクはinfでのつまらなさno.1を名乗っても怒られないと思う
- 451 :名無しさん:2012/05/28(月) 09:19:21 ID:3DwWtd7c0
- ぐぬぬ、なるほどなーAzmodanも一筋縄ではいかなそうだ
攻撃の回避をトンファーキックでやってみようかな
このゲームの攻撃判定って大抵一瞬だよね
何度かテレポパンチの移動で氷の爆発を回避した事があったわけで
もちろん移動前も移動後も爆発の範囲内だったから回避できるんやなとね
だとしたらトンファーキックでもと・・・・やるだけ無駄だろうけど
- 452 :名無しさん:2012/05/28(月) 09:37:31 ID:VfK9QFok0
- InfAct2でも殴りながら回復両立してるよ
全て素の数値で装備はDPS8k+でAPS1.62(LifeOnHit優先している為低めで且つAPS高め)、LifeOnHit1000+
Armor7000+、resist600+、HP40k+、Vit1000+、Dex1000+
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#bWgXYk!UYZ!ZZabca
ビルドはこんなん
KeenEyeじゃなくてBlazingFists使う時もある、この装備構成だとForesightよりは良い
KeenEyeでArmor10k+まで上げるか、攻撃速度上げてLifeとSpirit優先するかって所
MangleはConsussionでも良い、これも使い分け
BlazingWrathは維持、Spirit余るし回復兼ねて3秒間だけ攻撃力48%upのOveraweを出来るだけ維持が基本
box状況と遠距離でウザイ敵の足止めにはFaithIntheLightで火力上げて一気に溶かす
LifeとSpiritが怪しくなってきたらPeacefulRepose使って殴ってれば仕切り直しになる
OneWithEverythingは外せる様に頑張るより、有効活用する方向にもっていった方が良いと思う
このスキルでレジ装備1箇所で100+稼げたりAllレジ付いてなくても
1属性+高Vit、Dex、Armor(STRでも可)、LifeOnHit等の装備を取り入れられるから強い
resolveはseizeでも良いけどresolveの方が1%~2.5%程度軽減率が良いし、CWでまとめて殴るからこうかなと
Transcendenceは回復の要
- 453 :名無しさん:2012/05/28(月) 09:43:57 ID:Em4CqmSc0
- 本当はOneWithEverythingを生かす様に
一箇所にレジ固めたほうが良いのは分かってるんだけど
中々有効ステとレジ属性が揃わないからなぁ。
どうしてもAll resに逃げちゃうんだが、
All resより個別resのほうが高い数値出易いよね多分。
AHでぱぱっと揃えてしまった方が早いんだろうけどな…。
- 454 :名無しさん:2012/05/28(月) 09:47:50 ID:1XMZXt9o0
- >>452
A2青黄Mobで両立なんて出来る?
自分もLifeOnHitはもう捨ててやってるな。
雑魚なんかは両立とかそんなの関係なくしゅんころ出来るし。
防具優先しすぎで、DPS低すぎるんじゃね。
その防具レベルならDPS1000の武器余裕で持てるでしょ。
- 455 :名無しさん:2012/05/28(月) 09:54:56 ID:VfK9QFok0
- >>454
よっぽどふざけた黄青じゃない限りは両立出来てるよ
攻撃速度の速さとLifeOnHit数値は重要、あとはそれでSpirit回収してひたすらOverawe
DPSはBlazingWrath、Overawe、FaithIntheLight、Mangleで相当強化されるから別に問題無いかな
もっとDPS上げるよりかはもっとレジ上げたいね、別に時間切れにならん程度のDPSあれば困らんし
- 456 :名無しさん:2012/05/28(月) 10:08:05 ID:1XMZXt9o0
- >>455
つまりSerenityとFlash外の時も殴り合えてるということ?
ちょっと衝撃だわ
それが可能ならSerenityもFlashも緊急回避方法として使用するとして、
殴る時間確保のために使う使い方じゃないってことか。
試してみたいが防具の難易度高いな・・・
- 457 :名無しさん:2012/05/28(月) 10:32:47 ID:VfK9QFok0
- >>456
むしろ殴って無いと余裕で死ぬ、殴りにいかないならこのビルドはゴミだから相性悪いのは殴り辛い奴
殴らなきゃSpiritもLifeも無くなっていくだけでジリ貧だしそういう構成
殴り合って減っていく→火力強化兼回復OveraweとBreathとPOTの回復でもたせる
LifeとSpiritきつくなる→Flash使ってる間にガンガン殴って回復+火力強化で削る
更にきつくなる→Serenityで凌ぎガンガン殴って回復、その間に上のがまた使える様になってるって回し方
Concussionも含めて少しでも被dmg%減らしていった方が安定はする
一時期Sanctuaryの35%カットやライフ回復使えないかなと思ったけど俺には使い辛い+火力落ちてキツイって所
- 458 :名無しさん:2012/05/28(月) 10:38:30 ID:brVn239c0
- でっどりーさんのアーマー50%うpルーンはタイマン用にかなりいいよね
mobいっぱいきたら詰むけど
- 459 :名無しさん:2012/05/28(月) 10:41:15 ID:1XMZXt9o0
- >>457
なるほど。
A2、A3のエリートはそもそも理不尽だから殴りあって耐えるというのを既に放棄してたw
地形攻撃の場所にPullされたりKnockBackされたりとかだし、
Serenityの10秒間しか安心して近づけないとかばっかだし。
- 460 :名無しさん:2012/05/28(月) 10:42:25 ID:Jp11dM.s0
- そういえばhit on life とかlife steal って数値通りに回復しないんでしょ?
どうしたところで産廃なのかな
- 461 :名無しさん:2012/05/28(月) 10:44:54 ID:VfK9QFok0
- すまん、上でresist600+って書いてあったけど今一応確認してきたら
1つだけMF装備のまんまで実際は700以上あったわ
廃馬場みたいにスキル込みでArmor10k、resist1k位まで上げたら何処まで通用するんだろうな
計算した数値上は数%しか変わらないけどInfだと元のダメージがデカ過ぎてこの数%で大分変わるわ
- 462 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:04:02 ID:VfK9QFok0
- >>459
そのへんの奴はタイミングあわせてflash、serenityやらんとね
地形関連は一時固定されてもある程度耐えれるだけの装備とビルドなら別に
A3のノックバック連打タイプは無理、A2いけてもA3はA3でかなりキツイからなぁ
やっぱりどうしてもmob側のMODとこちら側のビルドの相性の問題が出てどうしようも無い面は出てくると思う
現状実装されてる範囲の装備じゃそこのカバーも追いつかない様になってそうだ
- 463 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:17:29 ID:1XMZXt9o0
- A3のエリートはもはやSerenityの10秒しかない。脱出時間稼ぐのにFlash。
欲張ってFlashの間に殴ったりすると死ぬw
Coolの待ち時間はAlly使って凌ぐ。
でも絶対無理だろこれって思ってたA2も何とかなってきた現状を見るに、何とかなるのかもな。
いや無理だと、心のなかではそう思ってしまうがw
- 464 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:17:58 ID:rbnE9BUw0
- ライフオンヒット1000稼いでその装備レベルにできる気がしない
お金足りないよ!
- 465 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:21:22 ID:F72dEZNs0
- >>457
俺もそんなやり方してるけど装備ひどいぞ
DPS6900 AR3400 HP33000 RESI100前後 DEX1020
雑魚でも2パンくらいで死ぬwww
回復と距離稼ぎも兼ねて扇風機手放せない
- 466 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:21:50 ID:Fc0UGJ2I0
- 俺スピリジェ10あるんだけどここからSW使っても無限できないんだが…
何か間違っているんだろうか
頭、両手にリジェネ、マントラ、パッシブで10、ルーンはコストダウン
- 467 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:24:33 ID:Tce1wUWQ0
- Lv70相手
Armor10500 0.250000
Regist700 0.333333
係数 0.083333
Armor15000 0.189189
Regist1000 0.259259
係数 0.049049
40%ぐらい更に減るのか
累乗されるから直感的に分かりづらいなあ
- 468 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:27:47 ID:1XMZXt9o0
- >>465
早足10%とAllyを入れると実はものすごい防御効果があったりする。
Act2では使える場面多い。一旦引く場合もタゲもってくれたり。
あの透明野郎、本体のDPSとHP増えるとそのまま比例して強くなる素晴らしさ。
- 469 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:55:56 ID:QL8AXuak0
- inf-act1で色んなビルドを試しながら苦戦中なんだけど、両手持ちより
盾持った方が安定するのかな‥
ちなみに盾持ちの人はどんな武器使ってる?
- 470 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:58:26 ID:1XMZXt9o0
- >>469
ダガー推奨。いいのなければfistで。
どっちみちAS速いので選べば良い。理由はスピリット回復が主。
あとOne-handが推奨なのは金の面もある。
中途半端に金使って2本揃えるより、1本に資金投下して、
しょぼい盾もったほうが格段にDPSあがる。
- 471 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:05:48 ID:Jv.O5K6Q0
- ハゲスレはよく伸びる
- 472 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:06:15 ID:PF15.gbM0
- >>466
どこかに攻撃速度上昇付けてないか?
もしくは両手武器にしてパッシブのGuardiansPathつけてないとか
スピリジェ8.9で無限テンペストできるのはAttackSpeed1.10でGPつけないとだめだ
逆にこの条件満たせるならテンペストのルーンはTailwindにできる
- 473 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:07:44 ID:Jv.O5K6Q0
- うちのモンクは素っ裸になりましたよ。ハゲだけど。
- 474 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:09:46 ID:1XMZXt9o0
- 両手にリジェネって書いてあるから多分片手武器持ってるんだと思われ。
扇風機の消費速度は攻撃速度依存なんで両手武器持たないとだめだね。
- 475 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:10:02 ID:7J.mchIg0
- life on hit数値通りに回復しないけどいい方向に数値通りじゃないからね
回復量はバラけるけど1000から5000ぐらい1発で回復する
- 476 :469:2012/05/28(月) 12:11:38 ID:QL8AXuak0
- >>470
レス感謝。
ダガー2本持ちで頑張ってたけど、1本奮発して盾持ちでやってみるよ。
- 477 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:12:33 ID:1XMZXt9o0
- >>476
お前は何も分かっていない・・・
両手が一番遅いんだよ。そして両手だとSP回復パッシブがあるんだよ。
>>472が書いてくれてるだろ。
- 478 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:15:42 ID:DVwBiFNw0
- 2本持ちでやってたとかひどいオチだな
- 479 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:16:27 ID:Jv.O5K6Q0
- 【Daiboさんの利点】
・攻撃速度遅い
・スピリットリジェネを付けれる
・パッシブでさらにスピリット回復速度をUPできる
まさにTempest Rushのための武器といっても過言ではない。
これを二刀武器にすると乙る。
- 480 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:16:31 ID:1XMZXt9o0
- 分かってないのは俺だったすまないw
- 481 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:18:45 ID:Jv.O5K6Q0
- ・Allyの火力が上がる
・攻撃スキルはディレイ固定なので、一発がでかいDaiboさん有利
この二つも忘れてたよ、すまないねDaiboさん。
- 482 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:20:00 ID:1XMZXt9o0
- >>481
Ally火力は関係ないかもしれない。詳しく調べてないからはっきり言えないが、
ASにも依存してると思う。
- 483 :名無しさん:2012/05/28(月) 13:08:51 ID:rbnE9BUw0
- >>475
もしかして、これとライフ吸収ってDiablo 2みたいに高難易度ではペナルティくるとか?
今infで吸収試したんだけど、
減少率は分からないけど表記より、やけに少なかった
- 484 :名無しさん:2012/05/28(月) 13:16:20 ID:vrEzceo.0
- infの敵が確かレベル62〜65?位らしいから
レベル補正でもかかってるんじゃないかね
- 485 :名無しさん:2012/05/28(月) 13:22:47 ID:/2v1AtRc0
- SWとEPのスリップダメージはAS関係あるんかね?
関係ないなら大棒さん見直すわ
- 486 :名無しさん:2012/05/28(月) 13:58:58 ID:f.a7F7S60
- >>483
馬場スレ見てくればわかるけどinfだと8割減少してる
- 487 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:04:09 ID:F72dEZNs0
- Transcendence入れてLife per Spirit Spentの高い数値を探して
マントラ連打回復しかないのかねえ
- 488 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:09:28 ID:1XMZXt9o0
- 回復としてはやはりBoonが効率いいのかね。
HP4万だと6000吸収だから、Transと合わせるとかなりのもんだし。
- 489 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:14:11 ID:F72dEZNs0
- >>488
修正パッチきたの?
- 490 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:15:38 ID:FXQJKWlE0
- 今1000固定でどうにもならん性能だろ
- 491 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:16:44 ID:4/5xF63Q0
- hellとかクリア無理だろコレ。
Act3の蜘蛛女のところはしりぬけるしかねーじゃん
- 492 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:17:20 ID:u3MQH6JY0
- Boonは削除で違うルーン入れるんだろ
- 493 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:20:13 ID:1XMZXt9o0
- もう来てたのか、使ってないから知らんかったすまん
- 494 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:25:38 ID:/2v1AtRc0
- Boonは今は1000回復効果で様子見て、「次のパッチでまた変えるよ!」的な感じじゃなかったっけ?
- 495 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:26:59 ID:1XMZXt9o0
- スキル説明では相変わらず15%だけど、
説明は変わってないってのもパッチノートに書いてあったっけか
- 496 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:28:04 ID:QW2n75bI0
- >>494
boon自体がなかったことになった
近いうちに違うルーンに置き変わる
- 497 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:28:15 ID:Tce1wUWQ0
- >>491
レジスト0縛りとかマゾじゃないんだから
エリートも全部食えるぞ
>>494
3秒経ってから昔のシールド張る感じにする予定とかそんなだったような
連打は無理じゃないのかな
- 498 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:44:59 ID:A2bc5bCA0
- NMで詰んでいるけど、lvlあげれば被Dmgが減って、簡単にクリアできるようになるのかな?
- 499 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:49:33 ID:F96Xqe9M0
- スキル再編自由、何度でも挑戦可、やりなおしも可のゲームで詰んでるとか意味がわからん。
- 500 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:11:40 ID:S37XtA9k0
- >>491
HELLで詰むのはありえない
自分の試行錯誤と努力と知識不足
- 501 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:16:38 ID:QL8AXuak0
- infで1hand盾持ちの方は、DPSどれほどの使っていますか?
- 502 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:17:45 ID:2M5jjSKY0
- 装備もある程度いいのにインフェルノ、ベリアルでつまってる。
参考動画とかないかね
- 503 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:18:34 ID:DVwBiFNw0
- 自分ができたものに対しては
できないのはあり得ないと言い切るタイプ
- 504 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:22:14 ID:A2bc5bCA0
- >>499
その通りで、スキル・装備の見直しでクリアできそうな感じです。
ただ、レベリングでも対処できる仕様なのかなと。
それとも、経験値の入りが頭打ちになってレベリングだけではクリアできないのかなと思いまして。。。
まぁでも、Monkスレで聞くことではないですね。スレ汚し失礼しました。
- 505 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:22:40 ID:1XMZXt9o0
- >>501
〜1150では。現状1150までは出てるのみた。
800ぐらいあるとActIは余裕。900近くあるとActIはもう完全無双状態。ActIIもさくさく。
1000あるとActII雑魚とかは瞬殺。
- 506 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:23:34 ID:Jv.O5K6Q0
- Boon以外に何を張ればいいってんだ…
- 507 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:28:35 ID:CC4nm..g0
- マントラはスレにあるぶんとか気付いたものは試してみたけど、
Boonがよすぎたのかしっくりこないから、マントラいれずに無敵ビルドにヒールやAllyいれてる
Act1は余裕で2は装備面からも詰んでる( ; ; )
- 508 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:28:43 ID:F72dEZNs0
- >>501
500ちょいのやつでact2頑張ってるよ
- 509 :501:2012/05/28(月) 15:29:24 ID:QL8AXuak0
- >>505
はっきりとした指針を出して頂いて大変助かります。
気力を無くしていたところでしたので、少し気力が出ました。
有難う。
- 510 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:31:59 ID:1XMZXt9o0
- >>509
もちろんAH利用しての話だから使わないというなら、
そこまで高いDPSのはActIだと落ちないのでその辺は個人の判断で。
- 511 :501:2012/05/28(月) 15:32:13 ID:QL8AXuak0
- >>508
私と同じ程の数値ですね。
act1はそろそろクリア出来そうなんですが、先々がだいぶ不安になってきまして。
頑張って下さい。
- 512 :501:2012/05/28(月) 15:34:26 ID:QL8AXuak0
- >>510
AHは利用しています。
私ばかりのレスだと汚してしまいますので、また攻略に励みます。
有難う。
- 513 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:35:20 ID:YuP8qCAM0
- HELLまでは試行錯誤すればどうとでもなる
倒すのあきらめた敵は、舌伸ばすやつで通過場所火床、一定時間無敵?、円状火床持ちのやつと
丸い岩みたいな防御したりスーパーアーマーの金MOB、分身、火床持ちの2パターンだけだな
それ以外は全て殴り倒して突破した
- 514 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:48:17 ID:4/5xF63Q0
- ザコはまったく苦戦しないんだがどうしてもあそこで団子になる・・・。
エリートとかが団子になった場合
ザコ優先で倒す→死ぬ→残りのザコ掃除→死ぬ→エリートの取り巻き倒す→死ぬ
みたいなそこで耐え続けるの不可能じゃねーか?
あとレジスト100なんだけどそれでもダメなの?
- 515 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:51:00 ID:DVwBiFNw0
- ID:4/5xF63Q0
おまえ面白いなw
クリアしてないのにアドバイスしてたのかよwww
- 516 :名無しさん:2012/05/28(月) 15:52:48 ID:npKYlNzU0
- >>486
やはりそうなのか。レスありがと!
無理してかったdps800の爪どうしよう
- 517 :名無しさん:2012/05/28(月) 16:15:05 ID:ujbqn2dA0
- 最近気づいたけど、Sanctuaryって正直特定条件化じゃないと使い物にならないよな
細い道での通行止め、射程の短い敵相手限定での緊急回避領域
それ以外じゃほぼ全く意味ないよな
- 518 :名無しさん:2012/05/28(月) 16:19:40 ID:1XMZXt9o0
- >>517
それでもそうでもしないと、その間を保てない場合も結構あるからな。
Mapとかで切り替えればいいと思う。ActIII-1とかでも使える。
ActIIの通路でエリート狩るときもしばしば使った。
安定はしないけど、うまく使うと分断させることもできる。
- 519 :名無しさん:2012/05/28(月) 16:22:57 ID:FXQJKWlE0
- hellぐらいなら少しぐらいのゾンビアタックしてもいいならどんなエリートでも全部食える
infからは完全回復しちゃうしそもそもワンパン即死だから本当に諦めるしかない
- 520 :名無しさん:2012/05/28(月) 16:26:52 ID:2M5jjSKY0
- DEX1000 ViT900 HP33000
オールレジ750(スキル込み)AMER4000
DPS11000
ベリアルにかてません。ビルドをご教授ください
戦い方も重ねてお願いします。
- 521 :名無しさん:2012/05/28(月) 16:31:20 ID:4/5xF63Q0
- >>519
ゾンビアタックで打開できるだけinfよりマシってことか。
なるほどがんばる
- 522 :名無しさん:2012/05/28(月) 16:42:11 ID:6UBi8bo.0
- >>520
床に両手刺したら、ひたすら逃げろ
- 523 :名無しさん:2012/05/28(月) 16:42:55 ID:WBG8eskE0
- SanctuaryはPUBだけ結構生きるきがしないでもない
通路封鎖には持ってこいだし
- 524 :名無しさん:2012/05/28(月) 17:02:12 ID:uu9CCDJ20
- Act3でextra health 4Mの奴が走ってくるのを見てそっとsancを置きportした
- 525 :名無しさん:2012/05/28(月) 17:03:15 ID:F96Xqe9M0
- サンクチュアリは通路封鎖でクールダウンの終了をゆっくり待つためのスキル。
セレニティ後に囲まれて脱出できない時のノックバック用にも使う。
- 526 :名無しさん:2012/05/28(月) 17:14:51 ID:vrEzceo.0
- 今日もフォロワーに幻影ちゃん倒してもらう作業を開始するかな
- 527 :名無しさん:2012/05/28(月) 17:44:38 ID:Em4CqmSc0
- Act1の武器は今のところ片手で500
両手持ちで600ぐらいかなぁ。
1000とかはAct4まで行かないと手に入らなさそう。
壺割りしたくは無いしこの先に待つ苦行が恐ろしい
- 528 :名無しさん:2012/05/28(月) 17:47:13 ID:1XMZXt9o0
- AH縛りはしてないならAct1で金ためて買えるけどね。
700台は捨て値で売ってるよ
- 529 :名無しさん:2012/05/28(月) 17:52:20 ID:ZueEmF3A0
- Act3で出てくる空から振ってくる羽付きがSanctuary飛び越えてくるのがまじふぁっくw
- 530 :名無しさん:2012/05/28(月) 17:56:11 ID:OKYiLR4A0
- >>527
ahなしでinfとか無謀にも程があるぞw
- 531 :名無しさん:2012/05/28(月) 17:58:53 ID:1XMZXt9o0
- >>530
HCな人達はそれで進んでるんだから無理な設計ではないんだよきっと。
俺らがAHあるばかりに、ドロップに萎えたり、急ぎすぎてるだけなんだと思う。
- 532 :名無しさん:2012/05/28(月) 18:33:54 ID:LTDAKt7w0
- ACT3の鳥まじで鬱陶しいな・・・2匹くらいならともかく4,5匹になると蒸発するわ
- 533 :名無しさん:2012/05/28(月) 18:56:40 ID:F72dEZNs0
- 壷割りしたものを買っちゃうと壷割りしてるのと変わらないのよね
強くなる過程を飛ばしちゃうとRPGやってる意味ないかなあとか思ったり
- 534 :名無しさん:2012/05/28(月) 19:04:53 ID:uu9CCDJ20
- >>531
だよな。本スレで愚痴ってる奴らは急ぎ過ぎなんだよ
- 535 :名無しさん:2012/05/28(月) 19:16:49 ID:ZueEmF3A0
- Inf Butcher初Killの時DPS500くらいの武器だったよ
職問わず先行してた人はみんなそんなもんだと思う
Nerf前だったけどBoonやQuickSWが無いBuildでやったし今でも問題無い
>>534
本スレのネガった流れはチョンゲでもやってた人たちでしょ
ずっとComing soon戦士だった人はInfernoがどういう位置づけで
用意されたモノなのか分かってるだろうし
- 536 :名無しさん:2012/05/28(月) 19:21:37 ID:F0P7DX/k0
- >>535
はぁ?今の今まで本当にハクスラをやってた奴の言葉とは思えんな
あ、diablo3はハクスラじゃないですよ^^
- 537 :名無しさん:2012/05/28(月) 19:41:01 ID:ZKjR.6/k0
- こっちにまで持ち込まないであっちでやってろ
- 538 :名無しさん:2012/05/28(月) 19:42:20 ID:r0Gd5.fg0
- そういえばトコトンダメージカットするビルドまだ試してなかったな。
- 539 :名無しさん:2012/05/28(月) 19:49:39 ID:uu9CCDJ20
- >>532
鳥とデブな奴が逃げAIのrangedだから鬱陶しいよな
- 540 :名無しさん:2012/05/28(月) 19:50:52 ID:BnDUcnDI0
- CW Concussion 20%
IS Circle of Protection 35%
MoC Intimidation 10%
Resolve 25%
コレ全部適用されるなら95%カットだけど。
- 541 :名無しさん:2012/05/28(月) 19:59:40 ID:qoKawAmc0
- 6年もかけてバランス調整しといて発売数日でNerf連打
一番効率のいいトレハンは壺割り
AHは一日の半分は閉店中
鰤がどんな設計してようが現実はこんなもんだ
- 542 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:15:02 ID:atNrLYL.0
- >>537
だったらこっちで話題にすんなってレベルww
- 543 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:18:13 ID:ZueEmF3A0
- >>540
防御側の被ダメ低下と攻撃側の攻撃力低下は別々に計算されてるよ
例えば、ResolveとCW Concの組み合わせはTotal45%分軽減されるけど
Sancの35%減少は上のダメ計算された値からさらに35%減少となる
MoC Intimidationは使ったこと無くてわかんないけど、たぶんResolveとかと同じじゃないかな
- 544 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:22:11 ID:mAQFK8DQ0
- Act2の金箱確定ダンジョン金策
Bufスタックたまってるから着替えももってくと大抵1個はレアでる。
道中の合わせると3つから4つとかになる。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3031560.jpg
所要20分ぐらい。道中レアMobは全食い。
Act2後半あたりから砂漠最終ダンジョン入って外に出る
ちょっと南東にいって見つかる洞窟。ワーム出現後に倒すとダンジョンになるやつもある。
金箱出なかったことはこれまで無い。
3セットぐらいやると売るの1〜2は取れる感じ。
自分で使いたいレジのも数時間やってると拾えてる。
装備揃ってきてAct2青黄行けるようになったらオススメ。
- 545 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:24:47 ID:CzvnLdI20
- >>544
これどこ?
- 546 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:29:44 ID:2jojrc3o0
- >>544
修正きちゃう!
>>543
数字ほど効果なくて
あんま意味ないってことか。
- 547 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:31:26 ID:mAQFK8DQ0
- 行き方も書いたが。
ダンジョンは2種類ぐらい多分ある。
ちなみにビルドはこれでやってる。
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#UjgXYQ!UYZ!ccYbYc
Resは580ぐらいかな。
>>546
来ないよ多分。Act1にも3にもあるし、2の魔導師のとこは、
ダンジョン進めなくても取れるとこが問題だった。
ここは扇風機でいってもまず到達できないし。
- 548 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:34:27 ID:CzvnLdI20
- >>547
ダンジョン名教えてくれまいか
クエストでいく場所とは違うのかな
- 549 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:35:51 ID:F96Xqe9M0
- >>546
「攻撃力%減少」と「ダメージ%減少」は除算じゃなくて乗算だから、組み合わせても効果が薄い。
ちゃんと区別して使おう、ということであってあんま意味ないわけじゃない。
後者が装備品の「ダメージ%減少」と除算の関係かどうかが気になるな。
- 550 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:36:12 ID:2jojrc3o0
- >>547
なるほど。
修正はAct1の金大量ファームのほうがやばそうだな。
- 551 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:36:31 ID:F72dEZNs0
- >>546
inf act2で雑魚の2〜3発で死んでたけど
囲まれても結構生還できるようにはなったよ
土ally出して紫nameを後ろからペチペチやるだけで
allyも長生きするし一応効果はある
- 552 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:37:07 ID:Jv.O5K6Q0
- >>540
デバフモンクビルドはこんな感じ?
無敵以外を全て弱体化スキル。
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#WcYRgk!ZYX!ZYYYaZ
Resolveは体感できなくて外した覚えがある…
- 553 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:37:26 ID:mAQFK8DQ0
- >>548
Instanceみたいなのだからクエのじゃない。
なんだかCaveだがあとでみてくる。
- 554 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:37:50 ID:atNrLYL.0
- 除算も乗算も同じだと思うんだが
加算じゃなくて?
- 555 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:38:43 ID:fjey3Aw60
- そこに限らず二層の自動生成ダンジョンには金箱が置いてあるものだよ。Dia2の頃もそうだったじゃない?
Infでは積極的に寄り道おススメ。あとAct開始後の早い段階でミニボス(紫)が出るのもお約束
Act1の嫁が有名だけどAct2の序盤も似たようなの居る。Act3はInf到達してないから探してない。Act4は一番最初に居る
っつーか修正とか言ってる奴はどうかしてる
修正された金箱は所要時間が十秒単位だったから問題なんであって、ダンジョン一個クリアしたら金箱は普通だろ
砂漠はただでさえ飼育小屋とかの稼ぎポイント多いのに
- 556 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:42:18 ID:F96Xqe9M0
- >>554
Oh…まちがえた。
○減算
×除算
- 557 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:50:55 ID:atNrLYL.0
- >>556
どうでもいいんだけどなww
それよりも減少効果の乗る位置が同じなら
ダメージ減少20%積むよりもダメージ・攻撃減少10%ずつのが計算上21%で1%得するはずだよ
- 558 :名無しさん:2012/05/28(月) 20:52:28 ID:LGADCORA0
- http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#bjXgRh!UYX!Zccaaa
life 38k DPS11500 AS1,8 armer4700 resist500 2番目に強い盾blockchance24%
InfAct2
床毒炎や、チェーンはサンクや壁、狭い通路等を使って当たらない様に立ち回ってる
これで大抵の青黄は食えてる。Lifeonhit,Lifesteal,liferegつけてなくて武器にSpilitPerLifeが25のみ。
- 559 :558:2012/05/28(月) 20:56:38 ID:LGADCORA0
- 追記、Dexの具体的な数値は覚えてないけど1100かそこいらで
回避マントラの3秒バフついて回避50%近くになる
- 560 :名無しさん:2012/05/28(月) 21:01:25 ID:F96Xqe9M0
- >>557
ん?
基礎ダメージが100だとして…
100*(1-0.2)=80
100*(1-0.1)*(1-0.1)=81
最終ダメージが80と81だから、減少20%の方がダメージ抑えられるよね?
21%ってどういう計算?
- 561 :名無しさん:2012/05/28(月) 21:06:17 ID:mAQFK8DQ0
- Cave探しにいったけど、あそこの砂漠、いろいろあるんだよな。
さっきこんなのだった。これは地上。
でかいChest守ってる番人みたいの倒すと空けられる。
砂漠は探検してみたほうがいいんじゃないかな。
自分が確認しただけで4種類はある。
- 562 :名無しさん:2012/05/28(月) 21:06:48 ID:mAQFK8DQ0
- 上の地上のやつはこんなの
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3031750.jpg
- 563 :名無しさん:2012/05/28(月) 21:13:28 ID:CzvnLdI20
- >>561
あそこの砂漠は螺旋状に下った地形があれば金箱確定ってのもあるね
広すぎて探すのすごい面倒だけど
- 564 :名無しさん:2012/05/28(月) 21:15:22 ID:atNrLYL.0
- >>560
俺もどうやら頭がぱーのようだ>>554の時点で加算とか言っちゃっているしな
除算ならそうなるよねね
除算を乗算で計算した上で最終的にまた除算していたよ
10%*10%=21%とかダメージアップじゃねーっつのw
- 565 :名無しさん:2012/05/28(月) 21:17:23 ID:nV8/16/k0
- 砂漠探索してみたがそもそも雑魚相手も怪しいくらいだから
螺旋状のとこ探しだして死に戻るくらいしか出来んかった
- 566 :名無しさん:2012/05/28(月) 21:17:25 ID:mAQFK8DQ0
- >>563
あぁでも、砂漠の最終クエダンジョンのとこからちょっと南付近探索して
なかったらLeaveでいいと思うよ。あるときはすぐみつかる。
- 567 :名無しさん:2012/05/28(月) 21:25:43 ID:F72dEZNs0
- 砂漠序盤のヤツは人形探しイベント発生するやつハズレな
久しぶりに壁パンしそうになったww
前にタイムアタックイベント発生したことあるんだけど
まぁinfじゃ無理やな…
- 568 :名無しさん:2012/05/28(月) 21:27:05 ID:MbVQ2Bu.0
- 砂漠を回る装備がない。イヤマジで。
そんなおれはブッチャーでfarmしてる。
つっても5スタックさせてブッチャーを叩くだけ。
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#bYXgjh!YXU!Zcbaca
ARが4500しかないけど、なんだかんだで9000
くらいになる。レジ250くらいでも、ダメージゾーン
を長く踏まずに、kite気味に戦えば大丈夫。
Dexは1100、武器はAHしたdps720くらいのやつ。
HPは3万切るくらい。
- 569 :名無しさん:2012/05/28(月) 21:27:20 ID:F96Xqe9M0
- >>564
ですよねー。
まあ、お互いInt上げていこうぜ。
- 570 :名無しさん:2012/05/28(月) 21:45:11 ID:mAQFK8DQ0
- 砂漠奥のダンジョン金箱確定じゃなかった
最後の出口にゴブリンが待ってるパターンがあるww
- 571 :名無しさん:2012/05/28(月) 22:06:20 ID:fjey3Aw60
- 金ゴブ倒せるかどうかで今の狩場での火力を計るとちょうど良いよな
金ゴブ倒せない状態で無理に進むと大抵つまる
- 572 :名無しさん:2012/05/28(月) 22:12:23 ID:ZueEmF3A0
- >>568
Act1楽々回れるならA1-2あたりのクエから全部回すのオススメ
終わる頃にはMF装備0でやってもレア30個前後は溜まってる
それを一斉鑑定するのもまた楽しいw
そんなオレのSpeed Run Build
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#UcgQYR!UYX!cZYZYb
・Tempestで快適に走りつつザコは適当に処理したり狭い通路あったらISでフタして放置、囲まれてもTempestで余裕の脱出
・トレゴブはWotHFの2段目で仰け反るのでTempest突進との組み合わせで殆どハメ殺し状態(DPS12k, AS1.69の頃で余裕だった)
慣れるまでは2時間ちょいくらいかかったけど、装備揃ってきて慣れてきたら1時間ちょいで回れるようになった
- 573 :名無しさん:2012/05/28(月) 22:44:41 ID:2jojrc3o0
- DMC(ダメージカット)ビルドは一応効果はあるのか。
でも他のビルドほど有効では無さそうだな。
みんなヘル終盤てDPSどのくらいだだったんだ?
- 574 :名無しさん:2012/05/28(月) 22:47:07 ID:uuN8lbHs0
- 俺は4000くらいだったかな
フォロワーとかBuff込みで5000いかない程度だった
- 575 :名無しさん:2012/05/28(月) 23:07:50 ID:kkWhyyHs0
- ようやくinfベリアル倒したぜ・・・
レジスト1000まで上げたから結構余裕かと思ったら
かなり死にまくったわ。
- 576 :名無しさん:2012/05/28(月) 23:11:59 ID:S37XtA9k0
- >>526
俺のフォロワー弱すぎるんだがwww
反射の材料にしか使ってねえ
- 577 :名無しさん:2012/05/28(月) 23:14:15 ID:kkWhyyHs0
- しかし未だに一回もレジェンド出た事ねーわ
- 578 :名無しさん:2012/05/28(月) 23:36:31 ID:S37XtA9k0
- レジェンド3つ出たけどマジ糞過ぎて全部5万程度だったわ
- 579 :名無しさん:2012/05/28(月) 23:39:56 ID:uuN8lbHs0
- 2個拾ったけど売れるような性能じゃないし捨てられないし
倉庫の枠を埋める呪いと化してる
- 580 :名無しさん:2012/05/28(月) 23:44:33 ID:lWJY1brE0
- ノーマル〜infまで通してれば流石に1個くらいわ出るだろwwww
出たとこでinfAct2以降のレアに負けるような性能だし気にするな
- 581 :名無しさん:2012/05/29(火) 00:11:14 ID:ZEjVDicI0
- 2個拾ったが完全に産業廃棄物。
コレクションしておくにも倉庫が狭い。
つか結局重要なのはDPSだからそこ以外見ないし考えない。だからほとんどゴミになる。
>>574
やっぱそんくらいか。
- 582 :名無しさん:2012/05/29(火) 00:13:50 ID:qa9UtqPU0
- 砂漠最終ダンジョンから少し南東の2階ダンジョン行ってみたけど
金箱じゃなく普通のチェストしか置いてなかったわ
やっぱ確実じゃないな
- 583 :名無しさん:2012/05/29(火) 00:39:51 ID:cHcU15xs0
- 幻影やってたらバグって敵が異次元から攻撃してくるようになった
本当にどうしようもねぇなこのクソバグゲー
- 584 :名無しさん:2012/05/29(火) 00:55:17 ID:FFrP1Pxs0
- レベル59でブレスとフラッシュ使って丁度DPS6000。
ライフは10000くらいしか無いからエリートから数発食らったらすぐタヒる。
なんつーか飽きてきた。
- 585 :名無しさん:2012/05/29(火) 01:05:55 ID:ah.OPTPI0
- meleeしかしてこないエリートなら、出入口でひたすら無敵太陽拳SSSのチキン戦法繰り返せばビルドなんて関係なく倒せるな
Range攻撃してくるエリートはどちらにせよ厳しい
- 586 :名無しさん:2012/05/29(火) 01:51:01 ID:FPNbGLLA0
- 扇風機って Windforce Flurry?
どうやってつかうん?
- 587 :名無しさん:2012/05/29(火) 02:08:01 ID:sCAxQjNs0
- その発想はなかったわw
- 588 :名無しさん:2012/05/29(火) 02:08:50 ID:sCAxQjNs0
- 単純に扇風機のプロペラ思いだしてみるとわかると思うよ。
- 589 :名無しさん:2012/05/29(火) 02:10:20 ID:AJQ.lTyE0
- >>586
Tempest Rush
戦闘離脱につかったり
敵無視して駆け抜けるのに使ったり
- 590 :名無しさん:2012/05/29(火) 02:18:49 ID:FPNbGLLA0
- さくす!
何切って入れようか迷うますん
- 591 :名無しさん:2012/05/29(火) 02:26:43 ID:6u8zEEHw0
- やっとHELLのディアブロ倒せたけど
パブだときついわ、、、
やっぱりソロがいいね
というかこういうバランスやめてほしい
- 592 :名無しさん:2012/05/29(火) 02:45:07 ID:O/eCk.E60
- >>591
infernoのクソゲーさを見ればHellはまだゲームが成立してたように感じると思うよ
Act2から敵が本気出し始める
- 593 :名無しさん:2012/05/29(火) 02:53:19 ID:ah.OPTPI0
- >>590
切って入れるんじゃなくて状況に応じて入れる
AHでSpirits Regen付きの安い頭と大坊を買って、それ専用に使うといい
ガチ戦闘では役に立たないけどアイテムや場所を探す系のクエストで大活躍する
- 594 :名無しさん:2012/05/29(火) 03:11:17 ID:fypiayAk0
- >>593
おまえホモかよォ!?(驚愕)
- 595 :名無しさん:2012/05/29(火) 03:33:41 ID:ZEjVDicI0
- なんか扇風機って消費8なのにもっと消費してるような気がするのは気のせいだろうか。
MoHのスピリットリジェネ3
パッシブのやつで2
頭1.5 大棒1.5
で実際間に合わない
- 596 :名無しさん:2012/05/29(火) 03:48:26 ID:ZEjVDicI0
- なんかファームスレで話出始めた爺とゴーレム倒した報酬で金箱でるらしいんだけどそんなんあったっけ?
- 597 :名無しさん:2012/05/29(火) 03:50:41 ID:XRaxyBOY0
- 扇風機無敵?とかいう書き込み見るけど
infで金箱目当てで駆け抜けようとすると死にまくり・・
修理費赤字で涙目なのは俺だけかw
- 598 :名無しさん:2012/05/29(火) 03:53:46 ID:PWaYqEP60
- ranged相手には意味が無いのと、デカブツや青黄色はよろめかずにそのまま殴ってくるから死ぬよ
- 599 :名無しさん:2012/05/29(火) 03:56:35 ID:ScSus5760
- 扇風機の消費って1秒あたりじゃないんでしょ?
- 600 :名無しさん:2012/05/29(火) 04:00:27 ID:ZlQSdsJc0
- >>597
Serenity, Flashも使う。体当たりはなるべく避ける。
- 601 :名無しさん:2012/05/29(火) 04:06:39 ID:iRWD8/uc0
- 3キャラカンストしてるけど1個も出たことないんだがー!
- 602 :名無しさん:2012/05/29(火) 04:08:00 ID:XRaxyBOY0
- なるほどー。扇風機テクニシャンだとそこそこ進めるのかw
- 603 :名無しさん:2012/05/29(火) 04:08:24 ID:mEzM5/Cc0
- SSSって氷化避けられるんだね
毒とか炎地面もくらわなくなるのかな?
- 604 :名無しさん:2012/05/29(火) 04:17:03 ID:4luSsjBY0
- SSS→終わった瞬間→びたーん
- 605 :名無しさん:2012/05/29(火) 04:35:55 ID:FnPQV6t20
- おいあの。モンクでInfベリアルどうやって倒すのよ・・・・ここまで頑張ったがヤバいキツい。セカンドキャラ育成に逃げそう
最初のナーガは倒せるんだが、そのあとのベリアルさんのHP多すぎてどうにもならんわ。ナーガ沸くし
自己BuffなしでDR65%、レジ60%、HP30k弱、DPSが15k弱。マントラは回避アーマーでDR69%弱、回避40%強
HP50kくらい盛れと言われればそれまでなんだが・・・・50近いレジもついてる防具はAct1じゃ落ちないしトレハンも限界
弱いエリートなら狩れるんで大丈夫だろうと思ったら完敗で、HP3〜4割削る程度が限界だった
遠距離や反射以外でなんかアドバイスあったら教えてくれ。SSSをSWに変えてもうちょっと頑張ってみるが・・・・
- 606 :名無しさん:2012/05/29(火) 04:50:12 ID:dYG6xGAo0
- SSSからは無敵を決め撃ちしてるな
- 607 :名無しさん:2012/05/29(火) 04:52:01 ID:dYG6xGAo0
- >>605
act2のUの字の地形のボス?
扇風機入れてUの地形を使って左右に移動をしてたよ
通常攻撃は百烈rangedで回復マントラ
回避マントラは試してないなぁ
ソロならフォロワごと反射マントラってどうだろ?
- 608 :名無しさん:2012/05/29(火) 05:43:12 ID:smRgywjU0
- もうちょいDPS上げたら楽だよ
- 609 :名無しさん:2012/05/29(火) 06:19:49 ID:9mronfsY0
- >>599
実際はpersecondいくつなんだろうな。
- 610 :名無しさん:2012/05/29(火) 06:33:52 ID:iNktwRvY0
- AS稼いでると、いろいろとスキルのモーションまで高速になるが
そのせいでバシバシsprit消耗してるなんてことはないよな。
- 611 :名無しさん:2012/05/29(火) 06:47:28 ID:sCAxQjNs0
- なるよ。
スキル威力は攻撃速度関係ないから、スキルのみで考えたら大棒に利点あり。
最もスピリット回復遅いからどっちもどっちだけどね。
- 612 :名無しさん:2012/05/29(火) 06:51:50 ID:9mronfsY0
- ASってあんま重要視する要素でもない気がしてきた今日この頃
- 613 :名無しさん:2012/05/29(火) 07:07:37 ID:tqGhK44g0
- やっとinf act2のベリアル倒せた
5BUFF残り30秒だったわw
- 614 :558:2012/05/29(火) 07:17:51 ID:7ag01fyI0
- >>605
俺、DPS10000もないけどFoTをDuggeにしてパッシブ回避なし、マントラ回避3秒ごと入力で
SWつけながら近くのナーガに3体固まるまで通常叩き込んで3体固まったら1~2セット叩き込んで少しだけ横移動の繰り返しして雑魚の殲滅だけを優先して2ndステージは普通にいけたよ。
ほんの少し動くってのはFoTなんだから下がるって意味ではなく、MOBの周りを自分の攻撃が届く範囲で動くって意味ね。
FoWの回避バフの時間が2秒だからその移動にかける時間はなるべく0.5秒以内に留めること。
大抵自分が動く時間よりもナーガが動いてる時間のが長いから結果的に被弾回数減らせてた。
この動きって相手のタイプがmeleeだとどんなタイプでも効果があるよ!
- 615 :名無しさん:2012/05/29(火) 07:35:10 ID:tqGhK44g0
- >>605
俺とほとんど同じステだからいけると思う
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#WTgXjk!ZYX!ZcabcZ
- 616 :名無しさん:2012/05/29(火) 07:39:24 ID:eTY.CN.U0
- ようやくinfクリアしたので記念パピコ。つーてもPTでだけども。
ちょっとでも参考になれば良いと思うので装備とか構成書いてみる。
ボスとかによっては構成変えたけど基本的にはこんな感じ。避け&反射?なビルド。
メインのダメージソースはどっちかっていうと混乱とか反射とか回避した時の反撃とか。
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#aYhgiX!UYX!ZZccYY
ステータスの上げ方だけどVITとDEXとレジを上げるのは基本として、
他に装備で気にした点はIAS・Spirit Regeneration・Life per Spirit Spentの3つ。
回復量が固定なモンクにとってSPの安定供給及び回復量増加はかなり大事だと思う。
これ増やすと大分安定度違ってきます。
なんだかんだで武器はフィスト・頭はレジェンドのTzo Krin's Gazeが割と鉄板かなぁと。上記効果つくので。
- 617 :名無しさん:2012/05/29(火) 07:47:32 ID:Ehu82tWM0
- あやしいわーるど@ソゼ
ヽ(´ー`)ノ
http://jbbs.livedoor.jp/internet/15615/
- 618 :名無しさん:2012/05/29(火) 08:13:52 ID:eM53BBOU0
- >>616
ほとんど同じ構成だ、タンク構成の定番だね
レジとアーマー等Act4の敵に抗し得る数値を教えて貰えるとありがたい
- 619 :名無しさん:2012/05/29(火) 08:29:51 ID:ShdSOe260
- 結局は装備ということね
- 620 :名無しさん:2012/05/29(火) 08:43:34 ID:FPNbGLLA0
- >>593
なるほどありがとう
ところで大坊って?
- 621 :名無しさん:2012/05/29(火) 08:47:23 ID:RpwSq6qw0
- Daibo
みんな大棒見ただけで即店売りなのか高リジェ品がなかなかAHに並ばないよね
- 622 :名無しさん:2012/05/29(火) 08:49:20 ID:eTY.CN.U0
- >>618
素で
STR 480
DEX 953
INT 289
VIT 1002
Resist 742
Armor 4293
こんな感じです。
- 623 :名無しさん:2012/05/29(火) 09:18:37 ID:cAIn1D9I0
- モンクの文句スレ
- 624 :名無しさん:2012/05/29(火) 09:50:21 ID:6azv7tHg0
- >>616
Tzo Krin's Gazeいいよね
オレのはResistもSpirit Regenも無いけど
VIT/DEX/Sockekt1が可変分で付いてて重宝してる
INTがSpirit Regenだったら超級だったのになぁ・・・と無いもの強請りだわw
- 625 :名無しさん:2012/05/29(火) 10:10:03 ID:he3r/ZUE0
- 素ってパッシブ込みですか?そうならステほぼ同じだけどact2青がマジできちい。
cwをrangeにするしかないんかなあ
- 626 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:23:23 ID:AElpSto20
- シェンロン欲しい・・・・。
youtubeのACT1金ファームがかなり楽でいいわ。
GF150%つけてれば結構稼げる。
ただ完全に反復作業になるから目的の金額決めたほうが精神衛生上いい
- 627 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:25:50 ID:zSn3ZRdc0
- 初心者モンクですが、ノーマルact4まできました。
なんか4になったとたん厳しくなったんですが、act4向けのビルドとかありますでしょうか?
ちなみにレベル29です。
- 628 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:32:43 ID:AElpSto20
- >>627
ビルドのアドバイスしようと思ったらレベル制限あるせいか
おそろしくスキルの選択幅が狭いことに気づいたwwwwww
ノーマルならパッシブにTheGuardian'sPathと6thSenseつけて
DPSがそれなりなら適当にやってても苦戦しなかった記憶が・・・
ヘルで禿げそうになってるからノーマルなんて遠い過去の記憶のようだわ・・・
- 629 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:39:45 ID:6GxthfKY0
- 今DPS17500AR5600HP45000でなんとかベリアル第三までいくんだけどそこで必ず死ぬ
VIT、DEX重視してきたのでレジは200ぐらいしかないんだけど
他下げてもレジ上げた方がいいですかね?
- 630 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:43:32 ID:c1vwrXgQ0
- >>628
ヘル以降は禿げるよな・・・。
特にウィッチドクターとPT組むと、奴の下僕1体の方が役に立ってる気がしてならない・・・。
- 631 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:45:14 ID:6azv7tHg0
- >>629
第3形態の近接攻撃で一撃死しないならあとはもう立ち回りだと思う
オレの経験だとArmor 4k(5kだったかも)/Resist 300/HP45kで即死は無かった(さらに土Ally使ってたかもだけど)
- 632 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:47:29 ID:6GxthfKY0
- >>631
ありがとう、立ち回り研究してみる
- 633 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:47:30 ID:AElpSto20
- >>630
ちょっと前に上がったinfクリアビルド試してみたら
今までよりちょっと安定してチャンピオンとかエリートも死なないで倒せるようになったわ。
あといままで盾もってたんだがやっぱ回避ほしいからTheGuardian'sPathいれたら盾の時よりも安定しやがった。
完全にビルド迷走中wwwww正解がないわ・・・・。
- 634 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:53:29 ID:J74mcNDA0
- Frozen相手だとDodge重視ビルドが輝くよね。
- 635 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:13:39 ID:aKJZwz7M0
- inf-act2が序盤から地獄過ぎて、act1なんかでトレハンしてたんだが埒があかないから
、なけなしの金全部使って多少装備を変えたもののほとんど変わらないぜ
有り金1万きったw
どうしたらいいのか途方にくれてるw
- 636 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:15:28 ID:WhJecgOs0
- なんとかNMクリアした初心者だが、HELL入ってソロできっちぃーーってなってた時にこのスレ発見
したのですが、みんなが言ってる扇風機ってのはどのスキルのことなのですか?
初歩的ですまんのですが、みんな扇風機って言ってて実際どれなのかがわからなくて。
どなたか教えろください。
- 637 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:18:39 ID:Sj3iRhDo0
- >>636
Tempest
しかし、InfA2以降で使うだけでそれ以前は、きついから使うとかまずない。
ビルドか装備どっちかに問題がある。
- 638 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:23:33 ID:CwNFBig20
- >>635
序盤なら
飛んでくるものは全部避ける
羽虫は反射マントラでally突っ込ませれば1発で溶ける
もしくはハゲフラッシュで動き止めて殴る
雑魚でもむやみに突っ込まないで少しずつpullする
退路や隔離場所を確保する
中ボスのクモねーちゃんまでは問題ないはず
- 639 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:24:25 ID:WhJecgOs0
- >>637
ありがとー
なるほど、まだまだ先の話なのね。
装備とビルドか・・・
装備はAHとか利用してないので、ちと覗いてみます。
ビルドはなんだかよくわからんので手探りで試してみてとかなので、
もう少し勉強してみます。
- 640 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:24:26 ID:CwNFBig20
- >>637
俺ずっと右クリは扇風機
やたら使うよ
- 641 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:29:48 ID:Sj3iRhDo0
- >>640
利便性はもちろんあるでしょ。
HellまででTempesetないときついってのが、
別に問題あるよと言いたかっただけ。
- 642 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:33:11 ID:6azv7tHg0
- >>633
オレも盾持ちなのになんとなくMoEvasion使ってみたら劇的に回避するようになってワロタ
Crit率30%あったんでFoT回避のかわりにQuick使ってみたら常に3秒のMoEvasion維持で回復量UPしたっていう・・・
Armorも20%UPするし回避盾はありなんだろうかw
- 643 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:34:45 ID:PA5Ox8S.0
- infはレベルキャップ解放後のものだと割り切ればいいわけですね
拡張パックはよ
- 644 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:37:26 ID:5MCfHdZo0
- BoPが修正されてからMonkはビルドの幅が広がって楽しいね
- 645 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:38:28 ID:Sj3iRhDo0
- 底辺のクラスだからギスギスしてないってのもいいw
- 646 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:46:47 ID:FnPQV6t20
- >>614-615
おお、ありがとう。ステ的にはクリアできるってわかっただけでもモチベあがったわ
>>614は回避型で、>>615はダメージ減算型ってことだと思うんで両方を参考にするわ
Move多用するとか、ダメ減算とAllyを組み合わせるとか、面白そうだし折れた心が癒されるね、ありがとう
あとTranscendence入れてる人って多いかな
いつもResolve・Seize・EverythingだけどResolveはずしてTransにしてみたり、パッシブも考え直してみるわ
- 647 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:47:55 ID:vFSSz3Mg0
- >>627
Mantra of Healing(回復二倍ルーン)とMystic Allyを常時張って
自分は中距離からDeadly Reach
やばくなったらBlinding FlashとSerenityで凌ぐ
Spiritリジェネの付いた頭装備があれば尚良し
Hellの中盤まではこれでどうにでもなる
- 648 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:09:31 ID:xGRgsnEE0
- 百烈拳使ってる人あんまいないの?
大型とボス以外は1段目2弾目ひるみ3弾目はノックバックとすごい使いやすいんだけど
常に前方に敵がいるように位置とれば攻撃もほとんどくらわない
- 649 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:11:13 ID:iPp1NDBE0
- プライマリーはネームの地面設置系に当たったときにモーションでかくてよけ辛い感じがするから使ってないな〜
俺の勘違いでどれも同じタイミングでキャンセルして動けるなら使いたいんだけども
- 650 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:15:31 ID:sCAxQjNs0
- 扇風機さん、緊急回避に便利すぎる。
攻撃速度重視の武器だと速攻でスピリットハゲるけどなw
- 651 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:17:01 ID:qkMbN6OY0
- BoP修正?
- 652 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:22:25 ID:qkMbN6OY0
- ああBoonの事か>BoP
俺は選択肢がひとつ潰されたって思ったけどなぁ
ヒーラーとして選択肢が
- 653 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:25:32 ID:mrRemiQU0
- うわーこんな板あったんだ、てかあって当然だよな・・・
ほとんど情報なしでずっとやってたから、InfAct2クリア報告あるステより高くなってんのに
まだAct2クリアしてないよ。
最近やっと太陽拳、無敵で残りの時間耐える感じでやってたけど無敵ビルドいいね、試してみよう。
- 654 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:26:16 ID:bTsVXEPE0
- 百烈拳ってひるみとかノックバックあったっけ?
攻撃中余裕で反撃食らってる気がするんだが・・・
気のせいかね
- 655 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:33:38 ID:ShdSOe260
- 2段目の終わりごろに仰け反りあったと思う
- 656 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:50:36 ID:qa9UtqPU0
- のけぞる相手だとFoTでずっとはめられるんだけどな
のけぞらない周り囲んでくるチャンピオンとかだと立ち止まって殴り合えない
ダッジ60%あれば割りとガチンコで殴り合えるんだよな
まー数発耐えれる装備前提だけど現状回復量の追いつかないhealingよりはいいわ
- 657 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:50:37 ID:6azv7tHg0
- WotHFはInf ButcherとAzmodan初Kill時にお世話になったよ
オレが召還装置からザコ沸く前に壊す火力出せるのはあれだけだった
道中も>>648の言うとおりだし優秀だと思う、Spirit回復遅くなるけど
- 658 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:51:40 ID:m9U68W/60
- resolveってあんまり効果実感できなくていれてないな
infだと大体一発目がくそきつくてそのあとのツーパン目が威力落ちてもこっちが死ぬパターン多いんだよな・・・
- 659 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:58:29 ID:mrRemiQU0
- rangedにはちかよるまできかないし、普通にDex分アーマー上がるほうがよさそうだよね
WotHFはノックバックがうざくて使ってなかった。FoTもノックバックのせいで使ってなかったけど
Infはいってありがたみがわかった。APS2.5前後あれば少量の雑魚敵完封できるし
Sp回復も早いし。
- 660 :635:2012/05/29(火) 14:00:01 ID:aKJZwz7M0
- >>638
アドバイス有難う
1時間ほどact1まわしてレア1個も出なくて笑ったw
act2は強引に行ってないんだけど、虫やれ火石やれが痛すぎる上に
雑魚の動きが早すぎて
まぁ愚痴しか今は言えないから、act2突っ込んでくる
- 661 :名無しさん:2012/05/29(火) 14:00:34 ID:PWaYqEP60
- 死ぬ時ってbox状態で外からrangedが撃ってくるとかそんな感じだから、resolveはいまいちだった
dodgeビルドもなかなかいけるんだがelectrified付いてる奴を殴ってるだけでこっちがジリ貧なのが玉に瑕
- 662 :名無しさん:2012/05/29(火) 14:03:49 ID:ShdSOe260
- SWの範囲広げてResolveの効果も広げてるビルドあったな
- 663 :名無しさん:2012/05/29(火) 14:04:10 ID:mrRemiQU0
- >>660
しっかりAct1でトレハンしたほうがいいぞ
1時間でレア0とかおかしいだろ
NV5個付けてスケキンかいけるならブッチャー回してたほうがいいよ
Goldもたまるし
- 664 :名無しさん:2012/05/29(火) 14:24:35 ID:he3r/ZUE0
- 9-2から始めて、おっさんから3k貰うバイト
- 665 :名無しさん:2012/05/29(火) 14:27:10 ID:PWaYqEP60
- 9-2って何だよマリオか
- 666 :名無しさん:2012/05/29(火) 14:44:04 ID:3pa0RaLk0
- >>627
ノーマルだと自分はBreathとSerenityだけ固定で、他は何使っても大丈夫だったよ。
passiveはSeize the Initiativeだけ固定して後はactiveに合わせて適当。
AH縛りだから装備が強かったということもないと思う。
最初duelwieldでやってて、割と早い内に1H+盾にした。
たまたまstastいい盾拾って盾持ちにしたら感触よかったので。
定番のFoT/CWで何も問題ないと思うんだけど
他だと楽だったのはDeadlyReach(Piercing Trident)で広範囲まとめて殴り。
Tempestでkiteしながらとか、射程広いのでAlly出して後ろから殴ったりとか。
確かlvl32でノーマル卒業したのでlvl低すぎるわけでもないだろうし、余りにきついなら装備の問題とか?
- 667 :名無しさん:2012/05/29(火) 15:03:15 ID:tPoli/ig0
- 馬場のリープ脱出みたいな感じでinfact2以降のチャンピオンやレア狩りの安定化をはかりたいんだけど
スキル枠がたりない、プライマリをCWだけにしてDashingStrike入れようかなとも思ったけどどのruneにするか悩む
それ以前にどれ程使えるのかなーって所だけど
- 668 :名無しさん:2012/05/29(火) 15:35:48 ID:he3r/ZUE0
- >>665
Act 1-9-2
- 669 :名無しさん:2012/05/29(火) 15:37:37 ID:Sj3iRhDo0
- WoHFはWindforceだとMob散らからない。
Act2は、近づきたくない場面も多々あるので、
最長のレンジを持つWindforceは結構使える。
慣れると毒吐虫も狙い撃ち。
ほんとはDashingがいいんだけどね
これがベータで快適でMonk始めたのに、入れる枠がもはや足りなくて残念な限りだ。
- 670 :名無しさん:2012/05/29(火) 15:38:54 ID:J74mcNDA0
- Windforceは爽快感があるが、衝撃波のあたり判定がかなりシビアなんだよなあ。
3発目限定の効果なんだし、もうちょっと横に太くてもバチは当たらないと思うんだが。
- 671 :名無しさん:2012/05/29(火) 15:41:40 ID:Sj3iRhDo0
- いや250%だし、仕方ないだろ。これで幅も広げたら強すぎる。
- 672 :名無しさん:2012/05/29(火) 15:43:29 ID:mi8cEiDE0
- infベリアル撃破したけど変身後U字型はパターン行動で一発も攻撃を食らわなかった。
一番右上で張り付いて殴ると三連殴りの一発目は確実に当たらないから二発目三発目をそこから大きく中央まで避ける。
そのあとに一発殴りが来ることが多いので右に動き続けて元の位置っていうのを繰り返してたら食らわなかった。
勿論いいパターンを引いたのかもしれないけど参考までに!
- 673 :名無しさん:2012/05/29(火) 15:45:56 ID:J74mcNDA0
- >>671
でもほら、ルーンなくても最初から140%だし…
Hands of Lightningですら200%で実質範囲攻撃なんだし。
- 674 :名無しさん:2012/05/29(火) 15:47:22 ID:PWaYqEP60
- 強すぎるとは思わないけどな
何故ならダメージソースがほぼパンチしかないから
- 675 :名無しさん:2012/05/29(火) 15:50:57 ID:Sj3iRhDo0
- >>673
そらそうだけど、そんなこと言い出したら何でもありじゃないか。
高倍率で20yardぐらい届くけど、有効幅は狭い。
かき集めて自分の周りのMobまとめて殺すには向かない。
Act1ではいらんね。
- 676 :名無しさん:2012/05/29(火) 15:51:18 ID:tPoli/ig0
- 使ってて思うけど実はBlazingfistsの方が使い勝手良くね
- 677 :名無しさん:2012/05/29(火) 15:54:46 ID:ah.OPTPI0
- DPS8k程度の馬場がスーパーサイヤ人に変身して凄い速度で凄いダメージを連続で出してるの見ると・・・
変身終わるまでにブッチャー6割以上削れてるんだもんなぁ、再使用まで何もしなくても時間切れとは無縁
- 678 :名無しさん:2012/05/29(火) 15:58:27 ID:PWaYqEP60
- 正直全部を今の1.5倍にしても負けるだろうな
その上タンクとしても負けてるわけだから
壺割には間違いなく一番適してるが…
- 679 :名無しさん:2012/05/29(火) 15:59:37 ID:Sj3iRhDo0
- 壷割最強は多分Wizだw
- 680 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:07:01 ID:KZBdIC360
- マジ?
モンクのが速そうだけど・・
- 681 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:14:27 ID:XVG4NWmk0
- 火力で勝てず範囲で勝てず坪割りまで取られたら何が残るんだよ
むしる髪すら残ってないわ
- 682 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:15:57 ID:KZBdIC360
- ヒゲ
- 683 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:25:24 ID:qkMbN6OY0
- パッチでDPS弱くていいからヒーラーとして貢献させて!!
- 684 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:27:31 ID:Sj3iRhDo0
- つか、ハクスラのcoopにヒーラーとかいらないでしょう。
- 685 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:29:45 ID:m9U68W/60
- ハゲ
- 686 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:30:55 ID:PWaYqEP60
- ヒゲ ハゲ 大坊
- 687 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:31:29 ID:ah.OPTPI0
- 割合で回復してくれるなら、revengeみたいに自分専用にしてくれてもいいわ
- 688 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:38:29 ID:cHcU15xs0
- あーブッチャークソすぎ
勝てるのに勝てねぇ
- 689 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:38:36 ID:l5Vf6ZkY0
- HellのAct3半ばで60到達してしまった
こんなもんなんだろうか
- 690 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:40:36 ID:aKJZwz7M0
- infで詰んであまりに金ないからNMでゴールド集めしようと思うんだけど、テンペストラッシュは
大棒に頭で2+2
MoH-CBで3
後の3はどこで稼げばよいのかな?
- 691 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:43:16 ID:rjtzDrv.0
- パッシブのChant of Resonanceで2
- 692 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:47:16 ID:aKJZwz7M0
- >>691
あ、パッシブ忘れてた
有難う
後の1はどうにかなるって事で逝ってくる
- 693 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:48:37 ID:Sj3iRhDo0
- もう1つパッシブがある
- 694 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:50:19 ID:CwNFBig20
- Chant of Resonanceで+2
The Guardian's Pathで+2
- 695 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:52:41 ID:aKJZwz7M0
- >>693
>>694
おおぅ、そうだった
もうact2に脳やられて全然頭がまわらないw
御二方有難う
- 696 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:56:40 ID:.SkZV8cQ0
- レジェ小手にもSpirit回復付くよ
レベル低い装備だから結構安い
- 697 :名無しさん:2012/05/29(火) 16:57:44 ID:ah.OPTPI0
- そういう本来付かない場所に付いてるmodって機能してない事が多いみたいだから怖いなあ
靴のIAS機能してないって聞いてガッカリした
- 698 :名無しさん:2012/05/29(火) 17:04:24 ID:CwNFBig20
- >>697
パッチでレジェンダリーの効果見直すらしいけど
どうなんだろうねえ
1.1のPVPパッチだからいつになるやらだけど
- 699 :名無しさん:2012/05/29(火) 17:10:24 ID:tPoli/ig0
- IAS表記が機能してなくてASI表記だけ機能してるってバグだっけ
- 700 :名無しさん:2012/05/29(火) 17:11:24 ID:KZBdIC360
- 次のパッチで直すんじゃないかね
- 701 :名無しさん:2012/05/29(火) 17:27:38 ID:dYG6xGAo0
- >>668
もらえねええ;;
- 702 :名無しさん:2012/05/29(火) 17:35:18 ID:rjtzDrv.0
- IAS表記とASI表記があって
IASは武器専用で付いて武器の攻撃速度部分を上昇
ASIはステータスとしての攻撃速度を上昇させてるんじゃないかと解釈してる
だから攻撃速度という項目のない防具にはIASついても意味をなさない と
似てるというか単語の順番が違うだけだから防具に間違ってつけちゃったんじゃねーの
- 703 :名無しさん:2012/05/29(火) 17:37:56 ID:tPoli/ig0
- >>702
なるほどねー
プログラムの処理の仕組み自体違うのに間違って付けちゃったから機能してないって所か
- 704 :名無しさん:2012/05/29(火) 17:39:20 ID:rjtzDrv.0
- ちなみにIAS表記の防具はオークションのフィルタ「Attack Speed %」にもヒットしないからやっぱり効果ないんだと思う
- 705 :名無しさん:2012/05/29(火) 18:01:36 ID:RpwSq6qw0
- レジェのSp回復はパッシブ全部外して装備してみれば効果あるかすぐわかるでそ
- 706 :695:2012/05/29(火) 18:09:34 ID:aKJZwz7M0
- 大棒担いで、Goldうp装備してNM4-1とINF1-3を1時間近くまわして
4万ちょいだったぜ
何かが間違っている‥
- 707 :名無しさん:2012/05/29(火) 18:42:22 ID:CwNFBig20
- >>706
ノーマルact3だと走ってるだけで10分1〜2万だよ
- 708 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:04:35 ID:jD2DylhA0
- そういう金策もあったのか・・・
- 709 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:07:13 ID:xCfMPxn60
- 鰤がここ見てるわけねーけど
また意味不明なNerfされるとキレそうだからあんまり言わんとこうと思いました まる
- 710 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:15:57 ID:ZlQSdsJc0
- この前のHotFixの理由はビルドがそれに偏るからという理由みたいだな。
その理由ならまぁ納得かもしれん。マントラとQuickとBoonで3つ固定しちゃってたし
今のが弱いけど楽しくはある。
- 711 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:18:45 ID:tPoli/ig0
- 今モンクと馬場やってるけどすげーやってて楽しいけどな、モンク
このスレで色んなビルド見てて思うけどマジでビルド色々考えられる職だと思うよ
- 712 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:20:45 ID:4vpUcmto0
- >>689
俺は59でhellクリアしちゃってinf行こうとしたら60からでちょっとイラっとした
- 713 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:23:13 ID:xCfMPxn60
- >>712
あるあるwwwww
- 714 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:26:33 ID:5.iuY8cc0
- >>695
Templerの+1も置いておきますね
- 715 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:30:53 ID:ZlQSdsJc0
- >>711
まぁそれもBoonのNerfのおかげと思えば少し我慢もできよう。
- 716 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:34:40 ID:4uiUW/JY0
- 確かにココに貼られるビルド試すの楽しい。
どれも違うし妙に安定するやつあったら即保存してるわ。
- 717 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:44:08 ID:4uiUW/JY0
- 4亀に今後のアプデの訳来てるな。
次はシステム周りの改善。
スキルとかのバランスはその次らしい。
PvPは1.1らしいから結構先っぽいな。アイテム関係にも修正入るらしいから今散財するのは微妙かも。
あと統計がちょっと面白かった。
鰤曰く、今インフェルノやってるやつは急いでやりすぎらしい。
- 718 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:45:15 ID:6u8zEEHw0
- インフェルノでしかまともな装備が手に入らないからみんな急ぐんだろな
- 719 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:48:07 ID:FnPQV6t20
- まぁInfのダメージはちょっと頭おかしいし
調整はいるらしいから今よりはトレハンしやすくなるとは思うんだけどねぇ
エリート倒してトレハンが一番ってのを理想にしてる割には、エリート食うのが割に合わないのが大問題なんだよね
- 720 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:50:24 ID:J74mcNDA0
- 猫を追うより魚を除けよというか、準備できてないなら実装するなというか…
開放してるくせに急ぎ過ぎってなんだよそれは。
- 721 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:51:26 ID:AJTCMHVg0
- しばらくはヘルを最高難易度にしてプレイヤーが成熟してからサプライズで突然インフェルノ実装。
プレイヤーが阿鼻叫喚ってのがよかったな。
- 722 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:52:05 ID:m9U68W/60
- 最大の楽しみがinfの先にしかないなら結局急いで越えざるを得ないわけで・・・
まともな装備がそれより下でも出るならまだよかったんだけど
- 723 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:53:07 ID:AJTCMHVg0
- >>720
ヘルでインフェルノクリアできる装備をゲットできなきゃいけないのにインフェルノクリアできる装備がインフェルノでしかでないという。
- 724 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:53:09 ID:ZlQSdsJc0
- >>719
そこまで急がなきゃそんなおかしくも無いと思うよ。
2、3週間ぐらいAct1で防具トレハンしてAct2エリートいけると考えると異常でもない。
武器の落差はちょっと問題あるけどな。
AHあるから感覚おかしくなってるだけなんだと思うな。
まぁレジェンドに修正入るし、1.1でまともになるんじゃね。
- 725 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:54:06 ID:GypYaB7M0
- 150%GF装備でNMAct3-6からボスまでで1週5万ぐらい。
(金策装備だと)きついがHellだと8万ぐらい+たまにマシな装備を拾える。
まずLv60ないとヴァラーないので不味いのと、
防具は適当でも何とかなるが武器だけは良品がないと殲滅速度への影響がでかい。
参考までに、NMをDHで挑むと10分程度だが、たとえその倍かかってもマシな金策になると思う。
NMの場合、白物は全部シカト。使い道がないので・・・。
Hellならポーションと宝石は拾ってる。
この金策はググって見つけたんだが、そこじゃGF150%で1週17万ゴールド拾えるとかあるんだよな・・・w
いくらなんでも盛り過ぎだと思う。
しかし1時間の金策で10万20万たまるんじゃ、そりゃ武器もインフレするよなって思う。
- 726 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:57:50 ID:./y5YBvw0
- 禿げコプターの消費って10x攻撃速度なのかな?
- 727 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:27:56 ID:ah.OPTPI0
- 無敵使った直後のハゲコプター中にVortexやJailを食らった時の絶望感
- 728 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:47:11 ID:XRaxyBOY0
- infact4で完全に詰んでdex防具使いまわせるDHに転職しようか迷っている。
DPSがこんな状態であのnelfはねぇよ。
- 729 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:59:43 ID:nFbqvYMA0
- 諦めてウィザード作り始めたよ。
いまやっとヘルに入ったくらいだけどモンクに比べたら楽すぎて鼻水出そう。
いかに近接が不遇か判る。
- 730 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:02:46 ID:oi6YtZHY0
- >>729
Wizスレ行けよ非禿民
- 731 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:05:41 ID:5.iuY8cc0
- inferno act1クリアまでだとあんまり無理感はしないけど
やっぱ2以降からなのか。メンテ明けが楽しみだ。
- 732 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:15:25 ID:Z9Q8ALz.0
- >>729
不遇職でもオリエンタル顔よりは銀髪美女の方が良いや、という理由だけでモンク使い続けてるよ!
もしハゲの方を選んでいたら即モチベ消失していたと思うが。
- 733 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:19:23 ID:cLBeJNFw0
- >>731
act1は順当な強さなんだ。まだ理解できる。
Act2から被ダメだけ狂ったように上昇する。
- 734 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:32:43 ID:kep93mAI0
- そしてさらにact3にいくとさらにえぐい
前衛で耐える事に特化するべきオールレジ+一属性レジ+DEX+VITを集めて
HP30K DPS11K レジ1200ALLばふこみ アーマー45K
スキルは
・スピ回復用に何かだいたいはくラッピング
・吸い寄せるやつ
・回復(ルーン フィアー
・フラッシュ(ルーン 効果時間増加
・無敵になーる(回復or時間延長
・回復マントラ(レジUPorスピリットUP
パッシブ
DEX→アーマー
レジALL均一化
黄泉がえりorスピリット増加orCD短縮
これでact3雪原に出てくる奴らに5000-8000もらいます
3箇所攻撃して破壊しなきゃいけないところで一旦やめたが無理じゃないけどきつい
これ以上高級な装備となると一箇所5M以上するのでシコシコトレハンに勤しんでます・・・
最近フレと一緒にやってると
モンクはいいよな無敵があって
モンクはいいよな回避スキルがあって
モンクはいいよな敵を押しのけて進めて
モンクやってる人ならわかるだろうけどそんな簡単なもんじゃないぜってのをわかってくれない
特に謎の耐久力を持つモンクに嫉妬をしている馬場あたりが特にうざい
お前はウォークライまいてスタン入れてにげまわっとけ
- 735 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:35:30 ID:tPoli/ig0
- act2もある程度いける様になればこんなもんかって思う
でもact3はマジで絶望しかないよ、もう装備整えていける様になるかもって望みすらないレベル
- 736 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:38:57 ID:eM53BBOU0
- ビルドが悪い上にHPとAR、Resistのバランスが狂ってる
- 737 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:43:33 ID:K6.7gUqM0
- つうかむちゃくちゃだろ。
レジ1200あるのにhpが30kしかないの?
dpsも11kしかないの?
アーマー45kって高杉っていうか異次元だから
4.5kだろ?
- 738 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:44:07 ID:5.iuY8cc0
- Resist1200ってすごいな、まだ300位しかないや。
被ダメがキツイって話が多いけど、相手の耐久力も1から2で跳ね上がるかな?
HP10000じゃACT1でも基本ワンパンKOだったから
被ダメが上がる分にはそんなに気にならないかもしれない。
- 739 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:48:52 ID:sCAxQjNs0
- inf弱体化されるまでは倉庫番やらせといたほうがいい…
- 740 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:49:27 ID:dYG6xGAo0
- >>734
現在infact4の俺
DH60 inf3のフレに
「モンクつええな 俺トレハン用にモンク作るわ」と言われたが
俺とキャラ変えて欲しいくらいだわw
トレハンって 扇風機で壷なら行けると思うんだが
金や紫狩るだけなら瞬間最大火力の高いDHのは良さそうだよなあ
- 741 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:51:46 ID:mrRemiQU0
- >>734
アーマー45kってまじ?
- 742 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:52:15 ID:kep93mAI0
- ごめんアーマ4.5k
DPSは正真正銘11000
火力特化バフにしたところで15000程度じゃないかな?
近接職で無敵が切れたら下がらなきゃいけないってのもおかしいと思うし
下がるとターゲットが殴ってる人とかじゃなくてランダムで向いてしまうので後方を殺してしまうので
出来る限り長時間貼り付ける形にしたつもり
DPSを完全に犠牲にしたことでDPSを人に任せる必要が出てきて
総じてパブのDHさんあたりはワンパン即死当たり前の状態だから
色々考えてこの形に落ち着いた。
ソロは耐えられるけど倒すのに時間がかかりすぎる感じ。
でも無敵やスキルCDがまわってる間しか戦えないDPS20000より常に戦えて後方も守れるDPS10000がいいのかなと
- 743 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:58:09 ID:p15pbqJk0
- HCでモンクやってて今HELLなんだけど、
黄色や青のNM相手にはAllyを先に行かせてどんな敵か様子見れるし、
捕まって危なくなっても無敵で逃げられるし、モンクで良かったと思うよ。
近接じゃない職って、捕まったらなぶり殺しにされないのかな?
- 744 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:00:46 ID:LVDmfFAM0
- 皆さんのfollowerはどんな感じですか?
- 745 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:06:23 ID:5ZRCMv4k0
- HP60k, AR5500, Resist950, DPS20k
これでAct3 4やってるけど只々ストレスが貯まるね。
>>744
実戦だとSkill的にEnchantress使ってます。
壺割るならScoudrel、扇風機で駆け抜けるならTemplar。
- 746 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:23:30 ID:qGgyOsuw0
- スピ補充とダメージアップ中心のマイビルド
SWがスタックされると釣鐘落とし放題、攻撃マントラかけ放題でついでに回復
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#beXijk!YcV!cbYYba
- 747 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:24:00 ID:FnPQV6t20
- 実戦だと近接は補助スキルがうまいエンチャントレスになるよな
アーマー、Hex効果、ダメージBuffに寝返りとうまうま
- 748 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:27:41 ID:xCfMPxn60
- でもあのエンチャントレスいい装備させるとこっちを鶏にしてくるから困る
- 749 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:42:46 ID:4Jrdz.dg0
- 鶏解除に無敵使っちゃって、いざ無敵必要になったときにCT中だと、すごい凹むわ
- 750 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:44:41 ID:ARpT0ZKc0
- MF装備つけさせるとなると、装備箇所多い天ぷら一択なのが惜しい
- 751 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:47:14 ID:J5ybRzQ.0
- エンチャントレス使ったことないんだけど自分が鶏になることもあるの?
- 752 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:51:51 ID:rjtzDrv.0
- フォロワーにつけたMFなんて効果1/5なんだから一部位くらい気にしなくてもいいと思うなー
エンチャントレスちゃんはその存在だけで幸運の女神なんよ
- 753 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:04:09 ID:ARpT0ZKc0
- 店売りのAH流し品でリングで12%*2、アミュで25%、適当な安物の盾で10%ほどで、
12%ほど水増しできるからな、結構悪くないぞ。レア出ても嬉しくない低レベルマップでも、
GFのほうにすりゃ確実に増やせるし投資も安上がり、ある程度出すならレジェのMFついた槍にMF20%ぐらいの良い盾でトータル20%稼げる。
まあ俺もエンチャントレスのほう使いたいが。
- 754 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:05:55 ID:PWaYqEP60
- 敵にギリギリの所で復活するときわざわざチャージして敵をリスポン地点に呼んでくれる子
- 755 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:06:18 ID:1CuEm8vo0
- >>743
HCじゃないがWizとモンクやってるけど、遠距離職も大体逃げる手段を持ってるから何とかなることもある
だけど、hellまでならモンクのがだいぶ楽だったね
両手にフィストで盾なしでもあんまり食らわんし
まあ、インフェルノは…だが
- 756 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:22:44 ID:./y5YBvw0
- Infスケキンさん一撃3万とかで即死(HP18000)なんだけど、
HPとアーマーどっち優先的にあげるべき?
- 757 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:23:18 ID:tPoli/ig0
- アーマーとオールレジとライフをバランス良く上げましょう
- 758 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:23:48 ID:ah.OPTPI0
- infで18kってどういう事なんだ・・・しかも18kが一撃で飛ぶって
どちらも圧倒的に足りない
- 759 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:25:21 ID:5.iuY8cc0
- 現在のアーマー値がわからないけど
HP18000あれば回転アタックだけ避けてれば
1撃死はしないと思う。ソースは今日の俺。
- 760 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:25:30 ID:CwNFBig20
- >>756
いや大振り避けなさいよw
- 761 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:25:40 ID:cHcU15xs0
- スケキンでレジ上げる意味あるの?
- 762 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:30:46 ID:tPoli/ig0
- いやオールレジ上げる意味が無い敵は存在しないんだが(´・ω・`)
計算式みてこいや
- 763 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:30:58 ID:./y5YBvw0
- アーマー2000くらいだったと思う
とりあえず弱すぎるってことか。
大振り避けても召還骸骨3体くらいにいっせいに殴られると瀕死w
- 764 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:33:23 ID:9c6gXswc0
- 俺も初Infはスケキンで即死したよ
無理矢理そのまま進めたけどダークバーサーカーさんに絶望して装備集めた
- 765 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:39:29 ID:XpaRUPcU0
- 具体的な敵が決まってるならそれに特化したレジつめばいいのであって
馬鹿の一つ覚えでallじゃなくても良いのよ
- 766 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:41:23 ID:gxUUlx0s0
- アーマー2kはさすがに低すぎると思うw
HP25k、アーマー4kくらいはほしい
その辺だと、レジ350もあれば十分だと思う
- 767 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:41:24 ID:1CuEm8vo0
- スケキンに殴られても6k位しか食らわなかった気がする
回転アタックはよけてたから知らん
アーマー2kとか、さすがに低すぎじゃないか?
とりあえずArmer Resi Vitつんだ方がいいと思うよ
- 768 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:43:16 ID:PWaYqEP60
- 大振りは無敵でガチ殴りしたわ
- 769 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:43:39 ID:dkJj.ad20
- >>756
振りかぶって殴るやつはめちゃ攻撃力高いぞ、避けろ。
あとのはhell装備とHP1万ありゃ耐えられるはずだが。
- 770 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:45:30 ID:tPoli/ig0
- >>765
どうせ後々になったら全部必要になるじゃない
ならパッシブのやつで属性オールレジ上げまくっちゃった方が良いさ
- 771 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:47:01 ID:CwNFBig20
- ていうか、どうやってhellクリアしたんだそれ
- 772 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:47:57 ID:cF3Ah2sg0
- 18kならヘル行けるんじゃねinfのハードル高すぎてhellクリア時のステ忘れちゃってるけど
- 773 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:54:23 ID:ARpT0ZKc0
- 特定レジ+全レジ装備ばかり集めて、One With Everythingでレジガン上げする手を少しだけ考えた
- 774 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:55:12 ID:Iy3yghSM0
- HelldiabloはHP50kアーマー3kレジ20DPS2.5kでも倒せる
けどその装備でinf入りしたらゾンビに殺される
- 775 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:00:33 ID:qrdFk2320
- Hellまではなんとかソロいけました。ボスは楽でした
でも凶悪MODのレア・チャンプはガチると死にます
- 776 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:03:18 ID:ROfjkKiA0
- >>773
実際自分はそれで上げまくったよ、というかそれ使わないとAct2ファーム無理ぽ
- 777 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:04:48 ID:pAnjD.ig0
- infでOne With Everythingはさすがに外せない
- 778 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:08:02 ID:oCTOZkDY0
- 最初 All or Nothingに見えた
- 779 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:10:40 ID:nOP6qxRE0
- うちも固定
あとは大体Seize the Initiative, Trancendenceで埋める事が多い
場合によってBeaconかな
Guardianは確かに被弾率は下がるけど食らった場合が痛くて、運まかせなのが安定しなかった
スパイクダメージがあるとNDEは使いづらい。
- 780 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:27:29 ID:.KnGeeXw0
- ヘルact4までやった感じだとヘルはそれなりのアマチとバイタル積んでちょっとDPS奮発、あとは運頼みの回避ビルドで安定する。
無理にinf攻略中のビルド、ステータスに合わせようとすると(盾持ちとか)逆に半端な感じになってきつくなる。ソースは俺。
- 781 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:43:52 ID:pAnjD.ig0
- 1.0.2きた
Monk
Active Skills
Serenity
Skill Rune - Tranquility
Duration of immunity granted to nearby allies from crowd control effects reduced from 2 seconds to 1 second
- 782 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:46:57 ID:nOP6qxRE0
- ただのtooltip修正か
- 783 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:49:10 ID:4Mk1Ozh20
- これ2秒から1秒になってもかわらんし、そもそも使ってる人いるんかいな。
- 784 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:49:53 ID:qrdFk2320
- モンクは壷割り職人だから…
- 785 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:52:18 ID:FqswzHyg0
- HCパーティーならワンチャン
- 786 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:56:02 ID:balC3hkQ0
- これ短くしなくても良かっただろw
- 787 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:58:22 ID:pAnjD.ig0
- すごくどうでも良かった今日もモンクは平和です
- 788 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:59:54 ID:GM7445aI0
- 一応HCモンク弱体化ってことになるのかね
HC位でしか使い道見出せんルーンだ
- 789 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:00:12 ID:09Pj.wo60
- MoHの
>再使用を含むスキル起動後3秒間、回復量が 1240.4/秒 に強化される
って動いてる?
ヒーリングナンバー表示させても400くらいの数字しか見えないんだけど・・・
- 790 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:02:24 ID:nOP6qxRE0
- それはすでに半分までnerf済
- 791 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:02:55 ID:09Pj.wo60
- マジっすか
ありがとうございます
- 792 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:03:08 ID:hEvvxxhM0
- レベル低いだろ
- 793 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:03:31 ID:vMgQm.y.0
- Boonの時と一緒に回復量nerfされてたはず
表示はまだそのまま
- 794 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:08:25 ID:UU5DJqjo0
- >>789
Wikiの数値はLv60時のだったはずだが
- 795 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:09:36 ID:VeMNjxV60
- シェンロンセットあればInf少しは楽になるんだろうか
- 796 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:09:50 ID:09Pj.wo60
- >>792
カンストしてます
>>793
Boonのシールドの事だけだと思ってましたわ。
いや、使ってて回復量減ったから判っていたんだけど、やはり直に聞いて納得しました
- 797 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:11:14 ID:09Pj.wo60
- >>794
じゃnerfで半分だと600ですね
400って勘違いなのかも。メンテ明けに確認してきます。
- 798 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:19:49 ID:q0qRV/K20
- >>781
凍った人用に使っていたが使わないほうがその人のためにもなるし、自分の強化にもなると思ってやめたな
PT特化を考えてた人なら意外と俺以外にも使用してた奴はいるかもしれん
- 799 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:22:31 ID:balC3hkQ0
- その人のためになるって何?
鍛えられるとかそういうことが言いたいの?
- 800 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:23:14 ID:vMgQm.y.0
- Tranq Runeは他のクラスのスキルと組み合わせると隙のない無敵状態に出来たから1秒減らしたんだよ
- 801 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:52:58 ID:hCfLQL4E0
- 他の職のほうを調整しろやハゲ!!
- 802 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:55:34 ID:nOP6qxRE0
- 鐘とかキックとかspirit消費半分にしてくれ
- 803 :名無しさん:2012/05/30(水) 01:58:31 ID:4Mk1Ozh20
- SSSのCDを、もうちと短くしてくれんかな…
- 804 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:01:53 ID:7bY5Rk.s0
- OWEってみんな使ってるのか、今各種レジが極端な差が無いからって、
TGPで両手持ち&Sixth Sense&Evasionオーラで回避特化にしてたんだが・・・
クリット率は大体30%前後だけど。InfのAct1ではエリートチャンプの組み合わせ次第でゾンビゲーになるが、
雑魚は問題なし、Act2からは諦めてる。皆盾持ってOWEで一部特化したレジに合わせて底上げしてるのか?
- 805 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:06:35 ID:vMgQm.y.0
- 鐘は一見飛び道具に見えるけど根本から当てないと弱すぎるんだよね
- 806 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:06:45 ID:KJiXbFKc0
- >>804
単純に考えてAllres+1Resでレジ二倍つめるわけで(大抵はむらがあるけどね
InfでAllresいらないってんなら相当いい防具つんでるはず。Allres60にフィジが2〜30とかね
もうそうなるとModにもよるが馬場用にしたほうが良いレベル
- 807 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:09:02 ID:nOP6qxRE0
- Act2までは割と楽勝、3はきつい場面もあるがたまにElite等も食える
4は天国なのに地獄、先が見えない
- 808 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:11:57 ID:7bY5Rk.s0
- >>806
ビルドはこんなん
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#UWYigh!WdV!ZZacYc
とにかくクリットでの攻撃速度スタックとトルネードラッシュ、回避での範囲攻撃がメインで、
複数の殲滅はなかなか楽しい、強いかは別として。
装備は全部ARつきだがもう1つのレジがまちまちで結果的にほぼトントンになっちゃってるな、
それでも50以上は差出てたはずだから、十分効果あるんだけどね、TGP諦めて片手+盾にすっかなあ。
- 809 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:13:51 ID:SR7tx89Y0
- 回避は組み合わせる程効果が下がっていくからBlock数値高い盾持った方が効果ある気がする
- 810 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:14:24 ID:v78PIBKg0
- >>734
DPS異常に低くね。800台の武器とか?
そこまで防具揃えてるなら、1000台の黄色か、1150の青を持てばえらいかわりそうだが。
- 811 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:15:40 ID:FqswzHyg0
- Spirit Regene、 Life per Spirits、IASのついたDPSの高いFist武器がほしい
- 812 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:50:25 ID:llivUEv20
- せっかくの、60装備だからDHとも共有できる防具にしたら、モンク性能ヘボくなるんだよなぁ。
どっちをとるか…
- 813 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:50:49 ID:v78PIBKg0
- Soloクリアできたっぽいね
http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/5149184666
ビルド参考になるかも
- 814 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:56:38 ID:.KnGeeXw0
- >>811
それ考えるとシェンロン1択なんだけどな。
- 815 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:58:30 ID:v78PIBKg0
- 抜粋しておく。Def、Resistの均等上げはやはり効率いいのかな。
マントラは最近話題の回避型だね。
ステータス
http://img208.imageshack.us/img208/4326/screenshot20120528at113.png
Resi 659 / HP 45k / Armor6133 / DPS27188 / Vit1152 / Dex1625
Fist & Shield
- 816 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:00:53 ID:h5Ca1CKc0
- SS見たけど装備がやべーってレベルじゃないだろこれ
- 817 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:02:07 ID:SR7tx89Y0
- 回復ソース全然ないんだけどKiteしまくりなんだろうな
- 818 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:02:12 ID:7bY5Rk.s0
- そいやライフ吸いなしの場合って回復はスピリット消費時にHP回復のやつで代用?
それともソケットにアメジストはめてる?
- 819 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:03:11 ID:KJiXbFKc0
- これディアブロ戦であってファーミング用じゃないよね
火レジ特化だし
- 820 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:04:51 ID:pAnjD.ig0
- 装備がやばすぎて参考にならない
- 821 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:05:01 ID:v78PIBKg0
- >>819
Diablo戦のビルドにはOWE入ってないから、Farmの時はOWEいれればResistは均等でしょ。
- 822 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:07:03 ID:.KnGeeXw0
- なんていうか、クリア装備ほど参考にならないものはないな。
- 823 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:08:01 ID:KJiXbFKc0
- >>821
ああ本当だ、ファームだとOWEがはいるのね
超絶・・・ってほどでもないが、HP45kでレジ600は高めだよね
でもこれくらいならなんとかなるんじゃないかってレベル
- 824 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:08:11 ID:dxaFL.AE0
- レジではなくアーマーのほうをあげるビルドみたいやの
デッドリーのアーマー50%はよく使ってたが回避マントラのアーマー20%うpは盲点だった
- 825 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:08:12 ID:FrKLY1cs0
- 今の自分の装備と比較したり、装備集める目標にになるやん
- 826 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:08:31 ID:pAnjD.ig0
- >>813
ちゃんとファーミング用のビルドも書いてるな
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#bjXYgh!ZUX!ZcZcaa
- 827 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:08:48 ID:ZHqZxnJQ0
- APSがすごく高いね
- 828 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:09:14 ID:sIAg9UAA0
- そりゃクリアしてんだから装備ヤバいだろ
装備がやばすぎて参考にならないはただの思考停止
- 829 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:09:34 ID:vMgQm.y.0
- DPS27k・・・
- 830 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:09:43 ID:v78PIBKg0
- >>823
このResist確保しつつ、Dex/Vitの値は何とかなると思えないレベルだぞ。
- 831 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:10:02 ID:KJiXbFKc0
- ってかDPSたかいな。素で24〜5kかね
俺も1000武器ほしい
- 832 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:10:25 ID:ZRIh88..0
- ほとんど同じスキル構成で遊んでるけど、回復はpotと回復スキル2種+Passiveでいけてるよ
クール時にあぶなくなったら逃げる
このSSはBreath of Heaven Blazing WrathとMantraの効果が発動してる状態だね
>>420でベリアル撃破報告した者ですがね
最近はPassiveをクール15%減にしたりMantraを与ダメupのにしたりして遊んでる
- 833 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:11:13 ID:v78PIBKg0
- >>829
DPS27kはそんな厳しくない。Dex1625だからこれどの程度の武器だろ。
多分Vit/Dex入った1000ぐらいのFist
- 834 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:15:23 ID:N3mKMCOk0
- 次スレはpert3でよろしく頼むよ、俺は寝る
- 835 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:16:44 ID:.KnGeeXw0
- もうスレタイ直す気ないな。
- 836 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:17:26 ID:v78PIBKg0
- http://img42.imageshack.us/img42/1476/fistc.png
800台だったw
Dexここまで高いとこれでもこんなDPSでちゃうのか。
Dex/Vitはやはりついてるね。
- 837 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:20:29 ID:vMgQm.y.0
- >>836
attack per secondがマジキチガイ染みてるからそれだと思う
- 838 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:23:48 ID:N3mKMCOk0
- モンクに関すること全般
▼公式
http://us.battle.net/d3/en/class/monk/
▼Skill Calculator
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk
<前スレ>
モンクスレpert2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1337873499/
- 839 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:25:16 ID:v78PIBKg0
- Dex1600でこの武器だと、Dex無しでDPS860ぐらいの武器と同じくらいだな。
AS同等でいうならダガーでもこの程度は手に入りやすい。
そう考えるとLife/Sprit Spentが欲しかったってとこなのかな。
- 840 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:36:34 ID:DXhv8AVk0
- モンクこれ以上弱くしてどうすんのさ・・・
- 841 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:39:15 ID:4Mk1Ozh20
- スレの伸びから考えると、日本ではモンク人口多そうな気がするな。
やっぱ、女モンク?
- 842 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:39:50 ID:MD9RJUT60
- 超絶火力あるのだから、LifeTapのほうが良いと思うのだが、なぜLife/Sprit Spentなんだろう?
- 843 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:50:51 ID:v78PIBKg0
- >>842
Infeで減衰してるからじゃね
Life/Spritは多分無い。
- 844 :名無しさん:2012/05/30(水) 03:57:04 ID:8MSGKcXI0
- Passive skillのResolveって
Mantra of EvasionのBacklashが当った敵にも適用される?
- 845 :名無しさん:2012/05/30(水) 04:36:17 ID:SR7tx89Y0
- あれ?マントラの効果時間が上書きされなくなってる?
- 846 :名無しさん:2012/05/30(水) 04:36:38 ID:h5Ca1CKc0
- >>842
付いてた中で一番効率が良かったんじゃないの?
武器だけで稼ぐとなるとヒット回復や吸いは厳しいもんがある
アクセや腕は間違いなくIAS付いてるから
こんだけのステ稼いだ上にそこで回復賄うのは現実的じゃないし
- 847 :名無しさん:2012/05/30(水) 04:57:20 ID:ybmYhv..0
- >>491
参考程度に
ヘルは VIT1000 DEX650 レジALL100ぐらいで武器はDPS750の両手斧持ってクリアできたよ
ダメージは13000~15000ぐらいだったかな(武器は好みでいいと思う)
- 848 :名無しさん:2012/05/30(水) 04:58:57 ID:YJUZD2cA0
- inf act4 diablo 1時間の格闘の末、モンクソロでいけました。
集中力との戦いです!
dps 7366.84
arm 5286
HP 58608
allreg 490
dex 847
vit 1376
- 849 :名無しさん:2012/05/30(水) 05:25:58 ID:jJAqvWvE0
- MoH 修正きてんのかよ
リジェネになっとる・・・・・・・・・
- 850 :名無しさん:2012/05/30(水) 05:28:54 ID:xBjAk.yc0
- んん、またMantra of Healing弄ったのか
アクティブ化したらリジェネ量増加じゃなくなったのか、はよツールチップ修正
- 851 :名無しさん:2012/05/30(水) 05:30:57 ID:dxaFL.AE0
- >>848
おめっとう!
- 852 :名無しさん:2012/05/30(水) 05:34:01 ID:jpxEi54A0
- 1.02の変更
Mantra of Healingが3秒間一定ダメージ吸収に変更
吸収量はレベルで変動するが数値不明
BoonはLife per Hitの効果に変更
これもレベルで数値が変動、60キャラで試したら186増加
- 853 :名無しさん:2012/05/30(水) 05:35:36 ID:g5kVa4Ow0
- >>849
意味がわからない
MoHは元からリジェネじゃない?
固定量回復してたなら、それはパッシブの効果だろうし
- 854 :名無しさん:2012/05/30(水) 05:48:01 ID:ZRIh88..0
- >>848おめでとうございますー
Mantra of EvasionのHard TargetとDeadly ReachのKeen Eyeを使ってAR10000の世界を体験してみた
infACT2ぐらいなら結構有用で何よりallyさんが硬くなってる気がした
ついでにDeadly Reachはリーチが長いのでタゲが来にくくなっているらしくallyさんが壁になってくれてたりしてびっくりだぜ
- 855 :名無しさん:2012/05/30(水) 05:49:15 ID:fFkyxh3Q0
- ?Monk ?Active Skills ?Serenity ?Skill Rune - Tranquility
?Duration of immunity granted to nearby allies from crowd control effects reduced from 2 seconds to 1 second
?Mantra of Healing (tooltips will be updated in a later patch)
?In addition to increasing Life regeneration for you and nearby allies while active,
Mantra of Healing will now also shroud you and nearby allies with a mystical shield that absorbs damage for 3 seconds after activiation (up to a limited amount, based on level)
?Skill Rune - Boon of Protection ?Boon of Protection has been renamed Boom of Inspiration
?Mantra of Healing will now heal you when dealing damage to an enemy (heal amount will be based on hero level)
だとよ
- 856 :名無しさん:2012/05/30(水) 06:03:58 ID:g5kVa4Ow0
- >>852
なるほど、公式見たら >>855 が追記されてましたね
最初から書いていてほしいものです・・・
http://us.battle.net/d3/en/blog/6020042
- 857 :名無しさん:2012/05/30(水) 06:13:41 ID:SR7tx89Y0
- >>854
Enchantresちゃんでさらに15%うpだ
- 858 :名無しさん:2012/05/30(水) 06:21:23 ID:.KnGeeXw0
- 鰤はなんでMoHいじりたがるの?
- 859 :名無しさん:2012/05/30(水) 06:22:35 ID:VeEkdfUw0
- >>848
まじか!
そのステおれとあんま変わらんのだがぶっちゃけDiablo倒した事よりも、道中を突破できたことが信じられんw
とにかくおめでとう!
- 860 :名無しさん:2012/05/30(水) 06:31:00 ID:.KnGeeXw0
- 表記を同時に直さないってことはまだ変わるってことか。
完全にテスト状態だな。
- 861 :名無しさん:2012/05/30(水) 06:47:58 ID:RXyRPQb.0
- Diabloとのタイマン自体は結構楽だよね。影の方がきついしw
ほんと道中がきついんだよね・・・
infDiablo倒せても道中のエリート連中を安定して殺せるようになる装備が揃う気がしない
- 862 :名無しさん:2012/05/30(水) 07:07:47 ID:QnTAgisI0
- ババ強いっていうがモンクも同じようにHPとレジ特化すれば強いな
回復力高い分ババより死ににくい
- 863 :名無しさん:2012/05/30(水) 07:12:39 ID:ROfjkKiA0
- LifeStealはおいといてLifePerHitの軽減率が8割っておかしくね?と思っていたので軽く実験してきた
実験し始めた後にちょっとログインし直そうとしたら鯖繋がらなくなったから中途半端にしか出来てないから
気が向いたら夜にちゃんとメモ取ってLifeOnHitの数値少し変えたりして実験し直す
使用スキルFoT&CW、LifePerHit677の時、難易度はInfernoAct1とAct2、対象は雑魚エリート問わず
タイマンにして見た中で最低数値は311、最高数値は500代、大体は300-500程度は一撃で回復する
テキトーに敵集めてCWで攻撃した時2000-4000+回復(healthglobeの回復とは完全に別)
複数の敵と普通に戦ってる時にCW使って一番良く見た回復は1000代だった
もっとまともに実験したかったけど、とりあえず軽減率固定で8割だとかそういうのはありえない
"8割ランダムで軽減する事がある"というのであれば、ありえるかもしれない
とにかく吸収数値が良くバラつくが高い数値も良く見る、今回はプライマリのみでAoEなんかの攻撃については調べてない
600ですらこれだけ回復する様なので、APS良くして1500とかまで上げればmonkには相当実用的だと考えられる
- 864 :名無しさん:2012/05/30(水) 07:21:06 ID:LKRTZFp.0
- スキル毎に補正が違うって見たけど
- 865 :名無しさん:2012/05/30(水) 07:25:12 ID:ROfjkKiA0
- >>864
やっぱそうだよね
その辺考えず8割軽減だからツカエネーって言う人を各所で見たんで
それ違うんじゃね?と思って実験してきたんだけど
- 866 :名無しさん:2012/05/30(水) 07:27:44 ID:FqswzHyg0
- 殴るならLife on Hit武器必須かなぁ
5Mもするdexvitしかついてない武器かっちゃったよ・・・
また金策だたのしいなー
- 867 :名無しさん:2012/05/30(水) 07:30:28 ID:mV9zNbGw0
- Wot100でLifePerHitサイキョーじゃね?って考えて試してみたことはある。
864の言うとおりどう見ても攻撃ごとに倍率がかかってとても使い物にならなかった。
そういえばもし吸収率補正がスキルの速度補正依存なら、
吸収量の補正率から正確なスキル毎の攻撃速度がわかるかもしれないな。
- 868 :名無しさん:2012/05/30(水) 07:31:13 ID:pkAeQ/IQ0
- >>866
防具でloh付いてるの探せばいい
Amuとか
- 869 :名無しさん:2012/05/30(水) 07:36:18 ID:FqswzHyg0
- >>868
基本amuとringだよね、ユニーク以外
IAS&Allres&LoH&DEX&VIT
考えただけで気が遠くなる値段に
- 870 :名無しさん:2012/05/30(水) 07:40:39 ID:aNGZJ2JY0
- >>869
そこにクリティカル率UPで更に値段がksk
- 871 :名無しさん:2012/05/30(水) 07:46:01 ID:r6at6F4.0
- >>869
Iasは籠手、resiはどれか特化か盾で
よくね?
ゲームは始まったばかりだ、のんびり往こうぜ兄弟
- 872 :名無しさん:2012/05/30(水) 07:47:36 ID:ROfjkKiA0
- >>867
攻撃1発毎に倍率補正かかるから使い物にならないってのも良くわからないんだよね
そりゃ弱くはなるけど倍率補正かかったからといって吸収値自体はランダムであって固定じゃないし、
APSあれば時間辺りかなり回復するし、範囲プライマリとの相性は抜群に良いしさ
>>869
IASかDexかVitかLoHのうち3つ優先して武器を買い、残り足りないと思う部分は防具で補えば十分だと思う
そんな全てバランスで整えるのは後々で良いし、
今のうちから無駄に高いバランス型で整えてる人って総合数値で見たらスゲー損してそうな印象
- 873 :名無しさん:2012/05/30(水) 07:51:33 ID:mV9zNbGw0
- 実際iasはどの程度にしてる?
iasって積み重ねるほど効率落ちてくからほどほどがいいんだろうけど、モンクだと速度を体感できるのが悩ましい。
武器のiasは詐欺って言うか、武器に表示されるDPSは武器のiasだけ反映済みのおかげで
防具でias稼いでた場合は表示どおりのスペック出ないんだよな。
AHはDPS順でソートされるから罠過ぎる。
- 874 :名無しさん:2012/05/30(水) 07:51:58 ID:GyjCVR.g0
- 英語苦手なんだけど、
MoHの新しい効果
通常 :全員のHPがすこしずつ回復する(今までどおり)
使用後3秒:全員にダメージ吸収するシールドを貼る(旧Boonと同じ?)
Boonの新しい効果
Life on Hitが付く (値はレベル依存)
これでいい?
- 875 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:03:25 ID:dbrUtU5w0
- ヒットで回復とスピリット消費で回復
どっちがいいのだろうか。
- 876 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:03:46 ID:aNGZJ2JY0
- sage忘れすまん…寝ぼけてた
>>874
俺も英語苦手だけどそういう解釈してる
でも実際の3秒吸収をInfで体感してみないと使いやすさはわからないね
ゲーム内で試せればすぐ分かるのにまたメンテとかたまらんな…
- 877 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:12:46 ID:ZnuGD65A0
- >>813
ひとつのレジを特化させてdexあげたほうがいいんだな
すごい参考になった
- 878 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:13:56 ID:RdwucIPA0
- 今act2でエリートトレハンしてるんだけど、IAS稼いで、攻撃速度2ちょいになったけど、
これだけでちゃんと殴れればdeadyでも回避マントラ3秒おきに使えて相当硬くなったよ。
マントラ連打出来るからスピリット消費のHP回復でHPも相当回復するようになった。
>>875
俺はどっちか一つでいいと思う。
IAS上げるとスピリットがんがん消費出来るようになるから、それでHP回復は間に合ってくると思う。
LoHもあったら良いと思うけど、オーバーヒーリングになりがちになるだろうから、
他のステータスを付けて、DPSを上げたり、より硬くなった方が安定もするし、効率も上がると思う。
- 879 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:18:04 ID:dbrUtU5w0
- >>878
なるほど。
Life per Spirit Spentってスピリット1消費につきだから
無限扇風機と相性よさそうだ。
- 880 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:19:00 ID:RdwucIPA0
- このスレでやたらとVIT押しする人が多い気がするんだけど、みんなはHPどれくらい稼いでる?
個人的にはモンクはHP回復手段が多いからVITの優先度はレジとアーマーより低いと思ってて、あまり優先して稼いでないんだけれど。
ちなみに自分は
Act1 20k〜25k
Act2 3k前後(ベリアルの両手パンチ耐えれる程度)
あればいいと思ってて、実際これくらいのHPでact2までクリアしたとこ。
- 881 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:22:25 ID:qIf4bqXo0
- >>880
死なないならいくらでもいい
死ぬなら足りないから増やす
ただそれだけ
- 882 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:25:01 ID:dbrUtU5w0
- >>880
そもそもモンクのスキルにはHPに対して何%とかっていうのがないから
あげまくる理由があんまりない気がする。
生存率には直結しそうだけど他切ってまであげようとは思わない。
まぁ、ヘルなんですけどね。
- 883 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:25:13 ID:8HiT4CIoo
- >>875
ヒットで回復…ライフ最大を維持しやすい
スピリットで回復…緊急時の回復手段が増える
両方あった方が良い
- 884 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:25:39 ID:ZnuGD65A0
- ワープ野郎のワンパンで死ぬからあげるしかない
- 885 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:26:37 ID:RdwucIPA0
- >>881
その通りなんだけど、兎にも角にもVITみたいな書き込みもたまにあって、そんなにいらないでしょ、と。
真っ先に用意しないと行けないのはレジじゃないのかなって思って。
- 886 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:31:14 ID:FqswzHyg0
- ポーションの回復量・ディレイ、回復スキルの回復量・ディレイ
これを考慮して無駄にVIT上げるやつは何も考えてないと思う
- 887 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:32:02 ID:qIf4bqXo0
- >>885
優先度の問題
ヘルまでならHP上げときゃだいたいなんとかなるからvit
infからはレジとアーマーとHPのバランスが重要になってくる
個人的にはレジ≧アーマー>HP>AS>life on hitの順で装備整えてる
life on hitはAS無ければ活かせないし少しあったところで焼け石に水だからほぼ気にしてない
- 888 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:32:23 ID:RdwucIPA0
- >>886
そうそう、俺が言いたいのはそういうこと。
- 889 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:33:19 ID:ZnuGD65A0
- vit1000ぐらい確保しとけよw
- 890 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:33:37 ID:FqswzHyg0
- 考慮しないで、かな。もう寝よう・・・
まぁ被ダメを上回る回復量をLife for Spiritsで得られるようなビルドならいいかもしれないけど
正直Infじゃ無理だよね
- 891 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:34:08 ID:RXyRPQb.0
- アーマーとかレジは上げれば上げるほど補正きつくなってくから、
ある程度の数値になったらあとは多少落としてでもVIT上げた方が安定だとは思う。
どっちもカット率65%あたりから伸び悪いからそこからはVIT優先で良いんじゃないかなあ。
- 892 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:44:02 ID:IXj3upFc0
- >>880
infベリクリアしたときは25000位だったな。
- 893 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:49:27 ID:osTCH9760
- みんな忘れてるのか知らんが近接間接ダメ軽減もあるからな
- 894 :名無しさん:2012/05/30(水) 08:57:33 ID:RdwucIPA0
- >>891
HPを増やすと回復しなければならないHPが増えてしまう。
いくらHPが増えても回復しきれなければ敵から一回離れて、回復を待たなければいけなくなって効率ダウン、倒せないエリートの増加に繋がると思うんだよね。
計算してみると、act2の敵相手に、アーマーを5000から6000にすると、受けるダメージは約88%になる。
アーマーを6000から7000にすると受けるダメージは約90%になる。
確かに伸びは悪くなってくる。
けど、まだまだ上げても効果は実感出来る範囲だと思ってるよ。
- 895 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:01:09 ID:0ArrauT.0
- >>894
そこで登場するのが%回復出来るバーバリアン
- 896 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:04:40 ID:54ESVdiY0
- MoHが%回復になったら本気出すから待ってろ
- 897 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:05:50 ID:ROfjkKiA0
- 馬場のinf攻略動画でKrippがresall>vit>+armor>str>phys resって書いてたけどあれは馬場だからなぁ
res>armor>dex>AS>vit=lifeonhit or spiritspent(ビルドや他の装備にあわせてどちらか選択)
だと思ってる、モンクはスキルの関係上、下手にvit上げるより他に優先するべき物がある
まず前衛として安定させる為のresとarmor、ここはスキルで簡単に上げ易い部分
(例えばKeenEyeの50%+armorとHardtargetの20%+armorにOneWithEverything)
これ等スキル込みでArmor10kのresall1kを目指す
次に攻撃的な意味合いよりも防御的な意味合いでdex回避を取る、回避マントラ回しっぱなしで回避50%を目指す
まともに殴れるだけのステータスが整った後、spirit確保が必須なのでASがいる
最後にlifeを稼いでその分だけ回復手段を安定させるのにlifeonhitやspiritspentを付ける
まあ後は余裕と運があればスピリットリジェネも少しあれば…って感じなのかな
そう考えていくと、>>813のforumのクリア出来た人のファーム用ビルドは良く考えられてるよね
攻撃力不足は回復兼のスキルで補えるし、防御面は完全に安定させられる、allyを出す事で更に安定すると
俺ならallyだけ変えちゃうけど
- 898 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:16:35 ID:uoCpX60I0
- >>897
あのステが実現出来ない限りはSSSのとこをAllyにした方が安定だな。
Act2エリートで試してみたけどそのまんまのビルドだときつすぎた。
- 899 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:19:24 ID:uoCpX60I0
- >>885
そもそもそこまでVIT押ししてるレスなんて見たこと無いが。
そんなレスが目立つのは馬場スレだけでしょ。
- 900 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:35:55 ID:/sKsivcI0
- boonが修正前だったらVit押しでも良かったんだけどな〜w
- 901 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:40:04 ID:ROfjkKiA0
- >>898
正直act2farmingよりact3farmingの方を参考にした方が良いと思うよ
それでパッシブはOneWithEverything+seize+resolveってなってるけど
装備と戦い方次第じゃresolve or seize+OneWithEverything+Transcendenceにした方が良さげ
この人自体はdexが高いから回避重視でDPSも高めになっていて、
resは高くないし、armorは込みで9k+になる様に調整されてる程度なんだよなぁ
- 902 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:40:48 ID:0mkcbVSU0
- >>897
概ね同意、俺もそう思うわ
しかし実際、素Armor6k Resist700 Dex1200 AS2.0 HP50k
この辺りから全て維持したまま強化していくのに掛かる費用が笑えなくなってくるな
神様、私にだけ超級Rareをお願いしますw
- 903 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:49:54 ID:PWjZGU0g0
- 修正されたMantra of Healingだれかためした?
mystical shieldのダメージ吸収の量が大きければ、マジでいいんだが・・・。
- 904 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:53:35 ID:92FN4ra20
- 今ヘルのアクト4でres430 ar3k hp20kでタンク中心にやっとります
蒸発しだすとオクで10k程度の装備で買いなおしてLVに応じてアップグレードしてきたけど
infいくとお金稼ぎが必要でソロしないといけないの?
個人的にソロは寂しいからいつもPUBでやってるんだけど
4人PTなら2〜3のゾンビアタックで大抵の敵クリアできないのかな?
- 905 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:58:47 ID:uoCpX60I0
- >>904
Act1まではそれでいける。ブッチャーはDPS無いとそうもいってられないが。
Act2からはトレハンしないとまず無理じゃないかな。
- 906 :名無しさん:2012/05/30(水) 10:23:31 ID:7bY5Rk.s0
- >>858
メダルオブオナーシリーズに恨みがあるんだろう
- 907 :名無しさん:2012/05/30(水) 10:42:21 ID:THhgjpsQ0
- >>891
それってパーセントの数値しか見てないからでは
カット率99%とカット率98%はたった1%の差でもダメージが2倍違うんだぜ
現状との相対値が重要
- 908 :名無しさん:2012/05/30(水) 10:46:04 ID:uoCpX60I0
- StatsでみるとMoHのLPHは186
- 909 :名無しさん:2012/05/30(水) 10:49:40 ID:balC3hkQ0
- >>907
99%までいけたらな
暴論すぎ
- 910 :名無しさん:2012/05/30(水) 10:49:44 ID:uoCpX60I0
- >>907
それは皆わかってると思うぜ。
- 911 :名無しさん:2012/05/30(水) 10:54:24 ID:VeEkdfUw0
- InfブッチャーはDPS低くて倒すのに時間かかると床全部燃え出して終わるからな・・w
- 912 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:02:40 ID:rwWcZ/Yk0
- >>907
そもそもの計算式が相対的だから、98%から99%にするには
Armorを15万から30万にする必要がある
上げれば上げるほど着実に効果がある反面、1ポイントあたりの価値は下がっていく
現実的な数字で言えば、Armor3000で50%カットだが、
これを更に半分の75%カットにするにはArmor9000必要
同じ半減効果でも追加で必要ポイントは倍になる
- 913 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:02:54 ID:THhgjpsQ0
- 分かってたら伸び悪いからVITとか書かないと思うぜ
- 914 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:05:58 ID:balC3hkQ0
- 何言ってんだこいつ…
- 915 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:14:25 ID:uoCpX60I0
- >>913
お前が勝手に思い込んでるだけだと思うがw
伸び率が悪いからといって、必要以上にVITあげてけなんて言ってる奴はいないでしょ。
- 916 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:17:27 ID:TMSsuEWo0
- 現実的に到達出来る数値をベースで語ろうぜ
最強より最善
もっとも効率的な投資計画立ててくれ
- 917 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:19:29 ID:THhgjpsQ0
- Effective HPとHealの関係とかわざわざ説明するまでもないだろ
カット率65%程度だと普通に装備揃えれば達成してるわ
- 918 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:27:22 ID:uoCpX60I0
- >>917
その手のは継続的な戦闘が続いてる状態で、最も効率よくなるステは
どれかって話だろ。
ある程度Vit上げとけってのは事故死とか防ぐ意味合いのものでしょ。
特にInfernoのエリート戦とかはPullされていらいら棒の予期せぬダメージ一気にもらったりとか
そういう場面は避けようがないものもあるから、そういう意味でのHP確保だろう。
安定戦闘が続く状況ばかりなら無駄にVIT上げる奴なんていないよ。
そんな状況なら伸び率が悪かろうがArmorやAR上げたほうがいいのは分かり切ってる。
- 919 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:29:14 ID:AkxuP8Iw0
- なんか知り合いが誤解していたので投げとく
「同じEHPであれば」MaxHPに対する%回復スキルの効果は基本的に等価です
回復量は変動しますが、1HPあたりの価値(EHP)もレジの影響を受ける為です
しかしながら、レジの影響を受けない固定ダメージや固定回復があると話が変わります
固定回復はレジが高いほど効果が高く、固定ダメージはHP数値が高いほど影響が小さくなります
私の知る限り、このゲームのダメージは全てレジの影響を受けるようなので、同じEHPであればレジ高めでHP低めのほうが有利になります
回復ソースはレジの影響を受けないものもけっこうありますからね
- 920 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:37:21 ID:AkxuP8Iw0
- >>918
重要なのはEffective HPを伸ばすことであってHPの数字を上げる事ではない
vitを重視してレジを下げた結果EffectiveHPが減れば事故死の可能性は高まる
装備を変更した結果EffectiveHPが伸びるかどうかはちゃんと計算しないとわからない
パッシブやbuffの影響を考えると計算式は単純ではない
vit上げて事故死うんぬんの比較が問題になるのは主にDEFとATKのバランスの話だと思う
レジの影響を受けない固定ダメージが普遍的に存在するというのなら俺の無知なので教えてください
- 921 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:39:10 ID:AkxuP8Iw0
- 馬場スレと勘違いしてた
919の前半はリベンジとか%回復が多い馬場を想定した話なのでスルーで頼む
- 922 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:39:59 ID:RIJocKB20
- どうせinfは死亡上等になるので、別段事故死を気にする必要も無い気がするが。
- 923 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:41:50 ID:GPJ.ji4Y0
- EffectiveHPって何?
- 924 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:44:40 ID:AkxuP8Iw0
- >>923
HP ÷ (1-ダメージ軽減率)
ダメージ軽減率0なら何HPに相当するかっていう換算を行ったもの
50% 100kHPと75% 50kHPは共に200kEffective HPであり等価と考える
- 925 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:48:15 ID:Pll.VmdA0
- なるほど、ありがとう。
最大HP上げてて回復足りずにジリ貧ってパターンが多かったから参考になるわ。
- 926 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:49:00 ID:54ESVdiY0
- 迫り来るワンパン戦士
- 927 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:50:14 ID:uoCpX60I0
- >>920
EHPで考えたってResistとArmorが常に最適とは限らないってことだろ。
固定ダメージがあるからEHPの考えじゃ成り立たないなんて言ってないぞ。
- 928 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:50:50 ID:TMSsuEWo0
- そうだね
無敵スキルの発動タイミングと立ち回りにビルド変更が重要だし、、、
それにソロでのüberなんて誰に自慢できるものでもないしなw
- 929 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:54:04 ID:rwWcZ/Yk0
- 逆に言えば、ダメージカットを重ねれば重ねるほどVIT1ポイントあたりの価値も上昇していくということ
ある程度ダメージレジストを上げたら、無理にArmorやResの上昇に固執するより追加のVitに投資した方が良い
- 930 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:54:14 ID:uoCpX60I0
- >>925
そうそう、そういうケースにおいてはVITがEHPに対して寄与度が小さくなってる時。
そういう時はVIT上げてHP伸ばしたところで効果が出てこない。
修正されちゃったけどWizのArmorがEHPの考え方の最たる例だねw
EHP的にはVitあげること自体が無意味。固定回復のRegenある時点で逆にマイナス。
- 931 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:05:02 ID:llivUEv20
- MoH、ヒーリングて名前なのについには標準リジェネ効果まで排除かw
- 932 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:06:48 ID:0/A2lUdk0
- こぶしとだいぼうのそくどをあげてください
おねがいします
- 933 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:07:27 ID:rwWcZ/Yk0
- いや、マイナスにはならんよw
敵に%ダメージがあるなら別だが、現状ではVITはあればあるに越したことはない
- 934 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:09:01 ID:llivUEv20
- MoHが秒間2%リジェネ効果にでもなれば、全員Vit振りするのに
- 935 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:10:09 ID:THhgjpsQ0
- >>929
アーマー10上げるのに数百万ゴールドとかいう状況になったら、
次の候補は攻撃能力か回復能力じゃないかな
- 936 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:16:14 ID:TMSsuEWo0
- お前らの話聞いてると装備にRMつぎ込みそうだな
何時か数百万がゴールドから円やドルにかわるんだろうか…
- 937 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:24:29 ID:rwWcZ/Yk0
- >>935
そこまで行く以前に、そもそも最初から満遍なく上げておいた方が良い
Armor9000の75%カットよりArmor3000とRes300の方が達成楽なように
結局全ての主要ステータスと有用なmodを全身でバランス良く揃えていく方が安いし強い
他にも、例えば今一人気の無いフィストもSpirit回復のmodがつく
頭装備もそちらのmodを狙っておけば、回復マントラやパッシブのspirit自然回復を補う効果があるわけで
その枠を他のスキルに回すことで他ステータスを大幅に上げることもできる
- 938 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:28:21 ID:THhgjpsQ0
- 現状ではVITはあればあるに越したことはないんじゃなかったの?
- 939 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:31:56 ID:balC3hkQ0
- もうお前が何言いたいのか分かんねーよ
黙るか詳細に書くかのどっちかにしとけ
- 940 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:32:25 ID:uoCpX60I0
- >>938
むしろそれをやたら言ってるのはお前だけだろw
- 941 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:32:53 ID:hCfLQL4E0
- 上のほうでシェンロンセットの話が出ててAHで見てみたけど
効果はいいんだけど火力が足りるのか心配
誰か使ってる人いないかな〜infでも通用するか知りたい
- 942 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:35:26 ID:uoCpX60I0
- ちなみにEHPで考えたいなら馬場スレにも貼ってあるけど
http://rubensayshi.github.com/d3-ehp-calculator/
ここ便利だよ。VitやARどっちがいいって決め付ける自体がそもそもナンセンスだ。
AH使う限りはボトルネックは資金でもあるしね。同じ投下資金でEHPが
最もあがるのはARかVITかなんてその人の懐具合によっても変わる。
- 943 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:38:20 ID:THhgjpsQ0
- 907は891が65%なんて低カット率でVit優先とか言うから、
極端な例挙げて突っ込んでただけだぜ
Vitなんて最低限あればいい 俺たち回復能力があるモンクなんだからな!
- 944 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:43:09 ID:n356iLGA0
- ねぇねぇ
PUBで今メンツでは厳しい青い子や黄い子が出た時は扇風機でPullしてポイするのがいいの?
それともゾンビして無理やり倒すのが吉?
- 945 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:43:42 ID:qrdFk2320
- VITはあるに越したことはないけど
それは何も犠牲にせずに済むときの話
- 946 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:47:10 ID:uoCpX60I0
- >>943
そういう考え方は違うと思うけどな。
お前のはそもそもが最適な装備を自由に手に入れられる条件において成り立つものだ。
EHPにおいてはVitよりARであろうと、ARを10あげるよりVit50上げる方が容易な場合は
EHPから言っても当然後者が最良の選択。
- 947 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:48:33 ID:q2IgIlpo0
- すごく簡単にまとめると、継続して戦闘するということを目的とする場合、VITは即死しない程度、アーマー、レジは均等にあげるのが、割合回復を持たないモンクにとって一番効率がいい。
EHPの簡単な目安は、
EHP = HP * ((armor / 3000) + 1) * ((resist/300) + 1)
インフェルノの敵の攻撃力がEHPで換算できたら何を上げれば一番効率がいいか分かる・・・かも。
俺はまだインフェルノいってないからわからないんですけどね。
- 948 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:52:59 ID:Ri7tVpWc0
- まあ実際は「即死しない程度」じゃ足りないよね。
- 949 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:55:57 ID:osTCH9760
- 最低でもエリートと雑魚の2撃耐えられないと死体の山を築くことになる
- 950 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:57:18 ID:THhgjpsQ0
- Act2クリア段階でHP25000〜30000って報告が上のほうにも上がってるから
重い一撃耐えられるレベルでいいって考えでいいと思うよ
無敵使って凌げるのが素晴らしい
- 951 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:01:46 ID:n356iLGA0
- 各アクト毎に目標値ってこんなんでいいの?
ACT1 400resi 3Karmor 30Khp
ACT2 600resi 4karmor 40khp
ACT3 800resi 5karmor 50khp
ACT4 999resi 6karmor 60khp
- 952 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:03:58 ID:rwWcZ/Yk0
- 即死しない程度って発想も微妙なところだ
仮に被ダメと回復量の収支が毎秒−3000って状況があったとしたら、ライフ15000だと5秒で乙るが30000だと10秒持つ
この耐久時間が長ければ、太陽拳や無敵のクールダウンが終了したり、あるいは殴っている間にspiritが回復して扇風機で時間稼ぎなどもできる
まぁそもそもAct後半だとその即死しないために鬼Resの上でVit大量に積まないといけないが
- 953 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:07:47 ID:TMSsuEWo0
- だから具体的な数値をあげろと
鬼resとか抽象的な発言は減らして行こう
- 954 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:11:28 ID:XaIFICuMO
- 回復能力を延ばすという選択肢も出るんだよな
- 955 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:12:46 ID:0mkcbVSU0
- EHPは重要だと思うけど、結局はSpirit SpentとASやSpirit Regenによる
Spirit Gain/Secとの兼ね合いで好きにしろとしか言えないからな
どっちも十分なら3秒ごとなんて言わずにQuickバグの頃みたいに
MantraみたいなHigh Costスキル連射すりゃいい話だし
- 956 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:17:46 ID:Phst.LEs0
- 即死しないvit、とか、最低限のHPとかがそもそもおかしい。
即死しないEHPが正しいだろう。
そんでもって最低限のHPもおかしい。
affixが別なんだからvitだってあげられる限り上げるのが最終装備においては正解。
それが一番EHPがあがる。
Vitいらねーってのは、vitとるとAR下がるような装備仕様な場合だけだ。
- 957 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:21:21 ID:q2IgIlpo0
- >>956
- 958 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:24:04 ID:rwWcZ/Yk0
- >>953
正直よく分からんわ
Res1200あってもAct3以降のエリートはガチろうとすると大体死ぬ
近接ソロで戦おうとする限り、モンクが要求される装備ステータスははっきり言ってえぐい
馬場はSTR-VIT-ALLResの3プロパティ高ければ攻撃も防御もそこそこになるが、
モンクが同等の基礎能力を得るにはDEX-VIT-Res-ALLRes-Armorの5プロパティが要る…
- 959 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:25:33 ID:q2IgIlpo0
- 956のレスにおどろいて何も書かずにエンターおしてしまった。すまん。
>>948 >>949 >>950 >>952
まぁ即死の受け取り方は、かすったら死ぬ から クールダウンが間に合わずに死ぬ までは自分の戦い方次第ということで。
>>956
話の流れを読んでないとは思うけど、
回復量が固定値の場合、同EHPならVITが少ないほうがいいってことだからおかしくないよ?
あと、AHでアイテム買った場合、何を重視していくのが購入金額的に効率がいいかっていう意味での効率ね。
最終装備だったら全部最高値がいいにきまってる。
- 960 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:28:47 ID:RIJocKB20
- それよりもnerfの影響はどんな感じになりそうなの?
- 961 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:31:18 ID:XaIFICuMO
- ステ付きで報告いれればいいんじゃないの
HP20000 AR5000(+15%) REG500 でInfAct1はガチ殴りで残さずモグモグ
プレイスタイルにもよるんじゃないかな
REGはVitなしAllREG+個別REGなやつが安い上にとてもREGが延びるから入門にオススメ
- 962 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:34:42 ID:Phst.LEs0
- >>959
だからaffixが別につく装備仕様において少ない方がいいなんてことはない。
Wizの以前のシールドみたいのがあれば、固定回復の理由からvit少ない方がいいが。
- 963 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:42:43 ID:hCfLQL4E0
- 今回のNerfはあんまり影響ないんじゃないかな
使ってる人少なそうだし
- 964 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:51:07 ID:q2IgIlpo0
- >>962
うん、そうだね。
アーマー、レジの値が同じで、
Vit付き
Vitなし
のアイテムが同価値だというなら全くそのとおりだね。
- 965 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:56:05 ID:KJiXbFKc0
- >>962
誰もHP少ないのが良いなんて言ってないだろ
EHPが同じならVitよりDRやレジが優先されるって話で「いやVitあったほうがいいじゃん」って言うのは的外れだよ
割合HP回復である馬場はVit積むことに重要な意味があるけど、モンクは定量HP回復だって気づいて欲しい
- 966 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:58:26 ID:54ESVdiY0
- 偉そうに講釈を垂れ流してるやつらは全員自分のstatsと進み具合も一緒に報告するように
- 967 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:03:06 ID:RIJocKB20
- >>966
書き込みの真偽なんて自分で見極めろよw
意味のわからん個人的な心情で他人の手を煩わせるなks
- 968 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:06:34 ID:54ESVdiY0
- >>967
はよかけや
まだhellなの〜とか言うんじゃねえぞ。散々どいつもこいつも好き勝手言ってるんだからな
- 969 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:07:22 ID:FqswzHyg0
- >>942の計算機つかってみたけど、ResとVitはほとんど一緒だな。Armorが両者の1/10くらい。
1箇所大幅に減らしたりするとそれのChangeが大幅にあがる。(そういう計算機なわけだがw)
目安としてはとてもよろしいんじゃないでしょうか。
ただ、いくらEHPといったって安定して回復できないと意味はない気がするので
VITの優先度は若干下がるんではなかろうか。
今Act3に突入したところで、Life46k、Armor5.6k、Dps15k、Allres710、無敵ビルドなんだが
エリートに勝てる気がまるでしないわ・・・
MF稼げてない状態のAct2で稼ぐのがいいのか、MFかせいでAct1回すのとどっちがいいだろうか
- 970 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:08:25 ID:hCfLQL4E0
- そうやってあおり気味で書くからお互いぶつかる感じになるだろ
そんなの議論でも話し合いでもなく、意見のぶつけ合いで何も生まれないよ
- 971 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:10:50 ID:uoCpX60I0
- >>969
Act1、Act2のBuf稼いでやった限りは余り試行多いとは言えないけどAct2かな。
- 972 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:12:52 ID:rwWcZ/Yk0
- Act1で可能な範囲の装備MFとバフ積んで回す方がいいと思うわ
攻撃ステ-VIT-ALLResの防具が出ればM単位で売れるし
そしてこれを出すには青じゃ物足りず、とにかく黄色が必要になる
Act1の武器でも、DPS500、600で高いLoHやソケがついてれば高額で売れなくもない
- 973 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:20:41 ID:SR7tx89Y0
- >>969
Armor8000 Allregi800あってもエリートに2パン昇天とか余裕なんだよな
- 974 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:28:25 ID:RIJocKB20
- >>968
だ・か・ら
なんでお前のために誰かが意味のない手間をかけなきゃいけないんだっつーの。
お前は俺達の親でも親戚でもないだろ。
無料で情報提供してもらってるんだから、体育座りしながらありがたくROMっとけよ。
- 975 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:32:50 ID:hCfLQL4E0
- その書き込みを不快に思う人がいるということになぜ気づけないのか
- 976 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:39:06 ID:llivUEv20
- モンクはパーセンテージ回復ないのがダメなんだよな。
逆にそれがHell序盤までは無双できた要因にもなるが。
- 977 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:40:04 ID:RIJocKB20
- 「君たちの情報は信用できないから、進行具合を書きたまえ」とかどんだけ上から目線なんだよw
どうせ進行具合書いたって「信用できないからSS載せろ」って言い出すに決まってるし。
俺としては何も考えずにこういうのを擁護する>>975の方が不快なんだが、それは気づいてる?
- 978 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:45:06 ID:jnRt9Flk0
- 若干MoHの新?ルーンの検証してみたよ
Lv60時点で、既出の通りLPHは+186
シールドの強度は1500以上2250以下。 閾値が広くてごめんね。 正確な数値は1.03でTooltip更新されたら解ると思うよ
HellのMolten床やイライラ棒やDesecrateだったら一発くらいは止めてくれる。 それぞれ秒間三発くらい当たるけど
当たり前だけどInfでは全く無用の長物
あと、バグかどうか知らないけどHellのBoss系(アズもたんとその嫁でしか試してない)に密着しながらだとシールドが発生しない
あと、シールドのお陰で三秒間のLPS上昇効果は無くなりました
まぁ1500シールド=1500即時回復と捉えればまぁ……Hell以下では使い道もあるんでないの
とりあえずNerfでもなんでもないよ。 inf以降で使えない物が別の使えない物に取って代わられただけです
BlizzはWoWで固定値スキルより%スキルの方が装備依存で色々便利って事に気付いたと思ってたんだがそんなことはなかったらしい
- 979 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:51:07 ID:jnRt9Flk0
- あ、念のため、万が一シールドがHPや別の要素依存だったときのために色々書いておく
(確かPatchにはレベル依存って書いてあった気がするけど)
カスみたいな能力だけどHellDia様倒したばっかりだから勘弁してください
HP:25k AR2600 AllResi:200 DPS:7500
さて、またInfA1で鍛冶屋の奥さん倒す作業が始まる……
- 980 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:53:41 ID:ZRIh88..0
- ごめん難しい話をしてる所悪いんだが
誰が悪いとか不快とかそういうのやめてくれませんか・・・
そもそも耐えれるとか人によって感覚が違うものかもしれないよ?
今俺は
HP43000 regi550 AR10500 DPS20000 ASP2.20
http://us.battle.net/d3/en/calculator/monk#bjXYgh!ZUX!ZcZcaa
このビルドでACT2でファームしてますが、allyを囮にしたりしながら中距離で下がりながら戦って
大体のエリートは食べれてますから耐えれてるとでも言うのでしょう
MOHの検証助かります〜
Transcendenceと組み合わせたらinf序盤でも通用しそうな気がします
十分なARとregiとSP回復手段があればですけどね
ACT3ならもうそれは攻撃や回避マントラのほうが実用的かもですが
- 981 :名無しさん:2012/05/30(水) 14:56:04 ID:xUn7Gu7I0
- 注意してる風に見せかけておもしろがってるだけ
ここで不毛な争いをやってスレ進めても誰も得しない
相手にしない徹底スルーの方向でお願い
- 982 :名無しさん:2012/05/30(水) 15:26:15 ID:ROfjkKiA0
- >>951
全く何もかもたりてないw
Act1 res400 armor4k Life20-30K 安定させるならres500-600+ armor5k-6k+は欲しい
Act2 res700 armor7k Life30-40k+、安定farmならres800-900 armor8k-10k+は欲しい
おそらくdodgeDPSが高い人ならここまでの数値はいらない
Act3 res1k+ armor10k+ dodge50% Life30-40k+
こちらもdodgeDPSが高ければここまでの数値はいらない筈
Act4は知らないけどAct3farm出来るとAct4もいけるらしい
- 983 :名無しさん:2012/05/30(水) 15:45:16 ID:0/A2lUdk0
- res2桁でAct1やってるけどきついわけだな
- 984 :名無しさん:2012/05/30(水) 15:51:54 ID:jnRt9Flk0
- 若干の追検証を行ってみた
能力値は上述とは変わっていない
追検証1
InfAct1のWretched Motherの遠距離攻撃を延々と受け続けてみる
すると、Block無しでは約2200-2900程のダメージを受けることが解った
シールドを貫通してくるダメージは500-900程度である
よって、シールド強度の閾値は、最低値1300前後、最大値2400前後である
(が、閾値の幅はおそらくもっと狭いはずである。やっぱり1500-1800くらいじゃないかな)
追検証2
HellAct3の地雷を喰らってみる。 一発5000-5500のダメージを貰らうことが解った
シールドを貫通してくるのは4000前後である
追検証3
HellAct3、アズモダンのBlood Poolを喰らってみる
一応、ダメージ表示は一度に510前後程度だった。
一回目はAbsorbed、二回目の表示でだいたい90ほど喰らった
よって、シールド強度の閾値は1000前後ということになる
検証1と矛盾するが、これはおそらくBloodPoolが持続ダメージであり、実際にはダメージ表示されない分も受けているのではないかと思う
(Sweeping Windのダメージ表示は秒間三回ほどだが、実際には敵のHPがもりもり減っていっているのは諸氏に置いては既知の現象であると思われるので)
ちなみに一番最初の検証はInfAct1のゾンビの打撃を頑張って喰らってみた
BlockやDodgeに悩まされたが、一発5000前後喰らうところを3500程度に抑えられたのでやっぱりその辺かと思われる
安定したダメージを安全に受けることが出来る場所が解ればもうちょっと絞れそうなんだが……他にどっかあったっけ
- 985 :名無しさん:2012/05/30(水) 15:52:31 ID:MKpCKpao0
- >>965
>割合HP回復である馬場はVit積むことに重要な意味がある
ないです
EHP同じ場合はHP半分になって回復量半分になっても被ダメージ半分になってるんで等価値です
馬場はvitでarmorが上がるスキルがあるんで、他職よりはvitの価値は高いのですが
- 986 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:01:53 ID:FqswzHyg0
- >>983
Act1ならアーマーとDPSしっかりしてればブッチャーまでレジなくてもいけるらしいよ。
でも300はとりあえずつんどけばいいんじゃないかな。今はもう相当安いし
ブッチャーはDPS8kなければglitch使わないと詰むけどね
>>984
検証乙
Infの超火力の前じゃ2000でも無力だよな・・・
BoonもLoH200くらいじゃ焼け石に水。
結局回避マントラでシールドあげるのが一番硬そうだね
- 987 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:04:17 ID:uoCpX60I0
- >>982
それより結構下の数値でAct1青黄はいけてたけど、DPS高かったのかな。
DPS13k Res380 HP3万弱 Def4k だった記憶。
ソロクリア時はこれより下だったな。
とりあえずの目標値としては>>951ぐらいでもいいんじゃない。
- 988 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:08:39 ID:rwWcZ/Yk0
- >>985
あるよw
EHP換算で構わんが、仮にダメージ軽減率75%の時
モンクのヒールのEHP評価は使用者のHPの多寡に関係なく大体25000程度
HP20000の馬場リベンジ(5%)はEHP評価4000だが
HP80000の馬場リベンジはEHP評価16000と、EHP回復量に大きな違いが出てくる
- 989 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:09:01 ID:yuMsDlqw0
- 120resi 5karmor 28kHPでもinf act1はへーき俺がそう
MF装備なんだけどねw
避けられるものは全部避けるのが前提
- 990 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:10:40 ID:fP6B0nNY0
- 勝手に理想の持論展開して、他人の意見は自分に都合のいいように解釈して
言い合いしてるやつは全てうざい
- 991 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:13:39 ID:ROfjkKiA0
- >>987
んーとAct1って他のActと比べたらDPSさえあれば簡単にいけちゃうのね
敵はやわらかいし他と違ってレジ必須ってレベルではないから
ただそれでもファームするのであれば効率面で突っ込んでサクサク処理していきたいって意味でこのライン
或いはMF装備を幾つか付けた状態で前者位あるのがベストかな
で、Act2からは狩れる様になるまでの基準値の上がり方が半端じゃなくなるから
>>951位じゃとてもとても足りないのよ、ただDPSがっつり上げて地allyを使えば基準値下げてもいけるよってとこ
- 992 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:13:44 ID:PUw14nKk0
- なんで、ジャイアント馬場の話をするのか?モンクスレを開いたはずだったのに
- 993 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:19:56 ID:uoCpX60I0
- >>991
安定の尺度とか人によっても違いそうではあるな。
実際の数字出したほうが参考になりそうだね。
DPS22k Armor4000 AR450 HP32k
これでAct2は一応Farmになってる。苦手なエリートで1回か2回死ぬ。Ally付き。
Act3はまったく無理。
- 994 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:23:09 ID:FqswzHyg0
- >>993
DPS22kもあればそんな防御でファームできるんか、すげーな
ちなみにビルドは?
あと次スレたてといた。テンプレないけどそろそろ作りたいね
モンクスレ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1338362368/
- 995 :名無しさん:2012/05/30(水) 17:00:45 ID:MKpCKpao0
- >>988
「本人のEHPが同じ場合は」って言う条件のもとでの話です
%回復の効力は本人のEHPに比例するってことが言いたかった
レジをおろそかにして無理にHPを上げても意味ないですよ、ってこと
- 996 :名無しさん:2012/05/30(水) 17:03:15 ID:ROfjkKiA0
- >>993
DPSやdodgeも正確に書くべきか、その構成だとallyの引きメインで無敵とflashでたまに攻撃?
こっちはAct1ファームの場合は攻撃重視で攻撃マントラとヒールとフラッシュには攻撃型rune
MF装備でarmor5k+、res500+、DPSは素10k+、dodgeは30%+、dexは1000+、lifeは結構下がって20k位?忘れた
これで安定かなーって所
Act2はノーマル装備に変えてスキルこみこみでArmor10.5k+、res850+、dodgeは40%+(回避二重で50%位)
DexとVitは1000+、DPSは素11k+だけどこれでally無しで死なずに安定ファーム
Act3は大分キツいからまだAct1と2でファームしてる
- 997 :名無しさん:2012/05/30(水) 17:13:54 ID:P1Z./fGs0
- 検証乙であります!(・ω・)ゞ
- 998 :名無しさん:2012/05/30(水) 17:14:46 ID:P1Z./fGs0
- 次スレ乙であります!(・ω・)ゞ
- 999 :名無しさん:2012/05/30(水) 17:16:32 ID:P1Z./fGs0
- 安価にNor〜Inf導入まで
回避モンク
∧_∧ ∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ 〃(・ω・ ) ミ ∧
(っ ≡つ=つ (・ω・ ) O(・ω・ ) ヒュンヒュン
/ ) ババババ Oヽ( )〃ノO "
( / ̄∪ ∪∪
- 1000 :名無しさん:2012/05/30(水) 17:17:07 ID:P1Z./fGs0
- Inf〜
∧_∧ ∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ);:)ω・).,,';
(っ ≡つ=つ ⊂ ⊂)
/ ) ババババ ( \
( / ̄∪ ∪ ̄\_)
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■