■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
質問スレ- 1 :名無しさん:2012/05/05(土) 19:32:03
- ありそうで無かった質問スレ
2chに書き込みできない人はここで質問しましょう
- 2 :名無しさん:2012/05/05(土) 19:50:36
- Q:どこで買えるの?
A:現時点では公式から先行DL版が購入可能。パッケージ版は国内・海外の通販等を利用
Q:DL版とパッケージ版の違いは?
A:特に無い。強いて言えばDL版は発売日にすぐ遊べる
Q:コレクターズ・エディションってもう品切れ?
A:転売品以外は品切れが多い為、各自で在庫状況を追うように
●参考 ttp://destron.blog6.fc2.com/blog-entry-176.html
Q:クレジットカード持って無いんだけど買えないの?
A:この際なのでクレジットカード等を作って購入するなり
代引き等対応してくれる国内PCゲームショップの通販を利用するなり
君が理解できる【 身の丈にあった購入方法 】を選ぶこと
※※各種クレジットカード等の作り方&利用方法等に関する質問も回答も一切禁止※※
Q:このスペックのPCなんだけど動く?
A:公式推奨スペックと照らし合わせ自分で判断すること
◆公式 ttp://us.battle.net/support/en/article/diablo-iii-system-requirements
◆ビデオカード別動作情報(βテスト時)
ttp://diablo.incgamers.com/forums/showthread.php?809792-Diablo-3-Supported-Video-Cards
Q:日本語版は出る?英語をWeb辞書・翻訳活用するつもりも理解する気もゼロだけど遊べる?楽しめる?
A:ローカライズされる予定は無く今後出る可能性も極めて低い
ゲーム勘と人並みの判断力さえあれば遊ぶ事は可能。それで君が楽しいかどうかは君自身にしか答えは出せない
Q:オフラインで遊べる?
A:不可。全てのデータはバトルネット側で管理される為、ログイン&常時接続環境が必須
3 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2012/05/04(金) 09:04:11.02 ID:CC5isHyy [3/5]
Q:バトルネット(BattleNet)の登録ってどうやるの?
A:トラブルに遭遇した際サポートへ問い合わせると本人確認でパスポートや免許証の写真提示を求められる為
基本的に登録は本名・国籍・現住所等々、嘘偽りなく記入しておくのが賢明
●参考 ttp://sc2lb.blog104.fc2.com/blog-entry-10.html
Q:バトルタグ(BattleTag)って何?
A:これがゲーム内で認識・表示される君の名前となる
例)Fujiyama と登録した場合 Fujiyama#1234 のように#以降4桁のランダムな数字が必ず割り当てられる
現時点では1回限り変更可能。今後変更回数が増えるのか等に関する公式コメントは出ていない
●参考 ttp://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Diablo3%20FAQ#b71fca0f
Q:Authenticatorってなに?
A:ワンタイムパスワードを生成してくれるモノ
リアルマネー・オークションでUS$100以上バトルネットバランスを利用するなら必要
◆公式 ttp://us.battle.net/support/en/article/battlenet-mobile-alerts
●参考 ttp://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Diablo3%20FAQ#h7ab5b95
Q:本名で登録したら名前がバレるらしいって聞いてこわいんですけど?
A:問題ない。以下の設定することで確実に回避できる
Battle.netにログインし[ Setting ]から[ Communication preferences ]→[ Privacy ]項目内の
[ Enable Real ID ]チェックを外しておくこと
●参考 ttp://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Diablo3%20FAQ#h7ab5b95
Q:ダウンロード回数制限とか、複数PCへのインストールとか、家族で複数同時に接続とか大丈夫?
A:問題ない。公式から何度でもダウンロードできるし複数PCへインストールも可能
例)夫婦2台のPCで同時に遊びたいならアカウントを2つ用意し
DL販売なりパッケージなり2つ購入しそれぞれのアカウントに紐付ける
4 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2012/05/04(金) 09:04:36.68 ID:CC5isHyy [4/5]
Q:ダウンロードが失敗します、どうすればいいの?
A:使用PCのユーザー名に日本語等マルチバイト文字を使用している場合
正常にダウンロードされない事がある為ユーザー名を半角英数に変更する必要がある
また、Plala利用者の場合はプロバイダのネットバリア設定を0(OFF)に切り替えること
●参考 ttp://pasofaq.jp/controlpanel/nusrmgr/vistacopyprofile.htm
●参考 ttp://www.higaitaisaku.com/zenkaku.html
※※現時点ではダウンロードまでしか開放されていない。インストールできなくて正常だ慌てるな
- 3 :名無しさん:2012/05/05(土) 19:51:57
- Q:サーバーは何処を選択するといいの?
A:日本からの接続はThe Americasに含まれる事が確定したのでThe Americasを推奨
特にAsiaサーバーはRMAHの利用が禁じられた台湾・韓国・香港・マカオの隔離先となっているので
EUサーバー共々よほどの理由でも無い限り回避した方がいいだろう
◆公式 ttp://us.battle.net/d3/en/blog/5203654/Introducing_Global_Play_for_Diablo%C2%AE_III-5_1_2012
Q:スキルは種類毎に1つしかセット出来ないの?
A:オプションのElective Modeをオンにする事で、スキルの種類にもスロットの位置にも縛られず自由に配置可能
Q:パッドでプレイ可能?
A:現時点では非対応。但しJoyToKey等を利用すれば使えたとの報告はある
Q:自分のダメージや敵のHPを表示出来ない?
A:可能。オプションで変更できる
Q:ハードコアをやるメリットって何?
A:スリル
5 名前:名も無き求道者[] 投稿日:2012/05/04(金) 09:05:06.11 ID:CC5isHyy [5/5]
Q:バトルネットバランス( Battle.net Balance(BB))ってなに?
A:バトルネット上でのみ利用可能な専用通貨と考えればいい
◆公式 ttp://eu.battle.net/support/en/article/battle-net-balance-faq
▲現金化を目論む人はPaypalの準備が必要
◆公式 ttp://www.paypal.jp/
※※但し、当スレではPaypalの登録・利用方法・換金手順等に関する質問も回答も一切禁止※※
- 4 :名無しさん:2012/05/05(土) 20:22:03
- こっちの質問板はVペリカが〜〜とかの質問は少なくなりそうだな。
- 5 :名無しさん:2012/05/05(土) 22:27:54
- テンプレを読む力を備えた選ばれた質問者の為のスレですから
- 6 :名無しさん:2012/05/12(土) 09:34:34 ID:imhsth7k0
- 選ばれたものはいなかったw
- 7 :名無しさん:2012/05/13(日) 23:47:21 ID:ZbyRN/4s0
- 購入手順について質問です。
当方クレカを持ってないのですが
ペイパルバランスでペイパルに60$入金してもらい
Battle.netからdiablo3を購入しようとしたところ
クレジットカードの登録が必要だと言われました。
これはやはりクレカ無しだと購入できないのでしょうか?
- 8 :名無しさん:2012/05/14(月) 00:07:27 ID:N5gdOO3s0
- スキルの効果って乗算? 加算?
- 9 :名無しさん:2012/05/14(月) 00:09:12 ID:WMViTFaA0
- >>7
ペイパル→Battle.net Balanceに入金→購入
こが無理だったって事?
- 10 :名無しさん:2012/05/14(月) 00:14:34 ID:cJGvs3F60
- >>9
いえ、直接Battle.Netのdiablo3購入方法で
ペイパルを選択し、ペイパルのログイン画面でログインした後
カード情報の登録がないと先へ進むことができません、とでました。
ペイパルからBBに入金、BBでdiablo3を買おうともしたんですが
Diablo3購入方法の画面にBBが表示されておらずダメでした。
- 11 :名無しさん:2012/05/14(月) 09:05:39 ID:XtgqyV320
- paypalアカウントにクレカを認証させておかないと
鰤では使えないって聞いたよ
私はpaypalで購入したんだけど
ずっと前にクレカ認証させてあったので
普通に買えた
- 12 :名無しさん:2012/05/14(月) 14:29:28 ID:pTsc4vfw0
- プレイリージョンに関する質問です
GAMELIFEの記事に
>グローバルプレイというのは『Diablo III』でも採用されるフィーチャーに似たもの。
>『Diablo III』だと、どの自分の所属するリージョンに関係なく、
>他のリージョンでも自由にキャラクターを作成し世界中のプレイヤーとマルチプレイが可能である。
と、ありますが、購入した言語verに関わらず、どのリージョンでも遊べるということでしょうか?
具体的に言うと、安い中国語版を購入して、アメリカのリージョンで遊びたいのですが・・・
- 13 :名無しさん:2012/05/14(月) 14:34:22 ID:TZUGFAFg0
- battlenetのCountryの変更って出来ないっけ?
- 14 :名無しさん:2012/05/14(月) 14:36:16 ID:R8oFsk3w0
- >>12
『Diablo III』が韓国でようやく審査通過、RMTオークションは非搭載に
http://gs.inside-games.jp/news/314/31410.html
アジア版パッケージではRMAH機能がオミットされている可能性があります
- 15 :名無しさん:2012/05/14(月) 19:11:04 ID:l..ylSUU0
- ゲスト用のキーって製品に同梱されてるみたいだけど、DL版にもあります?
PreSalesを購入済みですが、今の所は心当たりがなく。
- 16 :名無しさん:2012/05/14(月) 20:34:13 ID:9jvoYcyo0
- ない。
- 17 :名無しさん:2012/05/15(火) 01:06:38 ID:felQ.nV20
- >>13
可能だが、サポートに変更依頼を送り変更してもらう方式
- 18 :名無しさん:2012/05/15(火) 13:43:15 ID:svt3eMhY0
- CEにupgradeして新しいキーサポートに発行してもらえた人います?
- 19 :名無しさん:2012/05/16(水) 10:38:42 ID:56GxyHZU0
- ゲーム始めたら恐ろしいほどにアイテム(武器・防具)が手に入るんだけど
これって自分が使うもの意外は店売りしてっていいものなの?
10kためて倉庫拡張できるまで売りまくってお金稼ぎしたほうがいいのか
それとも別の活用方法があるのか
序盤のアイテム処分の有効活用方法があったら教えてください
- 20 :名無しさん:2012/05/16(水) 11:12:38 ID:8zDWth2I0
- >>19
白アイテムなら売って処分
青なら鍛冶屋でスクラップにして素材化
黄色とかオレンジならオークションで売っても良いし潰して素材にしてもいい
宝石や書物などは倉庫に保管
- 21 :名無しさん:2012/05/16(水) 11:30:56 ID:56GxyHZU0
- >>20
了解
ノーマルな武器防具はさっさと売って
青の武器防具は鍛冶屋に持っていってスクラップしてもらうのね
黄色オレンジは当分先だろうから気にしなくてよさそうだ
- 22 :名無しさん:2012/05/16(水) 13:18:08 ID:GGMDbfTY0
- スクリーンショットって、どうやって撮るのでしょうか?
- 23 :名無しさん:2012/05/16(水) 13:27:05 ID:Sgld5s5I0
- Print screenキーじゃね?
- 24 :名無しさん:2012/05/16(水) 14:59:27 ID:85XAqFl.0
- 素人はDPSが高ければ強いと勘違いしてると書き込みがあったんですけど
まさに僕がそうなのですが、具体的に何を指して良武器といえるのでしょうか?
- 25 :名無しさん:2012/05/16(水) 18:42:15 ID:kei48ayI0
- 武器の修理ってブラックスミスのとこですか?
修理のメニューが無いんですが・・
- 26 :名無しさん:2012/05/16(水) 19:24:33 ID:QsjWeTbc0
- 商人でリペアタグがあるからそこで修理
- 27 :名無しさん:2012/05/16(水) 21:44:07 ID:lB./tJ6c0
- マルチプレイのやり方がですわかりません
マルチの相手は勝手に決まるのでしょうか?
一から教えてもらえないでしょうか?
宜しくお願いします
- 28 :名無しさん:2012/05/16(水) 21:52:21 ID:ojuTRQ/w0
- ど素人の質問でスマンが、スキルは全部取って行ってもいいのかな?
スロットにどのスキルを入れるか、どのルーンをセットするかでキャラの個性が決まるゲーム?
- 29 :名無しさん:2012/05/16(水) 22:04:04 ID:Cc5ybatE0
- act2ラスボスで死んだらどうやってももうそこに入れなかったんだけどなんでだろ
自分より先に死んだ他のプレイヤーは入ってきてたのに。
結局他の人らが倒して自分もクリアになりましたが
- 30 :名無しさん:2012/05/16(水) 22:21:35 ID:lOy.bp.M0
- βで手に入ったブラックマッシュルームを
製品版で手に入れた人いますか?
- 31 :名無しさん:2012/05/16(水) 23:13:17 ID:O7sq4A7o0
- >>30
最序盤で拾ったよ倉庫に入れてある
Ctrl+RでFPSが出るけど普通にやると50以上出ない何故だ
上限101にすると100になってあきらかに滑らかになった
ついでにvsyncをオンにしてようやく60と表示されたわけわからん
- 32 :名無しさん:2012/05/16(水) 23:45:28 ID:X3ur072I0
- 拾ったアイテムは売る以外に用途はないんですか?
生産ができるので分解できるのかなと・・・
- 33 :名無しさん:2012/05/17(木) 00:09:21 ID:BXo3GpIc0
- >>32
もう忘れたけどポータル使えるようなっら分解はできるんじゃないかな
鍛冶屋で青以上のアイテムが分解できる
白は売っても値段一桁だからなるべく拾わない拾っても捨てるほうがいいかも
- 34 :名無しさん:2012/05/17(木) 00:55:55 ID:pKPHBwIE0
- >>33
ありがとうございます。
ブラックスミスに話しかけたら分解できました。
- 35 :名無しさん:2012/05/17(木) 17:17:47 ID:aeBFzAEQ0
- なんか効果音がベータよりしょぼくなってない?
馬場の攻撃音とか、リングを落とした時の音がない気がする
- 36 :名無しさん:2012/05/17(木) 21:15:46 ID:sMXWo/uQ0
- ベータの時は知らんけど、効果音が不自然に小さくなったりリングの音もしないな
- 37 :名無しさん:2012/05/17(木) 21:54:17 ID:ZwW5pn3U0
- たまに一定時間スキル、というよりもメニュー以外のショートカットが使えなくなるのですが
原因どなたか心当たりありませんでしょうか?
ボス戦とかでなると涙目状態なのですが・・・
少しやってるとまた使えるようになりみたいです
- 38 :名無しさん:2012/05/18(金) 00:18:45 ID:5A8maglM0
- チャット使って日本語になってると
ショートカット使えなくなるときあるらしい
- 39 :名無しさん:2012/05/18(金) 02:40:30 ID:eTXPr2lM0
- 洋ゲーやってるときだけIMEを英語設定にしとくのが一番。
- 40 :名無しさん:2012/05/18(金) 03:16:50 ID:giGFe8eU0
- 宝石職人っていつ利用できますか?
- 41 :名無しさん:2012/05/18(金) 03:31:41 ID:eTXPr2lM0
- NormalAct2で仲間にしてから。
- 42 :名無しさん:2012/05/18(金) 04:05:37 ID:W4E361520
- ブッチャー回ししてるんですが
レアが全然でません・・・ もしかしてボスは一度しかレアおとしません?
- 43 :名無しさん:2012/05/18(金) 06:11:22 ID:u6.r0MQs0
- >>42
確定なのは初回限定
- 44 :名無しさん:2012/05/18(金) 07:16:09 ID:eTXPr2lM0
- >>42
今作じゃボスとチャンピオン・レアmobの間にドロップ格差は無いみたいだよ。
ちなみに初回のボーナスもnormalのみ。
- 45 :名無しさん:2012/05/18(金) 08:58:50 ID:6yJHjZ8U0
- >>38
ありがとうございます
チャットはしてないのですが、気がついたら半角押してるのかな?
- 46 :名無しさん:2012/05/18(金) 11:46:21 ID:Z45Y/IOk0
- >>37
全角/半角ボタンが入ってて文字が入れられて確定待ちの状態だとSCが使えなくなるかも?
そんなときはエンター押したり全角/半角を押したりしたら使えるようになると思うよ
- 47 :名無しさん:2012/05/18(金) 13:01:00 ID:W4E361520
- >>44
>>45
ボス回ししてたんですけど
全然レアが出なくて^^;
今回はボス回しよりチャンピオン飼ってる方がよさげですな
ありがとうございました
- 48 :名無しさん:2012/05/18(金) 14:22:15 ID:nl6Jt23Q0
- ぬーぶですいません
rareのアイテムが<unidentified>になっているのはどうすれば
statsわかるようになりますか?
教えてください>.<.
- 49 :名無しさん:2012/05/18(金) 14:26:54 ID:QHAjnry20
- クリック
- 50 :名無しさん:2012/05/18(金) 14:58:30 ID:Nbra.W0I0
- 右クリックね。
少し時間かかるのでそのまま待つべし
- 51 :名無しさん:2012/05/18(金) 17:27:45 ID:7dTnnRUE0
- 知人とやるとして
自分act1-2
相手act2-2
まで進んでるとします。
自分からINVしたらACT1
相手がINVしたら未クリアでもACT2から始まるのでしょうか?
- 52 :名無しさん:2012/05/18(金) 18:50:20 ID:5A8maglM0
- >>51
はい
- 53 :名無しさん:2012/05/18(金) 19:53:05 ID:7dTnnRUE0
- >>52
ty
- 54 :名無しさん:2012/05/18(金) 20:42:35 ID:XjzfLhEM0
- ゲームのログイン画面から見れるプロファイル見たら
バトルタグの下に思いっきり本名載っちゃってるんだけど
これって他人からも見えるんかな?
怖くてフレンド募集とか出来ないわ
- 55 :名無しさん:2012/05/18(金) 23:13:29 ID:ZtZIc9MQ0
- >>54
見えるね
- 56 :名無しさん:2012/05/19(土) 00:04:47 ID:.FXq6ARU0
- >>46
遅くなりましたが
ありがとうございます
- 57 :名無しさん:2012/05/19(土) 01:19:19 ID:stgD4tCQ0
- 緑色の本をひろった時に画面左に勝手にジャーナル窓が開いてしまうのですが
これを開かないようにするにはどこをいじったらいいのでしょう
- 58 :名無しさん:2012/05/19(土) 05:39:28 ID:7wNYFYnA0
- スペース押せばいいじゃない
- 59 :名無しさん:2012/05/19(土) 08:45:10 ID:gB5Fsb.g0
- >>57
SOUNDのところにあるQuest Dialog Subtitleのチェックかも
違うかもw
- 60 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:39:38 ID:stgD4tCQ0
- >>59
試してみたらビンゴでした!
ありがとうございます助かりました
- 61 :名無しさん:2012/05/19(土) 09:59:42 ID:LBhfsxXI0
- なんかのボタンを押したみたいで、
キャラクターが大きく表示されるようになったのですが、
どうやって戻すか、ご存知の方はいらっしゃいますか?
- 62 :名無しさん:2012/05/19(土) 10:02:26 ID:stgD4tCQ0
- >>61
Zキーで切り替え
- 63 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:45:13 ID:ELqmPXV.0
- コレクターズエディション購入してきて、特典のforth glowing angel wingを使いたいが…どこでシリアルを入れればいいんですか?
- 64 :名無しさん:2012/05/19(土) 13:57:55 ID:ZpyPvwRE0
- Battle.netのアカウントのadd game
- 65 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:58:24 ID:gq3kDzhI0
- 装備からgemを外すにはどのようにしたらいいですか?
- 66 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:21:52 ID:rKi1w0qQ0
- >>65
宝石職人が外してくれるらしい
- 67 :名無しさん:2012/05/19(土) 18:41:08 ID:8VE70nok0
- GEMの上書きはできますか?
- 68 :名無しさん:2012/05/20(日) 02:17:40 ID:7.WoSO9c0
- 装備に穴を開けるにはどうしたらいいですか?
- 69 :名無しさん:2012/05/20(日) 02:57:16 ID:3nmwTj520
- Wizで武器の攻撃力って関係ありますか? DPS DPSって聞くけどそれは物理攻撃のみ関係すると思っていたので…
- 70 :名無しさん:2012/05/20(日) 03:16:49 ID:Cpw66NHQ0
- オークションハウスでBIDや残り時間でソートできないのだけど仕様?
- 71 :名無しさん:2012/05/20(日) 04:13:46 ID:7.WoSO9c0
- CEにアップデートしたんだけど、羽と染色アイテムってどこにあるんでしょうか?
- 72 :名無しさん:2012/05/20(日) 06:17:58 ID:TtuekCVA0
- >>67
上書きではなく付け替えが可能
>>69
ある
>>70
現在はその仕様
- 73 :名無しさん:2012/05/20(日) 07:09:47 ID:bUKGK1KY0
- >>71
新キャラ作れば所持してるので倉庫で受け渡ししてください
- 74 :名無しさん:2012/05/20(日) 07:16:28 ID:jXh3qT6M0
- Black mushroomっての最初の頃に拾ったんですが何に使えばいいんです?
- 75 :名無しさん:2012/05/20(日) 08:20:16 ID:9E7dwKDA0
- >>74
隠しステージへ進む杖の材料
- 76 :名無しさん:2012/05/20(日) 11:13:14 ID:q6119DWQ0
- の一部
- 77 :名無しさん:2012/05/20(日) 12:24:29 ID:riojv.120
- DL版からCEにアップグレードしたんだけど、CD-Key貰えるって本当?
BattlenetのSupport Ticketから言えばいいのかどうすればいいのか
分かる方いたらお願いします。
- 78 :名無しさん:2012/05/20(日) 16:16:59 ID:O.3VF9Ys0
- >>77
そこからうやったけど、よくある質問?みたいなページを探して見るのはどうでしょう
って感じのテンプレ回答が返ってきたわ
Forumでも同じ回答もらったって奴がいるからあんま期待しないほうがいいかも
- 79 :名無しさん:2012/05/20(日) 16:17:55 ID:O.3VF9Ys0
- ちなみにForumここね
http://us.battle.net/d3/en/forum/topic/4175421603?page=16
- 80 :名無しさん:2012/05/20(日) 16:27:49 ID:P2FkiYXs0
- チャンピオンやレアmobのリフレクトダメージってアーマーやレジストで軽減できる?
- 81 :名無しさん:2012/05/20(日) 17:44:20 ID:riojv.120
- >>78
ありがとう。
Forumとか調べてみると、電話でサポート連絡したら届いたとかいう
話もあったりと、一筋縄じゃいかなそうですね…。
- 82 :名無しさん:2012/05/20(日) 20:33:34 ID:udoKheNE0
- たまにPUBLICでダンジョン潜らないで放置してる奴がいるんだけど、追放する方法ないですか?
敵が硬くなって困るし、ボス前だけ潜ってきて凄く腹が立つ…
- 83 :名無しさん:2012/05/20(日) 20:35:34 ID:9E7dwKDA0
- いるねぇKickはできないみたいだね
- 84 :名無しさん:2012/05/21(月) 00:43:25 ID:Z/2I1f560
- kickできるよ
- 85 :名無しさん:2012/05/21(月) 03:50:07 ID:GQUflUHo0
- SSを撮ろうとしても0バイトのjpgが出来るだけで画像が保存されていないのですが
原因をご存知の方います?
保存先はマイドキュメントのDiablo3フォルダで良いのですよね?
- 86 :名無しさん:2012/05/21(月) 07:16:46 ID:vMAepCeA0
- Page ofなんとかっていう鍛冶屋やジュエル屋をトレーニングするアイテムが沢山手に入るんだけど
これはどう使えばいいの?
- 87 :名無しさん:2012/05/21(月) 08:53:22 ID:ulVSlUEQ0
- >>86
トレーニング以外に、鍛冶や宝石を生産するためにも使う
場所もそんな取らないし、溜めとけば
- 88 :名無しさん:2012/05/21(月) 09:05:20 ID:Sz19bgbo0
- クラフトって金儲けできる?
- 89 :名無しさん:2012/05/21(月) 09:54:29 ID:vMAepCeA0
- >>87
あれを使って成長させるようなものじゃなくて素材と考えればいいのかな
- 90 :名無しさん:2012/05/21(月) 10:15:59 ID:ulVSlUEQ0
- >>88
いいものできればAHで売れるかもしれないけど
運の要素が強いので金儲けには向かないかと
>>89
該当するランクのトレーニング終われば素材にしか使えないので
素材として考えておけばおk
- 91 :名無しさん:2012/05/21(月) 16:00:24 ID:MGExt.YM0
- 武器のステータスの効果がいまいちわかりません。
DPSは単純に武器の基礎ダメージの平均からきてそうなのですが、
武器%の乗り方は、武器の基礎ダメージに基礎に乗算。ポイズンダメージや、5dmgなどは、加算であっていますでしょうか?
- 92 :名無しさん:2012/05/21(月) 18:17:04 ID:F.bmLgAg0
- >>91
そもそも武器に小さい字で表示されてる10-15Damageって感じで
表示されてるダメージ値は、その武器のベースとなってる武器
(たとえばLongsword of Kumarならば、"Kumar"が付かない標準品の
Longswordがある)のダメージ値に、+20%Damageとか、+2-4Damage
とかいった付加効果をあらかじめ乗算/加算した数字になってるはずだよ
- 93 :名無しさん:2012/05/21(月) 18:56:05 ID:Gga7flyU0
- >>92
ほんとだ。ありがとうございます。
- 94 :名無しさん:2012/05/21(月) 19:10:47 ID:nVYtkf/M0
- Q1.pub部屋の作り方を教えてください。
Q2.部屋にパスワード設定や人数設定はできますか?
よろしくお願いします。
- 95 :名無しさん:2012/05/21(月) 19:57:17 ID:KZyEx4qM0
- キャラクター選択画面の左から
publicを選ぶ
publicは誰でも入れるのでパスは無し
人数は上限まで組めるはずだけど
正式始まってから2人しか組めないバグがあるもよう
(修正されたかどうか不明)
- 96 :名無しさん:2012/05/21(月) 20:05:41 ID:UhQ/h6Mc0
- 低レベル帯の話しなんですが1stキャラで上げたCraft品とAH使うのはどっちがお得感があると思いますか?
- 97 :名無しさん:2012/05/21(月) 21:10:20 ID:nVYtkf/M0
- >>95
なるほど、ありがとうございます。
- 98 :名無しさん:2012/05/21(月) 21:23:06 ID:bl25WAC60
- >>96
パチンコとバイトどっちがお得感あると思いますか?
- 99 :名無しさん:2012/05/21(月) 21:27:48 ID:5Ky97NPU0
- ちょっと良くわからない
- 100 :名無しさん:2012/05/21(月) 23:44:58 ID:F6eBVje20
- 現在normalのact2なのですがこれをクリアしたらhardが選択できるということでしょうか?またその際キャラは引き継がれるのでしょうか?
- 101 :名無しさん:2012/05/22(火) 05:58:03 ID:E2Kr8Pv.0
- AH考察スレってないかな?
5/30にRMAHが出来るそうだからどうなるのか予想したい
俺の予想だとリアルマネーがゲームで使えるようになると
GOLDが買われてかなりのインフレが起こって低レベル帯でのAH使用がきつくなると思うんだけど
普通のRMTと違ってRMAHで買うこと=鰤への応援って感じだからちょっと怖いんんだよな
SNSかなんかでもいいけど話合う所を教えて貰えると嬉しい
- 102 :名無しさん:2012/05/22(火) 06:33:06 ID:hUHKTlRM0
- 発売前に旗を作る企画やってましたよね
全部の旗を作ったんだけど、ゲーム内で反映されてないんだけど
どうして?
- 103 :名無しさん:2012/05/22(火) 06:39:46 ID:E2Kr8Pv.0
- >>102
アンロックされてない?
てかあれって今からでもまだ出来るのかな
確か救済措置があったと思うけどもう期限が切れちゃったのかね・・・orz
- 104 :名無しさん:2012/05/22(火) 07:42:48 ID:KmR5MbHc0
- infernoって所謂HCですよね?死んだらキャラ消えますか?
- 105 :名無しさん:2012/05/22(火) 07:50:25 ID:Zy5MdOa60
- 何故そうなった。
infernoはHellの次の難易度。
HCはHCで用意されてる。
- 106 :名無しさん:2012/05/22(火) 07:52:25 ID:E2Kr8Pv.0
- >>104
InfernoってのはNormal、Nightmare、Hell、Infernoって感じであるゲームの難易度の事だよ
だからHardcoreでやらなければ消えない
- 107 :名無しさん:2012/05/22(火) 07:58:28 ID:KmR5MbHc0
- >>105-106
安心しました。ありがとうござあいます。
- 108 :名無しさん:2012/05/22(火) 12:27:56 ID:ey6c.UaM0
- AHで一部のルビー系だけ全く売れません。
例えば@9000で出てる→自分は@8000で出す→しばらく待っても売れない、価格は@9100になってる
と言った感じです。
- 109 :名無しさん:2012/05/22(火) 12:44:44 ID:07AxD.Mw0
- Crafting Materialがとんでもなくあまるんだけど
みんなどうしてる?作ったりして消化してるの?
- 110 :名無しさん:2012/05/22(火) 12:51:25 ID:TzACRxQA0
- 作れば鍛冶屋の経験値があがるわけでもないし、あまらすくらいだったら、
その分は素材に還元せずに売ったほうが賢いな
- 111 :名無しさん:2012/05/22(火) 12:52:20 ID:Zy5MdOa60
- >>108
俺もだ。
恐らくバグ。
- 112 :名無しさん:2012/05/22(火) 12:53:16 ID:07AxD.Mw0
- >110
現時点で2000個くらい(あまってるほうなのか知らないけど)あって
倉庫を圧迫するしどうしようか悩んでいたんだ。
売ったほうがいいのかな・・・
- 113 :名無しさん:2012/05/22(火) 13:39:15 ID:wQ2deXuo0
- 泡に包まれて無敵の敵って、泡切れるまで待たないと駄目な感じ?
それとも解除する方法あるんだろうか?
>>112
いや違うでしょ
分解せずに装備のまま店売りしろって話
高難易度素材なら別かもだけど
- 114 :名無しさん:2012/05/22(火) 13:42:14 ID:lykWjL.s0
- クラフトが今のとこ微妙Infernoの素材以外は残しとく意味もない気がする
2000個とか20枠も埋めとくもんでもないさっさと安値で売って以降分解しないほうがいいよ
素材にして売るよりもそのまま店売りのほうが金になる
- 115 :名無しさん:2012/05/22(火) 17:16:12 ID:QcSzpmN60
- 大幅メンテが行われるとのことですが
日本時間何時までの予定なのでしょうか?
教えてくださいお願いします
- 116 :名無しさん:2012/05/22(火) 17:25:28 ID:nOp4z.tE0
- 予定では明日の午前1時までのようです
- 117 :名無しさん:2012/05/22(火) 17:29:07 ID:QcSzpmN60
- >>116
ありがとうございます
今日は諦めざるを得ないようですね
- 118 :名無しさん:2012/05/22(火) 17:34:46 ID:D59yEHHM0
- >>117
BlizzardCS @BlizzardCS
Please note tonight's scheduled maintenance is for World of Warcraft only.
- 119 :名無しさん:2012/05/22(火) 17:41:28 ID:07AxD.Mw0
- >113.114
そっかあ、やっぱNormalの素材は持ってても仕方ないか・・・
ありがとう!少し残してスッキリ売るようにするよ!
- 120 :名無しさん:2012/05/22(火) 17:44:13 ID:4HHKngyE0
- 金箱マラソンについて詳細を教えてください。
- 121 :名無しさん:2012/05/22(火) 18:28:03 ID:saraEom.0
- ワイプってなんでしょうか?
- 122 :名無しさん:2012/05/22(火) 18:29:03 ID:ey6c.UaM0
- >>121
データ全部リセットのこと
- 123 :名無しさん:2012/05/22(火) 18:31:30 ID:saraEom.0
- >>122
ありがとう!
- 124 :名無しさん:2012/05/22(火) 18:45:08 ID:iv8ZmAuM0
- >>120
http://v.youku.com/v_show/id_XNDAwMTA1MDEy.html
- 125 :名無しさん:2012/05/22(火) 21:10:26 ID:iv8ZmAuM0
- 124終了のお知らせ
- 126 :名無しさん:2012/05/22(火) 22:19:03 ID:EXOuCkvk0
- プレイ動画流してる奴が今も普通にやってますが・・・
- 127 :名無しさん:2012/05/22(火) 22:29:20 ID:22DLn/V.0
- http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=25627
この記事見てると自分で作った旗が反映されてるようなんだけどな
どうしたものか・・・
- 128 :名無しさん:2012/05/23(水) 02:25:02 ID:yYMn/MZg0
- アプデ来たらしいけど何がどう変わったの?職やスキルのバランスとか改善されたの?
- 129 :名無しさん:2012/05/23(水) 07:14:17 ID:fYfakkhk0
- 質問です。武器に毒ダメージとか冷凍ダメージとかありますがこれはステータス異常にかけることがあるという認識でよろしいでしょうか?
たとえば毒と火炎だとスリップダメージ
氷だとスピードダウンと言った感じならば、アルカナと聖と雷はどういった効果がありますか?
- 130 :名無しさん:2012/05/23(水) 07:53:46 ID:9knid7EA0
- 属性ダメージが乗るだけで効果は別MOD。
属性ダメージは耐性持ちがいたら効果が落ちる
- 131 :名無しさん:2012/05/23(水) 08:04:56 ID:gHjkvj5Y0
- 属性ダメージが乗るというより属性ダメージに全ダメージが転換される。
武器ダメージの○○%という表記の場合は武器のフィジカルダメージ部分と属性ダメージ部分がそのまま倍率にかけられる。
追加効果があるのはコールドダメージのみ。低確率で短時間スローが掛かる。
今作は物理耐性もあるから属性ダメージの方が効果が落ちる可能性が高いとも言えない。
- 132 :名無しさん:2012/05/23(水) 13:12:27 ID:iyt4ozSA0
- 旗の件わかりましたので、一応報告
旗はゲーム内で自分で新しく作る
アチーブメントを取ると解除され使えるようになるマークがある
CE版を買った人はCE専用のマークがある
- 133 :名無しさん:2012/05/23(水) 16:02:53 ID:69TditfQ0
- 金箱オンラインって具体的にどこでやるんです?
- 134 :名無しさん:2012/05/23(水) 17:05:42 ID:ebKeYCxA0
- 敵をクリックして攻撃すると
shift押しながら攻撃するより大分攻撃速度が遅い気がするんだけど
これはそういうもんなんでしょうか
- 135 :名無しさん:2012/05/23(水) 17:27:38 ID:9onDsARg0
- >>133
>>124
- 136 :名無しさん:2012/05/23(水) 20:13:06 ID:pD/A0Rsw0
- latencyってどこでみるの?
- 137 :名無しさん:2012/05/23(水) 20:14:25 ID:rlFetd5Y0
- >>135
US鯖はすでにfix済みです
- 138 :名無しさん:2012/05/23(水) 22:23:46 ID:WHDwUHTs0
- latencyって何ですか?
- 139 :名無しさん:2012/05/23(水) 22:45:30 ID:3MtjjQxw0
- >>138
回線の遅延
- 140 :名無しさん:2012/05/23(水) 23:05:59 ID:WVU.aeEA0
- フォロワーって一度スキル決めたら取り返し付かないですか?
- 141 :sage:2012/05/23(水) 23:37:37 ID:q3qBBbCs0
- SNSつくったった
http://sns.prtls.jp/diablo3/
活用してくれたら嬉しい
- 142 :名無しさん:2012/05/23(水) 23:57:27 ID:anXZrY2Y0
- パス抜かれました
- 143 :名無しさん:2012/05/24(木) 00:49:33 ID:u8sZ9b7s0
- >>140
顔を右クリしてRetrain
- 144 :名無しさん:2012/05/24(木) 05:58:25 ID:ez0T//060
- AHで出品物がキャンセルが有効な時間内は見てる側には反映されてないんですか?
つまり売れませんか?
- 145 :名無しさん:2012/05/24(木) 09:06:42 ID:7KAH2j8k0
- 現状カンストして一番トレハンが楽なクラスはどれですか?
- 146 :名無しさん:2012/05/24(木) 09:11:06 ID:ocD254kI0
- >>144
YES
- 147 :名無しさん:2012/05/24(木) 10:02:25 ID:JIUIEgis0
- >>145
自分が気に入ってるクラス
いやマジで
- 148 :名無しさん:2012/05/24(木) 13:24:32 ID:9btlJP9s0
- >>145
装備が揃うのなら馬場じゃねえかな
装備をそろえるためのトレハンがつらいのも馬場だがな
- 149 :名無しさん:2012/05/24(木) 14:14:09 ID:UYgUSpAw0
- ちゃんと入力してるのに
authenticator value invailedとか出てbattle.netにログイン出来ねえ…
- 150 :名無しさん:2012/05/24(木) 14:16:08 ID:UYgUSpAw0
- 誤爆
- 151 :名無しさん:2012/05/24(木) 19:03:10 ID:F0d8J2pE0
- フォロアーにMagic FindやGold Findが上がる装備をつけても反映されますか?
- 152 :名無しさん:2012/05/24(木) 21:43:17 ID:P.86M5wE0
- inしたらお金が全部無くなってたんですが、ハックされたんでしょうか?
ちなみにPubはやった事ありません。
- 153 :名無しさん:2012/05/25(金) 03:58:20 ID:4bmarmpM0
- >>136
ゲーム画面右下のManaタンクの左に、小さな棒グラフみたいなのがあるでしょ
そこにカーソルを当てると表示されるよ
- 154 :名無しさん:2012/05/25(金) 06:00:47 ID:9vekrxWY0
- インストールに関する質問なのですが、インストーラを起動すると
Failed to resolve install data URL from
http://<locale>.patch.net:1119/patch
と出て終了してしまいます。どうすれば良いのでしょうか?
- 155 :名無しさん:2012/05/25(金) 06:52:47 ID:Jx2W42v20
- 質問です。
ポータルっていつでもどこでも使えるようですが、
使用回数制限ってあるでしょうか?
- 156 :名無しさん:2012/05/25(金) 07:45:08 ID:pB.5b2xE0
- >>155
特になしだけどたしかどこでも使えるってわけじゃないね、一部ボスのMAPなんか使えないはず。
ディアブロ討伐時のMAPなんかもできないからアイテム回収するときインベントリ一杯だと拾えないとかあって困る。
- 157 :名無しさん:2012/05/25(金) 07:45:19 ID:LCY6/0zw0
- >>151
されるけど効果は落ちる
>>154
FW確認して、該当ポート開放してみ
>>155
ない
- 158 :名無しさん:2012/05/25(金) 10:05:40 ID:WdyHK6V20
- 鍛冶屋でアイテムの穴あけが可能とどこかで聞いたのですが、
鍛冶屋のレベルをあげないとできないのでしょうか?
また、その場合、レベルはいくつになるでしょうか?
- 159 :名無しさん:2012/05/25(金) 10:08:56 ID:OpC8MIb20
- 穴あけはまだ実装されてないようです
ちなみに鍛冶屋ではなく宝石職人の方らしいです
- 160 :名無しさん:2012/05/25(金) 12:04:14 ID:yTjEv1gY0
- DPS1000超えるような武器ってどこにあるんですか?
- 161 :名無しさん:2012/05/25(金) 12:48:08 ID:WdyHK6V20
- >>159
ありがとうございます。
- 162 :名無しさん:2012/05/25(金) 13:00:32 ID:6AmO0Yoo0
- >>160
Lvが上がって適性Lvのものを拾って装備していけば1000超えるから、のんびりプレイしたまえ。
あまりDPSの数字そのものは気にしなくていいぞ。
どうにも火力足りないときに、関連ステとか色々見直せばいいだけ。
- 163 :名無しさん:2012/05/25(金) 13:48:41 ID:e9pxITs.0
- 今モンクでLv16くらいなんですけど、二人目はどこで作れるんですか?
- 164 :名無しさん:2012/05/25(金) 13:56:11 ID:e9pxITs.0
- 他の職業用のアイテムが勿体無くて、新しくキャラ作って渡そうかなと。
- 165 :名無しさん:2012/05/25(金) 14:07:06 ID:F866Vqx20
- >>163
Q. 2キャラ目はどうやって作るのでしょうか?
A. ログイン後 キャラグラの下「switch hero」-> 左下「create」
これでいいのかな、質問がわかりにくいどす
- 166 :名無しさん:2012/05/25(金) 14:19:03 ID:e9pxITs.0
- >>165 できました。ありがとうございます。
- 167 :名無しさん:2012/05/25(金) 15:03:00 ID:25jz60dM0
- フレンド登録してある人にブッチャーしか倒してないのにINF ACT4をプレイしてる人がいます
不正行為だと思うのでレポートを出したいのですがレポートのどの項目で報告すればいいんでしょうか?
- 168 :名無しさん:2012/05/25(金) 15:07:00 ID:tt5UeQAg0
- 仕様です。
- 169 :名無しさん:2012/05/25(金) 15:25:30 ID:7q6t/rms0
- >>167
やめときな、恥かくだけだよ
それよりも公式見てどこに送ればよいかすら理解できないのに
英文で通報レポートを送ろうと思ってる事に驚いた。
- 170 :名無しさん:2012/05/25(金) 15:25:45 ID:NmpQFrQ20
- p○○○○-ipbf○○○funabasi.chiba.ocn.ne.jp (フレッツ光+OCN マンションタイプ)
のOCNからbattlenetのページに繋がりません。
以前βテストの時はスマフォからアカウント作ってゲームはできたのですが
今はbattlenetに繋がらないのでゲームもクレカで買えず
クライアントダウンロードもできないので困っています。
OCNで検索したらLANケーブル抜き差しやれと出てたので試してみたのですがダメでした。
プロパイダ変えるしか手段は無いのでしょうか?
- 171 :名無しさん:2012/05/25(金) 15:39:19 ID:25jz60dM0
- >>169
いえゲーム内のレポートの話です、公式の方にあったんですね
煽るだけとかここも2CHと変わらないですね
- 172 :名無しさん:2012/05/25(金) 15:49:10 ID:6AmO0Yoo0
- 各種サポートセンターの職員がストレスマッハなのを察するわ
- 173 :名無しさん:2012/05/25(金) 15:49:44 ID:XJr9ox0E0
- そりゃ>>167みたいな質問したら突っ込みたくなるのが人情だろうが
- 174 :名無しさん:2012/05/25(金) 16:06:05 ID:EnNHLewk0
- >>170
OCNとYBBでは多数報告されてる現象
プロバイダのサポートに電話なりメールで問い合わせた方が確実
LANケーブル抜き差し云々は、ルーターに繋がってる線の事だから、
ルーターリセットしてIP変えるのと同じようなもの
ただ、割り振られるIPが同じだったり、変更後のIPでもつながらないこともある
それと、名前解決に失敗してる場合もあるようなので、
DNS変えたらつながる場合もあるとのこと
蔵さえ落とせば普通にできるというのであれば、
無料プロバイダや先払い制の月間契約プロバイダがあるので、
ためしに蔵だけ落としてOCNでプレイできるかやるのも手かな
>>171
先行するフレンドのゲームに参加することでもACT飛ばせる仕様だから
レポートするほどでもないかと
- 175 :名無しさん:2012/05/25(金) 17:12:14 ID:8riG7vV.0
- >>157
ありがとう
- 176 :名無しさん:2012/05/25(金) 19:07:22 ID:CAH6qHPA0
- 今ってオークションで宝石の売買できないのですか?
購入検索しても何も表示されませんが。。
- 177 :名無しさん:2012/05/25(金) 19:08:35 ID:P1gLFe0M0
- >>176
休止お知らせみたいなのが公式のどこかにのってた
いつ再開するんだろうね
- 179 :名無しさん:2012/05/25(金) 20:06:38 ID:I2vN/9pM0
- PUBLIC画面に表示されてるIN GAME下の数値って
現在、プレイしてる総人数ですか?
- 180 :名無しさん:2012/05/25(金) 20:38:24 ID:tt5UeQAg0
- はい。
- 181 :名無しさん:2012/05/25(金) 20:42:20 ID:I2vN/9pM0
- ありがとうございます
今5800人しか接続してないっぽいですけど
めっちゃ少なくないですね・・・
- 182 :名無しさん:2012/05/25(金) 22:28:32 ID:Y9A/Y84Q0
- チャンネル一つじゃないから
- 183 :名無しさん:2012/05/25(金) 22:35:07 ID:I2vN/9pM0
- ユーロ、アジアのことではなく?
- 184 :名無しさん:2012/05/26(土) 00:06:41 ID:KKKG9IPg0
- 全体で5800だったら爆死どころじゃないだろ
- 185 :名無しさん:2012/05/26(土) 02:50:41 ID:r2EoFxLk0
- 接続人数ってどこで見んの?
5800人とか言ってるけど・・・
- 186 :名無しさん:2012/05/26(土) 05:25:09 ID:OpU/.fv60
- 表示されてるのは多分「現在Publicにいる人」の数
で、時差16時間を考えるとあっちは朝の4時
更に昨日の日本時間20-21時って鯖再起してなかったっけ?
- 187 :名無しさん:2012/05/26(土) 05:30:15 ID:druUcqc.0
- >>181
20〜21:00までメンテ(鯖再起動)だったっぽい
オレも中にいたけど、落とされなかったので「アレ?」って思ってた
ログイン鯖だけだったのかも
>>185
Public Gameを選択したときに、画面上中央あたりに表示されるin Gamesのことじゃないかな
接続数じゃなくてPub中の人数だと思うけど
日本のGTはアメリカの朝4時とかなので少ないけど、いつもは16000〜18000くらい
- 188 :名無しさん:2012/05/26(土) 08:06:12 ID:k5CPZBDs0
- ウィイザードですが右クリックおしっぱでセカンダリスキル使用してて、アーケインパワーなくなると勝手に移動してしまうんですがこれは仕様ですか?
- 189 :名無しさん:2012/05/26(土) 09:53:23 ID:eejVhNQY0
- Shift押せ
- 190 :名無しさん:2012/05/26(土) 10:30:11 ID:fq/wjy5U0
- エリートに回復の効果がついてないのに
回復する奴がいるんだがそういうモンスなの?
- 191 :名無しさん:2012/05/26(土) 10:36:18 ID:VIg1rF5g0
- 吸血じゃね?
- 192 :名無しさん:2012/05/26(土) 11:59:12 ID:ztJ9Fi8Y0
- よく話題になってるinfでの壷割りって皆どこでやってるんですかね
そこそこの装備揃うまで安全に稼ぎたいんですけど
- 193 :名無しさん:2012/05/26(土) 12:10:58 ID:ptrQqVUc0
- そう言う質問は本スレのLog漁れよ
- 194 :名無しさん:2012/05/26(土) 12:14:10 ID:ztJ9Fi8Y0
- >>193
具体的にどこでやってるとかは書いてなくて…
- 195 :名無しさん:2012/05/26(土) 12:30:58 ID:3xRbZBTo0
- 今過去ログを漁ったらあったんだが
- 196 :名無しさん:2012/05/26(土) 12:44:36 ID:ztJ9Fi8Y0
- それっぽい所自分で見つけたんでもういいです
- 197 :名無しさん:2012/05/26(土) 12:48:16 ID:qFltSyWsO
- ワロタ
- 198 :名無しさん:2012/05/26(土) 12:48:37 ID:k.RoxZUA0
- 店の品物の更新の条件ってなんですか?
クエストクリアしてもリスタートしても変わりません・・
- 199 :名無しさん:2012/05/26(土) 20:06:51 ID:ptrQqVUc0
- よくもまあ、質問スレでツボ割り聞くアホが居るな
- 200 :名無しさん:2012/05/26(土) 20:33:24 ID:.6wzJV2Q0
- 幻影ってなんですか?
- 201 :名無しさん:2012/05/26(土) 20:39:31 ID:SW/DeaKA0
- げん‐えい【幻影】
感覚の錯誤によって、実際には存在しないのに、存在するかのように見えるもの。まぼろし。
- 202 :名無しさん:2012/05/26(土) 21:08:01 ID:HMHoT/yQ0
- ウマウマできる系の質問はNG?
あくまでゲームシステム的なものにとどめましょうって感じなのかな
- 203 :名無しさん:2012/05/26(土) 21:31:54 ID:QKt2ofig0
- >>200
Act4-4に出てくるUniqueEnemy「Aspect of なんとか」のこと。
WPから雑魚戦ほぼなしで遭遇可能で、能力も固定のため
Infでも比較的対処しやすいので短時間ファーミングの対象として人気、の模様。
Diablo2でいうところのPindleSkinですね
- 204 :名無しさん:2012/05/26(土) 21:56:11 ID:U4PFnRTo0
- 装備のソケットの有無てどこでわかるんですか?
まだノーマルなんですが、ジェムがでたんですが、つけられなくて…
- 205 :名無しさん:2012/05/26(土) 22:20:21 ID:WA1UrK920
- 幻影って美味いのかな?
マジックしか出ないあるよorz
- 206 :名無しさん:2012/05/26(土) 22:41:40 ID:2VNH8d9E0
- act4のマジックだから、高dpsの武器とか出る
防具の最終装備は拾えないよ
- 207 :名無しさん:2012/05/27(日) 01:38:03 ID:H8O.YorY0
- >>204
事故解決しました
- 208 :名無しさん:2012/05/27(日) 01:39:04 ID:J7kowKUU0
- 事故ったのかよ
- 209 :名無しさん:2012/05/27(日) 02:22:50 ID:dgMjyFqU0
- 待機中のFollowersにTokenを着けさせたいのに着けれない
どうやれば着けれますか?
- 210 :名無しさん:2012/05/27(日) 02:39:54 ID:UqnFgPCM0
- レベルを上げる
- 211 :名無しさん:2012/05/27(日) 08:54:05 ID:tXv7tbLo0
- http://code.google.com/p/diablo-iii-wasd/downloads/detail?name=Diablo%20III%20Xbox360%20v1.13.ahk
これって箱コンで動かすためのファイル?
どうやって使ったらいいか教えてくれ
- 212 :名無しさん:2012/05/27(日) 14:29:21 ID:y8HHzoj20
- オークションで即決したものってすぐには手に入らないものなの?
Completed見ても記録だけで物が無いままなんだけど
- 213 :名無しさん:2012/05/27(日) 14:43:00 ID:y8HHzoj20
- >>212自己解決
現行の不具合なのね
- 214 :名無しさん:2012/05/28(月) 00:39:13 ID:W9C/ikbs0
- SPRINTERED OARって武器に、英文が入ってるんですが、これはただのネタ武器ですか?
- 215 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:09:48 ID:muqjbmLE0
- ビビッて選べなかったんだけど、3ってスキル選びなおし(と言うのは正確じゃない?)出来るんだね
てのはprimaryとsecondryだけで他は無理?
とかルーンってのも手に入れるのではなくてただ単に選択するだけ?
- 216 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:14:36 ID:4s9inlwI0
- YES
- 217 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:18:24 ID:b50siz560
- スキルはLVあがると勝手に覚える
ルーンは自由にセット可能
オプションのelectiveモードをオンにすると種類の選択自由になる
鰤はもう、electiveのチュートリアルを入れるべき
つーかelectiveオフにする意味あるのかよ…
- 218 :名無しさん:2012/05/28(月) 11:20:27 ID:muqjbmLE0
- ありがとう
安心して好き放題組合せ考えて遊ぶよ
electiveモード?も調べてみます
ビルド毎にキャラ作らなくて良いからちょっと嬉しいね
- 219 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:29:15 ID:.fdh8.HQ0
- >>218
スキルカテゴリのスロット制限がなくなる。
プライマリスキルを全部スロットに入れることもできる。
- 220 :名無しさん:2012/05/28(月) 12:45:00 ID:WeQpEq.20
- 左クリックだけは入るスキルの制限があるよ
- 221 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:40:32 ID:Z49.fkCg0
- AHのサーチ結果って、表示した時点で既にSoldOutのものがいくつもあるんだけど、
データベースはリアルタイムに更新されてないの?
- 222 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:45:44 ID:WUvD7uAA0
- >>221
初期の頃はSoldって出たものは割とすぐ消えてた気がする
最近AH調子悪いみたいだから更新時間とかを調整してるのかも
- 223 :名無しさん:2012/05/28(月) 14:46:22 ID:kJMZZbi20
- 回避率の計算方法ご存知の方いませんか?
- 224 :名無しさん:2012/05/28(月) 23:24:33 ID:TjQivj9g0
- クラフトでできる物は表示されている数字(ダメージとかアーマーとか)が上が
ったりはしないですか?(使用中の物の半分ぐらいの性能しか無いw)
- 225 :名無しさん:2012/05/29(火) 03:56:29 ID:ukzWiRPI0
- >>224
レベル上げて新しいレシピ覚えるしかないけど
たいていReqLVがキャラの成長に追いつかない
鍛冶屋LV10まで上げればLV60装備作れるんで
そのあたりでようやくgambleする甲斐が出てくるかも
- 226 :名無しさん:2012/05/29(火) 08:53:59 ID:Qa7io/EA0
- 結局昨日の重大発表ってなんだったの?
- 227 :名無しさん:2012/05/29(火) 09:32:13 ID:cuwo.4QY0
- 今後の方針・スケジュールetcは事前告知通り出てるよ
http://us.battle.net/d3/en/blog/6018173/Game_Design_Update-5_28_2012#blog
そもそも「重大発表」があるなんて話は公式から出てない
英語もろくに読めないバカが、デマを拡げただけだろう
- 228 :名無しさん:2012/05/29(火) 09:56:03 ID:gznEr9xs0
- HELL以降の金ゴブリン何で倒してる?
逃げた先に敵がわんさかで大抵逃げられちゃうんだけど。
- 229 :名無しさん:2012/05/29(火) 11:46:58 ID:EXaoqC4M0
- 攻撃しなけりゃ逃げ出さないから、先に周辺の敵を全部倒してから隅っこに追い詰めろ。
- 230 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:29:38 ID:JTpDcvgI0
- ACT間の移動ってどうやるんでしょうか?
ディアブロ2ではWPから自由に行き来ができたと思うのですが。
- 231 :名無しさん:2012/05/29(火) 12:32:45 ID:uoQS0eqY0
- >>230
YOUR HEROがドヤ顔してるメニュー画面からChangeQuestで選べ
- 232 :名無しさん:2012/05/29(火) 13:59:17 ID:gii60CdI0
- >>230
部屋を作りなおさず自分の好きなタイミングで、ということなら不可能。
ACTを変えたいなら部屋を作りなおすしかない。
また、普通にクエストを進めていってACTbossを倒せば「その先のACT」に進むことはできるが戻ることはできない。
ちなみにnephalem valor buffはACTが変わると消滅する
- 233 :名無しさん:2012/05/29(火) 17:04:29 ID:u2Ydo.5Q0
- Natalyesなんたらとか緑のセットアイテムはどの難易度からdropするのでしょうか?
- 234 :名無しさん:2012/05/29(火) 17:07:32 ID:u2Ydo.5Q0
- Natalyesなんたらとか緑のセットアイテムはどの難易度からdropするのでしょうか?
- 235 :名無しさん:2012/05/29(火) 17:08:10 ID:u2Ydo.5Q0
- あれ2回いっちゃった ごめんなさい
- 236 :名無しさん:2012/05/29(火) 17:53:27 ID:ALUE.M6Q0
- メンテって日本時間でいつなんですか?
- 237 :名無しさん:2012/05/29(火) 18:05:04 ID:D.BdMhNY0
- >>233
レベル60アイテムはすべてインフェルノのみ。
>>236
19:00〜27:00
- 238 :名無しさん:2012/05/29(火) 18:10:21 ID:ALUE.M6Q0
- ありがとう
今日は遊べないって事か
- 239 :名無しさん:2012/05/29(火) 18:31:24 ID:DkKxG8K60
- StrenghがDPSに与える影響を教えてください。Armorは、1STR = 1Armorということですが、
AttackSpeedが同じ武器なら、例えば1000DPSと900DPS+100STR↑の武器とではどちらが
秒間の攻撃力は高いですか?
- 240 :名無しさん:2012/05/29(火) 18:31:28 ID:u2Ydo.5Q0
- >>237
どうもですー
- 241 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:24:14 ID:.FQfjr4E0
- >>239
単純に各クラスのプライマリステータス1=1% dmgブーストだよ
だから武器のSTRの寄与は他の装備のSTR総量と比較しないとわかりません
例えばあなたの武器を除くSTRが500の場合
1000DPSの武器なら6000DPS、900DPS+100STRの武器は6300DPS
STR1000の場合は
11000DPSに対し10800DPSと逆転してしまいます
- 242 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:29:15 ID:0Bw53ztU0
- 乗算なので、同じ数字ならDPSとStatsの低い方が重要、と思えば良い
- 243 :名無しさん:2012/05/29(火) 19:59:16 ID:HnVB70ms0
- Attack SpeedでDPS上げても威力自体は増えないん?
- 244 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:17:26 ID:wJ5ijaSA0
- シークレットってノーマル、NM、ヘルの順番にアンロックしていかないと駄目なのですかね?
苦労して集めたので、ノーマルは飛ばしたいのですが
だめ?
- 245 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:29:07 ID:oIis2tO60
- メンテ中にアジア鯖かユーロ鯖行こうと思って
オプションからサーバー変更したんですが、エラー75が出てしまいます。
エラー75ってなんですか?
- 246 :名無しさん:2012/05/29(火) 20:59:12 ID:EXaoqC4M0
- >>243
質問の意図がつかめないが、DPSは「平均して1秒間に与えられるダメージ」の総称。
威力というのが、一発ごとに出てくる数字のことを言ってるなら増えない。
一定の時間内に与えられるダメージの総量のことを言ってるなら増える。
- 247 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:03:17 ID:5aL9iHqE0
- AttackSpeedあげすぎると0.5秒間隔表示になっちゃったりするみたいだけど、本質的には246の言っていることが正しい
- 248 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:05:38 ID:3IqX8/lo0
- >>243
DPSの意味考えればわかる話だろ
100の攻撃を1秒に1回か、50の攻撃を1秒に2回か、10の攻撃を1秒に10回か
>>244
せめてちゃんとwiki読め
そもそもノーマル以外の入場アイテムの製作は5つの素材が不要な代わりに
一つ下の難易度の入場アイテムが必要なわけだから順番に作らざるをえない
- 249 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:10:40 ID:7P57e8aM0
- DoTがよくわからんな
今作はdamege/timeでdanage上げてもAS上げても
単純にHP減る速度が上がるのか
- 250 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:15:43 ID:O7x/oHgo0
- 今回のシークレットすげーな。どうやって見つけたんだろ
- 251 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:24:46 ID:HbaXbL2M0
- キティちゃんワールドみたいなトコのこと?
- 252 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:27:26 ID:.EEV8VzE0
- http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=827ba4c733ee15f81&mkey=614a4823c8269a7fa&guid=on
- 253 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:30:44 ID:HnVB70ms0
- >>246
ダメ表記がやけに増えるから気になったんだが
DHみたく通常メインならASの効果が大きいのか
- 254 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:34:49 ID:7P57e8aM0
- >>253
通常メインこそ全く変わらん
AS高い方が小回り効いていいが
- 255 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:40:04 ID:tw3QxsmA0
- RMAHはUS以外のサーバーでもやってるんですか
ヨーロッパとアジアでも
- 256 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:43:10 ID:tv7wuDSc0
- キャラクター間でお金の受け渡しってできる?
- 257 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:46:17 ID:.FQfjr4E0
- >>253
ステータスのdamageはDPS表示です
>>256
所持金はキャラ毎ではなくアカウント共通です(SC、HCは別)
- 258 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:48:41 ID:tv7wuDSc0
- あ、ごめん。ちがうアカウントのキャラクターっていうことです。
- 259 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:52:07 ID:HnVB70ms0
- >>254
消費スキルは遅くても一発が大きいほうがいいような
- 260 :名無しさん:2012/05/29(火) 21:55:04 ID:7P57e8aM0
- >>259
そうだよ
- 261 :名無しさん:2012/05/29(火) 22:01:33 ID:.FQfjr4E0
- >>258
同じGroupに入った状態で左上の顔を右クリックでmenuが出てくるので
Tradeを選べば出来ます
- 262 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:02:21 ID:TQJZEdao0
- >>254
AS遅いほうが移動しながらDPS維持できるから小回り効くよ。
- 263 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:12:13 ID:dWnQDb8g0
- プレイ時間が確認できるようなのですが、何処で確認できるのですか?
- 264 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:19:44 ID:tv7wuDSc0
- ログインした後にキャラ選択すると表示されない?
あと右下の兜マークで自分の戦歴やキャラの状態が見れる。
どの職で何時間やったか見れる。
他人のもみれるから、ニートしてるとモロばれ。
- 265 :名無しさん:2012/05/29(火) 23:44:54 ID:lve6uwVc0
- >>262
硬直とか考えるとそれは違う気が…
AS早ければ引き撃ちでも2発撃つチャンスとかわずかな硬直に差し込むチャンスとかあるし
AS違いで期待値同じ武器でもオーバーキル分のばらつきの大きさ、CriticalやHitOn効果とか考えるとやっぱ攻撃速度は速いに越したことはないよ
HitOn効果は装備やスキルによって無い場合があるけど、オーバーキルとクリティカルは絶対についてまわるしね
この点は確実にAS低い武器が劣る
まぁ当然リソース消費が激しすぎる攻撃はこの限りじゃないのは周知の通り
- 266 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:09:41 ID:/AZWZBX20
- >>262
モーションが長い
それだけの話
- 267 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:16:45 ID:4o.UagKo0
- Resolve愛用者は少ないのかな?
- 268 :名無しさん:2012/05/30(水) 00:20:42 ID:4o.UagKo0
- 誤爆したよ?
- 269 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:09:29 ID:5BtzuefI0
- 装備品の見た目を非表示にはできますか?
ヘルムがかっこ悪くてこまってます。
- 270 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:15:02 ID:uJAKl7ac0
- >>269
Dye (染料) の Vanishing っていうのを使えばできたんじゃなかったかな
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?plugin=attach&refer=%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE&openfile=dyes01.png
- 271 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:16:46 ID:UDcb6jrw0
- >>269
ヘルムはVanishingのDyeで消せるよ
君も裸族になろうよ
- 272 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:35:28 ID:T0HVIJ/c0
- dark redとか見たこと無いけど
何処に逝けば買えるのだろか・・・
- 273 :名無しさん:2012/05/30(水) 02:57:48 ID:5BtzuefI0
- >>270
>>271
設定さがしてみます。
ありがとうごさいました。
- 274 :名無しさん:2012/05/30(水) 06:36:40 ID:S7p97X4g0
- >>273
設定じゃなく、装備を透明にする染料が売ってる。
- 275 :名無しさん:2012/05/30(水) 06:52:33 ID:A6BwKBHk0
- ログインの Retrieving Hero list にチェックつかなくてINできないんだが何が起きてるんだ!
- 276 :名無しさん:2012/05/30(水) 07:02:59 ID:J9YV5I7M0
- メンテ終わったんだけど鯖の調子悪いから再メンテらしい
- 277 :名無しさん:2012/05/30(水) 07:17:39 ID:0KcRzr0.0
- 早起きしたのにこの仕打ち><
メンテ終了予定時間って日本時間で深夜3時くらいだったと思うけど、そこからずっと調子わるいのかな
- 278 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:55:09 ID:AwNfUpAQ0
- AHがOpenした5時ぐらいまでは普通に遊べてたけどね。
AHはOpenしても相変わらずの遅延で、反応悪、悪だった。
その後トラブったみたいだ。
- 279 :名無しさん:2012/05/30(水) 09:59:26 ID:qZZTt2NM0
- pickup gold and healthの効果って重複しますか?
するならば最大どのくらいまで広がるんでしょう
- 280 :名無しさん:2012/05/30(水) 11:06:35 ID:VCHNVXqwO
- WDなんだがinfAct2でどん詰まりだ
DPS14000 AC3200 Resi平均300
Act1でファームしてかねためてAHでいい装備かうしかないかな
- 281 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:12:05 ID:RtaN1K9s0
- いろいろやってみたんだけど、どうしてもパッチを当て直せと言われる。。。
パッチを当て直す方法をどたなかご存じないでしょうか?
- 282 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:30:48 ID:o6BQ8nTY0
- いつでも再インストールしていいんぢゃよ?
- 283 :名無しさん:2012/05/30(水) 12:59:34 ID:RtaN1K9s0
- 何度再インストールしてもダメです。。。
- 284 :283:2012/05/30(水) 13:05:15 ID:RtaN1K9s0
- 少し分かったかも。
アジア鯖で入ろうとするとダメって言われる。
米鯖なら入れる。
でもキャラはアジア鯖に。。。
もしや作り直しとか言われないよね(略
- 285 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:17:36 ID:o6BQ8nTY0
- いつでもOS再インストールしていいんぢゃよ?
- 286 :名無しさん:2012/05/30(水) 13:47:28 ID:TdwBglgc0
- マウスカーソル変更する方法ってない?テスターなにやってたんだレベルでカーソル見失う時がある。
- 287 :名無しさん:2012/05/30(水) 15:44:33 ID:WMzGM0lc0
- やってないから知らないけどアジア鯖ってまだ1.02じゃないんじゃない?
前もパッチ当たるの遅かったし
- 288 :名無しさん:2012/05/30(水) 15:55:58 ID:kSmWIJEY0
- よくwizでブリザード+ヒドラで逃げうちと聞くんですが、両方フォーススキルで被ってるので同時に使えませんよね?
- 289 :名無しさん:2012/05/30(水) 15:56:59 ID:/AZWZBX20
- テンプレも読めないってもう病気だな
- 290 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:00:45 ID:kSmWIJEY0
- すいません解決しました
- 291 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:10:26 ID:o6BQ8nTY0
- どうしてエレクションしないのよーッ!
- 292 :名無しさん:2012/05/30(水) 16:38:53 ID:T0HVIJ/c0
- >>286
眼鏡買いましょう
- 293 :名無しさん:2012/05/30(水) 19:54:43 ID:/lHdxkOU0
- LifeStealが難易度Infだと20%しか機能しないと聞きましたが、
これの真偽はどうなのでしょうか?
加えて、Life on Hitの数字は、難易度による増減はありますか?
- 294 :名無しさん:2012/05/30(水) 20:20:45 ID:FWcImjIA0
- AHで売っている武器のDPSってエレメンタルダメージ込みで計算されているのは分かるのですが
ソケットに付いたRubyGem分も込みで計算されているのでしょうか?
- 295 :名無しさん:2012/05/30(水) 20:23:05 ID:X9YOs.E20
- >>293
試しに拾った2.5%LSのでInf1のゾンビ殴ってみたら
1発2000ダメで50ほど回復しなきゃならんところが
10前後だったから約20%だね
- 296 :名無しさん:2012/05/30(水) 21:40:52 ID:il9J9XUk0
- >>293
モンクのBoonがLife on hitになって150ほど付いたけど、難易度による軽減は恐らくない
元のMoHの回復の数値と重なると合計されて400とか表示されるけど、秒間回復の数値とヒット回復の合計値とほぼ同じだった
ある程度のばらつきはあるけどもね
範囲攻撃や多段ヒットで数千回復することもある
敵を殴って回復するの目当てなら間違いなくStealよりHit
- 297 :名無しさん:2012/05/30(水) 22:02:21 ID:FGyEEF/M0
- 今普通のドコモの携帯電話を親との連絡用つまり、
電話&メールだけで(ネットにつなげない)やっております
最近スマホを知り合いから入手しましてそのスマホに
今の携帯電話のSIMカードを挿入、使用したいのですが…
その場合電話&メールだけ使い、ネットにつなげない状態でも
今までの携帯電話と同じ料金で使えますかね??
パケット通信料などが変わって料金が上がったりしますかね??
長文、失礼しました。
- 298 :名無しさん:2012/05/30(水) 22:10:43 ID:9wrAPgec0
- ここはdiablo3の板であって携帯板ではありません
- 299 :名無しさん:2012/05/31(木) 00:57:40 ID:.7YYd.1.0
- 未Buff状態でDPS6800 AR2800 AllResi200 HP27kのモンクです
装備が整わなくてinfAct1最初から鍛冶屋の嫁殺しまでを繰り返してますが、無理矢理スケキンまで抜けた方が良いのでしょうか
MF上げて嫁殺し続けるしかないのでしょうか
出来るだけAHは使いたくないのですが……
というかCathedral1のEliteにも溶かされる始末なのでなんかこれ以上進められる気がしません
- 300 :名無しさん:2012/05/31(木) 01:31:48 ID:rVGx3iek0
- >>299
嫁がAllResiついてるの落とすからDPS下げてでもAllResi上げると楽になる
- 301 :名無しさん:2012/05/31(木) 03:33:08 ID:UdhrsQp20
- botはnunuとaniviaにくんでもらって、ソロやろ
- 302 :名無しさん:2012/05/31(木) 09:42:52 ID:.7YYd.1.0
- >>300
ありがとうございます。
地道に、無難に回れるところで少しずつStat伸ばしていこうと思います
- 303 :名無しさん:2012/05/31(木) 09:47:20 ID:DTmBnYSg0
- マジでお手上げ
助けてくれ
隠しダンジョンのアイテムなんだけど、ACT3のGibbering Gemstoneだけ手に入らないんだ
もう40回くらいやったけど
Caverns of Frostで本当に合ってる?
- 304 :名無しさん:2012/05/31(木) 10:32:37 ID:yPXhezNY0
- >>303
合ってると思うよ。俺30分ほどで出たような。
http://virvelvind.net/2012/05/a-guide-to-whimsyshire-secret-level-in-diablo-3/
- 305 :303:2012/05/31(木) 11:27:01 ID:DTmBnYSg0
- ようやく取れました
50回目くらいでw
杖も出来たし、これから楽しんできます
忍耐をありがとうw
- 306 :名無しさん:2012/05/31(木) 12:06:04 ID:uGFgD7aw0
- 杖をゴミアイテムと誤解して投げ捨ててしまう人が複数報告されております
取り扱いには十分ご注意を
- 307 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:14:33 ID:o4D350cg0
- Set装備でAttackSpeedが付与されているものを装備したのですが、どうやら反映されてないみたいですが何か条件とかありますか?
自分の職業のSet装備ではなく他職のSet装備の一部を装備しています
これは自職でない装備のためでしょうか、それともただのバグなのでしょうか
- 308 :名無しさん:2012/05/31(木) 13:45:51 ID:o4D350cg0
- >>307
公式のバグレポートのフォーラムを調べたらかなりのSET装備のAttackSpeedが反映されてないとの報告がありました
他の能力は反映されていたのでバグのようでした
- 309 :名無しさん:2012/05/31(木) 14:46:15 ID:U0JaAkpU0
- Azmodanの沼って何属性?
- 310 :名無しさん:2012/05/31(木) 20:30:51 ID:Jl4H5M8Y0
- プロパティにDamageの計算式って、
(武器DPS+武器DPS*STR/100)*武器以外のIAS*パッシブのボーナス
でいいんだっけ?どうも計算が合わないような・・
- 311 :名無しさん:2012/05/31(木) 20:51:16 ID:iAg99g2c0
- 質問失礼します。
本スレに5バフで倒したなどの報告があるんですが、
バフって強化のことですよね?
バフをすると敵のドロップが上がるんでしょうか?バフの意味が
間違ってるのでしょうか?
MFとはまた別物なんでしょうか?
- 312 :名無しさん:2012/05/31(木) 20:56:19 ID:rVGx3iek0
- >>311
Nephalem Valor Buff
LV60になるとチャンピオンとレア倒すごとにMF、GFが15%ずつ上がってく
その上限が5まででMF、GF75%+される、その状態でボス倒すとレアが2つ以上出る
- 313 :名無しさん:2012/05/31(木) 20:56:24 ID:uugh5qT.0
- >>311
Lv60到達するとEliteを倒した時にNephalem Valor Buffという
MF/GFが15upするBuffが30分付くようになります
これが5stackまで可能で、死亡時にも消えることはありませんが
スキル変更をすると消えてしまいますので
カンスト後のトレハンはビルドを事前にきちんと組んでおく事が肝要です
- 314 :名無しさん:2012/05/31(木) 22:01:13 ID:iAg99g2c0
- >>312->>313
なるほど。確かにアイコンがついてました。
英語なのでさっぱりでしたが・・・どうもありがとうございました。
- 315 :名無しさん:2012/06/01(金) 01:47:48 ID:/hdUFotk0
- Plan: Exalted Sovereign Mail っていくらでAHで売れるんだろう…
検索かからんしわからん…
- 316 :名無しさん:2012/06/01(金) 01:56:56 ID:UuYcjCFs0
- >>315
rareの4MODのは良く出ますし作る価値が無いのでゴミです
- 317 :名無しさん:2012/06/01(金) 02:02:55 ID:/hdUFotk0
- >>316
thx
残念・・・
- 318 :名無しさん:2012/06/01(金) 06:52:32 ID:OmjvXhTc0
- 2ndの育成めんどくさいんですけど
パワーレベリングのいいやり方ってありますかね?
- 319 :名無しさん:2012/06/01(金) 08:12:46 ID:eIS0lv2s0
- 質問です!
PTでのMFやGFってそのPTでの平均値になりますか?
- 320 :名無しさん:2012/06/01(金) 08:28:53 ID:2dwjM.rU0
- >>319
うん
- 321 :名無しさん:2012/06/01(金) 08:30:28 ID:2dwjM.rU0
- >>307
レジェンドの靴でASアップついてるのも反映されてなかったね
- 322 :名無しさん:2012/06/01(金) 09:09:38 ID:xcYOfv3w0
- MF装備って着替えてから5分たたないと反映されないって本当?
- 323 :名無しさん:2012/06/01(金) 09:19:06 ID:2dwjM.rU0
- 確認のしようがないな
- 324 :名無しさん:2012/06/01(金) 09:51:31 ID:Tce3RvLw0
- wristsなんですがAHに無いのはなぜなんでしょう?
仕様でしょうか?それともバグ?
これから実装されるとか、誰か知りませんか?
- 325 :名無しさん:2012/06/01(金) 10:14:09 ID:UuYcjCFs0
- >>324
Bracersだよ
- 326 :名無しさん:2012/06/01(金) 10:52:17 ID:RwSVSh7g0
- リアルマネーっていつからになったの?
- 327 :名無しさん:2012/06/01(金) 11:49:57 ID:GttYRd0w0
- >>326
オークション画面右上のCurrencyボタンをクリックすれば最新の予定がでてくるよ
- 328 :名無しさん:2012/06/01(金) 12:26:16 ID:JjBdGRL20
- パーティーでプレイするときに出る左端のキャラの顔のところにカーソルあわせると本名が出てきてしまうことに今日気づきました。
ほかの人みるとキャラ名と同じになってるみたいだけど、これはどうするのか教えてください。
- 329 :名無しさん:2012/06/01(金) 12:27:53 ID:ZgTkLcAc0
- >>328
テンプレ
- 330 :名無しさん:2012/06/01(金) 14:32:49 ID:jMvBLeTY0
- アクト飛ばしってどうやるのでしょうか?
- 331 :名無しさん:2012/06/01(金) 15:09:18 ID:fc0CjIrQ0
- レジェンドの強化が予定されてるみたいですがドロップ済みの既存のものは強化されませんよね?
- 332 :名無しさん:2012/06/01(金) 15:44:27 ID:IfmQv99Y0
- 期待しないほうがいいかと
ただランダムじゃなくて基本値の変更が反映される可能性はゼロじゃあない
- 333 :名無しさん:2012/06/01(金) 15:54:26 ID:jHvf.Zuc0
- >>331
されないと明言されてるよ。
- 334 :名無しさん:2012/06/01(金) 16:39:19 ID:5Xp5Zkr.0
- Act2中盤まで進んでいるとして、ChangeQuestでAct1のブッチャー戦前を選択すると、
それ以降の進捗はなかったことになってしまうんでしょうか?
- 335 :名無しさん:2012/06/01(金) 17:41:41 ID:3AyQ4SdE0
- >>334
特定のポイントまでの到達度が引き継がれる
普段のresume gameのポイントよりも荒い(間隔が広い)ので注意
change questしたときに出る選択肢が目安だけど、全部がそうなってることは確認してない
- 336 :名無しさん:2012/06/01(金) 17:42:43 ID:3AyQ4SdE0
- spaceキーで会話が飛ばせるという話を聞いたのですが、spaceキーに何かの操作をバインドしている場合は不可でしょうか?
- 337 :名無しさん:2012/06/01(金) 17:46:33 ID:tmXKP7CM0
- アタックスピードが上がる靴を買ったのはいいが効果が発動しねえ
バグだとは思うんだがなんか俺が勘違いしてるかもしれん
どっかに情報とか出てたっけ?
ちなみに俺が買った効果がない靴は
Increases Attack Speed by X%
って書いてあった
効果がある指輪とかは
Attack Speed Increases by X%
って書いてある
- 338 :名無しさん:2012/06/01(金) 17:47:33 ID:3AyQ4SdE0
- >>337
靴のソレはバグで効果出ません
乙
- 339 :名無しさん:2012/06/01(金) 17:48:18 ID:d.5Imzpc0
- >>336
Escでもできる
- 340 :名無しさん:2012/06/01(金) 17:56:39 ID:tmXKP7CM0
- >>338
バグってんのか
じゃあ同じ文章になってるパンツもだめっぽいな
しばらく寝かしておくか
教えてくれてさんきゅー
- 341 :名無しさん:2012/06/01(金) 18:01:50 ID:YXTHnia60
- >>336
オプションの close all windowだかそんなのがデフォルトでスペースキーになってる
そこに割り当てればOK
キャラに直接吹き出しつく会話飛ばせるのは、この設定だけだとおもう
- 342 :名無しさん:2012/06/01(金) 18:20:53 ID:3AyQ4SdE0
- >>339,341
close all windowなのか
回答ありがとう
- 343 :名無しさん:2012/06/02(土) 00:37:23 ID:30RyjGpE0
- 操作ミスでPUBに入ってしまいすぐに出たんだけどフレリストのところにRECENTPLAYERSって項目ができてしまった
これを消す方法はありますかね?
- 344 :名無しさん:2012/06/02(土) 02:45:38 ID:sTtTeRJ20
- pubで相手の装備を見ることって
できないのでしょうか?
- 345 :名無しさん:2012/06/02(土) 03:11:25 ID:dsHPY0G20
- >>344
左上の顔右栗でinspectってmenu選べば見られたと思います
- 346 :名無しさん:2012/06/02(土) 10:35:16 ID:Dr6fHxuU0
- pubに入ってきてずっと町にいる人が居るんだけど、それって敵を無駄に強くしてるのかな?
町に居てもイベントクリア経験値は入るけどモンスを倒した経験値も入るのかな?
同じダンジョンに居ても離れすぎると経験値は入らないのかな?
よくわかりません
- 347 :名無しさん:2012/06/02(土) 11:29:12 ID:wdvl8oKI0
- Auctionで売れた品を受け取るのに期限はありますか?
- 348 :名無しさん:2012/06/02(土) 11:33:50 ID:8aECVwJw0
- Auctionで武器とにらめっこをしながら、今の武器からコノ武器に買い換えると
どの程度DPSが上がるか不安になってしまいます
そこでDPSの計算をやってみようと思いましたがさっぱりわかりません
DPS計算機みたいな便利なツールやサイトありませんか?
- 349 :名無しさん:2012/06/02(土) 12:18:52 ID:xa9qNHCw0
- パーティー時の各メンバーの装備詳細が見れるひとと見れない人がいますが、
ほかの人に見られないようにするにはどうしたらいいでしょうか。
エロい禿でもいいので教えてください。
- 350 :名無しさん:2012/06/02(土) 12:34:04 ID:/TgJhm6U0
- ナイトメア以降のウィザードの立ち回りと装備のオススメをおしえてください。
- 351 :名無しさん:2012/06/02(土) 14:21:08 ID:qvpNDAbg0
- オークションの終了間際って、残り時間、秒数ででますか?
残り1分からは更新されない?
- 352 :名無しさん:2012/06/02(土) 14:26:52 ID:qvpNDAbg0
- 自己レス
>1minで終わるね
つか落とし損ねた畜生
- 353 :名無しさん:2012/06/02(土) 14:50:02 ID:tklm5bAI0
- >>346
イベント分入るのとactがすすむはず
- 354 :名無しさん:2012/06/02(土) 14:52:26 ID:PRfRuDHU0
- チャットで武器や防具を表示させる方法を教えて下さい
- 355 :名無しさん:2012/06/02(土) 14:53:39 ID:qvpNDAbg0
- チャット欄開いてアイテムShiftクリック
- 356 :名無しさん:2012/06/02(土) 15:11:43 ID:gzxlnbv60
- >>350
NMならどんなビルドでも余裕だから
仁王立ちレーザーだろうが何だろうが好きな技使え
とにかくDamageのでかい武器とINTの増える装備つかって火力上げろ
- 357 :名無しさん:2012/06/02(土) 15:28:44 ID:PRfRuDHU0
- ありがとう
- 358 :名無しさん:2012/06/02(土) 18:43:26 ID:W5oHXvp60
- 他の人の装備をinspectできるかできないかは、ただ、近くにいるかいないかだけだと思うんだけど
- 359 :名無しさん:2012/06/03(日) 11:38:45 ID:SiUjc/9U0
- なんか倉庫の中の装備とレディアント以上のGem、インベントリのPOT数種と
Goldが消失してる。垢ハクにしても謎な消え方なんだけど、同様の人いる?
装備ひっぺがされてる訳でもないんだ……。
- 360 :名無しさん:2012/06/03(日) 12:02:57 ID:h0A3Oc2I0
- 盗人にも情けはある
- 361 :名無しさん:2012/06/03(日) 12:34:44 ID:NmEDNeog0
- 武器のDPS値に追加のアタックスピード分は入っているんでしょうか?
- 362 :名無しさん:2012/06/03(日) 12:44:55 ID:Sv4i1U3I0
- >>361
ステータス補正以外は全部加味されてます
- 363 :名無しさん:2012/06/03(日) 12:45:49 ID:eFFwrSxM0
- いいことを教えてやろう
全部取るとすぐばれてしまうが、一部だけならただの勘違いかなと思う可能性もある
- 364 :名無しさん:2012/06/03(日) 13:01:53 ID:Ab1gszpU0
- ゲーム起動時のUPDATING〜LANCHERって画面で5分ぐらいかかるのですが
これが普通なのでしょうか?
- 365 :名無しさん:2012/06/03(日) 13:13:23 ID:KWshQVuM0
- 普通じゃないよ
ポートが開いてないとかでチェックが遅くなってるんじゃね
もしくはスペック不足
- 366 :名無しさん:2012/06/03(日) 14:55:14 ID:lr73dd/o0
- 受けたダメージの何%反射などのスキルがいくつかありますが
これはその分ダメージカットされて反射されるのですか?
- 367 :名無しさん:2012/06/03(日) 15:25:23 ID:5g5FcM/M0
- >>359
bugかなとか勘違いかなとか思わせて、また稼がせる方法
で、何回もハックされるよ
- 368 :名無しさん:2012/06/03(日) 15:53:46 ID:QWX4Cn220
- >>359
違う国からアクセスされたりするとどうせそのうち垢停止される
面倒くさいから今のうちにサポート行っとけ
- 369 :名無しさん:2012/06/03(日) 21:18:05 ID:3.NB/O9A0
- wizのforce armerつかってるんですが
wikiの解説である
「一撃死を最大health分の33%でとめる」という効果がでずに一撃で死にます。
情報ふるいですか?
- 370 :名無しさん:2012/06/03(日) 21:28:11 ID:eeSvUams0
- >>369
パッチで変更になった
MAXLIFE以上のダメージは軽減できず貫通するからデカいの喰らうと即死します
- 371 :名無しさん:2012/06/03(日) 21:45:29 ID:Sv4i1U3I0
- >>369
以前、VIT一切増やさずにHP4700の状態で被ダメを1600にして
1000以上のリジェネを積んで即座にHP満タンに戻れるビルドが猛威振るってたから
弱体化されました('A‘)
- 372 :名無しさん:2012/06/04(月) 01:27:55 ID:8kHRyq0g0
- セカンドキャラ作ったのですが、倉庫のアイテムに鍵マークのような物が付いてるのですが、これって何なんでしょう?
- 373 :名無しさん:2012/06/04(月) 01:42:43 ID:V/ECV0d20
- レベルが足りませぬ
- 374 :名無しさん:2012/06/04(月) 01:42:47 ID:e3EpW/mw0
- >>372
まだ装備可能なLvに達してないということ
- 375 :名無しさん:2012/06/04(月) 02:00:21 ID:8kHRyq0g0
- >>373
>>374
有り難うございました。
- 376 :名無しさん:2012/06/04(月) 02:03:26 ID:SJaycXz.0
- DHで武器を変える事によりDPSが+360になりますが
HPが-2000になります・・・
皆さんなら、どちらを選択されますか?
攻撃こそ最大の防御として高DPSの武器ですかね?
- 377 :名無しさん:2012/06/04(月) 04:40:30 ID:7/VlNFTY0
- 360くらいならHP2000だなぁ
- 378 :名無しさん:2012/06/04(月) 07:21:39 ID:UByCyG0M0
- NMとかならわからんでもないがそれ以降だとそこ威力は誤差の範囲だと思うぞ
- 379 :名無しさん:2012/06/04(月) 07:24:15 ID:cycTZEMc0
- 元の数字がいくつかにもよるだろ
元がライフ5000、DPS10000ならライフ取るし
- 380 :名無しさん:2012/06/04(月) 12:18:19 ID:OsIukBT2O
- InfブッチャとHellシークレット
どっちがアイテムうまい?
- 381 :名無しさん:2012/06/04(月) 12:27:42 ID:rU.X1Z9o0
- 装備についている特殊効果で、攻撃した時に〜というものの違いがよくわかりません
fear、敵が逃げ回り、他の行動が不可能になる
stun、一切の行動が不可能になる
blind、???
freeze、stunと同じだが敵が死んだ時に蘇生できない
chill、移動と攻撃が遅くなる
slow、移動が遅くなる
immobilize、移動できないが攻撃は可能
knock back、後方に弾き飛ばす
であってますか?
blindの効果が分かる方がいれば解説お願いします
- 382 :名無しさん:2012/06/04(月) 12:36:41 ID:FHOr8oOQ0
- blindは視覚を奪う効果、攻撃対象を見失い、うろうろしたり旋回する
その結果blind状態の敵は攻撃をやめる可能性が有る
なんだが実際は敵の攻撃を中断させられるし殆どstunとかわらない効果だね
- 383 :名無しさん:2012/06/04(月) 13:43:46 ID:rU.X1Z9o0
- >>382
ありがとう、凄い分かりやすかったです
おかげで装備集めに新しい楽しみができました
- 384 :名無しさん:2012/06/04(月) 16:39:52 ID:izcqsSN60
- クリックしたときに何かのスキルを毎回発動するようにDIABLO側でできる?
WARCRYを毎回かけるのがめんどくさいので、クリックで移動するときとかに同時に発動できるようにならないかなぁと思ったんだけど、
やっぱ外部ツール使わないと無理かな?
- 385 :名無しさん:2012/06/04(月) 19:12:06 ID:gnJ.dORI0
- NVってなに?
- 386 :名無しさん:2012/06/04(月) 19:27:18 ID:UAsg0Kco0
- Vanishing Dyeはどこで買えますか?
- 387 :名無しさん:2012/06/04(月) 19:30:15 ID:bE.M8ArI0
- >>386
Potionや他のDye売ってるとこにランダムで並ぶ
- 388 :名無しさん:2012/06/04(月) 19:33:08 ID:lHJvdFeM0
- >>385
Lv60のキャラクターが紫以外のエリート?倒すたびに1個ずつたまる
なんたらValorっていうバフ
最大5個たまって1個につき15%のMFとGetGoldの効果
- 389 :名無しさん:2012/06/04(月) 19:36:55 ID:6q4pE81w0
- Monkでプレイしています
装備出来る武器種がいろいろとあるのですが、
普通は使い分けたりするのでしょうか
それとも単にDPSや好みの種類で問題ないのでしょうか?
- 390 :名無しさん:2012/06/04(月) 19:45:56 ID:s5wA8AV60
- >>389
自分のスキル編成に適した武器を使うのが普通。
一般的なモンクならSpiritは一回攻撃するごとに貯まるから、攻撃速度が高い武器を選ぶ方がスキルを使いやすい。
一方で、Spirit自然回復を山積みにして攻撃速度の遅い棒を使ってTempestRushをずっと使用し続けるビルドなんかもある。
- 391 :名無しさん:2012/06/04(月) 20:21:04 ID:TRJw2DFU0
- パブゲームで表示されるタグの名前変えたいんですがどこで設定ですか?
- 392 :名無しさん:2012/06/04(月) 20:27:04 ID:hSLw4zVk0
- テンプレにあるようにバトルネットの設定で名前が出ないようにチェックはずしても自分のキャラにカーソルあわせると実名がでます。
これは自分に見えてるだけで、ほかの人からは見えてないんでしょうか。
- 393 :名無しさん:2012/06/04(月) 20:32:31 ID:gnJ.dORI0
- >>388
ありがと
まだまだ先の話だなぁ
- 394 :名無しさん:2012/06/05(火) 01:45:45 ID:cYxINsi20
- 壷割りってNerfされたって聞きましたが、
それでもいいものが落ちるから皆さん続けてるってことですか?
既出だったらすみません
- 395 :名無しさん:2012/06/05(火) 02:53:12 ID:G98cuspU0
- 実績のPINK'Dが取れません。どうしたら取れるのでしょうか?
全身指定のピンクの染料で染めてるのですが、指定のボスを倒してもチェックがつきません。
・染色できないレジェンダリー装備を使用していません。
・ソロ、publicで、止めを刺したのが自分でもパーティメンバーでも不可でした。
以前、ナイトメアのpublicでdiabloをファームしていたのですが、そのときはチェックがつきました。
(止めを刺した人は不明)どなたかお願いします。
- 396 :名無しさん:2012/06/05(火) 02:57:15 ID:rNpGvyJ20
- >>394
InfのACT4に行ってみれば解るけど、雑魚ですらハンパ無い。
eliteなんて殺せるはずも無い。
現状のバランスだと、壺位しか安定してアイテムを取得する術が無いだけ。
- 397 :名無しさん:2012/06/05(火) 03:25:18 ID:Z6poTTIo0
- >>394
ちなみに壺割りの効率はかなりしょっぱいから
自分から進んでそれを選択するのはやめとけ
他に自分なりの稼ぎがあるならそっちにするべき
- 398 :名無しさん:2012/06/05(火) 07:46:30 ID:KUme6MGM0
- AHのCrafting&Dyesって機能してない?
Quantityに数値入れてもNo Items Foundしか出ない。
どの難易度のアイテムも同じ状態なんだが。
- 399 :名無しさん:2012/06/05(火) 09:05:24 ID:R0eaRKvY0
- >>395
今日normalでフォロワーのボスキル回収ついでに取れました
どこか染め残しがあると思うので、もう一度確認してください
どこを染めればいいかは書いてある
- 400 :名無しさん:2012/06/05(火) 11:29:52 ID:hW.ao/To0
- 外人とpubしてる時、どうしてもエリートが強すぎて無理ゲーでやめようと思うとき
無理、倒せない、辞めるゴメン とか言いたいんだけど
sorry
give up
leave game
で通じる?
諦めるから辞めるという風に言いたいんだけど英語がわからん
- 401 :名無しさん:2012/06/05(火) 11:46:45 ID:W.8ReeG.0
- トレジャーゴブリンが逃げようとしてポータル出したときに
ポータルをつぶすことができることがあったんだけど、条件とかあるのかな?
次にやったときには失敗した。
ポータルを攻撃すればいいのか、ゴブリンを攻撃すればいいのか、たまたまだったのかわかる人いますか?
ポータル消せた時はWizの赤ビーム使ってました
- 402 :名無しさん:2012/06/05(火) 11:53:45 ID:AyeiJn/I0
- 一定時間攻撃を受けないとポータル出そうとするけど、それはどんな攻撃でも潰せる。
それとは別に制限時間があって、時間がくると何しようが問答無用で逃げていく。
- 403 :名無しさん:2012/06/05(火) 12:04:02 ID:zKhfVQUw0
- 英語なんててきとうでも通じるよ
- 404 :名無しさん:2012/06/05(火) 12:21:33 ID:ZlyJ60YU0
- >>400
ごめん
あきらめる
出てけ
- 405 :名無しさん:2012/06/05(火) 12:24:15 ID:W.8ReeG.0
- >>402
ありがとう。駄目な時はなにやっても駄目ってことか。
ヘル入りしてから5連続でゴブに逃げられてる涙
- 406 :名無しさん:2012/06/05(火) 12:26:53 ID:EzkgKLzY0
- >>400
sorryはいいけど、give upとleave gameはそのまま使うと命令形で、相手にあきらめなさい。ゲームやめなさい。ってなるから、せめて頭にIをつけなさい。
- 407 :名無しさん:2012/06/05(火) 12:33:02 ID:xxVlxaNc0
- トロル英語最強
ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/troll.htm
sorry
me give up
bye =D
でいいと思う
- 408 :名無しさん:2012/06/05(火) 12:38:16 ID:EzkgKLzY0
- >>407
逆に高度やわ!
- 409 :名無しさん:2012/06/05(火) 12:39:49 ID:zPN.ruJw0
- 他の敵に邪魔されてないのに逃げられるならDPSが足りてない明確な証拠だぜ
- 410 :名無しさん:2012/06/05(火) 12:42:01 ID:hW.ao/To0
- Iをつけるのが大事なのか。ありがとう。
soryy
I give up
I leave game
で終わることにするよ
>>407のトロール言葉は逆に難しくて無理だった
- 411 :名無しさん:2012/06/05(火) 13:56:30 ID:Z6poTTIo0
- 右上に出るミニマップが邪魔なんだがこれって消すこと出来るっけ?
- 412 :名無しさん:2012/06/05(火) 14:19:58 ID:uYX6mhxM0
- 質問させていただきます
今wizardを育成中でビームが気に入ってメイン火力として使っているんですが
すぐにArcaneが枯渇してしまいます。
装備等でArcaneの自然回復を伸ばすオプションってないんでしょうか?
- 413 :名無しさん:2012/06/05(火) 14:55:13 ID:gVzluO2w0
- >>412
最大値増加はあるが、回復は見ないな
だがスキルにはあるのでそれをつければよい
Power Hungryでも、モリモリ回復します
攻撃速度が速いと、ビームのArcane Powerの消費も早い
ただビームを長い間見ていたいだけなら、攻撃速度遅い武器を持つと良い(DPSは下がる)
低難易度なら、高DPS武器つけてけばArcane Power切れる前に、雑魚を蹴散らせるよ
正直通常でAP回復速度十分はやいと思うから気にしなくて良いと思います。
- 414 :名無しさん:2012/06/05(火) 15:11:48 ID:gZjdrMdA0
- >>412
クリ発生でAP回復や、ビームの消費APを減らす装備ならある
あとは、ダイアモンドスキンで消費を軽減するルーンがあるから、それと併用するといい
- 415 :名無しさん:2012/06/05(火) 16:41:58 ID:R0eaRKvY0
- そこでArchon
- 416 :名無しさん:2012/06/05(火) 18:27:11 ID:.IzL7gsk0
- >>399
お返事ありがとうございます。
PINK'Dの件ですが、染め忘れはありませんでした。
その後、pubで試してみましたのでご報告です。質問でないのですが。
・ボスの部屋に入ってから戦闘が始まる前に全身ピンク
・ボスの部屋に入る前から全身ピンク
・止めを刺すときだけレジェンド装備をはずして全身ピンクにするのを止める。
この様にやっているのですが、やはり取れたり取れなかったりして安定しません。
- 417 :名無しさん:2012/06/05(火) 18:43:57 ID:APa22Q8Y0
- フォロワーにつけたマジックやゴールドファインドは自分にも反映されるんでしょうか?
- 418 :名無しさん:2012/06/05(火) 19:00:13 ID:zPN.ruJw0
- 今日ってメンテあるんでしょうか?
- 419 :名無しさん:2012/06/05(火) 19:06:41 ID:Aeq4lvHg0
- 明日は晴れるでしょうか?
- 420 :名無しさん:2012/06/05(火) 20:05:01 ID:/Hv4NiPk0
- サマはお断り
- 421 :名無しさん:2012/06/06(水) 00:16:41 ID:dDK.KrW.0
- Hellのアズモダンこれどうすんの……
ダメージ床広すぎないか?
- 422 :名無しさん:2012/06/06(水) 01:16:28 ID:zMvyWb/w0
- 消えるまで逃げる、消えたら殴る、で特に問題ないと思った
戦場も無駄に広いし、ダメージ床は確かに広いと思ったがな!
- 423 :名無しさん:2012/06/06(水) 01:28:59 ID:K5eaxwgc0
- SSとか耳とかランタンって何の装備の事ですか?
- 424 :名無しさん:2012/06/06(水) 01:47:24 ID:dDK.KrW.0
- >422
あ、逃げ切れるのか……
>423
Storm Shield/String of Ears/justice lantern
つづりあってたっけ
- 425 :名無しさん:2012/06/06(水) 02:27:09 ID:K5eaxwgc0
- >>424
ありがとうございました。
- 426 :名無しさん:2012/06/06(水) 10:22:00 ID:xrPM3Kvs0
- 200-400万の商品に対してmax300万でBidして
他に入札が無かったら100万が帰ってくるはずだよね?
- 427 :名無しさん:2012/06/06(水) 10:23:00 ID:1NjrRe4M0
- んなわけぇねだろ
- 428 :名無しさん:2012/06/06(水) 10:24:50 ID:1NjrRe4M0
- いやんなわけあるな
- 429 :名無しさん:2012/06/06(水) 10:59:52 ID:xrPM3Kvs0
- >>428
ありがとう
初めてbidで落札してrefundがたった2600くらいだったから焦ってしまった
たまたま終了間際に俺よりmaxが少し低いbidがあっただけだよね
- 430 :名無しさん:2012/06/06(水) 11:43:00 ID:YQKQwKk.0
- >>429
君だけが狙ってるわけじゃないのだから
焦る必要ないかと
- 431 :名無しさん:2012/06/06(水) 13:22:10 ID:EVWrr1xw0
- InfernoのItemLevelがAct1で61、Act2で62、Act3/4で63と聞いたのですが
ダメージ計算に使う敵レベルもこの値と想定していいんでしょうか?
Infernoの敵レベルの情報ってどこかにありますか?
- 432 :名無しさん:2012/06/06(水) 14:07:54 ID:d2r8rMyA0
- 攻撃速度のOPで
Increases Attack Speed by X%
Attack Speed by Increases X%
の、違いは何でしょうか?
宜しくお願いします。
- 433 :名無しさん:2012/06/06(水) 14:17:02 ID:0DvLevAc0
- レジェンダリやセットだと前者は効果が適用されない(バグ)
- 434 :名無しさん:2012/06/06(水) 16:02:04 ID:d2r8rMyA0
- >>433
有難う御座いました。
- 435 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:03:07 ID:d2tUvM3I0
- ilevelがいまいちよくわかりません
act2でもilevel62の装備がでるようですが
ということはわざわざact4で狩る必要はないということでしょうか?
それともact4の方がilvl62アイテムが出やすいのでしょうか?
- 436 :名無しさん:2012/06/06(水) 18:06:13 ID:mqxUDySY0
- act3,4はitem level 63だろ?
3を使うか4を使うかは人による
3の方が敵の密度が高く、ダンジョンが出るので効率はよいみたいだけど、厳しい
- 437 :名無しさん:2012/06/06(水) 23:08:28 ID:YbaRaSm60
- >>431
いいよ。
- 438 :名無しさん:2012/06/06(水) 23:36:17 ID:Uq2sb78w0
- 2handのメリットって何ですか?
1handとDPSが同じ場合、一発の威力が違うのは当然ですが、時間単位では同じですよね。
2刀は15%のスピードがつきますし、2handには何があるのかなと。
単純に同レベルの武器では2handのほうが1handよりDPSが高く設定されているだけ?
- 439 :名無しさん:2012/06/06(水) 23:45:25 ID:0wcas2O60
- >>438
リソース消費系のスキルでリソース当たりのダメージが上がるから燃費が良くなる位かな
monkだとTempestで走り回る時に持ったりするみたいね
- 440 :名無しさん:2012/06/06(水) 23:49:39 ID:UE.de1ZY0
- >>438
アクティブスキル主体で戦うなら一発の威力が高い方が得だよ
- 441 :名無しさん:2012/06/07(木) 02:31:00 ID:5ZdmsHBE0
- 嫁殺し って何?
- 442 :名無しさん:2012/06/07(木) 02:36:00 ID:JGiRE7Fc0
- Act1でHeadrig Eamonさんの嫁であるMira Eamonさんがキッチリ魔物になったのを見届けてから、彼の眼前でぶち殺すクエストのこと。
- 443 :名無しさん:2012/06/07(木) 02:52:03 ID:Gl59cOiE0
- 今HELLなんだけど
色つきでHP回復する奴がいて倒せない・・・
どこまで体力回復するんですかorz
- 444 :名無しさん:2012/06/07(木) 03:07:18 ID:n7jhkU520
- ilvってどこで調べられますか?
よくilv62やilv63という単語を目にしますが、どこで判別しているのでしょうか?
- 445 :名無しさん:2012/06/07(木) 03:16:20 ID:bK0KwxFs0
- ベースとなってるitemで判別出来る。
ベースのitem levelは公式のガイドに載ってるよ。
- 446 :名無しさん:2012/06/07(木) 04:00:01 ID:JAVbhQ6k0
- >>443
Vampicのことなら、自キャラが攻撃されると相手が回復する
攻撃されにくいように妨害系のスキル使ったり遠距離スキル使ったり、
一匹を集中攻撃して回復されるより多くのダメージを与えればいい
それではなくて、自キャラが死んだあとに相手が回復することだったら、 死 ぬ な
ってことで
- 447 :名無しさん:2012/06/07(木) 10:55:12 ID:0yqqqcyU0
- なんか起動した時にパッチがあたったっぽいんだけど。
昨日のメンテで何かかわったの?
- 448 :名無しさん:2012/06/07(木) 12:27:55 ID:v/Sko45k0
- NV5って何のことですか?
まだそんなレベルにはなってないんですが、気になってて。。。
- 449 :名無しさん:2012/06/07(木) 12:37:40 ID:xEA0ve120
- 公式見ない、過去ログ読まない、
まさに選ばれし勇者たちが集うスレだな
- 450 :名無しさん:2012/06/07(木) 13:09:45 ID:z8/pL7w20
- >>448
>>388
確かにこのスレくらい検索してほしい
- 451 :名無しさん:2012/06/07(木) 13:28:37 ID:Gl59cOiE0
- シークレットのNM作ったらNormalのが消えてしまったのだけど
これってNMのでもNormalのに入れるんですかね?
まさか、また作りなおししないとNormalのに入れないですか?
- 452 :名無しさん:2012/06/07(木) 13:40:04 ID:6U./mka.0
- 上位の杖があれば下位には入れるんで大丈夫です
- 453 :名無しさん:2012/06/07(木) 15:53:44 ID:lq092qGI0
- 他のスレッドなどでゴールドの略称をHとかMとかで表していますが、具体的にいくらなのでしょうか?
サウザンドとミリオンの頭文字なのかなと当たりはつけているのですが、合っているのかわからないので教えてくださるとありがたいです。
- 454 :名無しさん:2012/06/07(木) 15:58:43 ID:Q2s/5/gc0
- Mは100万だけどHってなんだろ?
- 455 :名無しさん:2012/06/07(木) 16:02:18 ID:lq092qGI0
- >>454
申し訳ありません。HではなくKでした。
- 456 :名無しさん:2012/06/07(木) 16:12:13 ID:v/Sko45k0
- >>450
検索したんですが、やり方がバカでした。
回答感謝します、すみませんでした。
- 457 :名無しさん:2012/06/07(木) 16:51:34 ID:2J6Spaa.0
- >>454
k=キロ(1000)、M=メガ(1000000)です
Hは・・・///
- 458 :名無しさん:2012/06/07(木) 16:53:56 ID:2J6Spaa.0
- >>453
でしたすみません><
- 459 :名無しさん:2012/06/07(木) 17:13:12 ID:8SXx6P9I0
- すみませんゲームとは直接関係なのですが、
krippなどの配信でゲームに入ったり抜けたりを街中で何度も繰り返しているんですが何をしているんでしょうか?
- 460 :名無しさん:2012/06/07(木) 17:15:16 ID:YQkqNPD20
- >>459
EXPだけもらってレベル上げ
- 461 :名無しさん:2012/06/07(木) 17:24:01 ID:8SXx6P9I0
- >>460
なるほど。画面外のどこかで誰かが敵を倒してるってことなんですね。
別件なんですが、以前ダンジョン中でゲームやめる必要があったので
TPで街に戻る→ログアウトをしたのですが、
次回開始時にはダンジョンのど真ん中から開始されて敵も全部復活していて瞬殺されました。
普通はどのような手順でログアウトすればいいんでしょうか。
- 462 :名無しさん:2012/06/07(木) 17:30:54 ID:egrNVnNk0
- これって実在しうるんですか?
http://ux.getuploader.com/dia3/download/360/wtf.jpg
- 463 :名無しさん:2012/06/07(木) 17:33:31 ID:lq092qGI0
- >>457
ありがとうございました。
ちなみにHはアワー(=時間)ですねわかります。
- 464 :名無しさん:2012/06/07(木) 17:36:14 ID:JAVbhQ6k0
- >>461
復活するのは最後に「Check Point (ピキュン♪)」って出た場所だよ
どうログアウトしても変わりません
でおダンジョンなら移動ポイントかWayPontの前になるはず
落ち着いて移動ポイントへ走れば大丈夫
どうしてもはまるようなら、ログインした時のメニューで「Change Quest」を選んで、
そのQuestの冒頭からやり直すことになるかな
- 465 :名無しさん:2012/06/07(木) 17:39:17 ID:8SXx6P9I0
- >>464
ありがとうございます。理解できました。
完全に勘違いしていました。
- 466 :名無しさん:2012/06/07(木) 18:16:04 ID:BPrVixj60
- GEMはFlawless Squareまでしかドロップしないんでしょうか?
StarまではiLevel63なのでInfernoACT後半なら落ちるんでしょうか?
- 467 :名無しさん:2012/06/07(木) 18:23:53 ID:6U./mka.0
- Flawless Squareまでしか見たことがない
- 468 :名無しさん:2012/06/07(木) 21:38:55 ID:YqC4mODk0
- 質問なんですが、トレードなどのチャットチャンネルで業者のスパム消したいんですが方法ありますか?wwwなどngワードに設定できるといいんですが、宜しくお願いします。
- 469 :名無しさん:2012/06/07(木) 21:41:35 ID:bXmRcHa.0
- 名前を右クリックしたらメニューが出るからそこのスパム報告とブロックなんちゃらで
でもイタチごっこなのよね
- 470 :名無しさん:2012/06/07(木) 21:58:47 ID:YqC4mODk0
- ありがとうございます。
やっぱりそれですかね
ブロックしてもすぐ同じ名前でスパムが出るんですよね~
- 471 :名無しさん:2012/06/07(木) 22:14:02 ID:zEyWnMtE0
- アカウント情報弄りたいんだがバトルネットのホムペがひらかない。
Diablo3はプレイできてるんだが。
- 472 :名無しさん:2012/06/07(木) 22:16:29 ID:hu0Ty6Gw0
- ウィザードでクリティカルヒットが乗らないのは
ヒドラ・ブリザード・レーザー以外にありますか?
- 473 :名無しさん:2012/06/07(木) 22:24:53 ID:eYzNaQSQ0
- 今回のパッチ後処理100%されてPLAY押してもそこから先に進まなくなりました。
何か解決策はあるでしょうか?
- 474 :名無しさん:2012/06/08(金) 00:11:07 ID:QOjqqG5E0
- 時間経っても解決しないなら多分データが壊れてると思うから再インストールかね
SC2にはリペアツールってのがあるんだけどDia3にはないみたいだな
- 475 :名無しさん:2012/06/08(金) 02:03:48 ID:lQC31YoQ0
- WoWでも似た現象あって、ランチャーからではなく
直接Exe実行してる、何か初回起動だけ変
次回起動はランチャーから立ち上げても問題無かった
- 476 :名無しさん:2012/06/08(金) 07:38:02 ID:JlvTPweI0
- プロパティー4つつくアーマーのレシピが手に入ったんですけど、
どれくらいの価値があるもんでしょうか。
加治屋はほったらかしなので、活用できないしどうしたものか。
- 477 :名無しさん:2012/06/08(金) 07:49:20 ID:fTVzE7AQ0
- 4つは作っても赤字にしかならないよ。
act1で出るからオークションでも大した値段がつかないはず。
- 478 :名無しさん:2012/06/08(金) 08:09:25 ID:f.4eVyxM0
- >>472
レーザーは乗るよ
- 479 :名無しさん:2012/06/08(金) 08:10:18 ID:JlvTPweI0
- >>477
ありがとう。なるほど、赤字製品ですか。参考になりました。感謝。
- 480 :名無しさん:2012/06/08(金) 08:24:25 ID:qaTD7vr.0
- >>474
>>475
agent Luncher かな、消しながら起動を繰り返したら、立ち上がりました。
ありがとうございました。
- 481 :名無しさん:2012/06/08(金) 09:15:09 ID:LlEa7Ao.0
- フレと2人だけで遊ぶ事はできませんか?
他の人が入ってこないように。
- 482 :名無しさん:2012/06/08(金) 09:18:36 ID:PQxbMMlQO
- DH用の装備ばっか出るのは
俺だけ?
WDのナイフとドールなんて自分で拾った事一度もないわ
- 483 :名無しさん:2012/06/08(金) 09:38:59 ID:6JlDpjRw0
- みなさん、pubで自分のキャラにカーソル合わせるとキャラ名と本名(バトルネット登録名?)
両方見えてますか?
テンプレ通り処理しても、名前でちゃってるんだけど、これは本人にしか見えてないのかな。
- 484 :!ninja:2012/06/08(金) 09:48:55 ID:SXTEr7iM0
- >>483
名前ださない設定にしても、自分は見えるから他人から見えてないかどうかは
他人に確認してもらうしか方法なかったんじゃないかな
- 485 :名無しさん:2012/06/08(金) 11:02:57 ID:7rS4irk.0
- >>481
pubでやらない
他にフレ登録しない
- 486 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:13:25 ID:KiEqg5GE0
- +X Fire Damageなどのダメージにも倍数計算は入るのでしょうか?
あと+X% DamageというのはすでにDPSに加算されているという認識で大丈夫でしょうか?
- 487 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:15:18 ID:OFOIC8zc0
- >>486
Damageにはそれが既に入ってる。
これにAttackSpeedかけると、武器の表示されてるDPSになる。
ダメージ計算はこのDamageの値を使うから、あとは分かるな?
- 488 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:21:39 ID:KiEqg5GE0
- >>487
つまり元々の攻撃力が
200-300で AS1.0だと
+50%damageで300-450になって
+100-200 Fire Damageで400-650
この場合DPSは(400+650)/2×1で525になるのですね
- 489 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:22:29 ID:OFOIC8zc0
- ちがう
武器の素がそれなら属性をまず足して、それにDamage%とASIがかかる。
- 490 :名無しさん:2012/06/08(金) 12:23:51 ID:OFOIC8zc0
- ちなみに武器の素の攻撃値は、表記には書いてないからな。
もうすべて計算された値があの値。それにASかけたのがDPSの表示部分。
- 491 :名無しさん:2012/06/08(金) 14:10:06 ID:/K4aHhf60
- actごとに落ちるアイテムの上限が違うのはわかりますが
act内でも序盤と後半では落ちる質は変わりますか?
- 492 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:26:07 ID:L12z0TC60
- >>481
socialの右下にあるarrowなんとかってチェックボックスを切ればquick joinできなくなる
- 493 :名無しさん:2012/06/08(金) 15:56:47 ID:7gqZrPzM0
- せつこ、それはarrowやない、allowや。
- 494 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:20:21 ID:LlEa7Ao.0
- >>492
ありがとうございます。
とても参考になりました。
- 495 :名無しさん:2012/06/08(金) 16:57:53 ID:nBA6mXA60
- 先日友人とアズモダンを倒し、次のAct4のボス部屋前まで進んだ後、
トレハンのために部屋を立て直したのですが、今日先に進めようとしたらなぜかAct4が選べなくなっていました。
もしかしてAct4の最初のボスを倒さないといけないのでしょうか?
- 496 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:07:01 ID:ZRoUaEbM0
- >>495
まだクリアしてないクエストがあるんじゃない?
冗談はさておき友人のほうが君より進んでる状態からアズにゃん倒したとしたら
友人のクエストだけ進んでる可能性がある気がする
2人ともact4選べなくなってるんなら別の問題だと思うけど
- 497 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:13:02 ID:nBA6mXA60
- >>496
友人は既にAct4を出している状態でした。
こっちでAct4を作れるようにするにはどうしたらいいですか?
- 498 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:14:55 ID:gvP1SNJc0
- 最初のIsaku(だっけ?)を倒すと4-1クリアになるからそれを目指すのがよいと思う
あれは落ちてくる雑魚が有限なんで、逃げ撃ちしてりゃそのうち倒せる
- 499 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:27:02 ID:sNS7td020
- >>495
ちなみにPublicGameではAct4-1が選べるようになってるはず。
それで始めてすぐLeaveGame→メニュー画面でResumeGameすれば、ゲームを作ることは可能。
- 500 :名無しさん:2012/06/08(金) 17:53:33 ID:nBA6mXA60
- >>498
最初のボスを倒したら4-2も作れるようになりました、ありがとうございます。
でもなんでアズモダン倒しただけじゃ4-1が作れなかったんだろう・・・
- 501 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:10:05 ID:p7H4vJa20
- Level requirement reduced by 3 とかってどういう意味でしょうか
- 502 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:25:55 ID:ZRoUaEbM0
- >>501
例えばLv20からしか装備できない条件のitemがLv17から装備できるようになるということ
- 503 :名無しさん:2012/06/08(金) 18:49:21 ID:wVJPDJqw0
- >>501
ちなみにアイテムのところには
すでに装備条件が緩和された数値がのるから注意な
装備条件レベル7減少がついてて、要求レベル53になってたら
46で装備できるのではなく60レベルの装備が53で装備できるようになってるわけだ
- 504 :名無しさん:2012/06/08(金) 19:19:46 ID:sNS7td020
- でもAHでの検索では実際の装備レベルで出てこない。
たとえば自キャラが60未満でLv60装備を探す場合、要求Lv60かつLRRで検索しないとヒットしないという困った仕様だ。
- 505 :名無しさん:2012/06/08(金) 19:54:21 ID:OQavwvO20
- アズモたん イズ デーーーット!
- 506 :名無しさん:2012/06/08(金) 22:57:53 ID:snWVjd0I0
- AHなんですけど
最終落札した筈なのに商品が届いてない・・・
もしかして落札できなかった?と思いきやゴールドも戻ってない・・・
いつもなら、リアルタイムに商品受け取りできるんだけども・・・
- 507 :名無しさん:2012/06/08(金) 22:59:30 ID:rZMiZ2H20
- 今はAH不調だね
商品は時間はかかるがちゃんと来るので寝て待つしかない
- 508 :名無しさん:2012/06/08(金) 23:04:30 ID:snWVjd0I0
- まじですか・・・
買えてたならいいのだけど・・・
とりあえず風呂入ってきますw
- 509 :名無しさん:2012/06/08(金) 23:46:22 ID:snWVjd0I0
- 商品きてました・・・
お騒がせしましたm(__)m(;´∀`)
- 510 :名無しさん:2012/06/09(土) 00:32:03 ID:ENLFXPAs0
- 耳ベルトって何でしょうか?
近接クラスはSSと耳ベルト必須ってよく見るんですが
SSがストームシールドなのはわかったんですが耳ベルトがわかりません
- 511 :名無しさん:2012/06/09(土) 00:52:56 ID:twJCrMMo0
- >>510
String of Earsのこと
ディアブロ2から耳ベルトって呼ばれてたから、その流れ
- 512 :名無しさん:2012/06/09(土) 00:59:54 ID:FiZoDS8A0
- >>511
ありがうございます
Dia2からあったんですね
- 513 :名無しさん:2012/06/09(土) 12:06:30 ID:slOh8.cI0
- トレードチャンネルから取引はどうやるんでしょうか?
- 514 :名無しさん:2012/06/09(土) 19:21:18 ID:U.WtNTjA0
- Adds ○% to Holy DamageってOPがついてた場合って
通常のダメージの6%分が追加でホーリーダメージとして入るって認識でいいの?
例えば
1000ダメージを与える攻撃をした場合
60の聖ダメージが追加されて結果として1060与えるって感じでOK?
- 515 :名無しさん:2012/06/09(土) 20:52:15 ID:Xr3J18aw0
- まだ半額商人からポーション買うことはできますか?
情報お願いします
- 516 :名無しさん:2012/06/09(土) 20:57:51 ID:cJx/EV.E0
- Act1のスパイダークイーンの洞窟手前の屋台のことなら買えますがな
商人はたまにしか出現しないけど
- 517 :名無しさん:2012/06/09(土) 21:13:08 ID:1tZ/XQ7E0
- >>513
チャットできるだけだよ
- 518 :名無しさん:2012/06/09(土) 21:30:59 ID:Xr3J18aw0
- >>516
どこからスタートでしょうか?
1-7でした?
- 519 :名無しさん:2012/06/10(日) 01:00:52 ID:ARh3lptw0
- こんなwiz用レアsource拾ったんですが、どのくらいの値が付きそうですかね?
オークションを見ている感じ、1Mは行くかなーという感じなのですが・・・
・53-278 damage
・151 intelligence
・84 vitality
・14% Magic Find
・Critical Hits grant 9 Arcane Power
私ウィッチドクターなのでいまいち価値が分からず・・・
mojoだったら良かったのですがw
- 520 :名無しさん:2012/06/10(日) 01:05:33 ID:6Wc9UqXk0
- AH見てそう思うんならそれくらいなんじゃない
悩んだらbuyoutなしで流せばいいよ
- 521 :名無しさん:2012/06/10(日) 08:25:18 ID:fSDRYYeg0
- どこかでRandom Magic Propertiesでつく能力の幅の限界値見れないかな?
ItemLvで上限値が決まってそうなのはなんとなく分かるんだけども
クラフトとかしてて理論上の限界値がどうなのかがものすごく気になる
- 522 :名無しさん:2012/06/10(日) 10:11:39 ID:b8Sif36k0
- >>521
http://www.diablofans.com/topic/41045-spoiler-diablo-iii-item-affixes/
ここに一覧は有るけどiLv幾つでどのaffixまで付くかとかまではちとわからんかった
- 523 :名無しさん:2012/06/10(日) 10:14:25 ID:28oOH9B60
- 上限300かな。
280台のは見たことある気がする。
- 524 :<削除>:<削除>
- <削除>
- 525 :名無しさん:2012/06/10(日) 10:43:24 ID:fSDRYYeg0
- >>522
ありがとう、妄想が捗る。
- 526 :名無しさん:2012/06/10(日) 11:15:12 ID:NcDgcguE0
- Lv60装備ってどのあたりの難易度/actからドロップしはじめますか?
- 527 :名無しさん:2012/06/10(日) 11:18:10 ID:cdUfSeIk0
- 装備の状態異常付加ってプライマリ限定?
- 528 :名無しさん:2012/06/10(日) 12:21:30 ID:MelWY3RU0
- ミニマップに次にどこへ行けばいいか矢印が出るとのことですが
自分はプレイ開始から一度もその矢印を見たことがありません
これはオプションで設定するものなのでしょうか?
- 529 :名無しさん:2012/06/10(日) 12:29:39 ID:RpA8o8vM0
- 俺は特に設定とかしてないけど最初から出てるよ
- 530 :名無しさん:2012/06/10(日) 12:57:02 ID:N7UkZtnA0
- 常に出てるわけじゃないよ
距離がありすぎる時はまだ出ないとかそんな感じ
どのみち、次にどうすればいいか迷う事はまずない
良くも悪くも親切すぎるゲーム
- 531 :名無しさん:2012/06/10(日) 13:28:10 ID:BmZ.3Uuc0
- >>528
新規キャラでプレイ開始したら右上にすすんで村に入る、
そのあと酒場?のイベントがあり終わって外に出たら画面右の墓場方面に黄色い矢印が出てたはず。
つまりLV1の時点で矢印出てきますw
で、上で書かれてあるように距離が近くなると出ます
- 532 :名無しさん:2012/06/10(日) 14:38:36 ID:i6IsZl/Q0
- ACT2でゲームを初めては止めを数秒単位で
繰り返している人がいるけど何でしょう?
レベルだけ異常上がってるみたいだから、
報酬EXPだけ反復できるバグでもあるのかな?
- 533 :名無しさん:2012/06/10(日) 15:10:20 ID:b8Sif36k0
- >>532
Kulleクエで二人で組んでお互いの部屋を行き来すると
報酬が何度も貰えたようですが既に修正済みだそうです
- 534 :名無しさん:2012/06/10(日) 15:18:42 ID:MelWY3RU0
- >>529
>>530
>>531
回答ありがとうございました
矢印は常に出ているわけではないというのは調べてわかったのですが
スケルトンキングを倒すところまで一度も出ないのが気になったもので
再インストールしてオプションをデフォに戻し新規キャラを作って
酒場イベントが終わっても画面右の墓場方面の矢印は出ませんでした
(NPC上の!マークやダンジョン入り口等の黄色い丸は出ます)
特に困るわけではないということなので少々面倒ですが
このまま進めようと思います
ありがとうございました
- 535 :名無しさん:2012/06/11(月) 04:36:20 ID:9BPfPrtQ0
- Diablo3を起動してしばらく重く、ゲーム内(Ctrl+R)でのFPS表示や他表示ツール(Bandicam,Dxtory等)で計測したところ50で固定されております
ゲーム内の設定では60に設定しており、このFPS50固定もしばらくすると60になり(表示は59)快適にプレイできるようになります
似たような方や改善策あれば教えていただけますでしょうかm(_ _)m
- 536 :名無しさん:2012/06/11(月) 06:51:14 ID:N6v291hU0
- >>416
既に解決済みかもしれないけど、2ndのwizで
inferno act1 spider queenで同じ状況に陥った
nightmareに変えてsoloしてみたらOKだったんだけど原因は不明
公式のforumでもSkeleton King, Queen Araneae, Butcherで
同じ報告があるけどやっぱり原因も対処法も不明みたい
public gameが原因はない模様、bug reportも出てる
難易度変えて何度かやってみるしか現状は対策がなさそうだよ
- 537 :名無しさん:2012/06/11(月) 15:01:58 ID:fb.thlDI0
- 俺も535と同じ症状なるわ。原因不明
ほんとくそげーやな
- 538 :名無しさん:2012/06/11(月) 16:53:46 ID:Z1qge6wI0
- シールドの防御って
しっかりアーマーに加算されてますかね?
ブロック期待だけじゃないっすよね?
- 539 :名無しさん:2012/06/11(月) 17:11:05 ID:3eN56D9U0
- 最近言われているIASバグとかパッチ1.03でIASがnerfって
具体的にどういう事なんでしょうか?
- 540 :名無しさん:2012/06/11(月) 17:12:19 ID:zVzHFNjU0
- PUBでの敵ダメージ低下ってもう実装されてるんでしょうか?
なんか体感だとちょっとわかりにくくて・・・
- 541 :名無しさん:2012/06/11(月) 17:23:08 ID:3eN56D9U0
- >>540
適用済みのようです
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?Hotfix%20120608
- 542 :名無しさん:2012/06/11(月) 17:26:29 ID:KQWflNcY0
- >>540
ダメージ低下というか、人数が増えても「ダメージが増えない」っていう修正
以前から4人pubとかを多めにやってないと体感できないかも
- 543 :名無しさん:2012/06/12(火) 00:48:44 ID:GbHBq5wM0
- 新キャラを作りたくレベリングを友人と一緒にしたいのですが
クエ経験値で稼ぐとして効率が良いのはやはりact4の最初のボスなのでしょうか?
ご存知の方ご教授下さい
- 544 :名無しさん:2012/06/12(火) 05:55:19 ID:NPjS3EJM0
- 先ほど公式の問答集を読んでいたら次のような記述がありました
>Something to keep in mind about the smithing and jewelcrafting plans is that they only show up in Inferno
これはつまり、低レベルSetのPlanもInfernoでしか落ちないのでしょうか?
どなたかInferno以外でPlanを拾った方はいらっしゃいますか?
- 545 :名無しさん:2012/06/12(火) 06:18:25 ID:LNPppXVE0
- >>544
友人がCainセットのプランを拾って作ってもらった
難易度は忘れたけどインフェルノじゃなかったのは確か
- 546 :名無しさん:2012/06/12(火) 13:06:37 ID:WhgC8QCI0
- >>544
たしかヘルのディアブロかその手前のボスで、pubで一緒にやった人がプランひろってラッキーて言ってた気がする。でもはっきり覚えてない。
英語自体は、「鍛冶屋と宝石商の設計書はインフェルノでしかでてこない」ってことで間違いない。
- 547 :名無しさん:2012/06/12(火) 15:06:52 ID:bT8f.ZJUO
- >546
それメルヘン島用の杖レシピじゃない?
- 548 :名無しさん:2012/06/12(火) 15:13:34 ID:NPjS3EJM0
- 解答ありがとうございます
公式では出ないことになってるけど実際は出てるとかそんな感じなんですね
まぁ、広報担当と開発担当は微妙に違うっぽいので続報か何かそのうち出てくるんでしょうね
同じ質疑応答でIlvl50以下のアイテムはInfernoだと出ないよ、とか言ってるのにExalted系のPlanは皆ilvl46ですし
わけわかめ
- 549 :名無しさん:2012/06/12(火) 16:30:23 ID:DnKaZ8wc0
- いつの間にかbattle.netに繋がらなくなってしまいました(ゲームはプレイ可)
うちはbiglobe+フレッツADSL環境なんですが同じ環境で接続できてる人は居ますか?
または解決策があったら教えてください
上の方のレスにあったケーブル抜き差しやDNS変更ではダメでした…
- 550 :名無しさん:2012/06/12(火) 16:38:04 ID:WhgC8QCI0
- トレードチャットで自分が持ってる装備を出すにはどうするのかわかりますか?
手打ちで装備の名前打ち込んでるのではないようで困ってるのです。
- 551 :名無しさん:2012/06/12(火) 16:39:25 ID:DpEo83D60
- Enter押してチャットモードにして、Alt+F4。
じゃなかった、見せたい装備をShift+左クリック。
- 552 :名無しさん:2012/06/12(火) 16:39:27 ID:K/v9K5AU0
- >>550
チャット入力状態でShift+アイテムクリック
- 553 :名無しさん:2012/06/12(火) 16:46:01 ID:umPZi35I0
- 友達と二人ではじめるのですが、パーティープレーのシナジーが期待できる組み合わせってなにがお勧めですか?
タンク馬場と高火力DHか、馬場&モンクですかね
- 554 :名無しさん:2012/06/12(火) 16:47:10 ID:EtHIlels0
- 俺はHCで馬場&WIZでよくHELLまわしてるけど、ソロのときより効率いいよ
ただ馬場側はTank役になるので、ちょっとリスキー
- 555 :名無しさん:2012/06/12(火) 16:57:28 ID:umPZi35I0
- >>554
サンクス。HCとはすごいですねー。やはり馬場は必須か
WDはかやのそとなのかな
- 556 :名無しさん:2012/06/12(火) 17:00:30 ID:WhgC8QCI0
- >>551, 552
ありがとうございます。
おかしいなと思ってたらどうりでメニュー画面からはうまくいかないわけだ。
助かりました^^
- 557 :名無しさん:2012/06/12(火) 17:01:35 ID:Q6XkVPug0
- >>555
WDは序盤はクモやカエルを投げたりネタキャラとして活躍して、終盤は熊の大火力とエリートのニワトリ化で高評価だよ
組合せはなんでもいいけど、主要ステが被らない方がアイテムをシェアできていいかもね
- 558 :名無しさん:2012/06/12(火) 17:04:41 ID:lsSN9kxM0
- >>555
WDは高レベルになると後衛で超火力ビルドできるよ
NMまでなら巨人に前衛もさせられる
- 559 :名無しさん:2012/06/12(火) 17:09:59 ID:pWA7GSvw0
- >>549
http://www.jaipa.or.jp/ipv6launch/index.html#no_4
World IPv6 Launch とは
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?IPv6%A4%CB%B5%AF%B0%F8%A4%B9%A4%EB%C0%DC%C2%B3%C9%D4%CE%C9
IPv6に起因する接続不良
http://support.biglobe.ne.jp/ipv6/
BIGLOBE IPv6情報
うちはniftyで繋がらない状況
- 560 :名無しさん:2012/06/12(火) 17:11:17 ID:EtHIlels0
- >>555
HCは死ぬリスクがあるので、そのリスクを体力やアーマーやレジ(馬場)と火力(WIZ)で分散してる感じ
あとソロだと強制終了したときちょっと怖いっていうのと。けどこの組み合わせはHCじゃないとシナジー効果みたいなものはないかも
やっぱりTANK馬場と遠距離で火力のあるキャラの組み合わせが一番高速化できると思う
- 561 :名無しさん:2012/06/12(火) 17:18:18 ID:kxzCkz4k0
- 馬場とWIZ
馬場とWD
が主要ステもかぶらないし、援助スキルも多いしいいかんじかな?
HCでもないと、infまではアイテムの共有と高速化以外に特にシナジーとよべるような部分はないからなぁ
基本的にソロのほうが楽だしね
難しい
- 562 :名無しさん:2012/06/12(火) 17:19:18 ID:8VEn4Zuw0
- あえて同じ職でやるのもおもろいかもな。
スキルの話し合いやら、ステ、装備の比較敵に対する立ち回りも上手い方の真似をすればいい。
- 563 :名無しさん:2012/06/12(火) 17:20:34 ID:Q6XkVPug0
- >>562
ちょっと思ったけど自分がどっちかわからなくなるのと
危ないときの悲鳴が同じだから紛らわしいんだよ
- 564 :名無しさん:2012/06/12(火) 17:23:10 ID:8VEn4Zuw0
- >>563
そこは、おっさんキャラとオバハンキャラでよろしく!
- 565 :名無しさん:2012/06/12(火) 17:33:25 ID:Q6XkVPug0
- >>564
それ確かに被らないけど友だちとカップルキャラでプレイするのはちょっとなww
- 566 :名無しさん:2012/06/12(火) 18:20:53 ID:/1Q3ujfU0
- 馬場二人でシャウト別々の使うとかなり強いよ。
ルーンが違えばスタックする仕様なら、4人馬場で鬼の強さになっただろうけど、これは無理だった。
- 567 :名無しさん:2012/06/12(火) 18:29:58 ID:8VEn4Zuw0
- 馬場とハゲで、お互い硬くなるバフかけあってやるのはどう?
そこは二人、おっさんキャラでよろしく!
- 568 :名無しさん:2012/06/12(火) 19:31:42 ID:T11U31S20
- >>559
サンクス
色々調べてみた結果Google DNSを使用することで解決しました
- 569 :名無しさん:2012/06/12(火) 19:32:50 ID:tgId6S2w0
- ちょっと教えてもらいたいんだが
MF190つけて幻影やってんだけど
まさかもうレアでなくなってる?
1h回して1個もでてないわ・・・
- 570 :名無しさん:2012/06/12(火) 19:36:01 ID:3PBA4vZM0
- レア確率が下がったかどうかは知らんが
あんなん元々レアほとんどでねえだろ
レアが欲しいだけなら普通にトレハンすべき
- 571 :名無しさん:2012/06/12(火) 20:13:33 ID:P2g8Dj1Q0
- AHで相場探る時の疑問なんですが
bidの数値がやたら端数になってるものは入札があると考えていいんでしょうか?
- 572 :名無しさん:2012/06/12(火) 20:28:06 ID:T07.oc7c0
- >>571
そう考える人が居るなら
端数設定しとけば入札あると勘違いして
人気商品に見せられるんじゃね?
って考える出品者も居ると思います
- 573 :名無しさん:2012/06/12(火) 20:44:46 ID:It5pmO9s0
- >>571
bidボタンを押して表示されてる額と同じ金額が表示されれば入札無し。
- 574 :名無しさん:2012/06/12(火) 21:15:45 ID:9BtBNuF60
- >>571
NPC売値+いくらって値段出してる人がいるよ
- 575 :名無しさん:2012/06/12(火) 22:17:36 ID:P2g8Dj1Q0
- おおそんな見極めがあったのね
だまし技も案外使えるかもw
- 576 :名無しさん:2012/06/13(水) 04:06:23 ID:SqRE86oU0
- まだHell act3までしか来てませんが、分解してたらinfの粉ができたんでさが、元からですか?
それとも1.02cでドロップ修正されてるのかな?
- 577 :名無しさん:2012/06/13(水) 04:09:53 ID:fqO6VGKA0
- 要求レベル59のアクセはinfの材料を出す。
- 578 :名無しさん:2012/06/13(水) 09:13:53 ID:kiivQLQo0
- リアルマネーのほう入金しないで売りでドル貯めていって使ったり引き出したりできるの?
- 579 :名無しさん:2012/06/13(水) 09:48:40 ID:wTiGyjfA0
- さきほどPayPalで間違ったアカウントの方を紐付けをしてしまいすぐ解除し、
新しいPayPalアカウントの方を紐付けしようとしたところエラーが発生してしまいます
An error occurred while linking your PayPal account.
Your PayPal account could not be linked at this time. This may be due to a system error, or because you’ve already linked a PayPal account to this Battle.net account.
と表示されてしまいます
一回目の間違った方は出来たのですが一回解除するとできなくなるとかあるのでしょうか?
よろしくお願いします
- 580 :名無しさん:2012/06/13(水) 09:58:54 ID:QVydm0R60
- >>579
システムのエラーかすでにリンク済みっていってるからそれほどあわてなくてもいいんじゃないか
- 581 :名無しさん:2012/06/13(水) 10:04:42 ID:wTiGyjfA0
- >>580
お返事ありがとうございます
一回目の登録が内部でうまく解除されずに二回目が登録処理できないのかと思っていました
これでまた問い合わせで解除してもらってなど面倒なことになったらDiablo3卒業だorz
- 582 :名無しさん:2012/06/13(水) 10:10:33 ID:tJIdQacQ0
- >>581
いや、多分その後者でしょ
というか書いてる事は前者も後者もほぼ同じ事で書いてる事あってると思うよ
解除処理がそのうち反映されるかもしれんっていうのはあるけど
- 583 :名無しさん:2012/06/13(水) 10:14:10 ID:wTiGyjfA0
- しばらく様子を見てみることにしてみます
一応PayPalアカのメールには解除されましたの旨は来たのでPayPal側は解除されている模様です
- 584 :名無しさん:2012/06/13(水) 11:50:07 ID:LkbfaI920
- PCにwinauthを導入して、Vプリカを使えば
Vプリカでバトルネットバランスにお金入れて、そこからRMAHで使うという形をとり
スマホ、クレカどっちも無くてもRMAHでアイテム買えるという認識でいいんでしょうか?
- 585 :名無しさん:2012/06/13(水) 12:20:14 ID:Yi3nKC/c0
- クレカから$10のバトルネットバランス追加が失敗するのですが対応わかる方いらっしゃれば教えてください
(DL購入時は成功してます)
ペイパル経由にしてみたほうがいいのかな…
- 586 :名無しさん:2012/06/13(水) 12:30:05 ID:jBzxkYGk0
- 今朝から
ERROR: The file "C〜〜DiabloIII\Updates\d3-09991-Win-final.MPQ" appears to be corrupt.You may need to download this file again.
ってでるようになって起動すらできなくなった
そこにきて数日前からBattle.netにつなげなくなった(OCN)からクライアントをもっかい落とすこともできない
これって別の回線(漫喫とか知り合いの家)で落としたものを自分のPCに転送して再度導入しなおすかプロバイダをかえるしかないかな?
- 587 :名無しさん:2012/06/13(水) 13:25:19 ID:fLl9H.qY0
- >>586
プログラムファイルの中のDiablo3/update/ の中のd3-09991-Win-final.MPQのファイル一度削除してやりなおしてみ。
オレも何度かあるけど、更新ファイル一回消してやり直すとできるよ。何回か失敗することがあるから できるまで繰り返してみ
- 588 :名無しさん:2012/06/13(水) 13:32:52 ID:csGx1JME0
- >>586
俺もなった
公式からd3-09991-Win-final.MPQ
をダウンロードしてupdateフォルダにつっこんだらなおったよ。
別件で質問です
リアルマネーっの出品手数料は
ヤフオクみたく落札されなくてもとられるのでしょうか?
- 589 :名無しさん:2012/06/13(水) 13:42:42 ID:jBzxkYGk0
- >>587>>588
削除したら出来た!ありがとう!
- 590 :名無しさん:2012/06/13(水) 14:16:01 ID:aVgOFRRU0
- 色々やったがまるでbattlenetに繋がらない、うちのプロバイダはIPv6に対応してないようだ
ADSLはもう終わりなのかな
- 591 :名無しさん:2012/06/13(水) 14:43:11 ID:KPgjVIqM0
- >>588
wiki
- 592 :名無しさん:2012/06/13(水) 14:57:47 ID:gDMPZIXc0
- >>590
どういうこと?
ADSLだけど何も問題ないっすよ
- 593 :名無しさん:2012/06/13(水) 15:41:50 ID:DkhhjUGA0
- >>588
オークションシステムは、アイテムが売れた場合に売り手から成約手数料を頂戴することになっている
らしいが本当かどうかは知らん
知らんからお前が確かめてくれ!
- 594 :名無しさん:2012/06/13(水) 16:09:42 ID:ywikmzFQ0
- >>588
$1の手数料は取引成立した時のみって書いてあるだろ
15%のほうは言うまでもない
- 595 :ああ:2012/06/13(水) 18:02:17 ID:dwdBy37s0
- 合計19100円の購入で手数料どれくらいとられる?
- 596 :名無しさん:2012/06/13(水) 18:19:13 ID:8iFg5A1Y0
- act3-2に時々不死身の味方兵士×3がいるんだけどバグか何かですか?
敵のタゲも取ってくれるので超頼もしいんですが
- 597 :名無しさん:2012/06/13(水) 18:20:42 ID:RH8p8ag.0
- 仕様です
そのうち修正されてしまうかもしれませんが、見つけたら十分に酷使してokです
- 598 :名無しさん:2012/06/13(水) 18:25:32 ID:8iFg5A1Y0
- >>597
ありがとうございます
水路も駄目となると最早彼らが最後の希望・・・
- 599 :名無しさん:2012/06/13(水) 20:28:18 ID:gDMPZIXc0
- 武器につく属性ダメージで一番オススメなのってなんですか?
- 600 :名無しさん:2012/06/13(水) 20:37:41 ID:FfliQdXA0
- ゴールドのRMAHって今使用不能?
- 601 :名無しさん:2012/06/13(水) 20:38:04 ID:7FJ4Pz2M0
- ほぼ影響ないから好きな見た目の属性でいいよ
- 602 :名無しさん:2012/06/13(水) 20:40:12 ID:gDMPZIXc0
- >>601
まじっすか?
dia2の時は氷属性の武器だと氷結効果あったけど
3は殆ど関係なしですかね?
- 603 :名無しさん:2012/06/13(水) 20:43:50 ID:shOIxkOY0
- 状態異常効果はまた別mod
属性ダメはマジ空気
- 604 :名無しさん:2012/06/13(水) 20:54:27 ID:r96p71Ng0
- DPS700以上の武器ってどこで出ますか?
- 605 :名無しさん:2012/06/13(水) 20:55:16 ID:gDMPZIXc0
- まじっすか・・・
属性ダメはビジュアルだけっすか(´・ω・`)
あと一点お聞きしたい
wizの攻撃速度って武器に依存しますかね?
- 606 :名無しさん:2012/06/13(水) 21:01:40 ID:Pp6e/n.M0
- >>602
氷だけ専用のスローあり。ただし、氷は追加ダメージ低め
- 607 :名無しさん:2012/06/13(水) 21:02:44 ID:d.rjhU4o0
- >>604
高LvのAffixesの数値幅は凄い大きいのでInf Act1から可能性はあると思う
Act2では1h 700台は結構出て、Max1000近くまで出るみたい
>>605
Plague持ちのに毒武器だと通常ダメがかなり落ちたと思います
Wizにしろ何にしろスキルの発動速度は武器速度と装備のIASの影響を受けます
- 608 :名無しさん:2012/06/13(水) 21:13:58 ID:r96p71Ng0
- >>607
ありがとうございます!
ACT2でファームとかムリゲーだ・・・
- 609 :名無しさん:2012/06/13(水) 21:17:12 ID:ZNFqkfek0
- ペイパルのプレミア垢を英語で作成する場合、住所の最後にJapanって入れないといけないでしょうか?
- 610 :名無しさん:2012/06/13(水) 21:26:53 ID:tJQUqWV60
- String of EarsとJustice Lanternというアイテムがどこのactで、どの難易度でドロップするかおしえていただけませんか?
- 611 :名無しさん:2012/06/13(水) 21:35:50 ID:BomoiXTI0
- >>610
まず欲しいアイテムLvを見る
http://us.battle.net/d3/en/item/belt/#type=legendary
http://us.battle.net/d3/en/item/ring/#type=legendary
耳ベルトはLv53、ランタンはLv51
次に
http://us.battle.net/d3/en/blog/6262208/Patch_103_Design_Preview-6_6_2012#blog
ここを見てドロップ率を見る
これはLv61からだからあまり意味はないが今後のために覚えておく
つまりinfでもHellでも確率は低いが落ちるということだ
- 612 :名無しさん:2012/06/13(水) 21:36:21 ID:gDMPZIXc0
- >>606
氷は専用のスローがあるんですね!
ありがとん!
>>607
wizのレーザーとか速度影響しなさそうでしたが
やっぱり武器の振り速度は影響するんですなぁ・・・
ありがとん
- 613 :ああ:2012/06/13(水) 21:41:17 ID:dwdBy37s0
-
AHRMってクレジット登録したくない場合
Vプリカでも払える?
- 614 :名無しさん:2012/06/13(水) 22:06:34 ID:Pp6e/n.M0
- >>611
嘘はいけないなぁー。それは1.03からだろ?まだそのどろっぷてーぶるは実装されてなくね?
- 615 :名無しさん:2012/06/13(水) 22:19:14 ID:n9GL2zHs0
- 過程は違うが結論は同じだからいいんじゃね。
- 616 :名無しさん:2012/06/13(水) 22:23:09 ID:tJQUqWV60
- >>611
つまりパッチをまてってことですか
>>614
じゃあいったいどこでしょうか
- 617 :名無しさん:2012/06/13(水) 22:26:36 ID:GhGCpFAI0
- もしかして特定のレジェンダリーを狙う場合は
アイテムレベルに応じた場所に行かないとイカンってこと?
例えばitemLv12のNagelringが欲しい場合は
いくらinfで狩っても出なくて、ノーマルに行かないといけないとか。
inf入ってから何個かレジェンダリー拾っているけど最低でもLv56のもので
それ以下のものが1つも出ていないもので…
もしかして耳ベルトだとhellのほうが出やすかったりします?
- 618 :名無しさん:2012/06/13(水) 22:35:19 ID:V2wlKouE0
- あくまで推測になるけど、
ドロップするアイテムの種類(白青黄
の抽選があって、
それと別枠で武器防具の種類の抽選
その上で、ドロップした際のアイテムレベルから何がでるか抽選されると思う。
レジェンダリーの抽選に当選していても、そのアイテムレベル帯に該当するものがない場合、レアに変換される。
てな風に考えると、
低レベル帯でレジェンダリーの抽選に当選した場合、該当するものが少ないので、当選率は高くなるんじゃないかと。
でも、どう考えてもトレハンできる最高のレベル帯で金稼いで買うほうが資産残るんじゃないか?
- 619 :名無しさん:2012/06/13(水) 22:57:11 ID:n9GL2zHs0
- 確かにものすごく低レベルのレジェンダリが落ちることってないな。
D2のような表示はされないけど、実際はそれぞれのレジェンダリごとにベースが定められてるのかな。
だからそのベースが落ちないレベル帯だと出てこない、みたいな。
- 620 :名無しさん:2012/06/13(水) 23:18:26 ID:GhGCpFAI0
- ベースアイテム依存だとすると耳ベルトはLv51のCinchが良く落ちる所で出やすいってことになるね
いまんとこ低レベルのレジェンダリーに価値は殆どないけど
1.1のテコ入れでどうなるかわからないんで気になる
ゴールド稼いでAHで買っちゃえば簡単だけど粘りまくって狙ったもんが出るとやっぱ嬉しいよね
- 621 :名無しさん:2012/06/13(水) 23:53:50 ID:BomoiXTI0
- >>611
そんぐらいソースから読み取れよ
なに嘘って
むかつくわマジで
お前が責任持って答えろよクソが
- 622 :名無しさん:2012/06/13(水) 23:56:24 ID:ywikmzFQ0
- 面白い人がいるな
- 623 :名無しさん:2012/06/13(水) 23:56:40 ID:BomoiXTI0
- なんでLv50代のクソレジェがパッチ待ちになるんだよ
60の数字読めよカス
- 624 :名無しさん:2012/06/14(木) 00:02:03 ID:XE41GpFs0
- 変貌ぶりにワロタ
- 625 :名無しさん:2012/06/14(木) 00:59:12 ID:Z9S4eoVQ0
- ひいぃすいませんでしたあなたが正しいですぅ
- 626 :名無しさん:2012/06/14(木) 01:03:39 ID:u3afFaIs0
- >>623
もし鰤のスタッフが何か悪いもんでも食って改心したら
D2のときみたいな低レベルでも味のあるアイテム投入する可能性があるからね
つか願望だけどな
もしかしてマジレスしちゃいかんかったか?w
- 627 :名無しさん:2012/06/14(木) 01:28:23 ID:tel3gx7A0
- 本体を買ってCEに上書きして、本体を返金してもらったんだけど
Starter EditionになってしまってCEでプレイ出来ないんだけど
CEのキーを入れても、もうアカウントにひも付けされています状態で
こっからCEをプレイするにはどうしたらええの?
- 628 :名無しさん:2012/06/14(木) 02:07:44 ID:jPR1zQWI0
- 本体買いなおさないとね
- 629 :名無しさん:2012/06/14(木) 04:34:02 ID:fA39t0z.0
- ようはスタンダードからCEにアップグレードしたのに、通常の返金なんかするから、Diabloのライセンスが全部失効したんだよ。
- 630 :名無しさん:2012/06/14(木) 05:10:02 ID:YXhprAwU0
- Lv60になったらなにをすればいいんだろう、別キャラ上げるのはおいといて
とりあえず現状HellAct3のアズにゃん手前なんでどうにかInf入りを目指してみるとして
行き詰ったら装備のグレードアップをしていけばいいのかな
いままで行き当たりばったりでどうにかやってこれたから、今後のモチベのもちかたがようわからん・・・
漠然とした質問で申し訳ないです
- 631 :名無しさん:2012/06/14(木) 05:34:21 ID:u3afFaIs0
- >>630
行き詰ったら装備のアップグレードでおk
ビルドや戦い方を見直す必要も出てくるかも
infやるにしても何を目指すかだよね
クリアしたら満足なのか
最高の装備と最高のビルドを模索するのか
RMAHで小遣い稼ぎしたいのか
pubで男前な戦い方をする嫁を探すのか
そこは自分のお好みと甲斐性次第
- 632 :名無しさん:2012/06/14(木) 06:50:55 ID:rF2tdV/60
- 同じACTだとして
たとえば金箱とそこで出てくるEliteやBOSSって全部同じドロップテーブルなんでしょうか?
- 633 :名無しさん:2012/06/14(木) 08:13:57 ID:aZEEX47Y0
- レアとマジックとレジェンド、ステータスが同じなら攻撃力も同じ?
- 634 :名無しさん:2012/06/14(木) 08:23:36 ID:s1l4BRck0
- MF装備に一瞬で切り替えるツールってないんですか?
いちいちエリート倒す時に装備変えるの面倒過ぎ
- 635 :名無しさん:2012/06/14(木) 08:43:35 ID:4eNuYt7.0
- ロケットマウスだのUWSCだのマウス操作を記録再生できるツールなら
どれでも可能だろ。
- 636 :名無しさん:2012/06/14(木) 10:46:19 ID:Ke4mIngw0
- >>630
自分はNVbuff付くのでモチベアップしたけどな。
hell act3で60になって、siege breakerでしこしこトレハンしながらact4進めていった。
AH使ってないので1周20分ちょいで黄色2個確定は助かってた。
- 637 :名無しさん:2012/06/14(木) 11:06:36 ID:cHoYa3Q20
- 自分で選んで買ったゲームのはずなのに、モチベのもちかたがわからんとか、
教えて君ここに極まれりだな
- 638 :名無しさん:2012/06/14(木) 15:04:52 ID:qdjUzEt20
- AHでUS時間で22時〜23時頃に終了にしたいのですが
日本時間で何時頃出品すれば良いでしょうか?
- 639 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:17:36 ID:XE41GpFs0
- AM2〜3時頃
- 640 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:56:31 ID:H4TlMTd.0
- 日本は16時間進んでると覚えておけばOK
- 641 :名無しさん:2012/06/14(木) 16:57:18 ID:qdjUzEt20
- >>639
そうなんですね‥
勘違いして日本時間15時前後に合わせていつも出品してました
有難う
- 642 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:01:15 ID:aSXaen/s0
- つーか、アメリカは地域によって時差がある事は知ってるよな?
たまたまあっちのサーバーが基準としてる時間帯に合わせる事が
目的なのか?
- 643 :名無しさん:2012/06/14(木) 17:54:11 ID:CdNElHgc0
- ゴールデンタイムの入札争いを夢見てるんじゃないだろうか
- 644 :639:2012/06/14(木) 19:26:20 ID:qdjUzEt20
- >>640
>>642
>>643
そうなんです。
アメリカのゴールデンタイムに合わせて終了させたいと思いまして。
- 645 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:29:48 ID:ejrLSY0.0
- エメラルドだけ3k維持なのはどうしてなの、おじいさん?
- 646 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:45:32 ID:pbpDDFFQ0
- 火力職が武器のスロットに入れる宝石はエメラルドしかないってくらいの性能だからだよ、おばあさん
- 647 :名無しさん:2012/06/14(木) 19:46:26 ID:u3afFaIs0
- いちおうRMAHについて報告
paypalはSMSの認証だけで出品できました
携帯はauで新規購入したフツーの携帯(スマホじゃない)
Cメールは初期設定のまま
paypalはスタンダード(プレミアにしないとアカンとかあったりして?)
試しにそこそこのレジェンダリーを2$で出品したが売れてないので
ちゃんと入金されるかどうかは未確認
売り専門なので買えるかどうかは知らん
やんごとない事情でカードを作れない人へ
カードは楽天銀行のVISAデビット
保険証を写メで送って1週間くらいで届いた
ヤバめの街金にも手間賃よこせと怒鳴られて門前払いくらうほど
見事に真っ黒な俺でも届いたので本当に審査なしのようだ
16歳以上から作れるらしいが親の許可が必要かは知らん
- 648 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:18:34 ID:ejrLSY0.0
- >>646
親切にありがとう。
ちなみにtome of secretsってひとつどれくらいの価値があるもんでしょうか。
宝石と同じで3Kくらいで売り買いできるもの?
- 649 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:19:32 ID:DvujP4/o0
- ただで死ぬほど拾えるし
使う機会はないので価値ゼロ
- 650 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:26:36 ID:1bBOeGD20
- ASでDPSを上げた場合スキルダメージも上昇するのでしょうか?
- 651 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:43:41 ID:XE41GpFs0
- >>648
価値が知りたいならAHで検索かける癖つけような
今は1つ411Gで買えるみたい、まぁ売り買いすることはあんまないだろうな
- 652 :名無しさん:2012/06/14(木) 20:57:29 ID:AZ427VAw0
- >>650
1発毎の威力を聞いてるんでしたら上がりません
- 653 :名無しさん:2012/06/14(木) 21:17:25 ID:u3afFaIs0
- >>648
tome of secretsはinf入ったばかりの頃は狩る効率も悪いから
あんま手に入らなくて宝石屋育てるのに難儀した覚えがあるな
その段階の人なら欲しがると思うよ
いま900個ちょいあるけどw
- 654 :名無しさん:2012/06/14(木) 21:17:33 ID:vUoKeohs0
- すんません、さんざん既出かもしれませんが、ヒントだけでも教えてつかーさい。
ソロでNM後半になって死ねるようになってきて悩んでます。
もしかしてフォロアーかペット出したほうが安定しますか?
その場合、敵は強くなっちゃうんでしょうか?
経験値減ったりとかはしないんでしょうか?
バカな質問で板汚し申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
- 655 :名無しさん:2012/06/14(木) 21:17:39 ID:D3GP7VGw0
- WDのFlash Fireは、連打してると、初弾は跳ねてくれなくなりますか??
- 656 :名無しさん:2012/06/14(木) 21:40:10 ID:AZ427VAw0
- >>654
Followerで敵が強くなったり経験値吸われたりはありません
Healやstun、防御upのBuffや範囲攻撃etc色々便利ですし
キャラ同士で勝手に色々会話始めたりで連れて歩くの楽しいですよ
- 657 :名無しさん:2012/06/14(木) 21:57:00 ID:446bGjog0
- >>654
ペットも大丈夫だ
まあ念のため
- 658 :名無しさん:2012/06/14(木) 22:12:16 ID:vUoKeohs0
- >>656
>>657
一人寂しくじゃなくて、
遠慮なくフォロアーとペットの3人で遊んでいいってことですね!
教えてくれてありがとう。
一人で煮詰まったら賑やかプレイやってみるか~
- 659 :名無しさん:2012/06/14(木) 22:21:58 ID:446bGjog0
- >>658
いやまあ友達誘ってもいいしpubでもいいんだからな?
- 660 :名無しさん:2012/06/14(木) 22:30:21 ID:vUoKeohs0
- >>659
今作はなんかソロでガシガシ進めちゃうから、グループ組む必要性を感じなくてね。。。
まあしかし最近詰まってきたから、ちゃんとやれということなんだろうな。
- 661 :名無しさん:2012/06/14(木) 23:18:18 ID:JjJyySYE0
- RMAH行こうと思ったら3-day waiting なんとかってでるんですけど
ダウンロードで買った人は3日後にRMAHできますよってことであってますか?
- 662 :名無しさん:2012/06/14(木) 23:31:28 ID:Qo3C5Wxg0
- >>661
その単語だけ見たらそういうことじゃね?
俺も、というかほとんどの日本ユーザーがDL購入だろうけど、大抵は実装直後から問題なく使えてる。
購入日から3日経ってることがRMAHの条件なのか?
- 663 :名無しさん:2012/06/15(金) 00:40:06 ID:iHZDdkf20
- >>661
>>647の者ですが
それ出てたけどSMS認証したら即解除されましたよ
- 664 :名無しさん:2012/06/15(金) 00:55:52 ID:VhF2MpuE0
- RMAHでPaypal利用してるけど
落札する際毎回SMS認証必要になるようにできないのかな?
- 665 :名無しさん:2012/06/15(金) 01:23:31 ID:wowoDFFY0
- ありがとうございます。
SMS認証したら即解除されました。
- 666 :名無しさん:2012/06/15(金) 03:16:20 ID:X3gehv0g0
- モンクの男性キャラクターはなぜハゲてるんですか?
それともアレは剃ってるんでしょうか?
- 667 :名無しさん:2012/06/15(金) 03:29:40 ID:iHZDdkf20
- 下の毛は剃ってるが
頭はハゲてる
- 668 :名無しさん:2012/06/15(金) 08:38:31 ID:UPrERNV.0
- VプリカからBalanceにチャージするときにエラーがでてしまったのに金だけ取られて
何度か試したらどんどんお金だけ吸い取られたのですが
どうすればいいですか!教えてエロい人!
- 669 :名無しさん:2012/06/15(金) 09:04:52 ID:XkSemwNc0
- Balanceに反映されるのは結構時間が掛かる
半日くらい待ってみたら?
- 670 :名無しさん:2012/06/15(金) 09:05:15 ID:6AUSBfVE0
- 昨夜からbattle-netのWEBが見れないんですが、
みんな見れてないんですかね?
- 671 :名無しさん:2012/06/15(金) 09:09:39 ID:UPrERNV.0
- 金だけ取られたのはチャージのときにエラーがでたやつでエラーでずにメールが来た金額はもう追加されてた!
150$くらい吸い込まれたよ\(^o^)/
- 672 :ああ:2012/06/15(金) 09:54:54 ID:RwzKO/5M0
- Vプリカで購入できるん?
- 673 :名無しさん:2012/06/15(金) 10:05:07 ID:t9ccb03Y0
- ラカノスさんが
戦闘前に大体なんていってるかおしえてください!
- 674 :名無しさん:2012/06/15(金) 10:15:35 ID:YKmyP2fM0
- >>673
You think yourself free from the chains of fate, nephalem, but all will kneel before Lord Diablo!
お前は運命の鎖に束縛されていないと思っているのだろう、ネファレム、だがディアブロ様の前には全てのものがひれ伏すのだ!
- 675 :名無しさん:2012/06/15(金) 10:18:14 ID:t9ccb03Y0
- >>674
ありがとうごさいます!
あのシーン字幕出ないので、
あの人の立場が良くわからなかったんです
- 676 :名無しさん:2012/06/15(金) 10:19:02 ID:UPrERNV.0
- Vプリカでbalanceはチャージできるはずなのに3回やって2回エラーでて(入力ミスかも?)金だけもってかれた!
1回だけ10$チャージできたとか・・・
英語できないし 翻訳の英文じゃ伝わらないだろうし どうしようもない感じかな\(^o^)/
1 2012/06/13 BLIZZARD ENT*ONL STORE 800-5 ご利用* 8,203円
3 2012/06/14 BLIZZARD ENT*ONL STORE 800-5 ご利用* 820円 ←ここのみチャージできた
4 2012/06/14 BLIZZARD ENT*ONL STORE 800-5 ご利用* 820円
- 677 :名無しさん:2012/06/15(金) 10:22:24 ID:YKmyP2fM0
- >>675
字幕出るよ?
オプションで字幕の設定OFFになってるんじゃない?
- 678 :名無しさん:2012/06/15(金) 11:25:24 ID:iHZDdkf20
- >>676
外人とのチャットで日常会話は単語並べるだけで通じるよ
wowのサポートもそんな感じで通じた
最初に英語あんまできないって書いておけばそのつもりで読むと思う
無駄に文法とか気にすると通じなかったりするw
とりあえず試すんだ
- 679 :名無しさん:2012/06/15(金) 11:28:19 ID:UPrERNV.0
- 勇気でてきた!
E-mail: sales@blizzard.com
とりあえずメールしてみる!ありがと!
- 680 :名無しさん:2012/06/15(金) 11:57:26 ID:PwNY.X.A0
- >>676
自分の場合はクレカだけど見事に同じ状況で$150吹っ飛んだ
メールしてみよ…
- 681 :名無しさん:2012/06/15(金) 12:56:12 ID:OzB7csBc0
- RMAH、paypal、クレカ関連スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1339723765/
- 682 :名無しさん:2012/06/15(金) 13:32:07 ID:ptcBp2qQ0
- ○○の部位にどのステータスはこれだけ付く、ってのはどこで調べることができますか
頭はstr+200までとか、肩のdexは+50までしか付かないとかそういうのです
- 683 :名無しさん:2012/06/15(金) 13:34:52 ID:Avd8qpdI0
- >>682
http://www.diablofans.com/topic/41045-spoiler-diablo-iii-item-affixes/
- 684 :名無しさん:2012/06/15(金) 13:43:30 ID:ptcBp2qQ0
- >>683
どうもありが棟
- 685 :名無しさん:2012/06/15(金) 13:57:53 ID:ptcBp2qQ0
- >>683
どうもありがとう
- 686 :名無しさん:2012/06/15(金) 14:22:07 ID:Avd8qpdI0
- 2回もお礼をありがむね
- 687 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:24:33 ID:alfXdf2k0
- HelmのMFの最高値って何%でしょうか?
検索かけてもソケつきしかなくて・・・
- 688 :名無しさん:2012/06/15(金) 20:29:56 ID:iHZDdkf20
- >>687
>>683 を見れ
- 689 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:02:15 ID:alfXdf2k0
- >>688
ありがとうざいます
- 690 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:02:54 ID:6MQlWT8Q0
- AHメンテっていつまでだっけ?
- 691 :名無しさん:2012/06/15(金) 21:24:33 ID:alfXdf2k0
- >>683
Tier8のアイテムはまだ出てないですよね?
- 692 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:12:27 ID:ZRj9rUv60
- フェジカルレジストは属性の無い全てのダメージ軽減という認識でいいんでしょうか?
- 693 :名無しさん:2012/06/15(金) 22:43:44 ID:XJY2pjbk0
- "物理"属性
- 694 :名無しさん:2012/06/16(土) 00:03:19 ID:3pRSNfmw0
- 敵に殺されたあとCPに戻るが出ない状態になってしまったけど、そういうときの対処法って何かあったでしょうか?
NV5がもったいないからできれば落ちたくない…
- 695 :名無しさん:2012/06/16(土) 00:12:04 ID:qoBG/K0o0
- 戻るが出ない?バグってるのかな?
フレンドをゲームに招待して復活させてもらえばいいと思う
- 696 :名無しさん:2012/06/16(土) 00:19:30 ID:3pRSNfmw0
- >>695
なんか変な死に方をしてバグった感は多少あったり
フレはいないんで諦めました
ありがとうございました
- 697 :名無しさん:2012/06/16(土) 03:36:07 ID:xvzlwzhE0
- 敵の攻撃属性ってすべての種類が均等くらいに振り分けられてるんですかね?
何と何が重要とかってありますか?
- 698 :名無しさん:2012/06/16(土) 03:49:11 ID:wVhqiKFQ0
- 死んで墓が立ってるのに戻るが出ない状態なら俺もなったな
ESCでメニュー表示でゲームからは抜けられる状態ではあったけれど
しばらく放置したら勝手に戻った覚えが
- 699 :名無しさん:2012/06/16(土) 04:13:36 ID:EFGPcG9M0
- >>697
戦い方と場所に因るんでねーかな
個人的には火が厄介というか踏むことが多い気がするけど、近接なら物理耐性も欲しい
AllResで稼いで、さらに稼げる余裕があるならどれかひとつをちょっと上げる形になるかね
- 700 :名無しさん:2012/06/16(土) 08:36:06 ID:hQhlwtes0
- 左クリックを移動専用にして、通常攻撃はシフト+左クリックって
設定できるんでしょうか?
誤クリック多すぎてストレスたまるんだ・・・
- 701 :名無しさん:2012/06/16(土) 09:26:16 ID:voqbFMEs0
- 移動はもうMoveキーしか使わなくなったなぁ
- 702 :名無しさん:2012/06/16(土) 10:58:21 ID:hhyPZVX20
- >>683
大雑把に見たけどなんか信用出来ない
これって解析で出したデータなのかな?
- 703 :名無しさん:2012/06/16(土) 12:32:37 ID:.bquk.0Y0
- 例えばACT3だと敵の属性はこういう比率だよ
この中で痛い攻撃はこれだよみたいなのはまだ出てないんですね
- 704 :名無しさん:2012/06/16(土) 13:26:13 ID:xgaXz7/s0
- >>703
出てないというか同じ職業でもビルドによって得意な相手と苦手な相手が居るし、耐性を積んで耐える必要があるようなエリートやチャンピオンは
ランダムな付加能力によって対応する属性が変わるので、一律にここではこの属性が必要というのはほぼ無い
- 705 :名無しさん:2012/06/16(土) 14:35:32 ID:phL7bEcg0
- だからこそのオールレジの存在。
- 706 :名無しさん:2012/06/16(土) 16:34:33 ID:xWwsnfVs0
- クリッパリアンとかがパワーレベリングしまくってますが、BANされないんですかね?
- 707 :名無しさん:2012/06/16(土) 16:48:12 ID:q.H6yRqg0
- チート利用みたいなものでないならBANされない
クエスト回しとかなら多分次のパッチでこっそりNerfされてる
単純に高レベルのキャラで引っ張っていくのは問題ないけど、ゲーム外部でRMのやり取りとかがあったらBAN
- 708 :名無しさん:2012/06/16(土) 17:17:52 ID:xWwsnfVs0
- されないのか…
思ったんだけど、パワーレベリングして速攻レベル60にしたとしても、ノーマルからヘルまでを
クリアしてないわけだから、そのキャラでいきなりインフェルノは出来ないよね。
何のためにやってるんだろ?簡単にインフェルノまでクリアするため?
- 709 :名無しさん:2012/06/16(土) 18:05:31 ID:WLqig51.0
- >>708
友人にそれぞれの難度のact4-4招待してもらえばいいだけ
目的はHC攻略動画配信だろうから、キャラの予備じゃないか?
- 710 :名無しさん:2012/06/16(土) 20:04:55 ID:pWdUdFs.0
- インフェルノ入って鍛冶屋のLVをMAXにしたのですが、
拾った青品は店売りよりサルベージの方向がいいんですかね??
今更ですがご教授お願いします^^;
- 711 :名無しさん:2012/06/16(土) 20:17:48 ID:s1XDPyqo0
- >>709
クエ飛ばしってfixされてなかったか
- 712 :名無しさん:2012/06/16(土) 20:21:48 ID:7eyBoFPE0
- >>679
とりえあずどうなった?
同じ症状になったから参考にしたい
- 713 :名無しさん:2012/06/16(土) 21:07:41 ID:yKw00Qyo0
- >>710
60装備と59〜60アクセはinf用材料が出る。
自前でクラフトするならそれだけ分解、他は店売りでいいと思う。
- 714 :名無しさん:2012/06/16(土) 21:42:24 ID:5fsmrJAE0
- 店売りでもAHで素材買いでも同じぐらいの値段なんでどうでもいんじゃね。
- 715 :名無しさん:2012/06/17(日) 03:40:35 ID:rv4AsARQ0
- AHでinf素材を単価2010で200個売りに出したんだけど、検索結果はほぼ2015くらいの値段で安定してるのに半日以上経っても売れない理由がわかりません。
こっちの方が安いのに何で売れないんでしょうか……
- 716 :名無しさん:2012/06/17(日) 04:18:25 ID:teY5RdvI0
- 2chに書き込めないので、すいませんが鑑定お願いします!
【60Lv Rare Fist】
DPS868.5
・オプション
+154-470 Damage
+49% damage
+103 Str
+286 Vit
Each Hit Adds +628 Life
初のいい感じのレアかもなんです・・・!
- 717 :名無しさん:2012/06/17(日) 09:11:03 ID:50lUIAWU0
- >>714
装備以外のアイテムオークションの仕組みをちゃんと理解したら?
今見たらprice per unitが2012だったけど、average last 10 tradesが1945だったわけで
2010ですぐ売れるわけがない
>>715
高く見ても5M前後くらいじゃないの?
LoHが高めなのはいいけど、その数値ならソケットにアメジスト埋めるのと変わらないし
IASもあるわけでもない
strがdexでもう少し値も大きかったらもっと高かった気がするけど
- 718 :名無しさん:2012/06/17(日) 09:48:26 ID:Gj/lhHbc0
- 別人だけどアメジストに比べて二倍もあるのに変わらないの?モンクにはLoH自体微妙?
- 719 :名無しさん:2012/06/17(日) 10:01:39 ID:rv4AsARQ0
- >>717
装備以外のアイテムオークションの仕組みっていうのはどこを見れば書いてありますか?wiki見ても載ってませんよね?
あとサーチボタン連打して結果として表示されてる値段が2011→2012とかに増えるとaverage last 10 tradesの値段も大幅に増えるし、
たまにすごく安い値段で素材を出す人がいるけれどあとは2011付近で出してる人が多いんだと思ってるんですが。
結果として表示される2012っていうのは最安値じゃなければ何を表してるしょう?
ちなみにaverage last 10 tradesが1947なのになぜか素材全部売れてました。
- 720 :名無しさん:2012/06/17(日) 11:25:12 ID:AgucKny.0
- 文字通りの話だろw
average last 10 trades=直近取引10回の平均
それが1950だったらみんな1950前後でしか買ってないわけだ
残りの2015とかは売れ残りで手を出されてないって事
仕組み以前に文章よく読めよw
- 721 :名無しさん:2012/06/17(日) 12:01:00 ID:/8M4O6b60
- PUBで回線の影響で切断されてしまった際
再度そのゲームに入るにはどうやれば良いのでしょうか?
右下には一緒にやってた相手の名前があるのはわかってるのですが
その後がわかりません。
教えて頂ければ嬉しいです。
- 722 :名無しさん:2012/06/17(日) 12:04:11 ID:zzpv..Lg0
- >>721
一緒にやってた人にinviteしてもらえば?
- 723 :名無しさん:2012/06/17(日) 12:04:27 ID:m6csGGvE0
- ふ
>>721
その人にwisperしてinvite me
- 724 :名無しさん:2012/06/17(日) 12:11:04 ID:/8M4O6b60
- >>722
>>723
回答ありがとうございます。
こっちから入る方法はないんですね。
参考になりました。
- 725 :名無しさん:2012/06/17(日) 12:53:28 ID:s2tKir.w0
- >>724
上で二人が回答しているのが
こっちから入る方法だと思うんだがw
その理屈じゃこっちからは入る方法無いけど
あっちからは入る方法あるってことになるな
- 726 :名無しさん:2012/06/17(日) 13:10:12 ID:/8M4O6b60
- >>725
あぁ、そういう意味じゃなかったです。
言葉が間違ってましたね。
こっちから落ちた部屋に勝手に入る方法はないんだなと。
招待されるしか方法はないんだなとの理解ですが
間違っていましたでしょうか?
- 727 :名無しさん:2012/06/17(日) 13:27:05 ID:ZRmUvO9g0
- そのとおりです
たとえフレンドであったとしても、public Gameに乱入はでなかったはず
- 728 :名無しさん:2012/06/17(日) 13:27:36 ID:zzpv..Lg0
- 一緒にやってた人がFriendだったらQuick Joinから勝手に参加できるけどね〜。
そうでないならinviteしてもらうくらいだね
- 729 :名無しさん:2012/06/17(日) 13:33:11 ID:S8QWeX260
- pubには勝手に参加出来ないでしょ?
- 730 :名無しさん:2012/06/17(日) 13:34:09 ID:ZRmUvO9g0
- >>728
pubはQuickJoinできなかったはずだが
- 731 :名無しさん:2012/06/17(日) 15:38:36 ID:rv4AsARQ0
- >>720
今の質問は「表示されている2012が何を表すか」です。
わかったら教えて下さい。
- 732 :名無しさん:2012/06/17(日) 16:07:23 ID:Hrs6zPb60
- >>731
俺は>>720ではないが日本語と行間を読む技術を磨いてからもう一回質問しに来るように
言葉が足りない、相手が質問の意図を理解してないと思うならごめんなさいもうちょっと解りやすくお願いしますぐらい書けよ
金も払わずに上から目線で、曖昧な質問をしておきながら自分に解りやすい解答が常に得られると思ってたら大間違いだぞゆとり野郎
と煽るだけなのもアレなんで
検索したときに出てくるPrice per Unit(というかその2012が何処の数値なのかすら最初の質問に書いてなかったが多分コレ)は当然その時点の最安値です
だがしかし、世の中にはDiablo3をプレイしている人間はごまんと居る訳で、同じ値段・それより低い値段を付けて出す人間など掃いて捨てるほど居る
同じ値段で出した人が百人居たとして、貴方が100番目に出品した場合、順序的にはあなたの二百個が最後に買われる
ついでに貴方が出した値段より安い値段で出した人が居たらその人の分が先に買われてしまう
このシステムで、半日程度で自分の順番が来ないのを不思議がっているのは早漏も良いところです
- 733 :名無しさん:2012/06/17(日) 16:07:29 ID:jw45Hx4c0
- ステータスの話になると時々出てくるARってなんですか?
アタックレーティングじゃないですよね
- 734 :名無しさん:2012/06/17(日) 16:13:43 ID:Hrs6zPb60
- >>733
ArmorRating、あるいはARmor
たしかDia1,2だとArmorRatingだったのでその名残……じゃないかしらん
一部の人はAllResistの意味で使っている模様
あんま聞いたこと無いけどね。 大体の人はResiって言ってるみたいだし
- 735 :名無しさん:2012/06/17(日) 16:16:08 ID:jw45Hx4c0
- どうもありがとう
- 736 :名無しさん:2012/06/17(日) 16:22:41 ID:Hrs6zPb60
- >>732追記
あと、実際の表示価格よりもやすい物が出されている場合もある(検索・出品ラグ等の理由)
その場合に商品を買っても差額分が帰ってくるので、実際にはより安くだした人の物が買われている(ハズ)
- 737 :名無しさん:2012/06/17(日) 16:30:31 ID:b6OVH8mY0
- 3日前にDiablo3をオンラインダウンロードで購入した者です。
たった今アカウントがSuspendedになってしまい、Bliからの
メールで支払いが完了できなかったと書かれていました。
なのでカード会社に電話したらカードは正常に使えて、
BliからDiablo3の支払い要求事態が無いとの事でした。
先ほどBliにその旨書いたTicketを送信したのですが
これはいつ頃回答が来るのでしょうか?
同じような経験した方はいらっしゃいますか?
今Lv30で早くゲーム再開したいです><
- 738 :名無しさん:2012/06/17(日) 16:32:56 ID:50lUIAWU0
- >>731
オークションの仕組みなんかwikiに乗ってますけど何をどう調べたんですか?
>>732
price per unitはそのままの意味であくまでも購入時の単価(相場)だろ
というか、オークションの仕組みを理解してない奴に何だかんだいっても無駄だと思う
中学英語レベルのaverage last 10 tradesの意味も理解できてなかったような人みたいだし
- 739 :名無しさん:2012/06/17(日) 16:34:17 ID:9OuqcHZQ0
- >>737
>これはいつ頃回答が来るのでしょうか?
さあ?
単純にカード情報になんか不備があるんでしょ
ちゃんと確認してみそ
- 740 :名無しさん:2012/06/17(日) 16:36:21 ID:Hrs6zPb60
- >>737
残念ながら、向こうは本日、絶賛日曜日なので返答遅くなるかもね
鰤のカスタマーサポートは結構優秀なので休日も普通に営業中なハズではある
自分が別の鰤ゲーで似たような件が起こった時には確か翌日には返事貰えたと思う
その時は返信のメールで片が付いたから良かったけど、支払い関係は何度かやりとりしないと駄目なこともあるから頑張ってください
急ぎの場合はカスタマーサポートに電話かけるのが一番手っ取り早いけど、電話待ち30分とかざらなので現地在住でないなら電話代的にお勧めしかねる
- 741 :名無しさん:2012/06/17(日) 16:37:43 ID:b6OVH8mY0
- >739
早々の回答ありがとうございます。
カードはWoWと共通で使っていて何度も引き落としがある
ので登録情報は大丈夫なのですが・・・。
- 742 :名無しさん:2012/06/17(日) 16:49:56 ID:b6OVH8mY0
- >740
回答ありがとうございます!
日本在住なのでメールのやり取りで頑張ってみます。
初めての体験でちょっと慌ててしまいました><
2,3日は我慢して腰を据えて対応します。
- 743 :名無しさん:2012/06/17(日) 18:59:32 ID:zQeEZ8GI0
- DPS(buff込み)○○k
というのは、ステータスのどこの値でしょうか?
またwizの場合、buffとは何を指すのでしょうか?
- 744 :名無しさん:2012/06/17(日) 19:13:32 ID:U9rDbMZk0
- >>743
Inventry画面のDamage欄の数値
Buffは強化の意味で
magic weaponとかFamiliar、あとpassiveでglass canonとかの
攻撃力upスキルで補正された後の値って事です
- 745 :名無しさん:2012/06/17(日) 19:21:44 ID:Gr95DnU60
- ネトゲ用語wikiなんてのもある
http://ng-gross.wikiwiki.jp/
pubで外人さんと遊ぶ時とか頻繁に出てくるので
目を通しておいたほうがいいかもね
- 746 :名無しさん:2012/06/17(日) 19:49:40 ID:HGU4c7D20
- アズモダンのダメ床回避する方法ありませんか?
- 747 :名無しさん:2012/06/17(日) 20:30:15 ID:zwSUv3Oo0
- >>746
・ダメ床出る前に殺す
・アズモたんから遠いと床の密度が下がる傾向にあるので一時退避
- 748 :名無しさん:2012/06/17(日) 21:41:11 ID:yph3nLcg0
- スキル(スキルバー)を変えるボタンって
どこで設定するのでしょうか?
この動画の2:50あたりでやっているのですが
http://www.youtube.com/watch?v=llPkgRpmc7k
- 749 :名無しさん:2012/06/17(日) 21:54:36 ID:U9rDbMZk0
- >>748
それは替えてるんじゃなくて
ArchonってWizの変身魔法を使ったので
スキルバーがそのFormの専用スキルに変わってるだけです
- 750 :名無しさん:2012/06/17(日) 22:01:04 ID:yph3nLcg0
- >>749
モンクしか使った事なかったのでわかりませんでした
ありがとう
- 751 :名無しさん:2012/06/17(日) 22:15:28 ID:J3QQYGmI0
- ACT4の店売りで買えるRingのMF最高値と、AmuletのMF最高値っていくつですか?
- 752 :名無しさん:2012/06/18(月) 03:58:13 ID:r2AxyXS60
- paypalからバトルネットへの入金は、反映まで時間かかるのでしょうか?
入金から半日以上たってますがまだ反映さてません。
- 753 :名無しさん:2012/06/18(月) 06:22:31 ID:InZI8mV20
- なんか、ちょっと前のことで、しかも
あっという間の出来事でactも難易度もちゃんと覚えてないんですが、
どこかで本を拾ったら、拾った瞬間にパタパタとそれが飛んでいって
なくなったんだけど、あれは一体なんだったんだろう?
鰤のお遊びだとはおもうのですが。
- 754 :名無しさん:2012/06/18(月) 08:41:41 ID:Cm56ILuY0
- >>746
マップ上にあずにゃんとは違うマーカーで表示されるタワーを片っ端から壊していく
- 755 :名無しさん:2012/06/18(月) 09:03:34 ID:idCW80ig0
- 外人がよく言うbrbとはどういう意味ですか?
ブラボー?
- 756 :名無しさん:2012/06/18(月) 09:04:24 ID:6W1/BLs.0
- すぐ戻るよ
be right backだっけ?
- 757 :名無しさん:2012/06/18(月) 09:05:20 ID:FNmZtiqI0
- >>755
be right back =すぐ戻る
ちょっと席外す時の決まり文句
- 758 :名無しさん:2012/06/18(月) 09:07:42 ID:gxV3i7GY0
- ゲーミングマウス購入を検討中なんですが
ホットキー登録するとBANされるんでしょうか?
- 759 :名無しさん:2012/06/18(月) 09:17:27 ID:idCW80ig0
- >>756 >>757
そういう意味だったのかthx
- 760 :名無しさん:2012/06/18(月) 12:25:34 ID:HQRgCS.w0
- >>758
されるわけが無いが、何でされると思ったかの方が聞いてみたい。
- 761 :名無しさん:2012/06/18(月) 12:59:11 ID:cVg.vMxw0
- pubゲーの時
どうしても黄エリートが倒せなくて
黄無視して旗飛びで進めたいとき
どうやって英語で話せばいい?
my flag jump please
くらいしか思い浮かばない
- 762 :名無しさん:2012/06/18(月) 13:06:18 ID:DwCc.xl60
- tele to me
って言われてた。
- 763 :名無しさん:2012/06/18(月) 13:12:19 ID:6W1/BLs.0
- skip? とかで意思統一してから
then ill run to next
とかlure them to east and killed
とか作戦を決めて
tp to me
とか
タンクが殴りあってんのに勝手にrunした挙げ句モブをアクティブにされたら迷惑
- 764 :名無しさん:2012/06/18(月) 14:37:25 ID:uH2.EmkI0
- RMAH、paypal、クレカ関連スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1339723765/
これテンプレ入れてもらえないだろうか。
自分もこの話題はかなり触れるけど、出来ればゲームプレイの話題と住み分けたい。
- 765 :名無しさん:2012/06/18(月) 14:50:17 ID:z7gGwDnw0
- >>761
let's skip this
でいいんじゃね?
- 766 :名無しさん:2012/06/18(月) 15:45:50 ID:38GoJ8ZA0
- このモブを飛ばそう…skip them
俺引っ張って捨ててくる…I'll pull them
お前ら旗使って俺に飛んできて…tp to me guys
ちょっとリペアしてくる…repair brb
これぐらい覚えてれば多分OK
同意はagreedとかyepとか面倒ならkでもいい
- 767 :名無しさん:2012/06/18(月) 16:56:07 ID:I3NpoOek0
- 公式サイトにて3人の開発チームメンバーがユーザーの質問に答えたそうなんだけど
7.全てのWaypointを行き来できるようになって、Act間の移動制限もなくなるようなパッチ作る予定ある?
これはどのような答えだったかわかる人いませんか?
- 768 :名無しさん:2012/06/18(月) 17:50:19 ID:bCo6Djho0
- >>767
予定はないよ、と
"Free Play" Mode
KaydenFox:
Is there any plan to add a "free play" mode after clearing an act/difficulty
where all bosses are alive, all way points are up, and no quests are required?
I find the forced repeat of the story adds a great deal of tedium and diminishes replay value.
Jay Wilson:
No plans for this currently.
We wanted the game to have a greater focus on story,
and so decided to have a linear quest flow so we could advance plot and world changes.
Creating a free play mode would be a major reworking of all our content.
I'm not opposed to us adding a 'auto-skip' cut scenes option at some point.
http://us.battle.net/d3/en/blog/6317360/Diablo_III_Developer_AMAA_Transcript-6_15_2012#blog
- 769 :名無しさん:2012/06/18(月) 17:52:40 ID:tYtjmPqI0
- >>716
15MスタートN/Aで
- 770 :名無しさん:2012/06/18(月) 17:53:46 ID:I3NpoOek0
- >>768
完全に\(∵)/オワタ
- 771 :名無しさん:2012/06/18(月) 18:14:06 ID:Xgba0HWE0
- いらんやん、そんな機能・・・ACT1でNVためて〜なんてことができてしまうわ。
ACT移動でNVリセットにすればいいけどそうすると必要性皆無だし。
- 772 :名無しさん:2012/06/18(月) 18:22:50 ID:oMmwM.1U0
- NV自体いらんと思うが
スキル変更の自由度を奪ってるだけ
俺は気にせず変えちゃうけどw
MFをできるだけ積んだうえで狩れるようにする装備をやりくりする楽しさも奪ってるね
- 773 :名無しさん:2012/06/18(月) 18:40:42 ID:FN1kEwXY0
- スキル変更可能にしたのは育成作業をなくすためで、
その場その場でキャラ特性を変えて戦う、みたいなのはやってほしくないんでしょ
個人的にはそういうゲームも好きだけど、戦略性が強くなりすぎてDia3には合わんと思うわ
- 774 :名無しさん:2012/06/18(月) 18:44:57 ID:A3bZ/4BI0
- というかいつでも変更可能だと、特化型ビルド以外
使い道が無くなるかと。
全対応出来るビルドが良いビルド。ってのは悪くないと思うぞ。
- 775 :名無しさん:2012/06/18(月) 18:52:29 ID:/DLtD6KE0
- >NV自体いらんと思うが
>スキル変更の自由度を奪ってるだけ
つーより、NVにスキル縛りなんて余計なものをくっつける必然性がないって
問題でしょ
相手によって最善な戦い方は変わってくるってのに、同じやり方で
立ち向かうのは、勇気(valor)じゃなく、思慮が足りないだけだ
- 776 :名無しさん:2012/06/18(月) 19:05:50 ID:Xgba0HWE0
- 気軽に変えられないのがDIA2でのスキル振り変更できないようなものだろ。
変えられなくしてビルドをNV1以降固定するようにするためのシステムだ。
- 777 :名無しさん:2012/06/18(月) 19:16:30 ID:/DLtD6KE0
- わけのわからんこと書くなよw
D3の場合、そもそもがスキルを自由に変更できるシステムじゃないか
開発した側の立場から、プレイスタイルを「提案」するのは勝手だが、
初期設定のelective mode縛りのごとく、個々のプレイヤーが実際
どうプレイするかを押しつけるかのようなやり口は、うっとうしいだけだわ
- 778 :名無しさん:2012/06/18(月) 19:46:11 ID:ipDZG1rI0
- NVスキル変更しばりもデザインとしては受け入れるけど、
だったらスキルもうちょっとセットさせて欲しいんだが
- 779 :名無しさん:2012/06/18(月) 20:52:41 ID:FN1kEwXY0
- 質問スレでアレな人に触るなよ
自重したオレがバカみたいじゃん
- 780 :名無しさん:2012/06/18(月) 21:28:24 ID:6rJagTsI0
- ゾルタンって何で復活してもらって
また殺されるのでしょうか?
- 781 :名無しさん:2012/06/18(月) 23:05:03 ID:.UrMH1zo0
- Diablo3の配信ってどこが盛んなの?
良くも悪くもニコ動じゃ全然みないよね
- 782 :名無しさん:2012/06/18(月) 23:33:50 ID:gxV3i7GY0
- >>760
マクロやbotがban対象って聞いたもので。
logicoolG300のソフト割り当てで、便利ボタン作ったらbanされるのかなと
- 783 :名無しさん:2012/06/18(月) 23:40:10 ID:gEzDWP360
- UWSCはグレーなのかブラックなのか
マウス割り当ては普通にありだよ
- 784 :名無しさん:2012/06/18(月) 23:52:25 ID:/DLtD6KE0
- Macでプレイする時は、1ボタンマウス以外を使うとBANされるよ
- 785 :名無しさん:2012/06/19(火) 01:36:30 ID:lXcpFQdY0
- >>781
ニコ生diablo配信多くない?
- 786 :名無しさん:2012/06/19(火) 02:27:49 ID:QvG6N6Iw0
- >>780
BlackSoulstoneを使えば残りのLords of Hellも倒せるかも知れない!
→でも何処にあるのか解らない……
→制作者のゾルタン見つけてくればいいんじゃね? 超絶しぶとかったからリアのパワーで首だけでも話くらいまだ出来るだろ
→BlackSoulstone?良いけどじゃあ復活させてくれよ。 裏切らないよう約束しろ? しらんがな。 復活させてくれないならStoneヤラネ
→ゾルタン復活! 復活! 復活!
→やっぱBlackSoulstoneはわしのもんじゃぁぁぁぁぁぁ!!!!11!!1 BlackSoulstone使って神になって天使と悪魔からこの世界を解放するんじゃぁぁぁ!!
→ニア・ころしてでもうばいとる
→ぞるたん「(´・ω・`)」
以上
- 787 :名無しさん:2012/06/19(火) 03:29:48 ID:Etv6P6f60
- ステータスのレジの項目で
火、氷、雷、毒とかは分かりやすいんだけど、その他の効果がいまいち良く分からない
フィジカルレジは物理全般??
- 788 :名無しさん:2012/06/19(火) 03:33:12 ID:v9jlVfgQ0
- スキルとか装備を他人にみられたくないのですが
何か設定ありませんかね?
ビルドとかあんまり見られたくないです。。
- 789 :名無しさん:2012/06/19(火) 03:53:20 ID:5pbzPD860
- 一生ソロってろ
- 790 :名無しさん:2012/06/19(火) 03:54:27 ID:H7IXDm7M0
- >>787
恐らく物理攻撃全般。
物理と炎は食らう頻度と危険度が他のものより高いから
これらの属性大抵付き装備は人気。
ちなみにArcaneは紫グルグルビームな
>>788
無いので、絶対嫌なら一生ソロでおk
- 791 :名無しさん:2012/06/19(火) 03:55:49 ID:H7IXDm7M0
- ×これらの属性大抵付き装備は人気。
○これらの属性耐性付き装備は人気。
タイプミススマヌ
- 792 :名無しさん:2012/06/19(火) 08:20:58 ID:v9jlVfgQ0
- ないのかー、みんな嫌じゃないのか?
修正しないかなー
- 793 :名無しさん:2012/06/19(火) 08:49:46 ID:btOWSidk0
- つーかWoWみたいに公式に公開される予定なんでしょ
一生ソロでも見られるんじゃね
- 794 :名無しさん:2012/06/19(火) 09:05:32 ID:9OSaJ6.s0
- 別にお前の装備もビルドも何一つ珍しさの無い普通の物だから
他人が見ても気にも留めないだろ
だから気にすんな
- 795 :名無しさん:2012/06/19(火) 09:18:11 ID:DQDJVXBo0
- 鎧でArmor770 Dex80 Vit150 ResAll69 Socket3が転がりでたんですが幾らで売るべきでしょうか?
AHで検索しても同クラスの防具が出てこなくて参考にならず。
- 796 :名無しさん:2012/06/19(火) 09:20:43 ID:9OSaJ6.s0
- 俺が「じゃあ1mで売れ」って言ったら売るのかお前はw
自分の後悔しない値段で売れ
- 797 :!ninja:2012/06/19(火) 09:21:27 ID:51auVMdE0
- >>795
んなもん自分で思うより高めに出しといて、売れたら売れたでいい、売れなかったら戻ってくるんだから
次値段下げて出せばいい
- 798 :名無しさん:2012/06/19(火) 09:23:39 ID:QvG6N6Iw0
- >>795
俺に5kで売ってくれたのむ
冗談は置いておいて、鑑定スレ池
それでも解らなければ数Mスタートの上限無しで
あと、1.03当てるためのメンテ告知が来たらしいんで、今出品するのはやめておいた方が吉
- 799 :名無しさん:2012/06/19(火) 09:28:09 ID:DQDJVXBo0
- 了解です、メンテ避けて上限なしで売りに出してみます
- 800 :名無しさん:2012/06/19(火) 09:43:59 ID:Rw7b2/5k0
- 上限なしは現状売れるのか謎だなー
みんなfarmしてるし1.03でそれくらすの装備がact2とかでもでてしまうっぽいし
売るなら早めに自分で限界かなって思う値段で出してみたら?
- 801 :名無しさん:2012/06/19(火) 09:46:42 ID:QvG6N6Iw0
- ああ、今出品しない方が良い、っていうのはどうせメンテで出品時間の大部分が無駄になるし、メンテ伸びたら余計そうなるから、って意味です
まぁ>>800の言ってることも最もなので、小金作りたければ安め即決で売り切っておくのも手かしらん
- 802 :名無しさん:2012/06/19(火) 09:49:06 ID:v9jlVfgQ0
- >>794
そうゆう問題でなく、純粋にいやなんだ
- 803 :名無しさん:2012/06/19(火) 09:49:54 ID:9OSaJ6.s0
- なんだメンテそんなに早く来るのか?
今日の夜はプレイできなさそうだな…
- 804 :名無しさん:2012/06/19(火) 09:50:11 ID:kcig0F2c0
- 何が謎なのか分からないが適正値段分からない品や神性能品はN/Aで出したほうが無難
- 805 :名無しさん:2012/06/19(火) 09:53:14 ID:jz6XqaHw0
- >>802
諦めろ。そんなこと思う人はかなり少数、つまりはわざわざそんな修正する価値が無い。諦めろ。
諦めろ。
- 806 :名無しさん:2012/06/19(火) 09:59:00 ID:Etv6P6f60
- >>790
ありがとうございました!
- 807 :名無しさん:2012/06/19(火) 10:05:47 ID:G0gldms60
- WoWの時からあったけど、他人の装備やスキル構成参考になってモチベ上がるからな
逆にガチレイドギルドとかは更新時間前に装備やスキル変えて
攻略情報極力漏らさないように徹底してたとかw
- 808 :名無しさん:2012/06/19(火) 10:28:07 ID:daJ/4JJk0
- >>786
ありがとー!!!
- 809 :名無しさん:2012/06/19(火) 10:28:17 ID:hxYWsd4M0
- >>807
現状はどうでもいいけど、pvp実装されたらログアウト時に装備とスキルをデタラメにしとくひとはでるかもねー
- 810 :名無しさん:2012/06/19(火) 11:45:01 ID:QvG6N6Iw0
- >>809
WoWのPvP専の人とかがやってるのを良く聞くねぇ>ログアウト時に適当装備に切り替え
こうどなじょうほうせんなのだ
- 811 :名無しさん:2012/06/19(火) 12:20:00 ID:Py.W01N.O
- Mark of Valorで貰えるSigilってすでに配布されてるのでしょうか?
- 812 :名無しさん:2012/06/19(火) 12:59:17 ID:kK74VXEk0
- >>802
MF最優先のゴミ装備がバレたくないとかそういう話かな
- 813 :名無しさん:2012/06/19(火) 13:39:33 ID:QvG6N6Iw0
- >>812
MF最優先装備で寄生しても、結局パーティ内で平均化される上に殲滅速度下がって効率下がるだけだからまともな思考能力の人ならそんな間抜けな事しないだろw
個人の嗜好なんだから察してやれよ
マイノリティが割を食うのは別に珍しい事じゃないから納得は出来なくても理解はするだろうよ
- 814 :名無しさん:2012/06/19(火) 13:39:40 ID:Etv6P6f60
- >>812装備がしょぼいから恥ずかしいんじゃなくて?
俺は実績やBOSS撃破アイコン見えなくして欲しいけどなw
- 815 :名無しさん:2012/06/19(火) 13:48:29 ID:QvG6N6Iw0
- ああ、そうか……Pub行って装備覗かれて「lolol undergeared gtfo noob」とか言われるのが厭かも知れないのか
積極的に参加しておいて何だがそろそろスレチになってきた感もある
>>811
Promortionで貰えるSigilなら、なんかデータの関連付けに手間取ってて遅れてる、ごめんなさい、ってblueが言ってた気がする
それがMark of Valorの物かどうかは参加してなかったのでちょっと解らないけど……
日本語Wikiにも少し書かれているようです
- 816 :名無しさん:2012/06/19(火) 13:55:02 ID:jz6XqaHw0
- 背伸びしなきゃ大丈夫でしょ。背伸びしたなら言われて当然でしょ。
それに言ってくるやつはAHで装備そろえないと無理Lvを要求するから結局言われる。
- 817 :名無しさん:2012/06/19(火) 14:19:18 ID:daJ/4JJk0
- >>802
引きこもりさんどすか?
- 818 :名無しさん:2012/06/19(火) 15:11:35 ID:Py.W01N.O
- >>815
遅れてるんですね。
Sigil見てもそれっぽいのが見当たらないので登録失敗したのかと思ってましたが安心しました。
レスありがとうございました。
- 819 :名無しさん:2012/06/19(火) 15:31:04 ID:vIue4sxo0
- 他のオンラインゲームだと、常に装備を他人に見えない状態にしてる人が居たなぁ。
率直に言わせて貰うと、気持ち悪い。お近づきになりたくないタイプ。
- 820 :名無しさん:2012/06/19(火) 17:44:34 ID:TfrW46k.0
- その程度でそんな事言っちゃう人の方が気持ち悪くてお近づきになりたくないな
- 821 :名無しさん:2012/06/19(火) 18:54:22 ID:R6mCGm.60
- Increace Attack SpeedとAttack Speed Increacedがあって
前者は働いてない。って話があったけど、武器のIASは
問題無く効果出てるような…
IAS自体がオカシイんじゃなくて、本来武器以外にはIASは付かないのに、
一部の防具に付いちゃう&効果を発揮しない。っていう形なのかな?
- 822 :名無しさん:2012/06/19(火) 19:00:32 ID:IXCnqQv60
- まあゲームによっては他人に装備のこと口出しされたくないからそうしてる奴もいるわなあ
他人の装備気にする奴には逆効果なんだがな
- 823 :名無しさん:2012/06/19(火) 19:17:26 ID:Ah5hJWF20
- ヘタクソで弱いやつが装備やビルド隠すとみっともないよな
そういうやつほど隠したがるしw
- 824 :名無しさん:2012/06/19(火) 19:27:52 ID:vIue4sxo0
- >>820
痛いとこ突いちゃったかな?
そういうのに限って他人の装備はしっかり見るし、
能力値を覗き見するスキル(マナーとして良く無いので普通は使わない)を使ったりしてたから、
「あの人キモいよね」って良く言われてたんだよ。
- 825 :名無しさん:2012/06/19(火) 20:10:59 ID:hlvwB5fE0
- マナーwwww
笑わせてくれるな
- 826 :名無しさん:2012/06/19(火) 20:16:17 ID:5pbzPD860
- 痛いとこついちゃったかな?だっておバンバン
勝手にそのキチガイのパターンに当てはめてるとか
関わりたくないタイプの人間だな
- 827 :名無しさん:2012/06/19(火) 20:21:52 ID:H7IXDm7M0
- 雑談スレ part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1339512316/
愚痴スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1336723329/
スレタイくらい読めないんですか?お?
- 828 :名無しさん:2012/06/19(火) 20:46:11 ID:68cWFVl60
- 今メンテ中?
- 829 :名無しさん:2012/06/19(火) 20:48:54 ID:ochNi3oA0
- >>821
全然違う
- 830 :名無しさん:2012/06/19(火) 20:50:47 ID:B8mAn5kA0
- >>828
はい。パッチ当て付きのメンテなので通常より長い
日本時間の19:00〜翌05:00までメンテ
- 831 :名無しさん:2012/06/19(火) 21:47:01 ID:JEjM0LrQ0
- mjsk
今から遊ぼうと
思ってたのにぃ
- 832 :名無しさん:2012/06/19(火) 22:02:42 ID:UFjW3AWg0
- DPSパラメータの計算式とかをスレでたまに見かけるんですけど
そういうのってどこかのページにまとまっていたりするんでしょうか
- 833 :名無しさん:2012/06/19(火) 23:09:16 ID:gHfxaQDE0
- 略語が全く分からないのですが、何処かまとめてあるサイトはないでしょうか・・・?
- 834 :名無しさん:2012/06/19(火) 23:54:16 ID:cd/QZO120
- バーバリアンスレの620をみたらちょうどゲーム内の略語がまとめられてたよ
- 835 :名無しさん:2012/06/20(水) 00:10:28 ID:BTl6Sw3A0
- 2chに書き込めなかったのでこちらにて失礼します。
OCN marunouchiで、ゲームはできるけど、
公式サイト(battle.net)に繋がらなくて色々試行錯誤してみたから報告。
1.サポセンに相談
battle.net側がIPブロックしてるとのこと。
「ルーター再起でブロックされていないIP拾って下さい」としか回答できないと言われました。
(OCNの西日本だったら、ルーター等再起でいける可能性があるらしい。)
※OCNでIPv4かIPv6どちら使用しているかは、http://www.ocn.ne.jp/の左上に表示されます。
2.ルーター再起+PCとルーターのDNSクリア+IPv6チェックはずす
ダメだった。
3.プロクシ
サイト閲覧は可能。
ただしサイトへの会員ログインができない。重い。
4.VPN利用
サイト閲覧可能。
会員ログイン可能。
RAHへの登録可能。
ちなみにHotspotShieldとTunnelBearどちらのソフトでもサイト閲覧できて、会員ログインできました。
HotspotShield http://hotspotshield.com/
TunnelBear http://www.tunnelbear.com/
- 837 :名無しさん:2012/06/20(水) 03:31:13 ID:QYmuW1D60
- >>835
ここ1週間ずっと接続しようとしてたけど
おかげさまでやっとできた ありがとう
- 838 :名無しさん:2012/06/20(水) 10:23:22 ID:mf.qbho20
- >>835
お疲れ様!
テンプレに入れるレベルだな。
- 839 :名無しさん:2012/06/20(水) 10:36:47 ID:FDS6zYI.0
- >>835
テンプレ入り賛成
同じOCN民として
- 840 :名無しさん:2012/06/20(水) 10:42:34 ID:XSl87SwE0
- block率が合計32%の盾でもblock amountが1000だったらゴミなわけですよね?
- 841 :名無しさん:2012/06/20(水) 10:52:37 ID:0pxczVhQ0
- 平均的に減らすかたまに大量に減らすかの違いだ
- 842 :名無しさん:2012/06/20(水) 10:55:37 ID:WbntIot.0
- >>840
あって悪いってことはないぜ
高値は付かないけど
- 843 :名無しさん:2012/06/20(水) 12:11:34 ID:9gzsfLzE0
- 壊れた装備のMFって効果切れるのかな?
- 844 :名無しさん:2012/06/20(水) 12:14:29 ID:chvhuz6s0
- MFつけたまま装備壊してDETAILSみればわかるだろうが。
- 845 :名無しさん:2012/06/20(水) 14:13:36 ID:JMkD3p2E0
- WDのAcidCloudやRainofToadsの使用方法についてですが、
敵をそのままターゲットすると範囲がすごくもったいない気がしていて、
敵にオートエイム(?)しないような設定はあるんでしょうか
- 846 :名無しさん:2012/06/20(水) 15:10:00 ID:dggW.v3A0
- wizとかのsourceで1-100みたいな数値があるんですが
どういう意味なんですか?
- 847 :名無しさん:2012/06/20(水) 16:19:50 ID:8TsMWHSA0
- >>846
武器と一緒で最小と最大値。
ランダムで追加ダメージが決まる。
- 848 :名無しさん:2012/06/20(水) 16:24:07 ID:m1mO3F0Y0
- >>846
>>847補足
武器のベースダメージにその値が追加される
例:右手の武器が、50-150のダメージを与える武器だったとする
ソースの追加ダメージ数値が10-100の場合、最終的な右手の武器のベースダメージが60-250になる
ちなみにこの追加される値は武器の攻撃速度に左右されないので、振りの速い武器ほど効果が大きくなる
例2:前述の武器をそのまま使う
武器のASが1だった場合、ソース無しのDPSは100、ソース有りのDPSは155で、+55DPS
武器のASが2だった場合、ソース無しのDPSは200、ソース有りのDPSは310で、+110DPS
念のため書いておくと、AS2、ソース無しのDPSが100でもソース有りのDPSは210で+110DPSになる
ここにIntによるブーストがかかるので差は更に大きくなる
ASが流行ってた理由の一つ(無論これ以外にも山ほどASが流行る理由はあった)
今回のパッチで装備によるAS増加が半分以下になったので、ASに頼ってた人のDPSが激減して絶望してる
- 849 :名無しさん:2012/06/20(水) 16:38:33 ID:dggW.v3A0
- >>847
>>848
参考になりました。
ありがとうございます。
- 850 :名無しさん:2012/06/20(水) 20:00:17 ID:Yb3wmdzA0
- 弱体されたとはいえIAS装備が重要なのは変化無し?
もうまったく積む必要が無いってことなないよねいくらなんでも
- 851 :名無しさん:2012/06/20(水) 20:26:57 ID:LRoLmaMg0
- >>850
いや、クリ確立50あればクリダメの%がそのまま
昔のIASと同じ強さになるから
現在だとクリ確立25もあればクリダメの方が強いだろうな
- 852 :名無しさん:2012/06/20(水) 20:40:54 ID:LRoLmaMg0
- ごめん計算違いだが今後はIASより
クリ関係が強いのは間違いない
クリ率25%で
クリダメ70%の宝石をいれてクリダメ120%増しにすると
火力26%向上するらしい(26%IASと同等)
クリ率50%だと56%IASと同等
クリダメが宝石の70%だけでこれだから
他の部位でクリダメ稼げはクリ率がIAS以上の価値を持つことになるな
いろいろ計算してみるといいぞ
計算式はわかるな
- 853 :名無しさん:2012/06/20(水) 20:54:08 ID:DoHqAn..0
- パッチあてたのに、できないのはどうしたらいいですか?
- 854 :名無しさん:2012/06/20(水) 21:26:16 ID:8WBIcWXc0
- >>852
計算式いただいてもいいですか?
もしくは計算可能なHPをお願いします!
- 855 :名無しさん:2012/06/20(水) 22:25:02 ID:iQvmztBQ0
- 俺もパッチ当てたら出来なくなった
PLAY押しても画面が真っ黒
- 856 :835:2012/06/20(水) 23:02:40 ID:BTl6Sw3A0
- >>835 補足
今までゲームにログインできていた人で、公式サイトのみ繋がらない方は、
VPNソフト等を起動したままゲームを起動すると、
アカウントロックされるので注意して下さい。
ロック解除するには、秘密の質問が必要です。
- 857 :名無しさん:2012/06/20(水) 23:34:58 ID:LRoLmaMg0
- >>854
クリ率*クリダメ+(100−クリ率)
これででる数字を比較する
クリダメは
+50%と出てたら1.5倍
+120%と出てたら2.2倍となる
クリ率0%なら
0*1.5+(100-0)=100
デフォの状態(クリ率5% クリダメ1.5倍)
5*1.5+(100-5)=102.5
クリ率30% クリダメ2.4倍なら
30*2.4+(100-30)=142.0
デフォに比べて142.0/102.5 =1.385 38%高火力つまり38%IASと同等
- 858 :名無しさん:2012/06/20(水) 23:41:01 ID:LRoLmaMg0
- 多くの人にとってデフォの環境はクリ率5%クリダメ2.2倍が適当かもしれない
各自の環境でIASつむべきかクリ率上げるべきか決める手助けになれば幸い
- 859 :名無しさん:2012/06/20(水) 23:43:18 ID:9x676y4.0
- バトルネットのワンタイムパスってスマホだけでガラケーは無理なん?
- 860 :名無しさん:2012/06/21(木) 04:25:37 ID:F/PqRWww0
- 850だけどID:LRoLmaMg0さんありがとね、参考にさせていただきます
今後CHC/CHD重視の人が増えたら弱体の流れもありそうな気もするけどw
それを言ったらなんもできなくなっちゃうよねぇ・・・バランス考えるわ
- 861 :名無しさん:2012/06/21(木) 05:27:52 ID:015GHZNw0
- >850
攻撃速度がねーと隙がでかくなるので、
今後も重要スキルなのは同じ。
- 862 :名無しさん:2012/06/21(木) 07:26:05 ID:IBDyNQR20
- 全角で計算式書かれるとクラクラくるぜ!
- 863 :名無しさん:2012/06/21(木) 07:26:43 ID:HEil.bZE0
- >>861
だなー計算上IASと同火力ならIAS選んだ方がいい場合が多いだろうな
WIZとかはクリ命かもしれんが
だが前と違って今後はクリのばしたほうがIASより圧倒的に強くなるかもしれんな
クリ率50%とクリダメが武器のエメラルドの時点で50%IASより高火力なわけだから
そこからクリダメものばせばとんでもないことになる
前は攻撃速度と両立した化け物がいたから比較的楽に上げれる攻撃速度が
弱体化されたんだろうな
- 864 :名無しさん:2012/06/21(木) 07:47:54 ID:.v.oJ.js0
- 両立するまでも無く攻撃速度の強さがやばかっただけだと思うがな
店売りしまむらリングがあの性能だし
- 865 :名無しさん:2012/06/21(木) 08:59:15 ID:uX3Qh/e.0
- >>857-858
詳細な計算方法をありがとうございました!
- 866 :名無しさん:2012/06/21(木) 11:35:42 ID:mr3QXuBc0
- クリティカル系の数値は
・実際にクリティカル判定してるから、ダメージ計算のは理論値でしかない
・実際にクリティカル判定なんてやりきれないから、実際のダメージ計算が式の通り
のどちらの使われ方してるんですか?
- 867 :名無しさん:2012/06/21(木) 11:38:04 ID:yQ0bsPPU0
- >>866
質問自体がすごく分かりにくい。
何を聞きたいんだw
- 868 :名無しさん:2012/06/21(木) 11:42:56 ID:xs4oXBBQ0
- >>866
たぶんおっぱいダンジョンいく前にリリカのバイブ装備しておかないと無理
- 869 :名無しさん:2012/06/21(木) 11:46:26 ID:XKN3cLf60
- >>866
前者
>>867
彼は例えばCrit10%、CrtDmg+50%のときに
・一回一回Crit10%の判定をしてるのか
・判定なんかせずにCrit10%、CrtDmg+50%の理論上の恩恵、ダメージ+5%が全攻撃に上乗せされるのか
を知りたいのだろう。
- 870 :名無しさん:2012/06/21(木) 11:48:12 ID:yQ0bsPPU0
- >>869
な・・・なるほど・・・エスパーありがとう。
しかしそんなのは10回も殴ってりゃ分かると思うんだ。
黄色い数字でるんだし。
- 871 :名無しさん:2012/06/21(木) 11:55:24 ID:mr3QXuBc0
- エスパーご苦労
うそありがと
でもエスパー言う程わかりにくい話でもないと思うけど
もし理論値だとしたら、クリティカル判定ってのが存在するって意味で
そうすると、よっぽどクリティカル率上がれば実効値として効いてきそうだから有りかもだけど
IAS稼いで隙を減らすとか、理論値に固執するよりも良いのかなと
ていうか知らんかったんだけど、黄色い文字ってクリティカルだったのか
- 872 :名無しさん:2012/06/21(木) 11:57:34 ID:YNxOurHo0
- 日本語でおk
- 873 :名無しさん:2012/06/21(木) 11:59:10 ID:yQ0bsPPU0
- >>871
日本語もわかりにくかったけど、それ以上に、今までダメージ見てれば分かることだから
そんな質問があるとは思えなかったんだ。しかしその通りの質問だったんだな。
- 874 :名無しさん:2012/06/21(木) 11:59:47 ID:mr3QXuBc0
- いや、そういうのはしたらばじゃなくてPCゲームスレでやれよw
ついてこれない話なら低能な人は無理に絡んでこなくて良いんだよ
がんばってクリティカルダメージ稼いで満足でも問題ない
市ね詩ね氏ね
- 875 :名無しさん:2012/06/21(木) 12:00:20 ID:/bz3TUm.0
- 何この人
- 876 :名無しさん:2012/06/21(木) 12:01:06 ID:yQ0bsPPU0
- 触った俺が悪かった。
- 877 :名無しさん:2012/06/21(木) 12:01:21 ID:mr3QXuBc0
- あれ、間にレス入れられるとちょっと困っちゃうw
>>872 宛てで書いただけで、本気で受け取らないで頂きたく
- 878 :名無しさん:2012/06/21(木) 12:06:02 ID:YNxOurHo0
- >市ね詩ね氏ね
そういうのこそ、PCゲームスレでやってください
- 879 :名無しさん:2012/06/21(木) 12:11:07 ID:/0kyQeuQ0
- ってかクリダメ稼いで一撃重視型にするなら
DHである必要なくね? 素直に馬場でいいし。
って思ってからモチベが急降下中。
クリゲーとかどっかの三流MOと変わらないじゃないか…
- 880 :879:2012/06/21(木) 12:12:06 ID:/0kyQeuQ0
- ↑激しく板違いサーセン。
- 881 :名無しさん:2012/06/21(木) 12:16:50 ID:mr3QXuBc0
- >>878
オマエが言うなw
- 882 :名無しさん:2012/06/21(木) 12:23:56 ID:Gj1C4qHo0
- おまえが高校卒業するときに今のレスを見えてやりたいわ
ガキ臭いなあ
- 883 :名無しさん:2012/06/21(木) 12:30:13 ID:gmWOpSH.0
- eliteのHPが全快する条件ってなんでしょうか?
とりあえず13秒のデスタイムのとき
街に戻った時
ってのが感覚でわかるのですが
- 884 :名無しさん:2012/06/21(木) 13:54:18 ID:LYjSJNJQ0
- オークションで自分が出品したものが落札されたとき
落札されたアイテムの詳細がみたいのですがどうすれば見ることができますか?
- 885 :名無しさん:2012/06/21(木) 13:58:45 ID:FCCyKO2E0
- wikiより引用
•オークションで売れたアイテムの性能は、チャットを開いて、SEND TO STASH下のゴールドアイコンをShift+クリックすることでチャットに貼り付け
発言したらアイテムのリンクをクリックすることで確認できる。すでにSTASHに入れてしまった場合は不可。
- 886 :名無しさん:2012/06/21(木) 13:59:54 ID:yQ0bsPPU0
- >>885
今Partyチャットにならないから無理だと思う。
Gneralとかに張っちゃうなら可能だけど。
- 887 :名無しさん:2012/06/21(木) 14:01:10 ID:MxpLgVgM0
- それやると
モノによってはHow much??とかぐおおおおってTell飛んでくるぞw
- 888 :名無しさん:2012/06/21(木) 14:13:10 ID:.BoAXd720
- ぐおおおお
って何だよww
- 889 :名無しさん:2012/06/21(木) 14:15:29 ID:u/Iz5GM60
- >>883
ひとことに不明
同じエリアに3病後復帰して10秒置かずに回復してるときもあれば町に戻って髑髏けしても減ったままの場合もある
- 890 :名無しさん:2012/06/21(木) 14:19:54 ID:joTWI4WA0
- 敵によって違うかエリート生成時に一定は似で決められるかだろうねぇ。
- 891 :名無しさん:2012/06/21(木) 14:20:52 ID:joTWI4WA0
- っと・・・途中送信。
8秒くらいで回復するときもあれば20秒以上でも回復しないときもある。
- 892 :名無しさん:2012/06/21(木) 14:22:16 ID:yQ0bsPPU0
- エンカウントしてから経過時間も関係あると思う。
ただそれも関係なくエリアチェンジしただけで常に回復する奴もいる。
Champにそういう奴多いような。あくまで体感だが。
- 893 :名無しさん:2012/06/21(木) 15:18:17 ID:gmWOpSH.0
- なるほどもしかしたらバグの可能性もありますね
あとライフリジェネとライフスティールのinfでの減少率誰か教えてください
- 894 :名無しさん:2012/06/21(木) 15:53:48 ID:aIjH0iTk0
- 黄は青に比べて全快する頻度が少ない気がするけど
そんかわりタイマーが切れない気がする
黄は頭の上にドクロが出た状態でも手下を全部倒すと
タイマーがリセットされるみたいでdebuffが解除されたりする
- 895 :名無しさん:2012/06/21(木) 16:40:55 ID:EmdzELds0
- 1.0.3あたってから、CTRL+RでFPS表示させてもずっと0のままから変わらないんですが、
なぜなんでしょうか?パッチ前は正常に表示されてました
- 896 :名無しさん:2012/06/21(木) 16:42:00 ID:Y46lK5Uk0
- >>895
バグじゃない?俺もフレもそうだし
- 897 :名無しさん:2012/06/21(木) 16:43:11 ID:EmdzELds0
- >>896
なるほど、バグですか
なんか設定かえちゃったかなーと思ってたんですが違うんですね
- 898 :名無しさん:2012/06/21(木) 17:30:02 ID:015GHZNw0
- >886
Generalは単にそういう名前の部屋なので、手動で
移動すればいい。
単純にLeaveして部屋入ってない状態にするとか。
- 899 :名無しさん:2012/06/21(木) 17:36:00 ID:yQ0bsPPU0
- >>898
Leaveすると前はPartyになったんだけど、
今は無理なんだよ
個別チャンネル立てられないし
- 900 :名無しさん:2012/06/21(木) 18:16:37 ID:015GHZNw0
- うーん?
1.Leaveして部屋に入ってない状態でShift+クリック→Enter
2. [0000 00000000] Not a Vaild Chat Recipientと表示される
3. アイテム名にポインタ置けば性能表示
って出来てるけどなぁ。おいらだけなのかな?
- 901 :名無しさん:2012/06/21(木) 18:53:49 ID:lgklMaQ.O
- 今のinfACT1でDPS1000超えの1hってドロップしますか?
- 902 :名無しさん:2012/06/21(木) 19:01:33 ID:aIjH0iTk0
- >>901
出るはずだよ
- 903 :名無しさん:2012/06/21(木) 19:03:15 ID:lgklMaQ.O
- レスありがとう
根気強く回してみる
- 904 :名無しさん:2012/06/21(木) 19:19:41 ID:RZg7qggc0
- InfAct1でもilv63出るようになりましたが
affix7とかのアイテムも出るのでしょうか
- 905 :名無しさん:2012/06/21(木) 20:51:13 ID:EwtMVbWg0
- プロフィールの
”Lifetime Kills”って何のこと?
- 906 :名無しさん:2012/06/21(木) 21:06:40 ID:vqqG8pI20
- そのままの意味だろ
総プレイ時間(生涯)で殺した(敵の)数
- 907 :名無しさん:2012/06/21(木) 21:12:02 ID:dU0Qyq0k0
- 殺した敵の数の総計
- 908 :名無しさん:2012/06/21(木) 21:21:59 ID:RBqPzXhc0
- ゲームはログインできるのに
ブラウザではBattle.netに繋がらないのはなぜ?
- 909 :名無しさん:2012/06/21(木) 21:40:20 ID:qeY6e0fA0
- オレはこれまでの人生で殺した敵の数など覚えちゃいないがな。
- 910 :名無しさん:2012/06/21(木) 22:46:20 ID:EwtMVbWg0
- >>906,907
なるほどサンクス
機械翻訳で寿命ってでたから頭ひねってたわw
- 911 :名無しさん:2012/06/21(木) 23:21:48 ID:4FYI9Km20
- wdでinfに入ったんですけど
色付き倒せないです・・・
str293 dex382 int1008 vit784 armor1977 dps9600
ahで武器調達するならdpsどのくらいのを用意したらいいでしょうか?
1000overのは高すぎて買えないorz
- 912 :名無しさん:2012/06/21(木) 23:31:16 ID:Xn.ORy/g0
- 今PUB7人だった
- 913 :名無しさん:2012/06/21(木) 23:35:31 ID:EwtMVbWg0
- >>911
HPとレジも明記して職スレで聞いたほうが良さそう
ウィッチドクタースレ part3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1339632720/
WDは門外漢なんでわからんけど
Act1のPubで見かけるWDは片手武器でDPS600〜800の武器持ってる人が多かったな
- 914 :名無しさん:2012/06/21(木) 23:40:07 ID:aIjH0iTk0
- >>911
少なくとも500くらいあれば足りるはずだよ
1.03前に自力ドロップでやってた人は
そんな武器使ってたわけだからね
700くらいのやつなら安く買えるんじゃないかな
- 915 :名無しさん:2012/06/21(木) 23:41:43 ID:4FYI9Km20
- >>913
HPは27000です・・・
誘導ありがとうございます。
dps700くらいの武器を目安にahで探しつつ
職スレで助言を請うことにしますm(__)m
- 916 :名無しさん:2012/06/21(木) 23:43:35 ID:qeY6e0fA0
- >>911
inf入ってすぐ1000オーバーの剣とか、竜王と戦うのはまだまだ先なのに、
いきなりロトの剣を手に入れてどうすんだよw
- 917 :名無しさん:2012/06/21(木) 23:56:59 ID:x5ELBM8o0
- >>916
なんでドラクエ1でたとえてるんだよ
お前おっさんだな?
まるかつはやつはりせかいいちだつたのだよ とか知らないから
GHOM倒せないんだけど、毒ギリ無双はバグですよね・・・?
バグじゃなかったらオワタ
- 918 :名無しさん:2012/06/22(金) 00:08:27 ID:LbhDeuh.0
- 清く正しいおっさんなら
その時代はウィザードリーとかやってたはずだ
俺はファイアクリアスタルで忙しかったはず
>>917
LoH1000↑でモンクさんいけるらしい
要は回復が追いつけばいいんじゃないのかな
- 919 :名無しさん:2012/06/22(金) 00:37:34 ID:aTaDwtZ20
- >>917
Ghomはバグで開始30秒でEnrage始まってる見たいな事を見た記憶がある
- 920 :名無しさん:2012/06/22(金) 00:48:38 ID:Qu6hXuB60
- RMAHのほうの出品手数料は、出品した段階で1$ですか?落札されてはじめて1$の手数料ですか?
- 921 :名無しさん:2012/06/22(金) 01:02:01 ID:LuAgxHj.0
- 手数料は売れた時だけ
wikiでもゲーム内の手数料の横にあるヘルプでも見たらどうなのかね?
only charged if item sells
- 922 :名無しさん:2012/06/22(金) 05:16:59 ID:OH.x1LzI0
- >>871
クリチャンとクリダメとは例が異なるが、根本的には同じだと思うので例を出してみる。
6面ダイス(いわゆるサイコロ)を、
(A) 1個振って、出目の2倍を与ダメとする。(Damage 1-6 Damage +100%)
(B) 2個振って、出目の合計を与ダメとする。(Damage 1-6 MinDamage +1 MaxDamage +6)
(A)も(B)も、期待値は共に7。最低値と最高値も2と12で同じ。
しかし、与ダメの「ばらつき」は異なる。
(A)は2〜12に均一になる一方、(B)は7が多く期待値から離れる程確率は落ちる。
安全圏から100秒間連続攻撃した時の平均ダメージなら、(A)も(B)も大差ないだろうけれど、
実戦的なシチュエーションを考えると、与ダメの安定性から(B)が有用のように思える。
(B)の典型は、メインダメの幅が狭く、属性追加ダメがある武器と、min/max DamageのRing等を付ける事。
クリティカル発動時の元の与ダメが「ばらつき」の所為で低かったら、元も子もないわけで…。
- 923 :名無しさん:2012/06/22(金) 06:47:18 ID:OFsxfTJ.0
- >>918
安心して、かすったら死ぬDHだから!
Gloomで・・・ 無理だな
>>919
やっぱりバグですよね。
鰤とっとと直せ!
ありがとうございます。
- 924 :名無しさん:2012/06/22(金) 06:51:33 ID:NtGYJabU0
- スケキンマラソンするとしたらact1のどこからが効率的ですか?
- 925 :名無しさん:2012/06/22(金) 08:46:43 ID:oXV4v88s0
- 被ダメの計算式分かる人居ませんか?
ArmorとResiの関係が知りたいです。
- 926 :名無しさん:2012/06/22(金) 09:07:29 ID:5ME7K3m60
- 全部掛け算。
1-表記の軽減率=被ダメ率として、
アーマー被ダメ率*レジ被ダメ率*その他1*その他2・・・=最終被ダメ率
アーマーとレジの軽減率がそれぞれ60%なら、
40%*40%=16% 10000の攻撃を受けたら1600食らう事になる。
- 927 :名無しさん:2012/06/22(金) 09:13:06 ID:2WIMKCLo0
- >>924
Cemetery of the ForsakenのWP近くのCrypt潜るところからスタートかなぁ?
- 928 :名無しさん:2012/06/22(金) 09:34:10 ID:VeVlBATo0
- 今はNV5でEliteもボスも別枠でレア1個確定でEliteもボスも変わらないから
短いボスランってもう殆ど意味ないよ
- 929 :名無しさん:2012/06/22(金) 09:37:20 ID:eqqipW3I0
- >>928
区切りでの最初のNV5の貯めが必要ない分
長時間出来るなら長いほうがいいよな
- 930 :名無しさん:2012/06/22(金) 09:39:48 ID:uHayUWEk0
- ボスはドロップテーブルに次のactのが適用されますぐらい
最低でもやってくれないとボスkillに魅力が沸かないってことか。。。
- 931 :名無しさん:2012/06/22(金) 09:46:15 ID:eqqipW3I0
- >>930
ブッチャーランなら一回だけiLevel 63のドロップが2%→4%になるのか
NV5貯めの手間を考えるとそれくらいは欲しいな
その分数でカバーって感じにする人も多いだろうしボス一択にもならずによさそうな気がする
要望鰤に送ってくれ!w
- 932 :名無しさん:2012/06/22(金) 09:54:10 ID:uHayUWEk0
- >>931
すまん、送り方知らない(´・ω・`)
- 933 :名無しさん:2012/06/22(金) 09:56:46 ID:LKImvEsM0
- つーか、初回キルだけはボス優遇されてる訳だしそれで十分でしょ
常時優遇したら、またおまえら延々そればかり狩り続ける単調なbotプレイ
始めるんだから、基本NV5集めに走り回って、最後の締めにボスキル
くらいでちょうどいい
- 934 :名無しさん:2012/06/22(金) 09:57:55 ID:oXV4v88s0
- >>926
回答ありがとうございます。
Atmor3000,レジ500とかの数字しか分かりませんが、被ダメ率はどこにあいてありますか?
- 935 :名無しさん:2012/06/22(金) 10:10:01 ID:.vhkcUtw0
- >>934
おそらく軽減率を出すための式が知りたかったんだよな?
ttp://www.clicktoloot.com/p/combat.html
計算式はここに一通り書いてある。
でも回避だけなんかおかしい気がするんだけどあってんのかなあ?1000=30%はあってるけど。
- 936 :名無しさん:2012/06/22(金) 10:50:36 ID:tIVNjCwU0
- スマホのワンタイムでスマホ側でシリアルコードを
更新してしまい新しい数字に変わってしまって
ログインできないんですがこれはどうしたらいいんでしょうか?
- 937 :名無しさん:2012/06/22(金) 10:55:00 ID:hRM.HH1k0
- General Chatで売れたアイテムShift+左クリックで貼り付けて発言しても、文字の羅列出るだけでリンクならないんだが。
- 938 :名無しさん:2012/06/22(金) 11:15:21 ID:j9bNtfEE0
- >>936
前のシリアル覚えてないならまずバトルネットにメールして個人情報照らし合わせてもらってワンタイムパス解除だな
俺もスマホ壊れて日本のワンタイムパス会社に聞いたけどそれしか方法無かったわ
バトルネットは海外のだからさらに面倒だな、まぁ翻訳サイトでも使って頑張ってくれ
- 939 :名無しさん:2012/06/22(金) 11:23:27 ID:eqqipW3I0
- >>933
いや、ボスキルの意味があんまりないからそれを少し優遇しようって話だよ
あまり長く出来ない人用って感じでさ
ペナルティとしては一回やると最初からだから
またDrop良くない黄・青を5匹倒さなければいけないっていう感じになるしバランス的にも悪くない気がするけどな
まあ>>932が要望の送り方を調べて送ってくれるさ!
- 940 :名無しさん:2012/06/22(金) 11:44:01 ID:cqA3JLzw0
- 実際のドロップでは体感できるほどの差はでなさそうだけど、例え2%でも優遇されてるって分かってたらボス狩りたくなるね
いい案のように思う
- 941 :名無しさん:2012/06/22(金) 12:29:05 ID:kgmDEKLI0
- ACTによるだろうけどね。正直ベリアル面倒。あれやるくらいならエリートをMF装備で狩るわ・・・。
- 942 :名無しさん:2012/06/22(金) 13:11:02 ID:tIVNjCwU0
- >>938
なんかスマホ側で
番号合わせの画面あったからそれで前の番号入れたら
戻った
もし忘れてたらサポート行きだったから安心したw
番号はメモって保存は大切だなあ
- 943 :名無しさん:2012/06/22(金) 13:21:34 ID:LbhDeuh.0
- ブッチャー着くまでにダンジョン3階層エリート探しつつ走破すんのが面倒になって
Watch Towerあるゲーム作ってFesterring WoodsとCemetery of Forsakenだけで回してる
たまに気が向いたらFields of Miseryへ金箱空けにいく感じ
- 944 :名無しさん:2012/06/22(金) 14:03:10 ID:gxj/oeOw0
- 各ボスからの被ダメージが一覧で載ってるサイトってどこかにないでしょうか。
英語でも構いません。
できればdefやregの影響を除いた仮想的な数値で。
- 945 :名無しさん:2012/06/22(金) 14:07:18 ID:7cUchLBA0
- regじゃなくてres?
- 946 :名無しさん:2012/06/22(金) 15:30:04 ID:ePNysRp20
- resでしたね…
- 947 :名無しさん:2012/06/22(金) 18:07:29 ID:JqoLjeGE0
- Act1から出たilv63のアイテムとAct4から出たilv63のアイテムでは付くaffixの質に差は出ますか?
act4のほうがよいaffixが付くと体感話を見かけるけど
データベースサイトを見る限りアイテム毎にどのaffixが付くか決められているようです。
同じアイテムならaffixに付きやすい/付きにくいの差は出ないんじゃないかなーと思えるのですが。
- 948 :名無しさん:2012/06/22(金) 18:16:22 ID:LKImvEsM0
- ※個人の体感です
- 949 :名無しさん:2012/06/22(金) 18:18:05 ID:5VzODb5g0
- affixはilvlによってのみ決まると考えるのが普通
act3と4で変わるとか、シージとアズたんで変わるとかオカルト
- 950 :名無しさん:2012/06/22(金) 20:04:23 ID:jjxZYKhw0
- >>947に便乗
ベースとなるアイテムはactで上がっていきますか?
- 951 :名無しさん:2012/06/22(金) 21:33:54 ID:gr8md.4w0
- MF付きの武器をオークションで買いたいのですが検索方法などはありますか?
- 952 :名無しさん:2012/06/22(金) 21:46:44 ID:LbhDeuh.0
- >>951
武器に本来はMFつかないから検索項目にない
MFついたレジェンダリー検索してみそ
- 953 :名無しさん:2012/06/22(金) 21:48:23 ID:LbhDeuh.0
- >>950
infのことでいいんだよな?
act1でもact4でもLv63は出るようになった
確率が違うだけ
- 954 :名無しさん:2012/06/22(金) 23:27:23 ID:MIUmZTy.0
- >>934
インベントリの画面のarmorとか、DetailのResistにカーソル当てれば出てくるよ。
- 955 :名無しさん:2012/06/22(金) 23:48:28 ID:g6b8z3Q6O
- ゲーム中の操作で質問です。
/party 文章。でパーティチャットで合ってます?
何か黄色字でエラー吐いてbrbすら打てない…
- 956 :名無しさん:2012/06/23(土) 00:15:16 ID:T8BVV2cw0
- 骸骨のレアsourceをクラフトで作りたいのですが、AHで
どのレシピ本を買えばいいかわかりません。
どのプランを買えば良いのでしょうか?
- 957 :名無しさん:2012/06/23(土) 00:26:30 ID:OimfHyYY0
- >>955
partyじゃなくてgroupな
- 958 :名無しさん:2012/06/23(土) 00:31:39 ID:OimfHyYY0
- と思ったけど意識して使ってなかったから不安になったw
- 959 :名無しさん:2012/06/23(土) 00:32:56 ID:1l0QsMU60
- 装備レベル緩和-9付いて装備Lv51となってるアイテムを レベル<=51 で検索しても出てこない。
装備レベル緩和前の値で検索してるぽい。意味ねー。
- 960 :名無しさん:2012/06/23(土) 01:24:30 ID:v.eWJc7k0
- めし食って帰ってきたら
ログインできなくなってるのだが…
- 961 :名無しさん:2012/06/23(土) 01:28:49 ID:F5akNksw0
- 皆何処でトレハンしてる?
- 962 :名無しさん:2012/06/23(土) 01:47:48 ID:XKsvVbyQ0
- Act2の最後のクエストで初めて、母娘連れて最初の砂漠からエリート狙ってのんびり珍道中。
母娘は基本何の役にも立たないが、羽虫の飛び道具の弾除けになったりして時々便利。
- 963 :名無しさん:2012/06/23(土) 02:12:08 ID:p34Km6CgO
- >>957
groupでしたか。ありがとうございます。
- 964 :名無しさん:2012/06/23(土) 02:16:06 ID:JcvnUK8g0
- ACT2-2-2からエリート殺しまくり。
- 965 :名無しさん:2012/06/23(土) 02:16:37 ID:bIUd9q0k0
- >>963
/p でもいける。
- 966 :DL購入したのにスターターパックと認識されている:2012/06/23(土) 08:14:16 ID:kFuNmduk0
- DL購入したのにもかかわらず、スケルトンキング撃破時にスターターパックUPグレードしろと表示され、先に進めない状態で困っています。
battle.netではアクティベート済みと表示されています。
環境Mac10.6.8。Littlesnitchインストールしてるのでそれが影響してるかもしれませんが、ゲームログイン時には問題ありませんでした。
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
- 967 :名無しさん:2012/06/23(土) 08:28:58 ID:WJ.1dN2o0
- >>966
パッチによるバグ。バトルネットでパスワード変更すると直るはず。
- 968 :名無しさん:2012/06/23(土) 09:13:59 ID:gK.xB4rU0
- >>966
http://news.livedoor.com/article/detail/6682151/
- 969 :DL購入したのにスターターパックと認識されている:2012/06/23(土) 09:37:24 ID:kFuNmduk0
- >>967
無事解決しました。ありがとうございます!
- 970 :名無しさん:2012/06/23(土) 11:18:29 ID:cNVLQO9g0
- これから、D3をやるとして、どの職業がトレハンに向いてるでしょうか?
メリット、デメリットなどを教えていただけると幸いです。
宜しくお願いします。
- 971 :名無しさん:2012/06/23(土) 11:21:32 ID:jRENlHNU0
- WD MK以外なら何でもいいよ
- 972 :名無しさん:2012/06/23(土) 11:32:53 ID:miaQHWuo0
- 1.03になってからドロップしたレア武器に、
属性ダメージがまったくつかなくなりました。
同じような状況の人はいらっしゃいますか?
制限がかかったのでしょうか?
- 973 :名無しさん:2012/06/23(土) 11:56:59 ID:FHLNRAw60
- >>970
人気は馬場、DH、Wizあたり
DH、Wiz
:死ぬときはほぼ即死で、立ち回りがシビア
:明らかな遠距離職殺しなMOBやMOD持ちが多数いるので常に事故死が付きまとう
:防具ガチガチに固めなくても火力がある程度あれば乗り切れることも多いので、装備費用は比較的楽。
馬場
:常に殴りあうので耐えるための防具代がかさむ
:それに加えてある程度以上の火力もいるので装備の費用はかなりのもの。
:その代わり装備が揃えば揃うほど事故死は減り、安定性は遠距離職とは比べ物にならない。
モンクとWDは面白い職ではあるし、弱くは無いのだけれども
Nerfスパイラルに巻き込まれたり、今の仕様向きではないスキルが多いなどで上記3職より人気は劣る。
- 974 :名無しさん:2012/06/23(土) 12:00:42 ID:HubTHc8U0
- モンク最強説は覆されてたのか・・・
- 975 :名無しさん:2012/06/23(土) 12:50:08 ID:1T0uiFCA0
- >>972
エリート1000セット程度狩ってまったく出ないの?
ドロップしているよ
前より少なくなった気はするけどね
- 976 :名無しさん:2012/06/23(土) 17:13:32 ID:T8BVV2cw0
- AHでerror32105と出て入札されたGoldが帰ってきた人います?
- 977 :名無しさん:2012/06/23(土) 18:48:50 ID:ihVJgBOM0
- switching heros でエラー出て入れなくなった
同じ症状の人いない?
- 978 :名無しさん:2012/06/23(土) 18:50:32 ID:ihVJgBOM0
- ログイン連打してたらいけたごめんね
- 979 :名無しさん:2012/06/23(土) 19:55:21 ID:ObRVXlKI0
- >>970
せっかくRMAHあるしリアルマネー使えるなら馬場かな
上のレスとほぼ同意だけど、DHやWizに比べて安定感が段違い。どんな敵でもほぼ狩れる、雑魚無視してガンガン進めるよ。
DPS高めればエリート1パック1分かからないし、同フロアのエリートを引っ張ってきて4パック同時に数分で処理なんてことが出来るのは馬場だけ
- 980 :名無しさん:2012/06/23(土) 21:51:42 ID:pIUxsll60
- ヘルのシークレットレベル、行く価値ありますか
数万ゴールドで売れそうなアイテムとか出るんですかね
- 981 :名無しさん:2012/06/23(土) 21:59:15 ID:dnxSRHqQ0
- HellもInfもないよ
ノーマルでマリオステージ味わうだけで十分
- 982 :名無しさん:2012/06/23(土) 21:59:48 ID:pIUxsll60
- はい
わかりました
- 983 :名無しさん:2012/06/24(日) 02:05:14 ID:36WAlD9k0
- BattlenetのBalance Loadに登録済みPayPalで10$チャージしようとしたところ、
「Register Mobile Phone」の入力を求める目\ページへ遷移されます。
自分はガラケーなのでWinBMAを利用しているのですが、これはOut!ってことでしょうか?
- 984 :名無しさん:2012/06/24(日) 02:45:38 ID:rkpYfPsQ0
- 久しぶりに武器を新調しようと思いAHを覗いてるんですが
武器の属性は敵の属性によってダメージの増減があるんでしょうか?
またオススメの属性があったら教えてください
- 985 :名無しさん:2012/06/24(日) 07:46:01 ID:P0R983L20
- AHですでに売れているアイテムの詳細を確認する方法はありませんか?
- 986 :名無しさん:2012/06/24(日) 09:05:33 ID:jxjoryOQ0
- enterで会話開いて金のアイコンをshift左クリック
- 987 :名無しさん:2012/06/24(日) 10:50:58 ID:8RUdEQd.0
- >>984
公式によれば無いらしい。
ColdDamageのみSlow効果が付くが属性ダメージは他のものより低め。
武器のエフェクトと倒した敵のリアクションが違うくらいなので、
ColdDamage以外はほぼ完全に好み。
- 988 :名無しさん:2012/06/24(日) 10:56:51 ID:32S/tU6U0
- 火属性だとモーター等の相手に与ダメ減ってる気がするんだけど公式のどこに書いてある?
- 989 :名無しさん:2012/06/24(日) 12:15:49 ID:xwbmGEdE0
- 装備やプレイ時間て他人から見れないようにできないの?
- 990 :名無しさん:2012/06/24(日) 13:02:12 ID:nu7UHiHQ0
- 1.ウィザードで空撃ち(?)するときに移動しないようにするには、Shiftを押しながら撃つ以外の方法はありますか?
2.今マッシュルームが3つあるんですが、これは複数保管しておいて後々役に立つものでしょうか。
よろしくお願いします
- 991 :名無しさん:2012/06/24(日) 14:28:20 ID:LSRVu3GI0
- >>990
1.別のキーにできればいいなら、option のkeybindで変更(Force Stand Still)
2.シークレットにいくための杖の材料で1つだけ必要なので、複数は不要、譲渡売却不可
(現行バージョンのシークレット自体うまみはないらしい)
- 992 :名無しさん:2012/06/24(日) 14:28:39 ID:mYyNvy4c0
- Shiftじゃないキーに割り当てる
- 993 :名無しさん:2012/06/24(日) 15:46:38 ID:bh6vUYH60
- チャット欄にアイテムの詳細のっけるのってどうやってやるんでしょうか??
- 994 :名無しさん:2012/06/24(日) 20:47:02 ID:.boafEbM0
- ”詳細をのっける”ことに該当するのかわからないけど、
アイテムのリンクを発言したいならチャットバー開いた状態でShiftキー押しながらそのアイテムをクリック
- 995 :名無しさん:2012/06/24(日) 23:26:16 ID:iSLjHjRY0
- AHで売ってる武器は、Dmg+%とかAttackSpeedなど
全て計算された上でのDPS表示だと聞きましたが、
StrやDex、Intなどの付加ステータス値も
計算されて表示されているのですか?
- 996 :名無しさん:2012/06/25(月) 00:03:33 ID:RT3Rjv.U0
- いいえ
- 997 :名無しさん:2012/06/25(月) 00:13:04 ID:T5dHEB6g0
- 倉庫の中の宝石などを1個だけ取りたいのですが、どういう操作で解決できますか?
- 998 :名無しさん:2012/06/25(月) 00:27:39 ID:RxocUtwc0
- シフト押しながら左クリックか左ダブルクリックで数量選択できなかったっけ?
- 999 :名無しさん:2012/06/25(月) 00:29:46 ID:T5dHEB6g0
- >>998
おお、できました。
ありがとう。
- 1000 :名無しさん:2012/06/25(月) 18:32:08 ID:FHi4OdZ.0
- 次スレ:質問スレ2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10691/1340616295/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■