■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ソフトの入手経路を報告するスレ- 1 :名無しさん:2012/04/25(水) 12:07:10
- DL版か、パケ版を予約したか、どこで買ったか等を報告するスレ
運よくCE手に入れた人は自慢もよし
- 2 :名無しさん:2012/04/25(水) 12:09:02
- 自分は注文してるPCが届いたらクレカ使ってDL版を買う。
発売初日にスグ遊びたいから。
本当はパケ版買いたいんだけど近所は取り扱ってなさそうだから。時間かかる通販は嫌だし。
CE版入手できた・できる人はどうやって手元まで届くのか知りたい。
- 3 :名無しさん:2012/04/25(水) 12:10:22
- DL代理購入
http://wikiwiki.jp/diablo3blizz/?%A5%A2%A5%F3%A5%B1%A1%BC%A5%C8
他人の意見を参考に買うのを考えてる人ならここも参考に
- 4 :名無しさん:2012/04/25(水) 12:14:44
- Diablo3 通販予約店舗
http://destron.blog6.fc2.com/blog-entry-176.html
参考にどぞ
- 5 :名無しさん:2012/04/25(水) 14:01:53
- http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11825466/-/gid=SW36010100
クレカも持ってない自分にはこういうのに頼るしかなかった。
発売直後にプレイできないのも妥協しました。
- 6 :名無しさん:2012/04/25(水) 14:46:08
- DL版
嫁バレ怖いからVISAデビットで買った
- 7 :名無しさん:2012/04/28(土) 02:44:56
- amazon.comでCEを$99
お急ぎ便にしたけどいつ届くかなー
- 8 :名無しさん:2012/04/30(月) 10:44:49
- DL版購入してたから、クローズドβ当たってあそんでいたが明日でおわり
- 9 :名無しさん:2012/05/10(木) 00:12:22
- JNB(ジャパンネット銀行)のワンタイムデビットがVISAっぽいんだけど、
これで購入できるかな?
クレカ持って無いからこれで買えなきゃ乙るわ
- 10 :名無しさん:2012/05/10(木) 01:13:38
- 今、公式で登録してきた
JNBワンタイムデビットでクレカなしでもOKらしい
少なくても引き落とし確認メールとクライアントのDLには成功した
クレカ持って無い人はVISAデビットいそげー!
- 11 :名無しさん:2012/05/10(木) 10:18:33
- 海外尼なんでかなり遅れてスタートになりそう
- 12 :名無しさん:2012/05/11(金) 18:20:06 ID:yOWEmSQ20
- 414 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 16:56:15.51 ID:08FkbjJd [6/7]
>>411
秋葉原某店でパケ予約してるんだけど店員から言われたことが
「予約は受け付けてますが、入荷日は未定です。入荷する前日に携帯へ直接お電話でお知らせします。
勝手に予約キャンセルしても構いませんし、その代わり100%入荷するという保障はできません」
オラ、ビックリしただー
ちなみにメイドがレジやってる店
いつの間にか洋ゲーがかなり隅においやられて久しぶりに予約しに行ったときはとても悲しかったぜ
417 名前:名も無き求道者[sage] 投稿日:2012/05/11(金) 17:05:20.03 ID:08FkbjJd [7/7]
>>416
そのお店は通常版のみ受付だけどCE版が入荷できたらレジで早い者勝ちでCE版にアップグレードしてくれるから。
別の洋ゲーではこのお陰でCE版ゲットできたんだ。数年前の話だけど。
これどこの店かわかる人いる?
- 13 :名無しさん:2012/05/13(日) 23:45:55 ID:akF7IBuU0
- 購入手順について質問です。
当方クレカを持ってないのですが
ペイパルバランスでペイパルに60$入金してもらい
Battle.netからdiablo3を購入しようとしたところ
クレジットカードの登録が必要だと言われました。
これはやはりクレカ無しだと購入できないのでしょうか?
- 14 :名無しさん:2012/05/13(日) 23:46:50 ID:akF7IBuU0
- 書き込むスレを間違えました、スレ汚しすみません。
- 15 :名無しさん:2012/05/13(日) 23:48:39 ID:tCvKm3Bw0
- 「v-preca」で検索すると幸せに
- 16 :名無しさん:2012/05/13(日) 23:52:41 ID:akF7IBuU0
- こちらのスレで返信しても良いものかわからないのですが
やはりペイパルに入れた分を日本の銀行に振り替えて
黙ってVプリカを利用するしかないんですかね。
- 17 :名無しさん:2012/05/13(日) 23:59:00 ID:tCvKm3Bw0
- 面倒な事しなくてもv-precaで直接買えるよ?
v-precaアカウント作って、コンビニでチャージ→それを使ってBattle.netからDiablo3購入でOK
- 18 :名無しさん:2012/05/14(月) 00:12:43 ID:gP.xZsPw0
- >>17
では入金してしまったものは仕方がないので
ペイパルに入れてしまったお金は日本口座に送金し直すとします。
Vプリカで買う場合は5000円で足りるでしょうか。
手数料用に6000円と見ておいたほうがいいでしょうか。
- 19 :名無しさん:2012/05/14(月) 04:24:19 ID:RUzkmnB20
- >>18
買えるは買えるけど
Vプリカは5000円だと手数料で200円取られるから
計5200円になるから気をつけて
- 20 :名無しさん:2012/05/14(月) 07:15:28 ID:oZJEktWU0
- Vプリカで購入できたぜ
Vプリカのアカウント作る
Vプリカで3000円x2購入(二つ目は金額を合算させる)
コンビニ(ローソン)のLoppiで6000円チャージ
Battle.netのアカウント作る
Battle.netでGames Byeで購入
Vプリカで作ったカードで支払いを指定
- 21 :名無しさん:2012/05/14(月) 07:17:36 ID:oZJEktWU0
- >>13
Dia3DL版購入するだけならクレカもPayPalも不要
Vプリカだけでいける
- 22 :名無しさん:2012/05/14(月) 07:20:35 ID:oZJEktWU0
- >>18
その時の相場による
俺が買ったときは5千円以下で買えたから多分買えるだろ
手数料はコンビニ支払いとかに必要になるだけでチャージ金とは関係ない
確実に買うなら3000円x2にしとけ
- 23 :名無しさん:2012/05/14(月) 23:35:57 ID:ULK5fJK20
- 書き込みしてる現在米ドル80円割ってるから5000円でも大丈夫。
ただ不安なら6000円チャージすればいいと思うよ
- 24 :名無しさん:2012/05/15(火) 03:12:44 ID:0dnYs1aY0
- 書き込み遅くなりました。
>>13ですが昨日5000円で無事買えました、今ダウンロード中です。
お手数かけました、ありがとうございます。
- 25 :名無しさん:2012/05/15(火) 15:27:12 ID:Z40wfz7U0
- クレカ作れない身体になってしまったんで
楽天銀行でVISAデビットカード作ってpaypalで購入した
全部で1週間かからなかった
本当に審査ナシなんだなw
- 26 :名無しさん:2012/05/15(火) 16:28:38 ID:37bGcx6o0
- 今日Vプリカ使って購入しました。5000円チャージでいけました
- 27 :名無しさん:2012/05/15(火) 17:37:01 ID:pStNrpe20
- 秋葉のツクモ DOS Vパソコン館
普通に通常版を買いに行ったが、まさかのCEが置いてあったので購入
- 28 :名無しさん:2012/05/15(火) 19:11:41 ID:S7ka4hjwo
- >>27
いいなー
おいくら?
- 29 :名無しさん:2012/05/15(火) 19:22:55 ID:pStNrpe20
- >>28
14800円
秋葉で入荷した店の中では最安値らしい
- 30 :名無しさん:2012/05/18(金) 07:47:23 ID:D7F31dqo0
- 祖父にある癖にビックにはないのかよ
- 31 :名無しさん:2012/05/18(金) 09:01:25 ID:yaH3Xz4c0
- エーツーの通販だが発送店舗名が「日本橋オタロード店」になっているので気にする人は注意。
今は在庫なしだけど送料無料で6480円はDL以外だと多分一番安いと思う。
- 32 :名無しさん:2012/05/19(土) 16:42:22 ID:ncr44PfI0
- Diablo III 海外版が争奪戦、大量入荷→売り切れ多発
限定版山積みや、グッズ販売も
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120519/etc_diablo.html
- 33 :名無しさん:2012/05/19(土) 17:55:32 ID:TF1yDLxk0
- 佐川が来ねえええええ!!
- 34 :名無しさん:2012/05/19(土) 21:46:37 ID:.irqXPuc0
- 購入画面の日本語がわからねぇ・・・
- 35 :名無しさん:2012/05/20(日) 20:02:43 ID:Tyd3jmTk0
- 秋葉原arkにパケ山積み
まだ限定も有った
- 36 :名無しさん:2012/06/12(火) 07:48:17 ID:QXhiiJ0U0
- 今見たら祖父comで数量限定で出てる。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■