■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

ナベツネ氏ね
1 名前:mk 投稿日:2004/07/15(木) 23:46
こいつがオーナーになってから
全てが狂い始めた

2 名前:mk 投稿日:2004/07/15(木) 23:50
誰もいない様だw

3 名前:mk 投稿日:2004/07/16(金) 00:02
うんちゃ!

4 名前:名無しさん 投稿日:2004/07/16(金) 00:03
最初のスレがこれかよw

5 名前:mk 投稿日:2004/07/16(金) 00:05
へへw

6 名前:名無しさん 投稿日:2004/07/16(金) 01:05
避難所だ〜避難所だ〜ワーイワーイ

7 名前:名無しさん 投稿日:2004/07/16(金) 02:00
( ´ Д `)<んぁ

8 名前:名無しさん 投稿日:2004/07/16(金) 03:14
保全

9 名前:せっかくだから使おうかね 投稿日:2004/07/16(金) 18:00
巨人の渡辺恒雄オーナーは15日、阪神、中日など巨人を除くセ・リーグ5球団が
26日の実行委員会の前に2リーグ制維持について話し合う方向となったことに関して、
「聞いているよ。巨人がいたら話にくいのだろ」と不機嫌そうに話した。
1リーグ制反対のムードが急にわき上がったことに対しては、
「流れが急激に変わった? そうは思わん。こっちにも考えがあるんだから」と、
来季からの1リーグ制移行に自信をのぞかせた。

10 名前:せっかくだから使おうかね 投稿日:2004/07/16(金) 18:02
 2リーグ制維持の立場を鮮明にしているプロ野球阪神の野崎勝義球団社長は16日、牧田俊洋球団専務を伴って
広島市内の広島市民球場を訪れ、広島の松田元オーナーと意見交換した。同球団社長は会談後「(2リーグ制維持に)
同意してもらった。基本的に力強い味方を得たと思っている」と話した。
 野崎球団社長は26日のプロ野球実行委員会へ向け、巨人を除くセ・リーグ4球団と個別会談して2リーグ制維持の
ための合意案を取りまとめる意向を15日に表明しており、広島が最初の会談相手となった。会談ではパ・リーグとの
交流戦導入などについても話し合ったとみられ、同球団社長は「いい知恵をいただきました」と手応えを口にした。
 阪神は同日中に中日の代表者とも会談する予定。

 阪神・野崎勝義球団社長の話 「(2リーグ制維持で)同意していただいた。力強い味方を得たと思っている。広島からも
いい知恵をいただいた。まだ詰めなければいけないことはあるが、26日(の実行委)には何らかの案を出せると思う」

 広島・松田元オーナーの話 「野球界発展のためという阪神の熱い思いを説明してもらった。パとの交流戦など共感できる部分も
大きかった。まずは議論をオープンにしようということで、知恵を出して協力していきたい」

11 名前:名無しさん 投稿日:2004/07/16(金) 18:16
プロ野球板より怒りの声が…

ヨネスケ氏ね
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089898415/l50
ヨネスケ、ウチにはお前に食わす晩飯は無い
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1089954554/l50

12 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2004/11/12(金) 12:09
ここ必要?

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■