■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

大相撲スレッド
1 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2003/11/08(土) 20:49
大相撲専用スレッド。武蔵丸、いったいどうなる?

2 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2003/11/08(土) 22:18
それより曙

3 名前: (bXytOS1U) 投稿日: 2003/11/09(日) 02:48
>>2
だな。

4 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2003/11/10(月) 21:51
曙といえば、一番最初の四股名は「大海」だった。その後すぐに「曙」にしたが。漢字一文字の四股名って珍しいな。
そして日本人としての本名は「曙太郎」だから。「曙」が苗字ってのもねえ。武蔵丸も本名は「武蔵丸光洋」だし。「武蔵丸」が苗字になってるわけだ。

5 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2003/11/10(月) 23:27
目暑

6 名前: pikaichi 投稿日: 2003/11/11(火) 22:23
武蔵丸が連敗だよ。もしや曙に続くのか?

7 名前:(tFYYY8UE) 投稿日: 2003/11/12(水) 00:04
曙は金がないらしいよ。
K1なら3戦で二億だって。

8 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2003/11/12(水) 01:09
小学校のころは曙好きだったな。
曙対貴乃花はほんとにすごかった。

9 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2003/11/13(木) 18:12
暴露本によると曙は横綱時代に勝ち星をほとんど買っていたらしい。
業界用語で注射っていうらしいんだけど。
で、相手がその取引に応じないガチンコの相撲のときだけ負けていたとか。
どこまでが本当か分からないけどね。
千代の富士も注射の常習犯だってのは有名か。

10 名前: pikaichi 投稿日: 2003/11/13(木) 23:09
何か以前、元小結の板井が「八百長」について暴露してたことがあったね。でも、あれ本当だったのかな?よくしらねーけど。
ただ、琴ヶ梅だか誰かが八百長をやって問題になったことは実際にあったみたいだがね。
話し変わって武蔵丸がまた負けた。もう引き際じゃないの。
あと、曙はもう完全に「元親方」って感じだな。今日のスポーツ報知の記事で、ラフな服装で記者会見してたから。嗚呼、もう格闘技人生なんだな、と。

11 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2003/11/15(土) 00:12
今の武蔵丸は小さい小錦だな。
引退も近い。

12 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2003/11/15(土) 00:58
曙二人壊したらしーね
意外といけるかも
撒布倒せるか

13 名前:(tFYYY8UE) 投稿日: 2003/11/15(土) 03:17
若貴時代が懐かしい
あの頃は満員御礼ばっかりだったが・・・

14 名前: 11 投稿日: 2003/11/15(土) 21:06
予言が当たった。
うれしいような寂しいような。
まあこれで大相撲を見ることは二度となさそう。

15 名前: バナナ 投稿日: 2003/11/15(土) 21:12
お疲れさまの貴方へ…♥
動画専門サイトOPENだっちゃ♪
http://www.uradouga.com

16 名前: pikaichi 投稿日: 2003/11/15(土) 23:06
今日武蔵丸が負けた時点で、引退かなと思ったが、やはりそうなったな。
今後は親方になるんだろうけど、曙みたいに格闘技には転進しないで欲しいな。

17 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2003/11/15(土) 23:21
やっぱ髭のばしてるときの栃東はかっけーよ

18 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2003/11/16(日) 05:04
朝商流ひとり横綱になっちゃったな。
栃東がこのまま快進撃つづけて一気に横綱昇進きめるってシナリオかな。

19 名前: piksichi 投稿日: 2003/11/16(日) 14:40
武蔵が引退して、とうとうハワイ力士が誰もいなくなったね。(アメリカ本土出身力士はいるが)
もう朝青龍の独走態勢になるんじゃないかな。ただ栃東が好調なのは救いだけど。

20 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2003/11/16(日) 22:08
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/k1/column/200311/1116sn_01.html

曙どうなるんだろ〜。試合中に膝が故障しそうな気がするが…。

21 名前: pikaichi 投稿日: 2003/11/19(水) 10:49
蒼樹山が引退したんだよね。でも、武蔵丸よりは話題にならなかったが。
それと、今場所はここ最近になって、休場者が増えてきた。みんな公傷が認められた。最後だからな。

22 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2003/11/19(水) 18:44
栃東あまけたのがこのうえなくショックだ

23 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2003/11/20(木) 02:04
>>22 ショックが文に表われてるw

24 名前: pikaichi 投稿日: 2003/11/21(金) 22:12
今日は栃東と朝青龍がそろって負けた。でも面白くなった。
話し変わって、曙なんだが、茶髪にピアスになったね。ボブサップ顔負けの?イメージアップを図ったんだろうな。

25 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2003/11/23(日) 00:23
今日は栃東・朝青龍ともに勝ちました。
明日の直接対決で優勝が決まります。
栃東は危なっかしい相撲が目立ちますが、朝青龍は横綱らしい強い相撲をとっていると思います。
応援しているのは栃東ですが。

26 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2003/11/23(日) 05:20
でも、朝青龍の引き落としは萎え…

27 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2003/11/23(日) 17:29
やったー!

28 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2003/11/23(日) 17:29
やったー!

29 名前: pikaichi 投稿日: 2003/11/23(日) 21:34
栃東が優勝したね。このまま横綱になるか?

30 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2003/11/24(月) 00:22
癒してあげる!!!
http://alba3.netfirms.com

31 名前: pikaichi 投稿日: 2003/11/24(月) 09:56
戦闘竜が引退して、ついにアメリカ出身力士がいなくなった。やっぱりこれからは蒙古だな。

32 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2004/01/13(火) 14:06
テレビ朝日で「大相撲ダイジェスト」が放送されなくなり、今場所からNHKで放送されるようになった。
あと、コニシキが結婚した。本名が「小錦八十吉」になった。

33 名前: ピカイチ 投稿日: 2004/01/28(水) 19:56
朝青龍が十五戦全勝優勝したね。やっぱり強いね。対抗できる力士はもういないのかなあ。
あと、小城錦が今場所限りで引退し、中立親方となった。

34 名前: タガタ(▼_▼メ)h 投稿日: 2004/01/28(水) 22:18


35 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2004/01/28(水) 22:20


36 名前: ピカイチ 投稿日: 2004/02/08(日) 07:24
曙が最近、自叙伝「曙」を出したけど、やはり親方の時は横綱時代に比べて金はなく、暇だったみたい。

37 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2004/02/09(月) 13:40
昨日のおしゃれカンケイはおもろかったなw

38 名前: ピカイチ 投稿日: 2004/02/09(月) 18:33
今日の「ザ・ワイド」にも出てたな。藤井アナと曙は親友なのか?

39 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2004/02/23(月) 21:40
昨日は公共放送で「福祉大相撲」が放送された。しょっきりが面白かった。

40 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2004/02/25(水) 14:37
とちまずま

41 名前: ピカイチ 投稿日: 2004/03/08(月) 17:07
今日のフレンドパークには朝青龍と曙さんがでるそうだ。

42 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2004/03/08(月) 19:12
曙痩せたら楽になるだろうに。
ドルジはいいからだ。

43 名前: ピカイチ 投稿日: 2004/03/17(水) 10:11
今日から栃東が休場だ。やっぱり朝青龍しかいないだろうな、優勝候補は。

44 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2004/04/26(月) 17:27
曙さんがほのぼのレイクだかなんだかの消費者金融のCMに出てたが、やっぱりサラ金のCMはまやかしだね、CMのないようはいいけど。

45 名前: ピカイチ 投稿日: 2004/05/11(火) 15:20
貴ノ浪が引退し、音羽山親方となった。もっと活躍して欲しいと思ったのだが、残念だ。

46 名前: タガタ(▼_▼メ) 投稿日: 2004/05/31(月) 09:51
昨日、「情熱大陸」で朝青龍のことをやってた

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■