■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■

【新規スレを立てるまでもない話専用スレ part.6】
1NoName:2006/03/29(水) 12:23:59
無駄スレ乱立防止&雑談用のスレッド。
特にiモードからの人は、スレ立てる前にここで!

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/286/1114246808/

2NoName:2006/03/29(水) 16:07:36
スレたてお疲れさま

3NoName:2006/03/30(木) 17:34:49
韓国の話でもしようか?

4NoName:2006/03/30(木) 21:33:27
>>3
あんな国はほっときましょう

5NoName:2006/03/31(金) 12:12:07
日本の政治の話はどうですか?

6NoName:2006/03/31(金) 23:17:21
>>5
要りません

7NoName:2006/04/01(土) 00:00:01
もう別にやんないでいいけど、ブライアンと布袋の間柄はどうなったの?

8NoName:2006/04/01(土) 02:47:00
トヨタ「bB MASH UP NIGHT」ご招待


トヨタのミュージックプレイヤー新型bBの発売を記念して、
HOTEIとRIP SLYMEによる夢のコラボレーションを
フィーチャーしたマッシュアップイベント、「bB MASH UP NIGHT」が
4月21日(金)SHIBUYA−AXで開催。
DJによるマッシュアップスタイルのリミックスやHOTEI VS RIP SLYME
による「BATTLE FUNKASTIC」のライブなど、
グルーヴィーなリズムとビジュアルが交錯するイベントです。
このスペシャルライブのチケットをBCメンバー150組300名様ご招待致します。

※応募者はBCメンバーのみとなりますが、
ご同行者の方はBCメンバーでなくても入場可能です。

※ご応募はPCからのみとなります。
なお、当選メールは携帯アドレスでも受けられますので、
携帯ユーザーの方はインターネットカフェ、会社等のPCにて
http://www.bb-mashup-night.com/hotei/)よりご応募下さい。

応募期間
2006年4月1日(土)24:00〜4月9日(日)24:00まで

9NoName:2006/04/04(火) 02:15:07
HEY見たけど布袋態度でかくなったよなあ。。
すっかり泉やしげるとか松山千春キャラになっちまった

10NoName:2006/04/04(火) 10:37:49
>>9
しょうがないんじゃないの?
これだけデカくなってしまったら
この狭い日本の中では、逃げも隠れもできないワケだし、
堂々としていたらいいじゃない?

11NoName:2006/04/04(火) 15:03:28
話変わっちゃてすいませんm(__)m

「Beat Crazy Presents Live@AX」でラストのSEでかかってる布袋の曲は、
どのアルバムに入ってる何て曲か教えてもらえませんか?
サントラやベスト物以外は全部チェックしたつもりなんですが、見つけられなくて・・・

12NoName:2006/04/04(火) 16:28:08
TOGETHERだな。ラストシーンのCW曲でTONIHT I'M YOURS/ B-SIDE RENDEZVOUSという2000年初頭に出たデュアルパックアルバムに収録されてます。

13NoName:2006/04/04(火) 18:08:15
>>12さん
ありがとうございます。さっそくチェックします。

14NoName:2006/04/05(水) 00:28:48
together すきだなぁ いいよね

15NoName:2006/04/05(水) 10:29:36
あれってマイク作曲じゃなかった?

16NoName:2006/04/05(水) 11:34:44
共作でしょ。
ちなみにジーザスジョーンズバージョンもあり。

17NoName:2006/04/07(金) 14:53:30
コリアンについて語ろうぜ!!
ネタなら沢山ありまっせ〜♪

18NoName:2006/04/07(金) 16:18:31
お願いします。m(__)m

1918:2006/04/07(金) 16:54:19
てか、またみんなの掲示板を一部の人間のための私物と化してしまってもいいの?
俺は、大賛成だけど。www

20NoName:2006/04/07(金) 18:31:32
ラジオでポルノのPOISONを聞いたんだけど、あれは、あれで有りだなぁ。

21NoName:2006/04/07(金) 21:05:31
>>17
ネタください。

22NoName:2006/04/08(土) 00:15:26
ポルノイラネ

23NoName:2006/04/08(土) 00:34:47
>>21
http://jiko.tv/joyful/img/824.jpg

2421:2006/04/08(土) 10:41:55
>>23
ありがとう。笑かす。

25NoName:2006/04/08(土) 18:18:18
>>17
どうしたの?
コリアンの話しないの?楽しみにネタマチしているのに。

2625:2006/04/08(土) 19:09:45
まぁ結論をいえば、韓国民は自国(民)を愛すことができないのに
他国に住みついて、他国民を愛することはできないということで
いいんじゃないですか?
彼らの「愛する」という言葉の意図する意味は、欲が絡んでいたり
変に歪んでいたりという不純なことばかりということで決まりで。

2725:2006/04/08(土) 19:17:05
要するに、人に厳しく自分に甘いということで。

28NoName:2006/04/08(土) 22:18:12
でも、韓国のりは好きだぜ。

29NoName:2006/04/09(日) 01:27:59
単に韓国っていう国を動かしている連中が狂っているだけだよ。
それに疑問感じている若者だってたくさんいるだろう。
反日教育、反日のTVドラマなんかを放映してるような国だしはっきりいって異常。
しかも事実を捏造して正しい歴史として自国民に教育している。
腐ってるよ。

30DA:2006/04/09(日) 03:09:55
右翼みたい。

31DA:2006/04/09(日) 03:11:36
どっちとも、って解釈できるよね。

3225:2006/04/09(日) 05:45:59
韓流ドラマに出てくる俳優って、使い回しでしょっちゅう別ドラマに出てくるよね。
またあんたかよ?他に俳優いないのかよ?といった感じがするんだけど。
反日教育、反日TVドラマを作るエネルギーあるなら、自国を見つめ直すことに使えよな。
それに前々から気にしていて、考えていたんだけど、新しい韓国の国旗や新しい文字を
作るというのはどうだろう。それと韓国ネタ沢山あるなら、専用スレを立てるのはどうだろう。

33上と同じ:2006/04/09(日) 05:59:15
話がバラバラになった。スマン。

34NoName:2006/04/09(日) 12:38:58
原因は反日教育でしょ。

35NoName:2006/04/09(日) 12:39:48
あと専用スレはやめとこうや。

36NoName:2006/04/09(日) 14:12:05
Ten Commandments

37NoName:2006/04/09(日) 14:13:56
ゴメン。スレ間違えた。

38NoName:2006/04/10(月) 12:49:53
欲しい情報がタダで手に入る!!無料に勝るものはなし!
↓↓
http://robamimi.net/?=ab3

39 ◆zodiac/A.o:2006/04/10(月) 15:49:26
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html
http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea3.html

最初から最後まで読んで見て。
言いすぎってのはあるけど言ってる事はある程度事実かな?

40NoName:2006/04/10(月) 15:53:10
新潟県中越地震で甚大な被災が出た時は、
モンゴルなど世界中から募金や、子供たちからの励ましの手紙が送られて来ていたころ、
日韓インターネット自動翻訳掲示板『ネイバー』で韓国人たちが
日本人の大量死に大喜びしてこんな会話をしていた。



韓 : 今宴をしています. 益体もない Monkeyは死んで幸い
韓 : 韓国は今祭り雰囲気です.
韓 : 下等した倭人たちは皆焼肉  pupupu
韓 : 率直に今回のことは Monkeyらがいくら欠陷工事をするのか
   分かる例だと思います. 欠陷工事する Monkeyはすべて死刑
韓 : 此の世に必要ない日本人たちが死んで幸いです.
韓 : Monkeyらが死んだことは当たり前のはずです
韓 : 下等した倭人たちは皆何人や死んだのか空の祝福だ 大韓民国万歳
韓 : 日本人たちは今回のことで日本人たちが此の世に必要ないのが
   分かったらと思います
韓 : 今日に限って日本人焼肉祭りを喜ぶ人々が多い これは喜ばしいこと
韓 : どうしてこのような事故が長崎で起きたことでしょうか?
   それは第2次核爆弾を当たる兆しです
   日本人たちはその日を憶えて嬉しくて泣き叫んでください~ www
韓 : 乗客 60人はこれから焼肉になります 韓 - 味付けもつけたか?
韓 : あらゆる悪いことをして此の世をドロブである Monkeyに空が
   審判を下してくれます
韓 : 今日は 60名分の焼肉パーティーですか 韓 - 死亡者がいないと言います. くそ..
韓 : 焼肉はごみみたいな倭人たちのあつらえ向きです
韓 : 神戸 大地震  6400匹焼肉 show   pupupu
韓 : 倭人は島国寄生虫 寄生虫が死ぬことは人類に貢献
韓 : 不正腐敗の温床である倭国で焼肉 60名分が作われました
韓 : 軸! 汚い長崎で列車事故! 風楽を鳴らしなさい~
   果たして, 汚い都市にはいつも汚い事だけ起こりますね.
韓 : 率直に今回のことは倭人たちの特性の上当たり前の事です.よく死にました
韓 : 今日は下等した倭人たちが少しでも此の世で消えてギプンナル

41NoName:2006/04/10(月) 16:00:20
・韓国では「日本の女性はブスばっかり。韓国女性は美人が多い」と言われている。

「日本女性の多くが韓国女性に比べ顔がまずく、時に歯並びが悪い女性が大部分で、
 これは日本の風土病の一種ではないかと思われる程である」
(シン・ピョン著『日本の地、日本の風土』1990年)

しかし韓国人には残念なことに、ソウル大学の趙庸珍教授の研究結果は逆だった。
調査の結果、日本人のほうが美人が多いことが証明されてしまった。
ttp://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/18d136de4256e6bbda6561d168f7ac54

ちなみに韓国の多くの反日小説では、韓国男性に体を求め、韓国語を覚え、
韓国に罪悪感を持ち、淫乱に韓国男性を追いかけるのが日本の女性像であり、
韓国男性は「モテる男は辛いなあ」というスタンスで描かれるのが定型である。

実際は日韓国際結婚の3分の2が『日本男性と韓国女性』なのだが、こうした
小説やドラマを見て韓国男性は優越感を味わいそれを事実と錯覚し、時に
日本女性も我々とのセックスを望んでいると思い込み、強姦に走る事がある。
(韓流ブームはその意味でも危険なのだが、韓流ブーム以前から韓国人の
 強姦犯罪者数はアジアで最も多く、被害者の多くは日本人女性である)

・『馬糞』:韓国人男性の30〜50%は早漏で、その民間治療として馬糞を食べる。
ttp://www.etimes.net/service/etimes2004/ShellView.asp?LinkID=6008&ArticleID=2005101016325801466

42NoName:2006/04/10(月) 16:02:53
ちなみに韓国人は日本文化が世界的に有名になるとすぐに羨ましくなり、
何でも(アニメ以外でも)韓国起源だと言い出すことで知られている。

ちなみに今までに韓国人は、
「セーラームーン、マジンガーZ、トトロ、ガンダム、北斗の拳、ポケモン、
 ドラゴンボール、ドラえもん、銀河鉄道999、キャンディ・キャンディ」
(他にもあるが、きりが無いので省略)

も韓国起源と言ってきたが、もちろん全部日本のものである。

最近あずまんが大王のアニメが放映された際にはキャラクターは全て韓国人に、
「大阪」という名前のキャラは「釜山」に改名され、日本が舞台だと分かる
部分(初詣の神社部分など)は全てカット、沖縄修学旅行まで“外国旅行”に
修正されていた。
それに対して、台湾で放映された時に大阪を北京に変えたら、現地の視聴者から
“大阪”に戻すように抗議されて日本名で放映された。非常に対照的である。

43NoName:2006/04/10(月) 16:03:25
他にも、

「侍、忍者、武士道、日本刀、剣道、柔道、空手、合気道、居合道、相撲、
 茶道、華道、生け花、和歌、折り紙、漫画、秋田犬、錦鯉、じゃんけん、
 ソメイヨシノ、花札、着物、日本食、刺身、清酒、うどん、納豆、味噌、
 炭火焼肉、演歌、扇子、日本語、天皇、奈良、前方後円墳、切腹」

などを韓国起源と言ってきたが、もちろん全部日本起源である。
さらに、

「中田英寿、稲本、イチロー、手塚治虫、写楽、千利休」

を在日・朝鮮民族と言ってきたが、間違いなく全員日本人である。

中田英寿からのクレームを受けて新聞社が嘘を認めて謝罪した事件などは有名だが、
彼らが懲りることはまずありえないので、近い将来、「ヤンキースの松井」あたりも
狙われることだろう。

44NoName:2006/04/10(月) 16:04:07
「万葉集はハングルで書かれている」

などと言う無知な韓国人もいるが、当然日本のもの。
万葉集は7〜8世紀のもので、訓民正音公布(ハングルの起点)は
1446年なので年代が全く合わないことからも明らかである。

他にもイギリス起源のサッカーを「韓国で生まれたスポーツ」と言い出したり、
飛行機(アメリカ起源)、双六(エジプト起源)、テンプラ(ポルトガル起源)、
ヨガ(インド起源)、寿司(東南アジアの熟れ寿司が日本で今の形になった)、
漢方・漢字・盆栽・豆腐(中国起源)など、無節操に歴史を欲しがっている。

彼らが“なぜ”歴史を欲しがるようになったのかは
反日思想が生まれた経緯と関係があるので次頁でまとめることにする。

他に面白いところでは「イギリス人は半島が起源だ」とか
「世界四大文明は韓国が起源だ」などがある。
何でもパクる韓国とはいえ、いくらなんでも欲張りすぎである。

45NoName:2006/04/10(月) 19:05:15
もう、そのへんにしよ?な。

46NoName:2006/04/10(月) 19:53:18
アイツらと同じぐらいしつこい様に思ふ

47NoName:2006/04/10(月) 20:38:22
40〜44は39のコピペだね。前スレで全部読んだ。
沢山あるというから、他に笑えるネタがあるのかと思った。
ちとガッカリ。けど、韓国人に限らず日本人でもいるよね。

48NoName:2006/04/10(月) 20:53:56
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1381389

49NoName:2006/04/10(月) 23:53:12
てゆうか、韓国ネタは、布袋のスレで書くべきネタではない。
別のとこでやってください。

50NoName:2006/04/11(火) 08:51:30
↑頭の弱い、心の狭い、軟弱布袋ファン。

51NoName:2006/04/11(火) 11:34:08
ヤンキースの松井が、
バッターボックスへの登場曲に
今年は『弾丸ロック』を使うってね。
ギターも再録して、ゴジラの鳴き声の周波数に合わせた
”鳴き”をギターで再現してるみたい。
公式よりも先に新聞に載るなんて・・・。

52NoName:2006/04/11(火) 12:03:35
共通点はお塩

='05.7月現在(LIVEメンバー)=
・南 徹
・小島 実
・HELLO
・DJ TAKURO
・石川 剛
・RINO
・KATOMAI
=以前LIVEに参加してたメンバー=
・JU-KEN
・DJ SOMA
・チロリン

53NoName:2006/04/11(火) 15:14:19
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000033-sanspo-ent

54NoName:2006/04/11(火) 18:51:16
へぇ〜。じゃあ松井には活躍してもらって、アメリカの人たちが
布袋の楽曲にも興味を持ってくれればいいなぁ。

55NoName:2006/04/11(火) 22:22:05
CASE OF BOOWYはこうして欲しかった。

DISC-1
01INTRODUCTION〜IMAGE DOWN
02BABY ACTION
03RATS
04MORAL
05GIVE IT TO ME
06”16”
07わがままジュリエット
08BAD FEELING
09Like A Child
10OH!MY JULLY Part1
11WORKING MAN
12B.BLUE
13TEENAGE EMOTION
14LONDON GAME
15NO! N.Y.

DISC-2
01Dancing In The Pleasure Land
02INSTANT LOVE
03FUNNY-BOY
04MY HONEY
05LET'S THINK
061994-LabelOfComplex
07PLASTIC BOMB
08Marionete
09RENDEZ-VOUS
10SUPER-CALIFRAGILISTIC-EXPIARI-DOCIOUS
11ハイウェイに乗る前に
12ホンキートンキークレイジー
13Dreamin'
14BEAT SWEET
15ONLY YOU
16ON MY BEAT

5647:2006/04/13(木) 22:47:45
>>39てか、紹介してくれてありがとね。礼いうのを忘れてた。

5747:2006/04/14(金) 03:21:17
minna ganbarimathew.

58NoName:2006/04/16(日) 22:02:07
今日ラジオで初めてポルノグラフティのポイズン聴いたけど微妙だった。
オリジナルの完成度、クオリティ、衝撃度が高すぎてなんか間の抜けた感じがした。
やはりオリジナルに勝るものはないのだろうか?
布袋の作る楽曲が(他の曲も含めて)良すぎるのか?
まあ、ポルノのファンがオリジナルを知らずに聴いたら良い曲だと感じると思うが、
布袋バージョンを聴いたら「なんじゃ、コレ!」的な衝撃を受けると思うのだが…

59NoName:2006/04/16(日) 22:38:22
みんなポイズンやスリルやバンビーナの曲の凄さや奥深さを知らないんだよ。
ただ聞き慣れてしまって、ただ頭ごなしにあれが悪いこれが悪いと批判して
いるヤツが多いようにしか俺には思えない。

60NoName:2006/04/16(日) 22:40:45
俺もそう思う。

61NoName:2006/04/17(月) 13:11:04
自分もそう思っているところがある。
初めてポイズン・スリル・バンビーナを聞いた時には、その完成度に
びっくりした事を覚えている。
確かにそこでしかライブでのれない人を見ると、残念というか少し興ざめ
というかがするけど…、人の趣味に文句も言えないが…。

62NoName:2006/04/17(月) 15:43:11
柴咲コウ、ポルノグラフィティ、ケミストリーら人気歌手10組が、作詞家の森雪之丞氏(52)の作品集「Words of 雪之丞」(26日発売)に参加することが16日、分かった。森氏は布袋寅泰「POISON」、アニメ「ドラゴンボール」の主題歌などロックからアニメまで約1900曲の詞を手掛けたヒットメーカー。昨年、作詞家生活30周年を迎え、記念盤を制作することになった。

 選曲は森氏と、同アルバムのプロデューサーで東京スカパラダイスオーケストラの谷中敦が行い「歌ってほしい」と思うアーティストに直訴。オリコンチャートで1位獲得経験のある歌手が6組に上る、豪華な顔触れになった。選曲も80年代〜00年と幅広く、5曲がオリコンチャートでベスト10入り。年代別ヒットパレードの形になっている。

 175RのボーカルSHOGOと元JUDY AND MARYのギターTAKUYAは、今回のためにユニット「Fever The Quarter」を結成。「愛をちょうだい」を歌い「新しい遊び場が増えてうれしいです」と話している。柴咲も「こんな若造の自分が参加させていただいて光栄です」と収録を楽しんだという。あらゆる面で異色の試みが、音楽界で話題になりそうだ。

63NoName:2006/04/17(月) 16:28:11
『布袋寅泰シングルコレクション30』を売り出したら何百万枚売れますか。

DISC-1
01DANCING WITH THE MOONLIGHT(UK.12inch-Version)
02Deja-Vu(in X'mas)
03BEAT EMOTION(SingleVersion)
04YOU
05LONELY★WILD(SV)
06さらば青春の光(SV)
07サレンダー(SV)
08薔薇と雨(SV)
09POISON
10スリル
11ラストシーン
12命は燃やしつくすためのもの(SV)
13CIRCUS
14ON WINGS OF VICTORY
15MERRY CHRISTMAS,LONELY HEART(Acapella Mix)

DISC-2
01CIRCUS
02CHANGE YOURSELF!
03THANKYOU&GOODBYE
04バンビーナ
05NOBODY IS PERFECT
06VAMPIRE
07LOVE JUNKIE
08BORN TO BEFREE(SV)
09RUSSIAN ROULETTE
10DESTINY ROSE
11NOCTURNE No.9(SV)
12BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY
13IDENTITY(SV)
14LIBERTYWINGS(SV)
15BATTLE FANKASTIC

64NoName:2006/04/17(月) 16:35:48
10枚位じゃない。

65NoName:2006/04/17(月) 16:40:20
どうだろうね。正直ALLTIME SUPERBESTもシングルスみたいなもんだし
お腹いっぱい。もし30周年とかでそんなの出されてもうれしくないな。

こんどBEST出すのなら、3枚組くらいで全アルバムから網羅してほしい。

66禿に誰か教えて:2006/04/17(月) 18:06:08
今、銀行から七千円下ろしてきたんだけど、BCってどういうとこなの?
CSBBSは気に入っててしょっちゅう楽しみに見に来たり、書き込みして
るんだけど、土曜や休みの日とかここの書き込み驚く程ピタッと止まる
こと多いと思うんだけど、BCの方にいってたりするのカナ?もうちょっと
365日布袋ワールドに触れて、慣れ親しんで楽しみたいと思うんだけど、
振り込む前に一体どういうとこなのか具体的にBBS以外含めて、いえる範囲
でいいので、どんな楽しい情報を頂戴できるのか教えてもらいたい。

67NoName:2006/04/17(月) 18:50:08
そんな君には2ちゃんねるの布袋スレを強くおすすめする。

68NoName:2006/04/17(月) 20:43:43
アンガールズのDVDで布袋寅泰の大ファンってネタがあったよ。

6966:2006/04/17(月) 21:09:14
↑こんな不親切で、人を偏見の目で見る布袋ファンばかりの集まりがBCなら、入会しないが正解だな。(失笑)

70NoName:2006/04/17(月) 23:35:39
>>68
その言葉聞いただけで笑かす。ただの「ファン」じゃなくて『大ファン』だもんな。
『MONSTER DRIVE BIG PARTY』のネーミングと同じ位笑えるね(笑)

71NoName:2006/04/17(月) 23:53:06
bcはチケットの優先購入権の為に入ってる人が大半じゃないかな?あとは時々更新されるメッセージ目当て。
bcのBBSは2,3年見てないような気がする。

ドラムの愁さんの日記だったら年間1000円はらってもいいかな(笑)

7266:2006/04/18(火) 17:21:33
>>71
ありがとう。やっぱり入会しよっと。なにしろ布袋寅泰の『大ファン』なもので。。。《爆笑》楽しみ。

73NoName:2006/04/21(金) 07:07:47
http://www.matsuitsunematsu.com/

74NoName:2006/04/26(水) 07:28:59
★★★千変万化★★★
http://kodomo.mixa.cc/

75NoName:2006/05/04(木) 19:41:54
俺はWILDやSERIOUSツアーに参加し、
いまでも布袋を愛しロックンロールを愛する
人達を尊敬します。
今の布袋が嫌なわけではないけど、
あのころの布袋を一度でいいから見たかった。

76NoName:2006/05/04(木) 21:36:41
俺も生で見たかった(涙)

77シェリル:2006/05/04(木) 21:38:00
鬼嫁とか結構面白い無料ゲームありましたv(≧∇≦)v
対戦も出来るみたいなんで一緒に是非是非☆彡
http://mbga.jp/AFmbb.wAvw3089b/

78NoName:2006/05/05(金) 15:00:26
>>75
 お歳はお幾つですか?

79NoName:2006/05/05(金) 16:06:47
ファン暦1年ちょいの18歳です。

80NoName:2006/05/05(金) 16:43:07
間違えましたファン歴でした。

81NoName:2006/05/06(土) 01:14:25
質問。
David Bowieとセッションした武道館ライヴってBootleg出てる?
来週、東京出張なので時間を作って西新宿で探そうと思ってるのだけど・・・

82NoName:2006/05/06(土) 01:44:38
当時は出てたけど10年前のモノだし入手はたぶん無理だよ。もう店頭にはないはず。

83NoName:2006/05/06(土) 01:50:30
↑やっと巡り会えた同胞よ(涙)
小生、ここ10年ず〜と、探し続け未だ発見ならず。。。
ネットや西新宿でも見つからず。
全国出張して是非見つけて下され!!!
参考までにタイトルを明記しますので、ご参考にして下さい。

「DAVID BOWIE HITS THE ROAD」もしくは
「THE UNRELEASED STUFF」です。

でも最近は西新宿のお店もめっきり減りましたよ。。。

84NoName:2006/05/07(日) 01:13:49
>82&83

ありがとうございます。
そんなレアなブツだったんですね・・・
当方、地方在住で東京の輸入盤屋の状況が全然わかんないもんで
来日公演モノだし西新宿探せば何とか・・・程度に思ってたっすわ。
それでもせっかく上京するんだし、一縷の望みを抱いて探してみます。

85NoName:2006/05/07(日) 01:31:23
超ニュース!!!

hoteiの新譜にセッツァー&デビッド・ボウイ参加決定!
いや、マジで。
セッツァーはギターとしても、ボウイは???
バックコーラスにしては贅沢過ぎるし。。。
謎が謎を呼ぶセッツァー&ボウイ。右脳も左脳も右往左往!!!!!
うれP〜!hoteiさんオメデトウ〜!!!!!!!!!!!!!!

86NoName:2006/05/07(日) 01:41:35
84さん。ども83ですが、頑張って探してください。
俺ももう一回頑張って探します。ご存知かもしれませんが、西新宿でしたら
「DUST an' DREAMS」ってお店が種類豊富でおススメですよ。
あと、↑の情報も本当です。

87NoName:2006/05/07(日) 02:28:56
>>85
ブライアン・セッツアーのHPに
Q: What are you doing musically at the moment?
What ideas do you have that you want to put into practice?
Jooles from England
A: WELL, FUNNY YOU SHOULD ASK.
I AM GOING IN THE STUDIO NEXT MONTH TO CUT A NEW EP/ ALBUM. (I STILL NEED A COUPLE MORE SONGS.)
THE ALBUM IS TENTATIVELY TITLED “EVERYBODY’S UP TO SOMETHIN’”.
AND MUSICALLY IT IS JUST BASED AROUND REALLY COOL GUITAR RIFFS.
IT IS NOT LIMITED TO JUST ROCKABILLY.
I AM ALSO TRAVELING TO JAPAN TO PLAY ON MY FRIEND HOTEI’S ALBUM WITH DAVID BOWIE.
YOU ALL SHOULD CHECK OUT HOTEI’S MUSIC AT HOTEI.COM.
って書いてますね!

88NoName:2006/05/07(日) 07:42:22
>>85
>>87
すげぇね!!
訳してみたら、デヴィッドさんとブライアンさんが
布袋のアルバムに参加するために、日本に来るみたいだね!
素晴らしい!

89NoName:2006/05/07(日) 09:10:15
>>85-88
朗報に水を挿すわけではありませんが、前回の件(苦笑)もありますので公式発表までは何とも信じ難いです。
単なる企画倒れ、糠喜びにならぬことを願って…。

90NoName:2006/05/07(日) 09:29:10
でも、BRIAN本人が答えてるんだよね。

91NoName:2006/05/07(日) 10:29:12
前回の時はブライアンの口から布袋のほの字も出てこなかったからね

92NoName:2006/05/07(日) 11:54:22
さいたまで発表されるのかなぁ?

93NoName:2006/05/07(日) 12:19:58
バンド結成とかじゃないからないんじゃない?
まあアルバム参加ってだけでも十分凄いっつーか豪華だけど

94NoName:2006/05/07(日) 14:04:42
布袋さん良かったですねぇー。おめでとうございまぁーす。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

95NoName:2006/05/07(日) 14:17:52
おめでとうございまうすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

96NoName:2006/05/07(日) 18:08:56
それにしても・・・さいたまのチケが既に
ヤフオクに出てるとは・・・

儲け野郎がいて困ったものだ・・・

97NoName:2006/05/07(日) 18:15:53
オクで買うヤツがいる限り、なくならないんだろうね。

98NoName:2006/05/07(日) 21:13:26
ブライアンは既に過去に参加経験あるからあれだけど
ボウイの参加はスゴイな。布袋本人もうれしいだろうなぁ
ブライアン本人が来日するって言ってるんじゃスケジュールも取れてるんだろうし
ほぼ確実に実現するんじゃないの?
ワクワクしてきた

99NoName:2006/05/07(日) 21:29:02
ボウイとセッツァー以外にもゲストありそうだね。
日本からは永ちゃんとか。

100NoName:2006/05/07(日) 23:29:59
セツ子は10月よりjapanツアーが決まっております。
ステージでhotei紹介。
「来年はhoteiとプレイします!」
んで布袋は積年の恨みを晴らすべくドタキャン。

101NoName:2006/05/08(月) 00:39:25
ボウイの参加がマジなら めちゃ凄い。

102NoName:2006/05/08(月) 00:44:54
ボウイってもうおじいちゃんでしょ?大丈夫かいな

103NoName:2006/05/08(月) 01:04:49
確か心臓悪いんじゃなかったっけ?

104NoName:2006/05/08(月) 01:52:29
次作が、またセッツァー色が強い作品(たとえばモンドラ2)になるんなら嫌だな

105NoName:2006/05/08(月) 11:06:41
>>83

え???

普通に武道館でのBowieのライブが2枚組CDでフルに入ってるよ。
最後の方で布袋と一緒にやった全ての若き野郎どもがはいってる。

タイトルもOUTSIDE JAPAN TOUR AT 武道館 日付
だったよ。

106NoName:2006/05/08(月) 14:01:57
↑よろしければ、いつどこでご購入されたか詳しく教えてください。

107NoName:2006/05/08(月) 23:11:44
なんか…卑屈じゃあ〜りませんか?セッツァーには、さんざ待たされた挙げ句キャンセルになったんでしょ?別にいらないんじゃない?どうせ日本でしか売らないんだろうから、それで売り上げ伸びるとは思えないし…。また、劇的に変化する事もないだろうしね。

108NoName:2006/05/09(火) 00:16:15
↑売り上げ厨か?ビーズやレンジでも聞いてろ

109NoName:2006/05/09(火) 00:36:07
>>107
卑屈になってるのはお前の方ですよw

110NoName:2006/05/09(火) 02:01:41
セッツァーの中ではキャンセルというより、もう少し待ってよって感じだったんじゃないの?
別に布袋ファンはセッツァーに対して恨んだりしてないだろw 卑屈って何だよwww

111NoName:2006/05/09(火) 03:21:52
http://www.himuro.com/jpn/

112NoName:2006/05/09(火) 03:56:21
すげぇな,氷室!
GLAYと8/5・6に味の素スタジアムでライブやっちゃうよ!

布袋がリップなら氷室はGLAYかぁ・・・。
BOOWYの曲だけは一緒にやってほしくないなぁ。

113NoName:2006/05/09(火) 04:10:21
GLAYじゃなくて布袋とやってくれヨォ!

114NoName:2006/05/09(火) 08:46:49
GLAYってまだいたんだな。

115NoName:2006/05/09(火) 09:50:53
ソロでやれよ!ネタ切れかよ?

116NoName:2006/05/09(火) 11:58:06
氷室wwwwwwwwwwwwwww

117NoName:2006/05/09(火) 13:04:13
氷室も好きだけどこれはさすがにダッセーと思ってしまった。
人がいいのか?金なのか?丸くなりすぎだろう。
最近の布袋の芸能活動より痛いことしてるね。
glayは一番ないでしょう。真似されるのって本人は嬉しいのか。
ファンが嫌がる事するね。理解不能。

118NoName:2006/05/09(火) 13:07:49
氷室とGLAYが8月初ジョイントライブ

 歌手の氷室京介(45)と4人組ロックバンドGLAYが、8月5、6日に東京・調布市の味の素スタジアムでジョイントライブ「WANDA PRESENTS SWING ADDICTION」を行うことが8日、分かった。タイトルの「SWING−」は両アーティストのファンクラブ名を合わせたもの。2日間で9万人を動員し、約2時間半にわたって真夏の夜空をロックで彩る。

 GLAYは氷室がボーカルとして活躍した人気バンドBOφWYが解散した翌年の88年に結成。メンバーは氷室を「デビュー前、BOφWYを擦り切れるほど聴いていた」「メンバー全員の共通言語は、今も昔も間違いなく『氷室京介の存在とシャウト』」というほどあこがれていた。

 親交は、04年にギターのTAKURO(34)と氷室がラジオ番組で対談したことがきっかけでスタートした。ロサンゼルスに拠点を置く氷室とメールで連絡を取り合う中、昨年から「何か一緒にできたらいいね」とジョイントライブが企画された。4月下旬にGLAYがロサンゼルスの氷室を訪れ、実現に向けて本格的な打ち合わせが行われた。

 TAKUROは「06年の夏はGLAYにおいても、メンバーの個人的な人生においても死ぬまで忘れられない年になるでしょう。日本のROCKにおけるオリジネーターと一緒のステージに立つという現実をこの上ない幸せととらえ、とても熱く静かな気持ちで夏を待っています」。氷室は「音楽を通してGLAYとオレが共鳴しているように、当日はファンと最高のバイブを共有できたら」とジョイントを待ち望んでいる。

119NoName:2006/05/09(火) 13:09:14
>>106
10年近く前に西新宿のブート専門屋で購入。

120NoName:2006/05/09(火) 13:50:59
>当日はファンと最高のバイブを共有できたら



氷室下ネタ全開

121NoName:2006/05/09(火) 17:10:15
氷室も完全に終わったな。
GLAY自体は興味もないし否定する気もないが、これはカッコ悪すぎ。

122NoName:2006/05/09(火) 19:41:30
新作出して地道に全国ツアーやってくれたほうがかっこよかった。

123NoName:2006/05/09(火) 19:43:39
氷室,ださすぎっ・・・。

124NoName:2006/05/09(火) 20:44:56
氷室なんてもともとダサいだろ。魂を抱いてくれのPV見たとき爆笑したよ^^;

125NoName:2006/05/09(火) 21:11:13
「誰と組む」よりも「誰と組んで何を生み出すか」というのが
大切だと思うけどな
布袋がRIPと組むって聞いた時は正直え〜とか思ったけど
あの曲聞いて、悪くねーなとか思ったもんな

126NoName:2006/05/09(火) 23:36:36
1994LABEL OF COMPLEXを歌うかも知れないな

127NoName:2006/05/09(火) 23:46:58
やってはいけない事をやるようですな
氷室美学崩壊
中止になればいいのに
氷室も好きだが、絶対行きたくねー
GLAYファンは「GLAYノリ」で氷室の曲を楽しむのか、ぽかーんとしてるのか
これを機会にGLAYファンが氷室を聴くとは思えないが、氷室信者がGLAYを支持する事は
あるだろう

128NoName:2006/05/10(水) 00:28:10
氷室は勝手にやって下さい。しかし、ボウイ再結成だけは勘弁してね。

129NoName:2006/05/10(水) 03:46:51
氷室ってボウイ時代は凄いなと思ったりしたけど、解散してからは何とも思わない。
氷室ファンは一体氷室のどこがいいのか教えてもらいたい。ただのプライド高過ぎの
ただのかっこつけの、ただの自分だけよかったらいい人間にしか見えないんだけど…。
ただ怖い人だということは聞いて知っている。しかし、暴走族の延長線上くらいにしか見えない。
比べるのなんだが、布袋のほうがよっぽどあらゆる才能や能力にすぐれていて、ファン想いだし、魅力的だと思うね。
氷室は澄まし過ぎだ。氷室は勝手にやって下さい。しかし、(極端で強引な言い方で悪いが)ボウイは布袋があっての氷室だったと思うな。w

130.:2006/05/10(水) 15:14:07
http://www.kuturl.com/x.php?kn

131NoName:2006/05/10(水) 21:49:22
>>129
だから、この布袋のwebsiteでそれを言ったらまずいって。
BOOWYの芯たる楽曲では、布袋の存在がなければ成立しなかっただろうけど、
BOOWYの存在には、やっぱり氷室が必要だったんじゃないのかな〜。
ステージ衣装の件等も含めて、布袋がイニシアチブをとっていたのは
明々白々でしょう。
でも、ボーカリストとしての才能はやはりねえ〜。
やっぱり二人がいてのBOOWYという事で…。

132NoName:2006/05/10(水) 22:44:23
正直…



リップもグレイも大して変わry

133NoName:2006/05/10(水) 23:06:58
>132
そりゃ君のセンスが悪いわ
布袋以外にもミュージシャンでリップ好きは結構いんだぞ
スピッツの草野やくるりの岸田とかね
ちなみに布袋の次はくるりとコラボするらしい

134NoName:2006/05/10(水) 23:07:19
>>129
いやいや、ヒムロックはヒムロックで布袋とは別次元の才能があるでしょ。どう聴いても。
ヒムロックは布袋みたいに音楽的な実験性・冒険性は無いけど、
ヴォーカリスト、作曲家、アレンジャーとしての才能やポテンシャルは充分にあるよ。
じゃなきゃ、あんな『NEO FASCIO』みたいな傑作を一枚も作れないって。

BOOWYは氷室、布袋、松井、高橋の四人が揃わなきゃBOOWYは成立しないの。
誰一人欠けてもダメなんだよ。君は今までBOOWYの何を観てきて何を聴いてきたのかい?

それに布袋のファンサイトでそんな書き込みは相応しくないことを思い知った方が良い。

135NoName:2006/05/10(水) 23:32:20
>>133
色々とコラボしてるのがエライならGLAYもエライってことになっちまうぞw
あちこち見てるとなんか事務所関係でゴタゴタしてて活動がままならんらしいな>GLAY
それで氷室が助け舟出したって説もある
まあ祭は楽しんだもん勝ちだ

136133:2006/05/10(水) 23:43:36
コラボしてるのがエライならなんて誰も言ってねーだろ
要は誰とやるかだよ。にしてもグレイって10年以上、よく生き残れたもんだな

137NoName:2006/05/10(水) 23:48:20
>>リップもグレイも大して変わry

馬鹿か?

138NoName:2006/05/10(水) 23:49:24
↑134
布袋のファンはボウイ、氷室のファンでなきゃいかんのか?そんな事はないだろ?

139NoName:2006/05/10(水) 23:53:27
確かに押し付けみたいなのはうざいよな。
まあ129の言い方にも問題ありそうだがw

140NoName:2006/05/10(水) 23:53:58
だから氷室ネタここで持ち出すなっての!

氷室ヲタは怒りにやり場の無いのはわかるが。

不満ならライブに行かなきゃいい事だ。

141NoName:2006/05/11(木) 00:35:57
>>138
そんなの当たり前だろ。BOOWY・氷室・布袋は3点セットじゃない。

問題なのは>>129のような氷室をテーマにした書き込みを布袋のファンサイトですること。
ましてや、あんな内容じゃマナー違反だよ。
どうしても書き込みたいのなら、氷室のファンサイトかスレでやれ。

それくらいの識別能力がない人間が同じ布袋ファンだと思うと実に情けないよ。

142NoName:2006/05/11(木) 01:02:52
氷室のソロ曲やボウイの曲をうちわで煽られたり、グレイのりされるのは許せん
キャーキャー言われるのも許せんが
グレイオタって氷室もボウイも知らんやろ、「氷室がテル坊主の真似してる」って思うやろ
氷室のライブは行きたいが今回はパス。氷室を盛り上げたいが、グレイファンにはついていけん
楽しめればいいが、逆にかなりのストレスになりそう

143NoName:2006/05/11(木) 01:56:53
耳に手をやる光景が浮かんでくる。
いつも大きなイベントでは中央に棒立ちが多い氷室!
その点,布袋はすごいな!
音響,照明,演出それにギター抱えてあれだけ動いてくれるのだから
ライブではぶっちぎりで布袋のほうが楽しめるよ。

144NoName:2006/05/11(木) 08:09:46
氷室ネタは↓で移動すれ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/286/1102174344/

145129:2006/05/11(木) 10:41:24
>138
おれもおまえみたいな人間が布袋ファンだと思うと実に情けないよ。

146129:2006/05/11(木) 11:07:11
>134
『NEO FASCIO』って傑作か?持ってたけど、すぐ安く売っちまったよ(笑)

147NoName:2006/05/11(木) 16:21:49
>145
これは失礼。やっぱり3点セットでファンでなくちゃいかんですよねぇ。みなさん、3点セットですからね!同意出来なければ布袋ファンと言うのはやめてね!

148NoName:2006/05/11(木) 17:12:57
つまらん言い争いやめろ

149145:2006/05/11(木) 19:00:31
>>147
ごめんごめん。138じゃなかった。141だった。
141の「識別能力がない人間」と書いたヤツです。

150NoName:2006/05/11(木) 22:28:29
何、この安っぽい書き込みの羅列は。。。
こういうのを見ていると、布袋ファンの質の低下を実感します。
皆さん、もうイイ歳なんでしょ?少しは冷静になったら?

151NoName:2006/05/11(木) 22:38:13
150
そういうアナタもアオってませんか?

152<Deleat!>:<Deleat!>
<Deleat!>

153<Deleat!>:<Deleat!>
<Deleat!>

154<Deleat!>:<Deleat!>
<Deleat!>

155NoName:2006/05/12(金) 14:45:39
BOWIEと言うと思い出すことは沢山在るんだけど、GUITARHYTHMⅣの時「薔薇と雨」
を布袋がBOWIEから「NICE SONG」褒められたってのが印象的に覚えてる。
あの頃は布袋も脂が乗ってて美味しかったなぁ、チケも5000円だったし(違う?)
・・・昔話ですまん。

156NoName:2006/05/12(金) 14:47:30
G・Ⅳのステージ観て「プレスリーのファンになった」って人はここのBBSに居るかな?
布袋もKING&QEENまで、なんかプレスリーにこだわってたみたいだったし

157156:2006/05/12(金) 14:57:25
間違えた、G・Ⅳじゃなくて、SERIOUS?CRIMAX!のステージでした、訂正。

158NoName:2006/05/12(金) 20:32:37
>>156san
間違いはそれだけでなくて、QUEENのUが抜けてますよ〜。

159156:2006/05/12(金) 22:13:55
 ごめんね(笑)>>158

160NoName:2006/05/14(日) 21:11:48
G・Ⅳの頃、月刊カドカワで特集組まれてたよね。かなりのページ数で。
好きな音楽って事で、プレスリー、ニーナ・シモン、ボブ・マーリー
挙げてたり。

161NoName:2006/05/15(月) 09:40:56
うはwwwwwwwまた削除wwwwwww

162NoName:2006/05/15(月) 21:35:04
串規制甘いぜ〜

163NoName:2006/05/15(月) 21:38:20
てす

164NoName:2006/05/16(火) 00:06:36
あなたは短気、キレ症ですか?

165NoName:2006/05/16(火) 10:30:03
ただの荒らしwwwwwwwwwwwwww

166NoName:2006/05/16(火) 19:26:38
161
  ∧_∧
(´∀`)
⊂ 、 \
 ( ._)_) )) puri
   `JJ puri

167NoName:2006/05/20(土) 02:05:48
ALL TIME SUPER CLIPSに収録されたSAVE ME、
「Short Edit」ってなってるけど、完全版の編集って存在するの?

168:2006/05/22(月) 22:20:58
  ∧_∧
(´∀`)
⊂ 、 \
 ( ._)_) )) puri
   `JJ puri

169:2006/05/22(月) 22:23:55
プリ×2って●んこ?うん●なの?

170166:2006/05/23(火) 13:00:01
161への煽りです。

171NoName:2006/05/23(火) 23:54:14
ツアー板の方で書き込もうとすると、書き込みが制限されましたって出ちゃうんだけど
なんでだろ?
どなたかわかりますか?

172NoName:2006/05/24(水) 02:23:23
さっきツアー板に書き込んできたけど、何もなくいつものように普通に書き込めましたよ。
俺もここ議論用掲示板にいらんこと書き込んで、何日か書き込み規制されたことがあります。アイタタタ・・・
管理人さま、ファンのみなさま、ゴメンナサイ。m(__)m

173NoName:2006/05/24(水) 10:52:00
また煽りに煽動されてるの?

174NoName:2006/05/24(水) 12:40:41
俺も書き込みできんかった
なんでだ〜

175NoName:2006/05/29(月) 21:31:34
ところで、スーパーベストのスコアってもう発売してるの?

176NoName:2006/05/30(火) 11:47:40
>>175
俺も欲しいんだけど、アマゾンで探しても無かったよ

177NoName:2006/05/30(火) 14:11:43
まだ発売してないんかな?

178NoName:2006/05/31(水) 21:40:12
耳コピ出来ない若輩者なんで、早く出して欲しいっす

179NoName:2006/06/04(日) 23:59:53
ツアーbbs 書き込み制限のバカー
理由が知りたい・・・

180NoName:2006/06/05(月) 00:38:37
↑ ∧_∧
(´∀`)
⊂ 、 \
  ( ._)_) )) puri
   `JJ puri

181NoName:2006/06/05(月) 00:40:58
また頭ずれた。何でだろう?
理由が知りたい・・・

182NoName:2006/06/05(月) 07:36:26
最近ファンになったものですが、ロケットダイブ布袋バージョンがあるそうですが、
どのアルバムの収録されてるんでしょうか?

183NoName:2006/06/05(月) 11:02:23
調べりゃすぐわかると思うけど・・・
hideのトリビュートアルバムだよ

184NoName:2006/06/05(月) 17:55:20
サッポロ『スリムス』CM、7月〜ON AIR!

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=132275&lindID=4

http://www.sapporobeer.jp/CGI/news/index.cgi?key=pop2&seq=890

185NoName:2006/06/05(月) 20:21:33
>184
それで札幌到着日にサッポロビール園でジンギスカン食べに行って、
ファイナルの日もサッポロビールから花束届いてたんですね。

186180:2006/06/05(月) 21:40:37
>>179
俺もツアーbbsに入れないようになったー
管理人さんが怒ったのかなー アイタタタタ…

187NoName:2006/06/05(月) 21:47:40
入れるようになった

188 ◆BERYnaHAGE:2006/06/15(木) 20:03:31
うはwwwwwww

189NoName:2006/06/16(金) 12:00:51
私、荒らしは健在ですwwwwwwww

190NoName:2006/06/16(金) 13:25:24
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/286/1102174344/l50

191NoName:2006/06/17(土) 15:27:44
携帯BCのBBSもついに閉鎖したみたいですね。
否定意見にいちいち食いつくから荒れるのにねぇ
スルーしとけば閉鎖せずに済んだかも
まぁあそこはどうでもいいが

192NoName:2006/06/22(木) 13:51:04
布袋のギターには乾いた・枯れた音がよく似合うと思う。

193NoName:2006/06/22(木) 14:10:01
今回のさいたまファイナルの映像の音は個人的には、あんまり好きじゃ無かった。
CDで聴くSUPER BESTの音は嫌いじゃないんだけど・・・一番好きなのは
マッチレスかな?次にゼンテラ(これもパターンかな?)、モンドラやフェチも
作品的な出来はどうかと思うけど、ギター音に関してはあんまり気にならなかった。
S.S.G.の映像の音は図太くて好きって評価も高いみたいだけど、俺はそんなに
好きじゃない。まあ好みの問題だよね(笑)。

194NoName:2006/06/22(木) 20:13:01
6/27(火) 『音楽誌が書かないJポップ批評43 21世紀のBOOWY伝説』 ─
【 別冊宝島/音楽 】 結成25周年!アルバム全力レヴュー+公式録音79曲 勝手にライナーノーツ!

195NoName:2006/06/22(木) 20:50:24
>>194
これ何ですの??

196NoName:2006/06/22(木) 23:38:06
>>194
情報ありがとう

197NoName:2006/06/23(金) 07:09:22
第二弾でるんだ

ネタとして買っとくかな。

198NoName:2006/06/27(火) 19:14:21
http://tkj.jp/book/book_20132201.html

199NoName:2006/06/27(火) 19:15:26
http://www.shinko-music.co.jp/gigs/gigs0608.html

200NoName:2006/06/27(火) 23:00:11
ALL TIME BEST DVD見た。ライブ参戦はしてないからホントのとこは分からないけど、アンコールのキャプテンロック辺りで演奏はグチャグチャだし会場はヘトヘトになってる感じ。でもSSGからのテンションの復活はちょっと鳥肌モンで良かったと思う。(リスト知ってるオーディエンスのアオリが上手かったのかも)
しかし、布袋さん以前より増して腕が上がった気がする。ドーベルマン辺りじゃ多くの曲で同じフレーズばっか目立ったけど、今回ギターソロに関してかなりバリエーションが豊富だったし曲構成もドラマティックだったと思います。
SR以降、なんか地方巡業こなしてるような印象があってライブ参戦してなかったけど、次回は行ってみようかな。
しかし、このライブミックス最悪だね。スネアなんかほとんどWET音しか出てなくて低音も薄いしライブとしてのミックスに多少冷めました。

201NoName:2006/06/28(水) 22:28:13
bcのホテイズメッセージが更新されてました。

202NoName:2006/07/21(金) 21:36:09
http://www.ntv.co.jp/ntvmusic/

203NoName:2006/07/22(土) 12:57:15
BOOWYのライブアルバム「GIGS」音源がすべて武道館ではないことを知ったのですが
、どの曲が武道館で、どの曲がどこどこでって知っているかたがいらっしゃいましたら、
教えてください。

204NoName:2006/07/28(金) 17:58:39
恥ずかしながら最近になってデヴィッド・ボウイを聴くようになりました。
そこで質問なのですが、ザッカリーやマイク・ガーソンの参加している
アルバムがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

205NoName:2006/07/28(金) 21:33:13
>>204
俺も良く知らないけど、「OUTSIDE」で参加してなかったっけ?

206NoName:2006/07/29(土) 01:41:55
マイク・ガーソンは「アラジン・セイン」や「ブラックタイ・ホワイトノイズ」に参加しています。
彼のピアノを存分に堪能したいならアラジン〜がお勧め。

207NoName:2006/07/29(土) 01:56:33
>>204
EARTHLING

208204:2006/07/30(日) 00:42:20
>>205-207
ありがとうございます。いろいろ参考になりました。
アラジン・セインはタイトル曲だけ数年前に聞いて「このピアノもしや…」
と思っていました。ちょっと自分の耳に自信が持てました。
これから徐々に揃えていこうと思います。

209NoName:2006/07/31(月) 12:44:38
ジギーのライブ盤もそうだったんじゃね?
一応、火星の蜘蛛のメンバーだし

210NoName:2006/08/02(水) 19:52:13
BOOKOFFで『NOCTURNE No.9』が1000円だった。アルバムと間違えて値段つけちゃったのかな。

211NoName:2006/08/02(水) 23:51:09
俺も近所のその店で、その品物を100円で買ったよ。
いくらなんでも1000円は高過ぎだよな。

212NoName:2006/08/03(木) 15:42:33
あとSPACECOWBOYSHOW-ENCOREのVHSが105円だった。非売品を売っていいのですか。

213NoName:2006/08/04(金) 01:18:04
氷室抜きでBOOWY復活の噂が
出てるんですが・・・ジョークネタ?

214NoName:2006/08/04(金) 07:30:28
2007.12.24渋谷公会堂

215NoName:2006/08/04(金) 13:08:40
まじ???

216NoName:2006/08/11(金) 19:45:54
こないだ、某着メロのサイトで、
布袋の曲を調べてたら「フェニックス」って
曲があったのね。DLして、聞いてるんだけど、
これって、いつ頃の曲??

217NoName:2006/08/11(金) 19:57:13
ドラマコンプレックスのテーマソングだっけ?

218NoName:2006/08/12(土) 00:08:16
だね。

219NoName:2006/08/12(土) 16:32:24
>>217
>>218
そっか!助かったっす。教えてくれて、ありがとう〜〜〜!!!

220NoName:2006/09/03(日) 18:09:00
岸利至 TMレボリューションとバンド組むんだね

221NoName:2006/09/03(日) 21:16:18
>>220
とてもおもしろそうだね〜。
お金払ってまで見に行きたいとまでは思わないけど。

222NoName:2006/09/05(火) 01:32:57
これで岸氏とはおさらばかな?
藤井丈志復活希望。

223NoName:2006/09/08(金) 18:59:32
1

224NoName:2006/09/08(金) 19:11:55
悲しい出来事がありました。25周年の布袋フィギアの頭がとれてしまった・・・
体もバラバラに・・・タンスの上からそのまま床に。
もう販売終了だし、あああ・・・
 同じように布袋フィギアを壊してしまった人はいますか?

225NoName:2006/09/08(金) 19:25:58
>>224
ギターフィギュアなんだけど、6弦のところが
浮き上がってきてしまって、直したんだけど、
余計悪くなったよ(涙)

226NoName:2006/09/12(火) 00:29:52
もし前からあったなら、勘違いで申し訳ないですがリィシュー盤の
Guitarhythm Active Tour 91-92とGuitarhythm Wildが
現在HMVやamazonで購入可能の様です。
以前は売り切れだった記憶があったので書き込みました。
もし以前からずっと購入可能でしたら申し訳ありません。

227NoName:2006/09/14(木) 00:42:31
>>226
http://shopping.yahoo.co.jp/p:353560:domain=music;
http://shopping.yahoo.co.jp/p:354042:domain=music;
ここで買えそうですね。

…ところで、自分はG1のリマスター版を探しています。
G2からK&Qのリマスターは見つかるんですが、G1だけがどうしても見つかりません。
ネット通販用の在庫がもはや存在しないみたいなんです。
日本の政財界を裏から支配されている皆さん、どうかお知恵を貸してください。

228NoName:2006/09/14(木) 00:58:12
>>227
ALL TIME〜ツアーの会場内の売店でリマスター盤が販売されていましたよ。(G1含む)
IRc2に在庫があるかもしれませんから、直接問い合わせてみてはいかがでしょうか。

229NoName:2006/09/14(木) 02:19:08
ツアー前半では売ってたけど後半は商品欠けてたからマジでなくなったかも。

230227:2006/09/14(木) 23:19:40
>>228-229
そうなんですよね…ツアーで売ってたのは確認してたんですが、
つい買いそびれてしまい、今死ぬほど後悔してます。
IRc2のサイトは住所も電話もメールも書いてませんでした。
結局自分で調べても見つからず、ヤフオクで出るのを待つしかないのでしょうかね…。

231NoName:2006/09/15(金) 00:24:40
BCギグに行くんなら売ってるかもよ

232227:2006/09/16(土) 01:45:42
>>231
あいにくBCメンバーでもなく、地理的、時間的にも無理なんですよ。
いちばん可能性の高い手段だとは思うんですけどね。

残るはIRc2糟屋社長のブログで直談判か…
でもメアドも載ってないし、関係ない記事のコメント欄に書くのもルール違反。
いよいよ万策尽き果てました。
どなたかBCギグに参加されるなかで心ある方、G1リマスター買ってヤフオクにでも
流してくださいませ。自分以外にも需要はかなりあると思うんですが…。

233NoName:2006/09/16(土) 20:42:56
京都のド田舎のブックオフにGuitarhythm Wild2本組みが550円、1本ずつ350円で売られていました。安杉
手に取って見てみたら、ちょっと傷んでいてボロかった。

234NoName:2006/09/18(月) 11:29:31
教えてください
中古CD屋でrock the future2001〜を買ったのですが、歌詞ノートが入っておりませんでした。
ジャケット(布袋さんのライブ写真など)はあるのですが、元々歌詞ノートはついてない
のでしょうか
新品で買ったかた、教えてください。

235NoName:2006/09/18(月) 11:34:59
>234
元々入っていませんよ。

236NoName:2006/09/18(月) 19:15:16
>235さん、ありがとうございます。

237NoName:2006/09/22(金) 20:53:18
巷ではエアーギターがはやってるらしく、家でBOOWY[BEAT EMOTION]に合わせて
エアーギターをやった(笑)疲れる疲れる・・・でもいい汗がかけた
やったことある人いますか?布袋ダンスしながらエアーギターは気持ちいい

238NoName:2006/09/23(土) 01:00:48
アルバム全部やったんですか?

239NoName:2006/09/23(土) 11:28:40
238>B.BULEから全部やりましたよ
今度は時間があればCASE OF BOOWYかな

240NoName:2006/09/25(月) 19:54:21
久しぶりに公式見に行ったら、僕らの音楽で吉井和哉と共演するみたいだな!
ここで何度も共演して欲しいボーカリストで名前があがってて
俺も見てみたい組み合わせだったから、今ちょっと久しぶりに興奮してる(笑)

241NoName:2006/09/25(月) 20:10:18
もしかして今度のセッションアルバムにも吉井和哉参加するのかな?

242NoName:2006/09/25(月) 21:18:24
リップスライム
ブライアン
CHAR
吉井

が確定だね。

243NoName:2006/09/25(月) 21:25:05
確定なら町田も。

244NoName:2006/09/25(月) 22:15:50
>>242
並べて見るとリップが無ければなーと思ってしまう…
でもアレが無かったら、このコラボシリーズ自体始まってないかもしれないし
なんか新仁義みたいなもんかな?後にキルビルで使われてバトルに化けた感じが
最初は否定的だったけど、今から思えばやっといて良かったみたいな所が
コラボの〆が誰なのか気になる、分かり易い大物だと思うので氷室か矢沢な気がする。

245あろ:2006/09/25(月) 22:15:52
真琴さんのブログで、かなり美味しい記事が書かれています。
ttp://ww21.kir.jp/rrs/sgm/

246NoName:2006/09/25(月) 22:28:15
曲として嫌いじゃないがリップはアルバム未収録だと思う。
あれだけは外部の企画であって、布袋のプロジェクトに
リップが参加したわけではない。
吉井も現時点で確定といえるほどではないだろう。
参加はして欲しいけど。

247NoName:2006/09/25(月) 22:33:28
リップって氷室のグレイに比べたらだいぶマシだろ

248NoName:2006/09/25(月) 22:50:48
>>246
でもアルバム不参加で「僕らの〜」でのみ共演、というのもなんか唐突だよ。
やはり参加はほぼ確実なんじゃないかな。
若干俺の希望も入ってるけど(笑)

249NoName:2006/09/25(月) 23:05:41
それにしても何年か前、吉井と布袋が組むらしいって噂が流れたことあったけど
本当になったね。
あの時確かここで、仕事で接触する機会のあった人?の書き込みがあって
吉井氏が「布袋さんとやってみたい」と言ってた、
って読んだんだけど、あれ本当だったのか〜なんて思った。

二人ともかなりデヴィッドボウイから影響受けてるけど、
ビート感や音の方向性はかなり違うから、どうなるか楽しみ。

250246:2006/09/25(月) 23:24:46
>>248
いや、俺としても吉井参加は万々歳なんだがね、
可能性の上ではあくまで番組上での吉井のオファーに布袋が応じただけ
とも考えられるわけよ。

というかね、もしも吉井不参加だった場合にネガティブなことを
必要以上にウダウダ言うであろう奴らが多いでしょ。
そういうのが心底うざいから確定扱いするのはまだ早いと思ったわけ。
番組見てから判断しても遅くはないでしょってことで。

251NoName:2006/09/25(月) 23:50:29
まあ別にアルバムに収録されようが、されまいがどっちでもいいだろ
番組でコラボが見れるんだし

252NoName:2006/09/26(火) 11:23:38
吉井のツアーでサポメンとして布袋が参加していたら・・・。
氷室ならタダで布袋は参加しそうだけど
実際,布袋のギャラっていくらぐらいになるのだろうねぇ?

253NoName:2006/09/26(火) 15:12:06
>氷室ならタダで布袋は参加しそうだけど

妄 想 も た い が い に し と け

254NoName:2006/09/26(火) 15:20:24
フジテレビ系「僕らの音楽」出演決定!

吉井和哉氏とのコラボレーションでギタリストとして出演決定!

O.A日:10/6(予定)
O.A時間:23:30〜23:58(予定)
出演:吉井和哉
対談相手:美輪明宏
コラボレーション:布袋寅泰

255NoName:2006/09/27(水) 19:33:28
PLYBOYでギタリスト特集やってて
洋邦ギタリスト50人に布袋が入ってた。
あと著名人が自分の好きなギタリスト3人とアルバムをあげるコーナーで、
なぜか、いつもここからの菊地が布袋とジョニー・マーとトム・ヴァーレイン
を挙げてた。ちょっと好きになった(笑)

256NoName:2006/09/27(水) 19:35:10
ごめん、PLYBOYじゃなくてPLAYBOYだ・・・

257NoName:2006/09/27(水) 23:16:59
たしか30位だったかなw  
セッツあーや、ヴァイより上位だったね

258NoName:2006/09/27(水) 23:45:14
あれって順位なの?
ランキング関係ナシの50人かと思ってた。。。

259NoName:2006/09/28(木) 02:04:07
え?順位じゃないのかな?立ち読みだからわからん
でも1のクラプトンなんか、かなり大きく載ってたから
順位だと思うんだけどなぁ  違うかったらゴメン

260NoName:2006/09/28(木) 02:40:44
チャーは10位だったね。ワールドランク10位と30位のコラボのステレオキャスター。ますます楽しみだね。左から布袋で右からチャーのギターが聞こえてくると思うとワクワクするo(^-^)o

261NoName:2006/09/28(木) 23:38:13
俺も読んだけど>>258が正しいね。
クラプトンやジミ・ヘンドリクスの扱いが大きいのは格の違いでしょ。
そもそもこの手のものにランキングつけると手に負えなくなるだろうし。
金剛地はブライアンを選んでた。せめてお前は布袋選べよ(笑)

262NoName:2006/09/29(金) 03:29:33
こないだラジオだけど小林克也の番組でBACK STREETS OF TOKYO流してた
ちょっと嬉しかったわ。なんかこの人のDJは別格

263NoName:2006/09/29(金) 21:43:17
みんなは12月10日のステラボールのライブにはみんな行く?
布袋はどれくらい出るんだろう?

264NoName:2006/10/01(日) 01:25:07
>>263
先行発売申し込んだよ
BCではなんのアナウンスもやらないね。
相変わらずのことだけどorz

265NoName:2006/10/01(日) 11:45:11
『グランツーリスモ HD』のコンセプトムービーに
布袋の新仁義のテーマ(危機)が使われてるね。

ttp://www.gran-turismo.com/jp/movie/index.do?id=372

266NoName:2006/10/06(金) 10:00:20
バトルは海外で車のCMにも使われたんだよね

267NoName:2006/10/06(金) 12:54:46
吉井がスリルかぁ
以外に合うかも?

268NoName:2006/10/06(金) 13:52:55
吉井がスリルってほんとかぁ?ネタじゃねーの?
俺はBOWIEの曲をカバーするほうに一票。

どっちにしても久しぶりにワクワクするな!

269NoName:2006/10/06(金) 16:42:56
ラテ欄にスリルって書いてたのでネタじゃないと思いますが、楽しみですね。

270NoName:2006/10/06(金) 19:14:43
268だけど、公式サイト見に行ったらしっかり書いてあったね(恥)
スリルやるなら他の曲やって欲しかったなあ。
でも布袋以外のボーカルが歌うことによって
どう曲の印象が変わるのかは興味ある。
あと誰かの横でギタリストに専念する布袋が久しぶりに見れるのが何より楽しみ。

271NoName:2006/10/06(金) 23:53:32
吉井ボーカルのスリルなかなか良かったと思う。
でも布袋ギター荒くなかった?

272NoName:2006/10/07(土) 00:08:04
想像してたよりも、マイルドな感じのボーカルだった。
と言いつつも、俺も結構良かったと思う。
でも今回はSOSは使わない方が
良かったんじゃないかなぁとも思いました。

273NoName:2006/10/07(土) 00:10:12
ソロ後の「月夜の〜♪」のところは、吉井の声が
マッチしていてとても気持ちよかった。

274NoName:2006/10/07(土) 00:19:49
吉井は最初上手く歌えてなかったね。途中からなじんできたけど。
布袋はテンション高すぎだ。少し落ち着け(笑)
SOSは知らない奴からしたらぶったまげただろうな。
デカい奴がやたら動き回って音がえらいことになってるから。

275NoName:2006/10/07(土) 01:05:33
吉井のボーカルは合ってないような気がした。
布袋SOS使いまくり!!

276NoName:2006/10/07(土) 01:27:05
布袋エフェクター使いすぎ&動きすぎ
センス悪くなった
吉井もイエモン時代に比べると声でなくなったね

277NoName:2006/10/07(土) 03:30:43
兼オタなんでメチャクチャ楽しみにしてたけど、ちょっと期待はずれだったかな?
歌はあれだったら布袋のほうが上手いと思ってしまった・・・。
ただ上で誰かも書いてるけど、吉井に曲のタイプがあってないのと
ボイトレで声の出し方変えてきたのが裏目に出たっぽい。
あと布袋に対してかなり緊張していたと思う。声がうわずってた。

布袋はノリノリだったね。いつものことだけど(笑)
スリーピースなのに全然そんな感じがしなかったのはさすがだと思った。
SOSは確かに使いすぎかな?

でも出来ることならもうちょっとふたりのコラボが見たいな。
二人が並んだところはなかなかかっこよかった。

278NoName:2006/10/07(土) 11:24:26
ギターの音がでかかったのは良かったな。
いつも他の番組とかだとショボイからね。

279NoName:2006/10/07(土) 17:10:05
ベースは渡辺貢? ドラムは女性?誰だろ?

280NoName:2006/10/07(土) 19:54:40
ドラム 元・惑星 平田智美
ベース RIZE kenken

281NoName:2006/10/07(土) 21:42:05
今日やっと見れたけど、ほんとにコラボだけの出演だったんだな
吉井はソロになって初めて見たけど、メイクしてないと結構普通の人に見えた
でもいい男だな〜 絵になるっていうのは大事だと思った
布袋のコメントが欲しいね

282NoName:2006/10/09(月) 23:15:27
録ったの見返してみたけど結構いいな。やたらとSOSを使ってたのを除けば。
二人がもっと若い時に組んでたら面白いことになってたかもなー。
ありえん話だけど。

283NoName:2006/10/09(月) 23:33:23
セッションというほどでもない感じでしたが、昔(SSGの頃かな?)、
テレビでキムタクとやった「Born to be Wild」はホントよかった。
キムタクも歌、下手ではなかったけど、それ以上に布袋さんは完全にキムタクを食ってた。
セッションアルバム、VSボーカリストとかはないのかなぁ
(それだとセッションにならないか)。

284NoName:2006/10/10(火) 11:52:06
俺もあのキムタクとのやつは聴いてて気持ちよかったな。SSGあたりって俺はアルバム的に好きな物が少ないんだけど、ギタリスト布袋をTVで観たって感じで嬉しかった。

285NoName:2006/10/10(火) 15:04:15
ロビンソンの歌が迫力感じなかったのは布袋の曲のキーが低いからだと思う。
特にスリルはメロが低い。ライブで客に歌わせるけどサビなんて
低すぎて聞こえないからね。
あと久しぶりに一本のギターでの演奏を聞けて面白かった。
でもエフェクトはそんなに使ってなかったんじゃない?というかあの編成でも
ストレートな音だったね。やっぱイエモンの曲やってほしかったな。

286NoName:2006/10/10(火) 23:59:19
うーん自分的には、暴れ馬を乗りこなせずふり落とされた感があるなぁ。やっぱ日本人じゃ氷室しか…と思ってしまった。期待大だったんだがな

287NoName:2006/10/11(水) 00:05:10
確かに吉井苦しそうな感じがした。
布袋の歌(特にアップテンポの曲)って、
布袋の声じゃないと合わない気がする。

「命は〜」は確かに吉井に合いそうだね。

288NoName:2006/10/11(水) 11:21:06
でも普通はさ、パート的に考えてイエモンやるよね?
I love you babyなんて布袋にも合ってるし吉井だって当然バッチリ歌える筈。

289NoName:2006/10/11(水) 13:54:37
布袋ボーカルになれちゃってるからそう聞こえるんじゃない?
他のサイトやブログとかじゃ布袋より吉井が歌ったスリルの方がいいじゃんっていう意見も多いよ。

290NoName:2006/10/11(水) 15:01:04
それは吉井ファンの意見だろ?

ああいう楽曲は吉井にあってない。
っていうかLOVE LOVE SHOWも劣化してたし。

291NoName:2006/10/11(水) 19:52:01
吉井メインの番組だったんだから仕方ない。

292NoName:2006/10/12(木) 13:10:23
スリルのキーはそんなに低くないぞ。
ライブでわざわざキー半音下げるくらいだ。
イエモンがどんなのかよく知らないけど、「低すぎる」事は無い。

293NoName:2006/10/13(金) 17:17:29
802当たった人います?
抽選結果はいつでした?

294NoName:2006/10/14(土) 00:59:33
http://houseofleaves.cocolog-nifty.com/blog/2006/10/post_f767.html

295NoName:2006/10/15(日) 15:45:14
布袋毎日吉井にメール送ってるらしい
やはり気に入ったんだな

296NoName:2006/10/23(月) 17:07:28
今日,布袋が浜松に来ていたのを静岡県民でありながら知らなかった。
K-MIXだったけどどんな内容だったのだろう?
知っている人います?

297NoName:2006/10/23(月) 19:54:09
>296
聴いてませんが、静岡のスタジオだったのでは?

298NoName:2006/10/23(月) 20:03:02
297です。
ごめんなさい。浜松にもview.stあるんですね。

299NoName:2006/11/03(金) 17:45:02
http://fes.jfn.co.jp/act1/

300NoName:2006/11/03(金) 20:14:32
3ピースライブ申し込み時と同じ写真あるけど、布袋の顔…。「イカ」みたいに真っ白だな。

301NoName:2006/11/04(土) 00:17:47
ラジオで土屋アンナとの曲聴いたけどかっこよかったよ
土屋はただのアイドルロッカーじゃないね
博士のは正直微妙だったが・・曲がなんか合ってない気がした
アポロ440が作ったらしい

302NoName:2006/11/04(土) 01:46:41
11/17 僕音にチャーとでるみたいだね

303NoName:2006/11/04(土) 03:16:07
>>301
ラジオは聞いてないけどBCのライブでレコーディング風景が流れて見た中では
俺は博士との曲が一番おっと思ったけどなあ。
会場の反応もよかった気がする。
土屋アンナ確かにいいね。バイリンガルなのかな?声が洋楽っぽい感じがした。
布袋ともあってる。

304NoName:2006/11/04(土) 12:53:40
穿かせたろう(嫁さんの)

305NoName:2006/11/04(土) 19:39:33
3CDは疲れるので縮小版を作って聞いている。

01 FETISH2000-2001
02 BOY MEETS GIRL
03 LOVE JUNKIE
04 VAMPIRE
05 BEAUTY&THE BEAST
06 SECRET
07 CAPTAIN ROCK
08 RADIO!RADIO!RADIO!
09 DIVING WITH MY CAR
10 スリル
11 POISON
12 CHANGE YOURSELF!
13 新・仁義なき戦いのテーマ
14 BORN TO BE FREE

306NoName:2006/11/04(土) 20:56:25
>>302
情報元は何でしょうか?
それと公式にでてるSETZER&HOTEI ON TVは
どういうものなんでしょう、BC会員の方教えてください。

307NoName:2006/11/04(土) 21:33:18
>>304
布袋:収録の最後に、ひまわりの花束をプレゼントすると…
土屋:(顔をぽっっと赤らめて)「布袋さん○○い!」

308NoName:2006/11/04(土) 21:40:40
僕らの音楽はこの間番組おわりに予告だしてたよ。

309NoName:2006/11/04(土) 22:29:12
確かに土屋アンナとの曲は良かったね!
曲と声のイメージがバッチリって感じ。
博士との曲はてっきりまったりした曲をやるのかと思ってたら、
すげーハイテンポで意外だったなぁ。
アルバム楽しみだわ。

310NoName:2006/11/04(土) 22:53:13
>>306
公式にでてる「SETZER&HOTEI ON TV」とは、
全国放送のTVでの「BACK STREETS OF TOKYO」演奏!
フジテレビ「MUSIC FAIR 21」
11月18日(土)の18:00からOA

※「MUSIC FAIR 21」ネット局
 関西テレビ/東海テレビ/テレビ西日本/仙台放送/テレビ静岡
 北海道文化放送/テレビ新広島/岩手めんこいテレビ/さくらんぼTV
 富山テレビ放送/岡山放送/テレビ愛媛/高知さんさんテレビ
 テレビ長崎/テレビ熊本/テレビ大分

「僕らの音楽」について、>>308さん情報の補足ですが…。
http://www.fujitv.co.jp/ourmusic/
↑HPにてもUpされています。

311NoName:2006/11/05(日) 00:19:34
美樹さん新曲 年下の水夫
121位 799枚

312NoName:2006/11/05(日) 08:43:22
>>311
曲やPV(中野裕之監督演出)はいいんだけど・・シングルで売るには無理がある。
アルバムをじっくり売り込んでいくやり方に変えればいいのに。

313NoName:2006/11/05(日) 09:41:48
306です。
308さん、310さん 
ありがとうございました、楽しみですね。

314NoName:2006/11/06(月) 17:12:12
http://www.7andy.jp/cd/detail?accd=R0223749
ジャケットが公開されてるよ。
なんかch(ry

315NoName:2006/11/06(月) 19:01:48
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mfair/
↑MUSIC FAIR 21で演る曲。

今更ロシアン!?

316NoName:2006/11/06(月) 19:35:28
>>314
なかなか渋いかも(笑)

317NoName:2006/11/06(月) 22:11:52
公式の、今度のライブの告知バナーの方がよく見えますよ。

http://www.hotei.com/pc/jp/index.html#

318NoName:2006/11/06(月) 22:45:04
ロシアンじゃなくてさぁ・・・ここでSSGだろっ!
FETISH TOURの元旦武道館で布袋が“何をやるか決めていない”
と言いつつ『BORN TO BE FREE』をやったとき
“やっぱりね”って思ったのを思い出したよ。

そのちょっと前のHEYx3で氷室はWILD AT NIGHTをやったんだよなぁ。
布袋もたまにはTVで度肝を抜いてもらいたいものだ。

319NoName:2006/11/06(月) 23:04:51
わーロシアン勘弁してくれー
ロンリーワイルドでもやってくれた方が全然いいのに
ロシアンは個人的にワースト1の曲だ

320NoName:2006/11/07(火) 00:09:25
ロシアン!ダッダッルーレ!ダッダッ
のとこでセッツァーヲタに笑われちゃうんだろな。

321NoName:2006/11/07(火) 01:43:52
なんか布袋ってロシアンめっちゃ気に入ってるよな・・。( ´ー`)フゥ

322NoName:2006/11/07(火) 01:59:04
この際、スポバのどれかのほうがマシだったよなぁ
そうかカモン辺りで

323NoName:2006/11/07(火) 02:25:21
セッツァーいるんならバンビーナでも良かったな。
なんでよりによってロシアンルーレなんですか。。
ところで僕音の方は布袋メイン?チャーメイン?
対談もこの二人なんかな
まあ何にせよ、二日連続で布袋見れるのは嬉しいな。
しかもちゃんとした音楽番組で。

324NoName:2006/11/07(火) 13:45:07
アレンジをガラリと変えてくることを期待

325NoName:2006/11/07(火) 14:38:22
Rocket Cathedrals
布袋と演奏してほしかった

326NoName:2006/11/07(火) 19:36:27
>>324
チッともいつもと何も変わらなかったら・・・?

327NoName:2006/11/08(水) 22:32:29
http://www.ktv.co.jp/gn/

328NoName:2006/11/08(水) 23:06:42
今、グータンヌーボーで江角が着てるTシャツ、
「最後に笑うのは誰だ?」じゃない?

329NoName:2006/11/08(水) 23:18:48
んだ!んだ!んだ!レディースTシャツですね!

330NoName:2006/11/08(水) 23:29:32
来週は今井美樹。布袋寅泰との夫婦生活を激白!

331NoName:2006/11/09(木) 00:55:50
http://livetalk.yahoo.co.jp/performer/203/
みんな知ってると思うけど一応。布袋のライブトークあります。

332NoName:2006/11/10(金) 10:20:16
↑見た人、感想教えてー!

333NoName:2006/11/10(金) 13:06:26
なかなかよかったよ。
リラックスしててコワモテキャラ演じてもなかったし
最近定番のハット&ヒゲ面じゃなかったので非常に若く感じた。
一瞬G1かG2くらいの布袋か?!って思ったくらい(笑)
黒のスーツにブーツ、下はボーダー柄のBC限定ロングスリーブ、
最近お気に入りのヨージヤマモトのスカルリング。

トークの内容はBCのライブとかなり被ってる部分も多かったけど
チャー氏との共演の時の話で
「まるでイルカになったみたいなテレパシーで会話してる感覚があった」
「一瞬どっちが自分のギターかわからなくなった」
みたいな話をしてて、すげーなぁと思った。

334NoName:2006/11/10(金) 14:54:15
charと僕音のリハやりながら嬉しくて涙出そうになったって話が良かったね。
来週の放送は見逃せないな。

335NoName:2006/11/10(金) 15:10:31
レポ乙です
char以外のコラボ相手の話はしてませんでした?

336NoName:2006/11/11(土) 00:03:39
土屋アンナの話はしてたよ。
すごい高いキーで作ってしまったから
レコーディング繰り返すうちにだんだん彼女の喉がかれてきてしまって
心配した布袋が「ちょっと休もうか?」って声かけたら
「何言ってるんすか、全ッ然大丈夫っすよ!まだまだ行けますよ!」
みたいな返事だったらしい(はっきり覚えてないのでニュアンスのみ)
すごく負けず嫌いで、それがすごくチャーミングだったって。

337NoName:2006/11/11(土) 00:38:07
>>>333に勝手に補足
イルカの例えは、ニュアンスとして
「イルカが大海原をテレパシーで交信しながら交差して泳ぐような感覚」
みたいな事を言ってたね。
ライブトークでここが最も印象に残った。
Charとのもう1曲はボーカルありの模様。

338NoName:2006/11/11(土) 01:22:43
レポしてくださった方々ありがとうございます
何気に名盤ができそうだなあ
ライブの方もすごいことになりそう。

339NoName:2006/11/14(火) 10:38:55
17日 僕らの音楽 18日 ミュージックフェアに出演みたいね。
詳細は知らないけど。

340NoName:2006/11/14(火) 14:46:23
http://www.fujitv.co.jp/ourmusic/
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mfair/

341NoName:2006/11/16(木) 03:22:47
http://livetalk.yahoo.co.jp/report.html

342NoName:2006/11/16(木) 03:32:51
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1228730

343NoName:2006/11/17(金) 07:13:18
 モンスタードライブやドーベルマンって何枚くらい売れたか分かる人いますか?

344NoName:2006/11/17(金) 09:37:39
DOBERMAN 6.9万枚
MONSTER DRIVE 4.9万枚

345NoName:2006/11/17(金) 12:16:47
>>344さん
情報サンクスです!4,9万枚かぁ・・・

346NoName:2006/11/17(金) 17:17:39
そんなこと知ってどうするんだ?
気にするのは本人とレコード会社でいいでしょ?
49000×3000=??? ソロなら十分

347NoName:2006/11/18(土) 00:15:20
ソロなら?まぁ売れてるって基準が何枚からなのかは人それぞれだけど、布袋のミリオンとかヒット曲とか、自分の事のように豪語してた奴もいたな、ここのどっかに。

348NoName:2006/11/18(土) 00:30:35
でも布袋の場合は売れた方が嬉しいな。

349NoName:2006/11/19(日) 00:52:33
2日連続のテレビ出演、なかなか良かったんじゃないかな。
やっぱりStereocasterはいいなぁ。

350NoName:2006/11/19(日) 01:53:06
>>346
49000×3000って…。ただの掛け算だし。何を計算したいの?

351NoName:2006/11/19(日) 03:55:44
ミュージックフェア音しょぼかったな
いつもと違うアレンジのバトルでちょいテンション上がったけどロシアンで
ガクッみたいな感じに
セッツァーとの演奏もちと期待しすぎてた

352NoName:2006/11/19(日) 06:31:25
僕音>>>>>>>>>>>>>>>>MF21

353NoName:2006/11/19(日) 14:53:25
MF21>>>>>>>>>>>>>>>>僕音

354NoName:2006/11/19(日) 15:52:07
僕音>>>>>>>>>>>>>>>>MF21

355NoName:2006/11/19(日) 17:22:49
僕音StereocasterのCharのギターと
MF21Back Streets〜の布袋のギターの音
小さくなかったですか?
うちのHDDかテレビがおかしいのかなぁ、それともフジテレビのせい?
左右の音はちゃんと出てたし。
皆さんはどうでしたか、よかったら教えて下さい。

356NoName:2006/11/20(月) 01:02:06
>>355
僕音はそうでもなかったと思うけど、
Mフェアは確かに小さすぎる気はした。

僕音は総じてよかった。「さらば〜」よりもっと違うのが聞きたかったけど・・。
しかしMフェア音しょぼかった。ロシアンもあまり迫力なかったな。
ズムズムとビートが利いてるのが唯一の長所なのに。
しかし布袋以上にパフィーの歌が聞いてて恥ずかしくなるほど酷かった。
あの番組ボーカルのエコー足りないんじゃないの?

でも、バトル〜、ブライアンのロケット大聖堂はかっこよかった。

357NoName:2006/11/20(月) 02:17:36
いやバトルも、ブライアンも、そこまで良くなかったよ
番組自体が、そういう感じなんだろう

358NoName:2006/11/20(月) 03:17:48
パフィーてアテフリだったよね?
あれ演奏してたんだったら一番いい音出してた

359NoName:2006/11/20(月) 05:58:17
>>350
 単なる売り上げじゃないんですか?

360356:2006/11/20(月) 06:10:15
>>357
いや、バトルもブライアンも音は決して良くなかったけどね。
アレンジと楽曲がってこと。
とくにバトルは飽きちゃった曲だったんだが燃えたなぁー。

361NoName:2006/11/20(月) 16:18:20
>>358
パフィーはアテブリ。

ju-kenもブログで書いてたけど、mixがイマイチなんじゃん?

362NoName:2006/11/20(月) 16:18:25
>>358
俺も、パフィーはアテフリと思ふ。。。

363NoName:2006/11/20(月) 16:21:33
愁も日記で書いてるね。
バスドラ聴こえないし、魂のカウントもカットされたとかw

364NoName:2006/11/21(火) 11:23:47
TVでの生演奏の音はしょぼいのは仕方ないよ。
ライブDVDとかと比べるとね。
ゲストに合わせたMIXするとは思えないし。

365NoName:2006/11/21(火) 16:31:38
生演奏でもMステのミッシェルとかは良かった

366NoName:2006/11/21(火) 16:38:58
番組によるよ。

367NoName:2006/11/21(火) 18:14:35
そりゃそうだ

368NoName:2006/11/25(土) 08:21:51
http://www.shinko-music.co.jp/gigs/gigs0701.html

369NoName:2006/11/27(月) 23:38:04
他愛も無い質問ですが、ライブのチケットってBC向けや、先行販売や、一般販売で良い席の割合ってきまってるものなんでしょうか?今度のライブ久しぶりに行こうと思ってます。

370NoName:2006/11/28(火) 11:05:07
氷室がFNS歌謡祭に出演するけど
布袋も出演してくれないかなぁ・・・。

371NoName:2006/11/28(火) 12:17:42
やっぱ『歌謡』なのか、、氷室

372NoName:2006/11/29(水) 05:06:21
歌謡祭じゃなくて紅白に出るみたいね。今井美樹のバックで

373NoName:2006/11/29(水) 16:30:36
氷室の新作には作詞・TAKURO,コーラスTERU
そしてGLAYが演奏している『Say Something』が収録される。
シングル6曲,カバー2曲と3年間いったい何をやっていたのだろう?
ネットでは未収録曲も収録されるみたいだしね。

374NoName:2006/11/30(木) 18:54:52
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061130-00000044-nks-ent

375NoName:2006/11/30(木) 21:32:23
布袋やっぱ紅白出るのか?なんかやだなあ。
いや、なんとなくそう思ったんだけど。

376NoName:2006/11/30(木) 21:48:58
出て欲しくないね。残念。

377NoName:2006/11/30(木) 22:16:16
別にいいんじゃね

378NoName:2006/11/30(木) 22:26:46
どうせ見ないし どうでもいいよ

379NoName:2006/11/30(木) 23:44:58
布袋メインじゃないだけまあ許せるかな
出ないにこしたことないけどw

380NoName:2006/12/01(金) 00:17:57
あまりにも布袋が近い存在になってしまったのがイヤだな。
 昔は雑誌、ラジオで一生懸命になって布袋情報を得ていたな。今より昔のほうの
アプローチの仕方が好きだな。

381NoName:2006/12/01(金) 00:28:59
じゃあネット止めてみたら?

382NoName:2006/12/01(金) 00:38:32
北島三郎のバックでギターを弾いてくれ!
演歌ロック!

383NoName:2006/12/01(金) 06:54:28
紅白って全然みてないからわからんけど生演奏なの?
アテフリでやったとしたら・・・そんなわけないか

384NoName:2006/12/01(金) 08:39:47
赤組応援! 白組応援! なんて今もやってるのか?
まさか布袋がやらないと思うけど・・・
中継か? それも特別扱いでかっこつけてていやだ

385NoName:2006/12/01(金) 14:42:33
まぁ別にいいんでない。バックでちょと弾くだけでしょ。

386NoName:2006/12/01(金) 19:56:26
布袋が和田アキ子と蛍の光を歌ったりしたら萎えるなorz

387NoName:2006/12/01(金) 23:04:54
今年最後のセッションが今井とは・・・

388NoName:2006/12/02(土) 00:40:55
とは言え、更新された布袋の日記見るとスンゴイ世界にいるんだなぁと思うわ・・・

389NoName:2006/12/02(土) 01:33:30
「俺、友達少ないからね(苦笑)」って言ってた頃の布袋はもういないようだね

390NoName:2006/12/02(土) 18:26:59
力士と一体何の話するんだろうか・・?グレイとは距離置けよ。
あと、古田とはなんで知り合いなんだろう。

391NoName:2006/12/02(土) 18:38:45
芸能人やスポーツ選手とやたら仲良くなってってるのは嫁さんの影響?

392NoName:2006/12/02(土) 21:40:14
嫁さんの方がそっちは布袋よりも控えめっぽいな
プライベートは関係ないと思うが布袋がいちいち書くからな

393NoName:2006/12/02(土) 22:56:38
古田やグレイはエイズ撲滅キャンペーンに参加してそうだからたまたま
そこにいたから話しただけだと思うが

394NoName:2006/12/07(木) 11:03:15
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1224645

395NoName:2006/12/07(木) 18:47:55
サウンドデザイナー(って本)に布袋が出てた、陽水がTOPページ。
布袋の今回のアルバムの事とか音作りとか、載ってた。

396NoName:2006/12/08(金) 22:52:13
G・ACTIVEの映像観たいな、DVDになって音圧レベル(って言ったか?)
は高くなったかな?昔G・WILDの映像購入した時は、ビデオとほとんど
同じでがっかりだった

397NoName:2006/12/16(土) 08:33:47
http://www.mikicorp.co.jp/cf.html

398NoName:2006/12/18(月) 21:17:53
なんか最近ここのBBSもわびしいな 今度のLIVEで返り咲くかな?

399NoName:2006/12/20(水) 00:45:58
ユーミンVS布袋決定。。
そういやちょっと顔似てるな二人。。。

400NoName:2006/12/20(水) 20:30:25
東芝EMIの重鎮同士かw

401NoName:2006/12/21(木) 23:21:40
http://fes.jfn.co.jp/act2/

402NoName:2006/12/21(木) 23:55:35
こんな深夜に自分が行けなかったライブの音源を聴けるとは思わなかった。
ショックは最後まで聴きたかったなぁ…。

403NoName:2006/12/22(金) 00:04:23
かっこよかった。
ラジオからライブ音源ってのもよかった。

404NoName:2006/12/22(金) 02:11:19
http://www.toshiba-emi.co.jp/st/series/davidbowie2007/comment.htm

405NoName:2006/12/23(土) 15:22:41
MステのSUPER LIVEの大トリで
薔薇と雨を歌った頃が懐かしい。

406NoName:2006/12/25(月) 12:34:26
http://www.fujitv.co.jp/allnightnippontv/index2.html

407NoName:2006/12/25(月) 23:18:23
遅ればせながら・・・メリークリスマス!

408NoName:2006/12/26(火) 02:41:00
http://www.shinko-music.co.jp/gigs/gigs0702.html

409NoName:2006/12/26(火) 12:52:33
S.S.G.Ⅱ出した方が当たってた、K&QⅡはちょっとKEY的に厳しそうだし
fetishⅡはなんかパワー弱そうだし、スコルピオ・DOBERMANは論外 
ときに「フォーク嫌い」ってSSGにクレジットされてなかったっけ?
GUITARHYTHM 酈は流石にもうやらないだろし

410NoName:2006/12/26(火) 13:00:14
>>408
布袋の扱いも小さくなったもんだ・・・「GUITARHYTHM時代の曲であなたは
どの曲が一番好きですか?」みたいなアンケートとかやってた頃(FOREVERが
出た頃)の時代の俺にしてみるとちょっと寂しい まあ個人的な思い入れ

411NoName:2006/12/27(水) 00:25:14
そりゃ世代交代ってやつですわ

412NoName:2006/12/27(水) 00:56:34
なんか最近ネガティブな方向の書き込みがふえてるなぁ。
年に何回か何の前触れも無く起きる現象だがなんなんだろう?
恣意的に流れをリードしている奴がいるのか、ひとつの書き込みに
簡単に影響されるような奴が多いのか、どこかの誰かの信者さんが
出張してきてるのか分からんが、ここはまともな布袋ファンが交流できる
唯一の場所だけにいずれにせよ迷惑な話だ。
ひとつでもそういう場所自体があるってこと自体奇跡のようなものだけどね。

413NoName:2006/12/27(水) 07:14:42
>>411
なるほど

414NoName:2006/12/27(水) 07:16:54
>>412
布袋自身の活動や作品にも問題あるんじゃないの?

415NoName:2006/12/27(水) 07:29:17
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/news/news_061220_1.html

416NoName:2006/12/27(水) 07:29:36
>>412
さんの言ってる事にも一理在るけど・・・

417NoName:2006/12/28(木) 03:49:25
http://www.oricon.co.jp/rank/ja/w/

418NoName:2006/12/28(木) 04:58:07
氷室売れてるな
GLAY効果もあるだろうけどちょっとだけうらやましい

419NoName:2006/12/29(金) 16:07:41
売れてるっていっても6万6千ぐらい。
昔に比べるとどっちも寂しいな。

420NoName:2006/12/29(金) 18:29:04
FLY INTO YOUR DREAMがCMで使われるらしい
ボーカルは嫁さんだって

421NoName:2006/12/29(金) 18:57:28
ギタリズム時代に「今井”略奪愛”美樹」に入って来てほしくない

422NoName:2006/12/29(金) 22:45:45
トンガってきたなーと思う頃になると、必ず嫁さんにバキバキ踏み付けられてること布袋気がついてないんかな

423NoName:2006/12/29(金) 23:15:15
今、今井美紀バージョンのフライやってる

424NoName:2006/12/30(土) 14:12:33
美樹ほんとフライ好きみたいだな。

425NoName:2006/12/30(土) 16:13:27
美樹ちんはギタリズム2聞いて布袋のとりこになったらしいからね
それからは・・(以下略

426NoName:2006/12/31(日) 00:47:54
略奪とか、まだ言ってんのか。
もういい加減にしとけよ(汗)
布袋ファンって、こんなにいつまでも
愚痴愚痴言う奴らだったの?

427NoName:2006/12/31(日) 02:30:13
>>426
特に婆ファンはそういうとこではとことん粘着するよ

428NoName:2006/12/31(日) 08:45:40
略奪は略奪でしょ
すぐに水に流しがる典型的な日本人は黙ってた方がいい

429NoName:2006/12/31(日) 10:02:07
布袋寅泰・今井美樹・山下久美子の3人、それぞれの道を
前向きに歩いているんだからもういいんじゃないか。

ビューティフル・ノイズの復活は何気なくうれしい。

430NoName:2006/12/31(日) 12:51:59
CM全然見れないんですけど…
ほんとにオンエアされてるの?

431NoName:2006/12/31(日) 12:56:09
>>430
本当にオンエアーされてるよー

432NoName:2006/12/31(日) 13:42:59
関東区域だけでしょ。観たいんだけどなー

433431:2006/12/31(日) 16:52:08
>>432
私、北海道民です・・・

434NoName:2006/12/31(日) 17:58:57
僕、福井だけど見たよー

435432:2006/12/31(日) 18:41:48
関西では観れないってことか…。orz

436NoName:2007/01/01(月) 00:24:47
今井美樹の曲で布袋モデル使った布袋のセンスを疑う

437NoName:2007/01/01(月) 00:37:52
演奏自体はよかったんだけどね。
不倫の曲と言われようがなんだろうが、いい曲はいい曲なんだな。
あけましておめでとうございます

438NoName:2007/01/01(月) 01:10:13
粘着つうより事実だよヤッパ永遠の恋人に会えなくなった理由の一つだし、布袋が輝いてた頃の交友関係は失うし…布袋の人生のパズルの中で失ったピースはでかいよ。だからこそギタリズムまで傷つけるなつう感じだよな?421さん

439NoName:2007/01/01(月) 01:31:18
ヘブンには、まだ1日1カキコとかいう寒い奴いるんだなw

440NoName:2007/01/01(月) 01:41:39
紅白アテフリじゃんw
だから皮肉の意味で布袋モデル使ってたのか

441NoName:2007/01/01(月) 06:07:13
>>438
永遠の恋人ってまさか氷室のことか?
それに不倫が原因で交友関係失ったってどのへんの交友関係?

442NoName:2007/01/01(月) 18:21:44
「1日1カキコ」ってヘブンを自己ブログ化してるだけ
自分でブログ作ってやればいいと思うが、それをやらないのはアイツ自体が寂しい生活してるんだろw
書いてる奴のセンスが無い事は明白だが、それを放置してる布袋サイドのセンスも同じって感じ?
個人的にそう見えるから、あのサイト全体も寒く見えるんだよなぁ

443NoName:2007/01/03(水) 10:56:50
今年の年末は夫婦で、ディナーショーやりそうだな

444NoName:2007/01/04(木) 22:04:24
>>>435
大阪だけど5回は見たよ。

445435:2007/01/05(金) 01:40:32
おれも昨日辺りからそれくらい見た。
おれも大阪だけど関東地区の方が先に流れるのかな?

ネットの掲示板のあちこちに情報あった頃から三・四日間家に居て
TV点けっぱなしだったけど見れんかった。なのにそれについての書き込みは反比例〜♪

446NoName:2007/01/05(金) 03:43:15
あれはあれでいいけどオリジナルの方がやっぱいいな。

447NoName:2007/01/05(金) 23:08:40
初期のhotei-modeは、おもしろかったよね。
あっち●とかみつ●とかさwww
懐かしいなぁw

448NoName:2007/01/07(日) 19:14:21
http://www.flying-postman.com/anna/index.php?acd=4

449NoName:2007/01/08(月) 17:14:28
今井美樹の「私は女の戦いに勝ったのよぉ、ハハハ」的な笑顔が大好きw

450NoName:2007/01/09(火) 02:09:14
どうでもいいけど、上のソウルセッションズのジャケ写真は小さいまんまなんだw
小さくなった瞬間にツッコもうと思っていたが…、誰もツッコまねぇな…。
これは…管理人さんか(布袋の意向?)、意図的にやってんだろうなぁw
管理人様…。ジャケット写真…。大きくして下さい…。m(__)m

451NoName:2007/01/10(水) 16:35:45
「布袋の派遣情報」
・・・・・謎だ。

452NoName:2007/01/18(木) 09:40:10
最近のCSのアクセス数と公式のアクセス数、どっちが上なんだろう・・・。

453NoName:2007/01/18(木) 19:39:14
CSなんじゃない?少なくともおれはCSの方によく来る。
入りやすいってのはあるからね。こっちの方が垣根が低いというか。
ツアー前、ライブ前になると公式の方にも見にいくけど、
基本的にはココ。割と自由に発言できるから好きだなぁ。

454NoName:2007/01/19(金) 00:22:51
どっちが好きってきかれたらCSのが断然好き。
この数年はCSとともにファンつづけてきたようなものだ。

455NoName:2007/01/19(金) 00:40:54
書き込みの品格からして、「2chへどうぞ」って言いたくなる
ようなのが増えてると思う。まあ今の布袋スレがあんな感じだから
仕方ないといえば仕方ないが。。。
2chと個人のファンサイトで同じ感覚で書いてる奴はイタいよな。
ここに愛着がある者としてはとても残念。

456NoName:2007/01/19(金) 02:33:34
最近2chの鬼女板からの出張も多そうだな

457NoName:2007/01/26(金) 03:51:59
どうでもいい話だけど布袋ってもう髪おっ立てないのかな?
俺は今の自然な感じ結構気に入ってる
昔は布袋は髪立ててなんぼだろみたいなとこあったけど
近年はなんか知らんが、個人的に髪立て布袋がダサく見えてたので
今のスタイルを当分続けて欲しいと思う。
チャーやSRVとかと被りすぎん程度に

458NoName:2007/01/26(金) 09:06:41
>>457
今の感じもいいけど俺はあの髪立てこそが布袋だって思う。

459NoName:2007/01/26(金) 11:02:47
>>457
そう思えるのは、あなたの髪が薄いからでしょうか?

460NoName:2007/01/26(金) 22:40:42
う〜む、俺もやっぱり立てて欲しい。

461NoName:2007/01/27(土) 00:48:44
個人的にはどっちでもいいかな。
興味が無いわけじゃなくて、今の布袋も髪立てver.もどっちも似合うと思う。
今後の作風とか心境に合わせてやっていけば良いんじゃないの?
でもスーツ着た時には絶対髪立てが必須。

462NoName:2007/01/27(土) 01:11:55
ドレッドヘア希望

463NoName:2007/01/30(火) 21:20:57
28日の「ガキの使い」に布袋のモノマネする芸人が出てました。
ペレ(エクステンション)っていう芸人なんだけど、布袋さんの
モノマネで「石焼きいも」「アルプスの少女ハイジ」を歌って、
結構似てて、かなり笑えました。
テレビで布袋さんのマネって珍しいですよね。

464NoName:2007/01/30(火) 21:43:13
見逃してしまったよ〜。
見たかったなぁ。ヨウツベに無いのかな?

465NoName:2007/01/30(火) 21:59:01
>>463
ハイジの途中でサレンダーとか言ってたよね。
あれウケた。本人は布袋好きなのかな。

466NoName:2007/01/30(火) 23:05:29
サレンダーの他、TWO OF USとも言ってたような。
聞き取るのが難しかったけど、TWO OF USとか持ってくる
あたり、コアなファンかも(笑)

467NoName:2007/02/02(金) 00:02:08
DAVID BOWIE... 一体どれだけのアーチストが彼から影響を受けただろうか。R&Rを甘美な哲学で彩った張本人。時代をまといファッションやアートやテクノロジーと共にR&Rを未来へと導いた男。
そんな彼の音楽と出逢った時の衝撃は、30年経った現在も僕の身体の中心で強烈に響き続けている。彼は僕の人生を変えた。彼がいなかったら僕はミュージシャンにならなかっただろう。後年、幸運にも僕はロンドンで彼と逢う機会に恵まれ、1年後にスイスのスタジオで偶然の再会を果たし、その後聖地日本武道館にて夢の競演を果たすことになる。実際の彼の印象は『永遠のロックスター』の輝きはもちろんのこと、『哲学者』の如き思慮深きオーラに包まれている。人なつこい笑顔の奥には鋭い洞察力が潜んでいて、見つめられるだけで金縛りにあったように動けなくなる。まるで異星人との遭遇のような特殊な体験だった。

 ここにリリースされる『紙ジャケット・シリーズ』と題された作品群は、彼の黄金期と呼ぶにふさわしい時代に産み落とされたものである。まだCDが存在しないアナログ・レコードの時代、完璧なるアートワークと共に全てのロック・ファンを魅了したマスタピースである。耽美で実験的、イノセントで暴力的、狂気とロマンのすべてを孕んだ魔法のような音楽を、多くの方に味わっていただきたいと思う。音楽がジャンル化され、巨大なマーケットの商品として消費され、メディアの多様化により良質な音楽と出逢ううセンスを問われる時代だからこそ、この作品たちの手触りは再び多くの人の心を魅了することだろう。

DAVID BOWIE... 彼こそロックの歴史においての最重要アーチストだ。

468NoName:2007/02/04(日) 14:09:57
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AFNIPPON~%E7%B4%BA%E5%BE%85%E4%BA%BA%E3%82%BB%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%90%E3%82%B9/dp/B000KRMS76/sr=1-1/qid=1170565654/ref=sr_1_1/503-2705002-6678301?ie=UTF8&s=music

469NoName:2007/02/06(火) 01:37:43
http://blog.livedoor.jp/diamondyukai7/

凄い3ショット。。。
プロディジーじゃなく、南部さんか。。。

470NoName:2007/02/06(火) 19:29:09
南部さんワロタw

471NoName:2007/02/10(土) 12:23:02
http://fes.jfn.co.jp/act3/

472NoName:2007/02/12(月) 21:28:12
私事ですが、結婚披露宴のBGMに布袋さんの曲を流したいと思うのですが、オススメありますでしょうか? 終宴はMIRROR BALLと思っているんですけど・・。

473NoName:2007/02/12(月) 22:29:02
ベルベットキスは絶対にはずせない!

474NoName:2007/02/13(火) 17:28:09
>>473
VELVET KISSはいいですね。実際に披露宴BGMに布袋の曲を使った人っているのかなあ。ギターインストだったらありかな。

475NoName:2007/02/13(火) 20:32:37
http://www.rittor-music.co.jp/hp/gm/

476NoName:2007/02/13(火) 21:16:04
俺はキャンドルサービスの入場でギタリズムワイルドの歌から入るダンシン〜、そしてスターマンという幻想的メドレー。最後にケーキ入刀の瞬間シュガーベイビーラブだった。布袋知らない人もシュガー〜は鳥肌がたったって言ってくれた。

477472:2007/02/13(火) 22:40:05
布袋の曲はドラマチックなのや、心地良いサウンドも多いから、ファンじゃない人にも受けますよね。みなさんの意見参考にさせていただきます。

478NoName:2007/02/14(水) 00:08:32
>>472
おめでとうございます。良い式を。

479NoName:2007/02/14(水) 11:29:35
氷室のツアー,どこも完売!
全盛期ほどではないにしろ人気再燃しているな。
KS会員数も増えているようで。

布袋のほうがぶっちぎりで良いのに何がそんなに氷室と違うのだろう?
やはりルックスか?
布袋にももう一度くらい流れが来ると信じているぜ!

480yuki:2007/02/14(水) 13:07:53
BZファンに布袋を馬鹿にされた、、、悲しい

481NoName:2007/02/14(水) 13:09:23
氷室は顔と声がいいからそりゃ売れるでしょう
私生活でもボロ出したりしないし
てか20年前に一緒にバンドやってた人と比べるのはいい加減やめよう

482NoName:2007/02/14(水) 13:14:27
>>480
布袋ファンはそれ以上にBzを馬鹿にしてるからお互い様

483NoName:2007/02/14(水) 17:47:25
B'zがまだよかったのも、もう一昔前なのにな。
今はおんなじよーな曲ばっかり。松本のギターも変わり映えしないし・・。
でも未だに売れてる。
いつの時代も売れるのはバッチリ二枚目ボーカルで
わかりやすいメロディーを唄うバンドなんだろなぁ。

484NoName:2007/02/15(木) 01:57:47
最近は不細工ボーカルでも売れてるけどね
どれも似たようなギターロックバンドで退屈だが

485NoName:2007/02/16(金) 21:47:57
http://www.imai-miki.net/information/index.html

486NoName:2007/02/17(土) 02:08:41
また布袋さん最高最高って連呼するのかな?

487NoName:2007/02/18(日) 21:23:52
>>472
>>476
オレは去年12月に披露宴しました。
前半和装→ウェディングドレスで再入場時に布袋さんの曲使用。
G2の1曲目のアカペラで前振り→シュガーベイビーの始まりと同時に
扉が開いて曲の間練り歩く。布袋さん知らない人にも好評でしたよ。
終宴はギターアックスマスのハッピークリスマス。
ミラーボールは候補でした。どこかで使ってみては?

488NoName:2007/02/20(火) 00:50:11
>>472>>476>>487
お色直しの時に、スライドで二人の過去の生い立ちをLEGEND OF FUTURE
をBGMで流して、曲終了と同時に扉を開けて入場した。今、思うとかなり
恥ずかしい・・・10年以上前のことだけど

489NoName:2007/02/20(火) 11:48:15
吉川晃司ネタだが、、、、
Tour Members:
Gt. 弥吉淳二
Gt. 菊池英昭(ex. THE YELLOW MONKEY)
Ba. 小池ヒロミチ
Key. ホッピー神山
Drs. 坂東慧(T-Square)

ツインギターってはじめてかな?
ボーカルに専念するツアーだな
どう??

490NoName:2007/02/20(火) 19:36:51
以前はドラムに菊池弟入ってたよね?
兄弟揃ったら見に行きたかったかも。

491NoName:2007/02/22(木) 00:27:52
http://www.buddyz.co.jp/pc.html

492NoName:2007/02/22(木) 10:03:46
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/music/otodama/graph/01/index.html
平日の東京だから応募すらしなかったが、HOTEI vs YOUも外れたし今更ながら行きたかった…。

493NoName:2007/02/22(木) 21:37:00
>>492
鎖かたびら着てんのか?w

494NoName:2007/02/24(土) 16:57:46
>>492 スミマセン!帽子と衣装からなぜか「できるかな」のノッポさんを思い出して笑ってしまいました。

495NoName:2007/02/24(土) 23:11:54
「前掛けファッション」と言う新しい流行かもw

496NoName:2007/03/02(金) 21:09:53
BOOWY VIDEO COMPLETEがそのうち出そうな気がする。特典ディスクのために。

BOOWY VIDEO
GIGS AT BUDOKAN
GIGS CASE OF BOOWY
1224
LAST GIGS
SINGLES OF BOOWY
SPECIAL DISC

497NoName:2007/03/08(木) 21:34:34
SERIOUS? TOURとK&Q TOURの映像完全版観てみたい、何回も書いてるけど(笑)

498NoName:2007/03/09(金) 03:38:27
スペースカウボーイ名義で新曲発表してほしい(冗談)

499NoName:2007/03/10(土) 12:49:39
http://www.fujisan.co.jp/Product/1281681959/

500NoName:2007/03/30(金) 00:27:50
今SSGみたいなデジタル+ロックみたいな路線をやり続けてる人っている?
SSG自体は嫌いじゃないんだけど、今聴くと古臭く感じるんだよねぇ。
BOWIEのアースリングも同様…。
このジャンルの第一人者を誰か教えてくださいませ。

501NoName:2007/03/31(土) 21:18:28
全面にでていないだけで、ふつうにデジタルが取り入れられてしまったわけで第一人者とかはいないでしょう。
古いところだとジグジグ、ジーザスジョーンズあたり。

502NoName:2007/04/01(日) 18:19:51
>>501
そうですか…今でもあんな感じのを愚直にやってる人がいたら
面白いだろうと思ってたんですが残念です。
久しぶりにジグジグのあほなジャケットを引っぱり出す事にします。

503NoName:2007/04/03(火) 19:47:18
http://www3.nhk.or.jp/hensei/program/p/20070407/001/21-0210.html

504NoName:2007/04/04(水) 23:49:42
HONDAのCMかなんかで今井美樹がFly Into Your Dream唄ってるね。

505NoName:2007/04/05(木) 11:30:12
プロモーション情報

■雑誌(インタビュー掲載)
「BRIO」4/24発売号
「GIGS」4/27発売号
「POPEYE」5/10発売号

506NoName:2007/04/05(木) 23:46:16
>>504
遅いよ(笑)
正月からやってるよ

507NoName:2007/04/06(金) 13:26:04
BSのライブの前に地上波のNHKにも出るよね。
7日深夜2時10分から布袋寅奏25年目の挑戦。
TV誌によるとライブドキュメントとインタビューって書いてある。

508NoName:2007/04/06(金) 23:18:45
2007年6月27日DVD,CD同時リリース決定!!!!!

1月に行われたBRIAN SETZER VS HOTEI VS CHAR「SUPER SOUL SESSIONS」ライブDVDと
MTV UNPLUGGEDのDVD、CDが2007年6月27日同時リリース決定!!!!!

DVD「SUPER SOUL SESSIONS」
TOBF-5531 税込4,800円 税抜4,571円
3夜限り行われたスペシャルライブのうち、1月20日の日本武道館公演を収録。
三人のギタリストの夢の競演ライブがDVD化。
ROCKファン、ギターファンなら見ておくべき記念碑的作品。

収録予定曲
HOTEI
「BEAT EMOTION」「BAD FEELING」

HOTEI VS CHAR
「Stereocaster」「SMOKY」

HOTEI VS BRIAN SETZER
「BACK STREETS OF TOKYO」「RUNAWAY JOHNNY」

BRIAN VS HOTEI VS CHAR
「C'MON EVERYBODY」「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」
他 約140分収録予定


MTV UNPLUGGEDのプレミアム限定ライブを完全DVD化!
CDは完全初回生産限定にて同時発売!

DVD「MTV UNPLUGGED 2007」
TOBF-5532 税込4,200円 税抜4,000円

CD「MTV UNPLUGGED 2007」(完全初回生産限定)
TOCT-26260 税込2,800円 税抜2,667円

NY、LONDONから集まった精鋭ミュージシャンに囲まれ、
全編アコースティックギターをかき鳴らすHOTEIの姿は、
衝撃的でダンディズムに溢れた新しいHOTEIを感じさせます。
収録曲
「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」
「BAD FEELING」
「スリル」
「バンビーナ」
「MIRROR BALL」(Special Guest 吉田美奈子)
他全12曲 DVDには+プレミア映像収録予定

509NoName:2007/04/07(土) 00:52:34
よし!!まだ先の話だけど正式に決まってほっとした
とりあえず万札用意しとけってことね

510NoName:2007/04/07(土) 01:33:53
えーとSSSの方は完全収録じゃないのかな?

511NoName:2007/04/07(土) 06:59:02
マコちゃんの本のせいでまた布袋の株さがっちゃったじゃないか。
また人間性問われてるよ。

512NoName:2007/04/07(土) 12:23:34
「スネア」ねぇ・・まこっちゃんがどういう気持ちで書いたか分からないけど、
「BO?WY解散の真実」云々が本の売りみたいになっているのがなんとも嫌な感じ。
 ともかく、布袋ファンは何かに付けて物事に過剰反応しすぎる。

513NoName:2007/04/07(土) 12:30:39
>>508
情報ありがとうございます。
SSSは横浜アリーナ公演のを観たかった・・
アンプラグドと一緒にリリースが決まってうれしいです。

514NoName:2007/04/07(土) 12:32:06
まこと本読むようなヤツは、ある程度濃いボウイファンだろうし、布袋がどういうヤツなのかは解ってる連中ばかりだろ
解散の理由だって、大半のファンの想像通りだろうし、いまさら真相も何もないだろうしネ

515NoName:2007/04/07(土) 12:41:15
>>512
布袋の秘密も解散話売りにしてたんだけどね。
読んでみたら墓まで持って行くとか言ってるし。

516NoName:2007/04/07(土) 13:31:04
内容がどうであれ布袋も高橋も本出してる時点でかっこ悪い
氷室と松井は賢いなと思う

517NoName:2007/04/07(土) 13:59:41
賢いと言うか、カッコ悪くないだけだろww

常松も何か本だしてなかったっけ??

518NoName:2007/04/07(土) 14:07:13
本つってもよい夢をおやすみとかみたいなのだったらいいんだけどね
大成功したバンドの昔話を持ち出しちゃうのはお金の匂いプンプンなのでNG

519NoName:2007/04/08(日) 07:42:24
来年当たり松井も本出しそうだけど。

520NoName:2007/04/09(月) 23:01:12
それ以前に氷室もvsBOOWYとかやってるしな。
正直どこが賢いんだ。

521NoName:2007/04/10(火) 01:21:22
氷室はある意味かしこいわな

522NoName:2007/04/10(火) 01:42:06
だって暴君…何も言わせぬオーラがあるじゃん

523NoName:2007/04/10(火) 09:52:19
ビジネスマンとしては賢いんじゃない。
ボウイ歌って出戻りファン呼び戻してグレイとやって新規も獲得。
カッコよくは無いけどね。

524NoName:2007/04/11(水) 22:47:23
ヘブンの一日一カキコってまだはやってるんだな

525NoName:2007/04/12(木) 00:31:14
>>520
さすがにあれはドン引きしたなぁ…
一日一カキコと同じくらい(笑)

526NoName:2007/04/12(木) 03:07:48
布袋もう髪立てない方がかっこいいな
帽子もかなり馴染んできた

527NoName:2007/04/12(木) 13:15:08
今のもいいけどたまに髪立のときの布袋が見たくてDVDとかみる。
fetishのころの金髪はあまり好きじゃないけど。

528<Deleat!>:<Deleat!>
<Deleat!>

529NoName:2007/04/12(木) 23:26:56
てかあのロン毛?は帽子必須だろ頭部がヤバい

530NoName:2007/04/13(金) 09:03:54
やばいか?

531NoName:2007/04/14(土) 00:13:52
別にやばくは無いでしょう

532NoName:2007/04/14(土) 01:04:19
charと間違えたんか?

533NoName:2007/04/17(火) 21:54:55
ローリングストーン今月号、
人生相談コーナーの写真見たんだけど、
もしかして髪切った?

534NoName:2007/04/18(水) 01:42:44
タモさん乙

535<Deleat!>:<Deleat!>
<Deleat!>

536<Deleat!>:<Deleat!>
<Deleat!>

537NoName:2007/04/20(金) 15:39:11
こいつら何考えているのかね?

米大学乱射:報復恐れる韓国人留学生
ttp://www.chosunonline.com/article/20070418000015

>同大学に在籍する韓国人たちで組織する韓人学生会は17日午前に対策会議を開き、
>今後の対応について協議した。ある学生は電話インタビューで、
>「今後は韓国から来た韓国人とは言えなくなった。誰かが尋ねれば当分は中国人か日本人と言うしかない」
                                                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<ヽ`∀´>  アイム・ザパニーズ ニダ

538NoName:2007/04/20(金) 22:54:43
>>533
切ったみたいね
それにしてもローリングストーンの布袋若いなあ
ギタリズム時代の写真かと思ったよ

539<ヽ`∀´> ウェ〜ハッハッハ〜:2007/04/21(土) 18:02:33
「悪いことをしたら『日本人』と言うんだよ。」 ttp://www.youtube.com/watch?v=m8-yorP1IIU
ちょっとびっくりしました。こんなことをテレビ番組で平気で言ってる朝鮮民族の精神は卑怯、そして甚だ卑劣です。
アメリカ合衆国ヴァージニア州でのひどい出来事は、常日ごろから天に唾を吐き、人の迷惑を顧みない
自分たちの行為や汚い思いが、凝り固まって狂気となって朝鮮民族自身に降りかかった必然の報いではないでしょうか。

540NoName:2007/04/22(日) 00:18:22
ていうか日本人も従軍慰安婦の問題やらいつまで謝り続けないといけないのだろうか?
日本人の昔からの行為そのものに俺は甚だ疑問に思うんだが…。日本人てバカ正直でしょ

541NoName:2007/04/22(日) 04:32:34
学校で日本人がいかに酷いことをしたかを捏造満載で教育しているような国の人間は大多数が洗脳済みみたいなものだし、都合の悪いことは他人のせいにする人種だし、遺伝的にすぐキレて暴挙にでるのは学会でも問題になっている(火病)。

日本のヤクザの大半が在日朝鮮人であることも知っておくべき。

542533:2007/04/22(日) 18:49:27
>>538
HOTEI's note読みました。
やっぱり短い髪型の方がしっくりきますね。

543NoName:2007/04/22(日) 20:46:10
海外のバンドから頼まれたギターレコーディング
って気になるね。どこのバンドだろう
さすがにもうジーザスジョーンズとかあっち系の絡みではないだろうけど

544NoName:2007/04/23(月) 00:17:50
ドーベルマンを飼ったみたいだけど、手を噛まれない様気をつけて欲しい。

545NoName:2007/04/23(月) 01:08:47
>ドーベルマンを飼ったみたいだけど、手を噛まれない様気をつけて欲しい。

それは俺も気になった。生まれたばかりの犬だと親子のように気持ちが通じる
と思うが、しばらく経ってからだとそのような関係を築くことが難しいのでは
ないかと思うので、くれぐれも気を付けてほしいな。

俺も昔飼っていた「豆芝」という血統書付き芝犬に思いっきり手を噛まれて縫
った過去があるので気を付けてほしい。ところで布袋さんは犬を飼ったことある
のかな?特にプライドの高いワンちゃんは何かあったいざというとっさの時に
噛むという意識が俺には植え付けられているからなぁ。本当に気を付けてほしいよ。

546545:2007/04/23(月) 01:31:52
「豆芝」というワンちゃんはエサ箱に手を近づけるだけで怒るからな。
雑種の柴犬も同時期に飼っていたけど、雑種の方は愛嬌あって可愛らしかったよ。
まぁ言っておきたいのはそれくらいかな。お気を付けて下さいませ。

547NoName:2007/04/23(月) 10:42:00
タモツくんを知らんのか

548NoName:2007/04/23(月) 12:12:59
>547
懐かしいですね(笑)、ジュリアはもっぱら久美ちゃんが
世話してたみたいですけどね、もう他界しましたが・・・

549NoName:2007/04/24(火) 00:17:38
参考までに。
http://www.animal-planet.jp/dogguide/directory/dir05700.html

ジュリアって確かアフガンハウンドでしたよね。
ドーベルマンは利口なので大丈夫でしょう、多分。

550NoName:2007/04/24(火) 14:03:20
ドベールマンの小さい子って凄く可愛いんだってさ、犬好きに聞いた。
布袋さん懐かれる良いね。

551<ヽ`∀´> ウェ〜ハッハッハ〜:2007/04/24(火) 15:55:24
        __
    /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:} 
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|  `・、 i ! ,・;'  |:}    
  r(   / しヘ、  )j   
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg  ズバリ言うわよ!
    \._ヽ _´_ノ ソ   犯罪のデパートが在日なのよ。
  __,/ ヽー ,/\___    世界の平和を脅かしているのよ。
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈 北朝鮮に援助すると地獄に落ちるわよ。

552NoName:2007/04/25(水) 07:54:40
>>548ジュリアがもう他界してたのは知りませんでした(涙)かなりの長生きでしたよね。久美ちゃんの曲「ジュリア」が懐かしいです。そのうちドーベルマン君の曲も作って夫婦でデュエットするんですかね。

553NoName:2007/04/25(水) 16:18:24
>>552
 ジュリアは15年くらい生きたそうですよ、凄い長寿。久美ちゃんの
サイトに昔載ってました。ドーベルマンの名前は何なんだろう?それと
余計なことかも知れないけど、布袋のお子さん元気なのかな?

554NoName:2007/04/25(水) 16:26:41
>>553
Hotei's noteより

最近の大事件と言えばっ!
我が家に念願のドーベルマンがやってきました!
1/21生まれの女の子。
愛紗が『ルーリー/Lurie』と名付けました。
生活がガラリと変わり皆てんてこ舞い!
しかしやはり犬は可愛い。
そのうち親バカな写真でもアップしましょう。

555NoName:2007/04/25(水) 16:49:30
布袋のジャ慰安声には付き合いきれん!!!!

556NoName:2007/04/25(水) 23:41:03
ジャイアン声を好きになってこそ真のファンだよ

557NoName:2007/04/26(木) 18:54:47
◇◆◇◆◇◆◇◆◇
夕刊フジ4月24日コラム
『吉田豪の芸能界ダハハ本舗』

「墜落から救ってくれたのは氷室」
高橋まこと(元BOφWY)

 バンドとしての頂点で解散し、伝説となったロックバンド、BOφWY。
 現在も多くのファンがいるが、解散理由は、ボーカルの氷室京介ら元メンバーの口からは明らかにされてこなかった。
 ギターの布袋寅泰も『秘密』なんてタイトルの告白本を出しておきながら、解散理由は「墓場まで持っていく」で終わらせていたし。
 そんな中、今もサインを頼まれると「BOφWY 高橋」と書いているドラムの高橋まこと(53)が自伝『スネア』をリリースした。
 それによると、布袋がバンドよりも当時の恋人・山下久美子との音楽活動に熱中したのが問題だったようである。
 ベースの「松井(常松)も同行した久美ちゃんのツアーに、実は俺も誘われていた」「それでは、BOφWYの4分の3がツアーに参加することになってしまう。
 まるで氷室を除け者にしているようで、いくらなんでもまずい。
 それで、俺は氷室に直接事情を伝えることにした。そうしたら、即『来月解散しよう』ということになった」のだ。
 これで布袋が秘密にしたがる謎が解けた!
 
BOφWYに続き、メンバーとなったDe+LAXが解散したとき、高橋は「次第に漠然とした将来に対する不安に苛まれ、誰にも会いたくなくなり、家に閉じこもりっぱなしの毎日になってしまった」のだという。
曰く、「友人から電話を貰っても、居留守を決め込んだ。当然、誰かと飲み歩くこともない。酒を飲むにも、カミさんと息子が寝てからキッチンの片隅で独り、ウイスキーをストレートでちびちび呷る」
「別にこのまま死んでもいいんじゃないかとすら思った。何の生産性もない、心底自堕落な毎日だった」。

 そんな彼に救いの手を差し伸べたのは、氷室だった。

 自身のファンクラブの集いにゲストで招待してくれたり、バス釣りに誘ってくれたりで、外出を重ねるうちに、高橋は完全復帰。様々なバンドで激しいドラミングを披露するまでになったのだ!
 氷室、意外といい奴!布袋、山下の本で書かれた通り、ダメな奴!そう確信させる一冊なのである。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆

558NoName:2007/04/26(木) 21:32:30
なんだかな〜・・(脱力)

559NoName:2007/04/26(木) 22:53:37
布袋の性格に問題があるのは布袋自身も承知してる(秘密参照)ので大目にみてる

560NoName:2007/04/26(木) 23:55:49
いまさらなぁ

561NoName:2007/04/27(金) 00:23:16
実際にはあのサポメン話は解散決定後なわけだけど
実現したら実現したで厄介なことになるのはわかってた話ではある

562NoName:2007/04/27(金) 00:37:42
http://www.shinko-music.co.jp/gigs/gigs0706.html

563NoName:2007/04/27(金) 16:30:33
まことが断ったからいいようなものの布袋の神経疑うようなエピソードだな。

564NoName:2007/04/27(金) 22:58:04
でもヒムロックは一人でも十分いけただろうが、リズム隊にとってはありがたい話でもあったんじゃね?
バンドのボーカル以外が成功するって考えられなかっただろうし 布袋も含め

565NoName:2007/04/27(金) 23:46:49
日本でここまで成功したソロギタリストって布袋ぐらいじゃない?

566NoName:2007/04/28(土) 00:58:19
>>565
確かにそうでしょうね、唯一無二の存在。

567NoName:2007/04/28(土) 02:21:10
布袋は「オレはもっといける。こんなヤンキーの横でギター弾いて終わりたくない」
って思いがあったんじゃないのか。
事実、当時は氷室の音楽センスやファッションセンスを馬鹿にした発言多かった。

568NoName:2007/04/28(土) 05:42:12
成功したうんぬんはまあ置いておいて、ここまで異色で個性的な
ソロギタリストは、布袋くらいではないでしょうか?世界規模でも。
受ける受けないは別問題として

569NoName:2007/04/28(土) 05:58:51
新作オリジナル出ないかなー?

570<ヽ`∀´> ウェ〜ハッハッハ〜:2007/04/28(土) 15:27:07
所詮在日w
チョンコの思考回路なんてそんなモンさw
<ヽ`∀´> ウェ〜ハッハッハ〜

571NoName:2007/04/29(日) 02:25:24
当時女性週刊誌に解散の理由は山下久美子の取り合い!てな記事があり「はあ?」と思ったものだが…やってくれるな布袋。氷室はやっぱ男気あるな

572NoName:2007/04/29(日) 09:50:43
解散理由については様々な憶測が飛んでたけど案外つまらない理由だったんですね。

573NoName:2007/04/29(日) 11:55:49
まあボウイに限らずバンドの解散なんてだいたいそんなもんでしょ
でもあのまま続けてたらギタリズムは生まれなかったろうし
理由はどうであれ、結果論だけど解散になって良かったね。

574NoName:2007/04/29(日) 16:17:49
解散の理由は噂どうりって感じかな。
布袋は氷室が嫌い。
氷室だって嫌われてるの解ったまま一緒にやろうとは思わんだろうし。
せっかく売れてこれからって時にリズム隊の二人は気の毒だけど。
ただ布袋は友達の吉川とやっても駄目だったから基本的に誰とやっても駄目な気がする。
町田とも今のままの関係がいいような。一緒にやるとたぶん・・・・・ね。

575NoName:2007/04/29(日) 20:44:02
森さんとはもうやらないんだろうか。
公式では布袋組脱退!?みたいな本人のメッセージだったけど、正直ショックだった。

576NoName:2007/04/29(日) 22:11:15
当時は布袋が氷室を嫌い。現在は氷室が布袋を無視。成り行きからして致し方ないな…永遠の恋人なんて聞いて呆れるがな。本末転倒ギターが永遠の恋人で生きろ布袋!

577NoName:2007/04/29(日) 22:46:45
布袋が氷室を嫌ってたことなんて昔からのファンの間では共通認識だろ
布袋が年食ってやたら昔を美化するようになっただけのことで。
解散理由が週刊誌ネタ程度の内容だったって公になったのがちょっと恥ずかしいが
布袋もこれでBOOWYにへんな回顧趣味出すこともなくなるだろうから
まことに感謝だな

578NoName:2007/04/29(日) 23:36:40
張本人のお前が美化するなってことで、人間性を疑われるんだろ。

579NoName:2007/04/29(日) 23:39:24
嫌いなら嫌いでいいのにな
いちいち美化してるとこがアホくさい

580NoName:2007/04/30(月) 00:10:28
まぁ嫌いにも色々あるからなぁ

581No Name:2007/04/30(月) 00:17:04
氷室の前だと俺様になれず云々・・嫉妬云々な理由だったよな

582NoName:2007/04/30(月) 00:41:53
たかだか夕刊フジのコラムひとつでここまでの騒ぎになるとはね…
馬鹿らしいというか何というか

583NoName:2007/04/30(月) 00:55:33
>>575
布袋は一言余計なんだよな。
氷室とやりはじめてムカついたんだろうけど。

584NoName:2007/04/30(月) 01:02:45
でも氷室のこと嫌いつっても解散後会ったりはしてるんだよね。
なんかよくわからん関係

585NoName:2007/04/30(月) 01:32:25
まあ本人も言ってるように、水と油 なんだろ
単純に嫌いってのとは、ちょっと違うだろ

586NoName:2007/04/30(月) 01:35:14
まあこの記事や、まことの本の事が解散理由の全てだとも思えんしな

まあいくら外野が騒いだところで解るわけないし

587NoName:2007/04/30(月) 03:02:03
できれば布袋もまこともこういう感じの本出して欲しくなかった

588NoName:2007/04/30(月) 19:37:50
思ったよりもこの本売れてるみたいだね
新宿の紀伊国屋で平積みしてたのは全部はけて追加されてた
次は松井がほんとにBOOWY回想録を出しそうな気がする

589NoName:2007/04/30(月) 20:42:02
やっぱりBOOWYは芸能バンドだったんだな

590NoName:2007/04/30(月) 20:58:57
はあ?

591NoName:2007/05/02(水) 17:51:01
フロント2人が仲が悪くて解散ってロックバンドっぽくてかっこいいじゃん

意識が完成したからだの、最高のバンドだっただの綺麗事言ってるよりこっちの方がいい

592NoName:2007/05/02(水) 21:08:46
 この間メリーゴーランドを弾き語りしたら、思ってたよりメロディが綺麗
にコードとマッチして気分良かった。 ときにメリゴーのGⅡに入ってる
Verのイントロのメロディが何となく 幸せの黄色いハンカチ(リボン?)
のメロディに似てて笑ってしまった(良い意味で)。やっぱGUITARHYTHM
時代の作品はセンスが光るな

593592:2007/05/02(水) 21:11:52
因みに似てるのはメインのメロディじゃなく、分かりにくいかも知れない
けど「チャーチャラッチャッチャー」・・・こんなんじゃ分からないか(笑)
って部分。メインのメロディはBOOWY初期のMID NIGHT デート
って曲に滅茶苦茶似てます 涙覚えました

594NoName:2007/05/04(金) 09:10:06
布袋ってお月様が本当に好きなんだね

595NoName:2007/05/04(金) 20:40:38
>>592
似てるも何も引用だし
歌詞カードに書いてあるやん
MAN+WOMANの方はあれだけど

596NoName:2007/05/04(金) 21:46:45
>>595
そうなんだ?

597596:2007/05/04(金) 22:08:34
本当だ、書いてあった^^知らなかったです

598NoName:2007/05/05(土) 23:53:26
話変わるけど、布袋の最近のステージ衣装ってどう?
ベストツアーのあたりからおかしくなってきた感じ。
セッションツアーのはひどかった。ノッポさんかと思っちゃったよ。

599NoName:2007/05/05(土) 23:59:36
昔から全身幾何学模様スーツとか痛い感じの衣装多いじゃん
私服は常にオシャレだけど

600NoName:2007/05/06(日) 03:59:12
無難に落ち着かないから、面白い人なんだろうね。
ある意味尊敬できるなぁ

色々なパターンを楽しんで着てるみたいな感じ

ヒムロックなんかは、ほぼ同じスタイルだからねぇ

601NoName:2007/05/06(日) 07:11:54
普通のスーツが1番良く似合うと思う(個人的見解)

602NoName:2007/05/07(月) 12:11:04
2007年は、会報にあった 進行中の皆があっと驚く企画に期待したい。

603NoName:2007/05/09(水) 01:58:38
やっぱりバンドやるみたいだね
布袋がボーカル・ギターをやるバンドって可能性もあるな

604NoName:2007/05/09(水) 02:41:06
ボーカルはやめてくれ

605NoName:2007/05/09(水) 03:08:21
解散の理由が「私情」ってサイアクだな

606NoName:2007/05/09(水) 03:09:37
悪い書き間違い。
“一人の「私情」”ね。
突っ込まれそうなので

607ロキ ◆UesHai2C1o:2007/05/09(水) 09:58:13
バンドの解散理由なんて人それぞれ何じゃないの?
しかも今更何が最悪とか言ってもどうにもならんし。

608NoName:2007/05/09(水) 12:14:27
私情 以外に解散理由なんてあるのか?

609NoName:2007/05/09(水) 13:24:32
私情だろうがなんだろうが今更解散理由なんてどうでもいい

610NoName:2007/05/10(木) 00:19:55
ホントどうでもいいね。くだらない。

611NoName:2007/05/10(木) 19:04:16
ドーベルマンは幼い時に断耳する事で、耳がピンと立つと聞いたが本当だったんだ。

612NoName:2007/05/10(木) 19:55:07
バンドやるみたいだけど、もしかして町田と?だったら楽しみ。違うかな・・

613NoName:2007/05/11(金) 02:12:43
>>611
耳もしっぽも年を取ったらダラーンと垂れてくる様子がだらしなく思えるから、
人間の都合(ドイツ人の都合)によって切ってしまうという風な言い方で親から聞いた。

614NoName:2007/05/11(金) 11:59:30
町田とバンドの場合、町田ファンは殆ど来なさそうだから
実質布袋のライブに町田がゲストで来るのと変わらない気がする

615NoName:2007/05/11(金) 13:16:50
その代わり新規ファンできそうじゃん
ハイロウズファン辺り。今はクロマニヨンズだったか
そっちのファンサイトでも布袋の名前たまに出てる

616NoName:2007/05/11(金) 15:02:35
>>615 何でハイロウズ? イベントにでも出るとか?

617NoName:2007/05/11(金) 15:54:31
その新バンド組むかもって情報はどこから出てるの??

618NoName:2007/05/11(金) 21:37:23
本人がバンドやるって言ってるから。もう動いてるらしい。夏ごろ公式に発表できるって。

619NoName:2007/05/12(土) 00:21:20
BCの会報に今後の活動について書いてあるらしいんだけど、
>>618の情報は信頼していいのかな?

620NoName:2007/05/12(土) 10:00:53
バンドの話は色んな所で言ってただろ

621NoName:2007/05/12(土) 12:05:27
ローリングストーンって雑誌読んでみな

622NoName:2007/05/12(土) 12:21:38
ソロと平行してやってくみたいね
楽しみだな

623<丶`∀´>ウェ〜ハッハッハ〜:2007/05/12(土) 16:26:10

>>613
それはボクサー犬でも一緒


ちなみにこんな話があるw

【製品とは】
    _、,_
 ① (⊂_  ミ ドイツ人が発明
 ↓
 ② ( ´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 ③ ミ ´_>`) イギリス人が投資
 ↓
 ④ ξ ・_>・) フランス人がデザイン
 ↓
 ⑤ ( ´U_,`) イタリア人が宣伝
 ↓
 ⑥ ( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
 ↓
 ⑦ (  `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓   _,,_
 ⑧ <ヽ`д´> 韓国人が起源を主張

624NoName:2007/05/13(日) 02:17:52
GO BACK 2CHANNEL

625NoName:2007/05/13(日) 02:24:01
>>623
<丶`∀´>ウェ〜ハッハッハ〜

626NoName:2007/05/17(木) 19:34:20
オフィシャルのインフォメーションに出てる
プロモーション情報で朝日新聞(関東版)5/17夕刊発行号ていうのは
何が書いてあったんでしょうか?
関東の方、見た人がいたら教えて下さい。

627NoName:2007/05/17(木) 22:13:32
ライカのカメラで娘さんを撮っている
とかそういう話でした。

628NoName:2007/05/19(土) 11:34:31
公式で初めて見たが、布袋 ばっさりいったなぁ。

629NoName:2007/05/19(土) 15:49:26
>>628
??なんて?

630NoName:2007/05/19(土) 23:32:38
髪じゃねーの?

631NoName:2007/05/21(月) 13:20:45
髪、短すぎだな
長い髪を立ててるのがカッコいいのになぁ

まあ飽きっぽい人だから、今は短髪な気分なんだろうな

632629:2007/05/21(月) 14:48:27
髪のことだったんですね(^^;

633NoName:2007/05/21(月) 20:31:54
髪以外に何があるというの?w

634NoName:2007/05/21(月) 21:27:27
長い髪を立てるとかビジュアル系じゃねーかw

635NoName:2007/05/22(火) 01:19:08
いやそうじゃなく、あんまり短い蠍武道館っぽいのはあんまりカッコよくなかったからなあ
まああの時はかなり太ってたからってのもあるけどw

636NoName:2007/05/22(火) 09:20:20
SSSのころの長髪は富士急のときみたいでかっこよかったと思うんだけどなぁ。もったいない。
個人的にはBOOWY~G1の頃に次ぐかっこよさ。

637NoName:2007/05/22(火) 14:09:37
結構似合ってたよね
俺ももうちょっとあの髪型続けて欲しかったかも
まあどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど

638NoName:2007/05/22(火) 23:49:45
>BOOWY~G1の頃に次ぐかっこよさ

えぇー。80年代丸出しじゃん!!

639NoName:2007/05/23(水) 00:06:03
耳寄りな情報。
「髪の毛は伸びる」

640NoName:2007/05/23(水) 10:49:13
オールタイムの時の三本ちょんまげが最強だな

641NoName:2007/05/24(木) 21:46:49
町田の日記読むと布袋と中村と飲んだって書いてあるなー。いよいよ濃厚だな。

642NoName:2007/05/24(木) 23:07:57
でもまだスタジオ一緒に入ってないっぽいね。。
3人で飲むのは今までもちょこちょこあったみたいよ。

643NoName:2007/05/25(金) 22:37:34
夏になんかやるんだとしたらもう発表があってもいいはずだけどね
今年中にってことなのかな?

644NoName:2007/05/26(土) 01:07:42
ローリングストーン誌で、夏ごろ発表できればみたいな事を書いてたような

645NoName:2007/05/26(土) 11:43:17
町田中村とバンドやるなら驚きも意外性もないな。
やっぱりって感じになる。

646NoName:2007/05/26(土) 12:46:04
いや普通にありえない組み合わせでしょ
ボウイとINUとブランキーだよ。ありえない

647NoName:2007/05/26(土) 13:42:45
散々、名前が上がってたって事だろ
まあ楽しみではあるよね

648NoName:2007/05/26(土) 18:57:09
もし本当にこの3人がやるなら凄い。異種格闘技に近いし。布袋が基本的に曲作るとしたら中村の手数の多いドラムとかどうなるの?とか興味が尽きないなー

649NoName:2007/05/27(日) 14:01:39
ベースは元ルナシーの奴だと思うな。

650NoName:2007/05/27(日) 14:42:09
ベースレスバンドのような気もする

651NoName:2007/05/27(日) 20:53:19
ベースはサポートメンバー、バンドとしては3人。とみた。

652NoName:2007/05/27(日) 22:20:27
岸は参加するのかな?

653NoName:2007/05/27(日) 22:30:19
もうすぐあれから1年か…。
http://www.bs-i.co.jp/app/program_details/index/MST0700400

654NoName:2007/05/28(月) 00:12:21
岸はバンド組んでいるから参加しないでしょ!?
・・・っていうか岸いらね!!!

655NoName:2007/05/28(月) 00:57:32
パンクバンドなら多分打ち込み系は入らないんじゃないかい?
ってか先日のイベントでBOOM BOOM SATELITESの専属ドラマー
ともセッションしたらしいね。チャーとかブライアン、MTVアンプラグドに
集結したたくさんのミュージシャンにしてもそうだけど、
なんていうか布袋って音楽人脈に恵まれてるね。幸せだと思う。

656NoName:2007/05/31(木) 07:30:25
MORAL再発。忠実に再現って紙ジャケか。
http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?SKU=2569299

657NoName:2007/06/01(金) 21:57:41
>>656
ビクターといい、徳間(INSTANT LOVE)といい、ええ加減にせ〜よと言いたい。

658NoName:2007/06/04(月) 13:57:47
しっかし、よく使われるなぁ。タランティーノが自身の映画で使ってくれなかったら、
おそらくfetishツアー1回きりだったろうに。
http://www.hotei.com/pc/jp/information/index.php

659a:2007/06/04(月) 15:59:40
↑アップした画像はしょこたんです。

お宝やアイドルやグラビア・フェチ・マニア・AF・フィスト無修正動画像拾い集めブログです。

http://omantin.blog96.fc2.com/

660NoName:2007/06/04(月) 16:28:08
3Bはもうセトリから外してもらいたい!
(Bad Feeling・バンビーナ・Battla〜)
でもそうなるとチェンジがそろそろ入ってきそうだ・・・勘弁してくれ!!

661NoName:2007/06/04(月) 22:40:41
>>658
シュレックかよw

662NoName:2007/06/05(火) 21:16:51
↑アップした画像はしょこたんです。

お宝やアイドルやグラビア・フェチ・マニア・AF・フィスト無修正動画像拾い集めブログです。

http://omantin.blog96.fc2.com/

663NoName:2007/06/12(火) 17:25:27
つーか布袋もバトルをなんでも貸しすぎじゃないの?w
さすがにシュレックはねw

664NoName:2007/06/13(水) 00:08:27
シュレックの予告編みてみたらラモーンズとかも使われてた

665NoName:2007/06/13(水) 00:15:19
Do You Remember Rock'n'roll Radioね。

Battle〜が「戦う」とか「対決」というイメージのアイコンとしての
楽曲として国際的に認知されるなら、それはそれで悪くは無いでしょ。

666NoName:2007/06/20(水) 12:32:33
HONDAのCMで今井美樹がFLY〜を
歌ってるけど、あまり話題にならないネ?

でもみんな知ってるよネ?

667NoName:2007/06/20(水) 14:48:09
知ってるからみんな言わない
あれはあれでいいと思うけどやっぱあの曲の聞き所は最後の宇宙を感じさせる壮絶なギターだよね

668NoName:2007/06/20(水) 16:12:54
俺知らないよ(マジで)ネタだけはここで聞いてるんで、薄っすら知ってる
けど、TVで観た事ないよ(笑)因みにBOSS缶とかも観た事ないっス
SURRENDERやCHANGE YOUR SELFは観た事有ったけど

669NoName:2007/06/22(金) 22:20:06
http://www.nicovideo.jp/watch/sm459615

A DAY IN AUTUMNの映像、初めて見たんだけど
歌の部分は最後の部分だけなんですか?(カットされてる?)

670NoName:2007/06/23(土) 00:38:08
なんかブライアンセッツァーのオフィトップが面白いことになってる

671NoName:2007/06/23(土) 01:50:43
>>670
うおお!!
以前のやる気の無いデザインとのギャップが激しすぎw

何気にPhotoってところ覗いたら、今BSOの新譜のレコやってる模様。

672NoName:2007/06/25(月) 15:21:30
bcのホテイズメッセージが更新されてた。
もちっとTOURについて話して欲しかった。

673NoName:2007/06/26(火) 06:38:24
今考えると犬ツアーってロシアン以外は結構恵まれた
選曲な気がしてきたなーw

674NoName:2007/06/26(火) 10:27:23
ラストシーンのイントロがTOUR後半良かった A・T・S・Bの
アルバムにもTOURにもあれ入れれば良かったのにな

675NoName:2007/06/26(火) 10:46:05
やっぱ最近のだとモンドラビッグパーティの選曲が最強だって

676NoName:2007/06/26(火) 11:16:56
circusのDOBERMAN TOURバージョンもついでに収録してほしかった!
BC限定GIGのセトリも最強だと思う。

677NoName:2007/06/26(火) 11:41:21
ATSBはツアー前にリクエスト曲の結果発表してたから、何のサプライズもなかった

1位のドリーミンだってヤラセくさいし

678NoName:2007/06/26(火) 12:11:05
モンドラビッグパーティーはあれ1回ってのが大きい。
布袋がモンドラ号に乗って現れた時、それだけであの時は興奮したなぁ。
オリジナルアルバムを受けてのライブとしては近年最高だった。あれ以上はない。

679NoName:2007/06/26(火) 17:49:21
A・T・S・Bのアルバムは何考えて11〜15曲目を入れたのか?
未だに分からないけど、あそこに YOUのガットギター奏法や
横アリファイナル風のサーカス・ラストシーン・・・ついでに秋の日とか
入れたら神だったんだけどな まああげだしたらキリがないけど

680NoName:2007/06/26(火) 18:30:49
DOBERMAN TOURのラストシーンたしかによかったよね!
あとATSB TOURのサレンダーも俺は最高だったなー
まぁなんか近年インストに力入れてるみたいだから
HOWLINGとか久々に生で聞きたい。

679の言う通りあげたらキリないわ

681NoName:2007/06/26(火) 21:30:37
SURRENDERって演奏の空気感って言うか、ニュアンスとセンスが
凄く要求される 言い方は変かも知れないけどレベルの高い曲
って感じが在る ギターソロ一つにしても間の置き方が絶妙に
難しいし、ヴォーカルもただ歌ってるだけじゃ何も伝わって来ない
モノが在る 良く覚えてないけどシングルカットでSURRENDER出した
頃の布袋は見事それをクリアしてた ATSB TOURもそんなに悪く無い
と思うけど やっぱり難しいその日の気分でもずいぶん変わりそうだし

 長くなってゴメン

682NoName:2007/06/26(火) 21:32:48
 帰れソレントへ

683681:2007/06/26(火) 21:56:09
 ・・・まあサレンダーに限った事じゃ無い話なんですが、ホンの一例

684NoName:2007/06/27(水) 20:13:34
ベントレーに乗ってた人がVOXY(5Noミニバン)のCM出演。

685NoName:2007/06/27(水) 20:48:27
http://toyota.pod.tv/voxy/

686NoName:2007/06/27(水) 22:43:46
ウーロン茶吹いた

687NoName:2007/06/28(木) 11:54:43
なんでこんなCM出るのか訳解らんな。

688NoName:2007/06/28(木) 12:03:18
金のためならなんでもいいのかよw

689NoName:2007/06/28(木) 13:06:47
家族養うために変にかっこつけんのはもうやめたんだよ

690NoName:2007/06/28(木) 14:56:38
コーヒーとか、角瓶とか、ケータイとか、
本業に関係ないCMに出まくるってのが自分を安売りしているみたいで何かなぁ。

691NoName:2007/06/28(木) 15:12:16
しかし布袋にこういう仕事のオファーが次々に来るのが謎だ
事務所関係の力?

692NoName:2007/06/28(木) 15:19:03
ボスのCMの時のスーツ着た不気味な男で、本業に関係なくても布袋らしくカッコ良かったのになぁ
最近のはただのおっさん。

693NoName:2007/06/28(木) 16:15:18
>>690 ほんとだね。で知名度は上がっても肝心の音楽のファンは付かないし
逆に離れる一方。アルバムにツアーと精力的に活動してるんで、不満とかは
ないんだが、もうちょっとイメージ大事にした方がいいと思う。布袋寅泰と
いう名前も存在も軽くなってきてる気がする。けど本人は今の自分で大満足なのだろう。

694NoName:2007/06/28(木) 20:13:24
「既成の概念を壊すのがロック」ってのを完全に間違った解釈してるというかw

そのうち「株取引はロック」「アパート経営はロック」とか言い出しそうw
もう政治家目指しても驚かないw

695NoName:2007/06/28(木) 21:59:34
最近書き込み増えたけどえらく厨臭くなったな。
なんかインディーズバンドのスレみたい。

696NoName:2007/06/28(木) 23:22:52
永ちゃんがビールのCM出たり、ユニクロのCM出たりしてるから
変なところで影響受けちゃってるとか。
まあ今に始まったことじゃないけど
ギタリズム時代はTV出たりCM出まくるなんて考えられなかったな

697NoName:2007/06/28(木) 23:51:08
>>695
確かに。なんか一連の書き込みを見ると、アマゾンで暴れてるバカが
出現するのも不思議じゃないなと思える。本質的に大差なさそうだ。

698NoName:2007/06/29(金) 22:07:47
アマゾンで誰が暴れてるって?

699NoName:2007/06/29(金) 23:33:33
>>696
あの時代CMなんかにでられるわけがないっつーの。
企業からすればお断りだよ

700NoName:2007/06/30(土) 01:27:53
布袋さんのRec
http://tokiediary.exblog.jp/

701NoName:2007/06/30(土) 02:29:24
ロザリオスに布袋加入みたいな感じ?
面白そうだねー

702NoName:2007/06/30(土) 03:37:37
なんとなくアルバムだけで終りそうだね
布袋のツアーが決定したからな〜
中村はEZOに出るみたいだけど一緒に出るのかな?

703NoName:2007/06/30(土) 13:37:17
単に布袋の新アルバムのレコーディングな気もする

噂のバンドじゃなくて

704NoName:2007/06/30(土) 13:50:16
布袋さんのRecって書いてるからそうかもね
町田もいないし

705NoName:2007/06/30(土) 16:51:04
 ファンも丸い人が増えたのかな?ステージにブーイング飛ばしても
いい気がするんだが・・・金はらってんだし、今更ス・ポ・バ・ロ・バ
なんて演るなボケ!!位言ってもいい気がする 布袋ファンが
おとなしいのか(?)日本人全体がおとなしいのか・・・?日本人の
気性なのか?

706NoName:2007/06/30(土) 16:57:12
 8000円だろ?「なめんな!布袋!!」位やっても可笑しく無いと
思うんだが・・・因みに「ス・ポ・ロは今回やらなかった」とか下らん
突っ込みは辞めてくれ、もっと怒れよ!!金払ってんだし・・・

707NoName:2007/06/30(土) 17:10:44
 ・・・ちょっとヒートし過ぎた気もするが、もっとアンチ布袋が
ファンの中に出てもいいんじゃないの?と思いませんか?何時までも
放置して置くから布袋はいつまで経っても実験的に立ち上がれないと
思いませんか(涙)?・・・歳のせいも在るのか?それとも布袋自身
もう実験的に立ち上がれない男に、>692の言うように只のおっさん
になってしまったのか・・・?ファン離れが多発するのもそれなら分かるが
する気もする ここも昔はもっと前衛的で尖っててガンガン叩かれたけど
最近は丸い

708NoName:2007/06/30(土) 18:02:54
GUITARHYTHM時代はある種サッカーみたいにステージとファンとの
せめぎ合いが在って試合みたいで熱く燃え上がってた 布袋自身も
「ファンを甘く見れないからね・・・」みたいなことを良く言ってて
「5000円って中学生にとっては大金じゃん?彼らの期待に答える
ためにも俺は半端なステージは出来ないよ!」って、俺が覚えてるのは
GⅣのSERIOUS?TOURの頃だけど、布袋サイドも熱くなってた
それが今じゃBCなんてクズが取り仕切ってる始末・・・情けないよ!

709NoName:2007/06/30(土) 20:43:19
氷室の話して良いか?
フィールドを広げずやってきたのが正解だったと発言してるよ俺の音楽というより生き様に共感してくれてるのだろうと。アーティスト気取りのただの目立屋になって欲しくないなぁ最近気付き始めてくれてる感はあるけどな

710NoName:2007/06/30(土) 21:59:38
他のアーティストのライブも観なさい。アルバム曲より定番曲のほうが盛り上がる。その盛り上がってる人の気分を害すブーイングがいいわけないじゃん。因みにG1のツアーから約四十回の布袋のライブを観たけど一番盛り上がらなかったのが唯一定番曲をやらなかったSSGツアーだな。

711NoName:2007/06/30(土) 22:28:02
定番曲やるやらないなんてどうでもいいんだよ。
ライブを楽しむ姿勢が中途半端なやつが多すぎるんだよ。
ボウイをいつまでもグダグダひきづったおっさんとかとりあえずライブはいっておくみたいなさ。

712NoName:2007/06/30(土) 22:58:20
布袋評論家が多すぎる(笑)まあいろいろと思ったことを言ってるのも
布袋の音楽が好きだからでしょう。まあいろんな意見見てるのも面白いけどね。
ライブってやっぱ楽しんだもん勝ちだとは思う。けど定番曲はやりつつも、マニアックな曲
もやってくれれば、もっと楽しめるかなとは思うが。キャリア長いんだし。織り交ぜてくれれば。

>>709 氷室京介をある意味演じてると言うか、ファンが「こうあってほしい」
という思いをわかってる部分があるからね。3月にライブ行ったけど、自分も含めて
長くついてるファンが多いなあと感じた。濃いファンが多いね、今だに。

713NoName:2007/06/30(土) 23:22:31
>>705
定番曲が多いから糞って奴は、的外れもいいとこだろ
レア曲やったら完成度低くても満足なのか?

714NoName:2007/06/30(土) 23:23:59
ここ2年くらいはセットリストいい感じじゃん。

715NoName:2007/06/30(土) 23:51:51
定番曲も気がつけばマンネリ曲。

716NoName:2007/07/01(日) 00:18:47
自分にとっては、って前置きつけろよ

717NoName:2007/07/01(日) 00:43:12
生き様とかどうか知らんがボウイのコピバンと一緒にやってる氷室はしょぼいだろ

718NoName:2007/07/01(日) 01:00:27
なんだかんだ言っても、定番曲が一番盛り上がってるからねぇ〜。

719NoName:2007/07/01(日) 01:06:53
かっこよけりゃいいんだけど布袋の定番曲ってダサいの多いからな
カモンとかロンリーはいいんだけど

720NoName:2007/07/01(日) 12:33:05
布袋のフィールド広げるのって事務所関連もあるんじゃないか
本人は芸能人扱いされたくないといってたから
好んでやってるものばかりでもないと思ってるが

721NoName:2007/07/01(日) 14:13:27
>>717
いい人アピールにはなったと思う。
氷室嫌いの奴があんなパクリでもやってくれんだって
心広いのかなって感心してたぞ。
>>720
このまま黙って消えていくわけにも行かないし
CMでも映画でもオファーがあればやっていくんだろうな。
事務所の人間も食わしていかないといけないからしょうがないと思う。

722NoName:2007/07/01(日) 16:03:04
別に役者やってもCM出てもいいけど近年出すぎ感はあるかも。
音楽の方おろそかにしなければ出てもいいぞ。

723NoName:2007/07/02(月) 01:33:36
>>721
まあそうなんだけど、CMとか映画で布袋にそれほど高値がつくとも
思えないんだよね
それならその分本業やったほうが金にはなりそうなもんじゃないか?
それこそジャニにでも曲書けば手っ取り早い
金以外の所謂布袋アピールでやってる部分が大きそうな気はするよ

724NoName:2007/07/02(月) 06:23:49
SFに出た時は直感的にクールな作品だと思ったのでなんとなく嬉しかったが
赤影とか赤い月に出た時は呆れた。結局なんでもいいのかよみたいな

725NoName:2007/07/02(月) 13:10:41
>それならその分本業やったほうが金にはなりそうなもんじゃないか?

どう考えてもCM一発のがデカい。
何日かかけて撮影してオワリなんだぜ?

ジャニに曲かく=金になるってどんだけふるい発想だよ。

726NoName:2007/07/02(月) 13:26:36
赤い月の常盤とのキスシーン凄かったな。
仁義もそうだけど俳優布袋には魅力感じないな。
CMは大体3時間くらいで撮れるんでない?
それで2000万ぐらい貰える。

727NoName:2007/07/02(月) 14:49:36
赤い月は布袋自身が母親の育った時代背景などと照らし合わせた上での出演だったんでは?出て知ることに意味があったんでない?

728NoName:2007/07/03(火) 03:13:46
車のCM出るのは構わんけど、よくオファーが来たな。
失礼な話、布袋のCMのギャラ、2000万円もあるかなぁ・・・。
とりあえずは、ツアーに向けていい作品出してくれればいいよ。

729NoName:2007/07/03(火) 11:15:33
吉川とか氷室とかもオファーはあると思うよ。
出るか出ないかの違いで。

730NoName:2007/07/03(火) 12:28:51
氷室はともかく吉川にオファーはないだろ。前、コーヒーのCM出た時も昔の歌手っていう
設定だったし。
まあバラエティー番組には今でもたまに呼ばれてるけどね。

731NoName:2007/07/03(火) 14:04:13
バtロルファンカスティックでTOYOTAとつながりが強くなっただろうしべつに自然じゃない?

732NoName:2007/07/03(火) 22:54:11
嫁さんがホンダで布袋曲のFlyを歌ってるCMをまだ流しているけど、
同じ車業界に夫婦が別々のメーカーで参加していることになるね。

733NoName:2007/07/05(木) 12:05:42
矢沢とのセッションの感想見にきたら・・・・みんな興味ないみたいね。

734NoName:2007/07/05(木) 12:31:48
布袋が永ちゃんの方見すぎだったけど普通によかったよ
てか帽子かぶんのやめちゃったのね
似合ってたのに

735NoName:2007/07/07(土) 01:03:15
やっぱボーカリストの隣にいる布袋はかっこいい

帽子いらん。ついでに首のスカーフもいらん。

736NoName:2007/07/07(土) 02:42:12
ju-kenのサイトが見れない

737NoName:2007/07/07(土) 02:47:25
すんごいボーカリストの横で弾く楽しさを久々に思い出したのなら行っちゃえ
さいたまスーパーアリーナ!

738NoName:2007/07/07(土) 03:27:45
すごいボーカリストはデビッドボウイのことだよ

739NoName:2007/07/07(土) 03:33:16
達也とトキエのセッションで作った曲は布袋のソロになんのかね?
バンド話って結局なんだったの?ブライアンの時みたいにまた頓挫?

740NoName:2007/07/08(日) 01:51:12
只今テスト中日中書き込めなかったぞ

741NoName:2007/07/08(日) 04:13:19
さすがにこれからバンドでどっかのイベント参加ってことはないよね?
夏の休暇あわせようと待ってたんだけど

742NoName:2007/07/09(月) 01:21:43
やっとアルバムレコーディングだとしたら、中村、トキエはやはりバンド???
もう夏だし情報欲しいよね

743NoName:2007/07/09(月) 21:11:27
アポロティカご存じ?

744NoName:2007/07/09(月) 21:14:15
ごめんアポカリプティカでした。

745NoName:2007/07/10(火) 22:20:21
フィンランドのグループでギタリストとして参加らしいね
日本でのアルバム発売は9月の予定

746NoName:2007/07/10(火) 22:30:53
久しぶりに公式サイト(BCじゃない)みたけど、
布袋からのメッセージは今年の一月から更新されていないんですね。
う〜んって感じ。

747NoName:2007/07/10(火) 22:59:00
2chで大暴れしてるグレヲタ馬鹿すぎて笑える

748NoName:2007/07/11(水) 12:09:43
http://www.youtube.com/watch?v=h9gkuVOMrhA

749NoName:2007/07/13(金) 12:48:46
>>747
彼は,2chのボランティアとして依頼されて働いてるんだよ(笑)

750NoName:2007/07/14(土) 03:04:47
Rolling Stoneの最新号読んだけど、バンドのことは何も言ってなかったな
あの人生相談コーナーはいつまで続くんだろう

751NoName:2007/07/14(土) 04:28:56
ようつべでいろいろ動画見てたらクリススペディングがBSO(セッツァーオケストラ)のバンドをバックに演奏してる映像発見
なんか意外なとこでも繋がってたりすんだなーと思ってちょっと感動した
もう結構じいさんだけどクリスとまたセッションして欲しいな
Im FREEのギターバトルは何度聴いても鳥肌もんだ

752NoName:2007/07/16(月) 19:16:40
氷室がap bank 07でB・E・L・I・E・V・EとCALLINGを歌ったみたいね。
来年はミスチルとライブだな。

753NoName:2007/07/16(月) 21:11:50
布袋のバンドはどうなってんだろうね
しつこいけど、夏フェスのシークレット出演期待してる

754NoName:2007/07/17(火) 01:03:53
中村達也+HEAVY FRIENDSのHEAVY FRIENDS名義でエゾ出るってことはないよな?
布袋の名前はあまりにもでかくなりすぎちゃってるし

755NoName:2007/07/17(火) 01:35:06
あれ?布袋 with ロザリオスじゃないの?

756NoName:2007/07/17(火) 02:35:34
どうせバンドやるならソロと既バンドのコラボ形式じゃなくて
イベント用に別名義でバンド組んでくれたら嬉しい

757NoName:2007/07/23(月) 09:51:01
今度新曲出たらエムステには出れんの?

758NoName:2007/07/23(月) 12:39:06
ホテイズノートが更新されてた。実験的なアルバムを作っているとの事だがどうなることか。
布袋の文体、多重人格なのかと思った。

759NoName:2007/07/23(月) 21:04:44
何かよっぽど楽しいことがあったんでない?
ツアーも今までと違うみたいだから期待しますか

760NoName:2007/07/25(水) 04:06:22
公式サイトのBBSはいい加減閉鎖した方がいいと思う
布袋にちょっと興味持って初めて来た人違う意味でびっくりすると思う

761NoName:2007/07/25(水) 12:39:11
>760
何年かぶりに(笑)今見てきたけど
ホントひどいな・・・・・

762NoName:2007/07/26(木) 03:18:13
町田康さん「布袋寅泰さんに殴られた」ロックで食い違い?
 芥川賞作家でロック歌手の町田康(こう)さん(45)が、千葉県内を車で移動中にロックギタリストの布袋寅泰(ほてい・ともやす)さん(45)に顔などを殴られ、けがを負ったとして、同県警君津署に被害届を提出していたことが25日、わかった。

 町田さんによると、2人の間には参加するロックバンドの活動方針について意見の食い違いがあったといい、同署は布袋さんから任意で事情を聞いている。

 町田さんによると、2人は6月13日夜から同県富津市内にある布袋さんの別荘に行き、翌14日未明に車に同乗して東京に戻る途中、布袋さんが殴りかかってきたという。町田さんは同月18日、顔や上半身に2週間のけがを負ったという内容の診断書を添えて、同署に被害届を提出した。

 町田さんは「最初は趣味のバンドのはずだったのに布袋さんから商業活動としてやりたいと言われ、トラブルになった。(布袋さん側から)謝罪文を受け取ったが、自身を正当化しようとする内容で、謝罪とは思えない」と話している。

 これに対し、布袋さんの事務所では「(町田さんから)被害届が出たことは承知している。プライベートなことで意見の食い違いがあり、もみ合いになった。詳細についてはコメントを控えるが、事務所としては誤解を解く方向で動いていきたい」としている。

(2007年7月26日3時10分 読売新聞)

763NoName:2007/07/26(木) 04:44:44
火遊びに続きどんどんおかしな方向に向かってるなw
でも本人はこういう事するのロックとかカッコいいとか思ってそうだし
バンドの話吹っ飛んだな。
しかも商業活動ってww

764NoName:2007/07/26(木) 04:59:24
一応バンドの話は本当に町田とするつもりだったってのはわかったけど
布袋、最近は破壊型のロックンローラーじゃなくてもっと大人っぽい
アーティストに転身しようとしてたんじゃないか?
これでCMとか打ち切られないかね。早めに示談で片付けて欲しい。

765NoName:2007/07/26(木) 05:04:50
ああ、こんなオチかよ・・・
最悪だ。いい年なんだからさ。また2ちゃんでチョソだからとか言って叩かれるのか

766NoName:2007/07/26(木) 05:20:08
やっぱり無理があったんだね
それぞれのフィールドが違ったっていうか

767NoName:2007/07/26(木) 05:22:14
布袋からすれば商業目的ってのはプロだから当たり前すぎることだと思うけど
町田は本業は作家だからね

768NoName:2007/07/26(木) 05:29:04
このままだとマジでファンいなくなっちゃうぞ
火遊びでもだいぶファン離れたろうしね
まあ法的手段に訴えるパンクロッカー町田にもちょっと笑っちゃったけんども

769768:2007/07/26(木) 05:32:10
あっ法的手段じゃなかった、被害届けを出した町田にね

770NoName:2007/07/26(木) 05:37:49
被害届後も布袋はVOXYの記者会見とか出てたしな
事情聴取とかされてんのかな
被害届は作家の先生の報復措置としては妥当じゃね?

771NoName:2007/07/26(木) 06:35:55
これってやっぱ布袋の中に半分流れてる韓国の血が関係してるのかな?
まあヨン様はこんなことしないだろうけど

772NoName:2007/07/26(木) 07:47:03
「(布袋さん側から)謝罪文を受け取ったが、自身を正当化しようとする内容」
謝る事も出来ない人間になったか布袋も。。。

今まで布袋に関わった人間が不幸になってきたが、ついに自分に来たな。
貴乃花は、お兄ちゃんとの確執。
江角マキ子は、年金不払い。
松井秀喜は、手首骨折。
豊川悦司は、離婚。

これって今井と結婚してからじゃん。。。

773NoName:2007/07/26(木) 08:10:37
バンドの話は本当に進んでいたのか・・町田は執筆活動が第一だから、なにかと拘束される
商業活動に踏み込むにはためらいがあったのだろう。
ともかく布袋は町田に自分の過ちを詫びて、和解してほしい。
2人とも好きなので、こういう話を聞くのはとても辛い・・

774NoName:2007/07/26(木) 08:33:21
これで森のみならず、町田まで作詞から消えることになるのか?
町田の詞は個人的に好きじゃないからあれだが、今の布袋の詞で全曲担当はキツイ。

775NoName:2007/07/26(木) 08:38:31
弾丸ロックとかライブで聴けなくなるんだろうか。

776NoName:2007/07/26(木) 08:47:29
http://www.machidakou.com/diary/diary-200706.html

6/14以降の病院ってのは、間違いなくこの事件後の診察だな。

777NoName:2007/07/26(木) 09:16:20
しかも25日のうそつき野郎を滅ぼしたいってのがまた怖いな

778NoName:2007/07/26(木) 09:32:30
こういう週刊誌の喜びそうな騒ぎはますます世間の「布袋観」を悪くするよなあ(布袋缶ではない)。
「金の問題で殴り合いになったんやろ?」みたいな。布袋には俺らが恥ずかしくないようなアーティストでいてほしかったが。

779NoName:2007/07/26(木) 11:05:57
現時点で変に茶化したような報道がされていないのが救いではあるけど・・
ただ、布袋と町田が自ら表に出て互いを攻撃し合う事はないと思う。
今は示談や和解による事態の解決を願うばかり。なるべく静観したい。

780NoName:2007/07/26(木) 11:33:54
示談は進んでると思うよ
町田の方にも公になって何もプラスになることはないから
ただバンド発表がなかなかないと思ってたからすっきりはしたかな
布袋はやはりバンドには向かないんだろうね。むしろ鬼門のような気がしてきた。

781NoName:2007/07/26(木) 11:40:26
ショック。本当にショックです。。。

今のところ町田サイドの見解ばかりですね。
布袋サイドからの見解や言い分を聞きたい。
手を出した方が明らかに悪いと思う。
ただきっかけ原因に関しては町田にも問題があった。
って結果を期待したい。

そうじゃないと『自身⇒布袋』気持ちがどんどん冷めていく。。。

782NoName:2007/07/26(木) 11:49:29
何が「父になろう」なんだか・・・

783NoName:2007/07/26(木) 11:55:31
どっちも好きだっただけに残念だが町田を怒らせると怖いらしいよ
下手したら圧力で業界追放なんてことも。。。

784NoName:2007/07/26(木) 12:00:25
町田って
本や詩を見てるとで奇抜で変人なんだと思う。
感性も常識人から比べるとズれてるだろうし。
(↑はいい意味で言ってるつもりです。)

そういう人間に深く踏み込もうとした結果が
今回の騒動のような気がしませんか。

また、布袋も自分を人にわかってもらいたがり屋
だからなぁ。当然の結果だと思います。

785NoName:2007/07/26(木) 12:05:36
>>784
むしろ今回の件はかなり常識的な対応で驚いたよ
町田のイメージも変わったな
布袋は町田のことを変わってると思い過ぎてたんじゃないかね

786<ヽ`∀´>ウェ〜ハッハッハ〜:2007/07/26(木) 12:06:56
こうなることは解ってた<ヽ`∀´>ニダ
ウリの同胞達は<ヽ`д´>ファビョったら手がつけられない<ヽ`∀´>ニダ
隠そうと思っても隠せない哀しい性<ヽ`∀´>ニダ

>>771
その通りだ<ヽ`∀´>ニダ

787NoName:2007/07/26(木) 12:11:33
モメる→暴行→ウリは悪くないニダ
典型的な半島人の行動パターンだ罠

788NoName:2007/07/26(木) 12:16:09
布袋も自分の本の中で「懲りない男」と自分を評してたが
どうにもならないんだろうね。あそこの血が理性を制御不能にしてるんだよ。

789NoName:2007/07/26(木) 12:25:40
って言うか、布袋は呆れるくらいポジティブ過ぎる
開き直りと美化ばかり

反省したり落ち込んだりが全く感じられない

まあそれで、こっちも勇気づけられたりする訳だが、一緒に共鳴する事はない


乱文すまん

790NoName:2007/07/26(木) 13:16:55
looking for wild が布袋を変えたと思う

791NoName:2007/07/26(木) 13:32:56
しかし布袋はワイドショーのネタにされるのが好きだな
山下との離婚時から活発化したね

792<ヽ`∀´>ウェ〜ハッハッハ〜:2007/07/26(木) 14:32:32
布袋側は一方的な暴力否定…町田康さん被害届でコメント
7月26日13時49分配信 スポーツ報知


 人気ギタリスト・布袋寅泰(45)が先月中旬に、芥川賞作家でロック歌手の町田康さん(45)にけがを負わせた件で、布袋の所属事務所はマスコミ各社にファクスでコメントした。

 「こちらから一方的に暴力を振るったように報じられておりますが、これは事実ではありません。現場にいた第三者の証言を含み、当時の状況は全て警察にお話してありますので、そこで事実が証されることと思います」と説明した。

 町田さんは全治2週間のけがを負い被害届を提出しているが、「怪我を負わせるに至ってしまったことについては大変申し訳なく思っています。友情関係の上に生じた問題でもありますので、友達として解決を図るべく本人も含めて努力して参りましたが、理解を得られずとても残念に感じております」としている。なお、布袋本人はコメントを出していない。

最終更新:7月26日13時49分

やっぱりウリの同胞らしいコメだな<ヽ`∀´>ニダ
反省の色が全く感じられない<ヽ`∀´>ニダ
<ヽ`д´>ファビョった状況が目に浮かぶ<ヽ`∀´>ニダ
ウリの同胞達は勘違い野郎が多い<ヽ`∀´>ニダ
ちょっと売れるとイルボンを征服した気分になる<ヽ`∀´>ニダ

793NoName:2007/07/26(木) 14:46:54
他人に対して強引に接近しようとしすぎるんだよ。
ソウルセッションとか永吉さんとのパフォーマンス
見てても凄くわかる。

逆に町田はどちらかと言うとつるみたがらない
人間だと思うし。

「車の中で暴行」ってことですが当然関係者も同乗
してたんだよね?前座で口論とかやってるはずだし
一方的な加害ではない気がするなぁ。

794NoName:2007/07/26(木) 14:49:10
>>793
異常なくらい永ちゃんの方見てたしな

795NoName:2007/07/26(木) 14:49:19
ケンカして芽生える友情もある!と思ったかもしれないけど
45歳にもなると色んな要素が混じってそういうわけにはいかないよなぁ。

796NoName:2007/07/26(木) 14:51:14
>>794
charさんも某音楽番組で本人に対してそう発言してたし。
本人も『そうだ』って。。。

797<ヽ`∀´>ウェ〜ハッハッハ〜:2007/07/26(木) 15:28:24
コノ民族に流れてる熱い血がそうさせてる<ヽ`∀´>ニダ
5000年も支配され続けてきた血がw

798NoName:2007/07/26(木) 15:29:33
もしケンカなら布袋側も
怪我とかの被害を主張するはずでは?

「怪我を負わせるに至ってしまった」
ってのが納得できないなぁ。

大人なんだから
殴らないといけない状況なんてないよ。

絶対一方的じゃないの?これって。

799NoName:2007/07/26(木) 15:51:55
保坂に続いてまた会見やるってwwwww
布袋、ワイドショーと縁ありすぎw

800NoName:2007/07/26(木) 16:11:00
事件に関する布袋のコメントはいらない。

ただアルバムとツアーが結果どうなるかだけは
伝えて欲しい

801NoName:2007/07/26(木) 16:13:30
反省できない在日の姿は見ないとw

802NoName:2007/07/26(木) 18:29:49
今回はもうさすがに引いた。

>>789
布袋は呆れるくらいポジティブ過ぎる
開き直りと美化ばかり
反省したり落ち込んだりが全く感じられない

というのはよくわかるなぁ。
独占欲支配欲が強くて思い通りなら無くて手を出してしまう。
それで反省すればいいんだけど、そこで逆にイラついてもう負の繰り返し。
人は離れて、イラついて開き直って。
さすがに布袋さん、あなたになんかもう誰も付いてきませんよ。

803NoName:2007/07/26(木) 21:17:17
私もその意見に賛成かな〜。
positive thinkingって本来なら決して悪い事ではないのだが…。
反省の弁は自分で転んだ時だけで、人が絡むとなかった気がする…。

804NoName:2007/07/26(木) 21:47:40
それでもライブには行くんだよなぁ。

今回の件で引いた人はライブに行かなければ良いし
CDも聴かなければ良いんじゃない!?

ここでブーブー言うぐらいならオフィシャルに書き込むなり
したほうが効果があると思う。

805NoName:2007/07/26(木) 22:01:51
>>804
確かに・・・。ライブで布袋がこのことについて謝ったら
ファンはいつも通り「うぉーっ」なんだよなw

806NoName:2007/07/26(木) 22:27:19
あ〜あ、内容も決まってないライブのチケットを買った事になるんだな。
せっかくのバンドだったのに。
弱そうな町田を殴って王様気取りかよ。

807NoName:2007/07/26(木) 23:25:40
>>806
じゃなくてさぁ…
チケット売ってるのはソロのツアーでしょ。
バンドとは別物。

808NoName:2007/07/27(金) 00:37:47
布袋をかばうわけでは断じてないが、布袋本人の説明がないと何とも言えん。
少なくとも布袋にはファンに向けて説明する責任がある。
たとえそれが火に油を注ぐようなことになったとしても。
暴力は当然いけないことだし、布袋は相応の報いは受けなくてはいけないし、受けるべきだと思う。
その「相応」がどれくらいかは双方の主張で全体像がはっきりしないとわからない。

個人的には2人とも好きだから残念でならない。
きのうまで町田康の「耳そぎ饅頭」読んでゲラゲラ笑ってたし。

809NoName:2007/07/27(金) 00:45:03
ブタ箱はいって少し頭冷やして欲しい
逮捕歴のあるミュージシャンなんていっぱいいるんだしさ

810NoName:2007/07/27(金) 00:48:04
長渕も逮捕歴あるけど人気は健在

811NoName:2007/07/27(金) 00:51:42
ブタ箱入るならとっくに入っていると思われる。
1ヶ月前の話だろ!?
周りが騒いでいるだけな気がしてならない。
3ヵ月後には2chだけで盛り上がっていそうだ。

812NoName:2007/07/27(金) 01:06:02
ワイドショーにひっぱりだこの布袋ともちゃんなんて見たくなかったよう

813NoName:2007/07/27(金) 01:15:00
朝ピンポン見てたら辛口コメンテーターの勝矢?がガキの喧嘩とかぬかしてた。
文句あんだったら俺ンとこに来て見ろ相手してやっからとか調子こいてた。
あいつホント嫌いだわ。

814NoName:2007/07/27(金) 02:21:17
過去の人間関係の崩壊っぷりを見ると布袋って相当うっとおしい人なのかもしれんね
テレビとか見る限りじゃ紳士的な部分もあるけど、一方で厄介な性質もある。
なんちゅーかジキルとハイドじゃないけど多重人格者っぽいっていうかね。

815NoName:2007/07/27(金) 02:44:56
少なくともこういう話が出ることで、せっかくの秋からのツアーに水を差すことに
なるわけで・・・・。まあ少々のことじゃ驚かなくなってたけど、あれだけ親密に
なってた町田氏とこういうことになったとは。ビックリした!理由はどうあれ手は出しちゃイカン。

氷室にしても吉川にしても山下久美ちゃんにしても、せっかく良い音楽作ってやってた仲間と
もう二度と一緒にやれなくなるような別れ方しちゃうね。すごく残念だ。

しかし謝罪文出しといて謝罪と受け取ってもらえないとは、どんな内容だったんだろ?
というか、バツは悪いだろうが直接会って謝罪した方が良かったのでは?
いや、会えばまた殴っちゃうかもしれないか・・・・・。

816NoName:2007/07/27(金) 03:02:34
今回あまりに幻滅したので、初めてbcの布袋宛の掲示板に書いてきた。
bcの人は随分ポジティブシンキングなんだな、「信じてます。」って。

離婚・再婚・頭の怪我の時は特にあれだったが、火遊び・傷害は情けなくもあり、ファンとして辛い。
いい加減、二歩進ん三歩下がるようなライフサイクルからは抜け出せないのか?

817NoName:2007/07/27(金) 03:13:11
手を出すとどういうことになるかくらい考えないと・・・。
カーッときたから、後先考えずにやっちゃったんだと思うが。
とにかく、当事者間でしかわからないこともあるだろうけど

ファンの気持ちも考えてくれとあえて言いたい。布袋自身が
自分捨てちゃって生きてるやつらよりはマシかもしれんが
人間生きていくうえでは我慢も必要だし、自分の気持ちを殺して
いかなきゃいけないときもある。子供もいるんだし。言い争いですむのなら
それで終わらせといた方が良い。大人の対応をして欲しかった。

818NoName:2007/07/27(金) 03:21:50
とにかく、こういう話が明るみになった以上、自分が一方的に
悪くないと言うのならば布袋のコメントも必要だと思う。男同士
なんで殴り合って分かり合えることもあるんだろうけど、ここまで
なっちゃうともう修復不可能だし、町田もそうありたいんだろう。

819NoName:2007/07/27(金) 03:37:56
布袋はファンなんかどうでもいいんだろう。金さえ入ってくりゃ

820NoName:2007/07/27(金) 10:46:54
事件に関してどっちが悪いかは
本人達の問題だからどうでもいい。

少なくともファンには多大な心配をかけたんだから
808が言うようにとりあえず布袋はファンには謝罪すべき。

ただゴチャゴチャとした言い訳はいらないけどね。
言い訳してもどうせ言葉尻をとらえてつまらないコトを
言う人間が出てくるから

「心配させてゴメン!」

この一言もきちんと言えないようじゃ
819の言うようにファンを金づるとしか
思ってないように思える

821NoName:2007/07/27(金) 11:07:02
布袋さんの音楽は好きだけど、今回はガッカリ。
詳しいことはわからないけど、とにかく結果的に手出しちゃってるんだから
大人として恥ずかしい。820さんと同感でファンにはキッチリ謝罪すべき。

「スッキリ」では布袋の曲流しながら、マンガ入りで状況説明されてた。(かなり悪意ある感じで)
加藤は、身長差を強調するレポーターに「それは関係ないでしょ」とか
「ハンサムだから町田さん全面擁護です!」と痛いコメントするさかもと○明に
「なんじゃそりゃ!」とマトモなツッコミ。大人ですな。
ちょっとコアな選曲には笑った。(Drivin' heart・・・とか)

822NoName:2007/07/27(金) 11:50:23
どの局まわしても取り上げられてるな。
傷害事件だとさ。

823NoName:2007/07/27(金) 13:35:20
宮崎哲也はどっちかというと布袋側についてたな。
町田はやりすぎだって。

824NoName:2007/07/27(金) 14:35:58
謝罪のコメントはもちろん欲しいが、言葉は選んでくれ。
火遊びの時のように、火に油を注ぐような事はもう二度と…!

825NoName:2007/07/27(金) 14:59:02
変わんねーだろな これから先もずっと 布袋
信者も頭腐ってるからなw

826NoName:2007/07/27(金) 15:18:26
布袋の辞書に反省という文字はない

827NoName:2007/07/27(金) 15:24:06
自分でどうしようもなくて情けない人間とか言ってるけど
それを少しでも努力してクリアしようっていうのが感じられないよ布袋さん
自覚してるならちょっとは誠意みたいなもん見せてくれって感じだ
それがないから同じようなことを何回も繰り返しワイドショーのネタにされる

828NoName:2007/07/27(金) 16:56:18
http://toyota.pod.tv/voxy/

理由はどうあれ、世間の判断は非情です。

829NoName:2007/07/27(金) 17:57:43
対応早いな〜

830NoName:2007/07/27(金) 18:56:38
http://rn-cdn.oricon.co.jp/news/entertainment/46750/

コメントなし。

831NoName:2007/07/27(金) 18:58:36
>829
そりゃそうだよ、企業はイメージ大事だもん。

傷害事件かぁ、なんか残念っていうか失望だな。
一回独房で頭冷やさないと反省しないだろうなぁ・・・。
将来、恐喝や殺人で逮捕されることがない事を祈るよ。

832NoName:2007/07/27(金) 21:24:28
音楽への意見の相違から、氷室をボコったのなら
「布袋やるじゃん」と思えたけど、町田さんじゃなぁ

833NoName:2007/07/27(金) 21:57:54
でもさぁプロのギタリスト相手に趣味?遊びのつもりだったのにつうのは失礼極まりないと思わないか?じゃ町田さんもそんな世界に首突っ込まないでくれよて感じするけどな。バンドに対する熱い思いを見下された気がしたんじゃないかと想像する。BOOWYの奴らのテンションを夢見たのかな…布袋
何かせつな〜い

834NoName:2007/07/27(金) 22:56:45
町田は作家
布袋はミュージシャン
締め切りに日々追われ、多忙な作家に本格的に音楽活動やろうよなんて言った布袋が悪い

835NoName:2007/07/27(金) 23:12:43
何度言われてもやりたくないんだよ、しつこい!
売れるわけないだろ?って言われたら殴るな。

836NoName:2007/07/27(金) 23:58:02
もし、自分の子供や嫁、家族のことなどを中傷されたらみんなはどう?
そんなことはないとは思うけど町田が布袋のプライベート的なことを
中傷したんじゃないかと一瞬感じたんだよね。
仮にもし、そうだったとしても「娘をけなされたからぶっとばしちゃいました」
とは布袋もコメントしないだろ?
暴力はいけない。ただ、それまでの過程があるわけで。町田の最初の言葉で
すぐに手をだしたわけでもないだろうし。
町田もセコイな。一ヵ月後に被害届だすなよ。
もし俺が家族のことをけなされたら殴っちゃうな。

長文でスマン。

837NoName:2007/07/28(土) 00:22:45
確かに家族をけなされたらキレるな。

真相は藪の中・・・

838NoName:2007/07/28(土) 00:22:57
6月18日だろ被害届け出したのは

839808:2007/07/28(土) 00:27:46
きのう「布袋はファンに説明する責任がある」と書いた者です。
やはり布袋は早急に何らかの声明を出すべきだと思う。
今のままでは町田側の主張のみが世間に広まり真実が明らかにならない。
世の中の認識は自然と町田側の主張がそのまま真実と受け取られてしまう。
現に週刊誌なんかは有る事無い事無い事無い事無い事書いてるだろうし。

報いは早くも一部出ているね。
社会的地位とイメージの悪化、CM契約上のペナルティ、チケット売り上げの
減少等の経済的損失。この辺は当然甘んじて受けるべきもの。
問題は傷害罪がどうなるか。示談が望ましいが、立件されれば、良くて
起訴猶予処分、下手すりゃ罰金刑かな。まあ懲役はありえないとして。
この辺は町田の意向も関わってくるしなぁ。泥沼裁判だけは避けて欲しい。

840NoName:2007/07/28(土) 00:29:57
できれば公式サイトに書いてください

841NoName:2007/07/28(土) 00:56:42
>>836
結局、それも推測の域を出てないし。

ファンの一人としては、当事者本人、もしくはそのとき現場にいて
成り行きを全部知ってる関係者の詳しい話を聞きたいところだが。

842808:2007/07/28(土) 01:10:14
個人的に疑問なこと。

その1。バンドが噂どおり中村達也を加えたものであると仮定した場合、
町田のいう「趣味」という表現がすごく不自然に感じる。
これだけ名のある3人がバンドを組むという場合、むしろ商業活動として
やると考えるのが普通だと思う。町田含め3人とも当然プロなわけだし。
少なくとも自分にはこの3人による「趣味としてのバンド」のありようが想像出来ない。
レコーディングもライブもせず、時間のあるときにセッションするだけなのだろうか?
それだけなら価値も必要性も全く見出せないし、バンドと表現する以上
不自然な形態であるのは間違いないでしょ。

その2。布袋や町田のように80年代からロックの世界にいた人間は、
ミュージシャン同士の諍いは暴力沙汰にしないという不文律のもとで
生きていたようなものなのに、それがどうしてこんなことになったのか?
まあ布袋に非があるのは当たり前だけど、もう少しやりようがあったんじゃないか。

なんか文体のせいか布袋擁護に読み取られるかもしれないけど、
そんな気は毛頭ないので誤解の無いよう。

843NoName:2007/07/28(土) 01:10:34
>>836
コラボへのスタンスの違いが原因と、両サイドともいってるじゃん。
話、飛躍し過ぎ。
物事を冷静に判断する事と、アーティスト布袋を支持するって事は別の次元。

コンプ末期に、布袋が暴れ出して殴られたって発言を、吉川がしてるし
山下との夫婦喧嘩の末、暴力しかり。昔からそういう気はある。

ただ、バンド時代の町田を知ってる自分としては、友人との喧嘩で警察に被害届け
出すななよーと思ってしまう。

844NoName:2007/07/28(土) 01:33:27
>>843
2chの関連スレによると、本当かどうかわからないけど町田はかなり昔に
何度もこういう被害届出してるみたいだよ。勿論話題にはならなかったけど。
だから今回のことも町田の性格からするとかなり妥当な処理だと。
布袋はもう町田とのつきあいが長いけど、お互いどのくらいわかり合えてるんだろうね。
こういうことがあったからってわけじゃないけど、仲が良いのがずっと不思議だった。

845842:2007/07/28(土) 01:40:57
何度も書き込んで申し訳ないですが、致命的な間違いを修正します。

× >ミュージシャン同士の諍いは暴力沙汰にしないという不文律のもとで
○               表沙汰にしない

846NoName:2007/07/28(土) 01:41:49
>コンプ末期に、布袋が暴れ出して殴られたって発言を、吉川がしてるし
>山下との夫婦喧嘩の末、暴力しかり。昔からそういう気はある。

BOOWYのメンバーにはそういうことをした話は聞かないね。
一番年下だったからかもしれないけど。

847NoName:2007/07/28(土) 04:25:22
布袋は先のこと考えなさすぎだろ
45にもなってNO FUTUREですか(苦笑)

848NoName:2007/07/28(土) 07:12:44
俺、2人のファンだけど、町田の方が常識人だと思う。
町田のエッセイ読んでたらわかるけど、彼は正義感が強いタイプ。
だから、バンドの事で布袋に「裏切られた」「だまされた」と感じた可能性が強い。
それで町田がバンドはしないと言い出し、布袋が勝手にキレた。
不条理な事は世間に裁いてもらうのが妥当だと思う。

849NoName:2007/07/28(土) 07:14:44
↑あくまで推測です。

850NoName:2007/07/28(土) 09:59:44
町田がケガをしたせいで布袋が一方的に悪いような意見が多いけど
それは当事者同士しかわからないよ。
町田が先に手を出して布袋に返り討ちにあったのかもしれないし
布袋だって病院に行くほどでもないぐらいのケガを
してるかもしれないよ。

851NoName:2007/07/28(土) 13:00:57
布袋ほどファンになって後悔するミュージシャンもそうそういないだろな
自分がアンチ歌謡ロックアンチ布袋のスタンスでいられたら気は楽だった
こういう騒動があるたびに胸が痛む

852NoName:2007/07/28(土) 13:28:16
ギタリズムなんてアルバム作らなきゃファンならなくて済んだのに
アルバム叩き割りたい気分だわ

853NoName:2007/07/28(土) 13:40:10
まあこれを機にって言ったらあれだけど
日本でもう前のままってわけにはいかないから本格的に海外での活動を
考えて欲しいね。 
ぶっちゃけ娘ももう希望の私立入学は無理だろ。
海外で育てたいと言ってたし。 業界の馴れ合い体質に漬かり過ぎたんだよ。
町田は告訴まではしないと思うから、ツアーが終ったら海外移住を
本当に考えて欲しい。

854NoName:2007/07/28(土) 14:05:48
あ、いいねそれ
布袋は日本にいちゃだめだ。海外行ってすごいアルバム作りやがれ
みんなを納得させるにはそれしか道は無い

855NoName:2007/07/28(土) 14:38:35
バンビーナなんて聴きたくも無いなーw

856NoName:2007/07/28(土) 14:52:01
こんな暴力事件起こすような人がスリルとかバンビーナみたいなかわいい曲歌ってるのがすごいよなw
ゴリゴリのパンクとか歌ってりゃ今回の事件もちょっとはサマになったかもしんないけど

857NoName:2007/07/28(土) 15:38:51
昔、吉川も友人殴って収録済みのテレビ番組ボツにされたりしてたけど
今でも根強いファンはいるみたいだし、
今回の件で布袋の音楽が本当に好きな奴だけがファンとして残るんじゃないの。

腹立たしい気持ちはわかるけど、851や852みたいな人は、
これを機に布袋ファンからきっぱり足をあらってスッキリしちゃって下さい。
それができないならグダグダ言わず、今は静観して、
ファンが納得する音楽をまた作ってくれる事を布袋に期待しましょう。

858NoName:2007/07/28(土) 16:58:16
町田も被害届け出したけど詳細は喋ってないんだよね。
嘘つき野郎を滅ぼしたいの意味が知りたいな。
町田のプログ読んでると忙しそうだね。
バンド組んでツアーなんか最初から無理だったんじゃない?

859NoName:2007/07/28(土) 18:48:41
普通に考えて趣味のバンドっておかしくない?
素人のおやじバンドじゃないんだし。
町田の言い分が正しいのなら、布袋がCD出したりライブやったりしないけど
バンドやろうって言った事になる。
でも本当にそんなこと言うかな、お互い忙しそうだし。

860NoName:2007/07/28(土) 19:01:03
だよな
普通に考えても町田さん貴方何様?
プロのギタリストにバンドなんか趣味って・・・横柄すぎるよ

861NoName:2007/07/28(土) 19:25:58
こぶちゃバンドみたいにしたかったんだよ,きっと。

862 ◆qP........:2007/07/28(土) 20:52:29
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SZo3YTf-a6I&mode=related&search=
 
昔は良かったじゃねぇけど、この頃はやっぱりカッチョイイ〜♪

863NoName:2007/07/28(土) 21:18:31
結局、布袋が長続きする相手って
氷室だったて事になるのか・・・・

864NoName:2007/07/28(土) 23:12:23
そうなのか

865NoName:2007/07/28(土) 23:23:52
氷室は年上だからね。さからえないんだろう
チャーにも頭上がらない

866NoName:2007/07/29(日) 04:26:27
そう考えるとボウイあの布袋がよく6年もやってたな。
町田の言う趣味のバンドって言うのは楽しくやりたいって意味でしょ?
しかしバンドの方向性が違ったぐらいで殴ったりはしないと思うが
何か他に理由があったんだと思う。
しかしひさびさのバンドで期待してただけに残念。

867NoName:2007/07/29(日) 04:54:58
復縁はありえない?

868NoName:2007/07/29(日) 05:42:05
殴っちゃったから難しいだろうね。若い奴に殴られるよりおっさんから
殴られるのって結構ダメージ大きいと思う。精神的に

869NoName:2007/07/29(日) 06:52:09
今はワイドショーネタだけど、同業者はこれをどう見てるんだろうか。

870NoName:2007/07/29(日) 11:54:18
またやらかしたのかって感じじゃない?

871NoName:2007/07/29(日) 12:55:53
和田アキ子がかばうような発言をしていたな。
ワイドショーでも比較的かばうような発言が多いが
あれは同業者じゃないと思いたい。

872NoName:2007/07/29(日) 13:16:46
布袋にとっては殴る行為自体珍しくないと思うけど
前妻の久美ちゃんは未遂に終わったけど吉川とか
アレ町田何これぐらいのことで通報してんだよって感じじゃない。
ブライアンの時と一緒でまた布袋がいいように解釈したのでは
町田は最初から本格的にバンドなんか組む気なかったんだと思う。
そして最後はキルビルの俺とやれんのに断るのか?ボコッってww

873NoName:2007/07/29(日) 14:14:03
不可解なのは、被害届が出てからも布袋はパリに休暇取っていったりして
全然意に介してなさそうに見えたことなんだよね。
渡仏中に告訴される可能性もあったし、リークされる可能性も当然あった
わけだろうに、何でだろう?

874NoName:2007/07/29(日) 15:42:29
布袋も被害届は寝耳に水だったんだじゃない?

875NoName:2007/07/29(日) 15:46:22
町田がバンドやる気なかったのなら、最初から言うでしょ、
単発のコラボしかできないって。
布袋にしてみたらバンドやる=CD,ライブ有りってことなのに、
町田がそこまでやるとは言ってないみたいな。

何ヶ所かの打撲とかで病院行ったら全治2週間ぐらいにはなるでしょ、
それでやられた腹いせに町田が事を大げさにしたと。

876NoName:2007/07/29(日) 16:01:19
被害届は18日には出てるから。
パリに行ったのは7月にはいってからみたいだからその間警察から全く
音沙汰がなかったとも思えないんだよね。
糟谷さんの日記読んだけど近く中国に行くみたいだから、この件は
もう終ってるのに漏れてしまったのかもしれないね。

877NoName:2007/07/29(日) 17:30:43
被害届が取り下げられてないから終わってない。
少なくとも今のところは町田側に終わらせる意思がないのだろう。
布袋側の事情聴取は6月中にやったとも考えられますな。

878NoName:2007/07/29(日) 19:31:55
ttp://jp.youtube.com/watch?v=wC6QRhuP_64&mode=related&search=

879NoName:2007/07/29(日) 19:33:15
>>871
和田アキ子は在日w

880NoName:2007/07/29(日) 21:28:43
被害届けも取り下げず、告訴もしてないってどういうことだろう
示談中ということ?

881NoName:2007/07/30(月) 02:22:06
確か糟谷さん町田ファンなんだよな。かわいそう

882NoName:2007/07/30(月) 12:52:21
考えてみたら布袋をここまで責めるのはかわいそうだ。布袋の中に流れてる韓○とロシ○の血を
憎みましょう。毎度、賢明な対処ができないのはこの血によるものが大きい。
日本人の血が濃ければもっとスマートに対処できるはずですから。
これも一つの残酷な運命なのかもしれない。
もちろん、韓○とロシ○の血が音楽活動に+の影響を与えてる可能性も
否定しません。

883NoName:2007/07/30(月) 15:55:39
血の話はやめなさい。
遡れば日本人の半数以上は血がはいってはいることになるぞ。

884NoName:2007/07/30(月) 17:47:29
883さんの言う通り、このグローバルな時代に韓国だのロシアだのと知能の低い話ばかり。
そんな事にこだわる奴っていかにも島国日本人っぽくて逆に恥ずかしい。
なんでもかんでも一括りにしたがる単純な思考回路は、ある意味迷惑でもある。
人の立場になって考えれば、それが間違っているとわからないのだろうか?
今回の問題は布袋個人の問題なのに。
セレブなだけに説明は必要ですよ、布袋さん。

885NoName:2007/07/31(火) 00:25:41
ホントに883、884の言う通りよ。
民族差別を平気で口にする人間の神経が信じられない・・・
この話は「布袋が町田を怪我させた」というだけの話であって、
なぜすぐに韓国だロシアだと喚き立てるのか理解できません。

886NoName:2007/07/31(火) 00:37:12
でもニュースとかネット見ればあっち系の人間に犯罪者が多いのは事実だろ?
一概に無関係とは言えない。現にあの民族特有の火病と言われる精神疾患がある。

887NoName:2007/07/31(火) 02:55:25
>>886
民族特有の精神疾患は血や民族ではなく、
育った環境や教育に問題があるんですが。
韓国以外の国にも特有の精神疾患はあるしね。

他の人も書いてるように今回の事は
布袋個人の問題だろ?
民族を持ち出すのは話題のすり替えになるだけ。

888NoName:2007/07/31(火) 04:04:29
>>886
他国のニュースは印象が強く残っているだけで、
日本人だって相当オカシイやつたくさんいるよ。
やれ韓国人がどうのって騒ぐ事自体が日本人特有の病気だわな。

今回の件でモンドラ東京公演でスタッフ蹴っただとかの
話が信憑性を帯びてきて嫌だな。
今は家族もいるし、CMやNHKの件で事務所やスタッフさんに
相当な迷惑を掛けたんだから、猛省して欲しい。
手は出しちゃいかんって。

889NoName:2007/07/31(火) 06:28:22
結局、今回の件も含めて暴力関係の噂が本当だったとすれば、なさけない人間だよ。
ジェントルマンになりたくてなれない、小心者と言ったところか。
上辺だけのジェントルマン。布袋本人こそフェイクだよ。
ただ、俺は最高の音楽さえ創ってくれればいいんだけど、それも中途半端。
もともと、兄貴キャラで信者を増やそうとするから、裏切られたと感じる人がいるんだ。
やっぱりギタリズム3以降の布袋は死んでしまったのか?
金の亡者「フェイクスターHOTEI」
偽の教祖「布袋寅泰」
個性的でストイックなアーティストだった彼は死んだ。

890NoName:2007/07/31(火) 06:41:52
客観的な数値で示して下さい。
主観的なイメージだけで決めつけるのは、小学生並ですよ。
あなたは、他人に洗脳されやすいタイプみたいですね。
こういうタイプの人間が多いから、色んな問題が解決しないんだ。
自分で考えれない人間は問題解決の障害になるんだよ。

891NoName:2007/07/31(火) 06:42:46
↑886の事です。あしからず。

892NoName:2007/07/31(火) 10:00:10
今度のアルバム、作詞は全て布袋になるのか!?

893NoName:2007/07/31(火) 10:38:51
国内で、半島系の血をひく人に犯罪者が多いのは差別されたり、環境がひどかったりするから。
アーティストとして、地位も名声も金も手に入れた布袋にはあてはまらない。

血とか云々じゃなく、性格的にコラボをする相手との関係で、自分がリーダーシップをとらなきゃ、
一番じゃなきゃ気がすまないってトコが布袋にはあるのだと思う。
吉川と駄目になったり、町田と喧嘩したりって、そのへんからきてるのかと。

氷室にも、攻撃的な態度をとったり、自分の方がリーダーにふさわしいって動きを
した事もあったんだろうけど、氷室はそういう布袋の性格を理解していて、うまく相手してたんだと思う。
布袋の発言をみていても、氷室に対しては上位にたてなくても仕方ないという感情が布袋にもあったし。

894NoName:2007/07/31(火) 12:20:32
>890
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。ちなみにオウムの幹部には在日が多数。
●宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
●林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
●織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
●関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
●文鮮明 →統一協会 韓国人の拉致強姦略奪教祖/日本人被害者多数
●池田大作 →創価学会(公明党) 両親が在日朝鮮人
●金原加代子 →遺伝子情報スパイ
●金弥生 →韓国人の盗撮魔 女子トイレ内を盗撮影
●成浩一 →韓国人 職業安定法違反
●張今朝 →韓国人の強姦魔 「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
●キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
●李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
●金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
●金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
●ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
●崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
●金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
●鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
●徐裕行 →韓国籍 オウム真理教幹部・村井秀夫刺殺事件の刺殺犯。裏で北朝鮮が関与か
●国松孝次警察庁長官狙撃事件。現場近くから北朝鮮製のバッジ、韓国のウォン硬貨などを発見
●世田谷一家惨殺事件。採取された指紋が韓国人の男と一致。韓国警察からは協力を得られず
●東京資産家強盗殺人事件。奪われた腕時計が韓国で販売。韓国人グループ
new!●金保容疑者→キリスト教系宗教法人の代表を務める金保牧師は信者の少女に性的暴行を繰り返していた

895NoName:2007/07/31(火) 12:26:23
++凶悪犯罪件数比較(2000年/10万人当り)+++
    殺人  強姦   強盗   暴力
日本 1.1件 1.8件 2.7件 5.8件
韓国 1.7件 15.2件 9.7件 592.6件
韓国の殺人事件発生件数は日本のおよそ1.5倍
韓国の強姦事件発生件数は日本のおよそ8.5倍
韓国の強盗事件発生件数は日本のおよそ3.6倍

896NoName:2007/07/31(火) 12:28:49
作詞も全て担当となるとするとG4以来か。
あのアルバムは特に違和感なく聴けるんだが、今の布袋がやるとどうだか。

897NoName:2007/07/31(火) 12:56:54
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070730-00000025-dal-ent

自粛中。

898NoName:2007/07/31(火) 18:47:04
>>893に同感です。
布袋は明らかに自分より格上か格下じゃないとうまくやれないんだよ。
対等にやろうとする奴とはうまくいかない。

氷室はリーダーなのに布袋の音楽センスを信頼してプロデュースとか
まかせてたからうまくいってたんだと思う。
逆に吉川は年下なのにソロでのキャリアがあるばっかりに対等にやろうとして
うまくいかなかった。

今回も血とかの問題じゃなく、対等な立場の二人がお互いに歩み寄ることが
できず、ぶつかった結果じゃないかな。

899NoName:2007/07/31(火) 21:12:50
http://brain.exblog.jp/i4

900NoName:2007/07/31(火) 21:44:41
894、895わかりました。お疲れ様です。
で、今回の事件も血のせいだと言う事ですね。
まあ、せいぜい中学生レベルの思考回路ですね。
もし、純血日本人だったら個人の問題で、純血じゃなければ血の問題と言う事でよろしいか?
単純ですね。

901NoName:2007/07/31(火) 22:31:09
個人+血の問題

902894・895じゃないけどw:2007/07/31(火) 23:09:28
>>900
高校生レベル・大学生レベル・社会人レベル・学者レベルとステップアップすればするほど、隠し切れない性が見えてくる。
歴史を知れば知るほど、研究すればするほどいやらしい性が見えてくる。
>>900みたいな高校受験生レベルでは解らないw
>単純ですね。
勝手に自分の中で
>もし、純血日本人だったら個人の問題で、純血じゃなければ血の問題と言う事でよろしいか?
と処理してしまうところが
>単純ですね。
ww

903NoName:2007/07/31(火) 23:12:42
>>893
>氷室はそういう布袋の性格を理解していて、うまく相手してたんだと思う。
違うw
氷室は布袋より喧嘩が強かっただけw

904NoName:2007/08/01(水) 01:14:52
今回のと比べると火遊びの件がかわいらしく見えるな
今回の騒動が「布袋、また火遊び!」とかだったら個人的にあーまたやっちゃったかほんとに
女好きだなーで終わったけど、これは暴行だからね。若い頃ならまだしも45のいい大人が。
マジ終わってるよ。。ファンに対してもちっともコメント出す気配ないし。

905NoName:2007/08/01(水) 02:37:09
今回の件、糟谷社長がビシッと布袋に言っていただきたい。
ファンを失望させるなと。もう他に言える人いないでしょうから。

情けないよ布袋・・・。

906NoName:2007/08/01(水) 02:58:53
>>905
糟谷社長にも殴りかかってるかもしれんぞ汗

907NoName:2007/08/01(水) 10:27:49
世間的にはもうあまり話題になっていないような気がするけどね。

2ヶ月前に自殺した松岡議員のことも選挙の時にはすっかり忘れていたしね。

騒いでいるのは今だけでそれも少数のファンだけなのかもしれないね。

908NoName:2007/08/01(水) 11:29:52
そりゃ世間的にはどうでもいいだろうよ。
布袋って人やっぱしょーもない人なんだなぐらいで。
でもファンはそうはいかないだろ。どんどん布袋に対する不信感が強まるばかり。
25周年ツアーの時、ファンのみんなありがとうってさんざん言ってたのに
こういう時に限ってファンをないがしろにするのってどうなんだよって話だろ

909NoName:2007/08/01(水) 11:43:25
たった一言コメントだすだけで、ファンとの絆は深まるのにな

こういう時だけ無口なミュージシャンになるんだから 呆

910NoName:2007/08/01(水) 12:05:08
不満なら公式のほうにガンガン書き込んでいったほうが良いと思うぞ。

公式住人はI LOVE HOTEIでイエスマンばかりだからさ。

911NoName:2007/08/01(水) 13:29:03
昔から人殴ってると思うけど・・・
今回町田が被害届け出したから騒動になってるだけでww

912NoName:2007/08/01(水) 13:40:04
レスが少ないのに一日1カキコのtomorockって何者?

913NoName:2007/08/01(水) 14:27:58
>>911
昔なら若気の至りで許せるがおっさんの暴走はタチ悪いし見苦しい

914NoName:2007/08/01(水) 23:09:06
>>903
喧嘩が強いとか弱いとか、そういう事だけじゃないと思うがな。
力で抑えられていただけなら、興味のないキライな存在だから、
わだかまりは残らない。
そうじゃないからわだかまりが残ってる。

915NoName:2007/08/01(水) 23:50:41
布袋寅泰・町田康 泥沼化だが、過去は仲良かった
ttp://news.ameba.jp/2007/08/6165.php

「俺の布袋さん」とかほんとに言ったかどうかわからんし、ちょっと笑ってしまうが
なんとかいい方向にいってくれればなと思う。
なんだかんだであの喧嘩が起きるまでは二人はいい関係を築いていたようなので、
仲直りしてくれることを願う

916NoName:2007/08/02(木) 02:13:11
な、な、なんか凄過ぎるな。ガンバレ布袋。

S さあ、もうひとつですね。布袋寅泰さん。芥川賞作家の町田さんをね、ぶん殴ったでしょ。
Y 今井美樹さんご苦労が絶えないですね。
S お互い様だと思いますよ。
K やっぱり怖いんですか?今井さんは。
S 怖いでしょう。
K 怖いですか〜
Y ほんとに激しい方で、これ噂だと思うんですけど、某ホテルに泊まってた布袋さんの車に火をつけたって話はほんとですかね?
S あっそれはね、噂ではございません。事実でございます。
Y えぇ〜すごいですね〜
S 不倫の最中ですよね。だから略奪愛の略奪してる最中に布袋さんと略奪するしないでもめてた時に怒った彼女は(布袋さんの車に)火をつけましたね。…えっこれ言っちゃいけなかったんじゃなかったっけ…という噂があります。すいません、言い直しました。今、お詫びして訂正いたします。という噂がありまして、ホテルのほうで全部処理して、そのことはなかった事と、ひた隠しにしたという…

○これまた、布袋さんの話から今井さんの怖い話に。今井さんも若い頃は過激だったということですかね。[PR]理想のパートナーに巡りあう。

ソース
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/49913321.html

917NoName:2007/08/02(木) 14:39:57
I'm 不倫〜

918NoName:2007/08/02(木) 21:13:54
いい加減謝罪文の一つでも書け!

919NoName:2007/08/02(木) 23:17:10
>>918
謝罪文書いて火遊びの時みたいにまた墓穴掘っちゃったから今だんまりなんだろw

920NoName:2007/08/03(金) 00:27:53
しかし、ここまで来ると布袋もそうだが周りのスタッフもろくなのがいないってことだな

921NoName:2007/08/03(金) 01:49:05
事務所が布袋と今井だけって最近知ってビックリした。
今井絡んできて、みんな離れて。寂しすぎるな。常松さんまで。
WANWAN関口氏はもういないのか?アチチの件で。わからんけど。
BCも全然機能してないし。グダグダだな、何もかもが。

922NoName:2007/08/03(金) 02:02:38
もう無理してアリーナクラスの会場でやらなくてもいいよ。
できる範囲で楽しませてくれたらそれで良い。無理して背伸びする
必要はないと思う。セットリスト次第では、まだまだいいライブ
見せれると思うし。昔の気持ちを今こそ思い出して頑張って欲しい。

923NoName:2007/08/03(金) 02:14:09
多分今回の影響もあってかこれからライブハウスが増えると思うよ
個人的にそっちの方が嬉しいが

924NoName:2007/08/03(金) 09:26:05
それは言える。
ムリしてアリーナでやって、ただチケ配ったりするより
ほんとに布袋の音楽が好きな奴ばかり集まる方がよい。

925NoName:2007/08/03(金) 11:46:08
まあ、いいかげん、布袋は自分はヲタ専用アーティストって事に気付かなきゃダメだな。
いくら芸能活動しようが、元ボウイだろうが、もう限界だろ 浜省やそこらクラスで十分だろ

926NoName:2007/08/03(金) 13:01:05
浜田省吾の方がぶっちぎりで集客や売り上げがあるけどね。
唯一,TVに出ないアーティストってこの人ぐらいだろうなぁ。
それでもツアーをやればどこも完売なのだから凄い!(しかも葉書によるチケット販売)

927NoName:2007/08/03(金) 13:31:19
ああそうなんだ。ファンじゃないから知らないけど、かっこいいね。
うらやましい

928NoName:2007/08/03(金) 13:36:04
今井のマネージャーって以前脱税しなかったっけ?

929NoName:2007/08/03(金) 21:52:06
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070803-00000001-gen-ent

ちゃんと謝っていたら…。

930NoName:2007/08/04(土) 00:34:52
布袋さん土下座するのもロックンロールですよ。

931NoName:2007/08/04(土) 00:38:12

マジでツアー中止の話が出てきちゃったな〜。
反論するならする、しないなら潔く謝る!
ライブツアーを楽しみにしてるファンがいるんだから、ちゃんとやってほしい。

932NoName:2007/08/04(土) 01:12:19
http://www.youtube.com/watch?v=GW7TiMP3FlM&mode=related&search=

ぶった切るが、イントロそっくり。

933NoName:2007/08/04(土) 01:39:54
そっくりというか最初カバーしてるのかと思ったわ

934NoName:2007/08/04(土) 01:48:59
布袋これ訴えた方がいいんじゃない?w
ってかこの前のシングルもサレンダーのイントロっぽかったんだけど
単なる偶然なのか?勿論今井が昔布袋の影響受けてたってのは知ってるが

935NoName:2007/08/04(土) 14:00:32
スタッフ「布袋さん今回ばかりは会見でも開いてちゃんと謝罪した方がいいですよ」
布袋「やだやだやだ、僕世界の布袋だし、そんなことしたくないもん」




こういうやりとりがあったりして・・・
とくだらない妄想。はぁ

936NoName:2007/08/04(土) 15:07:01
カスヤ社長とWANWAN関口氏だけがユイ時代からのスタッフ。
今井美樹がクビにしたってウワサだけど、
もう布袋YESマンしかいないからこんなことになるんだろうか・・・。

937NoName:2007/08/04(土) 16:19:43
だから何回も言うけど、今井美樹が諸悪根源。

布袋もつまらん女にひっかかったもんだな。

938NoName:2007/08/04(土) 18:01:54
布袋から口説いたのか 今井美樹のクソ女から迫ったのか どっちなんだろ?

939NoName:2007/08/04(土) 19:15:04
布袋自身の問題であっても、なんかこう・・・今井美樹が
悪いようなイメージってあるよね。ドリームツアーに同行
させてたけど、結局見に行かなかったな。DVDで済ませた(レンタル)
なんか二人並んでのステージも違和感感じちゃって。あまり布袋には
今井美樹は合わないと思うよ。テレビに出ても布袋さん布袋さんうるさいし。

940NoName:2007/08/04(土) 19:16:25
え?
WANWANを今井が首したの?
BOOWYが売れない頃から、ローディやってた人を?

941NoName:2007/08/04(土) 20:13:35
>>939
いえてる。
「布袋家では〜」って料理の話したり。
「パパさん」って家の中の布袋の様子を話したり。
「布袋さんは素敵な人なんだから、もてるの仕方ない」って妻の立場アピールしたり。

なんか、アーティスト布袋のイメージを下げるような事ばかり。

942NoName:2007/08/04(土) 20:34:33
でもそんな女と縁を切れない布袋も何だかなぁ・・・

943NoName:2007/08/04(土) 22:24:31
似た者同士引き寄せられちゃったんだろ

944NoName:2007/08/04(土) 22:36:11
でも普通はこういう時は「奥さんも毎回毎回大変だなあ」
って同情されると思うんだけど、今井さんは逆に責められるからね(苦笑)
BIBLEや自伝では今井さんのこと色々と擁護してたけど(夫なんで当然か)
実際のことは知らなくても、なんか嘘っぽく聞こえちゃうんだよね。美化しすぎというか。

布袋も今井さんのことで言われたくなかったら、もっとしっかりしなきゃ。
ない事ない事書かれるって言ってたけど、結局ネタ提供してるのは布袋だし。

945NoName:2007/08/04(土) 22:41:07
ごもっとも。あとかわいい子供のためにもね。

946NoName:2007/08/04(土) 23:06:03
子供に罪は無いもんなー

947NoName:2007/08/04(土) 23:31:57
あの偉い発明家も凶悪な犯罪者もみんな昔子供だからね

948NoName:2007/08/05(日) 01:03:02
どっちにしても、紅白で不倫の代名詞の曲「プライド」を夫婦揃って
パフォーマンスする馬鹿ップルは、二度と無しにして欲しい。
とくに布袋好き/今井好きじゃなくても、あの曲がどういう状況でつくられた曲か知ってるわけで。
とんだ馬鹿ップルだった。

949NoName:2007/08/05(日) 09:05:24
VOXYのサイトから一人だけ消えた
http://toyota.pod.tv/voxy/

950NoName:2007/08/05(日) 10:56:53
矢沢のSONGS放送後で良かった、
ギタリストとして認めてくれている矢沢にまで迷惑かけるとこだった。

布袋メインのSONGS期待してたのに、当分なさそうだな。

951NoName:2007/08/05(日) 12:35:37
>実際のことは知らなくても、なんか嘘っぽく聞こえちゃうんだよね。美化しすぎというか。
布袋も今井さんのことで言われたくなかったら、もっとしっかりしなきゃ。
ない事ない事書かれるって言ってたけど、結局ネタ提供してるのは布袋だし。


ネタを提供しているとはいえ、マスコミは実際を知らないくせに、
勝手に話を面白おかしく作りあげることが、ない事ない事を書く原因じゃないの?
「お互い殴りあったケンカ」と「一方的に殴ってケガさせた」のでは
印象がかなり違うし。
みんなちょっと報道を過信しすぎって感じ。

952NoName:2007/08/05(日) 13:37:57
早い話ネタ提供しなきゃいいだけのこと

953NoName:2007/08/05(日) 14:44:06
マスコミも信用ないけど、布袋さんも信用ないからしょうがない

954NoName:2007/08/05(日) 15:12:23
結局どっちもどっちってことか。
布袋のトークとか聞いてるともっと頭のよさそうな人に感じるけどな。

955NoName:2007/08/05(日) 16:26:36
マスコミはまだ布袋よりだと思うけど。
対布袋ならこんなもんじゃ済まないだろう。

956NoName:2007/08/05(日) 17:09:10
そうはいっても、悪意は少ない方だと思う。
保坂との騒動の時もそうだったが、同じ事を他の人がやると
もっと叩かれると思う。
メディアに協力的とはいえないタイプなのに(氷室はもっとそうだが)
叩かれ率が少ないのは不思議なくらい。

957NoName:2007/08/05(日) 17:34:45
保坂氏のときはもともと保坂・高岡夫妻に浮気の噂があったから助かったのだと思う。
今回これで済んでるのは相手がジャンルの違う作家だからだと思う。
作家の人ならことを明らかにしたくなったら自分で書くでしょうし
芸能人なら恩を売っておけばあとで見返りがあるというメディアの計算。
もしくは事務所の力とかもあるのかな?

958NoName:2007/08/05(日) 22:34:05
マスコミが朝鮮系の血が入ってる人を叩きにくいの知らんのか?

959NoName:2007/08/06(月) 00:07:07
>>958
ジョニー大倉も矢沢もそうだけど、叩かれてた。
それに、問題おこしてる人って、そうじゃない人の方が少ないよ。

960NoName:2007/08/06(月) 00:10:07
岩城晃一(自身でカミングアウト済み)
娘を守ろうと写真週刊誌と喧嘩した時
家が競売にかかった時、さんざん叩かれていた。

961NoName:2007/08/06(月) 00:18:53
>>959
矢沢は違うよ。純日本人でしょ

962NoName:2007/08/06(月) 00:32:26
血がどうこうの話は2ちゃんねるでやってくれ

963NoName:2007/08/06(月) 00:36:13
>>961
そうだって説と純日本人だって説とあるよな。
でも、キムチを家で漬け、キムチ専用の冷蔵庫があるってきいて
そうだった説なのかなと。

964NoName:2007/08/06(月) 12:32:01
このタイミングで新作出して売れるのかな?

965NoName:2007/08/06(月) 12:35:53
俺はとてもじゃないが買う気にならんw

966NoName:2007/08/06(月) 13:03:15
だよね。まだちょっと先だけど。

967NoName:2007/08/06(月) 18:54:51
今回の件でなんか気持ちの整理がつかない人って
結構いるんだね。俺もそうだけど・・・・・

今井美樹や高岡早紀との不倫では
全く動じなかったが・・・・・

老けたかな〜w

968NoName:2007/08/06(月) 23:37:21
今回の件で布袋がバーニングの傘下だって話を聞いたけど
なんでまたあの悪名高い芸能プロの傘下になったの?

969NoName:2007/08/07(火) 00:27:59
>>968 火遊びの件でそうなっちゃったんじゃなかったっけ?
大人の事情ってやつですかね。CMやらもその流れかもね。

970NoName:2007/08/07(火) 00:42:06
CMはそれっぽいね。
つうか、それならCMにやたらと出始めた頃からもうそうなのかな?
同じビールのCMに出てた工藤静香も確かバーニングだよ。

971NoName:2007/08/07(火) 01:06:58
>>967
人によって違うかもしれないが不倫とか浮気騒動よりやっぱ傷害事件の方がヘビーだよ
しかもそれでノーコメントなのが余計きつい

972NoName:2007/08/07(火) 01:39:41
今回のことは全く何とも思わなかったです。
本人からのコメントもなくてもいいですし。
手を怪我しなかっただろうな?と思った位です。
所詮、他人事ですから。

アルバムも楽しみだし、ツアーをしっかりやってくれれば、それでいい。
今後、売れなくなってアリーナクラスが無理になるなら、
小さいところで十分です。

973NoName:2007/08/07(火) 01:47:47
そういうあっさりファンうらやましーな

974NoName:2007/08/07(火) 02:03:46
俺は、単純に町田との仲が終わったとしたら、その事が寂しいな。
別にバンド組んでもらいたい訳でも、詞が特別好きって訳でもないんだけどね。
ってか新作の詞はどうなるんだろ?
森さんに復活して貰いたいな

975NoName:2007/08/07(火) 02:10:07
もしかして森さんとも喧嘩別れだったとか?
そういやエンジニアのマイケルとも喧嘩別れだったんだよな。
モンドラで久々に復活したけど。
布袋ってかなりやばいんじゃないか?

976NoName:2007/08/07(火) 02:13:49
最近の布袋の自慢してるお友達の中では町田が一番良かったもんね
勿体ないことをしたもんだと思う

977NoName:2007/08/07(火) 02:23:32
他は貴乃花とかトヨエツだもんな

978NoName:2007/08/07(火) 02:25:48
辰吉に松井もいるよ

979NoName:2007/08/07(火) 10:01:54
森さん、カムバック!

980NoName:2007/08/07(火) 17:03:53
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070807-00000102-jij-soci

容疑者か…、重い言葉だ。かなり執拗に攻めたように感じるが。

981NoName:2007/08/07(火) 17:07:42
これだけは見たくなかった

982NoName:2007/08/07(火) 17:43:13
法律に詳しくないので
よく分からんが
こういう状態になって
アルバムの発売やツアーってのは
予定通りできるものなのかな??

983ジョイ:2007/08/07(火) 18:23:52
さすがにここまできたら、メディアのチョンコもかばいきれないなw

984NoName:2007/08/07(火) 20:42:08
>>982
できるというか・・・出来てもやらないだろう普通なら

985NoName:2007/08/07(火) 22:52:34
CDショップからアルバムやDVDが姿を消すだろうね。

986NoName:2007/08/07(火) 23:28:20
最初事件をきいた時、カッとして殴ったって認識だったけど。
車の中で殴り、話し合いのため止めた駐車場で、町田を車からひきずり出し
蹴ったり、殴ったり。冷静に暴行してる。

これは、書類送検後も酌量の余地なしな感じ。
芸能人だから、身柄送検(逮捕)はされてないけど
(特別扱いって事じゃなく、身柄確保しなくても動向わかるから)
起訴されるんだろうな。ツアーもなくなるんだろうな。

987NoName:2007/08/07(火) 23:54:34
ある意味薬で逮捕の方がマシだったな

988NoName:2007/08/07(火) 23:59:30
でもこれってケガを負わせたっていう傷害容疑でしょ?
暴行自体は町田も一緒じゃないの?ケンカなんだし。
布袋も「先に手を出した」のは認めているみたいで、
「先に」ってことは町田も手は出したのかと。

989NoName:2007/08/08(水) 00:06:57
軽く考えてたけどずいぶんおおごとになってきたなww
理由がどうあれっってのが気になるけど。

990NoName:2007/08/08(水) 00:33:28
火遊び発言が可愛く思えてきた。

991NoName:2007/08/08(水) 00:58:11
今までがうまいこと行き過ぎてたんだね。布袋の性格を考えれば、
これまで一度も警察沙汰にならなかったのが不思議。
まあこれもじっくり自分と向き合えるいい機会だと思う。
今こそ芸能人布袋との決別の時。
生まれ変わってくれることを祈ろう

992NoName:2007/08/08(水) 01:04:12
>>988
喧嘩というか、布袋が手を出して町田が自己防衛のために応戦したという
感じじゃない?
体格差を考えれば布袋が一方的にと見られるののが普通

993NoName:2007/08/08(水) 05:06:31
布袋は過去にも散々暴行して来たのかなー?「カっとなるとすぐアクションに
出てましたからね」みたいな事K&Qの頃にインタビューで語ってたし
久美ちゃんにも散々手を上げたって本人の口から語ってたしw

994NoName:2007/08/08(水) 10:52:58
前妻の代わりに壁殴って骨折など、後先考えない行動は昔からあった。

995NoName:2007/08/08(水) 10:53:20
いつのツアーだったか、機材トラブルで中断して
スタッフに蹴り入れてたっていう書き込みをみたな
当時はネタかと思ったけど

996スポーツ2紙より・・:2007/08/08(水) 13:53:48
一緒に活動していたバンドを商業化なものにしたい布袋容疑者と
趣味の範囲にとどめたい町田さんの意見が食い違い
6月14日夜中3時千葉県内を布袋スタッフ(運転席と助手席同乗)
運転中、後部座席2人が公論。
布袋が拳で顔面を殴るなど暴行→町田さんが「外で話をしよう」と言って
降りた後も体を足で蹴りあげ、顔面、左胸打撲、左手、左膝擦過傷
全治2週間のけがを負わせ、国道142号線にそのまま町田さんを放置した。
町田さんは暴行を振っていない。(町田さん自宅は港区内)
2人は事件の前日、別荘で趣味で組んでいたバンドの活動方針を
話していた。同署によると布袋容疑者は「言動に憤慨して暴行を加えた。
先に手を出した自分が悪い」と話している。布袋の所属事務所は
「担当者がいないのでコメントできない」としている。

今後は検察官が起訴、不起訴、起訴猶予のいずれかを判断することになる。

997NoName:2007/08/08(水) 14:47:41
夜中の3時に道端に町田捨てちゃったらしいね。
酒も入ってたらしいが報道見てると相当殴ったみたいだな。

998NoName:2007/08/08(水) 15:21:26
かなりやったんだね・・・布袋

999NoName:2007/08/08(水) 17:28:07
森いらん、おしゃれにまとまった歌詞ばっか。
ダサい詞もあるが、布袋自身が書く方がいい。

1000NoName:2007/08/08(水) 19:18:20
1000

■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■