■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
UVERworld 18
-
ここは UVERworld の音楽活動やライブについて語るスレッドです。
●お約束
━━━━━━━━━━
○この板はディスカッションモードとなっております。E-mail欄に#の後に続けてパスワードを記入して下さい。
○UVERworldメンバー及び一般人のプライベート情報の書き込みは禁止です。
○他アーティスト叩き厳禁。 晒し厳禁。ファンネタ禁止。
○FC情報(有料情報)ネタは公式発表まで厳禁。
○次スレは>>950が立ててください。立たない時は>>960,>>970...が立てる。
━━━━━━━━━━
オフィシャル
http://www.uverworld.com
http://www.uverworld.jp
UVERworld STAFF Twitter
https://mobile.twitter.com/UVERworld_dR2
前スレ
UVERworld 17
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28451/1504798784/
― メンバー略称 ―
Vo. TAKUYA∞ (たくや) = 沢庵、琢也
Gt. 克哉 (かつや) = かっちゃん
Ba. 信人 (のぶと) = 師匠
Dr. 真太郎 (しんたろう) = シンタトロウ、太郎
Gt. 彰 (あきら) はそのまま
Sax. 誠果(せいか)
-
ガチャやばいな
みんなヤケになってカプセル開けてるw
-
僕の>>1乙ではない これは僕達の>>1乙
-
>>1乙
今ってもうグッズにランダムで直筆サインとかないのね
-
締め7日目だったらもうどうしようもないね
-
終わった
レポのしがいのある内容だわ
今から書きますんでお待ちを
先に一つ
締めはRANGEで終焉無し
-
セトリ見た
曲目はそんなには変わらない感じみたいね
RANGE締めはなかなか良さそう
新インスト楽しみ
-
いろいろハプニングありすぎなw
オープニングジャンプ
レアはチャンスゴールドコアプラかな
カップルをステージに上げてシャウラブ
-
コライドの出だしでTAKUYAが滑って白マイク音出なくなってパーカッション終わった所で中断
ドントシンクになった
最後に絶対コライドやると思ったけどレンジで割とあっさり終了
-
RANGE締めダメだわ
曲が悪いんじゃなくてスッと終わりすぎ
-
セトリはTwitter等で確認してくれ
開幕は彰だけステージの真ん中でいつもの感じでギター掲げてその他はたまあり男祭りっぽくジャンプ始まり
chanceはフル
goldもフル
奏全域は最初の〜ヘンズアップ!のあとのチャカチャカがずっと続いてその間に出っ張りに移動
僕の言葉はショート
SHOUT LOVEの前でTAKUYA∞が「今日始まる前にさ、信人がSHOUT LOVEのとき女の子ステージにあげて歌わない?って言い出してさ、やる?やっちゃう?」→「いや、グダるから今日はやめとこ、なんか方法考えとくから明日からやろう」→「やっぱやるか!w 信人のこと好きな人〜?(男も女もほぼみんな手挙げる)」
で、係員の人かな?に君、誰か選んで連れてきて→カップルっぽい男女がステージへ
カップルらしく付き合って3ヶ月くらいって言ってた
ちなみに誰が好きか聞いたら二人ともTAKUYA∞って
女の子の頭ポンポンしたり肩に手置きながら歌ったりしてた
結婚式やるんだったら俺らまた歌うから呼べよって言ってた
インストは新インスト
曲名言ってたけど聞き取れなかった
普通にかっこいい
F1レースのハイライトでよく流れるBGMっぽい感じの印象
合間合間に誠果が手拍子煽ってた
Collideはイントロ流れてウォーオーが始まる直前くらいでTAKUYA∞のストップ
俺見てなかったけど舞台で滑ってコケたらしい
これじゃカッコつけれねぇよ!w この曲はもう出来ないな〜
からのDon't Think.Feel
その他は特に変わり無し
曲前のMCも夏ツアーとほぼ同じ
シリウスの前はちょっと変わってたな
沖縄行って写真撮って次の曲の星は夏でも見えてましたwって言ってた
SHOUT LOVEの下りはすげーよかった
あそこで男がしゃしゃってたら○ねってなってたけど大人しくしてたし
ちなみに俺はRANGE終わりむっちゃよかったと思います
-
SHOUT LOVEのくだりは初日に見れて良かった
このツアーでずっと続けるとしても多分あのどよめきはもう聞けない
「えぇー!?」じゃなくて「イェーイ!」のノリになりそう
別の形のどよめきが聞けたら良いけど
男の子は爽やかでしっかり噛み締めて聴いてて
女の子は可愛らしく恥ずかしがりまくっててすげえ好感持てた
-
俺もSHOUT LOVE良かったと思う
RANGE終わりも良かった
-
呼ばれたやつがTwitterでレス乞食ドヤツイートしたら萎えるわ
多分しそうだが
-
それくらいは許してあげて
-
一滴がこの位置にあるのもあんまりなかったっけ?
-
TAKUYA∞ほんと声出るようになったな
前ツアーもずっと喉の調子が良いってのは言ってたけど
高いところ出てないな〜って箇所が全然なかった
ただなんか一滴とかの歌声が凄い違和感あった
-
シャウトの下りはちょっと長くて時間勿体無く感じたな
-
コライドで滑った後にスタッフの人がディズニーキャストの対応みたいにステージ拭いてたw
-
つか神戸両日トレード少なすぎてすげえな
2日目に関しては現時点で5枚って…
クリスマス武道館とかTAKUYA∞生誕祭でももっと出品されてたぞ
そりゃ急遽あんなメールくるわけだ
-
シリウスの星は12月だけじゃ無くて毎月うっすら見えてたらしい
後はなんかステージの絨毯を真っ二つに切って敷いたとか言ってた
-
TAKUYA∞ズボン破けるの何回めだよ
-
シリウスやっぱ最後に持ってこれるわ
あの曲のラスト最高に気持ち良い
-
結局ライトはみんなつけていいかどうかわからない感じでまばらについたり消えたりしてた
-
登場の仕方かっこよすぎて笑ったわ
彰のギターが〜みたいなことは聞いてたけどああいうことだったのか
インストは音源で聴くとまた違うんだろうけど
サウンドのかっこよさもノリの良さも歴代最強だと思った
手拍子もあるし普通にヘドバンできるような曲
-
所々合いの手とか手拍子に違和感感じてしまった
「甘いお菓子の様な」で手拍子いらないじゃんとか
-
乗り方へただよね基本
-
いつもなら「このまんまで終われっかよ!」で最後何かやるのにな
-
TYCOONシャツとタオル実物見たらかなりカッコいいわ
マイファッキン俺は見かけなかったな2年前は公式シャツより多かった
-
そういや今回は客席の写真見た限りリフターないっぽいけど新インストもステージでやってるの?
-
>>23
12月入ったらワンチャンあるんじゃないかと勝手に思ってる、時期だし
クリスマスの締めとかに良いと思うんだけどね
-
インストは四人後ろにきてたよ
ただ会場自体がそんな広くないからみんなバラバラじゃなくて後ろの中央にリフトステージあって全員同じとこでやってた
-
エミューのポテンシャルの高さを感じた
スワンの映像がやっぱり良い
笛も効いてる
-
個人的にはインストは5人固まって演奏する方が好きだな
アリーナだからこそできる演出ではあるし後ろの方の席の人にも近づけるようにってスタンスも嫌いじゃないけどね
-
中盤はずっとデベソに6人乗って演奏してたね
-
カップルお揃いの黒パーカー
あんなリア充みせられてもなぁ
-
今日はGOLD、CHANCE!の枠がどうなるか見物だね
無難に7th triggerとかKINJITOとか魑魅魍魎になりそうだが
-
コアプラ→ナノセカ
chance→魑魅魍魎
gold→KINJITO
Don't Think.Feel→7th trgger
と予想
-
カップル2人ともツイートはしてるけど素直な感想だけで良い感じじゃないの
つか彼氏さんの方が選ばれてその子が彼女さんを指名して
ステージに上がったって書き込みが伸びてるけどそうだっけ?
果たして今日もやるのかどうか
昨日のことMCで話したらもう空気的にやらざるを得なくなりそうだけど
特に触れずにスッと行く可能性もあるのかな
-
CHANCE!とGOLDは残すと思うけどな〜
そこまで綺麗に変えることはないはず
-
目の前でシャウト歌われて頭ぽんぽんされたらおまん◯ジョワーなるわ
-
セットリスト風にプレイリスト作って聴いてるんだけど、たまには初披露ツアーの頃みたいにLONE WOLFを最初のブロックでやるのもアリだと思った
終盤の流れを変えられるからそれだけでもセトリの自由度増すと思う
あと、TYCOONって便利ね
大概どれを次に持ってきてもカッコつく
-
Aがデザインした衣装だせえ
関わらないでほしいあいつ
-
今日も蝉が鳴いてたわ
-
マジかw
このツアーでもやんの?w
-
終焉ェ…
というかだったら昨日も7日目の決意やればよかったのに
-
レポは特にないわ
MCもほぼ一緒
SHOUT LOVEはアラサーぐらいの美人系女子二名
RANGE終わったときにステージ脇でホワイトファルコンをスタンバってるの見て絶望だったわ
-
親の顔より見た蝉
-
7日目で会場冷え切ってるのが見てて辛かった
好きな曲なのになー
-
ほんと7日目が嫌われちゃうわ
-
wizard clubがフルに戻ってて良かった
-
終焉以外のTYCOONは確実に演奏するんやろな
-
>>51
それはWizard CLUB好きだから朗報だ
この調子で僕達の言葉もフルに戻してくれないかな〜
-
ナノセカのショートは許さないぞ
-
ウィザードフルは夏からだがな
今日はたくやがウィザードの二番までインスト楽器隊のリフトステージで歌ってたね
インストの曲名はnew answerって言ってた気がする
-
まだ終焉聴いたことない俺
負け組まっしぐら
-
>>55
そうなのか、ここ最近Wizardやった日行ってないから知らんかった
俺は基本的には最悪1曲減らしてもいいからどの曲もフルでやってほしいな
-
既に厳しい意見も増えてきたねえSHOUT LOVE
ブログにも文句書かれるんだろうなあ
-
今日23:25からフジテレビNEXT(CS)でイナズマリターンズ
今日無料放送みたいだから映る人は加入してなくても見れるみたい
-
シリウスってトレンド入りしてるから何事かと思ったら別物か
-
締めはもう
レンジ7日目時々モンピのローテーションかね
-
そこにØ CHOIRと終焉がたまに入るかくらい
-
ミンミンミーン
-
リターンズ、パソコンやスマホから見るためには有料会員登録しないとダメなんだな
-
読んでも無いけどどうせ嫉妬でしょ?
あっほくさ
-
>>58
心が狭いよな
それより昨日コライドすっとばした代わりに何か一曲やってほしかったわ
-
今までの感じだと今日のTAKUYA∞のサイコーだ今日はの言い方はMONDO PIECEありな感じだったのになかったってことはよっぽどサイコーじゃないとセルフアンコールないぞ
-
リターンズ放送楽曲は
7th Trigger、WE ARE GO、ALL ALONE、7日目の決意だった
本人たちはあんまり興味なさそうだけど、UVERも主催フェスとかやってみればいいのにね
何気に人脈すごいから結構面白いメンツ揃えられそう
-
もうラストがしっくり来なけりゃガチアンコール発生させるしかないな
7日目じゃ嫌な人が本当に多いようなら会場も乗ってくれる気がする
もうセルフでやるようにもなって全然起きなくなったし
アリーナ規模でコールするのは相当勇気いるけど
神戸も記念撮影終わったくらいのタイミングでいけたような気がしなくもない
-
>>58
昨日と今日のブログコメがもう結構酷くてワロタw
女って大変だな
-
>>70
大変なのは相手をする男のような...
観に行ってないからわからんけど冷める人も一定数いるってことは間違いないみたいだしそう感じたなら仕方ないことよね
俺は客はステージにあげないほうがまあ無難だとは思うわ
-
まぁこういうのはごく一部のファンをピックアップする系の演出はどこも賛否両論あるよね
俺はやるのは一向に構わないけど、毎回やるのはだれそうだなって思う
話し変わるがイナズマ誠果の顔ヤベェwと思ったらこれが親知らず抜いた頃かw
-
ジャニオタならテレビでハイタッチされた女の子が映ったらアカウントみつけて住所特定して閉鎖させるらしい
-
女クルーに良かれと思ってやったことがいつも裏目に出るな
-
発端は師匠
-
これは11月の鬼門だな
てかこんなん荒れるに決まってるやろアホかて
-
>>27
変な所で手拍子入るけど誰が決めたのあれ
-
「身に起こるその数十%自業自得でも」の箇所のズン♪ズンズンチャ♪で手拍子したかったけど誰もしてなかったな
-
今回グッズに新旧のロゴマークが混じってるけど新マークの評判みてるみたいな感じ
-
SHOUT LOVEは企画はいいと思うけど選ぶ基準は設けた方がいいと思うな
元から適当に座席番号決めとくとかブログのコメントの中から内容に引っ掛かったやつをたくやが当日発表とかね
まぁそれでもくるーのまんさんの嫉妬は消えないか
-
消えないだろうなあ
あの演出に時間かけるくらいなら一曲でも多くやってほしいって感じなら分かるけど
嫉妬丸出しで「そこまで言うかね…」って思うようなコメントが多いし
というかあんなコメント見たらもう運良く選ばれたとしてもステージに上がりたくなくなるわw
全体で見ればほんの一部の意見なんだろうけど
あれほど嫌がってる人もいるんだなと思うともう素直に喜べない気がするw
-
ステージの件は、嫉妬もあるだろうけど、
今まで努力していつか同じステージに上がってこいよということを言ってたのに、結局運かよというコメントもあったよ。
その場にいないからわからないけど、昨日の2人迷いなくすぐステージに上がったから、仕込みと思った人もいるようだね。
容姿も良かったようだし。
まあ、このツアー中はやり続けるだろうなあ。
やらなかったらまた文句出るだろうし。
-
>ステージに上がったの意味が違うやろw一時的に立っただけやん
TAKUYAが言うのはステージでパフォーマンスをする側になれみたいな意味合いやろ
確かにサクラの可能性は普通にあると思う
-
ステージに上がるの意味を履き違えすぎだろw
-
確かに俺も昨日は一瞬仕込みかと思った
まぁさすがにないと思うけど
あれされると曲聞くの集中出来ないってのはすげー感じた
かといってホールツアーみたいに投げキッスしまくるのもやめて欲しいが
-
キモオタカップルは上がらないの?
-
設営スタッフになったら幾らでも上がり放題やんけ
-
>>82
やらない場合の文句ってあるのかね
神戸だけずるいみたいな感じ?今後もやるって言ってたくせに…みたいな?面倒臭すぎるw
2日目もやったのは失敗だったか
-
「お前らも設営スタッフになったら好きななだけ上がっていいんだぞ!照明完了!Q.E.D」
-
客がステージいると客への対応が気になって、
集中して曲聴けなさそう。
気が散る。
-
拒否反応示してるコメント読むと、このままこの演出続けると、
ファン離れが進みそう。
-
こんなので離れるアイドル視してる人たちは離れていいんじゃないんでしょうか
-
炎上商法並みに燃えさせるのがお上手だなぁまったく
-
わんおくも客をステージに上げたりしてたけど、特に批判もなかったような。
わんおくの場合は、上げた客が子供だったりというのもあるだろうけど。
やっぱ歌ってる最中に客の頭撫でたり肩組んだりがいかんかったのかねえ。
-
>>92
そういう人たちはメンバーの結婚でちょっとは減ったかと思ったんだけど、まだまだいっぱい居るようね
俺的にはやるのはいいけどSHOUT LOVE好きだからグダるとかそれが原因で歌詞飛ばすとかは嫌だな
-
shout love好きだから、それ原因で曲嫌いになられるのは悲しいな
-
>>94
小綺麗な容姿の女2人が仕込みかと疑われるくらいスッと選ばれたってあたりも大きいんじゃね
実際ほとんどの人は2日目で引っかかってるというか冷めてる感じ
初日はまだ初々しいカップルで変わった演出が見れたことによる興奮の方が上回ったのか
2日目のライブが終わるまでの書き込みでは今のところ批判なんて全然無い
みんな良いライブだったって言ってる
-
コメントも見てないし当人達の感想とかも読んでないけどあんまり個人をピックアップするのは良くないと思うけどな
個人的には微笑ましい感じならいいけど荒れるのはあんまり
-
横の人も「早よ選べや」言ってたし手あげても無駄なスタンドはしらけてる
アリーナ中央付近のおまんがギャーギャー手上げてて興醒め
-
みんながちょっとだけ寛容になれればいいけど現実問題そうじゃないからなぁ 盛り下がるくらいなら無い方がいいか
-
それやな
全員離れるまでやりまくってくれて構わんわ
-
でも2日間やっちゃったからここでやめたら
それはそれで文句言う人もいるだろうな
-
かといってほとんどの公演でやるってのも大変だなw
-
そういえば今年はメンバー中二人も横アリでバースデーライブやるのな
-
ロッキン絶対よんだほうがいいわ
-
バズリズムもいつも通りのセトリかねえ
頼むわ真太郎
-
イナズマ2017はDECIDED(ショート)、IMPACT、��� choir流れた
DECIDEDはショートにしちゃだめだなやっぱ
-
DECIDEDはフェスだと持ち時間見て判断してるんだろうけど、ショートにするならプレラン、ALONE、7日目(CHOIR)のどれか抜いて、エミューか奏全域とか4分未満の曲入れて、DECIDEDフルにできたと思う
-
初日コライド消えたのがなぁ
滑ったの自分のミスなのに最後そそくさと帰るからな
-
正直プレランも7日目並みに飽きて来た
-
それ
走ってる走ってるほんまにもうわかったってーの
曲前のMCめっちゃ短くなってたからそろそろ終わるかな
-
>>111
同じくw
走ってる走ってるわかった、と毎回思ってるw
-
7日目の決意が2013冬くらいから、PRAYING RUNが2015夏くらいからほぼやってるもんね
このツアーはTYCOON収録曲だからやるとして、次のツアーからはそろそろローテ枠にしていいと思う
でも、お気に入りだろうからまだしばらくはやりそう
-
全部やって確かめりゃいいだろ何回言わせんねん
-
お気に入りなんだろうなあ
みんな納得してんのかな
-
プレランは全部やって〜のとこ以外歌詞めっちゃええから消えないで欲しい
ALL ALONEはもういい
-
ALL ALONEもお気に入りだろうしなあ
俺は好きだから暫くやって欲しいけど、7日目はしばらく封印した方がいいと思うわ
-
個人的に最後の方に7日目きたらそれで終わるから不満なんだよな
7日目の後に終焉やって終わりとかだったらまだ今より不満は少ないと思う
-
>>118
それはあるね。
ブログのコメント読んでると、終焉をやらないことに対する不満多いし。
-
俺はALL ALONEはまだ聴きたい
プレランはENOUGH辺りとローテにしたらいいでね?
7日目の決意はラストじゃなきゃ全然やってもいいと思う
終焉やらないにしてもせっかくシリウスとか一滴とか他にもライブを締め括れそうな曲あるんだから色々やってみてほしいな
-
そりゃ不満多いわな〜
アルバムツアーでもあるし今まで全くやってないってわけでもないし
もうやらなくなってくると思うって言ってた曲と
これからたくさんやると思うって言ってた曲だしな
PRAYING RUNとALL ALONEはまだまだ仕方ない
どちらもこのツアーでやるべき曲だし
-
オールアローンは好きだしアルバム収録曲やん
-
ALL ALONE、PRAYING RUNはアルバム曲だし、やらない方がおかしいやろ
TYCOON収録曲、RANGEは外さないで欲しいわ
-
あとは曲順の問題よな
PRAYING RUNもまた1曲目とかにやったら多少はマンネリ感なくなりそう
-
今ツアー全部ジャンプして登場しそうやな
-
昨年の今日はTEKIやったんだっけなw
-
持ち時間大幅に超えてたしね
今回は昨日より1組少ないしその分持ち時間多そうだな
-
また7日目締めか…
7日目よりゼロクワのほうが人気あるってリクステのランキングで証明されたんだけどなー
-
フェスとかなら良いんじゃね
ファンじゃない人にはchoirより7日目の方が初聴きでは入りやすいと思う
-
やっぱり生誕祭はワンマンがいいな
レア曲聴きたいってのもあるけど、メンバーそれぞれの趣味が出ててセットリスト見てるだけでも面白い
-
7日目抜いてナノセカンドのフルとDECIDEDやって欲しかったなー
締めは一滴の影響で良かったじゃん
-
ゼロクワはロッキンで2年連続やったしフェス定番になると思ってたわ。
というか1年目より2年目と一体感が増してたから回数重ねると
「UVERのラストと言ったらあの曲だよね」ってなれる曲だと思った
-
>>131
会場微妙な空気だったの?
-
TYCOON収録曲じゃなくてずっとやり続けてると言ったらIMPACTに関しては曲の位置も全く同じでやり続けてるけどそれに関してはどうなの?
-
>>134
DAのFANTASISTA的ポジション。
そのバンド知らない人でも盛り上がれる
-
別にどうもないんじゃない
そろそろ外しても良いとは思うけど
なんだかんだ一番シンプルに盛り上がるのは間違いないし
-
>>134
IMPACT自体はやっぱり盛り上がるし楽しいけど、IMPACT→LONE WOLFの流れは1年前からやってるしちょっと飽きてきたかも
あーもうすぐライブ終わるなーってのが読めちゃう
-
現状IMPACTを越えた曲がないから別にあのポジションでやり続けるのはいいと思う
ウルフもこのツアーぐらいまではIMPACTのあと固定でもいいと思う
-
7日目の決意みたいな曲で綺麗に締めるのも好きだけど、たまには完全燃焼できる曲で締めるパターンもやってほしい
-
>>139
前はCORE PRIDEで締めが多くてナノ・セカンドが出てからはナノ・セカンドで締めたりしてたよね
まぁMONDO PIECEの頻度が三回に一回ぐらいの高確率ではあったけどね
-
最近はRANGEでワンクッション置けるようになったけど、今年の男祭りのLONE WOLF→7日目の決意→MONDO PIECEはちょっと不完全燃焼だったな
あれはあれでいい流れだったとも思うけど
-
じゃあ良いじゃん
-
結局何でツアー2つに分けたの
-
夏はあまり行ってない場所でホール規模のライブ
冬は主要都市でアリーナ規模のライブ
それは今までもそうだな
-
お前らもあの流れが飽きただのあの曲は飽きただのわがままばっかじゃねーか(笑)
はじめて聞きに行くやつだっているだろ
-
それを考慮しても頻度が高いってことでしょ
-
そもそも7日目ってUVERの中だと微妙
-
>>145
それを言い出したらキリがなくないか?
レア曲だの曲順だのはわがままにしても7日目締めは何ツアーやってんだって話だしそりゃあ不満が出る人もいるよ
まあでもメンバー側としてはまだまだ7日目を聴かせたいモードなんだろうなとは思う
-
7日目はともかく最後にバラードがくるの飽きたわ...
少し前のRootsやCORE PRIDEで締める感じの方が断然好き。
今だったら一滴の影響やシリウスで締めてくれたら良いのになー
-
>>147
一番好きですが何か
-
>>149
バラードだと基本棒立ちで終わっちゃうから物足りない時はあるね
アンオケで締めてたライブとか懐かしいわ
-
ツイにステージに客を上げるか否かについて、投票募ってる奴がいる。
-
静岡がどうなるか楽しみだな
-
普段TAKUYA∞万歳の奴らも、ステージの件とラスト7日目について文句言ってるしな。アニバーサリーツアーの時みたいに愛想を尽かさらなければ良いが…
-
上手いこと言えばすぐ手のひら返すよ
-
>>154
愛想ってなんの話だっけ?
-
セトリのマンネリ化にダメ押しの記念ライブ通常セトリ
からの急遽過去曲縛りツアー発表のことじゃないの
-
そういうことかw
別にCREWの顔色を窺う必要なんて無いんだし、好きにすればいいと思う
まあシャウトラブの茶番に時間使うぐらいならナノセカンドをフルでやってくれた方が嬉しいけど、嫉妬してる奴らの気持ちはわからんわ
-
意見募ったところで自分がやりたいようにやるんだろ。
選ぶのにグダるぐらいなら無くした方がいいけど。
-
やるなら座席くじ引きとかで良いな
そうしないならスタンド後方の人とかもちゃんと選ぶべき
でもそうするとすげえ時間かかるだろうな
俺は良いもん見れて嬉しかったけどもうやることにあまりメリットはないと思う
あの演出に賛成してる人だって今後も絶対に見たいってほどではないだろうし
-
公平にくじ決めがいいだろうね。
スタンドとか後方席の人は始めから白けるだろうし。
それよか、去年一昨年やってた同じコードで色んな曲歌う奴の方が好きなんだけどなー。
-
>>161
先月の対バンでやってたらしいからアリーナツアーも期待してた
-
過去曲ツアーでやってたアコースティク版の7日目は新鮮だったからどうせやるならそっち推して欲しいわ
-
こんだけ見る側とギャップがあって
それをなんとなくでもわかってるはずなのに7日目やり続けるのは意味わからんわ
しかも前にこのツアーだけやらせてみたいなの言ってたのに次の次のツアーでもやるという
-
結構前からそうだけどツアーの序盤はセトリが固まってなくて好評なこと多いんだよな
2daysとかでも比較的かえるとこ変えてくるし
それなのに公演を経るにつれてあんまよくない方向に固まっていくんだよ
嫌なら来なくていいくらいの感覚なのかもなと思ってしまうレベル
-
同じやつがライブいきすぎなんだよ
-
まあでも結構変えてきてくれるだけでも有難いと思っておくよ
7日目もそろそろ外して良いんじゃないかとは思うけど
たかが一曲でもうこれ以上はウダウダ言わない
その一曲がとても重要なんだってのも分かるけど
神戸の時だって感動したって人も普通に多いわけだからね
-
>>166
1ツアー何本も行って文句言ってるやつは完全にわがままだろうけど、毎年1、2本くらいしか行かないとしても毎回7日目の決意で終わるパターンに当たってるって人は多いんじゃないか?
あとはここ何本かのライブ映像のセットリストが似たり寄ったりだったのも飽きを感じさせてる要因かもね
-
おいおいツアー始まってまだ二本しかやってないやんけ
-
神戸のセトリだけでこんだけ言われるんか
-
ライブ行くのは年に2回くらいだけど、蝉で締める率高すぎw
よくぶち当たるよw
-
>>170
神戸だけとかじゃなく溜まってるものだろ
多少変わると思ってたものが変わらないしそりゃ不満も出る
おれも年1.2しか行かんけどセミはマジでやりすぎ
まじで演ってないライブ探すの大変なくらいだし
-
そういえば神戸初日はRANGEで終わったんだっけか
2日目は7日目の決意追加したってことはメンバー的にはRANGEで終わるのはしっくりこなかったのかな?
その場に居たわけじゃないから実際どうなのかわからないけど個人的には良さそうだと思うけどね
-
悪くは無いけどRANGEは意外とノリが難しい
まだ会場が慣れてないから締め曲にするのは早い印象
-
>>169
まだ2本だけどセットリストほぼ一緒だから実質ホールの延長戦じゃね?
>>174
成る程、今思えばIMPACTもクワイアも最初にやったツアーでは中盤のそこまで重要じゃない局面でやってたもんね
-
2デイズで順番も全く同じ人なんてザラにいるのに
crewって肥えてるよな
-
>>176
いや、2DAYSで全く変わらないとかツアーは全く同じセトリで回るとかは構わないんだよ
ただUVERの場合はアルバムがなかなか出なかったのもあって似たり寄ったりなセトリが2〜3年続いてて、やっとアルバム出したのに結局締めはいつも通り7日目のままってなったら他聴きたいって人が出るのも仕方ないと思う
-
新しい締めにしようとして終焉作ったらそれはそれで文句言われたから7日目にしてんだろ
-
>>178
いまのこの7日目の叩かれ具合を見てもそう言える頭がすげえよ
-
俺がライブ行ったことあるバンドでセトリほぼ完全固定だったバンドは、ツアー中はほぼセトリ変えない代わりに前のツアーとは曲目ごっそり変えたり、初期の曲引っ張り出してきたりとかしてバランスとってるからあんまり不満な人は見ないな
-
>>176
そんな話してないぞ
それに固定なら固定にしてくれれば2days片方だけ行きゃいいから良心的でいいし
-
>>178
文句と言うほどの意見そんななかったろ
まだパッとしないとか門扉とかゼロクワに比べると毛色が違うって話が出てただけ
そもそもそんな程度でやり方変える人じゃないのはいまの状況見ても明らか
-
もう7日目始まったら帰ればいいだろ
はい証明完了
-
>>183
そして誰もいなくなった
-
7日目でぞろぞろ帰ってくのワロタ
-
>>180
今ツアーのUVERも(まだ2日間だけど)
そういうセトリとも言えるんだけどなぁ
-
>>183
真面目にもうそれしかないわな
-
セミに時期じゃないし
-
>>183
これやってくれ
俺以外全員帰ってくれたらBBG状態でたのしそうや
-
7日目好きだから蝉蝉言われてるの悲しいわ
-
>>189
すまんが俺は残る
-
残って最前行くわ
ってせっかくツアー始まったのに何だよこの蝉叩きは
-
>>192
絶対楽しいw
つかブログタイトルだけ見てSHOUT LOVEの件とかに
言及するのかと思ったのに何の関係もなくてワロタ
-
7日目は好き
やりすぎて嫌いになりそう
-
せっかくの3年ぶりのアルバムツアーだけど曲出来た時からライブではやってるから肝心のアルバムツアーで既に飽きられてるというなんと悲しき
-
>>195
なんの話してんの
-
今思うと箱ツアーのセトリがよかったわ
アルバム発売前だったし
-
「まだ」と言うべきか「もう」と言うべきか
リリースから3ヶ月が経過したわけだけど
ファンの総合的なTYCOONの評価はどんなもんなんだろうなあ
ここで大人気のONEは超えられないかね
アルバム投票とかあればちょっと結果が見てみたいわ
-
今までで1番聴きまくったアルバムではあるし、全然飽きない
ただライブだとノリ方がわからない・・・
-
>>195
ウルフとかほんの少し音源化まで随分待たされて確かに新鮮さ無くなってるもんな
-
奏全域はかなりアップテンポではあるけどいまいちノれない
gotta raise your hands upのとこも歌わせてくるけど発音むずいし
そのあとのオイオイもなんか微妙
-
ライブノリはまだまだ期間が必要だわ
このツアーで初めて生で聴くって人の方が多いくらいだろうし
そのうち良くなってくるよ
-
>>201
そうそうその部分発音しにくいし微妙な感じになったわ
まぁウィアーゴみたいに何がどう化けるかわからんしまだまだ成長段階だから
-
まあそうはいっても終焉締めはかなり物足りないからな
メンバー側もよく我慢して演ってた方だと思う
メンバー、観る側両者の意見の妥協案として、蝉を中盤にもってきてラスト終焉からの一滴とかクワイア締めとかにするとか
-
>>201
発音しづらいか?同化するからゴラレイズみたいに言えばいいんだよ
オイオイは完全に乗り方間違えてると思うわ違和感しかなかった
-
ラッスン ゴレライ
-
意外と次のツアーあたりで普通に終焉やりそうな気がしないでもない
-
もうTYCOON(SE)のあとDECIDEDしか聴けねえ
Q.E.D.じゃ物足りなくなった…IDEALも悪くないけど
-
言うても終焉以外のアルバム曲はちゃんとやってるし、CORE PRIDEを序盤にやるとか珍しいこともしてるしTYCOON TOURはこのままでいいと思う
ただ来年以降も曲順も終わり方も変わらないってなったらちょっと不満も出る
今作ってるらしい新曲がラストにやれるような曲だといいんだが
-
関係ないけど乃木坂のライブではカメラ落下ってたしかにあんなワイヤーで大丈夫なの?と思う時あるよな。UVERの時もステージの装飾とかライトがメンバーに落ちないか不安になる
-
ステージといえばツイッターでめっちゃ普通にステージセット設営中の写真上げまくってるスタッフの垢あるんだけど何これ
-
今更かい
-
火花がめっちゃ近くて彰の髪の毛につきそうで怖かったな
-
>>208 わかる。もうその二曲でセットになってる。
-
>>208
IDEALで始まるライブ観てみたいわ
-
>>215
あのサックスで始まったら歓声すごそうだな〜
DECIDEDもだけど始まりの1音で全部持っていける感ある
-
>>211
俺は知らないから教えて
-
>>216
一気に雰囲気作れそうだよな
あのサックスとベース気持ち良すぎるわ
-
シリウス毎回銀テ発射でサックス追加されてるのみんな気づいてない説
-
UVERworld大君像ダッセェ
-
方位磁針の柄のシャツよりダサいのってある?
あれがワースト1やと思う
-
おまえらMr.UVER認めてるんだな
-
みんな、ダセェダセェ言って会場入ったら真っ赤で笑った
-
>>223
むしろギリギリに着いたら買えんかった
-
今回のライトは会場でほんのちょっと光ってただけでも
なかなか綺麗だっただけに勿体無い
もっと買う人増えたら良いけどあの値段とデザインじゃきついか…
特に女性に受けるとはあまり思えないし
-
いや多分LIVE中に付けていいと思ってないから買ってない人が多いと思う
-
初日はみんな迷ってたなぁ
今後はちょっとずつ増えて行くといいけど
-
マジか
そうだと良いな〜
-
LIVE始まってから、え?つけていいの?感が凄かったな
もっと公式に説明しないとなぁ
-
メールでライトについて説明あったな
武道館は演出上使用禁止になるとかも
-
本当だ
武道館はザイロバンドも無しだったなあ
ペンライト以外だと何か不具合あるのかな
-
チケットが過去最大級に余ってる…
-
静岡?あれはもう無理そうだね
大阪も200枚超えてどうなるかと思ったけど全部トレードされてた
もう次から最速先行でわざわざエコパ申し込む人とか激減しそう
-
2013年にも光る指輪のグッズあったなぁ
男やから付けるの恥ずかしかった
-
>>234
開場ギリギリに行ったらあれしか売ってなかったから記念に買った思い出
-
>>235
開場じゃねえや、開演だ
-
あれ好きなんだが
-
フリフラが有能だなぁ
光る部分外してラバーバンドとして使えるしバッチン!って止まる奴だし黒でめっちゃカッコいい
-
フリフラ使って野外とかでやってほしいなー
-
>>214
俺ももうDECIDEDの序章曲としか思えなくなったわ
-
TYCOON→エミューも好き
TYCOON自体が盛り上がるからその熱を引き継げるように出だしの1音目からインパクトある曲がしっくりくるね
-
>>239
野外だとフリフラの光操れないんじゃね多分
-
>>221
曲名がズラーっと書かれて半月みたいになってる奴
-
もっとベースきけ
-
そういえば野外でワンマンやらんね、やっぱり音質の問題かな?
WE ARE GOのPVはフラグかと思ったら別にそんなことなかったし
>>244
IDEAL REALITYのベース最高に好き
-
横浜スタジアムなんてキャパ3万弱だから
年1でできそうなのにな
-
>>246
それはスタンド席だけのキャパだから
アリーナ入れたら3万超えるよ
-
>>245
雨の問題
-
雨バンドが野外とは危険すぎる
-
そんなことしたら嵐で中止になるぞ
-
来年のダブルオーのイベントUVERも出てくれんかなぁ
change聴きたい
-
最近は雨バンドでもないだろ
Rainyやってくれてた頃が懐かしいな
-
>>251
そんなイベントあるのか まあ来ないと思うけど
-
>>251
CHANGE聴きたいなあ
-
何年か前のダブルオーのイベントでUVERとバックホーン出演しててそこで聴いただけなんだよなぁchangeは
今日バックホーン出演決定とかあったし4月開催なんでまぁ分からん
-
儚くも クオリア change 3曲ワンチャン
-
もう完全に今のUVERが出るようなイベントではないな
キャスト中心だから客も興味ないよ
また宮野真守がカナシでも歌っとけばいい
-
>>257
あのカナシひどかったぞ
-
>>243
あれのタオルは気に入って愛用してるんだが
-
しらん
おれもあれはダサいと思う
珍しく買わなかった
-
タオルは2012アリーナツアーのやつが一番好き
-
去年の年末アリーナのタオルやたら生地フワフワだよな
あの生地でずっとやってほしいわぁ
彰タオルも買おうかと思ったけど京セラタオルと同じマイクロファイバーだからやめた
-
ヨコアリ太郎の生地が良くてビックリしたわ
-
京セラのマイクロファイバーてのは嫌だな
ONEとギターの絵描いてる奴がデカくてフワフワですき
-
俺タオルは観賞用と割り切って買って部屋に飾ってる
-
俺Tとか着こなせないわ
-
TAKUYA∞ブログ公式ツイートとな
-
>>267
有能すぎ
でも毎日だよなw
-
>>267
ほんと前任者ェ…だわ
-
今日もSHOUT LOVEでステージ上げるなら
誰が好きって聞かれた時はTAKUYA∞以外で答えてほしいな〜
生憎今のところ全員TAKUYA∞だから
楽器隊の場合それぞれなにかするのか興味ある
そもそも言い出したのは師匠だし克哉曲でもあるわけだし
-
実際ファンの8〜9割はTAKUYA∞が一番好きだろうしいいんじゃねえか
他のメンバーの名前呼んでも軽くハグするとかマイクでありがとうねって言うぐらいじゃないかな
-
まぁどうせならtakuyaに見つめられながらまたは耳元で歌って欲しいよね
俺男だけど
-
やっと終焉やったみたいよ
-
CHANCE!、GOLDが古い曲枠基本固定でナノ・セカンド、Wizard CLUB、CORE PRIDE、Don't Think.Feel辺りが若干変動するだけでその他は基本固定になりそうだね
-
ついに7日目がなくなった!
-
安堵するには早い
-
終焉やってくれてよかった。tycoonツアーでやらなかったらいつ聴けるんだよって話だもんな。今日は俺行ってないけど
-
こうもあっさりやってくれるとここ最近7日目の決意にこだわり続けたのは何だったのかって気もする
後はカメラ入る日(予想としては∞生誕祭かクリスマス)に終焉やってくれれば満足
TAKUYA∞生誕祭は7日目の決意締め率かなり高そうだが
-
SHOUT LOVEは真太郎と師匠のファンで
スタンド後方の人を呼んだってのはよくやってくれたな
批判組も早速ジワジワ手のひら返しはじめてて笑うわ
もっといろいろ改善して面白いやり方してくれると嬉しいな
-
シャウトラブのはアリーナで前列の人選んでれば、そりゃ不満は出てくるよ。
それでも、ステージは神聖な場所と捉えて反対する人はいるだろうけど、今回の形が落とし所なんじゃないかな。
-
>>278
男女祭りはぶち上がって終わってほしいわ〜
-
生誕祭は門扉で締めでしょ多分
-
確か神戸の2日目はアリーナ後方の人が選ばれてたから
結局美人が選ばれてTAKUYAにあんなに絡まれてたから妬いてただけやろ
女crewわかりやすすぎる
-
他のメンバーには申し訳ないが
たくやとの絡みがちょっと減るだけでも不満の声はグッと少なくなるんだろうな
-
エコパはタクヤとの絡みはなかったん?
でも神戸はさすがにやりすぎてて笑った
-
>>267
中の人間違いなく変わったな
非会員だとタイトルだけみえるようになって機になるんだよな
-
>>282
門扉はやるにしてもセルフアンコールだろうから、重要なのは本編ラストの方だろうね
2月の男祭りは門扉前がWOLF、7日目だったからもう一盛り上がりほしい気がした
レア曲は特にやらないとしても、例えば今ツアーでやってる曲でもCORE PRIDEとかナノ・セカンドを久々に本編ラストに持ってくるだけでもかなり盛り上がると思うな
-
追記のたびにツイートくんのかよw
-
>>287
ラストにナノ・セカンドとか激しい系を持ってくることは今後ずっとなさそうな気がする
普通に7日目か0 choirで締めそう
-
>>289
その2択なら断然クワイアがいい、後あり得るのは在るべき形とかか
7日目は中盤にやる方が好きだけどそうするとバラード枠食っちゃうんだよなぁ
-
ラス前が一番良かったと思うわ
7日目もやりつつ次で締めるパターンならここまで言われないだろう
-
今日はゼロクワかー
7日目の流れを切ったことは評価するけど、このツアーはやっぱり終焉を聴きたい
-
残りの公演は終焉の日とゼロクワor7日目の日って分けてきそうだな
-
>>293
俺もそんな気がする
MONDO PIECEは頻度減ったからこそやってくれたらありがたみ増すよね
自分が行くところでやって欲しいなー
-
4公演やってまだ1回かー
2日連続やる事とかは確実に無さそうだ
せめて各会場どちらかで必ずやってくれると良いんだが
ただそうなると神戸組涙目だな…
-
最近、どした?UVERスタッフ TwitterLINE活発だけど
-
ライトブレスレット結構光るのな
-
>>286
それが何気に大きいよな
FC入りたくなる人が増える気がする
鬱陶しくなってフォロー外す人もいるかもしれないがw
-
massiveに会員数について書いてたな
過去最高に増えてると
-
もうTAKUYA∞ブログ荒れてないの?
-
今でも批判してる人はいるよ
-
>>297
LINE動画めっちゃピカピカしてんな
ライブであんなに点滅してなかったような
-
神戸もエコパもライブ行ったけど
やっぱり神戸のTAKUYAのファンサービスに敵うものはない
選ばれた女子2人羨ましすぎる
-
>>303
エコパのSHOUT LOVEのレポ
ザックリでもいいからお願いしたい
あと他にもなんか印象的だったことがあれば
-
>>217
遅くなったけどこれだ
-
https://mobile.twitter.com/fujiwataksssi/status/915203825635610625
-
>>306
ありがとうございます
-
こんなん設営スタッフが写真撮ってアップしてええんか
-
またおそらくだめだろな
こういう承認欲求と自己顕示欲の強いやつはSNSやっちゃだめだわ
-
この人結構前からやってるし許可取ってるのか、黙認されてるかじゃね?
-
いやぁよく分からんがこれはお問い合わせ案件でしょ?
-
盗撮風でもなく堂々と撮ってるしなどうなゆだろ
-
セトリの変化が期待できそうなのはTAKUYA∞生誕祭とクリスマス武道館くらいかな。クリスマスにもなんかしらの変化がないときついなー。特に終盤。
-
>>310
だろうな
ずっと前からなのにここに来てダメだろとか言われてることにビックリ
さすがに他のスタッフも知ってるだろう
-
>>313
最近のクリスマスってもう特別感ないよな。ちょっと前までは結構あったけど
-
大晦日は恒例のアルバム関係なし王道セトリになると予想
-
つかいつまで続くのかね大晦日マリンメッセ
やめる理由もないだろうしまだ当分は定着するか
-
今年までじゃない?
TAKUYA∞は大晦日はもっといろんなところでやりたいってラジオで結構言ってたけど
-
大晦日は結構セトリ変わってくるよね
楽しみだ
MONDO PIECEも半ば予定調和でやる率高いしな
-
ここってニートと学生しかいないの?感覚やばくね
-
>>318
どっちなんだあの人w
気持ち変わってきたのか
-
クリスマスネタ切れ
-
>>313
TAKUYA∞生誕祭はわりと毎年ツアーセトリと大差ない感じだけど、今年は男女祭りと同時開催だからなー
この日だけはSHOUT LOVEのくだりとかも封印して男祭りみたいなセットリストでやってほしいな
せっかくアリーナスタンディングでもあるんだし
-
業務上知り得た情報を公開するなんてコンプラ的にありえねーからな
エンタメ業界だからゆるいとかあるのかも知らんが普通はアウトだよなー
-
でも問題なく続いてるってのはそういうこと
-
ワロタ
ガバガバだなあ
-
照明の人のこと?
守秘義務とか知らんのかねえ
-
ここの奴らみたいに大した問題じゃ無いと思ってる人が社会人になっていくと考えるとおそろしいな
dr2みたいな欲剥き出しのやつと同じなのに叩かれないなんて…
-
まあ普通に通報案件だわな
それよりほんと広報の機能の仕方はんぱないな
ラインもツイッターも
-
「大した問題じゃ無い」じゃなくて
もう何年も前からオープンにやってることなんだから
「良くない気もするけどまあ大丈夫ないんだろう」と考える方が自然
リツイート数もかなり伸びてることだって何度もあったし
公式含め誰かしら関係者の目には確実に止まってるはずなんだから
ダメならそこで注意されて終わってる
-
てかあれがダメなら、芸能人が「TAKUYA∞君から
許可得た」撮影。とかもダメな気が…
特別な技術とか使って設営してるなら別だけど
技術の守秘義務とかもある場合はあるけど。
不安なのがヘルメットしないで作業してる人とか
手抜き施行が映ってた場合ね
-
前は舞台監督もTwitterやってて
ステージ上(バラし中)のタケシとの写真アップしたりもしてただろ
事務所もスタッフのTwitterは知ってるよ
何を今更
-
driiてどんな人?写真とか載ってる?
-
前任は何度か載せてたよ
遡れば残ってるんじゃないかな
-
写真とる暇あったらワイヤーカメラ落ちないようにしなさい
いつ誰のどのLIVEで落ちて来るかわからないとか怖すぎやろ
-
あのミラーボールも何気に怖かったわ
-
クリスマス武道館って例年通り行けば来年のライブでとりあえず区切りだよね?
メンバーは来年が工事って言ってたから混乱してきた
まあなんにせよその時が来たら派手にやってほしいもんだなあ
-
円陣ちょっと変わったんやな
-
円陣でフクロウ振動で光らせてるんかな
そういや神戸でメンバーはつけてなかったな
-
あの動画見るとライトブレスレットめっちゃ綺麗で良いね
買う人増えそう
-
会員じゃないからTAKUYAのブログの内容かはわからんけど
公式Twitterのブログ更新ツイートにブログのスクショ撮って
リプしてる奴おるやん・・・
-
メンバーもつけてくれてると2日まで買おうってなる人もおるな
-
結婚コメントとかめっちゃスクショ流れてたしお陰で全員コンプしたわ
-
スタッフ会員共にアホ
-
ブログは1部フリー公開とかにしてみればいいんでない?
TAKUYA∞ VS 転売屋とか、靴の件とか、ライブ中触るのやめてとか、CREW以外も知った方がいい話と一緒にTAKUYA∞にスクショupやめろみたいなの書いてもらってそれだけ誰でも見れるように
-
酷い場合はとりあえず公式が注意喚起のツイートすればいいよ
転載禁止のアナウンスが来てからもう3年以上経ってるから
スクショがダメってことすら分かってない人もいるはず
ここ数年で会員数はかなり伸びたみたいだし
-
やっても無駄なんだよなあ
注意喚起直後もやってる
-
流れ無視な話だけど、UVERに関してはセトリのネタバレ寛容な人多いよね
ライブ行く予定の別バンドのセトリ調べてたらネタバレにスゲェキレてる人見て思った
まぁUVERの場合はほぼ最近の曲しかやらないからネタバレ見なくても大体セトリ予想つくってのもあるだろうけど
-
そりゃツアー内全公演同じセトリのバンドだったらネタバレは嫌だろうけど
UVERはそうじゃないからネタバレも何もあったもんじゃないだろ
-
タイクーンツアーほとんど曲同じだしどっかで順番も全く同じになってる時ありそう
-
>>348
ちょっと「〜歌ってくれた!」とか書いてあるだけでもボロカス叩かれるしな
そういうファンにとってはセトリに限らずMCや演出や衣装だったりも一切書かないってのが常識
UVERみたいに毎度ライブ終わった直後に(酷い時はまだ完全に終わってないタイミングで)
やたら手の込んだセットリストの画像やMCの内容が何千リツイートとかされてるの見たら向こうも驚くだろうな
-
結局新インスト曲は曲名わかんない状態?
-
大阪か新潟で新曲やってくれないかなー
大阪は対バンも挟むけど1週間以上空くのはこの二箇所なのよねぇ
どっちかで間に合わせてほしいところ
-
>>351
画像まで作ってるのはUVER以外見たことないや
個人的には見たくなきゃ自分でネット断つだけだから問題ないんだけどね
むしろ行こうか迷ってるときにネタバレ見てあれやってるなら行こうってなることもあるから助かるときもある
UVERの場合は大体ソールドしちゃうからそういう決め方はできないけど
-
>>352
ナンバーのはず
-
ツイッターなんて無法地帯
-
電チケって評判どうなんだろう
手数料の問題は置いといてどっちか選べるならやっぱりまだまだ紙チケ派が多いのかな
-
チケットトレードわりと当たるから断然電子チケットの方が良いわ
-
トレード全然当たらないからチケは結局SNSで探したし
連番相手に事前分配できないから同時入場必須なのと
トレード出すと手数料かなり取られるのが嫌だから
紙チケの方がいいわ
選べないから今は仕方ないけど
-
横アリ生誕祭はリスバン交換も入場の時もスマホ必要なのかな
センターだから無くしそうで怖いわ
-
>>358
トレードはほんと楽だし助かってる
あれ無しでも圧倒的に電子チケット派だけど
-
今月に発表なかったら今年はもうDVD出ないなぁ
-
カラオケの狼の遠吠えの所が甲子園のサイレンみたい
-
まさかの年内にに男祭りないのか
-
もはや男祭りDVD化しないんじゃないかって気がしてきた。遅すぎやしないか。
-
もう流石によっぽど特典よくない限りはあんまりほしい気しないな男祭り
一滴、エミュー、Forever Young、WOLF以外は他のライブ映像と代わり映えしないし
-
WAGとか笑えるぐらい歓声が野太いし欲しいけど、いくらなんでも遅すぎる
-
>>363
それ思ったわwww
-
テレビであんなにプロモーションしてたのに肝心のDVDが遅いから熱は冷めたな
-
いらんわ
-
TVとかプロモーション頑張ってた8〜9月、遅くとも10月には出しておくべきだった
というかWOWOWで一部放送できたんだから編集終わってそうなものだけど
-
ないと思うけどさ 過去のUVERグッズ売ってる店とかないよね?
-
>>371
ほんとだな。色んなテレビで2万3千人の男祭りしたって紹介してもらってたのにあのタイミングで出せないのが痛すぎる
-
もうメンバー的にもさいたまやれただけで
とりあえず満足したんだろう
-
ここまで出せないならもう出さないで欲しいわ
コレクター根性のせいであんま見たいと思わないのに欲しくなってしまうし
最近の広報の変化みたいにプロモも上手くなってくれたら嬉しいんだけど
-
いらんって事は無いし出たらそりゃ買うけどもさぁ
-
年内には普通に出ると思ってたのになぁ残念だ
男祭りの熱が残っててアルバムも出て勢いあるうちに欲しかったんだ
-
メディア露出を全く活かせないよなあ
-
ガチャって相当儲かってそうだな
10回やったとか書いてる人も何人も見たわw
上手いやり方だ
-
10回は少ないで
ツイッターで検索すれば50回回して交換希望してる奴なんてめっちゃおるから
-
学生多いはずやのにみんな金持ってんなー
ララバンとか今後普通にグッズで出ると思うけどな
-
当然紅白無しだな
-
銀魂続編も歌わせてもらえるのかな
-
>>381
ヨーヨーも出そう
でも500円では買えんよな
-
ちょっと種類が多すぎる
運試しでやろうかとも思ったけど目当てじゃないやつが出て
ガッカリするのもなんか申し訳ないから手が出ない
-
>>383
あるの?
-
>>386 18年夏に続編公開決定だよ。成功した映画だしるろ剣のワンオクみたいに続けて主題歌担当したいね。
-
>>386
ほいよ
https://mobile.twitter.com/gintama_film/status/931052033989255173
-
>383 来年の夏公開か。
どーだろね。SPYAIRが銀魂のコスプレしてステージ出てたのは
この間テレビで見た。ハロウィン?かなんかだつけか。
-
>>387-388 マジか…
可能性はあるな
-
最近、UVERとベ○スしか聴いてないわ いろんなアーティスト ウォークマン入れてるのになぁ…
-
ガチャはAとBとかで2種類にして欲しいな
それぞれの主力がララバンとリストバンドで
-
アニメとは別にしたいと思うからSPYAIRとかDOESでもない気がするけどUVERは降板しそう
-
そんなに印象残ってなさそうだしな
変えないで続投させる理由が弱い
-
ララバンララバンってなんだよ…ラババンならわかるけど
-
ネタ曲挟まれるしフルでも流れないし別に続編は担当しなくていいわ
メンバーも新宿スワンの時と違ってほとんど本編の感想とか言わないし
ノンタイでもそんなに配信ランキングとか売上に影響ないだろう
-
「輝いていたいね」始まりでワナビーまたやって欲しいわ
-
>>397
未だにUVERで最上位に好きな曲だわ
映像は途中からだけどcore abilitiesの代々木の映像の大サビでシンガロングするパターンも好き
というかあの映像はドーム決定MCからのRootsも含め今でもたまに見るわ
-
次会うときまでの約束だ!
-
>>398
そうなんだよな、あのワナビーをフルで見たい
-
>>397 一度も生で聞いたことないからすげー聞いてみたい。普通にライブの締めに持ってけそうな曲だよね。
-
>>401
実際ドームの特典のロゴスのライブでは締めだったはず
アンコールはあったかもしれないけど
-
>>401
LASTツアーだと本編の締めだったしなー。
久し振りに聴きたいわ
-
ワナブゥ…仙台…
-
>>402
過去曲ツアーの序盤でも実質締めだった
あれ以降はセルフアンコみたいなもんだったから
-
みんなが男祭りDVDブーイングしてたからツイッターであのライブのミックスとか匂わせてきたぞ
-
ここみてる人そんなにいるの?
-
映像じゃなさそうだしこの間のクアトロの音源でも配信すんのかな?
-
そろそろワナブゥってなんなん
誰も教えてくれんかった
-
そういやクアトロ録音とかしてたな
まだRANGEが配信されただけだったかな
-
ロットン対バンでill-usionでもカバーするのかな?
-
今回のNRW面白いねー
やっぱりあの3人バランス良いわ
-
>>411
その逆もありうる…でもコラボ期待!
スパルタからラスサビillusionとか
クッソ盛り上がる
-
銀魂来年夏とか早いな
-
監督が来月のジャンフェスでなにか発表したできると言っていた
-
Twitterのやつ、普通に男祭りDVDじゃないか?それ以外あのライブって表現使わなそう。
-
再来週発表されてクリスマス前後に発売とかもあるかもしれんのかな
-
今更いらねーわほんと
dvdのリリースの遅さどうにかならねえのか
-
来年で良いけどねえ
-
iTunesで読み込んだトラック名に(album ver.)って付かないんだけど
-
今頃いらねぇ、、、
-
昨日のTAKUYA∞ブログ中途半端な終わり方だと思うんだけど俺だけ?
-
>>420
どのCD?TYCOON?
-
>>423
TYCOON
てかゼロクワも付いてなかったけど昨日まで3年間気付かなかった
-
>>422 俺も思ってた笑。間違えて投稿しちゃったんかな。
-
>>424
ハッキリ覚えてないけど俺も出なかったかもしれない
なんか自分で手打ちした記憶もあるわ
-
>>426
-
>>426
CD入れ直しても無理やったから俺も手入力したわ
-
いらねえって言った奴絶対買うなよな
-
>>429
小学生か
-
ワロタ
絶対買うなとかお前は誰なんだよ
-
まあコンプ癖があるから何だかんだ買うだろうけど、特典にクアトロの音源付けるとか何かしら目新しいものは欲しいな
-
今さらながら会員になったんだけさ2006年からのブログを消費するの頑張る
-
今日ロットンと対バンかー
別ジャンルの人とかLBOとかのお仲間のバンドとの対バンもいいけど、今後も名の知れたバンドとの対バンも増えるといいな
-
どんどん増えるだろうね
他に交友関係ある中だと個人的にはback numberとやってほしい
-
俺もいつか会員になった時に、ブログ全部遡るのにどれくらい時間かかるのか気になる
-
今日イリュージョンカバーしてくれたらもう満足だわ笑笑
-
暴イズDEADやったってホント⁈
今日行けた奴はお宝やな!
-
ロットンファンマジでダイブ半端じゃないw
7thとIMPACTえぐかった…男祭り余裕で超えてたわ
スタンディングはノリ良くて熱かった
-
買わない自慢
-
いらないって言われてることをどんだけ嫌がってんだよ気持ち悪い
-
また明日からシャウトラブの茶番あるんやろうな
選ぶのに時間掛かるし女のワーキャー声聞かなきゃ何ねーし初日は兎も角、既にそういう演出があるって分かってると何かなぁ
-
確かにあるって分かってると萎えるな
-
>販売開始時刻前より多くの方にお並びいただいている状況を踏まえ、
各会場【13:00】より販売を開始させていただきます。
これ遅れてつく人は売り切れで買えなくなる可能性高まるから迷惑な話だな
コミケの徹夜組みたいやな
-
売り切れるような物あるのかね
-
スッキリ出演回見直してたけどやっぱもう昔みたいなガチ緊張みたいのは無くなってるよなw
-
あの演出は賛成派だけどステージに上げるんじゃなく
TAKUYA∞がその人の席に行ったりするのはマイクの関係とかで厳しいのかな
6人の神聖なステージが〜っていう不満はとりあえず解決できる
もみくちゃになりそうなら純三郎があの鬼の形相で剥がせば良い
ってもうロックバンドがすることじゃないけどw
なんにせよ続けるのなら少しでも違った形で見たいな
-
>>447
その不満は建前だと思うぞ
-
ただの嫉妬だろw
自分が選ばれたら絶対手の平返すわ
-
手のひらクルー
-
だれうま
-
スマホの壁紙UVERにしたいんだけどさ 高画質壁紙DLできるサイトない?画像検索だとどれも画質悪くて
-
スマホて縦長だからあんまり会うの無いのよねぇ
-
大阪城ホールの噴水の所に絶対ムゲラーいるんだよな
-
大阪城ホールの噴水は溜まり場やからな
-
>>60
それシリウス・ブラックや
-
久々ジャスブレ聴いたけどこれ元祖QEDだな
-
なぜそう思った?
-
LASTくらいの頃は服装も髪型も似せてかなり似てる人がチラホラいたな
当時はTAKUYA∞がマスクしてる姿も多かったからマスクでカバーはしてたけどあれくらいの方がまだ見てる分には面白い
別に迷惑かけてるわけじゃないし個人の勝手なんだけど今はただTAKUYA∞と同じ服を着てるだけの人が目立つ
いよいよ本人がコメントしたのにやっぱり続ける人は続けるんだな
-
ムゲラー減った代わりに、ファンに会いにいくためにライブ行ってるヤツらは増えたけどな
-
>>459
グッチ着てるやついてビビった
そこまで行くともう好きにすればって感じだけど
-
そうやって驚かれるのがたまらなく快感なんだろうな
-
和田正人が結婚か
TAKUYA∞にはとっくに報告済だろうな
今日のSHOUT LOVEは夫婦を上げるか?
-
massiveの服装真似は辞めろ発言が効いてるな
-
>>464
いつのmassive?買いそびれたからバックナンバーで買おうかな
-
夢が叶うことを証明的なニュアンスよ
-
CHANCE!→ALL ALONE
ALL ALONE→THE OVERって感じか
-
終焉
全員MC
-
靴飛ばすのまじで見苦しいからやめてくれ
喉の調子はちょい悪め
-
CHANCE!固定枠じゃなかったんかい
-
>>465
Vol.27
-
これ明日ゼロクワイアやる率80%だろ
テンション上がってきた
-
信人とまったく同じ緑色があんなすぐ見つかるか?
帰りもスタッフの誘導も無くそそくさとステージ降りてったんだけど
さすがにヤラセくさい
-
OVERは予想できなかった
さすが大阪城
-
>>473
その人アリーナの中央にいて
前が通路で誰もいないところだったから目立って分かりやすかったよ
-
盛り上がってたTYCOONも馴染んで来てる感じあるわ
神戸初日より楽しかった
-
>>475
そうなんか、でもステージから降りる時にホンマに一人でスタスタと降りてったのが引っかかる
-
今日は熱かった
ALONEが早かったから何か変化あるのかと思ったらオーバーか
ただシャウトはやっぱりだいぶ歓声も減っちゃった気がする
お決まりになるとやっぱりああなってくるな
-
takuya,shout loveにサックスないっていってたけどもともとあったよな
-
>>472
7日目の決意がアップを始めました
-
昔の説教臭かったMCからめっちゃ良くなってる
曲に関連する話だから次の曲が分かるし雰囲気凄くいい
-
>>477
だからTAKUYA∞が「髪の毛緑色のやついないの!?」って行った時にすぐスタッフが寄っていってたね
位置的にも連れて行きやすかったんじゃないかな
退場時は確かにその人がどうとか言うよりは誰かスタッフ来てあげてと思ったw
-
スクリーンに綾野剛出た瞬間に後ろのマンさんギャーギャー発狂
-
>>480
7日目好きだけど今ツアーぐらいは封印してくれマジで
-
>>479
そうそうそれな
アドリブで吹けよって言って曲中楽しみにしてたんだけどそういえば元々サックスあるやんってなったわ
-
>>482
神戸はスタッフがちゃんとライト持って誘導してたんだけどな
-
>>477
1人でスタスタではなくなかったか?
いつもは終わった瞬間スタッフが降り口まで案内するのに全然来なくてでもずっとステージいるのは気まずいな的な感じで降りてったじゃん
-
48 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/11/22(水) 22:05:33.91 ID:x+r7d1kQ
初心者なので、教えてください。
「今日届けたい歌がある」というmcで始まった中盤でやった曲って何ですか?
わかるやつおる?
-
>>487
だな
最初キョロキョロしてたし
ちょっと1人で帰らすのは見てて可哀想だった
-
THE OVERってやると必ずトレンド入りするな
しかもツイート数が尋常じゃない
他のトレンドがいってて10万とかなのに82万ってすげえな
-
数は外国のツイートが入っちゃってるだけだよ
-
英語の場合はツイート数に関しては当てにならんよ
英語圏のthe overの文字列が入ってるツイート全てに反応してるからね
日本でトレンド入りしたことは間違いないけどね
-
一人目は全く同じ緑色でどよめいたけど二人目の子が普通の子で微妙な空気に、かわいそう
-
>>488
んーせめて歌詞の一部がわかれば...
-
shoutloveもうTAKUYAとの絡みはしないんかな
TAKUYAの隣できいてみたかったー
-
もうメンバー全員分はやったから
次からどういう形になるかだな
-
真太郎好調やったな
「ポカリスエットのキャップに刺してるストローの穴がギッチギチで全然濡れてない、スタッフにスタバのフラペチーノ頼んだら滑舌悪くてフェラペチンコ?と聞き返される」
-
大阪城ホールのライブは今回で12回目らしいって言ってたけど
覚えてるだけでも確実にもうちょいやってるはず
誰に言われたのか知らないが
-
new libraryに掲載されてる本って必ずしもメンバー読んでるとは限らないんだよね?
-
新インストかなり攻めてるなぁ
だいぶ激しいと思う
-
>>488
>>494
THE OVERのことだよ
-
てかまたDVD付きでドキュメント本出るんだな
-
>>500
カッコ良かったよなー
曲名なんて言ってたか覚えてる?
-
なるほどねいい夫婦の日やからか
鮒の日も近い
-
>>504
多分六文字かな
聴き取れんかったけどかなり重低音きかしてて早く音源欲しいな
-
ブログ見る限りインスト含め3曲進んでるみたいだから3〜5月くらいにシングルリリース→ツアーって感じかな
-
>>469
6足無くなったって言ってたけど実際飛んできたらどうしたらいいんだろ
ステージに投げ返すのもメンバーにぶつかりそうで怖いし
てかパクる奴はサッと鞄にしまってんのかな信じられねーな
-
>>507
しかも飛ばすの前提なのかI LOVE THE WORLDで片方、一滴でもう片方飛ばして一滴終わった瞬間スタッフがササっと新しい靴持ってきてたしなw
-
飛ばすのは前提だよ
だからTAKUYA∞も「返ってこないかもしれないからもう別の靴をしっかり用意してんだよw」って言ってた
アリーナの場合は投げて返す必要はないだろう
自分で近くのスタッフ見つけて渡すかMC中にでも前の座席の人にどんどん繋いで行くようにジェスチャーも加えて伝えればいい
パクるなんて人間の神経はちょっと考えられない
-
もうグッズ並んでる人おるらしいけど流石におかしいやろ
あと9時間どないすんのw
-
ロットンとの対バン時は、ダイバーがTAKUYA∞に返したって本当なん?
-
真面目にピックやスティックと
同じもんだと思っちゃうやつはいるかもな
ただ靴の話のくだりで返した方がいいのかなって普通は思いそうだが
たくやは当然もう取られてもいい気持ちでやってるんだろうな
各会場で返ってくるかどうかを楽しんでる気がするわあの人w
-
>>511
本当
ダイバーが返してきたのは初めてだと爆笑してた
-
>>509
前の人に渡してってもパクられそうや
帰ってこないのもそれはそれで本人も楽しんでる
-
楽しんでるし
もうあげてるようなもんだから貰っても良くねって思うやつもいるだろうな
-
てかもうクッサイ靴なんか飛ばすなよな
こんな靴飛ばしの事で話し合うのもなんかアホくさいし
-
TAKUYA∞くっっさ
-
ワンマン以外でやるとか引くわあ
-
今日もTHE OVERやるかどうかだよな
多分やりそうだけどね
-
いややらんと予想する
他のに変えるけどそれが何かかな
-
心とココロやろなぁ
-
UVERと同等の人気アーティストって誰なんだろう
-
OVERはまたやる気もするけどねえ
楽曲投票はもちろん過去曲ツアーでやってほしい曲でさえも結構上位にくるほどの人気曲だし
変えてくれたらそれはそれでもちろん嬉しいけどOVERレベルで満足させられる曲となるとなかなか難しい
まあ激レアなのぶっ込んでくれたら済む話なんだけどそれはあり得ないだろうし
-
レアっちゃレアだけど意外とやってるからねOVER
最後に聴いたのは今年のさいたま初日だったかな
1〜3月のライブは生誕祭は勿論それ以外も必死とかアーシーとかREVERSIとかやってなかなかいいセトリ続いてた
-
前回のアリーナツアーで2回やってるしな
-
十分レアだな
-
チャンス無しでトキノナミダ
THE OVERあり
締めは0 choir
他は特に変わり無し
-
>>527
トキノナミダ裏山
年明けの箱ツアーでやってたけど遭遇しなかったわ
インストはレポ見る限りCore Streamって曲名みたい?
-
コアストリームか
やっとしっかり分かったなインスト
-
>>528
コアストリームで間違いない
今日ははっきり発音してた
-
I LOVE THE WORLDと僕達の言葉また消えた〜
OVERにトキノナミダとか不意すぎるだろ大阪w
今後も珍しいの入れてくれんのかね
-
>>530
サンクス
正直既存インスト飽きてきてたからメッチャ楽しみ
-
うわーゼロクワかよ
2日目にすればよかったか
やっぱりコアっていってたのか
-
新インストは終盤にベースドゥンドゥンやってからサックス行くのがカッコいい
-
しつこいかもだけどナノ・セカンドはまじでフルにしてくれたのむ…
あとCollideのとこDon't Think.FeelかWizard CLUBにして欲しかった
THE OVERは昨日は良かったけど今日は歌詞間違えまくってたね
-
たくや、OVERのおんなじとこ間違えすぎw
-
ほんとOVERの歌い出し何であんな忘れるんだろうw
昔に名古屋あたりでも間違えて明らかにイラついてた時あったな〜
-
>>535
Collideはねぇ…一応アルバム収録曲ではあるけど長いこと演奏頻度高いからね
個人的にはPRAYING RUNもそろそろローテ曲にしてもいいと思う
-
もう癖ついちゃったんだろうな
-
SHOUT LOVEのステージ上げるのはある程度若い&見た目がいい子を選んだ方がいいと思いました
-
それすると不公平みたいになるじゃん
-
∞
-
広島のまほさんリアクション良かったよ
埼玉のみゆきさんTAKUYA∞の母さんを引き出してくれてナイス
真太郎と信人のファンってことだったけどTAKUYA∞も肩組んだりで幸せそうだったね
-
>>540
間違いない
メンバーと一緒に大画面に映るから見た目いい子じゃないと厳しい、、、
-
それは胸の中に留めておこう
-
会場にいたヒトタチはみゆきさんがどれかわかるの?
-
>>535
ナノセカショートは初めて聴いたけどホンマしんどい
「魔物〜少なく用意される希望」が無いので萎える
-
まあ>>540の言い分も分かる
正直両日とも歓声や空気感に少し差があったのが
なんかリアルだった
-
ヨーヨー、メジャー、ミニタオル、缶バッジ500円とか普通に高いんだけど、会計スムーズにさせる為にワンコインにしたんだろうな
-
嫉妬やめろまんこ
-
がっつり映るけどシャウトのパッケージ化は大丈夫なんかね
-
ラバーバンドが欲しくて売春した子がいるんだってさ
-
>>492
トキノナミダは完全にUVERだけだな
普通の日のLIVEの曲名が2日連続入るってスゲーわ
-
>>460
これな
フォロワーさんと出会うために行ってる奴多すぎ
-
>>551
見ている側としてはその場では別にいいんだけど、映像作品にまで残すのは微妙だなぁ…
そもそもどこのライブを撮るんだろうか
-
何処でもいいからTYCOONの曲目は全部パッケージしろよホンマに
-
フォロワーに会いに行くのは別に良くないか?
同じ趣味同士で集まってるだけやん
-
ラブザワールドのPVのクロスドアローの柄のやつ着てるのがやたら多かったけどあれが人気なんかね
-
可能性高いのはTAKUYA∞生誕祭かクリスマスってとかだろうけどどっちも7日目の決意締めな予感
個人的には大晦日福岡ってのもアリだと思うんだけどな、映像化したことないし
-
大晦日は9割方締めはゼロクワだろうな
大穴で門扉
-
ラバーバンドめっちゃブカブカなんやけどラバーバンドってこんなもんなん?
-
>>557
中には悪質なヤ◯リ目みたいなんがおるからな
-
最近のUVERは初日の方が盛り上がる気がするなあ
-
>>562
◯の意味ないやん草
-
靴持って帰ったやつが写真載せて
バシバシに叩かれてたとか今知ってワロタw
-
TYCOON ツアーの特別サイトある
やっぱスタッフ変わったんかな
-
知らなかったらそりゃ持って帰るだろって擁護する声もあるけど
あのMCの靴の件を聞いた上で持って帰って自慢気にツイートしてる時点でお察しだけどな
まあ本人は反省して返すって言ってるからもう何も言うことはないけど
たくやも余計なことしてさらにまた変な解釈もされそうな言い方しなくていいのに
-
沢庵よー客席に向かってきったねー靴投げんのやめろ
靴飛ばしで話題になんのもこのバンドくらいだな
-
お行儀いいバンドじゃないしファン層も同じなんだから客席に投げたものなんて帰ってこないの当たり前でしょ
なんで投げるのかわからん
-
ブログ見ると靴の件はともかくアレはほんとにやめてほしいみたいだね
対バンの日にでもやられたのかな
-
去年の夏ぐらいからの謎の魑魅魍魎推しなんなんだよ
魑魅魍魎やるぐらいならKINJITOとかFFLとか7th triggerやって欲しいわ
-
やるぐらいなら、の後の曲も好きだが魑魅魍魎もかっこよくて好きだ
-
>>566
特設サイトカッコいい
-
>>566
地味に神戸初日からあった
-
魑魅魍魎も盛り上がりは十分だからな
あれやるならこれやってくれってのはもう人それぞれだからなんとも言えない
-
魑魅魍魎もいいけどパニックワールドもいつかまたやってほしいな
ライブ化けって意味ではトップクラスの曲だと思ってる
-
公式LINEの画像
ファンのセットリストの画像に使われそう〜w
構図が完璧w
-
魑魅魍魎の今のイントロくそカッコいいしなー
パニックワールドもやってくれたら嬉しいんだけど
-
イントロアレンジはかっこいいの多いよね
KINJITOとかaceとかは初めて聴いたとき衝撃的だった
-
WE ARE GOも良いな
あとTYCOON→DECIDEDの流れは何回聴いても破壊力やべえな
彰がギター掲げてる時の音の圧が凄い
今年DECIDEDを聴いて好きになってライブに来た人なんかにとっても
最高のオープニングだろうなあれ
-
TAKUYA∞ブログの真太郎の下ネタ今までの下ネタで一番笑ったかもってぐらい面白かった
-
彰いっつも写真撮ってるの、非会員も見たいねんなぁ
-
>>577
セットリスト乗せてくれと言わんばかりの空白やな
-
>>580 このツアーはDECIDED始まりで固定されそうだけど全然それでもいいくらいかっこいいよな。一曲目の盛り上がりに最適過ぎる。
-
武道館いつも通りだけど、横アリはチケット瞬殺とはいかなかったね
-
横アリ初日迷ったけどTAKUYA∞生誕祭はTYCOON曲抑えめのセットリストになりそうだから勢いで取ったわw
武道館も行ったけどもう一回くらいTYCOON曲をしっかり聴きたい
-
横アリは昨年もそう
-
たくや生誕はどうなるんだろうな
TYCOON抑えめって言っても外す選択肢が浮かばない
IDEAL REALITYシリウスほんの少しぐらいか?
SHOUT LOVEは企画も含めてやりそうだし
-
>>588
今年の青森初日みたいになると読んでる
あれにもう2、3曲TYCOONの曲を入れて
まあ7日目の決意は高確率でやるだろうね
-
>>587
平日だし初日は余裕あるだろうと思ったけど、立ち見だけとはいえ生誕祭も残ったのは以外だった
生誕祭は遠征するって人も結構見たから
-
立ち見だけなんてもう完売と同等よ
そういえば大阪城ホールの立ち見の行列はえげつなかったな
-
大阪2日目のセットリストとかだとOVER、トキノナミダ、魑魅魍魎、コアプラ、ナノセカ、choirと
アルバム外の枠も十分あるしこの辺の変化に期待かなー
15年勢のアイラブと僕達の言葉とCollideが今年ちょくちょく外れ始めてるけど時期的にも正解だと思う
IMPACTとプレランはいつまでやり続けるかだな
-
セミは夏の時期だけでいいよ
-
>>584
IDEALとか別の曲でも始まってほしいとか思ってたけど
演出や盛り上がりであれを超えるのは無理そうだな
でも生誕祭とかでは変えてきそうな気もしてる
-
しばらくはDECIDEDで統一していいと思う
「どうせまたDECIDEDだろ」って思われ出した頃に変化球で始めてくれりゃいいよ
-
また誠果のとあるLIVEか
-
いつ発表だろうね
フォロワーも1ヶ月前は45万だったのに伸びたねえ
ほんと急にまともになったもんなあ
-
>>590
立ち見ってどこで見るの?
-
>>598
横アリはアリーナ席(他の会場でいうスタンド1階)とスタンド席(他の会場でうスタンド2階)の間のスペース
だから武道館とかと違って距離的にはスタンド席より近かったりする
首都圏の会場についてはlivehisってサイトの解説見れば大体わかるよ
-
今日のブログ何かワロタ
-
知らずに横アリのアリーナ席で歓喜してる人を見ると何とも言えなくなっちゃうよね
高さがないからそんなに悪くもないけど
-
>>601
初見殺しだよなぁアレ
あの呼び方なのはこだわりでもあるのかね
-
>>600
なんだこれwww
-
>>601
ありがとう!このサイト詳細に書いてあってわかりやすいね。会場行ったみたいで楽しい。
-
ブログ通知とかああいうのウザくてウォローはずす人もいるだろうが50万もすぐ行きそう
-
>>588
生誕祭は流石にSHOUTの演出いらないなぁ…
他の日以上に荒れそう
せっかくの男祭り女祭り同時開催っていう新しい試みなんだから余計なことでぐだぐだになるるのはいやだな
むしろ君好き→バーベルみたいな演出の方がよっぽど喜ばれそう
-
shout love最近初めみたいにグダグダになってないしいいんじゃねぇの
-
>>605
通知OFFって知ってる?
-
>>607
そうなん?ならいいが、まだちょいちょい文句言ってる人みかけるからさ
大概はただの嫉妬なんだろうけど
生誕祭だとわざわざ遠征してくるTAKUYA∞ファンの女も多いだろうし、そいつらは文句言いそうだが
まあでも男席から選べばそういうやつらも大丈夫か?
-
男だとさらに文句言うよ
そうすることで否定派は「嫉妬じゃない」ってことをアピールするのさ
-
>>610
めんどくせぇ奴等だなw
いっそ文句言う体力も残らないくらいエグいセットリストにすればいいのでは?(提案)
-
女を選んでその気にさせてから
「シャウトラァア…皇帝この布は〜」でいいかな
-
女を選んでその気にさせてから
「シャウトラァア…君はあああああ 冬の夢をみて鳴く蝉ぃ〜」
女「は?また7日目かよ」
-
ツアー終盤であのコーナーもう皆んなダレてるだろうな
-
もう既に拍手も曲中の盛り上がりも薄かったな
そろそろ変えていかないと
-
おいまたかよまた
神戸初日のどよめきがピークやなぁ
-
その辺はUVERのライブのネタバレOKな空気が裏目に出てるよね
大概みんなSHOUT LOVEでステージに上げるの分かっちゃってるでしょもう
-
初日はすごかったな
あの観客の反応は忘れられない…ワクワクしたわ
少なくとも自分がいたエリアは盛り上がりまくってたように思う
-
嫉妬がすげぇ
-
これが嫉妬に見えるのも才能だな
-
お前らすぐ飽きた飽きた言うから1ツアー1ライブにしとけよ
-
同じツアーなんて多くても二回までだろ
わざわざ同じもの見に行って前回と同じじゃんって言ってるんやでそれ
-
がっつり曲目変わるとか相当レアな曲やってるとかじゃない限りは多くても2〜3回行けば十分だし、実際そんな何本も行ってるヤツ何人もは居ないでしょ
それでも飽きた飽きた言い出すヤツが居るのはツアー跨いでも曲順は変われど演奏曲があんまり変わらなかったからだと思う
今のツアーは新曲いっぱいあるから全然良いけど、アルバム以外の演奏曲は大体前のツアーでもやってる曲だし
-
今ツアーのセトリは何の不満もないな
個人の好き嫌いは置いといてアルバム曲に加えて
>>592の間違いなく盛り上がる定番曲とか
急に1stアルバムの曲が来るとかめちゃくちゃ良くね?
18曲もあるアルバム曲を全部やってくれる日もあるとか
今までじゃ考えられないしこれぞアルバムツアーだわ
-
>>624
むしろ今まで全部やらんかったよね
NOWHERE boyマジで聴きたかったし、KICKは結局1回しか聴けなかったし
-
映像化はされたけどNOWHEREよりも此処からの方がやってないような気がする
-
>>626
ちょっと気になって調べてみた
NOWHERE boy
http://www.livefans.jp/search/song?keyword=NOWHERE+boy&artID=521&songID=0&option=0&year=
此処から
http://www.livefans.jp/search/song?keyword=%E6%AD%A4%E5%87%A6%E3%81%8B%E3%82%89&artID=521&songID=0&option=0&year=
箱ではNOWHERE boy、アリーナでは此処からって感じだったみたい
確か生ストリングスでやってたからその都合だろうね
-
言わなくても 二回だけってマジ?
https://i.imgur.com/mEqe88T.png
-
キックは結構ツアー中は演ってたよね?
長く聞いた覚えがある
-
>>629
結構やってるけど、やった日に行けたのが1回だけだったって話
-
>>627
確か福岡では流れ悪くなるから此処からはセトリから外してたな
-
いいフナ
-
初日は悲鳴だった
-
そろそろ東京ドームまたやってほしいところ
-
男祭り以外では東京ドームやらんつもりかも知らんな
-
克ちゃんの
来年結構動きます発言はどういう意味だろうね
-
ワンオク、ドームツアーかぁ
UVERはいつになるんやろうね
-
TAKUYA∞ブログ、一般的なイメージは色逆じゃねーか?
-
そもそも京セラできないし単発はあってもドームツアーはやらないんじゃね?
音にもこだわってるからスタジアムツアーもなさそうだしなぁ…
-
>>637
東京ドーム2DAYSは多分出来るだろうけど、他のドームはどうだろうなぁ
というかワンオクもあの詰め詰めの日程で埋まるのか?
-
もうワンオクさんはこっちとは比べ物にならん集客力だから余裕っしょ
-
ドームツアーに京セラ入れなきゃあかんルールなんてないやろ
それより出禁を武勇伝だと思っちゃう沢庵が問題
-
ただ今まで京セラ外してドームツアーって言ったのGLAYぐらいじゃない?
-
そうなん、別に何処のドームだろうとツアーーって言って問題ないやろ
-
ドームをツアーしてたらドームツアーだろ
京セラ入らないからドームツアーじゃねえ!なんて俺ルールをぶちかますなよ
-
>>640
札幌以外の単発ならいけるはずだけどツアーとなるとまだ厳しいだろうねえ
メンバーもグッとハードル上がるって言ってたけど
-
LINEスタンプきたけど微妙やな
-
スタンプきたわ!
昔の企画のやつはまた今度なのか
-
LINEスタンプは全然アリだけど着せ替えがびみょい
-
着せ替えはツアーバージョンがすごい見にくいなぁ
-
スタンプはわりと普通のラインスタンプ感あるし使えそうだけど着せ替え微妙だなあ
-
まあどの道ドームツアーにはまだまだ人気が足らないよなぁやっぱり
正直銀魂クラスの大型タイアップならもうちょっと売れておいて欲しかった
あと打てる手段となると出たことないフェスに出るとか、人気ある相手との対バン増やすとかかな
-
第二弾が楽しみだねえ
あんな企画もう死んだろってここでも何度も言われてたからw
にしても2年半はかかりすぎだけどw
-
着せ替え通常ver買ったけど意外と良い
-
LINEスタンプさっそく使ったらそのスタンプイライラするって言われた…
-
マジでロゴ変更なのか
GO-ONから続いてたUwロゴ大好きだったから悲しい
-
前のロゴも併用してるやんよく見て
-
スタンプ「俺たちがNO1」てのがない
やり直し
-
歌詞引用は第二弾って書いてあるだろ
やり直し
-
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
嬉しすぎてハゲた
-
スタンプクソ微妙だな
UVERってわからん
-
歌詞引用なら動物のキャラでもいいけど
汎用性高い言葉ならデフォルメしたメンバーのイラストにしてほしかった
-
蝉のカエル
クワイアのウサギ
ウルフのオオカミ
他には曲に関係する動物いなかったっけ?
-
曲に関係するかわからんがフクロウがいる
-
新登場カタツムリくん これは新曲に何か関係してるかもしれない
https://i.imgur.com/Hnf50rW.jpg
-
曲は関係ないんじゃないかな
フクロウはそもそも過去のツアーのグッズになってたわけだし
-
>>662
わかるスタンプにしたら多分使い道なくなるからね
ナイスだと思うが
-
年内にはDVDお知らせ来そうだね
アルバムの制作もあったし時間かかったのかな
-
もう男祭りよりこのツアーの映像化が本当に楽しみ
TYCOONからのDECIDEDとか早く映像でも観たいし
だからこそまた中途半端な定番曲とか君の好きなうたとかしかやらないようなら
大方の予想のたくや生誕祭かクリスマスが映像化されるってパターンはマジでやめてほしい
またそれをやるならとんでもなくスペシャルなセトリにしてほしい
-
>>670
RANGEとQ.E.D.も早く映像で見たい
この2曲は特に今後も定番化してほしいわ
-
ブログの件めんどくさい事になりそうだなぁ…
-
さすがにややこしいなあの人
-
>>672
一回持って帰って郵送で送る奴続出だな
-
>>671
RANGEはMCも良いしなー
「証明完了Q.E.D.」のくだりも癖になってる
2曲ともレスポンス安定してくればもっと化けるだろうね
-
あれ、別に悪くないやん
ファン以外にはなんのキャラかわからんと思うけど、まさか殆どカエルと狼で40個埋めてくるとわ
-
幸運のカエル(三年前)
普通に可愛いしランク一位なってる
-
カエル特に良いよね
さいたまにいたデカいやつもかわいかったw
-
フクロウの四つは手抜きやろ
目元変えただけ
まぁこれなら買おうか
-
>>675
MCからのRANGEの入り良いよね
アリーナ規模にスゴい合う
-
さすがに第二弾はミュージックスタンプかなぉ
-
普通にUVERちゃんのスタンプが欲しいなあ
-
>>667
フクロウは金字塔でタクヤが腕に乗せてた
-
>>683
CDジャケットのことなら,、あれハヤブサじゃなかったっけ?
-
評判は半々くらいなんかな
感情伝わりやすいし使い勝手良さそうじゃん
-
>>682
だから契約期限が切れてるとあれほど
-
>>664
-
>>664
俺たちは飛べない鳥エミュー
-
>>664
犬のKICK(´;ω;`)
-
狼もTYCOONデザインも最近の何ですけどいつから製作してたんですかね
-
DRIIって広報でどれくらいの役職だったんだろう…
過去のツイートとか見ると彼が中心に映像編集や
企画が運営されてるようにも見えたけど、
そして今彼はどこで何をしているのか…
-
>683
あれはハヤブサなんだよなあ
-
なんだかんだSSA男祭りがDVD化ってなると少し楽しみだな。来週には発表されそうだけどさすがに年内発売は厳しいかねえ。
-
特典ディスクが気になるな
-
いつもTAKUYA∞健康体だな…
-
>>685
結構極端な印象だな
思ってたのと違うって人は多いだろうな
-
特典に彰生誕祭こないかなあ
-
「そのスタンプ何?」「これUVERworldの幸運のカエル」
UVERworld拡がる
-
>>697
あれはマジでセットリスト神懸かってたよなぁ
今回はなさそうだけど、ジャスメロのSEはいつか映像化か音源化してほしいな
あれ一回限りは勿体無さすぎる
というか不意討ちでどっかのライブでまたやってほしい
-
需要あるんだしTAKUYA∞以外の生誕祭もたまにはアリーナorホール規模でやらないかなぁ
毎回毎回セットリスト良すぎる
-
誠果もなかなかぶっ込んでくれたし信人克ちゃんも期待してる
ラジオで言ってた誠果が選んだあの曲も聴きたかったな
たくやはそのままで良い
今年はとにかく殺人的セットリストでお願いしたい
-
>>698
拡がらねぇ
-
来月の横アリのセトリがTYCOON少なめのいつも通りのでそれが映像化されてしまうパターンある?
-
男祭り映像にしてもTYCOONアルバム曲てウルフしかないよな
リアリティとか奏の早く観たい
-
>>703
初日はツアーセトリのまんまだろうけど2日目普通にあり得ると思う
男VS女ってコンセプトでやるならSHOUT LOVEとかほんの少しとかはやらない気がする
ただしその場合はやってないTYCOON曲は他の会場でのライブ映像収録するとかで何とか全曲映像化してほしい
-
メイン生誕祭
特典大晦日で良くね
-
これまでの無能っぷりからしてTYCOON曲が殆ど収録されない恐れがあるから怖い
-
映像収録曲に関しては特に無能やからな
-
シングルのDECIDEDの「〜だろ」のところ何回聞いてもクレヨンしんちゃんの声に聞こえる
-
映像化はねぇ…過去曲ツアーはマジで他の会場も撮っておいてほしかった
映像化してない曲まだまだあったしRootsもワナビーも久々に映像化したのにイントロあっさりverだったし
-
男祭りいまさら出てもアルバム曲ないし…ていう
-
男祭りなら終わった後の楽屋の様子とか見たいわ
メイキングで「史上最大の男祭りまでの軌跡」とか銘打ってさ
もしくは昔ほんのちょっとだけあった
メンバーのビジュアルコメンタリー的なものとか
-
副音声でメンバーのオーディオコメンタリーとかあればいいのに。
-
バズリズム楽しみ
-
結局去年のタクヤ生誕は特典で付くんかね
-
いよいよ鬼門の12月か
シリウスもう少し後ろにも持ってきてほしいなあ
-
>>716
今の位置だとどうしてもサラッと流れちゃう感あると思うわ
在るべき形みたいに締め曲に昇格するのを期待してる
-
キャベツ太郎の蛙に見えるわ
-
>>717
そういや在るべき形も5曲目とかだったりしたもんな
万能な曲だ
-
何か撮影あったみたいだけどジャケ写か?
-
終焉ほんまジワジワくるわー
-
雑誌系じゃないの?
-
リリースも無く雑誌でるんか
-
JAPAN連載用のじゃない?
信人とTAKUYA∞の時の写真だと思う
-
>>721
このツアーで初めて終焉締め聴けたけど
当初言われてるほど悪くなかったどころか普通に良かったわ
まあでももっとラストにやってほしい曲はあるけど
-
バズリズム録画見た
ファンを家に住まわせてた件、イカれてるとか言われててワロタ
あとQ.E.D.カッケェなやっぱ
-
>>724
あっ、ロッキン忘れてた
誠果ソロもう発売されてたか
誠果の記事も良さそうだな
-
>>725
ラストに聴きたいのは終焉以外にもあるけど、終焉で終わってもそれはそれでって感じで別に悪い感じはないな
-
バズリズムってまたトークあったんか
-
>>729
トークがちょっととQ.E.D.、一滴の影響、IMPACTの映像が1〜2コーラスずつでトータル10分ぐらいだった
-
>>730
まじかQEDあるんかサンクス
二週くらい遅れてるわ関西
-
>>731
トーク思ってたより短かった(´;ω;`)
-
フルじゃないとはいえQ.E.D.のライブ映像流してくれたのは有難い
もう男祭りすっ飛ばしてはやくTYCOON収録曲のライブ映像がほしい
-
ここにいる人Hulu見てない人多いな
-
huluも見たけどありがたいわ
-
BDレコーダーに残せるかどうかの差はでかい
-
バズリズムなんて全く無縁だと思ってたけど馴染んできてるんだな
今後もイベントあるなら出続けそうだ
でもそれよりSONGS完全版が観たい
-
相変わらずTAKUYA∞以外喋らんかったけどね
マスカットが懐かしいわ
-
>>738
あっ真太郎は喋ってたわ、すまん
-
>>733
普段DVD買わないけどこのツアーのはほんと早く欲しいわー
アルバムも何周したか分からないけど一曲一曲が相当強いわTYCOON
-
SHOUT LOVEは映像化どうすんだろ?
撮影入る日は演出やめるのか、普通にやるのか
今までも客席の顔がはっきり映ることはあったけど、ステージに上がるのは訳が違うもんなぁ
-
takuya∞の家広いな
-
新曲まだかな
-
>>743
どうだろうな〜
2〜3月の生誕祭をツアーじゃなくて単発ライブにするなら制作期間になりそうだけど
-
2017年がまさかDVDリリース無いとはなぁ
-
>>741
やらない可能性もあると思うけど
上がる人が映っても構わないと言うのならまあ良いんじゃない
個人的には映像でも見たい演出だとまでは思わないけど
-
>>745
今年アルバム出したからDVDは出さなくていいよな?
-
DVD出ない年は珍しいよ
調べたら2011年から毎年リリースしてたから
シャウトラブは寧ろ移りたいって奴らの方が多いやろ
-
いろいろと毎年してたものがなくなって悲しいよ
-
スタンプ二段までどれくらい期間あくかね
-
>>748
俺は別に構わんけど映像に残ったらウダウダ言うやつが出てきそうなのがなぁ…
来年の生誕祭は名古屋辺りで発表かな?
-
生誕祭は大晦日発表じゃね?
-
>>752
今年の生誕祭は2016横アリで発表したはず
その時も12月13、14で今年の名古屋と同じ日程だったからその辺りに発表あるかなぁって
-
一番人気出るであろう彰祭
でも来年は主要都市は避けそうだな
-
一昨年は大晦日だった気がするけど今年はどうなんだろ?
ツアーだったら早めに発表かもね
-
>>754
特に人気上がってるだろうなぁ、またあんなセトリでやってくれるなら遠征してでも行きたいって人増えてそう
新旧のバランスがここ数年で一番良かった
昔の曲いっぱいやったツアーより断然好みだった
-
去年は年末がワンマンじゃなかったからだろ
タケシのブルゾンちえみかサンシャイン池崎かなにかの茶番のときに生誕祭発表だと思うぞ
-
昔UVER好きだった子からまだばっこりポーズやってるの?って聞かれたんだがやってないよな?
-
あんまやらないね
-
ロッキンの写真の誠果めっちゃ亀梨和也にみえへん?
-
言われればみえる
-
顔の系統似てるよね
-
大晦日熊本行くか
-
行こう
-
幸せのくっっさい靴
-
整形前の亀梨の写真やな
-
TAKUYA∞の靴小学生とかが履くダンロップにしか見えんw
-
ばっこりぽーずって何?
-
どうせならもうカウントダウンライブしてほしいんだがなあ
メンバー的にそれはちょっと違うのかな
-
カウントダウンライブって行ったことないから予想だけど普通22時とかからで年齢確認あって18歳以下とかは入れないんじゃないの?
それでおこちゃまたちがTwitterで荒れちゃうからやらないんじゃね
-
どっかで学生限定ライブやるとかでバランス取れんじゃね?
-
誠果ソロインタビューはもうちょい踏み込んだ裏話期待したんだけどな
-
ツアードキュメントブック買う?
-
オールアローンのアウトロカットはアルバム通しで聴いてたら物足りない感じしかないな
シングルのトラック数編集してアルバムに入れようかな
-
一滴の終わり方もシングルの方が良いね
僕達の言葉の冒頭カットはまあまあアリかな
TYCOONは余韻長すぎて3秒くらい切った
-
>>774
配信限定でTYCOON完全版とか作ってくれればよかったな
も組み込んでCollideをライブイントロにしてALL ALONEとかの一部カットされた曲も戻して出来ればRANGEも入れて
-
>>772
今のところ克ちゃんと彰の回が特に良かった
-
相変わらず靴の写真はアップするのな
-
良いじゃん
内容は昔みたいな感じじゃないし
-
靴の奪い合い起こりそうで怖い
-
アーティストカレンダーアプリもう少し軽くしてほしいわ
-
全く変わらないですね〜
THE OVERとかレア曲はそのツアーで初演奏のとき聞けるかどうか運だね
-
歓声も半減するしな
そういう意味では今のところ大阪城強いな
-
OVER、CHANCE、GOLDはやったらそりゃあ嬉しいけどそこまで聴けなかった曲ってわけではないからなぁ
SHAMROCKとか久々にぶっ込んできたら面白そうだけど
-
OVERは十分じゃない?
14、15、16年あたりも全然普通にやってたんだっけ?
京セラと今年のさいたまくらいしかイメージない
-
イントロアウトロのカットとか細かい所が残念だな
-
>>785
2016年は福岡かどっかでやったの覚えてる
Twitterで聴きたい理由をツイートしたやつがいてやる空気になったんだっけあれ?
それとは関係なくたまたまセットリストに入っただけだったのかもしれないけど
-
OVERはここ一番でやる曲だと思ってんだけどな
-
>>787
あーあったね福岡
病室のお爺さんに届けたいとか言って広まったやつだっけ
つか偶然にも違う2人が今年の年末に
モノクロームをやってほしいってコメントしてるのを見た
1人は祖父で1人は祖母が亡くなったからだと
ああいうのどう思うんだろうなーTAKUYA∞
-
モノクロームは歌えないんじゃないの?
-
>>789
流石にモノクロームはOVERとかやるのとは訳が違うからやらないでしょ
かなり思い入れのある曲だろうし
-
Just break the limitとかTHE SONG聴きたいわ
-
TAKUYA∞叩きてぇ
-
チラ見せとか前と同じ事やってんなぁ
-
また公式への嘆きか?
気にし過ぎてもしんどいだけよ
-
こんだけ良くなってるのに少し悪けりゃそれだけで叩こうとするのかよ…
-
UruがTHE OVERカバー
TAKUYA∞(UVERworld)コメント
Uruさんに「THE OVER」をカバーしてもらい、とても澄んだ歌声で新たな色をつけてもらいました。
僕たちの楽曲を、女性アーティストの方にカバーしてもらったのは初めてです。
優しくて儚い、「THE OVER」。
ぜひ多くの方に聞いて頂きたいです。
あれ?初めて?シャムロックェ…
-
ワロタ
あのグループのこと男だと思ってんじゃないの
-
あれ男装グループだしいいんじゃね
女性って言った方が「男です!」って面倒な設定持ってこられそうだしw
-
またトキノナミダやったのか、いいなー
-
>>798
もはや認知してない説
-
これ大阪城と2days全く変わってないな
まぁトキノナミダやってTHE OVERやってるから文句は言えないか
-
まあ7日目がラストじゃないだけいいか
-
これフルでアップしてたんか
https://m.youtube.com/watch?v=3j3hLSE3c98
-
なんとも言えないな…OVERカバー
-
サラッと歌う感じのイメージの曲ではないよなやっぱ
もうちょいパワフルさがほしい
-
今年は男祭り、アルバム、Mステ、ソングスやらと飛躍して盛り上がった一年だった
-
好きなアーティストランキング入ってないな
-
数年前にロック部門入ってなかった?
-
シーリングワックスどこで使うか
-
>>806
だな
ああいう歌声にはあまり合ってない気がした
個人的にもクッと強い高音が出る人とかに歌って欲しい
最近KUROの誕生日会で一緒だったMs.OOJAとか
-
どこで聴けるの
-
言わなくても伝わるのPV結構すき
-
わかる
-
シンプルなのいいよな、僕たちの言葉もcrew参加させなければめっちゃよさげだし、一滴もメンバー演奏してるカットもう少し長くして欲しかった
-
PVはavaco生演奏シリーズと7th Triggerが好きだねやっぱ
-
>>812
https://youtu.be/UZkn3DwNVec
やっぱこうピアノで綺麗な感じにしちゃうと何か違うってなっちゃうな
女の人にカバーしてもらうならパワー系のボーカルの人も聴いてみたいね
-
言わなくてものPV儚げで綺麗で良いよなあ
一滴は背景白い所で演奏してるのをもっと長くしてほしかったな
-
どうせなら女性目線の
マダラ蝶とか歌ってほしかったな
-
>>817
サンクス、
PV集三作目そのうち出るんかな
-
TAKUYA∞ハワイで目撃されてるとかw
これホノルル確定かよw
-
走ってる走ってるわかった
-
仕上がり間近
-
そしてハマっていくのであった
-
LIFE 6 SENSEのコアアビみたら東京ドーム発表した代々木フルでみたくなった
-
>>825
world LOST worldはマジでフルで見たかった
ワナビーもやっぱりシンガロングパートがあるアレンジの方が好き
-
発売前の箱ツアーから考えると半年ぐらいあったアルバムツアーももう終盤か
来年以降セットリストどうなんだろ
今年はアルバム曲中心でほぼ固定だったけど、アルバムをほぼ全曲やっちゃうと他の曲の入る枠が5〜6曲ぐらいしかなかったからね
-
>>826
あのワナビーのシンガロングほんま好き、チャンスとルーツのMCも熱いしあのライブ全編みたかったな
-
マジで走るのかよw
ツアー中だしライブ直前だぞw
-
無事終わったのね、よかったよかった
-
新潟からホノルルマラソン経由で名古屋て(笑)
-
やるyo!
-
宮城はもう立地的にも分かるが名古屋も横浜もまた結構余ってるなあ
アリーナ規模だと考えると数自体はちっぽけだとも言えるけど
この二箇所がなかなか捌けないのは少々疑問
逆に神戸と大阪は何故あんなに飛び抜けて激戦だったんだろうか
どちらも初日は平日だったけど関西は毎年強いな
-
関西はメンバーも楽しそうだしみんな参戦したがるよね
-
関西民は神戸も城ホも圏内だしすでに二ヶ所行ったから名古屋は見送るとかかもね
あと今年は年末福岡あるからそっち行くから金溜めてる勢もいそう
-
変わったことがあることも多いんだよな関西
静岡や新潟もツアー初披露曲のひとつでもあれば良かったんだけど
これじゃもう生誕祭クリスマス大晦日狙うわな
昔はチケット余り気味の公演ほど面白いことしてる印象もあったんだがな
-
>>833
大阪は昔からTHE SONGやったりとかしてたからね
俺はその翌週の横アリ行ったけどあれはマジで羨ましかった
-
あのセトリの落差はもはや伝説だな
-
大晦日はシャム 君好き energy CHANCE!辺りは毎回歌ってるから今年も来るだろうな
-
初参戦なんですが、というかライブ事態初めてなんですが服装とか持ち物どうすればいいですかね
-
>>840
スキニーにTシャツで十分だよ。着たかったら会場でツアーT買えばいいし。ライブ通ぶった奴がよくディッキーズの半パン履いてるけどあれは間違いだからやめた方がいい。
-
>>840
アリーナなら席あるし別に何も気にせんでいいよ
荷物は席に置けるし、服装は何でもいいけどジャンプとかしたいなら動きやすい格好で
持ち物もライブハウスじゃないからドリンク代も取られないしチケット(電子チケットならスマホ)があれば後はどうにでもなる
-
あと靴だね
ヒールとかサンダルじゃなきゃおっけ
-
>>840
ごめん持ち物忘れてた。ライブハウスじゃないからカバンかリュックに好きなもの入れてくればいい、席に置けるから。タオルと汗かくなら着替えあれば良いんじゃないかな
-
ありがとうございます
-
買うとしたらt-シャツとタオルくらいで大丈夫っていうことですかね?
-
>>846
買うとしたらね。タオルなんて持ってるやつ持ってけば十分。
-
>>846
まあ必須な物はないよ
別にバンドT、バンドタオルじゃなきゃ浮くとかもないし
タオルくらいは普通に現地で買えると思うけど、汗っかきならもしもタオル買えなかった時のために持参した方がいいかも
-
>>837
俺も行った
前の週アンオケ、NO.1始まりだったからめちゃ期待したら2daysで6つの風のやった位置が変わったぐらいでほぼ変わりなくてまじがっかりだった
-
>>849
俺は2日目だったから初日が此処からだったから、今日SONGやるんじゃね?って思って期待してたら……って感じだったな
こないだの武道館2DAYSの7日目の決意といい関東のライブは良くも悪くも置きに行ったセトリ多いよね
もうちょっと冒険してくれてもいいのに
-
THE SONGやるときの会場のざわめきは今でも覚えてる
-
結果ファンが目的達成できなくてやらなかったけどリクエストには答えてたし
リーダーは「なんでやらんのやろなあw」って笑ってたから
そんなハードル高い曲でもない気はするんだけどなSONG
TAKUYA∞も喉の調子良いんだから今なら白昼夢とかもやれると思うわ
-
モノクロームみたいに心情的に歌えないやつ以外は大概歌えるよねたぶん
-
TYCOONなんて特に激しくて高い曲多いのにあんなん20曲以上歌うとか
たくやに限ったことではないけどヴォーカリストってとんでもないよな
-
ホールやったからこの前クロックスで行ったわ
-
シリウスの歌詞映像ってこんな感じの場所でダンスしてる奴だよなw
https://m.youtube.com/watch?v=Q6pTQd24iLs
-
>>854
ほんの少しとかメッチャブレス入れてるもんね
バラードだからツアー終わったらレア曲になりそうだけどOVERぐらいの頻度ではやってほしいな
-
>>857
ほんの少しはここでも
ブレスブレス言われてたから期待してたけどマジで良いわあれ
バラードはほんとリリースした年くらいしかなかなかやらないから
特に噛み締めて聴いたわ
-
今回のツアー行けたの福岡だけなんだけどほんの少しだけやってないんだよなぁ…
-
未来人なのか?
-
福岡は夏のライブハウスね
-
>>860
リリース前の箱ツアーのことじゃね?
たしか福岡もあったはず
ほんの少しはたまにでいいから今後もやってほしいな
あのブレスほんと好き
-
初めてチケットトレード使ったんだが、間違えて1公演多く応募してて当たってしまったんだがどうすればいいんだ
キャンセルボタンないしやべー
-
またトレード出せば良いだろう
手数料は仕方ない
-
入金放置するとどうなるの?
-
DVDの特典頼むぞ
TYCOONの特典がCDやった時点でもうガッカリやけん
-
>>865
出品者に迷惑がかかる
そして今後当選しにくくなる
-
年内にリリース発表するんかな
-
>>867
マジかー
-
シャウトラブの演出は嫌いやけど、心のファインダーに収めようよとか言う台詞は好き
-
>>865
チケ扱う系のところはガチでブラックリストみたいなものがあるからそれだけ理解しとけ
一発アウトは聞いたことないけど段階を踏んで当たりにくくなるグループ分けがされる
てかそもそもの質問がかなり常識からズレてることはわかってるのか
-
>>870
ステージ上げるのはこのツアーだけなら俺は賛同だな
心のファインダーはクソわかる
写真のポーズするとこまじ萌え
-
もう一度トレード出しゃいい話やん
差額で飛ぶ分くらい勉強代と思って払えよ
-
これはUVERに喧嘩売ってますねぇ
https://ssalbum.com/ライブでの客に対する煽りについて考えてみた
-
入金放置したら出品者に迷惑かかるのがわからないのか⁈意味わからん
-
コード進行遊びで乃木坂歌ってください
-
嫌です
-
シングル曲でゴリゴリの恋愛バラードって意外に少ない事に気付いた
-
真太郎blogの曲あれなんて曲だろ
IMPACT?全然分からん
-
IMPACTだよ
-
グッズってどれくらいで売り切れる?
学校の帰りに行くから、5時近くになると思う
そっから並んでも間に合わない?
-
グッズに関しては会場によるとしか言えないな
予想以上に早く売り切れることもあれば終演後でも余裕なこともある
君の目当てのものも分からない以上ハッキリとは断言できない
-
グッズシャツ着てくれる真太郎
-
>>863
つ俺T
-
トレード売れ残ってるのに機材席開放か
非会員向けかな
-
>>882
曖昧で申し訳ない
パーカーと長袖のTシャツとタオルを予定してます
他にわかる人いたら、よろしくお願いします
-
>>886
いつ行くの?
-
会場によるって言うてるやん
-
>>887
>>888
物分かり悪くて申し訳ない
明日のガイシ行くつもり
わかる人お願いします
-
>>889
その3つは買えるはず
今ツアーの人気はガチャとウルフT(特にホワイト)
-
ウルフ人気やなー大阪で二種売り切れてたわ
神戸で財布ポシェ売り切れてたからあれも人気かもな
-
>>884
俺T皆勤かな
あれ以外の彰最近みてへん
-
売り切れ心配なのはわかるけどさー
未来予知やないねんからここで聞かれてもわかる人なんておらんやろ
各会場とその日によるってのがわからんのかね
きつい言い方ですまんが
-
ace of aceとかREVERSIええな
-
ここにきて(多分)今ツアー初出の曲が出てきたな
横アリも頼むぞ
-
わかる人なんていないよな
-
どうせなら青エク曲全部やってほしいな
-
aceは生誕祭でもやってほしいな
というかせっかく男VS女って形でやるならレスポンス楽しい曲多めでやってほしいわ
アンオケ(ただしフルで)とかNO.1とか久々に聴きたい
-
ラインまで、もう靴はいいって..
-
幸運を呼ぶ靴が返される
-
レスポンス曲なら神集めも希望
あれ超楽しい
-
神集めは2015年の過去曲ツアー発表直後にZeppでウォーミングアップがてら古いやつやるわとかいってやってたけどクソ盛り上がってなかった
だから古い曲やりたくねぇんだよとか言ってたし
-
>>890
>>893
申し訳ない
初めてで過去はどんな感じかが知りたかっただけやねん
教えてくれた人ありがとうございました
-
曲自体知らない奴が多かったんだろ
かなり古めのアルバムの中の一曲だし
最近の曲には劣るだろうけど普通に盛り上がるぞ神集め
-
>>902
えー悲しいな(´・д・`)
-
>>901
2013年の箱ツアーで聴けた時は普通に盛り上がってた気がするけど、2年でそんなになったのか
まぁでも新規ファンにとっちゃ昔の曲は馴染みないし、回数重ねなきゃ盛り上がるようにはならんよな
-
同時刻に3レスすご
-
ミス
>>906は>>902宛てでした
-
新規を考えると
君の好きなうたとかSHAMROCKはやっぱ強いんだろうな
知ってるけど生では聴いたことないって人間が毎年増えるわけで
そりゃ初ライブなんかで聴けたら最高だ
-
僕は儚くも永久のカナシ聴きたいお
-
>>909
5〜6年ライブ行ってるけどどっちも生で聴けたことない
いや、厳密には君好きは出だしだけ聴いたことあったわ
結局「って、歌うわけねーだろ」 だったが笑
-
>>909
大晦日なら高確率で歌うよ
-
見切れ席で真横から見たんやけど、普通にステージメンバーもめっちゃ近くてスクリーンもみえる
何より5人が横一連に並んで演奏してるのを真横から鑑賞する形になってすごい良かった
-
了解 靴飛ばす
-
>>913
SHOUT LOVEはどんな感じだった?
-
>>913
機材席はたまにすごい良席に化けることあるよね
-
武道館チケトレきついな
くそほど行きてえけど
-
>>917
流石に武道館は出品少ないね
2019年から改修始まっちゃうからクリスマス武道館やれるのはあと2回か
-
靴飛ばすことって最初から興味もなかったけど
さすがに勝手に飛ばしといて帰って来なかった…とか行方知りませんか?とか
いちいち書いてるの見るとちょっと鬱陶しくなってくるな
前回は持って帰って良い用の靴とか面倒臭い物も用意してたわけなんだし
今回飛ばした靴がそんな貴重なものだとかさすがにそこまでのこと客は分からないだろう
俺が悪いんだから持って帰っても仕方ないとは言いつつ帰って来ないことを嘆く
ずっとネチネチしててなんかTAKUYA∞らしくないわ
-
靴飛ばし最初は笑えてたけど正直飽きてきたな
-
正直靴飛ばしは最初から意味分からん
-
この件は沢庵普通にキモいわ
最近LINE追加した人はいきなり靴の写真載せられて情熱とか言われても何のことかわからんやろ
-
最初っから意味わからんしなにが情熱のあらわれなのかもわからん
それでいてこんな長くやるとも思わなかった
やり続けてもいいけどいちいち報告せんでいいわ
この件はほんとくだらなすぎる
-
とりあえずもう靴キャッチしてもその場で返さないやつが増えそうだなこれ
その方が得するんだから当然だ
-
靴コミュニケーションとか正直頭おかしいやろw
-
最初の頃はなにやってんだwバカじゃねーのwって笑い話に捉えられてたんだけどなぁ
毎回やるようなもんではないわ
-
>>919
あの人昔から気にしないっていいながら誰よりも気にする人じゃん。オリコンランキングとかさ。今に始まった事じゃない
-
なんだかんだ幼稚なんだよな
-
TAKUYA∞「べ、別に靴返ってきて欲しいわけじゃないんだからね(///∇///)」
-
てかMCでも毎回触れてんの?だとしたらさらにだるいな
毎回おんなじ話やん
仮に靴貰えたとしてもそんな欲しいものでもないと思うんだけどなあ
どういう気持ちでやってんだろ
-
>>927
まあ言われてみれば確かに繊細な人だな
別に靴は勝手に飛ばせばいいけど
最近のブログの内容にちょっとうんざりしてた
-
ちゃんと会場で返した人涙目だなw
-
これで今までになくした靴一気に帰ってきたら笑う
-
絶対とりあえず匂い嗅いでみるやん
-
1足貰うより2足欲しいです
-
勝手にやればいいっていうようなことは多いけど
あの人そういうの全部報告してくるからな
基本かまってちゃん的なとこあるだろ多分
-
タクヤまったくめんどくせぇ
-
>>934
そのあとペロペロ( ´Д`)するやん…
-
12月は言い訳臭くなるな、シリウス見とけや
-
ここ匂ってきたな
-
これがくさく感じるならここは君には合わない
見りゃわかるけどこの件が続いてめんどくさいって普通の意見だよ
-
「等価交換」って言葉、ハガレンで初めて知って
普通に使ってる人周りにいなくてヲタトークでしか聞いたことなかったから
「TAKUYA∞ハガレン読んでんのか!」と興奮したけど
あの世界の中だけの言葉じゃなかったんだな・・・・
-
飛んでいってしまったみたいな書き方するからキモいよな
まぁ靴はどうでもいいとしてace of aceほんと好きだよな
生誕も絶対やりそう
-
>>942
漫画ネタだと一滴の影響のインタビューの時に青エクの脇役キャラの名前出してて、ちゃんと作品読んで曲作ってんだなってなんか感心したわ
主題歌やった3曲とも結構反響あったし割と波長の合う作品だったのかね
というか今更だが3曲とも彰曲だな
-
いまから武道館のチケット手に入れる正規の方法ってチケトレ以外ないかな
一般立ち見も出たしもうないか…
-
今日もなかなかセトリ良いな
横アリ楽しみになってきた
-
後半戦一曲目の0 choirって初めてじゃね?いきなり始まったのかMCありか気になる
そしてここに来てナノ・セカンドがレギュラーになってきた
まじフルで頼む
-
>>943
aceとNO.1は生誕祭のアップがてらにやったと予想
-
とうとう一滴が終盤に来たか
このツアーのセトリ全然読めないな
-
在るべき、choir、NO.1、OVER、トキノナミダ、REVERSI、ace、GOLD、魑魅魍魎、コアプラ
曲自体のレア度は低いかもしれないけどたった2日でこれほどアルバム外の曲を入れ替えてくれてるってとんでもないな
しかも一滴がラス前にも来たしやばいわ
-
個人的に魑魅魍魎よりパニックの方が好きだけど魑魅魍魎多いな
-
沢庵のそういうところ嫌いなんだよ〜
-
ラス前の一滴の影響すげー良かったみたいだなー。羨ましい。あの位置で聞いてみたいわ。
-
core streamの後コライド以外って今回初?
-
>>954
初じゃないよ
-
魑魅魍魎は歌詞映像もあるくらいだしなあ
盛り上がりも間違いないとは思うよ
-
MUSICA次号今日の密着レポか
-
誠果大っきくて威圧感あったわー
-
>>954
神戸の一日目がCollideイントロでTAKUYA∞ストップからのDon't Think.Feelだった
-
ウーバーワールドの発音いいなあ
https://m.youtube.com/watch?v=ihTpB-_8wmM
-
>>951
パニックはライブアレンジめちゃくちゃカッコいいんだよなー
-
確かに武道館トレード少ないんだなやっぱ
開始日は300枚以上あって大丈夫かなと思ったがさすがに需要も十分か
通常横アリは安定で余りそう
これ一次先行で狙うべき公演が分かりやすくて助かるな
地方のアリーナとか絶対わざわざ一次で申し込まない
-
ここまでセトリ変化させてくれると嫌でもクリスマスに期待してしまうわ。なんかしらのサプライズが欲しい。
-
他が2日間で変化をつけてるのに対し武道館は1日開催だからね
一番読めない
-
>>961
それね
-
クリスマスに期待
やめとけ…それだけはやめとけ…
-
TAKUYA∞フライデー載ってるってよ
また12月だな〜
-
それ本当だったのか
-
これか…
https://i.imgur.com/3eLyWtu.jpg
-
せいかぶっさ
-
記者もUVERなんて張ってるもんなんだなあ
本当だとしても女と会うくらい嫁も許容範囲だろ
-
次スレたててくれ
-
記者だって嫁と子供を食わせるためだからな
-
12月でありがとう記者さんw
記事はどうでもいいけどブログやMCが少し楽しみw
まあでも触れるほどでもないかな〜
https://i.imgur.com/W7wVLdl.jpg
-
シリウスのMCが楽しみだw
-
新スレ追加できなかったんで
管理人さん可能なら削除と追加お願いします
-
>>972
スレッド数多くてなんか立てられない
-
でかい話題が飛び込んできたけどしばらく書き込み自重しましょ
-
勝手に自重してください
-
明日のライブがいろんな意味で楽しみだわ
-
ツイッター見てたら、
TAKUYA∞のフライデー鵜呑みにしないでね!!
渋谷で対バンライブ後って書いてあって、一昨日と昨日UVERはガイシで名古屋にいます!!
みたいなこと書いてるやついてアホすぎて笑う。だからなんなんだよどうしても信じたいんだろうなー
-
どうせ不倫するならマ〇ーとしろよ 笑
憧れのKenさんと兄弟になれたのに…
-
>>974
誠果w
てかまだスレ立てられない感じなのか?
-
しばらくすれば管理人さんが対応してくれるはず
それまでは書き込みは控えとく
-
俺も控えておく
-
次スレ
UVERworld 19
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28451/1513340718/
10スレほど過去スレ倉庫に飛ばしました
注意喚起してくれた方、ありがとうございました
-
>>986 乙です
-
すいません
>>986は管理人です
-
>>988
いつもありがとうございます!
-
>>988
ありがとうございます
-
>>981
何が言いたいのかさっぱりわからんな…
昨日一昨日は名古屋にいたことがなんなんだ
記事読むと分かるのかな
-
反応がオフショットありがてぇとかまた12月かよwみたいな反応ばっかなのは週刊誌さんも予想外だったろうなw
-
前みたいにベッタリくっついてる写真でもないしな
この程度じゃ叩きようもない
それにもし不倫とかしてたとしても悲しむどころか正直喜ぶファンも多そうだし
-
TAKUYA∞さんの知人は、「アイドルから、ややメンヘラ系まで、TAKUYA∞のストライクゾーンは広い。何年か前に『ヤキモチを妬いた柴咲にケータイを折られた』なんて記事が出ていましたけど、それも彼の“博愛主義”が原因でしょう」と語っています。
こんなの笑うわw
-
ここまで炎上しないとは… 12月だったってのも良かったな
-
これ本当ならTAKUYA∞やUVERの周囲のヤツがリークしたんちゃう??
-
ただこれ難しいな
疑ってるとかではないけどTAKUYA∞としては全くの事実無根じゃない限り何も言わない方がいい気もする
会っただけでもそれが事実なら既婚者ではあるんだから笑い話になんてするとそれはそれでまた面倒なこと言われそうだし
まあ事実でも嫁が何も言わないのならまだ良いのかもしれないけど世間的なイメージは悪い
「密会なんてするかよwフライデーさんよぉww」パターンだと良いな
-
何にせよ明日のMCで触れるかどうかだね
-
DVDには入ってないけど横アリ男祭りの23ワードの前だっけか?
ちょうどその前日発売のフライデーで井岡が合コン三昧でUVERworldのTAKUYA∞とかと行ってるって書かれたときは
行ってねぇわ!wむしろそんなんあるなら俺も呼べ!w
って言ってたし明日は触れるんならシロ、触れないならクロって気がする
-
なにタクシー乗ってんだよ、走ってホテル行け
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■