■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
UVERworld 10
ここは UVERworld の音楽活動やライブについて語るスレッドです。
●お約束
━━━━━━━━━━
○この板はディスカッションモードとなっております。E-mail欄に#の後に続けてパスワードを記入して下さい。
○UVERworldメンバー及び一般人のプライベート情報の書き込みは禁止です。
○他アーティスト叩き厳禁。 晒し厳禁。ファンネタ禁止。
○FC情報(有料情報)ネタは公式発表まで厳禁。
○次スレは>>950 が立ててください。立たない時は>>960 ,>>970 ...が立てる。
━━━━━━━━━━
オフィシャル
http://www.uverworld.com
http://www.uverworld.jp
UVERworld STAFF Twitter
https://mobile.twitter.com/UVERworld_dR2
本スレ
UVERworld 250
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1454934267/
前スレ
UVERworld 9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28451/1492963275/
― メンバー略称 ―
Vo. TAKUYA∞ (たくや) = 沢庵、琢也
Gt. 克哉 (かつや) = かっちゃん
Ba. 信人 (のぶと) = 師匠
Dr. 真太郎 (しんたろう) = シンタトロウ、太郎
Gt. 彰 (あきら) はそのまま
Sax.誠果(せいか)
完全自己満の発表前最終予想しておく
シングルはDECIDED、DIS is TEKI、LIVE音源×2
アルバムは僕の言葉ではない これは僕達の言葉、言わなくても伝わる あれは少し嘘だ(album ver.)、Collide(album ver.)、I LOVE THE WORLD(album ver.)、PRAYING RUN、WE ARE GO(album ver.)、ALL ALONE、一滴の影響、エミュー(album ver.)、LONE WOLF、ほんの少し、終焉、RANGE、SE、インスト、他3曲
もし既存曲が9曲あったとしても、新曲9曲もある 笑
18曲のパワーやばいな
最高傑作になるのは間違いないっしょ
早く明日になれ!!
明日の昼か夜の発表なんだろうけど、ワクワクして寝れない
17周年おめ!
これからもワクワクさせておくれ!
自己満のアルバム予想も今日だけは許してやる
あー楽しみやばいまじで
アルバム詳細まで来るかな〜
発売日だけかな〜
ゼロクワのときは6月13日にメール来て発売日も曲目も一緒に発表だな
朝の9時19分に来てるから今日は朝から気抜けないぜ
初回DVDはLONE WOLFつきの熊本のライブだと予想
今日じゃなかったら笑う
>>6
よく知ってるなw
午前中に来ますように!
今日じゃなかったらあれやんのかw
なんかもしかしてアルバム以上に
嬉しい発表があるのかと思ってしまうような書き方だな
最近ずっと具体的なことは言ってなかったし
まあ昼には確実にくるな
ここまで焦らしたんだから発売日だけとは言わずにタイトル、収録曲名、ジャケット全部公開しちゃおうぜ
そして発売日は7月中旬〜8月上旬ね
ここまでアルバム待たされた今アルバム以上に嬉しい発表なんてワールドツアー、ワンオク or ホルモン対バンぐらいしか思い付かん
youtubeでプチアルバム音源もよろ
「アルバム」とは一切言わないのは少し引っかかる部分でもある
考えすぎだとは思うけど
ここまで書いてるんだからさすがにアルバムでしょう!!!
アルバムって書いちゃったらなんの発表かわかっちゃうからおおよそアルバムだとはわかってるけどあえて書いてなくてワクワクさせてくれてるんだよ
東京ドームパターンもあるかもね
今日の発表はシングルの詳細とジャケ、アルバムの発売日だけで、アルバムの詳細とジャケは下旬以降な気がする
過度な期待は禁物やで
>>2 エミューのalbum ver.ってなんだよ。笑
一滴はサックス入れたアルバムver.だろうな
あまり期待に水を差す言い方はしたくないけど
TAKUYA∞がどれだけアルバム絶賛してもどうしたってどれだけ頑張ってもどこかで無意識に贔屓目で見ちゃうと思うんだよ
自分の作品を客観的に評価するなんて出来ないと思うんだよ
だからTAKUYA∞のアルバム絶賛は話半分ぐらいで思ってた方が良いと思うんだ
LONE WOLFだけでもつべ辺りにアップしてくれたら嬉しいな
ライブ映像の編集は出来てるだろうし
YouTube広告でも流れるんだ
まあ今日はシングル詳細とジャケ、アルバム名と発売日だけだろうね。シングル詳細とアルバム詳細はないだろう。
もうアルバム発売日ツイートしてる奴がいるけど嘘松か
アルバムの発売日だけ知れればいい
はよ
8月2日??
よくわからんが8月2日って流れてるね。ゼロクワイアの2014年7月2日から3年と1ヶ月か。
WAG発売当初はUVER史上最低の駄曲だと思ってたんだが
改めて聴くと曲の雰囲気良いね
間も無くかな〜
つかアルバムGROVEST TOUR中に出しちゃえばいいのに
アルバムタイトルと収録曲知りたいわ
Collideと一滴の影響、アルバムバージョンになってて欲しい
12時に発表無かったら後は18時か21時とかやろな
万が一今日の発表がお流れになったのなら早い内にアナウンスしてほしいな
例えTAKUYA∞が勝手な言ったことだとしても
8/2 9th album 『IDEAL REALITY 』
タイクーーーン!!
ていうかクリスマス武道館もあるんかーい!
Typhoonかとおもたwww
まさかのツアー発表wwwww
特典はCDか
これで収録時間の問題を解決したのか
>>31 お前すげえ恥ずかしいな
きったあああああああああああああ
ツアー発表嬉しすぎる
アルバムだけではなかったかやっぱ
つかアー写くそかっけえな
今までで一番好きだ
え…シングルの詳細は無し…??
つまり今回はいつもよりも一層初回盤一択という事になるな
特典CDにはシングル表題曲とカップリング全部詰め込んで新曲は全部普通のCDに詰め込んでほしいわ
ツアー嬉しいけど最近一気に発表しすぎだろ…
これまたすぐ先行抽選あるならチケ代がちょっとしんどいわ…
アイディアルリアリティツアーは本当にただのツアーだったわけか…やられた。
今年過去一のライブ本数じゃないかこれ?
IDEAL REALITYってなんだったんだろうか
曲名かただのツアータイトルか
特典CDに落とし込むとか目から鱗だったわ
てかツイッターにメールスクショしてあげてるバカ多過ぎ
ほんと嫌だルール守れないファンは
IDEAL REALITY TOURはどういうポジション何だろうか
特典CDには何が入るのかな〜
早く詳細知りたいわ
今回こそアルバムで1位取ってほしいね
年に3回武道館やるアーティストっていんのか?w
3daysでもないし
来月号か再来月号のロキノンとムジカ表紙巻頭でやってほしいなあ
今度はTAKUYA∞だけじゃなくてメンバー全員で
案の定公式発表前にもう2日って流れてたのか
音楽業界のそういうとこなんとかならんかな
ネット見なくて良かったわ
ロキノンは来月予告見た限りUVERworldは乗らないっぽい
musicaも表紙もらえるとしても7月発売号かな
てか二枚組は嫌だって言ってたのにもし特典CDに通常盤には入らない曲を入れるなら二枚組と何も変わらなくないか?
今年のワンマンライブの本数、終了済みと
予定ライブ合わせたら60だった
対バン フェス イベント合わせると66
チケ代が…サマソニ悩む
二枚組が嫌なのは値段が高くなるからだろ
>>56 初回盤700円高いだろ、同じことじゃんって事を言いたいんだと思う
>>49
3DAYSなら西川とかがやってたような気がするな
>>50
山崎編集長はここ数年かなり気に入ってくれてるみたいだし期待値は高いだろうね
ゼロクワイアの時は今年の1枚とまで言ってくれたし
>>56 初回盤を買わないと聴けない曲があるんなら結局値段が高くなる二枚組と同じことをしてるんじゃない?って思ったんだよ。俺は初回盤買うからいいんだけどさ。
>>60
あーでも書いてて思ったけど最初から2枚組で出すと3700円じゃきかないのかもね
今回のこの出し方が一番安い出し方なのかも
>>61 なるほど。しっかり考えたうえでの結論なんやね。
三年ぶりってまじかよそんなたったのか...
こういう時にSNS検索すると
フォロワー数が異常に多いファンの
告知みたいなツイートが毎回トップに来て笑う
そこは公式がこいよw
アー写かっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
タイクーン(tycoon)は、英語で「実力者」や「大物」を意味する
闘い続ける人って意味かな
公式はURL貼るだけじゃなくてちゃんと言えや
普段余計な事言ってるくせに肝心な事は言わないよな
>>66
大君の逆輸入型の単語よ
やっぱ横アリはTAKUYA∞生誕祭か
福岡民にとって年末マリンメッセほんとありがたすぎるわ
まあ配信版は全曲収録になるだろうし、初回買えなかった人はそっち買えばどうにでもなるか
結局DECIDEDの詳細とジャケはいつなんだ
初回版特典CDの中に新曲あるのか?
この単語
知ってる人どれくらいいただろう
タイクーンってFF5やってるやつなら大体あの変態国王が思い浮かぶだろ
アルバム発売日決まったら有給使って2日間UVER休暇取ろうと思ってたのに
直近でドラクエ休暇取っちまったから休めねぇ
早く詳細知りたい
真太郎の生誕祭ねぇな
追加来るか?
2枚組だと値段高くなるからっていうけど
特典CDに新曲収録するとしたら後々手に入りづらくなるし名案とは思えないんだが…
俺も特典CDに関してはうーんって感じだな。値段のこともあるし1枚にまとめたいってあれだけ言ってたのになーって思う。
曲を削るよりは全然いいわ
>>67
RTして広められないよね
2枚組にするのと比べてるのに曲を削るよりはいいとか言い出す奴な
ここも人増えてツイッターレベルのやつちらほら
一枚に収めたんじゃなかったんかよ
よう分からんわ
http://sp.ro69.jp/news/detail/161761?count=1&topic=1
コメント、とことん期待させてくれるな
スゲェ楽しみだ
もう80超えてるってなかなかだな
本スレはONEのフラゲ日が140、CHOIRが220レスくらいだった気がするが
アルバム出たらここはどれくらい伸びるかな
おいおいアルバムにDECIDED入るんかよ〜
「50曲以上作った中から選んだ」ってすげえな
それだけ曲作っててライブもバンバンやってるし
期待せざるを得ないねえ
DECIDEDアルバム収録すんのかよ笑
完全に買う意味ない1枚になるじゃねえか。
>>67
ほんと言っちゃ悪いが求められてることが分かってなさすぎる
こういうときに公式がアー写と合わせて発売決定!みたいなツイートしないでどうすんだ
>>74
ポケモンやってる奴も知ってそう
そりゃ入るだろDECIDED…
>>82
ファンのツイートの方が目立つっていうねw
彼らもなんか謎の使命感ありそう
シングル5枚はさすがに多すぎる
既存曲10曲もあり得るなぁ・・・
曲数自体が多いのが救い
ライブで披露済の3曲、DECIDED、RANGE
SEとインストも入るとしてそれ除いたら
結局まっさらな状態で聴けるの2曲〜3曲だからな
チケット落選してライブ行けなかった時は絶望したけど結果的に行かなくて良かったわw
>>84
50曲全部出していいんやで
>>95 なんか期待値薄れてきたやばい。
>>97
3枚組で
喜ばないファンはいないだろうしな
メンバーとしては微妙なやつもこっちとしては好きになるものも多いだろうし
まあ今後改良されてリリースされることを願う
>>99
UVERがこの曲よくないと思ってるものが、意外に万人受けする可能性の曲ありそう
トレンド入りしてるやん
カップリングを積極的に入れすぎなんだよなやっぱ
けど世間はどれがカップリングかなんて知らないんだから
そんなファン目線でばっか考えちゃダメなんだろうけど
てかDECIDEDがアルバム収録されるならTAKUYA∞ブログの発言と矛盾してないか?シングルに収録する3曲、っていう風に書いてたよね。このネット記事がなんでDECIDED収録って書いてるのかもわからない。
未リリース曲12曲って言ってたよな
live披露済が3曲+DECIDED、RANGEで計5曲
TEKI、インスト、SEが入るとしたら残るは4曲になる
十分じゃないかな
未リリースの曲10曲に既発曲8曲やろ?
これでガッカリってのもよく解らんわー
「未リリース曲」ってのは聞こえはいいけど
アルバムが出るまでに耳にすることになる曲がやや多いからな
まあそれは昨年のライブに行ってるかとかDECIDEDをアルバムまで我慢するかとか
その辺で人によって変わってくるけど
ここはアルバムで最初に聴きたいって人多いじゃん
3年も待ったんだからって声も多かったし
シングル4枚から2曲ずつ(既存)×8
DECIDEDとそのカップリング(準既存)×2
RANGE、終焉、ほんの少し、wolf 4
SE、インスト 2
これに詳細不明な2曲 って感じかな
UVERのことだから50曲のデモから形になって
リリースするもの以外はまた消去するんだろうなw
インスト予想すごいけどインスト入るか?
楽器隊の見せ場もあげてよ
夏からのインスト枠はそれ一本でいってほしいくらい
かっこいいの期待してる
確かにインストはそろそろ新作聴きたいな
アー写にペロペロしてる
100%ないけどPROGLUTIONみたいなタイプで18曲とかだったら大荒れするんだろな
見てみたいわ
今年もドームないんか
>>113
想像したら笑うわw
違う意味で祭りになるな
東京ドームは規制で無理なんじゃない?
アー写、ここ最近で一番好きかもしれない
アルバム2ヶ月後って遠いなーと思ったけど、正直9月以降発売も覚悟してたからそれに比べれば全然待てるわ
後、PVはavacoかライブ映像がいいなー
KICKが自由とかイナフタイプはもういいや
とにかくBPM190前後の曲が欲しい
UVERの曲で一番BPM高い曲ってなんだろ
Fight For Libertyあたりか?AWAYOKUBAとかも結構速くなるな
アー写めちゃくちゃ良いけど唯一ポケットに手を入れてほしくなかったかなぁ
普通に立ってる方が好きだ
個人的にやっぱ師匠の髪の色戻してほしい
Wizard CLUBもけっこう速いな
>>120
誰が言ったのはず
誰が言った確かに速いなー
師匠の髪色は正直浮きまくってるなw
来週ぐらいには収録曲発表かな
クワイアの時タイトル発表から収録曲発表までどれくらいのスパンあったっけ?
イナフも師匠の髪色も好きだなー。好みはいろいろだな。
YouTubeでプチタイクーン配信してや
>>45
自分のメルアドカットしてない奴いたからホントのバカだろうな
特典CDの方は既存シングルだけのアルバムバージョンが収録してる可能性ある?
てかそれだと嬉しい
>>126
アルバムは7月入ってからな気がする
シングルは今月中旬以降かなぁ
クワイアはタイトルと収録曲同日じゃなかったかな確か
>>130
あるねたぶん
本CDに新曲10曲、特典CDにシングルとカップリング曲8曲みたいな感じ?
うーん、それはないか
特典CDにはLIVE音源数曲収録、本CDに全曲しっかり収録した可能性の方が強いかな
詳細早く欲しいね
後々手に入りづらくなる特典側に既発曲ってないだろ
ファンに向けてだけのものじゃないぞアルバムは特に
>>132 特典CDがLIVE音源なら嬉しいな。
>>133
たしかに
通常盤と限定盤で曲順自体違ったりするんじゃない?
限定盤から既発曲を割愛したのが通常盤になりそうな気がする
ミスチルみたいにしそうな感じがするけどな
あくまで初回特典CDだから曲数は少ないだろう
実際どういう形で収まってるのかわからないからなんとも言えないけど
売り方の部分じゃレコード会社の意向も多少は汲まなゃいけないだろうし
はやく曲目発表してほしいわ期になるし
KICKよ 永遠に
TAKUYA∞ブログの写真ええなぁ
あれだけまとめると言ってたんだし、全曲収録してるっしょ
特典CDはLIVE音源(MC付)だと思う
新規で初回盤買ってくれた人がMC聞けばLIVEどんな感じか分かるし、心に響けばLIVE来てくれると思うし
まぁ全然違う感じかもしれないが 笑
特典がLIVE音源だとしたらなんのLIVEだろう?たまアリ男祭りはDVD化するだろうし、城ホのTAKUYA∞生誕祭かな?
彰聖誕祭の音源欲しいわ
ここで言われるようなことなんてメンバーも百も承知だと思うんだよなぁ
こう来たか!っていう結構意外な収録内容だったりするかもしれない
ゼロクワの時みたいにTYCOONっていう曲あってほしいな。意味的にすげえかっこいい曲になりそうだし響きも好きだ。
>>146
アルバム、シンプルだけどパンチがあっていいタイトルだと思うわ
tycoonの意味が俺の中2心を揺さぶってきやがる
ゼロクワレベルのライブを締めれる神曲期待してる
終焉じゃ物足りないですわ
特典CDが仮にライブ音源なら一本のライブからじゃなくて、アリーナツアーから一滴の影響とかの新曲+生誕祭からレア曲数曲みたいな感じでも良いな
>>149 まあでも終焉ってタイトルだしアルバムの最後だろうなあ。TYCOONツアーじゃ終焉締めになるだろうし物足りない笑
終焉がパワーアップしてる可能性全然ある
彰生誕、克哉生誕の昔曲の音源欲しい
新しいアー写ってDECIDEDとTYCOON共通?
GOLD&LASTの時どうだったっけ
>>153
別々だった
終焉のネガキャン多いね
そんなに駄曲なのか
>>155
なんか単調なんだよね〜
曲調もゆったりしてるから、歌詞は良いんだけどね
もうちょっと曲調早くすれば良くなりそう
終焉の絶賛は見たことないから
メンバーもそれ分かってるだろうし改良するだろう
というかしてほしい
個人的には別にアルバムもセットリストも終焉締めじゃなくても良い
ツアーは殆どの公演は終焉で締めだろうけどクリスマス生誕祭年末は別の曲で締めそう
終焉最高なんだけど
ライブの締めで多かったモンピ、7日目、ゼロクワに比べると圧倒的に弱い。素人だから詳しいことわからないんだけども曲がずっと同じ調子でゆっくりって感じなんだよね。
リズムが一定だよな
一回聴けば十分な感じ
どんな感じに仕上げたか楽しみ
セットリストどうなんのかねぇ
アルバム全曲+IMPACT、ナノ・セカンド
でクリスマスや年末は君の好きなうた、SHAMROCK
CHANCE!、energy、アンオケ、モンピとか入れるのかな
>>155
だれもネガキャンはしてないだろ
電子チケットの転売全国で初めてあったらしいで
当日携帯を渡します。その代わりそちらの携帯を預かります。とかw チケキャン乙
>>164
違う。
電子チケットの高額転売での「逮捕」が全国初。
終焉はタイトルのせいもあるかもしれないけど、
ライブの最後に聞くと物寂しい気持ちになるw
ほんの少しやLone wolfも単調で、一滴やエミューと比べると個人的に印象薄いかな。
収録するにあたって改良してるといいな。
ほんの少しはライブで聴いて俺的に結構涙腺にきたぞ。笑 7日目にちょっと似てるような感じだった記憶。
>>163
いや割とネガキャンされまくってるよ
>>169
ネガキャンの意味わかってんのか?
>>169 ネガキャン意味わかってないだろ?笑 どうした?笑
LONE WOLFと終焉は聞いちゃったけど、ほんの少しは聞いたことないから楽しみ
全く想像つかない
正直ほんの少しはただの恋愛バラード枠だったからな
去年もセトリからよくいなくなってたし
みんなよくライブで一回だけ聞いた曲覚えてるよな俺なんて全然覚えられない
>>173
ツアー何本か行ったけどほんの少し1回しか聴けてないわ。
君好きやTHE OVERやったおかげかセトリから消えてた....
ほんの少しは1日目にやってたよね
なぜか2日目は消えてた
まあライブで披露されてやれ「微妙だ」「0 choirには到底及ばない」的な事を散々言われてるんだからネガキャンだよな
まあ言葉の正確な意味的には「ある特定のものを落として別のものを勧める」的な意味だから厳密には微妙に意味違うかもしれんが誰もそこまで正確な言葉を求めてないし
少なくともここでの終焉の評価は大体ネガキャンみたいなもんだろ
めっちゃ叩かれてたわけじゃないけど
じゃあネガキャンされてなかったかと言えば充分ネガキャンの範囲内だったろ終焉
てかめちゃめちゃどうでも良すぎて草
終焉本当に良い曲だと思ったんだけどな
皆で盛り上がるというよりは
一人でじっくり聴くタイプの曲ではあった
choir締め好きな人多いよなここ
あれはネガキャンじゃなかったのか(驚愕)
ネガキャンくん必死に自演してるじゃん…
ID無くてもわかりやすいね
パスが毎回同じだしな
ライブで終焉とほんの少しは聞いたことないから期待してんだけどな
エミューはライブ初聴きでめちゃくちゃ好きになった
モンピ締めはもうなんか予定調和みたいになっちゃったからあんまり
>>155
>>169
>>177
>>178
銀魂予告いつかなぁ
てかTAKUYA∞の「逸脱」にすごい違和感あるんだが
敵を助けたいと思った日にみたいなタイトルの曲も興味あるんだが
歌詞的にウルフに名前変わっただけっぽいな
>>183
もう当分はいいな
ここぞって時に来てくれたら嬉しい
締めはやっぱ激しい曲で燃え尽きたい派だ
代々木でIMPACTやり忘れた時が半端じゃなかった
そろそろ銀魂の予告やっていいぞ
あれ本当にやり忘れたのかちょっと疑ってるけどね
まあ結果めっちゃ盛り上がったし演出としてはありだと思うけど
PCがぶっ壊れた!も演出だとか言われてて驚いた
もちろん真相は分からないけどそういう見方はあまりしたくないな
演出とか疑ってライブみてても楽しくないだろ
それに俺はガチだと思うけどな
代々木のインパクトはガチだろ
彰が曲前のMC聴いてて
インパクトのMCじゃないと思ったのか
ギター変えてただろ
2月の大阪zeppのアンコGOLDも凄かったな
久々にライブ中倒れそうになったわ
セブンストリガーのおかわりとかあったなぁ
>>186
おかしいよな
普通話の内容が変な方向にいったときとか、あんまり良くないニュアンスを含んで使う言葉のはずだ
まあもともと学はないからこういうのは多少目を瞑るしかないんだろな
本来、逸脱は本筋からそれることを意味する言葉だから、『過去の作品を逸脱する』っていうのは全くもっておかしい
凌駕する 的な意味で使ったんだと思うけど
いつの公演か忘れたけどラス曲終わってもTAKUYA∞が納得いかずにアンオケ追加したことあったな
TAKUYA∞の独断っぽくてアンオケのSE流れた時彰が一瞬動揺してたの覚えてる
>>198
5年ぐらい前の香川がそうだった記憶がある
誰か亡くなった時にいつもForgetの「楽になってく自分が大嫌い」ってのが刺さってまうわ
さっき泣きながらいずれ楽になってしまうんやなって考えてた
昔アンコール1曲っぽい日に2曲やった後に追加で1曲したことあったなー
何だったんだろあの日
>>193 よく見てるな、DVDに写ってる?
ダイバシティ男祭りのアンコールでのトキノナミダ好きだなぁ。たまアリはGOLDか魑魅魍魎、I LTWがアンコールでくるかと思ったらウルフ7日目モンピでしんみりして終わった。
>>202
映ってて
このタイミングか!ってなった覚えがある
気のせいだったらすまん
アルバムタイトルだけで1ヶ月は妄想で保つとかナメた事言ってすみませんでした
さすがにタイトルだけでは無理でした
早く収録曲発表してくれ
>>203
絶対GOLDの流れだと思ってたんだけどな
そう思って帰ってきてこのスレ覗いたら他にもそう言ってるやついたからやっぱりやってほしかった
男祭り=金○=GOLDは絶対やると思ってたのにやらなかったのは残念だったな
俺も男祭り=○たま=GOLDだと思ったわ
明日新曲やるんだな
何曲かタイトル分かるかも
もういい加減男祭りで静かに終わるのはダメだよなぁ
でもセルフでやられたらコールしにくいんだよ…
ほんとI LOVE THE WORLDで暴れたかった
大多数は同じこと感じた気がするから次の男祭りも
モンピで終わらせようものなら意地でもアンコールしようかなw
バラードで締められる事がバンドとしてすごいのは
もう充分わかったからそろそろまた締めに暴れ出して欲しいよな
門扉で締め出した頃はスタッフも成長を褒めて驚いてたらしいし
山形1枚落選
なかなか当たらないなぁ
人気出るのは嬉しいけど寂しいな
とりあえず武道館初日確保
新曲楽しみだ〜
ホールはキャパ的に倍率高そうだね
年末のアリーナ行ければいいなぁ
入金期限って短いイメージだったけど
1週間くるいあるのなありがたいわ
奈良2DAYS愛媛2日目落選で愛媛1日目当選。
こんなことなら和歌山も申し込んでおけば良かった....
地方のホールなんて最終的には
そこそこの数のトレード出る気がするけどな〜
奈良外れるとか意外すぎたわ
トレードってやったことないけど結構当たるもん?
>>218
奈良は毎回(あんまりやらないが)激戦だったと思うよ
>>218
出品数で変わってくるけどおれは毎回トレードすげえ当たる
数枚しか出品されてなかったZeppも前々日くらいに取れて有り難かったわ
横アリとかは100枚以上出品されてて売る側が涙目になる事態だったな
ヤバイ、田舎だからほとんど当たったw
チケキャン奈良50,000円、武道館30,000円か
当方と同時での入場です!とか書いてるくせによくこんな値段で出すよな
マジキチ
アルバム1ヶ月前ぐらいからのラジオでの新曲解禁ラッシュで俺の我慢強さが試される
今の所一度たりとも誘惑に勝てた事無いけど
ぎんたま公開までもうすぐ一カ月きるやん
アニメや原作ファンは実写CM流れただけで激怒することあるしな
銀魂はそうことはないと思うんだがねぇ
明日のVSシリーズは新曲ないだろうなあ。もしあってもDECIDEDだろうけどまだやらなそう。
それこそ新宿スワンじゃないけど銀魂もヒットすれば続編制作してその続編でも主題歌担当できればもっと知名度上がるし嬉しいね。銀魂の原作詳しくないから続編制作できるのかよくわからんけど。
>>222
警察が経費で買って当日そのまま逮捕してくんないかな
TAKUYA∞のブログまだ未発表ライブあるとも取れるような書き方だな
>>222
世の中それでも買うやつがいるからな
信じられん
今頃Forever young フルPV出たのか…この曲に関しては発売日前からフル出してもよかった気がするわ
明日は新曲やるっしょ
彰blog参照
高い金だしてチケキャンするくらいなら、今からでもファンクラブ入ってトレード待ったほうが安くすむのに。
高額取引した相手と隣席で楽しいか?気がしれん。
少なくとも誠果と真太郎の聖誕祭はやるんじゃない?
銀魂DESCIDEツベにあがった?
https://www.youtube.com/watch?v=MfE_HNGiPhg
他がうるさくて殆ど聴こえないけどなんかめっちゃカッコ良さげ
https://youtu.be/nQBUQmfuMlU
久しぶりに初聴きでかっこいい思えてびひったわ
めっちゃいいw
こんなにも初聴きの印象いいの初めてだわ
楽しみすぎる
良曲の予感しかしない
最初のとこかっこよすぎ
TAKUYA∞の歌い方なんか新しくない?
こういう曲を待ってた
ほんこれ
はよフルで聴きたい
サビゆっくりだけど良いね
かっけえええええ
サビめっちゃいい
フル聴かずともかっこよさ伝わった
楽しみだな
DECIDEDいいね。サビがちょっと切ない感じも出ててすげえいい。
かっけえなああ
RANGEはシングルカットされなそうだからあれだけどやっぱ初聴きでこういう印象を与えられる曲がほしかった
うおおおかっけえDECIDED
>>235
誠果生誕祭はもう発表されてるぞ
サビがちょっとゆっくりめな感じはCORE PRIDEっぽい感じかな。それしにてもやっぱり主題歌として予告でしっかり流れるの嬉しいわ。笑
あとは映画が成功するかどうかだな
DECIDEDって映画側から依頼があって書き下ろした曲じゃないよね?その割にはすげえ雰囲気に合ってる気がする。
いや随所で
本作のために書き下ろしたって説明されてるが
やっぱりUVER知らない層から聴くとワンオクっぽく聴こえるのね
まあ今回の曲はそう思うのも分かる
俺は全くワンオクには聴こえないけど
まだほとんど何言ってるか分からんけど格好良いのはとてつもなく伝わるな
予告の構成がめちゃくちゃ良い
最後カブト狩りw
>>250 そりゃ映画とマッチするわけだっ!
こんなかっけえの隠し持ってたのかよwwww
Twitter見てるとUVERのファンじゃなさそうな人も主題歌良い。って言ってくれてるな。マジで映画ヒットして続編やってくれ。
チケキャン武道館10万て呆れる。そしてコメント欄crewのあふれるウーバー愛に胸熱。
かっこいい
早く来月になんねえかな
「愛するって決めたから」もうここを覚えた人は多いと思う
これなんだよなあタイアップ曲ってのは
あとはこれの予告CM流しとけばとりあえず配信1位は見えてくる
これで更に公開前か後にMステでも出れば完璧なんだけどな
銀魂読んだことないけど出演者豪華だなぁ
確かに最初の入りがUVERっぽくないかも
映画のBGMの方がかっけえーなぁと思ったら全部UVERだったわwwww
Aメロなのかわからんが最初の部分くっそかっこいいな。
不安が全部飛んでったわ
DECIDED聴いたら他のアルバム曲期待するしかない
ひさびさにすげえいい
今年の目玉って言うだけあるな!
曲の入り方が新しくて新鮮だし、サビも耳に残る感じで良い感じだわ
アルバム前の最後の最後に一滴の影響、DECIDEDと強いシングルを連続でぶっこんできたな
これはマジでアルバムも期待できそう
よくあの予告で判断できるな
全く聞き取れないわ
一発目でこんだけ高評価って珍しいね
曲調好きすぎる
LIVE映えもしそうだし
サックスが入ればUVER知らなくても何となくワンオクとは違うってなりそう
初聴きでこんだけいいと思えたのFFL以来
かなりテンション上がった
ワンオクとか言ってんのはどっちもたいして知らんやつだろうな
ワンオクはワンオクで最高、UVERはUVERで最高なんだよ
ぽいとか全く思わん
結局今年もイナズマ出るんか
>>270
あれでよくワンオクっぽいって思えたよな、多分そいつらは音楽をワンオクしか知らんのだろう
それか小栗旬主演のミュージアムがワンオク主題歌だったから刷り込まれてるのかも
>>272
ワンオク好きだからただ単に似てると言いかったんだよ
>>270 良いこと言うね。その通りだわ。
サビの切なく歌い上げる感じ昔のタクヤじゃ絶対できなかったよな
ボーカルとして成長してる感すごいわ
7日目ぐらいからかなこういう声の出し方するようになったの
序盤アップテンポでサビは壮大さも感じるこのテンポ理想的だ
キーの高さも良い感じ
作曲に彰の名前は入ってないのかな?
明日劇場行くから大スクリーンで聴きたいわ
銀魂観に行くか
かっこよすぎてビビったわ
コアプラぶりかも初聴きで気に入ったの
今日のライブでやるっぽいね。ここに行く人いる?
>>278
それもなかなかだなw
なんか一秒先2話きてる
ほんすこはたしかに7日目に似てる
1秒先の2話の予告編あがってる。ほんの少しはこれの歌だったか。
ほんの少しめっちゃいいね
久々に真っ直ぐなバラード?聴きたかったら、嬉しい
7日目と被ってる感は否めないが好き。サビの歌詞が綺麗。
最近レゲエアーティストとかとの対バン多すぎ
個人的にはワンオクとかホルモンとか10feetとかと対バンしてほしいんだがな
ベガス頼む
ほんの少しライブじゃ歌うのめっちゃきつそうだよな
音源とはいえ2曲とも歌がスゲェ良くなってると思う
ほんの少しは横アリ初日に聴いただけだから忘れてたけどホント良い曲だな
確か、歌詞にショートドラマのタイトルが出てくるよね
あとDECIDEDの出だし、もしかしてナノ・セカンドの人?
YouTube急上昇1位やん
イナズマのメンツいいな
クリスマス武道館と大晦日にクソ聴きたいわほんの少し
これ締めでもいいんじゃないかってくらい
ちょっと字が足りない気もしたけど
なんかこのたった1分程度でめちゃくちゃ感動した
>>289
TAKUYA∞、ほんと歌上手くなったよなー。
ほんの少し、一滴やLONE WOLFが印象的すぎてあんまり覚えてなかったけど良い曲だわ。
情報公開予告ツイートなくなったんか
アルバム曲名も不意打ちできそうやな
昔みたいに聴かせる曲が増えてきたな
>>287
対バンではないが両方イナズマにでるな
楽しみだわ
TYCOONが最高傑作になる予感しかしない
RANGEにも本当期待してるし、その他のアルバム曲にも期待しまくってる
>>293
その2曲にもってかれがちだったけど、改めて聴いたら回数やれば絶対今後ライブで化けると思った
7日目の決意みたいにライブの最後にやっても全然良さそう
18曲がディスク1に収まってるなら尺長めの聴かせる系の曲との兼ね合いで、短めの疾走感ある曲も結構ありそう
LOCK YOUのセトリまだかな
新曲どんな感じだったか気になる
今日のライブでやった新曲DECIDEDだけだね
>>300
どうだった?
>>301 すまん。俺参戦したわけじゃないんだ笑
参戦した人よろ(  ̄ー ̄)ノ
参戦した人DECIDEDの感想頼む!
トリガー+リバティって感じだった!
サックスあり!!
トリガープラスリバティーとか最高じゃねぇか
最強じゃねーか
今日のセトリめっちゃいいな
トリガー+FFLとか最高かよ
TEKI歌詞変わったみたいだしやっぱり音源化するんかな?
>>305 まじか!!映画の予告で聴くのとまた違う印象?
ワンマンじゃない時は一滴の影響を最後に持ってくるのも割と増えてきたね。ワンマンでも一滴締めやってくれてもいいんだけどな。
MCでアルバムについては全く触れなかったな
>>310
サビの切ないところはやっぱりライヴだから切なさ皆無だったかな
切なさは音源だけだと思っておいた方がいいかも
TEKIの歌詞変更って音楽として聞きやすい歌詞になったっていうことかな?
一滴もライブだと
許してあげ〜てようゥラコオ''オ''イ''!!!!
てなってるもんな大体想像付くわ
いやしかしトリガー+リバティーとかこれ以上ないくらいの
期待値とハードルの高い組み合わせだぞw
すっげー楽しみだわww
ツイッターでいつも画像+動画っていう
ハイパー凝ったセトリ載せてるのってUVERのファンだけ?
予告編部分だけだとどれかっていうとCORE PRIDEに近い印象だと思ったけど、フルだと7th+FFLなのか
さらに楽しみになってきた
あと、ほんの少しの伸びの部分が好きでずっと聴いてる
元々、声はメチャクチャカッコいいと思ってたけど、ここ数年歌唱力が声のよさにかなり追い付いてる気がする
パフォーマンスも含めホント良いボーカルになったな、TAKUYA∞
>>317 俺もCORE PRIDEっぽい印象なんだよな。あそこからTrigger+FFLになるのはあんまり想像できん笑
ほんの少しこれ現時点で
次の肩組み候補曲な気がしてきた…なんか画が見える
男祭りじゃなくて普通のライブで自然発生したら最高だよなあ
つかほんの少しがすげえ良いってレスあんま無かった気がするんだが
ライブではまだピンとこなかったのか?
>>319 いや俺は一回だけ聴いたけど泣きそうになったぞ。笑
ほんの少し アルバムまで我慢してる勢おる?
あああああああ楽しみだあああああああああああ
>>319
まだ回数やってないのと、回数やってて系列の似てるLONE WOLFが良すぎただけで、ほんの少しも全然ポテンシャルあったと思う
とはいえ、まだ俺もライブでは横アリの一回しか聴けてないけど
トリガーとリバティーとは全然似てないだろ
リズム全然違うし、何にも似てなかったぞ
銀魂のタイアップ効果マジで凄そう
こんな期待できるタイアップは久しぶりだ
つーか3年ぶりのアルバム発売前は流石に伸びるな
DECIDEDかっけぇなよく聞き取れないけどやっぱUVERはこういうかっこいい曲作り続けてほしい
ほんの少しは二回聞いた
印象的には肩組み枠はないぞ多分
つうか男祭りでは多分やらんと思う
はっきりとは覚えてないけどAメロは結構暗めな感じでサビでキー上がってって感じだね
>>325
映画タイアップの効果はどれだけ公開前にテレビ番組でキャストが宣伝しまくるか、CMを流しまくるにかかってると言っていい
ワンオクのるろ剣は佐藤健があらゆる局の番組に出まくり、数々の番組に取り上げられ、CMも流しまくって
そのたびにキャッチーなBeginningが流れていたからだいぶ浸透した
果たして銀魂がそこまでやれるかどうか
テレビ東京
JAPAN COUNTDOWN【激アツ!実写版『銀魂』×UVERのコラボは最強】
2017年6月11日(日)
9:30〜10:00の放送内容
『銀魂』実写版にUVERworld参戦▽フリー・ライブなのに約2時間!WANIMA▽海と空とエア・レース 飛行機の下でGLAYヒット曲熱唱!▽シングル・アルバムチャート(他)
wktkがとまんねーや
あぁ〜あぁぁ〜って伸ばすの多いな
そんな悲しみは の後の、あぁ〜ああぁ〜好きすぎるんだけど、分かるやついない?
DECIDEDはaメロ辺りラップ調→サビでテンポゆっくりだから
CORE PRIDEというよりDISCORDに近いのかなと思った
そんなサビゆっくりか?
>>332
そこ好き、というか伸びの部分はCD音源の7日目の決意とかより好きかも、まだフルじゃないけど
というか、銀魂予告編の再生回数スゲェ伸びてるな
実写化発表されたときはちょっとアレだと思ってたけど、もしかしてかなり当たりタイアップか?
急上昇1位は滑り出しいいね
>>329
ありがとう
Twitterとか見てるとキャラクターの再現度がすげえ高くて制作陣本気出したな!って声結構見るから普通にヒットしそう。ジョジョの実写化のキャストがやばいから尚更良く見えるんだと思う。
>>331
それな
唯一残念なとこ
ここでのみんなのDECIDEDへのリアクションが良すぎておもろい
RANGEとかやっぱパワー足りねえよフルで化けてくれるの期待してるけど
こういう曲を待ってたんだなと改めて感じるわ
過去最強クラスだよなこの好評っぷり
銀魂ガチ勢の評判も悪くはないし
売り上げ伸びてくれると嬉しいんだが
今のとこ目立った強敵はまだいないのかね
もしかしてこのドラマ普通に12話まで1クールくらいあったりすんのかw
>>342
1秒先〜のこと?
だとしたら完結まで10年はかかるなw
前スレでほんの少しなんで評価低いの?っレスしてたものだけど、やっとみんなに絶賛してもらえて嬉しい
結婚したからか今までの恋愛曲とは違う恋愛観?切り口?での歌詞で、失礼な言い方だけど大人になったなと思った
ライブだと本当にTAKUYA∞歌の上手さに感動した
>>342
さすがにもう終わりでしょw
>>342
流石にALL ALONEで1話って言ってたから何話かはやるとは思ってたけど、どうなんだろ?
ほんの少しの歌詞にドラマタイトルが出てくるから2話がまた別の曲で、3話がほんの少しで最終回だと予想してた
>>344
そもそも他の曲に比べるとあんまり聴けてなかったからね
久しぶりにTHE OVERとか聴けたのは嬉しかったけど
もしかしてほんの少しはアルバムツアーにとっておく方針にしてたのかな?
アルバム出たら曲数的に大幅にセットリスト変わるだろうし、7日目の決意とかゼロクワイアもレア曲になるかもしれない
ゼロクワって結構人気だよね
リクステでも2位だったし
IMPACTを超えるような曲が欲しいが、まぁ難しいだろうな
ゼロクワは大晦日は絶対歌うだろうな
そういや去年の広島かどっかのライブ写真ってほんの少しの時のやつだったんだな
大晦日福岡固定羨ましいわー
関東と関西でもできないのかね
大晦日は福岡以外でもやろうと思えばやれるんだろうけど本人たちが福岡にこだわってる節がある
去年だって福岡取ろうとしたら取れなかったから誘われてたCDJ出たってラジオで言ってたし
なんか最近FCのブラックリストに入れられてる気がしてきた
男祭り一次すら当選しなかった時から薄々感じてたけど
毎年福岡で泣くって決めたとか歌うくらいだしな
大晦日とか関係なく福岡は常にライブ自体多かったし
>>352
もしかして1枚で申し込んでない?
UVERは広めようとしない奴にはFC会員であろうが落とすからな
去年のFC先行で1枚で申し込んだら一般発売でも捌けなかったとかですら全部落選だったし
2枚で申し込めば基本的には東京とかを除くホール以上の公演で外れることなんてそんなにないはず
>>354
その一枚の法則信憑性ないけどアリーナは2枚でやってみよ
1枚のほうが空いてる隙間とかどこでも入れれるし当たる確率高くなると思ってたんだが
2枚でも全落組です
経験上、枚数ではそう変わらないけどなあ
良い席は2枚の方が多いけど
>>335
その考え方がすでに間違い
基本的には座席指定制の場合は2〜4連番を最初に埋めていってその後連番が入らないところに単番を入れるから単番の方が当選確率は基本的には低い
ライブハウスとかは知らんけど今まで一回も単番では当てたことないけど連番なら生誕祭とかでも普通に当たったりしてたから連番優遇はありそう
リキッドルームぐらいのキャパなら1人優先でもいいと思うんだが
1人でも行きたいって思えるくらい好きって事だろうし
まあ根拠が無いことにあれこれ言っても無意味だけど
まあ今回のキャパ考えるとFCのみかつ一限でもよかったようには思えるな
少なくても4枚までOKにする意味がわからん
どうせ多めにとってチケキャンやオークションで流すやつらが多いのにな
結局個人の運に過ぎない
俺は1枚でも箱全然当たるし2枚でアリーナ外れることもある
まあ運かもしれないけど席余ってる公演すらfcで落とすのはやめてほしいと思うわ
俺もほぼ毎ツアー一人でも当ててるし、箱も彰生誕祭とかそこそこの整理番号で当ててるから、結局は時の運次第じゃない?やっぱり
転売事件の時のTAKUYA∞の言葉を借りるなら、会うべき時に会える、ってやつだよ
そりゃ一般発売で買ってるから会えるけどさぁ…
FC入っていながらここ3年ぐらい全落なのはどうにかしてくれよ
男祭りとか地方アリーナとか当たりやすい公演申し込んでるのによ
キャストの方が主題歌についてツイートしてくれたりしたらな
だれ
可能性があるとすりゃムロさんかな
>>363
まぁね…電子チケットの改善でせめてFCの取りやすさくらいは上がると良いんだけどね
同行を条件にしてまで転売するやつってなんなんだ?
結局買っちゃうヤツがいるからダメなんだよなぁ
ホント、ずるい奴が笑う世界で嫌になるわ
銀魂の公式Twitterのフォロワー数 実写化の中だと一番多いみたい
同行されちゃさすがに防ぎようないわな
Grovestの転売は、これまたお高いねーw
それこそこれだけ狭い箱とかはミスチルとかがやってたように電子チケット+本人確認(同行者も)ぐらいしてほしい
TAKUYA∞ブログにでも同行者オークションのこと書いとくかな
小さすぎる箱は一限にしてほしい
>>372
危ないから前みたいなことはやめてほしいけど、TAKUYA∞は結構転売に怒ってるみたいだから、そこで報告するのもアリだね
結局は承認でスタッフも目を通すだろうし
つっても番号分かってるチケットも
無効にしないスタッフだしなぁ
Music dayにUVER出るぞ
Music dayにUVER出るぞ
やっぱりDECIDEDは色々テレビ出るのかな
とりあえず楽しみだな
http://www.ntv.co.jp/musicday/artist/
一応ソース
>375 スゲー嬉しい。これで一気に認知が上がるといいな。
このチャンス掴んでくれー!
>>379
注目度高そうな番組だから結構効果あるだろうね
銀魂公開前だけどDECIDEDやるのかな
あとはCDTV、バズリズム、Mステ辺りも今回は出るのかな
色んな意味で心配だ
今日のブログで言及あるかな?
うわー
まじ楽しみだわ
DECIDEDは確定だろうけどもう一曲ぐらい歌ってほしい
なんだかんだテレビの影響力ってスゴいからね
銀魂サイドにとっても宣伝になるだろうし、ソニーも今回は力をいれて売り出すつもりなのかもね
テレビで歌ってすぐ聴けないんじゃアレだからDECIDEDは先行配信とかするのかな
まぁ歌うのDECIDEDって決まった訳じゃないけど
ここで奇をてらってRANGEとか
今まで自分で箱当てたことなかったけど一枚で応募したら当たった…リキッド楽しみだ
アリオスと武道館2days2枚で全落したから諦めてたけどやっと運が来たわ
>>387
おおー、裏山
一人でも当たるときは普通に当たるよねやっぱり
>>383
時間長いから出演者数次第じゃ2曲くらいいけるかもね
個人的にはショート2曲よりは、フルで生演奏1曲の方が良い気もする
リリース前に歌うか?
銀魂の宣伝も兼ねて歌うんじゃね?
一滴の影響と予想
>>389
歌うだろうけど流石に放送から発売が遠いから先行配信とかするんじゃない?
話を蒸し返すようでなんなんだが男祭りで落選ってあり得ることなんかね?
当時当落で落選したってひと皆無だったような気がするけど
ここにいるんだからあり得るんだろう
そんな嘘つく意味もない
>>391
今更感wwwでももしかしたら2曲目の可能性あるかもね いい曲だから拡がって欲しいわ
music dayはちょっとしたトークもあるかな? music dayまともに見たことないから忘れたわ
今のTAKUYA∞には要らない心配だろうが
変に大人しくならずに普段通りの臭い熱いパフォーマンス見せてほしい
激動とかでMステ出てた時みたいな何処にでもいるような普通のパフォーマンスじゃ意味が無い
まだ叩かれた方がマシ
今のUVERに足りないのは注目度だと思うの
俺もLIQUID1枚であたった 他は1枚で申し込んで全部落ちたけど
何年か前大晦日のCDTV生で朝方出た時声カッスカスだったの思い出した
あのクオリアは黒歴史級だろ
態度も叩かれたし
実際なんであんな機嫌悪かったんだ
あの時は声もそうだけど、トークの態度クッソ悪かったから
めっちゃ叩かれてたな
>>400
一応擁護すると夜中だったしな…
人数も多い番組だったわけだし
リハもまともにしてもらえなかったんだろう
中居もキレそうになってたなw
夜中というかもう4時台だったしな
でも同じ時間帯に出たシドと三代目は立派なパフォーマンス
まだスーツ着て駆け出しの頃だったよな三代目
いろんな意味で貴重な映像だわ
>KinKi Kids 20周年の7月12日に38枚目のシングル[The Red Light]発売をリリースする。
1位獲れるかもしれなかったのに残念だが仕方ない
アルバムは1位獲ってくれ
相手が悪すぎるw
GOLD、LASTぐらいから造語タイトル見なくなった
勝てる気がしないってこういうことね…
やはり日本の音楽業界は終ってる
ここにきて連続首位記録歴代1位がいんのかよw
でももしそれを初めて破ったらきっと歴代で一番格好良いな
DVD付いてないとなるとレンタルで済まそうってなって売り上げ影響しそう
番組スタートからいきなり銀魂きた
予告と違う所結構流れたような
これだけ?
初回特典CDはレンタル不可にしたらそこまで売上は影響しないんじゃない?
終わりか?
急にMUSIC DAY出るなんてやっぱキッカケが気になるな
ここ数年はあれだけテレビに出ない理由も語ってたのに
持ち時間ちょっと長めとか?
>>415
CDの内容次第だな
DVD無いってのは予想外だった
幕張で生ライブだからとかじゃね?
スタジオライブだったら出ないだろうし
DECIDED、今までありそうでなかった感じの曲でスゲェ良いな
TAKUYA∞載るの来月のmen's non-noだな
なんかUVERとのコラボT通販するって書いてあるし
テレビの生放送で歌うのっていつ以来だ
正直あんまり出てほしい番組ではないけど出るとなれば楽しみな気持ちもある
観覧はあんのかな〜
生演奏なら、Mステの№1かな?
震災後のCHANCEは収録だっけ?
アー写の衣装で出るのか、普段のステージ衣装で出れるのか
そういえば誠果正式加入後初のテレビの音楽番組か(バズリズムはライブ映像だったから除く)
CHANCE!以来だな
お立ち台がないとTAKUYA∞が借りてきた猫になっちゃう
アテフリ込みならTHE OVER以来か?
確率としては少ないが、ゴールデンタイムに出番きてくれるといいな
そういや
CORE PRIDEでどっかの番組出た時
せいか
途中になってしまったすまん
誠果も出たよな笑笑
正直いままで出て印象悪かったテレビと変わらん感じだし
期待より不安の方が大きいなあ
せめて態度だけはしっかりしてほしい
>>430
NHKの番組だったよね、たしか
あのときはまだサポートだったけどCORE PRIDEはサックス出番あったからね
あと生演奏はBSNHK?でCORE PRIDEとTHE OVERフルコーラスでやったよね
メディアに関しては、真太郎の安定感よ
>>431
分かる
そういう前例があるからかもしれないけど
トークとか歌とか煽り方とか衣装とか…普段は大好きで誇れるバンドなのに
テレビで大衆の注目を浴びるとなると何故か一気に不安になるっていう
メンバーに対しての申し訳なさが出てくる
>>432
OVER初披露の時だよな
たしかいきものがかりと一緒に出てたような
>>433
CDTVは中居との絡みで少し救われた記憶がある笑
>>435
フルコーラス、ライブ形式でファン観覧、トークあり
テレビの音楽番組としては理想的な形態だったなぁと思う、BSだったけど
TV用よりライブのテンションのメンバーの方がカッコいいんだよねやっぱり
>>435
あれはしかも客席にクルーが観覧で沢山いたからね
ライブ形式で観覧ありってスタイルなら不安はそんなにないんだけど、普通の音楽番組だと借りてきた猫みたいになるもんな....
あの収録いきものファンはちょっと気の毒だったわ
まさかの出てこないっていう
>>440
いきもの出てこなかったの....?
いきものはライブはしたけどトークは別撮りだったはず
オンエアはいきものにかなり尺を取ってたけど実際は
いきもの3曲
UVER5曲+トーク
だったからな
まじか、そりゃ不憫だなー
NHKの番組での扱いは割と良いよなUVER
楽しみだああああ
LONE WOLFのライブ映像楽しみだな
シングルの収録曲のアナウンス公式に来た?
俺音楽ニュースのサイトで知ったんだけど公式よりそっちのが早いの?
>>446
俺はソニーのメルマガからメールが来た
相変わらず勝負曲のシングルにネタ曲入れてくるUVERworldホント好きだわ
ジャケが少し前に戻った感ある
アー写ジャケあんま好きじゃないからこういうジャケット大歓迎
ウルフ来たー!!!
珍しく仕事したな
じゃあRANGEはアルバム収録しないのかね。
TEKI入れられてもみんな聞く?
初回版のジャケ、銀玉やんけ
>452 聞かない。
たまーにどっかのライブでやる位でいいんじゃない。
CDにいれたらお遊びじゃなくて、これも1曲?!ってがっかり。
今更なんだけどiTunesでカバー写真取り込んだ時に一滴の影響だけ初回版のカバーになったんだろ。それまではずっと通常盤の方だったんだけどな。
>>454
やっぱそうだよね、俺も別にあれが面白いとは思わないんだよな
シングル3曲目がお遊び枠なのは過去にもあったし別に気にならんな俺は
>>451
じゃない?あと9曲も新曲入れなきゃならんし
DECIDEDから入った人がすぐLONE WOLFのライブ映像見れるのはアルバムの販促になって良いんじゃない?
初回盤買うとは限らんけど
なんだかんだでTEKIも結構なアレンジしてるらしいし気になる
何故かアルバム直前のシングルにはアー写使わないな
良いジャケットだ
ジャケットカッコいいなー
アー写よりこういうヤツの方が好きだわ
1ヶ月前になったから、解禁って感じかな
まじで楽しみ
ジャケットにはどういう意味があるのだろう
TAKUYA∞生誕祭のパッケージ化は間違いなさそうだな
今までもシングルの特典でライブ映像→そのライブパッケージってパターンばっかだしWOWOWでもやってるから間違いないね
>>452
ウォークマンはシャッフルで聴いてるから未だに+81の曲聴いてるぞw
>>464
正直セットリストが大差ないからフル映像化は男祭りかどっちかにしてほしいんだけどね
というか最近で一番映像化希望だったのは彰生誕祭なんだけどね
横アリ2012といいレア曲やった日に限って映像化しないんだよなぁ
TEKIは普通に音源ほしかったけどアルバムには、いらなかったから個人的には最適な形だったと思う
レア曲は生で聴いてこそですわ
>>463
どう見ても銀色のたまやんけwww
>>467
とはいえ代わり映えしないセットリストばっかり映像化されてもなぁと思うんだよね
玉は分かるけど、柱みたいなのはなんなんやろ
>>470
これ 本当に銀魂なのか?黒のジャケットはわからないし
いや銀魂じゃないだろ笑
青エクやガンダムの時みたいにアニメバージョンのはないんだろうか?
アニメじゃないから
RANGEはアルバムの序章って克哉が言ってた
RANGEはアルバムの序章って克哉が言ってた
RANGEはアルバムの序章って克哉が言ってた
→シングル収録
てっきりさいたま男祭りから映像収録されると思ってたんだけどなあ。アルバム出したら次はさいたま男祭りDVDだと思うんだがTAKUYA∞生誕祭もリリースして男祭りもリリースするか??
確定なのか?
ここでずっとそれ唱えてた人涙目じゃねえかw
>>477 確定ではないけどあれだけ収録時間の問題を言ってたからRANGEとTEKIはアルバム入らないと思う。
>>475
まだその時はどの曲をアルバムに入れるか
そもそもアルバムの曲数をどうするかとか
決まってなかったんやろ
日本語をそのままの意味で受け取りすぎ
>>479 そういう意味で言ったんじゃなくてこのスレで散々言ってたやつに対しての発言な。理解しろ。
まあ本人たちにとっては今回のシングル含めて一つの作品的な感覚なんじゃないの?当然全部入るなら入れてたんだろうし、シングル出さなくてもいいなら出さなかったんだろうし
その感覚で話してるから、序章って表現になる
TAKUYA∞ブログの一番最新の記事のタイトルってどういう意味なんだろ?ブログ読んでもよくわからなかった
Uwクレカ?
志村後ろじゃね?
新曲聴きてえ
GROVESTどんなセトリになるんだ
ケーチン大統領ってやつがYouTubeにアップしてるLONE WOLFの録音ずっと消えねぇな
運営も広めるためにわざとスルーしてるのかな
そんなことはないと思うけど運営にはしっかり仕事してほしい
DECIDEDの3曲とLONE WOLF、ほんの少し、終焉でタイトル(仮タイトルは除く)すら出てないのはあと6曲?
>>486
アベマとかWOWOWでLONE WOLFカットしたわりにそれは放置ってどうなんだろうかね
まぁ投稿者が自分で消せよって話なんだけど
SEインストを含んでない6曲ならここは相当盛り上がりそうだ
前からだけど報道ステーションでMassive5秒くらいだけ流れた
大統領通報したのにまだ消えてねーのかよ
>>489
含んでても4曲あればぶっちゃけ満足
ライブの3曲も音源だとまた印象違うだろうし、DECIDEDとRANGEもまだフルコーラスではまだ聴けてないし
ライブ映像も消える奴と消えない奴の基準がわからない
横アリ2時間上がってるのに未だに消えないし
お前らDECIDED買わずにアルバム待つ?
若しくは買っても聴かずにアルバムまで我慢する?
それとも気にせず普通に聴く?
購入しても1番までだけ聴いて
フルはアルバム待ちとかならいけそう
そのマゾ精神がよくわからんのよな俺
聞きたくてたまらなくて聞ける状態なんだから聞けばよくね?って思う
ましては今回はまだ未発表いっぱいあるみたいだし
普通に買って聴く
我慢してアルバムまで待つ意味を見出せない
アルバムまで待たずに普通にシングル買って聴くやつが大多数でしょ
ここでは待つ派の声が大きいだけで
俺は今回はアルバム曲いっぱいあるし、いつも以上に気にせず聴くよ
普段はラジオ解禁とかはスルーするけど
欲求不満はよくない
カラオケのDAMに
武道館のナノセカンド、在るべき形
代々木のトリガーのライブ映像入ってるのって既出??
ああいうバカみたいに長時間やる番組って観客も疲れてくるし最後らへんいっつも棒立ち状態になってる感じがある
SPYAIRの虹のジャケットと似てるね
https://www.amazon.co.jp/ 虹-初回生産限定盤-DVD付-SPYAIR/dp/B00C2BB1PS
>>496
俺も全く理解できない
毎回我慢するかどうか聞く人現れるけど
music dayは別会場にcrew呼んでの中継でいいわ
どうせ幕張はジャニオタの見た目がいい女しか入れないからヒエヒエになるのが目に見えてるし
ただ見た目がいいだけの人達
ほんの少しの「生まれた日も〜」とDECIDEDの「愛するって決めたから〜」
二つの伸ばし似てるよな…
っていうかDR2はMUSIC DAYのことをいつまでスルーしてんだよ
dR2はメディア出演情報スルーだから
マジで公式Twitterとして役立たず
>>503
それずっと思ってた
ツイッターがどれだけ良い広告塔になるかもわかって無いなら他の奴に代わってくれ
drⅡはリツイートマンだからな
>>501
マジかよ
LIVE DAM?
期間限定とかじゃなければ良いな
takuyaのブログ見てたらRANGEもTEKIも楽しみになってきた
今回も2週間前くらいになったらラジオでDECIDED流れるかな。エミューはほぼフルのやつがそんくらいで流れたよね。
一滴の影響の時はなんの告知もなく突然コアアビで流れたからビックリした
>>513
STADIUMだけじゃないっけ。 家の近所にないから見れねーわ
TEKIも変わるんだね
上でも誰か言ってたけど音源欲しいけどアルバムにはいれて欲しくないから最高の形だ
TEKIがアルバム入らないとなるとハイ!問題作→勝者臆病者→バーベル→KICKが自由系の曲は無いのだろうか
遊び曲は別に良いけど問題作、勝者臆病者レベルじゃないならイラン
キックレベルならイラン
俺はKICK好きだけどね
比べるなら臆病者の方がイマイチかな
レア曲来そうな所で「勝つのは俺かお前か〜」ってMC来た瞬間いつも萎えてた
鶴のくだりもやらなくなったから余計
音源だと
問題作=KICK>勝者>バーベルって感じ
ライブだとまた変わるけど
>>521
完全に一緒だわ
問題作は遊び枠とかじゃなく全体の中でもトップクラスで好き
勝者臆病者ってそこに並べるようや遊び曲か?
今度ウーバーのライブに行ったことない友人をライブに連れてくんだけどライブハウスかアリーナ・武道館とかだったらどっち連れてく方が良さ伝わるかな?その友人はライブハウスの激しいライブとかも経験あるからそういう心配は大丈夫なんだけども。
>>523
まあ遊び心はある曲だと思うよ
>>524
じゃあライブハウス
アリーナがスタンディング形式ならアリーナ進めるけど
UVERのライブは座席指定じゃ充分に良さが伝わらないと個人的には思ってる
一番は男祭りだったんだがなぁ
ライブハウスはチケ取り難いし
とりあえず夏フェスに連れて行ってみれば?
密集してる箱の方がガンガン盛り上がって楽しいかもしれないけど
周りが外れだとしっかりと曲に集中できない場合もあるし
位置によってはメンバー全員もよく見れない
初めてならまずはUVERworldというバンド全体をしっかり見てほしいという意味でもアリーナだな
比べる対象が無いからアリーナライブでも良さは十分伝わるはず
そこでもっと好きになったら箱に行けばいい
俺も最初はアリーナでいい気がする
UVERの良さが分かりやすい
なるほど、やっぱり最初はバンド全体見てほしいし曲をしっかり聴けるアリーナから連れて行こうと思うわ!ありがとう!
バーベルみたいなダミ声たくさん使う曲もう一曲欲しい 今回は無いだろうけど
tycoonの収録曲公開もはよ
ライブの曲名言う前のセリフ一覧欲しい
TYCOONの収録曲は早くても7月に入ってからだな
とりあえず、あとの情報は7月1日以降だろうなー
待ち遠しいな
music dayはDECIDEDかな?新宿スワンのライブでさえCollideをやらなかったのに
ワンマン以外で新曲を初披露したのはテレビでやることも想定して感触を確かめたかったのかなとも思った
でも一滴が濃厚かなやっぱり
>>536
銀魂のPRもかねてDECIDEDやりそうな気もするけどどうだろうね
UVER説明するときに、 青の祓魔師()の主題歌となった〜よりは、この夏公開の銀魂〜の方がインパクトあるからDESIDEDかと
確かに青エクは局も違うし
銀魂の主題歌で今月発売の最新シングルって紹介の方が良いな
>>533
ちょっとわかるw
俺作れって言われたら多分作れるわ
いや、DECIDEDは百パーやるだろ
むしろDECIDEDやるために出るようなもんだろ
本人達はどうなんだろうね。こんなにテレビ出なかったのに今までで1番大きいタイアップついたからテレビ出るってのもなんか変な感じ。
本意かは分からんな
たくやもまだ触れないし
直前になったら理由も語ってくれるかな
オカンにもついに最近あぁ〜あぁあああ〜伸ばすの多いねって言われてしまった
銀魂側から出てくれとか?
いや、ないか
最近の流れならテレビに戻るのも分かるけどな
今こそUVERを広める時って考えじゃない?
7日目くらいからあぁ〜って伸ばすの多い気がする。7日目もライブみたいに綺麗に伸ばしてくれたらまだ良かったんだけどあ〜っはぁあ〜みたいな溜めて伸ばすから気になってしょうがないわ
ほんの少しの伸びはスゴい好き
7日目の決意は実際の音源より、TAKUYA∞ブログに数日限定で上がってたプロトタイプの方が好きだったかも
この数年間フェスも積極的に出てきたしな
ジワジワ拡げていって過去最高のタイアップが貰えたこのタイミングで
満を持してテレビ出演ってのも分かる気はする
もう中途半端に出るくらいならDECIDEDだけはとことん宣伝してほしいんだけどな
>>548
7日目は完全にデモの方が圧倒的に良かった
ロックなんだからそこまで伸ばさなくてもいい気がするんだけどな
>>550
それじゃ嫁と子供喰わせてけないじゃん
>>551
じゃあしょうがねぇ
>544 つれに言われたわ
なんでこんな抑揚つけるん?ってw
日本代表戦見てたら銀魂のCM流れて曲も聴けて一人で興奮した
>>554 俺も興奮してた。
代表戦のCMで流れるのは強い
そんな事より周り周りってやっと意味わかったわ、まーた小出しにしてるのか
札幌が羨ましい〜早くライブで新曲が聴きたいわ
ホールも多分行けないから箱が無理だったらもう冬になってしまうぞ…
さすがに今年もう一枚シングルとかは出ないよな
今初めてレッドブルのCM見た
さわやかそうな感じだったが、15秒以外の部分がすごい楽しみ
サビ始まりの予告いいね
2次当選祈願
2次ってなんか久しぶりだな
場所的にも友達同士でダブったやつらが多くて流したのか?
あるいはTAKUYA∞の書き方的に枠でも増やしたのか
数は僅かですとは書いてないんだな
今度こそ当選してくれ〜
箱の二次やって欲しい
キャパが少ないのはわかっているけど
誰かが書いてた2枚の法則信じて2枚で申し込んだわ
>>564
箱はもう今週末一般じゃなかったっけ?
トレードなら出るかな?
リキッドスゲェ行きたい
>>565
一次二枚一公演で落ちたぞ
二枚の公演外して一枚の公演当たってるし結局運次第だと思うわ
Timeless〜LASTぐらいまでを誠果加えた今のメンバーでリメイクしてくれないかな
すごい今更なんだがなんでクオリアってLASTより前に出されたのにL6Sに収録されたんだろ?
クオリア→LAST→No.1、モンピ、コアプラ→L6Sでリリースだったんだよね。なんか理由とかわかる人いる?
いや調べたら普通にLAST→クオリアだわ。NSWに載ってるLASTの発売日2010.10月になってるし間違えてるね。
完
>>569
セイカは正式メンバーじゃないだけで
ずっと作曲にも関わってるでしょ
>>573
ただサックスとかは前面に出せなかったでしょ
サックス入れてリメイクしたら色々な曲が凄い化けそう
何でもかんでもサックスはいらん派だから別にいいかな
たまにあるライブアレンジで充分
>>575
これ
もしも再録するなら昔の曲に限らずイントロとかに大幅なアレンジがある曲が良いな
魑魅魍魎マーチとかスゲェカッコいい
アルバム、曲数多いけどナノ・セカンドとかIMPACT以外はセットリストから総取っ替えになるのかな?
ナノ・セカンド、インパクトは残って
7日目、Ø CHOIRは日替わりで入りそう
あれだけ言ってまだ7日目やるかな
というかそろそろまたworld LOST worldが聴きたい
wLwはこの先聴けることはないだろうな
ナノセカンドとIMPACTは残るだろうけど、そろそろIMPACTよりもぶち上がる曲出て来ないかな
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
曲そのものが良くてもライブじゃすぐには勝てないな
やっぱりIMPACTやナノ・セカンドをしばらく下げることも必要
>>582
IMPACTのハードルは高いよなー
厳密には零HEREだけど引き込まれるサックスイントロからシンプルかつ盛り上がれるサビ
ワンマンだけじゃなくフェスとかでも一気に空気作れるからね
IMPACT、DTFみたいなアルバムの1.2曲目にくるタイプの盛り上がる新曲があるのか気になる。LONE WOLFがリード曲ってことはなさそうだよね。
IMPACT、ゼロクワ、7日目の決意、ALL ALONE、プレランにもう飽きてきているんだけど少数派なのかな?もうライブでイントロ来た時点で一瞬テンション下がる
>>587
まぁその辺の曲はやり過ぎたからね
たまには彰生誕祭みたいにRootsで締めても良いんですよ?
一滴の影響で締めるのやってほしいな。ライブの最後飾るのに相応しい歌だと個人的に思ってる。
>>587
プレラン、IMPACT、ゼロクワはテンション下がらんかな
寧ろ今後のライブでなくなるとか考えられないレベルで好きだわ
ALL ALONEと7日目はもういい
完全に個人的な意見だけどね
飽きてきた曲もちょっと順番を変えるだけで印象は全然違ってくるんだけどな
一滴やchoirが1曲目でも俺はいいぞ
>>589
リクステとビバラ行ったけど、締めに相応しい曲だと思うわー
一昔前みたいにコアプラやRootsで締めてくれても嬉しいんだけどな
choirやimpact実際に一曲目にされると盛り上がりにかけるから個人的には微妙
>>592
ラスト一曲用のCORE PRIDEの前奏好き
ああなると
特典CDってマジでどんな内容なんだろうかと気になって仕方ないな
MusicDay観覧当たって欲しいけど、6時間なぁ。
TAKUYA∞ブログやばいな。1曲目の時間数的にSEは確定っぽいね。
そこまで悪くない時間帯で演奏させてもらえそうだ
ゴールデンタイムもあり得るな
一応出演アーティストに選曲リクエストなんかもできるんだな
ほとんど形だけな気もするけど
○の数は基本的には曲名と関係ないだろうけど、最後だけ○2つなのはやっぱり終焉がアルバム最後の曲なのかな?
>>599 多分そうだろうね。一応アルバムに入るであろう既存曲の時間数と照らし合わせたらエミューの3:37だけ一致したわ
おそらく入るであろうPRAYING RUNはイントロアウトロはしょれば結構時間稼げそう
シングルそのままの秒数はエミュー以外ないからどれも少し変わってるんかな?僕の言葉とか変えようが無さそうだけど。
>>601
改めてCD音源聴いたらそうでもなかった
何かメチャクチャ長いイメージあったわ
曲自体に変化が無くてもシングルとアルバムで数秒違うのは今までもそう
僕達の言葉でいえばブログに載ってる5曲目の秒数で終えても全然問題ないようには思える
実際どうなのかは知らんがな
6つの風みたいにちょっと早くするとか?
今日のブログでRANGEとTEKIは入らないの確定したね。DECIDED含めたシングル曲が9曲と予想で1曲目のやつがSEだとしたら新曲は8曲、楽しみすぎる。
つかブログにコメントできないんだが…
3〜4分台の曲が結構あるからアッパーな曲多そうで楽しみ
ALL ALONE、LONE WOLF、ほんの少しで聴かせる系の曲はお腹いっぱい
>>595
ライブ音源だと嬉しいな
むしろほかが思い付かない
カップリング曲は普通にアルバムの方に入れるだろうし
特典CDはTAKUYA∞生誕祭のライブ音源な気がする。たまアリ男祭りは商品化するだろうし、LONEWOLFの生誕祭でのライブ映像をDECIDEDでつけてるあたりTAKUYA∞生誕祭は解禁オッケーな感じかと。
>>594
あの前奏久し振りに聴きたいわ
2枚目はライブ音源なのかな、彰生誕祭の音源が欲しいわ
3年ぶりのオリジナルアルバム発売記念UVER家やってほしい〜
そこでとことん制作秘話を語ってほしい
この3年間ファンに言われてきたいろんな文句に対する気持ちとかもぶちまけてほしいw
〇の数と曲時間で既存曲とタイトル割れてる曲だけでも曲順推理しようと思ったが
僕の言葉ではない〜がどう考えたって入らない時点で詰んだ
〇の数は一体何なんやタクヤはん
>>613
○の数は置いといて再生時間はいくつか候補あると思うよ
略称なんじゃないの?
ILTWやWAGみたいな
>>615
適当だと思ってたけどわりとそれっぽいなw
ただメンバー間だけの呼び方だろうから結局わからんw
>>614 再生時間的にわかるやつどれだろ?おそらく12番はエミュー。18番は終焉しかわからん。
CollideとWE ARE GOはライブ用アレンジで+5〜10秒くらいしてるんじゃない?
ALLALONEはライブでのアコギイントロが16秒くるい入ると予想
あれ3小節繰り返したら丁度それくらいの秒数だし
WE ARE GOはむしろ「ウィーアー」始まりにして削ってる気がする
Collideは確実に伸ばしてる
イントロは分からんがラスサビ追加は絶対したいだろうし
>>619
ALL ALONEは削りようがなさそうだからそれ当たりかもね
SEっぽい1曲目のタイトルはTYCOONかな?
あんだけ○の形バラけさせてるってことは曲のタイトルの文字数と合致してるんじゃねえか?
僕の言葉とかプレランとか長いのは6個にしてって気がする
ワクワクとまんねぇわまじで
2番は既存曲じゃ考えられないから未発表の新曲っぽいな。プレランとか6分いくだろうしLONEWOLFもそこそこ長かった気がするんだけどどうなったんだろ。
プレイングランは収録されてないんじゃないかな
praying runはライブのテンポとキーにして再録だろ
僕の言葉ではない
collide
ILTW
PRAYING RUN
WAG
ALL ALONE
一滴の影響
エミュー
DECIDED
SE
インスト
LONE WOLF
ほんの少し
終焉
新曲×4
これで確定か。シングルのRANGEとDis isで最初の方のTAKUYA∞ブログで言ってた新曲12曲とも一致するし。
>>625
それは勘弁
あのさぁ…>>1 になんて書いてあるかな?
Twitterレベルの民度になってきてる事実
それなのにTwitterだとすぐスクショ載せるとか下を見るやつもいるし
俺会員じゃないけど、ここの数人が俺の楽しみを奪ってる
公式情報以外で何も知らない状況で発売を待つ楽しみが・・・
話したい気持ちは分かるけど線引きはしっかりせんとね
ただの一個人の予想だから勝手に思って書く分にはいいだろ 確定した非公開情報言うのはよくないけど
とりあえずアウトなのは
>>597 とか>>606 みたいなレスだよな
予想レスはラインが難しい部分もある
ロッキン表紙ではないっぽいな
https://rockinon.com/blog/yamazaki/162305
何か企画あるみたいだね
JAPANではよくやってるメンバーソロインタビューなんじゃない?
>>635
山崎さん身長大きいからTAKUYA∞が物凄く小さく見えるw
UVER初期時代からいる身としてはロッキンに取材されるだけで信じられない
>>638
載るだけならまだしも、まさかここまで気に入られるとは夢にも思わなかった
結構な頻度でライブにも来てくれてるみたいだし
今UVERファンになったキッズ達はアイドルバンドとかV系バンドとか言われまくって
ロックフェスやロック系メディアから総スカンだった時代を知らないんだよな
>>636
それはそれで嬉しいけどサプライズ企画ではなくない?
まぁ多分たいしたことじゃないんだろうけど
>>640
ガンダムから入った俺は初めて儚くものPV見たとき、V系だと思った
うちのクラスの女子達は未だにUVERをV系だと思ってるよ。まぁ、ラルクもV系って言ってたレベルの子だけど
>>636
UVERworld主催、ロッキン協力のもと自主開催フェスかライブイベントじゃない?
ゆくゆくはアジカンのNANO-MUGEN FESや10-FEETの京都大作戦規模にしたいとか
っと思ったけどブログ記事改めて読んだら「年内いっぱい続く」だから違うなw
でも書き方的に長期的にやる企画っぽいからライブ関連だとは思うんだが
対バンツアーとかかな
>>638
それな。
SSAで男祭りが出来て、ロック系メデイアでも絶賛されるようなバンドになるなんて思ってもなかったわ
俺は思ってた
確信してた
>>647
ようTAKUYA∞
ほぼありえないと思うけどロッキンのAKステージに乱入ないかなぁ
>>648
アーーーーッッイ!!!!
>>647
城ホ生誕祭のALL ALONE前のMCの「俺思ってたしー」は不覚にも可愛いなと思ったw
ファンクラブの二次申し込みっていつまで?
こういう質問をする奴の思考ってどうなってんの?
ここに書き込むのと公式の書いてあるページ飛ぶのとどっちが早いんだよ
気持ち悪いわ
>>634
あの山崎さんの記事だけじゃまだ分からなくね?
まあ来月号無くても再来月で表紙巻頭やってくれれば良いが
さすがに3年ぶりなんだしそれぐらい願っても良いはず
>>654
次号でTAKUYA∞ピンで表紙とるぐらいなら、次々号以降でメンバー全員の方が良いな
というかアルバムまだ全曲聴いてないみたいだし、あれだけ期待されてて聴いたあとのインタビューがないとは思えない
>>655
インタビューはされるだろうが表紙巻頭が望ましい
最近ではMONOEYESでも2号連続特集あったしUVERも2号連続特集かつ表紙はあり得るぞ
発売一ヶ月きったし来週あたりコアアビで
ラジオサイズくらいはオンエアあるんじゃねえかな
俺の地方聞かないけど
一般販売で梅田がんばるかぁ
一般販売とか無理すぎな
>>660
こんぐらいの規模なら全部抽選で良いと思うわ
せめてZEPPクラスの箱の追加公演とか来ないかな
さすがにライブやりすぎだろ
多少はあるかもしれんが
>>662
真太郎生誕祭と2〜3本くらい追加ありそうだけどスケジュール的にどうだろうか
あと関係ないけどグルテンフリーのハッピーターンなんてあるのかw
タクヤって周囲の環境の変化とかがもろに歌詞に表れるタイプだろうから
もし万が一離婚なんてしたら途端に鬱ロックに走りそう
>>664
環境変化したときの曲って何があるの?
トレード早く始めてくれないかな。手に入ってないと焦る。
変な話するけど、もしたくやがつんくさんみたくなったら、
歌えなくなる道を選ぶのか、命が尽きるまで歌い続けるのか
どっちなんだろうどうするんだろうって気になってしまった
トレードあんのか?
「行けなくなっても公式トレードシステムがあるから大丈夫!」って銘打って電子チケ化したんだからそりゃあるだろう
にしては遅い気がしたけど
9日のライブも開始したの3日前くらいだったな
出品数も少ないだろうし余裕か
は?
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B072R65M63/ref=mp_s_a_1_5?__mk_ja_JP= カタカナ&qid=1497708101&sr=8-5&pi=CB192184409_AA75_QL70&keywords=UVERworld
なんだこれ。バグか?
週刊少年ジャ(テスト)
斬新すぎる
>>671
これは本当だったら映画verってことか?アルバムにそんなのないかw 通常バージョンは別にあったし
今サンデージャポンでレッドブル紹介してた
CM部分だけだけどRANGEもかかってた
もうRANGEのCMの話はいいわ。
ええやろ 別に そう怒るなって
生理か?
>>678 面白くもないしそういうのはやめて
RANGEがこれでフルも微妙だとすげえ恥ずかしいけど大丈夫かな
ある程度一般受けを狙って作ったとしたらCM曲としても微妙なわけだし
ファンにも不評となると最悪に恥ずかしいが
普通にRANGEいいと思ってる俺は問題ない
RANGE別に評判悪くないだろ。CMの映像に合ってるとか
良い評価結構ツイッターで見かけたけど、ブログとか有料コンテンツではそんな
評価悪いのか?
CMで流れる15秒って時間でインパクト与える曲って考えたらうーんって声はここでもあったんじゃないかな。フルになったらいつも通り化けてくれると思うから俺は心配してない。
RANGEは曲より詞に力を入れてそう
RANGEの話ばっかでわろたw
RANGEワイも好きやで
RANGEは飽きなさそつ
IMPACTって確か先行配信だったよね?
発売どれだけ前に配信されたか覚えてる人いる?
W杯の時に聴いてた記憶はあるんだが笑
一週間から10日前とかだったはず
0CHOIRが7/2発売
配信が6/25とかじゃなかったっけ?
誰かも言ってたけどWE ARE GOの「Let’s sing it」のとこライブだとやばいな
めちゃくちゃテンション上がるわ…ライブ音源欲しい
WE ARE GO好きすぎて最初パッとしないとか言ってた自分殴りてえ
>>690
完全にライブで育った曲だよね
男祭りとかヤバかった
>>690
WAGは男祭りでやっと完成したと思ったわ
サウンドもすげえ格好良いんだよな
最後のもう明日から〜の部分とか大好きだしライブイントロもゾクゾクする
以外と終盤とかにやっても良さそうな気がする
90秒verの時点ではここまで化けるとは思ってなかった
プチタイクーンはよ
去年とかILWとWAGの間約1年空いてとか思うと、本当今年はペース早いなと思うわ 一滴の影響から5ヵ月で新曲だから嬉しいわ
>>689
ありがとう
ってことは今回もそれくらいに何かしらの配信はくるよね
ってかUVERって何でこんなに小出しなの?
先行配信もほぼショートバージョンあるしさ〜
タイアップの関係もあるかもだけど
たまにはいきなりフル配信とかサプライズして欲しいんだけど…
SONYのアーティストはみんなこうなのかなぁ
明日はTAKUYA∞が結婚発表した日か
なんかもっと昔な気がしてたけどまだ一年も経ってなかったんだな
あの人が結婚しても楽曲への悪影響なんてのは全然無さそうだ
むしろ結婚以降の楽曲はどれも今まで以上に楽しみで仕方がない
UVERの音楽は最近やっと歌詞の雰囲気とメロディが融和できるようになったと思うわ
昔の曲は歌詞も良いしメロディも良いんだけどこの歌詞でこのメロディは何か違くない?って曲が多かった気がしする
本当に結婚したの?ってぐらい表に出さないよなw
生活感ゼロというかなんというか
なんか結婚したこと匂わせないために、あれやってこれやってって
アピールしてるような気がしてるけどな。
まあそれも立場的には大事なことだな
ブログが適当な時は家族と過ごしてたのかな?とかは思う
相当周りも警戒しなきゃいけないだろうし大変だろうな
既にDECIDEDのwikiが作られてる
結構前からだよな
タイクーンもwiki出来てる
TAKUYA∞のブログ参考に何曲目が何の曲か予想できる範囲で書いてるわ
アホか
よっぽど楽しみなんだろうな
まぁ気持ちだけは解る
まああーいうの嫌いじゃない笑
Collideそのまま入る予想かよ
もしその通りだったらガッカリだな
collideとWE ARE GOさえアルバム版になってさえくれれば既存曲はそのままでもいいな。collideの大サビとWE ARE GOのライブイントロは絶対に欲しい。後はなるとしたら一滴がサックス入りくらいか。
>>709
その3つは外して欲しくないな。
一滴サックス無いの物足りないわ
一滴の影響のサックスはPV的にほぼ確定じゃない?音源はあるってことだし
あとPVは何撮るんだろうか
シングルのDECIDEDは確定、LONE WOLFもお気に入りだから撮るだろうし
L6SとFFL/WCの時みたいに生演奏で何曲かだと最高なんだけどね
もしくはナノ・セカンドの時みたいにライブ映像をPVにするか
シンガー・ソングライターの山下達郎(64)が、新アルバム「COME ALONG3」を8月2日に発売することが8日、分かった。
人気コンピレーションアルバムのシリーズ第3弾で、「夏のベストアルバム」として33年ぶりによみがえる。
UVERまた1位ならずか…
順位は出た瞬間に効果が出るからね。
順位=人気あるってのが一般的だろうし。
「1位?そんなに売れてるなら借りるか」って
UVERに興味持ってもらえる。
売り上げ枚数なんてテレビで出さないでしょ?
とりあえずiTunesでは絶対1位取ってほしい
もはやオリコンより重視してる
>>712
山下達郎ってそんなにまだ人気あるのか
iTunesは銀魂次第じゃDECIDEDが長めに1位キープできそうな気もする
後発で予想外のヒットが来て持ってかれる可能性もあるけど
アルバムもシングルもAKBとかジャニーズとか山下達郎とか重鎮のやつとか一位間違いない人が誰かしら毎週ほぼ出してるから一位は今後も厳しいと思う
まあ難しいことなんてみんな分かってる
ただそれでも全力で応援したいわ
発売前から無理とかファンとしてはあまり言いたくはない
>>717
実はアルバムは穴場週が多い
先週は恵比中が5.1万枚で1位、今週はけもフレが2.7万枚で1位だ
UVERも余裕で1位獲れる週がある
>>719
アルバムはシングルと違ってポンポン出せるものではないからね
売上的にはUVERは1位獲るポテンシャルは全然あるよ
実際一滴の影響はかなり良いとこまでいけたし
あの週はギリギリの勝負でなかなか面白かったw
やっぱアルバム初のNo1獲れなきゃだめっしょ
アルバムタイトル的には1位獲れたらスゲー格好いいな
ファンも本気出そうぜ
結局90分越えのアルバムを78分59秒に収めたけど、大丈夫だったのかな 約10分ちょいを削るとかわりと大変だと思うけど
>>723
とはいえ、複数買い商法で上行ってもあんまり嬉しくないな
やっぱり難しいけどファン数増やして正攻法で登り詰めてほしい
>>724
シングルにRANGEとTEKI収録で約10分減らせたんじゃなかったっけ?
>>723
先行配信(あれば)、初回とハイレゾは買うわ
UVERちゃん復活させてグッズ出せば売れること間違いなし
UVERちゃんというより、あれはあの製作者のキャラクターだな
あの人はUVERちゃんと全く同じ顔のキャラクター今でも量産してるからね
一時期プチブームになってた。
UVERちゃんって需要あるの?
>715 ファンは金持ちそうだな。
レンタルで済ますとか、ツレに借りるはなさそうw
>>718
いいこと言うね
やってみなきゃ分からんよ
>>729
UVERちゃんはUVERworldのマスカット(by克哉)だったからね
浜ちゃんにどつかれる〜
観覧行ったわ、面白かったな〜
TAKUYA∞が全く喋らないという今じゃ考えられない収録w
アルバム特典ポスターの柄って黒スーツの新アー写のやんなやっぱり
そろそろUVERのCDアー写やめてくれないかな
なんかアイドルっぽいイメージがする
アー写にするぐらいならそのアルバム、シングルを象徴するような絵や画像にした方が格好良いのに
その年なりがにじみ出ててかっこいいと思うなぁ
アリーナ全落したから箱当たったのか〜 ありがとう
アー写にすることにも拘りがあるみたいだからな
個人的にはまあどっちでも良い
UVERちゃんグッズ欲しいぞ
女はよく裁縫で自作しとるし売れるで
セブトリのジャケット撮影のメイキングがまた見たい
ニコ生でやってたの
>>738
箱当たらなくて残念だったけどそういう理由なら全然許せる
ってことは武道館外れてライブハウスも外れた俺はアリーナツアーは当選ほぼ確実か
年末だけ応募しようと思ってたけど生誕祭とクリスマス応募するかな
箱とホールで申し込み期間が被ってたのは当落のバランスを管理をしやすくするためだったのかもね
転売サイトで高額取引されてるのを、歯ぎしりしながらみてたけど、TAKUYA∞がブログに書いてくれてちょっとすっきりした。
タクヤさん始動早すぎっすw
でもなんだかんだで10枚目また3年後とかになる予感
アー写 個人的にはメンバーでいいんだが
たまにアー写じゃないの来るんだし基本はアー写でいい
そしてナノセカンドのはキモかった
>>748
あれはなかった 完璧アイドル路線って感じのだった
どうでもいいけど,tycoonのwiki収録内容消されてるなw
紙チケットなら郵送とかあるけど電子チケットの転売って同行とかスマホ預けたりするんでしょ?
よく買えるよな、俺なら相手の顔も見たくないし、その日絶対心から楽しめない
これ、同行しに行って入場の時にチクってやったら退場になるのかな?
アー写だせえからいいってジャケットにしなくて
そうじゃなくてもブックレットとかつけたがるんだから
>>752
もちろん
でも会場のもぎりやら案内やらのスタッフなんかはただのバイトだから対応してくれない気がする
背景何もなしの棒立ちアー写嫌いだわ
セブトリみたいにテーマに沿った写真にして欲しい
時間ないからとりあえずスタジオで済ませました感ですぎ
いやなんか言われた時点でそのままは通さないだろ
上の人間か現場スタッフに確認するわ
>>756
確かに背景が悲しい
今のアー写一番好きなんだが…
俺も今のが1番好きだわ。背景何も無しは時間ないからスタジオで済ませました感ってのは違うと思うけど。笑
LASTの白バックとか好きだな
7thも良いけどね
アー写とジャケ写は別物だろ
ジャケ写に本人写真使うならセブトリみたいなのがいいな
756はアー写にも背景つけろって
言ってるんじゃないの?
>>750
ほんとだw
昨日スクショしといてやったけど
>>764
このスレ見てるんじゃね
またなんか中二病くさい曲名がきたな
また、謎のタイアップ来たなw
曲名は良曲の予感
これドラマか?
GO-ONと同じタイプのタイアップだね
あってないようなもんだから実質的には効果ほぼないだろう
まあでも6月28日にはこの曲は聞けるってことか。
海外ドラマか そのまま海外の主題歌使えよ どっちも得しない
トリガーのアー写ってテーマに沿ってるの?
ただのヘリポートだと思ってたけど
来年東京ドームかな
深夜3時スタートの海外ものか…効果はないなw
こういうテーマソングって誰がどういう流れで決めるんだ
でもシングル含め何かに使われる頻度高いな
Q.E.D 「証明」
ドラマ何か普通に面白そうでワロタ
grimm大好きだから、このタイアップ嬉しい
効果はないだろうけど(笑)
聴くのは発売日まで我慢
そろそろアルバムの詳細発表あるかもなぁ
向こうからタイアップオファーがあったのなら良いけど
こっちからタイアップ取りに行ってこのタイアップなら広報担当はもっと慎重に取りに行った方が良いと思う
まぁ今回は銀魂取ってきたからだいぶ大きな成果だけど
これで無限の住人のタイアップとかだったら目も当てられなかった
>>779 結果的に無限の住人がコケたからそんなこと言ってるけど公開前にタイアップ決定してたら絶対喜んでただろ笑 銀魂コケたらどうすんだよ。
RANGEのインスト版と思われるものがバックで流れてる
フルで大化け予感しかしない
https://www.redbull.com/jp-ja/message-from-uverworld?linkId=38758912
>>781
TAKUYA∞「テレパシーで送ってたらオファーきました」適当スギィ
いきなりLINEきててビビるわ
CDはAmazonで買った方がいいのか HMV,タワレコで買った方がいいのかわからん
マジで銀魂も余裕ぶっこいてはいられないからな
ヒットしてくれよ〜
>>781
おいこれ絶対RANGE良曲じゃねえか
微妙とか言ってさーせん
さすがにボーカルないのに絶賛は早すぎw
俺もカッコいいと思うけどさw
>>781
これ自体が楽しそうw
なんかワクワクする感じが曲と合ってる
LIMITLESSの進化バージョンって感じかね
ブログの>>557 って結局なんだったの?
特典の写真かなんかだろ
これにTAKUYA∞イチオシの歌詞が乗ってくるんだろ? 期待しかないわ
>>790
ピアスの写真の周りにボカしてウーバーのデザインのカードみたいなが写ってるからさ
シングルもアルバムも待ちきれない〜〜!!!
RANGEめっちゃいいな
クッソ楽しみ
遅くなったけど今日初めてほんの少し聴いたわ
とりあえず「ほんの少し単調すぎて微妙」とか言ってた奴出て来い
めっちゃええ曲やんけ
drさんもうツイートする気なくなったんかなw
dtvの銀魂のCM見たけどDICIDEDのキー映画予告のよりキー上がってない?
>>798
1番サビと他サビの違いとかじゃないかな
今聞いたが、倍速再生して声が高くなってるだけだわ
>>797
ワイらが叩きすぎたんやな
まあ役立つ情報はタクヤブログで手に入るしイラネ
唯一の公式情報垢としてどうなのよって話ですけどね
シングルまであと3週間
アルバムまであと6週間
まだまだあるな・・・
あっという間だよその程度
drは無駄なタグ遊びは熱心だけど肝心な広報が適当すぎる 基本的に既存のファンのことしか考えてないツイートばかりだから拡がるものも拡がらん
とりあえず
??th single ????? ?月?日発売決定!
アー写付き
みたいなツイートを一番最初にしてくれ
ロック速報みたいなアカウントの方がいち早く呟いて
それを公式がリツイートなんておかしい話だよ
普通逆だろ
あれはUVERworldの公式Twitterではなく、drⅡのただのUVERに対してのつぶやきなんだよ…
UVERworldのいちスタッフがそう名乗って勝手にやってるアカウントということか
ライブスタッフのツイートの方が面白い
自分のことをUVERworldのスタッフだと思いこんでる一般人
>>809
そんなTwitterあるのか
>>808
>>810
ほんこれw
価値なし!
dr2叩き本スレのころのように活発化してきたな
いいぞもっとやれ
いやもうやめろw
もちろん同意見ではあるがここで定期的に文句言われても困る
何も変わらん
オレが困るからやめろ
↑
dr2並みにきもいな本人か?(笑)
この先も実写銀魂の続編出る度に主題歌任せてほしいな
>>816 実写るろ剣のワンオクみたいな感じになってほしいよね。銀魂も続編つくりやすいだろうし期待。
渋谷アックスのDVD収録時間が1時間も無いんだね
TAKUYA∞ブログアンドロイドでは画像保存できなくなってるな
今すんでるとことか地元をランニングしたときのコースをスクショでアップしたときだけは興奮して保存してたけど出来なくなって残念だ
スクショじゃダメなん
いちスタッフが適当にやってたのがいつの間にか公式マークまでついちゃったのか
drもTAKUYA∞もここみてるけどパスがわかんないからROM専って言ってた
近々ラジオで3曲とも流れるんか
3週間切ったから、我慢したいけど、どうせ聴いちゃうんだろうな(笑)
今久々にプログきいてるが神集めって惜しい曲だよな
ド下手糞な英語でブツブツ喋る部分無ければかなり良いんだけどな
>>823
コアアビ?
>>822
おソース
ライブでTAKUYA∞ベースでも引くんかな?
ザシークレッゴッド!ザシークレッゴッド!
>>825
多分
802とかの可能性もあるけどね
>>822
パス入れんと書き込めない仕組みをわかってないとかどこに入れればわからんとかは別だが書き込みパス用の質問見て全部わからんことはないだろ
第八問とか絶対分かると思う
>>827
となると師匠が歌うのかw
そういえば>>2 に質問書いてないじゃん
>>822
分かったら書き込むのかwww
こんだけタイアップあるとアルバムのフイルムに貼るタイアップ一覧のシールどうなるんやろ
>>834
普通に一枚で一枚の中に書くんじゃね
言われてみれば今回タイアップ多いな
曲数多いし、全部が大きいタイアップではないとはいえ
>>822
俺いまだに2問目わかんないw
>>822 に対して
真面目に返してるのわろたw
UVER好きになって7年目なのに、初日記がわからない(´Д`)
ブログだぞ
ai ta 心って改めて聴くと恐ろしくダサいなw
でももうライブで聴く事も無いんだろうなぁ
一人じゃないからとかも
>>840
名前もダサい あい た 心
プレイバック愛しのcat聞いてよ!
昔のUVERは日本語でいいのに、無理して英単語挟むの多いよなw
あの青臭さが結構好きだけどなオレは
ダサカッコイイっていう、やつの目指すところなんじゃね
ai ta 心、サビとかメチャクチャ好きなんだが
下手すりゃTimelessだと3番目以内に好きかもしれん
ださいけどかっこいいとか予防線はっるな
かっこいいならかっこいいっていえ
>>846
クセのあるカッコよさってことだろ?
ただカッコいいのとは違うんだよ
たしかに歌詞はダサいけど、当時中学生の俺は死ぬほどかっけぇと思ってたわwww
>>846
予防線じゃねえわ
クセェんだよ
「人に聞かせられないようなダサい曲をつくる」ことが趣味なの知らねえのか
そういえば今回のアルバム、KICK・問題作枠あるのかな
TEKIはシングル収録だし、どっちかと言うと+81枠な気がする
大分弄ってるみたいだからまだわからんが
アルバムにはいらねぇ邪魔だわ
>>851
TEKIぐらい振り切ってるのは要らないけど、問題作みたいな普通に聴ける曲はほしい
シリアスな曲18曲は聴き疲れしそう
箱のトレード始まったね。
リキッド出たら申込む!
timelessはダサいどころか未だに最高傑作なんだが
>>849
人に聞かせられないようなダサい曲を作るのが趣味がどうしたんだ?
UVERの局はださいけどかっこいいとかいってるやつとUVERがつくったダサい曲同じに考えてんのか?
なら全部の曲人に聞かせられないダサい曲って本人たちも思ってんだよな?
頭悪いな
くだらんやつも増えたな〜
>>855
昔の一部の曲がダサカッコいいって話してるだけで
全部の曲がダサカッコいいなんて誰も言ってないと思うが
あーこれは議論の余地なしですね
頭に血がのぼってるのか目に付いたワードにだけ噛み付いてますねこれは
CREW!さんはスルー
管理人さんID出るようにしたり出来ないんかな
突然予防線とかわけわからんこと言い出して噛み付いてるよ…
盛り上がってきたー
ミッドナイトさんにスレの流れを一刀両断してもらわな
向こうが荒らされる前はこんなノリあったね
ぴあ先行も関西全落....
ほんとあたんねーなあ
>>825
コアアビは一滴の影響とエミューが多分最速だった前例があるから可能性高いと思う
しかも収録したって書いてるし
もともとちょいちょい変なやつ湧いて荒れることはあったよなー
こっちきてからは少人数で成り立ってたから落ち着いてたけど最近人増えたしな
てか人増えるようにパスの間口も広げたわけだし当たり前なんだけども
ここで暴れるのは良いけど、Twitterとかで
他アーティストファンに粘着したり。
UVERのことよく思ってない人に噛み付くのは
やめてな。最近よく見かける
とりあえず、Q.E.D 6日後
おまいら感想よろしくな
>>857
だから>>849 がいってることはダサい曲作るのが趣味だからUVERworldの歌はダサいっていってるようなもんっていってんだが
ガイジか?
>>860
うるせぇゴミしんどけ
>>867
曲名から全然想像できないな
書き下ろしじゃなくて後付けタイアップだろうからドラマにあわせた〜ではないだろうし
アルバム告知が結成日6/6だったから詳細はデビュー日7/6かな?
チケットトレードってどういう仕組みって思ってたけど毎日抽選あんのか
てことは常に見とかなくちゃだめってことなのね
言ってるようなもんじゃねぇよw
なんで
ダサい曲作るのが趣味 だと 作る曲全てがダサい曲
になるんだ?
都合のいいように解釈するな
ごめんなさいして失せな
>>872
まずマッチングする気がしない
>>872
一度でも申し込んだら当たるまで継続だから常に見ておく必要はない
わりと忘れてた頃に当選メールが来たりする
期間短いんだよ。
トレード始まるのが遅いよな。
電子チケットの配信がライブ2週間前が原因か。
スレ伸びてるから何か情報解禁したのかと思えばこんな事かよ
期待させんな
荒らされる前の本スレに似てきたね 余計な一言がなければ荒れんのだから抑えましょ
克哉の日記の「本気の遊び」だ気になる
銀魂のコスプレPVとかマジでやめてくれよ
読解力ねえのかよ
まったくだ
過剰に反応するから、終わんねえんだよ
スルーしときゃいいの
はいこの話は終わり
福岡なんてマッチングどころかチケすら出なさそう
Uのヤツは新ロゴかな?
https://youtu.be/k0fe_wNv3wQ
decidedのちょっと違うの聞けるぞ。サビ始まりっぽいな
>>885
わりと違う部分聴けるのねw
>>885
Aメロ?めちゃくちゃかっこいいなw
疾走感あるし、最後の方のギターめっちゃいい
本当楽しみだわ
>>885
スレチだけど絵上手くなってんだね空知
最後のgo ahead?は
ナノ・セカンドのjust do it〜の人か?
>>885
いやこれラスサビじゃね?
銀魂のミツバ篇も主題歌担当するのな
ほんの少しとか7日目の決意とかだとめっちゃ合いそう
>>890
DECIDEDだけどね
なんかDECIDED割と早めにフル解禁しそう。発売一週間前くらいかな。
DECIDEDはもう来週あたりには解禁あるんじゃないかと思う
RANGEとTEKIは7月かな
PVは今撮ってるけど、どうだろ?
どうにか発売日、遅くとも銀魂公開日には間に合わせてほしいけど
映画公開直前後にフルで公開するのはさすがに…
ショートPvか一滴の影響か僕達の言葉の第1弾
みたいにライブ映像に曲のせるだけでいいかな。
と思ったけど、そもそも発売日が映画公開前か
PVは映画には間に合わせて来るんじゃない?
前回は撮影から公開まで20日かかってるけどメンバーの撮影以外もあったからだろうし
今回はメンバーだけならもう少し短いスパンで出せそう
メンバーPVでいいよ
プレイバック愛しのcat聞いてよ
ハハ!笑わせんじゃねーぞ母
思い出BOX!
No.5 神の呼吸に〜
仮想現代に問う(ウエッウエウエ!)
UVER人に勧める時にこの部分だけはいつも変な汗出る
>>899
truthのその部分聴いたとき、中二要素全開で一番好きになったわ
チケットトレードの手数料が、
出品が600円で、落札が300円て、
イメージ的には逆なんだけど、
なんでかな?
いっそ出品0円で落札が900円でもかまわないくらいだけど。
>>900
俺もその部分含めtruthは好きだな
歌の結末は〜とかも良い
過去曲ツアーでも久しぶりに聴きたいなと思ってたくらい
>>900
今挙げた曲全部好きだしtruthも好きなんだが
その部分だけは未だに聴きながら悶える
>>901
公式のスタンスとしては「チケットが余るような申し込みはするな」だからね
余らせた方が悪い(極端な言い方すると)んだから、出品者の方に負担大きくしてるのかなと
>>904
うーん、なら、転売サイト。とか、選択する人も出てもやむをえないな。
なんかもやもやするけど。
ありがとう。
UVER欲求不満過ぎてヤバイ 毎日UVER見て聴いても新曲の欲求を満たしてくれない
予告で少し流れるとか
曲名だけ発表されたりすると余計ウズウズするしな
スレの流れの早さを見るに、3年ぶりのアルバムともなると皆聴けるのが待ち遠しいんだろうね
かく言う俺も同族だが
とりあえず、まずは直近のQ.E.Dとテレビ出演が楽しみだ
1ヶ月で1000行くかもなw
札幌のセトリもどうなるか
完全未発表は4曲くらいだろうし全部やるかな
RANGEのフルが早く聴きたい
ウォークマンのプレイリストで自分だけのUVERベストアルバム作るの超楽しい
早くTYCOONの曲も加えたい
GROVESTで数曲、IDEALで7〜8割、TYCOONでアルバム曲完全網羅と予想
なんにせよ、ほんの少しは今回こそはレギュラー化してほしい
何本か行ったのに一回しか聴けなかったからあんまり印象に残ってなかったけど、改めて聴いたら予告編の部分だけでも今までで一番好きなバラードになる気がした
昨年のライブで聴けなかったんだけど
1秒先のほんの少しはどの部分?大サビ?
>>911
俺も自分だけのセトリをプレイリストで作るの好きだから
最近セトリ考えてても新曲待ちだから作っては
削除しての繰り返しだわw
久々にこの板きてもうこの話題出てると思うけどサマソニメインステージにさらっとでてていい意味でびっくりしたわw
でっかくなったなぁと
デビュー直後にも出たよな
オープニングアクトで
あの時さぞ周囲の反応ヒエッヒエだったんだろうなw
Twitter見てるとTYCOONの曲順予想してるやついるけどそれっぽくてテンション上がるわ。
GROVESTは予想通り一部だけっぽいな
新曲には信人のベース持ち替えあるっぽいけどどんな曲なんだろ?
ライジングサン当選した!!
何が何でも休暇前に仕事片付けなきゃ
初期の歌詞の話題挙がってたけど、作詞能力スゴい上がってるよな
LONE WOLFとかほんの少しとか当たり前だけど初期のTAKUYA∞じゃ絶対書けなかった
狼が吠えるくらいになったもんな
昔なんて狼吠えるどころかブンブンしてるくらいだもんね
8/2にMNB48もアルバム
MNBとか誰だ?akbグループなんだろうけど
間違えた
NMB48
アルバムタイトル的にも1位とってほしいんだけどなぁ
NMBにはワンチャン勝てそうだが、山下達郎がなぁ
NMB48勝てるか?無理じゃない?
そういえばMUSIC DAYでやる曲ってQ.E.D.だよな
銀魂の宣伝で出るのかと思ったら海外ドラマとか
同局ではあるがまだ確定じゃない
確定じゃないとはいっても1曲ならそれしかないでしょ
俺はDECIDEDに一票だな
確定なのか
あのドラマただでさえ誰が見るんだっていう時間帯だし
同日に放送しない地域も多いから映画の方が宣伝としては絶対良いと思うけどな
何より放送から一週間ちょっとでシングルが発売するのに
そんな絶好のタイミングで披露しないのか
普通にDECIDEDだとは思うけど
他の可能性は最新のヒット曲として一滴の影響、或いは企画枠として番組が指定した既存曲ってところじゃない?
日テレがUVERを呼ぶ理由って海外ドラマの番宣だからでしょ
DECIDED聞きたかったってのはあるけどタイアップ発表来ちゃったらもうなあ
ど深夜の海外ドラマの曲やるくらいで急に音楽特番の生放送に出るなんてますますどうしたの?って感じだな
時間がよっぽどいいのか、それとも何かの企画枠で2曲やれたりするのか
深夜の海外ドラマなんて地方ではやらないし、わざわざそんなのを自局タイアップだからって大型音楽番組で宣伝する価値ないよ
どう考えてもテレビ的に欲しいのは銀魂
1ヶ月先にリリースするアルバムの曲より
翌々週にリリースするシングルを披露するほうが普通だと思うけどな
局のオファーによるからな
ええその曲やるのってこともまああるよ
曲がいいならQEDでも全然構わないが
GRIMMシーズン1のエンディングテーマとか言われても
知らんがな状態だわな
やるのはDECIDEDだろ
QEDには触れもしない気がする
お次のアーティストは若者から絶大な支持を得るロックバンド、UVERworldの皆さんです!曲は7月14日公開の銀魂の主題歌、DECIDEDです!それでは、よろしくお願いします!
たのしみだなああああああ
あえてのRANGEだったら面白いな
TV側が求めてるのはDICIDEDだろうけど
ま、QEDなんですけどね
からのバーベルは勘弁なw
お次のアーティストは若者から絶大な支持を得るロックバンド、UVERworldの皆さんです!曲は7月14日公開の銀魂の主題歌、DECIDEDと現在放映中の海外ドラマGRIMMの主題歌、Q.E.D またレッドブルーボックスカートレースのCMにも起用されてるRANGE まとめて3曲続けてどうぞ!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおってなる予想(願望)
仮にQEDやるとしてもタイアップ曲としては扱わねえだろ
QEDどんな曲なんだろ。割と盛り上がるタイプのアルバムの1.2曲目の曲かなって予想してる。
なんとなくall aloneみたいなダークさの曲な気がして不安だな
>>945 が一人勝ちするか
この論争は注目だな
2度目同日の武道館はだめだったわ。履歴管理してんのかな。
Q.E.Dは勝者臆病者みたいにストーリー性あって、音も思考を凝らした曲なんじゃないかなと予想してる
サビ終わりに、証明終了!みたいな、みんなで言えるレスポンスあったら、クソダサいけど絶対楽しいから、期待してる
テレビの観覧ってよく知らないけど、行けるCREWの男女比ってどうなんだろ?
せっかくここ数年で女しか聴かないバンド扱いを脱却できてきたのに、あんまり女CREWばっかだとTVでしか見ない層のイメージを払拭できなそう
せめて紹介VTRでチラッと男祭りの映像とか流してくれたらいいけど
女ばっかってことはない
ファンだけの前で演奏するわけでもないし客が映りまくるわけでもない
>>955
ってことは特設ステージとかでやるタイプではないのね
面子がいつも一緒でつまらんからあんまり音楽番組見ないし、よく知らんのですよ
久しぶりの地上波のTAKUYA∞のトーク力が楽しみだな
話変わるが、アルバム発売近くなったらまたニコ生やってほしいな
Tシャツよ
MUSIC DAYはほとんどトークしないよ
福岡の日VAMPSと被ってんのか
>>959
マジか…悲しいな
フクロウの次はオオカミですか
フロントなんとかならんかったんかあれ
グッズダサい
まんま某オオカミバントみたいでやだ
ここ最近のグッズのダサさ異常じゃない?
LIFE 6 SENSEの時がピークだわ
最近のグッズデザイン微妙過ぎる…
クワイアの時期が一番オシャレだったわ
ゼロクワTシャツを最後にツアーTは買ってないなぁ
俺はMidnight Sun TシャツとかTEKI Tシャツ辺りは好きだな
Twitterとかでも不評でワロタ
オオカミバンドと対バンのときは使えるTシャツだと思いました(対バンするとは言ってない)
メンバーもあのオオカミ着てくれよ
ステージ上じゃなくてもせめて楽屋とかでさ
オフショット写真で写ってるみたいなさ
だって良いデザインだと思って出してるんでしょ?
真太郎だけはリハとかでよく着てるよね
デザイナー変わったのかなあ。
メンバープロデュースじゃないやつって悉くダサいんだけど。
他のバンドだとよくアンコールとかで着て出てくるけど、UVERはそもそもアンコールないし、あってもセルフアンコールだからな
生誕祭グッズもほとんど微妙だわ
狼T、胸の二匹が嫌だ。実際着てみたら印象違うのか?!
プログツアーのnhkホールでアンコールの時takuyaと克哉が着てたぐらいしか覚えてない
>>974
一緒
裏のプリントを表にして、裏を無地にすれば多少違ったかもね
あと、文字もUVERworldじゃなくてroar wolfが良かった
個人的にあまりバンド名は入れてほしくない
つうか今回のツアーに限らず裏を無地でいいのにってTシャツ多過ぎ
ホルモンの公式LINEにtakuya出てくると思ってたのに残念
グッズに金かからなくて助かるね
昔のツアーの自分の好きなシャツ着ていきゃいいだけや
でもいざとなるとお前ら買って着てるじゃん
2005年
歌唱力D ライブパフォーマンスD スタミナC 作詞F 作曲B
テレビG、ポエムC、HBB、女人気A、男人気G
2017年
歌唱力B ライブパフォーマンスS スタミナS 作詞 C 作曲A
テレビD、ポエムA、HBB、女人気B、男人気C
TAKUYA∞は本当変わった
東京ドーム後から少しずつ、何が彼をそんなに変えたのだろう
次スレ誰かが立ててくれてたから誘導
2にパスのやつ貼っといた
>>984
ありがとう。
>>983
どこかの雑誌で見たけど、
東京ドーム後はある程度やりたい事が出来るようになったって言ってた
>>984
サンクス
次スレ誘導
UVERworld 11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/lite/read.cgi/music/28451/1498292676/l30
>>984
俺が立てたんだが、パス貼るの忘れてたわ ありがとう
次の次くらいからID等があっても良いと思うんだが
ここのみんなは別にいらない感じ?
どうせ荒らす奴は飛行機飛ばすだろうしあんまり意味がないような気はする
ワッチョイは?
なんで今回のライブハウスツアーはFC限定にしなかったんだろうな?
>>992
ほんこれ
UME
ぴあ枠を設けないといけない兼ね合いもあるんだろうな
あー新曲楽しみ
NSW限定ライブは普通にやってほしいわ
マニアックな選曲で
梅
新しい時代に足跡付ける
梅
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■