■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
新枠・日曜ドラマ『ワイルド・ヒーローズ』★8
-
日曜22:30〜
★ネタバレ禁止
★EXILE一族叩き禁止
-
>>1 乙です
-
>>1
ありがとう
-
【内容】
日花里(桜田ひより)と幸雄(大浦龍宇一)を空港で見送った希一(TAKAHIRO)は、
翌朝、信じられないニュースを聞く。
空港近くのホテルで火災が起こり、日花里たちが巻き込まれて死んだというのだ……!
希一は洸介(青柳翔)たちと遺体安置所に向かう。
「日花里に会せてほしい」という希一の頼みで、大島警部(姜暢雄)は小さな遺体を見せる。
変わり果てた、少女の焼死体。一同はその無残さに嗚咽を漏らした。
「本当に日花里なのか?」と聞く春太郎(岩田剛典)に大島は、
「歯の治療痕が一致した」と決定的な結果を伝えるのだった――。
帰り際、春太郎は大島にこっそりと、行方がわからないパウルについて情報を求める。
「大島さん、パウルは白いプードルです。よろしくお願いします」――大島は捜索を約束した。
日花里の死を受け止められず呆然としていた希一だったが、一人アパートに帰り、
日花里の笑顔を思い出して初めて慟哭する。
そして翌朝、美史(水沢エレナ)に日花里を守り切れなかった無念と後悔を切々と告げる。
「何なんだろうな、俺の人生……」。絶望して自暴自棄な言葉を吐く希一を、美史はじっと見つめていた。
三日後。剛(八木将康)は立ち寄ったドライブインのテレビで、
偶然『かがやきの方舟』のセミナーの様子を見てハッと目を見張る。
そこ映し出されているのはなんと、「エッブリシンオーライ!」と高らかに唱える、
心を失くしたような希一の姿だった!
「一体どうして?」「マジで入信しちゃったのか?」……混乱する仲間たち。
とにかく様子を見に行こうと『かがやきの方舟』本部に向かう。
まだ傷の癒えていない春太郎は同行せず、手術中の大島の息子・卓也を見舞いに病院へ向かった。
大島は春太郎の顔を見て喜び、次にこう言った。
「そうだ、日花里ちゃんが連れていた白いプードルの情報が入ったよ」……。
その頃、『かがやきの方舟』教主の榊(村井國夫)は幹部の反対を押し切って希一の入信を認めていた。
榊は希一を地下広場に連れていき、あるテストに合格すれば高貴な方のボディガードに選抜してやると言う。
そのテストとは――屈強な男たちと1対1で闘い、最後の一人になるまで勝ちぬくこと。
希一はまるで戦闘マシーンのように、立ちはだかる大男に向かっていく。
次々と勝ち進む希一。その前に、信者たちに拘束された洸介、典明(黒木啓司)たちが連れてこられた。
そして榊が希一に言う。「最終テストです。この中から一人選んで、殺しなさい」。
希一は無言のまま、ゆっくりと誰かを指差した。その相手は――洸介!
激しく動揺する仲間たちの目の前で、希一VS洸介のタイマン勝負が始まった!
-
話し長い
-
日花里(桜田ひより)の死を受け止めきれない希一(TAKAHIRO)は心のバランスを崩す。美史(水沢エレナ)を頼り『かがやきの方舟』に身を投じた希一に、なぜか教主・榊(村井國夫)は入信を認め、あるテストを受けよと命じる。それは、戦闘員としての能力を試す勝ち抜き戦。勝ち続ける希一の前に、捕えられた仲間が連れてこられた!「この中から一人殺しなさい」。榊の指示に、希一は無表情に洸介(青柳翔)を指差す…!
-
残り2話で急にのんびりしだしたな
-
死ぬ前に喋りすぎ
-
え?チョコは?
-
つまんねー
-
きたない
-
チョコ踏ん張ってる?www
-
やっぱ下痢かww
-
最終回はヒカリ親子も生きてるパターンです
-
なんなの今日
くそつまんない
-
おバカシーン和むーww
-
色々ひどいww
-
あれま
-
発泡しすぎだよこのドラマ
-
キー坊とチョコの扱いなんなん?
タカヒロと岩田を馬鹿にすんな!脚本家!
-
え????!!!また設定盛ってくるし!
-
消毒したってw
-
え?ヒカリちゃん親子ここで退場?
国家レベルの事件なのにこんなあっさり国外に逃げられるの?
-
消毒してアウトにならないSDカードほしいw
-
いいとこなのにタモリの番組に変えられたー(>_<)
-
姉妹の話で時間とりすぎやろ
そんな重要?w
-
日花里(桜田ひより)の死を受け止めきれない希一(TAKAHIRO)は心のバランスを崩す。美史(水沢エレナ)を頼り『かがやきの方舟』に身を投じた希一に、なぜか教主・榊(村井國夫)は入信を認め、あるテストを受けよと命じる。それは、戦闘員としての能力を試す勝ち抜き戦。勝ち続ける希一の前に、捕えられた仲間が連れてこられた!「この中から一人殺しなさい」。榊の指示に、希一は無表情に洸介(青柳翔)を指差す…!
-
あの鍵なんかあるね
-
先週刑事から命を狙われるかもと言われたのにのんびりお別れ
-
ラテ欄によると今日もラスト衝撃あるんだよね
先週くらいドン引きしそう
-
犬もちゃんと連れていくんだね
-
つまらない
-
君たちはこの国の希望って大袈裟すぎるだろ
-
脚本家これ真面目にやってるの?
-
>>34
当然だ(キリッ
-
日花里(桜田ひより)の死を受け止めきれない希一(TAKAHIRO)は心のバランスを崩す。美史(水沢エレナ)を頼り『かがやきの方舟』に身を投じた希一に、なぜか教主・榊(村井國夫)は入信を認め、あるテストを受けよと命じる。それは、戦闘員としての能力を試す勝ち抜き戦。勝ち続ける希一の前に、捕えられた仲間が連れてこられた!「この中から一人殺しなさい」。榊の指示に、希一は無表情に洸介(青柳翔)を指差す…!
-
告白ですな
-
なんか無理やり感動的にしてるw
-
風呂敷広げすぎて収集つかなくなってるパターン
-
何この告白w
-
チューしそうな雰囲気だったなw
-
ラストでまた煽る展開ですぞ
-
くっそつまんねぇ〜〜〜
-
ほのぼのからのどんでん返し待ちww
-
かよちゃーん
-
ポンジャラ早く
-
ポンジャラカワイイ
-
バナナしか入ってねーしww
-
これはメン全員黒歴史だな
よく真面目に演技出来るもんだわ
-
バナナだけかよw
-
キー坊仕事再開
休みすぎだろー
-
まるで最終回
-
キタキタキタ!超展開!ww
-
もう少女どうでもいいよ
-
はいラスト煽りでした
-
もうなんか面白くない
-
でもこの親子もなんらかの展開で必ず生きてますので
-
贔屓いるけど脱落しそう
-
日花里(桜田ひより)の死を受け止めきれない希一(TAKAHIRO)は心のバランスを崩す。美史(水沢エレナ)を頼り『かがやきの方舟』に身を投じた希一に、なぜか教主・榊(村井國夫)は入信を認め、あるテストを受けよと命じる。それは、戦闘員としての能力を試す勝ち抜き戦。勝ち続ける希一の前に、捕えられた仲間が連れてこられた!「この中から一人殺しなさい」。榊の指示に、希一は無表情に洸介(青柳翔)を指差す…!
-
【内容】
日花里(桜田ひより)と幸雄(大浦龍宇一)を空港で見送った希一(TAKAHIRO)は、
翌朝、信じられないニュースを聞く。
空港近くのホテルで火災が起こり、日花里たちが巻き込まれて死んだというのだ……!
希一は洸介(青柳翔)たちと遺体安置所に向かう。
「日花里に会せてほしい」という希一の頼みで、大島警部(姜暢雄)は小さな遺体を見せる。
変わり果てた、少女の焼死体。一同はその無残さに嗚咽を漏らした。
「本当に日花里なのか?」と聞く春太郎(岩田剛典)に大島は、
「歯の治療痕が一致した」と決定的な結果を伝えるのだった――。
帰り際、春太郎は大島にこっそりと、行方がわからないパウルについて情報を求める。
「大島さん、パウルは白いプードルです。よろしくお願いします」――大島は捜索を約束した。
日花里の死を受け止められず呆然としていた希一だったが、一人アパートに帰り、
日花里の笑顔を思い出して初めて慟哭する。
そして翌朝、美史(水沢エレナ)に日花里を守り切れなかった無念と後悔を切々と告げる。
「何なんだろうな、俺の人生……」。絶望して自暴自棄な言葉を吐く希一を、美史はじっと見つめていた。
三日後。剛(八木将康)は立ち寄ったドライブインのテレビで、
偶然『かがやきの方舟』のセミナーの様子を見てハッと目を見張る。
そこ映し出されているのはなんと、「エッブリシンオーライ!」と高らかに唱える、
心を失くしたような希一の姿だった!
「一体どうして?」「マジで入信しちゃったのか?」……混乱する仲間たち。
とにかく様子を見に行こうと『かがやきの方舟』本部に向かう。
まだ傷の癒えていない春太郎は同行せず、手術中の大島の息子・卓也を見舞いに病院へ向かった。
大島は春太郎の顔を見て喜び、次にこう言った。
「そうだ、日花里ちゃんが連れていた白いプードルの情報が入ったよ」……。
その頃、『かがやきの方舟』教主の榊(村井國夫)は幹部の反対を押し切って希一の入信を認めていた。
榊は希一を地下広場に連れていき、あるテストに合格すれば高貴な方のボディガードに選抜してやると言う。
そのテストとは――屈強な男たちと1対1で闘い、最後の一人になるまで勝ちぬくこと。
希一はまるで戦闘マシーンのように、立ちはだかる大男に向かっていく。
次々と勝ち進む希一。その前に、信者たちに拘束された洸介、典明(黒木啓司)たちが連れてこられた。
そして榊が希一に言う。「最終テストです。この中から一人選んで、殺しなさい」。
希一は無言のまま、ゆっくりと誰かを指差した。その相手は――洸介!
激しく動揺する仲間たちの目の前で、希一VS洸介のタイマン勝負が始まった!
-
キー坊が狂ってミッキーが目を覚まさせるパターンね
結局ミッキーだけだな
-
笛ラムネ親子はいいとしてヤクザの親分どうなった?
田川は?
-
パウルが白いプードルってチョコ刑事さんにカマ賭けたのかな
-
タカヒロと岩田が青柳の噛ませ犬になってる
ヒロはこれでいいのか
-
先週に続いて今日も全く面白くなかった
-
【内容】
日花里(桜田ひより)と幸雄(大浦龍宇一)を空港で見送った希一(TAKAHIRO)は、
翌朝、信じられないニュースを聞く。
空港近くのホテルで火災が起こり、日花里たちが巻き込まれて死んだというのだ……!
希一は洸介(青柳翔)たちと遺体安置所に向かう。
「日花里に会せてほしい」という希一の頼みで、大島警部(姜暢雄)は小さな遺体を見せる。
変わり果てた、少女の焼死体。一同はその無残さに嗚咽を漏らした。
「本当に日花里なのか?」と聞く春太郎(岩田剛典)に大島は、
「歯の治療痕が一致した」と決定的な結果を伝えるのだった――。
帰り際、春太郎は大島にこっそりと、行方がわからないパウルについて情報を求める。
「大島さん、パウルは白いプードルです。よろしくお願いします」――大島は捜索を約束した。
日花里の死を受け止められず呆然としていた希一だったが、一人アパートに帰り、
日花里の笑顔を思い出して初めて慟哭する。
そして翌朝、美史(水沢エレナ)に日花里を守り切れなかった無念と後悔を切々と告げる。
「何なんだろうな、俺の人生……」。絶望して自暴自棄な言葉を吐く希一を、美史はじっと見つめていた。
三日後。剛(八木将康)は立ち寄ったドライブインのテレビで、
偶然『かがやきの方舟』のセミナーの様子を見てハッと目を見張る。
そこ映し出されているのはなんと、「エッブリシンオーライ!」と高らかに唱える、
心を失くしたような希一の姿だった!
「一体どうして?」「マジで入信しちゃったのか?」……混乱する仲間たち。
とにかく様子を見に行こうと『かがやきの方舟』本部に向かう。
まだ傷の癒えていない春太郎は同行せず、手術中の大島の息子・卓也を見舞いに病院へ向かった。
大島は春太郎の顔を見て喜び、次にこう言った。
「そうだ、日花里ちゃんが連れていた白いプードルの情報が入ったよ」……。
その頃、『かがやきの方舟』教主の榊(村井國夫)は幹部の反対を押し切って希一の入信を認めていた。
榊は希一を地下広場に連れていき、あるテストに合格すれば高貴な方のボディガードに選抜してやると言う。
そのテストとは――屈強な男たちと1対1で闘い、最後の一人になるまで勝ちぬくこと。
希一はまるで戦闘マシーンのように、立ちはだかる大男に向かっていく。
次々と勝ち進む希一。その前に、信者たちに拘束された洸介、典明(黒木啓司)たちが連れてこられた。
そして榊が希一に言う。「最終テストです。この中から一人選んで、殺しなさい」。
希一は無言のまま、ゆっくりと誰かを指差した。その相手は――洸介!
激しく動揺する仲間たちの目の前で、希一VS洸介のタイマン勝負が始まった!
-
>>62
親分大島刑事に撃たれた
-
来週もつまんなさそ
来週は早送りして贔屓出演シーンだけ見るわ
-
親分は打たれて終了でしょう
息子の手術と引き換えにいわれたんだろ
大島刑事さん
-
【内容】
日花里(桜田ひより)と幸雄(大浦龍宇一)を空港で見送った希一(TAKAHIRO)は、
翌朝、信じられないニュースを聞く。
空港近くのホテルで火災が起こり、日花里たちが巻き込まれて死んだというのだ……!
希一は洸介(青柳翔)たちと遺体安置所に向かう。
「日花里に会せてほしい」という希一の頼みで、大島警部(姜暢雄)は小さな遺体を見せる。
変わり果てた、少女の焼死体。一同はその無残さに嗚咽を漏らした。
「本当に日花里なのか?」と聞く春太郎(岩田剛典)に大島は、
「歯の治療痕が一致した」と決定的な結果を伝えるのだった――。
帰り際、春太郎は大島にこっそりと、行方がわからないパウルについて情報を求める。
「大島さん、パウルは白いプードルです。よろしくお願いします」――大島は捜索を約束した。
日花里の死を受け止められず呆然としていた希一だったが、一人アパートに帰り、
日花里の笑顔を思い出して初めて慟哭する。
そして翌朝、美史(水沢エレナ)に日花里を守り切れなかった無念と後悔を切々と告げる。
「何なんだろうな、俺の人生……」。絶望して自暴自棄な言葉を吐く希一を、美史はじっと見つめていた。
三日後。剛(八木将康)は立ち寄ったドライブインのテレビで、
偶然『かがやきの方舟』のセミナーの様子を見てハッと目を見張る。
そこ映し出されているのはなんと、「エッブリシンオーライ!」と高らかに唱える、
心を失くしたような希一の姿だった!
「一体どうして?」「マジで入信しちゃったのか?」……混乱する仲間たち。
とにかく様子を見に行こうと『かがやきの方舟』本部に向かう。
まだ傷の癒えていない春太郎は同行せず、手術中の大島の息子・卓也を見舞いに病院へ向かった。
大島は春太郎の顔を見て喜び、次にこう言った。
「そうだ、日花里ちゃんが連れていた白いプードルの情報が入ったよ」……。
その頃、『かがやきの方舟』教主の榊(村井國夫)は幹部の反対を押し切って希一の入信を認めていた。
榊は希一を地下広場に連れていき、あるテストに合格すれば高貴な方のボディガードに選抜してやると言う。
そのテストとは――屈強な男たちと1対1で闘い、最後の一人になるまで勝ちぬくこと。
希一はまるで戦闘マシーンのように、立ちはだかる大男に向かっていく。
次々と勝ち進む希一。その前に、信者たちに拘束された洸介、典明(黒木啓司)たちが連れてこられた。
そして榊が希一に言う。「最終テストです。この中から一人選んで、殺しなさい」。
希一は無言のまま、ゆっくりと誰かを指差した。その相手は――洸介!
激しく動揺する仲間たちの目の前で、希一VS洸介のタイマン勝負が始まった!
-
当然キー坊は洗脳されてるフリしてんだよね?!
本気だったらもうお人好し通り越して情けないただの馬鹿だわ
-
ふりだよ
-
【内容】
日花里(桜田ひより)と幸雄(大浦龍宇一)を空港で見送った希一(TAKAHIRO)は、
翌朝、信じられないニュースを聞く。
空港近くのホテルで火災が起こり、日花里たちが巻き込まれて死んだというのだ……!
希一は洸介(青柳翔)たちと遺体安置所に向かう。
「日花里に会せてほしい」という希一の頼みで、大島警部(姜暢雄)は小さな遺体を見せる。
変わり果てた、少女の焼死体。一同はその無残さに嗚咽を漏らした。
「本当に日花里なのか?」と聞く春太郎(岩田剛典)に大島は、
「歯の治療痕が一致した」と決定的な結果を伝えるのだった――。
帰り際、春太郎は大島にこっそりと、行方がわからないパウルについて情報を求める。
「大島さん、パウルは白いプードルです。よろしくお願いします」――大島は捜索を約束した。
日花里の死を受け止められず呆然としていた希一だったが、一人アパートに帰り、
日花里の笑顔を思い出して初めて慟哭する。
そして翌朝、美史(水沢エレナ)に日花里を守り切れなかった無念と後悔を切々と告げる。
「何なんだろうな、俺の人生……」。絶望して自暴自棄な言葉を吐く希一を、美史はじっと見つめていた。
三日後。剛(八木将康)は立ち寄ったドライブインのテレビで、
偶然『かがやきの方舟』のセミナーの様子を見てハッと目を見張る。
そこ映し出されているのはなんと、「エッブリシンオーライ!」と高らかに唱える、
心を失くしたような希一の姿だった!
「一体どうして?」「マジで入信しちゃったのか?」……混乱する仲間たち。
とにかく様子を見に行こうと『かがやきの方舟』本部に向かう。
まだ傷の癒えていない春太郎は同行せず、手術中の大島の息子・卓也を見舞いに病院へ向かった。
大島は春太郎の顔を見て喜び、次にこう言った。
「そうだ、日花里ちゃんが連れていた白いプードルの情報が入ったよ」……。
その頃、『かがやきの方舟』教主の榊(村井國夫)は幹部の反対を押し切って希一の入信を認めていた。
榊は希一を地下広場に連れていき、あるテストに合格すれば高貴な方のボディガードに選抜してやると言う。
そのテストとは――屈強な男たちと1対1で闘い、最後の一人になるまで勝ちぬくこと。
希一はまるで戦闘マシーンのように、立ちはだかる大男に向かっていく。
次々と勝ち進む希一。その前に、信者たちに拘束された洸介、典明(黒木啓司)たちが連れてこられた。
そして榊が希一に言う。「最終テストです。この中から一人選んで、殺しなさい」。
希一は無言のまま、ゆっくりと誰かを指差した。その相手は――洸介!
激しく動揺する仲間たちの目の前で、希一VS洸介のタイマン勝負が始まった!
-
キー坊は守ってあげたいオーラがでてるって
テンテンとピーちゃん言ってた?
-
キー坊が騙されてたんじゃなくて
信じてた人達は裏切ってなかった
キー坊の人を見る目は間違ってなかった流れは
見てて良かったよ!
ほっこりというか安心したw
最後のどんでん返しでまた驚かされたけどねー
-
つまんないつまんない言いすぎ!それからネタバレ貼り付けアンチはアク禁!
アホか
-
クソつまんなかった
-
おバカシーンが少なくてちょっとヤダ
-
>>心配させオーラって言ってたw
-
今までで一番つまんない回
-
面白かった〜
-
【内容】
日花里(桜田ひより)と幸雄(大浦龍宇一)を空港で見送った希一(TAKAHIRO)は、
翌朝、信じられないニュースを聞く。
空港近くのホテルで火災が起こり、日花里たちが巻き込まれて死んだというのだ……!
希一は洸介(青柳翔)たちと遺体安置所に向かう。
「日花里に会せてほしい」という希一の頼みで、大島警部(姜暢雄)は小さな遺体を見せる。
変わり果てた、少女の焼死体。一同はその無残さに嗚咽を漏らした。
「本当に日花里なのか?」と聞く春太郎(岩田剛典)に大島は、
「歯の治療痕が一致した」と決定的な結果を伝えるのだった――。
帰り際、春太郎は大島にこっそりと、行方がわからないパウルについて情報を求める。
「大島さん、パウルは白いプードルです。よろしくお願いします」――大島は捜索を約束した。
日花里の死を受け止められず呆然としていた希一だったが、一人アパートに帰り、
日花里の笑顔を思い出して初めて慟哭する。
そして翌朝、美史(水沢エレナ)に日花里を守り切れなかった無念と後悔を切々と告げる。
「何なんだろうな、俺の人生……」。絶望して自暴自棄な言葉を吐く希一を、美史はじっと見つめていた。
三日後。剛(八木将康)は立ち寄ったドライブインのテレビで、
偶然『かがやきの方舟』のセミナーの様子を見てハッと目を見張る。
そこ映し出されているのはなんと、「エッブリシンオーライ!」と高らかに唱える、
心を失くしたような希一の姿だった!
「一体どうして?」「マジで入信しちゃったのか?」……混乱する仲間たち。
とにかく様子を見に行こうと『かがやきの方舟』本部に向かう。
まだ傷の癒えていない春太郎は同行せず、手術中の大島の息子・卓也を見舞いに病院へ向かった。
大島は春太郎の顔を見て喜び、次にこう言った。
「そうだ、日花里ちゃんが連れていた白いプードルの情報が入ったよ」……。
その頃、『かがやきの方舟』教主の榊(村井國夫)は幹部の反対を押し切って希一の入信を認めていた。
榊は希一を地下広場に連れていき、あるテストに合格すれば高貴な方のボディガードに選抜してやると言う。
そのテストとは――屈強な男たちと1対1で闘い、最後の一人になるまで勝ちぬくこと。
希一はまるで戦闘マシーンのように、立ちはだかる大男に向かっていく。
次々と勝ち進む希一。その前に、信者たちに拘束された洸介、典明(黒木啓司)たちが連れてこられた。
そして榊が希一に言う。「最終テストです。この中から一人選んで、殺しなさい」。
希一は無言のまま、ゆっくりと誰かを指差した。その相手は――洸介!
激しく動揺する仲間たちの目の前で、希一VS洸介のタイマン勝負が始まった!
-
錦織決勝戦見込んであえてこんな無駄回にしたのかと思った
-
え???
-
つまらないドラマ贔屓見たさに見てる自分を誉めたい
-
前回の日花里が裏切ってた終わり方が
じゃあ今までのキー坊達の苦労はなんだったの!?
ってぐらい残念だったから
日花里が演技しただけと分かったのは良かったー
ただ前回の終わり方に不満を持ってる人が居たから
それが今回の視聴率に影響してないといいね〜
-
つまんない人は何故ここにいるんだ?
-
>>67
笛ラムネと一緒に崖から落ちたヤクザも?
-
先週は佐藤さんじゃなかったから納得したけど今日は佐藤さんでこのつまんなささだからなあ
もう脚本破綻してる
-
>>87
だから贔屓出てるから
-
>>88
あのヤクザの死体は回収しましたって田川が電話で報告してたよ
見てないの?
-
つまんない人何でわざわざくるの?
-
なんか臭い演出がもうお笑い
どうせ死んでないんでしょ
-
【内容】
日花里(桜田ひより)と幸雄(大浦龍宇一)を空港で見送った希一(TAKAHIRO)は、
翌朝、信じられないニュースを聞く。
空港近くのホテルで火災が起こり、日花里たちが巻き込まれて死んだというのだ……!
希一は洸介(青柳翔)たちと遺体安置所に向かう。
「日花里に会せてほしい」という希一の頼みで、大島警部(姜暢雄)は小さな遺体を見せる。
変わり果てた、少女の焼死体。一同はその無残さに嗚咽を漏らした。
「本当に日花里なのか?」と聞く春太郎(岩田剛典)に大島は、
「歯の治療痕が一致した」と決定的な結果を伝えるのだった――。
帰り際、春太郎は大島にこっそりと、行方がわからないパウルについて情報を求める。
「大島さん、パウルは白いプードルです。よろしくお願いします」――大島は捜索を約束した。
日花里の死を受け止められず呆然としていた希一だったが、一人アパートに帰り、
日花里の笑顔を思い出して初めて慟哭する。
そして翌朝、美史(水沢エレナ)に日花里を守り切れなかった無念と後悔を切々と告げる。
「何なんだろうな、俺の人生……」。絶望して自暴自棄な言葉を吐く希一を、美史はじっと見つめていた。
三日後。剛(八木将康)は立ち寄ったドライブインのテレビで、
偶然『かがやきの方舟』のセミナーの様子を見てハッと目を見張る。
そこ映し出されているのはなんと、「エッブリシンオーライ!」と高らかに唱える、
心を失くしたような希一の姿だった!
「一体どうして?」「マジで入信しちゃったのか?」……混乱する仲間たち。
とにかく様子を見に行こうと『かがやきの方舟』本部に向かう。
まだ傷の癒えていない春太郎は同行せず、手術中の大島の息子・卓也を見舞いに病院へ向かった。
大島は春太郎の顔を見て喜び、次にこう言った。
「そうだ、日花里ちゃんが連れていた白いプードルの情報が入ったよ」……。
その頃、『かがやきの方舟』教主の榊(村井國夫)は幹部の反対を押し切って希一の入信を認めていた。
榊は希一を地下広場に連れていき、あるテストに合格すれば高貴な方のボディガードに選抜してやると言う。
そのテストとは――屈強な男たちと1対1で闘い、最後の一人になるまで勝ちぬくこと。
希一はまるで戦闘マシーンのように、立ちはだかる大男に向かっていく。
次々と勝ち進む希一。その前に、信者たちに拘束された洸介、典明(黒木啓司)たちが連れてこられた。
そして榊が希一に言う。「最終テストです。この中から一人選んで、殺しなさい」。
希一は無言のまま、ゆっくりと誰かを指差した。その相手は――洸介!
激しく動揺する仲間たちの目の前で、希一VS洸介のタイマン勝負が始まった!
-
一話からずっとだけどEXFILEのメイキングのほうが100倍おもしろい
-
>>91
見てたけどスルーしてたみたい
笛ラムネだけ生きてて且つ看護師が保護するとか何気にすごい
-
>>93
コントみたいだよね
姉妹のシーンコントにしか見えなかった
-
一緒に見てた家族と思わずえーっっ!!?って言ってしまったよ
最後は結構ショックだったわ
今日は泣いてしまった
-
来週も少女ばっかまだ出るのかなー
-
>>99
一応死んだことになってるから
そんなにでないでしょ
-
>>92
つまんないながらもちゃんと見てるんだから言う権利はあるでしょ
-
みんな文句ばかり
どんな内容でも文句ばかり
きっとこれからもずっと文句ばかりだね
今日もおもしろかったよ
ワイルドヒーローズ毎週楽しみにしてる
-
毎回つまんない坊が出て来るねw
ネガティブキャンペーン中?
今クールのドラマの中では面白い方だよ
ただ、脚本家さんが新人だからかな
回によってムラがあるね
発想が自由で好きだけどね
-
面白かった時は面白かったと言ってますがな
-
つまんないも感想のひとつ
-
>>89脚本は別に破綻してないんじゃ
むしろ演出がなんか変?
-
【内容】
日花里(桜田ひより)と幸雄(大浦龍宇一)を空港で見送った希一(TAKAHIRO)は、
翌朝、信じられないニュースを聞く。
空港近くのホテルで火災が起こり、日花里たちが巻き込まれて死んだというのだ……!
希一は洸介(青柳翔)たちと遺体安置所に向かう。
「日花里に会せてほしい」という希一の頼みで、大島警部(姜暢雄)は小さな遺体を見せる。
変わり果てた、少女の焼死体。一同はその無残さに嗚咽を漏らした。
「本当に日花里なのか?」と聞く春太郎(岩田剛典)に大島は、
「歯の治療痕が一致した」と決定的な結果を伝えるのだった――。
帰り際、春太郎は大島にこっそりと、行方がわからないパウルについて情報を求める。
「大島さん、パウルは白いプードルです。よろしくお願いします」――大島は捜索を約束した。
日花里の死を受け止められず呆然としていた希一だったが、一人アパートに帰り、
日花里の笑顔を思い出して初めて慟哭する。
そして翌朝、美史(水沢エレナ)に日花里を守り切れなかった無念と後悔を切々と告げる。
「何なんだろうな、俺の人生……」。絶望して自暴自棄な言葉を吐く希一を、美史はじっと見つめていた。
三日後。剛(八木将康)は立ち寄ったドライブインのテレビで、
偶然『かがやきの方舟』のセミナーの様子を見てハッと目を見張る。
そこ映し出されているのはなんと、「エッブリシンオーライ!」と高らかに唱える、
心を失くしたような希一の姿だった!
「一体どうして?」「マジで入信しちゃったのか?」……混乱する仲間たち。
とにかく様子を見に行こうと『かがやきの方舟』本部に向かう。
まだ傷の癒えていない春太郎は同行せず、手術中の大島の息子・卓也を見舞いに病院へ向かった。
大島は春太郎の顔を見て喜び、次にこう言った。
「そうだ、日花里ちゃんが連れていた白いプードルの情報が入ったよ」……。
その頃、『かがやきの方舟』教主の榊(村井國夫)は幹部の反対を押し切って希一の入信を認めていた。
榊は希一を地下広場に連れていき、あるテストに合格すれば高貴な方のボディガードに選抜してやると言う。
そのテストとは――屈強な男たちと1対1で闘い、最後の一人になるまで勝ちぬくこと。
希一はまるで戦闘マシーンのように、立ちはだかる大男に向かっていく。
次々と勝ち進む希一。その前に、信者たちに拘束された洸介、典明(黒木啓司)たちが連れてこられた。
そして榊が希一に言う。「最終テストです。この中から一人選んで、殺しなさい」。
希一は無言のまま、ゆっくりと誰かを指差した。その相手は――洸介!
激しく動揺する仲間たちの目の前で、希一VS洸介のタイマン勝負が始まった!
-
今回はイマイチだったかな
-
>>101
無いよ
つまんないなら見なきゃいいしいちいちレスしなきゃいい
-
私は感動したけどなあ
ミッキーのガラス突き破るシーンには吹いたけどw
ここまで来るとみんなに愛着が出てくるし
-
毎回ラスト数秒の為のまえふりドラマみたい
-
姉妹の話が長すぎた
-
【内容】
日花里(桜田ひより)と幸雄(大浦龍宇一)を空港で見送った希一(TAKAHIRO)は、
翌朝、信じられないニュースを聞く。
空港近くのホテルで火災が起こり、日花里たちが巻き込まれて死んだというのだ……!
希一は洸介(青柳翔)たちと遺体安置所に向かう。
「日花里に会せてほしい」という希一の頼みで、大島警部(姜暢雄)は小さな遺体を見せる。
変わり果てた、少女の焼死体。一同はその無残さに嗚咽を漏らした。
「本当に日花里なのか?」と聞く春太郎(岩田剛典)に大島は、
「歯の治療痕が一致した」と決定的な結果を伝えるのだった――。
帰り際、春太郎は大島にこっそりと、行方がわからないパウルについて情報を求める。
「大島さん、パウルは白いプードルです。よろしくお願いします」――大島は捜索を約束した。
日花里の死を受け止められず呆然としていた希一だったが、一人アパートに帰り、
日花里の笑顔を思い出して初めて慟哭する。
そして翌朝、美史(水沢エレナ)に日花里を守り切れなかった無念と後悔を切々と告げる。
「何なんだろうな、俺の人生……」。絶望して自暴自棄な言葉を吐く希一を、美史はじっと見つめていた。
三日後。剛(八木将康)は立ち寄ったドライブインのテレビで、
偶然『かがやきの方舟』のセミナーの様子を見てハッと目を見張る。
そこ映し出されているのはなんと、「エッブリシンオーライ!」と高らかに唱える、
心を失くしたような希一の姿だった!
「一体どうして?」「マジで入信しちゃったのか?」……混乱する仲間たち。
とにかく様子を見に行こうと『かがやきの方舟』本部に向かう。
まだ傷の癒えていない春太郎は同行せず、手術中の大島の息子・卓也を見舞いに病院へ向かった。
大島は春太郎の顔を見て喜び、次にこう言った。
「そうだ、日花里ちゃんが連れていた白いプードルの情報が入ったよ」……。
その頃、『かがやきの方舟』教主の榊(村井國夫)は幹部の反対を押し切って希一の入信を認めていた。
榊は希一を地下広場に連れていき、あるテストに合格すれば高貴な方のボディガードに選抜してやると言う。
そのテストとは――屈強な男たちと1対1で闘い、最後の一人になるまで勝ちぬくこと。
希一はまるで戦闘マシーンのように、立ちはだかる大男に向かっていく。
次々と勝ち進む希一。その前に、信者たちに拘束された洸介、典明(黒木啓司)たちが連れてこられた。
そして榊が希一に言う。「最終テストです。この中から一人選んで、殺しなさい」。
希一は無言のまま、ゆっくりと誰かを指差した。その相手は――洸介!
激しく動揺する仲間たちの目の前で、希一VS洸介のタイマン勝負が始まった!
-
あと2回でレイマンはでてくるのかな
-
タカヒロの涙とひかりとの別れのシーンにグッと来た
-
>>98
うん泣きそうになった
この親子が死んじゃったら今までの希一達の苦労は・・?
これじゃあ救われないぞー
って思ったけど・・・
このドラマあなどっちゃイケないw
たぶんあの二人は生きてる!に掛けるよ
-
>>109
あなたに指図される覚えはないわ
見た意見なんだから
見るななんてほっといてよ
-
>>116
生きてるでしょ
-
>>109
誉めるだけがドラマの感想じゃないよ
-
つまんないの連呼が空気悪くするの
-
ヒカリが死んだらお話しにならないからねー
-
空気悪くないと思うけどね
-
RAINMANって謎の集団の名前ローマ字の頭文字をつなげたのじゃないの?
-
ツイのつぶやきワードの1位に
ワイルドヒーローズ入ってるよ!
そして総長が5位!
-
来週に期待
-
荒らしはどこがどうつまらないのか見てないから具体的に書けない
-
親子は生きてる
わかるだけにドキドキもしなくなったw
-
>>124
総長カッコよかった
-
>>109
あなただけの掲示板ではないんだからそういう言い方はないんじゃない?
-
空気悪いよね
-
先週今週がつまんなかったカラオケ来週と最終回で盛り返してほしいわ
-
>>126
荒らしね
見てるんですけどね
そう思いたいのかな?
-
なぜかカラオケって入ったw
-
>>127
そうなんだよ
毎回同じ手を使ってくるから
ドキドキ感が無くなったんだよな
-
>>131
カラオケ?
-
気の強い人いるなぁ
-
あのお姉ちゃん防弾チョッキで無事でしたーっとはならないのね
-
ん?なとこもあったけど今日は個人的に良かったよ
ミッキーが考えた風愛友の由来も良かったし
ドラマなんだから固いこと気にせず楽しむよ
-
>>137
これ以上人増えなくていいから無事じゃなくていいよ
-
つまらないも感想だけど
どこがつまないのか書かないと感想として成立しないってゆーか
-
ねえちゃん実は生きてるパターンきそう
あと赤城も
-
面白かった人も面白かったとこを書けばいいだけ
荒らしだのなんだの言ってないでさ
-
姉妹の話はあんなにいらんわ
-
帰ってきたミッキーに抱き着くメロス
かわいかった大好きなんだね
-
>>126
ばかじゃないのwほんとに
-
>>141
そういえばお世話になった赤城刑事の葬儀にメンバー行ったのかな
-
>>140
しつこいよ
それって煽ってるだけにしか見えない
-
>>141
赤城は死んだ後土手に捨てられてたし生き返らんと思う
-
>>142
書いてる人いるじゃんよー
カッカしないの
-
>>140
全部
笛ラムネも姉妹もヤクザのも全部
-
>>137
これまでの流れからすると生きてるんじゃない?
4話で転落死した新聞記者も生きててかがやきの方舟を暴くと思う
-
150だけどつまんなかったのね
ほんとに糞過ぎる
-
>>95
EXFILEのメロス劇場面白い
-
トイレのシーンのやり取りとかは面白かったよ〜ミッキーは文句なしのかっこよさだったね
キー坊はもうタカヒロのルックスだけが見所だな…
-
>>147
しつこいの一言レスはかなり滅茶苦茶鬱陶しいけど
なぜつまらないと思ったかも書けば荒しじゃなくなるでしょうが
-
う○こから出てきたデーターって読みとれるの?
-
死体になってた人と首がコキッてなった人は生き返らないと思う
-
テンテンがチョコのトイレの前でバカな真似すっからだよ
って言ったのはワロタwお前が言うかてw
-
今週はフーアーユーだけのシーンもあってヲタ的には満足
-
>>155
あっそ
じゃあはっきりつまんなかったとこ言うわ
姉妹のシーン
実は生きてたってパターン多すぎ
わざとらしい空港の別れシーン
トイレシーン
ミッキーだけひとりかっこいいだけシーン
少女のどうでもいい演技の上の演技
メロス載った無駄な心配シーン
-
ミッキーはなんで渾名がミッキーなの?
由来はもう出尽くした?
-
最終回までにはキー坊カッコ良く描いてほしいな
-
>>161
自転車屋の看板見てごらん
-
>>160
おぉ〜全てじゃないですか
-
>>160
悪態つく余裕のなさ
本当は別のことで苛立ってるね
あえて書かないけど
-
>>160
しつこく何回もつまらん連投のかまってちゃんより
そのぐらいすっぱり書いた方がいいよ
連投はなんでも鬱陶しいけどね
-
トイレシーン面白かったぞ
-
最終回はふーあーゆーの一張羅w特攻服着てキー坊救出だけは避けたい
-
トイレシーンがなかったら重すぎる
笑える所がないとね
-
>>162
来週からラストに向けて見せ場になりそう
-
>>161
苗字が三木
今回の最後のほうで店の玄関がアップされた
-
今回はミッキーの活躍が見せ場だったんだろうけど
やっぱりちょっと暗いヒーローに見えるんだよ
見ててスカッとするキャラじゃないんだよね
ヒーロー役には合ってない
つぶやきワードに総長が入ってるのに
ミッキーは入らない理由はここにあるよ
-
トイレシーンとか汚い
前にあったピーちゃんのトイレシーンも嫌だった
-
>>163
録画見直してきた
ありがとう
-
>>154
キー坊最初あんまり魅力感じなかったけど良いこと沢山言ってるし表情もどこか哀愁漂ってて良い
-
ヒカリの父親を捕まえろ!とか言いつつ先生は高笑いで帰っちゃったね
-
トイレの何が面白いの
-
>>168
ありそう〜
-
ミッキーは更に人気もんにならないと困るんじゃ
ヒロ初プロデュースした映画の主演だし
-
>>172
わかる
キー坊チョコ田川にある華がミッキーにはない
ミッキーは良い味を出す脇役
-
トイレキャラにされたからか
-
>>172
ガラス割るところスカッとするよww
バイクをかつあげするところとかww
-
>>168
ありそうで怖い
-
>>177
面白くなかったんだ
人それぞれだね
-
>>165
はい?怖いよ
-
ミッキーの哀愁漂う雰囲気好きだわ
陰のあるヒーローは人気あるんだぞ
-
>>182
あれはかつあげと言うの?w
-
でもミッキーがいなかったら
みんなおバカキャラよりだよね
-
おバカキャラ好きだわー
-
>>179
映画興行収入ヲタが動員を気にかけない単館系じゃないの?
ワイヒの日テレ公式だって青柳ヲタはごくまれにしか見ないよ
-
>>179
その為にこのドラマを利用されちゃ困るよw
他でやってくれ
-
キー坊があとはかっこよくなればいい
逆に最終回は自分以外のふーあーゆーをひとり特攻服着て俺は俺だー叫びながらふーあーゆーを助けにきてほしい
-
>>188
おバカ率高すぎだよねww
普通は1グループに1人でしょ
フーアーユーは4人もスタメン揃えてるしww
-
おバカがいるから他がカッコよく見えるものだよw
-
>>186
ごめん、正直に言うと陰気くさい感じがするよ
持ってる空気感が暗いんだよ
役を選ぶ俳優さんだよ彼は
だから合ってない役で押したら
そのドラマ自体が駄目になるよ
-
>>195
レスされた人じゃないけど
別のドラマでは青柳はお茶の間ファンを増やしたと思った
「雲の階段」で婚約者を主人公に奪われた優秀な外科医の役
-
もう後二回で終わるのに今更言っても
-
役を選ぶ俳優でいいんじゃないの?
それも個性なんだから
青柳のちょっと影のある雰囲気嫌いではないな
ってかミッキー役すっごいあってると思うし
-
>>195
陰のある役なんだから別にいーじゃん
今週そればっか連投してっけどドラマと関係ない見解は青柳スレでやった方がいいよー
-
【内容】
日花里(桜田ひより)と幸雄(大浦龍宇一)を空港で見送った希一(TAKAHIRO)は、
翌朝、信じられないニュースを聞く。
空港近くのホテルで火災が起こり、日花里たちが巻き込まれて死んだというのだ……!
希一は洸介(青柳翔)たちと遺体安置所に向かう。
「日花里に会せてほしい」という希一の頼みで、大島警部(姜暢雄)は小さな遺体を見せる。
変わり果てた、少女の焼死体。一同はその無残さに嗚咽を漏らした。
「本当に日花里なのか?」と聞く春太郎(岩田剛典)に大島は、
「歯の治療痕が一致した」と決定的な結果を伝えるのだった――。
帰り際、春太郎は大島にこっそりと、行方がわからないパウルについて情報を求める。
「大島さん、パウルは白いプードルです。よろしくお願いします」――大島は捜索を約束した。
日花里の死を受け止められず呆然としていた希一だったが、一人アパートに帰り、
日花里の笑顔を思い出して初めて慟哭する。
そして翌朝、美史(水沢エレナ)に日花里を守り切れなかった無念と後悔を切々と告げる。
「何なんだろうな、俺の人生……」。絶望して自暴自棄な言葉を吐く希一を、美史はじっと見つめていた。
三日後。剛(八木将康)は立ち寄ったドライブインのテレビで、
偶然『かがやきの方舟』のセミナーの様子を見てハッと目を見張る。
そこ映し出されているのはなんと、「エッブリシンオーライ!」と高らかに唱える、
心を失くしたような希一の姿だった!
「一体どうして?」「マジで入信しちゃったのか?」……混乱する仲間たち。
とにかく様子を見に行こうと『かがやきの方舟』本部に向かう。
まだ傷の癒えていない春太郎は同行せず、手術中の大島の息子・卓也を見舞いに病院へ向かった。
大島は春太郎の顔を見て喜び、次にこう言った。
「そうだ、日花里ちゃんが連れていた白いプードルの情報が入ったよ」……。
その頃、『かがやきの方舟』教主の榊(村井國夫)は幹部の反対を押し切って希一の入信を認めていた。
榊は希一を地下広場に連れていき、あるテストに合格すれば高貴な方のボディガードに選抜してやると言う。
そのテストとは――屈強な男たちと1対1で闘い、最後の一人になるまで勝ちぬくこと。
希一はまるで戦闘マシーンのように、立ちはだかる大男に向かっていく。
次々と勝ち進む希一。その前に、信者たちに拘束された洸介、典明(黒木啓司)たちが連れてこられた。
そして榊が希一に言う。「最終テストです。この中から一人選んで、殺しなさい」。
希一は無言のまま、ゆっくりと誰かを指差した。その相手は――洸介!
激しく動揺する仲間たちの目の前で、希一VS洸介のタイマン勝負が始まった!
-
とりあえず
デスノート楽しみ
-
今週も必殺キー坊の説得の威力すごかったね
-
レインマンにも説得攻撃するのかな?
-
>>196
「雲の階段」では役に合ってたんじゃないかな
でもこのドラマのヒーロー役は合ってなかったよ
陰気なヒーローに見える
コメディとかも向かないタイプかな
逆に社会派なドラマとかの方が向いてるんじゃ?
-
青柳メンにも粘着アンチいるのね
-
>>205
今までいなかったよね
ヒロプロの映画主演で嫉妬されるようになったんだよ
-
【内容】
日花里(桜田ひより)と幸雄(大浦龍宇一)を空港で見送った希一(TAKAHIRO)は、
翌朝、信じられないニュースを聞く。
空港近くのホテルで火災が起こり、日花里たちが巻き込まれて死んだというのだ……!
希一は洸介(青柳翔)たちと遺体安置所に向かう。
「日花里に会せてほしい」という希一の頼みで、大島警部(姜暢雄)は小さな遺体を見せる。
変わり果てた、少女の焼死体。一同はその無残さに嗚咽を漏らした。
「本当に日花里なのか?」と聞く春太郎(岩田剛典)に大島は、
「歯の治療痕が一致した」と決定的な結果を伝えるのだった――。
帰り際、春太郎は大島にこっそりと、行方がわからないパウルについて情報を求める。
「大島さん、パウルは白いプードルです。よろしくお願いします」――大島は捜索を約束した。
日花里の死を受け止められず呆然としていた希一だったが、一人アパートに帰り、
日花里の笑顔を思い出して初めて慟哭する。
そして翌朝、美史(水沢エレナ)に日花里を守り切れなかった無念と後悔を切々と告げる。
「何なんだろうな、俺の人生……」。絶望して自暴自棄な言葉を吐く希一を、美史はじっと見つめていた。
三日後。剛(八木将康)は立ち寄ったドライブインのテレビで、
偶然『かがやきの方舟』のセミナーの様子を見てハッと目を見張る。
そこ映し出されているのはなんと、「エッブリシンオーライ!」と高らかに唱える、
心を失くしたような希一の姿だった!
「一体どうして?」「マジで入信しちゃったのか?」……混乱する仲間たち。
とにかく様子を見に行こうと『かがやきの方舟』本部に向かう。
まだ傷の癒えていない春太郎は同行せず、手術中の大島の息子・卓也を見舞いに病院へ向かった。
大島は春太郎の顔を見て喜び、次にこう言った。
「そうだ、日花里ちゃんが連れていた白いプードルの情報が入ったよ」……。
その頃、『かがやきの方舟』教主の榊(村井國夫)は幹部の反対を押し切って希一の入信を認めていた。
榊は希一を地下広場に連れていき、あるテストに合格すれば高貴な方のボディガードに選抜してやると言う。
そのテストとは――屈強な男たちと1対1で闘い、最後の一人になるまで勝ちぬくこと。
希一はまるで戦闘マシーンのように、立ちはだかる大男に向かっていく。
次々と勝ち進む希一。その前に、信者たちに拘束された洸介、典明(黒木啓司)たちが連れてこられた。
そして榊が希一に言う。「最終テストです。この中から一人選んで、殺しなさい」。
希一は無言のまま、ゆっくりと誰かを指差した。その相手は――洸介!
激しく動揺する仲間たちの目の前で、希一VS洸介のタイマン勝負が始まった!
-
>>199
ドラマと関係あるんじゃないのー
青柳出てるんだし
-
>>204はドラマを見てないのかな
さっきからヒーローに合ってないと書いてるけど、ミッキーは陰のある役だから204の言う陰気と相まってはまり役って事になるんだけど
だから特に問題なしだよね?
-
>>208
他メンで似たようなこと書いたら個スレに行けと言われるよ
-
>>209
問題なし!
-
さっきからやたら青柳メンに絡んでる人は
ミッキーが今回一人で総長助けに行ったのが
気にいらないって感じ?
-
>>206
アンチ=嫉妬
って考えなんだねw
-
>>209
充分問題あるよ
陰気くさいヒーローが一番活躍するドラマを
一般が見たいって思うかな?
主役のキー坊より活躍してないか?
-
>>214
脚本に文句言ってるの?だったらそう言えばいいのに
-
ツイッターワード
1位 ワイルドヒーローズ
3位 総長
8位 キー坊
-
>>214
ポンジャラが活躍した回はスルーでミッキーだけ粘着するのはおかしい
-
確かにミッキーの役カッコイイから主役の嫉妬なのかなw
-
皆ハマってて好きだけどな
-
8話は総長ありきの回だったね
-
けいじってセリフあんまないけど下手だよね
-
>>214
まあ落ち着こうよ
キー坊が主役なのはドラマ見てる人は
分かってるからさ
今日はたまたまミッキーがちょっと美味しいシーンが
あっただけだよ
-
わかってるよ
みんなそれぞれいい味出てると思うよ
-
>>217
ポンジャラはそんなに出番がなかったよ
美味しい役でもなかったし
-
>>220
田川とその組のシーンも楽しみ
-
キー坊ってなんかイライラするしあんまカッコよくないからミッキーカッコイイし嫌なんじゃないw
-
田川の子分の合言葉なかったよね?
-
>>226
モメサ自作自演乙
-
>>228
自作自演って?意味わからない
私がミッキーなの?
-
>>227
まだ出てきてない
-
>>228
いちいち釣られる癖直しなよ
-
>>230
楽しみにしてたのに
-
どちらの贔屓でもない自分から見たら
キー坊も主役らしい印象的なシーンあったけどね
-
>>231
出たよ
自分ができないスルーを他人に強要する人
-
これだけ押されてツイワードで10位に入らないミッキーも可哀想だよ
向かない役で表舞台に出されてもねぇ
-
>>234
負けず嫌いだよねほんとに
オバチャン丸出し
-
キー棒ヲタしつこいから終わり
-
>>235
役に向かないのではない
持って生まれた華がない
-
管理人さーん助けて・゚・(つД`)
の時間です
〜終了〜
-
どうやら今日はもう終わった方がよさそうだね
-
最終回で美史とチョコがくっつきそうな予感
キー坊は失恋、ヒカリが励ましながら
大人になったら嫁になってあげるとか言いそう
-
どのヒーローもそれぞれ見せ場あったのに
嫉妬してないでちゃんと活躍見なよ
-
今回は前番組のおしゃれイズムが綾野剛で
高視聴率取ってるるんじゃないかな
その流れでワイヒーも多少上がってるといいなー
-
>>241
チョコの不倫の終わらせ方はあれでよかったの?
職場に押しかけられそうだけど
-
>>241
ありそうだねw
美史とチョコくっついてもいいけど
ちゃんと志穂ちゃんとの不倫を清算してほしい
-
>>243
綾野は視聴率持ってない
-
今回は裏に橋下も錦織もいない
さして裏も強くない
少し数字が戻って欲しいよね
心配なのは7話の終わり方で離脱組がいるかどうかって事かな
-
>>246
今やってる綾野の映画興行1位だよ
旬の人だよ
-
新宿スワン面白いからね
-
>>244>>245
志穂ちゃんにはあまり尺取らなそうだから勝手に改心して旦那の元に戻りそう
後から手紙くるとかバッタリ会ってちゃんと話すって感じじゃないかな
-
>>248
綾野がゲスト出演して通常より視聴率が上がった番組はない
でもイズムは旬のめずらしい人が視聴率獲れる番組だから
今回はいいんじゃない?
見てないけど
-
【内容】
日花里(桜田ひより)と幸雄(大浦龍宇一)を空港で見送った希一(TAKAHIRO)は、
翌朝、信じられないニュースを聞く。
空港近くのホテルで火災が起こり、日花里たちが巻き込まれて死んだというのだ……!
希一は洸介(青柳翔)たちと遺体安置所に向かう。
「日花里に会せてほしい」という希一の頼みで、大島警部(姜暢雄)は小さな遺体を見せる。
変わり果てた、少女の焼死体。一同はその無残さに嗚咽を漏らした。
「本当に日花里なのか?」と聞く春太郎(岩田剛典)に大島は、
「歯の治療痕が一致した」と決定的な結果を伝えるのだった――。
帰り際、春太郎は大島にこっそりと、行方がわからないパウルについて情報を求める。
「大島さん、パウルは白いプードルです。よろしくお願いします」――大島は捜索を約束した。
日花里の死を受け止められず呆然としていた希一だったが、一人アパートに帰り、
日花里の笑顔を思い出して初めて慟哭する。
そして翌朝、美史(水沢エレナ)に日花里を守り切れなかった無念と後悔を切々と告げる。
「何なんだろうな、俺の人生……」。絶望して自暴自棄な言葉を吐く希一を、美史はじっと見つめていた。
三日後。剛(八木将康)は立ち寄ったドライブインのテレビで、
偶然『かがやきの方舟』のセミナーの様子を見てハッと目を見張る。
そこ映し出されているのはなんと、「エッブリシンオーライ!」と高らかに唱える、
心を失くしたような希一の姿だった!
「一体どうして?」「マジで入信しちゃったのか?」……混乱する仲間たち。
とにかく様子を見に行こうと『かがやきの方舟』本部に向かう。
まだ傷の癒えていない春太郎は同行せず、手術中の大島の息子・卓也を見舞いに病院へ向かった。
大島は春太郎の顔を見て喜び、次にこう言った。
「そうだ、日花里ちゃんが連れていた白いプードルの情報が入ったよ」……。
その頃、『かがやきの方舟』教主の榊(村井國夫)は幹部の反対を押し切って希一の入信を認めていた。
榊は希一を地下広場に連れていき、あるテストに合格すれば高貴な方のボディガードに選抜してやると言う。
そのテストとは――屈強な男たちと1対1で闘い、最後の一人になるまで勝ちぬくこと。
希一はまるで戦闘マシーンのように、立ちはだかる大男に向かっていく。
次々と勝ち進む希一。その前に、信者たちに拘束された洸介、典明(黒木啓司)たちが連れてこられた。
そして榊が希一に言う。「最終テストです。この中から一人選んで、殺しなさい」。
希一は無言のまま、ゆっくりと誰かを指差した。その相手は――洸介!
激しく動揺する仲間たちの目の前で、希一VS洸介のタイマン勝負が始まった!
-
タカヒロはまたドラマやるなら訛り直さないとね
-
視聴率悪くても綾野剛のせいにすんな
-
ホントにひかり親子は死んじゃってるの?また騙しであって欲しい
-
来週11時半からなの?
-
>>254
誰もしてねー
-
>>256
まじ?
-
イズム
さかな君が高視聴率だったけどドラマに影響なかった
ドラマ視聴層と被ってないよ
綾野剛ヲタさん安心していいさ〜
-
うそ
-
話がいろいろ散らばってて、頭使わないとついていけなそう
最後は納得できるハッピーエンドがいいなぁ
-
最終回みたいな流れで最後にあっと言わせる感じ…また一週間モヤモヤするぅ
-
まさかキー坊の本当のお父さんが教祖?
-
もうドキドキもモヤモヤもしないや
ヒカリ親子も生きてるだろし
-
先週ここでひかりと父親の演技じゃない?って言ってる人いたら
それはさすがにないって言ってたけど
結局演技で数秒で発覚って
-
キー坊は真相を暴くために(仮)入信したんじゃないのかな?
って予想参加してみる
-
ミッキーが体当たりして割れる窓ってどんだけ薄いんだろう
それともミッキーが固いのかな
-
>>267
それは映画とかでもよくあるシーンだからいいんじゃない?
そこ気にしたら他に突っ込みどころ山程あるしね
-
8.7
まだ確定ではないが
-
確定してからいってくれ
-
ほぼほぼ確定
-
もう視聴率はどうでもいいからw
次回が気になってしょうがないモヤモヤ
-
次回が気になるかたは日曜日まで待ちましょう
-
ガラスは飴細工だよね
瓶で頭殴るときにも飴細工を使うし
超薄いガラスでないと痛い
-
飴細工じゃないよ
そういうスタント用の
強度を下げたガラスだよ
割れた時に細かく割れる
過去もされてるはず
-
ドラマ見ててあそこから飛び込む必要はあったんだろか…
と思ってしまった
-
>>276
ワイヒはそういうドラマだからw
-
>>269
橋下も錦織も裏になかったから多少戻ったぐらいかな
可もなく不可もなくって数字だね
前回のラスト影響してなくて良かった
-
このドラマ見せ方うまいよね
撮り方というか引き込まれる
1時間ノンストップで見ちゃうし見たくなる
-
最新平均ランキング(8話確定)
局 時 タイトル 最新 平均
EX 木21 アイムホーム 13.4 13.97%
TBS 日21 天皇の料理番 14.9 13.73%
NTV 水22 Dr.倫太郎 11.0 12.70%
CX 月21 ようこそ、わが家へ 13.2 12.15%
NTV 土21 ドS刑事 8.8 9.50%
NTV 日22 ワイルド・ヒーローズ 8.7 8.93%
TBS 金22 アルジャーノンに花束を 7.8 8.76%
TBS 火22 マザー・ゲーム 9.0 8.64%
CX 木22 医師たちの恋愛事情 7.0 8.57%
CX 水22 心がポキッとね 5.3 6.82%
TBS 木21 ヤメゴク 5.8 6.55%
EX 金23 天使と悪魔 5.7 6.21%
CX 火22 戦う!書店ガール 3.7 4.79%
NTV 木23 恋愛時代 3.9 4.11%
-
昨日のツイッターワードは
ワイヒーと総長とキー坊が強かったね
かなり長い時間10位内に入ってたよ
-
でも放送直後のリアタイあまり盛り上がらなくなったように思う
-
みんなこれまでこの時間はドラマを見てなかったわけで
自分の時間がほしくなってきた頃じゃない?
でも視聴率健闘してるね
-
>>282
衝撃的な展開が続き過ぎて慣れて来ちゃったかな?
-
>>283
日曜だからドラマ終わったらスグ寝るって人も多いんじゃない
-
10:30〜でも金曜や土曜ならまだしも
日曜だからハンデは大きいよ
それでも全体の上の方に入ってるんだから
かなり健闘してるよ
-
日曜の夜の方が金土より在宅率多そうだけど
-
キー坊始めはみんなが信じても
一人で疑ってるキャラだったのに
途中からみんなが疑っても
キー坊だけ信じてるキャラに
変わっちゃったんだね
-
在宅率多くても面白くない10時半からのドラマを見ることは無いだろうから
それなりに面白がられてるって事かなとは思うよ
-
このドラマは時間帯のハンデと
もう一つ大きなハンデがあったんだよね
始まった頃に週刊誌に評論家が
「ヤンキーの為のドラマで
ヤンキー以外の一般層に結界を作ってるドラマ」
って紹介されてたんだよw
(たぶん特攻服を着た1話目だけを見て評論したんだろうね)
予告のイメージもただのヤンキーものに見えてたから
このイメージはかなり一般を寄せ付けなかったと思うよ
実際には誰が見ても楽しめるドラマが出来上がってたから
見る前から判断されたのが勿体無かった!
-
どーでもいいw
-
>>287
遅めの時間に始まるドラマの場合は
金曜や土曜なら次の日に学校や会社が休みだから有利だよ
日曜はこれから一週間が始まる曜日だからね
在宅率とはまた別の話だよ
-
-平均-最新-前回比--局・枠---タイトル-----
=【15%】======================================
13.88|13.4|+0.3P|EX__木21|アイムホーム
13.53|14.9|+0.8P|TBS日21|天皇の料理番
12.68|11.0|-1.3P|NTV水22|Dr.倫太郎
12.15|13.2|-0.2P|CX*月21|ようこそ、わが家へ
11.53|*9.9|-1.7P|EX__水21|警視庁捜査一課9係 season10
=【10%】======================================
*9.46|*8.8|+1.6P|NTV土21|ドS刑事
*8.88|*8.7|+0.5P|NTV日22|ワイルド・ヒーローズ
*8.80|*6.6|-3.9P|TX__金20|三匹のおっさん2〜正義の味方、ふたたび!!〜 (wait)
*8.68|*7.8|±.0P|TBS金22|アルジャーノンに花束を
*8.60|*9.0|-0.5P|TBS火22|マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜
*8.51|*7.0|-2.3P|CX*木22|医師たちの恋愛事情
*6.75|*5.3|-1.5P|EX__木20|京都人情捜査ファイル (終)
*6.69|*5.3|+0.2P|CX*水22|心がポキッとね
*6.44|*5.8|+0.6P|TBS木21|ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜
*6.21|*5.7|-0.1P|EX__金23|天使と悪魔〜未解決事件匿名交渉課〜 (終:wait)
=【5%】======================================
*4.69|*3.7|+0.4P|CX*火22|戦う!書店ガール
*4.60|*4.8|+0.4P|CX*土23|妄想彼女
*3.42|*2.4|-0.8P|CX*土23|She (終)
-
じゃあそれで特攻服着なくなっちゃったの?1回着ただけでお蔵入り?もったいなーい!
-
>>290
なんていう評論家?
-
サザエさん以外みんなハンデあると思うよ
ハンデのせいにするのはどうかな
-
衝撃の展開慣れしちゃってヒカリちゃん生きてるよね〜ハイハイって思っちゃった
それよりも国家レベルの事件に巻きこれたのにあっさり元の生活に戻った風愛友の図太さに驚いたわ
-
>>249
一話目で特攻服は辞めて正解だよ
毎回やってたら今頃4〜5%になってるw
-
>>296
ごめん言ってる意味が分からないんだけど?
サザエさんて・・比較対象になる?w
-
くそつまんねーけどあと二回の辛抱
-
>>296
アニメは関係ない
クレーマーみたい
-
>>293
23時台からのドラマは本当に低い
半分23時台のワイヒは健闘している
-
青柳さんいなかったら小中学生向けドラマになってたな
-
>>296
じゃあ他のドラマのハンデって何?
9:00に始まるドラマと新枠で10:30から始まるドラマの
条件が同じだとはとても思えないよ
-
>>304
ハンデとかどうでもいいよ
-
またアンチがわらわらと沸いて来たねw
-
>>303
青柳を褒めるならツイと日テレ公式で褒めてあげて
ここに書いてもエグヲタと荒らししか見ない
-
@wild_heroes: 今夜『有吉ゼミ』に“ミッキー”青柳翔さんと“総長”塚本高史さんがダブルゲスト出演!昨日のあのシーンが思い出されますね♪「坂上家を買う!結婚できない男前大集合!」など内容盛りだくさん!今夜19:00〜20:54放送!お楽しみに☆
-
>>296
やけにこのドラマに厳しくない?
さっきから言ってることに無理あり過ぎ〜w
-
>>303
そーいう青柳押し要らないから
却って反感買うの知っててやってない?
それに青柳がいるせいで小中学生に見てもらえないって意味にもなるよ
-
>>303
青柳さん一般受けは寂しいよ
昨日のツイワードも低かったし
-
どうでもいいよ
-
【内容】
日花里(桜田ひより)と幸雄(大浦龍宇一)を空港で見送った希一(TAKAHIRO)は、
翌朝、信じられないニュースを聞く。
空港近くのホテルで火災が起こり、日花里たちが巻き込まれて死んだというのだ……!
希一は洸介(青柳翔)たちと遺体安置所に向かう。
「日花里に会せてほしい」という希一の頼みで、大島警部(姜暢雄)は小さな遺体を見せる。
変わり果てた、少女の焼死体。一同はその無残さに嗚咽を漏らした。
「本当に日花里なのか?」と聞く春太郎(岩田剛典)に大島は、
「歯の治療痕が一致した」と決定的な結果を伝えるのだった――。
帰り際、春太郎は大島にこっそりと、行方がわからないパウルについて情報を求める。
「大島さん、パウルは白いプードルです。よろしくお願いします」――大島は捜索を約束した。
日花里の死を受け止められず呆然としていた希一だったが、一人アパートに帰り、
日花里の笑顔を思い出して初めて慟哭する。
そして翌朝、美史(水沢エレナ)に日花里を守り切れなかった無念と後悔を切々と告げる。
「何なんだろうな、俺の人生……」。絶望して自暴自棄な言葉を吐く希一を、美史はじっと見つめていた。
三日後。剛(八木将康)は立ち寄ったドライブインのテレビで、
偶然『かがやきの方舟』のセミナーの様子を見てハッと目を見張る。
そこ映し出されているのはなんと、「エッブリシンオーライ!」と高らかに唱える、
心を失くしたような希一の姿だった!
「一体どうして?」「マジで入信しちゃったのか?」……混乱する仲間たち。
とにかく様子を見に行こうと『かがやきの方舟』本部に向かう。
まだ傷の癒えていない春太郎は同行せず、手術中の大島の息子・卓也を見舞いに病院へ向かった。
大島は春太郎の顔を見て喜び、次にこう言った。
「そうだ、日花里ちゃんが連れていた白いプードルの情報が入ったよ」……。
その頃、『かがやきの方舟』教主の榊(村井國夫)は幹部の反対を押し切って希一の入信を認めていた。
榊は希一を地下広場に連れていき、あるテストに合格すれば高貴な方のボディガードに選抜してやると言う。
そのテストとは――屈強な男たちと1対1で闘い、最後の一人になるまで勝ちぬくこと。
希一はまるで戦闘マシーンのように、立ちはだかる大男に向かっていく。
次々と勝ち進む希一。その前に、信者たちに拘束された洸介、典明(黒木啓司)たちが連れてこられた。
そして榊が希一に言う。「最終テストです。この中から一人選んで、殺しなさい」。
希一は無言のまま、ゆっくりと誰かを指差した。その相手は――洸介!
激しく動揺する仲間たちの目の前で、希一VS洸介のタイマン勝負が始まった!
-
人気なくて無害の青柳とメロス誉める人はたいてい出てないメンバーのヲタ
メロスなんてほとんど台詞ないし
-
決めつけ乙
-
内容クソ
演技クソ
視聴率まあ普通
-
>>314
メロスは一般にも評判いいよ
このドラマに合ってるって言われてる
-
一般ってどこ?
まさかの2ちゃんねる?
-
このドラマで大樹くん人気出るといいね
-
>>318
まさか2chの訳ないだろw
ツイだろ
-
メロスの台詞って二言ぐらいしか記憶にない
-
メロス僻んでるやつだれヲタだよw
-
>>321
お前の記憶とかどうでもいい
-
メロスなんてどうでもいいわ
-
>>322
たぶん自分の贔屓も若い方で
このドラマには参加出来なかった人じゃないの?
-
世界ヲタね
-
>>326
荒らしが他人に罪をなすりつけようとしてる
世界ヲタは世界がやろうとしないドラマには興味ないでしょ
-
ドラマに出るか出ないかで
知名度が全く違ってくるよね
平均8.93%って概算すると890万人近く見てるから
役に合ってた時は影響力は大きいよ
大樹は出て良かったんじゃ?
-
そんな計算ではないよ
-
私は青柳さんいいと思うよ
でもここでミッキー誉めるとダメらしい
ドラマスレでドラマに出てる人なのに
批判する人心が狭すぎるね
-
どうでもいいけどメロスはなんで真冬の衣裳なんだろう?
-
それが衣装だから
-
青柳さんは俳優だからこれから主演出来るといいね
-
>>333
名脇役を目指すのが本人と事務所のためだと思うよ
-
>>330
褒めるってよりは他の出演者を叩く為に使われてたよ
本人のせいじゃないのにね
暗いって言われるのは仕方ないと思う
これ見てる人にミッキー役の人どう?って聞くと
暗いねって感想をまず言われる
それも個性だからいいと思うよ
-
なげー
-
>>333
主演やってるよー
-
>>330
青柳さんを批判してるんじゃなくて
使い方に批判があったんだよね
ヒーローの中心人物にするには暗いって言われてた
脚本に対しての批判だよ
-
青柳メンって独特の存在感あっていいと思うけどね
タカヒロが太陽なら青柳メンは月って感じの対比が良いよ
大樹はもっと一族には関係ない他のドラマ出たらいいと思う
演技も上手いし一般受けすると思うな
-
>>339
大樹に限らず全員一族売りはしない方がいいよ
今回なんで一般受けの良いタカヒロと岩田使って
一族売りしたのか謎だよw
-
>>340
確かにねw
こんなやり方ジャニでもやってないもんね
-
青柳売り出す為にこのドラマを利用された感じもするよ
タカヒロや岩田も利用されたかな?
-
昔はジャニ総出演ドラマあった気がするけど
そういや最近見ないな
-
>>341
ジャニーズは賢いから
一族売りは数字を取らない
却ってマイナスになるって知ってるからやらないよ
-
>>344
お前はジャニーズの何を知ってんだよw
-
>>342
思い込み乙
-
>>342
売り出すも何も青柳ってこれ以前にも連ドラ
出まくりでドラマ好きの人からすればそこそこ
知名度あるよ?
>>344
ジャニはやったとしても映画だよね
一般が見るドラマとヲタが金払っていく映画ときっちり
分けてる感じ
-
ファーストクラスで気持ち悪がられてた
青柳さん
あんまり良い役のイメージないから
今回は良かったのかも
-
>>348
ファーストクラスでどんな役だったの?
-
>>339
大樹の顔が一般受けするならもう人気出てるって
-
ワイルド関係ない話ばかり
-
青柳をヒーローの中心人物にする為に
主役のキー坊のキャラを情けない人物像にしてないか?
それがこのドラマをつまらなくしてる
ヒーローの中心人物が暗いのは見てる方が辛いよ
青柳を売り出す為の脚本を書いてるんじゃ駄目だよ
-
だって脚本家新人だもん
-
>>352
タカヒロヲタさんかな?
そうは思わないよ
青柳を売り出す為とか思い込み
そこまでおいしい役でもないでしょ
-
>>354
自演乙
-
>>347
私の周りでは知名度ないわ
知ってるのタカヒロと岩田だけだった
-
>>355
自演ってどうゆう意味?
んな事するかよ
-
>>352
その意見ヲタスレでも相手にされてないよ
もうやめれば
-
>>354
タカヒロヲタじゃないよw
このドラマを少しでも成功して欲しいって思ってる一人だよ
視聴者の望むものから離れてきてるからね
-
ヲタ認定とかガキかよ
釣られんなよ
-
アク禁から復帰しても住民の心を動かすことができない無能な荒らし
-
>>359
違うんだゴメンね
確かに視聴者のぞむストーリーとは離れてきてるよね
-
>>352
さすがに思い込みだよw
他が演じてる人に嫉妬するんじゃなくて
もっと主役のキー坊の事好きになってあげて欲しいわ
あのちょっと情けない人情味あふれる所が
キー坊の魅了なのに
-
わいひーわいひーわいひー
-
>>358
ヲタスレのことまでは知らないよ
-
荒らしに釣られる哀れなアンポンタンたち
脱線してる時点でスルーでもして立て直せよ…
-
結論脚本が無能
オワリ
-
贔屓だけ見たいから見てる
あと二回の辛抱だ
-
>>363
嫉妬するぐらい視聴者に受けてたらいいんだよ
昨日のツイワードにミッキーが入らないってことは
間違った流れになってるから心配なんだよ
-
あと二回
-
ようこそ我が家へ
恋愛時代
アイムホーム
アルジャーノン
みてる
-
平然とスレチかよ
ここは雑談スレではないからな
-
みんななにみてるー?
-
視聴者は最後はキー坊にキメて欲しいって思ってるよ
最終回に期待する
-
余裕持てばいいのに
変に敵対心持ってて怖いよ
-
>>369
心配せんでもよか
-
>>373
アルジャーノンは脚本監修の野島が不安なので
最終回終えて山Pファンに評判がよかったら録画再生する
アイムホームは主人公の妻が夫の前妻と同じ料理教室に通うと
予告で知って脱落した
他は見てない
-
こーいうのって実際板チしてる認識がないのかね?
-
無能って…
脚本十分面白いよ
-
まあ来週楽しみちゃー楽しみっ
キー坊潜入捜査するんだ!?
-
これで面白いなんて
-
>>379
マジで思ってんの?
ビックリ!
-
来週はキー坊の苦悩が見れるのかな
楽しみ
カッコイイキー坊が見れるといいねー
-
>>382
思ってるけど…
毎週楽しみだよ
-
回によってムラがあるけど
面白い回は上手いなって思うよ
-
今クールの他のドラマと比べると
中の上ぐらいだよ
脚本の出来と視聴率の位置が比例してるね
-
してない
-
脚本は変だよね
今回の田川のとことか朝までリンチして場所変えてまたリンチして意味不明だった
ヤクザリンチに時間使いすぎだし田川も大してボコられてなかった
-
それは脚本じゃなくて演出の問題だよね
-
脚本は本当に変だよ
最後ビックリさせて終わるだけを目指して作ってる感じ
-
いや普通裏切り者生かしちゃいないだろ
銃で一発で済む話
10人以上が1日使ってリンチとか暇人にも程がある
-
ナイトロケができない事情があったとか?
いずれにしても、楽しんでる人も大勢いるし、人それぞれだね
-
何か主役が活躍してないどうのってより
田川と青柳に接点が特段ないから名乗り出てもあまり沸かなかった印象かな
こういうのって少年漫画だとライバルが行って盛り上がるパターンなのに
脚本が斜め上行ってスカッた印象
-
裏切者は誰でチョコ?ミッキー?まさかのキー坊?って予想して
まさかのヒカリー!で次週になったら
あっさり即演技でしたとバラすなんだかなー
煽り凄かったけど誰も裏切者はいなかったチャンチャン
-
>>368
同じ
出てなかったら見てないな
-
>>393
だよね〜田川とミッキーに接点なかったのに
なんで?いきなり?って感じで意味分からんし
あそこ普通に考えたらキー坊が行って盛り上がるよ
一番田川と気持ちが通じあってたじゃん
-
ボコボコにされた田川をキー坊が抱きしめて泣くシーンが見たかった
-
キー坊強いと言われながらも弱いもん
ミッキーが行った方が助けられそ
キー坊は一緒に捕まりそ
-
>>393
脚本女性だよね?
戦闘ものは得意でないのかも?
-
>>398
子供かw
キー坊弱くしてる脚本が変じゃね?
-
有吉ゼミに総長とミッキー
出てる
-
来週もキー坊が殺す人をミッキー指名して
どうせミッキーはキー坊の事分かってるから二人で演技するって設定でしょ
分かりやすすぎるわ
-
>>401
今テレビつけたらガチャガチャとやかましいから消した
-
>>397
それ!すごく見たかったー!
だって今まで田川とキー坊の絡みは
毎回ほろりと来てたもん
昨日の何も情みたいなもんが伝わって来ないし
-
救出シーンは特に変だった
あっけなかったしミッキーは無駄に窓割りたかっただけとしか
朝まで田川が殴られてるのをミッキーがひたすら見てるのを想像すると笑えた
ただの時間掛かったコント
キー坊最強とかもう脚本家はそんな初期設定忘れてるんじゃ?
-
>キー坊最強とかもう脚本家はそんな初期設定忘れてるんじゃ?
視聴者は覚えてるでw
-
喧嘩は最強なのにヘタレ営業マンというおかしな設定
-
パトラッシュがネロを助けに行く展開とかひそかに期待してた
別にラスト二人で天に召される展開までは求めてないけれど
-
キー坊もだけどチョコの設定もなんだかなぁ
EXILEの人気メンバーをあえてこんな糞役に描く脚本家の魂胆がわからん
脚本家は青柳ヲタか?
-
どんなに騒いでも残り2話
寂しくなるね
-
チョコもイマイチだよね
タカヒロも岩田もこのドラマ出て得してないと思う
-
キー坊は最初から拉致られたりボコられたり騙されたりだったし
あんまりオラオラに見せる気ないんだと思う
中盤から不自然なくらいに髪おろしっぱなしになったし(女子ウケ?)
たまに少年漫画とかで見る危なっかしくてほっとけないタイプの
主人公像って感じ
-
>>407
ケンカと営業能力って別もんじゃない
-
てか一族売りとか既に名が売れてるメンバーにとっては美味しくないよ
ヒロって悪どさが年々増してるわ
-
国家レベルだの宗教だのあっちこっちに風呂敷広げて収集つかなくなった典型のドラマ
そんな事より敵は1つで、それぞれのキャラをきちんと掘り下げてくれた方がずっと視聴者は付いてくる
-
タカヒロはワイヒーのヒロインだったのか…
ワイルドに活躍してくれるとずっと思ってたわ
ああ欺かれた
-
>>411
タカヒロヲタスレではカッコいいって言ってるから
いいんでない
-
あと二回二回…早く終わって贔屓には違うドラマでてほしいよ
-
風愛友が愛夢幸とかぶる
-
>>412
何かでタカヒロはヒロインの役目もあるって読んだよ
それって青柳をヒーローにする為かな?
かなり間違ってんぞー
この流れで最終回まで行かないことを祈る!
-
>>420
ここでも前その話出てたよ
-
ここのみんなは楽しんでるものと思ってたからビックリ
楽しんでたから終わるの寂しいよ
-
>>422
厳しい感想が多いからあまりレスしないけど私も楽しんでるよ
一週間が待ち遠しい
-
タカヒロヲタさんも複雑な気持ちだと思うよ
いろんな思いは有るだろうけど
ネガっててもしょうがないから精一杯楽しく見てるって感じかな
他のメンバーのヲタさんもも一緒の気持ちじゃないのかな
一族売りはもうたくさん!
って思ってたらまたまたおかしなプロジェクト始めてるし...
-
キー坊の水攻めはわざわざ髪下ろす為かと疑ってた
ダムポチャも家に帰らなかったのも同じ服なのも
なんつって
まあ視聴者の受けいいからいいと思うけどね
-
>>422
私も楽しんでるよー
人それぞれだからそんな見方もあるんだんってROMってる
ちゃんと見てるのわかるもん
-
脚本家さんって大変だね
メンタル相当強くないとできない仕事だな
-
私も楽しんでる
キー坊の強さだって腕っぷしの強さだけが強さじゃないでしょう
人を信じきる強さとか内面の強さがあるからね
-
なんだかんだ言ってて見てしまう
ツッコミ所は満載だけど
-
最終回はやっぱりキー坊は頼りになる男だって形で終わって欲しいわ
-
最後はカッコよく決めるでしょ
-
来週キー坊は闇落ちしてまうんやろか
欝まではいいけど闇落ちは流石に痛々しくて見たくないな
-
>>419
うわー嫌だなあw
-
お人好しがダメみたいな風潮で終わるのは嫌だな
夢がない求めてない
-
>>428
そうだよね
キー坊の信じる心は報われると思ってる
すぐ涙ぐむところなんかも素敵だよ
-
>>432
潜入捜査でしょw
-
タカヒロヲタと岩田ヲタに不満持たせちゃって
ドラマのDVD売れんのかな?
あと2話あるからなんとも言えないけどw
-
>>437
責任取って青柳が買うよw
-
ポンジャラの誕生日ケーキイチゴ食われてるw
-
>>437
ヒロはDVD売上のためにキー坊とチョコを推すよりも
ミッキーピーちゃんポンジャラメロスを視聴者に認知させようと
企んでると思う
-
妄想ばかりつまんね
-
>>440
それが本当なら日テレ怒るよw
視聴率とDVD売り上げを捨ててまで
何でそのメンバー売り出さなきゃいかんのよw
-
視聴率を見てると固定で見てる人が多そうじゃない?
全部LDHヲタとは思えないしヲタが増えたと思いたいなぁ
-
次のワケわからんやつにもタカヒロ岩田出るよね
日テレ側の意向かな
忙しいのにの毒
-
毒〜じゃなくて気の毒ね
-
>>444
Highandlowのこと?
それならみんな出てくるよ
-
>>446
事務所のタレントほとんど出るよね
-
ようこそ我が家へ
面白かったー
わいひーみたいにどんでん返しあるけど
質が違うわ
-
それぞれの配役は悪くはないと思うけど7人より5人くらいにして
もうちょっと1人1人を丁寧に深く掘り下げたほうがよかったのかも
ファンは最初から全メンバーわかるけど、知らない人からしたら、7人はなかなか覚えにくいんじゃないかなぁ 7人全員を同じバランスで目立たせるのも難しくなるし
-
>>443
私の周りで見てる三件はLDHヲタじゃない
ホワイトカラーのファミリー層だよ
戦力外も見てたっていうから
タカヒロが引っ張ってきてる感じで
初回からずっと家族で見てる
-
ようこそ我が家へ
面白かったー
わいひーみたいにどんでん返しあるけど
質が違うわ
-
>>449
7人はやっぱ多いよね
私は密かにテンテンのキャラがブレブレで持て余してるように感じてる
ミッキーとチョコも被ってるような
-
キー坊メロスポンジュラ以外はキャラの特長つかめない
何かノリで決めてるのか他キャラは特徴被ってて印象薄い
どんなキャラって言われても説明に困る
脇のポチ嫁とかのが印象強い
脚本がその場その場で美味しい役を順繰りさせてる感じでまるで安定感ない
-
ですよね
テンテンのちょっとクールなキャラももうちょっと掘り下げてほしいと思ったり
1人1人の魅力があるのに 全部発揮できてない感じがもったいないなぁと
-
タカヒロの視聴層はF2から上にも強いし
その子供も一緒に見るし
水10か土9に向いてるんだよ
それとヤンキーものじゃない方が良かったね
ホワイトカラーに強い
-
ごめんなさい
あげちゃってました
-
>>451
演出か脚本が大物だよね
-
テンテンは1話からずっと落ち着いたキャラで通してたら良かったのに途中でバカキャラ持ったからワケわからなくなった感じ
-
我が家は池井戸作品ですからね
-
クールキャラはミッキーだから
テンテンはまたちょっと違うキャラでもよかったのかなぁ
めっちゃ知性派とか記憶力あるとか
-
我が家へおもしれー
わいひーわいひーと天と地の差
-
>>458
だって頭脳系キャラが人気出るからかどいつもこいつもって結果余ってんだもん
ミッキーとチョコはずっと被ってるし
元々キー坊はメンバー内で赤木への違和感とか
唯一勘が鋭く見る目があるキャラだったのにいつからかお人好し化
-
テンテンにバカキャラ乗せたら今度はポンジャラに被るんだよねぇ
-
だから多すぎなんだよ
-
EXILEと全く同じ現象が起こってるな
ヒロのワガママで
-
>>465
ヒロが押したい子皆入れちゃったってこと?
-
7人の内何人かは嫁とかペアの印象の方が強いんだよな
-
日頃の行いからヒロが7人もねじこんだと思う
-
>>466
妄想
-
1人1人の良さが際立ててないかもね
チョコはせっかくがんちゃんが演じるなら チャラそうに見えて超エリートとか 生い立ちは複雑だけど乗り越えて成功してるとかギャップをだすとか
-
>>468
妄想乙
-
そして悪化するハイロー…
もうヒロは引退しろよ
LDHにいなくていいから
-
>>472
スレチなんでお引き取り願うっす
-
大樹は顔がなあ…惜しい
-
関係ない
-
>>474
大樹はアイドルグループの中にいてもいい容姿だけど
エースになるタイプではない
-
チョコは既に押されてるし470のその設定になってるっしょ?
それよか主役の背景が2話位からとまってる方が問題じゃないか
最近のキー坊はヒカリと風愛友しかいないのかと錯覚する寂しさがある
-
大樹はジャニ顔だよね
それも今時の
一般人気のでなさそうなジャニ顔
-
ハイロー悪い予感しかしない
-
>>479
邪魔
-
>>477
キー坊は言われて見れば家族と和解したとはいえ孤独だね
-
元ヤンとかの設定とか痛々しいだけだった
-
振り返れば最初の予告も酷かった
あの予告はある意味歴史に残る予告
-
大樹キスマイブサイクにいそう
-
ハイローが待っているからこそ不満や不安を引きずることになる
-
>>480
ハイロー成功すると思ってるの?
-
>>484
それは可哀想
平成ジャンプかセクゾンにしてよ
-
>>487
どうでもいい邪魔
-
>>484
NEWSにいそうw
-
>>486
どう思うかなんて自由
どういうコンテンツなのかも不明だし
-
ワイルドヒーローズもハイローも
ヤンキーとかケンカのものがほとんどだよね
EXILEトライブは一見悪そうに見えるけどすごくイイ性格の人が集まってるんだから違う系統のでできないのかなぁ
もちろんかっこいいのはわかるけどよく知らない人たちからしたらやっぱりこーゆ感じの悪じゃんって思われそう
-
みんないい歳なんだからヤンキーとか止めてほしいわ
-
>>491
ドラマの世界を現実と混同して信じる人達なんかどうでもよくない?
-
いや現実でヤンキー集団と思われてるってことでしょ
-
今回みたいにLDHからたくさん
出演させたいなら大家族ものでいいじゃん
-
>>492
そこ離れちゃうとジャニと同じになっちゃう
-
演技の練習になっただろう
成長は感じられないが
多少は成長してるだろうが
急成長はしてない
-
>>494
実際チャラいしそこがLDHの個性じゃん
-
>>498
プライベートのチャラさはジャニには負けますよ
-
タカヒロにヤンキー言葉似合わない
-
アツシのイメージが悪いからしょうがない
-
>>499
ん?なんでジャニ??
だんだんドラマの話から離れて愚痴になってる
-
よく知らない人からしたらイメージはまだヤンキーっぽい感じだよね
がんちゃんがEXILEファンじゃなかった人にも一気に人気でたのは
イイ意味で見た目やドラマの役柄が悪っぽいんじゃなくて正統派でこんな人もいたんだっていうのもあったと思う
イメージって大事じゃないかなぁと
-
>>501
はい変な奴おびき寄せ成功
サヨナラ〜アク禁おめでとう
-
>>499
ジャニの方が上でしょ
-
まーん
-
>>503
次のドラマで王子様の役がつけばいいね
-
みんな真面目だと思う
純粋というか素直というか
>>495
そういうのがいいよね
兄弟多くて人情味あるやつ
-
まーん いっぱい
まーん
-
いまだに黒い集団とか土方とか言われて嫌だよ
-
まーん
-
アツシがグラサンしなければ悪いイメージもなかったよ
-
>>509
まーんてどういう意味なの?
-
>>510
一章からEXILEはそのイメージだよ
そこが嫌ならEXILEヲタも続けらんねーべ
-
EXILEが好青年イメージだったらファンになってなかった
-
わいひーわいひーわいひー
お前の書き込みスレチ
-
じゃあ人それぞれってことで
-
>>514
510は荒らしっぽいけど
>>503は自分の好き嫌いじゃなく事務所の発展を考えてると思う
-
>>518
事務所の発展とかドラマスレで語ることかね
スレチだから退散願います
-
>>519
ドラマでのイメージが良ければ新規ファンがついて事務所が発展する
そのどこがスレチ?
-
>>520
ワイルドヒーローズがヤンキードラマなのはもう変わらない
発展を願って語り合いなら場所が違うんじゃない?
-
脚本や演出に物申すなら分かるけどワイヒーそのものを真っ向否定は感想の域を超えてる
仕事選びやイメージ戦略への不満はスレチだよ
-
>>521
意味不明
一族まとめ売りのヤンキー路線が二本も続くことに不満じゃない人こそ
エグヲタじゃないと思う
-
>>523
だから愚痴スレでどうぞ
-
じゃあワイヒーへ戻りましょ
みなさんのワイヒーの理想の結末はどんなの⁇
-
>>523
特に不満はない
外部の仕事オファーバリバリある中での
文句ならわかるけど
ただの合間のお遊び程度だろ
-
やっぱりハッピーエンドがいいなあ
エンディングは7人のバカ話で
-
>>524
愚痴スレに愚痴を書くと個人スレに誘導する人がいる
ワイヒの内容の話はここ
-
>>528
ここに居座る根性を愚痴スレで発揮すればいいじゃん
-
とりあえずキー坊に格好良さが欲しい
何か必殺が説得術になってる
良いんだけどさ口じゃなく偶には動きで魅せる工夫が欲しい
感情移入してんのに爽快感がない
-
>>525
レインマン滅亡
その後は風愛友と田川組それぞれの今後の仕事と家族と友情を描く
-
>>530
チョコも
ツートップがカッコよくないとDVD売れないよね
その次に人気あるテンテンは出番少ないし
-
人気とかどうでもいい
荒れるのにバカなのか?
荒らし?
-
やっぱりハッピーエンドだよね
誰もいなくならないでほしい
-
ほのぼのパートがもっと見たい
-
>>534-535
同意
第二話はキー坊の家庭を描いて視聴率二桁獲れた
-
視聴者受けを考えると普通でいいんだろうね
サラリーマンの日常
-
いやいやたまたまかと…
-
そうだ 田川さんもハッピーエンドであってほしい
-
現実とかけ離れてるより視聴者の身近な話のが人を選ばずいいんじゃ?
キー坊が医療機器を売るまでの挫折とか商戦
家庭での家族とのイザコザとか
-
元ヤンを扱ってもまったりと日常を描くことはできたはず
-
>>540
他の6人は?
-
そういう設定だと演技力に目がいっちゃわない?
あり得ないぶっとんだ話のお陰で紛れてる部分もあると思う
-
>>543
とても同意!
製作陣はプロなんだから
色々総合的に判断してのことだと思うな
-
>>543
演技力をフォローするのも演出と脚本の腕のうち
タカヒロは戦力外捜査官で演技力叩かれてなかったよ
いつものタカヒロアンチがいただけ
-
戦力外風味だろ?
逆にこの設定の方が演技難しいと思う
現実でまずないから想像できないことだと思う
-
まあアレよね
主役をもっと目立たせてってことかな
-
テンテンの子どもが無事生まれるくだりは最後にありそう
あってほしい‼︎
-
正直主役視点で見るから活躍しないとモヤモヤするんだよね
ここ何話かモヤモヤ酷い
-
>>547
キー坊だけでなくチョコとテンテンもかっこよくないとね
-
>>550
テンテンはまだ活躍してないけどチョコはウ○コ以外は大活躍してるよ
-
ヒロインは卒業してヒーローになれよキー坊
-
主役と脇同じに考えちゃアカンやろ…
-
これって群像劇じゃないの?
-
ちょっと気になるのはメロスの父親
あとキー坊の義父
その辺もすっきり解消して終わるのかな
-
メロス父は普通の人で終わりそう
キー坊家はフェードアウトしてんのかな
弟も今何してんだか状態
-
>>556
とっくに和解して終わったと思ってた
-
あと2話に詰め込むのはむずかしいかな
キー坊家も何か意味ありそうだったからすっきりしてほしい
-
和解したのに妙に出ないんだよな
家族を気にしてるそぶりもないし死ぬ前に会いたいって描写もなかった不思議
-
>>559
ギャラじゃないかな
-
ギャラかよ…
世知辛いんだな…
-
たしかに…キー坊だけなかった
死なないってわかってるから⁇
だとしたらまさか…
-
なんかの伏線ならいいんだけど
家族いるのに天涯孤独に見えるんだよね
-
>>563
確かにー
義父とはいえ家族全員いるのにね
-
母親のために大学受験したっていうなら もうちょっと母親との話とかあっても良さそうなのに
他のテンテンやピーちゃんやミッキーほど家族とのことがでてないね
-
テンテンやピーちゃんも出てきてるのは結婚してできたかぞくで、実家じゃないから同じじゃない?
-
キー坊の設定ことごとく死んでんのかな
-
キー坊の家庭はフーアーユーとの亀裂やヒカリを探す手がかりに必要なだけで用意した気がする
そしてギャラが高そうな俳優は出番が無くなるか死んでる
-
【内容】
日花里(桜田ひより)と幸雄(大浦龍宇一)を空港で見送った希一(TAKAHIRO)は、
翌朝、信じられないニュースを聞く。
空港近くのホテルで火災が起こり、日花里たちが巻き込まれて死んだというのだ……!
希一は洸介(青柳翔)たちと遺体安置所に向かう。
「日花里に会せてほしい」という希一の頼みで、大島警部(姜暢雄)は小さな遺体を見せる。
変わり果てた、少女の焼死体。一同はその無残さに嗚咽を漏らした。
「本当に日花里なのか?」と聞く春太郎(岩田剛典)に大島は、
「歯の治療痕が一致した」と決定的な結果を伝えるのだった――。
帰り際、春太郎は大島にこっそりと、行方がわからないパウルについて情報を求める。
「大島さん、パウルは白いプードルです。よろしくお願いします」――大島は捜索を約束した。
日花里の死を受け止められず呆然としていた希一だったが、一人アパートに帰り、
日花里の笑顔を思い出して初めて慟哭する。
そして翌朝、美史(水沢エレナ)に日花里を守り切れなかった無念と後悔を切々と告げる。
「何なんだろうな、俺の人生……」。絶望して自暴自棄な言葉を吐く希一を、美史はじっと見つめていた。
三日後。剛(八木将康)は立ち寄ったドライブインのテレビで、
偶然『かがやきの方舟』のセミナーの様子を見てハッと目を見張る。
そこ映し出されているのはなんと、「エッブリシンオーライ!」と高らかに唱える、
心を失くしたような希一の姿だった!
「一体どうして?」「マジで入信しちゃったのか?」……混乱する仲間たち。
とにかく様子を見に行こうと『かがやきの方舟』本部に向かう。
まだ傷の癒えていない春太郎は同行せず、手術中の大島の息子・卓也を見舞いに病院へ向かった。
大島は春太郎の顔を見て喜び、次にこう言った。
「そうだ、日花里ちゃんが連れていた白いプードルの情報が入ったよ」……。
その頃、『かがやきの方舟』教主の榊(村井國夫)は幹部の反対を押し切って希一の入信を認めていた。
榊は希一を地下広場に連れていき、あるテストに合格すれば高貴な方のボディガードに選抜してやると言う。
そのテストとは――屈強な男たちと1対1で闘い、最後の一人になるまで勝ちぬくこと。
希一はまるで戦闘マシーンのように、立ちはだかる大男に向かっていく。
次々と勝ち進む希一。その前に、信者たちに拘束された洸介、典明(黒木啓司)たちが連れてこられた。
そして榊が希一に言う。「最終テストです。この中から一人選んで、殺しなさい」。
希一は無言のまま、ゆっくりと誰かを指差した。その相手は――洸介!
激しく動揺する仲間たちの目の前で、希一VS洸介のタイマン勝負が始まった!
-
>>568
鋭い
-
タカヒロはそのポチ嫁とかに当たるのが家族だろ?
なのにヒカリが唯一の支えみたくなってる
自分が死ぬ時は勝手に死にます的な
-
もし潜入捜査だったとしても
これだけ一緒に行動してわかりあってる仲間なら誰かには言っていかない⁇
ヒカリちゃんいなくなって悲しいのはみんな同じはずだし
-
>>266
20世紀少年パターンね
-
諸事情により当初より
キー坊の出番減らしたんじゃないの
月9見てないけど主演の相葉もあまり出ないとか
-
タカヒロ別に減ってはいないよ
むしろ増えてるくらいじゃない?
活躍が微妙なだけで
-
キー坊の相手役のはずの美史
ドラマ見てるとチョコとじゃないかと思えてくる
-
てか演技力の差なんじゃない
-
演技力は塚本以外大差なし
-
さほど関係ない総長助けに行ったからミッキーが黒かと思ったけど
最終回は7人が例の衣装で登場するらしいから違うんだね
黒は総長かなぁ
-
キー坊vsミッキーは
潜入捜査ならミッキーの負け(キー坊の事は分かってるぜ、負けて捜査続けさせてやるよ)
本当に洗脳ならミッキーの勝ち(キー坊目を覚ませ!)
結局ミッキーかっけーーーになる
-
まだ見てないけど結局フーアーユー連呼の意味はなんだったの?
-
元々は頭に血がのぼると
抑えがきかなくなるみっきー
を落ち着かせるためにキー坊
が喧嘩の前に言ってたらしい
-
来週は暴力シーンばっかりで数字下げそう
-
なんかキー坊の喧嘩ブッチの理由といいフーアーユーの理由といい
想像させときながら結果がめちゃくちゃしょぼい
IDカードの中身も相当しょぼいんだろな
-
全然しょぼくない
-
間違えた>>582は
おまえは誰だ
俺は俺だの下りの方ね
風愛友の由来はまた別
-
日花里父の撮った画像はレインマンが映ってるんだよね
-
>>574
見てないなら言うなよ
相葉出てるし
-
>>583
人がたくさん死んだ第4話は苦手だという人もいるけど視聴率は悪くない
キー坊と宗教のかかわり方が気持ち悪ければ数字下がるかもね
-
>>579
特攻服きそうで嫌すぎる
あれだけは勘弁してほしい
-
ホントどう落とし前つけるんだろね?
こんな収拾つかない内容にしちゃってさ
-
別にこのドラマで気持ち悪いなんて思った事ないけど...
人の感じ方はそれぞれあるんだね
勉強になるわ
-
>>591
とっちらかったドラマになったから
無理矢理おさめすぎて何だそれな終わり方になりそ
-
すっきりして納得できる終わり方がいいなぁ~
それか続編ありそうな感じで終わるのかな
総長は足を洗いそう
-
続編はないんじゃない?
-
総長も幸せになってほしいね
-
続編希望な人いる?
-
最終回特攻服出てくるの?
-
ひよりちゃんと撮影してるって死んでないってバレバレじゃんw
-
わきが甘いな
-
>>599
回想かもよ
-
>>597
わからない
続編で相手役の女が嫌いな女優だったら見ないし
-
もし作るならヲタ向けに7人だけのがいい
深夜に5分くらいで
-
>>601
素直な人
わたしゃ騙されないぞ
-
視聴率良ければ 謎を残したまま続編につながりそうな終わり方するのかな
タカヒロの俳優続いてるのは 歌手と俳優両方とも成功させて福山雅治さんみたいな感じにもっていきたいのかなぁ
-
福山さんみたいにって言うの好きな人いるね
何度聞いたやら
-
この製作陣で作るんなら続編いらない
少女もいらない
-
同郷だし歌と俳優両立
させてるし
タカヒロが憧れてるし
いいんじゃないの
-
枠を考えれば健闘してるけど視聴率は特に良い訳じゃないし
日テレ的には次はハイローなんじゃないの
一族で固めても一般もそこそこ掴めるっていうリサーチもできたし
ほんとワイヒーお疲れ様だよ…
-
>>599
死んだと信じてる人逆にいるのかな
死んだと思ってた人が実は生きてたパターンばっかなのに
-
>>610
クライマックス前に黒幕で散々煽っちゃったもんねぇ
視聴者は今回の引き(ヒカリ爆破)を引きと感じてないと思う
どうせ生きてるんでしょ〜って
-
奥の手を早くにしかも簡単に更に何度も使いすぎだよ
あとさ衝撃のラスト!って煽ればいいってもんじゃない
どうせヒカリは生きてんでしょってリアタイ見ながら思ってたよ
-
あと2話で謎な部分 全部回収できるのかな…
レインマンとSDカードの中身と
あの渡された鍵の意味と 宗教のことと…
いろいろありすぎて覚えれてない
-
予告動画更新されて
ミッキー死すになってた
死んじゃうのかみっきー?
-
ミッキーは死なないでしょ
-
7人にとってのハッピーエンド…絆を取り戻すきっかけになったヒカリを救うことだよね
物語の目的も失うし絶対生きてるよね
なんて真面目に言ってみる(笑)
-
いつも白服を着ていたキー坊が黒服を着るときが来た
ようやく伝説の男設定が生きるのか胸熱
-
闘うミッキーは今回白シャツなんだね
-
死ぬ死ぬ詐欺だ
もう騙されないぞー
-
>>614
ないないミッキー死なないよー
チョコの時も同じように煽ってたしいつものパターン
-
そう言えばチョコの流血がもろにホースから吹き出してまーす!て感じでジャバジャバ吹き出してるの笑ってしまったw
-
そういう私は総長の隠れファンどす
-
予告見てきたけどミッキーは煽りじゃなくてまさかの死ぬパターンきそうだけど
青柳が最終回は6人が幸せになったらー言ってたしそれはミッキー以外の6人じゃないかなあ
-
死ぬわけない青柳撮影してるし
-
そういうのでバレるってなんだかねw
-
前回の少女と同じパターンだよどうせ
かがやきの舟入信だけど実は潜入捜査のキー坊の演技であって本気じゃない
だから本気でミッキーを殴るわけじゃない→つまり予告でミッキーが倒れてるのもやられたフリ
逆にミッキーが死ぬとしたらキー坊ここで伝説の男の強さ発揮しなくてもwってなるから全てはキー坊とミッキーの演技だよ演技
-
やっぱり最後にキー坊のお義父さん来るよ
-
>>627
なんで?
-
>>622
塚本さんいい役者さんだよね
「マンハッタンラブストーリー」のとき可愛くてかっこよかった
「結婚できない男」ではコミカルな演技してた
-
何でひかり親子の死亡ニュースを流したんだろ?
誘拐とかならわざわざニュースにしなくても良いと思う
どっちかは死亡したのかなぁ
-
>>630
毎度の最後エッ?で終らす煽りの為
-
待ち遠しい
-
まだかな 日曜
-
日曜待ち遠しいよね
ワイヒー終わったら淋しくなりそう
-
主婦だけど日曜日くるのあっという間だなあ!
-
レインマンはアカリの父
すべてはヤクザやカルトなどを潰しあわせるための壮大な狂言
てオチじゃないの?
-
アカリ?
-
アカリって誰?
-
その人じゃないけどヒカリの間違いじゃないの?だいたいわかるじゃーん
-
レインマンってあの謎の集団のことかと思ってた
-
レインマンの下にヤクザの親分とかがやきの方舟がいるんだよね
-
あと警察も?
-
3話ぐらいでやめちゃった
-
やめちゃったのにここ来るんだ
-
早いもので次回はあさって
次回は嫌な思いしそうだけど最終回にはいい気分になると信じよう
-
そうだね
苦しみを乗り越えてからの
最終回ハッピーエンドになるといいね
-
黒のキー防か
-
あ〜やっと明日見れるんだね
日曜の夜にコレ見るの
結構楽しみになちゃってるよ!
-
予告動画見たらドキッとしたよー
なんかやられる〜
-
今かよちゃんが2時間サスペンスに出てる
かよちゃんも忙しいのねw
-
キー坊の母親も出てるw
-
希一(TAKAHIRO)たちはデータを見て闇の存在レインマンの全容と異様な「儀式」の存在を知る。日花里(桜田ひより)はレインマンを継ぐべき存在だった…!儀式は明日の誕生日に執り行われる。あと1日、絶対に日花里を守りぬく!希一らの最後の戦いが始まる。それは、機動隊と暗殺集団に取り囲まれた廃墟での決死の「立てこもり戦」。圧倒的な戦力差、本当に少女を守ることなどできるのか!?ついに敵が総攻撃を開始した!
-
ネタバレ禁止
-
そのネタバレ本当なら
酷すぎない?
-
酷すぎる以前に訳わからん
-
話が大き過ぎて笑うしかありません
-
だって国家の危機なんだから話は大きいでしょ
それよりネタバレする人の方がどうかと思うけど
-
何度言われてもネタバレやめないんだね
-
変なドラマ内容になったな
-
くさい演出
-
近未来的なドラマ
もう楽しむしかない
-
クイズのためにみるドラマ
-
よくここまで飛んだ内容考えたもんだ
-
そのネタバレ読むとレインマン
予想できちゃう
-
あーなるほどねw
プゲラしながら今夜も楽しみましょうや
-
贔屓が出るから見るけど一般の方々がよくぞ見てくださってると感謝しちゃう
-
>>665
そんなことしません
-
何だかここって嫌な感じなんだね
-
ごめんさない
ここって、は言い過ぎでした
嫌な話し方をする人がいるんだね
-
>>669
同一かもしれないよ
それに土日は暇だから荒れやすい
気にしなくていいさ
-
キー坊と希望ってかかってる?
-
キー坊が希望?
思いもつかなかった
案外ありかもね
-
希望と光にかかってるとツイで予想されてたね
-
今日裏弱いと思ってたけどキムタク出るのか
イズムがアンジャッシュだし駄目だこりゃ
-
いかりや長介だw
-
ワイヒーはよ!
-
テンテンからメッセージ来た
-
あと三分
-
うらキムタクちょうどきた
-
キムタクは録画でも見れるけどドラマはリアルタイムで見たいでしょ
-
始まった〜
-
>>680
普通は逆だよ
-
>>682
え〜?
-
なんであの花だけ綺麗なんだよw
-
>>683
一般はね
私はリアタイで見てるよ
-
刑事が騙してる
ひかりたちはしんでなーい
-
どうせヒカリは生きてんだから長々やんなくていいよこのシーン
-
ポンジャラなんであんなこと言ったの?
-
チョコはカンがいいね
-
ミッキーはチョコを怪しんでる?
-
暗いな
-
テンテンが泣くほどヒカリと仲良くなってるとは思わなかった
-
今日も重々
-
死とか宗教とか日曜夜に考えたくないよ
-
いきなりの泣き演技にびっくりしたけどテンテン結構よかったよ
ちゃんと感情乗せられてるなって思った
-
重々からの宗教どっぷり潜入捜査
-
>>695
けなした訳じゃないよ
親目線で気にしてたのわかったから
-
でたキー坊宗教へ
-
うう…辛い展開
早く入信はお芝居でしたって種明かししてほしい
-
キー坊も演技だよね
なんか見え見えだよ
-
>>697
いやいやごめん
反論してるわけじゃなくて
単純に自分が見ていいなと思った感想だから
それに対してのレスではないです
-
なんであんな水ある所でたたかうんだろ
-
少女の茶番の次はキー坊の茶番か
-
キー坊エブリシングオーライって笑うとこ?
-
タカヒロのエブリシングオーライ良い声w
-
手つきが気になるw
あれ必要?
-
めっちゃ腹から声出てたw
-
おもーい
-
えっぶりすぃんぐおーらいっ
-
そこそこかい!w
-
どういう伏線?
-
総長おもしろい
-
総長のシーンがほっとするわ
-
癒しのチーム田川来たー!
-
なんで水?
-
最初はまさか総長がこんなにも
笑わしてくれるとは思わなかったなw
-
水があったらカッコいいーと思わす演出
-
よく分かんない展開
-
水しぶきでショボイのも派手に見せるわけね
-
なんでキーボーあんな強いの?
-
人の靴でやるなよ
-
また今日もミッキーひとりだけかっこよすぎw
-
>>720
ドラマだから
-
急にファイトクラブでびっくり
訓練された部下じゃなくてキー坊をスカウトするのがよくわかんない
-
チョコもうちょっと大島引っ張れよ
ネタバレ早い
-
なんだか訳わかんないな
-
この展開辛いよ〜早くヒーローズでスカッと解決してほしい
-
指をアップにするとは珍しい
普通顔だよね
-
息子が手術してる所で銃をだすな
-
刑事さん迫真の演技!
-
オペ室
前で大声出してたら看護師来るわ
総長カッコいいー
-
総長いい所で出てくるなあ
-
どんどんめんどくさい展開になってく
-
キー坊イっちゃってる演技上手い
-
ミッキーのおでこ…
-
ええええ
-
なんだよこの刑事w
-
これ流れ覚えるの大変そうだね
-
EXILEトライブ同士の喧嘩とか見たくない〜
-
死んでないんでしょ
-
移植手術してすぐ出てくるかー
防護服着てない人前に
-
ミッキーの首動いたぞww
-
どうせ死んでないんだろうよ
-
ぜーんぶ演技
-
ミッキーが死ぬわけないからヒーローズの迫真の演技も冷静に見ちゃう…
-
ミッキーどうやって脈止めたの?ww
-
なんか疲れるドラマ
-
鬱展開長いよ〜
-
もうさ七話から茶番の垂れ流しばっかだもん
ミッキーの演技にしか見えない
-
ひかりとキー坊は恋人同士かよっ
-
宗教に死に子供の病気とか何もかも重い
-
大真面目な学芸会を見てる気分
なんでこんなにも緊張感がないんだろう
ハリウッドでやりそうなバカでかいストーリーに無理があるから?
-
USB一気に取ったらダメなのにー
-
岩田かっこいい
-
このじーさんがそもそも頭が良さそうに見えない
-
チョコ…演技が下手!
-
キー坊このじじいやっちまえよ
-
ホント長いなこの宗教場面
-
生き返ってきたw
-
ミッキーかっこいい
-
ミッキーが死んだのを信じてたのはヒーローズだけww
-
タカヒロ棒読み感w
-
ミッキー復活
-
全て想定内
-
で、結局話は進んでない
-
総長…癒される
-
こんな簡単に逃げられちゃうんだw
-
総長w
-
もうさ、先週から打ち合わせなしで芝居しすぎだよ!
-
今日はかよちゃん出ないのかな?
-
仲間でもないのに咄嗟に芝居した看護師とミッキーすごすぎでしょ
しかもそれでまんまと脱出成功とか
-
脈の説明してくれたww
-
セット金かかってんね
-
ひかりのかあちゃん?
-
ヒカリの母ちゃん??
-
怖いよ……
-
方舟よりもおどろおどろしいな
-
やっぱお母さんも生きてたね
-
ちょっと〜ここで取り乱したら長々やった潜入の意味ないじゃーん
-
レインマンとか改めてしょーもな
-
キー棒だったのかw
-
キー棒!?
-
棒持つと危険てw
-
キー棒でいいんだね
-
棒棒言い過ぎ
-
由来くだらなすぎてウケる
-
タカヒロ所々なまりが出るね
-
なんかもうワクワク感ないなあ
-
これ大真面目にやってるんだから役者ってすごい
-
アンチが喜びそうなキー棒の呼び名
-
ひかりの名前の由来?
-
え?帰すの??
-
>>787
東京きて10年以上だけど訛りとれないのかな
-
もーいや
-
>>793
テンテンも訛ってる
吸収って訛りキツいのかね
-
はいはいやっぱ生きてたね
-
ヒカリと対比でのレインかー
-
>>797
なるほど!
-
希〜望のほうが夢あるのに
希〜棒とは…
-
重いな
また最後えーっで今日も終わるのかね
-
もうエンディングか
今日も前回同様微妙だったな
-
もう見付けたし
-
ひかりの父親と母親の争いに巻き込まれた感じなのかな
-
アクションシーンが全部スローモーション
-
ひかりとキー棒は何?
どういう関係
-
回を追うごとに面白くなくなるドラマだ
-
恋人かよ
-
>>806
最初のいい意味でおバカドラマのままが良かった
-
毎回抱きつきすぎ
-
恋人同士の再会本来キスする感じ
-
>>808
ねーホントだよ
-
愛しあってるなwきもっ
-
はぁぁぁぁ
暗い!そしてこの終わりでまた予告なしとか引きがなさすぎ
-
結局レインマンはヒカリのお母さん⁇ 初登場だからビックリもあまりできない…
-
そのままキスするかとおもた
-
今度10時からデスノートなの?
10時半からの枠はなくなったの?
-
がんちゃんと愉快な仲間達
-
敵が宗教団体よりヤクザとドンパチやってた方が元ヤンの設定生きてたよね
今の展開じゃ絆や仲間と言ってた割に単独行動多すぎで
-
>>816
初回だけ時間長いとかじゃないの?
デスノートどうでもいいし
-
>>816
初回だけ10時から
ワイルドと同じ
-
キー棒(笑)
-
最初から敵は宗教とレインマンだけにすべきだった
警察とヤクザ絡まなきゃストーリーもっとすっきりして
メンバー一人一人をじっくり描けたと思う
-
今日もおもしろかった〜来週楽しみ
-
抱きつき方がねっとり感あるから気持ち悪くなるんじゃない?
もっとさらっとでいいのに
-
棒持つとなんたらだからキー棒って笑うとこですね
-
今日のヒット
キー棒
-
あと1話w
-
六話まではおもしろかったけど宗教色とどんどん出てくる敵とか絡み合いすぎて重くなって収拾つかなくなった感半端ない
-
北風と太陽だね
お母さんの言ってたこと
実は太陽のほうが過酷だという
-
年の差カップルに見えた
-
もっと地元でワチャワチャしてるストーリーでよかったかな
スケールが急に壮大になりすぎてて大人でもあまり理解できない
-
壮大なストーリーに酔いしれすぎてて7人の扱いがぞんざいに…
-
やくざに警察に宗教にお神さまに盛り込んだところにキー棒という名前の布石
-
LDHが絡むと壮大にしなきゃならないのかね
-
いやー面白かったwなんなの今日w
-
少女の役子役じゃなくて大人の
女性の方が良かったんでは?
10歳設定の子とのシーンで
ほのぼのするはずはのに
恋愛関係に見えて気持ち悪かった
-
宗教は詐欺グループ
ヤクザより悪いってメッセージ?
-
DQNヤンキードラマの方がいいね
-
途中からmozuみたいな要素が入ってきたかんじ
みなさんストーリー理解できましたか⁇
-
面白かった!
-
>>839
理解するもなにもじつはストーリーあんま進んでないよね
-
ピラミッドの中みたいなセットの新興宗教なのに鳥居あるし
ごちゃ混ぜ
最後は恋人にみえた
-
少女はもっと子供かもっと大人にしたほうがよかった
中途半端でほんとキモイ
タカヒロがロリにみえる
-
はやくハイロー見たい
-
どんな終わり方に持っていくんだろう?
来週が最終回なんて信じられない
個人的にはけっこう面白かったな
-
>>832
それだね
だからだんだんストーリーに不満持つようになったわ
-
>>844
スレチやで
-
今日は面白かったー!
前回より夢中で見れたよ〜
-
ほんと早く終わらせてあげて
-
キー坊カッコよかった!
-
岩田剛典にハマる理由はわかった
ストーリーはどうでもよくてメンバーのファン獲得戦みたい
-
棒もって戦うのはカッコよかった
内容は…?だけど
-
岩田の青柳が美味しい役だよね
今日の見てほんと思った
-
セットじゃないよ
大谷石の採石場で撮ってる
-
最終回特攻服だけは勘弁して
回を重ねる事につまんなくなってきたのに特攻服まで出てきたらもう泣く
-
>>853
岩田のじゃないw岩田と青柳
-
>>851
各メンバーは満遍なく台詞があるしヲタ増えそうね
このドラマは色んな意味で伝説になりそうww
-
ミッキーとカヨちゃんとか テンテンの夫婦とか ピーちゃんと嫁とかの
ほのぼの話がなーんか良かったのに
急にドーンと話が重たくなって7人がかすんじゃった
-
アクションは確かに今回が一番だった
全員に見せ場があるともっと良かったね
-
>>855
特攻服出るよ残念でした
-
これDVD売れるのかな
-
今日はキー坊カッコよかったよ!
見ててキャーって見てたもん
-
>>858
ほのぼのシーンがあってこそ
他の重いシーンも生きるのになあ
-
なんか話を大きくし過ぎだし糞つまんないだけど
-
>>858
宗教編はポンジャラテンテンピーちゃんメロスのキャラが活かせないね
それでも毎週7人出さなきゃいけないから捕まったり逃げたりの団体行動になる
-
ワイルドヒーローズがお笑い出来ない分は総長と子分に頑張ってもらってたね
-
ツイッタワードランキング
1位 キー坊
4位 ワイルドヒーローズ
入ってるよ!
凄いね!
-
ライブ前映像の長いバージョンみたいな感じ
-
今日のほのぼの担当は
田川組でした
-
凄い遠回りしてるけど話進んでないんだよね
-
無駄にテーマが重い
最初は宗教まで出てくるなんて思わなかったわ
-
話進んだら終わっちゃうから
-
敵が多すぎる
-
>>843
全然そんな風に見えないよ!
日花里ちゃんは子供にしか見えないってw
-
最終回も宗教VSおっさんヤンキー
で重いでょ
-
方舟のじいさんも最後は改心するんだろうな
-
毎週数字見て必死に脚本書いてる感じがする
これでもかこれでもかーって
-
>>872
今まで超特急の急展開で進んできたのに今回は恐ろしくまどろっこしい展開に見えた
-
同じように思ってる人がいてよかった
ヒカリとキー坊の関係がなんかきもいんだよね〜
-
キー坊戦う相手ヒロにしたらよかったのにw
-
まあラスボスがお母さんなら何となく収拾つきそう
棒を持つと危険なキー坊ツイートしても意味不明だぞメロス!w
-
また叩き組来てる・・
-
最後は特攻服来て闘ってめでたしめでたし
ハイローへ続く
-
キー坊かっこよすぎでしょう
-
とっ散らかりすぎると先の展開に興味が持てなくなる
総長がチョコに何頼まれたかだけは地味に気になるw
-
結局SDカードに入ってた重大なものってなんだったんだろ⁇
国家を揺るがす的な⁇
-
ツイッタワードランキング
1位 キー坊
4位 ワイルドヒーローズ
28位 総長
-
最後は母ちゃん改心して親子水入らず
ヤンキー達も元の性格へ
それぞれの恋愛も進行
めでたしめでたし
-
田川組の合言葉さっぱり出てこないw
-
>>882
どこに?
-
>>885
は?犬引き取りに行ったんじゃん
-
叩きじゃなくて脚本というか作り方に対する不満だよね
もっと面白くなると思ってるからこそ出る消化不良感
キャストに文句言ってるわけではない
-
私のタカヒロちゃんの演技に文句言うなよってやつでしょ
-
なかなか楽しいドラマだね
確かにヤクザより宗教団体のほうが
危ないよ
オオム心理教の例があるからね
来週ついに最終回だけど
どんな決着を着けるんだろう?
楽しみだな!
-
青柳ヲタって結構過激なのね
ミッキーが殺された瞬間からツイでキー坊死ね、takahiro嫌い!、takahiro殺したいとか怖い
-
どこのヲタにも一部そんなのはいる
さりげなくモメサするのやめようね
-
>>894
あんな宗教を勝たせるわけないでしょ
だから母ちゃん会心して終わるのさ
当たってると思うけどねw
-
どう見ても叩きなんか来てないよね
-
>>892
そうそう
最初はイケメン揃いで劇団も混じるから演技の心配なく楽しみにしてて
ネタドラマとして笛ラムネの回は最高に笑った
けどピークはそこまでで宗教団体が出てきてから中2病みたいな展開で爽快感なくなっちゃった
-
大樹くん演技うまいね〜
ヤンキーものより学園ものとか出れるといいのにね
-
ピーポンコンビの小芝居が結構好きだw
-
>>897
それが良いよね
でもお母さんはなんであんな宗教にとりつかれたんだろう
そこらへんも知りたいな
-
今晩は安眠できる
-
SDカードの中身がただのホームビデオだったらどうしよう
-
>>895
え?そうなの
でも今回もミッキーは
ツイッターワードランキング30位内にも入ってないよ
見せ場がある割に前回も今回も入ってない
-
レインマンは世襲制なのかな
女なのにマンっておかしいよね
きっと先代が男なんだろう
-
>>904
わー(笑)
-
>>905
タカヒロは主人公だから入ってるとして他メンもスルーされてる感じ?
-
解決してないこと
レインマンの下の6人
SDカードの中身
あとなんだろ⁇
-
来週も楽しみ!
おわっちゃうのが寂しいな
全員じゃなくてもEXILEメンバーが何人か集まってドラマやるなんてこの先もうないと思うから
-
>>910
次ありますけど
-
>>908
さっき総長が28位に入ったよ
他は入って来ないね
-
S.A.K.U.R.A.が入ってた
MVの場所なんだって
-
役者の容姿の美醜を超えて田川総長かっこいいもんね
-
あのデーターって誰かが殺される映像?
音だけしか聞こえなかったけど
-
>>911
もしかしてハイロー?
あれはドラマではないんではないのかな?
なんか日本版arrowかゴッサム?
ってかんじのあらすじっぽいけど
ドラマじゃない感じ
-
塚本高史さん久しぶりにドラマで見たけど昔のやんちゃな感じが落ち着いて大人の色気あって素敵だね
これでファンも増えるかもね
-
いや塚本さん普通に
かっこいいと思うけど
-
EXILEじゃないけど塚本高史出ると木更津キャッツアイの色強くない?効果音の入り方とかw
-
ツイッタワードランキング
1位 キー坊
4位 ワイルドヒーローズ
21位 総長
-
>>919
確かに!
-
塚本はイーガールズ主演の映画にも出るよ
-
リアルタイム人物の方は青柳翔だけ入ってる
-
タカヒロファンが増える感じでもない
ツイは良いこと呟くだけじゃないからね
-
今日のかなり良かった
一時間ずっとドキドキして見てたw
-
戦力外SPでゲストキャラで出たヒーローズとだいぶキャラ違わない?
ポスターを見てもポンジャラとメロス以外はビジュアルも変わってる
まさかと思いたいけど行き当たりばったりだったらやだな
-
>>924
何?またタカヒロ下げやってんの?
懲りないね
-
戦力外のヒーローズは
パラレルはなから別物
本人達もインタでそう言ってた
-
>>928
キー坊だけかと思ってた
あのままの雰囲気が良かったな
まさか宗教出るとはね
-
番組予告見てきたら悲しくなった
-
vs警察とかvsヤクザとかはザラにあるけど宗教絡めたドラマってオウム以降全然ないらしいよ
ある意味脚本家思い切ったんだろうけどちょっと怖いね
-
>>930
HPで予告動画見てきたよ
過去の映像を集めたもので全然内容が分からないね
どーなるんだろ?
-
レインマンの継承儀式って
桜塚護の継承儀式みたい
漫画知ってる人しかわからないか
-
9話結構面白かったな〜
7・8話より断然いい!
-
>>930
来週でおわっちゃうのが寂しいよね
-
ラスボスってひかりのお母さんなの!?
-
さらばワイルドヒーローズってさーさびしいよ
-
フーアーユーのメンツで町内のドタバタぐらいが見たかったなぁ
-
風愛友も解散するのかな
みんな元の生活に戻る的な
-
>>935
>>930じゃないんだけど
私も寂しいですっ
このドラマのおかげで日曜の夜が楽しみだったなー
-
てんてんの双子ちゃんは
産まれて欲しいよね
-
なんか来週泣きそう・・
-
町内朝清掃してるミッキーとか…
それだけで絵になりそうw
-
>>934
同意
9話と2話が感動した
-
週初めにさコレ見た人と
感想言い合うの楽しかったんだよね
-
最終回なのに延長無いんだよね?
なんか不完全燃焼になりそうな予感
続編いつかやって欲しいな
-
>>943
それすごく見たいw
-
テンテンの子供生まれたとこはありそう‼︎
いいパパになりそ〜
-
freeメーソン題材にしてるけど問題無いのこれ?
-
日常に戻った7人で一回分スピンオフ作ってくれたらいいのにね
-
SPでも良いから
来年やって欲しいな!
-
町内のトラブルみんなで解決
コメディーで人情たっぷりドラマでいいのに
-
フリーメイソンは宗教団体ではないから別に平気
-
>>952
それで十分面白そうなんだけどね
-
フリーメイソンねー
-
まあまあ
ぶっ飛んだドラマってことで
これはこれでありだな
-
このドラマはフィクションであり実在の団体や人物とは関係ありません
でOK
-
>>952
実際それをやって数字を取ってたかは分からないよ
壮大になったことで満足してる人も多いよ
-
あれ間違いなくフリーメーソンをイメージしてるよね笑
問題無いだろうけどオリジナル感無くてダサすぎ
-
むかしフリーメイソンの
秘密の儀式ソックリの映画
撮った監督は殺されたことあった
みたいだけどね
そこに触れなければ大丈夫でしょう
-
儀式だの人が殺されるだのフリーメーソンの都市伝説を大々的にドラマとして放送しちゃってるから会員鼻で笑ってそう
怖いよ
-
今日あ、昨日か
リアルタイムで見れてマジ良かった
まだ興奮冷めやらないよw
-
最終回1時間で収まるのかなぁ
初回みたいに伸ばしてくれればいいのに
-
ツイッターワードは今回は圧倒的にキー坊が強かったね
1位の時間が長かったよ
総長も毎回入るね
-
総長毎回美味しい所持ってくからw
-
主演と大トメを選んだ日テレは正解
-
ツイッターワードの30位位内に
キー坊と総長以外が入ってないのが弱いね
-
今回は裏にテレ朝が強いの持って来てたね〜
木村拓哉と羽生結弦と本田佳祐が出てたから
数字は辛いかもしれないよ
-
>>968
知らなかった
キムタク羽生はワイヒと層が被ってそう
うちのブルーレイは2番組同時録画できるから録画したかったなー
-
数字はあんまり前と変わんないんじゃないの?
良くも悪くも
-
ワイヒがいちばんだけど羽生も見たかった
-
もしかして今回一番裏が強いってヤツ?
-
キー坊 キー棒がまだトレンドいる
-
前番組も関係ないかな
先週イズム12%あったのに
-
>>906引田天功パターンか
-
トレンドトレンドってよっぽど嬉しいんだねw
-
>>976
そりゃドラマを応援してれば嬉しいんじゃない?
気に入らないならスルーしてドラマの話振れば?
-
もう分かったからwって位定期的にウキウキと貼りに来てるよねw
-
トレンドwww
-
だって本当にキー棒だったから
-
草のやつって恥ずかしいやつなんだな…
悔しさくらい隠せよ
-
ツイは視聴率には関係ない
ツイは若いやつらが反応して書き込んでるだけ
まあ食いついてるしいいんじゃないの?
-
あの2人の抱擁みて
将来結婚しそうみたいな
ツイまであって
朝から笑ってしまった
-
ひよりちゃんは大きくなったらタカヒロに結婚してあげるとか言ったんだとか
-
思春期はあらゆる先まで妄想してしまう
ぶっ飛んだ思考をする時期だから
-
>>981
良かったね
嬉しさ隠せないもんね
-
タカヒロは女の子にベッタリしすぎで若干気持ち悪い
-
>>983
昨日の抱擁シーンは今までは思ったことなかったけど
マジで男と女って感じがしてしまったわ
-
キスしそうな勢いだったよねw
自分のフォロワーはそこで盛り上がったw
-
監督が疑似恋愛を入れてくって最初から言ってたから
そういう演出もあるでしょ
いつまでもちょっとしつこいかな
-
子供と擬似恋愛ってローリー向けドラマじゃん
狙うねー監督
-
がんちゃんの聖子ちゃんカットはあれでいいのか?w
可愛いけども
-
始めは子供からの一方的な恋愛感情だと想像してたわ
-
>>992
意味わかんない
-
>>992
髪が伸びたなぁとは思ったけどそれ以外はなにも思わなかったよ
-
大樹はタカヒロに膝枕してもらったり
swayに抱っこしてもらったり
なにキャラ目指してるんだろう
-
ヲタじゃないけど岩田と青柳のクールな役は良いな
岩田は元々多いけど青柳はこれで人気出たね
-
>>993
国家レベルの事件に巻き込まれたと知ってもヒカリを救おうとする動機がもっとしっかりしてれば皆さん気にならなかったかもね
-
>>996
弟キャラじゃない
おばさん達のハートを鷲掴み
-
岩田ファンまた増えたね
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■