■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

みんなで決める一面BGMランキング

1 : 一面、第2回ラストバトル ◆XksB4AwhxU :2022/01/31(月) 23:58:40 HOST:pon104-053.kcn.ne.jp
【投票期間】 
2022年2月1日〜2022年4月1日23:59:59まで

【対象楽曲】
・2022年1月31日までに発売、公開及び配信されているゲームに使用されているBGMの内、あなたが「1面らしい」と思う楽曲であれば何でもokです。
・ただし、タイトルやオープニングなどのゲームを始める前に流れる曲や、明確に序盤ではない曲(ラスボス曲など)は対象外となります。

・機種違いや続編などでの音源、アレンジ違い等は、別の曲として扱います。
・別作品で全く同じ曲が登場する場合は、初出の作品に統合します。
・異なる二つの曲がサウンドトラック等で1曲にまとめられている場合は、ゲームの場面に準拠して区別します。
・以下の曲は投票の対象外となります。 
◆ゲーム未使用曲(CM曲、サントラ限定曲、正規の方法で再生できない没曲、BMS限定曲等)。 
◆投票対象に含まれる作品だが、アップデートで投票期間中に追加されたBGM。

【投票方法】
・1人1回、最大20曲まで投票できます。
・同タイトルによる投票曲数の制限は1曲です。
・ソシャゲなど、アップデートでタイトル名が変わったものは、bgmが公開された当時の作品名に合わせてください。
・フリー楽曲に関しては上記に該当する全ての楽曲を3曲まで投票出来ます。 ゲーム名にフリー楽曲と記入して投票して下さい。
・同タイトル・フリー楽曲の曲数制限を超えた場合は、順位の高い順から3曲分を集計します。それ以下の順位の楽曲は無効にします。
・名前欄は空白にしておいてください。 また、曲コメントは改行しないでください。(一番下のコメントは改行しても大丈夫です)
・機種名は初出のもののみにしてください。(例えば最初にFCで発売され、後にSFC等に音源そのまま移植されている作品はFCのみで大丈夫です)
また、移植の際に音源が変更されている曲や、新たに追加された曲に投票する際は、初めに移植された機種のみを記入してください。
・アレンジの記入忘れは、曲コメント等で判別が出来る場合を除き、無効にする場合がございます。 曲名が分からない場合は使われている場面を曲名としてお書きください(ゲーム開発者に問い合わせる行為はご遠慮ください)。
・明らかな投票ミスと思われる場合は、当スレに申告していただければ、集計人の判断で修正を認める場合がございます。 ミスのない場合、またミスと認められない場合の投票曲の修正はできません。

**【集計方法】
・順位は票数で決定します。同点の場合は平均順位の高い方を上位とします。
・以下の端末からの投票は原則無効となります。
 -携帯電話・スマートフォン等のモバイル回線
 -ネットカフェ・漫画喫茶など、公共の場所
 -学校や会社など、自宅以外の回線
 -イー・モバイル、UQ WiMAX、p2等
 -固定IPを複数取得できるサービス
詳細な無効ホストに関しては、以下のページでご確認ください。
ttp://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/1730.html#id_aebf217b
 これらの端末からの投票は、無効とします。
・多重投票が発覚したときは、最初の有効票1票以外は無効にします。


2 : 一面、第2回ラストバトル ◆XksB4AwhxU :2022/02/01(火) 00:00:47 HOST:pon104-053.kcn.ne.jp
【その他諸注意】
・集計の負担軽減のため、投票名の統一にご協力をお願いいたします。
 曲名及びゲームタイトルは、Wikiから参照いただくか、記述が無ければ前の投票にできる限り準拠して下さい。
 -みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめWiki: ttp://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/
・投票締め切り直前の滑り込み投票は事故の恐れがあり大変危険です。
 また、投票内容がぞんざいになり、修正を要する可能性が高くなります。
 投票には時間の余裕を持って行うようにしましょう。

◎確認事項
・誤字、脱字は気を付けよう。
・投票前によく確認しよう。
・投票内容に対して指摘があるかもしれないので、こまめに投票スレやテンプレスレを覗こう。
・また、負担軽減のため、下記の記述例にできる限り準拠するようにして下さい。
※これを遵守しないと、Excelの集計マクロで機械的にまとめられずに表記ゆれが起こりやすくなりますので、必ず守って投票してください。

◎正しい記述例
----------
・ちゃんと今回のテンプレを使ってください。
 →ルール等で多少変わっているかもしれないので、テンプレに関しては前回のを使いまわしたりはしないでください。
・改行しない。
 →曲ごとのコメント部分で改行されている票がたまにあります(最後のコメントは改行してもいいです)。
  誤ってそうなってしまう場合もあるかと思いますので、ご注意ください。
・ゲームタイトルは略さない。
 例:
 ×DQ4,LRFF13 等
 ○ドラゴンクエストIV 導かれし者たち,ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII 等
・曲名も省かない。
 例:
 ×感情の摩天楼
 ○感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind
・機種名もちゃんとWikiに準拠する。
 →ちなみにWinとMacは「PC」としてまとめます。ご注意ください。
 例:
 ×PC(Win,Macなど)、PCブラウザ、ブラウザゲーム、Flash
 ○PC
・曲名がわからない曲の(曲名不明)系記述は不要です。
 →これがあることによって、これを付けてない同曲の票との表記ゆれが起きてしまうため。
・曲名の先頭に「-」(半角ハイフン=マイナス)は避けてください。何故かExcelの仕様で数式と判断されてしまうらしく、表示とかおかしくなる場合があります。
 地味に時間を取られてしまいやすい問題なので、「-」(全角ハイフン)にするなどご協力をお願いします。
・曲名やタイトル名等の空白に「_」を使うのは避けてください。ちゃんとスペースを使いましょう。理由は表記割れ。
 なお、曲名やゲームタイトルに正式名称として「_」が入る場合はそのまま使用してOKです。
・国内ゲームの横文字タイトルはカタカナ、海外ゲームのタイトルはアルファベット表記であることが多い。
 →当てはまらないものもあるので(CLANNAD、Steins;Gateとか)
  どちらにしていいか分からない場合は、Wikiを確認するか、周りの投票を見てニュアンスで判断してください。


3 : 一面、第2回ラストバトル ◆XksB4AwhxU :2022/02/01(火) 00:01:54 HOST:pon104-053.kcn.ne.jp
【投票用テンプレート】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃┃┃┃
02┃┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】


4 : SOUND TEST :774 :2022/02/01(火) 05:07:18 HOST:KD119106021192.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Tropical Resort - Act 1┃ソニック カラーズ┃Wii,DS┃アルティメット版もありますがせめて原曲版を選びます。
02┃Battle of the Holy┃ドラキュラ伝説┃GB┃switch版から聞きましたがゲームボーイのランキング以外誰もランクインした事もなかったのが意外でした。
03┃1章 パルテナ再臨┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃お待たせ!
04┃戦闘宙域┃スターフォックス アサルト┃GC┃アサルトの中で唯一判明されてる曲名なのにこれもランクインされて無いとは思いませんでした。
05┃ヨッシーのうた┃ヨッシーストーリー┃N64┃
06┃Fighting in the Street┃ベア・ナックル 怒りの鉄拳┃MD┃捜査課のアクセル達の戦いはここから始まった!
07┃PAC JUMP UP!┃パックマン チャンピオンシップ エディション2┃PS4,Xbox1,NS,PC┃スタイリッシュなパックマンはカッコいい!
08┃序幕〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃クロムとは初対面のはずなのに名前と戦い方は何故知ってるのだろうか?
09┃地上BGM┃リンクの冒険┃FCD┃ゼルダの曲なのに誰も知らずランクインしてないの~?
10┃探索ーウラメ〜シ屋敷ver.-┃ルイージマンション2┃3DS┃ダークムーンを探すのじゃ!ルイージ君!
11┃Opening Stage X┃ロックマンX4┃PS, SS, Win┃エックス、行きます!
12┃死にゆく世界┃ゴッドイーター3┃PS4,PC,NS┃牢屋の人生から始まる最悪な戦いですね。
13┃レッドスター軍TYPE A┃ファミコンウォーズ┃FC┃補給から始め、ユニットの行動開始!
14┃ワンダラーズ・ロード┃プロジェクトクロスゾーン┃3DS┃境界石の行方と謎を追う旅の始まりってね!ふっ、よしなに。
15┃勇戦┃戦場のヴァルキュリア┃PS3┃隠れた名曲ランキングに参加しましたが結局誰もいなかったのが意外だったので今度こそ!
16┃FREQUENCY 140.85┃メタルギア2 ソリッドスネーク┃MSX┃
17┃At Doom's Gate┃DOOM┃DOS┃リブート版より原曲版を選びます。
18┃戦い サイショーの国┃Miitopia┃3DS┃ガンメンガから始まった戦い。
19┃Back to the Fire┃サンダーフォースIII┃MD┃ACではなく原曲版を選びます。
20┃ママのふるさと┃MOTHER3┃GBA┃この始まりは明るかった。しかしその先は...
【コメント】
開催してくれてありがとうございました。
誰もランクインされてない僕の好きな曲がもう我慢できない状態だったので1面曲のランキングは嬉しかったです!
もしもだけど今年の夏か冬、来年ぐらいにゼルダランキングとかソニックランキングとかバンダイナムコランキングとかSNKランキング第2回セガランキング等を何時か開催してほしいと思います。


5 : SOUND TEST :774 :2022/02/01(火) 05:27:01 HOST:27-137-32-34.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stage 1-1┃アリシアドラグーン┃MD┃1-1はそれほど長くないのにステージ後半に入ると別のメロディになるのはかなり凝ってると思う
04┃subsistence of darkness┃ロゼと黄昏の古城┃PSV┃冷えて澄んでいる凛とした空気が似合う曲
02┃DK Island Swing┃スーパードンキーコング┃SFC┃別名「JUNGLE LEVEL」。当時の衝撃は大きかった
03┃Born to be free┃メタルブラック┃AC┃悲壮感あるけどある種の清々しさも感じる
05┃剣豪┃剣豪┃AC┃変でクセが強いところもあるけど、それがカッコイイ
06┃ESPERANCE 〜愛と希ぼうとゆう気と〜┃ゆけゆけ!!トラブルメーカーズ┃N64┃元気になれるタイプの曲
07┃Open the World(前半)┃カルドセプト セカンド┃DC┃こういう牧歌的なのも序盤曲の魅力
08┃URBAN TRAIL┃ナイトストライカー┃AC┃ヒロイック寄りなカッコ良さ
09┃HAPPY BIRTHDAY┃ギミック!┃FC┃ストーリー的にはとんだ誕生日だよなコレ
10┃Dance Through the Danger┃シャンティ ハーフジーニーヒーロー┃PC,PS4,PSV,WiiU,Xbox1,NS┃最初にしてはテンション上げすぎな気もするけど
11┃Area1┃すたーらいなー┃PC┃春の陽気に誘われて
12┃STAGE1┃レッドアラーム┃VB┃ここでランクインできないとバーチャルボーイソフトのランクインなんて二度と望めないぞ(暴言)
13┃探索は工匠の始まり┃神採りアルケミーマイスター┃Win┃SLG系もステージ制がほとんどだろうから色々ランクインが望めそう
14┃森林エリア┃ゼルダの伝説 トライフォース3銃士┃3DS┃ゼルダでも4つの剣系統だとステージ制なので気兼ねなく
15┃ステージ1┃ネクスザール┃PCECD┃爽やか
16┃Freedom┃ダライアスバースト クロニクルセイバーズ┃PS4,PSV,Win┃2015年新曲ランキングでは投票回避したのでここで投票
17┃進撃のリリ┃ラビ×ラビ えぴそーど3┃3DS┃洒落たピアノサウンド
18┃走れ!リックル1 (未来都市ステージBGM)┃ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城┃FC┃細分化されたサントラでの表記で投票。wikiだと「リックルシューター GO!」の一部
19┃STAGE 1┃デッドヒートスクランブル┃GB┃正式曲名は不明。3曲で回しているのでSTAGE 4以降でも流れる。知っている人どれくらいいるかな
20┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ3┃FC┃マリオランキングでは入らなくて不憫に思ったので
【コメント】
開催ありがとうございます。数年来望んでいた企画の一つなので嬉しいです。
折角なので普段あまり見かけないタイトルを意識して選出。
ステージ制のゲームだけで投票候補が50曲以上挙がったので自分はRPGを除外しました。
総合と比べて基本明るい曲が多いランキングになりそうで結果が楽しみです。集計よろしくお願いします!


6 : SOUND TEST :774 :2022/02/01(火) 06:42:30 HOST:M014008149034.v4.enabler.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃同業者を仰天させ、ノビヨのヒゲの切っ掛けとなったオーパーツ。1990年のSFC音源では断じてない。
02┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC, FCD, AC,GBA┃生まれて初めてプレイしたゲーム。すべての始まり。
03┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィといえばコレ!
04┃トキワへの道-マサラより┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃ポケモン集めもすべてはここから。
05┃ぼうけんのはじまり┃星のカービィ Wii┃Wii┃7年も待った甲斐があったと、一発でそう思えました。
06┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii, NS┃宇宙に相応しい壮大なオーケストラ。さすがの一言。
07┃颪 ―おろし―┃天穂のサクナヒメ┃NS,PS4,PC┃泥臭くも爽やかな曲です。
08┃OPENING STAGE 1┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS, SS┃新しい時代の息吹を感じました。
09┃ふじやま道中は旅のはじまり┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃64のゴエモンといったらこれかな。
10┃戦闘宙域┃スターフォックス アサルト┃GC┃オーケストラの勇ましい音色が宇宙空間の戦いとシンクロします。
11┃ダイナフォー┃スーパーマリオ オデッセイ┃NS┃聴けば旅に出たくなる一曲。
12┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃コーラスが一気に盛り上げてくれる。
13┃光の守護者2┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii, NDS┃最初の砂漠の塔でいきなりクリスタルタワーは熱い。
14┃旅人たちの道┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃移動も戦闘もどっちも合う曲です。
15┃忍者屋敷┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃激しくも壮大な和風曲です。
16┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃コピーを組み合わせる楽しさが思い出深い。
17┃THE WINDMILL SONG┃風のクロノア door to phantomile┃PS、Wii┃風を感じさせる軽やかな曲です。
18┃覇道闇軍団の果てしなき逆襲!┃新SD戦国伝 機動武者大戦┃PS┃三味線と口笛で時代劇よりも西部劇に思えてくる。
19┃ステージ1 原始時代┃スーパーボンバーマン4┃SFC┃元はボンバーマン94の曲ですけど、コッチのほうが盛り上がって好きです。
20┃砂海に浮かぶ峯山┃モンスターハンター3┃Wii, 3DS, WiiU┃4の初っ端からダレン・モーランを相手にするというブッとんだ内容と、この後のムービーはいい思い出です。
【コメント】
開催ありがとうございます。
「1面らしい」というのは意外と幅がありますね。
今回はチュートリアルの曲も少し入れてみました。
集計よろしくお願いします。


7 : SOUND TEST :774 :2022/02/01(火) 07:07:40 HOST:KD118157187078.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃おしゃれで壮大な旋律の中に哀愁を感じる
02┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃1面といえばまず浮かぶのがこれ。底抜けな明るさはやっぱりカービィの原典ですね
03┃マッチ10本がきみの値段┃雪道┃PC┃雪道を一人で歩む孤独感
04┃Stairway to Revelation┃Tower of Heaven┃PC┃ゲーム序盤のワクワクをグッと高めてくれる明るいサウンドが良い
05┃ハエたたき ステージ1┃マリオペイント┃SFC┃実にジャジーなハエたたき……なんだそれ?
06┃メインBGM#1┃スーパーマリオランド┃GB┃ものすごいノスタルジーを感じる……プレイしたのはVCが初なんですけどね
07┃廃棄惑星アルカトラーズ(ボスクリア後)┃爆ボンバーマン2┃N64┃なんだろう、ホテルのロビーみたいなオシャレ感
08┃原始時代┃ドラえもん3 のび太と時の宝玉┃SFC┃ドラえもんのうたをチャカポコアレンジした曲
09┃ステージ1 原始時代┃スーパーボンバーマン4┃SFC┃初めて遊んだボンバーマンなので思い出深い一曲
10┃平地ステージ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃スパデラの一面といえばこれのイメージが強い
11┃冥府界┃光神話 パルテナの鏡┃FCD┃ヤラレチャッタとセットと言える
12┃タイトル┃クラッシュ・バンディクー┃PS┃タイトルから最初のステージまでシームレスに流れ続ける楽しい曲
13┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃広がる宇宙のワクワクが大放出
14┃メインテーマ┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃とにかく楽しい気分になる
15┃ポップスター┃星のカービィ 64┃N64┃カービィのポップさが全開な曲
16┃CAPTAIN NEO┃ダライアス┃AC┃明るめな前半パートからの勇壮なサビが好き
17┃グリーン・ガーデン┃爆ボンバーマン┃N64┃緑に囲まれた遺跡にこのお洒落な曲……たまらんねえ
18┃1章 パルテナ再臨┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃非常にシンフォニックでワクワクする
19┃Strike the Earth!┃Shovel Knight┃PC,3DS,WiiU,NS,PS4,PSV┃勇ましくノリノリなチップチューン
20┃対日本・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃民謡のピコピコアレンジは良い……
【コメント】
開催ありがとうございます!
1面となるとやはりアクションゲームが多くなりますね


8 : SOUND TEST :774 :2022/02/01(火) 14:51:48 HOST:KD059138155153.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃PURE SPIRIT┃逆鱗弾┃AC┃宇宙の無常さや透明感を堪能できる、レイフォースに匹敵する美しくも切ない1面曲
02┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃個人的に2DACT最高峰の1面曲。イントロは勿論、曲全体の唸る様なメロディも秀逸
03┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃勇壮感とスピード感が醸す迫力は何物にも代え難い。そして結末を示す様な僅かな悲哀
04┃聖剣、ライトブリンガーのもとに┃ライトブリンガー┃AC┃メロディアスかつ雄大なBGM群は他のZUNTATAの名曲達に比肩するレベルだと思う
05┃Voyage of Promise┃Bloodstained: Ritual of the Night┃PC,PS4,NS┃ドラキュラサウンドの再来と初聴時感動した。続編ではラストで是非使って欲しい
06┃自滅民族┃ガイアシード┃PS┃ZUNTATAの精神を完全にリスペクト。厭世的とさえ感じる様なメロディアスさが魅力
07┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃VRC6で生み出された重厚なデモからこの曲への流れは本当に反則。未だに原曲がトップ
08┃A stormy front┃雷電IV┃AC┃過去作を彷彿とさせながらも、正当進化を遂げた素晴らしい哀愁の塊。クサメロ最高
09┃Opening Stage┃ロックマンX┃SFC┃ハードかつスタイリッシュな曲調は未来の荒廃したハイウェイにこの上なくマッチする
10┃Freedom┃ダライアスバースト クロニクルセイバーズ┃PS4、PSV┃澄みきったボーカルもだが、神秘的で情緒的な旋律ながら歌詞が熱いギャップも堪らない
11┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃三味線パートは最早言うに及ばず、ハイセンスなシンセと時折入る鬨の構成も天才的
12┃PROTMIND 〜Main Theme〜┃ギャラクティックストーム┃AC┃音源良すぎる上に、こんな美しく艶のある曲が使われたギャラストは本当に恵まれている
13┃クルクルやまのふもと┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃牧歌的で郷愁を誘う明るい音色の中に、混ざる小鳥の囀りや虫の羽音が味を出している
14┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃歪みの効いたソリッドな音色と軽快な曲構成がここまでマッチするのかと今でも不思議
15┃追跡 -AVARON┃GAIAPOLIS 〜黄金鷹の剣〜┃AC┃スタートデモからのこの曲は卑怯。スピード感と迫力満点の音楽に否応なく引き込まれる
16┃大田区上空┃蒼穹紅蓮隊┃AC┃静かで煌びやかなイントロの溜めから畳みかける重厚なリズムは最早1面曲とは思えない
17┃ステージ 1 / ファイナルステージ┃ラフ ワールド┃FC┃拡張音源無しでこんな重厚な曲をFCで造れるのか。内に秘めた激情を滾らせるイメージ
18┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃SS┃カッコいいギター・シンセの前半とBack to the Fireへの繋ぎの部分でテンション爆上がり
19┃awake┃悪魔城ドラキュラCircle of the Moon┃GBA┃非凡な音源が流麗なかつキャッチーな音使いを増幅させる。地下墓地の曲とは思えない
20┃GEOMETRIC CITY┃レイストーム┃AC┃爽やかな未来都市を感じさせる整然とした調べながら、ラストの不穏なボイスも印象深い
【コメント】
開催ありがとうございます。ACTとSTGで簡単に20曲が埋まりました。あと10枠は欲しかった…
1面の曲に一番良いものを使用するというのはアーケードゲーム黎明期から続く、本当に良い美点だと思います
集計、宜しくお願いします


9 : SOUND TEST :774 :2022/02/02(水) 02:33:33 HOST:X182136.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Unkai┃アクスレイ┃SFC┃発進!といった感じの曲。伸びやかで美しい
02┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃すごく耳に残る不思議な曲
03┃Fiend Empire┃魔導物語A・R・S┃PC┃とても最初に流れる曲とは思えぬかっこよさ
04┃CUTMAN STAGE┃ロックマン┃FC┃初代の1面といったらこれじゃないかなぁ
05┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ┃FC┃
06┃「川・下流」面BGM┃海腹川背┃SFC┃
07┃果てしなき戦場┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃RPGの中では真っ先に思いついた曲
08┃花の妖精リップのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃
09┃冒険が始まる┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS、PS┃実は最初から最後まで名曲だらけのゲーム
10┃「多摩川」面BGM┃海腹川背・旬┃PS┃
11┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃
12┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃
13┃忘れがたき、よすがの緑┃東方紺珠伝┃Win┃銃声のような音が面白い
14┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃ザ・1-1
15┃THEME OF PUYOPUYO┃ぷよぷよ┃AC┃30年たった今でも愛される名曲
16┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
17┃トカイトカイ星┃ドラえもん┃FC┃
18┃Hand in Hand┃キングダムハーツ┃PS2┃なんとなく1面の戦闘曲って感じがしたので
19┃地上BGM┃New スーパーマリオブラザーズ┃NDS┃最初のステージのBGMとして最高にあっている曲だと思う
20┃インゲームミュージック┃ドルアーガの塔┃AC┃
【コメント】
なんかローグライクが3つも入ってしまった。
1面っぽい音楽として思いつく曲は沢山あるのに埋めるのは難しい…。


10 : SOUND TEST :774 :2022/02/02(水) 02:47:15 HOST:fp276f8143.knge124.ap.nuro.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メイン・テーマ┃ワルキューレの伝説┃AC┃最強の1面曲。ちょっと古いけどわくわく冒険気分。
02┃SILVER LINING┃エスカトス┃360, Win┃安井洋介氏鉄板1面
03┃HAPPY ! HAPPY !┃ソーサリアン・ユーティリティ┃PC88┃スゴロクだけどハマる。軽快なテンポ
04┃Avilla Henya┃タクティクスオウガ┃SFC┃序盤から魅せます
05┃Game Start !!┃ひっくりガエル┃NS┃アサノさんの1面曲と言えばコレ
06┃QUARTET THEME┃カルテット┃AC┃なぜか学校で頻繁にかかってた
07┃がんばれ!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃SRPGと親和性高い今回のランキング
08┃消えた王様の杖 ダンジョン┃ソーサリアン┃PC88┃誰もが最初に選択するであろうシナリオ。アレンジも度肝抜かれるんだよね
09┃FIRST STEP TOWARDS WARS┃イース┃PC88┃どこまでも駆け抜けていく軽快なステップ音
10┃颪 ―おろし―┃天穂のサクナヒメ┃NS,PS4,PC┃最近の曲ってこれだけかも
11┃CAPTAIN NEO┃ダライアス┃AC┃
12┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃1面曲でありラス面曲でもある
13┃OPA-OPA!┃ファンタジーゾーン┃AC┃
14┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃
15┃Power of Ange┃沙羅曼蛇┃AC┃コナミのSTGは神がかってました
16┃スタートデモ 〜 メインテーマ┃バブルボブル┃AC┃
17┃BGM1「走!」┃影の伝説┃AC┃隠れOGRファン
18┃小モード┃源平討魔伝┃AC┃どちらも
19┃行け!月風魔┃月風魔伝┃FC┃良い曲
20┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃
【コメント】
ラスボス曲と真逆のジャンル。一転してSTGやACTが多くなりました。
後、セガ多め。


11 : SOUND TEST :774 :2022/02/02(水) 23:12:41 HOST:42-147-222-28.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Strike the Earth!┃Shovel Knight┃PC, 3DS, WiiU, NS, PS4, PSV┃ショベルナイトといえばこれという有名BGM。レッツショベル!
02┃West Heaven┃物部布都と6つの試練┃PC┃TODの時に世話になったので。TODの時は7つの試練だけど移植だからこっちでいいよね。
03┃Opening Stage┃ロックマンX┃SFC┃原点にして神曲
04┃Awake Road Again ~Highway Stage┃ロックマンX7┃PS2┃懐かしのハイウェイ。
05┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃SFC, NS, PS4, Xbox1, Win┃ドラマティックにかっこいい。
06┃Main Theme from MS6┃METAL SLUG 6┃AC, PS2, PSP, Wii┃初代からのアレンジでGOOD!
07┃OPENING STAGE X┃ロックマンX5┃PS, Win┃聞きやすいさわやかなBGM。
08┃Fearless Challenger┃LA-MULANA┃Wii┃遺跡突入の興奮もあって、このBGMは感慨深い。
09┃Chapter 1 Geothermal Towers┃Cyber Shadow┃NS,PS4,PS5,Xbox1,PC┃初めて挑むときのイントロの溜めの部分がいい。
10┃野原を往く少女┃不思議の幻想郷3┃PC┃序盤の階層らしいBGMで前向きで良い。
11┃Invitation┃Shooting Game(仮)┃PC┃スピーディーでSTGゲームらしい。
12┃Let's run through!┃METAL SLUG 4┃AC, NG, PS2, Xbox, PSP, Wii┃曲そのものはかなりノリノリである。
13┃GREEN HILL ZONE (Act 1)┃Sonic Mania┃NS,PS4,Xbox1,PC┃あえて原曲ではなくマニア版を選んだ!
14┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS,PSP,iOS,And┃VPといえばやっぱこれ!
15┃ステージ1 原始時代┃スーパーボンバーマン4┃SFC┃スーパーボンバーマン2とどっちにしようか迷ったけどこっちにした。
16┃Dance Through the Danger┃シャンティ ハーフジーニーヒーロー┃PC,PS4,PSV,WiiU,Xbox1,NS┃最初からエンジン全開な曲。
17┃颪 ―おろし―┃天穂のサクナヒメ┃NS,PS4,PC┃前半の展開に合う泥臭さ。だがそれがいい。
18┃A Solitary Flight┃GR3┃PC┃GR3 PROJECTを知るきっかけになった良曲。
19┃In Yggdrasil┃LA-MULANA 2┃PC, NS, PS4┃前作との雰囲気の違いが印象にある。
20┃おはなばたけ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC,GBA┃あえて言おう。初代は神曲だ。
【コメント】
3つ同時開催なんて……色々とこれらの作品も知られて欲しいなぁ。
集計よろしくお願いします。


12 : SOUND TEST :774 :2022/02/03(木) 12:08:29 HOST:218-228-153-118f1.hyg2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃SS┃演出と音楽が合わさってかっこいい
02┃RETURN -帰還-┃レイディアントシルバーガン┃AC┃最初からかっこいい
03┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃最初からかっこいい
04┃Mr. Explorer┃LA-MULANA┃Wii┃曲の良いゲームです。
05┃BLAST WIND┃ブラストウインド┃SS┃
06┃BGM 1┃ザナック┃FC┃
07┃BGM18┃デザエモン+┃SFC,PS┃DAIOH GALE:ステージ1。こういうかっこいい音楽どうやったら作れるんだろうと思ったものです。
08┃Stray Shepheardes┃メイドさんを右にミ☆┃NS┃音楽が良いとやる気になれますね。
09┃Challenger 1985┃グラディウス┃AC┃
10┃UNIVERSE┃グラディウス5┃PS2┃サイバーな雰囲気でメロディがあるのが独特な世界観を構築している。ヴァー。
11┃Field of Gale┃イースV┃SFC┃最初のフィールドで最初の戦闘。
12┃Cosmic Air Way┃サーガイア┃GB┃レインボーアイランドで好きだった曲が一面に。後でダライアス版も聞いた。GB音源版で。
13┃A Flashing Dual Hawk┃ダライアスツイン┃SFC┃
14┃All I Want┃クレイジータクシー┃AC┃クレタクといえばヤーヤーヤーヤーヤーというほど名曲。
15┃PENETRATION┃レイフォース┃AC┃
16┃自滅民族┃ガイアシード┃PS┃
17┃Weatherbeaten Town┃ガンゲージ┃PS┃音楽の良いコナミのマイナーゲー。
18┃A New Ark┃宇宙機動ヴァンアーク┃PS┃STG一面。最初から賑やかな曲だなと思った。
19┃A Rattle Samba┃バイオミラクル ぼくってウパ┃FC┃軽快な音楽
20┃ステージ1・5┃妖怪屋敷┃FCD┃
【コメント】
よろしくお願いします。


13 : SOUND TEST :774 :2022/02/03(木) 22:54:08 HOST:p3689038-ipxg22301hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stage 1┃R-TYPE III┃SFC┃R-TYPE,1面,SFC作それぞれでトップのBGM
02┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃SS, PS┃STG1面BGMの完成形
03┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃当時のダライアス復活を告げる名曲
04┃INTRO┃雷電DX┃AC┃GALLANTRYの正統派かつ完全上位アレンジ
05┃Repeated tragedy┃雷電II┃AC┃1面とは思えない悲壮感漂う曲調が魅力
06┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃個人的に悪魔城で最高のBGM
07┃Unavoidable choice.┃RefleX┃PC┃熱くも切ないOPテーマのような曲調と構成
08┃PENETRATION┃レイフォース┃AC, SS┃TAMAYO女史の代表曲
09┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃インパクトの絶大さは1面BGMでも屈指
10┃Liberator┃INFINOS外伝 -閃光の解放者-┃Win┃マイナーなのでもっと知られて欲しい
11┃Captain Neo┃ダライアス┃AC┃原曲も良いがGB版が一番好き
12┃GEOMETRIC CITY┃レイストーム┃AC┃晴天の都市でこの曲を無性に聞きたくなる
13┃Unknown Pollution┃雷電V┃Xbox1, PS4, Win┃疾走感とゲームとのシンクロが魅力
14┃シモン・ベルモンドのテーマ┃悪魔城ドラキュラ(SFC)┃SFC┃1面よりもラスボス戦での使い方が憎い
15┃SILVER LINING┃エスカトス┃360, Win┃良い意味で典型的なSTG1面BGM
16┃Opening Stage┃ロックマンX3┃SFC┃XシリーズOPステージで最も気に入っている
17┃Opening Stage┃ロックマンX2┃SFC┃開始演出とイントロが良く似合っている
18┃Opening Stage┃ロックマンX┃SFC┃Xシリーズを代表する名曲
19┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃FC史上最高のBGM
20┃Challenger 1985┃グラディウス┃AC┃これは外してはいけない気がしたので
【コメント】
ありそうでなかったランキングなので嬉しいです


14 : SOUND TEST :774 :2022/02/04(金) 01:17:05 HOST:p1121085-ipbf904akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ドクローラー じゅうこう┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃GBA┃VCでやったらしょっぱなからこんなカッコいいの流していいのか!?って驚いたのでこの機会に1位投票
02┃Burning Town┃Shantae┃GBC┃このアラビアン感たまりませんね
03┃Dance Through the Danger┃シャンティ ハーフジーニーヒーロー┃PC,PS4,PSV,WiiU,Xbox1,NS┃
04┃29ばんどうろ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃どうせアレンジするならこれぐらい変えちゃってもいいといういい例
05┃101ばんどうろ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃こっちはアドバンス音源であることが重要なので原曲で
06┃It's kill or be killed mix┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル┃Wii┃一面からボーカル入りですよ
07┃N.M.H.┃ノーモア★ヒーローズ┃Wii┃これ流れる中ZAKUZAKUしてくのがたまらん
08┃Jungle_Normal┃魂斗羅 デュアルスピリッツ┃NDS┃
09┃コロニー9┃ゼノブレイド ディフィニティブ エディション┃NS┃DE版は音が広くなってお気に入り
10┃Awakening┃ENDER LILIES: Quietus of the Knights┃Win,NS,Xbox1,PS4,PS5┃ちょっと懐ゲー的なセレクトになったので最近の曲からも一曲
11┃おはなばたけ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃
12┃Surface of SR388┃メトロイド サムスリターンズ┃3DS┃流れないのか?と一瞬思わせてちゃんと流しますという見事な開発スタッフの手のひらの上での踊らされっぷり
13┃スーパーベルの丘┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃ニャオーッス!!いろんなゲームのいろんな情報をお届けする(以下略)
14┃awake┃悪魔城ドラキュラCircle of the Moon┃GBA┃
15┃天空の木┃ミッキーのマジカルアドベンチャー┃SFC┃
16┃ハイラル平原の戦い┃ゼルダ無双 厄災の黙示録┃NS┃自然の空気感を漂わせる曲だったのをそのままアクションゲームの曲として生かしててうまいなと
17┃初めての探索┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃NS┃原曲ももちろん好きなんですがSwitchで特にいいなと思ったのでこちらで
18┃颪 ―おろし―┃天穂のサクナヒメ┃NS,PS4,PC┃
19┃The Forest of Awakening┃神巫女┃NS, PC, PS4, Xbox1┃
20┃風に誘われて (Twin memories)┃Pop'nツインビー┃SFC┃
【コメント】
パッと思いついたのはたいていアレンジ・移植版があってどのバージョンにする!?っていうので迷ったのと「前半フィールド曲」とかで1面じゃないよなぁっていうのが結構あったり
「非」アレンジ曲とか「非」戦闘曲ランキングとかやってもいいかもしれませんね
それはさておき集計よろしくお願いしまう。


15 : SOUND TEST :774 :2022/02/04(金) 21:20:37 HOST:215.108.237.160.cyberhome.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃PENETRATION┃レイフォース┃AC┃かっこいい中に透明感もあって最高
02┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃
03┃大田区上空┃蒼穹紅蓮隊┃AC┃
04┃Tengurila┃暴れん坊天狗┃FC┃
05┃胎生┃洞窟物語┃PC┃オルガーニャの奏でるメロディが美しい
06┃Rampish Chase┃マジカルチェイス┃PCE┃
07┃Burning Heat┃グラディウスII -GOFERの野望-┃AC┃
08┃Ekans Desert┃Project S-11┃GBC┃GB音源極まってる
09┃URBAN TRAIL┃ナイトストライカー┃AC┃
10┃暗闇の風穴┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃PC┃
11┃Unkai┃アクスレイ┃SFC┃
12┃Gray hued┃ソラ┃PC┃
13┃PURE SPIRIT┃逆鱗弾┃AC┃
14┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃
15┃ワールド1┃トリップワールド┃GB┃
16┃GEOMETRIC CITY┃レイストーム┃AC┃
17┃Challenger 1985┃グラディウス┃AC┃
18┃QUARTET THEME┃カルテット┃AC┃
19┃HAPPY BIRTHDAY┃ギミック!┃FC┃
20┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃
【コメント】
名曲揃いで悩みました
集計よろしくお願いします


16 : SOUND TEST :774 :2022/02/04(金) 22:15:45 HOST:p638215-ipngn200310gifu.gifu.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃旅立ちに胸ふくらませ┃クロスハーミット〜最果ての守護者┃Win┃最高にさわやかな1面マップBGM
02┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃誰が初マップBGMにここまで熱い曲を使えと言った(いいぞもっとやれ
03┃草原の騎士たち┃ベルウィックサーガ┃PS2┃疾走感がすばらしい
04┃練習開始!┃グリムグリモア┃PS2┃まだ平和
05┃マイブラスター┃ケロブラスター┃Win,Mac,iOS,NS┃残業はいやだああああああああああああああ
06┃Area1┃すたーらいなー┃PC┃かわいい1面曲
07┃メインBGM┃ボンバーキング┃FC┃お馴染みの歌付き
08┃お城でゴーゴー┃悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん┃FC┃これがBeginingちゃんですか?
09┃A Flashing Dual Hawk┃ダライアスツイン┃SFC┃実はこっちも嫌いじゃない。
10┃Area 1┃トランシルビィ┃PC┃わくわく感半端ない
11┃海賊船/幽霊船┃魔界島┃FC┃わちゃわちゃ感が良い
12┃1st.パワーアップBGM┃ツインビー3 ポコポコ大魔王┃FC┃このころのコナミが好きです。
13┃日本侵略!┃にゃんこ大戦争┃iOS,And┃気の抜ける1面曲も良い。
14┃The Forest of Awakening┃神巫女 -カミコ-┃NS, PC, PS4, Xbox1┃勇ましい系から1曲
15┃OPA-OPA!┃ファンタジーゾーン┃FC┃サンソフト版派です。
16┃Tengurila┃暴れん坊天狗┃FC┃かっこよい
17┃SILVERY WINGS AGAIN┃沙羅曼蛇2┃AC┃突き抜ける明るい感じがよい。2面曲のほうが人気ありそうだけど。
18┃忍者くんのテーマ┃忍者くん 阿修羅ノ章┃AC┃FC音源も悪くはないがやはりAC音源。
19┃大和ステージ┃火の鳥 鳳凰編 我王の冒険┃FC┃ホーホー
20┃トカイトカイ星┃ドラえもん┃FC┃これから冒険が始まる感が良い。
【コメント】
アクション、シューティングをあんまりやらないので、SRPG多めで申し訳ないやも。
集計お願いします。


17 : SOUND TEST :774 :2022/02/04(金) 22:19:07 HOST:35.82.13.160.dy.iij4u.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃先進的、実験的、野心的 色々な意味で驚かされた
02┃Area 1┃ドラゴンスピリット┃AC┃クリア出来るまでやろうと思ったのは、この曲で心掴まれたから
03┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃しっかり継承されてる
04┃Burning Heat┃グラディウスII┃AC┃ドラムがカッコ良くていきなり心鷲掴みにされた
05┃BATTLE THEME┃R-TYPE┃AC┃前奏からのこの曲!めちゃくちゃカッコ良くて痺れた
06┃Final Take Off┃アフターバーナーII┃AC┃ギターが、ベースがカッコ良くて最高
07┃イン・ザ・クレーンゲーム┃極上パロディウス┃AC┃名曲!大好きなアレンジ
08┃スーパースターソルジャー┃Into The Super Battle┃PCE┃PCエンジンから
09┃風の贈り物┃出たな!!TwinBee┃AC┃イントロで心鷲掴み
10┃十字架を胸に┃悪魔城ドラキュラ┃AC┃重厚!!
11┃URBAN TRAIL┃ナイトストライカー┃AC┃前奏からのこの曲!めちゃくちゃカッコ良くて痺れた(2回目)
12┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃SS┃イケメン曲、カッコ良過ぎる
13┃対空戦A┃1943 ミッドウェイ海戦┃AC┃テンション上げてくれる!
14┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃初めて聞いた時の「またやりやがった!」という印象
15┃HISTORY1┃ヘクター'87┃FC┃ファミコンから
16┃PENETRATION┃レイフォース┃AC┃これも衝撃的でした
17┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃
18┃Captain Neo┃ダライアス┃AC┃
19┃Challenger 1985┃グラディウス┃AC┃やはりこれは外せない
20┃Last Resort┃RAY-KUDRYAVKA┃PC┃初代のやつ かっこいいです
【コメント】
1面は、とにかくプレイヤーの心を掴もうと最初から全力の曲が多くて選ぶのが困りますね。
古いゲームばかりですが、外せない物が多過ぎた・・・
集計よろしくお願いします。


18 : 17 :2022/02/04(金) 22:27:07 HOST:35.82.13.160.dy.iij4u.or.jp
>>17
失礼しました
曲名とゲーム名が逆だった物があったので訂正します
08┃Into The Super Battle┃スーパースターソルジャー┃PCE┃PCエンジンから


19 : SOUND TEST :774 :2022/02/05(土) 14:25:13 HOST:softbank060114092230.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃シモン・ベルモンドのテーマ┃悪魔城ドラキュラ┃SFC┃
02┃燻しの隠れ家┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS ┃
03┃Voyage Of Promise┃Bloodstained_ Ritual of the Night┃PC,PS4,NS,iOS,And ┃
04┃漆黒の進攻┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS ┃
05┃1面BGM┃飛龍の拳II ドラゴンの翼┃FC┃曲名はわかりませんでした。1面以外にも結構使われています。
06┃夜┃飛龍の拳II ドラゴンの翼┃FC┃時間経過で夜になるとかかるBGM。こちらも曲名不明です。
07┃ダウンタウン熱血物語のテーマ┃ダウンタウン熱血物語┃FC ┃
08┃人恋し神様 〜 Romantic Fall┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃
09┃無何有の郷 〜 Deep Mountain┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃
10┃暗闇の風穴┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃PC┃
11┃スラム街(ブラックウォリアーズ出現)┃ダブルドラゴン┃FC┃
12┃Opening Stage┃ロックマンX2┃SFC┃
13┃Little Invader┃GENETOS┃PC┃
14┃はぐれ町旅情┃がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻┃SFC┃
15┃THUNDER LANDING┃SUPER魂斗羅 エイリアンの逆襲┃FC┃
16┃I miss you baby┃消滅都市┃iOS,And ┃
17┃ピッコロのテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝┃SFC┃
18┃City Streets 1 (Double Dragon 1 - Mission 1) ┃Double Dragon Neon┃PS3 ┃
19┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃
20┃ミストレイク┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃
【コメント】
何を投票をするのか考えるのが楽しかったです。
集計よろしくです。


20 : SOUND TEST :774 :2022/02/05(土) 22:31:25 HOST:p907094-ipngn3902aobadori.miyagi.ocn.ne.jp
01┃Opening Stage┃ロックマン&フォルテ┃SFC┃静かな曲調でありながらじわじわ燃え上がっていく、クールさと熱さが同居した曲。ベースの音が心地良い
02┃Opening Stage┃ロックマン&フォルテ┃GBA┃GBA版は高音がより強調される形となり、哀愁が強まってSFC版とはまた違った良さ
03┃Opening Stage┃ロックマンX┃SFC┃戦わなくてはいけないという使命と戦いたくないという思いの勇ましさと哀愁が入り混じった名曲。ダッシュが無くひたむきに走っているエックスに合う
04┃東ダルマスカ砂漠 (Zodiac Age Version)┃ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ┃PS4┃ヴァンの旅立ちということで。明るく前向きで冒険心をくすぐる曲。生演奏で音の空間的な広がりを感じられる
05┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃軽快なメロディーとリズムの前半からサビで急に哀メロと落ち着いたリズムになるの堪らん
06┃武蔵伝説┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃曲名通り伝説の始まりという感じで明るく勇ましいオケ調の曲
07┃Lazy Afternoons┃キングダムハーツ -HD 2.5 リミックス-┃PS3┃下村さんが中々オッケーが貰えず苦労したという黄昏感。その甲斐あってホロリと来る曲調に。HD版はギターとトランペットが心地良い
08┃グラスランド(1)┃星のカービィ3┃SFC┃明るいけれどどこか哀愁も感じるのがカービィサウンド。この曲は一面の中でも気持ち哀愁強めでサビで一瞬スッと引いた感じがグッとくる
09┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃勇ましくて哀愁も感じるシンプルにかっこいい曲
10┃宿命を継ぐ者┃キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲┃GBA┃オケ風のデレデレデェェェンとは異なるPSGの音に合ったポップス寄りの編曲(特にコード進行)で哀メロと組み合わせが良い
11┃忍びの末裔┃ファイナルファンタジーVII REMAKE INTERGRADE┃PS5┃忍びらしく隠密な静かなアレンジで伸びやかな音が心地良い。戦闘時のアグレッシブさとのギャップが良い
12┃OPENING STAGE X┃ロックマンX5┃PS┃希望と勇ましさを感じるメロディー。エンディングはこの曲が救いだったり
13┃デンサンエリア┃ロックマンエグゼ トランスミッション┃GC┃ベースとなるエリアで明るくノリやすい曲。思えばこのエリアはメトロイドヴァニアっぽかった
14┃Theme of ZERO (from Rockman X)┃ロックマンゼロ┃GBA┃勢いのあるこの曲で操作できるように。原曲とはまた違ったギターのカッコよさ
15┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃イントロの一枚絵とのマッチっぷりがかっこいい。曲名通り爽やかなかっこよさ
16┃ファーストミッション┃白き鋼鉄のX┃NS,PS4,PC┃前半の勇ましい感じからサビでは若干哀愁が混じった感じに。背景を知ればそりゃあねと
17┃黄金の舞曲┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃能力奪われてから本番だと思うので。悲壮なイントロでも挫けてはいない感じが荘厳なオーケストラで表れている
18┃魔界村 テーマ曲┃極魔界村┃PSP┃正統派オケ風アレンジ。帰ってきたがレトロ寄りだったのでこのアレンジが一番ゴージャスな方向性に
19┃Wandering About┃バイオハザード┃PS┃とんでもないところに迷い込んでしまったという序盤の恐怖を煽る
20┃Future Masters┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃明るく希望に満ちた曲で元気になれる。なおエンディング
【コメント】
ヒロイックか明るく前向きな曲が最初には合うなあと


21 : SOUND TEST :774 :2022/02/06(日) 02:17:08 HOST:M106072192034.v4.enabler.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Levels 1-3: Parking Garage┃Target: Renegade┃NES┃ティムフォリン作曲。例に漏れずかっこいいのでぜひ聞いてみてほしい。
02┃Jungle Stage┃スーパーモンキーボール┃GC┃ジャングルという名前からは想像できないほどに透明感がありスタイリッシュ。
03┃Be Careful┃イースIII Wanderers from Ys┃PCECD┃本当に洞窟の曲なのか?と思うくらいにかっこいい。
04┃The First Stage┃零式┃Win┃この頃のShadeが一番好き。
05┃モリモリステージ┃ボンバーマンGB3┃GB┃ボンバーマンのメインテーマのアレンジは数あれど、これが一番かっこいいと思っている。
06┃GREEN GARDEN┃爆ボンバーマン┃N64┃ベースラインがとにかく良い。
07┃BGM (CORNERIA)┃スターフォックス┃SFC┃ギターシンセオケヒ全てがかっこいい。
08┃Simian Acres┃ブラストドーザー┃N64┃陽気なカントリーと共に建物を破壊していくゲーム。
09┃Gene's Rock-a-bye┃GOD HAND┃PS2┃転調するたびに微妙にアレンジが入ってくるのが好き。
10┃Easy Ride┃ワイルドトラックス┃SFC┃この曲に限らずカントリーがたくさん入っているゲームでおすすめ。
11┃EMERALD HILL ZONE┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ2┃MD┃スマブラXで知った曲。ベースラインが素敵。
12┃DK Island Swing┃スーパードンキーコング┃SFC┃今聞いてもすごい。SFCのレベルを超えている一曲。
13┃ほおずきみたいに紅い魂┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃Win版始まりの曲であり初っ端からZUNペット全開。
14┃Pushing onwards┃VVVVVV┃Win, Mac, Linux, 3DS, iOS, And, PSV┃1面からこのかっこよさ。
15┃Stairway to Revelation┃Tower of Heaven┃PC┃後ろ2曲の陰に隠れがちだけどこれも名曲。
16┃燻しの隠れ家┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃ドラキュラでは珍しいステージ選択型。1面から哀愁漂う名曲。
17┃メインテーマ┃スーパーマリオ64┃N64┃ボム兵の戦場の曲。ブラスの合いの手がたまらない。
18┃無何有の郷 〜 Deep Mountain┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃東方の1面はどれも始まりを感じさせる曲調ですごい。
19┃Level1┃超魔界村┃SFC┃音数は少ないのにすごい音圧。素晴らしいアレンジだと思う。
20┃魔導の塔で対戦だよ「ぷよぷよ通」〜さいしょのおんがく┃ぷよぷよ通┃AC┃ぷよぷよと言えばこれ。
【コメント】
1面曲ランキング開催されたらなぁと前々から思ってました。ありがとうございます。


22 : SOUND TEST :774 :2022/02/06(日) 14:36:42 HOST:fp93c012cd.gnma102.ap.nuro.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃
02┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラXX┃SFC┃
03┃Level1┃超魔界村┃SFC┃
04┃MAIN THEME FROM METAL SLUG┃メタルスラッグ┃AC┃
05┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃
06┃Opening Stage┃ロックマンX2┃SFC┃
07┃CONDITIONED REFLEX┃セガラリー・チャンピオンシップ┃SS┃
08┃ROUND 1┃GGアレスタ┃GG┃
09┃STAGE1┃幽霊君┃MSX2┃
10┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃
11┃INTERCEPTION - 喧騒の街┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
12┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃
13┃風に誘われて (Twin memories)┃Pop'nツインビー┃SFC┃
14┃シンジュが森へ┃虫姫さま┃AC┃
15┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃
16┃人恋し神様 〜 Romantic Fall┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃
17┃PARADISE PLANET┃R-TYPE LEO┃AC┃
18┃Aeronaut┃ギンガフォース┃360┃
19┃Planet the E.A.R.T.H┃超連射68k┃X68k┃
20┃ACT 1-1 接触┃精霊戦士スプリガン┃PCECD┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。


23 : SOUND TEST :774 :2022/02/06(日) 17:18:52 HOST:3d2cab89.ip.ncv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ほおずきみたいに紅い魂┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃やっぱこれだね
02┃颪 ―おろし―┃天穂のサクナヒメ┃NS,PS4,PC┃序盤、五行の内の土のダンジョン 稲の面倒を見ながら狩りにも赴きといった基本を手探りで進めていく頃
03┃ミストレイク┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃エモーショナルな曲の多い本作で、初っ端から情動的に響かせます
04┃幻視の夜 〜 Ghostly Eyes┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃しっとりとしながらもじんわりと光る蛍火の冷光の様な曲
05┃忘れがたき、よすがの緑┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃何度でも聴けます 何度でもな!!
06┃オーバルサーキット「サークルライン」┃チョロQ3┃PS┃リッ◯レーサーじゃねえか!! 序盤の金策コース
07┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃東方爽やか1面曲の1つ
08┃妖異達の通り雨┃東方虹龍洞 〜 Unconnected Marketeers.┃PC┃どこかアンニュイ
09┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃楽し気でウキウキになれる曲
10┃希望の星は青霄に昇る┃東方天空璋 〜 Hidden Star in Four Seasons.┃PC┃まさしく青霄(青空)の似合う一曲
11┃トキワへの道-マサラより┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃冒険の始まり
12┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃ステージタイトルの、「死してなお、愉しく」が好きですね
13┃無何有の郷 〜 Deep Mountain┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃無何有郷、ユートピアの事 ホントかな?
14┃可愛い大戦争のリフレーン┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃PC┃大戦争と言うには可愛すぎる 可愛い大戦争だ
15┃ジャマイカステージ┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃スーパーボンバーマンのバトルBGMのアレンジです
16┃人恋し神様 〜 Romantic Fall┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃神様だからこそ人恋しかったりするんですかね
17┃地蔵だけが知る哀嘆┃東方鬼形獣 〜 Wily Beast and Weakest Creature.┃PC┃賽の河原で明るく暮らす水子…そんな世界があれば救いがあるように思えます
18┃暗闇の風穴┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃PC┃岩かわいいよ岩
19┃ラインラインロード┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃一面曲らしい楽し気な曲
20┃201ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール┃NS┃せっかくなので、新しいアレンジを
【コメント】
大分と言うかかなり偏ってしまいましたが…ヨシ!
集計宜しくお願いします


24 : SOUND TEST :774 :2022/02/07(月) 17:43:08 HOST:119-229-154-110f1.nar1.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃(VALINE)-┃十三機兵防衛圏┃PS4┃とてもいいゲームでした。チュートリアルからBGMが熱い
02┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC,DC,GC,360,And,Win,NS,PS4┃二機は斑鳩MaxChain
03┃DEPARTURE┃らじおぞんで┃Win┃ものすごいクォリティのゲーム、なんとフリーゲーです。
04┃Level Theme 1┃シルバーサーファー┃FC┃とってもカッコいいBGMのおかげでクソゲーが台無し
05┃Can You Feel The Sunshine┃ソニックR┃SS, Win, PS2, GC┃掘り出しの方で2stがランクインしたしこっちも入れたい。
06┃Baba Is You┃Baba Is You┃Win, iOS, And, NS┃いい曲だなと思ってwiki検索掛けたらページすらないってマ?
07┃平地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC, GBA┃一番最初にやったカービィなので思い入れがある。
08┃Repeated tragedy┃雷電II┃AC, PS┃PS版のアレンジはなんか違うってコメントが多いけど私はPS版も好き。
09┃Stilt Village┃スーパードンキーコング3 謎のクレミス島┃SFC,GBA┃誕生日に買ってもらったから印象深いドンキーになった。
10┃グラスランド(1)┃星のカービィ3┃SFC┃SFC最末期な事だけが残念。
11┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃
12┃ぼうけんのはじまり┃星のカービィ Wii┃Wii┃
13┃キカイのせかいのだいぼうけん┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
14┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
15┃Opening Stage Zero┃ロックマンX4┃PS, SS, Win┃
16┃Opening Stage X┃ロックマンX4┃PS, SS, Win┃
17┃Opening Stage┃ロックマンX2┃SFC┃
18┃OPENING STAGE┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃
19┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
20┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃
【コメント】
1投票したい曲はいっぱいあったけど、やっぱりやってきたゲームの曲は
すぐに頭の中で再生されるから選ばれやすい(選びやすい)ですね。
一部の曲で機種名が表記ブレしてる気がするんですけどwikiと先人の投稿とどっちに合わせるべきなんですかね…?
あとBaba Is YouはいいBGMが多いのを認識したので今度から積極的に投票したいと思いました。
集計宜しくお願いします。


25 : SOUND TEST :774 :2022/02/09(水) 15:41:30 HOST:KD111099142214.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃1 Stage┃ガンスターヒーローズ┃MD,GG,Win,PS2,XBLA,3DS┃
02┃GREEN HILL ZONE (Act 1)┃Sonic Mania┃NS,PS4,Xbox1,PC┃初代のアレンジなので
03┃ダイナフォー┃スーパーマリオ オデッセイ┃NS┃
04┃野原を往く少女┃不思議の幻想郷3┃PC┃
05┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC, FCD, AC,GBA┃
06┃Knights of legend┃サンダーフォースII┃MD┃
07┃ANGEL ISLAND ZONE ACT1┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ3┃MD, Win, SS, GC, PS2, Xbox, XBLA┃
08┃Go Straight┃ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌┃MD, GG, SMS, Win, PS2, 360┃古代節が光る名曲
09┃EMERALD HILL ZONE┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ2┃MD, SS, PS2, GC, Xbox, XBLA, PSN┃
10┃They're Back┃ベア・ナックルIV┃PC,NS,Xbox1,PS4┃
11┃魔導の塔で対戦だよ「ぷよぷよ通」〜さいしょのおんがく┃ぷよぷよ通┃AC┃ぷよぷよシリーズで一番バランスのいい作品だと思う。曲もいいし。
12┃West Heaven┃物部布都と6つの試練┃PC┃
13┃迷宮I 古跡ノ樹海┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃
14┃Back to the Fire┃サンダーフォースIII┃MD, SS, AC, SFC, 3DS, NS┃
15┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃
16┃Fighting in the Street┃ベア・ナックル 怒りの鉄拳┃MD┃
17┃Breeze┃ゼクセクス┃AC, PSP, NS,PS4┃
18┃スーパーベルの丘┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU, NS┃マリオシリーズらしい明るい曲。
19┃Stray Shepheardes┃メイドさんを右にミ☆ SUPER ZANGYURA┃PS4,NS,PSV┃
20┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃SS┃
【コメント】
開催ありがとうございます。
集計よろしくお願いします。


26 : SOUND TEST :774 :2022/02/09(水) 18:56:16 HOST:opt-123-254-5-68.client.pikara.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Taking to the Air┃The Terminator┃MCD┃初めて聴いて驚愕。
02┃Gotham City┃Batman┃GB┃
03┃試合1┃激闘プロレス!! 闘魂伝説┃FC┃
04┃Praying Hands┃ドラキュラ伝説II┃GB┃個人的に1面BGMらしく感じた。
05┃BATTLE┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃初めて聴いてテンション上がった。
06┃ステージ1の曲┃激走戦隊カーレンジャー 全開!レーサー戦士┃SFC┃曲名が分からないので仮称です。
07┃パリステージ┃ゴルゴ13 第二章 イカロスの謎┃FC┃
08┃ステージ1の曲┃The Mask┃SFC┃曲名が分からないので仮称です。
09┃ステージ1の曲┃ルパン三世パンドラの遺産┃FC┃曲名が分からないので仮称です。
10┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃
11┃天空の木┃ミッキーのマジカルアドベンチャー┃SFC┃カプコンのディズニーゲーは良曲多し。
12┃地球ステージ┃ゴジラ┃FC┃物悲しい感じがゴジラの孤独感を表しているようで好きです。
13┃空が呼んでいる -SuperRemix-┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃Win,PSP┃
14┃Strike the Earth!┃Shovel Knight┃PC, 3DS, WiiU, NS, PS4, PSV┃
15┃Tengurila┃暴れん坊天狗┃FC┃
16┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCECD┃
17┃SAN FRANCISCO┃PEPSIMAN┃PS┃ペプシマーン!
18┃ステージ1の曲┃マジン・サーガ┃MD┃曲名が分からないので仮称です。
19┃Who'll be the hero? (1stBGM)┃バイオレントストーム┃AC┃
20┃ステージ1-オフィス街(昼)〜空港┃ザ・ニンジャウォーリアーズアゲイン┃SFC┃
【コメント】
レトロや洋ゲーを中心にチョイス。


27 : SOUND TEST :774 :2022/02/11(金) 05:16:37 HOST:KD113158074201.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
02┃ROUND 1┃GGアレスタ┃GG┃
03┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃
04┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃
05┃ステージ1&6BGM┃クライシスフォース┃FC┃
【コメント】
全部埋められませんでしたがパっと思いつく中で1面の印象が特に強いのを選びました
集計宜しくお願いします


28 : SOUND TEST :774 :2022/02/12(土) 18:26:56 HOST:fp76f0cc5c.tkye314.ap.nuro.jp
01┃旅立ち┃ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル┃GC┃約束のうるおいより好き
02┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
03┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃
04┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃
05┃平地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃
06┃おはなばたけ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃
07┃DK Island Swing┃スーパードンキーコング┃SFC┃
08┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ3┃FC┃
09┃地上BGM┃スーパーマリオワールド┃SFC┃
10┃メインテーマ┃スーパーマリオ64┃N64┃
11┃ダイナフォー┃スーパーマリオ オデッセイ┃NS┃
12┃マリオサーキット┃スーパーマリオカート┃SFC┃
13┃冒険をはじめよう┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃町だけど個人的には1面
14┃はじまりの国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃町だけど個人的には1面
【コメント】
偏りまくりだしアウトかもしれない曲もあるけど自分にとっては全て好きな1面の曲


29 : SOUND TEST :774 :2022/02/15(火) 01:10:14 HOST:i125-202-100-62.s41.a009.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃一面BGMで真っ先に浮かぶのがこれ
02┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィシリーズの代表曲
03┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃最初のシナリオのみ着地と同時に曲が流れるの好き
04┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃
05┃DK Island Swing┃スーパードンキーコング┃SFC┃
06┃First Steps┃Celeste┃PC,PS4,Xbox1,NS┃
07┃ぼうけんのはじまり┃星のカービィ Wii┃Wii┃
08┃地上BGM┃New スーパーマリオブラザーズ┃NDS┃
09┃GREEN HILL ZONE┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃MD┃
10┃フィールドBGM┃ゼルダの伝説 4つの剣+┃GC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします


30 : SOUND TEST :774 :2022/02/15(火) 20:18:55 HOST:baidb6a962b.bai.ne.jp
01┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD
02┃Vampire Killer┃悪魔城年代記┃PS┃
03┃awake┃悪魔城ドラキュラCircle of the Moon┃GBA┃
04┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃
05┃ほおずきみたいに紅い魂┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃
06┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃
07┃無何有の郷 〜 Deep Mountain┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃
08┃幻視の夜 〜 Ghostly Eyes┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃
09┃妖異達の通り雨┃東方虹龍洞 〜 Unconnected Marketeers.┃PC┃
10┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃
11┃はぐれ町旅情┃がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻┃SFC┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃


31 : SOUND TEST :774 :2022/02/16(水) 01:09:40 HOST:softbank126048240245.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃STREET FIGHT: 2D MODE┃The Wild West┃NDS┃このゲーム、マイナーですが良曲の宝庫だと思います メロディが素晴らしすぎる
02┃-I- THE STORY┃ラスタンサーガII┃AC┃ドラマチックで好き
03┃BGM 1 (Round 1〜3)┃アクアジャック┃AC┃このゲームも良い曲ばかり
04┃あきはばらステージ┃ファントムブレイカー: バトルグラウンド┃XBLA┃阿保さんのメロディセンスがツボです
05┃A-1┃バッファーズエボリューション┃WS┃アクションゲームなのにに泣きメロばかりとはこれ如何に でも好きです
06┃ステージ1┃GEAR戦士 電童┃PS┃こういうヒロイックなのは岩月さんの十八番ですね〜 展開も素晴らしい
07┃ACT-1┃ヴェリテックス┃MD┃イントロの音が死ぬほど好き
08┃Planet the E.A.R.T.H.┃超連射68k┃X68k┃つい最近まで作曲のるざりんさんを女性だと思ってました
09┃STAGE 1┃テラフォーミング┃PCECD┃ギターの音がやみつきになります
10┃シーンI┃スターパロジャー┃PCECD┃このちょっと儚い感じが好き
11┃スカイランド┃カメレオンツイスト2┃N64┃調べたらパワーモデラーの人でした 納得
12┃DANGER! KEEP OUT!┃Bionic Commando┃C64┃途中で原曲が行方不明に
13┃Fire! (1st BGM)┃T.M.N.T. スーパー亀忍者┃AC┃89年とは思えないかっこよさ
14┃Broken Elevator to Revelation┃OverPowered┃PC┃雰囲気が良い
15┃ステージ1┃シティハンター┃PCE┃このゲーム家庭用で唯一なんですよね
16┃STAGE 1┃グレイランサー┃MD┃もっと評価されても良いのでは
17┃Das Haus der Bommels┃Otto's Ottifanten: Kommando Störtebeker┃GBC┃この原作のゲーム、やたらと音楽がいいのばかりなんですよね
18┃I Can't Stop (Sorenoid Sewer)┃Major Magnet┃iOS┃Tee Lopes氏はこの頃から凄かった...
19┃Stage 1-1┃Mega Turrican┃MD┃個人的にはこっち派 SFC版よりも音が好き やっぱりFM音源好きなんだなぁ
20┃Haunted Castle┃Suske en Wiske: De Tijdtemmers┃GBC┃もうほとんどC64じゃないか
【コメント】
ここ最近有名作品への投票ばかりで反動が来てしまいました

集計よろしくお願いします

※17位のゲーム名の最後のoは上にウムラウトがついてます


32 : SOUND TEST :774 :2022/02/16(水) 22:18:29 HOST:softbank126219166187.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃特鉄隊戦闘任務!┃ミストトレインガール〜霧の世界の車窓から〜┃DMM GAMES,iOS,And┃ベイシスケイプのメンバーが手掛けた、初戦闘で流れる個人的No.1のカッコいい曲です!
02┃ホームタウンドミナ┃聖剣伝説LEGENT OF MANA┃PS┃主人公が最初に訪れる町のテーマ曲。とても愛着があります。
03┃シドのテストコース┃チョコボレーシング〜幻界ヘのロード〜┃PS┃チョコボのテーマのアレンジですが、当作品の1面として。個人的にはこちらが好み。
04┃鉄華 初陣┃世界樹の迷宮┃GBA┃しょっぱなからよくhage(全滅)てばかりだった良い記憶。
【コメント】
1面(だと思わせる)曲ということで、非常にニッチなところと大体の人が挙げていそうな曲をチョイスしました。
特に、ミストレの曲はソシャゲでありながらとても良い曲ばかりなので是非とも聞いて欲しいなとおもいます・・・!


33 : SOUND TEST :774 :2022/02/19(土) 19:34:14 HOST:C010H074.cg4.mecha.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ピーターパンシンドローム┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃一面からこんなにも自分のコンプレックスにドストライクな曲が来たらハマらないわけがない。
02┃フォドラの暁風┃ファイアーエムブレム 風花雪月┃NS┃とても伸びやかな曲で、一面で初めて聞いたときに今後のストーリー展開へのワクワクが止まりませんでした。
03┃戦いの響き┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS,Kindle┃2周年くらいまでの汎用戦闘BGMですが、メインストーリーの最初の方の印象が強いので投票します。
04┃永遠の銀┃Caligula2-カリギュラ2-┃PS4、NS┃人数が少なくて戦闘がだれがちですが、この曲のおかげで頑張れました。
05┃序幕〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
06┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV┃荷物を全て流されて絶海の孤島に流れ着いたのにワクワクする冒険馬鹿(誉め言葉)の心情が表れていてとてもいいです。
07┃コロニー9┃ゼノブレイド┃Wii┃穏やかですね。
08┃古代船┃ゼノブレイド2┃NS┃穏やかですね。
09┃ハジメの城┃ポケモン+ノブナガの野望┃NDS┃和風かつ華やかで良いです。
10┃解放への勇進〜序┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃
11┃でこぼこ山┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃
12┃密林┃ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2┃NDS┃タイラントワームの印象が強いです。
13┃1章 パルテナ再臨┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
14┃Ruins┃UNDERTALE┃PC, PS4, PSV, NS, Xbox1┃
15┃Battle - a1┃真・女神転生IV┃3DS┃チュートリアルダンジョンなのに敵から「ずっと俺のターン」されて全滅しました。
16┃Battle -Da'at-┃真・女神転生V┃NS┃
17┃捜査 〜エリントン〜┃バディミッション BOND┃NS┃
18┃謐かに燃える闘志〜轟┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
19┃戦闘マップ1 戦闘MAP1-1(アルム1)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃
20┃バトル1┃オクトパストラベラー┃NS┃
【コメント】
開催ありがとうございます。
集計よろしくお願いします。


34 : SOUND TEST :774 :2022/02/20(日) 16:42:45 HOST:zaqb4dc3feb.rev.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃無何有の郷 〜 Deep Mountain┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃
02┃人恋し神様 〜 Romantic Fall┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃
03┃ほおずきみたいに紅い魂┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃
04┃トカイトカイ星┃ドラえもん┃FC┃耳に残るBGM
05┃マップ 1ワールド┃スーパーマリオブラザーズ3┃FC┃
06┃MAP1(ヨースター島)┃スーパーマリオワールド┃SFC┃
07┃胎生┃洞窟物語┃PC┃
08┃ファイナルファンタジーIV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃地上フィールドの曲
09┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃世界崩壊前のフィールド曲
10┃4つの心┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃第一世界フィールド曲
11┃幻視の夜 〜 Ghostly Eyes┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃
12┃暗闇の風穴┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃PC┃
【コメント】
「1面らしい」と思う楽曲という事で、RPGの序盤のフィールド曲なども選出。


35 : SOUND TEST :774 :2022/02/20(日) 17:48:16 HOST:softbank060074170163.bbtec.net
01┃VISIONNERZ~幻視人~ ┃ダライアス外伝 ┃AC┃総合でも毎回投票しているので即決1位に
02┃Unknown Pollution ┃雷電Ⅴ┃Xbox1 ┃
03┃Legendary Wings ┃サンダーフォースⅤ┃SS┃
04┃ROUND 1 ┃GGアレスタ┃GG┃
05┃Good-bye my earth ┃ダライアスバースト┃PSP┃
06┃SOLITARY FLIGHT ┃SUPER R-TYPE ┃SFC┃
07┃ステージ 1 / ファイナルステージ ┃ラフ ワールド ┃FC┃
08┃Born to be Free ┃メタルブラック ┃AC┃
09┃SUNSHINE COASTLINE ┃イースVIII -Lacrimosa of DANA ┃PSV, PS4, PC, NS ┃
10┃I'LL SAVE YOU ALL MY JUSTICE ┃ザ・スキーム ┃PC88┃
11┃テーマ#1 ┃レイメイズ┃AC┃
12┃死霊の夜桜 ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires. ┃PC┃
13┃Theme of Goonya Fighter !! ┃グーニャファイター ┃NS┃
14┃SNOWFIELD ┃グラディウス外伝┃PS┃
15┃Grid Seeker ┃グリッドシーカー ┃AC┃
16┃冒険のはじまり ┃ツインビー レインボーベルアドベンチャー ┃SFC┃
17┃SILVER LINING ┃エスカトス┃360┃
18┃Weakboson〜GorgeCity ┃サイヴァリア2┃AC┃
19┃Dirty City ┃ソニックウィングス3 ┃AC┃
20┃わたぼうしの丘 ┃コットン2┃AC┃
【コメント】
アーケード時代から、STGは1面こそ看板曲となってきたんでその歴史を感じられる選曲を心掛けた
集計よろしくお願いします


36 : SOUND TEST :774 :2022/02/20(日) 22:49:26 HOST:h175-177-040-025.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃29ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃私の人生初のゲームの、冒険の第一歩の曲。軽快な曲調が今でも耳に残っています。
02┃Stage 1┃カービィのブロックボール┃GB┃まさかの無敵BGMアレンジ。ゲームに合ったテンポ、オリジナルのフレーズが素晴らしい出来。
03┃フォドラの暁風┃ファイアーエムブレム 風花雪月┃NS┃1週目で流れた時はいきなり壮大で驚き、2週目で流れた時はまたあの頃に戻ってきたんだ、と感激。
04┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオの着地と同時にこの曲が流れだす演出がたまらない。
05┃グリーングリーティング┃星のカービィ スターアライズ┃NS┃グリーングリーンズは一体どれだけ進化を重ねるのやら・・・
06┃ダイナフォー┃スーパーマリオ オデッセイ┃NS┃
07┃キカイのせかいのだいぼうけん┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
08┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃
09┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
10┃プリズムプレインズ┃星のカービィ 参上! ドロッチェ団┃NDS┃
11┃カオスの神殿┃ファイナルファンタジー┃FC┃
12┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
13┃平地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃
14┃ビアンコヒルズ┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃マリオサンシャインの曲の中では他の曲に埋もれがちですが・・・
15┃トキワへの道-マサラより┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
16┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃
17┃オープニング〜爆破ミッション┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃オープニングは対象外とありますが、爆破ミッション部分が投票対象になると思い1票。
18┃グラスランド(1)┃星のカービィ3┃SFC┃
19┃地上BGM┃スーパーマリオワールド┃SFC┃
20┃プロロ島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃
【コメント】
どれが1面か分からない!1面だけど汎用BGMって印象が強い!
・・・等と色々悩んだ結果、半数がカービィになってしまいました。
集計よろしくお願い致します。


37 : SOUND TEST :774 :2022/02/21(月) 20:51:17 HOST:i218-44-122-111.s41.a014.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃永遠の銀 リグレットVer┃Caligula2 -カリギュラ2-┃PS4,NS┃メロディーラインがかっこいい
02┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃生演奏版。初世界樹で苦労したけどこの曲のおかげで頑張れた
03┃Soft Breeze┃OFF┃PC┃Zone1煙鉱山。このゲーム全体的に曲が独特、故に好き
04┃FFVII REMAKE:爆破ミッション┃ファイナルファンタジーVII REMAKE┃PS4,PS5,PC┃後半のフレーズが好き オリジナルと迷ったけどやっぱ音の迫力的にこっちで
05┃Field of Hopes and Dreams┃DELTARUNE┃PC┃Tobyさん本当にエモーショナルな曲作る
06┃道化師のブルース┃魔女と百騎兵┃PS3┃悪逆非道魔女感出てます
07┃第一章 地上┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃この曲の時点で割とこのゲーム只もんじゃないぞと思った
08┃Karwan Metropolis┃ラチェット&クランク FUTURE┃PS3┃正式名称不明。初めからクライマックス感。
09┃ねむりの谷┃ピクミン2┃GC,Wii┃正式名称不明。なぜこのゲームにサントラがないのか。
10┃Traverse Town┃キングダムハーツ1.5 HD ReMix┃PS3,PS4,PC┃街とダンジョン一体化しちゃってるゲームなのでちょっと一面ぽさ薄いけど好きな曲なので。
【コメント】
20曲埋めれなかったので10曲だけですが集計よろしくおねがいします。


38 : SOUND TEST :774 :2022/02/22(火) 01:06:39 HOST:M014008032032.v4.enabler.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃第2の潮流┃I.Q FINAL┃PS┃ファアアストステエエエエジ
02┃フォドラの暁風┃ファイアーエムブレム 風花雪月┃NS┃我が名は(ry
03┃Escape From The City ...for City Escape┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃スコアアタックやりこんだわ
04┃遺された想い出の跡┃WILD ARMS Advanced 3rd┃PS2┃遺(された想い出の)跡
05┃勇気┃WILD ARMS┃PS┃スーパーの試遊機でやりこんだわ
06┃Soroban┃Lightstream┃Wii┃なぜそろばん・・・?
07┃Opening stage┃ロックマンX2┃SFC┃かっこヨ
08┃オーバルサーキット「サークルライン」┃チョロQ3┃PS┃かっこヨ
09┃Stage 1┃カービィのブロックボール┃GB┃全部神曲
10┃第1の潮流┃I.Q Intelligent Qube┃PS┃パアアアアァァァァフェクッ! (ハァー)
11┃OPENING STAGE┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃かっこヨ
12┃ダンジョン・自然系2┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃最初の森でこれですよ奥さん
13┃コーネリア┃スターフォックス64┃N64┃後半の対位法はいかにもおっかけられる鳥さんをイメージしてるようにしか
14┃ハングライダー┃パイロットウイングス64┃N64┃癒し
15┃Big City┃ドンキーコング(GB)┃GB┃かっこヨ
16┃公式戦(グレードD・E)┃モンスターファーム2┃PS┃甘やかしてばかりの人生でした
17┃ケロッパの じょうかまち┃クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周┃PS┃マーチいいよね・・・
18┃迷いの路┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃最初の図書館でこれですよ奥さん
【コメント】
集計よろしくおねがいします


39 : SOUND TEST :774 :2022/02/23(水) 21:21:55 HOST:p900130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃爽やかさと寂寥感が同居したような、ロックマンゼロシリーズの代表曲という感じ
02┃DK Island Swing┃スーパードンキーコング┃SFC┃
03┃迷宮I 古跡ノ樹海┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃
04┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
05┃Voyage of Promise┃Bloodstained: Ritual of the Night┃PC,PS4,NS┃
06┃冒険の始まり┃ブラスターマスター ゼロ┃3DS,NS┃
07┃Moonlit Blade┃Bloodstained: Curse of the Moon┃3DS,NS,PS4,PSV,PC┃斬月の荒んだ雰囲気らしく荒々しい感じ。こんなステージ1もあるんだなと
08┃蒼翼は夜に舞う┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃
09┃Jehuty 〜 Vivid Transparency 〜┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃
10┃Theme of ZERO (from Rockman X)┃ロックマンゼロ┃GBA┃
11┃ファーストミッション┃白き鋼鉄のX THE OUT OF GUNVOLT┃NS,PS4,PC┃
12┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
13┃Destiny┃ロックマンゼクス アドベント┃NDS┃
14┃Opening Stage┃ロックマンX┃SFC┃
15┃WESTOPOLIS┃シャドウ・ザ・ヘッジホッグ┃PS2,GC,Xbox┃
16┃トキワへの道-マサラより┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃
17┃ART OF FIGHT┃龍虎の拳┃AC┃
18┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃
19┃ブチャラティ┃ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風┃PS2┃
20┃For The Glory -feat. Mutecity's Theme-┃F-ZERO GX┃GC┃
【コメント】
思い返していくとキャッチーに印象を残してくる曲と、その後も使われ続けて「1面曲」感が無いのに2極化した感じでした。


40 : SOUND TEST :774 :2022/02/25(金) 01:41:07 HOST:softbank126115038162.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ツイン・フライト┃ツインビーヤッホー!ふしぎの国で大あばれ!!┃AC┃
02┃プロローグ〜メインテーマ┃ワルキューレの伝説┃AC┃
03┃風の踊り子 (STAGE 1 ''WIND COUNTRY'')┃プラスアルファ┃AC┃
04┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃SS┃
05┃BGM 1(Monster Land)┃ワンダーボーイIIモンスターランド┃AC┃
06┃Splash Wave 1993┃OutRunners┃AC┃
07┃Round 1 (ラウンド1)┃オーダイン┃AC┃
08┃大田区上空┃蒼穹紅蓮隊┃AC┃
09┃空中戦闘のテーマ┃グラディウス2┃MSX┃
10┃The King of Speed┃デイトナUSA┃AC┃
11┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCE┃
12┃Hot Summer Riding┃F1スピリット┃MSX┃
13┃風の贈り物┃出たな!!TwinBee┃AC┃
14┃Main bgm (メインBGM)┃妖怪道中記┃FC┃
15┃町┃がんばれゴエモン!からくり道中┃FC┃
16┃カオス地上面(Planet Stage)┃ガルフォースカオスの攻防┃MSX┃
17┃スタートデモ 〜 メインテーマ┃バブルボブル┃AC┃
18┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃
19┃Start 〜 Battle Theme (1st Stage)┃R-TYPE┃AC┃
20┃Fly to the Leaden Sky [Stage 1 Valley]┃Battle Garegga┃AC┃
【コメント】
よろしくおねがいします。


41 : Sound TEST 774 :2022/02/25(金) 16:31:39 HOST:om126236166223.32.openmobile.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃グラスランド(1)┃星のカービィ3┃SFC┃
02┃颪 ―おろし―┃天穂のサクナヒメ┃NS,PS4,PC┃
03┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃
04┃ぼうけんのはじまり┃星のカービィWii┃┃
05┃希望の星は青霄に昇る┃東方天空璋 〜 Hidden Star in Four Seasons.┃PC┃
06┃妖異達の通り雨┃東方虹龍洞 〜 Unconnected Marketeers.┃PC┃
07┃暗闇の風穴┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃PC┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。


42 : SOUND TEST :774 :2022/03/01(火) 02:22:47 HOST:flets-110-092-043-170.fip.synapse.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃龍の忍者┃忍者龍剣伝┃FC┃巷で人気の鮮烈のリュウよりこちらの方が忍者龍剣伝だなーという思い入れが強いです。鮮烈のリュウももちろん、アレンジ原曲問わず好きですが。
02┃Strike the Earth!┃Shovel Knight┃PC┃全ゲーマーたちの感性をぶっ叩け!みたいな意味かと思ってました。リリース当時、大いにぶっ叩かれました。
03┃SILVER LINING┃エスカトス┃360┃1面曲というお題で真っ先に浮かびました。
04┃Be Careful┃イースIII ワンダラーズフロムイース┃MD┃移植やリメイク含めてアレンジがたくさんありますが、MD版のアレンジが一番好きです。
05┃Unkai┃アクスレイ┃SFC┃曲自体ももちろん良いですが、その曲名が特に良いです。
06┃SCENE1(列車)┃チャレンジャー┃FC┃大人になるまでクラシックが原曲だと知りませんでした。
07┃SOLITARY FLIGHT┃SUPER R・TYPE┃SFC┃SUPER R・TYPEの曲はどれもかなり好きですね。
08┃Planet the E.A.R.T.H┃超連射68k┃X68k┃超連射は他の曲も好きですが、やはりこの曲が一番。
09┃awake┃悪魔城ドラキュラ circle of the moon┃GBA┃初めて聞いた時、シビれました。
10┃チェルノブ・テーマ┃ATOMIC RUNNER CHELNOV ―戦う人間発電所―┃AC┃外せませんね。
11┃Back to the Fire┃サンダーフォースIII┃MD┃難しいからこればかり聞くことになります。良い曲なので苦ではないですけど。
12┃CAPTAIN NEO┃ダライアス┃AC┃イントロ終わりのめちゃくちゃ左右に振られてるとこが耳に残ります。
13┃DESERT STORM┃F/A┃AC┃megaten曲の中でもトップに好きです。
14┃前線基地┃エリア88┃SFC┃長らくAC版のことを知らず、SFC版の方が断然馴染み深いです。
15┃踏み込め!┃ストライダー飛竜┃AC┃この曲のみならず、グランドマスターの笑い声まで含めてストライダー飛竜の1面曲って感じですね。
16┃燻しの隠れ家┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃黄昏の聖痕も好きだけどこちらも同じくらい好きです。
17┃Fighting in the Street┃ベア・ナックル 怒りの鉄拳┃MD┃古代祐三と言えば、Ys1かこれですね。
18┃OPA-OPA!┃FANTASY ZONE┃AC┃グルーヴコースターのGMT remixも好きでよく聞くので、近年でもなんか久しぶりだなーって気はしないです。
19┃Tropical Resort - Act 1┃ソニック カラーズ┃Wii┃ゲーム自体の過剰なまでの疾走感にとてもマッチしていてノレます。
20┃STAGE1┃PHALANX┃X68k┃これに限らず、STGの1面はなんとなく哀愁ある感じがありますね。今回は入れてないけどメタブラやナイストなんかも。
【コメント】
開催ありがとうございます。
枠が足りない…。


43 : SOUND TEST :774 :2022/03/01(火) 20:54:05 HOST:y207172.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃”ゲーム音楽”と言ったらこれ思い浮かぶ人は多いんじゃなかろうか
02┃Dam┃ゴールデンアイ007┃N64┃えんぴつ銃
03┃29ばんどうろ┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃
04┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃
05┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
06┃無何有の郷 〜 Deep Mountain┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃
07┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
08┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires. ┃Win┃
09┃Level Theme 1┃シルバーサーファー┃NES┃
10┃コキリの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃
11┃ウッドフォールの神殿┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃
12┃GEOMETRIC CITY┃レイストーム┃AC, PS┃
13┃Ancient Lake┃ディディーコングレーシオングN64┃
14┃メインテーマ┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃
15┃ビアンコヒルズ┃スーパーマリオサンシャイン┃GC, NS┃
16┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
17┃SILVER LINING┃エスカトス┃360, Win┃
18┃ドラドラ平原┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
19┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii, NS┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。


44 : SOUND TEST :774 :2022/03/01(火) 23:32:16 HOST:p7614014-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃OPENING STAGE┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃
02┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃
03┃永遠の巫女┃東方靈異伝 〜 Highly Responsive to Prayers┃PC98┃
04┃The Intro Stage┃MEGA MAN PERFECT BLUE┃PC┃
05┃ミストレイク┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃
06┃Start the Day on Wings (Stage version)┃Bullet Heaven 2┃PC┃
07┃Dancing Shadows┃Candela┃PC┃徐々に盛り上がる感じが良い。
08┃Stairway to Revelation┃Tower of Heaven┃PC┃
09┃Following Your Star┃Bullet Heaven┃PC┃EBFシリーズを知るきっかけになったゲームです。
10┃希望の星は青霄に昇る┃東方天空璋 〜 Hidden Star in Four Seasons.┃PC┃
11┃Opening Stage┃ロックマンX3┃SFC┃きみは、ゆくえふめいになっていた マックじゃないか。
12┃Olivia (Farm)┃Super Chicken Jumper┃PC┃
13┃PASTORAL MARCH┃セクシーパロディウス┃AC┃アメリカンパトロールが好きなので。
14┃Wake Up┃Rotate┃PC┃
15┃イン・ザ・クレーンゲーム┃極上パロディウス┃AC┃
16┃Mango Fruit Tea and Aloe Vera┃BOBA┃PC┃
17┃METALMAN STAGE┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃2は必ずここから始めます。
18┃レッツ!ぷよ勝負!┃ぷよぷよ7┃NDS,PSP,Wii┃ストーリーモードの最初の対戦で流れている曲です。
19┃Weshdoor Concert┃Epic Battle Fantasy 4┃PC┃最初のステージからわりとシリアスな曲調で驚いた。
20┃やまのいただき┃モララーとジエンの乱れ島アクション┃PC┃カービィ感がある。
【コメント】
集計よろしくお願いいたします。
4位、7位、16位は今現在デモ版のみ配信されているゲームです。


45 : SOUND TEST :774 :2022/03/03(木) 04:06:25 HOST:p285139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃西暦2008年 東京┃怒首領蜂 大復活┃AC┃最近何故か口ずさんでることが多いので。
02┃あなたの町の怪事件┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃PC┃ダブスポの曲は東方の中では個人的に異色曲尽くし。
03┃Downstream┃Braid┃360┃まあworld2なんですけどね。
04┃魔導の塔で対戦だよ「ぷよぷよ通」〜さいしょのおんがく┃ぷよぷよ通┃AC┃今回投票する曲の中で一番序盤感のあるBGMだと思う。
05┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃一面の曲じゃねえよなあ。
06┃ミストレイク┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃ぷよ通と共に自分が考える一番一面らしいBGM。
07┃地上BGM┃New スーパーマリオブラザーズ┃NDS┃何故か一番やり込んだマリオ。DSに新鮮味を感じていた割にはDSらしさの無いゲームを楽しんでたな。
08┃Wall Is Stop - Starting off┃Baba Is You┃PC┃一面っていうかチュートリアルですけどね。
09┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃神霊廟と言えばこれ。
10┃Dance Through the Danger┃シャンティ ハーフジーニーヒーロー┃PC,PS4,PSV,WiiU,Xbox1,NS┃一面にしては豪勢じゃない?
11┃「多摩川」面BGM┃海腹川背・旬┃PS┃なんかこれ全く関係ない動画で聞いたのが知ったきっかけだった覚えが。
12┃永遠の巫女┃東方靈異伝 〜 Highly Responsive to Prayers┃PC98┃投票ゲーム唯一のブロック崩し。
13┃スノーマンストリート┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃まあするっと抜けれるから印象は薄いんだけどね。
14┃Tengurila┃暴れん坊天狗┃FC┃アナーキーなストーリーに相応しいアナーキーな一面曲。
15┃ラットホーム・シーン〜激突┃熱血硬派くにおくん┃AC┃新作作ってるってマジっすか。
16┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃これも関係ない動画で知った曲って言うか、これから怒首領蜂ってゲームを知ったような。
17┃プリズムプレインズ┃星のカービィ 参上! ドロッチェ団┃NDS┃自分の中でカービィの序盤曲というと何故かこれ。
18┃1000 clouds┃カラス┃AC┃シリアスな爽やかさがあって好き。
19┃バンビーニ┃ことばのパズル もじぴったん大辞典┃PSP┃聞いたのはWii版なんですけどね。Wii版の最初のステージ曲なはず。
20┃小さな森┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃DS┃一面っていうか最初のダンジョンだけど。
【コメント】
一面と聞いたのでなるだけ「面」の定義がある感じで、「面」ごとに難易度も曲も変わるようなゲームを…
と思って選曲していたのですが、いつの間にか完全にどうでもよくなって単なる序盤曲を選んでました。
シューティングゲーが多いのはこだわりの名残です。
にしてもなんか最近のゲーム少ないな…


46 : SOUND TEST :774 :2022/03/03(木) 21:26:03 HOST:KD121108243080.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃night┃おばけの行進曲┃PC┃圧倒的中毒性
02┃地下都の水道塔 〜 The Buried Capital Aqueduct┃Maiden & Spell┃PC,NS┃メイスぺの曲もっと評価されてくれー
03┃目覚めの小風┃ムラサキ劍┃PC┃無印からゲームテンポが変化して激しさを増した1面
04┃Green Bird┃スグリ┃PC┃青空を飛び回る爽快感
05┃スノーマンストリート┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃ステージロゴが現れて始まった時のワクワクやばい
06┃花咲か妖精┃Fairy Bloom -花咲か妖精-┃PC┃サクナヒメの花咲かサクナで流れる「咲」の原曲 爽快なアクションはサクナヒメの源流を感じる
07┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃PC┃静かなイントロからの展開が開幕を盛り上げる
08┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii, NS┃壮大な冒険の始まり
09┃草原┃リングフィット アドベンチャー┃NS┃ランニングに合う曲(それはそう)
10┃メインテーマ┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃異質ながらめっちゃ完成度の高い名作2Dマリオ
11┃戦火の街┃アンブレード戦記┃PC┃開幕バイクで疾走するクールすぎるカエル
12┃マッチ10本がきみの値段┃雪道┃PC┃凍える雪道を一歩一歩歩いていく感覚がすごい
13┃Stage 1┃カービィのブロックボール┃GB┃無敵BGMのアレンジを1面曲に持ってくるとは
14┃Stairway to Revelation┃Tower of Heaven┃PC┃本当に良い雰囲気のゲーム
15┃地上BGM┃スーパーマリオUSA┃FC┃跳ねるような曲調が楽しい
16┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃やっぱこれだね
17┃First Steps┃Celeste┃PC,PS4,Xbox1,NS┃この曲とラストステージ曲との対比が素晴らしい
18┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃可愛らしさの中に勇ましさもあってまさに星のカービィを象徴するような曲
19┃アヤヤンのいせき┃ワリオランドシェイク┃Wii┃ワリオランドの新作はないのですか?そうですか…
20┃Planet the E.A.R.T.H┃超連射68k┃X68k┃打ち込みまくれ
【コメント】
キャッチーな曲が多くて楽しい
集計よろしくお願いします。


47 : SOUND TEST :774 :2022/03/05(土) 13:04:13 HOST:p2646001-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV┃
02┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃
03┃Twin Flight┃ツインビー・ヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!┃AC┃
04┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃
05┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃
06┃ダイナフォー┃スーパーマリオ オデッセイ┃NS┃
07┃19番道路 (秋〜冬)┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃秋が特に好き
08┃そうげんをかけるそよかぜ┃あつめて!カービィ┃NDS┃酒井さん担当作品のサントラも出して欲しい
09┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃
10┃I miss you baby┃消滅都市┃iOS,And┃
11┃Windy Hill - Zone1┃ソニック ロストワールド┃WiiU,3DS┃大谷さんの曲好き
12┃透過性シェルター┃BLUE REFLECTION TIE/帝┃NS,PS4,PC┃
13┃ニジリゴケは夏色┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃はまたけしさんは「こばと。」で大ファンになった
14┃101番道路┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃青木さん曲数少ないけどどれも好き
15┃走り出す希望┃ソリティ馬┃3DS┃爽やかで好き
16┃地上のテーマ┃スーパーマリオ 3Dランド┃3DS┃
17┃旅の始まり┃プリンセスコネクト!Re:Dive┃iOS,And,PC┃
18┃物語を紡ぐ旅┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃
19┃Theme of Goonya Fighter !!┃グーニャファイター┃NS┃アドベンチャーモードの1面で流れます
20┃Lost Valley┃ソニック フォース┃PS4,Xbox1,NS, PC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。


48 : SOUND TEST :774 :2022/03/05(土) 23:56:24 HOST:softbank060132203235.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃テトリス99でよく聴いているが改めて良い曲
02┃オープニング〜爆破ミッション┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃オープニング部分も併せて一曲ということなら良いのかな?
03┃運命の三時間┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃我ら来たれりのアレンジなのだがあまり知られていない。第1章
04┃Hostage┃Detroit: Become Human┃PS4┃デトロイトは1面からクライマックス
05┃Your Choice┃Detroit: Become Human┃PS4┃プレイヤーに凄まじい焦燥感を煽る…
06┃漆黒の進攻┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃
07┃地上BGM┃New スーパーマリオブラザーズ┃NDS┃
08┃クリムゾンブリッツ┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3,360┃ルクセリオが1面…?
09┃Lazy Afternoons┃キングダムハーツ -HD 2.5 リミックス-┃PS3┃アレンジ版のカフェから流れてきそう感
10┃Hero's Fanfare┃キングダム ハーツIII┃PS4,Xbox1┃だいぶ前に題名のない音楽会で聴いて好きになった
11┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃
12┃爆破ミッション┃ファイナルファンタジーVII REMAKE┃PS4,PS5,PC┃アレンジ版にも投票
13┃ファーストミッション┃クライシス コア ファイナルファンタジーVII┃PSP┃地味に知られていない「オープニング〜爆破ミッション」の壮大なアレンジ
14┃Risk one's neck┃罪と罰 〜地球の継承者〜┃N64┃今思うとあまりにも任天堂ゲーとして尖っていたよね
15┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃
16┃ネオ・ボーダム┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,360┃
17┃Hand in Hand┃キングダムハーツ -HD 1.5 リミックス-┃PS3┃スマブラで聴いたら改めて好きになった
18┃ループ&ループ┃押忍!闘え!応援団┃NDS┃アジカンの原曲を当時は知らなかった
19┃Lazy Afternoons┃キングダムハーツII┃PS2┃原曲のシンプルな味わいもやはりいい
20┃Light Up My LOVE┃Cytus┃iOS,And┃チャプター1ということで…

【コメント】
投票しといてこれ1面か?みたいな曲が多くなってしまった。
おまけに途中からアレンジ版で水増しも…原曲と甲乙つけがたいから仕方ない。
集計よろしくお願いいたします。


49 : SOUND TEST :774 :2022/03/08(火) 21:21:25 HOST:KD119104099099.au-net.ne.jp
01┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃
02┃第1の潮流┃I.Q Intelligent Qube┃PS┃
03┃BGM (CORNERIA) ┃スターフォックス┃SFC┃
04┃ゆらめく祈りの塔┃聖剣伝説DS CHILDREN of MANA┃NDS┃
05┃魔女の森の戦闘┃オーディンスフィア┃PS2┃
06┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃
07┃ステージ1┃バイオ戦士DAN インクリーザーとの闘い┃FC┃
08┃ダイナフォー┃スーパーマリオ オデッセイ┃NS┃
09┃あの空の向こうに(ロイの旅立ち)┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃
10┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
11┃ミラの加護とともに〜序┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃
12┃101番道路┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
13┃Traverse Town┃キングダムハーツ┃PS2,PS3┃

【コメント】
集計よろしくおねがいします。


50 : SOUND TEST :774 :2022/03/10(木) 17:27:47 HOST:118-83-220-86.ohta.j-cnet.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
02┃OPENING STAGE┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃
03┃地上BGM┃スーパーマリオワールド┃SFC┃
04┃スライムは行く┃スライムもりもりドラゴンクエスト 衝撃のしっぽ団┃GBA┃
05┃ゆらめく祈りの塔┃聖剣伝説DS CHILDREN of MANA┃NDS┃
06┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃
07┃ミストレイク┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃
08┃キカイのせかいのだいぼうけん┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
09┃ステージ1 原始時代┃スーパーボンバーマン4┃SFC┃
10┃平地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃
11┃Sand Storm┃グラディウスIII┃SFC┃
12┃旅立ち┃ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル┃GC┃
13┃Green Grass Gradation┃ロックマンゼクス┃NDS┃
14┃ダイナフォー┃スーパーマリオ オデッセイ┃NS┃
15┃希望の星は青霄に昇る┃東方天空璋 〜 Hidden Star in Four Seasons.┃PC┃
16┃Field of Hopes and Dreams┃DELTARUNE┃PC┃
17┃Strike the Earth!┃Shovel Knight┃PC┃
18┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃
19┃First Steps┃Celeste┃PC┃
20┃Ruins┃UNDERTALE┃PC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。


51 : SOUND TEST :774 :2022/03/12(土) 02:09:05 HOST:ZK217136.ppp.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Jewel Master┃ジュエルマスター┃MD┃メガドラ内蔵音源曲で個人的ナンバーワン、かつてSEGAゲーベスト100でも投票したマイベスト1面曲
02┃OPERATION 1(-S.I.A- Raid on Zeograd Forces)┃ソルジャーブレイド┃PCE┃PCエンジン内蔵音源曲で個人的ゲーム内全曲が泣きメロ大賞、1面から良い
03┃Fullmetal Fighter┃武者アレスタ┃MD┃起動要塞=動く城(天守閣)のインパクトとヘヴィメタルなサウンドの融合
04┃飛翔 〜EPISODE 1┃パンツァードラグーン┃SS┃ウチの子(ドラゴン)が初めて空を飛びまして(親目線)
05┃ステージ1(CM-64版)┃緋王伝II┃PC┃音源別に4種類あるので、サントラ(まとめwikiにリンク先あり)通り曲名の後に括弧を入れどの音源なのか分かるようにしました
06┃SCENE1(列車)┃チャレンジャー┃FC┃ナイフをチュンチュン、くじら待ち
07┃Level1┃超魔界村┃SFC┃魔界村と言えばこの曲、この曲と言えば魔界村
08┃CIRCUIT ONE┃スマッシュTV┃SFC┃SEとボイスをセットで聞きたい
09┃ようこそ!はにい┃はにい いんざ すかい┃PCE┃令和になっても時代が追い付かない独特の世界観
10┃STAGE 1┃サイキック・ストーム┃PCECD┃
【コメント】
数年(5年以上)ぶりに投票してみました
パッと思い浮かんだのが古いゲームばかりで申し訳ない
上位3曲を自分以外の誰かが興味持って下さればそれで
集計よろしくお願いします


52 : SOUND TEST :774 :2022/03/13(日) 00:02:15 HOST:KD118159072190.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃追跡 -AVARON┃ガイアポリス┃AC┃
02┃オープニング〜爆破ミッション┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
03┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃
04┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃
05┃旅立〜ブレス オブ ファイア〜┃ブレス オブ ファイア 竜の戦士┃SFC┃
06┃シンジュが森へ┃虫姫さま┃AC┃
07┃BGM (CORNERIA)┃スターフォックス┃SFC┃
08┃新堂誠┃学校であった怖い話┃SFC┃安定の1人目。旧校舎に行った事はあるか?
09┃勇気┃ワイルドアームズ┃PS┃ザック編のスタート地点からの抜粋。題名に恥じない勇気が沸き立つ曲なのです
10┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃
11┃DK Island Swing┃スーパードンキーコング┃SFC┃
12┃水の国カナーナ┃エルファリア┃SFC┃
13┃血別〜血着┃エスプガルーダ┃AC┃反撃の刻、来たれり
14┃バキャロスの遺跡┃メタモルフィックフォース┃AC┃
15┃Area 1┃ドラゴンスピリット┃AC┃
16┃Bloody Tears┃ドラキュラII 呪いの封印┃FCD┃ (01:41〜)
17┃In the Heavens┃式神の城III┃AC┃前作(II)のSTAGE1を上回る浮遊感&疾走感。本企画に際して発掘された良曲でもある
18┃7月23日0時12分┃式神の城┃AC┃初代のホラーチックな物語が一番好みなのは自分だけであろうか
19┃果てしなき戦場┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃
20┃Level1┃超魔界村┃SFC┃荘厳。何度聴いたかわからぬ
【コメント】
本企画でも迷いに迷わせて戴きました。「一面」という枠内で考えたのが趣深かったです。


53 : SOUND TEST :774 :2022/03/13(日) 23:05:57 HOST:softbank126140116161.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃
02┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃
03┃フォドラの暁風┃ファイアーエムブレム 風花雪月┃NS┃
04┃Opening Stage X┃ロックマンX4┃PS┃悩みながらも戦うエックスの心情をうまく表現した曲
05┃Lazy Afternoons┃キングダムハーツ -HD 2.5 リミックス-┃PS3┃個人的住みたい街No.1
06┃コロニー9┃ゼノブレイド┃Wii┃
07┃Opening Stage┃ロックマンX┃SFC┃
08┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
09┃メインテーマ┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃
10┃Opening Stage┃ロックマンX6┃PS┃
11┃ドラドラ平原┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
12┃アヴァリティア商会┃ゼノブレイド2┃NS┃
13┃The Forest of Awakening┃神巫女┃NS┃
14┃DK Island Swing┃スーパードンキーコング┃SFC┃
15┃メインBGM#1┃スーパーマリオランド┃GB┃
16┃201ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
17┃GREEN GREENS┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃原曲には既に何票か入ってるのであえてSFC版で
18┃Destiny Islands┃キングダムハーツ┃PS2┃
19┃ラインラインロード┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
20┃マリオサーキット┃スーパーマリオカート┃SFC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。


54 : SOUND TEST :774 :2022/03/14(月) 01:57:37 HOST:SODfx-102p4-24.ppp11.odn.ad.jp
01┃翼を持った少年┃イースIII ワンダラーズフロムイース┃PCECD┃一瞬で終わるフィールドには贅沢な曲
02┃プロローグ┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃SS┃プロローグはギリセーフか?
03┃Stage1┃コットン┃PCECD┃
04┃RUINS OF MOONDORIA┃イースⅠ・Ⅱ┃PCECD┃Ⅱの初期フィールド
05┃FIRST STEP TOWARDS WARS┃イースⅠ・Ⅱ┃PCECD┃Ⅰの初期フィールド
06┃GAME1┃ヴァリスIII┃PCECD┃
07┃キングダムナイト┃ラングリッサー 光輝の末裔┃PCECD┃1面自軍BGM
08┃Daddy Mulk┃ニンジャウォリアーズ┃AC┃定番のオーパーツ
09┃爆破ミッション┃ファイナルファンタジーVII REMAKE┃PS4┃
10┃雷光(徳川)-桶狭間-┃戦国無双4┃PS3┃
11┃雷光(織田)-桶狭間-┃戦国無双4┃PS3┃
12┃TECHNOTRIS┃テトリス┃FC┃ぷよテト2版も良かったがFC版で。
13┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃ルネサンス版も良かったが原曲で。
14┃フィールド┃イースIV The Dawn of Ys┃PCECD┃
15┃京を行く!┃天外魔境 風雲カブキ伝┃PCECD┃
16┃STAGE1┃ソルジャーブレイド┃PCECD┃
17┃Neo Holy War┃ラングリッサーII┃MD┃様々な別機種版があるものの最初のアレンジCDが最強すぎるので原曲に投票
18┃Lマップ(通常)┃天外魔境II 卍MARU┃PCECD┃
19┃ACTION 1┃ヴァリスIV┃PCECD┃
20┃Mute City┃F-ZERO┃SFC┃
【コメント】
PCエンジン、特に古代・米光コンビが強すぎた。


55 : SOUND TEST :774 :2022/03/17(木) 14:30:47 HOST:180-198-120-229.area6a.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ポップスター┃星のカービィ 64┃N64┃カービィ64はいとこの家で少しだけやっただけなのに、15年経っても記憶に残ってた曲。
02┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
03┃キカイのせかいのだいぼうけん┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
04┃グリーングリーティング┃星のカービィ スターアライズ┃NS┃
05┃ぼうけんのはじまり┃星のカービィ Wii┃Wii┃
06┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
07┃そうげんをかけるそよかぜ┃あつめて!カービィ┃NDS┃
08┃颪 ―おろし―┃天穂のサクナヒメ┃NS,PS4,PC┃
09┃MAD RAT, ALIVE?┃MAD RAT DEAD┃PS4,NS┃
10┃Field of Hopes and Dreams┃DELTARUNE┃PC,NS,PS4┃
11┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃
12┃希望の星は青霄に昇る┃東方天空璋 〜 Hidden Star in Four Seasons.┃PC┃
13┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃
14┃忘れがたき、よすがの緑┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC
15┃妖異達の通り雨┃東方虹龍洞 〜 Unconnected Marketeers.┃PC┃
16┃地蔵だけが知る哀嘆┃東方鬼形獣 〜 Wily Beast and Weakest Creature.┃PC┃
17┃無何有の郷 〜 Deep Mountain┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃
18┃人恋し神様 〜 Romantic Fall┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃
19┃ダイナフォー┃スーパーマリオ オデッセイ┃NS┃
20┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃ザ・1-1
【コメント】
集計よろしくお願いします。


56 : SOUND TEST :774 :2022/03/18(金) 01:21:55 HOST:p5939004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃(VALINE)-┃十三機兵防衛圏┃PS4┃
02┃フォドラの暁風┃ファイアーエムブレム 風花雪月┃NS┃
03┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
04┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃
05┃Hostage┃Detroit: Become Human┃PS4┃
06┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃
07┃戦闘宙域┃スターフォックス アサルト┃GC┃
08┃Unknown Pollution┃雷電V┃Xbox1,PS4,Win┃
09┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
10┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃
11┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃
12┃烏森学園校舎前┃結界師 烏森妖奇談┃NDS┃
13┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃
14┃ねむりの谷┃ピクミン2┃GC┃
15┃Opening Stage X┃ロックマンX4┃PS,SS,Win┃
16┃Freedom┃ダライアスバースト クロニクルセイバーズ┃PS4,PSV,PC┃
17┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃iOS┃
18┃Opening Stage┃ロックマンX┃SFC┃
19┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃
20┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
【コメント】
集計よろしくお願いします


57 : SOUND TEST :774 :2022/03/18(金) 07:07:46 HOST:p6fd8a65d.gifunt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃マクラノ空港へウェルカム!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃マリルイ4はマップ曲も良曲しかないから知れ渡って欲しい
02┃メインテーマ┃ヨッシー New アイランド┃3DS┃ヨッシーのかわいらしさ、芝生の明るさにぴったり合う曲
03┃空島┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃壮大な始まりを予感させる曲
04┃ランタッタ平地1┃スーパープリンセスピーチ┃NDS┃1だけでなく2も合わせて完成する曲だと思う
05┃Ancient Lake┃ディディーコングレーシング┃N64┃やっぱり作曲家が強い
06┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃定番だけど外せない
07┃ダイナフォー┃スーパーマリオ オデッセイ┃NS┃最初にここに来たときのワクワク感は異常
08┃DKジャングル1┃ドンキーコング たるジェットレース┃Wii┃レースによく合う、爽やかでアップテンポな曲
09┃ベニーロード┃ペーパーマリオ カラースプラッシュ┃WiiU┃
10┃アドベンチャーロードのテーマ┃マリオパーティ9┃Wii┃
11┃ゲプー岬に吹く風は┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃独特な寂寥感がある
12┃ラインラインロード┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃スーパーマリオブラザーズ、スーパーマリオワールドの地上BGMが上手く組み合わさっている
13┃Stilt Village┃スーパードンキーコング3 謎のクレミス島┃SFC┃GBAよりもこっちの方がコースの雰囲気に合っている気がする
14┃平原をつつむ春風┃マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX┃3DS┃
15┃メリークリスタケ村┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS┃1面からこの絶望感なのは強烈
16┃Stilt Village┃スーパードンキーコング3 謎のクレミス島┃GBA┃1面だけれど終盤のような感じがする
17┃あおいそら、しろいくも┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃
18┃マングローブのいりえ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃南国の明るさがよく現れている
19┃そうげんコース┃ヨッシーのロードハンティング┃SFC┃
20┃ビアンコヒルズ ┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃ドルピックよりもこっちの方が1面感が強い
【コメント】
よろしくお願いします。


58 : SOUND TEST :774 :2022/03/19(土) 15:40:49 HOST:241.EC0338.cyberhome.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃
02┃GEOMETRIC CITY┃レイストーム┃AC┃
03┃Strike the Earth!┃ショベルナイト┃PC┃
04┃はぐれ町旅情┃がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻┃SFC┃
05┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃
07┃颪 ―おろし―┃天穂のサクナヒメ┃NS,PS4,PC┃
08┃月と王子┃塊魂┃PS2┃チュートリアルを除けば実質1面ということで
09┃MAD RAT, ALIVE?┃MAD RAT DEAD┃PS4┃
10┃RUINS OF MOONDORIA┃イースII┃PC88┃
11┃第一惑星「ウル星」のテーマ┃パロディウス┃MSX┃レトロゲー特有のクラシックアレンジが好きなので
12┃1面BGM┃チャレンジャー┃FC┃正式曲名がわからず。こちらは「軍隊行進曲」まんまですね・・・
【コメント】
集計おつかれさまです。
1面と聞くとSTGしか浮かばない、頭の固い自分に苦笑いです。
ジャンルにこだわらず選ぶよう心がけました。


59 : SOUND TEST :774 :2022/03/20(日) 18:34:43 HOST:118-104-35-182.dz.commufa.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ピーターパンシンドローム┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃最初ゆえに、わかりやすく刺さる
02┃永遠の銀 リグレットVer┃Caligula2 -カリギュラ2-┃PS4,NS┃この瞬間にも細胞は死んでるんやなって…
03┃ぼうけんのはじまり┃星のカービィ Wii┃Wii┃
04┃我が名はクリキング┃マリオストーリー┃N64┃
05┃ジャマイカステージ┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃ボンバーマンしたこと無いのに、このゲームだけはしてた…
06┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃
07┃対ゴンババ戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
08┃オラオラ!モートン┃ペーパーマリオ カラースプラッシュ┃Wii U┃
09┃クルクルやまのふもと┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃
10┃Opening Stage┃ロックマンX┃SFC┃スマブラにもっとX系の曲きていいんやで
11┃Dance Through the Danger┃シャンティ ハーフジーニーヒーロー┃PC,PS4,PSV,WiiU,Xbox1,NS┃
12┃Opening Stage┃ロックマン&フォルテ┃SFC┃
13┃OPENING STAGE┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃
14┃シドのテストコース┃チョコボレーシング〜幻界ヘのロード〜┃PS┃
15┃騒乱の夜に舞う┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS,NS┃良曲は歌だけじゃないガンヴォルトシリーズ
16┃Escape From The City ...for City Escape┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
17┃たまねぎ先生のカンフー・ラップ┃パラッパラッパー┃PS,PSP,PS4┃キック!パンチ!そーでもない!
18┃ビーチ┃ポケモンスナップ┃N64┃
19┃BGM1┃ザ・グレイトバトルII ラストファイターツイン┃SFC┃市街地ステージ
20┃BGM00┃ザ・グレイトバトルIII┃SFC┃城下町
【コメント】
ロックマンはいつも最初に選んでただけで、8ボス全てから選択式でしたね…。
意外と一面ボスの曲って概念がなくて大変でした。
よろしくお願いします。


60 : SOUND TEST :774 :2022/03/20(日) 23:35:36 HOST:58-190-231-229f1.hyg2.eonet.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Movin' On┃チェインダイブ┃PS2┃
02┃THEME FOR MYSTIC WARRIORS┃ミスティックウォーリアーズ┃AC┃
03┃東亜┃怒首領蜂 大往生┃AC┃
04┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃
05┃Bird┃GUNPEY-R┃PSP┃
06┃Planet the E.A.R.T.H┃超連射68k┃X68k┃
07┃Weakboson〜GorgeCity┃サイヴァリア2┃AC┃
08┃Purple Town┃ボーダーダウン┃DC┃
09┃涅槃門┃赤い刀 真┃360┃
10┃西暦2008年 東京┃怒首領蜂 大復活┃AC┃
11┃R.E.D. (Stage 1)┃Illumination Laser┃X68k┃
12┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃
13┃FIRST ENCOUNTER┃E.D.F.┃AC┃
14┃Bone to be free┃メタルブラック┃AC┃
15┃Buggie Running Beeps 01┃Rez┃PS2┃
16┃すてーじ1┃チップちゃん キィーック!┃PCFX┃
17┃DESERT STORM┃F/A┃AC┃
18┃MAN machine┃ガメラ2000┃PS┃
19┃Show Time┃鋳薔薇┃AC┃
20┃Invader Disco┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
【コメント】
集計よろしくお願いします


61 : SOUND TEST :774 :2022/03/21(月) 22:03:55 HOST:183-180-7-234.tokyo.ap.gmo-isp.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃跳躍のアウトロー┃モンスターハンタークロス┃3DS┃弱そうだけどかっこいい
02┃神が去りし、廃忘の社┃モンスターハンターライズ┃NS┃
03┃STAGE1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃
04┃ジャングルレベル┃スーパードンキーコング┃SFC┃
05┃颪 ―おろし―┃天穂のサクナヒメ┃NS,PS4,PC┃
06┃AGAINST ALL ODDS Ver.2┃真・三國無双2┃PS2┃趙雲で始めた時の1面
07┃Challenger 1985┃グラディウス┃AC, FC, MSX, X68k,X1, PC88, PCE, SS, PS, PSP, Win, PS4, NS┃
08┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCECD┃
09┃蛇使いブラザー┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS、SS┃ウッ!ハッ!
10┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃
11┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃FC┃

【コメント】
集計よろしくお願いします


62 : SOUND TEST :774 :2022/03/22(火) 22:01:32 HOST:KD114016126193.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント  01┃ 草原 ┃ リングフィット アドベンチャー ┃ NS ┃この曲に切り替わるときの盛り上がりが好き                 02┃ Ekans Desert ┃ Project S-11 ┃ GBC ┃ 03┃ 地上 ┃ カトちゃんケンちゃん ┃ PCE ┃04┃ Fuze ┃ ベア・ナックルIII ┃ MD ┃ 05┃ They're Back ┃ ベア・ナックルIV ┃ PC,NS,Xbox1,PS4 ┃             06┃ HAPPY BIRTHDAY ┃ ギミック! ┃ FC ┃                    07┃ ステージ 1 / ファイナルステージ ┃ ラフ ワールド ┃ FC ┃             08┃ Level Theme 1 ┃ Silver Surfer ┃ NES ┃09┃ 上海パワースラム ┃ 愛・超兄貴 ┃ PCECD ┃                   
10┃ THEME OF PUYOPUYO ┃ ぷよぷよ ┃ MD ┃
【コメント】
初投票です。集計よろしくお願いします。


63 : SOUND TEST :774 :2022/03/22(火) 22:31:21 HOST:KD114016126193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>62
すごく変な文になってしまったんですがどうしたら良いでしょうか?


64 : SOUND TEST :774 :2022/03/22(火) 23:00:09 HOST:p5939004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント  
01┃ 草原 ┃ リングフィット アドベンチャー ┃ NS ┃この曲に切り替わるときの盛り上がりが好き
02┃ Ekans Desert ┃ Project S-11 ┃ GBC ┃
03┃ 地上 ┃ カトちゃんケンちゃん ┃ PCE ┃
04┃ Fuze ┃ ベア・ナックルIII ┃ MD ┃
05┃ They're Back ┃ ベア・ナックルIV ┃ PC,NS,Xbox1,PS4 ┃             
06┃ HAPPY BIRTHDAY ┃ ギミック! ┃ FC ┃
07┃ ステージ 1 / ファイナルステージ ┃ ラフ ワールド ┃ FC ┃
08┃ Level Theme 1 ┃ Silver Surfer ┃ NES ┃
09┃ 上海パワースラム ┃ 愛・超兄貴 ┃ PCECD ┃                 
10┃ THEME OF PUYOPUYO ┃ ぷよぷよ ┃ MD ┃
【コメント】
初投票です。集計よろしくお願いします。


65 : SOUND TEST :774 :2022/03/22(火) 23:05:11 HOST:p5939004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
誤爆しました。すみません。

順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント  
01┃ 草原 ┃ リングフィット アドベンチャー ┃ NS ┃この曲に切り替わるときの盛り上がりが好き
02┃ Ekans Desert ┃ Project S-11 ┃ GBC ┃
03┃ 地上 ┃ カトちゃんケンちゃん ┃ PCE ┃
04┃ Fuze ┃ ベア・ナックルIII ┃ MD ┃
05┃ They're Back ┃ ベア・ナックルIV ┃ PC,NS,Xbox1,PS4 ┃             
06┃ HAPPY BIRTHDAY ┃ ギミック! ┃ FC ┃
07┃ ステージ 1 / ファイナルステージ ┃ ラフ ワールド ┃ FC ┃
08┃ Level Theme 1 ┃ Silver Surfer ┃ NES ┃
09┃ 上海パワースラム ┃ 愛・超兄貴 ┃ PCECD ┃ 10┃ THEME OF PUYOPUYO ┃ ぷよぷよ ┃ MD ┃
【コメント】
初投票です。集計よろしくお願いします。

>>63さん
上の投票欄をコピーして貼り付ければ正しいフォーマットで投票できると思います。


66 : SOUND TEST :774 :2022/03/22(火) 23:33:01 HOST:KD114016126193.ppp-bb.dion.ne.jp
>>65


67 : SOUND TEST :774 :2022/03/22(火) 23:41:18 HOST:KD114016126193.ppp-bb.dion.ne.jp
誤爆しました

>>65さん
ありがとうございます。


68 : SOUND TEST :774 :2022/03/23(水) 02:07:53 HOST:p867142-ipngn200903tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Unknown Pollution┃雷電V┃Xbox1, PS4, Win┃未プレイながらも断トツで好きな曲です
02┃The Destination of FATE┃英雄伝説 創の軌跡┃PS4┃
03┃眠る地┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
04┃遭難地点┃ピクミン┃GC┃
05┃グラスランド(1)┃星のカービィ3┃SFC┃
06┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃
07┃密林の無法者/ババコンガ┃モンスターハンター2┃PS2┃
08┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃
09┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃
10┃RUNNING THROUGH THE CYBER WORLD┃ロックマンエグゼ┃GBA┃2面と見せかけて最初に流れる
11┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃
12┃最終決戦┃エストポリス伝記┃SFC┃一応開始直後の虚空島で流れますが、序盤かと言われれば微妙すぎるので末尾に
【コメント】
RPGは何を以て1面とするかに悩みましたが、開始から初戦闘までに流れる個所として設定しました。


69 : SOUND TEST :774 :2022/03/25(金) 02:26:24 HOST:softbank126216015019.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃永遠の銀/リグレット┃Caligula2-カリギュラ2-┃NS,PS4┃一面から壮大で、2021ランキングでも自己Bestでした!
02┃颪 ―おろし―┃天穂のサクナヒメ┃NS,PS4,PC┃筝の音が気持ちいい和風曲です。
03┃神が去りし、廃忘の社┃モンスターハンターライズ┃NS┃こちらも和風、第一ステージから和風マシマシだったのが嬉しかったです。
04┃静寂ナル咆哮┃モナーク/Monark┃NS,PS4,PS5┃こっちでは増子さんの戦闘曲が聴けてよかった
05┃Awakening┃ENDER LILIES: Quietus of the Knights┃Win,NS,Xbox1,PS4,PS5┃主人公が目覚めて間もない謎めいた世界を切なく表現していると思います。
06┃Dream┃Deemo┃iOS,And,PSV,NS┃一番最初に演奏する曲なので。劇場版で使われたのも好印象です。
07┃ピーターパンシンドローム┃Caligula2-カリギュラ-┃PSV┃学校が舞台だからこそずっと子供でいたい想いが強く表れていると思います。
08┃コロニー9┃ゼノブレイド ディフィニティブ エディション┃NS┃
09┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV┃
10┃ほおずきみたいに紅い魂┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃
11┃草原┃リングフィット アドベンチャー┃NS┃
12┃地上BGM┃New スーパーマリオブラザーズ┃NDS┃思い出のマリオ

【コメント】
一面は冒険の始まりということで、ワクワクする曲が多いなと感じました。
集計よろしくお願いいたします。


70 : SOUND TEST :774 :2022/03/25(金) 23:26:29 HOST:i223-218-94-53.s41.a007.ap.plala.or.jp
01┃ステージ1 / ファイナルステージ┃ラフ ワールド┃FC┃票が意外と少ない…総合でももっと評価されてほしい曲。1面の決意固めた感じ、最終面の決着付けるぞという感じのどっちにも合ってる曲
02┃Mudholes┃Castle Crashers┃XBLA,PSN┃壮大な戦いの始まりって感じのかっこいい曲。これ聴きながらプレイするのは滾ると思う
03┃MAIN BGM┃ファンタズム┃AC┃ひょうきんっぽい感じながらも哀愁感じるメロディが良い
04┃STAGE 1-1 "バッドシューター" (Frenzied Dance of Light)┃ナイトアームズ┃X68k┃山中季哉さん枠。総合ではいつも5-1に入れてるけどお洒落でノリよいこちらもかなり好き
05┃Lightning strikes┃雷電III┃AC┃なんかⅢの曲に票が入ってない&この曲はもっと評価されてほしい気持ちを込めて。全体的に哀愁漂いつつも前向きな感じ
06┃Nightmare┃とびつきひめ┃PC┃イントロから既にかっこいい。そしてメロディとサビのピアノがいい味出してる
07┃Let me Go (ST1)┃電工STG2┃PC┃中盤のなんて言ってるか分からないボイスからのサビのピアノの解放感がとても良い
08┃MAIN STAGE BGM 1┃タイムクルーズII┃PCE┃ディギン・インザカーツのCDで初めて知った曲。イントロからの近未来っぽさのあるメロディがかっこいい。ただピンボールゲーだとは思ってなかった
09┃AREA A┃Shatterhand┃NES┃ヒーロー参上!って感じの曲。元(日本版)が戦隊物なだけによりそう感じる
10┃THE FUNKY FLAMINGO┃ギャロップ┃AC┃この明るさとリズムがとても良い。『R-TYPE Δ』と設定的に同時期のノリとはとても思えん
11┃Track02┃ラティス┃PS┃作曲は元YMOの細野晴臣さん。実はソフトは持ってるけどサントラとしてしか使ったことないっていう…。この曲気に入ったなら他の曲も多分好きになれると思います
12┃Stairway to Revelation┃Tower of Heaven 天国の塔┃PC┃旅の始まりって感じ。最近のアレンジでは最後にこの曲を入れてくることが多くて聴く機会は増えてるので正直もっと評価されていいと思うの
13┃地下都の水道塔 〜 The Buried Capital Aqueduct┃Maiden & Spell┃PC,NS┃ゲーム未プレイだったんで1面のイメージなかったけど上で投票してる人いたので便乗。イントロから流れてるメロディがすごく好みなんで評価されてほしい
14┃飛翔 (ST1)┃電工STG┃PC┃折角なのでこっちも。メインメロディのピアノと裏でなってるベース(でいいはず…)の組み合わせが良い
15┃Seaside Front┃エアバスター┃AC┃副題の「海岸沿いの市街地」の表現がぴったりくる曲。夏曲でも投票したけどベースのリズムがすごく好き
16┃ROUND 1┃ゼビウス ファードラウト伝説┃PCE┃こういうミニマル曲は好きな方。ナムコ代表で選ぼうと『ファイナルブラスター』の「ROUND 1」と比べて最終的にこっちにしたけどあっちも明るい1面曲って感じでいいので両方聴いてみてほしい
17┃Redial┃ボンバーマンヒーロー ミリアン王女を救え!┃N64┃このゲームの曲はなんか全体的に暗い感じのが多かったので明るめのこの曲が流れると結構安心できた記憶
18┃Stage1┃パラスコード┃32X┃セガがないことに気が付き折角なのでこれを。なんかジュリアナとか流行ってた時期にできたって感じがするノリの良い曲
19┃あめの ジャングル┃クラッシュバンティクー2 コルテックスの逆襲!┃PS┃鉄琴(でいいのか?)の音がジャングル感と冒険の始まり感の両方を感じられて好き
20┃Into the Shadow (内臓音源版)┃メタルサイト┃X68k┃この音源の方が重厚感があって好き。みん決め的に与猶さんというとなんかlightの人ってイメージがありそうだけどこの頃の曲や『星霜鋼機ストラニア』辺りも評価されてほしい

【コメント】
転勤と引っ越し先のせいでまともなネット環境がまだ使えないため代理で投票してもらっています。Kに感謝。

・未プレイ多いしわかる奴だけ取り上げればそんなに曲数多くないだろ…⇒150曲以上候補
・まあこの中からどうしても投票したいやつ抜粋すれば大丈夫だろ…⇒50曲以上残る
とまあ他のランキングよりも難産でした…他の方の投票みてこれいけるんだと思って追加したのもありますし…
既に票が複数入ってるのは(どうしても入れたいのを除き)外し、紹介も兼ねてこの機会でもないと投票しなさそうな曲に絞ることに。

意外な曲に多く票が入ってたりするのでなかなか結果が読めないランキングになりそうで楽しみです。
できるだけ調べ1面だろうという確認はしましたが駄目だったら再投票たぶんできないんでそのまま無効にしてください。
集計のほどよろしくお願いいたします。


71 : SOUND TEST :774 :2022/03/25(金) 23:52:45 HOST:p137163-ipngn200302fukui.fukui.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃3D前の3Dっぽいカービィ カービィ特有の序盤の明るい曲調
02┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃
03┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃プロローグだから1面かは微妙だけどエリア・ゼロ ゼロの始まりの場所ということなので
04┃Opening Stage┃ロックマンX┃SFC┃1面のテーマよりプロローグステージのイメージで真っ先に出る
05┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃全ての原点
06┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃終盤な感じするだろ 最初のステージのBGMなんだぜ これ
07┃蠢々秋月 〜 Mooned Insect┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃1面ボスだとこれが一番かな
08┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃1年後のゼロの復活にふさわしいテーマ
09┃押っ開かれた火蓋 〜 Slow Starter┃連縁 天影戦記 〜 Brilliant_pagoda_or_haze_castle┃Win┃
10┃フォルスストロベリー┃秋霜玉┃PC98┃どの曲も良曲ばかりだけど入手難度が高い それでも東方旧版よりは安いという
11┃Opening Stage┃ロックマン&フォルテ┃SFC┃制作会社が違うためOPステージが他と比べて難しかった なおボス
12┃Selene's light┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃
13┃エキゾチッククリスタル┃連縁无現里 〜 Evanescent Existence┃Win┃連縁シリーズの初作品
14┃ラインラインロード┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
15┃Opening stage┃ロックマンX2┃SFC┃
16┃ステージ1 原始時代┃スーパーボンバーマン4┃SFC┃SFC音源でPCエンジン音源を綺麗にアレンジしてる
17┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃
18┃ミストレイク┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃
19┃OPENING STAGE┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃FCドットから一気に進化したと思わさせる
20┃Battle of Ice I┃One Step From Eden┃PC┃最初プレイに聞く流れになるので1面でも問題ないよね?
【コメント】
1面の曲というのを選んでたらSTGとロックマン系に偏ってしまいましたが集計の方をよろしくお願いいたします。


72 : SOUND TEST :774 :2022/03/26(土) 14:26:36 HOST:7.85.168.203.megaegg.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ Windmill Isle - Day ┃ソニックワールドアドベンチャー┃ Wii, PS3, 360, PS2 ┃私が一番好きなゲームの2番目に好きな曲。風車の間や丘を駆け抜ける爽快感がたまらない。
02┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii, NS┃何年経っても感動が忘れられない
03 ┃SUNSHINE COASTLINE ┃イースVIII -Lacrimosa of DANA ┃PSV, PS4, PC, NS ┃一面らしいといえば冒険の始まりを強く感じさせるこの曲を入れないわけには入れなかった。
04┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃東方の一面曲で最も好きな明るく爽やかな曲。
05┃ Escape From The City ...for City Escape ┃ソニックアドベンチャー2┃ DC┃ヒーローサイド最初の曲で逃亡の時ですら歌詞や曲調から感じられるソニックの生き方が良い
06┃ ダイナフォー┃スーパーマリオ オデッセイ┃NS┃エッグプラネットを思い出し、冒険を感じさせる素晴らしい曲。
07┃ 死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃
08┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃とても明るく爽やかなカービィらしい曲
09 ┃あなたの町の怪事件┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃PC┃
10┃ GREEN HILL ZONE┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃MD┃
11 ┃希望の星は青霄に昇る┃東方天空璋 〜 Hidden Star in Four Seasons.┃PC┃
12┃ 無何有の郷 〜 Deep Mountain┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃
13┃ 暗闇の風穴┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃PC┃
14┃ ほおずきみたいに紅い魂┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃
15 ┃冥府界┃光神話 パルテナの鏡┃FCD┃
16┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃
17 ┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃
18┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
19┃ Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
20┃1章 パルテナ再臨┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。


73 : SOUND TEST :774 :2022/03/26(土) 15:16:16 HOST:76.136.178.217.shared.user.transix.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Field of Hopes and Dreams┃DELTARUNE┃PC,NS,PS4┃夢と希望の平原
02┃消えた王様の杖 ダンジョン┃ソーサリアン┃PC88┃
03┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
04┃平地ステージ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
05┃Voyage of Promise┃Bloodstained: Ritual of the Night┃PC,PS4,NS┃
06┃Adventure Starts Here┃Rabi-Ribi┃PC,PS4┃
07┃Dance Through the Danger┃シャンティ ハーフジーニーヒーロー┃PC,PS4,PSV,WiiU,Xbox1,NS┃
08┃Hioctane ┃BLEED2┃PC┃
09┃F.M. City┃Spark the Electric Jester2┃PC┃
10┃Flower Mountain City┃Spark the Electric Jester┃PC┃
11┃OPENING STAGE┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃
12┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC,FCD,AC,GBA┃
13┃QUATERA WOODS┃イースVI ナピシュテムの匣┃PC,PS2,PSP┃
14┃Fearless Challenger┃LA-MULANA┃Wii┃
15┃Strike the Earth!┃Shovel Knight┃PC,3DS,WiiU,NS,PS4,PSV┃
16┃グラスランド(1)┃星のカービィ3┃SFC┃
17┃Exordium┃Slay the Spire┃PC,PS4,NS,Xbox1,iOS┃
18┃This Cursed Tower┃Astalon Tears of the Earth┃PC,NS,PS4,Xbox1┃
【コメント】
集計よろしくおねがいします。


74 : SOUND TEST :774 :2022/03/26(土) 17:09:29 HOST:ai211128.d.west.v6connect.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ステージ1┃ツインクルテール┃MD┃曲名不明。魔法使いの少女が主人公なのに全然媚びない感じがBGMにも現れてて好き
02┃追跡 -AVARON┃ガイアポリス┃AC┃
03┃Challenger 1985┃グラディウス(SCC版)┃MSX┃原曲もいいけどSCC版アレンジが好きすぎる
04┃THEME FOR MYSTIC WARRIORS┃ミスティックウォーリアーズ┃AC┃和風とオーケストラヒットが同居する曲。ベースがかっこいい。ループ終わりの「いよぉ〜」好き
05┃Area 1┃ドラゴンスピリット┃AC┃続編でアレンジもされたけど原曲のイントロがたまらなく好き
06┃SCRAMBLE┃シルフィード┃MCD┃
07┃THE WINDMILL SONG┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃聴いて好きになって作曲小沢純子さんで更にテンション上がった思い出
08┃闘え!ダダンダーン┃究極戦隊ダダンダーン┃AC┃熱い。確かどのステージを選んでも最初はこの曲だったはず
09┃ザック&メルの街┃プリルラ┃AC┃
10┃踏み込め!┃ストライダー飛竜┃┃
11┃サイコ・ソルジャーのテーマ┃サイコソルジャー┃AC┃1面から歌は当時衝撃的だったはず
12┃Paternal Horn┃NiGHTS into dreams...┃SS┃
13┃冒険のはじまり ┃ツインビー レインボーベルアドベンチャー ┃SFC┃
14┃ORGA BREEZE┃ダライアスII┃AC┃ツナサシミー
15┃Breeze┃ゼクセクス┃AC┃
16┃PENETRATION┃レイフォース┃AC┃
17┃RETURN -帰還-┃レイディアントシルバーガン┃AC┃
18┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ┃FCD┃
19┃十字架を胸に┃悪魔城ドラキュラ┃AC┃
20┃GREEN HILL ZONE┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃MD┃
【コメント】ストライダー飛竜は「野獣」(1Stage BGM3)にも投票したかったですが曲数制限に泣きました。
集計よろしくお願いします。


75 : SOUND TEST :774 :2022/03/26(土) 22:30:10 HOST:M014011016161.v4.enabler.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ Reach Out To The Truth -First Battle- ┃ ペルソナ4 ┃ PS2 ┃
02┃ エッグプラネット ┃ スーパーマリオギャラクシー ┃ Wii, NS ┃マリオで序盤からオーケストラが流れるという衝撃。
03┃ Vampire Killer ┃ 悪魔城ドラキュラ(X68k) ┃ X68k ┃ Vampire Killerの中で一番はこれ。
04┃ 爆破ミッション ┃ ファイナルファンタジーVII REMAKE ┃ PS4 ┃壮大なオープニングの後の緊迫した状況に合う曲。
05┃ Cliffhanger ┃ ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜 ┃ PS3,PS4,PSV,Win ┃ 雲雀東風に隠れがちだが、これも良曲。
06┃ 地上BGM ┃ スーパーマリオブラザーズ ┃ FC, FCD, AC,GBA ┃このランキングを聞いて一番に思い浮かんだ曲。
07┃ Confidence in the domination ┃ ヴァルキリープロファイル ┃ PS、PSP、iOS、And ┃チュートリアル戦闘曲がボス戦の曲その1。イントロが至高。
08┃ Beginning ┃ 悪魔城伝説 ┃ FC ┃
09┃ Mute City ┃ F-ZERO ┃ SFC ┃ Big Blueも良いが、個人的にこっちの方が良い。
10┃ 戦闘!野生ポケモン(ジョウト) ┃ ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー ┃ NDS ┃ポケモンの序盤曲で一番の曲。トレーナー戦は入るかは微妙。
11┃ 昨日の敵は今日の材料 ┃ アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 ┃ PS3 ┃チュートリアル戦闘曲がボス戦の曲その2。
12┃ GREEN GREENS :はるかぜとともに ┃ 星のカービィ スーパーデラックス ┃ SFC ┃初代のアレンジ曲の中でもトップクラスに良い曲。
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
 今までとは違った方面からのランキングなので楽しみです。やはり1面だと、アクションゲームが思い浮ぶ。


76 : SOUND TEST :774 :2022/03/27(日) 05:20:35 HOST:c2-248.actv.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃awake┃悪魔城ドラキュラCircle of the Moon┃GBA┃世界一おしゃれな地下墓地
02┃New Messiah┃ドラキュラ伝説II┃GB┃選択制ステージだけどカーソル最初に位置してるので GBでもコナミサウンドがカッコイイ
03┃A Flashing Dual Hawk┃ダライアスツイン┃SFC┃人生初ダライアスだったんで印象深い
04┃ステージBGM1┃スーパーマリオランド3 ワリオランド┃GB┃ワリオのイメージにピッタリで掴み良し
05┃Cotton Island┃PLOK!┃SFC┃序盤のヌルさに合った曲
06┃ステージ 1 / ファイナルステージ┃ラフ ワールド┃FC┃最終面で最初の面の曲が流れるのはニクい演出
07┃彩星┃ダライアスフォース┃SFC┃
08┃TAKE OFF┃スーパースターフォース┃FC┃未来宇宙を感じさせる曲
09┃HISTORY1┃ヘクター'87┃FC┃
10┃Aim High┃エースコンバット2┃PS┃初めてプレイしたエスコンなので曲がすごくいいなと感じた思い出
11┃Sitting Duck┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃
12┃GLACIAL SKIES┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
13┃BGM (CORNERIA)┃スターフォックス┃SFC┃
14┃STAGE1┃地球解放軍ZAS┃GB┃
15┃ステージ1 (狂機)┃R-TYPE DELTA┃PS┃
16┃Unkai┃アクスレイ┃SFC┃
17┃OPERATION 1(-S.I.A- Raid on Zeograd Forces)┃ソルジャーブレイド┃PCE┃
18┃HAPPY BIRTHDAY┃ギミック!┃FC┃
19┃漆黒の進攻┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃
20┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃
【コメント】
やはりアクションとシューティングが中心になりました。集計よろしくお願いします。


77 : SOUND TEST :774 :2022/03/27(日) 23:21:40 HOST:p037.net042124073.tokai.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃GREEN GARDEN┃爆ボンバーマン┃N64┃気持ちのいい曲
02┃redial┃ボンバーマンヒーロー ミリアン王女を救え!┃N64┃
03┃ふじやま道中は旅のはじまり┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃曲名も好き
04┃風の妖精ウィンディのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃VSモード初戦
05┃グラスランド(1)┃星のカービィ3┃SFC┃
06┃Icy Penguigo Stage┃ロックマンX┃SFC┃
07┃メインテーマ┃スーパーマリオ64┃N64┃
08┃はぐれ町旅情┃がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻┃SFC┃
09┃BGM (CORNERIA)┃スターフォックス┃SFC┃
10┃産業スパイはひとりぼっち┃スーパー野田ゲーPARTY┃NS┃野田ゲー、まずはこれからみたいなイメージがあるので
11┃公式戦(グレードD・E)┃モンスターファーム2┃PS┃
12┃冒険が始まる┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃
13┃旅立ちの森1┃ドレミファンタジー ミロンのドキドキ大冒険┃SFC┃
14┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃
15┃DK Island Swing┃スーパードンキーコング┃SFC┃
16┃魔導の塔で対戦だよ「ぷよぷよ通」〜さいしょのおんがく┃ぷよぷよ通┃AC┃
17┃ステージ1 原始時代┃スーパーボンバーマン4┃SFC┃
18┃サーキット&ワリオスタジアム┃マリオカート64┃N64┃
19┃Endless Challenge 果てしなき挑戦┃F-ZERO X┃N64┃
20┃THE WINDMILL SONG┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃
やっぱり、これ何回も聞いたなーって感じの曲が多い気がします。よろしくお願いします。


78 : SOUND TEST :774 :2022/03/28(月) 19:05:24 HOST:p7104-ipad01morioka.iwate.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃シモン・ベルモンドのテーマ┃悪魔城ドラキュラ┃SFC┃一面曲にしてラスボス曲でもあるのがすごい!シモンに本当にぴったりのテーマ
02┃awake┃悪魔城ドラキュラCircle of the Moon┃GBA┃GBAローンチでこの音色はすごい!GBAにおけるフィルモアと言って良いのでは?
03┃翼を持った少年┃イースIII ワンダラーズフロムイース┃PCECD┃SFCの時代でオーパーツ的な音源全開で最初からこんな曲流されたら度肝抜かれる。PCECDって凄かったんだなって。
04┃Opening Stage┃ロックマンX3┃SFC┃プロジェクトクロスゾーン2でのX、ゼロの必殺技での演出で流れてるのがすきだったけど良い意味で一面曲っぽくない
05┃New Messiah┃ドラキュラ伝説II┃GB┃これもGBとは思えない音色。背景のグラも美しかった
06┃Battle of the Holy┃ドラキュラ伝説┃GB┃クリストファーの重厚すぎる動きで有名なゲームだけどこの曲が良かったから全然ストレスなかった。
07┃十字架を胸に┃悪魔城ドラキュラ┃AC┃FМ音源のキンキンした音による重厚な曲。でも曲のカッコ良さとシモンの変な歩きかたとのギャップがなあ
08┃Opening Stage┃ロックマンX┃SFC┃3も良いけど原点もなかなか。ハイスピードアクションにふさわしいきりこむような疾走感!
09┃フィールド(初回)┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃剣取得ファンファーレ→シャキーン!(SE)→溜めるようなイントロ→曲の流れ好き
10┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃スマブラのリヒター参戦でこの曲の知名度上がったの嬉しい。アレンジで削られがちなサビが好き
11┃そうげんをかけるそよかぜ┃あつめて!カービィ┃NDS┃牧歌的でほのぼのした感じが作品イメージと合いすぎ
12┃Vampire Killer┃悪魔城ドラキュラ┃FC┃原点たる初代一面がすばらしけりゃ後続も名曲揃いは当たり前
13┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃そりゃ、一面からこれ流したら「伝説」になりますよ
14┃遥かなる道┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃序盤の緊迫したムードと若干合わないけど優しいメロディーが好き。エイリークをイメージしたテーマ曲かな?
15┃FIRST STEP TOWARDS WARS┃イース┃PC88┃最も数多くの機種で流れた一面曲?ハード毎の音源の違いを楽しめる、かつ色んな音源でならしても素晴らしい曲
16┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィらしい可愛さがありつつ切なげなメロディーも含んでて好き。やっぱりカービィと言えばこれ!
17┃ダイナフォー┃スーパーマリオ オデッセイ┃NS┃新ハードでの新しい冒険のワクワクをさらに強めてくれた
18┃城下町BGM┃謎の村雨城┃FCD┃ファミコンで和楽器を再現できるのって凄いと思う。細かい音のメロかっこいい
19┃Challenger 1985┃グラディウス┃AC┃前座的な「Beginning of The History」とあわせて物語的起承転結が素晴らしい。さすコナ
20┃地上BGM┃New スーパーマリオブラザーズ┃NDS┃僕が少年時代最も聴いた一面曲なので。わー♪、わー♪
【コメント】
開催ありがとうございます。かなりかたよりが(主にゲームボーイと悪魔城)出てちょっともうしわけない(汗)
本ランキングはともかく派生の方は今年初めて知ったイ―スシリーズを何曲かいれたようにもっとバラエティー増やしたいですな
集計お願いします!


79 : SOUND TEST :774 :2022/03/29(火) 07:29:03 HOST:flh2-133-201-100-128.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃キカイのせかいのだいぼうけん┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃意外と凝ってる
02┃PROTMIND 〜Main Theme〜┃ギャラクティックストーム┃AC┃筐体ものでは一番のインパクトあった
03┃BGM (CORNERIA)┃スターフォックス┃SFC┃スターウォーズみたいだと思った記憶
04┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃スタートの演出が音楽と合っててカッコいい
05┃平地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃ファミコン版よかった
06┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii, NS┃宇宙に相応しい壮大なオーケストラ。さすがの一言。
07┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC, FCD, AC,GBA┃生まれて初めてプレイしたゲーム。すべての始まり。
08┃ぼうけんのはじまり┃星のカービィ Wii┃Wii┃7年も待った甲斐があったと、一発でそう思えました。
09┃旅人たちの道┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃移動も戦闘もどっちも合う曲です。
10┃OPENING STAGE 1┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS, SS┃新しい時代の息吹を感じました。
11┃ダイナフォー┃スーパーマリオ オデッセイ┃NS┃聴けば旅に出たくなる一曲。
12┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃コーラスが一気に盛り上げてくれる。
13┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃コピーを組み合わせる楽しさが思い出深い。
14┃ステージ1 原始時代┃スーパーボンバーマン4┃SFC┃元はボンバーマン94の曲ですけど、コッチのほうが盛り上がって好きです。
【コメント】
「1面らしい」がありながらも…結局は 良い曲という気もしますが


80 : SOUND TEST :774 :2022/03/29(火) 20:08:29 HOST:KD111097181244.ppp-bb.dion.ne.jp
【投票用テンプレート】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Limbus┃CRYSTAR -クライスタ-┃Ps4,Switch,PC┃最初のダンジョンの曲です。ピアノが綺麗
02┃銀河駆ける紋章機┃GALAXY ANGEL┃PC,PS2┃序盤の戦闘の曲です。次回作以降も結構流れます。
03┃エンジェルたちの戦い┃GALAXY ANGEL Moonlit Lovers┃PC,PS2┃2作目以降の序盤の曲です。OP曲のアレンジになっています。
04┃Fight It Out!┃タクティクスオウガ┃SFC,SS┃厳密には第2ステージのBGM.いいか、1マスの幅の川ならジャンプできるんだ。
05┃フォドラの暁風┃ファイアーエムブレム 風花雪月┃NS┃序盤の戦闘BGM。引きこもっていたいのに!
06┃序章(聖騎士誕生)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃勇敢なテーマで蛮族を切り倒していくシグルドのイメージ
07┃旅立ち┃ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル┃GC,NS,PS4,iOS,And┃1ステージの癖に難しい

【コメント】レアゲームが多めですがよろしくお願いします


81 : SOUND TEST :774 :2022/03/29(火) 23:48:05 HOST:KD118159072190.ppp-bb.dion.ne.jp
>>52の書き込みをした者です。

16┃Bloody Tears┃ドラキュラII 呪いの封印┃FCD┃ (01:41〜)

のコメント『 (01:41〜)』は消し忘れです。後から聞き返すためのメモ書きの名残です。
集計の際には無いものとして扱っていただきたく思います。お手数をおかけして申し訳ありません……。


82 : SOUND TEST :774 :2022/03/30(水) 01:42:54 HOST:p73a2f815.fksmnt01.ap.so-net.ne.jp
01┃コロニー9┃ゼノブレイド ディフィニティブ エディション┃NS┃原曲から足されたピアノが綺麗
02┃最終決戦┃エストポリス伝記┃SFC┃オープニングでありラストダンジョンでもあり
03┃ダイナフォー┃スーパーマリオ オデッセイ┃NS┃帽子の国あるから2面だと思ったけどタイトルロゴ出た直後のステージだからいいのか
04┃Ruins┃UNDERTALE┃PC, PS4, PSV, NS, Xbox1┃「Once Upon a Time」に次ぐ第2のメインテーマだと思う
05┃Field of Hopes and Dreams┃DELTARUNE┃PC,NS,PS4┃Don't Forgetのフレーズでサビかと思いきやもうひと盛り上がりする構成が良い
06┃運命の朝(前半)┃カルドセプト サーガ┃360┃カルドセプトの
07┃Open The World(前半)┃カルドセプト セカンド┃DC, PS2┃1面曲に
08┃あがないびと┃カルドセプト┃SS, PS, NDS┃外れ無し
09┃麗しき戦士 序盤┃カルドセプト リボルト┃3DS┃どれが1面曲なのか判定が難しいが最初の実戦形式チュートリアルのコレで。
10┃ダンジョン・遺跡系1┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃メインテーマ(1st IGINITIONの方)のアレンジなのが象徴的で良い
11┃Opening Stage┃ロックマンX┃SFC┃
12┃ポップスター┃星のカービィ 64┃N64┃
13┃フォドラの暁風┃ファイアーエムブレム 風花雪月┃NS┃
14┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃
15┃密林┃ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2┃NDS┃
16┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃
17┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃
18┃Voyage of Promise┃Bloodstained: Ritual of the Night┃PC,PS4,NS┃
19┃エリア 1┃超惑星戦記 メタファイト┃FC┃
20┃ステージ 1 / ファイナルステージ┃ラフ ワールド┃FC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします


83 : SOUND TEST :774 :2022/03/30(水) 17:49:29 HOST:fpb6a8c464.tkyc622.ap.nuro.jp
01┃地上BGM┃New スーパーマリオブラザーズ┃NDS┃初めてプレイしたゲームなので一位に。音楽と共に飛び跳ねるクリボーが未だに印象に残っています。
02┃Fearless Challenger┃LA-MULANA┃Wii┃おどろおどろしいイントロから一転して勇猛果敢なメロディが本当に素晴らしい
03┃草原┃リングフィットアドベンチャー┃NS┃エクササイズにピッタリな明るさ
04┃Fortune Fields┃トビマメぴょんぴょん┃iOS,And┃配信終了したゲームだけど天国の塔の方が担当していてなかなか聞き応えのあるチップチューン。本当にオススメの曲です。
05┃DESPERATE SCHOOL┃エスプレイド┃AC,PS4,NS┃相模君にとっての一面曲。
06┃Unknown Pollution┃雷電V┃Xbox1,PS4,Win┃こういうピアノ×シンフォニックロックに弱い
07┃It's kill or be killed mix┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル┃Wii┃
08┃旅立ちの森┃デュープリズム┃PS┃確かここが初ステージだったはず
09┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃東方ではこれが一番好き
10┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃
11┃ブチャラティ┃ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風┃PS2┃入れる予定はなかったけど急遽応援投票
12┃消えた王様の杖 ダンジョン┃ソーサリアン┃PC88┃
13┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃悪魔城は名曲多すぎて(最初のステージでも)選ぶに大変だった。
14┃飛翔 〜EPISODE 1┃パンツァードラグーン┃SS┃意外と票入ってなくて驚いた
15┃冒険をはじめよう┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
16┃The Forest of Awakening┃神巫女 -カミコ-┃NS,PC,PS4,Xbox1┃これももっと知られて欲しい
【コメント】
なかなか面白いテーマ。最後まで埋められなくて無念。他の方が選んだ曲を聴きながら楽しみに待っています。


84 : SOUND TEST :774 :2022/03/30(水) 18:25:55 HOST:220-247-72-178.osaka.ap.gmo-isp.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィのド定番曲。
02┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃迷宮に足を踏み入れた感。
03┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃色々とド肝を抜かれる曲。
04┃Darkness Darkness┃ファントム・キングダム┃PS2┃チュートリアルステージ曲。ここでの使用キャラはクリア後までおあずけ。
05┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃演出含めてカッコイイの一言。
06┃Opening Stage┃ロックマンX┃SFC┃ハイウェイを颯爽と駆け抜ける。脳内SEも流れる。
07┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃
08┃魔導の塔で対戦だよ「ぷよぷよ通」〜さいしょのおんがく┃ぷよぷよ通┃AC┃
09┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
10┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃
11┃血別〜血着┃エスプガルーダ┃AC┃序盤と終盤で同じ曲流れるの良いよね。
12┃シンジュが森へ┃虫姫さま┃AC┃棒読みボイスも是非ご一緒に。
13┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃
14┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃
15┃Born to be Free┃METAL BLACK┃AC┃
16┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃序盤と終盤で同じ曲流れるの良いよね。2回目。
17┃マリオサーキット┃スーパーマリオカート┃SFC┃多分これがマリカーでの1面曲。
18┃Begginia (Outdoor)┃リングフィット アドベンチャー┃NS┃身体的にも肩慣らし曲。
19┃メインBGM┃ボンバーキング┃FC┃カラオケでたまに歌う。
20┃初めての探索┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃剣を取るまでの短い期間の曲だけど(EDを踏まえると余計に)印象的な曲。
【コメント】
性質上、アクションやシューティングが多くなるだろうと思ったので
変化球曲をちょろっと入れてみました。
集計よろしくお願いします。


85 : SOUND TEST :774 :2022/03/30(水) 18:46:52 HOST:i58-95-205-63.s41.a023.ap.plala.or.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃覇てなき修羅道┃無限のフロンティアEXCEED スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃
02┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
03┃201ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
04┃メインテーマ┃スーパーマリオ64┃N64┃
05┃グランジガーデン┃チョロQ HG3┃PS2┃
06┃カスタムバトルV2┃カスタムロボV2┃N64┃
07┃出撃┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃
08┃1章 パルテナ再臨┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
09┃スライムは行く┃スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団┃NDS┃
10┃ゲートコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃
11┃この熱き想いの果て┃ファントム・ブレイブ┃PS2┃
12┃遊戯編:フィールド(朝)┃遊戯王フォルスバウンドキングダム 虚構に閉ざされた王国┃GC┃
13┃Gシステム┃ガンダムトゥルーオデッセイ 失われしGの伝説┃PS2┃
14┃野をこえ川をこえどこまでも┃マリオストーリー┃N64┃
15┃THE FIRST END┃無双OROCHI2┃PS3,360┃衝撃の一面
16┃やさしく遊ぼう(EASY MODE)┃ぷよぷよSUN64┃N64┃
17┃ワンダラーズ・ロード┃プロジェクトクロスゾーン┃3DS┃
18┃ビアンコヒルズ┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃
19┃花の妖精リップのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃
20┃フロレオ自然公園(昼)┃New ポケモンスナップ┃NS┃
【コメント】


86 : SOUND TEST :774 :2022/03/30(水) 21:45:45 HOST:pdadd791e.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃異界ダンジョン1┃真女神転生デビルサマナー┃SS┃ゲームの雰囲気とバッチリ合った一曲!この後シンプルに2・3・4と続いていくがどれも格好良い
02┃七姉妹学園B┃ペルソナ2罪┃PS┃通常時にあたるAがとても爽やかな曲なのもあって不穏さ増し増しで好き
03┃彩りの大地┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃本当に綺麗でワクワクする一曲
04┃永遠の銀 リグレットVer┃Caligula2 -カリギュラ2-┃PS4,NS┃
05┃Field of Hopes and Dreams┃DELTARUNE┃PC┃初見で一歩出た時にしばらく立ち止まって聞いてたのは私だけではあるまい
06┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃曲の出だしからもうウッキウキの明るさ
07┃颪 ―おろし―┃天穂のサクナヒメ┃NS,PS4,PC┃
08┃MAD RAT, ALIVE?┃MAD RAT DEAD┃PS4,NS┃
09┃ピーターパンシンドローム┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃
10┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃

【コメント】
一面限定でいざ探すとこれがまた地味に難しい!ということでトップ10
集計宜しくお願いします!


87 : ここみょん :2022/03/31(木) 00:22:23 HOST:p1026041-ipngn200808kyoto.kyoto.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃小学生の頃の思い出もあいまって、今でも聞くだけで興奮する曲です
02┃Green Greens┃星のカービィ┃GB┃
03┃Challenger 1985┃グラディウス┃FC┃


88 : SOUND TEST :774 :2022/03/31(木) 00:48:11 HOST:p0002570-vcngn.hkid.nt.ngn.ppp.ocn.ne.jp
01┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃こんなゲームBGM聞いたことない、という衝撃があった
02┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃
03┃PENETRATION┃レイフォース┃AC┃
04┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃
05┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃
06┃星影の回廊┃ビビッドナイト┃PC┃
07┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃
08┃無何有の郷 〜 Deep Mountain┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃

【コメント】
無難に間違いなく一面の曲と言えるものを集めました


89 : SOUND TEST :774 :2022/03/31(木) 01:48:57 HOST:zaqb4dc4947.rev.zaq.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃we're on the march┃ガジェットトライアル┃PC┃クリアだけなら楽だけどSランク狙うとなると……
02┃D-NAIL┃パワードール2┃PC┃おそらくサントラ未収録。見つかると1面でも容赦なくミサイルの嵐が……
03┃GLACIAL SKIES┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃初エスコンがこれだったものだからぶっつけ本番で墜落するわ爆撃機逃すわ……
04┃始動 F90┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SFC┃最序盤だと敵の方が射程が長いという……ランチャー撃ち逃げすなぁ
05┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃
06┃ファーストガンダム MAP┃SDガンダムワールド ガチャポン戦士4 ニュータイプストーリー┃FC┃シリーズ初のキャンペーンモードの思い出
07┃戦士はひとり征く┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃
08┃BGM1┃ザ・グレイトバトルII ラストファイターツイン┃SFC┃
09┃BGM00┃ザ・グレイトバトルIII┃SFC┃
10┃サーキット&ワリオスタジアム┃マリオカート64┃N64┃
11┃マリオサーキット┃スーパーマリオカート┃SFC┃
12┃コーネリア┃スターフォックス64┃N64┃自分でやったのではなく弟のをよく見てたなぁ……
13┃Normal World┃バトルサッカー フィールドの覇者┃SFC┃最初は普通のスタジアムなんですよ、最初は
【コメント】
SLGもう少しあるかなーと思ったら汎用曲多くて1面となると意外となかった……。
じゃあガジェットトライアルは何だよと言われたらそれまでですが。


90 : SOUND TEST :774 :2022/03/31(木) 05:11:28 HOST:125-8-232-168.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃魔導の塔で対戦だよ「ぷよぷよ通」〜さいしょのおんがく┃ぷよぷよ通┃AC┃
02┃Burning Heat┃グラディウスII -GOFERの野望-┃AC┃
03┃A Rattle Samba┃バイオミラクル ぼくってウパ┃FCD┃
04┃GEOMETRIC CITY┃レイストーム┃AC┃
05┃きりかぶちょう┃ペンギンの問題X 天空の7戦士┃NDS┃
06┃Level1┃超魔界村┃SFC┃
07┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃
08┃メインテーマ┃スーパーマリオ64┃N64┃
09┃それってむっちゃなつかしい![ディスコミックス]〜[ザッツ・ザ・ウェイ]より〜┃実況おしゃべりパロディウス forever with me┃PS,SS┃
10┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
11┃ふんすいのにわ┃毛糸のカービィ┃Wii┃
12┃密林┃ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2┃NDS┃
13┃ステージ 1┃光神話 パルテナの鏡┃FCD┃
14┃ホールインワン┃みんなのリズム天国┃Wii┃
15┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃
16┃starshooter stage1┃すたーしゅーたー!┃PC┃
17┃Area1┃すたーらいなー┃PC┃
18┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃
19┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃ポップで楽しい
20┃地上BGM┃New スーパーマリオブラザーズ┃NDS┃
【コメント】
1面の曲は印象に残りやすいのが多くて選曲に悩んでギリギリになっちゃった。集計よろしくおねがいします。


91 : SOUND TEST :774 :2022/03/31(木) 09:10:56 HOST:p037.net042124073.tokai.or.jp
>>77
すいません、今更ですがテンプレの最終行(【コメント】)が欠けていたことに気づきました
再投票必要でしたらご指摘いただけると助かります


92 : SOUND TEST :774 :2022/03/31(木) 16:12:52 HOST:p5901004-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
02┃VISIONNERZ~幻視人~┃ダライアス外伝┃AC┃
03┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃
04┃Repeated tragedy┃雷電II┃AC, PS┃
05┃メインBGM┃ボンバーキング┃FC┃
06┃Counter Attack (ステージ1BGM)┃フラックアタック┃AC┃
07┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃
08┃URBAN TRAIL┃ナイトストライカー┃AC┃
09┃Old Capital┃ハイパーゾーン┃SFC┃
10┃PROTMIND 〜Main Theme〜┃ギャラクティックストーム┃AC┃
11┃大田区上空┃蒼穹紅蓮隊┃AC┃
12┃忍者屋敷┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃
13┃はぐれ町旅情┃がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻┃SFC┃
14┃The Goonies 'R' Good Enough┃グーニーズ2 フラッテリー最後の挑戦┃FC┃
15┃A Flashing Dual Hawk┃ダライアスツイン┃SFC┃
16┃アクエリアス┃シムアース┃SFC┃
17┃Mute City┃F-ZERO┃SFC┃
18┃Grid Seeker┃グリッドシーカー┃AC┃
19┃マリオサーキット┃スーパーマリオカート┃SFC┃
20┃地底の木々エリア┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
【コメント】
もっとあった気がするけど時間的に迫ってるので
集計よろしくお願いします


93 : SOUND TEST :774 :2022/03/31(木) 19:18:29 HOST:116-64-62-54.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Opening Stage┃ロックマンX┃SFC┃
02┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃
03┃前線基地┃エリア88┃SFC┃ACじゃなくてSFC版で
04┃Opening Stage┃ロックマンX3┃SFC┃
05┃Opening Stage X┃ロックマンX4┃SS┃
06┃SILVER LINING┃エスカトス┃360, Win┃
07┃OPENING STAGE┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃
08┃Zero┃ロックマンX3┃SFC┃まさかオープニングステージで交代するとは思ってなくて当時感動した
09┃Strike the Earth!┃Shovel Knight┃PC┃
10┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
11┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
12┃武蔵伝説┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃
13┃竹林原野┃不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!┃N64┃
14┃Paternal Horn┃NiGHTS into dreams...┃SS┃
15┃爆破ミッション┃ファイナルファンタジーVII REMAKE┃PS4┃
16┃忍びの末裔┃ファイナルファンタジーVII REMAKE INTERGRADE┃PS5┃
17┃日本(リュウ)┃ストリートファイターII┃AC┃
18┃川中島┃戦国無双┃PS2┃幸村がパッケージだし主人公として初戦をステージ1と判断しました
19┃Opening Stage┃ロックマン&フォルテ┃SFC┃
20┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃
【コメント】
楽しそうなランキング開催ありがとうございます
集計人さんお茶どうぞ( ^^) _旦~~
集計おねがいします
適度に休憩挟んでね!


94 : SOUND TEST :774 :2022/03/31(木) 22:33:03 HOST:ZF089210.ppp.dion.ne.jp
【投票用テンプレート】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃風の贈り物┃出たな!!TwinBee┃AC┃本編でも毎回推してる曲です
02┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃
03┃フォドラの暁風┃ファイアーエムブレム 風花雪月┃NS┃
04┃戦闘宙域┃スターフォックス アサルト┃GC┃
05┃Burning Heat┃グラディウスII -GOFERの野望-┃AC┃
06┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃
07┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃
08┃風に誘われて (Twin memories)┃Pop'nツインビー┃SFC┃
09┃マリオサーキット┃スーパーマリオカート┃SFC┃
10┃メインBGM#1┃スーパーマリオランド┃GB┃
11┃天空の木┃ミッキーのマジカルアドベンチャー┃SFC┃
12┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
13┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃
14┃HAPPY BIRTHDAY┃ギミック!┃FC┃
15┃Twin Flight┃ツインビー・ヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!┃AC┃
16┃ぼうけんのはじまり┃星のカービィWii┃Wii┃
17┃Premonition of a breeze┃パズルボブルWii┃Wii┃
18┃ステージ1 / ファイナルステージ┃ラフ ワールド┃FC┃
19┃Eight-Legged Advance┃Splatoon┃WiiU┃
20┃GREEN HILL ZONE┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃MD┃
【コメント】
RPGは曖昧なのが多いので抜きにしました
パズルボブルWii以外はありがちなのばかりになってしまった
よろしくお願いします


95 : SOUND TEST :774 :2022/03/31(木) 22:57:17 HOST:FL1-122-135-243-11.tky.mesh.ad.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃爆破ミッション┃ファイナルファンタジーVII REMAKE┃PS4┃
02┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
03┃Blast Speed┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃
04┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,360┃
05┃オープニング〜爆破ミッション┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
06┃Hero's Fanfare┃キングダム ハーツIII┃PS4,Xbox1┃
07┃Lazy Afternoons┃キングダムハーツ -HD 2.5 リミックス-┃PS3┃
08┃コロニー9┃ゼノブレイド ディフィニティブ エディション┃NS┃
09┃運命の三時間┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃
10┃Daredevil┃ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ┃PS4,NS┃
11┃Future Masters┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃
12┃Reach Out To The Truth -First Battle-┃ペルソナ4┃PS2┃
13┃遥かなる道┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃
14┃Hand in Hand┃キングダムハーツ┃PS2┃
15┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃

【コメント】
これ以上浮かばなかった。よろしくお願いいたします。


96 : SOUND TEST :774 :2022/03/31(木) 23:57:12 HOST:203-165-204-189.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fearless Challenger┃LA-MULANA┃Wii,PC┃未知へのワクワク感がある
02┃TR_01┃Hellsinker.┃PC┃寂寥感がありつつも前向きな感じ
03┃In Yggdrasil┃LA-MULANA 2┃PC┃盛り上がりでは前作以上
04┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃PC┃静から動へ、そしてまた静へ
05┃目覚めの小風┃ムラサキ劍┃PC┃お出迎えという感じ
06┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃最初のエリアでキャッチー
07┃Little Invader┃GENETOS┃PC┃まさに始まりのBGM
08┃マイブラスター┃ケロブラスター┃PC,iOS┃オーソドックスなタイプ
09┃空島┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃派手に出迎えてくれる
10┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃
11┃ミストレイク┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃
12┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃いつも以上のキラキラ感がいい
【コメント】
普段は考えることのなかったテーマなのでいい機会になりました。
ありがとうございます。


97 : SOUND TEST :774 :2022/04/01(金) 00:11:30 HOST:softbank060108155095.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃East Asia - 東亞 (Stage1)┃怒首領蜂大往生┃AC┃STGって自機操作開始からこんなに素敵な音楽流れるの!?と衝撃を受けたままに飛び出た自分の中の一面の一位です。
02┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃選択式だけど演出と相まって最もこのゲームの一面らしい曲と思ってます。
03┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃これが初STGならこちらが一位でした。ああ、斑鳩がゆく……。
04┃OPENING STAGE┃ロックマン7┃SFC┃
05┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC.FCD.AC.GBA┃一面というジャンルとしても上げなきゃいけないから。
06┃血別〜血着┃エスプガルーダ┃AC.PS2┃一面とラストステージに流れる演出面も良し。
07┃INTERCEPTION - 喧騒の街┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
08┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃全ての始まりは、後の神曲たちのここぞとばかりのフレーズに用いられ。
09┃Good-bye my earth ┃ダライアスバースト┃PSP┃これもそういや一面曲だった……一面に使わるような曲じゃねぇ……。
10┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃
11┃ほおずきみたいに紅い魂┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃WIN版東方の玄関口みたいな。
12┃無何有の郷 〜 Deep Mountain┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃
13┃メインテーマ┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃
14┃おはなばたけ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃
15┃忍びの末裔┃ファイナルファンタジーVII REMAKE INTERGRADE┃PS5┃ユフィ編のOPステージ曲として該当しますよね?彼女自身のテーマ曲も良いリメイクされました。
16┃Level Theme 1┃Silver Surfer ┃NES┃クソゲーで名曲が台無し枠その1
17┃ステージBGM┃チーターマン┃FC┃クソゲーで名曲が台無し枠その2
18┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
19┃たまねぎ先生のカンフー・ラップ┃パラッパラッパー┃PS,PSP,PS4┃
20┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃

【コメント】
一面という条件に絞るとSTG率が高くなりました。
まだ投票出来ますよね?よろしくお願いします。


98 : SOUND TEST :774 :2022/04/01(金) 00:14:04 HOST:pkds025-209.kcn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラインラインロード┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃言葉では言い表しにくい1面感。1面と聞いて真っ先に思い浮かぶ。
02┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃welcome to the galaxy からこの曲は販促。初めての3Dマリオだったけどストレスなく楽しめた
03┃メリークリスタケ村┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS┃最初に訪れる場所のくせに暗いし怖いし。一気に引き込まれて記憶に残っている
04┃ねむりの谷┃ピクミン2┃GC┃静かな曲がまさに雪の降り積もる谷って感じ。本格的な探索は中盤からとはいえ最初のステージが雪エリアは珍しいかも?
05┃Swivel┃聖剣伝説3 TRIALS of MANA┃PS4, NS┃初プレイにデュランを選んだから最初のフィールド曲のイメージ。明るくて素敵な音楽がワクワクをかき立てる
06┃旅立ち┃ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル┃GC┃友達とわいわい何度も聞いた曲。2回目からはグリフォンもいて1面とは思えない難易度だと思う。
07┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃これ
08┃スライムは行く┃スライムもりもりドラゴンクエスト 衝撃のしっぽ団┃GBA┃ノッケの森の雰囲気が好きだった。
09┃王と王妃と奴隸┃ペルソナ5┃PS4┃お城のエントランスって感じが雰囲気に似合ってる
10┃ジャングルレベル┃スーパードンキーコング┃SFC┃初めてはGBA版だったけどそれでもいい音楽だと思った。徐々に上がっていくのが素敵
11┃彩りの大地┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃いつも瑠璃君についていってあげてたからこっちが1面の印象強め。勇ましい音が気持ちいい
12┃旅立ちの森┃デュープリズム┃PS┃昔のことなのでうろ覚えだけど1面だったはず…。全体的に透き通った感じが好きなゲーム
13┃森┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル エコーズ・オブ・タイム┃NDS┃シンプルなステージメイト曲名。落ち着いた感じがかなり好き
14┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃なんか森が続いてしまった。カービィの最初のBGMと言えばこれってくらいには好きな曲
15┃希望の森┃ピクミン┃GC┃1面は森が多いから仕方ない。遭難地点はほぼやることないからこっちに来てからが本格的な始まりのイメージ。森って感じの陽だまり感が気持ちいい曲。
16┃101番道路┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
17┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ3┃FC┃初マリオだからマリオの1面と言えばこっちの印象が強い
18┃メインテーマ┃スーパーマリオ64┃N64┃厳密には1面以外でも流れてるけどやっぱりボム兵の戦場のイメージが強い
19┃ダイナフォー┃スーパーマリオ オデッセイ┃NS┃
20┃フロレオ自然公園(昼)┃New ポケモンスナップ┃NS┃何週も回るのにちょうどいい落ち着いていてかつ明るい曲
【コメント】
意外とこれは1面って堂々と言えるのは少なかったかも。
1面と記憶してても調べてみるとそうでもないようなのがままあり。
集計大変でしょうが、よろしくお願いいたします。


99 : SOUND TEST :774 :2022/04/01(金) 00:21:15 HOST:124-142-230-74.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii, NS┃初手オーケストラ
02┃ダイナフォー┃スーパーマリオ オデッセイ┃NS┃この爽やかさよ
03┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃新作&リメイク待ってます
04┃Field of Hopes and Dreams┃DELTARUNE┃PC,NS,PS4┃序盤の草原でこの名曲!
05┃炎の民オーガ┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii, WiiU, Win, PS4, 3DS他┃ベータテストの時良く聞いた&祝10周年!
06┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC, FCD, AC,GBA┃The原点
07┃ガウル平原┃ゼノブレイド ディフィニティブ エディション┃Wii, New3DS, NS┃3も楽しみだぁ
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
任天堂作品多め


100 : SOUND TEST :774 :2022/04/01(金) 01:58:06 HOST:h101-111-131-135.catv02.itscom.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Beginning of a Happy Life┃新すばらしきこのせかい┃NS,PS4┃新すばらしきの幕開けにふさわしい曲。
02┃無何有の郷 〜 Deep Mountain┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃初東方だったので印象深い。
03┃爆破ミッション┃ファイナルファンタジーVII REMAKE┃PS4┃Chapter1。知ってるはずなのに新鮮。
04┃序章(聖騎士誕生)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃勇壮なマーチのような曲。
05┃フォドラの暁風┃ファイアーエムブレム 風花雪月┃NS┃
06┃あの空の向こうに(ロイの旅立ち)┃ファイアーエムブレム 封印の剣┃GBA┃若いロイのようにフレッシュなイメージ。
07┃ファーストミッション┃クライシス コア ファイナルファンタジーVII┃PSP┃爆破ミッションのアレンジ。
08┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃FCの一面と言ったらこれでしょう。
09┃地上BGM┃スーパーマリオワールド┃SFC┃SFCの一面と言ったらこれでしょう。
10┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃そういやこれも一面だった。
11┃Traverse Town┃キングダムハーツ┃PS2┃一面かはきわどいけど、事実上最初のワールドだし……。
12┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃そういやこれも一面だった。その2。
13┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃そういやこれも一面だった。その3。
14┃Future Masters┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃チュートリアルがものすごくポップな曲で驚いた記憶がある。
15┃Lazy Afternoons┃キングダムハーツII┃PS2┃こちらも事実上の最初のワールド。夕日が目に染みるんじゃ。
16┃マリオサーキット┃スーパーマリオカート┃SFC┃
17┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃
18┃消えた王様の杖 ダンジョン┃ソーサリアン┃PC88┃
19┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃
20┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃

【コメント】
アクションやシューティングにかぎらず、いろんな視点で一面曲を選べて新鮮でした。
集計よろしくお願いします。


101 : SOUND TEST :774 :2022/04/01(金) 09:02:18 HOST:p1602139-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Slash All of Them!!┃KIRISAME BLADE 2┃PC┃正しく曲名通り、高速で斬りながら駆け抜けていく疾走感がたまらない
02┃Liberator┃INFINOS外伝 -閃光の解放者-┃Win┃ザ・泣きメロ
03┃Fullmetal Fighter┃武者アレスタ┃MD┃ラウドネスは知らないのだがノリノリになれるやん?
04┃Freedom┃ダライアスバースト クロニクルセイバーズ┃PS4,PSV,Win┃一番やり込めたバーストシリーズだけに思い入れ強いな
05┃Strike the Earth!┃Shovel Knight┃PC,3DS,WiiU,NS,PS4,PSV┃ショベルナイトの冒険の始まりをこれでもかと体現している
06┃Weakboson〜GorgeCity ┃サイヴァリア2┃AC┃後半面から1面へと勢いのあるチェンジ
07┃Unknown Pollution┃雷電V┃Xbox1, PS4, Win┃むせるほどに熱い
08┃STAGE1┃PHALANX┃X68k┃後発の曲も悪くないんだけど1面に関してはやっぱこっちかなー
09┃OPERATION 1(-S.I.A- Raid on Zeograd Forces)┃ソルジャーブレイド┃PCE┃ストーリー要素が高まった本ソルジャーシリーズを象徴するかのような曲
10┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃デススマイルズの看板曲やね
11┃空が呼んでいる -SuperRemix-┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃Win,PSP┃ぶるにゃんマンはもっと他の曲も知られていい
12┃SOLITARY FLIGHT ┃SUPER R-TYPE┃SFC┃ゲーム中ではほとんど全パート聞けないけど力の入ったオシャレ曲
13┃Tengurila┃暴れん坊天狗┃FC┃今になって現行ハードに移植されるとか誰が想像できただろうか
14┃わたぼうしの丘 ┃コットン2┃AC┃しっとりとした曲調でありながらテンション上がってくる
15┃自滅民族┃ガイアシード┃PS┃ゲームソフトメーカーとしてのテクノソレイユ生き返れ生き返れ…
16┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃SS┃言わずもがな
17┃SILVER LINING┃エスカトス┃360, Win┃安井節最高や
18┃Voyage of Promise┃Bloodstained: Ritual of the Night┃PC,PS4,NS┃復活の「I」GA
19┃Dance Through the Danger┃シャンティ ハーフジーニーヒーロー┃PC,PS4,PSV,WiiU,Xbox1,NS┃のっけから盛り上がり過ぎるオープニングあってもいいじゃない
20┃OPENING STAGE┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃
【コメント】
枠 全 然 足 り ね え
ACTとSTGだけで余裕で埋まってしまうぞ…


102 : SOUND TEST :774 :2022/04/01(金) 14:08:05 HOST:202-227-083-098.nus.ne.jp
01┃地上BGM┃スーパーマリオコレクション┃SFC┃説明不要の名曲。そろそろ古典の域。
02┃Green Greens┃星のカービィ┃GB┃30年もアレンジされ続けるってすごい。
03┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃Wii以来の新作でもカービィはカービィだと安心させてくれた王道一面曲。
04┃バトル 赤カミテープエリア┃ペーパーマリオ オリガミキング┃NS┃OPの不穏さが序盤のワクワク感に転じたのはこの曲のおかげ。
05┃ダイナフォー┃スーパーマリオ オデッセイ┃NS┃カブロンからガラッと雰囲気が変わる。割りと広くないステージなのに広大に感じられるのはすごい。
06┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃拡張音源万歳。
07┃バトル1┃オクトパストラベラー┃NS,Win┃誰を主人公に選んでも再序盤で聴くガチ曲。終盤でもう一度聴く機会があるのがにくい。
08┃Eight-Legged Advance┃Splatoon┃WiiU┃イカだけにスルメ曲。相手はタコだけど。
09┃メインテーマ┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃前作からの進歩がすごい。テーマパークに来たみたいだぜ。
10┃シモン・ベルモンドのテーマ┃悪魔城ドラキュラ┃SFC┃初代と打って変わって静かに燃えるテーマ曲。これが後々に活きるのが熱い。
11┃グラスランド(1)┃星のカービィ3┃SFC┃アップテンポなのにのどか。
12┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃
13┃平原の地平┃ブレイブリーデフォルトⅡ┃NS┃
14┃トルネコのテーマ┃トルネコの大冒険 不思議のダンジョン┃SFC┃意外と聴ける機会が少ない。DQ4に比べて早めのテンポなのが印象的。
15┃遭難地点┃ピクミン┃GC,Wii┃日没間近の雰囲気が好き。
16┃プリズムプレインズ┃星のカービィ 参上! ドロッチェ団┃NDS┃意外と探せばある3アレンジ。
17┃メインテーマ┃スーパーマリオ64┃N64┃1面曲とか言いながらわりと終盤にも流れる曲その1。
18┃おはなばたけ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃1面曲とか言いながらわりと終盤にも流れる曲その2。
19┃トキワへの道-マサラより┃ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ┃GB┃
20┃Theme of puyopuyo┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃
【コメント】
カービィとマリオが多いのは想定内というかなんというか。
選曲期間次第では「新世界をかけぬけて」もいれたかったり。
集計お願いいたします!


103 : SOUND TEST :774 :2022/04/01(金) 20:44:30 HOST:softbank060119057174.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃ゲームという趣味にハマるきっかけとなったと同時に今でもやり込んでいるゲーム。
02┃Strike the Earth!┃Shovel Knight┃PC,3DS,WiiU,NS,PS4,PSV┃かなりやり込んだゲーム。最近RTAを走り始めて再び聴く機会が増えてきた
03┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV┃Switch Onlineのいっせいトライアルで初めてプレイしてその魅力に気付かされた。
04┃フィールド01┃フリー楽曲┃-┃素材元: 魔王魂 / 上原の冒険+という面クリア型2DアクションゲームのSTAGE 1で使われているBGMです。リリース当時かなりやり込んでいたゲームで、タイムアタックで1位取ったこともあったなぁ
05┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
06┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃最初のダンジョンでこのカッコいいBGMよ
07┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃まごうことなき神曲
08┃Can You Feel The Sunshine┃ソニックR┃SS, Win, PS2, GC┃Super Sonic Racing目当てでサントラ買ったけど良曲しかなかった
09┃Stage 1┃キラキラスターナイト┃PC,FC┃キラキラスターナイトDXのサントラでの曲名は「Welcome to StarNight」。2013年に出たファミコンソフトだけあってBGMはかなりこだわっている。
10┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃
11┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃
12┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃
13┃Escape From The City ...for City Escape┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
14┃スーパーマリオブラザーズ1・2: 地上BGM┃スーパーマリオコレクション┃SFC┃
15┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃
16┃Mute City┃F-ZERO┃SFC┃
17┃地上BGM┃New スーパーマリオブラザーズ┃NDS┃
18┃冒険をはじめよう┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃オネット("one"tt)のBGM。
19┃Eight-Legged Advance┃Splatoon┃WiiU┃
20┃ステージ 1┃光神話 パルテナの鏡┃FCD┃
【コメント】
かなりやり込んだロックマン1〜6にも投票したかったけど、明確にどれが1面というのがなかった…
集計よろしくお願いします。

4位 フィールド01
ttps://maou.audio/game_field01/


104 : SOUND TEST :774 :2022/04/01(金) 21:10:25 HOST:softbank060069108060.bbtec.net
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メレメレ島1番道路┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃俺たち20代なのになんでこの曲聞くと外に出掛けたくなるんだろうな。だからこそかな。おかしいね。
02┃でこぼこ山┃ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞大迷宮┃3DS┃思い出補正なかったら入れてないだろうなという曲。後世でメドレーの最後に入れられて死んだのはいい思い出です。粋なことしてくれるぜ…
03┃豊穣の海/孤島┃モンスターハンター3┃Wii┃
【コメント】
よろしくお願いいたします。


105 : SOUND TEST :774 :2022/04/01(金) 21:25:21 HOST:p485130-ipxg00b01tottori.tottori.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃全てはここから始まった
02┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃
03┃201ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
04┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
05┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃
06┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃
07┃眠る地┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
08┃ピーターパンシンドローム┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃
09┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃
10┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃
11┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV┃
12┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
13┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃
14┃永遠の銀/リグレット┃Caligula2-カリギュラ2-┃NS,PS4┃
15┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃
16┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃
17┃Unknown Pollution┃雷電V┃Xbox1, PS4, PC┃
18┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃
19┃忍者屋敷┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃
20┃スーパーベルの丘┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃
【コメント】
派生ランキングはどうしても未プレイのゲームが多くなってしまう…
これを機に自分の知らない名曲を知れたらと思います。
ギリギリで申し訳ありませんが、集計よろしくお願いします。


106 : SOUND TEST :774 :2022/04/01(金) 21:59:10 HOST:100.112.232.153.ap.dti.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ある魔術師の失敗 鉱山の地底湖┃ソーサリアン・フォーエバー┃PC┃元祖に比べて知名度低いですが曲がかっこいいです
02┃ROUND1・4┃天神怪戦┃GB┃中潟節
03┃ステージ1・5┃妖怪屋敷┃FCD┃FC独特の音好き
04┃ダンジョンエクスプローラーII┃ダンジョン1┃PCECD┃最初のダンジョンからくそかっこいい2オリジナル曲
05┃自軍BGM1┃ラングリッサー 〜光輝の末裔〜┃PCECD┃キングダムナイト、いきなりテンションMAX
06┃MAIN THEME┃火の鳥 鳳凰編┃MSX2┃FC版と知名度が天地ですが音楽は負けてない
07┃Break A Leg!┃究極タイガー┃PCE┃PCE版は音がもろに増子さん
08┃Into The Super Battle┃スーパースターソルジャー┃PCE┃王道のSTG1面曲といった感じ
09┃あがないびと┃カルドセプト┃SS┃狭いMAPにこの壮大な曲よ
10┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCECD┃初代と違ってはじめからハイテンション
11┃FIRST STEP TOWARDS WARS┃イース┃PC88┃イースの最初の戦闘曲外れが無さ過ぎ
12┃フィールド┃イースIV The Dawn of Ys┃PCECD┃
13┃Be Careful┃イースIII ワンダラーズフロムイース┃PCECD┃
14┃RUINS OF MOONDORIA┃イースII┃PC88┃
15┃I'LL SAVE YOU ALL MY JUSTICE┃ザ・スキーム┃PC88┃
16┃CAPTAIN NEO┃ダライアス┃AC┃
17┃Gustaberg┃ファイナルファンタジーXI┃PC┃三国初期フィールド曲どれも最高なんですが個人的にグスタ選ぶかな
18┃バトル・フィールド┃サークI・II┃PCECD┃この曲も移植多いけどPCE版で
19┃取組┃ああ播磨灘┃GB┃取り組みの時にかかる曲、GB版はまったく無名だと思いますが滅茶苦茶かっこいい
20┃消えた王様の杖 ダンジョン┃ソーサリアン┃PC88┃
【コメント】
時間が無くてコメント全部無理だった
集計よろしくお願いします。


107 : SOUND TEST :774 :2022/04/01(金) 22:31:31 HOST:pc6188.amigo2.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
02┃スーパーベルの丘┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU, NS┃
03┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃
04┃ルイージサーキット/マリオサーキット┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃
05┃ピーターパンシンドローム┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃
06┃地上BGM┃New スーパーマリオブラザーズ┃NDS┃
07┃ポップスター┃星のカービィ 64┃N64┃
08┃Stage 1┃カービィのブロックボール┃GB┃
09┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃
10┃プリズムプレインズ┃星のカービィ 参上! ドロッチェ団┃NDS┃
11┃ぼうけんのはじまり┃星のカービィ Wii┃Wii┃
12┃メインBGM#1┃スーパーマリオランド┃GB┃
13┃キカイのせかいのだいぼうけん┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
14┃201ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
15┃平地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃
16┃コロニー9┃ゼノブレイド┃Wii┃
17┃アヤヤンのいせき┃ワリオランドシェイク┃Wii┃
18┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ3┃FC┃
19┃旅のはじまり┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃
20┃メリークリスタケ村┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS┃
【コメント】
1面でとなるとどうしてもステージをクリアしていく形式の作品が多くなってしまいますね
あと、1面の曲と思って思い出してた曲がタイトルやメニュー画面なことがあって少し困りました


108 : SOUND TEST :774 :2022/04/01(金) 22:50:00 HOST:KD027084169245.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遥けき彼方の戦┃半熟英雄 対 3D┃PS2┃FC版半熟英雄のフィールド(秋)のアレンジ。実は初めて聴いたのはこのPS2版の方で、音色全てが私好みで今でもお気に入りの一曲です
02┃THEME OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃難易度ふつうにおける1面(からウィッチ戦まで)と判断しました。SFCの音源が特に好きなのでこちらを
03┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃ワープしなければ冒険の最初で必ず聴くので、思い入れがあります
04┃草原の風┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃リン編戦闘マップ曲。哀愁さがあって好きです
05┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃ステージ内で最初に聴いたのがこちらだったので、テンション上がりましたね
06┃解放への勇進〜序┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃序盤らしく抑えつつも、曲に力強さがあって好きです
07┃フォドラの暁風┃ファイアーエムブレム 風花雪月┃NS┃1面曲史上でも類が少ないであろう豪華さ
08┃ああ、遙かなり我が大地┃半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!┃SFC┃思えば、FC版とPS2版は植松先生メイン、SFC版がすぎやま先生と言うのが感慨深いです
09┃川中島┃戦国無双┃PS2┃>>93さんと同様の理由で1面と判断し、投票させていただきました
10┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃今回のテーマを聞いて真っ先に思いついたのがこちら
11┃地上BGM┃スーパーマリオワールド┃SFC┃ヨッシーがいると太鼓音?が追加されるのが良い仕掛けだなと
12┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィシリーズで真っ先に思いつくのがこの曲
13┃グラスランド(1)┃星のカービィ3┃SFC┃しっとりさもあって好きですね
14┃森〜鼻歌まじりで森を行く〜┃不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!┃N64┃曲名とBGMがマッチしていて好きですね
15┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラXX┃SFC┃実際にプレイした事があるのがSFC版なので、思い入れはこちらが強いです
16┃ジャマイカステージ┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃ぱにボンは名曲揃い
17┃サーキット&ワリオスタジアム┃マリオカート64┃N64┃キノコカップ1レース目のルイージサーキットで流れるので、1面曲と判断しました
18┃ステージ1 原始時代┃スーパーボンバーマン4┃SFC┃最初からこのノリの良さはアガります
19┃BGM1┃スーパーボンバーマン┃SFC┃1面らしく落ち着いた雰囲気が好きです
20┃マリオサーキット┃スーパーマリオカート┃SFC┃キノコカップ1レース目でもあるので、1面と判断。初マリカーなので思い入れはありますね
【コメント】
滑り込みで失礼します。
1面曲は聴く機会が多いので印象に残りやすく、また聴き減りしないものも多いのでいつまでも聴けるのが良い所だと思います。
集計よろしくお願いします。結果が楽しみです!


109 : SOUND TEST :774 :2022/04/01(金) 22:53:19 HOST:pon104-053.kcn.ne.jp
01┃ぼうけんのはじまり┃星のカービィ Wii┃Wii┃ワクワクする。
02┃GREEN GREENS┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃音源的にこちらの方が好き。
03┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV┃
04┃FIRST STEP TOWARDS WARS┃イース┃PC98┃
05┃フォドラの暁風┃ファイアーエムブレム 風花雪月┃NS┃
06┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
07┃ダイナフォー┃スーパーマリオ オデッセイ┃NS┃
08┃スーパーベルの丘┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃
09┃希望の星は青霄に昇る┃東方天空璋 〜 Hidden Star in Four Seasons.┃PC┃
10┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃
11┃暗闇の風穴┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃PC┃
12┃地蔵だけが知る哀嘆┃東方鬼形獣 〜 Wily Beast and Weakest Creature.┃PC┃
13┃沈黙の春景┃東方真珠島 〜 Hollow Song of Birds.┃┃
14┃エキゾチッククリスタル┃連縁无現里 〜 Evanescent Existence┃PC┃
15┃損いのない功徳 〜 go_to_work...?┃連縁蛇叢劔 〜Earthen Miraculous Sword┃PC┃


110 : SOUND TEST :774 :2022/04/01(金) 23:09:28 HOST:p5843129-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃フォドラの暁風┃ファイアーエムブレム 風花雪月┃NS┃最初にこの曲が流れてこのゲームの音楽は大丈夫だと思いました
02┃BGM18┃デザエモン+┃PS┃弘法筆を選ばずとはまさにこのこと
03┃魔導の塔で対戦だよ「ぷよぷよ通」〜さいしょのおんがく┃ぷよぷよ通 決定盤┃PS┃PS版のアレンジが至高
04┃町┃がんばれゴエモン!からくり道中┃FC┃もっと注目されていいと思う
05┃Twin Flight┃ツインビー・ヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!┃AC┃いくぜ!って感じが出てます
06┃冒険のはじまり┃ツインビー レインボーベルアドベンチャー┃SFC┃実は良曲揃いのゲーム
07┃ピッコロのテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝┃SFC┃タイトル画面からの流れが好きでした
08┃トルネコのテーマ┃トルネコの大冒険 不思議のダンジョン┃SFC┃再チャレンジする時の安心感
09┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃壮大な第一歩
10┃サンパウロFC┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃聴き飽きない名曲
11┃Departure┃ちっぽけラルフの大冒険┃PS┃PS時代にレトロなACTは音楽も丁寧な作りでした
12┃SCENE1(列車)┃チャレンジャー┃FC┃難易度が高いので何度も1面からやり直した思い出
13┃シドのテストコース┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃様々なチョコボの曲の中でも随一のアレンジ
14┃タイトル┃クラッシュ・バンディクー┃PS┃サントラが欲しい
15┃初級サーキット┃チョロQ┃PS┃全部聴き終わる前にゴールしてしまうのが唯一の欠点
16┃平地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃どうしてもGREEN GREENSと比較されがちだけどこちらも好き
17┃地上BGM┃スーパーマリオワールド┃SFC┃自然とリズムを取ってしまう
18┃杉並の旧街道┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃シレンといえばコレ
19┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃順位は関係ない曲その1
20┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃順位は関係ない曲その2
【コメント】
それっぽい曲ではなく、限りなくザ・一面の曲を選びました


111 : SOUND TEST :774 :2022/04/01(金) 23:24:06 HOST:p1189134-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Escape From The City ...for City Escape┃ソニックアドベンチャー2┃DC, GC, PS3, 360┃ステージも曲もカッコ良すぎる
02┃X-rated Xanadu┃夏まつりのハナビィ┃PC┃掘り出しもの
03┃Voyage of Promise┃Bloodstained: Ritual of the Night┃PC,PS4,NS,iOS,And┃カッコ良すぎる
04┃Opening Stage Zero┃ロックマンX4┃PS, SS, PC┃X4はどっちのオープニングステージも好き
05┃Opening Stage X┃ロックマンX4┃PS, SS, PC┃イントロが特に好き
06┃Toasty Buns┃パラッパラッパー2┃PS2┃マックの特典思い出す
07┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC,PCE,MCD┃三味線の部分が好き
08┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD, PSP, PS4, Xbox1, PC┃スマブラで知って好きになった
09┃Opening Stage┃ロックマンX┃SFC, PC, PSP┃Xの曲好き
10┃Funky Dealer┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃Xbox┃かっこいい
11┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィといえばこれ
12┃塊オンザロック〜メインテーマ┃塊魂┃PS2┃歌良き
13┃Level1┃超魔界村┃SFC┃これも耳に残る1面曲
14┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃リメイクの方も好き
15┃MAD RAT, ALIVE?┃MAD RAT DEAD┃PS4, NS┃これもノリノリで好き
16┃Windy Hill - Zone1┃ソニック ロストワールド┃WiiU, 3DS┃バイオリンかっこいい
17┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC, FCD, AC,GBA┃やっぱり1面といえばこれ
18┃メインテーマ┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃カバを思い出す
19┃Bloody Tears┃ドラキュラII 呪いの封印┃FCD, NES┃悪魔城系はかっこいい曲多い
20┃spaceport: introducing ulala!!┃スペースチャンネル5┃DC, PS2, GBA┃ノリノリで好き
【コメント】
開催ありがとうございます。
集計よろしくお願いいたします。


112 : SOUND TEST :774 :2022/04/01(金) 23:28:27 HOST:p440215-ipngn200410sinnagasak.nagasaki.ocn.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Freedom┃ダライアスバースト クロニクルセイバーズ┃PS4,PSV,PC┃曲、演出、どちらも素晴らしい一面曲
02┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
03┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC┃
04┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃
05┃組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
06┃Unknown Pollution┃雷電V┃Xbox1,PS4,Win┃
07┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
08┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
09┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃
10┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃iOS┃
11┃メインテーマ┃スーパーマリオランド2 6つの金貨┃GB┃
12┃緑の組み立て┃リズム天国ゴールド┃NDS┃
13┃Stage 1┃キラキラスターナイト┃PC,FC┃
14┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃
15┃Stage 1┃カービィのブロックボール┃GB┃
16┃カブロン┃スーパーマリオ オデッセイ┃NS┃
17┃ナンシーより緊急連絡 1 〜 STAGE 1 (DANDY LADY)┃スーパーチェイス┃AC┃
18┃Lightning strikes┃雷電III┃AC┃
19┃ステージ1-オフィス街(昼)〜空港┃ザ・ニンジャウォーリアーズアゲイン┃SFC┃
20┃おはなばたけ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃
【コメント】
ギリギリで申し訳ありませんが、集計の程よろしくお願いします。


113 : SOUND TEST :774 :2022/04/01(金) 23:36:23 HOST:110-130-204-204.rev.home.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃魔を統べる少年┃メギド72┃iOS,And┃寄崎さんのサウンドに惚れた1曲で、初日からドハマりするきっかけとなった曲でした!なんと公式が無料で配信中
02┃Area 1┃ドラゴンスピリット┃AC┃初聴はアイドルマスター楽曲とのコラボだったのですが、ここまではまるとは思いませんでした
03┃Bay Yard┃バーニングフォース┃AC, MD┃初聴はナムカプ版でしたが、今ではスマホの着信音の1つに設定するくらいには気に入っています
04┃Escape From The City ┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC┃疾走感がたまらない・・・!
05┃Mayahem Temple┃バンジョーとカズーイの大冒険2┃N64, 360┃1面とは思えない荘厳な雰囲気の曲で、子供の時は怖がりながらやってた記憶を思いだします
06┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃1面とは違うかも知れないけど、すっごい好き・・・街に行くまでに戦闘もあったと思うし1面でしょ
07┃オープニング〜爆破ミッション┃ファイナルファンタジーVII┃PS,PC┃盛大に始まる1曲で、何度も始まったなという気分にさせてくれます
08┃ダイナフォー┃スーパーマリオ オデッセイ┃NS┃知り合いの配信で初聴してなぜか泣いてました
09┃Vulture┃ARMORED CORE V ┃PS3,360┃カチコミの時間だぁあああああ!!!
10┃Departure┃パズル&ドラゴンズ┃iOS,And┃10年たってもこの曲がパズドラだよね。
11┃Dirty Worker┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃すごい好きなのに、なぜかフーンフーンフフーンという幻聴が聞こえる。なら明日にしてちょうだい
12┃Why Don't You Come Down┃ARMORED CORE V ┃PS3,360┃フレイムフライ先生!今日もよろしくお願いします!!
13┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃
14┃The First Fight┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃
15┃野をこえ川をこえどこまでも┃マリオストーリー┃N64┃
16┃Obsession┃ARMORED CORE V ┃PS3,360┃
17┃BGM (CORNERIA) ┃スターフォックス┃SFC┃
18┃ドラドラ平原┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
19┃ビアンコヒルズ┃スーパーマリオサンシャイン┃GC, NS┃
20┃RACHEANS FOREST┃テイルズオブエターニア┃PS,PSP┃
【コメント】
時間ギリギリで申し訳ございません。

好きな1面の曲も結構種類があって悩みましたが、勢いだけで決めたので違うのも混じっているかもしれません・・・
お手数ですが、集計お願いいたします


114 : SOUND TEST :774 :2022/04/01(金) 23:53:49 HOST:M014009147129.v4.enabler.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オープニングステージ┃ザ・グレイトバトルIV┃SFC┃最初と言えばこれしかない、演出込みでかっこいい良曲
02┃Room BGM┃ソロモンの鍵┃FC┃洗脳曲、忘れられない良曲
03┃New Messiah┃ドラキュラ伝説II┃GB┃4ステージとも1面だけど選ぶならこの曲
04┃HISTORY1┃ヘクター'87┃FC┃スターソルジャーと迷ってこっちに1票
05┃ブリンスタ 植物密生エリア┃スーパーメトロイド┃SFC┃厳密には最初ではないが個人的にはこの曲が1面
06┃Beach┃モンスターボーイ 呪われた王国┃NS┃個人的にかなり好きな曲
07┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃曲と面がマッチした曲
08┃行け!月風魔┃月風魔伝┃FC┃耳から未だに離れない良曲
09┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃当時衝撃を受けた曲
10┃消えた王様の杖 ダンジョン┃ソーサリアン┃PC88┃ソーサリアンで1面と言えばこれ
11┃ゆらぎの街のアリス┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃この曲と主人公二人が合いすぎる
12┃Avilla Henya┃タクティクスオウガ┃SFC┃雨が浮かぶいい曲
13┃Ridge racer(POWER REMIX)┃RIDGE RACER┃AC┃夜が暗すぎて楽しい
14┃旅人たちの道┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃前へ進んでいきたくなる曲
15┃冒険が始まる┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃気持ちいい曲
16┃Fearless Challenger┃LA-MULANA┃Wii┃キャンプ地のテーマも好きですがこっちで
17┃Ein fahrender Ritter(Knights errant)┃ラングリッサーII┃MD┃ステージ1の燃える曲
18┃Final Take Off┃アフターバーナーII┃AC┃PCE版の方が耳に残ってますがこっちで
19┃メインBGM┃ボンバーキング┃FC┃自爆王のテーマ
20┃A Good Day To Be Alive┃Infernax┃PC┃コナミリスペクトの面白い馬鹿ゲーで曲もリスペクト風味
【コメント】
今日、投票締め切りと知って急遽色々考えた結果、古いゲームが多くなってしまった
まだまだあるけど時間ないので思いついたものから20曲書き出して順位付けました
急いで書いたので記入ミスがあったらごめんなさい


115 : SOUND TEST :774 :2022/04/01(金) 23:59:05 HOST:pdadd4f0a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃自機が出撃するときには金管楽器が鳴るべき。
02┃SHININ'┃LUMINES┃PSP┃版権曲。どんなゲームか強く主張してくる1曲。初代LUMINESはブロックを消さないと曲のフレーズがループするギミックがあって、DJ風の遊び方もできたり。
03┃BATTLE THEME┃R-TYPE┃AC┃自機が出撃するときにはファンファーレが鳴るべき。
04┃TAKING OFF┃ファイナルソルジャー┃PCE┃キャラバンシューティング! ベケベケしたベース! 荒れ狂うドラム! 透き通る高音! キャラバンシューティング!
05┃暴竜アンギラスのテーマ┃ゴジラ爆闘烈伝┃PCECD┃スト2の1面は誰でもいいけど、ゴジラの格ゲーなら1面はアンギラス。
06┃空の大怪獣ラドンのテーマ┃ゴジラ爆闘烈伝┃PCECD┃まあラドンを出すなら1面目かな…。
07┃Vertex (Stage 1)┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃15秒ほど助走してからの確かな殺意。
08┃STAGE 1┃PC電人┃PCE┃
09┃Open The World(前半)┃カルドセプト セカンド┃DC, PS2┃
10┃Open The World(後半)┃カルドセプト セカンド┃DC, PS2┃
11┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃
12┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃
13┃シンジュが森へ┃虫姫さま┃AC┃
14┃改造町人シュビビンマン┃改造町人シュビビンマン2┃PCE┃
15┃INTERCEPTION-喧騒の街┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃360┃360版追加曲。
16┃INTERCEPTION - 喧騒の街┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃元曲。
17┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
18┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
19┃Level1┃超魔界村┃SFC┃
20┃u gotta groove┃ビーマニポケット┃LSI┃
【コメント】
集計お願いします。


116 : SOUND TEST :774 :2022/04/01(金) 23:59:42 HOST:KHP222006119083.ppp-bb.dion.ne.jp
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃最初のダンジョン「アルトリア山岳遺跡」のBGM。ストーリー上最初に訪れるダンジョンなので、1面としてはうってつけなのでは。
02┃防衛圏[ライン]┃ストライダー飛龍┃PS┃ナムカプで知ってとてもかっこいい曲だと思ったのが最初。音源の違いがあるんだろうけどよく分からないので唯一プレイしたPS版にしておこう。
03┃スーパーマリオブラザーズ:地上BGM┃スーパーマリオコレクション┃SFC┃マリコレ版もいいぞ。
04┃1章 パルテナ再臨┃┃┃
05┃フォドラの暁風┃ファイアーエムブレム 風花雪月┃NS┃序章から流れるしいいかなと。
06┃走り出す希望┃ソリティ馬┃3DS┃
07┃THE WINDMILL SONG┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃アンコールおめでとう。
08┃Awakening┃ENDER LILIES: Quietus of the Knights┃PC,NS,Xbox1,PS4,PS5┃
09┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃一握りの不安感。
10┃初めての探索┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃NS┃ヴァイオリンが良い感じ。
11┃GREEN GARDEN┃獏ボンバーマン┃N64┃懐かしき3Dボンバーマンの祖。この路線もRしないかなあ・・・。
12┃忘れがたき、よすがの緑┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃タイトルが好き。1面からシリアス。
13┃ダイナフォー┃スーパーマリオ オデッセイ┃NS┃
14┃迷宮I 碧照ノ樹海┃世界樹の迷宮IV┃3DS┃ジブリを感じる。
15┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
16┃無可有の郷┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃綺麗。冬の冷たくも澄んだ空気を感じる。
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
【コメント】
これで限界かな。
ギリギリですみません…!


117 : SOUND TEST :774 :2022/04/02(土) 00:01:11 HOST:KHP222006119083.ppp-bb.dion.ne.jp
>>116
すみません、間違いがありました。
04┃1章 パルテナ再臨┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
でした。


118 : 一面、第2回ラストバトル ◆XksB4AwhxU :2022/04/02(土) 00:04:33 HOST:pon104-053.kcn.ne.jp
>>116さんで締切です。
今後の修正作業は派生企画質問・修正スレにて行います。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■