■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【テンプレ必読】第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 投票スレ
こちらは、第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100の投票スレになります。
※※※ 集計の負担軽減のため、投票名の統一にご協力をお願いいたします。 ※※※
曲名及びゲームタイトルは、Wikiから参照いただくか、記述が無ければ前の投票にできる限り準拠して下さい。
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめWiki:
ttps://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/
【***投票上の注意***】
・このスレでできることは投票のみとなっております。
・ルール説明・テンプレ等は下記のスレにあります。
こちらのスレをご覧になり、ルールをよく読んだ上で、テンプレを使用して投票をお願いします。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1498740006/
・質問なども情報の可読性を高めるため、投票スレではなく上記のテンプレ・質問用スレにお願いいたします。
・テンプレ・質問スレから、投票内容について修正のお願いをする場合がございます。
投票後も、こちらのスレや投票スレをこまめにチェックしてくださいますよう、お願いいたします。
・投票前の回線テスト等には、こちらの避難所をお使いください。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1274123107/
・投票が無効となる回線については以下をご確認ください。
ttps://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/1730.html
・目に余るようなルール無視が行われた場合、集計人の判断で無効にさせていただく場合がございます。
・投票締め切り直前の滑り込み投票は事故の恐れがあり大変危険です。
また、投票内容がぞんざいになり、修正を要する可能性が高くなります。
投票には時間の余裕を持って行うようにしましょう。
◎確認事項
!誤字、脱字等に気を付けて、投票前にもう一度誤りがないか、よく確認しよう!
!投票内容に対して指摘があるかもしれないので、こまめに投票スレやテンプレスレを覗こう!
!当ランキングは人気の指標を測るためのものであり、曲の優劣を決めるためのものではありません!
以上、よろしくお願いいたします。
たくさんの投票お待ちしております!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃言葉には表しきれない美しさがある曲。奥深く、心に訴えるようなピアノの音色が素敵な情景を浮かび上がらせる。
02┃泡沫┃アカイイト┃PS2┃まさか第10回で返り咲くとは…!物静かでどこか苦しいほど切ない曲調で、それゆえに物語に何とも言えぬ奥行きを与えている素晴らしい曲。
03┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃綺麗なイントロにのびやかな良アレンジ。そして最後の演出には本当によくここまで辿り着いた…!と感慨深くなる最高のお祝い曲。25周年おめでとう!
04┃咲き誇る季節 (Quartet Version)┃Quartett!┃Win┃ゆったりとした気持ちで聴ける上品な曲。テーマとなる音楽に全力を注いだ作品なだけあって演奏がガチ。
05┃Raindrop Flower┃メイプルストーリー┃PC┃エレヴ。たぶんこれが曲名。音色が美麗でかわいらしく、聴いていてすごくほっこりする癒し曲。ネトゲってゆったり系の曲に掘り出し物が多い気が。
06┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃撫子ロック。上品でいてかつ底知れぬ迫力のある魅力あふれる和風曲。音ゲー界に突如として産み落とされた奇跡の産物。
07┃櫻ノ詩┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃前回の新曲の中でもこの曲は特に印象に残った。伸びやかな歌声が桜一色の綺麗な映像に合い、思わず聴き入ってしまう。
08┃Planet Wisp - Act 1┃ソニック カラーズ┃Wii┃第10回復活組その2。主旋律のピアノが映えたノリの良い曲。ゆっくり聴いてみると綺麗な音の伸びだなあと感じられる。
09┃蛇神┃pop'n music 18 せんごく列伝┃AC┃オリエンタルミソロジー(東洋の神話)。その題に相応しく、勢いのある中にも妖しさと格調高さが光っている。パワー溢れる非常に格好いい曲なのでぜひ。
10┃テーマ#1┃レイメイズ┃AC┃割と推したいレトロAC曲。小気味いいメロディーから、ループ前で爆発したようにさらに盛り上げていく二段構えの展開。
11┃Vorspiel┃サガフロンティア2┃PS┃去年このゲームのサントラを買って衝撃を受けた曲。こんな美麗でどこまでも透き通った曲があるものかと改めて浜渦パワーを感じた。
12┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃熱い…!伝わってくる迫力がまず違う。スケールの大きなバトルを見事に表現していて、体がどんどん物語に引き込まれていくBGM。
13┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃わーすげー!(語彙力喪失) これでもかというほど幾重に重なった濃厚なサウンドにただただ感動するばかり。
14┃D's Adventure Note┃太鼓の達人 ソライロVer.┃AC┃綺麗なピアノと楽しげなピコピコ音が融合したユニークな曲。どのパートもテンポよく軽快。でも十段には来るな。
15┃からくりキャッスル┃サルゲッチュ┃PS┃厳かで広い城の雰囲気に重々しい音が合っており、それまでのステージとは雰囲気が違うという緊張感がよく表れている。
【コメント】
今年も無事開催してくださってありがとうございます。
今回は意外と上位が読めないんじゃないか?と思っているので結果を楽しみにしています。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃まさに一目惚れの一曲でした。いまでも作業時のお供です。
02┃乾いた風は君に吹く┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃上松曲らしさとワイルドアームズらしさが合わさった最強の一曲。
03┃ラストバトル┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCECD┃まさにヒロイック。惚れ惚れの一言です。通常バトルも好きですが原曲であるこちらで。
04┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃ゲーム音楽黎明期の曲とはとても思えない。リメイクから知った方はぜひ原曲も。
05┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃ゲームを遊ぶ時はリメイクより原作派なのですが新規パートにやられました。
06┃狩りと卒業式とブラームスの恋┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃Win┃名曲揃いなんですが、うなるストリングスが心地良いこの曲で。
07┃DUEL!!┃ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス┃iOS,And┃新世代・FF通常戦闘曲。例のイントロもあるよ。
08┃新緑の大地┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃アルトネリコのフィールドはどれも捨て難いですが、原点で。
09┃月灯りのカーテンコール┃PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD┃3DS┃近年のゲームソングでは大ヒット。古代祐三いまだ健在。
10┃バトル#1┃エストポリス伝記 よみがえる伝説┃GBC┃隠れがちですが個人的にエストポリスではベスト。
11┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃圧倒的ピアノロック。
12┃後半フィールド┃スーパーチャイニーズ2┃FC┃何故か後のシリーズでは採用されなかった一曲。ぜひ知ってほしい曲です。
13┃通常戦闘┃ザードの伝説┃GB┃ビック東海はいいぞ。ゲーム的には間違いなく2の方が特徴的ですが、こちらの音楽のキレっぷりも見逃せない。
14┃バトル1┃神聖紀オデッセリア┃SFC┃ビック東海はいいぞ。作曲:佐藤天平! イントロだけでもぜひ一聴を。
15┃テーマソング┃ゴルゴ13 第一章 神々の黄昏┃FC┃ビック東海はいいぞ。サビ終わりの哀愁が本当にいいぞ。
【コメント】
! 先越されてしまいました。
スレッドが立った瞬間>>2 からの票を集計しますのでご安心を。
集計完了までよろしくお願いいたします。
今回は順位・票数制です。また、同作品からは3曲までとなりますのでご注意ください。
掘り出し物もねらって選出しましたが、むむむ。15曲でも全然足りない……。
ランキングとは銘打っていますが、世代問わずゲーム音楽好きが集まるお祭りだと考えています。
思いの丈を自由に、気軽にぶつけていけるような場になればと思います。
たくさんの投票お待ちしております!
ビック東海はいいぞ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ロシアのテーマ┃ネオアトラス2┃PS┃まさかのリメイク。だがこの曲はリメイクされず。
02┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃最近順位が低くなってるけど色あせない。
03┃ハテノ村(昼)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃オープンワールドのお手本といってもいいほど雰囲気があっている。
04┃Working┃Spacechem┃Win┃パズルゲーなので基本静かなのだがじわじわと盛り上げるのが癖になる。
05┃Night And Day┃エースコンバット2┃PS┃爽快感が素晴らしい。ずっと飛んでいたくなる曲。
06┃はこにわのうた┃箱庭えくすぷろーら┃Win┃どういうゲームかて言ったらこういうゲームだっていうほど軽ーい曲調。
07┃小諍い┃侍┃PS2┃朝倉紀行さんが作る和風ベースだが挑戦的な曲調を代表するような曲。このゲーム独特の緊張感が表現できている。
08┃ゲームポイント・ブレークポイント┃マリオテニス64┃N64┃曲の入れ替わりのタイミングで盛り上げるのがうまいのでゲームのテンポをよく感じさせる曲
09┃ナタネ村┃不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!┃N64┃短い曲だが宿場町の曲としてよく完成されている。
10┃Rockface Rumble┃スーパードンキーコング3 謎のクレミス島┃SFC┃ドンキー3は雰囲気独特。2のギターアレンジが山のステージによく合う。
11┃Overture┃ララ・クロフト アンド テンプル オブ オシリス┃PS4┃洋ゲータイトル曲によくある映画みたいなオーケストラで盛り上げる曲。まあホルンは正義だよね。
12┃46-:ri9(後半)┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ゼノクロのフィールドが最高峰であるのは音楽もよいからだと思う。ただただ美しい曲。
13┃戦闘2┃聖剣伝説 〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃GB音源いいですよね。戦闘曲として効果音とよく合っていると思う。
14┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃最近の浜渦さんにはアコーディオンが足りないと思うんだ。
15┃THE DARK FOREST┃カオスブレイカー┃AC┃ファンタジー色が強いこのゲームで王道ともいえるような旋律。むさくるしい。
【コメント】
最近は話題作がどんどん出てゲーム曲もいいものが出ている印象。だからその分人気もばらけてるかもしれない。
そんな中でも常連曲の粘りに期待してます。ここで残れるのが本当の意味での名曲。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘┃ランスVI -ゼス崩壊-┃Win┃shadeもいいけどドラアタもシリーズ語る上で功労者かと
02┃We Love Burning Town┃Shantae and the Pirate's Curse┃3DS┃Shantae日本でももっと流行って欲しい
03┃Force┃鬼畜王ランス┃Win┃いつまでも聞いてられる曲
04┃腐界に眠る王女のアバドーン┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃ラストバトルの曲です
05┃堕ちた地で…┃ゼノブレイド┃Wii┃フィールド曲全部好きですが何気にランクインしたことないこれに一票
06┃ゲームコーナー┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃好きなだけにリメイクで消えちゃうか不安な曲
07┃大海原┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃タクトと言えばとにかくこれ
08┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃今でもこの世界観でもう一作作って欲しいとこ
09┃モルドラジーク戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃倒し方に気づくと優勢パートに変っていく流れがいい
10┃ハイラル城(外部)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃メインテーマ入りの曲はやっぱゼルダやってる気になる
11┃ARMSグランプリ公式ソング┃ARMS┃NS┃スポーツ中継のテーマソングみたいで作品にマッチしてて熱い
12┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃すうどんがなんなのか分からなかったあの頃
13┃彼女は前だけを見て進む┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃降下するヤマトと悩んだけどこっちで
14┃素敵だね┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃すっかりネタにされてますが曲自体は本来の話にぴったりだと思います
15┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃最高のラストバトル曲 10にも期待
【コメント】
結構悩みましたが決めるのに色々聞きなおすのも楽しかったです
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃砂漠はつづくよどこまでも┃ラビ×ラビ えぴそーど3┃3DS┃シリーズ4作まとめた移植版がVitaで出ると聞いて
02┃紫陽花の八重咲くごとく┃ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana┃PSP┃前回初ランクイン。第7回から投票している身としては一度の入選では満足できないので
03┃ラー族のセンリツによる へんそうきょく┃マジカルチェイス┃PCE┃前回動画圏内初ランクイン。今でも通用する個性と魅力がある曲なので常連化を願う
04┃Ecran Titre┃Pinball Fantasies┃AMG┃前回初ランクイン。第6回からほぼ毎回票を投じている身としては一回くらいのランクインじゃうんぬんかんぬん
05┃ステージ3┃ライザンバーIII┃PCECD┃哀愁漂う曲。前回票を入れていればギリギリランクインできたかもしれなかったのか…という後悔の念も込めて
06┃Comms Relay┃ALONE WITH YOU┃PS4,PSV,Win,Mac┃2016年新曲ランキングの投票後に知ったのでここで投票。サントラサイトの無料視聴カンストさせる程に気に入った
07┃Star Chaser!┃すたーちぇいさー!┃Win┃ブラウザゲームのステージ曲。夜曲ランキングでタイトル曲が入ってたけど、こっちも良いよ!ってことで。
08┃ワールド3┃ヨッシー ウールワールド┃WiiU┃癒しの権化みたいな曲。3DS版が10万本の大台に乗ったみたいなので多少知名度は上がったかなという期待
09┃彼方を目指して┃ルナ シルバースターストーリー┃SS┃ルナシリーズは総合だとエターナルブルーの戦闘曲しかランクインしたことがないのが不憫だと思うので
10┃船┃天地創造┃SFC┃港の曲、曲名はみんゲーwikiより。いつも帰路に入れているのでたまには違うところに。サントラに入っていないのが惜しい
11┃消えた王様の杖 ダンジョン┃ソーサリアン┃PC88┃この曲が総合で未だにランクインしたことがないのは本企画七不思議の一つ。世界樹の迷宮(特にIII辺り)の曲が好きな人には引っ掛かるものがあると思う
12┃Flashback Memory┃ガンゲージ┃PS┃清涼感あるギターサウンド。この1曲のためだけにサントラが欲しいレベル
13┃10時間くらい天井を見ている┃いりす症候群!┃Win┃この曲が出た頃は曲名に対して総ツッコミ状態だったのに、近年は曲名を普通に受け入れている人が多くて、日本社会はこの10年で確実に病んでしまったのだと感じる(この手の症状に対する理解が進んだとも言えるが)
14┃グライダー┃パイロットウイングス リゾート┃3DS┃「2本で1本もらえる」キャンペーンでこのソフトを貰った人は自分以外にどれくらい居たのか
15┃ボーナス面BGM┃スーパーマリオワールド┃SFC┃時々思い出しては頭から離れなくなる曲。ミニスーファミ楽しみですね(買えるとは言っていない)
【コメント】
歴代ランキングという総括的な企画を経たので、今回は新味を求めて自分にとっての常連をできるだけ外した選曲にしてみた。
総合ランキングには永く好きでいられるような曲が並んでいてほしいですね。新しく知った曲がそれを満たしているのかを見定めるのはなかなか難しいですが。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Every Day is Night┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃Jillちゃんのダウナーなキャラにあっててムーディでカッコいい、とにかくクール
02┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃デッデッデーデッ、悩殺って題の通りメタトンらしいセクシーな戦闘曲だと思う
03┃A. Rene┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃PVでも流れてた疾走感のあるヴェイパーウェイヴ、川井憲次へのリスペクトを節々に感じる
04┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win,PS3,360,PS4,Xbox1┃架空言語っていいよね!
05┃Umemoto┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃ウメモト竜…なのか?脳の人とかポエマーに似合う気がする
06┃Want You Gone┃Portal 2┃Win, Mac, Linux, 360, PS3┃^ ^#
07┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win, Mac┃魂を揺さぶる合唱曲
08┃Main Theme┃Fallout 4┃PS4,Xbox1,PC┃壮大さに圧倒される
09┃Messy Song(Battle Music)┃Hylics┃Win┃ドラッグをキメたような世界の異色RPG、今ならセールでお安くなっとりますぜ
10┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃最高のエンディングのために全てを賭けるラスボス曲、この手の演出がアンテは素晴らしすぎた
11┃Roller Mobster┃Hotline Miami 2: Wrong Number┃PC,PS4,PSV┃殴りつけてくるような音圧の暴力が脳を直撃する
12┃Positive Force┃VVVVVV┃PC,3DS,iOS,And,PSV┃チップチューンの魅力を知った名曲
13┃Still Alive┃Portal┃Win, 360, Mac┃人らしく振舞うAIの魅力
14┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃オイラ口調の骨の本気、この辺りの台詞は公式翻訳でどうなってるのだろう
15┃Pepper Steak┃OFF┃Win┃不思議スウィング
【コメント】
イカとカービィの新作の出ていない今年は本当に1位がわからない
集計がんばってください
01┃彼の地の空┃トリノホシ 〜Aerial Planet〜┃PS2┃ゲームに付属しているサントラを探し出したら末期だなと思いました。遥かな空を感じさせる澄み渡る笛の音と、浮遊感を演出するアコギがたまらなく良い。終盤のペットの盛り上がりもGOOD!
02┃閉ざされた街 勝利目前┃カルドセプト リボルト┃3DS┃イトケンは的確に自分の弱点をついてくるなぁ……。サガスカでイトケンは本当にブレイクスルーしたと思う。タメから爆発的に空間を広げてくるサビがともかくやばい。
03┃墓地┃tsugunai 〜つぐない〜┃PS2┃作曲は光田さん、多分言わずとも聴けば一発でわかるそれくらい光田節。決して展開が豊かな曲ではないが、イントロからいきなり世界に引き込み、繰り返し聴くほどに深みに嵌まっていく。そんな曲です。
04┃最終決戦┃英雄×魔王┃Win┃ひたすら熱く、ひたすら疾走するサビ!ラスボス戦のBGMはやはり重厚でありながらも疾走感が欲しいのです。
05┃The Heat is On┃バストアムーブ2 ダンス天国MIX┃PS,AC┃サントラの中でこの曲だけ突出しているように思えました。おしゃれで、表情豊かで、サビの「The Heat is On」は何故か切ない。ボーカルがいいんだろうな。
06┃ステージ6 代官屋敷┃がんばれゴエモン さらわれたエビス丸┃GB┃ようやくサントラBOXが発売されましたね。どうせすぐ値上がりするんやろ?と思ってたら本当に値上がりしてて笑いました。正直SFCのゴエモン目当てで買ったけれど、このさらわれたエビス丸のBGMが良すぎてむしろSFCは印象薄くなってしまったまである。その中でも目立って良かったのがこの一曲。
07┃蒼の彼方へ┃蒼の彼方のフォーリズム┃Win┃こういう勝ち確的なBGMにはどうにも弱い。力強い羽ばたきのようなメロから、どこまでも飛翔していきそうなサビ。展開としてはありふれているけれど、曲としてのパワーがすごい。
08┃EVERLASTING TRANSEUNT┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV┃イースVIIIの曲はフィールド・ボス曲の疾走感を1ギア上げてきて前作や軌跡シリーズと差別化を図って成功した……と思うのだけれど、一番のお気に入りはこの情感たっぷりなED曲でした。A to Zもジャンダルムも好きだけどね。
09┃┃ブルーフォレスト物語 〜風の封印〜┃PS┃サントラの「大地 其ノ弐」の一曲目。多分フィールド曲。ここまで静かで儚いフィールド曲は珍しいのではないだろうか。アーク2の「リーザ」やエルナードのフィールド曲の寂寞感に勝る一曲。
10┃リグレット┃リアルサウンド 〜風のリグレット〜┃SS┃画像なし音声のみという良く言えば挑戦的なゲームのメインテーマ。作曲はMOTHERの鈴木慶一氏。アコギのみのゆったりとした曲で、広い草原で寝そべって寛いでいるような気分になれる。
11┃Living In The City┃ソニックR┃SS┃名ソングが連なるソニックRで一番のお気に入りがこの曲。曲名に即しているためか、他の曲よりもおしゃれで洗練されているように聞こえる。
12┃n/a -Invisible Tears-┃バルドハート -BALDR HEART-┃Win┃こういう正統派なヒロイックな曲調にピアノをメインに据えられると、自分は簡単に陥落します。我ながらちょろい。いや本当にいい曲です。
13┃魔剣X 愛のテーマ┃魔剣X┃DC┃エンディング(スタッフロールだっけ)の目黒、真骨頂。しかし、おしゃれ曲の申し子目黒さんのこういったジャジーな曲って意外と珍しい気がする。自分が知識不足なだけかもしれないですが。
14┃いつか還る温もり┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃鉱石の煌めきと冷たさを演出しながら、故郷の温かさをも感じさせるという技ありな一曲。フィリスのサントラは本当に素晴らしくて推したい曲が沢山あるけれど、枠があれなので旅の原点であるこの曲に。矢野さんと柳川さんには惜しみない拍手を送りたい。歴代一だと思うのは自分だけ? 浅野さんも作曲に参加できてたら良かったんですが、ブルリフで忙しかったのかね。
15┃Meri+Dia┃MERI+DIA 〜マリアディアナ〜┃Win┃聴いてて恥ずかしくなるくらいクサい!ダサい!でもかっこいい!TOVの「火花散らして」と同種ですね。
【コメント】
毎度ながら、今年手に入れたサントラから選出しました。サントラ探しに最近はCDの棚だけでなく、ゲームの棚まで覗いていて、業の深さを感じる今日この頃です。……もしかしてサントラコレクターには基本ですか? 俄か者で申し訳ない。
今年は開催しない流れなのかなーと思っていたので、無事開催の運びになって安心しました(2年分のサントラから選ぶのは大変そうなので……)。今年も集計の方、よろしくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃いつまでも推していきたい名曲
02┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃複数アレンジあるがイチオシはやはり原盤
03┃vs つよいメリケン妖怪┃妖怪ウォッチ3┃3DS┃毎回軸になるフレーズを各作品毎に旨くアレンジしているなと唸る。それの代表曲だと思う
04┃SOURPUSS┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃イマイチ日の目をみない名曲。リメイクは出ないのか…
05┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃この作品の代表曲の1つなので今年も推したい
06┃Hostiles┃FRONT MISSION ONLINE ┃PC┃Wikiに載ってないようなので有効票になるのか判りませんが入れてみました
07┃Borderless -Attack-┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃今回はサントラが発売されたのでアレンジを絞って投票
08┃モナドマンダラ┃ペルソナ2罰┃PS┃この系統の楽曲が再びシリーズに入る事を願って
09┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃リメイク決定に沸いたと同時にこの曲がこのまま入ってるか気になる
10┃Battle - f4 多神連合┃真・女神転生IV FINAL┃3DS┃作品自体は評価が分かれているようだが曲は名曲揃いなので
11┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃最後のボスより緊迫した印象を与えられた曲
12┃Resonant Catastrophe - Alternative -┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃各防衛戦含めこのアレンジが尤も好き
13┃Hello┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃昨年同様投票。EP5はよ
14┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃この作品を説明するのに必要な曲がコレと下の2曲だと思う
15┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃同上
【コメント】
今年も開催有り難うございます。集計については色々言う方も居るようですが、出来るペースで
大丈夫だと自分は思います。ご無理のないよう…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃前回のランキングで知って購入。苦しい戦いだったがこの曲のおかげで決意を抱き続けた
02┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃中毒性があり正直全パート好き。戦闘もとても楽しかった
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃燃える戦闘曲。チェインアタックと同時にサビが流れたら最高
04┃悲壮な決意┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃某バーン戦の印象がやはり強い。悲壮な感じがたまらない、なぜかサントラではフルで収録されていない
05┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃燃えるラスボス曲。後半のメドレーがやはり最高
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃この曲は何回も聴いてるはずなのに実際にゲームで聴くと鳥肌が立った
07┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, Wii U┃PVで聴いて気に入った曲。色々な楽器が聴こえてくる
08┃戦闘(フィールド)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, Wii U┃スルメ曲&途中からのNHK感が良い
09┃神獣ヴァ・ルッタ戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド ┃NS, Wii U┃最初の神獣戦がこれで最高だった
10┃VS. ギーグ&ポーキー┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃最近前半部分の良さに気付いた。かっこいいとこわいが混ざった感じ
11┃くるくるペダル┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃個人的中毒曲。MOTHER2と自転車がマッチしている曲
12┃Battle Against a Machine┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃途中からの転調がたまらない。
13┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃まさにボス戦の曲。これも全パート好き
14┃最後の死闘┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃最後にふさわしいラスボス&死闘感
15┃果てしなき大海原┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃浮遊大陸を出たらこの悲しいメロデイと音色が…この曲流れる期間が短いよ…
【コメント】
イカが出る前のランキングがどうなるか楽しみ
集計の方頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Opening1┃レーシングラグーン┃PS┃……ごましお程度さ……
02┃のどかな熱気球のたび┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃音楽の面白さを教えてくれる曲
03┃Linkage┃エースコンバット3 エレクトロスフィア┃PS┃大脳を飛び越えてくる曲
04┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃其の一も良いんですが投票はこちらに
05┃ブルー・デザート・ホテル┃オプーナ┃Wii┃聴けば聴くほど味が出る
06┃Whiz Drop┃アーマード・コア2┃PS2┃美しさと強さが同居
07┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃地のメロディで小細工無しの勝負ができる曲
08┃Passiong Moment┃タクティクスオウガ┃SFC┃別名「明るい週末」
09┃叢濃(むらご)┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃正攻法で正面から投げ込んでくるような曲
10┃楽しい冒険 愉快な冒険┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ゲームではほとんど聴かなかったのが勿体ない
11┃哀しみの日々┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃DQ7らしさを体現している名曲
12┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃終盤の引っ張り方が好き
13┃Warning Line┃エースコンバット2┃PS┃まとまりが良い
14┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃Win┃あらゆる要素が心に響く
15┃Grip┃アーマード・コア プロジェクトファンタズマ┃PS┃味が強すぎて、今になって良さに気づいた
【コメント】
毎年集計楽しみにしております。ありがとうございます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃一意凛々┃すっごい!アルカナハート2 〜転校生 あかねとなずな〜┃AC,PS2┃一押しの和風曲。
02┃戦闘!バトルツリーボス┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃イントロの緊迫感がたまらない。
03┃遠い昔のものがたり┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃心地よい曲です。
04┃The Other Promise┃キングダムハーツ -HD 2.5 リミックス-┃PS3┃より悲しさが強調されたように感じます。
05┃夢幻創大陸┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃迷子になってずっと聞いてました。
06┃DARKENED┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC,360,Win┃厳つくてカッコいい。
07┃Pitstop 109 -Night-┃ストリートファイター X 鉄拳┃PS3,360,PSV┃聞いてて元気が出ます。
08┃Free┃ソニック フリーライダーズ┃360┃サビの開放感が好きです。
09┃Knock You Out┃ストリートファイターIII 3rd STRIKE ONLINE EDITION┃PS3,360┃3rdは名曲揃いですね。
10┃EAT'EM UP!┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃オシャレパックマン。
11┃もす!クワッ!┃新・豪血寺一族 煩悩解放┃PS2┃ネタ曲かと思いきやガチ曲でした。
12┃狩超戦挙BGM┃政剣マニフェスティア┃PC┃無双イベの無双っぽいBGM。
13┃KDD-0063┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃AC,PS3,360,Win┃KD-0079+も好きですがこっちを。
14┃5OUL ON D!SPLAY┃グランツーリスモ5┃PS3┃個人的スルメ曲。
15┃THE BUSTER!┃SIREN┃PS2┃衝撃のEDでした。
【コメント】
この時を待っていたぞ!
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV┃去年一番の収穫。個人的イース最強。
02┃しんしん┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃何なんだろうこの神々しさは...ぜひ上位に行ってほしい。
03┃ふじやまガイシャ┃チョロQHG4┃PS2┃前回自分以外に投票してる方いて驚いた。和風16ビートがかっこいい!
04┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3,PS4,PSV,Win┃シーンも曲も完璧なのにいまいち評価されないのは何故?
05┃Rabbit&Crow┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃完成度高すぎる。普段アトリエ聴かないのに今回ははまった。
06┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃最近東方が強いので好きだけど一曲だけ。
07┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux┃MEGALOVANIA、Death by Glamourは選択肢にありません。
08┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃一桁復帰狙います。カビ一位は絶対これ
09┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃砂竜よりラスボス...というか裏ボスに合いそうな曲だった。
10┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃演出と共に記憶に残る曲。
11┃OP┃ゆめ2っき┃PC┃自分のゲーム人生を語る上で外せないゲームなんだ...
12┃ただひとり 君のためなら〜Song 4u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃1からやってて楽しかった。
13┃THE LIBELATION OF GRACEMELIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃天使とダンスだ!
14┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,Wii U┃何だかんだ一番好きで聴いてる
15┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃Freedomはなんか違う...これしかない
【コメント】
マイナー曲選んでも埋もれて終わるってことに気づき、つまらなかったのでコテコテのメジャー曲だらけにしました。
やっぱり自分のがランクインしてたり、順位上がってたりするとうれしいよね。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360 ┃ここたま!最高に盛り上がれる
02┃エミヤ┃Fate/stay night┃PC┃かっこいい(小並感)
03┃Green Light┃消滅都市┃iOS,And┃ノリと疾走感が最高
04┃Phases┃消滅都市┃iOS,And┃こういう変則的な曲調よく考えつくなと思う
05┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃個人的にピアノ曲といえばこれ
06┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃PC┃ストレートに格好いい
07┃黒銀の翼┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃急に歌う演出が格好いい
08┃天に散りし覇者との邂逅 ┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃飽きるほどに聞くことになるけど、それでも良曲
09┃Ignite Infinity┃ファンタシースターポータブル2 インフィニティ┃PSP┃インフィニッティー
10┃I miss you baby┃消滅都市┃iOS,And┃このゲームをやるきっかけになった曲
11┃Lachryma《Re:Queen'M》┃SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS┃AC┃なんというか圧倒される
12┃オイラの翼┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃とりあえずこれはずるいと思う
13┃鉄腕アトム Electro Arr.┃ドラゴンポーカー┃iOS,And┃ドラポのコラボアレンジは格好いいものが多くて好きです。特にこれ
14┃機械帝国の野望 ボス戦┃ドラゴンポーカー┃iOS,And┃正式曲名不明、銀河鉄道999コラボの楽曲。ゴダイゴの「銀河鉄道999」のアレンジ
15┃機械帝国の野望 MAP┃ドラゴンポーカー┃iOS,And┃同上。ドラゴンポーカーは好みの曲が多くて満足
【コメント】
ひたすらに好きな曲を並べていくスタイル。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃アトリエシリーズで一番好きな曲。アルバムも買って作業用BGMとして最近良く。
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win ┃大学時代はまってしまったゲーム。その中でもラスボス戦で流れるこの曲が一番印象深い。
03┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃この曲が流れるステージはなかなかクリア出来ず何度も聴くハメに…記憶に残る一曲。
04┃天かける星┃うたわれるもの 二人の白皇┃PSV┃主人公ハクの復活シーンで流れた曲。ゲーム展開と歌詞がリンクして素晴らしかった。
05┃jihad(ジハド)┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃バルドシリーズはどの作品のOP曲も好きだが一番はこれかな。
06┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI ┃SFC┃FFシリーズで一番好きな曲。定番だけど何度聞いても飽きない。
07┃愛のカタマリー〜エンディングテーマ┃塊魂┃PS2┃子供の頃ゲームをクリアして聴いた時、その壮大な演奏に感動した。
08┃輝け!Mr.サンシャイン┃僕の私の塊魂┃PSP┃松崎しげる繋がりで知った曲。初めて聴いた時は歌詞に衝撃を受けた。
09┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃スピード感があってボス戦に相応しい曲。戦闘開始時のレナスのセリフも好きだった。
10┃時の回廊┃クロノ・トリガー ┃SFC┃クロノトリガーは好きな曲がたくさんあって迷うけど、今回はこの曲に一票。
11┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃最初はネタ曲扱いしていたけど、いつの間にか口ずさむ程になっていた…。
12┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃TOX2は未プレイだが第7回で知って好きになった。
13┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃まさに魔王との戦いをイメージさせる曲。個人的に魔王と言われて最初にイメージするのはやっぱりゾーマかな。
14┃永遠の豊穣 Eternal Harvest┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃この曲はゲーム未プレイで知って好きになった曲。後でゲームをやった時はダンスイベントで流れて衝撃を受けた。
15┃ファリドゥーン RYGS_5013(:Battle)┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2 ┃ファリドゥーンが戦う時に仮面が自動で装着される動きが好きだった。
【コメント】
開催有難うございます。
毎年自分の知らない色々な曲を知ることができて、今年も楽しみにしています。
集計大変だと思いますが、無理のないペースで頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃大天 〜 Spirit of nagara┃連縁天影戦記 〜Brilliant_pagoda_or_haze_castle┃PC┃今年のダークホースはこの曲、まだ知名度が低いのが信じられない
02┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃浅野節はもちろん、イントロのパーンッ!と戦闘突入演出の一体感が素敵
03┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃ゆるふわ宇宙を感じさせてくれるノリノリな名曲
04┃にじいろ┃ムラサキ┃PC┃演出と音楽の相乗効果、まさにゲーム音楽!曲だけ聞いても魅力は半分、是非プレイを!
05┃虹色の絆.┃グレイメルカ┃PC┃多国籍連合な仲間たちにピッタリな曲。曲名の末尾の.はミスじゃないです。
06┃binGe -C18H23NO3-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃イントロの中華風なところが最高!イントロなのでループで聴けなくなりますが・・・
07┃Weight of the World/the End of YoRHa┃ニーア オートマタ┃PS4┃Eエンドシューティングの曲。感動半分、トラウマ半分
08┃瓶詰の仔羊〜Fall Asleep┃幻想少女大戦夢┃PC┃幻少で数少ないオリジナル曲。民族風で牧歌的でキャラによく合ってていいよね
09┃幻想少女大戦 -Dreams-┃幻想少女大戦夢┃PC┃最後にOPテーマのアレンジを持ってくるのはもはや定番ですが、やはり燃える
10┃言ノ葉ノ大魔法 〜 Starry Wisdom┃東方魔宝城 〜 Book of Star Mythology.┃PC┃一位と同じく昨年末にでた名作フリゲSTGから一曲。ラストバトルにピッタリの名曲
11┃Sayonara -神産巣日-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃BLUE REFLECTIONと迷ったけど、こちらを。静に燃える
12┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃PC┃公式日本語化で、視聴率バトルがどうなるか楽しみ
13┃ASGORE┃UNDERTALE┃PC┃聴けば聞くほど味が出るスルメ曲。あのイントロも含めて一つの曲にしてほしかった
14┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃フリゲ好きとしてはこれだけは外せない
15┃奇跡のようなゲインリダクション┃箱庭えくすぷろーら┃PC┃ボス第二形態の曲。最近吉松ブーム
【コメント】
今年も投票できて嬉しい!集計人様に感謝です!
年々フリゲ率が増してる気がする・・・
コンシューマではブルリフがすごかったです。全曲名曲な分、票割れしそう。
01┃title theme┃Cybernoid┃C64┃仮称。1つのメインテーマに全てを注ぎ込んでいるのがコモドールの名曲の特徴
02┃雪花┃雪花┃PC┃ずいぶん古いフリーゲームの曲だが、澄んだ音色と凝ったベースで聞き飽きない
03┃Bright Waters┃Aquaria┃PC┃海面が近いことを予感させる暖かい曲
04┃VISIONNERZ~幻視人~┃ダライアス外伝┃AC┃単体でもBGMでも超一流
05┃twilight searchlight┃あけぶれ┃PC┃2面道中ながら山場であることを示す熱い曲
06┃とこなつアイランド2┃サルゲッチュ3┃PS2┃自然の持つ神秘性を感じさせる
07┃校舎内BGM┃結界師 烏森妖奇談┃NDS┃仮称。結界師と安井さんの作風の相性は抜群
08┃Assault from the evil world (boss)┃Impetuth┃PC┃起承転結全てにおいて完成度の高い曲
09┃Love again(天使界ステージ)┃ティンクルスタースプライツ - La Petite Princesse -┃PS2┃抜群の泣きメロ
10┃黄昏の塔┃エストポリス伝記 よみがえる伝説┃GBC┃GBとは思えない多彩な展開
11┃魔法少女・星誕!┃マジカルバトルフェスタ・魔法少女☆星咲いおん┃PC┃数あるストリングスメインの中でも特におススメの一曲
12┃Rock Is Sponge┃Rez┃DC┃妖しくノリノリになれるテクノ
13┃BOSS┃ライザンバーⅢ┃PCECD┃前奏からの移り変わりで一気に引きこまれる
14┃Lollapalooza┃はじめの一歩 VICTORIOUS BOXERS┃PS2┃試合展開に応じて展開していく名曲。最後の半音上がるところが好き
15┃Eclipse┃ファルカタ 〜アストラン・パードマの紋章〜┃PS┃ガストの原点
【コメント】
投票したことのある曲ばかりだが、入らないから仕方がない
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃御油の城(赤坂城)┃がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻┃NDS┃原曲より軽い分疾走感がある
02┃Will Force┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃yo-kai、karakuriに並んで良曲
03┃Friend List┃Splatoon┃WiiU┃サビのピコピコでテンション上がる
04┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃民族調で笛の音が最高
05┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃癒される
06┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃この曲聴きながらの戦闘はテンション上がる
07┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃王道的熱さ
08┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃負ける気がしないBGM
09┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃哀愁と使用シチュエーションがたまらん
10┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃短いループの中にカービィ音楽の良さが詰まっている
11┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ゲーム音楽らしいクサくて熱い曲
12┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃かっこいい、只々、かっこいい
13┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃癒しと哀愁が良い
14┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃今聴いてもかっこいい
15┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃なぜシューティングゲーム用にこんな曲を
【コメント】
毎回同じ曲にばかり投票している
総入れ替えが起こるぐらいに名曲ぞろいのゲームとか出ないかな
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃これぞ浅野隼人という感じの浅野さんのデビュー曲にして最高の一曲。
02┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃毎年投票の時期になると思うけど紫電と雲烟は甲乙つけがたい。
03┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃サビのつなぎの部分のテーレーテーレテッテッテの部分がすごく浅野さん。
04┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃P5から何投票しようか迷った末いつものでいいかと全ての人の魂の戦いに。
05┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃閃3ではこの曲を越える曲が出ることを期待しています。
06┃Rabbit & Crow┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃すごく柳川さんらしい一曲。シャリーplusの狂瀾の正当進化だと思う。
07┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃これもすごく柳川さんらしい一曲。イントロの可愛らしさと対称的なサビの泣きメロがいい。
08┃Sayonara -天之御中主-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃ベタですがラスボス戦でメインテーマアレンジは燃えます。
09┃A-TO-Z┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV┃夜が明けていく演出が曲の圧倒的疾走感と合わさり最高にテンション上がる。
10┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃ガストに興味を持ったきっかけのような曲なので外せない。
11┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃前回ベスト100切ってしまったので今回は二ケタ順位に返り咲いてほしい。
12┃binGe -C17H21NO-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃DNF FW15C -II-と迷ったがイントロが大好きなのでこちらを。
13┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃これぞRPGのボス戦って感じの曲。
14┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃この曲は1位狙えるくらいのポテンシャルを秘めた曲だと思う。
15┃一撃の決意┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃フィリスは矢野さんの曲も好きなのが多かったのが一撃の決意が一番かな。
【コメント】
今回も無事開催の運びとなりまして大変嬉しく思います。
今回も相変わらずガスト多め、4年連続紫電清霜1位投票になりました。
そんな中でもブルリフはやばいですね。
浅野さんの集大成という感じがしてホントに外れ曲がないです。
フィリス、イース8も新曲勢ではかなり好みの曲が多かったです。
今年もよるくに2、アトリエ、閃3、ゼノブレ2、などなど名曲量産が期待できる作品が多いので今から楽しみです。
長くなりましたが今回も集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃不動の1位
02┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
03┃バトルロック┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃もっと知られてほしい
04┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
05┃鏖殺の暴君┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃砂漠アレンジが素晴らしい
06┃銀翼の凶星 ~ バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃
07┃灼熱の刃 ~ ディノバルド┃モンスターハンタークロス┃3DS┃
08┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃今作で一番好き
09┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃
10┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃
11┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃
12┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
13┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
14┃Super Survivor┃ドラゴンボールZ Sparking! METEOR┃PS2,Wii┃
15┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃
【コメント】
モンハンとポケモンしかやってなかったのでこんな投票に
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃封じられた妖怪 〜 Lost Place┃東方地霊殿┃Win┃ヤマメですか(笑)
02┃ディスペアシープ〜瓶詰の仔羊┃幻想少女大戦夢┃Win┃幻想少女大戦シリーズ完結お疲れさまでした。まさかメーコちゃんに泣かされるとは…
03┃瓶詰の仔羊〜Fall Asleep┃幻想少女大戦夢┃Win┃メーコちゃん瓶に詰めてシェイクしたいですよね(邪笑)
04┃Dreaming Beauty〜夢見る美しさ┃幻想少女大戦夢┃Win┃ドレまくら流行れー
05┃EVOLUTION┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃2052年まで後35年
06┃Arnika Theme┃ウィザードリィ8┃Win┃ここに着くまでが大変だけあってほっとする曲
07┃腐界に眠る王女のアバドーン┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃某農家のCGコンプRTA動画ま〜だ時間かかりますかね〜?
08┃Castle of the Verdite 1F┃キングスフィールドIII┃PS┃城BGMランキングが開催されたら1位票を入れたい
09┃クロノポリス┃サバクのネズミ団!┃3DS┃廃墟にピアノソロいいよね
10┃Apotheosis┃風ノ旅ビト┃PSN┃圧倒的解放感
11┃Teaser Music #1┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃GC┃飛ばせないトレイラーオープニングデモ
12┃墜落船フリゲートオルフェオン┃メトロイドプライム┃GC┃癒し系沈没船
13┃Sharks Win Round┃Depth┃Win┃Steamのサメゲーの方です。サメが勝つ(至言) ドコドコドコドコ
14┃Akrillic┃PLOK!┃SFC┃ぼくのゲームの曲がランクインしないとなにをしでかすか…
15┃メインBGM┃くまのプーさんのホームランダービー!┃PC┃横浜DeNAベイスターズの宮崎敏郎選手を応援しよう
【コメント】
今年は初日投票出来てよかったです。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃スルメ曲 王の厳格と柔和な性格を見事に表現されている
02┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃親の声より聴いた曲
03┃Battle Against a True Hero ┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃風が唸っている...
04┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃パーティーの背中も支えるような感じが堪らない
05┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃四天王戦特有の緊張を煽る1曲 あとアセロラちゃん可愛い
06┃戦闘!ルザミーネ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃カン!(靴の音)
07┃Bergentrückung┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃この曲あってこそのASGORE
08┃Finale┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃演出が熱い 涙腺緩んじゃう
09┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜Legacy of Lunatic Kingdom┃Win┃なんで?(殺意の百合)
10┃vsマスクドデデデ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃DS┃一時期狂ったように聴いてた
11┃MIGHTY OBSTACLE┃イースⅥ ナピシュテムの匣┃Win┃隠れた名曲
12┃立ちはだかる難敵┃ドラゴンクエストⅣ┃PS2,DS┃個人的にボス曲といえばこれ
13┃黒の夢┃クロノトリガー┃SFC,PS,DS┃ラスダンなのに緊張感なくて逆に不安になる
14┃The Extreme┃Final FantasyⅧ┃PS┃ザ・ラスボスって感じで好き
15┃悲壮なる叫び┃El Shaddai┃PS3,Xbox┃短くてかっこいい
【コメント】
アンテ推しで。
集計宜しくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SCRP_Vermina_Last┃Succubus Rhapsodia┃Win┃まさにクライマックス!
02┃SCRP_BossBattle_Pos┃Succubus Rhapsodia┃Win┃格好良いのにやってることはS○Xという
03┃Pleasure and High-pressure┃Succubus Quest┃Win┃
04┃聖槍騎士団┃ペルソナ2罪┃PS┃対策してないとやばい奴ら
05┃SCRP_TooRomanca┃Succubus Rhapsodia┃Win┃OFEが追ってくるなんて聞いてない!
06┃ボス戦闘┃ペルソナ2罪┃PS┃電波電波電波電波ァ!!
07┃Obstructer┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃
08┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux┃もふうさ王!
09┃暁月の死闘┃UnHolY SaNctuaRy┃Win┃マリアンネさん格好良い!
10┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3,360,PSV┃映画でもデップーかっこよかったよ!
11┃愛を喰らうも者┃楽園魔城リピュアリア┃Win┃
12┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃
13┃弱肉強食楽園魔城┃楽園魔城リピュアリア┃Win┃
14┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3,360┃
15┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃
【コメント】
自分の好きな同人作品から多めに選んでみた。
集計作業は大変だと思いますが、がんばってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Go Tell Aunt Rhody┃バイオハザード7 レジデント イービル┃PS4,PSVR,Xbox1,Win┃今年のバイオもやっぱりすごい。
02┃Escape┃Pony Island┃PC┃バグゲーなのに音楽かっこよすぎやろ。Steamで高評価取っているのも納得。
03┃Hopes And Dreams┃UNDERTALE┃Win,Mac┃今までやってきたゲームの中で一番感動したラスボス戦だった。
04┃Focus┃Super Hexagon┃PC,iOS,And┃スピード感半端ないチップチューン。
05┃Infinite Ammo┃PAYDAY2┃PC,PS3,360,PS4,Xbox1┃強盗ゲーのくせに激しいEDMやな。
06┃MEGALOVANIA┃┃UNDERTALE┃Win,Mac┃「オイラと最悪なひと時を過ごす気はないか?」
07┃MEDIC!┃Team Fortress 2┃Win,PS3,360┃「Ha ha ha,I HAVE NO IDEA!」
08┃Collapsing┃Killing Floor 2┃Win┃ファイアバグでも燃えるかもしれない曲。
09┃The Emerald Electric┃PinOut┃iOS,And┃いまだにステージ4以降行ってない俺って一体...
10┃Future Fuckballs 2010┃Angry Video Game Nerd Adventures┃Win┃ありがとうナード。これを初めて聞いたときは糞が垂れるほど良かった。
11┃Potential for anything┃VVVVVV┃PC,3DS,PSV,iOS,And┃Positive Forceよりもこっちのほうが好み。
12┃ROOFTOP RUN : ACT2┃ソニック ジェネレーションズ 白の時空┃PS3,360┃モダンだからこそこんなにテンポが速いと感じられる。
13┃Robots FTW┃Portal 2┃PC,PS3,360┃なんというかずっと聞いてられる。
14┃Power of "NEO"┃UNDERTALE┃Win,Mac┃第10回で無かったので可哀想にと思った。
15┃Sector Sweep┃Half-Life 2: Episode Two┃PC,PS3,360┃SFM作品で初めて知った。
【コメント】
最近据置型ゲーム機も携帯型ゲーム機もやらないのでPCゲーの大詰めです。
まあなんというか、9位以下はかなり適当になってます。
集計期待してます。
01┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃頭サビで高揚し、中間部のピアノとドラムとベースの絡み合いで心地良く溜め、最後のサビでまた高揚させてくれる最高の曲。ゲーム中で雑魚戦を繰り返し、何回も頭サビを楽しむという聴き方も良い
02┃Todesengel┃サガフロンティア2┃PS┃浮遊感漂うメロディーからはこれまでを振り返る郷愁、力強くなっていく伴奏からは未来に向けた希望と。歴史を締めくくる最後の敵に相応しい曲
03┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃サンバのような伴奏の上で流れる哀メロの繰り返しが郷愁感を煽る。明るさと哀愁が同居したカービィらしい曲
04┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃サビの解放軍のテーマを変奏しながらの繰り返しが燃える。一旦静まってそこからもう一度盛り上がるところが特に良い。来年投票するのは元曲かリマスター版か
05┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ -HD 1.5 リミックス-┃PS3┃ピアノとストリングスの音のバランスが良くなり、旋律の絡みによる感動が際立った。PS4版の戦闘シーン追加でようやく1周以上流れるように!
06┃樹海の神秘┃クロノ・トリガー┃SFC┃音の一つ一つ(梟の鳴き声含む)が聴き心地が良くて癒される曲。サビのメロディーも感傷的
07┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃こっちも使ってる音一つ一つが心地良い癒し曲。打楽器の響きやストリングスから空間の広がりを感じる
08┃Trespasser┃ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-┃PS2┃エレキギターの乾いた音色のリズムセクションとストリングスの組み合わせが心地良い。合間合間に入る電子音もサイバーな感じを醸し出し、ステージにピッタリ
09┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃リズムで聴かせる曲。畳み掛けるドラムに加わるウミョウミョ音やスクラッチ音がハイにしてくれる
10┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃押せ押せムードの大盛り上がり曲。30秒からのサビが特に高揚感を煽る。2では使われるかな?
11┃Explosion┃DISSIDIA FINAL FANTASY┃AC┃戦闘中に流れると鼓舞されるブレイブリジェネ曲。オーケストラの伴奏がボーカルを映えさせる
12┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃原曲から激しさに重みを置いたアレンジが頂上決戦という感じで堪らん
13┃BOTTOMS UP┃ストリートファイターIII 2nd IMPACT┃AC┃伴奏のリズム感の良さとイントロが終わった後の郷愁感を煽るメロディーが良い
14┃Strato-0(ストラトスフィア) Air┃家庭教師ヒットマンREBORN! バトルアリーナ2 スピリットバースト┃PSP┃飛翔感のあるメロディーとマフィアっぽいブラスの組み合わせが心地良い曲
15┃ナインウッズヒル・ワールド┃ワールド オブ ファイナルファンタジー┃PS4,PSV┃歌からは和み、ストリングスからは郷愁を感じる。相反する良さで頭がぼーっとしてしまう
【コメント】
毎年この曲いいなあ!と思う曲はあるんだけど
上位陣はなかなか揺るがない
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃戦闘への入り方から何までもが最高
02┃Main Theme 勇者30┃勇者30┃PSP┃ラストバトルで使うのは反則だと思う
03┃猛りの滄我┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
04┃Theme of Velvet┃テイルズオブベルセリア┃PS3,PS4┃去年一番の大当たり ベルセリアはほんとにやってよかった
05┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃
06┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
07┃Mighty Wind┃Fate/stay night [Realta Nua]┃PS2┃いっそ劇場版でこのルートを流してくれないだろうか
08┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
09┃Finale┃UNDERTALE┃PC┃
10┃運命 〜GRAND BATTLE〜(ぐだぐだ明治維新ver)┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃ぐだぐだと思ってたらガチガチだった
11┃Smash a mirror┃グルーヴコースター2 オリジナルスタイル┃iOS,Android┃土屋曲といえばダライアスだけども、グルコスももっと評価されるべきだと思う
12┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃
13┃流浪のザビーダ┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃ゼスティリアはやってないけどベルセリアで流れて気に入ったので
14┃ぱぴぷぺ☆PORICE┃プリパラ┃AC┃少し変化球でこんなもんも
15┃The will that opposes reason┃テイルズオブベルセリア┃PS3,PS4┃
【コメント】
去年投票し忘れたので今年こそはと選んだ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Alice in the ALICE(Battle Version)┃クラッシュフィーバー┃iOS,And┃クイーン戦のクライマックスで流れてすごくよかった
02┃Follow the White Rabbit(Christmas Version)┃クラッシュフィーバー┃iOS,And┃去年のクリスマスイベの道中BGMでアレンジ最高でした
03┃Administrative Division┃クラッシュフィーバー┃iOS,And┃超ウィザードの道中曲、かなりかっこよくて好きです
04┃Downfall ┃クラッシュフィーバー┃iOS,And┃超ウィザードボス戦の曲、かっこいい、ボーカル入ってるのもGJ
05┃Follow the White Rabbit(Rock Dance Version) ┃クラッシュフィーバー┃iOS,And┃クイーン戦の曲、ここでしか聞けないのが持ったないくらい良い。
06┃激究極道中┃モンスターストライク┃iOS,And┃モンストにしては珍しくかなり良い曲
07┃やじきた祭┃やじきた道中記乙┃パチスロ┃和ロックでかなりかっこいい
08┃Aquarius 4V8┃ミリオンゴッド 神々の凱旋┃パチスロ┃かっこよすぎる、ほんとにパチスロの音楽?と思うトランス曲
09┃蕩れモード中BGM┃パチスロ化物語┃パチスロ┃良い曲なのになかなか聞けないから困る
10┃倖時間(ひたぎタイム)┃パチスロ化物語┃パチスロ┃この曲の為にいつもナビをひたぎにしてました
11┃倖時間準備中┃パチスロ偽物語┃パチスロ┃映像と曲がマッチしすぎて最高、コイン減っても許せる
12┃倖時間(つきひタイム)┃パチスロ偽物語┃パチスロ┃太鼓がいい味だしててずっと聞いてられる
13┃アルティメットバトルBGM┃パチスロまどかマギカ┃パチスロ┃初代のほうです、大好きですがホールで一度も聞けませんでした。
14┃Road to VERMILION 〜スキピオ〜┃ロードオブヴァーミリオン┃パチスロ┃AT曲で一番好きです
15┃ULTIMATE BURST┃パチスロ ロードオブヴァーミリオン┃パチスロ┃AT準備中の曲、かっこいいです
【コメント】
普段スマホゲーとパチスロしかしないのでそのあたりの曲ばかりになってます
比較的新しい曲しかないので新曲応援も込めて投票させていただきます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ…┃FC┃ゲーム音楽に興味を持つきっかけになった名曲
02┃悠久の風┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃FC音源でこの曲はすごいと思う
03┃オープニング タイトル〜デモ┃ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣┃FC┃玩具屋のデモ映像でワクワクしていた思い出
04┃味方援軍[One's Side]┃ラングリッサーⅡ┃MD┃個人的に反撃のテーマ
05┃Rock on the Road┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡┃Win┃何かの動画で初めて聴いて軌跡シリーズを知るきっかけになった曲
06┃I swear…┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃
07┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
08┃碧き雫 Aoki Shizuku┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
09┃巨イナルチカラ┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃
10┃I'll remember you┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PS3┃
11┃私のラストラン┃ユーディーのアトリエ〜グラムナートの錬金術師〜┃PS2┃
12┃終章・幻想遺伝子┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
13┃プリフィアの花┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃
14┃シューティングステージボス┃コナミワイワイワールド┃FC┃
15┃LAND BGM9-ラストステージ┃スーパーワギャンランド2┃SFC┃
【コメント】
1タイトル1曲に絞って投票しました
コメントは途中で力尽きて5曲までしか書けなかった…orz
集計宜しくお願いします頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦!幻獣ディザストレ┃神姫PROJECT┃iOS,And,PC ┃バリバリのギターが特徴の曲でゲームが始まった初期から実装されてる曲なので特にお気に入り。
02┃幻獣アマルとの戦い┃神姫PROJECT┃iOS,And,PC ┃なんか不思議と癖になる曲。癖になる系はバロン戦と悩んだけどこっちにしました。
03┃Bit Rush: Arcade Ahri┃League of Legends┃Win┃ピコピコ音が本当に心地良い。メロディーもメッチャ良い。
04┃幻獣アンフィスバエナとの戦い┃神姫PROJECT┃iOS,And,PC ┃戦闘曲だけどめちゃくちゃ御洒落な感じがして大好きになりました。
05┃Pristinee┃Tree of Savior┃win┃このダンジョンの曲はメッチャ良いなぁと思ってたら雑魚敵に氷結ハメされてやられました。
06┃狂瀾┃シャリーのアトリエ PLUS 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PSV┃マジでビビったそしてやられた。
07┃日々の裏へ┃幻創のイデア┃win┃曲名がまさに!って感じ。穏やかな感じもありつつ不穏な感じも受ける曲です。
08┃神宿る樹┃ようこそ!スケベエルフの森へ┃win┃作品のタイトルはアレですがゲーム内でも販促ムービー前編でも使われており、なんだか神秘的な曲です。
09┃永遠のアセリア 〜聖なるアレンジ〜┃聖なるかな┃win┃ラストにこの曲を持ってくるのは卑怯だと思う。
10┃解ける想い┃ソーサリージョーカーズ┃win┃ピアノの優しいメロディ。物語が終わってしまうという悲しさも感じる。
11┃Towards Victory (Robattle)┃メダロット8┃3DS┃戦闘BGMの設定はずっとこれにしてた。
12┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃win┃もうおなじみのこの曲!本当に大好き。
13┃現に輝いて┃天結いキャッスルマイスター┃win┃タイトル画面で流れる落ち着いた少し悲し気な感じの曲です。
14┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃いかにも強敵だと思わせてくれるボス戦BGM。
15┃誓いの言葉┃R.U.R.U.R 〜ル・ル・ル・ル〜 このこのために、せめてきれいな星空を┃win┃ストーリーと合わせて泣きました。
【コメント】
02,04位はまだサントラが発売していないので正式名称は分かりませんが、既に発売されているサントラの命名規則に則りました。
作品の曲数縛りが無ければもっと神姫PROJECTの曲を入れたかった……
神姫PROJECTは本当に色々なタイプの曲があってどれも良い曲なので皆さん是非聞いてみてください。
集計宜しくお願いします。
良いと思った曲でも多くの人の耳に触れないのは悲しいので上位5曲の宣伝。
(01)ttps://yo utu.be/6uTMKuJnpG4
(02)ttps://yo utu.be/wovTFl7KWLI
(03)ttps://yo utu.be/DYW-kEiCnJI
(04)ttps://yo utu.be/dIpARHPnmxo
(05)ttps://yo utu.be/pgYEZicGUk8
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃DESTINY┃探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに┃┃ループが短いけど名作のイントロにふさわしい曲、サックスがセクシー
02┃SEPIA MIND┃探偵 神宮寺三郎 灯火が消えぬ間に┃┃ピアノが好きならこれを聴け、灯火はピアノがよく目立つ
03┃Gathering Pieces┃探偵 神宮寺三郎 KIND OF BLUE┃┃渋すぎる推理用BGM
04┃Mysterious Key┃探偵 神宮寺三郎 Innocent Black┃┃携帯じゃなく据え置きでないとこの曲は役不足
05┃At present┃探偵 神宮寺三郎 時の過ぎゆくままに…┃┃歌詞をつけたくなるスローテンポ曲
06┃the night of Quito┃探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ┃┃アプリ版のほうが音がいいという罠 www.youtube.com/watch?v=OzPwcq9oxQs
07┃Relaxation II┃探偵 神宮寺三郎 未完のルポ┃┃むせるほど色気のある曲
08┃cheackmate┃探偵 神宮寺三郎DS 赤い蝶┃┃捜査用というよりパズル解き用BGM
09┃捜査中断┃探偵 神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件┃┃中断画面なのにテンション高め
10┃Scattered Tobacco┃探偵 神宮寺三郎 灰とダイヤモンド┃┃逃走用BGM
11┃interstice of truth┃探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実┃┃いかにも冒険、ならぬ捜査用なBGM
12┃格闘2┃イヌワシ うらぶれ探偵とお嬢様刑事の池袋事件ファイル┃┃最初のタッチアクションの曲、曲名はこれかな?
13┃Sea breeze in Yokohama┃探偵 神宮寺三郎 横浜港連続殺人事件┃┃ざざーん ざざーん
14┃RedEyes┃探偵 神宮寺三郎DS いにしえの記憶┃┃このシリーズでは珍しく間の抜けた曲
15┃Ending : Murder Case Of Shinjuku Central Park┃探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞┃┃シリーズ終焉にふさわしい曲、かと思いきや
【コメント】
絶滅寸前のハードボイルドがまさかの30周年
新作はBGMさえよけりゃあとはどうでもいいです、新作が出ただけでも奇跡
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mission 01┃DICE:DNA Integrated Cybernetic Enterprises┃PS2┃日本ではディノブレイカーというタイトルで放送されてたアニメのゲーム版。岩月さんらしいメロディの良さとカッコよさが素晴らしいです
02┃ENDING┃スターソルジャー バニシングアース┃N64┃前半のメロディアスでおちついた雰囲気もいいが、後半のカッコよさもまたよくて、一回に二度楽しめる曲。ゲーム中ではフルで流れません。
03┃スタッフロール(SC-55版)┃牝猫秘書室┃PC98┃FM音源版と悩みましたがこちらの方で。知名度で埋もれているのはほんともったいない・・・。このころからエロゲはいい曲多いんですよ
04┃Jack's Theme┃Headhunter┃DC┃GCCXでおなじみのあの曲です。それにしてもどこからこの曲を知ったんだスタッフの人。
05┃Room of the Gem┃ダンジョンマスター┃SFC┃ダンジョンマスターはこういう物悲しくも綺麗な曲が多くて好きです
06┃上級コースのテーマ┃SIMPLE1500シリーズ Vol.13 THE レース┃PS┃チョロQにそっくりなレースゲーム。海外では「Racing」というかなりシンプルなタイトルになって発売されており、それを海外の人にネタにされる始末。
07┃Main Theme┃Jet Set Willy┃AT8bit┃アタリ8bitパソコン版でのみ流れる曲。87年でこの尺の長さと良さは凄い。日本ではMSX版のみ発売されました
08┃STAGE 3┃キャプテンセイバー┃FC┃海外版パワーブレイザーの主人公を逆輸入して主人公にした海外版の続編。音楽も前作同様短いですがいいです。
09┃Anthology┃Activision Anthology┃GBA┃この人らしいGBAとは思えない楽曲です
10┃月┃ミスタードリラー ドリルスピリッツ┃NDS┃初めて買ってもらったゲームより。この面はアイテムが使えるので他の面より楽しかった覚えがあります。
11┃ハイライトシーン┃ワールドサッカーウイニングイレブン7┃PS2┃個人的に7が一つの音楽の到達点だとおもってます
12┃Adasiroas┃レーシングバトル C1 Grand Prix┃PS2┃メロディアスなトランス曲。個人的にかなりツボです
13┃オープニングタイトル┃NHK大河ドラマ 太平記┃MD┃当時の歴史ゲーはいい曲多いですね
14┃@恋の予感...┃ハッピー!ハッピー!!ボーダーズ in Hokkaido ルスツリゾート┃PS2┃疾走感もあり冬らしさもある一曲。
15┃たいせんモード:キャラクターセレクト┃負けるな!魔剣道2┃SFC┃今回のネタ枠。かないみか氏のボイスを贅沢に使ったサンプリングミュージック。
【コメント】
今回もマイナーゲームからチョイスしました
例年1票しか入らないことが多いです(ちなみに去年は全て1票でした)が、どれもいい曲なので是非聴いてもらえればと思います
集計よろしくお願いします
01,03,05,06,07,09,10,11,13,15位の曲名は仮称です
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃ずっと1位で投票してる気がする。公式サイトで初めて聴いた時から好き
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃アレンジバージョンも凄く良い
03┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃ほぼ毎日聴いてるけど全然飽きない
04┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃良い曲多すぎで厳選しても8曲残ってかなり迷った
05┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃ベースカッコイイ
06┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃全部好きだけどその2は特にハマった
07┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃ピアノ曲で1番好きかも
08┃さくら┃さくらむすび┃Win┃安瀬さんのピアノ曲ホント好き
09┃jihad┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃Ive Soundホント好き
10┃夏影┃AIR┃PC,DC,PS2,PSP┃なんか懐かしい気分になる
11┃Sayonara -天之御中主-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃ラストの映像と曲が丁度サビで合わさって泣きそうになった
12┃TIGAR -Michael-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃イントロからもうヤバい。今まで自分がやったゲームの中で1番音楽が良かったと感じた
13┃小手鞠┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃ずっと聴いてられる
14┃ルリノトリ┃殻ノ少女┃Win┃メロディがハッキリしてるピアノ曲大好き
15┃蒼の彼方へ┃蒼の彼方のフォーリズム┃Win┃爽やかで好き。空飛んでみたくなる。でもやっぱ怖いから別に飛ばなくてもいっか
【コメント】
前回とあまり変わってないかも。なんか毎回同じようなコメント書いてる気がする。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃終ワリノ音┃ニーア オートマタ┃PS4┃聴くだけでいろんな場面を思い出してしまう
02┃Lifting Shadows Off the Fate┃END OF ETERNITY┃PS3┃最終章の印象が深い
03┃巧者の槍┃Folkssoul -失われた伝承-┃PS3┃終末感と激闘感溢れていてしびれる
04┃The Whims of Fate┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃回想が終わりに近づいているという事を感じる
05┃「塔」┃ニーア オートマタ┃PS4┃コーラスが素敵
06┃決意┃ペルソナ3┃PS2┃主人公の心情が表されてるかのよう
07┃Apotheosis┃風ノ旅ビト┃PS3,PS4┃遠いところに来たってことを感じる
08┃Sunset Bridge┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃しんみりしてしまう
09┃The Woman Of Your Dreams┃OFF┃PC┃クイーンの台詞とかバックの朝焼けとかとマッチしてて綺麗
10┃SOMEDAY -KINGDOM MIX-┃KINGDOM HEARTS 3D┃3DS┃綺麗なアレンジで好きです
11┃戦場 戦慄┃新・世界樹の迷宮II ファフニールの騎士┃3DS┃新音源版 ノリの良いラスボス曲で好き
12┃finish the promise┃テイルズオブジアビス┃PS2┃ルークの心情を思うと泣ける
13┃黒月の森┃ゼノギアス┃PS┃重苦しいイントロからサビの綺麗さにしびれる
14┃Obsessed┃END OF ETERNITY┃PS3┃こういうピアノの響きが好きです
15┃Avatar Beat┃OFF┃PC┃最後の一騎打ちの儚さが
【コメント】
いろんなゲームをやる度にいいなと思う曲が増えてゲーム音楽の世界は広いなと思います
集計、なにとぞよろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, Wii U ┃初めて聴いた時から最高だと思った一曲。
02┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, Wii U ┃そしてそれが最終決戦。燃えないはずがない。
03┃奈落の妖星┃モンスターハンタークロス┃3DS ┃イカの異色感が好き。ランキングに入ったことがないのが意外。
04┃ダークゼロ戦┃星のカービィ 参上! ドロッチェ団┃NDS ┃熊崎さんならダークゼロをカッコよく復活させてくれると信じてる。
05┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS ┃演出が無茶苦茶カッコいい。
06┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃演出が素晴らしかった。
07┃在るべき路の果てに┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃演出が美しい…
08┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃だんだん聞く機会が少なくなるのが残念な一曲。
09┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS ┃月のシーンが好き。
10┃まさかのコア・カブーラー┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃カービィの復活ボスにはいつも驚かされる。
11┃VS.キングD・マインド┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃勿論新作の彼も。
12┃水中BGM(スーパーマリオブラザーズ)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii ┃スマブラから選ぼうとしたらなぜか浮かんだ。
13┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃創造力と想像力を持て余す一曲。ヒガナまた出ないかな…
14┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃コーラスが最高。
15┃Friend List┃Splatoon┃Wii U┃スプラから一曲選ぶとこれ、2も楽しみ。
【コメント】
15曲選ぶのに苦労しました。今年のE3は大成功でしたしこれからもたくさんの名曲が聴けるのを楽しみにしてます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃今年も変わらず。ほんのりもの悲しいピアノの旋律が好き
02┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃初めて聴いたときの衝撃は今でも忘れない
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃サビの熱い泣きメロがたまらないんですよね
04┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃個人的にイトケンの代表曲。戦闘前の演出で一瞬暗転してからのイントロが痺れる
05┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃吐く柳。王道直球で攻めてくるかっこよさ
06┃キミガタメ┃うたわれるもの -散りゆく者への子守唄-┃PS2┃いつ聴いても何度聴いてもしんみりしてしまう
07┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃コミカルさとかっこよさの両立がすばらしい
08┃聞こえていますか僕らの声が…┃らんだむダンジョン┃Win┃透明感のある音とメロディーラインに癒される
09┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃チキチキと独特のメロディーがやっぱりクセになる。無双のアレンジもすごかった……
10┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃いつ聴いても涙腺が緩んでしまう
11┃Finalize (void's romantix mix)┃魔王物語物語┃Win┃1つのフレーズをメインに静かに盛り上がり続ける曲。物語との戦い、というシチュエーションにもマッチしてます
12┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃とにかくノリノリになれるラスボス戦。ラストフェスで流れたのも嬉しかったなあ
13┃最後のセッション〜マラドー戦 後半┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃プレイヤーの演奏が曲を完成させる。正式曲名ほとんど同じだったね
14┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃戦闘の緊張感が高まる。こういう戦闘曲もいいものです
15┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃夏祭りのこの時期にぴったり(?)な心熱くなる囃子
【コメント】
今年も無事始まりましたね。集計がんばってください!
ブレスオブザワイルドとかもよかったけど、とても入りきらないので新曲ランキングまでおあずけ……
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃不動の1位。これと狂花水月はTOP10にいなきゃおかしいレベルの曲だと思う。
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲、背景ともに美しすぎる。
03┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃壮大で緊張感がよく出ている。カービィが好きになったきっかけの曲でもある。
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃これを聞くと絶対に負ける気がしない。
05┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃ノヴァのフレーズとサビの部分が印象に残ってる。
06┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃短い曲だけど明るさ、軽やかさがよく出ている。
07┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃これだけはいつ聞いても涙が止まらない。
08┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃夏に聞きたい曲。
09┃VS.ゼロ・ツー┃星のカービィ64┃N64┃カービィらしくないシリアスな曲。
10┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃最初のカービィが寝てるシーンは夢オチと勘違いしてた。
11┃すくえキングダム!しれんクエスト┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃最新作で最も印象に残った曲。
12┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃疾走感があってかっこいい。
13┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃後半からの転調がかっこよすぎる。
14┃伝導電磁式三連砲:D.D.D.┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃メタ逆のアレンジには驚かされた。
15┃VS. ギーグ&ポーキー┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃Dirty&Beautyと同じく後半からの転調が印象に残る。
【コメント】
カービィは来年新作がスイッチに出るらしいですね。
きっと今までのよりも更に凄い曲が出ることでしょうね、
すごく楽しみです!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃自分の中での今だ不動の神曲。システムとシナリオがあってより感動できるゲーム音楽の真骨頂
02┃Fate/Grand Order┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃スマホゲーと侮って軽い気持ちでDLした当時の自分をぶん殴りたい。涙と諭吉が虚数空間に飛んでいくゲーム
03┃Re:Vanishment┃セブンスドラゴン3 COD:VFD┃3DS┃シリーズ最大規模の壊滅的状況の中で一縷の望みのようにボス戦で流れる曲。泣くわこんなの
04┃絶対魔獣戦線:メソポタミア┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃今回のMAP曲は明るいなあと思わせてからのあの絶望的な雰囲気はずるい
05┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃ネタとしても真面目に聴いても楽しめる。ラップ部分の歌詞大好き
06┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2,Wii,PS3┃勝手に終盤の展開がフラッシュバックして所構わず涙が出る、どうしてくれる
07┃モドレナイノ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃個人的に艦これの裏に流れるもの悲しさを凝縮したような曲。早くiosでも遊べるようにして…
08┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃
09┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃
10┃エンディング┃ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ┃SFC┃先日ふと思い出して久々に遊んでまた泣いた。通常EDが好き
11┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃
12┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃
13┃時の最果て┃クロノ・トリガー┃SFC┃
14┃文豪とアルケミスト┃文豪とアルケミスト┃PC,iOS,And┃
15┃Title Theme┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃
新作がほとんどない投票ですみません
大変かとは思いますが集計頑張って下さい!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fragile dreadnought┃Hellsinker.┃PC┃Segment6 後半の方です。ストーリー的にも盛り上がる場面
02┃THE WAY OF ALL FLESH┃Hellsinker.┃PC┃EX2 YOU RECAPTURED KARNEL OF THE LOST ARTICLE AND THE ORDER IS TOTALLY OVER.
03┃An embryo in the abyss┃Hellsinker.┃PC┃Segment8 その尊厳の下に、彼の仔に永久の解放を。
04┃Far Journey┃雷電V┃Xbox1┃2016新曲ランキング記念。宇宙空間突入時の浮遊感
05┃Vertigo┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃圧倒的な弾幕にピッタリのBGM
06┃戦闘のテーマ1┃ギガウイング2┃AC┃このゲーム、5,000兆点は簡単に超えます。全一は38京点
07┃tears which died┃UNDER DEFEAT┃AC┃中ボス戦辺りで一番盛り上がるのがいい
08┃A stormy front┃雷電IV┃AC┃出撃シーンが熱い
09┃Unknown Pollution┃雷電V┃Xbox1┃2016新曲ランキング記念
10┃Stab and stomp!┃バトルガレッガ┃AC┃Rev.2016 perfect editionでさらにBGM進化してます
11┃Rising Blue Lightning┃サンダーフォースV┃SS┃静かに熱い名曲
12┃Intellect and Intelligence┃雷電V┃Xbox1┃かなりのスルメ曲
13┃冥界城┃デススマイルズ┃AC┃ゴシックホラーなのに熱い
14┃鐺┃赤い刀┃AC┃1面BGMアレンジが熱い
15┃胎慟┃怒首領蜂大往生┃AC┃恐ろしさの中に熱さのある名曲
【コメント】
Hellsinker.は7面の曲も最高なのですが曲数制限により泣く泣くボツに
また、1位の曲は2パターンありますが、sm6095603(47:25辺り)で流れてるバージョンが好きです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幻視胎・時層の歪み・原初の星石戦┃アナザーエデン 時空を超える猫┃iOS,And┃正式曲名不明。時の塔ボスの幻視胎と時層回廊ボスの時層の歪み、ラスボス前座の原初の星石との戦闘で流れるBGM。幻視胎に苦戦したので印象深い。最近のRPGの曲で特にお気に入り。
02┃ボス戦・現代┃アナザーエデン 時空を超える猫┃iOS,And┃正式曲名不明。現代でのボス戦で流れるBGM。サビの盛り上がりが半端なく良い。最初のボス戦でコレが流れたおかげでハマりました。あと、13章でのギルドナ戦も印象深い。
03┃ボス戦・未来┃アナザーエデン 時空を超える猫┃iOS,And┃正式曲名不明。未来でのボス戦で流れるBGM。過去でのボス戦と迷いましたが、こちらで。イントロからサビに至るまで、全てにおいてギターがクソ格好いい曲。
04┃ZERO┃エースコンバットゼロ┃PS2┃世界の命運をかけた、戦友との一騎打ちでこの曲、燃えないはずがない。シリーズの中でも屈指の名曲だと思ってます。来年出る7でも名曲に期待。
05┃Splattack!┃スプラトゥーン┃WiiU┃スプラトゥーンと言ったらこの曲。2でも続投して欲しい曲です。
06┃遙かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃未だに続編を望んで止まないゲーム。このOPを見ると無性にPS2を引っ張り出してやりたくなります。
07┃The Windmill Song┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃クロノアと言えばこの曲。発売から20周年でまさかの海外でアニメ映画化で驚きを禁じ得ませんが、続編も出して欲しいところ。
08┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃こちらも20周年。バーチャロンといえばコレ。とあるとのコラボですが、新作が出るのは嬉しいところ。できれば正式な続編も出していただきたい。
09┃月時計 〜 ルナ・ダイアル┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃最近紅魔郷をプレイしたのと、私が咲夜さん推しなので。
10┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック What a beautiful people┃Win┃ギー先生が右手を出す。相手は死ぬ。FGOのシナリオで忙しいんでしょうけど、続編のバルトゥームはどうなってるんでしょうか桜井さん?
11┃Last Battle┃流星のロックマン3┃DS┃シリーズ最後の戦いを締めくくるにふさわしい名曲。惜しむらくはきちんとしたサントラが出てないこと。
12┃Surge of Power!┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃イントロが特に格好いい。サビも好きなBGM。どうでもいいですけど、シリーズをWi-Fiでの全国対戦可能にして3DSとかで出したら売れると思うんですよ。
13┃不倶戴天┃朧村正┃PSvita┃朧村正屈指の名曲。ボスの重松が強いのなんの…。苦戦した分、印象深い曲。
14┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃オンラインサービス終了後に購入してプレイしましたが、曲がすごく良くてビックリ。この曲が通常戦闘で流れてさらにビックリ。
15┃Big Blue┃マリオカート8┃WiiU┃風評被害の酷い曲ですが、個人的にマリカ8の中で一番好きな曲です(厳密にはマリカの曲では無いですが…)。DXでも良くビッグブルーを選ぶため印象深い。
【コメント】
最近のゲームで一番印象深かったアナザーエデンを最初に選びつつ、後は自分の好きなゲームで埋めてみました。
アナザーエデンは個人的にどの曲も好きなので、3曲選ぶのにちょっと苦労しました。
ボス戦をメインで選びましたが、通常戦闘曲も良いです。
知名度は低いのでランキングは厳しそうですが、良い曲ばかりだったのでぜひ多くの人に聞いていただきたいところ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オールスターズ試合中┃実況パワフルプロ野球10超決定版┃PS2,GC┃短いながらもストーリ性があり、ループも上手い。パワプロBGMの特徴を凝縮した最高傑作だと思います。
02┃メイドと血の懐中時計┃東方紅魔郷┃Win┃サビのピアノの旋律がホント綺麗で、いつまでも聞いていたいです。
03┃幻獣ケツァルコアトルとの戦い┃神姫プロジェクト┃PC,iOS,And┃ユーザーから「神曲プロジェクト」と揶揄される当ゲームの中でも高い完成度を誇っています。このゲームのBGMは良曲揃いなので他のも合わせて是非聞いて頂きたいです。
04┃Cosmos new version┃アーマード・コア・ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃終盤の方をひたすらループして聞き続けたい、そんな曲です。
05┃大敵への挑戦┃モンスターハンター2┃PS2┃自分を奮い立たせてくれる良曲。
06┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃さわやかで疾走感がある感じが好きです。
07┃vs.デデデ┃星のカービィ 夢の泉デラックス┃GBA┃自分がゲームBGMに興味を持つようになったきっかけの曲。
08┃決戦!鉄底海峡を抜けて┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃イベント自体は色々言われているけど、曲自体は文句なしだと思います。
09┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃イントロが最高に好き。イントロが本体。中身も好きだけど。
10┃Nine point eight┃Deemo┃iOS,And┃これもやっぱり出だしが良い。好き。
11┃輝く針の小人族 〜Little Princess┃東方輝針城┃Win┃終盤の盛り上がり方が最高。
12┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃もはや卑怯という方が正しい。こんなのやられるに決まってるじゃん…
13┃Battlle "The Hardes"┃武装神姫BATTLE MASTERS┃PSP┃イントロだけで良曲だと分かる。やっぱりイントロです。
14┃戦渦に立ち┃信長の野望 革新┃Win,PS2,Wii┃好きなゲームから一枠。
15┃First star┃魔法使いの夜┃Win┃序盤の疾走感がたまらないです。
【コメント】
自分でも絞り切れていない感がありますので、後日聞いたら違うこと言ってるかもしれません笑
新作なくてすいません!集計大変だと思いますが、よろしくお願いします。
あと、間違いあったら申し訳ないです…
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃サビの三味線の音色が良い
02┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃定めじゃ・・・
03┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ファルコン号が地上に出た瞬間に流れた曲であり、東日本大震災で被災した6年前から未来に向けての希望の曲でもある。
04┃レイル・ロマネスク ┃まいてつ┃Win┃ハチロクルートのOPで流れた時に気合が入っていて好感が持てた。
05┃Connexion de Coeur┃フルキス┃Win┃純恋が妹の愛奈に愛のこもったビンタしたシーンで流れた時のイメージが強い。あじ子最高!
06┃MAGICAL SOUND SHOWER┃アウトラン┃AC┃彼女を連れてドライブしたい(現在は彼女いません。)
07┃Winning Run┃スーパーハングオン┃AC┃この曲聴くとやる気がでる!
08┃Camino a mi Amor┃3Dアウトラン┃3DS┃格好良くてしびれる
09┃Aquarius┃悪魔城伝説┃FC┃出だしから神ってる。Beginningよりも好きだ!
10┃Dejavu┃悪魔城伝説┃FC┃vampire killerも好きだがデス様補正でこちらの印象が・・・
11┃Run with our dreams-piano_solo-┃まいてつ┃Win┃日々姫を抱きしめたい。ひまり最高!
12┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃BeginningといえばFC版に限る。
13┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃アイシャとジャミルでスタートすると世界一全滅する下水道になる。
14┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃FFシリーズで一番好きなフィールドの曲。
15┃食っちゃうぞ┃マリオストーリー┃N64┃ボス戦というより祭りに流れていそうな曲。嫌いではないよ!
【コメント】
最近のゲームの曲というと美少女ゲームしか思いつかなかった。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃フライヤーヨットの飛翔┃ポポロクロイス物語┃PS┃凄まじいノスタルジーに打ちひしがれる曲。流れるシーンの良さも相まって聴いてるだけで少し泣きそうになる
02┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃ずっと聴いていられる名曲
03┃ルネシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃初めて聴いた時に衝撃を受けた曲。切ない気持ちにさせられる
04┃Don't be Afraid┃ファイナルファンタジーVIII┃PS,PC┃FFの通常戦闘曲で一番好き
05┃サバンナパレード┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃壮大さに鳥肌が立つ
06┃ラストリモート┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃曲の展開がドラマチックすぎる
07┃228ばんどうろ(夜)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃ジャジーでおしゃれな道路曲
08┃佐渡の二ッ岩┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃キャラをとてもよく表している曲。楽しそうで良い
09┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃激しくも切なさのある曲
10┃ドラゴンロード┃マリオカート8┃WiiU┃ギターと二胡のハーモニーが素晴らしい中華曲
11┃ツルツルツイスター┃マリオカート8┃WiiU┃バイオリンの疾走感がたまらない
12┃戦い ネオンシティ┃Miitopia┃3DS┃聴いてて踊りたくなるような戦闘曲
13┃決戦! 超魔王の左手┃Miitopia┃3DS┃ダンスミュージック色の強い曲。音が重なる部分が心地よい
14┃Konga Conga Kappa┃Crypt of the NecroDancer┃Win, Mac, Linux┃中毒性が凄い
15┃ボルケーノ! タギリーノ!┃MOTHER3┃GBA┃火山なのに聴いててどこか癒される曲
【コメント】
今回も知らなかった名曲をたくさん知れそうでとても楽しみです。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃毎回一位はこれ
02┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃Win┃
03┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
04┃Undertale┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃戦闘曲よりこれが好きだなあ
05┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃
06┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃
07┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
08┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃アトリエはいい曲ばかりだけどずっとこれが一番好き
09┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃
10┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃
11┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃
12┃Rabbit & Crow┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃
13┃カイネ / 救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3┃
14┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
15┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃
【コメント】
いつもとだいたい一緒
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃このイントロは卑怯。20年の集大成って感じがいい。
02┃亡国の王者┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃ついにここまで来たか!って感じが出ていて好き。
03┃14章 電光石火の激突┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃とにかくギターがカッコよくてキャラにあってる。
04┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ボス戦なのにすごく明るく前向きな曲調なところが好き。
05┃if〜ひとり思う〜┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS/Wii U┃3DS,WiiU┃原作のイメージを残しつつも戦闘曲らしくアレンジされててgood。
06┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃曲の移り変わりがとても綺麗。
07┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃熱い展開に合った熱い曲。まさに最後の戦いって感じ。
08┃戦闘!ルザミーネ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃レート戦でよく使ってます。
09┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃これまでのポケモンになかった和風の戦闘曲で、初めて聞いたときはとても新鮮だった。
10┃汝、光の同胞よ┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃和風の曲調がいい。
11┃戦闘!ディアルガ・パルキア┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃3DS┃冒頭のピアノの部分が好き。
12┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃中盤の盛り上がりが最高。
13┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃
14┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃泣ける。
15┃王の子は煉獄に踊る┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃冒頭のピアノと中盤のコーラスが綺麗。キャラの哀れさが出ていて好き。
【コメント】
ポケモンとFEシリーズばかりになってしまいましたが…、集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Patronus〜あなたの守護〜┃オトカドール┃AC┃現実が辛いときは歌詞がひどく響いてしまう。そんな曲。
02┃Never Look Back┃WAR OF BRAINS┃iOS,And┃カードを場に出すとBGMが変わるのだが、他のゲームチェンジャーが出落ちしがち・弱くて使われない・出たら勝負がつく等でBGMを聞く機会が少ない中、白獅子はBGMを楽しめる貴重なゲームチェンジャーだと思う。
03┃光┃キングダムハーツ┃PS2┃当時の自分が苦労して最後まで進んでこれを聞いた時の感動はすごいものだったと記憶している。
04┃逃れえぬ過去┃クリミナルガールズ┃PSP┃今までファンタジー的なマップを通って来ての突然の学校でのBGM、このゲームの印象を深くしている。
05┃赤い銀河┃STELLA GLOW┃3DS┃モルディモルトをメインに使っていたので中盤の主力の歌魔法だった。後半も敵殲滅目的に黒い迷宮にお世話になった。
06┃黒い月の遊戯┃オトカドール┃AC┃始めたばかりのころにとても印象に残った曲。約束の石欲しさにAmitie・スタイルを聞きまくってた思い出の方が強いが……。
07┃終撃のイグニト feat. riya(eufonius)┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃ヒュプノスの登場も驚きだったが、それよりも曲の方が印象に残った。
08┃くるくるファナティック┃くるくるファナティック┃Win┃このゲームの雰囲気を完璧に表現している良いテーマ曲。聞いて即体験版を落としに行った思い出。
09┃Moonlight Piano┃ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団┃PSV┃アマデウスの物悲しいストーリーとの親和性が高い。難点は地下では聞けないところ。
10┃リダのジムノペディ┃MOTHER3┃GBA┃元がクラシックなのでなんだかんだ聞く機会が多く、その度このゲームのこのシーンがよみがえってくる。
11┃アサギ Go Fight!┃プリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜┃PSP┃アサギ編ラスボス戦でこれを聞くまでたどり着いた嬉しさとその後の爆発を何度味わったことか。
12┃錆び付いた鍵┃STELLA GLOW┃3DS┃初の歌魔法にして序盤の切り札。後半は役に立たなくなってしまうけど使い手のポポ自体は強いのでポポはずっと使っていた。
13┃predge┃よるのないくに┃PS3,PS4,PSV┃ヨルドの祭壇にレベル上げに来てこの曲を聞くのが楽しみだった。
14┃Miss you┃WAR OF BRAINS┃iOS,And┃アンジェリカのイメージに合ったBGM。性能的にもアンジェリカは白獅子と同様BGMを楽しめるよいゲームチェンジャー。
15┃鋼鉄の孤狼(ベーオウルフ)┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃初めてやったスパロボで右も左もわからない時の曲。もちろんゴッグにボロボロにされた。
【コメント】
こうやって書きだしてみると自分の趣味がわかるなと思う。他の人の投票を見ていても個性があっていろんな趣味の人がいるんだなと思い楽しくなる。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃自分の中ではコレを超えられるボス戦BGMが無い。某海外産RPGもオマージュした名曲
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃良い意味で臭い、熱くなれる名曲
03┃リヴァイアサン・マグナ┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃マグナ戦は大体良いんだけど敢えて一つ選ぶなら、リヴァ
04┃ディフェンド・オーダー -攻勢防禦-┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃ライザップ!カツウォヌス戦の方が有名か
05┃三羽烏漢唄┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃グラブルは漁業関係曲がやけに熱い
06┃コスモダンサー┃カリギュラ┃PSV┃前回ランキングで気になった曲 なんかもうヤケクソな歌詞と歌い方が好き
07┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃もはや常連と化した曲 この曲が流れる場面で出て来るキャラのデザインもまた良いんですよ
08┃Eleganza┃カオスコード┃PS3,AC┃格ゲは苦手だがこの曲は大好き
09┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃最初は微妙と思えたが後から段々好きになってくるスルメ曲 おしゃれ
10┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃処刑宣告BGM。このBGMが流れ出した時の高揚っぷりが堪らない
11┃Beneath the Mask┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ルブランBGM。雨が似合う曲
12┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS4,PS3,PSV┃余りに爽快なバトルBGM
13┃ドールメイクのうた┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS4,PS3,PSV┃超絶電波BGM ソフィーちゃんの合いの手可愛い
14┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃説明不要の名曲アレンジ
15┃汽笛フィールドその2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃なるけ氏のゼルダアレンジは外れ無し
【コメント】思いついた曲から次々と。集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃まさかこの曲がPVで使われてたあの曲とは
02┃運命 〜GRAND BATTLE〜(ぐだぐだ明治維新ver)┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃ヒッジが一瞬で欲しくなった
03┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃次のスイッチカービィも楽しみ
04┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ツリーのBGMはこれ固定にしてる
05┃戦闘!ハウ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃良曲だけど戦闘曲の中であんまり目立たない
06┃戦闘!ウルトラビースト┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ウツロイド捕獲しに行ってそのまましばらく聞いてた
07┃ウラオモテ┃リズム天国ゴールド┃DS┃パーフェクト記念に。不朽の名曲
08┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃繰り返し聞いた(勝てない的な意味でも)
09┃戦闘!ルザミーネ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃怖い顔のピクシーと真顔のキテルグマ
10┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃このテンポとリズム感が忘れられない
11┃すくえキングダム!しれんクエスト┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃やるじゃないか配布ゲーム……
12┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃普通にキャラもBGMもかっこいいから困る
13┃spinal coaster┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃CCCコラボのアレンジも最高だった
14┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃いつもの
15┃あしたはあしたのかぜがふく┃星のカービィ┃GB┃シメはやっぱりこの曲
【コメント】
ポケモン!カービィ!FGO!みたいな構成になってしまったけど仕方ないよね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃残響dearless┃魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS,Kindle┃オルタメア戦、1のピュアメアが上手くいかされていてホントにラストの展開が好き
02┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃割とこのゲームが好きなのはこれの影響が大きい
03┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃EDを盛り上げる曲
04┃守るべきもの┃ファイナルファンタジー9┃PS┃スタイナーのおっさんのさえないところばっかからのこれ
05┃冥魔・堕されしものども┃サガスカーレットグレイス┃PSVITA┃ゲーム性は変だったけど面白くて相変わらずのイトケン節を感じる
06┃全軍突撃┃インペリアルサガ┃PC┃最近はベニ松節のきいたストーリー中に聞けるから好き
07┃オルゴ・デミーラ┃ドラゴンクエスト7┃PS┃最近低レベルやりだしてこの曲が好きになった
08┃Theme of Highland Village┃ボクと魔王┃PS2┃ハイランドの曲、初期作品ながら幻想的な風景で印象深い
09┃決意の狭間┃サガ3時空の覇者 Shadow or Light┃DS┃隠しEDの曲だけどやはり印象はかっこよくて好き
10┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃海専用の曲だしループ短いけど不思議と頭に残る
11┃襲撃┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃襲撃する側はこっち
12┃MARELESS┃魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS,Kindle┃黄昏メアレス雑魚戦、おしゃれな曲で上位亜種回収で夢をかなえられた要因
13┃全ての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃ここのルナ本当に好き
14┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮4┃3DS┃共闘する仲間は大体この曲で一回戦うのが熱くていい
15┃魔術こそ祝福〜星神ヴァッハ┃サガスカーレットグレイス┃PSVITA┃ヴァッハ神かわいい
【コメント】
集計頑張ってください、よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dreht sich!┃ぼーん・ふりーくす!┃Win┃大好きな曲。今回こそランクインを・・・
02┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃第一部クライマックス。展開も相まって投票せざるを得ない。
03┃Fate/Grand Order┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃ラストバトル。泣きます泣きます
04┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃やっぱりこれ入れなきゃね
05┃オイラの翼┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃オイラァ!
06┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃SMの防衛戦曲。集大成って感じがすごい。
07┃新世界秩序┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃アーカルムは転世するんだ・・・軍師頑張ったのでここで
08┃絶対魔獣戦線:メソポタミア┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃マップが変わった時の絶望感がすごい。
09┃雛菊と鈴掛┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃ミルカちゃんだいすき 小手鞠だけじゃなくてこっちもランクインしてくれよな〜
10┃Theme of Velvet┃テイルズオブベルセリア┃PS3,PS4┃ゼスの汚名を見事に叩き返したベルセリアからこの曲を。
11┃狂瀾┃シャリーのアトリエ PLUS 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PSV┃コーラルドラゴンを許してはいけない(戒め)
12┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ベースが気持ちよすぎる
13┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃ディアルガに次ぐポケダンのラスボス曲。
14┃レックウザとの戦い┃ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊┃GBA┃ディアルガ!ダークマター!レックウザ!って感じで・・・
15┃終わりの道┃ロード・トゥ・ドラゴン┃iOS,And ┃正式名称不明。最後はこの曲で。色々あるけど良い終わりだったと思います
【コメント】
今年は個人的にFGOの曲が強かったです。
他にも色々入れたいですけど15曲しか入れられないのが惜しい。
今年はDreht sich!が初ランクインするといいな!な!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MAX-day:Survival edit┃恋愛寿命+肉体寿命 X-DAY2┃AC┃X-DAY2000で恋愛寿命の方が有名なイメージあるけどこっちもカッコいいぞ!この頃のナムコはセンスに溢れすぎてる
02┃ドッスンさばく┃マリオカートWii┃Wii┃Wiki見たら過去ランクイン無しでびっくり いい曲なので是非
03┃狂瀾┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV┃怒涛の転調大好き
04┃Dough-Nuts Active Map┃-どこでもいっしょ- レッツ学校!┃PSP┃かわいいの塊
05┃Funky Dealer┃Jet Set Radio Future┃Xbox┃ランキングで聴いてからずっと好きです
06┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃シリアスなイントロからの希望しかないメロディ死ぬほど好き
07┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃オプーナの良曲を聴く権利をやろう
08┃バランス┃ミスタードリラー ドリルランド┃GC┃サビのスピード感が良い
09┃ハングライダー┃パイロットウイングス┃SFC┃最近の精神安定剤です
10┃万華鏡┃GUITARFREAKS 9thMIX & drummania 8thMIX┃AC┃後半の振り切れる感じが好き
11┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃街の背景と合わせて好き 歌詞も好き
12┃ライズ 〜機工城アレキサンダー:天動編〜┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃PS3,PS4,Win,Mac┃時間停止後にサビが流れると脳汁がヤバい
13┃マミーホスピタル┃ARMS┃NS┃マミーちゃんかわいい
14┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC, DC, Wii┃この曲でロッテルダムテクノを知りました 最後のアーが癖になります
15┃Jazz Racing Jam┃ソリティ馬┃3DS,iOS,And┃いかにもな一之瀬サウンド
【コメント】
新しいのから古いのまで満遍なく入れてみました。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃燃えるラスボス、泣けるラスボス、笑えるラスボス数あれど、全部盛りはこれしか知らぬ。こたつカウンター全弾命中時には変な汁がモニターに飛んだ。
02┃白き魔女ゲルド┃英雄伝説III 白き魔女┃PC98┃票はPC98版FM音源版でお願いします。『娘は未来を知る力を持っていた。彼女は生まれついての魔女だった。』僕達はまだゲルドの祝福という名の呪いから逃れられない。
03┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃太陽だ!砂浜だ!冒険だ!!みんな大好きイース初フィールド曲。難破漂流したのにワクワクが止まらない赤毛の冒キチさんはナチュラルにやべーと思います。
04┃風詠みて水流れし都 ┃東京魔人學園剣風帖┃PS,NDS┃一話ごとに流れるOPは記憶に残るね。一度も飛ばさなかったくらい気に入ってた。外法帖アレンジより剣風帖派だなぁ。
05┃Limitation┃タクティクスオウガ┃SFC,PS,SS,Wii(VC)┃作中数少ない後顧の憂い無く戦えるステージ曲。姉ちゃんの竜言語魔法が火を噴くぜ!育成失敗したデニムは後方待機だけどな!
06┃竜戦┃三國志V┃Win┃票はウィンドウズCD音源版でお願いします。戦術パートがシリーズ屈指なのはこの曲のおかげ。バランスもいいしね、諸葛亮でも幻術でボロボロにされる点以外は……。
07┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃テーマで流れるから洗脳されてしまった感。フラストレーションを溜めてからの一転攻勢!ぷりで作中でも特に印象的。最奥に直行してたのはちょっと勿体無かったかなあ。
08┃夏休みの思い出┃ざくざくアクターズ┃Win┃シオーネちゃん無双兼バカンスのテーマ。今夏アプデ予定の水着イベントでも流れるかな〜?あ、サービスしないサービスピンクさんは座っていて下さい。
09┃NEXT STEP TOWARD THE UNKNOWN┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃壁を越え世界が広がる時に掛かるテンションアゲアゲ曲。グランディアの世界の果てイベントを思い出したよ。「「「止めておきなさい」」」
10┃大都会交響楽┃クロス探偵物語┃SS,PS┃これをゲーム曲として扱うのは卑怯だろ、と思う所もあるが好きなんだからしょうがないね。ピチカート・ファイヴはこれとベイビィ・ポータブル・ロックの二択。
11┃超巨大双胴戦艦「ハリマ」戦┃鋼鉄の咆哮2 ウォーシップガンナー┃PS2┃序盤の壁として立ち塞がる超兵器戦曲。ここで設計を見直した艦長は多いはず。艦これブームに乗って新作を、という希望は打ち砕かれた……。
12┃Supersonic Showdown┃鬼哭街 -The Cyber Slayer-┃Win┃一番好みだったペトルーシュカがぁぁぁッ!空中サーカスはノリノリで書いてるのが伝わってくるなあ。虚さんは地の文が最大の武器なんだから戻ってきてよ……。
13┃HOPE ALIVE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4┃テーマで流れるから(ry 多分ゲーム内で一番面白かったボス戦闘。ルミナスは使っていて本当に小気味好く楽しい、それと尻。
14┃I am Fam┃機械仕掛けのイヴ Dea Ex Machina┃Win┃曲名がシナリオのネタバレ過ぎる人外ロリのテーマ。まさかのガチSFとは予想出来んよ。こういうジャンル詐欺(良い意味で)はとんと見かけなくなりましたなあ。
15┃製鉄の町〜ギア〜┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃PC98┃票はPC98版FM音源(86)版でお願いします。鉱山曲枠ではこれが一番。Win版は改変が凄いと聞いて手を出してないんだよなあ。
【コメント】
イース8を先週クリアしたばかりなので3枠使っちゃったよ。
ガラパゴス和ゲーにしか食指が伸びないから投票曲もなかなか入れ替わらないね。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV┃冒険の始まりを告げる曲。最初のフィールドにこの曲ぶち込んでくるのは流石
02┃A to Z┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV┃始まりと終わり。演出含めてとても良いが、なんでこの曲をPVに使った!
03┃HOPE ALIVE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4┃PS4版追加曲、あの絶望的な状況でこの曲名なのがダーナさんの鋼メンタルを表してると思う。
04┃狩りと卒業式とブラームスの恋┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃Win┃狩猟祭りイベント曲、この曲含めて捨て曲が全くないのはすごい。まだ追加されてるし。
05┃小組曲「鯉のぼり」┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃Win┃鯉のぼりイベント曲。えらい楽し気な曲調でお気に入り。
06┃マットブラック・バレット┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃安定のスパロボオリジナル曲。ヴァングネクスの演出とこの曲のシンクロぶりはヤバイ
07┃輝ける明日へ┃英雄伝説閃の軌跡Ⅱ┃PS3,PSV┃軌跡シリーズで一番好き。卒業式BGM
08┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃にじいろやいばらの断頭台等、名曲が多いムラサキだけど自分はこの曲が一番好き。続編も期待してます。
09┃The way of all flesh┃hellsinker.┃Win┃EX2曲今までのステージ曲のフレーズを盛り込んだ最終ステージ感あふれる曲
10┃INTOLERANCE┃レイストーム┃AC┃最近スマホ版がDL販売開始したので。レイストームではこの曲が一番好き。生まれた経緯はわりとアレだけど。
11┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃サガフロ2定番の曲、自分はイトケンサガより浜渦サガ派です。
12┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアス復活を印象付けた曲。御三家で生き残ったのはダライアスだけになってしまった・・・。
13┃silver lining┃エスカトス┃Xbox360,PC┃安井氏の曲はこの曲が一番好きです。ナツキクロニクルはまだですかね?
14┃Morning Kisses┃ボーダーダウン┃AC┃ラスボス曲。同型機がラスボスのはずなのにどう見ても自機より高性能なのはどうなんですかね?あと移植まだですかね?
15┃エピローグ┃hacker9┃Win┃「無限、無限なのです。」フリーゲームhacker9からEDで流れる曲。フリーのBGMなのでタイトルはわからないです。
【コメント】
近年ではやっぱイース8が楽しく、曲もよかったです。
あと、ブラゲーのガルシンはイベントで名曲がボンガボンガ追加されていい感じでした。
集計大変でしょうが、頑張ってください。
01┃カサドール・デル・モンストロ┃モンスターハンター3┃Wii┃嗚呼、ロックラックが恋しい
02┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレムEchos┃3DS┃最終局面の緊張感を完璧に再現した、プレイヤーの期待に応えたアレンジ
03┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃個人的には風船EDと合わせて聴きたい
04┃古代人の村┃ファイナルファンタジー3┃FC┃最高のヒーリングBGM
05┃街角のメロディ┃ドラゴンクエスト5┃SFC┃大人になってから訪れる時に聴くと涙腺がおかしくなる
06┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4┃ボスの手強さも相俟って印象的、逆境に立ち向かう感じが表現されてよい
07┃亡国の王者┃ファイアーエムブレムEchos┃3DS┃悲哀に満ちていて重厚で・・・
08┃Soul of Cinder┃ダークソウル3┃PS4┃シリーズ集大成に相応しいラスボスに相応しいBGM、泣ける
09┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃フルブレイブでボコボコにしたくなる勝ち確BGM
10┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4┃凄まじい疾走感とプレイヤーの没入感
11┃王泥喜法介 〜新章開廷! 2016┃逆転裁判6┃3DS┃君こそが真の主人公だ
12┃大敵への挑戦┃モンスターハンター2┃PS2┃ドンドルマも恋しい
13┃絶対自由~Gray~┃ロマンシングサ・ガ ミンストレルソング┃PS2┃まさにタイトル通りな放浪用BGM
14┃エンディング┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃短くシンプルなEDには愛が溢れてる
15┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃広大な世界を表現した、ただただ美しいBGM
【コメント】
集計おつかれさまです、たのしみにしています!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃HADES┃beatmania IIDX 24 SINOBUZ ┃AC┃間違いなくここ半年で一番聴いた。曲、BGA共に最高。
02┃the witch under a blue sky┃ざくざくアクターズ┃Win┃前回入っていなかったので。mozell節が凄い。
03┃ブレイブブルースカイ┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃前回の掘出し物。
04┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃演出も合わさって今作で一番好きな曲。
05┃ELECTRICAL COMMUNICATION┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS,SS┃風評被害に合う前から好きでした(半ギレ)
06┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃BDFF復活してほしい。
07┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃PC┃Shade曲で一番好き。
08┃Love so(Radio active mix/空ステージ)┃ティンクルスタースプライツ┃AC,NG,NGCD,SS,DC,PS2┃Steam版もよろしく。
09┃worldend dominator┃うみねこのなく頃に┃Win, PS3┃Rシリーズで一番好き。楼座無双。
10┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃パケ版おめでとうございます。
11┃「鳥になって -SuperRemix-」-ステージ4┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃Win,PSP┃この曲でサントラ付きの限定版買いました。
12┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃360┃臭メロ本当好き。
13┃Wings of piano┃Deemo┃iOS,And┃Deemoやる時必ず最初に選曲する。
14┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃夏になるとやりたくなる。
15┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃オプーナはいいぞ。
【コメント】
集計の程、よろしくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃マリカのレインボーロードで流れても違和感ないBGM
02┃ムーンステーション┃マリオカート8┃WiiU,NS┃もっと評価されるべき。
03┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃近年アレンジが多くて嬉しい。
04┃はるかぜとともに:デデデ戦┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃サビが特に好き。
05┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃何度聴いても飽きない。
06┃Super Mario Galaxy┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃ウィンドガーデン(パープルコイン)アレンジの所が好き。
07┃ラストボス / 第2形態┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃カビハンZやった後に改めて聴くとこっちの方が好き。
08┃チャンピオンシップロード┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃マリギャラよりこっちの方が好き。
09┃ウエライド:光┃カービィのエアライド┃GC┃ループ前の静かになる場面が好き。
10┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃3Dマリオの原点
11┃アックームとの戦いの果て・・・┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃バイオリンが良い味出している。
12┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃マリカシリーズで一番好きな虹道
13┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃パープルコインオンルイージのムズさは異常
14┃VS.キングD・マインド┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃極鬼のキングD・マインドは一撃死レベルの攻撃力
15┃SFC バトルコース1┃マリオカート8┃WiiU,NS┃マリカ8の数少ないSFCアレンジ
【コメント】
秋発売のマリオオデッセイは一桁代にランクインするような神曲があって欲しい。
1┃Sepiks Redux┃Destiny┃PS3,PS4,360,Xbox1┃最終DLCを飾るにふさわしいとんでもなくかっこいい曲
02┃Smart Systems┃wipEout Pulse┃PSP,PS2┃祝!オメガコレクション発売。こいつが流れてるときは早く走れてる(気がする)
03┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC, PS, PS2, PS3、PSP、PSVita、Windows ┃初めてこいつを聞いたときの衝撃は一生忘れない気がする
04┃What I'm Made of...┃ソニックヒーローズ┃PS2,GC,Xbox,Win┃非常に燃える曲、ボス曲での心の高ぶりは随一かもしれない
05┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3,360┃歴代ACでも特に好きな曲、ACVは世界観がすばらしい
06┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃この曲のせいでとにかく竜宮城ステージが好きだった
07┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃目黒将司は天才
08┃I LED NU-RED-GAS┃ダライアスバースト┃PSP┃猟師ホイホイ
09┃Courtney Gears Battle┃ラチェット&クランク3┃PS2┃たしかこいつと戦う前のセーブデータが残ってたはず・・・
10┃Venice Rooftops┃アサシンクリードII┃PS3,360,Win ┃時代背景と颯爽とフリーランする主人公のイメージにぴったりな曲
11┃At Doom's Gate┃DOOM┃DOS,3DO,PC98,Win,Linux,Mac,32X,SS,PS,N64,JAG,GBA ┃この曲をバックにデーモンを潰していく快感
12┃Gravity Beetbood Stage┃ロックマンX3┃SFC, PS, SS, WIN ┃単純に好き
13┃Reversal!┃ラストレムナント┃360,Win┃PCは神ゲー
14┃ロボトルファイト!┃メダロット カブト/クワガタ┃GB┃新作のたびにリメイクされてる曲だが初代が一番完成度高い
15┃CONTEST┃スーパーテトリス2+ボンブリス┃SFC┃幼稚園に通う前から遊んでたゲーム。今でもたまに口ずさむ
【コメント】
音ゲーも含めればきりがないがそれは卑怯だろう・・・ということで個人的に除外
古いゲームはどちらかというと思い出補正も大きいかな(ボンブリスは特に)
テンプレスレに間違えて書き込んだものです。
大変失礼しました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dance Through the Danger┃Shantae: Half-Genie Hero┃PC,PS4,PSV,WiiU,Xbox1┃最初のステージで流れたとき、とても印象的だった
02┃Dissociative Identity┃killer7┃GC,PS2┃なんかわからないけれど悲しくなる曲
03┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win,Mac┃何度聞いても感動するいい曲
04┃OVERCOME THE ROCKY PATH┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃後半のメロディーが好きかな
05┃砂漠はつづくよどこまでも┃ラビ×ラビ えぴそーど3┃3DS┃せつないアラビアン風
06┃竜戦┃三國志V┃Win┃前回ランキングから印象に残ったので、Win版音源でお願いします
07┃無邪気な挑戦 勝利目前┃カルドセプト リボルト┃3DS┃序盤とのギャップがいいですね
08┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃ゲームの場面と曲が合っている
09┃For Faith┃龍が如く4 伝説を継ぐもの┃PS3┃インストール画面から盛り上がる曲
10┃贄と聖女┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃後半のセリカの心情とよく合っている曲
11┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃第三世界がFFⅤでは一番好きです
12┃赤い銀河┃STELLA GLOW┃3DS┃何回か聞いて好きになりました
13┃傭兵演武 -重要依頼-┃戦国無双2 猛将伝┃PS2,360,Win,PS3,PSV┃隠れた良曲だと個人的に思っています
14┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃初見の興奮が忘れられなくて
15┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCECD┃熱くていい曲
【コメント】
新しめの曲をやや多めに、前回までと曲を半分以上入れ替えました。今回もよろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃あの世で俺にわび続けろ。オルステッド!!!
02┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃テッド様補正の神曲。
03┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃小学生時代に良く聴いていた。
04┃Dr. WILY STAGE1┃ロックマン2┃FC┃ワイリーステージと言えばこの曲だろ!
05┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃今でも良くこの曲を口笛で演奏している。
06┃Love you more┃フルキス┃Win┃千桜ルートで主人公と千桜が北海道に行ってしまう場面で流れた時に思わず涙が・・・
07┃未来┃フルキス┃Win┃神曲としか言えない。
08┃ヒグラシ┃スキとスキとでサンカク恋愛┃Win┃夜の海辺で聴くとこの曲の良さがわかる。
09┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イトケンで1番好きな曲。
10┃戦闘3倍┃Rance VI -ゼス崩壊-┃Win┃ランスシリーズでのボス戦で一番印象に残った曲。
11┃メイン1┃FC┃かんしゃく玉投げカン太郎の東海道五十三次┃あ〜と江戸まで何十里〜♪十里〜♪ハ里〜♪
12┃The Flame and the Arrow ┃ルドラの秘宝┃SFC┃笹井さんの曲は神ってるわ。
13┃最後の決戦┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃おけがはだいじょうぶですか?
14┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃きたぞ きたぞ!
15┃Nouveau sentiments┃フルキス┃Win┃出だしからいい曲。心が安らぐわ。
【コメント】
前回みたいに縛りなしならフルキスを7曲ぐらい入れていた。
マイナーな美少女ゲームかもしれませんが曲も声優さんも最高です!
買って損はないよ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド┃WiiU┃メインテーマの熱いアレンジ 負ける気がしない
02┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃WiiU┃ゲーム内に出てこないPVのみの神曲メインテーマ
03┃スタッフクレジット [エンディング]┃マリオカート8┃WiiU┃毎朝電車内でつい聴いてしまう 全体的な構成がとても好き
04┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃カービィにしか出来ない 機械的な世界観の神曲
05┃汽車フィールド その2(メインテーマ)┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃凄く速く、フィールドを駆け抜けていくような曲
06┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃素晴らしいドット絵のエンディングと合わせて聴くととても良い
07┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 トライフォース3銃士┃3DS┃好みにどストライクな楽器のセレクト
08┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃かっこよさの塊みたいな曲
09┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃このメドレーは 作品への愛に 満ち溢れすぎている
10┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃まずは最後まで聴いて欲しい
11┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃ああ、熱い展開よ 記憶を消してもう一度やりたい
12┃モルドラジーク戦┃ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド┃WiiU┃「モルド」と名のつくモンスターは みんな砂に潜るよ
13┃ネイチャーロード┃マリオカート8┃WiiU┃マリオカート8の中で一番好きなステージ
14┃最後のセッション〜マラドー戦 後半┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃落ち着いた曲調からの盛り上がりとメインテーマ
15┃成歩堂龍ノ介 〜異議あり!┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃全体的に好きなBGMが多いソフトだったけどやっぱこれ
【コメント】
今作のゼルダは過去作のアレンジやフレーズが多くてニヤけることが多々あった
ハイラル城の夢島アレンジに興奮しすぎてモルドラジーク戦とハイラル城で悩んだけど
冷静に聴いた時にモルドラジークの第二フェーズの曲調のほうが好みだったのでこっちにした
冬発売のマリオオデッセイがどんな神曲をぶっこんでくるか楽しみで仕方ない
Jump Up, Super Star!の時点で神曲だというのに
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Magnolia Éclair┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4、Win┃とっても熱いギターがたまらない。やっぱり間奏が一番。
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃やったことがなくてもこの曲にはラスボス戦らしい集大成を感じさせる。
03┃狂鬼村正┃REFLEC BEAT groovin'!!┃AC┃和風ロックで勢いがある。もっと注目されてもいい曲だと思う。
04┃NAKED GLOW┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃R4と言えばこういうクールで洒落た曲。まさかの前回圏外。
05┃FiRe Cr@cKeR┃Prodigy Racing┃Win┃2000年頃のシェアウェアレースゲーム。最終コースらしい熱くて疾走感を感じる曲。
06┃FREEDOM DiVE┃Cytus┃iOS,And┃BMSから知ってる曲。Fullの底無き高揚感が素晴らしい。
07┃Suspenseful Third Day┃Deemo┃iOS,And┃EDっぽさある哀愁系。後半からの盛り上がりが好き。
08┃Chronos┃GuitarFreaksV6&DrumManiaV6 BLAZING!!!!┃AC┃今じゃ聞かないタイプな初期のTAG曲。ピアノソロからの転調がいい。
09┃Wings of piano┃Deemo┃iOS,And┃Deemoのもう一曲はいろいろ悩んだがこれで。
10┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃PC/PS2/PSP┃FLASHで知った。やっぱり溜めに溜めてからの熱いサビ。
11┃戦慄[SHUDDER] -対大型敵 タイプ1-┃アインハンダー┃PS┃熱圏より戦慄派。ラップが格好良い。
12┃Rare Hero┃リッジレーサー┃AC, PS, 携帯アプリ┃太鼓のリッジレーサー枠で好きだった曲。最近太鼓に収録されたバージョンは声ネタがないらしい。
13┃少年は空を辿る┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃ポップンのやばい曲。Power Of Natureならこれが一番。
14┃EAT'EM UP!┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃R4の隠し曲。ただのポップンアレンジかと思えば後半からR4らしさが出てくる。
15┃mint tears┃太鼓の達人13┃AC┃太鼓オリジナルでも特に好きな曲。BEMANIに似た曲調の曲があるようだけどこっち派。
【コメント】
前回投票忘れてたので、今回は忘れずに早めに投票。あまり新しい曲はないです。
ゲームの種類より好きな曲に傾けた結果、案の定偏った選曲になった気がします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃濛々たる黒煙は咲き┃信天翁航海録┃Win┃外れた音がや不協和音がまたかっこいいんだ
02┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCECD┃男の中の漢曲
03┃ハイファイ☆デイズ┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃元気なちびっこいいよね…
04┃Klad Get (Happy Goat)┃Goat Simulator┃Win,PS4,PS3,XBOXone,360,iOS,And,Linux┃脳が溶ける電子ドラッグ
05┃第一章 襲われた神社┃奇々怪界-謎の黒マント-┃SFC┃自分にとってまさに始まりって曲
06┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃初代世代にはたまらない曲
07┃Hydrogen┃Hotline Miami┃Win,PS3,PS4,PSV┃シンプルだからこそ引き込まれて没頭する曲
08┃終戰┃アカツキ電光戦記┃Win,AC┃静かな戦闘後デモからノリノリなスタッフロールへの流れが最高
09┃ロボトルファイト!┃メダロット カブト/クワガタ┃GB┃戦闘曲と言えばコレ!って脳内に刻み込まれてる
10┃Landsick┃The Flame in the Flood┃Win┃さぁ船出だ!と気合が入る曲。カントリー音楽好きになったきっかけ
11┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS,PS2,XBLA,PSN┃優しい気持ちになれる曲
12┃THIS IS MY HAPPINESS┃スペースチャンネル5 パート2┃DC, PS2, PSN, XBLA┃最高の大団円のテーマだと思ってる
13┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃初めて聞いた時に心が震えた。かっこよすぎる曲
14┃Mr. Explorer┃LA-MULANA┃Win,Wii┃勇ましい曲
15┃とっぴんぱらりのぷう┃とっぱら 〜ざしきわらしのはなし〜┃Win┃すべてが終わった喪失感を優しく包み込んでくれる心に染みる曲
【コメント】
自分が大好きだけど知名度がないからもっと評価されてほしい曲(主にエロゲソング)を積極的に入れました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃ラストバトルの見本。
02┃極限全力の百鬼夜行!┃不思議の幻想郷TOD -RELOADED-┃PS4, PSV┃モンハウ曲。勇ましくて好きです。
03┃シオン〜Aster tataricus〜┃不思議の幻想郷TOD -RELOADED-┃PS4, PSV┃ED曲。聞きほれる。
04┃Re:天上の楼閣、白玉楼┃不思議の幻想郷TOD -RELOADED-┃PS4, PSV┃哀愁漂う曲風がGOOD。
05┃Fading world(voiceless)┃東方自然癒┃PC┃最後の戦いは少し寂しい。彼女の未来に幸あらんことを
06┃高野豆腐にしょうゆ (サウスタウンチームBGM)┃ザ・キング・オブ・ファイターズXIV┃PS4┃残ったのはギースではなく醤油であった。
07┃Standing on Tattered Feet┃MegaMan Unlimited┃PC┃ワイリーステージはいいぞ。
08┃Chasing Eternity┃MegaMan Unlimited┃PC┃エンドレース!
09┃Deathtrap Mirage┃MegaMan Unlimited┃PC┃BGMのSEからも感じられる初見殺しの意思。
10┃主という名の壁┃イストワール┃PC┃足腰が鍛えられそうな名曲だ!
11┃Hitting Close To Home(身につまされる思い)┃Shovel Knight┃PC,3DS,WiiU,NS┃ラストステージが神アレンジ!
12┃凍結の地┃イストワール┃PC┃凍える大地に輝く希望。
13┃Axe Man┃Mega Man: Super Fighting Robot┃PC┃後半の盛り上がりがGOOD。
14┃Dangerous Raid┃LA-MULANA┃Wii┃前半の壁バハムートである。
15┃決別との再開┃イストワール┃PC┃良い曲ですわ。ポストラスダンだけあって。
【コメント】
15枠って結構すぐ埋まるもんなんですねぇ。
集計よろしくお願いします。
注目されてほしい曲を優先的に入れる→流行の曲の席なんてない。
ふしげんのBGM流行れ(願望)。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃運命の邂逅┃不思議の幻想郷TOD -RELOADED-┃PS4,PSV┃毎回浄化されそうになるOP曲
02┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録┃PC┃秋はこれを聞きながら登山したい
03┃おうさま冒険譚┃不思議の幻想郷TOD -RELOADED-┃PS4,PSV┃明るく前向きでゴージャス
04┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃PS4,PSV┃この曲のおかげで秋が大好きになりました
05┃新聞記者の日々┃不思議の幻想郷 -THE TOWER OF DESIRE-┃PSV,PC┃拠点のBGMです。紅葉で癒されながら聴きたい曲
06┃Assault Theme┃Metal Slug 7┃DS┃巨大兵器同士で戦うシチュとともに好きです
07┃Speeder┃Metal Slug 5┃AC,PS2┃高速道路を走るシチュエーションがたまらないです。
08┃Dancing Water Drops┃不思議の幻想郷 -THE TOWER OF DESIRE-┃PSV,PC┃脳汁ドバドバでます。反響音が気持ちいです
09┃幽明異境┃不思議の幻想郷 -THE TOWER OF DESIRE-┃PSV,PC┃イントロはおどろおどろしい雰囲気が漂いますが、荘厳的な曲調になっていくのがクセになります
10┃シオン〜Aster tataricus〜┃不思議の幻想郷TOD -RELOADED-┃PS4,PSV┃プロによるヴォーカルと生演奏で、聴けば身震いします。
11┃満月の竹林┃東方輝針城┃PC┃ステージの雰囲気とともに好きです。トランペットと低音のギターが耳に良いです
12┃into the cosmos┃Metal Slug 3┃AC,PS2,PS3,PS4,PSV,Xbox,Xbox360┃すべてが最高です
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ねこにん道┃テイルズオブゼスティリア┃PS3,PS4┃ベルセリアでも足を止めて聴き入ろうと思ったら可愛らしいクシャミの邪魔が
02┃希望のゴールに向かって!┃イナズマイレブンGOギャラクシー ビッグバン・スーパーノヴァ┃3DS┃サッカーせずに砂漠でボードを楽しむBGM。闘志天生くらいしかランクインしないけどイナイレはほんと良い曲揃い
03┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃どれだけ新曲が強くてもこれだけは外せないゲーム好きになったきっかけの曲
04┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃エーヘェー
05┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘェーラロロール
06┃Theme of Velvet┃テイルズオブベルセリア┃PS4,PS3┃ここぞというところで泣かせにくる一曲
07┃火を与える者〜ファイアブリンガー組曲1┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃イトケンは衰えを知らず
08┃出撃の烽火┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃やってみなきゃわかんねえ良曲揃いのゲーム
09┃マットブラック・バレット┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃哀しみも熱さも秘めたキャップらしい疾走感のある曲
10┃ヒジ鉄ファイト ver."ne0"┃デジモンワールド -next 0rder-┃PSV┃イントロがさらに強くなったリメイク曲。ラリアットの宴も入れたかった
11┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ついつい鼻歌が出る軽快なイントロ。5のバトルにはこれ以上ないほどフィットしている良曲
12┃ポニの大峡谷┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃実質のチャンピオンロード。物語の終わりを感じさせる
13┃戦闘!ハウ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃楽し気なイントロに可愛らしいマヌケ面から嘘みたいにかっこいいボール投擲モーション
14┃魔術こそ祝福〜星神ヴァッハ┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃ヴァッハちゃあああああああああああん
15┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃間違いない、アレはシャアだ
【コメント】
新作が粒揃いでいつも入れてる多くの曲を泣く泣く削りました。まさかPSの曲を1つも入れられないとは自分でもビックリ。集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Bring The Fate┃うみねこのなく頃に┃Win┃NHKスペシャルの傑作「地球大進化」の作曲家、土井さんが一曲だけ提供したと知って聴いてみたら、予想に違わずこれがとんでもない名曲だった。音の配置、ダイナミックな展開にストーリー性、パーカッションの散りばめ方に至るまで完璧の一言。地球大進化のメインテーマに比肩する名曲。
02┃ワヰルド・キャット┃紅殻町博物誌┃Win┃どこか浮ついた異国情緒を感じさせながらもやはり泥臭いという、奇跡のバランスを成り立たせている名曲。こういう曲を書かせたら松本さんの右に出る者はいない。緩急のつけかたと、さりげないストリングスの動きが天才的。
03┃一撃の決意┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PSV,PS4┃7拍子のくせにストレートかつカッコいい名曲。全体的に完璧すぎて文句のつけようがないのだが、サビ直前のギターから開放感あふれるサビへの流れは心を鷲掴みにされてそのまま持ち去られるほど。
04┃しんしん┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PSV,PS4┃試聴動画で聴いた瞬間から心掴まれた傑作曲。雪の降り積む白銀世界の静謐感、寂しさ、そして気持ちのよさを完璧に表現しきるその手腕はまさに名人芸。今までいろいろ聴いてきたけど、この曲に勝るフィールド曲はないと断言できる。
05┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PSV,PS4┃可愛くきらきら、しかしなぜか温かみ溢れてホッとする戦闘曲。ピコピコしている感じが、聴いていてとても楽しい。泣きメロなのに押しつけがましくなく、いつまでも聴いていられる。
06┃Crown Hearts┃ハナヒメ*アブソリュート!┃Win┃不思議な高揚感と開放感でイントロからテンションが最高潮へと持ち上げられる名曲。この曲を最初に聴いたその瞬間に、アメディオさんが天才だと確信を持った。それほどの曲。
07┃厳威なる獣┃シャリーのアトリエ Plus 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PSV┃イントロの荘厳さをサビの気持ちよさへと盛り上げていく展開は素晴らしいとしか言えない。
08┃小胞膜トランスポータ┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃ブルリフは静かな曲に名曲が多い。特にこの曲は異様にノスタルジーを刺激して何故だか胸が締め付けられる。
09┃紫陽花の八重咲くごとく┃ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana┃PSP┃元気いっぱい可憐に軽やかに。どんな時に聞いても明るくなれる、素晴らしい曲。
10┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ノリノリで絡み合うエレキギターとバイオリンの旋律が織り上げる圧倒的な勢いが好き。
11┃binGe -C17H21NO-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃展開が非常にダイナミック。中盤に入るバイオリンの旋律が大好物。
12┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃楽しげで勢いよくひたすら盛り上がっていく感じが好き。
13┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
14┃Rosa Morada [Sona-Nyl OP theme]┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃
15┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃Win┃
【コメント】
フィリスのアトリエは本当に名曲ずくめで、3曲制限がなかったらもう2、3曲は投票していたであろう程に、戦闘、フィールドともにすごい曲ばかりでした。Pororocaとラビクロも入れたかった……。
ブルリフも名曲揃い。あれは間違いなく票が割れまくりますね。戦闘曲の他にもメインテーマとかI系列の曲、あと変身曲も好きです。
そして1位にいれたうみねこの曲。実のところを言うとゲームはやっていないのですが(グロとホラーは大の苦手)、とりあえず収録されてるCDを衝動買いするレベルには衝撃的でした。これが好きなら地球大進化のオープニングもぜひ。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃嫁のテーマ曲は揺るがない
02┃邂逅┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃海の中にいる様に、歴史を振り返るBGM。なぜか涙が出て来る……
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃曲とストーリー展開が泣ける1曲
04┃桜の頃┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃和風楽曲でドンピシャだった曲
05┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃本当のラスボスは涙腺
06┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃昔話をしてあげる
07┃ポニの大峡谷┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃旅の終わりを感じさせる
08┃Theme of ROCKMAN EXE6┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃あのEDからタイトル画面で流れる曲が終幕を感じさせて辛い
09┃Limit Over┃スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ┃PS3,PS4┃グランティード強すぎ問題
10┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃葛城感あるよな
11┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃ラストダンジョンと言えば文句なしにこれ
12┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2,Wii,PS3┃最初は1つだった楽器が徐々に集まっていくのが泣ける1曲。涙腺破壊兵器
13┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ソニックと言えばこのイメージ
14┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ラストで主題歌アレンジは卑怯
15┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃強敵との闘いのバタバタを感じられる曲
【コメント】
今年もこの季節がやって来ました。新曲も増えてランキングがどう変わるか楽しみです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オルコットを読みながら┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS,GBC,Win,DC┃自分の中でアトリエといえばこれ、公式アレンジもおすすめ
02┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃第2回フリゲーで知り、それ以来の虜。何度聞いても飽きる事がない
03┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃これ聞きながらコア凸するのは本当震えた、テンション上がり過ぎてヤバい
04┃Aeolic Guardian┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃戦闘曲とは思えないくらい綺麗な曲、浜渦さんの曲で一番好き
05┃bottom black, moon gazer┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃ボス曲では一番、特に後半アレンジ部がたまらない
06┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC,PS,NDS,iOS,And┃洞窟を抜けこれが流れた時の衝撃は忘れられない。崩壊後では違った印象を感じる名曲
07┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC,PS,GBA,iOS,And┃切ないメロディーをプロペラ音が一層引き立てる
08┃やさしい両手[Japanese Ver.]┃.hack//G.U.┃PS2┃HDリマスター発表記念。デスクトップはずっとこれに設定してたなぁ
09┃right stuff┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃中盤以降の拠点テーマ。この辺りのNPCとの会話が一番涙腺を刺激する
10┃Song for Explorer┃Ruina 廃都の物語┃Win┃これも第2回フリゲー以来。退廃的な雰囲気に凄く合った曲
11┃その名はマフティー・ナビーユ・エリン┃SDガンダム GGENERATION F┃PS┃これとクロボンは衝撃だった。V参戦は嬉しかったけど扱いがちょっと残念
12┃まめ知識┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃ランスといえば戦闘曲の印象だけど、これは隠れた良曲だと思う。10に期待
13┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS ┃SMの対戦用に購入したけど、これで対戦やりたかった
14┃寂然の宿┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃ギターの入りと笛の繋ぎ。それにフィールドの雰囲気が合わさって最高
15┃ヒーロー┃ブレイヴガール レイヴンズ┃Win,And┃イベント時の選曲がこれだとテンション上がる、戦闘5秒で終わるけど
【コメント】
アレもコレもと15曲の枠なんてあっという間でした
今年初参加が出来て嬉しく思います、集計よろしくお願いします
01┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃この曲はSDX好きだと感慨深い、曲も徐々に盛り上がる曲で最後にあの弾けるような転調でやはり素晴らしい曲だと再確認
02┃ソニアカオス戦┃もんむすくえすと・ぱらどっくす┃Win┃信じられるか?これ元はエロ同人ゲーなんだぜ…?曲のメリハリもさることながらシチュエーションも良し
03┃バトルオブマリオン┃ザクザクアクターズ┃Win┃曲の合間に入る笛の音色もよし背景との相性も抜群
04┃破壊の歌┃アライアンス・アライブ┃3DS┃ゲームも曲も評価されてほしい作品だった随所に盛り上がる要所ありそしてメロディーがとても綺麗だ
05┃イグニッション┃アライアンス・アライブ┃3DS┃引き続きアラアラから。これも素晴しかったサガフロ2好きだと特にあのメロディーにピンとくるだろう
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃10年以上経っても未だ色褪せぬ名曲、曲だけで泣いたのは後にも先にもこれのみ
07┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド┃switch、WIIU┃不穏な出だしから始まるメインテーマと荘厳な曲調が良し
08┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃アリスソフト史上最高にキレてるBGM、耳に残りやすいのもさる事ながらラスボス感たっぷりでやっぱすげぇよshadeは
09┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃これマジで?曲が凄すぎてラスボスが霞む程じゃん…かつてスクウェアに憧れ作曲を志した男の曲は今なお人々の心を離さない
10┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3、PSV┃いとう女史の歌声良しshade氏の曲作りもバリバリに乗っている唯一の欠点はこれをラスボスBGMに使わなかった点くらいか
11┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃穏やかじゃない曲調で多くのプレイヤーに熱い記憶とトラウマを植え付けたBGMやっぱダンバンさんを……最高やな!
12┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃あの目黒史が最終作にまでとっとくんだった…と後悔した程の一品、後半のメロディーはペルソナファンなら涙するだろう
13┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃曲自体も素晴らしいが団員達の個性豊かなビジュアルと背景戦闘システム全てがマッチした結果とんでもない相乗効果に
14┃LastBattle−T260G−┃サガフロンティア┃PS┃NO FUTUREイトケンさんは最高です!戦闘中のビシバシした効果音がまた激闘感を誘う実際カーネイジ全ボス中で一番強いし
15┃すべての路の果てに〜天・地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃紙ゴリラさんの清らかな歌声からの戦いに燃える変調は最高に盛り上がる事間違いなし、タクミの奴もう許さねぇからな〜?
【コメント】
やはり今年も良曲が多く出ていますがその中でもアライアンス・アライブがゲームと共にダークホースでした。
あともんむすくえすともまさかオリジナルでこんな曲が出るとはと驚きました
これらの曲と共に元のゲームの知名度ももっと上がってくれればなぁと切に願います。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃鉄板
02┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃opのラス戦アレンジは燃える
03┃色彩-GAME size-┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃終わってみれば伏線だらけの曲でした
04┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃今回の新曲の中では一番印象に残った曲
05┃おはっくまー!┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃続いて印象に残った曲
06┃DANGANRONPA V3┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃シリーズ恒例のタイトルアレンジ曲おしゃれ
07┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP, PSV, PS4, Win, Mac, Linux┃タイトル曲の原点鉄板
08┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP, PSV, PS4, Win, Mac, Linux┃議論終盤の曲いい曲です
09┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP, PSV, PS4, Win, Mac, Linux┃捜査曲5章以降狛枝の為の曲と言っても過言ではない
10┃イコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP, PSV, PS4, Win, Mac, Linux┃捜査曲こっちもおしゃれなのに中々ランクインしないなあ
11┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃やっぱりここまで印象的な曲は珍しい
12┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃少し物悲しい感じがたまらん
13┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃サンズ戦の曲いい感じ
14┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃ラス戦両方投票した
15┃SAVE the World┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃ラス戦両方投票しました
【コメント】今年もよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃空中大庭園バトル┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃壁に向かって二天一流
02┃ポニの古道┃ポケットモンスターサン&ムーン┃3DS┃リーリエはもういない いっぱいかなしい
03┃THE QUEEN OF SOLDER┃エンチャントファーム┃PC┃プラズマスパイク構えるね…
04┃悲しみを勇気に変えて┃四月馬鹿達の宴┃PC┃はい落とし穴
05┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃こたつ殺すべし
06┃グレリア┃グレイメルカ┃PC┃狂眼玉砕必殺はSRPGとして考えると加減しろ莫迦!言われてもしょうがないレベル
07┃頂上決戦!┃ポケットモンスターサン&ムーン┃3DS┃キッズにステロ吹き飛ばしの補助技の恐怖を教える挑戦者の鑑
08┃大決戦┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃Lv99のナイトガンダムが強敵を一撃で消し飛ばす
09┃いにしえの魔術書┃ざくざくアクターズ┃PC┃溶解ぼっち
10┃wonder_Duel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃尿結石
11┃Death by Glamour┃Undertale┃PC┃実にMettatonらしい
12┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃主な死因は落下
13┃LAST HOPE┃ざくざくアクターズ┃PC┃肉でほっぺたを叩く
14┃超最新鋭地下工場の戦い┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃アレンジ元と比較すると転じる部分がすごく綺麗なのでこっちのが好み
15┃機の律動┃ゼノブレイド┃wii┃通常戦闘という枠組みから外れてない曲なのが良く出来ているなって思わされる
【コメント】
コメントは既プレイ向け
単品で聞いてもいい曲をお出ししたつもりだけどシチュエーションはやはり大事なので趣味が合うならばゲーム中でも聞いてほしいと願う
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て アレンジVer.┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃オリファントに突撃して感動(尚、そのままhage)
02┃決意┃Final Fantasy Tactics A2 封穴のグリモア┃NDS┃個人的に最高の曲。デュアルホーンがかっこいい
03┃Title Screen┃Terraria┃Win┃最高のタイトル曲。神ゲーです
04┃戦場 空は鳴り、地は裂けて┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃ザ・ボス戦な曲。緊張感あふれる(初手爆発)
05┃零下の白騎士/ベリオロス┃モンスターハンター3G┃3DS┃モンハンで一番好きな曲。ギギネブラのイメージが強いです
06┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃どうしてこうなったのテーマ。不死たる機械の王(即死耐性△)
07┃最後のセッション〜マラドー戦 後半┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃負ける気がしない。ゼルダがかわいい
08┃天の祈り┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃NDS┃天使界の悲しげな雰囲気が伝わる曲。オリハルコン取り逃し・・・
09┃決戦の時┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃NDS┃エルギオスかっこいい。弱いけど。マダンテ→超必殺が燃えた
10┃君は勝てるか?┃ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 ┃NDS┃レオソード強かった。イントロがすごい
11┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃唯一泣いたゲーム。ときのほうこうで即死
12┃VS.マルク┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃マルクの不気味さが出る曲。
13┃せんとう!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃ホウオウが神々しすぎる
14┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃ディアルガとは違う熱い曲。どっちも大好き
15┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3/PS4/PSV┃アトリエな曲。聞いていて気持ちいい
【コメント】
なんだかDSばっかになってしまいました。世界樹がDSの二画面とタッチパネルを一番上手く利用していると思った。
01┃Mighty Wind┃Fate/stay night [Realta Nua]┃Win、PS2、PSV ┃殺し愛ここに極まれり、この曲なしにFateは語れない
02┃ソニアカオス戦┃もんむすくえすと・ぱらどっくす┃Win┃よもや同人エロゲーで熱くなれる戦闘があろうとは、意外性ほど効果的なスパイスはないな
03┃エミヤ┃Fate/stay night [Realta Nua]┃Win、PS2、PSV┃ボロクソの士郎とこの曲がないとFateやった気がしない
04┃duel(-1) // *in trouble┃Fate/EXTRA┃PSP ┃やっぱりピアノが主体だと御洒落でいい
05┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃切ない、戦闘曲なのに切ないのよこの曲。
06┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA ┃これで最後ってだけあって、どこか哀愁を誘ういい曲
07┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃圧倒的和ロック、聞き入ってしばらくボタンが操作できなかったのはいい思い出
08┃JUST ONE CHANCE┃スーパーロボット大戦W┃NDS ┃曲を丸ごと使った一分越えの戦闘演出、一瞬母親のカットインが入るのがまたいいんだわ
09┃戦闘!ゲーチス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃前作と比べて格段に聞き取りやすくなったのでこっちのが好きです
10┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃なんで曲名が「戦闘!カエンジシ」じゃないんだろ?
11┃「鳥になって -SuperRemix-」-ステージ4┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃Win,PSP┃いや、こんなさわやかな曲流すゲームだったかこれ?
12┃木ノ葉の門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2┃GC┃無限ループでずっと聞いてられる
13┃Surge of Power!┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃ランキングから消えそうで怖いわ
14┃「悪猫退散」-ステージ3┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃Win,PSP ┃
15┃「決戦の予兆」-ステージ6┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃Win,PSP ┃
【コメント】
RPG版もんむすくえすとは前章地点で燃えゲ―的な一面がありましたが、今回のラスボス戦は曲と敵デザインも相まって
大変やりごたえのあるゲームに仕上がってます。
それでは今年もよろしくお願いします。
第11回投票曲
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sogno di Volare (The Dream of Flight)┃Sid Meier's Civilization VI┃PC┃人類の空への夢を表現
02┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃PC┃グラミー賞受賞曲
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃信仰心の復興
04┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃PVが泣かせる
05┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃古典的名作
06┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃泣かせるOPとED
07┃Finale┃Undertale┃PC┃負ける気がしない
08┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃飛ばせないOP
09┃カゼノネ┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃郷愁的名曲
10┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2,PS3┃謎言語の名曲
11┃Hopes and Dreams┃Undertale┃PC┃色彩の暴力
12┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC,PS3,360┃散々やりこんだゲームの思い出深い一曲
13┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃伝説的タイトル曲
14┃STEPPING WIND┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃ファントマイル語楽曲
15┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃アフリカン
【コメント】
投票したい曲が多い中、たった15曲に絞り込むのにかなり苦労した。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MAX-day:Survival edit┃恋愛寿命+肉体寿命 X-DAY2┃AC┃X-DAY2000で恋愛寿命の方が有名なイメージあるけどこっちもカッコいいぞ!この頃のナムコはセンスに溢れすぎてる
02┃ドッスンさばく┃マリオカートWii┃Wii┃Wiki見たら過去ランクイン無しでびっくり いい曲なので是非
03┃狂瀾┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV┃怒涛の転調大好き
04┃Dough-Nuts Active Map┃-どこでもいっしょ- レッツ学校!┃PSP┃かわいいの塊
05┃Funky Dealer┃Jet Set Radio Future┃Xbox┃ランキングで聴いてからずっと好きです
06┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃シリアスなイントロからの希望しかないメロディ死ぬほど好き
07┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃オプーナの良曲を聴く権利をやろう
08┃バランス┃ミスタードリラー ドリルランド┃GC┃サビのスピード感が良い
09┃ハングライダー┃パイロットウイングス┃SFC┃最近の精神安定剤です
10┃万華鏡┃GUITARFREAKS 9thMIX & drummania 8thMIX┃AC┃後半の振り切れる感じが好き
11┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃街の背景と合わせて好き 歌詞も好き
12┃ライズ 〜機工城アレキサンダー:天動編〜┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃PS3,PS4,Win,Mac┃時間停止後にサビが流れると脳汁がヤバい
13┃マミーホスピタル┃ARMS┃NS┃マミーちゃんかわいい
14┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC, DC, Wii┃この曲でロッテルダムテクノを知りました 最後のアーが癖になります
15┃Jazz Racing Jam┃ソリティ馬┃3DS,iOS,And┃いかにもな一之瀬サウンド
【コメント】
新しいのから古いのまで満遍なく入れてみました。集計よろしくお願いします。
01┃勝負!雲の上の巨人┃ドラえもん2SOS!おとぎの国┃PS┃尻上がりの曲で、スネオの戦闘曲とは思えません
02┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃中盤の移調してからのフーガ?のような約20秒がすごく怖い が いい
03┃ピクニック┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃ごきんじょは戦闘曲で有名だけど こういう幼稚園バスの曲と思えないのも欠かせない
04┃森・自然エリア┃星のカービィ鏡の大迷宮┃GBA┃私の中でカービィといえばこれ。曲もさることながら、背景もまたいい
05┃スタッフロール┃制服伝説プリティーファイター┃SFC┃これをピアノ曲に編曲されたものがすごくいい
06┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスター・プラチナ┃DS┃ループも長く、熱い曲
07┃対決!鬼の戦艦┃ドラえもん2SOS!おとぎの国┃PS┃出だしがかなりかっこいい 雨の中のゲーム内最強格の戦艦相手に相応しい
08┃裏山┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃山の壮大さ、ハイキングのような心地よさ、山頂から見える夕焼けを思い浮かべることができます
09┃休みには、外の光を浴びよう┃ミスティックアーク┃SFC┃目まぐるしい感じが好きです
10┃鳳凰┃新桃太郎伝説┃SFC┃歩くのが遅いこのゲームで、鳳凰を手に入れたときの快哉の叫びといったらもう。
11┃ミラクルニンジャ┃サルゲッチュ3┃PS2┃このゲームでもっとも好きな変身です
12┃アローン┃ミスティックアーク┃SFC┃孤独。森彰彦は本当にそのゲームにあう音楽をつけてくれました
13┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃ゲームの難易度が低いため、中々長く聞けないのが残念
14┃不思議のかたまり竜宮城┃ドラえもん2SOS!おとぎの国┃PS┃楽しい感じが好きです
15┃In a Snow-Bound Land┃スーパードンキーコング2ディクシー&ディディー┃SFC┃嫌いな水中ステージも、この音楽がよかった
【コメント】
マイナー路線が多めです
自分が好きで知名度が低すぎるもの だけどもっと知られるべきものをメインに選びました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃アレンジが多い曲だけど、初出の完成度が凄すぎてどれもオリジナルには及ばなく感じる
02┃GETTING MUDDY┃セガラリー・チャンピオンシップ┃SS┃
03┃Groovin' Daylight┃スカッドレース┃AC┃
04┃Blue Horizon┃セガラリー2006┃PS2┃
05┃BLUE WIND┃サイドバイサイド┃AC┃
06┃Midnight┃バトルギア2┃AC┃
07┃3&6面BGM┃怒首領蜂┃AC┃
08┃巨大戦艦エリニエス┃エスプガルーダ┃AC┃
09┃運命ノワカレミチ (Stage2-表-)┃怒首領蜂 大復活┃AC┃
10┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃
11┃少女幻葬 〜 Necro-Fantasy┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃
12┃ROUND 1┃GGアレスタ┃GG┃
13┃MEMORIAL FRAGMENT┃魔法大作戦┃AC┃
14┃Dam Buster┃ストライカーズ1945II┃AC┃
15┃Bye-bye Mars┃ボーダーダウン┃DC┃
【コメント】
軽快な音楽が好み
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦え!ガチャフォース┃ガチャフォース┃GC┃移植、HD化、続編、何でもいいから復活希望
02┃Do or Die┃伝説のオウガバトル┃SFC┃短い曲だけどイントロから最後まで全てが素晴らしい
03┃魔人┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス┃PS2┃TALKから魔人の流れが最高
04┃CHEMICAL LOVE┃バストアムーブ┃PS┃至高のダンスミュージック
05┃光よ!敵を討て!┃シャイニング・フォース 神々の遺産┃MD┃10秒くらいしか聞かないのに耳に残る
06┃Fighting Back┃グランナイツヒストリー┃PSP┃疾走感があり通常戦闘曲が一番良い
07┃オイラの翼┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃正式な曲名不明。オイラァ!
08┃全テヲ破壊スル黒キ巨人┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3,360┃ロック;;
09┃Shinryu┃ファイナルファンタジーXI┃PC┃個人的なラスボス。FF11の集大成
10┃Let Mom Sleep┃ジェットセットラジオ┃DC┃シリーズ復活希望
11┃攻勢の刻┃斬撃のレギンレイヴ┃Wii┃この曲が流れる場面はどれも印象的
12┃邪聖の旋律┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ミンサガの戦闘曲ならこれが一番
13┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3,360┃高性能おじいちゃん
14┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3,360┃曲が流れた時の高揚感。でも瞬殺
15┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3,360┃魔王;;
【コメント】
ゲームはそこそこ遊んでいるのに選ぶ曲はあまり変わらないな
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4/PSV┃イースの初フィールド曲に外れナシ
02┃The will that opposes reason┃テイルズオブベルセリア┃PS4/PS3┃聖寮戦。演出が良かった
03┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4/PS3┃表ボス的なのと隠しボス。歌無からの歌有の流れが良かった
04┃A to Z┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4/PSV┃真ボス曲。テンション高まって倒せました
05┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4/PS3┃通常戦闘。スルメ
06┃ICLUCIAN DANCE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4/PSV┃途中の曲。悲壮感がたまらん
07┃Theme of Velvet┃テイルズオブベルセリア┃PS4/PS3┃主人公のテーマ。後半掛かりすぎ感はあったが曲は良し
08┃生マレ出ヅル意思┃ニーア オートマタ┃PS4┃なんかやたら印象に残った。コノママジャダメとカミニナルにも投票したいけど
09┃Will Power┃ペルソナ5┃PS4/PS3┃覚醒曲。覚醒するたびに流れるから印象に残った
10┃Soul of Cinder┃ダークソウルⅢ┃PS4┃集大成な曲。苦戦しまくったがその分BGMは聞けた
11┃Weight of the World┃ニーア オートマタ┃PS4┃英語の方。日本語も捨てがたい
12┃Okatsu Ⅱ┃仁王┃PS4┃vsお勝。あんまり強くは無かったが曲は良かった
13┃The awakened soul within the sky┃テイルズオブベルセリア┃PS4/PS3┃終盤戦。むせかえる程の桜庭
14┃Ayakashi Ⅲ┃仁王┃PS4┃vs白虎、石田三成。石田が強くて強くて
15┃Mononofu II┃仁王┃PS4┃vs立花。強すぎ(笑)
【コメント】思えば去年今年はRPGばっかやっていた……
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃藍の運命(デュエット版)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS┃今年ぶっちぎりで一番好きになった曲。歌詞もシチュエーションも最高に好きです。
02┃菫青石┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS┃行かないで今だけは過ぎた記憶縋りついて。歌詞もメロも中二臭くて切なくて最高です
03┃Skyloft:SS┃ゼルダ無双┃Wii U/3DS ┃3DS版にBGM選択が欲しかった…軽快で勇ましくて大好きです
04┃LACRIMOSA OF DANA -Opening Ver.┃-イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV ┃非OP版の静かなイントロも好きです。
05┃NEXT STEP TOWARD THE UNKNOWN┃-イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV ┃今回のフィールド曲で一番好きです。CMで使われてたのが印象深い
06┃THE EXCEEDER┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV ┃座して死を待つよりも戦いに生きる。ナインちゃんは一万倍かわいい
07┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃自力でこの曲を聞き終えたときの達成感たまらなかったです
08┃逝きなさい、貴方の望む死を┃ネフェシエル┃Win┃前奏終わるあたりで第二形態になるといい感じ
09┃永すぎた悲劇に結末を┃イストワール┃Win┃エンディングのアレンジであるラストバトル曲。こういうの大好物です
10┃USAGI Note┃いりす症候群!┃Win┃いりすの曲で一番好き
11┃Still Alive┃Portal┃Win┃わ・・・わ・・・私たちはあなたを殺そうとするふりをしました。あなたがその最後の試練をクリアしたことをうれしく思います
12┃閃々たる百雷┃Lost Technology┃Win┃戦闘中BGMが切り替わるのですがこの曲が入ると転調っぽくて好きでしたアグネス陛下万歳
13┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃SHADE氏が自分の中で特別になった曲です
14┃Ontlogy┃戦国ランス┃Win┃ギターソロ最高
15┃Not Be Alone 〜Hard groove〜┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃楽しくて切なくてすごく好きです
【コメント】
もっとたくさん入れたい曲があったけどこれで
集計頑張ってください。いつも本当にご苦労様です
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃鏡乱狂奏┃蒼き雷霆ガンヴォルト爪┃3DS┃オーバー!ジェンダー!ハッハッハ!ここだよ。
02┃虚空の円環リング RoRoVer┃蒼き雷霆ガンヴォルト爪┃3DS┃アバランチソード!テイルバンカー!
03┃藍の運命(デュエット版)┃蒼き雷霆ガンヴォルト爪┃3DS┃一人寂しくハミングでも口ずさんでるんだなっ!
04┃駆け抜ける電光┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS,Win ┃1500秒以内にクリア
05┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS,Win ┃溺死、落下死(オチモフ)のテーマ
06┃追憶の心傷┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS,Win ┃ついおっくのペッイーン オッケーイ!
07┃グリーン・ラボラトリー┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃2週目のベース音がエモい
08┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃ハーフムーンの次の惑星の解釈すき
09┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV 、PS4┃ん?いま意見が2つに割れたって言ったよね?
10┃ネクストレベル┃ブラスターマスター ゼロ┃3DS,NS ┃海ステージのダンジョンのドット絵が綺麗
11┃守護者は彼女を認めるか?┃ブレイブダンジョン┃3DS┃魔神少女シリーズのスピンオフ
12┃追求 〜追いつめあって┃逆転裁判6┃3DS┃あ、あるまじきいいいいいいいいい
13┃MEGALOVANIA┃Undertale┃Win/Mac/Linux┃日本ローカライズ版 オイラ一人称すき
14┃アーマークッパとのけっせん!┃マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX ┃3DS┃まさに紙装甲
15┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64 ┃ゴエモン復活して欲しいです・・・
【コメント】
カービィ最新作が楽しみで候
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ワンダーデュエル┃四月馬鹿達の宴┃Win┃忘却王立劇団戦の演出がたまらん
02┃銀翼の凶星 〜 バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃初見はゴ○ドイーターぽいと思った
03┃複製サレタ街┃ニーア オートマタ┃PS4,Win┃最初にあの街を見た時の衝撃と雰囲気は忘れられない
04┃エミール/絶望┃ニーア オートマタ┃PS4,Win┃実はまだ戦った事がない
05┃ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃氷属性は良曲
06┃ボス戦┃ファイナルファンタジーXII ┃PS2┃そろそろリメイクが発売されますね
07┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII ┃PS2┃俺も戦いたい
08┃Pastel Subliminal┃フシギセブン┃Win┃フリーBGMとは思えない!と思ったらフリーではなかった
09┃METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ヒュムノス語勉強したなぁ
10┃Saturn┃Seraphic Blue┃Win┃今やっても下手なゲームより面白い
11┃Black tar┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ドール戦闘のバージョンが好き
12┃NO.EX01┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃愚問だったな…
13┃一瞬のよろこび┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃続編まだ?
14┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃マリオらしかぬけど何度聴いても飽きない
15┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃音圧があぁ^〜たまらねぇぜ
【コメント】
最近面白そうな新作がどんどん発表されてていいゾ〜これ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃軽快なBGMなのに何故か哀愁を感じる
02┃学園称号コスチューム戦闘BGM┃テイルズオブエクシリア┃PS3┃毎回死票になるけど、それでも投票したい一曲
03┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃美しいイントロから嘘みたいな燃え曲
04┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ラスボスの荘厳さと緊迫感、仲間達の勇壮さと高揚感の両方を備えた曲
05┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃ノスタルジーにかられる
06┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃FF15でレガリア乗る時は大体これ流してる
07┃Still Alive┃Portal┃Win┃囁くような歌声が魅力
08┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃凄くレースゲー向きの曲だと思う
09┃V3議論 - SCRUM┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃個人的にV3は神ゲーでした
10┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃逆境に立ち向かいたくなるメロディ
11┃Up for the Challenge┃ファイナルファンタジーXV┃PS4┃疾走感のあるバトルBGM
12┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃草木の香りまで漂ってきそうな爽やかさ
13┃カイネ / 逃避┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃オートマタに収録されてなくて残念
14┃エアリスのテーマ┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃切なさと優しさを内包した曲
15┃ナタネ村┃不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!┃N64┃そろそろ移植かVCで出してほしい
【コメント】
今年はやりたいゲームが多すぎて困る、下半期も期待作が目白押しでとても消化しきれない…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃ゲームやってた当時は何も思わなかったけどサントラで聞いてハマった
02┃友達以上、恋人未満。┃幻影異聞録♯FE┃Wii U┃単純にサビが好き
03┃メタ・クリスタル┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃ゲーム音楽に興味なかった小学生当時ですらかっこいいと思った曲
04┃神殿┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃DX版にしたけどX版との違いは10回くらい聞いて何とか気づいた程度
05┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃リコーダーで練習したおもひで
06┃やさしい両手┃.hack//G.U.┃PS2┃クリアしたから買うか分からないけどリマスター気になる
07┃時の階段┃.hack//Link┃PSP┃OP映像は怖かったけど曲は好き
08┃Feel┃幻影異聞録♯FE┃Wii U┃突然挿入されたアニメーションには茫然とした
09┃迷路┃幻影異聞録♯FE┃Wii U┃おそらく一番見たアドリブパフォーマンス
10┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃スマブラforでも流すのはこの曲
11┃蒼穹┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃曲調の原曲再現度が凄い
12┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃もはや原曲とは別物みたいだけど良い
13┃Poacher┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃マルペルシュロの遺児戦、そろそろランキングに載ってほしい
14┃Violent storm┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃前回ようやくランキング入りしてよかった
15┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃シリーズが止まってるのも相まって聞いてると悲しくなってくる
【コメント】
この投票がくる度ポケモンとかの発売年を見て20年以上前という事実を思い知らされて軽い鬱に…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ルイージのテーマ┃マリオストライカーズチャージ┃Wii┃渋い感じが好き
02┃DEATH EGG ZONE ACT1┃SONIC THE HEDGEHOG4 episode2┃IOS,Andoroid他┃一時期狂ったかのように聞いていた
03┃FINAL ATTACK┃メタルスラッグXX┃PSP┃この曲はすべていいけどこれが特に好き
04┃DANCE THOROUGH THE DANGER┃シャンティ:ハーフジーンヒーロー┃PC┃音楽のノリがいい
05┃こうじょうけんがく┃星のカービィスーパーレインボー┃WiiU┃このゲームでの過去曲のアレンジが素晴らしい
06┃Dr wily stage 1┃ロックマン2┃FC┃いろいろアレンジされているけどやっぱり原曲が一番
07┃Windly day┃メタルスラッグ5┃AC┃ギターが渋くてかっこいい
08┃アーマークッパとの決戦!┃マリオ&ルイージRPGペーパーマリオMIX┃3ds┃2以降のマリオ&ルイージRPGシリーズのラスボス曲は神曲揃い
09┃SKY FORTRESS ZONE ACT 2┃SONIC THE HEDGEHOG4 episode2┃IOS,Andoroid他┃ACT3もいいけどやっぱ2がええな
10┃六十年目の東方裁判┃東方花映塚┃PC┃もっとこの曲は評価されていいとおもうんだけどなぁ…
11┃ブタ的なやつら┃MOTHER3┃GBA┃いい曲なんだけどあんまり評価されてないよね
12┃甲子園決勝戦┃パワプロ2011┃PSP,PS3┃パワプロの決勝戦のBGMも凝ってるよね
13┃マスクドデデデ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃なんか無意識に盛り上がる
14┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃なんで3DS版に収録しなかったの...
15┃エンディングテーマ┃ロックマン3┃FC┃ブルースのテーマってシンプルだけど そこがいい
【コメント】
レトロゲーから選んだ曲が多いけど一応最近の曲も聞いてますよ?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃イグニッション┃THE ALLIANCE ALIVE -アライアンス・アライブ-┃3DS┃まさに古き良きRPG、最高でした
02┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃太陽時にTP切れしてたときの絶望感よ
03┃玻璃(はり)┃ざくざくアクターズ┃Win┃8人しか連れて行けない戦闘
04┃往く地の果てには┃ファイアーエムブレムEchoes┃3DS┃まさに後半って感じのMAP曲
05┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif ┃3DS┃静かなMAP曲から一転するのがよい
06┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃自分が桜庭氏にはまるきっかけとなった曲
07┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃死の先を逝く者達よ!
08┃獅子の円卓 〜殲滅すべき神記の剣〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃みんなのトラウマ、育ててよかったオリオン
09┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃GBA初期とは思えないBGM
10┃jihad┃BALDR SKY Dive2 RECORDARE┃Win┃サビ開始と共に戦闘開始するのが素晴らしい
11┃FINAL TRANSMISSION ┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃エグゼはテーマ曲の使い方がうまいよね
12┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃この国を頂戴する!
13┃Ain Soph Aur〜神話幻想┃幻想少女大戦夢┃PC┃ラスボスより苦戦したよ・・・必中MAP兵器はやめてくださいしんでしまいます
14┃瓶詰の仔羊〜Fall Asleep┃幻想少女大戦夢┃PC┃オリキャラまで使いたくなるゲームでした
15┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃3や4に比べると落ち着いた曲だが自分は好きです
【コメント】
新作と旧作を分けた感じに、アライアンスアライブぎりぎり間に合いましたね
集計頑張ってください、よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃今年で一番良かった曲
02┃FINAL TRANSMISSION┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃
03┃VSゼロ・ツー┃ 星のカービィ64 ┃64┃来年、新作で64のミックス復活するので
04┃HYPER ULTRA FINAL T.A┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃もっと評価されるべき
05┃Esperanto ┃ロックマンゼロ4┃GBA┃最初にして最高の曲
06┃BRAIN DRIVER┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃夜、運転するととても気持ちいい
07┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃いいbgm なおステージは・・
08┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃ 東方妖々夢 ┃PC┃最初やった時のこのbgmが流れたときの衝撃は今でも忘れらない
09┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃最後に終わる集大成として優秀すぎるラストbgm
10┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃psp┃終盤に流れるのでより盛り上がる
11┃Konga Conga Kappa (King Conga)┃Crypt of the NecroDancer┃Win┃10回の豊作曲
12┃MagiCatz┃deemo┃iOS,And ┃deemoで珍しくピアノを使ってないけどノリが良くていい
13┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃psp┃やっぱこれははずせない
14┃ダグレスステージ┃この素晴らしい世界に祝福を 復活のベルディア ┃PC┃悪魔城ドラキュラのようなbgm
15┃ 凛として咲く花の如く ┃ pop'n music 15 ADVENTURE ┃AC┃Bemaniといえばこの曲
【コメント】
今年は豊作であたりの曲が多かった
>>86 コメントの書き忘れ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃今年で一番良かった曲
02┃FINAL TRANSMISSION┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃何度聞いてもいい曲
03┃VSゼロ・ツー┃ 星のカービィ64 ┃64┃来年、新作で64のミックス復活するので
04┃HYPER ULTRA FINAL T.A┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃もっと評価されるべき
05┃Esperanto ┃ロックマンゼロ4┃GBA┃最初にして最高の曲
06┃BRAIN DRIVER┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃夜、運転するととても気持ちいい
07┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃いいbgm なおステージは・・
08┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃ 東方妖々夢 ┃PC┃最初やった時のこのbgmが流れたときの衝撃は今でも忘れらない
09┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃最後に終わる集大成として優秀すぎるラストbgm
10┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃psp┃終盤に流れるのでより盛り上がる
11┃Konga Conga Kappa (King Conga)┃Crypt of the NecroDancer┃Win┃10回の豊作曲
12┃MagiCatz┃deemo┃iOS,And ┃deemoで珍しくピアノを使ってないけどノリが良くていい
13┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃psp┃やっぱこれははずせない
14┃ダグレスステージ┃この素晴らしい世界に祝福を 復活のベルディア ┃PC┃悪魔城ドラキュラのようなbgm
15┃ 凛として咲く花の如く ┃ pop'n music 15 ADVENTURE ┃AC┃Bemaniといえばこの曲
【コメント】
今年は豊作であたりの曲が多かった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BAMBOO PARADISE┃無双OROCHI Z┃PS3 Win┃一番好きな曲です。 前回は圏外だったのでなんとかランクインさせたい。
02┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃萃香大好き
03┃雲雀東風 -Stars Mix-┃無双☆スターズ┃PS4 PSV┃スターズのためにフリプのソフィーを予習したら、アトリエ曲にハマってしまいました。
04┃雲雀東風 -Stars Mix GT-┃無双☆スターズ┃PS4 PSV┃無双アレンジと言ったらやっぱりギター
05┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS ┃楽しい曲がエンドロール感を醸し出す至極の一曲。
06┃戦下の一撃┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃DLCボスお前のことは忘れないからな
07┃ペンタス┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃始めてゲームの歌でよかっかと感じられた曲
08┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win ┃東方を知るキッカケを作ってくれた曲
09┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃道中曲の上位種
10┃恋ひ恋ふ縁┃千恋*万花┃PC┃エロゲーにもこんな曲があるんですね
11┃THEME OF LUBU -DW FIRE MIX-┃真・三國無双3┃PS2,Xbox,WIN ┃呂布テーマのなかで一番
12┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3,PS4,PSV,WIN┃山田ァー
13┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And ┃個人的には天津風のテーマ曲
14┃睦月型駆逐艦の戦い┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And ┃サビ三国志になるところ、すこ
15┃真田丸┃戦国無双 〜真田丸〜┃PS4,PS3,PSV┃大河ドラマお疲れさまでした
【コメント】
たくさん曲が投票できて選ぶの大変だった。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃光射す彼方へ┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃前回に引き続き1位です
02┃Dreadnought┃CHUNITHM┃AC┃超アガる曲です。最近のお気に入り
03┃PUPA┃Deemo┃iOS•Android┃もう三年前の曲ですがやっとBMSからDeemoに移植されてみんげーに投票できるようになったということで本当に嬉しい
04┃Doppelganger┃CIRCLINK┃iOS•Android ┃ハマる人はハマる超高級スルメ曲。俺はハマった。LeaFさんのBreak coreはいい曲多い
05┃Re:End of a Dreams┃CIRCLINK┃iOS•Android┃モリモリあつしとumaのコンビすこ
06┃Fading Star┃VOEZ┃iOS•Android┃ハピコアに近い感じのアートコアでバイオリンのメロディーが心地いい
07┃Hemisphere┃Dynamix┃iOS•Android┃世界初Ω記念 曲はもちろん好きです
08┃Prometheus┃OverRapid┃iOS•Android┃途中のデンッデンデンデンッデンデンデッデデッデッデのところ好き(伝わらない)
09┃duet┃ハチハチ┃iOS•Android┃名曲
10┃Contour┃Dynamix┃iOS•Android┃単純にカッコいい
11┃cyanine┃Lanota┃iOS•Android┃渋かっこいい
12┃AKI-ZAKURA┃Dynamix┃iOS•Android┃Akiちゃんが可愛いのとHardが超詐称譜面なのは有名ですが曲も凄くいいんですよ
13┃GO BACK 2 YOUR RAVE┃SOUND VOLTEX┃AC┃サビ後のノリノリなメロディー好き
14┃Minerva┃Crossbeats REV.SUNRISE┃AC┃サビが最高に気持ちいい
15┃Unshakable┃Lanota┃iOS•Android┃RIRANさんの曲の中で一番好きです
【コメント】
今回の投稿した曲はほとんどBMS楽曲なので書いたゲームが本当に初めて移植されたゲームなのか確定できませんがほぼ合ってると思いますのでご容赦願います
>>89
1位の訂正
×光射す彼方へ◯光射す彼方へ~颯
01┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド┃switch,WIIU┃メインテーマと合わさった後半の盛り上がりが半端ない
02┃破壊の歌┃アライアンス・アライブ┃3DS┃ラスボスなのに清涼感のある独特の旋律が好きになった
03┃ソニアカオス戦┃もんむすくえすと・ぱらどっくす┃Win┃一度聴いたら中々忘れない印象的なメロディーで盛り上がる所はキチンと抑えていて高評価
04┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃後半の辺りはSDXをプレイした人間なら色んな意味で感動すること間違いなし
05┃黒銀の翼┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃勝利を信じて!相変わらずいい曲です,ボーカルもいい味してます
06┃夢見るりちぇるマインド┃てとらのロザリオインペール┃Win┃始め聞いた時は失礼ながらゲームに反してなんていい曲だ!?と思ってしまいました
07┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃いつ聞いても興奮する良曲です┃
08┃すべての路の果てに〜天・地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃説明不要の良曲ですがやはりタクミが印象に残るか
09┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃初めての時はめっちゃ感動しました
10┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃聞けば聞くほど味がわかるスルメのような曲
11┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃和風っぽい中にもポケモン特有の熱さがあってグッド
12┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃良曲は何年経っても良曲と再認識させるいいBGMです
13┃銀翼の凶星 〜 バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃初見は色んな意味で度肝を抜かれましたコーラスもいい味してる
14┃イグニッション┃THE ALLIANCE ALIVE -アライアンス・アライブ-┃3DS┃まさかフリューがこんな良作を作るとは思わなかったBGMもよし
15┃SkyofTwilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3,PSV┃いい曲はいつまでも心に残るものだ
【コメント】
今年も大変でしょうけど頑張ってください応援してます!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃She Swallowed Burning Coals┃Hotline Miami 2: Wrong Number┃Win,PS4,PSV┃脳がブルブル震えるようなガンギマリ曲
02┃It's Safe Now┃Hotline Miami┃Win,PS3,PS4,PSV┃調子に乗ってるイケイケなアイツにピッタリな曲
03┃Inner Animal┃Hotline Miami┃Win,PS3,PS4,PSV┃主人公の決意を感じる曲
04┃Tecks Mecks┃killer7┃GC,PS2┃アフロ。気付くと頭を振ってしまう。どことなく切ない乾いたギターの音色が印象的
05┃Blackburn┃killer7┃GC,PS2┃ド変態の邸宅。妖艶なピアノの音色にほんの少し不気味な印象を感じる曲
06┃Rave On┃killer7┃GC,PS2┃カレーライス。とにかくノリノリでアゲアゲ。中ボス!やってやるぞ!という気分になる
07┃Betus Blues┃Super Meat Boy┃Win,Mac,Linux,XBLA┃ピコピコ音が良い。不気味でかわいいステージの印象にマッチした曲
08┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃かわいくてかっこよくて妖しくて切ない曲。耳に残る
09┃The Rumble┃Hotline Miami 2: Wrong Number┃Win,PS4,PSV┃登場人物の境遇を考えると物悲しい決意を感じるメロディ
10┃Daisuke┃Hotline Miami┃Win,PS3,PS4,PSV┃ステージクリア後の癒し。続編クリア後に聴くと感慨深い気持ちになる
11┃Remorse┃Hotline Miami 2: Wrong Number┃Win,PS4,PSV┃この曲を聴くとなぜか胸の奥がきゅうっとなる
12┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃思い出の曲
13┃Pepper Steak┃OFF┃Win┃奇妙で不気味でノリノリ。
14┃Ancient Ruins┃Hylics┃Win┃ギターの音色が心地よい。脳が溶けていくような、眠くなるような曲
15┃塊ホリディ┃みんな大好き塊魂┃PS2┃耳に残る爽やかで不思議な曲
【コメント】
以前遊んだゲームをもう一度プレイしたら素敵な曲をたくさん思い出しました。
隠れた名曲の数々がランク入りを果たせるよう祈ります。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決勝戦┃クイズマジックアカデミー┃AC┃やっぱり初代が一番クイズの決勝って感じがする
02┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃王道にして最高の決戦BGM
03┃Starlight Anthem┃Wonderland Wars┃AC┃コレの入ったサントラの為にプレゼントキャンペーン走りました
04┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃絶対に抜けない一曲
05┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃前回ランク外でビックリ。燃える名曲
06┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃王様は夢を見るお仕事という名言
07┃jihad┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃安心と信頼のI'veサウンド
08┃DO・OR・DIE┃メダロット4 カブト/クワガタ┃GBC┃イッキシリーズの最後に相応しい神曲
09┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃稲尾の直球を滅多打ちにし、平松のシュートに当たりに行く
10┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃ナムサーン
11┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3、PSV┃もう身体が勝手にこれに投票してる
12┃SGJC┃ミニ四駆シャイニングスコーピオン レッツ&ゴー!!┃SFC┃久々にやったら凄い良い曲だった
13┃眠れる本能┃パチスロガールズ&パンツァー┃パチスロ┃個人的な前回の掘り出し物
14┃うんこマン┃64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド┃N64┃ひどいタイトルからすごいノリノリなBGM
15┃王泥喜法介 〜新章開廷! 2016┃逆転裁判6┃3DS┃この曲を聞いて自分の中で逆転裁判の主人公が完全に変わった
【コメント】
毎年お疲れ様です。宜しくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃君だけの旅路・劇伴・進┃うたわれるもの 二人の白皇┃playstation vita┃最高の盛り上がりで流れる曲。ずっと戦っていたくなる曲。
02┃戦嵐┃うたわれるもの 二人の白皇┃playstation vita┃不屈。こっから挽回する感ビンビン。
03┃不安定な神様・劇伴┃うたわれるもの 二人の白皇┃playstation vita┃わくわくする。
04┃落日の時┃うたわれるもの 偽りの仮面┃playstation vita┃イベントシーンと相まって涙腺に来る。
05┃戦場-ライバルアライバル┃セブンスドラゴン2020┃playstation portable┃
【コメント】
よろしくお願いします。
01┃決戦! 真超魔王┃Miitopia┃3DS┃遊んだことない人には想像もつかない超カッコいいラスボス曲!
02┃神獣┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃映像と相まって高揚感をかき立てられる
03┃決戦! ボス┃Miitopia┃3DS┃ボス戦でもアゲアゲな感じがたまらない
04┃ゲルドの谷┃Nintendo Land┃WiiU┃このアレンジを知らないゲルドの谷好きは絶対損してる
05┃いつかきた旅路〜轟┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃ベースがカッコいい
06┃ニンジャカレッジ┃ARMS┃NS┃後半の三味線の大暴れが良い
07┃アタック・エンド・ラン!┃マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX┃3DS┃ゲームコンセプト通りのお祭り騒ぎ!
08┃強敵バトル!┃ペーパーマリオ カラースプラッシュ┃WiiU┃歯切れの良いストリングスの音が素敵
09┃大ボス戦┃ゼルダの伝説 トライフォース3銃士┃3DS┃オーケストラ編成に民族楽器
10┃みんなでおおさわぎ┃マリオパーティ5┃GC┃ハチャメチャ感がバトルを盛り上げる
11┃チャレンジ┃立体ピクロス┃DS┃無国籍な音楽が特徴の本作でも純粋なカッコよさ
12┃サンサンビーチ〜水中┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃底抜けに気持ちい音色とフレーズ
13┃WORLD 8┃スーパーマリオ3Dワールド┃WiiU┃80年代風ディスコ感がクール
14┃魔蝕神器ダ・イルオーマ戦1┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃生音源で良かったと思わせてくれる一曲
15┃ボス┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃シンプルながら聞けば聞くほど好きになるスルメ曲
【コメント】
あまりランキングで見かけない曲を中心にチョイスしてみました
01┃Battle on the plane of holy┃Dragon seeds┃PS1┃異色な感じの戦闘曲
02┃通常戦闘┃メダロット9┃3DS
03┃中ボス戦┃メダロット9┃3DS
04┃通常戦闘┃ロボットポンコッツ64七つの海のカラメル┃N64
05┃はじめてのダンジョン┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS1
06┃GO!GO!Kids┃トレジャーハンターG┃SFC
07┃スーパーボンバーマン4┃Level 1┃SFC
08┃┃囚われた街┃幻想水滸伝2┃PS1
09┃ぷよぷよフィーバー┃ぷよぷよ勝負、いっきまーす┃PS2、GC、NDS
コメント
個人的に評価されて欲しい曲を選びました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Re:TrymenT┃Re:LieF 〜親愛なるあなたへ〜┃PC┃ムービーが素晴らしく初見で引き摺り込まれた
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3、PSV、3DS┃個人的アトリエナンバーワン
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃mozell節全開の神曲。個人的にマージカルマンで流れた時が印象に残った
04┃櫻ノ詩┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃PC┃ビジュアルファンブックの音楽対談ですがち氏が萌えゲーアワードの主題歌を取れなかったことを悔しがっていた件が好きです
05┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃個人的カービィナンバーワン
06┃Clover Day's┃Clover Day's┃PC┃GameverとFullverで結構印象が変わる一曲。サントラ再販したので買おう!
07┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃PC┃個人的にざくアクと言ったらこの楽曲
08┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4、PSV┃浅野氏の楽曲の透明感は素晴らしい
09┃MooN LighT┃Re:LieF 〜親愛なるあなたへ〜┃PC┃ユウかわいいよユウ
10┃hallucination And hope┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4、PSV┃こすいちのかくすらなきくどっとえくぜと悩んだがこっちに
11┃永遠に咲く花┃枯れない世界と終わる花┃PC┃個人的にAiRi氏の歌で一番好き
12┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃嫌という程聴いた曲、でもやっぱり好き
13┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃ハーフムーン式のナイフキャッチを絡めたコンボを実践で決めたい
14┃Assemble┃凍京NECRO┃PC┃あのゲーム内容からこの楽曲が聴けるとは…
15┃ChRφNiClESeVeN feat. Annabel┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃ナナドラとささくれ氏の集大成
【コメント】
投票したい曲が多すぎたので一般六枠エロゲ六枠フリゲ三枠の個人的縛りを課した結果一般枠で小一時間悩みました。
よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃LAZY DAYS┃ソニックアドベンチャー┃DC、GC、Win、PSN、XBLA┃カエルくぅ〜ん
02┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC,SS,Win,PS2,PSN,XBLA┃青い空の下で
03┃哀愁ゾファル┃シルエットミラージュ┃SS, PS ┃似てるようで違う存在との戦い
04┃幻大陸を行く┃大貝獣物語┃SFC┃不思議な異世界を大冒険
05┃クピードーのテーマ┃闘神伝┃PS, SS┃サターン版の価値はこれのために存在する
06┃FIGHT!! Ver.1┃グランディア2┃DC, PS2 ┃雑魚戦?気を抜いちゃ駄目だぜ
07┃Repeated tragedy┃雷電II┃AC, PS┃哀愁漂うリーマンレーザー
08┃城の戦い┃ドラゴンフォース┃SS, PS2┃さて攻城すっか
09┃市街地┃ギガウイング2┃AC, DC ┃作戦を開始する
10┃Lead Departure┃疾風魔法大作戦┃AC, SS┃大会が始まる間でワクワクする
11┃SILVER LINING┃エスカトス┃360,Win┃分かってる曲、懐かしい感覚に襲われる
12┃クロスボーン・ガンダム┃SDガンダム GGENERATION F┃PS┃宇宙を大暴れだぜ
13┃プリンスステージ┃豪血寺一族 先祖供養┃AC┃癖になる
14┃ネーミングウィンドウ┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃名前入れる画面なのに楽しい
15┃MAGICAL SOUND SHOWER┃アウトラン┃AC,Mk3,SMS,MSX,GG,PCE,MD,SS,GBA,DC,PS2,Xbox,3DS ┃機種欄が長い
【コメント】
あーこれ好きだったって曲を多くしてみました。
集計大変でしょうが頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃冒頭のお祭り騒ぎ感がクリアの達成感とマッチして最高です
02┃メインテーマ -アコーディオン篇3-┃ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇 ┃PS2┃夏のわくわくと儚さを感じられるノスタルジーな曲
03┃a little visitor┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃テンポの良さと民族音楽のような雰囲気が好み
04┃Klaymen's Theme┃クレイマン・クレイマン ネバーフッドの謎┃PS┃けだるげなサックス音が好きです
05┃Walking by the sea┃Deemo┃iOS,And┃タイトル通りの情景が浮かぶような優しい曲です
06┃Want You Gone┃Portal2┃Win, Mac, Linux, 360, PS3┃グラタンカワイイ
07┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃実質的なジタンのテーマ、イベントも泣ける
08┃アジアンスター┃ボンバーマン'93┃PCE┃ストーリー1面の曲とはおもえない盛り上がり
09┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2, PS3┃一転攻勢!
10┃Overture┃塊魂┃PS2┃ゲーム内で聞いたのはプレイ始めてからだいぶ経ってからでした...
11┃2:00AM┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃とたけけボイスがいい感じ
12┃モノノフ王国┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃マリオで和風BGMを聞くとは思わなかった
13┃KERA-MA-GO(fullバージョン)┃moon┃PS┃あれもラブこれもラブ
14┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃映像が凄い。ドット職人乙
15┃最果ての町で La citta delle estremita del mondo┃ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国┃PS2┃眠くなっちゃうほどのどかな曲です
【コメント】
ちょいちょいマイナーな曲も入れてみました。集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦! 真超魔王┃Miitopia┃3DS┃いったい何人の人が岩田社長をこの姿にしたのだろう…Miitopiaはいいぞ。
02┃Real Is Magic┃DEEP SPACE WAIFU┃PC┃今話題の脱衣STG!冒頭の声が神谷浩史っぽく聞こえてならない
03┃A. Rene┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃ジュークボックスでは必ず入れます!
04┃守護者は彼女を認めるか?┃ブレイブダンジョン┃3DS┃スピード感がたまらないぜ!
05┃戦い ネオンシティ┃Miitopia┃3DS┃都会的なディスコ系戦闘曲!Miitopiaはいいぞ。
06┃Every Day is Night┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃須田剛一も認めたディストピア系ADV!日本語版のリリースが待ち遠しい!
07┃戦闘!野生ポケモン┃Pokémon GO┃iOS,And┃間違いなく去年一番話題になったゲームだぞ増田ァ!
08┃エミール/絶望┃ニーアオートマタ┃PS4,Win┃絶望感と圧倒的な重圧感
09┃End Titles:The Last Guardian Suite┃人喰いの大鷲トリコ┃PS4┃個人的に絶対ランクインしてほしい曲!
10┃強襲と凱旋┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択┃PS4┃相変わらずタイトルなっげえ!田中公平の戦闘曲は本当にワクワクするなあ!
11┃ノリノリバトル┃めがみめぐり┃3DS┃コンパクトに可愛らしい要素がギュっとつまった名曲!北川さんこんな曲もかけるのか!
12┃Up for the Challenge┃ファイナルファンタジーXV┃PS4, Xbox1┃ホスト云々はおいといて意欲は感じるゲームでした
13┃戦闘!ジムトレーナー┃Pokémon GO┃iOS,And┃サンムーンもいいけどポケGOもね!
14┃VS.広瀬徹┃龍が如く6 命の詩。┃PS4┃「そこをどけって言ってんだこの野郎!」
15┃Veiled in Black┃ファイナルファンタジーXV┃PS4, Xbox1┃帝国軍の曲、すごく威厳があっていい
【コメント】
やらないかと思ってたけどまさかの開催うれしい!今年もよろしくおねがいします
>>89
すみません10位の訂正です
ゲームの欄がDynamixではなくOverRapidでした遅れてすいません
>>101
修正はここではなかったですねすいません
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Into the Journey┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃これまでの旅、これからの旅を想起させる最高のエンディング
02┃しんしん┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃フィリスは特にフィールド曲が良かった
03┃物語を紡ぐ旅┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃フィリスは特にフィールド曲が良かった(2)
04┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃最高のBGMからの鬼畜マップで燃える
05┃neu┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃EX音源が好き、同時押し地帯からどんどん盛り上がって駆け抜けるのが好き
06┃ECHIDNA┃beatmania IIDX 24 SINOBUZ┃AC┃終盤の盛り上がりと最後の余韻が最高、譜面も強烈
07┃カゼノネ┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃ラスボス戦後の世界に住みたい
08┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃浜渦最高
09┃追憶の丘┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃他のアトリエシリーズより暗めの世界観に合わせつつしっかりアトリエしてると思わせる曲
10┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃森の中で戦闘をしているんだなぁと感じられ
11┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃アーシャで最初に聴く戦闘曲がこれで衝撃を受けた
12┃zodiac┃黒い瞳のノア Cielgris Fantasm┃PS┃ピアノが暴れる戦闘曲すき
13┃Chronoxia┃REFLEC BEAT groovin'!!┃AC┃ポップンで知った、サビが好き
14┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃イベントでしか聴かないけど印象に残る曲
15┃空が赤色だから┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3,PSV┃黄昏感ある街BGM
【コメント】
アトリエと音ゲーばかりになってしまいました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃ここ数年で一番聴く曲
02┃聞こえていますか僕らの声が…┃らんだむダンジョン┃Win┃らんダンとざくアクのどっちでも使われ方が素敵
03┃鋼神旅団┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃個人的にシラカワ博士の新たなるテーマという印象
04┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃格好良さと鬼畜難易度で強い印象が
05┃EMBLEM BATTLE┃らんだむダンジョン┃Win┃ざくアクのラストバトルはすごかったけど、こちらもとてつもなく熱い
06┃紅い鴉III-セピアカラーの僕の今-┃もんむす・くえすと!〜負ければ妖女に犯される〜┃Win┃※本当はざくアクのイリス様の印象がとても強くて……
07┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃ た い よ う
08┃THE SECOND ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃ゲームのフィールド曲の中では上位で好き
09┃Bloody fingers, Muddy hands┃らんだむダンジョン┃Win┃表ダンジョンの入口、そしてエンディング。始まりとそして終わり。
10┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃5面を完全クリアした上でサウンドトラック版を聴くことで完成する曲だと思います
11┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃Win┃地味にツギハギプリンセスから繋いで聴くのが好き
12┃はるけき彼方で┃第4次スーパーロボット大戦┃SFC┃PS版Fが一番好き……ですけどゲームで聴くのは難しい
13┃時を越えて┃第3次スーパーロボット大戦┃SFC┃SFC時代から好きな曲でしたが、第2次OGで復活した時は嬉しかった
14┃Liberi Fatali┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃高校時代にはまったゲームのオープニング。好き。
15┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃戦闘曲としては聴く機会が少ないのが悲しい。好き。
【コメント】
上位にフリゲ多め。というかここ数年はざくざくアクターズにどっぷり嵌まっています。
中でもバンバトルはあまりにも印象に残ったので不動の一位。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃学級裁判復活編┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃今一番印象に残っている曲
02┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅱ┃PCエンジン┃これが30年前とは驚いた
03┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃血と汗と涙を流せ
04┃Intence chase┃零の軌跡┃PSP┃今でも毎日聴いてる
05┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃メタルアルカイザー戦は燃えた
06┃時を越えて┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ファミコンのも聞いてたけど自分はこっちの方が好き
07┃最強の敵┃イース‐フェルガナの誓い┃PSP┃何度死んだことか・・・
08┃Shock of the Death GOD┃イース‐フェルガナの誓い┃PSP┃これも神曲
09┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃四天王戦で一番好き
10┃just one chance┃スーパーロボット大戦W┃DS┃史上最強の家
11┃勇気ある戦い┃ドラゴンクエストⅥ 幻の大地┃SFC┃海底の宝物庫でキラーマジンガにやられたのはいい思い出
12┃強きものども┃ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち┃PS┃ボス戦より石板を集めるのが本当に苦労した
13┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃テンションが上がってくるのがいい
14┃時歪の因子を砕け┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ローエン?戦が怖かった・・・
15┃All your power┃ランス5D ┃win┃エロゲーだけど曲は好き
【コメント】
ファルコムが多いかな。 まぁ自分が好きなのを選んでみました。
集計頑張ってくださいね。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃洞窟抜けたあの海岸でのバンバードがえぐい
02┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃ゲーム起動時のデモを飛ばしたこと一度も無いレベルで好き
03┃Kokoro┃VOEZ┃iOS,And┃第10回でめちゃはまった
04┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃非の打ち所ない
05┃黄昏の放浪┃四月馬鹿達の宴┃Win┃お祭り通りでこのタイトル曲がフルで流れたとき涙でそうになった
06┃ラストバトル┃洞窟物語┃Win┃三連戦の1対3とかいう絶体絶命でこの曲とか激熱すぎる
07┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃Win┃キャラの性格に合ったBGMランキングあるならこれダントツ一位
08┃哀しみを勇気にかえて┃四月馬鹿達の宴┃Win┃負ける気しない
09┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃Win┃MIDI版もmp3版も甲乙つけがたい
10┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃オルガーニャ音源最高
11┃バケーションズノイジー┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT- The Legend of Dark Witch┃3DS,PSV,Win┃今回は三桁奪還してほしい
12┃だけど僕は何度でも立ちあがる┃グリムノーツ┃iOS,And ┃CMで聞いて一目惚れしてサントラ買った
13┃旅人はワルツを踊る┃グリムノーツ┃iOS,And ┃やっぱインスト版の方がいい
14┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃二桁は堅いと思うのに順位落ちた
15┃カンナンシンク(GCZ Edition)┃GROOVE COASTER ZERO┃iOS ┃楽器として声使う曲好み
【コメント】
ケルトとフリゲ好きが反映された投票になりました。楽しみにしてました、集計よろです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃最高のラスボス戦と曲
02┃玻璃(はり)┃ざくざくアクターズ┃Win┃いくつもある大きな盛り上がりどころのひとつ
03┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃Win┃爽快感のある曲(マオちゃんにボコボコにされながら)
04┃がんばリーリエ!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃明るくていい曲だけど寂しくもある
05┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃実家のような安心感を覚える
06┃降下するヤマト┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃これをバックにスパロボが出来るという感動
07┃マットブラック・バレット┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃疾走感が非常に気持ちいい
08┃ザ・リターナー┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃ソウジらしいかっこよさ
09┃ニブンノニ┃ムラサキ┃Win┃最初のボスだけあって凄く印象的
10┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃戦闘を楽しむような曲調が好き
11┃害虫討伐┃Flower Knight Girl┃PC┃シンプルな良曲
12┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃抜けるような青空の下で戦っているかのような気持ちよさ
13┃にじいろ┃ムラサキ┃PC┃演出が最高に良い
14┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃バイオリンが気持ちいい
15┃バトル・アーティスト┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃あまり話題にならないような気がする、隠れた名曲
【コメント】
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃クライマックス推理V3┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃犯人を当てたのに悲しくなる
02┃深海への誘い┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃すごく綺麗な曲。泣ける
03┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux┃流れたときの盛り上がりが大好き
04┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃ストーリーと相まってテンションが上がる
05┃Sayonara -天之御中主-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃サビがかっこいい...
06┃邂逅┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃図鑑の説明と一緒に流れると切なくなる。でもすき
07┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃議論スクラムの演出で感動した
08┃士魂の反撃┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃燃えるアレンジ
09┃イコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP,PSV,Win,Mac,Linux┃イントロからたまらなく好き
10┃サルバト〜レのテーマ┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃またやりたいゲーム
11┃サク:最終戦┃実況パワフルプロ野球2016┃PS4,PS3,PSV┃やっぱりサクセスのBGM良き
12┃空中に沈む輝針城┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃こういうBGMに弱い
13┃時の草原 ホーム・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃今の時期に聴くと涼しくなる
14┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3,360,PC┃最初のボス戦で聞いて印象に残ってる
15┃Satellite┃消滅都市┃iOS,And┃かっこいい中ボス曲
【コメント】
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃ワーオ!
02┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃演出も印象に残る曲
03┃SHINING・BRAVE!┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃PS2, AC, XBLA, NESiCAxLive┃明るさとノリの良さで一目ぼれ
04┃黒き断罪の手に┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃PVからお気に入りに
05┃Ryu Stage┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃原曲も良いが今回はアレンジ版を
06┃ROOFTOP RUN : ACT2┃ソニック ジェネレーションズ┃PS3,360,3DS┃出会いはスマブラから
07┃A GREAT GIANT┃真・三國無双5┃PS3,360,Win,PS2,PSP┃無双7の寿春で印象に残る
08┃メタルバトル┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃サウンドテストでしばらく聞いていた思い出
09┃合戦:通常戦┃実況パワフルプロ野球2011決定版┃PS3,PSP┃和風サウンドはいい
10┃JET┃パカパカパッションSpecial┃AC┃ノリの良さが気に入る
11┃オールスターズ試合中┃実況パワフルプロ野球10超決定版2003メモリアル┃GC, PS2┃ゲーム中もっと流れても良かったと思う
12┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3,360,PSP,Wii U,PSV┃摩天楼立つ姉川とこの曲に二度驚いた
13┃Vertigo┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃白5面と迷ったがこちらを
14┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win,AC┃アーイ!
15┃運命は少女と共に┃エスプガルーダ II┃AC┃caveゲーの一面は良曲揃いだがこれをチョイス
【コメント】
久しぶりに投票。
過去の自分と比べると投票の傾向は大して変わっていない印象
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃いつかきた旅路┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃ピアノの旋律が好き。作業(レベ上げ)が捗るよ!
02┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃David Wiseさんのドンキーの曲がもっと聞きたい。また新作でないかなあ。
03┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃やったことのないゲームだけどこの曲を聞いただけで圧倒的な世界観を感じる。
04┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞Rev.X┃360┃オサレ&スタイリッシュ。
05┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃戦闘の度に、このアレンジすごくいい!何回聞いても飽きないなあ、からのボーイの1ピンで萎えるやつ。
06┃Voladoras┃Tree of Savior┃Win┃サービス開始時にフレと雑魚を蹴散らしながらクエを進めたいい思い出。
07┃好敵手 勝利目前┃カルドセプト リボルト┃3DS┃ライバル的なおっさん(名前忘れた)のテーマ。リボルトのマップBGM全部好き。
08┃渋谷-密林航行┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃アレンジされて嬉しかった。しかもすごくいい!
09┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃癒し。
10|Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃なんとも形容出来ないけどもすごい曲だと思う。とても心地よい。
11┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃幼稚園の当時はこのゲームの世界が途方もなく広く感じた。この曲による部分が大きいと思う。
12┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃自分の中で一番燃える戦闘曲。
13┃暁の方舟┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃教会と港の間のゾンビを倒しながら行ったり来たり。
14┃閉ざされた街 勝利目前┃カルドセプト リボルト┃3DS┃終盤1位でドヤ顔してたらミラーワールドで全自クリが死んだ初対戦の思ひ出。
15┃リトの村(昼)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃あんな樹に住んでみたい。寝ぼけて落ちたら死にそうだけど。
【コメント】
集計人さんお疲れ様です。結果楽しみにしています!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃空の向こうに┃シンフォニック=レイン┃Win┃非常によく聞く曲。HDリマスター版出て非常にうれしい。
02┃流星群 a meteor shower┃ピリオド┃Win┃タイトル画面の曲。とても良いBGM
03┃明日へ┃アークザラッド2┃PS┃スタッフロール時の曲。悲しさと希望を感じる。ゲームと合っていてとても良い。
04┃The World of Spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
05┃残夢┃刃鳴散らす┃Win┃荒さを感じるけど、うるさくはなくまとまりがあって聞きやすい。
06┃Moon Over The Castle GT5 Version┃グランツーリスモ5┃PS3┃
07┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS┃ゲームと言えばこの曲という印象
08┃fay┃シンフォニック=レイン┃Win┃
09┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃Win┃最初聞いたときとても感動した
10┃チョロQタウン┃チョロQ2┃PS┃
11┃海┃チョロQ2┃PS┃
12┃メイン・テーマ┃サクラ大戦┃SS, Win, DC, i-mode, PSP ┃サントラでディスク1に収録されてる方です
13┃Summer vacation┃ピリオド┃Win┃
14┃なんてね76's -Inst-┃ラムネ┃Win┃
15┃airy┃ななついろ★ドロップス┃Win┃
【コメント】
投票できることを嬉しく思います。ありがとうございます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Streamworks (Saliva Island)┃シャンティ -海賊の呪い-┃3DS,WiiU,Win┃Jakeさん最も詰め込んだ曲の一つだと思う。音の方向でスルメ曲になっちゃうくらい
02┃Welcome, My Lord┃ラグナロクオンライン┃PC┃十年前聴いて以来これより好きなクリスマスアレンジはない
03┃In the Shadowlands (Faeriewood)┃The Legend of Kyrandia: Book One┃PC98┃メロディが長くて、いいフィールド曲
04┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃That's gotta feel GOOD!!
05┃Destruction of the core┃アスタブリード┃PC,PS4┃リズムかなり良くて、サイバーシューティング感もあって、ゲーム内容の雰囲気も合って、会話の声を邪魔せずにメロディを。流石です
06┃ラストバトル┃うみとまもののこどもたち┃PC┃
07┃Windy & Co.┃Conker's Bad Fur Day┃N64,Xbox1┃どんなバージョンでも聞き飽きない超良曲
08┃Tropic Trials┃Yooka-Laylee┃PC,PS4,Xbox1┃発売したからやっと票を入れるようになった。またワイズさんの傑作を聞けて超嬉しかった
09┃穏ヤカナ眠リ┃ニーア オートマタ┃PS4┃レジスタンスキャンプの雰囲気が最高でした。木がないけど木漏れ日が心地良い
10┃さくら┃さくらむすび┃PC┃こんなに良いメロディをこんなに産み出せるとは…天才ですよね…
11┃アスレチック┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃聞くと楽しくなる、そして尊敬し始める
12┃Catus Carnival II┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC,PS3┃石渡さんのかわいらしく明るい曲が大好き。この編曲のヴァイオリンすき
13┃Beauty of Pinedale┃Young Merlin┃SNES┃ギターを左右に振ってるし、メロディなんか切ないし…不思議な曲だ
14┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃むずいステージに不屈の精神をもたらす激ハイテンション曲
15┃わくわくパーティ┃マリオパーティ4┃GC┃ほのぼのでノリノリ。初ステージや初街じゃなく、初旅って感じ
【コメント】
ゲーム音楽すきです。票作り楽しかったです。なんとなく最後はこれらの曲を選びました
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃風の贈り物┃出たな!!ツインビー┃AC┃毎年推してます!
02┃Title Theme┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃ファミコンとは思えない超展開の連続
03┃伝導電磁式三連砲:D.D.D.┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃自然すぎるメドレー惚れ惚れします
04┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃メタナイトの逆襲パートが熱すぎる
05┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃歴代のポケモン戦闘曲で一番好き
06┃Sucker Punch┃Splatoon┃WiiU┃新作もすごく楽しみです
07┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃増田はまだまだやれる
08┃Proof of the existence┃beatmania IIDX 20 tricoro┃AC┃奥の音まで聞くと気持ちよくなれる
09┃サンセットコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃ポケモンにあまりない曲調が逆に良い
10┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃原曲にも投票します!
11┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃オーケストラほんとよかった・・・!
12┃もっとも北の国から'90┃パロディウスだ! 〜神話からお笑いへ〜┃AC┃パロディウス特有の激しいドラム好き
13┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィサウンドの全てが詰まっている
14┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃Tim Follinは頭おかしい(褒め言葉)
15┃ライジングコメット!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2┃紅き叫びの波動!の陰に隠れまくってるけどこっちの方が好き
【コメント】
今年もありがとうございます
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ウルトラスーパーボスバトル┃星のカービィWii┃Wii┃今年こそランキング入りを・・!
02┃凱歌┃白猫プロジェクト┃And,iOS┃ここで俺登場!
03┃機械仕掛けの空中庭園┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃鬼畜トロッコ 届いて〜!
04┃輝く針の小人族 〜Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ピュアフューリーズとの上位争いはこのランキングの楽しみの一つ
05┃凶星┃白猫プロジェクト┃And,iOS┃ミュージックボックスも登場したことだし白猫の音楽も評価されてほしい
06┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win,PS3,360,PS4,Xbox1┃勇気のあふれる曲
07┃Metal Crusher┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃イントロがいいとついはまってしまう
08┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃とはいえ最弱のラスボスと最強のラスボスが争うというのも面白い
09┃よみがえる最強の影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃鏡の大迷宮大好きだったから再登場は本当に感動
10┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃結局この人(?)の戦闘中の顔はどうなってるの
11┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィカフェで個人的に一番再評価した曲
12┃永遠の春夢┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃つい口ずさんでしまう(歌詞付きで)
13┃摩天楼に酔いしれて┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃すっかり大都会になってしまったグルメレースもなかなか
14┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃ランキングで出会えた曲代表格
15┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃実は艦これはほとんどやらないけどこの曲は未だに好き
【コメント】
今年もよろしくお願いします。
作品制限があるとどうしても埋もれてしまう曲も多いので、そういった曲たちをちょっと優先しました。
グラブルも評価されてるしついでに白猫の曲も評価されてほしいです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃星の国┃マリオストーリー┃N64┃神秘的な感じがする曲
02┃Believe in myself┃幻創のイデア 〜Oratorio Phantasm Historia〜┃Win┃イントロがかっこいい
03┃Techno Hall (The Theme of XI)┃XI[sai]┃PS┃異様に集中力が上がる曲
04┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃涙腺にくる曲
05┃アリスのテーマ┃フェアリーテイル・レクイエム┃Win┃騒がしくてとてもアリスらしい曲
06┃Girl's Ambitious┃幻創のイデア 〜Oratorio Phantasm Historia〜┃Win┃すごいテンション上がる
07┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃勇なまの曲で一番好き
08┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃優しい感じで好き
09┃黒猫さんの背伸び┃Clover Day's┃Win┃昼寝でもしたくなる曲
10┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃ひたすらに美しい
11┃Counter rockets┃ソーサリージョーカーズ┃Win┃駆け抜けてる感じが好き
12┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃なごむ
13┃スターダストロード┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃幻想的な感じで好き
14┃World eyes┃猫撫ディストーション┃Win┃落ち着いていて美しい
15┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃出だしが結構好き
【コメント】
PCゲーム多めになりました。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃初聴きからずっと自分の中の1位
02┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃ピュアヒューリーズとセットなのでこの順位
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃今回こそはTOP3に
04┃夏影┃AIR┃PC,DC,PS2,PSP┃
05┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV┃
06┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃Win, PS3┃
07┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win,PSV┃
08┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
09┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
10┃THE EXCEEDER┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃ストーリーに合ったストレートに熱い曲
11┃マットブラック・バレット┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃
12┃誓いのスターライト┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃
13┃静謐かつ神聖な都┃Flower Knight Girl┃PC┃花騎士の最近の静かな曲はどれも好み
14┃自然と親交と共存の国┃Flower Knight Girl┃PC┃
15┃風と渓谷に包まれた雅な国┃Flower Knight Girl┃PC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Downfall┃クラッシュフィーバー┃And,iOS┃勝てそうに思えないのに勝たなきゃいけない気分になる曲 共に終焉を見届けよう…
02┃運命の夜明け┃ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル┃PS3┃秘密の皇帝 これで君の世界へ この曲EoHで使った方が似合ってたのでは
03┃Electrigger Happy┃A.R.E.S.┃360,PC┃4面らしいのに4面とは思えない盛り上がり方をする曲
04┃philistine┃NO MORE HEROES 2┃Wii┃赤い月とゴスロリのいる夜景に似合う曲ランキング1位
05┃ウラインターネット┃ロックマンエグゼトランスミッション┃GC┃マイナー過ぎて殆ど知らないウラすぎたウラインターネット
06┃Stage07 Boss chasing┃Hard Corps:Uprising┃PS3,360┃サントラ買ってないので表記が正しいかわからないけど中ボスで流れる方 これを聞いて動きを止めたくなるはいない
07┃MAJESTIC FORTRESS┃ミスティックウォーリアーズ┃AC┃サヨナラ! コージロォー!!!!!!
08┃Decision┃封神領域エルツヴァーユ┃PS┃女子中学生の戦闘で流れる曲じゃないよね
09┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃城を滅ぼすためだけに翻弄され生きてきたシャノアを表した名曲
10┃開戦 -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃PS3,AC┃元はただのタイトル曲だったのに、今はアカツキと言えばコレって感じすらしてくる
11┃Gravity┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS ┃エスコン未プレイだけど好きな曲
12┃speeder┃Metal Slug 5┃PS2,PSP,AC┃The・ラストステージ メタスラ5の曲は派手だが素直にカッコいい
13┃悲しみを乗越えて 〜旅立〜┃OZ-オズ-┃PS2┃本当その時の境遇を的確に表した曲だと思う
14┃The Assassins┃北斗無双┃PS3,360┃伝承者故の悲壮感
15┃Costly wish(ねがいのだいしょう)┃ファントムブレイカー:バトルグラウンド┃PS4,360,PSV,PC┃元曲よりこっちの方が好き
【コメント】
曲の順位を決めるのって本当難しいですね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃勇壮さと神聖な雰囲気が最高。動かし方を考えるにもに曲に聞き入ってなかなか進まなかったり
02┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃音数の少なさが敬虔な神官の冒険にあう。砂漠でこれを聴かすんだから神秘さがより引き立ってやられてしまった
03┃ここにいるよ…┃オトカドール┃AC┃サビ前の高音でいつもうるっときてしまう
04┃戦闘!エーテル財団┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃巨悪を感じさせるリズミカルな低音ずっと聞いていたい
05┃王の子は煉獄に踊る┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃キャラの哀れさと主人公側のやりきれなさが印象的
06┃シュガーレス×フレンド┃プリパラ┃AC┃甘くなるこれからはいつですかね
07┃ポニの古道┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃冒険の終盤を予期させるもの悲しさとさわやかさがすごい好き
08┃鳴らせ!ディン♪ドン♪┃オトカドール┃AC┃気が強い女の子の応援ソング最高かわいい
09┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃伝説の中では一番好き。人知の外の生き物だというのがすぐわかる
10┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃初代が初めてのゲームという個人的な思い入れもあって胸に来た
11┃Patronus〜あなたの守護〜┃オトカドール┃AC┃こんな不穏な曲を聖母ポジションのキャラにぶつけてくる直球っぷりが良すぎる
12┃Narcolepsist┃シャリーのアトリエ┃PS3┃合間に聞こえる女性らしき息遣いが不穏さを強調しててすき。アトリエとしては異質かもしれないけれど
13┃GIFTPIA title theme┃ギフトピア┃GC┃もっと知られてほしいので。エキゾチックさが最高
14┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃当時はボスが怖すぎて曲どころではなかった思い出。改めて聞くと良曲
15┃ヒミツコース┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃この曲のおかげで苦しいステージも延々とできる
【コメント】
新作と評価されてほしい古めの曲をいくつか。絞り切れないよ!
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃八部衆バトル┃幻影都市┃pc98┃サイバーパンクな中にこの熱い曲がたまらない!
02┃バトル┃幻影都市┃pc98┃サイバーパンクな中にこの熱い曲がたまらない!
03┃Big Blue┃FZERO┃SFC┃シュリシュリシュリ
04┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃Ys2┃PC98 ┃おっさんの青春
05┃バレスタイン城┃Ys3 ┃PC98┃おっさんの青春
06┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅱ┃PCE ┃アレンジが好き
07┃Boss7┃ダライアス┃AC┃尻がしびれる・・・
08┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃ストームコーザーの出現シーンがかっこよすぎる
09┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃コンボ数増やせばいいってもんじゃない!
10┃PARADISE PLANET┃R-TYPE LEO┃AC ┃3・2・1レッツゴー
11┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮3┃NDS┃ラスボス感が出てていい
12┃オイラの翼┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC ┃闇を感じる。
13┃ローズクイーン -instrumental-┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC ┃JK!JK!
14┃Devil Speak〜導き┃女神転生2 ┃FC┃シリーズで一番荘厳な気がする。
15┃トラモント島 -理の歪曲-┃グランブルーファンタジー┃ iOS,And,PC┃心が和む
【コメント】
内臓音源はもうでないんだろうか
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃不動の一位
02┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
03┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
04┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
05┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
06┃フラスコの海┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
07┃WILL BE VENUS┃新次元ゲイムネプテューヌVⅡ┃PS4┃阿保さんこれからもねぷシリーズに携わって!
08┃花びらを踏みしめて〜ウルピナバトル┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃ウルピナ可愛い
09┃星神・守護者たち┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃
10┃冥魔・堕されしものども┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃
11┃山茶花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃遅ればせながらソフィープレイしたので
12┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃
13┃STARLLICA (スタリカ)┃デモンゲイズ2┃PSV┃
14┃Distorted†Happiness┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃
15┃Yes! Party Time!!┃アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション┃PS4┃
【コメント】アルノシェルノはいつもの位置。今期はスカサガ推し!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃決勝の緊張感が大好きです
02┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃聞く場面によって違った雰囲気に聞こえる曲
03┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP, PSV, PS4, Win, Mac, Linux┃仕方ないけどもう片方の捜査BGMと票が割れるのがもったいない
04┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃Death by…も投票したい
05┃スタジアム・コロシアムのセミファイナルなど┃ポケモンコロシアム┃GC┃昔自分用に耳コピしようとしたのはいい思い出
06┃GR団砦リーダー戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃これのリメイクとかアレンジとか聞きたいけど少ない…
07┃戦闘!バトルツリーボス┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃今作は全体的に良曲多くて満足
08┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃なぜかちょっと涙腺に来る
09┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4, PSV┃自然にプレイして一周分聴かせてほしい…議論スクラム短い
10┃Twister┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃続編をかれこれ10年以上待ってる
11┃たのしいぷよぷよ地獄!┃ぷよぷよフィーバー┃GC┃本気出してきた感が好き
12┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃ⅢやⅤよりこれ派
13┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃原曲にある途中の静けさがリメイクに欲しかった
14┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃盛り上がり方好き
15┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃知ってるゲームの通常戦闘曲の中では一番好き
【コメント】
他の曲も投票したいアピいっぱいしてごめんなさい。
今回も楽しみにしています。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃不動の一位。マルクの自由さや不気味さがよく表れてる曲。カビオケで演奏されて泣いた。
02┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃Soul OS戦で一回静かになってから再び盛り上がる所で隕石が来るとテンション上がる。カビオケで演奏されて(ry
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃あまりの美しさに衝撃を受けたラスボス曲。カビオケで(ry
04┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃苛烈で激しく、とにかくかっこいい。ループ直前部分がが5拍子×2→2.5拍子×3→3拍子らしい。さすが石川さん。
05┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃胸が締め付けられるサビが狂おしいほど好き。この曲で「回歴」という言葉を知った人は多そう。
06┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃星のカービィ20周年の集大成。カビオ(ry
07┃Crazy Rolling in Money┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃正に狂った曲。サントラの2ループ目のせわしなさ好き。
08┃VS.キングD・マインド┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃マスクド・デデデのテーマとダークマインド第二形態の曲が見事にミックスされてて驚愕した。
09┃Dummy!┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃誘導楽しい。ノリノリでとにかく楽しい曲。
10┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃54回殺されました(^q^)この曲だから頑張れてしまった。
11┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ポケモン20周年の集大成。メインテーマは反則だよ…。
12┃戦闘!スカル団┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃体験版で衝撃を受けた曲。ストーリー中は必ず1ループ聴いてからコマンド入力してた。
13┃戦闘!スカル団ボス┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃グソクムシャを手持ちに入れて対戦する時は大体この曲にしてる。
14┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃狂気とかわいさのバランスが絶妙。フラッシュアンドストライプは無理ゲー。
15┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃ラスボス戦前の時点で涙と鼻水で顔面グチャグチャになってたが、この曲が流れてさらに涙腺崩壊した。
【コメント】
今年もこの季節がやって来ましたね!結果が今から楽しみですし、これから投票される方のコメントを読むのも楽しみです。
集計宜しくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃PAC STEP┃パックマン チャンピオンシップエディション2┃PS4,Xbox1┃爽やかな曲調にあるまじき乱暴な重低音、中〜終盤の原曲アレンジとたまらない一曲
02┃PAC MADNESS┃パックマン チャンピオンシップエディション2┃PS4,Xbox1┃静かな盛り上がりを感じる一曲
03┃wonder duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃猫さん経験値稼ぎのために乱獲してごめんなさい
04┃黄昏の放浪┃四月馬鹿達の宴┃Win┃良い曲だぜクソッタレー!
05┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃Win┃ラストバトル後半戦で流す粋な演出に虜です
06┃White for Black┃さいはてHOSPITAL┃Win┃真に化学を愛する者のテーマ。熱い。熱すぎます
07┃EAT'EM UP!┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃流石R4といった曲。パックマンまでお洒落に
08┃機械仕掛けの空中庭園┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃一度心が折れた
09┃Shning┃アーマード・コア ネクサス┃PS2┃OP映像が魅力を更に引き立ててくれる
10┃風雲!バチお先生┃太鼓の達人┃AC┃拭いきれないネタ臭のタイトルにあるまじき良曲。バイオリンがお洒落すぎます
11┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3,360┃あいむしんかーとぅーとぅーとぅーとぅとぅー
12┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃新作楽しみにしています
13┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃おまえのようなラスボス曲があるか(褒め言葉)
14┃愛のカタマリー〜エンディングテーマ┃塊魂┃PS2┃感動あり、笑いありの壮大なエンディング曲。しげるの歌唱力が光る
15┃Nobless Oblige┃Deemo┃iOS,And┃お洒落曲お洒落譜面
【コメント】
PAC STEPにかつてないほど惚れてしまったので初投票です。この機会に流行ってほしい…!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ここに我あり・改┃信長の野望・革新┃PS2┃ゲームBGMには大げさすぎるくらい、気持ちのいい曲です
02┃晴嵐の大地┃信長の野望・烈風伝┃PS┃九州。逆境に打ち勝つぞという闘志が沸き起こるような、聞いていて燃える曲です
03┃清流の路┃信長の野望・烈風伝┃PS┃四国。悲しい気分が慰められるような、烈風伝の中でも異色の曲です
04┃小田原城 〜Sengoku2 Mix〜┃戦国無双2┃PS2┃疾走感とともに緊張感が感じられる曲です。高速を運転しながら聞きたい曲です。なぜか春先になると聴きたくなります。
05┃戦雲の習い・覇┃信長の野望・革新┃PS2┃まさに暗い過去を吹き飛ばすという意志が感じられて気持ちのいい曲です。毛利らしくもあるばかりか、広島らしくもある気がします。
06┃セレクト┃実況パワフルプロ野球9┃PS2┃個人的にノスタルジーを感じる曲です。
07┃プレイ <ホームランくん>┃実況パワフルプロ野球9┃PS2┃同じくノスタルジー。まだ未熟な幼心の少年が親もとを離れ旅立つときに抱く冒険心と心細さにもマッチするような気がします
08┃エーゲ海に船出して┃ドラゴンクエストVI┃SFC┃小さい頃これをやっていると、祖父(ゲーム嫌いでクラシック好き。故人)が部屋に入ってきて、怒られるかと思ったら、その時ばかりは「いい曲だね」とこのBGMに聞き入っていたのを覚えています。
09┃希望の風┃信長の野望・創造┃PSV┃かっこいいです。あとなんとなく、某TBSのSASUKEで最初に第一ステージが映し出されるシーンで流れてきそうなBGMだなとも感じます(笑)
10┃まどろみの中で┃ドラゴンクエストIII┃GBC┃初めて聴くときは特に印象に残らないんですが、もう一回聴くときが心打たれるんですよね(笑)あぁ〜また最初からかぁ〜というような、なんとも例えがたい気分になります。
11┃この想いを…┃ドラゴンクエストVIII┃PS2┃ドイツの古城を思わせる雰囲気が感じられる、悲しげな曲です
12┃ドイツ軍┃ワールドアドバンスド大戦略 鋼鉄の戦風┃SS┃この力強さはまさにゲルマンの体格の良さを表せていると思います。そしてこのテンポ、筋トレのテンポコントロールにピッタリ適しているので、筋トレ時の作業用BGMとしてはもってこいだと思います。
【コメント】初投票。順位は付けられないので、思いついた順に挙げました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Heartache┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃カーチャンの愛と迷いを感じ取り、一位とする決意を抱いた。
02┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃今までずっと一位にしてきたのを二位にしてしまったが、やっぱり大好き。浜渦さん最高。
03┃伝説の巫術士┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃長い長いダンジョンもこの曲で耐える。
04┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS, PSP, PS4┃今年の夏も暑そうなので滅びの風一つお願いします。
05┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2、PS3、PSV, PS4, PC┃鍛えてると曲を聴く間もなく終わっちゃうけど好き。
06┃Elipse┃Sid Meier's Civilization V┃Win,Mac,Linux┃紅茶を嗜みつつ地図を眺めて戦略を練る…そんな優雅な午後にぴったりの曲。
07┃An Ending┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃終わりの「一つ」。サンズとプレイヤーの「決意」を問う曲。
08┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃もうタイトルは「お兄ちゃん泳げない」でいいんじゃないか。
09┃EVAC INDUSTRY-審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜 ┃AC, NDS, 360, PS3┃STGやらないけどこのランキングで並木さんの曲を知って好きになりました。アレンジ版もいい。
10┃Spear of Justice┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux ┃お寿司の匂いがする…。
11┃エルトの里┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃リマスター版発売を祝して。
12┃司馬懿のテーマ┃三国志13┃Win,PS3,PS4,PSV,NS┃曲名はゲーム内表記から。この曲聴きたさに意味もなく司馬家を訪問していた思い出。
13┃OVERDOSER(romo mix)┃beatmania GB┃GBC┃大昔プレイしていたのを、最近になって急に思い出したので入れてみました。
14┃Trials of Fortitude┃Age of Wonders 3┃Win,Mac┃この曲聴きたさに何度もプレイするが、いつもクリアする前に止めてしまってすまんな。
15┃Lanius (Battle)┃FTL: Faster Than Light┃Win,Mac,Linux,iOS┃Lanius系のMAPで流れる戦闘曲。虚無感がいい。
【コメント】
今回は今年プレイしたゲームの曲、ヘビロテした曲を中心に選びました。と言ってもあまり新作はプレイしてませんが。
何はともあれ、今年も開催おめでとうございます。また良い曲とたくさん巡り会える事を願って。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃今作で一番好き。永遠に聞いてられる
02┃V3議論-HEAT UP-┃ニューダンガンロンパV3┃PS4┃良いアレンジだった
03┃209ばんどうろ┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃道路BGMの中でも最高。個人的にダイパと言えばこれ
04┃Beautiful Lie┃ニューダンガンロンパV3┃PS4┃ピアノが良い。ずっと聞いてられる
05┃シメトリ村(今)┃ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 時空の章┃GBC┃村を救ったことが実感できる平和な曲調
06┃Let's コロシアイ┃ニューダンガンロンパV3┃PS4┃中毒曲。クシコス・ポストをここまで不愉快に出来るのかと思う
07┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃荘厳な感じが好き
08┃Light up my LOVE┃Cytus┃iOS,And┃Cytusにはまった原因
09┃零下の白騎士/ベリオロス┃モンスターハンター3(tri)┃Wii┃凍土はこれが聞けるから好きだった
10┃灼熱の刃〜ディノバルド┃モンスターハンタークロス┃3DS┃四天王曲は全部当たりだった
11┃Bloom on the battlefield┃コード・オブ・ジョーカー┃AC┃学生時代を捧げたアケゲーの一つ
12┃月震/ナバルデウス┃モンスターハンター3(tri)┃Wii┃悠久の言葉のアレンジがラスボスで流れる熱すぎる演出
13┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃戦闘開始時のガキンガキーンも好き
14┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃20周年にふさわしい作品でした。イントロが卑怯
15┃Surge of Power!┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃エグゼで一番好き
【コメント】初投票…ども…
10曲ぐらいしかないかなと思ったら案外15曲すぐ埋まりました
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃
03┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
04┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
05┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
06┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃PS2┃
07┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
08┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃Vの曲もいいぞ
09┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃
10┃くらがりのこうや┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃
11┃かわいい悪魔 〜 Innocence┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃
12┃ティアオイエツォン(withered leaf)┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃
13┃六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃Win┃
14┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃マリオンちゃんかわいい
15┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃
【コメント】
やっぱ戦闘曲は最高やな
1位みたいな全部乗せ系も2位みたいなシンプルに燃えるのもみんな好き
ゼノブレ2にも激熱なの期待してます
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃Win┃姉様!この曲は特別
02┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC、PS2、Win、PSP┃今年は2017年……感慨
深い。誰だ洗濯機って言った奴!
03┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃圧倒的re派
04┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3┃場面補正は
は贖罪だけどこちらの方が好きなので。贖罪なら近接攻撃力UP稼ぐ日々だった。
05┃取リ憑イタ業病┃ニーア オートマタ┃PS4┃コンサートでも感じたけど歌うの大変そ
う
06┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃泣ける。なんで戦闘曲
なんだ。というか復活する理由がなさすぎて困る。
07┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃背中のチラリズム
08┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃安定の浅野隼人だった
09┃hallucination And hope┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃続・安定の
浅野隼人だった
10┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃ラスボスでopのアレンジ
はズルイ
11┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃精霊戦といえば
12┃Stella〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV┃その2
、3より編曲が好み
13┃Sweep!〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV┃同上
14┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win/PSP┃やっぱりいれとかな
いとね
15┃Wave of Darkness┃PS4┃キングダムハーツ HD2.8 ファイナルチャプタープロローグ
┃一戦目の方……。全編通しての主人公はアクアとしか思えない
【コメント】
前回で100以内に入ったような曲は控えて新しいゲームの曲を少し。
知名度ないけど名曲だから〜みたいなのはマイナー曲のほうで出したらいいのよって思う
ので常連多め。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sayonara -高御産巣日-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃ブルリフのラスボス戦燃える
02┃Sayonara -天之御中主-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃同じくラスボス戦正直一曲に纏めたかった
03┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃過剰摂取にはご注意を
04┃ソニアカオス戦┃もんむす・くえすと!ぱらどっくすRPG┃Win┃恐らくフリーではなくオリジナル曲ラストの演出は燃えた
05┃the witch under a blue sky┃ざくざくアクターズ┃Win┃聞いてるだけで楽しい気分になれる
06┃age of ondins┃ざくざくアクターズ┃Win┃ざくアクの異世界編の代表曲とも言える曲
07┃遠き青の時代┃ざくざくアクターズ┃Win┃まるで昔を思い出すかのようなそんな曲
08┃Xanadu┃Tree of Savior┃Win┃曲はかなり良くテイルズウィーバーを思い出したがゲームはもうやってません・・・
09┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃サビのギターほんとすき
10┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃フリゲの名曲と言えばこれここからmozellさんを知った
11┃アドラメレク戦┃もんむす・くえすと!ぱらどっくすRPG┃Win┃前章部分のラスボスBGMめっちゃ熱い
12┃Every Day is Night┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃Win┃カクテルを作って人生を変える時間よ
13┃wonder duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃幻想的な戦闘曲が非常に合う
14┃サイハテギャラクシー ┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃前回の掘り出し物曲ゲームが意外に難しかった
15┃ブレイブブルースカイ┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃同じく掘り出し物曲このステージから段々と難しくなってくる
【コメント】
やはりブルリフが個人的に一番ですね3曲縛り無かったら全部入れてたかもというレベル
ブルリフはボス戦の曲がパートで分かれるので票が分散しそうで怖い
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS ┃島巡りの思い出がぎゅっと詰まっている曲です
02┃戦闘!エーテル財団トレーナー┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS┃不気味ながらも格好いい危機感を煽る曲
03┃頂上決戦!┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS┃島巡りの終わり、そしてポケモン20周年も相まって涙が出る
04┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃純粋なポケモン戦闘曲としては一番好き
05┃タイトルループ2┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE┃PS2┃東京を歩くときに聴きたい曲第一位
06┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃殺意しかない、あっ契りやめてくださいお願いします
07┃議論-HOPE VS DESPAIR -┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃クロを追い詰める緊張感と高揚感と罪悪感すべてがこの曲に出てる
08┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃アバドン王でもアレンジが聴けて嬉しかった
09┃テーマ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃やはり大正ロマンはいい
10┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝〜 Legacy of Lunatic Kingdom┃Win┃泣いてるノーマルシューターもいるんですよ
11┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城〜 Double Dealing Character┃Win┃なかなかプレイ画面に進めなくなるタイトル
12┃満月の竹林┃東方輝針城〜 Double Dealing Character┃Win┃東方の道中で一番好きかもしれない
13┃輝く針の小人族 〜Little Princess┃東方輝針城〜 Double Dealing Character┃Win┃輝針城は好みの曲が多くて絞るのが難しい
14┃TITLE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期┃FC┃派生も含めてロックマンのタイトル曲で一番好き
15┃Death Match〜死闘┃女神転生Ⅱ┃FC┃20年以上も前の曲とは思えないくらい今も色あせない
【コメント】
11回目の開催おめでとうございます、そしてありがとうございます
新曲で特に気に入ったのが多かったのはポケモンSMでした、USUMの発売も楽しみです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃静かな曲調とダークな雰囲気がたまらない
02┃たった一つの言葉┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ピアノの切なさが全面に出ていて儚い。綺麗な感動
03┃証┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃最初は静かに、後から盛り上げていく変化に涙を誘う
04┃おともだち┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ギターとピアノのメロディが悲しさを物語っていて好き
05┃Utopiosphere┃Deemo┃iOS┃全てにおいて好き。神秘的な曲ですぐ堕ちた
06┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て アレンジver.┃世界樹の迷宮V┃3DS┃全ての楽器が主役……かっこいい
07┃Aragami┃Deemo ┃iOS┃発狂ピアノが冒涜的でたまらない
08┃Parousia┃Cytus┃iOS┃かっこいいのにサビで少し切なくなる
09┃Distorted✝︎Happiness┃Caligura-カリギュラ-┃PSV┃執着の激しさが伝わる。レベルが強すぎる
10┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃スーパーファミコン┃絶望感が滲み出るホラーテイストが最高
11┃I'll Face Myself(-Battle-))┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃バイオリンの旋律がたまらない、切なめの戦闘BGM
12┃A Corner of Memories┃ペルソナ4┃PSV┃エンディング後のタイトル画面で放心してた
13┃風が吹いた日┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃夜を感じる静かな曲。癒し系
14┃戦闘!N┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃曲中に聞こえる鼓動にゾッとした記憶
15┃Valle De Los Caidos┃Deemo┃iOS┃途中壮大になるの鳥肌
【コメント】
第11回お疲れ様です。動画楽しみにしています。
ゲーム音楽ほんっと素晴らしいです。それぞれ思い入れがあって素敵だなあ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Weight of the World/the End of YoRHa┃ニーア オートマタ┃PS4┃最後のSTGで心がへし折れそうになったとき演出とこの曲のおかげで意地でもクリアしてやるという気力がわいた。
02┃遊園施設 甲 ボーカル有┃ニーア オートマタ┃PS4┃イントロは不気味だけどだんだんどこか物悲しい曲に。そして目的地に近づくと音が増えるという演出。ほんと好き。
03┃イニシエノウタ/贖罪 通常 ボーカル有┃ニーア オートマタ┃PS4┃お前ら敵か…と思ってたら…。プレイ中は急ぐと丁に切り替わってる時間のほうが長いのが少し残念。ED制覇のために見殺しにしてごめんよ。
04┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃王道の王道たる所以。こんなの燃えるしかないんだよなぁ…。
05┃Slave Knight Gael┃ダークソウルIII┃PS4,Xbox1,Win┃やっとの思いで後半戦に突入したした時に移り変わるBGMの絶望感。じじい強スギィ!
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃説明不要の涙腺崩壊最終兵器。何度闇に包まれても何度でも太陽は昇る。
07┃Ludwig, the Holy Blade┃Bloodborne┃PS4┃あの演出と共に変わるBGMが本当にかっこいい。実は後半のほうが苦手。
08┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ステージと完璧にシンクロして脳汁がやばい。
09┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃説明不要の名曲。The Last EdgeがRanceXに使われないかなぁ
10┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃iOS┃ゲーム音楽に興味を持ったきっかけの曲。聞いていて飽きない。
11┃銀翼の凶星 〜 バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃村クエのお預けされてついに戦える、って時にかかるこの曲はかっこいい。赫玉よこせぇ…。
12┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃FGOといえばこの曲!って印象だけどそういえば最近ゲームで聞いてない気がする…。
13┃The First Hunter┃Bloodborne┃PS4┃獣や上位者を倒した果てに戦うのが同じ人間。そして今までとは全く違う雰囲気のBGM。ボスの強さ含め印象に残るラスボス戦BGMだと思う。月の魔物?あいつはなんか知らん間に倒せてるから…。
14┃Dragonslayer Armour┃ダークソウルIII┃PS4,Xbox1,Win┃曲は好きだけど後半の援護射撃邪魔だぁ!とか言ってたらDLCですごい雑な配置されてた。
15┃Mujala┃ダークソウルII┃PS3, 360, Win, PS4, Xbox1┃歴代で一番好きな拠点BGM。帰ってきたという安心感がこの曲にはある。
【コメント】
自分のプレイしたゲームの曲が印象に残るので同じゲームの曲が多いです。
トップ3が全部オートマタなのはそれだけ印象に残ったので…。
オートマタの曲がバージョンごとに票が分かれるのならすごい票が割れそうですね…。
01┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3/PSV┃一聞き惚れでした。アトリエシリーズから迷いに迷った曲選。
02┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4/PSV┃これも一聞き惚れ。
03┃DONDEN┃ブレス オブ ファイアIII┃PS/PSP┃静かに燃える感じが好き。火山で初めて聞いた時印象的だった。
04┃賑わいのドンドルマ〜4GVersion┃モンスターハンター4/モンスターハンター4G┃3DS┃よく眠れる。というのもあるけど、拠点って感じで落ち着く。
05┃一曲いかが?「コトブキシティ」┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ピアノが素敵。原曲も好きだけれど、おしゃれな感じのこっちに一票。
06┃艦隊の再集結┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC/And/PSV/AC┃礼号作戦の海域BGMも好きで、それにしようかと思ったのですが、正式名称がなかったので同じくらい好きなこっちにしました。
07┃神秘の森┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃前半と後半で曲がガラッと変わるから、最初は驚いた。でもループしてるとあまり気にならない。
08┃ふぶきのしま(きゅうじょたいメドレー)┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃一ループがとても長い、それでいて前作の曲のアレンジを凝縮して聴けるお得感。てんくうのとうのフレーズのところが好き。
09┃たのしいたんけん┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃初めてSE2で聞いた時はいい曲だな―程度だったけど、2周目は思いで補正で胸に来ました。
10┃そらのいただき(そうげん)┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃そらのいただき(どうくつ)から一転して開放感のある感じが好き。
11┃風そよぐ村〜シナト村┃モンスターハンター4/モンスターハンター4G┃3DS┃仙境感がすごい出ていて好き。
12┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃リズムとったりしちゃう。今までの傾向とは少し違うなって思ったけど、なんだかんだ好きになってた。
13┃秋の訪れ┃白猫プロジェクト┃And/iOS┃秋刀魚焼きたくなる。ほのぼのとしていて好き。
14┃やぶれたせかい┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃初プレイ時はもりのようかんと同じで怖かったけど、この位が落ち着くんだって気づいた。
15┃開拓者の街┃フロンティアゲート ブーストプラス┃PSP┃ケルティックが好きなので自然と好きになっていた。ケルティックの何か始まりそうな曲に燃えます。
【コメント】
初投票です。スレ見ていると、知らないゲームとかいっぱいあって、スレ見ているだけで勉強になります。
戦闘曲の候補に「戦闘!ソルガレオ・ルナアーラ」とか「戦闘!ルザミーネ」とかあったけど、ほかのに押しのけられちゃいました。
自分のプレイリストから好きな曲を選ぶのが楽しかったです。来年もまた参加したいと思います。それまでにいっぱい聞かないとですね。
一応ルールはテンプレスレで確認したのですが、間違っていたらすいません。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃NEKO NADETAI┃Rhythm Control 2┃iOS┃YMCKのチップチューンと可愛らしい曲が良い感じ
02┃2112410403927243233368┃GROOVE COASTER 2 HEAVENLY FESTIVAL┃AC┃ネタ曲だけど流石は小塩さん
03┃打打打打打打打打打打┃REFLEC BEAT┃AC┃「ザ・ヒゲドライバー」な曲
04┃鉄の足音┃フロントミッションシリーズ ガンハザード┃SFC┃ガンハザの曲良いんだけど埋もれがちで悲しい…
05┃WARNING TWO┃フロントミッションシリーズ ガンハザード┃SFC┃
06┃smooooch ・∀・┃beatmania IIDX 16 EMPRESS┃AC/PS2┃
07┃あいつの名は江戸山かんねい┃旋光の輪舞┃AC/Xbox360 ┃
08┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃
09┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーIX┃PS, iOS, And┃
10┃強敵(とも)┃Lilitales -リリテイルズ-┃Win┃同人作品だけど中々あなどれない。かなり滾る戦闘曲。
11┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC、PS、NDS、iOS、Android┃
12┃Yellow Zone┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3、PSV┃
13┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃SS, PS, PSP, 携帯アプリ┃
14┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
15┃君だけの旅路┃うたわれるもの -散りゆく者への子守唄-┃PS2┃
【コメント】
初投稿。
順位は飾り。思い浮かんだ曲を並べてみた。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃White requiem┃ブレイブルー カラミティトリガー┃AC、360、PS3┃ランク外になろうとも毎年入れます誰か聞いてくれ
02┃SIX HEROS┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC、PS3┃みぎーしゅき・・・
03┃Walpurgisnacht┃ブレイブルー セントラルフィクション┃AC、PS4┃新作では一番好き
04┃The Spider's Thread (Do you know?)┃ギルティギアXrd -Sign-┃AC、PS3、PS4┃still in the dark の方が人気だけどこっちも良いから聞いてくれ
05┃Keep in gates┃ギルティギアXX/┃AC、PS2┃実はこれミギー作曲じゃないんですけど好きなんです
06┃踊る水飛沫┃東方緋想天┃PC┃死ぬほどやりこんだゲームで死ぬほど好きなBGM
07┃砕月┃東方萃夢想┃PC┃今思えば色々ぶっ壊れたゲームだった
08┃Midnight Raider┃Melty Blood┃PC┃言うほどネロのBGMかこれ
09┃Snow Sisters┃under night in birth┃AC,PS3┃バティスタは使えません
10┃試合:地方大会 (大学) [サクセス]┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃この頃のパワプロってなんでこんなに楽しかったんだろうな
11┃Rivers in the desert┃ペルソナ5┃PS4┃2016年で多分一番衝撃だったBGM。目黒氏は神
12┃止まない雨はないから┃ひこうき雲の向こう側┃PC┃はっきり言ってこのBGMとあのエピローグは卑怯だ
13┃戦場 - 吼え猛る暴威┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃ゲーム後半になってこのBGMはゾクゾクしたわ
14┃コログの森(昼)┃ゼルダの伝説 ブレスオブザ・ワイルド┃WiiU、NS┃神秘的な雰囲気をここまでBGMで感じさせるって正直凄い
15┃熱烈ホーニーマン┃がんばれゴエモン でろでろ道中オバケてんこもり┃N64┃夜明けにかけてBGMの切り替えからこれは神
【コメント】全体的に格ゲー&マイオナ厨 ピックアップで拾ってもらえて認知度が上がれば嬉しいナ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃今回点数変わらないらしいですが,不動の一位ということで。
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃皆が幸せになりますように
03┃哀しみを勇気にかえて┃四月馬鹿達の宴┃Win┃1000位入りおめでとう!ループでずっと回したい曲
04┃忍びの里の物語┃四月馬鹿達の宴┃Win┃急展開を見せたあとで流れる反撃の曲というか不屈の曲というか
05┃戦い(VSジムリーダー)┃ポケットモンスター緑・赤・青・ピカチュウ┃GB┃曲を聴くためにチャンピオンロードに通ったものです。
06┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター緑・赤・青・ピカチュウ┃GB┃同上。緊迫感と解放感を併せ持つ曲だと思います
07┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃PC┃もっと上がっていいでしょう!
08┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃こちらはまだ下がるには早い
09┃The decisive battle┃魔王物語物語┃Win┃それぞれのキャラが背負ったものを感じる切ない戦闘曲
10┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC/360/PS3┃安井さん枠。
11┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃極度謝罪(しなさい)
12┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win/Mac/Linux┃弾幕避けは苦手です…
13┃地平の彼方へ┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃子供の頃からずっと聞いてるすぎやんの名曲。
14┃あの日から…┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃あえてこの曲をチョイス。
15┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃ステージも相まってとても印象的
【コメント】
毎回集計お疲れ様です。楽しみにしています!
フシギセブンもう入れていいんですかね…体験版からいい曲ばっかなんですが…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,360,iOS,And,Win┃タイトル通りの疾走感、爽やかさそしてクソかっこいいドラムパート 曲としての完成度は圧巻
02┃戦闘!ライバル┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃グラジオの曲聞いてふと思い出して改めて聞いたらすごい曲だった
03┃Disco Ball┃リッジレーサーズ┃PSP┃ゲーム音楽の域を超えかかっているリッジサウンドの中でも最高峰だと思う
04┃The Concept of Love┃ジェットセットラジオフューチャー┃Xbox┃驚異的な中毒性 こういうノリの曲が大好物です
05┃Fuzzy Logic┃クイズマジックアカデミー トーキョーグリモワール┃AC┃クイズゲームながらBGMに恐ろしく力が入っている 最近お気に入りの一曲
06┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃まさにグラジオ君を音楽で表したような曲。キャラも曲もヒュウと同じ波動を感じる
07┃Wasabi Body Blow┃鉄拳3Dプライムエディション┃3DS┃Wrecked Dojoの曲 曲名は太鼓の達人準拠 脳が痺れる曲
08┃戦闘!スカル団ボス┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃破壊という言葉がBGMの形をしているのがこの曲だぜえ!
09┃Ladystar Wandering┃太鼓の達人ムラサキVer.┃AC┃「メイガスナイト」を中鶴さんがアレンジ かっこいいけどリズム難は自重・・・
10┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃歌詞の意味はまだ理解しきれていないが名曲に違いはない 今ならJOYSOUNDで歌えるぞ!
11┃郢曲/暁闇┃太鼓の達人ムラサキVer.┃AC┃東方アレンジ曲はなんとなく同じ感じに収まりがちだがLinda氏はそれをゆうに超えてくる(逆に言うと原型をとどめていない)
12┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃3億円はさすがにないけど、それだけかかっててもおかしくなさそうなOP 曲も素晴らしい
13┃マイティナンバーナインのテーマ┃Mighty No.9┃Win,Mac,Linux,PS3,PS4,PSV,360,Xbox1,WiiU┃色々あったが曲はとても良いゲーム ロックマン特有の哀愁を感じられる
14┃テルルタウン(秋)┃ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT┃WiiU┃鉄拳味の強いポッ拳BGMにポケモンのエッセンスを加える景山さん
15┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win, PSP┃俺氏にゲーム音楽の良さを教えてくれた思い入れのある曲。
【コメント】
11回も無事開催されて幸せです。ありがとう・・・
・サンムーンは音楽の出来が全体的に良かったので選曲に悩まされた
・音ゲーの東方アレンジ曲はもっと評価されていいと思うの
・新曲に票を投じる分にはいいけど、新曲ランキングと勘違いしたような投票はやめよう!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃不動の一位
02┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃ブルリフいい...... いつもの浅野さん
03┃しんしん┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃フィールド曲の良かったフィリスでも、これは別格 神々しい
04┃振武 -屠龍-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃3曲ほんと迷う 原種のデザイン結構好き
05┃振武 -飛燕-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃浅野さん(ガストに)甦れ甦れ〜〜
06┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC, PS, GBA, iOS, And┃うごごご! 最近こういう曲が好きだって気づいてきた
07┃平安のエイリアン┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃ボス曲だと一番好きかも ほんのりジャズ風味
08┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃初手サザンドラというよりは襷竜舞オノノクスのイメージ
09┃戦闘!ソルガレオ・ルナアーラ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃16年投票で100位以内にすら入っていないことに驚きを禁じ得ない 増田さん!って感じ
10┃薊蓮花 ┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3/PS4/PSV┃四字熟語曲(三字) 雲雀東風よりこっち
11┃夜が降りてくる 〜Evening Star┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃PC┃オリエンタルダークフライトが入るなら、こっちも入ってほしい どっちも大好きですけどね
12┃ニャンてハッピーラッキーデイ! 〜ミラクル☆ミルクティ game ver.┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃XXの追加BGMすべて良かった EDちょっと泣きそうになった
13┃船の上の錬金術士┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV┃狂おしいほど好き 寝落ちしそう
14┃しんしん〜夜〜┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃本投票で昼夜両方入れてるのは私ぐらいではなかろうか だって好きなんだもん
15┃不思議なお祓い棒 ┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃これも不動 このランキングではめっちゃ評価されてて嬉しい
【コメント】 ガストばっかりだけど、ブルリフもフィリスもよかったからねしょうがないね 集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃PC┃個人的に第9回から不動の1位曲
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃浅野曲至高のBGM
03┃Raura┃STARLIKE┃PC┃知名度が低いので埋もれてるのが悲しい mozell公式HPでも聴ける良曲
04┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃浅野曲の通常戦闘BGMの中で雲雀東風を抜いて一番の出来だと思う
05┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃毎日聴いてられるかわいい&かっこいい良曲
06┃ネレイア〜Battle Version〜┃限界!?お兄ちゃん シスタートラベル┃PC┃元の曲であるネレイアを戦闘曲として上手くアレンジしてると思う良曲
07┃色彩〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃the王道なラスボス曲 感動しないわけがない
08┃Moon Knights┃スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ┃PS3,PS4┃GBAの時からスパロボBGMの中で一番好き
09┃夏休みの思い出┃ざくざくアクターズ┃PC┃夏に聴き続けたい作業用BGM1位
10┃こすいちのかくすらなきくどっとえぐぜ┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃OVERDOSEといい浅野曲の通常戦闘BGMは素晴らしい
11┃To the brave road┃エンチャントファーム┃PC┃ウィンドちゃん一人旅戦闘曲
12┃WILL BE VENUS┃新次元ゲイムネプテューヌVⅡ┃PS4┃未プレイだけど良い曲
13┃Sayonara -天之御中主-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃是非ALL PHASE MIXで聴きたい曲
14┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃ぐだぐだverも良いけどやはりこれ。7章のキングハサン登場時は目から晩鐘が・・・
15┃白き牙、紅き翼┃Margikarman ItoA┃PC┃四月馬鹿に焦点当てられがちなのが残念
【コメント】
相変らずmoze曲とガストが一強過ぎて選ぶのがツライ。287氏はもっと評価されるべき
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Re-awake┃Steins;Gate 0┃PS3,PS4,PSV,Xbox1┃オカリン覚醒のテーマ、めっちゃ燃える
02┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃耳に心地いい心安らぐ名曲
03┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃しつこいぐらいにくさいメロ、だがそこがいい
04┃“Devils Never Cry”┃デビルメイクライ3┃PS2、Win、PS3、360┃新作はやくうううう
05┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS ┃かっこいい
06┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS ┃切ない
07┃戦いの果てに┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃DVD見て惚れた曲
08┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ライブ見に行きたかったよ〜
09┃Awakening┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃まさに目覚め、かっこいい曲です
10┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3、360 ┃ボス戦らしいボス戦曲
11┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃ペルソナシリーズで1番好きな曲
12┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360, PS3 ┃美しい曲です
13┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃飽きない通常戦闘曲
14┃魂の解放者┃ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII┃PS3、360┃かっこいい
15┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃かっこいい
【コメント】悩みに悩んで、定番曲多めですが宜しくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃不朽の決戦曲、幾度もアレンジされていますがGB音源が思い出もあって一番好きです
02┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃OPの壮大なオーケストラ風アレンジ決戦曲 ストーリーの流れも相まって感動しました
03┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃主人公がチャンピオンだからこそのメインテーマ、何より発売前から情報待ってたプレイヤーがハッとするPVに何度も使われたフレーズが出る演出がとても良い
04┃Splattack!┃Splatoon┃Wii U┃スプラトゥーンの対選曲というとコレって感じの一曲、何度聞いても飽きない
05┃自分との戦い┃ロックマンエグゼ4 トーナメント レッドサン/ブルームーン┃GBA┃エグゼシリーズで最も好きな盛り上がる戦闘曲です
06┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃東方のボスの中で曲・演出含め最も完成されてると思うボスのテーマ
07┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜 Mystic Square.┃PC98┃旧作音源で最も好きな曲、ミステリアスで落ち着いた雰囲気がありながらもどことなく盛り上がる曲
08┃タイトル┃どうぶつの森┃N64┃シリーズも長く続いてますがやっぱりこのタイトル曲が色あせない、聴いていて落ち着く
09┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃マップセレクトですが最終面(便宜上)らしい盛り上がる曲
10┃Departure┃パズル&ドラゴンズ┃iOS,And,KF┃飽きがこないという意味での名曲としての選曲、もう何年もずっと聴いてるはずなんですけどね
11┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃クリア後イベントの演出相まってRSリメイクで最も印象に残ってる曲
12┃Positive force┃VVVVVV┃Win,Mac,Linux,3DS,iOS,And,PSV┃時々曲を聴きたいがためにアプリ版開いてやったりします
13┃シュレーディンガーの猫┃pop'n music 16 PARTY♪┃AC┃ノーマルしかクリアできません 音の多い曲と忙しなく打つのが好きでノーマルたまーにやりますが・・・上の難易度クリアできる日は来るんだろか
14┃The Scorching Labyrinth┃神巫女 -カミコ-┃NS┃神秘的な曲が多い作品ですが、その中で後半に差し掛かり緊迫感が増してきた感じの演出の曲、古い風の音源だけど何か新しい感じがあります
15┃カサブランカ┃勇者30┃PSP┃重要なイベントでの曲、イベント抜きにしても聴いていて落ち着く曲
【コメント】今年はサンムーンとFGOで最終決戦曲に惚れ込んでの投票という感じです。
他は曲の個性やインパクトだけでなく聴き飽きないという面も考えながら選んでみました。
集計頑張ってください、よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃時の魔法┃WHITE ALBUM2 幸せの向こう側┃Win,PSV,PS3┃一位二位は不動としますw
02┃ひだりてみぎて┃いたいけな彼女┃Win┃みぎて(意味深)ゲーより
03┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC,PS,NDS┃JAEPOの演奏感動しますた
04┃second run┃テイルズウィーバー┃Win┃人生のセカンドランに思いを馳せるお年頃になりつつある
05┃Slang┃GuitarFreaks & DrumMania V4┃AC┃音ゲーで新しくランクインさせたのは"熱め"であつめましたw
06┃Infinity of Our Love┃Elebits┃NDS┃あっちより好きだっどうせ入らないのだがw
07┃On top of the world┃GuitarFreaksXG & DrumManiaXG┃AC┃男性Vo.でいい曲は少ない感有る 音ゲー界隈は
08┃North Star┃旋光の輪舞┃AC,360┃飛んでけー
09┃Rising Sun┃聖剣伝説4┃PS2┃2016年新曲でも入ってたな まあ別ヴァージョンでしょうしこのヴァージョンでw
10┃Fire┃GUITAR FREAKS┃AC┃正に原点
11┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃テイルズそろそろ力尽きた?大丈夫かな
12┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃飛んでるー
13┃Elements of SPADA┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃EDP2016最高でした
14┃ゆめのすこしあと┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃枠増えたんで純ゲームソング持って来た
15┃double thrash┃beatmaniaIIDX12 HAPPY SKY┃AC┃ギターセッション
【コメント】
いつも同じなのでコメントが苦しいw 音ゲーのだけ入れ替えて遊んでる、そんな状態です 来年も投票するぞー
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Pororoca┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃三曲までと言われると悩むがこの曲は鉄板
02┃Ressurection┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃漂う哀愁がいい
03┃Arcturus┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃阿知波さんにしては珍しい曲調だが安定して良い
04┃Sayonara -神産巣日-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃ずっと聴いてても飽きない
05┃TIGER -Michael-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃燃える
06┃Sayonara -天之御中主-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃本当に別れの曲
07┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃意識して聴かないとすぐ終わっちゃう
08┃戦下の一撃┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃サビが特にかっこいい
09┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃さすが浅野さんって曲
10┃Luto〜統治するもの〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃何故か評価されない曲
11┃Ec Tisia┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃癒される
12┃My Silly Days┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2,PSP┃ツンデレソング
13┃藍の運命(デュエット版)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS┃ラストの演出は反則
14┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃なにかとネタにされるが好き
15┃宿命の邂逅┃新次元ゲイム ネプテューヌVII┃PS4┃いつものネプテューヌっぽくなくまたかっこいい
【コメント】ガスト信者ですまない
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃決勝戦にふさわしいような豪華さ
02┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃僕が初めてハマったBGM
03┃ソウリュウシティ(ホワイト)┃ポケットモンスターホワイト┃NDS┃素晴らしいの一言に尽きる
04┃CROWEND┃星のカービィWii┃Wii┃なんか凄い覚えてる
05┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオシリーズの傑作
06┃戦闘!スイクン┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃めっちゃカッコイイ
07┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和風で良い
08┃戦闘!ルザミーネ┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS┃ルザミーネ戦はこっちの方が好き
09┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃アイリスらしさが出てる
10┃決戦!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊・空の探検隊┃NDS┃ストーリーとのシンクロ感すごい
11┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議なダンジョン┃3DS┃戦闘前のムービーでジワってBGM聞いて泣いた
12┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃ブラデ強かった
13┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィロボボプラネット┃3DS┃これまでのカービィのボス戦BGMとは一線を画していた
14┃がんばリーリエ┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS┃がんばリーリエ!
15┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃アクロマさんイケメソ
【コメント】
ポケモン中心になった。
ウルトラサンウルトラムーンはどうなるんだろ?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃ゲームでのSEや背景との調和が非常に素晴らしい。音楽単体で聞いていても、落ち着く。
02┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃曲の盛り上がりが好き。とてもメタトンらしい曲だと思う。
03┃目覚めた勇気┃新世代ロボット戦記ブレイブサーガ┃PS┃正統派ロボットソング+女性ボーカルで熱い。
04┃ポニの大峡谷┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃サン・ムーンで一番好き。リーリエとの思い出補正が強い。
05┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃謎言語、大好き。
06┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃FF吹奏楽コンサートでリコーダーでの生演奏がとても印象に残った。
07┃Fly Me To The Moon (∞ Climax Mix)┃ベヨネッタ┃360,PS3,Wii U┃スタイリッシュな戦闘と相まって、テンション上がります。
08┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ポケモンでこんな気持ちになるとは思わなかった。
09┃ダブドラ兄弟のテーマ〜竜一・竜二登場〜┃ダウンタウン熱血物語┃FC, PCECD, X68k┃山田の術。
10┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃この曲でボーイソプラノに興味を持った。
11┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ブレイブリーデフォルトの戦闘曲は脳汁が出る。
12┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃今聞いても勇ましくて格好いい。
13┃jihad┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃未プレイですが、I've SOUND好き。
14┃闇に走る赤い残光/ナルガクルガ┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃このBGMでナルガを倒して楽しかった。
15┃ロボのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃暗い未来で、ロボのテーマはとても明るい。
【コメント】
いつも集計お疲れ様です。入れたい曲が多すぎて、投票に迷いました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃フィールド・彷徨┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃ゲームの進行を忘れて、ひたすらループして聴いていました。
02┃Viridianscape (arranged ver)┃トキメキファンタジー ラテール┃Win┃唯一プレイしたオンラインゲームです。ギルドのメンバーとクエスト攻略をした思い出のBGM。
03┃オレンジオーシャン┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃子供の頃夢中になって遊んだ星のカービィのBGM。この曲も含めてステージ背景が最高に美しい。
04┃ボス戦┃ワギャンランド2┃FC┃誰もが心に刻むしりとりのテーマ曲。絵柄の裏読みで驚愕したあの頃。
05┃最終ホール┃カービィボウル┃SFC┃最終ホール、この場面で失敗すると全部やりなおしになるので緊張しながら聴きました。
06┃現在の塔┃風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス┃NDS,PSV┃現在進行形で遊んでいるゲームです。このBGMあたりのダンジョンの盛り上がりが最高!
07┃戦え チョコボ!┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃ストーリーラストでの敵のボスとの対峙、手に汗握りました。
08┃勝利!┃ペーパーマリオRPG┃GC┃ジングル曲で非常に短いですが、とても軽快で幾度もゲームを盛り上げてくれます。
09┃Blimp┃RPGツクール2┃SFC┃小学生の頃、ひたすら中二妄想をしながらプレイしたゲーム。メニュー画面で作業用BGMとして流していたのでとても思い出深いです。
10┃お化け屋敷┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃モンスターハウスだ!
11┃エキシビジョン┃ぷよぷよSUN┃AC,SS┃アレンジされている同系の曲の中ではこれが一番好きです。
12┃メインBGM#1┃スーパーマリオランド┃GB┃1-1の曲。従兄弟の家にしかなかったので通ってはプレイし続けました。
13┃鋼鉄の孤狼┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃スパロボシリーズで一番かっこいいと思う主人公機・アルトアイゼンのテーマ曲。
14┃未来パラソル┃極上生徒会┃PS2┃アニメから家庭用ゲームになった作品。エンディングで流れる田村ゆかりの曲は感動します。
15┃起動音┃PlayStation┃PS┃ソフトではなく、PSハードの音声ですが思い切って投票。何千何万回と聞いたBGM。投票対象外の場合は除外してください。
【コメント】初めての投票です。個人的に熱中したゲームのBGMが多いです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃パイプオルガンっぽいのが冒険してるって雰囲気出してる
02┃ハッキングver「美シキ歌」┃ニーア オートマタ┃PS4 ┃オリジナルも良いがやはりファミコン音源が最高。正式名称は分かんないです。
03┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3 ┃ニーアのゲシュレプは毎回どれにするか悩む
04┃悲壮なる叫び┃El Shaddai: Ascension of the Metatron┃360、PS3┃バイオリンのうねりがバイキンマンっぽさを表している
05┃Om Mani Padme Hm -Staffroll Arrange-┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2 ┃「大丈夫よ」の台詞から入る大団円の曲。アトラス作品で一番好きな作品で一番好きな曲。
06┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃イトケンの最高作品(リメイクだけど)と思ってる
07┃アンリミテッド:サガ序曲┃アンリミテッド:サガ┃PS2 ┃曲は最高なんだよなぁ・・・・
08┃Wicked Spirit┃勇者30 SECOND┃PSP,Win ┃この作品も毎回どれにするか悩む
09┃全軍突撃!┃インペリアル サガ┃PC ┃イトケンの曲はカッコイイね
10┃promised pain┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2 ┃なんつーか敵の曲って感じで好き
11┃Pain┃ゼノサーガ エピソードI [力への意志]┃PS2 ┃KOS-MOS〜!早く〜!
12┃ドレッドノート大爆進!┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3、360 I┃曲の使い方間違えてそうだけいい曲ですよ?
13┃As You Like┃龍が如く0 誓いの場所┃PS4,PS3 ┃この曲が無かったらドレスアップは適当にやってたな
14┃一発逆転┃高機動幻想ガンパレード・マーチ┃PS ┃毎回この曲に投票してるが毎回圏外
15┃第十三章 最終┃ドラッグオンドラグーン┃PS2 ┃ラストにこの曲を持ってくるのはご愛嬌。でもこれがニーアのシリーズに続くんだぜ
【コメント】
何だか毎回似たような曲を選んでる気がする。
ニーアオートマタのハッキング曲は正式名称分からないのでおかしかったら除外しといて下さい。
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Radical Galaxy┃Cat Girl Without Salad〜Amuse-Bouche〜┃PC┃約7分の曲の中にいろいろな展開が入っていて、それでいて展開同士のつなぎも自然な、virt氏の本気が垣間見える一曲。最後の太いベースの入ったパートが一番好き
02┃パラディソにて┃オプーナ┃Wii┃まさに南国の楽園に引き込まれるような柔らかな音使いとピアノの和音が織り成す名曲。ベースラインも個人的に好み
03┃命ゆくもの、星にくるもの┃竜の風詩2┃PC┃マップ画面で流れる方も良いけど、主題曲の方はさらに音がクリアで好き。「忘れてても忘れない」曲
04┃Dalmatian Station┃Mighty Switch Force!2┃3DS,WiiU┃とにかくノリノリで幸せになれる。virt氏の曲が音ゲーに収録されることを強く望んでいる
05┃第二次マレー沖海戦 出撃┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃無駄な音が一切無く、少しせつなくて落ち着く曲。展開が完璧でループ処理を施すと何ループでも聞いていられる
06┃第二次マレー沖海戦 ボス戦2┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃南国イメージで軽快なのにしっかり戦闘曲になっている所に大越さんの技巧の高さがうかがえる。正直ここまで多彩な曲をかけると思っていなかったので反省して見直している
07┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃エーヘエーの後の鐘とピアノが同時に鳴るところで毎回鳥肌が立つ。もちろんその後の展開も感動しっぱなし
08┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃聞けば聞くほど好きになっていく音使いの上手さがある
09┃The Sky Bridge┃Shantae: Half-Genie Hero┃PC,PS4,PSV,WiiU,Xbox1┃イントロ、サビ、ループ前のベース、二ループ目の細かい音の変化……好きなパートしかない
10┃We Love Burning Town┃シャンティ -海賊の呪い-┃3DS,WiiU,Win┃歴代Burning Townで最高のノリの良さと美しいサビだと思う
11┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃静かに燃え、静かに感動できる名曲。オプーナは6人の作曲者で分担しているのに雰囲気の統一性が素晴らしい
12┃いてつくビーチ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃海外での名称は、Seashore War(海岸の戦争)。哀しい曲調からドンキー達の島が絶望的な状況に置かれていることが容易に想像できる。終盤のコーラスもまた哀愁があって良い。
13┃輝く針の小人族 〜Little Princess┃東方輝針城〜 Double Dealing Character┃Win┃地味だけどピアノのメロディも東方の中ではトップクラスに好き
14┃Tentacular Circus┃Splatoon┃WiiU┃タコ側のBGMの音作りは変態(良い意味で)。2でもこの路線のBGMに期待
15┃The Final Fight┃Turrican II: The Final Fight┃C64,AMG,ATST,PC(MS-DOS)┃AMIGAから一つ。約6分の間様々な音源のソロパートやサビの音程の変化もあり、飽きない
【コメント】
本当は世界樹曲にもZUNTATA曲にも入れたかったのですが、virt氏の四曲はどうしても外せませんでした。
余談ですが、Playtonic Twitter accountでのインタビューによると、ワイズ氏は、あのAquatic Ambianceをも超えて12の曲が自身の一番の傑作であると評価したとのこと。トロピカルフリーズのBGMももっと評価されていいと思います。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃最高に好き
02┃Weight of the World/the End of YoRHa┃ニーア オートマタ┃PS4┃あの演出に全てを許され、全て許した
03┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃赤く光るサイレンと疾走する怪盗たちを想像させる名曲
04┃新世界秩序┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃入りで何故か泣きそうになる
05┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃なんとなくラスボスの想像はついてたけど、こんなに熱くなれるとは
06┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃そもそもメインテーマが名曲なんだけど、微妙にガノンのフレーズがあるのが良い
07┃遊園施設 甲 ボーカル有り┃ニーア オートマタ┃PS4┃前情報無しで遊園地に入った衝撃
08┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃個人的にこの曲は外せない
09┃The key we've lost(前半)┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃この曲も外せない
10┃ハイラル城(外部)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃ここに入ったときの盛り上がりときたら
11┃ディフェンド・オーダー -攻勢防禦-┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃急に歌うけど前半も好き
12┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーVII┃PS,PS4,PC┃ジェノバが出て来るポイントが秀逸だった
13┃友よ┃ベヨネッタ┃360,PS3,WiiU┃1でも2でも、素直じゃない魔女の友への思いがよい
14┃〜オープニング〜┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃多分人生で初めて聞いたゲーム音楽。最近のオープニングよりこの頃の電子音のが好きかも
15┃三羽烏漢歌┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃藤原さん復帰おめでとうございます
【コメント】
縛りがなければ100曲位投票したい
集計どうぞ宜しくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃若神┃久遠の絆┃PS┃熱い和ロック
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃これを外すわけにはいかない
03┃一撃離脱┃久遠の絆 -THE ORIGIN-┃win┃ゲームの出来はアレだけどこの曲は大好き
04┃桜花繚乱┃桜花裁き┃win┃まるで大河ドラマのOP
05┃永遠のアセリア 〜聖なるアレンジ〜┃聖なるかな┃win┃勝確BGM
06┃月陽炎┃月陽炎┃win┃物悲しいOPテーマ
07┃ティナのテーマ┃FF14┃win┃曲名合ってるかな?オリジナルもいいけどFF14verで
08┃Reset┃大神┃PS2┃大神エンディングテーマ。泣ける
09┃naraku within┃急げ!ニンジャスレイヤー┃win┃これアリ?でもこの曲好き
10┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃win┃悲壮感漂う最終戦の入りの曲
11┃Sexy Dynamite┃超兄貴┃PCエンジン┃ゲーム音楽史上最もセクシーな曲
12┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃win┃激熱
13┃遥かな空へ┃SKY GUNNER┃PS2┃ゲームやったことないけど曲を聴いて惚れた
14┃Seize the day┃東京ザナドゥ┃PSV・PS4┃OPテーマ
15┃Apotheosis┃風ノ旅ビト┃PSN┃ああ^〜成仏する^〜
【コメント】
集計人様お疲れ様です。
よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃熱いひたすら熱い曲
02┃こすいちのかくすらなきくどっとえぐぜ┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃浅野サウンドすき
03┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃ムービーの演出に合わせて展開していくのがいい
04┃ICLUCIAN DANCE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃緊迫感を感じつつ盛り上がっていく
05┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃世代を越えた決戦に相応しい曲
06┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃ノスタルジーを感じる一曲
07┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃何時までも探索したくなる名曲
08┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃冒険のワクワク感を体現する
09┃夢で終わらせない…┃バイオハザード┃PS,SS,NDS┃衝撃的なED曲
10┃Price┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃笛の音色がテンション上がる
11┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃イントロでぐっと掴んで離さない
12┃血闘のアンビバレンス┃機神飛翔デモンベイン┃Win┃締めのチューンが素敵
13┃Micolash, Nightmare Host┃ブラッドボーン┃PS4┃悪夢に相応しい一曲
14┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃澤野サウンドすき
15┃Weight of the World/the End of YoRHa┃ニーア オートマタ┃PS4┃SQUARE ENIX何度も這い上がれる背中を押す曲
【コメント】
集計本当にありがとうございます
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PC,PSP┃課長のテーマ。初めて惚れた曲。
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃これで通常戦闘曲なんだから
03┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN, PSP┃やっぱりあのイベントの印象が強い
04┃懐かしき東方の血 〜 Old World┃東方永夜抄┃WIN┃サビのピアノが超大好き
05┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃あのサビのコーラスはずるい。ラスボスにふさわしい。
06┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃全部印象に残るイベント
07┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃突っ込めイノシシーー!!
08┃第十一号作戦後半 戦闘┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃後半のヴァイオリンから漂う悲壮感がいい
09┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃ペルソナ4といえばこれ
10┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃WIN, PSP┃いかにも終盤という感じの曲
11┃メニューセレクト┃メトロイドプライム┃GC┃
12┃防空駆逐艦、参戦!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和ロックな感じがとてもいい
13┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベベイベベイベベイベ・・・
14┃大いなる畏怖┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN, PSP┃使われる場面がどれも印象的
15┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃久しぶりに聞くといい曲だった ┃
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スリッピー・トードのテーマ2┃スターフォックス コマンド┃NDS┃ゲームの都合上短い戦闘を繰り返し行うので、このイントロが心地良い
02┃ルーシー・ヘアのテーマ┃スターフォックス コマンド┃NDS┃殺伐としがちなドッグファイトに優しいBGMが効く
03┃タップマンステージ┃ロックマンワールド2┃GB┃イントロ好きすぎて聞くたびにニヤけてしまう…
04┃メタルマンステージ ┃ロックマンワールド2┃GB┃迷宮に迷い込んだような。いい曲
05┃生えてきちょる┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃そろそろ評価されてもいいと思うんですけどどうか。
06┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃GBA特有のグネグネした伴奏!好き!
07┃Spirit of Fire┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC、PS3 ┃隊長を追い続ける哀愁が伝わってくるようでいい
08┃Song for Explorer┃海賊高校生、Ruina 廃都の物語など┃Win┃Ruinaから。妖精の塔!森!森!人喰い老婆の森!
09┃KNIGHT OF THE WIND┃ソニックと暗黒の騎士┃Wii┃wiiリモコンに叱って貰えるゲーム。
10┃マリオカートスタジアム┃マリオカート8┃WiiU,NS┃途中でシリアスなメロディになるのが好き
11┃Eleganza┃カオスコード┃AC,PS3┃アーケードで聴いたときに泣きそうになった
12┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃似たような曲が見つからない。オンリーワン。かっこいいです。
13┃Heartache┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃決意の曲だなぁと
14┃Phases┃消滅都市┃iOS、And ┃某スレで知って、最近のスマホゲーは進化してるな…って思った1曲
15┃THE DARK FOREST┃カオスブレイカー┃AC,PS3 ┃俺の前では俺でさえ無力だ!
【コメント】
今年もよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃チャルのテーマ┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃電子ドラッグ。延々と聞いていたい。
02┃Call of the Dungeon┃クラシックダンジョンX2┃PSP┃飛ばせないOP。ただただ美しい。
03┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3・PSV┃↑と同じく、いとうかなこ氏Vo。
04┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃カービィから1本絞るとしたらこの曲。透明感が魅力的。
05┃デジタルど根性┃デジモンワールド┃PS┃最高に盛り上がるラスボス曲。
06┃砂に眠る秘宝┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃軽快なリズムと変調が楽しい曲。
07┃地熱┃洞窟物語┃Win・Wii・DSi・3DS┃カーリー失って丸2日プレイできませんでした。
08┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃ゲームの雰囲気を濃縮した曲。悲しくも熱い感じ。
09┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS・PSV・Win┃PVで流れてたのが印象に残ってます。
10┃洋館って現実にあるの?┃魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-┃3DS・Win┃リティさん目当てで通ううちに好きに。
11┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win・Mac・Linux┃思わず身体が動きだす曲その1。
12┃GALAXY FANTASY (GALAXY MAN STAGE)┃ロックマン9 野望の復活!! ┃Wii・PS3・360┃曲のテンポがよく、ステージギミックとの調和で爽快感◎。
13┃The Lives We Left Behind┃Skullgirls┃PSN・XBLA・PC・PS4・PSV┃哀愁漂う曲調が落ち着く。
14┃We Love Burning Town┃シャンティ -海賊の呪い-┃3DS・Wii U・Win┃思わず身体が動きだす曲その2。
15┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃未来を想起させる曲調が無機質なポケモンを使う彼にマッチ。
【コメント】
初投稿になります。いつも作業曲として全曲聴かせていただいております。
大変だとは思いますが、集計頑張ってくださいませ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃不動の一位。
02┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃PC┃希望と勇気が降り注いでいるような曲。負けるのなんてお断りだ。
03┃エンディング┃ポケットモンスター金・銀・クリスタル┃GBC┃最強の思い出補正によるエンディング。
04┃VS.ランディアEX┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃クソかっこいいキャッスルロロロのアレンジ。
05┃undertale┃UNDERTALE┃PC┃始めて物語の全体像が分かるシーンなので印象的でした。みんな幸せになれるんだ。
06┃おおきなまめのき┃毛糸のカービィ┃Wii┃最高の癒し曲。一日中聴いていたい。
07┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃絶望の未来編でのイントロの入りが最高。それしかない。
08┃桃球発進!ロボボアーマー┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃後半の転調が狂おしいほど好き。かっこかわいいロボボをよく表している。
09┃空色フライト┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃爽やかかつ切なさもあってロボボを代表する曲に。
10┃エンディング┃カービィのブロックボール┃GB┃ボーダー無理だろうなと思ったステージほど意外と一発で超えられたり。
11┃マリタイム・メモリー┃Splatoon┃WiiU┃イカを買うきっかけになった曲。曲の入りへの演出も含めてほんと最高。
12┃dummy!┃UNDERTALE┃PC┃ベースがかっこいい。無駄無駄無駄ァ!
13┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃いつもカービィがきせきの実を取るシーンで泣きます。
14┃ブルブルスター┃星のカービィ64┃N64┃デパートのステージが大好きでした。工場見学?知りませんねぇ…
15┃カゴメタウン┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃街の歴史を物語るような哀愁を漂わせつつ、明るく可愛い曲調なのが好き。
【コメント】いつも通りのカービィ推しに加え、前回話題になったUNDERTALEもプレイしてみて大変良かったので3曲入れました。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦争を忌むもの┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃ウォースパイトのイメージな曲
02┃第五艦隊の奮戦┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃国後としむしゅがいません
03┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃イントロからの駆け足感が好き
04┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃カチューシャいいよね…
05┃Nine point eight┃Deemo┃And┃ちょっと自由落下してくる
06┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃ずっと聞いていられる
07┃始まりの地┃北斗の拳[AC]┃AC┃ウィーントキィ
08┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃オルガンのBGMって好き
09┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃お の れ 邪 鬼 王 !
10┃ASSAULT WAVES (強襲揚陸波)┃機動戦士ガンダム 戦場の絆┃AC┃勢力戦で燃えるんですよ
11┃終末┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃終わり行く町と鳴り響く鐘の音がいいんですよ
12┃Fight It Out!┃タクティクスオウガ┃SFC┃懐かしき弓無双ゲー
13┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃たーる
14┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦F┃SS┃凶悪な敵キャラとSS版のキレッキレの音がマッチしてていい
15┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃レップーケーン
【コメント】
最近新しいゲームあんまりやれてないので懐ゲー中心になってしまった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Ludwig, the Holy Blade┃Bloodborn┃PS4┃ボスの強さと演出が組み合わさった最高の一曲。この曲の為にハイレゾ再生環境にしました
02┃Worthless as the Sun Above Cloud┃Guilty Gear2 overture┃Xbox360┃この曲があったからレイヴン使ってるんだ
03┃愚カシイ機械┃ニーアレプリカント/ゲシュタルト┃PS3/Xbox360┃ステージも相まって一番思い出に残っている ロボット山は号泣したよ…
04┃The Hunter┃bloodborne┃PS4┃トロフィー取得率59.6% 初見は5時間位倒すのに時間かかったな…
05┃開戦 -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃原曲の良さも残し来兎節もばりばりに出てる
06┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃ストーリーは賛否両論あれど戦闘システムは歴代最高
07┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃今年でアーマード・コア20周年… フロム我々に新作を
08┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD┃AC/win/PS2┃ステージとワルクのインパクトあって印象に残ってる
09┃Keep the Flag Flying┃Guilty Gear XX Accent Core PLUS┃PSP/wii┃この曲のお陰で聖ソル使いでした 聖騎士団ソル参戦はいつですか
10┃魚氷に上り耀よひて┃REFLEC BEAT limelight┃AC┃検索してはいけない最萌ジャケット Full版は是非とも聴いてもらいたい
11┃ARACHNE┃REFLEC BEAT colette┃AC┃トラップ要素が気持ちいい一曲 全ての曲においてテーマがしっかりしてるのに正体についてガバガバなMAX MAXIMIZERさんが好きです
12┃Laurence, the First Vicar┃bloodborne┃PS4┃スルメ曲 男性コーラスが何とも言えない ところで開幕突っ込み止めてください体力半分持っていかれちゃう
13┃The Time Has Come┃Devil May Cry4┃PS3┃このゲームがやりたくってPS3を買ったんだ 主役交代がちゃんと出来てるゲーム 続編はまだなのか
14┃4 the Answer┃アーマード・コア ForAnswer┃PS3┃このOPを見なければアーマード・コアには出会えなかった
15┃Gregorio┃Dies irae Acta est Fabula┃PC┃移植の度に新規OPが収録されてますがこれがいちばん好きですね 10月アニメやるぞ!
【コメント】
どうもフロム信者です
他の方の投票見るのが好きなんでゆっくり見させてもらいます
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃文豪とアルケミスト┃文豪とアルケミスト┃PC,iOS,Android┃音楽と世界観が素晴らしすぎて不可避でした 未使用曲ほんまはよ…実装はよ…
02┃サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃6回戦もいいけどこっちの方を選ぶぜ!(正式曲名不明)
03┃黒い月の遊戯┃オトカドール┃AC┃てっきりキヨミーセイヤの系列だけだと思ってたらエレハモニカもいるじゃないですかー!早く言ってくださいよ!!
04┃Quiet┃Pop'n Music 15 ADVENTURE┃AC┃音ゲーに浸かり続ける元凶。
05┃オール・オール・アポロジーズ┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃不安定になるBGMが好きです
06┃rosa morada┃紫影のソナーニル 〜What a beautiful memories〜┃PC┃そろそろアニメ化してくれてもいいんだぜ…
07┃小さな小さな賢将┃東方星蓮船┃PC┃ナズーリンが好きなの
08┃Pepper Steak┃OFF┃PC┃キャーバッターサーン 浄化シテ-
09┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん 〜艦これ〜┃PC┃いちばんアツい道中だった(なお朝霜)
10┃Hydrogen┃Hotline Miami┃Win,PS3,PS4,PSV┃他人を傷つけるのは好きか?
11┃フー・フローツ┃Jubeat Sauser┃AC┃DDR移植もうれしかったなあ
12┃アクアロック┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃桜庭さんの真価はダンジョンBGMにあるんだ…
13┃レトロスペクティビリー・メリーゴーランド┃Sound Voltex Booth┃AC┃ポップン移植は本当に神だった
14┃Run Go Run┃Deemo┃iOS、Android┃明るいんだか暗いんだかわからないふよふよした感じが好き
15┃ロヌフとしょかん┃メタモード┃GBC┃人が借りた本を返しにきただけなのに四方八方からボコボコにされました
【コメント】
今年も開催と伺い飛んできました。何にハマってたかよくわかる曲選ですね!!
来年は焦眉ニ抗フ文士タレが入れられますように
01┃Live for Live┃LIVE A LIVE┃SFC┃最高のED曲 おそらくこの曲を越える曲は生涯現れない
02┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃世界滅亡の危機においてライバルとの共闘そしてこの激熱曲で震えないわけがない
03┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃英雄とは?その問の総決算である最終決戦に、主題歌アレンジの最高の合わせ技
04┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃あの世で俺に詫び続けろオルステッドーーーーーーー
05┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃現実と虚構、歓喜と狂気、自己と世界、旋律と祈り。人よ幸福に生きよ
06┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イトケンの最高峰
07┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃時空を越えた壮大な冒険の終わりにふさわしい名曲
08┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ガラフVSエクスデスはゲーム史上屈指の名シーン
09┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃素晴らしき日々の始まりの曲。主題歌と共に作品の根幹をなす曲
10┃Another Heaven┃Steins;Gate┃360┃初めて聞いたときは感無量だった。「これがシュタインズゲートの選択だよ」
11┃櫻ノ詩┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃櫻舞う美しいOPとシナリオと密接にかかわる歌詞が良い。特に3番の歌詞に作品の全てが詰まっている
12┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃女神の祝福
13┃Ludwig, the Holy Blade┃Bloodborne┃PS4┃おお・・・ずっと側にいてくれたのか導きの月光よ・・・
14┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃ダークフェニックスからの真・アルフェニックスへ覚醒とか燃えない人いるだろうか?いやいない
15┃The First Hunter┃Bloodborne┃PS4┃血の終わり、獣狩りの終わり、悪夢の終わり。全て永い夜の夢だったよ・・・
【コメント】
最近まとめた好きな曲トップ100から非ゲーム音楽を抜いて上から順位付けしました
今回は本当に好きな曲たちです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃文豪とアルケミスト┃文豪とアルケミスト┃PC,iOS,And┃タンゴ調で優雅で美しい。世界観との親和性が神がかっている。
02┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win,PS3,360,PS4,Xbox1┃最初の部分の掛け声に参加したい。
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃いつまでたっても色あせない。
04┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃優しさと物悲しさと何か色々詰まってる。
05┃Apotheosis┃風ノ旅ビト┃PS3,PS4┃始めてやった時、相方がいなくなってて寂しい思いをしたのを表してくれた曲。
06┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,Wii U┃余韻がよい。いい意味でゼルダっぽくない。
07┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux┃聴くと涙が反射で出てくる。
08┃Dearly Beloved┃キングダムハーツII┃PS2┃始めて自分で買ってやった据え置きのゲームがこれだった。思い出の曲。
09┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃最初の旋律から一気に壮大な旋律へ移行する瞬間が至高。
10┃I was Born for This┃風ノ旅ビト┃PS3,PS4┃日本語!?という衝撃。
11┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2、PS3、PSV, PS4, PC┃ピアノで何度も弾いた思い出。
12┃プロローグ 〜古えの地へ〜┃ワンダと巨像┃PS2, PS3┃あの世界観にドンピシャマッチしている。
13┃最後のセッション〜マラドー戦 後半┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃ゼルダの携帯機では一番すき。勇気が出る。
14┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux┃最初の印象はへんてこな曲だなあという印象だったのにいつの間にか好きになっていた…。
15┃MilkyWay (Battle)┃FTL: Faster Than Light┃Win,Mac,Linux,iOS┃サントラ全体をいつも聴いてるけどこれが一番。
【コメント】
1位の曲が予想外に、あまりにも良いです。他は思い出の曲がほとんどな印象。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃op.52a D.O.A. 2┃とびでばいん┃PC┃投票する人が増えないかなーという期待を込めて
02┃Love so "Radio active mix"┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃ファンタジックで可愛らしい曲調が素敵
03┃Love again(天使界ステージ)┃ティンクルスタースプライツ - La Petite Princesse -┃PS2┃サントラ高すぎィ!
04┃Shining Eyes┃ダライアスバースト クロニクルセイバーズ┃PS4,PSV,PC┃いつまでも聴いていられる
05┃hallucination And hope┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃公式でこの曲を聴いて購入を決めました
06┃振武 -飛燕-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃こんなに投票する曲に迷ったゲームは初めてだ……ALL PHASE MIXじゃダメですかそうですか
07┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃ドラマチックな曲展開が非常に世界樹らしい
08┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃去年のNo.1ゲームにして一番印象に残った曲
09┃Will Power┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃目黒のギターサウンドは至高
10┃A. Rene┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃BGMを選択するときはいつも一番最初に選んでました
11┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃PC┃激アツな展開に激アツな曲
12┃Wake Up Girls!!┃ハナヒメ*アブソリュート!┃PC┃戦闘曲は全体的に期待を裏切らない熱さでした
13┃Stage5 Boss - Seseri vs Seseri -┃エスプガルーダII ブラックレーベル┃360┃梅本さんの音使い好きです
14┃終撃のイグニト feat. riya(eufonius)┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃ナナドラのボーカル曲では随一
15┃Heroic Battle┃デジタルデビルサーガ アバタールチューナー2┃PS2┃サビがたまらん
【コメント】
ブルリフは何の曲に票が集まるのか楽しみです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃イントロで変な曲だなーと思ってたらハマってた
02┃Deep Sea┃メイプルストーリー┃Win┃ひたすらに心地よい曲
03┃少女さとり 〜 3rd eye┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃耳に残るメロディとループ後半の盛り上がりが最高
04┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃異質な雰囲気にワクワクしてた
05┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃爽快感の塊
06┃クラウドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃ウィンドガーデンと甲乙つけがたい
07┃Dark Mountain┃メイプルストーリー┃Win┃下町周辺。癒し
08┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃凄まじいの一言。弾幕も凄まじい
09┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃癖になる戦闘曲。何回聞いても飽きずに楽しめた
10┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃熱く盛り上がるラスボス曲
11┃インヤンシーサーペント┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃東方二次創作から。サビの破壊力
12┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃異質な感じが印象に残った
13┃虎柄の毘沙門天┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃めっちゃ強そうな感じが出てる
14┃ちょいと強い奴らに要注意!?┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃この曲のおかげでボス戦がいつも楽しかった
15┃聖邪の天使┃爆ボンバーマン2┃N64┃強大さを感じさせながらもノリもよい
【コメント】
初投票。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オバケな日々┃ぐるみん┃PC, PSP┃この曲のマヌケ感が大好き
02┃今来た道を戻れ┃ぐるみん┃PC, PSP┃ぐるみんは「蒼穹」以外も本当にいい曲ばかり。
03┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃民族調の戦闘曲。世界観とマッチ
04┃北風のミュゼット┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃郷愁を誘う。アーシャの超美人設定は未だに謎
05┃lucky train!┃データカードダス アイカツ!┃AC┃ノリノリ。カッコカワイイ曲。レベル高い
06┃硝子ドール┃データカードダス アイカツ!┃AC┃最早アイドルソングじゃない
07┃Spider Dance┃UNDERTALE┃PC┃このゲーム皆が絶賛するほどいいとは思わないが、曲は文句のつけようがない
08┃Just shout it out┃ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット┃PS2┃今聞くと大した曲じゃないが、当時はハマった。神ゲーに敬意を表して
09┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃ランクインする権利をやろう
10┃Neko Nadetai┃Rhythm Control 2┃iOS┃ネコネコネコネーコナデタイ♪ネコネコネコフーワフワフワフワ♪
11┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃初めて聴いた時の衝撃の大きさはダントツ
12┃秘湯を求めて┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃ユクモ村の雰囲気はシリーズ屈指。温泉つかりてぇ
13┃乱世の鷹┃信長の野望 天翔記┃PC┃ド迫力。菅野よう子は偉大
14┃キミ色に染めて┃Splatoon┃Wii U┃良曲揃いのSplatoon、自分はこの曲が一番耳に残っている
15┃トリコロール・エア・ライン┃初音ミク and Future Stars Project Mirai┃3DS┃厨二受けしないこの曲をメインに据えたところにスタッフの矜持を感じる
【コメント】
ぐるみんの曲は本当にいいねと改めて思った。あのどこか間の抜けた世界観が好きなので、自分は『悲しき蒼穹を翔ける』のようなガチ曲よりもその他の曲の方が好み
アトリエシリーズはどれも良いのだけれど、民族調で統一されているアーシャが雰囲気的にも一番だと思う。
ブームもゲームもとっくに終わったが、アイカツ!はゲーム音楽業界の方たちの作曲が多かったので、女児だけでなくゲー音好きも楽しめるコンテンツだった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃学級裁判宇宙編┃ニューダンガンロンパV3┃PSV,PS4┃混迷を極める謎の渦にダイブしていくイメージ
02┃V3議論-SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3┃PSV,PS4┃皆で協力して論破していく爽快感
03┃希望Searching┃ニューダンガンロンパV3┃PSV,PS4┃5章があまりに印象的
04┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレムEchoes もうひとりの英雄王┃3DS┃こんなに美麗なマップ戦闘曲があったろうか
05┃往く地の果てには┃ファイアーエムブレムEchoes もうひとりの英雄王┃3DS┃終盤らしい勇ましさと切なさがgood
06┃アルカディアの継ぎびと┃ファイアーエムブレムEchoes もうひとりの英雄王┃3DS┃静かな旋律の中の力強い歌
07┃Life Will Change -instrumental version-┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃実は歌付きよりもこっちが好き
08┃Will Power┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃覚醒のテーマが印象的
09┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃ボスに圧倒されてる
10┃Theme of Velvet┃テイルズオブベルセリア┃PS3,PS4┃ベルベットをよく表現してる
11┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃流れた場面だと3章、6章が一番印象に残ってる
12┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃テイルズ感あるよな
13┃Bring The Fate┃うみねこのなく頃に┃PC┃最初の惨劇の終幕を彩る屈指のED曲
14┃Dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃PC┃出題編のクライマックス
15┃白夢の繭〜Ricordando il passato┃うみねこのなく頃に散┃PC┃うみねこの終わり、志方あき子の曲で一番好き
【コメント】
今年は新作ゲームの曲が当たりまくりだったので、ほぼそればっかりになってしまいました
ただ、やっぱりずっと好きな作品の曲は、結果はどうあれ投票したいなと思って
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラストオカルティズム 〜 現し世の秘術師┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃Win┃個人的不動の一位
02┃VS.キングD・マインド┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃大迷宮遊び倒した身として興奮しないわけない
03┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜Legacy of Lunatic Kingdom┃Win┃最近この曲が休日前のテーマと化している
04┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃中ボスのいない道中って一番あせる
05┃Steel Rooks┃東方白夜航┃Win┃島白氏の曲よりひとつ。自然癒に比べてかなりマイナーですがいい曲ですよ。
06┃DOLL┃東方自然癒┃Win┃島白氏の曲より。この曲が彼との出会い
07┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃こいつより規模の大きいボスこの先出るのかなあ?
08┃Death by Glamour┃Undertale┃PC┃新生ナルシストのテーマ
09┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃元祖(?)ナルシストのテーマ
10┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃最序盤で芋虫に返り討ちにされるときのテーマ
11┃深海への誘い┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃引退して久しいが今でも強い印象が残ってる
12┃Fading world(voiceless)┃東方自然癒┃PC┃負けられない。
13┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃こんなピアノ弾けたらカッコいいんだろうなあ
14┃言ノ葉ノ大魔法 〜 Starry Wisdom┃東方魔宝城 〜 Book of Star Mythology.┃PC┃東方のフリゲより。WanWan氏の自作曲はどれも良い
15┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃博士から金と経験値を巻き上げるときのテーマ
【コメント】
毎年いつも通りのラインナップ。島白氏の曲が上がりますように
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Romantik┃サガフロンティア2┃PS┃最初に訪れる街なだけあって楽しい雰囲気だけど、優しく綺麗な曲。
02┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃焦らし曲。ヴァイオリンと電子音の中間のような音が綺麗。
03┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃郷愁を誘う曲。音が豪華になっていくにつれて泣きそうになる。
04┃Comona┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃熱さと爽快さを両方持つ曲。大混戦なせいでミッションの方も印象に残る。
05┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win,PSP,PSV┃出だしから持っていかれる。タイトル曲はずるい。アルセイユだったりエスメラスハーツだったり。
06┃白地図をてに┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃マップ画面で放置しないと後半部分まで流れないよね…?途中から一気に壮大になって驚いた。
08┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ⅢとⅣとⅤで迷った結果のⅢ。
09┃最後の闘い -魔王ヴェスパー-┃ツヴァイ!!┃Win,PS2,PSP┃PSP版の方でお願いします。出だしのベースが良い。アルジェスのメロディが入ってくるのも良い。
10┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN,PSP,PS3,PSV┃出だしから持っていかれる曲2つ目。とにかく印象に残る。
11┃チョコボの村┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS,WS┃2ループ目の後半から入るチョコボのフレーズ。
12┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃世界樹の戦闘曲の中だと一番夏に合いそう。
13┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃出だしから持っていかれる曲3つ目。ピアノの使い方が面白い。
14┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃懐かしい雰囲気の戦闘曲。古臭いようなそうでないような。
15┃ゼノ戦┃ステラ グロウ┃3DS┃正式な曲名は月を統べる堕王かな?エルクレスト戦だけでなくこっちも入って欲しい。
【コメント】
集計お疲れ様です。
アコースティックから電子音、エレキギターまで何でもありな感じになってしまった。
いやー15曲じゃ足りない。アトリエや軌跡ももう少し入れたかった。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃YUBIKIRI-GENMAN┃Deemo┃iOS,And┃こんな良い曲が933位!?というわけで投票。涙腺が緩みます。
02┃マリタイム・メモリー┃Splatoon┃Wii U┃個人的にシオカラ節より好き。
03┃モルドラジーク戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃弦楽器がかっこいい。
04┃神獣ヴァ・ルッタ戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃最高だゾ!シド王子補正もなくはない。
05┃ガッツだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA┃初めて聞いたときすごい興奮した思い出深いBGM。
06┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ゲーム中のボス戦曲はほぼこれだけどピット君のための曲なのでオッケー。
07┃Nine Point Eight┃Deemo┃iOS,And┃こっちも好きです。
08┃Hooked┃Splatoon┃Wii U┃Hightide Eraのかっこいいピアノ曲が好きなんだけど、2ではどうなるのだろう。
09┃バレスタイン城┃イースIII┃PCECD┃高音が美しいPCエンジン版が好きだ!
10┃ファイアーエムブレム┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃出会いのテーマはかっこいいなぁ
11┃進撃準備┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃FEのスマブラアレンジは良い曲ばっかり。
12┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃アシュリー様の歌はサイコー
13┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃サンムーンはこれが一番好き。
14┃ポケモンセンター(夜)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃聴いてて落ち着きます。
15┃YOUR VIBE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃R4代表ってことで。
【コメント】
好きな曲ポンポン入れていったらだいぶごちゃまぜに…。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃色彩〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Otfer┃And,iOS┃流れが好き
02┃Ruins┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃癒される
03┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和風ロックかっこいい
04 ┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃リコーダーでよく吹いた
05┃Waltz for Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃ゲームはしたことないけど音楽は印象に残ってる
06┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃ピアノの旋律が好き
07┃トキノスナ┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃可愛くて切ないのが好き
08┃覗覚星アモン┃Fate/Grand Otfer┃And,iOS┃終章の魔神柱戦はどれも好き
09┃if〜ひとり思う〜┃ファイアーエンブレムif┃3DS┃カラオケでもよく歌う
10┃The Bird Chirps , I Sing┃Tales of Legend┃PS2┃初めてやったテイルズだった
11┃塊オンザロック┃塊魂┃PS2┃ノリノリになる
12┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC、PS、NDS、iOS、Android┃シアトリズムでも遊んだ
13┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃和風がきれい
14┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿┃PC┃にゃーん
15┃とげとげたるめいろ┃スーパードンキーコング2┃SFC・GBA┃音がきれい
【コメント】
順位をつけるのは難しい。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ユニオンイベント前哨戦┃神姫PROJECT┃iOS,And,PC┃神ゲーの曲はこれが一番いい
02┃決戦!幻獣ディザストレ┃神姫PROJECT┃iOS,And,PC┃このゲームの定番
03┃Night of Fireworks┃神姫PROJECT┃iOS,And,PC┃マイページの曲はこれが一番好き
04┃妖魔の激動┃斬死刃留┃Win┃陵辱ゲーの曲を入れる。かっこよすぎでびびる
05┃斬死刃留〜メインテーマ┃斬死刃留┃Win┃NHKかと思った
06┃1000 clouds┃カラス┃AC, DC, Wii┃カラスの曲はこれが一番好き
07┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃iOS、And┃聞き惚れる
08┃adios┃ラグナロクオンライン┃Win┃みんなにも聴いて欲しい
09┃Be Nice 'n Easy┃ラグナロクオンライン┃Win┃とても印象深い
10┃Angelica┃ラグナロクオンライン┃Win┃良くも悪くも思い出深い曲
11┃ダンジョン〜氷の城┃女神異聞録ペルソナ┃PS, Win┃やりこんだゲームの思い出の曲
12┃神取のテーマ〜哀愁┃女神異聞録ペルソナ┃PS, Win┃完全論破のテーマ
13┃戦闘〜覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS, Win┃この曲は外せない
14┃THE WAY OF ALL FLESH┃HellSinker.┃Win┃最高のメドレー曲
15┃THE GREAT MAJORITY┃HellSinker.┃Win┃後半部分が特に好き、素晴らしい
【コメント】
神ゲーの曲を入れればいいやと思ってたけど色々思い出してたら懐かしくて泣きそうになった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃展開的に熱いラストバトルをさらに盛り上げてくれました
02┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃曲のそこかしこから溢れるShade節がたまりません
03┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃どの部分を切り取っても素晴らしい一粒で何度も美味しい名曲
04┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃剣と魔法のファンタジーにこのボス曲である
05┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃遊ぶ時はpreから繋がるように会話を進めてしまいます
06┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃うまく言えないがとても雰囲気にあっているように思える曲です
07┃Running To The Straight(Arrange Ver.)┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃原曲のゲームは未プレイな事もありこちら派
08┃お婆さんが聞かせてくれた昔の話┃マビノギ┃Win┃曲名の通りな印象を受ける不思議な曲
09┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃とてもお洒落な曲、ゲーム画面とのミスマッチ具合もご愛敬
10┃クールとの対決INドグマ社┃セガガガ┃DC┃シンプルながら熱くなれる曲
11┃RANCE02 BGM17┃ランス02 -反逆の少女たち-┃Win┃こういう1ループが短い曲でも良いものは良いですね
12┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃伊藤賢治氏のアレンジが光ります
13┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃個人的GB史上最高のBGM
14┃ヴォヤージュ1970┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃透明感っていうのでしょうか、そんな感じ方をしました
15┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃三味線とドラムの掛け合いは今聴いても痺れるものがあります
【コメント】
正直順位なんてつけられない曲ばかりなのでその時のお気に入りを15曲という感じに
順位┃曲名 ┃ゲーム名 ┃機種名┃コメント
01 ┃The will that opposes reason ┃テイルズ オブ ベルセリア ┃PS4 ┃特にメルキオル戦はめちゃくちゃ熱く燃える、思わず涙が出た
02 ┃True will ┃テイルズ オブ ベルセリア ┃PS4 ┃ゲームで唯一大泣きしたシーンで流れた曲
03 ┃エミール/絶望 ┃ニーア オートマタ ┃PS4 ┃エミールのセリフが心にきた
04 ┃双極ノ悪夢 ┃ニーア オートマタ ┃PS4 ┃スピード感ある戦いにマッチした戦闘曲
05 ┃銀翼の凶星 ~ バルファルク ┃モンスターハンターダブルクロス ┃3DS ┃コーラスがとても印象的
06 ┃Will Power ┃ペルソナ5 ┃PS4 ┃ギターの重低音がとてもかっこいい
07 ┃Unknown Pollution ┃雷電V ┃Xbox1 ┃みんゲー10回ではじめて知って気に入った曲
08 ┃紅き叫びの波動! ┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】 ┃PS2 ┃激しい曲が好きな自分にはたまらない一曲
09 ┃The way of the embodied dragon┃テイルズ オブ ベルセリア ┃PS4 ┃レベル上げが苦にならない良曲
10 ┃夜まで待てない ┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair ┃PS3 ┃まさかこの曲がアレンジされていたとは思わなかった
11 ┃黄昏の聖痕 ┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印 ┃DS ┃作業用で聞いていて気に入った曲
12 ┃戦闘!野生ポケモン ┃ポケットモンスター サン・ムーン ┃3DS ┃ピアノがとてもいい
13 ┃バトルプレッシャー ┃ロックマンエグゼ4 ┃GBA ┃トーナメントのときに緊張感がでてとても好き
14 ┃ラストバトル(ウッッ...ハ!) ┃超兄貴 究極無敵銀河最強男 ┃PS ┃ANIKI02もいいが、この曲もかっこよくて気に入っている
15 ┃In the Zone ┃エースコンバットX2 ジョイントアサルト┃PSP ┃激しい曲調で自分好み
【コメント】
今年もまたゲームBGM発掘の時がやってきたと思うとワクワクします、いろんな名曲に触れられたらと思っています
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃曖昧ナ希望/氷雨┃NieR:Automata┃PS4,Win┃疲れずに聴いていられる名曲、癒やし枠。
02┃Fortress of Philosophy┃雷電Ⅴ┃XboxOne┃もっと上位にいてもいい曲
03┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven┃Win┃ピコピコ音好きにはたまらない一曲
04┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS ┃どことなく哀しい旋律でありながら格好いい素晴らしい曲
05┃Running to the Straight┃ママトト -a record of war-┃Win┃原曲も好きだが、アリコレ5のアレンジが最高
06┃ElectriCity┃シムシティ4 ラッシュ・アワー┃Win┃名曲
07┃Oasis┃シムシティ4 ラッシュ・アワー┃Win┃ランクインしたことないのが驚き
08┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃どれだけ聴いても飽きない一曲。いつか飽きる日がくるのだろうか…。
09┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC、360、iOS、And、Win┃並木学氏の曲で一番好きです
10┃Trisection┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS, PSP┃プログレ好き、変拍子好き、この曲好き!
11┃イニシエノウタ / 虚ロナ夢┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3 ┃この曲のせいで酒場から出られなくなった
12┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win,PS3,360,PS4,Xboxone┃ネットに無数にあるアレンジもいいもの多くて面白い
13┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC、WSC, 携帯アプリ ┃ラスボス戦でも一番好き、ミンストレルソングよりも断然好き
14┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃戦闘するのが楽しみになる曲
15┃Dummy!┃Undertale┃Win┃たくさん名曲はありますが、個人的にはこれが一番
【コメント】
最近の曲から古いものまでまんべんなく選んだつもりではありますが、どうしても偏りますね。
好きな曲の中から15曲選ぶのには苦悩しました…2時間うんうん唸って選びました。
最近は上位より下位ランクのものを楽しみにしてます。
集計大変だとは思いますが、よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃kanata┃羅刹-Alternative-┃PS2┃土屋暁さんの傑作といえば個人的にはこの曲
02┃A stormy front┃雷電IV┃AC┃Ⅴもいいけどこっちもね
03┃フィールド┃おとぎ話大戦┃GB┃GB音源は哀愁ある和風曲によく合う
04┃RAVE WAR┃F/A┃AC┃当時としてはずいぶん突き抜けた曲だった
05┃Theme of D4┃D4: Dark Dreams Don't Die┃Xbox1,Win┃ゲームも曲も作曲者も評価髙いはずなのにランクインしてこない
06┃浄化戦┃式姫草子┃Win┃仮曲名。かくりよの門の四神戦の元曲
07┃Title Screen┃Skate or Die 2┃NES┃PSG音源が歌います
08┃Dragon Dance┃ソニック ロストワールド┃WiiU,3DS┃軽快な笛が持ち味
09┃ナミダの想い┃.hack//Link┃PSP┃感涙もの
10┃羊が見た海┃羊ノ海┃Win┃mozellはフリー音源だからと抵抗ある人にもお勧めの書き下ろし曲
11┃MAJESTIC FORTRESS┃ミスティックウォーリアーズ┃AC┃主人公交代からのこれ
12┃倒さねばならぬ者┃ゴシックは魔法乙女〜さっさと契約しなさい!〜┃iOS,And┃サントラは相変わらずレア
13┃Last Treason┃エアロゲイジ┃N64┃掘り出しに入ってから本家にまだ入ってない件
14┃Seeker┃DJMAX Online┃Win┃M2Uの名を知らしめた曲
15┃狩りと卒業式とブラームスの恋┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃Win┃新曲枠
【コメント】
好きな作曲家から自分の知識の幅を広げていくのが面白い
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃憎悪と怨念の権化魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド┃NS,WiiU┃ガノン概念説には驚いた
02┃A. Rene┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃うーん90’s
03┃火を与える者〜ファイアブリンガー組曲1┃サガスカーレットグレイス┃PSV┃サガの曲ってこういうのだよな!と思わずなった
04┃トキメキ☆ボムラッシュ┃Splatoon┃WiiU┃アオリちゃん2で不穏な雰囲気だけどどうなったのだろうか
05┃Every Day Is Night┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃
06┃星神・守護者たち┃サガスカーレットグレイス┃PSV┃
07┃雄々しき者たちよ┃世界一長い5分間┃PSV┃Switch移植記念も兼ねて
08┃The Forest of Awakening┃神巫女 -カミコ-┃NS┃目覚メノ森BGM、流石みそかさんという出来
09┃カシリ-呪詛-┃討鬼伝2┃PS4,PS3,PSV┃和風のモンハンともいう
10┃トキワノオロチ-時輪大蛇-┃討鬼伝2┃PS4,PS3,PSV┃
11┃スミソアエの夜┃Splatoon┃WiiU┃ホタルちゃん和装がこんなに似合うとは思ってなかったよ、いや小さい頃和服着てたけど
12┃ENDING┃PiCOPiCT┃DSi┃任天堂検定、全部わかる人は相当なマニアだ
13┃We Love Burning Town┃シャンティ -海賊の呪い-┃3DS┃立体化も発表されたりどっかの戦車とコラボしたり、3DSでは立体視をオンにしよう
14┃止まない雨はないから┃ひこうき雲の向こう側┃PC┃こんな風に一生を添い遂げる相手がほしいぜ
15┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃こういう素朴で透明感のある曲が大好きで
【コメント】
新機種Switchの到来がどれほどランキングに影響を与えるのか楽しみです
VRゲーもひょっとしたら一個ぐらいは入るかも?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃曲単体でここまで好きなったのは初めてかもしれない
02┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃特有のオサレ通常戦闘BGM
03┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃ここぞというところで王道ってやつを大切にするんだ…型月って奴らは
04┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃PS+で遊べて良かった。フィリスも楽しみたい
05┃咲き誇る季節┃Quartett! ┃PS2,Win┃聴くたびに泣きそうになる
06┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PS┃個人的には飛翔より好きなんです
07┃Life Will Change -instrumental version-┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃毎回テンション上がる曲
08┃Dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃Win┃クライマックス感、好きです
09┃Reflection (Mirror Night)┃Deemo┃iOS,And┃一発でお気に入りになったやつ
10┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃こればっかりは入れざるをえません
11┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃たのしくなる
12┃It Has To Be This Way┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3┃上院議員大好きなんですけどね
13┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃テンション高い通常戦闘曲が好きらしいです
14┃魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド┃NS,WiiU┃ラストに相応しい盛り上げっぷり
15┃スカイタワー┃星のカービィWii┃wii┃25周年なのでとりあえずお気に入りの中でひとつ
【コメント】
今までROM勢でしたが初投票になります。
最近のものを入れつつやはりお気に入りを。いつも集計ありがとうございます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃PC┃最高に熱い展開の時に流れる
02┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃PC┃素晴らしいOP
03┃Rosa Morada [Sona-Nyl OP theme]┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃PC┃不思議な感じ
04┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃みんなのトラウマ
05┃PARAISO┃相州戦神館學園 八命陣┃PC┃大馬鹿者のテーマ
06┃雪麗封神榜┃相州戦神館學園 万仙陣┃PC┃信明と南天
07┃無極道┃相州戦神館學園 万仙陣┃PC┃どんでん返し感が強い
08┃朔┃相州戦神館學園 万仙陣┃PC┃日常が浸食される感じ
09┃冥王と月天女┃シルヴァリオヴェンデッタ┃PC┃最高に盛り上がる
10┃灰と光の境界線┃シルヴァリオトリニティ┃PC┃前作同様最高に盛り上がる
11┃YEHOSHUA ┃相州戦神館學園 八命陣┃PC┃主人公の曲
12┃Einherjar Rubedo┃Dies irae -Acta est Fabula-┃PC┃敵の曲だけど熱い
13┃Ω Ewigkeit┃Dies irae -Acta est Fabula-┃PC┃絶望感がヤバい
14┃第六天・畸形嚢腫┃神咒神威神楽┃PC┃洒落にならない感じ
15┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃面白い曲
【コメント】
やはり好きな作品に偏ってしまいますが、自分的にはこれらの曲が好きです。
皆さんのおススメ曲も楽しみです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Crimea Army Sortie┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃後半進軍曲。勇!
02┃Congregation of Ambition┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃アイク単騎特攻イメージが強い曲w
03┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃ドンドコ♪わかりやすい曲調で好き
04┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃ちょー良い。
05┃艦隊作戦第三法 後半 ボス戦┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃正式名称は「渚を越えて」になるのかな。
06┃過甚の神┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃ラスダン曲。良い感じ。
07┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃歴代で一番好きかも。
08┃戦闘!ルザミーネ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃雰囲気アッテマスヨネ。
09┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃シリーズ中一番好きです。新Ⅲでアレンジ版聞きたい!
10┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃安定の世界樹曲。
11┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃至高のフィールド曲。
12┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃至高のボス曲。
13┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃良い曲。
14┃宿命〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃熱い曲。
15┃水底の記憶〜濫┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃フィールド版も好きですがやはり戦闘版こそが!
【コメント】
今年もよろしくお願します!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃jihad┃BALDR SKY Dive2 RECORDARE┃Win┃未だこれを超える熱い演出と曲は無い
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃ガストの新世代を感じられる
03┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win,PSP┃いい意味でショックを受けた曲
04┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3,PSV┃ネタ枠
05┃take back the fortune┃闘神都市III┃Win┃終盤ダンジョン曲。The Engaged Fortuneのアレンジだけどこっちのほうがかっこいい
06┃幻想楼閣┃ハピメア -Fragmentation Dream-┃Win┃橋本みゆき最高の一曲
07┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ゲー音界隈随一のプロレス入場曲
08┃危機┃聖剣伝説2┃SFC, 携帯アプリ, iOS, And, NS┃トイレに行きたくてやばい時にリアルに脳内で流れる
09┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃PC┃はいじんのうた
10┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃たまにしか聞けないのがちょっとレア
11┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃こっちも好き!
12┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃Shadeの曲はかっこいい。The Last Edgeにも投票したいくらい
13┃パラダイムシフト┃バルドスカイ BALDR SKY Dive1 Lost Memory┃Win┃ゲーム中では全部聞けない時もあるけど名曲
14┃Unvreakable Heart┃バルドハート -BALDR HEART-┃Win┃戦闘パートで流れるとテンションが上がりまくる
15┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃いつの間にかリズムを刻んでしまう
【コメント】
今年は時間をかけずに思いついたものに投票しました
毎年思うんだけど機種名に関してはWikiの表記も結構ブレブレですよね・・・
WinなのかPCなのか迷うし区切りが,なのか/なのか・・・
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦! 真超魔王┃Miitopia┃3DS┃あのこの人がラスボス!途中に大賢者のフレーズがあってすきです。
02┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃出撃メンバーの一言がどれもぐっときました。
03┃白亜ノ森┃世界樹の迷宮Ⅲ┃DS┃クライマックス!って感じでワクワクした思い出。
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ム シ キ ラ ー
05┃Big Blue┃マリオカート8┃WiiU┃最もタイムアタックで走ったコース。F-ZEROの新作も待ってます。
06┃決戦!!┃パズドラZ┃3DS┃アークヴェルザのHPの低さですぐ倒せちゃうけどこのBGMが好きでゆっくり倒してました
07┃ラストバトル 〜光と闇のシンフォニー┃パズドラクロス┃3DS┃胸熱展開で燃える!負ける気がしないBGMです
08┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃とじよ!あるまろす!
09┃グラスゴスX〜グラスゴスZ(From チョコボの不思議なダンジョン2)┃チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者┃DS┃まさかあのBGMのアレンジが出るとは思ってなかった…
10┃ASGORE┃UNDERTALE┃PC┃たったった〜
11┃ハイドアウト┃ドンキーコング64┃N64┃せっけいず0枚でクリアは無理ゲーだった…
12┃底なしの畏怖┃モンスターハンター フロンティア┃PC┃今は引退してしまったけど今でも覚えてるあのBGM
13┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃とても燃えるBGMです。
14┃贄と聖女┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃アレンジ元では勝利目前でしたが、今作では終盤BGMでしかも燃える!
15┃戦い ネオンシティ┃Miitopia┃3DS┃通常戦闘BGMの中で最もイケてるBGMです。
【コメント】
久しぶりにやってきたらいつの間に投票受付してるではありませんか!
早速投票してみました!集計はとても大変そうですが応援してます!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Trail on Powdery Snow┃ロックマンゼロ3┃GBA,NDS┃個人的オールタイムベスト。
02┃月世界航路┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS,Win┃変態のオジサンも好きな曲。
03┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC,360,iOS,And,Win┃STEAM配信でやっとプレイ中に聴けた。最高。
04┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA,NDS┃飯屋戦。アレンジの常連。
05┃鏡乱狂奏┃蒼き雷霆ガンヴォルト 爪┃3DS┃ラスボスまで来て突如始まるファンサービスの塊みたいな曲と戦闘。楽しすぎてプレイ中ずっと笑ってた。
06┃Seeking Sorceress┃GIGA WRECKER┃Win┃求道の魔女。ひたすらハイテンションに駆け抜ける曲。
07┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃長かった冒険の集大成感。
08┃Trap Factory┃ロックマンゼクス┃NDS┃プロパン戦。アレンジの常連その2。
09┃満ちゆく希望┃蒼き雷霆ガンヴォルト 爪┃3DS┃満ちゆく…希望…?あれで…?
10┃藍の運命(デュエット版)┃蒼き雷霆ガンヴォルト 爪┃3DS┃ハミングは笑う。
11┃Dragon of the Diamond Cave┃GIGA WRECKER┃Win┃金剛の巨竜。ガチャガチャうるさいけどクセになる曲。
12┃24/7┃ラジルギ┃AC,DC,GC,PS2,Wii┃甦れマイルシュー。
13┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞 Rev.X┃360┃センコロ新作が出る!Yack.さんの新曲が聴ける!!
14┃分断された世界┃アライアンス・アライブ┃3DS┃武力調停さんの曲。不穏な前奏から入り、変拍子で徐々に盛り上がる。
15┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS,Win┃スーパーナントカ人的なオーラ。
【コメント】
ゼルダはもちろん、GIGA WRECKERやアライアンス・アライブといった伏兵も現れ充実した2017年前半。
後半は後半でガンヴォルト移植にセンコロ2にマリオデにゼノブレ2。隙がないな…。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃最高の名曲
02┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃今回カービィはこの2曲だけにしておきます
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃これだけは外せない
04┃幸せを侵し、未来を略奪┃WILD ARMS XF┃PSP┃届かないとは…
05┃binGe -C18H23NO3-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃3つ共甲乙つけがたいので思い切って全部投票 このゲーム名曲多すぎる…
06┃binGe -C10H15NO-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃同上
07┃binGe -C17H21NO-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃同上
08┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃元気玉BGMとしては最高だと思う
09┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃浅野曲では不動の1位
10┃Pororoca┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃ゲーム自体は正直微妙だったけど、BGMはいつものガストだった
11┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃テイルズで一番泣いた
12┃エルクレスト戦┃STELLA GLOW┃3DS┃ずっとランクインし続けて欲しい名曲
13┃ゼノ戦┃STELLA GLOW┃3DS┃こっちはいつかランクインして欲しい名曲
14┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃PC┃アンテで一番気に入った曲
15┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃赤信号よりずっと好き
【コメント】
とりあえずいつもの曲に新曲をいくつか入れた感じ
よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃Win┃疾走感溢れるBGM マオちゃん再登場でびっくりした
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃日帰りダンジョン参入のきっかけとなった曲
03┃ニブンノニ┃ムラサキ┃Win┃二人(一人)の掛け合いがめっちゃ可愛い
04┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win ┃永夜抄のピアノが好きなので投票
05┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃仲間が増えていく演出が涙を誘った
06┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃win┃最終戦であることを実感する曲 ギターがかっこいい
07┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃メタトンメドレー この戦闘でメタトンのことが好きになった
08┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃まだ地方大会なのに展開と相まって熱い
09┃でゅえりすと・準二級┃パワプロクンポケット14┃NDS┃裏サクセスで散々聴いたので耳に残った
10┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃OPの歌詞が自然と頭の中で流れて歌詞が色々と伏線になっていたと気づいて泣いた
11┃平安のエイリアン┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃不気味な感じを上手く表現した曲
12┃ポケウッド・奇妙のテーマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS ┃同じく不気味な感じを上手く表現した曲 ポケウッドはいいぞ
13┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃名曲再び 激しすぎないのが神に仕える者らしくていい
14┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃ブルリフ強すぎない?多分大量に票がはいるので一曲だけ
15┃VS.キングD・マインド┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃みごとなミックス こういうのは息の長いゲームならではだと思う
【コメント】15曲とか多すぎる・・・と思ったけどいざ選んでみると入れたい曲が多すぎて悩んだ年々参加者も増え集計が大変だと思いますが頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Neon Nights┃ファンタシースターオンライン2┃PC┃ベガス曲は昼も夜もいいけどこっちのが好き
02┃Neon Days┃ファンタシースターオンライン2┃PC┃これも気持ちいい
03┃デウスエスカ・ゼフィロス戦BGM(曲名不明)┃ファンタシースターオンライン2┃PC┃スルメ曲
04┃Heaven Up┃Hover: Revolt of Gamers┃PC┃やっぱり長沼サウンドは気持ちいい
05┃Never 4ever┃Hover: Revolt of Gamers┃PC┃同上
06┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃名曲1
07┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃名曲2
08┃C.C.┃旋光の輪舞┃AC┃キャラセレ曲。何気にすごい好き
09┃Wonderland Symphony┃Wonderland Wars┃AC┃サントラのフル版大好き
10┃The Villain Battle┃Wonderland Wars┃AC┃正直対戦よりヴィラン戦の方が楽しい
11┃Garden Of The Dragon┃Wonderland Wars┃AC┃対戦BGMではこれが一番好きかも
12┃ラギとランディ〜ツヴァイのテーマ〜┃パンツァードラグーン ツヴァイ┃SS┃サターンの音源はなんかクセになる
13┃氷海┃パンツァードラグーン ツヴァイ┃SS┃これ初めて聴いた時は衝撃だった
14┃予期せぬ敵┃パンツァードラグーン ツヴァイ┃SS┃ラスボスらしい重さが好き
15┃Nostalgia in Solitude -PART1-┃ファンタシースターオンライン ブルーバースト┃PC┃PSOBBは内容は若干アレだったが曲は今聴いても好き
【コメント】
セガor元セガ組の曲がほとんどになっちゃいましたが、好きなものは仕方がないという事で。
集計よろしくお願いします。
順位 ┃ 曲名 ┃ ゲーム名 ┃ 機種名 ┃ コメント
1 ┃ SAVE the World ┃ UNDERTALE ┃ Win, Mac, Linux ┃ 「まあ、人間にもいい奴はいるんだろうな!」
2 ┃ 滅びゆくオペレッタ ┃ Rosenkreuzstilette Freudenstachel ┃ Win ┃ ワイリーステージポジションと言うのもあってとてもかっこいいです。
3 ┃ MEGALOVANIA ┃ UNDERTALE ┃ Win, Mac, Linux ┃ 「…へっ、すまないな、ご婦人。こんなんだから約束なんてしたくないんだ。」
4 ┃ Standing on Tattered Feet ┃ MegaMan Unlimited ┃ Win(フリーゲーム) ┃ 本家よりもかっこいい曲かも。。。
5 ┃ ブレイブブルースカイ ┃ ニュー・スーパーフックガール ┃ PC ┃ ステージも隠し通路が多かったりととても思い出に残る曲です。
6 ┃ にじいろ ┃ ムラサキ ┃ Win ┃ 曲と合った演出がまた素晴らしい
7 ┃ YO-KAI Disco ┃ まもるクンは呪われてしまった! ┃ AC ┃ ゲームはやったことないですが、いい曲です
8 ┃ 戦闘のテーマⅠ部 ┃ ラストハルマゲドン ┃ PCE ┃ ゲームはやったことないですが、いい曲です
9 ┃ ATHENA ┃ グラディウスIV -復活- ┃ AC ┃ ゲームはともかく、いい曲です
10 ┃ Positive force ┃ VVVVVV ┃ Win ┃ かっこいい
11 ┃ 風が呼ぶ、蒼穹のシェバト ┃ ゼノギアス ┃ PS ┃ シェバト到着時の来た!感はすごかったです
12 ┃ Reverse - Parallel Universe ┃ Deemo ┃ iOS,And ┃ かっこいい
13 ┃ ポニの大峡谷 ┃ ポケットモンスター サン・ムーン ┃ 3DS ┃ 終盤のダンジョン曲感がいいです。
14 ┃ 鏡乱狂奏 ┃ 蒼き雷霆ガンヴォルト爪 ┃ 3DS ┃ 爪より特にかっこいいこの1曲。文句なしの強さでした。
15 ┃ Swivel ┃ 聖剣伝説3 ┃ SFC ┃ 聖剣コレクション発売おめでとうございます。
【コメント】
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Spider Dance┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃アフフ・・このリズム癖になりすぎます。
02┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃曲の盛り上げ方が最高!
03┃SAVE the World┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃SAVEの意味を知って鳥肌必須。
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃勇気が湧いてくるようなメロディー。鳥肌モノでした。
05┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃歩きながら聴くのにぴったり。ノリも良くてとても心地よい。
06┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃歌もいいんですが、曲だけでもうっとり聞き惚れる。
07┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃序盤からの機械的な盛り上がりで一気に引き込まれるかっこよさ!
08┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃これぞ戦いという勇ましい曲調でかっこいい。
09┃Level Theme 2┃シルバーサーファー┃NES┃みんな2面のかっこよさがわかってない!!w
10┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD┃PC┃冷たく刺すような旋律の連打がとても綺麗です。
11┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃この壮大な感じがとても好きです。ゲームのシナリオとばっちり合ってる。
12┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃さぁ行くぞ!という気持ちを高ぶらせる曲の流れが良く、ワクワクしてしまう。
13┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃AC┃物悲しい気持ちにさせつつも勇気をもらえるような、そんな気持ちになれます。
14┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃これぞRevo!超かっこいい!
15┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃このリズムで自然に体が揺れない人はいるのか?
【コメント】
前回のランキングでUNDERTALEを知ってゲームを購入し、
音楽共々どっぷりハマってしまった1年でした。
UNDERTALEを知れた感謝を込めて、今年もまた投票します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃新世界秩序┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃後半の空を駆けるような間奏が好きすぎる。早くまた聴きたい
02┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃個人的にUNDERTALEで一番響いた曲はこれ。シーンも合わせて
03┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃ゲームを知ったきっかけの曲。何十回と死んだけど諦めない決意を抱き続けられたのは曲のおかげ
04┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4/PSV┃イース初プレイだったけどこの曲で一気にゲームに引き込まれた
05┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃笑って泣いて熱くなる最高のラスボス戦BGM
06┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃Win┃聴き心地良くて楽しい曲。ずっと聴いていたい
07┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃すぐスクラムが終わって後半聴いてなかったけど後で全部聴いてみたらめちゃくちゃ良かった
08┃A-TO-Z┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4/PSV┃初めて聴いてからずっと気に入ってる曲
09┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃Win┃聴いていたらいつの間にか中毒になってた曲
10┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃聴く度に泣きそうになってしまう
11┃ユグドラシル・マグナ┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃ゆぐゆぐプレイアブルおめでとう! 早速スタメンで使用中。
12┃CRIMSON FIGHTER┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4/PSV┃このBGMとフラムフラガの攻防でボス戦は大いに盛り上がって楽しい。あるボスの印象が強い曲でもあるw
13┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃サビ前からサビに入るところがたまらなく好き
14┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃シリーズ最終作を思わせる寂しさがあるラスダンBGM
15┃不倶戴天┃朧村正┃PSvita┃これは外せない
【コメント】
初投票。最近プレイしたものを中心に大好きな曲を詰め込みました。
ゲームをプレイするきっかけを作ってくれるこのランキングに感謝しています。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃協力戦2┃機動戦士ガンダムオンライン┃Win┃メインテーマアレンジは卑怯だというのは全ゲーム共通。勇ましいアレンジはガンオンにピッタリ。どうしてこれを大規模戦で使わせてくれないのか……
02┃夢消失 〜 Lost Dream┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC98┃カナの持つ儚いイメージはこの曲由来のものだと思ってる。テーマ曲がキャラに与える影響は大きい。特に曲から生まれたカナの場合は。
03┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃最弱かつ最強でゲーム中最難関な最後の敵との最悪な時間を最高の曲と共に。ほんと幾ら聞いても飽きが来ない、というのがボスにとっては致命的なのだ。
04┃タイトル┃チョロQ HG┃PS2┃いろんな所で流れるHG無印のテーマ。チョロQ特有のコミカルさとレースゲーの雰囲気が混じって気持ちいい。
05┃Be Yourself!┃チョロQ HG┃PS2┃ゲームの第一印象となるオープニングでこんな……Speed! Speed! SPEEEEEED!!! これほんとにチョロQなんですかね……?
06┃Bring It In, Guys!┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃集大成ってのはこの曲の為にある言葉だといっても過言ではない。皆が幸せそうで何よりです。
07┃生命ある者へ┃モンスターハンター3(tri)┃Wii┃大自然に圧倒されるような壮大さを感じる。雄大なナバルの討伐後に流れるから良いんだと思うね。
08┃魔法鐘愛┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC98┃ボス前デモとしてこれほど気分を盛り上げてくれる曲もそうそう無いだろう。正直ボス戦より好きです。
09┃THUNDER CLAP┃機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY┃SS┃ブルーと相対した時の絶望感みたいなものを感じる。イントロのイメージが大きすぎた。
10┃うちゅうテレビようさい┃サルゲッチュ3┃PS2┃火星(月)。これをランクに入れて良いものか5分くらい悩んだ。でも五拍子が格好いいからいいよね!
11┃エルガンダーバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃唐突なSTGに唐突なオシャレBGM。スぺマリのLは優遇されてるなぁ(白目)
12┃Silent Trigger┃ガンダムブレイカー2┃PS3,PSV┃歌詞とゲームのマッチ具合が素晴らしい。サビの「撃ち貫け、常識も全て!」はガンブレの神髄。
13┃海岸リゾート┃チョロQ HG┃PS2┃夕暮れのショートコースとの親和性は抜群かな。イントロとレース開始までの演出が合わさって最強に見える。
14┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃盛り上がりと冷静さを兼ね備えた曲。冷静に証拠で真犯人を叩きのめす快感といったら……
15┃魔法決戦! 〜 Fight it out!┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC98┃チャンピオン挑戦前の決勝戦って感じ。カナvsエレンの幼女決戦に合わないって言ったのは何処の神主だ!
【コメント】
集計を宜しくお願いします。
HGと夢時空は上限いっぱい。ガンオンはWikiの作品一覧に載ってないけど入れて良かったのかな?
コメントが長くなるのは愛の証……じゃなくて文才の無さに因るものでしょうな
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃やっぱりこれは外せない
02┃カシリ -呪詛-┃討鬼伝2┃PSV,PS3,PS4┃カシリという鬼の(設定上の)厭らしさが存分に表現されていて素晴らしい
03┃いざ参らん┃太閤立志伝V┃PC,PS2,PSP┃何度も聞いた
04┃竜戦┃三國志V┃PC┃久々に能力仮想プレイしたら雷薄が幻術してきて吹いた
05┃Accretion Disk┃伝説のオウガバトル┃SFC┃いけいけマーチ
06┃ナオミ戦┃デビルサマナーソウルハッカーズ┃SS┃カッコイイ
07┃CLARET┃ラングリッサーV 〜The End of Legend〜┃SS┃ヒロインの一人の曲
08┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃ハゲ戦後半の曲でP5で一番格好良いと思う。なぜあんなムキムキハゲ戦にこの曲を使ったのか
09┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃決行日のBGM!(ボイス有り版)ノリが良くて好きです
10┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロと四魔貴族のドットのインパクトよ
11┃レッドマン┃デビルサマナーソウルハッカーズ┃SS┃この曲こそハッカーズを代表する曲だと思う
12┃奮起┃大神伝 〜小さき太陽〜┃NDS┃こっちの曲も良いのがあるので知って欲しいところ
13┃悪路王討伐┃大神伝 〜小さき太陽〜┃NDS┃同上
14┃ヨヨのテーマ┃バハムートラグーン┃SFC┃大人になるって悲ry
15┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃ゲームOP系では一番好き
【コメント】
毎度同じ曲ばかり投票してるけど良い曲だから仕方ない
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃サビの盛り上がりが最高
02┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃サントラ購入を決意した曲
03┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃美しいけど何故か少し悲しくなる
04┃SERENE WEATHER┃テイルズオブファンタジア┃PS┃村のBGMでこんなにハマるとは思わなかった
05┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃最近初めてGBA版をやったけど、第三世代は気に入った曲が多かった
06┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃なぜか工場ステージっぽい印象がある。
07┃Nine point eight┃Deemo┃iOS,And┃イントロで心奪われた。サントラ欲しい
08┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃ラスボスにふさわしい緊張感がある曲
09┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ゲームでこの曲が流れると聞き入ってしまった
10┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃ゲーム買いたくなった
11┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃これのためにサントラを買った
12┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3, 360┃これを聴いてFFシリーズに興味を持った
13┃氷漬けにしてやるぞ!┃マリオストーリー┃N64┃パラレラーはボスとしてもBGMとしても一番好き
14┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃イントロがかっこいい
15┃輝ける明日へ┃英雄伝説閃の軌跡Ⅱ┃PS3,PSV┃イントロで泣きそうになる
【コメント】
ゲームの思い出補正よりも、曲としての良さを重視して選びました。最近はBGMに浸りながらゲームするようになったおかげで様々な名曲を発掘できて楽しいです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド┃Nintendo Switch/WiiU┃今作の広大な大地をうまく表現した名曲
02┃追求〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃名曲揃いの追求シリーズの中でも特に好きな曲
03┃ハイラル城(外部)┃ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド┃Nintendo Switch/WiiU┃ゼルダとハイラルを救うぞという決意が湧いてくる曲
04┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド┃Nintendo Switch/WiiU┃ラスボスでメインテーマアレンジは卑怯
05┃ファイとの別れ┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃ファイの神秘的な感じと別れの悲しさが混ざった曲
06┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii/New3DS┃ストーリーを盛り上げる名曲。ホントは2のアクション起動(仮)にも入れたかった(小声)
07┃亜双義一真 〜使命のサムライ┃大逆転裁判┃3DS┃亜双義‥‥なんてカッコいいんだ‥‥!
08┃スタッフロール┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃壮大なオーケストラサウンドが心に響く
09┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii/New3DS┃流れる機会が少ないので、他の曲と比べるとマイナー気味な隠れた名曲
10┃追求〜追いつめられて┃逆転裁判 蘇る逆転┃GBA/DS┃逆転裁判といえばコレ
11┃クロクッパ城┃ペーパーマリオ カラースプラッシュ┃WiiU┃ラストステージらしい重く壮大な曲
12┃黒ペンキ 最終決戦┃ペーパーマリオ カラースプラッシュ┃WiiU┃ラストの展開と合っていて、とても格好いい曲
13┃ウェンディとの決闘┃ペーパーマリオ カラースプラッシュ┃WiiU┃戦闘中もノれる曲
14┃成歩堂龍一 〜異議あり! 2001┃逆転裁判 蘇る逆転┃GBA/DS┃逆転裁判といえばコレ(2回目)
15┃戦い エルフの国┃Miitopia┃3DS┃Miitopiaは良曲が多いのでみんな遊んでね
【コメント】
初めての投票。若干選曲が偏ってしまいました。
集計の方々に感謝しつつ、結果を心待ちにしたいと思います。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Ludwig, the Holy Blade┃Bloodborne┃PS4┃これを超えるBGMはもはや現れないだろうというほどの神曲
02┃Rage Awakened┃キングダムハーツⅡ┃PS3┃キャラの背景も相まって最高
03┃Iudex Gundyr┃DARK SOULS Ⅲ┃PS4┃最初のボスなのにこのクライマックス感
04┃Living Failures┃Bloodborne┃PS4┃糞雑魚ボスからの神曲
05┃Dismiss┃キングダムハーツ birth by sleep┃PSP┃様々な曲が織り込まれていて感慨深い曲
06┃光 Ray of Hope MIX┃キングダムハーツ0.2┃PS4┃宇多田ヒカルさんの光の別ver。すばらしすぎる
07┃Soul Of Cinder┃DARK SOULS Ⅲ┃PS4┃文句なしのラスボス曲。曲調の変化がグッとくる
08┃No Way Back┃GOD EATER┃PSP┃納得の疾走感
09┃Wave of Darkness┃キングダムハーツ0.2┃PS4┃オーケストラで聞いたが、言葉が出てこなかった
10┃The last of us┃The last of us┃PS3┃クリア前と後での印象が変わる曲
11┃オバアチャン/破壊┃ニーア オートマタ┃PS4┃なぜか印象に残っている
12┃The Other Promise┃キングダムハーツⅡ┃PS3┃バトル曲とは思えない静かな曲で印象的
13┃議論スクラム┃ニューダンガンロンパV3┃PS4┃聞いていると焦燥感にかられる
14┃遊園施設┃ニーア オートマタ┃PS4┃長く居たからか、耳に残っている
15┃The Hunter┃Bloodborne┃PS4┃みんなの先生。トロフィー取得率60%以下
【コメント】やっぱり偏ってしまった・・・
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃空港の少女┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃毎回この曲を1位に置いておくんだ
02┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃説明不要の名曲
03┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃最近この曲ばかり聴いている。まさに”過剰摂取”
04┃TIGAR -Michael-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃ヒナちゃん!お願い!
05┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃トリガーとラジカルの交錯してる感じがいい
06┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃おっと、オイルでアイセンサーが・・・
07┃蒼穹┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃アトリエ史上トップクラスに好きな戦闘曲かもしれない
08┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃PC┃歌もので投票し続けてる唯一の曲
09┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃大事なのは、、、
10┃フラスコの海┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃サージュ系はもう出ないのかね
11┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃なんだかんだで閃は好き
12┃Hazy Moon┃東亰ザナドゥ┃PSV,PS4┃最終話でも流れるのがいい
13┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃四字熟語曲の中でも最高の一曲
14┃真夜中の内緒話┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃お風呂と言ったらこれ
15┃カグラに仕えし者達┃閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-┃PS4、PSV┃これを聴くために蓮華の胸をもみ続ける
【コメント】
音楽はもちろん期待してたがゲームとしても意外と面白かったブルリフ。
ガストは音楽が命なんだからトライナリーももうちょっと頑張ってほしかった。。。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP,Win┃前回ランク外なってしまいましたが、今回ランク復活を願って
02┃EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃泣きたい時用に重宝しております
03┃花標┃アーシャのアトリエ┃PS3,PSV┃先日のライブ、本当に素敵でした。
04┃Weight of the World/the End of YoRHa┃ニーア オートマタ┃PS4,Win┃遊びだからこそ、心を燃やせ!!【平行世界】
05┃カイネ/救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃オートマタの演出は反則過ぎた、あれは泣くしかないじゃないか・・・
06┃遊園施設 甲 ボーカル有り┃ニーア オートマタ┃PS4,Win┃初めて入った時の衝撃度が高かった
07┃パスカル┃ニーア オートマタ┃PS4,Win┃↑と同様 私にNエンドは無理だ・・・辛い
08┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃懐古厨と呼ばれてもいい、ここ数年の躍進があれどカービィシリーズではこれが狂おしいほど好き
09┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーXI┃PS,Win,iOS,And┃個人的にFFの原点
10┃ラストバトル BGM 前半┃ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター┃PS4,Win,Mac┃ラストを飾るのに素晴らしい荘厳な曲でした
11┃ラストバトル BGM 前半┃ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター┃PS4,Win,Mac┃同上、コンサートで聴けることを切に願う
12┃逆襲の咆哮┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃PS3,PS4,Win,Mac┃IDボスBGMの中で一番のハマり曲、ボツにならなくて本当に良かった
13┃鬼神 〜鬼神ズルワーン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃PS3,PS4,Win,Mac┃まさに王道と呼ぶべき一曲
14┃ヨッシーアイランド┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃SFCで好きな曲と思い返したとき、浮かんだ思い出の曲
15┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2,Wii,PS3┃今思うと、この曲が人生の転機だったんだなと・・・
【コメント】
10・11位については正式名称が不明、且つまだ発売から日が浅い中でのネタバレに直結するためこのような記述をさせていただきました。
指摘がある場合追って修正させていただきます。
また追加ディスクで2曲づつですがFF14というくくりでは4曲になるため
曲数オーバーになるのでしたらすいませんが13位を削除でお願いします(こちらも指摘がありましたら修正させていただきます。
それでは、今年もよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃疾翔┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃アトリエの雑魚戦はどれも熱くて好きです
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃投票曲
03┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃わくわくするボス戦曲好きです
04┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃ロボボはこれが1番
05┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃入りで心捕まれました
06┃Dummy!┃UNDERTALE┃PC┃Foolish. Foolish! FOOLISH!
07┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC,PS3,360┃爽快感がたまんないです
08┃空色フライト┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃ほのぼのシューティング
09┃Tentacular Circus┃Splatoon┃WiiU┃pvの時から好きでした
10┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃64┃人生で初めて興味を持ったbgm。怖いものは記憶に残るからね
11┃Philistine┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル┃Wii┃スタイリッシュアクションにスタイリッシュなbgmはいいですね
12┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃泣きそうになる最終戦ですね
13┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃嫦娥よ。見ているか⁉
14┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃ PC,And┃当時は弱くてイベント回れませんでした(全ギレ)
15┃リナ・ヴァレンタインのテーマ┃コード・オブ・ジョーカー CODE OF JOKER┃AC┃ちょっと曲名わからなかったです。でもいい曲だから評価してもらいたいなぁ
【コメント】
初投票です。お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃火の力┃天外魔境III NAMIDA┃PS2┃ラスボスで流れる曲の中でもダントツに好き
02┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃FF13の音楽で欠かせない良曲
03┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ライバル戦の中では個人的にベスト
04┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃何度聞いても飽きない、盛り上がりも最高
05┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃曲の雰囲気がガラリと変わる部分が好き
06┃The Deep End┃キングダムハーツ┃PS2┃目立たないけど良曲。ディラン戦。
07┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃後半部分はめったに聞けないけど大好き
08┃V3議論 -PERJURY-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃「嘘」のテーマに相応しい一曲
09┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃これが流れたときは思わず鳥肌が
10┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3,360,PC┃サビといえる部分が何個もあるのが好き
11┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii,PS3,PSP┃単純明快に好きなOP
12┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃PC┃感動できる曲、メロディーが好き
13┃ラストバトル┃クロノ・トリガー┃SFC┃あまり目立たないけどイヤホンで聞くとこの曲の良さが分かる
14┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃まさに頂上決戦。
15┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃音が聞いてて気持ちいい
【コメント】
初投票になりますが、よろしくお願いします。
集計お疲れ様です!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃たいけつ エヌ・ジン┃クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!┃PS┃製作背景にニューウェーヴの大御所DEVOが関わっており、癖のあるヘンテコサウンドはDEVOそのもの
02┃Aeolic Guardian┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃浜渦正志の最高傑作
03┃ラストバトル┃サルゲッチュ┃PS┃明るい曲調の中で、少し匂わせる哀愁とボスの弱さが「あー、これで終わってしまう」という感情を引き立てる
04┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃あのラストバトルを体験するために60時間ほどプレイ!しよう!
05┃SCRP_Battle┃Succubus Rhapsodia┃Win┃真ッッ剣に考えましたが、新曲枠で一番曲が良かった作品はこれでした
06┃SCRP_Rarmil┃Succubus Rhapsodia┃Win┃開発中止作品を除くと、およそ9年振りにゲーム音楽を手掛けることになり、より重厚さが増しました。センスの割にクレジットの数が少なすぎる
07┃パワフェス:決勝戦┃実況パワフルプロ野球2016┃PS4┃久々の野球ゲームだったので無茶苦茶苦戦しました
08┃Love so "Radio active mix"┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃対戦型STGというジャンルはもうちょっと流通しても良かったと思う
09┃Castle・imitation┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃名作なのに、ゲームは売れずにこの曲が入ったアルバムは売れましたが、スーパーバイザー(肩書だけの可能性もあり)の岡本吉起が後にモンストで大ヒットし、歌手の鬼束さんが不安定な時期を過ごしてしまうのがまさに人生という感じがする
10┃カレンダーガール┃データカードダス アイカツ!┃AC┃MONACAを筆頭とした作曲陣に加え、ハガレンやガンダム等、楽曲のタイアップが非常に上手い水島精二の口出しによって特に1年目の楽曲の質は高く、まだ褒められ足りないとさえ思っています
11┃Memory of Beach┃DJMAX Online┃Win┃作者本人のリミックスが開始30秒でぶっ飛ぶ良曲なので投票したかったのですが、ゲーム内で使われてないようなので原曲に投票
12┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4┃やはり期待を裏切らなかった目黒のペルソナ楽曲。通常戦闘だと総攻撃カットイン入るタイミングがだいたいサビなのも絶対狙ってる
13┃Oshama Scramble!┃maimai┃AC┃そのテンポの良さが受け、今や人気はうなぎ登り
14┃Summer Love┃LISA: The Painful┃Win┃インディーゲーならではの展開に脱帽したディストピア系RPG。アンテ好きは気に入るかも
15┃htbr004┃SCE_2┃Win┃公式サイトだとこのゲームのジャンルは「ゲーム」。某ブログに一人で計10万字ものレビューを書かせる魔力のある一作。アンテ好きは気に入るかも
【コメント】
今年も開催して頂きありがとうございます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃EGOISM 440┃DanceDanceRevolution(2014)┃AC┃High-Speedの名は伊達じゃない。とにかく速い。そしてカッコイイ。
02┃Amazing Mirage┃beatmania IIDX 24 SINOBUZ┃AC┃ハイテックはいいぞ。 サビからのアゲアゲの展開が本当に好き。
03┃Mother┃AXELAY┃SFC┃イントロから惹かれるカッコよさ。自分のSTGの原点です。
04┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ステージ構成とBGMが相俟って最高の演出になっていると思う。
05┃Kind Lady┃PS2┃DDRMAX -Dance Dance Revolution 6thMIX-(家庭用)┃Sotaハウスは至高。大人の事情でAC版から削除されてしまったのがほんとに悔やまれる…
06┃ブレイブブルースカイ┃PC┃ニュー・スーパーフックガール┃爽やかな曲調で聴いててホントに気持ち良い。Qpicが今後リリース予定の音ゲーも本当に楽しみ。
07┃Kronos┃iOS,And┃Zyon(載音)┃元々はBMSの楽曲。商業音ゲー移植が一番早かったのがZyonですが有名なのはチュウニズムかな。サビのバイオリンの音が本当に泣かせる。
08┃聖なる姫君┃3DS,PC┃CODE OF PRINCESS┃CODE OF PRINCESSはもっと流行るべきだった… ACEさんの曲で一番好き。Blade Strangersも楽しみ。
09┃ドーパミン┃AC┃jubeat saucer fullfill┃DDRで解禁させるのはかなり苦痛だったけどカッコよすぎる…U1さんは神。
10┃Everlasting Message┃AC┃SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS┃KAC4th…アルトラ…ウッ頭が… ぺのれりさんはホントに泣かせる曲を作る…歴代KAC優勝楽曲の中で一番好き。
11┃MOVIN' IN CIRCLES┃PS┃R4 -RIDGE RACER TYPE 4-┃最終ステージのテーマ。最大に盛り上がってからの静寂の余韻がホントに好き
12┃GOT TO MOVE!!┃PS┃ウンジャマ・ラミー┃クッソむずいテリヤキ・ヨーコステージを何度もやり直して苦労して抜けたらこんな神曲が待ってるなんてズルイ。なおこの曲もクリアに複数回かかった模様
13┃SAVE the world┃PC┃Undertale┃何回「そんなのお断りだ!」したことやら…w
14┃Grab your sword┃AC┃チュウニズム┃低難易度&初期解禁曲故にいまいち空気なのが哀しいけどチュウニズムの中で一番の神曲だと思ってます。
15┃Stand Up!┃白猫プロジェクト┃iOS,And┃クモノカナータニー ヒロガルケーシキー 何回聴いたことやら…w
【コメント】
音ゲー曲はもっともっと評価されるべし。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神の庭園┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃スマホに入れてるサントラで地味に再生数1位だったので。
02┃双極ノ悪夢┃ニーア オートマタ┃PS4┃鍵盤連打とボーカルの合わさる瞬間。
03┃Die On Destiny┃双界儀┃PS┃名曲しか無い。
04┃Albireo Lake┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃初戦闘曲。
05┃EVOLUTION┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃
06┃Agave┃罪と罰 〜地球の継承者〜┃N64┃アイランパートはプレイしていて楽しい。
07┃Resurrection┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃
08┃風に誘われて~やさしい風┃アナザー・マインド┃PS┃
09┃YOUR VIBE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃sakai asukaさんにはまたゲーム音楽手掛けて欲しい。
10┃貪欲界┃真・女神転生if...┃SFC┃
11┃ダンジョン〜デヴァ・ユガ┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃
12┃Ending III┃EVE burst error┃PC98┃
13┃熱血マン┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃64作品のサントラBOXも出して欲しい。
14┃Les Enfants du Paradis┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃ギャグ曲。
15┃duel(-1) // *in trouble┃Fate/EXTRA┃PSP┃
【コメント】
順位は思いついた順。
集計よろしくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃やっぱり外せない曲
02┃if〜ひとり思う〜┃ファイヤーエムブレムif┃3DS┃上と同じ
03┃ミラの加護とともに〜序┃ファイヤーエムブレム Echoes もうひとりの英雄┃3DS┃
04┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC,PS2,Win┃
05┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃
06┃10時間ぐらい天井を見ている┃いりす症候群!┃Win┃
07┃そでをぬらした┃殺戮の天使┃Win┃オルゴールが切なく感じる
08┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃シオン……
09┃Ashes of Dreams/English Version┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃泣ける……
10┃荊をその身に┃ファイヤーエムブレムif┃3DS┃BGM自体が切ない…
11┃パスカル┃ニーア オート マタ┃PS4┃パスカルぅ〜
12┃『祭りね』と 君は私の手を引いて┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS┃
13┃Friend┃ひぐらしのなく頃に 祭┃PS2┃
14┃ファイヤーエムブレムのテーマ┃ファイヤーエムブレム ヒーローズ┃And,iOS┃まさかのボーカル付き、これはいい
15┃MARELESS┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS┃ピアノがいい
【コメント】
7位はフリーホラーゲームのBGMをいれました
集計お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Arnhem┃メダル・オブ・オナー 史上最大の作戦┃PS2┃
02┃Escaping Gotha┃メダル・オブ・オナー 史上最大の作戦┃PS2┃
03┃Flesh & Metal┃DOOM (2016)┃Win,PS4,Xbox1┃
04┃Rough and Road┃ダートダッシュ┃AC┃
05┃Level Music 2┃スピンディジーワールド┃SFC┃jazzな旋律
06┃Enter the Rainbow gate┃グランツーリスモ6┃PS3┃癒やし曲
07┃梅76┃東京バス案内┃PS2┃
08┃Lovely Mountains┃Lovely Planet┃PC,Xbox1,PSN,WiiU┃
09┃Blue Moon┃リフレインラブ┃PS┃
10┃夜明けのぺんぎん┃るぷぷキューブ ルプ★さらだ┃PS┃
11┃Title┃First Samurai┃AMG┃
12┃メインテーマ┃PUNCH-OUT!!┃Wii┃良アレンジ
13┃JUG Highscore┃JUG┃ATST┃
14┃Best Tone┃DRIVING EMOTION TYPE-S┃PS2┃
15┃Title Tune┃Parallax┃C64┃
【コメント】
集計お願いします
>62
すいません。
01┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃ラストバトルの見本。
ですが
01┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃PC┃ラストバトルの見本。
に修正します。
機種名を入れ忘れて申し訳ありませんでした。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃でたぞ ネオ・コルテックス┃クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周┃PS┃ギターソロに痺れます
02┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃森さんは音のアークになって世界を見下ろしているんや…
03┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃クセになる
04┃サンシロウ┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃三段階目の祭囃子が好き
05┃愛を超えて┃幻想水滸伝III┃PS2┃このコメント欄で何度も主張していますが、OPでエースが無駄にかっこいいんです
06┃煌く刃┃幻想水滸伝III┃PS2┃短い曲ですが、後半のメロディに勝たなくては!と思わされます
07┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCECD┃ナイスポーズデェス…(ねっとり)
08┃Swivel┃聖剣伝説3┃SSFC, NS┃ノリノリで体が動いてしまう曲
09┃Funky Dealer┃ジェット セット ラジオ フューチャー ┃Xbox┃このゲームの曲はセンスが計り知れん
10┃Captain Neo┃ダライアス┃AC┃この年代の曲にこんなにドキドキさせられるとは
11┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃初めて聞き惚れるを経験した曲だったと思います
12┃Big Tree Hole┃ボクと魔王┃PS2┃ビッグブルにぴったり。ダンジョン曲らしからぬワチャワチャさ
13┃Lv.6 クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃カービィっぽさあふれる曲。やっぱり雲や空が似合います
14┃エンディング(スタッフロール)┃ワリオランド3 不思議なオルゴール┃GBC┃最後にオルゴールのアレンジを…最高やな!
15┃SABER WING (AKIRA ISHIHARA Headshot mix)┃Dance Dance Revolution X┃AC┃投票の仕方があっているかどうか。オシャレな曲です
【コメント】
去年投票したものとあまり変わらないチョイスになりました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ソニアカオス戦┃もんむす・くえすと!ぱらどっくすRPG┃Win┃これぞ名曲、初代の四天王戦曲をどこか彷彿とさせながらもスタイリッシュで新しい音楽
02┃ソニアマズダ戦┃もんむす・くえすと!ぱらどっくすRPG┃Win┃ラスボス前哨戦曲、後戦の印象が強いけどこっちも隠れた良曲
03┃ある魔法使いの生涯(永劫回帰ver.)┃ソウル・サクリファイス デルタ┃PSV┃知名度が致命的に低い狩ゲー
04┃銀翼の凶星 〜 バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃ぶっちゃけ微妙ゲーだけどこの曲だけは良かった
05┃下ヒ落日戦 VANISH┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3,PS4,PSV,WIN┃これぞ滅びの美学
06┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ボーカルで聞くと普通なのにBGMだと何故ここまで心に響くのか
07┃遠き青の時代┃ざくざくアクターズ┃Win┃清涼感がある良い曲、使いどころが少なかったのが不満
08┃終わらない冒険(ラッシュテーマ)┃ダーククロニクル┃PS2┃レベルファイブが子供向けじゃなかった時代
09┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃最初に操作可能になる場面で流れるのがこの曲、本当に衝撃だった
10┃WILDARMS 2nd IGNITION〜どんなときでも、ひとりじゃない〜┃WILD ARMS 2nd IGNITION ┃PS┃ラストバトルも良いけど、原曲もね
11┃最期のレクイエム┃もんむす・くえすと!〜負ければ妖女に犯される〜┃Win┃四天王が良キャラ過ぎて一緒に流れる曲も自然と評価が上がる
12┃Another Heaven┃Steins;Gate┃360┃全てが報われるEDと余韻に浸れるこの曲
13┃空の下の相関図┃ROBOTICS;NOTES ┃PS3┃評価最悪のゲームだけどこのED曲だけは良かった
14┃紅い鴉III-セピアカラーの僕の今-┃もんむす・くえすと!〜負ければ妖女に犯される〜┃Win┃もんむすシリーズで4曲も並べてしまった、だって名曲ですしおすし
15┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃今気付いた、発売が5年前・・・だと・・・
【コメント】
安直ながら一番最近クリアしたもんむすが一番印象に残ってます
同人エロゲーながら、気付いたら一度もエロシーンを見ずに夢中になってクリアしました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Laurence, the First Vicar┃Bloodborne┃PS4┃盛り上がりが素晴らしい
02┃Ludwig, the Holy Blade┃Bloodborne┃PS4┃前半後半ともに素晴らしい
03┃Lady Maria of the Astral Clocktower┃Bloodborne┃PS4┃戦闘と嚙み合ってる
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃和の魅力がすごい
05┃Abyss Watchers┃DARK SOULS III┃PS4┃切ないメロディが素敵
06┃Lorian, Elder Prince|Lothric, Younger Prince┃DARK SOULS III┃PS4┃ずっと聞いていられる
07┃This Silence Is Mine┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃鬼束ちひろさんが素晴らしすぎる
08┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃最終面にふさわしい曲
09┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃かわいい
10┃Soul of Cinder┃DARK SOULS III┃PS4┃これで終わりなのが悲しい
11┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃絶望
12┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃逆転のテーマ
13┃ポーキーのポーキー┃MOTHER3┃GBA┃ピコピコがいい
14┃いわれなきリベンジ┃MOTHER3┃GBA┃いいテンポ
15┃ マオウさんは愉快だな ┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃楽しくて感動できる曲
【コメント】
好きなゲームの音楽を詰めました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃不安定な神様・劇伴┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS4,PS3,PSV┃アニメのOPアレンジが流れるとは思わなかった
02┃誓いのスターライト┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃後継機に乗り換えても曲は変えなかった
03┃曖昧ナ希望/氷雨 ボーカル有┃ニーア オートマタ┃PS4┃Dエンドで涙腺崩壊
04┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃P5と言ったらこの曲
05┃しんしん┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃この曲の為に雪原を徘徊した
06┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS4,PS3,PSV┃久しぶりのアトリエで引き込まれた曲
07┃The way of the embodied dragon┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4,PS3┃桜庭節全開のラスダン曲
08┃乱世の到来┃うたわれるもの 偽りの仮面┃PS4,PS3,PSV┃二人の白皇と併せて一番聞いた曲だと思う
09┃Face off┃スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness┃PS4,PS3┃スターオーシャンらしい通常戦闘曲
10┃Hazy Moon┃東亰ザナドゥ┃PS4,PSV┃最終話で流れた時は鳥肌が立った
11┃君を見つめて -The Time I'm Seeing You-┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃神アレンジの版権曲
12┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win,PSP,PSV ┃執事のテーマ
13┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP,PSV┃4連サビが激熱
14┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃スパロボOG好きならテンションが上がる曲
15┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ボス戦曲と言ったらこの曲
【コメント】
1タイトル1曲にしました。
集計お疲れ様です。大変だとは思いますが頑張って下さい。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃デッ デデッ デッデッデデッ(*頭にこびりついて離れないようだ)
02┃Dragonsong┃Final Fantasy XIV 紅蓮のリベレーター┃Win,PS4┃蒼天の曲、プレイし始めて聞いた時の衝撃は強い
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と七つの秘宝┃Win┃こちとらずっと前からもぜフリークなんじゃい
04┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃演出に乗せた曲として、ゲーム音楽として、すっげぇ
05┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃ ! !
06┃ピュアフューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom┃Win┃威圧感が凄い、本気で殺しに来てるのが一発でわかる
07┃東方妖々夢 〜 Ancient Temple┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃そして春はまだ、来ない
08┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃うにょんうにょんするメロディが癖になる。マリオンちゃんかわいい!
09┃h.b.s┃さいはてホスピタル┃Win┃「チャック開いてますよ」「ウソォ!?」マジでこんなゲーム。俺の西高病はこの曲のせい
10┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃Win┃この星最強の生物!(結果発表マン)
11┃夏影 -summer lights-┃AIR┃Win┃夏になると未だに毎年これを聞く、今も聞いてる
12┃Nine point eight┃Deemo┃iOS,And,PSV┃You ready?
13┃偉大なる母港┃Final Fantasy XIV 紅蓮のリベレーター┃Win,PS4┃リムサのテーマ、実は凄くいい曲なので腰をすえて聞いて欲しい
14┃undertale┃UNDERTALE┃PC┃前回のここで出会ってプレイした。君も自由に投票できるんだ。
15┃哀しみを勇気にかえて┃四月馬鹿達の宴┃Win┃ベッタベタな盛り上げ曲が最高に最高な場面
【コメント】
11回目…毎回集計お疲れ様です。みんゲーで色んなゲームに出会ってやってるなぁ…同率1位が50曲ぐらいあるので選んで並べただけ。思いついた順。みんなの投票眺めてるだけで面白い
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃怨魔の契り┃龍が如く0 誓いの場所┃PS4/PS3┃久瀬というキャラの魅力も含めて大好きな曲
02┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃曲名の通り希望を抱かせる曲 *これで最後だ
03┃閻魔の誓い┃龍が如く0 誓いの場所┃PS4/PS3┃怨魔の契りから一転して儚さMAX
04┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃フィールドでの突然のボス戦が印象深い
05┃Ludwig, the Holy Blade┃Bloodborne┃PS4┃前半のおどろおどろしさが後半の壮大さを引き立てる
06┃46-:ri9(後半)┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃ずっと聴いていられるフィールド曲
07┃Abyss Watchers┃ダークソウルIII┃PS4,Xbox1,PC┃悲壮感漂うBGMがボスの背景を物語る
08┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃楽しく聴けるラスボス曲
09┃Level Theme 1┃シルバーサーファー┃NES┃一目ぼれ曲。限られた音源でよくぞここまで
10┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC,PS3,360┃プレイヤーを英雄として送り出すOP曲
11┃Want You Gone┃Portal 2┃PC,360,PS3┃世界一可愛い無機物の愛情あふれる歌
12┃With Vengeance┃龍が如く0 誓いの場所┃PS4/PS3┃時代に流された大器のもの悲しさを感じさせる
13┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃優しく静かな曲…ステージは決して優しくないが
14┃Finale┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃nightmareからこの曲への一転攻勢っぷり
15┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃曲はもちろん導入前の演出も熱い KILL YOU...
【コメント】
今年も楽しみにしています。
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃原生山┃アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃┃FC┃子供の頃に初めて聴いた時、良すぎて笑った。短いループだけど今でも好き。
02┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃皆大好きラストハルマゲドン。
03┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃楽しくて、気持ちよくて、懐かしいのに新しい。
04┃ナオミ戦┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃SS┃久しぶりに聴いたら、すんごい気に入ってしまった。こんなにいい曲だったのかと驚くほどに。
05┃─堕ちない翼─Ale che non cadono┃ピンクスゥイーツ 〜鋳薔薇それから〜┃360┃ピンクスゥイーツの曲が大人気にならないのが不思議なほどに熱い。
06┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃この緊張感。この焦燥感。
07┃呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃シビれる熱さ。三神の中で一番好き。
08┃サンシロウ┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃神曲揃いのゴエモンの中で一つ選べと言われたらこれ。
09┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃RPG通常戦闘曲最強の一角。
10┃ラー族のセンリツによる へんそうきょく┃マジカルチェイス┃PCE┃PCエンジン内臓音源でこの音の厚みは惚れる。
11┃勇者伝説┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃それまでどこか軽く受け止めていたゼルダの世界に初めて重みを感じた曲。
12┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃独特の存在感。心落ち着くひととき。
13┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃艦これ興味ないけどすんごい好みの曲が二つある。これはその一曲。
14┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃いつ聴いても何度聴いても新鮮味が失われない凄い曲。
15┃MAGICAL SOUND SHOWER┃アウトラン┃AC┃マジカルなサウンドがシャワーのように降り注ぐ。
【コメント】
第11回開催おめでとうございます。集計お疲れ様です。
今回も結果を楽しみに、参加させて頂きます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃癖になるメロディは何度聞いても飽きない
02┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃変拍子が頭から離れない
03┃Ripple Red┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃原曲を超えた不気味さとかっこよさが良い
04┃月影の帝都セクトラトア┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ディレクターからのお墨付きもある哀愁漂う一曲。
05┃アナザーディメンション┃星のカービィ Wii┃Wii┃1泊ずれる一瞬が素敵
06┃VS.ダークマター(ハイパーゾーン1)┃星のカービィ3┃SFC┃キラキラとした楽器と不気味な旋律が上手く合っている
07┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃大団円を感じさせる曲。
08┃空色フライト┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃ゆるい音楽の中にある切なさが良い。
09┃摩天楼に酔いしれて┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃昭和っぽさのある懐かしい音楽。
10┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃石川さんと言えば…な曲。躍動感のある素敵な曲。
【コメント】
すみません、全部星のカービィシリーズです…毎度毎度お疲れ様です。
シリーズであればセーフですよね…?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃初めて聞いたときほんとに熱くなり、今聞いても熱くなれる熱い曲
02┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃キラキラとした熱い曲に弱いです
03┃バタフライキャット┃SOUND VOLTEX BOOTH┃AC┃かわいいて乗れる、ACの音ゲではこればっかりやってます
04┃雪傘┃愛と勇気とかしわもち┃Win┃シンプルで奥深いゲーム。80万点が限界でした…。
05┃生命の環を紡いで┃pop'n music Sunny Park┃AC┃かわいくて力強い!好き!
06┃マッチ10本がきみの値段┃雪道┃Win┃染み入る…
07┃リップルフィールド1┃星のカービィ3┃SFC┃キラキラふわふわで印象に残ってます
08┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃楽曲だけでもゲームの空気感を出せていてすごいです。
09┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃このゲームのBGMのふわふわした感じが好きです。
10┃カイナシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃当時子供ながらBGMに聞き惚れていました。
11┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃友達の家でちょびちょび少しずつやったのはいい思い出です。
12┃上海紅茶館 〜 Chinese Tea┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃音源がいい味を出してるような気がします
13┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃作曲ソフトから自作するのはすごすぎます…。
14┃ブレイブブルースカイ┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃ステージの中で聞くと爽快感がすごいです
15┃Luna Ascension┃Tower of Heaven┃Win┃いい感じのピコピコ
【コメント】
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃瓶詰めの子羊┃幻想少女大戦夢┃Win┃ついに製品版頒布で投票できる・・・!
02┃マットブラック・バレット┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSvita┃弾丸用BGM
03┃Raise the anchor!┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSvita┃
04┃勇壮┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSvita┃この曲をずっと待ってた
05┃DOG FIGHT II-TYPE1┃スーパースターフォース┃FC┃DA0316のテーマ
06┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド┃NS,WiiU┃世界に引き込まれた
07┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃ヘドバンの時間だ!
08┃Boss01 - 仏鉄塊 - Butsutekkai┃斑鳩┃AC┃
09┃たびのはじまり┃サバクのネズミ団!┃3DS┃モウケモン!
10┃掴みとれ!┃サモンナイト4┃PS2┃
11┃宿命のライバル┃スーパーロボット大戦NEO┃Wii┃にせる
12┃イグニッション┃アライアンス・アライブ┃3DS┃浜渦節全開
13┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃
14┃冒険の始まり┃ブラスターマスターゼロ┃3DS,NS ┃
15┃VS.スタードリーム┃星のカービィロボボプラネット┃3DS┃
【コメント】
2017年作品も名曲いっぱいでどうなるか楽しみです。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Six Feet Thunder (5-3)┃Crypt of the NecroDancer: AMPLIFIED┃PC┃DLC追加ステージおよびタイトル曲。これだけでもDLC買う価値有
02┃Good Night,Bad Luck.┃GROOVE COASTER 3EX┃AC┃クリアどころかプレイすらできないけどすき
03┃Marigold┃Deemo┃iOS,And┃「「輝け!」」
04┃DUEL!!┃Final Fantasy Brave Exvius┃iOS,And┃前回投票し忘れ。ソシャゲ曲で一番好き
05┃遺サレタ場所 / 遮光┃ニーアオートマタ┃PS3、PC┃オートマタでいちばんすき
06┃月揺┃VOEZ┃iOS、And、Switch┃左右に揺れる音が気持ちいい
07┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ┃PS3┃これのためにゲーム買いました
08┃玩具狂奏曲 -終焉-┃CHUNITHM AIR┃AC┃きくおさん曰く「ぼくのかんがえたさいきょうのおとげーきょく」
09┃Storia┃Cytus┃iOS,And┃xi氏と削除氏の名曲メドレー。AC版はまだですかね?
10┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル ┃3DS┃ソシャゲ(BDFE)も面白いからやろう
11┃疑問符と共に┃さよならを教えて┃PC┃さよなら
12┃出蠢 / ガルガリエル┃ドラッグ オン ドラグーン3┃PS3┃やっぱりこれは外せない
13┃Unicorn in the Blue┃SHOW BY ROCK!!┃iOS、And┃SB69は良曲結構多いので知られるべき
14┃Garakuta Doll Play┃maimai┃AC┃PSO2でこの曲を知ったことでとぱぞにハマったのは良い思い出
15┃Unfathomable Darkness┃ファンタシースターオンライン2┃PC、VITA、PS4┃【仮面】さんEP5で救いたいよなー俺もなー
【コメント】
音ゲー曲多めになりましたが、ゲームカブりはしないようにしました。よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Survivors Under The Sky┃THE KING OF FIGHTERS XIV┃PS4┃それまでのシリーズを一新する爽やか曲
02┃Heat Haze Shadow 2nd┃鉄拳7┃PS4,Xbox1┃物語のクライマックスに相応しい切迫感
03┃Sound of Night wind┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]┃AC┃夜のドライブ感最高
04┃Emergence┃THE KING OF FIGHTERS XIV┃PS4┃ロックハワードの新曲。二代目に恥じない主人公曲
05┃Strange Sunset┃ストリートファイターEX3┃PS2┃ガイルのテーマはタッタラタラーだけじゃない
06┃BREAK A SPELL┃GUILTY GEAR Xrd REV 2┃AC┃格ゲーのOPテーマでは一番好きかも
07┃Monochrome Memory┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃荒れ狂う中二
08┃Stronger┃ストリートファイターEX plus α┃PS┃新作発表祝いに今一度
09┃ますらおよ┃サムライスピリッツ零┃PS2┃PS4に零SP移植記念に
10┃開戰 -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃AC┃みんな大好きアカツキ。常連にさせたい
11┃Heat Haze Shadow 1st┃鉄拳7┃PS4,Xbox1┃組曲みたいな構成になってて良いんだこれが
【コメント】
「俺が投票しなくてもこの曲は入るだろう」と言うのは極力排除しました。
みん決めにおいて格闘ゲームは(プレイヤー人口比的にも)弱い傾向にあると思うので、ひたすらプッシュ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃高なる鼓動┃ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族┃Wii,WiiU,Win,3DS┃各バージョンのラスボス撃破後のムービーで流れる曲。ドラクエの曲の中で一番好きかもしれない。
02┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和風ロック本当にかっこいい。ウォークマンに入れて何度も聴いた思い出。
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃この曲を聴くためにこのゲームを買った。本当に買って良かった。
04┃彩りの大地┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃私の中では最強の作業用BGM。
05┃Ⅾragon Ⅾream┃メイプルストーリー┃PC┃エヴァンというキャラでゲームを始めると序盤で聴くことができる曲。まさに竜の夢。曲は本当にいいのに肝心のゲームがなぁ。
06┃Krease Field┃メイプルストーリー┃PC┃この曲をフィールドで聴いたとき鳥肌がたった。本当に曲だけはいいゲーム。というかゲーム付きサントラな気がする。
07┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃実際にプレイして聴いたときは、重苦しい緊張感のなか手に汗握りながら必死にラスボスと戦っていた。いまやるとたいしたことないが、当時は本当に辛いなかでこの曲を聴いていた。
08┃モルドラジーク戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃モンハンにいるあいつに似ている。モンハンごっこができて楽しいし、曲がかっこいい。
09┃Kass Medley┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃現世の勇者に贈る古の詩がメインテーマだなんて熱すぎる。
10┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃アローラチャンピオンになったプレイヤーに贈る、ポケモン20年の集大成ともいえる曲。
11┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC┃ジョーカー2ではじめて聴いて感動した。ドラクエ10では至る所で使われている。GBでは天空の世界なのに天空の世界で流れない。
12┃玻璃(はり)┃ざくざくアクターズ┃Win┃泣きながらプレイした。これはプレイしないと分からない感動がある。
13┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃実際にプレイして聴いたときはレベル上げ過ぎてあっさりラスボスを倒せたので印象に残らなかったが、改めて動画でこの曲を聴きなおすと、こんないい曲だったのか!と思った。
14┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃ライト!カメラ!爆弾!
15┃王者はどちらだ?┃スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団┃NDS┃良曲なのでよく使い回される。ジョーカーシリーズの曲だと思っているひと多そう。
【コメント】
初投票です。個人的に記憶に残った曲を集めました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃リップルフィールド1┃星のカービィ3┃SFC┃夏といえばこの曲と紐付けされてるくらい好きな曲です
02┃スタッフターゲット┃あつまれ!メイドインワリオ┃GC┃何の曲か最初分からないがサビで理解して脳汁が出る
03┃Rox300┃scott pilgrim vs.the world - the game┃PS3┃元気が出てきてなおかつかわいい、UBI君は早く再販してほしいです
04┃雪月風花 吽┃朧村正┃Wii、Vita┃疾走感と三味線の激しさがすごく好き、雪月風花 阿からの流れも完璧
05┃桔梗┃gohost mayoker┃PC┃一目ぼれした曲、別バージョンの菫、山吹を続けて聞くとなおよし
06┃飛翔┃アライアンス・アライブ┃3DS┃柔らかな曲調に懐かしさを感じる、無限に聞ける
07┃いつかきた旅路(轟)┃FEif┃3DS┃マップ曲からの転調が最高に熱い
08┃Philistine┃ノーモアヒーローズ2┃Wii┃曲演出キャラの濃さすべてそろってる感
09┃つきのうた┃洞窟物語┃PC┃解放感と今までの固定概念をぶち壊す
10┃サイハテギャラクシー┃NewSuperHookGirl┃PC┃ラスト面にふさわしいお祭り感が半端ない曲、何回も聞くことになるが飽きない
11┃メインテーマ〜理解〜┃アライアンス・アライブ┃3DS┃クッソかっこいいメインテーマ、熱いシーンで流れるからすごく心に残ってる
12┃King Conga┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃歩きながら聞いてたら一拍止まりそうになる中毒曲
13┃ニジ┃怒首領蜂最大往生┃XBOX360┃油臭さと疾走感と弾幕を感じる一曲
14┃Skull Heart Arrhythmia┃Skullgirls┃PC、PS3、PS4、vita┃ストーリーとマッチした不気味さと儚さがいい
15┃摩天楼に抱かれて┃MOTHER2┃SFC┃イントロからの「デデッデッデッデッデッデデ」が大好き
【コメント】 2位のスタッフシューティングはED曲です
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃永遠の日本人による組織票。オリンピックでも流せー
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃遂にランス10の記事が出たよ!これほど嬉しい事はないよ!
03┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃PC┃アンテは粒揃いだけど1つ選ぶとしたらこれを選ぶ。全ての希望が詰まった大団円への道を描いた名曲
04┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃PC┃ざくアクはまだ延びる余地を持っていると思う
05┃雷火來夜┃ステラ グロウ┃3DS┃第10回で聴いて一番気に入った和ロック
06┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜Legacy of Lunatic Kingdom┃win┃ラスボスラスボス&ラスボス
07┃シオカラ節┃Splatoon┃Wii U┃スプラ2でも登場期待
08┃第五艦隊の奮戦┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃海防艦は揃えたけどカモーイさんが・・・
09┃Borderless┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV,PS4┃幻創戦艦・大和まさかの強化再登場。でもネタ臭消えず
10┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃もうそうりょくならたりてるよ
11┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃サン・ムーンから選ぶとしたらこれかな。やはりラストを締めくくるに相応しいやつで
12┃メインBGM┃くまのプーさんのホームランダービー!┃PC┃ハマのプーさんこと宮崎敏郎選手の応援歌です。大嘘です。
13┃三羽烏漢唄┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃なんだこの熱い曲は・・・たまげたなぁ・・・
14┃傷心を刃に変えて┃半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜┃PS2┃まさかイトケン参加とは誰も思うまい・・・聴けば分かるけどネ
15┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃この頃のコナミの音源は色々とおかしい
【コメント】
スプラ2と東方天空璋が間に合わなかったのが悔やまれる・・・。ガチ、ネタ、趣味と幅広く入れました
よろしくおねがいします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃星神・守護者たち┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃熱いイントロとロマサガ123のバトル曲をmixした感じがとてもカッコイイ
02┃花びらを踏みしめて〜ウルピナバトル┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃イトケンすぎるReady Go
03┃花咲きほこる時〜ウルピナテーマ┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃イトケンのキャラテーマは最高
04┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC、PS、NDS、iOS、Android┃冒険が始まる感がいい
05┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃飛ばせないOP
06┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC、PS、NDS、iOS、Android┃しばらくそのまま聞き入った
07┃INNOCENT PRIMEVAL BREAKER┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃ファルコムサウンドにハマったきっかけの曲の一つ
08┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃ほーいいじゃないか こういうのでいいんだよこういうので、って思った
09┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃そういうものあるのか、と
10┃Quake┃双界儀┃PS┃神秘的で衝撃的な出会いでした
11┃月恋花 (エンディング)┃シャドウハーツII┃PS2┃ウルっとしますよね
12┃Reversal!┃ラストレムナント┃360、Win┃処刑用BGMにしてます
13┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS, iOS, And┃ほんといいエンディングだった
14┃魔術こそ祝福〜星神ヴァッハ┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃初見殺しされたときに聞きました印象的です
15┃fatal fight (Jin & Margulis)┃ゼノサーガ エピソードII[善悪の彼岸]┃PS2┃ちょっと何言ってるかわかんないです だから好き
【コメント】
サガスカ多めですがよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃迷宮Ⅰ 翠緑の樹海┃世界樹の迷宮┃DS┃個人的に世界樹の原点。DS版と言うのがポイント
02┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃Ⅲの海バトルのアレンジにテンション↑↑↑
03┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮Ⅴ┃3DS┃溜めて跳ねる軽快なリズムが良し
04┃Fight of Connection┃エクシズ・フォルス┃PSP┃ドマイナーですが屈指の名曲です
05┃某国王女流戦術指南┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃DS┃原曲はユグドラ・ユニオンのユグ様
06┃魔族との戦い┃約束の地リヴィエラ┃PSP┃どの音源も捨てがたいけどPSP版で
07┃“ラグウェル”┃-グングニル- 魔槍の軍神と英雄戦争┃PSP┃メインテーマに兄の怒りと切なさが…
08┃機知の行方┃ブレイズ・ユニオン┃PSP┃テンポよくスピーディーなジェノンのテーマ
09┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃タイトル通り橋での戦いが印象深いです
10┃Mißgestalt┃サガ・フロンティア2┃PS┃フロ2の集大成といった感じ
11┃Last Battle -T260G-┃サガ・フロンティア┃PS┃このテクノ…最高です!
12┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレムEchoes┃3DS┃軽快で流れるような旋律が良かった
13┃戦闘!フラダリ┃ポケモンXY┃3DS┃ネタ臭の強い方ですが曲は普通にいいです
14┃焔帝ガルカーサ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃GB┃ジェノサイドのトラウマは分かる人は分かるはず
15┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃ワクワク感溢れるダンジョンの曲
【コメント】
前年度を見て「自分の好きなマイナーゲーが出ないっ!」と感じての今回初投票です。
挙げきれませんがSTING林さんの曲は良曲揃いだと思います。
見てて面白かったので今年度も楽しみにしております!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃LIVE・A・LIVE┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃作中の数あるアレンジ曲どれも良く感じるのはやっぱり元のメロディが良いからなんだろうなあ
02┃導かれし者たち-終曲-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃メドレー付きのオーケストラ版ください来たら1位になります
03┃封龍仙窟-洞仙歌┃仙窟活龍大戦カオスシード┃SS┃切ない雰囲気ながら中盤ちょっと不穏になるのダンジョン(プレイヤーが作ってる側だけど)曲らしくて好き
04┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃最高のラストバトル曲ですね
05┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃サントラでの曲順が熱いんでラストダンジョン出現後のフィールド曲とかでも良かったんじゃないですかね
06┃コーヒーブレイク┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃マザー2と言ったらこのイベントってイメージある
07┃往く地の果てには┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃新作枠。アルム軍マップはもちろん3章フィールドとエコーズのメインテーマのフレーズが好き過ぎる
08┃好敵手 勝利目前┃カルドセプト リボルト┃3DS┃新作枠。歴代で一番好きな対戦曲に。リボルトはサガっぽいエモーショナルなイトケン節が出た曲が多くて好みでしたね
09┃伝説の海へ┃STELLA GLOW┃3DS┃初披露される直前の戦闘がこのゲームで一番難しかったんで聴いた時の感動もひとしおでよくできてるなぁと
10┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃リメイク版だとデブが普通に強いので燃えましたね。音は原曲の方が好みなんだけど
11┃冥魔・堕されしものども┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃新作枠。雑魚戦より遥かにテンション高くて程よく軽快で模範的汎用ボス戦BGMだと思いますね
12┃ダンジョン・遺跡系1┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃2のダンジョン曲はどれも良いんだけど最初に聴けるこれが一番好き
13┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃FC版はイントロを短くしてコマンド入力可能になるまでに合わせてるのが良い。ループ時の本来のイントロも良さが増して感じられるし。
14┃破壊の歌┃アライアンス・アライブ┃3DS┃新作枠。メインテーマアレンジで戦闘曲とは思えない静かで優し気なイントロから壮大に感動的に盛り上がっていくのが素敵。これでラスボスがもっと強ければなぁ
15┃戦闘マップ4 戦闘MAP2-2(セリカ2)┃ファイアーエムブレム外伝┃FC┃エコーズで勝利近し演出が無くなりアレンジ2曲とも思ってたのと違ったので。この軽快なテンポが好きなんですよ
【コメント】
今年やった新作も良い曲が多いしこれから出る期待できそうな作品も多いので新曲ランキングの方も楽しみ
11回
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ┃PSV┃終戦から始まる
02┃戦闘6┃アークザラッド2┃PS┃1.2のリメイクほしいなあ
03┃L.C.P.┃アルノサージュ┃PSV┃全てが思い出に変わる
04┃Laser Beam┃ペルソナQ┃3DS┃喜多條さんノリノリ
05┃しんしん┃フィリスのアトリエ┃PS4┃柳川さんの中でもこれは衝撃
06┃太陽と風の中で┃大貝獣物語2┃SFC┃SFCといったらやはりこれかな・・・
07┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ┃PSV┃目指せ100位以内
08┃in the frame[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃至高。有名曲しか聴かないのは間違いだった
09┃ポケット!フォーエバー!┃パワプロクンポケット14┃3DS┃おうあく新作出せよ
10┃Time┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃高校生の希望をよく表している
11┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ┃PSV/PS4┃緩急をつけた浅野さんええんじゃ
12┃やすらぎ〜想いの向こうに〜┃クロノ・トリガー┃NDS┃無情にも時は流れ続ける、そんな悲しい曲
13┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃バイオリンの表現に圧倒された
14┃木洩れ日の中で┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃踊りたくなる
15┃テラ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃FFといえばこれ、な自分
【コメント】
3年ROMってボーカル付きBGMに目覚めた
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fleeing Kuro┃Ori and the Blind Forest┃Win,Xbox1┃ゲーム内の演出も含め好きな曲です
02┃Unfathomable Darkness┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃ソロプレイ時の高揚感が凄い
03┃サンダルフォン戦┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃
04┃ダイダロイトベルト┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃
05┃Light of Nibel┃Ori and the Blind Forest┃Win,Xbox1┃
06┃Viel Hunar┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃
07┃Chaotic Dynasty┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃
08┃Viel Hunar┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃
09┃星は空高く┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃
10┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win,PS3,360,PS4,Xbox1┃安定のBGM
11┃シフとジス┃ケロブラスター┃Win,Mac,iOS┃
12┃時刻表┃ケロブラスター┃Win,Mac,iOS┃
13┃仕様変更┃ケロブラスター┃Win,Mac,iOS┃洞窟物語のラストバトルを彷彿とさせる曲調が好き
14┃Amalgam┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux┃
15┃Ruins┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux┃
【コメント】
今年遊んだゲームを中心に入れました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃何回聴いてもかっこいい。マイチェンいつですか…?(小声)
02┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃美しいながらもかっこいい最高の戦闘曲だと思う
03┃決戦!N┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃徐々に盛り上がって収束していく感じが好き
04┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ガンガン鳴ってるベースが好き
05┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃頑丈2体持ちおばさんがいるので周回はしてないけど曲は本当に好きです
06┃戦闘!ソルガレオ・ルナアーラ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃変拍子のところがかっこよすぎる
07┃戦闘!ウルトラビースト┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃UBの変質さが出てて好き
08┃Bonetrousle┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃ロシア民謡感ありますよね。ロシア民謡が好きなので聞いた瞬間好きになりました
09┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃Revoさんもっとゲーム音楽作ってほしい…
10┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃癖になる曲。中毒性がすごい
11┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃禍々しい前半パートからの、アップテンポな後半パートへの移行が大好き
12┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃ラップのところの太鼓が楽しそうで好き
13┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃大昔にやったのでゲームの内容ほとんど覚えてないけどこの曲だけは印象に残ってます
14┃不倶戴天┃朧村正┃PSvita┃ゲーム自体は未プレイですが、このランキングで知り好きになりました
15┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック What a beautiful people┃Win┃こちらもゲーム自体は未プレイですが、ランキングで知り好きになりました
【コメント】
開催おめでとうございます。毎年本当に楽しみにさせてもらっています!
集計大変だと思いますがよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃最終面はこの曲があったから頑張れた
02┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV ┃アトリエシリーズの通常戦闘BGMの中で1番好き
03┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS、SS┃超兄貴25周年記念!何回聴いても飽きる気配がない
04┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃楽曲とボーカルの疾走感がたまらない
05┃セガサターン、シロ!┃せがた三四郎 真剣遊戯┃SS┃このランキングで知ってからすっかりせがた三四郎の虜にw
06┃YUBIKIRI-GENMAN┃Deemo┃iOS,And┃ピアノとMiliさんの歌声が心に沁みる・・・
07┃Reflection-Mirror Night-┃Deemo┃iOS,And┃ゲームバージョンもいいけどフルバージョンはもっといい
08┃赤光┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV ┃穏やかな曲調からのリコーダーに癒される
09┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃この曲が流れるシーンはどこも名場面ばかり
10┃Brand New Theater!┃アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ┃iOS,And┃ミリオンの新しい門出にふさわしい楽曲
11┃すばらしき新世界┃NAMCO×CAPCOM┃PS2┃未だに色褪せないゲームOPの筆頭
12┃光と闇の転生 〜 シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃モンスター背景ともマッチした曲調でシャガルマガラ共々好きになった一曲
13┃海と陸の共震/ラギアクルス┃モンスターハンター3┃Wii┃この曲聴きながらの狩猟はとても昂ぶる
14┃銀翼の凶星 〜 バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃大技でBGMも飛ぶ演出には驚いた
15┃Atrocious Raid┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3 ┃閃の軌跡Ⅲで流れてくれることを切に願う
【コメント】
今回はどんなゲームやゲーム音楽と巡り合えるのか!結果が非常に楽しみです!
01┃Induc┃FREEDOM WARS┃VITA┃曲はいいんだ曲は…PVでも凄く盛り上がるんだ…でも圧倒的に色々問題だらけだった
02┃悪鬼の棲処┃GOD EATER 2 RAGE BURST┃VITA┃アレンジの多い曲だが、この曲が1番格好いいと思う
03┃Infinite Blue┃F-ZERO GX┃GC┃ビッグブルーばかりが注目されがちなの悲しい…。僕は断然こっちのが好み
04┃Cold Comfort┃Wipeout ┃PS┃このノリノリな曲に刺激されながら超高速のレースは脳汁出過ぎてトリップしそうになる
05┃METEOR -STAGE5-┃GRADIUSⅤ┃PS2┃画面埋め尽くすイm…隕石は所見はビビった。そしてノリノリのBGM
06┃光┃KINGDOM HEARTS┃PS2┃初代のこの曲は本当に素晴らしいと思う。
07┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃やー、初めて聴いたときから虜です
08┃葉は華を惟ひ、華は葉を惟ふ┃東方地霊殿PH┃PC┃東方2次創作ゲームの道中BGM。最高ZUNさん風
09┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃AC┃正直これ程までにテンションの上がるラストステージ曲を知らない
10┃S┃Devil May Cry┃PS2┃知る人ぞ知る曲だと思う、周回プレイしないと聴けないし
11┃NO SCARED┃ブラック★ロックシューター the game┃PSP┃これでゲームがDMCのようなアクションゲームだったら最高だった。OPアニメは◎
12┃我ら来たれり┃FINAL FANTASY 零式┃PSP┃後半の盛り上がりが最高潮、そこに合わせて登場するクラス0の皆々を思い出す
13┃DRUNKARD DOES MAKE WISE REMARKS┃GUILTY GEAR ISUKA┃AC┃いや、クソゲーなんだけどね。一部はアイワナBGMで有名…でも他の曲も素晴らしいものが多いので認知されて欲しいなぁ。
14┃Back Down┃GOD EATER 2┃VITA┃マガツキュウビのトラウマ曲、そして熱い曲でもある
15┃QUEEN┃THE KING OF FIGHTERS ⅩⅠ┃AC┃ライバルチームBGM華麗で格好いい!!
【コメント】
いつも新しい曲が認知される機会であると共に、今までの曲の素晴らしさを味わうものとして楽しみに結果を待っています
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃燃える名曲。未だに覚えているラストバトル
02┃WILDARMS 2nd IGNITION〜どんなときでも、ひとりじゃない〜┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃最高のOP。ナイトブレイザー格好いい
03┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃ゼノギアスで一番好きな曲
04┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃Win┃派閥戦BGM。中盤からがとても格好いい
05┃遠き青の時代┃ざくざくアクターズ┃Win┃東の世界樹BGM。後半の盛り上がりが半端なく格好いい
06┃夏休みの思い出┃ざくざくアクターズ┃Win┃海底で良く聞く曲。これだけでいい・・・
07┃Pororoca┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PSV,PS4┃このかっこよさは外せない
08┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PSV,PS4┃可愛い感じの曲
09┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃懐かしの名曲
10┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC┃やるしかないわめ!
11┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃曲を聞くためだけにSTEAMでゲーム買いました。
12┃色彩-GAME size-┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃歌詞がほんと,ゲームによく合っている
13┃UNLIMITED BEAT┃戦姫絶唱シンフォギアXD┃And,iOS┃遂に来たシンフォギア。OPのOTONAはなんなのか
14┃砂の城┃AYAKASHI -アヤカシ-┃PC┃かっこいいOP曲。サビからの映像もかっこいい
15┃うたわれるもの┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS3,PS4,PSV┃前前作のアレンジ。うたわれはやっぱりこの曲だよね!
【コメント】
いい場面の曲多すぎて迷う迷う。
フィリスは初めて買ったアトリエシリーズだけど面白かったし,何より曲がよかった。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃そろそろ1位とってくれ
02┃木の葉の門・夜┃NARUTO-ナルト-激闘忍者大戦!2┃GC┃激忍の中で一番好きな曲
【コメント】集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃最初のアレンジで鳥肌がたった
02┃レッツ!最終ぷよ勝負!┃ぷよぷよ7┃NDS、PSP、Wii ┃ストーリー以外でも3人組使いたい
03┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii ┃地上と水中でBGM変わるのが良かった
04┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux ┃But it refused.
05┃出るか!?必殺技!┃妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打┃3DS ┃フユニャンがイケメンすぎ…
06┃大敵への挑戦/シェンガオレン┃モンスターハンター2┃PS2 ┃ゲロ蟹
07┃Finale ┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux ┃一 転 攻 勢
08┃More beautifully! More strongly!┃ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary┃NDS、PS2、PSP、Wii、携帯アプリ ┃20thの方も良いけどこっちの方が好き
09┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS ┃PWT復活してほしい
10┃バトル-天地鳴動-┃パズドラZ┃3DS ┃これ聞くだけのために何回もボス戦やったなあ…
11┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii ┃毎回ネット対戦で終点を選んでいるのはこのBGMを聞くため!
12┃ラフィソル戦┃ぷよぷよクロニクル┃3DS┃BGM名が分からない…途中のOPのアレンジがかっこいい
13┃すくえキングダム! しれんクエスト┃カービィハンターズZ┃3DS┃鬼ランククエストでも流してくれたのは嬉しかった
14┃奈落の妖星┃モンスターハンタークロス┃3DS ┃烏賊が出てきたときは笑った
15┃じゃあくのまじょ・闘神戦┃電波人間のRPG2┃3DS┃これもBGM名が分からない…クリア後に聞けないのが悲しい
【コメント】
最新の曲があまりないから大半は俺しか入れてないやつばかりだけどぷよぷよクロニクルは最近だから上位には行ってほしい(願望)
01┃POLLYANNA┃MOTHER┃FC,GBA┃単純に一番好きな曲。2のマイホーム版も好きだけど原曲を
02┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃個人的にシリーズ一好きな曲。戦闘が長引いた時聴ける後半が特に
03┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃シリーズの他の序盤通常戦闘よりちょっと若い感じが良いのです
04┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃ずっと聴いていられる素晴らしいフィールド曲。やっと世界が息づき始めた
05┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃最初の戦闘から熱い曲。最初から最後まで熱い曲。今でも色褪せないですね
06┃Trns Beat?┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃一気に曲調が変わるお陰で雑魚は雑魚らしく散り強敵は強敵らしく燃えるおいしい曲
07┃睦月型駆逐艦の戦い┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃よいぞ
08┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃パン曲。でもジャーキーも作る。のんびり家で過ごす時にでも
09┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃「新」・世界樹とはこういうものだとわかる熱い元アウトテイク曲
10┃金色の飛翔┃クイズマジックアカデミー賢者の扉┃AC┃チーム戦が一番好きでした
11┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃なんだかんだ外せない名曲。ランス10でこれを超える曲は出るのか
12┃カイナシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンの街の曲では一番好き
13┃アンコールワット┃ガイア幻想紀┃SFC┃他にも多分もっと良い曲のある作品だけどあえて記憶に残る遺跡曲を
14┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃先制時イントロがあってナンボ。やるしかねぇか
15┃陽はまた沈む┃わくわく7┃AC,NG,SS,PS2┃これも密かに良曲多いゲームで一番好きな渋い曲。でも使ってたのはまるるん
【コメント】
敢えて1作品1曲に絞りました。ちょっとマイナー寄り気味に
集計は非常に大変かと思われますが応援しております
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃個人的にこれ以上の曲はないって位至高の曲。
02┃「Reset」~「ありがとう」バージョン~
┃大神┃PS2,Wii,PS3┃ラスボス前のイベントを思い出して泣けてくる。
03┃イニシエノウタ/運命┃ニーア レプリカント┃PS3┃格好いいの一言に尽きる。
04┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃OPをラスボスで持ってくるのは狡いと思った。
05┃色彩 〜雪花の盾〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃泣ける。
06┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃この曲を聞いて買おうと決めた。
07┃エミール/絶望┃ニーア オートマタ┃PS4┃かっこよくて、切ない。
08┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃歌詞の意味を知ってさらに鳥肌。
09┃蘇る神話 〜FGO〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃アレンジがすごく好き。
10┃雷光 〜丑御前戦〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃言わずもがなかっこいい。
11┃文豪とアルケミスト┃文豪とアルケミスト┃PC┃ゲームの雰囲気に合っていて好き。
12┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
13┃最果ての死闘 〜女神ロンドミニアド戦〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃
14┃蘇る神話(2012)┃Fate/stay night[Realta Nua]┃PSvita┃
15┃喝采は流星のように┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃
【コメント】案外15曲って多いようで少なくて、選ぶのに悩みました。集計よろしくお願いします。
テンプレートに沿わない投票は集計が正常に行われない場合があります。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃まさしくゲーム音楽。サントラ限定の2ループ目も憎い。
02┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃イントロでん?となってメロディでおおっとなってループした頃にはすげぇ!となった曲
03┃カケラ┃ムラサキ┃Win┃メインテーマ兼ストーリー兼コレクションルーム曲。しっとり雰囲気に浸れる良曲。
04┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃FM音源も捨てがたいがオリジナルバージョンで。
05┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃敗戦だのスラムだのジメジメしたイベントからこのフィールド曲である。
06┃迷宮V 円環ノ原生林┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃イントロ長いがそれがいい。さらにメロディも引き立つ。
07┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃バトフロ復活してくれないかなー。レートとは違った楽しさがあるのに。
08┃炎のドラゴン┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃この王道感よ。
09┃静かな空┃送電塔のミメイ┃Win┃この物語の締めにふさわしいED曲。
10┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ダメージ限界突破…。
11┃哀しみを勇気にかえて┃四月馬鹿達の宴┃Win┃あの演出からこの曲は卑怯。
12┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃初めて聞いて一目ぼれ(?)した曲。
13┃MEMORIES┃真・三國無双4┃PS2┃この曲を聴きながら事典を延々と読み浸るのが好き。
14┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃Ⅴでもアレンジされたが好みはこっち。
15┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃道中曲と悩んだがやっぱりインパクトはこちらが強い。
【コメント】
集計よろしくお願いします。
年々投票枠が足りなくなっていくのはうれしいやらつらいやら。
ムラサキ剣にフシギセブンに来年こそは投票できるといいな。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ゲーム音楽が好きになったきっかけ。
02┃プレリュード┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃聞いてると浄化されそうになる。
03┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃鳥肌もんですわぁ・・・
04┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃渋い
05┃F.F.VIIメインテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃壮大な感じがゲームにピッタリですわぁ・・・
06┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃こんな曲作れる人は天才と言わざるを得ませんねぇ・・・
07┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃カービィで一番好き
08┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃エルクっぽくて好き
09┃Advancing to Battlefield┃ドカポン・ザ・ワールド┃PS2┃この曲聞いた人はみんな好きだと思う
10┃Wings of piano┃Deemo┃iOS┃飛べそう
11┃月恋花 (エンディング)┃シャドウハーツII┃PS2┃特に歌詞が泣ける
12┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ゲームの雰囲気にあっててホント良い
13┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃熱い
14┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃盛り上がりがいいよね
15┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃千の風になりそう
【コメント】
集計ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃伝説の海へ┃STELLA GLOW┃3DS┃シナリオ後半では大変お世話になりました。ラスボス戦後半では終始流しっぱなし
02┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃チャンピオン戦でオープニング曲
03┃エルクレスト戦┃STELLA GLOW┃3DS┃祝祭の間の決戦の印象が強い
04┃戦闘!ルザミーネ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ゴーストタイプで詰むキテルグマのテーマ
05┃みんなのリズム天国 スタッフクレジット (僕らの世代!/ナイスガール トレイニー)┃みんなのリズム天国┃Wii┃リミックス10での不意打ち
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃大神をプレイしたことがないのは内緒
07┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃想像力が足りないよ
08┃ゲット&進化モード(青台)┃ポケモンピンボール┃GBC┃映画でもリメイクされたし、1000位以内に入ってほしい
09┃リンリンメトロ┃マリオカート8┃WiiU┃ビッグブルーやスカイガーデンの方が人気だろうとは思うけど……
10┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃GB版もいいけど、どちらかといえばこっち
11┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃Wiiの虹道にも票を入れたかった……
12┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃頑丈電磁波のテーマ。サン・ムーンで再登場は嬉しかった
13┃天翔ける夢┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンのリメイク版で追加された曲は特に名曲が多い
14┃決戦! 真超魔王┃Miitopia┃3DS┃このゲームはもっと評価されていい
15┃リミックス5 (WISH 君を待てなくて)┃リズム天国┃GBA┃ぜひ1000位以内に入ってほしい
【コメント】
余裕があればペーパーマリオシリーズや逆転裁判シリーズからも何曲か拾ってあげたかった。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS,iOS,And┃メロディー、歌詞、ともに胸を打つ。白鳥英美子の歌声も美しい。
02┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃楽章ごとの印象の違いがとても楽しい。やはり第四楽章は圧巻。
03┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃楽章間で出てくる物語性が、ゲームの展開にぴったり。全楽章をひとまとめにして投票したいくらい。
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃あの展開でこの曲は、ずるいくらいに感動的。
05┃のどかな家並┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃人間の醜さを多く描くこのゲームだからこそ、ホームタウンで聞くこの曲に心を洗われる。
06┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃まさに、クセになる曲。曲名も秀逸。
07┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃島巡りの集大成、ということがひしひしと伝わってくる。楽しさのある戦闘曲というのも新鮮。
08┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃360,PS3,WiiU┃盛り上がり方が半端じゃない。ダンス映像とセットなイメージ。
09┃死の塔┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃不気味さと物悲しさにぐっとくる。序盤のダンジョンでかかるのも印象的。
10┃焔城┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ひたすらに、クサいくらいに熱い。だがそれがいい!
11┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃使命感や覚悟が伝わってくる。それでいて聴きやすい。
12┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃歌詞の意味がわかると、ゲームの世界観にどっぷり浸かれる。
13┃10時間くらい天井を見ている┃いりす症候群!┃Win┃ピアノが物悲しく美しい。クセになる。
14┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃静かで妖しく、引き込まれる。
15┃対話┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃3DS┃明るく元気な曲調が3Dマップを走る主人公と合わさって、このゲームの顔として強く印象に残る。
【コメント】
集計お疲れ様です。結果を楽しみにさせていただきます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Skull Crush┃OrcsMustDie!2┃PC┃聞きたい曲を想像したら最初に浮かんだ
02┃Waltz for Ariah┃ヴィーナスアンドブレイブス┃PSP,PS2┃いつもの
03┃剣に生き剣に死す┃天外魔境ZERO┃SFC┃昔からたまに聞きたくなる
04┃All Creation┃ティアーズトゥティアラ2┃PS3┃久々にゲームをしてタイトル画面で手が止まった
05┃Adrathrill┃fault┃PC┃最近買ったゲームで一番音楽があたりだった
06┃断崖の絶壁┃風来の試練2┃N64┃とにかく好き
07┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃いつもの!
08┃Undertale┃Death by Glamour┃PC┃一発で惚れたよね
09┃TitleTrack┃OrcsMustDie2┃PC┃最後まで聞いちゃう
10┃Rabbit&Crow┃フィリスのアトリエ┃PC┃ボス瞬殺しちゃって悲しくなった
11┃十六夜の水田┃風来のシレン外伝 アスカ見参┃PC┃たまに聞いちゃう
12┃銀の意志┃空の軌跡FC┃PC┃今聞いても燃える・・・
13┃Heartache┃Undertale┃PC┃好きー
14┃地上を行く┃天外魔境ZERO┃SFC┃ありとあらゆるRPGのフィールド曲で一番好き
15┃残響┃fault┃PC┃静かで落ち着く曲。
【コメント】
今年はフィリスのアトリエとfaultという素晴らしいゲームに出会えたからよかった!!
そして皆で選ぶ音楽〜に初投票。ワクワク
01┃46-:ri9(後半)┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃風景の美しさや壮大さも相まって最高の思い出になったフィールド曲。
02┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃長期戦で熱くなる。ループでないのが惜しい。
03┃The key we've lost(前半)┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃実際に使われている場面よりPVとして聴いた回数が遥かに多い。
04┃新世界秩序┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃男女のツインボーカルものに弱い。
05┃オイラの翼┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃くぎゅボイス半端ない。
06┃五丈原の戦い・蜀 Entrusted Hope┃真・三國無双6┃PS3┃イントロが神がかってる。
07┃下邳略奪戦 INVINCIBLE POWER┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3,PS4,PSV┃無双BGMは熱い曲よりこういう曲調が好き。
08┃STAFF ROLL(PS版のみ)┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃PS┃PS版のナビモードでのみのスタッフロール。
09┃WILY BATTLESHIP STAGE┃ロックマンワールド4┃GB┃バラード戦からの展開が好き。
10┃戦闘!ルザミーネ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃曲というよりルザミーネさんが好き。続編に出ないかな。
11┃ダンバインとぶ┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃ダンバインの本格参戦は今作で最後にならないことを祈る。
12┃Advantage┃スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ┃PS4,PS3┃グレイトバトルのアレンジBGMなのかな。めちゃくちゃ耳の残る。
13┃これがあたしの生きる道┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE┃PS3,PSV┃スパロボ屈指の難易度だったけど、ロザリー機の使いやすさに何度も助けられた。
14┃Decision bell┃聖剣伝説3┃SFC┃物語の終わりが近づいている感が好き。
15┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃ギターのメロディが心地いい。
【コメント】
ゼノブレイドクロス2いつまでも待ってる。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃透明感と疾走感が気持ち良い、聴いていて飽きない
02┃Stella〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV┃Stellaの中で一番好き、綺麗な音で盛り上げていくのが良い
03┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃良曲揃いのアンテで一番好きな曲、静動の繰り返しがかっこよすぎる
04┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃Win┃バトルオブマリオンも良いけどピアノ好きな自分はこっち派
05┃Sudden Death┃Rabi-Ribi┃Win┃サビからが好き、良い曲が多いのでもう少し評価されてほしいと願うゲーム
06┃ブレイブブルースカイ┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃駆け抜けるって感じの疾走感、ピックちゃんかわいい
07┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC、PS、NDS、iOS、Android┃ED曲といえばこれ、いつまでも色褪せない名曲
08┃Line of Battle┃OZ -オズ-┃PS2┃出だしから終わりまでテンション上がりっぱなしのハードロック
09┃合戦:通常戦┃実況パワフルプロ野球2011決定版┃PS3,PSP┃戦国+野球という謎設定でいてこの盛り上がり
10┃WARNING TWO┃フロントミッションシリーズ ガンハザード┃SFC┃メジャーな様で今一つ日の目を見ないSFC後期の名ボス曲
11┃Obstructer┃サキュバスクエスト 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃初めて聴いた時は商業用かと驚かされたフリゲ戦闘曲、
12┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP,PSV┃コテコテのファルコム戦闘曲、サビの爽快感が大好き
13┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃フィールド曲の名曲その1、ノスタルジック漂う曲調で落ち着く
14┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃フィールド曲の名曲その2、この曲のおかげで広大なフィールド探索も全く苦にならなかった
15┃DIGITAL IGNITION┃ストリートファイターEX2 PLUS┃PS┃格ゲーから一曲、聴きやすくてノリの良い曲が多いゲームなのでもっと評価されて欲しい
【コメント】
15曲も投票できるのだと思い、新旧合わせてゲームタイトル被り無しで15曲を選曲してみたら全然足らなかった
集計よろしくお願いします。
01┃幻獣イルルヤンカシュとの戦い┃神姫PROJECT┃iOS,And,PC ┃投票制限ギリギリで滑り込んだ新曲でメッチャカッコいい。
02┃幻獣アンフィスバエナとの戦い┃神姫PROJECT┃iOS,And,PC ┃心地の良いピアノのメロディで大好きです。
03┃決戦!幻獣ディザストレ┃神姫PROJECT┃iOS,And,PC ┃このゲームで欠かせない曲だけど最近はカタストロフィアしか聞く機会が無くなって悲しい。
04┃Dreht sich!┃ぼーん・ふりーくす!┃Win┃闘病ソング!スルメ曲
05┃決戦前┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃ここのシーンのCGと合わさって最高。
06┃Justice(Arrange Ver.)┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃最終決戦に突入する前に流れてテンションメッチャ上がる。
07┃fly to the sky┃VenusBlood-ABYSS-┃Win┃最後らへんのMAP画面で流れてドハマリしました。
08┃鼓武┃サモンナイト4┃PS2,PSP┃サモンナイトシリーズで一番好きな曲。
09┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃実はプレイしたことないけど曲は大好き。
10┃恋ひ恋ふ縁┃千恋*万花┃Win┃三味線が癖になる。
11┃久遠の果て┃超昂閃忍ハルカ┃Win┃とても抜きゲとは思えないカッコよさ
12┃彷徨兎〜サマヨウ〜┃ランス03 リーザス陥落┃Win┃アレンジらしいけど元の曲を聞いたことが無い。
13┃蒼の彼方へ┃蒼の彼方のフォーリズム┃Win┃このゲームと言えばコレ!
14┃HesitationSnow┃はつゆきさくら -White Graduation-┃Win┃クリアしてからもう一度聞くと本当にもうね。
15┃永遠のアセリア 〜聖なるアレンジ〜┃聖なるかな┃Win┃最終決戦にこれが流れて本当に盛り上がる。
【コメント】
集計お疲れ様です。よろしくおねがいします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃宇宙の海を疾走してぇ!
02┃The awakened soul within the sky┃テイルズオブベルセリア┃PS3,PS4┃安定の桜場節。相変わらず終盤の戦闘曲がすごく良い。
03┃NEXT STEP TOWARD THE UNKNOWN┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃ずっと昔から、アドルさんの事を知ってたよ。
04┃binGe -C18H23NO3-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃benGeは3曲とも全部好きだけどこれが一番好きかな。
05┃蒼穹┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃個人的にはイエローゾーンに匹敵する位の良曲だと思う。
06┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃曲可愛い敵強い。つまりパルミラちゃん最強!
07┃Theme of Velvet┃テイルズオブベルセリア┃PS3,PS4┃災禍の顕主になりたい。
08┃魔術こそ祝福〜星神ヴァッハ┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃ヴァッハちゃんのクリムゾンフレアで焼き尽くされたい!
09┃火を与える者〜ファイアブリンガー組曲1┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃出現シーンと相まって1番印象に残ってる。
10┃ポニの大峡谷┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ポケモンなんだけどちょっと聖剣入っちゃった風BGMなんだけど好き。
11┃知を越えて┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃前作のOP戦闘アレンジとかそれだけで泣けるしソフィーちゃん可愛いしソフィーちゃんの弟子になりたい。
12┃誓いのスターライト┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃自分の中では珍しく後期BGMより前期BGMの方が好きな曲。
13┃彼女は前だけを見て進む┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃でも何だかんだで後期も良いよね。
14┃「You're not a heroine, it's me.」┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃全員集合からのこの曲は何か燃える物があった。
15┃Limpid Water┃無双☆スターズ┃PS4,PSV┃ずっと聴いていられる落ち着く曲。何気に無双シリーズのギャラリーって良曲多い。
【コメント】
毎回お疲れ様です。
新し目の曲中心にするとすぐに枠が埋まってしまいますね。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃不動の一位。この曲だけはマジで別格である。何周聴いても飽きというものを知らない。正直どこからどうコメントすれば良いのか分からないのだが、取り敢えずギターが カッコ(*゚∀゚)イイ!
02┃16メロディーズ(はじまり)┃MOTHER3┃GBA┃カーテンコール→16メロディーズ(はじまり)→いのちの記憶 の流れが好き過ぎる。MOTHERはこれで終わりなんやな。。。という感情が湧き上がってくる、シリーズの最後に相応し過ぎる曲。
03┃228ばんどうろ(夜)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃格好良過ぎて痺れる。この曲を聴いた後に昼Ver.を聴くと、裏で夜Ver.のメロディが流れているのが分かって楽しい。
04┃サンセットコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃バトレボの音源は全体的に好きだが、この曲はその中でも一番。ピアノが最高にたまらんのじゃ。
05┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃「俺は今までのステージとは一味違うぜ!」って感じが醸し出されてる曲。程良い宇宙観、異世界感で、程良く焦らせてくれる。
06┃VS.カルパッチョ┃怪盗ワリオ・ザ・セブン┃NDS┃この曲こそまさに「もっと評価されるべき」。最初から最後までフルスロットルで、サビが特に素晴らしい。
07┃マリタイム・メモリー┃Splatoon┃WiiU┃他のSplatoonの曲に比べても音は少なくシンプルだし、テンポも遅い。なのにここまで感情を揺さぶるのはなぜだろう。ありもしない青春を思い出す、祭りの終わり・夏の終わりという表現がぴったりな曲。
08┃神秘の森┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃鳥肌というものを体験するのに最も適した曲。サビの盛り上がりという意味ではこれ以上のものを聞いたことが無い。
09┃ALL THAT I NEEDED(WAS YOU)┃MOTHER┃FC┃勇気付けられる曲だし、涙腺も緩んでしまう。FCなのに凄いと思ったが、逆にこれはピコピコ音故に出来たことなのかもしれない。
10┃スタッフクレジット┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃途中で混ざるアリルのテーマが染みる。こういう3拍子の曲っていいよね。
11┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃森の神聖な感じを表現した曲は多数あるが、これは頭一つ抜けてる。音の使い方が天才的。
12┃踏み台リズム┃Wii Fit┃Wii┃家族で仲良くプレイしていた当時を思い出して涙がで、出ますよ。
13┃スタッフロール(ミルフィーユマジック)┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃王子の冒険の陰に隠れた神曲。裏で鳴っている音が気持ち良い。
14┃ポニの大峡谷┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃冒険感、クライマックス感が凄まじい。ケンタロスに乗って走り出したくなる曲。
15┃リズム天国ゴールド リミックス8┃リズム天国ゴールド┃NDS┃ゲームをやれば分かる通りスピーディーで、微かに和を感じるテイストなのがベネ。ウラオモテパートが最高。
【コメント】
今回は、本当に愛してやまない曲ともっと評価されてほしい曲とを、バランス良くセレクトしました。
集計の大変さはご察ししますが、頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃重低音とテンポの良さが最高
02┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃迫力の中に風格がある
03┃太陽は昇る┃犬神┃PS2,Wii,PS3┃定番だけど和風のBGMが珍しくて好き
04┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃ノヴァをハルトマンが改造してそれがラスボスになるっていう展開に驚かされたので
05┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃特になし(でも好き)
06┃Super Mario Galaxy 2┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃壮大な宇宙を旅する気分に慣れてとてもいい
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
毎回集計お疲れ様です!
最後まで書く気力がなかったですが、どうぞ宜しくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃大天 ~ Spirit of nagara┃連縁天影戦記 〜Brilliant_pagoda_or_haze_castle┃Jynx氏屈指の名曲┃
02┃蒼き龍の逆鱗┃モンスターハンターフロンティア┃元々ラスボス 悪い曲なわけがない┃
03┃銀翼の凶星┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃技によってBGMが消えるのがいい
04┃覚醒せし厄災の劫焔┃モンスターハンターフロンティア┃PC┃(オワタ式による)避けられぬ死を┃
05┃Gravity Lord Rise┃メイプルストーリー┃PC┃黒い天国との最終決戦 夕焼けの中で過激すぎる攻撃に良い
06┃春空染めし金色の光┃モンスターハンターフロンティア┃PC┃タカタカタカタ 力尽きました
07┃デスサイズパラダイス┃トライフォーカサー┃PC┃アレンジが強かった曲から一新
08┃天満たす御霊 〜 Lightning Word ┃PC┃のちに子孫の曲に一部使われる┃
09┃G Free ~ Final Dream┃東方夢終劇┃PC┃G Free+霊夢曲のアレンジという組み合わせ
10┃Phantasmal Woods┃メイプルストーリー┃PC┃悪夢のなかでおぞましいHPの軍団長との序戦
11┃常軌の外に飛ぶ羽 ~ Eleven-Dimensional┃連縁天影戦記 〜Brilliant_pagoda_or_haze_castle┃PC┃変な曲ですが主人公も変
12┃嵐の中に燃える命┃モンスターハンター3rdポータブル┃PSP┃燃えているのは ハンターの命
13┃The Theme of Alexia Type 1┃バイオハザード CODE:Veronica┃PS2┃えっと・・・バイオの曲ですか?
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
>>241
14┃モノアイ ~ Ironic FATE┃鏈縁 蛇叢釼 ┃PC┃曲からは一切感じない 皮肉な運命(Ironic FATE)
15┃MO-NA-D-1 ~ 記憶偽筆┃連縁天影戦記┃PC┃曲は怖いキャラも怖い
【コメント】
東方風とモンハンを
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃音楽が一瞬止まるのがイイ!
02┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃ブレスオブザワイルドと言ったらやっぱりこの曲!
03┃聖鳥のアルペジオ┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii,WiiU,Win,3DS他 ┃ゲーム内でも語られる印象に残る曲
04┃戦闘!ウルトラビースト┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃今までのポケモンにはない不協和音が使われた曲で不気味かつ、どこかユニーク
05┃硝子ドール┃データカードダス アイカツ!┃AC┃女児向け音楽だと思えないほどクール!
06┃リトの村(昼)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃すごく落ち着く曲
07┃戦闘!しまキング・しまクイーン ┃:ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃最初は壮大で力強くその後は流れるように爽やか
08┃ボス戦・古代┃アナザーエデン 時空を超える猫┃iOS,And┃序盤は静かでジワジワ熱くなってくる曲
09┃ボス戦・現代┃アナザーエデン 時空を超える猫┃iOS,And┃最初のボスから燃える!
10┃通常バトル┃チェインクロニクル3┃iOS,And┃後半に1部のアレンジが入ってて良い
11┃Glory┃予言者育成学園Fortune Tellers Academy ┃iOS,And┃聞き惚れるほど優雅なOP
12┃大アルカナ戦┃予言者育成学園Fortune Tellers Academy ┃iOS,And┃ストーリー中で流れたときは鳥肌立った
13┃Reincarnation┃幻影異聞録♯FE┃Wii U┃♯FEの曲の中で最高
14┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ┃NDS┃いつ聞いても感動できる
15┃少女人形 ローミィ┃ファミコンウォーズDS 失われた光┃NDS┃某動画サイトで聞いて良い曲だと思ったので
【コメント】
スマホゲーからなどまとめwikiに載っていない曲が多いので苦労をかけますが
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃
02┃┃┃
03┃┃┃┃
0┃┃┃
05┃┃┃ごくほっこりする癒し曲。ネトゲってゆったり系の曲に掘り出し物が多い気が。
06┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃撫子ロック。上品でいてかつ底知れぬ迫力のある魅力あふれる和風曲。音ゲー界に突如として産み落とされた奇跡の産物。
07┃櫻ノ詩┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃前回の新曲の中でもこの曲は特に印象に残った。伸びやかな歌声が桜一色の綺麗な映像に合い、思わず聴き入ってしまう。
08┃Planet Wisp - Act 1┃ソニック カラーズ┃Wii┃第10回復活組その2。主旋律のピアノが映えたノリの良い曲。ゆっくり聴いてみると綺麗な音の伸びだなあと感じられる。
09┃蛇神┃pop'n music 18 せんごく列伝┃AC┃オリエンタルミソロジー(東洋の神話)。その題に相応しく、勢いのある中にも妖しさと格調高さが光っている。パワー溢れる非常に格好いい曲なのでぜひ。
10┃テーマ#1┃レイメイズ┃AC┃割と推したいレトロAC曲。小気味いいメロディーから、ループ前で爆発したようにさらに盛り上げていく二段構えの展開。
11┃Vorspiel┃サガフロンティア2┃PS┃去年このゲームのサントラを買って衝撃を受けた曲。こんな美麗でどこまでも透き通った曲があるものかと改めて浜渦パワーを感じた。
12┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃熱い…!伝わってくる迫力がまず違う。スケールの大きなバトルを見事に表現していて、体がどんどん物語に引き込まれていくBGM。
13┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃わーすげー!(語彙力喪失) これでもかというほど幾重に重なった濃厚なサウンドにただただ感動するばかり。
14┃D's Adventure Note┃太鼓の達人 ソライロVer.┃AC┃綺麗なピアノと楽しげなピコピコ音が融合したユニークな曲。どのパートもテンポよく軽快。でも十段には来るな。
15┃からくりキャッスル┃サルゲッチュ┃PS┃厳かで広い城の雰囲気に重々しい音が合っており、それまでのステージとは雰囲気が違うという緊張感がよく表れている。
【コメント】
すいません今投稿してしまったのは全く関係ないので無効でよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃残響dearless┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS,Kindle┃ストーリーの盛り上がりとあわせてテンション上がりまくりました
02┃POLLYANNA┃MOTHER┃FC┃何度聴いても飽きない名曲
03┃Last Battle┃流星のロックマン3┃NDS┃途中にメインテーマが入るところがたまらない
04┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃何回聴いても泣いてしまう
05┃こう見えて神様ですから!┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS,Kindle┃哀愁のある雰囲気と軽快なリズムのバランスがたまらない
06┃16メロディーズ(はじまり)┃MOTHER3┃GBA┃MOTHERシリーズのEDにふさわしい名曲
07┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP, PSV, PS4, Win, Mac, Linux┃狛枝というキャラの印象をこれでもかと植え付けられた曲
08┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃当時この戦闘曲にどれだけワクワクしながら冒険を進めたか
09┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃当時心臓バクバクしながらこの曲を聞いてた記憶
10┃MARELESS┃魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS,Kindle┃黒猫のウィズもいい曲あるじゃないかと思うことになった曲
11┃百人組み手1┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃この曲が好きすぎてXでもこの曲ばかり流して戦ってました
12┃Wave Battle┃流星のロックマン2┃NDS┃2のボス戦闘曲。隠れた名曲だと思います
13┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃直前の演出からのこの曲の衝撃は忘れない
14┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃この曲を聴いてやってみたいと思ったゲーム。名作だと思います。
15┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃初めて聴いた時鳥肌が止まりませんでした
【コメント】
集計お疲れ様です。よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃PC┃何回聞いても飽きないメインテーマにアレンジが最高に痺れる。
02┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃PC┃終始盛り上がりが止まない曲。
03┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃※あなたは胸に決意を抱いた。
04┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃当時やっていたゲームの中で圧倒的のグラフィックと壮大なbgmにとても引き込まれた。
05┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃まさかあの曲の逆再生だっとは...。
【コメント】Undertale が多くて申し訳ないがいれざるを得なかった、集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fading world(voiceless)┃東方自然癒┃PC┃小さな葉っぱの大冒険。その旅路の果てに何を見る?
02┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃つい先日にMISSION_SUCEED。彼女の今後に幸あらんことを。
03┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃端末たる俺らには粉々になってでも嫁を守る義務がある。
04┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ┃PS3┃負ける気がしない。今まで嫁が築き上げてきた絆の集大成をここに。
05┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃我らが嫁のお披露目会。彼女のこれからの困難に想いを馳せる。
06┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360 ┃この戦場が君の魂の場所。なぁ、君は果たして幸せだったのだろうか。
07┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃この汚染され尽くした大地から思いを馳せる。かつての宇宙への憧れを。
08┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃機械となってまで戦い続けたかった?それとも……?
09┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃彼女の人生は灰色だったのだろうか。それなら、色彩溢れる人生を!
10┃Fate/Grand Order┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃今際の際になって、やっと得た想い。それを今ここに!
11┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃勝っても負けても消え去る運命。その決死の覚悟で臨む最終決戦。
12┃jihad┃BALDR SKY Dive2 RECORDARE┃Win┃あのソラを想って想って走り続けた。その終着、ソラは何の色を示す?
13┃白き牙、紅き翼┃四月馬鹿達の宴┃PC┃そして それら たくさんの願いを背負って 彼らは立つ あなたと あなたの冒険を 忘れないために
14┃Fluquor┃Deemo┃iOS,And┃Deemoと女の子の物語。その一つの終焉。その別れを「さぁ、この手を離してあげられるうちに」
15┃Marigold┃Deemo┃iOS,And┃Deemoと女の子の物語。そのもう一つの終わり方。彼女は彼を想い、彼の道を追う。
【コメント】
初投票になります。なんかコメントがポエムになってますが、ゲームへの想いが溢れました。
去年から今年は素晴らしいゲームに出会う機会が多く、とても充実しました。
ゲーム音楽の素晴らしさ、ゲーム展開と音楽のハーモニー、これが伝われば喜びの至です。
それでは、集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SCRP_TooRomanca┃Succubus Rhapsodia┃Win┃この曲のおかげで難関を突破できたようなもの
02┃SCRP_BossBattle_Pos┃Succubus Rhapsodia┃Win┃ボス曲に相応しいかっこよさ
03┃SCRP_Rarmil┃Succubus Rhapsodia┃Win┃ラスボス初戦なのにもうかっこいい
04┃Pleasure and High-pressure┃Succubus Quest┃Win┃もっと評価されるべきだと思う
05┃Obstructer┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃こっちのボス曲もいいなぁ
06┃空色フライト┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃延々と聴いていられる。ボスより好きかも
07┃トイリズム┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃さっそくロボボでリメイクされた飽きない名曲
08┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃トリデラではこっちも好き
09┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃いつか原曲をサントラに収録してほしい
10┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃ランキングで知りました。ずっと投票するつもり
11┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃こっちも投票し続けたい
12┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃他の追求も好きだけど、やっぱり初代が至高
13┃哀しみを勇気にかえて┃四月馬鹿達の宴┃Win┃他の曲と悩んだけど、こっちを推します
14┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃すっかり常連の名曲
15┃夢幻泡影┃Persona - The Rapture┃Win┃夜明けの口笛吹きは有名だけど、こっちも知られるべき
【コメント】
第11回待ってました!サキュラプ推しですが選曲にすごく悩みました。
集計大変でしょうが、よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃
02┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃PC┃衝撃を受けた。
03┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃PC┃同上。CD購入した。
04┃Realization┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV,PS4┃
05┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
06┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃膝が笑うやつ
07┃BossBattle Pos┃Succubus Rhapsodia┃PC┃今なら半額1000円で買えるから買え
08┃One-Time Warmth┃サキュバスクエスト 短編 -老司書の短い夢-┃PC┃
09┃Dragger into the sea┃サキュバスクエスト 短編 -老司書の短い夢-┃PC┃
10┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃PC┃
11┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ ポケットモンスターブラック2・ホワイト2 ┃NDS┃こういう路線の曲もっと欲しい
12┃戦乱 紅炎は猛り白刃は舞う┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
13┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
14┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃きのこたけのこでスクラムしろ
15┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃僕はこっち
【コメント】
今年も宜しくお願いします。
01┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃集
02┃スワンレッスンBGM┃絵心教室DS┃DS┃計
03┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃お
04┃Ain't That Funny┃マッドワールド┃Wii┃ね
05┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS,Win,DC┃が
06┃Windy & Co.┃Conker's Bad Fur Day┃N64┃い
07┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃い
08┃ようこそ!はにい┃はにい いんざ すかい┃PCE┃た
09┃mexican flyer [original]┃スペースチャンネル5┃DC,PS2┃し
10┃わーずわーずの魔法┃ことばのパズル もじぴったん┃AC,PS2┃ま
11┃おたからザクザクびーち┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃す
12┃自由の代償┃クライシス コア ファイナルファンタジーVII┃PSP┃!
13┃神獣ヴァ・ルッタ戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃頑張って
14┃メインテーマ -アコーディオン篇3-┃ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇┃PS2┃ください
15┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃!
【コメント】
ついつい聴いてしまうあの曲やこの曲を選びました。
ここでUndertaleに出会えて感謝しています。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃20周年ライブ最高でした。
02┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃集大成って感じで好きです。
03┃出会いのテーマ シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃仲間になるときの熱いBGMはどれも最高。
04┃Theme of Velvet┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃シナリオもBGMも印象深い。
05┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃ムドーの城へ向かうとあわせて大好きです。
06┃しんしん┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃竜の素材のためにずっとぐるぐるしてました。
07┃春風のポーレチカ┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃ループ前の「只今お仕事中!」がまた佳い。
08┃Edge of Apocalypse┃よるのないくに┃PS3,PS4,PSV┃ピアノが好き。よるのないくに2も楽しみです。
09┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃アトリエのボス戦といったらこれ! なイメージ。
10┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ステルスロックは曲のイメージに合わないんじゃないですかね、博士。
11┃Wake Up Girls!!┃ハナヒメ*アブソリュート!┃Win┃実はまだ積みゲー……。
12┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃まだ全員でユニゾン出来たことがない……。
13┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃シンフォギアも毎話楽しく見てます。
14┃癒しの響き┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃懐かしすぎてつい投票したくなりました。
15┃schwarzweiβ 〜霧の向こうにつながる世界〜┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃一陣の風に乗って箱庭に届くだろう。
【コメント】
いつものことながら、たくさんの曲の中から投票曲を選ぶのは大変です。
集計、頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃銀河にねがいを:スタッフロール ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃オーケストラコンサートで良さを再確認した曲。正にエンディング曲。
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃同上。来年の新作にも期待。
03┃メモリーズ:あなたとの思い出は忘れない┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃敢えてラスボス曲ではなくこれを。感動的な曲をバックに容赦なくスタッフ(の名前)を殴るカービィ。
04┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃PWT決勝戦の特徴を引き継いだ明るい強敵戦闘曲。聞いていて楽しい。
05┃ヘブンズトライアル┃めがみめぐり┃3DS┃「試験官 正直とっても 面倒くさい」(byオリヒメ) マイナー気味だけどツクモちゃんもめがみ様達もかわいいからとりあえずやってみて欲しいゲーム。
06┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/PSV┃Yellowと悩む曲。流れたら大体全滅の危機。
07┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 ┃PS3┃楽器構成はかなりごちゃっとしているのにきれいに纏まった柳川さんらしい曲。人は材料にしないで下さいアーシャさん…
08┃Cliffhanger┃ソフィーのアトリエ~不思議な本の錬金術士~┃PS3/PS4/PSV┃曲調がコロコロ変わる忙しい曲。雲雀東風も好きでけど今回はこっちで。
09┃戦乱 その忌むべき名を呼べ┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃シリーズ初プレイにして全職ローテという無謀なプレイングをした結果ゲーム内で聞くのを諦めた曲。再挑戦しようかな…
10┃迷宮I 古跡ノ樹海┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃SQシリーズは生音源になった後の曲がどうも好きになれない。やはりFM音源版が至高。
11┃さよならキュービィ┃さよなら!ハコボーイ!┃3DS ┃ただの四角なのに終盤のムービーはカッコよく見えるから不思議。紫のハコビトェ…
12┃Rooftop Run - Day┃ソニック ワールドアドベンチャー┃Wii/PS3/360┃単体でもカッコいい。上手いプレイ映像と合わせて聞くともっとカッコいい。
13┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃ウワアアアァァァ…(シュウウウゥゥゥ…)←落ちてる
14┃TRY AND TRY!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃正にマリオ。わちゃわちゃした戦闘にピッタリ。
15┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃カッコいいけど悪魔は容赦しない。死の安らぎは等し(ry
【コメント】
書くネタ考えたけどさして良いのが思いつかなかった。
とにかく集計宜しくお願いします。
01┃眼下の伊号┃艦隊これくしょん -艦これ- ┃Win┃ソナー音がすごい良い。艦これの曲の中ではこれが別格で好き
02┃あなたの町の怪事件┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖 ┃Win┃何年経ってもいつまでも聞いていられる。少し寂しいところも大好き
03┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4┃ラスボス曲よりこっちのほうがインパクトあって良かったです。シドウ戦で初めて聞くからかも
04┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4┃ペルソナ5を象徴するテーマ曲。いやーこれがかかるともうテンションが違いますね。
05┃ローカス 〜機工城アレキサンダー:起動編〜┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃PS4┃独特なリズムも相まってめちゃくちゃハマりました
06┃石と鋼┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃PS4┃イベントボスと一騎打ちする時の曲ですが、悲壮な感じがイシュガルドに実に合ってて良い
07┃英霊召喚┃Fate/Grand Order┃And,iOS ┃死んだ目でガチャを回している時、はっきりと聞こえます
08┃雷光 〜丑御前戦〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃鬼ヶ島イベは和風な曲がマッチしてたんですが、決戦時のこれは本当に良かったです
09┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL2┃AC┃ギース様鉄拳7参戦おめでとうございます
10┃Besessenheit┃サガフロンティア2┃PS2┃Feldschlacht IIIのアレンジですが、サルゴン戦が盛り上がるのもあってすごく綺麗に聞こえます。
11┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS2┃浜渦さん作曲の中で未だに最高だと思っています
12┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox360┃イントロから大サビまでの流れが良すぎるので
13┃WE'RE THE ROBOTS (DR. WILY STAGE 2)┃ロックマン9 野望の復活!!┃PS3┃物凄く耳に残る
14┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃攻城戦良すぎでしょ…
15┃ Rendezvous ┃スグリ┃Win┃最初にみんなで決めるゲーム音楽動画で聞いた時から物凄いお気に入りでした。
【コメント】
集計お疲れ様です。よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SuperSonic (Mr.Funky Extended Remix)┃DJMAX TECHNIKA 3┃AC┃通常サイズのほうがカッコイイと思うけど、強引に引き伸ばしたExtendedのほうが好き。スパソーニ! スパソーニ!
02┃Xmix5 (Overcrush)┃DanceDanceRevolution X┃AC┃良曲が良曲になる要素とは何か。DDRにおいては繋ぎがメチャクチャであることも肯定されるのです。
03┃Power 2 Progressive Mix┃DanceDanceRevolution Universe 3┃360┃良曲が良曲になる要素とは何か。勿論カッコイイこともその1つでしょう。
04┃中ボス・バトル┃天外魔境 風雲カブキ伝┃PCECD┃ボスが真の姿を表すと荘厳なBGMに一変するが、アグレッシブなこっちのほうが好き。
05┃スタッフロール┃ボンバーマン'93┃PCE┃EDがこれまでのステージBGMのメドレーになってるのって最高ですよね。
06┃ブクブクの海┃ボンバーマン'94┃PCE┃グラフィックもちゃんと水中してて、目にも耳にも涼しげ。ココから急に難しくなるけど。
07┃CHEMICAL LOVE┃バストアムーブ┃PS┃あっ、ダンス・ミュージックだ!
08┃Flyin' to the soul┃バストアムーブ┃PS┃ジュリアナ的、2 UNLIMITED的、イケイケハイパーサウンド。
09┃Break 4 Station┃ADVANCED V.G.┃PS┃チェケラー! イケイケな結城綾子ステージテーマ曲。こんなにジュリアナなファミレスがあるんでしょうか。ある種の王道路線。
10┃BREAK THROUGH┃ADVANCED V.G.2┃PS┃チェケラー! イケイケな結城綾子ステージテーマ曲。相変わらずのジュリアナ風テクノサウンドにちょっとTK入ったところがチョベリグ。
11┃seven o'clock┃クラッキンDJ Part.2┃AC┃前半はイケイケ後半EDだからこそ、この緩急。
12┃Spectre┃攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL┃PS┃ビルに潜入する特殊部隊! って感じの曲。このゲームずっとそんなシーンなんですけど。
13┃STAGE 5-2┃PC電人┃PCE┃後半の盛り上がりが最高に良い
14┃『ドッきゅんスコアゼビウス』ステージBGM┃ゴシックは魔法乙女〜さっさと契約しなさい!〜┃iOS,And┃ゼビウス+ゴシック。悪魔合体ですわな。
15┃魔王┃バイトヘル2000┃PSP┃ゲーム音楽ってこういうことですよね。ミニゲーム全体を貫く圧倒的テーマ性。
【コメント】
コメントに「イケイケ」って書きすぎたけど、なんとか2016年の曲が入ったからセーフだな。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃ヘビーな序盤の曲調=ボスの悪意の歪みっぷり エモーショナルなサビメロ=それを受けての主人公たちの未熟だが真っ正直な正義感 を表しているようにも思える。わりとぶっちぎりで今回のNo.1。
02┃SUBTERRANEAN CANAL┃イースⅠ・Ⅱ┃PCE┃起承転結の全てがキャッチーなメロディorリズム。これはもう奇跡認定せざるをえない。
03┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃要所要所のピアノ連弾・ドラム連打での駆り立て方がまぁ鮮烈。完成度ピカイチかと。
04┃Ecran Titre┃Pinball Fantasies┃AMG┃序盤こそ「?」だが、中盤から豹変するメロディが驚きの吸引力。締め方の潔さも最高だ。
05┃責められぬ想い┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃曲名に違わず、キャラの感情がビシビシ伝わってくるかのようなパワーがあるメロディ。
06┃Main Menu┃ストリートファイターV┃PS4,Win┃メニュー画面曲としては凝りすぎな感もあるが、文句なしでカッコイイ。推すしかない!
07┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃サビの良さは勿論、その直前の助走部分がこの曲のキモだと思っている。
08┃KIMERA Ⅱ┃Gダライアス┃AC┃前衛的な曲群の後に置かれることでこの曲の物語感が一層引き立つという構造だが、単体でも勿論絶品。
09┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃イントロの神々しい魅力から一転、乗らせるパートへの移行が素晴らしい。
10┃Battle - c3┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃緩→急→緩の展開だが、その「急」の疾走ぶりが熱い熱い。ヘタなレースゲーム曲じゃ勝てないぞこれ。
11┃伝説の宮殿-GAIAPOLIS┃ガイアポリス 〜黄金鷹の剣〜┃AC┃壮大すぎて酔う。日本人がこれを書けるって凄いよ本当に。
12┃SELECT┃レイジレーサー┃PS┃激アツビートな選択画面。が、サントラもなく実機でのプレイでしか聴くことを許されない。お、男前すぎる…!!
13┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃レガシーにしてレジェンド。なんかもう曲というか文化的発明に近いような。
14┃勇気┃ワイルドアームズ┃PS┃1ループ34秒で勇気を表現するこの芸術、もっと光が当たるべき。無限ループ余裕というかむしろウェルカム。
15┃冥界城┃デススマイルズ┃AC┃ギターによる攻撃的な展開がありながらも、きちんとゴシックしてます。格好いいねぇ。
【コメント】 過去投票の踏襲(コメント含む)+数曲入れ替え。ちょくちょくいい曲を知れて嬉しい限りです。
歳をくってもゲームだけはやめられそうにないね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Brand New Theater!┃アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ┃iOS,And┃ありがとうミリオンライブ
02┃未来symphony┃ららマジ┃iOS,And┃ららマジもっと流行れ
03┃YUBIKIRI-GENMAN┃Deemo┃iOS,And┃歌詞と歌声が心に来る
04┃Pure Ruby┃東方自然癒┃PC┃激しい曲調の中に終わりの近さを感じる儚さもあって印象的だった
05┃Fading world(voiceless)┃東方自然癒┃PC┃泣きながら戦うラスボス戦は大神以来だった・・・
06┃Secret Wing┃東方自然癒┃PC┃展開に合わせた曲調のおかげでよりシーンが際立っていた
07┃Reflection-Mirror Night-┃Deemo┃iOS,And┃サビ部分が引いてて楽しい
08┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃諦めないことの大切さを学んだステージ
09┃スノーマンストリート┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃もっと評価されて欲しい
10┃銀翼の凶星 〜 バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃PVで惚れてBGMでもさらに惚れた
11┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2┃PS2、PSP、NDS ┃前回のリベンジも兼ねて
12┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃この曲でペルソナに興味を持った
13┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃モンハンで感動したモンスターはシャガルマガラだけ
14┃Sunset┃Deemo┃iOS,And┃ピアノとチェロの二重奏が聴いてて気持ちいい
15┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃静と動がしっかり感じられる曲調が良い
【コメント】
15枠、多いようで実際には少なかった・・・w
集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC┃やっぱりこれがないと始まらない。今でも通用する最高のOP曲ですね。
02┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃Win, PS2, PSP┃遠い所まで来たなぁ…というのが一番よく表されてる曲だと思います。
03┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃遂に3発売ですね。PC版空から追いかけている身としては楽しみで仕方ないです。
04┃Goliath Z┃よるのないくに┃PS3,PS4,PSV┃曲は最高です。曲は。もうすぐ2発売ですし期待を込めて。
05┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3、PSV、3DS┃浅野氏退社で今後が少し不安。大丈夫ですよね?
06┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃落ち着いた所と激しい所の融合が素晴らしいですね。アトリエ新作も期待大です。
07┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2、PSP┃ガストといえばこれ、やっぱり外せません。
08┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC、PS、NDS、iOS、Android┃ゲーム音楽に惹かれた原点です。この曲に出会わなければ今の自分はありません。
09┃KA.MI.KA.ZE┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃ダンジョン曲としては屈指だと思います。決戦を予感させる雰囲気。
10┃WILDARMS 2nd IGNITION〜どんなときでも、ひとりじゃない〜┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃飛ばせないOP筆頭。最終決戦と迷いましたがこっち。
11┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃落ち着いたメロディーラインからの盛り上がり方は燃えますね。
12┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3,360,PSP,Wii U,PSV┃FCの方と迷いましたがやっぱりこっちが合いすぎてて。
13┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃死の、先を行く者達よ!未だに脳内再生されるんですが。
14┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃これを聴くために何度も何度もクリアしました。0%0%0%に耐えながら。
15┃序曲のマーチ┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC, NDS, And, iOS┃遂にXIですね。既にDNAレベルで刻み込まれた音楽です。
【コメント】
集計お疲れ様です。1作品1曲で集めてみましたがやっぱりとても足りませんね。
次の1年もいい曲にたくさん出会えますように。
順位は付け難いので暫定です、どの曲も1位です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃パーカッションだけで構成された奇跡の曲。ドラムソロは必聴。
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃爆ぜるピアノとハンドクラップがテンションを心地よく上げていく名曲。
03┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃掻き鳴らすギターに心が熱くなる。サビが良すぎてそこだけループするくらい。
04┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃自分のゲーム音楽の原点ともいえる曲。一度聞いたら忘れられないメロディ。
05┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃さあ!武器を手に取り強敵に挑め!その重厚感で虜になった曲。
06┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃稲妻に打たれたような衝撃的な音色。
07┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃穏やかな曲調から一転叫びだすメロディに心打たれる。
08┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃最初からクライマックスだぜ!
09┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃物悲しく狂っていく。そこになぜか惹かれる。
10┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃キラキラとしか言いようの無い可愛い曲。そこ初手サザンドラのテーマとか言わない!
11┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/PSV┃ハイテンポな木琴に焦燥感を得る。ただひたすらにカラコロと。
12┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃まず、製作時期に驚く曲。そしてはまる。
13┃戦場 始動┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃久方ぶりの世界樹は心を高ぶらせてくれる。冒険の始まりだ!
14┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃いくら聞いても飽きず、楽しさが加速する。
15┃舞い咲け、蝶人A!!〜ゴーストリード・死霊の夜桜┃幻想少女大戦永┃Win┃イントロ最高!!以上!!
【コメント】バイオリン、ピアノ、ドラムは正義。というわけで割と悩んでチョイスしました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃色のない世界┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ヲルバ郷にたどり着いた時の悲壮感とマッチしている
02┃闇夜の激突┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃この人形をここに入れると・・・
03┃悪魔の箱のテーマ┃レイトン教授と悪魔の箱┃NDS┃物悲しくも印象に残るテーマ
04┃黒き疾風┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択 ┃PS4┃クロウの明と暗を使い分けてる構成ほんとすき
05┃Sister Friede|Father Ariandel and Friede|Blackflame Friede┃ダークソウルIII┃PS4,XBOX1,Win┃フリーデ強すぎてちゃんと聞けなかったけどいい曲
06┃Rising High┃エースコンバット2┃PS┃1ループが短いけど熱い
07┃muimui house 〜ムイムイハウスのテーマ〜┃ロコロコ2┃PSP┃ムイムイかわいい
08┃季節を抱きしめて┃季節を抱きしめて┃PS┃ストーリーを上手くまとめた歌詞とメロディすき
09┃ラストハンター┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,XBOX360┃閃光よりも好きになってしまった
10┃Hinder Four┃ダライアスバースト┃PSP┃ミラージュキャッスル戦にこの曲をくっつけたのは名采配
11┃落花繽紛┃朧村正┃PSV┃猫娘もいいけどこっちもすき
12┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃かつての仲間と戦う寂しさともどかしさがよく出てると思う
13┃来る日もバトル┃ブレスオブファイアIII┃PS┃ブレスらしい緊張感と熱さを持ってる曲
14┃星降る夜の鎮魂歌┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃ドラキュラの中で一番好きなエンディング
15┃アークザラッドのテーマ┃アークザラッド┃PS┃2より1のフル版が至高
【コメント】
宜しくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃天高く、空高く、より高く…┃四季の狂剣・神無絶景・前編┃PC┃前編最終戦。暴走する親友を止めろ!「信繁ぇえええええ!!!!」アレンジ前から好き。
02┃時間稼ぎ┃四季の狂剣・神無絶景・前編┃PC┃雑魚が命を賭けて時間を稼ぐ。ただそれだけの曲。声優の熱演も合わせて聞きたい。
03┃光の樹、木陰の苗┃四季の狂剣・神無絶景・後編┃PC┃ヒロイン兼ラスボスの専用曲その1。本編中のみ、イントロとAメロの間に専用ボイスが挿入される。
04┃紅の反旗達┃四季の狂剣・神無絶景・前編┃PC┃好き放題やられてからの大反撃のテーマ。決着を着けるまでBGM変更は(ほぼ)なし!熱い!
05┃Battle Against a True Hero┃Undertale┃PC┃*ヒーローが現れた。初めて聞いたアンテの曲がコレでした。ゆるして。
06┃ティアマト・マグナ┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃グラブルで一番聞いた曲。ティアマグ銃おとせ!
07┃忘却のテスタメント┃プロナント・シンフォニー┃PC┃同人エロゲRPGながらもゲーム性に比重を置いた作品。作中で何度か流れますがラストバトルでかかった時が一番好き。フリー音源でM-ART様にて配布中。
08┃色彩〜決別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃メインテーマの最終戦アレンジ。オーケストラ版で最の高。
09┃じえんか2┃洞窟物語┃win┃アップテンポのこっちの方が好み。
10┃狩りと卒業式とブラームスの恋┃ガールズシンフォニー┃PC┃ブラウザゲーム。曲名不明ながらも良曲だったので投票。
11┃聞こえなくてもありがとう┃探偵オペラ ミルキィホームズ┃PSP┃エンディング曲。主人公もどして。
12┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA, NDS ┃ワレハメシアナリ!フハハハハ!
13┃永遠のアセリア┃永遠のアセリア -The Spirit of eternity sword-┃Win, PS2, PSP ┃OP兼ラストバトル曲。アセリアルート以外もプレイして。
14┃オトメチック・アヤシゲ戦┃がんばれゴエモン 〜来るなら恋! 綾繁一家の黒い影〜┃PS┃クソゲーに良曲が多い典型。どんぐり捨てさせろ。
15┃三羽烏漢唄┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃ソイヤ!ソイヤ!ソイヤソイヤソイヤソイヤ!!
【コメント】
四季の狂剣・神無絶景で4曲入れてますけど前編・後編で別れてるからセーフですよね?それだけが杞憂です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BGM3┃峠MAX 最速ドリフトマスター┃PS┃イントロからのカウントダウンが最高の曲
02┃BGM4┃峠MAX 最速ドリフトマスター┃PS┃レース後半での盛り上がりが気持ちいい曲、UFOと光る牛のテーマ(違)
03┃元気なシャイナ┃シルエットミラージュ┃SS, PS┃メインテーマとステージクリアの曲、明るいんだけど何か悲しい所が好き
04┃羊の皮を被った山羊┃シルエットミラージュ┃SS, PS┃ミラージュ族の方はともかくメカ系ボスのおかげでそこそこ長く聴ける曲
05┃哀愁ゾファル┃シルエットミラージュ┃SS, PS┃ライバルキャラと言う名のサイフとの戦いの曲
06┃Next Trial┃ダライアスツイン┃SFC┃びっくりするほど短いけど好き
07┃Hysterical Field┃ダライアスツイン┃SFC┃短いけど爽快感強し
08┃In Your Voice┃ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット┃PS2┃初演奏をテロで潰されるかわいそうな曲、曲自体は最高です
09┃I cry┃ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット┃PS2┃善人ルートクリア後に演奏して2周目を始めたくなる曲
10┃プリンセス?魔城を翔ける┃楽園魔城リピュアリア┃Win┃序盤の迷子タイムの癒し
10┃弱肉強食楽園魔城┃楽園魔城リピュアリア┃Win┃プリンセスがめっちゃガサガサする時の曲、シンプルで好き
12┃武器選択┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃曰く付きの武器しかないので曲も禍々しく
13┃Dream Balancer〜少女綺想曲┃幻想少女大戦永┃Win┃パワーアック組の中で一番好きな曲、イントロ…いい…
14┃瓶詰の仔羊〜Fall Asleep┃幻想少女大戦夢┃Win┃安眠効果有り(違)
15┃COSMOS┃R-TYPE TACTICSⅡ┃PSP┃バイドになりゅううう&資源になりゅうううな曲
【コメント】
今年も懲りずに投票、新しい曲は殆ど無いかも
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃伝説の宮殿 -GAIAPOLIS┃ガイアポリス 〜黄金鷹の剣〜┃AC┃思わず涙ぐむ程、ただひたすらに壮大。いつの日かアーケードアーカイブスに来るのか
02┃Can't retrace┃雷電IV┃AC┃ここまでハイクオリティ、かつ清々しいまでのクサメロはもっと評価されて良いと思う
03┃.BLUE -地球に棲む日-┃レイクライシス┃PS┃クロノロジー再収録オメ。何気ない時にもフルで聴いてしまう、魔力に満ち溢れた名曲
04┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃広大かつ美しい世界で一人孤独に佇むという行為に、これほど相応しい曲があるのか
05┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃これほど異質で深く、重厚なゲーム音楽が後に誕生することはもう無いと感じてしまう
06┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃哀愁とカッコ良さをテンポの良さを殺さずに詰め込んだ、ACT1面曲の手本の様な存在
07┃Battle Ship┃スペースマンボウ┃MSX2┃歪みの効いた密な音色の中に潜む、透き通るような美しい高音。SCC音源の真骨頂
08┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃熱い曲ながら曲自体の緩急も秀逸。ゲーム中のあらゆる状況との親和性も素晴らしい
09┃STAGE 6┃ライザンバーII┃PCECD┃誰が評したかプログレ演歌とはよく言ったもので。むせ返る程の哀愁が個人的にドツボ
10┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃サントラでは1ループだけ。それでも構わない程の密度のメロディが澱みなく展開される
11┃YOUR VIBE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃ベースとドラムのクールな掛け合いからの、透明感が溢れ出す流麗なサビは見事の一言
12┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃SFC音源でこんな展開に富んだジャズを作曲するなんて…と聴くたびに感嘆してしまう
13┃Freedom┃ダライアスバースト クロニクルセイバーズ┃PS4,PSV,PC┃情緒的なメロディに熱い歌詞のボーカルの取り合わせが絶妙にマッチ。これぞZUNTATA
14┃NEXT STEP TOWARD THE UNKNOWN┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV┃北部を一望した直後にこの曲は心底盛り上がった。従来のイースサウンドに近いと思う
15┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS┃サイバー的アジアンサウンド。夜のネオ香港の雰囲気に溶け込み、完全に一致している
【コメント】
少し遅くなりましたが今年も投票させていただきました。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃シャチ許さん
02┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃古さを感じない良曲
03┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃最悪の√からの最高の曲
04┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃PC┃勝てる気がしないが負ける気もしない
05┃ASGORE┃UNDERTALE┃PC┃なんでアズゴア死んでまうん?
06┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃これを超えるゲームはまだ出会ってない
07┃Kenhull Badlands┃Project S-11┃GBC ┃海外限定ソフトってのは惜しすぎる
08┃VS.キンオブゴッド┃くりきん ナノアイランドストーリー┃NDS ┃続編が欲しいが会社が・・・
09┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃彩雲キャリアやめろ
10┃Tulip┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And ┃メンツも曲も神
11┃Love∞Destiny┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃ままゆかわいい
12┃∀NSWER┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃ストーリーが良作
13┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃レートの曲
14┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃Win ┃引き込まれるOP
15┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360,Win,PSP,PS3,PS4,PSV,iOS,And┃ラストからこのOPに戻るときの感じすこ
【コメント】
今回もよろしくお願いします
01┃けっせん!ディアルガ!ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃久しぶりに聞いてまたやりたくなった、中古探すか...
02┃Oblivion┃DJMAX Online┃PC┃テクニカQをやって物凄く好きになったからRespectもぜひ買いたい
03┃Rooftop Run - Day┃ソニック ワールドアドベンチャー┃Wii,PS3,360┃ステージ軽く走るだけでも楽しいのにギターが格好良すぎて
04┃戦闘!スカル団┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃本編中何度も聞いて徐々にハマっていった。イェア...の声で始まる少し不気味な雰囲気がたまらない
05┃The Concept of Love┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃Xbox┃本望は現世代機とPCへの移植だけどOneの初代互換でまともに動けばいいな...
06┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS,PSV,PC┃暗い空間からステージに突入する時にとてもわくわくさせてくれた。2に入ってるアレンジも好き
07┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃1ステージ目でボーカル曲という感動が自分の中で強い。フォースにも期待
08┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃東方Projectの作品に触れるきっかけになった曲、天空璋も買うぞ!
09┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃PVで感極まって泣きそうになった
10┃トンネルシーン┃X(エックス)┃GB┃クラブニンテンドーのサントラから。もっとみんなに知ってほしいと思う
11┃SPLASH WAVE┃アウトラン┃AC┃どれも捨てがたいけれどMAGICAL SOUND SHOWERよりこっちのほうが好き
12┃チョロQタウン┃チョロQ2┃PS┃ディスクをCDプレーヤーに入れると聴けることもあって街のBGMと言われたら1番はじめに思いつく
13┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2┃PS2,PSP,NDS┃ぷよクエはいいからはやくフィーバーの正統的続編を
14┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃購入に踏み切った曲。結局積んでしまってるけど...
15┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃3の発売が待ち遠しい
【コメント】
どうしてもセガに偏ってしまうからもっと色んなゲームあさらないと...
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃この曲が聞きたくて買ったゲーム
02┃ひなたぼっこ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃
03┃メインセレクト┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃
04┃黄流┃怒首領蜂 大往生 ブラックレーベル EXTRA┃360┃EXTRAで化けた曲、間違いなく前哨戦曲
05┃Tao of The Machine(Scott Humphrey's Remix)┃Need for Speed: Most Wanted┃360┃何?BLADE IIのサントラだって?知らんな
06┃Level 3┃TETRIS THE GRAND MASTER 3 -Terror Instinct-┃AC┃
07┃Stage5 Boss - Seseri -┃エスプガルーダII ブラックレーベル┃360┃
08┃Let's sing!┃セクシーパロディウス┃AC┃リパブリック賛歌+クラリネットをこわしちゃったの絶妙なアレンジ
09┃狂月の招き┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃NDS┃HoDと悩んだ末の原曲
10┃Run Through the Speed Highway┃ソニックアドベンチャー┃DC┃速さを求めたら走らなくなるけど、ちゃんと走ると爽快な曲
11┃時空を超えて久しぶり!┃ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary┃PS2┃
12┃Rack One's Brains┃I.Q REMIX+┃PS2┃音楽は雰囲気に合わないとか言われるけどそんなことはなかったぜ、なおゲーム内容はお察しください
13┃東方散楽祭┃ミュージックガンガン2┃AC┃配布CDは二度と手放さない、なお、後にグルコスのサントラに収録される模様
14┃Abyssal Holic┃ダライアスバースト┃PSP┃
15┃豊かな水の街┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
【コメント】
excelで集計と聞いて軽くめまいを覚えた今日この頃
ま、そもそも、投票者に自由な書き込みを許可している時点でお察しなわけだけども!
選曲コンセプトは脱マンネリ化
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃星を知る者┃ラグナキュール・レジェンド┃PS┃隠れた名曲、もったいない
02┃Brand New Theater!┃アイドルマスターミリオンライブ!シアターデイズ┃iOS,And┃メンバーに合わせて歌声が変わるという凝った仕様に感動
03┃hopes and dreams┃undertale┃Win, Mac, Linux┃単体で聞いてものっぺりしてるけど、ゲーム音楽として聞くとシチュエーションも合わせて最高
04┃Another Medium┃undertale┃Win, Mac, Linux┃このゲームはシチュエーションにドンピシャな曲が多い
05┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃さすがonoken
06┃Loadstar┃Deemo┃iOS,And┃このコンポーザーはダブステだけじゃなく静かな曲も魅力的だと思う
07┃ハミングバード┃アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ┃iOS,And┃伸びやかな歌声好き
08┃I Will Be Here Vs Speed Rail ┃Dj Hero 2 ┃PS3,360,wii ┃本家よりかっこいい気がするような
【コメント】
よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ゲーム音楽に興味を持つきっかけとなったBGM ありがとうファルコム
02┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃所謂一聴き惚れをしてしまい翌日ソフトを買いに行ったのはいい思い出 今では立派なボウケンシャー!
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃個人的には名を冠する者たちより好き 何度聴いても飽きません
04┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃初めて聴いた時はつい泣きそうになってしまいました とても広大で素晴らしい曲
05┃死霊の夜桜┃東方神霊廟┃Win┃東方シリーズの中で1番好きな曲 桜並木を歩いていたら脳内再生されそう
06┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux┃一度聴いたら中々忘れられなくなるのではないのでしょうか(笑)
07┃妖艶なる舞 〜 タマミツネ┃モンスターハンタークロス┃3DS┃和風で勢いのある曲 和楽器の音が堪りません タマミツネのビジュアルも最高です!
08┃Sunshine Coastline┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃疾走感溢れる気持ちのいい曲!初フィールド曲というのがまた良い
09┃ダーククラフターとの戦い┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃ザ・ラスボスといった感じの曲 メインフレーズを使うのはずるいって
10┃ドロッチェ団のテーマ┃星のカービィ 参上! ドロッチェ団┃NDS┃子供の頃に聴いて今でも印象に強く残っています アレンジ版も好き
11┃ボス戦・現代┃アナザーエデン 時空を超える猫┃iOS,And┃BGMに釣られて始めてしまいました スマホゲーとは思えないくらいクオリティが高いノデ!皆サンも、ゼヒ。
12┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃サビがとにかく好きすぎる 戦闘に入って放置する機会が増えました
13┃こすいちのかくすらなきくどっとえぐぜ┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃センス溢れる曲名 浅野節が好きなんだなぁと改めて認識
14┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃曲も敵も何もかもが可愛くて癒されます
15┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃最初はこの曲を聴くまでだった目標がいつの間にかクリアするまでになっていました
【コメント】
11位からはなるべく新しい曲を入れてみました。アナザーエデンに関しては曲名が不明なのですが既に投票している方の表記と合わせました。
今年も楽しみにしております。よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃TOWN┃THE IDOLM@STER┃AC,360┃最も愛してるゲームのBGMだから
02┃Still Alive┃Portal┃Win,360,Mac┃切ない感じが良い味出してると思う、ゲームともマッチしてる
03┃Green Greens┃星のカービィ┃GB┃ピコピコ音が大好きでよく聞いてた
04┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃やはり王道かつ最強のBGMであるのは間違いない
05┃メインテーマ┃ピクミン┃GC,Will┃この曲を聞くと始まるんだなぁと感じられる
06┃ゴーゴーガンダー┃パワプロクンポケット3┃GBA┃ノリよく楽しくなれる一曲、メガネ一族の意志を感じた
07┃加賀岬┃艦隊これくしょん┃PC┃なんか面白い
08┃All I Want┃クレイジータクシー┃AC,DC,PS2,GC,Win,PS3,360,PSP┃サビで一気にテンション上がる、ゲームの内容ともマッチしてるし
09┃progress┃テイルズ オブ エクシリア┃PS3┃なぜか強く印象に残ってる一曲
10┃戦闘!野生ポケモン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃DS┃何回も聞くことになるけどいつでも熱くなれる一曲
11┃THE IDOLM@STER┃THE IDOLM@STER┃AC,360┃アイマスの原点の曲であるから
12┃First Step┃THE IDOLM@STER2┃360,PS3┃一回だけ聞けて嬉しかった思い出がある、聞けるまで辛かった……
13┃カエル先生の売口上ラップ┃パラッパラッパー┃PS,PSP,PS4┃カエルのキャラも相まってまったりした感じが好き
14┃B_TITLE┃だれでもアソビ大全┃DS┃やる気を漲らせてくれる、曲名合ってるかな……
15┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃DS┃ノリがいい、ラヴィ!!
【コメント】
大いにこのゲーム音楽ベスト100を楽しませていただきます
今回は新しめのゲームは少なく、古いゲームをチョイスしました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃ゲーム音楽にはまったきっかけ
02┃一撃の決意┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃どこか悲しげ懐かしさを感じる曲
03┃Rabbit & Crow┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃聞くたびサビの疾走感に心打たれる名曲
04┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃サンドバッグパルミラ
05┃hallucination And hope┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃圧倒的透明感
06┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃通常戦闘がこの曲のおかげで通常とは思えない
07┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃不朽の名曲
08┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ゲームと曲のシンクロが素晴らしい
09┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win┃何回戦っても涙が出る戦闘
10┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃タイトルから曲からセンスが溢れてる
11┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃一度はまったら抜け出せない中毒性
12┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3、360┃ゲーム内の雰囲気ともマッチした閃光に負けない良曲
13┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃かっこかわいいの代名詞
14┃一曲いかが?「コトブキシティ」┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃夜長のおともはこれ
15┃I Love Love You JSRF version┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃Xbox┃もっと評価されるべき
【コメント】
今回もたくさんの良曲に出会えるのを楽しみにしています。集計頑張ってください!!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃迷宮Ⅰ 翠緑の樹海┃世界樹の迷宮┃DS┃個人的に世界樹の原点。DS版と言うのがポイント
02┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃Ⅲの海バトルのアレンジにテンション↑↑↑
03┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮Ⅴ┃3DS┃溜めて跳ねる軽快なリズムが良し
04┃Fight of Connection┃エクシズ・フォルス┃PSP┃ドマイナーですが屈指の名曲です
05┃某国王女流戦術指南┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃DS┃原曲はユグドラ・ユニオンのユグ様
06┃魔族との戦い┃約束の地リヴィエラ┃PSP┃どの音源も捨てがたいけどPSP版で
07┃“ラグウェル”┃-グングニル- 魔槍の軍神と英雄戦争┃PSP┃メインテーマに兄の怒りと切なさが…
08┃機知の行方┃ブレイズ・ユニオン┃PSP┃テンポよくスピーディーなジェノンのテーマ
09┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃タイトル通り橋での戦いが印象深いです
10┃Mißgestalt┃サガ・フロンティア2┃PS┃フロ2の集大成といった感じ
11┃Last Battle -T260G-┃サガ・フロンティア┃PS┃このテクノ…最高です!
12┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレムEchoes┃3DS┃軽快で流れるような旋律が良かった
13┃戦闘!フラダリ┃ポケモンXY┃3DS┃ネタ臭の強い方ですが曲は普通にいいです
14┃焔帝ガルカーサ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃GB┃ジェノサイドのトラウマは分かる人は分かるはず
15┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃ワクワク感溢れるダンジョンの曲
【コメント】
前年度を見て「自分の好きなマイナーゲーが出ないっ!」と感じての今回初投票です。
挙げきれませんがSTING林さんの曲は良曲揃いだと思います。
見てて面白かったので今年度も楽しみにしております!
※218の投票し直しです、申し訳ありませんでした。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rosenkranz┃サガフロンティア2┃PS┃一番好きなゲーム音楽
02┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃絶望的な敵配置と共に印象に残ってます
03┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃ステージ内で重要な鐘の音が使われていてとってもカッコイイ曲
04┃Undertale┃UNDERTALE┃PC┃ピアノがとても好き
05┃heal┃ICO┃PS2,PS3┃癒やし。グッスリ。
06┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃オルガンとギターが最高です
07┃エルガンダーバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃クールでカッコイイ!戦闘も楽しかったなぁ
08┃マリオとピーチのラブソング┃マリオストーリー┃N64┃ゲームが終わってしまうせつなさとオルゴールの音色でいつも涙
09┃The end of my spiritually┃beatmania IIDX 9th style┃AC,PS2┃もっと早く知りたかった復活求む
10┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃泣きメロがとってもいいんですよ・・・
11┃5.8.8.┃beatmania IIDX 10th style┃AC,PS2┃ピアノが綺麗・・・終わった後の余韻が心地いい
12┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃壮大なアレンジとキャラのセリフが合わさって燃える
13┃メタ・クリスタル┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃テンション上がります。敵専用キャラは憧れる
14┃ラグタイム・オソヘ┃MOTHER3┃GBA┃呑気なオバケたちがとってもかわいい〜!!
15┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃初めてのエロゲです・・・(小声)
【コメント】
結果が楽しみ!応援してます!!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃THE GREAT MANG-GANG┃まあじゃん黙視録┃Win┃エロゲOPなのに宮内タカユキ ゲーム内容と合った歌詞も歌声も熱い
02┃メインタイトル┃えろぼーん┃Win┃またエロゲ エロ本を探しに行かないか?という最低な出だしととても心地よいスチールパンの音がなぜマッチするのか タイトル間違ってるかもしれない
03┃Pepper Steak┃OFF┃Win┃こういう中毒性のある曲大好きです
04┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃おなじみのやーつ 今までやってきた中で一番大好きで一番大事な戦闘
05┃The Concept of Love┃Jet Set Radio Future┃Xbox┃運転する時にいつも掛ける曲
06┃オープニング┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃気を付けよ甘い言葉と暗い道
【コメント】
ぶっちゃけ1、2位を投票したいってだけです初投票
01┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃本来一番聞くことになるBGM。浅野さんを更に好きになった一曲。
02┃hallucination And hope┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃この曲とPVで買うことを決意した曲
03┃こすいちのかくすらなきくどっとえぐぜ┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃Breakthrough.exe。ブルリフの透明感と疾走感のあるBGMはどれも私を虜にした。
04┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃この曲の為に遺跡島をプレイし案の定ハマった。作業がはかどりすぎて時間を忘れる曲。
05┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃浅野隼人信者になりかけた曲。(ブルリフで信者になった。)
06┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃アトリエシリーズの音楽はガチ・・・
07┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3、PSV、3DS┃これも大好き。
08┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃shadeといえばコレ。ゲームも最高だった。
09┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃サントラ買いました。
10┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃このクッサイギターがクセになる。
11┃Invader GIRL!┃SPACE INVADERS EXTREME 2┃DS┃わわわわーにん☆
12┃Burning obolus┃タルタロスオンライン┃PC┃音楽だけは最高だったゲーム
13┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃溜めて溜めて溜めてのあのサビですよ最高
【コメント】
浅野隼人さんの今後の活躍を期待しております。。。ガスト辞めちゃったの悲しい悲しい・・・
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ペルソナは相変わらずオシャレな曲が多い。サビ辺りで総攻撃になると良い感じ。
02┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃テンション上がる!インストバージョンも好き。
03┃母のいた日々┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃双葉の心境を表したような切なく哀愁のある曲。聴いてると落ち着く。
04┃夏休みの思い出┃ざくざくアクターズ┃PC┃まさに海の中って感じでどんどん音が上がって盛り上がっていくのが良い。
05┃セレクトマーチ┃ざくざくアクターズ┃PC┃ファミコンっぽい?音でずっと聴いていても飽きない。
06┃Tremble┃ざくざくアクターズ┃PC┃イントロはインドと和を合わせた感じだけどサビでmozell節炸裂!
07┃I miss you baby┃消滅都市┃iOS,And┃ゲームはやったことないんだけど凄い好きな曲。ノレます。
08┃野外探索┃ランス・クエスト┃PC┃爽やかなShade。サビがかっこいい。
09┃Ontlogy┃戦国ランス┃PC┃静かなヴァイオリンからギターの流れは神がかってる。
10┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃ゲームの展開も合わせて本当に熱い曲。ランス10もあることだし、そろそろ1位にならないかなぁ。
11┃Fighting Right On┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃イントロのギターがかっこよくサビの盛り上がりでテンションアガットな曲。
12┃Intense Chase┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP,PSV┃疾走感があってサビが熱い。作中でもっと流れてほしかった。
13┃初級サーキット┃チョロQ┃PS┃初級サーキットなのにこのかっこよさ
14┃Miami Disco┃Hotline Miami┃PC,PS3,PS4,PSV┃80年代の感じがたまらなく良い。ノレます。
15┃Scinfaxi┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃強敵感と焦らす感じ、そしてソナー音?が良い感じ。
【コメント】
今回は一応ペルソナ5押しです。
あとは過去に投票した曲が多いかな。
よろしくです!
集計頑張って下さい!ココアでも飲みながら結果を楽しみにしてます!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃
02┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃
03┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤緑青┃GB┃
04┃輝く針の小人族 〜LittlePrincess┃東方輝針城〜Double Dealing Character.┃PC┃
05┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
06┃キキョウシティ┃ポケットモンスター金/銀/クリスタル┃GB┃
07┃追求〜追いつめられて┃逆転裁判 ┃GBA┃
08┃THEME OF ROCKMAN EXE2┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA┃
09┃エンジュシティポケットモンスター金/銀/クリスタル┃GB┃
10┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
11┃YellowZone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士┃PS3┃
12┃追求〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃
13┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
14┃王泥喜法介 〜新章開廷!2016┃逆転裁判6┃3DS┃
15┃Spider Dance┃UNDERTALE┃PC┃
【コメント】初めての投票
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃鏡乱狂奏┃蒼き雷霆ガンヴォルト爪┃3DS┃巡るめくッ!愛の宴ッ!ファンタズマゴリアッ!!
02┃虚空の円環リング RoRoVer┃蒼き雷霆ガンヴォルト爪┃3DS┃一目ぼれ曲。RoRoちゃんかわいい
03┃藍の運命(デュエット版)┃蒼き雷霆ガンヴォルト爪┃3DS┃ファイナルラストドップラー!
04┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS、PSV、Win┃図書館で静かにしないと駄目だよぉ
05┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS,Win ┃溺死シャッター地帯が改善されたと聞いて
06┃追憶の心傷┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS,Win ┃ドルオタステージの印象が強いで候
07┃駆け抜ける電光┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS,Win ┃ライブ演奏verもすき
08┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃2連主砲を自分で操作できる感動
09┃beautiful lie┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV 、PS4┃無印に似たもの悲しさがよい ピアノの音が入ってるのも赤松ちゃんを意識してるんだろうか
10┃Strike the Earth!┃Shovel Knight┃PC,3DS,WiiU,NS ┃キングナイト編も楽しみです
11┃守護者は彼女を認めるか?┃ブレイブダンジョン┃3DS┃コギャル→ヤマンバ
12┃魔神少女エピソード2┃魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-┃3DS┃タイトル画面がラスボスBGMという激熱展開
13┃Battle Against a True Hero┃Undertale┃Win/Mac/Linux┃サビのZUNペットすき
14┃地底の庭園┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64 ┃洋風テイストに三味線がバックに流れてる組み合わせ好き
15┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64 ┃ベンベケベンベベベン
【コメント】
ガンヴォルトストライカーパックのswitch版の新曲も投票したかったで候よ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃Bメロとサビ直前が至高 特にBメロの泣きメロがヤバい
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃メロディがキレイ イントロAメロBメロサビ間奏すべてがいい
03┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃イントロ最強曲 サビの飛翔感
04┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃メロディが熱すぎて燃える
05┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃力強いながらも泣けるメロディ サビで自分死亡
06┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃サビ熱すぎ〜
07┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃不気味さの漂う電子音曲 サビが熱い
08┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃イントロ爽やかすぎる 美しい
09┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃透き通った声とピアノ他楽器群 サビが熱くて泣ける
10┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サビ熱い REVO最高
11┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃泣きメロで構成されたいい曲 やってないのに心に来る
12┃空色フライト┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃イントロ最強曲2 カービィって感じの爽やか曲
13┃ダーククラフターとの戦い┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃メロディが素敵 うっすら聞こえるコーラスがまたいい
14┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃開始早々燃える曲 壮大だ
15┃天翔ける夢┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ただただ爽やかすぎる曲 滑らかなメロディ最高
【コメント】
サビが良い曲は神だってはっきりわかるんだね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hopeful Horizon┃ギンガフォース┃360┃曲構成に物語性を感じ、引き込まれる。サビのフレーズ特に印象大。一度も耳を離れたことがない。
02┃Call Of The Wild┃グランツーリスモ2┃PS┃無機質な運びからメロウなフレーズへ。二面性が良い。
03┃First Step┃Tree of Savior┃PC┃好奇心や希望を表現しつつ、終始シリアル味もあってバランスが良い。
04┃タイムバトル┃アークザラッド2┃PS┃アークザラッド2でフレーズが追加された。どうにかなってしまいそうなくらい楽しいフレーズ。
05┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin- ┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ゲーム音楽としての極値。ランキング上位にふさわしい曲。
06┃GRAVITYMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃曲のコンセプトとFC音源がマッチしている。一番地に足ついてる。
07┃火を産みし者┃サガスカーレットグレイス┃PSV┃敵の手強さとか使命感とかいろいろひっくるめて、”難易度”が器用に表現されている曲だと感じた。
08┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃いわゆる「思わずコントローラーを置いて聞き入った」をバカ正直にやってしまった曲。サビにありがとう。
09┃D Lejano┃Tree of Savio┃PC┃インパクトが強く印象に残る。曲展開に振り回される。
10┃Bust a Move!┃ギンガフォース┃360┃この曲が止まると泣きそうになるくらい、終始楽しい。
11┃エキゾチック AMATSU┃ラグナロクバトルオフライン┃PS┃いろんな楽器が追いつき追い越せでギュウギュウになってて楽しい。
12┃ザコバトル┃バハムートラグーン┃SFC┃当時「こんなかっこよすぎる曲をバックに戦ってもいいんだ〜」という衝撃を受けた。
13┃Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DS┃ポップだが非常に透明感があり、結果、楽しい。
14┃Xanadu┃Tree of Savio┃PC┃綺麗な曲。相変わらずシリアス。
15┃Blue Blue Bandana ┃GLOVE ON FIGHT┃PC┃ポップで馴染みやすい。「ゲームをしている」という楽しい感覚を呼び起こされる曲。
【コメント】
毎年楽しみにしております。
集計・動画製作等々、丸投げするかたちになってしまいますが、
何卒、よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃いつ聞いても穏やかな鳥肌
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ノリノリケルト
03┃MARELESS┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃iOS, Android┃ピアノジャズ戦闘曲?主張しないけど耳に残り続ける
04┃Waltz for Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃音楽だけで泣けてくる
05┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃これぞ大人の熱血、shade最高
06┃パワフェス:決勝戦┃ 実況パワフルプロ野球2016┃PS3┃この曲と展開でなんども飽きずに繰り返しできた。OPとアツモリも好きやが
07┃最後の試合 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃強敵の絶望感と使命の緊張感のせめぎ合いがすごい
08┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃古臭くならないさわやかなリズム曲
09┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃ゲームの集大成の曲と歌詞。なんで最終戦やないんや
10┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃PC┃PCゲーの古典
11┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃半端ないワクワク感。なお
12┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2013┃PS3┃王道
13┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃アドレナリン出る出る
14┃黄昏メアレス3 ラギト編戦闘┃魔法使いと黒猫のウィズ┃iOS, Android┃コーラスとピアノのバランス
15┃FightingBlade(Climax)┃Grand Knights History ┃PSP┃バイオリンかこいい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fractal Mode┃Aurora Memoria: Philosophical Data Session 2093┃PC┃
02┃MAJESTIC FORTRESS┃ミスティックウォリアーズ -怒りの忍者-┃AC ┃
03┃学園生活┃サーカディア┃PS┃
04┃遥かな宇宙へ┃スタークルーザー┃PC88┃
05┃慶雲元年┃未来忍者┃AC┃
06┃大江戸FUNK┃鬼眼城┃PS┃三味線とファンクてなんか面白いなと。
07┃ナイス・バディ Feels Exit┃フィスト┃PS,SS┃
08┃Dripped┃GUNPEY-R┃PSP┃
09┃RUNNING FROM HOME┃モトローダー┃PCE┃
10┃ステージ6 代官屋敷┃がんばれゴエモン さらわれたエビス丸┃GB┃さうんど玉手箱が発売されましたね。
11┃All About Love┃スーパースピードレーシング┃DC┃
12┃Mind's Eye┃テンペスト2000┃JAG┃
13┃病院┃雪割りの花┃PS┃
14┃つわものども┃VM JAPAN┃PS2┃
15┃Mighty Riddim -国内G1レース3-┃ギャロップレーサー2000┃PS┃
【コメント】
全て未プレイですが良い曲です。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ボス戦・未来┃アナザーエデン 時空を超える猫┃iOS,And┃正式曲名不明。初めてこの曲が流れる戦闘シーンと疾走感が最高にマッチしていて非常に印象深い。
02┃BGM No.33┃ぷよぷよクロニクル┃3DS┃正式曲名不明。ラスボス戦にふさわしいBGM。ストーリーとマッチしていたら一位にしたかも・・・
03┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃終盤の防衛戦で流れたときにめちゃくちゃ熱くなった思い出。
04┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃過去にランクインされているのを聞いての投票。サビが二回繰り返される前後あたりが一番好き。
05┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win,PSP,PSV┃ゲームをやる前から知ってた曲だが、プレイ中に初めて聞いたらやっぱり鳥肌。
06┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win(フリーゲーム)┃ボス戦。カットイン演出とかしびれる。
07┃荒ぶる邂逅┃ワンダと巨像┃PS2,PS3┃2番目の巨像で初めて流れるBGM。この曲をずっと聞いていたいがために最後の一撃がせつない・・・
08┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃やったことないゲームだけど、この曲はガチ。
09┃大地ノ化身【燦然】┃モンスターハンターフロンティアオンライン┃Win,360,PS3,PSV┃大討伐クエスト終盤のBGM。MHFで一番好きな曲だったのにアップデートで白いラヴィエンテが出てきて影が薄くなってしまった・・・
10┃フィールド・未来┃アナザーエデン 時空を超える猫┃iOS,And┃正式曲名不明。突如青白い穴に吸い込まれてたどり着いた空中都市。そこで流れる悲しい印象のOPアレンジ曲。ストーリーの展開に期待が膨らんだ思い出。
11┃ステージ#17-#32┃すたーらいなー┃PC┃2016年新曲ランキングで知った曲。まさに掘り出し物の名曲。
12┃風そよぐ村〜シナト村┃モンスターハンター4┃3DS┃終盤の村のBGM。こういうワルツ調(?)の曲大好き。
13┃I want! you!...r power...!┃ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary┃NDS,PS2,PSP,Wii,携帯アプリ┃当時は常にこのBGMに設定して遊んでたいい思い出。
14┃時層回廊┃アナザーエデン 時空を超える猫┃iOS,And┃正式曲名不明。ストーリー中盤、主人公の出生、役割がようやく見えてきていよいよ終盤にさしかかっていることを思わせるダンジョン、それを盛り上げてくれるBGM。
15┃Wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃Fullの方が好きだけど、ゲーム中では聞けないのが残念。終盤になると戦闘曲は常にコレみたいな感じになっちゃうけどそれでも飽きない名曲。
【コメント】
ちょっとアナザーエデン贔屓な投票になってしまって反省している。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃碧の大地で -NEOMOSK┃ガイアポリス〜黄金鷹の剣〜┃AC┃今年も一押し
02┃レイ・コルモスナ┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択┃PS4┃インド人もいる
03┃ハイラル城(屋外)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃厄災リンクが勇者に変わる
04┃Life Goes On┃ペルソナ5┃PS4┃ベースノリノリ定期試験BGM
05┃Side Street┃パワードリフト┃AC┃とにかくこのリフが好き
06┃Remote Place┃ワンダーボーイIII モンスター・レアー┃AC┃
07┃FABLED METABOLISM┃パカパカパッション┃PS┃パカ枠
08┃Ultimate Running!┃パチスロモンキーターン┃パチスロ┃スロ枠
09┃Quick Start┃Splatoon┃Wii U┃イカ枠
10┃Revolt┃伝説のオウガバトル┃SFC┃
11┃African Sea┃大航海時代Online┃Win┃
12┃Let's Dance Boys!┃ベヨネッタ┃XBOX360┃
13┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃以下安定枠
14┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
15┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
【コメント】
今年もよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV┃出番少ないけど好き
02┃それからCODAへ┃Solatorobo それからCODAへ┃NDS┃日本語でおk
03┃Re-CODA┃Solatorobo それからCODAへ┃NDS┃心が浄化される
04┃ふたり、はじまり。┃漏れなつ。┃PC┃開発中止されたので供養
05┃風の行方 -2nd┃漏れなつ。┃PC┃こちらも供養
06┃光のアリア┃ゴッドイーター2┃PSP┃
07┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ ┃NDS┃王道
08┃バカルの城┃アラド戦記┃PC┃正式名称不明
09┃悲劇を止めて┃チョコットランド┃PC┃
10┃彼岸繚乱┃チョコットランド┃PC┃
11┃帝国の反撃┃チョコットランド┃PC┃
12┃Death by Glamour┃Undertale┃PC┃
13┃Megalovania┃Undertale┃PC┃
14┃ASGORE┃Undertale┃PC┃
15┃最期に君がいた┃漏れなつ。┃PC┃こちらも供養
【コメント】
ケモケモしい順位になってしまった…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃大江戸:戦闘┃ゴエモン もののけ双六┃N64┃過去作のアレンジ曲が多いゲームの中で個人的にインパクトがあったオリジナル曲
02┃シュルクとフィオルン┃ゼノブレイド┃Wii,WiiU┃改めて聞いて良さに気付く曲は素晴らしい
03┃START┃実況パワフルプロ野球2013┃PS3┃主人公が挫折から這い上がる所を描いたオープニング映像は必見
04┃Link┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3┃パワプロのオープニング曲はテーマが一貫していて好きです
05┃Dragons Blues┃レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ┃NEOGEO┃ジミーとソニアのステージBGM
06┃Price┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃そりゃ金に集りますわ
07┃By my side┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ゲーム中でもう少しBGMの使い方を工夫してほしかった作品
08┃カッチコッチなもり┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64,XBOX┃wikiには季節がまとめられてますが、春のつもりで一票
09┃リュウグウじょう:マップ┃ゴエモン もののけ双六┃N64┃亀上的竜宮生活もいいけどこっちも推したい
10┃母のいた日々┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃こういう曲のジャンルはなんて表現すればいいのだろうか
11┃COLD MAN STAGE┃ロックマン&フォルテ┃SFC┃全体的にいい曲が揃ってるので迷いましたがこの曲で
12┃あかつき高校通常<サクセス>┃実況パワフルプロ野球9┃PS2,GC┃パワプロアプリで復活した時は地味に嬉しかった
13┃black minalouche┃電脳戦機バーチャロン フォース┃AC,360┃
14┃蝶┃零〜紅い蝶〜┃PS2┃零も中々ランクインしない印象
15┃Juno┃ギルティギアXrd -REVELATOR-┃AC,PS3,PS4,Win┃
【コメント】
ゼノブレイド2のBGMが公開されてる3曲の時点でも、
期待大の出来なので発売が待ち遠しいです
(Switch難民ですが...orz)
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Another Medium┃UNDERTALE┃PC┃作業用に最適
02┃ブリンスタ 赤土湿地エリア┃スーパーメトロイド┃SFC┃蕎麦屋のBGMという表現が頭から離れない
03┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃メニューBGMの話になるが三部作の中で一番好き
04┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃PC┃ラスボス戦という名のイベントバトル、後の曲にも投票したいけどこちらに
05┃A. Rene┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃PCゲームでこんな曲聞けると思わんかった(褒め言葉)
06┃Every Day is Night┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃同上
07┃虚空と光明のディスクール┃pop'n music Sunny Park┃AC┃「歩くより遅くて走るより速いものよ」
08┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃東方原曲の中では飛び抜けて好き
09┃シャドー戦闘員など┃ポケモンコロシアム┃GC┃本家の方と毛色違うけどクソカッコいい
10┃Mausoleum Mash (1-3)┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃オープニングの入りが至高
11┃Styx and Stones (4-1)┃Crypt of the Necrodancer┃PC┃ショップキーパーの歌声の人外っぷりは作中随一
12┃Miami Disco┃Hotline Miami┃PC,PS3,PS4,PSV┃シンセウェイブにハマったきっかけ
13┃Escape┃Pony Island┃PC┃略
14┃銀翼の凶星 〜 バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃新作より、動きも相俟って狩るのがめちゃくちゃ楽しい
15┃アヴァロンの丘┃REFLEC BEAT groovin'!!┃AC┃和製ケルト。ロング版も最高
【コメント】
最近は日本人の舌に合う洋ゲー曲が増えてきたように感じます。
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4┃やったった感がとても良い
02┃Rivers in the Desert┃ペルソナ5┃PS4┃このハゲーッ!
03┃Beneath the Mask┃ペルソナ5┃PS4┃ゆっくり眠れる
04┃Receive You[Reborn]┃龍が如く 極┃PS4┃熱くこみ上げるものがある
05┃出世を夢見て┃太閤立志伝Ⅴ┃Win┃戦国日常BGMで一番
06┃生マレ出ヅル意思 カミニナル┃NieR:Automata ┃PS4┃狂気的で喜劇的
07┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女YU-NO┃PS4┃リメイクで知ったけどすごい作品
08┃レイ・コルモスナ┃GRAVITY DAZE 2┃PS4┃作業着キトゥンかわいすぎに似合う曲
09┃イニシエノウタ / 贖罪 丁┃NieR:Automata ┃PS4┃ デボポポ熱い
10┃剣禅一如┃太閤立志伝Ⅴ┃Win┃なかなか聞く機会ないけどいい曲
11┃降下するヤマト┃スーパーロボット大戦V┃PS4┃ちょっとクオリティ高くない?
12┃大決戦┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃俺たちのナイトは格が違った
13┃勇壮┃スーパーロボット大戦V┃PS4┃勇壮待ち望んでた気持ちが解った
14┃パワフェス:最終戦実況┃パワフルプロ野球2016┃PS4┃アツモリィ!
15┃マットブラック・バレット┃スーパーロボット大戦V┃PS4┃最初のギターいいよね…
【コメント】
待ちに待ったP5出てから初になるから上位が独占でチクショウ!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Beautiful Morning┃幻想水滸伝II┃PS,PSP┃大好きなゲームの大好きな曲です
02┃Subboss Theme┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME ┃PSN,XBLA┃anamanaguchiミュージックのゲームがやりたいです
03┃LAST HOPE┃ざくざくアクターズ┃Win┃おっさんが号泣した場面
04┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ランドパーカスでのインパクトは忘れません
05┃Tools Of War┃Shovel Knight┃PC,3DS,WiiU,NS┃スペクターナイトモードはいいぞ
06┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃mozellミュージックにハマったきっかけです
07┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME ┃PSN,XBLA┃また販売しないでしょうか
08┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃ずっと聞いてました
09┃Break Up Take Down┃Mighty Switch Force!┃3DSDL,Wii U┃ノリノリで進めて落下します
10┃boss_sonia3┃もんむすくえすと!ぱらどっくすRPG 中章┃win┃曲名は不明ですがどうしても入れたかったので
11┃シオカラ節┃Splatoon┃Wii U┃濃口も素晴らしいものでした
12┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃心が踊りますね
13┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃開放感が素晴らしいですね
14┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃Win┃ナイス一面曲
15┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃Win┃のじゃロリRPG
【コメント】
今年もこの季節がやってきましたね!
よろしくお願いいたします!
順位|曲名|ゲーム名|機種名|コメント
01|銀翼の凶星-バルファルク|モンスターハンターダブルクロス|3DS|曲のせいでこいつがラスボスじゃないの?と思ってしまったほどの曲
02|VS.スタードリーム|星のカービィ ロボボプラネット|3DS|過去作のbgmや今作メインテーマのフレーズが各所に散りばめられている
03|龍之帝座/グァンゾルム|モンスターハンターフロンティアZ|PC|龍の帝王らしい雰囲気を感じさせる曲
04狂イ猛リシ漆黒ノ大蛇【絢爛】|モンスターハンターフロンティアZ|PC|巨大な龍に力を合わせて挑むのに相応しいbgm
05|王の子は煉獄に踊る|ファイアーエムブレムエコーズ|3DS|狂ってしまったという感じが出ている
06戦闘!グラジオ|ポケットモンスターサン・ムーン|3DS|キャラにぴったりの曲調で、かつかっこいい
07万を引き裂く銀刃/ハルドメルグ|モンスターハンターフロンティアZ|PC|ピアノメインの曲調が良い
08|鏖殺の暴君|モンスターハンターダブルクロス|3DS|鏖魔の本気を引き立てる良曲
09|狂花水月|星のカービィ トリプルデラックス|3DS|終始美しい曲。
10|けっせん!ディアルガ|ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊|DS|未だ記憶に残る名曲。
11|荊をその身に|ファイアーエムブレムif 暗夜王国・白夜王国|3DS|流れる時の状況にぴったりマッチする曲。
12|VS.キングD・マインド|みんなで!カービィハンターズZ|3DS|良曲+良曲が良曲じゃないわけが無かった
13|戦闘!伝承者ヒガナ|ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア|3DS|想像力が足りすぎだよ
14|if〜ひとり思う〜|ファイアーエムブレムif 暗夜王国・白夜王国|3DS|ストーリーを的確に表した歌詞が見事
15|蠢く墟城|モンスターハンターダブルクロス|3DS|クロスやダブルクロスのbgmを壮大にアレンジしたメドレーでラスボスに相応しい
【コメント】
気がつけばモンハンばかりになってる…
曲名とか一部不安ですが、集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV┃出番少ないけど好き
02┃それからCODAへ┃Solatorobo それからCODAへ┃NDS┃日本語でおk
03┃Re-CODA┃Solatorobo それからCODAへ┃NDS┃心が浄化される
04┃ふたり、はじまり。┃漏れなつ。┃PC┃開発中止されたので供養
05┃風の行方 -2nd┃漏れなつ。┃PC┃こちらも供養
06┃光のアリア┃ゴッドイーター2┃PSP┃
07┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ ┃NDS┃王道
08┃バカルの城┃アラド戦記┃PC┃正式名称不明
09┃悲劇を止めて┃チョコットランド┃PC┃
10┃彼岸繚乱┃チョコットランド┃PC┃
11┃帝国の反撃┃チョコットランド┃PC┃
12┃Death by Glamour┃Undertale┃PC┃
13┃Megalovania┃Undertale┃PC┃
14┃ASGORE┃Undertale┃PC┃
15┃最期に君がいた┃漏れなつ。┃PC┃こちらも供養
【コメント】
284です。 IP無効だったらしいので再投稿します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃火を産みし者〜ファイアブリンガー組曲3┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃最後にこの曲が待っていたからこそ全キャラクリアーに向かえた
02┃魔術こそ祝福〜星神ヴァッハ┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃ヴァッハたん
03┃花咲きほこる時〜ウルピナテーマ┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃ウルピナたん
04┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃盛り上がりが最高
05┃NO TURNING BACK (DR. WILY STAGE 3)┃ロックマン10 宇宙からの脅威!! ┃Wii/360/PS3┃哀愁漂う感じが良い
06┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3/PSP┃滾る
07┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3/360┃かっこいい
08┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃かっこいい
09┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃サガフロといえばこれ
10┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃浜渦さんらしい透明感が好き
11┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ハープが良い味出してる
12┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃燃え上がる
13┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃説明不要の名曲
14┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃最高のリメイク
15┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦F┃SS┃シンプルだけど良曲
【コメント】
バトル曲中心で。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VS.キングD・マインド┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃神曲+神曲だった。大迷宮復活は素直にうれしい。
02┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃長い長い冒険の集大成感があって良い。
03┃すくえキングダム!しれんクエスト┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃無料だけどやりこみがいがある。何周もした。
04┃ハイラル城(外部)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃過去最高の城。
05┃トキメキ☆ボムラッシュ┃Splatoon┃WiiU┃ライブで聴いて惚れました。
06┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,Wii U┃最初にPV見た時から忘れられない。
07┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃最初の緊張感ある流れからの希望メロディすごい好き。
08┃マミーホスピタル┃ARMS┃NS┃他のステージ曲とは異色なイケメン曲。
09┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃あのBGMがまさかの最後の曲だった、というのがたまらん。
10┃Molgera:WW┃ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ┃3DS┃神アレンジ。エレキギターアレンジかっこいい。
11┃戦闘!ハウ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ほかの曲に隠れてるけどテンポ良くていい曲だと思う。
12┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃冒険に出たくなる(世界を救いたくなる)曲。
13┃Big Blue┃マリオカート8┃WiiU┃FZEROやったことないけど、この曲は好き。
14┃ステージセレクト┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃ピクミン2のアレンジ曲に1票。とてもおしゃれなアレンジです。
15┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃熱いBGMの中にメインテーマが入っててより燃える。
【コメント】
任天堂の曲だけですが!よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Your Best Nightmare┃Undertale┃Win, Mac, Linux┃通常ルートラスボス曲。絶望VS希望の8曲が交互にせめぎ合う豪華なメドレー。
02┃MEGALOVANIA┃Undertale┃Win, Mac, Linux┃虐殺ルートラスボス曲。世界の敵に立ちはだかる、最弱の英雄のテーマ。
03┃Death by Glamour┃Undertale┃Win, Mac, Linux┃メタトンEX戦。これまでのメタトン戦のTV番組用BGMがノリノリのメドレーに。
04┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃真ラスボス曲。演出と総合しても、曲単品で聞いても、どちらでも秀逸。明るく儚い。
05┃Main Theme 勇者30┃勇者30┃PSP┃OP曲。30秒でテンション振り切れる、タカミー節あふれる熱い曲。
06┃Instinct Army [Legacy M]┃とつげき!人間戦車ALTeR┃Win, Mac┃OP曲兼最終戦曲。可愛い少女を消耗品扱いするエグい世界観と超マッチ。
07┃藍の運命(デュエット版)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS┃ラスボス曲。今期最高に熱い寝取られソング。
08┃Mr. Explorer┃La-Mulana┃Wii他┃地上BGM。遺跡を探求する者の拠点にふさわしいワクワク感。ラムラーナの代表曲。
09┃かせげ!ジャリンコヒーロー┃ヒーローバンク┃3DS┃主題歌。耳に残る中毒性で、世界観を端的に表した熱い歌詞。
10┃Haunted Zone┃らくがきっず┃N64┃真ラスボス曲。「暴走族のロゴ」という設定ピッタリな荒々しさ+作品共通のポップさ。
11┃戦え!ワンダフル・ワンダブルオー┃The Wonderful 101┃WiiU┃主題歌。「たった100人で孤独に戦う」というインパクトあるフレーズと王道ヒーロー歌詞が熱い。
12┃100万トンの勇気をかかえて┃100万トンのバラバラ┃PSP┃主題歌。ギコギコと解体したくなる行進曲。
13┃SkyofTwilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3,PSV┃ラスボス前曲。倒さず最後まで聴いていたい。
14┃セブン・デビルズ┃チェルシーさんは7の魔神をブッ殺さねばならない。┃Win,PS4,PSVITA┃鬼畜攻撃で混乱している戦況にピッタリなボス戦曲。
15┃言ノ葉ノ大魔法 〜 Starry Wisdom┃東方魔宝城 〜 Book of Star Mythology.┃Win┃WanWan節あふれるフリー二次創作のラスボス曲。
【コメント】
開催おつかれさまです。
今年は主題歌系のテンポの速いヴォーカル曲多めになりました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃菫青石 RoRoVer┃蒼き雷霆ガンヴォルト爪┃3DS┃激しいようで物悲しいような曲調に一目ぼれ
02┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC,And┃かっこよくて清々しさを感じる曲。もっぱら作業用にループしてる
03┃「Reset」┃大神┃PS2,Wii,PS3┃某アイドル育成ゲームのカバーで一目ぼれし、原曲を聴きに行ってさらに惚れた
04┃虚空の円環 RoRoVer┃蒼き雷霆ガンヴォルト爪┃3DS┃曲がいい、歌詞がいい、すべてがいい(語彙力不足)
05┃jihad┃BALDR SKY ┃Win┃ラストバトルで流れる展開が熱い
06┃忘れじの言の葉┃グリムノーツ┃iOS,And┃カラオケで流れてたのを聴いて一目ぼれ。そのままゲームも始めてしまった
07┃朧┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃どこで聞いたか忘れてしまったが耳に残り続けた一曲
08┃悠久の翼 eternal feather┃ef - the first tale.┃Win,PS2┃個人的に思い入れのある一曲。静かな曲調だが力強さを感じる曲だと思う
09┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃いい曲だけど個人的には少し怖さや寂しさを感じる一曲
10┃藍の運命(デュエット版)┃蒼き雷霆ガンヴォルト爪┃3DS┃かっこいいのに悲しさで胸が痛くなる曲
11┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ┃NDS┃ランキングで聞いて好きになった曲
12┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃みんな大好き負ける気がしない系BGM
13┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win/Mac/Linux┃Sansのキャラも含めて好きな一曲
14┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA, NDS┃ワレハメシアナリ!フハッハッハッハ
15┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃おなじみ廃人のテーマ。当時は一度しか聴くことが出来なかった想い出
【コメント】
プレイしたことがある曲のほかどこかで聞いて一目ぼれした曲をいくつか入れてみました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃サビの入りがもう最高です!ぜひ!
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃今年は絶対10位以内に入ってほしい名曲ですね
03┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃明るく、そしてとてもおしゃれなチョロQきっての名曲
04┃戦闘┃PERSONA2罪┃PSP┃このダークさがいいですね
05┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃展開と相まって泣ける曲です
06┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃この世界観に引き込んでくれる最高の曲です
07┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃絶対はずすことができないほどの力ある曲になってますね
08┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC/360/PS3┃安井さんの代表曲!
09┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃wii┃最初の入りのバイオリンが最高です!
10┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃とても癒される、寝る前に聞くととても浄化されます
11┃GATE OF STEINER┃Steins;Gate┃360/Win/PSP/PS3/PS4/PSV/iOS/Android┃この不安にもなるが力ももらえるところ、癖になります
12┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃みんなで歌い上げたい曲ですね
13┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃最初に聴いた時の衝撃は忘れられない
14┃タイトル┃どうぶつの森┃N64,GC┃発売当初から今でも定期的に聴く曲です
15┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃今回の新曲枠として上位に入ってほしい!
【コメント】
どの曲ももう1位でいいんじゃないかなとw
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ボス戦┃けものフレンズ┃And,iOS┃ゲームタイトルからは想像できないめちゃくちゃ燃える熱い曲(正式名称わかりませんすみません)
02┃Life Will Change -instrumental version-┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃決戦直前の燃える曲
03┃決戦!鉄底海峡を抜けて┃PC,And┃やるかやられるかの死闘にふさわしい燃える曲
04┃ETERNAL MIND┃テイルズオブエターニア┃PS┃エンディングで一度だけ聞ける熱い曲
【コメント】
全部燃えてますね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲の美しさが背景にマッチしていてさらに美しいとかんじる
02┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃PC┃「希望」の2文字に尽きる。アレンジに感動
03┃MEGAROVANIA┃UNDERTALE┃PC┃決意。聞いていてかっこいい
04┃VS スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃この曲がなかったらこのサイトを知らなかった。疾走感がたまらない。アレンジがうまい。うますぎる。
05┃CROWNED┃星のカービィ wii┃wii┃決戦にふさわしいかっこいい曲
06┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃夢DXのデデデ戦がかっこいい。本家のオーケストラ感がたまらん!
07┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃PC┃それまでの茶番曲がスタイリッシュになっている
【コメント】
かなりカービィとアンテに偏っているな
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃何度聴いても飽きない
02┃こすいちのかくすらなきくどっとえぐぜ┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃曲の流れが美しい
03┃「You're not a heroine, it's me.」┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃流れたシーンで鳥肌立った
04┃Closed Flower Garden┃ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団┃PSV┃PS4版発売決定おめでとうございます
05┃Akuma Battle┃ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団┃PSV┃タマネギに瞬殺されたのは良い思い出
06┃Nostalgia┃ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団┃PSV┃それは、こわいこわい魔女のおはなし
07┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃緊迫感のあるサビ前とサビの盛り上がり方が最高
08┃Will Power┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃それぞれの覚醒シーンに被せてくるのは良い意味でズルい
09┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃最強の双子。変態筋肉は忘れました
10┃魔神変体┃デモンゲイズ2┃PSV┃変態ではありません、変体です
11┃Irruption [B]┃エンドオブエタニティ┃PS3,360┃桜庭さんの曲の中でも特に好き
12┃Schismogenesis┃ラストレムナント┃360,Win┃PS4でリメイクしてくださいスクエニさん
13┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジーXII┃PS2,PS4┃PS4版は対象外の為、原曲の方です
14┃瞳の宿命┃デモンゲイズ┃PSV┃物悲しくも前へ進んでいくような曲調が凄く良い
15┃慧可断臂┃朧村正┃Wii,PSV┃白蛇編が一番好きなのに、ランクインしてないの悲しい
【コメント】
第7回以来です。
好みの新曲が多かったので選ぶのに苦労しました…。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スタッフロール┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ラストのオルゴール調のリーリエのテーマが流れてきた時に旅はひとまず終わったんだなと実感
02┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃最初の威厳のある曲調から運動会の競争のような曲調に変わるのが印象的
03┃殿堂入りおめでとう!┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃X・Yで最も印象に残った曲。締めにとてもいい曲。
04┃Tomorrow〜未来への翼〜┃実況パワフルプロ野球9┃PS2┃もう永遠にフルは出ないのかなと思ったらまさか出るとは・・・。
05┃エイセツシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃歴代のポケモンのBGMで1番儚さのある曲だと思う
06┃EXEC_COSMOFLIPS┃アルトネリコIII┃PS3┃初めて聞いて1発で聞き惚れた曲
07┃さよならジーノ...〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC他┃今度ミニスーパーファミコンに収録されるのでまたこの曲が聞けるのが嬉しい。
08┃対 カジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC他┃ラスボスBGMに相応しい曲。
09┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃ベイスのチャンテ0の原曲とは知らなかった。
10┃脱出┃Carnival ┃PC┃エロゲーだけどノリの良い曲
11┃夜の情景┃Carnival┃PC┃静かな夜に聴くととても落ち着く曲
12┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃最初はデカく出て一気に静かになってどんどん壮大にしていく様はまさに頂上決戦
13┃焦燥┃Carnival┃PC┃曲名通り慌てる感じな曲ながらもテンポの良さが癖になる
14┃Dorchadas ┃漆黒のシャルノス┃PC┃テンポがしょっちゅう変わるのが聴いてて楽しい
15┃アローラ地方のテーマ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃アローラ地方らしい開放感あふれる曲
【コメント】
今回が初めての投票になりました。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Whims of Fate┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃ニイジマパレスが1番印象に残るBGM
02┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃予告出した後に流れるBGM
03┃Theme of Velvet┃テイルズオブベルセリア┃PS3,PS4┃名前これで合ってたかな?
04┃Beneath the Mask┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃寝落ちする
05┃光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-┃キングダムハーツ┃PS2┃
06┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃
07┃レイ・コルモスナ┃GRAVITY DAZE 2┃PS4┃
08┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃
09┃Little Busters!┃リトルバスターズ! ┃Win, PS2┃
10┃妖艶なる舞 〜 タマミツネ┃モンスターハンタークロス┃3DS┃
11┃ロコロコのうた ~ロコロコ・イエローバージョン~┃ロコロコ┃PSP┃
12┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
13┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
14┃マリタイム・メモリー┃Splatoon┃WiiU┃
15┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃
【コメント】
ペルソナ5はスルメ曲だったなあと
01┃プレイヤー戦闘(速攻)┃FRONT MISSION 2┃PS┃戦争の緊張感・焦燥・迫力を起承転結を思わせる変調で1ループ1分の中に纏めた傑作
02┃突破┃ドラッグオンドラグーン2 封印の紅、背徳の黒┃PS2┃クラシック調の強いDOD2曲でもとりわけ弦・管・打の各楽器が激しく圧倒される一曲
03┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃「これぞゲーム曲!!」と思える作品。引き込まれるサイコBGM
04┃Rabbit & Crow┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃夢に羽ばたく少女の姿を透明感溢れるサウンドで表現した一曲。だと思います(なおボス戦曲)
05┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃重々しい導入そのまま激しい圧迫感を覚えさせる
06┃You can't fxxk me┃カラス┃AC,DC,Wii ┃リズミカルなドラムベースからの解放感がたまらない
07┃戦慄[SHUDDER] -対大型敵 タイプ1-┃アインハンダー┃PS┃とりまチェケダーン
08┃幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃ピアノソロから徐々に増える音色と盛り上がる曲調、そして哀愁漂う変調。キャラ人気と反比例する名曲と言わざる負えない
09┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC ┃強烈な個性は無いが清涼感溢れるポップサウンド。雑多な要素が無いからこその良曲
10┃Sandtown┃FRONT MISSION ALTERNATIVE┃PS┃リョウアライ氏がテクノしてた時の一曲。作中最高難易度ステージで弾けるクラップ音が最高
11┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃興奮を冷まさない素晴らしきZUNペット
12┃襲撃┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃爽快感と勇ましさを融合した一曲
13┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS,SS┃馬鹿馬鹿し過ぎて愛しざる負えない
14┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃わわわわーにん☆
15┃NAKED GLOW┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃落ち着いたベースからお洒落な変調が魅力
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃光の果て┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃ああ、やっと日常に帰れるんやなって
02┃Hello┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃還っていくクラリッサが切ない
03┃Unfathomable Darkness┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃いいよね…
04┃リィンバウム/理想郷┃サモンナイト3┃PSP┃先の話を思うと深みが強い
05┃Tomorrow 〜未来への翼〜┃実況パワフルプロ野球9┃PS2,GC┃未知のエリア!?まさかのフルバージョン
06┃PRIDE┃実況パワフルプロ野球11┃PS2,GC┃パワプロ繋がりで
07┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃新作どうなるんだろうねぇ
08┃FIGHT WITH BRAVE┃サモンナイト3┃PS2,PSP┃負ける気がしない
09┃太陽が呼んでいる┃サモンナイト3┃PS2,PSP┃没ったけどマルルゥが思わせぶりなOP
10┃戦いの意志┃サモンナイト2┃PS┃オカリナがすき
11┃光の都┃サモンナイト2┃PS┃OP偏重なんて気にしない
12┃Catch The Future┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃アースヘー…
13┃優曇華(うどんげ)┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃クーガーくん!境界へ帰ろう!
14┃Eradication┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃ゼラくんもエイジェンも帰って!
15┃ファイヤーエムブレムのテーマ┃ファイアーエムブレム ヒーローズ┃And,iOS┃ファイアーエムブレム警察だ!
【コメント】
やったー投票だー
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃One World┃FOREVER BLUE 海の呼び声┃Wii┃ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm15477163 の29:10〜33:00 / 前回私以外に投票者がいてとても嬉しかった。もっとこの曲を知ってもらいたいという想いを込めての1位投票。 / アイルランドの女性グループのCeltic Womanが歌う、生きとし生けるものすべてに捧げる歌。曲後半に入るにつれてだんだんと盛り上がってゆき、3回目の"We're all a part of One World"でピークに。大音量で聴いていると、本当に全世界の人々、"We"がこの歌を歌っているような気がして、涙が出そうになる。是非とも1回はじっくりと大音量でイヤホンorヘッドホンで聴いていただきたい。
02┃The Betrayer┃Shovel Knight┃PC,3DS,WiiU,NS┃邦題「本当の姿」。ショベル・オブ・ホープのラスボス(レムナント・オブ・フェイト)戦BGM。ネタバレになるので詳細は省くが、王道だが熱い展開にこの曲は燃えないわけがない。また、曲後半に「Main Theme」のメロディーが使われていることもあり、絶対に勝たなきゃという気にさせてくれる。この曲も特にもっと評価されるべきと感じ2位投票。
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃3〜5位は、ずっと上位であり続けてほしいという想いを込めての投票。「「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜」からのこの曲への流れは本当に素晴らしい。
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃3〜5位は、ずっと上位であり続けてほしいという想いを込めての投票。強敵相手の戦闘曲としての完成度がとても高い。また、スマブラWiiUのガウル平原ステージでこの曲をかけると、丁度サビが始まるところで黒いフェイスがやってくるのでそれもたまらない。
05┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃3〜5位は、ずっと上位であり続けてほしいという想いを込めての投票。曲後半の盛り上がりは格別。
06┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2,Wii,PS3┃この曲が使われている場面はもちろんのこと、ここから「太陽は昇る」への流れも素晴らしい。
07┃Wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃このゲームをプレイしてしばらくはUncontrollable推しだったけど、ラスボス戦で無限OCGに気づいてからはもうこの曲の虜だ。
08┃Don't worry┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ドールで空を飛ぶときに聴くこの曲が爽快感ありすぎて、ずっと空を飛んでいたくなる。歌詞を全部覚えるくらいには聴きこんだ。
09┃Kraken Up┃Splatoon┃WiiU┃ゲームを買う前にこのゲームのサントラを買った際、一番いいなと思ったのがこの曲だった。それゆえ、私のSplatoonライフの原点はこの曲だ。「ハイカラシティの永遠に終わらない夏をそのまま沖漬けにしたような、究極のアッパー・チューン」(「Splatoon Original Soundtrack -Splatune-」より)。
10┃マリタイム・メモリー┃Splatoon┃WiiU┃第10回、歴代ベスト100、夜曲と投票してきて今回も投票。あのエンディングを見て心に残らないイカはいるだろうか、いや、いないだろう。
11┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃言わずと知れた、「全インクリングのDNAに刻み込まれた」(「Splatoon Original Soundtrack -Splatune-」より)、シオカラーズを代表する曲。プレイ前とプレイ後とでこんなにも見方が変わった曲はこの曲が初めてだ。
12┃亡KEI却KOKU心(前半)┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃忘却の渓谷の昼BGM。ゼノブレイドクロスのフィールド曲は風景も相まってこの曲が一番好きだ。
13┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃私のゲーム好きの原点。これのファミコンミニ版をプレイして、ゲームというものの魅力に取りつかれた。このゲームに出会っていなかったら、私の人生はどうなっていたのだろうか…。
14┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃ポケモンの楽曲の中では一番好きな曲。「パートナーのテーマ」のフレーズが使われているのが熱い。
15┃prime # 4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃曲の長さ4507秒(75分07秒)でギネス世界記録にも登録された、ある人の75年分の人生を描いた1曲。プロデューサーに75分の曲を書けと言われてこれだけのクオリティーの曲を書けるというだけですごいと思う。
>>303 長くなってしまったので2レスに分けました。
【コメント】
前回は滑り込み投票になってしまったので、今回は余裕を持っての投票です。「このゲームorゲーム音楽で人生を変えさせられた(もちろんいい意味で)」をコンセプトに15曲を選曲致しました。
個人的には、先日Splatoon2が発売されたので、Splatoon2の楽曲が楽しみでなりません(未プレイ勢)。
今年の総合の開催はないのかなと思っていて、まあ2年に1回とか5年に1回とかでも面白いかなとは思っていましたが、集計人さんの「ランキングとは銘打っていますが、世代問わずゲーム音楽好きが集まるお祭りだと考えています。思いの丈を自由に、気軽にぶつけていけるような場になればと思います。」という考えには同感致しました。やはり、今まで聴いた数多のゲーム音楽の中から、限られた曲数を選曲し、投票するというのは楽しいですね。 ランキングとして楽しむのももちろん良いですが、投票スレの1票1票には1人1人の想いがぎゅうぎゅうに詰まっているものだと思っているので、それらをじっくりと眺めつつ楽しむのもまた良いものです。
今回も可能な限り集計のお手伝いができればとは思いますが、集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!ウルトラビースト┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS ┃不協和音が癖になる
02┃トキメキ☆ボムラッシュ┃Splatoon┃Wii U ┃2でも使われたTheアイドルって曲
03┃名を冠する者たち ┃ゼノブレイド┃wii┃2の曲もかなり良い曲だったので
04┃導かれし者たち┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC, PS, NDS, And, iOS ┃ドラクエの漫画に名前が出てきたのでその記念に
05┃序曲┃ドラゴンクエスト┃FC, MSX, MSX2, SFC, GBC, Wii, 携帯アプリ, And, iOS ┃すべてはここから始まった
06┃カツウォヌス戦┃GRANBLUE FANTASY┃iOS,And,PC ┃本当にカツオ漁かこれ?
07┃ロボミ メインテーマ┃GRANBLUE FANTASY┃iOS,And,PC┃歌詞の意味を知ると印象がガラッと変わる
08┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2┃PS3/PSV┃とあるソシャゲで聞いて木琴の音が良いと思ったので
09┃対カゲの女王戦3┃ペーパーマリオ┃GC┃バイオで使われてもおかしくない
10┃スノーマン┃MOTHER┃FC/GBA┃ファミコンとは思えないほど透明感のある曲
11┃Molgera:WW┃ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ┃Wii U/3DS ┃アレンジの効いてて、祭り!って感じ
12┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃Win/Mac/Linux┃作者がモチーフにした東方の曲に一番近いし燃える
13┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win/Mac/Linux┃戦闘中にノリノリになれる
14┃硝子ドール┃データカードダス アイカツ!┃AC┃興味無い人でも一度聞いて欲しい!
15┃君は戦いに何を見るか┃ポケモンコロシアム┃GC┃高みを目指す感じがしてカッコいい
【コメント】
今も昔も愛される任天堂作品多めにしました。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ピュアヒューリーズ 〜心の在処〜┃東方紺珠伝┃Win┃1回聞いたらもう忘れられない、ZUNのガチラスボス曲
02┃モドレナイノ┃艦隊これくしょん┃PC┃深海イメージで一番好き
03┃2016年秋イベント最終海域ボス曲┃艦隊これくしょん┃PC┃ボスの様相も相まって、ガツンとくる
04┃V3議論 ーSCRUMー┃NewダンガンロンパV3┃PS4、PSVita┃サビかっこいい!
05┃戦争を忌むもの┃艦隊これくしょん┃PC┃水着イベなのにシリアスなラスボス曲
06┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2┃PSP┃被害者から推理から犯人、トリックまですべてが衝撃
07┃パンデモニックプラネット┃東方紺珠伝┃Win┃このボスにぴったりな曲
08┃少女さとり 〜3rd eye〜┃東方地霊伝┃Win┃弾幕とキャラの不気味さ、かっこよさが印象強い
09┃escape from the city┃ソニックアドベンチャー2┃GC他┃カラオケで歌うくらいに好き
10┃ワープゾーン┃クラッシュバンディクー3┃PS┃一番長い間聴く曲だけど、全く飽きない
11┃catch up dream┃実況パワフルプロ野球10┃PS2、GC┃シリーズで一番好きなオープニング
12┃リバースイデオロギー┃東方輝針城┃Win┃ゲームで好きになり、CD版でさらに好きに
13┃カイネー救済ー┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃XBox360、PS3┃作品内で一番好き
14┃ただひとり、君のためならーsong 4 uー┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃燃える展開からのOPはずるい
15┃封印されし城のサラバンド┃ドラゴンクエスト7┃PS┃どうしようもなく救いのない状況を感じるBGM
【コメント】最近ゲームやってないなーと思いました(こなみ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Beach Rumble┃BULLY┃PS2,XBOX┃BGMでは目立たないRockstar Gamesの作品から一曲
02┃郭嘉 Trick And Magic┃真・三國無双6 猛将伝┃PS3┃生き様も才能も実在の武将の中でトップクラスに好き
03┃Price┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃ダンジョンの曲では一番
04┃Juno┃ギルティギアXrd -REVELATOR-┃AC,PS3,PS4,Win┃
05┃俺はとことん止まらない!!┃ドラゴンボールZ3┃PS2┃格ゲーの新作映像を見てこの曲を思い出した
06┃black minalouche┃電脳戦機バーチャロン フォース┃AC,360┃
07┃Swamp Stage┃MARVEL VS. CAPCOM 2 New Age of Heroes┃AC,DC,PS2,XBOX,PS3,360┃
08┃Carnival Stage┃MARVEL VS. CAPCOM 2 New Age of Heroes┃AC,DC,PS2,XBOX,PS3,360┃
09┃母のいた日々┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃ゲームっぽい曲ってこんな雰囲気だよね
10┃River Stage┃MARVEL VS. CAPCOM 2 New Age of Heroes┃AC,DC,PS2,XBOX,PS3,360┃
11┃交響詩「希望」Symphonic Poem“Hope”┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃パンツを葉加瀬太郎
12┃Beyond The Earth┃pop'n music10┃PS2┃猫叉さんの民族メロディー
13┃心の鏡┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃AC,NG,NGCD,GB,PS,SS,PS2,Wii┃アレンジ版の方が好き
14┃One for all, all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win,PSP┃
15┃NOW I KNOW┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC,PS3,360┃
【コメント】
票が集まりそうな曲ではないですが、
毎年好きに投票させてもらってます
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Starry Conversation-Bunny mix┃エクストルーパーズ┃3DS┃去年惜しいとこまでいったので今年こそ!
02┃木ノ葉の門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2┃GC┃思い出補正も含めて最高の曲
03┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃演出も画面構成も素晴らしい
04┃Technology Theme┃遊戯王ダンジョンダイスモンスターズ┃GBA┃ロンチタイトルでこの出来 www.youtube.com/watch?v=8rtUYMAHbgs
05┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃これが道路BGMという
06┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃いいノリ
07┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃戦闘といえばこれ
08┃VISIONNERZ~幻視人~┃ダライアス外伝┃AC┃ZUNTATAの第一印象だった
09┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃DC┃ラストの繰り返しが特に好き
10┃Get down to business┃ギルティギアXX┃AC┃何度でも聞けるボス曲(コンティニューで)
11┃One Dawn┃ギルティギアXrd -REVELATOR-┃AC┃BBのシンフォニックさも取り入れたようなディズィーの曲
12┃Theme of Ryu -SFIV Arrange-┃ストリートファイターIV┃AC┃原曲の良さにも気付かせてくれた
13┃THEME OF LU BU -DW SW MIX-┃無双OROCHI┃PS2┃唯一じっくり触った無双なので印象強い
14┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃後継作のサウンドテストから知ったやたら主張の強い曲
15┃SIX-HEROES┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC┃BBの中だと難しいけどこれが一番かなぁ
【コメント】
遊戯王DDMの曲名はつべのタイトルから拝借しましたのでもし迷っている方はこちらを参考にしてください
DDM他にもいい曲いっぱいあるので是非。あと激忍にも
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Clas::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃衛星砲は流石に無理だったよ・・・しかし負けるわけにはいかない
02┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃混声合唱がスケールの大きさに拍車をかけている気がします
03┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃イオンの気持ちで胸が熱くなります
04┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃星を砕いて新たな星へ旅立つ、ムービーと相まって感動すら覚えます
05┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC,Android┃声が入る曲は他にもありますがこれの印象が大きいですね
06┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC,Android┃状況からして燃えぬはずがない
07┃開設!基地航空隊 後半 ボス戦1┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC,Android┃リコリス凄姫のドスの効いた声と共にギュインという音色がたまりません
08┃狩りと卒業式とブラームスの恋 BGM ┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃序盤から突如変わる曲の疾走感が気に入っています
09┃BATTLE 通常戦闘 BGM┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃重厚かつ聞き飽きない曲です
10┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃本当のラスボス、という表現がぴったりだと思います
11┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃主人公のテーマだと言っても間違いではないと思います
12┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃静から動への変化が良いと思います
13┃天かける星┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS3,PS4,PSV ┃これが流れた時泣きました・・・
14┃星灯(ゲームバージョン)┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS3,PS4,PSV ┃毎回必ずOPを見てしまうくらいです
15┃不安定な神様┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS3,PS4,PSV ┃状況からして燃えてしまいます
【コメント】
偏りがありますがよろしくお願いいたします。
集計大変でしょうが頑張って下さいませ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃この順位はもう揺るがないかもしれない。間違いなくゲーム史上最高のタイトルテーマ。
02┃幻想を懸けた一撃〜アリスマエステラ┃幻想少女大戦夢┃Win┃PVの時点でもうホレてた。
03┃Demystify Feast┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃長いイントロからの開放感が最高。
04┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃アツい展開にアツい曲。こういうのには弱い。
05┃幻想少女大戦 -Dreams-┃幻想少女大戦夢┃Win┃これを8年間待っていた。期待を裏切らない開発者さん達に乾杯。制作お疲れ様でした。
06┃エンディング┃ワリオランド2 盗まれた財宝┃GB┃おそらく人生で最初に好きになったゲーム音楽。今でも実機で聞きに行く。
07┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃なんでシーモアさんもっと強くしなかったん…?
08┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃エモい。夜桜見に行ったことは無いんだけど目に浮かぶ。
09┃瓶詰の仔羊〜Fall Asleep┃幻想少女大戦夢┃Win┃メーコちゃんはなめ茸の瓶に詰めて素粒子レベルに分解したくなる可愛さ。
10┃VS. ギーグ&ポーキー┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃初めて聴いたのはGBA版。あの時代で今でも通用する名曲が出ていたという事実に驚く。
11┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃名アレンジ。音源がチープだろうが霞まない。
12┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃アツい展開にアツい曲。弱いんだってばさ。
13┃光の守護者2┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃名曲の名アレンジ。ずっと籠って居たくなる。
14┃スペクターじょう┃サルゲッチュ┃PS┃例のスイッチの演出良いよね。
15┃ボス┃星のカービィ64┃N64┃何故か耳に残る曲。不思議だ。
【コメント】
前回の25曲を10曲にする作業は苦痛で苦痛でしょうがなかったが10曲を15曲にするのは簡単だね!
後順位でポイントが変わらないのも非常に助かる
個人的2017上半期最大の名作「幻想少女大戦夢」のせいでかなり偏ってしまった感
最近はインディーゲーフリゲー同人ゲーが強いよね
名曲聞いて育った世代が想いぶつけて作ってるからなのかな?
今回も集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スタッフロール┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ラストのオルゴール調のリーリエのテーマが流れてきた時に旅はひとまず終わったんだなと実感
02┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃最初の威厳のある曲調から運動会の競争のような曲調に変わるのが印象的
03┃殿堂入りおめでとう!┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃X・Yで最も印象に残った曲。締めにとてもいい曲。
04┃Tomorrow〜未来への翼〜┃実況パワフルプロ野球9┃PS2┃もう永遠にフルは出ないのかなと思ったらまさか出るとは・・・。
05┃エイセツシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃歴代のポケモンのBGMで1番儚さのある曲だと思う
06┃EXEC_COSMOFLIPS┃アルトネリコIII┃PS3┃初めて聞いて1発で聞き惚れた曲
07┃さよならジーノ...〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC他┃今度ミニスーパーファミコンに収録されるのでまたこの曲が聞けるのが嬉しい。
08┃対 カジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC他┃ラスボスBGMに相応しい曲。
09┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃ベイスのチャンテ0の原曲とは知らなかった。
10┃脱出┃CARNIVAL┃Win┃エロゲーだけどノリの良い曲
11┃夜の情景┃CARNIVAL┃Win┃静かな夜に聴くととても落ち着く曲
12┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃最初はデカく出て一気に静かになってどんどん壮大にしていく様はまさに頂上決戦
13┃焦燥┃CARNIVAL┃Win┃曲名通り慌てる感じな曲ながらもテンポの良さが癖になる
14┃Dorchadas┃漆黒のシャルノス┃Win┃テンポがしょっちゅう変わるのが聴いてて楽しい
15┃Last Swan┃SWAN SONG┃Win┃壮大かつ吸い込まれそうな冬の名曲
【コメント】
299です。同一タイトルの曲が4曲になってしまったので修正します。申し訳ありませんでした。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃士魂の反撃┃艦隊これくしょん -艦これ-┃Win┃とても燃える曲、個人的にも思い入れがあるので一位にチョイス
02┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん -艦これ-┃Win┃最初のイントロだけでもう鳥肌が立つ
03┃Rebel against destiny┃テイルズ オブ デスティニー┃PS,PS2┃初めて触れたテイルズのラスボスBGM,ただボスはハメ殺される・・・
04┃TIME BATTLE┃テイルズ オブ エターニア┃PS,PSP┃ぶっちゃけファンタジアの方よりこっちが好き
05┃最終決戦┃モンスターハンター┃PS┃モンハンの中で一番好きな曲 強大な敵との
決戦にふさわしい一曲
06┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS,3DS┃
07┃DOLL┃東方自然癒┃Win┃壊れた幻想との闘いのBGM、ピアノの旋律が最初から最後まですばらしい
08┃Fading world┃東方自然癒┃Win┃こっちはラスボス戦、最初の旋律からのサビへのつなぎがたまらない
09┃第五艦隊の奮戦┃艦隊これくしょん -艦これ-┃Win┃個人的にかなり気に入った曲 もっと評価されてもいいと思うの
10┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃FGOの中で最も燃える曲
11┃感情の摩天楼 〜Cosmic Mind┃東方星蓮船┃Win┃テー→テー↑テー↓。東方曲の中でも特にお気に入り
12┃FATAL K.O.┃AC,PS2┃北斗の拳 〜審判の双蒼星 拳豪列伝〜┃本家テーレッテー 処刑用bgm
13┃???┃東方非想天則┃Win┃いわゆる東方版テーレッテー、公式が世紀末 どうしてこうなったし(ただお気に入りなのだが)
14┃ぼくらの非想天則┃東方非想天則┃Win┃まるでアニメOPのように歌詞が付きそうな曲、燃えることは確かだ
15┃祖なる龍┃モンスターハンター2(ドス)┃PS2┃VS白きミラボレアス 曲からすら感じる神々しさに鳥肌が立つ
【コメント】
・・・作品が思いっきり偏っているが気にしない!うん!明らかに異様なの混じってても気にしない!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃颯に切り替わったときメロディが豪華になるのが好き
02┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV┃システムは簡単だが曲によって盛り上がる
03┃第3章(獅子王エルトシャン)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃ストーリーとも合わさってせつなくなる曲
04┃神聖な風┃ルーンファクトリー オーシャンズ┃PS3/Wii┃これを聞くためにダンジョンに潜った
05┃行く地の果てには┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃雄大な始まりからのせつないメロディがまた良い
06┃戦闘!エーテル財団トレーナー┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃イントロがかっこよく不気味さがある
07┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2,Wii,PS3┃人々の祈りが集まり、曲も盛り上がっていく
08┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃暗夜何週もして特に好きな曲
09┃V3反論 -CROSS SWORD-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV┃2の反論の和風アレンジが良い
10┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃かっこいい道路曲
11┃神よ、その黄金よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃最終決戦という感じがする
12┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃何度聞いてもストーリー思い出して感動する
13┃いにしえのうた┃┃NDS┃短いけどメロディが好きでサントラで繰り返し聞いた曲ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2
14┃DANGANRONPA V3┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV┃サイコクールがテーマのV3に合っているアレンジだと思った
15┃タイトル┃どうぶつの森┃N64,GC┃最近のシリーズでは聞けないがこれがどう森のテーマって感じがする
【コメント】
集計よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Slave Knight Gael┃DARK SOULS III┃PS4,Xbox1,Win┃今回のナンバー1
02┃Weight of the World/Nouveau-FR Version┃ニーア オートマタ┃PS4┃
03┃遊園施設 甲 ボーカル有┃ニーア オートマタ┃PS4┃
04┃「塔」 甲 ボーカル有┃ニーア オートマタ┃PS4┃
05┃カイネ / 救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃オートマタのあの場面はナイタ
06┃Will Power┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃
07┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃
08┃Price┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃
09┃APOCALYPSIS AQUARIUS┃ファイナルファンタジーXV┃PS4, Xbox1 ┃
10┃Invidia┃ファイナルファンタジーXV┃PS4, Xbox1 ┃
11┃Hellfire┃ファイナルファンタジーXV┃PS4, Xbox1 ┃
12┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃
13┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃
14┃ア クゥ オーン トゥ ワ/赤いリンゴ┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択┃PS4┃
15┃オルドノワ (Revisit Ver.)┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択┃PS4┃
【コメント】
今年もよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Title┃大魔界村┃AMIGA┃日本の魔界村のイメージとはまた違った感じになっています。
02┃Title Theme┃ソルスティス┃FC┃ファミコンの限界を超えてると思います。
03┃prime # 4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃これは最後まで聴くべき。
04┃Miami Disco┃Hotline Miami┃Win,PS3,PS4,PSV┃ノリがいいメロディの中にどこか切なさを感じます。
05┃Roller Mobster┃Hotline Miami 2: Wrong Number┃Win,PS4,PSV┃盛り上がりがたまらない。
06┃Sexualizer (Feat. Flash Arnold)┃Hotline Miami 2: Wrong Number┃Win,PS4,PSV┃少し悲しげなメロディが好み。
07┃Ecran Titre(Intro)┃Pinball Fantasies┃AMIGA┃サイケデリックなかっこよさが好みです。
08┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC, PS, PS2, Win┃怪しげなメロディが癖になります。youyouyou
09┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃小倉氏の楽曲は独特のかっこよさがあります。
10┃Dummy!┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃ゴーストらしい怪しくもノリのいいメロディが好きです。
11┃月の魔法 星の夢〜夢を彷徨う人へ┃ポポローグ┃PS┃歌詞が攻略のヒントになっているのは驚きました。
12┃空色フライト┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃新しい曲なのに懐かしく感じます。
13┃ヤマタノオロチ退治 其の二┃大神┃PS2,Wii,PS3┃ラスボス感半端ない。
14┃戦闘!エーテル財団トレーナー┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃善人の皮を被ったヤバい奴ら感が出てます。
15┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ポケモンの集大成という感じがします。
【コメント】
洋ゲー、マイナー曲が多めになりました。もっと評価されてほしいですね。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃覇道を往く者 Rising sun┃戦国大戦┃AC┃不動の士気高揚用BGM
02┃Keeper of Lust┃ペルソナ5┃PS4┃アバタールチューナーを思い出す曲調で好き
03┃Infiltration┃仁王┃PS4┃実に禍々しい、素晴らしい
04┃星と僕らと┃ペルソナ5┃PS4┃この曲までに120時間かかったという思い出
05┃真田丸┃戦国無双〜真田丸〜┃PS4┃大河ドラマの便乗ゲーだと思ってたのに…
06┃Battle - b2┃真・女神転生IV┃3DS┃悪魔的イントロ
07┃Region IV -Tokai-┃仁王┃PS4┃今年はここまで仁王ばかりやってました
08┃Region V -Sekigahara-┃仁王┃PS4┃ほかのRegionも良曲ですがとりあえず4と5を
09┃艦隊、ソロモン海へ!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃壮大さと決戦感が〇
10┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃リメイクされるので懐古的に投票
11┃郷里┃戦国無双〜真田丸〜┃PS4┃綺麗で優しい曲、町曲にして回想シーンのよう
12┃Battle - f8 神に仇成すもの┃真・女神転生IV FINAL┃3DS┃ハルマゲドンだ!
13┃Hunting┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃↑2位の曲関連で
14┃エンジョイ&エキサイティング┃ベルセルク無双┃PS4┃黒犬騎士団、心得!
15┃山岳地帯・優勢┃三国志大戦┃AC┃16年新曲ランキングからのチョイス
【コメント】
9月はメトロイド、10月はメガテンを楽しみにしております。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃美しさでは間違いなく№1の曲だと思う
02┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃3DS最高クラスの背景と曲
03┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃どうあがいても勝利
04┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
05┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃
06┃天かける虹┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃
07┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃
08┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
09┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃
10┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
11┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
12┃雲の夢┃星のカービィ Wii┃Wii┃
13┃マザー2┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
14┃もりのようかん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃NDS┃
15┃ビッグブルー┃マリオカート8┃WiiU┃
【コメント】
狂花水月とVS.スタードリームだけは絶対に落ちてほしくないです...
何としても10位以内にはいてほしいですね。集計お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS|人理修復を目前に控えた決戦を想起させます
02┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃意地でも敵を討つと思わされました
03|最果ての死闘 〜女神ロンゴミニアド戦〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃絶対的な神に挑む緊迫感に満ちていました
04|BEAST II 〜ティアマト戦〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃王道展開からの最終決戦に相応しい盛り上がりでした
05|紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕と今-|もんむす・くえすと!終章 〜負ければ妖女に犯される〜|PC|続編中章発売記念に
06|黒き明日、清き闇|もんむす・くえすと! ぱらどっくすRPG前章|PC|中章発売記念に
07|VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃カービィは曲のクオリティが落ちないから好き
08|えいえんのスター|マリオパーティ|N64|久しぶりに聞いたらはまりました
09|激突!夜間砲撃戦!|艦隊これくしょん -艦これ-|PC,And|このボスと戦いたい
10|待ち伏せの夜戦|艦隊これくしょん -艦これ-|PC,And|静かでとても寂しくなる曲
11|星条旗のピエロ|東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.|Win|トラウマ
12|Day After Day|アーマード・コア ヴァーディクトデイ|PS3,360|MADでよく聞くので
13|レインボーロード|マリオカート ダブルダッシュ!!|GC|懐かしのレインボーロードを
14|スターストーン|ペーパーマリオRPG|GC|印象深いイベント曲
15|アーマークッパとの決戦!|マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX|3DS|新作はよ
集計お願いいたします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃色褪せない曲 カビオケで聞けて良かった
02┃暗闇を抜けて┃ルーンファクトリー フロンティア┃Wii┃クジラ島の雰囲気が最高
03┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃
04┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃ピアノがすごい サビが好き
05┃ピンクダークの少年┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃
06┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ┃NDS┃ストーリーも相まって印象深い
07┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃思い出深い曲
08┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃かっこいい
09┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS ┃盛り上がる
10┃ツルツルツイスター┃マリオカート8┃WiiU┃サビのリズムとバイオリンがとにかく良い
11┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃
12┃旅立ち┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃雰囲気共に最高
13┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃920位の頃もあったね
14┃追求〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃続編おめでとう
15┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カビオケ良かった
【コメント】
毎年楽しみにしております。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃今年こそ一位取れると期待して
02┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃発売前の動画で一瞬で引き込まれた
03┃テーマ曲┃夜廻┃PSV┃曲こそ少ないゲームだけどピアノで雰囲気作りが最高
04┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC、360┃ランは神曲
05┃鏖殺の暴君┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃強敵と戦ってる途中なのに思わず曲かっけぇ!って叫んだ曲
06┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃負ける気がしない
07┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃ACシリーズにはまるきっかけになった曲
08┃over the starbow┃ことばのパズル もじぴったんDS┃NDS┃あまり知られてなさそうだけどもじっぴたんの曲は良曲
09┃ORIGIN┃レイストーム┃AC,PS,SS,WIN,PS2,PSN,XBLA┃最強のコイン投入時BGM
10┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC、360、iOS、And、Win┃ビットに泣いた日のことは忘れない
11┃幽霊少女 for Sophie┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃ホームページで聞いて買おうと決めた
12┃星達のメロディ┃crossbeats REV.┃AC┃音楽ゲームの曲の中でもマイナーな曲ですがそれでも入れずには入れない曲です
13┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃歌詞が殺意全快で難易度もそれにふさわしく難しくて軽くトラウマ
14┃ノスタルジア┃ひとりぼっち惑星┃iOS,And┃スマホゲーム屈指の名曲だと思います
15┃コスモダンサー┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃狂気感じる歌い方がとてもつぼにはまった
【コメント】
新曲、定番の曲、好きだけどあまり知られていない曲を一通り書き出しそこから抜き出しました。
集計がんばってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレムEchoes┃3DS┃個人的にFEのラストに最もふさわしい一曲、リメイクされてよかった
02┃滅びし煌きの都市┃聖剣伝説 Legend of mana┃PS┃わざわざ宝石ルートを選ぶ理由
03┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃傭兵団の力強さが押し出される圧巻の一曲
04┃第5章(運命の扉)┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃正直ここで親世代の不運は確定したような感じでしたね・・
05┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃この曲を聴くために何週したか・・
06┃暗黒皇帝┃ファイアーエムブレム紋章の謎┃SFC┃強大な力とどこか悲しげな旋律を込めた一曲・・ハーディン様・・・
07┃章の中で 仲間入り┃ファイアーエムブレムトラキア776┃SFC┃聖戦とは違ってより重く、かつ頼りがいのある仲間の参入する曲
08┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃PS┃戦闘に入っても続くのはつらい
09┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃ウコンさん以外は聴けた戦闘曲
10┃ASGORE┃UNDERTALE┃PC┃GAMEOVERのフレーズはすごい
11┃出逢い┃ファイアーエムブレムEchoes┃3DS┃あまり聞く機会がないけども、PVで聴いて購入を決意しました
12┃クロノトリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃冒険活劇の模範とも言うべき名曲
13┃静かに、そしてしなやかに┃ファイアーエムブレム烈火の剣┃GBA┃CLT11→ズガガガガ
14┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時・闇・空の探検隊┃NDS┃何年経っても色あせない名曲、未だにディアルガ仲間に出来ん
15┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃コレクション発売おめでとう!
【コメント】
初めての投稿で、何かとFEが多くなりました。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃艦これという作品に自分を引きずり込んだ曲。もの悲しさと憎悪を感じさせる。
02┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃初めて聞いたときの衝撃は今でも覚えている。イベントも相まって素晴らしい名曲
03┃戦闘!ルザミーネ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃まさかルザミーネがあんなやつだったなんてー(棒)。
04┃士魂の反撃┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃ラスボス戦にふさわしい曲。後半から流れる士魂の護りのアレンジは鳥肌もの。
05┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC・GBA ┃スマブラのアレンジ版も好きだけど、やっぱり原曲が一番!
06┃渚を越えて┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃15秋以来のがっつりとしたボイス付。イベントの元ネタも相まって持っていかれそうになる。
07┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃イントロから燃える。本作のリーグが特殊なこともあって印象に残る。
08┃I'll Face Myself(-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃隠しボス用のアレンジ曲。追加キャラほんとすこ。
09┃天使の出迎え┃GOD EATER 2 RAGE BURST┃PSV、PS4┃ティーヴラ処理落ちのテーマ。なお今は治った模様。
10┃戦闘!アクロマ ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃無機的な感じがポケモンの中では異質。だからこそ印象に残る。
11┃サンドキャニオン6┃星のカービィ3┃SFC ┃ピラミッド探索。何とも言えない独特な雰囲気。
12┃0²(ゼロ・ツー)┃星のカービィ64┃N64┃ラスボスゆえか、かなり異質な曲。いい曲なのは間違いない。
【コメント】 初投稿ですが、なにとぞよろしくお願いします。
だいぶ偏っているのは趣味嗜好の関係です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃荒ぶるピアノ!笛!そしてガノン!とにかく熱くて切なくて感動した
02┃ハイラル城(外部)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃初めて聞いたとき鳥肌が立った。奮い立つってこのことかと思った
03┃ハイラル城(内部)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃ゼルダを助けなきゃって思い出せる曲
04┃両島原 其の二 ┃大神┃PS2 ┃ツヅラオやヒミコのエピソードの後、フィールドでこれを聞くといつも泣いてしまう
05┃玻璃(はり)┃ざくざくアクターズ┃Win(フリーゲーム) ┃熱すぎて泣く。マッスル兄貴なら抱かれてもいいと思った
06┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate ┃360┃神ゲーに神曲あり
07┃広野を行く┃ドラゴンクエスト┃FC┃FC音源のほうが物寂しさがあって好きです
08┃木洩れ日の中で┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃人生初ドラクエだった。さわやかで気持ちのいい曲だと思う
09┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃DQ3もラーミアも知らなかったけれどそれでもいい曲だと思った。世代を超えて愛される普遍的な名曲だと思う
10┃クッパへの道┃スーパーマリオ64┃N64┃一瞬休符が入るところが特にお気に入り
11┃Aquatic Ambiance┃スーパードンキーコング┃SFC┃寝るときいつもこの曲聞いてます
12┃みどりの思い出┃クロノトリガー┃SFC┃寝るときの曲その二
13┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃まさかのタイミングでOP曲が流れてびっくりした
14┃闇に走る赤い残光/ナルガクルガ┃モンスターハンターポータブル 2nd┃PSP┃青春の一ページ
15┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3、360 ┃とにかくかっこいい曲
【コメント】人生初投票で自分のゲーム史を思い返して好きな曲の多さに驚きました。必死で絞りましたのでよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃666 Kill Chop Deluxe┃Lisa The Joyful┃PC┃曲調がコロコロ変わって面白い
02┃Arrow to the Head┃Lisa The Joyful┃PC┃途中で入る弦楽器の音がいい
03┃はげしいやつら┃MOTHER3┃ゲームボーイミクロ┃最高にボス曲感溢れる否ボス曲
04┃Dummy!┃Undertale┃PC┃音の繰り返しと狂っている感じがいい
05┃Brokentooth March┃Lisa The Joyful┃PC┃悲壮感と壮大さのmix
06┃Peper Steak┃OFF┃PC┃謎の中毒性がある
07┃Nyeh Heh Heh!┃Undertale┃PC┃後半音が増えてから雰囲気がガラッと変わる
【コメント】
初投票で偏りが激しいです。
集計よろしくお願いします。
点数┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Homesick Pt.2 & 3┃pop'n music 5┃AC┃17年経ってもこの曲を初めて聴いたときを越える衝撃に出会ったことが無い。ゲーム音楽に限らず「全ての音楽」の中で1番好き。渋谷系万歳。
02┃Little Rock Overture┃pop'n music 16 PARTY┃AC┃Homesick Pt.2 & 3を髣髴とさせるサウンドに、初めて聞いたときはじ〜んとしてしまいました。wac氏アルバム収録のフルverも必聴。
03┃To the spring┃秘封祭┃PC┃TUMENECOさんの秘封アレンジ曲に投票できるようになるとかそれだけですげぇ胸熱。OP感溢れる歌声とメロディーが素敵。
04┃路地裏のセカイ┃秘封祭┃PC┃こちらはForest306さんの楽曲。出典元の『Scenograph#1』は未だにヘビロテで聴いてます。宛ても無く町を散歩したくなるような曲。
05┃セレブレイション┃秘封祭┃PC┃原曲だと『童祭』が1番好きなんだけどゲーム音楽じゃないんだよなぁ……『イニシエイション』の悲壮感溢れる雰囲気も良いですが、こっちの希望を感じさせる曲調めっちゃ好き。
06┃Landing on the moon┃CROSS×BEATS┃iOS┃シャレオツでノリノリ、思わず体が揺れるSIMON曲。ガラケー勢でゲーム未プレイにつきライブでしか聴いたことありませんが……。
07┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS/WiiU┃3DS/Wii┃幻想的で懐かしい、優しいメロディ……マジカント〜エイトメロディーズのアレンジとか泣くに決まってるだろいい加減にしろ(泣)
08┃ビコーズ・アイ・ラブ・ユー┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃『スマイルズ・アンド・ティアーズ』ももちろん好きなんですが、個人的にはポーラを送る帰り道の余韻の中で聴くこの曲を推したい。
09┃メモリーズ:あなたとの思い出は忘れない┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃電子音と生演奏の組み合わせ大好き。泣かせにきてるメロディーからの、最後のピアノソロがずるい。
10┃NARU YONI NARU┃8BIT MUSIC POWER┃FC┃さすがサカモト教授と言わざるを得ない。本当にコロンバスサークルさんのFCカセット企画は最高ですね……。
11┃STAR SWING┃キラキラスターナイトDX┃FC┃同じくコロンバスサークルさん。YMCKっぽい曲ですげぇ好み!と思ったらYMCKの人だったでござる。曲名はサントラ準拠(wikiでは『LV2 Stage 2』)
12┃コログの森(夜)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃未だクリアできてませんが凄く印象に残ったので1曲投票。昼も好きだけど夜のしっとりした感じ最高過ぎる。曲名はwikiの仮曲名準拠。
13┃PM11:00┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃今までの人生で間違いなく1番長い時間を捧げたであろうシリーズ。夜曲投票のときにいろいろ思い出して、しんみりしてしまいました。
14┃レコードロール┃ファミコンリミックス1+2┃WiiU┃「ニンテンドーサウンドセレクション エンディング&スタッフロール」で一目(?)惚れ。やっぱりチップチューン好きですわぁ……。
15┃マイハッピー☆スイーツタイム♪┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃ちょっと目立たない曲かも知れませんが、優しい音色とタイトルに似合わぬちょっと切ないメロディが沁みます。
【コメント】
他の投票やBGM集の動画とか見たりサントラ買ったりすると、自分の中でホットな曲が割ところころ変わります。
今回は昨年の夏コミで頒布された『秘封祭』で、秘封アレンジ曲を手掛けられてるあんなサークルやこんなサークルの曲が投票対象になったので、秘封好きとしては嬉しい限り。秘封関連の原曲は「ゲーム音楽」じゃないから投票できませんからね……。
しかし、1位と2位は不動。杉本さん最高。あと、チップチューン大好き。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3、PSV、3DS┃激しい曲なのにホント綺麗なメロディだと思う
02┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃通常戦闘が楽しくなる
03┃知を越えて┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃ソフィーちゃん大人びたなー
04┃Fate/Grand Order┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃最高のラストバトルでした
05┃深海電脳楽土 SE.RA.PH BB戦┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃※タイトル不明 あの頃はHP300万でビビッてた思い出。今だと…
06┃深海電脳楽土 SE.RA.PH ヘブンズホール戦┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃※同上 弦楽器のところが特に好き
07┃邂逅┃艦これ改┃PSV┃イベントで邂逅した艦娘を図鑑で振り返るときが艦これでで一番幸せな時かもしれない
08┃「光」作戦 後半 ボス戦┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃「深海の誘い」に並んで美しい深海テーマ曲だと思う
09┃士魂の反撃┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃イベント最終戦で深海テーマが続くなかできた艦娘側のテーマ。燃えた
10┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃カービィのラスボス戦は少し悲壮感があるのが良い。その後が映える
11┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃勝ち確BGM。ソウル戦のほうも素晴らしい
12┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃クロとの議論で流れるイメージ。V3ではあまり使われなくて残念
13┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃流れる場所少なすぎ問題
14┃Theme of Velvet┃テイルズオブベルセリア┃PS4,PS3┃いろんなアレンジもあるこのゲームのメインテーマ的な曲。証の歌並みに響いた
15┃止まない雨はないから┃ひこうき雲の向こう側┃Win┃尊い…
【コメント】
集計お疲れ様です。前々回振りに投票しました。よろしくお願いします。毎年楽しみにしてます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エスカファルス・マザー 追撃戦┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃初日の処刑(される)用BGMが流れてからが死屍累々でやばかった
02┃Unfathomable Darkness┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃EP5で仮面マジで助けてほしい
03┃ヨーコソ・アークス┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃かなり好きになってしまったw
04┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃この曲のためにゲームを買ってしまった
05┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアスならではの一曲
06┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃負ける気しないね
07┃ Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃聞きなれてくるとだんだん良くなるスルメ曲
08┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃ボスの威圧感と相まって好きな一曲
09┃だけど僕は何度でも立ちあがる┃グリムノーツ┃iOS,And ┃一転攻勢な曲調が好きです
10┃凱歌┃白猫プロジェクト┃And,iOS┃褒めてくれ!
11┃Stand Up!┃白猫プロジェクト┃iOS,And┃協力のテーマ
12┃恋ひ恋ふ縁┃千恋*万花┃PC┃くだしゃんせの部分ほんと好き、愛してる
13┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ゲームはプレしてないけどいいですね
14┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃何度もhageました
15┃┃┃┃
【コメント】
質問スレに投票してしまった者です、こっちが正規票です
01|名を冠する者たち|ゼノブレイド|Wii|上位狙いです|
02|機の律動|ゼノブレイド|Wii|
03|Uncontrollable|ゼノブレイドクロス|WiiU|
04|Wir fliegen|ゼノブレイドクロス|WiiU|
05|双桜ー真田ー|戦国無双4|プレイステーション3,4,|
06|LP|ゼノブレイドクロス|WiiU|
07|ガウル平原|ゼノブレイド|Wii|
08|真田丸|戦国無双 〜真田丸〜|プレイステーション3.4.Vita|
09|散花(真田)ー大坂城ー|戦国無双4|プレイステーション3,4|
10|汽車フィールド|大乱闘スマッシュブラザースforWiiU|WiiU|
11|ゲルドの谷|ゼルダの伝説時のオカリナ|ニンテンドー64|
12|天照|戦国無双3Z|プレイステーション3|
13|傑物|戦国無双 〜真田丸〜|プレイステーション3,4,Vita|
14|勝機|戦国無双3|Wii|
15|旋風|戦国無双4|プレイステーション3,4|
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃野望・彼を支える暗い心┃クライムクラッカーズ2┃PS┃パパーッパパーッパパーッ…カラスのバスク〜♪(違)
02┃咆哮・激突戦域┃クライムクラッカーズ2┃PS┃↑の曲からのボス戦曲 まぁ通常ボスもコレなんですがw
03┃冒険の始まり┃ブラスターマスター ゼロ┃3DS,NS┃メタファイトまさかのリメイクw ただ原作からの曲リメイクはコレだけだったり
04┃vs カミナラス五郎┃妖怪ウォッチ3 スシ・テンプラ┃3DS┃戦闘中にドラムパフォーマンスするボスなんて他にいないんじゃないかな?
05┃メガバトル・ワールド┃ワールドオブファナルファンタジー┃PS4,PSV┃浜渦さんらしい美しいボス曲
06┃プリメロディ・ハンターチャンス┃ワールドオブファナルファンタジー┃PS4,PSV┃隠れミラージュ戦だから原典と合ってるのかな?
07┃黒蝶 -Stars Mix-┃無双☆スターズ┃PS4,PSV┃乙女ゲーって案外いい曲揃ってるのかもしれませんね
08┃KOTODAMA RUNNER -Stars Mix-┃無双☆スターズ┃PS4,PSV┃さすがに朝倉さんは居ませんw
09┃Demystified Field -Stars Mix GT-┃無双☆スターズ┃PS4,PSV┃オリ曲から 無双らしいラストバトル曲
10┃アンジェ┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択┃PS4┃ドラム中心のカーリィパート コーラス中心のドルガパート 2つのパートを組み合わせたラストパートという構成が良い(それぞれ曲がかかるシーン別ですが)
11┃電磁力の女王┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択┃PS4┃終盤のボスラッシュの一つ 敵の攻撃も激しいが 曲も激しい
12┃プレジューヌ(Revisit Ver.)┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択┃PS4┃今回もやっぱりあったプレジューヌ
13┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃P5といったら コレですね
14┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ハゲマッチョのインパクトが強すぎてw
15┃真田丸┃戦国無双 〜真田丸〜┃PS4,PS3,PSV┃ゲーム中盤以降 結構かかるのですが どこでかかっても熱かった印象
【コメント】
01と02は曲名がいまいちわからず(英題なら検索できるw)結局 廃盤のサントラ購入しちゃいました
一応 備考として
01 ttps://www.youtube.com/watch?v=0EvWphsNc6g
02 ttps://www.youtube.com/watch?v=qXDxFY6iplw
他の曲はここ一年以内の物が殆どですね
2017年は前半不作な印象ですが 7月が凄いことになってますからねw
翌年に期待ですw
では 集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃イギー・ザ・チャリオット┃ペーパーマリオ カラースプラッシュ┃Wii U┃サビの昔のレア社っぽい曲調が好き
02┃ウェンディとの決闘┃ペーパーマリオ カラースプラッシュ┃Wii U┃船乗りの唄のアレンジ。音ゲー要素もあるので燃えます
03┃VS.キングD・マインド┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃まさかのマッシュアップアレンジ。無課金でたどり着くには苦労しました(笑)
04┃壊すものか、創るものか┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃お気に入りの魔神少女シリーズ。安直ですがラスボス曲が熱くてカッコイイです
05┃Grand Final Battle!!┃魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-┃3DS┃ほとんどのプレイヤーの初聴がミニゲームになってしまったのでは?
06┃その出会いは絶望か┃ブレイブダンジョン┃3DS┃万全の体制で裏ダン行ったら攻撃力の上げすぎで初見ワンパンしちゃいました…
07┃欲望と渇望を乗り越えて┃ブレイブダンジョン┃3DS┃聞くだけならバジェルのテーマを買うだけで聞けるぞお!(ダイマ)
08┃-HISTORIA-┃ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー┃3DS┃待望のリメイク!相変わらず全てを終えた後のこのEDは最高でした。
09┃The Colourless Moment┃ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー┃3DS┃あとがきのエピログス戦のほうで印象に残りました。圧倒的戦闘力
10┃An Earnest Desire of Grey┃ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー┃3DS┃リメイクされて、場面からの曲の入りが完璧。燃えます。
11┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃初代タイトル画面アレンジからの荘厳な戦闘曲。もう最高でした
12┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃のんびりとしたアローラの中では異質なメタルでカッコイイ戦闘曲。レート戦でもよくこの曲にします
13┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃荘厳な入りからお祭りのような楽し気なサビ。本当にバトルが楽しくなる曲です
14┃亡国の王者┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃オペラ調のボーカル・コーラス有の壮大な曲。最終決戦に相応しい
15┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃オリジナルのイメージを崩さない最高のリメイクでした。
【コメント】
初投票です。自分の好きな曲・シリーズ詰め込みました。ラジアントヒストリアが滑り込みで投票期間内で良かった。
集計お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃士魂の反撃┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃士魂の護りアレンジと、北方水姫とのやりあいが良い決戦だった
02┃モドレナイノ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃第十一号作戦は深海の雰囲気と初の甲種勲章で思い入れが
03┃ハイラル城(外部)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃壮大なラストダンジョン
04┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃今回のかなり上位にいけるはず
05┃戦争を忌むもの┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃水着イベだけど戦闘が熱かった。でも道中長すぎ
06┃Mighty Wind┃Fate/stay night [Realta Nua]┃Win、PS2、PSV┃バッドエンドシーンのためだけの燃える専用BGM
07┃Fall┃アーマード・コア4┃PS3,360┃言葉は不要か…
08┃4 the Answer┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3,360┃ホワイト・グリント等々の死闘
09┃ハイラル城に巣食う 厄災ガノン戦1┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃こっちは後半戦とでばらけるからかまだ票がないな
10┃over the top┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃カルナと緑茶で燃え、裏ボスキャス狐がすごい苦戦した
11┃対カゲの女王戦3┃ペーパーマリオRPG┃GC┃シャインビンゴで全快する演出よ
12┃Change Gears┃アーマード・コア4┃PS3,360┃4だとなんてことないミッション曲が、ACfAだとORCA旅団宣戦布告のテーマに
13┃Cosmos┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3,360┃VDverばかりでこっちはランクインしてない
14┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃時代でも漆黒でもスターマジシャンのテーマ
15┃王者はどちらだ?┃スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団┃NDS┃よくやったゲーム。モンスターズでの方が有名とかなんとか
【コメント】
初投稿です。
1作品3曲縛りで、もうちょっと多く入れたかったけど悩ましかった。
順位上がってほしいものがメインだけど、マイナーな奴は票数足りずに埋もれるのが……
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,Wii U┃今までの勇壮さがあるメインテーマをぶっ飛ばした綺麗なテーマ曲に驚く&感動 でもゲーム内だとちょっと流れるだけでフルで聞けないジレンマ
02┃戦闘(フィールド)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,Wii U┃強敵時に追加される部分で一回だけ流れる剣のシャキンって響きが耳から離れない
03┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,Wii U┃そのフルで聞けなかった曲をラストにぶちこんでくる メインテーマをラストにもってくるのは名作の証 ここにきて控えめだった曲が一気に噴き出すのが最高
04┃Auratia┃Dragon's Prophet┃win┃日本版は数年前にサービス終了してしまったけどいまだに印象に残り続けてる初めて遊んだMMOのメインテーマ たぶん死ぬまでこの曲は忘れない
05┃指数崩壊 〜機工城アレキサンダー:天動編〜┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃PS3,PS4,Win,Mac┃まだアレキには行ってないんですけどこれ凄く格好いい いつか直接聴きに行きたい
06┃ラストバトル BGM 後半┃ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター┃PS4,Win,Mac┃メインテーマをラストに(以下略)前半の静かな感じもいいけどクライマックス感溢れるのはこっちで好き
07┃精霊竜の王┃ドラゴンズドグマ オンライン┃PS4,PS3,Win┃精霊竜ウィルミアに相応しい荘厳で美しくも悲しい戦闘曲 墜落死していった相棒達に悲鳴を上げながら必死に戦った記憶が思い出される
08┃かぜのさかなのうた┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB/GBC┃シンプルで短い曲なのに心におもいきり突き刺さってこれだけで涙腺ぶっこわれるからやばい
09┃Boss01 - 仏鉄塊 - Butsutekkai┃斑鳩┃AC,DC,GC,360,And,Win┃STGのボス戦で一番印象に残ってるのはこれ 和風ロックたまらん
10┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃Win┃ゲーム自体は未プレイだけど以前のランキングで聴いてからずっと印象に残っている曲
11┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃メインテーm(略) 前回のランキング見てからFGO全曲漁ったんですけどこれが一番好きですね
12┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2, PS3┃平成ガメラの人が作曲したと知ったときの衝撃たるや 壮大
13┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC, 携帯アプリ, iOS, And, NS┃コレクション発売に大感激 いまだにマイベストOPの座は譲っていない
14┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃直に聴きたくて必死にプレイしてるんですけど毎回ステージ4の道中でソフトがクラッシュします くそー!
15┃100万トンの勇気をかかえて┃100万トンのバラバラ┃PSP┃勇なま付属の体験版で知ってからソフト買っちゃったくらいには地味にすきです たまに聴きたくなる
【コメント】
BotWはいい曲が多すぎて3曲制限じゃ足りない…ッ!
謎のメインテーマ入りラストバトル推し祭りになったけどたまにはこういうのもいいかなって感じで投票させてもらいます!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4,PS3 ┃戦闘時間が20分程に及ぶこともあって非常に印象に残る 王の貫録が伝わりラストバトルらしい名曲
02┃世界ディエゴ バトルBGM┃ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン┃PS3,PS4 ┃DIOのアレンジだが、もっと狡猾で獰猛な粗さがあるのが良い
03┃逢魔刻に刃交わる┃かくりよの門┃PS3┃恐らく最も多くのプレイヤーを葬ったボス ここまでの流れと相まって感慨深い曲
04┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS4,PS3 ┃急激に変わる曲調が歪みを表現しており、サビのカッコよさと相まって燃える
05┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃警告音を彷彿とさせるScaryと疾走感で気持ちが高ぶるッ!
06┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3┃リズムと歌詞が良い名曲 素手では駄目だ
07┃穂と刃の決別┃かくりよの門┃PC┃ボスの強さと背景に相応しい壮大なBGM
08┃ヴァレンタイン バトルBGM┃ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン┃PS3,PS4 ┃テクノ調が垣間見えつつ王道な主人公的曲 ラスボスとはなんだったのか
09┃STAIN (A perfect day)┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃壊れた機械調なのが良い!原曲の良さも相まってインパクトの強い曲
10┃L'Oscurità dell'Ignoto┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃またお前か ヴァイオリンアレンジになって非常に神秘的かつ荘厳なBGM
11┃Unfathomable Darkness┃ファンタシースターオンライン2 ┃Win,PSV,PS4 ┃過去作のアレンジですが、流石にキレイにまとまっている 後半戦の高ぶりは素晴らしい
12┃シーザー バトルBGM┃ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン┃PS3,PS4 ┃悲壮感と勇気溢れる透明度の高い曲 本人がイケメンであることも相まって人気があるはず
13┃L'Impeto Oscuro┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃またおま・・・誰だお前 過去作の隠しボスお披露目 非常に忙しい曲ですが、ゲームスピードとマッチして興奮する
14┃L'Eminenza Oscura I┃キングダムハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス] ┃3DS┃またお前か いつものテーマですが、最もいいアレンジかと
15┃真白き獣┃かくりよの門┃PC┃荘厳な和風の曲 オーラが伝わる
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃イグニッション┃アライアンス・アライブ┃3DS┃まさに湧き上がる感じが戦闘での臨場感を高めてくれる
02┃戦闘‼チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック・ホワイト2┃3DS┃戦闘開始直後のギャップで印象が強く耳に残りました
03┃ラストバトル┃ファイナルファンタジー┃SFC┃ラスボスの曲として疾走感がありつつも凄みを感じるのがいい
04┃戦いの鐘┃ブレイブブリーデフォルトフライング・フェアリー┃3DS┃段々と熱くなっていく感じとギターがかっこいい
05┃The Colourless Moment┃ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー┃3DS┃重厚な曲調で聞いてるだけで戦闘の感覚がする
06┃世界の記憶┃ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー┃3DS┃ラストダンジョンを飾るに相応しい曲だと感じた
07┃The Edge of Green┃ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー┃3DS┃随所に挟まれるヴァイオリンがカッコいい
【コメント】
今回が初投票になります。よろしくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃葛城感あるよな
02┃深海への誘い┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃海が赤い・・・
03┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃PC┃アニメはまだですか(小声)
04┃渚を越えて┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃海月姫カワイイヤッター
05┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃清々しい曲
06┃色彩┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃美しい・・・
07┃戦え! ワンダフル・ワンダブルオー┃The Wonderful 101┃WiiU┃3番がいいんだ
08┃邂逅┃艦これ改┃PSV┃浄化されそう
09┃不動の山神 〜 ガムート┃モンスターハンタークロス┃3DS┃重厚感あるよな
10┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃何度もやりました
11┃worldend dominator┃うみねこのなく頃に┃PC,PS3┃世界観に合ってる
12┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃のりが良いです
13┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃かっこいいこの一語につきます
14┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃ムービーと合わせて見たい
15┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃PC┃ふいんきがいい
【コメント】
集計作業お疲れ様です。これが毎年の楽しみです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS┃
02┃Freedom To Win┃グランツーリスモ┃PS┃
03┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC・GBA┃前回はランクインしてなかったので今回は入ってほしいです
04┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ポケモンっぽくないですが好きです
05┃Kiss You Good-bye┃グランツーリスモ┃PS┃GTは名曲だらけなので迷いました
06┃Never Let Me Down┃グランツーリスモ2┃PS┃GTは2も名曲揃いです
07┃アーマークッパとの決戦!┃マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX┃3DS┃
08┃Call Of The Wild┃グランツーリスモ2┃PS┃
09┃Blazing Vortex┃CRITICAL VELOCITY┃PS2┃太鼓の達人で知りました
10┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
11┃クッパ戦3┃ペーパーマリオ スーパーシール┃3DS┃ゲーム内容はアレだけど・・・
12┃Crack party┃クラッシュフィーバー┃iOS,And┃
13┃汽車フィールド その2(メインテーマ)┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃
14┃楽しい冒険 愉快な冒険┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
15┃ローパーBGM┃イシターの復活┃AC,X68k,PC88,PC98,MSX2,FM77,X1t,Win┃
【コメント】
集計宜しくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃自分のゲーム歴の中でも特に印象に残った曲
02┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃雰囲気がたまらなく好きな曲
03┃さくら┃さくらむすび┃Win┃隠れた名曲
04┃BLUE REFLECTION┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃ずっと聴いていられる曲
05┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃発売前のプレイムービーで一度聴いて好きになった曲
06┃わたしの中の壊れていない部分┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃もの哀しい曲調が感情を揺さぶる曲
07┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃Win┃東方原曲の中でも1、2を争うくらい好きな曲
08┃死霊の夜桜┃東方神霊廟┃Win┃静かで美しい印象を受ける曲
09┃エイセツシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ただただ美しい曲
10┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV,3DS┃浅野氏作曲と知って聴いて一度でハマった曲
11┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃アトリエシリーズに興味を持ったきっかけの曲
12┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃デュープリズムの代名詞ともいえる(?)曲
13┃デュープリズムのテーマ┃デュープリズム┃PS┃デモムービーと一緒に聴きたい曲
14┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃個人的にはウィンドガーデンよりも推したい曲
15┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃ゲーム音楽らしからぬ壮大な曲
【コメント】
初投票です。ブルリフ以外は、過去10回で1000位以内になったことのある曲の中から、特に自分が推したい曲を選びました。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃全国大会 終盤┃天下一将棋会┃AC┃思考が漲る隠れた傑作
02┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3┃コマンド選択を待ってくれている感もいい
03┃Theme of GRANDIA III┃グランディアIII┃PS2┃翼を手に入れた少年の歓喜
04┃LIKE THE WIND┃パワードリフト┃AC┃一度聴いてから30年ぐらいずっと好き
05┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃30年前にこれを世に出した小倉氏の鬼才ぶりがすごい
06┃Can You Feel The Sunshine┃ソニックR┃SS┃普通の音楽としても定番でいいのでは
07┃奮起┃大神伝 〜小さき太陽〜┃NDS┃年齢が高いほど『太陽は昇る』よりこっちかも
08┃Dreams Dreams┃NiGHTS┃SS┃キッズバージョンの方がより好き
09┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃あのライブ知ってたら絶対に行ってた
10┃CHAOS 〜Main Theme〜┃ダライアス┃AC┃年を取るほど良さが分かる不思議な曲 小倉氏はやっぱり鬼才
11┃Heavenly Symphony┃Heavenly Symphony Formula One World Championship 1993┃MCD┃当時にフル生演奏=セガの本気
12┃マルファンクション~機能停止┃ENEMY ZERO┃SS┃不安感の煽り具合が最高
13┃帝都のために┃サクラ大戦┃SS┃身を賭す戦いの使命感、緊張感を強く押し出している
14┃MARELESS┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS┃ピアノの存在感がすごい まらしぃ氏に弾いてほしい
15┃Bedtime Puzzler┃ことばのパズル もじぴったん大辞典┃PSP┃酒に浸りながら聴くと気持ちがふんわりして最高
【コメント】
夏のBEST100初投票です。
まとめ動画の「注目したい投票一票のみの曲」でどれか取り上げられますように。
集計のほどよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃このゲームのラスボスにふさわしい、一番好きな曲です
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃進行に沿った曲構成はもれなくあつくて好物
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃最近プレイし奉り侍りつ
04┃Eleganza┃カオスコード┃AC,PS3┃掘り出して大好きになった曲
05┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃
06┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃ポケダンはいいぞ
07┃prime # 4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃CDを買ってからというもの毎日のように聴いてます、作業もできる大曲です
08┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃I miss you
09┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃
10┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃Was yea ra reen en enrer wael mea
11┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃ZUN氏の反復だいすき
12┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
13┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃みとせさんのお詩のなかで一推しです
14┃SHADOW AND LIGHT┃塊魂TRIBUTE┃PS3┃これもカラオケ入ってください」
15┃Vector to the Heavens┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃NDS┃ディアルガよりもさらに悲愴感あふれるラスボス
【コメント】
昨年よりは枠の多さと一票制でたいへん心安く投票できました。
どれも私にとって大切な曲になりました。
集計お願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃また1つの物語へ…┃大貝獣物語2┃SFC┃もう会う事は叶わないのか……。
02┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
03┃ゴールダーのバトルテーマ┃ビーストサーガ 最強激突コロシアム!┃3DS┃祖国の復興に生涯を捧げた男の意地と矜持。
04┃ORIGIN┃レイストーム┃AC┃綺麗。生涯忘れられそうにないコイン投入後のBGM
05┃Advanced Wind┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃勇気を奮い立たせたい時に聴きたくなる
06┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃
07┃飛行┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃解放感あるフィールド曲。第一階層の海の印象が強い
08┃ロックンロール・ボスBGM┃ツインビー3 ポコポコ大魔王┃FC┃1粒で3度おいしい感覚。場面転換のドラムソロにも味がある
09┃4st.パワーアップBGM┃ツインビー3 ポコポコ大魔王┃FC┃2面のパワーアップBGMの陰に隠れがち(個人的主観)だが、ハネリズムなこちらが好み
10┃タイトル┃ウィロー┃FC┃タイトルが表示されるのと共に盛り上がりが最高潮に達する
11┃とんでいきたい きもち┃倉庫番┃GB┃題名通りの達成感(※曲名は裏技のサウンドテストからの抜粋)。
12┃BGM (CORNERIA)┃スターフォックス┃SFC┃(ミニスーファミへの)2の収録は正にサプライズプレゼントだと思うのです。
13┃Title┃Night in the Woods┃Win,Mac,Linux,PS4┃劇中で遭遇する事件への想像がかき立てられるタイトル画面。
14┃Astral Coal Town┃Night in the Woods┃Win,Mac,Linux,PS4┃深まりゆく闇と、変わりゆく少女の内面と。
15┃タイトル〜デモプレイ┃ネビュラ┃SCV┃生まれて初めてゲームBGMを意識したきっかけなので。外せない。
【コメント】
なるべく思い入れのある曲で固めました。今年は両手で数えられる程しか新作に触れられなかったなぁ……。年末までには本数を増やしたい。
順位|曲名|ゲーム名|機種名|コメント
01|地上BGM|スーパーマリオブラザーズ|FC|言わずと知れた名曲、ファミコン音源の良さがフルに活用されている
02|EIGHT MELODIES|MOTHER|FC|あれ・・・なぜだろう・・・涙が
03|フローターランド|スーパーマリオギャラクシー|Wii|髭らしくない一曲
04|ミアレ発電所|ポケットモンスターXY|3DS|ギラギラしない都会感がたまらない
05|地上BGM|NewスーパーマリオブラザーズWii|Wii|生まれて初めてプレイしたゲームだったので
06|かくざいもくざい|スーパーマリオギャラクシー2|Wii|はらぺこチコに渡すコインがなかったのもいい思い出
07|とげとげタルめいろ|スーパードンキーコング2|SFC|ゴリラのゲームでこういうBGMかけようという発想がない
08|ウィンドガーデン|スーパーマリオギャラクシー|Wii|オーケストラが最高すぎる
09|けっせん!ディアルガ|ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊闇の探検隊|NDS|シナリオあってこそのこの曲
10|Opening|ゼノブレイド|Wii|タイトル画面で泣けるゲームその1
11|MOTHER EARTH|MOTHER|FC|タイトル画面で泣けるゲームその2
12|ウォーターランド|スーパーマリオ64|N64|シリーズ屈指の癒し曲
13|風車小屋|ゼルダの伝説 時のオカリナ|N64|アコーディオンの使い方にやられた
14|レインボーロード|マリオカートWii|Wii|歴代レインボーロードの中で一番好きです
15|トンネルシーン|X(エックス)|GB|GB音源でここまでできるとは
【コメント】
初投稿です。
ほぼ任天堂作品しかやったことがないど素人なのですがどの曲も思い入れはとても深いです。
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃初代EDのアレンジ最高。25周年おめでとう。
02┃天かける虹┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃新人さんが最初に作った曲で驚いた。オーケストラアレンジ最高でした。
03┃さよならキュービィ┃さよなら!ハコボーイ!┃3DS┃曲だけでなく演出も素晴らしかった。最後ガチ泣きしました。
04┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃曲めっちゃ良すぎて集中できない。
05┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃外せない名曲
06┃Tentacular Circus┃Splatoon┃WiiU┃PVの時から好きです。
07┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃熱くて燃える。
08┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃最新作の曲もいいけど思入れのあるこの曲に投票。
09┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃東方の中で一番好き。
10┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃これも外せません。
11┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃トラウマ曲。
12┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオの曲とは思えない壮大さ。オデッセイ期待しています。
13┃Undertale┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃アンテはいい曲多くて迷った。
14┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃プレイした時の思い出が忘れられない。
15┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃ミードーリー!
【コメント】
初投票です。
任ハードばかりになってしまいました。
今年はどんな結果になるのだろう…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Every Day Is Night┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃ネクロダンサーの人のカバー版も好き
02┃イグニッション┃THE ALLIANCE ALIVE -アライアンス・アライブ-┃3DS┃
03┃さよならキュービィ┃さよなら!ハコボーイ!┃3DS┃
04┃Umemoto┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃
05┃叢濃┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃
06┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃
07┃A. Rene┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃
08┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP,PSV┃
09┃Dance and Death “body”┃Code Name:S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン┃3DS┃
10┃キミガタメ┃うたわれるもの -散りゆく者への子守唄-┃PS2┃
11┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃
12┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃
13┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃
14┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃
15┃「御旗のもとに」オープニング1┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃
【コメント】
折り返しですね、がんばってください
【コメント】10ソフトから10曲出してみましたが、いろんなのが出ましたね…無名な曲もありますが、果たして上位になれるかな?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MIRAGE┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃疾走感、美しさ、臨場感。何一つとして非の打ち所がない。
02┃Finale┃Undertale┃Win, Mac, Linux┃立ち上がりのメロディーが非常に気に入っている。ループがもう少し長ければ…
03┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2, PS3┃歌声も曲もゲームの世界とマッチしている。古き良き名曲。
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィの曲の中でおそらく1番「美しい」曲。ボス戦のメロディが美しく昇華している。
05┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃実はアニメ版の方が好み。でも名曲。
06┃ラストバトル - 覚悟は いイカ!!!┃妖怪ウォッチ┃3DS┃この曲の全ては勇颯なサビのためにある。
07┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃奥深い作品はこの曲でクライマックスを迎える。だから奮い立つのかも。
09┃ミステリージャングル┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃良い主旋律、良い間奏、良いサビ。超グレート。
10┃VS.ゴマゾウ┃ポケとる┃3DS,iOS,And┃流れるようなリズムがいい曲。それだけにメガシンカすると曲が変わるのが惜しい。
11┃8番道路┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃高揚感のある音色や、XYからの豪華な楽器がマッチし、聞いているとポジティブになる。
12┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃3DSのスマブラで原曲を聞いてひかれた曲。笛の音色も戦いの前にふさわしいパートも好き。
13┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃なんでカービィってこんな名曲多いの…?
14┃争われし亡国の地〜第二曲┃オーディンスフィア┃PS2┃哀し気かつ明かる気な笛の音が心を打つ。
15┃まぼろしの風穴の丘┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃今回こそTOP1000入りを…!
【コメント】15種15曲、カービィが多いな…どの曲も頑張れー。
追伸:オーディンスフィアのエンディング曲の「希望の花抱こう」の次の歌詞、なんて言っているのか
わかる人いたらコメント欄に書いておいてくれると嬉しいです…。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS ┃仲間たちのセリフが熱い
02┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃最高に盛り上がる曲
03┃銀翼の凶星┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃不幸にも銀色の流星と衝突してしまう
04┃王の子は煉獄に踊る┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃嫁の方が強い
05┃蠢く墟城┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃初の虫ラスボス
06┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃和風な感じが好き
07┃高慢と誇りと┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃クリムヒルド強い
08┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃最終決戦
09┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃タイタンスタンプ
10┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃あの世でも投票し続けろ
11┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃最高のOP
12┃Reincarnation┃幻影異聞録♯FE┃WiiU┃アブソリュートカワイイ
13┃THEMEX┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ようこそNLAへ
14┃46-:ri9(後半)┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃カチコミのテーマ
15┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃2が楽しみ
【コメント】
前と同じようなラインナップになってしまった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃カービィは神。
02┃VS.巌見恒雄┃龍が如く6 命の詩。┃PS4┃小物にはもったいない。
03┃銀翼の凶星┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃サビが燃える。
04┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃前の奴でトップ10に入らなくてびっくり。
05┃戦闘! しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃すごく好き。
06┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃きれい。
07┃CROWNED ┃星のカービィ WII┃WII┃このランキングを知ったきっかけ。
08┃ボス戦┃けものフレンズ┃And,iOS┃アニメで知って好きになった。
【コメント】
今回のランキングは予想できなくて楽しみ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Theme of Velvet┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃凄い印象に残った曲、ベルセリアは演出頑張ってた
02┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ペルソナはいい曲多すぎや
03┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃3,4と比べると落ち着いた感じですがそれが良い
04┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃P5の中でもインパクトあった曲
05┃伝説の海へ┃STELLA GLOW┃3DS┃続編は……ダメですか……?
06┃錆び付いた鍵┃STELLA GLOW┃3DS┃ステラグロウの良さを伝えたい
07┃遊園施設 甲 ボーカル有り┃ニーア オートマタ┃PS4┃始めて遊園地に着いたときの不気味さと幻想的雰囲気の世界観に圧倒されました
08┃穏ヤカナ眠リ 通常 ボーカル有り┃ニーア オートマタ┃PS4┃安心感がある、ニーアの曲は非戦闘曲の方が好み
09┃Does the sheep count the sheep?┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4、Win┃持ちキャラです
10┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4、Win┃エルも好きなんだよなあ
11┃Theme of Rashid┃ストリートファイターV┃PS4,Win┃ら〜〜〜し〜〜〜ど〜〜〜
12┃Theme of Guile┃ストリートファイターV┃PS4,Win┃唸るギター!漂う哀愁!男の背中!いいアレンジ
13┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃勇敢さと華麗さが同居した曲
14┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360,Win,PSP,PS3,PS4,PSV,iOS,And┃この曲だけでゲームそのものが表現出来てる、凄い
15┃序曲┃ドラゴンクエスト┃FC, MSX, MSX2, SFC, GBC, Wii, 携帯アプリ, And, iOS┃11終わったテンションで
【コメント】
格ゲーとRPGが好き
よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃東方の曲を聴くきっかけ
02┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃不安定感が癖になる
03┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃四天王曲で一番好き
04┃jihad┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃PC┃第10回で知った曲
05┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃1番好きなフリゲ曲
06┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃これ聴くと落ち着く
07┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃最後泣きそう
08┃聞こえていますか僕らの声が…┃らんだむダンジョン┃PC┃悠遠物語まだですか
09┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃嵐の前の静けさみたい
10┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃流れてくるところがすごくいい
11┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃サビが好き
12┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃厨二病
13┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃1番好きなダンジョン曲
14┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS/SS┃最初聞いたときは笑えた
15┃凍り付いた永遠の都┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃タイトルと場面がよく合ってる
【コメント】
集計頑張って下さい!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ワンダーデュエル(Wonder Duel)┃四月馬鹿達の宴┃Win┃Nowhere
02┃黄昏の放浪┃四月馬鹿達の宴┃Win┃君に正義を貫き悪を挫く意思はあるかね?
03┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃Win┃ガリバーの左腕が襲い掛かってきた!
04┃ディフェンド・オーダー -攻勢防禦-┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃ンニ
05┃遥かなる旅路、天翔ける戦線┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃俺達のレンジャーサイン!
06┃Never ending fantasy┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃ティクニウトリ・ショロトル!
07┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃この日この場所で
08┃玻璃(はり)┃ざくざくアクターズ┃Win┃王の下に集った、八人の友の力
09┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃自分を支えてくれる人達を強くイメージした……!
10┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃FLY HIGH!
11┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360,Win,PSP,PS3,PS4,PSV,iOS,And┃ エル・プサイ・コングルゥ
12┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃最高のバッドエンド
13┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS, N64, Win, PSP┃出会った人の顔、おぼえてますか?
14┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃SS, PS, PSP, 携帯アプリ┃運命の交差
15┃烈風┃ブレイブルー カラミティトリガー┃AC、360、PS3┃風鈴火山
【コメント】
只々好きな曲を入れただけ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃月の魔法 星の夢〜夢を彷徨う人へ┃ポポローグ┃PS┃歌詞の意味に気付いた当時は興奮した
02┃6回戦サーヴァント戦 ┃Fate/EXTRA ┃PSP┃切なくもあり熱くもあり
03┃極北の民┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃個人的冬に聞く曲№1
04┃約束された勝利の剣┃Fate/hollow ataraxia┃PC┃staynightより切なく感じる
05┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃
06┃共同推理・舞台裏 (TYPE C)┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃
07┃ けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊など┃NDS┃
08┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド/リーフグリーン┃GBA┃
09┃Five┃魔法使いの夜┃PC┃
10┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃リメイクがどうなるか気になる
11┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
12┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃(゚∀゚)ラヴィ!
13┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
14┃ChRφNiClESeVeN feat. Annabel┃ セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃このランキングで知ってはまった
15┃戦いの意志┃サモンナイト2┃PS┃
【コメント】
集計お疲れ様です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃リトの村(昼)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU ┃竜の島のわくわく感を癒しBGMへと変える発想がすばらしい
02┃名を冠するものたち┃ゼノブレイド┃wii┃ギターが目立つ曲だけど後ろのバイオリンも好き
03┃魔界地方都市エソテリア┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃変則的なリズムがへにょりレーザーを思い出させる
04┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux ┃視聴率と共に盛り上がっていくのが最高
05┃カサブランカ┃勇者30┃PSP┃涙腺崩壊BGM
06┃刻を裂くパラディオン┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃最後の盛り上がりが乙女コースターでよかった
07┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ラスボス曲ながら美しく儚い雰囲気
08┃見た事も無い悪夢の世界┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃イントロで堕ちた。ベースソロが新鮮
09┃14章 電光石火の激突┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃名前通りの疾走感。パルテナはもっと注目されるべき
10┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説時のオカリナ┃ニンテンドー64┃荒れた大地に合うBGM
11┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃名前で目を引いた曲、後半の明るくなっていく感じが好き
12┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2, PS3┃壮大
13┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃これは入れないとね…
14┃今日も今日とて┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃口笛で吹きたくなる。パフッ♪
15┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ドコドコドコドコドコ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃じっちゃんの名にかけて┃閃乱カグラ-少女達の真影-┃3DS┃シリーズ主人公飛鳥の戦闘テーマ。今度のリメイクでまた聴けることを祈って
02┃光と闇の彼方(半蔵 ver.)┃閃乱カグラ2-真紅-┃3DS┃『閃乱カグラ』シリーズ歴代OPの中で一番好き
03┃刀と盾が目指すもの┃閃乱カグラ2-真紅-┃3DS┃シリーズ主人公が満を持してのパワーアップというのは燃えざるを得ない
04┃忍の分身達┃閃乱カグラ2 -真紅-┃3DS┃初代飛鳥のテーマと焔のテーマのミックスアレンジとかいう胸熱演出からのがっかりボス。ほんと勿体無い
05┃Eternal Darkness┃メダロット8┃3DS┃メダロット9の良曲も入れたいけど曲名がわからないので今回も8推し。こちらも良曲揃い
06┃Core of Black┃メダロット8┃3DS┃メダガの漫画準拠の完全版とメダロット9の完全版とメダロット10はまだですかね…
07┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃主人公の面目躍如。もう色々と不憫なんでこの曲と共に吹雪には頑張ってほしい
08┃スーパーキッズとのたたかい┃トマトアドベンチャー┃GBA┃静かだけど熱くてかっこいいボス戦曲
09┃アビラス┃トマトアドベンチャー┃GBA┃トマトアドベンチャーは今でも充分通用する作品なはず。もっと注目されて…
10┃キンオブゴッド戦┃くりきん ナノアイランドストーリー┃NDS┃隠れ過ぎた名作。シャーレの中での戦いとは思えないくらい熱いラスボス戦
11┃四天王戦┃くりきん ナノアイランドストーリー┃NDS┃くりきんの曲はどれも素晴らしいのでもっと知名度上がって、どうぞ。なお制作会社
12┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃360┃ナツキクロニクルまだですかね…
13┃幻視の夜 〜 Ghostly Eyes┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃雰囲気がとても良い
14┃蠢々秋月 〜 Mooned Insect┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃リグルちゃんほんと大好き。disネタは本気で勘弁してほしい…
15┃Clair de Lune from _Suite bergamasque_┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV┃赤松さん好き。V3キャラ好き。というかダンロンキャラみんな好き
【コメント】
本当に毎回お疲れ様です。集計大変かと思いますが今回もよろしくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃鳥肌が立った。相手も強かったです(笑)。
02┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,Wii U┃人生でベストなゲームかもしれません。
03┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃前回1位に選んだけど、やっぱりいい!新作出ないかな。
04┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃やったことないけど、テレビでオーケストラがやってるのを聴いて感動しました。
05┃戦闘! しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃転調するところが良い!聴いてると昂ってきます。
06┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃サビの前のオルガン(?)が最高!聴いてて耳が幸せ。
07┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃Ⅷで初めて聞いたんですけど、きれいな曲だと思いました。
08┃エイセツシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃アニメでも印象的なシーンで使われることが多く、気に入りました。
09┃ミステリージャングル┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃聴いていると心が洗われるような、そんな曲。
10┃神秘の森┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃このゲームは名曲が多すぎる(笑)。
11┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃名曲中の名曲。
12┃Dearly Beloved┃キングダム ハーツⅡ┃PS2┃シーソルトアイスが食べたくなってくる。Ⅲではどんな名曲が待っているんだろうか。
13┃リーバルのテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,Wii U┃手を広げて草原を歩いているような、ジブリっぽさがある清々しい曲。
14┃戦闘!ルザミーネ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ルザミーネ補正が入ってます(笑)。リーリエよりかわいい!?
15┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃やったぜ。おわったぜ。
【コメント】よろしくお願いします。6位くらいまでは順位付けられないくらい大好きです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃ここたま!ところで新作はいつですか?
02┃悪魔の箱のテーマ┃レイトン教授と悪魔の箱┃DS┃この音楽とともに剣を振り回して一騎打ちする教授に当時めちゃくちゃビビった。お前動けたのか・・・
03┃Morning, Lemontea┃アーマード・コア3 サイレントライン┃PS2,PSP┃この曲を聴きながら一般車両を踏みつぶして今日も朝から快適な傭兵ライフ
04┃Realize┃機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles┃PS2┃無条件でアドレナリンがドバドバ出る曲。いざ進軍
05┃we've got to believe in something┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃DS版の続編いまだに待ってる
06┃夢轍〜ユメワダチ〜┃SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス┃PS4,PSV┃戦闘の度にこれ流して泣かせに来るの卑怯
07┃Sand Blues┃アーマード・コア4┃PS3,360┃
08┃Programing Is Uncontrolled┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃
09┃Shape Memory Alloys┃アーマード・コア┃PS┃作業用BGM兼寝落ち用BGM
10┃Moon Over The Castle (A-spec mix)┃グランツーリスモ3 A-spec┃PS2┃サビ頭の上り詰めるようなギターが好き
11┃“Metal Gear Solid”Main Theme┃メタルギアソリッド2 サンズ オブ リバティー┃PS2┃MGSテーマアレンジは数あれど、”2”バージョンが一番好き
12┃Fortune┃メタルギアソリッド2 サンズ オブ リバティー┃PS2┃設定からすると本当はフォーチュン自身が吹く予定だったのかなこれ
13┃HEAVENS DIVIDE┃メタルギアソリッド ピースウォーカー┃PSP, PS3, Xbox360 ┃とあるミッションでの演出での使われ方が最高。まさに映画のようだった
14┃METAL GEAR SOLID PEACE WALKER Main Theme┃メタルギアソリッド ピースウォーカー┃PSP, PS3, Xbox360 ┃ラストバトルで流れて非常に燃えた曲
15┃勝利の歌┃メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット┃PS3┃Vのとあるシーンで使われたときは死ぬほど泣いた
【コメント】
初投票です。よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ストーリーを思いだして泣いてしまった
02┃Dummy!┃UNDERTALE┃PC┃すごくノリノリなのがとてもいい
03┃戦闘!島キング┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS┃聴いてて楽しくなる サビの裏メロが聴いてて心地いい
04┃無限大クロニクル┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃ギターの入りが大好き
05┃Finale┃UNDERTALE┃PC┃とにかく感動した
06┃「I」〜為┃ファイアーエンブレム 覚醒┃3DS┃圧倒的盛り上がり
07┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜┃PS3、PSV、3DS┃メロディが綺麗すぎる
08┃ダークマター戦セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃ものすごく熱い パートナーのテーマのアレンジが入っていて感動
09┃ガウル平原 昼┃ゼノブレイド┃Wii、New3DS┃途中のドラムが大好き
10┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃後半の疾走感がたまらない
11┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃PC┃-ヒーローが現れた。- イントロのピアノからいきなり鳥肌 この重々しさからUndyneの決意が伝わってきた
12┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃PC┃ピアノの音色が綺麗
13┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃ギターかっこよすぎ 転調にハマった
【コメント】
初投稿です。集計お疲れ様です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃ざくアクで一番好きな曲
02┃士魂の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃強襲!空母機動部隊や士魂の護りのアレンジ曲。久々に引き込まれた
03┃Finale┃Undertale┃Win┃この曲のお陰でNルートが一番好き
04┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃演出も含めて楽しい思い出しかない
05┃Death by Glamour┃Undertale┃Win┃メタトン好き
06┃モドレナイノ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃オーケストラバージョンも本当に良かったのでぜひ聴いてほしい
07┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃沈メタルといったらこれ、イベント中の思い出も含めて外せない一曲
08┃Hopes and Dreams┃Undertale┃Win┃Save The Worldと合わせて聴きたい曲
09┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃昔から好きな曲。明るいけどどこか寂しげな感じがたまらない
10┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ずっと聴いていたくなる曲
11┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃つづける がんばる
12┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 ┃PS2┃ドラクエのラスボスではこれが一番好き
13┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ… ┃SFC┃空を飛んでいる感じがたまらない
14┃聖邪の天使┃爆ボンバーマン2┃N64┃撃破するのに6年かかったトラウマ曲
15┃邂逅┃艦これ改┃PSV┃図鑑眺めながら聞くと癒やされる
【コメント】
いつも本当にお疲れ様です。
この一年はざくざくアクターズをコツコツやってきました。このランキングで知ることが出来たので、とても感謝しています。
それ以外はいつも通りの投票ですが、去年よりも曲数の制限が少なかったので選ぶのに苦労しました。
それでは集計の方よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃曖昧ナ希望/氷雨┃ニーア オートマタ┃PS4┃悲しいくらい綺麗な曲
02┃異形ノ末路 甲┃ニーア オートマタ┃PS4┃バトルに入る所で盛り上がる演出が好き
03┃Weight of the World/the End of YoRHa┃ニーア オートマタ┃PS4┃皆助けてくれて本当に本当にありがとうございました
04┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃カッコイイ
05┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃テンション上がる
06┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV,PS4┃ゲームと曲の親和性ホント高い
07┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃どうしようもなく胸が熱くなる曲
08┃ピーターパンシンドローム┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃身に染みる曲
09┃if〜ひとり思う〜┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃暑い日に聴くと何故か涼しくなる曲
10┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃何かカフェで流れていても違和感がない
11┃異郷の空┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃綺麗
12┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃
13┃Shadow Hearts┃シャドウハーツ┃PS2┃月恋花の方が知名度高いですがこっちのが好き
14┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN, PSP,PS3,PSV┃どうしても外せない名曲
15┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃負ける気はしない
【コメント】
今年もどうぞよろしくお願いします。もし不備があったら申し訳ありません。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夜天の檻 -Recurrence Starry night-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃PS3┃そんなことより前作やろうぜ!
02┃whitream┃たゆみ。┃Win┃地図を書くと脱出しやすい
03┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃こわい
04┃アリスマエステラ┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC88┃サビ入最高定期
05┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃はやくFFRKに参戦してくれ
06┃Sudden Death┃Rabi-Ribi┃Win┃見知らぬ都市に飛ばされて不安を感じる時にこれ
07┃バトル1┃ロマンシングサガ┃SFC┃音が重くて戦闘曲にぴったり
08┃光と影┃パワプロクンポケット9┃NDS┃しんみり子並にしんみり
09┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃OPの演出も好き
10┃Melody of Blizzard┃Heart of Crown PC┃Win┃Steam版頓挫したってマジ?
11┃果てなき旅のレクイエムD┃退魔塔神ハチクマToK┃Win┃拠点と思ったらダンジョンだった
12┃Stand Up!┃白猫プロジェクト┃iOS,And┃パルメから始めた自分ももう1年
13┃ワンダーデュエル(Wonder Duel)┃四月馬鹿達の宴┃Win┃今年も投票するぜクソッタレー!
14┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃Win┃作曲者のHPにあるMP3版がオススメだ
15┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃いつもの
【コメント】
あれ? ここ数年新しい曲が開拓できてなくね?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃魔王のデザインも引けを取らないクオリティ
02┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃前半のワクワクと後半の感動
03┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃どんどん壮大になっていく所でうるっとくる
04┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレが良シーン揃いな理由の一つがこの曲
05┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3/PS4/PSV┃この爽やかさと可愛さで戦闘ができるという嬉しさ
06┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃対峙からのこの曲への繋ぎも良い
07┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃ヒーローマスタリ全振り、先制イントロがかっこよすぎる
08┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃ベースの重要さが物凄く分かる戦闘曲
09┃愛のカタマリー〜エンディングテーマ┃塊魂┃PS2┃スウィングもいいけどたまには落ち着くこっちを
10┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃おとのいしも入れられて感動しない訳がない
11┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃LIVE A LIVE┃SFC┃VCでやる前からこの曲が好きでした
12┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿┃Win┃やはりこの変拍子が癖になる
13┃ワンダーデュエル(Wonder Duel)┃四月馬鹿達の宴┃Win┃他のゲームで聴いてもやっぱり良いと再確認
14┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃後半で盛り上がる曲は戦闘が楽しくなる
15┃テーマ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃てれってってー
【コメント】
毎回曲を選ぶのに悩むのでシリーズ物からは1曲だけ選ぼう・・・
と思いましたが1作品だけ2曲になりました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃自分を「ゲーム音楽」という深みに嵌らせた罪深き一曲ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
02┃Starlight Anthem┃Wonderland Wars┃AC┃ワンダーラーン 不思議の森から正統VerUPな感じでとてもいいです
03┃燻しの隠れ家┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃操作可能になって最初に聞く曲って大事。誰か奪刻のサントラください!なんでもしますから!
04┃Battle#5┃サガ フロンティア┃PS┃熱い戦闘曲、と言われたら真っ先に挙げる曲。この曲が気に入ったらRe:birth閃も手に取ってほしい
05┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC,PS3,PS4,Win┃GGの石渡とBBの石渡を足して割らないような濃厚さ。レッツ婚活
06┃覇道を往く者 Rising sun┃戦国大戦┃AC┃不思議と涙腺に来るメロディ。ゲームの方は無理矢理終わらせられて少々勿体ない感
07┃ディフェンド・オーダー -攻勢防禦-┃グランブルーファンタジー┃iOS,And┃サイドストーリーでいつでもソイヤッソイヤッソイヤッ
08┃終戰┃アカツキ電光戦記┃WIN┃ゲームのエンディングにおいて「痺れる」という感覚を唯一味わった
09┃竜戦┃三國志V┃PC98,Win,Mac,PS,SS,PSP┃
10┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃360,PS3┃アレンジにより曲の格好よさに気付き、そして音源の進化に感動した。ヨロ色即ゼェーッシキシキシキ
11┃Baba yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃WIN┃「あと1ターンだけ」が許される余裕が欲しい
12┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃仕事人と化した主人公。必殺シリーズっぽい雰囲気を纏いつつもしっかりUXのメインテーマやってる
13┃STAIRWAY TO GENERATION┃ボーダーブレイク・エックス┃AC┃シリーズ恒例のダサめOPなのに気が付くと聞きまくってる
14┃東方緋想天┃東方緋想天┃WIN┃とりあえずEDにこれを流せばイイハナシダナーで終わるという風潮
15┃Edge of the Destiny┃デモンブライド┃AC┃是非とも対戦中に聞きたいジャッセー デモブラ家庭用はよ
【コメント】
もうちょっと色々開拓していきたい。集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団┃PS2┃そろそろ新作出してもいいのよ
02┃幻獣を守れ!┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃今でも守ってる
03┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃リメイク楽しみすぎる
04┃最後から二番目の真実┃聖剣伝説2┃SFC┃色褪せない思い出
05┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃神ゲーの神曲
06┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ブヒっと鳴きな!
07┃Beneath the Mask┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃屋根裏落ち着くわー
08┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ┃PS3,PS4,PSV┃僕悪いスライムなんだ…
09┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃花サボテンと鬼ごっこ
10┃追求〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃2プレイ中!
11┃コンサート・ホール┃オプーナ┃Wii┃バック・ステージもセットで聴くとお得
12┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃バンバードがんばれ!
13┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃選曲を変えます!
14┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃もっと、熱くなれよ!!!
15┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃信さんかっこよすぎ
【コメント】
集計お疲れ様です。今年もどうぞよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃厄神様の通り道 〜 Dark Road┃東方風神録┃Win┃後半のサビの部分がすごく良い
02┃少女さとり 〜 3rd eye┃東方地霊殿┃Win┃始まり方がすごく好き
03┃ポイズンボディ 〜 Forsaken Doll┃東方花映塚┃Win┃音が少し不自然な所が良い
04┃悲壮な決意┃ゼノブレイド┃Wii New Nintendo 3DS┃最初から最後まで全部好き
05┃神を絶ちし剣┃ゼノブレイド┃Wii New Nintemdo 3DS┃始まる前の静けさからいきなり盛り上がる感じが好き
06┃ヨノワールとのたたかい┃ポケモン空の探検隊┃DS┃不穏な空気が良い
07┃地天の山┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃サビの盛り上がりが良い
08┃イベルタルたちとの戦い┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃始まり方が好き
09┃狂王の晩餐┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃狂ったギュンターさんにあっている
10┃常闇に蠢く叛徒┃ファイアーエムブレムIf┃3DS┃激しい始まりが好き
11┃高慢と誇りと┃ファイアーエムブレムEchoes┃3DS┃女性と男性の声が合わさっていて良い
12┃クリスタライズシルバー┃東方妖々夢┃Win┃戦闘なのに穏やかな感じが良い
13┃淘汰される者┃GE2RB┃PSP┃不思議な気分になります
14┃秘境のマーメイド┃東方輝針城┃Win┃美しいBGMです
15┃戦闘!ルギア┃ポケモンソウルシルバー┃DS┃派手でカッコイイ
【コメント】集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃泣けてくるほど素晴らしい
02┃哀しみの日々┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃何とも言えない哀愁漂う感じが好き
03┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃初めてpixyを撃破できた時の達成感が今でも思い出せる
04┃Cliffhanger┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS4┃サビの広がっていく感じが好き
05┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃感動の一言に尽きる
06┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷┃Win┃トチ狂った雰囲気をよく表現できていると思う
07┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2┃ローカル対戦時はいつもこの曲を設定している
08┃ネイティブフェイス┃東方風神録┃Win┃ピアノが走り回っているところが好き
09┃闇に走る赤い残光/ナルガクルガ┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃いつもボコボコにしてごめんなさい
10┃エルクレスト戦┃STELLA GLOW┃3DS┃サントラ発売してくださいお願いします
11┃LAST from PUYOPUYO2┃ぷよぷよ! Puyopuyo 15th anniversary┃Wii┃幼少時にプレイしたぷよ通を思い出させてくれる曲
12┃赤い銀河┃STELLA GLOW┃3DS┃病んでる感じが好き
13┃アイ┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃他曲に隠れがちだがとても良い曲
14┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ┃NDS┃初めてクリアしたポケモンのため思い出深い
15┃レオン・カルナク┃ルーンファクトリー4┃3DS┃投票するし今度出る限定版を買うのでRF5出してくださいお願いします。本当にお願いします
【コメント】
集計よろしくお願いします
敵との対峙
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃Voあり戦闘曲でこれは最高
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3、PSV、3DS┃かっこよすぎません?
03┃戦下の一撃┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV ┃どんどん盛り上がってく感じ好き
04┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃俺をアトリエ好きにした原因
05┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃シャリーはいいBGM多すぎ
06┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360,Win,PSP,PS3,PS4,PSV,iOS,And┃ゲームクリア後のこれはヤバイ
07┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃今でもフリーバトルやるし、そのときのBGM
08┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃Shadeさんしゅごい
09┃櫻ノ詩┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃前回入れられなかった
10┃疾翔┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV ┃アトリエ新作は音楽ハズレなし!
11┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃最近始めて惚れた
12┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃やっぱShadeさんしゅごい
13┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃東方で一番好きかも
14┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃ほんっとShadeさんしゅごい
15┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃かっちょいい
【コメント】
偏ってる感あるけど…
集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The awakened soul within the sky┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4,PS3┃歴代テイルズの中でも最高の通常戦闘曲
02┃The will that opposes reason┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4,PS3┃
03┃The way of the embodied dragon┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4,PS3┃
04┃Face Off┃スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness┃PS4,PS3┃
05┃What a Breeze┃スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness┃PS4,PS3┃
06┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃
07┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃
08┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃
09┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3,360┃
10┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
11┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
12┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
13┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
14┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃PS3┃
15┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
【コメント】
お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃KOUYOU┃Deemo┃iOS,And┃満開の紅葉の中を駆け抜ける曲
02┃タイトル画面┃スカイハイ・クロノス・エンドレス┃PC┃おやすみ、ケヤキな曲
03┃ぼくらの性┃相思相愛ロリータ┃PC┃シャア専用サリンジャーな曲。
04┃HAPPINESS┃ルーンファクトリー3┃NDS┃一途さに胸が熱くなる曲。
05┃ねことうさぎと昔のはなし┃いりす症候群!滅┃PC┃入りが最高に憂鬱で美しい曲。
06┃Song for Explorer┃Ruina 廃都の物語┃PC┃ザ・RPGな曲
07┃バトルYAS2┃YAS┃PC┃全ヒゲドライバー中最熱な曲
08┃帰り道┃四月馬鹿達の宴┃PC┃フリゲ1エモいプロローグの曲
09┃冬の花火┃KANON┃PC┃何故ランクインしたことが無いのか不思議な曲
10┃桜見丘┃ポポロクロイス 月の掟の冒険┃PS2┃涙がポポロな曲
11┃ループ案(合体状態)┃SCE_2┃PC┃おやすみ、ケヤキな曲
12┃COSMIC ORCHESTRA┃さいはてHOSPITAL┃PC┃エキセントリックなのに情緒深い曲
13┃hope┃智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜┃PC┃虚脱感が凄い曲
14┃テーマソング┃SWAN SONG┃PC┃絶対に負けたりしないって曲
15┃せかいにさよなら┃ユメミルクスリ┃PC┃プラスチックの輝きが好きになれる曲
【コメント】
集計お疲れ様です
これまで1000位以下だった曲から是非ランクインしてほしい曲を選びました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃the world of spirit┃DARIUS BURST┃PSP┃ホントに引き込まれる曲。
02┃adam┃G DARIUS┃AC┃ラスボス戦のテンションがホントに上がる。
03┃good-bye my earth┃DARIUS BURST┃PSP┃最高の1面曲。
04┃running to the straight┃ママトト┃PC┃初めて聞いた時に感動した。
05┃KIMERA II┃G DARIUS┃AC┃背景と曲の演出の同期が素晴らしかった。
06┃闘神戦BGM(ボス戦)┃モンスターストライク┃iOS,AND┃モンストやってて一番燃えた曲。
07┃ファイヤーエムブレムのテーマ┃ファイヤーエムブレム紋章の謎┃SFC┃メインテーマといったら紋章の謎が一番好き。
08┃JUSTICE┃ランス9┃PC┃あの場面でまさか流れるとは思わなかった。良いアレンジだった。
09┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃冒険に出たくなる…
10┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃OGRさんは偉大。今なお色あせない曲。
【コメント】
集計お疲れ様です。頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ワールドマップBGM1(W MAP1)┃パワーズキングダム┃3DO┃曲名は仮称。序盤のワールドマップで流れる曲です。ワールドマップとは思えないほどギターがかっこいい曲で好きです。このゲームに限らず3DOのゲームはいい曲多いですが、ハード的には高すぎですねw
02┃ロケットマン┃ONE PIECE ギアスピリット┃NDS┃ルフィくんは呪われてしまった!
03┃ミニーのテーマ┃マジカルテトリスチャレンジfeaturingミッキー┃AC┃ミニーって結局のところミッキーのコンp・・・おっと誰かきたようだ
04┃オープニングBGM2┃Dark Wraith(ダークレイス)┃PC98┃曲名は仮称。あらすじ紹介の部分で流れる曲です。FM音源では個人的に女郎蜘蛛並みに綺麗な音楽だと思います(編曲が岩田さんなのでテレプシコラ使用かもしれませんが)。物悲しいストーリーによく合う曲ですね
05┃わくせいノヴァ10-b┃ゴジラ怪獣大乱闘アドバンス┃GBA┃曲名は仮称。実は発売されてたWayforword Technologies開発のゲーム。もちろん作曲はJakeさん。ゴジラらしくはない気がしますがこういうゲームには合ってる気がしますね
06┃止水水槽┃フィッシュアイズ3 〜記憶の欠片たち〜┃PS2┃曲名は仮称。音楽が全体的に綺麗な釣りゲーム。こういうピアノ曲好きです
07┃ファッションショー┃ジュエルペット 魔法のDSキラピカリーン┃NDS┃曲名は仮称。女児向けゲームも案外侮れないです
08┃ステージ1┃ウィップラッシュ 惑星ボルテガスの謎┃MD┃曲名は仮称。疾走感が素晴らしい曲です
09┃ステージ2-3・2-4┃サイボーグクロちゃん 〜デビル復活!!〜┃GBC┃曲名は仮称。サイボーグクロちゃんはぎりぎり世代じゃなかったですね
10┃エンディング(スタッフロール)┃魔物ハンター妖子〜遠き呼び声〜┃PCECD┃こういう雰囲気のエンディングってなかなかないですよね
11┃Main Theme┃Yo! Joe! Beat the Ghosts┃AMG┃曲名は仮称。PSPのインターネットラジオから流れてきて、いい曲だと思った曲です。
12┃Spaceship(4)┃Regular Show:Mordecai & Ligby in 8-bit Land┃3DS┃FC音源が耳に心地いい曲です。テレビゲーム好きのこの2体には最高のシチュエーションだったと思いますねw
13┃ステージD┃マネーアイドルエクスチェンジャー┃NG┃5000兆円欲しい
14┃OLIVIA┃ブロディア┃PCE┃こういうパズルゲーム結構好きですね
15┃Village Walk┃The Smurf's Nightmare┃GBC┃曲名は仮称。GB音源とは思えない音使いが特徴的な曲です。
【コメント】
wikiにない作品でまとめてみました。集計よろしくお願いします。
※12位の曲については一応公式のSoundcloudで曲名は判明していますが、同じ曲名が4つあるので便宜上(4)としました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃永遠の1位
02┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PS Vita┃荘厳な滅びとはじまりの詩
03┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃聞くたび7次元の彼方へ想いを馳せて泣きそうになる
04┃Rivers in the desert┃ペルソナ5┃PS4┃p5で一番のインパクトを与えてくれた曲 双子よりシドウのイメージ
05┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PS Vita┃シェルノサージュの代表曲 この曲の流れるPVを見て購入をきめた
06┃The Whims of Fate┃ペルソナ5┃PS4┃ループで聞き続けられる曲 長いp5のパレス曲にはぴったり
07┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃これに勝る通常戦闘曲はあるのか
08┃ミルク色の峠┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃イントロから想像出来ない曲調に驚かされた曲
09┃奇蹟┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃中断曲大好きなのにいつからなくなったんだろう
10┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃CIEL_N_PROTECTA;といい制御詩かっこよすぎる
11┃Sky of twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃黄昏の表題とも言える曲 最後盛り上がりからスッと抜けるのがたまらない
12┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃各キャラのテーマからメインテーマに続くのは何度聴いても熱い
13┃binGe -C17H21NO-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4┃binGeどれもよくて3曲全部に入れるか悩んだものの流石に自重
14┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃ 初代20周年おめでとう! まだ発表に期待していいんですよね!?
15┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃9はやっぱりこれ
【コメント】相変わらずボーカル曲だらけ ガストだらけ サージュコンチェルトの曲は抜けないので致し方なし 今年はやっぱりP5もってれかました
01┃V┃beatmaniaIIDX 5th style┃AC┃原曲を初めて聞いたとき鳥肌立った
02┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃ゲー音にハマるきっかけになった曲
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃聞いてると自然と勇気が湧いてくる
04┃嘆きの樹┃beatmaniaIIDX13 DistorteD┃AC┃皆伝で何度も聞いた
05┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃最高のボス曲
06┃Todestrieb┃beatmaniaIIDX 19 Lincle┃AC┃傲慢ちゃん!
07┃気高き領域┃ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者┃NDS┃主役を、よこせぇぇぇ!!!
08┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃GB曲のピコピコ音がツボにハマる
09┃Black Powder┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃壮大な曲
10┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃ランキングで知ってゲームも買いました
11┃PHOTONGENIC┃beatmania IIDX 14 GOLD┃AC, PS2┃幻想的なドラムンベース
12┃Xepher┃beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃この厨ニっぽい雰囲気が良い
13┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃ずっと聞いてると中毒になりそう
14┃Jet Stingren Stage┃ロックマンX4┃PS, SS, Win┃この疾走感がたまらん
15┃Narcissus At Oasis┃beatmania IIDX 10th style┃AC┃水仙曲。
【コメント】
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Decision┃封神領域エルツヴァーユ┃PS┃隠れた名作。曲と演出がすごく良いゲームです
02┃Imperial-Knights┃グローランサー┃PS┃橋のマップに入ってこの曲が流れた時は燃えました
03┃ユダの城┃北斗の拳┃AC┃ユダ様は本当に頭の良いお方
04┃MUST DIE┃ブレイブルー セントラルフィクション┃PS4┃YOYO!!
05┃ダンジョン・遺跡系2┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃アクションや謎解きにこの曲ッ!
06┃女々しい野郎どもの詩┃ときめきメモリアル┃PS┃みんなの青春
07┃第9回戦┃いけいけ!熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘┃FC┃泣きメロ良いぞー
08┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃お の れ 鳥!
09┃街の賑わい┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃ファミコンの独特な音が好きです
10┃てきチーム ほんせんへん┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃おどきなさい!
11┃LALLAPALLOOZA┃はじめの一歩 VICTORIOUS BOXES┃PS2┃数ラウンドで曲調が変わるのが熱い
12┃Joyrider┃ザ・キング・オブ・ファイターズ 2003┃PS2┃家庭用のアレンジ版が大好き
13┃BEFORE MOON┃ストリートファイターEX2 PLUS┃AC┃超速のタイガーキャノンもセットで。
14┃攻防┃アークザラッド 精霊の黄昏┃PS2┃戦闘テンポの悪さも良曲で頑張れました
15┃ホントのキスをお返しに┃スーパーロボット大戦XO┃Xbox360┃アイドル曲です
【コメント】
今回はどんな曲に出会えるかな
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃星は空高く┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC ┃FF9までのいいとこどりしたみたいな曲。大好き。
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃そろそろ一位になりそう
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃このランキングで大神の存在知った。ありがとう
04┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃DSのしょぼい音でこんなに感動するとは思わなかった
05┃ポケモンきゅうじょたいのテーマ┃ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊 ┃GBA┃これはGBAのほうが好き。空のアレンジもいいぞ。
06┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃今でも通用するOP。スゲー
07┃伝説の海へ┃STELLA GLOW┃3DS ┃ステラグロウはいい曲たくさんあるからぜひやってみてほしい
08┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ラストの盛り上がりも腹パンも、みんないい思い出です。
09┃新世界秩序┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃アーカルム、素材はよかったんだよなあ。9月ごろのリニューアルに期待。
10┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC, PS, GBA, And, iOS ┃崩壊の流れからの飛び立つシーンは今でも忘れられない。
11┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC, PS, GBA, And, iOS ┃仲間を求めてに隠れがちだけどこっちもいいぞ。
12┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2 ┃深く印象に残っている。OPアニメの流れも王道だけどとてもいい。
13┃Dogfight┃テイルズオブリバース┃PS2、PSP ┃カンガルー、ヒル、盾、カタツムリ。曲の良さと戦闘の面白さがかみ合ってとてもよかった。
14┃細氷┃アイドルマスター ワンフォーオール┃ PS3 ┃LIVEのバージョンも最高でした。
15┃オイラの翼┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃4月1日からずっと頭をはなれなくて…
【コメント】
人気のある曲ばかりですが、考え抜いて選びました。集計、よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃疾走感と透明感が最高
02┃蒼穹┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃どこを切り取っても最高な曲
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃鳥肌不可避
04┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃文句の付け所がない曲
05┃Rabbit & Crow┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃転調が最高
06┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃体力が減らない裏ボスのテーマ
07┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3,PS4┃サビの盛り上がりがいかにも格ゲーで好き
08┃光ノ軌跡┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃今まで聴いたED曲では一番
09┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃Wii┃ノリノリで楽しい
10┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃C’moooooooooooooooooon!
11┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃美しい…
12┃神秘の森┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃厳格な感じから突然神秘的になるのが好み
13┃いつか、どこかで。┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃前回初めてフルで聴いて好きになった。盛り上がりがすごい
14┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃凄ぇ!!G.T.!!
15┃Jupiter II Europa ┃GROOVE COASTER┃AC┃グルコスをするたびに1回は遊んでしまう
【コメント】
初投票。
ガストとタイトーばっかりになってしまった。好きな曲を上から並べただけなのに…
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃この曲でゼノブレイド購入を決めた
02┃Reverse - Parallel Universe┃Deemo┃iOS,And┃美しくも切ないメロディがたまらない
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃何度聴いても湧き上がる緊張感と高揚感
04┃MIGHTY OBSTACLE┃イースⅥ ナピシュテムの匣┃PC,PS2,PSP┃もはや全てがサビと言ってしまうほどの格好よさ
05┃Keys The Ruin┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC,PSN,XBLA┃砂時計と扉が閉まる音の脳内再生余裕でした
06┃Wings of piano┃Deemo┃iOS,And┃ピアノの美しさを再確認させてくれる
07┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃曲に合わせたイベントシーンの完成度が半端ない
08┃NAKED GLOW┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃夕陽を見ながら山道をドライブしたくなる曲ナンバーワン
09┃Won’t Stop,Just Go!┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC,PSN,XBLA┃スピードに乗れた時の爽快感が尋常じゃない
10┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC,PCE,MCD┃もはやセンスしかないオーパーツ
11┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ラスサビのボーカルの掛け合いがアツい
12┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC,GBA┃何年経っても色褪せない、ゲーム音楽好きになった原点とも言える曲
13┃Slit┃Cytus┃iOS,And┃耳が綺麗になりそうな爽快かつ美しいメロディ
14┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃おどろおどろしい感じもありながら、小気味よいテンポが気持ちいい
15┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃MADでお世話になり、いつの間にか好きになっていた
【コメント】
去年に引き続き投票させていただきました。このランキングで本当に多くの名曲を知ることができて毎年ワクワクしています。集計よろしくお願い致します!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The World of Spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃サビでの盛り上がりが最高です、目指せ今回も上位!
02┃The Palace That Was Found┃ソニックと秘密のリング┃Wii┃謎の中毒、ソニックの曲はもっとランクインしても良いと思うの…
03┃Unknown Pollution┃雷電V┃XboxOne┃2016新曲ランキングでビビっときた曲、STGは良曲ばっかりですな…
04┃SILVER LINING┃ESCHATOS┃Xbox360 win┃クサい懐メロがたまらない
05┃Legendary Wings┃ThunderForceV ┃SS┃すき
06┃A d a m┃Gダライアス┃AC PS┃クリオネと捕鯨のイメージが強い
07┃Dragon Dance┃ソニックロストワールド┃WIIU win┃ステージも良いし曲も良い
08┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃win┃ライト!カメラ!アクション!
09┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃見ろよこれ…一面の曲なんだぜ?
10┃B.T. Dutch┃Gダライアス┃AC┃YOU YOU YOU
11┃Sea Bottom Segue┃ソニックロストワールド┃WIIU win┃癒やし
12┃Sylvania Castle Zone Act 3┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 EP2┃Xbox 360 PS3 iOS┃マイナーかもしれないけど…
13┃Lost Labyrinth Zone Act 1┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ4 EP1┃wii Xbox 360 PS3 iOS┃ステージの雰囲気と凄い合ってる
14┃滅びし水晶神殿の記憶┃デススマイルズ メガブラックレーベル┃AC┃手裏剣嫌でござる…
15┃.BLUE-地球に棲む日-┃レイクライシス┃PS┃スマホ版移植おめ!
【コメント】
前回はダライアス推しだったので今回は色々混ぜてみました。ソニック良い曲沢山あるから皆聴こうな…
毎年ランキング楽しみにしております!集計よろしくおねがいします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遺サレタ場所/斜光 丙 ボーカル有り┃ニーア オートマタ┃PS4┃廃墟都市のイメージにぴったりな曲。いつでも聴きたいと思わせられる。
02┃Weight of the World/the End of YoRHa┃ニーア オートマタ┃PS4┃助け合いの精神
03┃トビトンボ┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃これは是非皆さんに聴いてもらいたい曲ですね。個人的にサルゲッチュシリーズ最高峰です。
04┃たいけつ! スペクター┃サルゲッチュ2┃PS2┃けっせん!スペクターより好きです。けっせん!スペクターも好きですが、ランキングからは外させていただきました。
05┃ファイナルバトル┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃マップが雪が降っているということもあり、クリスマスっぽい曲。
06┃漢中攻防戦 THE MOUNTAIN┃真・三國無双7┃PS3,PS4,PSV,WIN┃登山家・馬謖のPC化はよ!
07┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3┃ここでは説明不要でしょう。ランキング上位狙います。
08┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2,Xbox┃10回でランキング外となってしまったので、復帰を狙います。
09┃生マレ出ヅル意思 通常 ボーカル有り┃ニーア オートマタ┃PS4┃英語版のほうが好きですがこちらで。
10┃ピポトロンのテーマ┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃歌詞があることを最近になって知りました…
11┃第一章 上空┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃序盤にもかかわらず不安をあおるBGM
12┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3,PS4,PSV,WIN┃山田の武器も8で変わるんですかね?
13┃ラストバトル┃サルゲッチュ┃PS┃サルゲッチュの続編を願う意味で代表曲を。
14┃残影(明智)-山崎-┃戦国無双 Chronicle 3┃3DS,PSV┃戦国無双ではこれが一番ですかね。ランクインしてないのが惜しいくらいの曲。
15┃The Stains of Time (Maniac Agenda Remix)┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3,360(海外のみ)┃左手の法則だ!
【コメント】
シリーズ物のみです。ニーアとサルゲッチュは枠が足りない…
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜 ┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃自分がゲーム音楽にハマるきっかけとなった名曲
02┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃PC┃自分がゲーム音楽に興味を持つきっかけとなった名曲
03┃玻璃┃ざくざくアクターズ┃Win┃この曲が初めて流れたシーンは思い出すだけで泣けてくる
04┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃荘厳でラスボス曲なのに優雅さを感じる。メインテーマのアレンジが素晴らしい
05┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃これまでのゼルダ作品とは色合いの違った雰囲気をこの曲だけでも十分に感じさせてくれる
06┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃イントロのヴァイオリンから心を掴まれた
07┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃PC┃曲自体も物語の展開も最高。ハグレ王国の強さをラスボス視点で味わう斬新さ
08┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃ギターロックな曲調と、はなの歌声に酔いしれる
09┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃作業用BGMとしても有能。ピアノが耳に心地良い
10┃Heal┃ICO┃PS2,PS3┃文字通りHealな曲。BGM自体が少ないゲーム故、セーブの度に流れるこの曲は非常に耳に残りやすく、且つスッと入ってくるような優しい曲
11┃太陽は昇る┃大神┃PS2,PS3,Wii┃言わずと知れた超名曲。体の内側から熱くなってくる
12┃Hopes and Dreams┃UNDERTAIL┃PC┃名曲ひしめくこの作品の中でも屈指の名曲。Asriel戦でのフレーバーテキストが本当に好き
13┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃下村節の効いたテンション上がる1曲
14┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃張り詰めた、研ぎ澄まされた緊張感と勇敢さを感じる曲
15┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom┃PC┃神主の才能を改めて感じさせられた
【コメント】
あまり新しい曲入れられなかった・・・やっぱりmozellさんの曲が好きだ
ブレスオブザワイルドは久々にやったゼルダだったけど、ゲーム自体も音楽も非常に良かったからランキング上位入りして欲しいな
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃櫻ノ詩┃サクラノ詩┃win┃一回聴いただけで惚れてしまった曲。
02┃Battle Against a True Hero┃Undertale┃win┃凄く熱い展開からのヒーロー戦BGM、凄くかっこいい!
03┃MEGALOVANIA┃Undertale┃win┃Undertaleといえばこれ、死ぬほど聴いた曲。
04┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃win┃OPを聴いてゲームも買った。
05┃Hopes and Dreams┃Undertale┃win┃ラスボス戦で流れる勝ち確BGM最高すぎる。
06┃聞こえていますか僕らの声が┃ざくざくアクターズ┃win┃らんダンの頃から凄く好きな曲。
07┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃win┃勝てる気がしないラスボス戦BGM。
08┃flower┃B.B.ライダー┃win┃ラスト手前で流れる熱い曲、ロンドがかっこよすぎる…
09┃roop 〜遠い世界のキミに贈るたったひとつの恋の歌〜┃あきゆめくくる┃win┃この影響で量子力学を勉強した。
10┃Nine Point Eight┃Deemo┃ios┃明るい自殺ソング。
11┃歩く姿は百合の花┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃曲もキャラも最高なのに難しいせいでユズリハ使えない…
12┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃win┃初見プレイで衝撃を受けたラストステージBGM。
13┃ANiMA┃Deemo┃ios┃かっこいいけど難しくてフルコンできない…!
14┃Second Run┃テイルズウィーバー┃win┃この曲聴くためだけに始めようかちょっと悩んだ曲。
15┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃win┃憂鬱な気分の時に聴くとめっちゃ心にくる曲。
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Detuned Beat┃ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団┃PSV┃ずっと聴いていられる
02┃Witch's Depression┃ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団┃PSV┃最初は不気味だったけど癖になった
03┃ChRφNiClESeVeN feat. Annabel┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃過去作をやって聴くとさらに良い
04┃「狙うは敵将の首一つ!」(後半戦)┃グランキングダム┃PS4,PSV┃疾走感が好き
05┃Endless Despair II┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC、PS3┃またコンボ練習しようかな
06┃SIX-HEROES┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC、PS3┃ついに全員揃うそうですね
07┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃この世代が一番好き
08┃Fluquor┃Deemo┃iOS,And┃これ無しにDeemoは語れない
09┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃悲壮感が最高
10┃星魔神┃Demon Gaze 2┃PSV┃前作とはまた違って良い
11┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃Demon Gaze┃PSV┃これでゲーム音楽のイメージが変わった
12┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃この曲は外せない
13┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ボスがみんな印象的
14┃ピーターパンシンドローム┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃切なさが良い
15┃sin┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃月が良く似合う
【コメント】
大好きな曲を書き出すってすごく楽しいですね。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃繰り返す季節の中で┃ISLAND┃Win┃ここまで透明感を出せる曲はなかなか無い、安瀬ファンは是非一聴を
02┃櫻ノ詩┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃クリア後にじわじわ沁み込んでくる曲、新作も楽しみ
03┃夢の歩みを見上げて┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃落ち着きたいときに重宝するゆったりとした旋律
04┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃夏に散歩しながら聴くとぼんやり情景が浮かんでくる
05┃Winter journey's tale┃いけにえと雪のセツナ┃PS4, PSV, Win, NS┃こっちは冬専用BGM、サントラの音割れが激しいのが残念
06┃No turning back┃いけにえと雪のセツナ┃PS4, PSV, Win, NS┃子供や子犬が雪原を駆け巡るイメージ
07┃the witch under a blue sky┃ざくざくアクターズ┃Win┃mozell節がくっさいくっさい、だがそれがいい!
08┃しんしん〜夜〜┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃僕はこっちの方がすきです、雪の中掠れた目で遠くを見据えるイメージ
09┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃コミカルな曲調にアトリエらしさを感じる、こういうのでいいんだこういうので
10┃Pororoca┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃クサメロに弱いので投票、もっともっと良い曲があるけど枠数の関係で断念
11┃Hydrogen┃Hotline Miami┃Win,PS3,PS4,PSV┃ある意味没頭するゲーム、キメすぎ注意
12┃Roller Mobster┃Hotline Miami 2: Wrong Number┃PC,PS4,PSV┃音圧に上から頭押さえつけられてマウント取られた気持ちになる
13┃天球の奇蹟┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃大人は大人でしっかり頑張ってるときに流れる曲、飲みすぎ注意
14┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃民族系BGMの一つの解答
15┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃多分この企画終わるまで入れ続けるんじゃないかな
【コメント】
今年も割とすんなり埋められました
あの曲に全然票が入ってなくてびっくりって状況がチラホラあったけど大丈夫かな?
いつまでも記憶に残り続ける曲に出会っていきたいですね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃個人的不動の1位。ゲーム未プレイなのが残念。
02┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃溜めて溜めてからの解放感。
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃テンション上がります。
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃通常戦闘曲なんて信じられません。
05┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃不安に駆られる変拍子。
06┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃ボス戦を盛り上げます。
07┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃このランキングがきっかけで知り購入にまで至った思い出深い神曲です。
08┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃お洒落アレンジ素敵すぎます。
09┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃原曲もさることながらアレンジされその破壊力が倍増。
10┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃良い雰囲気です。
11┃妖怪の山 〜 Mysterious Mountain┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃郷愁感といいますか、じんわり鳥肌な良曲。
12┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃ノリノリです。
13┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ボスが主人公のテーマ。ヒロイックで素敵。
14┃永遠の春夢┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃なんかすごく焦ります。
15┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃エロゲだなんて信じられません。
【コメント】毎年曲選定に悩みながらも楽しんでます。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃今回とても迷ったけれどこれが自分が初めて曲買いしたタイトルだと思うので
02┃別世界┃囚われのパルマ┃iOS,And┃1位にするか本気で迷った。それくらい一瞬で打ちひしがれた曲
03┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃オーケストラコンサートで聴いたこの曲があまりにも素晴らしく…
04┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃1と2通してクリア記念。何もかも最高でありました
05┃王の子は煉獄に踊る┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃悔しがり方が迫真すぎて笑ってしまうやつ。でもとてもいいキャラだった
06┃VS.キングD・マインド┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃トリデラの延長戦のようにも思えて熱かった
07┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃あのイントロの美しさは本当に鳥肌もの
08┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃2が本当に楽しみ
09┃シオカラ節┃Splatoon┃Wii U┃2のアレンジも大変よろしかったです
10┃THIS IS MY HAPPINESS┃スペースチャンネル5 パート2┃DC, PS2, PSN, XBLA┃聴けば元気になれる良曲
11┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃大逆転2が発売されてタクシューが熱い今こそこの神ゲーに触れていただきたい
12┃アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃クリア記念に。人気の高さも納得の面白さだった
13┃時代よ巡れ、我が杖の導くがままに Allegro Maestoso "Heroique" in F sharp minor┃タクトオブマジック┃Wii┃移植とかしてくれませんかね…このまま埋もれてしまうのあまりにもったいなくて
14┃秋┃牧場物語2┃N64┃VCおめでとうございますずっと待ってました
15┃幻想物語┃死神と少女┃PSP┃1位2位と合わせて聴くと自分の好みが実に分かりやすいというか
【コメント】
カービィは毎度毎度選曲にとても迷う
他に入れたいゲーム曲もたくさんあるもののこれ以上迷っても仕方ないのでこれでお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Ultimate knuckle┃家庭教師ヒットマンREBORN! バトルアリーナ2 スピリットバースト┃PSP┃隠れた良曲揃いゲーから。極限!
02┃決戦の刻┃DS西村京太郎サスペンス 新探偵シリーズ 京都・熱海・絶海の孤島 殺意の罠┃NDS┃追求ポジション(でいいのかな)の曲は力入ってるのが多いと思う。
03┃空飛ぶ双子 第三楽章┃チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者┃NDS┃何回も投票しているけどこの曲は外せない。
04┃ポケット!フォーエバー!┃パワプロクンポケット14┃NDS┃じっくり耳に入れたいメニュー曲。
05┃Raise the anchor!┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃この曲流れていると負ける気がしない。
06┃ムゲジコスモ-コスモを憐れむ歌┃UFO -A day in the life-┃PS┃癖になる歌詞。
07┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃クネリの正体には脱帽。
08┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃SS┃エンディングのメイキングを思い出す。
09┃砂漠はつづくよどこまでも┃ラビ×ラビ えぴそーど3┃3DS┃VITA版は買おうか悩む。
10┃MonoChrome┃家庭教師ヒットマンREBORN! バトルアリーナ┃PSP┃
11┃マットブラック・バレット┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃
12┃未来と魔球とジンルイ┃パワプロクンポケット14┃NDS┃
13┃青空に向かって歩け┃スーパーロボット大戦L┃NDS┃
14┃Title Screen┃ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート┃NDS┃死んだライオンではない方。
15┃思い出のカケラ┃NARUTO -ナルト- ナルティメットポータブル 無幻城の巻┃PSP┃ストーリーモードは泣けてきた。
【コメント】
早めに投票しようと思っていたけど遅れてしまった。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃曲の造りとしては王道と思いますがだがそれがいい。最終決戦にふさわしい正統派アレンジ
02┃Distorted†Happiness┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃PVで惚れてゲームを買うきっかけになった
03┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃しまめぐりの試練時と違って本気で叩き潰しに来てる感ある重厚感
04┃Moonlight Piano┃ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団┃PSV┃広がる海とBGMに感動して立ち止まって聞き入った思い出
05┃battle to ascertain┃ロゼと黄昏の古城┃PSV┃思わず口ずさみたくなる美しい高音部分
06┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃イントロから一気に持って行き、激しいだけじゃない曲の展開にRevo節を感じる
07┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃新作をいつまでも待っています
08┃Battle - f4 多神連合┃真・女神転生IV FINAL┃3DS┃状態異常対策の大事さを知ったクリシュナ戦
09┃神秘の森┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃鬱蒼と生い茂る森を抜けて光射す出口へ、そんな感じの曲
10┃sin (Remix)┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃原曲からの変化にシャドウナイフの境遇が重なり…どことなく苦しそうに聞こえる
11┃王の子は煉獄に踊る┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃綺麗なコーラスなのに不安を掻き立てられる、破滅を感じさせる曲
12┃弩(いしゆみ)┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃大空を飛ぶような解放感と誇らしさが気持ちいい
13┃schwarzweiβ 〜霧の向こうにつながる世界〜┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃カラオケでは必ず歌う
14┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3、PSV┃この曲をゲームで聴きたいが為にエスカプレイしました
15┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃色んな曲がアレンジで入っていてまさに旅の集大成
【コメント】
新曲と旧曲の配分に悩みながらもなんとか15曲選出しました。
エコーズがFEデビュー作となりましたが長年続いてるシリーズだけあって面白かったです。
これからも色々なゲームに、BGMに触れていきたいと思います。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3/PSV┃テンションぶちあがるたまらん┃
02┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS4,PS3,PSV┃ソフィーちゃんかわいい┃
03┃眠る飛星┃シャリーのアトリエ Plus 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PSV┃アレンジの組み合わせがとても好き┃
04┃船の上の錬金術士┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3/PSV┃眠たくなります┃
05┃疾翔┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃軽快なテンポがいい!┃
06┃狂瀾┃シャリーのアトリエ Plus 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PSV┃強すぎるコーラルドラゴンさん┃
07┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃トトリちゃんかわいい┃
08┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3/PSV┃全部いいけどその2が一番好き┃
09┃蒼穹┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃フィリスちゃんかわいい┃
10┃真田丸┃戦国無双 〜真田丸〜┃PS4,PS3,PSV┃パッパの策が成ったら負ける気がしない┃
11┃錦上に花を添えるが如く┃よるのないくに┃PS3,PS4,PSV┃浅野さん大好き┃
12┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君 ┃PS2┃テンションぶちあげ┃
13┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃和の感じがたまりません┃
14┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS ┃初見で驚いた!クライマックスって感じ┃
15┃29番道路┃ポケットモンスター金・銀・クリスタル┃GBC┃ポケモンの最初の道路で一番好き!あふれ出る旅立ち感┃
【コメント】
15曲迷いますね。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Love Again┃ティンクルスタースプライツ -La Petite Princesse-┃PS2┃昔から大好きな曲です
02┃TAIMAN Battle┃レーシングラグーン┃PS┃
03┃「おいでよ!夢の国」-ステージ5┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃Win,PSP┃
04┃Battle ”The Hardes”┃武装神姫BATTLE MASTERS┃PSP┃
05┃Last Treason┃エアロゲイジ┃N64┃
06┃ミーモ・ダンシング┃押忍!サラリーマン番長┃パチスロ┃
07┃夕焼けWant you┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃
08┃Redial┃ボンバーマンヒーロー ミリアン王女を救え!┃N64┃
09┃I'M THE MIGH┃ダイナブラザーズ2┃MD┃
10┃Blood Drain -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC,PS3┃
11┃Never Look Back┃WAR OF BRAINS┃iOS,And┃
12┃Thanatos┃WAR OF BRAINS┃iOS,And┃
13┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃
14┃Origin┃WAR OF BRAINS┃iOS,And┃
15┃戦闘!スカル団┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。今回はウォーブレの曲を推させていただきました
カードゲームなのですがカードに専用BGMがついているという斬新さです。ゲームも面白いのでオススメです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃サンセットコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃ピアノ大好き
02┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃
03┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
05┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃
06┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
07┃Chronoxia┃REFLEC BEAT groovin'!!┃AC┃
08┃ドーパミン┃AC┃jubeat saucer fullfill┃
09┃Towards the TOWER┃AC┃jubeat prop┃
10┃ホワイトオフィス行進曲┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
11┃Title Theme┃ソルスティス 三次元迷宮の狂獣┃FC┃
12┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃
【コメント】
お願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃船の上の錬金術士┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV┃この曲があれば錬金を何時間でも出来る不思議
02┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃Win┃この暑苦しい感じがたまらん・・・!
03┃THE RUIN’S AIR┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃このステージの荒廃した雰囲気ともマッチしてすごく好き
04┃木洩れ日の中で┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃ゲームが始まるっていうワクワク感だとこの曲を超えるものが無い
05┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃mozelさんいいなあ
06┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃夜中に聞きたくなる曲。この曲のお陰で外のステージもイライラしなかった
07┃YOUR VIBE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃ランキングで聴いてドハマリした曲。R4は全部良いけどこれが特に好き
08┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃アトリエの戦闘曲ではこれが聞きやすくて好きだな
09┃冒険の旅┃ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ┃PS3,PS4,PSV┃ビルダーズでこれ聞いた時はこのタイミングでこれか、と感動した
10┃Twister┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃疾走感が気持ちよくてシャレオツな曲
11┃闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS,PC┃ボス戦より通常戦闘のが好き
12┃エンジュシティ┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃ゆったりした雰囲気が凄く癒やされる
13┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃戦略とか連携とか考える時にこの曲聞きながらやると凄く気持ちいい
14┃うららかなるひるさがり┃GROWパーク┃PC,and,iOS┃昔から大好きなフラッシュのgrowシリーズ、一個位ランキングに出ないかな
15┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃いとうかなこさんの声の感じと凄く合っている
【コメント】
初投票になります。3年前位にこのランキングを知って、これきっかけで始めたゲームも何作か・・・!毎年楽しみにしてます!集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ VS.キングD・マインド ┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃カービィ1番好きな曲が混じったアレンジ
02┃暗黒の復刻┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃好きなキャラのアレンジ
03┃グリーン・ラボラトリー┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃落ち着く曲のアレンジ
04┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃盛り上がりが特に好き
05┃クッパ最後の戦い┃スーパーマリオ3DSランド┃3DS┃1番好きなクッパ戦
06┃宿敵クッパ┃マリオストーリー┃N64┃海外版もいい曲
07┃クリスター神殿┃マリオストーリー┃N64┃きれいで好きな曲
08┃ニンテンドウカップ'99 マスターボール ファイナルバトル┃ポケモンスタジアム2┃N64┃迫力があっていい
09┃ウルトラカップ マスターボール ファイナルバトル┃ポケモンスタジアム2┃N64┃好みなアレンジ
10┃VS.マルゲリータ┃怪盗ワリオ・ザ・セブン┃NDS┃かなりかっこいい曲
11┃Nonaggression┃ソニックアドバンス3┃GBA┃大人しくて良いアレンジ
12┃海の科学博物館┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃夕日が似合う曲
13┃戦闘!レジロック・レジアイス・レジスチル┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃RSEの伝説戦で好きな曲
14┃ラスボス戦┃ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア┃GC┃目が怖かった
15┃からくりキャッスル┃サルゲッチュ┃PS┃盛り上がりがいい曲
【コメント】
【コメント】
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夜のとばり┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃生演奏ヴァージョンも美しい
02┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS,DC,Win┃
03┃天への祈り┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃NDS┃
04┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃
05┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃レイトン教授 新作発売 ありがとう
06┃追跡┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃
07┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃いつまでも色褪せない名曲
08┃ステージ#17-#32┃すたーらいなー┃PC┃ステラのまほうのサイトで遊べるブラウザゲーム。
09┃KISS MEまっちゃんぷり〜ず 〜グラディウスIIより〜┃実況おしゃべりパロディウス forever with me┃PS,SS┃誰も投票しないだろうけど投票
10┃死の塔┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
11┃ラストバトル┃ザードの伝説2 〜偽神の領域〜┃GB┃
12┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃かわいらしい曲
13┃ビッグプロトワギャン戦┃ワギャンランド2┃FC┃熱いしりとり
14┃決戦! 真超魔王┃Miitopia┃3DS┃Miitopiaはなかなか面白かった
15┃エキゾチックAMATSU┃ラグナロクバトルオフライン┃Win┃ゲームはやったこと無いけど
【コメント】
毎年楽しみにしてます。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃凪の速さで┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃戦闘曲に票が集まることを知りながらも最高に爽やかで心地よいメロディーには抗えない
02┃全艦娘、突撃!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃壮大な雰囲気にもキャッチ―さを残したメロディー好き
03┃FIRST STEP TOWARDS WARS┃イース┃PC88,PC98,X1,FM7,FM77AV,MSX2,FC,Mk3,SMS,PCECD,X68k,SS,Win,PS2,NDS,PSP┃俺的カッコいいメロディー
04┃Undine┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃イントロでね、もう惚れる
05┃ファンタスマゴリア┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃さいのこう。トライナリーは曲タイトルが分かってからやね
06┃工房にいらっしゃい!┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃好きなアトリエ(ゲーム中の拠点)曲その①。この曲好きな人いるでしょ…?
07┃船の上の錬金術士┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV┃好きなアトリエ(ゲーム中の拠点)曲その②
08┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2、PSP┃疾翔でなく古い曲でごめんね!阿知波さん愛してる
09┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃ランキング上位狙え!
10┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃聴いたらもうテンションMAX
11┃SNOW MAN┃MOTHER┃FC、GBA┃故郷が雪国なものでね。郷愁感すごい
12┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃イントロカッコいいよね。フィリスの売上がしんだのは大体このゲームのせいだと思ってる
13┃虎落笛┃大正もののけ異聞録┃PS2┃タイトルで出オチ狙い。と言いながら知る人ぞ知る名作。やったことないけど
14┃Hippie Battle┃MOTHER┃FC、GBA┃たまに無性に聴きたくなる
15┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS┃車のゲームのBGMといえばこんな雰囲気だよね!って思える
【コメント】
順位の上下に意味はないです。結局ガスト率高くなってしまった。
上位に入らねーよ!とお叱りをうけそうな曲が多くなりましたが、
でもせっかく投票したからには、まとめ動画に載れば良いなぁ(白目
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃冒険の始まり┃ポポロクロイス物語II┃PS┃好きすぎて逆にむやみに聴きたくないレベル
02┃カルドキア┃コンタクト┃NDS┃フレーズの繰り返しが心地よい
03┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃カビオケも良かった
04┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃手に汗握るブレーン戦
05┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃聴きやすいってのは通常戦闘曲で大事よね
06┃Beneath the Mask┃ペルソナ5┃PS4┃心落ち着く
07┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃出だしから最後まで良いところしかない
08┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃レインボーロードはどれもいいから困る
09┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん-艦これ-┃PC┃ピアノが好き
10┃味方負傷時┃結城友奈は勇者である 花結いのきらめき┃iOS,And┃ピンチなはずだけど好きな曲、MONACAで良かった
11┃Surge of Power!┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃イントロから一気に持っていく
12┃Soul of Cinder┃ダークソウルIII┃PS4┃シリーズファンならグッとくる系
13┃四大大会┃モンスターファーム2┃PS┃上位の大会の雰囲気を盛り上げてくれる
14┃新市街┃ボクらの太陽 Django&Sabata┃NDS┃駅の曲も好き
15┃隅田川夏恋歌┃jubeat ripples┃AC┃あまずっぱい
【コメント】
ペルソナとゆゆゆいが新曲
もっと新規開拓したいのう
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ソニアカオス戦┃もんむすくえすと・ぱらどっくすRPG┃Win┃ストーリーの熱さから前章PV曲を持ってくる演出は震えた
02┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux ┃この戦闘は泣ける要素がありすぎて困る
03┃見た事も無い悪夢の世界┃東方紺珠伝┃Win┃ベースのカッコよさに惚れた
04┃パンデモニックプラネット┃東方紺珠伝┃Win┃一瞬曲が停止してからの展開が最高
05┃凍り付いた永遠の都┃東方紺珠伝┃Win┃アレンジ版を聞いてさらに大好きに
06┃Undertale┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃ここの演出もこれまた泣ける
07┃Finale┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux ┃絶望的な状況から一転この盛り上がりで燃える
08┃ヴォヤージュ1969┃東方永夜抄┃Win┃永夜抄の中で一番好きなので一度ランキング上がって欲しい
【コメント】
数は少なめですがこれだけは、という曲を詰めました。
集計作業頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃Win┃ループして何度も聞いてます
02┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃前回のランキングで知りました
03┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃イントロは別曲なのよねん
04┃Pororoca┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃個人的にはスルメ曲
05┃一撃の決意┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃ゲーム内の曲をこれに変更するくらい好き
06┃疾翔┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV ┃サイトで聞いて神!ってなった曲
07┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃ラスボス戦大好き
08┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃ソフィーの戦闘はこの曲!って感じ
09┃binGe -C18H23NO3-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃ゲームまだやれてないけどサントラで気に入ったので
10┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA,NDS┃熱い展開にぴったり
11┃Demystify Feast┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃東方で一番好きかも…
12┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃大好き
13┃永遠の春夢┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃つい口笛吹いちゃう曲
14┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃聴いてて飽きない、ゲームにぴったりな曲
15┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃この曲で志方さんにはまりました。
【コメント】
入れたい曲が多すぎて悩みました。フィリスもっと入れたかったが3曲までなので仕方がない
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Crimea Army Sortie┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃雪原曲その1。
02┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ボス曲。
03┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃オーバード曲。
04┃水底の記憶〜濫┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃第3ルートフィールド曲。
05┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃セリカ曲。
06┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU,NS┃雪原曲その2。
07┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃虹曲。
08┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃平原曲。
09┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃ネームド曲。
10┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃機神界曲。
11┃宿命〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃宿命曲。
12┃Congregation of Ambition┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃終盤フィールド曲。
13┃過甚の神┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃塔曲。
14┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃終盤突然告白曲。
15┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃蛇曲。
【コメント】
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃A song for eternal story┃PHANTASY STAR ONLINE┃DC,Win┃はじまりの曲
02┃The nearest place to the heaven PART1┃PHANTASY STAR ONLINE┃DC,Win┃少しずつ音が増えていくのが好き
03┃Can still see the light(Lyric Version)〜Phantasy Star Online ENDING THEME〜┃PHANTASY STAR ONLINE┃DC,Win┃最高のED
04┃Versus1 -Tricktrack-┃PHANTASY STAR ONLINE Ver2┃DC┃足速いエビルシャーク
05┃Versus2 -A longing to ancient times-┃PHANTASY STAR ONLINE Ver2┃DC┃夕陽が綺麗なステージ
06┃A longing to ancient times PART1┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC,Xbox┃よくノーマルでラブラッピーが降ってくる
07┃Growl, from the didital haze┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC,Xbox┃カッコいい曲、でもボスは苦手
08┃"IDOLA" have the immortal feather┃PHANTASY STAR ONLINE Episode1&2┃GC,Xbox┃剣でがりがりされてよく死んだ思い出
09┃Morgue PART2 - モルグ02 -┃PHANTASY STAR ONLINE Episode3 カードレボリューション┃GC┃EP3は苦手だったけど好き
10┃Tower of "Caelum" - カエルムの塔 -┃PHANTASY STAR ONLINE Episode3 カードレボリューション┃GC┃いい曲
11┃"IDOLA" The Strange Fruits┃PHANTASY STAR ONLINE Episode3 カードレボリューション┃GC┃カードバトル弱すぎてカストル戦でしか聴けなかったけど、印象に残ってる曲
12┃Nostalgia in Solitude -PART2-┃PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst Episode IV┃Win┃全部カッコいい、オフでいいからまたBBやりたい
13┃Underworld -chaos-┃PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst Episode IV┃Win┃手が伸びるデカイやつが苦手だった、こいつから赤箱落ちなかったのが悔しい
14┃The shell's desert -last boss-┃PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst Episode IV┃Win┃"IDOLA"がつかないラスボス曲、でもかっこいい
15┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー ┃SS┃メチャクチャテンションあがる曲、でも本家はやったことないです、すいません
【コメント】
返事していただいてありがとうございました。
何か勘違いしてたらすいません。
集計よろしくお願いします。
01┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城〜Double Dealing Character.┃PC┃文句無しに神曲。初めてプレイした作品なので
02┃ピュアヒューリーズ〜心の在処┃東方紺珠伝〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃東方で一番ラスボスっぽい。純狐戦は泣いた
03┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃PC┃寿司ネキやっぱつよいね
04┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃良曲だけどトラウマ。自機こわれる。
05┃感情の摩天楼〜Cosmic Mind┃東方星蓮船〜Undefined Fantastic Object.┃PC┃たけのこごはんのところ好き
06┃Dummy!┃UNDERTALE┃PC┃ナイフなくなったで笑った。ノリがいい
07┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃サビ(?)が本当に好き
08┃┃┃┃
09┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃PC┃Asrielは僕のものです。
10┃シオカラ節┃Splatoon┃Wii U┃中毒性
11┃vsマスクドデデデ┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃NDS┃本当にかっこよくて好きだった。デデデ大王残念
12┃vsマルク┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃NDS┃正直怖かったけど良曲
13┃ヨノワールとのたたかい┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊┃NDS┃ちょっと不気味な感じが好き
14┃戦闘!シロナ┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ┃NDS┃何やこの厨パぁ!?
15┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ┃GB┃普通にかっこいい
【コメント】
集計よろしくです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Raise the anchor!┃スーパーロボット大戦V┃PS4 PSV┃流れた瞬間にこれは勝ち確BGMだと思いました
02┃君臨する覇者┃スーパーロボット大戦V┃PS4 PSV┃とにかくZEROさんが色んな意味で凄すぎる
03┃ヒトの選んだ未来┃スーパーロボット大戦V┃PS4 PSV┃静かながら壮大な感じが節目で流れるのにピッタリだと思いました。
04┃真田丸┃戦国無双 〜真田丸〜┃PS4 PS3 PSV ┃真田の戦、味わっていけー!
05┃若武者┃戦国無双 〜真田丸〜┃PS4 PS3 PSV ┃俺は…、幸村様の忍びだ!
06┃傑物┃戦国無双 〜真田丸〜┃PS4 PS3 PSV ┃冬の陣での幸村一人であって一人じゃない戦いが印象的です
07┃勝機┃戦国無双3┃Wii┃我こそは真田幸村!死にたくなくば道を空けよ!
08┃戦神┃戦国無双4┃PS4 PS3 PSV┃背ききってみせよ
09┃散花(真田)ー大坂城ー┃戦国無双4┃PS4 PS3 PSV┃それでも、抗う
10┃WILL BE VENUS┃新次元ゲイムネプテューヌVⅡ┃PS4┃女神達みんなが可愛く強い
11┃the Grimoire of Alice┃東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え┃PC┃原曲とはまた違う魅力のあるアレンジ
12┃二色蓮花蝶 〜 Ancients┃秋霜玉┃PC┃霊夢の曲で一番好き
13┃絶対零度┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃この曲が聞きたいからウカムに行く
14┃灼熱の刃 〜 ディノバルド┃モンスターハンタークロス┃3DS┃二つ名持ちと戦う時もこの曲がよかった
15┃生者を照らす朝日┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃初めてこの曲が流れた時の達成感は忘れられません
【コメント】
今回も最近やった作品を中心にしました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃星空流る異郷の調べ┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃イベント『夢伴奏ソナタ』専用曲。昨日サントラがコミケで発売されて曲名判明。曲の透明感がイベ内容と相まってグッとくる。
02┃金色巨鯨 -Battle5:Cetus of the Guardian Beast┃VenusBlood-GAIA-┃PC┃土地神様の最期の大仕事。トドメ刺した後に思わずキャラと一緒に「ケートスゥゥゥゥゥ!!!」と心の中で叫んでた。
03┃飛翔┃Xenogears┃PS┃今でもこの曲を聴くとワクワクが止まらない。でもチュチュのシーンは卑怯w
04┃運命ひらり┃Flower Knight Girl┃PC┃今お気に入りのゲームの主題歌その1。川西ゆうこ氏の歌のパワフルさに一発で惚れた。カゼニマウフンフフーン♪
05┃別離の歌とまた明日┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃イベント『狩りと卒業式とブラームスの恋』専用曲。昨日サントラがコミケで発売されて曲名判明。初のイベントで、「音楽をテーマにしてるゲームなんだからいい曲聞けるかな」という期待に見事に応えてくれた。てかこのゲームのイベント曲毎回素晴らしいですわ(宣伝)。
06┃闇の輪廻┃VenusBlood-ABYSS-┃PC┃イントロのギターがオシャレ。ただアレンジ版は軽くトラウマw
07┃死闘┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃昔着信音にしてた。そして音楽聞きたさに出るのを躊躇う。
08┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃走ってるときや焦ってるときにいつも頭に流れたまま離れなくて困る。
09┃旅┃Rewrite┃Win┃アニメ見て気に入った曲。ストーリーのあらすじがまんま歌詞になってるってすごいと思う。
10┃ファイナルファンタジーⅤ・メインテーマ┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃OPで流れる曲。クリスタルの透明感・神秘さが良く表されてて、癒される。
11┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃崩壊直後のMAP曲の絶望っぷりからのこれへの切り替えで燃えた。
12┃戦闘!シロナ┃ポケットモンスターBW┃NDS┃ポケモンの中で一番好きな曲。なんだけど、某氏のおかげでなんか恥ずかしくなってくるように。
13┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ┃PS3┃初めて聞いてからもう頭から離れないwしかたあきこ氏はなんという曲を作ってくれたんだw
14┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃この曲といい流れるシーンといい、日本人に生まれてよかったと思う。
15┃起動音┃PlayStation┃PS┃これに投票するという人が目に入ってから、心のどこかで「これに入れろ」って強いられるようになってしまったw
【コメント】
回線の事情により今まで聞く専でしたが、環境の変化に伴い初投稿。
作業用BGMとして以前から重宝していたので、この場を借りて集計人さん始め関係者の方々に心よりの感謝を致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃銀河にねがいを:スタッフロール ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃初めて感動したゲーム音楽
02┃カレンダーガール┃データカードダス アイカツ!┃AC┃初期の曲なのに超える曲が出ない 歌詞がヤバい
03┃Answers┃Final Fantasy XIV 紅蓮のリベレーター┃Win,PS4┃曲と戦闘がマッチしすぎてる あそこのインビンで燃えないやつはいない
04┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃この曲かかるシーン全部好き
05┃信頼の歌┃ルーンファクトリー フロンティア┃Wii┃この完成度でなぜサントラが出ない・・・
06┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃カービィってこんなかっこいいのか〜って子供ながらにビビった
07┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃PC┃ランキングで惚れて速攻買った
08┃アレセイア┃いろとりどりのセカイ┃Win┃真紅かわいい
09┃Gentle Jena┃planetarian ?ちいさなほしのゆめ?┃Win,PS2, PSP┃部屋でずっとかけてると落ち着く
10┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN,PSP,PS3,PSV┃燃えるよね
11┃Clas::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃
12┃Precious Wing┃この大空に、翼をひろげて┃Win┃青春って感じ
13┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃処刑用BGM(勝てるとは言っていない)
14┃ACE ATTACKER┃スーパーロボット大戦α┃PS/DC┃シャララ・・・
15┃電撃Shower┃STELLA GLOW┃3DS┃サントラだして
【コメント】
毎年とても楽しませてもらっています
よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃参加者発表┃クイズマジックアカデミー THE WORLD EVOLVE┃AC┃今作だとこの曲が一番
02┃The Forest of Awakening┃神巫女 -カミコ-┃NS┃GBA辺りを思い出すこのピコピコ感がたまらない
03┃キーライフル・シュート┃ブラスターマスター ゼロ┃NS┃こっちはこっちでGB辺りのピコピコ感
04┃その出会いは絶望か┃ブレイブダンジョン┃3DS┃Shade感全開
05┃スクラップヤード┃ARMS┃NS┃ステージ曲にハズレないけどその中でもこれが一番好き
06┃冥闇ヲ割ル光┃STELLA GLOW┃3DS┃前回1000位以内に入らなかったヒルダの曲を
07┃藍桜┃STELLA GLOW┃3DS┃歌魔法の中で一番好き
08┃神獣ヴァ・ルッタ戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, Wii U┃初戦がこいつだったから印象深い
09┃街景 朝焼けは笑顔の元に┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃歴代街曲の中で個人的に一番
10┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃先制取った時のイントロが最高
11┃ミファーのテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド ┃NS, Wii U┃何故故人にしてしまったのか
12┃決戦! 真超魔王┃Miitopia┃3DS┃大魔王のテーマの部分が本当にカッコイイ
13┃ランブルオーシャンズ戦┃実況パワフルプロ野球ヒーローズ┃3DS┃サクスペでも使われてる曲。正直ヒーローズとサクスペに埋めておくには勿体ないと思う
14┃スミソアエの夜┃Splatoon┃WiiU┃まさかああいう形で2でアレンジされるとは…
15┃トキメキ☆ボムラッシュ┃Splatoon┃WiiU┃こっちも同上。2も良い曲多くて来年どれ選ぶか今から思案中
【コメント】
集計お疲れ様です。
選びたい曲が多すぎて15曲はやっぱり足りない…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃東方1エモいBGM
02┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃島めぐりを締めくくるお祭りのような曲
03┃過甚の神┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃禍々しさと神々しさがすごい
04┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃音符が避けにくすぎる
05┃モドレナイノ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃掘りで何度も聞いたが飽きない曲
06┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃増田ァの最高傑作
07┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃これが最後のFEだったかもと考えると感慨深い
08┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃通常戦闘曲最強
09┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃ラスダンの難易度あいまって印象に残る曲
10┃切り裂く影┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜┃NDS┃クライネ好き
11┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレムEchoes もうひとりの英雄王┃3DS┃原曲もスマブラアレンジもこれも全部好き
12┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃想像力向上用BGM
13┃最後の試合 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃レジェンドとの戦いに相応しい
14┃ポップアップデュエル┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃FF2アレンジ。よい
15┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃らんらん
【コメント】
久しぶりの投稿です。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃正調軟派一代男┃天外魔境真伝┃AC, NG, NGCD┃今年の発掘曲。ノリが素晴らしい。聴いたのはネオジオCD版だから区別が必要なら其方でお願いします。
02┃Pororoca┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃1位と優劣つけがたかったけど、やってないゲームなのでここで。ゲームやる時間が1日あたりもう60時間は欲しい…
03┃ロイのペンキでヌ・フ・フ┃ペーパーマリオ カラースプラッシュ┃WiiU┃どれ選ぶか悩んだけどもこれで。全編印象に残らないとこのない素晴らしいゲームだった。
04┃威風堂々┃ダウンタウン熱血物語SP┃3DS┃四天王戦の曲、流れる箇所がどれもこれも燃える
05┃ROCKET PARK┃らくがきっず┃N64┃毎年投票の思い出の曲。サントラはよ。
06┃Philistine[JP Ver.]┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃日本版に投票したいのでサントラの曲名準拠。このサントラは家宝モンだわ
07┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃未だクリアできない悪夢
08┃It's kill or be killed mix┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃メインテーマのボーカルアレンジ、6位の曲に惚れて買ったゲームだけど個の曲も劣らず好み
09┃The Ultimate(Naked Mix)┃ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド┃PS3┃サントラアレンジだったけどDLCで追加された曲 終盤のギターアレンジが好み
10┃ぷらいどしゅーと(すたじあむステージ)┃ダウンタウン激凸ドッジボール!┃Xbox360┃昨年の掘り出し物、聴いてるだけでたぎってくる
11┃Magical Sky┃THE KING OF FIGHTERS XIV┃PS4┃聴いててワクワクする曲、なお戦闘中は聞いてる余裕がない模様
12┃小さくて大きな私の師匠へ┃鋼の錬金術師 翔べない天使┃PS2┃昨年の掘り出し曲その2 ゲームの方がなかなか手に入らない
13┃JET┃パカパカパッションSpecial┃AC,PS┃ダウンロード版に気付かず、2万でサントラ買った黒歴史は忘れない。
14┃貪欲DAYZ┃ジャッカスチーム┃パチスロ┃数少ない知ってるパチ曲 もっと見識を広めたい
15┃中央工廠┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃やっと遊べた名作。悩んだけどここが一番鳥肌だったのでこの曲で。
【コメント】
いつの間にやら始まってて気づかなかった。
昨年より枠数が増えても絞るのに命が削れる苦渋。
今年も結果楽しみにしています。
集計、大変ではありますが応援しております。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃東方の中で一番好きな曲です
02┃オイラの翼┃GRANBLUE FANTASY┃And┃元の曲に合わせたところとイベントとのマッチングが良かった
03┃ユグドラシル・マグナ┃GRANBLUE FANTASY┃And┃いつも聞いてていいなと思う。
04┃銀の意志 金の翼┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN┃My携帯目覚まし音楽になってます。
05┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN┃軽快さで戦闘も楽しかった記憶があります
06┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃WIN┃冒険の始まりを実感した。
07┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃珍しく複数回クリアした思い出深いゲームです。
08┃時空のパルス┃戦国†恋姫 〜乙女絢爛☆戦国絵巻〜┃WIN┃
09┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃WIN┃
10┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃WIN┃
11┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃WIN┃
12┃ファイアーエムブレムのテーマ┃ファイアーエムブレム ヒーローズ┃And┃ボーカル込みで新たなお気に入りです。
13┃夢であるように┃テイルズオブデスティニー┃PS2┃
14┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
15┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃初めて買ったゲームソフトです。
【コメント】初投票です。最近はAnd系しかゲームをしていない・・よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Main BGM┃BLAX┃C64┃ステージ中はずっとこれ。でもまぎれもない名曲
02┃Paper Dolls┃Digital: A Love Story┃Win┃FM音源風
03┃PASSING BREEZE┃アウトラン┃AC┃実はランクインしたことない
04┃通常戦闘┃天華百剣‐斬‐┃iOS,And┃今年注目の一曲
05┃メインBGM┃かこむん蛇┃GB┃童謡をメドレーにしたような感じ
06┃The Pale Moonlight┃Tengami┃iOS┃
07┃ZERO_BURST┃スプリガン ルナヴァース┃PS┃
08┃VS十兵衛┃ザ・ニンジャウォーリアーズアゲイン┃SFC┃
09┃Soft Collision┃Mighty Switch Force! 2┃3DS┃
10┃西洋妖怪戦┃ONI V 隠忍を継ぐ者┃GB┃
11┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃
12┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
13┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃
14┃鋼鉄の戦士┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃
15┃EVER BLUE┃サンダーフォースVI┃PS2┃
【コメント】
参加者が少ない→ボーダーが下がる→マイナー曲にもチャンスあり
というわけで期を逃さず投票
01┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃これが流れた瞬間の興奮は忘れられない
02┃シオカラ節┃Splatoon┃Wii U┃テンションアゲアゲ!
03┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ポケモンにおける真剣勝負の面白さを演出してくれる
04┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃和風ロックの良さを教えてくれた
05┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ミツルの思いがひしひしと伝わってくる
06┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃悲壮感を含みながらも、決意を感じさせる
07┃Spider Dance┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃思わず手拍子をしたくなる曲
08┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃ライトモチーフの見事な活用こそ、UNDERTALEの真骨頂だと思う
09┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA/NDS┃「追求」は名曲ぞろい。3の追求は打開した達成感を引き立ててくれる
10┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃5の追求はループ直前の「ダン!ダン!」が興奮を高めてくれる
11┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃検事2の追究はまさにクライマックスの曲という感じ
12┃ハチハチ リミックス「I'm a lady now」┃リズム天国 ザ・ベスト+┃3DS┃かわいい
13┃命運を賭けた戦い 勝利目前┃カルドセプト リボルト┃3DS┃カルドセプトの緊張感を高めてくれる曲
14┃モドレナイノ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃憎しみ・悲しみ・苦しみを遠慮なく思いきりぶつけてくる曲
15┃インゲームミュージック┃ニューラリーX┃AC,MSX,PS,Win,PSP,PS2,360┃ゲーム音楽黎明期の代表として
【コメント】
初投票です。最初は多いと思ったけど、数えてみると15曲ですら少ない気がする…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃通常戦闘曲に相応しい、何時間聞いてても飽きない曲
02┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃可愛らしさと切なさがうまく表現されたBGM
03┃疾翔┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃軽妙なテンポが戦闘を華やかに彩る
04┃こすいちのかくすらなきくどっとえぐぜ┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃戦闘の難易度が低いゲームではあるが、この戦闘曲を聴くと身が引き締まる
05┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃ゲーム内で聞ける機会が少ないが、それでも印象に残る曲
06┃OVER DOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃3人の女の子たちからは全く想像がつかない、しかしゲームにぴったりとハマった名曲
07┃旅する工房┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃アイリッシュ音楽を彷彿とさせるBGM、ヨーロッパを旅したくなる
08┃勝っても負けても┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃イベント戦専用BGM、主人公たちの成長と旅をしてきた光景がフラッシュバックする
09┃残響dearless┃魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS┃たかがスマホゲーと侮るなかれ、最近サウンドトラックが企画されてようやく正式な曲名が判明
10┃17/16┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3、PSV┃厳密にいえばDLCとPlus版の楽曲であるが、wikiに準拠
11┃備え┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃ポップさと共に、なんだか急かされるような緊張感がある
12┃シオカラ節┃Splatoon┃Wii U┃ただただ踊りたくなる
13┃凪の速さで┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃この曲を聴くたびに自分の学生時代を思い出して死にたくなる
14┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC,PS,GBA,And,iOS┃個人的にはファイナルファンタジーと聞くと思い浮かぶ曲
15┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2,3DS,And,iOS┃後のシリーズでも多く使われているBGM、ダンジョン探索も苦じゃなくなる
【コメント】
3分の2がガスト系だけど、ガストだし仕方ない
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃最の高 泣いちゃう
02┃バンバード 〜piano version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃一位とってほしい中毒曲
03┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win┃盛り上がりがすぎょい
04┃harvest dance┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃こっちもすき
05┃飛空挺ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃これほど爽快な乗り物BGMは他に聴いたことない
06┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃主要キャラ2人が掛け合いしてると思うと熱い
07┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃神様ですわこりゃ
08┃じえんか2┃洞窟物語┃Win┃すごく好きなアレンジなのに評価低くてかなしい
09┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃Win┃mozellさんってやっぱ天才
10┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターBW2┃DS┃ポケモンで一番好き。キラキラしながらも緊張感ある曲調が神
11┃UNDERTALE┃UNDERTALE┃Win┃これはゲームやってないと分からんけど泣ける曲筆頭
12┃A song for you┃魔界戦記ディスガイア3┃PS3┃単純に歌としてもかなりの名曲
13┃ポニの古道┃ポケットモンスターSM┃3DS┃物語終盤の美しいフィールド曲 何ループもしたしサントラも買った
14┃通常対戦BGM┃ポケモンカードGB┃GBC┃なんかすき
15┃ランニングヘル┃洞窟物語┃Win┃死ぬほど聴いた(文字通り)
【コメント】集計お疲れ様です。掘り出し物期待してます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃マリオンちゃんかわいい!
02┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃Fantasy Dream Land┃Win┃最終アトラクションでのこのBGMは盛り上がる※なおこのBGMはざくざくアクターズに使われているBGMと同じBGMです
03┃紅涙┃作葬グレイブキーパー┃Win┃妹を助けたいという思いがひしひしと伝わってくる
04┃拷問バトル:決闘 [Tortrue:Duel]┃芥花┃Win┃最終バトルに相応しいBGM
05┃この蒼天のように高く深く果てしなく┃正しい性奴隷の使い方-暗黒大陸開拓記-┃Win┃性奴隷達の絆が試される時!クリア後のタイトル画面で流れるのは予想外だったけど
06┃vs Dark Caucus┃正しい性奴隷の使い方-暗黒大陸開拓記-┃Win┃圧倒的魔王の力〜
07┃玻璃(はり)┃ざくざくアクターズ┃Win┃やはりこのBGMは欠かせない
08┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃自然と体が動く、※なお10月にバンバードonlyアレンジコンピCD/「バンバーズ」が発売されるど!
09┃LAST HOPE┃STARLIKE┃Win┃こういうのどかなBGMがいい〜※なおこのBGMはざくざくアクターズに使われているBGMと同じBGMです
10┃Agunamonita -Emotional Mix-┃STARLIKE┃Win┃ことり氏アレンジのアグナモニタ、静かに入り、そのあとは激しく流れる
11┃アグナモニタ -202-┃STARLIKE┃Win┃埼玉最終兵器氏アレンジのアグナモニタ、最初から最後まで激しいBGM
12┃Age Of Ondins(リメイク)┃悠遠物語 〜空の大陸とアイテム屋さん〜┃Win┃イベントで使われるとは思わんかった〜※なおこのBGMはざくざくアクターズに使われているBGMと同じBGMです
13┃森の道┃悠遠物語 〜空の大陸とアイテム屋さん〜┃Win┃森の道っていう曲名だけど作品によっては海底のBGMに使われていたりとなにかと万能である
14┃頭痛┃悠遠物語 〜空の大陸とアイテム屋さん〜┃Win┃レミ戦で流れるBGM、何があっても通さない意思が凄い!
15┃大樹┃正しい性奴隷の使い方-暗黒大陸開拓記-┃Win┃マジコさん(ホロ=ティスライル・レコードメモリー)戦で流れるBGM、どことなく悲しいBGMである。
【コメント】
ほぼフリーBGM(芥花だけはオリジナルBGM)良曲が多いのに評価されない悲しみ・・・アグナモニタも入れたかったけど使われているゲームが見つからなかったでござる
01┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃どこまでも走れるフィールド。あの気持ち良さは忘れられない。
02┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃ぽっぴっぽー
03┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃ムービーの演出に合わせてこの曲、盛り上がり最高潮。
04┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win, PSP, PS3, PSV┃やはり原曲が最高です。アレンジは何か違う……
05┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC,PS,NDS,iOS,Android┃人生観を変えた一曲。これを超える感動はもう二度と無いと思います。
06┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃新曲としてはこれを挙げておきます。
07┃CORRIDOR OF THE LOST AGES┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV ┃ラストダンジョンなのに爽快で明るい曲。海の道や天の道に良く合います。
08┃ROYAL CAPITAL 《AIGIUS》┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV ┃過去のエピソードがグッと来る曲。
09┃A Light Illuminating The Depths┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP,PSV ┃何故バトルシーンで曲が切り替わるのか。
10┃強くなりたい・・・・・・┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃モータルエクセクター!モータルエクセクター!(ry
11┃希月心音 〜法廷の革命児 2016┃逆転裁判6┃3DS┃心音の出番もうちょっと欲しかった。BGM良いのに勿体無い!
12┃王泥喜法介 〜新章開廷! 2016┃逆転裁判6┃3DS┃王泥喜後付設定山盛り過ぎだろwwwでも好きです。
13┃HOPE FOR THE HOPELESS┃イースVII┃PSP┃悲劇のヒロイン。曲調とあわせて泣ける。
14┃傍らに咲く花 Part2┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3,PSV┃原盤も好きですがこっちはもっと好きです。
15┃グランディアのテーマ┃グランディア ┃SS, PS ┃不朽の名作。世界の果てを目指すのにワクワクしました。
【コメント】
今年も楽しみにしています。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エルガンダーバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃ここまでいじられると逆においしいルイージ氏
02┃マミーホスピタル┃ARMS┃NS┃イカ2勢かえってきてくれお願いだ
03┃The Forest of Awakening┃神巫女 -カミコ-┃NS┃青の剣の巫女推し
04┃Dance and Death “body”┃Code Name:S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン┃3DS┃評価はとてもいいんだ、しっかりプロモーションして次回作を!ぜひ!
05┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃ハイドおじさんの物語をもう一度
06┃ノリノリバトル┃めがみめぐり┃3DS┃ポップな和
07┃Lovely City┃Lovely Planet┃PC,Xbox1,PSN,WiiU┃おもちゃ箱のようなおちゃめなエレクトロ
08┃prime # 4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃晩年に少年期に回帰する展開が刺さるのです
09┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃爽やかフュージョンは真夏の外出に合う
10┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞 Rev.X┃360┃爽やかテクノも熱帯夜に合う
11┃インディペンデンス・ベイ ~WILD RESISTANCE~┃とんでもクライシス!┃PS┃ぎょえ〜うわぁ〜
12┃サンシロウ┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃地獄怖い、かまゆで怖い
13┃新藤誠┃学校であった怖い話┃SFC┃スポーツはいいぞ
14┃レコードロール┃ファミコンリミックス1+2┃WiiU┃新しくレトロなピコピコテクノ
15┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃SS┃据置ADVの時代への憧憬
【コメント】
良いものは良い
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紅唇┃テイルズウィーバー┃Win┃今でも後半のサビは鳥肌もの
02┃Mutual Situation┃アンダーナイト インヴァース エクセレイト エスト┃AC,Win(PS3,PS4,PSVita)┃みんなでUNI、やろう!
03┃Theme of Velvet┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS3,PS4┃曲調に彼女らしさを感じる
04┃乙女ハ強ク麗シク┃戦国乙女┃パチスロ┃戦国乙女2で初聞き、曲は良かった、曲はね
05┃Beat the Master II ┃チェインクロニクル┃iOS,And┃2部ボスBGMのアレンジ、元も好き
06┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3,PSVita┃いとうかなこの曲では1番好きかも
07┃A.R.┃シュタインズ・ゲート┃Win┃初プレイはヴィータだけど、いいよね…いい…
08┃Third Run┃テイルズウィーバー┃Win┃Second Runの後継BGM?イソレット追加時に復帰したので印象的
09┃Flying High┃実況パワフルプロ野球2016┃PS3,PS4,PSVita┃アップデートにて追加されたBGM、チャンピオンシップ通常戦用
10┃Beat From "Melty Blood" ┃MELTY BLOOD┃Win,AC,PS2┃まさしく決闘BGM、テンションあがっちゃう
11┃FINALクロスファイト牙狼┃牙狼┃パチスロ┃ST中は確実にこの曲ですわ
12┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃アレンジもいいけどやっぱ原曲だよね
13┃蛍火┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃カバーだけど配信、やったぜ
14┃妖艶なる舞 〜タマミツネ┃モンスターハンター クロス┃3DS┃結構強かった・・・
15┃閻魔の誓い┃龍が如く0 誓いの場所┃PS3,PS4┃指失ってから強い男
【コメント】
ボーカル入りが多くなった…かも
新旧織り交ぜれたとは思う
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃15夏ボス戦BGM。やはり未だに艦これBGMとして自分の中では一番です
02┃海色┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃15冬後半ボス戦BGM。入り方がよかったBGMで本当にうまくOPを使ったなと
03┃艦隊作戦第三法 後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃16秋後半ボス戦BGM。艦これとしては異色のBGMでした。ついでにボス戦も異色でしたね
04┃Metal Works┃T.M.N.T ミュータントウォーリアーズ┃SFC┃サイバーシュレッダー戦BGM。まだ、個人的に今でも通用すると思っているBGM。いい曲なので知名度が上がってほしいです。
05┃Cafeteria┃T.M.N.T ミュータントウォーリアーズ┃SFC┃ラファエロ戦BGM。雰囲気としては格ゲーとしては異色ですけど、これもいいですね
06┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃エグゼクスバインの曲。再起の曲という感じでいいです
07┃Noh stage┃T.M.N.T ミュータントウォーリアーズ┃SFC┃アスカ戦BGM。和風音ハイテンポBGMで割と聞き続けられるBGM
08┃Hydrogen┃Hotline Miami┃Win,PS3,PS4,PSV┃一度聴いたら妙に脳内に残るBGMです。
09┃ヘビーアームズステージ┃新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL┃SFC┃ヘビーアームズ戦BGM。銃器での戦争地域を漂わせる曲
10┃ヴァイエイト&メリクリウスステージ┃新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL┃SFC┃ヴァイエイト&メリクリウス戦BGM。宇宙で戦っている雰囲気が曲から漂ってきます
11┃トールギスステージ┃新機動戦記ガンダムW ENDLESS DUEL┃SFC┃トールギス戦BGM。氷上での戦闘BGMでこれもいいので
12┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃針妙丸戦BGM。ピュアヒューリーズよりもこっちの方が好きなのでこちらを
13┃the Grimoire of Alice┃東方非想天則┃PC┃アリス戦BGM。洒落た戦闘曲アレンジ
14┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃PC┃Mettaton戦BGM。MEGALOVANIAもいいのですが、今回はこちらを
15┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃ミシャルートのウイルス戦BGM。アルトネリコからも一曲挙げたいと思いまして
【コメント】
集計お疲れ様です。前回よりは投票可能曲数が増えたので、マイナーな曲の知名度を上げもかねて。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃“Devils Never Cry”┃デビルメイクライ3┃PS2┃シチュエーションと相まって一番テンション上がる戦闘BGM。
02┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃映画みたいな盛り上がり方が最高。(…と思ったら本当に映画みたいなEDだった)
03┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3,360┃ACfAで燃えるミッションは大体これ
04┃ORIGIN┃レイストーム┃PS┃透明感が良い。これ聞いた後ピアノBGMにはまってしまった
05┃G ZERO┃Gダライアス┃AC┃自分の初OGR曲
06┃GLACIAL SKIES┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃DIAPASONと迷ってこちらに
07┃Diablo Battle┃レーシングラグーン┃PS┃禍々しいイントロ好き
08┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃TDXのワドルディ列車が走ってくる時のわくわく感と合ってる良い曲
09┃海と船の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃一番好きな海曲。開幕デモもすき
10┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃本当にFCなのかと驚く一曲。完成度高杉。
11┃Rise In Arms┃アーマード・コア3 サイレントライン┃PS2,PSP ┃凄く格好良いのにあるミッションでしか流れない不具合(仕様)
12┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃個人的にはこれがラムザのテーマ
13┃A d a m┃Gダライアス┃AC┃正面から突っ込んできたボスの口中に巨大火炎放射器が見えたときの衝撃が忘れられない。ラスボスじゃなかったけどこの曲流れるのにふさわしい奴だった。
14┃時計塔┃キャッスルヴァニア 暁月の円舞曲┃GBA┃後半の力強さが良い
15┃とととんととんと┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS,Win ┃や、楽しい楽しい釣りの時間ですよ
【コメント】
初投票です
こうしてまとめると自分の好きな曲の傾向が丸分かりで面白いですね
※355で投票した者です。
投票した「ガウル平原 昼」の正式名称は「ガウル平原」だったので、訂正いたします。
申し訳ございません。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オイラの翼┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃頭から離れないオイラ
02┃ダイダロイトベルト┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃しんみり聞いていたい曲
03┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ただいまー!
04┃Pinch battle┃女神異聞録デビルサバイバー┃NDS┃
05┃ピーチ姫のテーマ┃ペーパーマリオRPG┃GC┃テック…
06┃Saika┃Deemo┃And┃Deemoを始めて聞いた時に一目ぼれ(?)したので
07┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃ダーツはおやめください死んでしまいます
08┃Oshama Scramble!┃maimai┃AC┃牛乳
09┃サンクチュアリを謳って┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃綺麗な曲で印象に残ってます
10┃ムースリーニ先生の教習ラップ┃パラッパラッパー┃PS,PSP,PS4┃どの曲も好きですが特にこれがお気に入りです
11┃Satisfiction┃GROOVE COASTER ZERO┃AC┃グルコスにハマったきっかけの曲
12┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃「生きた音」が使われていないという徹底ぶり、話の展開に合っていてドキドキしました
13┃春色小径 〜 Colorful Path┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃Win┃霊夢のテーマ曲の中では一番好き
14┃Tem Shop┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃ただただ脳が溶けそうな曲、hOI!!!!!i'm tEMMIE!
15┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃定期的にやりたくなる
【コメント】
初投稿です、集計宜しくお願い致します。
最近古いゲームを開拓するのが楽しい…。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃心を熱くさせる疾走感のある曲!
02┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃どんだけ聞かされた事やら…
03┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃開幕宝具でパーティが壊滅寸前に陥るのはよくある事。
04┃新世界秩序┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃グラブルにはまったきっかけ。ソロコンテンツとして復活するアーカルムで聴けるのを楽しみにしている。
05┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃パーティが貧弱でかなり長く戦っていた思い出。
06┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド┃NS,WiiU┃ラスボス戦でメインテーマはやはり盤石。
07┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃シャア→上院議員(わかる人にはわかるネタ)。
08┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃地球の命運を掛けたラストバトル。これで燃えないわけがない。
09┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃良い意味でカービィらしくない、儚くて美しい曲。
10┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃第7章21節。原初の女神に死神がやってきた。
11┃Our Beginning┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃神を打ち倒すのは悪魔の役目。
12┃Your Best Nightmare┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃おどりゃクソ花!
13┃Finale┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃演出も相まって、絶対に負ける気がしないBGM。
14┃星は空高く┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃植松節は健在。
15┃モルドラジーク戦┃ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド┃NS,WiiU┃地上に引きずり出した時のBGMの一転攻勢感!
【コメント】
ゼルダやペルソナ等、ここ1年でかなりの良作が出ると同時に
ソーシャルの方でも一度聴いたら記憶に残るような曲が増えてきました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃シリーズ最高の盛り上がり
02┃DOLL┃東方自然癒┃PC┃去年ランクインしてて驚いた。思わず涙が出てくる素晴らしい曲
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ピアノの旋律が何よりも素晴らしい
04┃遥か38万キロのボヤージュ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃再来年のSLIM打ち上げの時はこれ聴きながら中継見るんだ…
05┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃20年の集大成。今年で25周年だけど
06┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃動画で聴いて一発で惚れた
07┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜 Mystic Square.┃PC98┃旧作で一番好き
08┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃まさかの再登場には驚いた
09┃Reincarnation┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC98┃どう控えめに聴いてもかっこよすぎる曲
10┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィ Wii┃Wii┃ザ・シューティングって感じの曲
11┃空色フライト┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃晴れた日に聴くととても落ち着く
12┃White Devil┃エースコンバット アサルト・ホライゾン┃PS3, 360┃かっこよさが半端ない。もっと評価されるべき
13┃恋色マスタースパーク┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃金髪の子可愛い。ほんと可愛い
14┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃お気に入りの一つ
15┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃ロボボのアレンジもなかなかよかった
【コメント】
大分偏りましたが集計頑張ってください!
01┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃個人的にシリーズ最高峰の曲
02┃希望Searching┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV,PS4┃初めて聞いた時のトリハダと絶望
03┃ピーターパンシンドローム┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃前回で初めて知ってサントラを買いました
04┃Up for the Challenge┃ファイナルファンタジーXV┃PS4┃これが通常戦闘曲なんてカッコイイ
05┃Rivers in the desert┃ペルソナ5┃PS4┃ボーカルなし版と悩みましたが今回はこちらで
06┃Keeper of Lust┃ペルソナ5┃PS4┃アバチュ時代の目黒さんの雰囲気があって好きです
07┃星と僕らと┃ペルソナ5┃PS4┃P5のエンディングにふさわしい曲
08┃戦神┃戦国無双4┃PS4 PS3 PSV┃死闘
09┃Battle For Survival┃デジタルデビルサーガ アバタールチューナー2┃PS2┃目黒さんの曲で一番好き
10┃APOCALYPSIS NOCTIS┃ファイナルファンタジーXV┃PS4, Xbox1┃下村節炸裂
11┃Wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ゼノクロでひとつにしぼるのは難しい
12┃死線┃女神異聞録ペルソナ┃PS, Win ┃ペルソナといえばこれ
13┃Evolution Era┃Deemo┃iOS,And┃イントロが美しい
14┃今昔幻想郷 〜 Flower Land┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃Win┃ランクインしてほしい
15┃対決 〜プレスト 2011┃逆転検事2┃NDS┃逆転シリーズで一番好き
【コメント】
開催していただきありがとうございます
今年は良い音楽のゲームがたくさんあってとても悩みました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2,PSP┃20周年ライブで突如この曲の生演奏が始まったときはイントロの時点で死んだ。
02┃騎士たちの戦い┃円卓の生徒┃Win, 360, PSP┃
03┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
04┃Purity & Strictly┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC,PS3┃
05┃町並み┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃
06┃Forbidden megalithes / calamitous children┃HellSinker.┃Win┃
07┃One for all, all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win,PSP┃
08┃ヴワル魔法図書館┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃
09┃悪路王┃かくりよの門┃Win┃
10┃SCENERY SPRING┃NOeSIS〜嘘を吐いた記憶の物語〜┃Win,3DS,iOS,And┃
11┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃
12┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
13┃黒翼は〜と┃Tiny Dungeon 〜BLACK and WHITE〜┃Win┃
14┃バトル4:魔王の名を継ぐ者 -Inherit the demon lord-┃VenusBlood -HYPNO-┃Win┃
15┃瓶詰の仔羊〜Fall Asleep┃幻想少女大戦夢┃Win┃完結お疲れ様でした。メーコ視点のおまけシナリオ追加はまだですか?
【コメント】
アトリエシリーズ20周年ライブが本当に最高だった。
幻想少女大戦は相変わらずいいアレンジが揃っていますが、オリキャラオリ曲も凄く印象的でした。
集計お疲れ様です、よろしくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Neue Kern┃ANGEL・CORE┃PC┃いつも入れてる歌枠。今回はこれで。隠れた名曲の一つだと思います。
02┃亡き月の王┃連縁天影戦記 〜Brilliant_pagoda_or_haze_castle┃PC┃長いこと公開を待った甲斐がありました。ふみかどォ〜はぶっちゃけ嫦娥よ見てるかを意識してる気が…
03┃Dragon Road - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii, PS3, 360, PS2┃なんでしょうね、この中毒性。聞いてると色々はかどるんです。
04┃モノアイ ~ Ironic FATE┃鏈縁 蛇叢釼 ┃PC┃後半部分を聴いて一発で気に入った曲。Jynxさんすげえ。
05┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃あのタイミングでこの曲はずるい。
06┃大天 〜 Spirit of nagara┃連縁天影戦記 〜Brilliant_pagoda_or_haze_castle┃PC┃東方色がほぼゼロの曲。雰囲気が亡き月の王とは正反対です。
07┃over the starbow┃ことばのパズル もじぴったんDS┃NDS┃昔はまったゲームから一曲。これといい二人のもじぴったんといいパズルの曲じゃない。
08┃ギガパゴス幹部戦┃奴は四天王の中で最も金持ち┃iOS,And┃近日一番遊んだゲームから。オーソドックスだけど好き。そういえばスマホゲーってこれしかやってない。
09┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃四字熟語系で一番好き。アトリエシリーズはこのランキングで知りました。
10┃戦闘!ルザミーネ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃おそらくグズマに次いで新作で二番目にポケモン感なかった曲。二人も生んでるのにあの体型はなあ。
11┃ぼくらの性┃相思相愛ロリータ┃PC┃毎回入れてるピアノの落ち着く系曲枠。エロゲのピアノ曲っていいの多いですよね。
12┃メイドと血の懐中時計┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃一番紅魔郷らしい曲だと思います。東方らしいじゃなく紅魔郷らしい。
13┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃あのシチュエーションでこのイントロはずるい。レッドグリーンといい、意外とファンサービスが多かったです。
14┃小組曲「鯉のぼり」┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃アトリエの山茶花と迷った曲。聞いててより元気になる方を選びました。落ち着く系はぼくらの性があるし。
15┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃これだけは外せなかった。天空璋にはコレを超える曲はなかったなあ。
【コメント】
ピュアヒュ以外の前回投票した曲には入れないという縛りで選びました。結果いつもより新曲が多めです。開催時期によっては天空璋だらけだったんだろうなあ。
変にWinとPCが混ぜ書きですみません。前の書き込みに従った結果です。
集計お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Weight of the World/the End of YoRHa┃ニーア オートマタ┃PS4┃この曲がなければスクエニを倒せなかった。ありがとう、見知らぬ誰か。
02┃Welcome DANGAN IsLand!!┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP, PSV, Win, Mac, Linux┃最近クリアしてラストに流れたこの曲で感動しました。
03┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP, PSV, Win, Mac, Linux ┃最初は不安をあおり、最後は希望を後押しする。クリアする前と後で全く印象が違うというのはすごい。
04┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP, PSV, Win, Mac, Linux┃まさかのあいつが死亡してからの捜査パートでかかるのでこれまでとは違うという気持ちにさせられる。
05┃遊園施設 甲 ボーカル有り┃ニーア オートマタ┃PS4┃最初は不気味な曲だったのにいつしかこれを聞きに遊園地へ行くように。
06┃Ludwig, the Holy Blade┃Bloodborne┃PS4┃曲の変化がかっこいい。前半の試行回数が増えすぎて逆に後半が苦手になる罠。
07┃The First Hunter┃Bloodborne┃PS4┃ゲールマンに捧げる葬送曲。
08┃運命 〜GRAND BATTLE〜(ぐだぐだ明治維新ver)┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃まさかぐだイベでこんなかっこいい曲がくるとは。
09┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃定番曲。涙腺が緩くなるんじゃ〜。
10┃Slave Knight Gael┃ダークソウルIII┃PS4,Xbox1,Win┃シリーズ最後のDLCのラスボスに相応しい絶望感あふれる曲。
11┃Abyss Watchers┃ダークソウルIII┃PS4,Xbox1,Win┃再起動は何度見ても飛ばす気にならない。
12┃Reset〜ありがとうバージョン〜┃大神┃PS2,Wii,PS3┃太陽は昇るで涙腺が崩壊する理由の半分はこの曲のせい。
13┃南風┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃入れていいのかよくわかりませんでしたが、初めて買ったラノベがフルメタだったので思い入れが深いのです。アニメ待ってるぞー。
14┃Vordt of the Boreal Valley┃ダークソウルIII┃PS4,Xbox1,Win┃前回のランキングで初めて最後まで聞いてこんなにかっこよかったのかと。ボルド君弱すぎやで。
15┃通常戦闘┃マジカル封神┃GBA┃一回聞くとずっと耳に残ってる。実はループがきれいだったり。
【コメント】
来年までにはダンロンv3やろう。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃テルルタウン(秋)┃ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT┃WiiU┃ケルティック戦闘曲は最高ですね
02┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃360,PS3┃ドゥエドゥェドゥエドゥェドゥエドゥェ
03┃Every Day is Night┃VA-11 Hall-A:Cyberpunk Bartender Action┃PC┃個人的にアンテと並ぶタイトルだと思ってます、ギルかっこいいよギル
04┃エンジョイ&エキサイティング┃ベルセルク無双┃PS4┃恐ろしいほど話題にならなくて悲しい
05┃You've Got Me┃VA-11 Hall-A:Cyberpunk Bartender Action┃PC┃ビールの時間じゃー
06┃夏影┃AIR┃PC,DC,PS2,PSP┃演者の逝去ほどかなしいことはほかにない
07┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃ピアノが切ない
08┃テーマソング┃ゴルゴ13 第一章 神々の黄昏┃FC┃最近よくバグらされるとか
09┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃クソリメ企画したバカはストックで小突かれてしまえ
10┃エンディング┃せがれいじり┃PS┃後半部分のガヤガヤで消防時代を思い出します
11┃好敵手 勝利目前┃カルドセプト リボルト┃3DS┃イトケンは衰えない
12┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃帆船の上で踊りながら聞きたい
13┃閉ざされた街 勝利目前┃カルドセプト リボルト┃3DS┃イントロでも引き込まれたのにさらにめまぐるしい展開が
14┃ラストバトル┃サルゲッチュ┃PS┃クラッシュに続いて復活してほしいですね
15┃エイセツシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ブティック前のユキノオーのせいでは?
【コメント】
今年出た大体の名作の新作が投票できないのが惜しまれます
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Realization -The Earth- Battle┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃地球、それも東京を舞台にしたフィールドの夜で流れる疾走感あふれるボーカル付きBGM。聴いてて飽きない推し曲です。
02┃新世界秩序┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃グラブルをしていて一番衝撃を受けた曲でした。歌詞、メロディー共に最高の曲だと思います。復活するアーカルムでぜひ聴きたいですね…。
03┃Battle Arena -Battle-┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃バトルアリーナで使用されている対人戦の戦闘時の曲です。五分という限られた時間の中で、この曲の完成度合いには驚かされました。序盤中盤終盤と特徴あるメロディーが自然に残り時間を教えてくれます。
04┃Calamity Border Probe -Amduskia Battle-┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃アルティメットアムドゥスキア、通称アムチですね。前回にはぎりぎり投票外だったような気がします。クリスタル、水晶の世界、透き通るような感じのイメージ曲で戦闘を盛り立ててくれました。個人的に大好きな一曲。グリュゾラスドラゴ,ドラゴデッドリオンの後半戦とかなり悩みましたが第一印象でこちらに。
05┃Battle Against a True Hero┃Undertale┃Win, Mac, Linux┃こちらが悪という立場で聴くBGM。覚悟キメてる。
06┃Grand Battle ぐだぐだ明治維新ver.┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃不滅の新撰組。アレンジがくるとは思いもよらず。全然ぐだぐだしてねぇ!もえました。ぜひ英霊剣豪七番勝負でも使ってほしい。
07┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃AL,MI作戦イベントの時に採用されていて自分の中で評価が上がったBGMです。歴史背景を見て聴くと非常にクルものがあります。
08┃Epic of Remnant 通常戦┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃FGOの1.5部にあたる章での通常戦当時BGM。とても通常戦闘時とは思えない荘厳なBGMです。これをバックにヤクザを倒してましたね…。
09┃Epic of Remnant ラスボス戦┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃正式タイトルが不明なため曖昧表現で。同じく1.5部の章ごとのラスボス戦のBGMに当たります。新宿では最高の流れで流れ始めるだけに印象深い一曲です。
10┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃ボス戦としてふさわしい難易度にマッチするBGM。歴史は覆らない感を前面に押し出した素晴らしいBGMだと思います。
11┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃初の海外遠征イベという事でBGMの雰囲気も明るいものになって好印象。今イベでもアレンジされているようで人気の高さがうかがえますね。
12┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win(フリーゲーム) ┃法典は砕け散った。このさわやかさというか解放感がすごく好きです。
13┃幽霊客船の時空を超えた話┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃独特のメロディーで惹きこまれていく。そしてバルーンヒントがさく裂する。
14┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン┃NDS┃絶望せよ。ほろびのうた。こうそくいどう。今でも頭が痛くなるようなBGMですね。
15┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ┃N3DS┃hageる予感!!花も信号機も許さねえぞ。
【コメント】
今回もかなり悩んだ末のランキングです。最近サントラしか買ってない…。PSO2に関して言えばまだまだ上げたい曲が山ほどあるのですがルールなら仕方ないです!集計大変でしょうが頑張ってくださーい。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Undertale┃Undertale┃PC┃地下物語の帰結点。今までの思い出と地下からの脱出のための決意を抱かせる楽曲。
02┃別離の歌とまた明日┃ガールズシンフォニー┃PC┃個人的17年新曲イチ押し。イントロからヴァイオリンのメロディがテンションをどんどん高めてからの爽快で壮大なサビが素晴らしい。
03┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃2でもラスボス戦にアレンジされた本曲。聞けば天国!歌えば極楽!
04┃vsスタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃終盤のメタナイトの逆襲のアレンジが狂おしいほどに好き。文句なしの神曲。
05┃士魂の反撃┃艦隊これくしょん‐艦これ‐┃PC、And┃艦娘、深海棲艦 互いに引き下がることのできない北方決戦。
06┃銀翼の凶星〜バルファルク┃モンスターハンター ダブルクロス┃3DS┃バルファルクの壮大さを体現した曲、彗星攻撃の時にいったんBGMが消える演出が素晴らしい。
07┃MEGALOVANIA┃Undertale┃PC┃Sans倒すの恐ろしく苦労した・・・、しかしその先に待ち受けるのは。
08┃鏖殺の暴君┃モンスターハンター ダブルクロス┃3DS┃憤怒の奔走からの狂暴走状態の鏖魔の荒々しさを体現するかの曲。
09┃ASGORE┃Undertale┃PC┃ASGORE王の対決。慈悲はいらないというASGORE王の強い決意の表れを体現しているかのような曲。
10┃麗しき音楽の都┃ガールズシンフォニー┃PC┃ガルシンから2曲目。壮大だけど落ち着いて聞き飽きず、ずっとホーム画面で放置するぐらいお気に入り。
11┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ┃DS┃神展開、神イントロ、ラスボスとしての貫禄の強さと3拍子でインパクトに残っている曲。
12┃静謐かつ神聖な都┃FLOWER_KIGHT_GIRL┃PC┃静かで落ち着く、幻想的な光景広がる新国家ロータスレイクを語る良曲。
13┃百花繚乱桜舞う宵┃ガールズシンフォニー┃PC┃ガルシン3曲目。テンション上がる和ロックが素晴らしい。
14┃異ヲ辿リシモノ -対峙-┃モンスターハンターフロンティアZ┃PC、PSVita、PS3、PS4、Xbox、WiiU┃圧倒的な強さを誇る辿異種相手に新天地へと辿り着いたハンターが対峙する・・・。
15┃Awakening┃ファイナルファンタジー11┃PC┃15周年ということで久々に遊んでみたら訳がわからなくなってた。
【コメント】
ガルシンはいいぞ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ナナシマ6・7の島┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃キキョウシティの一番好きなアレンジ
02┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃楽しく華やかな戦闘テーマ
03┃戦闘!ギンガ団┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃ちょっとローテンションなのが良い
04┃マリエシティ(昼)┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ジョウトとは違う異国っぽい和なのがツボ
05┃しまキング・しまクイーンのテーマ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃緊張感と壮大さがいいです
06┃キャプテンの試練開始!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃好奇心が勝ってるカンジの曲、楽しい
07┃110番道路┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃爽やか!
08┃ポケモンの世界へようこそ┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃イントロから壮大で好き
09┃迷宮I 垂水ノ樹海┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃イザユケー
10┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃カッコイイhageのテーマ
11┃街景 その名は百巻目に刻まれた┃世界樹の迷宮┃NDS┃バランスの良い曲
12┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃すべてを吹き飛ばすインパクト
13┃白亜ノ森┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃大鳥居立ち並ぶ迷宮とマッチした素晴しい和アレンジ
13┃迷宮I 碧照ノ樹海┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃心洗われる穏やかな音楽
15┃出発!かんなコースター┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃サントラ発売ありがとーーー!
【コメント】
選曲にめちゃくちゃ迷った、ポケモンと世界樹は本当に良い曲が揃っている!
集計お願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃GAME 02┃サンダーホーク┃MCD┃最近やっと手に入れた新世代ミラクルマシン その中でもコアデザイン社は技術も音楽も頭一つ跳び抜けてます
02┃SCEAN 1┃サンダーストーム┃AC┃DECOが1億円かけて作ったというLDゲームのメインテーマ サントラが存在しないので曲名は仮称です
03┃Lightning strikes┃雷電III┃AC┃雷電で一番好きな曲
04┃オペレーションサンダーゾーン┃サンダーゾーン┃AC┃熱い漢達と熱いトラムベースがまさしくデコ
05┃Fly To Live I┃雷龍2┃AC┃NMKはなぜこんなにも音楽がいいのか
06┃Fighting Back┃サンダーフォースIV┃MD┃未だ色褪せない名作&名曲
07┃TYPE II┃サンダーブレード┃AC┃あの大型筐体から流れるベースにもう一度痺れたい
08┃STAGE 3┃サンダーフォックス┃AC┃当時アクションゲームでジャズライクなBGMは斬新でした
09┃Dog Fight III┃サンダークロスII┃AC┃メタルユーキのコナミデビュー作 一度もプレイしたことがないんでアケアカ希望!
10┃Far Journey┃雷電V┃Xbox1 ┃全体的に雷電らしくない曲が多いですがゲームととてもマッチしていて印象深いです
11┃STAGE 2┃VARTH Operation Thunderstorm┃AC┃全30面ながら良曲揃いのSTG この曲は一度しか聴けないんですよね
12┃Across the Tube┃ローリングサンダー2┃AC┃ハイセンスなサウンドが生み出す何とも言えない哀愁が堪らない
13┃STAGE 6┃ゲート オブ サンダー┃PCECD┃1ループが長く、流れるような展開が飽きさせない
14┃ENDING 1┃サンダーブラスター┃AC┃曲名はアイレムRGMC2より 独特のリズムが癖になるスルメ曲
15┃イルカに乗って┃ヘビーメタルサンダー┃PS2┃まだスクエニですら全力でバカをやっていた古き良き時代
【コメント】
毎回同じような曲に投票するのも能がないので今年はあるテーマに沿った選曲にしました。かと言って無理に埋めた訳ではなくどれも好きな曲です。
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃知らないオッサンとの戦闘のテーマ
02┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃殺される(確信)
03┃Cliffhanger┃ソフィーの 〜アトリエ不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃初見の敵で流れたら大体生きて帰れない
04┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3,PSV┃ワンパンされる鳥のテーマ
05┃Armament classB┃Black★RockShooter- THE Game┃PSP┃並木曲の中で断トツですこ
06┃CORRIDOR OF THE LOST AGES┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV ┃雑魚の一撃で瀕死からの落下で死亡
07┃NAKED GLOW┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃サビで一位と競り合いになるのほんと神
08┃GLUTTONY FANG II┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC,PS3,PS4┃蛇翼崩天刃!
09┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃ゲーム未プレイだけど好きなんです
10┃In the Shadows┃ブレイブルー セントラルフィクション┃AC、PS4┃洒落乙だけどどこかアツい
11┃Does the sheep count the sheep?┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4、Win┃ゲーム未プレイだけどもし参戦するならベッド使う
12┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃卵うぜぇぇぇぇぇ
13┃移ろう風と揺るがぬ心┃だんじょんぷらいむ!┃Win┃この曲でこのゲームに引き込まれた
14┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS,iOS,And┃IXはファンタジーしてて一番好きなんじゃ。リメイクはいらん
15┃ねことうさぎと昔のはなし┃いりす症候群!滅┃PC┃憂鬱な時に聞くと沁みるのよ
【コメント】
集計オナシャス!センセンシャル!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Instinct┃猫撫ディストーション┃PC┃個人的に注目されれば投票されると思います、朝のコーヒー片手に聞きたいそんな曲
02┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃ゲームをやろうと心に決めた曲
03┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃PC┃ランスシリーズで一番好きな曲、熱すぎて涙が出ます
04┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃定番曲
05┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃定番曲2
06┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃神システム、神曲 議論スクラムで真実がだんだん明るみなる展開と徐々に盛り上がる曲の融合は必見
07┃希望Searching┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV,PS4┃エコロシアに続くダンロン凶器枠曲、緊迫感がすごく好き
08┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃P5では言わずもがな
09┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ボス戦 リズム隊のみのフレーズからサビに移るところは圧巻
10┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃最高のフィールドBGM
11┃A-TO-Z┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃イース8だったらこれかなと
12┃さくら┃さくらむすび┃PC┃大好きなピアノBGM
13┃THIS IS HDM┃crossbeats REV. SUNRISE┃AC┃前回でハマった枠
14┃Never-ending Tale┃実況パワフルプロ野球2016┃PS3,PS4,PSV┃前回でハマった枠2
15┃silent wind bell┃CHAOS;CHILD┃Xbox1,PS3,PS4,PSV,PC┃思いを書くとネタバレになるのでやめときます
【コメント】
2年間投票をさぼっていたこともあり、投票曲はほとんど総入れ替え、新曲多めになってます。
P5とイースとロンパV3は曲選びに迷ってしまった・・・
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Wind Fortress┃Cave Story+┃Win┃どーして本家で没曲になったんだろうね…
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃もう定番
03┃over the starbow┃ことばのパズル もじぴったんDS┃NDS┃初めて聞いた時の心地よさは忘れない
04┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃エーヘェー。ループ一周で二回盛り上がれる
05┃風の行方 -2nd┃漏れなつ。┃PC┃ゲームやってないけど曲調大好き
06┃山茶花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃アトリエなら戦闘曲も好きだけど、こーゆー曲も素敵
07┃小手鞠┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃↑と曲調似てる。こっちが先か
08┃カザネ┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃バンバードも素敵だけどこれも大好き
09┃雷火來夜┃ステラ グロウ┃3DS┃前回のランキングで知ってゲームごと気に入った
10┃異邦の騎士┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃風を切ってと悩んでこっちで
11┃Eleganza┃カオスコード┃AC,PS3┃将棋ウォ…何でもない
12┃ねこにん道┃テイルズオブゼスティリア┃PS3,PS4┃癒し曲。ネタ曲?
13┃空色フライト┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃ロボボのこのメロディの系統で一番好き
14┃レイル・ロマネスク┃まいてつ┃Win┃前回のランキングで知ったパターン
15┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃この短いループで明るさと不穏を表現するってすごい
【コメント】
毎回ランキング曲から発見があるのがとても楽しいです
集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Last Battle -T260G-┃サガ・フロンティア┃PS┃以前から知っていたが今年カチっとハマった曲
02┃別離の歌とまた明日┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃綺麗な疾走感が心地よい戦闘曲
03┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃背景と相まって良い
04┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃運転中に何度も頭の中で再生される
05┃骸の踊り(ルナのテーマ)┃シャドウバース┃iOS,And,PC┃曲のループへ差し掛かる部分が小気味良い
06┃妖精の森(アリサのテーマ)┃シャドウバース┃iOS,And,PC┃軽快なテンポが楽しい
07┃龍の祠(ローウェンのテーマ)┃シャドウバース┃iOS,And,PC┃助かる
08┃CHAIN BLADE┃天穹ノ彼方の錬星郷┃PC┃主題歌かつ勝利確定BGM
09┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃Live版を聴いて一層好きになった
10┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃オープニングから惹き込まれた
11┃PRIDE┃実況パワフルプロ野球11┃PS2,GC┃起動時はちゃんと聴いてしまう
12┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃反響する音が好み
13┃街┃ワイルドアームズ┃PS┃ゆったりとした雰囲気に癒される
14┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ストレートに熱い
15┃回想┃幻想水滸伝II┃PS,PSP┃カラー版になるまで粘った記憶
【コメント】
集計お疲れ様です。初投票です
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃
02┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃Vやって思ったけどIVの曲完成度高過ぎ
03┃sight of silence┃ぐるみん┃Win┃
04┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃定番
05┃Battle ”The Hardes”┃武装神姫BATTLE MASTERS┃PSP┃
06┃Winterbliss┃Castle Crashers┃XBLA,PSN┃
07┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
08┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
09┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃
10┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃
11┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃
12┃CONTACT┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
13┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃
14┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
15┃大きな古時計┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃
【コメント】
最近ゲームしていないので新しい曲わからない
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃まずはこの曲に投票するって決めてる。
02┃リトの村(昼)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃リト族といえばこの曲ということで、予想できたことではあったけど良アレンジだったこともありかなり嬉しかった。
03┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族┃Wii,WiiU,Win,3DS┃この曲でボス戦が盛り上がる。で、この曲を聴くために先に進めたくなる。そしてストーリーも面白いので一石三鳥(?)。
04┃Lost in the nowhere┃Deemo┃iOS,And┃ここまで進めてきて良かったと思えた曲。個人的にこの曲調から何故か浪漫を感じる…。
05┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃東方原曲では随一の癒し曲。だと思う。なおステージ(ry
06┃Molgera:WW┃ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ┃3DS┃風タクステージが二つあると分かった時、どんな曲が使用されるのかと思っていたが、「こうきたか!」って感じだった。元々好きな曲だったので嬉しかった。
07┃ハテノ村(昼)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃この村に住みたい。
08┃戦場 星の試練┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃ラスボス然として風格がある。
09┃真田丸┃戦国無双 〜真田丸〜┃PS4,PS3,PSV┃真田かっこいい!クライマックスでこの曲が流れると燃える。
10┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ… ┃SFC┃色あせない名曲。この曲(というかドラクエIII自体がそうですが)もいい感じに票割れして不憫なことになってますよね…。まあルール上仕方ないけど。
11┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃アレンジも、フィールドも、とにかく綺麗。一気に視界が開けて登ってきた感が強く感じられるのも感慨深くて良かった。
12┃天空の世界┃ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族┃Wii,WiiU,Win,3DS┃ここに来てこの曲が本編採用されるというのが衝撃&感動的だった。使用シーンもいい。
13┃ジパング┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ… ┃SFC┃ドラクエXIでまさかの再登場。ガチ和風だもんね。そりゃ合うよね。こういうところも集大成ってことなのかなと。
14┃ARMSグランプリ公式ソング┃ARMS┃NS┃すっごくノリノリな気分になれる。いいね持ちも捗る。
15┃白地図をてに┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV ┃アトリエシリーズはバトル曲もかっこいいけど、マップ曲もとてもいいと思うんですよ。新作も楽しみです。
【コメント】
今回都合により今まで投票できなかったので、やっと投票出来て良かったです。
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Forbidden megalithes / calamitous children┃HellSinker.┃Win┃再浮上してほしいので決別の霊廟を1位に。この作品には時々思い出して遊びたくなる魅力があると思う。
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ゲームと共に自分で実際に聞いて見てその良さを再確認できた曲。BGMによる演出の一つの完成形だと思う。
03┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃後半のバックコーラスと圧倒的な高音が生み出す壮大でありながら爽やかな世界観が心地いい曲。
04┃An embryo in the abyss┃HellSinker.┃Win┃へるしんかから2曲目。羽化レベル3の演出の衝撃はおそらく忘れられない。
05┃Hopes and Dreams┃Undertale┃Win┃真研究所〜Pエンドの流れは何度遊んでも素晴らしい。完全に遊び倒したのにPS版も欲しくなってしまう恐ろしいゲーム。
06┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃背景の透き通るような青空と戦闘の疾走感を体現したような曲。
07┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃初めてワンコインクリアした、HellSinker.と並んで個人的に一番好きなSTG。
08┃Unknown Pollution┃雷電Ⅴ┃XBox1┃PVで聞いたときからのお気に入り。今回順位大幅上昇しそうなのでシューターとして応援。MossさんSteamで出してください…
09┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃穏やかで爽やかでありながら神聖な雰囲気を醸し出す、このダンジョンにピッタリの曲。
10┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii/3DS┃見渡す限りに広がる壮大なフィールドを想起させる曲。
11┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃決戦の地へ向かう主人公たちの心情とプレイヤーの心を媒介する曲。
12┃ラン┃怒首領蜂最大往生┃AC┃疾走感あふれる名曲。
13┃Hello┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win/PSV/PS4┃前回のランキング動画で知り、曲のレベルの高さに感激した曲。
14┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3/PSV┃ギターがカッコイイボーカル曲。
15┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃レートで過去作の曲もBGMにもできるようにしてほしい…(特にこの曲)
【コメント】
集計宜しくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fire Away┃エースコンバット2┃PS┃ギターぎゅんぎゅん
02┃街角の女┃A.IV.EVOLUTION(A列車で行こうIV EVOLUTION)┃PS┃ザ・バッググラウンドミュージック
03┃Tricky-MONKEYS┃ジーワンジョッキー4┃PS2┃障害レースたのしい
04┃FLIP-FLAP-FLOP!┃ジーワンジョッキー4┃PS2┃障害レースたのしい その2
05┃Night And Day┃エースコンバット2┃PS┃
06┃甲斐の虎 下の巻┃信長の野望 覇王伝┃PS┃
07┃時の流れるまま┃A.IV.EVOLUTION(A列車で行こうIV EVOLUTION)┃PS┃
08┃甲斐の虎 上の巻┃信長の野望 武将風雲録┃FC┃
09┃天魔鬼神 下の巻┃信長の野望 武将風雲録┃FC┃くっそかっこいい
10┃e MiNuS┃ジーワンジョッキー4┃PS2┃
11┃Rising High┃エースコンバット2┃PS┃2が一番いい
12┃青い波頭┃信長の野望 覇王伝┃PS┃
13┃初期設定┃提督の決断II┃PS┃隠れた名曲
14┃狂った歯車┃A.IV.EVOLUTION(A列車で行こうIV EVOLUTION)┃PS┃
15┃島津家のテーマ┃信長の野望 覇王伝┃PS┃正式名称は不明
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃物語を紡ぐ旅┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃今作アトリエのフィールド曲で一番好きです
02┃Arcturus┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃初戦闘曲でこれが流れてしばらく聴き入ってました
03┃しんしん┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃旅の終盤って感じのフィールド曲ですね
04┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃アトリエの戦闘BGMで一番好きです
05┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃みんゲーで知って以来曲もゲームも好きになりました
06┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ラスボス戦に相応しい曲です
07┃時歪の因子を砕け┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃エリーゼとジャオさんのイベントが悲しくて辛い…
08┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2┃PS3/PSV┃トトリといえばやっぱこの戦闘曲ですね
09┃falling the star light┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃ロロナといえばこのOP
10┃バトル1┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃FFの戦闘曲の中でも特に好き
11┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃あのEDは(いい意味で)反則ですね
12┃その光は淡く碧く┃魔法使いと黒猫のウィズ┃ios,Android┃スマホゲームです。 シャロン可愛い
13┃たまには真面目に行きます!┃魔法使いと黒猫のウィズ┃ios,Android┃イベント天上岬2の希望級で流れるボス戦BGMです。多分曲名これで合ってるはず。
14┃響命クロスディライブ┃魔法使いと黒猫のウィズ┃ios,Android┃イベントのクロスディライブのメインBGMです。
15┃淡雪の月夜の花は三重に咲き|魔法使いと黒猫のウィズ┃ios,Android┃イベント八百万1の初級戦闘BGMです。和風な感じで好きです
【コメント】
フィリスの曲がどれくらいの順位になるか楽しみ。黒ウィズのBGMも何曲か入ってたらいいなー
集計宜しくお願いしますです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3/PS4/PSV┃名曲、新作も期待
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃
03┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃シャリー購入を決めた名曲
04┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3/PS4/PSV┃鮮やかな音色からのインパクト
05┃HeavenZ-ArmZ(Climax Ver.)┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP ┃ラスボス戦、盛り上がる一曲
06┃ChRφNiClESeVeN feat. Annabel┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃主題歌。
07┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ピアノの名曲
08┃Soul of Cinder┃ダークソウルIII┃PS4,Xbox1,PC┃集大成に相応しい名曲
09┃Stand Your Ground┃ファイナルファンタジーXV┃PS4,Xbox1┃FF15大本命の戦闘曲
10┃Veiled in Black┃ファイナルファンタジーXV┃PS4,Xbox1┃疾走感ある名曲
11┃The Fight Is On!┃ファイナルファンタジーXV┃PS4,Xbox1┃軽やかに盛り上がる一曲
12┃Ludwig, the Holy Blade┃Bloodborne┃PS4 ┃DLCの中でも一番好きな曲
13┃Last Battle┃流星のロックマン3┃NDS ┃
14┃Show Time┃メタルギアソリッド ポータブル OPS┃PSP┃思い出の一曲
15┃Sins of the Father┃メタルギアソリッドVファントムペイン┃PS3,PS4,360,Xbox1┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃残響dearless┃魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS┃クォリティの高い黒ウィズBGMの中でも特に人気のある黄昏メアレスⅡのボス曲
02┃決戦! 魔轟三鉄傑!!┃魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS┃ネタイベントとは思えない熱い曲 魔道杯の苦しみもこれで和らいだという人続出
03┃漸次滅相神圏《弥果》┃魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS┃レイドバシレイデの変身後(孵化後?)BGM まさかのショタレイデには驚かされた・・・
04┃Toysoldiers ride on the star┃STARLIKE┃PC┃フリーゲームの名作STARLIKEから、このシーンはぜひプレイして体験して欲しい
05┃Natureends┃STARLIKE┃PC┃STARLIKEのカラクリ戦BGM もぜ氏のBGMはやっぱいいわぁ
06┃LoveWarrior┃STARLIKE┃PC┃最後のBorn to Die!コールが泥臭くも熱い一曲
07┃Wings┃WILDARMS Advanced 3rd┃PS2┃シンフォギアで有名な金子氏の代表作WAシリーズから一曲 数あるEDの中でもトップクラスに名曲だと思うよ!
08┃Unknown Pollution┃雷電V┃Xbox One┃去年のランキングで一目惚れ(一聞惚れ?)した曲。
09┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃東方といったら個人的にはこれ まさに神ボス曲
10┃SHADOW AND LIGHT┃塊魂トリビュート┃PS3┃やっぱりしげるは外せないでしょ 驚異の肺活量を見よ
11┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃去年のランキングで気に入った曲その2 ヘビーローテーションで聞いてるよ!
【コメント】
黒猫のウィズサントラ発売記念という事で多めに選出してみました。
(同作品制限が無ければまだまだ出せたんだが・・・無念)
みんな黒ウィズやろうぜ!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win ┃盛り上げ方が最高
02┃凍り付いた永遠の都┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃最近はまってる曲の一つ
03┃魔法少女達の百年祭┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃サビが最高
04┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜 Mystic Square.┃PC98 ┃悲しい感じがいい
05┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC ┃茨よりこっち派。もちろん茨も大好き。
06┃Rockface Rumble┃スーパードンキーコング3 謎のクレミス島┃SFC┃かっこいい
07┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃無印はこれが一番
08┃Show Time┃メタルギアソリッド ポータブル OPS┃PSP ┃プラスで兵士集めに熱中していたことを思い出す
09┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS ┃緊迫感があってかっこいい
10┃ミオシティ┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS ┃ポケモンの町BGMではこれが一番
11┃Outlaw’s Lullaby┃龍が如く2┃PS2,PS3,WiiU ┃のりがよくてかっこいい。極系リメイクに期待
12┃Illtreatment┃龍が如く3┃PS3 ┃神田ァ
13┃Clay Doll On The Cradle┃龍が如く3┃PS3┃ピアノ好きです
14┃METALMAN STAGE┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC, MD, PS ┃かっこよくて好き
15┃紅楼 〜 Eastern Dream...┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃なんか泣けてくる
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜ピアノバージョン〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃気が付くと中毒になっている曲 そろそろ一位を取ってほしい
02┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃ピアノすてきその①
03┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃UNDERTALEを知るきっかけとなった曲 ゲームで流れた時には鳥肌が
04┃夏影┃AIR┃PC,DC,PS2,PSP┃ピアノすてきその② 夏にぴったり
05┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃ゲーム内演出◎
06┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃ネットしてたら耳にして好きになった
07┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3、360┃ビビッとくるものがあった
08┃MEMORIES┃真・三國無双4┃PS2,Xbox,360,WIN┃小さい頃から好きな曲
09┃終わらない冒険(ラッシュテーマ)┃ダーククロニクル┃PS2┃思い出のゲーム 思い出の曲
10┃夢の歩みを見上げて┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃ピアノすてきその③
11┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃今でもあの時ののワクワク感を思い出します
12┃和の里ムラクモ┃チョコットランド┃PC┃思い出のゲーム その中でも一番好きな曲
13┃ブレイブブルースカイ┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃この曲をきっかけでゲームをやりました
14┃こころのたからばこ┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃小さい頃から好きな曲②
15┃prime # 4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃弦楽器の音色がよい
【コメント】
毎回投票しようと思いつつも気づけば期間が終わり、ようやく初の投票です。
15曲の中にどれを選ぶか非常に苦労しました・・
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hopes and Dreams┃Undertale┃Win┃*本当の投票がもう始まっていた。この前後の演出含めてまさしくナンバーワン
02┃Karma┃Ever17 -the out of infinity -┃PS2,XBox360,PSP┃記念枠。2017年5月1日。
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃常連。どんな時でもやっぱり高順位に置きたい曲。
04┃色彩〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃二年弱の締めくくり。ベタだけど泣ける
05┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃Win┃曲単品だけなら最高ランクまである。盛り上がりが心地よすぎる
06┃「Reset」(原曲)┃大神┃PS2,Wii,PS3┃常連ではないほう。しっとりした和楽器が耳に染みる
07┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
08┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃記念枠その2。鉄拳参戦おめでとうございます。羅生門ッ!
09┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!┃ざくざくアクターズ┃Win┃ここ最近のラスボス戦で1,2を争う演出だった。フルで聞くとまた違った味わい
10┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃趣味枠。バトルの雰囲気にまた合うんだこれが
11┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃思い出補正付き。ゲームを本気でやり始めたきっかけの曲。
12┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃趣味枠2。エンドレスループできる
13┃YUBIKIRI-GENMAN┃Deemo┃iOS,And┃趣味枠3。よくわからないけど聞いてると無性に落ち着く
14┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説Ⅱ┃PCECD┃オーパーツ枠。なんだこのギター!?(驚愕)
15┃決戦┃FF6┃SFC,PS┃思い出補正その2。一番最初に触れ始めたゲーム。
【コメント】
初投稿です。
極力1作品1曲にしたかった(願望
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hopes and Dreams┃undertale┃pc┃(痛み)
02┃megalovania┃undertale┃pc┃sanees
03┃undertale┃undertale┃pc┃この演出いいよね
04┃テーマソング(曲名不明)┃grand theft auto sanandreas┃ps2,ps3.xbox360,pc┃
05┃Soviet Connection — The Theme from Grand Theft Auto IV┃grand theft auto┃ps3.xbox360,pc┃let,s go to bowling
06┃dummy!┃undertale┃pc┃最後すこ
07┃Team Fortress 2 (メインテーマ)┃team fortress 2┃pc┃わくわくする
08┃mogolovonio┃unitale┃pc┃BAD TOM
09┃レインボーロード┃マリオカートwii┃wii┃やっぱりこの曲大好き
10┃テーマソング(曲名不明)┃grand theft auto 3┃pc,ps2,ps3,xbox360┃かっこいい
11┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスターx y┃3ds┃思い出がよみがえる
12┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3ds┃よくわからんけどかっこいい
【コメント】aaaaaaaaaaaaa
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ローズクイーン┃グランブルーファンタジー┃PC,iOS,And┃初HLがふらっと入った野良JKだった思い出
02┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ザナルカンドに来てようやくオープニングの意味が分かるあの衝撃
03┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃戦闘中も変わらずに流れる演出が好き
04┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃オープニングがあっという間に過ぎていく
05┃モドレナイノ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃泊地水鬼に非常にマッチして好き
06┃虚空からの使者┃スーパーロボット大戦α┃PS┃アストラナガンには厨二心を擽られた
07┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α〜終焉の銀河へ〜┃PS2┃虚空からの使者のアレンジ α経験者なら誰もがサビで鳥肌が
08┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃クッパのクッパによるクッパのためのRPG
09┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ボウケンシャーは6年、その曲の目覚めを待っていた
10┃血戦-身命を賭して-┃新・世界樹の迷宮Ⅱ ファフニールの騎士┃3DS┃たとえ人の姿を失っても、キミとの約束を守る
11┃戦場 星の試練┃世界樹の迷宮V┃3DS┃前半はラスボスのターンらしくおどろおどろしく、後半はこちらのターンとばかりに一気に勇ましく
12┃ゼロツー戦┃星のカービィ64┃N64┃改めて聞くとラスボスなのに悲哀を感じさせる
13┃ずっと忘れない┃ポケモン不思議のダンジョン 時・闇・空の探検隊┃DS┃ジュプトルで既にヤバかったのに、ここで完全に涙腺が死んだ
14┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃これを聞きたいがためにひたすら夢の泉で対戦を繰り返してた
15┃魔獣ガノン┃ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド┃switch┃メインテーマとガノンドロフのテーマが絶えず入れ替わる演出が、ゼルダとガノンのせめぎ合いを見事に表現してる
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
1┃ピュアヒューリーズ〜心の在処┃東方紺珠伝〜Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃最初から最後まで上がりっぱなし最高
2┃魔界の住人達┃幻想人形演舞┃PC┃原曲を超えたアレンジだと勝手に思ってます
3┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃ラストの盛り上がり、つなぎの妙
4┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロの完成度は半端ない
5┃真・神戦┃サガ3〜時空の覇者〜┃3DS┃神戦も神がかっていたけどこれは正真正銘の神
6┃那由多の剣┃那由多の軌跡┃3DS┃シリーズとしては異色だけど曲の良さは変わらない
7┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃外せない名曲
8┃Kaiser phoenix┃「GuitarFreaks XG」&「DrumMania XG」┃AC┃音ゲーやらないくせに大好きな曲!厨二くさい?褒め言葉だ!!
9┃レッド戦┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃だん!だだんだだんだだだー♪だだんだだんだだんだだだー♪
10┃バトルオブロードブレイザー┃ワイルドアームズセカンドイグニッション┃PS2┃最後を飾るにふさわしいまさにラスボス曲!
11┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃長い!だがいい!!
12┃悲しき人形 〜 Doll of Misery┃東方怪奇談 〜 Mystic Square┃PC┃アレンジから入った曲で原曲も好きになった
13┃the justice ray part3┃セガガガ┃DC┃神曲ではないだろうか…
14┃the justice ray part2┃サンダーフォースⅤ┃PS┃このシリーズすげ―好き。3→2→4→1の順で
15┃戦闘‐生か死か‐┃ドラゴンクエストⅣ┃FC┃リメイクとかビルダーズとか何度もアレンジされてるけど、ファミコン版イントロのインパクトは何にも勝る
【コメント】
15曲、迷いますわー
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Old Friends ┃Transistor┃Win┃テーマ曲的な存在。寂しい感じが好き
02┃The Crew┃エースコンバット3 エレクトロスフィア┃PS┃夕焼けな感じがする
03┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃この戦闘曲が熱い
04┃Roman┃サガ フロンティア2┃PS┃先に進みたくなるようなメロディーが好きです
05┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS、SS┃つい言いたくなる台詞
06┃鋼鉄の孤狼┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃
07┃カッシーワのテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃ぜひ、最後のカッシーワさんのイベント、見てください
08┃グラーフ 闇の覇者┃ゼノギアス┃PS┃ハゲに力を押し売りしたくなる
09┃オープニングタイトル┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃タイトルの曲だと一番好きです。口ずさみたくなる
10┃Force Select ┃R・TYPE III -THE THIRD LIGHTNING-┃SFC┃突き抜けたくなる疾走感が好き
11┃Pardoner's Dance┃Momodora:月下のレクイエム┃Win,PS4,Xbox1┃じっくり聞きたくなるメロディーです。でも作中はそんな暇がないという
12┃仕様変更┃ケロブラスター┃Win,Mac,iOS ┃バグが一杯!
13┃Fall┃アーマード・コア4┃PS3,360┃悲しそうだけど前に進まないと、っていうイメージがします
14┃Tentacular Circus┃Splatoon┃Wii U┃ノリノリでステージを突っ走りたくなる曲
15┃Cloudland Swing┃かたわ少女┃Win┃作中のヒロイン、手塚琳のOP曲。気ままな、彼女らしい曲だと思います
【コメント】
かたわ少女はもうちょっと評価されてもいいと思うんです
01┃リバーチャイルド・ファクトリー┃東方紅輝心┃PC・PS4┃東方のアレンジでこんな曲が作れるのか!と舌を巻いた。
02┃Yggdrasil┃VOEZ┃┃iOS・NS┃とてもメロディアスで感涙のあまりゲームにならなかった思い出。旧版音源も好きよ。
03┃City Never Sleeps┃REFLEC BEAT groovin'!!┃AC┃R4の音楽性が好きなやつは聴け。
04┃Genesis At Oasis┃REFLEC BEAT groovin'!!┃AC┃上述のCity Never Sleepsと合わせ、リフレクにはオサレDnBが多くて素敵。
05┃Echoes┃pop'n music 16 PARTY┃AC┃民族調ゲーム音楽の到達点。
06┃I'm a lady now┃リズム天国 ザ・ベスト+┃3DS┃声を失ったつんく♂の最後のボーカル作品で共演した相手が愛娘とか、泣けるよね。
07┃血戦[BLOODY BATTLE]┃アインハンダー┃チェケダーンのあの曲に人気を奪われがちだが……
08┃Fly Me To The Moon (∞ Climax Mix)┃ベヨネッタ┃PS3┃世界一セクシーなクラシックアレンジVGM。
09┃Duel of Top┃Thunder ForceⅤ┃SS・PS┃前作の主人公機が前作BGMを引っ提げてボスとして現れるとかアツすぎる。
10┃MOVIN' IN CIRCLES┃R4┃PS┃『リッジレーサー』という音楽世界がGABBAだけではないと表明した記念碑。
11┃オープニング┃動物番長┃GC┃徐々に発展していく音楽性は素朴かつ圧巻。
12┃Disco Ball┃リッジレーサーズ┃PSP┃世界一オシャレなEDMinゲーム音楽。
13┃PARTY ROOM┃チョロQ3┃PS┃『楽しいこのゲームももう終わる、だから最後に目一杯楽しもう!』という空気感が伝わる爽やかなラスボス曲。
14┃Mind Mapping┃beatmaniaIIDX 16 EMPRESS┃AC┃切ない曲をRyu☆に書かせたら最強。
15┃CO5M1C R4ILR0AD┃BMS┃PC┃kanone氏のGalaxyシリーズ外伝にして頂点。
【コメント】
ミラクルマターを入れるスペースがなくなってしまった……ここ3,4年で音ゲーに素晴らしい曲が増えすぎたせいなんや……
あと>>446 、Part5が泣いてるぞ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VARIABLE HEART┃ブレイブルー セントラルフィクション┃AC,PS3,PS4┃ブレイブルーはCSまでしかわからないけどとにかく爽やかで気に入った曲。ソニアドで流れていそう。
02┃the witch under a blue sky┃ざくざくアクターズ┃PC┃ざくアクのmp3フォルダで知った曲。バンバードとかより少しローテンポで、mozellさんの曲で一番好き。
03┃「おいでよ!夢の国」-ステージ5┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃PC┃前回に引き続き投票。鳥になってが少々有名になったのでこちらも…
04┃校舎内BGM┃結界師 烏森妖奇談┃NDS┃安井節炸裂。まもるクンとか好きな人はぜひ聞いてほしい。
05┃BAMBOO PARADISE┃無双OROCHI Z┃PS3 Win┃他の無双の曲とはちょっと違うが、すごく盛り上がる曲。
06┃地底の落園┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃城でなぜかこの曲だけ有名じゃない気がする…かっこいいのに!
07┃228ばんどうろ(夜)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃佐藤さん一作目なのに名曲排出しすぎ。
08┃燻しの隠れ家┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃ドラキュラは名曲が埋もれすぎている。
09┃幻獣アンフィスバエナとの戦い┃神姫PROJECT┃iOS,And,PC┃ゲームは知らないけど気に入った曲。おしゃれ。
10┃No turning back┃いけにえと雪のセツナ┃PS4,PSV┃一通り聞いてこれが一番良かった。
11┃マリエシティ (昼)┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃聞いてすぐ気に入った曲。和風?で良い。
12┃Masquerade┃Cytus┃iOS,And┃アコーディオンとピアノとバイオリンの曲。素晴らしいです。
13┃Dough-Nuts Active Map┃-どこでもいっしょ- レッツ学校!┃PSP┃Plus-Tech Squeeze Boxはいいぞ。
14┃幻獣イルルヤンカシュとの戦い┃神姫PROJECT┃iOS,And,PC┃イトケンかな?
15┃幻獣アマルとの戦い┃神姫PROJECT┃iOS,And,PC┃サビのどことない東方感。
【コメント】 今年はだいぶ過疎で悲しいが逆にチャンスか…?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃世界一漂着したい海岸曲
02┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃神リメイク作品のラスボス曲、参加メンバー全員が想いを叫ぶ演出は最高だった
03┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃前回のランキング無双で見て知ってプレイしたらなるほど、間違いない神ゲーだった。Pルートの大団円は至高
04┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃色んな意味で心折られるGルートの強敵、主人公が悪で敵がヒーローという構図がもう・・・
05┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃あなたは最悪の時間を迎えようとしている。もう何度殺された事か・・・というかアンテ神曲多すぎて3曲に絞るのが辛すぎる
06┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3 ┃閃IIの中で一番大好きな曲、毎回投票してます。今年発売の3が楽しみすぎる
07┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃テイルズ史上最高のラスボス曲だと思う、やっぱりOPのアレンジって良い
08┃玻璃(はり)┃ざくざくアクターズ┃Win(フリーゲーム)┃フリゲでこのクオリティは本当にすごい
09┃往く地の果てには┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃4章入ってから変わる戦闘曲、この曲とアルムとエフィの支援会話3のマッチ感が半端ないんだこれが
10┃オープニング┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃タイトルこれで合ってるのかな?OPムービーで流れるBGM、つい何回も観てしまう
11┃戦場 星の試練┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃歴代世界樹のラスボス曲の中で一番好き、なお初見hage
12┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃後半戦闘曲、ドラマチックで勇壮なBGMが4階層以降に合ってて素晴らしい
13┃激走┃GRANBLUE FANTASY┃iOS,And,PC ┃今年最初のシナリオイベ初出のBGM、古戦場HELLの激走感にも合ってて熱い
14┃大星晶獣との戦い -Metal Mix-┃GRANBLUE FANTASY┃iOS,And,PC┃イフリート君相変わらず早口で何言ってるか分からなくて草
15┃迷宮V 円環ノ原生林┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃第五回層BGM、とうとう世界樹で宇宙まで行くことになるとは・・・背景が宇宙コロニーみたいで凄く綺麗で感動した思い出
【コメント】
今年も無事開催されるようで安心しました、毎回投票したい曲多くて絞るのにとても悩みます・・・!特にアンテ、前回
あれだけ大量にランクインしてたのも納得の神ゲーだったのでもっと色んな曲に投票したかったです。いつも大変な集計して
くださってる有志の方には本当に感謝です、ニコニコで毎年結果の動画観るの楽しみにしているのでどうか今回も
よろしくお願いします!
>>450 で投票した者です。
誤って出先のネットカフェから投票してしまったので再度自宅回線から投票させて頂きます。
混乱させる真似してしまい大変申し訳ございませんでした。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃世界一漂着したい海岸曲
02┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃神リメイク作品のラスボス曲、参加メンバー全員が想いを叫ぶ演出は最高だった
03┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃前回のランキング無双で見て知ってプレイしたらなるほど、間違いない神ゲーだった。Pルートの大団円は至高
04┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃色んな意味で心折られるGルートの強敵、主人公が悪で敵がヒーローという構図がもう・・・
05┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃あなたは最悪の時間を迎えようとしている。もう何度殺された事か・・・というかアンテ神曲多すぎて3曲に絞るのが辛すぎる
06┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3 ┃閃IIの中で一番大好きな曲、毎回投票してます。今年発売の3が楽しみすぎる
07┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃テイルズ史上最高のラスボス曲だと思う、やっぱりOPのアレンジって良い
08┃玻璃(はり)┃ざくざくアクターズ┃Win(フリーゲーム)┃フリゲでこのクオリティは本当にすごい
09┃往く地の果てには┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃4章入ってから変わる戦闘曲、この曲とアルムとエフィの支援会話3のマッチ感が半端ないんだこれが
10┃オープニング┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃タイトルこれで合ってるのかな?OPムービーで流れるBGM、つい何回も観てしまう
11┃戦場 星の試練┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃歴代世界樹のラスボス曲の中で一番好き、なお初見hage
12┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃後半戦闘曲、ドラマチックで勇壮なBGMが4階層以降に合ってて素晴らしい
13┃激走┃GRANBLUE FANTASY┃iOS,And,PC ┃今年最初のシナリオイベ初出のBGM、古戦場HELLの激走感にも合ってて熱い
14┃大星晶獣との戦い -Metal Mix-┃GRANBLUE FANTASY┃iOS,And,PC┃イフリート君相変わらず早口で何言ってるか分からなくて草
15┃迷宮V 円環ノ原生林┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃第五回層BGM、とうとう世界樹で宇宙まで行くことになるとは・・・背景が宇宙コロニーみたいで凄く綺麗で感動した思い出
【コメント】
今年も無事開催されるようで安心しました、毎回投票したい曲多くて絞るのにとても悩みます・・・!特にアンテ、前回
あれだけ大量にランクインしてたのも納得の神ゲーだったのでもっと色んな曲に投票したかったです。いつも大変な集計して
くださってる有志の方には本当に感謝です、ニコニコで毎年結果の動画観るの楽しみにしているのでどうか今回も
よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Puzz-Rock〜Nightmare Load〜┃対戦ぱずるだま┃AC┃曲名でぐぐってみ、アっツいから。
02┃Puzz-Rock〜DoubleEdge〜┃対戦ぱずるだま┃AC┃がんばれ、がんばれがんばれ、
03┃サントス(タフガイ) のテーマ┃トリオ・ザ・パンチ┃AC┃
04┃JAZZ MISSION┃レイブレーサー┃AC┃
05┃ROTTERDAM NATION(FOO MIX)┃リッジレーサー┃AC┃
06┃FATAL K.O.┃北斗の拳┃AC┃テーレッテー
07┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃
08┃RIDGE 256┃メタルスラッグ┃AC┃ミッショーン フォー スターッ
09┃BAD┃マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー┃AC┃フーズバッ!
10┃Beat It┃マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー┃AC┃
11┃Billie Jean┃マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー┃AC┃
12┃自家リーチ┃麻雀格闘倶楽部┃AC┃
13┃ステージGEN┃ストリートファイターZERO2┃AC┃
14┃巫女みこナース・愛のテーマ┃巫女みこナース┃PC┃
15┃初期設定┃提督の決断II┃PS┃
【コメント】
ACばかりになった。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃色彩〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃リアルタイムでやっていたからこそ、感動と達成感も凄かった。
02┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃2017年最高のゲーム。ゼルダの集大成とも言える曲。
03┃天かける星┃うたわれるもの 二人の白皇┃PSvita┃ハク復活のシーンは最高潮。
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃定番中の定番。これは外せない
05┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃とにかく盛り上がるラスボス戦。
06┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS3,4┃5を代表する曲
07┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン/ムーン┃3DS┃チャンピオンとして挑戦を受ける。
08┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃そこまでに至る展開といいBGMのかっこよさといい、全てが最高。
09┃Fate/Grand Order┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃長い第一部の終わりを飾る曲
10┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮5┃3DS┃相変わらずの良曲揃い
11┃戦嵐┃うたわれるもの 二人の白皇┃PSvita┃ただただ盛り上がる
12┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS3,4┃何時間も聞いた
13┃戦場 星の試練┃世界樹の迷宮5┃3DS┃ラスボス感が溢れる曲
14┃ハイラル城(外部)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃初めて聞いた時の鳥肌が凄い
15┃ソニアカオス戦┃もんむすくえすと・ぱらどっくすRPG┃Win┃ようやく発売した相変わらずエロゲなのに燃えが凄いRPG
【コメント】
一部を除き最近の曲で固めてみました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃天かける虹┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃メロディーが綺麗かつ爽やかな最高の曲
02┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdam.┃Win┃心の底から熱くなれる至高の曲
03┃妖怪の山 〜 Mysterious Mountain┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃疾走感とメロディーのかっこよさを兼ね備えた奇跡的な曲
04┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃戦闘が更に熱くなるしびれる曲
05┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdam┃Win┃心に響く、神秘的な曲
06┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃初めて聞いた時の印象が最も深い曲
07┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃ゲーム音楽が好きになった原点の曲
08┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜 Mystic Square.┃PC98┃永遠に聴いていたい曲
09┃夢消失 〜 Lost Dream┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC98┃繊細なのに圧倒される曲
10┃Raincarnation┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC98┃かっこよさにおいて右に出るものはない曲
11┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃一曲の中に儚い物語が見える曲
12┃少女さとり 〜 3rd eye┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃恐怖感と威圧感にかっこいいメロディーが重なった曲
13┃パンデモニックプラネット┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom┃Win┃強者ゆえの余裕を感じる曲
14┃佐渡の二ッ岩┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃最も楽しくなれる曲
15┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃押し寄せるような音の波が心地よい曲
【コメント】
新曲を発見するのが楽しみです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Crimea Army Sortie┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃ここから終盤って感じで好きです。
02┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃機械、近未来的な雰囲気が良いです。
03┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃いいですよね〜。
04┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃テイクオーバー!
05┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃定番です!
06┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃防衛戦は燃えますね。
07┃過甚の神┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃ラストダンジョンにて盛り上げてくれる曲。
08┃Congregation of Ambition┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃このあたりから進軍に頭が悩まされます。
09┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃古代氏の曲では一番好きです。
10┃艦隊作戦第三法 後半 ボス戦┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃まさに深海に沈んだ気持ち、という感じでお気に入りです。
11┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃お祭り気分になれる感じが好きです。
12┃水底の記憶〜濫┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃まさに異世界にいる、という雰囲気の曲。
13┃宿命〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃覚醒は遠征炎とこれが個人的にツートップです。
14┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃原曲も好きですがこちらも。
15┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃曲調が良いですね。
【コメント】
毎回集計お疲れ様です。
今回もよろしくです〜。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃銀翼の凶星〜バルファルク┃モンスターハンターXX┃3DS┃最高に痺れるモンスターデザインと戦闘曲。すき。
02┃凛然なる勇姿┃モンスターハンターX┃3DS┃苦しい闘技場戦を勇気づけてくれるくらいにはいい曲。
03┃天空の聖嶺┃モンスターハンターXX┃3DS┃汎用戦闘曲が普通に格好いい。
04┃テンカラットヒル┃ポケットモンスターサンムーン┃3DS┃殆ど聞かないしすぐ通り過ぎるのが惜しい。
05┃戦闘!エーテル財団トレーナー┃ポケットモンスターサンムーン┃3DS┃初めて聴いた時ドキッとしました。
06┃エーテルパラダイスラボ┃ポケットモンスターサンムーン┃3DS┃僕も財団のお姉さんに保護されたいです。
07┃脱出艇キャンプ┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲を聴いてると魂が癒される気がします。
08┃Black tar(後半)┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃轢き逃げのテーマ。
09┃The key We've lost┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃魂の叫びって感じのラスボス曲。
10┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃最初は何だコレだっさと思ってました。許して。
11┃尋問〜アレグロ2016┃逆転裁判6┃3DS┃尋問BGMで一番好きです。
12┃ロジックチェス〜オープニング┃逆転検事2┃3DS┃落ち着いて聞く暇がないのが辛いです。
13┃メインテーマ┃ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド┃NS┃PVのころから好きでした。
14┃戦い果てることなく┃ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜┃NDS┃暗殺組織戦終盤BGM。2マップ分しか聞けないのが惜しい。
15┃人形は涙を流さない┃ファイアーエムブレム新・紋章の謎〜光と影の英雄〜┃NDS┃カタリナ救済イベントの曲。初見時殺したのもあって初めて見たとき号泣した。
【コメント】
いいBGM増えすぎて枠が少なく感じる・・・。贅沢ですかね。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃通常戦闘曲┃けものフレンズ┃ios・And┃聖遺産
02┃Magical Sky┃THE KING OF FIGHTERS XIV┃PS4┃新KOFにふさわしい
03┃山岳地帯・優勢┃三国志大戦Ⅳ┃AC┃初対戦で熱い戦い
04┃レイ・コルモスナ┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択┃PS4┃キテゥンかわいい
05┃からくりキャッスル┃サルゲッチュ┃PS┃はじめて聞いた時はもりあがりました
06┃ラストバトル┃サルゲッチュ┃PS┃敵視点は新しい
07┃海┃ガラクタ名作劇場 ラクガキ王国┃PS2┃
08┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS ┃
09┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
10┃世界は一つの舞台┃PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD┃3DS┃
11┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3・xbox360┃┃┃┃
12┃真田丸┃戦国無双〜真田丸〜┃PS4┃
13┃王者はどちらだ?┃スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団┃NDS┃
14┃OP曲┃けものフレンズ┃ios・And┃
15┃KDD-0063┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃AC┃K´シリーズで一番好き
【コメント】
とりあえず選んだ曲ですが全部オススメです。
集計お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃RISE OUT┃スチーム・ハーツ┃PCECD┃1面からこの曲はテンション上がるわ
02┃STAGE-2┃銀河婦警伝説サファイア┃PCECD┃どのステージ曲も熱いんだよな〜
03┃可莉奈のテーマ┃あすか120%マキシマ BURNING Fest.┃PCECD┃ジャズっぽいカッコ良さが他のキャラとは一線を画して良い
04┃ダンジョン5┃ダンジョンエクスプローラーⅡ┃PCECD┃この曲流れるステージは凄く燃える
05┃テラクレスタのテーマ┃テラクレスタ┃AC┃自分の青春そのもの
06┃エルスリードの末裔┃ラングリッサー┃PCECD┃2面での援軍でこの曲は良い演出
07┃シューティングシーン┃フレイCD サーク外伝┃PCECD┃サークのアレンジ版だけど、こっちの方が耳に残る
08┃1&4面BGM┃怒首領蜂┃AC┃個人的に作業用BGM
09┃キャラバンモードⅠ┃ソルジャーブレイド┃PCE┃聴いた瞬間当時を思い出して目頭が熱くなってしまう…何点出したか忘れたけどw
10┃FACTORY┃アインハンダー┃PS┃既に数曲出てるけどこっちの方が好き
11┃ラストバトル┃天使の詩Ⅱ 堕天使の選択┃PCECD┃これぞ戦闘曲って感じ
12┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説Ⅱ┃PCECD┃作業を止めてでも聴きたくなる
13┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃文句なしのオーパーツだわ
14┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCECD┃もう選ばないわけにはいかないw
15┃Show Me What You've Got!┃ソニックウイングス3┃NEOGEO┃これアーカイブに出てたかな?見当たらないんだよなぁ
【コメント】
前から多すぎと思ってたから、これくらいの数が選曲しやすい(正直10曲が理想かな)
集計がんばってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ハカナキ者達の宴┃パワプロクンポケット11┃NDS┃少なくともパワポケ最強の泣き曲。紫杏もそうだけど、倉刈さん…
02┃雲の夢┃星のカービィwii┃wii┃旧曲を知るからこそ輝くリメイク曲
03┃Never-ending Tale┃実況パワフルプロ野球2016┃PS4,PS3,PSV┃2016は本当にパワプロの復活を感じた
04┃パワフェス:最終戦┃実況パワフルプロ野球2016┃PS4,PS3,PSV┃アーツーモーリー
05┃ANiMA┃Deemo┃iOS,And┃xiとかいう初見絶対虜にするマン、これに限っては今でも大好き
06┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃勝てる気しかしない
07┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃新パルはほんと曲の平均値高い
08┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃本当に馴染みがある1曲
09┃14章 電光石火の激突┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃派手や…(惚)
10┃ウィンドガーデン┃マリオギャラクシー┃wii┃爽 快 感
11┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパデラックス┃SFC┃史上最高のエンディング
12┃春┃パワプロクンポケット4┃GBA┃内容と違って?青春物語感溢れる1曲
13┃She I┃パワプロクンポケット9┃NDS┃曲名、アホに見えて天才
14┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃パワポケ13は至高
15┃裏サクセス:試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃結局るりかBADはここではないのね
【コメント】思いついた順ですまない…
集計がんばって
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS, N64, Win, PSP┃やったはずなのに聞いた覚えがないと思ったらN64で削除されていた名曲
02┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃FEの某改造版で聞いて好きになった曲
03┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃最近ポケモンはやっていないけどこれは最高
04┃SIX-HEROES┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC、PS3┃祝十兵衛参戦!
05┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃クロスは昔からやってみたいと思っていたが、いまだできず。。
06┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP、PS3┃モンハンで最高に熱い曲
07┃Sweep!〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV┃サビの4回上がる部分が好き
08┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win, PSP, PS3, PSV┃空の軌跡を買うきっかけになった曲
09┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃ チョコボレーシングはこれと幻界の2強
10┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP,PSV┃ 最後の方の静まりから盛り上がりが良い
11┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃いろんなパートがあって聞いていて飽きない
12┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃TOD2についていたPVで印象に残った曲
13┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃ピアノ最高
14┃Gluttony Fang┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC、360、PS3┃第10回でランクインできなかったので再ランクインしてほしい!
15┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃やったことないけど負ける気がしない感じが最高
【コメント】
過去のランキング曲を再度聞いてみて、プレイしたことのないけど音楽で興味が出たゲームを多めに投票しました。
15枠でも少ないと感じてしまった。。。
集計がんばってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃追求への前奏曲┃大逆転裁判2┃3DS┃
02┃大追求〜成歩堂龍ノ介の覺悟┃大逆転裁判2 ┃3DS┃
03┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤緑青┃GB┃
04┃輝く針の小人族 〜LittlePrincess┃東方輝針城〜Double Dealing Character.┃PC┃
05┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
06┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃
07┃追求〜追いつめられて┃逆転裁判 ┃GBA┃
08┃THEME OF ROCKMAN EXE2┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA┃
09┃エンジュシティポケットモンスター金/銀/クリスタル┃GB┃
10┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
11┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃
12┃追求〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃
13┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
14┃王泥喜法介 〜新章開廷!2016┃逆転裁判6┃3DS┃
15┃Spider Dance┃UNDERTALE┃PC┃
【コメント】
よろしくどうぞ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃PC┃
02┃ネレイア┃キャンディリミット┃PC┃
03┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃PC┃
04┃六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃PC┃
05┃リップルフィールド2┃星のカービィ3┃SFC┃
06┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃
07┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃
08┃fecd┃たゆみ。┃PC┃
09┃Last Battle -T260G┃サガフロンティア┃PS┃
10┃harvest swing┃ざくざくアクターズ┃PC┃
11┃夜空は奏でるだろう┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃PC┃
12┃窓と光┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃PC┃
13┃物語を紡ぐ旅〜夜〜┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV ┃
14┃ノリノリバトル┃めがみめぐり┃3DS┃
15┃Xanadu (Stage2-B)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC、360、PC┃
【コメント】
初参加です。毎回新曲や掘り出し物を見つけるのを楽しみにしています。
次回は投票できなかった天空璋の曲も入れたいですね。
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃
曲名 作曲者 編曲者 補足 順位
Disc1
タイトル 増田順一
一之瀬剛 一之瀬剛
冒険がはじまる 足立美奈子 足立美奈子
アローラ地方のテーマ 造語歌詞 2016年200位
逃走! 足立美奈子
大賀智章 大賀智章
目覚め 足立美奈子 足立美奈子
我が家
ククイ博士のテーマ 佐藤仁美 一之瀬剛
メレメレ島1番道路 足立美奈子 足立美奈子
リリィタウン(昼)
リリィタウン(夜)
マハロ山道
橋の上で・・・ 大賀智章 大賀智章
カプ登場! 増田順一 足立美奈子
リーリエのテーマ 足立美奈子 足立美奈子 2016年340位
ポケモンをつかまえた! 増田順一 足立美奈子
道具を手に入れた!
ハウのテーマ 佐藤仁美 佐藤仁美
戦闘!ハウ 佐藤仁美
一之瀬剛 一之瀬剛 2016年129位
たいせつな道具を手に入れた! 増田順一 足立美奈子
おやすみ 増田順一 福田淳
戦闘!野生ポケモン 増田順一 一之瀬剛
野生ポケモンに勝利! 増田順一 足立美奈子
リリィタウンのお祭り 増田順一
足立美奈子 足立美奈子
視線!トレーナー 増田順一 足立美奈子
戦闘!トレーナー 増田順一 足立美奈子
一之瀬剛 2016年231位
トレーナーに勝利! 増田順一 足立美奈子
レベルがあがった!
ポケモン研究所 佐藤仁美 佐藤仁美
ポケモンセンター 増田順一 一之瀬剛
回復
カフェでひといき 佐藤仁美 佐藤仁美
ポケマメをもらった!
フェスサークル(昼)
フェスサークル(夜)
フェスサークルでレベルアップ
フェスサークルにショップができた!
フェスサークル占い中
交換 増田順一 佐藤仁美
フェスサークルでアトラクション! 佐藤仁美 佐藤仁美
フェスサークルでアトラクション!結果発表
フェスサークルでアトラクション成功!
フェスサークルでアトラクション失敗・・・
トレーナーズスクール 足立美奈子 足立美奈子
わざマシンを手に入れた! 増田順一 足立美奈子
ハウオリシティ(昼) 足立美奈子 足立美奈子
ハウオリシティ(夜) 夜63位
連れて行く 増田順一 足立美奈子
ポケファインダー・アップデート! 足立美奈子 足立美奈子
ヘアサロン 大賀智章 大賀智章
ブティック
マラサダショップ 佐藤仁美 佐藤仁美
進化 増田順一 佐藤仁美
進化(アローラ) 増田順一 佐藤仁美 リージョンフォーム持ちポケモンの進化時
乗船所 佐藤仁美 佐藤仁美
Disc2
メレメレ島2番道路 足立美奈子 足立美奈子
スカル団登場!
視線!スカル団
戦闘!スカル団 2016年37位
スカル団に勝利!
しげみの洞窟〜試練の場〜
キャプテンの試練開始! 一之瀬剛 一之瀬剛
ぬしポケモン登場 増田順一
一之瀬剛 一之瀬剛
戦闘!ぬしポケモン 2016年316位
ぬしポケモンに勝利! 一之瀬剛 足立美奈子
Zクリスタルを手に入れた! 一之瀬剛 一之瀬剛
うみつなぎの洞穴 足立美奈子 足立美奈子
しまキング・しまクイーンのテーマ 増田順一 足立美奈子
戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃
02┃雲の夢┃ 星のカービィ Wii ┃Wii┃
03┃スカイタワー┃ 星のカービィ Wii ┃Wii┃
04┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ┃GB ┃
05┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
06┃0²(ゼロ・ツー)/VS.ゼロ・ツー┃星のカービィ64┃N64┃
07┃VS.イシュタル,ゲドゥ┃メトロイドフュージョン┃GBA ┃
08┃「スカイウォードソード」女神の詩 ┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃
09┃電磁の閃き/レビディオラ┃モンスターハンター フロンティア G┃Win,360,PS3,PSV ┃
10┃┃┃┃
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃帝王大学二軍┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃大学の曲だけど夏の甲子園にぴったり
02┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
03┃対イギリス・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
04┃レースBGM1┃ファミリージョッキー┃FC┃
05┃ディーラー(アストンマーティン)┃グランツーリスモ┃PS┃
06┃ディーラー(日産)┃グランツーリスモ┃PS┃
07┃近鉄デフォルトチャンステーマ┃実況パワフルプロ野球2000┃PS┃
08┃初期設定┃提督の決断2┃PS┃
09┃クラッシュ万事休す┃クラッシュ・バンディクー┃PS┃
10┃All I Want┃クレイジータクシー┃AC┃
11┃レースBGM┃ファミリーサーキット┃FC┃
12┃タイトル┃エキサイトバイク┃FC┃
13┃メイン┃マッハライダー┃FC┃
14┃えぞ┃くにおくんの時代劇だよ全員集合┃FC┃
15┃かわち┃くにおくんの時代劇だよ全員集合┃FC┃
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃緊張感と盛り上がりが良い感じ。サンムーンでもトップレベルの良い曲だと思います。あとこのBGMの時にカプ・ブルルを選出すると何故かかっこいいです。
02┃雲の夢┃ 星のカービィ Wii ┃Wii┃グレープガーデンとイメージが変わってますが神アレンジだと思います。切ない。
03┃スカイタワー┃ 星のカービィ Wii ┃Wii┃雲の夢とこれは美しい背景も含めての評価になります。背景が夕方なので『このゲームも終わりかぁ。』などと思っていました。初見では。
04┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ┃GB ┃最初に聞いた時に感動しました。ラスボスがライバルという展開は流石だなと思いました。
05┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ハードが進化して一気に曲調が変わりました。が、それにしても四天王特有の威圧感などが無いのにただただ強いトレーナーという感じがして良いです。
06┃0²(ゼロ・ツー)/VS.ゼロ・ツー┃星のカービィ64┃N64┃クリスタルを集めないでクリアしたらカービィなのにEDが怖くてビビりました。ゼロツーを倒し終わった時の達成感は別ゲーを含めても最高レベルだと思います。
07┃VS.イシュタル,ゲドゥ┃メトロイドフュージョン┃GBA ┃BGM自体はかっこいいですがイシュタル(X)と戦う直前のイシュタルの骸骨は怖かった思い出。ゲドゥはキモかったです。
08┃「スカイウォードソード」女神の詩 ┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃勇ましくて良いですね。ただゲーム内では聴けていないので残念。
09┃電磁の閃き/レビディオラ┃モンスターハンター フロンティア G┃Win,360,PS3,PSV ┃MHFは本家とかけ離れたモンスが多いですがコイツもなかなかでした。この曲もレビディオラのかっこよさに合っていると思います
10┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃定番のヤツだと思います。マリオっぽくないですがマリオシリーズでは一番だと思っております。
11┃ぱったんパズル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃正直何故だかわからないけど好きです。
12┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ┃NDS┃これも定番ですが言わずもがな神曲です。
13┃ホイコーロード┃ワリオランドシェイク┃Wii┃そもそもこのゲーム自体はマイナーですがとても良い曲です。このゲームのBGMは本当にいいんですがね。疾走感がたまらないです。(実際走ってる)
14┃ナイトウォーク┃リズム天国┃GBA、AC ┃Wii版のやつ(名前忘れた)ではEDになってた気もしますが。このゲームが一番気休めになります。
15┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃フロンティアブレーンシリーズの中でも特にこれ。一番最初がとてもかっこいいです。ネジキチはほんと嫌いです。
>>463 で凄まじいコピーミス&誤投票をしてしまいました。本当に申し訳ございません。
こちらが本当の投票になります。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Crimea Army Sortie┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃まさに進軍って感じでプレイ当時からお気に入り
02┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃女主人公側のテーマとしてはピッタリ
03┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃この独特な感じが何とも言えない
04┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃マリカ8のギター風よりこっちのほうが好き
05┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU,NS┃各セクションどれもノリノリ!
06┃艦隊作戦第三法 後半 ボス戦┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃始まりの部分が特にお気に入り
07┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃連合艦隊戦は燃える
08┃Sins of the Father┃メタルギアソリッドV ファントムペイン┃PS3,PS4,360,Xbox1┃初メタルギアだったけどすっごい楽しかった
09┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃洞窟を抜けた先の解放感をよく表していると思う
10┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃ひたすら機械的なダンジョンもこの曲のおかげで神秘的に
11┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃デイン軍の死闘
12┃水底の記憶〜濫┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃水の中にいるようなフワフワ感好き
13┃宿命〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃熱さ重視
14┃過甚の神┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃暁はいい曲多すぎて迷う・・・
15┃Congregation of Ambition┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃ずっとこれ聞きながらどう進軍するか考えてたなぁ
【コメント】
いつも楽しませてもらってます!
なかなか曲絞るのも大変ですねぇ。
01┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃やはり、何度聴いても飽きない。かっこよすぎる。改造MOTHERやHomestuckのBGMに使われていたから、Tobyさんにとって思い入れのある、特別な曲なんだと思う。
02┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃途中に入る悲しげなフレーズが何とも言いがたい気分にさせます。強くて不滅の、全モンスター達のヒーローである彼女が大好きです。
03┃Finale┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃絶望から希望へと変わる、まさに"負けるはずがない"気持ちにさせます。
04┃Main Theme┃Alice: Madness Returns┃Win,PS3,Xbox360┃幻想的かつダークな感じが堪らない。
05┃2nd warning┃Lobotomy Corporation┃Win┃かなり焦るBGM。でもかっこいいからずっと聴いていたくなる……
06┃3nd warning┃Lobotomy Corporation┃Win┃2ndのような激しさはなく、逆に「あ、終わった…」と諦めるようなBGMです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃FGO代表曲。7章での演出がズルすぎる
02┃BEAST II 〜ティアマト戦〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃
03┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃
04┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃
05┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃
06┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃
07┃邂逅┃艦これ改┃PSV┃
08┃Phases┃消滅都市┃iOS,And┃
09┃Green Light┃消滅都市┃iOS,And┃
10┃Our Lost Future┃消滅都市┃iOS,And┃
11┃劫の眼┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃PC┃
12┃Explosion┃イブニクル┃PC┃
13┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃PC┃
14┃魔法使いの夜〜メインテーマ┃魔法使いの夜┃PC┃
15┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃PC┃
【コメント】
今でもアクティブなソシャゲ&ブラゲから上位10曲。あとはPCゲームで埋め。
まとまった時間をとって据え置きもプレイしていきたい所存です。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃聴くだけで泣ける
02┃戦闘!エーテル財団トレーナー┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS┃イントロが最高。初めて聴いた時の衝撃
03┃戦場 始動┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃hageパートがオシャレでかっこいい
04┃戦場 星の試練┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃カッコイイとしかいえない。ギター最高
05┃対決!ルザミーネ┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS┃こっちのほうが印象に残ってる
06┃戦闘!四天王┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS┃めちゃくちゃ緊張感煽ってくるところ好き
07┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃電子音とか金属音?がいいね。動画で聴いてビビっときた
08┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3、360 ┃この曲を初めて聴いた時の衝撃は忘れない。こんなかっこいいフィールド曲他にないと思う
09┃Distorted†Happiness┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃この曲はこのゲームのメインテーマとも言えるよね。ゲームの世界観とキャラの狂気とcosmo節がこれでもかってぐらいマッチしてる
10┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃これは勝利確定BGM。はい。
11┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃世界樹の通常戦闘曲って結構前半のが好きだったりそうでもなかったり
12┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃何度聴いても飽きない
13┃炎の島の火山┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃前回ランクインすると思ってたけどしなかったので
14┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃この曲も聴いたときの衝撃が凄かった。ギターとヴァイオリン最高すぎる
15┃竹林インフレイム┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃Win,PS4 ┃ピアノのメロディーがとにかく好き。ランクインしてほしい
【コメント】
今回はなるべく既プレイのゲームから選びました。偏るよね。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux┃近年で一番の当たり曲
02┃THEME OF THIELE┃カオスブレイカー┃AC,PS3┃一番好きな格ゲーの曲
03┃闘い┃ウィザードリィ リルガミンサーガ┃PS,SS,Win┃雰囲気がゲームとマッチしている
04┃ラストギルス┃超執刀カドゥケウス┃NDS,Wii┃いかにもボスって感じの曲
05┃ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム┃ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風┃PS2┃全体的にいい曲が多いがその中でもお気に入り
06┃JUDGMENT┃テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン┃GBC┃苦戦した分印象に残っている曲
07┃ホルマジオ┃ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風┃PS2┃このゲームで一番テンション上がる曲
08┃DARK MIND┃テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン┃GBC┃今でもたまに聞きたくなる
09┃ブラック・サバス┃ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風┃PS2┃スタンドにすごくあっている
10┃Last Battle┃アークザラッド2┃PS┃HP9999のインパクトは忘れない
11┃SAVE the World┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux┃Hopes and Dreamsより好き
12┃怒り┃アークザラッド2┃PS┃アクラ戦で流れたときは燃えた
13┃ラストバトル┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃ほかの曲とは明らかに違う雰囲気が好き
14┃日野┃学校であった怖い話┃SFC,PS┃SFC版の方
15┃剣を以って切り拓け┃テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー2┃PSP┃DS版からここまで進化するとは
【コメント】
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃導入部からカッコよくて戦闘そっちのけ聞き惚れていました。
02┃ブレイブブルースカイ┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃豪快にフックを掛けていきたい気持ちになります。疾走感が良い。
03┃ノリノリバトル┃めがみめぐり┃3DS┃曲名の通りノリノリで聞いていられます。ゲームはプレイしていませんが、この曲を聞いてコレクターズ・バージョン買っちゃった。
04┃Rare┃いけにえと雪のセツナ┃PS4, PSV, Win, NS┃目覚ましにこの曲を設定しています。夏でも冬を感じられる気がします。
05┃Battle - b2┃真・女神転生IV┃3DS┃禍々しさが伝わってくる。カンカンいってる音が好き。
06┃生マレ出ヅル意思/コノママジャダメ┃ニーア オートマタ┃PS4┃機械生命体バージョンはどれもお気に入りです。サントラに欲しかった…。
07┃振武 -屠龍-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃ PS4,PSV┃ブルリフを15曲に設定して投票したい(出来ない)位に良い曲が多いけどこれを選択。
08┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃この導入部はズルい。防衛戦で何度も聞くことになるが、聞けば聞くほど好きになってしまう。
09┃勝っても、負けても┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃即死しました。合格はできました。
10┃Get On With It┃Rabi-Ribi┃Win┃可愛らしい戦闘曲好き。ピコピコが心地よい。
11┃バーチャルバトル┃ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア┃GC┃正式タイトルは不明。ゲーム開始後にすぐ聞くことになるので印象深い。ポケモン外伝はサントラ出ないんすかね…。
12┃ラストバトル┃サルゲッチュ┃PS┃カッコよさと楽しさが共存している感じ。スペクターが気絶した後は、トビンガーで落下死して再戦してた。
13┃アジトA(工場)┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃少ししか聞けないけれど…。サントラも発売されましたね!
14┃サイハテギャラクシー/師匠との思い出 Piano Ver.┃スーパーフックガール外伝 -for Smile Giving Birthday-┃PC┃フックちゃんかわいい。本編では喋らなかったので、どんなキャラなのか分かってよかった。
15┃残響dearless┃魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS,Kindle┃最近のソシャゲもランクインしてきて嬉しい。
【コメント】
集計お疲れ様です。今年もよろしくお願いします。
集計方法がガラッと変わった感じがしますね、今回は自分も、作品で1曲に制限し、定番上位には投票しない事にしてみました。
今年のゲームはBLUE REFLECTIONが名曲の宝庫だった気がします。投票できるものなら15曲でも投票しちゃいそうな勢い…。
今回の集計方法の変化で、また掘り出し物が得られることを期待します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃いつまでも自分の中で不動。吉良さんありがとう。
02┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃ゲーム音楽好きになれた原点な気がする。
03┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃未だに飛ばせないOP。
04┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2┃シンプルなのに心に残る素晴らしいゲーム。
05┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃中盤で一瞬流れるメインテーマにやられた。
06┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃俺にも5番機が見える。
07┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃久しぶりにドはまりした対人ゲー。世界観もなんだかよい。
08┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃物語としては5が好きだけどラストの燃え方としてはこっちが火力ある感覚。
09┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃未プレイなのが悔しいけど曲だけ買って延々リピートしてる。
10┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃初めて、そして唯一詰んだ。でも素晴らしいね。
11┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃スリィのとこ好き。
12┃Beyond the Sky┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃70時間くらいかけて初回クリアした。最近RPGできない病にかかってたけど完走できた思い出の曲。
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。純粋に好きな曲で選びました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃文豪とアルケミスト┃文豪とアルケミスト┃PC┃この曲が無ければやろうと思わなかった。
02┃焦眉ニ抗フ文士タレ┃文豪とアルケミスト┃PC┃サントラ買って驚いた。ゲームまだ未収録なのが惜しい。
03┃光射す彼方へ 〜 颯┃ファイアーエムブレムif┃N3DS┃初プレイ時から大好き。
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃定番
05┃奮起┃大神伝┃NDS┃毎年投票しています。
06┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔 ┃PC┃ランキングで知って以来の好きな曲。
07┃開進止メヌ文士タレ┃文豪とアルケミスト┃PC┃PV2の曲。
08┃ポドールイ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃毎年投票しています。
09┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃毎年投票しています。
10┃雪月風花・吽┃朧村正┃PSvita┃和風の曲が聴きたくなったら必ずかけています。
11┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城┃PC┃最近の東方曲だといちおしです。
12┃STELLAR LIGHT┃エスカトス┃PC┃耳に優しい安井サウンド。
13┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ひたすらにこれぞゲーム音楽!というかんじの花形だと思ってる。
14┃悲しき自由┃トレジャーハンターG┃SFC┃トレGのJOHN PEEさんはどれも好きだけど特別好き。
15┃バトル#1┃エストポリス伝記よみがえる伝説┃GBC┃早く評価されてほしい。
【コメント】
うっかりすると近藤嶺さんが多めになってしまうのでえりすぐりました。
なんだかんだでレトロ&和風が好き!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ナルキッソス┃narcissu SIDE 2nd┃WIN,PSP┃初めてプレイしたPCゲーなので思い出深い作品
02┃一号線┃narcissu┃WIN,PSP┃作品をプレイし終えて聞くと格別です
03┃姫子のテーマ┃narcissu SIDE 2nd┃WIN,PSP┃軽口と赤いロードスターがよく似合う人のテーマ
04┃Chasing All My Dreams┃RIDGE RACER6┃Xbox360┃ハウストランスって言うんでしょうか、この手の楽曲がもっと増えればなぁ
05┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC┃メロディや歌詞がステージに噛み合ってリプレイ性もあり聞き飽きないです
06┃It Doesn't Matter┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC┃ソニアド2ver、ソニックのテーマ曲だけあって「らしさ」の塊
07┃Silent Line III┃アーマード・コア3 サイレントライン┃PS2,PSP┃衛星砲を掻い潜り敵を殲滅、緊迫感のあるBGM
08┃The Gauntlet┃PAYDAY2┃PC,PS3,360,PS4,Xbox1┃ドアを蹴破って威嚇射撃からの「動くな!」やってみたくなりますね
09┃Dead Man's Hand┃PAYDAY2┃PC,PS3,360,PS4,Xbox1┃静かなイントロからのー・・・
10┃オイラの翼┃GRANBLUE FANTASY┃iOS,And,PC┃滅茶苦茶すぎて一週回ってカッコいい(錯乱)
11┃Never ending fantasy┃GRANBLUE FANTASY┃iOS,And,PC┃お話を理解した上で聞くと、ちょっと少し目頭が熱くなる・・・
12┃Blue Skies┃エースコンバット04┃PS2┃ゲームクリア後の充足感に加え楽曲で多幸感を味わえる最高の演出です
13┃Battle "The Last"┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃PSP┃何度もリトライ、コンテニューを重ねましたもの。耳タコです
14┃ラビリンス┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃PSP┃初めてOP見たときに腰を抜かしました
15┃夏の山┃チョロQ2┃PS┃イントロを聴いただけでテンションが上がる心地よいサウンド
【コメント】
自分自身の好きな楽曲、2017年関係に絡んだ選曲です。
ゲーム発売や配信から〜周年記念のものや話題になったものも入れつつ
思い入れや個人の趣味を含みつつ。ですね。
初めての投票でどうも勝手がわからず・・・ 投票ミスしてないよう祈ります。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ジ・アルティメット┃グランブルーファンタジー┃スマホ、PC┃HL15%以降のみで聞ける日本語パート時の緊張感、堪らない
02┃大星晶獣との戦い┃グランブルーファンタジー┃スマホ、PC┃強敵と戦ってる感が素敵
03┃ローズクイーン┃グランブルーファンタジー┃スマホ、PC┃透き通る歌声すこ
04┃to be continued┃碧の軌跡┃PSP┃シャーリーは許さん
05┃Alas de Luz┃アーシャのアトリエ┃PS3┃透明感最高
06┃イニシエノウタ/贖罪┃ニーアオートマタ┃PS4、PC┃切ない
07┃エミール/絶望┃ニーアオートマタ┃PS4、PC┃オリジナルはいずこへ・・
08┃オバアチャン/破壊┃ニーアオートマタ┃PS4、PC┃緊迫感すこ
09┃Soul of Cinder┃ダークソウル3┃PS4、PC┃お前らの化身強かったぞ
10┃Pontiff Sulyvahn┃ダークソウル3┃PS4、PC┃こいつを中ボスにするフロムのセンスすこ
11┃九月のパンプキン┃東方紺珠伝┃PC┃流れるような旋律耳に残る
12┃ClericBeast┃ブラッドボーン┃PS4┃悲鳴が彩る
13┃Reversal!┃ラストレムナント┃PS3、PC┃逆転てんあげ状態
14┃The Gates of Hell┃ラストレムナント┃PS3、PC┃完成された悪魔曲
15┃Belief ┃閃の軌跡┃PS3┃3で7組面子揃うと良いですね
【コメント】応援してます。宜しくお願いします〜
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2, PS3┃勇ましくかっこいい
02┃binGe -C18H23NO3-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃BLUE REFLECTIONはいい曲ばかりで選ぶのに悩む
03┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃アトリエらしくて好き
04┃塔探索もっと登る┃ランス・クエスト┃PC┃イントロが本当に素晴らしい
05┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃
06┃Deep night┃女神異聞録デビルサバイバー┃NDS┃
07┃振武 -屠龍-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃
08┃決戦┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃
09┃プレジューヌ┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV,PS4┃
10┃Rabbit & Crow┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃
11┃突撃刺胞┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV,PS4┃
12┃Malicious Roses┃よるのないくに┃PS3,PS4,PSV┃
13┃DNF FW15C -ZERO-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃
14┃ざわめく動悸 〜クローシェ〜┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
15┃Garuda┃女神異聞録デビルサバイバー┃NDS┃
【コメント】
BLUE REFLECTIONの曲が素晴らしく3曲に絞るのが大変でした。
そのBLUE REFLECTIONでガストから浅野さんが辞め、さらに柳川さんまでもが辞め
これからのガスト音楽に不安を感じる今日この頃です。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃
02┃ROOFTOP RUN : ACT2┃ソニック ジェネレーションズ 白の時空┃PS3,360┃
03┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃win┃
04┃エミヤ┃Fate/stay night┃PC┃
05┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS ┃
06┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
07┃夏影┃AIR┃PC,DC,PS2,PSP┃
08┃サイハテギャラクシー┃スーパーフックガール外伝 -for Smile Giving Birthday-┃PC┃
09┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA, NDS┃
10┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃
11┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃
12┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃
13┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
14┃エアリスのテーマ┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃
15┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃
【コメント】
順位は適当です。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラストバトル┃サルゲッチュ┃PS┃かっこいい曲であり、切ない曲でもある
02┃真田丸┃戦国無双 〜真田丸〜┃PS4,PS3,PSV┃熱く燃える武士の魂が伝わってくるいい曲です
03┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV┃
04┃からくりキャッスル┃サルゲッチュ┃PS┃
05┃チャルのテーマ┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃
06┃ピポトロンのテーマ┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃
07┃ハルカのテーマ┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃
08┃Wake Up, Get Up, Get Out There┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃
09┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃
10┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃
11┃対決!ルザミーネ┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS┃
12┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
13┃マイハッピー☆スイーツタイム♪┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
14┃VS.キングD・マインド┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃
15┃VS.広瀬徹┃龍が如く6 命の詩。┃PS4┃
【コメント】
集計頑張って下さい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃また出やがりまして┃パワプロクンポケット10┃NDS┃やり込んだ思い出深い曲
02┃光の流派┃ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル┃PS3┃怪しい雰囲気と強者感がたまらない
03┃そいつの名はディアボロ┃ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル┃PS3┃強そう
04┃エシディシの不気味┃ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル┃PS3┃エシディシらしさが良い
05┃DANGANRONPA V3┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV┃オシャレを極め尽くしたOPにベストマッチ
06┃ Let'sコロシアイ┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV┃脳が溶けそうな催眠BGM
07┃V3議論-SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV┃手に汗握る論戦を盛り上げる
08┃「ミドラー」のテーマ┃ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産┃AC,PS,DC,PSN,XBLA┃地味に名曲
09┃ポルナレフ┃ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風┃PS2┃心憎いアレンジ
10┃DARK FIEND┃ビューティフルジョー┃GC、PS2┃聞き直すと素晴らしかった
11┃ANOTHER JOE┃ビューティフルジョー┃GC、PS2┃大好き。何度もやられました
12┃naraku within┃急げ!ニンジャスレイヤー┃PC┃ニンジャの躍動感が実際スゴイ
13┃オーグラをたおせ┃伝説のスタフィー3┃GBA┃幼き頃の激闘の記憶
14┃パワポケ・ハンター┃パワプロクンポケット8┃NDS┃程よい緊張感
15┃Roving Tank┃MOTHER┃FC、GBA ┃独特の疾走感
【コメント】
初めて投票します。よろしくお願いします
15枠届くか心配でしたがいざすると枠が足りなくて悩むこと悩むこと
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メインテーマ コンサートバージョン┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃Switch WiiU┃とある場面でかかるのは反則だろ!こんなん流れたらたぎるわ
02┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃この曲が流れると同時に出撃メンバーが喋るんだけど、状況と相まって昂ぶる
03┃MA-DA-RA┃魍魎戦記マダラ┃FC┃2曲目のフィールド曲、ゲーム中の旅立ちとあいまって最高でした。
04┃幻想大陸 〜A Fantasia〜┃英雄*戦姫┃PC┃世界が広がる感じが素晴らしい。
05┃解放への勇進┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃外伝の時から良かった曲のアレンジ曲、テンションあがる
06┃Fly〜君という風〜┃幻影異聞録 ♯FE┃WiiU┃テーマ曲ではないけどテーマ曲っぽい
07┃荒野のむこう┃FFTA2 封穴のグリモア┃NDS┃物悲しい所の旋律が好き
08┃アルカディアの継ぎびと┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃エンディング曲、しっとりとした感じがいい
09┃ラー族のセンリツによる へんそうきょく┃マジカルチェイス┃PCE┃最終面BGM、ほんと最終面という感じの曲
10┃Beastie Game┃幻影異聞録 ♯FE┃WiiU┃ボーカロイドのチキ!
11┃リトの村(昼)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃Switch WiiU┃リト村は曲と相まって最高
12┃多神連合・テーマ┃真・女神転生Ⅳ FINAL┃3DS┃負けられねぇええってなる曲
13┃おんなごころとあきのそら┃伝説のオウガバトル┃SFC┃サントラだとAutumnal Skyって曲、天空って感じ
14┃if〜ひとり思う〜┃ファイアーエムブレム if 暗夜王国┃3DS┃透明感のある歌声が素敵
15┃System┃罪と罰 宇宙の後継者┃Wii┃メニュー画面の曲なのに格好良過ぎ!放置してきいてたよ。
【コメント】
15曲選ぶのは大変だなと思ってたら余裕でした。
記入不備がない事を祈ります。
大変でしょうが、集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃大航海のボスに相応しい曲、最高
02┃啓示 〜蛮神スサノオ討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV: 紅蓮のリベレーター┃PS4,Win,Mac┃祭囃子をぶちこんで来る変わり種に驚いた
03┃ライズ 〜機工城アレキサンダー:天動編〜┃ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド┃PS3,PS4,Win,Mac┃周回するにもそこまでくどくないあっさりしたラップ
04┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃PC┃あのゲームでは飛びぬけてこれがカッコいいなと思った
05┃パワフェス:決勝戦┃実況パワフルプロ野球2016┃PS3,PS4,PSV┃爽やかで疾走感があって最高
06┃パワフェス:最終戦┃実況パワフルプロ野球2016┃PS3,PS4,PSV┃決勝とは打って変わってラスボスっぽさがあってこれも良い
07┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃こういう雰囲気の曲も割と好き
08┃Beat The Diamonds┃メダロット5 すすたけ村の転校生┃GBC┃アレンジ等もありますがやはり原曲を超えられないのがハードネステン
09┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃このゲームもいい曲が多いですがやはりこれ
10┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃あとこれもかなりカッコいい
11┃Eleganza ┃カオスコード┃AC,PS3┃ゲームに似合わない程のすばらしさがある
12┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃未だにあの乱入を忘れられない
13┃銀翼の凶星 〜 バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃徐々に温まって来るというか昂ってくるBGMだと思う
14┃Karakuri Spirits -extend version-┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC/360/PS3┃聞いてて飽きないのでゲームにマッチしている
15┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃ZUNにはまだまだ頑張ってもらいたい
【コメント】
好きなもの盛りました、よろしくお願いします
なるべく散らしたつもりではありますが15曲では枠が足りませんね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃風のタクト タイトルテーマ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃聞くだけで涙が出そうな名曲。エンディングでも聞ける喜び
02┃FFⅤ ボス戦┃FFⅤ┃SFC┃今でも1番「ボスらしい」と思える音楽
03┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターDP┃DS┃ポケモン史上最も燃える音楽 シロナのポケモンのかっこよさも相まって美しい
04┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃小さな鳥の設定も相まって、説明しがたい気持ちで涙が出そうになる
05┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ┃PSP┃文字通り、推理の1番熱いところで流れるから印象が強い
06┃月と王子┃塊魂┃PS┃歌詞とリズムに元気づけられる。熊ステージのせいでよく覚えてる
07┃ライゼクス┃MHX,MHXX┃3DS┃単調な力強さが好み。初めて戦ったときのインパクトが強い
08┃Otherworld┃FFⅩ┃PS2┃ロック調なのに、ストーリーが影響して泣けてくる。FFのラスボスにこの音楽を持ってくるところに衝撃
09┃眠らない街トレノ┃FFⅨ┃PS2┃1つの街でしか流れないのに、妙に覚えている。夜の街が浮かぶ、静かながらに元気な音楽
10┃蜂群崩壊症候群┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS vita┃ラスボスの悲しい過去が浮かぶような力強い合唱が最後にふさわしい
11┃タコ殴り┃シャリーのアトリエ┃PS vita┃この音楽のためにゲームを買って、ドハマりした記憶がある
12┃戦闘ゲーチス┃ポケットモンスターBW┃DS┃とてもポケモンのBGMとは思えない迫力。突然の合唱に驚く。サザンドラにも驚く
13┃Arriving Today Leaving Tomorrow┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃ずっと聞いていたくなる音楽。旅路を思わせてくれる
14┃声の漂う波間まで┃メイドインワリオ┃ゲームボーイ┃これが聞きたくてずっと同じステージをプレイした。
15┃アシュリーのテーマ┃さわるメイドインワリオ┃DS┃それとなくアシュリーの孤独を感じるかわいい音楽
【コメント】
順位がつけられないぐらい、どの音楽も好きだし、15個以上に好きな音楽もたくさんある。
なんとかして選んだ15曲を共有して、今回のランキングも楽しみに見てみたい。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃終ワリノ音 甲┃ニーア オートマタ ┃PS4┃発売前のPVから惚れていた一曲。使用される場面も曲名含めて非常にマッチし、まさににーアオートマタを代表する一曲です。
02┃双極ノ悪夢┃ニーア オートマタ┃PS4┃塔でのキャラの入れ替えての戦いが忘れられない、名シーンでの一曲です。
03┃オバアチャン/破壊 通常┃ニーア オートマタ┃PS4┃前作では悲壮感溢れる曲だったのに、まさかのアレンジ。むっちゃパワーアップしたオバアチャン…!
04┃戦闘!ルザミーネ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃戦闘を長引かせたくなるほど非常にかっこいい一曲。対戦以外だと一回しか聞けないのがもったいないくらいです。
05┃クロイウタ┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃もっと評価されるべき藍井エイルさんの曲。
06┃第十三章 最終┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃何故か病みつきになるトラウマ曲。何なのだ、これは!どうすればいいのだ?!
07┃尽きる3┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃1も名曲ですが3の方が好みなので。初めて聞いた時の衝撃は今でも忘れられません。
08┃Music 01┃シノアリス┃And,iOS┃曲名は公式からYouTubeに投稿されているものを表記させていただきます。物々しい感じの曲調が何度聞いても飽きせません。
09┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃DOD3の戦闘曲といえばやっぱこれなので。歌詞も曲調も素晴らしい。
10┃戦闘!バトルツリーボス┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃懐かしのフレーズを混ぜた、初代からプレイしている人にはたまらない一曲です。
11┃Music 03┃シノアリス┃And,iOS┃曲名は公式からYouTubeに投稿されているものを表記させていただきます。後半部分の曲調とコーラスがかっこいい。
12┃彼女との邂逅┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃プリヤの名曲がそのまま使われるとは思っていませんでした…!
13┃少女進化!┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃エミヤのアレンジではこの曲が一番好きです。
14┃はつでんしょけんがく┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃不気味なイントロでさらにおどろおどろしくなったこうじょうけんがく…素敵です。
15┃決闘 / one-on-one┃魔法使いの夜┃Win┃不定期に聞きたくなる一曲です。
【コメント】
ニーアオートマタの選曲で悩まされました…名曲揃いなので…!
今回も楽しみにしておりましたこの企画、集計大変でしょうが宜しくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃今でも最強のゲームBGMだと思ってます。
02┃BossBattle_Pos┃Succubus Rhapsodia┃Win┃ユニークサキュバス戦の曲です。初見の時にシビれました。
03┃風穴の丘┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃サビの盛り上がりが特にお気に入りです。
04┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃先制攻撃時のイントロがすごい好き。
05┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃BGMの移り変わりがストーリーとかみ合っていたのが印象的でした。
06┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃何よりもポーズ画面のコメントに涙しました。曲も非常に熱いものです。
07┃はじまりはいつもダンジョン┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃静かでどことなく哀愁漂う一曲です。
08┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3/PS4/PSV┃アトリエらしく、明るく、ソフィーの雰囲気にもあった曲だと思います。
09┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃力強いトランペットが美しい一曲です。
10┃藍桜┃STELLA GLOW┃3DS┃サクヤ様マジメロディアス。
11┃雷火來夜┃STELLA GLOW┃3DS┃サクヤ様マジ(ry
12┃エルクレスト戦┃STELLA GLOW┃3DS┃自分自身と戦う展開に、この曲。最高です。
13┃Obstructer┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃初めから終わりまで情熱的なメロディ、最後までチョコたっぷりです。
14┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃マリオらしからぬ静かに、熱い曲調のBGMです。クッパの「ショウタイム・・・」のボイスもあり素晴らしい曲です。
15┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃イントロの「お、何だ何だ?」からの「あ!この曲!」。ここまでいい意味で裏切られた曲はほかにありません。
【コメント】
サキュラプはサントラ延期とのことで曲名が分からずゲームに収録されていたBGM集から名前を拝借しました。
よろしくおねがいします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃頂上決戦!┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS┃20周年の集大成にふさわしい名曲
02┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃SANSの怒りが表現されたような激しい曲
03┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃最高にバトルを楽しんでる感じで良い
04┃神獣ヴァ・ルッタ戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃ミファーの悲しい結末を表すような悲壮感のある曲
05┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃しまキングの威圧感と島巡りの楽しさが詰まった1曲
06┃イグニッション┃アライアンスアライブ┃3DS┃浜渦氏の本気が感じられる気合の入った曲
07┃ラスボス第2形態戦┃アライアンスアライブ┃3DS┃強大なラスボスに立ち向かいつつも希望を感じさせてくれる曲
08┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃熱戦の始まりを予感させてくれる曲
09┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃PC┃3段階に渡る変調が特徴のとても楽しい曲
10┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃ここぞという場面で流れる勝確BGM、2の応援の意味も込めて投票
【コメント】
アライアンスアライブはとても良いゲームなので是非1度は遊んでみてください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃絶対魔獣戦線メソポタミア┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃海が真っ黒になった時の絶望感……
02┃戦闘!エーテル財団トレーナー┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃不穏なイントロ大好き
03┃管制塔バルバトス┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃寝てる内に死んでました
04┃ライズ 〜機工城アレキサンダー:天動編〜┃ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド┃PS4,Win,Mac┃初めて時間停止見た時は痺れた
05┃鬼神 〜鬼神ズルワーン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド┃PS4,Win,Mac┃とりほしい^^
06┃獅子の円卓 〜殲滅すべき神記の剣┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃スキルマエウリュアレのフレの人ありがとう
07┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ホープきゅんかわいい
08┃邪神狂潤┃ファイアーエムブレムEchoes┃3DS┃ちゃんと外伝再現してくれたのがうれしい
09┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃リンホラのBDもう出ないのかなー
【コメント】
去年は悩んでるうちにすっかり忘れて投票終了してたので今年は忘れないうちに投票!
01┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV┃ゲーム開始時この曲が流れた瞬間にこのゲームにハマりました。とても爽快で海や砂浜を感じさせるゲーム場面にもピッタリな曲。知らない人もぜひ聞いて欲しい!
02┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃原曲のフレーズをずっと覚えていたおかげで初聞きのときは鳥肌が立った。最高のアレンジ。
03┃ICLUCIAN DANCE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV┃ヒロイン疾走のテーマ?曲ももちろんですがタイトルが良い!
04┃DEADLY TEMPTATION┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV┃イース1のボス戦を思い出すような曲調で嬉しかったですねぇ。
05┃恐れを知らぬ白刃の┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃こちらも原曲を覚えていたので初聞きの印象がよく残ってる。
06┃モドレナイノ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃初めて甲クリアしたときのイベント補正。
07┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃PC┃前回のランキングで聞いてプレイして気に入ったパターン。ゲーム補正もかなり高いので順位高いのも納得。
08┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃アレンジの仕方が大変私好みでした。
09┃通常戦闘┃スターオーシャン:アナムネシス┃iOS,And┃スマホでも変わらぬクオリティ。今ハマってます。
10┃夏影 -summer lights-┃AIR┃Win┃この時期はよく聞くから…。
11┃Phantasmal Blaze┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃軌跡シリーズで一番のラスダン曲お気に入りです。
12┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃軌跡シリーズで一番のラスボ(ry
13┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃懐かし補正その1。GBで一番最初にハマったゲームだったなー。
14┃Blood on the Keys┃スターオーシャン4 THE LAST HOPE┃360,PS3┃SOシリーズで一番好きな戦闘曲なので推してます。
15┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃懐かし補正その2。
【コメント】
イース8はフィールド曲に良曲が多すぎて悩みました…。
フィールド曲ランキングが再度あったらぜひ参加したいところ。
集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Marigold┃Deemo┃iOS,And┃3つに連なるMシリーズの集大成の曲、物語のクライマックスだと感じさせられる別れと決意の曲
02┃Fluquor┃Deemo┃iOS,And┃だからもうお帰り この手を離してあげられるうちに
03┃Altale┃CHUNITHM┃iOS,And┃雄大で幻想的だけどそこか儚さがある曲
04┃Moon Halo┃Deemo┃iOS,And┃幻想的でアコースティックな音色が響くのが良い
05┃Beyond the Horizon┃VOEZ┃iOS,And┃VOEZで初めてプレイした思い入れのある曲、電子的なホップな曲がいい
06┃Where You Are Not┃Cytus┃iOS,And┃盛大だけどちょっぴり切ない
07┃Angelic Sphere┃Deemo┃iOS,And┃アップテンポでほんわかします
08┃Habituel-Fragment-┃エンチャントファーム┃PC┃実は初めてはこのゲームではなく保管庫だったりする
09┃Muerto_o_vivo┃エンチャントファーム┃PC┃これが…世界のSINRIなのですね…
10┃Nobody_can_help_you┃エンチャントファーム┃PC┃奇襲時の曲のイメージが強いです
11┃The Queen of Soldier┃エンチャントファーム┃PC┃なんでかダクネスのイメージが有る曲、スパークⅢとかも居るのに
12┃Predawn┃Cytus┃iOS,And┃アコースティックで民族的は音色が好き
13┃Oceanus┃Deemo┃iOS,And┃作曲者を見てびっくりした
14┃Farewell┃Deemo┃iOS,And┃曲もイラストも何か切ない…けど良い曲
15┃Libera me┃Deemo┃iOS,And┃けっこう歴史のある曲ですよね、最近はとある動画で有名になってしまったけど
【コメント】
他にも色々投票したかったですが、票数的に有名所は置いといて大好きなゲームから重点的に選択しました
すげーかたよっちゃった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Theme of Velvet┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4、PS3┃哀しくも熱い
02┃Beat of Rangetsu┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4、PS3┃和風テイストな桜庭
03┃The awakened soul within the sky┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4、PS3┃鬱展開からの解放
04┃真聖輝のメタモルフォシス┃STELLA GLOW┃3DS┃魔女曲じゃなくてあえての主題歌
05┃電撃Shower┃STELLA GLOW┃3DS┃ポポの番だよ
06┃RADIO ZONDE┃らじおぞんで┃PC┃死ぬがよい
07┃戦慄の旋律!踊れパガニーニは再び┃PSV┃クリミナルガールズ2┃もっと評価されろ
08┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃PC┃彼の者すき
09┃DYCON〜見渡せば荒野〜┃Seraphic Blue┃PC┃歌詞を調べてはいけない
10┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃PC┃選曲のセンスが良すぎる
11┃ジュヴナイル┃蒼天のセレナリア -What a beautiful world-┃PC┃一作目にして異色
12┃永すぎた悲劇に結末を┃イストワール┃PC┃かじだぞ
13┃聖槍騎士団┃ペルソナ2罪┃PS┃槍で高校生と戦う総統閣下
14┃哀しみを勇気にかえて┃四月馬鹿達の宴┃PC┃裸族が現れた
15┃白き牙、紅き翼┃四月馬鹿達の宴┃PC┃裸族その2
【コメント】
せっかくなのでマイナーどころをたくさん入れました。集計作業がんばってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃最近のカービィはすごいけど、どうしてもこの曲の印象が強くて強くてこうなりました。
02┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃民族音楽的な曲調が場面にあっていい!はじめてはまったという思い出補正も強いですが。
03┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃ひっそりと結婚式のBGMに流したのですが、ぜんぜんひっそりしませんでした。
04┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS, iOS, And┃FFを食わず嫌いしていたことを大後悔した作品。特にこの曲の心に刺さる感覚が好きです。
05┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃昔からランキング見てるけど初めて知ったとき強烈でした。
06┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃前半の曲調も好きです。
07┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃曲がきれい。子供のころこれができてよかった。
08┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC,PSP┃曲のちょっとしたもの悲しさがいいです。
09┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃追い込んだ爽快感がすさまじい曲です。
10┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃(゚∀゚)ラヴィ!!
11┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃\横浜優勝/そっちで知りましたがファミコン音もいいですね。
12┃愛のカタマリー〜エンディングテーマ┃塊魂┃PS2┃エンディングでも塊転がしていて、こんな歌詞だったとは当時気付かなかったです。
13┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ネタにされがちだけど感動したんです。
14┃KOTODAMA RUNNER┃無双OROCHI 魔王再臨┃PS2,360,PSP┃無双は時間がないとやれないイメージがあって、最後にやった作品の中で最も印象的でした。
15┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃4章までいって少し飽きているとき、この曲で引き戻されました。
【コメント】
初投票です。どうしてもおじさんなので懐かしい曲に行ってしまうんだよな…80年代生まれもおじさんなんだなぁ…。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃漸次滅相神圏《弥果》┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS,Kindle┃これを聞くためだけに余分にレイドやってた思い出。
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃好き(語彙力
03┃残響dearless┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS,Kindle┃本ゲームでも圧倒的人気を誇るイベントより。大好きです。
04┃She I┃パワプロクンポケット9┃NDS┃またパワポケ…したいなぁ。
05┃Snow Light┃シンクロニカ┃AC┃イケイケサイケ曲。
06┃戦っちゃいますか?┃パワプロクンポケット10┃NDS┃某球団の応援歌にも採用されたようで。
07┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃曲すき。ラスボス戦きr(ry
08┃ラブラブビッグバン┃パワプロクンポケット8┃NDS┃ビックバアアアァァァァン!
09┃listen to yourself┃beatmania IIDX 11 IIDX RED┃AC┃復活希望。
10┃MOVE ME┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃いつ聴いても熱くなれる。
11┃Doom Noiz┃ギャラガレギオンズ┃360┃不思議な宇宙感を感じさせる曲。
12┃夜明けまであと3秒┃シンクロニカ┃AC┃このゲーム始めるきっかけになった曲。
13┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃1時間ぶっ通しで聴いてても飽きない。
14┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃今日もいいt…明るい曲調の中にどこか哀愁を感じる、そんな曲。
15┃響命クロスディライブ┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS,Kindle┃これはね。いいBGM。
【コメント】
初参加。楽しかったです
なんとなくで入れてったら順位がカオスなことになっちまった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エルクレスト戦┃STELLA GLOW┃3DS ┃熱い展開しびれます
02┃氷世界┃STELLA GLOW┃3DS┃ヒルダが一番好きです
03┃やみのむこう。┃STELLA GLOW┃3DS┃よく聞くととても歌詞が怖いでも良い
04┃Battle "The Hardes"┃武装神姫BATTLE MASTERS┃PSP┃この企画で知り今でもお気に入り
05┃こころ語り┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃母さん好きだ〜
06┃Re:Vanishment feat. Annabel┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃この企画で知ったその2
07┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃イオンちゃん・・
08┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ゲームやったことない人でもおすすめ
09┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS, iOS, And ┃これがいつかかえるところ
10┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS, iOS, And ┃FFで一番好きなエンディング
11┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃bw面白いしエンディング最高
12┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃初めて聞いた時はホウオウと戦わないでずっと聞いていた
13┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ┃PC┃艦これ音楽でもピカイチ
14┃Strike Enemy┃メダロット2┃GBC┃メダロットの原点
15┃Beat The Diamonds┃メダロット5 すすたけ村の転校生┃GBC┃今までの歴代ラスボスとはひと味違う
【コメント】
参加しだして2回目これからも投票するぞ〜
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃全てのゲームの中で一番。聖戦の雰囲気がこの一曲で出ています。
02┃Crimea Army Sortie┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃蒼炎も後半まで来たな、と感じさせる曲。高難易度だと、ビリビリとしびれます。
03┃苦境を乗り越えて┃ファイアーエムブレム 聖魔の光石┃GBA┃これ聴きたさにエイリーク編をプレイしてしまいます。延々と聴いていられますね
04┃宿命┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃今まではずっとこれが1位でした。FE覚醒を遊びたくなる理由はこの曲にあります。
05┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃錬金釜にアイテムを入れて、ひたすら走るべし!PS2版の方が好きです。
06┃秘境の伝説┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win┃初出がわかりません。MH4以降の塔の曲です。この緊張感よ!
07┃がんばれ!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃ここまで明るい戦闘曲というのもなかなかないでしょう。曲も相まって、リメイク版は戦闘がとにかく楽しい!
08┃正義は何処に┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃物語中盤の雰囲気が出ています。BGMを変えられるマップで、夜の場合はこの曲がピッタリ。
09┃Emancipation┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃ミッションと雰囲気がバッチリ合っている曲です。地形が見づらくてよく死にます。
10┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃モンスターハンターの世界観がこれでもか、と伝わる曲。3Gは良かったなぁ〜〜
11┃往く地の果てには┃ファイアーエムブレムEchoes┃3DS┃エコーズではこれが一番。初めて聴いた時は泣いてしまいました。エフィとの会話が辛すぎる
12┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃聴いていて、どこか悲しくなる曲です。過去の世界観に合ってますね。
13┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃終点といえば、やはりこの曲です。アツい曲なのですが、WiiU版では背景がまぶしすぎる
14┃対峙┃デビルサバイバー2┃NDS┃フリー戦闘のBGMですね。ループの短い曲ですが、この曲聴きたさについついバトルしてしまいます。
15┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃レギオンさんのマハムドオンにおびえるBGM。原曲もかっこいいですがこちらに
【コメント】
今回は15曲も選べるんですね!これは嬉しいなあ
前回とほぼメンツは同じですが、さらに5曲入れることができました
集計、お疲れ様です(_ _) 結果を楽しみにしています!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01 | Hopes and Dreams | UNDERTALE |PC,PS4,PS Vita |やっぱりこれが一番好き
02 | Asgore | UNDERTALE | PC,PS4,PS Vita | イントロから悲壮感が伝わる
03 | Death by Glamour | UNDERTALE | PC,PS4,PS Vita | サビがすごく好き
04 | Live and Learn | ソニックアドベンチャー2 | ドリームキャスト |盛り上がりがかっこいい
05 | ティアオイエツォン | 東方妖々夢 | PC | 東方で一番好き
06 | Snake Eater | メタルギアソリッド3 | PS2 | 和田アキ子版も好き
07 | 熱血高校ドッヂボール部ソ連戦BGM | 熱血高校ドッジボール部 | FC | 完成度がすごい
08 | 209ばんどうろ | ポケットモンスターDP | DS | 飽きるほど聞いたbgm
09 | 祖なる龍 | Monster Hunter 2 | PS2 | 神々しくてかっこいい
10 | MEGALOVANIA | UNDERTALE | PC,PS4,PS vita | 飽きたと思ったらまたハマった曲
11 | Magma Man Stage | ロックマン9 | Wii,PS3,Xbox360 | 個人的にすごく好きな曲
12 | 終点 | スマブラX | Wii | 昔を思い出す
13 | Atilla War Theme | Civilization V | PC |このbgmを聞いてる時点でほぼ詰んでる
14 | 決戦!ディアルガ! | ポケダン時闇空 | DS | このbgmの為だけに幻の大地に通った
15 | X vs Zero | ロックマンX5 | PS,Win | 初めて聴いて惚れたbgm
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃別離の歌とまた明日┃ガールズシンフォニー┃PC┃ブラームスの恋のイベント曲。そんな私はワグネリアン
02┃百歌繚乱 桜舞う宵┃ガールズシンフォニー┃PC┃桜色ガヴォットのイベント曲。和風ロックで戦闘曲にピッタリ
03┃水上剣舞譚┃ガールズシンフォニー┃PC┃サントラ発売中!(ダイマ)
04┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4 PS3┃あなたはカロリーヌ派?ジュスティーヌ派?
05┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4 PS3┃僕は両方好きさ!
06┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4 PS3┃このゲームのお陰でカレーの後コーヒーを飲むようになりました
07┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃イキリタツ!
08┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3、PSV┃た〜る
09┃ミルク色の峠┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3、PSV┃曲一つで世界観に引き込まれた
10┃戦闘!野生ポケモン(ジョウト)(昼)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃ポケットにファンタジーだったあの頃
11┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃お化けらしい一曲。紙ゲーであり神ゲー
12┃YOMOTSUHIRASAKA┃ブレイブルー セントラルフィクション┃AC、PS4、PS3┃死=デスメタルって安直すぎや・・・
13┃V3議論 - SCRUM┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4 PSV┃V3と言えばやっぱコレその1
14┃Let's コロシアイ┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4 PSV┃V3と言えば…その2
15┃絶望Searching┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4 PSV┃リアル集中力が上がる
【コメント】
ガールズシンフォニーって何?
そう思ったらゲームはやらなくて良いから曲を聴くんだ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Theme of velvet┃テイルズオブベルセリア┃PS3,PS4┃ベルセリアを象徴する1曲、後半の盛り上がりが最高!
02┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃DLCでミッション9のBGMになるのはずるすぎる
03┃escape┃白詰草話┃PC┃OP,語り継がれるべき名曲
04┃シナリオ┃白詰草話┃PC┃ED,語り継がれる(ry
05┃Zero┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃一騎打ちというシチュエーションにおいてこの上ない1曲
06┃Rising Up┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃色々言われるゼスティリアだが、この曲と使われてるシーンはもっと評価されるべき
07┃The will that opposes reason┃テイルズオブベルセリア┃PS3,PS4┃地脈脱出後の対メルキオル戦のこの曲は実に滾る
08┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃この曲で泣きながら戦闘した人は多いと思う
09┃The Liberetion of Gracemeria┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃これを聞きながら空を飛びたい
10┃己を信じて┃テイルズオブエクシリア┃PS3┃テイルズには珍しくスローテンポなボス戦BGM
11┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金/銀┃GB┃ただでさえカッコイイボスBGMがクッソカッコよくなって帰ってきた感動
12┃Asphodelus┃穢翼のユースティア┃PC┃エロゲ史上に残るOP
13┃Rebirth of Edge┃戦国ランス┃PC┃ギターの音色が心地いい
14┃WILDARMS 2nd IGNITION〜どんなときでも、ひとりじゃない〜┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃ラスボス版もいいのだがこちらのほうが捨て難い
15┃始まりの地┃北斗の拳【AC】┃AC,PS2┃処刑用BGM
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ステージ7-1┃南国少年パプワくん┃SFC┃wikiのページ作っていただいてありがとうございました。
02┃MARELESS┃魔法使いと黒猫のウィズ┃iOS,And┃祝サントラ発売!スビェートレイドの「《静寂への標》」、「響命クロスディライブ」、「それゆけ魔轟三鉄傑」などなど良曲が数多く生み出されていますが、ついにまともな音質で聞けるのは感激です。
03┃公式戦(グレードD・E) -Stars Mix-┃無双☆スターズ┃PS4,PSV┃コーエーテクモのお祭り無双になぜテクモ屈指の知名度を誇るIPであるモンスターファームからキャラが参戦しないのかと悲嘆にくれていましたが、BGMが3曲新規アレンジで参戦して感激しました。原作の曲をいくつか手がけられた豊田亜矢子氏が原曲を非常に意識してアレンジされてますが、個人的はこの公式戦D,Eが最も素晴らしいと思いました。いつか原作自体のリメイクがくると信じてやみません。これ以外にもコエテクの様々なゲームがいい感じに無双アレンジされていて、「私と夜とセルヴァンと」や「黒蝶」などは原曲知りませんでしたが好きになりました。
04┃All-In! -Stars Mix-┃無双☆スターズ┃PS4,PSV┃無双☆スターズは新規曲も凄かった。テクモIPからまさかの参戦となったリオのステージ、カジノの曲。キャラクター選択画面の「Shower of Shooting Stars」とかテンション上がらない訳がない。コエテクのコンポーザーは作曲も編曲も選曲も非の打ち所がないなと思いました。
05┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃一之瀬剛がポケモンに帰ってきた。
06┃Dreaming bird┃データカードダス アイカツスターズ!┃AC┃今年の歌枠。ゲーム自体はやっていませんが、非常に詳細で膨大な解説があったので読みつつ聴いてみたらすっかりハマってしまいました。スピード感のある変拍子とサビにゲーム音楽らしさが感じられ、ドラマチックな歌詞も素晴らしいです。
07┃アウギュステ列島 -白沫の瀑布-┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃美しいメロディを存分に活かした名曲。オケアレンジもよかったです。
08┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃ニコ動に上がっていたオケアレンジメドレーで知った曲でしたが、それを完全に超えるこれ以上ないと思える公式アレンジでした。現在開催中のFEHのイベントでも使われていて聞き入ってしまいました。
09┃ボス戦 その4┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii,GC,WiiU ┃ようやくサントラが発売されたトワプリから。ハーラジガント戦後半の曲で時のオカリナの「恐竜系ボス戦闘」のアレンジ。ゼルダ無双でもアレンジされた人気曲。スピナーでボス戦ってどうなるのかと思ったら非常によくできていて面白かった思い出。
10┃金色の飛翔┃クイズマジックアカデミー賢者の扉┃AC┃こちらもようやく未収録楽曲が入ったサントラが発売されたQMA賢者の扉の全国大会の曲。やはりQMAはゲーム的に出だしの数秒に盛り上がりを持ってくるのが安定な感じがします。
11┃コーラルリーフ&フィルタプラント┃チョロQマリン Qボート┃PS┃サントラ未所持で曲名が確認できず。初めての潜水艦ステージで流れるとにかくかっこいい曲。
12┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃鉄拳参戦PVは反則レベルの完成度でしたね。アレンジ版もありますが、原曲のままでも十分に通用する、何というか地力のを高さを感じました。
13┃リリーゼと炎龍レーヴァテイン┃REFLEC BEAT colette┃AC┃ジャンル名は「OLDSTYLE GAMEMUSIC」。意外と票が集まったことなかったみたいですね。実にゲーム音楽のことがよくわかっていると思わせる1曲に仕上がっているあたり流石TOMOSUKE。開放感あふれるサビが最高。弐寺で追加されたVGAも素晴らしい出来でした。
14┃DUOMO DI SIRIO 1st┃鉄拳7┃PS4,Xbox1,PC┃家庭用追加ステージDUOMO DI SIRIOの曲。久しぶりの椎名節は心に沁みる。
15┃街へ出よう(アレンジ)┃モンスターファームバトルカード┃PS┃曲名不詳。全体カード「ホリィの声援」「師匠のまなざし」などを使った時に流れる、モンスターファーム(PS)の「街へ出よう」のアレンジ曲。モンスターファーム本編を知ってる人にはぜひ聴いて欲しい。
【コメント】
集計お疲れ様です。
ここ数年、スマホゲーの進化に驚かされるばかりでしたが、最近コンシューマーからも気合の入ったゲームがたくさんリリースされましたね。
古い作品のサントラがリリースされてきているのも非常にありがたいです。
この調子でサントラがリリースされなかったり廃盤になったりして埋もれている過去の名曲にもスポットライトがあたるといいですね。
そういう意味でも無双☆スターズは本当にいいゲームだったんですよ。叩き売られてますけど(涙)。
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃Win┃音が次々重なってとても盛り上がり方が最高
02┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜Legacy of Lunatic Kingdom┃Win┃THE・ラスボス曲
03┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom┃Win┃哀愁漂う良い曲
04┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃初見時の印象はすごくとても印象に残ってる
05┃BEAST II 〜ティアマト戦〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃敵味方バフを巻きながらの最終決戦シナリオも最高だった
06┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃正面からの一騎打ち燃えないわけがない
07┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox360┃天使とダンスだ
08┃エミール/絶望┃ニーア オートマタ┃PS4,Win┃絶望感が伝わってくる曲
09┃幻想国家黎明 〜 Prayer Player┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃三部作のラスボス曲導入からどんどん盛り上がっていきサビは最高
10┃言ノ葉ノ大魔法 〜 Starry Wisdom┃東方魔宝城 〜 Book of Star Mythology.┃Win┃
11┃Finale┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux┃演出が熱い曲
12┃Resonant Defensive┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃戦況で変わっていくリアルタイム感がいい
13┃ラストバトル┃スカイ・クロラ イノセン・テイセス┃Wii┃コーラスとバイオリンがいい
14┃1110年目の飛梅伝説┃東方導命樹 〜 Mystical Power Plant.┃Win┃曲も曲名もいい
15┃Bring The Fate┃うみねこのなく頃に┃Win┃惨劇の後のED曲
【コメント】
集計お疲れ様です
初参加ですがよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdam.┃Win┃
02┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux┃
03┃輝く針の小人族 〜Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
04┃法界の火┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃
05┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
06┃大敵への挑戦┃モンスターハンター2┃PS2┃
07┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdam.┃Win┃
08┃光と闇の転生┃モンスターハンター4┃3DS┃
09┃銀翼の凶星┃モンスターハンターXX┃3DS┃
10┃バトル4:魔王の名を継ぐ者 -Inherit the demon lord-┃VenusBlood -HYPNO-┃Win┃
11┃遥か38万キロのボヤージュ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdam.┃Win┃
12┃閃烈なる蒼光┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃
13┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
14┃勇者のためのマーチ┃モンスターハンター┃PS2┃
15┃そこにある死 Battle6 Deadly Rave┃VenusBlood -GAIA-┃Win┃
【コメント】
東方新作にXXと直近にプレイしたゲームの影響をもろに受けてしまった感が
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01 | Life will change | ペルソナ5 | PS3,PS4 | 毎章これが流れるのを楽しみにしていました
02 | Theme of Velvet | テイルズオブベルセリア | PS3,PS4 | サビがとても良い
03 | V3議論 -SCRUM | ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 | PS Vita, PS4 | 盛り上がりがかっこいい
04 | Will Power | ペルソナ5 | PS3,PS4 | 流れるシーンがアツい
05 | Rivers In the Desert | ペルソナ5 | PS3,PS4 | 強かった...
06 | Price | ペルソナ5 | PS3,PS4 | ついつい口ずさんでしまう
07 | エミール/ショップ | ニーアオートマタ | PC,PS4 | シリアスブレイカー
08 | 遊園施設 | ニーアオートマタ | PC,PS4 | 廃園の雰囲気が凄い
09 | 取リ憑イタ業病/カミニナッタ | ニーアオートマタ | PC,PS4 | 狂気を感じる
10 | Magilou, the great sorceress | テイルズオブベルセリア | PS3,PS4 | くせになる一曲
【コメント】
集計お疲れ様です
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃あさってcolor┃splatoon2 lNINTENDO SWITCH┃相方のソロ曲を歌うところが素晴らしい
02┃ボムラッシュの夜┃同上┃同上┃負ける気がしない感が凄い
03┃vs.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃過去作のアレンジの使い方が上手い
04┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃壮大さで右にでるもの無し
05┃妖星乱舞┃FF6┃SFC┃ゲーム音楽が好きになるきっかけになった曲
06┃破滅への使者┃FF9┃PS┃曲調の移り変わりがクジャの心情をよく表してる
07┃戦闘! 四天王┃ポケットモンスター サン ムーン┃3DS┃ポケモンらしくないようでポケモンらしい曲
08┃ジョルノのテーマ┃ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風┃PS2┃5部アニメ化マダー?
09┃すくえキングダム! しれんクエスト┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃戦ってる感がいい
【コメント】
集計お疲れ様です。 よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Trouble Shooting Star┃龍が如く0 誓いの場所┃PS3,PS4┃
02┃ロイヤルチェイサー┃ランス01 光を求めて┃Win┃
03┃I dance with you┃ざくざくアクターズ┃PC┃
04┃怨魔の契り┃龍が如く0 誓いの場所┃PS3,PS4┃
05┃気ままな靴跡┃ランス03 リーザス陥落┃Win┃
06┃バトル3┃東方蒼神縁起 〜 The Genius of Sappheiros┃Win┃
07┃超空間┃はぢきせ! 〜はぢめての着せ替え┃Win┃曲名不明
08┃Phantom┃鬼畜王ランス┃Win┃
09┃上海パワースラム┃愛・超兄貴 ┃PCE┃
10┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃
11┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃PC┃
12┃ヘルカオス┃スプラッターハウス ┃PCE┃
13┃Giant┃イブニクル┃Win┃
14┃浮要塞┃ランスIX -ヘルマン革命- ┃Win┃
15┃素敵な墓場で暮しましょ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃サビ部分の金属音のパターンがオブリガードも兼ねていて非常に心地よい。
02┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃特別好きではないが物凄い曲だというのは分かるので投票の義務を感じた。
03┃Stilt Village┃スーパードンキーコング3 謎のクレミス島┃GBA┃ドンキーコングでAORが聴けるとは。
04┃さよならジーノ…〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃坂本龍一の「Perspective」を思い起こさせる美メロ
05┃バトルゲーム┃スーパーマリオカート┃SFC ┃この曲の知名度がないのは一緒にプレイする相手がいない奴が多いからに違いない(失礼しました)。
06┃エンディング┃スーパーマリオブラザーズ3┃FC┃この曲の知名度がないのはセーブが無くて最後までクリアできない奴が多いからに違いな…いや、知名度はある気が…。
07┃草原でしあわせ気分┃すってはっくん┃SFC┃何の曲だったか思い出せないまま、長い間イヤーワームだった。ゲーム本体はすっかり忘れていたのに、はっきりいって異常だ。
08┃森のピッコル里┃ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし┃GBA┃アンバサダーでプレイした時初めて良さに気づいた。良曲に気づけたというだけで、一万円高く買った甲斐があったというものだ。
09┃まださいたま2000┃太鼓の達人┃AC┃世界一”ダサい”ヒップホップ。
10┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜くらやみ┃ぷよぷよ通┃AC┃さっぱり暗闇感が無い曲だが、子供の頃の自分にとってこの辺りのステージの難易度は確かに暗闇だった。
11┃カロス発電所┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃BGM版「ポケモンらしくない」
12┃森をぬけて┃星のカービィ Wii┃Wii┃明るい森の鬱蒼とした雰囲気を音の数で表現した秀作。
13┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃The Beatniks名義でのアルバム「出口主義」を思い起こさせる鈴木慶一氏の傑作。
14┃メイプルツリーハウス┃マリオカートWii┃Wii┃他の3つの季節に比べ極端に少ない、秋を感じる貴重な曲の内の1つ。
15┃ごっつぁん兄弟┃リズム天国 ザ・ベスト+┃3DS┃音ゲーの楽曲にはなぜかトランスやテクノが多いが、こういう曲も主流になるべき。
【コメント】
Wikiを巡りながら書いたのでゲーム名で五十音順です。順位なんて合ってないようなものです。
今回このような書き方をして、改めてwikiの編集者にありがたみを感じました。いつもご苦労様です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃メインテーマの戦闘曲アレンジっていいよね。2016年の最後を飾るにふさわしい曲
02┃哀しみを勇気にかえて┃四月馬鹿達の宴┃Win┃narrative is now here
03┃白き牙、紅き翼┃四月馬鹿達の宴┃Win┃あなたと あなたの冒険を 忘れないために
04┃黄昏の放浪┃四月馬鹿達の宴┃Win┃君に正義を貫き悪を挫く意思はあるかね?
05┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃Win┃フシギセブンも期待
06┃王者はどちらだ?┃スライムもりもりドラゴンクエスト2 大戦車としっぽ団┃NDS┃親の声より聴いた曲
07┃ボス戦┃けものフレンズ┃And,iOS┃新アプリ楽しみ
08┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃格好いいのにどことなく切ない
09┃SAVE the World┃UNDERTALE┃PC┃日本語版発売記念
10┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃エスト3はまだかな……
11┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃New3DSのVCに来ていたことをさっき知った
12┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃サ イ ゴ ン
13┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ヘドバン
14┃エンディング┃せがれいじり┃PS┃sm17216179の前半の曲。これまでの作文の音声が流すのがフィナーレ感あって凄く好き
15┃剣に生き剣に死す┃天外魔境ZERO┃SFC┃イントロが素敵
【コメント】
去年は就活とか卒研であんまりゲームやらなかったから新曲が少ないな。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃延々と聞かされてたらいつの間にかすごく好きになってました。
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2/Wii/PS3┃和系BGMで一番好き。どうしても心が動かされる。
03┃有頂天変 〜 Wonderful Heaven┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃聞いていて楽しい曲。テンション上がる。
04┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃大事なところでしっかりと盛り上げてくれる良曲。
05┃A the ha lluri da┃ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団┃PSV ┃久しぶりにエンディングで泣かされた思い出。
06┃ドールメイクのうた┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃最初はただの電波曲だけどよくよく聞くと感動する。
07┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃すっごい綺麗な曲。正直聞いてる暇がなかったので動画で初めて良さが分かった。
08┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃寧ちゃん...
09┃ラ・シェール┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV ┃目立たぬ良曲。
10┃Show Time┃メタルギアソリッド ポータブル OPS┃PSP┃じわじわ上がってくるのが好き。
11┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ゲー音で圧倒されたと感じたのはこの曲が初めて。
12┃愛のカタマリー〜エンディングテーマ┃塊魂┃PS2 ┃実は松崎しげるさんの曲で一番好き。
13┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCECD┃聞くプロテイン
14┃Assassin's Creed IV Black Flag Main Theme┃Assassin's Creed IV Black Flag┃PS3,360,WiiU,PS4,Xbox1,Win┃めっちゃカリビアン。
15┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA,NDS┃子供のころからずっと好きな曲。
【コメント】
集計お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃初めてプレイしたフリゲが本当にこれで良かったと思わせる曲、感動した
02┃死者の嘆き┃はつゆきさくら -White Graduation-┃Win┃エロゲのBGMで一番好き、バイオリンが入ってくるあたりで鳥肌
03┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃艦これはしたことないけど、一聴き惚れ
04┃Ontlogy┃戦国ランス┃Win┃最初から最後まで全部がかっこいい
05┃L-an!ma┃pop'n music ラピストリア┃AC┃連打音が非常に心地よい
06┃紫陽花の八重咲くごとく┃ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana┃PSP┃聞いていて落ち着く、ずっと聞いていられる
07┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃どうせランキング上位なのは明白だが、やはり票を入れたくなる神曲
08┃the Grimoire of Alice┃東方怪綺談 〜 Mystic Square.┃PC98┃旧作の中で一番聞いた曲、ピコピコ音万歳
09┃夜明けまであと3秒┃シンクロニカ┃AC┃透明感のある曲、これ聴きながら夜を走りたい
10┃深い森の幻影/オオナズチ┃モンスターハンター2┃PS2┃2ndGで聞いた気がする、オオナズチかわいい
11┃電磁の閃き/レビディオラ┃モンスターハンターフロンティアG┃PC┃たまに聞きたくなる、主旋律に負けない副旋律が素敵
12┃infinity [advanced]┃ふたりのファンタビジョン┃PS2┃埋もれてしまった名曲、一度でいいから聞いてほしい
13┃対変身好きのカジオー戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃第一形態の曲を聴いてからのこの曲は至高
14┃MOVIN' IN CIRCLES┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃オープニングのアレンジとか大好き、センスの塊
15┃Got noir forever.┃GROOVE COASTER 2 HEAVENLY FESTIVAL┃AC┃リズムが癖になる(クリアできるとは言っていない)
【コメント】
ネットの掲示板への書き込み自体が初めてです。
ゲームミュージックは最高、これからもいろんなジャンルの曲を聞き続けたいと改めて感じました。
集計、頑張ってください。
01┃黒い月の遊戯┃オトカドール┃AC┃女の子向けゲームのサントラを買う日が来るとは思わなかった。
02┃チャイナ峠「Beijing Square」┃チョロQ3┃PS┃中華風で好き。
03┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃ラグナ編に入ってテンション上がった。
04┃The Extreme┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃イントロアレンジからの盛り上がりが良かった。
05┃秋は夕暮れ「哀愁のseptember」┃チョロQ3┃PS┃車を運転してる時に流すと楽しい。
06┃破滅への使者┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃盛り上がりが良い。
07┃Otherworld┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃悲しかったけど熱いバトル曲だった。
08┃Patronus〜あなたの守護〜┃オトカドール┃AC┃ちょっと怖い感じの歌詞で好き。
09┃Dirty&Beauty┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃パイプオルガン?からのエレキギターの盛り上がりが好き。
10┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃格好いい曲。
11┃対 モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ずっと聞いてても飽きない。
12┃さよならジーノ...〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃ボス倒して感無量だった。
13┃大海原┃ゼルダの伝説風のタクト┃GC┃爽快な移動曲だった。
14┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃民族音楽ぽくて好き。
15┃鳥籠 -in this cage-┃零 〜濡鴉ノ巫女〜┃WiiU┃ホラーゲームなのにキャラも敵もなんかエロい。
【コメント】
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃小さな小さな賢将┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃1面にしてはやたらかっこいい
02┃バトル!フランドール・スカーレット┃幻想人形演舞-ユメノカケラ-┃PC┃人形劇時代からの思い出
03┃遊侠バンカラン〜千秋楽〜┃四季の狂剣・神無絶景┃PC┃マイナーゲーですが演出・システム共にかっこいいと思います
04┃誰も見たことのない悪夢の世界┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃変なTシャツAmazonで買おうか迷ってる
05┃湖は浄めの月光を映して ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃レトロゲー感があって好き
06┃御伽の国の鬼が島 〜 Missing Power┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃PC┃砕月に隠れがちだけど良曲
07┃バトル!メディスン・メランコリー┃幻想人形演舞┃PC┃これでメディスンが好きになった
08┃フラワリングナイト┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃PC┃改めて聞くとお洒落
09┃今昔幻想郷 〜 Flower Land┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃PC┃初めて聞いた時ちょっと鳥肌立った
10┃Bad Apple!!┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC┃ある意味有名所
11┃狂気の瞳 〜 Invisible Full Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃紺、深と頑張ってるので
12┃Reincarnation┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC┃コッペパン
13┃東方妖怪小町┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃ある種のおまけみたいなもんだけどかなり好き
14┃風神少女┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃PC┃文のテーマはこっちの方が好きだったりする
15┃夢殿大祀廟┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃やってやんよ!
【コメント】
集計頑張ってください よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃深海電脳楽土SE.RA.PH[終幕]イベントBGM I (正式名称不明。つべの動画タイトルから引用)┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃CCCコラボイベントの『終幕(2/2)』にて、パラディオン発動〜キアラ触手発射の間に流れるBGM。CCCのBGMアレンジと共に、CCC本編では没になった必殺技でラスボスを倒す流れに感動しました。
02┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃主題歌のオーケストラアレンジと共に脳裏に浮かぶ冒険の記憶。FGOを更に好きになった瞬間です。
03┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃ボス戦と言えばこれですね。7章で大興奮しました。
04┃spinal coaster┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃CCCで一番好きなBGM。本編で流れるのが2回だけだったのが勿体ないです。
05┃追憶┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃CCCではただのタイトルBGMって印象しかありませんでしたが、今では聴く度にメルトリリスを思い出して涙があふれてしまいます。
06┃bottom black, moon gazer┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃通常ルートのラスボス戦BGMであり、真ルート終盤を盛り上げてくれるBGMです。クセも少ないので作業用BGMとして何度もリピートして聴いています。
07┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃作中の重要な場面を盛り上げてくれる名曲
08┃if〜ひとり思う〜┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃カムイ参戦PVで流れた時から気に入ってたアレンジ
09┃if〜ひとり思う〜┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃アクアが好きで、この曲が流れるムービーを何度も見ました。インビジブルキングダムではEDでしか流れなかったのが残念。
10┃王泥喜法介〜新章開廷!2016┃逆転裁判6┃3DS┃逆転裁判6で一番好きなBGM
11┃追求〜問いつめたくて┃逆転裁判2┃GBA┃追求系で一番好きなBGM
12┃創世のタナトス┃グリザイアの迷宮┃PC┃今ではグリザイアシリーズのメインテーマとも言える曲。迷宮のEDで雄二の記憶と共に流れるスピーディーなメロディに圧倒されました。
【コメント】
初書き込みです。
アップテンポな曲が多めになりました。
集計作業頑張ってください。
01┃戦い エルフの国┃Miitopia┃3DS┃打楽器が楽しい
02┃MonoChrome┃家庭教師ヒットマンREBORN! バトルアリーナ┃PSP┃パイナポー
03┃戦い ネオンシティ┃Miitopia┃3DS┃急な現代
04┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃投票せずにはいられない謎の常連
05┃THIS IS MY HAPPINESS┃スペースチャンネル5 パート2┃DC┃みんな平和が一番
06┃エンディング┃せがれいじり┃PS┃
07┃佐渡の二ッ岩┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃
08┃Beat The Diamonds┃メダロット5 すすたけ村の転校生┃GBC┃
09┃ARMSグランプリ公式ソング┃ARMS┃NS┃
10┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃
11┃ロボトルファイト!┃メダロット カブト/クワガタ┃GB┃
12┃グランディアのテーマ┃グランディア ┃SS┃
13┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃
14┃100万トンの勇気をかかえて┃100万トンのバラバラ┃PSP┃
15┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃
【コメント】
よろしく頼みます
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃第五艦隊の奮戦┃艦隊これくしょん┃PC┃2017春イベで一番印象に残った
02┃Kinetic Jumps┃Extreme Bike Trip┃And┃最近のお気に入り
03┃ボスバトル┃真・女神転生 デビルサマナー┃SS┃PSP版で買い直してやってるけど曲はSSの方が良い
04┃戦闘BGM2(クエスト・街)┃ただいま勇者募集中おかわり┃SFC┃友情破壊
05┃50年の散歩┃メタルマックス4 月光のディーヴァ┃3DS┃聞く機会がどんどん減る人間フィールド曲
06┃士魂の反撃┃艦隊これくしょん┃PC┃沼ったなぁ
07┃ROAD TO VALHALLA┃Seraphic Blue Director's cut版┃PC┃動画で知ったクチですが
08┃白夜幻想譚┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃フルサイズ待ち
09┃OPENING┃シムシティー┃SFC┃タイトル画面
10┃CLARET┃ラングリッサーV 〜The End of Legend〜┃SS┃やりこんだのはラングリッサー4だけど曲はコレ
11┃Living In The City┃ソニックR┃SS┃(Radical City)ヘビロテしてた曲
12┃The Evils of War┃フロントミッション┃SFC┃当時クロノ・トリガーとどっち買うか迷った
13┃最終イリアス戦┃もんむす・くえすと!〜負ければ妖女に犯される〜┃PC┃展開があつい。原曲「煉獄庭園/紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕の今-」
14┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃周りにプレーしてる奴がいなくて悲しかった
15┃On the Edge┃メタルサーガ 〜荒野の方舟〜┃And┃だいたい戦闘はすぐ終わらせないとやってらんないけど
【コメント】
集計おつかれさまです、よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃大星晶獣との戦い┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃エンドレスで聞いていられる
02┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃艦これやったことないけど無性に好き
03┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃バトルで聞くと滾る
04┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃素朴でかわいい
05┃記憶┃Ib┃Win┃シンプルな曲だけどすごく引き込まれる
06┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃気分が容赦なく明るくなる
07┃最終試練┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃中二病心が刺激される
08┃Premonition┃ファイナルファンタジー VIII┃PS┃不気味なんだけどロマンを感じる
09┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃和音が重なったときバリバリ聞こえるのがなんか好き
10┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom. ┃PC┃シンプルでかっこいい
11┃Still Alive┃Portal┃PC┃AIの時代が来ちゃったんだよなぁ…
12┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアスは名曲ぞろいですね
13┃聖徳伝説 〜 True Administrator┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃だんだん好きになった曲
14┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃サガフロリメイクされないかな…
15┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D ┃PSP┃ムービー込みで好き
【コメント】
集計結果毎度楽しみにしています。
01┃Demystify Feast┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃まじで神曲。毎回サビで鳥肌立つ
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃神曲。10位以内に入ってほしい・・
03┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃sansの曲。かっこよすぎる
04┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃PC┃神曲。Pルートの行き方わからなくて何週もしてた
05┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃凄い苦戦したけど頭に残る神曲
06┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスター・プラチナ┃DS┃バトルフロンティア凄い好きだった
07┃ボーダーオブライフ┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃自分は幽雅に咲かせ、墨染の桜よりこっちのが好き
08┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃疾走感溢れる神曲。
09┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃艦これの中で一番好きな曲。かっこいい
10┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃PC┃アンダインかっこよすぎた・・まじで泣いた
11┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃めっちゃテンションあがる曲。
12┃Last Emperor┃ローゼンディアデム┃PC┃知名度低いと思うけど結構好きな曲。
13┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃トラウマだけど神曲。
14┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃みんなで決めるゲーム音楽で知ってからめっちゃ聞いてる神曲
15┃Insanity of Dark Arle┃ぷよぷよ7┃NDS、PSP、Wii ┃すげーかっこいい曲。
【コメント】
初参加です。
よろしくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃静粛の凍土┃大帝国┃Win┃重厚なギターリフがたまらんのですよ
02┃戦闘ボスボス┃ランス・クエスト┃Win┃やはりshadeさんの真骨頂はギター鳴らしてなんぼのものでしょ
03┃華蝶風雪┃beatmaniaIIDX13 DistorteD┃AC┃カーディナルゲートでも最高の1曲。でもロング.verはNG
04┃真田幸村の章 天狗┃戦国ソーサリアン┃PC88┃相当古い曲だけど、この疾走感は未だに色あせない。X1turboの方が好きだけど、票割れ回避で88に投票
05┃Green Green Dance┃jubeat knit┃AC┃これも疾走感あるいい曲。天狗より軽い印象
06┃HEAVENS DIVIDE ┃メタルギアソリッド ピースウォーカー┃PSP┃芯に響くぐらいの声量、凄いね
07┃Ready For Final┃オトメディウス エクセレント!┃Xbox360┃出たツイの『来るなら来いっ!』のアレンジ。ゲームの評判は悪いが曲のデキはいい
08┃Scal Serpent┃大番長 -Big Bang Age-┃Win┃サックスからのギターへの流れが自然でいい
09┃Rune of Punishment 〜呪われた紋章をめぐり〜┃Rhapsodia┃PS2┃何かを訴えるような物悲しいヴァイオリンが素敵
10┃さくら┃さくらむすび┃Win┃サントラ買ったなぁ。一応Demo.verの方です
11┃地の色は黄色┃東方緋想天┃Win┃サントラのDisc2のデキがメッチャ良かったわ。お薦め
12┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃逆にこちらはサントラ残念というね、遥かな空へ以外は凡曲かなぁと
13┃MA・DA・RA┃魍魎戦記MADARA┃FC┃広い世界へと旅立つタイミングに合わせてのこの曲。BGMって大事だね
14┃ケチャビアン ┃豪血寺一族2┃AC┃これ未だにたまに聞きたくなるんだよなぁ。何気にループのつなぎが上手い
15┃武神降臨!┃御城プロジェクト┃Win┃利家の冥福を祈って。つか、どんどん曲増やして欲しいんだが
【コメント】武神降臨は正式名称が分らないので、イベント名にしました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃星と僕らと┃ペルソナ5┃PS4┃歌詞内にある「だから今日さよなら」という歌詞を聞くたびにこみ上げるものがあって、必ず涙が流れます。
02┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4┃漂流してすぐの曲がこれとかテンション上がらないわけがない。
03┃LACRIMOSA OF DANA -Opening Ver.-┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4┃OPは曲はもちろん映像も素敵で何回も見ました。
04┃all is a lie (eX+ Version)┃東亰ザナドゥeX+┃PS4┃真相を知った後で聞くとすごく切ない気持ちになります。
05┃戦闘┃ペルソナ2罪┃PS┃単調なんだけどふと頭から離れなくなることがある。
06┃カゼノネ┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃この作品内のBGMはどれも素敵なものばかりですが、やっぱりカゼノネが一番。
07┃双次元バトル┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃閃きのために何度も聞きましたが、飽きませんね。
08┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア レプリカント┃PS3┃周回するうちにサビまで聞けなくなるので、しばらくボスと遊んでいた記憶があります。
09┃運命への挑戦┃デビルサバイバー2 ブレイクレコード┃3DS┃このゲームもいい曲が多いのですが、これにしました。曲名もかっこいいですよね。
10┃エミール/ショップ┃ニーア オートマタ┃PS4┃むせた
11┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃レイトン教授といえばコレ!だと思いますよ、先生!
12┃-HISTORIA-┃ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー┃3DS┃リメイクすると思っていなかったので、またこの作品のBGMが聞けて嬉しいです。
13┃Melody from the box┃ボクと魔王┃PS2┃本気でこのオルゴールが欲しいと思った。
14┃ゲラコビッツ、ゲラゲモーナ┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃ちょっとポップな感じがまたいい。
15┃光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-┃キングダムハーツ┃PS3┃ドナルド肌が止まらない。
【コメント】
いつも動画で結果を見てばかりだったので、
自分も投票してみたい!と思い、参加させていただきました。
集計するのが大変かと思いますが、よろしくお願いします。
01┃星神・守護者たち┃サガ・スカーレットグレイス┃PSV┃通称"イトケン全部乗せ"
02┃バトルテーマEX┃アンリミテッド・サガ┃PS2┃戦闘曲とは思えないほど綺麗な曲
03┃セルセタの樹海┃イース 4┃SFC,PCE,PS2,PSV┃冒険といえばこれ
04┃BabaYetu┃Civilization 4┃PC┃OPと合わせて聴くともっと感動できます
05┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジー 9┃PS┃ゲームED曲の中では一番好き
06┃CRIMSON FIGHTER|イース8 Lacrimosa of DANA┃PSV,PS4┃激戦感満載
07┃地下遺跡┃イース セルセタの樹海┃PSV┃ただの通り道がなんでこんなに格好いいのよ…
08┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP,PSV┃ファルコムらしさ炸裂
09┃翔遼乱承!〜レオナルドバトル┃サガ・スカーレットグレイス┃PSV┃この曲が流れる主人公はただの農民
10┃Todesengel┃サガ・フロンティア 2┃PS┃サガフロ2総集編とも言うべき曲
11┃アランドラ┃アランドラ┃PS┃冒険の幕開け
12┃新たなる日常┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP,PSV┃何も考えずに聴けますね
13┃セルリアンブルーの恋┃英雄伝説 零の軌跡 Evolution┃PSV┃色々と切ない
14┃CONCLUSION┃テイルズオブファンタジア┃SFC,PS,GBA,PSP┃DECISIVEより緊迫感あって好き
15┃GENS D'ARMES┃イース8 Lacrimosa of DANA┃PSV,PS4┃登山用BGM
【コメント】
間違えて質問スレの方に投稿してしまったようです。申し訳ありませんでした。
改めてよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ピュアヒューリーズ〜心の在処┃東方紺珠伝〜Legacy of Lunatic Kingdom┃PC┃
02┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ついつい体が動いてしまう曲
03┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃PC┃
04┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術師┃PS3┃
05┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃PC┃
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
07┃Reincarnation┃幻影異聞録#FE┃Wii U┃
08┃馬宿┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃
09┃Endolphin Surge┃Splatoon2┃NS┃
10┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
11┃囂々┃Splatoon2┃NS┃
12┃レイルロマネスク┃まいてつ┃PC┃
13┃Ludwing, the Holy Blade┃Bloodborne┃PS4┃
14┃マリタイム・メモリー┃Splatoon┃Wii U┃
15┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃
【コメント】
自分が好きな曲で選びました。
予算の関係でNSやWiiUなどしかやってないので、投票が偏ってしまっているかもしれません。
初めて投票したので、不備があるかもしれません。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃一撃の決意┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃インパクトある出だしから色んなフレーズに移り替わってサビが流れる、物語のような構成が好き
02┃Arcturus┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃少しずつ楽器が増えて盛り上がっていくから聞いていると気持ちが奮い立つ。サビで口笛が入るのも良い
03┃遊園施設 甲 ボーカル有り┃ニーア オートマタ┃PS4┃廃退的で寂しくも怪しい雰囲気がよく表れてる
04┃戦闘!エーテル財団トレーナー┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃メロディから伝わってくるヤバいやつ感すさまじい
05┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃先制イントロ聞きたいがために先制スキル武器持ちで固めちゃう病
06┃モルドラジーク戦┃ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド┃NS,WiiU┃クジラさんが泣かないように1票。このバトルでしか流れないのが実にもったいない
07┃アクアロック┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃このシリーズはどれも曲が秀逸。知ることができて本当に良かった
08┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃STGならではの場面とのリンクがすばらしい
09┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃普通のSTGとはちょっと違うけどこっちも背景によく合ってる曲。続編のソラでも流れたのは感動
10┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃シームレスで曲が切り替わるシステムほんと好き
11┃Wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ゲームでは1番しか流れないけどぜひフルで聞いてほしい
12┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃レベルを上げすぎるとサビに入る前に終わっちゃうのが残念。ゼノブレ2にも期待してる
13┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃穏やかと見せかけてからの熱いギターたまらん
14┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 ┃PS3┃2転3転する曲調が聞いてて楽しいけど、曲名が物騒すぎて毎回笑う
15┃砂に眠る秘宝┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃民族楽器がゲームの雰囲気に良く合う。でも一番印象的なのは背後で鳴り続けるタンバリン
【コメント】
今年もまだ知らない良曲との出会いに期待
集計がんばってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夏の軌跡┃黄昏のシンセミア┃Win┃久々に聞いたら泣きそうになったので
02┃はい、マカロン♪┃はつゆきさくら┃Win┃はじめてサントラ買ったエロゲ
03┃ファイナル・バトル┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃ラスボス戦にふさわしい、心躍る
04┃雷平原┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃神秘的な雰囲気好き
05┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃何周してもビッグブリッジでテンション上がる
06┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃カエルかっこいい
07┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃曲後半のあそこ好き
08┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃ベスト10入れ
09┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃Win┃このランキングで知った曲だけどいまだに聞いてる
10┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃アトリエの世界観と戦闘曲好き
11┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃アトリエの世界観と戦闘曲好き
12┃決戦! ビッグプロトワギャン┃ワギャンランド2┃FC┃ファミコン音源心地よい
13┃ネイティブフェイス┃東方風神録┃Win┃東方の曲の中では一番好きかなぁ
14┃ゲット&進化モード(青台)┃ポケモンピンボール┃GBC┃めざせポケモンマスターのアレンジは熱い
15┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃shadeは神
【コメント】
毎年のことですが入れたい曲多すぎて悩みますねぇ。集計よろしくお願いします。楽しみです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃戦闘になっても流れる演出
02┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃赤木vsアカギで初聴
03┃バブル┃龍が如く0 誓いの場所┃PS3,PS4┃
04┃防空駆逐艦、参戦!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃和ロックいい
05┃Otherworld┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃植松好き
06┃Two-Dragons┃龍が如く0 誓いの場所┃PS3,PS4┃
07┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
08┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃
09┃果てしなき大海原┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃リメイク版のアレンジも良い
10┃決戦!サルーイン┃ロマンシング・サガ┃SFC┃
11┃Ludwig, the Holy Blade┃Bloodborne┃PS4┃
12┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃私はトキ
13┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃生演奏のライブで気に入った
14┃モドレナイノ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃
15┃Abyss Watchers┃ダークソウルIII┃PS4,Xbox1,PC┃
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SAVE the World┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃演出、曲ともに素晴らしい。文句なしの1位
02┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2、PS3、PSV, PS4, PC┃ザナルカンドの雰囲気とその時のティーダ達の気持ちが完全にマッチしている曲
03┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2, PSP┃最後の盛り上がりで鳥肌
04┃TAO -melfes version-┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃テイルズの歴代の主題歌アレンジで一番好き
05┃Reunited┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃あぁすべて終わったんだと思えるような曲
06┃Besessenheit┃サガフロンティア2┃PS┃ピアノが荒ぶっている
07┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃イントロからサビへの盛り上がりが良い。「THE ラスボス」っていう感じの曲
08┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃曲調がどんどん変わるから聴いてて飽きない
09┃ビサイド島┃ファイナルファンタジーX┃PS2、PS3、PSV, PS4, PC┃南国の島に来ていると思わせる曲。波の音と一緒に聴きたい
10┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃サガフロ2の戦闘曲は1つのフレーズから様々なアレンジがきいてるけど、その集大成って感じ
11┃BT Ver.7┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃雰囲気がエロい
12┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃こんなおしゃれな曲がまさかDSで聴けるとは思ってもみなかった
13┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃おしゃれな下水道
14┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3,WIN┃盛り上がりが半端ない。最高にアツイ曲
15┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーX┃PS, iOS, And┃燃える戦闘曲
【コメント】
初参加です。入れたい曲がたくさんありすぎて随分悩みました。
集計頑張ってください。結果を楽しみにお待ちしております。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃10周年おめでとうこれからも大好きな作品です
02┃グリーン・ラボラトリー┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃低音パートがセクシー
03┃DANGANRONPA V3┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃映像と合わせて非常にお洒落で印象深い
04┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃
05┃Beautiful Lie┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃色々な感情が混ざり合った曲
06┃if〜ひとり思う〜┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
07┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃Win┃
08┃Let's コロシアイ┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃ここまで焦らされる曲はそう滅多にない
09┃if〜ひとり思う〜Remembrance┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
10┃きたのさばく┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃
11┃Utopiosphere┃Deemo┃iOS,And┃
12┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃
13┃暗黒の復刻┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
14┃Magnolia┃Deemo┃iOS,And┃
15┃凍り付いた永遠の都┃東方紺珠伝〜Legacy of Lunatic Kingdom┃PC┃
【コメント】
毎年楽しませて頂いてます。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃永遠の一位、最も熱い戦闘曲
02┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃二番目に熱い戦闘曲
03┃THEMEX┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃SAWANO is GOD ゲーム内でもっと聞きたかった
04┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃ACE is GOD もう一つのメインテーマだと思う
05┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃この曲聴くためにACの筐体探し当てました
06┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃美しさと熱さを両立したボス曲
07┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃作品性が良く反映されているメインテーマ
08┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃最高のメインテーマアレンジ、流れるタイミングも完璧
09┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃最近最高のラスボス曲、続編も楽しみ
10┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃思い出のラスボス曲、リメイクまだかな...
11┃銀翼の凶星 ~ バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃勇ましく壮大なコーラス曲、サビまでの盛り上がりが凄く良い
12┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃どんなボスにも合う
13┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃夢と希望のラスボス曲
14┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃曲もステージも神リメイク
15┃Valse di Fantastica┃ファイナルファンタジーXV┃PS4, Xbox1┃FFの曲ももっと入れたいけど投票枠まるで足りなくてつれぇわ...
【コメント】
毎年悩みまくって結局同じようなラインナップになってしまう。
これからも心揺さぶるゲーム音楽を探し続けます。
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃個人的不動の1位
02┃色彩┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃終局特異点後、聞くだけで涙腺が
03┃Soul of Cinder┃DARKSOULSⅢ┃PS4,Xbox1,PC┃俺が、俺達が王の化身だ
04┃Grand Battle┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃上に死神が居る案件
05┃Day After Day┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3,360┃ここたま!
06┃Wake up,Get up,Get out there┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃オサレスケート
07┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃しぬほど聞いても飽きない
08┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ショータイム!
09┃ビィ君のプロトバハムートの歌┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃原曲よりすこ
10┃最果ての死闘 〜女神ロンゴミニアド戦〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃当時は若く苦戦しました
11┃序曲┃ドラゴンクエスト┃FC┃ドラクエ11が面白いので11位で(安直)
12┃眠れる本能┃ガールズ&パンツァー┃スロット┃ガルパン好きなら聞いて欲しい
13┃クライン迎撃作戦┃防空少女ラブキューレ┃スロット┃良BGMしかない
14┃確信!誘惑☆Summer┃沖ドキ!トロピカル┃スロット┃おかねかえして
15┃天に舞う花の如く┃戦国乙女〜LEGEND BATTLE〜┃PSV┃まれいたそすき
【コメント】
10位以降は番外編狙いだけどもう番外編はやらないのかな?
FGOとP5が多くなってしまった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Trns Beat?┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃一転攻勢っぷりの急展開には驚いた
02┃邂逅┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃提督業で疲れた体に1曲
03┃SCENERY SPRING┃NOeSIS〜嘘を吐いた記憶の物語〜┃Win,3DS,iOS,And┃癒されるBGMかと思いきやギターが熱すぎる
04┃日輪祝祭〜Inti Raimi〜┃英雄*戦姫┃PC┃国ごとの特性を曲で生かせられるのは凄いと思う
05┃幽霊少女 〜for ロロナのアトリエ〜┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3、PSV、3DS ┃数ある幽霊少女の中でも群を抜いている
06┃えろい空調┃ランス・クエスト┃Win┃8bit低音がカッコいい
07┃Alexandrite┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC、360、PS3 ┃マコトの火力あげてください
08┃The Code ~ Noisy and Calm ~┃新次元ゲイム ネプテューヌVII┃PS4┃このイマイチ盛り上がりに欠ける感じが癖になる
09┃Magical House┃魔女と百騎兵┃PS3┃これが魔女の家なんやなって
10┃SilentRail┃まいてつ┃Win┃水の中に浸っている感覚になれる
11┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃1面に相応しく緊張感と高揚感が溢れ出す1曲
12┃A Waterdrop in the Dark┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV ┃突然の真面目な雰囲気にツボった
13┃Beat the Angel┃テイルズオブシンフォニア┃GC,PS2,PS3┃勝てる雰囲気じゃない
14┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC、PS2、Win、PSP┃曲だけでも絶望感半端ない
15┃七咲逢のテーマ┃アマガミ┃PS2┃少し生意気な感じがBGMを通して伝わってくる
【コメント】
初参加です。マイナーが多いですが、同じ物好きの手助けになれたら嬉しいです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃華狭間のバトルフィールド┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃Win┃東方の中でもかなり好きな曲、初めてこの曲の流れる魔理沙ストーリーでの曲と話の展開がマッチして超熱かった。
02┃落花繽紛┃朧村正┃PSV┃自分が朧村正を大好きになったきっかけの一つ、和楽器ってスバラシイ。
03┃Dreaming Beauty 〜夢見る美しさ┃幻想少女大戦夢┃Win┃東方同人ゲーからオリジナル曲、ほんと素晴らしいラスボス曲。
04┃コトワリボス戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃静かに盛り上がっていく曲調と途中から入ってくる目黒ギター、最高です。
05┃Antipyretic - arrange -┃DISSIDIA FINAL FANTASY(AC)┃AC┃原曲の重々しさを残しつつ格ゲー用にテンポアップしたグッドなアレンジ。
06┃Angel Island Zone┃大乱闘スマッシュブラザーズ X┃Wii┃原曲よりソニック特有の爽快感にあふれていて好きです。
07┃Ryu Stage┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃SFCの原曲っぽさを残しながら後半の下村さんのバイオリン、最高です。
08┃I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4┃PS2┃アレンジverや,みつおverにしようか悩んだが、やはり目黒ギターが唸る原曲が一番好きなのでこれを選びました。
09┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win, PSP, PS3, PSV ┃壮大すぎるラスダン曲、自分の好きなSCとSFの遺跡のBGMで使われているフレーズを使っているのがGOOD。
10┃最後のセッション〜マラドー戦 後半┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃中古で500円ぐらいで掴まされたが、ラストバトルでこの曲を聴いて感動して涙ぐんだ記憶。
11┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃まじで最高に盛り上がるノベルラスボス曲、本編の魔法の演出と合わさって超盛り上がった。
12┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ラストバトルでメインテーマをしかもワンフレーズだけでなく全てアレンジとかいう最高のラスボス曲。
13┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃前半のイントロ部分が素晴らしい、途中から入るOPは自分の起床曲。
14┃対決! カザンのエンティ!┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃ボス曲アレンジの中でもずば抜けて好きなアレンジ曲。
15┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃森下さんの曲調がとても素晴らしい曲だと思う。
【コメント】
初参加です。
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃もちろんこれ。すべてが均等に美しい。
02┃エイセツシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃街の風景も相まって大好きな一曲。
03┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃息を飲む美しさ。
04┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もう一人の英雄王┃3DS┃人と神との戦いなんて燃えるじゃありませんか。
05┃Sad war┃ラビリンスの彼方┃3DS┃一度くらいは本ランキング入りを目指したい。桜庭氏による寂寥感漂う幻想的な戦闘曲です。
06┃Valkyrie Dance┃アリスオーダー┃iOS, And┃ぜひ一度聞いていただきたい。ストリングスによるアップテンポなロックナンバー。
07┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃いつ聞いても痺れるほどかっこいい。
08┃リーグへの道┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃名実ともにアローラ最高峰のBGMだと思っている。
09┃Forgotten City┃RiME┃PC, PS4, Xbox1┃スイッチ版が発売されるのを待っています。
10┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃新作発売記念に。
11┃Positive Force┃VVVVVV┃PC┃トレーラーでこの曲を聞いてしまった以上はプレイせざるを得ない。
12┃prime # 4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃作業のお供に。でもそういえば最近聞いてない。
13┃Is Not Mute┃コンタクト┃NDS┃毎回投票してはいますが。サントラ未発売のため正式名称不明。
14┃世界の記憶┃ラジアントヒストリア┃NDS┃リメイク記念に。
15┃在りし日の唄┃ファイアーエムブレム Echoes もう一人の英雄王┃3DS┃悲しみの大地。哀愁たっぷりのフィールド曲。
【コメント】
最近プレイしたゲームを中心にいろいろ取捨選択した結果、曲調としてはなんか全体的に似たり寄ったりになった気がしなくもありませんね。
集計よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃激戦死闘。
02┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃PC┃可愛いくて超強い裏ボスがいてもいいじゃない。
03┃貝がら峠〜Long Version〜┃ざくざくアクターズ┃PC┃政は祭り事なんだと。
04┃The Queen of Soldier┃エンチャントファーム┃PC┃わてりかわいいよわてり。あ、だくねすさんも。
05┃ボクの名前を呼んで┃メイジの転生録┃PC┃曲名は配布元参照。美麗なグラフィックでは到底表せないクセがここにあります。
06┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃シャチより反重力が…。
07┃Belief┃THE KING OF FIGHTERS XIV┃PS4┃タイトル通りの透き通った音楽。
08┃Survivors Under The Sky┃THE KING OF FIGHTERS XIV┃PS4┃PCスペック足りてればSteam版買うのに。
09┃tachi bou ke -Instrumental-┃THE KING OF FIGHTERS XIV┃PS4┃アテナと拳崇の距離感が見事に表れています。
10┃KDD-0063┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃PC┃Steam版を持っているので機種名はPCのみにしてます。
11┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃PC┃いまだに姉が倒せない。
12┃聞こえていますか僕らの声が…┃らんだむダンジョン┃PC┃歌詞もいい。
13┃静かな空┃送電塔のミメイ┃PC┃作者さんの綺麗な文に合った綺麗な曲。
14┃BossBattle2(鋼の海)┃Seraphic Blue┃PC┃海に沈むは有か無か。
15┃ワンダーデュエル(Wonder Duel)┃四月馬鹿達の宴┃PC┃面白可笑しい世界の熱い戦い。
【コメント】
前回は思いの強さがランキングに反映できるルールでしたが今回は純粋な票数で決まります。
フリーゲーム達の評価が改めて分かってくると思うので楽しみです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃英雄の証 ~ ミラクル☆ミルクティ┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS,NS┃風評被害がすごいけど個人的に良アレンジ
02┃銀翼の凶星 ~ バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS,NS┃パッケージモンスターでコーラスとか初?
03┃妖艶なる舞 ~ タマミツネ┃モンスターハンタークロス┃3DS┃なんだかんだで和風BGMが良いのだ
04┃エミール/ショップ┃ニーア オートマタ┃PS4┃なんというか凄く耳にこびり付くし口ずさんじゃう
05┃凍り付いた永遠の都┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃アレンジ版共々好き
06┃リーバルのテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃小憎たらしいヤツだけど悪いヤツじゃあない
07┃戦闘!スカル団┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃下っ端の戦闘曲の方が好み
08┃がんばリーリエ!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ヒロイン力(りょく)爆上がり
09┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃言わずと知れた名曲。もう去年の曲なのか・・・
10┃SHADOW AND LIGHT┃塊魂TRIBUTE┃PS3┃エンディングに相応しい
11┃Theme Of Bayonetta 2-Tomorrow Is Mine┃BAYONETTA 2┃WiiU┃終盤になると殆ど聴けなくなるのが残念
12┃ずっと わすれない……┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃悲痛。唯々悲痛
13┃あさひのなかで┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ふざけるなっ!ヨノワール!(違う)
14┃Wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃Wii U ┃時は来た!
15┃風の絆┃モンスターハンター ストーリーズ┃3DS┃ここぞという時に流れる王道曲
【コメント】
相変わらずルールを読まない人たちがチラホラと・・・;
今回はかなり思い悩んで遅くなってしまった。何が上位に食いついてくるか
予想できない(だがそこがいい)
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Weight of the World/the End of YoRHa┃ニーア オートマタ┃PS4┃ポッド君マジ主人公
02┃The awakened soul within the sky┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃激熱通常戦闘曲
03┃The way of the embodied dragon┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃激熱ラスダン戦闘曲
04┃Beautiful Lie┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃Beautifulシリーズで一番好き
05┃Darkeater Midir┃DARK SOULS III┃PS4,Xbox1,Win┃カンストソロ撃破で脳汁溢れた
06┃希望Searching┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃いつもの熱い5章BGM
07┃双極ノ悪夢┃ニーア オートマタ┃PS4┃塔を昇るシーンが印象的
08┃藍の運命(デュエット版)┃蒼き雷霆ガンヴォルト爪┃3DS┃ハミングandNTR用BGM
09┃OMNIS LACRIMA┃ファイナルファンタジーXV┃PS4, Xbox1┃壮大なボス戦好き
10┃The will that opposes reason┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃静かなイントロからの盛り上がりが好き
11┃依存スル弱者┃ニーア オートマタ┃PS4┃どことなく前作の魔王感ある
12┃Slave Knight Gae┃DARK SOULS III┃PS4,Xbox1,Win┃毒殺しました。すまぬ…すまぬ…
13┃Up for the Challenge┃ファイナルファンタジーXV┃PS4, Xbox1┃この曲のせいでクレイン地方から出たくなくなる
14┃学級裁判宇宙編┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃後半の転調に惚れた
15┃Sister Friede|Father Ariandel and Friede|Blackflame Friede┃DARK SOULS III┃PS4,Xbox1,Win┃†黒い炎のフリーデ†
【コメント】
新曲オンリー。過去曲も入れたいけど枠が足りないからしょうがないね。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃艦隊作戦第三法 後半 ボス戦┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃ここ最近のイベントで一番好きな曲
02┃波濤を越えて┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃曲は好きだけどあんなイベントは二度と御免
03┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃これが流れてくるだけで燃える
04┃獅子の円卓 〜殲滅すべき神記の剣〜┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃And,iOS┃ギフトガウェインはNG
05┃Gluttony Fang┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC、360、PS3┃初出のときのアレンジが一番好き
06┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD┃PC┃メルブラで一番のお気に入り
07┃サクラメイキュウ┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃CCCイベから逆輸入で好きになりました
08┃運命 〜GRAND BATTLE〜(ぐだぐだ明治維新Ver)┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃And,iOS┃まさかの和ロックアレンジは熱すぎた
09┃戦争を忌むもの┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃ギャグみたいなイベントのガチBGM
10┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃こっちのVerのが好み
11┃Reaching out for our future┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃いとうかなこヴォーカルはずるい
【コメント】
やってるゲーム減りすぎて15曲埋まらず…。
集計よろしくお願いします。
すみません記入ミスがあったのて修正を。
お手数おかけします
08┃運命 〜GRAND BATTLE〜(ぐだぐだ明治維新Ver)┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃まさかの和ロックアレンジは熱すぎた
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃劫の眼┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃PC┃最高に燃える勝ち確BGM。
02┃Lunatic Tears...┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃PC┃退廃的な作品の雰囲気に合ったテーマソング。
03┃Astebreed┃アスタブリード┃PS4┃ステージ展開とのシンクロ演出が熱い。
04┃Armageddon┃アスタブリード┃PS4┃変拍子が燃えるラスボス曲。坂本氏の真骨頂。
05┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃RPGで一番好きなバトル曲かもしれない。
06┃波濤を越えて┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃中枢棲姫なんて基地航空隊で吹き飛ばしてやる!(丙提督並感)
07┃戦争を忌むもの┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃華やかな水着イベからのシリアスBGM。北欧メタルみたいで好き。
08┃邂逅┃艦これ改┃PSV┃今年のオーケストラコンサートでも開幕この曲で最高でした。
09┃艦娘音頭┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃今年(去年)もやってきた秋刀魚漁。そして唐突な音頭。
10┃The end of 1000 years┃MELTY BLOOD┃PC┃久しぶりにメルブラを筐体でプレイした記念。
11┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃色褪せないRPG。色褪せないオープニング。
12┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃英雄なんていらないッ!シンフォギアも毎週楽しみ。
13┃絶対魔獣戦線:メソポタミア┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃BGMが切り替わった辺りから7章が面白すぎてシナリオを1日で駆け抜けた思い出。
14┃BEAST II 〜ティアマト戦〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃正直ラスボス戦よりも終焉感ある。
15┃運命 〜GRAND BATTLE〜(ぐだぐだ明治維新Ver)┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃ぐだイベでこんな熱い曲使っていいのか!?
【コメント】
第11回から連想した結果、熱い11eyes推し。11eyesはいいぞ。
集計よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃天かける虹┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃オーケストラ素晴らしかったよ…!
02┃バタービルディング┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃一度で良いから聞いてほしい一曲
03┃VS.ボス┃カービィのブロックボール┃GB┃何故評価されないんだ
04┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃サビで涙腺持ってかれる…くそ…(´;ω;`)
05┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS┃楽しみながら戦闘しているのが物凄い伝わる
06┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃アトリエを知るきっかけになった一曲
07┃星船マリオ1┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃管楽器の音色大好き
08┃リップルフィールド1┃星のカービィ3┃SFC┃色褪せない…!
09┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃どれもそうだけど永遠に評価されるべき
10┃夢の中の勝者を目指して!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃埋もれちゃうけどすんごい良曲。いや、神曲
11┃ポカポカハウス┃毛糸のカービィ┃Wii┃ステージにはポカポカ出来ない仕掛けが…w
12┃まさかのコア・カブーラー┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃サビ追加…だと…!?
13┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃あの頃に戻りたい
14┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP,PSV,Win,Mac,Linux┃そんな狛枝も大好きよ((
15┃恋する黄色い☆ぶんぶるルン♪┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃何だこの曲名w…って誰もが思うはず
【コメント】
カービィが多いのは気のせい気のせい。うん←
集計よろしくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラストバトル(ウッッ...ハ!)┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS,SS┃これぞ究極の曲
02┃月と王子┃塊魂┃PS2┃プレイ中は聞いてる暇がないくらい忙しいけど、曲だけ聞くと感動
03┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃ユクゾッ!ハァーン!
04┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS,SS┃結局なんで究極銀河最強男なのだろう
05┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃これが僕たちの地球か…
06┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃"作戦成功だ!!"
07┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃ぶるぁ
08┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃マジの土下座は勘弁な!
09┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃毎回のランキングの楽しみ
10┃闇に走る赤い残光/ナルガクルガ┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃ナルガを忠実に再現していると思う
11┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA ┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃じらし
12┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2,Wii,PS3┃赤カブト退治も良いけど、やっぱりこっち
13┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃なえぎまことだ
14┃戦え! ワンダフル・ワンダブルオー┃The Wonderful 101┃Wii U┃雰囲気が良い
15┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃-HEAT UP-もオススメ
【コメント】
いつもと同じような内容になってしまった。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃A song for eternal story┃ファンタシースターオンライン┃DC,GC,Win,Xbox┃PSOから感じる雰囲気を集約した曲。今までに聴いた全ゲーム音楽の中で最も好きな曲。
02┃Prenotion┃ファンタシースターオンライン┃DC,GC,Win,Xbox┃言うなれば「A song for eternal story」がタイトル曲で、この曲がカップリングといった印象。
03┃Resonant Defensive┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃襲来初挑戦時のビブラス登場シーンほどBGMで高揚したことは、後にも先にもない。
04┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC,GBA┃裏で鳴る機械音が本当に恰好いい。1・2・3で一番好きな曲。
05┃屑鉄町┃アークザラッド2┃PS┃初めて聴いた瞬間、その渋さ・カッコ良さに惚れた。永遠に聴いていられる曲。
06┃探し物は長閑な海辺に┃ワイルドアームズ┃PS┃ロディといえば「世界にひとりぼっち」の方がおそらく主流だろうけど、個人的には昔からこっち。シンプルな物寂しさが堪らない。
07┃タイトル┃どうぶつの森┃N64┃「おいでよ」で変わっていたのが、当時受け入れられなかったぐらい好きな曲。今年リリース予定のスマホ版で使われたら嬉しい。
08┃METAL GEAR SOLID MAIN THEME┃メタルギアソリッド┃PS┃「Metal Gear Saga」も好きだけど、やっぱりこっちの方が好き。
09┃渡り鳥が集う水辺┃ワイルドアームズ┃PS┃水の町ミラーマの雰囲気と良く合っていて、ずっと町にいたくなる。
10┃メニュー┃カービィのエアライド┃GC┃世界一かっこいいメニューの一つ。ベースが最高にCool。
11┃MARELESS┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS,Kindle┃ストーリーとキャラと名曲が噛み合って最高に熱い。人気投票No.1も納得。
12┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃シリーズおなじみの「カービィらしくない曲」の一つ。アレンジ曲も多くなったが、やっぱり原曲が一番好き。
13┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS,3DS,And,iOS┃全体的に鬱鬱とした雰囲気が漂う本作の象徴とも言える曲。明るくも勇ましくもないこのフィールド曲に心惹かれて早十数年。
14┃木ノ葉の門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2┃GC┃背景の夜桜とこの曲との絶妙な調和が印象的。
15┃ゴロツキタウン地下┃ペーパーマリオRPG┃GC┃独特な雰囲気を味わえる隠れた名曲。
【コメント】
15曲という縛りに非常に悩まされた。もうちょっと枠を…。
見返してみると、鉄や工場をイメージする曲が好みだったという新たな発見も。
集計のほど、よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オープニング・テーマ「QUIVIVE」┃J.B.ハロルド 殺人倶楽部┃PCE┃なんとSwitchでも遊べるぞ!
02┃Lovely City┃Lovely Planet┃PC┃鼓の音が不思議とマッチしてます
03┃ザッハウ┃デスクリムゾンOX┃AC, DC, PS2┃これはクソゲーじゃないよ!
04┃You've Got Me┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃Win┃17歳教がこんなところにまで
05┃Every Day is Night┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃Win┃サイバーパンク愛をひしひしと感じます
06┃BANG! BANG! バカンス!┃燃えろ!熱血リズム魂 押忍!闘え!応援団2┃NDS┃大胆すぎるアレンジだけど自分は好き、スーツで海に飛び込んで〜♪
07┃ドラゴンロード┃マリオカート8┃WiiU┃雲の上ってそういう風に乗るのか・・・
08┃アクアロック┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃桜庭節
09┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃夢のコラボアレンジ
10┃Umemoto┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃誰なんだろうウメモトって
11┃Dance!┃ペルソナ4 ダンシング・オールナイト┃PSV┃ペルソナ5に投票してる子はもうこの曲のことを忘れてしまったのかな?
12┃レコードロール┃ファミコンリミックス1+2┃WiiU┃キックが最高
13┃Mr. Explorer┃LA-MULANA┃Wii┃冒険よりも探検味があってワクワクします
14┃Main Theme 勇者30┃勇者30┃PSP┃この人もう還暦なんだぜ
15┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃Get ready?
【コメント】
結果を楽しみにしています、暑い日が続きますが集計がんばってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS, N64, Win, PSP┃名曲
02┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃このダウナーは癖になる。
03┃鎮守府の午後┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃癒されますね
04┃Journey into the Night┃ミリア戦記DX┃PC┃丸呑み同人エロゲー。曲は全体的に聞きやすくて耳に残る。
05┃シンデレラケージ 〜 Kagome-Kagome ┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win ┃東方にはまった元凶。
06┃Strange Wind┃ファントム・ブレイブ┃PS2、Wii、PSP┃何故か癖になって電車の中でずっと聞いてる。
07┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃音楽だけで勝った気分になれる。尚
08┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃おなじみ。
09┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃OPのアレンジはずるい
10┃GOING TO LUNATEA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃体験版でこの曲にはまった思い出。アニメ化にも期待。
11┃終わりの道┃ロード・トゥ・ドラゴン┃iOS,And┃曲名不明。終わってしまったことを感じさせる曲。
12┃天高く、空高く、より高く…┃四季の狂剣・神無絶景┃PC┃展開が熱い…。
13┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃個人的にカービィと言ったらこの曲。
14┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃ステージの難しさに折れかける心を支えてくれた曲。
15┃魔族との戦い┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃WSC、GBA、PSP┃ヘクター戦も好きだが聞きなれたこの曲も好き
【コメント】
できる限り作品がかぶらないようにしてみました。よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdam.┃Win┃まさにラスボス曲
02┃Megalovania┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux┃
03┃輝く針の小人族 〜Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃かっこいい
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃wii┃通常戦闘曲とは思えないカッコよさ
05┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3, 360┃
06┃YellowZone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士┃PS3┃
07┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃
08┃追求〜追いつめられて┃逆転裁判 蘇る逆転┃GBA/DS┃
09┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃切なくなる
10┃バトル4:魔王の名を継ぐ者 -Inherit the demon lord-┃VenusBlood -HYPNO-┃Win┃
11┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdam.┃Win┃不気味
12┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃泣ける
13┃始原のビート┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ドラムソロ好き
14┃Otherworld┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃
15┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃夏になるとキッドちゃんが手を差し伸べるあの海を思い出します。
02┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃PS┃いつでも空の向こうにはジールが浮かんでいるように感じられます。
03┃恋色マスタースパーク┃東方永夜抄┃PC┃可愛さとカッコよさのハイブリッド!
04┃スターウルフのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃悪の美学に酔えます。
05┃Shape Memory Alloy┃アーマード・コア┃PS┃ずっと聴いてられるよさがあります。
06┃頂上決戦!┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS┃あのイントロとアローラらしいメロディラインが最高。
07┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃星の運命を背負って闘う覚悟めいたものを掻き立てられます。
08┃Inkoming!┃スプラトゥーン2┃switch┃イカ世界の音楽を確かに感じられる1曲!
09┃THEMEX┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃初めてNLAに到着した時の感動が再び脳内で再生される曲
10┃タイトル┃どうぶつの森┃N64┃エンドレスループしても飽きない、心が落ち着く曲
11┃ラストバトル┃ポケットモンスター 赤/緑/青┃GB┃原点にして頂点のラスボス、ライバルの曲
12┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃このアレンジはずるい!混ざってくる!
13┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃N64┃ちょっと音痴なヨッシーが何匹かいてかわいい
14┃ラストバトル - 覚悟は いイカ!!!┃妖怪ウォッチ┃3DS ┃定番だけどテーマ曲のフレーズが混ざってくるところが熱い
15┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃一面からクライマックス感がある。故郷を離れ戦いに赴く曲にふさわしい
【コメント】
今年もよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃当時小学生ながらに感動したので
02┃FINAL TRANSMISSION┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃エグゼ感が良い
03┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/PSV┃荒ぶる木琴
04┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/PSV┃赤と同順位にしたかった
05┃サイハテギャラクシー┃ ニュー・スーパーフックガール┃PC┃期待の新人
06┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃かっこいいの具現化
07┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ほんとすこ 一度くらい一位になって欲しい
08┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃これを聞いてゲームの購入を決めました
09┃Pororoca┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃サビ前のギター!
10┃蒼穹┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃さわやかイントロがGOOD
11┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV┃心地よいメロディ
12┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV┃通常戦闘曲という事実が信じがたい
13┃戦下の一撃┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃固定シンボル戦曲 でも、周りの通常敵の方が強い...
14┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃四天王戦と言えばやっぱこれ
15┃Zauberkugel┃Cytus┃iOS,And┃テンションが上がります
【コメント】
初かきこです
ランキング勢に引きずられてる感がすごいです 本当に申し訳ない
集計よろしくお願いします
なんでスプラ2に投票するの馬鹿なの
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC, PS, PS2, PS3、PSP、PSVita、Win ┃自分の中でゲーム音楽という意味を変えた一曲。生物感と無機質の融合が素晴らしい。
02┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃ゲーム開幕の屋上との組み合わせが一生忘れないレベルの衝撃だった。凄い透明感のある一曲。
03┃la L'inno per il "IDOLA" -Ala di immortalit?-┃ファンタシースターオンライン2 ┃Win,PS4,PSVita┃この曲聞いてゲームを始めたぐらいに好きな曲、豪華なのにどっか歪んでるのがうまくイメージに合ってる。
04┃TIGAR -Kurt-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSVita┃基本的に電子音とノイズが複雑になっている中にバイオリンのパートが高らかに響くのが綺麗。反撃をイメージさせる一曲。
05┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃WIN,Mac,Linux┃ここに至るまでの過程からしても、まさに決意を抱ける曲。というかメインテーマアレンジはやっぱりずるい。
06┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,XBOX360┃疲れている時に聞くとやる気を引き出してくれる曲。ゲーム的には荒廃した世界だからこそのヤケクソ気味なテンションというか。
07┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSVita┃疾走感溢れる一曲。ピアノとバイオリンとチェロが本当にいい味出してる。
08┃binGe -C17H21NO-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSVita┃他のゲームだったらラスボスになっててもおかしくない壮大な曲。これに限らず原種戦はそんな感じ。
09┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃「ようこそ、エリート」っていう皮肉全開な曲名が個人的にとても好き。曲自体も底知れなさが伝わってくる。
10┃櫻ノ詩┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃PVというかOPで一気に引き込まれた。すかじ氏のメッセージそのものだと思う。
11┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,XBOX360┃劇中のセリフ通りぶっ壊れてる曲。前々作と前々々作の曲の一部が使われているのもグッド。
12┃ナグルファルの船上にて ┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃この曲に至るまでの過程のルートが数ある作品の中でも屈指の出来だと思う。勿論曲自体もとてもいい。
13┃旅┃Rewrite┃win┃クリア前とクリア後だと印象がガラリと変わる曲。さあ、過酷な淘汰を始めよう。
14┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃シリーズの前半通常はどれも好きだけどやっぱこれが一番好き。一番やりこんだシリーズ。
15┃Fake Orchestra┃OFF┃Win┃壮大なのにどことなくチャチな印象があるのが個人的に曲名とキャラに合っててツボ。
【コメント】
15曲って意外と簡単に埋まるもんだなあと。
集計、頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Marigold┃Deemo┃And,iOS┃すごくいい曲(語彙力不足)
02┃Fluquor┃Deemo┃And,iOS┃画面が曇るバグがある
03┃Nine point eight┃Deemo┃And,iOS┃スタイリッシュ身投げソング
04┃LOUDER┃バンドリ! ガールズバンドパーティ!┃And,iOS┃超カッコイイ
05┃BLACK SHOUT┃バンドリ! ガールズバンドパーティ!┃And,iOS┃ロゼリア感がよく出てる曲
06┃Masquerade┃Cytus┃And,iOS┃アコーディオンとバイオリンが見事にマッチしてる。
07┃Zauberkugel┃Cytus┃And,iOS┃ジャズっぽいロックって感じで好きです。
08┃白夜幻燈┃pop'n music18 せんごく列伝┃AC┃猫叉さんの中でも一番好き
09┃月雪に舞う花のように┃pop'n music 12いろは┃PS2┃雪国を彷彿とさせてくれます。
10┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃PVが泣けてくる
11┃喫茶レイン┃太鼓の達人12┃AC┃こういうゆったりした曲調が好きです。
12┃蓄勢 〜GEAR UP〜┃太鼓の達人12┃AC┃最初から熱い
13┃フューチャー・ラボ┃太鼓の達人Wii ドドーンと2代目!┃Wii┃ゆるい曲調で耳に残る。
【コメント】
初投票です。いい曲はたくさんありますが、全部音ゲーの曲になっちゃいました(汗)
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃DECSIVE┃DRAGON SEEDS〜最終進化形態〜┃PS┃この曲に勝るものなし!
02┃アトルムドラゴン┃AZEL-パンツァードラグーンRPG-┃SS┃セガサターンでナンバーワンの曲
03┃Wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ノリノリかつ爽快
04┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃名曲ですね
05┃エルアノール平原東部┃トキメキファンタジーラテール┃PC┃究極の癒し枠
06┃ラストバトル┃ドラえもん のび太と妖精の国┃SFC┃ドラえもんなのに超かっこいい
07┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃綺麗です
08┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃感動デス
09┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃日本人の心に沁みわたる曲ですね
10┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃いいシーンで流れます
11┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC、PS2、Win、PSP┃流れるタイミングが良かったですね
12┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃美しいです
13┃鶏陰矢の如し┃龍が如く 維新!┃PS4┃ミニゲームの曲ですがハイセンスです
14┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃わわわわーにん☆
15┃戦艦ミンスク┃エリア88┃SFC┃知名度ないけど不朽の名曲
【コメント】
いいゲーム曲が多すぎて15曲厳選が難しいです
去年の10曲厳選よりは緩和されてホっとしてますw
今年も集計おねがいします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Giselle┃ファタモルガーナの館┃Win┃何度も使われる曲だけどクリア後のタイトル画面が一番印象的
02┃BEYOND THE EARTH┃pop'n music 10┃PS2┃音ゲーに手を出す前から好きで、今でも一番好きな音ゲー曲
03┃改造町人シュビビンマン┃改造町人シュビビンマン2┃PCE┃オープニング→タイトル画面の印象が強い
04┃Battle Against a True Hero┃Undertale┃Win┃Undyneの決意を感じる勇ましい曲
05┃BLOCKS┃beatmania IIDX 11 RED┃AC┃譜面は難しいけどつい選んでしまう曲
06┃PRIVATE SERVICE┃パカパカパッション2┃AC┃いつのまにかチュウニズムに移植されていてめでたい
07┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃特にYゾーンの印象が強い
08┃ラー族のセンリツによる へんそうきょく┃マジカルチェイス┃PCE┃これまでののどかな曲とのギャップが激しい
09┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃いつまでも聞いていられるおしゃれな通常戦闘曲
10┃Area 6┃ドラゴンスピリット┃AC┃寒くて熱い氷河のステージ
11┃星をみるひと┃星をみるひと┃FC┃タイトル画面の曲。ちょっと切ない感じのメロディが好き
12┃MAN machine┃ガメラ2000┃PS┃1面の曲。かっこいい
13┃With memories(Theme)┃メモリーズオフ2┃PS┃ずっと聞いていられる曲。鐘の音が好き
14┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃初めて聞いた時の感動は忘れられない
15┃失われた時は何処に┃ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙┃SFC┃フィールドの曲。初めてフィールドに出た時どきっとした。
【コメント】
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Anti Dreams┃東方自然癒┃PC(フリーゲーム)┃多分知らない人多いと思うので一度聴いてみて欲しい曲
02┃НУМЛ┃pop'n music うさぎと猫と少年の夢┃AC┃遅刻してきた前作ラスボス、歴代でも特に神秘的な曲
03┃Chronoxia┃REFLEC BEAT groovin'!!┃AC┃非常にテンポのいいケルト曲
04┃Into the battle┃テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2┃PSP┃ボス戦でもないのに壮大すぎて
05┃Eleganza┃カオスコード┃アーケード┃非常にさわやかな曲でステージともあってる
06┃Orgin 星の記憶┃GENETOS┃PC(フリーゲーム)┃シューティングゲームって結構儚い雰囲気強いよね
07┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃2でも続投、前奏曲もつきました
08┃Crest of“Z’s”┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃歴代スパロボ主題歌で一番好き、スルメ曲
09┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃定期的に聴きたくなる曲、つい口ずさんでしまう
10┃Broken Strawberry ShortCake┃五月雨 〜samidare〜┃PC┃1面曲が別の作品でアレンジされてボス曲になるっていいよね
11┃The Betrayer┃Shovel Knight┃PC┃ショベルナイトの知名度も上がって来たかな、実に熱い
12┃chop!!┃イース フェルガナの誓い┃PC┃あの原曲からまさかここまでアレンジされるとは・・・
13┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃今でも最高の出撃演出
14┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスターブラック2、ホワイト2┃NDS┃今でも一番お気に入りのポケモン曲
15┃バトル!夢幻姉妹┃幻想人形演舞-ユメノカケラ-┃Win┃OP曲=ラストバトル曲っていう構図ぐう好き
【コメント】
ランキングお馴染みの曲もマイナーな曲もごっちゃにして
音ゲーの曲はあまりランクインしないけど本当にいい曲多いんです
このランキングはいつも知らない曲に出会えてありがたいです
上に曲の宣伝してる人がいたので自分もそれに習い上位3曲を、youtubeのURLの一部
watch?v=MvCHvsBU86I
watch?v=CP5nD16pjPI
watch?v=nDSHlIAWPr4
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃見せ場で流れる曲。演出と相まってとてもカッコイイ
02┃Rabbit & Crow┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃アトリエらしい綺麗な曲です。
03┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃美しいまとまった一曲。
04┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV ┃後半の盛り上がり方が大好き。
05┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2, PSP┃PVを見れば鳥肌必至。
06┃Winter journey's tale┃いけにえと雪のセツナ┃PS4, PSV, Win, NS┃最近のお気に入り。悲しさが凝縮している。
07┃Weight of the World┃ニーア オートマタ┃PS4 ┃ゲームの最後はみんな驚いたことだろう。
08┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃通常戦闘曲。戦闘曲に聞こえない目黒サウンド。
09┃Will Power┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃覚醒戦闘。かっこいい。
10┃不倶戴天┃朧村正┃Wii、PSV┃和楽器が暴れる一曲。
11┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV ┃爽やかすぎる戦闘曲。
12┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2,PSP┃今聴いても目頭が熱くなる。
13┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃鳥肌立つよ。
14┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii、PSV┃美しい日本の音。
15┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃流石古代サウンドといったところでしょうか。
【コメント】
いい曲多くて選ぶの大変。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃金星┃シムアース┃SFC┃灼熱の金星を現した良曲、神
【コメント】
集計よろしくおねがいします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃群雄┃ヴェスタリアサーガI 亡国の騎士と星の巫女┃Win┃いわばVSの戦雲であると
02┃Mermaid Waterfalls┃Shantae: Half-Genie Hero┃PC,PS4,PSV,WiiU,Xbox1┃展開がよく何回も聴ける
03┃亡国の騎士┃ヴェスタリアサーガI 亡国の騎士と星の巫女┃Win┃すごく序章らしい雰囲気
04┃XENO-Factor┃イグジストアーカイヴ -The Other Side of the Sky-┃PS4,PSV┃スルメ
05┃Mermaid Factory┃Shantae: Half-Genie Hero┃PC,PS4,PSV,WiiU,Xbox1┃衝撃でしたね初見ステージが
06┃戦士の休息┃ヴェスタリアサーガI 亡国の騎士と星の巫女┃Win┃この店の曲長いよお
07┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃原作の神曲をうまいことアレンジ
08┃The world above the heavens┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃これ星の海じゃね
09┃戦闘!ソルガレオ・ルナアーラ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃後半の変拍子が癖になる
10┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃盛り上がりからの盛り上がり
11┃Emerald Forest┃イグジストアーカイヴ -The Other Side of the Sky-┃PS4,PSV┃森の曲には聴こえないですね
12┃What a Breeze┃スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness┃PS4,PS3┃後半のがすき
13┃Ruler of Valiant┃イグジストアーカイヴ -The Other Side of the Sky-┃PS4,PSV┃すごい構成だ
14┃戦雲┃ベルウィックサーガ┃PS2┃難易度が思い出される
15┃亡国の王者┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃新曲だすごい声だ
【コメント】
集計おつかれさまです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃東方projectの一つの到達点を飾る曲だと思います
02┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃2015年最も多くのプレイヤーを殺害せしめた曲ランキング第1位
03┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃ゲームBGMでこれの初見ほどの感動を味わったことは今日まで無いです
04┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃同上、しかし1曲に対する詰め込みからOPの方が強いです
05┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2, PSP┃ゲームとしてはちょっと…ですがこのOPは語り継がれるべき
06┃燃えるハロウィンタウン ┃デススマイルズ┃AC┃ケイヴシューの中ではこれが飛び抜けてキャッチーで印象深いです
07┃DARK DEMON'S SONG┃ダイナマイトヘッディー┃MD,PS2┃自分にとってのアツいゲームBGMの原点の一つ
08┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃ギリギリ昭和生まれという世代にとってはこれを第一位に掲げる人は多いはず
09┃Sacrifice Part Two┃聖剣伝説3┃SFC┃かくいう自分もそうで、当時はテープレコーダーでわざわざこれを録音して聞いていました
10┃記憶┃Ib┃Win┃フリーゲームの中では不世出の作品なのでこれだけは入れておきます
11┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃これも聖剣伝説3同様に当時の少年達にとって必聴の曲ですね
12┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃個人的には真貴族の方がやや好きです
13┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃これはもうレジェンドですね、妖々夢から本格的に東方が始まった感があります
14┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃エロゲの中ではこれでしょうか…大悪司と迷いますが
15┃オープニングテーマ「ためらいびと」┃御神楽少女探偵団┃PS┃ボーカルの付いたものの中では個人的に別格
【コメント】
東方天空璋が投票対象外で本当に残念です。EXボス曲凄かったな・・・。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃フローズン・ドール┃オトカドール┃AC┃フローレス様はコーデを揃えてもつい戦いたくなる。
02┃黒い月の遊戯┃オトカドール┃AC┃ゲー音で聞いて以来どっぷりハマりました。素晴らしい出会いをありがとう。
03┃大神神話伝┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃最後のスペルとの親和性が最高。
04┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃自分の東方の原点。カクカクでプレイしていた頃が懐かしい。
05┃Valanga┃REFLEC BEAT colette┃AC┃期待の新人さんの驚異のデビュー作。リフレシアにてようやく最高評価(S)取得しました!
06┃Rebellio┃REFLEC BEAT VOLZZA 2┃AC┃公式大会決勝曲として公開された楽曲にして、現在のバージョンでも最高クラスの難易度を誇る一曲。最高にカッコいい。
07┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2,PS3┃澄み渡るボーイソプラノ。
08┃マリタイム・メモリー┃Splatoon┃Wii U┃何故か涙腺に来る一曲。
09┃超最新鋭地下工場の戦い┃BRAVE FENCER 武蔵伝 ┃PS┃単身で乗り込む緊張感と、長い冒険の終わりを予感させる楽曲。
10┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃Win, PSP┃こちらもゲー音で知ってから購入したゲーム。後半の静かな盛り上がりが最高。
11┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP, PSV, Win, Mac, Linux┃圧巻のトリックとインパクト。BGMの不穏な響きも頭に残ります。
12┃PURE AGAIN 〜Staff Roll〜┃ブレス オブ ファイアIII┃PS, PSP┃始めてクリアしたRPGなので、思い入れの深い一曲。
13┃踊る!納涼浴衣祭┃俺の料理┃PS┃対戦モードだといきなりアップテンポな曲調になってビックリした思い出。このゲーム、まさにSwitchで遊んでみたい…。
14┃お気に召すままア・ラ・カルト┃オトカドール┃AC┃気まぐれでイマドキな女の子っぽさが表れていて、とてもいい。
15┃まっしろしろやま┃スノボキッズ┃N64 ┃さりげなく名曲揃いの作品。対戦で画面分割されるとスピード感がすごかった。
【コメント】
集計お疲れ様です!宜しくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
1┃戸次川の戦い┃戦国BASARA3┃PS3,Wii┃毎年一位はこの曲で投票してます。カッコイイ曲だからみんな聞いてみて!
2┃裏サクセス:試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃1位に次いで聞いたゲーム音楽がこれ。カッコイイ。
3┃デンジャラス・ダーティ・ドライブ-3D-┃半熟英雄 対 3D┃PS2┃2位に次いで(ry。植松さん作曲です。
4┃ヤンキーズ:夏通常┃実況パワフルプロ野球10┃PS2┃サントラの表記せいなんだが、これは本当は春の曲。
5┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃攻略本読みながら解くのが楽しかった思い出。
6┃侵略歌謡メカ『キン・コン・カン』┃スペースチャンネル5 パート2┃DC, PS2, PSN, XBLA┃がんばってステージ1を完ク
リ出来たことはとても記憶に残っている。
7┃悪代官1のテーマ┃悪代官┃PS2┃本当は悪代官3の遠山の金さん戦の曲が好きなのですが、多くの人が分かるまいと思うので
これで。
8┃地の色は黄色┃東方緋想天┃PC┃ネット対戦の思い出の曲。緋想天ベースの格ゲー新作が出ないものか。
9┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船┃PC┃道中曲では最も好み。旅先で聞いた思い出込みですが。
10┃freezing point┃らんだむダンジョン┃PC┃コオリメの戦闘ギミックが格好いいのである。
11┃絶対魔獣戦線:メソポタミア┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃最近ハマってますが、一番印象に残った曲はコレ。
12┃死界魔霧都市:ロンドン┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃このゲームの通常マップ曲じゃこれが好き。
13┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃フリゲの曲とは思えぬ。超スペーシー。
14┃竹林インフレイム┃東方深秘録┃PC、PS4┃曲調が好みだが、ゲームの方は…。
15┃邪教の館┃真・女神転生┃SFC┃女神転生シリーズは幾つかやったけど、一番印象に残っているのはコレ。
【コメント】
集計お疲れ様です。毎年投票していますが、自分にとってのゲームの青春ってPS2時代だったんだなと改めて思いました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Guardian┃Destiny┃PS3,PS4,360,Xbox1┃壮大な宇宙にピッタリなBGM
02┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3┃穏やかなBGMだった曲から……運命という言葉がまさしく圧し掛かってくる曲。
03┃学級裁判宇宙編┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV┃学級裁判中に衝撃の事実が…!の時に掛かるからめっちゃ熱い。
04┃Main Theme┃Fallout 4┃Win,PS4,Xbox1┃静かに盛り上がる感じがすばらしい。
05┃Soul of Cinder┃ダークソウルIII┃PS4,Xbox1,win┃ソウルシリーズの集大成……シリーズファンは後半戦で涙が止まらない。
06┃Ho WaterFord┃Continent of the Ninth┃PC┃最初の村のBGMでのどかだ…って感じ
07┃ivern,the Green Father┃League of Legends┃PC┃優しい森の住人に相応しい、穏やかなBGM。
08┃Planetboom Biohazard┃Continent of the Ninth┃PC┃氷の峡谷のBGM
09┃Lin-G Dark Sky┃Continent of the Ninth┃PC┃ランクマッチのBGM
10┃Title-Legend of Red Stone┃RED STONE┃PC┃エンヘイお願いしますって幻視してしまうBGM
11┃クライマックス再現┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP, PSV, Win, Mac, Linux┃メインテーマに似てるけどちょっと違う。
12┃その恋は毒のように┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃彼女たちにピッタリのテーマでタイトルもグッド。
13┃DK Rap┃ドンキーコング64┃N64┃ノリノリのラップでイカしたクルーを紹介。
14┃涼社┃Shinobi┃PS2┃刀が真の姿を見せて、BGMも一気に好戦的になった感じ。
15┃変貌┃Shinobi┃PS2┃靡くマフラーと合わさって惚れる。
【コメント】
6~10はオンラインゲームの曲です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃turn the tide(Chapter1)┃G-SAVIOUR┃PS2┃クロボンDUSTで再注目されつつある(ような気がする)Gセイバー
02┃∀NSWER┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃
03┃リトルリドル┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃
04┃Wail of the Void┃ファイナルファンタジーXI┃PS2,Win,360┃FFシリーズナンバリングタイトルとしてのラスボス
05┃Survivors Under The Sky┃ザ・キング・オブ・ファイターズXIV┃PS4,Win,AC┃怒チームの新境地
06┃高野豆腐にしょうゆ┃ザ・キング・オブ・ファイターズXIV┃PS4,Win,AC┃
07┃父の名の元に オストラインスブルク攻城戦跡┃ソウルキャリバー┃AC, DC, XBLA┃遠山さんの曲だと知ったのは最近
08┃関ヶ原 Battle of destiny┃戦国大戦┃AC┃終わるには早すぎた
09┃Awakening(FFRKオリジナルアレンジ)┃ファイナルファンタジーレコードキーパー┃iOS,And┃FF11と同日実装だがRKが2時間早い模様
10┃マスカレード┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃GBAスパロボ特有のアップテンポアレンジの極致
11┃「青年トランクス」のテーマ Variation 〜未来から来た超戦士〜┃ドラゴンボールZ 超武闘伝3┃SFC┃DBFZが待ちきれない
12┃TAKE CARE!┃オトメディウスG┃360┃
13┃Secret Circumstances -KOF XIV Ver.-┃ザ・キング・オブ・ファイターズXIV┃PS4,Win,AC┃DLCキャラ強化はよ
14┃White Stream┃G-SAVIOUR┃PS2┃外部出演時のG3セイバー戦闘曲(願望)
15┃ベルマーレ平塚┃Jリーグ エキサイトステージ'94┃SFC┃
【コメント】
集計お疲れ様です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃トカゲの踊る姿が見える・・・
02┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃話のタイミングとバッチリ合ってる
03┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃デデッデデッデデッデデッデッデ
04┃戦場 始動┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃ギターのパート全部好き
05┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃先制イントロ狂おしいほど好き
06┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て アレンジVer.┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃コーラスの追加は意外だった
07┃Will Power┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃デーンデーンデーン
08┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃テッテレテッテレテッテレテッテレテッテ
09┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃テレレテレレテッテテレレテレレテーン
10┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃一番好きな通常戦闘曲
11┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃続編あくしろよ
12┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃ジャズ戦闘曲もっと増えろ
13┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃いい意味で反則曲
14┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃集大成というべきか
15┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2|多分一番長く聞いた曲
【コメント】
15曲は少ない、はっきりわかんだね。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃後には退けない絶対オタカラゲットするぞー!って気持ちになります
02┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃曲が盛り上がり過ぎて戦ってる時これがラストバトルだと思ってた
03┃サラのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃神秘的だけど悲壮な感じが胸にくる
04┃Sunset Bridge┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃この曲を聴きながら夕方の渋谷を歩きたい
05┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ハゲ…絶対に許さんぞ…
06┃フォークダンス┃ドラゴンクエストⅥ 幻の大地┃SFC┃11で流れていたので…
07┃星降る峡谷┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃リメイク楽しみです
08┃209ばんどうろ┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃ダイパと言えば個人的にはこれ
09┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃私は幸せでした
10┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃誰を選んでも大号泣OP
11┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃太鼓からのラップが癖になる
12┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃動画で初めて知ったけど納得の名曲
13┃You Were There┃ICO┃PS2,PS3┃ヨルダ可愛い
14┃勇者オキクルミ┃大神┃PS2┃常連の曲も良いけどこれも良い
15┃対 ちょっぴり強いモンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃下村さんは偉大
【コメント】
今年も開催して頂き有難うございます。
集計大変でしょうが結果発表楽しみにしてます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃覚醒以降の綺麗な曲もいいが、戦争ものにはこういう熱い曲こそ必要。新作期待。
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃RPGのボス戦曲ではこれが一番。新作で超えれるかなぁ。
03┃schwarzweiβ 〜霧の向こうにつながる世界〜┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃ゲームはやったことないけど、この曲は最高。
04┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃PVで感動したのは初めてかも。そしてクリアして流れた時の感動はひとしお。
05┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃360┃今聞いてもカッコイイ。
06┃積雲を蹴散らす聖なる翼┃インフィニット アンディスカバリー┃360┃360のBGMで思い出に残ってるのはこの曲かな。
07┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃フィールド曲も新作にも期待してます。
08┃剣の一閃┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃FFではこれが一番。PS4版キター
09┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃RPGの通常戦闘曲ではこれが一番
10┃THEMEX┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃未開の惑星の憂いと高揚感をともに表した素晴らしい曲。完全版商法でいいから続き出して。
11┃ハイラル城(外部)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃ほぼピアノなのにここだけ壮大な、しかも歴代アレンジの曲が流れるのが最高。
12┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃プレイ中メインテーマアレンジが聞けて最高に盛り上がる。
13┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃またゲームBGM作曲してくれないかなぁ。
14┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃覚醒以降の綺麗な曲代表
15┃ハイラル平原(メインテーマ)┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii,GC┃往年のゼルダフィールドに勝るすばらしい曲
【コメント】
ゼルダ新作は最高だったしFF12もPS4で出たし、ゼノブレ新作もFE新作も出るし・・・足りないのはバテン新作です!あとインアン・・・・は無理だろうな。。。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃今まで出会った曲の中で最も素晴らしい曲。
02┃Gluttony fang┃BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-┃AC、PS3、Xbox ┃ハザマというキャラをしっかり表現している。
03┃future coaster┃グルーヴコースター3EX ドリームパーティー┃AC┃切なくて、だからこそ素敵だなと思える。
【コメント】
Philistineに関しては段々と順位をあげているので、今年はさらにあげて欲しいですね。集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃最後の盛り上がりが何度思い出しても胸アツ。
02┃冴える心┃サモンナイト3┃PS2┃来ました!戦闘!やってやるぜぇっ!
03┃reset┃大神┃PS2┃幸あれ。
04┃Philistine┃no more heroes2┃Wii┃ほかのランカーに対してボーカルが入っているといったこの曲にはビビっときました。
05┃君と二人で〜とおき島より〜┃サモンナイト3┃PS2┃オルゴールがこの夜会話とタイトルロゴを思い出させる⋯。
06┃hope┃うみねこのなく頃に┃パソコン┃各エピソード思い出すううう
07┃happiness_of_marionette┃うみねこのなく頃に┃パソコン┃おめでとう!おめでとう!
08┃氷の妖精シャーベットのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃当初苦戦したこの思いは今も薄れない!負けない!
09┃月の妖精セレンのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃おっほっほ。がかつてあれほどイラつかせた笑い方はない。
10┃subuta.2┃no more heroes2┃PS2┃りゅーじー!俺だ!結婚してくれ!!
11┃オープニング┃Holy beast ONLINE┃パソコン オンラインゲーム┃俺たちのホームグラウンド。帰りたい帰れない⋯たのむ、復活してくれ
12┃聖獣城(夜)┃Holy beast ONLINE┃パソコン オンラインゲーム┃やっぱこれだよなぁ…涙出てきた⋯
13┃民風の洞穴┃Holy beast ONLINE┃パソコン オンラインゲーム┃レベルが低い時にちょっとした好奇心で踏み込んで蟲共にフルボッコにあって強制送還されたのはいい思い出。
14┃ゆめにっき┃ゆめにっき┃パソコン フリーゲーム┃セーブ中の曲はなんとも言えない安心感と孤独感
15┃kokkei_gm┃PP's world┃パソコン フリーゲーム┃テーマ曲にしてエンディング曲。始まりと終わりを繋ぐこの曲は鳥肌
【コメント】
15曲に絞るのはなんとも難しい。集計のことお願いいたします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃色彩 〜雪花の盾〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃訣別〜の方は他の方に任せて自分はこちらを。マシュ……
02┃絶対魔獣戦線:メソポタミア┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃一言で言って最高。プレイ中もビビリまくってた
03┃絆┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃今年から始めたので印象深いシーンが多くて多くて
04┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃まさかこんなアレンジになるとは
05┃Sweet on You┃同級生2┃SS┃オッサンだからね。しょうがないね
06┃Everywhere┃葉露 〜西の国の物語┃Win┃way’’もよろしく。次回作あるかな?
07┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃あの頃は良かった…最近はキツくて、いや最近も、か
08┃メイア・ウォーゼン┃ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー┃FC┃FC版の方が肌にあうのさ
09┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃東方のラスト道中はいい曲が多くて困る
10┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃東方の1面道中はいい曲が多くて困る
11┃封印されし神々┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃東方のタイトル画面はいい曲が多くて困る
12┃悲哀┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃SS┃本当にすごいゲームだったなぁ
13┃町はずれのテーマ┃ウィザードリィII リルガミンの遺産┃FC┃いつ聞いてもいいものだ
14┃白き憐みの手に┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃いい曲なのに聞ける場面が…
15┃街:メレナーム(現在)┃エルナード┃SFC┃詫び寂び
【コメント】
今年も集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ジ・アルティメット┃GRANBLUE FANTASY┃iOS,And,PC ┃超かっこいい間奏とそこからの3連絶唱が素晴らしい
02┃オイラの翼┃GRANBLUE FANTASY┃iOS,And,PC┃歌詞のインパクトが凄いけど実は曲もいい
03┃星は空高く┃GRANBLUE FANTASY┃iOS,And,PC┃あざといまでの植松節が最高
04┃襲歩(夜)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃しっとりとしつつ冒険感にあふれる名曲だと思う
05┃ガーディアン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃トラウマ
06┃神獣ヴァ・ルッタ戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃シチュエーションの盛り上がりが最高
07┃やみのむこう。┃STELLA GLOW┃3DS┃ぞくぞくする印象的な歌
08┃電撃Shower┃STELLA GLOW┃3DS┃夢のなかの世界のような歌詞が素敵
09┃エルクレスト戦┃STELLA GLOW┃3DS┃かっこいいの一言
10┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃サビのノリが大好き
11┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃スピーディ差にしびれる一曲
【コメント】
グラブル新曲がいいの多すぎて絞るのに苦労しました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Everything's Alright┃To the Moon┃PC┃今年発売の続編が楽しみで楽しみで
02┃Still Alive┃Portal┃PC┃
03┃Want You Gone┃Portal2┃PC┃
04┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC┃
05┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃PC┃
06┃ASGORE┃UNDERTALE┃PC┃
07┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃PC┃
08┃To the Moon - Main Theme┃To the Moon┃PC┃
09┃Once Upon a Memory┃To the Moon┃PC┃
10┃Vellie (Owlboy Theme)┃Owlboy┃PC┃新曲枠
11┃BFG Division ┃DOOM(2016)┃PC┃新曲枠。実はゲームはやってない
12┃Metal Gleamed in the Twilight┃チャイルド オブ ライト┃PC┃メインテーマもいいのですが、この戦闘曲がかっこ良すぎる
13┃We All Become┃Transistor┃PC┃pyreに投票できないので代わりに
14┃A Hot Mess (3-3 Hot Remix)┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃誰かこれでsoundboxingの譜面作って
15┃March of the Profane (3-2 Hot)┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃
【コメント】
次回があればもっと新曲に投票できるはず…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Satisfiction┃GROOVE COASTER(アーケード版)┃AC┃あきなこめこめ。音ゲーにハマったキッカケ
02┃グルーヴ・ザ・ハート┃GROOVE COASTER 3 LINK FEVER┃AC┃歌詞もメロディーも全部好き
03┃未来完了from7┃Gダライアス┃AC, PS, PS2, Win┃初STGクリアで聞いて泣き、初代プレイ後に聞いてまた泣く名曲。
04┃MERLIN┃GROOVE COASTER 3 LINK FEVER┃AC┃ひたすらカッコいい楽曲。透明感も素敵。
05┃A d a m┃Gダライアス┃AC, PS, PS2, Win┃個人的にピアノパートの箇所が特に好き。
06┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC, PS, PS2, Win┃単体でも神曲。けどステージ展開とのシンクロ時こそ至高。
07┃おまえがゆく道┃メテオス┃NDS┃世界一カッコいいパズルゲーのメニュー。
08┃Shape Memory Alloys┃アーマード・コア┃PS┃まさしく作業用BGM。一日中聞いていられる名曲
09┃Monster Hunter 3(tri-)┃モンスターハンター3┃Wii┃オープニング曲。PVを見て涙を流したのは後にも先にもこの曲とだけでした。
10┃月震/ナバルデウス┃モンスターハンター3┃Wii┃ゲーム中の演出とあわさり最高に神々しい曲。
11┃BLOOD of BAHAMUT┃ブラッド オブ バハムート┃NDS┃テーマ曲。時代劇ドラマっぽいかっこよさがある。
12┃英霊召喚┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃ガチャのテーマ。そのうち一日一回聞かないと気が済まなくなる中毒性。
13┃色彩 〜雪花の盾〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃OP曲のオルゴールアレンジ。あのシーンでこの曲聞いて泣かないプレイヤーなんていないよ・・・
14┃アパロイド猛撃┃スターフォックス アサルト┃GC┃ボス戦で度々聞く曲。不安をあおりつつも高揚させる金管楽器を音がとてもいい。
15┃セイクリッド ルイン┃太鼓の達人┃AC┃厨二病にクる曲。音ゲー譜面としても優秀。
【コメント】
初カキコ。15曲選定に悩みましたが、悩みつつも昔のゲームの思い出をいくつも思い出せたのでとても楽しく選べました。
集計の方、体調に気を付けつつ頑張ってください。応援してます!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃千年幻想郷┃東方永夜抄┃PC┃この曲の替え歌が好きで、そこから原曲にも興味を持った
02┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスターサンムーン┃3DS┃好きなゲームです。 初めて聞いた時に感動しました
03┃戦闘!ルザミーネ┃ポケットモンスターサンムーン┃3DS┃怖い雰囲気が好きです
04┃頂上決戦!┃ポケットモンスターサンムーン┃3DS┃タイトルを意外に知らない人が多い
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃言わずもがな名曲
06┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃上と同じく、リズム感が良い
07┃シオカラ節┃スプラトゥーン┃WiiU┃新作が出た今でも聞いている
08┃フルスロットルデンタクル┃スプラトゥーン2┃Nintendo Switch┃デンタクルズ可愛い
09┃Megalovania┃アンダーテール┃PC┃聞いてて飽きない
10┃メインテーマ┃マリオカート8デラックス┃Nintendo Switch┃愉快な曲調が良い
11┃灼熱の刃┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃緊張感がある
12┃Those Responsible┃アイザックの伝説リバース┃3DS┃もっと知られてほしいゲーム
13┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃名曲
14┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズforNintendo3DS/WiiU┃3DS┃オカリナが好きであるため選んだ
15┃サリアの歌┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃千年幻想郷┃東方永夜抄┃PC┃この曲の替え歌が好きで、そこから原曲にも興味を持った
02┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスターサンムーン┃3DS┃好きなゲームです。 初めて聞いた時に感動しました
03┃戦闘!ルザミーネ┃ポケットモンスターサンムーン┃3DS┃怖い雰囲気が好きです
04┃頂上決戦!┃ポケットモンスターサンムーン┃3DS┃タイトルを意外に知らない人が多い
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃言わずもがな名曲
06┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃上と同じく、リズム感が良い
07┃シオカラ節┃スプラトゥーン┃WiiU┃新作が出た今でも聞いている
08┃フルスロットルデンタクル┃スプラトゥーン2┃Nintendo Switch┃デンタクルズ可愛い
09┃Megalovania┃アンダーテール┃PC┃聞いてて飽きない
10┃メインテーマ┃マリオカート8デラックス┃Nintendo Switch┃愉快な曲調が良い
11┃灼熱の刃┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃緊張感がある
12┃Those Responsible┃アイザックの伝説リバース┃3DS┃もっと知られてほしいゲーム
13┃タイトルデモ┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃3DS┃独特の雰囲気が好き
14┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズforNintendo3DS/WiiU┃3DS┃オカリナが好きであるため選んだ
15┃サリアの歌┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃NINTENDO64┃同上
【コメント】
初コメントです
3DSのゲームが多くなってしまいました
書いた曲以外にも良い曲が多かったと思います
同じ文が2回続いていたので修正します
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃千年幻想郷┃東方永夜抄┃PC┃この曲の替え歌が好きで、そこから原曲にも興味を持った
02┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスターサンムーン┃3DS┃好きなゲームです。 初めて聞いた時に感動しました
03┃戦闘!ルザミーネ┃ポケットモンスターサンムーン┃3DS┃怖い雰囲気が好きです
04┃頂上決戦!┃ポケットモンスターサンムーン┃3DS┃タイトルを意外に知らない人が多い
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃言わずもがな名曲
06┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃上と同じく、リズム感が良い
07┃シオカラ節┃スプラトゥーン┃WiiU┃新作が出た今でも聞いている
08┃フルスロットルデンタクル┃スプラトゥーン2┃Nintendo Switch┃デンタクルズ可愛い
09┃Megalovania┃アンダーテール┃PC┃聞いてて飽きない
10┃メインテーマ┃マリオカート8デラックス┃Nintendo Switch┃愉快な曲調が良い
11┃灼熱の刃┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃緊張感がある
12┃Those Responsible┃アイザックの伝説リバース┃3DS┃もっと知られてほしいゲーム
13┃タイトルデモ┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃3DS┃独特の雰囲気が好き
14┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズforNintendo3DS/WiiU┃3DS┃オカリナが好きであるため選んだ
15┃サリアの歌┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃NINTENDO64┃同上
【コメント】
初コメントです
3DSのゲームが多くなってしまいました
書いた曲以外にも良い曲が多かったと思います
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ポニの大峡谷┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃戦闘曲のほうが好きな人だったがこれはとても良い
02┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃あの背景と合わさって吸い込まれてゆく
03┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃卑怯な曲1
04┃戦闘!ウルトラビースト┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃脳に来る、SMは3曲に絞るのが難儀だった
05┃深い森の幻影/オオナズチ┃モンスターハンター2┃PS2┃最近はちゃんと聴ける
06┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃卑怯な曲2
07┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃リメイクで好きになった曲
08┃不動の山神~ガムート┃モンスターハンタークロス┃3DS┃咆哮や足音とマッチ
09┃ゲット&進化モード(青台)┃ポケモンピンボール┃GBC┃染み入るGB音源
10┃神秘の森┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃途中からの盛り上がりの良さがある
11┃Battle-f8 神に仇成すもの┃真・女神転生IV FINAL┃3DS┃ラスボスのビジュアルと共に印象深い
12┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃DS┃2度見ならぬ2度聴きした曲
13┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃GBC┃GBC版が一番好きだが賛同は少ない
14┃灼熱の刃~ディノバルド┃モンスターハンタークロス┃3DS┃居合斬りが目に浮かぶ
15┃邪悪なるもの┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃GB音源だともっと良さそう
【コメント】
今から来年分も楽しみ
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Main Theme┃Agony┃AMG┃仮曲名 ttps://www.youtube.com/watch?v=X9UTnUcyED0
02┃Anthology┃Activision Anthology┃GBA┃
03┃移ろう風と揺るがぬ心┃だんじょんぷらいむ!┃Win┃作曲者知りたい
04┃The Final Fight┃Turrican II: The Final Fight┃AMG┃
05┃バトル1┃神聖紀オデッセリア┃SFC┃
06┃消えた王様の杖 ダンジョン┃ソーサリアン┃PC88┃
07┃RUNNING FROM HOME┃モトローダー┃PCE┃
08┃Last Treason┃エアロゲイジ┃N64┃
09┃We Love Burning Town┃シャンティ -海賊の呪い-┃3DS┃
10┃Paper Dolls┃Digital: A Love Story┃Win┃
11┃エンディング(スタッフロール)┃魔物ハンター妖子〜遠き呼び声〜┃PCECD┃
12┃SERENE WEATHER┃テイルズオブファンタジア┃PS┃
13┃Beauty of Pinedale┃Young Merlin┃SNES┃
14┃ATHENA┃グラディウスIV -復活-┃AC┃
15┃Level 3┃TETRIS THE GRAND MASTER 3 -Terror Instinct-┃AC┃
【コメント】
見てて目を引いたのに入れた 二票だと千位以内でも足切りかな・・
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃青い空、緑。北海道の大草原で聞きたい
02┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360,Win,PSP,PS3,PS4,PSV,iOS,And┃作曲者のコメントが最高。まさに物語中のオカリンの心情をそのまま表現した曲
03┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃長い戦闘も苦にならない最高の曲
04┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃顔がズレたときは小学生当時めっちゃ怖かった
05┃Life Will Change -instrumental version-┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃票割れ勘弁!インストverの方が力強くて好き。戦闘に入っても曲変わらないの良いね。行けーって感じで
06┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ボスとの会話の流れから、ちょうど戦闘に入るくらいのタイミングでサビに入るのがたまらん
07┃LAND BGM 6 - たたかえワギャン┃ワギャンランド┃FC┃サントラ&ぬいぐるみ発売おめでとう!
08┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃ペルソナ3はエンディングの余韻が良すぎる
09┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC,NES┃アクションでこの曲はテンション上がる
10┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃360,Win,PSP,PS3,PS4,PSV,iOS,And┃トゥルールートの挿入歌として流れた時は、今思い出すだけでも鳥肌が立つ
11┃Life in the Mines┃スーパードンキーコング┃SFC┃ラストステージなど。切なくていい曲なのよ
12┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃大神はこのランキングがきっかけで今年初プレイ。そして納得の鳥肌。世界ふしぎ発見でもちょっと流れたよね
13┃BGM11(最終ステージBGM)┃コナミワイワイワールド┃FC┃当時のコナミは神。コナワイの最終ステージは最高
14┃クシナダを乗せて┃大神┃PS2,Wii,PS3┃このBGMでフィールドを駆け抜けると胸が熱くなる。アマ公かっけぇ
15┃MORLIA GALLERY┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃モーリア坑道。切迫感と力強さを感じる、これぞダンジョン曲
【コメント】
15曲ではかなり悩みますね。
集計者様の苦労を考えると、増やしてほしいとはなかなか言えませんが。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃私の中での永遠の1位です。
02┃Song of MANA 〜Ending Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃楽しかったLOMの終わりを感じる青春の曲
03┃色彩〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Otfer┃And,iOS┃ラスボスでのこのアレンジはずるすぎました……
04┃Bonetrousle┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA┃PVでこの曲に惚れてやり始めた。移植おめでとう!
05┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA┃切なさと勇ましさに聞き惚れてしまう
06┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃はじめて聞いた時は涙が止まらなかったなあ
07┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃負ける気がしないラスボス!何度聞いても感動します。
08┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃負ける気がしないラスボスその2!
09┃Far east nightbird┃jubeat knit┃AC┃ギュンギュン音が良すぎて脳汁がダダ漏れる
10┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃1面からすごい曲が来たと驚きました
11┃Hello Hello┃エミルクロニクルオンライン┃Win┃ECO、12年間ありがとう
12┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃曲の流れから曲名のセンスまで好き
13┃nightfall┃Deemo┃iOS,And┃新規に追加された曲の中でもかなり好き!
14┃the Vth Vanguard┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃短めの曲ですが聞いた時一発で惚れ込みました
15┃武蔵伝説┃BRAVE FENCER 武蔵伝 ┃PS┃何周してもこれが流れる時の開放感がたまりませんでした
【コメント】
集計の皆様、いつもありがとうございます。お疲れ様です。
実際プレイした思い出補正というのは何にも勝るなと毎回しみじみ感じます。
今年も選ぶのに苦労しました。けど楽しかった!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃近侍 燭台切光忠┃刀剣乱舞-ONLINE-┃PC、iOS、Android┃初日に来たエースの近侍曲。一杯楽器をためて待っていたら、まさかの新規アイテム必須と聞いて膝から崩れ落ちたのは忘れません。太鼓5つも要求したのに何故太鼓を使わないでサックスなんだ!!でもカッコイイ君にピッタリです。
02┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃Win, PSP┃主人公の可愛さもあいまって、とにかく癒やし。3DSでも配信が始まっていた(ぐるみん3D)ので、wikiに表記されてなかったのですが機種に追加しています。
03┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃原曲も大好きだけど、初見時の感動はこっちが勝る…!アルルのテーマなイメージがありますが別キャラでも普通に聞けるんですよね。
04┃リトの村(昼)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃カッシーワさんが故郷に帰ってこれて本当によかったと…音源はカッシーワ家族の囀りと楽器が入ってる方が良いのですが流石に区別は厳しいですかね?
05┃師匠の詩┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃カッシーワさんが最後に教えてくれた曲。いままでの曲が繋がってメインテーマに持っていくという流れはずるい。
06┃あっちにいきたい┃魔導物語1-2-3┃MSX2┃MSX2版のモケモエの遺跡5・6階。Windows向けの再販版でプレイ時惚れた。タイトル通りどっかに突き進みすぎて転がってしまいそうな曲。MSX版以外(PC98以降)同じフロアは別曲に差し替えられていてMSX版でしか聞けない地味なレア曲。
07┃ダンジョンだじょー┃魔導物語1-2-3┃PC98┃PC98版の不気味さがザ・魔導物語といった感じで大好き。PC98版ではシェゾに拉致された地下牢で流れていてそちらの印象が強いのでそちらで判定してほしいです。
08┃モケモエの遺跡5・6階┃魔導物語1-2-3┃PC98┃PC98版のモケモエの遺跡5・6階。6位に入れたのと同じ場所で使われる完全別曲(アレンジですら無い)1階〜4階の曲とは雰囲気がガラリとかわり神聖で厳か、けれど不安を煽る雰囲気が良い。wikiに表記が無かった+公式曲名無しのためこの表記ですが大丈夫でしょうか。
09┃運命┃魔導物語A・R・S┃PC98┃シェゾ編エンディング(wiki掲載の仮称曲名)14歳の学生だった彼の運命がこれから狂っていくと思うと…あ、ヘンタイ的な意味ではなく!別ゲーでも音源違う版が流れてましたが、そこでもシェゾ絡みのシーンで使われたので、シェゾの曲というイメージがあります。
10┃イベントキャラ┃魔導物語A・R・S┃PC98┃イベントキャラとの会話時に流れる、不安と緊張に包まれる冒険で癒やしをくれるシンプル可愛い曲。wikiに表記が無かった+公式曲名無しのためこの表記ですが大丈夫でしょうか。
11┃Taste of Teriyaki┃ウンジャマ・ラミー┃PS┃サントラ買うほどやりこんだゲーム、そして一番苦労したステージ。ラストステージも好きですがこの怪しい感じもイイよね!キャーテリヤキヨーコサマー!
12┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ヒノアラシ、フシギダネ……別れに向かうとわかっていての最終決戦、初見時の感動をどうしても忘れられない。
13┃ハチハチ リミックス┃リズム天国 ザ・ベスト+┃3DS┃ついにリミックス出来る!とおもってこれが流れた時の衝撃。リミックスとしても良質なゲーム内容だったので凄く印象に残ってます。歌われてるのが、つんくの娘さんだったとは思いもしませんでしたが。
14┃つよがり魂┃みんな大好き塊魂┃PS2┃こんなにカッコイイのですが実はあの問題児王様の曲というギャップ。ゲーム内ではキャンプファイヤーという鬼門ステージで使われたので聞いた回数もお察し。
15┃けけボッサ┃どうぶつの森┃N64,GC┃ボサノバ、イイネ!音源的にとたけけライブ版でお願いします。なお劇場版で、小栗旬(とたけけの声担当)が歌うと思ってたらゲーム音源流れて本当にびっくり。小栗旬の声の後に急に変わるから吹きかけました。
【コメント】
今まで見てるだけでしたが、今年こそと初投票です。
順位との事でしたが本音を言えばつけられ無いので
順位で票の差がないのはありがたい…。
ただ15曲に収めるのは大変むずかしい…orz
後、曲コメントが1つ1つ、長くなりすぎた
のですが大丈夫でしょうか…(☍﹏⁰)
問題点ありましたら申し訳ありません。
集計の方、本当に頑張ってください
追伸:6位の曲ですがサントラ未収録です。
You Tubeにはありましたので一応URLを。
ttps://youtu.be/heU_pehOxgc
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sayonara -天之御中主-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃メインテーマアレンジのラスボス戦は最高に盛り上がる
02┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃ド定番だがやはりこれがファルコムナンバーワン
03┃TIGAR -Michael-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃原種戦は本当にいい曲多すぎ
04┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃なんだかんだ閃IIはBGM最高
05┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃曲もパルミラもかわいい
06┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃四字熟語ナンバーワン
07┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃ブルリフもっと投票したかった
08┃Rabbit & Crow┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃フィリスらしい美しい曲
09┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃阿知波さんの真骨頂
10┃CRIMSON FIGHTER┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV┃キルゴール先生のイメージ
11┃HOPE ALIVE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV┃イントロ最強
12┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃盛り上がりがハンパない
13┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃イベント込みで名曲
14┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃何回聞いても飽きがこない素晴らしい通常戦闘曲
15┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃IBC防衛戦からラスダン突入イベントは軌跡屈指の名シーン
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃To The Sky┃BLEED2┃Win┃プレイ中のゲームから一曲。良作。
02┃Ultimate Final Boss┃Spark the Electric Jester┃Win┃プレイ中のゲームからもう一曲。分かりやすくボス曲。
03┃スティアロス┃コルム大陸英雄記 〜混沌の魔法・ジュマリオン〜┃Win┃誰も知らないであろう町の曲
04┃The Wight to Remain (4-3)┃Crypt of the Necrodancer ┃Win┃
05┃双極ノ悪夢 ボーカル有┃ニーア オートマタ┃Win,PS4┃
06┃美シキ歌 ボーカル有┃ニーア オートマタ┃Win,PS4┃
07┃The Price of Doing Business┃Shovel Knight: Specter of Torment┃Win┃
08┃Dance Through the Danger┃Shantae: Half-Genie Hero┃Win,PS4,PSV,WiiU,Xbox1┃
09┃The monster's lair (The Daimyo Temple)┃Wonder Boy- The Dragon’s Trap┃Win┃
10┃Abadis Forest ┃Dust: An Elysian Tail┃Win┃
11┃Meat Golem ┃Super Meat Boy┃Win┃
12┃SAVE the World┃UNDERTALE┃Win┃
13┃musicBoss1b┃Risk of Rain┃Win┃
14┃Magical Sky┃ザ・キング・オブ・ファイターズXIV┃Win,PS4┃
15┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win┃
【コメント】
Steamメインのゲーマー。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Garakuta Doll Play┃maimai Green┃AC┃史上最高の音ゲー曲。空耳の「ブルガリア?」は本当はなんと言っているのだろう? ラストの発狂部分は、まさに「オーマイガー!!!」
02┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃パワポケの中で一番アツい曲。パワポケ13は持っていないし未だに高額なので手が出ませんが、やってみたいなー、とは思います。
03┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター緑・赤・青・ピカチュウ┃GB┃四天王(とライバル)は、小遣い稼ぎのために何度もボコボコにしました。ポケモンは第2世代までしかやってませんが、この曲は「原点にして頂点」だと思います。
04┃Death Match┃デジタル・デビル物語 女神転生Ⅱ┃FC┃某ゆつくり実況者の動画で知りました。ファミコンにしてこの重厚なサウンドは凄すぎる……もっと多くの人に知ってもらいたいです。あくまをころしてへいきなの?
05┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃パワプロ名曲といえば8の「最後の試合」か、この曲でしょう。曲の入りのバイオリンがカッコ良イのでこっちを挙げます。
06┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS,Win,DC┃何年経っても色褪せない名曲。カラオケで女子に歌って欲しい曲TOP10には入りますね! 体が勝手にこの順位にしました。
07┃竹取飛翔┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃イントロ良し、サビのトランペット良し、輝夜可愛し、の三拍子揃い踏み! 個人的には優曇華のほうがお世話になりました(?)。
08┃海神┃REFLEC BEAT colette┃AC┃作曲者のDJ TOTTOによる和風コア(ジャンルはHYDRO CORE)。この曲の真骨頂は、サビが終わった後のリズム難! ハードは今でも無理ゲー。ちなみに曲名は「わだつみ」。
09┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃初見では「なんじゃこの強さは!? いつものデデデじゃない……」とおののいたものですが、数日も経てば慣れてしまって作業ゲーに。回ってないで星を出せや。
10┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃P4での修学旅行時にこれが流れててイイ曲だなと思ってはいました。このランキングでFullを聞いて、未プレイなのに感動している自分が。「失くしても 取り戻す」……この歌詞の意味とは……。
11┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃この曲もランキングで知りました。2Dドット絵の、あの温かな絵柄が凄く好き! PS4にアーカイブスが実装されればなぁ……。
12┃ELECTRICAL COMMUNICATION┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS、SS┃ロックマン初のPSはまさかのオープニング付き! 過去のボスキャラ「ほぼ」出演というかなり豪華なもので衝撃を受けました。ロックマン8といえば、やっぱりスノボかなw
13┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃DS┃ゲームってのは、ちょっとおバカな程度でちょうどいいのかも知れません。さすがのSEGAクオリティ。それではみんなで歌おう (゚∀゚)ラヴィ!!
14┃灼熱Beach Side Bunny┃beatmania IIDX 18 Resort Anthem┃AC┃<(╹ヮ╹)>YO! 弐寺屈指の皿曲! 灼熱のビーチでビッチなねーちゃんとアツい夏をエンジョイしちまいな! ……っていうノリが最高。
15┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃これを聞くと、FF7を実況プレイしてた頃を思い出します。あの時は……若かったなぁww ユフィは今でも俺の嫁。
【コメント】
今回初めて参加しました。ちゃんと楽に集計できるように書いたつもりですが、何卒よろしくおねがいします。15曲って、結構少ないですね! それとも、我々がゲームを知りすぎてしまったのか……。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃wii┃初めて聞いた瞬間名曲の予感がしました
02┃Unfinished Business ┃Skullgirls┃PC PS4┃渋いサックスが効いた良い曲です
03┃The Lives We Left Behind┃Skullgirls┃PC PS4┃少し気取ったお洒落な町の雰囲気が良く出ています
04┃Skull Heart Arrhythmia┃Skullgirls┃PC PS4┃skullgirlsのテーマがアレンジされたお気に入りの一曲です
05┃Spider Dance Extended┃Undertale┃PC PS4┃有志によってたくさんアレンジされている名曲です
06┃Theme Of Laura (Reprise)┃サイレントヒル2┃PS2┃悲しげなメロディーがおぞましい世界観にとても合ってます
07┃わんぱくロボ┃洞窟物語┃PC┃エンディングにも使われた力作です
08┃傷だらけのミドナ┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス ┃Wii GC ┃ナビキャラが傷つき、死にそうな様子が目に浮かびます
09┃ Pleasure Quarter┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動 ┃PS(VIita)┃陽気な飲み街をイメージする良い曲です
10┃Faron Woods┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii GC┃怪しくも不思議な曲です
11┃Sacred Grove┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii GC┃迷いの森の中でも一番好きなアレンジです
12┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く ┃PS3┃詩らしい綺麗で神聖なメロディーです
13┃せんかんハルバード┃毛糸のカービィ┃Wii┃元よりこっちの方が好きなくらいお洒落なアレンジです
14┃Battle Against a True Hero┃Undertale┃PC PS4┃ボス戦BGMの中では一番好きです
15┃ふんすいのにわ┃毛糸のカービィ┃Wii┃のんびりとした世界観にあった良い曲です 合いの手のストリングスがたまりません
【コメント】
初参加なので間違っていたらすみません
コメントは文才ないので適当になってしまいました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃原初の終焉┃WILD ARMS Advanced 3rd┃PS2┃フィールド曲のフレーズが流れてる所が好き
02┃藍の運命(デュエット版)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS┃ガンヴォルトシリーズで一番好きな曲
03┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃サビに合わせて一斉攻撃すると気持ちがいい
04┃時の階段┃.hack//Link┃PSP┃.hackと三谷朋世さんにハマったきっかけになった曲 サビが好き
05┃Wake Up, Get Up, Get Out There┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃サビあたりのバイオリンが好き
06┃その名も、シュレディンガー一家┃WILD ARMS Advanced 3rd┃PS2┃ループ直前の盛り上がりとベースの音が好き。姐さんの機関銃になりたい
07┃桜華爛漫┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃「暗い夜も暗くないと 寒い冬も寒くないとほら」の部分が好き
08┃血も涙も、荒野で乾いてゆけ┃WILD ARMS Advanced 3rd┃PS2┃全体的に重々しい雰囲気 後半の盛り上がる所が特に好き
09┃はげしいやつら┃MOTHER3┃GBA┃イントロ含めた高い音の部分が好き サイロケットのイメージが強い
10┃Infinity Mijinion Stage┃ロックマンX6┃PS┃巨大ロボの起動音が聞こえてくる・・・ あとミジンコは許さない
11┃ポーキーのポーキー┃MOTHER3┃GBA┃ちょっと悲しい感じの曲調が好き
12┃イガイト・マジ┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃ヴィヴァルディの『冬』アレンジはずるい かっこいい
13┃蘭┃ミスタードリラーG┃PS┃和風な曲調が好き
14┃CODE CRUSH┃ロックマンX7┃PS2┃サビと「僕らを巻き込む 僕らを追い込む 今日もまた僕は試されてる」の部分が好き
15┃暗闇の捕食者〜ネルスキュラ┃モンスターハンター4┃3DS┃不気味な曲調が好き ネルスキュラの動きが好き
【コメント】
初投稿です。
WILD ARMS Advanced 3rdの曲多めです。
オッスお願いしまーす。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃NAKED GLOW┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃前回ランク外だったので
02┃Todesengel┃サガフロンティア 2┃PS┃死天使(豆もやし)
03┃Survivors Under The Sky┃ザ・キング・オブ・ファイターズXIV┃PS4,Win,AC┃爽やか
04┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃これも爽やか
05┃振武 -屠龍-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃
06┃パスカル┃ニーア オートマタ┃PS4┃曲名は前の方の投票に合わせましたが、ボーカル有無の区別が必要でしたらボーカル無しのほうでお願いします。
07┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃360,PS3┃
08┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃
09┃It Has To Be This Way (Platinum Remix)┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3┃
10┃BALADIUM'S DRIVE┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃
11┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃
12┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃原曲の雰囲気を壊さない良アレンジ
13┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃鉄拳参戦記念に
14┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃デストローイ…
15┃黄道┃I.Q Intelligent Qube┃PS┃プァーーーーーフェクッ
【コメント】
開催していただきありがとうございます、結果を楽しみにしています。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃鉄板のラスボス曲。アマ公かっこいい。
02┃Reset〜ありがとうバージョン〜┃大神┃PS2┃実はプレイ時一番泣けたのはこの場面でした。
03┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃作曲者自ら「ずるい」って言うくらいずるい。好き。
04┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃この曲のためにこのゲーム買いました。作曲者自ら作ったメドレーはやっぱり良い。
05┃希望へ向う譚詩曲┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃お前は歌うなってよく言われるRevo氏ですが、この曲のハモリの入りはめっちゃ綺麗なので聞いてほしい。
06┃風の行方┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃インパクトはないかもしれないけど穏やかな三拍子がきれい
07┃Beneath the Mask┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃帰ってきたーってほっとする曲。今日はもう寝ようぜ。
08┃Wake Up, Get Up, Get Out There┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃やはりおしゃれ。なんとなく最後までみちゃうOP。
09┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃戦闘システムもそうだけど、この通常戦闘曲のかっこよさがパレス攻略を苦じゃなくさせてて素晴らしいと思う。
10┃めがみめぐり - Game Size Version┃めがみめぐり┃3DS┃面白い試みするなあと思いながら観たOPがクオリティ高いし可愛いかった。基本メロディが発着音ぽくてすごく「らしい」。
11┃東方妖々夢 〜 Ancient Temple┃東方妖々夢┃Win┃東方やるきっかけになった曲。すずやかでかっこいい。
12┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win┃響きも歌詞も勇壮でかっこよくて、なんとなく最後まで聞いちゃうメインテーマ。
13┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃黒パンを放置するテーマ。ノーラ続編待ってます……
14┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃曲もフィールドもとにかく美しいのひとこと。容赦なくhageるけど。
15┃近侍 蜂須賀虎徹┃刀剣乱舞-ONLINE-┃PC┃実装時視聴してすぐ「この曲は絶対欲しい!」と思った曲。なお初期刀は別の子……
【コメント】
毎回のことながら曲選びは楽しいけどすごく難しいですね……
今回は念願のP5が出たのでいつもより新曲多めです。
集計お疲れ様です。がんばってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Pororoca┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃太古竜アルテなんちゃら、ガストは毎回新しい曲調の曲を持ってくるから素敵。
02┃Ressurection┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃リア姉のテーマのアレンジ、燃える展開好きです。風追い人も好きなのですがこちらに投票。
03┃厳威なる獣┃シャリーのアトリエ Plus 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PSV┃わんわんお。追加ボス専用なのが残念すぎるくらい。
04┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃アトリエシリーズで1曲選ぶならこれってくらい好きな曲。
05┃Will Power┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃仲間が増えるときの曲。
06┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃マ リ オ ン メ テ オ
07┃Dance in the sky┃ざくざくアクターズ┃Win┃ざくアク専用曲ではないですがやはりゼニヤッタちゃんのイメージで。
08┃黒き疾風┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択 ┃PS4┃クロウ編、最高に盛り上がるシーン。前作のアレンジではあるけど本当にカッコよくなってる。
09┃TO MAKE THE END OF DIGGING┃ぐるみん┃Win┃ゲームやったことないのにこの曲だけはずっと頭に残ってる。中毒性高い。
10┃Rock'n Rocks┃ソウルクレイドル 世界を喰らう者┃PS2┃最高に中二な曲、知名度低いのが残念。
11┃ソニアカオス戦┃もんむすくえすと・ぱらどっくす┃Win┃四天王戦のアレンジ、前章PVの曲でしたが、ラスボスで流れるとは。
12┃SCRP_Vermiena┃Succubus Rhapsodia┃Win┃めっちゃラスボス感、そしてめっちゃエロい。
13┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃仲間との戦闘、もの悲しい曲調ですけど力強さもあってほんと好き。
14┃この櫻ノ詩の下 ┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃この曲の影響もあって健一郎とのシーンは涙なしには見られない。
15┃The flame of a fist┃幻創のイデア〜Oratorio Phantasm Historia〜┃Win┃この熱い曲、知名度皆無なのがかなC。
【コメント】新曲以外は結構珍しい曲ばかり選んだつもり。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dark Brain's Army┃スーパーロボット大戦OGムーン・デュエラーズ┃PS4┃いいアレンジですみんなに知って貰いたいです
02┃ボルテックスのテーマ┃スーパー特撮大戦2001 ┃PS┃隠れた名曲
03┃バイソンのテーマ┃ストリートファイターV ┃PS4┃バイソンの曲は毎回当たり
04┃星と僕らと┃ペルソナ5┃PS4┃あまり話題にならないけどいいEDです
05┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4┃戦闘曲ではこれが一番
06┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS4┃みんな投票しなさそうなんで
07┃Ayakashi II┃仁王 ┃PS4┃いい曲
08┃エドのテーマ┃ストリートファイターV ┃PS4┃かっこいい
09┃ファンのテーマ┃ストリートファイターV ┃PS4┃キャラに似合わずオシャレ
10┃Mononofu I┃仁王 ┃PS4┃雰囲気がいい
11┃Moon Knights┃スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ ┃PS4┃いいアレンジ
12┃Guardian Angel┃スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ ┃PS4┃初めてかかる所は盛り上がりました
13┃マットブラック・バレット┃スーパーロボット大戦V ┃PS4┃いい主人公でした
14┃The Returner┃スーパーロボット大戦V ┃PS4┃前期もいい曲です
15┃TERRIBLE BEAT┃ザ・スーパー忍 ┃MD┃マイナーレトロで知りました
【コメント】
新しいの中心で
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃マリオンちゃんかわいい!でも曲はかっこいい!そして強い!
02┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux PS4,PSVITA┃力強いのに悲しくなる曲
03┃白き牙、紅き翼┃四月馬鹿達の宴┃PC┃西高科学部はイントロと演出の合わせ方が本当に上手い
04┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux,PS4,PSVITA┃文字通り死ぬほど聞いた曲。カッコイイ
05┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃PC┃最後にかけての盛り上がりが凄い良い
06┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃PC┃ゲーム内でイントロと一緒に聴こう!
07┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃!! の効果音と実にマッチしてる
08┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃PC┃絶対に勝てる気がしないのにそれが嬉しくなる曲
09┃神獣ヴァ・ルッタ戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃シドとの共闘がアツくてめっちゃ格好いい
10┃黄昏の放浪┃四月馬鹿達の宴┃PC┃ゲーム内だとショートverとフルver両方を上手く使ってるのがいいよね
11┃Full Force Forward┃PAYDAY2┃PC,PS3,360,PS4,Xbox1┃このゲームの曲はサントラで聞くよりプレイを通して聴いたほうがより格好いい
12┃Undertale┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux,PS4,PSVITA┃ゆったり聴いていられる曲
13┃Fuse Box┃PAYDAY2┃PC,PS3,360,PS4,Xbox1┃上に同じくゲーム内で聴きたい曲
14┃リトの村(昼)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃子ども達の歌やカッシーワの演奏が入るとより良い曲に
15┃The Gauntlet┃PAYDAY2┃PC,PS3,360,PS4,Xbox1┃たのしいだつごく
【コメント】
今年プレイしたゲームと好きなゲームの曲を半々程度に
ほとんどPCでしかゲームしてないから偏りが凄いね…
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MIST FLOW┃F-ZERO CLIMAX┃GBA┃GBAの本気
02┃好敵手 勝利目前┃カルドセプト リボルト┃3DS┃イトケン
03┃モルドラジーク戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃砂漠の戦いっぽさが出てる
04┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃良アレンジ
05┃Violent storm┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃かっこいいバトル曲
06┃Quick Start┃Splatoon┃WiiU┃2が欲しい
07┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃テンション上がる
08┃往く地の果てには┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃外伝リメイクありがとう
09┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃バテンは良曲多い
10┃Your Voice┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ゼノブレに続いてこっちのED曲も良い
11┃Wings For My Way┃F-ZERO GX┃GC┃新作お願いします
12┃Kraken Up┃Splatoon┃WiiU┃スイッチが欲しい
13┃Beyond the Sky┃ゼノブレイド ┃Wii┃ゼノブレ2のED曲にも期待
14┃墜落船フリゲートオルフェオン┃メトロイドプライム┃GC┃癒される
15┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃名作の名曲
【コメント】
結局FCやSFCの曲を投票できない・・・。
集計お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃自分の不動
02┃雲の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC,GBA┃ほんと後半のメロディーが大好き
03┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃感動してしまう。上位に入っていてほしいなーという気持ち
04┃liberatedliberator┃うみねこのなく頃に┃Win,PS3┃やっぱりこれが好き
05┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC,360┃後ろでコキコキいってる音が結構好き
06┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃わわわわーにん!
07┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃プレイしてほんとにかっこいいと思った
08┃遥か38万キロのボヤージュ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃てってってってーすき
09┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃大サビはいつも泣く
10┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃PC┃へたくそながらも楽しくプレイできたと思えるメタトン戦
11┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃シズメと迷ったけど飛龍好きだからこっちに…
12┃prime # 4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃作業用としてもとても良いし感動する
13┃タコ殴り┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃体が動いてしまう
14┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP,PSV,Win,Mac,Linux┃ギターがしびれる 好き
15┃文豪とアルケミスト┃文豪とアルケミスト┃PC┃タイトル曲。坂本英城氏。大正ロマンなかんじがすごくいい
【コメント】
ぎりぎりになってしまいました…集計お疲れさまです。よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Quest in the Water┃ロックマンエグゼ5 チームオブブルース·チームオブカーネル┃GBA┃
02┃Powerful Enemy┃ロックマンエグゼ5 チームオブブルース·チームオブカーネル┃GBA┃
03┃重力異常エリア┃ロックマンエグゼトランスミッション┃GC┃
04┃Battle Pressure┃ロックマンエグゼ4 ブルームーン・レッドサン┃GBA┃
05┃A Total War┃ロックマンエグゼ5チームオブブルース/チームオブカーネル┃GBA┃
06┃VS.ゼロ┃ロックマンエグゼトランスミッション┃GC┃
07┃Soul 0 System┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
08┃Surge of power!┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ·電脳獣ファルザー┃GBA┃
09┃発電所の電脳世界┃ロックマンエグゼトランスミッション┃GC┃
10┃火事のインターネット┃ロックマンエグゼトランスミッション┃GC┃
11┃無重力エリア┃ロックマンエグゼトランスミッション┃GC┃
12┃ラストバトル(BOSS7)┃ホームタウンワーク┃PC┃
13┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃
14┃銀行の電脳世界┃ロックマンエグゼトランスミッション┃GC┃
15┃ホワイトオフィス行進曲┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
【コメント】
以上、ロックマンエグゼオタクがお送りしました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Quest in the Water┃ロックマンエグゼ5 チームオブブルース·チームオブカーネル┃GBA┃
02┃Powerful Enemy┃ロックマンエグゼ5 チームオブブルース·チームオブカーネル┃GBA┃
03┃重力異常エリア┃ロックマンエグゼトランスミッション┃GC┃
04┃Battle Pressure┃ロックマンエグゼ4 ブルームーン・レッドサン┃GBA┃
05┃A Total War┃ロックマンエグゼ5チームオブブルース/チームオブカーネル┃GBA┃
06┃VS.ゼロ┃ロックマンエグゼトランスミッション┃GC┃
07┃Soul 0 System┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
08┃Surge of power!┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ·電脳獣ファルザー┃GBA┃
09┃発電所の電脳世界┃ロックマンエグゼトランスミッション┃GC┃
10┃火事のインターネット┃ロックマンエグゼトランスミッション┃GC┃
11┃無重力エリア┃ロックマンエグゼトランスミッション┃GC┃
12┃ラストバトル(BOSS7)┃ホームタウンワーク┃PC┃
13┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃
14┃銀行の電脳世界┃ロックマンエグゼトランスミッション┃GC┃
15┃ホワイトオフィス行進曲┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
【コメント】
以上、ロックマンエグゼオタクがお送りしました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃シリーズでも一番熱いラスボス曲だと思う
02┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃ブチ切れの感情剥き出し感が好き、裏で鳴ってる音がきれい
03┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃発狂ピアノが好きだが全体通しても良いフレーズが揃ってる
04┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃印象の強いメロディで言うならこれが一番かも
05┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃大団円感のある壮大な曲。でもラスボス戦
06┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃珍しくメロディアスで穏やかなタイトルBGM
07┃凍り付いた永遠の都┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃まるでRPGの様な風情。いつもの曲も添えてバランスがいい
08┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃和太鼓ソロいいよね……
09┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃近年作と比べると音源がチープかもしれないが印象深い曲調は随一
10┃Demystify Feast┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃タメからの爆発が気持ちいい
11┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃ラストバトルにメインテーマ持ってくるのは王道にして至高
12┃ハイラル城(外部)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃色々なフレーズが入っていてシリーズ集大成な雰囲気、当然盛り上がる
13┃The Queen of Soldier┃エンチャントファーム┃Win┃昨日の敵は今日の友達
14┃ダークな戦闘曲┃エンチャントファーム┃Win┃引き込まれる曲調に、雰囲気に合っている謎の音、作曲者の正体が知りたい(匿名作者による素材なので)
15┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃静かな版をマイキャッスルBGMにするぐらい好きな曲
【コメント】
投票対象ならば東方天空璋やSplatoon2の曲も入れたかった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃重いストーリーに挫けずクリアまで進められたのはこの曲のおかげです
02┃女神の詩(メインテーマ)┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃ゼルダの永い歴史を感じられる曲です
03┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃この曲を聞きながらブレワイ発売まで耐え忍んでいた日々が最早懐かしく感じます
04┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃長い戦いの集大成。燃えないはずがなかった!
05┃神獣ヴァ・ルッタ戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃神獣戦はどの曲も好きだけど、ミファーのテーマの悲しさとシド王子との共闘が印象的だったのでこの曲に投票しました
06┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃プレイ当時ジャズ系が耳に馴染んでなかった自分にとって衝撃を受けた曲でした
07┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃ロボボアレンジの『ゴハンを食べた勝利』もかなり好きです
08┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃曲とボスの展開の熱さに涙目になりながらプレイしました
09┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃妖しく不安定で自由な曲調がまさにマルクを表していると思えます
10┃Molgera:WW┃ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ┃3DS┃サビの盛り上がりが原曲以上に熱い
11┃ラファエロ戦┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃このゲームのアレンジはどれも素晴らしかったけど、特にこの曲には鳥肌が立つ程圧倒されました
12┃はつでんしょけんがく┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃さらに恐ろしい音が増えてトラウマ度増し増しなのが笑える程怖いですよね
13┃郷里はるか┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃遠くまで来てしまったと、後ろ髪を引かれる思いになります
14┃終わらない冒険(ラッシュテーマ)┃ダーククロニクル┃PS2┃この曲を聞くだけでワクワクします
15┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃怒りや悲しみや色々な感情が合わさった力強くも儚い曲です
【コメント】
曲の思い出を振り返りながら15曲選ぶ作業は楽しかったです。結果楽しみにしてます、集計宜しくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃自由への衝動┃神獄塔 メアリスケルター┃PSV┃中ボス戦や後半通常戦闘で流れる曲
02┃Theme of Velvet┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃後半の印象的なイベントシーンで流れる曲、ホーム画面でも流れる印象的な曲
03┃Make A Fuss┃ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団┃PSV┃アストルムの戦闘曲、序盤のマリエッタさんのイベントでも
04┃ニューワールド・プロジェクト┃PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD┃3DS┃タイトル画面で流れる曲、公式サイトでよく聞いてました
05┃Science Fiction┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃PS3┃持ちキャラココノエのテーマ曲です
06┃Does the sheep count the sheep?┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃こちらも持ちキャラベッドマンの曲
07┃いつかきた旅路┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃遭遇戦の曲、暗夜編で支援会話コンプの為に何度聞いたか
08┃Nの城メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃イッシュポケモンリーグ表曲、BWはポケモンらしからぬいい曲が多い印象
09┃遺跡┃ヴァンダルハーツ 〜失われた古代文明〜┃PS┃遺跡、神殿系のマップの曲。他にも今作はいい曲多い
10┃からくりキャッスル┃サルゲッチュ┃PS┃同盟のステージの曲、サルゲッチュは近代の曲が好き
11┃DESPERADO┃サモンナイト┃PS┃主にバノッサ戦で流れる曲。先日クリアしたばかりなのもあって思い出深い
12┃忘れ得ぬ、遠い日の約束┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃PXZ2でも使われたイベントシーンで使用される曲の一つ。
13┃The Fish Man's Dance┃Skullgirls┃PC┃ミス・フォーチュンのテーマ、リトル・インスマウスのテーマでもある
14┃Magnolia┃Deemo┃iOS,And┃曲も印象的ながら難易度が高いのなんの
15┃ORCHESTRE ARMY┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃オルケストルアーミーとの戦闘時の曲、キュオンの不意打ちはきつかった
【コメント】
あえて作品ごとに一曲ずつの選曲にしました。集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃香帆のテーマ┃借金姉妹┃PC┃悲壮感の漂う良曲です。
【コメント】
集計よろしくおねがいします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BEAST II 〜ティアマト戦〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS ┃盛り上がる展開からの非常に熱い曲
02┃絶対魔獣戦線:メソポタミア┃Fate/Grand Order┃And,iOS ┃絶望感がとてつもない
03┃Epic of Remnant Grand Battle┃Fate/Grand Order Epic of Remnant┃And,iOS┃最終局面に相応しい曲。少しずつ盛り上がっていく感じが好き。
04┃The Trials┃Halo 5: Guardians┃Xbox1 ┃HALOならやっぱりこれ!
05┃神獣ヴァ・ルッタ戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃ここの戦いは燃えたわ
06┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC,Wii U ┃リズムが心地良い
07┃Beat the angel┃テイルズオブシンフォニア┃GC,PS2,PS3┃熱く、そして神々しい
08┃Alect Squadron┃エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション┃PSP ┃テンションMAX!
09┃“A BRAND NEW DAY”┃エースコンバット6 解放への戦火┃XBOX360┃透き通った癒し曲
10┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃N64 ┃かわいい
11┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC ┃夏が来るたび思い出す
12┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC・GBA ┃森の深さを感じる
13┃In a Snow-Bound Land┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC・GBA ┃透明感あるきれいな曲
14┃Code Of Conduct┃Call of Duty: Modern Warfare 2┃Win, PS3, 360 ┃緊迫感だ好き
15┃MW3 End Credits┃Call of Duty: Modern Warfare 3┃Win, PS3, 360┃短いがとてもいい曲
【コメント】
集計お願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スカイリード┃グレイメルカ┃PC┃これからの大戦を予感させる感じが大好き
02┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃この曲じゃなければ途中で諦めてた
03┃往く地の果てには┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃静かに盛り上がる感じが大好き
04┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃最高のラストバトル!
05┃Beyond the Sky┃ゼノブレイド ┃Wii┃最後の未来視のシーンが最高
06┃想いは内に…┃ゼノブレイド ┃Wii┃メリアとカリアンさんのシーンが印象深い
07┃lastendconductor┃うみねこのなく頃に┃PC┃最近好きになった曲
08┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃PC┃個人的にうみねこといえばこれ
09┃Icarus┃sora┃PC┃サビからの盛り上がりがたまりません
10┃Tomorrow┃うみねこのなく頃に┃PC┃熱いシーンと非常に噛み合った良曲
11┃ブレイブブルースカイ┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃短いながらもいつまでも聞いていられる曲です
12┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃透明感がすごい
13┃窓と光┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃おしゃれで綺麗
14┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ドライブ中に聞きたくなります
15┃パワフェス:最終戦 ┃実況パワフルプロ野球2016┃PS3,PS4,PSV┃直球に熱い曲で好きです
【コメント】
集計ありがとうございます。よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神獣ヴァ・ルッタ戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃一番最初で一番印象に残った神獣戦
02┃ミファーのテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃ミファーのイベントは全体的に印象に残る
03┃リーバルのテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃憎まれ口は叩くけどこの曲の爽やかさこそがリーバルの本当の部分だと思う
04┃エミール/絶望┃ニーア オートマタ┃PC,PS4┃エミールの絶望が伝わる
05┃双極ノ悪夢┃ニーア オートマタ┃PC,PS4┃最初のボス戦で迫力にすごく合う
06┃エミール/ショップ お店┃ニーア オートマタ┃PC,PS4┃正直バージョンを選ぶのは困難な腹筋破壊曲
07┃THE EXCEEDER┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃ラストバトルが面白くも熱い
08┃天駆けよ、戦士達┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃特にナデシコ絡みで印象に残る
09┃Reign┃龍が如く0 誓いの場所┃PS4,PS3┃真島の兄さん無双
10┃The Battle of Hawk┃はじめの一歩 VICTORIOUS BOXERS┃PS2┃隠れた名曲
11┃閃光! エリアルフェアスパーク!┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃版権曲の出来も素晴らしいがこの曲が一番すごいと思う
12┃ウラベ戦┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃SS, PS,3DS┃渋い戦闘曲、期間限定なのが勿体無い
13┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃リメイク決定記念
14┃Go Tell Aunt Rhody┃バイオハザード7 レジデント イービル┃PS4,PSVR,Xbox1,Win┃凄まじく怖いバイオだった
15┃Ride on Sea┃バイオハザード リベレーションズ┃3DS, X360, PS3, WiiU, Win┃これ聞くためだけにもゴーストシップに潜りたくなる
【コメント】
今年発売のは印象に残るゲームが多かったです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃ここたま!
02┃Icarus┃ソラ-SORA-┃PC┃この曲はやっぱり外せない。
03┃にじいろ┃ムラサキ┃PC┃魂を癒す神曲。
04┃Splendid Form┃ダライアスバースト クロニクルセイバーズ┃PS4,PSV,PC┃Ti2……
05┃Utopiosphere┃Deemo┃iOS,And,PSV┃機械仕掛けの楽園のような、狂気に似た悲哀に満ちた歌。
06┃蜂群崩壊症候群 -Colony Collapse Disorder-┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃初めて聴いた時は衝撃を受けた。
07┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃イントロがたまらない。
08┃Expecting You┃ダライアスバースト クロニクルセイバーズ┃PS4,PSV,PC┃最後の、そして最強の敵との曲名が「あなたには期待している」。
09┃BEAST II 〜ティアマト戦〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃怪獣大決戦。
10┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃澄み渡る宇宙の曲。
11┃EXEC_with. METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃至高のED。
12┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃これは入れておきたい。
13┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃これも入れておきたい。
14┃桃源万仙陣┃相州戦神館學園 万仙陣┃Win┃最強のバカが最悪のバカを説教するテーマ。
15┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃ボス登場演出がすごくいい。
【コメント】
今回のランキングも新しい神曲との出会いが楽しみです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神獣ヴァ・ルッタ戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃共闘といい場面に合いすぎている
02┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃かっこいい・・・
03┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV┃後半にある盛り上がりが最高
04┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ボーカル有りだとテンション上がる
05┃Wake Up, Get Up, Get Out There┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ここ数年最高のOP曲
06┃Theme Of Bayonetta 2-Tomorrow Is Mine┃ベヨネッタ2┃WiiU┃ドSなお姉様!
07┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA ┃悩殺される
08┃桜の頃┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃浄化される
09┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS┃レースゲームでこれを越える曲はない
10┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃Wii┃ピコピコ音が気持ちええ
11┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃テイルズで唯一やった
12┃Scars of FAUNA┃jubeat saucer fulfill┃AC┃猫叉master大好き
13┃Weight of the World/壊レタ世界ノ歌┃ニーア オートマタ┃PS4┃悲しいエンディング曲
14┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2,PS3┃ボーイソプラノがいい味を出している
15┃櫻ノ詩┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃エロゲの良曲好き
【コメント】
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃緊張感がありつつ力が漲る
02┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃中盤の転調以降が勇ましくて良い
03┃ハイラル城(外部)┃ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド┃NS/Wii U┃ガーディアンに見つかっても曲が切れないのが感動的
04┃210ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド パール┃DS┃自然の雄大さと土地の広大さを感じさせる
05┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金 銀┃GB┃カントー地方への第一歩
06┃ヴァ・ルッタ戦┃ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド┃NS/Wii U┃負けられない戦い
07┃ウラウラ島10番道路┃ポケットモンスター サンムーン┃3DS┃爽やかな海沿いの岩山に似合う
08┃マリエシティ(昼)┃ポケットモンスター サンムーン┃3DS┃最も気に入った和風の街
09┃216ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド パール┃DS┃荘厳な雪道を通るときに聴く
10┃城の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃塔の外周を回る演出も相まって泣けてくる
11┃ポニの古道┃ポケットモンスター サンムーン┃3DS┃夕方だと特に雰囲気が出る
12┃Super Mario Galaxy┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃スタッフロール曲、マリギャラを凝縮したような曲
13┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃これがあると特に頑張れる
14┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃ファンタジックで好き
15┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃メガボーマンダとの戦いが特に熱い
【コメント】
各曲のコメントが粗末ですいません
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃この曲を初めて聞いたときの衝撃を超えるBGMが現れないので永遠の1位です
02┃CRIMSON FIGHTER┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃ファルコムサウンドらしい疾走感溢れるボス戦BGM、サビ大好き
03┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃島に流れ着いて一番最初に流れるこの曲を聞いて良ゲーだと確信しました とても爽やか
04┃Phantasmal Blaze┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃ラスダンにふさわしい盛り上がり 閃Ⅲも楽しみ
05┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃二部終章が好きな理由の半分はこの曲、防衛マップ大好き
06┃群雄┃ヴェスタリアサーガI 亡国の騎士と星の巫女┃Win┃17章で苦労したのでその分とても印象に残った曲、後半のBGMはどれもフリーゲームとは思えない壮大さで好き
07┃Dream Chaser"ドリーム・チェイサー"┃F-ZERO X┃N64┃F-ZEROらしい疾走感、CLIMAXのアレンジも良い 本編新作は諦めました
08┃第5章(運命の扉)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃親世代最後のシチュエーションと合わさった重々しさがとても自分好み
09┃両島原 其の二┃大神┃PS2,Wii,PS3┃フィールドと相まって走り回りたくなる曲、太鼓のかっこよさ
10┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃海にぴったりな爽やかさが本当に好き、カービィコンサート素晴らしかった
11┃Fellow soldier┃ヴェスタリアサーガI 亡国の騎士と星の巫女┃Win┃軽快でノリのいいマップ曲、序盤から流れて印象に残る
12┃戦闘!ハウ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃サンムーンも良曲ぞろいだったけど、一番好きなのはこれ とにかく明るい
13┃赤い銀河┃STELLA GLOW┃3DS┃使用機会は少ないけど、初めて流れるときは1マップ中ずっと流れてるので癖になる曲
14┃錆び付いた鍵┃STELLA GLOW┃3DS┃↑とは逆に一番最初に使えるようになってお世話になることが多い分印象に残る曲、特にイントロが好き
15┃サンセットコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃ピアノの美しさ ステージにぴったりな曲でお気に入り
【コメント】
外せない本当に好きな曲+最近プレイしたゲームの中で特に気に入った新曲という感じで選びましたが、どちらにも好きな曲が多過ぎて毎年のことながらとても悩みました…結局SRPGばかりだ
今回も結果を楽しみにしています、集計よろしくお願いします
01┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃初めて聞いた時の衝撃は未だにボダで1番
02┃Eradication┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃何回聞いても燃えてくる
03┃∀NSWER┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃最近のデレステのお気に入り
04┃Loose walker┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃イントロの絶望感大好き 実際強い
05┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃張り詰めたイントロと思いきや楽しげなメロディに感動する
06┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃泣けるラスボス戦
07┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃主人公のテーマであのイントロは反則ですよ
08┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃あきらめるな
09┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3,PS4┃曲名の意味が分かるとこの曲調の意味も分かって感極まる
10┃ASGORE┃UNDERTALE┃PC┃終わりを迎えるような曲(これで終わりとは言ってない)
11┃降下するヤマト┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃ヤマトの演出ほぼアニメな件
12┃Yes! Party Time!!┃アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション┃PS4┃3Dリッチ凄すぎる・・・
13┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃完璧親父は強敵だった・・・
14┃にじいろ┃ムラサキ┃PC┃曲も弾幕も凄く綺麗
15┃LEGEND of KAISER┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃ 「俺達がっ!」 「「「地獄だ!」」」
【コメント】
今年もよろしくお願いします
東方新作入れたかったが仕方ない
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Abyss Watchers┃ダークソウルIII┃PS4,Xbox1,PC┃薪の王の中で一番好き
02┃Iudex Gundyr┃ダークソウルIII┃PS4,Xbox1,Win┃曲調がステージの空と妙に合ってる
03┃Main Theme┃Fallout 4┃Win,PS4,Xbox1┃このアレンジとタイトル画面のマッチ感は異常
04┃The Wanderer┃Fallout 4┃Win,PS4,Xbox1┃DCR枠
05┃What a Breeze┃スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness┃PS4,PS3┃桜庭=ピアノ
06┃Way Back Home┃Fallout 3┃Win,360,PS3 ┃GNR枠
07┃Krypton┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃リメイク曲調の疾走感大好き
08┃Revolt┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃これもリメイク初めて聴いて変な声でた
09┃Tangency┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS, PSP, PS4┃ルシフェル戦が飽きてきたのでコッチ
10┃Moody Goddess┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2, PS4┃ラスボス戦でジャズって斬新だと思った
11┃Bitter Dance┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2, PS4┃ボス戦でラップって斬s
12┃彼岸帰航 〜 Riverside View┃東方花映塚┃Win┃ZUN氏はラッパも良いけどピアノもエエ
13┃LAND CRASHER┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃ガンガンレオン♪ガンレオン♪
14┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS, PSP, iOS, And┃TOと良い本当オケ良いわぁ
15┃Pull up a Chair┃Hearthstone┃PC┃暖炉のそばへどうぞ
【コメント】
よろしくお願いします
来年はドラクエ11
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃WILD ARMS 2nd IGNITION 〜どんなときでも、ひとりじゃない〜┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃飛ばせないOP って毎回書いてる気がする
02┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux,PS4,PSV┃Bergentruckungと合わせて一曲にしてほしいけども、枠がね…
03┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux,PS4,PSV┃Mettaton全盛り曲。どのパートも好きだから困る
04┃銀翼の凶星〜バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃メインモンスター曲にハズレ無し。ジェット音と「途切れ」が勝手に再生される
05┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮Ⅴ 長き神話の果て┃3DS┃「ここからが本番」感を伝えてくる安定の後半戦BGM
06┃Utopiosphire┃Deemo┃iOS,And┃個人的には雰囲気曲のひとつの極致だと思う
07┃ピュアフューリーズ〜心の在処┃東方紺珠伝〜Legacy of Lunatic Kingdom.┃win┃神主コメ通りのド直球な「ザ・ラスボス」曲。しかし延々聞くことになるとは思わなかった…
08┃Undertale┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux,PS4,PSV┃流れる場所、演出、曲そのもの、全てが卑怯と言わざるをえない
09┃迷宮Ⅴ 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃DS┃10周年だからね枠。5層入ったときの驚きは未だに1が最高
10┃迷宮Ⅴ 円環ノ原生林┃世界樹の迷宮Ⅴ 長き神話の果て┃3DS┃そしてまた5層。長いイントロ後の少しの溜めが良い
11┃少女が見た日本の原風景┃東方風神録〜Mountain of Faith.┃Win┃個人的スルメ曲。風神録特有後半の普通のプレイじゃ聞けない部分大好き
12┃せかいにさよなら┃ユメミルクスリ┃Win┃知名度上がってほしい枠。透明感のあるいい曲だと思うんですよ
13┃マットブラック・バレット┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃弾丸になる時のテーマ。前半曲と悩んだがこちらで
14┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃オーパーツ枠。エモノはいるしバケモノしかいない凄いゲーム
15┃Little Busters!┃リトルバスターズ!┃Win,PS2,PSP,PSV┃10週年だからね枠2。リトバスが俺の人生に与えた影響は大きいのです…
【コメント】
前回より増えたとは言え枠が足りない…主に前回投票後にアンテを知ったせいなのですが…
普段より新しめの曲多めに投票できた感があります
いつも集計お疲れ様です。大変な作業だとは思いますが、よろしくお願いします。
01┃響命クロスディライブ┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS,Kindle┃個人的にスマホゲーで一番面白いです
02┃Challenger 1985┃グラディウス┃AC,FC,MSX,X68k,X1,PC88,PCE,SS,PS,PSP,Win┃横シューといえば
03┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃フリゲでこの完成度はすごいとしか言えない
04┃Altale┃Deemo┃And,iOS┃最近は会社の垣根を越え色んな曲が遊べるようになりました
05┃サルガッゾーン┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃トラウマです
06┃戦っちゃいますか?┃パワプロクンポケット10┃NDS┃
07┃レベルイエロー、ちょっと苦戦?┃パワプロクンポケット13┃NDS┃良作だと思います
08┃Cosmic Cat┃beatmania IIDX 22 PENDUAL┃AC┃future bassは最高
09┃MARELESS┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS,Kindle┃今年もランクインしてくれると嬉しい…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃蒼穹┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃いつもよりちょっとかっこいいめのアトリエ戦闘曲
02┃物語を紡ぐ旅〜夜〜┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃PS4のテーマにしていたらネットサーフィンのテーマに
03┃勝っても、負けても┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃燃えるアレンジ
04┃Will Power┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃個人的盛り上がりがないんだけど盛り上がる曲
05┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ためてからのサビがいつも楽しみ
06┃Beneath the Mask -rain-┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃どうやら夜とか雨が好きらしい
07┃Scramble Cross┃魔女と百騎兵2┃PS4┃この曲は良かったんだけどなあ…
08┃ア クゥ オーン トゥ ワ/赤いリンゴ┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択┃PS4┃優しい気持ちになれる曲、それにしてもタイトル長いな…
09┃禁断のレジスタンス┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃燃えるアレンジ(原曲知らないけども)
10┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃てれってって―てーてーててーがクセになる曲
11┃こすいちのかくすらなきくどっとえぐぜ┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃なんという曲名
12┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃もう何回聞いたんだろう
13┃Sweep!〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV┃その2がいいなと思ったらやっぱり3だなからの1
14┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃さわやか戦闘曲
15┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃これだけのためにサントラ買ってしまいました
【コメント】
新曲+外せない曲という感じに。
毎年毎年好きな曲が増えていってしまうので困る。
集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃Win┃前々回でざくアクを知って大好きになった曲。お祭り騒ぎっぽい賑やかさがたまらない!
02┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃ラスボス戦でOP曲のアレンジが流れるというのは何度も使い古された手法だけど、それでもやっぱりこういう演出は燃える!最終決戦に相応しい曲
03┃眼下の伊号┃艦隊これくしょん-艦これ-┃Win┃この「潜水艦っぽさ」を最大限に追求した曲調が最高すぎる!
04┃鎮守府秋刀魚祭り改┃艦隊これくしょん-艦これ-┃Win┃まさかの帰ってきた秋刀魚祭。ネタ曲だけどノリノリで聴いてると楽しくなってくる
05┃Blue Emotion┃トキメキファンタジー ラテール┃Win┃良曲揃いでどれも甲乙つけがたいラテールだけどこれだけは頭1つ抜けて大好き
06┃ラストバトルのテーマ┃レイトン教授と魔神の笛┃NDS┃まさしく最後の戦いに相応しいおどろおどろしくも勇ましい曲。
07┃四海漂流┃ムラサキ┃Win┃曲の中盤で流れるボスメドレーで良い意味での鳥肌が立つ。watson氏のジャズは良いものだ…!
08┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃聴けば聴くほど深みにハマるスルメ曲。この曲があるからこそあの過酷な戦いも乗り越えられた…
09┃草木薫る夢路┃ムラサキ┃Win┃どこか物悲しさを感じるメロディがじーんと来る名曲。ステージの雰囲気とも合っていて何度もこのステージを周回してしまう
10┃Dummy!┃UNDER TALE┃Win┃マッドダミーの名の通り怒り狂って頭おかしくなっちゃったみたいな曲調が段々クセになって、今では中毒状態
11┃まさかのコア・カブーラー┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃こういうずっと昔の過去曲をカッコよく素敵にアレンジして長年のファンを喜ばせてくれるからカービィシリーズ大好き
12┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃レイトン教授の名曲といえばやはりコレ!
13┃Intuition & empty brass┃Crackle Cradle┃Win┃グロ苦手だけど、この曲を聴くためだけに何度もこのゲームを周回したレベルで好き
14┃絶対魔獣戦線:メソポタミア┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃不安感を煽る不気味でゾワッと来るBGMが絶望的なステージとマッチして最高の雰囲気を作り出している。
15┃ポニの大峡谷┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃大自然感あふれる壮大なメロディ!今までのポケモンにありそうでなかった曲
【コメント】
毎年集計お疲れ様です!今年も応援してます。頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃いつまでもあのバトルは忘れないと思う
02┃玻璃(はり)┃ざくざくアクターズ┃Win┃こっから王国が大好きに
03┃貝がら峠〜Long Version〜┃ざくざくアクターズ┃Win┃祭りのにぎやかさとEDの寂しいような感覚の混在する不思議な曲
04┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃最近ゲーム内じゃ聞かないけどこれが一番アガる
05┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS ┃
06┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃贅沢戦闘BGM
07┃ドールメイクのうた┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃合いの手好き
08┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3、360┃
09┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3、360┃
10┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃パビリオンの電脳好き
11┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃子供のころの良き思い出
【コメント】
集計お疲れ様です、今年こそはと思い初参加です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Reincarnation┃幻影異聞録#FE┃WiiU┃黒乃霧亜(ナンジョルノ)LOVE
02┃ファイアーエムブレム〜光の戯曲〜┃幻影異聞録#FE┃WiiU┃発音はエンブレムでもいいらしい?w
03┃シェンムー 〜莎木〜/Original Version┃シェンムー1章横須賀┃DC┃胡弓が〇
04┃what you are┃ロストオデッセイ┃X-BOX360┃シーナ・イーストンの美声で
05┃タイトル〜メニュー画面┃ARMS┃NS┃お〜お〜お〜♪(ARMSグランプリ公式ソング)
06┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃光吉ボイスが響く
07┃The key we've lost(前半)┃XenobladeX┃WiiU┃ラストバトル
08┃砲撃戦2┃エターナルアルカディア┃DC┃VSアルマダ提督船&ギガス
09┃花咲く乙女┃サクラ大戦┃SS、WIN、DC、i-mode、PSP┃幕を降ろす歌
10┃未来〜ボヤージュ〜┃サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜┃DC、WIN、PS2┃パーカッション楽しい
11┃Sona mi areru ecsancitu 其は聖なる御使いなりや┃パンツァードラグーンRPG AZEL┃SS┃歌:伊東恵里
12┃Anu Orta Veniya┃パンツァードラグーンオルタ┃X-BOX┃歌:伊東恵里
13┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔 君の元へ帰るまで┃Wii┃耳に残る
14┃戦え、ワンダフル・ワンダブルオー!┃The Wonderful 101┃WiiU┃神谷作詞、唄FORESTA
15┃メインテーマ┃ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド┃WiiU、NS┃エンドクレジット
【コメント】
知らぬ間に選ぶ数減ってたw15曲選ぶのは悩みますな。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Neon Days┃ファンタシースターオンライン2┃PC、VITA、PS4┃圧倒的開放感と疾走感。
02┃Neon Nights┃ファンタシースターオンライン2┃PC、VITA、PS4┃最高に夜の都市高感。
03┃Sacred Corridor Prode┃ファンタシースターオンライン2┃PC、VITA、PS4┃神聖さに邪悪さがいい感じに加わっている。
04┃Beneath the Mask┃ペルソナ5┃PS3、PS4┃歌声の吐息まで素敵。魅せてくれます。
05┃Apocalypsis Noctis┃ファイナルファンタジー15┃PS4、XBOXONE┃壮大でいてどこか切ない。曲は好き。
06┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃素晴らしい透明感。
07┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃盛り上がりかたが半端ない。
08┃色のない場所┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃曲が流れるフィールドのイメージそのまま。切なくて、でも美しくて、それが泣ける。
09┃ギーザ草原┃ファイナルファンタジー12┃PS2┃雨季でも乾季でも似合う曲。
10┃明石国行近侍曲┃刀剣乱舞-ONLINE-┃PC、And、iOS┃和と洋が違和感なく融合している。
11┃サリカ樹林┃ファイナルファンタジー12┃PS2┃流れるようなピアノの旋律が好き。
12┃自由への闘い┃ファイナルファンタジー12┃PS2┃これはもうラスボス用交響曲といえると思う。
13┃闇の手先がここにもいたか┃ミスティックアーク┃SFC┃戦闘シーンの起承転結が短いながら詰め込まれている。
14┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃フィールドそのままの曲。美しい旋律なのに物悲しい。
15┃彩りの大地┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ダンジョンに挑んでいる感じが好き。
【コメント】
今回初めての投票になります。絞りに絞った15曲なので順位なんてありません。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Far Journey┃雷電V┃Xbox1┃サビの開放感からの疾走感には忘れられない。
02┃НУМЛ┃pop'n music うさぎと猫と少年の夢┃AC┃何か懐かしさを感じさせる曲。
03┃Crystal of Abyss┃雷電V┃Xbox1┃これ程壮大でメロディアスなBGMは聞いたことがない。
04┃doragonsong┃FFXIV┃PS3,PS4,Win,Mac┃漂う哀愁感がイシュガルドのストーリーを思い出させる。
05┃Fortress of Philosophy┃雷電V┃Xbox1┃交互に出る流れるような主旋律と印象づけるリズムが泣きメロのサビを際立たせる。
06┃Fading Star┃VOEZ┃iOS,And┃キラキラした音が幸せを感じる。
07┃Answers┃FFXIV┃PS3,PS4,Win,Mac┃哀愁の中に雄大さが含まれている。
08┃Timepiece PhaseⅡ┃GUITARFREAKS 10thMIX & drummania 9thMIX┃AC,PS2┃バロックにある美しさが類を見ない程である。
09┃究極幻想┃FFXIV┃PS3,PS4,Win,Mac┃コーラスの主旋律で既に鳥肌が立った。
10┃Apoplexy┃FINAL FANTASY TACTICS┃PS,PSP┃FFTの中で最も奮起させるBGM。
11┃少女が見た日本の原風景┃東方風神録┃PC┃極まった儚さを最後まで繋げている。
12┃ナナシマ┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃このアレンジが一番冒険心を沸かせた。
13┃城のテーマ┃ワルキューレの伝説┃AC,PCE,PS,Win┃数少ない音で爽やかで幻想的な場面の表現している。
14┃雄姿と苦難┃オーディンスフィア レイヴスラシル┃PS3,PS4,PSV┃イントロから盛り上がり全開である。
15┃艦これ┃深海水上打撃部隊┃PC,And┃重く暗く,美しくもあるBGM。
【コメント】
集計大変だと思いますが頑張って下さい。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃祭の夜はいいよね!僕も大好きだ!
02┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃Win┃最初で最後のボス曲とか卑怯すぎない?
03┃Pastel Subliminal┃フシギセブン体験版┃Win┃体験版の時点で惚れ込んだわ!馬鹿め!
04┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃フリゲSTGなら外せない一品
05┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃*ハグレ王国が立ちはだかっている。
06┃MEGALOMANIA┃UNDERTALE┃Win、Mac、Linux┃やっぱり一番聴き込んだって すいません二度と行きませんから
07┃Bonetrousle┃UNDERTALE┃Win、Mac、Linux┃できればNyeh heh heh!まで一曲にしたい
08┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC、GBA┃このシリーズではSFC2が一番好きなので
09┃The Queen of Soldier┃エンチャントファーム┃Win┃前年よりは聴く頻度が下がってこの位置に
10┃explorer┃ふしぎの城のヘレン┃Win┃Steam版でも音楽そのままなんだろうか 一応フリゲ版の方で
11┃Synchronize┃エンチャントファーム┃Win┃赤エンカ!ワイバーン!オート戦闘!→死
12┃決別との再開┃イストワール┃Win┃サントラ発売記念に ここまで辿り着くのに何人の牛が死んだか覚えているのか?
13┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win、Mac、Linux┃あなたのランキングもそろそろ終わりを迎えるようだ。
14┃World of Spirit┃PSP┃ダライアスバースト┃思い思いに入れていったらこんな所に
15┃荒野の果てへ┃PS┃ワイルドアームズ┃下がりに下がったけど初めてクリアした想い出のRPGなので
【コメント】
フリゲばっかじゃねえかお前のランキングよぉ!
集計大変ってレベルじゃないでしょうけれど結果発表期待しています
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃パレスの度に楽しみにしていた曲。テンション上がる。
02┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃今にも春風が吹かんばかりの爽やかな曲。
03┃DNF FW15C -Ⅱ-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃響く電子音がたまらないハイテンション曲。
04┃BLUE REFLECTION┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃前者とは打って変わって静かな曲。後ろの環境音が良い味出してる。
05┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃今まで知った中で一番かっこいいゲーム曲。
06┃グリーングリーンズ┃毛糸のカービィ┃Wii┃超ほっこり。する。うん。
07┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃シャリステラの凛々しさを象徴せんばかりの曲。
08┃昼凪を送って┃シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃風吹く水の都が目に浮かぶ曲。
09┃逆襲の時┃パワプロクンポケット13┃DS┃努力、友情、勝利。パワポケの癖にキチンと野球しやがって…
10┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2,DS┃行くぞ、劣化レプリカ!
11┃とある街の風景〜夕〜┃ソフィーのアトリエ〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PSV┃
【コメント】
集計お疲れ様です。頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃レイル・ロマネスク -piano solo-┃まいてつ┃PC┃ハチロクかわいいよハチロク。
02┃レイル・ロマネスク┃まいてつ┃PC┃まいてつの世界観がよく表れた曲。最高です。
03┃どこまでも続くこの路を┃まいてつ┃PC┃怒涛のハチロク推し。可愛いから仕方ない。
04┃士魂の反撃┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃こんな曲をバックに全力で殴り合ったら燃えるに決まってるじゃないですか
05┃錆び付いた鍵┃STELLA GLOW┃3DS┃ポポを意地でも救ってあげたいと思わせる一曲。町長は絶対に許さない
06┃電撃Shower┃STELLA GLOW┃3DS┃ポポが楽しそうでなによりです。だが町長は許さん
07┃氷世界┃STELLA GLOW┃3DS┃ヒルダの思いがこもった曲。off vocalでもいい曲だったり。
08┃迷宮III 晦冥ノ墓所┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃hageと雰囲気とですっかりトラウマステージになったので。
09┃戦場 空は鳴り、地は裂けて┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃個人的に歴代で一番燃えたボス曲。なお余裕でhageる模様
10┃銀翼の凶星 ~ バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS,NS┃戦ってて楽しいのに曲もカッコいいとか最高かよ
11┃めがみめぐり - Game Size Version - ┃めがみめぐり┃3DS ┃うちのツクモはルンバを私の兄弟と勘違いしてます。教えたのは私だけど
12┃Nine point eight┃Deemo┃iOS,And ┃イイキョクダナー→ん?あれ、この歌詞……→9.8ってそういうことかよおおおおおお
13┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV ┃緊迫感と高揚感が入り混じった曲。未だにお気に入りから抜けない
14┃櫻ノ詩┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃win┃文句なしの名曲。次作はよ
15┃Dragonslayer Armour┃ダークソウルIII┃PS4,Xbox1,Win┃まさに正統派ボスといった感じ。個人的に大好きなボスなので
【コメント】
今回は開催の合図を見逃してしまったせいで投票が遅れてしまった……
投票曲で大体察せると思いますが、はい、ちっぱい大好きです。でも大きいのが嫌いなわけじゃないんやで?
集計、頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃
02┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃
03┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃PC┃
【コメント】
初めての投票なので不備があるかもしれませんがよろしくお願いします。
集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神代より伝わりし伝承┃かくりよの門┃Win┃重々しい曲の始まり方がほんと大好き
02┃決勝戦┃クイズマジックアカデミーⅧ┃AC┃華やかな舞台を彷彿とさせるのが良
03┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃軽やかな曲調が始まりって感じでいいっすね
04┃Bonus Game┃Teenage Mutant Ninja Turtles┃SNES┃激しいギター音でノリノリになれる曲
05┃Final Boss┃東方蒼神縁起┃Win┃まさにラスボス戦だといえる曲
06┃Swamp Land Stage┃ライデンファイターズ2┃AC┃激しいベースがかなりお気に入り
07┃Battle 2┃Super Bomberman R┃NS┃ノリの良い新曲
08┃RIVAL MODE┃ぷよぷよSUN┃N64┃他の機種もいいが64こそ至高
09┃オカルティクスの魔女┃黄金夢想曲†CROSS┃Win┃バックコーラスも合わせて盛り上がる
10┃Battle 5┃ボンバーマンオンライン┃Win┃Battle1も良かったけど断念してこっちで
11┃assault┃ゴールデンアックス デスアダーの復讐┃AC┃いかにも戦場なBGMが勇ましい曲
12┃Stage5 Boss Seseri vs. Seseri┃ESPGALUDA II Black Label┃360┃弾幕のように激しい曲調に引き込まれますね
13┃ニューメキシコ┃ミッキーのレーシングチャレンジUSA┃N64┃このゲームの他の曲もぜひ聴いて欲しい
14┃Demystify Feast┃東方萃夢想┃Win┃ZUNペットの盛り上がりが最高
15┃Fly Away┃パンヤ┃PSP┃サービス終了から1曲入れようと思った
【コメント】
当然ながらどのBGMも素晴らしく1位を決めるのが一番難しかったですね。
新作のボンバーマンRからも1曲入れましたが他にもボス曲などいい曲が多く中々1つに絞れませんでした。
皆が知らない良曲を伝えたいというのもありマニアックなとこからも選曲しています。集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Insane Techniques┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃ゲーセンで聴いて鳥肌が立った曲。天才が作った曲だと思う。クレープおじさんは最高。
02┃カービィ凱旋┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃カービィの曲で永遠のナンバーワン。世界の危機を退けたヒーローの本当の姿を、この一曲が纏め上げている。
03┃garden┃beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY┃AC, PS2┃自分が知っている庭の中で一番の庭。
04┃天空の華┃jubeat prop┃AC┃泣きメロで本当に泣きそうになる。子どもの頃に見た花火は、なんというかとても切ない気持ちになったなあってなる名曲。知名度以外完璧だと思う。
05┃ホドモエシティ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃キャッチーなメロディがとても好み。ポケモンの町BGMでおおっ!となったのはこの曲が初めてでした。
06┃ワルイージピンボール┃マリオカートDS┃NDS┃このコースの全てが好き。
07┃宛城、炎上!!┃CHUNITHM PLUS┃AC┃頭の悪い曲名と頭の悪いガバキックと頭の悪い譜面その他諸々が最高に最高。
08┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃グルーヴコースターで初めて聴きました。ゲーセンで泣きそうになったのは怖いお兄さんにカツアゲされた時以来でした。シューターの方達も是非グルコスの譜面を見てほしい…。
09┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃いい意味でずるい曲。こんなんずるいわ。
10┃Got more raves?┃GROOVE COASTER┃AC┃ゴモア。変拍子が癖になる。頑張ってノーアイテムでフルチェインしたのはいい思い出。
11┃軽いざわめき┃太鼓の達人9┃AC┃世界観が最高に太鼓の達人してるダジャレ曲と見せかけたオシャレ曲。夢落ちして完成される歌詞が大好き。
12┃Overworld Day┃Terraria┃Win,PS3,PS4,PSV,360,Xbox1,iOS,And,WiiU,3DS┃おはようございますの曲。名曲ばかりのこのゲームの中でも一番好き。起き抜けに流して外でコーヒーを飲みたくなる。
13┃ドーパミン┃jubeat saucer fulfill┃AC┃ワブルベース。U1さんはすげえ。
14┃PRIVATE SERVICE┃パカパカパッション2┃AC,PS┃チュウニズムで知った曲。一聴き惚れでした。
15┃2112410403927243233368┃GROOVE COASTER 2 HEAVENLY FESTIVAL┃AC┃253215さんをすこれ
【コメント】
初投稿です。
今年も開催ありがとうございます!
このランキングで自分の知らない数々の名曲と出会うことが出来ました。
この感謝の思いを投票という形で送らせていただきます。
集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃残響dearless┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃iOS,And┃前回投稿できなかった1曲。ストーリーからこの曲までの流れが最高。
02┃MARELESS┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃iOS,And┃前回に引き続き。最初聞いたときの衝撃は忘れられない。
03┃Guardian of Guardian┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃iOS,And┃ボス戦前のイベントBGMでは一番好き。ザ・ラストダンジョンって感じ。
04┃The Sky of Sadness┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃実装された時狂ったようにやってた。アルバム版のラストに向かっていく盛り上がりが本当に素晴らしい。
05┃渚を越えて┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃発令!艦隊作戦第三法、最終海域ボス戦BGM。暫くの間イントロが頭から離れなかった。。
06┃凱歌┃白猫プロジェクト┃iOS,And┃イベント復刻時からの参戦ですが、この曲には凄い惹かれました。
07┃リトルリドル┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃実装時期的にギリギリかな。アウトロの静かに消えていく感じがいい。
08┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃V3は演出面が本当に素晴らしかった。惜しむらくはもっといろんな場面で聞きたかった。
09┃Let's コロシアイ┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃このBGM聞きながら夜中プレイするのは気が狂いそうだった(褒め言葉)。
10┃未来と魔球とジンルイ┃パワプロクンポケット14┃NDS┃野球ゲームとは何かを考えるBGM。
11┃英雄の証 〜 ミラクル☆ミルクティ┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃ボーカルアレンジとして凄い好き。風評被害はさておき。
12┃DANGANRONPA V3┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃サイコクールな歴代OPアレンジ。すっごくジャジー。
13┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃丁度今イベでこの曲のアレンジが使われていますね。メロディ切り替わり前の合いの手入れたい感じがたまらない。
14┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS,PSP┃曲名通りのシチュエーションで当時凄いワクワクしてた。
15┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃最終決戦に相応しい盛り上がり。凄い時間かけたのを覚えてる。
【コメント】
3曲制限のお陰で少し幅も広がり懐かしい曲にも入れられたかな。
(とはいえやはり偏りがありますが)
集計大変かと思いますが、何卒よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Asgore┃UNDERTALE┃PC,PS4,PSVITA┃最近になってようやくやる事ができました この曲は切な過ぎる
02┃新世界秩序┃GRANBLUE FANTASY┃iOS,And,PC┃ツインボーカルでとてもいいのだけれども流れる場面が少ないよorz
03┃遺サレタ場所 / 遮光┃ニーア オートマタ┃PC,PS4┃オートマタの幻想的な廃墟にぴったりの曲2バージョンありますがやっぱりこっち!
04┃ナル・グランデ┃GRANBLUE FANTASY┃iOS,And,PC┃新空域のテーマケルトチックでたまりません
05┃生マレ出ヅル意思┃ニーア オートマタ┃PC,PS4┃カミニナル!
06┃遊園施設┃ニーア オートマタ┃PC,PS4┃どこか悲しげでミステリアスな雰囲気の曲
07┃希望Searching┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSVITA┃シリーズ恒例の衝撃展開の5章普通のよりもこっちのほうがいいですね
08┃V3議論 - SCRUM┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSVITA┃いろいろいわれてますがスクラムはかなりよかったですもちろん曲も
09┃Hopes And Dreams┃UNDERTALE┃PC,PS4,PSVITA┃絶対に負けない強いケツイを感じる曲
10┃Another Medium┃UNDERTALE┃PC,PS4,PSVITA┃SAVE the worldと迷いましたがこっちにピコピコしてて良い
11┃The Whims of Fate┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃パレスの中ではかなり印象にのこってる曲ですね びっくりするくらい聞き飽きない
12┃母のいた日々┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃次に印象に残っている曲 砂漠きつかったなぁ・・
13┃Beneath the Mask┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃今日はもう寝ようぜ
14┃Go Tell Aunt Rhody┃バイオハザード7 resident evil┃PS4,Xbox One,PC┃原点回帰 これむすんでひらいてらしいですね
15┃Fallout 4 Official Main Theme┃Fallout 4┃PS4,PC,Xbox One┃今でも発表されたときのことを覚えています vaultを出るときにもながれますがとても感慨深かった
【コメント】
同一ゲームタイトルは3つまでということでかなり迷いましたが何とか絞りきりました
毎年楽しみにしてます
集計大変だと思いますががんばってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃解放への勇進┃ファイアーエムブレムEchos┃3DS┃リメイクで鳥肌たったBGMその1、勇壮な感じがパワーアップしてていい。
02┃雄々しき者たちよ┃世界一長い5分間┃PSvita┃このゲームの戦闘曲で個人的に一番耳に残る曲だと思う。ピアノ音がいい。
03┃恐れを知らぬ白刃の┃ファイアーエムブレムEchos┃3DS┃リメイクで鳥肌たったBGMその2、リメイク前もそうだったが耳に残る。
04┃その名はマフティー・ナビーユ・エリン┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSvita┃ずっとGジェネでしか流れてなかったので、遂にスパロボで聞けたことに感動・・・
05┃The Wight to Remain┃Crypt Of The Necrodancer┃PC,PS4,PSvita,iOS┃前回入れなかったので今回こそはと上位に。
06┃魔王との決戦┃世界一長い5分間┃PSvita┃このゲームで恐らく一番聞くBGM。常にクライマックス感が半端ない。
07┃Positive Force┃VVVVVV┃PC,3DS┃いやータワーきつかったわ・・・と思い出させるテンション上がるBGM。
08┃Heartache┃UNDERTALE┃PC,PS4,PSvita┃その後の展開に初見で衝撃を受けたのでこのBGMが一番印象に残っている。
09┃戦火を交えて┃ドラゴンクエスト5 天空の花嫁┃SFC,PS2,DS┃ドラクエの戦闘BGMではやはりこれが一番。コンサートで生で聞けたので。
10┃Pushing Onwards┃VVVVVV┃PC,3DS┃鬼畜トリンケットで耳に焼き付いたBGMですよええ・・・。
11┃Memories┃世界一長い5分間┃PSvita┃このBGMが流れるシーンの展開がすごく好き。泣ける。
12┃Blue Radience┃ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー┃3DS┃通常戦闘ながら長いBGM、後半部分が好き。
13┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC,PS,DS┃外せないマイ目覚ましBGM。常連だと思うのでこのへんで。
14┃風と羽根が還る場所┃ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー┃3DS┃ハープと弦楽器がいい悲壮感を醸し出している。
15┃神秘の館 序盤┃カルドセプトリボルト┃3DS┃CPUとのフリー対戦は大体この曲でプレイしていました。
【コメント】
前回の初参加は定番曲や古めの曲が多かったですが、
今回は新しめの曲を中心に入れてみました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Weight of the World/the End of YoRHa┃ニーア オートマタ┃PS4 Win┃ココデ 諦メ マスカ?
02┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS3 PS4┃イントロからわかる敵の大物感…P5イチオシの名曲
03┃砂塵ノ記憶 甲 ボーカル有┃ニーア オートマタ┃PS4 Win┃元から好きだったがコンサートで聴いてもっと好きになった
04┃The Whims of Fate┃ペルソナ5┃PS3 PS4┃どうなのパレスのテーマ。オサレなボーカル曲の流れるカジノイイね!
05┃ボス戦・未来┃アナザーエデン 時空を超える猫┃iOS Android┃正式曲名不明。今一番サントラが楽しみなゲーム。イントロかっこいい!
06┃フィールド・未来┃アナザーエデン 時空を超える猫┃iOS Android┃ 正式曲名不明。物悲しい未来
07┃Will Power┃ペルソナ5┃PS3 PS4┃覚醒シーンは大好物
08┃曖昧ナ希望/氷雨┃ニーア オートマタ┃PS4 Win┃悲しいほど美しい旋律
09┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3 360┃普通のボス戦なのにこんなに壮大でいいのか
10┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PC PSP┃熱血課長爆走のテーマ
11┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win PSP PS3 PSV┃しばらく操作をやめて聞き続けていたくらい好き
12┃荒野の果てへ Ver.Detonator┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃ あえてこっちのバージョンを選ぶぜ!
13┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃ 最初の戦闘BGMがこれって贅沢
14┃三羽烏漢歌┃グランブルーファンタジー┃iOS Android PC┃ はじめて聴いた時笑ったけど普通にいい曲だと思ってる
15┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ やっぱりこの曲ははずせなヒィーィジヤロラルリーロロロー
【コメント】
集計お疲れ様です
毎年楽しみに見ていて、今回はじめて投票してみました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃藍の運命(デュエット版)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS ┃NTRのテーマとか言わないでね!
02┃菫青石 RoRoVer┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS ┃歌と電子音声とのマッチがグッド
03┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN,PSP,PS3,PSV┃ゲー音の世界にハマるきっかけ。大好き
04┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP,PSV┃定番の鳥肌曲
05┃成歩堂龍一 〜異議あり! 2016┃逆転裁判6┃3DS ┃なるほど君立派になって…
06┃追求 〜追いつめあって┃逆転裁判6┃3DS ┃勢いそのままにテンションもMAX!!
07┃No Way Back┃GOD EATER┃PSP┃流れるシチュも相まってただただかっこいい
08┃最後のセッション〜マラドー戦 後半┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃集大成感が素晴らしい
09┃Theme of Velvet┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃涙腺が…
10┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃ご祝儀は終わらない
11┃ドールメイクのうた┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃迷曲であり名曲。だーめ!
12┃Shooting Star (Ver.RR3)┃流星のロックマン3┃NDS┃涙腺が…(3曲ぶり2回目)
13┃FINAL TRANSMISSION┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃涙腺が…(2曲連続3回目)
14┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃涙腺(ry もうねエグゼシリーズBGM最高
15┃不安定な神様┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS3,PS4,PSV ┃イベントシーンで最高に盛り上がる。決して不安定な髪ではない。
【コメント】
ついに投票に手を出してしまった
毎年めっちゃ楽しみにしてます
大変な作業だとは思いますが、集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃
02┃成歩堂龍ノ介 〜異議あり!┃大逆転裁判┃3DS┃
03┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤緑青┃GB┃
04┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判┃3DS┃
05┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
06┃キキョウシティ┃ポケットモンスター金/銀/クリスタル┃GB┃
07┃追求〜追いつめられて┃逆転裁判 ┃GBA┃
08┃THEME OF ROCKMAN EXE2┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA┃
09┃エンジュシティポケットモンスター金/銀/クリスタル┃GB┃
10┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
11┃YellowZone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士┃PS3┃
12┃追求〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃
13┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
14┃王泥喜法介 〜新章開廷!2016┃逆転裁判6┃3DS┃
15┃Spider Dance┃UNDERTALE┃PC┃
【コメント】初めての投票
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2,PS3┃キンハーはいいぞ
02┃死闘┃俺の屍を越えてゆけ┃PS,PSP┃俺屍はいいぞ
03┃Heartache┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux,PS4,PSVITA┃アンテはいいぞ
04┃バトルテーマⅠ┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃アンサガは意外といいぞ
05┃夕焼けWant you┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜 ┃N64┃ネオ桃山はいいぞ
06┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃クロノクロスはいいぞ
07┃戦闘!ルザミーネ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃人妻はいいぞ
08┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃P4はいいぞ
09┃ラージマップ┃真・女神転生IV FINAL┃3DS┃メガテン4Fはいいぞ
10┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃ゼノブレはいいぞ
11┃ハイラル平原メインテーマ┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64,3DS┃時オカはいいぞ
12┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2,PS3,PSV,PS4,PC┃FF10-2はよくないぞ
13┃Scutum - fang┃テイルズオブリバース┃PS2,PSP┃TORはいいぞ
14┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2,PS3,PSV,PS4,PC┃リュックはいいぞ
15┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃FE覚醒はいいぞ
【コメント】
集計お疲れ様です。
2017年発売のゲームを1作もプレイできていないことに気が付きました。時間と金が欲しい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃こいつ&あいつのテーマ┃極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜┃AC┃使用機なので
02┃走れ!走れ!それ走れ!┃極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜┃AC┃体育祭で流れるやつ
03┃なにみてはねる?┃極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜┃AC┃わらべ歌いいですね
04┃The Goonies 'R' Good Enough┃グーニーズ┃FC┃元になった映画は見たことがないのだけれど
05┃〜 ダブドラ兄弟のテーマ〜竜一・竜二登場〜┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃当時は元ネタのゲームを知らなかった
06┃エレキ・デ・チョコボ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃エレキバージョン好き
07┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃もっと聴く機会多かったらよかった
08┃通常 帝王大学ニ軍 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃後半部分の開放感がすばら
09┃関東G1ファンファーレ┃ダービースタリオン┃PS┃すぎやまこういち作曲、ドラクエの新作に似たような曲が
10┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃最近ランキングでもおなじみの
11┃Puzz-Rock〜Nightmare Load〜┃対戦ぱずるだま┃AC┃あせってミスる
12┃Puzz-Rock〜DoubleEdge〜┃対戦ぱずるだま┃AC┃以降のシリーズでも使ってほしかった
13┃LastBattle-T260G-┃サガフロンティア┃PS┃音楽だけ聴いて惚れた
14┃PASSING BREEZE┃アウトラン┃AC┃俺がアウトランつったらこっちの曲だろうが! 後半の哀愁が泣ける
15┃Go Straight┃ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌┃MD┃Diggin' in the Carts で聴いて好きになりました
【コメント】
とっちらかった選曲だな
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃虚空島戦役┃エストポリス伝記┃SFC┃このOPがあったからゲーム音楽という存在に興味を持ちました。
02┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC, PS, PS2, PS3、PSP、PSVita、Win┃暗闇に一瞬浮かんだあまりに強大な敵。彼に惚れさせるなんてずるいもんです。
03┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃1ターンごとに頭をフル回転させた、手に汗握る闘い!かわいいよマリオンちゃん。
04┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃帰ってきたG.T.!相変わらずデカァァいッ!! 一層機械的になった絶望感ながらやはり愛しいものです。
05┃1000 clouds┃カラス┃AC, DC, Wii┃モノクロの世界に飛び込んだと思ったら、あまりに澄んだ絶望曲に出会いました。
06┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC, SS, PS2┃未だこの一面を超える曲には出会えていません。あまりに明るい絶望。
07┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃雨に濡れたその日に、逆襲を始めよう。
08┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃この曲に惚れてエスプガルーダ筐体を探し回ったものです。
09┃玻璃(はり)┃ざくざくアクターズ┃PC┃デーリッチ、デーリッチこそハグレ王国の王様。本当に良かった。
10┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃これぞゲーム音楽、という展開。前回急に惚れました、ありがとうございます。
11┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃これがゲーム音楽だなんて贅沢な…ラスボスじゃないなんて!
12┃The Stains of Time (Maniac Agenda Remix)┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3┃攻撃的なエレキギターと電子音!熱い!爆音推奨!
13┃Catabolism┃ダライアスバースト クロニクルセイバーズ┃PS4, PS, PC┃イカ!奇妙かつ攻撃的で幻想的な世界観は完璧。
14┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCECD┃ビューティフォー…
15┃SAVE the World ┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux ┃あまりにきらきらしていて鮮やかすぎるラスボス。そんなのお断りだ!
【コメント】
順位など迷わなくていいのに迷ってしまいました。集計が大変なことと思いますが、どうかよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エンディング・テーマ┃ファイナルファンタジー┃FC┃曲・内容共にFFのEDの中では1が特に好きです。
02┃One World┃FOREVER BLUE 海の呼び声┃Wii┃OPの美しい映像ととても良く合っていました。続編は出ないのでしょうか・・・?
03┃ラストバトル - 覚悟は いイカ!!!┃妖怪ウォッチ┃3DS┃コミカルさ、おどろおどろしさ、勇ましさを兼ね備えた、妖怪ウォッチのラストバトルにふさわしい曲。メインテーマアレンジも熱い。
04┃Intruder┃リーナのアトリエ 〜シュトラールの錬金術士〜┃NDS┃フォルクスリートのアレンジ版を聴いて知った曲。
05┃バトルオブプロビデンス┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃2巡目の世界で和解した、かつての敵が助けてくれる展開とマッチした盛り上がる曲。
06┃盛夏に佇む┃屋上の百合霊さん┃Win┃静かな中にも確かな熱量の感じられる夏の曲。
07┃この想いをハープにのせて┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃
08┃桜町┃妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打┃3DS┃妖怪ウォッチ2の代表曲。ノスタルジックな雰囲気がいい。
09┃麗しき戦士(前半)┃カルドセプト リボルト┃3DS┃
10┃光の4戦士 魔物との戦い〜強敵 [BRAVELY DEFAULT For the Sequel Ver.]┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃レトロ感がたまらない。
11┃クワガタとカブトムシ┃妖怪ウォッチ2 真打┃3DS┃これゲーム曲なの・・・?と思わせてからのゲラゲラポーが好き。
12┃ウラウラ島10番道路┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃
13┃雪とガラスの村┃イリスのアトリエ エターナルマナ┃PS2┃こちらもフォルクスリートで知った曲。
14┃哀しみを胸に┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃とてもドラマチックな曲だったのだと11をプレイして気づきました。
15┃KJ Rap Live in -Club MONGEE-┃妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラ/スキヤキ┃3DS┃ゆったりとした原曲からのもんげ〜ノリノリなアレンジ。
【コメント】
集計よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃私にゲーム音楽にハマるということを教えてくれたこの曲を一位に。それくらいインパクトのある曲。
02┃B路スタッフロール「尽きる」┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃サウンドに圧倒されました。類似性を見ない不気味な雰囲気に魅了されます。
03┃Lullaby for Mergo┃Bloodborne ┃PS4┃赤さ…赤ちゃん用のおもちゃの音をゲームに使うか!?落ち着く音なのに不安になるメロディー。そこが好き
04┃Lady Maria of the Astral Clocktower┃Bloodborne ┃PS4┃聞いてる暇ないボスですが、聞いただけで戦闘を思い起こさせるゲーム音楽は見事。
05┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃初めて聞いた時のサビの盛り上がりに一瞬で心を奪われました。
06┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃未プレイですがサントラ買いました。気合が入ります。かっこよすぎ。
07┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃超ノリノリになれる曲。ライブできいた時も最高でした。
08┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃小さい時、この曲を聴くためにフロンティア頑張りました。今でもゾクゾクします。
09┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃惚れる。ほんとこれ。
10┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃これを聞いてると、焦りも出てくるけど、「やらなきゃ」という使命感も出てくる。難しかったですがこの曲に救われました。
11┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃何回もやってるうちに好きになった。2はそういうのが多い気がする。新作ください。
12┃ヘルプロミネンス┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃ロッテリアー 火山の迫力を出した隠れた名曲です。
13┃関ヶ原の戦い 東陽┃戦国BASARA4┃PS3,PS4┃BASARAのかっこいい面を前面に出していて好き。かっこいいけど、どこか切ないのがまた好きです。
14┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃これぞ澤野のかっこよさ!男女ボーカルがたまらないですね。
15┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃こいつを倒してやるぜという気持ちになってきます。例え令呪を使っても、石を砕いても…
【コメント】
いつも順位や選曲に迷うので今回は思いついた順に書きました。みんな大好きな曲です。
集計お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オープニング・テーマ「QUIVIVE」┃JBハロルド 殺人倶楽部┃PCE┃激渋ジャズ 今でもソフトをサントラ代わりにして聞いてます
02┃Theme Of Bayonetta 2-Tomorrow Is Mine┃ベヨネッタ2┃WiiU┃ショートヘアにしてからテーマ曲にもラフさが出た気がします
03┃戦い エルフの国┃Miitopia┃3DS┃三姉妹の人選はマツコ、ゆっくり、しずかちゃんにしました
04┃Fly Me To The Moon (∞ Climax Mix)┃ベヨネッタ┃PS3┃とてもエロい処刑専用曲
05┃Funky Dealer┃ジェット セット ラジオ フューチャー ┃Xbox┃レディースアーンドジャントルメン?
06┃Dance and Death “body”┃Code Name:S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン┃3DS┃任天堂史上最も恵まれない隠れすぎた名作 なぜ発売日に試射会をダブらせたのか
07┃Paper Dolls┃Digital: A Love Story┃Win┃簡素な画面とのギャップに驚かされた曲、意外とメロディック
08┃Winter journey's tale┃いけにえと雪のセツナ┃PS4, PSV┃ピアノ曲もこれだけであれば ゲームももっと好き勝手できたと思います
09┃その出会いは絶望か┃ブレイブダンジョン┃3DS┃子供も安心して聴けるShade曲 もっとハイテンポでも良かった気もしますけど
10┃雄々しき者たちよ┃世界一長い5分間┃PSV┃入間川さんの名はもっと広まるべき SYU-PROサウンドの進化したサウンド
11┃群雄┃ヴェスタリアサーガI 亡国の騎士と星の巫女┃Win┃本家?にも劣らぬ堂々とした雰囲気の名曲
12┃覇道を往く者 Rising sun┃戦国大戦┃AC┃本当にたくさん遊んだ思い出のゲームです
13┃Aeolic Guardian┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃また遊びたいなあ武蔵伝(聖剣2リメイクの情報を見ながら)
14┃Iudex Gundyr┃ダークソウルIII┃PS4,Xbox1,Win┃キリキリ締め付けられる感じが最高です
15┃悪代官1のテーマ┃悪代官┃PS2┃メタパロ満載のなんちゃって時代劇、悪役商会の名は伊達ではない演者の悪党っぷり
【コメント】
この中から1曲ぐらいランクインしたら嬉しいなあという感じでチョイスしました
今年はどんな名曲に出会えるのか楽しみにしています
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃you can't fxxk me┃カラス┃AC,DC,Wii┃不快感のあるボスと世界観へ叩きつけるような曲調に倒錯的な明るさを感じる
02┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃タイトル曲なのに聞き入ってしまって始められない
03┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃圧倒的な圧迫感
04┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃シューティングと言えば曲とステージの一体感
05┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃曲とステージと過去作との一体感
06┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃PC┃ゆったりと始まる一面テーマもいいよね
07┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC,DC,Wii┃ラスボスにGabbaを使う狂った世界観
08┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃ボスでかすぎてビビる
09┃Level Theme 1┃シルバーサーファー┃NES┃Tim Follin枠から一つ
10┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃チェケダーン
11┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃少しずつ少しずつ静かに盛り上がるところが良い
12┃MOVIN' IN CIRCLES┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃夜のドライブに出かけたくなる
13┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃ワワワワーニン!
14┃Delusion┃暴れん坊天狗┃FC┃やったことないけど曲好き
15┃UNIVERSE┃グラディウスV┃PS2┃危機感をあおる一面テーマも良いよね
【コメント】
初投票です。不備がないか不安ですが、よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ┃PS3┃歌詞、曲調共に必死さと焦燥感が感じられて好きです。
02 ┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ┃PS3┃アルトネリコといい、EDはずるいです
03┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ┃PS3┃いいです
04┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ┃PSV┃とても印象的な曲。
05┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ┃PSV┃好きです。
06┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃転調がたまらない。
07┃ヌエドリ┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS4┃うたわれるものを象徴した良い曲だと思います
08┃Give me┃幻影異聞録FE┃WiiU┃病みつきです。
09┃デスクトップ┃.hack//G.U.┃PS2┃聞く機会がかなり多い曲。
10┃夏の大三角┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃きれいな音色が好きです
11┃櫻ノ詩┃サクラノ詩┃Win┃全ての始まりという感じ。
12┃DearMyFriend┃サクラノ詩┃Win┃櫻ノ詩を意識した感じが好きです。
13┃Reminiscence┃TalesWeaver┃Win┃TWといえばこれかなと。落ち着いた上品な曲だと思います。
14┃Second Run┃TalesWeaver┃Win┃よく聞いてました。
15┃櫻ノ詩┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃大好きです。
【コメント】
今回は順位が読め無さそうです。
結果が楽しみです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BOSS┃真・女神転生┃SFC┃このゲームは全ての曲が名曲、その中から代表として
02┃呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃かっこいい曲でしかもスルメ曲
03┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃今でも聞くと燃えてくる曲
04┃御柱の墓場 〜 Grave of Being┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃名曲揃いの風神録その中でもイチオシ
05┃Reversal!┃ラストレムナント┃PS3、PC┃無茶苦茶一歩手前ですごくいい曲
06┃妖怪の山 〜 Mysterious Mountain┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃スピーディーさと重厚さを併せ持つ名曲、なんで射命丸の曲なんだよ!!
07┃恋色マスタースパーク┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃メイガスナイトより俺はこれなのだ!
08┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃当時のスクウェアの音楽の良さを思い出させる
09┃ラストリモート┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃カッコよくてうら寂し曲
10┃会話1┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃このゲームのイメージと思い出が一番わいてくるんですよこの曲が
11┃廃墟┃真・女神転生┃SFC┃後半のフィールドの曲、美しく透明できれいすぎる曲、俺の感覚がおかしいのか
12┃DONDEN┃ブレスオブファイアⅢ┃PS┃竜族との戦いの曲なのかな、状況と併せてテンション上がります
13┃冒険の旅┃DRAGON QUESTⅢ┃FC┃この曲とともにゲームあり!
14┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃ハードロック調に聞こえる
15┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC┃自分で弾いてみたい曲、古すぎか?
【コメント】
こうしてみると昔の曲が多い!!
最初は15曲も出てくるわけないやろ、と思ってましたが結局選ぶのが大変でもっと枠が欲しいという状態に。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃真田幸村┃るろうに剣心 十勇士陰謀編┃PS┃隠れた名作にして隠れた名曲。他のBGMも良いのが揃ってマス。
02┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃Win┃この曲はマオちゃんが飛んだり跳ねたりして完成する。
03┃ソニアカオス戦┃もんむすくえすと・ぱらどっくすRPG┃Win┃エロゲというよりもう燃えゲ。乳魔王楽しいよ乳魔王。
04┃Evolution Era┃Deemo┃iOS,And┃Deemo一番のお気に入り。
05┃Fallout 4 Official Main Theme┃Fallout 4┃PS4,PC,Xbox One┃我々はBOSである。
06┃帰るべき所┃天地創造┃SFC┃粉挽き車のカララララ・・・が素敵。
07┃船┃天地創造┃SFC┃港BGM、サントラ未収録曲から一つ・・というかサントラ未収録多いのよね。
08┃Nerevar Rising┃The Elder Scrolls III: Morrowind┃Win┃シリーズのテーマの中で一番好き。
09┃リトルリドル┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃今期のデレステで一番スキ。
10┃the witch under a blue sky┃ざくざくアクターズ┃Win┃バトルシリーズのが人気だけど他のも良い。
11┃Paper Planes Adventure┃Deemo┃iOS,And┃実際にプレイしてて楽しいピアノ単の曲。
12┃Iudex Gundyr┃DARK SOULS III┃PS4,Xbox1,Win┃戦ってて楽しいボスナンバーワン。パリィ!
13┃Darkeater Midir┃DARK SOULS III┃PS4,Xbox1,Win┃傭兵で浴びるほど聞いた。糞ボスに見えて実はスルメボス。
14┃Will The Circle Be Unbroken┃Bioshock Infinite┃PS3,XBOX360,Win┃元は100年前の曲。ゲームに合った素晴らしいテーマ曲。
15┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃艦これで一番。
【コメント】
集計頑張ってください。今年も個人的定番曲をメインに。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃色彩 〜雪花の盾〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃ましゅ……
02┃天球の下の奇蹟┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃最高。日に四回聴いてる
03┃Survive from D-arker's Nest - Struggle┃ファンタシースターオンライン2┃PC┃狂ったステージに狂った音楽
04┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃人理焼却ビーム
05┃戦闘マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃shade兄貴の中で一番好き 分かって
06┃「悪猫退散」-ステージ3┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃Win,PSP┃サビの浮遊感
07┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド┃switch,WiiU┃馬のメロディが入ってるの好き
08┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ポケモン一番やった 好き
09┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃投票し続けてる
10┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃イントロの勢いが好き
11┃216ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド パール┃DS┃普通雪山の曲にこんな綺麗な音使う?
12┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ずっと聴いてた
13┃SCRP_Rarmil┃Succubus Rhapsodia┃Win┃クレスドット兄貴
14┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃ワーニン
15┃North Star┃旋光の輪舞┃AC,360┃サビ好き
【コメント】
今年も決めたぞ〜〜FGOばっかりやった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃この曲だけでストーリーがあるのが素晴らしい
02┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃赤緑世代を狙い撃ちにするイントロ
03┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃このゲームの特徴である自然を体現する、まさしくメインテーマ
04┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃このBGMだけで色々な思い出が湧きあがってくる
05┃神獣ヴァ・ルッタ戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃ミファー・シドのテーマが入ってくるのがグッとくる
06┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃急に流れると恐ろしく、それでいてテンションのあがる一曲
07┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃愛すべき厨二曲
08┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃現代的で和風で不思議なおしゃれさがあり…ゲームの雰囲気ともあった曲
09┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃近代的な和風の雰囲気が良い。個人的にはこちらの曲を推したい。
10┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃疾走感のある管楽器が良い
11┃文豪とアルケミスト┃文豪とアルケミスト┃PC┃大正な世界観が美しい
12┃旅立ち┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃民族音楽に目覚めた一曲
13┃汽車フィールド その2(メインテーマ)┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃この曲を聴きたいためにわざわざ遠回りするまである
14┃最後のセッション〜マラドー戦 後半┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃セッションからこのラスボス曲までの流れは、何度やっても鳥肌が立つ
15┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃宮沢賢治の世界観を表現し、しかも作られたのが1993年だということに驚き
【コメント】
任天堂・和風・民族音楽風に偏っている気がしますが…。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エアリスのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃名曲、リメイクで注目されて欲しい
02┃beautiful morning┃幻想水滸伝II┃PS┃気分が明るくなる曲
03┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃FFのテーマ
04┃{METAL GEAR SOLID}Main Theme┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃ラスト1分の盛り上がり
05┃永遠のアセリア 〜聖なるアレンジ〜┃聖なるかな┃Win┃エロゲソングだが住人受けするのではないか。ラスボス曲
06┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃アレンジ無しの方が好き
07┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃心に響く曲
08┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃光田さんの曲で一番好き
09┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃かっこいい曲
10┃戦い(VSジムリーダー)┃ポケットモンスター 赤/緑/青┃GB┃ポケモンの曲で一番好き
11┃F.F.VIIメインテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃盛り上がりもあり悲壮感も漂う曲
12┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃Win┃爽やかな感じ
13┃戦闘のテーマI┃ラストハルマゲドン┃PC┃テンションのあがる曲
14┃you┃ひぐらしのなく頃に┃WIN┃美しいBGM
15┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃フィールド曲の方もいい
【コメント】
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃今でもずっとリピートしてるくらい好きな曲。
02┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃演出と曲の展開に圧倒されました!
03┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃切なくも熱いラスボス戦の曲です。
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ピアノのイントロからすごく綺麗です。
05┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃ポップでもあり切ない感じも混ざっているカービィらしい曲です。
06┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃ゲームの中で一番好きなEDテーマ。
07┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃狂った変拍子が最高にカッコいい。
08┃Ripple Field┃ハイパーゾーン┃SFC┃このゲームのBGMはもっと知られるべき。
09┃Bioplant┃ハイパーゾーン┃SFC┃BGMが素晴らしいこのゲームの中でも1、2位を争うくらい好き。
10┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃レトロゲームのラスボスBGMらしさ全開でかっこいい!
11┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃シリアスカービィの筆頭です。
12┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃サビがすごくカッコいいです。
13┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃ラストステージへ向かう勇ましさと物語のラストという切ない雰囲気が絶妙。
14┃摩天楼に酔いしれて┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃カービィがネオン街に繰り出している大人チックな曲。
15┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃カービィの海ステージの中でもかなりの人気曲。
【コメント】
選曲がHAL研の作品で固まってしまいました。
集計大変だと思いますが、頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃まさに中ボス!ムービーでこの曲が流れるシーンは燃えるシチュが多く印象が強い曲です
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃雑魚戦(後半)やは曲中盤の疾走感がいいです
03┃はつでんしょけんがく┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃カービィといえば既存曲のアレンジ。その中でもこれは原作の恐ろしさをいい感じにアレンジしてます
04┃グレイヴニル騎士団┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃DS┃いわゆるデモ曲。登場人物はほぼ全員○んでるからか切なくも激しい曲調がいいです
05┃黒騎士ガンツァーとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃DS┃ボス曲の一つ。戦闘曲が39もある中でこれはプレイ中最も印象が強い。主に初見殺し
06┃夜闇迫る古城より┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃DS┃OP曲。プレイしていくうちに誰がこの台詞を言っているのかわかるのが楽しくそして悲しい曲。疾走感があっていいのですが
07┃神獣ヴァ・ルッタ戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃曲自体の壮大さもよくシドやミファー絡みのシナリオもいい…燃える
08┃モルドラジーク戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃疾走感と格好良さがとてもいいBGM。下手だから爆弾使わんと倒せないけど…
09┃往く地の果てには┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃固めた決意とちょっとの不安が現れている曲。長く聞いていられます。
10┃恐れを知らぬ白刃の┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃印象深いのは聖魔の光石で聞いてたからでしょうね。すっごい壮大になってます
11┃解放への勇進┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃上の曲群にも言えることですが原作らしさを残したまま壮大になってるのがとてもいいです
12┃黒きしじま┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃鴉王ネサラのテーマ。ゾクゾク来る疾走感がいいです。
13┃我故に我アリ┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃タナス公オリヴァーのテーマ。オリヴァー自体はただの敵であるハズなのになぜか仲間になり何故か専用曲…でも好きなんですよねえ
14┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃二部終章、防衛戦BGM。人によっては長く聞くことになるためかこちらも壮大で戦意が高揚する曲になってます
15┃王国軍進撃_防衛戦┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃こちらも防衛戦。何度もリトライするマップが多いため印象に残りやすい曲。
【コメント】
ほぼ全部1位って感じになりましたね。
好きな曲ばっかりです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃最終決戦
02┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃ネタ枠
03┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃いつになくシリアスな雰囲気
04┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃いつになくシリアスな雰囲気
05┃ロボトルファイト!┃メダロット┃GB┃全ての始まり
06┃雛菊と鈴掛┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃テンション高い小手鞠
07┃春風のポーレチカ┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃明るくほのぼの
08┃ミルク色の峠┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3,PSV┃夕暮れ的な雰囲気
09┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃このゲームはもう少し注目されていい
10┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃大団円
11┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃案の定の見えてる黒幕
12┃ACE ATTACKER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃MK-Ⅲも復活させんだよあくしろよ
13┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃やはり第一形態
14┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃3楽しみ
15┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃3楽しみ
【コメント】
今年も開催されてよかった。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ソニアカオス戦┃もんむすくえすと・ぱらどっくすRPG┃Win┃エロゲとは思えない、アツすぎる。
02┃輝く針の小人族 〜Little Princess┃東方輝針城〜 Double Dealing Character┃Win┃フレーズの繰り返しでここまで盛り上がるとは。
03┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜Legacy of Lunatic Kingdom┃Win┃燕石版聞いて好きになりました。
04┃ヴォヤージュ1969┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃道中曲では一番好きかも。
05┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC,PS3,PS4,Win┃ストーリーで流れた時は鳥肌モノ。
06┃木ノ葉の門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2┃GC┃ランキングで聞いて懐かしさと同時に中毒に。
07┃Title Theme┃ソルスティス┃FC┃初めて聞いた時は度肝を抜かれた。
08┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃これほど戦いたくないボスは初めてだった。
09┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux┃完全にあっちがヒーロー側でものすごい罪悪感と同時に曲のカッコよさにシビレた。
【コメント】
ここ最近ローテーションで聞いている曲を選んでみました、自分の好きな曲が是非ランキングに上位に食い込みますように!
集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃草木薫る夢路┃ムラサキ┃Win┃これは良い子守唄(唄じゃないけど)
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃曲のかかる場面どおり、明るい満月の夜に聴きたい
03┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃城の広さ・巨大さを感じさせる出だしが良い
04┃摩天楼に酔いしれて┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃キカイの世界になったポップスターならではの都会派BGM
05┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃正体を現した敵を前に、感覚をより研ぎ澄ませているよう
06┃ポニの大峡谷┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃洒脱なギターが心地よい
07┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃鐘の音も相まって「神聖な場所にたどり着いた」と感慨もひとしお
08┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃ときおり背筋に寒気が走るのも含めて盛り上がる
09┃くらがりのこうや┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃共闘したてのジュプトルとヨノワールのテーマ
10┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃グラジオとポケモンリーグで戦う時にも聞きたかった
11┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃後半の曲調はひじりんの回想なのかなぁ
12┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃プレイヤーを終始一貫して昂ぶらせる
13┃津軽旅情節┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃いまだに個人的NO.1のセーブデータ選択曲。三味線ソロが決まってる
14┃からくり忍者サスケのテーマ┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃尺八が好き。それはともかく、なぜサスケのテーマなのか
15┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃文字通り「世界の命運を握る」戦いの曲。まさに決戦
【コメント】
昔のがんばれゴエモンシリーズのサントラが出た喜びでマッギネスのBGM多め。
同一タイトルでの投票枠を使い切ることになるとは
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃聖邪の天使┃爆ボンバーマン2┃N64 ┃最高に熱いラストバトル
02┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS ┃どんなボス相手にも合う
03┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC・GBA┃切ない感じがいいです
04┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃いつまでも聴き飽きません
05┃Theme of Rashid┃ストリートファイターV┃PS4,Win┃らあああしいいいどおおお!!
06┃ARMSグランプリ公式ソング┃ARMS┃NS ┃オーオーと気づいたら口ずさんでる中毒性が高い曲です
07┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC ┃レインボーロードはこれが一番!
08┃FUCK YOU CRAZY┃くるりんPA! ┃PS,SS ┃このゲームは名曲揃いです
09┃ヒミツコース┃スーパーマリオサンシャイン┃GC ┃陽気な感じと裏腹にステージは極悪…
10┃つるつるランド┃ピポサル2001┃PS2┃クリスマスに流したいですね
11┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS ┃かっこいい通常敵戦
12┃サビサビみなと┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64, XBLA ┃ステージがトラウマ
13┃TRUNKS┃ドラゴンボールZ Ultimate Battle 22┃PS┃トランクスにイメージにぴったりです
14┃宇宙怪獣ベムラー┃ウルトラマン┃SFC,AC,GB,MD ┃倒し方がわからず延々聴いてましたw
15┃ロックマン2 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U ┃WiiU ┃ロックマン参戦のPVで聴いてからずっと好きです
【コメント】
毎年楽しみにしてます。
集計大変だと思いますが頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃思わず手に汗握った、久々にガツンときた一曲。
02┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS ┃重苦しかったストーリーから解放されたカタルシスが素晴らしい。
03┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃これぞ大団円。
04┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃PC┃楽しい。
05┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃正に戦乱。息つく暇もない激闘の情景がありありと想像できる。
06┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃とにかく美しい。癒しを求めるような環境では断じて無いが。
07┃code┃Fate/unlimited codes┃AC,PS2,PSP┃
08┃キミ色に染めて┃Splatoon┃Wii U┃Splatoonは良曲揃いだけど、中でも自分が一押しなのがこれ。
09┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
10┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃可愛くて、かっこよくて、何より熱い。
11┃ドールメイクのうた┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃笑える迷曲、もとい名曲。
12┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃
13┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃iOS┃いつまでも聞いてられる。
14┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃
15┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃タイトル曲という括りでは全ゲーム中でもトップクラスに好き。
【コメント】
大変な作業だとは思いますが、集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃もう殿堂入りでいいのでは?
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃DS┃絶対に負けられない
03┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃あきらめるな
04┃戦闘!チャンピオンアイリス!┃ポケットモンスターブラック・ホワイト2┃DS┃明るく最後の戦いを!
05┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃分割されたらここに入れる。敵将撃破
06┃イニシエノウタ/贖罪┃ニーア オートマタ┃PS4┃ニーアと言えばこの曲。だけどまさかこうくるとはと驚いた。
07┃エミール/ショップ┃ニーア オートマタ┃PS4┃前作の感動をギャグで返すスタッフ。
08┃Weight of the World┃ニーア オートマタ┃PS4┃抗え、最後まで。私も加勢する。
09┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃まさかのラスボスは・・・。
10┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃最高のリメイクの最終決戦
11┃Vector to the Heavens┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃DS┃今までで一番倒したくなかったラスボス。多分これからも。
12┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP、PS4、XBOX┃悲しい壮大な最期の歌。
13┃この一撃に桃球レボリューション┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃絶対に負けられない!二回目だ!
14┃「I」〜為 ┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃最終決戦に勝ってくるぞと勇ましく
15┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃クッパ様の最高の雄姿
【コメント】
自宅からなので大丈夫ですよね?集計お疲れ様です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃自分の中で殿堂入りの立ち位置にいる曲。
02┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃初聴のインパクトは今でも忘れられない。
03┃Green Light┃消滅都市┃iOS,And┃至高のEDM。最高の疾走感を貴方に。
04┃BEAST II 〜ティアマト戦〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃決戦のイメージが強いけど、海上でのファム・ファタール戦もかなりインパクトあった。
05┃絶対魔獣戦線:メソポタミア┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃記憶を消してもう一度プレイしたいくらいには衝撃だった。
06┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃燃える展開と音楽の相乗効果。ラスボスで主題歌アレンジの先駆者だと思ってる。
07┃戦争を忌むもの┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃リラックスしまくっているラスボスを殴りにいくテーマ。リラックスしてる割には攻撃力が痛いですが!
08┃モドレナイノ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃曲としての良さは勿論だけど、ボスの雰囲気に合いすぎているところを一番に評価したい。
09┃Phases┃消滅都市┃iOS,And┃EDMとオーケストラの見事な融合。後半の盛り上げ方が綺麗で好み。
10┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃自分の中で最強のノスタルジック音楽。
11┃アーデルハイド城下町┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃温かみのある曲調。シナリオ終盤でアーデルハイドが復興するとまた聞けるようになるのが嬉しい。
12┃WILD ARMS 2nd IGNITION 〜どんなときでも、ひとりじゃない〜┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃ゲーム起動後、つい最後まで見てしまうOP。
13┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃力強いボーカルがとても好み。
14┃魔神少女エピソード2┃魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-┃3DS┃良い意味で古クサい曲調。燃える。
15┃ショベル無双と呼ばれた日には┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃某バラエティ○円食堂のテーマ。爽やかな口笛曲。
【コメント】
曲を聞きながらコメントを書いていると文章に熱が入ってきてしまう。
今回の選曲も悩んだけど、悩んでいる間が一番楽しいです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雷光 〜丑御前戦〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃和ロック大好きです。イベント頑張れました。
02┃運命 〜GRAND BATTLE〜(ぐだぐだ明治維新ver)┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃同じく和テイスト。お巫山戯イベントかと思いきや真面目なアレンジ。
03┃人理の錨〜魔神柱戦〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃RPGお得意の一番よく聞く曲のボス戦アレンジ。
04┃Heartache┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃母の慈愛。
05┃Bonetrousle┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃こんな骨に、私はなりたい。
06┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃決戦の高揚感。
07┃I'll Face Myself(-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃一度リアルで聞いてみたいバイオリン。
08┃Brand New Theater!┃アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ┃iOS,And┃ずっと待ってたミリオンの音ゲー。
09┃Yes! Party Time!!┃アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション┃PS4┃VR死蔵してるけど悔い無し。
10┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃今プレイしてるドラクエ11枠。コロシアムとの併せ技。
11┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃同上。ムドー戦のイメージが強すぎたけど。
12┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃そろそろ1位取れないかな…?
13┃プレジューヌ (Revisit Ver.)┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択┃PS4┃今回もあったプレジューヌ。アレンジ跳ねてて良い。
14┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃PS4、PSVフルリメイク記念。
15┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃同上。音楽のアレンジ次第でリメイクの評価が決まりそうな気がする。
【コメント】
集計お疲れ様です。最近スマホゲーしか印象に残らない気がする。
アンチャとかホライゾンゼロドーンとかアサクリとか重厚長大な洋ゲーもやってはいますけど、音楽はまるで頭に残らない。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃卒業ソング
02┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃CD化遅かったじゃないか…
03┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃THE良アレンジ
04┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2、PS3、PSV, PS4, PC┃すぐ泣くぞ
05┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2,3DS┃生まれた意味を知る
06┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃オイラショック
07┃Ignite Infinity┃ファンタシースターポータブル2 インフィニティ┃PSP┃インフィニッティー
08┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃評価伸びて嬉しい
09┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃汚いアドルさんすき
10┃A-TO-Z┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃タイトル曲と悩みました
11┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ア〜〜アア〜♪
12┃WRS the Game┃ブラック★ロックシューター THE GAME┃PSP┃並木さんの隠れた名曲
13┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃一 転 攻 勢
14┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃いい意味で雑魚戦の曲じゃない
15┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC,PSP┃熱い耐久戦BGM
【コメント】
集計お疲れ様です。今年もよろしくお願いします。
(いつもTwitter公式の告知が遅くなってしまい申し訳ありません。)
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ボス1 (CM-64版)┃緋王伝Ⅱ┃PC98┃ゴチャゴチャバトルとマッチしてる
02┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃展開が大変良い
03┃Violent storm┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃最初からクライマックス感
04┃Mortal Combat┃スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness┃PS4,PS3┃転調で絶頂
05┃Theme of Velvet┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃雰囲気がよく出てる
06┃The will that opposes reason┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃溜めてからの勢い
07┃Never Surrender┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃オケ編曲なはずなのにこの勢い
08┃The awakened soul within the sky┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃テーマっぽいフレーズが良い感じ
09┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃やっぱりスルメ
10┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃軽快
11┃Face Off┃スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness┃PS4, PS3┃裏でこっそり主張してるオルガン
12┃Demon's Greed┃イグジストアーカイヴ -The Other Side of the Sky-┃PS4,PSV┃なんか安定感がある
13┃What a Breeze┃スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness┃PS4,PS3┃ソロパートのピアノとギターが特に良い
14┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃浄化枠(二級神的な意味で)
15┃Scarborough Fair(Juno ver)┃イグジストアーカイヴ -The Other Side of the Sky-┃PS4,PSV┃浄化枠(歌声的な意味で)
【コメント】
よろしくです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃クロスボーン・ガンダム┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃アニメ化されていないので純粋なゲーム音楽
02┃レース中BGM┃ファミリーサーキット┃FC┃正しい曲名はわからん
03┃島津家のテーマ┃信長の野望覇王伝┃PS.3DO┃SFC版とは違いかなり重厚になっている
04┃甲斐の虎 下の巻┃信長の野望 覇王伝┃PS┃ジャーンジャーン!げぇっ武田軍!
05┃トレード┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃風が・・・
06┃Shuffle or Boogie┃ファイナルファンタジー8┃PS┃やべーぞ!カードゲームきちがいがやってきた
07┃HeadFirst┃エースコンバット┃PS┃無印が出た頃は衝撃だったよ
08┃Hangar┃エースコンバット┃PS┃ノリノリな機種選択画面曲
09┃1600系ミュージックホーン┃電車でGO!名古屋鉄道編┃PS┃どーけーよー どーけーよー こーろーすーぞー
10┃初期設定┃提督の決断2┃PS┃PS版はPC版などとはまた違う良い音を出している
11┃銀嶺を行く┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃山登りのテーマ
12┃通常ボス戦┃ワギャンランド┃FC┃
13┃ビッグプロトワギャン戦┃ワギャンランド2┃FC┃
14┃ザコバトル┃バハムートラグーン┃SFC┃
15┃Brave Sword Braver Soul┃ソウルキャリバーII┃PS2┃初聞はナムカプだった
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Karma┃ever17 -the out of infinity-┃DC, PS2┃今年、ついに現実が追い付いちゃいましたね。
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃ランス10はよ
03┃回想┃幻想水滸伝2┃PS┃一番好きなRPG
04┃グランディアのテーマ┃グラディア┃SS, PS┃これから冒険が始まるって感じでゲームにほんとに合った名曲
05┃invaider girl┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃ついつい、毎回投票してしまう曲
06┃Philistine┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレートストラグル┃Wii┃ここで知ってハマった曲
07┃DEADLY TEMOTATION┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4/PSV┃ボス戦BGMはやっぱり熱くないと!
08┃LACRIMOSA OF DANA -Opening Ver┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4/PSV┃静かな感じがとても良いですね
09┃ONE DERAM, ONE REALITY┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4/PSV┃ボスとop以外だとこの曲が印象的だった
10┃不安定な神様┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS3,PS4,PSV ┃Suaraさん、サイコー
11┃A Grudge of the Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃毎年、投票してる曲
12┃勝利は我が手に!┃バルドハート -BALDR HEART-┃Win┃バルドも次で終わりみたいですね・・・ハートから1曲
13┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女YU-NO┃PS4/PSV┃ずっとやってみたかったゲーム。リメイク版面白かったです。
14┃Fight or flight┃ソーサリージョーカーズ┃PC┃あまり知名度のあるゲームではないですが、BGMが全般的に良かった。
15┃Gate of steiner -main theme-┃Steins; Gate┃360, Win, PSP┃阿保さんの曲なら、Karmaとこれ
【コメント】
今年プレイしたゲームで気に入った曲とずっと好きな曲を半々で投票。
集計よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃どーもライブ:ブレイクスルー┃どーもくんの不思議てれび┃GBA┃思い出の名曲
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃怒涛の展開に引き込まれる
03┃封印解放┃ブルードラゴン┃360┃
04┃全てを支配せしもの┃ラストストーリー┃Wii┃
05┃ANCIENT DISPUTATION┃イースVII┃PSP┃
06┃Moon Over The Castle ┃グランツーリスモ2┃PS┃
07┃戦闘シーン 1┃ファイナルファンタジーII┃FC┃
08┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
09┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
10┃最後の戦い┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
11┃星は空高く┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃
12┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃PC┃
13┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
14┃邪悪なるもの┃ドラゴンクエスト4 導かれし者たち┃FC┃FC音源だからこそ光る曲だと思う
15┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃
【コメント】
よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC, PS, GBA, iOS, And┃初めて聞いた衝撃から何度聴いても飽きないです
02┃Heartache┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux,PS4,PSVITA┃昨年のみんゲーで曲を知りサントラを買い、Vitaでプレイし始めてさっきトリエル戦やりました…
03┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃スプラ2のヒーローモードも最高によかったです
04┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃ここでこの曲はずるいNo.1
05┃APOCALYPSIS NOCTIS┃ファイナルファンタジーXV ┃PS4, Xbox1┃タイタン戦わけわからなくてプレイ中の記憶あんまりなかったけど改めて聴いたらめっちゃかっこよかった
06┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2、PS3、PSV, PS4, PC┃ここでこの曲はずるいNo.2
07┃ビッグブリッヂの死闘〜Ver.2〜 FFRK Ver. arrange┃ファイナルファンタジーレコードキーパー┃iOS,And┃数あるアレンジのなかでもこれが一番。途中からメインテーマに繋がるところが最高
08┃Battle Flavour〜小ボスのテーマ〜┃聖魔導物語┃PSV┃なんだこの曲かっこいいな!?と思って歌詞調べたら強烈なカレー賛歌で笑った
09┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーIX┃PS, iOS, And┃この曲が聴きたいがために狩猟祭何度もやりました
10┃戦闘シーンA┃ファイナルファンタジーII┃WSC, PS, GBA, 携帯アプリ,PSP, iOS, And┃シアトリズムで知った曲ですが譜面が楽しいし燃える
11┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃なんでPS版で無くなってしまったんだ…難しいかもしれないけど新しいハードで遊べるのを待ってます
12┃Valse di Fantastica┃ファイナルファンタジーXV┃PS4, Xbox1┃オシャレだけど切ない曲調がゲームの雰囲気にとても合ってました。いろいろ言われてますが個人的には好きです15
13┃Undertale┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux,PS4,PSVITA┃朝の目覚まし曲
14┃TRY OUT┃魔導物語1-2-3┃MSX2, PC98, GG, MD ,PCECD(AC), 携帯電話, WIN┃どのアレンジを投票しようか悩みましたが初代で
15┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃7章のシナリオ中に流れてきた時は「勝った…!」と思いました
【コメント】
集計お疲れ様です。ここ最近シアトリズムACにハマっているのでFFの曲が多くなりました。叩いていて楽しい曲はいいですね。
あとスプラ2の曲を投票しようとしたら対象外だったので来年また来ます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世編┃PS3,PSV┃スパロボOP曲の中で最強と思う
02┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃ラスボス用BGMとしてこれ以上に燃えた曲はない
03┃Loose Walker┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃ユニオン戦初出撃時の感動
04┃Element of SPADA┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃弐寺の中で最も好きな曲
05┃地の色は黄色┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃PC┃死ぬほどプレイした中でも特に耳に残った曲その1
06┃香る樹葉花┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃PC┃死ぬほどプレイした中でも特に耳に残った曲その2
07┃踊る水飛沫┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃PC┃死ぬほどプレイした中でも特に耳に残った曲その3
08┃アンノウンX 〜 Unfound Adventure┃東方非想天則 〜 超弩級ギニョルの謎を追え┃PC┃死ぬほどプレイした中でも耳に残った曲
09┃戦鬼┃ワイルドアームズ アルターコード:エフ┃PS2┃イベント込みで思い出に残っている名曲
10┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃名曲しかないゲームよりその1
11┃傾城佳刀┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃名曲しかないゲームよりその2
12┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃名曲しかないゲームよりその3
13┃白夜幻燈 ┃pop'n music18 せんごく列伝┃AC┃猫又曲の中でも特に好き
14┃灼熱Beach Side Bunny┃beatmania IIDX 18 Resort Anthem┃AC┃皿曲大好き
15┃黒銀の翼┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃最近は全部聞く前に倒されちゃうけどいまだに好き
【コメント】
集計お疲れ様です。好きな曲はまだまだたくさんあるけど特に好きな曲達、作品が偏るけど好きなものは仕方ない。
最近の作品はあんまりプレイしていないので今回はなし。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃出だしから最高の砂浜曲!
02┃HOPE ALIVE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃ダーナ編ラスボス。いつまでも聴いていたい切ない名曲です。
03┃A-TO-Z┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃アドル編真ラスボス。演出とマッチしてアツい!
04┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃閃シリーズの中で最高の一曲だと思います。
05┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃閃IIIの輝ける明日へのアレンジ曲も楽しみです。
06┃Atrocious Raid┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃閃の軌跡と言えばコレ!
07┃Believe It!!┃東亰ザナドゥeX+┃PSV, PS4┃ボスと戦っている時、燃える一曲!
08┃Vesper Umbra┃東亰ザナドゥeX+┃PSV, PS4┃敵が強くて何度も聴きました(笑)
09┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP,PSV┃耐えてみなさい。閃IIIでも使用してください。
10┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP,PSV┃緊迫シーンにマッチしていました。
11┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP,PSV┃零の軌跡のバトルBGMと言えばコレ!
12┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN, PSP,PS3,PSV┃錆びない名曲。
13┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII┃PSP┃五大竜戦はギミック多くて楽しかったです。
14┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP,PSV┃空the3rdと言えばコレ!
15┃Will Power┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ペルソナ5の中で一番好きです。
【コメント】
集計お疲れ様です。
ふぁるこむ作品にだいぶ偏っちゃいましたね。
イースVIIIだけで余裕で10曲は埋められそうでした(笑)
名曲が多いので、ぜひプレイしてはいかがでしょうか。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Following Stanley┃The Stanley Parable┃PC┃冒険したくなる曲です。
【コメント】
一曲だけですがよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Uranus┃新次元ゲイム ネプテューヌVII┃Win, PS4┃ゲームはプレイしてないけどこの曲は好き
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃最後までプレイして良かったと思えた曲
03┃Goliath Z┃よるのないくに┃PS3,PS4,PSV┃曲調が熱くて好き
04┃Reminiscence┃TalesWeaver┃Win, Mac┃落ち着いた曲調が好き
05┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃
06┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃戦闘の途中で乱入されるかもしれないあの恐怖
07┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃初めて機神界に入ってこの曲を聴いた時の衝撃は今でも忘れられない
08┃帝都アグニラータ 夜┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃徐々に曲調が盛り上がってく
09┃マクナ原生林 夜┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃曲の出だしが凄い好き
10┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃発売前に公式サイトで聴いてみてドハマり
11┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃ランス10でも良い曲が出ますように
12┃Advance On v2┃戦国ランス┃Win┃イントロとサビが好き
13┃バトル2┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃曲の初めのドゥーンを口遊むのが止められない
14┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃何だかんだでBW2の曲が一番好きです
15┃不死の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃落ち着いた曲調からの〜?
【コメント】
選曲してる内に熱い曲調の曲だけになってしまった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メティスパサー┃カミカゼ☆エクスプローラー!┃PC┃ずっと聞いてます個人的ロングセラー!
02┃shell the enemy┃東方自然癒┃PC┃MUGENマシロふぁんぐの曲としての愛着ですが
03┃ゆーきりんりん熱血バカ┃ノブレスオブルージュ -Noblesse of Rouge-┃PC┃キャラはともかくBGMいい!
04┃Explosion┃イブニクル┃PC┃イブニクルといえばこれ!映像はナタール戦で
05┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃MUGEN某動画関連で好きになりました
06┃東の国の眠らない夜┃東方文花帖┃PC┃東方の隠れた名曲
07┃神様なのだぞ?┃鯨神のティアスティラ┃PC┃リルかわいいよリル
08┃あまりに乙女的なサロン┃月に寄りそう乙女の作法┃PC┃お嬢様方の姦しい語らいのひと時
09┃Strange sister?┃ハピメア┃PC┃最初聞いたときからビッときた、和風いいですね
10┃心の重なる瞬間┃PrismRhythm-プリズムリズム-┃PC┃HシーンBGMはあなどれないものが多いよ
11┃秋の鎮守府┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃虫の声とともに秋のイメージが・・いい感じにスルメ曲
12┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃ボスとの戦いはこのBGMとセットで思い出に
13┃Autumn Destiny┃Canvas〜セピア色のモチーフ〜┃PC┃個人的にエロゲ最高峰の歌
14┃シンフォニック・ラブ┃ましろ色シンフォニー┃PC┃個人的にエロゲ最高峰の歌
15┃少年冒険家┃マビノギ┃PC┃ガイレフの丘でこの音楽とともに・・・
【コメント】
好きなのが多いので15個選ぶの大変でした
以下、入りきらなかった曲を適当にピックアップ
↓
KanonRPG 逆襲の久瀬 戦闘3
Berry'sへようこそ! Berry's
1/2 summer Reminiscent
Party's Breaker Ikumi Stage
クロノクロック Like a cloud
炎の孕ませおっぱい乳同級生 タイトル画面
みずいろ スカーレット
se・きらら sexual
さくらシュトラッセ かもめ亭へようこそ!
螺旋回廊 そしてすべては闇の中へ
それと、
発売日新しすぎて入れられなかったもの(次回入れる)
↓
初情スプリンクル いつも明るく元気に、ね♪
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃朝のモーニングコール曲に選定。ゲームは知らないがこの曲を発掘した人は偉大
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃和風曲最高!感涙に浸れると共に明日への糧となる
03┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃ゲーム曲という域を飛び越えてもうこれは映画のED曲といっていいほど盛大で優雅
04┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃サガシリーズでも特に好き。作業は完全に中断モード!
05┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃PC┃名曲揃いの戦国ランス曲で実は一番好き。Shade氏カムバック!!
06┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃ゲーム内容・曲ともに非常に高水準でまとまっている皆が納得のボーカル有戦闘曲
07┃MIGHTY OBSTACLE ┃イースVI -ナピシュテムの匣-┃WIN┃他のゲームでBGMがいまいちな時、真っ先にこれに切り替えて裏で流す程に好き
08┃Five┃魔法使いの夜┃WIN┃未プレイ作品だが、ランキング常連納得の素晴らしい曲。もっと評価されていいはず
09┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃WIN┃和風曲が本当に聞き飽きないのは日本人故だからでしょう
10┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃作業中断必至のイトケン傑作曲
11┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃WIN,PS2┃ゲーム未プレイ。初めて聞いた時から虜になった鳥肌曲
12┃花の都┃戦国無双┃PS2┃戦国の戦国による戦国のためのげーみゅ。聞き飽きない
13┃Crisis in Urban District - Scenery┃ファンタシースターオンライ2┃PC,PSV,PS4┃ぷそは最近曲ばかりに目が行きがちだが、自分的に名曲な位置付け
14┃花恋少女-karensyoujo-┃限界凸騎 モンスターモンピース┃PSV┃一度ランクインして以来ずっと圏外曲だが和風を漂わせる曲調はスルメ曲だと思う
15┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3、360┃ゲームがいまいちでも曲は素晴らしい代表格。浜渦氏の曲調に聞こえるが水田氏作曲らしい
【コメント】
今回、初投票となります。お気に入り曲が大杉て厳選が本当に大変だった・・・
結構締め日に近いですが集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃New World Order ┃グランブルーファンタジー┃iOS and pc ┃
02┃Rose Queen┃グランブルーファンタジー┃スマホ pc┃
03┃カサブランカ┃勇者30┃pap┃
04┃いつかかえる場所┃パワプロクンポケット14┃ds┃
05┃来るべき世界┃ゆうしゃのくせになまいきだ。3D┃pap┃
06┃光と影┃パワプロクンポケット9┃ds┃
07┃never ending fantasy ┃グランブルーファンタジー┃スマートフォン pc┃
08┃Despair┃スーパーロボット対戦D┃gab┃gbaの方
09┃fate┃スーパーロボット対戦J┃gab┃gbaの(
10┃Duologe┃スーパーロボット対戦D┃gba┃gb(
11┃ネールのうた┃ゼルダの伝説ふしぎの木の実 時空の章┃BBC┃
12┃かぜのさかな┃ゼルダの伝説 夢を見る島┃gb gbc┃
13┃あの四度目の桜┃パワプロクンポケット14┃ds┃
14┃バトルフロンティア戦┃ポケットモンスターエメラルド┃gba┃
15┃papers please op┃papers please ┃pc┃
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃What Im Made of...┃ソニックヒーローズ┃PS2,GC,Xbox,WIN┃
02┃頂上決戦!┃ポケットモンスターサン・ムーン┃PS2,Wii,PS3┃
03┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレムEchoes もうひとりの英雄王┃3DS┃
04┃アルカディアの継ぎびと┃ファイアーエムブレムEchoes もうひとりの英雄王┃3DS┃
05┃戦闘!カプ┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS┃
06┃メインテーマ┃ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド┃NS┃
07┃Beastie Game┃幻影異聞録♯FE┃WiiU┃
08┃ARMSグランプリ公式ソング┃ARMS┃NS┃
09┃ASGORE┃UNDERTALE┃WIN,Mac,Linux┃
10┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃
11┃在るべき路の果てに┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
12┃Planet Wisp - Act 1┃ソニックカラーズ┃Wii┃
13┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
14┃フルスロットルテンタクル┃Splatoon2┃NS┃
15┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux┃
【コメント】
エラー吐いてしまったのでコメントは泣く泣くカットです。
半角スペースが悪さしてたっぽいので、スペースが全角になってる点、ご容赦ください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS,PS4,PC┃最強にかっこいい。
02┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC、PS、NDS、iOS、Android┃やはり、外せない名曲。
03┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC、PS、NDS、iOS、Android┃この作品のフィールド曲は反則レベル。
04┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2、PS3、PSV, PS4, PC┃ここまで泣けるBGMを知らない。
05┃エアリスのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS,PS4,PC┃FF7で1番印象に残っています。
06┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃かっこよさ、疾走感、文句なしの神曲。
07┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃この曲が流れた時、この作品が名作であることを直感した。
08┃シドのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS,PS4,PC┃渋くてかっこいい。
09┃F.F.VIIメインテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS,PS4,PC┃世界観に最高にマッチしている。
10┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3、360┃スタイリッシュすぎな戦闘曲。
11┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC,SFC,GBC, Wii, 携帯アプリ, And, iOS┃ドラクエNo.1。
12┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC,PS2,NDS, And, iOS┃ドラクエの戦闘曲で1番好き。
13┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC, PS, GBA, And, iOS┃アレンジの目覚めも好き。
14┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC, PS, GBA, iOS, And┃このなんとも幻想的な曲調がたまらない。
15┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC, PS, GBA, iOS, And┃FFと言えばこれなのかも。
【コメント】
RPG好きなのでRPGだらけになってしまいました。
古めの曲ばかりです。
よろしくお願いします。
あんま盛り上がってなくて悲しいっす
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃YOU CAN'T GO BACK┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA┃ラスダン曲の中で印象的な曲
02┃ELECTRICAL COMMUNICATION┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS ,SS┃風評被害の前から好き
03┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃
04┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃
05┃Hot-Head Bop┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC,GBA┃
06┃通常戦闘・未来┃アナザーエデン┃IOS,And┃正式曲名不明。
07┃farewell┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃
08┃リヴァイアサン・マグナ┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃
09┃ブレイブブルースカイ┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃
10┃遠征┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
11┃ホドモエシティ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
【コメント】
初投票です。集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃片翼の天使┃FINAL FANTASYⅦ ┃PS┃FFは6までしか認めないがセフィロスは別格やな
02┃妖星乱舞┃FINAL FANTASYⅥ┃SFC┃FF最後の作品
03┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃僕の初めての軌跡はこれ
04┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin┃ロマンシング サガ -ミンストレルソング┃PS2┃風評被害
05┃ラストバトル┃ロマンシング サ・ガ3┃SFC┃いつきいても神
06┃最後の死闘┃FINAL FANTASYⅢ┃FC┃く ら や み の く も
07┃死闘┃FINAL FANTASYⅥ┃SFC┃決闘よりこっちが好み
08┃決闘┃FINAL FANTASYⅥ┃SFC┃何だかんだで好き
09┃ゴルベーザ四天王とのバトル┃FINAL FANTASYⅣ┃SFC┃FF最高傑作
10┃ビッグブリッヂの死闘┃FINAL FANTASYⅤ┃SFC┃シシトウ
11┃戦場 朱にそまる┃世界樹の迷宮┃ニンテンドーDS┃マヒゲー
12┃七英雄バトル┃ロマンシング サ・ガ2┃SFC┃ワグナス!
13┃デデデ大王の逆襲┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃勝てなかった幼少期
14┃イナクナリナサイ┃MATHER2┃SFC┃胎児
15┃神の誕生┃FINAL FANTASYⅦ┃PS┃
【コメント】
いつもお疲れ様です
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BUG?┃my merry may ┃DC,PS2┃この1年で一番衝撃を受けた曲、ただの渋谷系と思いきや男女二人の歌詞に秘密が・・・・。
02┃Every Day Is Night┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃Win┃VA-11Hall-Aといえばこの曲、FamilyJules氏のギターアレンジ版もオススメ
03┃A. Rene┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃Win┃ヴェイパーウェイブ熱を取り戻させてくれた一曲
04┃花弁となり 世界は大いに歌う┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃今更クリア記念、この曲流れる所は大体涙腺緩む
05┃ブランニューホワイト┃オトカドール┃AC┃フィクルちゃんの可愛さはガチ、そして相変わらずなお洒落曲
06┃ART中黄色背景時BGM┃パチスロG1優駿倶楽部┃パチスロ┃今年のパチスロ界のダークホースから、正式な曲名が不明でしたのでこの曲名で・・・・。
07┃在りし日のために┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃サクラノ詩のボーカル曲どれも良すぎて迷ったけど、最終的に藍の可愛さでこの曲に決定しました。
08┃三バカなんて呼ばせないっ!┃戦国†恋姫┃パチスロ┃藤商事から脳みそが気持ちよくなる電波ソング、藤商事さん配信ありがとう!
09┃Digital Drive┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃Win┃ジュークボックスで必ず選ぶけど、もうちょい長くしてほしかった感はある。
10┃スピカ95's┃ラムネ┃Win,PS2┃この曲以上の泣きメロを知らない。
11┃Love Bites┃パチスロバットマン┃パチスロ┃この曲を聴くために何人の諭吉を犠牲にしたか・・・・。
12┃the clean rooms┃カラス┃AC, DC, Wii ┃世界一カッコイイ名前入力画面、k.h.d.n復活はよ
13┃Time Compression┃R:RACING EVOLUTION┃PS2,GC,Xbox ┃ゲームBGMでカットアップを使うとかクレイジー(賞賛)Akufen先生とか好きな人聴いてみてちょ
14┃Black Cats Theme┃Call of Duty: World at War┃Win, PS3, 360, Wii┃ブラックキャットの機銃席で対空戦するシーンのBGM、静と動のメリハリが素晴らしかった。
15┃Tough Luck┃Real Pool┃PS2┃ゲームの情報が少なくて困った・・・・。ビリヤードゲーの渋い曲
【コメント】
今年も開催有難うございます。
いつもアイカツ曲を始め女児ゲー曲ばかり上げてる者ですが、今回は趣向を変えて他の曲にしました。
パチンコパチスロ系や情報が少ない曲が多くて、表記のブレや記入ミス等でご迷惑をお掛けしないか大分心配ですが
今年も集計のほどよろしくお願いします。
来年開催されるとしたら、日本語版発売を控えてるVA-11 Hall-Aと待望の続編が出る旋光の輪舞に頑張ってほしいなー。
あと、昨年VA-11 Hall-Aの曲に投票してくれた方には是非御礼を言いたい!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ダークマター戦セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃多彩で荘厳なサウンドが最高
02┃VSスタードリーム┃星のカービィロボボプラネット┃3DS┃疾走感が尋常じゃない、コンサートのオーケストラアレンジも良かった
03┃決戦!N┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃イントロとメインメロディの静と動がいい演出
04┃魔王との対決┃ドラゴンクエストVI┃NDS┃鳥肌の立つような悪のテーマ、圧倒的緊張感
05┃VSマスクドデデデ┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃NDS┃初見時イントロで一目惚れした
06┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃コンサートでの再現度が特に高かったのがこれ、会場で泣いた
07┃戦闘!ジョウトジムリーダー┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃とにかくテンポが良く気持ちよく戦える、何故かカントージムリの方が人気で空気
08┃最終決戦┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃金銀verのプラッシュアップとアレンジが良バランス
09┃The would of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃サビが感情に訴えてくるものがある
10┃VSプラズマ団┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃チャンピオン戦より盛り上がるBGM
11┃マリオvsカゲの女王┃ペーパーマリオRPG┃GC┃マリオとはとても思えない背筋の冷える思いをさせてくれる
12┃チャンピオン戦┃ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン┃GBA┃子供心にゾクゾクした思い出、良曲
13┃VSルギア┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃音で水と海を表現しきったのは天才の一言
14┃戦闘!ルザミーネ┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS┃新作ですし記念に1つ入れておきましょう
15┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV┃NDS┃イントロ、中盤、繋ぎ、全ての完成度が高い
【コメント】
「同タイトル」は3つまでというルールの穴を突いたような回答になってしまった
普段聴いてるのはあと100は軽くあるが特別好きな物となるとこうなってしまうなぁ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃
03┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃
04┃46-:ri9(後半)┃ゼノブレイドクロス┃
05┃Wii U┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
06┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃
07┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃メインテーマを組み込んだ、ラスボスに相応しい曲
08┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃最後の相手が博士なのと出だしのフレーズ、その上PVで聴いていた曲と気づきテンション上がった
09┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
10┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
11┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
12┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
13┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
14┃シオカラ節┃Splatoon┃Wii U┃1は未プレイだけど2のヒーローモードで(アレンジを)聴いて、これは燃えると感じた
15┃最後のセッション〜マラドー戦 後半┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃同じく未プレイだけど30周年記念CDで聴いて投票したいと感じた
【コメント】
去年と同じくコメントは初投票曲のみで…
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃優しくキミは微笑んでいた┃.hack//G.U. Vol.3 歩くような速さで┃PS2┃Vo.1からやると感動もの!
02┃やさしい両手[Japanese Ver.]┃.hack//G.U. Vol.1再誕┃PS2┃これも切ない曲ですね。
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ずっと聞いてられます
04┃Rising Up ┃テイルズオブゼスティリア┃PS3 ┃ゲーム本編でもかなり印象に残った曲です。アニメで使われたのも良かった!
05┃The Awakened Soul Within The Sky ┃テイルズオブベルセリア┃PS4、PS3┃通常戦闘曲とは思えない域に
06┃The way of the embodied dragon┃テイルズオブベルセリア┃PS4、PS3┃星の海が見えます
07┃The world above the heavens┃テイルズオブベルセリア┃PS4、PS3┃完全に星の海です
08┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3 ┃この曲でヒュムノスにはまりました
09┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃歌声が素晴らしいです
10┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃けんかはやーめーてー
11┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 ┃PS2┃最後にこの曲は反則
12┃EXEC_with. METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃完成した歌は鳥肌
13┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃アルトネリコ一番はこの曲
14┃EXEC_CHRONICLE_KEY/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃ごめん...謳ってくれないか...?
15┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃ミシャルートやる前に売ってしまった...
【コメント】
2回目の投票です。.hack//G.U.のリマスター発売決定ということで懐かしの曲を投票しました。
偏りはありますが集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃コログの森(昼)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃やっとの思いで迷いの森を抜けてこの曲を聴いた途端に好きになりました。
02┃けけハウス┃街へいこうよ どうぶつの森┃Wii┃フュージョンやディスコ、ソウルと迷いましたがこの曲で。
03┃じてんしゃ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃歴代ポケモンの中で多分BWの曲の雰囲気が一番好き。自転車復活しないかなあ。
04┃Raid blue┃罪と罰 〜地球の継承者〜┃N64┃艦隊と空中戦を繰り広げるという熱いシチュでこんなカッコいい曲流すなんて反則ですよ。
05┃メニュー(スマブラDX)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃スマブラ拳の一発目にこれの試聴を載せてくれた桜井氏には感謝しかない。
06┃GR団員戦┃ポケモンカードGB2 GR団参上!┃GBC┃しつこく応援し続けたい一曲。何度聞いても飽きないです。
07┃BGM B(パワーアップ)┃レッキングクルー┃AC┃私的田中宏和ベストはメトロイドのエンディングとこれの二強。
08┃フローズンファンタジー┃タッチ!カービィ┃NDS┃見事なアレンジ。
09┃タイトル┃バックギャモン┃FCD┃掛け値なしに一度は聴かないと損です。
10┃ウィンド コマンダー┃ファミコングランプリII 3Dホットラリー┃FCD┃リアルタイムでプレイしてもないのになぜか聴くと懐かしさを感じる。
11┃Stage 2┃カービィのブロックボール┃GB┃Stage5も良いけれどこちらも好きです。
12┃Vision┃まわるメイド イン ワリオ┃GBA┃一時期えらくハマってこればかり聴いてた記憶があります。
13┃マグナのテーマ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃新パルテナは良い曲が多すぎる。
14┃惑星サウリア┃スターフォックス アサルト┃GC┃美しい。
15┃Formidable Enemy┃黄金の太陽 漆黒なる夜明け┃NDS┃桜庭曲は燃えるしかない。
【コメント】
今回も結果が楽しみです。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Two ob Braves┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃今までやってきたゲームのBGMで一番好きです、物語の展開も合わせて大好き
02┃追憶の心傷┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃ガンヴォルトのボーカル曲で一番好きです
03┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃雑魚戦のBGMなのに泣けてくる曲
04┃Smiles and Tears┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC/GBA┃マザー2を終わらせた時にこの曲を聴いて泣きました
05┃鏡乱狂奏┃蒼き雷霆 ガンヴォルト爪┃3DS┃1周目では輪廻にかき消されて聴けなかったけど神曲
06┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ロックマンゼロのBGMで一番好きです
07┃AND YOU WILL KNOW THE TRUTH┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA┃これに限らずロックマンエグゼの終盤のBGMに良曲が多すぎる
08┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃OPのゼロの登場シーンも含めてすっごいかっこいい
09┃輪廻┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃GBA┃真EDルートで流れた時は震えた
10┃Shooting Star(Ver.RR3)┃流星のロックマン3 レッドジョーカー/ブラックエース┃NDS┃ミソラが歌うイベントで好きになりました
11┃SOLAR INFERNO┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃Wii/PS3/360┃初代ロックマンのBGMで一番好きなのに未だにロックマン10やれてないです
12┃天翔ける夢┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃ORASの曲だと伝承者ヒガナに人気を取られがちだけど大好き
13┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃初めてやったゲームのラスボス戦だからか記憶にかなり刻まれてる曲
14┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ここ前後のストーリーの展開まで合わせてすきです
15┃ELECTRICAL COMMUNICATION┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS/SS┃風評被害関係なしですきな曲
【コメント】
初投票です
曲ごとのコメントってこういう感じでいいんですかね?
>>662
すみません、コピペをミスりました…
以下、修正させてください
修正前
04┃46-:ri9(後半)┃ゼノブレイドクロス┃
05┃Wii U┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
修正後
04┃46-:ri9(後半)┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃
05┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ちいさな旅立ち┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2 ┃聴いていると心が安らかになります
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ダラバーの筐体近くのゲーセンに下さい(切実)
03┃SCRP_Battle┃Succubus Rhapsodia┃Win┃最初の曲の展開が大好き
04┃Winter journey's tale┃いけにえと雪のセツナ┃PS4, PSV, Win, NS┃この曲を聴いてサントラ買いました。
05┃Dragger into the sea┃サキュバスクエスト 短編 -老司書の短い夢-┃PC┃イントロでぐっと引き寄せられました
06┃森┃四月馬鹿達の宴┃Win┃お祭り騒ぎな感じで楽しい気分になります
07┃Carnation┃VOEZ┃iOS,And ┃癒し枠
08┃Mausoleum Mash (1-3)┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃ベースのズモズモした感じが耳に心地よい
09┃scent┃VOEZ┃iOS,And ┃ピアノ枠
10┃Abyssal Withdrawal┃ダライアスバースト クロニクルセイバーズ┃PS4,PSV,PC┃DBCSで一番好みの曲です
11┃Splendid Form┃ダライアスバースト クロニクルセイバーズ┃PS4,PSV,PC┃神秘的な雰囲気がボスにぴったりです
12┃小さな旅路┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃思わず足でリズムをとってしまいます
13┃Wind Fortress┃Cave Story+┃Win┃曲の疾走感が風を感じる楽しい曲です
14┃Tales are about to be weaved ~ And, Don't Forget ~ Carnival Town
~ LAPUTA┃テイルズウィーバー┃Win┃ぜひ生演奏を聴いてみたい
15氷の妖精シャーベットのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃子供のころ、よく家族と一緒にやった思い出深いゲームです
【コメント】
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃振武 -屠龍-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃バイオリンが美しい
02┃夏影┃AIR┃PC,DC,PS2,PSP┃いつまでも古さを感じさせない、でも懐かしい
03┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSB┃通常戦闘曲でこれ!?と空の軌跡以来驚いた
04┃振武 -飛燕-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃悲壮感漂う
05┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃少年心をくすぐられる
06┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 黄昏の空の錬金術士┃PS3┃前回ので惚れてゲーム買いました
07┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃何回聞いてもテンション上がる
08┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃燃え〜
09┃ヨヨのテーマ┃バハムートラグーン┃SFC┃悲しい旋律はビュウの為?
10┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃PVで惚れた
11┃you┃ひぐらしのなく頃に┃WIN┃綺麗だよな・・・
12┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃PC┃音楽はほんとよかった
13┃hope┃うみねこのなく頃に┃PC┃だから音楽は(ry
14┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃ゲームのエンディングとしては最高だった
15┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃Shade節!
【コメント】とにかくブルーリフレクションは全曲、素晴らしかった。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輪廻(リインカーネーション)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS,PC┃溺死するくらい好き
02┃藍の運命(デュエット版 )┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS┃一人ハミングするくらい好き
03┃菫青石モルフォVer┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS┃中毒になるくらい好き
04┃Theme of Velvet┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃感極まって泣きそうになる…好き
05┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃決戦に相応しい曲、ホント好き
06┃Rokurou Rangetsu┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃和ロックカッコよくて好き
07┃The awakened soul within the sky┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃終盤での桜庭サウンド好き
08┃マットブラック・バレット┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃総司のテーマクールに熱くて好き
09┃My Fate┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃原曲を神アレンジしてて好き
10┃禁断のレジスタンス┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃初見でビビるくらいカッコよくて好き
11┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃絶対に負ける気がしないくらいカッコよくて好き
12┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ユリウス兄さんが最期までカッコよくて好き
13┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2,3DS┃カルマアレンジが雰囲気に合ってて好き
14┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA,NDS┃エンディングのアレンジと分かって二度好き
15┃The Other Promise┃キングダムハーツⅡ┃PS2,PS3┃ロクサスホントに好き
【コメント】
初投票です
毎年お疲れ様です、いつも楽しみにしてます
大変だと思いますが、集計頑張ってください
01┃消えた王様の杖 ダンジョン┃ソーサリアン┃PC88┃他の人の投票を見て便乗
02┃Superhero [MEIKAI ARRANGE VERSION]┃まもるクンは呪われてしまった!〜冥界活劇ワイド版〜┃PS3 ┃
03┃BOSS┃ワイルドガンズ・リローデッド┃PS4 ┃果たしてこの作品の存在を知っている人はどれくらい居るのだろうか
04┃CARSON CITY┃ワイルドガンズ・リローデッド┃PS4┃ちなみに両方ともアレンジバージョンでの投票です
05┃嵐のサキソフォン2┃THE KING OF FIGHTERS'96┃PS┃
06┃vs. Nega-Wisp Armor - Phase 2┃ソニックカラーズ┃Wii┃
07┃百人組手狂想曲┃パチスロ 空手バカ一代 ┃┃m9っ゚Д゚)ジャッカマシー!!!!
08┃心の鏡┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃PS┃
09┃ギースにしょうゆ┃我狼伝説SPECIAL┃AC┃
10┃The Atonement┃機装猟兵ガンハウンドEX┃PSP┃
11┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS┃
12┃ザコ戦闘┃魔導物語┃SS┃
13┃月とサキソフォン┃ザ・キング・オブ・ファイターズXIV┃PS4┃生サックスだけど音圧低くて
14┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
15┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
【コメント】
コメントが付いてるの以外は前にも投票した曲だったり
パチスロ?まあ無双とか物語りシリーズでランクインしてたしいいんじゃないかな!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃玻璃(はり)┃ざくざくアクターズ┃Win┃ストーリー展開やキャラクターのセリフと合わさって思わず目頭が熱くなりました
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃この曲が好きな人は、ぜひグルーヴコースターでもプレイして欲しいです
03┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃シナリオと合わせて感動した曲です
04┃the witch under a blue sky┃ざくざくアクターズ┃Win┃明るくて気分が上がるmozell曲。ランクインする事を願ってます
05┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃イントロからすごく引き込まれました。まさに飛翔したって感じがします
06┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃ゲーム中に聞くと疾走感をより感じますね
07┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃マリオンちゃんにかわいいって言ってオーバーヒートさせたいのは私だけでは無いはず・・
08┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃こういう正統派のトランス曲ってありそうであまり無いですよね
09┃血戦[BLOODY BATTLE]┃アインハンダー┃PS┃アインハンダーは良曲ぞろいですね。サントラよく聞いてます
10┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃公式日本語版が出たそうなのでまたやってみようかな
11┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃ダブルダッシュは未だに遊んでます
12┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃やっぱり和太鼓ってかっこいい!
13┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃まもるクンの曲は音源がとても心地良いですね
14┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃星蓮船はきつくて何度もリトライした分、どの曲もよく印象に残っています
15┃YOUR VIBE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃夜のドライブに聞きたい曲です
【コメント】
毎年このランキングを通じて、自分の知らない良い曲やゲームを知るきっかけが出来てとてもありがたく思っています。
集計大変かと思いますがよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃聞けば天国、歌えば極楽。続編でもすべてをかっさらっていきました。
02┃マリタイム・メモリー┃Splatoon┃WiiU┃いまでもしっとりとした気分になる。岩田さんありがとう。
03┃キミ色に染めて┃Splatoon┃WiiU┃彼女たちの曲で一番好き。まさか2であんなことに。
04┃エキサイトバイク┃マリオカート8┃WiiU┃曲のかわいい雰囲気が最高。
05┃ビッグブルー┃マリオカート8┃WiiU┃サックスがカッコイイ!
06┃ミュートシティ┃マリオカート8┃WiiU┃ビッグブルーと同じく、サックスの疾走感がクセになる。
07┃Hunted┃Battlefield1┃PS4,XBOX1,PC┃マルチの緊張感がよみがえります。
08┃Knights of the sky┃Battlefield1┃PS4,XBOX1,PC┃雰囲気と曲がマッチ。
09┃BT-7274┃TITANFALL2┃PS4,XBOX1,PC┃FPS史に刻まれるキャンペーンモードが始まります。
10┃The Battle of Typhon┃TITANFALL2┃PS4,XBOX1,PC┃みんな大好き「ラスト・タイタン・スタンディング」のテーマ、が流れるのは2分経ったあたり。
11┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド┃NS┃いつもとはひと味違うリンクの冒険。その始まりにふさわしい悲しみと勇気が詰まった曲。
12┃カッシーワのテーマ┃ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド┃NS┃探さなきゃ……(使命感)
13┃鳥人間チャレンジ┃ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド┃NS┃別名「厄災リンクのテーマ」
14┃Yes! Party Time!!┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃L.M.B.Gバージョンは人を駄目にすると思う。
15┃あんきら!?狂騒曲┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃演者はみんな同じ動きしかさせられない、という壁を打ち破った!
【コメント】
初めて投票しました。過去の名曲にもたくさん投票したかったのですが、結果として最近の曲ばかりに。
ランキングだからね、仕方ないね。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃両者ポケモンが出揃ってから曲調が変わるのが好き
02┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃熱さでは右に出るものなしの名曲
03┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃N64版もいいが、よりよくなってる
04┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエスト6┃SFC┃ムドーのテーマ ドラクエ11の随所で使われてる
05┃The Edge of Green┃ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー┃3DS┃下村さんの曲といえばヴァイオリン
06┃レインボーロード シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS/Wii U┃3DS,WiiU┃曲調の変え方が上手い
07┃戦闘!ルザミーネ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ルザミーネ戦は一回目のほうが好き
08┃An Earnest Desire of Grey┃ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー┃3DS┃ラスボスにふさわしい
09┃ARMSグランプリ公式ソング┃ARMS┃NS┃オーオーオーオ♪の部分が頭から離れない
10┃ムーンステーション┃マリオカート8デラックス┃NS┃バトル曲では一番
11┃哀しみを胸に┃ドラゴンクエスト7┃PS┃ドラクエ11に使われてて再評価
12┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃FEの中でも名曲
13┃戦闘!バトルツリーボス┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃過去の名曲のいいアレンジ
14┃全軍突撃!┃インペリアルサガ┃PC┃某動画の解説BGMとしておなじみ
15┃ネイチャーロード┃マリオカート8┃WiiU┃ゆったりさわやかなBGM
【コメント】
ラジヒスリメイクがギリギリセーフでよかった
ドラクエ11は過去曲いろいろ使ってるから懐かしい気分になれる
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃シューマン交響曲第一番的日常┃サクラノ詩┃PC┃一番好きな日常曲
02┃Re:TrymenT┃Re:LieF〜親愛なるあなたへ〜┃PC┃いいOP
03┃月影‐つきかげ‐┃戦極姫3〜天下を切り裂く光と影〜┃PC┃好き
04┃Starlight Anthem┃Wonderland Wars ┃AC┃何度聞いたか
05┃Third Run┃テイルズウィーバー┃PC┃巡礼者の村の曲とても素晴らしい
06┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃いつもの
07┃あさきゆめみし┃真・恋姫†無双┃PC┃次の革命は呉編だぞ!
08┃深紅の呂旗-The ONE-┃真・恋姫†無双〜萌将伝〜┃PC┃本編では陳宮のセリフ含め良かった
09┃神々が恋した幻想郷 ┃東方風神録┃PC┃道中曲でいちばん好き
10┃少女が見た日本の原風景┃東方風神録┃PC┃道中2番目
11┃運命のダークサイド ┃東方風神録┃PC┃風神よすぎます
12┃東方妖怪小町┃東方永夜抄┃PC┃思い出の曲
13┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷┃PC┃
14┃春の湊に┃東方星蓮船┃PC┃
15┃夢消失 〜 Lost Dream┃東方夢時空┃PC98 ┃
【コメント】
PCゲーばっかりやるので自動的に偏る
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃終始可愛いさとワクワク感が詰め込まれている
02┃戦闘! ジムリーダー (カントー)┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃神アレンジ。追加されたメロディが心を震わせる
03┃Weight of the World/the End of YoRHa┃NieR:Automata┃PS4,Windows┃涙しながらシューティングをしていた
04┃戦闘! 伝承者ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃いままでのポケモンにないBGM
05┃遺サレタ場所/斜光┃NieR:Automata┃PS4,Windows┃作品の雰囲気とオープンワールドのワクワク感が詰め込まれている
06┃生マレ出ヅル意思/コノママジャダメ┃NieR:Automata┃PS4,Windows┃これが流れるイベントが強烈に印象に残っている
07┃DI-SWORD OF SADNESS┃CHAOS;CHILD┃XboxOne,PS4,VITA,Windows┃「どうした」「来ないのか」
08┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃会話から続けての熱いバトル
09┃LAST LINE -SHIBUYA-┃CHAOS;CHILD┃XboxOne,PS4,VITA,Windows┃前作アレンジ。様々な事柄が明らかになり、前作を踏まえて本質に踏み込んでいく
10┃WORLD -C;C MAIN THEME-┃CHAOS;CHILD┃XboxOne,PS4,VITA,Windows┃作品がよく表れているメインテーマ。作中様々なアレンジがあり、メインテーマを効果的に使っている
11┃The Brave Decision┃ルートダブル - Before Crime * After Days -┃PS3,VITA┃Bルートラボ突入前の盛り上がりに震えた
12┃Karma┃Ever17 〜The Out Of Infinity〜┃DC,PS2,PSP,Xbox360,Windows┃ああだめだったと思わせてくれる良曲
13┃All or None┃Remember11 -the age of infinity-┃PS2,PSP,Windows┃Karma同様、ああだめだったと思わせてくれる良曲
14┃Girls┃CHAOS;HEAD┃Windows,Xbox360,PS3,PSP,VITA┃暗いBGMが多い中、日常感あふれる良曲
15┃白の樹洞┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃神秘的な雰囲気とワクワク感
【コメント】
初めての投票です。集計大変だとは思いますががんばってください!
01┃Rebirth the Edge┃戦国ランス┃PC┃ゲーム音楽と言ったらこれ
02┃戦闘┃真・女神転生Ⅱ┃SFC┃目覚めた曲
03┃輝く針の小人族┃東方輝針城┃PC┃ZUNの才能を感じた
04┃Ontology ┃鬼畜王ランス┃PC┃悪魔みたいな声がはいってて好き
05┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃視界が広がる感覚がする曲
06┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃ポケモンぽくないけどそれがいい
07┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃これは卑怯
08┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロが耳に残る
09┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃PC┃ランス9で聞いて一目惚れ
10┃遠野幻想物語┃東方妖々夢┃PC┃東方で最初に好きになった曲
11┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生Ⅲ┃PS2┃改めて聞いてはまった
12┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃shadeつながりで聞いてみたらすごかった
13┃アンノウンX〜Occultly Madness┃東方深秘録┃PS4┃アレンジされてかなり良くなった曲
14┃SUNSHINE COASTLINE┃イースⅧ┃PS4┃はじめのフィールド曲と侮っていたらやられた
15┃運命を断ち切れ!┃救急救命カドゥケウス2┃DS┃ネタ枠
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃第1回からの有名曲でもあり、エスコン好きなのでこれだけははずせない
02┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃このゲームを象徴するBGMであるうえ、アトリエシリーズの中で一番好きな曲
03┃銀翼の凶星〜バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃曲がかっこよすぎて震えた
04┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃一番規模がでかいラスボスだけあって曲も壮大ですごかった
05┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win┃絶対に負けられないラスボス戦かつ一番感動できるラスボス戦
06┃ただひとり 君のためなら〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃絶対に負けられないラスボス戦第2弾
07┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃疾走感とドラクエのあの曲っぽさを彷彿させて、すごく脳内に残ってる
08┃地平を食らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃Revo最高!
09┃HesitationSnow┃はつゆきさくら┃Win┃アダルトゲームの主題歌の中で一番好き
10┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ソニックシリーズ屈指のヴォーカルでありラスボス曲。テンションが上がらないわけがない
11┃ホワイトオフィス行進曲┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃機械感あふれるBGMなのがまたいい味を出していた
12┃DREAMS OF AN ABSOLUTION┃SONIC THE HEDGEHOG┃PS3┃Live&LEARNに次ぐソニックヴォーカル曲なので投票
13┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃子供のころから聞いていただけあって思い入れが強いので投票
14┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃29年も前のゲームなのにこんな痺れるBGMがあったことに驚き
15┃Undertale┃UNDERTALE┃Win┃楽しげな世界観から一気にシリアスに変わったあの時のBGMが心に残る
【コメント】
どれも甲乙つけがたく、どういう順位・どの15曲にするか悩みましたが、これらに決めました
集計の方大変かもしれませんが、よろしくお願いします
結果楽しみに待ってます
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幼児虐待┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃幼児(から)虐待(されるBGM)
02┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃魔王オディオからメガロの流れは最高
03┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃孔明は天候まで操れるのか・・・
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃そろそろ返り咲き1位になりませんかね?
05┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃そろそろ1位とりませんかね?
06┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ ザールブルグの錬金術士┃PS┃仕事しなきゃ
07┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃dkdkdkdkdkdkdkdkdkdkdkdkdkdkdkdkdkdkdk
08┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃雷鳴がきこえる
09┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃神ゲーです
10┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃戦闘前から流れるのがいい
11┃ホテル業魔殿┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃SS┃業魔殿へヨーソロ・・・
12┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃ガルーダはトラウマ
13┃聖槍騎士団┃ペルソナ2罪┃PS┃愚か者ここは戦場だ
14┃SOURPUSS┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃まさに総力戦!といった感じ
15┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃(゚∀゚)ラヴィ!!
【コメント】
なるべく1つのゲームから1曲にしてみました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃世界一かっこいいデブの一言に痺れました
02┃カイナシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃長い海路の果てに聞き感動しました
03┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃64の曲を感動的にアレンジされててとてもよかったです
04┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃CMで聞いてからずっとワクワクしっぱなしでした
05┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃子供向けゲームなのに大人な雰囲気が出ていて大好きでした
06┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃ゲームをやり切った最後に聞きうるっときてしまいました
07┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃長い旅路の果ての最終決戦という非常に熱い展開にぴったりな曲でした
08┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃長く厳しい戦いの果てにすべてが終わったと胸に染み込みました
09┃Heartful Cry┃ペルソナ3FES┃PS2┃共に戦ってきた仲間に銃口を向ける深い悲しみに心撃たれました
10┃闘う者達┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃あらゆる通常戦闘曲の中で一番好きです
11┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃何百回聞いたのにまた何千回も聞きたくなる曲です
12┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃終始ギャグテイストなのに最後の最後でうるっとくる曲でした
13┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃1年以上かかった戦いの終止符にふさわしい決戦用BGMでした
14┃BLUE WATER BLUE SKY┃ギルティギアXX┃AC┃まさに海って感じの清々しい一曲でした
15┃Dash! To Battle ii┃大番長 -Big Bang Age-┃Win┃エロゲーのくせにめちゃくちゃかっこいい曲でした
【コメント】今回初めて投票します!集計大変かと思いますが頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mischievous Masquerade┃Rabi-Ribi┃Win┃曲もだが、流れている時の戦闘も好き。かぼちゃで跳ねまくろう
02┃Get On With It┃Rabi-Ribi┃Win┃ゲーム最初のボス曲ということで印象に残ってる。ココアボム!
03┃Golden Riverbank┃Rabi-Ribi┃Win┃ゲーム中では特に何も思わなかったが、改めて聴くと非常に好みだった
04┃flora┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃1日に1回は聴くレベルで聴いてる。
05┃頑張ってなんかいないわよ┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃イルちゃん可愛い
06┃SAY YOU┃シャリーのアトリエ PLUS 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV┃ゲーム中で聴いた記憶はないけど良い曲
07┃Winter(Deemo Ver.)┃Deemo┃iOS,And┃作曲者繋がりで知ったのでゲームはやったことは無いが、大好きな曲
08┃折り目のついたページまで┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃クリア後のタイトル曲。短いけど良い曲
09┃木洩れ日のカンパネラ┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃これ聴くとなんとなく自分でも何か出来る気がしてくるよ
10┃I Can Fly┃クリミナルガールズ┃PSP┃なんか元気出る曲。なんか良いよね
11┃Dragon of the Diamond Cave┃GIGA WRECKER┃Win┃サビの部分が非常に好み
12┃Mine┃GIGA WRECKER┃Win┃割と気に入っているがパズル中ずっと聴いていたので聴き飽きた感はある
13┃マグナスタリカ・急┃Demon Gaze 2┃PSV┃センタウルが可愛い。イベントも良かった
14┃愛を知らない天使 [Natural born dolls]┃Demon Gaze(デモンゲイズ)┃PSV┃デモン戦といえばこれ。盛り上がり方が良い
15┃Sweetness and Love┃Cytus┃iOS,And┃ゲームはやっていないが曲は好き
【コメント】
全力で好みの曲を選んだ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stay┃ときめきメモリアル Girl's Side 2nd Kiss ┃PS2┃乙女ゲームの曲はいいけど評価されないので独断で選びました
02┃Brave┃遊☆戯☆王5D'sTAGFORCE6┃PSP┃なぜ本気をだした(褒め言葉)
03┃乱れた風紀に天罰を┃pop'n music ラピストリア ┃AC┃電波ぽくないキャラが電波曲を担当してるのが個人的にツボです
04┃パニックラビリンス┃プリパラ┃AC┃曲は電波なのに歌詞はガチといところが素敵です
05┃アンジェリークのテーマ┃アンジェリークルトゥール┃PSV┃一見乙女ゲーてかんじしないし優雅で好きです
06┃平日コマンド<春>〜Rebirth with MIDI┃ときめきメモリアル Girl's Side ┃PS2┃なぜかいつも頭からはなれませんてことは好きなんだろうなぁ
07┃葉月珪 告白BGM┃ときめきメモリアル Girl's Side┃PS2┃この曲をきくとなんか切ない気持ちになります
08┃VS.プロト┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃小学生のころこいつ必至になって倒したなぁ
09┃大都会交響楽┃クロス探偵物語┃SS┃どこかで初めて聞いたときすぐ好きになった
10┃純情Midnight伝説┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And ┃こういう曲をまっていた
11┃THEME OF ROCKMAN EXE3┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃やっぱこれだね
12┃空中庭園からの脱出┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃ストーリからこの曲の流れは最高でした
13┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃もっと評価されるべき
14┃if〜ひとり思う〜┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃ゆ〜らりゆ〜るれり一言でふつくしい
15┃Eternity Blue┃Fate/Grand Order┃And,iOS ┃旅の終わりなんだけどうれしいのだけど心残りがある
【コメント】
初めて投票します
乙女ゲームの曲もいいのそろってますぜひ聞いてください
どの曲も甲乙つけがたいです順位なんてあってないようなものです
あと集計頑張ってくださいできるだけミスのないように書いたつもりです
wikiにのってない曲もあるんでそこんところはすみません
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃トバリ ゲームコーナー┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ┃DS┃かなりの隠れている名曲。
02┃孤独な伝説の終焉┃アイテム代は経費で落ちない┃iOS┃知名度はありませんが個人的に好きな曲です。
03┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃ケルト音楽好きとしてはたまらない神曲。
04┃くらやみとうげ┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊┃GBA,DS┃単純な曲調なのに感銘を受ける隠れた名曲。何故今まで投票されずに居れたのか…
05┃VS.ゼロ・ツー┃星のカービィ64┃N64┃小さい頃に何十回と挑み続けた結果頭に染み付いてしまった ザ・ラスト という感じの曲です。
06┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ┃DS┃聞く度に郷愁を感じる思いで深い曲です。
07┃幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃聞いていると自然に体がノってしまう楽し気な曲調が好き。
08┃Finale┃UNDERTALE┃PC┃Undertaleの中で最も気に入ってる曲。若干カービィに似てる。
09┃ずっと わすれない……┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃DS┃曲を聴いた瞬間に鳥肌が立つのは良い名残。曲調だけで涙腺を崩壊させるのはずるい。
10┃異世界からの戦士┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィシリーズにしては少し珍しい曲調。結構隠れてる。
【コメント】
マイナーな良曲を知ってほしい。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃やっぱりこれ
02┃バンバード 〜piano version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃mozellを知ったきっかけ
03┃the world of spirit┃DARIUS BURST┃PSP┃音圧がすごい
04┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃シンセのところも好き
05┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3,360,PSP,Wii U,PSV┃神アレンジ
06┃夏休みの思い出┃ざくざくアクターズ┃PC┃どんどん展開していく曲調が好き
07┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃ホモは嫌い
08┃英雄の証 ~ ミラクル☆ミルクティ┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS,NS┃XXハンターも嫌い
09┃貝がら峠〜Long Version〜┃ざくざくアクターズ┃Win┃EDで城前で出迎えてくれる場面が好き
10┃輝く針の小人族 〜Little Princess┃東方輝針城〜 Double Dealing Character┃Win┃東方で一番好き
11┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃ホモは嫌い
12┃Sunset┃Deemo┃iOS,And┃タップが楽しい譜面
13┃Paper Planes Adventure┃Deemo┃iOS,And┃弾けるようになりたい
14┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃最高のエンディングだった
15┃harvest dance┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃こっちも好き
【コメント】
集計お疲れ様です。気づくといつもの曲になってしまう。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃時の足音┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃2も良いラスダン曲を期待
02┃たった一つの言葉┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃イベントを見て急遽作られたとか
03┃最後の決戦┃デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王┃PS2┃瞬殺するか自動回復で攻めきれずにグダグダになるかのどっちか
04┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃結果発表マン…いったいなにものなんだ…
05┃三竜/狂える真竜ニアラ┃セブンスドラゴン┃DS┃悪趣味な金色だな
06┃戦乱 紅炎は猛り白刃は舞う┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃新世界樹3はまだかのぅ・・・?
07┃戦乱 神話の後継者┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃開いた時に警戒して1ターン無駄にした思い出
08┃Nemesis┃Wizardry Alternative NEO┃PS2┃最初のボスとは思えないほど凶悪な性能による初見殺し
09┃通常戦闘2┃ヘラクレスの栄光 魂の証明┃DS┃天空の回廊のみの戦闘曲。セーブさせろ
10┃通常戦闘4┃ヘラクレスの栄光 魂の証明┃DS┃微妙な扱いをされているがいざ触ってみると良曲が多かった
11┃双子の夢┃アランドラ┃PS┃す、すげー、かっこいいぞーっ!
12┃クラインの夢┃アランドラ┃PS┃ぐああっ! ク、クライン・・・
13┃Jaldabaoth┃ペルソナ5┃PS3、PS4┃今日はもう寝ようぜ
14┃自由と安心┃ペルソナ5┃PS3、PS4┃今日はもう寝ようぜ
15┃Awaking┃LA-MULANA┃Win他┃いよいよラストまで来たと感じさせてくれる
【コメント】
よろしくお願いします。
>684
すみません
08はBUSIN 0です
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃まさかのメインテーマと挑戦してくるキャラとの戦いが熱い
02┃神獣ヴァ・ナボリス戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU ┃スナザラシに乗ってるのと乗ってない状態で変わるBGMがすばらしい
03┃藍の運命(デュエット版)┃蒼き雷霆アームドブルーガンヴォルト爪┃3DS┃真のエンディングを見るのにかなり大変な曲だが聴いててすばらしいと思えた
04┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃いままで知り合った人と全力で戦えて盛り上げてくる1曲
05┃モルドラジーク戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU ┃優勢になった時のBGMの切り替えがすばらしい
06┃鏡乱狂奏┃蒼き雷霆アームドブルーガンヴォルト爪┃3DS┃歓楽街のアレンジと敵の難しい動き本能されて印象が強い曲です
07┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU ┃フレーズがシームレスによって変わるのであまり違和感もなくBGMがつながってていい
08┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て アレンジVer.┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃隠しボスで聞ける曲でしっかりアレンジされてていい曲
09┃輪廻新章┃蒼き雷霆アームドブルーガンヴォルト爪┃3DS┃前回と違いひどい殺されかったをしなかったがそれでも印象に残る曲の1つ
10┃邪神狂瀾┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃禍々しさもりこれで最後と思えるのがすばらしい
11┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃階層が変わってギターの音がしっかり身に染みるいい曲
12┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃聞いててすばらしと思えるアレンジ
13┃王の子は煉獄に踊る┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃戦いたくないと思える曲でもあり印象が強い曲です
14┃対決!ルザミーネ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃神々しい曲であり聴いてていい曲
15┃ VS.スタードリーム ┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃それぞれのBGMのフレーズを違和感なく組み込んでてすごいと思うBGM
【コメント】
ほとんど3DSで新曲ばかりですが投票おねがいします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃指数崩壊 〜機工城アレキサンダー:天動編〜┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃PS3,PS4,Win,Mac┃ライズと迷いましたがこちらもぜひ聴いてほしく
02┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃不朽の名曲
03┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃やはり印象深いシーン
04┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, Wii U┃PVで見た時に鳥肌が立ったのを覚えています
05┃ラストバトル BGM 後半┃ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター┃PS4,Win,Mac┃ネタバレ防止と曲名不明のため前の方に倣いました
06┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃未プレイでも魅せられるものがあります
07┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃最高の癒しBGM
08┃if〜ひとり思う〜┃ファイアーエンブレムif┃3DS┃一度聞くと忘れられない透明感が好きです
09┃解放決戦 ドマ城┃ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター┃PS4,Win,Mac┃こちらも曲名不明なのですがぜひ聴いて欲しく
10┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃もぜ様炸裂
11┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃曲の入りがものすごくイイ
12┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃ゾクゾクくるRememberアレンジです
13┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC,PSP,PS3┃執事のテーマ
14┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃最高の通常戦闘曲
15┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN, PSP┃色褪せないボスBGM
【コメント】
第5回から追いかけてましたが今回初めて投票します。新曲や聴いてみてほしい曲、おなじみのお気に入りも混ぜて選びました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃まさに新しいゼルダ
02┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii ┃色褪せない名曲
03┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃追求シリーズの最高傑作
04┃大尋問 〜アレグロ┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃舞台のロンドンが一瞬で想像できる
05┃亜双義一真 〜夜想曲┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃悲しみがさらに増す曲
06┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃アレンジが最高
07┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ここちいいなるけ節
08┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64, NDS ┃64時代の名曲
09┃アスレチックBGM┃スーパーマリオワールド┃SFC ┃いまだに色褪せない名曲
10┃地上BGM┃スーパーマリオワールド┃SFC ┃いまだに色褪せない名曲
11┃Splattack!┃Splatoon┃Wii U┃CMで引き込まれた
12┃マリタイム・メモリー┃Splatoon┃Wii U┃EDで終わった時の喪失感が増した
13┃シオカラ節┃Splatoon┃Wii U┃最後にこの演出は熱い
14┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃熱い曲代表
15┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃最初の画面でずっと聞いていたい
【コメント】
今年も開催されてよかった。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ハーセルヴズ┃秋霜玉┃Win┃短い中にドラマが繰り広げられる
02┃Romantic Children┃東方怪綺談 〜 Mystic Square.┃PC98┃雰囲気80年代後半から90年代前半っぽい気がする
03┃First star┃魔法使いの夜┃Win┃派手な演出に負けない力強い一曲
04┃Mighty Wind┃Fate/stay night [Realta Nua]┃PS2┃元パートナーとの一騎打ち専用曲、盛り上がらないはずがない
05┃bottom black, moon gazer┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃FGOで聞いてからCCCを購入して改めて聞いて印象が変わった曲 勇ましい曲かと思ったら切なかったでござる
06┃カレンのテーマ┃Fate/hollow ataraxia┃Win┃要所要所で流れるけどやっぱり一番はスパイラルラダー
07┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃あの演出は一度見たら忘れないしこの曲も忘れられなくなる
08┃雷光 〜丑御前戦〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃この曲があるだけでボス戦が楽しかった
09┃絶対魔獣戦線:メソポタミア┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃マップでの絶望感もさることながらティアマト一枚絵と共に流れるときもまた凄い
10┃満ちる季節┃ゆのはな A heart-warming fairy tale of winter┃Win┃シンプルに胸に来る
11┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃どこか懐かしさを感じる一曲 ゲームBGMだけど昔を振り返りたくなるときにも聞きたくなるかも
12┃校内┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃SS┃怪しげな雰囲気と謎の爽やかさの矛盾塊 あんな学校に一度行ってみたかった
13┃door┃ダブルキャスト┃PS┃しんみり系ではなくテンション上がるED 色あせない名曲
14┃祈り┃天地創造┃SFC┃色々な場面で流れるけど一押しはスタッフロール直前
15┃永劫回帰┃聖剣伝説2┃SFC, 携帯アプリ, iOS, And, NS┃マイナーだし流れるシーンは少ないけど聖剣2では一番好き
【コメント】
今年もよろしくお願いします
新しい曲との出会いがあったり懐かしい曲を思い出したり
どの曲を入れるかどの曲を外すか
悩んだ結果いつもとそう変わらない面々になった気がするけど
今年も色々な曲を振り返る時間に浸れて楽しかったです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ボス戦・未来┃アナザーエデン 時空を超える猫┃iOS,And┃正式曲名不明 機械仕掛けの敵とスピーディな戦闘を繰り広げている、というシチュエーションを上手く表現しているBGM
02┃ボス戦・現代┃アナザーエデン 時空を超える猫┃iOS,And┃正式曲名不明 他の方のコメントでもあるようにサビの盛り上がりが素晴らしい
03┃ボス戦・古代┃アナザーエデン 時空を超える猫┃iOS,And┃正式曲名不明 1位の曲と同じく疾走感のあるBGM。こちらは近接武器を手に取った古強者との戦いを上手く表現していると思う
04┃新世界秩序┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃数ある名曲の中でも熱くなれた曲
05┃不吉なる前兆┃ファイナルファンタジー14┃PS4,Win,Mac┃蒼天のイシュガルドのタイトル名にふさわしいBGMだと思う
06┃オイラの翼┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃これはずるい 頭から離れない
07┃ローズクイーン┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃綺麗な歌声
08┃Explosion┃イブニクル┃PC┃アリスはshadeさんの曲でなくとも良曲はいっぱいあったりするのだ
09┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスターサンムーン┃3DS┃厨二病入ってます感が良くでてる
10┃戦闘!ハウ┃ポケットモンスターサンムーン┃3DS┃ゆるーくふんわり楽しくバトル!なBGM
11┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃とても爽快なバトルBGM
【コメント】
正直アナザーエデン目当てで投票しました。
他にもいい曲はありましたが3曲制限ということでとりあえずボス戦みっつ
配信時期的に曲名も不明でまだあまり有名ではないですがこのランキングの上位を狙える程のパワーはあると思っています。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ジャギンガ 天体殲滅機動形態┃The Wonderful 101┃WiiU┃バトル時の演出も合わさってとにかく熱くなれる
02┃Mausoleum Mash ┃Crypt of the NecroDancer┃Win┃起動時のロードで何度も聞いてるうち頭から離れなくなった
03┃My Innermost Apocalypse┃The Binding of Isaac┃Win┃激しさと悲しさが入り混じっていてとてもいいよね
04┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝┃Win┃6ボスの曲では1番好き
05┃VS.キングD・マインド┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃まさかこの曲のアレンジが来るとは思ってなかった
06┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談┃PC98┃旧作の曲の中で1.2を争う
07┃ユグドラシル・マグナ┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃武器集めのため何度聞いただろうか
08┃オイラの翼┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃初めて聞いたとき大笑いしました
09┃閻魔の誓い┃龍が如く0 誓いの場所┃PS4,PS3 ┃久瀬との決着にふさわしい悲しげのある曲
10┃命燃やして恋せよ乙女┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃ほぼ歌謡曲で大好き
11┃MEGALOVANIA ┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA┃最後の戦いにふさわしい激しい曲
12┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城┃Win┃太鼓のソロ部分が一番好き
13┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA┃
14┃アイ┃怒首領蜂 最大往生┃AC、360┃
15┃ ポーキーさまのテーマ ┃MOTHER3┃GBA┃
【コメント】
半分は去年と同じになってしまいました、
集計作業大変だと思いますが、頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fight club┃アサシンクリード3┃Win,PS3,360┃喧嘩の曲にするのはもったいない
02┃Camelot castle┃ソニックと暗黒の騎士┃Wii┃バイオリンとギターのコラボ
03┃Aquatic ambiance┃スーパードンキーコング┃SFC┃曲を聴くだけで深海のステージと一発でわかる
04┃Everybody Wants to Rule the World┃バイオショックインフィニット┃Win,PS3,PS4,360,Xbox1┃オシャレ
05┃Type-03┃Killer Instinct┃Win,Xbox1┃曲が加速していく感じがキャラクターにあってる
06┃Temperance & Vengeance┃Killer Instinct┃Win,Xbox1┃ノリノリ
07┃Herald of Gargos┃Killer Instinct┃Win,Xbox1┃デスボイス
08┃The Core┃ソニックライダーズ シューティングスターストーリー┃Wii┃ゲーム内では必殺技を使うと曲が変わっていく
09┃Big Arms┃ソニックジェネレーションズ 青の冒険┃3DS┃名アレンジ
10┃It Has Come to This┃ソニックと秘密のリング┃Wii┃決闘ソング
11┃The Trials┃Halo 5: Guardians┃Xbox1┃王道
12┃スオミ┃Asgard┃PC┃正確な曲名がわかりませんでした
13┃同じ高みへ┃CLANNAD┃Win, PS2, PS3, PSP, 360 ┃人生
14┃Downtown Race┃ソニックアドベンチャー2バトル┃DC,GC, PSN, XBLA┃2p対戦用のCity Escapeのインストアレンジ
15┃出会いのテーマA┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃ただ会話するだけのシーンが戦闘曲よりも熱い
【コメント】
1票も入らないマイナーな曲多めですがどれも名曲なのでよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSV ┃早めにサビに入る展開とキラキラしたアレンジが好き
02┃ポニの古道┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ポケモンは旅情を感じさせるマップと音楽があるから好き。今作ではこの一曲がお気に入り
03┃私と僕の学級裁判┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃裁判直前の静かな緊張感と興奮をうまく表現してると思う
04┃Roller Mobster┃Hotline Miami 2: Wrong Number┃Win,PS4,PSV ┃暴力的なシチュエーションと暴力的な音楽が極まった今作を代表する一曲
05┃Undertale┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSV ┃4人で幸せだった頃の生活が偲ばれる
06┃Spear of Justice Extended ┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSV┃最高のヒーローの曲であり、デート曲でもある!
07┃イニシエノウタ/贖罪┃ニーア オートマタ┃PS4┃悲しくも美しいメロディがたまらん
08┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3 ┃PVで聞いて一発で気に入った
09┃BRAIN DRIVER┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃なんかのゲームのアレンジだったはず…でもいいよね!
10┃ハウオリシティ(夜)┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃旅情第2弾
11┃ポニの大峡谷┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃旅情第3弾
12┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃かっこいい新要素に、かっこいい曲
13┃オバアチャン/破壊┃ニーア オートマタ┃PS4┃サビの入りがいい。こういう展開に弱い(笑)
14┃HOPE STER┃デジモンストーリー サイバースルゥース┃PSV┃スキャットの曲もっと増えてほしいなあ
15┃ジュシュレ イーブゥル プーレッラ/どうせ死ぬんだから(Instrumental)┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV,PS4┃どうせ死ぬんだから(前向き)
【コメント】
常に前を見る男、新しめのゲーム中心?なチョイスになりました。UNDERTALEとの出会いがデカい…集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃1つの歌としてもゲームBGMとしても自分最上位の1つ
02┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃1つの決着をつける!という感じのリマスター版が好きなのにあまり同意してもらえない…
03┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ボス固有曲はどれも好きなんですが、外せないのはこれ
04┃輪廻 新章(カラオケ版)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS┃下手くそでもあそこは歌うしかない
05┃I Am... All of Me┃シャドウ・ザ・ヘッジホッグ┃GC,PS2,Xbox┃またこの系列のゲームでないかな…
06┃FINAL TRANSMISSION ┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃未だに「ラスダン感」でこれに勝るのを聴いたことがない
07┃Trap Factory┃ロックマンゼクス┃NDS┃ミステリアスな雰囲気とアクションボスらしさの両立がグッド
08┃運命 〜Grand Battle〜┃Fate/Grand Order┃Android, iOS┃メモリアルクエストで久しぶりに拝聴。次はいつになるかな
09┃Moving Scene┃流星のロックマン┃NDS┃流星メインテーマ系の中でも、3のあのシーンの記憶もあって一番好きなのがこれ
10┃Cover Of Mutecity's Theme┃F-ZERO GX┃GC┃なぜ外部採用に恵まれないのか…
11┃時の階段┃.hack//Link┃PSP┃.hack//Bulletの後聞き返すと、もうこっちのテーマでいいんじゃないかと思えてくる
12┃もう始まっている、未来。〜Instrumental ver.┃Flyable Heart┃Win┃ヒロイン別エンドの余韻に浸れる良曲でした
13┃スタッフロール (スマブラ) ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃スマブラといえばこれ
14┃さあ冒険を始めたまえ!┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士 ┃3DS┃思い出すのはデフォルメガンナーですが、和む新・版をチョイス
15┃Fatalize┃テイルズオブシンフォニア┃GC,PS2┃RM2版も割と好きなんですがやっぱりこっち
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃HIYA!┃勇者30 SECOND┃PSP┃フィールド曲。もっと評価されても良いのでは?
02┃砕月┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃後半が最高
03┃秘匿されたフォーシーズンズ┃東方天空璋 〜 Hidden Star in Four Seasons.┃Win┃20位以内に入ってそう
04┃LIVIN ON THE DECK┃メタルスラッグ2┃AC┃メタスラらしい曲
05┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃個人的にSTG最終面といえばこれ
06┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃アレンジで進化した曲
07┃Big Blue┃F-ZERO┃SFC┃リメイク待ってます
08┃Challenger 1985┃グラディウス┃AC┃なんだかんだ忘れられない
09┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃倒せません
10┃ワルイージピンボール┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃アップテンポのアレンジが最高
11┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃また一狩り行きたいですね
12┃Sunrise & Onett Theme┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃冒険の始まり
13┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃東方で恐らく一番盛り上がる曲
14┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃いつもの
15┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃思い出補正が捨てきれない
【コメント】
ランキングを気にせず自分の好きな曲を入れました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ローズ・オブ・メイ┃FINAL FANTASYⅨ┃PS┃少年の僕に初めて響いた曲
02┃サイクリング┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃来ていると泣けてくる一曲
03┃汽車フィールド その2(メインテーマ)┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃DS┃今でも聞くとわくわくが止まらない
04┃抜刀!研ぎ澄ませ!┃テイルズオブグレイセス エフ ┃PS3┃この曲で戦闘するのが一番楽しかった
05┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃the・和風って感じで好き
06┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃本当によく聞いた落ち着く曲
07┃あの丘を越えて┃FINAL FANTASYⅨ┃PS┃フィールドマップの曲といえばこれしかない
08┃The Man with the Machine Gun┃FINAL FANTASYⅧ┃PS┃ラグナ編に入った途端に流れるこの曲には驚いた
09┃眠らない街トレノ┃FINAL FANTASYⅨ┃PS┃この曲聞くために何回も街に訪れた思い出
10┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃スマブラで知ったけど初めてきいて感動した
11┃Smiles and Tears┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC,GBA┃ゲームといい音楽といいプレイヤーを泣かせに来ている
12┃伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃これぞこのゲームというような曲
13┃情熱ファンファンファーレ┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃曲もコミュもアイドルも最高に可愛い
14┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃好きだけどトラウマ曲。みんなそうだと思う
15┃緑の妖精ティアナのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃このゲームで一番好き。しかしピンチの時の曲は苦手
【コメント】
選んできたところが有名どころばかりですが投票お願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アリスマエステラ┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃第10回1072位。残念、あと1票たりなかった。だれか入れて。。。
02┃魔法少女達の百年祭┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃第10回1136位。
03┃夢殿大祀廟┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃第10回1427位。
04┃素敵な墓場で暮しましょ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃第10回2054位。明るすぎるので受けが良くないのかな
05┃アルティメットトゥルース┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃第10回2144位。
06┃もう歌しか聞こえない┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃第10回3951位。
07┃厄神様の通り道 〜 Dark Road┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃第10回3951位。蚊が落ちる〜
08┃the Last Judgement┃東方怪綺談 〜 Mystic Square.┃PC98┃第10回4417位。
09┃緑眼のジェラシー┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃PC┃第10回5870位。
10┃宇宙を飛ぶ不思議な巫女┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃第10回5870位。紺珠伝の数少ないランク外曲の1つなのは納得いかん
11┃眠れる恐怖 〜 Sleeping Terror┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story.┃PC98┃第10回6933位。
12┃End of Daylight┃東方封魔録 〜 the Story of Eastern Wonderland┃PC98┃第10回投票なし。
13┃風神少女┃東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.┃PC┃第10回投票なし。
14┃渡る者の途絶えた橋┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃PC┃第10回投票なし。
15┃魔界地方都市エソテリア┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃第10回投票なし。
【コメント】
第10回でRomantic Childrenが1000位以内に入ったのが嬉しかったので
二匹目のドジョウ狙い。順位は第十回の得票順。
アリスマは1回ぐらい1000位以内に入らないかな〜
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃hamu2.mp3┃きのこたけのこ戦争・IF┃PC┃民族風BGMはいいですねえ
02┃bgm_maoudamashii_healing02.mp3┃祖国と銃と┃PC┃悲壮感溢れるテーマその1
03┃Soldiers3.mp3┃むなしい努力┃PC┃悲壮感溢れるテーマその2
04┃やさしい両手[Japanese Ver.]┃.hack//G.U.┃PS2┃リマスター記念
05┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃7マダー?
06┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃メインテーマが入るBGMに外れ無し
07┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃無双はコンパチでマークちゃん出して欲しいなぁ
08┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃嫌でも複数回聞くことになる名曲その1
09┃光指す彼方へ〜楓┃ファイアーエムブレムIF┃3DS┃嫌でも複数回聞くことになる名曲その2
10┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃ターン開始時のキラァーンは今後も継続して欲しい
11┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃トレーナー復帰してよかった
12┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃これまでと一転美しい背景もGood
13┃タッグブレイク!┃ファミコンウォーズDS┃NDS┃ゾクヘンダシテ・・・ダシテ・・・
14┃Engage┃エースコンバット3 エレクトロスフィア┃PS┃リメイクダシテ・・・ダシテ・・・
15┃黄金都市アムテカ┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃シンサクダシテ・・・ダシテ・・・
【コメント】
GUのリマスターとか感涙モノ
新規BGMとかもあるかな?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Automodellista ~Staff Roll~┃アウトモデリスタ┃PS2,GC,Xbox┃泣ける名曲。このゲームのBGMは広く世に知られるべき。
02┃Cruisin'┃アウトモデリスタ┃PS2,GC,Xbox┃ジャズ調のめちゃめちゃカッコいい曲。
03┃Chasing All My Dreams┃リッジレーサー6┃360┃ボーカル曲。リッジサウンドにハズレなし。
04┃天神地祇┃朧村正┃Wii、PSV┃朧村正のボス曲の中でも特に大物相手にしている感がすごい。サビ前からサビへの盛り上がりが最高。
05┃Tonight┃リッジレーサー3D┃3DS┃3位の曲とどちらを選ぶか迷った末に両方いれた。こちらもボーカル曲。
06┃Seabed Probe -Wopal- Battle┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win,PSV,PS4┃初めて聴いたとき衝撃を受けた曲。一発で気に入った。
07┃臥薪嘗胆・吽┃朧村正┃PSV┃DLCより「化猫」の大詰め戦闘曲。熱い中に美しさも感じられてお気に入り。
08┃Challenge of The General Public┃ワンダーブロック┃iOS,And┃ジャズ調のシャレオツサウンド。
09┃24/7┃ラジルギ┃AC, DC, GC, PS2, Wii┃マイルシューからの一曲。徐々に盛り上がっていく感じが好み。
10┃旅の終わりに┃サムライチャンプルー┃PS2┃しんみり系。曲名に反してサントラでは1曲目。
11┃Orbital flight -stage 3-┃ヴォイド・ギア┃Win┃美しい曲。渡部恭久さんの曲はヴォイドギアが一番好み。
12┃ジュピターガンズノベル┃GITADORA OverDrive┃AC┃ど直球のかっこよさ。男心をくすぐる。
13┃凍える水晶の海┃虫姫さま ふたり┃AC┃ノリがよくて楽しくなる名曲。
14┃Terraforming┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃中盤からの曲の展開が好き。同作の「梅花皮」と迷った末こちらに投票。
15┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃大好きなシリーズから一曲。これが初めて流れる戦闘は非常に熱い。
【コメント】
初投票。ランキングではあまり見かけないけど、多くの人に知ってもらいたい曲を多めに
入れたつもりです。
特にアウトモデリスタの曲は、レースゲー好きな方に限らずぜひ聴いてみて欲しい。
集計、よろしくおねがいします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃不安定な神様・劇伴┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS3,PS4,PSV┃曲の流れる状況的にも燃える
02┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃切ない、なのに熱くて爽快
03┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃ステージ構成と一体化したような曲
04┃うたわれるもの・久遠┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS3,PS4,PSV┃終わってしまったんだな感
05┃ノースウォール┃アクトレイザー┃SFC┃暖かいような、涼しげなような不思議な曲
06┃Vol.4 スタッフロール┃.hack//絶対包囲 Vol.4┃PS2┃順当にまとめてきれいに終わる
07┃月光花┃うたわれるもの 偽りの仮面┃PS3,PS4,PSV┃焦りつつ、どこか落ち着かせるような感じ
08┃ドワーフの大地┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃哀愁漂う雰囲気をすぐに入る城のBGMがぶち壊す
09┃帰路┃天地創造┃SFC┃きっとハッピーエンド
10┃South YOKOHAMA┃レーシングラグーン┃PS┃街を流せば、わかるはずさ……。……走りの熱さってやつが……。
11┃Suspicion┃レーシングラグーン┃PS┃赤碕よう……赤碕よう……
12┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃大団円
13┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃旅の始まりと終わりの曲
14┃モニカのテーマ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イトケンの街・キャラ曲は温かみがあって落ち着く
15┃色のない世界┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃Xでいうところの「いつか終わる夢」
【コメント】
エンディング曲や、何かの終わりを感じさせる曲というのはいいものだ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃新世界秩序┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC ┃最The高
02┃ローズクイーン┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃JK戦
03┃大星晶獣との戦い -Destruction Mix-┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃ゼノから逃げるんじゃない
04┃モドレナイノ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And ┃がんばれ58
05┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃磯風は諦めろ
06┃黒い月の遊戯┃オトカドール┃AC ┃ポップンにも移植されました
07┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜 ┃テイルズオブエクシリア2┃PS3 ┃無情な絶拳
08┃VS プロトゼロム┃テイルズオブハーツ┃テイルズオブハーツ┃DS版の方です。カコイイ
09┃パンデモニックプラネット┃東方紺珠伝┃Win ┃ヘカT
10┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝┃Win ┃苦行の始まり
11┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃Win┃こころちゃん言うな!
12┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城┃Win┃勇者のテーマ
13┃EXEC_ViiBaCi_MjiiRa/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3 ┃禍々しい曲調
14┃EXEC_Z/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3 ┃人間のような曲
15┃The incarnation of devil┃ヴァルキリープロファイル┃PS、PSP ┃トライエースの看板曲
【コメント】
戦闘BGMが多いです。よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ゲームBGM┃トト子に貢ぎ隊┃PC┃前回も入れましたが今回も一位に投票します!とにかく後半の盛り上がりが大好きです!
02┃戦闘!アクア・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスタールビー・サファイア┃GBA┃ポケモンで一番好きな曲
03┃戦闘!ユクシー・エムリット・アグノム┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナ┃DS┃曲の入りと、ちょっと怪しい雰囲気が好き
04┃金色の追憶〜ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃何故かモンハンで一番印象に残ってる曲
05┃戦い(VSトレーナー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃個人的原点にして頂点
06┃いせきのなか┃星のカービィ64┃N64┃今でも大好きな曲。中毒性高いと思う
07┃鼓動┃龍が如く 維新!┃PS3/PS4┃ミニゲームでしか聞けないの本当勿体無い
08┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3、PSV┃こういう雰囲気好き
09┃残響┃#コンパス┃iOS,And┃ゲームはプレイしなくなったけど曲は好き
10┃シンデレラケージ〜Kagome-Kagome┃東方永夜抄┃PC┃東方で一番好き!
11┃ドラキュラの涙┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS┃出だし最高
12┃アコガレ玉手箱┃薄桜鬼 遊戯録 隊士達の大宴会┃PSV┃最近ハマってるので投票!
13┃小さな謀┃薄桜鬼 真改 風ノ章┃PSV┃暗い雰囲気のゲームだからこの曲が本当癒やし
14┃Tomorrow Tomorrow -ヒップホップ・スタイル-┃オトカドール┃AC┃何百回も聞いてるけど全然飽きない
15┃┃┃┃
【コメント】
ちょっとギリギリになっちゃいましたけど今年も参加させて頂きます!
集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃STAGE1┃鋼鉄帝国┃MD┃メリハリが聞いたドラマティックな曲
02┃超兵器戦D┃鋼鉄の咆哮2ウォーシップコマンダー┃PS2┃画面も曲もロマン溢れます
03┃Gerecht Lichtstrahl┃鋼鉄の咆哮2ウォーシップコマンダー┃PS2┃CDで出た曲のアレンジだそうですが、ゲーム中の曲名は不明です
04┃Battle theme4┃ウォーシップガンナー2┃PS2、PSP┃調べてみても公式の曲名が解らず投稿されている動画より
05┃ボス E┃ウォーシップガンナー2┃PS2,PSP┃同上、フォーゲルシュメーラ戦等で使われているBGMです
06┃キングゲイナー・オーバー!┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃スパロボアレンジは原曲重視してて良いです
07┃嵐の勇者(ヒーロー)┃スーパーロボット大戦V┃PS4、PSV┃念願かなってついに
08┃ホナポ・チャモムール・ハナペ・チャモンナーレ┃究極戦隊ダダンダーン┃AC┃癖になります
09┃走れ!走れ!それ走れ!┃極上パロディウス┃AC┃<!>
10┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃捕鯨
11┃勇壮┃スーパーロボット大戦V┃PS4、PSV┃燃えます
12┃暴虐の超機人┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃凄まじいデザイン
13┃CHIMERA┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃最高の変態
14┃Metal Crusher┃UNDERTALE┃Win┃耳に残りますよね
15┃la L'inno per il "IDOLA" - Ala di immortalità -┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃OPテーマのアレンジも好きなので一曲に内包されたこちらで
【コメント】
日の目を浴びてほしい良曲がいっぱいありすぎます
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ネーミングウィンドウ┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃妙にクセになる魅力のある一曲
02┃A Proper Story┃Bastion┃PC,XBLA,iOS┃冒頭のかき鳴らすギターでもう
03┃EXEC_Z/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃アルトネリコにはまだまだ伏兵曲が
04┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃【祝!10周年!】世界樹プレイのきっかけになった曲
05┃EXEC_HYMM_BATTLESPHERE/.#Saki extracting┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ブリ(゚∀゚)ハマチ♪
06┃BLUE REFLECTION┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃途中から流れるメロディーはプリペアド・ピアノだろうか。だとしたらゲーム音楽に登場するの初じゃない? 違ってたらオハズカシイ
07┃そしてわたしの名はブッキー┃スーパーマリオRPG┃SFC┃有名曲に隠れがちな優良曲
08┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃NDS┃原曲版、アレンジ版ともに名作
09┃渋谷-密林航行┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃前作の高評価だった曲が、ここまで素晴らしい電子楽器アレンジがされるなんて
10┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃「帰ったよー」
11┃第二の塔┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃人気出ないかなあ
12┃EXEC_RIG=VEDA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃捧げや 捧げや 言の勾玉や 癒せや 癒せや 呪り永久に真に
13┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団のテーマ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃生楽器いいよね
14┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃生脚いいよね
15┃大神神話伝┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃やっぱり原曲版もいい
【コメント】
集計作業お疲れ様です。
楽しい企画をどうもありがとう。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃毎日聞いてます。
02┃Hopes And Dreams ┃Undertale┃PC┃このリズム感が好きです。
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃このゲームはやりこみました。
04┃「I」 〜 為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃このシーンは本当に好きだった。
05┃銀の意志 金の翼┃空の軌跡SC┃PSP┃好きで何回も聞いてました。
06┃Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡 the 3rd┃PSP┃もちろん3rdも好きですよ。
07┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃やりこみましたね〜
08┃Eight Melodies┃MOTHER┃SFC┃定番ですね!
09┃if〜ひとり思う〜┃ファイアーエンブレムif┃3DS┃この幻想的な感じが好きですね。
10┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃やはりこのステージは外せないです
11┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃外せませんね
12┃Face Off┃スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness┃PS4┃最近やりました。
13┃Smiles and Tears┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃ゲーム内容はやはり2が最高峰。
14┃夏影 -summer lights-┃AIR┃PC┃夏と言ったらこれ
15┃Battle With Red┃ポケモン┃GB┃熱くなれよ!
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名コメント
01┃Roxas┃キングダムハーツII┃PS2,PS3┃曲を聴いただけで涙があふれたのはこの曲が初めてです
02┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC ┃ほのぼのとした戦闘曲という感じが好きなので
03┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジーII┃FC┃戦争の悲惨さ、虚しさを想起させる曲
04┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃街を歩くのが楽しかったのはこの曲あってこそ
05┃戦闘〜覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS, Win ┃実際にプレイして聞きたかった
06┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃N64 ┃温かみのある幸せな歌。いーぺーこー
07┃Dream Eaters┃KINGDOM HEARTS 3D[Dream Drop Distance]┃3DS ┃シリアスなムードで流されるとは驚かされました
08┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3,PS4,PSV,WIN┃勇壮さがたまりません
09┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃雰囲気の違う各編すべてにマッチするのはすごいです
10┃戦闘シーン2-arrange- from II┃DISSIDIA FINAL FANTASY┃PSP ┃駆り立てられるような曲。ピアノの旋律が好きです
11┃エンディング(スタッフロール)┃ワリオランド3 不思議なオルゴール┃GBC ┃集めたオルゴールが一つの曲になるのがきれいで好き
12┃Otherworld┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃個人的ジェクトのテーマ。
13┃ホワイト・アイス┃爆ボンバーマン┃N64 ┃何回も落ちた思い出とともに甦るフィールド音楽
14┃我ら来たれり┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃かっこいい!
15┃夢であるように┃テイルズオブデスティニー┃PS/PS2┃テイルズOPでは一番好きなので
【コメント】
最近の曲がまるでない。集計大変だと思いますが、発表を心待ちにしています
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Go Tell Aunt Rhody - Resident Evil┃BIOHAZARD 7 resident evil┃PS4┃PVで初めて聞いた時は衝撃的で新しいバイオが始まる感じがした。
02┃The Best Is Yet to Come┃Metal Gear Solid┃PS┃シャドーモセスの雰囲気と合っていて好き
03┃MI作戦┃艦隊これくしょん┃PC┃初イベだった時の曲で初めて聞いた時は震えた」
04┃初雪の日に┃はつゆきさくら┃PC(Win)┃この冬っぽい感じが最高に好き
05┃城の威容〜王宮のガヴォット┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃出だしの壮大さとその後の耳に残るメロディーが印象的
06┃Shot Down in Flames┃Silent Hill ZERO┃PSP┃シリーズの中でもトップレベルでかっこよくて好きな曲
07┃Try┃トトリのアトリエ┃PS3┃曲も流れるボス戦までの流れも熱い
08┃深海への誘い┃艦隊これくしょん┃PC┃敵の奥地まで入り込んでしまった感じが好き
09┃エンディング┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃可愛い曲で幸せになれそうなエンディングに相応しい曲
10┃穏やかな街並み┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃明るい曲調だけど物悲しさがあって良い
11┃Theme of Laura┃SILENT HILL 2┃PS2┃クリアするとさらに良さがわかる曲
12┃コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃曲調がかっこよすぎる
13┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃ストーリーが始まるワクワク感が良い
14┃迎撃!第二次マレー沖海戦後段 ボス戦┃艦隊これくしょん┃PC┃艦これボス戦BGMのなかでもかっこよさと深淵がマッチしていると思う
15┃Long Way Down┃サイコブレイク┃PS4┃クリアした後に流れるとまだ完全に終わっていないような感じがして好き
【コメント】
集計大変だと思いますがよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃OPのムービーと合わせて見た時は衝撃でした
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2/Wii/PS3┃やっぱり演出と合わせて未だに忘れられない
03┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースⅡ┃PC88/PC98/X1t/FM77AV/MSX2/FC/PCECD/SS/Win/PS2/NDS/PSP┃今見ても最高のOP
04┃1st&2nd Bgm┃魔界村┃AC/FC/GBC/PC88/GBA┃古典の傑作BGM
05┃VICTORY┃スーパーロボット大戦MX┃PS2/PSP┃スパロボの主題歌ではいちばん好きです
06┃The Day Takeoff┃大帝国┃Win ┃かなり熱い曲、1000位以内入っても良いはず…
07┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃当時すげぇかっこいい曲だなぁと思った
08┃太陽が呼んでいる┃サモンナイト3┃PS2,PSP┃聞いててワクワクしてくる
09┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS ┃至高の試合曲だと思う
10┃PRIDE┃実況パワフルプロ野球11┃PS2, GC ┃主人公のサクセスストーリーが浮かぶ良曲
11┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃いつも入れてる定番曲
12┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃全クリした後に聴くと凄くグッとくる
13┃負けない愛がきっとある┃ロックマンX4┃PS, SS, Win ┃黒歴史ではない
14┃ELECTRICAL COMMUNICATION┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS,SS ┃このOPムービーも凄く出来が良かった
15┃危機┃聖剣伝説2┃SFC, 携帯アプリ, iOS, And, NS┃どこかに入れたいと思ってたけど今回はここで
【コメント】
OP曲ばっかだこれ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃美シキ歌┃ニーア オートマタ┃PS4┃歌姫専用の戦闘曲。聞いた瞬間ひと目ぼれした
02┃エミール/絶望┃ニーア オートマタ┃PS4┃この曲をバックにしたエミールの叫びも良かった
03┃愚カシイ兵器┃ニーア オートマタ┃PS4┃21Oとの再会でこれが流れたとき手が止まってしまった
04┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃デュープリズムといえばこの曲でしょう
05┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃PC,DC,PS2,PSP┃重要なシーンで必ずといっていいほどかかる曲
06┃誓の明日┃ネオリュード2┃PS┃戦闘曲としては異色だがかなり盛り上がる
07┃こすいちのかくすらなきくどっとえぐぜ┃ブルーリフレクション 幻に舞う少女の剣┃PS4┃戦闘曲なのにとても爽快
08┃わたしの中の壊れていない部分┃ブルーリフレクション 幻に舞う少女の剣┃PS4┃場面と併せて聞くと切ない
09┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win(フリーゲーム)┃展開がとてもドラマチック
10┃スカイガンナー┃遥かな空へ┃PS2┃オープニングのアニメと一緒に曲の出だしから惹きこまれる
11┃グランディアのテーマ┃グランディア┃PS,SS┃けして珍しくはないけれど他にはない雰囲気がある
12┃MOVE ME┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃R4の中でも一番この曲が好き
13┃デュープリズムのテーマ┃デュープリズム┃PS┃起動するたびこの曲を聴くとやるぞという気持ちになる
14┃godsibb┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃梶浦節全開だがちゃんとゼノの雰囲気も出てる
15┃The Justice Ray Part2┃サンダーフォースV┃SS,PS┃これぞラスボスってカンジ
【コメント】
投票しないで悔やむよりはと初参加です。よろしくお願いします。
01┃幻獣イルルヤンカシュとの戦い┃神姫PROJECT┃iOS,And,PC┃投票期限ギリギリの新曲、最初の盛り上がりから勢いを保ちつつ徐々に静かになっていくのが良いですねー
02┃ユニオンイベント前哨戦┃神姫PROJECT┃iOS,And,PC┃前哨戦というより、最終決戦一歩手前みたいな曲ですが…
03┃幻獣サンダルフォンとの戦い┃神姫PROJECT┃iOS,And,PC┃名曲揃いの神姫で一番お気に入りの曲。力強さと壮大さが、協力プレイを熱くさせてくれますねー
04┃凍り付いた永遠の都┃東方紺珠伝┃PC┃東方っぽいのに東方っぽくない良い曲です
05┃感情の摩天楼┃東方星蓮船┃PC┃ゲーム中、物凄い良いところでメロ→サビと続くようになっているんですが、これがクライマックスだ!とばかりにとにかく盛り上げてくれる曲です
06┃ラストリモート┃東方地霊殿┃PC┃早苗後半〜撃破後あたりのサビがたまりませんね
07┃真者の唱〜外套〜┃四季の狂剣・神無絶景┃PC┃燐八のHPが減って真季になる演出と凄いマッチしてて熱くなりますね〜
08┃獣途〜我路〜┃四季の狂剣・神無絶景┃PC┃これ聴いた後、即サントラ購入しました
09┃天高く、空高く、より高く…┃四季の狂剣・神無絶景┃PC┃対親友戦、前作ともに決着時の演出ありきの曲です
10┃The Extreme┃Final Fantasy VIII┃PS┃FFの中でぶっちぎりに神曲だと思ってます。戦闘中に時折入るアルティミシアのつぶやきが曲の質を上げているような気がします
11┃The first unison┃VALKYRIE PROFILE┃PS,PSP┃アスガルド丘陵の曲です。出だし20秒が全て。これぞラスダンですね
12┃To the last drop of my blood┃VALKYRIE PROFILE┃PS,PSP┃ヨツンヘイム宮殿の曲です。小さい頃この曲が脳裏に焼き付いて、人がいない時はよく口ずさんでました
13┃Conflicting Passions┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃軌跡シリーズで一番好きです。蒼・碧を象徴するような曲だと思っています。
14┃限定クエスト ボス戦┃三国志パズル大戦┃iOS,And┃良い曲なんですよ…ゲームはサービス終了しましたが
15┃正史と野史の最終決戦┃東方玄夢妖譚┃PC┃東方二次創作から。実はこの作品良曲揃いなんです。
【コメント】
どうしても今や最近熱中しているゲーム多めになりますね。
神姫PROJECT・四季の狂剣はSFC・PS世代のRPG戦闘曲大好きな人はきっと気に入る曲が多くあると思いますので是非
01┃エンディング┃カービィのきらきらきっず┃SFC┃評価されるべき曲。SFC音源の使いこなしが最高
02┃Paula's Theme┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃未収録曲のサントラ出してほしい
03┃Amalgam┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux┃アンテはマイナー曲も良い!
04┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
05┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
06┃キキョウシティ┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃
07┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃
08┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃
09┃テーマ曲┃夜廻┃PSVita┃
10┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
11┃エンディング┃ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島┃FCD┃
12┃スタッフロール┃平成 新・鬼ヶ島 後編┃SFC┃タイトルはまとめwikiより
13┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃
14┃ファイナルスター┃星のカービィ64┃N64┃ロボボ版も良い!
15┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃
【コメント】
今年も曲選びきれないです。集計よろしくお願いします。
ロードモバイル
htp://ssks.jp/url/?id=1449
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fragment┃水夏┃Win┃歌詞とメロディが素敵
02┃かなしいわかれのおと┃水夏┃Win┃ガチで泣かされる曲です
03┃夏の終わりに┃水夏┃Win┃あぁ・・終わったんだなという曲
04┃紫風┃Valkyrie The Power Beauties┃PC98┃桃子のテーマ。PC98での和風良いね
05┃月光┃Valkyrie The Power Beauties┃PC98┃かっこいい。
06┃神社┃小春ちゃんの巫女さん奮闘記┃Win┃フリーのBGMだそうです。
07┃Trancing Pulse┃THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS┃iOS,Android┃デレマスと言ったらこれ
08┃HesitationSnow┃はつゆきさくら┃Win┃冬ってな感じがして良いです。
09┃侵略┃ドラえもん3 のび太の町SOS!┃N64┃ドラえもんゲームでは珍しい緊迫したBGM
10┃帝都のために...┃サクラ大戦┃SS┃後半の戦闘BGMです。
11┃さよならを教えて┃さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜┃Win┃不気味な曲ですが気持ちいいですよ。
12┃夢の途中┃伝説の巫女┃パチスロ┃パチスロから、確か「姫トランス」に収録されてたような
13┃遠野家・外観┃Melty Blood┃Win┃意外と好きです。(多分一番最初に聞いた曲の為)
【コメント】
あまりランキングに乗らない曲をチョイス。
大体がエロゲーですが・・
集計宜しくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃WillPower┃Persona5┃PS4┃中ボス戦で流れます。サビがいいですね。
02┃Rivers In the Desert┃Persona5┃PS4┃獅童戦で初めて流れますが、テンションが上がります!
03┃The Whims of Fate┃Persona5┃PS4┃カジノで流れます。曲でダンジョンが苦になりませんでした。
04┃ロボミ┃グランブルーファンタジー┃PC/Android┃イベントと共に記憶に残ってます。オケはさらに良かったです。
05┃歴史の分水嶺┃グランブルーファンタジー┃PC/Android┃本編のボス戦で流れます、かっこいいですねー。
06┃ユグドラシル・マグナ┃グランブルーファンタジー┃PC/Android┃他マグナ戦と迷いましたが、こっちで。
07┃回想┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃これが流れると泣く自信があります(T_T)
08┃Walts For Aria┃ヴィーナス&ブレイブズ┃PS2┃OPは何度見てもいいです。
09┃バトル オブ マオ┃ざくざくアクターズ┃PC┃やってないけど、好きです。
10┃Thema of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃ストーリーと相まってとても印象深いです。ギターが泣ける。
11┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3┃このボスの強さと相まって、ハラハラする曲です・
12┃SIX-HEROES┃ブレイブルークロノファンタズマ┃PS4┃獣兵衛待ってます。
13┃Gate of Steiner-Main Thema-┃Steins;Gate┃PS3┃やっぱメインテーマは良いものです。
14┃恋夢┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS4┃曲が流れる箇所がやばいです(T_T)
15┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS4┃ストーリの後、好きになりました。
【コメント】
初投票です。集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃最終戦で一番印象に刻まれている曲
02┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃セットで残る1面曲
03┃幻じゃない世界┃幻影異聞録#FE┃WiiU┃できればゲーム中で聴いてほしい
04┃Shining Eyes┃ダライアスバースト クロニクルセイバーズ┃PS4,PSV,PC┃細かい刻みが緊張感を盛り上げてくれるのです
05┃Splendid Form┃ダライアスバースト クロニクルセイバーズ┃PS4,PSV,PC┃異邦人というか、異物感がよく出てると思う
06┃赤い銀河┃STELLA GLOW┃3DS┃本人を表した曲としてはこれが一番だと思う
07┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃癒し曲。今でも
08┃雷火來夜┃STELLA GLOW┃3DS┃10回で評価されてて嬉しい
09┃The longest night┃VOEZ┃switch┃これももうちょっと広まってもいいと
10┃この一撃に桃球レボリューション┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃ポーズ説明と併せて
11┃MOMOTAROSAN┃ゾンピパニック イン ワンダーランド┃Wii┃あの歌だけでも価値はあるかと
12┃素晴らしきインタアネツト┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC┃豪血寺はゲーソンでもっと流行るべき
13┃The Edge of Green┃ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー┃3DS┃最近聴き直してやっぱりいいなと
14┃UROBOROS┃CHAIN BLASTER┃3DS┃マイナーっぽいけど自分好みの曲が多い中から
15┃波状空間┃R-TYPE TACTICS┃PSP┃超独断と偏見
【コメント】
ゲームやってる時の印象で入れてます
囂々とか入れたかったけど期間外なので断念
01┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃高揚感が半端ない!
02┃未知なる大地┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃違う世界に来てしまった感がとても良く出ています
03┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃これまでのシリーズのボスBGMとはちょっと違うねっとりとした感じが良い
04┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃荒廃した世界でとてつもない希望を感じさせてくれます
05┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝┃PC┃これでもかというラスボス感
06┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃PC┃静かだけど激しい正に秦こころなBGMだと思います
07┃メイガスナイト┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃PC┃やはり魔理沙はパワー系だな と
08┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃SFC版も良いけど個人的にはこちらの方が激しくて好き
09┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃三部作の締めに相応しいラスボスBGMです
10┃紅蓮の騎士┃ゼノギアス┃PC┃途中にある声?みたいな音がギア戦の画面によくマッチしてる
11┃花の庭園┃ダーククロニクル┃PS2┃完成した庭園は美しい。だけど少し寂しい
12┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃自然の中で生活しているであろうドンキー達には異質な工場。しかしそれが良い
13┃FLASH IN THE DARK┃ロックマン9┃Wii,PS3,360┃これぞロックマン!これぞワイリーステージ!と感じさせてくれました
14┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃拡張音源込みを考慮してもFCのBGMとは思えないほどクオリティが高いです
15┃スタート地┃アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃┃FC┃夕日ステージのBGM。このゲームのBGMはもっと知られても良いと思うので布教の思いで一票(タイトルはまとめwikiより)
【コメント】
昔のゲームが多めですが是非とも色んな人に聞いてもらいたいと思っています。
集計は大変だと思いますがよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃廃墟┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃ルッコ・マの祠など
02┃寒冷地帯┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃ケニィ・シカの祠、ダウ・ナエの祠など
03┃フィールド(昼)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃やはりこれは入れねばならぬ
04┃宿命〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃ヒーローズからきましたが何か?
05┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃心が躍る
06┃Una Atadura┃穢翼のユースティア┃Win┃世界観に浸れるBGMが多い作品
07┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃フルオケで聴きたい
08┃疾風 HAYATE┃鬼武者┃PS2,Xbox┃フルオケで聴きたいその2
09┃バトルフォース┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃個人的にはラスボスよりこっち
10┃SUPERPLAY┃Lightstream┃Wii ware┃シンプルな名曲
11┃10┃ジョイメカファイト┃FC┃vsガーボーグ
12┃SATURN STAGE┃ロックマンワールド5┃GB┃GBって渋い曲多いよね
13┃PLUTO STAGE┃ロックマンワールド5┃GB┃というか、ロックマンワールド5が特別渋い
14┃URANUS STAGE┃ロックマンワールド5┃GB┃というか、後半ボス4体が特別渋い
15┃Tentacular Circus┃Splatoon┃Wii U┃前作からの継投記念。この曲は頭一つ抜けてる
【コメント】
曲数制限なければ全部ブレスオブザワイルドに入れてました
集計楽しみにしてます
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃最終決戦にふさわしい素晴らしいアレンジでした
02┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃やっぱりこれは外せませんでした
03┃戦闘!スカル団ボス┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃今までにない感じのbgmで心に残りました
04┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃これこそまさに原点!
05┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃これはずっと心に残る名曲です
06┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃相棒に感動しました
07┃蠢く墟城┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃今までにない形のボスに驚きました
08┃銀翼の凶星 ~ バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃壮大さが素晴らしいです
09┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP、PS3┃モンハンといえばこれは外せないと思います
10┃パンデモニックプラネット┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃これぞZUN氏の最高傑作
11┃六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃Win┃映姫様は可愛いと思うんです
12┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃まさにラスボスという感じの壮大感ですね
13┃アーマークッパとの決戦!┃マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX┃3DS┃さすがの壮大感でした
14┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃クッパとの共闘が熱い
15┃ VS.スタードリーム ┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃かっこいい
【コメント】
集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃15分の1の中でも不動の1位
02┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
03┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃この1年の出会った最高曲
04┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃
05┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃
06┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃
07┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃
08┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃
09┃星神・守護者たち┃サガスカーレットグレイス┃PSV┃
10┃火を産みし者〜ファイアブリンガー組曲3┃サガスカーレットグレイス┃PSV┃
11┃変幻の黒影/ミ・ル┃モンスターハンター フロンティア G┃PC┃
12┃save the world┃sa・ga2秘宝伝説┃GB┃GBで最高の曲
13┃Rising Sun┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃
14┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃
15┃第9回戦┃いけいけ熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘┃FC┃
【コメント】
この1年で曲を楽しみにゲーム出来たのはP5、サガスカでした。
集計大変だとは思いますが頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃イントロで全て持っていかれた
02┃Yes! Party Time!!┃アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション┃PS4┃新たなデレ楽曲の顔になったと思う
03┃Brand New Theater!┃アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ┃iOS,And┃去年はひたすらデレステだった。今年から一つ増えるが体と財布が持つかな。
04┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS4,PS3,PSV┃元気が出る曲
05┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレムEchoes もうひとりの英雄王┃3DS┃決戦っ感じがいいよね
06┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃個人的に音楽はⅣが好きだが、新曲なので。
07┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃マリオンちゃんにかわいいって言わないであげてください。
08┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃Win┃完全にちゅー納言でんでこの曲
09┃DANGANRONPA V3┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃結末に賛否あったけど自分は好き
10┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃音圧がすごい
11┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃リースに恋した当時
12┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃感涙する場面には最高の音楽が必要
13┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃何度もアレンジされるのは元がいいから
14┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃ゲームOPとしてこれ以上ない完成度
15┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃アマ公へのお賽銭代わりの一票
【コメント】この1年ほとんど新作をプレイしてないので去年とあまり変わらなかった。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃FeldschlachtIII┃サガフロンティア2┃PS┃ゲーム音楽にはまったきっかけ
02┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃ゲームと曲とプレイヤーのシンクロが素晴らしい
03┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃イントロのストリング、サビのハモリコーラスが心地よくて戦闘も全然飽きなかった
04┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360,Win,PSP,PS3,PS4,PSV,iOS,And┃だんだん楽器が増えていく厚が物語にシンクロして良い
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,3DS┃サビの疾走感と高揚感が最高
06┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃今でも一番最高のオープニング
07┃全てを賭して┃テイルズオブグレイセス エフ┃PS3┃重みがあって聴きごたえがある
08┃Danger Zone┃ペルソナ3ポータブル┃PSP┃オープニングのメロディが入って力強い曲
09┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃ストリングスとベースラインが良い
10┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃タイトルから曲からセンスが溢れてる
11┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii、PS3、PSP┃かっこいい曲でつい見てしまう
12┃雪月風花・吽 ┃朧村正┃Wii,PSV┃和とロックが素晴らしい
13┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii,3DS┃イベント毎に流れるので印象深い曲
14┃水の妖精エリアスのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃透明感のある曲で落ち着ける
15┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃機械的で幻想的で良い
【コメント】
今回もたくさんの良曲に出会えるのを楽しみにしています。集計大変な作業ですが頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ザッハウ┃デスクリムゾンOX┃AC,DC,PS2┃こんなところでこんなプログレが聴けるとはね
02┃Sogno di Volare (The Dream of Flight)┃Sid Meier's Civilization VI┃PC┃イヤホンで聴くのが申し訳なくなる程壮大なコーラス
03┃Disco Ball┃リッジレーサーズ┃PSP┃盛り上げた次にまた盛り上げる
04┃Every Day is Night┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃Win┃日本語化決定記念で
05┃知を越えて┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃だからこういう曲をこういう場面で使うのはずるいって
06┃Chasing All My Dreams┃リッジレーサー6┃360┃上の曲もだけどリッジの曲はドライブに最高
07┃MonoChrome┃家庭教師ヒットマンREBORN! バトルアリーナ┃PSP┃ポーウって効果音は三代目の曲と同じものかな
08┃悪代官1のテーマ┃悪代官┃PS2┃チープなポリゴン、使いまわしのセット、全てはサービスでございます
09┃Challenger 1985┃グラディウス┃AC┃グラよこせ、グラ新作よこせ
10┃LALLAPALLOOZA┃はじめの一歩 VICTORIOUS BOXES┃PS2┃展開がコロコロ変わって楽しい、千堂さん本当強かったな
11┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃ほーたるこい
12┃仕様変更┃ケロブラスター┃Win,Mac,iOS┃
13┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃こういう元気玉的展開大好き
14┃心奮わす「窮鼠の神楽」┃シグマハーモニクス┃NDS┃何かのドラマに使われたらしい
15┃You've Got Me┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃Win┃最初この画面を見たときは???となった
【コメント】
大神とリッジは自分の中の二大名盤ゲー、特に後者は4以外の音楽ももっと人気が出てもいい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃スマートフォン┃やっと勝機が見えた、というここぞの場面で流れる、勝たなくてはと思わせてくれる曲
02┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃ラスボスが主人公に挑戦する曲。サビが美しい。
03┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃ライトモチーフなし、コミカルさのない曲調、ある意味一番UNDERTALEっぽくない代表曲
04┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃まさにShade。Preで溜めたテンションを解放するかのように荒ぶるギター
05┃Grand Battle ぐだぐだ明治維新ver.┃Fate/Grand Order┃スマートフォン┃ここが!新撰組だ!二人の意地と決意を思わせる良アレンジ
06┃YOU CAN'T GO BACK┃ロックマンエグゼ2┃GBA┃シナリオが終わりを迎えつつある切なさ、早く続きを見たいというじれったさが詰まった曲
07┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃シリーズおなじみのサビに、思わず泣きそうになる曲。続編欲しいけどなー
08┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃まさしく試練と言わんばかりのイントロからの明るい曲調に思わず笑顔になれます
09┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃最後に戦うのが幼馴染のライバルという王道最高かよ。
10┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃サビがたまらない。ブレーンを意識しすぎて途中で負けるのもよくあること。
11┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃逆裁の醍醐味は追求の流れる場面に詰まっている。
12┃バトルスポット!┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃短いループながら対戦前の高揚感が煽り立てられるいい曲
13┃ガッツだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA┃勝てばグッドエンド、負ければ…
14┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃かかった瞬間「勝ったな」と確信できるBGM。
15┃この一撃に桃球レボリューション┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃気づけば壊れんばかりの勢いでスライドパッドをぐりぐりぐりぐり…
【コメント】
ゲーム内で聞いていいなーと思っても曲名まで調べることはまずなかったので、
思い出す→調べる→聞き直すだけでもすごく楽しかったなーと。
実はこの投票形式、下位の曲の方が投票者の趣味が分かりやすい説…
集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Amazing Mirage┃beatmania IIDX 24 SINOBUZ┃AC┃プレイしながら泣きかけた 2016年で一番かっこいい曲
02┃Finale┃UNDERTALE┃Win他┃Your Best Nightmareからこの曲までの流れが最高
03┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃とんでもなく熱い
04┃伝導電磁式三連砲:D.D.D.┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃友と夕陽とがグッときた
05┃Fly far bounce┃ノスタルジア┃AC┃とりあえずノスタルジアをプレイしてください
06┃Cosmic Cat┃beatmania IIDX 22 PENDUAL┃AC┃あまりにもおしゃれがすぎる
07┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃switchで出してほしい
08┃リトルリドル┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃ここ最近で一番良い
09┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃コンサート本当に良かった
10┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2他┃PC┃そろそろ1位を取ってほしい
11┃マリタイム・メモリー┃Splatoon┃WiiU┃未プレイだけどサントラがほしい
12┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win他┃展開もあって本当にかっこいい
13┃Scars of FAUNA┃jubeat saucer fulfill他┃AC┃2桁順位まで行ってほしい
14┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃アイリスすき
15┃Dearly Beloved┃キングダムハーツⅡ┃PS2他┃エンディング後の喪失感
【コメント】
初投票です。好きな曲を整理できるいい機会になりました。
集計よろしくお願いします。
01┃正調軟派一代男┃天外魔境真伝┃NGCD┃いぶし銀
02┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3、360┃
03┃雛菊と鈴掛┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV┃
04┃WARNING TWO┃フロントミッションシリーズ ガンハザード┃SFC┃
05┃Every Day is Night┃VA-11 HALL-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃
06┃24/7┃ラジルギ┃AC、DC、GC、PS2、Wii┃
07┃Ryu Stage┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃後半がキンハーっぽい
08┃Icarus┃ソラ-SORA-┃PC┃
09┃CLARET┃ラングリッサーV 〜The End of Legend〜┃SS┃
10┃大都会交響楽┃クロス探偵物語┃SS┃jubeatで知った
11┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃PS3、Xbox┃
12┃The Betrayer┃Shovel Knight┃PC┃
13┃メインテーマ -アコーディオン篇3-┃ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇 ┃PS2┃
14┃Living In The City┃ソニックR┃SS┃パワフルな歌声
15┃Kraken Up┃Splatoon┃WiiU┃ヴォー
【コメント】
ギリギリになってすみません
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win┃悲しく辛い戦いなのに盛り上がるボス曲
02┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win┃ラスボス戦なのに希望と夢に満ち溢れていて好きです
03┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃今でも一番心に残っているゲームOP
04┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃未だにこれを超える艦これ戦闘曲はないと思います
05┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃Win┃うみねこ曲の集大成
06┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃SNを代表する曲
07┃MEMORIES┃真・三國無双4┃PS2┃いずれ滅びゆく結末に相応しい哀愁漂う曲
08┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃山田ああああああああああああ
09┃怨魔の契り┃龍が如く0 誓いの場所┃PS4,PS3┃聞けば聞くほど良曲。久瀬の兄貴に相応しい曲だと思います
10┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃イントロの絶望感とサビを超えた達成感が素晴らしい曲
11┃Wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃Uncontrollableと合わせて好き。でも戦闘の解り辛さはどうにかして欲しかった
12┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃まさに一転攻勢
13┃デスクトップ┃.hack//G.U.┃PS2┃寂しげな夕暮れを思わせる美しい旋律が好きです
14┃Tentacular Circus┃Splatoon┃Wii U┃カオスな空間を見事に表したステージ曲
15┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS ┃ラスボス戦で流れて盛り上がらないはずがない
【コメント】
昔から最近のものまで幅広く揃えてみました
けれどつい最近知ったUNDERTALEを1,2位にしたのは贔屓目(補正)かもしれませんが、それ抜きにしても良い作品だったので是非も無し
グラなんて関係ないと教えてくれた良いゲームなので知らない人もプレイして欲しいです(ダイマ)
01┃DESIRE┃月に寄りそう乙女の作法┃PC、PSPVita┃1日に1回は聴いてるほどいい曲です!
02┃疾翔┃フィリスのアトリエ┃PS4、PSVita┃アトリエシリーズ最新作フィリスの通常戦闘曲です、盛り上がりが最高です!
03┃パンがなければ飢え死にすればいいじゃない┃乙女理論とその周辺┃PC、PSPVita┃曲名はアトリエみたいな感じが出てて物騒ですがカッコイイ曲です!
04┃一撃の決意┃フィリスのアトリエ┃PS4、PSVita┃フィリスのアトリエ通常戦闘曲です、ボス戦かよ!ってなるほどいい曲です!
05┃Pororoca┃フィリスのアトリエ┃PS4、PSVita┃盛り上がり方が最高にいいです!
06┃Life_Will_Change┃ペルソナ5┃PS4、PS3┃初めて聴いた時はワクワクが止まらなかったです!ボーカル入りの方もBGMのみもどっちも最高です!
07┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION幻に舞う少女の剣┃PS4、PSVita┃浅野さんは素晴らしい曲をいつも作ってくれてますね
08┃振武 -屠龍-┃BLUE REFLECTION幻に舞う少女の剣┃PS4、PSVita┃ボス戦BGMなのですが、相変わらずのカッコイイタイトルに合った曲です
09┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃ボス戦ですねボーカルなんて言ってるのか聴き取れない・・でもカッコイイ曲です!
10┃「I」 〜 為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃終盤って感じがする曲ですね!
11┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ┃PS3、PS4、PSVita┃裏ボス曲です!これも盛り上がりがうまい曲ですね!
12┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ┃PS3、PS4、PSVita┃始めた当初はこれで通常なのかってなりました!
13┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ┃PS3、PSVita┃シャリー可愛いです!
14┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ┃PS3、PSVita┃プレイまだしてないのですがいつかしようと思っています!
15┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ┃PS3、PSVita┃物騒なタイトルでも神曲
【コメント】
初投票です、ここで数多くの素晴らしい曲、作品に出会いました。なので自分も知ってほしい曲があったので投票しました!
毎年開催してくださってありがとうございます、お優しい1様。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MARELESS┃魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS,Kindle┃黄昏メアレス戦闘曲。IIのアレンジ版も迷いましたがこちらをチョイス。
02┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃野戦ではIIIが一番好き。流れるようなピアノの旋律が心地よい。
03┃残響dearless┃魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS,Kindle┃黄昏メアレスIIラスボス戦。曲もストーリーも良いイベントでした。
04┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃メインテーマが流れるところが至高。実機でプレイしてるとゆっくり聞けないのが難点!
05┃鬼神 〜鬼神ズルワーン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃PS4,Win,Mac┃究極履行時の演出も相まって印象的なボス曲。
06┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃エッグ戦前半。イントロの盛り上がりから最高。
07┃ラストバトルBGM後半┃ファイナルファンタジーXIV:紅蓮の解放者┃PS4,Win,Mac┃曲名未公開。サビの入りとボスの大攻撃のタイミングが合っているのがニクい演出です。
08┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃フィールド曲の最高峰。サントラのアレンジ版も良い。
09┃英傑 〜ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃PS4,Win,Mac┃3.0ラストバトル。極では履行後に流れるという演出も良い!
10┃Zauberkugel┃Cytus┃iOS,And┃ひたすらにカッコイイ曲。テンションが上がります。
11┃ステージ3 BGM┃パーマン┃FC┃最近発掘したFCの曲。哀愁感と情熱の漂う名曲です。でも操作キャラはブービー!
12┃ライズ 〜機工城アレキサンダー:天動編〜┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃PS4,Win,Mac┃曲単体ではなく、是非プレイ動画などで演出含めて聞いてもらいたい。
13┃ロイド┃天地創造┃SFC┃サントラ未収録曲。流れる機会も少ないが、印象に残るかっこいい曲。
14┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC, NDS, iOS, And, PSP┃古いFFシリーズのフィールド曲の中では一番。果てしなき大海原も好きです。
15┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS, PSP, iOS, And┃Antipyreticと迷ったけどこちらをチョイス。
【コメント】
いつも集計ありがとうございます。
何回か前の回から投票するようになり、昔好きだったゲームのサントラを買い始めたりしています。
今回も集計大変だと思いますが、よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃メインテーマ曲が流れるラスボス曲にハズレ無し。
02┃FREEDOM DiVE┃Cytus┃iOS,And┃ゴリラですら悲鳴をあげる裏FDをただの人間如きが出来る訳がない(至言)xi君はマジで反省して。
03┃Oceanus┃Deemo┃iOS,And┃deemoで一番好きな曲。fullも凄く良かった。
04┃リトの村(昼)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃ずっと聞いていたい町BGM。
05┃Marigold┃Deemo┃iOS,And┃shine out!(死刑宣告)
06┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃イントロからポッポ肌。歴代のチャンピオン戦で一番好き。
07┃Passionate Flower┃ハナヒメ*アブソリュート!┃PC┃ポリーナ√の印象が強い。というか今作はポリーナ√が一番良かった。
08┃Crown Hearts┃ハナヒメ*アブソリュート!┃PC┃↑同様、今作のラスボス曲も期待を裏切らない。
09┃神獣ヴァ・ルッタ戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃シド王子との共闘が熱くて、最高だゾ!
10┃MagiCatz┃Deemo┃iOS,And┃hardの難易度マジキャット。
11┃戦闘!エーテル財団トレーナー┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃エーテル団絶対怪しいと思ってたけど、怪しかったのは一部だけだった。
12┃Duel With Princess!!┃ハナヒメ*アブソリュート!┃PC┃クルくるのDance With Peeress!!の姉妹曲。サントラのファミコンアレンジも良かった。
13┃Noël┃VOEZ┃iOS,And,NS┃個人的にPUPAより好き。
14┃battle to ascertain┃ロゼと黄昏の古城┃PSV┃前回の掘り出し物。少しプレイ動画見た感じめっちゃ難しそう。
15┃メインBGM┃くまのプーさんのホームランダービー!┃PC┃横浜にもプーさんがいるんだ!(*^○^*)
【コメント】
今年も投票しました。偏りが目立つけど新作中心で投票しました。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃展開もいい感じで文句が無い
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃美しいです
03┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃永遠にいいねえ
04┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃シューティングゲーム頑張って欲しい
05┃Captain Neo┃ダライアス┃AC┃この曲は「コイン入れ音」とセットです
06┃POLLYANNA┃MOTHER┃FC┃ファミコンの名曲
07┃Challenger 1985┃グラディウス┃AC┃もうシューティングゲームって無いのかな
08┃ORIGIN┃レイストーム┃AC┃きれいな音
09┃PARADISE PLANET┃R-TYPE LEO┃AC┃いい曲
10┃胎慟┃怒首領蜂大往生┃AC┃熱い!
11┃Let Mom Sleep┃ジェットセットラジオ┃DC┃このゲームの音楽は全般的に好き
12┃Soul of Cinder┃ダークソウルⅢ┃PS4┃長く聴いてられる
13┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃いかにもゲーム音楽
14┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃曲名はダサいが、曲は良い
15┃落花繽紛┃朧村正┃PSV┃いい感じ
【コメント】
大昔は、シューティングゲームばかりやってたのに…曲くらいは残って欲しいなと思って
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃万有引力の発見┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV,PS4┃宙を舞っているキトゥンちゃんが想像できる曲です
02┃反抗と殲滅┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV,PS4┃ザコ戦で盛り上がれる曲は良ゲー
03┃プレジューヌ┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV,PS4┃チャンチャンチャン!というところが一番好きです
04┃強襲と凱旋┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択┃PS4┃TGSでの生演奏を聴いて、絶対2のサントラも買おうと思った曲です
05┃石火の獅子┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択┃PS4┃笛の音色がとても心地よく、ゲームプレイ時にも盛り上がれた曲です
06┃電磁力の女王┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択┃PS4┃これが流れているときの緊迫感がより伝わってきてドキドキしながらプレイしてました
07┃決戦!鉄底海峡を抜けて┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃これを聞く度にトラウマが蘇ってくる、良くも悪くもとても思い出に残っている曲です
08┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃ソナー音がとても印象に残り、戦っている潜水艦の緊張感が伝わってきます
09┃加賀岬(実装ver.)┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃デデン!
10┃Cliffhanger┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃初めてこの曲を聴いたとき「あ、この曲好きだ」と、一目惚れならぬ一聴き惚れした曲です
11┃戦下の一撃┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃サビ前の少し落ち着いてからのサビの盛り上がるところが惹かれます
12┃山茶花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃落ち着いた曲調でとても癒される曲です
13┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2, PS3┃リメイクおめでとうございます!またワンダで駆ける日を楽しみにしています
14┃ファイナル・ギャザリング!┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃ラスボス戦で流れたとき、思わず心が躍りました
15┃ICO -You were there-┃ICO┃PS2,PS3┃ゲームのED曲と言えば?と言われたらこれ。これほど達成感と虚無感に襲われたゲームはない
【コメント】
気づいたらメジャーどころな曲が多くなりましたが、それほど心にきた曲たちなので投票いたしました。
膨大な量の集計は大変な作業なので、お身体に気をつけてやっていただければと思います。
01┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4┃
02┃The Whims of Fate┃ペルソナ5┃PS4┃
03┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
04┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
05┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
06┃Twister┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃
07┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター金・銀・クリスタル┃GB┃
08┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター金・銀・クリスタル┃GB┃
09┃エンディング┃ポケットモンスター金・銀・クリスタル┃GB┃
10┃Weight of the World/the End of YoRHa┃ニーア オートマタ┃PS4┃和英丁版のアレンジメドレー
11┃Weight of the World/Nouveau-FR Version┃ニーア オートマタ┃PS4┃上に入ってないEmiEvans版も好きなので
12┃スイート・イリュージョン┃魔女と百騎兵┃PS3┃
13┃マギアージュ┃魔女と百騎兵┃PS3┃
14┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃NDS┃
15┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
【コメント】
順位は適当です
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Call Me┃もっと!?不思議の幻想郷┃Win┃他に票を入れる人がいなくなろうとめげずに投票。
02┃白地図をてに┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃プレイ中に聞く機会がほぼ無いのが勿体ない神曲。ぜひ音量を上げてヘッドホンで。
03┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃ソフィーちゃんがかわいい。
04┃Cliffhanger┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃サビがゲームの楽しい部分をそのまま表してる感あってとてもよい。
05┃暴砂の巨城/オディバトラス┃モンスターハンターフロンティアオンライン┃Win,360,PS3,PSV,PS4┃いつまで続いてくれるかなこのゲーム・・・
06┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃自力でクリア出来ないのが悲しい
07┃ファイナル・ギャザリング!┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃こなまいきだの方でも聞ける。DASH配信あく
08┃シオン〜Aster tataricus〜┃不思議の幻想郷TOD -RELOADED-┃PS4,PSV┃CS機に参戦してしまったふし幻シリーズの知名度向上を願って
09┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃曲の入りが最高に熱い。
10┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィらしさ爆発。
11┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃聞いていて飽きない曲。
12┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃ア ー ル ズ 国 歌
13┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃この曲を聞いてダラバーを購入。イヤホンしながら大音量でのプレイがたまらない。
14┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃あまりの熱さにゲームを買いたくなったもののWiiは無いしNew3DSも無くて悲しみを背負う
15┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃買おうと思いつつもなかなか踏ん切りがつかず、いざ買おうと思ったら近所の店から消えていた・・・
【コメント】
集計お疲れ様です。
正直ソフィリエの曲で半分は埋まる・・・もっと入れたい・・・。新作でまたソフィーちゃん出るし曲にも期待。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃霧月┃桜華┃PC┃この曲聴いてるとおっきな夕焼けが見えてくる。思い出補正の曲
02┃戦嵐┃うたわれるもの 二人の白皇┃PSV┃いつまでも聞きたいからサントラ買った
03┃神獣奇譚┃メルクストーリア -癒術士と鈴のしらべ-┃iOS,Android┃メルスト曲に票が入っていない。なら自分がいれればいいじゃない!
04┃天かける星┃うたわれるもの 二人の白皇┃PSV┃ゲームで聴いて、評価を180度変えた人多数!
05┃君の中の英雄┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃この曲を聴いてBXをプレイ。展開しってても感動した
06┃戦っちゃいますか?┃パワプロクンポケット10┃DS┃逆転のテーマ。パワポケ成分補充したい
07┃ポケット!フォーエバー!┃パワプロクンポケット14┃NDS┃お祭りは終わって、また始まる。パワポケ成分欲しい
08┃ビッグプロトワギャン戦┃ワギャンランド2┃FC┃「前に来たデビルとか言うやつと同じく叩きのめしてくれる」
09┃fly to the sky┃VenusBlood-ABYSS-┃PC┃トラウマ・思い出補正、色々思い出す。作品との演出があっててよかった。
10┃止まない雨はないから┃ひこうき雲の向こう側┃PC┃ピアノの音は良いぞ。
11┃魔神来臨┃Nepheshel┃PC┃敵がブースト使ってこの曲流れた時は痺れた!
12┃Wings of Piano┃Deemo┃iOS,Android┃音ゲー始めるきっかけとなった曲。(シャキーン)
13┃LEGEND of KAISER┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃BXやってハマった作品。俺たちが「地獄」だ
14┃乗り切れ受験ウォーズ┃CHUNITHM┃AC┃まだまだMASTERが遠いです
【コメント】
前回の投票曲+アルファしたリスト。新作の曲聴けれてないって思ってしまう。
2Chゲーム音楽を機に色々な作品に手を出したいので、集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃初めてかかった時は感動的
02┃The Extreme┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃シリーズの集大成って感じ
03┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃神々しい幼女
04┃フラスコの海┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃幻想的な曲
05┃Beat the angel┃テイルズオブシンフォニア┃GC,PS2,PS3┃天使戦というかクラトス戦のイメージ
06┃木洩れ日のカンパネラ┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃賑やかなイメージが強い
07┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃定番的なやつ
08┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃仲間をの影に隠れているがこちらもいい
09┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃クライマックス感凄い
10┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃テンポが気持ち良い
11┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃ギターがいい
12┃少女綺想曲 〜 Dream Battle┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃適度に綺麗でノリが良い
13┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃フィールド曲はこれが一番好き
14┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃こっちも
15┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃演出がすばらしい
【コメント】
よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃終末┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64,3DS┃題名通りの曲
02┃「いやしの歌」デモ┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64,3DS┃たまに唐突に聞きたくなる時がある
03┃Tricky Maze┃ソニックアドベンチャー┃DC,GC,Win,PSN,XBLA┃ソニックにハマった理由の1つかもしれない
04┃Theme of "E-102y"┃ソニックアドベンチャー┃DC,GC,Win,PSN,XBLA┃一番好きなストーリーだった
05┃On the Edge┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC,PSN,XBLA┃テンションマックス
06┃Supporting Me┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC,PSN,XBLA┃とても印象的なボス曲
07┃Identity -prologue-┃カスタムロボ バトルレボリューション┃GC┃任天堂のゲームでこういった曲は少ない印象
08┃One Final Effort┃Halo 3┃360┃初代と迷った。ピアノが綺麗
09┃スターダストロード┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃ギャラクシーの代表曲
10┃マグマモンスター┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃ストレートにカッコイイ、トラウマだけど
11┃ラストボス/第2形態┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃64やWiiの裏に隠れてるけど好き
12┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃名曲
13┃Reincarnation┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC98┃東方では一番好き、個人的にはアレンジ版の方が好み
14┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーIX┃PS,iOS,And┃Ⅸは好みの曲が多すぎた
15┃Omnis Lacrima┃ファイナルファンタジーXV┃PS4,Xbox1┃PVの頃に一発で気に入った
【コメント】
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃DANGANRONPA V3┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃かっこいいアレンジ。何度も聞いた!
02┃Let's コロシアイ┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃不安と焦燥感を焦る良?曲
03┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃本編では忙しくじっくり聞けなかった
04┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃何はともあれエコロシア
05┃レイル・ロマネスク -piano solo-┃まいてつ┃PC┃ハチロクが好き過ぎる
06┃果てなき軌条┃まいてつ┃PC┃やたら荘厳で惚れ込んだ
07┃レイル・ロマネスク┃まいてつ┃PC┃軽やかな曲調が好き
08┃出会いのテーマ┃ファイアーエムブレムヒーローズ┃iOS,Android┃ボシュゥゥゥゥゥ
09┃Rosa Morada [Sona-Nyl OP theme]┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃
10┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃Win┃
11┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃
12┃Strike Enemy┃メダロット2┃GBC┃
13┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃
14┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃仕事が始まる!
15┃尋問室┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃どうなの!?
【コメント】
ダンガンロンパV3もっと入れたかった。
曲・ストーリー・キャラすべて好き。理論武装は嫌い。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃EXEC_with. METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩(メタファリカ)┃PS2┃10周年で久々にやったら泣いたので
02┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜ee wassa sos yehar┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩(メタファリカ)┃PS2┃上に同じですね
03┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃10回も投票したけど入らなかったので
04┃鎮守府秋刀魚祭り┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And ┃麻雀がしたくなったので
05┃ランニングヘル┃洞窟物語┃Win┃僕から言わせればこれが洞もりです
06┃戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃これだけは毎年はずしてない
07┃ANiMA┃Deemo┃iOS,And┃かっこいいけどつる
08┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃定番になってる
09┃マイハッピー☆スイーツタイム♪┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃ロボボはここに落ち着いた
10┃やみの王┃すれちがいMii広場┃3DS┃また聞きたくなってきいてる
11┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃これを聞かないと新年がが始まらない
12┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃泣ける曲ほんとすき
13┃深い闇┃GRANBLUE FANTASY┃iOS,And,PC ┃曲名あってるか心配。新曲も入れないとね
14┃ちくわパフェだよ☆CKP┃ GITADORA ┃AC┃ARMをとどろかせてほしい
15┃ 星は空高く ┃GRANBLUE FANTASY┃iOS,And,PC┃結構悩んだけどこれ。今年で植松さん信者になりそうなほど聞きましたw
【コメント】
毎年悩むけど今年は少し雑になってしまった感があって申し訳ない。もっと真摯にこれからもゲーム音楽と付き合っていきたいと思いました。
今年も投票数多くて大変だとは思いますが、集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃こすいちのかくすらなきくどっとえぐぜ┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃PVで聞いて一発で好きになりました。
02┃しんしん┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃発売前のCDに収録されているものを聞いてこれも大好きになりました。
03┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃笛、素晴らしい
04┃誘いの花 〜 秋┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃夏もいいですが秋が好きですね。投票されてないのが不思議。
05┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃もう有名になりましたね。
06┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2,PSP┃ピアノ(ほぼ)ソロがかっこよすぎる。
07┃小手鞠┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃ミルカちゃんかわいいんじゃー
08┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃これも公式サイトで公開されていて発売前にお気に入りになりました。
09┃Astarte┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3,PSV┃サビのユニゾンが素晴らしい。
10┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS4,PS3,PSV┃これがソフィーのキャラテーマかのように思えるほどPVやゲームで聞きました。
11┃Sunset┃Deemo┃iOS,And┃譜面と相まって切なさを感じさせます。
12┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃唯一これだけはこのランキングから知りました。PCもいいですね。
13┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS4,PS3,PSV┃演出がもったいなかった気はしますが曲の良さは変わらないです。
14┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃詳しくないので楽器名はわからないんですが弦楽器がかっこいい。
15┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃聞いてて楽しい戦闘曲です。
【コメント】13/15…。ガスト信者がバレるラインナップですね。 集計お願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win/Mac/Linux/PS4/PSvita┃永遠に聞いていられる。徐々に音が加わっていって盛り上がっていく様が聞いていて楽しい
02┃追求 〜大逆転のとき ┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃大逆転裁判2をプレイして良さを再認識。世界観にマッチしつつ熱い曲
03┃くれなゐ┃零 〜眞紅の蝶〜┃Wii┃退廃的・郷愁的雰囲気がたまらない。夏の夕暮れ時に聞きたい。
04┃追求 〜追いつめられて ┃逆転裁判┃GBA/NDS┃やはり初代。弁護士の闘いの孤独さ・悲壮感が良く出ている。個人的にはバリエーションも大好き。
05┃相棒 〜The game is afoot!┃大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-┃3DS┃初めて聞く曲なのに貫禄が出ていて、伝説の2人の活躍を想起させる。
06┃戦闘!エーテル財団トレーナー┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃イントロの中毒的なリズム感が最高。怪しい組織と戦う雰囲気が良くできている。
07┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃イントロのベースがかっこいい。
08┃追求への前奏曲┃大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-┃3DS┃静かに、徐々に盛り上がっていく様が、まさに追求の前奏という感じがする。追求のアレンジも入ってて良い
09┃大尋問 〜アレグロ┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃真実の一歩手前の検討、といった感じ。途中からの盛り上がり部分が大好き。
10┃Go Tell Aunt Rhody┃バイオハザード7┃PS4┃まさにホラーゲームのエンディングテーマ。雰囲気がでてて良い。
11┃最終弁論┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃ロンドン、オールドベイリーの雰囲気が出ている。重厚ながら軽かなリズム。
12┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3,360,PSP,Wii U,PSV ┃非常にかっこいい曲。ゲームのシーンも併せて。
13┃希月心音 〜法廷の革命児 2016┃逆転裁判6┃3DS┃逆転裁判6になってアレンジが加わり、少女からの成長が感じられる曲。マイナーかもしれないがかなり好きな曲。
14┃成歩堂龍太郎 〜異議あり!┃大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-┃3DS┃古き日本、桜が散る光景が目に浮かぶような曲
15┃大追求 〜成歩堂龍ノ介の覺悟┃大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-┃3DS┃最後の最後で流れるアレンジ曲。まさに覚悟を現したような曲
【コメント】
直前にプレイした大逆転裁判2の曲がほとんどですが、それほど神曲揃いであったと思う。
新作でいうとサンムーンも名曲多かったけど、ボス級のbgmが最高とまで言えない気がして2曲で留めました。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Clas::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃制御詩を織り交ぜたイオンから端末へのラブソング。絶対に負けられないと端末達のココロに誓わせる詩。永遠のNo.1
02┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃初めて聞いて涙し、歌詞カードを読んでまた泣く。さようなら、ありがとう。
03┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃二つの人格がせめぎ合っている詩。この詩の展開はREON-4213と契絆想界詩でしか表現できないだろう。
04┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃視覚と聴覚に殴り掛かかってくる曲。サージュ・コンチェルトここにありといった詩。
05┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃失われた星へ捧ぐ詩。一つの星の終焉にふさわしい壮大な詩。
06┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃架空言語で初聴きの場合歌詞もわからない詩、なのに詩の世界に引き込まれる。ゲーム中の展開に合わせた転調も凄まじい。まさに「最響のヒュムノス」。
07┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃BGMとCOMボイスの究極のタイミング。ゲーム音楽の一つの完成形だと思っている。
08┃binGe -C17H21NO-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃イントロで一気に引き込まれた。ブルリフで一番好きな曲。
09┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃事前発表されたときから惹かれた曲。これが序盤に流れるんだからアトリエはすごい。
10┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃神々しさと勇敢さ合致した曲。随分遠くに来たんだなと、これで終わりなんだなと思い知る。
11┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃浅野節が炸裂したガラスのような透明感を持った戦闘曲。ブルリフの世界観を聴覚で感じられる曲。
12┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃フリーゲームでここまでやるのか!と思わせた展開に使われた曲。フリーゲームだからこそその展開ができ、フリーゲームだからこそこの曲が使えたのだと思うと感慨深い。
13┃恋の抑止力┃メタルギアソリッド ピースウォーカー┃PSP, PS3, Xbox360 ┃鹵獲された機動兵器との対決という場面にはあまりにミスマッチな少女視点のラブソング。しかし、その真の意味を知ると最高のマッチングになる。
14┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃バトル中はスマホゲーであることを忘れるくらいに熱中した。やはり主題歌のバトルアレンジは素晴らしい。
15┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃アーランド三部作で一番好きな曲。
【コメント】
初投票です。
ゲームの好み上ガストゲーが大半を占めてしまった……。
このランキングが一年の楽しみです。集計よろしくおねがいします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SAVE The World┃Undertale┃PC,PS4,PSVita┃1年経っても思い出す度に泣きそうになる、本当に良いゲームでした。[◇SAVE]!!
02┃Battle Against a True Hero┃Undertale┃PC,PS4,PSVita┃サウンドトラックを聞き回して一番気に入った曲。イントロと同時に流れるあのメッセージで心臓が止まりそうになった。
03┃Finale┃Undertale┃PC,PS4,PSVita┃絶望感満載な前半戦から、負ける気がしない後半戦の一曲。作者は本当に王道というものをズルいぐらいに分かってらっしゃる。
04┃On Little Cat Feet┃OneShot┃PC┃冒険の終盤らしさが滲み出る大変オシャレなフィールド曲。多国語版ベータテストは終わったのでもう少しで正式に日本語版が配信されるはず。ニコ君の為なら死ねる(レビュアー達の口癖)
05┃太陽は昇る┃大神┃PS2,PS3┃恥ずかしながら未プレイ。ラストバトルの動画だけで泣いてしまったのは後にも先にもこれだけだろう…。
06┃Evil Eye┃PAYDAY2┃PC,PS3,Xbox360,PS4,XboxOne┃サビを聞く度にアドレナリンが噴き出す。とある動画で一目惚れしてPAYDAY2購入のきっかけになった一曲。
07┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃今まで只の敵役としか思っていなかったクッパへの評価が爆上がりした一戦、そのバックを飾るのが下村さんらしさ全開の曲なのが本当に分かってらっしゃる
08┃Infinite Ammo┃PAYDAY2┃PC,PS3,Xbox360,PS4,XboxOne┃サビを聞く度にアドレナリンが噴き出す(2個目)。実際のプレイ時も大変お世話になっております。
09┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC,PC3,Xbox360┃3Dソニックを語る上で絶対に外せない。イントロと同時にこれから守る青い星を写してからラスボスを写すっていうカメラアングルほんとすき
10┃mearning of birth┃TALES OF THE ABYSS┃PS2,3DS┃どのゲームに限らず主題歌のオーケストラアレンジは卑怯だと思います!
11┃Solaris Phase 2┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ(2006)┃Xbox360,PS3┃どのゲームに限らず主題歌の(ry 3人同時スーパー化って言うシチュエーションも相まって本当に素晴らしい
12┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC,GBA┃『世界で最も美しい8小節』と叫びたい、世界中のアーティストを掻き集めて書き上げられた渾身の一曲(制作秘話より)
13┃Goat Chill┃Goat Simlator┃PC,iOS,Android,Xbox360,XboxOne,PS3,PS4┃聞いただけで「あ、ヤギだ」となるヤギシミュレーターの象徴。聞いていると何故かリラックス出来る、そしてその曲をバックに町を破壊する。
14┃大農園┃洞窟物語┃PC,Wii,PSP,NDSi,3DS,Switch┃この曲しか知りませんが何だかとても良い曲。チップチューンが好きな方は是非ご拝聴あれ。
15┃Want You Gone┃Potal2┃PC,Xbox360,PS3┃1をプレイした後、GLaDOSの罵倒を聞いて「いつものねーちゃんだ」と安心したのは自分だけじゃないはず。なんてツンデレな歌詞なんだ。
【コメント】
「Undertaleは新作だから投票されてるのであって来年以降はランキングから消える」と言ってた人達を見返したいので投票に来ました(ガソリン投下)。
選曲自体は安易ですが、手元のフォルダとにらめっこしながら好きな曲を15個選びました。機種名探すのって本当に大変なんですね…これでも足りてないでしょうし。
OneShotは日本語版が来たらもっと伸びてくれるかなーと来年に期待。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃GUARDIAN WING┃北へ。White Illumination┃DC┃ハドソン製シューティングBGMに外れなし! (正式な曲名不明 ゲーム中ミニゲーム「GUARDIAN WING」のBGM)
02┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃Win┃ボスの連続攻撃と曲の疾走感が気持ち良くマッチして笑顔で全滅する感じ。
03┃liberatedliberater┃うみねこのなく頃に┃Win┃THE・頭脳戦
04┃銀の意志┃英雄伝説VI 空の軌跡SC┃Win┃「ゲーム音楽」と言う括りに置いて最高級の一品。
05┃Rendezvous ┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃ストリングスが広がる瞬間が、大空を翔け巡るのとマッチしてただただ気持ち良い
06┃ゆらぎの街のアリス ┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃レイジのイメージにぴったり。渋くて且つ透明感がある。
07┃ラストバトル┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃問題が難し過ぎてイライラするけど曲がカッコいいから精神保てるやつ
08┃Comona┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃これほど気持ちの良い空はなかなか無い。
09┃生きるって辛いね┃Nepheshel┃Win┃サウンドカードのしょぼい音源から、CD音源聞いた時の衝撃ったら。
10┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃ケルト音楽とゲーム音楽の相性抜群。RPGと中世ヨーロッパみたいなもん。
11┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃最高の、とても濃い、だし汁。のような曲
12┃激闘┃Zill O'll┃PS┃ピアノ+ドラムの組み合わせの良さに気付かせてくれた一曲
13┃幻惑の空間┃ソウルブレイダー┃SFC┃ひたすら、回転する板に火の鳥をぶつけ続けた思い出
14┃フィールド┃ゴッドスレイヤー はるか天空のソナタ┃FC┃剣にフォースをチャージするSEと合わさって爽快感抜群
15┃Brightness Wind┃とびでばいん┃Win┃鋸波の伸びーーーーー
【コメント】
15曲という枠も全ジャンルからの中だと少なく感じてしまった。
ゲーム音楽専門の有線とかないかなぁ。権利的に難しそうだけど。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃最後にふさわしい
02┃こころ語り┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃母さんかわいい
03┃別離の歌とまた明日┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃どんどん駆け上がっていくのが好き
04┃カイネ / 救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3 ┃オートマタのあの場面は泣いた
05┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃
06┃DORCHADAS┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃
07┃エミール/ショップ┃ニーア オートマタ┃PS4┃
08┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
09┃Weight of the World/the End of YoRHa┃ニーア オートマタ┃PS4┃
10┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
11┃EXEC_with. METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
12┃Rosa Morada┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃
13┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃
14┃フラスコの海┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
15┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
【コメント】
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII ‐Lacrimosa of DANA‐┃PS4,PSV┃最初のステージでこの曲持ってくるのは反則だと思います
02┃A-TO-Z┃イースVIII ‐Lacrimosa of DANA‐┃PS4,PSV┃徹夜でやってたらこの曲で眠気が一気に吹き飛びました
03┃ICLUCIAN DANCE┃イースVIII ‐Lacrimosa of DANA‐┃PS4,PSV┃初めて聞いたのがライブだったのですが、この曲聞くためにゲーム進めました
04┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃地竜大運動会を思いだします…
05┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA ┃2015年のみんなで決めるゲーム音楽で初めて知り、このゲームを始めました
06┃Dummy!┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA ┃無駄! 無駄! 無 駄!
07┃Spider Dance┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA ┃曲中ところどころ入るクラップが心地いいです
08┃防空駆逐艦、参戦!┃艦隊これくしょん ‐艦これ‐┃PC,And ┃イベント初参加曲なので今でも尾も入れの深い1曲です
09┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん ‐艦これ‐┃PC,And ┃今年の名古屋のオーケストラでとにかく凄かった印象でした
10┃艦隊作戦第三法 後半 ボス戦┃艦隊これくしょん ‐艦これ‐┃PC,And ┃(渚を超えて) イベント中はこの曲聞きながら特攻艦で殴り倒すの面白かったです
11┃雷光 〜丑御前戦〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃去年のイベントで聞いてからずっと頭に残ってた曲の一つでした…
12┃大統王行進曲┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃人として咆哮せよ! この出落ち全開な曲、たまりません
13┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP,PSV ┃秘技・エスメラスハーツ,ハーツ,ハーツ…
14┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP,PSV┃IBC攻防戦のときは本当に熱かった…
15┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP,PSV┃閃ⅢでもあのSクラフトが見れそうですね。また彼女との戦いが…。
【コメント】
どれも好きな曲なので順位はあまり関係なく作品ごとに並べました。
よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃果てしなき戦場┃聖剣伝説┃GB┃子供心をくすぐるような勇ましい曲
02┃蔵馬のテーマ┃幽☆遊☆白書 ┃SFC┃調べても曲名が出なかったのでそのキャラで流れる曲として蔵馬のテーマにしています
03┃勇気と誇りを胸に┃聖剣伝説┃GB┃曲名の通りの曲って感じ
04┃CODENAME 『VIPER』┃新スーパーロボット大戦┃PS┃まさかこんな良い曲が貰えるとは
05┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃英雄らしさとおどろおどろしさが七英雄にマッチ
06┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃この動画シリーズで知った曲です
07┃Magical Sound Shower┃アウトラン┃AC┃車に乗っている時にコッソリかけてます
08┃地上空母・洞窟┃エリア88┃SFC┃ヘリの音が聞こえる・・・
09┃宇宙編 MAP┃ガチャポン戦士3英雄戦記┃FC┃優しいような寂しいような感じ
10┃燃え尽きるぜ〜┃パワプロクンポケット10┃DS┃負けられないって気持ちになります
11┃緑の惑星ツルス 採掘基地┃ザ・グレイトバトルⅣ┃SFC┃色々思うとこがある曲です
12┃Get down to business┃Guilty Gear XX┃AC┃タイムスリップしたい
13┃JUNKMAN STAGE┃ロックマン7┃SFC┃唯一プレイしたロックマン
14┃PRANOIAC REVOLUTION┃SPRIGGAN LUNAR VERSE┃PS┃大好きな漫画だったし大好きなゲームにもなりました
15┃ARMAGEDDON┃第3次スーパーロボット大戦┃SFC┃このバージョンがとても好きです
【コメント】
初めて参加させて頂きました。分かりにくいかもしれませんが宜しくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sunrise on the train┃餓狼 MARK OF THE WOLVES┃AC┃MOWテリーに似合う良曲。全く関係ないがテリーステージは作り込みすぎだバカ!
02┃Spread the wings┃餓狼 MARK OF THE WOLVES┃AC┃訴えられたら負けるけどカッコいいんすよ…
03┃無敵のマスク┃餓狼 MARK OF THE WOLVES┃AC┃MOWは他にもいっぱい良い曲があるんだけど枠が足りねえ!
04┃Got To Move!┃ウンジャマ・ラミー┃PS┃ウンジャマは他にもいっぱい良い曲があるんだけど枠がたりねえ!
05┃未使用曲1┃チョロQ2┃PS┃これが没とかレベル高すぎ
06┃Enough is Enough┃GUILTY GEAR Xrd REV 2┃AC┃REV2だとこれが一番
07┃レベル7のレベルマップセレクト┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃夢の泉はステージセレクトマップのBGMもすてき
08┃神獣ヴァ・ルッタ戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃BotWで一番燃えたかもしれない。早くサントラが欲しい
09┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃ナイスアレンジ
10┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ゲームシンクと迷ったがこちらで
11┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃こいつを聴けるので塔ダンジョン好き
12┃ユーザーエントリー画面BGM┃ときめきメモリアル Girl's Side┃PS2┃初代ときメモの二人の時と迷ったがこちらで
13┃Brave┃遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6┃PSP┃タッグフォースは他にもいっぱい良い曲があるんだけど枠が足りねえ!
14┃終わりなきゆうなま┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃勇なまは他にもいっぱい良い曲があるんだけど枠が足りねえ!
15┃Battle Against a Machine┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃MOTHER2は他にもいっぱい良い曲があるんだけど枠が足りねえ!
【コメント】
集計おつかれさまです
宜しくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃A to Z┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV┃仲間との約束を果たすためだけのラストバトル
02┃run about┃ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団┃PSV┃ぱんぱかぱーん!黄昏のテネスへようこそ!
03┃月恋花┃シャドウハーツ2┃PS2┃リメイクしてほしいRPGの傑作
04┃Nine point eight┃Deemo┃And,iOS,PSV┃重力加速度9.8
05┃Sunset┃Deemo┃And,Ios,PSV┃今でもプレイするスルメソング
06┃The 105th Days┃Deemo┃And,Ios,PSV┃3.0追加曲 みんな大好きpianoboy
07┃MEGALOVANIA┃undertale┃PC,PS4,PSV┃地獄の業火に焼かれてもらうぜ
08┃ASGORE┃undertale┃PC,PS4,PSV┃あなたの旅はついに終わるようだ。
09┃Spider Dance┃undertale┃PC,PS4,PSV┃戦闘回避されやすいボス
10┃Weight of the World/the End of YoRHa┃NieR:Automata┃PS4,Windows┃ボクは…
11┃美シキ歌┃NieR:Automata┃PS4,Windows┃プレイデモのインパクト
12┃Cleigne Battle Theme┃Final Fantasy XV┃PS,PS4,XBOX ONE┃オープンワールド後半(?)の通常戦闘BGM
13┃The Whims of Fate┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ストーリーの佳境 反撃開始
14┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃オタカラまで一直線だ!
15┃Beneath the Mask┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃渋谷のテーマ 雨のオルゴールアレンジも好き
【コメント】
大作が多かった今回の投票期間で1ゲーム3曲縛りトータル15曲は厳選が本当に辛い
泣く泣く殿堂入り曲を削って新曲優先
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雷撃走る┃機動戦士ガンダム クライマックスU.C.┃PS2┃ホント好きなんだけどランクインしたことないッスね…なんで?(殺意)
02┃The Hot Wind Blowing featuring Ferry Corsten (Platinum Mix)┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3,360(海外のみ)┃自分の事勝手に破滅を呼ぶ風扱いしてて好き
03┃エミール/絶望┃ニーア オートマタ┃PS4┃どうせランクインするだろうけど好きだから一応ね
04┃The Stains of Time (Maniac Agenda Remix)┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3,360(海外のみ)┃貴様…何を言って…
05┃It Has To Be This Way (Platinum Remix)┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3,360(海外のみ)┃わかってくれたのか?
06┃美シキ歌┃ニーア オートマタ┃PS4┃サルトル死ね(直球)
07┃イニシエノウタ/贖罪┃ニーア オートマタ┃PS4┃初回感動をエミールくんに邪魔されたので7位です
08┃必死の猛攻┃勇者30┃PSP┃初代ホント好き2はナオキです…
09┃Conservation┃アーマード・コアV┃PS3,360┃いつ出る次作
10┃Mr.Adam┃アーマード・コア4┃PS3,360┃Overtureのほうが好きなんだけど短いからこっちで
11┃Baroque and Beats (ビアンコアンジェロ戦闘)┃デビルメイクライ4┃PS3、360、Win、PS4、Xbox1┃なぜこれがランクインしないのか私は理解に苦しむね
12┃Anga Fhandarge┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win,PSV,PS4 ┃耐性はヤメロぉ!ヤメロぉ!!
13┃優曇華(うどんげ)┃ボーダーブレイク ユニオン(BORDER BREAK UNION)┃AC┃未だにこれ好きマップ来たらヤりに行ってる
14┃英雄の証 ~ MHXX Short ver.┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS,NS(XXのHDver.)┃絶対☆裏切り☆やったぜ。
15┃Weight of the World/the End of YoRHa┃ニーア オートマタ┃PS4┃ちゃんとデータ消せ
【コメント】
古いゲーム曲ってホントランクインしないから今度は年度限定でランキング作って♡作れ(豹変)
>>749
同じゲーム4つ入ってるやん!ということで
15┃Weight of the World/the End of YoRHa┃ニーア オートマタ┃PS4┃ちゃんとデータ消せ
を
15┃鉞(まさかり)┃ボーダーブレイク ユニオン(BORDER BREAK UNION)┃AC┃ここのマップもっと出せ
にお願いします
01┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION┃PS4┃ノリが良い通常戦闘曲
02┃眠る翔星┃シャリーのアトリエ Plus 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PSVita┃黄昏シリーズの集大成
03┃狂瀾┃シャリーのアトリエ Plus 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PSVita┃黄昏感が良い、サントラ出して
04┃こすいちのかくすらなきくどっとえぐぜ┃BLUE REFLECTION┃PS4┃浅野さん最高
05┃hallucination And hope┃BLUE REFLECTION┃PS4┃ハズレ曲がない
06┃Ontlogy┃戦国ランス┃Win┃ランス10まだかな
07┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3┃曲調がかわるのが良い
08┃Rabbit & Crow┃フィリスのアトリエ〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4┃柳川さんの曲はやっぱり良い
09┃MEGALOVANIA┃Undertale┃Win┃やっぱりこの曲だよね
10┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃奇跡のコラボ
11┃Sweep 〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃これでもかのサビ
12┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3┃通常戦闘曲だと・・
13┃蒼穹┃ィリスのアトリエ〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4┃疾走感あるな
14┃少女達の証明┃閃乱カグラ SHINOBI VERSUS┃PSVita┃見た目に比べてかっこいい曲
15┃魔界からの使途┃ゴシックは魔法乙女〜さっさと契約しなさい!〜┃Android iOS┃マイナーだけどいい曲
【コメント】
ガスト系が多いかな、マイナー曲もランクインして
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hellfire┃ファイナルファンタジーXV┃PS4┃第一〜第四楽章までありますが、通しで聞くとすごい盛り上がる
02┃cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃最終決戦にふさわしい展開
03┃Battle - f8 神に仇成すもの┃真・女神転生IV FINAL┃3DS┃何気に通常戦闘曲アレンジ
04┃終幕の始まり┃真・女神転生IV FINAL┃3DS┃ラスダンじゃないけど、すごいラスダンぽい
05┃Snow Castle -Mundus Arrange-┃鉄拳タッグトーナメント2┃AC┃アレンジ後のほうで
06┃Battle - a3┃真・女神転生IV┃3DS┃ここの展開の衝撃っぷりはすごかった
07┃ボス戦闘┃ペルソナ2罰┃PS┃演出込みでj流れがいい
08┃The incarnation of devil ┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃出てるソフトがありすぎるがオーソドックスに初代で
09┃Soul of Cinder┃ダークソウルIII┃PS4┃2段階に分けての盛り上がり
10┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii┃ボス戦、って感じ
11┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃3DS┃アップテンポでパートごとの盛り上がりがGood
12┃The awakened soul within the sky┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4┃終盤を感じさせる戦闘曲
13┃The Merciless Savior┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃曲は壮大なんですが、中身がすごいグダグダだった印象が…
14┃Superior Attack┃機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST┃AC┃ゲーム音楽か?というか作品はこれでいいのか枠1
15┃レーン・エイムのテーマ┃機動戦士ガンダム EXTREME VS. MAXI BOOST┃AC┃ゲーム音楽か?というか作品はこれでいいのか枠2
【コメント】
戦闘曲好きなのもあって戦闘曲中心です。
風評被害に引っ張られているFF15はもっと評価されていいと思うんだけどなぁ…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4, PS3┃魂に響く
02┃大尋問 〜アレグロ┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃2でも使用。転調からが素晴らしい
03┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4, PS3┃勝 利 確 定
04┃リンカネーション┃なないろリンカネーション┃Win, And, PSV┃世界観にぴったりな切ない主題歌
05┃ユグドラシル・マグナ┃グランブルーファンタジー┃iOS, And, PC┃グラブルは新世界秩序と迷ったがこっちに
06┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃大逆転1、2の曲は心に残りやすかった
07┃Feel My Heart, Feel Your Heart┃ToHeart2┃PS2, Win, PSP, PS3┃ちょっと切ない。ToHeart2は記憶に残るBGMが多かった
08┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3, PSP┃3年目夏の甲子園決勝という熱い舞台を盛り上げてくれる。燃える
09┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃イントロで痺れた
10┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS, iOS, And┃名曲ばかりなベアトリクス関連曲の中でこれが一番好き
11┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃シリーズお馴染みの曲のアレンジをラスボスに持ってくるなんて卑怯(褒め言葉)
12┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃キタローは世界を守ったんだ。切なくも爽やかなED曲。P4のEDと迷ったがこっちに
13┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃シャリーの曲の中で迷って結局この曲に
14┃冬┃牧場物語 ハーベストムーン┃PS┃作物の育たない冬は厳しい
15┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃魂の戦い2つ目
【コメント】
危うく大逆転裁判2(2017年8月発売)曲に投票するところでした。wikiに載ってない曲もあるので表記ミスがあるかもしれません
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃ここ数年で一番かも。これが無ければFGOやってないかもしれない
02┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃主題歌をラスボス曲にするのはズルいと思う。特に歌詞の意味を知っていれば
03┃Patronus〜あなたの守護〜┃オトカドール┃AC┃クレイジーサイコレズのテーマ。イントロの聖歌風から徐々に落としていく曲と歌詞が良い
04┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃東方では一押しの曲。鉄琴の連打で上げていって一気に弾ける曲調が大好き
05┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win, PSP, PS3, PSV┃初めて戦う時に流れるこの曲には相当ショックを受けたのを覚えている
06┃全軍突撃!┃インペリアル サガ┃PC ┃メドレーアレンジとしての出来も良いがそれ以上に単純にこの勢いが楽しめた。まさに全軍突撃
07┃Fate/Grand Order┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃ラスボスとは言い難いが最後の敵の曲。陽炎より儚い男の一生のテーマ
08┃黒い月の遊戯┃オトカドール┃AC ┃今年はどちらかと言えばポップンで聞く事の多くなった曲。あれは良い譜面
09┃schwarzweiβ 〜霧の向こうにつながる世界〜┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃ゲームの曲というよりはRevoの曲、霜月はるかの
歌として見てることは否めないが良い曲なのは間違いない
10┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ヒガナとともにこれまでとの違いを見せてきた曲。ポケ
モンは懐が深い
11┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃第五魔法のテーマ。曲というかシーンだが演出と合わせて一度は見てほしいと思う
12┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ギターをガンガン効かせた曲調から一気に変えてくるサビの勝ちBGM感はたまらない
13┃こころ語り┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃日本で一番こっ恥ずかしい歌の一角。ある意味これも詩魔法ではあるのかもし
れない
14┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win,PSP,PSV┃エスメラスハーツの曲・・・じゃないんだけどなあ。アルセイユかわ
いそう
15┃ 凛として咲く花の如く ┃ pop'n music 15 ADVENTURE ┃AC┃和ロックと言えば未だにこの曲が浮かぶ。激しい曲調の夜の密やかな歌
【コメント】
予想外に歌が多くなった
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Theme of Velvet┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃ここ数年のテイルズの曲で最高だった
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃やはり陛下は最高
03┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃テーマソングのアレンジは卑怯だって
04┃The will that opposes reason┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃今作の戦闘曲で1番好きですね
05┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃テーマソングのアレンジは卑怯だと何度言ったら
06┃Sayonara -天之御中主-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃メインテーマのフレーズを入れるのも卑怯だって
07┃Dance Through the Danger┃Shantae: Half-Genie Hero┃PC,PS4,PSV,WiiU,Xbox1┃Shantaeシリーズのボーカル曲もいいですね
08┃dorchadas┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃Win┃ゲーム主題歌の中でトップレベルに好き
09┃spinal coaster┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃FGOのCCCイベでも使われてたけどやっぱ良い曲だ
10┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃桜庭さんの戦闘曲と言ったらこれでしょ
11┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃桜庭さんの通常戦闘曲だとこれが1番好き
12┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃未だにカービィの曲の集大成感ある
13┃Veiled in Black┃ファイナルファンタジーXV┃PS4, Xbox1┃いかにも下村さんって曲
14┃Duel With Princess!!┃ハナヒメ*アブソリュート!┃PC┃エロゲにも熱い曲はあるんだ
15┃戦慄のライオンゲート┃コード・オブ・プリンセス┃3DS┃一瞬ゼノブレかと思ったよね
【コメント】
今年は例年に比べて新曲を多く入れたつもりだけどやはり今まで投票をしてきた曲も外せなかった、仕方ないね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃聞いてて飽きない通常戦闘曲
02┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, Wii U ┃WiiUの終わりとSwitchの始まりを担うタイトル
03┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃初手ステルスロックのテーマ
04┃こすいちのかくすらなきくどっとえぐぜ┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃曲良し曲名のセンスも良し
05┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PSV,PS4┃ボス戦とは思えない明るく可愛い曲
06┃hallucination And hope┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃サビの盛り上がりが好き
07┃疾翔┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV ┃タイトル通りの翔け抜けてる感じが良い
08┃戦闘!ルザミーネ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃対決!よりはこっちの方が好き
09┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, Wii U ┃最終戦にふさわしい名曲
10┃battle to ascertain┃ロゼと黄昏の古城┃PSV┃もっと評価されるべきこのまま埋もれるのは惜しい
11┃ARMSグランプリ公式ソング┃ARMS┃NS┃おーおーおーおおーおーおーおおーおーおー
12┃銀翼の凶星〜バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃出るゲームを間違えたのかと
13┃蒼穹┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃スルメ曲聞いてるうちに好きになってきた
14┃アームズ協会ビッグボス マックスブラス戦┃ARMS┃NS┃ラストバトルって感じがする実際はあと一戦残ってるけど
15┃テンカラットヒル┃ポケットモンスターサンムーン┃3DS┃ほぼ素通りだったからサントラで聞いて良さに気付いた曲
【コメント】
1曲除いて新曲で埋まってしまった
金はあるけど時間が足りなくなってきたのが辛い
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Robotics Notes -2nd theme-┃Robotics;Notes┃360,PS3,PSV ┃これを聴くと空を眺めたくなる
02┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃常時ダッシュで駆け抜けたくなる
03┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃アゲアゲのおっさん戦
04┃暴走神アマテラスとの戦い┃神姫PROJECT┃iOS,And,PC ┃サントラ未収録なので正確な曲名は不明です
05┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃個人的に最高のOPです
06┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃ショコウ・マンダーラへようこそ
07┃花恋少女-karensyoujo-┃限界凸騎 モンスターモンピース┃PSV┃ドマイナーですが良い曲ですよ
08┃パワフェス:最終戦 ┃実況パワフルプロ野球2016┃PS3,PS4,PSV┃A・TSU・MO・RI!
09┃Keeper of Lust┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃はじめは印象薄かったのですが、何度も聴いていると良いナーと思うように
10┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃虫のテーマ
11┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3/PSP┃こんなのが流れたら勝つしかないじゃん
12┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃このランキングで知った名曲、良い出会いでした
13┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃超燃えるラスボス曲
14┃LIVE・A・LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃リメイクとかしないかなー
15┃モンスター バトル┃コナミワイワイワールド2┃FC┃プレイ当時悪魔城は知らなかったのですが、この曲は大好きでした
【コメント】
年々増え続ける良曲たち。選ぶのは大変だけど楽しいですね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃「勝った(確信)」の激熱曲。続編で前奏曲も追加され、益々この曲が好きになりました。
02┃A Total War┃ロックマンエグゼ5 チームオブ ブルース/カーネル┃GBA┃もう流れ出しからしてテンション上がります。曲名通り「総力戦」感全開の神曲。エグゼのラストダンジョン曲は基本良曲揃いですが、その中でも屈指のお気に入りです。
03┃THE EXCEEDER┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃初めてプレイしたスパロボ。ラストで主題歌ってのはお約束ですが、やはり燃えます。
04┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃通常戦闘曲の癖に哀愁が半端無いです。プレイ時も「ああ、これが最終作なんだな…」と痛感させられました
05┃Surge of Power!┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃圧倒的強敵感。実に燃えます。(6のボス弱いですが…)
06┃真実は告げる【冒險編】┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險- ┃3DS┃歴代「真実は告げる」シリーズでも屈指の神曲だと思います。曲名に「冒險編」とある割に、続編でも同じ曲だったのは少し残念でしたが(苦笑
07┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃オドロキ君のテーマはどれも好きなので、どのverに投票するか迷いましたが、聞いてて一番熱くなれるコレで
08┃誓いのスターライト┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃ヤマト目当てで買ったスパロボですが、女主人公が割と可愛い+BGMが良くて、一気にお気に入りになりました。
09┃絶対オレがまもってやる!┃閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-┃PS4、PSV ┃キャラはクールなのに、BGMはとにかく熱い!そのギャップがまた好きですね。
10┃対決!┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃強敵感全開の緊張感ある対峙曲。実際、エグゼ3のボスは強い敵が多い気がします。
11┃愛をとりもどせ!!┃北斗無双┃PS3,360,Wii U┃やはり何だかんだ言っても主題歌アレンジは燃えます。真で流れなかったのが惜しい所…
12┃OPENING STAGE┃PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD┃3DS┃神アレンジ。この曲の評価を再考させられました。
13┃禁断のレジスタンス┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃個人的に歌付きよりインストアレンジの方が好きなんじゃないか?ってくらいお気に入りのアレンジです。
14┃ゴエモンインパクト:ボス戦┃がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング┃PS┃某山姥のせいで強烈に印象に残ってる曲。あのイベント、割とトラウマです…。
15┃圧倒┃R-TYPE TACTICS┃PSP┃この曲が流れ始めると「行ける!」とテンション上がってきます。
【コメント】
15曲に絞るのがホント大変でした。
ホントはもっと色々選びたいのに、泣く泣く厳選…
最近発売された大逆転裁判2も神曲揃いで入れたかったのですが、発売時期のせいで泣く泣く断念…来年こそは…!
ともあれ、集計お疲れ様です。宜しくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃ゼノブレ曲はどれに入れるか迷ったけどこれは外せない
02┃ザンザ┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃我は友人が欲しかったという名?台詞
03┃大剣の渓谷┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃荘厳なBGMからのタイタンスタンプ
04┃A Light Illuminating The Depths┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP,PSV┃前のイベントからの流れも含めてとても熱いラスダン曲
05┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN,PSP,PS3,PSV┃今回は上がってきてほしい
06┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN,PSP,PS3,PSV┃色々流れる場面はあるけど、中でもアルセイユの突入シーンが好き
07┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP,PSV┃閃Ⅲでもクロスベルは焼かれてしまうのか…
08┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃ダイパリメイク待ってます
09┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃シリーズ通してチャンピオン戦ではこれが一番好き
10┃狩猟技狂想曲┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win,360,PS3,PSV┃とてもいい曲だけどゲーム内で聴ける所があまりにも過疎過ぎた
11┃大地ノ化身【燦然】┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win,360,PS3,PSV┃フェーズ終盤というシチュエーションで流れて自然と力が入る曲
12┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux,PS4,PSV┃先日Vita版をクリア。色々と心に響くゲームでした
13┃木ノ葉の門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2┃GC┃曲が好きでこのステージばかり選んでた
14┃Atlantis┃バンジョーとカズーイの大冒険2┃N64,XBLA┃サブマリンが好きです
15┃シルクロードクラシック┃みんなのGOLF4┃PS2┃4ぶりにやる新作が楽しみ。いい曲だけどコースは難しくて苦手
【コメント】
ゼノブレ曲を候補25曲から3曲選ぶのがキツかった(小並)
あまりにも枠が足りない・・・ゼノブレ2楽しみです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃通常戦闘曲オールタイムベスト。FM音源版も聞いてみたかった
02┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃最新作から。通常戦闘曲はよりドラマティックに
03┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃Life will change も良いけどこちらで
04┃シオン〜Aster tataricus〜┃不思議の幻想郷TOD -RELOADED-┃PS4,PSV┃いいね。聞き惚れるね
05┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃どんどん盛り上がっていくのにゲーム内だと最後まで聞けたことがない
06┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS ┃やっぱり完成度が高い。人気があるのも納得
07┃Melody from the box┃ボクと魔王┃PS2┃なつかし枠。笑って泣けるストーリーが素晴らしかった
08┃OPA-OPA!┃ファンタジーゾーン┃AC┃なつかし枠2。80年代の思い出がつまった曲
09┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃この曲も人気ありますね
10┃高野豆腐にしょうゆ (サウスタウンチームBGM)┃ザ・キング・オブ・ファイターズXIV┃PS4┃ちょwwwギースどこ行った
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
集計ご苦労様です。
これは迷いすぎて選びきれないなと思ったので10曲までです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ディーゴのテーマ┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃1位にすれば認知度上がるかな?かっこいい名曲。
02┃ネコ王国の城下町┃二ノ国 漆黒の魔導士┃NDS┃まさにジブリのような世界観の本作を象徴する曲。
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃初めて聞いたときの昂ぶりは忘れられない。
04┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃聞くだけで心が落ち着く序盤、静かに燃える終盤、どちらの側面も最高。
05┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃HPでこの曲を聴いて購入を決定した。
06┃ボス戦 その2┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃これもマイナーだろうが名曲
07┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ジムなくなってもこの曲がある分楽しめた、本作の要素が凝縮されてる。
08┃希望と絶望の狭間で┃ダンボール戦機┃PSP┃最初に聴いたのがアニメだった。最高に熱い。
09┃魔蝕神器ダ・イルオーマ戦1┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃このボスが曲・バトルともに大好き。
10┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃NDS┃おしゃれ枠。昔苦戦した思い出。
11┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃黄より赤でしょ。
12┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和風でありながら、圧倒的な存在感。
13┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃どのバージョンも好きだが、代表してこれを。
14┃汽車フィールド その2┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃もっと作品を知ってほしいので、、、
15┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃あふれ出るサイバー感。
【コメント】
機種と会社がだいぶ重なってしまった。マイナー曲ももっと知ってほしいな。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃重苦しく禍禍しいんだけど魅力がある
02┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃何年聴いても飽きない
03┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃歌も森羅のエージェントも最高だ
04┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃人の世に!生まれし頃より!戦道!
05┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃クライマックスに相応しい歌
06┃月灯りのカーテンコール┃PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD┃3DS┃小牟ちゃんの決意の歌と解釈、泣ける
07┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃牧歌的で清涼感がある
08┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃電源いれて見惚れ聴き惚れ
09┃ヘイ、たたかってるぜ!┃ミスティックアーク┃SFC┃たたみ掛ける曲展開が好し
10┃46-:ri9(後半)┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃景色も曲も美しい
11┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃戦闘がすぐ終わるので故意に長引かせないと全部聴けない
12┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃やっぱりゾード戦が印象に残る
13┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃東方の曲で飛びぬけて好き
14┃哀しみを胸に┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃ドラクエ11をプレイしていてこの曲のイベントで泣いてしまった
15┃麗しき戦士 序盤┃カルドセプト リボルト┃3DS┃この曲だけはサントラ版より原曲がはっきり好き
【コメント】
新作枠はカルドセプトリボルトだけ
枠さえあればアラアラにも入れたかった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃支良州水産高校┃実況パワフルプロ野球(iOS/Android)┃iOS,And┃マグロ、ご期待ください。曲調が耳に強く残るのはなんでや。妙に船を漕ぎたくなる。
02┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃デビットワイズカムバック
03┃LINK┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3,PSV┃2014のOP曲。カッコよさ。
04┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃野郎・オブ・クラッシャー
05┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS┃昂る…たかぶる…
06┃モノポリーへの招待状┃モノポリー┃SFC┃す ぎ や ま こ う い ち
07┃schwarzweiβ 〜霧の向こうにつながる世界〜┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃Revo臭イイゾ-コレ
08┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃幼いころの思い出曲
09┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃口笛。
10┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃横浜優勝しなくてもすこ
11┃メカニクス産業高校┃実況パワフルプロ野球(iOS/Android)┃iOS,And┃近未来感とシューティングでも始まりそうな世界観
12┃Fire Emblem "Theme"┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃内蔵電池を2個費やすほどやりこんだのは良い思い出
【コメント】
投票は控えようかと思っていましたがやっぱり投票します。遅れまして申訳。
アプリ版のパワプロが新作として入ってます。集計の際にはよろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Crimea Army Sortie┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃当時気づかなかったこの曲の良さ
02┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノブレを代表する曲だと思う
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃上に同じく
04┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃ガウル同様そのフィールドをよく表現している
05┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃この尖り具合最高
06┃水底の記憶〜濫┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃覚醒の遠征〜炎と同じ方向性っぽい曲
07┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃こういう雰囲気の曲好きなのよねぇ
08┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃2部や3部の盛り上がりどころ
09┃過甚の神┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃蒼炎と暁は終盤の曲がどれも良い
10┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃最近のお気に入り
11┃艦隊作戦第三法 後半 ボス戦┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃最近のイベのボス曲だとこれかな
12┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃アレンジ版もおすすめ
13┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃艦これで初めて好きになった曲
14┃Congregation of Ambition┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃難易度マニアックだと聞きまくり…
15┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃未プレイだがこれはいいものだ
【コメント】
よろしくですー。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃世界樹名物の後半戦闘曲.サビのギターとサックスのかけあいは最高の一言.
02┃ステージBGM┃すたーちぇいさー!┃PC┃夜曲で見つけた公式フラッシュゲーより.最近はこんな感じのノリの良いピコピコ曲が少ないので引き込まれます.
03┃藍桜┃STELLA GLOW┃3DS┃みんゲーで影響を受けて買った.歌魔法の中では一番好き.
04┃東京─試練は交錯する┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃初めて聞いた時ダンジョン内で立ち止まって聞き入ってしまった曲.漂う哀愁が心地よい.
05┃エルクレスト戦┃STELLA GLOW┃3DS┃展開補正もありますがイントロから熱くなる曲.
06┃Challenge Area Probe - MISSION1 -┃ファンタシースターオンライン2┃PC┃pso2はやめたけどこの曲は作業用に丁度いいので度々聞いてます.さわやか
07┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃勝てると思ったけどそんなことはなかった
08┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃Win┃みんゲーで聞いて独特の曲構成にはまりました.
09┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃曲名も曲も好き.ループ直前のズンズン上がってくる感じがいい.
10┃Niflheimr┃Cytus┃iOS,And┃最初に聞いたのはdeemoで.サビの入りは聞いてもプレイしても気持ちいい.
11┃ChRφNiClESeVeN feat. Annabel┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃シリーズ作のフレーズも入ってて初めてフルで聞いたときは涙が出ました.
12┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃タイトルに合ったさわやかな曲.
13┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃NDS┃たまに聞きたくなる一曲.透き通るようなピアノが心地よいです.
14┃狙撃手アクリーヌとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃PSP┃これもピアノ.本編はかなり癖の強いスルメゲーです.
15┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃恐らく一番やりこんだRPG.熱い曲.
【コメント】
古代さん成分多めに日の目を見ない曲をいくらか挙げました.よろしくお願いします.
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃一番好きな並木さんの曲だからね、仕方ないね
02┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃ディエスアニメ化おめでとう!
03┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃無双おめでとう!
04┃SIX-HEROES┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC┃ハザマテーマを切り捨ててこっちに投票
05┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃通勤曲
06┃Battle For Survival┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー〜 2┃PS2┃サーフ俺だ、食ってくれー!
07┃終末の微笑┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃ざくろちゃんまじ天使
08┃盧生、死すべし――┃相州戦神館學園 万仙陣┃Win┃そのうちきちんとゲームもします
09┃待ち焦がれた決戦┃ルミナスアーク3 アイズ┃NDS┃ランクインをいつまでも待っていますね…
10┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS4┃気持ち悪い感じがすっごい好き、某仲間じゃないさんのイメージが強い
11┃コスモダンサー┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃ウィキッドちゃんの真相が知りたければ本を読むんだ!
12┃Heartache┃UNDERTALE┃Win┃ただいまプレイ中で既にお気に入り
13┃An Earnest Desire of Grey┃ラジアントヒストリア┃NDS┃リメイク記念に、ラスボスの動機は泣ける
14┃伝説の海へ┃STELLA GLOW┃3DS┃ 一番お世話になった気がする
15┃FEAR戦┃アナザーエデン┃iOS┃サントラの発売が間に合わず、曲名が分からないです。FEAR戦で流れる曲です
【コメント】
15番目の曲は無効なら15番目の曲を排除して14曲投票でお願いします。
社会人になってからぎりぎり投票ばかりになってしまった…。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃HEAVEN★UP┃HOVER : REVOLT OF GAMERS┃Win┃ジェットセットラジオでおなじみの長沼サウンドが帰ってきた!
02┃NEVER 4EVER┃HOVER : REVOLT OF GAMERS┃Win┃こちらも長沼さんの新曲。気持ちがいい。Switchで登場予定
03┃I Wanna Be With You In This World┃イルマティックエンベロープ┃Wii,Xbox360┃k.h.d.nの怪作シューティングの曲
04┃Elena Stage -BEATS IN MY HEAD [TRIBAL DANCE]-┃ストリートファイターIII 3rd STRIKE┃AC, DC, PS2, Xbox, PSN, XBLA ┃ジャンボ!エレナちゃんのテーマ曲
05┃System Overload Jukebox┃SSX Tricky ┃PS2┃…トリッキィィィィイイ!!!!…ハッ!!!ってしながらプレイすると最高に脳汁がでるんじゃ
06┃Miami┃Hotline Miami┃Win,PS3,PS4,PSV ┃80's臭はんぱないバイオレンスゲー。懐かしさも感じさせつつ今風に洗礼されてる一曲
07┃You Me Bullets Love┃Far Cry 4┃ps4,xbox one┃昔のアーティストかと思ったら最近のアーティストだったという。そこのけそこのけトゥクトゥクが暴走だ!
08┃No place for a hero┃Borderlands 2 ┃Win,PS3,XBOX┃かっちょいいOPでユニークなキャラのゲーム
09┃戦闘┃クーロンズゲート┃PS┃VR化おめでとうございます!
10┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃こういうジャジーな戦闘曲もいいですね。かっこいい
11┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃NO FUTURE
12┃三羽烏漢歌┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃ソイヤソイヤソイヤーーー!!
13┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃緩やかな始まりから息もつかせぬ重低音で楽しませてくれる
14┃heal┃ICO┃PS2,PS3┃謎解き後に見つけるソファの癒され度は異常。
15┃ロケットで いこう┃クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!┃PS┃テンポが段々上がるのが最高にCOOL
【コメント】
多すぎて選ぶのが大変でした。上位がマイナー曲ばっかりになってしまったのですがぜひこの機会に皆さんに知ってもらいたくて入れました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ルシフェルの水門 地下ダンジョン┃ソーサリアン┃PC88┃前奏が気持ちいいのでずっと聴いてたい
02┃ルシフェルの水門 ブラッディー・リバー┃ソーサリアン┃PC88┃森口博子のと少し違う方
03┃消えた王様の杖 ダンジョン┃ソーサリアン┃PC88┃ソーサリアンは1ループが短いのでずっと聴いちゃうな
04┃真田幸村の章 天狗┃戦国ソーサリアン┃PC88┃和風でも戦国でもないくらいの暴れん坊天狗な激しい曲です
05┃SUBTERRANEAN CANAL┃イースI&IIクロニクルズ┃PSP┃アレンジしすぎてバラの香りさえしそうな下水道
06┃ROUND1・4┃天神怪戦┃GB┃メルダックの曲は耳に残るなー
07┃1面┃妖怪屋敷┃FCD┃懐中電灯1本で一人で乗り込み、妖怪達と渡り合うと言う鬼太郎も真っ青な小学生
08┃ADVパートBGM┃明治維新┃FC┃曲名不明、メインで流れる素朴で哀愁ある曲です、自分以外に知ってる奴を見たことないゲーム
09┃Autumn Footfalls┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃この哀愁の溢れる曲を聴きながらテントウ虫を狩るのです
10┃ダンジョン4┃ダンジョンエクスプローラーⅡ┃PCECD┃今年は4で、ダークな雰囲気がたまんない
11┃ボス戦闘┃アウトライブ┃PCE┃ロボット物なのでRPGの戦闘曲としては風変わりでかっこいい
12┃Break A Leg!┃究極タイガー┃PCE┃女神転生風の究極タイガーはいかがですか?
13┃THE MORNING GROW┃イース┃PC88┃朝日が似合う曲第一位
14┃The Final Fight┃Turrican II: The Final Fight┃AMG┃Amigaに入れるの初めてだよ、持ってたワンダースワンに入れたことも無いのに
15┃エルスリードの末裔┃ラングリッサー 〜光輝の末裔〜┃PCECD┃自軍BGM4?ラングも曲いいのに票が
【コメント】
古くてマイナーなの多めですね
忙しくてなかなかゲームできないので、自分の店でゲームの曲かけて我慢してると
たまにお客さんに反応されるんですが、上記の曲はまったく反応されたことがありません
集計がんばってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃やっぱり1位はコレ!聴くたびに対戦時の興奮を思い出す。
02┃慧可断臂┃朧村正┃PSVita┃おどろおどろしくも壮大な、本作のラスボス戦に相応しい曲。
03┃Final Confrontation┃JOTUN┃Win,PS4,WiiU┃オーケストラ調でめっちゃ格好良い。
04┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃ゆうなまらしい楽し気なED曲。
05┃BUG CRASH┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃4位とは一転、物々しい曲。でも格好良くてすき。
06┃天神地祇┃朧村正┃Wii,PSVita┃神々しさと雄大さが合わさった一曲。
07┃トカゲおとこが叫んでる┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃リコーダーとハーモニカが良い仕事してるなぁ。
08┃深山幽谷・阿┃朧村正┃Wii,PSVita┃朧村正の道中BGMの中では一番好き。
09┃空へ┃メタルスラッグ3┃AC, NG, Xbox, PS2, PSP, Wii, XBLA ┃後半のミリタリーな感じが特に良い。
10┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃しっとりとした一曲。
11┃ASSAULT THEME┃メタルスラッグ┃AC, NG, NGCD, SS, PS, PS2, PSN, Wii ┃ 個人的に3のやつが好き。
12┃Fefu┃JOTUN┃Win,PS4,WiiU┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
初投票です。結構マイナーな曲が入ってしまいました…
集計よろしくおねがいします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃でかでかゆきだるま┃スノボキッズ┃N64┃マキナなのかお前マキナなのか
02┃VOLCANO VEHICLE┃レイジレーサー┃PS┃サビで殺しに来てる
03┃侵略歌謡メカ『キン・コン・カン』┃スペースチャンネル5 パート2┃DC, PS2, PSN, XBLA┃タップダンスと掛け合いがcool
04┃Wizpig Challenge┃ディディーコングレーシング┃N64┃短いループに怒涛の展開
05┃戦闘!トレーナー(ジョウト)┃ポケットモンスター 金・銀┃BG┃全てのメロディが染み込む様に聞き馴染む
06┃Subboss Theme┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN,XBLA┃速い・熱い・短い おいしい
07┃Windmill Isle - Day┃ソニック ワールドアドベンチャー┃Wii, PS3, 360, PS2┃ストイックに決めた楽器構成から織りなす早朝の空気。一日の始まりを、物語の始まりを想像させる。
08┃色彩-GAME size-┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃FGOというゲーム体験を蘇らせる良主題歌
09┃schwarzweiβ 〜霧の向こうにつながる世界〜┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃Revoさん好きです
10┃Toasty Buns┃パラッパラッパー2┃PS2┃ラップと合いの手の気持ちよさ、リードが最高
11┃巨人の遺跡┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃激しすぎるパーカッション、民族特化
12┃ネイチャーロード┃マリオカート8┃WiiU,NS┃5拍子のリズムが織りなす気持ちいい音の集合体
13┃Mr. Patch┃バンジョーとカズーイの大冒険2┃N64, XBLA┃落ち着きのないサーカスが落ち着かない演目を遠慮なく客に見せつけ情報過多で混乱させる曲
14┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP, PSV, Win, Mac, Linux┃ついにここまで来たか……という感じ、イコロシアから追加されたギターが心地よい。
15┃宇宙エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃中盤のステージすっ飛ばしてここに来た時の感動が忘れられません。Welcome to The CANDY CONSTELLATION
【コメント】
心に刻まれた曲から聞き返して好きを再確認した曲、選曲楽しませていただきました。
集計おつかれさまです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ピュアヒューリーズ〜心の住処┃東方紺珠伝┃PC┃嫦娥見てるかー!
02┃輝く針の小人族〜little princess┃東方輝針城┃PC┃聞いてて元気が出る
03┃ASGORE┃Undertale┃Win┃物悲しいのに勇ましくてすき
04┃GRAND BATTLE┃Fate/Grand Order┃スマートフォン┃テンション上がる曲、いつもの
05┃太陽は昇る┃大神┃WII┃勝ったな(確信)
06┃バンバード〜ピアノバージョン〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン日記2┃PC┃ふと気づくと口ずさんでる
07┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃魔王がかっこいい
08┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃この曲になったらとりあえず勝ち感ある
09┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエスト3そして伝説へ…┃SFC┃ゾーマ大好き
10┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝┃PC┃静かだけど壮大、波の音が好き
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】初投稿です、好きな曲多すぎたので10曲だけ選びました。集計よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Aloy's Theme┃Horizon Zero Dawn┃PS4┃派手さはないけど良い
02┃花咲きほこる時〜ウルピナテーマ┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃戦闘曲も良いけど
03┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,360┃
04┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃議論スクラムの演出がすばらしい
05┃月恋花 (エンディング)┃シャドウハーツII┃PS2┃
06┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃もう20年もたつのか・・・
07┃Double Bible┃ルートダブル -Before Crime * After Days-┃360,Win┃
08┃Giselle┃ファタモルガーナの館┃Win,iOS,3DS,PSV┃
09┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃
10┃レイ・コルモスナ┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択┃PS4┃
11┃繰り返す季節の中で┃ISLAND┃Win,PSV┃
12┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃最初のフィールド曲が良いのはシリーズの伝統
13┃永世のクレイドル┃SDガンダム ジージェネレーション ジェネシス┃PS4,PSV┃
14┃レッスルキングダムのテーマ┃レッスルキングダム┃360,PS2┃新日本1・4のテーマのイメージが強いけど
15┃鍵を探せ┃レイジングループ┃iOS,And,PSV,PS4┃ザ・推理パートって感じ
【コメント】
おっさんゲーマーですが、がんばって最近の曲を多めにしました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃PAC JUMP UP!┃パックマン チャンピオンシップエディション2┃PS4,Xbox1,PC┃個人的に掘り出し物
02┃PAC TOY-BOX┃パックマン チャンピオンシップエディション2┃PS4,Xbox1,PC┃ゲーム音楽っぽくないけど好き
03┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV┃がストー
04┃ARMSグランプリ公式ソング┃ARMS┃NS┃まさにスポーツのテーマ曲
05┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃曲もキャラもイイ!
06┃(This Is Not) The Angels┃beatmania IIDX 24 SINOBUZ┃AC┃アガる曲
07┃迷宮Ⅲ 晦冥ノ墓所┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃戦場跡地の物悲しさ
08┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃いかにも後半戦って感じ
09┃モルドラジーク戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, Wii U┃ゲーン!
10┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, Wii U┃エンディングもグッとくた
11┃マリオペイント メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃ファン歓喜
12┃狂気の瞳 〜 Invisible Full Moon┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃Win,PS4┃懐かしい感じ
13┃Crisis City Act 1┃ソニック ジェネレーションズ 白の時空┃PS3,360┃リピートして聞いてる
14┃Crisis City Act 2┃ソニック ジェネレーションズ 白の時空┃PS3,360┃これも何度も聞いてる
15┃music select┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃これ、音ゲーですよね?
【コメント】
お疲れ様です。結果を楽しみにしております
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃1st Impression┃プリニー 〜オレが主人公でイイんスか?〜┃PSP┃隠れすぎてる名曲。佐藤天平節の極致。サビのカッコよすぎるサックスが強烈すぎて脳汁でまくります。騙されたと思って一度聞いてみてください
02┃Starlight Anthem┃Wonderland Wars┃AC┃新曲ランキングで聴いてびびっと来た曲。イントロが大好き。サントラ一般販売……してくれないかなぁ
03┃Unknown Pollution┃雷電V┃Xbox1┃やはり工藤さんはすごい。全て通してカッコいいとしか言えません
04┃Fortress of Philosophy┃雷電Ⅴ┃Xbox1┃同じく工藤さんの傑作。サビの盛り上がりが半端ない
05┃ワヰルド・キャット┃紅殻町博物誌┃Win┃1位1票だか番外編だかで聴いて好きになった曲。意外と投票されてなくてびっくり
06┃しんしん┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PSV,PS4┃最高の冬曲。サビのコード進行が面白くて好み
07┃zodiac┃黒い瞳のノア Cielgris Fantasm┃PS┃ループ前の「ッターン」が好きです
08┃Love again(天使界ステージ)┃ティンクルスタースプライツ - La Petite Princesse -┃PS2┃曲名も含めて切なくなる感じがいいです
09┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PSV,PS4┃戦闘曲なのに楽しげな安心感がいい
10┃Pororoca┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃矢野さんの真骨頂。サビの爆発力が半端じゃないです
11┃Magical Sky┃THE KING OF FIGHTERS XIV┃PS4┃なぜかクセになる曲。不思議な魅力を持っています
12┃Bring The Fate┃うみねこのなく頃に┃Win┃他の人の投票見てて気になった曲
13┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃完成された世界観に引き込まれます。入れないという選択肢がありません
14┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃ここまで可愛くて呑気な戦闘曲は貴重。この曲のおかげで戦闘がいつまでも飽きませんでした
15┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃いいものはいい
【コメント】
ゲーム音楽って本当にいいですね
新曲寄りの選曲になりましたが、今いいと思っているものを素直に選んだ結果です
とりあえず1位の曲は本当にもっと知られるべき。一度もランクインしてないなんて信じられないほどの名曲です。同じ佐藤さんの百輪の薔薇とか好きな人はぜひ
集計お願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MUST DIE┃ブレイブルー セントラルフィクション┃PS4┃
02┃Rising up┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃
03┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃
04┃ジ・アルティメット┃グランブルーファンタジー┃And,iOS┃
05┃神と人と Vocal Ver.┃GOD EATER┃PSP┃
06┃賭したもの┃GOD EATER2 RAGE BURST┃PSP┃
07┃The midnight carnival┃ギルティギアXX┃AC┃
08┃No Way Back ?Out of My Way?┃GOD EATER┃PSP┃
09┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃
10┃BEAST II 〜ティアマト戦〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃
11┃新世界秩序┃グランブルファンタジー┃And,iOS┃
12┃シュヴァリエ・マグナ┃グランブルーファンタジー┃And,iOS┃
13┃Alma mater┃GOD EATER2┃PSP┃
14┃悪鬼の棲処┃GOD EATER2 RAGE BURST┃PSP┃
15┃流浪のザビーダ┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃
【コメント】
集計お疲れさまです!頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win/Mac/Linux/PS4/PSvita┃曲としては聞きたいけどシチュとしては聞きたくない曲
02┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win/Mac/Linux/PS4/PSvita┃セットで投票したくなるがこちらで。ボスの曲は全部入れたいぐらい
03┃Heartache┃UNDERTALE┃Win/Mac/Linux/PS4/PSvita┃最初の方なのに凄いインパクト。UNDERTALEは曲名もいい
04┃地球現代┃シムアース┃SFC┃いろいろな問題を抱えてることを表現したまさしく地球現代と言える名曲
05┃Crazy Robo┃ソニックアドベンチャー┃DC┃
06┃Warning Line┃エースコンバット2┃PS┃
07┃Decision┃封神領域エルツヴァーユ┃PS┃
08┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃
09┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
10┃城塞都市アルビオン -矜持の街、盟約の楔-┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃
11┃決戦の幕開け┃クイズマジックアカデミー賢者の扉┃AC┃
12┃優しく、強く、真っ直ぐに┃クイーンズゲイト スパイラルカオス┃PSP┃
13┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC, SS, PS, DC, PS2┃
14┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃この曲に投票しないと始まらない気がする。もちろん好き
15┃Love Song 探して┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃自分のゲーム音楽の原点
【コメント】
投票してなかったり気にしてなかったりだったのでUNDERTALEを最近やっと知るっていう
あとは自分の直感を信じて
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃サントラは…まだですか…
02┃サビサビみなと┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64, XBLA┃この曲のおかげで面倒なステージも苦じゃない
03┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃不動の名曲
04┃Lorian, Elder Prince|Lothric, Younger Prince┃DARK SOULS Ⅲ┃PS4,Xbox1,Win┃厳かだけどどこか悲壮感が漂っていて兄弟をよく表している曲だと感じます
05┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃気が付けば本作で一番好きになってた曲 思わず口ずさみたくなるようなメロディーが最高
06┃スターウルフのテーマ┃スターフォックス64┃N64┃この曲を聴きたいがためにフィチナによく寄ってました
07┃Frosty Frolics┃スーパードンキーコング3 謎のクレミス島┃SFC┃GBA版だとアレンジされてるけどこちらの方が好き
08┃風車小屋┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃シンプルながら耳から離れない曲
09┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃この曲のおかげで素晴らしいゲームに出会えました 新作期待してます
10┃Waterfall┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃ステージの雰囲気とよくマッチしていて道中の曲で一番好き
11┃ファイナル・バトル┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64, XBLA┃これまでのステージ曲のアレンジがはいってるのが最高
12┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃発売前トレイラーでこの曲を聴いて購入を決意しました
13┃A Stranger I Remain (Maniac Agenda Mix)┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃おいで 坊や
14┃Gloomy Galleon┃ドンキーコング64┃N64┃ステージの陰鬱とした雰囲気とよく合っていてサビが特に好き
15┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃これが私たちの答えだよ!
【コメント】
いつまでもトロピカルフリーズのサントラを待ち続けます
集計大変でしょうがどうかお願いいたします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夏影┃AIR┃PC┃定番ですが大好きな曲です
02┃16メロディーズ(はじまり)┃MOTHER3┃GBA┃心に来る感じが何とも言えません
03┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃PS2┃2017年と言えばです
04┃Garakuta Doll Play┃maimai┃AC┃耳に残るフレーズで大好きです
05┃アナタもわたしも楽しくユウレイ!┃ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary┃NDS┃お気に入りのキャラ補正もありますが大好きな曲です
06┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃Win┃歌詞が好きです
07┃ハチハチ リミックス┃リズム天国 ザ・ベスト+┃3DS┃ロリ…可愛い歌声です
08┃VS.ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃盛り上がるBGMです
09┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃静かに盛り上がります
10┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃始めのイントロからの盛り上がりが最高です
11┃風の辿り着く場所┃kanon┃Win┃EDのなかで一番大好きかもしれません
12┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃耳に残る曲でつい口ずさんでしまいます
13┃小さなてのひら┃CLANNAD┃Win┃聞くたびに泣ける曲です
14┃Little Busters!┃リトルバスターズ!┃Win┃心が浮き上がる曲です
15┃Three Little Witches┃メゾン・ド・魔王┃360┃意外と知られてない名曲だと思います
【コメント】ゲームも曲のジャンルもバラバラですね…自分の好みがよく分からないです…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mißgestalt ┃サガフロンティア2┃PS┃ラスボス戦なのに希望で溢れてる
02┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,360┃サビで一気に開放される感じがいい
03┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃「やってやるぜ!」という気持ちになる
04┃The Whims of Fate┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃このパレスが一番楽しかった
05┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃何回聞いても曲調が変わるところでゾクッとする
06┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃Emi Evansさんのハモリが美しい
07┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃インスト→ボーカル有の流れがよかった
08┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃360,PS3,Wii U┃これ聞くと元気がでる
09┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃夕焼けを見ながら聞きたい
10┃美シキ歌 ボーカル有┃ニーア オートマタ┃PS4┃なんか中毒性がある
11┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃太鼓音が好き
12┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3,360┃最高の通常戦闘曲
13┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃ピアノとベースが心地いい
14┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃疾走感が好き
15┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃この曲のおかげでシーモア戦が楽しい
【コメント】
最近クリアしたペルソナ5の曲が印象深いです。Blooming Villainも入れたかったな・・・。
集計よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃勝利確定BGM。どのフレーズ取っても最高に盛り上がる曲
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃激しくも切なく美しく、ラスボスの優美さがこれ以上なく伝わる
03┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール ┃PC┃前回の掘り出し物です。自分のスキのど真ん中を貫かれました
04┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2 ┃DS┃イントロが素敵。決勝戦に相応しい盛り上がり
05┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃曲もさることながら、ムービーの展開に完全に合致するのが最高
06┃Cliffhanger┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜 ┃PS3,PS4,PSV┃曲調がどんどん変わっていき、とても楽しい
07┃ポニの古道┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃伸びが本当に素晴らしい。旅ももう終盤だということを感じさせる
08┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃単体で聴いてもいいが、ストーリー中に聴くとその時の心情と合わさってやばい
09┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃なんやかんやでDQの通常戦闘曲はこれが一番。圧倒的疾走感
10┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃ボーカル曲ではこれが一番すき。なお未プレイ
11┃灼熱の背中┃洞窟物語┃Win┃隠れた良曲。おわりが迫ってくるこの焦燥感がたまらなく好き
12┃Tentacular Circus┃Splatoon┃WiiU┃音がどんどん切り替わるMADのような曲。ヒーローモードのトレイラーで惚れた
13┃ちょいと強い奴らに要注意!?┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃こういう愉快で明るい曲調にほんの少し泣き部分が含まれた曲に弱い
14┃遥かなる旅路┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃DQのフィールド曲はこれと8のやつが特に好き。今回はこっちで
15┃サルにはサルのラブソング┃MOTHER3┃GBA┃すごく好きなんだけど同志が見つからない。サルの心情や場の空気がよく出てる名曲
【コメント】
今回は新曲少な目、ちょっとマイナー気味なのをいつもより多めにしてみたつもりです。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Perfection - Phaleg - Daybreak┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV,PS4┃全部好きだけど特にラストのフレーズがほんと好き
02┃スタリカ┃デモンゲイズ2┃PSV┃ラスボス戦で流れたときは負ける気がしなかった。
03┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃とにかく卑怯。
04┃spinal coster & その恋は毒のように┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃CCCコラボで使用されたアレンジ版。CCCといったらやっぱりこの曲。
05┃Unfathomable Darkness┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV,PS4┃何度聞いても初めて戦ったときを思い出す。
06┃瞳の宿命 [Cross GAZER]┃デモンゲイズ┃PSV┃2でのアレンジ版も好き。
07┃EXEC_REBIRTHIA=PROTOCOL/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃実はリンパ管とかで流れるノイズ有りのほうが好き。
08┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃シンプルだからこそ想いの強さがわかる。
09┃絶対魔獣戦線:メソポタミア┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃マップの表示もあいまって絶望感が大きかった。
10┃青き狩人 [Blue eye's hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃なんだかんだで一番耳に残ってる曲。
11┃光の果て┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV,PS4┃3位さん待望の新曲。
12┃夜が明けル前にこの先ヲ┃よるのないくに┃PS3,PS4,PSV┃聞いてて落ち着く。
13┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃端末さん特効。
14┃今日が来て、明日になって┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃オンライン対応して出して欲しい。
15┃フィールド(合流後)┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃曲調も変化し終盤だということを強く感じさせてくれた曲。
【コメント】
集計お疲れ様です。
4位については正式な曲名がわからなかったのでアレンジ元の曲名にしました。
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃FREEDOM DiVE┃Cytus┃iOS,And┃xiの原点にして頂点。圧倒的な音数に魅了されよ。
02┃GOODTEK (Arcaea Edit)┃Arcaea┃iOS,And┃この曲ほど演奏して楽しい曲はなかなか無い。もちろんウニverも
03┃SCHERZO┃Cytus┃iOS,And┃ズィッマイwwズイッモーwwズィートゥwwインジェンwwwスィンインワーwwツァイオブゼンセンwwwズィーゾーwwロォーエーンザースwwシャムロンッスインニョーハールww
04┃Wonderful Days┃Dynamix┃iOS,And┃ザ・ハッピーハードコア 譜面はdynamix特有の難しさ。
05┃デストロイマーチ┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃ボカロの中でトップクラスに好きな曲。曲調、リズムと世界観が素晴らしい。ちなみに版権ではなく公募を通ったれっきとしたオリジナル曲である。
06┃Neko Nadetai┃Rhythm Control 2┃iOS┃相当マイナーなアプリにも良曲はあるんです。思わず口ずさみたくなる。
07┃☆twinklesky☆-2011 ULTRA HC STYLE┃Tone Sphere┃iOS,And┃インストとして聞いても素晴らしいし、ニコニコに投稿されている歌詞入りのボカロアレンジと聞き比べるとさらに素晴らしい。
08┃HeyBoy┃Deemo┃iOS,And┃ヘーイwwwボーイwwwワッチョーネーンwww(クゥーww)カラナイスカーwwwアユゴイマイネーwww(フステェwww)ヘイボーイwww(アフンwww)テゲニョンスターwww(アマゴウエーwwwアマケーウォッチwww)ドプタッタンwwwレスwwwキクフォァワイwww(ライクwww)
09┃酔狂HEAVEN!┃Dazzling Night┃iOS┃元はフリー音楽素材の曲だがゲームの世界観と合う和風の曲調でしかも楽しいリズムの曲。
10┃Warcry┃CHUNITHM AIR PLUS┃AC┃涙がちょちょぎれるバラードからラスト突然の24分発狂譜面。
11┃maiム・maiム feat.週刊少年マガジン┃maimai Green┃AC┃洗濯機能ー 乾燥機能ー どちらも全くついてません! こんな面白い曲が他にあるのか。
12┃アルムジカac14.0V┃太鼓の達人14┃AC┃リズムが心地よすぎる
13┃Black or Red?┃REFLEC BEAT VOLZZA 2┃AC┃BLACK or WHITE?意識したのかと思ったらそうでも無かった。
14┃FEEL ALIVE┃maimai PLUS┃AC┃楽しすぎるユーロビート。
15┃爆なな☆てすとロイヤー┃BeatStream┃AC┃奇しくもこの投票締め切りと同時に稼働終了となるBeatStreamに哀悼の意を表明します。
【コメント】
こいつ音ゲーしかやってないな!?他人と被らせる気が殆ど無い選曲ですが音ゲーは曲数多いからしょうがない。それが音ゲーのいいところなんだから
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃色彩〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃ラスボス戦にOPアレンジを流すゲームは神ゲー、普段の型月作品では味わえない臨場感を楽しめた、この後の曲もベネ
02┃ピュアヒューリーズ〜心の在処┃東方紺珠伝〜Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃最初から最後までクライマックス、弾幕の難易度も相まってクッソ盛り上がる神曲、嫦娥みてるかー?
03┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃なんでカービィは神曲しか作れないんですかねぇ・・・第一形態は激熱、第二形態は緊迫感、からの第三形態のこの異質な曲は間違いなく神展開
04┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃ ╲ツクテーン╱ 「ゲームでしかできない表現」というものを極限にまで突き詰め活かした戦闘、最弱で最強の敵と過ごす最悪の時間にふさわしい最高の曲
05┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃「ゲームで泣いた」初めての作品、時の探検隊でボロボロに泣き、空の探検隊の最後の未来組の戦いに再び号泣した
06┃銀翼の凶星〜バルファルク┃モンスターハンターXX┃3DS┃コンナハズジャナイノニィ!! クソカッコいい造形の敵に流れるクッソ壮大なBGM、個人的にはタマミツネ、ジンオウガと並び立つほどの良狩猟BGM
07┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃「(゚∀゚)ラヴィ!!」これをローンチで出すという狂った名采配、曲を聴くだけでこのゲームのすべてがわかる!
08┃この不完全なる世界のために┃ダンボール戦機W┃PSP,PSV┃ナイトモード使ったのだけは絶対許さんからなお前、個人的には「希望と絶望の狭間で」よりも好きなBGMです、ダン戦生き返れ生き返れ・・・
09┃雷光 〜丑御前戦〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃ディライトを少しだけ見直した神曲、和ロックっていいよね!しかも演出も良いが自分の初イベントであるが故に印象が強い曲
10┃Bravely Storm┃東亰ザナドゥ┃PSV┃物語前半のクライマックスにふさわしい曲、柊がついに本当の仲間になって学校の皆を助けに行く胸が熱くなる展開は今でももう一度ゲームで見たくなる
11┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃今でも『これまでのカービィの集大成』と感じられる曲、「狂花水月」「VS.スタードリーム」を聞いても、やっぱりこの曲は上位だよなぁと思ってしまう、switch新作期待してるぞ!
12┃蝶の誘い┃GOD EATER 2 RAGE BURST┃PSV,PS4┃ゴッドイーターの中で一番好きな曲、聞いた当時は耳にガンガン残ってた、ギュインギュインなる音やクラップ音がもう気が狂うほど気持ちいい
13┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃NDS┃かっこよすぎる、過酷な登山、その先に待ち構える時空をつかさどる神の霊験あらたかな気配がひしひしと伝わる良曲
14┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom┃PC┃本来は墨染めを入れたかったが天空璋のラスボス曲によりぶち込んでしまった・・・なんで天空璋の曲投票できないんだよ!畜生!!
15┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS,SS┃兄貴、爆☆裂! うん、なんでこんな迷曲作ろうと思ったんだろうね、地味にカッコいいのもなんか腹立つよね、悔しい・・・でも投票しちゃう・・・!
【コメント】
あああ「輝く針の小人族」とか「戦闘!ギンガ団ボス」とか「狂花水月」とかまだ入れたいの多いよおおおおお・・・でも我慢だ、これは来年にぶち込むとするか・・・
集計は大変でしょうが、頑張ってください、応援してます!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃不動の一位
02┃ASGORE┃UNDERTALE┃PC┃結局投票前にプレイできなかった…
03┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃
04┃Strike the Earth!┃Shovel Knight┃PC┃最近プレイした中から
05┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃原点
06┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃天地創造はもっと評価されるべき
07┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN, PSP┃
08┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃
09┃KERA-MA-GO(fullバージョン)┃moon┃PS┃
10┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
11┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃
12┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃
13┃テラ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃
14┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃不動の嫁曲
15┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃最近CD買ったので
【コメント】
出来るだけ1シリーズ1曲で最近知った曲を入れようとした結果、メジャー曲ばかりに
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC.GBA┃こんなにも優しくて暖かいメロディーは他にない
02┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ポケモンはこれ以上の曲もう出ないんじゃないかと思う
03┃Nine point eight┃Deemo┃iOS.And┃とても爽やかな曲だが歌詞は暗い
04┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win.Mac.Linux┃戦わなければいけない悲しみと決意を感じ取れる曲
05┃プレインエイジア┃東方永夜抄~Imperishable Night.┃Win┃まっすぐで綺麗な曲
06┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄~Imperishable Night.┃Win┃神イントロ
07┃Megalovania┃UNDERTALE┃Win.Mac.Linux┃この曲を聴いてundertaleを知った
08┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC.PS.GBA.┃神々しくまさにラスボス
09┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃一番好きなFFの一番いい曲
10┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win.Mac.Linux┃だんだん盛り上がっていく曲でどのフレーズもいい
11┃エクステンドアッシュ〜蓬莱人┃東方永夜抄~Imperishable Night.┃Win┃後半のメロディーが好き
12┃Roxas┃キングダムハーツ2┃PS2┃ロクサスの儚い感じが出ている
13┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃聴いていて気持ちがいい
14┃戦闘!ジムリーダー(ジョウト)┃ポケットモンスター金・銀・クリスタル・ハートゴールド・ソウルシルバー┃GB.GBC.NDS┃ジム戦で一番好き
15┃愛のテーマ┃MOTHER3┃GBA┃元気になれる
【コメント】
よろしくお願いします
01┃オープニング・テーマ「QUIVIVE」┃J.B.ハロルド殺人倶楽部┃PCE┃実写系ADVのご先祖様かも
02┃電磁力の女王┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択┃PS4┃あーかわいい
03┃ニューメキシコ┃ミッキーのレーシングチャレンジUSA┃N64┃劣化マリカと呼ばれてたのを知ったのは中学生になってからだった
04┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃なんだよみんな新しい怪盗にばっか
05┃旅┃Rewrite┃Win┃
06┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃カービィの曲では断じてない
07┃KERA-MA-GO(fullバージョン)┃moon┃PS┃
08┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃
09┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii,PS3,PSP┃
10┃HEAVEN★UP┃HOVER : REVOLT OF GAMERS┃Win┃この人の書下ろしはLUV以来かな
11┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃最終作にはならないタイトル詐欺
12┃Lollapalooza┃はじめの一歩 VICTORIOUS BOXERS┃PS2┃
13┃エンディング┃せがれいじり┃PS┃
14┃“Devils Never Cry”┃デビルメイクライ3┃PS2┃
15┃デュープリズムのテーマ┃デュープリズム┃PS┃
【コメント】
次回はもっと余裕をもって投票したい(願望)
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃文豪とアルケミスト┃文豪とアルケミスト┃PC,iOS,And┃開始直後にこの曲で一気に引き込まれた
02┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃こんなに楽しい曲調なのに、涙が止まらなくなった
03┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃オシャレ戦闘曲の一つの極致がここに
04┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃走れテッちゃん
05┃王泥喜法介 〜新章開廷! 2016┃逆転裁判6┃3DS┃本編新作待っております
06┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃今までの苦労が報われた瞬間。だが6章テメーはダメだ
07┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃人々の心が新作を望んでいる・・・
08┃SAVE the world┃Undertale┃Win┃追加パートで泣いた
09┃Miβgestalt┃サガ・フロンティア2┃PS┃歴史と共に続いた物語の最終決戦にふさわしい戦闘曲の集大成
10┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃2まで待っていて本当によかった
11┃不安定な神様・劇伴┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS3,PS4,PSV┃OPアレンジは定番だがやはり燃える
12┃戦闘!スカル団ボス┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃グズマの狂気を体現したかのような、一番印象に残った曲
13┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃この優雅さで通常戦闘曲である
14┃未知ノ路往く文士タレ┃文豪とアルケミスト┃PC,iOS,And┃6/21に追加されたイベント専用曲。この曲聴きたさだけに走り続けたあの日
15┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃名曲揃いのレイトン教授シリーズでもやはりこれが一番好きな曲
【コメント】
なんとか間に合った・・・集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION┃PS4┃心に残る通常戦闘曲
02┃こすいちのかくすならきくどっとえぐぜ┃BLUE REFLECTION┃PS4┃初出し動画でのインパクトが良かった
03┃binGe -C18H23NO3-┃BLUE REFLECTION┃PS4┃良い意味でガストらしくない曲
04┃Sayonara (ALL PHASE MIX)┃BLUE REFLECTION┃PS4┃"サヨナラ"というタイトルには作家本人からのメッセージも含まれているんだろうか
05┃DNF FW15C -II-┃BLUE REFLECTION┃PS4┃爽やかで疾走感がある
06┃紫電清霜┃新ロロナのアトリエ┃PS4┃この曲で浅野氏を知った
07┃Stella 〜その2〜┃シャリーのアトリエ┃PS3┃この曲があるからステラ編を楽しめた
08┃悲憤慷慨┃よるのないくに┃PS4┃PVの再生数を押し上げた曲と言っていい
09┃Alas de Luz┃メルルのアトリエ┃PS3┃作中でこの曲を聴くまでの苦労が忘れられない
10┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4┃この曲しか印象に残ってない
11┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃熱い戦いだった
12┃ラ・シェール┃シェルノサージュ┃Vita┃爽やかな曲。エピソードをクリアする度にこれを聴くのが楽しみだった
13┃寂しさは胸に秘めて┃フィリスのアトリエ┃PS4┃切ないシーンで流れる曲
14┃「You're not a heroine, it's me.」┃BLUE REFLECTION┃PS4┃何故か史緒の顔が思い浮かんでくる
15┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ┃PS4┃飽きるほど聴いた
【コメント】
上位に押したい曲を上に並べ、個人的に好みの曲を下に配しました。
集計楽しみにしております。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃あさってColor┃Splatoon2┃NS┃やっぱりシオカラーズ
02┃リップル・リフレイン┃Splatoon2┃NS┃フェスの中ではこれが一番好き
03┃サーモンラン 竜穴┃Splatoon2┃NS┃逃げ回るな、誘導する事を考えろ
04┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃原点
05┃キミ色に染めて┃Splatoon┃WiiU┃もはや懐かしい
06┃マリタイム・メモリー┃Splatoon┃WiiU┃しっとりする曲
07┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃どこまでがメインテーマなんだろう?
08┃ミファーのテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃最可愛
09┃スタッフロール┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃
10┃メインテーマ┃ARMS┃NS┃お〜お〜お〜お〜 お〜お〜お〜お〜 お〜お〜お〜
11┃エンディングテーマ ┃ARMS┃NS┃
12┃ヘッドロック戦┃ARMS┃NS┃ヘッドロックだけに
13┃銀翼の凶星 ~ バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃NS,3DS┃
14┃ニャンてハッピーラッキーデイ!┃モンスターハンターダブルクロス┃NS,3DS┃カワイイxカワイイ
15┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃処刑用
【コメント】
せっかくだからSwitchを重点的に攻めてみた
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Life will change┃ペルソナ5┃PS4/PS3┃ゲーム開始からクライマックス
02┃Weight of the world/the End of YoRHa┃ニーア オートマタ┃PS4/Win┃シューティングゲームのテーマ
03┃曖昧ナ記憶/氷雨┃ニーア オートマタ┃PS4/Win┃ピアノのせつなさが何とも言えず本当に好き
04┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃この曲がもうほんとすき
05┃カイネ/救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃オートマタ補正
06┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS4/PS3┃ボス戦のサビがめっちゃテンション上がるんじゃー
07┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360,Win,PSP,PS3,PS4,PSV,iOS,And┃シュタゲは名作
08┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2,PS3┃一時期ずっと聞いてた
09┃地平を食らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃セカンドなんてなかったんやなって・・
10┃歪なる思念、其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃らんらんのテーマ
11┃Scorpio┃シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃なんだかんだでシャリーで一番好き
12┃Starlight Anthem┃Wonderland Wars┃AC┃。оО(。´•ㅅ•。)Оо。おじだよ
13┃悲憤慷慨┃よるのないくに┃PS3/PS4┃BGMはすごくよかった
14┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃このゲームソシャゲで出したら売れそう・・
15┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃この曲がないと締まらない
【コメント】
15曲の縛りがつらい・・つらくない・・?
なんだかんだ人気曲ばかり選曲となりました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦い 超摩天楼┃Miitopia ┃3DS┃透明感と疾走感がある素晴らしいBGM ぜひ耳にしてもらいたい(*´ω`*)
02┃チャンピオン:大会┃実況パワフルプロ野球2016┃PS4.PS3.PSV┃相変わらずのクオリティ
03┃無邪気な挑戦 勝利目前┃カルドセプト リボルト┃3DS┃序盤とのギャップがががが
04┃麗しき戦士 序盤┃カルドセプト リボルト┃3DS┃シンプルな神曲
05┃サク:試合2┃実況パワフルプロ野球2016┃PS4.PS3.PSV┃個人的に好き
06┃命運を賭けた戦い 勝利目前┃カルドセプト リボルト┃3DS┃いいからダイスだ!
07┃決戦!真超魔王┃Miitopia ┃3DS┃二人のテーマが合わさって最強に見える
08┃ルイージのテーマ┃マリオストライカーズチャージ┃Wii┃ルイージのくせになまいきだ(褒め言葉)
09┃戦い ネオンシティ┃Miitopia ┃3DS┃裏ダンになったとたんにこれだよ!
10┃トカゲおとこが叫んでる┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃シンプルで大好き
11┃ラファエロ戦┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃恒例の大橋先輩
12┃サク:ウァンプ高校┃サクセススペシャル(パワプロアプリ)┃PS4.PS3.PSV┃パワポケかな?
13┃不安定な神様・劇伴┃うたわれるもの 二人の白皇┃PSV┃(´;ω;`)ブワッ
14┃天かける星┃うたわれるもの 二人の白皇┃PSV┃いいタイミングで使ってくれた!
15┃不安定な神様┃うたわれるもの 二人の白皇┃PSV┃こみ上げるものがある(; ・`д・´)
【コメント】
新曲中心にチョイス 集計がんばってけろー
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃クロスボーン・ガンダム┃第2次スーパーロボット大戦α┃PS2┃いろいろな音源がありますがこれが一番です
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃日本のすばらしさを再確認できる
03┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃ゲームの終わりを感じさせる曲
04┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃功夫編やSF編での印象が強い
05┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃そろそろ警告音いれてもいいんじゃないかな
06┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃なんで大蛇戦でも流れるのかな?
07┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ ザールブルグの錬金術士┃PS┃作業用BGM
08┃ホテル業魔殿┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃SS┃業魔殿へヨーソロ
09┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃メタルカイザー専用曲かな?
10┃SOURPUSS┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃リメイクされないかな〜
11┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃FFの中で一番印象に残っている
12┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃ロマサガといえばこれ
13┃聖槍騎士団┃ペルソナ2罪┃PS┃ヒトラー・・・
14┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃ゲームでは数回しか流れないのに、何と印象の強いことか
15┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃(゚∀゚)ラヴィ!
【コメント】
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃こすいちのかくすらなきくどっとえぐぜ┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PSV,PS4┃最高のサビと雑魚戦にぴったりの1ループ
02┃眠る飛星┃シャリーのアトリエ Plus 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PSV┃どこ切り取っても良い曲
03┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃PC┃プレイして好きにならない訳が無いラスボスBGM
04┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃ゲームBGM最高クラスの透明感
05┃hallucination And hope┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PSV,PS4┃イントロとサビでテンションMAX
06┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PC,PSV,PS4┃パルミラちゃんにぴったりすぎた
07┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃天空璋のラスボス&EXも投票したい
08┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃天空璋のラスボ(ry
09┃新世界秩序┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃赤部屋のリニューアル実装はよ
10┃OVER DOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PSV,PS4┃序盤とは思えない優雅さ
11┃星に願いを┃星織ユメミライ┃PC,PSV,PS4┃エロゲBGMの中で今のところ一番
12┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ〜不思議な本の錬金術士〜┃PSV,PS3,PS4┃手作業用マストBGM
13┃TIGAR -Michael-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PSV,PS4┃ALLPHASEMIXで投票できない辛さ
14┃DNF FW15C -ZERO-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PSV,PS4┃
15┃binGe -C17H21NO-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PSV,PS4┃
【コメント】
浅野さんが次何のゲームのBGMに関わるか超楽しみ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃いくら聞いても飽きが来ないすごい曲
02┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS,Win┃つらい時に聞くと気力が湧いてくる
03┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3,360┃こんなにかっこいい曲が通常戦闘で流れる幸せ
04┃しんしん┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃雪原の静寂と厳しさがよく表現されていてたまらない
05┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃強敵との戦闘なのに楽しくなってくる曲
06┃Re:Vanishment feat. Annabel┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃このボス戦は雰囲気がすごくいい
07┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃アレンジもいいが、原曲の清涼感はやはり素晴らしい
08┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃これから始まる冒険への期待があふれる曲
09┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃寂しげなフレーズがたまらなく愛おしい
10┃本の見る夢┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃不思議の本の名にふさわしい幻想的な曲
11┃蒼穹┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃アトリエの通常戦闘曲はほんとハズレが無い
12┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃鬼畜マップだがこの曲のおかげで頑張れる
13┃物語を紡ぐ旅┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃旅への期待と自由さが曲から伝わってくる
14┃在るべき路の果てに┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃これを本編でやってくれればなぁ
15┃Last Battle┃流星のロックマン3┃NDS┃ロックマンの新作はよ
【コメント】
アトリエをプレイするようになってからどんどん浸食されていく
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃櫻ノ詩┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃特にイントロ部分がすごい。一気に世界に引き込まれる。
02┃花弁となり 世界は大いに歌う┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃重厚な曲調でありながらも綺麗なピアノの旋律が心を打つ。
03┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃聴いててすっごいワクワクする。さあ潜入だ!
04┃Re:TrymenT┃Re:LieF 〜親愛なるあなたへ〜┃PC┃サビの部分がとても好み。透き通って伸びていく感じが大好き。
05┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃最後の演出は鳥肌不可避。懐かしすぎて泣くわ。
06┃窓と光┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃どことなく和風テイストなところが好き。
07┃新聞配達中┃がんばれゴエモン きらきら道中 僕がダンサーになった理由┃SFC┃朝刊でござる!
08┃ダークブレイン戦┃SDザ・グレイトバトル 新たなる挑戦┃SFC┃道中で技ポイントが尽き、ひたすら通常攻撃でラスボスとタイマンを張ったのもいい思い出。
09┃おもちゃの島┃シルエットノート┃Win┃crazy magicと迷ったが、こちらで。ネタの豊富なエンディングにあって、音楽が負けてないところがすごい。
10┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃聞くと力が湧いてくる感じ。やっぱり名曲は色あせない。
11┃桃源万仙陣┃相州戦神館學園 万仙陣┃Win┃祝福よッ!この満天下に降り注げ、彼と彼女の愛に万歳ッ!
12┃カイネ/救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃最近こればっか聞いてる。
13┃鋼の巨人┃ゼノギアス┃PS┃バトリングを思い出す。エーテル弾連射して自滅はお約束。
14┃The Smile of You : Original Ver.┃エレビッツ┃Wii┃穏やかで心地よい。
15┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃お気に入りの一つ。派生作品でアレンジ版出ないかなー。
【コメント】
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃透明感と盛り上がりが最高
02┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃世代ではないが、初めて聴いた時の衝撃は忘れられない
03┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃爽やかで疾走感のあるメロディーにこれから冒険が始まるとワクワクした
04┃A-TO-Z┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃ピアノの切ないメロディーから一気に熱くなるところが好き
05┃不安定な神様・劇伴┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS3,PS4,PSV┃最高の完結作だった…何度泣かされたことか
06┃君だけの旅路・劇伴・進┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS3,PS4,PSV┃
07┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP,PS3┃サビの盛り上がりが最高
08┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃手に汗握る緊張感と壮大さが好き
09┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2,PS3┃ずっと聴いていられる
10┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃切なく美しい
11┃晴天桜花┃.hack//Versus┃PS3┃映画のおまけとは…
12┃時の階段┃.hack//Link┃PSP┃透明感。出だしが好き
13┃ナミダの想い┃.hack//Link┃PSP┃切なくて胸が締め付けられる
14┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃OPアレンジに泣きながら戦った
【コメント】
どれも思い入れが強い曲なので、全部1票というのは助かりました。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃穂と刃の決別┃かくりよの門┃Win┃暴れん坊将軍感ある悪路王のアレンジ。かっこいい!!
02┃悪路王┃かくりよの門┃Win┃かくりよでは貴重なイケメン担当曲
03┃真白き獣┃かくりよの門┃Win┃曲に物語を感じる和・全開な1曲。坂本さん最高やで
04┃Starlight Brakers┃ハナヒメ*アブソリュート!┃Win┃聞けば聞くほど癖になるスルメ曲
05┃Duel With Princess!!┃ハナヒメ*アブソリュート!┃Win┃ゲーム開始時に流れ、画面放置して聴き惚れた
06┃Prismatic Ray┃ハナヒメ*アブソリュート!┃Win┃前作ティンクル☆くるせいだーすらしさを存分に残した曲
07┃Fatal Beat Clash┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃男の一騎打ちにシビれる
08┃One for all, all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃これぞ王道!熱過ぎぃ
09┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃みんなのトラウマでお馴染み
10┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃重厚で好き
11┃魔王戦┃ゴエティア -千の魔神と無限の塔-┃Win┃徐々に盛り上がる王道BGM好き
12┃通常戦闘┃ゴエティア -千の魔神と無限の塔-┃Win┃かっこいいのに雑魚戦なので長く聴けない
13┃in the shadows┃ブレイブルー セントラルフィクション┃AC,PS4,PS3┃ベースかっけぇ・・・
14┃conciliation┃ブレイブルー セントラルフィクション┃AC,PS4,PS3┃他のブレイブルーの曲にはない透明感で好き
15┃ボス戦BGM┃アプリ版けものフレンズ┃And,iOS┃曲名不明。ゲームタイトルも「NEXON版けものフレンズ」にしたほうがいいかも?
【コメント】
いつも集計お疲れ様です!毎年楽しみにしています!!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fly Above┃beatmania IIDX 16 EMPRESS┃AC┃これが一番好き
02┃StrayedCatz┃ポップンミュージック eclale┃AC┃階段きついけど楽しい
03┃NANAIRO┃beatmania IIDX 23 copula┃AC┃駆け抜けるようなボーカルが好き
04┃夕焼けWant you┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃最高の和風曲
05┃秋の鎮守府┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃もっと評価されるべき
06┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃飛空艇のプロペラ音がまた良い
07┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃夏で南国でバカンス
08┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃ボスの登場シーンと合わせて
09┃Funky sonic World┃GUITARFREAKS 10thMIX & drummania 9thMIX┃AC┃ポップンに移植されて知った、いい曲
10┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃Win┃一番「幻想卿」っぽい曲だと思う
11┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃エンディングだから泣くぞ
12┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃カービィ曲ではこれが好き
13┃迷宮I 鎮守ノ樹海┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃世界樹デビューの思い出
14┃戦場 空は鳴り、地は裂けて┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃ 初 手 爆 発
15┃戦場 刀光剣影┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃宇宙的恐怖と言うか。
【コメント】
いろんなジャンルのゲームから選んだけど、音ゲー曲に色々投票したかった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Every Day Is Night┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃ギルさんに教わるカクテル作りのチュートリアルで聴いて一発で惚れたなぁ。これとDigital Driveはジュークボックスに必ず入れてました。
02┃夏休みの思い出┃ざくざくアクターズ┃PC┃海底も地上もわくわくアクターズ!なリゾートイベント曲。この時期に聴くのがまたイイ!
03┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃これが私たちの答えだよ!操作は簡単なのに演出と曲があまりにも熱い。
04┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃3時間の死闘の末に撃破。戦闘前会話のねっとりマリオンから聴くと尚更イイ……。
05┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃終盤の狂ったような難易度もこの曲のおかげで乗り越えられました。エンディングがまた良いんですよね。
06┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃このゲームは本当にもぜ楽がよく合う。風魔法で適当にフィールド駆け回ってるだけでも気持ちいい!
07┃Mausoleum Mash (1-3)┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃本番では焦って絶対に成功しないレッドドラゴンダンス。もちろん店主verも大好きさ!
08┃The Wight to Remain (4-3)┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃まさにラストダンジョンと言った盛り上がり。このスピード感!焦るぜぇ〜!
09┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃道中から流れ始めブレイク中に会話、綺麗な空を背景に戦闘開始。あー気持ちいい。
10┃Icarus┃ソラ-SORA-┃PC┃「ヒメ 代わろう」 ストーリー展開、背景、戦闘フィールド全てがずるい。
11┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3/PS4/PSV┃山茶花にも入れたかったけどやはりこれ!ソフィーちゃん可愛い。
12┃櫻ノ詩┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃櫻舞う素敵なOP映像にこの曲、たまりません。本当に綺麗な作品ですね。
13┃Roller Mobster┃Hotline Miami 2: Wrong Number┃PC,PS4,PSV┃脳がひっくり返るほど盛り上がる過激なBGM。マシンガン両手撃ちがたまらねえぜええ!!
14┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃穏やかな道中曲からこの処刑曲。ギターに呼応するかのような弾幕がまたド派手で戦闘が熱い熱い。
15┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃大音量で聴きたい。流石の一言。
【コメント】
今年もサマーセールで購入した積みゲー消化が間に合わなかったよ。集計よろしくお願いします。
去年ここでVA-11 Hall-Aとネクロダンサーを知って1年中遊び倒しました。ありがとう本当にありがとう。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦艦ミンスク┃エリア88┃SFC┃おそらく初めてゲーム音楽を意識させられた曲、思い出補正も込めて1位。
02┃The Floating Imperial City┃テイルズオブジアビス┃PS2┃街の音楽で本当に綺麗だと思ったのはこれがはじめて。
03┃The wilderness of sadness (悲しみの荒野)┃テイルズオブシンフォニアーラタトスクの騎士ー┃PS2┃ザ・桜庭。モンスター育成が良かった。以降のシリーズに引き継がれなかったのが残念でならない。
04┃BOSS┃エリア88┃SFC┃このボス感
05┃最終ステージ┃ドラえもん対決ひみつ道具!!┃GB┃当時はびっくりしました。
06┃それゆけ魔轟三鉄傑〜IMAGINATIVE EDIT〜┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS,Kindle┃ギャグイベントなのに良曲ぞろい
07┃戦え! 魔轟三鉄傑!!┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS,Kindle┃ギャグイベントなのにry
08┃響命クロスディライブ┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS,Kindle┃新作ゲームみたいなPVも相まって
09┃One for all, all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃ラスボス戦なら個人的にこっち
10┃Meteor Stream┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃Dance With Peeress!!以外も知って欲しいのです。
11┃プリンセス?魔城を翔ける┃楽園魔城リピュアリア┃PC┃全体を通して雰囲気が最高でした。
12┃エルフの森のおムコの朝は早い┃楽園魔城リピュアリア┃PC┃2も期待しています。
13┃焦燥の剣┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃短いけど耳に残るメロディー
14┃カマロのダンス┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃夜の雪原で踊るリンク・・
15┃航空師団┃エリア88┃SFC┃背後の雷音?も相まって
【コメント】定番曲は避けて知って欲しい曲を中心に。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃さすが目黒の一言、ゲームとの一体感半端ない
02┃Beneath the Mask┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃惣治郎マジ法王
03┃ハイラル城に巣食う 厄災ガノン戦2┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃魔獣ガノンよりこっちが好き
04┃Victorious┃人喰いの大鷲トリコ┃PS4┃わーがんばれトリコー(傍観)
05┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃演奏してる方も楽しそう。ライブ行きたい
06┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃音楽でラスボスと主人公まで逆さまに感じさせるとはさすがZUN
07┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃オデッセイも超期待
08┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
09┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃さすがデビッド、キタコレ感半端ない
10┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
11┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
12┃キミ色に染めて┃Splatoon┃WiiU┃イカ2も良い曲ばっかりで満足です
13┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
14┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃
15┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃敵よりも曲が化け物だよ
【コメント】
最近のゲームはレベル高いわ。
高い期待も裏切らないどころか易々と越えてくる
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃鋭く放て この一打!
02┃賑わいの街┃幻想水滸伝II┃PS┃なんだか頭に残る曲
03┃悲運 -Pathetic poem-┃Separate Hearts┃PS2┃迷作だけど名曲
04┃ためいき┃痕┃Win┃落ち着く
05┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ヒドイです><
06┃Last Battle -Emilia-┃サガフロンティア┃PS┃プログレ楽しいです
07┃ヨヨのテーマ┃バハムートラグーン┃SFC┃大人になるって悲しいことなの
08┃浄罪の路┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃悲しいけど綺麗な曲
09┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃盛り上がる!
10┃Ride The Tiger┃バーチャファイター2┃SS┃かっこいい!
11┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃勝てないでやんす
12┃信長・戦争┃信長の野望 戦国群雄伝┃FC┃武将風雲録よりこっちが好き
13┃Dr.WILY STAGE 2┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃4のワイリー2も良かった
14┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃第5楽章(?)が好き
15┃Master of Shadow┃ペルソナ3┃PS2┃やみつきになる曲
【コメント】
思い浮かんだ順に。小さい頃やったゲームの方が印象に残ってます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Point Zero┃Monolith┃Win┃今年のめっけもの。全方位STGのMonolithの5面曲。作曲者がへるしんか7面イメージしたとか言ってたのも気に入った理由。
02┃THE WAY OF ALL FLESH┃HELLSINKER.┃Win┃万人の途。へるしんか閉会式。
03┃An embryo in the abyss┃HELLSINKER.┃Win┃今年はへるしんか10周年ですわよ。…10年か…そりゃ老ける。
04┃MONOLITH┃Monolith┃Win┃HARD最終ボス曲。ゲームタイトルを冠する曲は名曲説。最終ステージでまさからじおぞんでを彷彿させる画面構成変化があるとは思わなかった、地味だけど。
05┃Light of Nibel┃オリとくらやみの森┃Xbox/Win┃オリとくらやみの森スタッフロール曲。悪者のいない、悲しくてせつないけど優しい物語。
06┃AGAINST ALL ODDS┃Monolith┃Win┃HARD1面曲。高難易度のHardモードをやるときによっしゃやるか、って気にさせてくれる一曲。
07┃A Closer Understanding of the Past┃オリとくらやみの森 DefinitiveEdition┃Xbox/Win┃DE追加ステージの最後。やっぱり悲しい。でもこうやって受け継いでくんだね…ってなる曲。
08┃California Roll┃ACE OF SEAFOOD┃Win┃ビームが舞い鱗が弾ける海鮮STGのPVにも使われてる曲。まさかラスボス曲だとは思わなかった。でもなんでカリフォルニアロール…。
09┃Completing the Circle (feat. Rachel Mellis)┃オリとくらやみの森┃Xbox/Win┃山登り中全能力が解放された後の曲。景色は荒涼としてるけどなんかやる気にさせてくれる曲。
10┃Crystal Hours┃NekoNavy┃Win┃サントラに入ってねえと思ったらフリー曲なのねこれ…。稼ぎの片鱗が見え始める4面は特に好き。肉々しいしね…。
11┃Shooting Star┃NekoNavy┃Win┃色物シューと思いきやよく考えられてて面白いネコネイビーの最終面道中曲。…どっかの何しても難易度が上がるSTGじゃねーか!!ってなるステージ。
12┃Death by Glamour┃Undertale┃Win/PS4/PSV┃どっちかっていうと訳的には悩殺というより「俺の魅力に酔い痴れて○ね!!」ぐらいな感覚だった。
13┃THE GREAT MAJORITY┃HELLSINKER.┃Win┃へるしんかキャラバンモード。久々にやったらまだ1億2000万ぐらい稼げて驚いた。手が覚えてるもんなんだな。
14┃The World of Spirit┃Darius Burst┃PSP┃いつもの。これもSteamでご家庭でいつでも楽しめるようになった。
15┃ASGORE┃undertale┃Win,PS4,PSV┃Undertaleで一曲上げろって言われたらこれなんだよなあ…あとCoreあたりも好き。
【コメント】
某ゲーム開発者の放送で知ったMONOLITHとNekoNavyは本当に楽しめた。お勧め。
Monolithは1プレイ30分、無駄なアイテムが無く最悪初期武器でも腕とアイテムの引き次第でラスボスが倒せてしまうストレスフリーな秀逸な全方位STG。
ハードモードは手に汗握る高難易度、最後はまさかノーマルのアレがああなって…えええ…ってなる。曲ももちろん良い。
ネコネイビーはとっつきやすく、そして攻略を進めていくうちに稼ぎに足を向けさせる秀逸なゲームデザインが光る。曲も色々ごたごたと混ざってるが、基本的に好き。
オリとくらやみの森は難しいという人も、戦闘がメインではないから燃えないって人も居るけど、完全版になって難易度選択も付き、とっつきやすさは上がった。
オーケストラで奏でられるその音色と幻想的なゲーム画面は雰囲気ゲーとしても至高(もちろんアクションも歯ごたえがあり良い)、リリース年のベストVGMアワードにも挙がったその世界をぜひ体験してほしい。
Ace of Seafoodもバカゲーの枠に収まらない楽しさを持つし、曲はあのスグリとかのBGMも手掛けるDEKUの兄貴。流石に甲殻王程は尖ってないけど…。
そして俺が投票する曲はHellsinker.以外どれもSTEAMで好評発売中なので是非体験してほしい所。あと4か月ぐらいで(多分)冬セールも来るし。
投票ざっと見た感じだと俺しか投票しない曲ばっかりな感じだけど、少しでも知って興味持ってもらいたいからコメントが大盛りになったのはちょっと申し訳ないかと思う。
ランキング圏外?誰の目にも触れず流れてく?こまけえこたあいいんだよ!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃終撃のイグニト feat. riya(eufonius)┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃第四真竜すき
02┃サンクチュアリを謳って feat. 分島花音┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃透明感がとても好き
03┃戦場-駆け抜ける命┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃DIVA版もすき
04┃渋谷-密林航行┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃繁華樹海の雰囲気も好き
05┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃NDS┃落ち着いた雰囲気が素敵
06┃LORD┃ロード・トゥ・ドラゴン┃iOS,And┃大好きなゲームでした
07┃終わりの道┃ロード・トゥ・ドラゴン┃iOS,And┃それでも道は、続いてゆく
08┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃なんかでろー!
09┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃2階は武器庫になりがち
10┃Armament class.C┃ブラック★ロックシューター THE GAME┃PSP┃1分過ぎから特に好き
11┃約束のうるおい┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃曲を聴くためだけにヴェオ・ル水門に通ってたのが懐かしい
12┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃サントラ出てくれ
13┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃セカダンの遺された都も神聖な雰囲気がしてすき
14┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃先制したときの始まり方が好き
15┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃スカンダリア大灯台の印象が強いです
【コメント】
全部好きなので感覚的には全部1位です。
毎年楽しみにしています。集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃超惑星間万能侵略戦車┃ブラスターマスター ゼロ┃3DS,NS┃後継機vs旧来機
02┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃まさか挑戦される側とは
03┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃まさかEDで流れるとは
04┃リーバルのテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃リーバルのイメージが180度変わった曲。
05┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險┃3DS┃2でも大活躍。まさに曲のとおり
06┃成歩堂龍ノ介 〜異議あり!┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險┃3DS┃反撃開始
07┃ガーディアン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃序盤トラウマ終盤コア寄越せのテーマ
08┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃この後に続く2曲も好きです
09┃大尋問 〜アレグロ┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險┃3DS┃真相が間近に迫ってくる感
10┃戦闘!ぬしポケモン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃野生ポケモン戦をグレートアップした感じGOOD
11┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ジム戦とは違った応援感がある曲
12┃戦闘!ボスポケモン┃Pokémon GO┃iOS,And ┃初代からプレイしている人に是非聴いて欲しい1曲
13┃シオカラ節┃Splatoon┃Wiiu┃
14┃マリタイム・メモリー┃Splatoon┃Wiiu┃
15┃Splattack!┃Splatoon┃Wiiu┃
【コメント】
今年も大収穫でした。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃悠久の風┃バウンティーソードファースト┃PS┃未だに脳に焼き付いた名曲
02┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃魂は未だに戦場に…
03┃オープニング┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃PSACは俺の青春でした
04┃プレインエイジア┃東方永夜抄~Imperishable Night.┃Win┃東方に巡り合わせてくれた曲、とても好きです
05┃shaining┃アーマード・コア ネクサス┃PS2┃
06┃The Trials┃Halo 5: Guardians┃Xbox1┃かなり印象が強かった曲です
07┃Superluminal - chase - Esca Falz Mother - phase1┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV,PS4┃これで追撃戦は気分が高揚する
08┃Borderless┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV,PS4┃
09┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄~Imperishable Night.┃Win┃東方に巡り合わせてくれた曲、とても好きです
10┃Beyond the Bounds ┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃飛ばせないOP
11┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団┃PS2┃
12┃Garnet Moon┃Another Century's Episode┃PS2┃シリーズ通して、世界観も曲もこれが一番好きでした
13┃Black Cats Theme┃Call of Duty: World at War┃Win, PS3, 360, Wii┃
14┃Rooftops┃Call of Duty: Black Ops┃ Win, PS3, 360┃
15┃SHOP┃フロントミッション┃SFC┃店でセットアップするから嫌でも耳から離れなくなった思い出
【コメント】
お疲れ様です。いつも楽しみにしています。集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Unknown Pollution┃雷電V┃Xbox1┃怒涛の雷電V推し
02┃Far Journey┃雷電V┃Xbox1┃
03┃Crystal of Abyss┃雷電V┃Xbox1┃
04┃冥魔・堕されしものども┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃
05┃Theme of Velvet┃テイルズオブベルセリア┃PS3,PS4┃
06┃イグニッション┃アライアンス・アライブ┃3DS┃
07┃DUOMO DI SIRIO 1st┃鉄拳7┃PS4,Xbox1,PC┃
08┃ボス1 (CM-64版)┃緋王伝Ⅱ┃PC98┃
09┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
10┃サントス(タフガイ) のテーマ┃トリオ・ザ・パンチ┃AC┃
11┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃iOS┃
12┃消えた王様の杖 ダンジョン┃ソーサリアン┃PC88┃
13┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
14┃Aeolic Guardian┃武蔵伝II ブレイドマスター┃PS2┃
15┃Day After Day|アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ダルケルのテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃ピアノの音色が心地良い
02┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃エンディングで聞けてよかった
【コメント】
久しぶりにゲームの曲でビビッときたね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雨音にダ・カーポを┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃ガルシンの中でも特にお気に入り
02┃Re:Vanishment feat. Annabel┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃場面も相まって非常に印象的な曲
03┃ChRφNiClESeVeN feat. Annabel┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃クライマックス感がたまらない
04┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃哀愁感のある曲の中でも特にお気に入りの一曲
05┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃原曲が一番好き
06┃別離の歌とまた明日┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃やっぱり弦楽器はいいですね
07┃虚飾の花嫁の哀歌┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃シナリオの目まぐるしい展開にマッチした良曲
08┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃イントロからサビまで熱い曲
09┃凍える水晶の海┃虫姫さま ふたり┃AC┃小気味良いリズムが癖になります
10┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃
11┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃NDS┃とてもしんみりした気分になれます
12┃運命ノワカレミチ (Stage2-表-)┃怒首領蜂 大復活┃AC┃全体的に解放感があって好きです
13┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃最終作である点と曲自体の哀愁が合わさって良い意味で寂しさを感じます
14┃ブルブルスター┃星のカービィ64┃N64┃
15┃┃┃┃
【コメント】
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃圧倒的スルメ曲 聞けば聞くほどここちよい
02┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃避けゲー苦手な自分は、一週目この方とずっと戦いまして、思い出深い
03┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃やっちゃえ!!バーサーカー!!OP曲がラストに流れるのは王道にして至高
04┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃手に汗握る戦い FGOといえばこれですよ
05┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS,PSV,Win┃デケデデンデケデデンのイントロとともに魔神少女がはじまった!!と感じさせる曲
06┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝┃Win┃第10回できいて惚れた。東方曲で久々に何十回もリピートしてる
07┃その出会いは絶望か┃ブレイブダンジョン┃3DS┃鳴り響くギターの音、魔神少女らしからぬゆえの緊張感 ま、魔神だ・・・。
08┃バケーションズノイジー┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT- ┃3DS,PSV,Win┃魔神少女シリーズ総合で一番好きかもしれない曲。夏に聞きたい
09┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃耳に心地よい音とメロディ 定期的に聞きたくなる
10┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃ランキングで知って惚れた。ボーカル系で最高峰。
11┃prime # 4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃ランキングで知った曲。すごいのが70分聞いていも飽きないその展開。ゲームをやらない人にもお勧めしたい。
12┃100万トンの勇気をかかえて┃100万トンのバラバラ┃PSP┃きいてて楽しい。この曲を口ずさみながら旅とかしてみたい。ちょっと不吉か
13┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃みんなで決めるゲーム音楽といえばこれ。(主観)イントロ一本釣り
14┃Splattack!┃スプラトゥーン┃WiiU┃うーう や! うーう おぅ! イカといえばこれでっしゃろ!!
15┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃今年は1位を・・・。きびしいかな?ずっと応援してきました!!
【コメント】
いつも通りいつもの枠、今は待ってる枠、ここで知った曲枠などなどバランスよく。
今回はわかりやすい覇権がない?し、投票形式も変わったため結果が楽しみ。集計頑張ってください!!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メインテーマ┃ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド┃NS,WiiU┃今年のハイライトはこれ!
02┃ハイラル城(外部)┃ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド┃NS,WiiU┃内部から外部にいく時の変わりようが好き
03┃イチカラ村(昼)┃ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド┃NS,WiiU┃耳に残る
04┃アルカディアの継ぎびと┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃if程のインパクトはないものの聞きごたえがある
05┃銀の庭であなたと┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃ベルクト…!
06┃君の名前の風が吹く┃オルタンシアサーガ┃iOS,And┃知名度そんなに低くは無いと思うんだがページ無くて悲しい
07┃ファイアーエムブレムのテーマ┃ファイアーエムブレムヒーローズ┃iOS,And┃例の曲と合わせて聴きたい
08┃The black Cace┃Cytus┃iOS,And┃Deemoのアレンジと迷った
09┃One and Only┃街~運命の交差点~┃SS,PS,PSP,携帯アプリ┃カラオケ配信はよ
10┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズセカンドイグニッション┃PS┃熱いッ!
11┃Another Eden 〜時空を超える猫〜┃アナザーエデン┃iOS,And┃これほんとにソシャゲか…?
12┃Don't worry┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃前回凄く下がってたから
13┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃リメイク出ないかな
14┃Uber den Himmel┃Dies irae -Acta est Fabula-┃Win,PSP┃アニメ化おめでとう!
15┃Secret Liqueur┃働くオトナの恋愛事情┃Win┃他のエロゲソングと色々迷った
【コメント】偏りがあるようでいてごちゃ混ぜになりましたw今年もお疲れ様です、応援してます!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃溺れ谷┃クロノ・クロス┃PS┃毎年恒例の曲。木琴と笛の音色が幻想的
02┃Rabbit & Crow┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃キレの良いバイオリン主旋律と柔らかい音とのメリハリが良い
03┃神の使い┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃最近発掘。まさにローグライクでレアアイテムを入手した時の嬉しさ。幻想的で透き通る音色
04┃船の上の錬金術士┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃笛の音色で心の底から安らげる曲。この懐かしい曲調、ジワる
05┃複製サレタ街┃ニーア オートマタ┃PS4┃綺麗で不気味な曲調と音の抑揚に惹きこまれる
06┃闇の領域┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃いつかこの良曲がランクインしますように!!
07┃Naval Blockade┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃良いスピーカーで聴くと最高なんです、この曲...!
08┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃PC┃単調な曲のようでいつまでも惹きこまれる。音楽CDVer.も好きです。
09┃「I」 〜 望┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃正統派カッコウィイ曲!一耳惚れ
10┃木々のささやき┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3/PS4/PSV┃聴いてるだけで幻想的な森が浮かぶ。蛍いそう(コナミ
11┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃ジョォオガァァアアア!!!
12┃オバアチャン/破壊┃ニーア オートマタ┃PS4┃本作の曲は音の強弱・抑揚がすばらしい
13┃SCRP_Hell┃Succubus Rhapsodia┃Win┃終盤のダンジョン感、すこ
14┃アーカラ島4番道路┃ポケットモンスター サンムーン┃3DS┃「ポケモンの冒険」のワクワク感
15┃SCRP_BossBattle_Pos┃Succubus Rhapsodia┃Win┃体験版でも正式版でもいっぱいお世話になりました!!!!
【コメント】
いつもありがとうございます。
毎年このイベントが楽しみです。
結果を見るのも楽しみですが、皆さんのコメントやら選曲やら見るのも醍醐味...!
ランクインせずとも、人目に入ることで曲の良さを知ってもらえれば何よりです。
集計がんばって下さい!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃jihad┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃OPが流れるラストバトルは数あれど、これを超える熱い演出は見たことがない。ラスボスの強さも印象的。
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃多分、自分はこんなラストバトルが好きなんだろうと思ってる。
03┃マチガイサガシ┃#コンパス┃iOS,And┃このゲームを一言で言うと、超簡易的なFEZ。あと、思う存分中央行ってもいいぞ!
04┃THIS IS HDM┃crossbeats REV. SUNRISE┃AC┃ホームにREVがないからグルコスで遊んでるんだけど、とにかくノリノリになれる曲。
05┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC,360,iOS,And,Win┃ビット死ね。
06┃Sign of Suspicion┃バルドハート -BALDR HEART-┃Win┃本編で流れた時は、オイオイオイOP曲こんな所で使っちまうのかよ?ってなった後、社畜だからまぁいっか!ってなったw
07┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃今まで遊んだSTGの中で、一番印象に残った演出。
08┃蠢々秋月 〜 Mooned Insect┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃東方初プレイでMIDI版聞いて、イントロ後のタメからの展開で鳥肌が止まらなかった記憶。
09┃Du Bist┃Tone Sphere┃iOS,And┃PRESS THE NOTES HERE TO START ▼
10┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃初めてLunaノーコンした作品。
11┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃なぜこの曲が埋もれるのか…?
12┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃無数に被弾を繰り返しながら延々と聞いてると頭がおかしくなりそう。
13┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃ロボのイベントが終わってフィールドに出た後、しばらく動けずにこの曲を聴き浸っていたような気がする。
14┃鏡乱狂奏┃蒼き雷霆ガンヴォルト爪┃3DS┃前作プレイヤーにとっては、実に2年越しとなるカードが実現した。
15┃─堕ちない翼─Ale che non cadono┃ピンクスゥイーツ 〜鋳薔薇それから〜┃AC, 360┃那津子おねえさんの本気。
【コメント】
今年は間に合った…
投票先と一言コメントのまとまりのなさがすごい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遠き青の時代┃ざくざくアクターズ┃Win┃ノスタルジックな雰囲気と、吹き抜ける爽快感を兼ね備えた名曲
02┃HopeAlive┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4┃ゲーム内でイントロが流れた時、シーンも相成って凄くテンションが上りました
03┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃静かなイントロからの、激しいメロディーがたまらない
04┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃最高のラスボス戦だった
05┃貝がら峠〜Long Version〜┃ざくざくアクターズ┃Win┃"ハグレ王国"といったら、この曲を連想します
06┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃聞いていて、凄く爽快
07┃魔法使いの夜〜メインテーマ┃魔法使いの夜┃Win┃これを聞いて、一気に作品に引き込まれた
08┃Variation┃サガフロンティア2┃PS┃ギュスターヴ編というと、この曲というイメージが強い
09┃Rückerinnerung┃サガフロンティア2┃PS┃ギュスターヴ編のエンディング
10┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃どこか懐かしい気分になれます
11┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃物々しいイントロからの澄んだサビがたまらない
12┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃聞いていると高揚するボス曲
13┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃この曲で東方に入りました
14┃Rosenkranz┃サガフロンティア2┃PS┃透明感があって、美しい
15┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃SF編の演出は最高
【コメント】
初参加です。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC、PS、NDS、iOS、Android ┃思い出補正ですがこれ以上のED曲はありません。
02┃別れの前に┃天地創造┃SFC┃ずっと探していたあの曲。思い出しただけで涙が出そう。
03┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃負けられない戦いって感じ。
04┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ラストバトルにふさわしいアレンジ。演出含め最高です。
05┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN, PSP,PS3,PSV┃数ある銀の意志の中でも一番好きです。
06┃Theme of Velvet┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃まさにベルベットのテーマといった曲です。
07┃Sunset┃Deemo┃iOS,And┃情景が浮かぶいい曲。譜面もいい。
08┃finish the promise┃テイルズオブジアビス┃PS2/3DS┃まさかの譜歌アレンジで燃えました。
09┃COMBAT 4┃グランディアエクストリーム┃PS2┃この曲のお陰でゼノス・リーも苦にならない。
10┃緋月の狂想曲┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃もとはパチスロの曲。ロックアレンジが超かっこいい。
11┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP/PSV┃繰り返しのフレーズが癖になります。
12┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃Win, PS3┃前半戦の最後にふさわしい1曲
13┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃CMで流れていたときからかっこいいと思ってました。
14┃Soul of Cinder┃ダークソウルIII┃PS4,Xbox1,Win┃1をやりこんでいた人ほどグッとくる曲です。
15┃Life will change┃ペルソナ5┃PS4/PS3┃まさにショータイム。
【コメント】
はじめての投票です。
いっぱいありすぎて15に絞るのは大変でした。
集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃End of a season┃oh!! 威信慕┃Win┃このゲームで流れるメインの曲。一番のお気に入り。
02┃試合┃メジャーWii パーフェクトクローザー┃Wii┃クソゲーのお約束の良曲。(飽きてくるけど)
03┃上23 上野松坂屋前行 昼┃東京バス案内2┃PS2┃自分のイチオシ! 活発的な曲
04┃スタッフロール┃スーパーマリオブラザーズDX┃GBC┃聞いているだけで感動するいいアレンジ
05┃ハ長調のラブソング┃メロンパンの一日┃Win┃これをゲームとしてカウントしていいのかはともかく、ゆったりとして落ち着いている曲。
06┃Resurrection┃ギタルマン┃PS2┃ラスボス曲。 すごくかっこいい! (難易度はともかく・・・)
07┃All Star┃Rock Band 4┃PS4┃海外で一時期めっちゃはやった曲 公式動画はとうとう1億再生
08┃クッパへの道┃スーパーマリオ64┃N64┃むっちゃ燃える
09┃クッパへの道┃super releasio 64┃N64┃スーパーマリオ64のハックロム。 操作キャラ、テクスチャ、音楽の楽器などが全てキノピオの顔と音声に差し替えられている。
10┃ステージ1BGM┃もっともあぶない刑事┃FC┃クソ曲? 自分にとっては神曲です。(曲の正式名称がわからなかった。)
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
ランキング初参加。
マイナーな曲ばかりですがどうぞよしなに。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃ロボボプラネットの全てを詰め込んだような曲。サビでいつも感動します。
02┃ASGORE┃UNDERTALE┃PC┃初めて聴いた時から、しばらく頭に残り続けました。未だにASGOREさんとは戦いたくないです。
03┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃最初に聴いた時は、特に何も思わなかったのですが聴けば聴くほどかっこよく感じるようになりました。でももう戦いたくない…
04┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城〜Double Dealing Character.┃PC┃何度聞いてもテンションの上がる曲です。でも、輝針城は持ってなかったりする。
05┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃DPキッズなので思い出補正入ってます。この曲ほどいい意味で変な曲はなかなか無いと思います。
06┃戦闘!チャンピオン┃NDS┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃同じく思い出補正あり。シンプルにかっこいい曲だと思います。
07┃聖徳伝説┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃静かなのに熱くなれるという曲です。ステージが簡単であまり長く聞けなかったけどね。
08┃銀河に願いを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃僕はスパデラ世代ではないため、何度も聞いたわけではないのですが、一度聞いただけで神曲だと思いました。
09┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃これも初めて聞いた時は何も思わなかったのですが、聞くにつれてかっこよさがわかりました。
10┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 赤/緑/青/ピカチュウ┃GB┃イントロからいきなりテンションが上がる曲です。GB音源でここまでかっこよくできるのはすごいと思いました。
11┃Battle Against a True Hero┃ UNDERTALE┃PC┃この曲が流れるまでも流れてからも演出がかっこよすぎました。
12┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃僕をBGM好きにさせた曲です。プレイ動画を見た後にずっと耳に残ってました。
13┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ステージにとてもマッチした曲です。ずっと聞いてたくなります。
14┃戦闘!ギンガ団ボス┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃とても不気味でキャラに合っている曲だと思います。やっぱりとてもかっこいいです。
15┃イン・ザ・ファイナル┃NDS┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃マリオの曲とはとても思えない、テンションの上がる曲です。クッパ様かっこいい。
【コメント】
初投票です。同じようなゲームばっかりですが宜しくお願いします。
大半のコメントがかっこいいって言ってるな…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Lxa ti-cia┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3、PSV┃良曲が多くて目立たないけど隠れた名曲 思わず口ずさみたくなるパワーワードが魅力
02┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃謳無き丘へと合わせることでアルノOP曲となる憎い演出
03┃ぼくのなつやすみメインテーマ┃ぼくのなつやすみ┃PS┃夏の終わりを感じる哀愁が心に響きます
04┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃ピアノの旋律が心地いい曲
05┃Lovelite┃サモンナイト3┃PS2,PSP┃思わず涙腺が緩むエンディング曲
06┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃常連曲だけどやっぱりいい
07┃RISE FROM THE ASHES┃機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…┃DC┃出撃曲といったらコレ!
08┃「DIO」のテーマ2┃ジョジョの奇妙な冒険、ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産┃AC,PS,DC,PSN,XBLA┃対戦でよく聞いていて今でも耳に残る名曲
09┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃インベーダー!インベーダー!
10┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃彼女を守って破壊されるなら本望さ
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
初投票です
メジャーマイナー入り乱れる自己満投票ですがよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オメガ・バトル┃ヴァルキリーアナトミア ジ オリジン┃iOS,And┃VPよりも好きな戦闘曲!
02┃TENSE ATOMOSPHERE┃スターオーシャン┃SFC┃SOAで好きになった!
03┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃初ダンジョンでいきなりの神曲!
04┃通常戦闘┃スターオーシャン:アナムネシス┃iOS,And ┃カカッテコイヨ!
05┃The venerable forest┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃OCremixのアレンジお薦め
06┃We form in crystals┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃物思いにふける
07┃Face Off┃スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness┃PS4, PS3┃後半から、もー好きすぐる!
08┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS┃冒険そして別れの時にぐっときます...
09┃最後の闘い -魔王ヴェスパー-┃ツヴァイ!!┃Win┃ラスボス戦でメインテーマ流れるのは卑怯
10┃STRUGGLE III┃ラジアータストーリーズ┃PS2┃ヨッシャ!All right!
11┃四大大会┃モンスターファーム2┃PS┃夏と冬に講習した人は投票しないと
12┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃レジェンドカップでも聴きたかった
13┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3,360┃SOAで聴きたい
14┃Toward the Horizon(彼方を目指して)┃LUNAR シルバースターストーリー┃SS┃後半流れる心地よいフィールド曲
15┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃ミント様なら世界征服されてもいい
【コメント】
SOAが盛り上がってくれてなにより。
LUNARは25周年おめでとう!グランディアはもうすぐ20周年!
トライエース・ゲームアーツはがんばってほしい!
オーケスラコンサートこないかな...
集計がんばってください。よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃宗主妖精の舞┃神獄塔 メアリスケルター┃PSV┃ゲームの知名度は低いがもっと評価されてもいい戦闘曲
02┃Soldier of the Wind┃神獄塔 メアリスケルター┃PSV┃ゲームの知名度は低いがもっと評価されてもいい戦闘曲その2
03┃ティアマト・マグナ┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃マグナ戦では一番好き
04┃神獣ヴァ・メドー内部┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃荘厳な様が好き
05┃神獣ヴァ・ナボリス内部┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃出だしは怖いのに中盤から雄大に
06┃落花繽紛┃朧村正┃Wii,PSV┃朧村正で一番耳に残るボス曲
07┃前後不覚・阿┃朧村正┃Wii,PSV┃自分の中で朧村正といえばこの曲
08┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii,PSV┃阿と吽どっちも好きで迷った
09┃取リ憑イタ業病┃ニーア オートマタ┃PS4┃ひたすらカッコイイ
10┃美シキ歌┃ニーア オートマタ┃PS4┃PVで流れてたのを延々と聞いていた
11┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2,PSP┃ノリのいい民族系最高
12┃心踊りし魂の住処┃聖剣伝説 RISE of MANA┃iOS,And,PSV┃マイナー&サービス終了のせいで今後広まることは無くなってしまったが本当にいい街曲だった
13┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃ドットEDと相まって何度聞いても泣ける
14┃North Star┃旋光の輪舞┃AC,360┃ドライブにも合うノリの良さ
15┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC,360┃センコロ曲の宇宙感は最高だと思う
【コメント】
15曲に絞り込むのって難しいですね。集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃stage_kaju3-4┃投牌伝説ムツキ┃WIN┃テンパイ即リー快感すちゃらか♪
02┃stage_kaju1-2┃投牌伝説ムツキ┃WIN┃sm21285983 18:26より
03┃ゴブリン軍団登場┃テラリア┃PS3┃
04┃レースシーン┃ファミリーサーキット┃FC┃
05┃飛影見参!┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃帰ってくださいお願いします
06┃fisherman's horizon┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
07┃ガイルのテーマ┃ストリートファイターⅡ┃AC┃
08┃帝王大学2軍┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃
09┃シャドウのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
10┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジーII┃FC┃
11┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
12┃島津家のテーマ┃信長の野望 覇王伝┃PS┃
13┃甲斐の虎 下の巻┃信長の野望 覇王伝┃PS┃
14┃たいこうじあい┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
15┃アレフガルドにて┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃
【コメント】
忘れるとこだった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ダウンタウン熱血物語のテーマ┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃
02┃中ボスのテーマ┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃と゛っくーんと きたよ!
03┃愛のうた┃ピクミン┃GC┃
04┃大決闘〜最後の闘い〜┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃
05┃各賞発表時のファンファーレ┃ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会┃FC┃
06┃日本コース┃ビッグトーナメントゴルフ┃AC┃
07┃ドイツコース┃ビッグトーナメントゴルフ┃AC┃
08┃アメリカコース┃ビッグトーナメントゴルフ┃AC┃
07┃オープニング┃ドラゴンボールZ 強襲!サイヤ人┃FC┃
08┃400mハードル┃びっくり熱血新記録!はるかなる金メダル┃FC┃
09┃お尋ね者との戦い┃メタル・マックス┃FC┃
10┃タイトル┃田代まさしのプリンセスがいっぱい┃FC┃
11┃スタッフロール┃田代まさしのプリンセスがいっぱい┃FC┃
12┃初期設定┃提督の決断Ⅱ┃PS┃
13┃走れ!走れ!それ走れ!┃極上パロディウス┃AC┃
14┃スペースヒットパレード┃極上パロディウス┃AC┃
15┃パロパロダンシング!┃極上パロディウス┃AC┃
【コメント】
集計おつかれさまでございます。今まで投票したことのない古いゲームを中心に選んで見ました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エンディング┃ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ┃SFC┃いつも投票している不動の一位
02┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃いまだにこの曲の印象は強い
03┃艦隊作戦第三法 後半 ボス戦┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃曲、モチーフ、敵の姿、解説されて理解したけどイベントのストーリーと史実の関係、ここ最近で一番面白かったイベント
04┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃PS2┃通常戦闘から緊張感が凄い。その戦闘相手を仲間にする主人公の懐の深さ
05┃bAttle party┃ランス03 リーザス陥落┃Win┃この曲でDJ C++のファンになった
06┃帰路┃天地創造┃SFC┃あのEDでこのタイトルはずるいよ
07┃禁断のレジスタンス┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃原作未読でも引き込んでくれる名アレンジ
08┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃今夏イベントでも絶賛活躍中
09┃Advance On┃戦国ランス┃Win┃最近やり直して
10┃蒼穹┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃ファフナー新作記念
11┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃先にバラードアレンジをストーリーで流してからこのヒロイックな曲の良さ
12┃闘う君のひとみはいつも美しい┃ミスティックアーク┃SFC┃サントラの曲名は「闘う君のひとみは、いつも美しい」ですがwiki表記に倣って
13┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃地裏もいいけどこっち派
14┃A calmly wind┃戦国ランス┃Win┃何回やっても香が織田軍説得するシーンで泣く
15┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃最高のOP
【コメント】
ゲーム最初に流れる通常戦闘曲が多め。どうやら自分はそういうシチュ曲に弱いらしい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃聖戦┃ベルウィックサーガ┃PS2┃
02┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃
03┃Nisus┃ラストレムナント┃360,PC┃今年こそ育成を終わらせるぞ!
04┃グレイランド事件クライマックス┃ベイグラントストーリー┃PS┃
05┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
06┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃最終決戦。気合いの入った名曲
07┃往く地の果てには┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃
08┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃PV見て鳥肌が立った
09┃群雄┃ヴェスタリアサーガI 亡国の騎士と星の巫女┃Win┃これフリーゲームでいいんですか?
10┃Veiled in Black┃ファイナルファンタジーXV┃PS4, Xbox1┃名曲揃いですわ
11┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃ZAプレイ中にDQ11発売…2週間じゃクリアできないよ
12┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃
13┃Revolt┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃
14┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃
15┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
【コメント】
気付いたら締切間近だった!毎度同じ曲ばかりですが、いくつか新曲を入れました。
今年はかなりゲームを買っていることに気付いた。クリアできずに後回し多すぎだが。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃かっこいいし、爽やかすぎません?
02┃Rabbit & Crow┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃バイオリン綺麗すぎる
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃DS音源に泣かされるとは思いもしなかった
04┃HIS WORLD ~THEME OF SONIC THE HEDGEHOG~┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃PS3, 360┃In this world~
05┃白の樹洞┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃これでDS音源 癒されるのでぜひ聞いてもらいたい曲
06┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃やっぱ浅野さんすごいわ
07┃Dummy!┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA┃ナイフなくなった。
08┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃あの盛り上がりが大好き
09┃Magnolia┃Deemo┃iOS,And┃こういうボーカル曲好き
10┃神秘の森┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃聞いていて耳が気持ちいい
11┃prime # 4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃75分もある理由を知って鳥肌
12┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃イントロのギターがいい
13┃A-TO-Z┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃イースはいいぞ
14┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃バトルを楽しんでいる感じが伝わってくる
15┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA┃途中のソロのピアノで惚れた
【コメント】
去年SUNSHINE COASTLINEに衝撃を受けました
集計がんばってください お願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃余Win┃対戦ぱずるだま┃AC┃アホな顔して強すぎるボス
02┃Puzz-Rock〜DoubleEdge〜┃対戦ぱずるだま┃AC┃ぱずるだまの音楽↓
03┃Puzz-Rock〜Nightmare Load〜┃対戦ぱずるだま┃AC┃もっと流行れ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃End Credits┃Night in the Woods┃PC,PS4┃終盤は衝撃の展開だったけど、先に繋がりそうな明るさがよし。トレーラーBGMとの展開の対比が好き
02┃Heartache┃UNDERTALE┃PC,PS4,PSV┃日本語版が出たので再プレイしたけどやはりこの曲が一番思い出深い
03┃Ol' Pickaxe┃Night in the Woods┃PS4,PC┃工具店のBGMとは思えないかわいらしさ
04┃Possum Springs┃Night in the Woods┃PS4,PC┃序盤で流れて、どんなことが待ってるんだろうと期待する気持ちとマッチしてた。このときの主人公の心境もこんな感じだったのかなとか思ってしまう
05┃Bonetrousle┃UNDERTALE┃PC,PS4,PSV┃トレーラーで流れたこれを聴いて「発売されたら即買いだな」と判断した自分を褒めたい
06┃The Perfection - Phaleg - Daybreak┃ファンタシースターオンライン2 ┃PC,PS4,PSV┃普通の→midnight→これと聴いていくとだんだん激しくなっていくのがかっこいい
07┃Borderless -Attack-┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PS4,PSV┃EP4のOPはすごく盛り上がった。大和解体楽しいです
08┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃PC,PS4,PSV┃途中のピアノがかっこいい
09┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃曲の展開のかっこよさと、哀愁がいい
10┃Neon Days - Race through El Dorado! - 1st STAGE┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PS4,PSV┃爽快。ライブを生で聴きたかった
11┃Harvest Dawn┃The Elder Scrolls IV: Oblivion┃PC,360,PS3 ┃オブリのフィールドBGMは
12┃Dusk at the Market┃The Elder Scrolls IV: Oblivion┃PC,360,PS3┃聴いててすごく落ち着く
13┃Wings of Kynareth┃The Elder Scrolls IV: Oblivion┃PC,360,PS3┃若干の寂しさを感じるフィールドBGMはいいものです
14┃運命との対峙┃エルミナージュII 〜双生の女神と運命の大地〜┃PSP,NDS┃ドラケン道場で死ぬほど聴いたけどかっこいい。サントラ欲しい…
15┃Cosmos (Battle)┃FTL: Faster Than Light┃PC,ios┃宇宙の無常さを感じる。だんだん盛り上がっていくのがいい
【コメント】
インディーゲームも記憶に残るBGMが多くてたまらない
1ゲーム3曲制限がもどかしく感じてしまった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃THEME OF ENDLESS┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃名曲揃いのマジテンもとい青木サウンドにおけるマイベスト
02┃宿敵┃真・女神転生if...┃PS┃この曲なくしてif…、そしてアキラ編は語れない
03┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃新シリーズだからこそ生まれた、古代先生の新たな世界樹サウンドの極地
04┃Still in the Dark┃ギルティギアX┃DC┃数多の特殊VSテーマの中でも最もキャラ同士の関係性が描けてると感じる傑作
05┃エンディング┃スプラッターハウス┃AC┃言葉も文章も無くともゲームはここまで物語れる。ビデオゲームである必然性を持った作品って本当に希少だと思う
06┃My Innermost Apocalypse┃The Binding of Isaac┃Win┃意味深なタイトルと禍々しい曲調から見えてくるものは…
07┃怨魔の契り┃龍が如く0 誓いの場所┃PS4┃0の幹部は人物もテーマ曲も全部格好良い。そして久瀬の兄貴はまさに別格
08┃戦場 星の試練(FM Ver.)┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃ナナドラのニアラ戦を彷彿とさせる構成。前奏が終わった後の展開は初めて聞いたとき心底震えた
09┃Two Dragons┃龍が如く0 誓いの場所┃PS4┃これがシリーズ最終戦でよかったんじゃない?と思えるほどの熱い死闘とBGM。Vシネ俳優の本気を見た
10┃Battle - f6 神殺し┃真・女神転生IV FINAL┃3DS┃デモムービーで流れた曲をここで持ってくるかという衝撃
11┃迷宮III 六花氷樹海┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃元祖のFM音源版も捨て難いがやはりこちら。大変郷愁を感じる
12┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃鮮烈な次世代の古代サウンド。最初に聞いたときのインパクトは今なお忘れられない
13┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃期待を遥かに上回る豪華アレンジに脱帽。覚醒以降毎回BGMは完璧と言わざるを得ない
14┃Moonlight Piano┃ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団┃PSV┃この辺にぃ、サントラ欲しさにDL版買ったあと限定版探し回って購入した馬鹿、いるらしいっすよ?
15┃Born to be WILD┃クロヒョウ2 龍が如く 阿修羅編┃PSP┃北斗コラボ、極2、ソシャゲ版……クロヒョウ3は…龍也はどうなるんですか!?
【コメント】
結局古代先生に回帰するんだなぁと。セカダン2も楽しみ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃不動のヘドバン曲。爽やかさNo.1
02┃玻璃(はり)┃ざくざくアクターズ┃PC┃静かに進行する前半と躍動の後半がたまらない。ゲーム内のシチュエーションもばっちり
03┃凍り付いた永遠の都┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃原曲から派生アレンジまで神揃い。最高にぶち上がる
04┃MARELESS┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃iOS,And┃かぁっこいぃ・・・おっしゃれぇ・・・
05┃Weight of the World/the End of YoRHa┃NieR:Automata┃PS4┃一番感動したエンディング曲かもしれない
06┃SHELL-ARK┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃iOS,And┃投票者少ないと思うけどほんとに良い曲だから!!
07┃Nine point eight┃Deemo┃iOS,And┃曲と歌詞のギャップ萌え。フルもいいので是非
08┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃勇気と寂しさと明るさが詰まった名曲
09┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃一耳惚れ。心落ち着く和風の旋律が心地よい
10┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃ゲームの爽快感も相まって聞いていて気持ち良い
11┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃パワフルでメロディアス。中世編のシーンは言葉を失った
12┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃不倶戴天の敵、嫦娥よ。見てるか!?
13┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃緊張感と途方もない感じがすき
14┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃ピアノが雅
15┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃心が折れなかったのはこの曲のおかげ
【コメント】
スマホゲーの流れよ・・・来い・・・
いつも開催していただきありがとうございます。結果を心待ちにしております。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃ACシリーズにはまるきっかけになった曲
02┃一撃の決意┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV ┃
03┃Rabbit & Crow┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV ┃
04┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV ┃
05┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3、PSV、3DS┃
06┃hallucination And hope┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV ┃
07┃こすいちのかくすらなきくどっとえぐぜ┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV ┃
08┃Sayonara -天之御中主-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV ┃
09┃山茶花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV ┃
10┃雲雀東風 -Stars Mix GT-┃無双☆スターズ┃PS4,PSV┃
11┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS ┃
12┃太陽は昇る ┃大神┃PS2,Wii,PS3┃
13┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
14┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃
15┃First star┃魔法使いの夜┃Win┃
【コメント】
集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃八卦戦┃魔剣x┃DC,PS2┃お経ロックといえばコレ
02┃The whole of new worid┃Phantasy Star Online┃DC,GC┃今聞いても画面を思い出せる
03┃Passion┃キングダムハーツ2┃PS2┃KHOPの中で一番好き
04┃Laurence, the First Vicar┃BloodBorne┃PS4┃実際聞く暇はない
05┃Care Mia Addio┃Portal2┃PC,Xbox360,PS3┃はやく3の数字を覚えて欲しい
06┃星は空高く┃グランブルーファンタジー┃Android,iOS┃久々にFFらしい曲を聞いたなあ
07┃Change your way┃ペルソナ2罰┃PS┃救いの無い終わり
08┃反乱軍のテーマ┃ファイナルファンタジー2┃FC,WSC,PS,GBA,PSP┃いつになってもわくわくする
09┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジー10┃PS2,PSVita,PS3┃一番泣いた
10┃Battle for survival┃アバタールチューナー2┃PS2┃盛り上がる
11┃Castle imitation┃ブレスオブファイアV┃PS2┃かっこいい
12┃TAO┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃リメイク待ってる
13┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃警告音込みでBGM
14┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃ここ魂
15┃Konga Conga Kappa┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃ノリノリ
【コメント】
締め切りがせまる
結果が今回も楽しみですね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ythm┃Omegaの視界┃Win ┃好きな作品のOPこれは外せない
02┃夜光燈┃Omegaの視界┃Win┃終盤の展開と歌詞のリンクが素晴らしく心を折りに来る
03┃砂の城┃Omegaの視界┃Win┃中盤、ヒロインの心象を良く表しています
04┃insania┃或るファの音眼┃Win┃愛おしい意図を強いイトオシイ
05┃ピーターパンシンドローム (Remix)┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃通常曲よりこちらの方が好き
06┃Distorted†Happiness (Remix)┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃経験値稼ぎのついでに
07┃sin (Remix)┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃ネタキャラかと思いきや…
08┃その恋は毒のように┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃アルターエゴと言えばこの曲
09┃9┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃追加BGMの中では一番気に入っています
10┃Ludwig, the Holy Blade┃Bloodborne┃PS4┃演出との合わせが鳥肌でした
11┃The Hunter┃Bloodborne┃PS4┃ゲーム内の展開と曲のシンクロが良い
12┃メタル:ブルートジャスティスモード 〜機工城アレキサンダー:律動編〜┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃PS3,PS4,Win,Mac ┃何度聞いたことか
13┃死闘 〜蒼天〜┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃PS3,PS4,Win,Mac ┃雑魚出現時に丁度通常戦闘曲が流れてきます
14┃White Stream┃G-SAVIOUR┃PS2┃MSデザインとBGMはシリーズ屈指の良さ
15┃turn the tide┃G-SAVIOUR┃PS2┃STGの様なBGM
【コメント】
初投稿です。幾つかマイナーな曲もありますが集計お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃
02┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
05┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
06┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃
07┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃
08┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
09┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
10┃七英雄バトル┃ロマンシング サ・ガ2┃SFC┃
11┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
12┃TO MAKE THE END OF BATTLE ┃イースII┃PC88/PC98/X1/F7/MSX/FC/PCE/SS/Win/PS2/NDS/PSP┃
13┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃
14┃vsマスクドデデデ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃DS┃
15┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
【コメント】
3回目の投票。前回の投票曲に5曲を追加。個別のコメントを書く時間がなかった。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Life Will Change -instrumental version-┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃決行日のワクワクをそのまま曲に!
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃最高の一言
03┃Tales are about to be weaved ~ And, Don't Forget ~ Carnival Town ~ LAPUTA┃テイルズウィーバー┃Win┃良曲メドレー
04┃Battle in the Tomb of Hero ~ Tomb of Honor┃テイルズウィーバー┃Win┃良曲メドレー
05┃Tokyo Daylight┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃さわやかオシャレ曲
06┃Beneath the Mask -rain-┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃心安らぐ曲
07┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃初聴時の衝撃が忘れられない
08┃伝導電磁式三連砲:D.D.D.┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃いいアレンジ
09┃ナインウッズヒル・ワールド┃ワールド オブ ファイナルファンタジー┃PS4, PSV┃左右交互に音が流れる感じがいい
10┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスター・プラチナ┃NDS┃思い出の1曲
11┃遺サレタ場所/斜光 丙 ボーカル有┃ニーア オートマタ┃PS4┃世界観に合っている
12┃紅唇 (Vanilla Mood Original)┃テイルズウィーバー┃Win┃後半の盛り上がりが好き
13┃グリーン・ラボラトリー┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃いいアレンジ
14┃太陽が呼んでいる┃サモンナイト3┃PS2,PSP┃当時やり込んでた思い出の曲
15┃Borderless┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃戦闘を盛り上げてくれる曲
【コメント】
初投稿です。最近の曲、初聴で衝撃だった曲をコンセプトに選曲しました。
正直、投票したい曲が多すぎてここまで絞るのが大変でした。
ギリギリとなってしまい申し訳ございませんが集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃逆襲の咆哮┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃PS3,PS4,Win,Mac┃
02┃The Flight of the Pigeon┃Battlefield1┃PS4,Xbox1,Win┃作中ではほんの一瞬だけしか流れないが、そのシーンは強烈に印象に残ります。
03┃Full Force Forward┃PAYDAY2┃PS3,360,PS4,Xbox1,Win┃絶対に強盗したくなるBGM第一位。
04┃最期の咆哮 ?ニーズヘッグ征竜戦?┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃PS3,PS4,Win,Mac┃蒼天編を締めくくるのに相応しいBGMです。
05┃Oasis┃シムシティ4┃Win,Mac┃何処か郷愁感の漂う一曲。
06┃Fuse Box┃PAYDAY2┃PS3,360,PS4,Xbox1,Win┃POLICE ASSAULT IN PROGRESS
07┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃溜めに溜めてからのメインテーマ。最早王道。
08┃The High Seas┃アサシンクリードIV ブラック フラッグ┃PS3,360,WiiU,PS4,Xbox1,Win┃戦闘曲。船に乗り込む際に流れます、完全に映画のワンシーン。
09┃対決┃ソウルキャリバーII┃AC,PS2,GC,360┃この曲をバックに、ずっとコンボ練習をしてました。
10┃A song for eternal story┃PHANTASY STAR ONLINE┃DC,Win┃半ば伝説的なオンラインゲーム。一番印象に残ってる曲はやはりこれ。
11┃BEGINNING┃クロックタワー2┃PS┃ゲームの世界観をタイトル画面だけで見事に表現している一曲。
12┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win,PS3,360,PS4,Xbox1┃勇壮な曲に勇壮な歌詞つき。
13┃Lock and Load II┃フロントミッション5 スカーズオブザウォー┃PS2┃いつまでも聞いていられる、まさに作業用BGM。
14┃Infected┃Killing Floor 2┃Win┃ゲーム中では割と大人しめな曲ですが、あの凄惨な世界と見事にマッチしています。
15┃DungeonBattle26┃信長の野望online 勇士の章┃Win,PS3,PS4┃曲名不詳。大河ドラマのような戦闘曲です。
【コメント】
集計お疲れさまです。ゲーム名、曲名等はwikiを参照にしていますが、一部サントラやネット検索を頼りにしています。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃今までのゼルダにない空気感
02┃End Titles:The Last Guardian Suite┃人喰いの大鷲トリコ┃PS4┃トリコが可愛すぎるしエンディングは泣けるしで、暫く再プレイできなかったゲーム
03┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, Wii U ┃テンション上がりまくりです。この曲で絶対負けられない
04┃エミール / 業苦┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃エミール可愛い
05┃終ワリノ音┃ニーア オートマタ┃PS4┃途中で静かになるところなどがとても印象的
06┃アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃ずっと聞いていても飽きない曲です
07┃リーフ軍,勝利を求めて ベース┃ファイアーエムブレム トラキア776┃SFC┃ほかのFEマップ曲に比べると地味だけどいい曲
08┃慧可断臂┃朧村正┃Wii,PSV┃朧村正の曲はすべて好きですが、静かに燃えるこの曲が一番
09┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 ┃PS2┃これをラスボスが歌ってるとかずるい
10┃Apotheosis┃風ノ旅ビト┃PS3,PS4┃解放感あふれるけれど、少し寂しくなる曲
11┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃FFの中で一番に好き
12┃Nine point eight┃Deemo┃iOS,And┃爽やかな鬱曲
13┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃低音最高
14┃heal┃ICO┃PS2,PS3┃睡眠用。安眠できます
15┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃黄金の太陽は桜庭さんが楽しく作ったんだろうなと思える曲ばかりでどれも好き。
【コメント】好きな曲が多すぎてかなり迷いました。集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃個人的にゲーム音楽中永遠の1位。本当にこの曲の感動は忘れられない
02┃お尋ね者との戦い┃SFC┃RPGのボス曲のお手本の様な完成度。飽きづらい上に忘れた頃に聞きたくなる
03┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエスト3そして伝説へ…┃SFC┃個人的にはSFC版で
04┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃短い中で流れが完璧すぎる。元がRPGというのがちょっと信じられないレベル
05┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃今でも、ライトニングクローの攻撃とシンクロする曲調の激しい変調は忘れられない
06┃LINK LINK FEVER!!!┃グルーヴコースター3 リンクフィーバー┃AC┃思った以上に良い曲だったのが印象的。キャラがうるさくなるのかな……とげんなりしてたのを、良い意味で裏切られた
07┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃最終決戦曲として、これ以上相応しい曲もそうそうない。並木さんの実力が炸裂した一曲
08┃NIGHT SURVIVOR┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃何気に一番盛り上げさせられた曲だった。激しい曲調なのに夜の静けさがどこかで活きてるのも高ポイント
09┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃本格的にゲーム開始……って所で、この曲はキャッチー過ぎた。
10┃VERTeX┃maimai┃AC┃何気にヴァーミリオンとかの雰囲気が連想させられて、あぁhiro師匠の集大成なんだなぁと感慨深くなった
11┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃プレイ上で聞く事は永遠にないんだろうけど、この曲を聴いて滾るのも確か
12┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃ロックマンシリーズ史上最強の名曲。これでゲーム自体の評価さえ良かったらさぞ……
13┃RICORDO┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃重要な場面で流れてくるし、ポジティブにもネガティブにも聞こえてくるからたまらない
14┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃Win,PSP┃曲単体でもいいし、プレイとのシンクロ性も素晴らしい。実に熱くなれる
15┃座和々┃グルーヴコースター3 リンクフィーバー┃AC┃最初、LINK LINK FEVER!!!がMASAKI作曲と言う事を知らなくて、この曲聞いて「おぉMASAKI良いなぁ」なんて思ってた
【コメント】
ケツイ、グルコス3に2曲、イース8に3曲投票
結構期日ギリギリ&ここ1年で純粋に新作でプレイしたのがイース8のみと言う状況の為、半分近くが好みの常連曲に
けど、イース8は本当にプレイして良かった名作だった。曲も相変わらず素晴らしかった
今回は、ワースピはどこまで伸びるのかな……
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃今年で10周年ですが色褪せない
02┃ずっと わすれない……┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃10年前泣かされた日からずっと好き
03┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃オーケストラ本当に良かった
04┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS/WiiU┃ここまで熱いラスボス戦BGMは汽笛以来かも
05┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃PC┃これは2曲で1曲だと思ってるので
06┃SAVE the World┃UNDERTALE┃PC┃どちらにも投票します
07┃堕ちた地で…┃ゼノブレイド┃Wii┃2でもこういった景観を見たい
08┃Crimson pride┃テイルズオブジアビス┃PS2┃オーケストラで聴けるとは思ってなかったので本当に嬉しかった
09┃古の骨┃ルーンファクトリー3┃NDS┃4とのセットで発売されるらしいですがどこにソフトがあったんだ
10┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6電脳獣 グレイガ/ファルザー┃GBA┃データが消えたのもいい思い出
11┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃GBA┃データが消えたのもいい思い出
12┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃あの音の数でこれが作れるのだから凄い
13┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金/銀/クリスタル┃GB/GBC┃何年経ってもきみは いま!
14┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃王道だからこそいい曲
15┃開設!基地航空隊 後半 ボス戦1┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃リコリス棲姫トラウマですが好き
【コメント】
最近はサントラがしっかり発売されたり、ゲーム音楽のオーケストラをやってくれたりと
ゲーム音楽好きにはいい時代になってきましたね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン┃3DS┃今までのポケモンの歴史をめぐるようで最高なんでふ
02┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン┃3DS┃ライバル曲はいつも良いですね
03┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン┃3DS┃初めて聞いた時は泣けてしまいしました
04┃パートナーのテーマ┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃最初と最後でまるで違う意味を持つ曲です
05┃なだらかな洞窟┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃苦しめられつつも楽しい曲ですが、なだらか要素はどこですか!
06┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃最終決戦。あきらめるな!
07┃あさってColor┃Splatoon2┃NS┃エンディングは最高です
08┃ボムラッシュの夜┃Splatoon2┃NS┃互いに曲が競い合っていてとても面白い展開曲です
09┃フルスロットル・テンタクル┃Splatoon2┃NS┃堂々とデビューした二人組のノリノリ曲!
10┃Reincarnation┃幻影異聞録♯FE┃WiiU┃顔とも言える曲でまさに象徴的
11┃ドリーム☆キャッチャー┃幻影異聞録♯FE┃WiiU┃ワザはともかく曲はエンディングのようで印象的。エンディングではないです。
12┃ジャンプ!凰牙!!!┃幻影異聞録♯FE┃WiiU┃あまり本編では流れませんがめちゃくちゃかっこいいんです
13┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃定番曲ですがやはりこれは入れておきたい
14┃ちいさなもり┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊┃GBA・NDS┃初めてのダンジョンでしたがヘッドフォンなら奏でられる音がとてもゾクゾクしました
15┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊・赤の救助隊┃GBA・NDS┃曲もさることながらステージも印象深いです
【コメント】今回はまた大きく制度が変わったので悩みましたが、まったく違うのも多く取り入れれました。やはり曲たちはどれもいいものです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃一言では表せない色んなテイストが融合した曲!
02┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3,360┃緊張感と高揚感がたまらない!
03┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃原曲に更に反撃感を上乗せし、最高にハイな疾走感がある曲に!
04┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ヒュムノスの集大成感が最高!
05┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃海戦の死闘を表現している衝撃的な曲。
06┃Blue Magnoria┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃ACVシリーズの正当系譜。
07┃In A Day┃アーマード・コアV┃PS3,360┃不気味さから始まり、どんどん盛り上がるところが好き。
08┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP,PSV┃希望と絶望を絶妙に表現してるのがすごい!
09┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2,PS3,PSV┃切ない戦闘と壮大な曲調のギャップが心に響く。
10┃禍津ノ神┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV,PS4┃禍々しいのがやる気をそそる。
11┃Ruins Probe - Naberius - Battle┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV,PS4┃通常戦闘なのに盛り上がる。
12┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2,PS3┃ただただ心に染み渡る。
13┃prime # 4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃一生の表現力に脱帽。
14┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃ヒュムノスで重い感じなところが好き。
15┃Vol.1~Vol.3 スタッフロール┃.hack┃PS2┃次章がやりたくなる良い引きを演出している。
【コメント】
5曲枠数が増えたので、前回より選びやすくなったね。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃華麗なる死闘、悩殺されそうな曲
02┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃幾度殺される度聴いても全く飽きない曲
03┃Lv.6 クラウディパーク┃星のカービィ2┃GB┃好きすぎてついピアノで練習してみたり
04┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃中毒性のある音 ジャズロック大好きです
05┃Never-ending Tale┃実況パワフルプロ野球2016┃PS4,PS3,PSV┃至るところコード進行が凝ってて好み
06┃if〜ひとり思う〜┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃一聴惚れしました 透き通るような声で神秘的
07┃Scars of FAUNA┃jubeat saucer fulfill┃AC┃鷲掴みされるような哀愁のメロディ
08┃Fly far bounce┃ノスタルジア┃AC┃この新機種を代表するであろう曲
09┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃音ゲー界に燦然と輝く名曲
10┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC,Wii U┃民族風の楽器のリズムが凄く心地いい
11┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃畳み掛けるような疾走感が好き
12┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃なんてお洒落なの…
13┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃サイバー感がいいですね
14┃Battle Against a Machine┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC,GBA┃耳が蹂躙されるようなサイケな音がたまりません
15┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2,3DS┃こんなに美しいメロディがあるとは
【コメント】
初めて投票させていただきました。
見た限り皆様詳しい方ばかりで気が引けてしまいそうでしたが…
集計よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hello Hello┃エミル・クロニクル・オンライン┃PC┃サービス終了最後の最後の曲。12年間ありがとう!ECO
02┃デウスエスカグラーシア戦┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PS4,PSV┃曲名不明なので、これで。金メッキ神様
03┃Borderless┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PS4,PSV┃大和は燃えた!
04┃wind of catastrophe┃エミル・クロニクル・オンライン┃PC┃ECO曲の中で数少ないうるさい系。かっこいい!
【コメント】気付いたら始まっていて、こんな日になっていた…
あー!って慌てて投稿。
じっくり考える時間がなかったので、これで!
2曲目調べる時間なくてすみません。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃ゲーム内BGMと聞くと真っ先に思い浮かぶので
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ポケモン史には欠かせない名作BGM
03┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃まさに「癒し」って言葉を曲で表した感じです
【コメント】
投票曲少なさが抜きん出ていて申し訳ないです…集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃イオンちゃん…
02┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃イオンちゃん…
03┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃イオンちゃん…
04┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃イオンちゃん…
05┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃惑星ラシェールさんの器の大きさといったらない。イオンちゃん…
06┃こころ語り┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2 ┃愛はラスボスを狂わせる
07┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
08┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
09┃やさしい両手[Japanese Ver.]┃.hack//G.U.┃PS2┃リメイク楽しみです
10┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽 ┃Win, PSV┃アニメとソシャゲの出来がどうなるか…
11┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA,NDS ┃皆さんボーカル入りのバージョンも好きになってね
12┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ノリノリになるボス前
13┃その恋は毒のように┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃CCCで一番好き
14┃サクラメイキュウ┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃
15┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2、3DS ┃アニメの絵はなんか受け入れられなかった
【コメント】
上位が圧倒的に固まってるのはい未だに自分の心に根付いているからです。とっつきにくいけどサージュ・コンチェルトは本当にいい作品です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃マイ・ベイビー┃街 〜運命の交差点〜┃SS, PS, PSP, 携帯アプリ ┃1998年に産声をあげた名作。願わくば一部ゲーマーの思いに乗ってこの先も生き続けてほしい。
02┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃SS, PS, PSP, 携帯アプリ┃離れたくないエンディング
03┃Layer Cake┃ペルソナ5┃PS4,PS3 ┃気持ちいいにもほどがある
04┃Beneath the Mask┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ゲーム音楽の枠を外して勝負出来そうな楽曲
05┃Life Goes On┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃試験中でも音楽流せちゃうのがゲームのいいところ
06┃The Silver Case┃シルバー事件┃PS ┃4枚組期待してます。高田さんも噛んでんのかな
07┃Beautiful Lie┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV┃めんどくさい移動が緩和される良曲
08┃V3議論 -PANIC-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV┃混沌
09┃Lady Fascination┃ギルティギアISUKA ┃AC、PS2、Win、Xbox ┃サビいいです
10┃Destructive Goodwill┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4、Win(Steam配信タイトル) ┃楽曲で満足してゲームまで手がのびない
11┃Storyteller┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4、Win(Steam配信タイトル) ┃だんだん好きになってきました
12┃SiLent ErRors - Theme -┃VECTROS ┃iOS ┃氏のらしさに加えて比較的聞きやすい
13┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE ┃Wii ┃クリアな音で聴きたいですねえ
14┃A Man Of The World┃グランツーリスモ ┃PS ┃全部の音イイ!
15┃MOVE ME┃R4 > RIDGE RACER TYPE 4 ┃PS ┃残念ながら枠が埋まってしまったので今年はコレで
【コメント】
このランキングのおかげでゲームはやらないくせにゲーム音楽は毎日聴いてます。採算とれなさそうな古い音源の再販など、ゲームサントラに尽力してくれる方々にこの場を借りてお礼を。本当にありがとう
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃あのヒロイックさは語り継がれるべき
02┃決戦!真超魔王┃Miitopia┃3DS┃正直こんなにすごいゲームだと思っていなかった
03┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃小人族とは逆のラスボス感
04┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS,Win┃ガンヴォルトを代表する曲だと思う
05┃QLWA┃グルーヴコースター3 リンクフィーバー┃AC┃グルコスの曲で一番好き
06┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ドラムソロが至高
07┃ラストオカルティズム 〜 現し世の秘術師┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃Win┃一度聞いただけではまった
08┃conflict┃Cytus┃iOS,And┃ビーム撃ちそう
09┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃徐々に盛り上がる
10┃Freedom┃ダライアスバースト クロニクルセイバーズ┃PS4,PSVita,Win┃始まりにふさわしい曲
11┃ソニアカオス戦┃もんむす・くえすと ぱらどっくす┃PC┃シチュエーションと曲がマッチしている
12┃在るべき路の果てに┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃子世代編の集大成
13┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃DS┃因縁の対決
14┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃単純に好き
15┃THIS IS HDM┃crossbeatsREV.SUNRIS┃AC┃ノリノリで演奏できる
【コメント】
初投票です
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Veiled in Black (Arrangement)┃ファイナルファンタジーXV┃PS4,Xbox1┃疾走感がたまらなく格好良い。
02┃Veiled in Black┃ファイナルファンタジーXV┃PS4,Xbox1┃通常版も捨て難い。
03┃OMNIS LACRIMA┃ファイナルファンタジーXV┃PS4,Xbox1┃PVで聴いた時から大好きです。
04┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃これぞRevo節。
05┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃途中の畳み掛ける様なストリングスが好きです。
06┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃後半がとにかく熱い。
07┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃主題歌アレンジはずるい。
08┃spinal coster & その恋は毒のように┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃恥ずかしながらFGOで初めて聞いてものすごいインパクトでした。
09┃大尋問 〜アレグロ┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃2も楽しませてもらいました。
10┃{METAL GEAR SOLID}Main Theme (METAL GEAR SOLID3 Version)┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃テーマはどれも格好良い。
11┃ルーヴル美術館侵入┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃体験版でこの曲に惚れて製品版買いました。
12┃蛍火┃テイルズ オブ レジェンディア┃PS2┃泣ける。
13┃Fate of the Unknown┃キングダムハーツII Final Mix┃PS2┃オケコンで聴いて良さを再認識。
14┃The Final Time Traveler┃タイムトラベラーズ┃3DS┃これも泣ける。
15┃赤壁の戦い CAPRICIOUS WIND┃真・三國無双7┃PS3,PS4,PSV,WIN┃三勢力のテーマが織り交ざるのが熱い。
【コメント】
今年こそはと初投票。絞るのがなかなか大変でした。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ヨノワールとのたたかい┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃威圧感と悲壮感の対比が素晴らしい 消滅に抗うヨノワールさんの心情がよく表れている良曲
02┃戦闘!ハウ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃明るいなあと思いきやいきなりカッコよくなってまた明るくなる面白い曲 ハウくん、あなたは天使だ
03┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃しんどそう ポケダン救助隊の逃避行っぽいフレーズが好き
04┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS┃シナリオの粗を補って余りある神戦闘曲
05┃Pepper Steak┃OFF┃PC┃ビシィ!(打撃音)デデューン…(消滅)浄化浄化浄化
06┃グラビティ┃洞窟物語┃PC┃いかにも汎用ボス戦って感じで大好きなので奇跡的に評価されてください
07┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃「防衛地点を守る」「敵将を倒す」「アイテムも盗む」全部やらなくっちゃあならないってのが以下略
08┃オレルス救世軍┃バハムートラグーン┃SFC┃もっと評価されるべき
09┃くらがりのこうや┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃二匹旅のはじまり サビがいいです
10┃Dummy!┃UNDERTALE┃PC┃アンテで一番好き ナイフが無いフ…
11┃在るべき路の果てに┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃親子会話、泣ける
12┃Evil Eyes┃ルドラの秘宝┃SFC┃さればゆけ、かかんなるせんしよ!
13┃九月のパンプキン┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃キャラも曲もサイコー 2ボスとは思えない溢れる強者臭
14┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃安心と信頼 時の歯車アレンジはどれもいい曲
15┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃この骨に倒された人数とこの骨を倒した人数の比率が知りたい
【コメント】
曲数、これくらいだとちょうどいいですね
普通に好きな曲に入れた感じになりました
集計お願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ジャズアレンジ
02┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃銀竜マラソン
03┃蜂群崩壊症候群 -Colony Collapse Disorder-┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃コケコッコではない
04┃Decision bell┃聖剣伝説3┃SFC┃まさに聖域って感じで好き
05┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃遠すぎて2度は行かない山
06┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃勝ちフラグ兼負けフラグ
07┃Goliath Z┃よるのないくに┃PS3,PS4,PSV┃華麗かつ熱血
08┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃癒し曲の一種
09┃メタ・クリスタル┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃重過ぎてすぐ落ちる
10┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃えーりんの強者感が感じられる
11┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃重いけどかっこいい
12┃Beat The Diamonds┃メダロット5 すすたけ村の転校生┃GBC┃スペックより戦術重視の珍しいタイプ
13┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃曲は良かった
14┃Rosa Morada [Sona-Nyl OP theme]┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃ひたすら美しい
15┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃shadeの遺産
【コメント】
集計宜しくお願いします。
01┃A-TO-Z┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃イースサウンドの一つの頂点と思っています
02┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃Shade氏の曲で一番好き
03┃赤壁の戦い・呉 Thousand Suns┃真・三國無双6┃PS3┃この曲のおかげで黄蓋が一番好きになった
04┃Weight of the World/the End of YoRHa┃ニーア オートマタ┃PS4 ┃シューティングがきつかったけどこの曲のおかげでがんばれたよ
05┃君だけの旅路・劇伴・進┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS3,PS4,PSV ┃あの展開で燃えないわけがないよね
06┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA,PSN ┃IGA新作に期待
07┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃逆転検事3はまだですかね
08┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險┃3DS┃いままでにない感じの壮大な追求で気に入った。2が投票範囲外なのが残念
09┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win/PSP┃エスメラスハーツハーツハーツ・・・
10┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP,PSV┃ファルコムのクサメロは最高だね
11┃遺サレタ場所/斜光┃ニーア オートマタ┃PS4┃初めてフィールドに出たときしばらく聞き入ってました
12┃カイネ / 救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃オートマタでも流れて泣きそうになった
13┃FATE BREAKER┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃ダンジョン曲とは思えないほど壮大で盛り上がる曲だッ。
14┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃議論スクラムのゲーム性とマッチして盛り上がるね
15┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC ┃プレイしたことないけど気に入った曲
【コメント】
初参加です。集計頑張ってください。
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃シャリーは本当に曲揃いで…特に好きなのはやっぱこれ
02┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃ずっと聞いていられる曲。
03┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃サビの盛り上がり方半端ない
04┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃アンテで一番好きです!
05┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃毎回入れてる。本当に好き。
06┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃外せない一曲。
07┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃サビが熱くて好き
08┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃前回気になって、聞いてみたら泣いてしまった。ホントに良い曲。
09┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃Win┃うみねこで特に好き。
10┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃サビ入りとサビが凄い好きです。
11┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃前回からお気に入りになった曲
12┃まさかのコア・カブーラー┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃前回ランクインしてて「マジかよ」って思いました。
13┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃最近この曲聞くと泣きそうになる。VCおめでとう。買います。
14┃リトルリドル┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃ゲーム音楽って言われたらちょっと違うかも知れないけど、私は凄い好きです。
15┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃説明不要のゲーム音楽
【コメント】
毎回ギリギリで、すみません。集計よろしくお願いします。。
前回のランキングで、今回かなり影響してる投票曲になりました。アンテとかアンテとか(ハマった)
来年はマリオオデッセイ、(発売が投票に間に合えば)カービィ新作とかに期待してます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Beautiful Lie┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV┃個人的に今年一番のお気に入りです。
02┃爆絶 ボス戦曲┃モンスター ストライク┃And,iOS┃覇者の塔でしか聞いたことないけどお気に入りです。
03┃Come to Life┃Dance Dance Revolution A┃AC┃Aのエース的存在の一つだと思います。
04┃Ishtar┃Dance Dance Revolution A┃AC┃DDPでお世話になってます。
05┃それは花火のような恋┃BeatStream┃AC┃夏休み期間に花火つながりでDDRに来るかと・・・ちょっと残念
06┃朧┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃今年DDRに入って知りました。ラストが好きです。
07┃Scarlet Moon┃Dance Dance Revolution(2014)┃AC┃原曲:亡き王女の為のセプテット。DDRにREDALiCEさんの曲、追加されないかな・・・
08┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃モンストコラボで聞けてうれしかったです。
09┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃「わくわく」と「?」が混じりあうときの曲
10┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃まさに -HEAT UP-(盛り上がるため)の曲て感じ
11┃EGOISM 440┃Dance Dance Revolution(2014)┃AC┃I Think So Fast
12┃PARANOiA Revolution┃Dance Dance Revolution X3 VS 2ndMIX┃AC┃すべての思い出が現代になった・・・
13┃POSSESSION┃Dance Dance Revolution X2┃AC┃DDPの課題曲なので投票
14┃MAX 300┃Dance Dance Revolution MAX ┃AC┃ESPの課題曲なので投票
15┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜すばやく てゴワイ┃ぷよぷよ通┃PS┃懐かしい曲枠。のほほ積みで頑張ったあの頃・・・
【コメント】
ギリギリですみません。
初参加です。
ACで記載した曲は1曲を除いて
DDRで遊べる曲にしてみました。
1曲でもベスト100以内に入ってくれると嬉しいです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃宗主妖精の舞┃神獄塔 メアリスケルター┃PSV┃サビのメロディーがここ数年で一番ツボにハマった
02┃終章(最後の聖戦)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃後半の哀愁的なメロディーが終章の雰囲気にベストマッチ
03┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃負ける気がしないBGM
04┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC(オリジナル), 携帯アプリ各種(リメイク), PSV/iOS/And(リメイク版移植)┃数あるイトケンのバトル曲のなかで個人的No.1
05┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃撃て 臆病者!
06┃Soldier of the Wind┃神獄塔 メアリスケルター┃PSV┃公式サイトで聞いて久々にバトル曲でヒットした
07┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS,PSP┃いつもの桜庭
08┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃アイクのためのテーマ
09┃第3章(獅子王エルトシャン)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃2章も人気だけど自分はこっちが好き
10┃Jungle -A forest cage-┃ファンタシースターオンライン┃DC,GC,Win,Xbox┃初めて聞いた制御塔でのトラウマが忘れられない
11┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃後世に伝えるべき殿堂曲
12┃Heartache┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux,PS4,PSVITA┃ママぁ・・・
13┃いつかきた旅路┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃哀愁漂いまくり。戦闘バージョンよりもやっぱりこっち
14┃Finale┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux,PS4,PSVITA┃あの演出は泣ける
15┃binGe -C18H23NO3-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃透き通るような戦闘曲
【コメント】
よろしくお願いします。
点数┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
1┃聖槍騎士団┃ペルソナ2罪┃PS┃愚か者、ここは戦場だ!
2┃試練を超える力┃ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア┃Win,Mac,PS3,PS4┃もう引退してしまいましたが、またこの曲でギスりたいなあ
3┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃オーケストラ素晴らしかった
4┃ボスBGM┃ペルソナ2罪┃PS┃暗 黒 ヤ ン グ 伝 説
5┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃miss!×6
6┃最終舞曲I┃マビノギ┃PC┃もう一度人が沢山いるエリンで遊びたい……。え、スマホ版?いやいやご冗談を
7┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃PS┃聖龍剣。ヤマネコは死ぬ
8┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃この曲があったから乗り越えられた。未だに最難関のイメージ
9┃有頂天変 〜 Wonderful Heaven┃東方緋想天┃PC┃持ちキャラ曲。このシステムで新作がやりたい
10┃ユグドラシル・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃iOS Android┃エルッチが巨大ロボになる時のテーマ
11┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃カオッ
12┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA, PSN┃よろシキソクゼクゥ……
13┃満月の竹林┃東方輝針城┃PC┃竹林で満月
14┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃ガルドーブHOMEとかも大好きだけど投票するならこっちか
15┃東の国の眠らない夜┃東方文花帖┃PC┃飽きない曲。何度聞いたことか……
【コメント】
もっとペルソナ2の知名度上がって欲しい……。
集計よろしくお願いします。
01┃クロスハーミット┃クロスハーミット 最果ての守護者┃Win┃今でも最高のOP曲だと思う
02┃FINAL┃ラングリッサーV 〜The End of Legend〜┃SS┃最終面でこれが流れて燃えないワケがない
03┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃ドラクエ11で久々に聞いて胸が熱くなった。
04┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃仲間が戻り始めてきたタイミングのこの曲が涙腺を刺激する
05┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃ラスボスの強さも相まって印象的
06┃Last Battle -T260G-┃サガ・フロンティア┃PS┃戦闘の演出とも合ってて好き
07┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃ランキングで初めて聞いてからTimのファンです
08┃第二次マレー沖海戦 戦闘┃艦隊これくしょん-艦これ-┃Win┃ノリのいいイントロも透明感のあるサビも大好き
09┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃今なお色あせない名曲。
10┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃ついフィールドで足を止めて聞いてしまう
11┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃GB音源がまたいい味出してる
12┃明石の工廠┃艦隊これくしょん-艦これ-┃Win┃普段BGMをオフにしているが毎日改修だけBGMオンにしてしまう
13┃鎮守府秋刀魚祭り┃艦隊これくしょん-艦これ-┃Win┃艦これらしからぬテンションが非常に印象的
14┃can't go back┃グローランサー┃PS┃ドラマチックが止まらない
15┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃グビグビ
【コメント】
15曲に収まりきらない〜。
よろしくお願いします。
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃最強タッグ
02┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃Win┃そういえばまけぼのは?
03┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃
04┃Borderless┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV,PS4┃下級クラス返して…
05┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
06┃Green Light┃消滅都市┃iOS,And┃10分電波ストーリーを見る->開幕100000ダメージ2連発
07┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI ┃SFC┃狙った時に出ないデスゲイズ
08┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃初期ELT風
09┃Flashback┃消滅都市┃iOS,And┃脳汁曲
10┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスター・プラチナ┃NDS┃
11┃YO-KAI DISCO┃まもるクンは呪われてしまった!┃PS3┃MAD御用達
12┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説空の軌跡the3rd┃Win┃13┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
14┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃
15┃キキョウシティ┃ポケットモンスター金銀┃GBC┃思い出
【コメント】
集計お疲れ様です。今年の新曲がない…
01┃雨音にダ・カーポを┃ガールズシンフォニー┃PC┃カエルの鳴き声が表現されて良い曲です。
02┃艦隊作戦第三法 後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃海月姫の独特の風体にあった、不気味な良い曲です。
03┃百花繚乱桜舞う宵┃ガールズシンフォニー┃PC┃やかましい程の和ロック!気持ちが上がります。
04┃別離の歌とまた明日┃ガールズシンフォニー┃PC┃サービス始まってしばらくでこんな良い曲がでるとは驚きました。
05┃礼号作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃スタイリッシュショップのテーマ。まさかこうアレンジするとは・・・
06┃第二次マレー沖海戦 ボス戦2┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃最後にどこか悲壮感の残る余韻がよいです
07┃戦争を忌むもの┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃コーラス!いいですねぇ
08┃Battle2┃ディガンの魔石┃PC┃ラスボスで味方で通常曲。数奇な組み合わせですがメロディは気に入ってます。
09┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃PC┃何十年来かのつきあいの曲です。
10┃Stab and stomp!┃バトルガレッガ┃SS┃銀河一後方につよい戦闘機との因縁の対決が良い
11┃作戦発動┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃今でもたまにきく、高揚感に溢れる曲調
12┃boss rush┃ロッコちゃん┃PC┃短いなかに詰め込まれたボスっぽさが良い
13┃バレスタイン城┃イースIII ワンダラーズフロムイース┃SFC┃スーファミばかにすんな
14┃波濤を越えて┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃疲れた記憶が呼びさまされる・・・
15┃キングオブキングのうた┃みんな大好き塊魂┃PS2┃オゥサマデェス・・・
【コメント】
集計お疲れさまです。
例によって無差別な感じですがよろしくお願いします〜
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
1┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃いつ聞いてもテンション上がる
2┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃浸透圧が限界突破しそうになる
3┃すべての路の果てに〜天┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃感動で涙出そうになった
4┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃3DS┃重い気分を吹っ飛ばしてくれるような爽快な曲
5┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃通常戦闘の割にとてもワクワクさせられる
6┃グリーングリーンズ┃星のカービィ┃GB┃星のカービィと言ったらこれ
7┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP┃負ける気がしないBGM(なお
8┃いつか来た旅路┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃戦闘に入るときの曲調の変化も好き
9┃ボクラノ未来┃ZWEI II┃Win┃OPとしては一番好き
10┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP┃フィリップさんのイメージが強い
11┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃演出も相まって燃える
12┃脱出艇キャンプ┃ゼノブレイド┃Wii┃地味だけど落ち着いてて大好き
13┃ドリーム☆キャッチャー┃幻影異聞録♯FE┃WiiU┃フルを知っている人はどれだけいるのか
14┃Reincarnation┃幻影異聞録♯FE┃WiiU┃霧亜さんの声はそこはかとなくかわいい
15┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃なつかしい かおりのする きょく
【コメント】
好きな曲が増えてきて選曲に四苦八苦しました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC/GBA┃クラーケン戦でこの曲が流れた時は震えた
02┃ポーキーのポーキー┃MOTHER3┃GBA┃ポーキーのテーマよりこっちのが好き
03┃逃亡の旅┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃この曲を聴くたびに泣きそうになる
04┃サンセットコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃この空間でのポケモンバトルがほんとに楽しかった
05┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃F-ZERO新作いつまでも待ってる
06┃アルティメットトゥルース┃東方妖々夢┃Win┃駆け抜けてる感じが好き
07┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢┃Win┃嫁曲
08┃ボーダーオブライフ┃東方妖々夢┃Win┃道中からの3曲セットで聞くと良い
09┃あさってColor┃Splatoon2┃NS┃テンタクルズもいいけどやっぱりシオカラーズ
10┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC/GBA┃旅の思い出
11┃グッドフレンズ/バッドフレンズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC/GBA┃EDの演出が良いんですよ
12┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃是非ムービーと一緒に聴いてほしい
13┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ストーリーも相まって響いてくる
14┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃まさに決戦
15┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃洞窟物語と迷ったがこっちで。かなりの名曲だと思う
【コメント】
初投稿。よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Bookmark #1┃カルドセプト セカンド┃PS2┃死闘のあとで心に染み入るリザルト曲
02┃クライマックス推理V3┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃ただただ哀しい
03┃ZEST SEVEN┃第3次スーパーロボット大戦α〜終焉の銀河へ〜┃PS2┃聴ける機会は少ないけど終盤の強敵に相応しい壮大な曲
04┃Riddle┃悪魔城伝説┃FC┃ラスボスステージの一つ前に相応しい激戦感
05┃破壊のシンフォニー┃魍魎戦記MADARA┃FC┃ボス登場演出がとにかく好きだった。みんな弱いけど
06┃命運を賭けた戦い 勝利目前┃カルドセプト リボルト┃3DS┃アーアーアアアアー
07┃V3議論 -HEAT UP-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃当てるの下手なので長く聴いてた
08┃風と太陽の峡谷(戦闘)┃カルドセプト セカンド┃PS2┃民族音楽風
09┃終末の予兆 序盤┃カルドセプト リボルト┃3DS┃これぞイトケンな最終ステージBGM
10┃Do or Die┃伝説のオウガバトル┃SFC┃ボスBGM というよりタロットでボスを圧殺するときのBGM
11┃TIME TO COME┃第4次スーパーロボット大戦┃SFC┃図鑑BGM
12┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃楽な賞金首ばかりでは決してなかった
13┃危機┃聖剣伝説2┃SFC ┃リメイク版でマシンライダーを追い掛け回すのが今から楽しみです
14┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃2も好きだが、ギリギリの勝負を強いられる分1の方が印象が強い
15┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃とにかく格好いい
【コメント】
古き良き歴史の道しるべにならんことを。集計お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Battle "Sky" ver.2┃武装神姫 BATTLE MASTERS Mk.2┃PSP┃爽快感溢れる曲。壽屋から武装神姫復活嬉しい。
02┃Stage 8┃キラキラスターナイト┃Win,FC┃FC音源にはまったきっかけの曲。無限の可能性を感じる。
03┃Battle "The Hardes"┃武装神姫BATTLE MASTERS┃PSP┃ボス戦にふさわしい。
04┃カーニバル┃CARNIVAL┃Win┃OP詐欺でしたが、非常に良かった。
05┃櫻ノ詩┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃グランドエンディングで流れたときは感動した。サクラノ刻が待ち遠しい。
06┃空気力学少女と少年の詩┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃シナリオも相まって非常に好きな曲。イントロ最高。
07┃夢のきざはし┃腐り姫〜euthanasia〜┃Win┃実際にプレイしてると、なかなか涙腺に来るものがある。
08┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN,XBLA┃この作曲者のチップチューンは良い。
09┃咲き誇る季節 (Double Quartet Version)┃Quartett!┃PC┃4人演奏も好きですが、8人も深みがあって良い。
10┃Every Day is Night┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃BGMを好きに決められるので、ほぼこれにしてます。
11┃10時間くらい天井を見ている┃いりす症候群!┃Win┃悲壮感漂いつつ、落ち着く曲。
12┃EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃架空言語の歌は通常の曲と違った良さがある。
13┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃激しさ力強さと静かさの調和が良い。
14┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win,PSV┃ゲームは未プレイですが、このランキングで知って非常に好きになりました。
15┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃最終面も相まって、非常に盛り上がる曲
【コメント】
毎年楽しませてもらっています。
最近はエロゲをやることが多くなってきて、投票曲もエロゲの曲がそれなりに多いなと。
コンシューマゲームで遊ぶことが少ないので、他の方が投票されたまだ知らない素敵な曲との出会いが楽しみです。
また、私の投票した曲を好きになってくれる人が増えたら嬉しく思います。
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
02┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃前回で一番気になった曲
03┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃最弱のステータス、最強の敵
04┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃PC┃タイトルだけでもう名曲だと分かる
05┃Battle Against a True Hero┃ UNDERTALE┃PC┃サビの酒臭さが堪らない
06┃カイネ/逃避┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃
07┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃ウィーントキィ (パーフェクト)
08┃无現にて棲む者┃鏈縁霊烈傳 〜 Reactivate_majestical_imperial┃PC┃連縁を知った切っ掛けの曲
09┃大天 〜 Spirit of nagara┃連縁天影戦記 〜 Brilliant_pagoda_or_haze_castle┃PC┃2016年で一番心を射抜かれた
10┃モノアイ 〜 Ironic FATE┃鏈縁蛇叢釼 〜 Earthen Miraculous Sword┃PC┃大を兼ねる小
11┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃アイリッシュな感じで耳に残りやすい
【コメント】
集計宜しくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エスカファルス・マザー 追撃戦┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃サビのギターの爆発力が最高すぎてこっちが1位になった
02┃Realization┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV,PS4┃EP4を象徴する最高(から2番目)の一曲、曲全体のまとまりで言えばこっちのが上かも知れない
03┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃公式サイトで聴いて一目惚れした
04┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC,360┃曲の透明感が激烈なステージと反しているようでいていなぜかマッチしている不思議
05┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3,PSV┃何度聴いても飽きない
06┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ボス戦が楽しみになる良曲
07┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃TZAのサントラもめっちゃくちゃ良かった
08┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃自分の中でこれを超える東方曲はない
09┃DARK SOULS III┃DARK SOULS III┃PS4,Xbox1,PC┃壮大ながらも終わりを感じさせるメインテーマ
10┃希望Searching┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV,PS4┃死体発見して揺さぶられてるところによく効く一曲
11┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃ヨーロッパの街角で演奏していて欲しい
12┃Funky Dealer┃Jet Set Radio Future┃Xbox┃何回聴いても歌詞が聴き取れない
13┃つきのうた┃洞窟物語┃PC┃このゲームの全てが凝縮されている
14┃Orphan of Kos┃Bloodborne┃PS4┃寂しさを感じさせる前半からの急転が熱い
15┃Stand Your Ground┃ファイナルファンタジーXV┃PS4, Xbox1┃この曲聞きながらでかいモンスターと戦うワクワク感
【コメント】
いつもギリギリになってしまう、集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fancy ball┃魔界戦記ディスガイア┃PS2┃そろそろ世に認められてもいい名曲
02┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃なんでこんないい曲がカラオケ入ってないんだろう
03┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃定番曲支援shadeさんがんばって
04┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃あっちよりこっちのほうが好き。
05┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃なんでこれもカラオケ入ってないんだろう
06┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレスオブファイア┃WiiU/switch┃メインテーマやし
07┃逆転裁判6 ┃追求 〜追いつめあって┃3DS┃せっかくだし最新の追求を
08┃Detuned beat┃ルフランの地下迷宮と魔女の旅団┃PSV┃ハマってたとき夢中で戦ってたから印象に残った
09┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃みんなのトラウマ
10┃3年目┃パワプロクンポケット5┃GBA┃王道を駆け抜けて盛り上がる曲
11┃ガンダーロボ┃パワプロクンポケット3┃GBA┃ここを勝てるか勝てないかで天国と地獄の手に汗握る戦い
12┃パワフェス:決勝戦┃実況パワフルプロ野球2016┃PS4,PS3,PSV ┃ムネアツより好き
13┃DARK BEAST GANON BATTLE┃ゼルダの伝説 ブレスオブファイア┃WiiU/switch┃クライマックス
14┃SHRINE┃ゼルダの伝説 ブレスオブファイア┃WiiU/switch┃神秘的で心に残る曲
15┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃待ちわびた一ノ瀬さんの曲
【コメント】
今年は集計ギリギリにしないぞ!と思ってたけどまあまあギリギリに・・・
今季はあまり新しいゲームをプレイできなかったので自分ではあまり投票できませんでしたが
皆さんの投票で新しい名曲を発掘できる日を楽しみにしてます!集計人さんも大変でしょうがよろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Ukishima┃ファンタシースターユニバース┃PS2,Win,Xbox360┃癒されたい時に聴いてます
02┃朱刃┃Shinobi┃PS2┃癒されたい時に聴いてます
03┃雷光雷鳴 〜蛮神ラムウ討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win┃癒されたい時に聴いてます
04┃女神 〜女神ソフィア討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃Win┃悪魔の囁き
05┃Tower of "Caelum" - カエルムの塔 -┃PHANTASY STAR ONLINE Episode3 カードレボリューション┃GC┃怪しい雰囲気から一変
06┃突進ム惨禍┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃マガツ戦、最初の角を曲がったあたりのフレーズが大好き
07┃ライズ 〜機工城アレキサンダー:天動編〜┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃Win┃sonic booooom!
08┃鬼神 〜鬼神ズルワーン討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃Win┃ズルワーン戦は3曲構成で「死闘」から始まり、懐かしいピコピコ音が聞こえる中盤戦、そしてラストにこの曲。熱い!
09┃Onslaught┃ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス┃iOS,And┃手に汗握るボス曲
10┃I Love Love You JSRF version┃Jet Set Radio Future┃Xbox┃元気になれる曲
11┃Nostalgia in Solitude -PART2-┃PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst Episode IV┃Win┃アレンジメドレー。マイルームのBGMにしてます
12┃ホーム画面BGM┃ファイナルファンタジーグランドマスターズ┃iOS,And┃バイオリンの音色に癒されます。Nanaa Mihgo's聞きたくて起動してる
13┃解放決戦 ドマ城┃ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター┃Win┃イントロからわくわく。オラ、テンション上がってきたど!
14┃エーテルパラダイス┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃お耳がふわふわ
15┃DUEL!!┃ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス┃iOS,And┃あのイントロが聞けて嬉しかった
【コメント】
数年ぶりに投票しました
曲数制限が無ければ、蒼天のイシュガルドの曲をあと何曲か入れたかったです
12と13は正式名称がわかりません
よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃V3議論-SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV,PS4┃とにかく熱い!
02┃Fearless Challenger┃LA-MULANA┃Wii,PC,PSV┃今から冒険が始まりそうな雰囲気がいい!
03┃Pepper Steak┃OFF┃PC┃少しサイコな感じがいい
04┃Trap Phantasm┃ロックマンゼクスアドベント┃NDS┃ロックマン系の中でもマイナーだけど良曲
05┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC,PS4,PSV┃最近vita版買いました
06┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃トイレに駆け込むBGM
07┃鮮烈のリュウ-DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3,360,WiiU┃おのれ邪鬼王
08┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC,PS,NDS┃これも色褪せない良曲
09┃This Is True Love Makin'┃CAPCOM vs SNK2┃AC,GC,DC┃タイガージェノサイッ!
10┃メインテーマ┃papers,please┃PC┃アルストツカに栄光あれ!
11┃Strike the Earth!┃Shovel Knight┃PC,3DS,WiiU┃
12┃わんぱくロボ┃洞窟物語┃PC┃
13┃The Robot Band Tune┃machinarium┃PC,PS3,PSV┃
14┃Lava Stream┃1001 spikes┃PC,3DS,PSV┃
15┃ネコふんじゃった┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV,PS4┃おしおきで一番悲しい
【コメント】
インディーズゲームがやや多めになりました。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃今更プレイして発売時騒がれてた理由がわかった。25年目にしてさらに世界観広げられるって凄い
02┃Falling to Earth┃レゴシティ アンダーカバー┃WiiU┃ゲーム音楽は十分映画音楽に並べてると思えた曲
03┃一曲いかが?「コトブキシティ」┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃冬の都会が良く似合う曲
04┃サーシャのテーマ┃ファミコンウォーズDS┃NDS┃こっちは冬の田舎が似合う曲
05┃戦闘!カプ┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS┃マスダの変態曲
06┃ヴォヤージュ1970┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃(無呼吸)
07┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃キャラコンセプトが出まくっている
08┃墟城の魂たる女王┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃虫ボスでギミック多くてエジプト感でとてもお腹一杯です
09┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃マスダの変態曲 リメイクじらさないでくれよなー
10┃戦闘!ぬしポケモン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃イントロで不意打ち気味で入るハイハットが好き
11┃MNN+@0・(前半)┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃オモシロソー
12┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃単なる遭遇戦の曲なのに作品の看板曲になれる実力
13┃The Pale Moonlight┃Tengami┃iOS,Win,Mac,WiiU┃外国人のほうが和風曲作れるんじゃないか疑惑。単にワイズが強いだけ?
14┃師匠の詩┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃曲が作られたエピソードがまた泣ける
15┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃とことん評価されてほしい
【コメント】
開催ありがとうございます。
マイナーどころが去年と同じなのでモロバレですが、はずすことなど出来ないんだよね
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Tears of the moon -Artemis┃Phantasy star online 2┃Win,PSV,PS4┃月光のアレンジが最高でした。
02┃Borderless -Attack-┃Phantasy star online 2┃Win,PSV,PS4┃幻想戦艦 大和が楽しい
03┃Resonant Catastrophe -A.I.S-┃Phantasy star online 2┃Win,PSV,PS4┃終焉はよく回っているので
04┃Unfathomable Darkness┃Phantasy star online 2┃Win,PSV,PS4┃ある意味ファンタシスターの集大成の曲だと
05┃The World of Spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃シューティングでは最高の曲の一つです
06┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃あの時代のゲーマーなので
07┃Bron to Be Free┃メタルブラック┃AC┃常識を覆したゲームの一つだったと
08┃Time┃メタルブラック┃AC┃ぬこ、地球真っ二つ
09┃Rune&Ark┃ルナーク┃AC,MD┃自然保護団体(笑)
10┃モーニングミュージック┃グラディウス┃AC┃昔のゲーセンの朝の曲
11┃ヨーコソ・アークス┃Phantasy star online 2┃Win,PSV,PS4┃ラスボス降臨
12┃The Fetes┃レイフォース┃AC┃ACでは聞く余裕の無い曲の1
13┃Doomsday┃レイフォース┃AC┃ACでは聞く余裕の無い曲の2
14┃la L'inno per il "IDOLA"-Ala di immortalit?- ┃Phantasy star online 2┃Win,PSV,PS4┃敗者戦は今でも面白い
15┃Chaotic Dynasty┃Phantasy star online 2┃Win,PSV,PS4┃よくこれだけのテンポの曲が作れると
【コメント】
今年もセガとタイトーで埋まってしまった。
01┃艦隊作戦第三法 後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃イントロが最高!
02┃波濤を越えて┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃6-5で毎月聞けるようになってうれしい
03┃連合艦隊旗艦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃新艦娘が大破するときのテーマ
04┃電の反逆者 ~ ライゼクス┃モンスターハンタークロス┃3DS,NS┃ゲームは3rdまでしかやってないけどいい曲
05┃戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃Ptもいいけどこっちのほうが好き
06┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC ┃子供のころの思い出の中でもこれが一番
07┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーIX┃PS, iOS, And┃ハーデス戦で流れたときはびっくりした
08┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃今となっちゃ綺麗な曲だけど、当時は難しいコースのイメージしかなかった
【コメント】
働き出して据え置きゲームする時間がなく、どうしても昔の曲多めになっちゃうなぁ。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Six Feet Thunder (5-3)┃Crypt of the NecroDancer: AMPLIFIED┃Win┃新曲枠。NecroDancerの曲はほんとノリノリになる。
02┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃Win┃「ヒーローがあらわれた。」RPGの演出では1番鳥肌立ったかもしれない。But the Earth Refused to Dieからのこの曲はほんまにやばい。
03┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win┃「その夢は現実となる!」公式日本語版来たから再走中。
04┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win┃「Toby?なんだいその言葉は?セクシーな・・・響きだ。」視聴率が低いときのスローテンポも良いよね。
05┃生命の風が吹く場所┃レイクライシス┃AC┃Ray 'z Music Chronology10月発売!!!(ダイレクトマーケティング)
06┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃ラベンダーと彼女のも投票したいんだけどね。3曲までだからね。仕方ないね。
07┃.BLUE -地球に棲む日-┃レイクライシス┃PS┃レイクライシスが好きなら10cm四方の青空もおすすめですよ〜。
08┃Every Day is Night┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃第10回で初めて聞いて惚れました。公式日本語版待ち遠しいです。
09┃A. Rene┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃同上
10┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃なんだかんだ外せない曲だなぁやっぱり。
11┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃ゲームは未プレイですがアーマードコアの曲は好きなの多いです。
12┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃なんだかんだ外せない曲その2。
13┃Stoic Romance┃東京SHADOW┃PS┃マイナーランキングで19位に入ったのはびっくりした。
14┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃チキチキチキチキチキチキチキチキがすごい印象的。
15┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃幼稚園の頃にやったのを今でも覚えてる思い出のゲーム。
【コメント】
集計よろしくお願いします。
01┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃聴くたびに泣きそうに
02┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃Win┃聴き心地良くて好き
03┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃クッソ熱いアレンジ、流れる場面も最高
04┃夏休みの思い出┃ざくざくアクターズ┃PC┃主に海で流れるの好き
05┃ASGORE┃UNDERTALE┃PC┃優しい王の悲壮な決意
06┃つきのうた┃洞窟物語┃PC┃まさに曲名通りの雰囲気
07┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃クッパに惚れるRPG
08┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃サビのコーラスは何度聴いても良い
09┃ピュアフューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom┃Win┃ある意味トラウマ
10┃あの丘を越えて┃FINAL FANTASYⅨ┃PS┃フィールドマップの中で一番好き
11┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃晴れたああああ
12┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃強者に立ち向かう主人公の曲
13┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃王道、いつ聴いても熱い
14┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win(フリーゲーム) ┃法典は砕け散った。
15┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃サビほんとすき
【コメント】
投票がギリギリになってしまい申し訳ない。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃開設!基地航空隊 後半 ボス戦1┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃艦これのBGMが現在サービスを続けているゲームの中で一番名曲が多いと思う。正直3曲じゃ全然足りない。とりあえずその中での一番好きな曲。
02┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃提督として、この曲は入れないと怒られそうなので。
03┃士魂の反撃┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃古い曲の士魂の護りが壮大に生まれ変わったサビ部分に泣いた。「カカッテコイヨォ!」
04┃Rolling Cradle┃聖剣伝説3┃SFC, NS┃最高にかっこいいトラウマ曲
05┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC, NS┃曲はいい。敵が弱かったり戦闘が単調だったりして思い出補正ないけど、控えめに言って神。
06┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃パワプロだけでなく、コナミのゲームの中で一番好きです。
07┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃金銀以来の復帰後、ポケモンのBGMの進化に度肝を抜かれた。
08┃戦闘!アクロマ ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ポケモンで一番好きです。
09┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII_諸葛孔明伝┃FC┃何がすごいってこれFC音源なんだぜ?
10┃漸次滅相神圏《弥果》┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃And,iOS,Kindle┃この曲を聞くためにこのイベントをやるくらいの曲。
【コメント】
順位に関係なく1票と言うことなので、順位に意味は無しです。思いついた順です。今回初投票です。
01┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃たまらん
02┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃ToSよりすき
03┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ┃PS4┃
04┃イニシエノウタ - 運命┃NieR Replicant&Gestalt┃PS3┃新作記念
05┃カイネ/救済┃NieR Replicant&Gestalt┃PS3┃
06┃遺サレタ場所┃NieR: Automata┃PS4┃なんだかんだ今年やった作品では一番印象深い
07┃遊園施設┃NieR: Automata┃PS4┃これ聴くために何回も遊園地行った
08┃愚カシイ兵器┃NieR: Automata┃PS4┃
09┃Weight of the World┃NieR: Automata┃PS4┃
10┃曖昧ナ希望┃NieR: Automata┃PS4┃
11┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4┃
12┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4┃
13┃When the Moon's Reaching Out Stars┃ペルソナ3┃PS2┃
14┃Burn my Dread┃ペルソナ3┃PS2┃
15┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
【コメント】 滑り込みですいません。新作入れたい気持ちが強いが昔ので好きなのもそれ以上にあるから辛い
01┃ヴァナ・ディールの星唄 -Rhapsodies of Vana'diel┃ファイナルファンタジーXI┃Win┃560人のコーラス半端ない。1度も投票されてない事に疑問。
02┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
03┃ACE ATTACKER┃スーパーロボット大戦α┃PS┃
04┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃
05┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
06┃竜姫亭の暮らし┃デモンズゲイズ┃PSV┃
07┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
08┃Main Theme 勇者30 SECOND┃勇者30 SECOND┃PSP┃
09┃Disabution┃Only You -世紀末のジュリエット達-┃PC98┃
10┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
11┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
12┃星神・守護者たち┃サガ スカーレット グレイス┃PSV┃
13┃闇を束ねし者┃デモンズゲイズ┃PSV┃
14┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
15┃stones┃ウルティマオンライン┃Win┃
【コメント】
集計お疲れ様です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Queen of Soldier┃エンチャントファーム┃PC┃これまでとは一線を画すBGMの緊張感にハマりました。そのままつなげても自然にループするのがすごく好きです
02┃intimate feelings┃ざくざくアクターズ┃PC┃序盤の山場、戦争パート。ただひたすらにヅッチーが格好いい。「奮 い 立 て ! !」
03┃hanasan┃エンチャントファーム┃PC┃LIGHT TOWERラスボス曲でもあるけどこっちで。チャリオットランス持ちだくねすさんで最大ダメを叩き出すのが楽しい
04┃ふぁんたじーなばとる┃エンチャントファーム┃PC┃ダークな戦闘曲とも迷ったがこちらで。特に理由はないけど毎回真狂王フラグ立てて挑むくらいには好き
05┃Abyssal Withdrawal┃ダライアスバースト クロニクルセイバーズ┃PS4,PSV,Win┃WARNINGからのガション!まで含めて大好き。ただしバブル弾幕、テメーはダメだ
06┃Do Safety┃アレックスと最終戦争と9人の少女┃PC┃シンプルに決戦感があって好き。でも該当ボスは未だに倒せない
07┃デーモンズエンシェントフィーバー┃アレックスと最終戦争と9人の少女┃PC┃タイトル通りにひたすらフィーバー感しててテンション上がります
08┃An Alternate Reality┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃具体的にどこが好き、って訳じゃないけど気づいたらヘビロテしてる曲
09┃ZombieRock┃ハルスベリヤ叙事詩2┃PC┃ファイル名「#bt空飛ぶハンニバル」。ただ一人軍を率いて聖都を守るアルケーちゃん尊い・・・敵味方共に秀逸なセリフ回しで場を盛り上げてくれる最高のシーンです。聖なる、聖なる、聖なるかな!
10┃Natureends┃ざくざくアクターズ┃PC┃おそらくざくアク中最も隠れた名曲(個人的に)。いや流れる場面が少なすぎるんだよ・・・中盤から流れるバンバードのフレーズが綺麗で好き
11┃蠢動┃ハルスベリヤ叙事詩2┃PC┃ファイル名「#vsカラクル」。征伐ッ!!!!!!!オープニングから全力でかっ飛ばすステビアさん本当好き改宗したい
12┃愛と哀しみの戦士┃アイマス┃PC┃ふざけたゲームタイトルだと思ってたら良い意味で裏切られました。サザン・ベルのルートが一番好きです。
13┃盲目と失声┃アレックスと最終戦争と9人の少女┃PC┃RPGツクールいじってる時の作業用BGMがこれになりつつある
14┃Colossus┃NOT A HERO┃PC┃ラスボスに相応しい緊張感と強さ。名前が「アケミ・ウナギ」じゃなかったらもっと格好良かった。ホワァーン!!
15┃Armageddon┃アスタブリード┃PC,PS4┃ハイスピードで跳ねまくるテンポとラスボスの猛攻が合わさって脳汁が凄い
【コメント】
初投票です。インディーとフリゲまみれになってしまった・・・
入れたい曲が多すぎて15曲/3曲にまとめるのが難しい。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘のテーマII┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃80年代後半のオリエンタルブーム
02┃OPENING TITLE "OLD L.A.2040"┃ポリスノーツ┃PC9821┃PC98の探偵物のエッセンスの総決算
03┃Climax┃スーパーファイヤープロレスリングスペシャル┃SFC┃90年台のプオタの妄想の最たるもの
04┃Suspicion┃レーシングラグーン┃PS┃80年〜90年台の走り屋の感性
05┃バブル┃龍が如く0 誓いの場所┃PS3┃バブル期の川は洗剤で泡まみれ、町はゴミだらけのどんちゃん騒ぎ
06┃Revelation┃エースコンバット3 エレクトロスフィア┃PS┃蠱惑
07┃Within Living Memory…┃フロントミッション┃SFC┃何もかも抜けてしまうような脱力感
08┃ルーマシー群島 -神秘の森-┃グランブルーファンタジー┃iOS┃郷愁
09┃かまいたちの夜~監獄島のわらべ唄篇~┃かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄┃PS2┃狂気
10┃Rising Sun┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃気高い、尊い、美しい、儚い
11┃一触即発〜1┃ブライ 上巻┃PC88┃曲、シナリオ、絵、どれもがむらしゃらさに溢れてる
12┃ON THE VERGE OF REVIVAL┃サイキックフォース┃PS┃タイトーといえばサイキックフォースの印象が強い
13┃SHADOW_AND_LIGHT┃塊魂TRIBUTE┃PS3┃しげる枠
14┃kiss in the dark┃封神領域エルツヴァーユ┃PS┃何もかも、全てが懐かしい
15┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城┃Win┃最高傑作
【コメント】ラスハゲが100位内からおちたので支援です
01┃Theme of velvet┃テイルズオブベルセリア┃PS4,PS3┃後半多用されてる感あるけどいい場面で流してくるからな〜
02┃The will that opposes reason┃テイルズオブベルセリア┃PS4,PS3┃主に聖寮メンバーとの戦闘で流れる曲。桜庭統を全力で感じられる1曲
03┃The way of the embodied dragon┃テイルズオブベルセリア┃PS4,PS3┃ラスダン曲。フィールドと戦闘で曲が切れないのはウマイ演出やなと。
04┃真田丸┃戦国無双〜真田丸〜┃PS4,PS3,PSV┃歴代の戦国、三國無双合わせて最強の1曲!!
05┃A Grain of Sand 1st┃鉄拳7┃AC,PS4,Xbox1┃遠山節全開の1曲
06┃Dragon's Nest 1st┃鉄拳7┃AC,PS4,Xbox1┃
07┃強襲と凱旋┃グラビティデイズ2┃PS4,PSV┃正に田中公平節全開の1曲
08┃Polyhymnia┃セインツロウ4┃PS4,PS3,Xbox1┃賛美歌とダブステというまさかの食い合わせ、そしてそれが名曲になるという奇跡の1曲
09┃複製サレタ街┃ニーアオートマタ┃PS4,PC┃今回の台風の目になるであろうニーアオートマタから、CMにも使われて印象深い
10┃異形ノ末路┃┃ニーアオートマタ┃PS4,PC┃これまでのアンビエント調から一転してのテクノ調の曲というインパクト
11┃エミール/絶望┃ニーアオートマタ┃PS4,PC┃ゲシュタルトのリミックス版ながら重厚感が増した1曲
12┃Rebellio┃REFLEC BEAT VOLZZA┃AC┃STULTI以来となる交わっては行けない二人が交わった1曲、終盤終わったと思って更にギアを上げていく暴挙っぷりがしびれる
13┃金星 (kinboshi)┃crossbeats REV. SUNRISE┃AC┃機種は変わったが久々の小野隊長の「ド」ジャズ!中盤のピアノのインパクト
14┃戦場のタクトシュトック┃GITADORA┃AC┃工藤吉見の初の音ゲー作品。イントロから工藤節全開の1曲
15┃Unknown Pollution┃雷電V┃Xbox1┃
【コメント】
ココ数年任天堂至上のランキングに辟易してて離れてたけど去年は自分の中のゲーム熱が高かった事で
非任天堂以外の曲でラインナップしました。
今年はポイント制ではないので去年よりかはランキングに流動性があるんではないかと期待しています。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃16メロディーズ(はじまり)┃MOTHER3┃GBA┃MOTHER1,2,3の集大成の曲。
02┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ドンキーは毎回いい曲が沢山あるので新作がいつ出るか分からないけど期待!
03┃夏影┃AIR┃PC┃今の時期に聴くとより心に響く。
04┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃マリオオデッセイにも原曲でもアレンジでもいいからこの曲使って欲しい。
05┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃20年以上経っても名曲は名曲のままなんだなと改めて思った。
06┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃緊張感の漂う曲かと思ったら躍動感のある賑やかな曲。
07┃戦闘!スカル団ボス┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃曲のセンスが良くてとにかくかっこいい。海外でも人気の高い曲。
08┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ブラック・ホワイトの四天王戦の曲に雰囲気が似てて緊迫感のあるまさにボス戦って感じの曲。
09┃幹部戦闘曲┃ポケモンコロシアム┃GC┃静かなイントロからサビで一気に盛り上がる展開が最高。
10┃リトの村(昼)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃今回からSwitchのソフトの曲も投票出来てせっかくなので1曲投票。といってもGCの曲のアレンジだけど。
11┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃曲だけじゃなくてコースも歴代レインボーロードの中で1番好き。出来れば実際にゲーム内で流れる通常ver→月面ver→ファイナルセクションverの一括りにして欲しい。
12┃最後の試合 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃「最後」っていう言葉に相応しい威厳のある曲。
13┃Hideout Helm┃ドンキーコング64┃N64┃【集計してる方にお願いです】Hideout Helmという同じ曲名でもハイドアウト攻略前と攻略後で曲が変わるので攻略前の方の曲で集計お願いします。WikiにはHideout Helmで2曲が一括りにされてしまっているので。
14┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃中毒性に注意。気付いたら何時間も聴いてしまう。
15┃YOUR VIBE┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃音だけで夜を連想させるってよくよく考えたらすごい。
【コメント】
今回で5回目の投票になります。
前回よりも投票出来る曲数の上限が多いので集計が大変かと思いますが頑張って下さい。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sayonara -神産巣日-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV ┃ブルリフ原種前哨戦で一番感激した
02┃TIGAR -Michael-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV ┃ブルリフ原種最終形態で一番テンション上がる
03┃こすいちのかくすらなきくどっとえぐぜ┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV ┃ブルリフ通常戦闘曲で一番聞いてて飽きない
04┃Weight of the World/the End of YoRHa┃ニーア オートマタ┃PS4┃SQUARE ENIXが強い
05┃双極ノ悪夢┃ニーア オートマタ┃PS4┃入れ替わりシームレスバトル最高
06┃オバアチャン/破壊┃ニーアオートマタ┃PS4┃ひたすらかっこいい
07┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃浅野さんの曲は音が綺麗で好き
08┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃サビの4連がたまらん
09┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃やっぱりこれは投票しなきゃ
10┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃椎名さんの楽曲のおかげで個人的にテイルズでNo.1
11┃Cliffhanger┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃爽やかな曲調なのに変拍子で焦る感じが盛り上がる
12┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃AC6まだかなー(チラッ
13┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃溢れ出る強者臭
14┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃ゲームやったことないけどサントラ買いました
15┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃テンション上がります
【コメント】
ブルリフ全曲投票したいくらい好き。ホントはテーマソングとイベント曲も入れたかった……
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃新世界秩序┃グランブルーファンタジー┃ios,Android┃赤組で潰して回るのクッソ楽しかった
02┃迷宮VI 禁忌ノ森┃新世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃シリーズでも異色の6層
03┃ネクロ幻想┃東方冥異伝┃PC┃ペガサス幻想+ネクロファンタジア、同人だから許される曲
04┃Irwin on Reflection┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃あれ夕焼けじゃなくて日の出らしい
05┃四大天司の試練┃グランブルーファンタジー┃ios,Android┃一人だけ前プロデューサー充てるセンス
06┃ジ・アルティメット┃グランブルーファンタジー┃ios,Android┃早くゲーム内でHL限定パート聞きたい
07┃AND YOU WILL KNOW THE TRUTH┃バトルネットワーク ロックマンエクゼ2┃GBA┃暗い世界から一転これ、高揚する
08┃LAND BGM 11 - ラストステージ┃スーパーワギャンランド┃SFC┃最後だけカッコよくなるのすき
09┃鋼鉄の戦士┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS┃魔法の強さ知らなくて当時必死で戦ってた
10┃蠢く墟城┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃初見は必ず驚く
11┃鍾乳洞┃ミニ四駆GB┃GB┃このゲームやって忍耐力が凄まじく強化されました
12┃鉄華 恍惚┃新世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃DS┃溢れる悪意と殺意、6層はやはりこうでないと
13┃終わりなき侵喰┃GOD EATER BURST┃PSP┃展開が熱い、役に立つかは兎も角
14┃It has to be this way(Platinum Remix)┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3┃共鳴するけど気に入らないから黙らせる。だいすき
15┃Falling Down┃ロックマンゼロ4┃GBA┃最後の相手はレプリロイドでは無く、人間。ゼロだからこそ討てた相手
【コメント】
11位は正式曲名不明です
[みんなで決める]
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃
02┃壊すものか、創るものか┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃
03┃鏡トラップ発動中┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS┃
04┃魔神少女エピソード2┃魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-┃3DS┃
05┃その手は願いをつかむためにある!┃魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-┃3DS┃
06┃微分・積分・いい気分♪┃魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-┃3DS┃
07┃守護者は彼女を認めるか?┃ブレイブダンジョン┃3DS┃
08┃悪夢の泣き声が聞こえるか┃ブレイブダンジョン┃3DS┃
09┃音速の冒険者!!┃ブレイブダンジョン┃3DS┃
10┃タイトル画面BGM┃トップライダー┃FC┃
11┃店内対戦┃クイズマジックアカデミー5┃AC┃
12┃Watch Out!┃車輪の国、向日葵の少女┃Win┃
13┃君の空へ┃ファンタジーゴルフ パンヤ PORTABLE┃PSP┃
14┃SOUND 29┃キャプテン翼II スーパーストライカー┃FC┃
15┃最後から二番目の真実┃聖剣伝説2┃SFC┃他の曲が人気だから霞むけど良い曲です。
【コメント】
10位は正式曲名不明です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃色褪せないラスボス曲
02┃天命〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃サビの盛り上がりに鳥肌
03┃落花繽紛┃朧村正┃Wii,PSV┃
04┃宗主妖精の舞┃神獄塔 メアリスケルター┃PSV┃
05┃ティアマト・マグナ┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃
06┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC, NDS, iOS, And, PSP┃初めてプレイしたFFだけに感慨深い
07┃The Greatest Jubilee┃ベヨネッタ┃360,PS3,Wii U┃ラストの盛り上がりが半端ない
08┃最後の戦い(ver.GBA)┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃WSC,GBA,PSP┃
09┃キャンディ山┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃ノリノリ
10┃終戰┃アカツキ電光戦記┃Win,AC┃格好いいエンディング
11┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS,PSP,iOS,And┃FFTは良曲が多すぎ問題
12┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC,360┃
13┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC,PS,GBA,And,iOS┃FFフィールドでは最高
14┃海ステージ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
15┃Aire lglesia┃ファンタシースターポータブル2┃PSP┃お前はポルn・・・ワイナール!
【コメント】
吟味していたらギリギリになってしまった
集計頑張ってください。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド┃NS, WiiU┃メインテーマアレンジが熱すぎる
02┃モルドラジーク戦┃ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド┃NS, WiiU┃これを聞く為だけにモルドラジークさんに会いに行ってた優勢時かっこよすぎる
03┃師匠の詩┃ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド┃NS, WiiU┃柏さんの聞き慣れたBGMがまさかこう繋がるとは思わず涙腺にダイレクトアタック
04┃The Whims of Fate┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ここのパレスと物語に合いまくってる
05┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃これから盗んでやるぜ感
06┃Price┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃思わず口ずさんでしまいそうな癖になるフレーズ
07┃遊園施設┃ニーアオートマタ┃PS4┃不気味で可笑しく妖しい曲
08┃曖昧ナ希望/氷雨┃ニーアオートマタ┃PS4┃切ない気持ちになる綺麗な曲
09┃解放への勇進┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃FEHで初めて聞いたけどすごくかっこいい
10┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃こっちはアレンジ版をスマブラで聞いてたけど良曲
11┃Hooked┃Splatoon┃WiiU┃イントロのピアノ最高すぎる
12┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV,PS4┃システムも面白かったので議論してる感じが曲も相まって良かった
13┃大尋問 〜アレグロ┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃最近2をやったが流れるようなフレーズほんと好き
14┃戦闘!エーテル財団トレーナー┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃イントロから引き込まれる
15┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win┃もう何百回聞いたかわからないけど決意感じるかっこいい曲
【コメント】
15曲とか絞れないので近年発売したゲームだけで考えました。
集計頑張って下さい。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Ludwig, The Holy Blade┃Bloodborne┃PS4┃
02┃Soul Of Cinder┃Dark Souls III┃PS4┃
03┃Slave Knight Gael┃Dark Souls III┃Dark Souls III┃
04┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃
05┃Laurence, The First Vicar┃Bloodborne┃PS4┃
06┃色彩┃Fate/Grand Order┃Android.ios┃
07┃Fate/Grand Order┃Fate/Grand Order┃Android.ios┃
08┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃Android.ios┃
09┃遺サレタ場所/斜光┃ニーアオートマタ┃PS4┃
10┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃
11┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃
12┃依存スル弱者┃ニーアオートマタ┃PS4┃
13┃オバアチャン/破壊┃ニーアオートマタ┃PS4┃
14┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃
15┃Darkeater Midir┃Dark Souls III┃Dark Souls III┃
【コメント】
集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃原曲のころから大好き。クリア前から↑↓←→↑で聞き倒した。
02┃在るべき路の果てに┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃DLC限定なのがもったいないくらいのラストバトル曲。
03┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃2年前まで私的不動の1位。せつない系ラストバトル曲。
04┃空蝉惑う夢┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃イントロから引き込まれました。
05┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃FE覚醒の裏メインテーマ曲だと思ってます。熱さと切なさといろいろ混ざりあった名曲。
06┃贄と聖女┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃外伝のセリカ軍勝利間近アレンジ。「そうきたか!」と思わされた。
07┃出会いのテーマ シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃史上最強のFEアレンジメドレーだと思う。
08┃Antipyretic - arrange -┃DISSIDIA FINAL FANTASY(AC)┃AC┃原曲を正当進化させていて非の打ち所がない。
09┃在りし日の唄┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃しっとり系でくるとは思ってなかった。でも聞いているうちにどんどんハマっていった。
10┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃やっぱり最高峰のラスボス曲。わたしはSFC派。
11┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃FFでいちばん好きなのはこれかなぁ。
12┃ビッグブリッヂの死闘〜Ver.2〜 FFRK Ver. arrange┃ファイナルファンタジーレコードキーパー┃iOS,And┃ふつうのビッグブリッヂに飽きた人にこそ聞いてほしい。メインテーマアレンジが来るところが熱い。
13┃if〜ひとり思う〜┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃ifでいいなと思う曲は、だいたいこの歌のフレーズが入ってました。
14┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃れっつぷれい!
15┃SCIAS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃ギターとバイオリンの応酬が熱いのです(去年も同じこと言った)
【コメント】
気が付けば投票締め切り間近……
しかし夏の一大イベントに乗り損ねるわけにはいきません。
ファイアーエムブレムに偏りまくりですが開き直り。エコーズのサントラ発売めでたい。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃PC┃タイトル通り希望と夢に溢れてる曲
02┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃地獄の業火に焼かれるべきだ
03┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃PC┃世界一かっこいい魚
04┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃イントロから鳥肌モノ
05┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃盛り上がりが素晴らしい
06┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3,PS4,PSV,Win┃山田あああああ
07┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃大事なのは間合い そして、退かぬ心だ
08┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃原曲が一番かっこいい
09┃すべての路の果てに〜天┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
10┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
11┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃
12┃聖徳伝説┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃
13┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃
14┃Moonlight Piano┃ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団┃PSV┃
15┃MEMORIES┃真・三國無双4┃PS2┃
【コメント】
今年も参加させていただきました、集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃初めてゲームをした時のようなワクワク感を思い出させてもらいました
02┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃ようやく閃Ⅲ発売、この間ずっと聞き続けていました
03┃HOPE ALIVE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃歌アリでも聞いてみたい
04┃Believe It!!┃東亰ザナドゥ┃PSV┃イース、軌跡とは少し違うベタさ加減がたまらない
05┃A to Z┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃この曲、あの演出、とても気持ちいいラストだった
06┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP,PSV┃やり過ぎな位に熱い、そしてクサイ、それがいい
07┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win, PSP,PSV┃不朽の名曲
08┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP,PSV┃静と動が素晴らしい
09┃Phantasmal Blaze┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃本編ラスダン曲、盛り上げ方がすごくいい
10┃輝ける明日へ┃英雄伝説閃の軌跡II┃PSV,PS3┃ラスボス戦という卒業式を彩る一曲
11┃Tokyo Emergency┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃さて、やるかって気分になる
12┃臨戦態勢!┃サガスカーレットグレイス┃PSV┃ロード中の友
13┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃電鉄もいいけど伝説も復活しないかな?
14┃命運┃ブレス オブ ファイア 竜の戦士┃SFC┃悲劇的な場面にかかる一曲
15┃ことばにならない┃ブレス オブ ファイアII 使命の子┃SFC┃このシリーズは悲しい展開にかかる曲がいい
【コメント】
やっぱり外せないイースⅧと閃Ⅲのために復習してたので軌跡シリーズの曲の良さを再確認
その他もRPGの新旧名曲から
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Icarus┃ソラ -sora-┃PC┃イントロとメイン部のメロディーがすごく好き
02┃meridian child┃聖剣伝説3┃SFC┃希望を目指した冒険の始まり感がいい
03┃Gray hued┃ソラ -sora-┃PC┃ピアノパートからのサビがとてもいい
04┃Le train┃ソラ -sora-┃PC┃静かに掛ける感じ
05┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃夏の夜で涼しい場所で壮大なものを見る感覚
06┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃透き通った大自然を見てるかのような感覚
07┃Stella〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃広い場所で大自然を見上げる感じ
08┃小手鞠┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃とてもかわいい
09┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃歌声とリズムの取り方がとてもいい
10┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃どのパートもいい悲劇感
11┃Icarus┃スグリ┃PC┃OPとのマッチングがとてもいい
12┃浮遊大陸アルジェス -Main Theme-┃Zwei!!┃PC┃癒しをが得るために風景を見るのにいい
13┃夢の続き┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PC┃夢の続きがもっと欲しい時とかに合ってる
14┃流星、夜を切り裂いて┃第二次スーパーロボット大戦α┃PS2┃サントラだと短いけど好きなメロディ
15┃USAGI Note┃いりす症候群!滅┃PC┃裏の曲は何か来るものがある
【コメント】
ここ数日でやってるの気づきました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃黒き機神┃アライアンス・アライブ┃3DS┃サントラだと「破壊の歌」ではなくこっち。
02┃分断された世界┃アライアンス・アライブ┃3DS┃
03┃イグニッション┃アライアンス・アライブ┃3DS┃
04┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレムEchos┃3DS┃
05┃在りし日の唄┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃
06┃振武 -飛燕-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃
07┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃
08┃電磁力の女王┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択┃PS4┃
09┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃
10┃黒ペンキ 最終決戦┃ペーパーマリオ カラースプラッシュ┃WiiU┃
11┃ウェンディとの決闘┃ペーパーマリオ カラースプラッシュ┃WiiU┃
12┃Pororoca┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃
13┃遺サレタ場所/斜光┃NieR:Automata┃PS4┃
14┃落花流水┃ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー┃3DS┃
15┃The Colourless Moment┃ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー┃3DS┃
【コメント】
前回から今回までの間にプレイしたゲーム中心に。
今年は今の所結構当たりが多いし、
下半期もよさそうなタイトルが多いので楽しみ。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃サビまでいったら勝てるかもしれないという絶妙な作りが堪らない。
02┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃序盤の冷たい電子音からだんだん温度が上がっていくところが大好き。
03┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃あまりの集大成っぷりにカービィシリーズ終わるんか!?と心配になった。
04┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃アレンジも素晴らしいけれど最後の演出にやられた!
05┃まさかのコア・カブーラー┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃本当にまさかまさかのアレンジ、追加されたサビがまたかっこいいのが憎らしい。
06┃Fly Me To The Moon (∞ Climax Mix)┃ベヨネッタ┃360,PS3,Wii U┃戦闘シーンにこの曲を使うセンスが凄い。
07┃恋の輪っか┃ファンタジーライフ┃3DS┃前半でしんみりした曲かと思わせてから後半でズコーとなる名(迷)曲、歌詞がいい味出してる。
08┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃負ける気がしない!
09┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃凛々しくもどこか切ないメロディ、なんども聞き返したくなる。
10┃妖艶なる舞 〜 タマミツネ┃モンスターハンタークロス┃3DS┃タイトル通り妖しくて艶やか、けれど盛り上がるべきところでは熱くなる素敵な曲
11┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃主題歌の戦闘曲アレンジには勝てなかったよ…
12┃色彩 〜雪花の盾〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃主題歌のオルゴールアレンジには勝てなかったよ…
13┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃倒し方が分からなくて半泣きになりながら頑張って戦い続けたのも良い思い出。
14┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃不思議で綺麗で切なくてキラキラしてる曲名通りのメロディ。
15┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win ┃シリーズの中で一番大好きな曲。
【コメント】
好きな曲が多すぎて絞り込むのが大変でしたがそれ以上に楽しかったです。集計作業、大変でしょうがよろしくお願いします。順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃サビまでいったら勝てるかもしれないという絶妙な作りが堪らない。
02┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃序盤の冷たい電子音からだんだん温度が上がっていくところが大好き。
03┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃あまりの集大成っぷりにカービィシリーズ終わるんか!?と心配になった。
04┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃アレンジも素晴らしいけれど最後の演出にやられた!
05┃まさかのコア・カブーラー┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃本当にまさかまさかのアレンジ、追加されたサビがまたかっこいいのが憎らしい。
06┃Fly Me To The Moon (∞ Climax Mix)┃ベヨネッタ┃360,PS3,Wii U┃戦闘シーンにこの曲を使うセンスが凄い。
07┃恋の輪っか┃ファンタジーライフ┃3DS┃前半でしんみりした曲かと思わせてから後半でズコーとなる名(迷)曲、歌詞がいい味出してる。
08┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃負ける気がしない!
09┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃凛々しくもどこか切ないメロディ、なんども聞き返したくなる。
10┃妖艶なる舞 〜 タマミツネ┃モンスターハンタークロス┃3DS┃タイトル通り妖しくて艶やか、けれど盛り上がるべきところでは熱くなる素敵な曲
11┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃主題歌の戦闘曲アレンジには勝てなかったよ…
12┃色彩 〜雪花の盾〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃主題歌のオルゴールアレンジには勝てなかったよ…
13┃02(ゼロツー)┃星のカービィ64┃N64┃倒し方が分からなくて半泣きになりながら頑張って戦い続けたのも良い思い出。
14┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃不思議で綺麗で切なくてキラキラしてる曲名通りのメロディ。
15┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win ┃シリーズの中で一番大好きな曲。
【コメント】
好きな曲が多すぎて絞り込むのが大変でしたがそれ以上に楽しかったです。集計作業、大変でしょうがよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃メインテーマが熱すぎます。ピアノの入り方やガノンらしいフレーズもかっこいい。
02┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃盛り上がりが最高でいつ聴いてもプレイ時のドキドキが蘇ります。
03┃リトの村(昼)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃竜の島本当に大好きな曲なのでアレンジ嬉しいです。リト族にまた会えたのも楽しかったです。
04┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃この曲はどうしても外せません。3章4章も好きです。
05┃コログの森(昼)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃森の空気感と合わせて落ち着くかわいい曲です。
06┃中ボス┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃風タクらしさ全開の曲だと思います。サントラのように戦闘音がマッチするのも大好きです。
07┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃華やかなのに街のドス黒さも感じる。表現力が凄いと思います。
08┃WISDOM OF THE WORLD┃MOTHER┃FC┃切ない。クイーンマリーの存在ごと泣けます。
09┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃多分一番最初に惚れた街曲です。心地いい懐かしさで泣けてきます。
10┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃FFで一番好きな戦闘曲。とにかくかっこいいです。
11┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃オシャレでかっこよくて切なくて、引き込まれる凄さがある曲だと思います。
12┃ネイチャーロード┃マリオカート8┃WiiU┃心地よくてかっこいい曲です。ずっと聴いていられる。オデッセイ楽しみです。
13┃蜂群崩壊症候群 -Colony Collapse Disorder-┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃この曲に惚れて黄昏シリーズをやりました。フラメウに合ってます。
14┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃オシャレでゲームの世界観を象徴するような曲じゃないでしょうか。
15┃マッドメカニズム┃タッチ!カービィ┃NDS┃原曲も大好きですが、タチカビの音源で聴くのが一番好きです。
【コメント】
いつも集計ありがとうございます。悩んだ挙句期限ギリギリになり申し訳ないです。
本当に投票したい曲がいっぱいで絞るのが大変でしたが、苦しくも楽しかったです。
今回もよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃まさかここまで自分の中で不動だとは
02┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃夜刀様戦激燃えだよぉ
03┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃やっぱラスボス(主人公)曲は最高だな!
04┃灼熱の刃 ~ ディノバルド┃モンスターハンタークロス┃3DS┃シ メ ジ の 守 護 神
05┃ルーネイトエルフ┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃美しく、そしてどこか懐かしいサビの旋律に聞きほれます 一度でいいからランクインしないかね
06┃モルドラジーク戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃さっぱりとしたこのゲームの曲たちの中では異様に軽快で好き
07┃happiness of marionette┃うみねこのなく頃に┃Win┃やめてくださいヘソを噛んでしんでしまいます
08┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィ曲は毎度毎度ずるすぎるんだよ!
09┃ハイラル城(外部)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃ゼルダ姫の部屋どこですか
10┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃カリスマが滲み出てますね
11┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃曲のおかげでストレス減ったぜ
12┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ステージが…
13┃リーバルのテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃リーバルの猛り(トルネード)
14┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃懐古厨と言われようとも
15┃静寂のフォルティッシモ┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃やっぱり好きだから選曲からは外せない
【コメント】
いつもと大して変わらない選曲に、近年のゲーム離れを実感して少し物悲しい。今年はどんどん新しいゲームにも手をだして、新たな神曲たちに出会いに行くぜ!
ギリギリ投票ですみませんが集計頑張って下さい。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 空は鳴り、地は裂けて┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS ┃初手爆発のテーマ。「ボス戦と言えば?」がこれでもかと詰め込まれた、世界樹Ⅴ最強の戦闘曲。
02┃街景 朝焼けは笑顔の元に┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS ┃死と隣り合わせの迷宮探索から帰ってくる度にホッとできる、荒んだ心に染み渡る一曲。ジェネッタさんのテキストを考えた人はすごい。
03┃迷宮II 奇岩ノ参道┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS ┃アルコンちゃんのナレーションからのこの曲のイントロの流れを喰らった時の感動は今でも鮮明に思い出せます。Ⅴの迷宮曲と言えばこれ。
04┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS ┃聴いた瞬間「増田さん愛してる!」となった曲。レーティングバトルをこの上なく盛り上げてくれます。
05┃戦闘!ルザミーネ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS ┃いい意味でポケモンらしからぬ良曲(BW2辺りからそういう方針を感じます)。ハイヒールを床に打ち付ける「カンカン!」というSEも含めてこの曲。
06┃ポニの古道┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS ┃歴代最強道路。バトルに疲れた時は、この曲が流れる場所でテテフちゃんをポケリフレして癒されてます。
07┃決戦! 超魔王の左手┃Miitopia ┃3DS ┃MiitopiaのBGMにはもっとスポットライトが当たってほしい。特にこれは歴史に残るべき一曲。
08┃決戦! 超魔王の右手┃Miitopia ┃3DS ┃左手右手で票が割れるのが嫌ならどちらにも入れればいいじゃない。
09┃戦い 超摩天楼┃Miitopia ┃3DS ┃初めて聴いたとき衝撃を受けた一曲。2ループ目の音の足し方に痺れます。
10┃MEGALOVANIA ┃UNDERTALE┃PC┃このゲームから一曲選ぶならこれしかない。世界一アツく、世界一不毛な戦い。
11┃11章 初期化爆弾の森┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS ┃ボス戦1、銀河の聖域と迷いましたがこれに。古代さん作曲なだけあり、ステージの雰囲気とよくマッチしています。
12┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃コンサートで聴いて思わず涙がこぼれた一曲。公式だけでもたくさんのアレンジがあり迷いましたが原曲(正確に言えば違いますが…)のこれを選択。
13┃ちょいと強い奴らに要注意!?┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃インザファイナル、もう一人のレクイエムと迷ってこれに。曲の後半で急に重々しい雰囲気になるのが、制作時の裏話も含めて好きです。
14┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃自力でこの曲までたどり着いたときの嬉しさといったらもう。いろいろな意味で規格外の一曲。
15┃Road To Victory┃流星のロックマン3┃NDS ┃エドギリブレードのテーマ。サービス終了していなかったら今でも遊んでいたと思います。
【コメント】
今回は新曲は3つ、そうでない曲は1つの縛りで投票してみました。
今まで触れてきたゲーム音楽にもう一度どっぷり漬かる機会を与えてくれるこの企画が大好きです、これからもよろしくお願いします。
集計もお疲れ様です、結果楽しみにしてます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃おたんじょうび┃モンハン日記 ぽかぽかアイルー村┃PSP┃聞く回数が多いわけでもないけど、印象に残る曲
02┃沖釣りのテーマ┃モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G┃PSP┃アイルー村系ならこれがベスト。いつまでも聞いてられる心地よい曲
03┃牧場のテーマG┃モンハン日記 ぽかぽかアイルー村G┃PSP┃涙がでるほど優しい曲
04┃仕入れ道中BGM┃モンハン商店 アイルーでバザール┃iOS┃アイルー村の探検クエストのテーマのアレンジ版
05┃狩人を乗せて┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃USJが初出のワクワクする曲 確かにテーマパーク向きかも
06┃漫才〜ルルー┃ぽけっとぷよぷよSUN┃GB┃この曲はGB版が一番かっこいい
07┃インストラクションだよぷよぷよ通┃みんなでぷよぷよ┃GBA┃電子音がいい感じのアレンジ
08┃THEME┃スペースハリアー┃AC┃圧倒的なまでの疾走感
09┃クエスト┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃低音がすごい
10┃Loading┃レゴシティ アンダーカバー┃Wii U┃かっこいいので退屈しな…やっぱ長いなロード
11┃りゅうのあな (GBプレイヤー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃この曲に限ってはGBプレイヤーがジャスティス
12┃戦闘!ともだち┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ポケモン戦闘曲ではこれが一番好き
13┃影潜む草原┃モンスターハンターストーリーズ┃3DS┃RPGらしい戦闘曲
14┃英雄の証〜Stories Ver.┃モンスターハンターストーリーズ┃3DS┃使い方がずるい
15┃エンディング┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃人生で一番好きなエンディング
【コメント】
ニコニコの動画でこのランキングにハマってしまい、ギリギリですが初投票。
アイルー村本編3作は一つの作品扱いなのかな…
若干マニアックな選曲。集計、応援しています。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂乱の魂┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃バーストリメイク楽しみ
02┃Neon Night┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃初めて聞いたときは涙腺が緩んだ
03┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3,PSV┃ボス前にかかると盛り上がる
04┃Superluminal-Esca Falz Mother-┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃ライブ生で聞きたかった...
05┃Neon Days┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃テンション高くてノリノリな曲
【コメント】
集計お疲れ様です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃モルドラジーク戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃これを聞くために何度も倒しに行った
02┃Theme of Velvet┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃激情がよく出てる
03┃Magnolia Éclair┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4、Win┃王になったカイにピッタリ
04┃クロノポリス┃サバクのネズミ団!┃3DS┃ここまで来た感慨深さと経ってしまった時間
05┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃ひと聴きぼれでVC買った
06┃Pepper Steak┃OFF┃Win┃これがRPGの曲か!?と衝撃を受けた
07┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃ループの仕方大好き
08┃バケーションズノイジー┃魔神少女-Choronicle 2D ACT-┃3DS、PSV、Win┃これ聴くのとトレース集めでこのステージばっかやってた
09┃微分・積分・いい気分♪┃魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-┃3DS┃
10┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC,WiiU┃たまに頭の中でループし続けて困る
11┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃通常戦闘で最後まで聞けないのがさみしい
12┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃ちっちゃいころ怖いボスとこの曲でどっちをとるか迷ってた
13┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィのボス戦で一番好き
14┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃短いながらもテンポの良さ
15┃Magilou, the great sorceress┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃耳に残る
【コメント】
ギリギリですが初投票
個人的に15曲はほぼちょうどよかったです。
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃不動の1位。もうすぐ完結してしまうのか・・・。
02┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃神タッグのここまで熱い曲がラスボス詐欺とは
03┃WE'RE THE ROBOTS┃ロックマン9 野望の復活!! ┃Wii,PS3,360┃祝クラコレ2収録。ロックマンには哀愁が似合う
04┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃ピアノの優しくて泣けるラスボス戦。唯一無二の魅力がある。
05┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃ゲーム的にもベストバウトはやはりこれ。いつまでも忘れられないゲーム開始の感動。
06┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃20週年にこの曲を持ってくるのはいい意味でずるい
07┃NEVER 4EVER┃HOVER : REVOLT OF GAMERS┃Win┃長沼さんの曲は本当にノリがいい
08┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃早く2の曲に投票がしたい(せっかち)
09┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃歴代1位の貫禄
10┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃Win┃上げては下げて盛り上がり続ける。Shadeギターの真骨頂
11┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃イントロからサビまで曲の展開が好きすぎる
12┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃サビはいつ聞いても鳥肌
13┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃あの世で俺にわび続ける
14┃ハイラル城(外部)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃初見は大興奮しながらの探索だった。そしてガーディアンに脅かされる
15┃ANIKI02┃超兄貴 究極銀河最強男┃PS┃毎年懲りずに投票。時代は追いつきましたか・・・?
【コメント】
今回は割りと素直に好きな曲を入れた感じになりました。集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃愛をほおばりたいッ! 〜Like a Monkey!〜┃Crossbeats REV.SUNRISE┃AC┃DON'T TOUCH ME!!!!
02┃20,November┃beatmania┃AC┃今でも色褪せない神曲 今年は20周年ですよ!!!
03┃Satellite System ft. Diana Chiaki┃Crossbeats REV.┃AC┃遥か昔(中略)皇位へと登った
04┃I.D.┃CROSS×BEATS┃iOS┃これぞTatshって感じ
05┃THIS IS HDM┃Crossbeats REV.SUNRISE┃AC┃曲も譜面も最高!
06┃I Believe Someday┃Crossbeats REV.┃AC┃アンリミ譜面出せない…
07┃RIDE ON NOW!┃CROSS×BEATS┃iOS┃平凡なエビ
08┃Touch n Go┃Crossbeats REV.SUNRISE┃AC┃Juke/Footworkはいいぞ。
09┃SOMEDAY-00.prologue-┃Crossbeats REV.┃AC┃NAOKI兄やん&jun姉さん帰ってきて…
10┃FarthestEnd┃CROSS×BEATS┃iOS┃もっと削除さんの曲がほしい
【コメント】
今年もクロビ(+α)で固めてみました よろしくお願いします
01┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃言うまでもなしの最高傑作 鳥のさえずりが最初だけ音程が高いんだけど、これがほんとにいい味わい
02┃きりの森┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wii U┃スティールパンとサックスが彩る極上のファンク
03┃スノーフォレスト┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wii U┃
04┃サバンナパレード┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wii U┃
05┃DK Island Swing┃スーパードンキーコング┃SFC┃クラシックすぎてあまり語られないけど、この完成度は変態
06┃Cave Dweller concert┃スーパードンキーコング┃SFC┃音楽というよりも情景そのものような1曲 この霊気
07┃Candy's Love Song┃スーパードンキーコング┃SFC┃誰も気にとめてないけどこんなカッコいいセーブポイント曲ないでしょ
08┃Sog-Gee's Realm┃Snake Pass┃NS/PS4/XboxOne/PC┃水の作家、David Wiseのあらたなマスターピース 優しさに満ちてる
09┃Bol-Dor's Realm┃Snake Pass┃NS/PS4/XboxOne/PC┃
10┃Minecart Theme (World 3)┃Yoola-Laylee┃PS4/XboxOne/NS/PC┃
11┃Village of Whispers ┃killer instinct┃XboxOne┃消えないひさ子、消えない怨み
12┃Robo Manus┃Battletoads & Double Dragon┃SNES┃
13┃Big Blag┃Battletoads & Double Dragon┃SNES┃
14┃Main Theme┃Ken Griffey Jr. Winning Run┃SNES┃
15┃Grass land 4┃星のカービィ3┃SFC┃せわしいリズムとわびさびのメロディー
【コメント】
選び切れません 泣く泣くの15曲
>>899
すみません「Yoola-Laylee」は「Yooka-laylee」の誤りです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ジ・アルティメット┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC ┃間奏が最高にかっこいいです
02┃星は空高く┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC ┃SFCやPS時代の植松さんっぽさがいい曲
03┃Unfathomable Darkness┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV,PS4┃
04┃XaaaCi.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃クセになる
05┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
06┃弩(いしゆみ)┃ボーダーブレイク・エアバースト┃AC┃
07┃永遠の庭園┃LORD of VERMILION Ⅱ┃AC┃
08┃星唄う空へ、全ての生命のために┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV,PS4┃
09┃新世界秩序┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃アーカルムはまだか
10┃禍津ノ神┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV,PS4┃
11┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
12┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
【コメント】
新曲少ないですが…集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃よし!改心させに行くぞ!という時にこの曲が流れると物凄く気分が高揚し、怪盗という設定にもマッチしたスタイリッシュでかっこいい曲。
02┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃最後の悪人を改心させるに相応しい重厚感とクライマックス感のあるかっこいい曲。
03┃Theme of Velvet┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃序盤はシリアスに、終盤は盛り上がる、ベルベットの成長にもマッチした素晴らしい曲。
04┃戦闘!エーテル財団トレーナー┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃表向きは善良な団体なので善と悪が混ざり合ったいい意味で敵っぽくない曲。
05┃戦闘!ソルガレオ・ルナアーラ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃増田ァ!ありがとう。
06┃Invidia┃ファイナルファンタジーXV┃PS4, Xbox1┃もっとアラネアさんと旅がしたい人生だった。
07┃星と僕らと┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃久々に内容の濃いRPGをやり終えて、満足感と寂しさが混じりながらスタッフロールでこの曲を聞いた時はペルソナ5をやってよかったと心から思った。
08┃APOCALYPSIS NOCTIS┃ファイナルファンタジーXV┃PS4, Xbox1┃神々しい強大な力に立ち向かうのに相応しい曲。この辺りまでは内容もよかった。
09┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃全てが終わって純粋なポケモンバトルを楽しむという点ではBW2のアイリス戦に通ずるものがある。
10┃戦神┃戦国無双4┃PS3,PSV,PS4┃個人的には浅井長政を使ってる時にこの曲を聞くのが好きです。
11┃カグラに仕えし者達┃閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-┃PS4、PSV┃初めて閃乱カグラをやったのですがBGMがかなりいいんだなと思いました。ちなみに夜桜さんが好みです。
12┃夕焼けWant you┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃先日久しぶりにネオ桃山幕府の動画を見て、やっぱりいい曲だなぁ、と。
13┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃iOS┃ダライアス特有の神秘的な感じがありつつかっこいい感じ大好きです。
14┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS, PS┃これほどまで「冒険感」のあるRPGもない。だからこそワクワク感を駆り立てるこの曲は素晴らしい。
15┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC,PCE,MCD┃終盤の三味線パートがかなりツボ。
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃ボス曲感半端ない思い出
02┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃ラストバトルのためのこれまでの全て
03┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃ほんと倒すの難しかった。それだけに倒した際の歓喜もでかい
04┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃頭おかしくなる。なった。
05┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃まるで主人公のような曲。それが今では童女である
06┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PSVita┃サビまで聴けない良曲
07┃メガロマニア┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃魔王オディオからのこれである。そりゃ盛り上がるよ
08┃銀翼の凶星┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃空から突撃してくる攻撃でBGMが消える演出好き
09┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃Win┃やはりでんでこ戦での印象が強い
10┃CELESTIA BATTLE┃テイルズ オブ エターニア┃PS┃世界が変わったことがBGMで理解した
11┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃色あせない思い出
12┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃4人ぐらいは倒したはず
13┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃竹林でのいつものフレーズ
14┃天空の聖嶺┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃新ステージだけあって力が入ってると思う
15┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃サイケデリック〜
【コメント】今年の15曲はこんなところ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!ユクシー・エムリット・アグノム┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール┃NDS┃一度このイベントに立ち会ったら忘れられない、可愛らしいポケモンの戦闘BGMとは思えない禍々しさと焦燥感溢れる曲
02┃Dummy!┃UNDERTALE ┃PC┃曲の構成やメロディラインが特に洗練されてる印象
03┃Pepper Steak┃OFF┃PC┃異色な曲ながらも独特の世界観に非常にマッチしている
04┃Focus┃Super Hexagon┃PC┃チップチューン好きな方はsuper hexagonのBGMは全てオススメです
05┃ワンダーデュエル┃四月馬鹿達の宴┃PC┃
06┃草木薫る夢路┃ムラサキ┃PC┃メロディもまとまっており、小気味良く聞ける一曲
07┃第二次マレー沖海戦 ボス戦2┃艦隊これくしょん┃PC┃艦これの中でもずば抜けてクオリティが高い曲。後半の転調とピアノは特に綺麗
08┃Nihil Descent Ⅰ・Ⅱ┃Pause Ahead┃PC┃前半の変拍子からメロディの強いサビへ解放していく感じが好き
09┃Positive force┃VVVVVV┃PC┃
10┃つきのうた┃洞窟物語┃PC┃
11┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿┃PC┃
12┃にじいろ┃ムラサキ┃PC┃ゲームの場面と曲を連動させているものは数多くあるが、このBGMは特にゲーム音楽の本来の演出を全うしている
13┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん┃PC┃
14┃Stronger Monsters┃UNDERTALE┃PC┃あまり話題には上がらないものの、音が重厚でどのパートも聞き所たっぷりなのでオススメ
15┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃PC┃
【コメント】
個人製作のインディーズゲームやフリーゲームなど、制作者個人のセンスが凝縮されたような曲が多くなったように思う。入れられなかったものも多く残念だが、どの曲もオススメなので趣味が合いそうな方は是非聞いてみてください。
集計お疲れ様です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃今作一番の当たり曲。演出にシビれる
02┃クライマックス推理V3┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃全2作のクライマックスとは違う曲に。どこか悲しい曲
03┃Be Yourself!┃チョロQHG┃PS2┃チョロQのゲームであるということを忘れてしまうくらいシャレていてカッコいい
04┃予習┃クイズマジックアカデミー THE WORLD EVOLVE┃AC┃ループさせて聞くとクイズの勉強が大変はかどる。いつまでも聞いていたい
05┃Friend List┃Splatoon┃Wii U┃2の曲には投票できないので1から。チップチューンはやっぱりいいよね
06┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃イベントムービーとマッチしすぎていて逆に怖い
07┃虎柄の毘沙門天┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃5ボス曲。同じフレーズの繰り返しだけどどんどん盛り上がっていくのがカッコいい
08┃STAGE 4┃鋼鉄帝国┃MD┃マーチ曲。果敢に敵地へ攻めていく自機にマッチしている
09┃STAGE 6-1┃鋼鉄帝国┃MD┃夕日をバックにただ一機空を切る。そんなシーンを見事に盛り上げてくれている
10┃FINAL ATTACK┃メタルスラッグ┃AC┃ヘヴィマシンガン!!
11┃検非違使のテーマ┃平安京エイリアン┃GB┃9月に出る平安京エイリアンNEOでも中潟氏が曲を書くということで1票!
12┃デデデ大王のテーマ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃まさかの和風アレンジにびっくり
13┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃最後のドラムメインパートが最高
14┃狂気の瞳 〜 Invisible Full Moon┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃PS4┃いつものビートまりお氏アレンジで安心した
15┃夏は夜「7/8」┃チョロQ3┃PS┃枕草子四部作の中でこれが一番好き
【コメント】
投票が始まっていたのをすっかり忘れてギリギリに
集計者さん頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃藍の運命(デュエット版)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS ┃ラスボス戦としてふさわしい盛り上がり
02┃虚空の円環┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS ┃切ない歌詞が好き
03┃輪廻新章┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS ┃溺死用BGM→凍死用BGMへ
04┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC ┃ボスBGMといえばこれ(パート1)
05┃Splattack!┃Splatoon┃Wii U ┃メインテーマですし
06┃Hooked┃Splatoon┃Wii U┃序盤のピアノ?の伴奏がいい感じ
07┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃ええ、もちろん守護神にやられましたとも
08┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS,Win ┃もちろん溺死しました。最後の盛り上がりもいい感じ
09┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC ┃9vs9でめちゃくちゃテンション上がった
10┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS ┃初世界樹がこれでしたが盛り上がったなぁ
11┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC、PS、NDS、iOS、Android ┃デモムービーみてるだけでワクワクしたあの頃
12┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB ┃最近VCでやってみたけど今でも楽しめる作品でした
13┃Starry Heavens┃テイルズオブシンフォニア┃GC,PS2,PS3 ┃初テイルズなのでとても思い出深い。OPデモは毎回見てたなぁ
14┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2,PS3 ┃OPムービーからこの曲への流れが本当にいい感じ
15┃危機┃聖剣伝説2┃SFC, 携帯アプリ, iOS, And, NS(1・3とのカップリング) ┃ボスBGMといえばこれ(パート2)
【コメント】
初投票です。
最初は15曲も書けるか心配だったけど前年度ランキングとか見てるうちにあれもこれも入れたくなってしまった…。
ギリギリになってしまいましたが集計の方、よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Merciless Savior┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PC、PSP┃夜明けのイメージ また評価されねえかなぁ〜
02┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃頭が揺れる〜
03┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃遠征と合わせてレベリングが苦にならない神曲
04┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃絶望的な前座からの希望たまらん
05┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃謳無き丘へと合わせて聴きたい
06┃謳無き丘へ-Harmonics Pre=Ciel-┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3、PSV┃ラシェール・フューザーと合わせて聴きたい
07┃EXEC_SPHILIA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃みとせさん枠 高音がすごいのなんの
08┃ChRφNiClESeVeN feat. Annabel┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃第10回で一目惚れ
09┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃色々しんどいステージだけどこの曲のおかげで頑張れた
10┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃
11┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃この年になってハマるとはな…
12┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃見てえよなあ こいつがテッペン獲るところをよォ
13┃翼を持たない少女┃翠の海┃PC┃シモツキン枠 wikiに見当たらず、間違ってたら申し訳ない
14┃原初の終焉┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃
15┃砂の城┃AYAKASHI┃PC┃こちらもwikiに見当たらず、間違ってたら申し訳ない
【コメント】
今年も楽しみにしてます 集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃勝利へのラストランって感じでかなり熱い曲だった・・・
02┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃荒ぶるベース。一之瀬ベース最高や!
03┃戦闘!エーテル財団トレーナー┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃エーテル財団はやばいってのを感じさせる不気味な曲調が良い
04┃The will that opposes reason┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4,PS3┃静かなイントロから一気に盛り上がる感じがたまらなく好き
05┃Theme of Velvet┃テイルズオブベルセリア┃PS4,PS3┃まさにベルベットの生き様を表した曲。悲しくも力強い曲調が素敵
06┃Rokurou Rangetsu┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃和ロックのかっこいい曲。一騎打ちのシーンで流れた時は熱かった
07┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃前回の掘り出し物。感動的なメロディで心打たれる
08┃ブレイブブルースカイ┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃前回の掘り出し物その2。爽やかで疾走感のある良曲
09┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃ラグナ編を延々とやり続けていたい気分にさせてくれる名曲
10┃輝く針の小人族 〜Little Princess┃東方輝針城〜 Double Dealing Character┃Win┃針妙丸お前が主人公だ。盛り上がりの良さがピカイチ
11┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃WIN┃終わりよければすべてよし。サントラのロングverは必聴モノ
12┃歴史の分水嶺┃グランブルーファンタジー┃PC/Android┃イベントの盛り上がるシーンで流れると涙腺が・・・
13┃伝導電磁式三連砲:D.D.D.┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃贅沢メドレー。友と夕日とのメロディは反則
14┃冒険の旅┃ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ┃PS3,PS4,PSV┃あの地に降りたった瞬間に流れるのはグッとくるね
15┃ただひとり 君のためなら〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃負けられない気にさせてくれる曲。なお絶拳
【コメント】
今回はサンムーンとベルセリア推しで。この2作品の曲はずば抜けていいのが多いので選曲に迷いました。
集計よろしくお願いします。今年もゲーム音楽に幸あれ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃東方始めたきっかけ。今でも一番
02┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃この曲のおかげでE5甲は苦じゃあなかったな〜
03┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃ザビエルに最初はフルボッコw
04┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃ラストって感じが好き
05┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃この曲切ない感じが好きです
06┃SELF┃ダライアス外伝┃SS┃これ聞くために外伝は数えきれない程周回した
07┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃動画で聞いてすごく好きに
08┃艦隊作戦第三法 後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃イントロがすごく好き
09┃Abyss Watchers┃DARK SOULS III┃PS4┃ダクソ3戦闘に集中してても耳に残った曲
10┃ユグドラシル・マグナ┃グランブルーファンタジー┃PC┃グラブルの曲で一番好きです
11┃戦闘アム┃ランス・クエスト マグナム┃PC┃曲の始まりがとても好き
12┃Dr.WILY STAGE 1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃苦労して8ボス倒した後流れて気に入りました
13┃Positive force┃VVVVVV┃PC┃これも動画で聞いてすごく好きに
14┃佐渡の二ッ岩┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃ポンポコリン取るの大変だった・・・
15┃夏影┃AIR┃PC┃なんか故郷って感じですきですね〜
【コメント】
投票忘れててギリギリになってしまいました。
集計がんばってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃DNF FW15C -ZERO-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃良曲が多すぎて投票曲を絞りきれない作品でした 戦闘BGMをまとめた動画などもあったはずなので、プレイしていない人にもぜひ聴いてほしいです
02┃しんしん┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃一面の銀世界と共に流れてきて一目惚れした曲 今作はいつにも増してフィールドBGMに力が入ってて嬉しい・・・
03┃TIGAR -Michael-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃
04┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃
05┃悲憤慷慨┃よるのないくに┃PS3,PS4,PSV┃
06┃こすいちのかくすらなきくどっとえぐぜ┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃
07┃うたかたとともに┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃
08┃疾風┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2,PSP┃
09┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃
10┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV,3DS┃
11┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
12┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
13┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃
14┃厳威なる獣┃シャリーのアトリエ Plus 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PSV┃
15┃眠る飛星┃シャリーのアトリエ Plus 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PSV┃
【コメント】
集計お疲れ様です。投票受付開始に気づくのが遅れ、ギリギリになってしまい申し訳ないです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BossBattle2┃Seraphic Blue┃Win┃印象に残った曲が多いゲームだけど一番はこれ
02┃zodiac┃黒い瞳のノア Cielgris Fantasm┃PS┃日が当たらないのが不思議
03┃Combat 4┃グランディアエクストリーム┃PS2┃グランディアを知るきっかけになった曲
04┃Green Grass Gradation┃ロックマンゼクス┃DS┃ゼロ4のesperantと似ている立ち位置だと思う
05┃やさしい雨┃Seraphic Blue┃Win┃ヴェーネちゃんぺろぺろ
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ドゥームドラゴン戦(ラストバトル)┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA ┃自分の知る限り最も頭のおかしい曲
02┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃まさに空を飛ぶような爽快感
03┃Pressure cooker┃VVVVVV┃Win,Mac,Linux,3DS,iOS,And,PSV ┃オリエンタルな空気がたまらない
04┃fffff┃pop'n music 13 カーニバル┃AC PS2 ┃ピアノの波に飲まれる
05┃crescent moon┃SW〜魔女達の長い午後┃Win ┃
06┃風渡人┃うたわれるもの 偽りの仮面┃PS3,PS4,PSV ┃サントラでは「風来人」に改名されていたが果たして
07┃サーペントテール:ミッション開始┃機動戦士ガンダムSEED DESTINY〜GENERATION of C.E.〜┃PS2 ┃渋いギター
08┃月下美人┃太鼓の達人9┃AC ┃良曲良譜面
09┃乱世の到来┃うたわれるもの 偽りの仮面┃PS3,PS4,PSV ┃戦闘準備曲
10┃ORIENTAL INSPIRATION┃SW〜魔女達の長い午後┃Win ┃
11┃公式戦(グレードD・E)┃モンスターファーム2┃PS ┃何気に豪華な曲
12┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC,DC,GC,360,And,Win ┃
13┃兎は舞い降りた┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win ┃ループ際が好き
14┃サンセットコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii ┃流れるようなピアノパートが美しい
15┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV ┃ゲーム内で流れる機会は少ない
【コメント】
集計お疲れ様です。
最近ゲームやってなさすぎて新作一個も入ってなかった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
1┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃PC┃初めて聞いたときから不動の1位です
2┃Weight of the World/the End of YoRHa┃NieR:Automata┃PS4┃諦めなければ活路は開ける
3┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃マリオンちゃんかわいい
4┃輝く針の小人族┃東方輝針城┃PC┃同じ曲調で盛り上がっていく曲がすき
5┃モドレナイノ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃このもの悲しさが良い
6┃遊園施設 甲 ボーカル有り┃NieR:Automata┃PS4┃不気味で楽しげ
7┃おおぞらにたたかう┃ドラゴンクエストⅧ┃PS2┃
8┃Despair┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
9┃空気力学少女と少年の歌┃素晴らしき日々┃PC┃
10┃GATE OF STEINER┃Steins;Gate┃PC┃
11┃テーマ曲┃夜廻┃PSVita┃
12┃ヌエドリ┃うたわれるもの 偽りの仮面┃PS4┃
13┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊┃NDS┃
14┃ピュアヒューリーズ〜心の在処┃東方紺珠伝〜Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃
15┃不安定な神様┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS3,PS4,PSV ┃
【コメント】
順位をつけるの本当に迷います。もっと入れたい曲がいっぱいあるのに・・・
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂気の淵で┃信長の野望 烈風伝┃Win┃これいい曲だと思うんだが評価されない
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃日本っていいなあ
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ぜひ1位をとってほしい1曲
04┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃音楽だけでなくセリフも熱い!
05┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃SEあってのこの曲だと思う
06┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃メタルカイザー専用曲ですね。わかります
07┃七英雄バトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃戦闘の前から流れる演出もよかった
08┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃盛り上がり方がいい
09┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃作業用BGM
10┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃(゚∀゚)ラヴィ!!
11┃ファイナルファンタジーIII┃バトル2┃FC┃ガルーダ倒せなくて一回投げたな〜
12┃青い波頭┃信長の野望 覇王伝┃3DO┃諸大名のテーマ曲のはずが、なんだこの素晴らしさは!
13┃ホテル業魔殿┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃SS┃業魔殿へヨーソロ
14┃SOURPUSS┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃マジテンⅡは良曲ぞろい
15┃聖槍騎士団┃ペルソナ2罪┃PS┃ロンギヌスの槍
【コメント】
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃KIMERA Ⅱ┃Gダライアス┃AC┃初聴時は本当に衝撃を受けた。神曲ですね
02┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃今回の大好物曲。ロボットの会話を意識した音を入れているとか
03┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃様々な楽器の中でもピアノ旋律と笛の音が大好物
04┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃思い出補正とは言わせない。強敵との祝福バトルBGMに弱い
05┃輝く針の小人族 〜Little Princess┃東方輝針城┃Win┃ZUNペット気持ち良い
06┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃この曲はピアノが大好物です
07┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃私の中では屈指の神曲なのですがもっと人気があっても良いと思う
08┃Weight of the World/the End of YoRHa┃ニーア オートマタ┃PS4┃新曲枠。まああのED演出はずるいですよね。
09┃イニシエノウタ/贖罪 通常 ボーカル有┃ニーア オートマタ┃PS4┃上記に引き続きオートマタから。良曲ばかりでしたがこの曲のかっこよさと女性ボーカルの心地よさが一番融合しているように感じました。
10┃戦闘!ソルガレオ・ルナアーラ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃イントロと怒涛の変拍子に惚れてしまいました。
11┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃通常戦闘とは思えないかっこよさ
12┃A-TO-Z┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4/PSV┃初聴時から大好きです。Ⅷの中で一番好きです
13┃しんしん┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃これほど冬を綺麗に表現している曲はあまり無いです。
14┃Resonant Defensive┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PS4,PSV┃神スルメ曲。未プレイだというのに2年以上聴いてます
15┃戦闘!エーテル財団┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃しまキング戦と悩みに悩んだ末票数の少ないこちらに。初聴時の正体現したな!感が忘れられない
【コメント】
今回の15曲でも足りないと思わせるほど新曲で良曲が多すぎました。泣く泣く切った曲ばかりです。
個人的にここ1年は当たりの年だと感じており結構順位変動が起きるのでは思います。
集計お疲れ様です。今年も楽しみにしております。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃今回もがんばれ初代王者
02┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V Skyrim┃Win,PS3,360┃数年たつけどいまだにプレイ中
03┃Active Mind┃スーパーロボット大戦K┃NDS┃汚名挽回しなくちゃな!
04┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃因子が揃ってきた
05┃Crying Survivor┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃こっちも揃ってきた
06┃The Gauntlet┃PAYDAY2┃Win,PS3,360,PS4,Xbox1┃I'm rich!
07┃Infinite Ammo┃PAYDAY2┃Win,PS3,360,PS4,Xbox1┃Simon御大の曲以外では一番好き
08┃Gun Metal Grey┃PAYDAY The Heist┃Win┃1作目の曲として投票
09┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃獲物がいたぜ
10┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃定番
11┃Hydrogen┃Hotline Miami┃Win,PS3,PS4,PSV┃
12┃Miami Disco┃Hotline Miami┃Win,PS3,PS4,PSV┃
13┃Roller Mobster┃Hotline Miami 2: Wrong Number┃Win┃
14┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃Win,AC┃アーイ!
15┃It's Time to Say Goodbye Instrumental┃RWBY: Grimm Eclipse┃Win┃まさか聞けるとは思わなかった
【コメント】
やや駆け込み気味に選曲してしまった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃ゲームの世界観を表す有機・無機的な音が融合したサウンドは感涙モノ
02┃Fear┃Rez┃DC,PS2,360,PS4,PC┃鳥肌の立つようなドープなサウンドと心臓の鼓動のような重低音のキックに痺れる
03┃Rock Is Sponge┃Rez┃DC,PS2,360,PS4,PC┃強烈なディストーションギターと和太鼓でボスとの追いかけっこ中脳汁ドバドバ
04┃Starlight Infinite┃Rez Infinite┃PS4,PC┃エモいEDMサウンドに加え、終盤でボスの攻撃とBGMがシンクロして涙腺に来る
05┃rEpulse mE┃スペースインベーダーエクストリーム┃NDS┃ご機嫌なテクノサウンドがショット音等のSEと絡み合って快感
06┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ボス戦突入時の警告音と合わさって一気に鳥肌が立つ
07┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃PC,PSV,PS4┃ストーリーがフラッシュバックして来て涙を堪え切れなかった…
08┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃PC,PSV,PS4┃最高に燃える一曲。思わず敵側を応援したくなる。
09┃曖昧ナ希望/氷雨┃ニーア オートマタ┃PS4,PC┃美しすぎるボーカルとサウンドが全力で泣かせてくる
10┃美シキ歌┃ニーア オートマタ┃PS4,PC┃1週目では最初の巨大ボス戦ともあって燃えるのに、2週目以降は印象が違ってくる…
11┃Panacea┃Hyper Light Drifter┃PC,PS4┃物語の退廃感を象徴するような物悲しいピアノにジーンと来る
12┃Compass┃FEZ┃360,PC,PS3,PSV,PS4┃ドット絵で表現された美しい世界観と相まって癒される
13┃Wheel window┃Pixeljunk Eden┃PS3,PC┃時間を忘れる程ゲームに没頭させてしまうミニマルテクノ
14┃TRAFFICA┃Art Style DIGIDRIVE┃DSi┃中毒性のあるスルメ曲なんだけど、とにかくマイナー過ぎて何だか悔しい。
15┃VEDO┃bit Generations DIGIDRIVE┃GBA┃GBA版における上記曲の同枠。同じく悔しい。
【コメント】
最近のインディーゲーが良曲・神曲揃いで幸せです
最早曲目当てでゲーム買ってる様な気がする
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃試されし焔の絆┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃神殿は全部良いけど火が一番!
02┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV┃流れる場面も良い
03┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃いつまでも好き
04┃Stella〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃風を感じる
05┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃ついリズムに乗ってしまう
06┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃ひたすらかっこいい
07┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃集大成感ある
08┃リトの村(昼)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃聞きたくてずっとリトの村にいた
09┃リーバルのテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃流れるタイミングが完璧
10┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ベースが好き
11┃水晶の畑エリア┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃泣ける
12┃Dummy!┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃癖になる
13┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃自力でプレイしてこその曲だと思う
14┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃ここまでプレイして良かったと心底思った
15┃リヴァイアサン・マグナ┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃サビへの切り替わりが良い
【コメント】
新しめの曲優先で!ギリギリになって申し訳ないです。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Private Particles -Plus Style-┃どき魔女ぷらす┃NDS┃切なさとカッコよさ満載で自身の青春時代の代表曲
02┃Progressive Particles┃どきどき魔女神判 2(デュオ)┃NDS┃シリアスと探求心!そしてカッコいい
03┃Private Particles 〜ひゃあ!わたし知りませんー!〜┃どきどき魔女神判!
┃NDS┃もっと聞かれるべきエロカッコいい神曲
04┃決心┃ぎゃる☆がん┃360、PS3┃戦闘前の「私が幸せにしてあげる…」がもうね…
05┃絶対無敵なお嬢様┃ぎゃる☆がん┃360、PS3┃プレイ中はヘリコプターの音で聞きづらいのが難点
06┃砂漠はつづくよどこまでも┃ラビXラビ えぴそーど3┃3DS DL┃
07┃1,6面┃ラビラビ外伝 Witch's Cat┃3DS DL┃一人になる勇気。でもさみしさも感じられる
08┃進撃のリリ┃ラビXラビ えぴそーど3┃3DS DL┃この曲も好きなんだけど、やはり砂漠と庭園が有名すぎてね
09┃コンテスト会場(楽屋裏)┃わがままファッション GIRLS MODE よくばり宣言! トキメキUP!┃3DS┃女の子!決戦前!がとてもつたわってくるしコーデに時間かかっちゃってもずっときいてられる集中力を高めてくれる曲
10┃風の谷の感動┃おさわり探偵 小沢里奈┃NDS、iOS、And┃二作目のアレンジもいいけど初代のタイミングやセリフ、一枚絵など全部が完璧すぎる
11┃旧校舎の少女 テーマソング┃脱出アドベンチャー 旧校舎の少女┃3DS┃これながれるとモチベあがる
12┃vsしのぶ,vs真夜,vsしのぶ&真夜┃ぎゃる☆がん だぶるぴーす┃PS4、PSV、Win7/8.1/10┃夕日をバックにラストステージのアレンジイントロそしてサビ前がなんといっても最高
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
自分の思い出の曲多め。集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4┃流れる状況とタイミングが実にイイ曲!
02┃Jaldabaoth┃ペルソナ5┃PS4┃最終決戦という感じが出て大好き。次に流れる曲も含めて。
03┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4┃何回も聞いた通常戦闘曲。だけど大好き。
04┃双極ノ悪夢┃ニーア オートマタ┃PS4,PC┃終盤の展開とシームレスなボスバトルは圧巻。
05┃エミール/絶望┃ニーア オートマタ┃PS4,PC┃素晴らしいアレンジ。
06┃遺サレタ場所/斜光┃ニーア オートマタ┃PS4,PC┃ニーアの世界観を素直に表してるフィールド曲。
07┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃すべてのフレーズと曲展開が凄い。
08┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃いかにも強敵、四天王といった曲調で好き。
09┃What a Breeze┃スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness┃PS4┃桜庭さんの通常戦闘曲は何故か落ち着く。
10┃Mortal Combat┃スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness┃PS4┃イベント中も仲間達がシームレスに戦闘してたのには驚いた。
11┃CRIMSON FIGHTER┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV,PS4┃イースの直球なボス戦で良い。
12┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4┃通常戦闘曲なのに綺麗で聞き惚れる。
13┃hallucination And hope┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4┃どの戦闘曲も綺麗で儚げで癒される。
14┃こすいちのかくすらなきくどっとえぐぜ┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4┃タイトルと曲のインパクトが凄い。
15┃狂瀾┃シャリーのアトリエplus┃PSV┃追加曲なのに途轍もないのが出てきた。
【コメント】
初めて投票いたします。
新作に焦点を当てて投票しましたが…今年はどのゲームも良い曲が多くてなかなか決められなかったです。
集計大変だと思いますが、応援しています!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃Win┃曲としての完成度が素晴らしい。長丁場のボス戦で最後まで聴けると最高に熱いです。
02┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃NDS┃終盤のシナリオ展開とこの曲の組み合わせは本当に泣けます。
03┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃常にギリギリの戦いになるマリオンちゃん戦に相応しい盛り上がり。
04┃カレンダーガール┃データカードダス アイカツ!┃AC┃心の底から元気に、前向きになれる曲です。
05┃ドラマチックガール┃アイカツ!フォトonステージ!!┃And,iOS┃カレンダーガールとセットで聴いてほしい曲。ワクワク感溢れる歌詞が素敵。
06┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃強敵揃いの道中を駆け抜けていくような疾走感がいいですね。
07┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃ここまでの積み重ねをこれ以上ないくらい強く感じさせてくれるラストバトルでした。
08┃Undertale┃UNDERTALE┃Win┃これまでの旅の集大成のような曲だと思います。
09┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ゲーム未プレイながら曲の完成度の高さに驚きました。
10┃秋月の空┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃落ち着いていながらも壮大に広がっていく感じがまさに秋空。
11┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃子どもの頃に聴き、ゲーム音楽に初めて感動しました。
12┃不思議なお話しを┃聖剣伝説2┃SFC┃都会的な雰囲気と暖かさが同居してて好きです。
13┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win┃どのパートを聴いても楽しい。そして戦闘も楽しい。
14┃Winter Tears┃らんだむダンジョン┃Win┃使われてる場所も相まってすごく切ない。
15┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃これぞ秋という曲調。
【コメント】
ざくアクを知ったのが前回投票直後だったので今回は一押しさせてもらいました。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃ここでメインテーマとは・・・演出も相まって泣いた メインテーマアレンジ系ラスボス曲の中で一番好きかも
02┃Megalovania┃UNDERTALE┃Win┃セリフ回しが格好良すぎた 公式日本語版も早くやりたいなぁ
03┃KING OF SORROW┃風のクロノア2〜世界が望んだ忘れ物〜┃PS2┃どこか物悲しいラスボス曲 王様かわいいよ
04┃MIRAGE┃風のクロノア2〜世界が望んだ忘れ物〜┃PS2┃めっちゃ落ちるステージ 個人的変拍子ナンバーワン
05┃SAVE the World┃UNDERTALE┃Win┃もう一個と迷ったけど泣いたのはこっちなのでこちらに
06┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃回生の祠から出た時の感動
07┃モルドラジーク戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃この曲のせいで砂漠周回やめられない
08┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃音圧たまらん・・・初めて聞いたとき開いた口が塞がらなかった
09┃Finale┃UNDERTALE┃Win┃絶対に負けられない戦い ほんと燃えた
10┃Iris┃Cytus┃iOS,And┃一番最初にフルコンした曲
11┃なだらかな洞窟┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃ステージは地味だけどこの曲のおかげですごく印象に残ってる
12┃グライダーで逃げ延びろ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃疾走感のあるジャズ 終盤のサックスがいい味出しててほんと好き
13┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃このゲームの塔の雰囲気に最高にマッチしてる ふつくしい
14┃炎の島の火山┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃ちょうど持ち物整理終わってダンジョン入ったところでBGMが盛り上がって鳥肌立った
15┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC,WiiU┃リメイク版もいいけどやっぱり原曲が好き
【コメント】
3曲に絞るの難しすぎる・・・
今年も楽しみにしてますね。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Theme of Velvet┃テイルズオブベルセリア┃PS4, PS3┃ゲーム始めた時から今年はこれにいれると決めていた
02┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃早くサントラ出ないかなぁ…
03┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃私的殿堂入り
04┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win/Mac/Linux/PS4/PSvita┃音楽聴きすぎて画面が入ってこない曲
05┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃大神以来のラスボスヒット曲
06┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃大逆転裁判2でも良かった!来年は2の曲も入れます!
07┃ヌエドリ┃うたわれるもの 偽りの仮面┃PS3,PS4,PSV┃うたわれで痺れたOPはこれなんだよなぁ
08┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃Win/Mac/Linux/PS4/PSvita┃メガロ共にまだコンシューマーでは聞いてない曲
09┃カッシーワのテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃もっといれたいけど、とりあえずコレ
10┃英雄王の軌跡┃3DS┃ファイアーエムブレムif┃これたまらんでした
11┃if〜ひとり思う〜┃3DS┃ファイアーエムブレムif┃未だによくリピートする曲
12┃終焉の先に┃テイルズオブイノセンス┃NDS、PSV┃毎年推してるよ
13┃麗しき世界┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS3,PS4,PSV┃このエンディングあかんかったわぁ
14┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS, Win┃何度聞いても痺れる
15┃悪夢の終わり,されど未だ夢の途中┃テイルズオブイノセンス┃NDS、PSV┃これもすき
【コメント】
さくっと完了
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ウルルンスター┃星のカービィ 64┃N64┃ちょっと寂しい感じが大好きです
02┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃透明感がハンパない
03┃ハルトマンワークスカンパニーHQ┃星のカービィ ロボボプラネット┃N3DS┃大人しめなように聞こえるけど実はとっても熱い曲
04┃うさぎ┃タオルケットをもう一度「1」┃Win┃オルゴールはいいぞ
05┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃曲の9割ぐらいアレンジじゃねえか!ありがとう!!
06┃迷宮Ⅰ 古跡ノ樹海┃世界樹の迷宮Ⅱ 諸王の聖杯┃DS┃衛士許さぬ
07┃Hopes and Dreams┃undertale┃PC┃タイトルBGMがラストにくる展開いいよね...
08┃MEGALOVANIA┃undertale┃PC┃カルシウム不足だから20回やられたあたりでキレた
09┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃DS┃公式も大好き
10┃往く地の果てには┃ファイアーエムブレム Echoes┃3DS┃ヒーローズで聞いて本編買っちゃった
11┃いつか来た旅路┃ファイアーエムブレム if┃3DS┃いい曲だから無限にレベル上げができる
12┃ポ二の大峡谷┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃
13┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師〜┃PS3,PSV┃
14┃Toy Panic!┃ドラゴンポーカー┃iOS┃
15┃幻影が丘 The phantom┃らんだむダンジョン┃Win┃
【コメント】
初めての投票です。集計頑張ってください!
01┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃そろそろ新作出てもよさげ
02┃heal┃ICO┃PS2,PS3┃ヨルダの伝説
03┃サンセットコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃ネイティオ ここでダウンです!
04┃Five┃魔法使いの夜┃PC┃FGOはよ終われ
05┃THEMEX┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃こ、このままじゃ…格闘アーツを!!
06┃メインテーマ -アコーディオン篇3-┃ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇 ┃PS2┃ぼ く く ん
07┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃シドウ・サマエル・マサヨシ
08┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃さす一之瀬
09┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4┃カモシダ・アスモデウス・スグル
10┃ハイラル城(外部)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃ゼルダロス…
11┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, Wii U┃次回作は…いつですか…
12┃Theme of Velvet┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4, PS3┃グヤジィ!
13┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃ネイティオ「あきらめるな」
14┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃カプンコは死んだ
15┃サクセス最終戦┃実況パワフルプロ野球2016┃PS4・PSVita┃ちな虎
【コメント】
集計よろしくお願い致します。
多種多様ですな、人の世は。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃PSP┃PSP版です。最近ランクインすらしませんが私のなかでは鉄板の1位。
02┃Stella〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV┃その2も好きですが、その1が1番好みです。
03┃Rondo for 97Keys┃Deemo┃iOS,And┃削除(sakuzyo)氏の力作。5分間全く飽きることがありません。
04┃真竜-1st Encount┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃初代ラスボス、ニャア様のテーマ。本人はともかく曲は偉大なアレンジに
仕上がっています。
05┃白の樹洞┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃正確にはホワイト2限定曲。癒されるきれいな名曲なのでいつかランクインしないかなあ。
06┃Winter journey's tale┃いけにえと雪のセツナ┃PS4, PSV, Win, NS┃ピアノ曲のなかでもかなりのお気に入りです。
07┃Macuilxochitl┃jubeat ripples┃AC┃ピアノランキングで知って以来、お気に入りの1曲。
08┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃PC┃サビのギターが印象的。
09┃JET┃パカパカパッション┃AC, PS┃ノリが良くカッコいい曲です。
10┃The Moon┃DuckTales Remastered┃PC,PS3,WiiU,360,iOS,And┃オリジナルの月面ステージの素晴らしいアレンジ。
11┃関ヶ原 Battle of destiny┃戦国大戦┃AC┃ゲームは終わっても曲は色褪せないですね。
12┃防空駆逐艦、参戦!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃お祭り感が素敵な和ロック。
13┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃こちらのVerが好きです。
14┃春┃パワプロクンポケット4┃GBA┃桜のイメージでノスタルジックな感じがとてもいいです。
15┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃PC┃これもピアノが目立つ曲ですが、これはワクワクかつゾクゾクしますね。
【コメント】
去年、投票し忘れたので今年はできてよかった!
意外と15曲なんて簡単に埋まって驚きました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃わたしたち魔法乙女です☆小林幸子ver┃ゴシックは魔法乙女〜さっさと契約しなさい!〜┃iOS,And ┃イベント内容からラスボスまですべてが衝撃的。コブシ7のきいたラブパゥワアァに注目です
02┃夕化粧┃銀色┃Win┃もの哀しいピアノの名曲です
03┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃ケイブシューティングに目覚めたきっかけな一曲です
04┃魔法にかけられた宮殿┃デススマイルズII 魔界のメリークリスマス┃AC┃後半のノリが最高かと
05┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃いつまでも聴いていられる大好きな曲です
06┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ガラフ!もはやそれしか語るまい
07┃最後の戦い┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃他に埋もれがちですが好きな曲です
08┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃特に曲のテンションが変わるあたりが好きです
09┃青の地平に┃エナジーブレイカー┃SFC┃SFC末期の隠れた名曲です
10┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃FFっぽいと感じられる名曲です
11┃一瞬のよろこび┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃統治者戦のかっこよさがもっと広まってほしい
12┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃これが流れるシーンは皆熱いです
13┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃スパロボシリーズでも屈指の名作のおすすめ曲です
14┃踊る煙管┃うみねこのなく頃に┃Win┃展開の盛り上がりが好きだったので
15┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃外そうかと迷い、やっぱり外せませんでした。イベントの一連の流れは感動
【コメント】
ぎりぎりになりましたが、今年もなんとか投票できました
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Overdosing Heavenly Bliss ┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃軌跡シリーズでこの曲は外せない
02┃櫻ノ詩┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃サクラノ詩といえばこの曲
03┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃PC┃ずっと聴いていたい
04┃運命の足音┃ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣┃NDS┃シリーズで一番好き
05┃往く地の果てには┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃何度聴いても飽きない
06┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ラストを飾るに相応しい
07┃龍神┃クロノ・クロス┃PS┃今回こそはランクインをして欲しい
08┃勇気の神様┃ときめきメモリアル2┃PS┃歌詞が作品に合っている
09┃帰路┃天地創造┃SFC┃エンディングにぴったり
10┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃ボーカル曲といえばこれ
11┃果てしなき大海原┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃印象的な曲
12┃ものがたりオルゴール┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃作品の風景が思い浮かびます
13┃帰るべき所┃天地創造┃SFC┃優しく癒される
14┃天空の世界┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC┃モンスターズ一の名曲
15┃じてんしゃ┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃明るく元気になれる
【コメント】
選ぶのにずいぶん迷いました。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃魔神凶葬曲┃東方幻想魔録〜祭〜┃Win┃祝・PSVita移植
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
03┃始原のビート 〜 Prinstine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
04┃False God┃The Talos Principle┃Win┃
05┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
06┃Trace Rising┃Axiom Verge┃PS4,Win┃ノれるボス戦BGM
07┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃
08┃獏喰幻夢闘┃東方玄夢妖譚┃Win┃
09┃OUT 〜 Embodiment of Blizzard┃東方玄夢妖譚┃Win┃
10┃Assassin's Creed IV Black Flag Main Theme┃アサシンクリードIV ブラック フラッグ┃PS3,360,WiiU,PS4,Xbox1,Win┃
11┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
12┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃
13┃Assassin's Creed Rogue Main Theme┃アサシンクリード ローグ┃PS3,360,Win┃
14┃Heavenly Clouds┃The Talos Principle┃Win┃
15┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SCRP_BossBattle_Pos┃Succubus Rhapsodia┃Win┃こんな白熱したセッ○スの曲があったのか!というあの感動が再び甦った一曲
02┃SCRP_Rarmil┃Succubus Rhapsodia┃Win┃発狂ピアノと時計を刻む音がどこか物悲しささえ感じる、でもセッ○ス
03┃SCRP_Battle┃Succubus Rhapsodia┃Win┃思わず涙した一曲。俺たちの夜の国はここにあった
04┃One-Time Warmth┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃OP初邂逅し途中でホワイトアウト、ラストで再度出会い今度は最後まで、この展開が素晴らしすぎてもうね
05┃Obstructer┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃未だかつて、こんなに白熱するセッ○スの曲があっただろうか、そう思っていた時期もありました
06┃Private Room┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃ジャジーな一曲、ずっと聴いてても飽きない不思議
07┃Pleasure and High-pressure┃Succubus Quest┃Win┃サキュバスクエスト長編(無印、有料版など言われますが)でも屈指の熱い曲。でもやってるのはS○X
08┃ICARUS┃ソラ┃Win┃前作「スグリ」のOPがまさかの使われ方で再登場。泣けるぜ。好きな人はLongVerも是非聞いて頂きたい
09┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃やはりこれはshade好きとしては外せない
10┃東京┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃最初は「ああ、今回はファンタジー路線か」とか思ってたらやはり出てきたな東京!と感動した時の曲
11┃Dash!toBattle┃大番長-Big Bang Age-┃Win┃校内から地域に戦場が移るとがらっと変わる雰囲気に圧倒、そしてOPテーマのアレンジにこのとき初めて気付いて2度感動
12┃OMEGA〜聖戦┃女神転生Ⅱ┃FC┃まさにオーパーツここに極まれり
13┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃PC┃この曲がかかると燃えたなあ
14┃ボーナスステージ┃迷宮組曲┃FC┃音楽箱を全部そろえたときの感動は忘れない
15┃ボス戦┃けものフレンズ┃And,iOS┃もはや実機で聞くことは叶わない熱い展開の曲
【コメント】
15曲に絞るのは大変でしたが、やはり去年誕生したSuccubusQuestの系譜に票を投じねばと思います。
みんな、俺たちの夜の国が帰って来たぞ!
あとけものフレンズはもっと早く知っておけば良かった……無念
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃序バージョンから鳥肌立ち、3章バージョンで一気に来た!って感じですね
02┃在りし日の唄┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃この作品で最も震えた名アレンジ曲
03┃暁の方舟┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃決意をもって船で旅をする感じが凄く出ていて大好きです
04┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3,360┃いつ聴いても飽きないフィールド曲
05┃Glory┃予言者育成学園 Fortune Tellers Academy┃iOS,And┃もし生で聴けたら涙腺にぐっと来るかも・・・
06┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃毎度思う事ではありますが、特にムービーとの調和が非常に合ってます!
07┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ササキさんの多彩さに脱帽
08┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃変わらず大好きなジム曲
09┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃今年も個人的最強道路曲
10┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃シチュエーションが本当にマッチする
11┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃スプラ2発売記念に
12┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃次作のXDではこの曲が聴きたくてスタンド前のお兄さんと何度もバトルしました
13┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃原曲を大胆に調理した名曲
14┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃曲間のつなぎもまたキレイ
15┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃立ちはだかるキング・クイーンに挑む感じが曲に表れていて非常によい感じでございます
【コメント】
駆け込み投票で失礼します。
FEエコーズの曲がどれも秀逸過ぎましたので、今回は思い切ってエコーズでベスト3を独占。それくらい衝撃を受けましたね。
集計よろしくお願いいたします。結果が楽しみです!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃真田丸┃戦国無双〜真田丸〜┃PS4,PS3,PSV┃戦国無双で一番好きかもしれません、壮大で熱い曲です
02┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃一曲目から惚れました、最初の落ち着いた感じが好きです
03┃若武者┃戦国無双〜真田丸〜┃PS4,PS3,PSV┃戦国にもいい曲が増えて嬉しい、これを聴きながら敵を倒すのが気持ちがいいです
04┃Finale┃UNDERTALE┃PC┃良い曲ばかりですが、自分が一番ハマったのはたぶんこれです
05┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃リメイクのほうも良いので是非
06┃弩(いしゆみ)┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃爽快で気持ちがいい曲です
07┃表サクセス:試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃難しいゲームだった、だからこそ熱い試合
08┃リトの村(昼)┃ルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃風タクを何回もプレイしていたので、感動しました
09┃長安奪還戦 STRENGTH,WEAKNESS┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3/PS4/PSV/Win┃いっつもこれ流してプレイしてます、暴れ回りたい曲
10┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃間奏?すき、癖になる
11┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/PSV┃うに。かわいくて、ノリが好き
12┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃盛り上がり方が好きです
13┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル 2nd┃PSP┃癒される、寝落ちのテーマ
14┃Theme of Velvet┃テイルズオブベルセリア┃PS3,PS4┃サビのあたり大好き
15┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃これを聴いただけで買おうと思いました
【コメント】
駆け込みですみません
今年も楽しみにしてますね、集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃櫻ノ詩┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃イントロから引き込まれる
02┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃PC┃落ち着くしつかわれる場所が印象に残った
03┃空気力学少女と少年の歌┃素晴らしき日々┃PC┃やっぱり最高
04┃永遠を願うとき┃向日葵の教会と長い夏休み┃PC┃ピアノ最高
05┃さくらとことり┃向日葵の教会と長い夏休み┃PC┃ケロ枕の曲で一番好き
06┃夢幻┃しゅぷれ?むキャンディ ?王道には王道たる理由があるんです!?┃PC┃ジャコかわいい
07┃ピュアヒューリー〜心の在処┃東方紺珠伝〜Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃ストレートに盛り上がる
08┃輝く針の小人族〜Little Princess┃東方輝針城┃Win┃どんどん盛り上がっていくの好き
09┃別離の歌とまた明日┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃この曲でガルシンハマった
10┃夏の大三角┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃PC┃銀河鉄道のところで印象に残る
11┃百花繚乱桜舞う宵┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃
12┃雨音にダ・カーポを┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃
13┃花弁となり 世界は大いに歌う┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃
14┃夢の歩みを見上げて┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃
15┃希望の前で待ち合わせ┃向日葵の教会と長い夏休み┃PC┃
【コメント】
駆け込み申し訳ありません。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アマオト┃アメサラサ〜雨と、不思議な君に、恋をする〜┃PC┃三年連続でこの曲に入れているが実はゲーム自体に興味はなかったりする
02┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃今年も順位を維持できていればいいな
03┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃WinやPCの機種の表記に加え地霊殿のサブタイトルの有無で集計大変そう 一応私はwiki準拠で
04┃洋館BGM┃魔理沙と6つのキノコ New Super Marisa Land┃Win┃メインテーマのアレンジだが、これだけなぜか印象深い
05┃サビサビみなと┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64, XBLA┃とぼけた雰囲気に似合わずステージは常に死と隣り合わせ 今年は1000位以内狙えるか?
06┃メイド幻想 〜 Icemilk Magic┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃旧作では一番好き プレイしたことはないけれど
07┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃初めてプレイしたRPG 過去に動画投稿をしたことがあるくらい思い入れの深い作品
08┃Predestined fate┃VVVVVV┃Win,Mac,Linux,3DS,iOS,And,PSV┃このゲームどれも良曲でどれか一つを選びづらい
09┃夏影┃AIR┃PC,DC,PS2,PSP┃あぁ、今年も夏が終わるんだなって...
10┃the witch under a blue sky┃ざくざくアクターズ┃Win┃バンバード程ではないが癖になる曲
11┃あの日の斜陽┃Margikarman ItoA┃Win┃タイトルは「夏を感じた日」だと思ったのですがwikiだとこうですね 何か違うんでしょうか
12┃Stolen Wilderness┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃荒野を一人さすらうこの感じ、好きです
13┃Party In The Clouds┃Adventure Time: Hey Ice King! Why'd you steal our garbage ?!┃NDS,3DS┃この前初めてMXでアニメを見ました 英語の勉強にちょうどいいですね
14┃The Cyclist┃Lumino City┃PC┃文字のスクロールが速くて一回で読み切ることができない。悲しい
15┃ラヴァンディーア┃ミノタウロス┃PC┃この曲を聴いてからプレイしたいとは思っている
【コメント】 今年は参加者が減ってしまって寂しいです。
その年の趣向、趨勢を見ることができるひとつのランキングとしても、これからも毎年開催してもらいたいです。
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Good Night, Bad Luck.┃グルーヴコースター 3EX ドリームパーティー┃AC┃悪夢再び。殺意全開ながら慣れるとカッコ良さも感じられる
02┃Altale┃CHUNITHM┃AC┃最近になってノスタルジアやボルテにも進出。更に他機種、他作で遊べると良いな
03┃Saling Force┃SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HEAVEN┃AC┃海を感じさせる爽やかな楽曲。
04┃Nine point eight┃Deemo┃iOS,And┃この曲に惹かれて始めたものです。譜面自体も超好み。
05┃Honey Sunrise┃crossbeats REV. SUNRISE┃AC┃別方向で有名になってしまったけど曲が超良い。本家クロビでは強いけどグルコスならやさしめ。
06┃Ever Free┃Lanota┃iOS,And┃音ゲーで聞けるMNK楽曲では珍しい歌モノ。いつものガバキックもありながら爽やか
07┃LINK LINK FEVER!!!┃グルーヴコースター3 リンクフィーバー┃AC┃他機種にも進出を果たす3テーマソング。譜面の楽しさも随一
08┃Dharma┃SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HEAVEN┃AC┃ボルテ熱が再燃するきっかけになった4新曲。ハードスタイルは良い
09┃GO! GO! ラブリズム?┃CHUNITHM┃AC┃片霧烈火らしからぬコテコテアイドルソング。あーりん歌唱版もついに収録で嬉しい。
10┃STAGER (ALL STAGE CLEAR)┃Tone Sphere┃iOS,And┃BMS出身でチュウニ、グルコスにも収録。癖になるリズム難曲。
11┃Finally Dive┃SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS┃AC┃バックサウンドのカッコ良さがたまらないハイテックここなつ。
12┃Vallista┃CHUNITHM┃AC┃グルコスでもヤバい奴。PLUSで差し替わった?音源のブレイク部分はカッコ良さ増しで好き
13┃黒い月の遊戯┃オトカドール┃AC┃音ゲーでやれたら楽しいだろうと思ったらまさかポップンに来るとは!相当驚きました
14┃Scars of FAUNA┃jubeat sauser fulfill┃AC┃曲も演出も最高。ただグルコスだと24分がなあ…
15┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃グルコスやった人はまずこれやろう。感動するから。
【コメント】
もう枠中音ゲーまみれや。
多機種に手を出しまくるとあれもこれもになってしまって枠がない。
今回も集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hope and Dreams┃UNDERTALE┃PC┃希望に満ち溢れた曲調が印象に強かった。
02┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃PC┃ヒーローがあらわれた。
03┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃PC┃徐々にテンポが上がっていく仕様が熱い
04┃Your Best Nightmare┃UNDERTALE┃PC┃それやめてよ。
05┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃曲調が明るい感じでいいぞ。
06┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ポケモンで泣いたのはこれが初
07┃Finale┃UNDERTALE┃PC┃ラストバトルにふさわしい曲
08┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃2時間かけてクリアした記憶の中で頭にこびりついて離れなかった
09┃ASGORE┃UNDERTALE┃PC┃優柔不断なもふうさ王
10┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃短いフレーズなのに印象に残る曲調がたまらない
11┃Main Theme 勇者30┃勇者30┃PSP┃タイトルテーマをラストに持ってくる熱い展開
12┃スマイルズ・アンド・ティアーズ┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃1のエイトメロディーズと悩んだがこちらをえらびました
13┃Save The World┃UNDERTALE┃PC┃Hope and Dreamsと一緒に聞きたい曲
14┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS,PS2,XBLA,PSN┃NiGHTSといったらこれしかない
15┃カサブランカ┃勇者30┃PSP┃サーシャ救われてよかった
【コメント】
UNDERTALEに票が偏っちゃったけどお兄さんゆるして
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃プレイ中何度も聞いてた曲が最後に激熱アレンジされる王道展開大好き。
02┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃BDFFコン行けなかったから今やってる進撃ツアーでバンド演奏してほしい。
03┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃プレイ中何度も聞いてた曲が最後に激熱アレンジされる王道展開大好き。その2
04┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃この切ないOPがストーリーにぴったり。で、レイトン先生その子誰の娘よ?
05┃Spider Dance┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA┃お洒落で癖になる曲。マフェットちゃんに捕まりたい。
06┃黒い月の遊戯┃オトカドール┃AC┃公式Youtubeで聴いて速攻サントラぽちった厨二心くすぐる曲。女児ゲー#とは
07┃撥条少女時計┃#コンパス┃iOS,And┃まさか戦闘曲にこんなゴシック曲来るとは…好き。歌詞公開待ってます。
08┃大尋問 〜アレグロ┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃モデラートにない追加パートのレトロ感が最高。
09┃Entrance┃Deemo┃iOS,And┃聴くとテンション上がるけど一向にスコアが上がらない。今日もまた門前払い。
10┃奥のカガミで笑う影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃サーカスの怪しい雰囲気が出てて素敵。裏打ちしたくなる。
11┃Patronus〜あなたの守護〜┃オトカドール┃AC┃失楽園とか生命の木とか厨二心くすぐりすぎな宗教系ソング。クワイア神々しいです。
12┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃魔女裁判の終幕にふさわしい壮大な追及。いろんな意味で燃える。
13┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃プレイ中何度も聞いてた曲が最後に激熱アレンジされる王道展開大好き。その3
14┃Ghost Fight┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA┃ブルっちは曲も帽子も音楽もみんなお洒落だよ!って励ましてあげたい。
15┃宵闇月の鼓動┃ひとほろぼし┃iOS,And┃ひとりぼっち惑星シリーズでは珍しく激しめの曲。攻撃中の声が脳内再生される。
【コメント】
アンテは例の最強キャラに絶賛苦戦中なので、そこの戦闘曲は投票辞めました。勝てたら次は投票するぞ。
それでは集計よろしくお願い致します!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃芋虫┃鬼作┃PC┃名曲。
02┃月面┃シルフィード┃MCD┃
03┃GAME BGM 4┃メタルホーク┃AC┃
04┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
05┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃
06┃STAGE3┃ライザンバーⅢ┃PCE┃
07┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
08┃Final Battle┃ラストバイブルIII┃
09┃アトルムドラゴン┃AZEL-パンツァードラグーンRPG-┃SS┃
10┃galaxy crisis┃あけぶれ┃PC┃
11┃花帰葬┃花帰葬┃PC┃
12┃戦闘┃NAVY BLUE┃FC┃
13┃ユニオンイベント前哨戦┃神姫PROJECT┃iOS,And,PC┃曲は本当いいのよ、このゲーム。
14┃LIKE THE WIND┃パワードリフト┃AC┃何故か最近ヘビロテ気味。
15┃わたしたち魔法乙女です☆(小林幸子ver)┃ゴシックは魔法乙女〜さっさと契約しなさい!〜┃iOS,And┃流石の貫禄。
【コメント】
とりあえず初投票曲にコメ。今回は何とか新曲入れられた。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エンディング┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃初めて聞いた時心が震えた曲
02┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜 Mystic Square.┃PC98┃物悲しくも美しい
03┃斑鳩┃不思議の幻想郷TOD -RELOADED-┃PSV,PS4┃かっこいい神子様
04┃Tough Situation 02┃遊戯王ファイブディーズ タッグフォース4┃PSP┃(劣勢2)劣勢の中でも希望を感じさせるBGM
05┃天空の花の都┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃春の切なさ
06┃Integral body and imperfect Soul┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS, PSP, PS4┃ガブリエル強い…
07┃シオン〜Aster tataricus〜┃不思議の幻想郷TOD -RELOADED-┃PSV,PS4┃美しい
08┃妖怪の山 〜 Mysterious Mountain┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃疾走感
09┃強敵に挑む┃ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー┃DS┃モンスターズと言えばコレ!
10┃Reincarnation┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC98┃カッコイイ
11┃バトルアリーナ決勝┃デュエル・マスターズ2 インビンシブル・アドバンス┃GBA┃この曲を聞くためにバトルアリーナを周回したり
12┃ウルトラカップ セミファイナル┃ポケモンスタジアム2┃N64┃
13┃アリア┃ファイナルファンタジーVI┃SFC, PS, GBA, And, iOS┃いとしの あなたは とおいところへ?
14┃ZONE5:サーカス┃スーパーボンバーマン5┃SFC┃パレードの様な明るさ
15┃VS.フリーデュエル┃遊☆戯☆王 真デュエルモンスターズ 封印されし記憶┃PS┃草原神官兵に洗脳されるBGM
【コメント】
15曲に絞るのは大変だった・・・何人と被るかな〜。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃A-TO-Z┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4/PSV┃
02┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4/PSV┃
03┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4/PSV┃
04┃DEADLY TEMPTATION┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4/PSV┃
05┃XENO-Factor┃イグジストアーカイヴ -The Other Side of the Sky-┃PS4/PSV┃
06┃ラブレター┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS/And┃
07┃∀NSWER┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS/And┃
08┃Emergence┃THE KING OF FIGHTERS XIV┃PS4┃
09┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS/And┃
10┃Far Journey┃雷電V┃Xbox One┃
11┃強襲と凱旋┃GRAVITY DAZE 2┃PS4┃
12┃真田丸┃戦国無双 〜真田丸〜┃PS4/PS3/PSV┃
13┃瑠璃色金魚と花菖蒲┃アイドルマスターミリオンライブ シアターデイズ┃iOS/And┃
14┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS4/PS3┃
15┃あんきら!?狂騒曲┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS/And┃
【コメント】
集計お疲れ様です。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃熱い。とにかく熱い。そしてあの演出はズルい。
02┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃出だしで涙。歴代プレイヤーの心に突き刺さる。
03┃神獣ヴァ・ルッタ戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃初戦だったせいか凄い印象深い。最高だゾーッ!!
04┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃今年で10周年。未だにストーリーで流れれば泣いてしまう
05┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃良い意味でぶっ飛んでる。
06┃Re-CODA┃Solatorobo それからCODAへ┃NDS┃一番泣いたED曲。曲名にも深い意味が…
07┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ゲーム未プレイなのに物凄い惹かれた。雰囲気最高。
08┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃この企画で知ったゲーム。全体的にBGMが良い。
09┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃これも熱い。ストーリー展開と合わさって物凄い盛り上がる。
10┃ミシロタウン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃自分の中の原点。ORAS版でオケ版?を聞いた時には涙が止まらなかった。
11┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃「さいごのぼうけん」に相応しい一曲。
12┃パートナーのテーマ┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃DSのテーマに。クリア後に聞くとまた印象が変わる。
13┃悠久を継ぎし者たち┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃個人的にはヒガナ戦より此方の方が好き。
14┃リトの村(昼)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃とても穏やかな曲。カッシーワさんの演奏が加れば更に良く。
15┃炎の島の火山┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃超ダンダンジョン曲の中で、一番好みの曲。
【コメント】
やはり15曲選び抜くのは難しい。
毎度のことながらポケモン多めに…
集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃何年経っても好き
02┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ユリウスは良いお兄ちゃんでしたね…
03┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP, PSV, Win, Mac, Linux┃5章には本当やられたなぁ
04┃The Whims of Fate┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ぺごで一番好きな曲
05┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃Lynさんの力強い歌声がとても良い
06┃母のいた日々┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ピラミッドらしさがありつつ切なさがありつつ…
07┃VS.キングD・マインド┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃HAL研がまたやってくれました
08┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃タイトル画面からびびっときた曲がまさかラスボスで使われるとは
09┃空色フライト┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃おや…ジェットの様子が…?
10┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃聞いていて不安になる感じがたまらない
11┃神秘の森┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃盛り上がりが最高
12┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃展開も合わさってストレートに熱い曲
13┃Heartache┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA┃公式日本語版でやっとプレイしましたがここでの印象が強すぎたので
14┃DANGANRONPA V3┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV┃色んな意味で思い出に残るゲームとなりました…
15┃Beautiful Lie┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV┃日常の中にあるもの悲しさが良い
【コメント】
ギリギリになってしまいましたが、よろしくお願いします。
今年も楽しみにしています。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メインテーマ┃彼女は最後にそう言った┃iOS,And┃2015年のゲームですが最近やりました。無料アプリとは思えないほどの出來で最後は感動の涙でした。その時のBGMがこれで、単体で聞いても良いですがプレイ中に聞いたら更に良曲感が増します。
02┃「鳥になって -SuperRemix-」-ステージ4┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃Win,PSP┃未プレイですが初めて聞いてその後何度か聞くうちにハマってしまいました。そんなわけで今回はとりあえず投票。
03┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃好きな曲なのに最近ランクインしてないのでまた入ってほしい。
04┃パワフェス:最終戦┃実況パワフルプロ野球2016┃PS4,PS3,PSV┃コーラスのあ・つ・も・りはどうかと思いますがそれ以外は普通にカッコイイ曲。
05┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃個人的にBW2の曲は量より質。BWの曲のアレンジが多いため新曲自体は少ないですがその新曲がどれも素晴らしい。その中でもこれが一番好きです。
06┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3,PSP ┃ゲーム自体は微妙だけど、この曲だけでも買った甲斐がありました。
07┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃ポケモンの街曲で唯一投票してる曲です。他にも好きな街曲はありますがこれが一番なんでしょうかねやっぱ。
08┃スタジアム・コロシアムのセミファイナルなど┃ポケモンコロシアム┃GC┃別名「君は戦いに何を見るか」というタイトルがまたカッコイイ。これから少しづつ評価されていって欲しい曲です。
09┃Wings of piano┃Deemo┃iOS,And ┃これまた最近になってプレイしました。曲を知ってから始めたようなもんですが、ホントに良曲ばかりですね。中でもこれはプレイしながら鳥肌立つほど好きです。
10┃ぼくのなつやすみメインテーマ┃ぼくのなつやすみ┃PS┃こういう聞くだけで夏を感じさせてくれるような曲大好きです。「夏」は嫌いですが「夏のBGM」は好きなものばかりです。
11┃通常:三大学共通大会期間中〔サクセス〕┃実況パワフルプロ野球11┃PS2, GC┃昔よくサクセスの時に聞いてて久しぶりに聞いたらその頃を思い出して泣きそうになりました。
12┃キミの隣で・・・┃絶対絶命都市3 -壊れゆく街と彼女の歌┃PSP┃プレイしたことは無いです、ドラマに使われても良いような素晴らしい曲で聞きほれました。
13┃ゲームコーナー┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃ゲームコーナーとは思えないカッコよさ。初代のアレンジも組み込まれてる豪華さ。
14┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win ┃投票時期もあってか最近一番聞いてる曲です。特に夜に聞くのは最高。夏関係の曲で上位を争うほど好きになりました。
15┃黒の摩天楼┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS ┃既プレイの人でも記憶にない人も多いかと思われますが、個人的に好きな曲名で是非。
【コメント】
ゲームはそこまでするほうではないですがゲーム音楽が好きなので、第9回から投票してます。
長々とコメント書いて見辛いかもしれませんが集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃初めて聞いたとき本当に鳥肌が立って、泣きそうになりました、あんなにワクワクしたポケモンバトルは小学生のとき以来です。大好きです。
02┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP ┃よっしゃ!やるぞ!て、聞くと本当に気力のわく曲です、大好きです。
03┃ひるまぬ勇気┃ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて┃PS4、3DS ┃なぜだか泣けてきた、そんな曲です。中盤なんだか楽しそうなところが大好きです。
04┃平安のエイリアン┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win ┃入りからもうドストライクで、とっても好きです、ぬえちゃん!
05┃珍客┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win ┃初めて聞いたのは、東方を全くもって知らなかった着メロ時代でした、何年経った今でも、不思議をひめた感じが大好きです。
06┃We miss you 〜愛のテーマ〜┃MOTHER3┃GBA ┃夏になると、向日葵を見かけると、すごく聴きたくなる曲です、切なくなりますが、好きです。
07┃オバケのためのエチュード┃MOTHER3┃GBA ┃オソへ城をダスターでうろうろ、この曲に出会ってあ、これめっちゃ好き、てなった一曲です。
08┃アルカディアの継ぎびと┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS ┃切ない、希望の曲、Echoesはどれもすごく良くて、選べませんでした。
09┃如是畜生発菩提心┃相州戦神館學園 八命陣┃Win,PSV ┃これは勝てるっ!、となる音楽です、雲の切れ間から光が差し込む様な感じがして好きです。
10┃善王モグル・モグXII世┃ファイナルファンタジーXIV┃Win ┃あ、めっちゃくちゃアレみたいだ、と思いながら、それでもとても可愛くて好きです。
11┃漆黒のエッダ┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃PS3,PS4,Win,Mac ┃エッダちゃああぁぁぁぁぁんっっっっ!!泣きました、でも好きです。
12┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃ PS ┃広がって澄み渡る様な感じで、あまりにも素敵すぎる通常戦闘曲、好きです。
13┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS ┃初めて聞いたとき、あまりにも綺麗で泣きそうになりました。
14┃オープニングムービー┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2 ┃ちょっとだけおまぬけで、可愛くて、ちょっとだけ切なくて、時に勇気を出して立ち向かっていく様な、本当に、童話や人形劇の始まりみたいで、ずいぶんと昔にクリアしたにもかかわらず、大好きで飽きずに良く聞いています。
15┃殊勝の翔り┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii ┃音楽に全く詳しくはないのですが、造語にするなら、舞闘曲と言いますか、力強さや、その中の士気や意志の強さの様な物が感じられて、聞くたびにドキドキしてしまうくらい好きです。
【コメント】
ランク付けが出来ず、とにかく今一番好きな音楽たちをランキングに関係なく選びました。
本当に、本当にどの音楽も好きで、選ぶのに苦労しました。
それと本当に、駆け込みで申し訳ありませんでした。集計のほど、よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃青空に誓って┃ワイルドアームズ┃PS┃この曲を聴きたいが為に何度クリアしたか分からない。
02┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃この曲が良過ぎたが為にソフト購入した。
03┃ちいさな旅立ち┃ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーター┃PS2┃美しく、儚い。ニーナを表した素晴らしい一曲。
04┃JOILANT┃風のクロノア2 世界が望んだ忘れ物┃PS2┃夜の遊園地の華やかさと一抹の寂しさを感じさせる。すき。
05┃コーリン┃デコボコ伝説 走るワガマンマー┃PCE┃曲名はwiki準拠(ゲーム内デバッグモードでは「ペンギン君レクイエム」)。ゲーム全体としてはポップで明るい曲調の中、切ない美しさを前面に出した一曲。
06┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃CMで流れて心を持って行かれ、麒麟戦でリヴァースグラヴィティ喰らって心を折られる。そんな思い出。
07┃ROSE TOWN:ラストステージ┃青いブリンク┃PCE┃曲名はwiki準拠(正式名は不明)。口笛を模したフレーズから入る哀愁を帯びた曲調が印象的。
08┃The Re-coming┃ギルティギア2 OVERTURE┃360┃聴いたのは専らXrd。ソルVSカイ曲は良い曲揃いだが、その中でも出色の出来。
09┃葬列┃ワイルドアームズ┃PS┃真のオープニングの曲。ドラマを感じる非常に印象的なシーン。
10┃渡り鳥の集う水辺┃ワイルドアームズ┃PS┃少ない楽器構成のシンプルな曲なのだが心に染み入る。
11┃Bullet Dance┃ブレイブルー カラミティトリガー┃AC,360,PS3┃アレンジ前の原曲推し。絡み合うギターとストリングス。美しくも機械的な印象を受けるのはノエルの設定ゆえか。
12┃遠征〜炎┃ファイヤーエムブレム 覚醒┃3DS┃遭遇戦BGM。この曲に惹かれてソフト購入。FEテーマも良いが、その直前のフレーズが特に好き。
13┃臨戦態勢!┃サガ スカーレットグレイス┃PSV┃どの戦闘曲よりも長く聴いた戦闘準備曲。高まる緊張と高揚感。
14┃冥魔・堕されしものども┃サガ スカーレットグレイス┃PSV┃燃える展開。結構出番は多いけど、特にシグフレイとのバトルで流れるのが印象的。
15┃玻璃(はり)┃ざくざくアクターズ┃PC┃作中一番の見せ場を見事に飾った一曲。この曲を聴くだけで例のシーンが、ローズマリーのセリフが浮かぶ。これだからゲーム音楽は素晴らしい。
【コメント】
基本的に昔やったゲームの思い出の曲ばかりだが、新しくやったゲームの中でも印象に残ったものを幾つか。なんだかんだで新曲も良いものですね。
01┃Engage┃えれくと!┃PC┃最近はほぼ不動の1位。向日葵さんの歌がとても良い。少し前まではエロゲソングで1位はないと思ってたんだがなぁ…。エロゲソングだと夜曲のほうで投票した「せかいにさよなら」や「escape」などもっと評価されてほしい曲が多いけどエロゲ曲ランキングとかでないとまともに投票するのは難しいかな…
02┃LONG TALL EYELASH┃LSD┃PS┃いろいろ不安定な感じが逆に聴いてて飽きない。サントラ入手できたのは本当に幸運だったと思う。Disc1はほんとに名盤
03┃Ecran Titre┃Pinball Fantasies┃AMG┃前回1000位以内にランクインできたんでさらに上位を目指してみようか。これを機にC64とかのマイナー曲も評価されるようになってくると嬉しいかな
04┃ステージ1 / ファイナルステージ┃ラフ ワールド┃FC┃毎回入れてるFC一のお気に入り曲。重厚ながら哀愁漂う感じが出せているのは見事
05┃「ラストシューティング その2」-ラスボス戦2┃それゆけ!ぶるにゃんマンHARDCORE!!!┃PC┃どうして年度別、掘り出し、マイナーランキングに入ったこの曲ではなく一度もランクインしたことない4面曲が前回入ったのか…(もっと言うと第9回でなんであんなに票が入ったのか不思議)。前回4面曲聴いて気になった方はぜひこっちや1面曲なども聴いてほしい。ほんとにいい曲揃ってるから
06┃sands of time -電車でD Ver- (VS 阪急7001)┃電車でD LightningStage┃PC┃Travis Stebbinsさんの歌声が個人的に大当たり。このシリーズは大体1曲は自分のツボに来る曲があって嬉しい
07┃バトルYAS2┃YAS┃PC┃フリゲランキング1の掘り出し物。ド直球に熱いチップチューン系の曲。たぶんフリゲはもっと探せばかなり好みな曲も見つかりそうだがいかんせん探す暇がない…
08┃フィールド┃アウトライブ┃PCE┃電子的通路って感じ。フィールドといってもほぼ通路だしね。クラリスディスクさん、そろそろサンソフトのGBやPCEのゲームまとめたサントラ出してもいいのよ…?
09┃STAGE 5-1 【3D】 (Blues for a Dark Star)┃ナイトアームズ┃X68k┃山中季哉さん枠。泣きメロがたまらなくよい。マイナーレトロランキングがなければこの曲や3位の曲なんて知ることなかったんだろうなぁと思うとほんとに当時投票してた方々には感謝したい
10┃Preparation 決意┃GENETOS┃PC┃メニュー画面BGMならこれが一番。曲名通り決意って感じがするんだけどピアノの音がきれいで聴いてて心地いい
11┃SCISSOR MAN(KILL YOU)┃クロックタワー2┃PS┃(本物)さんの紹介Verに一番近いであろうこの曲で。(REPRISE)版も好きではあるけどね。怖さとカッコよさがうまいことMIXされてていい
12┃一縷の望み┃一血卍傑 -ONLINE-┃PC┃なぜだ、なぜ2016年新曲で自分以外票が入ってなかったのか…。いやほんとに佐々木恵梨さんの歌がいいのよ…特にサビが非常に熱くなれる
13┃EXH*NOTES┃レイブレーサー┃AC┃最近ようやく『リッジレーサーズ2』のサントラを入手し、その中で一番気に入った曲。ノリのいいテンポとサビの少し哀愁漂う感じがたまらない。『レイブレーサー』のサントラ自体は5年近く前に聴いたはずなんだけどどうしてその時に気に入ってなかったのか…年喰って好みが変わってきてるのかなぁ
14┃城の地下┃グランシード┃PC98┃こちらも最近サントラを入手。「城」って曲もあるがそちらと逆なんじゃないかと思えるほどかっこいい曲。正直このゲームだけで「中ボス」、「大ボス」、「盗賊のアジト」と投票したい曲が多くて選曲にかなり困った。今ならEGGで『DESIRE』等もついたサントラセットが送料無料で買えるんでこのころの音源好きな人は買ってみてはいかがか
15┃Valkyrie [She likes Gabber MIX]┃作戦名ラグナロク(オペレーションラグナロク)┃AC┃つい先日届いた『NMK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION』を聴いて気に入った曲。これも5年くらい前にサントラを聴いたときはそれ程気にしなかった曲。暴力的な音の攻め方と少女の声の組み合わせが妙にいい。カップリングされてた『ガンネイル』もいい曲多かったんで今回出たサントラはお勧めしたい
【コメント】
ようやく最新レスまで追いついたと思ったらいつの間にやらこんな期限ぎりぎりに。ほんとは日曜日には投票し終えるはずが…
去年の投票後から自分の中で上位に来る曲を結構聴けたので、今回は下位にそれらを入れ込んでみた。正直9位までは第10回と変わっておりません。
今年もサントラではPULLTOPの『おとのかんづめつめあわせ』、『がんばれゴエモン』のBOX、15位でも書いた『NMK ARCADE SOUND』と
この時点で良曲が結構聴けていて嬉しい。…のだけど年々積みサントラが増えているのをどうにかしたい…。
やりたいことは多いのだけどそれを行う時間が全然取れないのが最近の一番の悩みですね…。
ギリギリになってしまい申し訳ありませんが、今年も集計のほど、よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Theme of Velvet┃テイルズオブベルセリア┃PS4┃ベルベットの信念を感じたシーンに流れるサビで、最もベルベットを表した曲だったと思った。
02┃戦争を忌むもの┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃カッコはバカンスだが、曲は超シリアス。聞いた時にゾクゾクしました。
03┃不安定な神様・劇伴┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS4┃状況もあいまって燃える曲です。ゲームのアレンジの使い方が美味すぎる
04┃Valse di Fantastica┃ファイナルファンタジーXV┃PS4┃かっこよさと心地よさが同居した素晴らしい曲。ゲームも私は好きでした。
05┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃未だに好きな曲です。
06┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃このニチアサ感よ。
07┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃ずーっと聞いていたい曲です。
08┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃最強のエロゲー音楽だと思います
09┃菩殺┃龍が如く維新┃PS4┃転調がすさまじくいい
10┃魔法使いの夜〜メインテーマ┃魔法使いの夜┃Win┃曲の透明感が素晴らしい
11┃閻魔の誓い┃龍が如く0┃PS4┃最初は小物かと思ったら、まさかの人気キャラに・・・
12┃星降る峡谷┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃なんかこの曲はあんまピックアップされないけど大好きです
13┃鮮烈のリュウ┃忍者龍剣伝┃FC┃アレンジも迷ったけどFCの音源のあの音だからこそ評価したいのでこっちを選んだ。
14┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃SFC史上最高のOPだと思ってます
15┃久遠 〜光と波の記憶〜┃ファイナルファンタジーX-2┃PS2┃綺麗な曲調が好きです。なお本編
【コメント】
新作ゲームが結構上位になりました。
去年のゲームは豊作だったんだなと思いました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃ワクワク感でこれを超える曲はないと思う
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃イントロからサビまでここまで美しく華やかなゲーム音楽は聴いたことがない。作品をプレイしたことはないが本サイトを通じて知った名曲。ピアノの旋律が神がかっている
03┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃ドラクエ6で聞いた時も感動したものだったがドラクエ11で再度出てきた時の鳥肌がすごかった。それで今回ランクイン
04┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃最初はナンダコレって感じだったけれど何度も聞くうちに虜に
05┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃ボス戦でピロピロピロピロ〜から始まるイントロが流れた時の特別感がすごかった。ラストダンジョンの最後の下り螺旋で流れたのがまた良かった
06┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃狂花水月の方が個人的には好きだけどこの曲も正直外せなかった
07┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ストーリーが良すぎる
08┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃1分弱のループにこれだけ濃縮なメロディーを詰め込んでくるのは天才としか言いようがない
09┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃ドラクエ7の世界観を象徴していると思う。この曲ほどはまったフィールド曲はない
10┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃圧倒的なチャンピオン感
11┃追求〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃この曲がかかると、「お!逆転劇の始まり!」っていやでも思ってしまう、そんな力を持っている
12┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃度重なる変調、そして第4楽章の拍子が不規則な感じ、全てが格好いい
13┃更なるお手並み拝見!┃マリオ&ルイージRPG┃GBA┃マリオ&ルイージRPGシリーズには名曲が多い。他の曲も捨てがたいが原点ということでこの曲を。
14┃木洩れ日の中で┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃陽気な日差しが射す日などには脳内で勝手にこのメロディーが流れてしまう
15┃愛のこもれび┃ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて┃PS4,3DS┃今年出たドラクエから一曲。この曲には本当に心を洗われた。自分的にはセーニャが一番好きというのもありこの曲を選曲。
【コメント】どうしてもRPG好きなのでFFドラクエが中心になってしまいました。ただ狂花水月をはじめとしてこのサイトで知ったゲーム音楽の名曲は多く、本当に素晴らしい企画だといつも思っています。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Raise the anchor!┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃イチオシ逆転用BGM。ZERO・エンペラーGのテーマにしてた人も多そう
02┃がんばれ!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃どうしても歌が目立ちやすいがBGMも最高なんです
03┃帝都のために…┃サクラ大戦┃SS┃曲名どおり帝都のために必死で戦う様が伝わってくるシリアスな一曲
04┃THE EXCEEDER┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃最終決戦に相応しい熱い主題歌
05┃誓いのスターライト┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃揺れ…ない!?
06┃Moon Knights┃スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ┃PS3,PS4┃この疾走感がたまらない
07┃Fate┃スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ┃PS3,PS4┃GBA版からの良アレンジでした
08┃戦闘・1┃サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜┃SS┃2のBGMも良曲揃い
09┃希望の門┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃そして3も良曲揃い
10┃未来(ボヤージュ)┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃OPも良いがEDも名曲
11┃機神乱舞┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃修羅場でかけたいBGM第一位
12┃Battle#1┃サガフロンティア┃PS┃この曲のおかげで通常戦闘がまったく苦にならない
13┃COMBAT 4┃グランディアエクストリーム┃PS2┃戦闘が本当楽しいゲームだった
14┃バトル・VSソリッド┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃敵カノンのBGM。個人的にトラウマ曲で印象深い
15┃西アルディア┃アークザラッド2┃PS┃東アルディアのインディゴスで流れるのに何故か西アルディア。ハンター気分を味わえる曲
【コメント】
スパロボとサクラ大戦のBGM押しマン
集計お疲れ様です
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃眠れる恐怖 〜 Sleeping Terror┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story.┃PC98┃東方Projectの中では今でも一番。欲を言うなら5面道中曲から6ボスまで、という感じですが
02┃別離の歌とまた明日┃ガールズシンフォニー 少女交響詩┃PC┃投票曲悩んでいる間にゲームが長期休止になるとは……。対象期間中のイベントBGMだとこれが一番好きです
03┃ASGORE┃UNDERTALE┃PC┃このゲームはこの曲が一番印象深いです。イントロと合わせてこそ、ではありますがこちらを
04┃INTERRUPTS┃GALLOP RACER 2000┃PS┃レースBGM?とも思いますが格好いいんですよこの曲
05┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃直近の東方曲だとこれが一番好きです。強ボス感強いですし
06┃ヴォヤージュ1969┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃Win初期東方といえば個人的にはこれ
07┃DECISIVE┃テイルズオブファンタジア┃PS┃この曲はPS版が一番好きかなー
08┃DUBAI WORLD CUP┃GALLOP RACER 3┃PS┃3は正式な曲名が不明なんですよね。無効かもしれませんが入れさせていただきます
09┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃追及系はこれの印象が一番強いです。御剣検事のイメージにもあってますし
10┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃無茶苦茶なボスに釣り合う力のある曲だと思います
11┃BILLION NIGHTS┃GALLOP RACER 2000┃PS┃2000のドバイ曲は雰囲気がすごくドバイっぽい気がします
12┃九月のパンプキン┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃好きというか妙にはまった曲です、癖になります
13┃決戦! ビッグプロトワギャン┃ワギャンランド2┃FC┃ワギャンシリーズで一番印象に残っている曲。短いのに
14┃Stratosphere┃スグリ┃Win┃ゲーム中だと最後まで聞けない5面道中曲。すごく格好いいと思います。
15┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃がんばれゴエモンと言えばこれ、というくらい頭に残っている曲
【コメント】
集計などの作業お疲れさまです、駆け込みですがよろしくお願いします。
2位の「別離の歌とまた明日」はサントラでの曲名判明曲になります(3月ごろのイベント「狩りと卒業式とブラームスの恋」曲)
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃PARADISE┃オレっ!トンバ┃PS┃思い出の一曲
02┃Robotics;Notes -2nd Theme-┃ROBOTICS;NOTES┃360、PS3、PSV┃
03┃I'm My Own Master Now (Platinum Remix)┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3,360(海外のみ)┃戦闘曲の中ではこれがトップ
04┃Rebirth the Edge┃戦国ランス┃Win┃
05┃The Final Time Traveler┃タイムトラベラーズ┃3DS,PSV,PSP┃
06┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3,PS4,PSV,WIN┃遼来遼来
07┃HEAVENS DIVIDE┃METAL GEAR SOLID PEACE WALKER┃PSP, PS3, Xbox360┃
08┃運命のコイン┃ファイナルファンタジーVI┃SFC, PS, GBA, And, iOS┃
09┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU,NS┃初代のメロディアレンジが最高
10┃回想┃幻想水滸伝II┃PS,PSP┃
11┃THE BEST IS YET TO COME┃メタルギアソリッド┃PS┃
12┃セッツァーのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC, PS, GBA, And, iOS┃
13┃サムライガンマン 斬・ザザーン┃ライジング ザン ザ・サムライガンマン┃PS┃ザ・バカゲー
14┃Red Sun (Maniac Agenda Remix)┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3,360(海外のみ)┃イントロが抜群にカッコイイ
15┃Focus┃Super Hexagon┃iOS,And,Win┃困難な1分間もこのBGMがあれば切り抜けられる
【コメント】
改めて見ると私的オールスター
集計お疲れ様です、よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃殺陣!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃和風BGMでは一番好きかも
02┃果てしなき旅┃ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド┃GBC┃今聞くと泣いちゃう
03┃ジゴク:戦闘┃ゴエモン もののけ双六┃N64┃イントロからの盛り上がり激アツじゃないですか
04┃Viento┃tree of savior┃PC┃中盤のピアノソロ超かっこいい
05┃Tree_of_Savior┃tree of savior┃PC┃ワクワクします 思い出補正
06┃Charty_of_fire┃tree of savior┃PC┃初めて聞いた時にかっこいいと声に出してしまいました
07┃ゆれるプリーツ実行委員┃太鼓の達人 Vバージョン┃PSVita┃一番最後のコンボラッシュのせいでフルコンができない
08┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃DQバトルBGMでは一番好き
09┃カゼノネ┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃思い出が詰まってます クソゲーじゃないよね
10┃トロ遺跡┃ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険2 不思議のダンジョン┃PS┃このアレンジ大好きです
11┃大海原へ┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃とってもきれいだと思います
12┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃懐かしみ
13┃だいすき┃どうぶつの森+┃GC┃これを聞くだけのためにゲームを起動してました
14┃冒険の旅┃ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ┃PS4┃これはホントに滾りましたねぇ
15┃ボーナスステージ(コンプリート)┃迷宮組曲┃FC┃好きです 本編難しすぎて実機で聞いたことないけど
【コメント】
ちょっと奇をてらった感はありますが、全部大好きな曲です。順位は決められないから適当です。
結果発表楽しみにしています。大変だとは思いますが、集計がんばってくださいね。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃U-FOLK┃UFO -A day in the life- ┃PS┃マジ?、バキューン、ニャーン たまには一日に別れを告げたい。
02┃リップルフィールド2┃星のカービィ3 ┃SFC┃2-3の曲。何処となく切ないメロディが好き。
03┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!! ┃Win┃世界観に合った静かに盛り上がるサビがよい。
04┃夢のつづき┃サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜┃SS┃大団円のようで、別れの場面にも合っている。
05┃KERA-MA-GO┃moon┃PS┃あのEDから20年。大好きなゲーム。
06┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃どの曲も好きだけどここは代表曲で。じんと来る。
07┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC ┃30秒に詰め込まれた熱い一曲。
08┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃重々しいのにノリがよい。
09┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃映像が有名だが、何と言っても歌がよいのだ。
10┃Mechanical Base ┃グラディウスIII -伝説から神話へ-┃AC┃聴いてて心地よい。だがステージは極悪。
11┃ムゲジコスモーコスモを憐れむ歌┃UFO -A day in the life- ┃PS ┃U-FOLKのアレンジパート最高。
12┃ぱぴぷぺ☆PORICE!┃プリパラ┃AC┃アニメにハマったので一番気に入った曲を。
13┃エリアボス┃なぞぷよ アルルのルー┃GG┃何故SFC版でイントロ削った。疾走感もある。
14┃VS.ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃サビから一気にループする所かっこいい。
15┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS┃CD擦り減るくらい聴いた。
【コメント】
15曲くらいが適度に悩めて丁度良いかもしれませんね。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃クージェ砂漠┃ローグギャラクシー┃PS2┃愁いと孤独感漂う名曲。ギターの音沁みる
02┃つるくさ┃ルーンファクトリー フロンティア┃Wii┃蔓草遺跡BGM。寂寥感とちょっと神秘的な感じが好み
03┃Floating Across Water┃Heroes of Might and Magic IV┃Win┃流離感漂う民族音楽調。笛の音がいい
04┃stones2┃ウルティマオンライン┃Win┃果てしなさと郷愁を感じさせてくれる哀愁帯びた名曲
05┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃この焦らし、この盛り上がり、たまんない
06┃コロニー9┃ゼノブレイド┃Wii┃草原を渡る乾いた風のような…飽きない
07┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃初めて聴いた時の衝撃と感動忘れがたい
08┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃この天晴れ感
09┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃惚れてる
10┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃イントロから引きつけられた
11┃46-:ri9(後半)┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃神秘的かつ壮大で美しい
12┃Castle in the Mist┃ICO┃PS2,PS3┃美しく物悲しげな旋律、マンドリンが印象的
13┃マリタイム・メモリー┃Splatoon┃WiiU┃満足感+じんわりとした切なさ…どことなくノスタルジック
14┃暴砂の巨城/オディバトラス┃モンスターハンターフロンティアオンライン┃Win,360,PS3,PSV,PS4┃いい意味でゾクゾクする
15┃ロマンシングサガ3┃ポドールイ┃SFC┃静かな冬の夜、雪の情景が浮かぶ
【コメント】
好きだから仕方ないがいつものごとく哀愁漂う曲調多め。
集計&チェックお疲れ様です。未知の名曲・良曲に出会えるであろう結果を楽しみにしています。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃intimate feelings┃ざくざくアクターズ┃PC┃ざくアクでストーリーで印象に残る曲といえばやっぱりこれ。かかる場面がどれも印象的
02┃守護者は彼女を認めるか?┃ブレイブダンジョン┃3DS┃一位で投票するかどうかで心底迷った曲。こんなにテンション上がるボス戦曲は久々だった。アビスフレイマーさんこわい
03┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃PC┃ざくアクで印象に残る戦闘曲といえばこれ。ボスや死神シンボルといった強敵に相応しい曲
04┃Blue Heat Haze(碧い陽炎)┃VOEZ┃switch┃パブリッシャー繋がりで収録されたスイッチ版限定曲。VOEZ用にリアレンジされた曲調がステキだったので魔神少女枠じゃなくてこっちで投票
05┃Leviathan┃Deemo┃iOS,And┃とうとうVOEZにも移植されRayark音ゲー三作全てで遊べるようになった曲。聞いてもプレイしても楽しい名曲
06┃TO MAKE THE END OF DIGGING┃ぐるみん┃Win, PSP ,3DS┃最近初めてぐるみんを遊んでから一気にお気に入りになった曲。ゲーム中に聞くと黒豆のトンデモな強さと相まって変なテンションになる
07┃OLD GOLD┃Cytus┃iOS,And┃Cytusで一番好きな曲。たぶんCranky氏の楽曲の中でも一番好き
08┃…Wish?┃ざくざくアクターズ┃PC┃ワールドマップを見ながら王国はここまで大きくなったのだなぁとしみじみ見返す時の曲。ストーリーだと異世界編突入前に使われたのが特に印象的
09┃洋館って現実にあるの?┃魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-┃3DS・Win┃最近良さに目覚めた曲。軽快な感じが聞いてて癖になる
10┃そびえ立つ城の前で彼女はニヤリと笑みを浮かべる┃魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-┃3DS・Win┃イベント曲。大体A連打で飛ばしてたけどじっくり聞いてみたらドハマリした
11┃猛将富竹┃らんだむダンジョン┃PC┃魔王戦の曲。ふざけた曲名とは裏腹に真っ当に盛り上がるボス戦曲。ざくアクでも大活躍だった
12┃Masquerade┃Cytus┃iOS,And┃脇。曲自体も優雅で素晴らしいが、何より譜面とのマッチング具合が素晴らしいと思う。サビ部分は本当に指が踊ってるようで楽しい。ただしコンボは切れる
13┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC/SFC/GBC┃元々好きな曲だったけど今回投票しようと思ったのは間違いなくDQ11の影響。あのイベントはズルい
14┃華やかなのは外見だけ(アレンジ)┃魔神少女 エピソード2 -願いへの代価-┃3DS・Win┃ルディミカルの曲。1のアレンジ曲はどれも名曲揃いだけど特にこれとラスボス曲は素晴らしい
15┃聞こえていますか僕らの声が…┃らんだむダンジョン┃PC┃優しさと寂しさが同居したような楽曲。らんダン、ざくアク共にプレイしてて印象に残る曲だった。
【コメント】
1作品3曲までに絞るのもかなり苦労したし全15曲に絞るのもかなり大変でした。もっとたくさん入れたい曲あったな…
何よりここに羅列した曲はみんな好きだったので順位付けにとても苦労しました。去年に引き続き投票曲の作品がかなり偏っているのは反省しなくては…
集計作業、最終日まで本当にお疲れ様です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この道わが旅┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃自分の原点にして最高です
02┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃FFの中で、最高の一曲
03┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃原曲以上のアレンジってあんまり見ないけどこれは別
04┃Ontology┃鬼畜王ランス┃Win┃魔人フェイズ超たのしい
05┃ピアノ協奏曲第1番 蠍火┃beatmania2DX 11 RED┃AC┃
06┃戦闘2┃聖剣伝説┃GB┃短いけどかっこいい
07┃邪聖の旋律┃ロマンシング・サガ ミンストレルソング┃PS2┃ライブで聴いて好きになった
08┃果てしなき世界┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃曲は明るいが難易度は鬼畜
09┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃よくこんな曲が作れるわ
10┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃盛り上がりが最高
11┃Passing Moment┃タクティクスオウガ┃SFC┃とてもきれいな曲、きれいなエンディングだと思います
12┃Weeping Cause┃アトラク=ナクア┃Win┃埋もれた名曲
13┃妖々跋扈┃東方妖々夢┃Win┃展開がすばらしい
14┃Fight It Out!┃タクティクスオウガ┃SFC┃飲酒運転
15┃Starfield┃沙羅曼蛇┃FC┃ACよりテンポのいいFC版を推します
【コメント】
よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ねこにん道┃テイルズオブゼスティリア┃PS3,PS4┃前回も投票したが今回1位になった曲 10分間にゃーにゃーできるとか天国か
02┃無邪気な挑戦 勝利目前┃カルドセプト リボルト┃3DS┃序盤の曲とは打って変わってめちゃ熱くなる、どんな戦いでも勝ちたくなる曲
03┃チャレンジクエスト、ボス降臨クエスト┃キャットバスターズ┃iOS,And┃初めてWikiにない曲の投票。ネコをキャッ飛ばすRPGとは思えないくらい壮大な曲
04┃2112410403927243233368┃GROOVE COASTER 2 HEAVENLY FESTIVAL┃AC┃怪談話をリミックスするとかこわいなー、やばいなー
05┃Molgera:WW┃ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ┃Wii U/3DS ┃段々盛り上がってきて最後に新たに転調ぶち込むアレンジ曲。初めて聴いてすぐ気に入ってしまった。まさに無双アレンジ
06┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィ代表。流れた時の演出やら背景やら格闘王の豹変具合やらすごい
07┃Bonetrousle┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃今まで聴いてたパピルスのテーマがかっこいい戦闘曲になるのずるい
08┃Amalgam┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃後半からの静かな盛り上がりがすごいすき
09┃Working Together┃キングダムハーツII┃PS2,PS3┃かなり明るい戦闘曲。最初静かと思いきやいきなり盛り上がった後ループまでずっと盛り上がってる曲すき
10┃ワリオこうざん┃マリオカートWii┃Wii┃鉱山系でコミカルな曲って結構珍しいかも
11┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃虹道だとやっぱWiiが一番すき
12┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃Should be burning in hell(2回目)
13┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃後半一気にシリアスに、盛り上がりも最高に
14┃ウェンディとの決闘┃ペーパーマリオ カラースプラッシュ┃Wii U┃ウェンディというより流れる時のステージの曲な感じが強いがウェンディらしくもある曲。低HP時1回流れる除夜の鐘の音すき
15┃Resistance┃クイズマジックアカデミー トーキョーグリモワール┃AC┃4位決定戦とは思えないくらい熱くなる曲。新バージョンに続投してうれしい
【コメント】
こいついつも熱くなってんな(2回目)
3位に初めてWikiにないやつ出したけどこれはまあ一票曲になりそうな上他の人がこのゲームに投票してるの見えないから問題ない……かな? かなしい
あー熱くなるのたまらん
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃You and Me (Reprise)┃消滅都市┃iOS,And┃リプライズというよりは良質なアレンジ。消滅都市でイチオシの曲
02┃物語を紡ぐ旅┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃アトリエシリーズで最高のフィールド曲だと思う
03┃Far Journey┃Far Journey┃雷電V┃Xbox1┃実質6分くらいの大曲なのに凄まじい疾走感
04┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃艦これで一番。史実と絡めたイベントでの演出が最高
05┃少女が見た日本の原風景┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃東方で1曲選ぶならこれ。個人的に最強の道中曲
06┃戦争を忌むもの┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃夏を満喫する重巡姫のテーマ。なんかもう色々とギャップがずるい
07┃Phases┃消滅都市┃iOS,And┃ダブステップみたいなリズムにオーケストラを組み合わせる発想がすごい
08┃Green Light┃消滅都市┃iOS,And┃この疾走感はずるい。格好いいに決まってる
09┃BEAST II 〜ティアマト戦〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃7章は本当に劇場版みたいなシナリオの出来で大変満足
10┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃マイベストEDソング。クリア後の余韻が凄まじかった
11┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃この曲のために口笛を練習した。今でも上手く吹けないけど思い出の曲
12┃運命 〜GRAND BATTLE〜(ぐだぐだ明治維新ver)┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃沖田さんがちゃんとヒロインしてるしノッブもヒッジも格好いいし・・・ぐだぐだとは一体・・・
13┃Evolution Era┃Deemo┃iOS,And┃最近始めましたがこの曲が一番好み。イントロといい盛り上げ方といいすごく綺麗
14┃Reflection (Mirror night)┃Deemo┃iOS,And┃ゲームでも好きだけどサントラのフルバージョンは一聴の価値あり
15┃邂逅┃艦これ改┃PSV┃癒されたいときは図鑑を開いてこの曲をBGMにまったり時間を過ごしてます
【コメント】
気付けば最終日に駆け込みになってしまいました
投票曲を厳選するのに毎回迷うけど、15曲くらいが程よく推し曲を厳選できてちょうど良い塩梅なのかも
集計よろしくお願いします
>>958
見直したらコピペミスしてるやん・・・すいませんそこだけ修正します
03┃Far Journey┃雷電V┃Xbox1┃実質6分くらいの大曲なのに凄まじい疾走感
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃新世界秩序┃グランブルーファンタジー┃PC/Android┃中盤のボーカル部分が最高、アーカルムがんばって
02┃歴史の分水嶺┃グランブルーファンタジー┃PC/Android┃十天衆との思い出が深い、初見で聞いた時は雰囲気に呑まれるBGMで鳥肌が立ちました
03┃シュヴァリエ・マグナ┃グランブルーファンタジー┃PC/Android┃サビで一気に盛り上がるところが好きです
04┃QUICKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃この曲を聞きたいために選び続けました
05┃銀翼の凶星 〜 バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃中二をくすぐるいい曲です
06┃殷々たる煌鐘の音┃モンスターハンター3┃Wii┃トライではお世話になりました
07┃DKスノーボードクロス┃マリオカートWii┃Wii┃TAではお世話になりました
08┃永遠を願うとき┃向日葵の教会と長い夏休み┃Win┃ゲームを開くと泣きます
09┃さくらとことり┃向日葵の教会と長い夏休み┃Win┃泣けるEDってすばらしいですよね
10┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃Xといえばこれ、終点ばっかり選んでました
11┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド/パール/プラチナ┃NDS┃思い出補正、DPやりこみました
12┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金/銀/クリスタル┃GB┃初めてのポケモン、記憶に残る曲です
13┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃100回クリアしたらデオキシスもらえるデマを信じてました
14┃リトの村(昼)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃Nintendo Switch┃村にいてすごく落ち着きました
15┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃トラウマBGM、磯風が出なくて隠居してしまった
【コメント】
集計お疲れ様です。
最近はソシャゲばかりで積みゲーが増えて大変・・・
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Blue Skies(Infinity Remix)┃エースコンバットインフィニティ┃PS3┃7の2018年リリースも発表された一方、INFは復刻イベントばかりでキャンペーンの続きも望み薄な今日この頃ですが…この曲が埋もれるのは本当に惜しいから、PS3持ってるエスコン者には是非プレイして欲しい。(一応)無料だし。
02┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃最終決戦で流れるOP曲のインストアレンジにハズレ無しの法則。インストだからこそ、歌詞を思い出して意味に気付いて泣かされてしまうマスター殺しな決戦曲。
03┃EVERMORE┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃デレマス5年目に相応しい思い出ボム曲。最後のShine!!とStar!!のフレーズは、反則。
04┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃提督仕事から離れて久しい身ですが、今でもこの曲を初めて聴いた時の衝撃は強く心に残っています。今にして思えば、この辺りが『史実を辿り、やり直す』艦これ当初のコンセプトの到達点だったのかなー、と。
05┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃2ndヒロインとの対決曲にして、サーヴァントとの絆を象徴する曲。発表当時は色々と衝撃的だった電子世界の聖杯戦争も、FakeとかApocryphaとかGrandOrderとか次々と亜種聖杯戦争が出て来た今となっては割と普通に感じてしまう罠。
06┃Destiny┃アイドルマスターワンフォーオール┃PS3┃アケマス終了で765プロと疎遠になって、デレマスでP復帰してからの10thライブで「離れたって、信じてるから」とか歌われた日にはそらPS3とセットでOFAも買いますよ。…アイマスは、10年を経て遂に「帰って来れる場所」になったのだなー、と。
07┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3┃実写映画版で物足りないのが、この曲が流れない事。それ位にデッドプールというキャラに嵌った曲。
08┃Mirrors┃ガンダムブレイカー3┃PS4,PSV┃BACK-ONの曲が流れると、ガンブレ3とビルドファイターズは同じ世界軸で繋がってるんだなーって思えてくる。宇宙移民よりも先にガンダムとガンプラが扉を開けた『もう一つの宇宙世紀』の始まりの歌。
09┃黄金の王〜FGO〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃通称『英雄王が自慢話する時に流れているBGM』。単品だと原曲譲りの重厚な格好良い曲なのに、FGOプレイ後だと思い浮かぶのがことごとく愉快シーンなのが卑怯です賢王様。捨てスプリガン、ダメ、絶対。
10┃色彩┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃雪花の盾と迷いましたがOPの原曲の方を。真綾さんがFGO始動前にシナリオ読んで作詞しただけの事はある、『約束された人理修復マスター絶対泣かす曲』。でも初出は別アニメOPシングルのc/wと云うのもまた凄い話で。
11┃MUSIC♪┃アイドルマスターシャイニーフェスタ┃PSP┃いつか開催されるであろう三度目の合同ライブで、sideMやKRの皆と一緒にこの曲が歌われる事を願いつつ。「歌うよ、音楽に壁なんて無い」
12┃情熱ファンファンファーレ┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃いや…一応ポジパPだし、SSA二日目で泣かされたのでノミネートしなきゃ駄目かなー、って…。多分10月に出る予定のCDも楽しみです。
13┃Comona(INFINITY Remix)┃エースコンバット インフィニティ┃PS3┃原曲の爽快感は減ったけど、INFの「広いマップを飛び回ってターゲットを僚機と奪い合う」ゲームシステムに相応しいアレンジでは無いかと。最後に打ち上がるロケットを見送るまでがワンセット。
14┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃カンナンシンクもGood-bye my earthも名曲だけど、タイトーSTG楽曲の魅力をボス戦までの長ループに詰め込んだワースピの存在感はやはり凄いなと。ピラニアさんのインベーダーフォーメーションも込みで。
15┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃1プレイで三味線ソロまで辿り着けるかで、試す自分のゲーム脳。今だに実機がプレイ可能な店舗が比較的近くに有ると云う幸せ。
【コメント】
去年は投票できなかったので二年振りに参加させて頂きます。
最近のゲーム楽曲を選ぶ割合が増えている一方、旧作に投票する枠が減っている事に一抹の寂しさも感じてみたり。でも投票枠数が増えたら増えたでまたギリギリまで悩むのは目に見えているので、厳選してこの位の枠数が丁度良いのかな、とも思います。
来年はエスコンの新曲に投票出来る事を期待しつつ。あとINFのキャンペーン完結にも一縷の望みを。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP、PS4、Xbox1┃エンディングの間奏が最高でした。色々胸にこみ上げてくる曲です。
02┃Dragonsong┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃PS3,PS4,Win,Mac┃前半の落ち着いた雰囲気も、後半の力強い歌声もとてもイイ!
03┃希望Searching┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃ギターもサックスもサイコーにクール!
04┃Sins of the Father┃メタルギアソリッドV ファントムペイン┃PS3,PS4,360,Xbox1┃美しくそれでいて迫力のある感じ、後半になるにつれどんどん熱高まっていく
05┃遊園施設┃ニーア オートマタ┃PS4┃楽しげだけどどこか物寂しい、そんな切なさが素敵です。
06┃Bonetrousle┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA┃愛すべきユーモア溢れる曲!これを聞けばいつでも笑顔になれる。
07┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3┃Emi Evansさんの美声のハーモニーで耳が幸せ
08┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃椎名さんの曲はカッコイイ曲多い!レジェンディアで初めて出会ったときは鳥肌でした
09┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃綺麗で素敵な曲調が私の気持ちを明るく照らしてくれます
10┃クガネ夜BGM┃ファイナルファンタジーXIV:紅蓮のリベレーター┃PS4,Win,Mac┃美しい夜の町並みを彩る琴の音色がとても風流
11┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS, iOS, And┃初めてクリアしたFFで、初めて泣いたエンディングでした。
12┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC, PSN, XBLA┃個人的にソニックのCOOLなイメージはこの作品・この曲から
13┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360,Win,PSP,PS3,PS4,PSV,iOS,And┃暗めな感じから徐々に明るくなっていくの熱くてカッコイイと思うの
14┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃アツい!バイオリンがカッコよすぎる!
15┃シオカラ節┃Splatoon┃Wii U┃ノリノリリズムに自然と体が動く、イカした名曲
【コメント】
お疲れ様です。
毎年楽しみにしております!
いつも開催・集計頂き本当にありがとうございます!
今年もよろしくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ゲーム音楽にハマるきっかけになった思い出の曲その1、本編SEどちらで聞いても最高に燃える...!
02┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃ゲーム音楽にハマるきっかけになった思い出の曲その2、DSの劣化版の方では無くて当然SFC。イントロ部分が特に好きでムドーを倒した後もこの曲を聞くために別データで何度もOPを見たのは良い思い出。wikiによれば昨日ようやく買ったDQ11でも聞けるそうなので早く頑張って進めて聞きたい...
03┃この一撃に桃球レボリューション┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃ロボボラスボスの一連の流れの曲で最初は数え唄が一番好きだったけど、それぞれの曲を何度も再生していく内にいつの間にかこの曲が一番再生頻度が多くなってた、やっぱりストレートに熱いのが一番好き
04┃リーバルのテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃哀愁溢れるアコーディオン、このBGMとリーバルのセリフの合わせ技は反則すぎて涙が止まらなかった...4英傑のテーマの中だと正直このBGMが圧倒的に別格だと思う、後曲数制限の都合上書けないと思うからあえてここに書くけどブレスオブザワイルドの曲の中ではモルドラジーク戦や神獣ヴァ・ルッタ戦、ハイラル城や各種カースガノン戦も同じぐらい好き。
05┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃定番の名を冠する者と機の律動と迷ったけどこの曲を選択、聞いてるだけで胸が熱くなるような曲って本当に中々無いと思う...この曲を彷彿とさせるような曲が既にあるゼノブレイド2にも期待してます!
06┃CROWNED┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃お馴染みCROWNEDの中でも個人的に一番好きなタッチカービィSRアレンジ版をチョイス、狂花水月やこの星をかけた魂の戦いも投票したいけど枠の都合上出来ないかな...
07┃パートナーのテーマ┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃パートナー(フォッコ)の正体を知った後だと太古の時代からの遠因を感じさせるような曲に聞こえてきてもの悲しい...
08┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ストリングスのメロディが最高。
09┃海と陸の共震/ラギアクルス┃モンスターハンター3┃Wii┃大敵への挑戦、塔に現る幻、底なしの畏怖辺りと迷ったけど一番好きな3シリーズの一番好きなこの曲をチョイス。孤島の雰囲気や海竜、ガノトトス戦とのマッチ具合が素晴らしい!
10┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃綺麗で熱い。あらゆるマリオ系の中で一番好き。ちなみに次点で好きなのはツルツルツイスター、アックーム戦等
11┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃荘厳で良い曲。スノーマッズのテーマカコイイ
12┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃スマブラで初めて知った中で一番の良曲。
13┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃どのボスにも合うし、疾走感がほんと好き。ボスバトルハード攻略やサウンドテストで腐る程聞いたけど全く飽きない
14┃ウォーロックコピー戦┃流星のロックマン3┃NDS┃良曲多い、シナリオ良いのに何かと不遇の流星シリーズ...少数派だろうけど4出るの今でも待ってます。ちなみにこの曲はwikiに記載有りませんでした...良い曲なのに少し悲しい
15┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族┃Wii,WiiU,Win,3DS┃ver2,4までしかやってないけどX初出の曲も普通に良い曲が多かった。
【コメント】大体好きなゲームシリーズからそれぞれ一番好きな曲を選んだ感じですが、やっぱり枠が圧倒的に足りませんね...
後、出来るだけ間違いないように打ち込んだつもりですが、
PC無くてゲーム機から打ち込んでるので色々間違いあったらすみません...
集計頑張って下さいお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Smile of You : Japanese Ver.┃Elebits┃Wii┃Original Verも可
02┃近代〜現代┃シヴィライゼーション新世界七大文明┃PS,SS┃サントラ・曲名見つからず(仮)ニコニコsm18997880の10:15~
03┃パスワード┃ファザナドゥ┃FC┃くやんではなりません
04┃THEME OF LUBU -DW FIRE MIX-┃真・三國無双3┃PS2,Xbox,WIN┃曲名ややこしいよね
05┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC,PS2,Win,PSP┃しーたけ
06┃Pink Rose┃KEYBOARDMANIA 3rdMIX┃AC,PS2┃アケで毎回
07┃Get Closer┃グランツーリスモ┃PS┃マイナーだけどこっちが好きなんすよ
08┃Resonant Defensive┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃ラッピーよりリリーパ
09┃Don't Despair┃Alone in the Dark 2┃3DO,PS,SS┃他曲も結構
10┃ホームタウンドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ぐま
11┃天空の聖域┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win,360,PS3,PSV┃剛グレンさん昔は強かったんすよ
12┃遠い日の幻想┃かまいたちの夜┃SFC, PS, GBA, Win, 携帯アプリ┃赤
13┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC,NG,X68k,SFC,NGCD,GG,PCECD,MCD,FMT,PS2,XBLA┃鉄拳7でも
14┃ナイトウォーク┃リズム天国┃GBA、AC┃ナイトウォークといえばこっち
15┃サムライガンマン 斬ザ・ザーン┃ライジング ザン ザ・サムライガンマン┃PS┃成敗!
【コメント】
初参加。レトロゲーばっかでサーセン
マイナー曲はほぼランク外確実なのはわかってるw
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃月見の坂を越えて┃FLOWER KNIGHT GIRL┃PC┃穏やかな和風曲
02┃エニグマティクドール〜God Knows┃稀翁玉┃win┃
03┃トリック・オア・トリート┃FLOWER KNIGHT GIRL┃PC┃愉快なハロウィンモチーフの曲
04┃風邪と渓谷に包まれた雅な国┃FLOWER KNIGHT GIRL┃PC┃
05┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝┃Win┃
06┃始原のビート〜 Pristine Beat┃東方輝針城┃Win┃
07┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃
08┃星と僕らと┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃
09┃Beneath the Mask┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃
10┃探偵社の日常┃葛葉ライドウ対アバドン王┃PS2┃
11┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃
12┃黄金の王〜FGO〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃過労死王のテーマ、スネ夫のテーマに近しい物を感じた
13┃二百海里は宴もたけなわ┃東方海恵堂┃win┃東方二次創作の楽曲、出だしがとても素敵
14┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
15┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCECD┃いつもの
【コメント】
今回が初投票です。
最近やってるゲームとか、よく聞く曲ばかりですが、こんな感じになりました。
特にフラワーナイトガールの曲は、とても素晴らしい曲が多く、直前で無効票入れかけて泣く泣く外した曲もあるくらいです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃死闘┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃
02┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃
03┃戦鬼┃ワイルドアームズ┃PS┃
04┃激闘┃Zill O'll┃PS┃
05┃can't go back┃グローランサー┃PS┃
06┃殺人鬼┃ナイトメア・プロジェクトYAKATA┃PS┃
07┃Field3┃スペクトラルフォース2┃PS┃
08┃マジンカイザー┃スーパーロボット大戦α┃PS┃スパロボは入れたい曲が多すぎるけど今回はこれ
09┃Sparkling Passion┃スーパーロボット大戦Operation Extend┃PSP┃
10┃マスター、いつものやつで・・・┃パワプロクンポケット8┃NDS┃男の哀愁
11┃Battle - f4 多神連合┃真・女神転生IV FINAL┃3DS┃
12┃麗しき戦士 序盤┃カルドセプト リボルト┃3DS┃去年はずっとこればっかりやってました
13┃命運を賭けた戦い 勝利目前┃カルドセプト リボルト┃3DS┃ランキング終わるの早すぎよね
14┃Granfia┃月光のカルネヴァーレ┃Win┃
15┃蠢動┃ハルスベリヤ叙事詩2┃PC┃これをステビア団長と組み合わせたセンスが凄い
【コメント】
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘-夜Ⅱ┃戦艦少女R┃iOS,And┃当然の権利の様に、夜戦で大型艦に3桁ダメージを飛ばす駆逐艦はマジで駆逐艦だ
02┃戦闘-昼Ⅰ┃戦艦少女R┃iOS,And┃昼戦1。よく聞く
03┃戦闘-昼Ⅱ┃戦艦少女R┃iOS,And┃昼戦2。大破に追い込むのはやめて!
04┃静謐かつ神聖な都┃FLOWER KNIGHT GIRL┃PC┃ロータスレイク開国
05┃月見の坂を越えて┃FLOWER KNIGHT GIRL┃PC┃月と兎とすすきとサボテン
06┃柔和に花開く楽しい旅路┃FLOWER KNIGHT GIRL┃PC┃新米花騎士と先生
07┃別離の歌とまた明日┃ガールズシンフォニー┃PC┃疾走感あるね
08┃賽の目のまにまに┃ガールズシンフォニー┃PC┃みんな大好きすごろく
09┃百歌繚乱 桜舞う宵┃ガールズシンフォニー┃PC┃三味線が疾走る
10┃This Is What You Are┃WARFRAME┃PC┃シネマティッククエストのStalkerさんは絶望感ある
11┃譲れぬ想いを守るためA┃グレイメルカ┃PC┃ストレートな曲名に負けない熱量を持った曲
12┃血まみれうさぎのきぐるみに┃グレイメルカ┃PC┃残した者と残された者
13┃グレリア┃グレイメルカ┃PC┃雷雨の中で主人公が疾走する中で流れる嵐の様な曲。後半のグレリア同士での戦いの場面で再度流れるのも熱い!
14┃Karakuri Spirits -extend version-┃まもるクンは呪われてしまった!┃PS3┃サントラで何度も聴いた。安井洋介すごい
15┃純情Midnight伝説┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃アイドルの歌うツッパリソングは最高
【コメント】
長文コメは見づらそうなので、こっちに書き込みます。
1位には戦艦少女Rの戦闘-夜Ⅱを挙げます。
ハイリスクハイリターンである、夜戦のスリリングさが伝わる戦闘BGMです。
戦闘の激しさを全面に出しつつも煩すぎず、ゲーム曲としては申し分ないと思います。
綾波さんはソロモンの鬼神を発動して、どでかいアイツを何とかして!
4位の静謐かつ神聖な都はログイン時に、特別な演出と合わせて流れた曲ということもあり
印象に残っている方も多いのではないでしょうか。
曲が良いのは勿論ですが、演出込みで楽しめるのはプレイヤーの特権ですよね。
新国家の追加時にムービーと超きれいな曲の合わせ技はずるいよ心に残りすぎる。
7位の別離の歌とまた明日は緩急が効いているのが強みですね。
イントロのゆったりとした入りからの、バイオリンがメインの疾走感あふれる展開。
サビでオクターブを上げて畳み掛ける曲調は、効いていて高揚感が溢れる!
ガールズシンフォニーは音楽を題材に使うだけあって楽曲も中々良い。
12位の血まみれうさぎのきぐるみにですが、ある重要な場面で流れます。
繊細な性格ながら、多数の人命を奪ったハルカにはあの選択肢しか無かったのだろうと思います。
悲壮な運命を確かに表現した名曲です。
投票結果がどのようになるか楽しみですね。
毎年このイベントで自分が投票できるのも、一重に集計者の方々のお陰です。
大変かとは思いますが、今回も集計をよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃WILL BE VENUS┃新次元ゲイムネプテューヌVⅡ┃PS4┃女神化する楽しみの一つ
02┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃クラフト1の空気にあった曲
03┃乾いた風は君に吹く┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃荒野を力強く歩くような雰囲気が大好きです
04┃勇気┃ワイルドアームズ┃PS┃ワクワクが止まらない
05┃そこに貫く意地は固く┃ワイルドアームズ the 4th Detonator┃PS2┃皆大好き真面目兎
06┃Game Breaker┃ファントム・ブレイブ┃PS2┃ランダン潜らないでイイカンジに苦戦するとより盛り上がるぞ!
07┃この熱き思いの果て┃ファントム・ブレイブ┃PS2┃てんぺーさんの曲はPBが色々変わった曲が多く楽しい
08┃血戦-身命を賭して-┃新・世界樹の迷宮Ⅱ ファフニールの騎士┃3DS┃たったひとつわかること、それは―――僕は『戦える』という事だッ!
09┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃数回しか流れないが印象に残る魔法のBGM
10┃N・I・S<このJusticeを胸に>┃魔界戦記ディスガイア4┃PS3┃日本一ちゃんもっとイベントと出番を増やして
11┃夜が走る┃ブレイズ・ユニオン┃PSP┃イントロからAメロに全てを賭けたシルヴァのテーマ
12┃覚醒!蒼き護り手┃サモンナイト6┃PS4┃曲数が少ないがサモ6にも良い曲はあるから皆聞こうな
13┃Go!Go!Attack!┃超次元大戦ネプテューヌVSセガ・ハード・ガールズ┃PSvita┃ねぷの通常戦闘曲だとこれが一番ゴチャゴチャ感が出てて良い
14┃荒野の果てへ Ver.Detonator┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃シーン共にジュードくんの若さがDetonatorする荒野の果てへ
15┃海ステージ┃星のカービィ3┃SFC┃カービィの海ステージはどれも甲乙つけがたい
【コメント】
最新ゲームの曲を入れなくなって想い出として語るだけになってしまったら、もうゲーマーとしてある意味終わりなのかもと思い始めてきました。
これから私を含めた駆け込み組が大量に押し寄せてくると思いますが、集計頑張って下さい!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃どのフレーズも熱く、全体の疾走感がすごい至高のボスバトル曲。これ以上に燃え上がる曲があるだろうか!
02┃Can You Fly Sister?┃聖剣伝説3┃SFC┃コレクション発売記念。フラミーに乗れる嬉しさと、聖剣3の世界を見渡せるわくわく感が忘れられません!
03┃摩天楼に酔いしれて┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃某生放送番組で石川さんが「半笑いで作曲した」という話が印象的。大都会を駆け抜けていくカービィも可愛かった!
04┃亜双義一真 〜使命のサムライ┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃大逆転裁判2発売記念(絶賛プレイ中)。琴の音が凛々しく格好いい!
05┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃儚く美しい。散りゆく花の一片まで鮮明に彩られた曲。
06┃夢の跡地┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃夢心地なふわふわした曲。目覚ましに愛用してます。
07┃ホワイトオフィス行進曲┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃ブラッ…ホワイト企業本店の曲。テクノの魅力が詰まっていて、出勤前に聴くと張り切れるかも?
08┃Night And Day┃エースコンバット2┃PS┃エスコンと言えばこの曲!情熱的で惚れ惚れするほどイカしてる。
09┃神無月の人魚┃ゼノギアス┃PS┃「予感」と迷ったけどこちらを。エメラダのイベントはほんと悲しくて泣いた。
10┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃未プレイで後悔してるゲーム第一位。わかっちゃいるけど、なんとか移植してほしい…
11┃地上空母・洞窟┃エリア88┃SFC┃哀愁漂うサックスソロが渋くてカッコいい。というかどの曲もカッコいいんだ。もう30年以上前だなんて、信じられないだろ。
12┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃一番好きなFF。ノスタルジックな旋律が心地よいです。
13┃Variation┃サガフロンティア2┃PS┃変奏曲。抑揚あり緩急あり、繊細な音の表現がたまらなく好き。
14┃undertale┃UNDERTALE┃PC┃未プレイで恐縮ですが…聴き惚れました。
15┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃カフェverもオケverも良い。「終わったー!」とつい口からこぼれてるスカッとするED。
【コメント】
開催ありがとうございます!15曲絞るのに苦労しました。昔懐かしい曲や若干マイナーな曲を織り混ぜつつカービィ推しになりました。25周年おめでとう!
自分の好きな曲も、他の方々が好きな曲も。まだまだ広がるゲーム音楽の世界を楽しみにしてます。
ギリギリになり恐縮です。集計大変かと思いますがよろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃曲もステージも超美しい
02┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃
03┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィといえばこれだなあ
04┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃
05┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
06┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
07┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃
08┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃
09┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃
10┃いてつくビーチ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃もっと評価されるべき
11┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル2nd┃PSP┃なんでこんなに眠くなるんだろう
12┃Positive Force┃VVVVVV┃PC┃
13┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
14┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃
15┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃
【コメント】
ほとんど前と一緒なのは最近ゲームをやってないからです。
やっぱりドンキーが好き。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アルカディアの継ぎびと┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃歌詞がドーマとミラ視点だって考察を見てからずっと好きになった
02┃往く地の果てには┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃このBGMをバックに回収したエフィ×アルムの支援Aが良すぎてアレ
03┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー ┃PS2┃やっぱりこれは外せない
04┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃恵まれた原曲から文句のつけどころのないアレンジ
05┃英雄王の軌跡┃ファイアーエムブレム if┃3DS┃マルスが鍵明けばっかしていたことを忘れさせる程のカッコよさ
06┃Over the clouds ┃Tree of Savior┃PC┃290IDの入口で流れてるやつ ピアノの音色が素敵
07┃迷宮II 奇岩ノ参道┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃すき キリンくんもすぐ即死してくれるのですきです
08┃絶対零度┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃XXで久しぶりにウカムに出会ってBGM聞いてたら雪まみれにされてた
09┃神獣ヴァ・ルッタ戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU ┃最初に解放した神獣がルッタだったから特に印象に残ってる
10┃アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム
聖戦の系譜 ┃SFC┃3章も好きだけどやっぱりこっち
11┃O Dieve┃Tree of Savior┃PC┃聖堂の大ボス戦で流れてたやつ アツい曲だがボス戦自体はアッサリ終わってしまう
12┃Your Best Nightmare┃UNDERTALE┃Win/Mac/Linux/PS4/PSvita┃実はアンテで一番すき
13┃コログの森(昼)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃コログっぽくてかわいい雰囲気のする曲
14┃DARK SOULS III┃ダークソウル III┃PS4,Xbox1,Win┃OPからフルスロットル
15┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃クッパが好きになるゲーム&BGM
【コメント】
最近プレイしたゲームが少ないせいで思いっきり偏っていますが、どうかお許し頂きたい。エコーズのBGMはどれも素晴らしく3曲選ぶのはすごく大変でした。選出した曲以外にも名曲がたくさんあるので是非聴いてみてください(ダイマ)
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アイ┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃前回ようやくランクインして嬉しい
02┃ヒビ┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃これも良い曲だと思う
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃定番中の定番
04┃ミチ┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃爽やかな曲調が印象的
05┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃暴君よりも個人的に好き
06┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ボス戦時の転調が良い
07┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃安井さんは天才
08┃Don't worry┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃微妙な段差のテーマ
09┃Flotage (Stage3-A)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃裏より表派
10┃Abyssal Dependence┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃KBC!
11┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃中華風の音色が特徴的
12┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃これも安井さん枠
13┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃ビット氏ね
14┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃これが1面の曲とは
15┃EVAC INDUSTRY-審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃悲壮感漂う最終ステージ
【コメント】
相変わらずのSTG推し。
よろしくお願いします。
集計頑張って下さい。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Head first┃エースコンバット┃PS┃1で最もノリノリなBGM。
02┃Rising High┃エースコンバット2┃PS┃ブラボー!フォー!
03┃Fire Away┃エースコンバット2┃PS┃エースコンバットのBGMは2の時期のコンセプトに戻してほしいね。
04┃Ace combat┃エースコンバット┃PS┃ここから始まったエースコンバット。
05┃Warning Line┃エースコンバット2┃PS┃ワーニン・・・エンジンストール!
06┃Hangar#1┃エースコンバット┃PS┃1と2はよいものだ。
07┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃キンキンとした甲高い音がいいのだよ。
08┃MOVIN' IN CIRCLES┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃もーべん!もーべん!
09┃Rare Hero┃リッジレーサー┃AC┃れあひろっ。
10┃NAKED GLOW┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃エースコンバット2に続いて「あ、私は高橋弘太さんの音が好きなんだな」と自覚させられた。
11┃MOVE ME┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃こちらも高橋コウタ氏。
12┃MOVIN' IN CIRCLES┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃これは大晦日に聴くもの。
13┃イレブン大学 サッカー試合 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃サッカー部のくせに強いんだこいつら。
14┃帝王大学ニ軍 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃心の底から熱いものが湧き上がってくる。
15┃PRIDE┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃最後はプライドです。
【コメント】
同じ作品が重なってしまってごめんなさい。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃こころ語り┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃マザコンではないです
02┃知を越えて┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4/PSV┃先生
03┃物語を紡ぐ旅┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4/PSV┃つむぐつむぐつむぐ覚えた
04┃ドールメイクのうた┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS4/PS3/PSV┃最後に感動
05┃白地図をてに┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS4/PS3/PSV┃くるくるまわってたら時間が…
06┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3/PSV┃かませ犬のテーマ
07┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3/PSV┃4連サビいいね
08┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3/PSV┃この世界観もう一度カモン
09┃EXEC_with. METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃しもつきんの声が良い
10┃振武 -飛燕-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4/PSV┃浅野の鎮魂歌
11┃DNF FW15C -ZERO-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4/PSV┃浅野は皆の心の中に生き続ける
12┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃移植かリメイクまだですかね
13┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3/PSV┃そろそろ端末も替え時か
14┃Goliath Z┃よるのないくに┃PS4/PS3/PSV┃イントロクソ格好良い
15┃悲憤慷慨┃よるのないくに┃PS4/PS3/PSV┃2のことも忘れないでね
【コメント】
第11回ガストゲームランキング開催おめでとうございます
ん?違う?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃旅立ちの街 ┃ベルウィックサーガ┃PS2┃鬼畜の難易度を支えた癒しの一曲。
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃定番ですが、外す選択肢はない。
03┃Waltz for Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃しっとりした展開から徐々に盛り上がるのが良い。
04┃この道わが旅┃ドラゴンクエストⅡ┃FC┃すぎやまこういち至高の曲。
05┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃原曲が最高。
06┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃これもゲーム音楽最高峰と思うので外せない。
07┃貝がら峠〜Long Version〜┃ざくざくアクターズ┃PC ┃前回ランキングでの一番の発見でした。08┃ボス戦┃ザ・グレイトバトルⅣ┃SFC┃一気にハイテンションになれる曲。
09┃ワイルドウインド┃ナップルテール┃DC┃さすが菅野陽子さん。
10┃Catus Carnival┃BlazBlue -Continuum Shift-┃AC┃格ゲーらしからぬ曲調だけど、それでもよくマッチしている。
11┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃キャッチャーな曲調で、これぞゲーム音楽と言う感じ。
12┃ステージ4┃バットマン┃FC┃サンソフト節前回。もっとしられて良いと思う。
13┃SiLent ErRors -Theme- ┃VECTROS┃iOS┃小倉さんのこんな曲をもっと聴いてみたい。
14┃熱烈ホーニーマン┃がんばれゴエモン でろでろ道中 オバケてんこ盛り┃N64┃最終ステージはどれも良曲。
15┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃ミステリアスな雰囲気が大好き。
【コメント】
今年は投票しまいかと思ってたけど、結局そうすることができなかった。
ギリギリの投票申し訳ありません。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃ここに至るまでの覚悟や想いを考えただけで切なくなります
02┃ずっと わすれない……┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃イントロからもう涙腺がやられます…
03┃クライマックス推理V3┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃これまで以上にクロの死を痛感させられた曲。1章4章辛すぎた
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃この曲目当てに始めた。キャラも最終的に女キャラだと一番好きになってた不思議
05┃在るべき路の果てに┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃子世代DLCはガチ。ifの本当の大団円だと思っています
06┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃楽しそうなのがいいです。ゆうなまのEDは苦労が報われる感すごい
07┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金/銀┃GB┃スピード感が好きすぎる。いつ聞いてもかっこいい
08┃希望Searching┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃5章の死体の状態の狂気。ダンロンの終盤捜査曲はどれもテンション上がる
09┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃この曲が切欠でポケダンをプレイする事が出来た。本当にありがとう
10┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃激しいわりに聞き飽きない。自由な順番で挑めるのも初でしたね
11┃if〜ひとり思う〜┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃歌詞凝っててすごいし歌声も好き。でも後日談の雑さは許さない
12┃近侍 山姥切国広┃刀剣乱舞-ONLINE-┃PC、iOS、Android┃初期刀兼近侍の曲。この曲で始まりこの曲で終わる
13┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃ポケダンの集大成とも言うべき展開と熱さです。負ける気がしない
14┃Let's コロシアイ┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃洗脳系BGM。これが大音量で鳴り続けるなんて恐ろしい。でも好き
15┃近侍 へし切長谷部┃刀剣乱舞-ONLINE-┃PC、iOS、Android┃出陣時に流したい。近侍曲は志方あきこさんと母里治樹さんが担当。興味ある人は一緒に楽器集めましょう(遠い目)
新作をV3しかやってない事実に愕然としている
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC、PS、NDS、iOS、Android┃ED曲!最高の一言に尽きる。
02┃METHOD_REPLEKIA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃空耳ブタキム!ブタキム!癖になる。
03┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃くっそかわいい曲。大好き。
04┃遠い夜明け〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃和風曲で某スマホゲーでも良く聴く。良き。
05┃つがう命の声 AE┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃きれいな曲。癒し。
06┃失われた欠片┃クロノ・クロス┃PS┃死海跡で聞ける曲。弦を擦る?音が好き。
07┃守るべきもの┃ファイナルファンタジーIX┃PS、iOS、And┃共闘BGM。胸熱。
08┃召喚獣バトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2、PS3、PSV, PS4, PC┃これまで世話になってきた召喚獣を手にかける悲しみ・・・
09┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃全部盛りで胸熱曲。
10┃バトルオブオブリビオン┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃のっけから聞けるかっこいい曲。
11┃チャラン&ポランのテーマ┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃おちゃらけ曲。元の重厚感ある感じもいいがこれも好き。
12┃アルタイルとベガのテーマ┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃大好き。カプカプの時はコレかけてた。
13┃戦闘!ゲーチス┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ゲーチス!ゲーチス!
14┃アローラ地方のテーマ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ハナゲベジタブル!
15┃RAILROAD┃テイルズオブエターニア┃PS、PSP┃アイメン駅でしか聞けない曲。かっこいくて大好き。
【コメント】
11回も開催ありがとうございます!遅れましたが投票させていただきます。
マイナーどころばかりではありますが、ランキングに入ることを祈って・・・・!
集計大変でしょうが、頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃神曲の神アレンジ。
02┃Wings For My Way┃F-ZERO GX┃GC┃F-ZERO新作ほんとお願い出して…
03┃Lonesome City Jazz Party 2nd┃鉄拳7┃AC,PS4,Xbox1┃個人的にハマった曲、wikiにはまだ載ってませんでした
04┃The End of Authority┃機動戦士ガンダム EXTREME VS.┃AC,PS3┃進化の極限に創造されし、絶望の象徴・エクストリーム!
05┃アルカディアの継ぎびと┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃感動した
06┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃チャンピオンとして迎える最後の戦いのシチュエーションの良さ
07┃Aloneness┃鉄拳7┃AC,PS4,Xbox1┃鉄拳7エンディング。安心のイノタクサウンド
08┃新世界秩序┃GRANBLUE FANTASY┃iOS,And,PC┃聞けるタイミングがないのが残念な良曲
09┃Darkmoon Caverns┃ディディーコングレーシング┃N64┃64屈指のめいさく
10┃ワルイージピンボール┃マリオカートDS┃NDS┃リメイクもされてる名曲
11┃G 〜Blast ver.〜┃鉄拳6┃AC、PS3、360、PSP┃何年たっても好き
12┃タイトル~メインテーマ~┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃ポケモンのOPの中で一番好き
13┃Climb Up! And Get the Last Chance!┃F-ZERO X┃N64┃F-ZERO新作を…
14┃Fire Field┃F-ZERO┃SFC┃し、新作…
15┃BEYOND THE STARLIGHT┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃Starlight!
【コメント】
極力作品を多めに、好きな曲を選びました。
滑り込みになって申し訳ありません、集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃桜花之恋塚 〜 Flower of Japan┃稀翁玉┃Win┃日本に生まれてよかったと思わせてくれる曲
02┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃徐々に盛り上がってくるのが好き
03┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃和風
04┃209ばんどうろ┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃優しい曲
05┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃久々にプレイしたいなぁ
06┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃かっこいいからすき
07┃Water World┃スーパードンキーコング3 謎のクレミス島┃SFC┃軽いトラウマ曲、でも改めて聞くと素敵な曲
08┃Snake Eater(Cynthia Harrell)┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2, PS3, PSV, 360,3DS┃クラスのゴリエ
09┃雪村の盛り場┃モンスターハンターポータブル 2nd┃PSP、iOS(2G) ┃千時間以上はプレイしたゲーム
10┃さくらさくら 〜 Japanize Dream...┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃5〜6面の流れの後のこの曲は素晴らしい
11┃Clay Doll On The Cradle┃龍が如く3┃PS3 ┃病院のテーマ
12┃塊オンザロック〜メインテーマ┃塊魂┃PS2┃最高にのれる曲
13┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜 Mystic Square.┃PC98┃旧作で一番好き
14┃旧地獄街道を行く┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃曲名にセンスを感じる
15┃少女神性 〜 Pandora's Box┃秋霜玉┃Win┃一瞬止まって開放感のある曲調に変わるところがラストを感じさせていて好き
【コメント】
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC,GBA┃小さい頃にききまくって今でも思い出に残る曲
02┃光の都┃サモンナイト2┃PS,NDS ┃OPなのに壮大さを感じた曲だった。
03┃疾翔┃フィリスのアトリエ〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃通常戦闘でインパクトのある曲だと感じた。
04┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃いろんな楽器の音が綺麗に聞こえていてお互いを邪魔しないように役割を持って奏でている曲だった。
05┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC, NDS, And, iOS┃最初の場面で流れた時には驚いた。ボス曲らしく勇ましい曲。
06┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃おしゃれな曲。出だしのギターの音がたまらない。ボーカルの方の歌い方が綺麗。
07┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃戦闘曲とは思えないおしゃれな曲。バイオリンの音が際立って綺麗に聞こえる曲。
08┃DUEL!!┃FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS┃iOS,And┃オーケストラを聞いてるかのような戦闘曲。
09┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3,360┃ピアノとコーラスの聞こえ方が綺麗なので違和感なし。
10┃if〜ひとり思う〜┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃とても切なくて儚い曲。感動しました。
11┃はぐれ町旅情┃がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻┃SFC┃サントラ買って聞いた時これスーファミの音源なのかと思うと凄く驚いた。
12┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC,NDS┃当時やってたゲームの思い出が詰まったラスボスらしい曲。
13┃嵐のサキソフォン5┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃AC,PS3.360,PC┃ジャズを聴いてるようなサウンドでバーで流れても違和感ない曲だと感じた。
14┃戦闘宙域┃スターフォックス アサルト┃GC┃これ聞く度に涙が出るほど壮大さを感じた。
15┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃聞いてて面白い曲調だった。まさかのボス曲。
【コメント】
古いのから新しい曲まで挙げてみました。載せた曲以外にもいい曲があるのでまた投票してみたいです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ダークマンステージ┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC,PS┃ゲーム音楽で一番思い出深く愛している曲
02┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP,Win┃至高の名曲
03┃キミガタメ┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS3,PS4,PSV┃リアレンジ版の方。アレンジされても名曲
04┃永久に┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS3,PS4,PSV┃こっちもリアレンジ版の方。ラスボス戦で流すのは卑怯
05┃麗しき世界┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS3,PS4,PSV┃EDでテーマ曲にボーカル乗せるのも卑怯
06┃極限を超えて┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3,PS4┃まさかメインシナリオで流れるとは思わず感動した思い出
07┃Brand-new Heart┃To Heart┃Win,PS,PS2,PSP┃20周年おめでとうございます。ゲーム版もボーカルコレクションのフル版も好き
08┃夢見るロボット┃To Heart┃Win,PS,PS2,PSP┃マルチが欲しいんですがどこで買えますか?
09┃眠れる恐怖 〜 Sleeping Terror┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃東方曲で一番好き
10┃命燃やして恋せよ乙女┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃楓さんの美声が光る
11┃for you and for me┃ロゼと黄昏の古城┃PSV┃ブランちゃんかわいい
12┃テーマ曲┃夜廻┃PSV┃深夜廻は前作クリアしてから遊ぼう!すぐ終わるぞ!
13┃Up for the Challenge┃ファイナルファンタジーXV┃PS4,Xbox1┃下村節で高まれる
14┃Breakthrough┃クロノアヒーローズ 伝説のスターメダル┃GBA┃ルプルドゥ!
15┃ボス戦BGM┃けものフレンズ┃iOS,And┃シナリオ部分だけでもいいから再配信して?
【コメント】
滑り込みですがよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃青い波頭┃信長の野望覇王伝┃PS┃すがすがしさMAX
02┃闘野┃三國志IV┃PS┃ギターが好き
03┃暉映の戦場┃信長の野望天翔記┃PS┃落城は間近じゃ
04┃序曲┃提督の決断┃PC┃宮川さんはいいよな
05┃桃園の誓い┃三國志┃FC┃最初にプレイした歴史ゲームですわい
06┃島津義久のテーマ┃信長の野望覇王伝┃PS┃これ島津家のテーマの音楽タイトルでいいよね?
07┃オープニング┃太閤立志伝V┃PS2┃新作出るの待ってるんですけど!
08┃OVERTURE〜信長の野望〜┃信長の野望全国版┃Win┃これ以上のゲーム会社タイトル登場BGM(?)を知らない
09┃王の娘のテーマ┃三國志┃FC┃よよよ……
10┃陽光の頃┃信長の野望覇王伝┃PS┃この朗らな音楽 後の征夷大将軍である
11┃天魔鬼神下の巻┃信長の野望戦国群雄伝┃FC┃言葉はいらない
12┃主人公のテーマ┃三國志┃FC┃劉備のイメージ
13┃初期設定┃提督の決断II┃PS┃提督の決断IIのテーマ 『艦これ』ブームの今のうちに早く新作出してくれよ!!
14┃夏疾風┃信長の野望天翔記┃PS┃戦争はよい テンションがあがる
15┃天魔鬼神上の巻┃信長の野望戦国群雄伝┃FC┃このシリーズ主人公は信長なのである
【コメント】
光栄ばかりになってしまった(そうした)
15曲だから推敲の末に泣く泣く外したものもあります
戦国群雄伝も入れたかった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル「氷の女王」┃城とドラゴン┃iOS,And┃サウンドトラックが未販売、曲単品の動画が無い曲。名前は仮称。森の怪人以来の衝撃曲。何より、耳障りのない高音の曲は良いですね。
02┃バトル「氷の女王」〜決戦┃城とドラゴン┃iOS,And┃こちらも同様、音楽単体での視聴が現在不可能。名前は仮称。サモンナイト4の『鼓舞』と似たフレーズが二ヶ所あることが印象的。
03┃Ecran Titre┃Pinball Fantasies┃AMG┃応援票。私の様な若年層はこのような曲を聴く機会が殆どないと思う。
04┃SU-KI-DA┃ファンタジーゾーンII オパオパの涙┃Mk3,AC,FC,MSX2,PS2,3DS┃私は2Dが好きだ!この曲も大好きです。『FROZEN PARTY』と『COSMIC DANCE』も好き。
05┃Title┃プリルラ┃AC,PS2┃HEYの生放送で一目惚れしました。リメイクして欲しい。
06┃強敵バトル!┃ペーパーマリオ カラースプラッシュ┃Wii U┃新曲ランキングからの応援票。このゲームには好みの曲が沢山ありそう。
07┃Magical Sky┃THE KING OF FIGHTERS XIV┃Win,PS4┃新曲ランキングからの応援票。格闘ゲームでもこんな曲が流れるのかという率直な感想。
08┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃新曲ランキングからの応援票。某雑誌でとても高い評価を受けていたことが印象的。
09┃しんしん┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃新曲ランキングからの応援票。どのゲームでも冬や雪に関する曲は良いものが多い気がする。
10┃Go! Go! Streaming-chan!┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃日本語版が出るそうです。Streaming-chanは今の自分の趣味と会うので流行って欲しい。
11┃ノリノリバトル┃めがみめぐり┃3DS┃気になってダウンロードした際に聴いた曲。ノリノリ。
12┃Stage 1-1┃Time Crisis 2┃AC,PS,PS2,PS3┃父と遊んだ。長く遊ぶと些細な曲も脳裏に焼き付くものですね。
13┃神獣ヴァ・メドーに巣食う 風のカースガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃プレイ動画で聞いた際に壮大で良いなぁと。第1形態が好きです、第2段形態は違和感があって苦手。
14┃Alien!┃にゃんこ大戦争┃iOS,And┃タワーディフェンスでこんなハチャメチャな曲が流れたら絶対に楽しいと思う。
15┃Remembrance┃メイプルストーリー┃PC,iOS┃私がガキの頃に友人のPCから流れていた曲。このゲームは面白いのでしょうか。
【コメント】
城とドラゴンは音楽含めゲームの絵柄も愛らしいので、
是非とも触れてみて欲しい。動く2Dのゲームはいつまでも魅力的です。
2回目の投票でふと思ったことですが、
本命の投票曲が無くても応援投票も有りですね。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃チョロQ3の最後のレースのBGMで、初めてのコースなのに道がわかる!曲が最高!って感じで鳥肌立ちっぱなしの中完走しました。今でもチョロQ3が自分の中でいちばん好きなレースゲームです。
02┃blank TV: Ulala support chant┃スペースチャンネル5┃DC, PS2, GBA┃明るく楽しく、まさにスペースチャンネル5らしいBGM。謎の感動に鳥肌立ちまくりながらプレイしました。
03┃Daylight┃CROSS†CHANNEL┃Win,PS2,PS3,PSP,PSV,360┃メインテーマであるCrisscrossはちょっと切ない感じであるのに対し、そのアレンジのこちらは明るくなっているのに、終盤の展開と合わせて余計切なく感じた曲でした。
04┃Aeriality┃Fate/Extra CCC┃PSP┃特に思い出深いのがガトーさんの「間が悪かった」の話で流れていて、その話の内容もBGMも切なくて、すごく自分の心に響いたシーンでした。
05┃Battle - c5┃真・女神転生4┃3DS┃DLCボスである4大天使戦でしか流れない曲ですが歴代のLowのテーマのアレンジがかっこいい!メガテンシリーズでいちばん好きなバトルBGMです。
06┃ポケット!フォーエバー!┃パワプロクンポケット14┃DS┃パワポケ最後の作品のメニュー画面の曲で、ずっと聞いて痛くなるような曲です。パワポケ全部を通して好きなBGMだらけなのですが、特にこの曲が好きです。
07┃Eyes On Me┃ファイナルファンタジーVIII┃PS,PC┃FFは好きな曲が多いのですが、その中で特にこの曲が好きです。宇宙から帰還するシーンがあまりに切なくて…。歌詞が入っているゲームBGMの中でも特に好きな曲です。
08┃LAST WAVE┃アウトラン┃AC,Mk3,SMS,MSX,GG,PCE,MD,SS,GBA,DC,PS2,Xbox,3DS┃レースが終わったんだなーと切ない気持ちになって、ネームエントリーでいちばん好きなBGMです。特に波の音の再現が耳に心地よいです。
09┃逆転裁判┃逆転裁判・終幕┃GBA, NDS, Wii ware┃逆転裁判は追求みたいにかっこいい曲が多いですが、1のEDであるこの曲が切なくて好きです。特にGBAの音源がいい!
10┃色彩 〜雪花の盾〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃最終章でこのBGMが流れた時ボロ泣きしました。ソシャゲで無料なのにこのクオリティほんとすごいです!
11┃エリアボス┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃す〜ぱ〜なぞぷよのBGMはどれも好きなのですが、その中でも特にこのBGMが好きでした。子供の頃は全然わからなくて突破できずに何度もこのBGMを聞きましたが嫌になりませんでした。
12┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃それまでのストーリーの展開と、ときのはぐるまのBGMのバトルアレンジということで鳥肌立ちまくりでした。ディアルガを倒さなくちゃだけど、倒したくない、そんな気持ちの中プレーしたのを覚えています。
13┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win(フリーゲーム) ┃フリーゲームでこんなかっこいい曲が聴けて良いのだろうか!っていうぐらいかっこいい曲。もちろんサントラも買いました。
14┃A Fight to the Death┃キングダムハーツII┃PS2,PS3┃KHのメインテーマのDearly Belovedが戦闘BGMに来るなんて反則じゃないですか?アクションもド派手でカッコよくやばいです!
15┃Live for Live┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃メインテーマのアレンジでありながら、オムニバスのメインテーマがアレンジされて入っているとか、反則じゃないか!EDがカッコよくて何度もクリアしました。
【コメント】
遅くなってしまい申し訳ありませんでした。あれもこれも入れたい曲だらけでいっぱいです。やっぱり思い出深いのはEDやラスボス戦のBGMが多いですね(;^_^A
いろんなジャンルからおそらくマイナーな曲が多いと思いますが、どうぞ宜しくお願いします。
集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃
02┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
03┃Theme Of Bayonetta 2-Tomorrow Is Mine┃ベヨネッタ2┃WiiU┃
04┃師匠の詩┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU ┃
05┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
06┃Reincarnation┃幻影異聞録♯FE┃WiiU┃
07┃メインテーマ┃ARMS┃NS┃
08┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃
09┃マリタイム・メモリー┃Splatoon┃WiiU┃
10┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃
11┃Wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
12┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
13┃フルスロットル・テンタクル┃Splatoon2┃NS┃
14┃あさってColor┃Splatoon2┃NS┃
15┃濃口シオカラ節┃Splatoon2┃NS┃
【コメント】
最近プレイした物を重点的に
つくづく15じゃたりないよね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Synchronize┃エンチャントファーム┃PC┃何回聞いても好き
02┃The Queen of Soldier┃エンチャントファーム┃PC┃格上の敵感する
03┃アクア・アクション┃エンチャントファーム┃PC┃緊張感あって綺麗な曲
04┃ハクタイのもり┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃NDS┃マップ入ると必ず一周聞く、静かな手付かず大森林感すごい
05┃216ばんどうろ┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃NDS┃雪降ってる感が好き
06┃210ばんどうろ┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃NDS┃爽やかだけどけっこうきつめの山道感好き
07┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀・クリスタル┃GB(金,銀),GBC(クリスタル)┃落ち着いてる感じが好き
08┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金/銀/クリスタル/ハートゴールド/ソウルシルバー┃GB/GBC/NDS┃満足感すごいしやる気出る
09┃18番道路┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃大詰め感好き
10┃15番道路┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃険しい道感好き
11┃クノエシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃童話に出てきそうな可愛い村感好き
12┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃やる気出るけど少し切ない感じが好き
13┃セッカシティ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃民族チックで好き、踊ってる人を邪魔するときのテーマ
14┃ボクの名前を呼んで┃メイジの転生録┃PC┃綺麗なボス戦ぽい感じ好き
15┃Three Little Witches┃メゾン・ド・魔王┃360,PS,3DS┃短いのに中毒性ある
【コメント】
集計本当に大変だと思います、遅くなってしまいましたがよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃To the future┃萌え萌え大戦争☆げんだいばーん ++(ぷらすぷらす)┃PSV┃HPのFEATUREで無限ループで聞けます。
02┃傍らに咲く花┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃最高の癒し曲
03┃関ヶ原 Battle of destiny┃戦国大戦┃AC┃またやりたいのぉ
04┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3、PSV、3DS ┃四字熟語ならこれが一番
05┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃ピアノ入ってから最高です
06┃疾翔┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV ┃まだクリアできてなくてごめんなさい
07┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS ┃勝ったな…
08┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃はよプレイで聴きたい
09┃木漏れ日のカンパネラ┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV ┃後半もずっとアトリエでこの曲流してた
10┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃後半の盛り上がりよ
11┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV ┃流れたらいつも口笛吹いてた
12┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3、PSV┃メルルメーメ
13┃パワフェス:最終戦┃実況パワフルプロ野球2016┃PS4,PS3,PSV ┃ムネアツシュート狙い撃ち
14┃Mute City┃F-ZERO┃SFC┃はやくミニスーファミでやりたい
15┃メインBGM┃ボンバーキング┃FC, MSX┃最近またプレイする機会があったので
【コメント】
滑り込みで申し訳ない。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃最初から最後まで好き。これぞ神曲。
02┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃今でも泣ける
03┃Mechanaized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃言葉など既に意味をなさない
04┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3,360┃あのミッションからのこのエンドロールですよ...素晴らしい
05┃Fall┃アーマード・コア4┃PS3,360┃最高の戦闘曲
06┃Panther┃アーマード・コア4┃PS3,360┃高速道路で流すと最高なんじゃ〜
07┃Soul of Cinder┃ダークソウルIII┃PS4,Xbox1,Win┃ピアノが流れた瞬間俺の涙腺とHPバーが吹き飛んだ
08┃The First Hunter┃Bloodborne┃PS4┃フロムゲーのラスボス戦bgmは、切ない
09┃Ludwig, the Holy Blade┃Bloodborne┃PS4┃あの演出はズルい
10┃Lady Maria of the Astral Clocktower┃Bloodborne┃PS4┃マリアと一日中いちゃいちゃしてたのはいい思い出
11┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃いつもの名曲
12┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃イントロに総てをかけてる感じの曲好き
13┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃サビがクサすぎぃ! だがそれがいい
14┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃最高のメインテーマ
15┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃雄大な自然を生き抜くモンスターたちが見える
【コメント】
ギリギリになってしまい申し訳ございません。いつも集計お疲れ様です。
フロムゲーを中心に、最も気に入った新曲をトップに持ってきました。
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Red Zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3、PSV ┃サビ前の盛り上がりが好き
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜 ┃PS3、PSV ┃きれいなメロディーに心を奪われた
03┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3、PSV ┃アトリエの中でもかなり好きです
04┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV ┃神曲それにつきる
05┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3、PSV ┃エスカちゃんのかわいさが曲にも出ている
06┃Rabbit & Crow┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV ┃静かな迫力がある。初めて聞いたときに虜になった
07┃蒼穹┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV ┃通常戦闘曲までこんなにいい曲なのがすごい
08┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV ┃Redとは好みがわかれるかな
09┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV ┃かわいい曲が作品にあってる
10┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃文句なしの神曲
11┃春の湊に┃東方星蓮船 ┃Win ┃
12┃メトロ┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3、PSV┃アトリエで一番好きかもしれない
13┃ラストリモート┃〜アーランドの錬金術士2〜┃Win ┃
14┃名を冠する者たち ┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS ┃曲だけ知ってる
15┃MEGALOVANIA ┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA ┃
【コメント】
今年もガストちゃんに大暴れしてほしいです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃この国を頂戴する!
02┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃イントロ極振りの極致。
03┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃穏やかじゃないですね…
04┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA┃イントロから聞いてほしい
05┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA┃
06┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃
07┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
08┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和ロックのトップクラスだと思う
09┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃PC,PS2,PSP┃貯めて貯めて貯めてからのサビ。
10┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
11┃オイラの翼┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃オイラァ!!
12┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC、PS2、Win、PSP┃
13┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3,360┃プクゾー経由で
14┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃やっぱりイトケンサウンドを…最高やな!
15┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃いつものやつ。で、何ゲー?
【コメント】
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rozen Vamp┃Dies irae〜Acta est Fabula〜┃Win┃アニメの出来が気になります。俺の1万は無駄じゃなかったことを祈ってます。
02┃唯我変生魔羅之理┃神咒神威神楽┃Win┃和楽器も馴染んでいてしかも速くて格好良い。
03┃盧生、死すべし――┃相州戦神館學園 万仙陣┃Win┃これも格好良い。
04┃Struggle of honor(名誉の戦い)┃カタハネ┃Win┃店頭デモムービーで聴いた瞬間に引き込まれました。格好良いです。
05┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃目指せベスト10! いつかピアノで弾けるようになりたい。
06┃窓と光┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃前回まさかのランクイン。定着してくれることを願って。
07┃翠の森┃腐り姫┃Win┃夏影チック。個人的にはコチラの方が好きなんですけど。
08┃バッグパイパー┃Forest┃Win┃展開が見事でしびれます。
09┃夏の終わりに┃水夏┃Win┃さざ波のように繰り返されるフレーズが素敵。
10┃幸福の残滓┃ハピメア┃Win┃曲名を体現したような物悲しくもきれいな曲。
11┃殻ノ少女┃殻ノ少女┃Win┃タイトル画面で聴き入ってしまう。
12┃さくら┃さくらむすび┃Win┃可愛らしくも美しくもあるそんな曲。
13┃湿原┃腐り姫┃Win┃怪しいではなく妖しい。そしておどろおどろしくもある美しい曲。
14┃Always┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃延々と聴いていられる作品世界にぴったりの曲。
15┃Castle Walk(城内散策)┃カタハネ┃Win┃軽やかなクラシック調の曲。展開も見事。
【コメント】
エロゲに絞ってます。
毎年たいして変わらない投票なので変化をつけたいとは思ってます。
基本的にピアノが効果的に使われている曲が好きな傾向です。
それにしても今年は投票数が少ないですね。
なので、ランキング動画ではマイナーな曲でもちょっとかぶればランクインも!?
ってな思いで、多めにマイナー曲をチョイス。
多少は集計が楽になっているのでしょうか?
引き続き頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃appassionato┃コンチェルトゲート┃PC┃名曲。イントロから静かに盛り上がってくる感じがたまらない。
02┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃ボス曲として印象深い。疾走感が最高。
03┃Todfeind┃サガ フロンティア2┃PS┃上位3曲は最近まったく変わってない。昔から変わらず好きな曲。曲名については>125さんに超同意。
04┃勝利が全てを与えてくれる┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃iOS,And┃ウィズの集大成。手を止めてじっくり聞いた曲。サントラ発売ありがとー!
05┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃The BGM。とても良い曲でいつまでも聞いていられるがゲーム中そこまで主張しない最高のバランス。
06┃MARELESS┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃iOS,And┃徐々に知名度上がっているようでワクワク。この曲に限らずウィズは名曲多いのでおススメ。
07┃encounter┃jubeat saucer fulfill┃AC┃音ゲーの曲ながら、戦闘開始の気持ちにグッと引き込まれる曲。
08┃火蛾┃ボーダーブレイク┃AC┃この曲を最初に聞いた時から結構経ったなぁ……ボダブの息の長さはBGMにもあると思う。
09┃ハイ・プレッシャー┃フライハイトフロンティア┃And┃隠れた名曲ではないか。新規更新はなくなったとはいえ、まだまだ遊べるガラケーゲーム。サントラ買ってよかった。
10┃CAPITAL┃シムシティ┃SFC┃聞いたことがない人はぜひ聞いてほしい。グッとくる曲。
11┃山岳廃坑┃チョコボスタリオン┃PS┃もうベタ移植でもいいんで出してもらえませんかね……
12┃運命の時が刻まれる┃クイズRPG魔法使いと黒猫のウィズ┃iOS,And┃ウィズのBGM革命の走りだと思う。この曲があって、他の曲が続いた感じ。そして名曲。
13┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター赤・緑┃GB┃色褪せない名曲。この曲を聴くと色々思い出す。
14┃Blurry┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃久々に動画見て音楽聞いてやりたくなった。今回投票少なくてちょっと悲しい。
15┃最後から二番目の真実┃聖剣伝説2┃SFC┃15曲だと絞り切れないね……聖剣伝説2も名曲多いのですが一押しはこの曲。
【コメント】
相変わらずの駆け込みで申し訳ないです。ウィズのサントラ届きました記念!も多分に入っているかも。
他の方のコメントで投票曲見るとグッときますね。今回も参加できてよかったです。
集計大変ですがよろしくお願いします!
(弩のゲーム名表記は色々あったので最初に投票した方に合わせました)
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃瑠璃色金魚と花菖蒲┃アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ┃iOS┃和ロック最高
02┃Never ending fantasy┃GRANBLUE FANTASY┃iOS,And,PC┃ジオラ派
03┃Ultema The Nice Body -arrange-┃DISSIDIA FINAL FANTASY(AC)┃AC┃対戦ゲーム向けアレンジ、妖しさを残しつつノリノリ
04┃運命への抗い -arrange-┃DISSIDIA FINAL FANTASY(AC)┃AC┃女性ボーカルとピアノで雰囲気がガラッと変わった大胆アレンジ
05┃シーモアバトル -シアトリズムFFAC Arrange- from FFX┃シアトリズム ファイナルファンタジー オールスターカーニバル┃AC┃音ゲー高難易度曲にふさわしい激しいアレンジ
06┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃風神録から10年なんて嘘だろ…
07┃茜ちゃんメーカー┃アイドルマスター ミリオンライブ!┃iOS,And,PC┃全力のエイプリルフール、いつでも聞けるようになった
08┃The Smile of You : Original Ver.┃エレビッツ┃Wii┃キャラデザ担当だったつくしあきひと先生が今メイドインアビスを連載しているのが感慨深い
09┃鋼鉄の七人┃SDガンダム GGENERATION OVER WORLD┃PSP┃ガンダムバーサスのプレミアムエディション収録で対戦時いつでも聞けるように
10┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃コレクション発売おめでとうございます
11┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃リアルピンチの時に脳内でかかる曲
12┃L'Impeto Oscuro┃KINGDOM HEARTS 3D[Dream Drop Distance]┃3DS┃2.8発売したので
13┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃三味線ソロ最高
14┃クレイジーモーターサイクル┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃DFFACで聞いていて対戦ゲームに合うと実感
15┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃絶望からの一筋の希望を想う状況にピッタリな曲
【コメント】
初投票させていただきます、よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ミラの加護とともに〜序┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃良リメイク
02┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃同じく良リメイク
03┃華龍進軍┃三國志V┃PC98┃三國志と言ったらこれ
04┃海龍到来┃三國志V┃PC98┃
05┃戦場の風┃バウンティソード・ファースト┃PS┃
06┃Accretion Disk┃オウガバトル64 Person of Lordly Caliber┃N64┃
07┃Brand New Theater!┃アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ┃iOS┃
08┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃
09┃最後の“道標”を賭けて┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃
10┃The will that opposes reason┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4┃
11┃Theme of Velvet┃テイルズ オブ ベルセリア┃PS4┃
12┃ファイアーエムブレムのテーマ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃
13┃瑠璃色金魚と花菖蒲┃アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ┃iOS┃
14┃SUCK A SAGE┃ギルティギアXX┃AC┃
15┃汝、光の同胞よ┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
【コメント】
ギリギリの投票で申し訳ないです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Love is the way┃消滅都市┃iOS,And┃デュエットバトル感がかっこいい。2の追加曲で一番好き
02┃Eternity┃消滅都市┃iOS,And┃旧タイトル曲。消滅都市といえば、なピアノソロ曲
03┃Stay with Me┃消滅都市┃iOS,And┃明るめの戦闘BGM。なんとなく勝ち確なイメージ
04┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃ラスト(ラストではない)にふさわしい神アレンジ曲
05┃色彩 〜雪花の壁〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃BGMだけで号泣した思い出
06┃光射す彼方へ 〜 颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃入りがとにかくかっこいい。和風BGM好きには是非とも推したい
07┃すべての路の果てに 〜 天┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃天と地と煉でどれにするか悩んだけど一番初めに聞いたバージョンを選びました
08┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ジムリーダーラスト一匹倒せそうなドキドキ感とワクワク感。アレンジ前よりこっちのほうが好き
09┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ポケモンおなじみのイントロが胸熱
10┃戦闘! グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ベースがめちゃくちゃかっこいい
11┃209ばんどうろ (昼)┃ポケットモンスター ダイアモンド・パール┃NDS┃フィールド曲でシリーズ中これが一番好き
12┃ラジオ「ポケモンのふえ」┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃この曲が好きでポケギアでずっと流してた
13┃戦闘! 伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃このBGMは本当に刺さる人には刺さる。ネタにされまくってるけどヒガナちゃん割と好き
14┃カイナシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃キンコンカンコン音が心地いい曲
15┃天翔ける夢┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ラティアスに乗って実際に空を飛ぶ楽しさ。景山さんのコメントがツイッターで見れるので是非見てほしい
【コメント】
初投票なのでとにかく片っ端から好きな曲を詰めました。
NDS時代のポケモンは当時BGMとか考えずにゲームをプレイしていたので選んだ3曲は特に思い出深いな〜としみじみ。
集計大変かと思われますがよろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝く針の小人族 〜Little Princess┃東方輝針城┃Win┃まさに一聞惚れ。個人的不動の一位。
02┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃同じリズムの応酬なのに,飽きさせない。
03┃The will that opposes reason┃テイルズオブベルセリア┃PS4/PS3┃前奏の静かな感じから一気に激しくなる所が良い。バトル突入とマッチしてるのもGood!
04┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃艦これのBGMの中では個人的1位。激しさが良い。
05┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃やっぱり過去曲をアレンジして織り交ぜてくるのは卑怯だ。でもそれが堪らなくいい。
06┃言ノ葉ノ大魔法 〜 Starry Wisdom┃東方魔宝城 〜 Book of Star Mythology.┃PC┃東方二次創作ゲームだけど,これすごく好き。ラスボス感がとてもある。
07┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4、Win┃あの唸るようなギターに感動して投票。
08┃盧生、死すべし――┃相州戦神館學園 万仙陣┃Win┃学校地下で流れたときの衝撃は今でも忘れられない。
09┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃人類悪顕現
10┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV┃透き通るような,それでいて烈しい。
11┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ギターの応酬。それだけではないが。
12┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃大ボス戦感がものすごくある。シドウ戦で流れたときは衝撃だった
13┃幻想国家黎明 〜 Prayer Player┃東方桃源宮 〜 Riverbed Soul Saver.┃Win┃マイナーだけど,すごく好き。桃姫ちゃんかわいい。
14┃藍の運命(デュエット版)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS ┃2016年の動画を見て一発で気に入った。
15┃The awakened soul within the sky┃テイルズオブベルセリア┃PS4/PS3┃終盤通常戦闘曲。雑魚戦でこれって超豪華。
【コメント】
シンプルに,自分が好きな曲を選択しました。まあ,バトル物が好きなんだなぁって改めて認識しました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃Ⅳの己が信念〜に負けず劣らずこの曲展開が格好良すぎる
02┃迷宮V 円環ノ原生林┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃SF的なゲートの先に広がる森と宇宙。静かなフロアの雰囲気にピタリと嵌る曲
03┃迷宮V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃リズムの刻みが心地よい
04┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃曲名通りの疾走感
05┃The Wight to Remain (4-3)┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃前回聴いて気に入ったのでsteamで購入してしまった
06┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃投票時には常に入れてるお気に入り
07┃愛に時間を┃聖剣伝説2┃SFC┃リメイク発表ということで。聖剣2,3の音楽は美しい思い出
08┃Electric Talk┃聖剣伝説3┃SFC┃ラスダン3曲の中で一番好き
09┃第二次マレー沖海戦 ボス戦2┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃このイベントはそれまでの艦これ音楽とはまた違ったテイストで新鮮だった
10┃しんしん┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃新曲ランキングから
【コメント】
順位は便宜的なものです。今回は投票を見送ろうかと思っていたのですが10周年ライブに行ったら世界樹マインドが高まってしまったので参加させて頂きます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ヒュッケバインが何かリアルに蘇り出すの笑うでしょ
02┃傍らに咲く花┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃妹のテーマ
03┃Into the Journey┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃旅情のある歌
04┃メモリーズ:あなたとの思い出は忘れない┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃思い出は永遠に
05┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃ようやく因子が足りそうな因子さん
06┃Ressurection┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃姉のテーマ
07┃Moon Knights┃スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ┃PS3,PS4┃ジュアムの切れ芸面白かった
08┃Strike Enemy┃メダロット2┃GBC┃短くてすぐループする
09┃凍り付いた永遠の都┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃アレンジもいい
10┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃1面道中からこれという
11┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃下とセットで入れてみる
12┃はつでんしょけんがく┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃上とセットで入れてみる
13┃ミルク色の峠┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3,PSV┃作品の世界観にあってると思う
14┃信仰は儚き人間の為に┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃まともだった頃の早苗さん
15┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃大ボス曲の中でもトップクラス
【コメント】
早いもので今年ももうすぐ締切という事ですね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃あの物悲しい道中曲からこの曲に切り替わった時は本当鳥肌立った。
02┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃軌跡シリーズ最高のラスボス曲。閃Ⅲでは是非これを超える曲を。
03┃戦雲┃ベルウィックサーガ┃PS2┃鬼畜すぎるマップと曲が噛み合いすぎてる。
04┃群雄┃ヴェスタリアサーガI 亡国の騎士と星の巫女┃Win┃勇壮なメロディの中に所々哀愁あるのが戦争だなと。
05┃Splendid Form┃ダライアスバースト クロニクルセイバーズ┃PS4,PSV,PC┃幻想的かつ美しい。
06┃Believe It!!┃東亰ザナドゥeX+┃PSV, PS4┃熱い。
07┃時の残滓┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃時計の音が癖になるね。
08┃つわものども┃VM JAPAN┃Win,PS2┃和楽器と電子音楽の融合感が心地良い。ダルクファクトは勘弁な!
09┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃退廃的だけど、どこか熱さもある不思議な曲。
10┃王旗の下に┃ヴェスタリアサーガI 亡国の騎士と星の巫女┃Win┃ゼイド軍も仲間が増えてだいぶ賑やかになってきたなぁってタイミングで流れてテンション上がる。
11┃CORRIDOR OF THE LOST AGES┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃ギターの旋律が好き。
12┃誘いの花 〜 夏┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV ┃どれもいいけどやっぱ夏が一番かな。
13┃n/a -Invisible Tears-┃バルドハート -BALDR HEART-┃Win┃サビが凄い盛り上がる。
14┃生命 〜遠い約束〜┃クロノ・クロス┃PS┃演出もメロディも反則すぎる。
15┃This Journey without End┃ラストランカー┃PSP┃ヴォーカル版も好き。
【コメント】
集計宜しくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃波旬・大欲界天狗道┃神咒神威神楽┃Win┃滅尽滅相用BGM
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃最高にカッコイイラスボス曲だと思う
03┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃処刑用BGM
04┃ガーデン┃Forest┃Win┃聞く度にゲームを起動させたくなる
05┃迦楼羅舞う┃相州戦神館學園 万仙陣┃Win┃カッコイイけど何処か切なさを感じる
06┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃万歳ァィ!
07┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃ピアノが綺麗
08┃Always┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃インガノックの街中を表現している
09┃Salvator┃Dies irae 〜Interview with Kaziklu Bey〜┃Win┃OP曲のアレンジ
10┃Einherjar Nigredo┃Dies irae -Acta est Fabula-┃Win┃凄く・・・一撃必殺です・・・
11┃Einherjar Rubedo┃Dies irae -Acta est Fabula-┃Win┃鋼鉄処女ザミエルちゃん
12┃桃源万仙陣┃相州戦神館學園 万仙陣┃Win┃阿片スパァ
13┃Ontlogy┃戦国ランス┃Win┃魔軍戦
14┃この櫻ノ詩の下┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃OPのピアノアレンジ、グランドED後タイトル画面で流れた時は何とも言えない
15┃Tractatus Logico-philosophicus┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃音無さん登場シーンのイメージが強い
【コメント】
偏りましたなぁ・・・特に与猶啓至さん作曲が多くなりました。
┃Rockman2 最終ステージ 道中┃Rockman2┃FC┃FCのアクションゲームでボリュームをオンにしてもいいと思える唯一の場面
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃世代を象徴する曲といってもいい
02┃Big Tree Hole┃ボクと魔王┃PS2┃ラストが絶妙
03┃Melody from the box┃ボクと魔王┃PS2┃涙
04┃Theme of Highland Village┃ボクと魔王┃PS2┃転調が素敵
05┃Folly Fall┃ナップルテール┃DC┃これをサントラに収録しないの
06┃しっぽのうた┃ナップルテール┃DC┃ばくの一年中やすみ
07┃BALADIUM'S DRIVE┃風のクロノア door to phantomile┃PS/Wii┃熱い
08┃GOING TO LUNATEA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃飛んでいける
09┃CURSED LEORINA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃SEもあいまって
10┃Rooftops┃Call of Duty: Black Ops┃Win, Mac, PS3, 360, Wii(海外のみ)┃サビまで長いな
11┃始まりの地┃北斗の拳/北斗の拳 審判の双蒼星 拳豪列伝┃AC/PS2┃ディッサイダデスティニー
12┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃ウヒャー
13┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃謎定期
14┃ボス戦┃けものフレンズ┃And,iOS┃延々と聞かされる日常曲も好き
15┃散って、咲いて┃シークレットゲーム -KILLER QUEEN-┃PS2/Win┃バージョン違いややこしいな
【コメント】
15曲って多いようで少ないんですね。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃タイム・オブ・エクスプロージョン┃ネットハイ┃PSV┃このゲーム一番の盛り上がりどころ。俺氏の名演と合わせて激熱な一曲。
02┃Patronus〜あなたの守護〜┃オトカドール┃AC┃神々しくもボスボスしいミカ子様の曲。
03┃銀翼の凶星 〜 バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃とにかくかっこいい。急降下攻撃の演出考えた人褒めたい。
04┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃シチュエーションも含め卑怯すぎる。こんなのテンション上がらないわけがない。
05┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃まさにアローラって感じの曲。
06┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃2でも印象に残る使われ方をしていたので。既存曲であんなにテンションが上がるとは。
07┃雨のち晴れ、明日はもっと晴れ!┃ときめきメモリアル4┃PSP┃ときメモ4やるならこのヒロインは絶対に攻略してほしい。
08┃ポニの大峡谷┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃実質チャンピオンロード。最初来たときはしばらく放置して聴いてた。
09┃雲雀東風 -Stars Mix-┃無双☆スターズ┃PS4,PSV┃ハイテンションなアレンジ。賑やかな無双スターズにぴったり。
10┃仲間を求めて┃チョコボと魔法の絵本 魔女と少女と5人の勇者┃NDS┃戦闘曲なのでアップテンポ。この章の絵本ともよくマッチしている。
11┃宇宙のストロボ┃プリニー2 〜特攻遊戯! 暁のパンツ大作戦ッス!!〜┃PSP┃敵の猛攻とプレイヤーの連打の果てにある癒し。
12┃タケヤリ狂想曲┃タケヤリマン┃3DS┃竹槍ゲーとは思えないかっこよさ!
13┃南風のステージ┃ドラえもん2 のび太のトイズランド大冒険┃SFC┃原曲や妖精の国版もあるけどこれが一番好き。
14┃戦場 刀光剣影┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃出だしから殺意しかない曲だいすき!
15┃テーマ曲┃夜廻┃PSV┃ほとんどBGMがないゲーム。だからこそ印象に残る。深も神ゲーでした。
【コメント】
何に投票するか悩んでるうちにだいぶギリギリに。結局新作多めになりました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃藤原妹紅の半生が詰まった曲
02┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃ザ・ラスボス曲その1
03┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃勇者の挑戦曲
04┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃レートでお世話になっております
05┃戦闘!スカル団┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃フリーでお世話になっております
06┃ポニの大峡谷┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃実質チャンピオンロード曲
07┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃チェケダーン
08┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃物語後半の雰囲気にマッチした哀愁漂う曲
09┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃フライハアアアアアアアイ
10┃夢と喧騒の聖地┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃ザ・ラスボス曲その2
11┃パール舞踏曲┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS┃オルロックの間の雰囲気に良く合う落ち着いた曲
12┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS┃兄貴爆裂!!
13┃Misgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ウィルお爺ちゃんで頑張りました
14┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃そのアルカナは示した・・・
15┃jihad(ジハド)┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃OPEN COMBAT
【コメント】
集計よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃最後を締めくくる素晴らしいBGM。絶拳は勘弁。
02┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃たのしい。かわいい。好き。
03┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃初めて聞いた時には鳥肌がたったよね。
04┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃作業しながらよく流してます。将棋ウォーズは2級です。
05┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃Win┃マオ戦はとても苦戦したけどとても楽しかった。
06┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サビ好き。ゲームは現在プレイ中。
07┃銀の意志 Super Arrange Ver┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win┃この曲は外せない。SCの予告の期待感は凄かった。
08┃cry for me,cry for you┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃エスメラスハーツより好き。カラオケ行きたい。
09┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃ガストの音楽いいよね。ゲームはやってません。
10┃貝がら峠〜Long Version〜┃ざくざくアクターズ┃Win┃ざくアクといったらこの曲。更新待ってます。
11┃Final answer┃うみねこのなく頃に 散┃Win┃良い緊迫感を与えてくれる曲。
12┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃黄色の雰囲気も好きだけど比較すると赤に軍配。
13┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃昔から聞いていてとても好きな曲です。落ち着く。
14┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃疾走感がお気に入り。
15┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃DQ11が素晴らしかったので記念に1票。
【コメント】
初投票です。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃25周年めにしてコレクションがと思ったらリメイクが
02┃銀翼の凶星〜バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃天駆ける翼をもつ龍が光の弾降り注いできました!
03┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃きくだけでワクワクドキドキが
04┃第七章 〜おはな〜┃ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島┃FCD┃ワープ抜けると音が増えるのがいい
05┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃いつ聞いてもこみ上げるものがある
06┃奮起┃大神伝 〜小さき太陽〜┃NDS┃サントラ再販してください
07┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃飛ばせないOP
08┃WILDARMS 2nd IGNITION〜どんなときでも、ひとりじゃない〜┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃その2
09┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃この浮遊感がいい
10┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃ぐっぱい!
11┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃初見の感動を超えるものはない
12┃集落・補給港┃大航海時代II┃SFC┃短いけどずっと聞いてられる
13┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360,Win,PSP,PS3,PS4,PSV,iOS,And┃エル・プサイ・コングルゥ
14┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃ハラショー!
15┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃正直全部いい!
【コメント】
ほんとこれ書いてると毎年夏が終わるって感じがします
すべり込みですが集計がんばってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃強者┃メルクストーリア -癒術士と鈴のしらべ-┃iOS、And┃いやというほどきいた曲だと思うが、なんだかんだ盛り上がるしいい曲だと思う。
02┃イグニッション┃アライアンス・アライブ┃3DS┃中盤からかかってくる曲ですが、まぁメロディが気持ちいいし、盛り上がる。
03┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃これのためにゲーム始めたって言ってもしょうがないくらい名曲。
04┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃アローラをぎゅっと凝縮しような曲、途中でほろりときてしまう。
05┃分断された世界┃アライアンス・アライブ┃3DS┃不気味なイントロからの盛り上がる曲シナリオの重要なボスにぴったりの曲
06┃メインテーマ〜理解〜┃アライアンス・アライブ┃3DS┃メインテーマとしてドキドキわくわくさせるような曲、序盤はこれをちとアレンジした曲が戦闘曲だったりする。
07┃リヴァイアサン・マグナ┃GRANBLUE FANTASY┃iOS,And,PC ┃透き通るような曲街アレンジもグッド
08┃Cliffhanger┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV ┃めくるめくどんどん変わるテンポと雰囲気に楽しくなる曲
09┃光の賛歌┃メルクストーリア -癒術士と鈴のしらべ-┃iOS、And┃イベントストーリーを見た後の曲はずるい
10┃Dance under your heart┃四月馬鹿達の宴┃Win┃ボス戦ほんとにフリー?雰囲気に合ってる
11┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ラスボスにふさわしい曲。ここまで盛り上がる曲はそうそうない。
12┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃似たようなメロディの繰り返しなのになぜか飽きない、気持ちよい流れがある。
13┃魔王を守れのテーマ:3D┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃3DといったらEDのほうに目が行きがちですがおなじみ戦闘曲もやはりいいものです。3Dverは若干豪華?
14┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃非常に落ち着いたとしたテーマと思いきやところどころ大きく引き込まれるような楽器演奏が入り好き
15┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃これに関しては動画でひとめぼれ徐々に追加される楽器軍たちが良い
【コメント】
今回アライアンス・アライブという結構期待してたゲームが見事大当たりでしたし、
同じ投票枠もっとくれーって思っちゃいましたね。
まぁ偏ってるなーと思います。ソシャゲもいい曲があるので、ソシャゲなんてと思わず聞いてくださるとうれしいかな。
ぎりぎりですみません。集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Main Theme┃Fallout 4┃Win,PS4,Xbox1 ┃Vault111の扉を開けた時にかかるのが最高
02┃Nuka - World Theme Song┃Fallout 4┃Win,PS4,Xbox1 ┃某社に怒られなかったのだろうか
03┃Train Train┃Fallout 4┃Win,PS4,Xbox1 ┃オリジナル曲だと知って驚いた
04┃Figureheads OP Theme┃Figureheads┃Win,PS4┃
05┃(ココロないボクらの…)アンダーグラウンド・フェスタ┃Figureheads┃Win,PS4┃千弦ちゃんかわいい
06┃背中からDEAD OR ALIVE┃Figureheads┃Win,PS4┃
07┃旅ガラスは行く(「旅ガラスは行く〜旅ガラスの街」より)┃不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!┃N64 ┃
08┃ナタネ村┃不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!┃N64 ┃
09┃Last Brave~go to zero┃ボーダーブレイク ┃AC ┃
10┃Eradication┃ボーダーブレイク・ユニオン┃AC ┃
11┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win,PS3,360,PS4,Xbox1┃
12┃ロロナのアトリエ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3、PSV、3DS ┃
13┃だれよりもはやく┃マリオパーティ┃N64 ┃
14┃Vulture┃アーマード・コアV┃PS3,360 ┃
15┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2 ┃
【コメント】
悩んでいたら締め切りギリギリになってしまいました
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃自由の代償┃クライシス コア ファイナルファンタジーVII┃PSP┃ザックス・・・・・
02┃First star┃魔法使いの夜┃Win┃姉妹喧嘩中の曲だけど感動してしまいました
03┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3 ┃この曲のしんみりな感じ好きです
04┃Lullaby for you┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃EDでこの曲は涙腺にきます
05┃Cosmos┃DISSIDIA FINAL FANTASY┃PSP┃しっとりとしてべたつかないすっきりした曲でした
06┃顕現 / great three┃魔法使いの夜┃Win┃本編では五章で流れた時は熱かった・・・
07┃Pleather for Breakfast┃ノーモア★ヒーローズ┃Wii┃中毒性ありますあります!
08┃include┃I/O┃PS2┃onokenいいわー
09┃Beautiful Days [Piano Arrange]┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃pianoverのほうが個人的に好きです
10┃希望Searching┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PSV┃絶望が希望に
11┃ALIVE┃うみねこのなく頃に┃Win┃聞くと思い出して泣きそう
12┃牢獄STRIP┃うみねこのなく頃に┃Win┃ここでEDは卑怯ですよ
13┃見よ、我が剣(こころ)は未だ折れぬ!┃11eyes -罪と罰と贖いの少女- / 11eyes CrossOver┃360┃一番の盛り上がり所だと思ってます
14┃Mystic Core┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP ┃オルキスタワーで流れた時はテンション上がりました
15┃The Brave Decision┃ルートダブル -Before Crime * After Days-┃360,Win,PS3 ┃予告がアツかった!
【コメント】
最近のゲームがダンロンしかないっていう・・・
来年はもっと多くのゲームに出会いたいです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃stolz┃ギルティギアXrd -SIGN- ┃AC、PS3、PS4、Win┃レオ使いとしては外せない曲 中盤の転調部分が大好きです
02┃秘匿されたフォーシーズンズ┃東方天空璋┃win┃私的東方曲ナンバーワンとなった曲、サビ前の静寂部分が最高です。
03┃メヌエット(Minstrel Song Edit)┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃いい雰囲気の曲ですね〜
04┃二色蓮花蝶 〜 Ancients┃東方非想天則┃Win┃風評被害をまき散らしてはいけない(戒め)
05┃Jack-a-Dandy┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4、Win┃ダンディ・・・
06┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー ┃3DS┃邪悪なバケモノに挑む曲というイメージにピッタリ合う曲だと思います。
07┃パンデモニックプラネット┃東方紺珠伝┃Win┃東方らしくない曲ですが、終盤の盛り上がりがたまらなく好きです。
08┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城┃Win┃ZUNペットと太鼓のバランスが最高ですね
09┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI ┃SFC┃初めてクリアしたRPGのラスボス曲 最高ですね
10┃黄昏メアレス(ボス戦)┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃iOS,And┃黒ウィズの中でもメアレスは、最もBGMがいい気がします。 余談ですがさっきガチャ引いたらリフィル当たりました(2枚)
11┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2 ┃SFC┃七英雄と皇帝って本来敵対しない道も選べたと思うんですよね。なんというか虚しさを感じる曲調が好きです
12┃アンノウンX 〜 Occultly Madness┃東方深秘録 ┃PS4┃やっぱ・・・ZUNくんの・・・セルフアレンジを最高やな!
13┃ラストオカルティズム 〜 現し世の秘術師┃東方深秘録 ┃Win,PS4 ┃イントロから引き込まれ怒涛の転調を繰り返す曲です。
14┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃いまだにクリアできてません・・・ フリーゲームですので興味がある方は、ぜひともどうぞ
15┃スラム・シャッフル┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃世界崩壊後ほとんどの町が変わってしまう中、ゾゾだけは何も変わらず、この曲と一緒に迎えてくれたことが印象に残っています
【コメント】
ぎりぎりの提出申し訳ない・・・
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ZETA 〜素数の世界と超越者〜┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃雰囲気が良過ぎて外せない1位
02┃カエン砂漠┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃てんくうのとうと同じくらい好き
03┃「光」作戦 後半 ボス戦┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃双子棲姫。壊グラは胸が痛くなった… 深海を感じさせる音作りがいい
04┃第二次マレー沖海戦 ボス戦2┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃港湾夏姫。イントロから引き込まれる。16夏は皆でバカンス
05┃水底から┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃駆逐古鬼。前段から重い曲で驚いた。ベースがいいのよベースが
06┃STAGER (ALL STAGE CLEAR)┃Tone Sphere┃iOS,And┃Ras氏を知ったきっかけ。音の波が気持ちいい。HOOKERも移植されたら投票できるかな
07┃Macuilxochitl┃jubeat ripples┃AC┃jubeatのごちゃ混ぜ感もpop'nのベースもLongのコーラスも全部好き
08┃L'avide┃REFLEC BEAT colette┃AC┃ZABADAK好きで惹かれない筈がなかった。ゲームサイズよりフルで浸る
09┃City Never Sleeps┃REFLEC BEAT groovin'!!┃AC┃爽やかな心地よさ。ゲーム音楽のドラムンをもっと知りたい、聴きたい
10┃SIDE STREET┃パワードリフト┃AC┃日の沈んだ時間に合う運転のお供。早過ぎず、遅過ぎず
11┃万を引き裂く銀刃/ハルドメルグ┃モンスターハンター フロンティア G┃Win,360,PS3,PSV┃モンハンのピアノ曲好き
12┃深い森の幻影/オオナズチ┃モンスターハンター2┃PS2┃ストーリーズにナズチ来たら起こして
13┃Shape Da Future┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃Xbox┃ゴリゴリするとこ大音量で聴きたくなる
14┃揺るぎないもの┃ブラッド オブ バハムート┃NDS┃一番聴くことになるメニューの曲。落ち着く。このゲームは3DSでやりたかった
15┃炎の島の火山┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃そこはかとないケルト調
【コメント】
ずっと聴いていたい曲を中心に。毎年、増えるばかりの艦これの選曲に迷います。
駆け込み失礼しました。集計よろしくお願いします。
あぁ…もしやと思って調べたら無効回線でしたね。残念です。申し訳ありませんでした。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ダーククラウド・メインテーマ┃ダーククラウド┃PS2┃この曲で西浦さんを知った
02┃第2章(アグストリアの動乱)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃まだ二章なのにこの哀愁
03┃The Silver Case┃シルバー事件┃PS┃HDアレンジも良かった
04┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS, Win┃マヴカプ参戦めでたい
05┃Three Little Witches┃メゾン・ド・魔王┃360,PS,3DS┃ボーカルかわいい
06┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS,iOS┃ムービーが最高
07┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PC88, PC98, MSX2, X1, X68k, FMT, FC, PCECD┃未プレイだが刺さる
08┃Roller Mobster┃Hotline Miami 2: Wrong Number┃Win,PS4,PSV┃キャラクターに没入してしまう
09┃Wings of piano┃Deemo┃iOS,And┃幻想的浮遊感
10┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃Win(フリーゲーム)┃左腕の印象が強い、熱い
11┃Visionary Community┃killer7┃GC,PS2┃金属を打ち鳴らすような音がクセになる
12┃オープニングムービー┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃ナレーション含めていい
13┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃届かないのテーマ
14┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃インサガで流れると嬉しいけどびっくりする
15┃戦闘┃クーロンズ・ゲート 九龍風水傳┃PS┃VR楽しみ
【コメント】
今回の結果も楽しみです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃AWE OF SHE┃GUILTY GEAR XX┃AC、PS2、PSP┃メロディアスで超かっこいい
02┃遊園施設 (甲)┃ニーア オートマタ┃PS4 ┃廃墟と化した遊園地にぴったり。切なく美しい
03┃美シキ歌 (通常)┃ニーア オートマタ┃PS4 ┃ボーヴァワールの絶叫と共に曲が始まり鳥肌
04┃エミール/ショップ (お店)┃ニーア オートマタ┃PS4 ┃きたきたよー
05┃Escape┃パカパカパッション┃AC,PS ┃切ない透明感
06┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3 ┃こっからは俺達のターンだって感じで燃える
07┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4,PS3 ┃ウルトラかっこいい
08┃Beneath the Mask┃ペルソナ5┃PS4,PS3 ┃沁みる
09┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win ┃始めの狂気じみたメロディとサビとのギャップで泣ける
10┃パンドラの箱より 第1番 「遭遇」┃REALBOUT 餓狼伝説┃AC, NG, NGCD, SS, PS, PS2 ┃シンフォニックアレンジも素晴らしい
11┃FOLLOW ME┃THE KING OF FIGHTERS XIV┃PS4┃燃えるOP
12┃ロマーニに捧げるレクイエム〜レクイエム・ロマーニ┃PIZZICATO POLKA┃Win,PS2┃ヴァイオリンが美しい
13┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC,NG,X68k,SFC,NGCD,GG,PCECD,MCD,FMT,PS2,XBLA ┃鉄拳参戦おめでとうございます!
14┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC・GBA ┃思い出の神曲
15┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS ┃流石Revo陛下。
【コメント】
集計よろしくお願いします。
スマホのメモ帳からの投稿見ずらかったらごめんなさい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃YourBestNightmare┃UNDERTALE┃pc┃初見時のインパクトが凄まじかった
02┃Final┃UNDERTALE┃pc┃YourBestNightmarからのこの流れは色々と決意できました
03┃風の必殺技┃イナズマイレブンgo3┃3DS┃下手したらラスボスよりも強いライバル戦
04┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンgo2┃3DS┃和風ロックで飽きさせない
05┃Devils Never Cry┃デビルメイクライ3┃PS2┃ロックだがどこかしんみりするED曲
06┃決戦!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊闇の探検隊┃DS┃最終決戦までの道のりからの爽快感が最高
07┃モドレナイノ┃艦隊これくしょん┃PC┃戦闘のペースに合わせて一気に盛り上がる曲
08┃深海への誘い┃艦隊これくしょん┃PC┃こちらは「モドレナイノ」とは違いじわじわとくる恐怖と寂しさ
09┃色彩┃Fate/grandorder┃iOS,And┃OPテーマですが終わった後に聞くと様々な登場人物視点だと実感されます
10┃砕月┃東方萃夢想┃PC┃終わりよければ全て良し
11┃Dorchadas┃漆黒のシャルノス┃PC┃徐々に上がってく曲調がクセになってきます
12┃Distorted Pain┃ゴア・スクリーミング・ショウ┃PC┃ダークな雰囲気ですがfullで聞くと印象が変わリます
13┃希望と絶望の狭間で┃ダンボール戦機┃PS┃曲のテンポとバトルの盛り上がりの合わせ技
14┃カウンター┃イナズマイレブン3┃DS┃木琴調の音楽をバックに試合を引き立たせるbgm、個人的に発掘できてよかったと思える曲
15┃boys,be"stand_up"!!┃ぜったい絶頂☆性器の大発明!! ┃PC┃まあゲームのEDだから多少はね…
【コメント】ギリギリですが間に合ったので投稿、語彙力がないのでコメントがなんとも言えない
>>1015 書き込んでからですまない…ダンボール戦機の機種はPSじゃなくてPSPです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃ノヴァのフレーズから熱いサビの流れが最高
02┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃1DX楽しみ
03┃アーマークッパとの決戦!┃マリオ&ルイージRPG ペーパーマリオMIX┃3DS┃
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
05┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
06┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃
07┃ビッグブルー┃マリオカート8┃WiiU┃ファイナルセクションVer.も痺れる
08┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
09┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
10┃落花流水┃ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー┃3DS┃リメイクありがとう
11┃An Earnest Desire of Grey┃ラジアントヒストリア┃NDS┃
12┃‐HISTORIA-┃ラジアントヒストリア┃NDS┃
13┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ゴリゴリベースが鳴る曲
14┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
15┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
【コメント】
集計お疲れ様です
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ストレートに熱く底抜けにクール
02┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS┃マップを彩る年月と荒廃の美
03┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃この曲で始まるから頑張れる
04┃君はあの影を見たか┃東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え┃WIN┃EDで完成するOP。蒸気が告げる解放感
05┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ノリノリで豪華な通常戦闘曲
06┃竹林インフレイム┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃Win,PS4┃竹林の閉塞感を熱風が攫っていく
07┃迷宮V 円環ノ原生林┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃徒歩の果てにある未知の極致
08┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃音符が綺麗。でも弾幕は怖い
09┃天衣無縫┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃頂上の決戦に臨む高揚感バリバリ
10┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃おぞましさを前に活路を見出すテーマ
11┃Darkness of puyopuyo2┃ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary┃NDS、3DS、Wii、PSP┃当時の強敵感をそのままにアレンジ
12┃開戰 -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃AC,PS3┃メインテーマ採用はアツい
13┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃戦闘への慣れと新たな危機感を両立したスルメ曲
14┃毛利元就のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3,Wii┃浄化というより潔癖な光のイメージ
15┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃アレンジされる度に原点の良さを再確認
【コメント】
好きなゲームをクリアした後でサントラを味わい、感傷に浸る。
それが次の作品を楽しむための大きなバネになってくれるのかな、と思うこの頃。
滑り込みで申し訳ありません。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃桜庭曲で一番好き
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃穏やかじゃないですね
03┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃想像力が足りないよ
04┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃大逆転裁判2すごく面白かった
05┃亜双義一真 〜使命のサムライ┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃亜双義ほんと好き
06┃if〜ひとり思う〜┃ファイヤーエムブレムif┃3DS┃透明感のある素晴らしい曲
07┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃デデデの曲でこれが一番
08┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃雨崎強い
09┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃増田の真骨頂
10┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ここまでイントロ
11┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃ものすごく燃える曲
12┃戦闘!チャンピオンアイリス!┃ポケットモンスターブラック・ホワイト2┃DS┃キラキラ感がいい
13┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃木琴のやつも好きです
14┃「I」〜為 ┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃最終決戦にふさわしい曲
15┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃撃て 臆病者!
【コメント】
入れたい曲が多すぎて困りました。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃突撃軍歌ガンパレード・マーチ ┃高機動幻想ガンパレード・マーチ┃PS┃この夏、素敵な出来事が起こったので、投票します。
02┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃次々と変わる曲の展開の連続はまるで物語。もう一度このチームで曲を聴きたい。
03┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃時がたっても色あせない、素敵な曲です。
04┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃架空言語の歌は惹かれるものがあります。とても好きです。
05┃Realization┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃ファンタジーでもない、幻想的音楽。歌も音も良く、EP4で一番好きです。
06┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii,PS3,PSP┃これぞアドベンチャーのOP。かっこいい。
07┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃演奏会で毎年聞かせていただいてます。名曲です。
08┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃純粋に熱い曲。透明感のある音源も好き。
09┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃静かな始まりからどこまでも盛り上がる展開。曲を聞いて泣きそうになりました。
10┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃アトリエのボス曲は熱い曲が多い。この曲も好きです。
11┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォーな素敵フラメンコ、大好きです。
12┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃終わりの始まり、始まりの終わり。やはり最終面のほうがふさわしい曲だと思います。
13┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ずるいアレンジと言われても、やっぱり良いアレンジ。
14┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃熱い曲と展開が良いです。再びゲーム作曲に携わることを期待してます。
15┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win,PS4,PSV他┃チップチューンの極地。いいですね。
【コメント】
締め切り最終日、ぎりぎり投票させていただきます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃I'm Space Woman┃スーパーロボット大戦64┃64┃
02┃小さな旅路┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
03┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡┃PC┃
04┃タコ殴り┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
05┃Sweep!〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
06┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
07┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃
08┃Last Battle -Asellus-┃サガ・フロンティア┃PS┃
09┃真秀ろば┃久遠の絆┃PS┃
10┃空を見上げて┃英雄伝説 空の軌跡 SC┃PC┃
11┃熱き鼓動┃私立ジャスティス学園 LEGION OF HEROES┃AC,PS┃
12┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃
13┃第二の塔┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃こっちもおすすめ
14┃血戦┃アインハンダー┃PS┃
15┃ソニアカオス戦BGM┃もんむす・くえすと!ぱらどっくすRPG中章┃PC┃涙を禁じ得ない(´;ω;`)
【コメント】
滑り込み。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BLUE REFLECTION┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃電車の音が入っていたり朝の登校風景を表す様なすごく落ち着いた雰囲気が大好きです
02┃BLUE REFLECTION -Another-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV ┃原曲のピアノソロ版。 聴いたまま寝れます。
03┃アウギュステ列島 -白沫の瀑布-┃GRANBLUE FANTASY┃iOS,And,PC┃島のBGMの中で一番好きです。 オーケストラ版はさらにいいのでたくさんの人に聴いてほしい!
04┃Rabbit & Crow┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃バイオリンのカッコよさが押し出されてます、最高。
05┃Into the Journey┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃旅の終わりを感じてこの曲を聴くだけで泣けてきます
06┃いつか還る温もり〜夜〜┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃into the journeyと同じフレーズが。 この曲があるからこそ輝きます
07┃こすいちのかくすらなきくどっとえぐぜ┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV ┃電子音多めの中にピアノ、バイオリン、チェロの音が合わさり最強に見える
08┃君の前では少年のまま┃ティアーズ・トゥ・ティアラ2 覇王の末裔┃PS3┃この作品をまさに表したような曲。 クリアした時の気持ちが蘇ります
09┃逆光┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3、PSV ┃初めてこの曲を聴いたとき感動して涙が出ました。
10┃奇跡はそう、ここにあると┃フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE┃PS4 ┃落ち着きます。 とてもいい曲
11┃狂瀾┃シャリーのアトリエ PLUS 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PSV ┃ゲーム中一回しか聴けないのが悲しい。 せめてBGM差し替え出来るようにしてほしかった。
12┃水晶のささやき┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃もしリメイクされたら絶対やります
13┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV ┃アトリエ内でこの曲を設定して楽しく調合してました
14┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃カッコイイ。 バイオリンカッコイイです。
15┃Waltzing Gallop┃よるのないくに┃PS3,PS4,PSV ┃イントロから転調続きで全く飽きずにずっと聴けます
【コメント】
ほとんどガスト作品の中から選びました。
とくにフィリスとブルリフは3曲しか選べないので迷って苦労しました・・・ 良い曲が多すぎる!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃ティルヒア発売決定おめ!パルトゥームも待ってますよ
02┃Adenium -Inganock OP theme-┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃スチームパンク作品全部好きだけどインガノックが一番好き
03┃IKOVE -Inganock ED theme-┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃ギー先生早く帰ってこーい。アティが待ってるぞー
04┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃次こそクォヴレーくるよね?
05┃Tomorrow ~未来への翼~┃実況パワフルプロ野球9┃PS2,GC ┃何人選手作ったやら
06┃Fate/Grand Order┃Fate/Grand Order┃And,iOS ┃タイトルを冠したBGMは名曲揃いだけど投票の時にややこしいなぁ
07┃黄金の王 〜FGO〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS ┃この人が民のために過労死するなんて誰が予想できたか
08┃最果ての死闘 〜女神ロンゴミニアド戦〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS ┃乳上きてくれない……
09┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃冒険といったらやっぱりこれ。11効果出るといいな。
10┃まどろみの中で ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃こちらも11効果。過去曲が多いのは嬉しいけどその分新曲が目立ってないような…
11┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃冒険の旅とは真逆の切ない感じが好き。シンシアー!
12┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃3DS版11でFCのピコピコ音の良さを再確認
13┃この道わが旅 ┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃ダイの大冒険、続編や再アニメ化してほしい
14┃敢然と立ち向かう ┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃いなずま痛い凍りつく息やめて
15┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 探検隊シリーズ┃NDS┃最後の一曲は迷ったけどこれは外せない!
【コメント】
こうやって見ると全部シリーズものだなぁ……
いつも集計ありがとうございます&今回もよろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紅色カゲロウ┃蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト┃3DS,Win┃この曲がベスト1000に入らない理由がわからない名曲だと思います
02┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃フリーゲームとは思えない曲です
03┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃PC┃思わずリズムをとってしまう曲
04┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃PC┃絶対勝てないボスのBGM
05┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト┃3DS,Win┃おぼれたときのBGM
06┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃懐かしい面子
07┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃こんな曲投票される訳が...わわわわーにん
08┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS┃ここまで絶望感があり壮大な曲はない
09┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃口笛を吹きたくなる曲
10┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィといったらこれでしょ
11┃藍の運命(デュエット版)┃蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト爪┃3DS,Win┃まさかRoRoとモルフォがデュエットするとは
12┃にゃものうた┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃猫の歌w
13┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃SFC、PS、GBA、PSP ┃自分の中でテイルズといったらこの曲
14┃スタッフロール2┃伝説のスタフィー2┃GBA┃この曲で泣きそうになった
15┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄┃Win┃東方といったらこの曲
【コメント】
初めての投票になります。宜しくお願いします。
ぎりぎり間に合ったー
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃PC┃色んな意味で勝てる気がしないラスボス戦。曲と演出が合わさって熱い
02┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃全体的に好きだけど最後のサビからの盛り上がりが特に好き
03┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃シンプルに熱い曲。各編のボスで聞くのもあって印象深い
04┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃PC┃楽しげに戦ってる感が伝わってきて良い
05┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃PC┃不安定なメロディーからサビで一気に開放される感じが好き
06┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃作中で使われてるアレンジも含めて印象に残る曲
07┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃イベントシーンとすごくマッチする
08┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃逆転裁判といえばやっぱりこの曲
09┃いつかきた旅路〜轟┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃ノーマルverとの入れ替わりが気持ちいい
10┃旅┃冠を持つ神の手┃PC┃ED後に聞くと感慨深い
11┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃劇団員戦のこの曲や演出が特別感あって好きです
12┃合戦 優勢┃采配のゆくえ┃NDS┃劣勢から逆転してこの曲がかかると盛りあがる
13┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃どこか暗いけど勇壮感ある曲
14┃Papers, Please Theme┃Papers, Please┃PC┃アルストツカに栄光あれ。
15┃しんみり┃パワプロクンポケット5┃GBA┃短いけどいちばんしんみりしてて好き
【コメント】
去年とあまり変わってない気がする
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃セーブするまでデスゲイズさんは出てこないでください。
02┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃このOPを見て購入を決意しました。
03┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜 ┃PC┃最初のトラウマ、曲はかっこいいけど。
04┃大坂の陣 Last pride┃戦国大戦┃AC┃まさに最終決戦という曲。ゲームはまだまだ遊び足りなかった…。
05┃眼下の伊号┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃清涼感がたまらない1曲。BGMが流れるマップは大嫌いですが。
06┃関ヶ原 Battle of destiny┃戦国大戦┃AC┃ゲームの昼と夕の境目に印象深いフレーズが来るのが素晴らしい。
07┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃ 世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 ┃3DS┃原曲も捨てがたいですがこちらで。
08┃Sound of Night wind┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late[st]┃AC┃対戦相手に出てくるとぶん投げそうになりますが、BGMは良。
09┃烈風┃ブレイブルー┃AC┃このかっこいい曲は誰の曲でござるか?
10┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃通常戦闘とは思えぬ熱い曲。
11┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日替わりダンジョン絵日記2┃PC┃このランキングで知ってからのお気に入り曲。
12┃索敵機、発艦始め!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃弾着観測射撃と聞くと真っ先に思い浮かぶ曲。イベント自体も面白かった。
13┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞┃AC┃疾走感がたまらない1曲。センコロ2発売決定おめでたい。
14┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃未だに大好きなOP。その後のデモムービーの曲も良い。
15┃ユグドラシル・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃iOS/Android┃ゆぐゆぐ、剣を落としてください…。
【コメント】
ギリギリの投票になってしまい申し訳ありません。
集計よろしくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃取リ憑イタ業病┃ニーア オートマタ┃PS4┃ニーアの中で一番好き
02┃宗主妖精の舞┃神獄塔 メアリスケルター┃PSV┃曲はいいのにゲームのマイナーさで損してる
03┃ティアマト・マグナ┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃コーラスとケルティックな感じが背景とマッチして一体感がある
04┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃
05┃Soldier of the Wind┃神獄塔 メアリスケルター┃PSV┃通常戦闘なのにこのクオリティの高さ
06┃落花繽紛┃朧村正┃Wii,PSV┃不倶戴天と迷った
07┃North Star┃旋光の輪舞┃AC,360┃ランキングで見つけた掘り出し物
08┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2,PSP┃
09┃第3章(獅子王エルトシャン)┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃2章が人気だけどこっちも人気出て欲しい
10┃天命〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃この最後の戦い感
11┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS┃ランキングで見つけた掘り出し物
12┃Confidence in the domination┃ヴァルキリーアナトミア ジ オリジン┃iOS,And┃原曲も好きだがこれは良アレンジ
13┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃最高のバッドエンド
14┃御伽の国の鬼が島 ? Missing Power┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃後半のゲージがどんどん消失していく演出と相まってテンションあがる
15┃六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃Win┃山田に勝てなくて延々聞いたけど全く飽きなかった
【コメント】
毎年掘り出し曲を発掘するのが楽しみです。
今年もいい曲と出会えますように。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー┃3DS┃Rの手帳パーティで殿堂入りした思い出
02┃血別〜血着┃エスプガルーダ┃AC,PS2┃アゲハでプレイしたいけど最初の演出はタテハのほうが好き
03┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ぬすむが終わるまで聴き続ける曲
04┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃いんろうとコーラのビンで世界を救うRPG
05┃ボスB┃スターフォックス64┃N64┃悪いな。メテオのボスは好きだけどワープしたいんだ。
06┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング フェアリー┃3DS┃氷炎の盾を装備してアケディアで上書きされる不思議な感覚を味わった
07┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC,PS2┃じっくり聴きたいけどそんな余裕はないシューターの宿命
08┃スペースボンバーのテーマ┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃バグラーより弱かったラスボスの印象
09┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC, DC, Wii ┃いつ聴いてもおかしいと思える曲
10┃心の鏡┃サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣┃AC/NG/NGCD/GB/PS/SS/PS2/Wii┃リムルルかわわ
11┃ハッピーバレンタイン!┃ゴシックは魔法乙女〜さっさと契約しなさい!〜┃iOS,And┃ケイブ祭り行きたかった……
12┃MESSAGE┃デジモンストーリー サイバースルゥース┃PSV┃いっぱい食べる君が好き
13┃リヴァイアサン・マグナ┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC ┃ソリッズの印象が強い
14┃Grand Stroke┃チェッカーフラグ┃AC┃ゲームは知らないが気に入っている曲
15┃ENCOUNTER!┃ストライクウィッチーズ 白銀の翼┃360┃このクソゲーとよばないで!
【コメント】
気づけば締め切り日ですね。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃宗主妖精の舞┃神獄塔 メアリスケルター┃PSV┃埋もれた名曲
02┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃徐々に音が増えていきクライマックスの盛り上がりは最高
03┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃一番やりこんだEXもこたん
04┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃EXはこういった禍々しさが合っていると思う
05┃小さな小さな賢将┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃1面ボスなのにかっこよすぎ
06┃戦雲┃ベルウィックサーガ┃PS2┃ゲームはク○だけどBGMはグッド。もったいない
07┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃たすけてえーりん抜きにしても好きな曲
08┃幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃サビが終わった後の静かな余韻がたまらない
09┃回想┃幻想水滸伝II┃PS,PSP┃何度見ても泣けるOP
10┃蠢々秋月 〜 Mooned Insect┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃リグルのキャラに合っている良1面ボス曲
11┃ティアマト・マグナ┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃グラブルはちょっとしかやらなかったけどこの曲だけ印象に残っている
12┃無何有の郷 〜 Deep Mountain┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃この曲が起因となって東方シリーズにのめり込んでいった
13┃Soldier of the Wind┃神獄塔 メアリスケルター┃PSV┃知人に勧められてハマった
14┃君はあの影を見たか┃東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え┃Win┃あまり注目されてないタイトル画面だけど実はすごい深みがある
15┃聖徳伝説 〜 True Administrator┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃ラストの枠が無くなってからの一騎打ちにマッチしてる
【コメント】
東方だらけになってしまった。好きだからしゃーなし。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃未だこれを超えるラスボス曲は自分の中でない
02┃万年置き傘にご注意を┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃明るい中にある少し悲しい雰囲気がすき
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃もぜ神
04┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃PC┃サビの盛り上がりが至高
05┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃まさしく純粋な大ボス感
06┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃和風ロックは最高だ
07┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃PC┃いい最終回だった
08┃Freedom┃ダライアスバースト クロニクルセイバーズ┃PS4,PSV,PC┃この曲がきっかけでダラバーはじめました
09┃キキョウシティ ┃ポケットモンスター 金・銀・クリスタル┃GB┃GB音源で泣きメロ
10┃イン・ザ・ファイナル ┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃Show Time! いい意味でマリオらしくない熱い曲
11┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃大王の本気
12┃vsガーボーグ┃ジョイメカファイト┃FC┃リメイクはまだですか
13┃黒銀の翼 ┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃オイラァ!
14┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2/PSP┃ア イ テ ム な ぞ 使 っ て ん じ ゃ ね ぇ !
15┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃この曲を聴くためにはたして何人地獄の業火に焼かれたのか
【コメント】
滑り込み投票
いい曲はいつ聴いても色あせないものです
投票よろしくお願いいたします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃運命の時が刻まれる┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃Android / iOS ┃ラスボス専用曲。一気に興奮したまま戦闘になだれ込める。
02┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃グゥエインとの共闘でビューネイと戦う時の演出が一番好き。
03┃グレェェート珍道中┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃Android / iOS┃のほほんとした曲調が、魔法少女たちの平和な日常を表現してて好こ。グレェェート、ザッパァァァアアアーー!!!
04┃Ha・lle・lu・jah┃SOUND VOLTEX┃AC┃♪未来に輝ける君よ 世界を照らしゆく華になれ……最高すぐる。
05┃ふたりのもじぴったん┃ことばのパズル もじぴったん┃PS2┃日本語って、こんなに奥深いんだなって改めて実感したゲーム。メインテーマを選出。
06┃追求〜追いつめられて┃逆転裁判 蘇る逆転┃GBA/DS┃これが聞けたら、もう押せ押せの流れで事件解決できちまう。
07┃森のキノコにご用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃武器ボス戦もいいけど、やっぱこっちかなぁ。
08┃グリーングリーンズ┃星のカービィ┃GB┃初代こそ最高。
09┃黒髪乱れし修羅となりて┃pop'n music 18 せんごく列伝┃AC┃撫子ロックもいいけど、撫子メタルも忘れないでね。
10┃海神┃REFLEC BEAT colette┃AC┃和風曲をリフレクからもチョイス。TOTTOさん天才すぎ。
11┃RED ZONE┃beatmaniaIIDX11 IIDX RED┃AC┃Tatsh……NAOKI……この二人はもうKONAMIに居ないのか…さみしい。
12┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃この曲を忘れずに投票。ガルパンの影響は否定しない。
【コメント】
これ以上思いつかないので、このまま投票します! 集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃そういやドンキーとマリオとワリオのシリーズって世界観同じなの?
02┃いてつくビーチ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃サントラ…いやせめてNS版
03┃ARMSグランプリ公式ソング┃ARMS┃NS┃おおおおおおお〜〜おお〜〜おお〜〜
04┃決戦!真超魔王┃Miitopia┃3ds┃いわっち
05┃10ばんどうろ┃大乱闘スマッシュブラザーズ forWiiU┃WiiU┃
06┃スマイルズアンドティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ forNintendo3ds┃3ds┃
07┃マジカント/エイトメロディーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ forNintendo3ds┃3ds┃
08┃アシュリーのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ずっと思ってたけどワリオのキャラなのにワリオと対面しないってどうよ
09┃Ryu Stage┃大乱闘スマッシュブラザーズ forNintendo3ds┃3ds┃ここが大乱闘の世界か…かかってこい!
10┃ファイアーエムブレムのテーマ┃ファイアーエムブレムヒーローズ┃iOS,And┃ふぁ〜〜いあ〜〜え〜んぶれ〜む
11┃終点┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
12┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃
13┃ムーンステーション┃マリオカート8デラックス┃NS┃
14┃ネイチャーロード┃マリオカート8┃WiiU┃
15┃shining┃アーマード・コア ネクサス┃PS2┃OPがかっこいい
【コメント】
見返してみたらスマブラばっかだ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動(Latale Ver.)┃トキメキファンタジー ラテール┃PC┃最高のセルフアレンジです
02┃マグノリア┃勇者30 SECOND┃PSP┃静かだけど胸が熱くなる
03┃にじいろ┃ムラサキ┃PC┃自然と涙ぐんでしまう
04┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
ランキングで出会えてほんと良かった曲
05┃Unfathomable Darkness┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV,PS4┃ソロ花はこの曲のおかげで頑張れた
06┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃圧倒的爽快感
07┃COSMIC ORCHESTRA┃さいはてHOSPITAL┃PC┃緩急が心地よい
08┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃PC┃圧倒的主人公の覚醒用BGM感すき
09┃玻璃(はり)┃ざくざくアクターズ┃PC┃暗く不透明な感じが好き
10┃エスカファルス・マザー 追撃戦┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PS4,PSV┃
テレポーターとライドロイド戦のところがお気に入り
11┃遊園施設┃ニーアオートマタ┃PS4┃ボーカルの声の透明感が好み
12┃取り憑イタ業病┃ニーアオートマタ┃PS4┃コーラスがまさに岡部さんっぽい
13┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃壮大なイントロからのギターが最高
14┃Final┃UNDERTALE┃PC┃互いに全力でぶつかってる感じがして好き
15┃薊蓮華┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃切ない感じがたまらない
【コメント】
お疲れ様です。
前回とあまり変わり映えしないですが、とりあえず雲烟飛動のラテールアレンジがランクインするまで1位投票して続ける。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遺サレタ場所/遮光┃ニーア オートマタ┃PS4┃3週目で色々とショックな出来事があった後に流れて衝撃的でした。メンタルぐちゃぐちゃなのに綺麗な曲が流れて今までに体験したことのない感情に苛まれました…
02┃曖昧ナ希望/氷雨┃ニーア オートマタ┃PS4┃Dエンドのノベルが印象的で何回聞いても泣けてしまう…
03┃取リ憑イタ業病┃ニーア オートマタ┃PS4┃工場廃墟でのボス戦は非常にテンションが上がりました。
04┃黒き疾風┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択┃PS4┃DAZE2の前作アレンジはどれもいいんですが、これは特に曲の展開と場面がマッチしていて素晴らしかった!
05┃Dirty Worker┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃ACシリーズで一番好きな曲です。
06┃日常/過ゆく異形┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃効果音も合わせるとより臨場感があって素晴らしい。
07┃Patronus〜あなたの守護〜┃オトカドール┃AC┃女児ゲー界のセフィロス。
08┃友歌/アブディエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃DODの新作はまだですか?
09┃呪われた生/祝福された生┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃終の空Ⅱエンドのムービーは印象的でした。
10┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃ずっと聞いていても飽きないのがすごい。
11┃DARK SOULS III┃DARK SOULS III┃PS4,Xbox1,Win┃タイトル曲が良すぎてゲームに入れない
12┃女神 〜女神ソフィア討滅戦〜┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃PS3,PS4,Win,Mac┃極ソフィア楽しい
13┃Realization┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃走っているだけで気持ちいいBGM
14┃夜の情景┃CARNIVAL┃Win┃瀬戸口さんの新作楽しみです。
15┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃アンサガのバトル曲は皆かっこいいけどやっぱりEXが好き。
【コメント】
集計作業お疲れ様です。
新作に入れつつ、あとは旧作で特に好きな曲を選びました。
今年もいいゲームを遊べて楽しかった!
ニーアオートマタの曲がどれも素晴らしくて、3曲に絞るのにとても悩みました。
結果が楽しみです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃blooming villain┃ペルソナ5┃ps4/ps3┃その悪心、成敗する
02┃life will change┃ペルソナ5┃ps4/ps3┃さあ反撃の時間だ
03┃last surprise┃ペルソナ5┃ps3/ps4┃ショータイムは終わらない
04┃reach out to the truth ┃ペルソナ4┃ps2/vita┃真実にたどり着け
05┃never more┃ペルソナ4┃ps4/vita┃決して忘れない
06┃I`ll face myself -battle-┃ペルソナ4┃ps2/vita┃そうだ、お前は俺だ
07┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃ps2┃そのアルカナは示した
08┃mass destruction┃ペルソナ3┃ps2┃ベイベベイベ
09┃君の記憶┃ペルソナ3┃ps2┃おつかれさま
10┃intence chace┃零の軌跡┃psp┃
11┃Inevitable struggle┃零の軌跡┃psp┃
12┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃ps3┃
13┃ただひとり 君のためなら 〜song
4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃ps3┃
14┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ┃3ds┃
15┃Heartful cry┃ペルソナ3フェス┃ps2┃
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃南三局┃麻雀格闘倶楽部7┃AC┃安定の南三局。今回はおなごのボイスまで!
02┃Burnt Field┃雷電Ⅱ┃AC┃悲壮感と使命感に満ちている
03┃She's Lost Control┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃イントロから最後まで突き抜ける格好良さ
04┃Tears & flow┃サイキックフォース2012┃AC┃まぁ顔だよね
05┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃透明感ですよね。明け方に聴きたい
06┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃センコロと言えばこれ
07┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃物悲しいのに格好良いって何さ!
08┃Break A Leg┃究極タイガー┃PCE┃STGを代表する曲ではないでしょうか
09┃バレスタイン城┃イースⅢ┃PCECD┃初めて聴いた時の衝撃が忘れられない
10┃INSIDE MISSION┃グラディウス外伝┃PS┃グラのラストはキラキラする曲じゃあないとネ!
11┃Quake┃双界儀┃PS┃1面開始早々何語か判らない歌が流れてきて僕はビックリしました。衝撃的な出会い
12┃修羅之道行〜陽之章┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃熱い。以上
13┃Battle For Survival┃アバタールチューナー2┃PS2┃通常バトル曲にこれは贅沢ってもんですよ
14┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃iOS┃この曲よく書いたな…というのが第一印象でした
15┃Oasis┃シムシティ4ラッシュアワー┃PC┃シム4の音楽はどれも素晴らしいのでメジャーになって欲しい
【コメント】
双界儀リメイクしてください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Brave┃遊戯王ファイブディーズ タッグフォース6┃PSP┃
02┃EXEC_FLIP_FUSIONSPHERE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
03┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃にゃもにゃもにゃも
04┃勝っても、負けても┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃
05┃雲の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃
06┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃最初に流れ着く場所
07┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃街一つで何度も聞くから印象深い
08┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
09┃木漏れ日のカンパネラ┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃
10┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃マリオンちゃん可愛い可愛い可愛い
11┃雛菊と鈴掛┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
12┃しんしん┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃とってもきれいなメロディ
13┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃Win┃ピアノの旋律が心地よい
14┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃
15┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3,PS4,PSV,Win┃全部がサビ状態
【コメント】
いろいろ迷ったけどよろしくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃瑠璃色金魚と花菖蒲┃アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ┃iOS┃サビ前の上同時フリックの部分が楽しい
02┃ドールメイクのうた┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃合いの手が本当にかわいい
03┃Spider Dance┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA ┃避けてて楽しいし、聞いてて楽しくなる
04┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA┃*ヒーローが現れた。 演出も曲もサイコー!
05┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃いい曲なのに流れる回数が少なくてもったいない。
06┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃イントロがかなり好き
07┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃かっこいいマリオBGM
08┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃旅の途中に聞きたいBGM
10┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃こころちゃんの立ち位置は今後どうなるのか…
11┃Brand New Theater!┃アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ┃iOS,And┃キャラの立ち位置で声が変わるのは凄いと思った
12┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC,Android┃大ボスって感じの絶望感がたまらない
13┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃一気に東方の世界に引き込まれた曲
14┃Sunset┃Deemo┃iOS,And┃沈む夕日が見えてきそうな曲
15┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA ┃地獄の業火に焼かれまくった
【コメント】
今回もギリギリで申し訳ない…
集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Ludwig, the Holy Blade┃Bloodborne┃PS4┃獣を蔑む前半と英雄を称える後半、演出・ボスともに
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃ただただ名曲
03┃Living Failures┃Bloodborne┃PS4┃宇宙は空にある
04┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃天使とダンスだ!
05┃9┃アーマード・コア マスターオブアリーナ┃PS┃デデデストローイ ナインボー
06┃The Hunter┃Bloodborne┃PS4┃先生そろそろ許してください
07┃Lady Maria of the Astral Clocktower┃Bloodborne┃PS4┃みんな大好きマリアちゃん
08┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃タンゴのリズムが心地よい
09┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2┃ホラーゲーム史上最も切ない曲
10┃panther┃アーマード・コア4┃PS3,360┃4対1とか勝てるわけないだろ、いい加減にしろエミール!
11┃戦慄[SHUDDER]┃EINHÄNDER┃PS┃チェケダーン
12┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃通常戦闘とは思えないかっこよさ
13┃Orphan of Kos┃Bloodborne┃PS4┃前半の物悲しさから一転、後半のヤバいやつ怒らせちゃった感ヤバい
14┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃STGで一番好きな曲
15┃EGF type2┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃ウィ!ラィ!エッヴァグリ!フォエバーハピネスメイカッドリム!
【コメント】
お疲れ様です。集計頑張ってください!
今年も楽しみにしてます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃予告上出すのはこの曲を聴くためでもある
02┃Will Power┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃何度も震えた曲
03┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃これ聞きながらの戦闘かなり熱い!
04┃Theme of Velvet┃テイルズオブベルセリア┃PS3,PS4┃あの展開でずるすぎる
05┃The awakened soul within the sky┃テイルズオブベルセリア┃PS3,PS4┃終盤戦闘がこれのおかげで毎回楽しみだった
06┃Rabbit & Crow┃フィリスのアトリエ┃PS4,PS Vita┃すごくきれいな曲
07┃頂上決戦!┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS┃最初流れた瞬間に泣いた
08┃戦闘!ソルガレオ・ルナアーラ┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS┃伝説厳選が苦じゃなかった
09┃マリエシティ(夜)┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS┃とても落ち着く
10┃BEAST Ⅱ〜ティアマト戦〜┃Fate/Grand Order┃And,ios┃7章好きすぎる…この曲とあの展開にはやられた
11┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃軌跡シリーズの中で一番好きな曲
12┃色彩〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,ios┃やはりラスボス戦でのOPアレンジは熱い
13┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ┃PS3,PS4,PS Vita┃ずっと耳に残る良曲
14┃Take The Windward!┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PS3,PS Vita┃疾走感あってかっこいい!まさかこれが戦闘だけじゃなくスノボとは…
15┃木洩れ日のカンパネラ┃ソフィーのアトリエ┃PS3,PS4,PS Vita┃笛の音が心地いい。ずっと聞いていられる。
【コメント】
遅くなって申し訳ありません。15って多いようで少ないですね…
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Demystify Feast┃東方萃夢想┃win┃サビからの流れが最高アンド最高
02┃Time┃ペルソナ3┃PS2┃1ループが短いのにずっと聞いていられる
03┃いつか来た旅路〜轟┃ファイアーエムブレムif┃N3DS┃大好き。
04┃Calling┃すばらしきこのせかい┃NDS┃すばこののクールな世界観とこれ以上ないくらいマッチしている良曲。
05┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスターブラック2、ホワイト2┃NDS┃科学者感超出てて好き。
06┃DIO バトルBGM┃ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン┃PS3、PS4┃小物じゃないDIO様
07┃「承太郎」のテーマ┃ジョジョの奇妙な冒険┃PS┃いつもの
08┃メイドと血の懐中時計┃東方紅魔郷┃win┃奇妙な清涼感と疾走感が最高。
09┃Heaven┃ペルソナ4┃PS2┃菜々子ーーーーーーーーーーー!!!!(即日クリアしながら)
10┃ルネシティ┃ポケットモンスタールビーサファイアエメラルド┃GBA┃この町がなんか苦手だった思い出。今は死ぬほど好き
11┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスターXY┃N3DS┃こういういつものテーマが入ってる曲に弱い
12┃汝、光の同胞よ┃ファイアーエムブレムif┃N3DS┃この曲を聞くためだけに戦闘ムービーをオンにする
13┃ヴォヤージュ1969┃東方永夜抄┃win┃ピアノパートももちろん好きだけど、ZUNペットパートはもっと好き
14┃VSギーグ&ポーキー┃MOTHER2┃SFC┃SFC舐めてた
15┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスターハートゴールドソウルシルバー┃NDS┃カリスマ曲。
【コメント】
思い入れの深い曲を集めたらジャンルが思いっきり偏りました。
ギリギリの投票で申し訳ないですが、集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stage Theme┃Rambo┃FC┃最近見つけた掘り出し物。リズムが心地良い
02┃腐界に眠る王女のアバドーン┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃何だかんだ言ってブッチャーさんが一番かわいいんだよなぁ…
03┃ラストバトル┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCECD┃曲がカッコいいだけにラスボスの弱さが泣ける
04┃ラー族のセンリツによる へんそうきょく┃マジカルチェイス┃PCE┃中ボスラッシュと相まって盛り上がる
05┃The Extreme┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃思い出したことがあるかい?子供の頃を
06┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃美しい連携を見せてみよ
07┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin- ┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃神に挑むなど無謀だったのだ。お前を選んだエロールを、恨むのだな
08┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃リメイク版のアレンジ楽しみ
09┃VS. ギーグ&ポーキー┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃この姿を見たらそれだけで腰をぬかすぜ!…ほんっとに怖いんだから。
10┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win┃IF世界のネスということで興味が湧いた
11┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説Ⅱ┃PCECD┃飽きずにずっと聴いていられる
12┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃VRC VIは神
13┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲を聴きながら近所の堤防で犬の散歩すると捗る
14┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃静と動の対比が素晴らしい
15┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃最近遊んでハマったんで3曲入れるのも仕方ないよね
【コメント】
5回目ぐらいの投票です
集計お願いいたします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dream Fragments┃メイプルストーリー┃PC┃ルシード戦第2段階
02┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃公式訳も非公式訳もどっちも好き
03┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃ザ・東方のラスボス
04┃いにしえの幻影┃モンスターハンター フロンティア G┃PC┃G級古塔汎用BGM
05┃巧を讃えて┃モンスターハンター2┃PC┃もっぱらMHF
06┃Infantoon Fantasy┃CHUNITHM┃AC┃もっぱらmaimai
07┃Phantasmal Woods┃メイプルストーリー┃PC┃ルシード戦第1段階
08┃Missing You┃メイプルストーリー┃PC┃エリニア樹の中安眠用BGM
09┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃PC┃サントラ盤の早いやつほんと好き
10┃Your Best Nightmare┃UNDERTALE┃PC┃アレンジ祭りだいすき
11┃MI作戦┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃たぶん丸も3年前
12┃激突!夜間砲撃戦!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃色んなイベントやってきたけど一番心に残ってる
13┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃リメイクぜってえ許さねぇ・・・
14┃ホロビタスター┃星のカービィ64┃N64┃暑い砂漠感
15┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃サントラにないんだっけ?
【コメント】
お疲れ様です
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃大阪のオーケストラコンサートのがすごい良かった
02┃邂逅┃艦これ改┃PSV┃これもオーケストラで
03┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux┃Should be burning in hell.
04┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃オーケストラのもすごい良かった
05┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃本気でいくぜ!ライブの生演奏凄かった
06┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃2も楽しんでるけど音楽は1のほうが好みだった
07┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ピラニアすき
08┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃センコロ2も出るしまもるクン続編欲しい
09┃The Hunter┃Bloodborne┃PS4┃匂い立つなぁ…
10┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃大事なのは間合い
11┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃黒パン量産の時間だオラァ!
12┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux┃トッチャマ…
13┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃世界一オサレな通常戦闘曲
14┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃あのイベントも懐かしい…
15┃渚を越えて┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃オケコンのバレエ&歌付きで本当に鳥肌が立った
【コメント】
今回今年オーケストラやライブであった曲を中心に投票してみました。邂逅は改が初出なのでこの投票で問題ないハズ
集計頑張って下さい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃覇道を往く者 Rising sun┃戦国大戦┃AC┃
02┃関ヶ原 Battle of destiny┃戦国大戦┃AC┃
03┃大坂の陣 Last pride┃戦国大戦┃AC┃
04┃山岳地帯・優勢┃三国志大戦4┃AC┃
05┃ロボトルファイト!┃メダロット┃GB┃
06┃Beat The Diamonds┃メダロット5 すすたけ村の転校生┃GBC┃
07┃Strike Enemy┃メダロット2┃GBC┃
08┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3 ┃
09┃輝ける明日へ┃英雄伝説閃の軌跡Ⅱ┃PS3,PSV┃
10┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP,PSV┃
11┃戦闘!シロナ┃ポケットモンスターBW┃NDS┃
12┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃
13┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃
14┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃
15┃エンディング┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃
【コメント】
滑り込み。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃素晴らしいアレンジ。
02┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃PC┃長い曲だが飽きさせない構成。
03┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃純粋にかっこいい。
04┃王の子は煉獄に踊る┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃高貴さと愚かさと狂気が伝わる曲。
05┃Miami Disco┃Hotline Miami┃PC┃キマっているがどこか悲しげな曲。
06┃バッグパイパー┃Forest┃PC┃軽快なテンポとクールな構成が印象深かった。
07┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃バトルの楽しさが伝わってくる。
08┃VS.四天王┃くりきん ナノアイランドストーリー┃NDS┃続編が欲しいです。
09┃真夜中のフェアリーダンス┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃PC┃ベースがかっこいい。
10┃ASGORE┃UNDERTALE┃PC┃王の決意と迷いを感じさせる。
11┃さくら┃さくらむすび┃PC┃穏やかな旋律が耳によく馴染む。
12┃dorchadas┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃PC┃変拍子が癖になる。
13┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃初めからループまで隙が無い。
14┃ニブンノニ┃ムラサキ┃PC┃秀逸なタイトルとインパクトに惹かれた。
15┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃可愛らしさとカッコよさが同居した曲。
【コメント】
悩みに悩んだ結果、滑り込みとなりました。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Re-In- Carnation┃ラスタンサーガ┃AC┃
02┃聖剣、ライトブリンガーのもとに┃ライトブリンガー┃AC┃
03┃巣窟┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃
04┃財宝の間┃悪魔城ドラキュラ┃SFC┃
05┃A Desperate Struggle┃ソウルエッジ┃PS┃
06┃Laughter┃ファンタシースター 千年紀の終わりに┃MD┃
07┃ステージ9┃ガンヘッド┃PCE┃
08┃Death Mountain┃ゴールデンアックスIII┃MD┃
09┃ウラヌスのテーマ┃闘神伝2┃PS┃
10┃Name Entry 2K2┃キャッスルヴァニア 白夜の協奏曲┃GBA┃
11┃解放戦線進軍せよ┃ガールズシンフォニー 少女交響詩┃PC┃戦闘テーマはどんどん追加されてるけどこれが一番好き
12┃オイラの翼(仮称)┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃1日限りが勿体無い・・・また聴きたい
13┃モーレツ★世直しギルティ!┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃歌詞が色々おかしい(褒め言葉
14┃士魂の反撃┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃既存の曲に繋がる形式のアレンジ曲っていいよね
15┃ロボミ メインテーマ┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃カラオケ投入はよ
【コメント】
ここ最近はオンゲしかやっていないし昨年の投票曲を(個人的に)超える曲も無かったので昨年の投票の下に追加。
コメントも昨年投票曲は省略で。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃今年新作出る? ホントに?
02┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win┃落ち込んでいるときも元気になれる
03┃師匠の詩┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃思ったより印象に残る曲が少なくて残念。これはかなり好き。
04┃導かれし者たち┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃FC音源が一番しっくり来る
05┃Windward Birds┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃いつかランクインしてほしい…
06┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃久しぶりにSwitchでやって、やっぱり楽しかった
07┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃聞きたくて何度も戦った
08┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃目の前で弾かれたら失神する自身ある
09┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4┃ファミ通RPGランキング、まさかの1位…
10┃Heartache┃UNDERTALE┃Win┃演出と相まって泣ける
11┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃素敵な曲
12┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃やったことないけど好きな曲
13┃Skyloft:SS┃ゼルダ無双┃WiiU┃癖になる曲
14┃愚カシイ機械┃ニーア・レプリカント┃PS3┃切ない曲、聞き飽きない
15┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃やっぱり世界一抱かれたい
【コメント】
出産もあってゴタゴタしてましたが、なんとか投票できて良かったです!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜 ┃クロノ・クロス┃PS┃一位の座に再び返り咲いてほしい。すべての楽器が調和してどの音も脇役じゃないっていう感じで、好きです。
02┃来たるべきセカイ┃勇者のくせに生意気だ:3D┃PSP┃素朴なはずなのに壮大でかっこいい。
03┃Waltz For Ariah┃ ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜 ┃PSP┃最近ピアノで練習しています。少しづつ壮大になっていくところが好き。
04┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜 ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃パイプオルガン・ストリングス・ヴォーカル・鐘の相性はやっぱりいい。中盤で少し静かになるところが一番好き。
05┃Class::XIO_PROCEED;┃ アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜 ┃PS3┃いい曲ばかりなのにゲームの知名度があまり高くないのが残念。
06┃さまよえる騎士、見参 ┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ピアノが格好良すぎる。このゲームも知名度低いのが残念。
07┃まいにちの暮らし┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃アイリッシュ。落ち着く。
08┃力を合わせて!┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃なぜか一度もランクインしないけれども全体の格好よさだとこれが一番だと思っている。
09┃EXEC_with.METHOD_METAFALICA/.┃ アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 ┃PS2┃このゲームの中だとこれが一番好き。歌詞が綺麗。アルトネリコとヒュムノスは私の人生を変えたと言っていいくらい大切な存在。
10┃EXEC_VIENA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩 ┃PS2┃花が開くようにふわっとする感じが好き。もっと評価されてもいいと思う。
11┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/. ┃ アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く ┃PS3┃アルトネリコの知名度よ上がれ。
12┃ファンタスマゴリア┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.ってしたほうがよかったのかな?それはさておき長いのに何回でも聞きたくなる、かっこいいのに落ち着いているようで癒しを与えてくれるこの曲は好きです。
13┃EXEC_CHRONICLE_KEY/. ┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃代名詞みたいなものですよねこれ。歴代123位か…
14┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃綺麗で、飽きないし口ずさみたくなる。志方さんの中では一番好きだったりする。思いつくのが遅くてこの順位になってしまったがほとんど気にしない。
15┃イン・ザ・ファイナル┃ マリオ&ルイージRPG3!!! ┃NDS┃show time!ピアノがいい味出していてかっこいい下村節なんだけれど。。。最近あまり聞かなくなったな。以前だと5位くらいに書き込んでいたんだけれど。こんな風にいろんな曲は順位が下がっていくのか。みんなで決める懐かしい曲ベストみたいなのやりたい。
【コメント】
あ、締め切り今日だ、と思って滑り込んできた。
んでほとんどアルトネリコシリーズになってしまった。が、最近アルトネリコばっか聞いているから他に思いつかないというのはあるんだけれども。
知名度上がって欲しい。アルトネリコの新しいシリーズでないかな(絶望的)。
実は他にも一応入れたい曲はあったが知名度が低すぎて(メテオスとか)票はいらないだろうと思って入れていないんです。
そしてまたみんながそう考えてさらにランクインが絶望的になるのかな?
まあともかくどれも熱い思いのこもった曲たちなので集計よろしくお願いします。集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ザ・リターナー┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃後継機BGM以上に好き。俺自身が弾丸になる!
02┃Knight of the Wind┃ソニックと暗黒の騎士┃Wii┃俺が風の騎士だ スマブラで初めて聴いて惚れた
03┃スターウルフのテーマ┃スターフォックス ゼロ┃WiiU┃壮大なアレンジをされていて痺れた
04┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃あのBGMが混ざっているのに気付いた時はもう
05┃ヘルファイアサバンナ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃炎の中の孤独感を感じる(仲間はついてくるけど)
06┃Art Through Adversity(逆境のアート)┃Shovel Knight┃PC,3DS,WiiU,NS┃このドタバタ感。隠れた良い曲だと思う
07┃ミニゲーム(パラセール)┃ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド┃NS,WiiU┃パレードの如く盛り上がる
08┃Cover Of Big Blue's Theme┃F-ZERO GX┃GC┃F-ZERO新作が発売したら今度はどんなアレンジになるんだろうか
09┃NOBLE WANDERER┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃むげフロはMAPBGMも良曲揃い、その中でもこれが好き
10┃マミーホスピタル┃ARMS┃NS┃じっくり聴いたら意外とかっこいいBGMだった件
11┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃後半からシリアスに、そんな曲調が次回作でも受け継がれたのが嬉しかった記憶
12┃VS.ランダス┃メトロイドプライム3 コラプション┃Wii┃なんらかの形でランダス本人共々再登場しませんかね…
13┃崩壊エンジェランド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃これは良いアレンジ
14┃Heartache┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux,PS4,PSVITA┃ママーッ!
15┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃イベントの影響もあって印象に残る曲
【コメント】
集計大変だと思いますがよろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Besessenheit┃サガフロンティア2 ┃PS┃きれいなピアノと力強い重低音、良い。
02┃CANAL FLEET - 夕暮の艦隊┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃360┃アレンジされた方です。
03┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃360┃アレンジされた方です。
04┃Marginal Consciousness┃バトルガレッガ┃AC┃段々と盛り上がってく様が良い。
05┃Todfeind┃サガフロンティア2 ┃PS┃最高です。
06┃チョロQ-2「CHORO Q-2 OPENING THEME」┃チョロQ2┃PS┃ベースが好き。ゼロヨン部分もかっこいい。
07┃ミドルサーキット/ロングサーキット/スペシャルサーキット┃チョロQ2┃PS┃せわしない感じが良い。
08┃Subversive Awareness┃バトルガレッガ┃AC┃ほのかな悲壮感と疾走感。良い。
09┃暗黒の復刻┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃かっこいい。
10┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃すごい。とにかくすごい。
11┃伝導電磁式三連砲:D.D.D.┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃感動した。
12┃海┃チョロQ2┃PS┃さわやか。
13┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃ずっと聞いていたい曲。
14┃天より降りし力┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win┃昂る。
15┃狩りと卒業式とブラームスの恋┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃Win┃集計者さんの投票を見て思い出しねじ込みました。
【コメント】
集計結果、楽しみに待ってます。
ガルシンの曲、いいよね!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃.BLUE-地球に棲む日-┃レイクライシス┃AC,PS,WIN ┃大好きな曲です。砂漠面の展開最高です。
02┃Born To Be Free┃メタルブラック┃AC,SS,PS2 ┃STG 一面とは思えない悲しくも美しい曲です。
03┃INTOLERANCE┃レイストーム┃AC,PS,SS,WIN,PS2,PSN,XBLA ┃壮大な機械を思わせる曲です。
04┃you can't fxxk me┃カラス┃AC, DC, Wii ┃前半の無機質な曲調から、一気に美しい曲調へ変化するのが好きです。
05┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC,PS,WIN ┃無機質な電子音が次第にリズミカルになっていくのが素敵です。
06┃SLAUGHTER HOUR┃レイストーム┃AC,PS,SS,WIN,PS2,PSN,XBLA┃
07┃one thing reality┃カラス┃AC, DC, Wii ┃ノリノリでありながら、物悲しい曲調が素晴らしいです。
08┃司教は言った「それは奇跡じゃない」┃レイクライシス┃AC,PS,WIN┃感情を持たぬ機械を思わせる無機質な曲です。
09┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃巨大な敵との対峙を思わせる威圧感のある曲です。
10┃セイヴァー戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃悟りです。
11┃Crazy Rolling in Money┃星のカービィロボボプラネット┃3DS┃狂っていてカッコいい曲です。
12┃Time┃メタルブラック┃AC,SS,PS2┃遥か過去から続いてきた宇宙の記憶を思わせます。
13┃エミヤ┃Fate/stay night┃アツいです┃
14┃グランドローパー戦┃星のカービィWii┃Wii┃異質な存在を思わせる禍々しくもカッコよい曲です
15┃ミラクルマター戦┃星のカービィ64┃N64 ┃禍々しくもカッコよく素敵です
【コメント】
初めての投票となります。よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS ┃最終決戦の曲として素晴らしかった
02┃マットブラック・バレット┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV ┃歴代主人公のテーマでめっちゃいいんじゃないかと
03┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃大ボス戦として初めて聞いてかなりいい曲だと思えた
04┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS ┃ネット対戦ではこの曲をよく聞く
05┃BEAST II 〜ティアマト戦〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃もうこれラスボスじゃね?って感じの大決戦 メモリアルクエストありがとう
06┃禁断のレジスタンス┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃これで初めて聞いたけど雰囲気からかなりの良アレンジだと思えた
07┃嵐の勇者(ヒーロー)┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃思い出補正。マイトガイン最高です
08┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA ┃アンテはこの曲を聴くことで知れた…
09┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃ラストバトルとしてすごく印象に残っている。最近は某ダメのイメージが…
10┃激突!グルメレース┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC ┃何度聞いても飽きない
11┃Bonetrousle┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA ┃この曲好きですよにゃはは
12┃Last Battle┃流星のロックマン3┃NDS┃クリムゾンドラゴンとの決戦はなかなかのものでした
13┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win ┃フランちゃんかわいいです
14┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64 ┃ステージは不気味だけど曲はなかなかいい
15┃闇夜の激突┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS ┃もっと評価されてほしい…
【コメント】
入力遅めになりました…
今年で二回目の参加です。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃OMB┃WAR OF BRAINS┃iOS,Android┃オバヒュイアゴッ
02┃Determination┃WAR OF BRAINS┃iOS,Android┃絵だけは最高の女
03┃Selfish TV┃WAR OF BRAINS┃iOS,Android┃サーイジョーキュー!イエェェェイ
04┃にじいろ┃ムラサキ┃PC┃続編期待してます
05┃遠雷は迷い子を告げる┃ムラサキ┃PC┃金魚許さない
06┃感情飛翔┃ムラサキ┃PC┃このクソこんこんちきがあああああああ
07┃The Hunter┃Bloodborne┃PS4┃やっぱこれだよね
08┃Lady Maria of the Astral Clocktower┃Bloodborne┃PS4┃強くてキレイとか最高かな?
09┃Cleric_Beast┃Bloodborne┃PS4┃キシャアアアアア
10┃Ornstein & Smough┃DARK SOULS┃PS3, Win┃いつ聞いても威圧感
11┃星は空高く┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC ┃すき
12┃ディフェンド・オーダー -攻勢防禦-┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC ┃カツオを取るときの歌
13┃シュヴァリエ・マグナ┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC ┃マグナだとこれが一番
14┃Marionette┃ギルティギアXrd -REVELATOR- ┃AC、PS3、PS4、Win┃エルは救われてほんとに良かった…
15┃Juno┃ギルティギアXrd -REVELATOR- ┃AC、PS3、PS4、Win┃アリアとソルがまた会えることを信じて
【コメント】
ウォーブレ流行れ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Battle! H ~Death by UNKNOWN~┃SanctuaryRPG┃PC┃一位一票動画で見つけた掘り出し物
02┃時の足音┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃PQ2発表記念に好きなラスダン曲に一票
03┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃PQ2発表記念に好きなOP曲にもう一票
04┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃PQ2発表記念に好きな通常戦闘曲に更に一票
05┃Strike the Earth!┃Shovel Knight┃PC┃最初のステージからノリッノリ
06┃The Betrayer┃Shovel Knight┃PC┃やはりメインテーマの仕込まれたラストバトル曲は鉄板
07┃Main Theme┃Shovel Knight┃PC┃そしてメインテーマそのものも鉄板
08┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃この曲とあの鬼畜ギミックの合せ技
09┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃コッチも外せない
10┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃PC┃アンダイン
11┃Spear of Justice┃UNDERTALE┃PC┃もいっちょアンダイン
12┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN,XBLA┃anamanaguchi最近何してるんだろ?
13┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN,XBLA┃
14┃Subboss Theme┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN,XBLA┃
15┃メインBGM┃くまのプーさんのホームランダービー!┃PC┃ハランデイイ
【コメント】
だんだん海外インディチップチューン率が高くなっていくマン!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃FEEL the POWER in YOUR SOUL┃War of
brains ┃and,ios┃やっぱりウォーブレといえばこれ
02┃OMB┃War of brains┃and,ios┃名実ともにウォーブレの顔となったウィットフォード様バンザイ!
03┃広い世界へ┃ドラゴンクエスト8┃PS2,3DS┃どこまでも広がる感覚が気持ちいい
04┃Dusty Horizon┃War of brains┃and,ios┃クールな感じが最高!
05┃Ludwig The Holy Blade┃blood borne┃PS4┃あぁ、導きの月光よ……
06┃thinker┃Armered Core4┃PS3┃せつなかっこいい
07┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエスト8┃PS2,3DS┃不思議と涙が出そうになる名曲
08┃the hunter┃blood borne┃PS4┃ガスコイン先生よ永遠なれ
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃至高のオープニング曲
02┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃アレンジも良いけれどやっぱり3のコレが一番
03┃Eclipse Zero┃REFLEC BEAT groovin'!! Upper┃AC┃最初から最後まで全部格好いい
04┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃勇ましさと哀愁の両立が素晴らしい
05┃冬椿┃beatmania IIDX 24 SINOBUZ ┃AC┃美しい歌声と美しいメロディー
06┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ただただ美しい
07┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃つい立ち止まって聞き入ってしまいます
08┃Demystify Feast┃東方萃夢想┃Win┃対戦中の高揚感を最高に高めてくれるので大事な対戦ではいつも選ぶ一曲
09┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃初めて聞いた時の衝撃は他の追随を許さないくらいの衝撃でした
10┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃曲を聴くためだけに故郷に帰ってくるくらいの名曲
11┃We're The Robots┃ロックマン9┃Wii/PS3┃カッコいいのにどこか哀愁を感じる
12┃Black Soup┃聖剣伝説3┃SFC┃程よい緊張感と焦燥感を感じられてボス戦が盛り上がります
13┃果てしなき世界┃ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートSpecial┃PS2┃新作発表ありがとうございます!
14┃永遠の楽園┃翠の海 - midori no umi -┃Win┃物語の余韻にしっとりと浸れる一曲
15┃〜美しすぎた世界〜┃不思議な月の夜のとばり┃Win┃
【コメント】
気づいたら〆切直前でなんとか滑り込み。
毎年同じような曲ばかりと思いつつも、やはり名曲揃いなので同じようになってしまいますね。
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃La Mer┃幻想水滸伝Ⅳ┃PS2┃coba氏のOP曲
02┃回想┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃今でも泣ける
03┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃ネクロードにはもったいない
04┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃タイトル通りの風景が広がる曲。最初しか聞けないのが残念
05┃One Light Burning┃先行者ゲーム2┃PC┃CD版売ってないかなあ・・・
06┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃
07┃メヌエット(Minstrel Song Edit)┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
08┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃威厳がありすぎる通常戦闘
09┃Theme of Guile┃ストリートファイターV┃PS4,Win┃強いガイルが帰ってきた!
10┃Theme of Ibuki┃ストリートファイターV┃PS4,Win┃帰ってくれ
11┃神人┃アカツキ電光戦記┃Win┃
12┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃
13┃無限航路┃無限航路┃NDS┃
14┃Heat┃機動戦士ガンダム戦記┃PS2┃
15┃終戰┃アカツキ電光戦記┃Win┃
【コメント】
駆け込みごめんなさい。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃A-TO-Z┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV,PS4┃サビの終了に合わせて差しこまれる太陽・・・。演出と熱いベースが合わさった、ラスボスBGMでも一番のお気に入りになった曲
02┃HOPE ALIVE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV,PS4┃試練に挑むダーナの意志と決意の顕れの如く、まさしく立ち向かう曲
03┃LIFE WILL CHANGE┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃多くのver.instを乗り越えた先でこの曲は燃える!
04┃Rivers in the Desert┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃「絶対に奪っやる!」と思わせる決戦BGM
05┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃正体が判明した後のタイトル画面アレンジ、これほど良い曲になるとは思わなかった
06┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ここぞという時に流れる、燃えるアレンジ!
07┃ICLUCIAN DANCE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV,PS4┃駆け抜ける疾走感が堪らない
08┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃個人的にクロスオーバー曲の代名詞
09┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC,PS3,360┃ソニックシリーズではこれが一番のメインテーマ
10┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN,PSP,PS3┃軌跡シリーズにハマった切っ掛け
11┃Theme Of Bayonetta 2-Tomorrow Is Mine┃BAYONETTA 2┃WiiU┃まさに踊るように闘うのにピッタリ
12┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃PVで聞いてからゲーム内で聞くのを楽しみにしていたが、まさかアレだったとは・・・
13┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃美しさと熱さが両立した、新しいタイプのラスボスBGM
14┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃閃の軌跡Ⅱといえば、これしかない
15┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PSV,PS3┃空への憧れと黄昏の世界観がマッチした一曲
【コメント】
ギリギリになってしまいましたが、今年2度目の投票になります。
集計の程、よろしくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃スマホゲーのBGMで泣くとは思わなかった。
02┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃ボス戦といえばこれ
03┃遊園施設┃ニーア オートマタ┃PC,PS4┃ずっと聞いていられる中毒性がある
04┃イニシエノウタ/贖罪┃ニーア オートマタ┃PS4┃前作知ってる分、今作で味方で登場した時は涙腺に来た
05┃双極ノ悪夢┃ニーア オートマタ┃PS4┃これがBGMで流れたクライマックスの戦闘はとても盛り上がった
06┃Realize┃機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles┃PS2┃これ聴いてるとノエルのブリーフィングも脳内再生される
07┃獅子の円卓 〜殲滅すべき神記の剣〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃みんなのトラウマことガウェインのテーマ(大嘘)
08┃モドレナイノ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃陽気だった前段作戦と打って変わって一面真っ赤のインド洋、そしてこのボス戦BGM
09┃深海への誘い┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃初めての敵地侵攻作戦で一面真っ赤のMAPとこの曲の「やべー所に着ちゃった」感じがgood
10┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃好きに生き理不尽に死ぬ
11┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃復元した過去作主人公機がラスボスという燃える展開からのこのBGM。最高です
12┃4 the Answer┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3,360┃再起動だと!?
13┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃イグニッション!!オーバードライブ!!
14┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃今でもよくサイクリングしながら聴いてます
15┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃原曲も好きだけど、このアレンジも好き
【コメント】
集計、よろしくお願いします!!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃HEAVEN★UP┃HOVER : REVOLT OF GAMERS┃PC┃JSRの長沼秀樹の久々の新曲 これと2位に入れた曲はぜひ聴いてほしい
02┃NEVER 4EVER┃HOVER : REVOLT OF GAMERS┃PC┃
03┃CHEMICAL PLANT ZONE┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ2┃MD┃
04┃EUPHORIA┃レイブレーサー┃AC┃展開に次ぐ展開で、最初から最後まで飽きさせない
05┃チョロQホテル「SEASIDE RESTAURANT」┃チョロQ3┃PS┃
06┃ミドルサーキット/ロングサーキット/スペシャルサーキット┃チョロQ2┃PS┃怒濤の変拍子が癖になる
07┃ボス戦┃キングコング2 怒りのメガトンパンチ┃FC┃音もメロディーもシンプルなのに熱くなれる
08┃月と王子┃塊魂┃PS2┃
09┃2 the Sky┃ラジルギ┃AC┃
10┃平安のエイリアン┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃
11┃Green Hills┃Bloo Kid 2┃iOS,And,PC,OUYA,3DS┃隠れた名曲
12┃Exothermic┃Mighty Switch Force! 2┃3DS┃
13┃PASSING BREEZE┃アウトラン┃AC┃
14┃勝利への道┃星のカービィ Wii┃Wii┃この曲にまつわる安藤さんの裏話を聞いてより好きに
15┃RYDEEN┃スーパーロコモーティブ┃AC┃
【コメント】
いつの間にか締め切り日になっていたので慌てて投稿。
今回は、1位と2位の曲を投票するために参加したといっても過言ではないので、是非聴いてみてほしいです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
02┃ドールメイクのうた┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃
03┃パワフェス:決勝戦┃実況パワフルプロ野球2016┃PS4,PS3,PSV┃
04┃艦娘音頭┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,Android┃中毒性があります
05┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
06┃The Girl of the Opera┃よるのないくに┃PS3,PS4,PSV┃なかなか倒せなかったので印象に残っています
07┃艦隊作戦第三法 後半 ボス戦┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,Android┃
08┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
09┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
10┃神聖な風┃ルーンファクトリー オーシャンズ┃PS3/Wii┃
11┃士魂の反撃┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,Android┃
12┃Trns Beat?┃ランス5D 〜ひとりぼっちの女の子〜┃Win┃
13┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
14┃Gang-Plank Galleon┃スーパードンキーコング┃SFC┃
15┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃
【コメント】
今年はあまりゲームができませんでした。
また、頑張ってやりたいと思います。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Death By Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃一体何度見とれて死んだことか。
02┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃物語の終盤を「壮大に」彩ってくれた1曲。
03┃美シキ歌 通常 ボーカル有┃ニーア オートマタ┃PS4┃ひたすら美しさを求めた結果がこれだよ!
04┃Weight of the World/the End of YoRHa┃ニーア オートマタ┃PS4┃シューティングは苦手なんだ。しかし、ここでやめるな! …SQUARE ENIXてめえ!
05┃Reversal!┃ラストレムナント┃360,Win┃やはり…何かが起きている!これも処刑用BGMの一種か。
06┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃OPのオケアレンジいいよね…
07┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃章の締めにいつもの。からの某鯖登場シーンはずるい。
08┃hello┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win,PSV,PS4┃PSO経験者にとって「ここまでやってきてよかった」と思わせてくれるエンディングだった。
09┃Superluminal - chase - Esca Falz Mother - phase1┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win,PSV,PS4┃疾走感と熱さが大好き。実際のクエストだと3分足らずで終わってしまうのが勿体無い。
10┃Warrior of Light -MOBIUS FINAL FANTASY-┃MOBIUS FINAL FANTASY┃iOS,And,Win┃第1部完結記念。良い意味で戦闘曲らしからぬ爽やかさ。
11┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3,360┃爽やか過ぎる戦闘曲その2。
12┃ラストバトル (~チャンス)┃エターナルアルカディア┃DC┃初めてシームレスBGMで聞き惚れた1曲かも。
13┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃リメイク記念。サビが聞こえる頃は大体瀕死。
14┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win(フリーゲーム) ┃THE 処刑(される)用BGM。
15┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC,PSN,XBLA┃ソニックのボーカル曲から1つ選ぶならこれ。
【コメント】
初投票にして滑り込みです。
集計作業大変だと思いますが、よろしくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃戦い続ける喜びを!
02┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3,360┃単独で各勢力最高戦力の過半を駆逐した者の想い
03┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃機械化された「戦う意志」
04┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃「VD」も「VW」も黒い鳥なら渡りきれるさ
05┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3,360┃来たれ、来たれ、福音よ来たれ
06┃Silent Line IV┃アーマード・コア3 サイレントライン┃PS2,PSP┃作戦名「VITAL SIGNS」と最後のオペ子の安堵した声、人生初ACです
07┃Shining┃アーマード・コア ネクサス┃PS2┃光り輝くどころか火達磨になるなんて誰が予想できた
08┃It Has To Be This Way (Platinum Remix)┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3,360(海外のみ)┃俺は不毛の荒れ地を見渡しながら新たな命が誕生するのを感じる
09┃The Only Thing I Know For Real (Maniac Agenda Remix)┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3,360(海外のみ)┃痕跡のない荒れ果てた土地には冷たい風しか感じるものはない
10┃HEAVENS DIVIDE┃METAL GEAR SOLID PEACE WALKER┃PSP, PS3, Xbox360┃最愛の人への決別の歌
11┃Father & Son┃メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット┃PS3┃いいものだな・・・
12┃Want You Gone┃Portal2┃Win, Mac, Linux, 360, PS3┃後で意味を調べてより好きになりました
13┃Still Alive┃Portal┃Win, 360, Mac, PS3(海外のみ) ┃怒ってないですよ(怒)
14┃戦闘のテーマII┃ラストハルマゲドン┃PC88, PC98, MSX2, X1, X68k, FMT, FC, PCECD┃獲物がいたぜ!
15┃DO・OR・DIE┃メダロット4 カブト/クワガタ┃GBC┃よくGBCで表現できたなという思い出の曲
【コメント】
集計お疲れ様です!今回からの初投稿です!
よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃コントローラーを放置して、聴き続けたくなる曲
02┃中央工廠┃ゼノブレイド┃Wii┃テンションが指数関数的に跳ね上がる
03┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃とにかく音楽と雰囲気が好き
04┃死海・滅びの塔┃クロノ・クロス┃PS┃滅んだ都市の音楽、古き良きを感じさせる退廃的な曲が大好きです。
05┃クロノポリス┃クロノ・クロス┃PS┃聞くほどに好きになるスルメ曲。
06┃The venerable forest┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃聞くほどの引き込まれる良い曲。
07┃コトブキシティ┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃しっとりやさしい街曲
08┃Peace of the world┃ダーククロニクル(Dark Chronicle)┃PS2┃好きな曲が多いゲームの一つ。やり込み要素が多いゲームだった
なぁ
09┃Ride on┃うみねこのなく頃に┃Win┃これから物語が始まると思えるいい曲
10┃熱血マン┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃子供のころに隣で見ていただけのゲームでしたが、BGMが未だに頭
に残っています。
11┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃とても良い睡眠導入剤。優しい気持ちになれます。若干溺れそうな不安な気持ちにも
12┃風歌う、その旅路┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃さわやかで聞いていて気持ちのいいダンジョン曲です。
13┃故郷┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲を聴きながら、ぶらぶら時間をつぶすのが大好きでした。
14┃かくざいもくざい┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃CDで聞き続けて好きになった曲。
15┃黄泉の華┃ぐわんげ┃AC┃もっと評価されるべき
【コメント】
初めて投票に間に合った。集計がんばってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれ出ずる星へ祈る詩〜┃PS3┃到達時の達成感と壮大さに感動。イオン可愛い。
02┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃クライマックス且つこの後の展開も相まって印象深い詩。イオン最高。
03┃世界は一つの舞台┃PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD┃3DS┃世界観そのままの歌詞がいい
04┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS4┃個人的スルメ曲、だけど鴨志田のインパクトが強すぎる…
05┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術師〜┃PS4┃何度聞いても飽きない
06┃Last Surprise┃ペルソナ5 ┃PS4┃8年待った甲斐があったと思わせてくれた良曲
07┃Sky Of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃使いどころだけが残念な神曲
08┃Minakata┃アルノサージュ 〜生まれ出ずる星へ祈る詩〜┃PS3┃俺が嫁を守りながら戦っている時に流れてる曲
09┃Sweep! 〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術師〜┃PS3┃シャリーの通常戦闘の中で一番好き
10┃WISDOM OF THE WORLD┃MOTHER┃FC┃子供心にも綺麗だけど悲しい曲だと感じた。最後には聴けなくなってしまうから尚更だった
11┃蒼穹┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術師〜┃PS4┃テンポがいい感じ
12┃Shooting Star┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術師〜┃PS4┃ぅゎょぅι゛ょっょぃ
13┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃あの世で俺に侘びt(ry
14┃Guardian Angel┃スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ┃PS4┃オルゴノン・レーザーのテーマ
15┃愛に時間を┃聖剣伝説2┃SFC┃リメイクおめ
【コメント】
気がついたら半分以上がガストになってた
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, Wii U┃プレイ前に聴いた時のワクワク感と、プレイ後に聴いた時のハイラルへの郷愁は忘れられない
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ゲームの展開と曲のマッチングが良い
03┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃ 東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃まさに色んな感情がこみ上げてくる
04┃Weight of the World/the End of YoRHa┃ニーア オートマタ┃PS4 Win┃ED曲であり、ボス曲である、素晴らしい曲
05┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃エレキギターとバイオリンの掛け合いが良い
06┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃PC┃曲の展開が、そのステージのゲーム展開を思い出させる作りになっており素晴らしい
07┃つきのうた┃洞窟物語┃PC┃長い洞窟から出た開放感、そしてストーリーの盛り上がりが表現されている
08┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃PC┃法典と塔からの解放、上昇していくステージに相応しい曲調
09┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃綺麗で壮大
10┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃寂しさとワクワク感が同居した素晴らしいフィールド音楽
11┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃PC┃敵を鼓舞するかっこいいボステーマ
12┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃ゲームの和テイストとモンスターの特徴を和太鼓とエレキギターで上手く表現している。
13┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃いくらでも聞ける軽快さ。ノリが良い。
14┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃ラスボス曲として、これまでの全てを開放してる感じが良い。
15┃Price┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃軽快なメロディーでずっと聴いていたくなるダンジョン曲。
【コメント】
遅くなりました。どうぞよろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃藍の運命(デュエット版)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS┃歌詞含めて好き
02┃鏡乱狂奏┃蒼き雷霆 ガンヴォルト爪┃3DS┃優雅な感じにアレンジ
03┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃溺死・・・ではなく真EDの時に流れるのが印象によかった
04┃青写真-cyanotype-┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃糞鬱で候・・・
05┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃爽やかでよい
06┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃参戦記念。許るさーん!!
07┃Esperanto ┃ロックマンゼロ4┃GBA, NDS ┃毎年入れてます
08┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA, NDS ┃ワレハメシアナリ!
09┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃メタナイトによくあったアレンジ
10┃メタナイト戦┃毛糸のカービィ┃Wii┃こっちも良いアレンジ。またシリーズのどこかで流れてほしい
11┃47ばんどうろ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃綺麗なBGMすぎて癒される
12┃ハイラル城(外部)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS┃いざ決戦といった感じ。アレンジも入ってるのがよい
13┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃ここから始まる歴史
14┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」 Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii,PS3,PSP┃かっこよすぎるOP。引き込まれる
15┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃いい・・・
【コメント】
滑り込みになってしまいすみません。
ガンヴォルト応援目的で少しガンヴォルト多め。
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃必殺!イヌのさんぽ┃キャプテン★レインボー┃Wii┃
02┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃
03┃この一撃に桃球レボリューション┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
04┃悪のカンパニー┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
05┃祖なる龍┃モンスタハンターXX┃3DS┃
06┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て アレンジVer┃世界樹の迷宮V┃3DS┃
07┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V┃3DS┃
08┃銀翼の凶星┃モンスタハンターXX┃3DS┃
09┃蠢く城塞┃モンスタハンターXX┃3DS┃
10┃料理研究中その2┃サクッと!勇者食堂(すれちがいMii広場)┃3DS┃
11┃カラクリ将軍┃サクッと!忍者大砲(すれちがいMii広場)┃3DS┃
12┃終点 Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃WiiU┃
13┃エンディング┃スーパーメトロイド┃SFC┃
14┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃DS┃
15┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃
【コメント】
最近プレイできているゲーム数がかなり減っているので、必然的に3DSの曲ばかりになってしまいました。
02〜11は最近のゲームのお気に入り、1と12〜15は2年以上前からのお気に入りです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃FIGHTING OF THE SPIRIT┃テイルズオブファンタジア┃PS┃不動の1位
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃まじで東京オリンピックで使ってほしい
03┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃悲しい曲です
04┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃カービィのラスボス曲の中でも1番好き
05┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃この企画で出会って最も衝撃を受けた曲
06┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃全日本イントロ選手権があれば優勝できる
07┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux,PS4,PSvita┃Mettaton最高
08┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃最高のエンディングテーマです
09┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃超アガる曲
10┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2,Wii,PS3┃この曲で溜まった涙が太陽は昇るで決壊する感じ
11┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC,360,PS3┃安井節、最高です
12┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃今聴くとめちゃくちゃ涙腺が刺激されますね
13┃アスレチック┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃心躍る楽しい曲
14┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃最も好きなOP曲
15┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃最高の街曲
【コメント】集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃シェンムー 〜莎木〜┃シェンムー 一章 横須賀┃DC┃3作目もでるのでその壮大なテーマ曲を1位に。
02┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃Win┃5作目や6作目をプレイしていてもふと聞きたくなる好きな曲です。
03┃Big Bang Age┃大番長 -Big Bang Age-┃Win┃エピローグの曲です。各キャラのその後を眺めながら聞くので感慨深い気持ちになります。
04┃ロケットで いこう┃クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!┃PS┃上手く言えませんが宇宙って感じの浮遊感のある曲。
05┃ペルーのうた┃どうぶつの森┃N64┃自分のプレイでは自室で掛ける音楽は毎回これにしてます。
06┃一緒に歩こう┃デジモンワールド┃PS┃ギアサバンナ・夜の曲。昼の激しい曲から一転して寂しげな曲になるのがいいですね。
07┃帝の名の下に┃大帝国┃Win┃前半の穏やかな曲からこの曲に変わると後半戦って意気込みになります。
08┃113番道路┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃灰の降り積もるマップと良くあう物寂しい曲。
09┃モッタイナイ賛歌┃MOTHER3┃GBA┃ブッコワシ賛歌もいいですがこちらを。
10┃大陸と海┃シェンムー 一章 横須賀┃DC┃この緊張感のある曲をバックにチンピラ達をボコボコにしていくのが凄く楽しい。
11┃君は人のためにレンタヒーローになれるか┃レンタヒーローNo.1┃DC┃格好いい曲と格好悪い歌詞のギャップが好きです。
12┃The Fury┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2, PS3, PSV, 360,3DS┃閉鎖空間で火炎放射器振り回す敵とのバトルで焦燥感を煽ってくるいい曲。
13┃からくりキャッスル┃サルゲッチュ┃PS┃曲の後半になるとステージ通りの荘厳な曲調になるのが好きです。
14┃風の棲む街┃サウンドノベルツクール2┃PS┃サンプルゲームでの使い方が印象的でした。
15┃ワリオのピクロス最終問題┃ピクロス2┃GB┃聞くタイミングは少ないけどラストに相応しい格好いい曲です。
【コメント】
初めての投票。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃PC┃演出補正抜きでも一番好き
02┃Go Home Johnny┃LISA┃PC┃普通にカッコいい
03┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃これが入ってないと落ち着かない
04┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃ゲーム音楽で一番最初に好きになったかもしれない曲
05┃ASGORE┃UNDERTALE┃PC┃曲とのシンクロ率が高すぎる
06┃輝く針の小人族 〜Little Princess┃東方輝針城〜 Double Dealing Character┃Win┃東方枠
07┃wonder duel┃四月馬鹿達の宴┃Win┃単純に好き
08┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃PC┃五分越える長い曲は苦手だけどこれは別
09┃All American Badass Mastered┃80年代コテコテハードロック感
10┃Luna Ascension┃Tower of Heaven┃Win┃作業用BGMとして重宝してる
11┃Lost Ship (Explore)┃FTL: Faster Than Light┃PC┃同上
12┃Air Raid┃┃LISA┃PC┃何故か耳に残る
13┃Pepper Steak┃OFF┃PC┃初聴きで好きになった曲
14┃Amalgam┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃曲調はUNDERTALEの中で一番好きかも
15┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃自分の中では常連曲
【コメント】
LISAの曲はもうちょっと評価されてもいい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スカーレット2004┃サナララ┃PC┃このゲームの一押し
02┃雨音にダ・カーポを┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃同名イベントの曲。長期メンテ確定ですごく悲しい
03┃別離の歌とまた明日┃ガールズシンフォニー 少女交響詩┃PC┃狩りと卒業式とブラームスの恋の曲。鹿肉さん
04┃自然と親交と共存の国┃FLOWER KNIGHT GIRL┃PC┃この曲だけは特別だった。
05┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃切り返しがうまく出来ないから無限に雨が刺さり続ける
06┃ぼくらの性┃相思相愛ロリータ┃PC┃だめなおとなに、なりましょう。
07┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃PC┃万能エンディング
08┃幼心地の有頂天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃PC┃有頂天変の後のこの終盤感
09┃降臨戦 通常戦闘 3┃神姫Project┃PC┃サントラにて正式名称を確認
10┃SAVE the World┃Undertale┃PC┃しっかり涙腺をやられてしまった
11┃ラストリモート┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃PC┃Exをクリアするまで繰り返し挑戦した思い入れのある道中曲
12┃BALADIUM'S DRIVE┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃急がなければ行けない展開での曲。ボスは弱いけれども
13┃相思相愛┃相思相愛ロリータ┃PC┃まこちゃんとおかくんの
14┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃崩壊後にファルコン号入手後フィールドBGMが切り替わる演出は本当に良かった
15┃心の音を知る場所┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃寝室曲。ストーリーイベの拷問シーンとは正反対
【コメント】
今日投票期限に気づきました。
ガールズシンフォニーの「星空流る異郷の調べ」も入れたかったけど、
夢伴奏ソナタのゲーム内実装が7月5日だったの・・・ 来年こそはきっと
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSVita┃今でも聴くと初プレイ時を思い出す
02┃Day after day┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3,Xbox360┃ゲームの世界観に合ったとても良い曲
03┃Borderless┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PS4,PSVita┃"境界を超える"というEP4にピッタリな曲
05┃Soul of Cinder┃ダークソウルⅢ┃PS4,Xbox1┃ピアノの音が聞こえた時に思わず「あぁ...」って声が出てしまった
05┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃曲はとてもいいんだがゲームの部分はうーん
06┃ユグドラシル・マグナ┃グランブルーファンタジー┃And,iOS,PC┃プレイアブル化してゆぐゆぐ愛が更に加速した
07┃Resonant Catastrophe┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PS4,PSVita┃Wave4のピンチ+AISが特に好き
08┃Mechanized Memories┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3,Xbox360┃2つの曲がアレンジされてるけど初見の時には気づけなかった
09┃銀翼の凶星 〜 バルファルク┃モンスターハンターXX┃3DS┃良い曲だけどどうしても虹色グルニャンが3落ちしてる絵が浮かぶ
10┃曲名不明(深い闇戦)┃グランブルーファンタジー┃And,iOS,PC┃エイプリルフールに出て来た釘宮の無駄遣い(オイラァ!
11┃Neon night┃┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PS4,PSVita┃昼版も好きだけど、どちらかというと夜版のが好き
12┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSVita┃曲中のノイズがとてもいい味出してる
13┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜 ┃PC┃アカンこれじゃ毛根は死ぬぅ!
14┃三羽烏漢唄┃グランブルーファンタジー┃And,iOS,PC┃ソイヤッ!ソイヤッ!ソイヤソイヤソイヤソイヤァ!
15┃Battle ''The Hardes''┃武装神姫 BATTLE MASTERS┃PSP┃ブキヤ製武装神姫を早く・・・
【コメント】
オイラって・・・何だ・・・?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Immortal of Labyrinth┃ヴァルキリーアナトミア ジ オリジン┃iOS,And┃素晴らしい桜庭節
02┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃期待以上のアレンジ キャラの前口上が熱い
03┃Theme of Velvet┃テイルズオブベルセリア┃PS4,PS3┃いろんな意味でサビの貯めが良い
04┃リーグへの道┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃この曲聴きながら手持ちを見るとちょっと感慨深くなる
05┃贄と聖女┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃勝利目前曲をこう持ってくるか!というニクさ好き
06┃The awakened soul within the sky┃テイルズオブベルセリア┃PS4,PS3┃鬱展開が終わってからのこの熱い戦闘曲
07┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃作中屈指のイイ奴
08┃CRIMSON FIGHTER┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV,PS4┃やっぱりイースのボス戦はイイ
09┃往く地の果てには┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃アルムエフィ支援Aで泣き、クレアグレイ支援Aで更に泣く
10┃BOSS┃ワイルドガンズ・リローデッド┃PS4┃元の雰囲気を崩さない良アレンジ
11┃XENO-Factor┃イグジストアーカイヴ -The Other Side of the Sky-┃PS4,PSV┃長く聞ける
12┃虚空の円環┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS┃シアンver 歌詞がツライ
13┃戦場 始動┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃世界樹感
14┃第二章 混乱の森┃奇々怪界-謎の黒マント-┃SFC┃ワイルドガンズみたいにリメイクないですかね
15┃ハイラル城(外部)┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,WiiU┃メインテーマが入ってるとやはり滾る
【コメント】
ギリギリで申し訳ありません…
ここ1年で遊んだゲームを中心に。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CODENAMEZ┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
02┃THEMEX┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
03┃MONOX┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
04┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃
05┃紅月の熾凍/ディスフィロア┃モンスターハンター フロンティア G┃Win,360,PS3,PSV ┃
06┃龍之帝座/グァンゾルム┃モンスターハンター フロンティア G┃Win,360,PS3,PSV ┃
07┃万を引き裂く銀刃/ハルドメルグ┃モンスターハンター フロンティア G┃Win,360,PS3,PSV┃
08┃オカルトアトラクト┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃Win,PS4┃
09┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃
10┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃
11┃godsibb┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃
12┃六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃Win┃
13┃Demystify Feast┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃
14┃東方萃夢想┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃
15┃砕月┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃
【コメント】
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃永すぎた悲劇に結末を┃イストワール┃Win┃周回を重ねるほど自分の中で存在が大きくなっていく。メインテーマの使い方がこれほどハマってるラストバトルBGMを他に思いつかない
02┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃溜めて溜めてからの盛り上がり。激しい攻撃をしのぎつつ何回も(クリアできるまで、できてからも)聴いた印象深い曲
03┃Heartache┃UNDERTALE┃Win┃曲名の通りの状況を情緒たっぷりに表現しつつ盛り上がりもする大イベントの曲。一気に世界に引き込まれた
04┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃Win┃これまで道程を振り返るかのような寂寥感のあるイントロから一転決戦にふさわしい熱い曲調になるのがたまらない
05┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃メインテーマアレンジのギャップにやられてしまうのだった。本当に美しすぎて
06┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win┃作品全体を通してのテーマと思われるものからするとこの曲が盛り上がるのも本当に心憎いなと
07┃まいあがるほのお┃Another Moon Whistle┃Win┃しんみりさせるところもあって様々なものを背負っての全力の戦い、というのが表現されてる気がする
08┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃最強のシチュエーション補正曲。「あの効果音」からこの曲になるというのがね。最近このシーンで流れるムービーのある解釈を知って、改めてこの作品の偉大さを思い知らされた
09┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win┃曲単体の力では最強の一角だと思う。どうしてももっと良いシチュエーションを用意できたのでは、と考えてしまう
10┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃もう戻らないあの日々、それでもカービィならなんとかしてくれるはず、という勝手な解釈で盛り上がってる
11┃決戦の時┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃NDS┃確かどこかにキャラに合わせて元々の曲から変更したという記述があった気がするが、XIも踏まえるとキャラに合わせてるというのはやはりその通りなのだなと
12┃最後のセッション〜マラドー戦 後半┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃正式曲名判明記念、というわけではないが。やはりメインテーマがアピールされてるのは強い
13┃望みしその果てに┃Cresteaju┃Win┃まさに道を違えた二者の最後の対決、というのを表現した曲。イントロと最後でさり気なく入るメインテーマも良い
14┃Good Night Mom┃LA-MULANA┃Wii┃ゲーム冒頭のイントロから始まるのが粋。そしてずっと主人公のターン。2はこれを超えられるのか
15┃ラストバトル┃洞窟物語┃Win┃最後の戦いらしい素直な熱さ
【コメント】
ラストバトル厨です。『イストワール』人を選ぶかもしれないが本当にヤバい作品なのでもっと多くの人にプレイしてもらいたい…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃あきらめるな
02┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 青の救助隊┃DS┃攻略中はプテラとモルフォンのせいでまともに聴けませんでしたが自分の中でダンジョン内BGM一位です。
03┃DCMCのテーマ┃MOTHER3┃GBA┃あのイベントはかっこよすぎる。
04┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA┃テーマ曲をアレンジするラスボスBGMがとても好きです。「But it refused.」には鳥肌がたちました。
05┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃全く勝てる気がしないラスボスBGM。
06┃テーマ曲┃夜廻┃PSV┃夜といえばこれ。続編のテーマ曲も非常に良いですね。
07┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞迷宮〜┃3DS┃直前のイベントからのこのBGM。是非プレイして聴いて欲しいです。
08┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃負ければ世界の崩壊、勝っても自分は消えるという切ない戦いを絶妙に表現した決戦BGM。何度聞いても思い出して目頭が熱くなります。
09┃友と夕日と…┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃カービィで一番好きな曲。
10┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃涙腺もガチャも爆死しました。
11┃太陽は昇る┃大神┃PS2/Wii/PS3┃もはや説明不要の名曲。
12┃パートナーのテーマ┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃笑うイベントも、泣くイベントも、このBGMとパートナーと一緒にありました。
13┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃熱い!!
14┃カーテンコール┃MOTHER3┃GBA┃MOTHER3メドレー。最後がもう・・・・
15┃LONELY ROLLING STAR┃塊魂┃PS2┃塊魂はほんとに名曲が多い。
【コメント】
悩んでたら滑り込みになってしまいました。申し訳ない・・・。順位はほぼ関係ありません。個人的に一作品一曲で縛っていたのですが、超ダンとMOTHER3は選びきれなかったので二曲チョイスです。集計よろしくお願いいたします。頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃往く地の果てには┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃悲しさと勇ましさが混ざり合うって聞き惚れました
02┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃聞きあきない曲
03┃迷路┃幻影異聞録♯FE┃WiiU┃タイアップや声優ありきでなく、キャラクターをきちんと表現している曲と思った
04┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃PVを見た時から心に残っていました
05┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃追い越し追いかけのデュエットが気持ちいい
06┃ARMSグランプリ公式ソング┃ARMS┃NS┃爽やかで熱い曲です
07┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃聞いていると、海に溶けていきそう サントラ出してください
08┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃戦う相手はまさに強敵
09┃Will Power┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃ボーカル曲が多いこそ、このボス戦の曲はいい味出してました
10┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃ファミコン版の雰囲気そのままにアレンジしてくれていました
11┃Give me┃幻影異聞録FE┃WiiU┃自分の欠点は他人にとっては長所なのかもしれない
12┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃全てがサビな曲、マップ曲と合わせての緩急が好きです
13┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃サンムーンは今までのポケモンの曲とはいろいろ違い新鮮でした
14┃JET┃パカパカパッションSpecial┃AC┃CHUNITHMで聞いてからは何度もリピートしました
15┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃この曲はオーケストラ版が一番好きです ゲームを表している曲の一つ
【コメント】
2016、2017はいいゲームが多かったので新しい曲ばかりになりました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃個人的な永遠の殿堂入り。
02┃Weight of the World/壊レタ世界ノ歌┃ニーア オートマタ┃PS4┃今年発売されたゲームでの泣ける名曲一位です。
03┃発令!艦隊作戦第三法 後半部ボス戦BGM┃艦隊これくしょん -艦これ- ┃PC┃B環礁の怨念っぽさが素敵。これのサントラ版などが楽しみです。
04┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃聡明なキャラクターに合うとても壮大なのにどこかもの悲しい曲です。
05┃Heartache┃UNDERTALE┃Win┃優しくも激しい曲に一目惚れした。
06┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃WIn┃感動系というかストーリーがハッキリ見える壮大な音楽には弱いです。
07┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃頑張れ小人、ラスボスっていうより主人公っぽいこの曲を応援するぞ。
08┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC,PS2┃今でも聞くと思い出す名曲。
09┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃サントラ付RPGでも推奨スルゾー!絶対飽きが来ない戦闘曲です。
10┃狂おしいほどに┃虫姫さまふたり┃AC, 360┃あまりやり籠めてなかったステージでも、ゲーム中は弾幕の濃さやキャラの声が大きくても、耳には残る。
11┃モドレナイノ┃艦隊これくしょん -艦これ- ┃PC┃ブラウザ版もよいがサントラ版はもっとヤバイ
12┃近侍 山姥切国広┃刀剣乱舞-ONLINE-┃PC┃うちの初期刀曲
13┃Dancing In The Battle Arena┃Wonderland Wars ┃AC┃マッチングプレイヤーレベル的にカオスな舞闘会でもこの曲がバックなら盛り上がれる。
14┃王泥喜法介 〜新章開廷! 2016┃逆転裁判6┃3DS┃最初は主人公として未完成だったけど、この作品で成長した彼の完成形として推します。
15┃BOSS┃ロックマン7 宿命の対決! ┃SFC┃自分のアクションゲーの思い出曲です。
【コメント】
かなりギリギリですみません。かつ勢いで決めた感が強いです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃ノーコメント
02┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃ノーコメント
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃何度も聞く事になるボス曲だからかやみつきになりやすいというか
04┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃流石revo的な
05┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃通常戦闘曲としては一番好きかな、と
06┃Castle・imitation┃ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃歌詞が大好きです
07┃戦慄[SHUDDER]┃アインハンダー┃PS┃ボス戦で流れる曲のはずなのに何故かドラッヘ戦という印象が強い
08┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃サビの気持ちよさが最高
09┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃PC┃特に理由の無いときにBGMとして聞いてます
10┃jihad┃BALDR SKY Dive2 "RECORDARE"┃PC┃バルドシリーズは主題歌の使い方が卑怯というかね
11┃鋼のレジスタンス┃第二次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃なんやかんやで暇な時は聞き続けているので
12┃妖怪の山〜 Mysterious Mountain┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃風神少女と迷いましたが、今回はこちら
13┃Drumfire┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃気持ちの良い激しさ
14┃宵闇の花┃シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃歌を除くと現状一番好きなBGMですね
15┃Despair┃第二次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃もうこれがラスボス曲でもry
【コメント】
今日気づき慌てて投票。よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃そろそろ、お別れだ┃真・女神転生ⅣFINAL┃3DS┃あ、もう物語終わるのかという寂しさがこみあげてきます。
02┃イグニッション┃アライアンス・アライブ┃3DS┃曲の出だしが一番好きです。
03┃君に会うために┃ツインビー・ヤッホー!┃PS┃突き抜けるような清々しい曲で好きです。ワルモン博士のセリフが蘇る・・・・。
04┃忍者くんのテーマ┃忍者くん阿修羅の章┃FC┃少し悲しげなメロディーが好きです。
05┃Break into Territory(ケフィン王国地下)┃イースⅤ失われた砂の都ケフィン┃SFC┃物語もいよいよ終盤と意識させてくれるかっこいい曲です。
06┃目覚めの刻(オープニング)┃信長の野望嵐世記┃PS2┃大河ドラマのOPのような曲で感動。特にコーラス部分が最高です。
07┃Demon's Greed┃イグジストアーカイヴ┃PSV┃ノリノリなバトル曲。燃えました。
08┃魔王の国の戦闘〜終章┃オーディンスフィアレイヴスラシル┃PSV┃荒ぶりながらも壮大な音楽。佳境に入る物語を盛り上げてくれます。
09┃Sadistic Queen┃カリギュラ┃PSV┃バトルに入ると歌がつくのには驚きました。
10┃洞窟┃ドラゴンクエスト┃FC┃初代の洞窟のBGMが一番怖い。深くなればなるほどどんどん重く暗くなる。洞窟の闇の世界をうまく表現していると思います。
11┃オープニング┃トキオ戦鬼英雄列伝┃GB┃これから国盗りをはじめるぞという気持ちにさせるかっこいい曲です。英雄名が好きでした。
12┃ontherocks┃初音ミクプロジェクトミライ┃3DS┃大人向けの曲です。お酒が飲みたくなります。
13┃武┃信長の野望オンライン┃Win┃お城エリアのBGM。荘厳な感じがします。各武将との会話が好きでした。
14┃コルロの森のジョゼット┃ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット ┃N64┃悲しげだけど壮大なメインテーマです。
15┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー ┃3DS┃淫らで欺瞞に満ちた都市を音楽で的確に表現してます。
【コメント】
まだまだいい曲はたくさんありますが、今年はこれでお願いします。最近は3DSやVITAなどの携帯ゲームでしか遊ばなくなってしまったとランキングを見返してしみじみ・・・。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Break Through┃クイズマジックアカデミー トーキョーグリモワール┃AC┃
02┃Dance!┃ペルソナ4 ダンシング・オールナイト┃PSV┃
03┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃
04┃Sweatshop┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃
05┃Marionette Purple┃ブレイブルー カラミティトリガー┃AC、360、PS3┃
06┃Gluttony Fang┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC、360、PS3┃
07┃VS.ゼロ┃星のカービィ3┃SFC┃
08┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃360、PS3、Wii U┃
09┃終末の微笑┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃
10┃極北の民┃ファイナルファンタジーX┃PS2、PS3、PSV, PS4, PC┃
11┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃
12┃Amalgam┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSV┃
13┃Your Best Nightmare┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSV┃
14┃蝕ミニ抗フ文士タレ┃文豪とアルケミスト┃Win┃
15┃moon_child┃beatmania IIDX 9th style┃AC, PS2┃
【コメント】
初めて投票します。最近ビビッときたものと昔から好きな曲でまとめてみました。
よろしくお願いします。集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃セガらしい曲です
02┃対局の席に┃HearthStone┃PC、and、ios┃いつもこの曲がある安心感がたまらないです
03┃「御旗のもとに」オープニング1┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC、Win、PS2┃セガの3億円事件は伝説
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】投票初めてなのでこの3つでお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃疾走感のある戦闘曲
02┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii ┃胸熱
03┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃Switch┃壮大な名曲
04┃神獣ヴァ・ルッタ戦┃Switch┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃シドとの共闘が胸熱
05┃シオカラ節┃スプラトゥーン┃Wii U ┃タコワサ将軍戦に流れるとワクワクする
06┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃Switch┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃爽快感溢れるラスボス曲
07┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃色褪せぬ名曲
08┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii ┃胸熱
09┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ボーマンダ強かった…
10┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストⅧ 空と海と大地と呪われし姫君┃3DS ┃癒されてた
11┃Folly Fall┃ナップルテール┃DC┃神曲
12┃リップルスター┃星のカービィ64┃64┃しゃれおつ不気味
13┃銀翼の凶星 ~ バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃バルファルクかっこいい
14┃帝都アグニラータ┃ゼノブレイド┃Wii┃切ない
15┃リーバルのテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃Switch┃リーバルさんほどイケメンな鳥はいない。
【コメント】
非常に選曲に迷いましたがゼノブレイドがいちばん大好きです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ゲーム音楽に限らず、私の知る限り最もドラマチックな曲だと思います。
02┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃私の知る限り最も神々しい曲だと思います。
03┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃私の知る限り最も壮大な曲だと思います。
04┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃シンプルに盛り上がれる、良いラスボス曲だと思います。
05┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃前回投票するのを忘れて申し訳ない気持ちになりました。禍々しさが良いと思います。
06┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃順当に素晴らしい曲だと思います。歌詞も良い。
07┃少女が見た日本の原風景┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃奇跡の力を感じさせてくれます。
08┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃インパクトが強いですが、楽しく盛り上げてくれます。
09┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃美しさを感じさせてくれるなかなか無い曲だと思います。
10┃EXEC_with.METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃二人の掛け合いの部分が特に好きです。声も好みです。
11┃エニグマティクドール 〜 God Knows┃稀翁玉┃PC┃マジカルで少女的だという印象を受けました。
12┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃心地よく爽やかで、なおかつかっこいいと思います。
13┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜 Mystic Square.┃PC┃数少ない切なさを感じさせてくれる曲です。
14┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃慈愛に満ちた曲です。
15┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃敵の強大さともの悲しさを表現できている曲だと思います。
【コメント】
ガストと東方(と西方)ばかりで申し訳ありませんが、様々な作品の曲をよく聞き比べた結果こうなりました。よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃A-TO-Z┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4┃演出と相まって素晴らしかったです。
02┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃初めて聞いたときは衝撃的でした。
03┃VANISHING TRAIL┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4┃切なさがとても良いです。
04┃Strawberry Crisis!!┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC98 ┃東方シリーズで一番好きです。
05┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4┃さわやか!
06┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃プレイしたことはないけど、良く聴きます。
07┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC┃定番ですが。
08┃神代の地┃イース セルセタの樹海┃PSV┃プレイの手が止まりました。
09┃迷宮V 遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃NDS ┃切なく美しい曲だと思います。
10┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃最初からテンション上がります。
11┃Evildoer┃ザナドゥ・ネクスト┃WIN┃結婚式の曲(笑)
12┃Main Theme┃ハイドライド3 THE SPACE MEMORIES┃PC88┃懐かしいところから一曲。
13┃テンシ┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃聞き続ける内にハマってしまいました。
14┃エスピナ暗黒神殿┃ツヴァイ!!┃Win┃しっとりとした名曲。
15┃SCRAMBLE CROSSROAD┃R-TYPE┃PCE┃STAGE 6の曲。ノリが良い曲です。
【コメント】初参加です。集計、よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA┃メガロヴァニアよりコッチ派
02┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド┃NS, WiiU┃静かなBGMから形成逆転の演出が見事
03┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS ┃ギンガ団?
04┃イグニッション┃アライアンス・アライブ┃3DS┃サビがツボ
05┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃イントロからなにまで完璧
06┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃正直に言えば濃口の方に投票したかった
07┃緑の道┃Hollow Knight┃PC┃ジブリ感最高
08┃戦争の工具┃ショベルナイト┃PC,3DS,WiiU,NS ┃しばらく聞き惚れた
09┃The Truth Never Spoken┃Rabi-Ribi┃Win┃情熱を感じる。
10┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win(フリーゲーム)┃マリオンちゃん可愛い(小並感)
11┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃ええやん
12┃クラウドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃オデッセイにも期待
13┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU,NS┃新旧の融合
14┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃うむ
15┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃精神的続編希望
【コメント】集計お疲れ様です。あなたのお陰で楽しんでます。
01┃船の上の錬金術士┃シャリーのアトリエ┃PS3 PSvita┃曲から優しさと温かみが感じられて浅野隼人氏の楽曲のなかで一番好きです
02┃りんごのねごと 〜 Ring On One, Go To...┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3 PSvita┃歌詞と歌声がめちゃかわいい ちゃんちゃん。
03┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ┃PS3 PS4 PSvita┃浅野隼人氏の楽曲にはまったきっかけの曲 静と動の起伏が激しい名曲
04┃世界、星と空と道と┃ソフィーのアトリエ┃PS3 PS4 PSvita┃前向きな曲ながらも、どこか切ないメロディーと歌声が感動的な曲
05┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ┃PS3 PS4 PSvita┃ノれるアトリエ戦闘曲といえばやっぱりこれ
06┃無限大クロニクル┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3 PSvita┃ライブで演奏されたときは知らなかったけどそれでもかなりテンションが上がった
07┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ┃PS3 PSvita┃サビのギターとアコーディオンのローテーションが気持ちいい
08┃Special Finest Tippy Golden Flowery Orange Pekoe┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3 PSvita┃おしゃれなカフェやバーで流れてても違和感ない
09┃Sylpheed┃アーシャのアトリエ┃PS3 PSvita┃アトリエミュージックにはまったきっかけの曲
10┃雛菊と鈴掛┃シャリーのアトリエ┃PS3 PSvita┃サビの合奏がだいすきです ミルカのキャラクター性にも魅力を感じるのでぜひプレイしたい
11┃このごろ、そのひぐらしで┃フィリスのアトリエ┃PS4 PSvita┃二番目の最初の「曇りのち雨の日の夜には〜」から始まる歌詞が好き
12┃トトリのアトリエ┃トトリのアトリエ┃PS3 PSvita┃アトリエ内部のサウンドで一番聴いてて楽しいなと思う曲
13┃疾翔┃フィリスのアトリエ┃PS4 PSvita┃ザコ敵用BGM 軽めのサウンドから爽やかさと楽勝さがよく表現されてると思う
14┃Shop's Jig┃ロロナのアトリエ┃PS3 PSvita┃買い物が楽しくなるお店用BGM パターンがいくつもあるのもグッド
15┃白詰草の栞を挟んだら┃メルルのアトリエ┃PS3 PSvita┃成功イベントで良く流れている印象の曲 特にタイトルが好き
【コメント】
今回はアトリエシリーズからばかりになりました
浅野隼人氏の楽曲は、いいぞ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ラスボスらしい熱さと透き通った綺麗さが合わさって最高の曲
02┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃流れた時の勝確感がたまらない
03┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃ラスボスにメインテーマアレンジはやっぱいい・・・マシュ・・・
04┃戦闘!ぬしポケモン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃野生のポケモンにあんなに苦戦する日が来るとは・・・
05┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃イントロで重い曲かと思ったら全然そんなことない最高に楽しい曲
06┃戦闘!スカル団┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃したっぱ戦、幹部戦、ボス戦どれに投票するかめっちゃ迷った・・・
07┃Devastator┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃メリオルエッセ登場時の雷のSEと合わせてめっちゃ印象に残ってる曲
08┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃青空の下を全力で走りたくなる曲
09┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃聞け!地獄の轟きを!!!
10┃ハイファイ☆デイズ┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃最高にエモい、LMBGはいいぞ!
11┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃ジャンプ!ジャンプ!ジャンプ!
12┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃強敵感がすごくいい
13┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃まさにバルバトスって感じの理不尽さが大好き
14┃Feldschlacht II┃サガフロンティア2┃PS┃Feldschlachtで一番好き、綺麗な氷みたいな曲
15┃兎は舞い降りた┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃ノリノリで無限に聴いていられる気がする
【コメント】
ギリギリになっちゃいましたが
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃クロノポリス┃サバクのネズミ団!┃3DS┃ウヒョー!!アゲアゲ!!
02┃EVOLUTION┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃
03┃ルイージのテーマ┃マリオストライカーズチャージ┃Wii┃
04┃Umemoto┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃
05┃KDD-0063┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃AC,PS3,360,Win┃
06┃魔法使いの夜〜メインテーマ┃魔法使いの夜┃Win┃スト!Vと同人物という衝撃
07┃24/7┃ラジルギ┃AC,DC,GC,PS2┃
08┃降下するヤマト┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃
09┃さよならジーノ...〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
10┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃
11┃Dance and Death “body”┃Code Name:S.T.E.A.M. リンカーンVSエイリアン┃3DS┃
12┃You've Got Me┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃Win┃
13┃レコードロール┃ファミコンリミックス1+2┃WiiU┃
14┃悪代官1のテーマ┃悪代官┃PS2┃
15┃Homesick Pt.2 & 3┃pop'n music 5┃AC┃サイモンマンとはまた違う優しい一面
【コメント】
すいません時間がないので曲コメント全部書けませんでした結果を楽しみにしてます
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃OP&ラスボスBGM
02┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS4┃パレスボスと戦うのが楽しみだった
03┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃糞虫
04┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS ┃1ターン目のバフ返して
05┃ポニの大峡谷┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃イントロが軽やか
06┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃やっぱり格好いい
07┃ハートブレイクコロリン┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり┃N64┃ダルマーニョVerが好き
08┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃ダーツ街道
09┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃逃走用BGM
10┃三バカなんて呼ばせないっ!┃戦国†恋姫┃パチスロ┃勝って兜のおろし蕎麦(ソレソレ!)
11┃schwarzweiβ 〜霧の向こうにつながる世界〜;┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃ガストに乗って行こう
12┃決勝戦┃クイズマジックアカデミーⅡ┃AC┃歴代でもダントツに格好いい
13┃山岳地帯・優勢┃三国志大戦4┃AC┃色塗り難しい
14┃Rivers in the Desert┃ペルソナ5┃PS4┃これを聞くまでが長かった
15┃更に戦う者達┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃DFFACやって再燃
【コメント】
15曲にしても絞るのは難しい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え┃Win┃アレンジの方。未だに個人的No.1な曲。
02┃servant_extra (caster, extra life with anyone she wants)┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃タマモちゃん可愛い。この曲がなければここまで好きにはならなかっただろう。
03┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC┃熱い曲。Undertaleは好きな曲が多くて困るね。
04┃ワンダーデュエル(Wonder Duel)┃四月馬鹿達の宴┃Win┃ゲームに思い入れはないけれど、お気に入りの曲。やってみようかな。
05┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃この曲を聞くと、子供の頃のワクワクが蘇る。気がする。
06┃七咲逢のテーマ┃アマガミ┃PS2┃流れるたびに聞き入ってしまう曲。好きなキャラは梨穂子だけども。
07┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃定期的に聞きたくなる曲。なんか癖になる。
08┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃ShininQueenを聞いた後に、聞きたくなる曲。
09┃Does the sheep count the sheep?┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4┃対戦で聞くとテンションが上がる。ベッドマン使ってるからしょっちゅう聞くけど。
10┃ぼくのなつやすみメインテーマ┃ぼくのなつやすみ┃PS┃ゲームをプレイして聞いてほしい曲。破壊力が違う。
11┃デスクトップ┃.hack//G.U.┃PS2┃聞くたびに気が引き締まる気がする。今思うと結構暗い話が多かったな。それが好きだったけど。
12┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃CMで聞いて、良い意味でドキッとした曲。やっぱり映像作品の善し悪しの半分ぐらいはBGMにあると思う。
13┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃この曲も含めて、雰囲気がとても好きなゲーム。ストーリーはまったく理解できていないけど。
14┃港町 ポルポタ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃アホほど迷ったから印象深い曲。このゲームも雰囲気はとても好きだけど、うまくまとめきれなかった感が残念な点。
15┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃流石に聞き飽きてたけど、ぼくなつと同じで、演出も含めて聞いてほしい曲。曲だけだど感じうる魅力が半減してしまうと思う。
【コメント】
やっぱりゲーム音楽の醍醐味は、演出と共に楽しむことができることだと思いました(小並感)。
久しぶりにRPGでもやってみようかな。
いつも集計ありがとうございます!
結果を楽しみにしています。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
1|空飛ぶ鳥は自由を唄う|NORN9ノルン+ノネット|PSP|心が洗われるようなメロディー。イメージは夜の川。
2|memorie|ヴァルキリースカイ|PC|ビートを刻むと同時にテンションも上がっていくのを感じさせてくれる曲。
3|メインテーマ|ゼノブレイド|wii|静かなピアノ旋律から始まるが徐々に盛り上がっていき最後には弦楽器とピアノの滑らかな音による壮大さを出してくれる曲。
4|戦闘!伝承者ヒガナ|ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア|NDS|この曲を聴くとさながら風が荒れ狂う中で周りの音に耳を傾けている気分になる素敵な曲。
5|追究〜つきとめたくて〜|逆転検事2|NDS|曲調に緩急がありループして聞いていても疲れない曲。
6|バンバード〜ピアノバージョン〜|遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2|PC|ケルト好きにはたまらない曲。民族風で疾走感溢れるメロディーが特徴的。
7|戦闘!ミツル|ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア|NDS|気の弱い少年が負けたくないという意志を見せた時に流れる曲。熱い決意を感じさせてくれる力強いメロディーが印象的。
8|夏の甲子園決勝|実況パワフルプロ野球2011|PS3|元気が湧いてくる曲。
この曲を聴いていると体を動かしたくなる。
9|滅びし煌きの都市|聖剣伝説 Legend of Mana|NDS|弦楽器とピアノが織りなす心休まるメロディー。
10|桜散花|東京魔人學園剣風帖|PS|どこか寂しさを感じる主旋律だがサビでは副旋律が盛り上げてくれる曲。
11|遠征|ファイアーエンブレム 覚醒|NDS|軽やかなメロディーによって草原を駆けているイメージをもたらしてくれる。
12|戦闘!フロンティアブレーン|ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア|NDS|数十連勝もしたのちに会えるフロンティアブレーンとの戦いで高まった昂揚感を更に高めてくれるテンポの良い曲。
【コメント】
編集頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃DOLL┃東方自然癒┃PC┃これが効きたくてラスボスに何回も挑んでました。まぁ違うボスからも聞けますが・・。フォルダの中に曲あるじゃん?とかは無しの方向で。
02┃Anti Dreams┃東方自然癒┃PC┃この曲はかっこよくて好きだけどDOLLの方が好き
03┃CHRONOPHANTASMA┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC┃ブレイブルーの中で一番好きな曲。稼動前にPVでめっちゃ聞いてました。
04┃Snow Sisters┃アンダーナイトインヴァース┃AC┃対戦中は音楽きいてる余裕ないんでCD買った派。
05┃決勝戦┃クイズマジックアカデミー┃AC┃初代マジアカの決勝BGMは熱い・・ゲームで聞いたことはないけど
06┃Tsuten Tower┃アルカナハート3┃AC┃何気にアルカナ3にはカッコイイ曲が多い。
07┃Undercover┃ザ・キングオブ・ファイターズ2002UM┃PS2┃トレーニングモードでは相手をエージェントチームの誰かにしてこの曲にしてました。
08┃超絶5周目 ボス┃モンスターストライク┃iOS,And┃カインや呂布ステージのボスの時に流れる曲です。何時間でも聞いてられる
09┃イーリス戦┃RosenkreuzStilette┃ Win ┃ラスボス戦で流れる曲です。イーリスマシン戦以上にかっこいい曲。
10┃イーリスマシン(仮)戦┃RosenkreuzStilette┃ Win ┃ボスラッシュが終わった後のワイリーマシン的なボスの曲です。
11┃ボス戦(だいき・ りゅうた戦)┃くにおたちの挽歌┃SFC┃この曲かなりかっこいいのにゲーム中2回、しかも序盤にしか聞けないのは残念。
12┃極めて近く、限りなく遠い世界に┃スーパーロボット大戦A┃GBA┃最終話でタイトルの曲が流れる演出はすばらしい。
13┃DR. WILY MACHINE┃ロックマン10┃PS3┃ラストステージ一つ前のワイリー戦の曲です。こっちの方がラストっぽい雰囲気のような気が。
14┃Limit Over┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃スパロボ主人公の中で一番好きな曲です。ラフトクランズかっこいいよね。
15┃必殺技使用時3┃バトルドッジボールⅡ┃SFC┃曲名はwikiより、ヒーローサイドのレベル2の技の曲です。
【コメント】
毎年楽しみにしています。集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃A New Journey┃パズル&ドラゴンズ┃iOS,And,KF┃イトケンダンジョン曲で最も好き
02┃prime # 4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃親父が死ぬ前に聴かせたい
03┃Electric Talk┃聖剣伝説3┃SFC┃スネアドラムが滅茶苦茶いい
04┃Undertale┃Undertale┃Win┃この曲聴くと何故か思い出に押し潰されるようになる
05┃タイブレーク┃マリオテニス64┃N64┃桜庭曲で一番好き
06┃プロローグ┃魔界塔士 Sa・Ga┃GB┃この曲とは同い年なので思い入れがある
07┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃ロマサガ3で一番推したい曲
08┃陽昇る水景┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃モンハンで最もランクインを切望している曲
09┃通常対戦BGM┃ポケモンカードGB┃GBC┃ポケモンの曲で特に好き
10┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃メドレー曲でも特に好き
11┃Dr.COSSACK STAGE 2┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃4でも場違いにカッコイイ曲だと思う
12┃跳躍のアウトロー ~ ドスマッカォ┃モンスターハンタークロス┃3DS┃X〜XXあるけどこれが一番好き。よく出来た曲だと思う
13┃ロックのテーマ┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃FFらしさがグッド
14┃ポケモン亜空間┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃よく聴くと3曲のメドレーになってる所に目から鱗。大人になるまで気付かなかったよ
15┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃10年振りに聴いたら懐かしさで爆発四散しそうになったので投票
【コメント】
今回も駆け込みです!候補に選び損ねた曲が何曲かあるかも
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃個人的にヒュムノスの頂点
02┃トキノスナ┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃切なげなメロディーと歌詞で自然に涙が溢れます
03┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃最強の大団円曲
04┃小さな旅路┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃流れる期間が短いのが残念ですがそれでも耳に残ります
05┃EXEC_SPHILIA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃みとせ曲・一度ライブで聴きたい
06┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃サージュコンチェルトのラストを飾るのに相応しい曲
07┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PS Vita┃当時ハスの花が伏線とは思うまいて
08┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃この曲のおかげで後半の戦闘もダレずにテンションアップ
09┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃俺が嫁を守るときに流れる曲
10┃魔術こそ祝福〜星神ヴァッハ┃サガスカーレットグレイス┃PSVITA┃戦闘中ヴァッハ神いきなりふわぁと降りてきたのには度肝を抜かれました
11┃マットブラック・バレット┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSvita┃疾走感が素晴らしい。ソウジに合ってる曲
12┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃そろそろOGシリーズに参戦してください
13┃Wonderland Symphony┃Wonderland Wars┃AC┃ワンダーラーン
14┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃いい歳して涙腺ぼろぼろでした
15┃WILL BE VENUS┃新次元ゲイムネプテューヌVⅡ┃PS4┃ネプシリーズで唯一ランクインの可能性ありそう?もっとランクインしてくれー
【コメント】
ギリギリの投票になってしまいました。いつもどおり土屋作品多めです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃WILD ARMS 2nd IGNITION 〜どんなときでも、ひとりじゃない〜┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃今でも大好きな曲
02┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃何度もデータが消えたけど、何度聞いてもいい曲
03┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃新作まだか
04┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃動けーー!
05┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃いつまでも耳に残るイントロ
06┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC,And┃今も印象深い曲
07┃PROUD OF YOU(R-TYPE FINAL Ending Version)┃R-TYPE FINAL┃PS2 ┃原曲もいいけど、R-TYPEにはこちらがしっくり来る
08┃Castle・imitation┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃一度は見るべき良きEDと合わせて、いい曲だと思う
09┃VS.スタードリーム┃星のカービィロボボプラネット┃3DS┃ロボプラはいいぞ!
10┃風のトラベラー┃ルーンファクトリー4┃3DS┃5の発売待っています
11┃Heavens Garden┃ファントム・ブレイブ┃PS2┃しっとりとした雰囲気がいい
12┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
13┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃
14┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC,And┃この曲の盛り上がりはガチ
15┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だに折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃PC┃
【コメント】
危うく投票忘れるところだった……
滑り込みになってしまいすみませんが、今年もよろしくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幸福の残滓┃ハピメア fragmentation dream┃PC┃回想シーン選択画面で流れる親の声より聞いた曲。おかげでこの曲を聞いただけでイけるようになりました
02┃-Brunenstig- Old City Brunenstig┃REDSTONE┃PC┃「エンヘイおね」「あり」「^^」
03┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう┃PC┃ノリが良すぎてずっと頭のなかで無限ループしてます
04┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox360┃この曲のために高いヘッドホン買いました
05┃-Title- Legend of Red Stone┃REDSTONE┃PC┃シーフスキルクライアント落ちバグのせいで死ぬほど聞いた曲
06┃竜姫亭の暮らし [Dragon's inn act1]┃デモンゲイズ┃PXV┃デモンゲイズの中でも一番落ち着くというか穏やかで平和でいわゆる実家のような安心感のある曲です。別名家賃・搾取のテーマ。
07┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃曲の入りからサビの盛り上がり。ループの繋ぎまでもう言うことなしです。
08┃レイル・ロマネスク ┃まいてつ┃Win┃ワルツ調で聞きやすくて歌詞もお洒落
09┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃この曲のおかげでついに念願かなってこのゲームをプレイすることが出来ました
10┃Philistine┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル┃Wii┃カラオケにはよ
11┃翔る瞳 序曲 [Overture]┃デモンゲイズ┃PSV┃タイトル曲。通称ゲームオーバーのテーマ(ゲームオーバーになると瞬時にタイトルに飛ばされるので)。儚さの残る清いメロディが好きです。
12┃深海への誘い┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃サビの入りのヴァイオリンが至高。シズメシズメやモドレナイノよりこっちが好き
13┃渓流┃川のぬし釣り3┃GB┃第一面のBGMです。川のぬし釣りシリーズの中でも一番ハマったタイトルです。テナガエビほんと許さない
14┃Living Universe┃ファンタシースターポータブル2┃PSP┃インフラ通信でオンラインプレイが出来るおかげでめちゃくちゃハマったゲームのOP。「[゚д゚]<インフィニッティー」では無い方ですが自分はこっちが好きです。
15┃MainBGM┃THE iDOLM@STER┃AC┃アーケードや家庭用のアイマスシリーズのタイトルBGM。アイマスをやるにあたって一番初めに聞かされるBGMである意味原点と言えます。
【コメント】
とにかくものすごく絞るのに時間がかかり悩んだので思い出深い曲を選びました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃THEME OF SOLID SNAKE┃メタルギア2 ソリッドスネーク┃MSX2┃OPデモと合わせて映える1曲かと
02┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃Rev.2016 PEのグレードアップした方もいいと思うんですよ
03┃Tentacular Circus┃Splatoon┃WiiU┃2でも再録のヒーローモード/オクタリアン陣営を代表する1曲
04┃ハイラル城(外部)┃ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド┃NS/WiiU┃今まで近づけなかったラスダンへついに向かうところでこれは痺れるんですよ
05┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃DS┃3大曲と肩を並べる感じなのだ
06┃Tools Of War┃Shovel Knight┃PC/WiiU/3DS/他・・┃スペクターナイト編はこの時計塔の曲がイカしている
07┃The Betrayer┃Shovel Knight┃PC/WiiU/3DS/他・・┃ラスボス戦なんだがこっちが圧倒し共闘する雰囲気全開だ
08┃ARMSグランプリ公式ソング┃ARMS┃NS┃謎のやみつき具合
09┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃1面からVRC6の本気全開ですよ
10┃この一撃に桃球レボリューション┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃お前のドリルで(略 ここだけグレンラガン
11┃燃えるハロウィンタウン┃デススマイルズ┃AC┃STGの1面の曲はそのソフトの特徴出ますよね
12┃VIOLENT BATTLE┃スーパーロボット大戦F┃SS┃トラウマゲスト機とSS音源、両方のスペックが記憶に残る
13┃出撃準備する?┃スーパーロボット大戦F┃SS┃インターミッション時の曲といったらこれ
14┃エンディングスタッフロール┃メトロイドプライム┃GC┃世界一かっこいいメニューBGMのロングバージョン
15┃クラッシュ万事休す┃クラッシュ・バンディクー┃PS┃ブッとび3段もりに未収録なのが残念
【コメント】
ジャンルやプラットフォームに世代と偏りなく盛り込んだつもり
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃響命クロスディライブ (ANOTHER ONE戦)┃クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ┃iOS,And┃アクティブで、しかししっとりしたバイオリンが心に残る曲。運転する車の中で聞きたくなります
02┃酒場┃ウィザードリィ外伝 戦闘の監獄┃Win,PS2┃酒場の和気あいあいとした、心穏やかになれる曲
03┃「鳥になって -SuperRemix-」-ステージ4┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃PC┃空を飛んでいる、爽やかさが伝って好きです
04┃Daddy Mulk┃ The Ninja Warriors┃AC┃30年ほど前なのに、未だに色あせない。三味線パートは最高の一言
05┃明日ハレの日、ケの昨日┃東方風神録┃PC┃毎日がお祭り的な、幻想郷の空気を感じさせる一曲
06┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃PC┃人類の歴史が始まった、はるか昔の原風景を思い起こさせる曲で好きです
07┃ねこにん道┃テイルズオブゼスティリア┃PS3 ┃ひたすらニャーニャーだけで歌われてるネタ曲ですがクオリティの高い曲だと思います。椎名豪氏の引き出しの多さを感じさせる一曲。
08┃眼下の伊号┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃『海上護衛戦』のアレンジですが、個人的にはこちらのほうが好き。広大な海原を想像させられます。
09┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃海外版ファミコンでこれだけの曲を作れるのには脱帽
10┃両島原 其の二┃大神┃PS2,Wii,PS3┃草原を全力で走っているアマテラスを想像させられる名曲
11┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃真面目にふざけているけどかっこいい曲
12┃Ever Green Family┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360 ┃ACヴァーディクトデイの中でも特に印象に残る曲。思わず口ずさんでしまう
13┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win ┃処刑用BGMとしても一品の曲wゲーム名のごとく燃えます
14┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃これぞ日本、と思える曲。聴くと勇気が出ます。
15┃がんばれ!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS,DC┃サクラ大戦の初陣の曲。さあこれから始まるぞ!と思わせる、勇気の出る曲で好きです。
【コメント】アンダーテールも好きな曲がありましたがまだプレイ中なのであえて入れていません。初投票ですがどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃不動の一位
02┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃このゲームを象徴するのどかで素朴な曲。街が発展してもこの曲のままでよかったのに…
03┃時の見る夢┃クロノ・クロス┃PS┃時の傷痕もいいけどタイトル放置時に聴けるこの曲の方がワクワクした
04┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃曲自体ももちろん、そこに至るまでの展開も熱い、まさに王道を往く曲
05┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃余すところのない神曲
06┃錦上に花を添えるが如く┃よるのないくに┃PS3,PS4,PSV┃よるのないくにの中でも一番の当たり曲だった。個人的にはこの曲の方が浅野さんの四字熟語曲シリーズ感あるんだよなぁ
07┃東方妖々夢 〜 Ancient Temple┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom┃PC┃ゲームBGMにのめりこむきっかけを与えてくれた曲
08┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃これも戦闘前からの展開との相乗効果で最高に燃える曲
09┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃証の歌をバトルで流すのはずるい
10┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃後半頻繁に流れるけどどれも好き
11┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃どっちかというと絶望の未来での使われ方のほうが好きかな
12┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃ルー編ラストのシーンが最高に良い。
13┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃自分的にはザンザVSメイナスが印象深い
14┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃にんじん村とはまた違ったベクトルでなごむ
15┃フィールド・Last IGNITION┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃この曲もホント終盤でしか使われないのがもったいない
【コメント】
ギリギリですがよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃360┃ゲーム進行とサビの場所が一致して盛り上がる
02┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃重くて壮大
03┃SILVER LINING┃エスカトス┃360┃音源が懐かしく感じる
04┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃CAVEにしては難易度が易しくてよかった
05┃SiLent ErRors - Theme -┃VECTROS┃iOS ┃OGRさんの新しいゲーム曲もっと聞きたい
06┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX目覚めし五つの種族┃Win┃コインボス戦で忙しい状態なのに覚えている曲
07┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃演出と曲の同期でさらに良くなるという
08┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS┃CD高くて買えない
09┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり┃AC┃カンカカンカンが良い
10┃ORIGIN┃レイストーム┃AC┃コイン投入でこの曲である
11┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃1曲の中に物語が作られている
12┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃定番
13┃EVAC INDUSTRY-審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃悲しいのに心が熱くなってくる
14┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃クジラ強い
15┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃ビットはいらない子
【コメント】
ギリギリになりましたが、宜しくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Magical Snow Day┃ソニック ランナーズ┃iOS,And ┃曲数は少ないけどソニック ランナーズは全曲すばらしい
02┃Dragon Dance┃ソニック ロストワールド┃Wii U,3DS┃ずっとループして聴いていられる。
03┃彷徨兎〜サマヨウ〜┃ランス03 リーザス陥落┃PC┃原曲は知らないけど好き
04┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃ただただ熱い、かっこいい
05┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃メタルアルカイザーとの宿命の対決にすごく合ってる
06┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃まさかのラスボス戦でのテクノで最初衝撃を受けた
07┃LEGEND OF THE FIVE GREAT DRAGONS┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃これを聴くと地竜戦の興奮がよみがえる
08┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃サントラが欲しい…
09┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃プレイしてる人にはおなじみのサビのフレーズが好き
10┃優しくキミは微笑んでいた┃.hack//G.U. Vol.3 歩くような速さで┃PS2┃歌詞もよくて初めて聴いたとき泣きそうになった
11┃HOPE ALIVE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4┃PS4版の追加ダンジョンのラストで流れてかっこよさに衝撃を受けた
12┃GENS D'ARMES┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃熱すぎる山登り
13┃NEXT STEP TOWARD THE UNKNOWN┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃登りだけじゃなくて下りまでめちゃくちゃかっこいい
14┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win, PSP┃定番だけどやっぱりたまらない
15┃HIS WORLD 〜THEME OF SONIC THE HEDGEHOG〜┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ┃PS3, 360┃ソニックの主題歌では一番好きでもっと知られてほしい
【コメント】
なんとか15曲に絞りました。
大変だと思いますが集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃対舶来神戦BGM(曲名不明)┃かくりよの門┃PC┃炎の魔神(スルト)及び血砂の女神で流れるBGM サントラ2でも未収録のままだが良曲
02┃ChRφNiClESeVeN feat. Annabel┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃Fullラストで竜襲来も輪廻する事の示唆があるんですが新作は……
03┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃最終出撃台詞の演出が最高
04┃終撃のイグニト feat. riya(eufonius)┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃直前入手の壊れスキルが無ければ作中最強クラス 展開の重さも最強
05┃亡国の王者┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃なぜか こうげきしてこない!▼ 実際これが無いと強すぎて困る
06┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃まだ聞く暇も十分あって楽しい頃のセリカ編BGM
07┃たくされた希望┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃今思えば逃避行アレンジは逆展開の示唆だったのかもしれない
08┃Re:Vanishment feat. Annabel┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃ヒロインを失って、黒幕の思い通りのまま挑む悲しい決戦
09┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃イントロに熱烈に惹かれた
10┃雷光 〜丑御前戦〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃一番熱いが一番狩りやすいため飽きられるという無情さ
11┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃いつかもう一度戦いたいと思える一戦
12┃逢魔刻に刃交わる┃かくりよの門┃PC┃画面上に同一人物が3人というカオスが出来てしまった
13┃穂と刃の決別┃かくりよの門┃PC┃まーた弱体化されたらしいボスのBGM 流石に聞く暇はある程度になった
14┃Tower of Heaven Theme┃Rivals of Aether┃PC┃原作を大きく崩さない良アレンジ 神の法もきっちり再現
15┃水槽のクジラ┃SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HEAVEN┃AC┃Fullが欲しい一曲
【コメント】
寝過ごしてしまった……滑り込みで申し訳ないです
集計お願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC88┃これは外せない。
02┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃
03┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃
04┃Destine┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
05┃最終決戦┃信長の野望Online┃Win┃大名討取りの思い出。
06┃SUBTERRANEAN CANAL┃イースII┃PC88┃
07┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
08┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃訴訟不可避。でも燃える。
09┃CRIMSON FIGHTER┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV┃
10┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
11┃Scene of Carnage┃魔神転生┃SFC┃ミノタウロスのトラウマ。
12┃Tears & flow┃サイキックフォース2012┃AC┃
13┃DEADLY TEMPTATION┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV┃
14┃陸戦┃提督の決断┃PC88┃
15┃破壊のシンフォニー┃魍魎戦記MADARA┃FC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。
毎回締め切りギリギリになってしまう…。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃藍の運命(デュエット版)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS┃W主人公が共闘すると思ってたよ・・・
02┃鏡乱狂奏┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS┃
03┃菫青石 RoRoVer┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS┃RoRo良い。3DSのテーマにしてる
04┃駆け抜ける電光┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃
05┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC,PS3,PS4,Win┃
06┃追憶の心傷┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃
07┃ネクストレベル┃ブラスターマスター ゼロ┃3DS,NS┃海の背景と一緒に印象に残った曲
08┃Magnolia Éclair┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC,PS3,PS4,Win┃
09┃Brand New Theater!┃アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ┃iOS,And┃編成を変える度に新鮮な気持ちで遊べる曲
10┃霧時計┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃
11┃VARIABLE HEART┃ブレイブルー セントラルフィクション┃AC,PS3,PS4┃
12┃トゥルーライヤー┃オトカドール┃AC┃
13┃俺たちのヒーロータイム┃SHOW BY ROCK!!┃iOS,And┃
14┃超速変形ジャイロゼッターのテーマ┃超速変形ジャイロゼッター┃AC┃筐体の変形と合わせてテンション上がる
15┃お気に召すままア・ラ・カルト┃オトカドール┃AC┃
【コメント】
去年一番プレイしたのでGV推し。
オトカドールは未プレイだけれど気になる曲が多い。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ワイルドウエスト┃LOST SAGA┃PC┃いつかランキングに入ってほしいと夢見ている
02┃近侍 山姥切国広┃刀剣乱舞-ONLINE-┃PC┃初期刀
03┃Floating Facility Probe -Wopal-┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win,PSV,PS4┃PSO2フィールドで一番好き
04┃Resonant Catastrophe┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win,PSV,PS4┃防衛戦の集大成みたいな曲
05┃文豪とアルケミスト┃文豪とアルケミスト┃PC┃THE大正浪漫みたいでたいへんよろしい
06┃折衷食堂┃文豪とアルケミスト┃PC┃よろしい
07┃Oops!┃ビブリボン┃PS┃最後の笛のメロディが泣きそうになる
08┃淘汰┃アークザラッド┃PS2┃
09┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃古き良きラスボス曲って感じで素晴らしい
10┃EGG┃SOUND VOLTEX┃AC┃やっと最近クリアできるようになった
11┃超越してしまった彼女と其を生み落した理由┃SOUND VOLTEX II infinite infection┃AC┃クリアはできないけど好き
12┃Fly far bounce┃ノスタルジア┃AC┃
13┃飽和世界┃ノスタルジア┃AC┃
14┃無限大クロニクル┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃一番好きなゲームのボーカル曲
15┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃
【コメント】
慌てて選びました。今年も結果が楽しみです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃伝導電磁式三連砲:D.D.D.┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃ロボボ1つ目
02┃VS.スタードリーム┃星のカービィロボボプラネット┃3DS┃ロボボ2つ目
03┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃アニメのアレンジも良い
04┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃ロボボ3つ目
05┃ちくわパフェだよ☆CKP┃GITADORA┃AC┃ちくわパフェとは何ぞや
06┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃割と哀愁あるかも
07┃Meridian Child┃聖剣伝説3┃SFC┃コレクションやらリメイクやらシリーズに動きがあるのはいい事
08┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃The 王道
09┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃壮大にして長い
10┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃ゆかりんのうさんくささ全開
11┃遥かなる頂上┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃笛の音が良い
12┃サンセットコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃優雅なバトル
13┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃今年は1位なるか
14┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃テイルズ最高のラスボス曲
15┃戦闘!N┃ポケットモンスターブラック・ホワイト┃NDS┃Nの不気味さを良く出せてると思う
【コメント】
結局割とギリギリになってしまった。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃不動 ゲーム冒頭の雰囲気が最高
02┃窓と光┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃PC┃素晴らしい。
03┃夜空は奏でるだろう┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃PC┃サクラノ刻待ってる
04┃天球の下の奇蹟┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃素晴らしい透明感
05┃AnotherJoe┃ビューティフルジョー┃GC┃「負けた方は明日から黄色な?」
06┃Some Like it Red Hot┃ビューティフルジョー┃GC┃ちょっと元気になれる曲
07┃Flotage (Stage 3-B)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃中ボスの登場タイミングを初めて見たときシビれた
08┃Party In The Clouds┃Adventure Time: Hey Ice King! Why'd you steal our garbage ?!┃NDS,3DS┃チューンポップ系大好き
09┃中央工廠┃ゼノブレイド┃Wii┃もの悲しさを感じる敵の本拠地ってギャップ
10┃Casual Days┃時計仕掛けのレイライン┃PC┃最高峰の日常系BGMだと思っている
11┃Missing you┃メイプルストーリー┃Win┃あぁ。。。って感じ
12┃Kerning Square┃メイプルストーリー┃Win┃サントラまだでしょうか
13┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃PC┃前回あんなに上位に来た理由がプレイして分かった
14┃Spider Dance┃UNDERTALE┃PC┃癖になる
15┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃新作買います
【コメント】
掘り出し物をみんなで探すのに役立てたらいいなって思いつつ
どうも普通なラインナップになってしまう。
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃マルク戦┃星のカービィスーパーデラックス┃SFC┃兄弟で倒した思い出。
02┃エアリスのテーマ┃FF7┃PS┃泣ける。
03┃LIVE A LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃OPからテンション上げてくれる。どこか切ない。
04┃ASGORE┃Undertale┃PC┃感情が揺さぶられる。
05┃仲間を求めて┃FF6┃SFC┃タイトルが秀逸で、ストーリーとマッチしてる。
06┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃プレイしたことないけど、好き。
07┃ティナのテーマ┃FF6┃SFC┃感情移入した。
08┃決戦┃FF6┃SFC┃かっこいい。スーファミなかんじも好き。
09┃HOME┃Undertale┃PC┃あたたかい家感が好き。
10┃Bein' Friends┃Mother┃FC┃やったことないけどなぜか懐かしい。
11┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃それぞれのシナリオを思い出す。
12┃Boy Meets Girl┃Mother2┃SFC┃1つ目の街を苦労したから、新しい曲は印象深かった。
13┃更に闘う者達┃FF7┃PC┃かっこいいのと、切なさがあって好き。
14┃在中国的戦闘┃LIVE A LIVE┃SFC┃修行を想像してしまう。
15┃機械じかけのせかい┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃知り合いの家でやったゲームで、好きな曲だった。
【コメント】
思い出補正たっぷりですが、曲はどれも今でも好きです。
集計おつかれさまです。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃艦隊作戦第三法 後半 ボス戦┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃ドンシャンドッドカッシャン
02┃VS.キングD・マインド┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃また乗っ取られてる……
03┃Crazy Rolling in Money┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃キ○ガイ箱ビーム
04┃戦争を忌むもの┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃楽しいリゾート地襲撃
05┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃コーラスヤバイ
06┃在るべき路の果てに┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃子世代大活躍
07┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃ザコラッシュの時間
08┃波濤を越えて┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃最終鬼畜全部姫
09┃VS.ダークタランザ┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃タランザはやっぱり前座なのね……
10┃Spear of Justice┃UNDERTALE┃PC┃料理するよ!(ただし家が燃える)
11┃暗黒の復刻┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃新作にダークマター族出ないかな……
12┃己が精神との闘い┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃メタボ
13┃Your Best Nightmare┃UNDERTALE┃PC┃セーブデータ返して!
14┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃王位は戻りましたか……?
15┃亡国の王者┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃これ何語なんでしょうか……
【コメント】今日まで投票忘れてた……
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Wonderland Symphony┃Wonderland Wars┃AC┃この曲が無かったら恐らくプレイしていなかったでしょう
02┃The Vital Vitriol┃Shovel Knight┃PC,3DS,WiiU,NS┃騎士団最強の男ことプレイグナイトのテーマ。怪しさと激しさが混ざっていいよね…
03┃「御旗のもとに」オープニング1┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃恐らく後世に残り続けるでしょう
04┃The Villain Battle┃Wonderland Wars┃AC┃ヴィラン戦いいよね!サントラ通販まだかな…
05┃闘え!ダダンダーン┃究極戦隊ダダンダーン┃AC┃子門真人さんの歌声が通ります
06┃モアイの ぎゃくしゅう┃ワイワイワールド2 SOS!!パセリ城 ┃FC┃FCと言えば自分の中ではこれです
07┃Versus1 -Tricktrack-┃ファンタシースターオンライン┃DC,GC,Win,Xbox┃過去曲の混ぜ合わせ・再構築がたのしい
08┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃俺の俺の俺の俺の俺の俺の俺の右手は!
09┃十字架を胸に┃悪魔城ドラキュラ THE ARCADE┃AC┃若干認知度が低いほうのACですが曲は良いのです
10┃人気爆発/古明地こいし┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃テーマ曲の無敵アレンジいいよね…
11┃The Fish Man's Dance┃Skullgirls┃PSN,XBLA,PC,PS4,PSV┃(^・ω・^=)~ meow
12┃カテドラルの森┃葉露 〜西の国の物語┃Win┃今こそ大人向け童話を!18歳未満は駄目だけれど!
13┃龍骨鬼┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBLA,PSN┃圧のある和風ロックです。お気に入り!
14┃AWE OF SHE┃ギルティギアX┃DC┃後の作品だとイントロが無くなってるのが少し残念
15┃呪いのピスチェとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃NDS┃ピスチェ…
【コメント】
ずっと投票していると、投票がどうにも新しい方に偏りそうで自分の中で少しモヤモヤが溜まります。
ですが今度こそ割と吟味できた気がします!いい曲に新しいも古いもないよね!
最終日滑り込み気味ですが、集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃機動都市オーディタール┃ソーマブリンガー┃NDS┃重々しさと哀愁が最高
02┃水にも潜れます┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃疾走感があってすごく好き
03┃カッチンコールのうみ┃サルゲッチュ┃PS┃氷河期の凍える孤独感が伝わってくる
04┃綾里真宵 〜逆転姉妹のテーマ 2001┃逆転裁判┃GBA, NDS, Wii ware┃真宵ちゃん明るくて健気でほんと好き
05┃当社比2.2倍の難度〜ガンコオヤジ〜┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃軽快なリズムと重低音が渋カッコイイ
06┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA, NDS, Wii ware┃熱い。シナリオが思い出される
07┃人は水から生まれました┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃ドラムのリズムとベースラインがカッコいい
08┃忘れがたき藍透の神殿┃OZ -オズ-┃PS2┃神秘的なのにカッコいい
09┃Unicorn tail┃beatmaniaIIDX 16 EMPRESS┃PS2┃譜面は苦手
10┃ラストバトル┃サルゲッチュ┃PS┃カッコよくてちょっと切ない。ラストバトルに相応しい
12┃Fly Above┃beatmania IIDX 16 EMPRESS┃AC, PS2┃癒される爽やかさ
13┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS,iOS┃続きが気になって一気にプレイするくらい面白い
14┃THE BUSTER!┃SIREN┃PS2┃テンション上がる
15┃バトル2 ごかく┃サンリオタイムネット 過去編/未来編┃GBC┃サンリオタイムネットの曲はどれも良曲
【コメント】
古いのばっかりですが…。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Weight of the World/the End of YoRHa┃NieR:Automata┃PS4,PC┃一人じゃ厳しいが、皆となら易々。
02┃True will┃テイルズオブベルセリア┃PS3,PS4┃Theme of Velvetのアレンジ。精神的に殺しに掛かる地脈イベントに対しての清涼剤。フィーに惚れる。
03┃イニシエノウタ/贖罪┃NieR:Automata┃PS4,PC┃貴様ニ土の味を味アワセテやる!
04┃銀鱗と鋼鉄┃FINAL FANTASY XIV┃PC,PS4┃オメガと神龍ついに激突。
05┃The will that opposes reason┃テイルズオブベルセリア┃PS3,PS4┃聖寮戦のBGM。イントロからの盛り上がりで戦闘開始は最高!
06┃ライズ 〜機工城アレキサンダー:天動編〜┃FINAL FANTASY XIV┃PC,PS4┃時間停止で時報鳴ったり過去の自分を助けに行く場面が好きです。
07┃Neon Nights┃PHANTASY STAR ONLINE2┃PC,Vita,PS4┃ラスベガス夜のBGM、感謝祭のライブで聴いて惚れました。サックスが堪らない。
08┃複製サレタ街┃NieR:Automata┃PS4,PC┃エレベーターを降りるとそこは一面、白い物質で出来た街中だった。
09┃Superluminal┃PHANTASY STAR ONLINE2┃PC,Vita,PS4┃エスカファルス・マザー前哨戦のBGM、ライドロイドでマザーを追っかける疾走感。
10┃Rising Up┃テイルズオブゼスティリア┃PS3,PS4┃アニメ版でドラゴンの浄化をする時にコレが流れてテンション上がった。
11┃Antipyretic┃FINAL FANTASY TACTICS┃PS┃別名「ラムザ君の憂鬱」 さようなら、ガフガリオン。
12┃Cromlech Court┃ブラストドーザー┃N64┃カカチカカ
13┃カイネ/救済┃NieR:Replicant┃PS3┃そうですよね!?カイネさんッ!
14┃The whole new world┃PHANTASY STAR ONLINE┃DC┃今でもワクワクするBGM、そしてOP。
15┃In my heart┃ARMORED CORE 3┃PS2┃マイハー
【コメント】
新しめなものからお気に入りのものまで。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃自らの願いへと┃かくりよの門┃Win┃今回の一押し
02┃真白き獣┃かくりよの門┃Win┃今回の二押し
03┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃最近一番聞いてる
04┃眠れる恐怖 〜 Sleeping Terror┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃ねむぅい
05┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃聞いてると落ち着く
06┃少女が見た日本の原風景┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃そろそろ評価されていい
07┃夢殿大祀廟┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃そろそろ評価されていいその2
08┃天地 universe┃式神の城┃AC┃そろそろ評価されていいその3
09┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC,PS3,PS4,Win┃エルフェルト好き
【コメント】
駆け込み組になってしまった
宜しくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃幸福ノ原理┃ピエタ〜幸せの青い鳥〜┃PC┃独創的なメロディーが耳に残ってお気に入りです、やっぱりさっぽろももこは天才なんだなって
02┃シェンムー〜莎木〜オーケストラバージョン┃シェンムー┃DC┃この壮大な雰囲気が凄く印象的です、Ⅲ楽しみです!
03┃「You're not a heroine, it's me.」┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4、PSV┃麻央ちゃん覚醒シーンが熱かったのでその時にかかってたこの曲は印象的でした
04┃砂の城┃AYAKASHI-アヤカシ-┃PC┃神秘的なメロディーラインがビビッときました、サビもすごく盛り上がるしすごく好きです
05┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃カエルは子供のころから今もずっと自分の心のヒーローです、グランドリオン関連のイベントに泣かされました
06┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃ゼプツェン!
07┃Hydrogen┃Hotline Miami┃PC,PS3,PS4,PSV┃この曲を聴いていると、つい体がビートを刻んでしまいます^^
08┃わたしの中のこわれていない部分┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4、PSV┃切ないメロディーラインが涙腺を緩ませます
09┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃絶望感に苛まれる中でも希望を捨てず立ち向かっていく彼らの姿によく胸を打たれました
10┃BLUE REFLECTION┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4、PSV┃タイトル画面に癒されます
11┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4、PSV┃やはり戦闘曲は何度も聴くので、嫌でも印象に残りますね
12┃さよならを教えて┃さよならを教えて -comment te dire adieu-┃PC┃この嫌でも耳に残る凶悪な曲に魅了されました^^;やっぱりさっぽろももこは(ry
13┃御旗のもとに┃サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜┃DC┃やはりこの曲は燃えます
14┃蜂群崩壊症候群-Colony Collapse Disorder-┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃コッココッココッコ♪
15┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ヒュッケバインは不滅だ!
【コメント】
滑り込みですいません、今回も無事投票できてうれしいです、集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃ここ数年、この曲に勝るものが見つけられていない。個人的no1。
02┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃昨年度ランキングで知り実際にプレイして印象に残った。
03┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃圧倒的な泣きメロに何度も心が震えた。
04┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレムEchoes┃3DS┃過去作の曲をうまくアレンジ出来ていた。もっとも印象的。
05┃BEYOND THE STARLIGHT┃アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ┃And,iOS ┃強いメッセージを感じた。
06┃リトの村(昼)┃ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド┃NS┃アレンジ曲最高でした。みんなに知ってもらいたい。
07┃ソルガレオ・ルナアーラ出現!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃演出含めとても良かった。
08┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃久し振りにポケモンの代名詞といえるくらいの戦闘曲が来た。
09┃正義は此処に〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃FEで和風というのが最初異質だと思ったがBGMは全く違和感を感じさせなかった。
10┃ポニの大峡谷┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃ずっと聞いていても飽きない良曲。
11┃Waltz For Ariah┃Venus&Braves┃PS2,PSP┃ずっと好きな曲。
12┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃やはりこの曲も印象的。
13┃History of the Braves┃Venus&Braves┃PS2,PSP┃最高のエンディング曲。
14┃時の傷痕┃Chrono Cross┃PS┃一生褪せることのない名曲。
15┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃久しぶりにゲームをプレイしてみてはまった曲。
【コメント】
いつも楽しませてもらってます。曲を厳選していたらあっという間に最終日…間に合ってよかったです。
集計宜しくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ザ・チャンピオン┃STARHORSE2┃AC┃鷺巣詩郎氏作曲の名曲。
02┃ドラマティック・ワン┃STARHORSE2┃AC┃作曲家は同じ。こちらは関西重賞馬場入場曲。
03┃白黒(ゲーム・ボーイ)面の平地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃この曲を初めて知ったのはこのゲームなので。
04┃最終ボス┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃ボスはデデデ大王じゃなかったのか、と。
05┃牧場BGM┃クラシックロード┃PS┃市場や牧場での配合時に流れる。
06┃厩舎BGM┃クラシックロード┃PS┃開発元がビクターだからか曲がよかった。
07┃Believe myself!┃ジーワンジョッキー4┃PS2┃美しいピアノの調べに心癒される。
08┃勇者の故郷┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃悲しみと寂しさの中にも勇気を感じる。
09┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃ドラクエの曲は4からもう一段階進化したと思う。
10┃連合艦隊メインテーマ┃提督の決断3┃SS┃第一艦隊出撃せよ。
11┃初期設定┃提督の決断2┃PS┃幾つかの音源聴いたけどプレステがベストかな。ループごとに音調が違う部分があるので数ループして聴いてみてほしい。
12┃チーム選択┃究極ハリキリスタジアム┃FC┃野球ゲームといえばこれ。
13┃ジャパンカップ┃レーサーミニ四駆ジャパンカップ┃FC┃カーブを曲がる時の効果音とともに聴きたい。
14┃通常:帝王大学ニ軍 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球11 超決定版┃PS2┃後半が特に素晴らしい。
15┃Martial Law┃ウイニングポスト2┃SFC┃ティンバー市街の曲で意味は「戒厳」。しかし物々しさよりも透明感が強い。
【コメント】
終了間際に駆け込みで申し訳ない。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Re:Vanishment feat.Annabel┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃デートとかで散々聞いた曲がまさかの裏切ったボス戦曲のアレンジで完全に掌の上で転がされてたんだな、と
02┃ChRΦNiClESeVeN feat.Annabel┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃あまりにも印象深いはじまりでおわりの曲。
03┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃緊迫感のあるイントロからのBGMの変化がすごい好き。
04┃頂上決戦!┃ポケットモンスターサン・ムーン┃3DS┃まさかのOPアレンジでボロボロ泣きながらチャンピオン決定戦に挑んだ思い出。
05┃神獣ヴァ・ルッタ戦┃ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド┃Wii U/NS┃緊張する空気を演出するBGMの中でのシド王子の励ましと飛べーッ!が好き。
06┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃最初に聞いた時演出も相まってぞっとした覚えが。今聞いても少し背筋冷たくなる。
07┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃おとなしめのイントロから最初の盛り上がりで変形していく星の夢のかっこよさたるや。
08┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃重苦しい曲が続いてからのシンプルで荘厳なピアノと背景で驚いてたら足場がなくなった
09┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃狂花水月からのムービー挿入からの流れ。負けられない戦いではなく勝ったも同然のような憎い演出とこのBGM。
10┃ドロシアソウル┃タッチ!カービィ┃NDS┃前形態の意思さえ塗りつぶしたようなぐちゃぐちゃの正気を感じられない曲。
11┃血の宿運┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃目立たないけど逃れられない宿命を歌われているようで一番好き。
12┃凛然なる勇姿┃モンスターハンタークロス┃3DS┃体験版だけプレイしたのでホロロホルル戦BGMだと思ってました
13┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃色褪せぬ名曲。
14┃戦闘!アクア・マグマ団リーダー┃ポケットモンスター ルビー・サファイア・エメラルド┃GBA┃去年のイベントで再燃した。彼らはいなかった?何のことやら リメイクとは違い徐々に盛り上がっていくかっこよさ。
15┃サンクチュアリを謳って feat.分島花音┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃旋律が綺麗なのに歌詞が覚悟決まっててかっこいい。
【コメント】初参加ですギリギリになってしまって申し訳ないです。かなり悩んでたら遅くなりました。いい曲に恵まれててうれしいばかりです。集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ソニアカオス戦┃もんむすくえすと! ぱらどっくすRPG中章┃Win┃燃えすぎて抜けない
02┃テーマ曲┃夜廻┃PSVita┃夜廻はいいぞ
03┃∀NSWER┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃かっこいいぞ森久保ォ!
04┃Clas::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3,PSV┃俺イケメンすぎだろ…
05┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
06┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
07┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
08┃battle to ascertain┃ロゼと黄昏の古城┃PSV┃ろぜたそもいいぞ
09┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
10┃harvest dance┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
11┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃
12┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃
13┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PSV,PS3┃
14┃Moonlight Piano┃ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団┃PSV┃
15┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
【コメント】
ギリギリ投票間に合いました
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Resonant Defensive┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃ゲームの状況によってリアルタイムに変化していきプレイヤーを盛り上げてくれるBGM。「ゲーム音楽」というくくりならばこれを超えるBGMは自分の中では存在しません。
02┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃遂に艦これも4周年ですがシチュエーションを含めてこれを越えるBGMはまだありませんね。
03┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃全く負ける気がしないラスボス戦。決意がみなぎります。
04┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃まさか歌詞がそのまま伏線になっていたとは・・・。ラスボス戦のオーケストラって本当に滾りますよね。
05┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃君がかける慈悲はない。曲に王様の悲しみと決意があらわれてます。
06┃士魂の反撃┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃今までイベントの最終海域のBGMは深海側のものがほとんどでしたが、これはまさに艦娘側のBGMでしたね。
07┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃王座に座ってからの一連のイベントに加えこのBGM、20年の集大成にふさわしいチャンピオン戦でした。
08┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃これは本当に一度でいいから筐体で聞いて欲しい!
09┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃今まで何度もされた忠告を無視し続けた愚か者が過ごすことになる最悪の時間。
10┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃バイオリンが本当にきれいなBGMです。
11┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃こちらはピアノがきれいなBGMですね。
12┃神獣ヴァ・ルッタ戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃おそらく多くの人が最初に戦うことになる神獣であり、このBGMでよりこのゲームの世界に引き込まれることになったと思います。
13┃ブレイブブルースカイ┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃題名どおり空を飛び回るようなBGMです。無料なので是非やってみてください!
14┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃畳み掛けるようなサビ4連は本当に熱いですね。アレンジよりこっちのほうが好き。
15┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃俺たちの物語はこれからだ!と言わんばかりのエンディング。ポケモンシリーズのEDでは一番印象に残ってます。
【コメント】
今回はどのBGMが上位に食い込むか全くわからないので楽しみにしています。集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃1面の曲だけどPVで初聞きしたときの感動は忘れません
02┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃win┃今回は「秘匿されたフォーシーズンズ」とセットで、両曲のサビのシンクロがたまらない…
03┃秘匿されたフォーシーズンズ┃東方天空璋 〜 Hidden Star in Four Seasons┃win┃サビがネクロファンタジアとシンクロすると知って衝撃を受けた曲
04┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS3,PS4┃予告してやったり
05┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃PC┃遅ればせながらPS4版をプレイ、カッコイイ曲
06┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃
07┃不倶戴天┃朧村正┃PSvita┃
08┃Survive┃エスカトス┃360┃
09┃追憶の丘┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃
10┃LAST WAVE┃アウトラン┃AC┃
11┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃win┃
12┃Skull Heart Arrhythmia┃スカルガールズ┃win┃
13┃Forbidden megalithes / calamitous children┃HellSinker.┃PC┃
14┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
15┃猟奇的で可愛いゲスト〜U.N.オーエンは彼女なのか?┃幻想少女大戦紅┃win┃
【コメント】
今年も滑り込みですいません…
集計がんばってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ライズ〜機工城アレキサンダー┃FF14┃PC,PS4,PS3┃某所に書き込まれた和訳が好き
02┃snow storm -euphoria-┃サウンドボルテックス2┃AC┃原曲より好き
03┃Scraper Sky High┃アンダーナイトインヴァース┃AC┃イントロがサビのバックで流れる曲好き
04┃Answers┃FF14┃PC,PS4,PS3┃バハームートプライム戦の盛り上がり好き
05┃疾走┃FF13-2┃PS3┃ソロ回し好き
06┃life will change┃P5┃PS4┃今回絶対ランクインするけど一応投票
07┃Black Powder┃KHBbS┃PSP┃色んなゲームやってきたけどここより盛り上がったラスボス連戦ない
08┃Another Side┃KHBbS┃PSP┃サントラにちゃんと入ってないの残念、これも上記のラスボス戦一部、前作裏EDBGM
09┃心閉ザセシ鉄棺┃ニーアレプリカント┃PS3┃他に人気曲ありすぎて空気、一番好き
10┃INSECTICIDE┃スティールクロニクル、サウンドボルテックス2┃AC┃かっこよすぎ、音ゲー移植ありきでの曲だから圧凄い
11┃混乱少女♥そふらんちゃん!!┃サウンドボルテックス2┃AC┃未だに難民
12┃Exceed!┃閃の軌跡┃PS3,PSVITA┃軌跡で一番好き、3も期待してます
13┃Naked Glow┃R4: Ridge Racer Type 4┃PS┃ゲームやったことないけどサントラは買って損ない
14┃Omnis Lacrima┃FF15┃PS4┃なんだかんだ期待以上ではないにしろ楽しんだ、エンディングはボロ泣きした
15┃Sctap and build ourselves-革命より-┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃PS3┃これより衝撃を受けたBGMない
【コメント】
昨年投票忘れて悔しい想いしたのにギリギリに投票していくスタイル、よろしくです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル1┃ファイナルファンタジーⅣ┃SFC┃ファイナルファンタジー通常戦闘で最高の曲。昔はランクインしていたこの曲も今では隠れた名曲に。
02┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃この企画で初めて知って一発で好きになった。ゲームもいずれプレイしたい。
03┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストⅢ┃FC┃疾走感あふれるピコピコFC音源がたまらない。出だしから緊迫感が迫る
04┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃ボス戦に突入した所で鳥肌が立ち2巡目のピアノで高揚する。同じ曲をここまでアレンジできる浜渦はほんと凄い
05┃戦闘 ―生か死か―┃ドラゴンクエストⅣ┃FC┃ドラゴンクエスト通常戦闘で一番好き。変調が素晴らしい
06┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イトケンのラストバトルで最高の曲。出だしの駆ける場面で鳥肌
07┃マナの神殿┃新約 聖剣伝説┃GBA┃聖剣伝説アレンジの中でこの曲が1番素晴らしいと思う
08┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃レッツプレイ!
09┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃和風調の曲では一番。オーケストラで一度聞きたい。
10┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭ボス戦闘曲で一番好き。
11┃運命〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃iOS,And┃最近イベント最終戦に使われなくて本当に悔しい。FGOのラストバトルと言ったらこの曲なのに。
12┃中ボス戦闘┃真・女神転生II┃SFC┃真・女神転生シリーズ25周年記念楽曲人気投票結果発表で再熱
13┃セーブ・ロード画面BGM┃ダブルキャスト┃PS┃なぜかサントラに収録されてないまさに隠れた名曲。延々と聞いていられる。
14┃宿敵┃真・女神転生if...┃PS┃if単体の音楽CDが無いとかで真・女神転生シリーズ25周年記念楽曲人気投票で投票できずに悔しい思いに。
15┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃shadeの戦闘曲で一番
【コメント】
毎年順位がほぼ一緒なのでコメントもほぼ一緒。集計お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Blue Destination┃閃の軌跡II┃PS3,PS Vita┃悲壮感でここまで盛り上がれる曲もない。
02┃Ashes of Dreams/Aratanaru-JP Version┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃ただただ涙が止まらなくなる。芸術。
03┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,ios┃歌詞と曲調だけで泣けるのにラスボス用アレンジはまずいですよ...
04┃絶対魔獣戦線:メソポタミア┃Fate/Grand Order┃And,ios┃絶望感の中に美しさ、威厳が感じられる。初見鳥肌はお約束。
05┃Apocalypsis Noctis┃Final Fantasy XV┃PS4┃やっぱり下村女史なんだよなぁ。
06┃名知らず海岸┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV,PS4┃ちょっと漂流してくる。
07┃CRIMSON FIGHTER┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PSV,PS4┃ファルコム曲は裏切らない。
08┃イニシエノウタ/贖罪┃ニーア オートマタ┃PS4┃前作知ってるからこその感慨深さ。
09┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
10┃回想┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS,PSP┃ゲーム知らない人でも泣けるのではないか。
11┃生命の木 はこびの千本根┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃全てが神秘的で綺麗。ディアルガ戦よりも好きかもしれない。
12┃バトルプレッシャー┃ロックマンエグゼ4┃GBA┃思い出補正抜きですら泣ける。
13┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃定番。本当の熱さを教えてくれる。
【コメント】
初めての集計です!よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Refinery Planet Gaxt┃RunGunJumpGun┃Win┃ガトリングガンをブババババとブッぱなした慣性で動く強制横スクゲー。つらいよ!たのしいよ!
02┃麗しき戦士(前半)┃カルドセプト リボルト┃3DS┃勝手にアリシアのテーマだと考えてる一曲。本人の登場回数はその…アレでしたけど。
03┃Six Feet Thunder (5-3)┃Crypt of the NecroDancer: AMPLIFIED┃Win┃DLCの顔曲。ノクターナちゃーん!
04┃Roller Mobster┃Hotline Miami 2: Wrong Number┃Win,PS4,PSV ┃キャラザッピングはズルい演出。
05┃Every Day Is Night┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃Win┃Vita発売と同時にPCにも日本語実装決定!ヤッター!
06┃好敵手 勝利目前┃カルドセプト リボルト┃3DS┃デデデデッ↑デデデッ↓デデデッ↓
07┃閉ざされた街 勝利目前┃カルドセプト リボルト┃3DS┃勝利目前なのにこの物悲しい曲調。たまんないです。
08┃Main Menu┃Guacamelee!┃PS3,PSVITA,Win┃邦題は「覆面闘士」なんてアホな名前になってますがグアッカ-メエエルルウェエエイ!!と読むのが正しいのです。
09┃Confidence Under Fire┃Mr.Shifty┃Win,Switch,PS4┃軽妙なノリがゲームの雰囲気によくマッチしてます。
10┃Mystic Ruin┃ソニックアドベンチャー┃DC、GC、Win、PSN、XBLA ┃何度聴いてもこれは本当にいい曲。「神秘」「秘境」が詰ってる。
11┃Tule Tree┃Guacamelee!┃PS3,PSVITA,Win┃樹をひたすら登っていくステージ。アップテンポながらどこかひんやりとした曲調。
12┃Kraken┃Ace of Seafood┃Win,WiiU┃ダイオウイカ戦。暗く深い深海に潜っていって突然このオシャレサウンド。戦艦で海上行っても聴けるとか言わない。
13┃Food chaine┃Ace of Seafood┃Win,WiiU┃食物連鎖をぶっ壊せ!
14┃Vais conmigo┃12 is better than 9┃Win┃この渇いたウエスタン感!…ぶっちゃけストーリーはさっぱり追えてないんですけどね
15┃Your Best Nightmare┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA┃こればっかりはサントラじゃなく実プレイで聴きたい。
【コメント】
駆け込みセーフ!のはず!
カルドセプトリボルトの再評価がされるといいなあ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃自分にとってのゲーム音楽とはなんぞやと聞かれたら「これ」と答えられる程の原初にして至高の一曲
02┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2,Wii,PS3┃この曲あってこその太陽は昇る だと思う
03┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃PC┃ZUNペットっていうけどいうほどZUNペットじゃないと思う だってZUNペットとは較べ物にならないぐらい 「熱い」もの
04┃艦隊作戦第三法 後半 ボス戦┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC、And┃歌詞といいボスの造形といい作戦名といい色々とド直球すぎ だからこそ救い出さなければならなかった
05┃ASGORE┃UNDERTALE┃PC┃とてもとても強い王なのに、誰よりも弱く、誰よりも優しい そんな彼らしい曲
06┃「Reset」┃大神┃PS2,Wii,PS3┃ラスボス前〜ラスボスと泣かされまくった後さらに泣かされるとは思わなかったよ…
07┃Finale┃UNDERTALE┃PC┃セーブデータをゴニョゴニョしない限りゲーム中で1回しか聴けないのが本当に残念なぐらいの名曲
08┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC, PS, GBA, iOS, And┃DFFACにエクスデスが参戦した記念に
09┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃「アコーディオンって、ええやん」と気づかせてくれた曲
10┃嵐のサキソフォン2┃THE KING OF FIGHTERS'96┃AC,NG,NGCD,PS,SS,PS2,PSP,PSN┃格ゲーBGMで一番好きなのは?と訊かれるとこれかなぁ
11┃Vamo'alla flamenco┃ファイナルファンタジーIX┃PS, iOS, And┃フラメンコギターの名曲はZEROばかりじゃないんだってばさ
12┃戦え!アルカイザー┃サガフロンティア┃PS┃イトケン風特撮BGM こういうのもっと聞いてみたいなぁ
13┃トトリのアトリエ┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃トトリちゃんprpr ほんわかしてて和むわ〜
14┃星降る峡谷┃ファイナルファンタジーVII┃PS,PS4,PC┃いやほんとね、もっと評価されてもいいと思うんですよねこの曲
15┃Time to Bounce!┃Burrito Bison┃PC┃短いながらも力強く熱い曲調がシンプルかつ奥深いゲーム性に凄く合ってるんですよねぇ
【コメント】
ギリギリの投票になってしまい申し訳ないです 集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Chasing All My Dreams┃リッジレーサー6┃Xbox360┃R4ばかり目立ちますがリッジでダントツに好きな曲。歌詞もカッコイイ!
02┃Unknown Pollution┃雷電V┃Xbox1┃新生雷電。佐藤豪さんとはまた違った世界観がありますね
03┃vs. Nega-Wisp Armor - Phase 2┃ソニック カラーズ┃Wii┃どのゲームにも言えますがクライマックスにOPのアレンジを持って来られたら燃えざるを得ません
04┃BATTLESHIP┃グラディウスV┃PS2┃2面とラス面で印象が違う曲。ラストの突入が激熱
05┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃個人的イトケンの全盛期はサガフロだと思います。最近某動画を見て再認識
06┃LALLAPALLOOZA┃はじめの一歩 VICTORIOUS BOXES┃PS2┃筋トレ用BGM。どんどん展開していって楽しい
07┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃最近定番どころを外していたので入れてみました
08┃華龍進軍┃三國志V┃PC98┃前回ランキングで知り、服部隆之さんであることに驚き、今ではサントラをよく聴くようになりました
09┃Show the world┃R:RACING EVOLUTION┃PS2┃リッジシリーズ第2弾。この曲もクラブとかでかかっていても違和感がないと思います
10┃竜糧民食┃ミスタードリラー ドリルランド┃GC┃マイナーハードのマイナーゲームながら、往年のナムコサウンド、椎名さんのプログレサウンドに聴き入ります!
11┃THUNDER CLAP┃機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY┃SS┃GジェネとかVSシリーズとかの他媒体で聴くことも多いですね
12┃Never-ending Tale┃実況パワフルプロ野球2016┃PS4,PS3,PSV┃久しぶりに購入した本家パワプロシリーズで、一発で聞き惚れたOP曲です
13┃Elena Stage -BEATS IN MY HEAD [TRIBAL DANCE]-┃ストリートファイターIII 3rd STRIKE┃AC┃スト3は全体的におしゃれソングばかりで迷いましたがエレナにしました
14┃バトル3┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃ビックタイトルから一つ、と思って結局USAを選ぶひねくれっぷり
15┃GRIP┃リッジレーサー2┃AC┃前にも一度1000位以内にランクインしましたが再度浮上を祈って
【コメント】
今年もぎりぎりになってしまいましたがよろしくお願いします!
今年は1位の選曲がランクインしてくれることを祈願しております
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃勝利は我が手に!┃BALDR HEART┃Win┃「わだつみのささやき」のアレンジでカッコイイ!
02┃わだつみのささやき┃BALDR HEART┃Win┃廃れ行く海神の風景と和風の曲調が合っていて好き。
03┃Don't Believe The Truth┃BALDR HEART┃Win┃コンボシステムとトランスって相性いいと思う。
04┃CORE┃UNDERTALE┃Win┃前回ベスト1000外だったのが意外だったので支援。
05┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win┃BGMで物語が奏でられる素晴らしいゲーム、その終着点。
06┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win┃パパは終盤にしか出てこないのに、この曲で心象が見事に表現されている。
07┃Jihad┃BALDR SKY Dive2┃Win┃いろいろあったけど、良い思い出です。
08┃The End of karma┃BALDR SKY Dive1┃Win┃ボス戦に相応しい、素晴らしい曲だとは思わないかね?甲君。
09┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE CD┃エモノ定期。たぶん葉山さんじゃないと思う。たぶん。
10┃オープニング┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃PC98┃ここまでミステリアスなOPはそう体験できない。
11┃CACTUS┃Assault Android Cactus┃PS4┃いつまでも聴いてられる、良質なタイトルBGM。
12┃手術室┃極限脱出 9時間9人9の扉┃3DS┃曲名は分からなかったです。手術室で初めてかかる曲。
13┃マーメイド島┃魔界島┃FC┃このゲーム、謎だらけで怖かったけど、この曲は賑やかね。
14┃スタート地点┃アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃┃FC┃当時は曲の良さに驚いたものです。
15┃リルル・ウォーゼン┃ドラゴンスレイヤーⅣ┃FC┃ママもいいけど、妹もいいね。笛の音が好き。
【コメント】
毎年楽しみにしているこの企画。
ぎりぎりでの参加になってしまいましたが、なんとか間に合ったかな?
レトロあり、新しいのあり、やはりゲームBGMは良いものです。
ラストスパート、集計よろしくお願いします。頑張って下さい!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃何度も聞いてるうちに東方の中で一番好きな曲になりました
02┃Fly far bounce┃ノスタルジア┃AC┃連動プレイで1クレだけのつもりがこの曲が気に入り100クレもやってました、自分の中でノスタルジアの代表曲
03┃Battle Against a True Hero┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃UNDERTALEに興味を持ったきっかけなので
04┃ピアノ協奏曲第1番”蠍火”┃beatmaniaIIDX 11 IIDX RED┃AC┃ノスタルジア移植で再燃
05┃Proof of the existence┃beatmania IIDX 20 tricoro┃AC┃弐寺の猫又曲で一番好きです
06┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ブレイブリーに引き付けられた一曲
07┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃何度も聞いてるうちにこの位置まで上がってきました
08┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃ピュアヒュリとセットで
09┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃良い意味で色々と反則です
10┃Undertale┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃涙腺崩壊
11┃Surf on the Light┃ノスタルジア┃AC┃とても楽しくプレイできる曲
12┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃完璧親父の曲は完璧である
13┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃エメラルド版も良いですが、自分はこちら
14┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3,PSP┃とにかくカッコイイ
15┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃初見最強クラスの強さで苦戦させれた分、妖晶零弐より印象に残ってます
【コメント】
いつもの+ノスタルジア推しで
いつも集計ありがとうございます
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃戦闘の展開とバッチリはまる。最高
02┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃スマブラのアレンジをフルで聴いてみたい。
03┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃歴代と打って変わって寂し気な通常戦闘曲が良い
04┃Battle organization┃テイルズオブリバース┃PS2┃しょぼいと言われるPSP版音源もありと好き。
05┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド┃NS,WiiU┃冒険した時間が長ければ長いほど感動する。
06┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃最初から最後まで熱い。
07┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃ミツルギらしさが出ていた。
08┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィらしいけど狂気じみていて、それがカービイらしい
09┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃360,PS3┃
10┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃名を冠とは違って静かに盛り上がるような感じ。
11┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃1のシオカラもやっぱ良いね。
12┃あなたの後ろに郷土玩具┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃ネオ桃山サントラ再販を…はやく…
13┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃ポップな曲のイメージが強い中でこのシリアス加減。
14┃Rooftop Run - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii,PS3,360┃3Dソニックは町中が似合う。
15┃Planet Wisp - Act 1┃ソニックカラーズ┃Wii┃珍しい曲調で、景観もキレイ。
【コメント】
滑り込みすみません。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦!幻獣ディザストレ┃神姫PROJECT┃iOS,And,PC┃
02┃幻獣窮奇との戦い┃神姫PROJECT┃iOS,And,PC┃
03┃幻獣バロンとの戦い┃神姫PROJECT┃iOS,And,PC┃
04┃星空流る異郷の調べ┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃
05┃百花繚乱桜舞う宵┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃
06┃別離の歌とまた明日┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃
07┃ラストバトル┃魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-┃PSP┃
08┃black minalouche┃電脳戦機バーチャロン フォース┃AC,360┃
09┃She's Lost Control (S.L.C.)┃電脳戦機バーチャロン┃AC,SS,Win,PS2,PSN,XBLA ┃
10┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃┃AC,SS,Win,PS2,PSN,XBLA ┃
11┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃
12┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃
13┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃
14┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃360,Win┃
15┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃
【コメント】
ぎりぎりで申し訳ないです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃真夜中のフェアリーダンス┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃PC┃道中曲では一番好き
02┃厄神様の通り道 〜 Dark Road┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃道中曲ナンバー2
03┃小さな小さな賢将┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃ナズ好きだから
04┃蠢々秋月 〜 Mooned Insect┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃一面ボス曲はもっと評価されるべき
05┃九月のパンプキン┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃2ボスとは思えない大物感
06┃ティアオイエツォン(withered leaf)┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃橙のジト目好き
07┃恋色マスタースパーク┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃この曲まだランキング入りしてないのね
08┃幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃この曲は外せない
09┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃PC┃にゃーん
10┃夢消失 〜 Lost Dream┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC98┃旧作からも一曲選んでみる
11┃東方妖怪小町┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃みんなのトラウマ
12┃今昔幻想郷 〜 Flower Land┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃PC┃花映塚も良曲ぞろい
13┃魔法少女達の百年祭┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃中華風のフレーズが良い
14┃メイドと血の懐中時計┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃ルナダイアルと迷った
15┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃最後はやっぱりフラン
【コメント】
今年もお疲れ様です
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Warcry┃CHUNITHM AIR PLUS┃AC┃歌いたくなる
02┃StrayedCatz┃jubeat等┃AC┃加速と減速加減が味を出してる
03┃猫祭り┃CHUNITHM AIR PLUS┃AC┃楽しいしかわいい
04┃PUPA┃Deemo┃iOS,And┃後半の盛り上げが聴いてて飽きない
05┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃定番
06┃HE4VEN 〜天国へようこそ〜┃SOUND VOLTEX IV HEAVENLY HAVEN┃AC┃ボルテ決勝での今年の傑作
07┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃PC┃希望を感じる
08┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃加速が良さみが深い
09┃PREASURE STREAM┃ノスタルジア┃AC┃ありがとうBeatstream
10┃#Endroll┃SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS┃AC┃去年下半期で一番泣けた(いろいろな意味で)曲
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
10曲しか書けませんでしたが集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃最近のFEに足りないものは口上
02┃狂瀾┃シャリーのアトリエ PLUS 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PSV┃黄昏の最後に相応しい曲
03┃Soul of Cinder┃ダークソウルIII┃PS4,Xbox1,PC┃新作まだかな
04┃王の子は煉獄に踊る┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃ピアノが美しい
05┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃マイチェンはまだですか
06┃往く地の果てには┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃サビのバイオリンが好きすぎる
07┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃10年内に発売・・・しないだろうな
08┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2,3DS, And, iOS┃11で使われて心にぐっときた
09┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃一之瀬最高
10┃Rabbit & Crow┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃リディ&スールも楽しみ
11┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃何度アレンジされても燃える
12┃頂上決戦!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃新ポケ縛りわりときつかった
13┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃2楽しみ・・・switch買わないと…
14┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win,Mac,Linux,PS4,PSVITA┃票多いだろうしこの辺りで
15┃Up for the Challenge┃ファイナルファンタジーXV┃PS4,Xbox1┃XV
【コメント】
滑り込み
新作&プレイしたのでまとめてみた感じ,内三曲は違いますが新作への期待を込めて
にしてもRPG多い,集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃渚を越えて┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃クロスロートアタックで初めての甲勲章
02┃オイラ(曲名不明)┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃エイプリルフールのBGM
03┃モドレナイノ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃初めて参加したイベント
04┃紅┃龍が如く0 誓いの場所┃PS4┃切ない感じがいい
05┃激突!夜間砲撃戦!┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃イベ初クリアと初手南の思い出
06┃バブル┃龍が如く0 誓いの場所┃PS4┃盛り上がる
07┃ふたりのもじぴったん┃ことばのパズル もじぴったん┃PS2┃言葉のテンポが好み
08┃闘婚行進曲┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC┃熱い結婚式
09┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC┃民族音楽っぽい感じ
10┃Betrayal┃サイレントヒル2┃PS2┃ゾクゾクする
11┃godsibb┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃ゲームはやってないがこの曲はいい
12┃さよならを教えて┃さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜┃PC┃壊れてる
13┃Shuffle or Boogie┃ファイナルファンタジーVIII┃PS2┃FFシリーズの中で一番好きな曲
14┃タークスのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃タークスのテーマだぞ、と
15┃0²(ゼロ・ツー)┃星のカービィ64┃N64┃妖晶零弐から知ったBGM
【コメント】
まにあった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃LILI┃Deemo┃iOS•Android┃Deemoで一番好きな曲
02┃Äventyr┃CHUNITHM┃AC┃LILIと同じ作曲者つながりで
03┃Anticipation┃Deemo┃iOS•Android┃課金曲なので話題に上がらないが個人的にはかなり好きな曲
04┃大祓┃蒼き雷霆ガンヴォルト爪┃3DS ┃ゲーム中にほぼ聞くことのない曲。
05┃虚空の円環┃蒼き雷霆ガンヴォルト爪┃3DS┃大祓の次に好きな曲。個人的にはRoRoバージョンが好み
06┃Imagined Flight┃Deemo┃iOS•Android┃
07┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃
08┃迷宮Ⅳ 桜ノ立橋 ┃世界樹の迷宮II┃DS┃やはりDS版
09┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮II┃DS┃やはりDS版
10┃妖艶なる舞 〜タマミツネ┃モンスターハンター クロス┃3DS┃
11┃Rondo for 97Keys ┃Deemo┃iOS•Android┃
12┃MagiCatz┃Deemo┃iOS•Android┃
13┃Saika┃Deemo┃iOS•Android┃
14┃Marigold┃Deemo┃iOS,And┃
15┃Everlasting Message ┃SOUND VOLTEX┃AC┃
【コメント】
初投票。
音ゲーというかDeemo多め
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃PC,PS4,PSV┃この曲を聞いてゲームを買いました
02┃Hopes And Dreams┃UNDERTALE┃PC,PS4,PSV┃音楽、演出ともに素晴らしいです
03┃Battle Against A True Hero┃UNDERTALE┃PC,PS4,PSV┃ヒーローが現れた、鳥肌が立ちました
【コメント】
滑り込みの投票、全ての順位が埋まっておらずすみません。
UNDERTELEに強い思い入れがあるのでこの3曲を挙げさせて頂きました。
投票集計、大変だと思いますが応援しています。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃荒野の果てへ〜新たなる旅路へ〜┃ワイルドアームズ┃PS┃あークリアしたんだなぁ〜って感じる曲。この曲があったからこそWAを好きになれました
02┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズXF┃PSP┃次回予告のテーマッ!負ける気がしない
03┃Intense Chase┃零の軌跡┃PSP┃何度聞いてもテンションあがる
04┃Inevitable Struggle┃零の軌跡┃PSP┃初めて聞いたときから大好きです
05┃神代の地┃イースIV ┃PSP┃ヴァイオリンかっこいい
06┃弩(いしゆみ)┃ボーダーブレイク・エアバースト ┃AC┃ゲームやったことないけど曲は大好き
07┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃アニメの映像も好き
08┃Variation┃サガフロンティア2┃PS┃落ち着きたいときに聞きたい曲
09┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃サントラ欲しい・・・
10┃Mystic Core┃碧の軌跡┃PSP┃ラスダン詐欺
11┃Ec Tisia┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く ┃PS3┃サビの盛り上がりが好き
12┃狂おしいほどに┃虫姫様ふたり┃AC┃この面までにたどり着くのが中々つらい・・・
13┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃戦闘曲にも使えそうなかっこよさ。
14┃Sophisticated Fight┃空の軌跡FC┃Win┃さわやかなオサレ戦闘曲たまらん
15┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズXF┃PSP┃ヒーロー登場!って感じで熱くて好き
【コメント】
毎年楽しみにしてます!よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃たびのはじまり┃サバクのネズミ団┃3DS┃オススメ
02┃Reincarnation┃幻影異聞録#FE┃WiiU┃プレイしたことない人も聴いたことぐらいはあるかも
03┃ザコ戦闘曲┃ダンジョンランド┃GB┃正式名称不明
04┃ドールメイクの歌┃ソフィーのアトリエ┃PS4┃合いの手でもいい
05┃終撃のイグニト feat.riya(eufonius)┃セブンスドラゴンIII code:VFD┃3DS┃良い
06┃Maximum Attack!┃エミルクロニクルオンライン┃PC┃ACE+
07┃Buy Somethin’ Will Ya!┃MOTHER2┃SFC┃ドラッグストアのテーマ
08┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃(EU/JP Ver.)
09┃果てなき戦い┃天外魔境II┃PS2,DS┃百鬼夜行
10┃故郷┃ジルオール インフィニット┃PS2┃ウルカーンに通い詰めた人には馴染みの曲
11┃王宮┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃空中庭園を推す人が多いですがこれも良い曲だと思います
12┃バウムクーヘン┃ヴィオラートのアトリエ┃PS2┃人気曲
13┃冒険の旅┃いただきストリートSpecial┃PS2┃オーケストラや全てのアレンジの中でもミスが少なく一番完成度が高いDQ3のフィールド曲
14┃BGM32┃描いて・作って・遊べる デザエモン┃SFC┃小フーガト短調
15┃SFCレインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃SFC版の雰囲気を残しつつ上手くアレンジされている
【コメント】
夏休みの宿題は最後にやるタイプなので投票もギリギリでした。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃あさひのなかで┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃今でもゲームの画面と共に鮮明に覚えている曲。朝日は美しい。
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃爽快感があり、とにかくかっこいい。
03┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃とても表現し辛いが中毒性のある曲。
04┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA┃希望や夢のように明るい曲。
05┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃かっこいいの一言に尽きる。
06┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア ┃PS2┃不安を掻き立てる、特徴的なエフェクト。
07┃別離の歌とまた明日┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃壮大さを感じさせる曲。
08┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC、PS、NDS、iOS、Android┃言わずと知れた定番曲。
09┃BUTTERFLY (Upswing Mix)┃Dance Dance Revolution 3rdMIX┃AC,PS┃原曲BUTTERFLYをアップテンポにアレンジした曲。Wikiに無いので表記が合ってるか心配。
10┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃イントロからの盛り上がりが聞いていて心地よい。
11┃Prime Limitation┃さくら、咲きました。┃Win┃個人的スルメ曲。作中の雰囲気とは少しアンマッチだが、ダークな曲調はストーリーの前半部分と合致する。
12┃Spider Dance┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA┃1作につき1つにしようと考えていたがどうしても外せなかった。
13┃炎の道すがら┃パワプロクンポケット11┃NDS┃試合の曲とは少し違う印象もあるが、曲はとても良い。
14┃COLD BUTTERFLY┃聖娼女 〜性奴育成学園〜┃Win┃ゲームは置いといて、曲はとてもかっこいい。
15┃Unite As One┃タイム・ホロウ 〜奪われた過去を求めて〜┃NDS┃しんみりとしたバラード系ED曲。隠れた名曲。
【コメント】
前々から企画自体は拝見していましたが、投票期間中に気付く事が無かったので初参加です。
ギリギリの投票で申し訳ありません。集計がんばってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Suspicion┃レーシングラグーン┃PS┃製品版もいいけどPV版もイイ
02┃jihad┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃PC┃サビの盛り上がり
03┃MidNight┃バトルギア2┃AC┃峠を走るならコレ
04┃黒木隆之のテーマ┃湾岸ミッドナイト┃AC,PS2┃ついついスピードが上がってしまう曲
05┃初期設定┃提督の決断2┃PS┃シナリオ前のムービーに乗るとさらにに良く聞こえる
06┃Night Diver┃バトルギア2┃AC┃これも外せない
07┃SELECT┃レイジレーサー┃PS┃熱すぎるけどちゃんと選択画面してる
08┃HIGHWAY KILLER┃WECルマン24┃AC┃耐久感がしっかり出ている
09┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC┃2で綺麗にまとまりきってる
10┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃360┃臭すぎるのが良い
11┃陸戦┃提督の決断┃PC88, PC98, MSX, X68k, FMT, SFC, MD┃上陸戦といえば
12┃Bonetrousle┃UNDERTALE┃Win, Mac┃転調がたまらない
13┃Dichorragia┃首都高バトル2┃DC┃シリーズの中でも屈指の強敵感
14┃Winning Run┃スーパーハングオン┃AC┃後半の泣きが最高
15┃Splattack!┃Splatoon┃Wii U┃対戦アクションにぴったりな曲
【コメント】
集計お疲れ様です!
改めて泣きとかクサメロに弱いことを自覚しました。
よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃実際の戦闘と併せて最高の一言に尽きる
02┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃黒栗格好良いんじゃあああああ
03┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃黒栗格好ry
04┃Somnus┃ファイナルファンタジーXV┃PS4,360┃XVでは一番耳に残った曲、どことなく漂う物悲しさが好きだ
05┃Stand by Me┃ファイナルファンタジーXV┃PS4,360┃なんでOPでこの曲が流れるか、理解するとつれぇわ
06┃Resonant Catastrophe┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV,PS4┃防衛戦はこの曲が一番好き。曲聞くためにクエ行ってた。
07┃Unfathomable Darkness┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV,PS4┃ザンバース! シフタ! デバンド! アンティ!
08┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃捕鯨の時間じゃああああああああ
09┃Wonderland Symphony┃Wonderland Wars┃AC┃マッチング中に流れるクッソ格好良い曲
10┃Starlight Anthem┃Wonderland Wars┃AC┃星めぐりの森Ⅱになってから修練場も楽しい
11┃組曲光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃海の中を揺蕩うような感覚
12┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3,360┃ACfAで一番に思い出すのはこの曲
13┃Beyond The Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃続編出せ!! 出すんだオラッ!!
14┃KISS ME SUNLIGHTS┃ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃ADAに萌えるなら是非無印ZOEもプレイして欲しい
15┃BRAVE┃ロード・トゥ・ドラゴン┃iOS,Android┃第一部ラストバトルでやっとお披露目になった曲。サービス再開してほしすぎる。
【コメント】
質問スレに誤爆してしまったので、改めて投票します
ご指摘くださり感謝します、お手数おかけしました……
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Borderless┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC PSVITA PS4┃幻創戦艦大和戦闘BGM
02┃The Place of Death┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC PSVITA PS4┃エスカファルス・マザー戦闘BGM
03┃HITSUGI┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC PSVITA PS4┃八坂火継覚醒BGM
04┃Zero-G┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC PSVITA PS4┃東京昼BGM
05┃運命 〜GRAND BATTLE〜 -ぐだぐだ明治維新ver.-┃Fate/Grand Order┃iOS Andoroid┃ぐだぐだ明治維新ボスBGM
06┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃Fate/Grand Order┃ボスBGM
07┃行軍 ARENA┃真・三國無双┃PS2┃元がボツ曲とは思えない出来
08┃行軍・IF ARENA -DW 7th MIX-┃真・三國無双7┃PS3 PS4 PC┃上記アレンジ
09┃巌見恒雄戦┃龍が如く6┃PS4┃桐生一馬最後の戦い
10┃Pray Me -Revive-┃龍が如く極┃PS4┃サイレンの音がここまでのアクセントになるのはすごい
11┃クリムゾンブリッツ┃ライトニングリターンズ┃PS4 PC┃疾走感が素晴らしい。ソウジに合ってる曲
12┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃NDS┃通常戦闘BGM
13┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX HD┃PS3 PS4 PC PSVITA┃HD版
14┃Lost War Chronicles┃機動戦士ガンダム戦記┃PS2┃サックがたまらない
15┃Heat┃機動戦士ガンダム戦記┃PS2┃友人と対人戦でノリノリになりながら聞いてました
【コメント】
ギリギリの投票すみません。集計よろしくおねがいします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド┃ニンテンドースイッチ┃徐々に追い詰めていく緊張感と最後の最後で壮大な曲が流れるのが最高でした
02┃フルスロットルテンタクルズ┃スプラトゥーン2 ┃ニンテンドースイッチ┃新しいアイドルコンビの曲ということでフェスの時かかるのがすごくテンションが上がる
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃いつ聞いても最高、背景と展開、キャラクターにあった素晴らしい曲
04┃メインテーマ┃ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド┃ニンテンドースイッチ┃ゲームに合った曲、徐々に壮大になる感じが好き
05┃マルク戦┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃DS┃狂ってる感じがマルクっぽくて良い
06┃テーマ曲┃アームズ┃ニンテンドースイッチ┃軽快なノリがいい
07┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃印象に残る曲
08┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃wii┃重厚感、楽器がそれぞれ輝いている
09┃玩具狂奏曲 終焉┃チュウニズム┃AC┃これまた狂ってる感じが最高
10┃vs スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃背景と合って音に重みがあって好きです
11┃clowned┃星のカービィ wii┃wii┃かっこいいの一言
12┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃あの展開からのこれは燃える
13| Inkoming!┃スプラトゥーン2 ┃ニンテンドースイッチ┃いつ聞いてもワクワクする
14|ディアルガ戦┃ポケモン不思議のダンジョン時の探検隊┃DS┃忘れられない名曲
15┃ウインドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃wii┃爽やか感すごい
【コメント】任天堂の曲ばかりになってしまいましたがすべての会社に良いゲーム、音楽を作ってもらいたいです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃哀しみを勇気にかえて┃四月馬鹿達の宴┃Win┃最後の章からこの曲のままボス戦に入る演出がいいです
02┃ワンダーデュエル(Wonder Duel)┃四月馬鹿達の宴┃Win┃劇団員の不思議な感じを表していて戦闘曲としても好き
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃フリゲ投票で聞いて、その日のうちにウィジェットを入れてゲームをするほどこの曲に惹かれました
04┃Finalize (void's romantix mix)┃魔王物語物語┃Win┃塔、海、吐く竜
05┃freezing point┃らんだむダンジョン┃Win┃氷系のボスなのに燃える
06┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃周回して試行錯誤したからこそ盛り上がります
07┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃どのバージョンもいいけれど、やっぱり原曲で
08┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃茨ステージの上下左右の広さと曲の雄大なイメージがマッチしていて印象に残っている曲です
09┃彩りの大地┃聖剣伝説 LEGEND OF MANA┃PS┃色々なダンジョンで使われているけれどメキブの洞窟の曲という印象が強い
10┃Dirty Worker┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃最初のミッションでこの曲が流れていてVDの世界観を感じました
11┃Ornstein&Smough┃ダークソウル┃PS3┃何回もやられて諦めかける度に、やってやる!という気持ちに再度させてくれる曲
12┃Introduction┃かまいたちの夜┃SFC┃名前入力画面と2の妄想編のせいで、自分の中でのかまいたちの夜の曲といったらこれになってしまった
13┃Betrayal┃サイレントヒル2┃PS2┃三角様…
14┃Rave On┃killer7┃GC,PS2┃この曲が流れる通路と階段は短いけれど好き
15┃Sweet Blue Flag┃killer7┃GC,PS2┃駐車場での戦闘は単調なんだけどこの曲のおかげで頑張れる
【コメント】
毎度お疲れ様です。集計お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃キャー!ヅッチー!ただただ純粋に最も聴いてる曲
02┃夜空のユーフォーロマンス┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃後半の転調が最高過ぎる
03┃Jeweled Boughs┃ファイナルファンタジーXI┃PS2、Win、360 ┃寝落ちのテーマの一つ。
04┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC,360,PS3┃ゲーム音楽らしいゲーム音楽、
05┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃PC┃ピアノ曲好き
06┃玻璃(はり)┃ざくざくアクターズ┃PC┃ゲーム場面が合わさって良さが出る曲
07┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃PS┃これもゲーム場面があってはじめて良さがでる曲だと思う
08┃四魔貴族バトル1┃ロマシングサガ3┃SFC┃ゲーム史上最高のイントロ、よくも悪くもゲーム音楽に引きずり込まれた原因
09┃One Final Effort┃Halo 3┃360┃洋ゲー枠、初代のテーマ曲のアレンジ燃えるね
10┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃五十六ルート燃えるよね
11┃Beneath the Mask┃ペルソナ5┃PS4,PS3 ┃新曲枠、初めて一人暮らしで東京の下町に住むことになったのも合わせて印象深い
12┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃PC┃エロゲの通常戦闘曲とは思えないくらい名曲。
13┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃聴いてるだけで元気になれる曲、後半の転調が凄く好き
14┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃DS┃透明感のある曲調に哀愁さもあって凄い好き
15┃.BLUE -地球に棲む日-┃レイクライシス┃PS┃以前、ランキングで聴いて一発で虜に
【コメント】
1時間前にランキングやってると聞いて慌てて投票。
もっと個人的に精査したかったけど、直観で好きな曲を投票
洋ゲー枠と新曲枠は確保
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃無垢と虚無┃バルドハート -BALDR HEART-┃Win┃ラスボス戦まさかの7分越え曲。みさきみさきみさきがクリアできない……
02┃対舶来神戦BGM(曲名不明)┃かくりよの門┃Win┃好みの曲だけど炎の魔人のイメージが強くて炎天下で聞くのは結構苦痛だった 曲名は前の人に合わせました
03┃穂と刃の決別┃かくりよの門┃Win┃当時の全体からの全体はトラウマ
04┃Duel With Princess!!┃ハナヒメ*アブソリュート!┃Win┃名曲の姉妹曲だけあってすごく楽しい
05┃Starlight Brakers┃ハナヒメ*アブソリュート!┃Win┃どっかの曲と雰囲気が似てる? 気のせいです
06┃Wake Up Girls!!┃ハナヒメ*アブソリュート!┃Win┃通常戦闘なのに素晴らしいのはいつものこと
07┃真白き獣┃かくりよの門┃Win┃後半の笛とピアノが気持ちいい
08┃葬斂への律動┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃まこちゃんに罵られるCDまだですか
09┃jihad┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃Win┃いつ聞いても神曲
10┃n/a -Invisible Tears-┃バルドハート -BALDR HEART-┃Win┃月読ルートラストの印象が強い 初回はBADルートでした^q^
11┃Rise of Children┃バルドハート -BALDR HEART-┃Win┃多用されてたけど要所要所で使われてたからよく覚えてる サビからが好き
12┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃Win┃データ消えたんで魔女HARDやり直した^q^
13┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃同じくHARDy(ry
14┃The End of karma┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive1 "Lost Memory"┃WIn┃あの人のプロフ絵を見てるとこの曲を思い出すんだ……
15┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃最近東方やってないなぁ……
【コメント】
今年もやってること気づかなくて遅れました。見事にPCゲームばっかりに……。時間無いので順位は適当。
ぎりぎりですがよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃なみだあめ┃水夏┃PC┃今年も夏が終わる
02┃White Light┃Talk To Talk┃PC┃樹里先輩のテーマ。鉄琴の音ほんとすこ
03┃通常変動〜茶屋〜┃戦国†恋姫┃パチスロ┃今こそ右攻めです!信じてますから
04┃砂地・優勢┃三国志大戦4┃AC┃優勢なった瞬間から押せ押せなノリのよさよ
05┃不安定な神様・劇伴┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS4┃流れるタイミングが卑怯すぎてもう
06┃電子体少女と草原の狼┃バルドフォース -BALDR FORCE-┃PC┃バルドシリーズはフォースで終わるっつってたのにどんだけ続編出すんや、もっとやれ
07┃Get Free┃SHAKE Ⅲ┃パチスロ┃ナディアなんでこんな可愛いん?
08┃赤壁・優勢┃三国志大戦4┃AC┃盛り上がるとこまでの焦らし方すこ。流れるまで優勢粘った時の気持ちよさ
09┃トゥルリス┃塔の下のエクセルキトゥス┃PC┃リコちゃん了解しました!
10┃天下LOVE〜咲き誇れ戦乱の華たちよ〜┃戦国†恋姫┃パチスロ┃てんから〜♪
11┃うたわれるもの・久遠┃うたわれるもの 二人の白皇┃PS4┃このアレンジ震えるわ
12┃眠れる本能┃パチスロガールズ&パンツァー┃パチスロ┃そろそろ5スロにもいなくなってきた
13┃山岳地帯・優勢┃三国志大戦4┃AC┃我が策が戦場を支配し、天下を塗り替える!
14┃うらやま☆羨む_ うらやまCP〜!!┃ツインエンジェルBREAK┃パチスロ┃てんてけてんてんごきげんよーう
15┃男の殉情┃熊酒場┃パチスロ┃いい熊が来るぞ
【コメント】
第11回お疲れ様です。
今年はゲーム偏ってやりすぎて種類が。。。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ICLUCIAN DANCE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃出だしを聴いただけで惚れた
02┃Phantasmal Blaze┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃軌跡のラスダンで1番好き
03┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃安定の四字熟語曲
04┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃明るいけど切ない感じが好き
05┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃海で聴きたい
06┃HOPE ALIVE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃ダーナ編がつらかった
07┃タコ殴り┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃タコのくせにかっこいい
08┃蒼穹の大地┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃ハイヤー!ゲームだと鳥の鳴き声がするのがいい
09┃Sweep!〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃その2が投票されてないとは…
10┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃安定の四字(ry
11┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃柳川さんの曲はサビが気持ちよくて素晴らしい
12┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP,PSV┃耐えられません
13┃木洩れ日のカンパネラ┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃アトリエ内のBGMはどれも素晴らしい
14┃Hazy Moon┃東亰ザナドゥ┃PSV,PS4┃最終話で流れたのが印象的だった
15┃傍らに咲く花┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃少し切ない気持ちになるニオちゃんの曲
【コメント】
イースVIIIの曲で15曲埋めたいくらいゲームとしてもBGMも素晴らしかった
ガストの柳川さんが辞めてしまったのがかなりショック…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4┃ボーカル入り戦闘曲素敵です
02┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4┃ずっと聞きたくてゲームが進まなかった思い出
03┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃ゲーム音楽にはまるきっかけになった曲
04┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ドラクエ8における最高のBGM
05┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃そんなおおぞらをとぶをバトルアレンジするなんて…
06┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃涙を誘う名曲
07┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ハイテンポの中にあふれる哀愁がたまりません
08┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃常にハイテンションで痺れる
09┃遊園施設┃ニーア オートマタ┃PS4┃不気味ながらも世界観を表す一曲
10┃エミール/ショップ┃ニーア オートマタ┃PS4┃そんな世界観を無視した元気になれる曲
11┃Roxas┃キングダムハーツII┃PS2┃キングダムハーツの中で一番好き、悲しい…
12┃Rage Awakened┃キングダムハーツII┃PS2┃裏ボス戦。高速道路で流したらぴったりでした
13┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃あの名場面は一生忘れない
14┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃不気味ですが聞くたびに感動します
15┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃最後はエンディング、カービィSDXを締めくくる一曲
【コメント】
今回初めて投票させていただきました。
締め切りぎりぎりで申し訳ございません…
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BALADIUM'S DRIVE┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃クロノアといったらやっぱりこの曲だと思う
02┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃対価は大きかったけど、とっても楽しいゲームだった
03┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃何度観ても見飽きないOP
04┃KING OF SORROW┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃少し寂しさを感じるラスボス曲
05┃Icarus┃ソラ-SORA-┃Win┃運転中とかに聞きたい
06┃Alpha┃マインクラフト┃Win┃静かな夜に聞きたくなる
07┃エンディング〜スタッフロール┃スーパーマリオランド┃GB┃ちっちゃなころの思い出の曲
08┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃この曲が追加されて、TWはまだ安泰だなあとか思った
09┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃永夜抄の雰囲気があるのが良い
10┃Scars of FAUNA┃jubeat saucer┃AC┃前回のランキングで知った曲
11┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win┃曲調がころころ変わって楽しい
12┃Undertale┃UNDERTALE┃Win┃サントラを買ってみると中々聴き応えがあった
13┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃ゲームはやったことないけど…
14┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃輝針城は中興の祖となったのではないか
15┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃ピュアヒューリーズより好き
【コメント】
今回は特に新鮮味がない選曲になった気がする
でも好きな曲であることに間違いはない
どうぞよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Chapter03 - 信念 - Faith┃斑鳩┃DC┃もっと知られてほしい名曲。1面とかのほうが有名だけど!ムービー演出とともにテンポが上がるのが最高にカッコいい。
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃演出と相まってひたすら泣ける。かっこよすぎる。何回聴いても涙が出る。
03┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃DC┃斑鳩といえばこの曲。一瞬で作品に引き込まされる名曲。
04┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃泣いた。それまでの出来事がすべてここに繋がっていた。
05┃FAKE┃ダライアス外伝┃AC┃物心ついたころに聴いてそれからずっと頭の中に残ってる曲。中毒性が半端じゃない。
06┃Main Theme 勇者30┃勇者30┃PSP┃かっこよすぎ。ラストにまた流れるのも本当にずるい。
07┃RETURN -帰還-┃レイディアントシルバーガン┃SS┃ナレーションも一緒に聞こえてくる。絶望に向かっていくのが悲しすぎる。
08┃好敵手┃シャイニングフォース┃MD┃個人的に作中で一番印象深い曲。激しさと穏やかさとの対比が見事。
09┃蛇神┃pop'n music 18 せんごく列伝┃AC┃和風で力強い曲調にピアノのメロディがかっこいい。ストーリーを読んで切なくなった…PVも好きです。
10┃Turii〜Panta rhei〜┃beatmania IIDX 16 EMPRESS┃AC┃Zektbachにハマるきっかけになった曲。トゥーリダンス!
11┃Final Chapter - 産土神 - The Stone-Like┃斑鳩┃DC┃一面のメロディーが壮大になって帰ってきた。ずるい。
12┃Dance!┃ペルソナ4 ダンシング・オールナイト┃PSV┃発売前にライブで聴いて、その後もリピートしまくった。ラップもメロディーもかっこいい!
13┃FUJIN Rumble┃GROOVE COASTER EX┃AC┃疾走感がたまらない。ジェットコースターという要素が最高に生かされた曲。体力譜面きついです。
14┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4┃作中の曲の中で一番好き。歌が入ったとき驚いたしとにかくかっこよさに痺れた!
15┃文豪とアルケミスト┃文豪とアルケミスト┃PS┃OPを聴いて続けようと決意した。絶対に開始しないで最後まで聴いてる。芥川さん来ません。
【コメント】
初めての投票で滑り込み失礼します。
集計よろしくお願いします、頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rivers In the Desert┃ペルソナ5┃PS4┃獅童戦でテンション爆上げBGM
02┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ミュージックアワーかな?
03┃NO.EX01┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃続編期待保守
04┃Theme of Velvet┃テイルズオブベルセリア┃PS3,PS4┃新勝確BGM
05┃黒き疾風┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択 ┃PS4┃クリアしなきゃ・・・
06┃戦闘!ウルトラビースト┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃マッシブーン⊂二二二( ^ω^)二⊃
07┃方舟┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃シドウ・サマエル・マサヨシくん
08┃THEMEX┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃続編期待保守
09┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃ゼノブレイド2期待
10┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃Win┃ランスシリーズ終わらないで・・・
11┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃Win┃戦国ランスリメイクしたら登尾ガチる
12┃決戦前┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃アームズアークちゃんまだー?
13┃眠れる本能┃パチスロガールズ&パンツァー┃パチスロ┃年末立川いくぞー!
14┃明日への聖者┃大番長 BIGBANG BEAT┃PC┃闇崎アキト単推し
15┃Believe Yourself┃トライアングルアゲイン┃PS2┃加速する頭皮
【コメント】
いつもありがとうございます。
ギリギリになりましたが、宜しくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃クライマックス推理V3┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃穏やかな曲調と切ないピアノの音色が涙腺に追い打ちをかけてくる
02┃Clair de Lune from _Suite bergamasque_┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃演出が秀逸なV3の中でも終盤のこの曲の使い方は屈指の名演出だと思う
03┃Let's コロシアイ┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃初めて聴いたときは焦って心臓バクバクだった
04┃The Merciless Savior┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN,PSP,PS3,PSV┃メインテーマアレンジ系のラスボス曲でも特にお気に入り
05┃超最新鋭地下工場の戦い┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃サビ前からループまでのピアノの使い方が好き
06┃ピーターパンシンドローム┃Caligula-カリギュラ-┃PSV┃最初のダンジョンから心掴まれた
07┃藍の運命(デュエット版)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS┃独り寂しくハミング口ずさんだ後にこの仕打ち
08┃菫青石 RoRoVer┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS┃歌詞から浮かぶ情景が切なくも美しい
09┃虚空の円環 RoRoVer┃蒼き雷霆 ガンヴォルト 爪┃3DS┃アナタトナラバ…
10┃Will Power┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃煮えたぎった想いを少しずつ解放させていくような盛り上がり方が好き
11┃Life Will Change -instrumental version-┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃この曲聴きたさに無駄にパレスを彷徨いてしまう
12┃駆け抜ける電光┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS,Win┃ロッ○マンを彷彿とさせる熱いクサメロ
13┃追憶の心傷┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS,Win┃ドルオタの目の前で他の男のために歌ってみせる熱いファンサービス
14┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS,Win┃新章も良いけどやっぱりこっちが好き
15┃Calling┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃ち密なリズムと包容力のあるヴォーカルが階段をのぼりつめるように(略)
【コメント】
ニューダンガンロンパV3は印象に残る曲が多すぎてどれに投票するか迷った…
音楽を使った演出にますます磨きがかかって本当に良い仕事してる
今回も集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dreaming Beauty〜夢見る美しさ┃幻想少女大戦夢┃Win┃東方・スパロボ双方へのリスペクトとボスのキャラ性が見事に表されていると思います
02┃瓶詰の仔羊〜Fall Asleep┃幻想少女大戦夢┃Win┃
03┃変化と不変のゼロファイター〜車椅子の未来宇宙┃幻想少女大戦夢┃Win┃
04┃マットブラック・バレット┃スーパーロボット大戦V ┃PS4┃
05┃ザ・リターナー┃スーパーロボット大戦V ┃PS4┃
06┃誓いのスターライト┃スーパーロボット大戦V ┃PS4┃
07┃秘めし心に響く慟哭〜緑眼のジェラシー・渡る者の途絶えた橋┃幻想少女大戦永┃PC┃
08┃検索ズミの追風少女〜あなたの町の怪事件┃幻想少女大戦永┃PC┃
09┃月夜に搗いた嘘と餅〜お宇佐さまの素い幡┃幻想少女大戦永┃PC┃
10┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃
11┃The Knights of the Fury┃スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ ┃PS4┃
12┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
13┃太極のオーバーライザー┃第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇┃PSV,PS3┃
14┃THE GUN OF DIS┃第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ┃PS2┃
15┃機械仕掛けの幻想┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃NDS┃
【コメント】
集計お疲れ様です。駆け込みで申し訳ありません。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃思い出補正だね
02┃Hopes and Dreams┃UNDERTALE┃Win┃TPを見た後Gルートに迷わず入った俺は鬼畜かもしれない
03┃櫻ノ詩┃サクラノ詩┃Win┃ゲーム自体も非常に面白い
04┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃上に同じ
05┃Running to the straight┃ママトト -a record of war-┃Win┃元気になれる曲
06┃ASGORE┃UNDERTALE┃Win┃ケツイがみなぎる
07┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃冒険が始まったって感じがする曲
08┃傾城佳刀┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃なんともいえない良さがある
09┃飛翔 ┃ゼノギアス┃PS┃このゲームで一番印象に残った曲
10┃真田丸┃戦国無双 〜真田丸〜┃PS4,PS3,PSV┃無双に飽きたという人も一度やってみて
【コメント】
今回はだいぶ投票が遅くなってしまったな
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃iOS,Android┃忘れられない2016年末、あれは確かに据え置きゲーでは絶対に体験する事の出来ない感動だった…
02┃戦場 空は鳴り、地は裂けて┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃最新作待っていました、後半からの盛り上がりが最高
03┃戦場 始動┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃
04┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃
05┃Will Power┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃
06┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃
07┃戦争を忌むもの┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC,And┃
08┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃毎回ランクインしてくれ
09┃Blooming Villain┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃
10┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃
11┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃
12┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
13┃絶対魔獣戦線:メソポタミア┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃
14┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
15┃VARIABLE HEART┃ブレイブルー セントラルフィクション┃AC,PS3,PS4┃
【コメント】
ギリギリで申し訳ないです、、、
世界樹とかペルソナとかようやく投票対象になった2016年のゲームにランクインしてほしくて多めに選びました
01┃An embryo in the abyss┃HELLSINKER.┃Win┃プレイはつらいので曲だけ楽しんでる
02┃Die dunkle Prinzessin┃ラングリッサーⅡ┃MD┃この曲はMD版が一番しっくりくる
03┃自軍BGM1┃ラングリッサー┃MD┃音楽に迫力があって長い戦闘でも退屈しない
04┃RUINS OF MOONDORIA┃イースⅡ┃PC88/PC98/X1t/FM77AV/MSX2/FC/PCECD/SS/Win/PS2/NDS/PSP┃やったことはないけど曲は好き
05┃戦闘A┃シャイニング・ザ・ホーリィアーク┃SS┃この曲のおかげで重い戦闘にも耐えられた
06┃悲想┃AirRPG┃Win┃壮大な感じが出てて鳥肌もの
07┃ATOR┃AirRPG┃Win┃ラストの4連戦はつらいけど曲がどれもいい
08┃鬼の哭く街┃Romancing Kanon┃Win┃すぐやめようと思ったがおやぢ戦の曲聞いて結局最後までプレイ
09┃久瀬戦〜激震〜┃Romancing Kanon┃Win┃曲やら絵やら同人の枠を超えてると思った
10┃laughter┃ファンタシースター 千年紀の終りに┃MD┃ずっときいていたい曲
11┃Step Up┃ファンタシースターⅡ 還らざる時の終わりに┃MD┃セーブデータの子が一番かわいかったなぁ
12┃Field Motavia┃ファンタシースター 千年紀の終りに┃MD┃哀愁漂う感じがフィールドに合っていた
13┃PS1 Dungeon arrange 2┃ファンタシースター 千年紀の終りに┃MD┃この後に初代プレイしたからアレンジとは知らんかった
14┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃3DS┃宿屋(笑)
15┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃3DS┃毎回言ってるがどうしてこうなった
【コメント】
今回はマイナーなものばかりで組んでみました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃やはりこれは外せない、五十六ルートの最後最高に熱い!
02┃櫻ノ詩┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃PC┃グランドEDで流れた時に歌詞の意味が分かり感動で泣きました。
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃聴いているとついつい身体が動いてしまう、そんな曲です。
04┃la L'inno per il "IDOLA" - Ala di immortalità ┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV,PS4┃前奏からして激熱、bgmの為に予告で出て来た時はよく行きましたw
05┃Resonant Catastrophe┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV,PS4┃3wave以降がとにかくプレイしていてテンション上がります!
06┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃今でもたまに思い出す曲、闇のディアルガ後のヨノワールのセリフもまた最高でした
07┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃最後のVSイレア戦で流れて印象に残っている曲
08┃戦闘アム/マグナム┃ランス・クエスト マグナム┃PC┃ランスの中で個人的に一番盛り上がる曲
09┃To be continued!┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP/PSV┃この曲が流れるクロスベル襲撃はとにかく展開が熱くて印象に残っている好きな曲です
10┃決戦前┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃この曲が流れるシーンのCGが最高!ヒロインとランスの関係が感じられる良い曲と良いシーン
11┃デストラクタ┃ランス03 リーザス陥落┃Win┃魔王ジル戦。まさか才能限界が役に立つとはw
12┃jihad┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃PC┃エロゲで一番印象に残っている大好きな曲、VSノインツェーンは激熱でした
13┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃4連サビ、思わず口ずさんでしまう曲
14┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃まさにこれがラストバトルという印象の曲、あの展開は最高
15┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃7章のイメージ。あるキャラが援軍として来るシーンはホントに驚きました。
【コメント】
5回目の投票です、あと滑り込みで申し訳ないです。最後の最後まで悩んで15曲決めさせていただきました
今回は未プレイのゲームは無しで、プレイしたことある中で印象に残った曲の中から15曲選びました!集計結果楽しみにしてます!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃開幕ステージでこの曲が流れてEDでボーカルアレンジが流れるあの演出がたまらなく好き
02┃With memories┃Memories Off 2nd┃PS┃どのアレンジも良いけどタイトル画面のこの曲がやっぱり一番好き
03┃伝承の詩 -Verum-┃Lamento -BEYOND THE VOID-┃Win┃いとうかなこさんの声とラテン語歌詞と曲が相まって素晴らしい。大山さんのこの系統の曲に外れ無し!
04┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃大山さんのこの系統の曲に(ry
05┃CHAMPAGNE CRYSTAL┃FANATICA〜ファナティカ〜┃Win┃初期のエレガの上松さん曲のうえ女性向けゲームのせいもあってか知名度は低いけど今でも定期的にサントラを聴く良作
06┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃聴けば聴くほど好きになる
07┃近侍 燭台切光忠┃刀剣乱舞-ONLINE-┃PC、iOS、Android┃曲は格好良いのにキャラを知ってるとなんだか笑ってしまう曲
08┃ラスボス戦┃魔法騎士レイアース┃SFC┃ザガート戦と迷ったけどこちらに。ラスボスの強敵感と哀愁と物悲しさが感じられる。
09┃This is true love makin'┃CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001┃AC┃This is true love makin'しか言ってないのに格好良い曲
10┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃後半のメドレーは何度聴いてもテンション上がる
11┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3┃何度でも繰り返し聴いていられる
12┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃最終決戦でのメインテーマアレンジは良い
13┃夏影 -summer lights-┃AIR┃Win┃夏になると思い出す
14┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃ピアノの音色が素敵で流れる場面も秀逸
15┃ボス戦・未来┃アナザーエデン 時空を超える猫┃iOS,And┃曲がとにかくカッコ良い。バイオリンの旋律が素敵
【コメント】
駆け込みで申し訳ありません…女性向けゲームにも良曲多いのでいくつか入れてみました。
集計頑張ってください!
01┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃思い出補正全開。自分がゲーム音楽に興味を持ったきっかけとなった曲。とにかく衝撃でしたね。
02┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃涙腺にくる曲。心を揺さぶられるというか…。
03┃戦闘A┃シャイニング・ザ・ホーリィアーク┃SS┃初めて聞いたとき「なんてかっこいい曲なんだ!」って思いました。ボス曲もかっこいいんですよねー。
04┃別離の歌とまた明日┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃新曲枠。久々にブラゲの音楽で痺れました!盛り上がり半端ない!
05┃星空流る異郷の調べ┃ガールズシンフォニー〜少女交響詩〜┃PC┃新曲枠。神秘的で透明感があって切ない感じの素敵な曲です。イベントの内容とマッチしててとても良かった…。
06┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃短い曲なのにすごく引き込まれます。ピコピコしてるのに何でこんなに切ないのだろう…。
07┃いざいざ メインディッシュ!┃むちむちポーク!┃AC, 360┃最初の楽しげな雰囲気からの泣きメロたまりません。サントラはこの曲の為に買いました。
08┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 ┃PS4,PSV┃新曲枠。いつまでも聞いていられます。浅野さんすごいなぁ。
09┃振武 -屠龍-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃新曲枠。透明感があってかっこいい曲です。
10┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃名曲は色褪せないですね。今でも良く聞きます。
11┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃上手く言えませんがすごく好きです。
12┃The true mirror┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃沢山聞く事になるけれど全く飽きないですね。
13┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃かっこ良過ぎて痺れます。
14┃ラストバトル┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃なぞぷよするとは思えないほど熱い曲。
15┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3、PSV、3DS┃名曲揃いのアトリエの中でも特に好きですね。
【コメント】
ギリギリですみません!いつも有り難うございます。集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Marionette Purple┃ブレーブルーカラミティトリガー┃AC,360,PS3┃曲を聴いてからこのゲームとサントラを購入したのはこの曲がはじめてでした
02┃Day After Day┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3,360 ┃PVでみたときに格好良くて思わず涙腺にきました
03┃色彩 〜雪花の盾〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃この曲は展開も相まって街中で涙腺が破壊されました・・・
04┃社員たちとの日常┃かんぱに☆ガールズ┃PC,iOS,And┃いつ聞いても癒される楽曲だと思います
05┃Crazy Masquerade┃ウォーオブブレインズ┃And,iOS┃ウォーブレの中で最も好きなGC曲です!この曲はトラウマになってる人もいるっぽいですが,やってる側は爽快感があります.
06┃観測所フォルネウス┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃採取決戦の中でも一番のお気に入りで,冒険感があふれてると思います
07┃Gathers Under Night...┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC,PS3 ┃旋律が気持ちい!
08┃Mechanized Memories┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3,360 ┃原曲と悩みましたが,はじめに聞いたときの印象がこっちのが強いので
09┃炎の舞┃ゴッドイーター┃PSP,PS4,PSV┃聖なる探求バージョンと悩んだ結果,格好いい印象のつよいこっちで
10┃刻を裂くパラディオン┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃アレンジ元も好きだったのですが,シナリオの格好よさと美しさに惹かれました
11┃オモチャ箱┃ロードオブヴァーミリオンII┃AC┃初めて聞いたときに一目ぼれした曲でした!
12┃掴みとれ!┃サモンナイト4┃PS2,PSP ┃サモンナイトの曲の中で一番気に入っています!
13┃描きだした君へ┃サモンナイト3┃PS2,PSP ┃サモンナイトの日常系の中ならこの曲が一番お気に入りです!
14┃Scary Counterpoint┃ウォーオブブレインズ┃And,iOS┃対戦でははじめの「デンデンデデデン」の部分くらいしか流れないことが多いですが,ぜひとも1回くらいきちんと聞いてください!
15┃Crimson Wisteria┃テウォーオブブレインズ┃And,iOS┃民族音楽感がありながらも,どこか新しさを感じる一曲
【コメント】
遅くなって&語彙力なくてすいません・・・
5位と14位,15位の楽曲はwikiになかったので詳細を以下に書いておきます.
2016年12月にリリースされたカードゲームアプリ『WAR OF BRAINS』の「悪女 アラディア(5位)」「検体 No.294(14位)」「決意の華王アン・サリヴァン(15位)」が場に出たときに流れるBGMです.
悪女アラディアと検体No.294は2016年12月のサービス開始と同時に,決意の華王アン・サリヴァンは2017年3月24日に配信されたカードです.
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃不安定な神様・劇伴┃うたわれるもの二人の白皇┃PS4┃据え置きゲー舐めてましたすみません。
02┃うわたれるもの・久遠┃うたわれるもの二人の白皇┃PS4┃旧作やりたくなる
03┃Sweatshop┃Persona5┃PS4┃ゴ飯を飲ンで、体力ヲ付けマしょう!
04┃RiversIntheDesert┃Persona5┃PS4┃モンメー
05┃BloomingVillain┃Persona5┃PS4┃選びたい曲が多すぎる(ω)
06┃明日への聖者┃大番長 BIGBANG BEAT┃PC┃ダッキング谷王許さん
07┃戦争を忌むもの┃艦隊これくしょん┃PC┃イントロ厨
08┃回想┃幻想水滸伝2┃PS┃ブー…
09┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃◆<1
10┃グラーフ 闇の覇者┃ゼノギアス┃PS┃このハゲーーーー!
11┃玄城バトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃城から出たい
12┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃懐古厨
13┃imbalance/Alice┃魔法使いの夜┃PC┃まだ?
14┃決闘/one-on-one┃魔法使いの夜┃PC┃マッテルンダケド
15┃山岳地帯・優勢┃三国志大戦4┃AC┃ジェットパック
【コメント】
動画楽しみなんだ!(*^◯^*)
点数┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃城塞都市アルビオン -矜持の街、盟約の楔-┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃全後半全く雰囲気が違う曲ですがどっちも鳥肌が立ちます。
02┃東方萃夢想┃東方萃夢想┃PC┃ロングバージョンの完成度が異常。鍵盤ハーモニカの音が心地よい。
03┃Yes! Party Time!!┃アイドルマスター シンデレラガールズ ビューイングレボリューション┃PS4┃新時代のアイマスを象徴する曲。いきなりテンションMAXになります。
04┃戦略・モンゴル┃蒼き狼と白き牝鹿・元朝秘史┃PC┃メロディがとにかく印象に残る曲。音が少なくてもいいメロディならいい音楽になるんだな。
05┃シュヴァリエ・マグナ┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃オーケストラコンサートの迫力にやられた。特に光の剣にいくところがやばかった。
06┃SCARS OF THE DIVINE WING┃イース・オリジン┃PC┃燃える曲。こういう直球のくさい曲はイースならではだと思います。
07┃ラブレター┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS/And┃響子Pとして外せない。シャッフルのリズムが叩いていて心地いい曲です。
08┃Love∞Destiny┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃多分去年から今年にかけて一番多く聴いた曲。
09┃Ready! Lady Gunner!!┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃女ガンマン主人公のメインテーマ。こういう世界観のゲームがまたしたいなぁ。
10┃Living,Loving,and Fighting┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃イベント曲。あなたを、誰の想い出にも残さないッ!!のところの曲、というと分かってくださる人には分かると思いますw
11┃ロボミ┃グランブルーファンタジー┃PC/Android┃これもオーケストラで聴いて。水木兄貴とかやばすぎるw
12┃命燃やして恋せよ乙女┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃本当に幅広いコンテンツだこと。日本コロムビアの本領発揮。
13┃conflict┃Cytus┃iOS,And┃ビームばっか言われてるけどメインのメロディが好きすぎる。
14┃ダイダロイトベルト┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃一瞬何のゲームかと思ったほどの衝撃。こういうのに弱い。
15┃BOSS ATTACK┃E.D.F. (Earth Defense Force)┃AC┃アケ版はやっぱ音が太い。ゴリゴリベース最高。
【コメント】
仕事で忙殺されてるうちに本当にギリギリに・・・申し訳ありません。
去年初投稿でしたがROMってるだけの頃よりも自分で投票したほうが何倍も楽しかったので今年も何とか投票・・・
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃当時テレビに噛り付いてずっと聞いていた
02┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃泣きそう
03┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3、360┃美しくてずっと歩き回ってた
04┃The Whims of Fate┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃飽きないオサレダンジョン曲
05┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3┃多くの名曲から選ぶとしたらコレ
06┃Tangency┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS, PSP, PS4┃ペプシマ〜ン
07┃遺サレタ場所/斜光┃ニーア オートマタ┃PS4┃壮大で美しく儚い感じ
08┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC・GBA┃天才
09┃小牧長久手┃戦国無双 猛将伝 ┃PS2┃小牧長久手といえばこれでしょう
10┃戦いの意志┃サモンナイト2┃PS,NDS┃燃える黒の旅団戦。PSの原曲が好き
11┃初級サーキット┃チョロQ┃PS┃私のチョロQはコレだけ
12┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS,PSP┃新しい世界、初めての戦闘で衝撃を受けた曲
13┃風詠みて水流れし都┃東京魔人學園剣風帖┃PS, NDS┃とにかくかっこいい和風
14┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃初めてやったゲームのかっこいいやつ
15┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS,PSP┃曲は覚えてるがネクロード戦はあまり記憶に無しw
【コメント】
15曲に絞るのは辛かった・・・なんとなく1作品1曲で投票
やはりRPGが多い。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夏影┃AIR┃PC┃聞くだけで情景が思い浮かぶという素晴らしい一曲です。
02┃Ragnarok┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃バトル曲では一番好きです。初見で鳥肌が立った数少ない曲です。
03┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃クールに盛り上がる、そんな曲です。
04┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃ゲームは未プレイですが初見でハマった曲です。
05┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃1分で起承転結のある、ドラマチックな曲です。
06┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃日本人で良かった。そう思わせてくれる曲です。
07┃Pull up a Chair┃Hearthstone┃PC┃タイトルにとてもマッチしていて、聞いていて飽きが来ない曲です。
08┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃PC┃曲の変化が多彩で飽きさせない曲です。
09┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃1曲でここまでストーリーがある曲を他に見たことがないです。まさにゲーム音楽。
10┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃OP映像とこれ以上ないぐらいマッチしており、すばらしいの一言です。
11┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 緑・赤・青・ピカチュウ┃GB┃アレンジよりも初期版のほうが好きです。戦闘開始前のセリフから好きです。
12┃追求〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃ゲーム中の場面にとてもマッチしており、場面に引き込まれる一曲です。
13┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃イントロからサビまで完成されている曲です。
14┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃雰囲気の良い戦闘曲。
15┃Heartache┃UNDERTALE┃Win┃決断を迫られている。そんな状況を表しているかのような一曲。素晴らしいです。
【コメント】
15曲では全然足りず、取捨選択するのに時間がかかりました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃さよならジーノ...〜星の窓から見る夢は┃スーパーマリオRPG┃SFC┃感動のエンディングである
02┃対武器ボス戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
03┃雲の夢┃星のカービィ Wii┃Wii┃
04┃Sayonara -神産巣日-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃
05┃傍らに咲く花┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃
06┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
07┃DNF FW15C -ZERO-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃
08┃無限大クロニクル┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃兄ソン
09┃マイハッピー☆スイーツタイム♪┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
10┃機の律動┃ゼノブレイド┃wii┃めっちゃ盛り上がる
11┃振武 -飛燕-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃
12┃対モンスター戦┃スーパーマリオRPG┃SFC┃
13┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃結局は死ぬ時のテーマ
14┃prime # 4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃文字通りのギネス級
15┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃Win┃
【コメント】
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃演出、旋律、どれもが完璧に仕組まれた語りつくせない最高のラスボス曲。何故前回1位にならなかったのか…
02┃英雄の証 ~ MHXXver.┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃勇壮にアレンジされたモンハンのテーマ曲。ラスボス戦での使われ方がとても良くて負ける気がしない!
03┃蠢く墟城┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃久々にモンハンのラスボス曲でグッときた。敵の巨大さを表しながらもどこか悲しげな旋律が耳に残る
04┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃幻想的なイントロから一気に盛り上がる曲調、どこをとっても隙がない。終盤にはファンならグッとくるフレーズも…
05┃銀翼の凶星 ~ バルファルク┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃最初聞いた時壮大過ぎてモンハンに合わない…と思ったものの実際にプレイして印象が変わりました。自分でプレイ大事
06┃主のいないインテルメッツォ┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃評価されることが少なく悲しい一曲であるが、「繋ぎ」としてこの上ない旋律。宇宙感が素晴らしい
07┃海と陸の共震/ラギアクルス┃モンスターハンター3┃Wii┃今でも汎用狩猟曲ではNo.1!ハイテンポでとてもテンションが上がります。
08┃燃ゆる溟海┃モンスターハンター3G┃3DS┃重苦しく絶望感のある雰囲気の中でも、サビは立ち向かう狩人を鼓舞するかのような旋律でモンハンの中でも特に印象深いです。
09┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィファンなら絶対外せない大名曲。カービィWiiを名作たらしめています。
10┃大王星の決戦┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオ史上、最も熱く壮大なラストバトルであったと思います。
11┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃抑えめな曲調ながらも、クッパとの共闘に燃えるはずのない名ラストバトルを演出する名曲です。
12┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃悲しげで儚げな雰囲気が彼女によく合っています。これもCROWNEDと並ぶ大名曲。
13┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃東方はどのラスボス曲も本当に好きですが、盛り上がりという点ではこの曲が一番ではないでしょうか。
14┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃これまでのゲーム音楽の概念が覆された一曲。非情に幻想的で美しい
15┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃さいごに、この曲を。好きなラスボス曲でこれだけは外せません
【コメント】
前回参加できなかった無念を胸に、滑り込みですが参加させていただきます。
ラスボス曲ばかりですいません。でもどれも大好きなんです。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃No Remorse┃Rabi-Ribi┃Win┃ノア2戦目、ルミ戦どちらも華やかで、でも物悲しくて、あの雰囲気が好きです
02┃RFN - III┃Rabi-Ribi┃Win┃このゲームのトリを飾る曲、良い曲だけど戦闘は泣きそうな難易度、こっそりとデバフ食らって遅くなった状態が好き
03┃Sky-High Bridge┃Rabi-Ribi┃Win┃The Truth Never〜にも入れたかったけど道中曲にも目を向けてほしかったので、このBGMに辿り着いた時にクリアまでやろうと決めました
04┃緑の妖精ティアナのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃クラシックミニ収録記念、やっぱりこの曲は落ち着きます
05┃海の妖精ネリスのテーマ ┃パネルでポン┃SFC┃最初に使ったキャラなので音楽にも愛着があります
06┃宝石の妖精ルビーのテーマ┃パネルでポン┃SFC┃ミドルテンポながらノリの良さ
07┃PRIVATE SERVICE┃パカパカパッション2┃AC,PS┃チュウニズムにスペシャルのアレンジ版の方もお願いします
08┃Rendezvous┃スグリ┃PC┃さぁ、はじめましょう、皆を守る為に
09┃Icarus┃ソラ-SORA-┃PC┃冬服のヒメとスグリかあいい
10┃回歴する追憶の数え唄┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃20年の時を経てアイツが帰ってきた
11┃深淵の果てに┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃オメガ遺跡のイメージ
12┃雷平原┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ある雨の日にずっと流していたことがあります
13┃AREA1 BGM┃ボンバーマン'94┃PCE┃スパボン4原始時代の原曲、こちらの方が好きなので
14┃パワフェス:決勝戦┃実況パワフルプロ野球2016┃PS4,PS3,PSV┃1ヴァージョン選ぶならこれかなと
15┃パープルコメット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃途中からの壮大さがたまらない
【コメント】
今年はRabi-Ribiにハマりました。15曲全部入れたかったくらいに。
9月12日に新DLCが出るそうなので楽しみにしています。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃バッドエンド最高!
02┃Dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃Win┃壮大…すごい曲
03┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃OPアニメも素晴らしい
04┃EVAC INDUSTRY-審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜 ┃AC, NDS, 360, PS3┃悲壮感が良い
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃最強の通常戦闘曲!この曲のためにサントラ購入した
06┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃どこか切ないメロディライン。歌詞も良い
07┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃定番すぎるけどはずせない。
08┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃なんか癖になる
09┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃演出も良い
10┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア レプリカント┃PS3┃まさに「運命」。切ない
11┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃新作はよ
12┃EXEC_COSMOFLIPS/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く ┃PS3┃
13┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃
14┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃
15┃Fly Me To The Moon (∞ Climax Mix)┃ベヨネッタ┃360,PS3,Wii U┃
【コメント】
駆け込みで申し訳ございません。
迷いに迷った15曲。集計宜しくお願い致します。頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Bloody Tears┃ドラキュラII 呪いの封印┃FCD┃悪魔城は本当に色あせない
02┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃1分間に込められた展開のアツさ…!
03┃V┃beatmania IIDX 5th style┃AC┃何年経っても弐寺で1番好きな曲
04┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃この曲のせいでボス戦よりもボス前が楽しい
05┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃うううは抑えられぬ…
06┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃やっぱり印象深いのは暗夜
07┃妖艶なる舞 〜 タマミツネ┃モンスターハンタークロス┃3DS┃鼓の音がシブすぎる
08┃Tomorrow ~未来への翼~┃実況パワフルプロ野球9┃GC,PS2┃カラオケで歌いたいのに!
09┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃変わるギターソロの仕掛け、大好き
10┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS,SS┃
【コメント】
初めて参加してみたけどこんなに選ぶの難しいのね…
10曲だけとしても順位つけるのが酷すぎる
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃the world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃不動の一位。やっぱこれ。
02┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃太陽は昇るを抜いて2位に。ほんのり香る涼やかな淋しさが良い。
03┃Resonant Catastrophe -A.I.S-┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV,PS4┃前年から引き続きの3位
04┃TIGAR -Michael-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃ブルリフはどの曲も良かったが、これが頭一つ飛び出ていた。
05┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃順位は落ちたが相変わらず好き。
06┃hallucination And hope┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃HPで初めて聞いた時サントラ付ゲームの購入を決意させた曲。
07┃振武 -屠龍-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃浅野隼人節炸裂といった感じ。
08┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃最早何も語るまい。
09┃コロッサス・マグナ┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃今年誰もいれてないってマジ?
10┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV┃相変わらず好き。
11┃MEGALOVANIA┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃相変わらず好き。
12┃ZERO┃エースコンバットゼロ┃PS2┃相変わらず好き。
13┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃相変わらず好き。
14┃一撃の決意┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃フィリスの中でも一番はこの曲。
15┃錦上に花を添えるが如く┃よるのないくに┃PS3,PS4,PSV┃ガスト曲漁る中で見つけた隠れた名曲。
【コメント】
ブルリフショックの年でした。ガストオンパレード!
01┃Life Will Change┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃P5の象徴。最高。
02┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃流れたときの感動の波がすごい
03┃BEAST II 〜ティアマト戦〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃
04┃Rabbit & Crow┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃
05┃ 戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃
06┃Last Surprise┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃
07┃Jaldabaoth┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃
08┃折り目のついたページから┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV ┃
09┃白地図をてに┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV ┃
10┃とある街の風景〜昼〜┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV ┃
11┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃
12┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3、PSV ┃
13┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3、PSV ┃
14┃ダークマター戦 セカンド┃ポケモン超不思議のダンジョン┃3DS┃
15┃ノスタルジア┃ひとりぼっち惑星 ┃iOS,And┃
【コメント】初投票アンド滑り込みですみません
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Secret Wish┃スカッとゴルフ パンヤ┃Win┃爽快な曲で作業中もよく聞きます。なんでサービス終了した…
02┃夜想┃Air┃PC,DC,PS2,PSP┃悲しい場面で流れる切ない曲
03┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ゲームの演出と合わさってもう最高
04┃巨大戦艦エリニエス┃エスプガルーダ┃AC┃まさにSTGらしいトランスって感じ
05┃Rendezvous ┃スグリ┃Win┃
06┃無限大クロニクル┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃アトリエ20周年ライブで聞けて本当によかった
07┃Flood Of A Life┃アーマード・コア ネクサス┃PS2┃ジオハーツとの一騎打ちを思い浮かべる。かっこいい
08┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃ミントの終盤のボス戦で流れるときにこれが流れて盛り上がる
09┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃この曲聞くとメガロード先生が思い浮かびますね
10┃in my heart┃アーマード・コア3┃PS2,PSP┃AC3らしい重厚であり軽快な曲
11┃Red Butterfly┃アーマード・コア ネクサス┃PS2┃排除君のテーマかっこいい
12┃眠る飛星┃シャリーのアトリエ Plus 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PSV┃
13┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃飛ばせないOP
14┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃終盤感あっていいトランス
15┃劫の眼┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃PC┃
【コメント】
ぼやぼやしてたらぎりぎりになってしまった…
集計がんばってください
01┃NOCTIS┃ファイナルファンタジーXV┃PS4, Xbox1┃昨年一番の名曲。タイトル画面でこれが流れたとき、やってよかったなぁと心から思いました。ノクトとルナが結婚してたらって想像してしまう切なくも優しいBGMで、聞いてると心が自然と落ち着いてきます。
02┃櫻ノ詩┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃PC┃今までしたゲームのOPの中で一番好きです。何回聞いても心に響く
03┃OMNIS LACRIMA┃ファイナルファンタジーXV┃なんと壮大なボス曲。心が震えます。
04┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃PC┃ピアノ曲といえばこれ。聞いた瞬間から惚れました。
05┃瑠璃の鳥┃殻ノ少女┃PC┃コンサートの生演奏最高でした。生涯忘れません。
06┃APOCALYPSIS NOCTIS┃ファイナルファンタジーXV┃PS4, Xbox1┃FFXVの戦闘曲ほんとにかっこよくて好きです。下村さんでよかった。
07┃冬子┃虚ノ少女┃PC┃trueクリア後タイトル画面でに流れる曲。天ノ少女待ってます。
08┃Hydrogen┃Hotline Miami┃Win,PS3,PS4,PSV┃この曲がBGMの時のテンションの上がり具合がはんぱない。ノリノリで殺しちゃう そんな曲
09┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃レジェンディアはいい曲多すぎて名に入れるか毎年悩みます。でもやっぱ下水道で
10┃Every Day is Night┃VA-11 Hall-A: Cyberpunk Bartender Action┃PC┃去年のランキングで聞いて速お気に入りに、英語版でやるか日本語版待って買うか悩む・・・
11┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux┃アンテで一番好きな曲です。一番おしゃれで好き
12┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC,PSP┃ただただかっこいい。サビの盛り上がりが最高
13┃レンゴク┃カルタグラ〜ツキ狂イノ病〜┃PC┃true後にタイトル画面で流れる曲・・だったはず。クリア後にタイトル画面変わるの好きなんだよねたぶん
14┃Invader GIRL!┃SPACE INVADERS EXTREME 2┃DS┃ラジオのゲーム音楽三昧で知ってからはや7年くらい?
15┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃一回聞いてリピート余裕でした。ゲームはまだしてないけどめっちゃ好きな曲
【コメント】いうほど新作プレイできてなくてあまり変わり映えしないような感じになってしまった・・・
とりあえずNOCTISが去年で一番心にきた曲でした。集計今年もよろしくおねがいします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Wonderduel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃ゲーム中に手を止めて曲聴き入ったのはこのゲームが初めて。両曲多し。
02┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃マリオンちゃんかわいいけど強すぎ。燃えるボス戦。
03┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃気付いたら曲に合わせて身体が動いてしまう、ノれる曲。ピアノが綺麗。
04┃サイハテギャラクシー┃ニュー・スーパーフックガール┃PC┃曲がよかったから何度もチャレンジできた。かなり難しいステージだった。
05┃つきのうた┃洞窟物語┃PC┃切ない曲。背景の月と夜空が相まって幻想的。カズマエンドを思い出す。
06┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃PC┃場面の魅せ方が良いゲームだった。月かなんかをぶった斬るシーンがゲキアツ。
07┃When the Morning Comes┃メイプルストーリー┃PC┃「昔は」いいゲームだった・・・。思い出の曲。
08┃Dance Under Your Heart┃四月馬鹿達の宴┃PC┃宇佐美+狐くんのコンビかわいい。テンションあがる曲。
09┃Saika┃Deemo┃iOS,And,PSV┃和楽器+ピアノのきれいな音の組み合わせがたまらない。
10┃Nine point eight┃Deemo┃iOS,And,PSV┃Miliさんの曲は総じて良き。みんなに知られて欲しい人。
11┃果て無き荒野┃四月馬鹿達の宴┃PC┃手拍子がかっちょいい。あまり聴く機会はないけど良曲。
12┃MEGAROVANIA┃UNDERTALE┃PC┃死ぬほど聴かされた曲。罪悪感から殺意に変わっていく。倒したときは思わず叫びながらガッツポーズした。
13┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃未プレイだけど好きな曲。アツい展開な曲。
14┃Red Zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃第10回で初めて聴いて好きになった曲。
15┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃PC┃ピアノの音が心地良い。どこか哀愁を感じる曲。
【コメント】
滑り込みで申し訳ないです。PCゲーがかなり多めになってしまった。
色んな人に知られて欲しい曲やゲームばかり。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Re:TrymenT┃Re:LieF 〜親愛なるあなたへ〜┃Win┃映像も相まって感動した
02┃Prismatic Ray┃ハナヒメ*アブソリュート!┃Win┃一瞬止まるところ好き
03┃Crown Hearts┃ハナヒメ*アブソリュート!┃Win┃かっこいい
04┃花弁となり桜は大いに歌う┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃
05┃夢の歩みを見上げて┃サクラノ詩 -櫻の森の上を舞う-┃Win┃メロディーが刺さる
06┃アマオト┃アメサラサ 〜雨と、不思議な君に、恋をする〜┃WIn┃一般人にも勧められるエロゲ曲
07┃Re:Call┃できない、私がくり返す。┃Win┃この曲はもっと評価されるべき
08┃Explosion┃イブニクル┃Win┃かっこいい
09┃永遠のアセリア〜聖なるアレンジ〜┃聖なるかな┃Win┃熱い曲
10┃永遠の楽園┃翠の海 -midori no umi-┃Win┃サビから鳥肌
11┃DESIRE┃月に寄りそう乙女の作法┃Win┃ルナ様
12┃Fight or fight┃ソーサリージョーカーズ┃Win┃
13┃蒼の彼方へ┃蒼の彼方のフォーリズム┃Win┃
14┃Dreht sich!┃ぼーん・ふりーくす!┃Win┃中毒になりました
15┃Hesitation Snow┃はつゆきさくら-White Graduation-┃Win┃神曲
【コメント】ぎりぎりになってしまった....集計お願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃ずっと好きな曲
02┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃美しすぎる
03┃Another Eden 〜時空を超える猫〜┃アナザーエデン┃iOS,And┃光田氏作曲のオープニングテーマ。曲名は間違ってるかも
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃ずっとランキング上位にいてほしい
05┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃わくわくが止まらない
06┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃世界樹4の通常戦闘曲は、3曲全部すごく好き
07┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
08┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃Win┃
09┃USAGI Note┃いりす症候群!滅┃Win┃
10┃ツルツルツイスター┃マリオカート8┃WiiU┃疾走感はんぱない
11┃カケラ┃ムラサキ┃Win┃ずっと聴いてられる
12┃Crazy Rolling in Money ┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
13┃Rosa Morada [Sona-Nyl OP theme]┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃PC┃
14┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃PC┃
15┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
【コメント】
よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃色彩 〜訣別の時来たれり〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS ┃最終決戦の曲として素晴らしかった
02┃マットブラック・バレット┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV ┃歴代主人公のテーマでめっちゃいいんじゃないかと
03┃運命 〜GRAND BATTLE〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃大ボス戦として初めて聞いてかなりいい曲だと思えた
04┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS ┃ネット対戦ではこの曲をよく聞く
05┃BEAST II 〜ティアマト戦〜┃Fate/Grand Order┃And,iOS┃もうこれラスボスじゃね?って感じの大決戦 メモリアルクエストありがとう
06┃禁断のレジスタンス┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃これで初めて聞いたけど雰囲気からかなりの良アレンジだと思えた
07┃嵐の勇者(ヒーロー)┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃思い出補正。マイトガイン最高です
08┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA ┃アンテはこの曲を聴くことで知れた…
09┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊・空の探検隊┃NDS┃ラストバトルとしてすごく印象に残っている。最近は某ダメのイメージが…
10┃激突!グルメレース┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC ┃何度聞いても飽きない
11┃Bonetrousle┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA ┃この曲好きですよにゃはは
12┃Last Battle┃流星のロックマン3┃NDS┃クリムゾンドラゴンとの決戦はなかなかのものでした
13┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win ┃フランちゃんかわいいです
14┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64 ┃ステージは不気味だけど曲はなかなかいい
15┃闇夜の激突┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃NDS ┃もっと評価されてほしい…
【コメント】
入力遅めになりました…
今年で二回目の参加です。よろしくお願いします。
>>1053 の代理です。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Beyond the Sky┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃素晴らしいエンディングだった
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃たまらなく昂る戦闘曲
03┃憎悪と怨念の権化 魔獣ガノン戦┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU ┃本作メインテーマとガノンのテーマのベストマッチ
04┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃コロニー9のイベントは衝撃的でしたね
05┃カイネ/救済┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃思わず手を止めて聴き入った美しく儚い音楽
06┃取リ憑イタ業病┃ニーア オートマタ ┃PS4,PC┃PVでひと聞き惚れ。もっと作中で聴きたかった…
07┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3,360 ┃ベストオブ浜渦
08┃不倶戴天┃朧村正┃PSV┃和ロックはたまらないんだよなあ
09┃Wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃Wii U ┃オーバークロックギアがわかると途端に楽しくなるゲーム
10┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃子どもの頃から好き、今でも好き
11┃組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃下手なんで2面以降いけないのでこればっかり聞いてます
12┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活 ┃AC、360、iOS、And、Win┃イントロが綺麗すぎる。
13┃The Merciless Savior┃英雄伝説 空の軌跡SC┃Win,PSP┃少し静かなボス戦が印象にのこる
14┃High Above the Land ┃Shovel Knight ┃PC,3DS,WiiU,NS ┃ファミコン音楽好きなら要チェックやで
15┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC、360、PS3 ┃くせになる音楽
【コメント】
ゼノブレイドだけで7,8曲入れたかったので3曲に絞るのが大変でした。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS, WiiU┃最高のゲーム。最高のメインテーマでした。
02┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GBC┃タウンマップを見てマジかよ!!!ってなった。あの体験を当時できてよかった。
03┃ポニの古道┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃シリアスな場面から一転、やさしくてどこか切ない、すごい好きな曲
04┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃フェスのPVで初めて聴いてハマった。ラストフェスで流れた時は鳥肌が立った
05┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃連戦を勝ち抜いた高揚感とプレッシャーは今でも忘れない
06┃VS.スタードリーム┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃カービィのラスボスBGMで一番かっこいい。各所のアレンジも最高
07┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃ただの道中なのに風景と音楽がマッチして最高のステージに。
08┃夕焼けWant you┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり┃N64┃夕方に聴きたくなる、思い出の曲。当時何周も遊んだ
09┃熱血マン┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり┃N64┃ゴエモンの城ステージで一番かっこいいと思う
10┃フローターランド┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃「今のマリオってこんなに曲カッコイイのか」と任天堂沼に引き戻された曲
11┃マップ┃ポケモンGO┃iOS,And┃旅先でいっつも遊んでいたので、旅行の思い出が蘇る
12┃ボス┃星のカービィ64┃N64┃子供ながらにカッコイイ曲だなあと思い、サウンドテストでずっと聴いてた。
13┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃生まれて初めて買ったゲームのサントラが塊魂だった。とても元気が出る曲
14┃シンデレラケージ 〜 Kagome-Kagome┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃東方を知るきっかけになった曲
15┃暮色蒼然・阿┃朧村正┃Wii┃夕焼けの野原を駆け抜けるのが気持ちいい。和BGM好きになるきっかけになった作品
【コメント】
集計頑張ってください!
01 |太陽は昇る|大神|PS2、Wii、PS3|まさに大神曲
02 |Life Will Change|ペルソナ5|PS3、PS4|とにかくカッコいい
03 |Save the world|undertale|PC|この曲を聞くとケツイがみなぎる
【コメント】
滑り込みな上、3曲しか投票できていませんが、集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)┃ポケットモンスターエメラルド┃GBA┃名曲揃いの第三世代の中でも屈指の名曲
02┃MEGALOVANIA┃Undertale┃PC┃世界を滅ぼさんとする悪に立ち向かう主人公の曲。ほんとかっこいい
03┃紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕と今-┃もんむす・くえすと!〜負ければ妖女に犯される〜終章┃PC┃今までの仲間が勢ぞろいして悪に挑む展開はベタで熱い
04┃Obstructer┃サキュバスクエスト 短編 -老司書の短い夢-┃PC┃同人エロゲの曲かよかっこよすぎだろって曲
05┃Tearing the stratus┃Succubus Rhapsodia┃PC┃いやータイトル曲から降ろされたときは残念だったけどあの使い方はかっこよすぎた
06┃Vermiena┃Succubus Rhapsodia┃PC┃これもかっこいい。アイディテスすき
07┃魔城トゥーロマンサ┃Succubus Rhapsodia┃PC┃連続で。最終盤感とお洒落感がほんといいんだけどエンカウントは地獄だった
08┃Death by Glamour┃Undertale┃PC┃ステージの総集編というべきアレンジが気持ちいい。Toby氏のセルフアレンジ力がすごい
09┃Battle Against a True Hero┃Undertale┃PC┃すげえかっこよくて涙出てきたしくそ強くて涙出てきそうだった
10┃生命ある者へ┃モンスターハンター3(トライ)┃Wii┃3らしい自然の雄大さ、母なる海、みたいな雰囲気がもう泣けてくる。3大好き水中復活してくれ
11┃月震/ナバルデウス┃モンスターハンター3(トライ)┃Wii┃モンハンでは(以前は)珍しいボーカル曲。海の神秘的な感じがすごいナバル大好き水中復活しろ
12┃戒めと解放〜シュヴァル┃モンスターハンター ストーリーズ┃3DS┃やっぱライバル戦って熱い。ストーリーズ面白いからもって流行ってくれ。ストーリーズ2では水中も追加してほしい
13┃鏖殺の暴君┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃デザイン、強さ、楽しさ、BGMと揃った屈指の良モンスおうまさん。ダブルクロスを買う価値の50%
14┃英雄の証(MHXXver.)┃モンスターハンターダブルクロス┃3DS┃ヒロイックなこのアレンジはとても良かった。初見でアトラル・カの最終形態なんだなって分からせてくれる
15┃ボス戦1┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃通常戦闘曲が有名だけどこっちがすき
【コメント】
ギリギリですね
いっつも勢いのままに書くので偏るのが悩みです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃FAR AND AWAY┃エミル・クロニクル・オンライン┃PC┃なんだかんだ思い出が詰まってる曲なので
02┃Fly far bounce┃ノスタルジア┃AC┃わくわく感が素晴らしい
03┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ピアノ曲が好きになった元凶
04┃quasar┃beatmania IIDX 9th style┃AC┃二人の合作曲がまた聞きたい
05┃最後の試合 [サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃いろんな意味で泣いた
06┃Pink Rose┃KEYBOARDMANIA 3rdMIX┃AC┃オトカドール版もよかった
07┃fallen leaves┃REFLEC BEAT colette┃AC┃曲調とメロディがすごく好み
08┃Not to lose┃htoL#NiQ-ホタルノニッキ-┃PSV┃あったかい気持ちになれる曲、ミオンちゃんかわいい
09┃うぉーかー工場┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃ゴエモンはどの曲も好きだけれども特別好きな曲
10┃フローズン・ドール┃オトカドール┃AC┃雪や冬をイメージした、いかにもな感じがずるい
11┃今日も誰とも喋らなかった┃いりす症候群!┃PC┃他のいりす曲もだけれども、ずっと聴いていられる
12┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃PC┃ずっと聴いていられる
13┃ASGORE┃Undertale┃PC┃ものすごくラスボスしているのに
14┃ICECAP ZONE ACT1┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ3┃MD┃子供のころから好きな曲
15┃モドレナイノ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃艦これの中では一番好きな曲
【コメント】
迷った挙句駆け込みですいません。
思い入れのある曲をメインに、最近好きになった曲も入れました。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃真田丸┃戦国無双 〜真田丸〜┃PS4,PS3,PSV ┃大河ドラマの様な物語にしたと言われたと通り、曲もシナリオもシステムも良かった。モブにも泣かされた…。
02┃傑物┃戦国無双 〜真田丸〜┃PS4,PS3,PSV ┃真田丸の戦いの演出と曲の出だしが見事にマッチしていて鳥肌たった。
03┃双桜-真田丸-┃戦国無双 〜真田丸〜┃PS4,PS3,PSV ┃原曲の双桜も好きだけど壮大さが増したこっちも良い。
04┃勝機┃戦国無双3┃Wii,PS3 ┃戦神も好きだけどこっちも好き。
05┃天命(松永)-本能寺-┃戦国無双4-Ⅱ┃PS4,PS3,PSV ┃久秀さん本当良いキャラしてるなぁw
06┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3,PS4,PSV,WIN ┃やまd(ry
07┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3,360,PSP,Wii U,PSV ┃いつ聞いても格好良いアレンジ曲。
08┃WELCOME BACK!┃無双OROCHI2┃PS3,360,PSP,Wii U,PSV┃このまさに帰ってきたぜ感が堪らない。
09┃LIMPID LUSTER┃無双OROCHI┃PS2,360,PSP,Win ┃ずっと聞いていたら何故か泣けてきた。
10┃近侍 山姥切国広┃刀剣乱舞-ONLINE-┃PC、iOS、Android ┃徐々に疾走感の出る曲でキャラらしさが出ている。
11┃ねこ武将戦国絵巻 -Stars Mix-┃無双☆スターズ┃PS4,PSV ┃まさかののぶニャが様参戦に歓喜。猫武将可愛いよ猫武将。
12┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS,PS2,XBLA,PSN┃子供バージョンも大人バージョンも好き。
13┃失われた彩画┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS, SS, 360, PSP ┃初めて聞いたときは思わずプレイ止めて聞き入っていた。
14┃夜曲┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS, SS, 360, PSP ┃半妖精可愛い。
15┃いくさするかみ┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS,Win ┃またブレスシリーズ新作出ないかなぁ。
【コメント】
今回初めて投票参加します。
ぎりぎりになってしまってすみません…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Winter Came Spring (Allied Radio)┃Hearts of Iron IV┃PC┃冬に流れると悲しい
02┃Sogno di Volare - The Dream of Flight┃Civilization 6┃PC┃まさに文明の飛翔って感じ
03┃ジ・アルティメット┃グランブルーファンタジー┃And,iOS,PC┃HLでしか流れない日本語パート好き
04┃星は空高く┃グランブルーファンタジー┃And,iOS,PC┃アーカーシャ戦で初聴きしたかった
05┃突撃┃地球防衛軍4.1┃PC,PS4┃久々に4.1をPCで再プレイしたけどやっぱ熱い
06┃Quiet Curves┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃R4の中で1番好き
07┃タイトル画面┃Target: Renegade┃NES┃Tim Follin やっぱすごい
08┃Feeling Heart┃To Heart┃PS┃斜め2ミリ
09┃夢で終わらせない…┃バイオハザード┃PS┃ヘリの音からのこれ
10┃Go Tell Aunt Rhody┃バイオハザード7┃PS4,XBOX ONE,PC┃ファミパン
11┃Theme of Laura┃サイレントヒル2┃PS2, PS3, Xbox ,360┃サイレントヒル続編はもう無理なのか
12┃サムライガンマン 斬・ザザーン┃ライジング斬 ザ・サムライガンマン┃PS┃俺はスーパーウルトラセクシィヒーロー
13┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃モンハンのメインテーマで1番好き
14┃聲┃零?刺青の聲?┃PS2┃つっこさんいいわ
15┃流星のティアラ┃里見の謎┃PS┃ラストバトルで歌流すのってこれが初?
【コメント】
ギリギリになってスマソ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃牧歌的でずっと聴いていても飽きない
02┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃いつ聴いても格好良い
03┃エリアボス┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃なぞぷよは名曲揃い
04┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃クリア前と後で印象が変わる曲
05┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃ポップで可愛らしく後半が特徴的な曲
06┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃壮大で切ない。主人公の過酷な旅路を想起させます
07┃アルルパズル1┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー ┃SFC┃やった!ドンドンドン
08┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃美しい桜と美しい旋律
09┃迷宮V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃透明感と切なさを感じる旋律
10┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃追求はやっぱり初代が一番好き
11┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃ストレートに格好良い。古代さんはすごい
12┃Fiend Empire┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS┃神秘的でどこか切ない。ダンジョン的にもクライマックス
13┃Mute City┃F-ZERO┃SFC┃疾走感があり、熱い。今聴いても格好良い
14┃告白┃水月┃PC┃聞いているだけで心揺さぶれる
15┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃ステージ構成も凝ってて楽しい和風な城
【コメント】ぎりぎりですがよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃どんな思い出も波のように迫ってくる始まり好き
02┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃終わりと始まり
03┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃大草原
04┃エミヤ┃Fate/stay night┃PC┃加速
05┃赤より紅い夢┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃不思議
06┃Gwyn, Lord of Cinder┃ダークソウル┃PS3,360,PC┃世界の終焉よりも王を斬るほうが印象強かったなあ
07┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3,360┃
08┃Fall┃アーマード・コア4┃PS3┃
09┃Curtain Fall 〜end roll〜┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃
10┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3┃
11┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3┃
12┃Vulture┃アーマード・コアV┃PS3,360┃
13┃不思議なレシピ┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3、PSV、3DS┃
14┃DARK SOULS III┃ダークソウルIII┃PS4,Xbox1,PC┃
15┃狙撃手アクリーヌ┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃NDS┃
【コメント】
締切当日と気づいて急がないといけないのに
選んでる最中もう一度聞き直してをながら作業でゆっくりしてるのを数時間やってたら
こんな時間になってしまった。
初投票なのにギリギリで申し訳ない。
よろしくお願いします。
01┃RFN - III┃Rabi-Ribi┃Win┃最後を飾る静かに、かつ熱くなる名曲。Rabi-Ribiもっと流行って
02┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃OPステージからもうかっこいい
03┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ボーカル版含めて好き
04┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP,Win┃ベタだけどあの展開はグッとくる
05┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃思い出補正込みでも一番好きなレインボーロード
06┃武蔵伝説┃ブレイブフェンサー武蔵伝┃PS┃伝説の始まり
07┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS, iOS, And┃曲含めてFF名シーンの一つ
08┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃一転攻勢感好き
09┃CELESTIA BATTLE┃テイルズオブエターニア┃PS,PSP┃もの寂しいフィールドからのこの曲だからなぁ
10┃Endless Possibility - Vocal Theme -┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii, PS3, 360, PS2┃どのOPもいいけど一つ抜けてるかな
11┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃なにこの名曲
12┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃やりこんでも飛ばせないOP
13┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC,WiiU┃イントロが印象深い
14┃セガサターン、シロ!┃せがた三四郎 真剣遊戯┃SS┃これもうゲーマー用応援ソングだよね?
15┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃タイトルどころか東方の中でトップクラスに好き
【コメント】
初投票ですごく選曲に悩みました。15曲って考えると少ない。
ぎりぎりですが集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SCENE2(フィールド)┃チャレンジャー┃FC┃イントロからループ部分まで無駄がない
02┃エイリアン┃塊魂 ノ・ビ〜タ┃PSV┃中毒性高し
03┃Amalgam┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA ┃マザー+カービィ みたいな
04┃Beneath the Mask┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃今日はもう寝ようぜ
05┃Price┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃パレス曲では一番だと感じた
06┃Death by Glamour┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA ┃バシバシ展開が変わるのがよい
07┃Will Power┃ペルソナ5┃PS4,PS3┃ここぞのシーンで流れるので印象的
08┃大和ステージ┃火の鳥 鳳凰編 我王の冒険┃FC┃ずっと聴いてても飽きない
09┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち┃FC┃変拍子すき
10┃SAVE the World┃UNDERTALE┃Win, Mac, Linux, PS4, PSVITA ┃クサすぎるけどそれが良い
11┃サンドキャニオン6┃星のカービィ3┃SFC┃ピラミッドとカワサキはトラウマ
12┃Sanctuary Guardian┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃戦闘前のセリフがクール
13┃アルルエリア1┃す〜ぱ〜なぞぷよ ルルーのルー┃SFC┃明るく切ない曲
14┃疾走する謎┃ゴーストトリック┃NDS┃シリアスで熱い曲。曲名がまさに的を射ている。
15┃トンネルシーン┃X┃GB┃テンションがとっても上がる
【コメント】
今年よく聴いたなあという15曲です
集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神よ、その黄昏よ┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃いやー良い曲だ
02┃戦場 明日を掴むは死闘の先┃世界樹の迷宮V 長き神話の果て┃3DS┃信念が好きなもので
03┃往く地の果てには┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃
04┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃好き
05┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃2良かった
06┃ミラの加護とともに┃ファイアーエムブレム Echoes もうひとりの英雄王┃3DS┃
07┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃
08┃戦闘!グラジオ┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃
09┃真田丸┃戦国無双 〜真田丸〜┃PS4,PS3,PSV┃
10┃黒き疾風┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択┃PS4┃
11┃ア クゥ オーン トゥ ワ/赤いリンゴ┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択┃PS4┃
12┃プレジューヌ┃GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択┃PS4┃
13┃和風ステージBGM┃千年戦争アイギス┃PC,And,iOS┃
14┃Rabbit & Crow┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃
15┃V3議論 -SCRUM-┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃
【コメント】
ギリギリになってしまった
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!しまキング・しまクイーン┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃個人的ポケモン名曲ランキングをあっさり塗り替え。対戦するときはいつもこの曲。
02┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃しかしこちらも捨てがたい。
03┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃上二つ合わせて、緊迫感を持ち多ながらも楽しめる試合曲というのはいいものです。
04┃飛べ!カービィロケット┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃爽やかな曲だけど、その後のエリアで星足りず、何度もリトライする羽目に…
05┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃やはりこういう勝ち確定シーンの曲は燃えるのです
06┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
07┃すくえキングダム!しれんクエスト┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃
08┃キャプテンの試練開始!┃ポケットモンスター サン・ムーン┃3DS┃
09┃VS.ランディアEX┃みんなで!カービィハンターズZ┃3DS┃
10┃Kraken Up┃Splatoon┃Wii U┃
11┃マスターハンド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
12┃悪のカンパニー┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃
13┃希望のゴールに向かって!┃イナズマイレブンGOギャラクシー ビッグバン・スーパーノヴァ┃3DS┃
14┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
15┃ダーククラフターとの戦い┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃
【コメント】ギリギリとなり慌てて選曲・上位にしかコメント書けず申し訳ないです。集計宜しくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃竜糧民食┃ミスタードリラー ドリルランド┃GC┃個人的にGC最高のゲーム音楽。色んなジャンルがつまっている。椎名豪さんはやっぱりすごい。
02┃LoveWarrior┃STARLIKE┃Win┃フリゲのオリジナルボーカル曲としては未だにトップ。奮い立たされる。認知されれば上位も狙えるポテンシャルがある。
03┃オリエンタルピアノアタック┃ざくざくアクターズ┃Win┃音ゲーにしても絶対楽しい。魔王タワーでは通常戦闘に近い扱いになっている。贅沢な使い方。
04┃ハッピーシュガーデイズ┃くまたんち┃NDS┃プレイすることで最高のエンディング曲となり得る。安心のベイシスケイプクオリティ。
05┃ステージ 2┃ラフ ワールド┃FC┃とにかく渋い。ドラムの動きが癖になる。ファミコンのステージ曲で1ループ約3分半はすごい。
06┃タイトル┃キングオブキングス┃FC┃これも地味に良曲。ファミコンサウンドはよいね。
07┃しっぽのうた┃ナップルテール┃DC┃とにかく不思議の一言。中毒性が高い。
08┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃最近またドハマリしてついに投票にまで至った。歌詞を理解するとなお良く聴こえる。
09┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃水中バージョンのメロディー・展開がとにかく好き。しんみりする。
10┃prime # 4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃朝に聴いても良し。午後のまったりタイムに聴くのも良し。夜でももちろん合う、もはや生活の一部。
11┃菩殺┃龍が如く 維新!┃PS4┃曲の完成度としては2桁順位はいけるのになあ。
12┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃これも最近ヘビロテしてる。歌唱力あるの羨ましい。
13┃アイスバーグ6┃星のカービィ3┃SFC┃いつかランクインしてほしい。シリアスなカービィといえばまずこれ。
14┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS,SS┃割とマジで良曲だから困る。
15┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃作品別順位は未だに高い、伝説のゲームだなあ。ずっと居続けてほしい。
【コメント】
今回はだいぶ趣味で固めました。そこまで時間はかけてなくても納得のいく選曲になりました。
ラフワールドはティムフォリン氏関連ほどの派手さはないけど、十分変態すぎるサウンドなのでおすすめです。
様々な投票者の方々がどういう意思で選んだか、コメントしているか眺めるのも楽しみの一つですね。
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃イベント終わりのことを思うと虚しさも感じる
02┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃セガ大好き
03┃第五の天司┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃イベは映画版グラブル。8/30発売のサントラで曲名判明しています
04┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
05┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ソロ部分がたまらなく好き
06┃SHADOW AND LIGHT┃塊魂TRIBUTE┃PS3┃しげる氏のバラードは素晴らしい
07┃愛のカタマリー〜エンディングテーマ┃塊魂┃PS2┃
08┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃
09┃ダイダロイトベルト -原初への道標-┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃果てにやってきた寂しい感じ
10┃オイラの翼┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃コミカル曲で闇マルチ。汁10本使わされたw正式曲名不明です
11┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃新曲聞きたいっすー
12┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃曲は電気和風で好き。わんこ戦闘は苦手
13┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃iOS,And,PC┃穏やかじゃないですね全然
14┃光の4戦士 魔物との戦い〜強敵[BRAVELY DEFAULT For the Sequel Ver.]┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃これ聞きながら物を考えるとはかどる。セカンドのパズル戦闘好きだった
15┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃
【コメント】
ぎりぎり投票で本当申し訳ありません・・・
集計人様、修正の皆さま、よろしくお願いいたします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃STAGE 18,28 remix┃ダライアスバースト クロニクルセイバーズ┃PS4、PSV、Win┃まさかのバース参入、原曲もイイのにアレンジもイイ感じ
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト ┃PSP┃これは個人的に外せない、曲調も使われ方も非常にドラマチック
03┃シューティングスター┃ネコネイビー┃Win┃雰囲気は緩いのに熱い曲、作者はこの曲を聴いて最終面の構成を変えたとか
04┃腐界に眠る王女のアバドーン┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃おどろおどろしさとヒロイックさが混じる、異形の怪物に立ち向かう心境を示しているかのよう
05┃ラー族のセンリツによる へんそうきょく┃マジカルチェイス┃PCE┃青を基調とした背景によく似合う透き通った曲ながら展開は熱い
06┃STAGE 15,24 Boss "IRON GOLEM"┃バース -オペレーションサンダーストーム-┃AC,PSP┃ダラバー参入記念に、武装列車と戦う疾走感がたまらない
07┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC, DC, Wii┃裏側が狂った世界観に相応しい狂った曲
08┃Dance Through the Danger┃Shantae: Half-Genie Hero┃PC,PS4,PSV,WiiU,Xbox1┃他の方も言っていたけど、歌付きになって印象的でしたね
09┃SILVER LINING┃エスカトス┃360,Win┃1面曲の中でも実に秀逸なもののひとつ
10┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃FC版の出来は完成しすぎ
11┃「鳥になって -SuperRemix-」-ステージ4┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃Win,PSP┃この曲で最後に待ち受けるのは変態淑女
12┃Freedom┃ダライアスバースト クロニクルセイバーズ┃PS4、PSV、Win┃反抗作戦の開始、と言った趣で背景が赤く染まる所は曲の転調と相まって素晴らしい
13┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃まもるクンの道中曲ではやはりこれが一番好き
14┃The Truth Never Spoken┃Rabi-Ribi┃Win┃どこか悲し気な戦闘曲、PSPやPS4でも移植が大々的にアナウンスされましたね
15┃Mischievous Masquerade┃Rabi-Ribi┃Win┃すごくオシャレ、攻撃は地獄だけど
【コメント】
何とかまとまったか…。1位の正式曲名は不明です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃time to raise the cross┃テイルズオブジアビス┃PS2、3DS┃
02┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2 ┃
03┃ローカス 〜機工城アレキサンダー:起動編〜┃ファイナルファンタジーXIV:蒼天のイシュガルド┃PS3,PS4,Win,Mac ┃
04┃Take a step forward┃テイルズウィーバー┃Win┃
05┃Mausoleum Mash (1-3)┃Crypt of the NecroDancer┃Win, Mac, Linux┃
06┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS ┃
07┃worldend dominator┃うみねこのなく頃に┃Win, PS3 ┃
08┃Widdersin┃テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー3┃PSP┃
09┃ラストバトル┃スカイ・クロラ イノセン・テイセス┃Wii┃
10┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS ┃
11┃デスクトップ┃.hack//G.U.┃PS2┃
12┃Bambooming┃テイルズウィーバー┃Win┃
13┃YOU CAN'T GO BACK┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ2┃GBA ┃
14┃アリーナ入場曲┃.hack//G.U.┃PS2┃
15┃宿敵クッパ┃マリオストーリー┃N64┃
【コメント】
よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ZERO┃エースコンバットゼロ┃PS2┃
02┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox360┃
03┃∀NSWER┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃
04┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃
05┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃
06┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
07┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
08┃EAT'EM UP!┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
09┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃
10┃over the starbow┃ことばのパズル もじぴったんDS┃NDS┃
11┃Theme of velvet┃テイルズオブベルセリア┃PS3,PS4┃
12┃リトルリドル┃アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ┃iOS,And┃
13┃MOVE ME┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
14┃Disco Ball┃リッジレーサーズ┃PSP┃
15┃Rising High┃エースコンバット2┃PS┃
【コメント】
ぎりぎりですがよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Blue Destination┃閃の軌跡Ⅱ┃PS3、PSVita┃軌跡シリーズで圧倒的に一番好きなBGM
02┃閃光の行方┃閃の軌跡Ⅱ┃PS3、PSVita┃Ⅲの曲も凄いいいから期待だがやっぱりコレ
03┃I'll remember you┃閃の軌跡Ⅱ┃PS3、PSVita┃歌詞が神ってレベルじゃない
04┃Exceed!┃閃の軌跡┃PS3、PSVita┃ファルコムサウンドって感じ
05┃Re:TrymenT┃Re:LieF┃PC┃ムービーと共にぜひ見て欲しい
06┃ハレノヒステップ┃カノジョ*ステップ┃PC┃エロゲソングに大型新人じゃないかと
07┃HAPPY for GOOD┃カノジョ*ステップ┃PC┃結婚式ソング
08┃永遠に咲く花┃枯れない世界と終わる花┃PC┃
09┃れみぜら┃ワールド・エレクション┃PC┃
10┃シンソウノイズ┃シンソウノイズ┃PC┃
11┃Sign of Suspicion┃BALDR HEART┃PC┃BALDRシリーズ復活なので曲もよくて良かった
12┃嗚呼 絢爛の泡沫が如く┃千の刃濤、桃花染の皇姫┃PC┃
13┃jihad┃BALDR SKY Dive2┃PC┃
14┃恋ひ恋ふ縁┃千恋*万花┃PC┃
15┃If┃タラレバ┃PC┃
【コメント】
ギリギリですいません・・・
閃の軌跡は1と2で6曲選びたかったが1の曲名が全部思い出しきれなかった
時間ないのでコメントは力尽きました(´・ω・`)
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃穏やかだけどわくわくする
02┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
03┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃
04┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
05┃厳威なる獣┃シャリーのアトリエ Plus 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PSV┃
06┃錦上に花を添えるが如く┃よるのないくに┃PS3,PS4,PSV┃
07┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
08┃Arcturus┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃
09┃悲憤慷慨┃よるのないくに┃PS3,PS4,PSV┃
10┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃PS┃何回も全滅した記憶がある
11┃「You're not a heroine, it's me.」┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃
12┃Battle "The Hardes"┃武装神姫BATTLE MASTERS┃PSP┃
13┃TIME BATTLE┃テイルズ オブ エターニア┃PS┃
14┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜Legacy of Lunatic Kingdom┃Win┃
15┃錆び付いた鍵┃STELLA GLOW┃3DS┃
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Albireo Lake┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃最初の戦闘曲で初めて聴いた瞬間一発で虜になった曲です
02┃binGe -C10H15NO- ┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃原種と戦って1番楽しく良かった曲です特にサビの所が最高!
03┃Battle Of The Empire┃首都高バトル01-┃PS2┃まさに神曲、レースゲームを色々やってきましたがこの曲が1番白熱しました!
04┃RAINBOW SKY┃Racingroovy┃PS1┃あまり知られてない超マイナーなレースゲームですが素晴らしいBGMで子供の頃からお気に入りの一曲です!
【コメント】
初めて投票しました!集計のほどよろしくお願いします!!
01┃藍の運命(デュエット)┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃今作唯一のデュエット、この曲とともに臨む真のラスボス戦は熱い感情が沸き起こる
02┃オイラの翼┃グランブルーファンタジー┃iOS,And,PC┃これは卑怯
03┃色彩(オーケストラver)┃Fate/Grand Order┃iOS┃ここでこの曲を持ってくるのはずるいよ;;
【コメント】
滑り込みになってしまいましたが最近良いなと思った曲を投票しました。集計応援してます!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Five┃魔法使いの夜┃PC win┃
02┃worldend dominator┃うみねこのなく頃に┃┃
03┃夜の向日葵┃素晴らしき日々┃PC win┃
04┃小さな旋律┃素晴らしき日々┃PC win┃
05┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃┃
06┃狂おしいほどに┃虫姫さま ふたり ┃┃
07┃Severe Person┃Melty Blood Actress Again┃PS2┃
08┃雷光〜丑御前戦〜┃Fate/Grand Order ┃android ios┃
09┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃情熱的かつ葛藤を感じる不思議な曲
10┃風のアルペジオ┃この青空に約束を─┃Win┃いつかの夏をふと思い出させるような曲
11┃JF1-W6 Boss アロハロボ┃ジャンピングフラッシュ! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻┃PS┃どこか懐かしくクサいギター
12┃A moon filled sky.┃ef - a fairy tale of the two.┃Win┃作中でも大切な意味をもつヴァイオリン曲
13┃High Above the Land┃Shovel Knight┃PC,3DS┃力強くも哀愁感じる空ステージ曲
14┃インテリジェントシーにて┃オプーナ┃Wii┃幻想的で涼やかな街曲09┃
15┃Regained time.┃ef - a fairy tale of the two.┃Win┃夕暮れ時に聞きたいヴァイオリン曲
【コメント】
滑り込み 情報不足で申し訳ないです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃WILL BE VENUS┃新次元ゲイム ネプテューヌVII┃PS4┃前回入ったけどこれだけは投票しときたい
02┃雲雀東風 -Stars Mix GT-┃無双☆スターズ┃PS4,PSV┃名アレンジ。ロック調でまさにお祭り
03┃WRS the Game┃ブラック★ロックシューター THE GAME┃PSP┃並木学さん!ゲームはあれでも名曲揃い
04┃Red Zone -Stars Mix-┃無双☆スターズ┃PS4,PSV┃原曲から好きですがこちらは1曲も投票されてなかったので。たまにはいつもと違うロックなRed Zoneを
05┃binGe -C17H21NO-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃未プレイですが名曲揃いです
06┃振武 -隼-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃岸田メルでも作家陣でもなく主役は作曲陣でした
07┃青き狂竜 吟詠と共に踊らん! 後半戦 BGM┃蒼空のリベラシオン┃iOS,And┃タイトル無名でしかもサービス終了、曲名不明で投票されないんだろうけどそれで埋もらすのはあまりにもったいない曲
08┃誓いのスターライト┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃前半曲。完全にロボットアニメのOPやで新一 後半より前半
09┃降下するヤマト┃スーパーロボット大戦V┃PS4,PSV┃
10┃like a INTERSTELLAR┃Tokyo 7th シスターズ┃iOS,And┃
11┃Luna Ascension EX┃Rivals of Aether┃Win┃ピコピコが消えた少し違うLuna Ascension
12┃絶対負けない┃ロウきゅーぶ!┃PSP┃幼女の影に隠れた名曲
13┃Isolated Clash┃ガンスリンガーストラトス┃AC┃
14┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃これは1,000位以内いきそう
15┃Alien class.A "XNFE / SAHA"┃ブラック★ロックシューター THE GAME┃PSP┃
【コメント】
思い出の順位争いに興味はないので番外編狙い。
「みんなで決めるゲーム音楽ベスト100」タグでよくチェックしてるので紹介してくださるととても嬉しいです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アルストロメリア┃CHUNITHM┃AC┃サビの二段構えが神
02┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃PC┃何回でも聞ける
03┃Wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ゼノクロで一番好き
04┃侍 -samurai- ┃らんだむダンジョン┃PC┃三味線好きにはたまらない
05┃ネイティブフェイス┃東方風神録〜Mountain of Faith┃PC┃勝利確定感がたまらない
06┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術師〜┃PS2┃神
07┃ChRφNiClESeVeN feat. Annabel┃セブンスドラゴンⅢ code VFD┃3DS┃ゲーム購入を決めた曲
08┃キスのひとつで┃ 小さな彼女の小夜曲 ┃PC┃エロゲソングにハマったきっかけ
09┃にじいろ┃ムラサキ┃PC┃控えめに言って神
10┃KOUYOU┃Deemo┃iOS,And┃課金してでも聞きたい
11┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃高浜応援歌
12┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2
┃PC┃そろそろ1位に!
13┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃神
14┃帝都アグニラータ 昼┃ゼノブレイド┃Wii┃穏やかですね
15┃温泉郷ユノハナ┃ブレイブリーセカンド┃3DS┃当たり曲
【コメント】
集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ルッカのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃明るくて好き
02┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃ガーネット復活のテーマ
03┃魔王クッパBGM┃スーパーマリオワールド┃SFC┃ヨッシーアイランドのラスボスと並ぶラスボス曲
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
ぎりぎりだけど投票しました。
01┃色彩-訣別の時来たれり-┃Fate/Grand Order┃ios,android┃ありがとう、すべてのサーヴァントに敬礼!!
02┃Child Hood End's(ティアマト戦)┃Fate/Grand Order┃ios,android┃まさに神話の最終決戦を思わせるbgm
03┃この一撃に桃球レボリューション┃星のカービィ ロボボプラネット┃3DS┃ロボットアニメらしいアツさに痺れました
04┃Fate/Grand Order(人王最終決戦版)┃Fate/Grand Order┃ios,android┃話に関係がなくとも、この死闘自体が意味のある戦いだった
05┃Save the world┃Undertale┃PC,PS4,PSV┃saveを用いたセンスの良さに脱帽
06┃キング・D・マインド戦(後半)┃みんなでカービィハンターズZ┃3DS┃まさかのダークマインドアレンジでGBAでやったワイ歓喜
07┃Hopes and Dreams┃Undertale┃PC,PS4,PSV┃王道らしくも良作なラスボスbgm
08┃cosmic air┃Fate/EXTRA CCC┃PSP,PS4┃7章の全力ギルのカッコよさに惚れて
09┃Live and Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC,PS3┃ソニックシリーズ1の名曲。今でもよく聞いてる
10┃TRUE BLUE┃BLAZBLUE ‐CENTRAL FICTION‐┃PS3,PS4┃最後になってkotokoの帰還は熱い
11┃デビルズウェーブ戦bgm┃KINGDOM HEARTS2.8┃PS4┃難しかったけどオーケストラアレンジはいい
12┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン時闇空┃DS┃今でも愛するポケモンの名曲
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
【コメント】
初投票です。2016年末にFGOがすごかったからfgoばかり上位ですまない
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃OVERDOSE┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃浅野隼人最高
02┃小手鞠┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3,PSV ┃
03┃振武 -屠龍-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃
04┃Beautiful Lie┃ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期┃PS4,PSV┃
05┃雲雀東風┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃
06┃メインテーマ┃ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド┃NS,Wii U┃
07┃薊蓮花┃ソフィーのアトリエ 〜不思議な本の錬金術士〜┃PS3,PS4,PSV┃
08┃婉麗┃よるのないくに┃PS3,PS4,PSV┃錦上に入れるか迷った。
09┃CRIMSON FIGHTER┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4,PSV┃
10┃Sayonara -天之御中主-┃BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣┃PS4,PSV┃
11┃Rabbit & Crow┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃
12┃複製サレタ街┃ニーア オートマタ┃PS4┃
13┃夜が明けル前にこの先ヲ┃よるのないくに┃PS3,PS4,PSV┃
14┃物語を紡ぐ旅┃フィリスのアトリエ 〜不思議な旅の錬金術士〜┃PS4,PSV┃
15┃遊園施設┃ニーア オートマタ┃PS4┃
【コメント】
初参加で滑り込み。コメント間に合わなくて申し訳ない…
集計お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃いつかあの場所で∴┃ムラサキ┃PC┃この曲が流れる場面に辿り着いた瞬間の衝撃は1年経った今でも忘れられません。ゲーム音楽好きの人はこのゲームをプレイして損に思うことは決してないでしょう。
02┃にじいろ┃ムラサキ┃PC┃本当に卑怯なゲームです(褒め言葉)。音楽とゲームの融合という点では究極と言えるレベルでしょう。
03┃SUNSHINE COASTLINE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4/PSV┃素晴らしい。音楽なのに聞くだけで爽快感を感じる
04┃A-TO-Z┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4/PSV┃まーたPVに仕込みやがって……好き///
05┃ICLUCIAN DANCE┃イースVIII -Lacrimosa of DANA-┃PS4/PSV┃ダーナの心情を想起させる綺麗な曲。たまらない
06┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC┃友人から半ば強引に押し付けられたが、この曲が流れた瞬間から今までずっとファルコム信者である。
07┃Missgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃去年のコンサートはいいものだった。メロディの裏で鳴ってるペットがほんといい
08┃向かうべき路途へ┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃PC┃緊迫した状況ではあるが、どこか懐かしさを感じる楽曲。なぜだろう
09┃クロスベルの午後┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃若い頃はInevitable Struggleが一番だったが今ではこの曲が沁みる
10┃Fly far bounce┃ノスタルジア┃AC┃キーマニ以来の鍵盤音ゲー。もっと流行れ
11┃ケノーピ火山┃ツヴァイ┃PC┃ツヴァイの楽曲は全て外れなし!中でもこれが一番好き
12┃Age Of Ondins┃ざくざくアクターズ┃PC┃ピアノとギターとバグパイプと笛が組み合わさり哀愁みたいなものを感じさせる
13┃戦略・蕭瑟┃三國志VII┃PC┃紫電Pの誰敢我殺での回想シーンで流れていた。その補正もあってかこの曲を聴くと泣きそうになる
14┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃カザネビと悩んだ末にこちらにした
15┃天頂メインテーマ Vocal Ver.┃天頂-TEPPEN-┃PC┃シナリオの大事さを思い知るゲーム。ありとあらゆるソシャゲの中でもトップのシナリオ力を持つ
【コメント】
イース8はナンバリングのイースだから相当楽しみにはしていたがその期待を大幅に飛び越えてくれた。
明らかに売り上げの桁数が一つ足りないゲームですね。みんなもやろう!
ムラサキ劔も非常に楽しみですし、ざくアクの水着イベも楽しみです。
FGOはシナリオゲーと聞いて始めましたが天頂ほどではありませんでしたね。それでも他のに比べると頭一つ抜けてるんですけど。
期限となりました。
ここまで >>1210 で〆切とさせていただきます。
皆様、投票ありがとうございました!
以降の集計・修正はテンプレスレの方で行います。
結果確定まで引き続きよろしくお願いいたします!
みんなおっつ!結果楽しみ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■