■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【テンプレ必読】第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100 投票スレ
こちらは、第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100の投票スレになります。
【***投票上の注意***】
・このスレでできることは投票と、その投票内容の修正のみとなっております。
・ルール説明・テンプレ等は下記のスレにあります。
こちらのスレをご覧になり、ルールをよく読んだ上で、テンプレを使用して投票をお願いします。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1441033158/
・質問なども情報の可読性を高めるため、投票スレではなく上記のテンプレ・質問用スレにお願いいたします。
・集計の負担軽減のため、投票名の統一にご協力をお願いいたします。
曲名及びゲームタイトルは、Wikiから参照いただくか、記述が無ければ前の投票にできる限り準拠して下さい。
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめWiki:
ttp://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/
・目に余るようなルール無視が行われた場合、集計人の判断で無効にさせていただく場合がございます。
以上になります。
それではよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃ゲームを象徴する壮大なメインテーマ。ストーリーも最高だった。
02┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃やっぱ鉄板なんだよなあ。オーケストラ版により近いSFC版を。というかFC版持ってないし…。
03┃SkyLoft:SS┃ゼルダ無双┃WiiU┃女神の詩の無双らしい爽快なアレンジ。
04┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃満たされる曲。
05┃女神の詩/ギラヒムのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃こちらも女神の詩アレンジ。この曲ほんとすき。
05┃流星群┃SHOW BY ROCK!!┃iOS,And┃普通にロックとして良質(にわか並感)。ペタルスに活躍の場を与えるためにも、アニメ二期はよ。
07┃ロウラルメインテーマ-物語後半┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃あまり聴ける機会が少ないが、大詰めな感じがして気が引き締まる良曲。
08┃正義は此処に〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃FEで珍しい和風曲。旋律がとても美しく勇ましくて良い。
09┃天空の世界┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン┃Wii,WiiU,PC,3DS┃Xでこの曲がオーケストラ音源化されたのがすごくうれしかった。
10┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃非常に趣きがある。癒し系な曲。
11┃失われた世界┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃3DS┃現代と全く違って悲壮感があり、雰囲気ががらりと変わるのがすごかったです。
12┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃勇壮で展開も素晴らしい。通常戦闘曲ながらボス戦クラスの盛り上がりである。
13┃海の記憶┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃3DS┃ドラクエの海の曲でも、透明感があり、悠久の歴史を感じさせるような曲。折角なので発売直後の3DS版で。
14┃ハイラルメインテーマ2┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃やっぱこのテーマだよね。
15┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン┃Wii,WiiU,PC,3DS┃敵が強いと非常に白熱して脳汁出てやばい。まあ魔法使いだから後ろで魔法撃ってるだけだけど。
16┃Dekarion's Ark┃SHOW BY ROCK!!┃iOS,And┃雫すき。特にこの曲は透明感があっていい。アニメ二期はよ。
17┃星空の守り人┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃NDS┃IXのエンディングはほとんど目立っていないと思うが、実はすごくいい曲。もっと認知されるべき。
18┃迷宮I 碧照ノ樹海┃世界樹の迷宮IV┃3DS┃これも癒し曲だと思う。霜月はるかさんの歌Ver.も良かった。
19┃忘れがたき、よすがの緑┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃新作から何を投票するか迷った。一番最初に印象に残ったこの曲を。
20┃Rusty Sky┃シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃黄昏を象徴する曲。
21┃Mistic Pendulum┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃こちらはアーシャの心情をよく表した曲になっていると思う。
22┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃南米風の曲調がこの島の情景にあっている。なんか岩岩した感じというか…。
23┃信仰は儚き人間の為に┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃曲が好きだと、いつの間にかキャラも好きになっているというのはあると思います。
24┃I'm going all out!┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃マグノリア必殺曲。メインテーマを使用していてものすごくアガる。あとフィールドとかユノハナとかもいいよね。
25┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃シャリーの戦闘曲はどれも捨てがたいですね。
【コメント】
枠数が圧迫してくる…。
これ以上増やしたら大変なことになるからね。仕方ないね。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃選ばぬ訳には
02┃遠くへ┃ブレス オブ ファイアIII┃PS,PSP┃哀愁を感じるかっこいい曲
03┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃終始クライマックス
04┃来る日もバトル┃ブレス オブ ファイアIII┃PS,PSP┃DONDENとは対極な雰囲気の軽快なボス曲
05┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win,PSP,PS3,PSV┃おしゃれ戦闘曲
06┃Charge!!┃グランナイツヒストリー┃PSP┃バイオリンが素敵
07┃ゆめのすこしあと┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃感動のエンディング
08┃Castle・imitation┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃その2
09┃FeldschlachtII┃サガフロンティア2┃PS┃神秘的な雰囲気のIIが一番好き
10┃頑張れ!┃ブレス オブ ファイアIII┃PS,PSP┃頑張れ!
11┃カタリナのテーマ┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃何百時間聞いたことか
12┃ユリアンのテーマ┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃四魔貴族の陰に隠れてるけど、この曲も個人的には衝撃的だった
13┃電力供給ビル┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃ステージの雰囲気と相まって徐々に盛り上がる
14┃Passion -いにしえの鼓動┃勇者30┃PSP┃イントロから高揚感がハンパない
15┃未知なる大地┃ファイナルファンタジーV┃SFC,PS,GBA┃アンニュイな雰囲気が好き
16┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃透明感が素敵
17┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃短いけど印象的なメロディ
18┃ハイドランド(曲名不明)┃ドラゴンズクラウン┃PS3,PSV┃冒険狂の憩いの曲
19┃金殿玉楼・吽┃朧村正┃Wii,PSV┃後半の怒涛の三味線がかっこいい
20┃抜山蓋世┃朧村正┃Wii,PSV┃和楽器で奏でるハイテンポ且つ怪しげなメロディーがたまらん
21┃防人恋歌┃pop'n music 18 せんごく列伝┃AC┃切ない歌詞とメロディに惹かれる
22┃Tir na n'Og┃pop'n music 8┃AC,PS2┃ポップンで民族音楽だとこれが一番好き
23┃面影橋┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃爽やかな歌声が素敵
24┃キボウノタネ┃pop'n music 13 カーニバル┃AC,PS2┃秋桜の曲全部好きだったけど、特にこれ
25┃Dance to Blue┃pop'n music 16 PARTY♪┃AC┃同作曲者&ボーカルの熱情の律動とは、また違った情熱的な曲
【コメント】
音ゲーは曲数が多いからどうしても目立たないけどいい曲もいっぱいあるので、知って貰えればとちょっと選んでみた。
集計よろしくお願いします。
>>2
あ、また名前付けちゃった…。
名前欄は空欄でお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ロシアのテーマ┃ネオアトラス2┃PS┃木管とグロッケンが美しい寒々とした曲。
02┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃名曲だらけのこのゲームでもこの曲は別格。
03┃パラシュート┃ゲームボーイギャラリー2┃GB┃テンポが変わるとだんだん手がとまらなくなってくる。
04┃サイハテ村┃ゼノブレイド┃Wii┃ゼノクロ発売記念でゼノブレに投票。
05┃Skyloft;SS┃ゼルダ無双┃Wii U┃スマブラでも女神の詩はロックアレンジされているが、こちらのほうが好み。
06┃シャーロック・シェリンフォード┃探偵オペラ ミルキィホームズ┃PSP┃元気の出る曲。シロフォンがある曲は好きです。
07┃煌く刃┃幻想水滸伝III┃PS2┃先の投票でなんか票がはいっていたので。
08┃Turbo Tunnel┃Battletoads┃FC┃最近一部で話題になっているバトルトードから疾走感のある曲を。
09┃Sunset Valley┃ワイルドトラックス┃SFC┃ややマイナーなレースゲーから。追い詰められてる感じの曲もいいと思います。
10┃決戦┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃強烈なフレーズをこれでもかと繰り返す異質なボス曲。
11┃ピラミッド けんせつちゅう┃クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周┃PS┃死んでも曲が途切れないから耳に残ります。
12┃Bad Girl?┃餓狼 MARK OF THE WOLVES┃AC┃格ゲー曲はもう少しランキングに入らないかなと思う。
13┃BGM2┃ザ・コンビニ2┃PS┃スチールドラムは正義。
14┃ホーリーアイランド┃テーマアクアリウム┃PS┃非常に落ち着く曲。シミュレーション曲は改めて聞くと良曲であるが多い。
15┃MAGICAL SOUND SHOWER┃アウトラン┃AC┃ゲーム音楽のベテラン曲。セガといえばこれ。
16┃武器工場┃スーパーマリオRPG┃SFC┃変拍子はラストダンジョンぽいですよね。
17┃AIRMAN STAGE┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC┃このゲームのFC音源の使い方が好きです。
18┃冬┃牧場物語2┃N64┃迷いますがここは冬でしょ。
19┃Starfield┃沙羅曼蛇┃AC┃昔のシューティング曲ぽく挑戦的な曲。
20┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃新作の話がぼちぼち出てきました。聞き所は3週目。
21┃mexican flyer┃スペースチャンネル5┃DC┃まあ原曲はあるんですがノリノリでゲームの雰囲気にぴったりなので。
22┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃PS2┃ドラクエの戦闘はリメイクを含め、この作品が一番出来がいいと思う。
23┃Tengurila┃暴れん坊天狗┃FC┃プログレっていうんですかね。こういう曲に出会えるのもゲーム音楽のいいところ。
24┃双次元バトル┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃まさに浜渦曲。しかし残念ながらゲームも浜渦ゲーだった。
25┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃ゴエモンはもう出ないでしょうか。和風"風"曲。
【コメント】
25曲に増えたので投票の幅を広げてみた。前回ランキングに入らなかった曲にも投票できた。
今年は結構いい新曲が出てきたので結果がたのしみ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃第5章通常ボスBGM(正式名称不明)┃消滅都市┃iOS,And┃爆音で聞きながらプレイすると脳内麻薬ドバドバ
02┃Stay with Me┃消滅都市┃iOS,And┃第5章道中BGM。曲名はjubeatコラボで発覚
03┃Satellite┃消滅都市┃iOS,And┃タメからのサビが最高にアガる
04┃ニブンノニ┃ムラサキ┃Win┃一面のボスながらエキセントリックな特徴が出ている
05┃草木薫る夢路┃ムラサキ┃Win┃オルゴールの音に始まり、哀愁漂う情緒たっぷりなサビ
06┃四海漂流┃ムラサキ┃Win┃夢の深淵を感じさせられる、幻想的でムーディな曲
07┃彷徨兎〜サマヨウ〜┃ランス03 リーザス陥落┃Win┃Dragon Attack!原曲、DJ C++編曲。ぶっちゃけ笹井節バリバリで滾る
08┃bAttle party┃ランス03 リーザス陥落┃Win┃ストリングスとピアノが軽快な通常戦闘曲
09┃Attack on Dragon!┃ランス03 リーザス陥落┃Win┃ノス強ぇ。曲もめっちゃカッコええ!
10┃Glass dust┃イブニクル┃Win┃暑さを感じながらも爽やかな風が吹く砂漠BGM
11┃force┃武想少女隊ぶれいど☆ブライダーズ┃Win┃
12┃Skirmish Briders #5┃武想少女隊ぶれいど☆ブライダーズ┃Win┃
13┃Helman Battle3┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃
14┃Helman Battle2┃ランスIX -ヘルマン革命-┃Win┃
15┃デモンズワールド┃ロードモナーク┃SFC┃
16┃EMOTIONS┃探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに┃PS,SS┃
17┃Evil Eyes┃ルドラの秘宝┃SFC┃
18┃最後の城┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃
19┃Desert┃フロントミッション オルタナティヴ┃PS┃Riow Arai
20┃ボス戦1┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
21┃B・O・D・Y┃街┃SS┃いつか評価されて欲しい
22┃聖夜も!ボンダンス┃クターのボンダンス┃Flash┃クター枠
23┃TILT┃moon┃PS┃ラブデ枠
24┃ムゲジコスモーコスモを憐れむ歌┃UFO -A day in the life-┃PS┃ラブデ枠
25┃Astro┃ギフトピア┃GC┃ラブデ枠
【コメント】
消滅都市はホント曲が良い。サントラvol.3のリリースはよ。
ムラサキは同人とは思えないデキ。できるだけ早く公開再開されますように。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Nisus┃ラストレムナント┃360,Win┃覇王が乱入してくるのが好き
02┃Deep In Coma(日本戦闘)┃シャドウハーツII┃PS2┃低音が好き
03┃「第十三章 最終」DOD3 DLC Ver┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃CDくれ
04┃Worthless as the Sun Above Clouds┃ギルティギア2 OVERTURE┃360┃xrdにも出ねーかな
05┃Subuta.1┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃philistineよりすき
06┃Devil May Sly┃GOD HAND┃PS2┃酔拳ハメでも結構つよい
07┃一瞬のよろこび┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃アブソリュートディフェンス
08┃Does the sheep count the sheep?┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC,PS3,PS4┃新キャラの曲の中では一番好き
09┃This Silence Is Mine┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃声が枯れた後も好き
10┃Castle・imitation┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃前も好き
11┃Spirited Girl┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC,360,PS3┃かわいい
12┃セエレの祈 上空┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃思い出したように聞きたくなる
13┃古の墓標┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃地味に結構好き
14┃Stronger┃ストリートファイターEX3┃PS2┃EX4くれ
15┃Red & Black┃ベヨネッタ┃360,PS3,WiiU┃たまには定番以外の曲も
16┃From The New World (アドバタイズ)┃シャドウハーツ フロム・ザ・ニューワールド ┃PS2┃これに釣られて買った
17┃Theme Of Bayonetta 2-Tomorrow Is Mine┃ベヨネッタ2┃WiiU┃もうちょっと新曲多目でも良かった
18┃Unfinished Business┃Skullgirls┃360,PS3,Win┃アケはまだか
19┃Cut N Run┃カオスコード┃AC,PS3┃クティーラ曲より好きだったり
20┃決戦 〜Imbroglio┃シャドウハーツ┃PS2┃鐘の音が好き
21┃Find You┃マックス アナーキー┃360,PS3┃バランスはちょっとあれだったけどまた同じコンセプトのゲーム出ないかな
22┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃ほっといても伸びそうなので下のほう
23┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃ほっといても
24┃決意┃ファイナルファンタジータクティクスA2 封穴のグリモア┃NDS┃知名度低いけどいい曲だと思うよ
25┃NO.EX01┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃あんこんとろーらぶるはほっといても伸びそうなので
【コメント】
集計お願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃一意凛々┃すっごい!アルカナハート2 〜転校生 あかねとなずな〜┃AC,PS2┃一押しの和風曲。
02┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃文句の付けようが無いです。
03┃遠い昔のものがたり┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃DS┃心地よい曲です。
04┃The Other Promise┃キングダムハーツ -HD 2.5 リミックス-┃PS3┃より悲しさが強調されたように感じます。
05┃夢幻創大陸┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃迷子になってずっと聞いてました。
06┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃良い曲だなぁ、なんて思ってたら瞬殺された思い出。
07┃Pitstop 109 -Night-┃ストリートファイター X 鉄拳┃PS3,360,PSV┃聞いてて元気が出ます。
08┃Free┃ソニック フリーライダーズ┃360┃サビの開放感が好きです。
09┃Knock You Out┃ストリートファイターIII 3rd STRIKE ONLINE EDITION┃PS3,360┃3rdは名曲揃いですね。
10┃EAT'EM UP!┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃オシャレパックマン。
11┃もす!クワッ!┃新・豪血寺一族 煩悩解放┃PS2┃ネタ曲かと思いきやガチ曲でした。
12┃全軍突撃!┃インペリアル サガ┃PC┃サビで興奮します。
13┃KDD-0063┃THE KING OF FIGHTERS XIII┃AC,PS3,360,Win┃KD-0079+も好きですがこっちを。
14┃5OUL ON D!SPLAY┃グランツーリスモ5┃PS3┃個人的スルメ曲。
15┃THE BUSTER!┃SIREN┃PS2┃衝撃のEDでした。
16┃オープニングテーマ┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3,PSV┃正式名称不明。ムービーも相まってテンション上がります。
17┃Battle-1┃デビルメイクライ3┃PS2,Win,PS3,360┃DMCの通常戦闘曲では一番好きです。
18┃Garnet Moon┃Another Century's Episode┃PS2┃お祭りゲーのOPっていいですよね。
19┃スペースヒットパレード┃極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜┃AC,SFC,PS,SS,PSP┃パロディウスらしいメドレー。
20┃Ending Theme┃ファイナルファンタジーX┃PS2,PS3,PSV,PS4┃初めて泣いたゲームでした。
21┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃パワフルな歌声にしびれます。
22┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃見た目はペプシマンですけど曲は好きです。
23┃Teknopathetic┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃Xbox┃加工された声が癖になります。
24┃PSYCHOで夜露死苦!!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃近未来編が一番好きでした。
25┃Starting Point┃カオスコード┃AC,PS3┃爽やかな曲でずっと聴いていられます。
【コメント】
この時を待っていたぞ!
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃BGM 4┃レーシングヒーロー┃AC┃近所のラウンドワン、オーリーキングよりこっち置いてくれないかな・・・無理か
02┃Noise Pulse┃TxK┃PSV┃Lightstream的な世界を浮遊してるような感じがする曲。
03┃Stage 5┃Superman┃MD┃ゲームがスーパーならBGMもスーパーなんですよ
04┃浮遊大陸ザイン┃ソーマブリンガー┃NDS┃友達にやらせたらみんな迷ってた
05┃エンディング┃壮陽佳肴(壮陽桂肴)┃PC98┃読みは「ツォンヤンジャーヤオ」、れっきとした日本製です。このゲーム実はパッケージとゲーム内とでタイトル表記がぶれていて、作曲者の阿保さん曰くどっちか分からないんだとか
06┃ステージ2┃Direct-X┃X68k┃X68kの同人ゲー。同人ゲーとは思えないほどのグラフィックとサウンドの良さが魅力。
07┃Snowy Peaks┃Ultionus:A Tale of Petty Revenge┃Win┃ジェイク×FM音源。そりゃいい曲になるわけですわ
08┃Bestammelse┃Electronic Super Joy┃Win┃ゲーム音楽でここまでテクノしてるのはあんまりないと思う
09┃グレートマリン┃ワリオランドシェイク┃Wii┃ワリオゲーはギャップで泣ける。この曲はそういうのじゃないけど。
10┃MAX-DAY:Survival Edit┃恋愛寿命+肉体寿命 X-DAY2┃AC┃前回に引き続き投票。近くの水族館にあったのは初代の方でした
11┃ステージ5┃CODE-ZERO┃X68k┃ゲームは地味、音楽はいい
12┃エキスパートコース:ステージ3┃超時空要塞マクロスII┃AC┃秀谷さん、並木さんに高見さんとかドリームチームすぎる
13┃魔法の鏡┃アナザーコード:R 記憶の扉┃Wii┃アナザーコードの雰囲気大好きだった。続編でないかな
14┃エロシーン(Code Number G)┃VIPER-BTR 魔法の賭博師 トトカル☆チョミ┃PC98┃世界一かっこいいエロシーン (曲名の Code Number G というのはYoutubeでの曲名です)
15┃Stage_3┃Simple2000シリーズ Ultimate! Vol.16 戦国VS現代┃PS2┃シンプルなゲームに対して豪華なBGM
16┃Chillville┃Pure Chess┃PS3,PS4,PSV,3DS,WiiU,iOS,And┃いいチルアウト・アンビエント楽曲。実にチェスらしい
17┃タイトル(MOONMAN's Fandango)┃ギャラクティックピンボール┃VB┃あれで携帯機なんだよなぁ。あと機種名の入力しやすさがハンパない (曲名の MOONMAN's Fandango はYoutubeでの曲名です)
18┃オールウェイズ┃赤川次郎 夜想曲┃PS┃赤川次郎と言ったらやっぱ回想列車かな
19┃Title Screen┃The Flash┃SMS┃そういえばマスターシステムの音楽ってなかなか評価されないなぁと思い投票。マスターシステムのくせにかっこいい
20┃無限空間┃ジャンプアルティメットスターズ┃NDS┃CMの「種子島から人工衛星」には吹かざるをえなかった
21┃ステージ1/ステージ3┃ドキ!ドキ!遊園地〜クレイジーランド大作戦〜┃FC┃DPCMの使い方がクレイジー
22┃Final Battle┃Pier Solar and the Great Architects┃MD┃2010年に発売。海外ではブルーアルマナックが2011年、2013年(PC版)に移植されるぐらいなので、まあそんなもんでしょう
23┃Discovery┃Gaball Screen┃PS┃反則気味ですがいい歌だと思います
24┃タイトルBGM┃セクシーインベーダー┃FCD┃せっかく非公認ソフトを投票出来るのが分かったのでどうせなら。ハイレグファンタジーとかボディ・コンクエストとかも良曲多いと思う
25┃ARTBGM2┃ジャイアン〜情熱のタイ編〜┃パチスロ┃い い か ら や れ よ
【コメント】
去年から引き続き投票。相変わらずのマイナーっぷり。
今回はかっこいい曲よりもメロディ重視の曲が多くなった印象。
あととりあえず課題がヤバい・・・
ともかく、集計頑張って下さい!
05,06,11,12,14,17,21,24,25位の曲は曲名が仮称です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃EXEC_HYMM_BATTLESPHERE/.#Finnel extracting┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ブリ(゚∀゚)ハマチ♪
02┃EXEC_Z/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃異質なヒュムノス。聴けば気に入る人けっこう多いんじゃないかなあ。
03┃探偵社の日常┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王┃PS2┃背景音楽として実に優秀。
04┃Buy Somethin' Will Ya!┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃最強のショップ曲。
05┃第二の塔┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃歌のじゃ無いアルトネリコ。
06┃ざわめく動悸 〜クローシェ〜┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃かっこいいよねえ。特にピアノが良い。
07┃決戦-紅杭の塔┃セブンスドラゴン┃NDS┃イントロからの重厚さが好き。
08┃そしてわたしの名はブッキー┃スーパーマリオRPG┃SFC┃リズムを叩かずにはいられない。ブッキーいいキャラだったよなあ。
09┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃NDS┃初めて聴いた時、あまりの美しさにプレイする手が止まったのを覚えている。
10┃渋谷-密林航行┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃原曲を好きすぎるとアレンジでがっかりすることがあるけど、このアレンジは素晴らしかった。
11┃EXEC_RIG=VEDA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃捧げや 捧げや 言の勾玉や 癒せや 癒せや 呪り永久に真に
12┃駿馬┃ワンダと巨像┃PS2┃アグロォーーーーーーーー!!
13┃the beginning of the end┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃熱いオープニング曲。ストーリー付きもこれはこれで好き。
14┃ボスバトル┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王┃PS2┃熱いバトル曲。ブラスたまらん。
15┃戦場 戦いの火蓋┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃デケデケデッ♪デケデケデッ♪ が好き。
16┃白亜ノ森┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃実に良い和楽器。
17┃垂水ノ樹海┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃原曲も好きだけど、生楽器アレンジが素晴らしかったので。
18┃ニノ国メインテーマ┃二ノ国 漆黒の魔導士┃NDS┃約束された名曲。ゲーム音楽? ゲーム音楽!だよっ!!
19┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃Win┃楽器の音色も曲調もどこか軽い感じがすごく良い。
20┃空の帰り道 〜 Sky Dream┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃原曲の熱い感じも好きだけど、この落ち着いた感じがきれいで好き。
21┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃世界樹にハマったきっかけ。一層曲はいい曲多いけど、初代がトップ。
22┃ロロナのアトリエ┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃アトリエシリーズの音色も独特だよねえ。のどかな感じのこの曲が好き。
23┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃ほのぼの癒やし曲。マリンバが温かくて良いねえ。
24┃只今お仕事中!┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃最強の作業用BGM。
25┃運命のダークサイド┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃イントロからもうピアノがかっこいい。意外とランキングに入ってないのね。
【コメント】
集計作業お疲れ様です。
今回も楽しい企画をどうもありがとう。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ボス1 (CM-64版)┃緋王伝Ⅱ┃PC98┃勢いとか展開とか音の重ね方とかが超好み
02┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃ギターとオルガンで相乗効果な感じ
03┃Never Surrender┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃メインはストリングスなのにロックや感じ
04┃The valedictory elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃バイオリンとオルガンで相乗効果な感じ
05┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃着実に最高潮まで持って行って且つその勢いを変拍子で簡単に落ち着かせない隙のなさ
06┃Violent storm┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃構成的にもライブ向きの曲(演奏できるかどうかは別)
07┃隠し大会予選デュエル┃デュエル・マスターズ〜邪封超龍転生〜┃PS2┃リズム隊の頑張りを愛でる曲
08┃奮い立て、己の心┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃5拍子なのに自然に聴かせてくれる勇ましい曲
09┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃オルガンパートだった部分をもう少し何とかしていれば最強だったのになぁ
10┃赤錆荒野の遭遇戦┃ファンタシースターノヴァ┃PSV┃壮大な主旋律と疾走感を演出するリズムが良い
11┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃よく通るトランペットもいいけど裏で鳴ってるシンセっぽい音がいい味出してる
12┃Leap the precipice┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360,PS3┃なんか圧がすごい
13┃Brilliant Rose┃スターオーシャン4 ザ・ラストホープ┃360,PS3┃ジャジーな雰囲気がいい
14┃ライラックの霧┃ラビリンスの彼方┃3DS┃意外に低音部が奥行きを演出してる気がする
15┃Scarborough Fair (Juno ver)┃ファンタシースターノヴァ┃PSV┃歌声が神懸かってる。あとコーラスにシモツキンが隠れてるらしい(豆)
16┃無限の弾倉殻┃ファンタシースターノヴァ┃PSV┃ロックだなぁって感じその1
17┃Beyond the One┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃ロックだなぁって感じその2
18┃選択の証┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃若干悲壮感あるけど綺麗な曲だと思う
19┃A buffer for quiet┃トラスティベル 〜ショパンの夢〜┃360,PS3┃荘厳な雰囲気がとても良い
20┃セキレイの羽┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃景気いい感じがなんか気に入った
21┃積雲を蹴散らす聖なる翼┃インフィニット アンディスカバリー┃360┃やっぱり疾走感があって良い
22┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃ベースの雰囲気が好き
23┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃元気が良くて大変よろしい
24┃FOR ACHIEVE┃スターオーシャン┃SFC┃自分の音楽感を変えた曲の内の一つ。その結果は見ての通り
25┃魔王ルキフェル戦┃天使の詩 白き翼の祈り┃SFC┃ベースのスラップ感が心地よい
【コメント】
よろしくです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃空中に沈む輝針城┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃拍子が変化するタイミングでのボス登場、ドラムと合わせたた雑魚的の出現など、ステージと非常にマッチした曲でとても気に入っています
02┃湖は浄めの月光を映して┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃無機物的なイントロと押しかけるサビがとても良い
03┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃PC┃畳み掛けるような圧迫感が曲名通り強大な障壁を感じさせてくれる曲です
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃流れるようなメロディとサビの解放感がとてもかっこいい
05┃23番道路┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃10番道路とは打って変わってラストに向けた昂揚感あふれる曲調が印象に残っています
06┃遥か38万キロのボヤージュ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃どこか遠くに来てしまったような雰囲気がスペーシーな背景と合わさって良いですな
07┃ラストオカルティズム 〜 現し世の秘術師┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃PC┃なんといってもラストストーリーの台詞回しとあいまったイントロの緊張感が好きです
08┃バトルオブプロビデンス┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃プレイ前からメドレーが来ると予想していましたが、演出とメドレーの曲の多さ、メドレーパート外の純粋な曲の良さに度肝を抜かれました
09┃BOX 16┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃いかにもミステリといった雰囲気が、終盤に向かっていく高揚感と非常にマッチしていて惹かれました
10┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃どんどんメロディが重なってく重層感とヒーロー性がとても良い
11┃14章 電光石火の激突┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃雷雲での激しい激闘をまさに表している曲だと思います。プレイ中は若干聞きずらいのが少し残念ですが
12┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃サビ前のベースがとても印象に残っています。曲名も詩的で素敵ですね
13┃魔界地方都市エソテリア┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃変拍子なのに自然にきける曲で、他とは一線を隔しているように感じます
14┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃従来のシリーズのストーリーとは違った今作のストーリのまとめとしてとても感銘を受けた曲でした
15┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃どこのパートをとってもサビに聞こえてしまうような、ノリのいい曲でとても戦闘が捗りますね
16┃魔法少女十字軍┃秋霜玉┃PC┃イントロから感じる悲壮感がエーリッヒの心境を思わせるようでいい感じです
17┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃しっとりとした曲調ですが、これから始めるぞといった気持ちにさせてくれる不思議な曲です
18┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃夢のような組み合わせです。一発で聞き惚れました
19┃エニグマティクドール 〜 God Knows┃稀翁玉┃PC┃ラスボスらしいイントロと軽快なサビがとても印象に残ります
20┃熱圏[THERMOSPHERE]┃EINHÄNDER┃PS┃畳み掛けるような緊張感と解放感が同時に襲ってきます。ゲームとあいまって印象に残っています
21┃ENDING┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC┃ブルースの口笛からの哀愁漂うエンディングへの流れがとても好きです
22┃リップルフィールド2┃星のカービィ3┃SFC┃カービィ3の独特な雰囲気と懐かしいような戦慄が響く素晴らしい曲です
23┃Romantic Children┃東方怪綺談 〜 Mystic Square┃PC98┃流れるようなメロディがFM音源で表現されるというギャップ?がとても良い
24┃バトルオブアンネ┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃エレキが多かった作品なのでアコースティックのパートがとても印象に残ったので投票します
25┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃PC┃和風な笛の音と露骨なギターのマッチングがほかの東方曲にないので気に入っています
【コメント】
やはりゲーム曲はプレイしてなんぼですね。プレイ中に聞いたことで投票しようと思った曲が何曲もあります
そういった意味でも、短時間でプレイできて気軽に遊べる東方の曲が多くなってしまいました
集計大変だと思いますが頑張ってください。よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ラスボス戦。ほとんど毎日のように聴いています
02┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃場面も相まって、本編追求以上の熱さと緊迫感を感じます。尚且つ御剣検事らしさもある素晴らしい曲
03┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ラスボス前哨戦。イントロ、サビ、大サビ、言う事無しです。
04┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃PC┃何時間でも聴いていられる。最高の作業用bgm
05┃戦闘!トレーナー(カント―)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃ポケモンで一番好きです。原曲重視でありながら、追加(初代の)パートが入っている最高のアレンジですね
06┃雪国の晴れ間┃アマカノ┃PC┃なぜか中毒になってしまった。マップ選択時に流れる曲です。
07┃流れとよどみ┃さよならを教えて 〜comment te dire adieu〜┃PC┃上に同じく。印象は全く違うけれど
08┃ハリケーンコマンダー戦┃ボンバーマンクエスト┃GB,GBC┃マイナー枠。なぜこれほど良い曲が知名度低いのかと
09┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃子供のコーラスなどで不気味さを前面に出していた前半とは打って変わり、勇壮さを感じさせる後半の熱い展開が素晴らしいです
10┃Answer┃うみねこのなく頃に┃PC┃ztsさんの曲も良いけれど今回はdaiさん押しで。この曲は知名度上がってほしいです
11┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ORASで一番好みなアレンジでした。ハルカ可愛い
12┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ラスボス前哨戦の前哨戦。サビの爽快感だけならゲーム曲NO.1
13┃神聖な風┃ルーンファクトリーオーシャンズ┃Wii,PS3┃ルンファク4で知った曲です。新作はよ
14┃hope┃うみねこのなく頃に┃PC┃daiさんの曲はyouばかり取り上げられていますが、個人的にはこっち
15┃スヤスーヤ戦(仮名)┃へろへろくん┃GBC┃マイナー枠2。1ループ20秒弱のラスボス戦です。でも良い曲
16┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ボス感凄いです。原曲が好きだったのでどんなアレンジになるかと楽しみにしていたら、期待以上でした
17┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃楽器の使い方が丁寧。イントロを含め最初の30秒がたまらなく好きです
18┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀・クリスタル┃GB,GBC┃一之瀬さんは街曲の方が好みです。この曲は特に素晴らしい
19┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃あのOPがこれほど熱い戦闘曲になるとは
20┃snow crystal┃アマカノ┃PC┃甘酸っぱさを感じさせる本作のOP。2も楽しみにしています
21┃戦い(VSトレーナー)┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃やはりこれは外せないです。当時は聴きすぎて嫌になってたけれども
22┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃これも外せません。正直言うと2004アレンジの方が好きだけれど、少しの違いですし原曲に投票
23┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃発売年、まだ生まれてないです
24┃ヘルト政府の塔(仮名)┃禁忌のマグナ┃3DS┃この曲は本当に燃えます。何故ルンファクで使わない。新作(ry
25┃強敵出現┃犬夜叉〜奈落の罠!迷いの森の招待状〜┃GBA┃超マイナー枠。犬夜叉感があるボス戦です。奈落戦や歴代OPのアレンジなど、割と良スコア揃い
【コメント】
前回より多いとはいえ、25曲に絞るのは苦渋でした。
自信をもって良いと言える曲ばかり。今年も新曲・マイナー曲の発掘が楽しみです。
さよ教は前回惜しかったので期待。
集計よろしくお願いします。大変と思いますが頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃初めて聴いた時すごく胸が熱くなりました
02┃if〜ひとり思う〜┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃涼しげな感じが好きです
03┃蝶の誘い┃ゴッドイーター2レイジバースト┃PSV,PS4┃珍しい感じの曲なので印象深いです
04┃Repulsa┃ゴッドイーター2レイジバースト┃PSV,PS4┃和風?な雰囲気にやられました
05┃閃光の行方┃英雄伝説閃の軌跡Ⅱ┃PSV PS3┃ED後に聴くと印象が変わる曲です
06┃Blue Destination┃英雄伝説閃の軌跡Ⅱ┃PSV,PS3┃爽やかな曲調なのにあんな展開になるとは思いませんでした
07┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2さよなら絶望学園┃PSP┃5章の展開は忘れられません
08┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃これも胸が熱くなる曲です
09┃関ヶ原の戦い東陽┃戦国BASARA4┃PS3┃1ループが短いけど印象に残ります
10┃天下統一┃戦国BASARA3┃PS3┃HP開きっぱなしにして聴いていました
11┃蒼紅蹂躙戦┃戦国BASARA3宴┃PS3┃近藤さんの曲はもっと聞かれるべき
12┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃曲を聴くために逃げ回っていたらメテオが降り注いだ良い思い出
13┃エミール/業苦┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃エミール…仮面の王様…
14┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃アルマロス戦は二度とやりたくないけどこの曲は何度でも聴きたいです
15┃This Silence Is Mine┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃世界観にマッチしすぎな名曲
16┃The gorgeous man who defile the God┃ぷよぷよ!! Puyopuyo 20th anniversary┃NDS┃まるでRPGのボス戦かと
17┃モノクマと遊ぼう┃絶対絶望少女 ダンガンロンパ Another Episode┃PSV┃しばらく耳から離れませんでした…
18┃悠久の果てに現れたもの┃テイルズオブグレイセス┃wii┃テイルズでは珍しい感じなので好きです
19┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃負ける気がしない胸熱曲。負けましたけど…
20┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN, PSP┃定番って感じですが好きなものは好きなのでしょうがないです
21┃過去(生い立ち) ┃シャドウハーツII┃PS2┃物悲しい感じがたまらない曲です。もっとシャドハは知られるべきです
22┃The Fate(彼岸花)┃シャドウハーツII┃PS2┃作中トップの名シーンで流れる良い曲です
23┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃メインテーマが流れるとテンションが上がります
24┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃票が割れると思いますが、やっぱりコレ!
25┃I'll remember you┃英雄伝説閃の軌跡Ⅱ┃PSV,PS3┃卒業ソングなのは卑怯です。泣きました
【コメント】
集計大変だとおもいますが、今年もよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃hamu2.mp3┃きのこたけのこ戦争・IF┃PC┃「その時歴史が動いた」モードの「大芝居」シナリオ戦闘BGM。作曲者未公開。ファイル自体はbgmフォルダの中にあります。きのたけ流行れ。
02┃hamu1.mp3┃きのこたけのこ戦争・IF┃PC┃「その時歴史が動いた」モードの「不滅の刃」シナリオ戦闘BGM。同上。
03┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃IFでも採用されましたね
04┃汝、闇の同胞よ┃ファイアーエムブレムIF┃3DS┃笛がイイ
05┃光指す彼方へ〜楓┃ファイアーエムブレムIF┃3DS┃初の和風FEでこれだけ素晴らしいBGMが出るとは思わなかった。1作品3曲制限がなければ25位まで同作で埋められるレベルの出来。
06┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムIF┃3DS┃3verあるが一番苦戦した暗夜verに投票
07┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃メインテーマがいい
08┃Soldiers3.mp3┃むなしい努力┃PC┃タイトル画面のテーマ、儚げな曲調とシナリオがよくマッチしている
09┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃エスコンシリーズの曲はよく焦らされる事が多い
10┃EPILOGUE -NEAR THE BORDER-┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃ZEROといいEDといい手拍子したくなる曲
11┃Engage┃エースコンバット3 エレクトロスフィア┃PS┃シリーズの異端児とされる3はBGMも異端児
12┃BLURRY┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃リメイクはよ
13┃黄金都市アムテカ┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃マップを回ると丁度いいタイミングで曲調が変わる
14┃化け物小屋┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃^p^
15┃優しい両手┃.hack//G.U.┃PS2┃新作はよ
16┃カールのテーマ┃.hack//G.U.┃PS2┃.hack//ZERO二巻はよ
17┃すべてをこの手に┃.hack//G.U.┃PS2┃カイト強すぎィ!
18┃ラストボス02┃ヴァーレントゥーガ┃PC┃魔王魂産
19┃イベント-ロック01┃ヴァーレントゥーガ┃PC┃魔王魂産
20┃メインテーマ┃Banished┃PC┃Banished起動時のテーマ。
21┃本丸BGM┃刀剣乱舞┃PC┃ショタコン御用達
22┃切り裂く影┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 光と影の英雄┃DS┃ローローハウスだ!
23┃encore┃THE IDOLM@STER 2┃PS2┃シリアスなシーンによく合う
24┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃プレイ経験は無いがとてもいい曲だと感じた
25┃竜攘虎摶 〜Worthy Opponent〜┃英雄*戦姫GOLD┃PC┃意外にも良曲揃い。
【コメント】
ヴァーレントゥーガ流行ってくれよ〜頼むよ〜
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃個人的には前作のユニーク戦より好き
02┃46-:ri9┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃白樹の大陸神秘的すぎる。景色と音楽に感動
03┃N木ig木ht木L┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃大木の枝の上を歩いている時が一番楽しい
04┃ガリアン・ワールド┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃間奏の再現が素晴らしすぎる
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
最近ゲームはゼノクロとスパロボBXしかやってないからこうなった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Vector to the Heaven┃キングダムハーツ 358/2Days┃NDS┃また3人でアイスを食べよう
02┃イニシエノウタ/運命┃ニーア・レプリカント/ゲシュタルト┃PS3┃もう遅ぇんだよ何もかも!
03┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PCブラウザ┃夢に出てきた┃
04┃Blind Justice┃beatmaniaⅡDX GOLDなど┃AC,PSP,PS2┃ずっと聞いてるなぁ┃
05┃運命┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃曲だけは神だったゲーム…┃
06┃蛇神┃ポップンミュージック18┃AC┃アルバム版も好き┃
07┃ けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊など┃NDS┃新作楽しみ!┃
08┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃最近になってフォウの魅力に気づきました┃
09┃The Other Promise┃キングダムハーツ2┃PS2,PS3┃今年も夏休みが終わってしまった…┃
10┃全テヲ破壊スル黒キ巨人┃ニーア・レプリカント/ゲシュタルト┃PS3┃LOVでも聞いてます┃
11┃尽きる┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃海外版DoD2の英語バージョンの音源が欲しい┃
12┃ローズ・オブ・メイ┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃FF9リメイクしないかな…?┃
13┃ピアノ協奏曲第1番 蠍火┃beatmaniaⅡDX REDなど┃ACなど┃(脇田)junはドS┃
14┃ゼロの調律┃零〜月蝕の仮面〜┃Wii┃最新作、エロかったです┃
15┃Filthy Finale┃ナイトメア・ビフォア・クリスマス〜ブギーの復讐〜┃PS2┃隠れた名作&神アレンジ┃
16┃Dark Impetus┃キングダムハーツ バースバイスリープ┃PSP,PS3┃(頭皮には)触れるなと言ったはずだ!┃
17┃魔王┃ニーア・レプリカント/ゲシュタルト┃PS3┃パパンのことも…忘れないであげて…┃
18┃突破┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃実はノウェ好きです///┃
19┃聲┃零〜刺青の聲〜┃PS2┃刺青の聲の最新機種への移植、待ってます┃
20┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃この曲が流れるあのシーンは本当に神だと思う┃
21┃襲撃┃ファイナルファンタジーX┃PS2,PS3┃わくわくどきどきする曲┃
22┃L'Eminenza Oscura Ⅱ(2)┃キングダムハーツ3D┃3DS┃リクとアンセム、テラそれぞれの想いが込められている感じがいい┃
23┃「尽きる」〜壊れた過去〜┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃あんまり話題に上らないけど、お気に入りの曲┃
24┃全艦娘、突撃!(艦隊決戦!アレンジver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PCブラウザ┃なぜか長門のイメージが強い┃
25┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ2┃PS2,PS3┃KHと言ったらこの曲┃
【コメント】
ほとんどスクエニになってしまった…
大変でしょうが、集計よろしくお願いいたします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃マガツ・サイ戦┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃WIN┃緊急クエスト『星滅の災厄禊ぐ灰の唱』での曲です
02┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃素晴らしいですね
03┃チャレンジクエスト┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃WIN┃チャレンジクエスト『MISSION:始動』の曲です
04┃マガツ戦┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃WIN┃緊急クエスト『降臨する星滅の災厄』改め『顕現せし星滅の災厄』での曲です
05┃prime # 4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃よくやるなあと
06┃BE ALL GONE┃SUPER R-TYPE┃SFC┃素晴らしい作りこみです
07┃チャレンジクエスト┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃WIN┃チャレンジクエスト『MISSION:始動』の曲です
08┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃クリスマスイブの思い出の曲です
09┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃YMCKも好きです
10┃Red Hot Choi┃END OF ETERNITY┃Xbox360┃EOEは復活してほしいです
11┃Eleganza┃カオスコード┃Xbox360┃癖になるんですよね
12┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 BLACK LABEL┃Xbox360┃一瞬で心つかみますね
13┃B・T・DUTCH┃Gダライアス┃AC┃天才だと思います
14┃運命 -忍びの掟-┃閃乱カグラ -少女達の真影-┃3DS┃カグラ原点の曲です
15┃荒野の渡り鳥┃ワイルドアームズ┃PS┃なんだかんだでずっと残ってる曲です
16┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃素直にカッコいい曲展開ですよね
17┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃上品に熱いです
18┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃気持ちよくて好きです
19┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃美しいです
20┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃出だしかっこよすぎるんですよね
21┃激情荒れ狂う┃閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-┃3DS┃これを超える激しさがなかなかない
22┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃Xbox360┃ベタに盛り上がる良曲
23┃殺陣!┃LIVE A LIVE┃SFC┃ライブアライブでは一番好きですね
24┃組曲光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃初プレイのゲームオーバー補正です
25┃渡り鳥無頼┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃ついフィールドに棒立ちしてましたね
【コメント】
ゲーム展開に合わせてシームレスに変化する長くてカッコいい曲って最高ですね
ゲーム中にゲームサイズで聴くのも、サントラ等でじっくり聞くのも楽しめます
新曲を推しました、サントラ楽しみです
ブラウザやスマートフォン向けのゲームはあまりやってないので詳しい人のオススメをいっぱい知りたいです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃おみくじ町┃メダロット2┃GB┃郷愁を喚起させる力があります。未プレイだけれど
02┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃Wii┃Dawn Metropolis買っちまったいw
03┃猫がおんねん┃がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング┃PS┃日本の曲です。秋の夜長にいかがでしょう
04┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3 / PSP┃この曲が一桁常連になっても驚かない
05┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC┃他に替えが利く曲がありますか?
06┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃テンションがフラットなんじゃがのう
07┃Astral Blader┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃戦闘曲の理想がここにあります
08┃Invader GIRL!┃Space Invaders Extreme 2┃DS┃圧倒的ですもんね。敵わない
09┃心変わり┃爆走デコトラ伝説〜男一匹夢街道〜┃PS┃最終ステージにふさわしい名曲
10┃両島原南┃大神伝 〜小さき太陽〜┃DS┃大神だけで満足されては困る。伝の方にも耳を傾けて欲しい
11┃聞こえていますか僕らの声が┃らんだむダンジョン┃PC┃煉獄庭園の最高傑作でしょう
12┃Luna Ascension(Extended)┃Tower of Heaven 天国の塔┃PC┃イントロだけでこの順位の価値はある
13┃Battle 'The Hardes'┃武装神姫BATTLEMASTERS┃PSP┃工藤吉三は戦闘曲の名手になり得る
14┃UNオーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃甲子園で演奏されてたらしい。いいセンス
15┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃PC┃チップチューンばんざい
16┃あたしのとなりはトロロくん┃がんばれゴエモン〜でろでろ道中 オバケてんこ盛り〜┃N64┃オマージュですとも、ええ
17┃murmur twins┃beatmaniaⅡDX 8th style┃AC┃少年リップルズと迷いました
18┃DARKMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃山口真理と山下絹代が女性では双璧
19┃バトルBGM┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃そろそろフィーチャーされてもいいだろう
20┃Love Is Eternity┃beatmaniaIIDX 10th style┃AC┃タイトル負けしてません
21┃I'm Waiting For the Night┃moon┃PS┃やっぱり好きなんよなぁ。秋の夜長にこそ聴くべし
22┃fffff┃pop'n music 13 カーニバル┃AC┃ハードPFですな。そろそろランクインさせましょう
23┃ゴースト オブ マッシュ┃いろづきチンクルの恋のバルーントリップ┃DS┃隠し玉ですが隠さないで欲しい
24┃蒼天に君はたたずむ┃Emerald Party┃PC┃フリゲランクから。素晴らしい戦闘曲
25┃Final Showdown!┃Bean's Quest┃PC┃flashygoodness枠ですな
【コメント】
よろしくお願いします( ´∀`)
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Astebreed┃アスタブリード┃PS4┃まさかのPS4追加曲。PVで聴いてPVヘビロテ余裕でした
02┃Armageddon┃アスタブリード┃PC┃ラスボス戦。変拍子メロディで溜めに溜めてからのサビの解放感がシビれる
03┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃初聴で格好よさに震えました。同じメロディを繰り返しながら、楽器の切り替えがとにかく熱い
04┃特型駆逐艦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃こちらも初聴で惹き込まれました。実に正統派な雰囲気で格好いい
05┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃プレイしながら聴くとテンション上がり過ぎてヤバイです
06┃カグラに仕えし者達┃閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-┃PS4/PSV┃和楽器を使ったダンスナンバーという新境地。新作BGMの中でも飛び抜けて好き
07┃激情荒れ狂う┃閃乱カグラ Burst -紅蓮の少女達-┃3DS┃イントロ開始10秒で惹き込まれるヘヴィメタル。カグラのギター曲で飛び抜けて好き
08┃空を見上げる君がいるから┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃ラスボス戦で主題歌というド直球な演出が狂おしいほど好き
09┃as time goes by 〜僕等は忘れない〜┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃4thのエンディングはハッキリ言ってズルすぎる。何回見ても泣いてしまう
10┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃熱すぎる展開に涙が沸騰しそうになりながら戦った思い出のラストバトル
11┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃自分にとってゲーム音楽の原点。当時、一生懸命に口笛を練習しましたが、あまり上達しなかった思い出
12┃アーデルハイド城下町┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃この曲を長く聴きたくてアーデルハイドを隅々まで探索しました
13┃渡り鳥無頼┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃寂寥感のある口笛にのせて、荒野を馬に乗って探索。思い出がよみがえるなあ
14┃荒野の果てへ Ver.Detonator┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2┃イベント戦で流れるたびに興奮してました。まさかバトルアレンジが来るとは思わなかった
15┃ショベル無双と呼ばれた日には┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃鉄 腕 D A S H 0 円 食 堂 。
16┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃形勢逆転クライマックス曲。チュートリアル戦からテンションMAX
17┃どんなときでも、ひとりじゃない┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃ゲームを起動するたびにオープニングを最後まで見てしまう
18┃Terminus┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃「終着点」という曲名も含めて色々とズルい曲。なお初見では普通に負けました
19┃劫の眼┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃PC┃自分の中で「途中で一旦メロディを溜めてから一気に開放する曲は名曲」という法則があります
20┃厄災の魔女┃11eyes -Resona Forma-┃PC┃最初から最後までド派手な一曲。重厚かつ悲壮なオーケストラに聴き惚れる
21┃the battle of your soul┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃梶浦由記のヒロイックなオーケストラ曲が大好物です
22┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃この曲もゲーム発売前からPVをヘビロテしてました
23┃A Night Come's!(hardrock ver.)┃夜が来る! -Square of the Moon-┃PC┃アリスソフトランキングからの選曲①。ラストダンジョンで主題歌アレンジはズルい
24┃久遠の果て┃超昂閃忍ハルカ┃PC┃アリスソフトランキングからの選曲②。何故か原曲より先にボーカルアレンジを聴いたことがあるのだけど何処で聴いたのか思い出せない
25┃Project Sylpheed Main Theme┃PROJECT SYLPHEED┃360┃この曲に始まり、この曲で盛り上げ、この曲に終わる
【コメント】
アスタブリードは本当にオススメのゲーム。安くて面白いし爽快だし音楽も良質でした。
艦これは新曲が大幅に増えた状態で3曲縛りということで、票が分散する予感がしたので贔屓目に上位に。
あとはWAシリーズ多め。マイベストシリーズだからね仕方ないね。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃異界ノ刻印┃ドラゴンポーカー┃iOS,And┃とにかく迫力がすごい、一押しの曲
02┃最終ボス┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃個人的な原点
03┃QuelI->EX[cez]->{kranz};┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃ものすごく濃い曲、一聴の価値あり
04┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃言うことなしの一曲、ここたま!
05┃THE UNBREAKABLE┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃新機体にこの曲は燃える
06┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃曲中の対比に引き込まれる
07┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃音を楽しめる曲、演出も良い
08┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃圧倒的ピアノ、このゲームはこの曲から始まる
09┃The 13th Struggle┃キングダムハーツII┃PS2┃敵の不透明感にマッチしていて好き
10┃ゴドー 〜珈琲は闇色(やみいろ)の薫り┃逆転裁判3┃GBA┃本格的なコーヒーが飲みたくなる
11┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃なんだかノリノリになれる
12┃圧迫するチカラ┃洞窟物語┃Win┃曲名の通りの圧迫感が良い
13┃シニガミダスバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃いい曲なのだがボスが…
14┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃かっこ良い曲筆頭
15┃今を生き延びて┃ファイナルファンタジーレジェンズ 時空ノ水晶┃iOS,And┃王道
16┃I miss you baby┃消滅都市┃iOS,And┃曲とゲームの一体感がすごく良い
17┃凱旋そしてエピローグ┃ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち┃PS┃壮大な物語の終わりを感じさせてくれる良曲
18┃No Way Back┃GOD EATER┃PSP┃癖になる、リメイクも楽しみ
19┃ぼくのなつやすみメインテーマ┃ぼくのなつやすみ┃PS┃懐かしさが凝縮されていて、涙腺に来る
20┃最後の星┃メテオス┃NDS┃色々つまっているOP
21┃デスクトップ┃.hack//G.U. Vol.1 再誕┃PS2┃ただただ安らぐ
22┃Answer┃うみねこのなく頃に┃Win┃一音一音に想いが乗っている気がする
23┃Gonna Be Here┃HOSPITAL. 6人の医師┃Wii┃達成感溢れるかっこ良いED
24┃ボクは子供┃怪獣が出る金曜日┃3DSDL┃たまにこういう曲もいい、楽しげで癒される
25┃白夢の繭 ~Ricordando il passato~┃うみねこのなく頃に散┃Win┃そっと評価されるべき、でも入れたかった
【コメント】
最近の好きな曲から思い出深い曲まで幅広く選んだ結果一作品一曲になりました。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ヒストリアクロス┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3、360┃ORIGAさんは良い仕事をしてくれました。
02┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃7も良いけど5のリメイクも期待したいところ。
03┃星屑のキロク┃クイズマジックアカデミー天の学舎┃AC┃サークル対戦ですっかりお世話に。BGMチケットの減りが激しい…
04┃準決勝戦3┃クイズマジックアカデミーVII┃AC┃またいつかこの曲をバックにトナメをやりたいもんです。
05┃疾走┃クイズマジックアカデミー賢者の扉┃AC┃同上。出題がスポーツ・芸能故の死闘感がたまらない。
06┃未知なる大地┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃エクスデス城から脱出した時の、別世界に来た感が忘れられない。
07┃トーナメント☆マジバトル 準決勝┃クイズマジックアカデミー暁の鐘┃AC┃アカツキリーグ実装前のグリフィンは毎回死闘でした…
08┃In The Breeze┃beatmania IIDX 22 PENDUAL他┃AC┃QMAプレイヤー的にはサマーダイアリードラゴン戦でおなじみ。
09┃マジック☆コロシアム アルティメット・マロン戦┃クイズマジックアカデミー暁の鐘┃AC┃新モードの1番手に相応しい楽しい曲でした。
10┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃戦場では無くあえてこちらに投票。いくらでも聴いてられます。
11┃迷宮VI 真朱ノ岩窟┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃イントロの不気味に静まりかえる雰囲気が好きです。
12┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃未プレイ枠その1。DS版からの追加パートの格好良さよ。
13┃戦場 朱色の雨┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃未プレイ枠その2。個人的に好きな曲なので良アレンジに感激。
14┃グリーングリーンズ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃後半の自重しない浜渦節がたまらない。
15┃MUTE CITY┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃後半の自重しないイトケン節が(ry
16┃星杯┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃ラスボス戦。台パンはマナー違反ですよ!
17┃イニティウム┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃ヘッドホンでじっくり聞くと裏で色んな音が鳴っていて実に楽しい。
18┃双次元バトル┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃雑魚との戦闘が毎回ヘビーなゲームなので「未知なる戦い」ともども強く印象に残ってます。
19┃色のない世界┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3、360┃FF13のフィールド曲なら「サンレス水郷」以外にもこれを推したい。
20┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃未プレイ枠その3。穏やかさと緊迫感が程良く混じったこのバージョンが一番好きです。
21┃Sweep!〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃未プレイ枠その4。こちらは呑気さの強いこのバージョンで。
22┃暁鐘の響鳴りて┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃聴ける期間が非常に短いが良曲。サントラで良さを再確認。
23┃殊勝の翔り┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃FE初の飛行系オンリーマップBGM。
24┃黄昏をつれて┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃マイキャッスルのBGMにしてます。
25┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃家庭用で↑↓↑↓できると聞いて。
【コメント】
今回もよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Armament class.B┃ブラック★ロックシューター THE GAME┃PSP┃並木氏の曲が好きだという人には是非チェックして欲しいゲームです
02┃Rosa Morada┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃アダルトゲームの曲を食わず嫌いしていたのを後悔しました
03┃運命ノワカレミチ (Stage2-表-)┃怒首領蜂大復活┃AC┃曲の展開が気に入ってます
04┃TRACK 4┃Splatoon┃WiiU┃曲名不明なのでイカラジオのトラック順です バトルBGMだとこれが一番
05┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃壮大でラスボス戦に相応しいです
06┃Ink or Sink(TRACK2)┃Splatoon┃WiiU┃曲名が出ている数少ない曲 ガチバトルに合うかな
07┃Friend List(TRACK28)┃Splatoon┃WiiU┃同上 大型アップデートの追加曲
08┃I kiss your hand, Highness┃旋光の輪舞DUO┃AC┃旋光の輪舞シリーズはこういう綺麗な曲が多くて良いです
09┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃非常にインパクトのある曲
10┃Grey Lips┃旋光の輪舞┃AC┃旋光の輪舞の鉄板3曲の内の1つ どこか幻想的
11┃アンガ・ファンダージ第二形態戦┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃曲名不明 ラスボス戦のような雰囲気のある曲
12┃Aria┃旋光の輪舞DUO┃AC┃こちらもまた綺麗で好きな曲です
13┃Vertigo┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃大復活の5面もいいですけどブラックレーベルの5面もいいよ!
14┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃旋光の輪舞の鉄板3曲の内の1つ 優美さを感じる曲
15┃North Star┃旋光の輪舞┃AC┃旋光の輪舞の鉄板3曲の内の1つ 溜めに溜めてからの開放です
16┃Armament class.C┃ブラック★ロックシューター THE GAME┃PSP┃こちらも1位曲と同様の米 中盤の部分が個人的に好き
17┃Stage2┃エスプガルーダⅡブラックレーベル┃Xbox360┃このゲームのアレンジ曲は素晴らしいものばかりですが、これが最も好きです
18┃Thermosphere┃アインハンダー┃PS┃ゲームの演出込みで視聴したい曲といえばこれ
19┃ミチ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃サウンドトラックが欲しい(切実)
20┃Mask┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃静かに燃えるような、しかし強い意志を感じる曲
21┃鼓武┃サモンナイト4┃PS2┃ゲームであまり使われなかったのが勿体無い曲
22┃ZEN┃F-ZERO GX┃GC┃ファイナルラップの盛り上がりがたまらないですね
23┃GATE OF STEINER┃Steins;Gate┃Win┃タイトル画面で放置してずっと流してしまいそうな曲 重々しい雰囲気です
24┃Spiral Tracker┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃バル・ロドス戦 ゲーム未プレイながら一発で気に入った曲
25┃GRIP┃リッジレーサー2┃PS┃リッジから1つ選べと言われたらやはりこれかなと
【コメント】
今年発売された作品からも早速投票。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Ontology〜Wailing〜┃鬼畜王ランス┃Win┃この作品を象徴する一曲
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃外せないでしょう
03┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
04┃Red tint┃アトラク=ナクア┃Win┃蜘蛛がいる。
05┃BGM23┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃女の子につられて買ったら見事腐界に
06┃Obstructer┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃世界一カッコいい○○○
07┃Trns Beat?(R5D)┃ランス・クエスト┃Win┃こちらもいい
08┃燐光の地ザトール / 夜┃ゼノブレイド┃Wii┃初侵入時(昼)は地味なマップと思いきや
09┃王子の冒険┃カエルのために鐘は鳴る┃GB┃
10┃彷徨兎〜サマヨウ〜┃ランス03 リーザス陥落┃Win┃こういう昔の音を生かした新曲に弱い
11┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
12┃青空の下で┃ポケモンコロシアム┃GC┃ポケモンで一番好きな曲かも
13┃戦闘17倍┃ランスVI -ゼス崩壊-┃Win┃
14┃クーのテーマ┃星のカービィ2┃GB┃最近アレンジ多いけどこれはやっぱ原曲かなぁ
15┃DO・OR・DIE┃メダロット4 カブト・クワガタ┃GBC┃
16┃来たら、倒す┃ランス01 光をもとめて┃Win┃UI共々オシャレ
17┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃
18┃ノーリミット┃ポケモンコロシアム┃GC┃
19┃青空に向かって歩け┃スーパーロボット大戦L┃DS┃
20┃楽しい組織運営┃大悪司┃Win┃このゲームの世界観が濃縮されてる一曲
21┃Evil Eyes┃ルドラの秘宝┃SFC┃
22┃デュエルゾーン┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃
23┃バトル2 ごかく┃サンリオタイムネット 過去編・未来編┃GBC┃
24┃The Spirit Chaser┃ルドラの秘宝┃SFC┃
25┃君の中の英雄┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃卑怯ですわ
【コメント】
03効果でランス多め
集計頑張ってくさだい
01┃2.14.13┃beatmania THE FINAL┃AC┃票を入れたくなったので
02┃エンディング(曲名不明?)┃serial experiments lain┃PS┃エンディングに流れる曲ですが、曲名が分かりません…。付いてるとは思うのですが。
03┃tiger yamato┃beatmaniaIIDX13 DistorteD┃AC,PS2┃ザラザラした音大好き
04┃Beats and Pieces┃DJ Hero┃360,PS2,PS3,Wii┃超スクラッチ
05┃Lament Configuration┃Dance Dance Revolution UNIVERSE 3┃360┃これで踊るとつんのめりそう
06┃The end of my spiritually┃beatmania IIDX 9th style┃AC, PS2┃復活してくれないかなあ無理かなあ
07┃Listen up┃beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY┃AC,PS2┃短いですけどお洒落でカッコいい。
08┃ダレガタテタいせき┃サルゲッチュ┃PS┃笑えるネーミングセンス
09┃.59 remix┃Dance Dance Revolution STR!KE┃PS2┃Hitmanやアサクリで有名なJesper Kyd氏がリミキサー(と今回知りました)
10┃Trippin┃Destruction Derby┃MS-DOS,PS,SS┃子供のころプレイして何か怖くて変なゲームと言った印象だったけど、聴き直したらめっちゃカッコいいじゃないかこのゲームの曲…!
11┃Cosmic Raise┃beatmania IIDX 10th style┃AC,PS2┃この曲のサンプリング(元?)ってとある界隈で有名な曲らしいのですが…実際どの曲かは分からないです、知りたい…。
12┃We Are Finally Cowboys [Golden Brown Mix]┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃なんか良く分からないバトルだけどカッコいい!
13┃symbolic┃beatmania IIDX 8th style┃AC,PS2┃大好きな曲ですがプレイするにはちょっと勇気が要ります
14┃ACHTUNG !┃ガメラ2000┃PS┃良いですよねZUNTATA
15┃Macho Gang┃beatmania IIDX 3rd style┃Win┃聴いてて体が動く
16┃PLASMA┃beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY┃AC, PS2┃スーパー耳レイプタイム
17┃Scripted Connection⇒ long mix┃beatmaniaIIDX 12 HAPPY SKY┃PS2┃サントラから引っ張ってきたのであろうみんゲーwikiにはoriginal extendedとの記載でしたがゲーム中ではこっちの表記が正しいので修正して投票。去年も言われてたような
18┃G01-AN┃RefRain 〜prism memories〜┃Win┃長い曲、短いボス戦
19┃Focus┃Frozen Synapse┃PC,iOS┃カッコイイです
20┃Kurage┃ゼロ・ディバイド┃PS,Win┃めっちゃ遊んだなあ…
21┃Creation The State Of Art <Full Option>┃Rez┃PS2, DC, XBLA┃音が好きです
22┃チャルのテーマ┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃このシリーズ、意外にも曲がテクノテクノしてて好きです。
23┃000mphhh┃Destruction Derby┃MS-DOS,PS,SS┃展開が面白いなと思います。
24┃Love┃Destruction Derby┃MS-DOS,PS,SS┃フォフォフォフォ言ってんの可愛い
25┃ROUND ABOUT┃ルミネス┃PSP┃IIの方のBe-bop Acidとどちらにするか迷いました、勿論どっちも好きです
【コメント】
むっちゃ悩みました…。音ゲーだらけですね。勿論削った曲もたくさん、来年入れよう。
結果発表楽しみにしてます。集計お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バランス┃ミスタードリラー グレート┃PS┃ドリラー好き
02┃迷宮V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃歩きながら聞き惚れちゃう
03┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃急展開の後のこの曲
04┃関ヶ原 Battle of destiny┃戦国大戦┃AC┃ようやく曲名判明、このステージだと燃える
05┃最終弁論┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃愉快な陪審員たちとのバトル
06┃bgm-23┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃恐怖と勇気が感じられる
07┃いつかきた旅路〜轟┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃通常も好きだけどこっち
08┃Reaching out for our future┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃つい毎回聞いちゃう
09┃大尋問 〜アレグロ┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃証人の動きと合わせてずっと聞いてた
10┃白亜ノ森┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃原曲好きだし、良い和風アレンジ
11┃竜の宮┃がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング┃PS┃直前が不気味なのもあるが初見で聞き惚れた
12┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃哀愁感漂う通常戦闘
13┃表サクセス試合┃パワプロクンポケット6┃GBA┃裏も良いけど表もね
14┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃歌も混ざって良い
15┃大坂の陣 Last pride┃戦国大戦┃AC┃戦国最期って感じ、このステージも好き
16┃The die is cast┃テイルズオブリバース┃PS2┃まさに終盤って感じ
17┃化物小屋┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃神イントロ
18┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃続編はよ!
19┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃通常戦闘後編ってなんか好き
20┃不思議の森ステージ┃Wonderland Wars┃AC┃ワンダーラーン
21┃己が信念を杖に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃原曲好きなんで
22┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃ノリノリなラスボス戦
23┃ラストオカルティズム 〜 現し世の秘術師┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃WIN┃菫子!
24┃出会いのテーマ シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃FEの出会い曲ってテンション上がる
25┃桜花(徳川)-小牧長久手-┃戦国無双4-II┃PS3,PSV,PS4┃徳川側の小牧長久手、豊臣とはまた違ったアレンジ
【コメント】
新曲多くなっちゃったけどいいよね!
集計よろしくおねがいします
01┃ケロケロダンス(明るいロケンロー)┃リズム天国ゴールド┃NDS┃なんか最近、自分の中でこの曲の再熱っぷりがすごい
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃超ポケダンに未来組出るならアレンジ来たりしません?
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃バックストーリーを知った上で聴くとより美しくかっこよい
04┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃初めて聴いたときの衝撃が未だに忘れられない
05┃Finalize (void's romantix mix)┃魔王物語物語┃Win┃こっちも入って欲しいわけです。自分の中では未だにフリゲラストバトルの最高潮
06┃ぼくのなつやすみメインテーマ┃ぼくのなつやすみ┃PS┃夏の終わりとあの頃の思い出っていうイメージの哀愁ある曲。この時期にぴったり
07┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃Win┃曲も曲名もシリアス全開
08┃負けられない戦い┃サモンナイト クラフトソード物語┃GBA┃このピコピコサウンドがたまらない
09┃奮起┃大神伝 〜小さき太陽〜┃NDS┃曲名通りの熱く燃える曲。もっと人気出てもいいと思う
10┃聞こえていますか僕らの声が…┃らんだむダンジョン┃Win┃最高の癒しBGMだと思う
11┃TRACK 4┃Splatoon┃WiiU┃ノンストップでスピーディな曲が好きなのでこれは本当にたまらなかった。サントラ楽しみ
12┃仔竜の決意┃仔竜の風詩┃iOS,And┃RPGバトルBGMランキングで投票しようと思ったけどジャンルはRPGじゃないらしい
13┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ポケモンでこんなにクールなテクノが聴けるとは
14┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃無意識に体が動く
15┃キミガタメ┃うたわれるもの 散りゆく者への子守唄┃PS2┃切なく優しい旋律のゲームソング。偽りの仮面ももう間近ですよ
16┃スタッフロール┃スーパーマリオ64┃N64┃心のスタッフロール
17┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃こういうシチュエーションとの連動もゲーム音楽の良さのひとつだよねえ
18┃シキジカのシーズンパレット┃シキジカのシーズンパレット┃PC┃なんとなく秋のイメージが強い
19┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃スマブラ4で一番気に入ったアレンジ。スカ最高
20┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃プレイヤーの演奏も曲の一部
21┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃祭だ祭だ!!
22┃The Decisive Battle┃魔王物語物語┃Win┃直球のボスバトルBGM。聴いていてすごく気持ちいい
23┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃一部のボス戦で流れるときのシチュエーションがとにかく熱い
24┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃ポップだけど切ない雰囲気のあるゲームソング。いいゲームです
25┃モルド・ゲイラ┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃チキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキチキメロディラインがすごくかっこいい
【コメント】
毎度の如く悩む選曲
大きく変えてみようかと思ったけどそんなでもなかった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃温故知新でいこっ!┃jubeat saucer fulfill他┃AC┃催眠音声かな?ひなビタ♪の根底に流れるノスタルジックさを思い切り前面に出してきた曲
02┃チョコレートスマイル┃jubeat prop他┃AC┃シーズン3を締めくくるにふさわしい。ボルテ除く全機種に一斉収録
03┃Django Django(Title Screen)┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC,PS3,PS4┃家庭用のメニュー画面でずっと放置してられる
04┃ミライプリズム┃SOUND VOLTEXⅡ┃AC┃松戸のツマミが楽しい良譜面。何回でもやりたくなる
05┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC,PS3,PS4┃エルフェルトちゃんすき
06┃水月鏡花のコノテーション┃jubeat prop他┃AC┃虚空と光明のディスクールに対する解答。指にホールド譜面しかないのが残念
07┃いつかきた旅路〜轟┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃サビでマップ曲から切り替わるとめちゃくちゃ盛り上がる
08┃ごっつぁん兄弟┃リズム天国ザ・ベスト+┃3DS┃ゲームも曲もザ・ベストの中で一番好き
09┃Ride the Fire!┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC,PS3,PS4┃ドラゴンインストールきらい。この曲はすき
10┃キミヱゴサーチ┃SOUNDVOLTEXⅡ┃AC┃今までのボルテになかった雰囲気の曲でハマる
11┃ポメグラネイト┃SOUNDVOLTEXⅢ┃AC┃自社のアイドルにこんな歌を歌わせるレゾンとは一体なんなのか
12┃ナワバリバトル BGM9(TRACK 31)┃Splatoon┃WiiU┃夏らしい曲で世界観に合う
13┃てってって、パンパン┃リズム天国ザ・ベスト+┃3DS┃中毒性ある
14┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝┃PC┃こんなキャプテンアメリカみたいな奴の曲が人気になるとは思わなかったね
15┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃最初のPVからワクワクさせられた
16┃月まで届け、不死の煙┃東方深秘録┃PC┃原曲のフレーズに入りそうで入らないイントロすき
17┃Splatfest Battle(TRACK 21)┃Splatoon┃WiiU┃フェス中の普段と違うステージもあいまって良い
18┃黄昏をつれて〜焔┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃今回の和風曲で一番最初にハマった
19┃ラストオカルティズム 〜 現し世の秘術師┃東方深秘録┃PC┃外の世界のステージも含めて好き
20┃Good Evening, Narvik┃Talesweaver┃PC┃この曲聴きながらよく寝落ちしたことを思い出す
21┃FIGHTING CLIMAX -duel version-┃電撃文庫Fighting Climax┃AC,PS3,PSV┃このゲーム3R目までもつれやすくなってるのでよく聞いた
22┃I'm a lady now┃リズム天国ザ・ベスト+┃3DS┃つんくさんの娘が歌っているということで色々と思わされる
23┃ルチアのテーマ┃ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃コンテストに合うポップさが好き
24┃神宮大会決勝戦┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3,PSV┃OPアレンジでベタに熱い
25┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃P4派でした
【コメント】
よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃フィールド┃サンサーラナーガ2┃SFC┃彼岸感ある
02┃銀の糸のつむぎ歌┃moon┃PS┃まったりプレイに程よいローテンション
03┃売買ノ街┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃地味な町曲
04┃遠い日の安息┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃地味な町曲2
05┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃熱いのに童話っぽい
06┃DREAMING TOMORROW┃ファンタジーゾーン┃AC┃ザ・ピコピコ音
07┃THE CONCEPT OF LOVE┃ジェットセットラジオフューチャー┃XBOX┃タイトル画面で思わず放置
08┃Twin Flight┃ツインビーヤッホー! ふしぎの国で大あばれ!!┃AC┃ベスト青空曲
09┃眠らずの戦場(FM)┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃せっかくだからアウトテイク版
10┃戦闘3┃グランディア┃SS┃戦闘1の冒険ごっこ感が懐かしくなる
11┃ナグルファルの船上にて┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃PC┃綺麗な詞と旋律
12┃Dreams Dreams : Kids Ver.┃NiGHTS into dreams...┃SS┃当時はこの子ら歌ヘタすぎだろとか思ってました
13┃走れメロンパン┃jubeat saucer fulfill┃AC┃綺麗なササキトモコさん(失礼)
14┃足跡┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃物語感のある歌 ラストのコーラスが泣ける
15┃a little visitor┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃お出かけ感ある
16┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃起動するたびOP観るところからが本編
17┃ハロハロナリヤンス音頭/ポンチャック┃ニュールーマニア ポロリ青春┃PS2┃最近良さがわかってきた
18┃友歌/ガブリエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃耳心地が良くてずっと聴いてられる
19┃Confusion┃バロック┃SS,PS┃ほぼ環境音
20┃QUARTET THEME┃カルテット┃AC┃FM音源が沁みる
21┃Evil Destroyer┃サンダーフォースⅣ┃MD┃作業用耳栓に最適
22┃Cybernetic Carnival┃ファンタシースター 千年紀の終りに┃MD┃チープさが忘れられない
23┃E7 ダークプリンセス┃ラングリッサーⅡ┃MD┃至高のゲーム音 メガドラ音源
24┃草の上に寝転んで┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃世界名作劇場かこれかって感じ
25┃TRY OUT┃魔導物語1-2-3┃PC98┃心の故郷 TRY OUT
【コメント】
ノーラだけ絞れず3曲に
01┃battle on plane of holly -wdc division battle-┃ドラゴンシーズ最終進化形態┃PS┃もっと評価されるべき曲。ギターが熱いです。
02┃アトルムドラゴン┃AZELパンツァードラグーンRPG┃SS┃激突シーンで流れてめっちゃかっこいいです。
03┃戦艦ミンスク┃エリア88┃SFC┃夕焼けになっていくステージにぴったりです。
04┃Heilmittel┃Ever17 -the out of infinity -┃DC┃karmaもいいけどこっちも評価されるべき名曲。
05┃Wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃今作の一番お気に入り
06┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃龍が如く4で流れた時はびっくりした。
07┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃ビートマニアで知った曲。日本語版もいいよ。
08┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃ワクワクしてきます。
09┃wanna wanna┃レガイア伝説┃PS┃さわやかで好きです。是非聴いてみてください。
10┃END OF WAR┃激闘パワーモデラー┃GB┃このゲームの音楽ももっと評価されていいはず。
11┃遥かなる時の彼方へ┃クロノトリガー┃SFC┃感動のエンディングテーマ
12┃TAPでパパパヤ┃レッツタップ┃Wii┃マイナーだけど一度聴いてみてほしい。
13┃swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃不朽の名曲です。
14┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング幻界へのロード┃PS┃FF5のエンドタイトルのアレンジだよ。爽やかでオススメ!
15┃Friend List┃スプラトゥーン┃WiiU┃今回初登場で上位に入りそうですね。
16┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃日本人に響く魂の曲。聴いてから買って大正解のゲームでした。
17┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃イベントシーンを盛り上げてくれてる最高の曲です。
18┃Strike the Earth! Plains of Passage┃Shovel Knight┃PC┃素晴らしいチップチューン
19┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃獲物がいたぜ。
20┃スパークマンドリラーステージ┃ロックマンX┃SFC┃SFCなのにとんでもなくかっこいい楽曲
21┃Party in the Clouds┃Adventure Time: Hey Ice King! Why'd you steal our garbage?!! ┃3DS┃流石ジェイクカウフマン作曲
22┃PURSUANCE┃ネメシス2┃GB┃高速スクロールとマッチするスピード感溢れる曲
23┃Chapter01 - 理想 - Ideal4┃斑鳩┃AC┃ドラムなしなのが驚き
24┃呪われた美女┃風の伝説ザナドゥ┃PCECD┃最近知ったカッコいい曲
25┃After Burner(メロディあり)┃アフターバーナー2┃SS┃かっこよすぎる
【コメント】
本当は100曲ぐらい投票したい曲があるので絞るのに苦労しました。
なのでなるべく1タイトル1曲で投票しました。
集計大変ですがお願いしますm(_ _)m
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃にじいろ┃ムラサキ┃PC┃演出込みで衝撃的でした。STGで感動するとは思わなかった。現在公開停止中
02┃Giselle┃ファタモルガーナの館┃PC┃劇中でも使われているが、クリア後のタイトル画面でBGMが同曲に差し替わり印象に残った。そろそろ評価されてほしい
03┃スタッフロール┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃とげタルのジャズアレンジ。ゲーム中では盛り上がる前にフェードアウトしてしまう。サントラはよ
04┃Codename Z┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ゲームプレイ後サントラで聴き、こんな良い曲使われたっけ・・・と思った曲
05┃Theme X┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃同上。ゼノクロからは二曲ともボーカル曲のインストverを選びました。個人的に澤野氏の曲はインストのほうが好き
06┃Tree in Lake 〜消えたチチカカの木〜┃pop'n music 17 THE MOVIE┃AC┃ロングverでは終盤に例のフレーズが聴けます。鳥肌もの
07┃Aurora's Theme┃チャイルド オブ ライト┃PC,PS3,PS4,PSV,Xbox360,Xbox1,WiiU┃洋ゲーの曲にしてはメロディアスで素敵。独特の雰囲気の世界観を支えている
08┃prime # 4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃なんとこの曲75分あります。ゲーム音楽では最長ということでギネスにも載ってるそうです
09┃誘いの花 〜 秋┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃良い曲なのにあまり評価されないマップ曲。今回は秋開催とのことでパッと思いつきました
10┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃これだけ爽やかな戦闘曲はないと思う。浅野氏はガストの新星として輝いている
11┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃
12┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃
13┃Day of Summer┃ラジカル・ドリーマーズ‐盗めない宝石‐┃SV┃
14┃戦闘のテーマI┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
15┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃
16┃プロローグ┃東方カードモンスターズ┃PC┃
17┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2,PSP┃
18┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃
19┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃
20┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS,SS┃
21┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
22┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,3DS┃
23┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃FC┃
24┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃
25┃紅葉!高揚!野球の秋!┃パワプロクンポケット14┃NDS┃
【コメント】
一曲ごとにコメント付けるの大変なので十位までにしました。機種名の表記で迷いましたが、集計人様の発言を参考にWinはPC、NESはFCにしました。集計お疲れ様です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Menu Music┃TOCA 2 Touring Cars┃PS,PC┃
02┃Track 2 (No Podrás)┃TOCA Touring Car Championship┃PS,PC┃
03┃Automodellista ~Staff Roll~┃アウトモデリスタ┃PS2┃
04┃TONG-NOU┃東脳┃PC┃
05┃Oasis┃ラリークロス┃PS┃
06┃Mid Night┃サイド・バイ・サイド スペシャル┃PS┃
07┃ -04- Unused Music┃Flimbo's Quest┃AMIGA┃
08┃エンディング曲┃夢見館の物語┃メガCD┃曲名がわかりませんでしたすいません
09┃Mind's eye┃Tempest 2000┃アタリジャガー┃
10┃Emotions┃探偵神宮寺三郎 夢の終わりに┃PS┃
11┃Out of Running┃Indy 500┃PS┃ギターがかっこいい
12┃Take that dawg┃ニード・フォー・スピードモスト・ウォンテッド┃Xbox 360┃
13┃Title Music┃Chronos┃ZX Spectrum┃1 bit音楽
14┃Like the wind┃グランツーリスモ1┃PS┃夜に聴きたい曲
15┃夏は夜┃チョロQ3┃PS┃
16┃PARTY ROOM┃チョロQ3┃PS┃
17┃Under The Blue Sky┃エンスージアプロフェッショナル レーシング┃PS2┃エンスージアで一番好きな曲です
18┃Sling Shot DENNIS Ver┃デイトナUSA2┃AC┃
19┃Overdrive┃Metropolis Street Racer┃DC┃
20┃MOVE ME┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃
21┃Be Alert┃首都高バトルZERO┃PS2┃首都高バトルの新作は出ないんでしょうか?
22┃Getting Muddy(Mountain Track)┃セガラリー┃SS┃
23┃Maine Theme┃エンデューロレーサー┃AC┃
24┃STAGE 2┃ビッグラン┃SFC┃
25┃関西夜┃ぼくは航空管制官2┃PC┃
【コメント】
ほとんどがレースゲームの曲です。マイナーな曲多めです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃個人的過去最高ラスボス曲 転調からの展開は鳥肌モノです
02┃華狭間のバトルフィールド┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃Win┃サビまでの焦らしが素晴らしい もちろんサビも好き
03┃凍り付いた永遠の都┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃穢れのない月の都に相応しい透き通った曲
04┃湖は浄めの月光を映して┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃王道STGっぽいイントロとメロディアスなサビが素晴らしい
05┃Sophisticated Fight┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PSP┃オシャレ戦闘曲 ついつい手が止まってしまいます
06┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃ストーリー思い出しただけで悲しくなる
07┃The Divine Spirit of Language┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃流れるようなギターが格好いい
08┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃主人公がラスボス
09┃公正なる奪い合い┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃Win┃ほぼ一輪のテーマ 楽しそうでなによりです
10┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃溢れる勇気の中に切なさを感じさせる名曲
11┃Force Your Way┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃レベル上げすぎて苦戦したのはいい思い出です
12┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃結構なトラウマ曲でもあります
13┃竹林インフレイム┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃Win┃爽やか戦闘曲 ヒーローっぽい感じが好み
14┃聖徳伝説 〜 True Administrator┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃最後のサビの一音に全てが詰まってる
15┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃幼少の頃この曲の美しさに幼いながらに感動しました
16┃妖怪モダンコロニー┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃Win┃東方一のオシャレ曲
17┃シャドー戦闘員など┃ポケモンコロシアム┃GC┃圧倒的クールの主人公にピッタリ
18┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃ZUNの可能性を感じた曲
19┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃黒鷹旋のテーマ
20┃STRUGGLE III┃ラジアータストーリーズ┃PS2┃ラジアータといえばこの曲 負ける気がしないけど結構な負けBGMだった気がする
21┃STRUGGLE I┃ラジアータストーリーズ┃PS2┃手当たり次第人に蹴りを入れて痛い目を見た記憶
22┃幽夢 〜 Inanimate Dream┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃いつかプレイしながら聴きたいものです
23┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃この曲のせいで中々ゲームが始まらない…
24┃小さな小さな賢将┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃一面ボス曲にあるまじき格好良さ
25┃ぼくらの非想天則┃東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え┃Win┃対戦BGMへのアレンジこないかな…
【コメント】
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Be Yourself!┃チョロQHG┃PS2┃オープニング曲。チョロQとは思えないかっこよくシャレた曲。評価されるべき。
02┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃元々豪華な曲が桜庭氏のセルフアレンジによりさらに豪華になって壮大に。
03┃Friend List┃Splatoon┃Wii U┃8月の大型アップデートで追加された曲。チップチューンは素晴らしい!
04┃Hooked┃Splatoon┃Wii U┃上に同じく新曲。こちらはピアノがメインの曲。
05┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃新システムと鬼畜なボスのせいで何十ループと聞く羽目に。そして中毒に。
06┃流浪のザビーダ┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃ゲームはダメだったが曲は一級品。椎名氏の独特な世界観の曲に酔いしれる。
07┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ピアノの連打が心地よい。大きな敵に立ち向かう感じも好き。
08┃ゼノブレイド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃つなぎが少々雑だがガウル平原と敵との対峙のアレンジがとても良いから1票。
09┃チョロQキャッスル「CLASSICAL ROBOT」┃チョロQ3┃PS┃行進曲のような楽しい曲。
10┃FINAL ATTACK┃メタルスラッグ┃AC┃何年たっても色あせない名作。ヘヴィィィマシンガン!
11┃冬の山┃チョロQ2┃PS┃曲のテンションがMAXで最高。
12┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃度肝を抜かれた。ファミコンでここまでできるのかと。
13┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃疾走感あふれるボス曲。展開も相まって本当に空を飛んでいるような気持ちに。
14┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃3DS版をプレイしたので。この曲が突然流れたときの圧倒的緊張感。
15┃神会黙契┃朧村正┃Wii┃もう1人の主人公戦。朧村正で一番好きな曲。
16┃ROUND1┃ゼビウス ファードラウト伝説┃PCE┃普段のゼビウスのメイン曲よりもノリノリで好き。
17┃聖哲なる者 TOZ ver.-┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃ヴェスペリアのギガントモンスター戦のアレンジ。公式が曲名間違ってるのが気になる・・・。
18┃試されし焔の絆┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃どれも捨てがたいが4つの試練の神殿の曲で一番好き。
19┃DADDY MULK -Groove remix-┃GROOVE COASTER/maimai GreeN┃AC┃グルコスでやると楽しくなってくる。光吉氏の歌も最高。
20┃遠野幻想物語┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃東方シリーズ道中曲で一番好き。何回聴いても飽きが来ないのはすごい。
21┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ドラムオンリーのパートにシビれる。
22┃TRACK 21┃Splatoon┃Wii U┃まだ正式な曲名がわからないフェスマッチ時のBGM。お祭り感があふれていて盛り上がる。
23┃謎の村雨城メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃まさかのZUNTATAの土屋氏がアレンジ。
24┃チェルノブ・テーマ┃チェルノブ┃MD┃変だけれどもどこかかっこよさもある曲。より豪華なMD版で。
25┃ステージ 3, 5 後半┃バトルフォーミュラ┃FC┃ループはかなり短いがカッコイイ。
【コメント】
今年遊んだ新しいゲームを多めに入れてみました。
1位の曲は…誰も投票しないだろうなぁw
また今年も楽しみにしています!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃妖怪の山 〜Mysterious Mountain┃東方風神録 〜Mountain of Faith.┃PC┃メロディーの疾走感とかっこよさが最高
02┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃ラスボスにふさわしい重みと高揚感を感じた曲
03┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃もはや言う事もない、これだけの音で心に響く
04┃聖徳伝説 〜True Administrator┃東方神霊廟 〜Ten Desires.┃PC┃メインメロディーがとてもいい味出してる
05┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃レインボーロードの中では最も旋律が美しいと思う
06┃輝く針の小人族 〜Little Princess┃東方輝針城 〜Double Dealing Character.┃PC┃曲に壮大な奥ゆきを感じる
07┃マジカント/エイトメロディーズ(MOTHER)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS┃3DS┃戦闘どころじゃなくなる程素晴らしい
08┃シティトライアル:伝説のエアライドマシン┃カービィのエアライド┃GC┃あの頃のワクワク感がよみがえる
09┃ピュアヒューリーズ 〜心の在処┃東方紺珠伝 〜Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃過去最高に熱くなった曲、心が浄化される
10┃森・自然エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃明るくノリが良いテンポ、耳に残る
11┃幻界┃チョコボレーシング 〜幻界へのロード〜┃PS┃ストーリーのラストにふさわしい、メガフレアの音が聞こえる
12┃闇に走る赤い残光/ナルガクルガ┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃クセになる変拍子が魅力的
13┃余裕で勝ってみせる!┃パワプロクンポケット10┃DS┃曲名の割には挑戦的なイメージだが、熱い
14┃もう歌しか聞こえない┃東方永夜抄 〜Imperishable Night.┃PC┃まさしく夜って感じがするし、何度も聞いた曲
15┃パンデモニックプラネット┃東方紺珠伝 〜Legasy of Lunatic Kingdom.┃PC┃軽い曲調に聞こえるが、威圧的な側面を含んだ曲
16┃Nの城メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃このアレンジはビビっときた。
17┃アスレチック(ヨッシーアイランド)┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃楽しげな曲を聞きながらステージを駆けまわるのにハマった
18┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃自分の中では伝説の曲。いつものフレーズが朽ちることは無いと思う
19┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜Imperishable Night.┃PC┃一曲の中に永い物語を感じる
20┃永遠の春夢┃東方紺珠伝 〜Legasy of Lunatic Kingdom.┃PC┃不思議な魅力に溢れた曲
21┃ぼうけんのはじまり┃星のカービィWii┃Wii┃ワクワク感を最大限に演出してくれた曲
22┃キャンディ山┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃ループが止まらない、楽しくなれる曲
23┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜Mystic Square┃PC┃儚げなメロディーが美しさを盛り立てて良い
24┃POLLYANNA┃MOTHER┃FC┃末永く聞きたい曲、思い出も詰まっている
25┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃コースの難しさも相まって、この曲が流れると必ず盛り上がる
【コメント】
悩み選んだ25曲です。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃ゲーム音楽というものを初めて意識した曲
02┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃これが最初はボツ曲だったなんて
03┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃自分をダライアスバーストに引き入れてくれた曲、新作おめでとう
04┃Nine point eight┃Deemo┃iOS/Android┃Deemoの独特の雰囲気が詰まった実は切ない1曲
05┃おおきなまめのき┃毛糸のカービィ┃Wii┃毛糸のカービィは癒やしBGMの宝庫、その中でも一番癒やされる
06┃ANiMA┃Deemo┃iOS/Android┃xi渾身のピアノトラック、もうこれがラスボスでいいよ!
07┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ペルソナのボーカルBGMの正統進化
08┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃エイトメロディーズのフレーズを使うところが憎い
09┃Moon River (∞ Climax Mix)┃ベヨネッタ2┃WiiU┃最高のチュートリアル戦BGM
10┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃アコギの使い方にしびれる
11┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃納得のセルフアレンジ
12┃神々のムユーウッド┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃初めて聴いた時は某もののけ的な神秘さにしばらく動けませんでした
13┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃これぞ無双BGMの真骨頂
14┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃英雄の証明が父性ならこれは母性
15┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ラスボス自体はがっかりだけどBGMはシリーズ1
16┃レインボーロード┃マリオカートWii┃Wii┃レインボーロードで一番好きなのはこれ
17┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃マリオのBGMに文字通り新しい風を吹き込んだ曲
18┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ポケモンバトルの熱さ・楽しさが詰まってる
19┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃スマブラ最新作にも入って良かった
20┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃初めて聞いた時の衝撃と言ったら
21┃It's a pit world┃GROOVE COASTER┃AC┃アンビエントな曲調がたまらん
22┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃久しぶりの初代タイトルアレンジに感動
23┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアスバーストと言ったらこれ
24┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃最後のグリーングリーンズで泣ける
25┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃やっぱりこれははずせない
【コメント】
25曲に増えたのにやっぱり選びきれない!
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3 ┃激しくなる前のパイプオルガンも耳に残るね
02┃晴明と式神┃俺の屍を越えてゆけ2┃PSV┃曲は実に素晴らしいがストーリーと製作者の歪なやり方で認知されにくいのが惜しい
03┃Wicked Spirit┃勇者30 SECOND┃PSV┃ギターのうねりが最高!
04┃バトル・ナイトブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃これぞヒーロー
05┃進軍 Crush 'em All┃真・三國無双6┃PS3┃なんでデモムービーはいつも趙雲ばっかなんだろう?
06┃promised pain┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃マーグリスの信念が崩れていく様は必見
07┃THE EDGE OF SOUL┃ソウルエッジ┃PS┃なぜあんなPVなんだ・・・・
08┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃トウの所で毎回ミスる
09┃激震の活路┃信長の野望 天下創世┃PS2┃勝利目前に流れる曲だがこの状態から謙信にひっくり返された事あります。
10┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃家畜に神はいないッ!!
11┃Battle for the Fields┃ルドラの秘宝┃SFC ┃変わったシステムで面白かったけどそれ故にリメイクは難しそう。
12┃一発逆転┃高機動幻想ガンパレードマーチ┃PS┃この曲聞きたいから歌わない
13┃Om Mani Padme Hm -Staffroll Arrange-┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー2┃PS2┃俺しか入れないと思うけどいい曲ですよ?
14┃アンリミテッド:サガ序曲┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃このゲーム面白いですか? >>3
15┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ ┃PS3┃オトートノカタキヲウツノデス
16┃バトル#1┃エストポリス伝記II┃SFC┃バトル#2より#1のが好き。でもリメイクのピコピコはいらん。
17┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃人外パーティができたらなぁ
18┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝 ┃FC┃なぜ続編が出ないのだ?
19┃全軍突撃!┃インペリアル:サガ┃PC┃エンサガの使い回しのクソゲーだがこの曲だけは褒めれる
20┃大神降ろし┃大神┃PS2┃最初見た時は鳥肌立ったね
21┃Madness┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー┃PS2┃ロックの中に宗教臭さを感じる不思議な曲
22┃決戦 破┃俺の屍を越えてゆけ2┃PSV┃夜鳥子はいらん
23┃Pain┃ゼノサーガ エピソードI [力への意志]┃PS2┃KOS-MOSの脱出劇は曲もグラも素晴らしかった
24┃ドレッドノート大爆進!┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3┃ファルスのルシがパージでコクーン
25┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃みんな殺す。殺してるー!
【コメント】
WIKIで調べてるとエロゲーが結構あってやべえタイトルで笑ったw
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃時の足音┃ペルソナQ シャドウオブザラビリンス┃ニンテンドー3DS┃まさに最終ダンジョンと言わんばかりの雰囲気がいい
02┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウオブザラビリンス┃ニンテンドー3DS┃ノリノリ神父の衝撃忘れられず
03┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃ニンテンドー3DS┃素晴らしきデデデメドレー
04┃大空を 炎にそめて┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃こういう壮大なカービィBGMは相変わらず安定してて好き
05┃ドゥレムディラ戦┃モンスターハンターフロンティアG┃PC┃絶望を前面に押し出した感じがたまらん
06┃白湖戦闘BGM(G級)┃モンスターハンターフロンティアG┃PC┃これを聴きながらノリノリで狩猟してる
07┃熱い想いを むねにひめ┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃歴代の火山ステージではお気に入りBGM
08┃ヘビーロブスター┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃※アレンジ 海老のくせにかっこいい
09┃マスターコア┃大乱闘スマッシュブラザーズfor 3DS/WiiU┃3DS・WiiU┃初見で遭遇したときの衝撃よ
10┃ビッグブルー┃マリオカート8┃WiiU┃正統派アレンジとして大好き
11┃パワフルベア バッシュマスター┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃やだ…熊のくせにかっこいい…
12┃サーカスの団長 ポンピー┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃1面ボスなのにギターギュンギュン
13┃ぎりぎりノコギリトロッコ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃ステージの展開と合わせて聴いた時の興奮は凄い
14┃迫りくる脅威┃ペルソナQ シャドウオブザラビリンス┃ニンテンドー3DS┃脅威(意味深) そんなダンジョンだった…
15┃UNKNOWN(至天征伐戦・最終形態)┃モンスターハンターフロンティアG┃PC┃殺意みなぎるBGM
16┃ユガ戦-ハイラル城-┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃ニンテンドー3DS┃病み付きになるバックコーラス
17┃ロウラル城┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃ニンテンドー3DS┃これも最後のダンジョンでは好きな部類の曲
18┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃最終決戦の最後のパートで流れた時はめっちゃテンション上がった
19┃戦乱 そこにある死の影┃新・世界樹の迷宮Ⅱ ファフニールの騎士┃ニンテンドー3DS┃ボス強かったなぁ(遠い目)
20┃ヨー・ヨー・ヨッシー┃ヨッシーストーリー┃N64┃妙にノリが良くて好き
21┃狂った歯車┃A列車で行こうⅣ The Evolution┃PS┃よくこれをBGMにしながら線路敷いてた思い出
22┃グランドローパー┃星のカービィWii┃Wii┃突然の襲撃!って感じのイントロがよい
23┃鋼鉄ノコキョウ┃星のカービィWii┃Wii┃ハルカンドラで最初のステージBGMがこれだったから衝撃
24┃JF1-W6 Boss アロハロボ┃ジャンピングフラッシュ!┃PS┃底抜けに明るく激しいラスボスBGM
25┃Ripple Red┃星のカービィ トリプルデラックス┃ニンテンドー3DS┃原曲好きだけどこっちのアレンジ版も好き
【コメント】 どれも同じぐらい好きなんで順位付け非常に悩んだ…
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃中ボスバトルFree!┃電波人間のRPGFree!┃3DS┃電波人間はもっと評価されるべき
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃未プレイでも好きでしたがプレイしてすっかり虜に
03┃おおぞらに戦う ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃祝リメイク
04┃うれっこアイドル「ドキッ!こういうのが恋なの?」┃リズム天国ゴールド┃NDS┃えりーな版のがやっぱりいい。(ランクインしたら)いーいなッホイ!
05┃Gate To The XI┃XI[sai] ┃PS┃スーパーJチャンネルで流れてたのが印象深い
06┃ハチハチ リミックス「I'm a lady now」┃リズム天国 ザ・ベスト+┃3DS┃パパンパパンパンパァン!!(迫真)
07┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃追加パートが素晴らしい。葬式スレ民死ね
08┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃よくある歌で弱体化とかじゃなくて皆ノリノリになるだけなのが笑える なおメガホンレーザー
09┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃種族を超えた友情に蹂躙されるテーマ
10┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃もう散るもかなりは聞き飽きたよ…
11┃地平を喰らう蛇 ┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃今でもこんなRPGが出せるのか!と当時は思ったもんよ
12┃Ryu Stage┃ストリートファイターII┃AC┃勿論スマブラで知ったにわかでございますハイ
13┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃GBAのときはそうでもなかったがリメイクで一気に好きになった曲
14┃にじいろ┃ムラサキ┃PC┃正直前回のランキングで初めてカタテマ新作公開を知った こういう演出と合わさってこそゲー音
15┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃歴代最強デデデ …初代やったことないけど
16┃煌めく千の刃〜セルレギオス┃モンスターハンター4G┃3DS┃
17┃みんなのリズム天国 リミックス9(やがて女はきれいになるだろう/キャナァーリ倶楽部) Perfect Version┃みんなのリズム天国┃Wii┃ヤッタ!
18┃キャンバスキャニオン┃タッチ!カービィ┃NDS┃タチカビ特有のサイケなアレンジが合ってる
19┃戦闘1〜当たって砕けろ┃ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔┃Wii┃「突き」ができなくて塔のしにがみきぞく戦で詰んだ思い出
20┃奪われた幻獣たち〜Minudes〜┃ファイナルファンタジーIV THE AFTER 月の帰還┃iアプリ┃もっと知名度上がれ
21┃メインBGM┃くまのプーさんのホームランダービー! ┃Win┃ttp://games.kids.yahoo.co.jp/sports/013.html
22┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃雰囲気最高
23┃ビビのテーマ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃何といえばいいかカートゥーン色
24┃ 四魔貴族バトル1 ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃シアトリズムで100回は遊んだ
25┃迷宮I 垂水ノ樹海┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃綺麗な滝だなあ(現実逃避)
【コメント】
初投稿です
1曲1タイトル縛りなのにあっという間に埋まってしまった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Splattack!┃Splatoon ┃WiiU┃E3バージョンも好き 涼しげなイメージが夏にぴったり
02┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃この曲をちゃんと聴くためにサントラを買ったほど
03┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3,360┃チップチューンの良さを再実感した曲
04┃リンリンメトロ(地下)┃マリオカート8┃WiiU┃ドラムとベースが本気 初代地下BGMも挿入されていて鳥肌
05┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃ドット絵師の本気 曲も壮大で感動
06┃天かける虹┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃ステージの難度も合わさって印象に残る曲
07┃I'm a lady now┃リズム天国 ザ・ベスト+┃3DS┃つんくの娘Hotzmicが歌ってる曲
08┃ネイチャーロード┃マリオカート8┃WiiU┃5拍子で民族風になっている ノポン族が住んでいそう
09┃MONOX┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃発売前からずっと聞いてきた曲
10┃TRACK 3┃Splatoon┃WiiU┃ナワバリバトルでワチャワチャ楽しんでるイメージ
11┃へべの大冒険┃へべれけ┃FC┃ファミコンらしからぬ重厚な音源
12┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃ポケモンで一番好きな町曲
13┃ステージ1(曲名不明)┃ロボッ子ウォーズ┃FC┃FC後期の埋もれた良曲
14┃ファイナル リミックス┃リズム天国 ザ・ベスト+┃3DS┃歴代タイトルメドレーと知ったときは感動
15┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃スマブラで知った人結構いそう
16┃かえらずの海┃ゼルダの伝説 ふしぎの木の実 大地の章/時空の章┃GBC┃5拍子 GBながら勇ましい雰囲気
17┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃明るい曲調で心地いい
18┃サツキ┃クイズマジックアカデミーVI ┃AC┃クイズBGMなのにとても爽やか
19┃試練の時┃チョコボの不思議なダンジョン2┃PS┃敵が急に強くなる階層のイメージ
20┃Wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ゲーム中では滅多にサビまでいかない曲
21┃Gusher Gauntlet┃スプラトゥーン┃WiiU┃PVで知った曲 聴いているだけで楽しくなる
22┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃Win┃爽快感があって聴きやすい
23┃Challenger 1985┃グラディウス┃AC┃このシリーズも今年で30周年
24┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃演出が好きだった
25┃The Last Of Us┃The Last of Us ┃PS3,PS4┃荒廃した世界観をよく表現した曲
【コメント】
結局いつも通り古い曲と新しい曲ばかりになってしまいました
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃シオカラ節┃splatoon┃WiiU┃今年一番のイカしてる曲!
02┃Sword Sparks┃ラストレムナント┃360、Win┃このゲームの戦場を本当に上手く表現したタイトル
03┃Castle・imitation┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃最高のED
04┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃にゃもにゃもは!にゃもにゃもは!
05┃Coils of Light┃ドラゴンズドグマ:ダークアリズン┃PS3┃OPと同じフレーズが入っている事に気づいて鳥肌 曲の内容も知って欲しい
06┃THIS IS MY HAPPINESS┃スペースチャンネル5パート2┃DC, PS2, PSN, XBLA┃ラストの盛り上がりから心地よい余韻に浸れる良い曲です
07┃いくさびと┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS,Win┃一度聞いたら忘れなれないね
08┃いくさするかみ┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS,Win┃ボス戦でひとからかみへ変わるタイトルにシビレル
09┃The Gates of Hell┃ラストレムナント┃360、Win┃後半の盛り上がりは癖になる!
10┃Beat the Odds┃ラストレムナント┃360、Win┃死ぬって!
11┃COLLISION┃ロード・トゥ・ドラゴン┃iOS,Android┃一筋縄ではいかない
【コメント】
初投票
本当に投票したいのだけ選んだよ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃TRACK 23┃Splatoon┃WiiU┃ラストバトルの余韻を最高に気持ちよくしてくれるエンディング曲。数々のイラストで演出も抜群。
02┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃やっぱラストに踊りを持ってくる作品は最高だな。
03┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃発売前からずっと気に入っていた一曲。
04┃白亜ノ森┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃和風アレンジが多いセカダンの中でも珠玉。ずっと聞く事になるが全く飽きない。
05┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃FM音源もいいが良い曲はアレンジも良い。おすすめは褐色ダンサーです。
06┃双次元バトル┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃未だにクリアできてないが、この曲は何度でも聴けるぞ!あの鳥は許さん。
07┃タイトル┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃およそカービィらしくない曲調。だがそれがいい。
08┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃今回のスマブラでは一番衝撃的だったアレンジ。
09┃タイトル┃ハコボーイ!┃3DS┃見た目地味だけどやってみてくれよ!重厚なシナリオが待ってるぞ!
10┃戦闘!ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア ┃3DS┃なんだかんだでウザいヒガナちゃんが大好きです。
11┃戦乱 彼方より呼ばれし者┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃もっと目立っても良い。いわゆる裏ボスとしても影が薄いけど。
12┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃臭メロ!臭メロ!ドリカちゃん!
13┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃臭メロ!臭メロ!僕はクロエ派です。
14┃THIS IS MY HAPPINESS┃スペースチャンネル5 パート2┃DC┃やっぱラストじゃなくとも踊りまくってる作品は最高だった。
15┃蒼の彼方┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃続編が楽しみ。シナリオが予測不能。
16┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃一番ピンと来た追求。真相が出るぞとでも言うようなサビがたまらん。
17┃In The Blue Sky Ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃これだけはずっと語り継いでいきたい。スパロボとバーチャロンとミクとファフナーのコラボという伝説。
18┃旧校舎の少女 テーマソング┃脱出アドベンチャー 旧校舎の少女┃3DS┃既に六作も出てる重鎮シリーズ。もっと目立って!
19┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃最早自分の中で世界樹の戦闘といえばこれ。5まだ?
20┃バトルオブオブリビオン┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃後ろ指を指されようが好きな曲はあるんだよ!
【コメント】
ミーハーと笑わば笑え!イカの衝撃は脳内を駆け巡った。
やっぱ歌と踊りは世界を救えるよ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ボス戦闘曲1┃悠遠物語 〜空の大陸とアイテム屋さん〜┃Win┃フリゲだけど軽く数百時間やってる。疾走感が良い
02┃生命の風が吹く場所┃レイクライシス┃AC┃10分もあるけど良い。民族的な音がいい
03┃.BLUE -地球に棲む日-┃レイクライシス┃PS┃23分の展開がすごい
04┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
05┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃
06┃Fluquor┃Deemo┃iOS,And┃演出が良かった
07┃司教は言った「それは奇跡じゃない」┃レイクライシス┃AC┃
08┃INTO DARKNESS┃レイフォース┃AC┃サビのピアノが最高
09┃夢機時空 〜 Crystallized dreams┃立髪外伝 -BulletHell Challenger-┃Win┃聴いてて気持ちいい曲
10┃GEOMETRIC CITY┃レイストーム┃AC┃
11┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
12┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
13┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃原曲知らなかったけどすごく好き
14┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
15┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
16┃聞こえていますか僕らの声が…┃らんだむダンジョン┃Win┃
17┃2112410403927243233368┃GROOVE COASTER ZERO/GROOVE COASTER 2 HEAVENLY FESTIVAL┃iOS,AC┃ios版を当日プレイできて良かった
18┃安置 -Antithese-┃レイクライシス┃PS┃
19┃湖は浄めの月光を映して┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃
20┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
21┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
22┃トンネルシーン┃X┃GB┃
23┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
24┃メインBGM┃くまのプーさんのホームランダービー!┃PC┃
25┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
【コメント】
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃アンガ・ファンダージ第二形態戦┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃「天災クラスの敵」と戦うというのにふさわしい曲。
02┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃道中からこの曲に切り替わる時の開放感ときたら。
03┃Resonant Defensive┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃採掘基地防衛戦はPSO2で一番好きなクエストです(特に絶望)。
04┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃後半の盛り上がりがアツい。
05┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和ロックは正義。
06┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ピアノがいい感じ。
07┃燎原ノ舞┃太鼓の達人┃AC 他┃太鼓の達人らしい和風な高難易度曲として完成されてると思う。
08┃デデデ大王のテーマ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU ┃まさかの和風アレンジ。めちゃくちゃかっこいい。
09┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃キャラも曲も紺珠伝で一番好きです。
10┃マガツ・サイ戦┃ファンタシースターオンライン2┃Win,PSV┃最後のメインテーマ和風アレンジが最高。
11┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃ガチャガチャした感じと疾走感がうまくマッチしてる。
12┃戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃後のアレンジにはない独特の感じが好きです。
13┃Ignite Infinity┃ファンタシースターポータブル2 インフィニティ┃PSP┃PSO2のマイルームBGMにしてずっと聴いてます。
14┃激突!グルメレース┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃素晴らしいメタルアレンジ。
15┃VS和風な妖怪┃妖怪ウォッチ2 元祖/本家/真打┃3DS┃和風でかっこいいけど、どこかゆるーい感じもする曲。
16┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC,360,PS3┃このランキングの動画で知って大好きになった曲です。
17┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃ループする直前のとこがなんか好きです。
18┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃圧倒的三味線サウンド。
19┃踊祝/エグリゴリ┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃姉妹の曲の中ではこれが一番好き。
20┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃ラストでコントローラー投げた思い出。
21┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃シオン強かった。
22┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃謎の中毒性。(゚∀゚)ラヴィ!!
23┃加賀岬┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃何気にいい曲。
24┃VSミラーボ┃ポケモンXD 闇の旋風ダーク・ルギア┃GC┃曲に合わせてミラーボが指パッチンする演出好きでした。
25┃ドンカマ2000┃太鼓の達人┃AC 他┃ネット流行語大賞にもノミネートされた曲。一種の現代音楽と言えるのでは。
【コメント】
初めての投票です。1人25曲って多いかと思ったけど結構迷いますね。
01┃ワヰルド・キャット┃紅殻町博物誌┃Win┃聴いた瞬間、あまりの素晴らしさに衝撃が走った曲。五拍子なのにそれを全く感じさせない自然な旋律と、気持ちの良い盛り上がりは今まで聞いたどの曲にも類を見ない至高の完成度。終盤のうねうねベースがお気に入り。
02┃Michinniuint┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃Win┃終末感たっぷりのピアノとバグパイプが美しくも重厚なうねりを見せる。
03┃紫陽花の八重咲くごとく┃ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana┃PSP┃元気いっぱい可憐に軽やかに。どんな時に聞いても明るくなれる、素晴らしい曲。
04┃消えゆく町への終幕曲┃紅殻町博物誌┃Win┃情感たっぷりのアコギとオーケストラが絡まるクラシック的盛り上がりが重厚な終末感を漂わせる。後半のピアノが入る部分では鳥肌が立つ。
05┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃終盤通常戦闘曲。楽しげな音の絡まりの中にカッコよさも忘れない最高の戦闘曲。サビの盛り上がりは圧巻。
06┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃後半通常戦闘曲。ノリノリで絡み合うエレキギターとバイオリンの旋律が圧倒的勢いを作り上げる。
07┃輝きの夜/輝きの騎士┃黄雷のガクトゥーン:シャイニングナイト -N'gha-Kthun:Shining Night-┃Win┃松本さんの戦闘系の曲の中ではあの右手をも超える出来。後半の明るい方へと向かっていくような盛り上がりが好き。
08┃盧生、死すべし――┃相州戦神館學園 万仙陣┃Win┃ティザーサイトで聴いた瞬間衝撃が走った。最高にカッコよく鮮烈。
09┃そびえる古き時計塔┃魔女こいにっき┃Win┃非常によく作りこまれた曲。神秘的な雰囲気が素晴らしい。時計の針の音が本当に一秒ごとに聞こえる工夫もニクい。
10┃Adenium -Inganock OP theme-┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃OP曲。インガノックの雰囲気がよく出ている。三拍子に切り替わるサビ部分の盛り上がりは半端ではない。
11┃Bheith i ngra le┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃Win┃最高のピアノ曲。クラシカルな重厚さが素晴らしい。
12┃A trivial battle┃グリムガーデンの少女-witch in gleamgarden-┃Win┃重いエレキと硬質なアコギが絡まり、一体となって盛り上がる様は素晴らしいの一言。
13┃白亜ノ森┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃イントロを聴いた瞬間、風が吹き抜けた――。最高のアレンジ。
14┃タコ殴り┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃妖しさ満点の超絶良曲。2ループ目のギターソロは必聴。
15┃アーバン・ワーキン・おねえさん┃俺たちに翼はない┃Win┃最高のグルーヴ感を味わわせてくれるバンド的雰囲気を持つ良曲。2ループ目のドラムはもうノリノリで最高。
16┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃2015冬イベ後半道中曲。前半の疾走感からつながる、後半の熱いエレキギターが夜戦と相まって燃え上がる。
17┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃2015春イベ前半ボス曲。清涼感のある前半からの、熱いサビ部分が最高に熱い。
18┃シロジョ┃屋上の百合霊さん┃Win┃こちらもバンド的サウンドを聞かせてくれる良曲。
19┃秋の鎮守府┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃涼しげな秋の夕暮れの香りを運んできてくれる落ち着いた曲。意外とリズム隊が激しいのがミソ。
20┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃言わずと知れた至高の名曲。もはや説明の必要もあるまい。
21┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃Win┃普段の街と黒い街の二面性を表現し尽くした曲構成は、素晴らしいの一言。
22┃Rosa Morada [Sona-Nyl OP theme]┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃地上と地下、その二面性を強く押し出した秀逸な楽曲。
23┃Memories are here┃カタハネ┃Win┃メロディ、歌詞、音世界の作り込みの三拍子が揃った名曲。少々ぎこちない英語も、もはや演出の一環に思えてきます。
24┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃情熱的な旋律は、聴く者の心を大いに掻き立て、知らぬ間に熱くしていることだろう。
25┃Narcolepsist┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ラスダンBGM。静かなイントロから徐々に盛り上がっていき、絶頂直前で入るノイズに鳥肌が立つ。
【コメント】
やっと選び終わった……。相変わらず40曲ほどある候補から絞るのは至難の業だ……。よるのないくにとソフィーのアトリエが延期していて本当に良かった……。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃勉強前に必ず聴きます。最強にかっこいい
02┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃この曲でOGRに惚れた
03┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃聞きすぎてループした時の境目が分からなくなった。反省
04┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃二曲縛りだったらどうしようかとずっと悩んでました本当に有難う イントロ好き
05┃戦闘! 伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃元にはなかっただけにビックリしてすぐ好きに
06┃Party in the clouds┃Adventure Time:Hey ice King! Why'd You Steal Our Garbage?!┃D3 Publisher ┃絶対に入れようと去年からずっと思ってた。爆上げ頼む
07┃ice Fotress┃Two Dots┃iOS┃地味曲と思いきや哀愁漂うメロディー、すぐ惹かれました
08┃カイネ/救済┃ニーア ゲシュタルト&レプリカント┃PS3┃ニーアは順位が決められない 実況動画もあいまって大好き
09┃vertex┃怒首領蜂 大復活ブラックレーベル┃AC┃このイントロ‼たまんない
10┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃カーンカーン 良い鐘だなァ
11┃the world of spirit┃ダライアスバースト┃PS3┃ゲーソン三昧でサビぶっちぎりしたの1年たっても根に持ってる
12┃尽きる┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃この曲が忘れられなくて動画を見回ったおかげで上の曲達を知れたり
13┃SiLent ErRors -theme-┃ベクトロス┃iOS┃ゲームと曲が合ってて楽しいしカッコいい
14┃Nine Point Eight┃Deemo┃iOS┃歌詞を知って良さが深まる曲
15┃戦闘! フロンティアブレーン┃ポケットモンスター ルビー/サファイア┃GBA┃ブレーンは低音が効いてる原曲派
16┃Zauberkugel┃cytus┃iOS┃ッパァーン!xi節がガンガンでカッコいい
17┃スターダスト┃スーパーマリオギャラクシー┃wii┃ちょっとした切なさもありつつ、ずっと聴いてられそう
18┃クッパの新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃wii┃2をやっと中古で買いました(2回目)最高にワクワクする道中
19┃Black Emperor┃SOUND VOLTEX┃AC┃黒魔氏で一番好き。譜面の話はやめろ
20┃YUBIKIRI GENMAN┃Deemo┃iOS┃切ない Deemoは曲と雰囲気がマッチしてて好き
21┃パープルコイン┃スーパーマリオギャラクシー┃wii┃焦らせて来るが良曲
22┃CROWNED┃星のカービィwii┃wii┃初めて聴いた時の衝撃は忘れない
23┃天より降る魔┃戦国BASARA3┃wii┃レベル上げ関ヶ原乱入はこれにしてました 負しかない
24┃エイセツシティ┃ポケットモンスターX/Y┃3DS┃BGM変えたくなくて自転車に乗れない
25┃遥か彼方┃リトルバスターズ!┃PSP┃一時期はこれ聴いただけで泣いた
【コメント】
3曲縛りありがたいです。とにかくアーマードコアのことを考えてました
集計ありがとうございます。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ワンダーデュエル(Wonder Duel)┃四月馬鹿達の宴┃Win┃これ以上無いほどこの作品に適したBGM。
02┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃Win┃始まりにして終わりのBGM。
03┃Blue Destination┃英雄伝説閃の軌跡Ⅱ┃PSV,PS3┃クロウ→リィンのテーマ。
04┃DESIRE┃月に寄りそう乙女の作法┃Win┃ありがとうございます、お優しいルナ様
05┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃数え切れないほど聞く曲。
06┃閃光の行方┃英雄伝説閃の軌跡Ⅱ┃PSV,PS3┃プレイ直後とクリア後で意味の変わる歌詞。
07┃帰り道┃四月馬鹿達の宴┃Win┃最初のMAPなのに《帰り道》。
08┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃ラストだと感じさせる。
09┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝┃Win┃クセになる曲。でもゲームはもうやりたくない。
10┃パンドラボックス┃さいはてHOSPITAL┃Win┃見よ!我が贅肉混じりの剛健なる肉体を!
11┃幽夢 〜 Inanimate Dream┃東方幻想郷┃PC98(Win)?┃別枠なのかどうかわからないので一応両方記入。
12┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC,PCE,MCD ┃古いのに新しい。
13┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡 Evolution┃PSV┃オリジナル版ではありません。
14┃FLOWER┃jubeat knit APPEND┃AC┃全機種制覇。
15┃惑星☆ロリポップ┃BeatStream┃AC┃楽しい譜面。
16┃Dancing with the Moon┃メイプルストーリー┃Win┃そろそろ評価されてほしい。
17┃果て無き荒野┃四月馬鹿達の宴┃Win┃気が抜けるのに気が抜けない
18┃Reincarnation┃東方夢時空┃PC98(Win)?┃こちらも両方記入。
19┃海神┃REFLEC BEAT colette┃AC┃荒ぶる和風BGM。
20┃魔女達の舞踏会 〜 Magus┃秋霜玉┃Win┃二色に人気集まるけどこっち派。
21┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃世界に平和はおとずれなぁい!
22┃漆黒の進攻┃悪魔城ドラキュラ 蒼月の十字架┃DS┃シンプルに格好いい。
23┃Ha・lle・lu・jah┃SOUND VOLTEX┃AC┃カラオケ配信はよ
24┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城┃Win┃小さな英雄。
25┃SuperSonic┃S4 League┃Win┃JP鯖でサービス終了済…。
【コメント】
前回より投票数も増えて大変でしょうが、がんばってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃第十一号作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
02┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
03┃FS作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
04┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝┃Win┃
05┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝┃Win┃
06┃パンデモニックプラネット┃東方紺珠伝┃Win┃
07┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城┃Win┃
08┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃Win┃
09┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3、PSV┃
10┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
11┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
12┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
13┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
14┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3、PSV┃
15┃にじいろ┃ムラサキ┃PC┃
16┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
17┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
18┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
19┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃
20┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3、360┃
21┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
22┃冥┃beatmania IIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃
23┃ピアノ協奏曲第1番”蠍火”┃beatmania IIDX 11 IIDX RED┃AC、PS2┃
24┃The Oath┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
25┃バトル -四天王-┃ポポロクロイス物語┃PS┃
【コメント】
新しめの曲を中心に構成してみました
今年もよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
02┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃
03┃FORCE OF THE WAY┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃
04┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃イントロいいっすね
05┃水中のテーマ┃忍者くん 阿修羅ノ章┃FC┃一番長く聞く曲好きです
06┃忍者くんのテーマ┃忍者くん 阿修羅ノ章┃FC┃
07┃ボスのテーマ┃忍者くん 阿修羅ノ章┃FC┃
08┃HARDMAN STAGE┃ロックマンワールド2┃GB┃GBのキンキン音最高です
09┃MAGNETMAN STAGE┃ロックマンワールド2┃GB┃
10┃AIRMAN STAGE┃ロックマンワールド2┃GB┃
11┃暁┃グローランサーⅣ┃PS2┃シリーズの中で一番好きな曲
12┃DARKMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃
13┃CHARGEMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃曲と列車のポーが頭で一体化してます
14┃GRAVITYMAN STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃
15┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃
16┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
17┃BATTLE THEME┃R-TYPE┃GB┃
18┃砂海に浮かぶ峯山┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃ジエンさん狩るのは疲れます!
19┃健啖の悪魔┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃
20┃VS呉龍┃フロントミッション3┃PS┃
21┃速攻┃フロントミッション3┃PS┃
22┃突撃┃フロントミッション3┃PS┃
23┃敵戦闘(通常)┃フロントミッション2┃PS┃コマンダーのドラえもんパンチ
24┃プレイヤー戦闘(ヘビー)┃フロントミッション2┃PS┃
25┃プレイヤー戦闘(速攻)┃フロントミッション2┃PS┃
【コメント】
幅広いジャンルやプレイタイトル数が余りないので偏ってますが
集計の方よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃君よ花よ┃サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜┃DC,Win┃泣ける 入らないのが不思議なくらいの名曲
02┃決戦 破┃俺の屍を越えてゆけ2┃PSV┃和風 + 熱いラスボス曲
03┃Erfolg┃サガフロンティア2┃PS┃ゲーム中屈指の名シーンでかかって余計思い出深い
04┃SIMPLE LIFE┃ギルティギアXX┃AC,PS2,PSP┃爽やかでノリの良い曲
05┃お米の美味しい炊き方、そしてお米を食べることによるその効果。┃beatmania IIDX 20 tricoro┃AC┃きっかけはゲー音三昧
06┃An Earnest Desire of Grey┃ラジアントヒストリア┃NDS┃弦楽器が映える壮大な曲調
07┃戦闘A┃シャイニング・ザ・ホーリィアーク┃SS┃桜庭の曲の中でも特にかっこいいと思う
08┃Fighting under the blue moon┃夜が来る! -Square of the Moon-┃Win┃つい最近知った耳に残る通常戦闘曲
09┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアスの世界に引き込まれる1面の良曲
10┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃これぞ空中戦
11┃精霊ねぶた祭り┃俺の屍を越えてゆけ2┃PSV┃祭りの曲は4曲あるがどれも季節を表していて楽しい
12┃Rising Sun┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃3和音の最高峰
13┃殺戮言語永久機関┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃狂った変拍子
14┃Pink Rose┃KEYBOARDMANIA 3rdMIX┃AC┃最初は音ゲーの曲とは思わなかった
15┃神殿BGM┃リンクの冒険┃FCD┃怖さとかっこよさが合わさっていて、色んな意味で印象深い
16┃Does the sheep count the sheep?┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC,PS3,PS4┃ロック調、寂しさ、メロディアス、統一感がない曲
17┃ダブドラ兄弟のテーマ〜竜一・竜二登場〜┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃元のゲームよりこっち
18┃呼び醒まされた記憶 -The Battle With Sherah-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃WSC版も好き
19┃HIS WORLD 〜THEME OF SONIC THE HEDGEHOG〜┃SONIC THE HEDGEHOG┃PS3,Xbox360┃イントロで引き込まれる
20┃灼熱のファイヤーダンス┃ぷよぷよ通┃SS┃ゲーム中に何回も聴いた 歌も上手い
21┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2,PSP┃PVを思い出して泣きそうになる
22┃ロウラルメインテーマ┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃良アレンジ
23┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃言わずもがな
24┃蛍火┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃未プレイだけど良い曲
25┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃笛の音と共に耳に残る1曲
【コメント】
集計よろしくお願い致します
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Ecran Titre┃Pinball Fantasies┃AMG┃序盤こそ「?」だが、中盤から豹変するメロディが驚きの吸引力。極めて潔い締め方にも拍手!
02┃伝説の宮殿-GAIAPOLIS┃ガイアポリス 〜黄金鷹の剣〜┃AC┃壮大すぎて酔う。日本人がこれを書けるって凄いよ本当に。
03┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃要所要所のピアノ連弾・ドラム連打での駆り立て方がまぁ鮮烈。完成度ピカイチかと。
04┃東京┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃高層ビルにでも住んでれば「夜景+酒+この曲」で最高のナイトライフが過ごせるのだが…現実は非情である。
05┃Fighter's Honor(Flying Remix)┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃狙いすましたカッコツケをドンピシャで決められた感。
06┃Battle - c3┃真・女神転生Ⅳ┃3DS┃緩→急→緩の展開だが、その「急」の疾走ぶりが熱い熱い。ヘタなレースゲーム曲じゃ勝てないぞこれ。
07┃KIMERA Ⅱ┃Gダライアス┃AC┃前衛的な曲群の後に置かれることでこの曲の物語感が一層引き立つという構造だが、単体でも勿論絶品。
08┃Reprisal┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃ナムコの隠れエース、中鶴潤一作。勇壮さと悲哀の絶妙なバランスが沁みる〜。
09┃勇気┃ワイルドアームズ┃PS┃1ループ34秒で勇気を表現するこの芸術、もっと光が当たるべき。無限ループ余裕というかむしろウェルカム。
10┃東亞┃怒首領蜂 大往生┃AC┃アジアンテイストを巧妙に織り込んでいるのが心憎い。歌声もいいが後ろの鳴り物こそが陰の主役だ。
11┃エンディング┃天使の詩Ⅱ 堕天使の選択┃PCE┃ラストバトルだけで油断するな! ここからまだ名曲がくるぞ!
12┃ぬくもりの里に┃ドラゴンクエスト6┃SFC┃寂しげなメロディの中にも朴訥とした温かみが。目を閉じてじっと聴きたい一曲。
13┃Panakeian Temple┃アルカエスト┃SFC┃実は、良曲の宝庫として作品丸ごとおすすめできたりもする。石川淳流の正統派ファンタジー快作。
14┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃大冒険の予感しかしないとはどういうことだ!俺のワクワク感ボタンをそう連打しないでくれ。
15┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和洋折衷+春風の趣。実に爽やかに感情を煽ってくれる一曲、心地よし!
16┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃STGのテーマが「幻視」という時点で割とムチャだと思うが、これを書けてしまうのだよなぁ。
17┃闘う君のひとみはいつも美しい┃ミスティックアーク┃SFC┃音符の暴れ方も美しい…。曲名に偽りなし。
18┃SELECT┃レイジレーサー┃PS┃激アツビートな選択画面。が、サントラもなく実機でのプレイでしか聴くことを許されない。お、男前すぎる…!!
19┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃レガシーにしてレジェンド。なんかもう曲というか文化的発明に近いような。
20┃DON'T LEAVE ME ALONE┃グラディウス2┃MSX┃『切ないのにノリノリ。』な、なにを言ってるかわからねーと思うが(以下略)
21┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃空間的な広大さを感じさせてくれる曲は大好物ですが、中でもこれは絶品。情感がヤバイ。
22┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXⅢ┃PS3┃イヤミさのない、性格のいいイケメンを見るような感覚。批判しようがないですハイ。
23┃ボスバトル┃真・女神転生 デビルサマナー┃SS┃最初から最後までぶっちぎる問答無用・理屈無用の熱さ。こういう曲もっと増えないかな〜
24┃レクイエム┃かまいたちの夜┃SFC┃サスペンス劇の中に放り込まれる泣かせの曲は強烈だなぁと。まして名曲だから効果のほどはお察し。
25┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃1位を取れてないのが不思議な曲だとは思う。今回もささやかながら支援を。
【コメント】
曲コメントは基本的に前回を踏襲してます。順位はあってなきようなものです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC,PS3,PS4┃
02┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城┃Win┃
03┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃
04┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
05┃Magnolia Éclair┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC,PS3,PS4┃
06┃Engage┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC,PS3,PS4┃
07┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
08┃Want You Gone┃Portal 2┃Win, Mac, Xbox360, PS3 ┃
09┃Cara Mia Addio!┃Portal 2┃Win, Mac, Xbox360, PS3┃
10┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃
11┃Still Alive┃Portal┃Win, Mac, Xbox360, PS3┃
12┃0²(ゼロ・ツー)┃星のカービィ64┃N64┃
13┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃
【コメント】
今年は集計作業もさらに大変だと思いますが頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃タイトルテーマ┃放課後少年┃DS┃この曲がDSから聴こえてきた時の感動は未だに忘れません。この曲を超えるものなど無い!
02┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃小学校のころに聴いた曲ですが、やっぱすごい曲だなと思います。
03┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃一番最新の曲。耳から離れないです
04┃うんこマン┃64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド┃N64┃こんなタイトルだったの!?
05┃闘い、そして…┃パワプロクンポケット9┃DS┃個人的にこっちが上
06┃She I┃パワプロクンポケット9┃DS┃最高に乗れる曲
07┃FINAL TRANSMISSION┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃昔、着信音にしてました。
08┃LIMPID LUSTER┃無双OROCHI┃PS2┃女武将の画像ばっかり見てました
09┃宇宙を飛ぶ不思議な巫女┃東方紺珠伝┃Win┃流れがいいですね
10┃Venice Rooftops┃アサシンクリードII┃PS3┃曲はいいのに使いどころが変。
11┃GLOOMY SHADOW┃真・三國無双4┃PS2┃関羽将軍!
12┃BREAKTHROUGH┃真・三國無双4┃PS2┃丞相!
13┃侵食(MISSION2)┃スターソルジャー バニシングアース┃N64┃渋いっす
14┃スターウルフのテーマ┃スターフォックス アサルト┃GC┃かっこいいっす
15┃怨魔の契り┃龍が如く0 誓いの場所┃PS4┃死ねや!桐生ううううう!
16┃グレイトバトラーズ┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃昔、着信音にしてました。
17┃ナビカスタマイザー┃ロックマンエグゼ6┃GBA┃ラスボスより好きです。
18┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃勇ましい
19┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃やっぱり敵だと思ってました
20┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃┃PS3┃李典さん話長いっす
21┃長安奪還戦 STRENGTH,WEAKNESS┃真・三國無双7猛将伝┃PS3┃呂布の逆転劇!
22┃メインBGM#1┃スーパーマリオランド┃GB┃可愛いです
23┃Gusher Gauntlet┃Splatoon┃Wii U ┃デンッ!
24┃月と王子(とレオパルドンMIX)┃塊魂TRIBUTE┃PS3┃トリビュートが最初にやった塊魂でした。この曲最高!
25┃スタジアム・コロシアムのセミファイナルなど┃ポケモンコロシアム┃GC┃夕日が似合う曲
【コメント】 初投稿です。後半が順番ばらばら。一位の曲はどマイナーです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃wiiu┃なぜサントラが出ないのかコレガワカラナイ
02┃Planet Wisp - Act 1┃ソニックカラーズ┃wii┃聞いているだけで心が浄化されそうな音楽が好き
03┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃Ⅵよりかはこっちのほうが好き
04┃Predestined fate┃vvvvvv┃Win┃単純なリズムかつ盛り上がるメロディーが最高
05┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃今年は何位まで来るのか楽しみ
06┃ホルンがひびく森┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃Wiiu┃初聞で1発、聞きほれた曲
07┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃初めて聞いたときは「フリーゲームの曲じゃない」と思ったくらいに衝撃的だった
08┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃曲の広大さと戦闘がマッチしていてよかった一曲
09┃かくざいもくざい┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃MADで有名になったけどそれを抜いても最高と言える一曲
10┃クッパの溶岩帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃あの聞いててドキドキするあの曲を豪華にアレンジし、思わず鳥肌が立ってしまった
11┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金/銀┃GB┃これだからGB音源はすばらしいと言える曲
12┃Nihil Descent┃Pause Ahead┃Win┃曲はごちゃごちゃしているのに聞いているとテンションが上がる
13┃Boss of Nova┃Pause Ahead┃Win┃もう何回聞いたことやらって曲です
14┃Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DS┃タイトル通りの曲だと感心させられる曲
15┃Mausoleum Mash ┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃斬新なゲームシステムに会うだけの曲だと感心した曲
16┃A Hot Mess ┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃このゲームのメインBGM的立ち居地の曲
17┃For Whom the Knell Tolls (Dead Ringer)┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃この盛り上がる曲調がカッコい
18┃Wii モーモーカントリー┃マリオカート8┃Wiiu┃少し悲しい感じがよりすばらしく感じる
19┃Wii ワリオこうざん┃マリオカート8┃Wiiu┃バンジョーを使ったリズムとりがとてもよくテンションが上がる
20┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃Wii┃ピコピコ音はやっぱりすばらしい
21┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃不協和音なのに聞いてて気持ちいい曲
22┃Theme Of Abel┃ストリートファイターIV┃AC┃
23┃メタ・クリスタル┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64 ┃メタルマリオの足音が入ってまでで1曲
24┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃やっぱりこの曲ははずせないと言う意味で1票
25┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃もはや国歌といってもいい曲
【コメント】
今までのゲーム音楽ベストを聞きながら決める私服のひと時・・・
今年は開催しないかと思いましたが無事開催され一安心です。
SS撮影には可能な限り協力しようと思いますので
そのときはよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3、PSV ┃
02┃Nerevar Rising┃The Elder Scrolls III: Morrowind┃Win┃
03┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃
04┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
05┃MI作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
06┃眼下の伊号┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
07┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
08┃小さな旅路┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
09┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3、PSV ┃
10┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
11┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3 ┃
12┃全テヲ破壊スル黒キ巨人┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3 ┃
13┃カイネ/逃避┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3 ┃
14┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2、PSP ┃
15┃Sacred Saber┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2、PSP┃
16┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win,PS3,360 ┃
17┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
18┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS ┃
19┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃
20┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3、360┃
21┃新緑の大地 for Ar nosurge┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3、PSV ┃
22┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3、PSV ┃
23┃この大地の果てで┃永遠のアセリア -The Spirit of eternity sword-┃Win, PS2, PSP ┃
24┃この瞬間に全てを賭けて┃ツヴァイ2┃Win┃
25┃ALONE┃サガフロンティア┃PS┃
【コメント】
思いついたままに投稿。集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃玻璃(はり)┃ざくざくアクターズ┃Win┃
02┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃Win┃
03┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃Win┃色々迷ったがこれ。ざくアクは名曲が多すぎる
04┃激突┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃ジラードのテーマ
05┃ゴドー 〜珈琲は闇色の薫り┃逆転裁判3┃DS┃
06┃Rosenkranz┃サガフロンティア2┃PS┃
07┃ガリアン・ワールド┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃
08┃君の中の英雄┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃
09┃DARK MIND┃テイルズオブファンタジア なりきりダンジョン┃GB┃
10┃EMBLEM BATTLE┃らんだむダンジョン┃Win┃
11┃NewDay,NewLife┃テイルズ オブ イノセンス R┃PSV┃
12┃ニブンノニ┃ムラサキ┃Win┃
13┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃Win┃
14┃カケラ┃ムラサキ┃Win┃
15┃青空に向かって歩け┃スーパーロボット大戦L┃DS┃
16┃Walking by the sea┃Deemo┃iOS,Android┃
17┃YUBIKIRI-GENMAN┃Deemo┃iOS,Android┃
18┃Suspenseful Third Day┃Deemo┃iOS,Android┃
19┃Follow the Nightingale┃テイルズ オブ イノセンス R┃PSV┃ラスボス戦で流れるとは思わなかった
20┃I miss you baby┃消滅都市┃iOS,Android┃
【コメント】
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃『力』の行方┃.hack//G.U.┃PS2┃綺麗な曲調で超好き
02┃ラストオカルティズム 〜 現し世の秘術師┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃PC┃菫子好き
03┃希望と絶望の狭間で┃ダンボール戦機┃PSP.3DS┃ストレートにかっこいい
04┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃純狐怖い
05┃バトル!博麗霊夢 / 二色蓮花蝶 〜 Red and White┃幻想人形演舞┃PC┃霊夢戦。神アレンジ
06┃魔神凶葬曲┃東方幻想魔録〜祭〜┃PC┃神綺戦BGM。これも神アレンジ
07┃白皇 ハク・オロ┃うたわれるもの 散りゆく者への子守唄┃PS2┃禍々しい主人公曲
08┃邪聖の旋律┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃荘厳で良い
09┃プロトバハムート戦(仮)┃グランブルーファンタジー┃iOS.And┃正式タイトル不明。後半すごい
10┃この大地の果てで┃永遠のアセリア -The Spirit of eternity sword-┃PC, PS2, PSP ┃壮大で良し
【コメント】
初投票です。取りあえず厳選10曲。
新曲とマイナーな選曲の両極端です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃I〜為┃┃┃ラスボス前の微妙な寂しさが刺激される良曲
02┃汝、光の同胞よ┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃白き憐みの手にセットで兄弟戦が盛り上がつつも少し悲しい感じが好きです
03┃白き憐みの手に┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
04┃運命なんざ、死人の言い訳だ┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃一番好きなシーンで盛り上げてくれたBGM
05┃Splattack!┃Splatoon┃WIIU┃3つともさんざん聞くことになるので耳に残りました
06┃Ink or Sink┃Splatoon┃WIIU┃
07┃シオカラ節┃Splatoon┃WIIU┃
【コメント】
25はちょっと大変そうなのでとりあえずお気に入りの2曲と最近遊んだタイトルから入れてみます
>>58
抜け有ったので
1の「I〜為」は「ファイアーエムブレム覚醒」「3DS」 の曲です
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃初めて聞いた時の衝撃
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃Revo節てんこ盛り 最高
03┃輝く針の小人族┃東方輝針城 〜Double Dealing Character.┃PC┃最近の東方で一番好き
04┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃逆再生もいいよね
05┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PCブラウザ┃トラウマがよみがえる
06┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿┃PC┃こいしちゃん1位おめでとう
07┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城┃PC┃太鼓ソロが最高
08┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク┃PC┃ずっと聞いてても疲れない(白目)
09┃Red Zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃初めてプレイしたアトリエシリーズ
10┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃1面から衝撃を受けた曲 タイトルが切ない
11┃DADDY MULK┃ニンジャウォリアーズ┃AC┃アイエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?
12┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃嗚呼、斑鳩が行く・・・・・・最初にふさわしい曲
13┃10thリミックス┃みんなのリズム天国┃Wii┃効果音が欲しい ペケペケペケ デスカ?
14┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃新作楽おめ
15┃「御旗のもとに」オープニング1┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃3億円OP
16┃来たるべきセカイ┃勇者のくせに生意気だ:3D┃PSP┃世界に平和は訪れない!
17┃ビビリッチのロック┃パタポン3┃PSP┃久しぶりにやりたくなってPSP掘り起こした
18┃異邦の騎士┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃だんだん盛り上がっていく感じが好き
19┃SHADOW AND LIGHT┃塊魂TRIBUTE┃PS3┃しっかりと黒をアピールしていて素晴らしい曲
20┃zone1 Level1┃zone1Crypt Of The NecroDancer┃PC┃店主が歌うバージョンも好き
21┃純愛♡十字砲火┃ブレイブリーデフォルト プレイングブレージュ┃PC┃息継ぎ大変そう
22┃兄貴と私(THE NEWS)*┃超兄貴┃PS┃例のMADのせいで耳から抜けない
23┃ちくわパフェふぁよ☆CKP┃GITADORA┃AC┃番外編で聞いて好きになりました。ちくわ大明神
24┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃そして伝説へ…
25┃月まで届け、不死のの煙┃東方永夜抄┃PC┃
【コメント】
初投票です。毎年聞いてるだけでしたが今年は一生懸命考えました。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif 暗夜王国┃3DS┃迷ったけど、マップ展開で燃えさせてくる暗夜ver.で
02┃譬え闇に堕ちるとも┃ファイアーエムブレムif 暗夜王国┃3DS┃ストーリー展開と相まっての悲愴感がたまらない
03┃PAC-MAN'S PARK/BLOCK TOWN┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS/WiiU┃3DS/WiiU┃PVで聴いた瞬間に惚れたアレンジ
04┃汝、光の同胞よ┃ファイアーエムブレムif 暗夜王国┃3DS┃悲哀と力強さに溢れたメロディ。ゲーム中だと長くて数十秒しか聴けないのが惜しい
05┃Skyloft:SS┃ゼルダ無双┃WiiU┃あのほのぼのした曲がこんなにカッコよくなるなんて……
06┃46-:ri9┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃初見で大陸の雰囲気と相まって鳥肌
07┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃サビへの盛り上がりが複数回もあって緩急激しい戦いを印象づけてくれる
08┃あみあみ風車のおか┃ヨッシーウールワールド┃WiiU┃癒される……
09┃Wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃サビまで聴ける=敵を圧倒しているという曲との一体感で興奮
10┃Spring Emotion┃ソニックランナーズ┃iOS/And┃駆け抜けるストリングスが爽やかで気持ちイイ
11┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃世界一抱かれたい道路が更にイケメンになってしまった
12┃勇者アンルシア┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン┃Wii/WiiU/PC/3DS┃勇壮という言葉がぴったり。DQ10未プレイヤーにももっと知られてほしい名曲
13┃Level Theme 2┃Silver Surfer┃FC┃不吉な順位にはクソゲー枠。ティムフォリンの変態曲
14┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃レイ逆路線を引き継いだレトロな雰囲気がイイ……
15┃紅色カゲロウ┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃数あるボーカル曲の中では個人的にイチオシ
16┃Leave The Past Behind┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3/360┃こっちも名曲だからランクインしていいのよ……?
17┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3/360┃定番はこっち。
18┃Bollywood┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PS3/360┃普段ランクインしてない曲もかっこいいんですってホント
19┃渾身の力を込めて┃ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン┃Wii/WiiU/PC/3DS┃何気に歴代ボス曲でトップクラスに好きかも……
20┃MEGALOMANIA┃LIVE A LIVE┃SFC┃バーチャルコンソール配信おめでとう!
21┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストⅥ 幻の大地┃SFC┃思い出枠。やっぱりいい曲
22┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃序盤と終盤で二回鳥肌を立たせてくれる名曲
23┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃何も言うまい。プレイして聴くべし。
24┃マイナーサッキット┃PUNCH OUT!!┃Wii┃スマブラで良さを再認識した曲
25┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS/WiiU┃3DS/WiiU┃フラメンコ調のアレンジがカッコよすぎる
【コメント】
音楽豪華な新作多すぎて絞りきれないです(半ギレ)
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃洞窟を抜けてこの曲が流れた瞬間やられました
02┃花の庭園┃ダーククロニクル┃PS2┃最後のジオラマは結構難しかった…
03┃離愁┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃この曲も泣ける。
04┃加賀岬┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和メロの曲もいいし井口さんの声もいい
05┃こころ語り┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃かあさんエンドじゃないと聞けない曲
06┃Splendid Force┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃イントロからキャッチーな感じNefertitiより好きなんだが全然上位にこないww
07┃空を見上げる君がいるから┃ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター┃PS2 ┃WA6まだですか…
08┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃クライマックス感全開の熱い曲
09┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃まさにホームタウンって感じがする聞いてて安心出来る
10┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃透明感のある声が素晴らしい
11┃Valkyrja┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
12┃砕月┃東方萃夢想┃Win┃短いけど癖になる曲だと思う
13┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃民族音楽っぽい感じがたまりません
14┃絶対自由 -Gray-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃この曲の為にグレイを選んでしまうくらい好きです
15┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃この曲は流れる場面が熱い泣ける一回しか聞けない曲
16┃THEME OF ADORU 1993┃イースIV The Dawn of Ys┃PCE┃イントロの時点で引き込まれる
17┃Dr.COSSACK STAGE 2┃ロックマン4 新たなる野望!!┃FC┃この哀愁はとんでもないと思います
18┃MAJESTIC FORTRESS┃ミスティックウォリアーズ -怒りの忍者-┃AC┃和メロも好きです
19┃愛の旋律┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃やっぱルドマンやろ
20┃甲子園決勝戦┃実況パワフルプロ野球2013┃PS3┃こっちの決勝戦も熱いね
21┃異郷の空┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃これも聞いてて安心するんだけど何か寂しさも感じるんですよね
22┃Dragon!┃ハイドライド3┃PC88┃この曲はかっこいいですね
23┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃世界感に最高にマッチしてるピアノが良いですね
24┃遥かな空間へ┃勇者30 SECOND┃PSP┃これは癒される
25┃Run For Your Life┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃こっちは元気が出てきますね
【コメント】
なんか泣きメロが多かったのかな?
選ぶのが大変でコメントと順位は適当ですがその辺はご容赦を
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Ashes of Dreams┃ニーアゲシュタルト&レプリカント┃360、PS3┃
02┃星杯┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃
03┃I was born for this┃風ノ旅ビト┃PS3┃
04┃Apotheosis┃風ノ旅ビト┃PS3┃
05┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃
06┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃武蔵伝説┃PS┃
07┃帰路┃天地創造┃SFC┃
08┃THEATRHYTHM FINALFANTASY CURTAINCALL special Arrange Medley┃シアトリズムファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃
09┃Blackout City┃BIT.TRIP RUNNER┃Wii┃
10┃バンバード〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう-日帰りダンジョン総日記2-┃PC┃
11┃DO・OR・DIE┃メダロット4 カブトバージョン・クワガタバージョン┃GBC┃
12┃ドラゴンバトル┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃
13┃ゲット&進化モード(青台)┃ポケモンピンボール┃GBC┃
14┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃
15┃Dreams Dreams┃NiGHT into dream┃SC┃
16┃カイネ/救済┃ニーアゲシュタルト&レプリカント┃360、PS3┃
17┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃
18┃掟ニ囚ワレシ神┃ニーアゲシュタルト&レプリカント┃360、PS3┃
19┃全テヲ破壊スル黒キ巨人┃ニーアゲシュタルト&レプリカント┃360、PS3┃
20┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
今心に残っててすぐ書ける曲をだしてみました。集計作業大変かと思いますが、頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃コメント
01┃エンディング┃Splatoon┃WiiU┃サントラ発売決定おめでとうございます
02┃Utopiosphere┃Deemo┃iOS,And┃一瞬で引き込まれた。世界観がすごい
03┃MIRAGE┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃もっと早く知りたかったゲーム。疾走感がたまらない
04┃サバンナパレード┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃やる気が出ないときはこの曲聴いてテンションあげてる
05┃Pepper Steak┃OFF┃Win┃今度こそランクインしてほしい
06┃Brave Sword,Braver Soul┃ソウルキャリバー2┃AC┃太鼓の達人で遊びまくった思い出がよみがえる…
07┃マジカント/エイトメロディーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃WiiU┃ランクインまで泣くんじゃない
08┃The key we've lost┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃PVで惚れて一時期ひたすら聴いてた
09┃光 -KINGDOM Orchestra Instrumental Version-┃キングダムハーツ┃PS2,PS3┃DDDのOPが神すぎた。KH3いつまでも待ってる
10┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃だんだんと盛り上がっていくのが涙腺を刺激する
11┃突破┃ドラッグオンドラグーン2封印の紅、背徳の黒 ┃PS2┃めっちゃ血が滾る曲
12┃Twister┃すばらしきこのせかいIt's a Wonderful World┃NDS┃KHで知った曲。ゲームやってみたい
13┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃EDの映像と合わせて聴いてほしい
14┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
15┃戦闘!ゲンシカイキ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃原曲が混ざっているのが好印象
16┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC, PS, PS2, PS3、PSP、PSVita、Windows┃
17┃Want You Gone┃Portal2┃Win, Mac, Xbox360, PS3┃
18┃イニシエノウタ / 運命┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃ニーア新作楽しみ
19┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃
20┃ゴロツキタウン┃ペーパーマリオRPG┃GC┃初めて買った据え置きのゲームなので思い入れがある
21┃究極幻想┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3┃
22┃サラのテーマ┃クロノトリガー┃SFC┃時の回廊よりこっちの曲の方が個人的には衝撃うけたな
23┃予感┃聖剣伝説┃SFC┃
24┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃
25┃ミステリアストラップ┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃ラスボス戦にはあえて投票しないスタイル
【コメント】
数あるBGMの中から25曲に絞るのは難しいですね…
よろしくお願いします!
>>63
訂正します
16┃カイネ/救済┃ニーアゲシュタルト&レプリカント┃360、PS3┃
↓
16┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃
お手数をおかけしますがよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃最高に燃える場面で主題歌アレンジ、これ最強
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃勝ち確だと思った?残念!ネ ク ロ ― シ ス
03┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃断じて序盤雑魚戦のクオリティでは無い
04┃反撃!第二次SN作戦前段作戦ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃サビの鉄底海峡アレンジに魂をぶち抜かれました
05┃MI作戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃イントロ後の静寂と航空戦開始の瞬間とぴったり合うメロディの始まり具合、イイ!
06┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃君たちの独壇場だ!(勝てるとは言っていない)
07┃決戦!鉄底海峡を抜けて┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃まさかもう一度この曲を聴くことになるとは・・・
08┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
09┃ガリアン・ワールド ┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃間奏を完全再現する変態具合
10┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃PVで流れて以降お気に入りの一曲!
11┃ELEMENTAL OF WIND┃スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神F COFFIN OF THE END ┃PS3┃ラ・ギアスの風と熱風!疾風!サイバスターが一つになった、まさにトリを飾るにふさわしいBGM!
12┃ダークプリズン(Ver.OGDP)┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃神々しく禍々しいアレンジ、良い・・・
13┃ダンバインとぶ┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃イントロからして気合入りすぎィ!
14┃TRANS-AM RISER┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃ほとんど原曲と言っていい見事なアレンジ
15┃ドリーム・シフト フルサイズ┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃完璧、完璧だよスタッフゥゥゥゥゥ!
16┃禁忌という名の希望┃第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇┃PS3┃デンデデデデデン デッデーン!
17┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃熱いアレンジにテンション上がりっぱなしです
18┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃ファフニール(CV:緑川光)のアカシックノヴァ!
19┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃さわやかな疾走感が好き
20┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃完璧親父さんド根性やめてくだしあ
21┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃SFC時代でこの変態楽曲を作る神がいるらしい
22┃鋼のレジスタンス┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃熱い!クサい!それが良い!
23┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ヒュッケバインの魂は死なず!
24┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃※ただの傭兵です、某仕事人とは一切関係ありません
25┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃荒ぶる木琴!
【コメント】
艦これの曲は3曲に増えてもなお選曲に悩みました。決めきれない!
>>66
曲名訂正します
×04┃反撃!第二次SN作戦前段作戦ボス戦
↓
○04┃SN作戦 ボス戦
よろしくお願い致します
01┃シオカラ節┃splatoon┃WiiU┃すべてのイカとプレイヤーの遺伝子に刻まれた曲
02┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃別名:弟分裂のテーマ
03┃第十一号作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃新ジャンル:沈メタル
04┃track16┃splatoon┃WiiU┃口の中にチェイスボムを入れるだけの簡単なお仕事
05┃加賀岬┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ボス戦でデデン!→母港でデデン!
06┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃大体タランザのせい
07┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃スパークorバーニング+カッターで無双ごっこするときのテーマ
08┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃マークちゃん…ごめんよ…
09┃マスターコア┃大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS┃3DS┃この音モールス信号っぽい?解読するか→うわぁ!?
10┃よみがえる最強の影┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃タイムアタックの壁
11┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃空母BB…お姉さん
12┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説時のオカリナ┃N64┃この曲のリズムの軽快さがお気に入り
13┃ドロシアソウル┃タッチ!カービィ┃DS┃間違って引いた線が命取り
14┃ダーククラフターとの戦い┃タッチ!カービィスーパーレインボー┃WiiU┃きれいな曲ときたねぇカラーリングのボス
15┃銀河最強の戦士┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃DS┃アレンジ版も好きだけどやっぱりこっち
16┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃裏打ちのテーマ
17┃血の宿運┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃インキンのPVで聞いたときから好きでした
18┃かっぺいの歌┃大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS┃3DS┃いい意味で原曲レ○プっぷりがやばい
19┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃クッキーカントリーの部分でデジャヴを感じてグリーングリーンズで鳥肌が立った
20┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃1ターンで倒される邪竜
21┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィウルトラスーパーデラックス┃DS┃マスクドデデデ…一体何デ大王なんだ…
22┃VS.ゼロ・ツー┃星のカービィ64┃N64┃かっこよさを求めて漢字表記にしたら妖晶とかでて中二病が悪化したあの日
23┃スマイルズアンドティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS┃3DS┃途中のエイトメロディーで涙出た
24┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃ソードで滅多切り楽しすぎワロタwww
25┃BIG BLUE┃F-ZERO┃SFC┃聞いてると全力でアクセルを踏みたくなる曲
【コメント】
集計よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Main Theme┃Shovel Knight┃Win/OSX/Linux/3DS/WiiU/PS4/PS3/PSV/XboxONE┃テレレーレーレーテレレーレーレーレーのところがほんと好き。
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃聴く度にメドレーのところで涙腺にくる。素晴らしいラスボス曲。
03┃アンノウンX 〜 Unfound Adventure┃東方非想天則 超弩級ギニョルの謎を追え┃WIN┃イントロのZUNペットに圧倒される。
04┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI ナピシュテムの匣┃PC/PS2/PSP┃サビの盛り上がりで鳥肌立つ。
05┃化猫編:重松新左衛門戦┃朧村正┃Wii/PSV┃和風BGMの中で一番好き。
06┃華狭間のバトルフィールド┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃WIN┃イントロのギターが最高にかっこいい。ZUNペットも相変わらず。
07┃シオカラ節┃Splatoon┃Wii U┃中毒性がすごい曲。彼女達がなんて言ってるのか知りたい…
08┃遥か38万キロのボヤージュ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃WIN┃ピアノのメロディーに惚れた。宇宙感いいね。
09┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃何て言ってるのか分からないけどとにかく好き。
10┃トンネルシーン┃X┃GB┃ワクワク感が半端ない。
11┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃バイオリン?にところどころ混ざるギターが最高。
12┃NAKED GLOW┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃トランペットが前に出てくるところが最高にかっこいい。後半の盛り上がりもいい。
13┃Twister┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃クールなボーカルがよく合ってる。
14┃SFC ドーナツへいや3┃マリオカート8┃Wii U┃精神安定剤
15┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃歌詞がかっこよすぎる。
16┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃重々しい雰囲気と後半の切羽詰っていく感じが素晴らしい。
17┃さくらいろの季節┃塊魂┃PS2┃陽気な曲調と切なめな歌詞のギャップがいい。
18┃Funky Dealer┃ジェット セット ラジオ フューチャー┃Xbox┃チェケラッチョ
19┃せんかんハルバード┃毛糸のカービィ┃Wii┃SDXのも好きだけど、こっちのシックな雰囲気も素敵。
20┃Top Gear GO-GO-GO!┃スクリューブレイカー 轟振どりるれろ┃GBA┃一之瀬サウンドほんといい。
21┃Catus Carnival┃ブレイブルー カラミティトリガー┃AC/360/PS3┃泣きメロ。元気になれる。
22┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2/PS3┃勝った(確信)
23┃ROTTERDAM NATION(FOO MIX)┃リッジレーサー┃AC/PS/携帯アプリ┃気が付いたら聴いてる中毒性
24┃I’m A Spy┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ルージュといえばこのBGMって感じ。
25┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃しげってきた 落ち込んだ時に聴くとよい。
【コメント】
いい曲がいっぱいありすぎて困る。よろしくお願いします。
01┃Live for Live┃LIVE A LIVE┃SFC┃感動のED。メドレーがやっぱりいい 祝VC化
02┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃ド定番
03┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃曲も展開も激熱
04┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃零から続く物語の最後にはふさわしい曲でした。激しいギターがいい
05┃Rosa Morada┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃Ritaの歌声もアコーディオンも間奏のピアノも全てが自分にハマっている曲です
06┃Einherjar Albedo┃Dies irae -Acta est Fabula-┃Win┃祝アニメ化決定!激しいギターとサビの泣きメロがシュライバーというキャラによく似合っている。与猶さんはキャラにあった曲が非常に上手です
07┃Dies irae "Mephistopheles"┃Dies irae -Acta est Fabula-┃Win┃モーツァルトのDies iraeを原曲の雰囲気を残しつつ大胆なギターアレンジを施した一曲。獣殿のかっこよさにも大きく貢献してると思います。
08┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃Win┃裏のギターと歌詞が熱い
09┃菩殺┃龍が如く 維新!┃PS4┃決戦の幕開けを思わせる一段、激闘を演出する二段、決着を思わせる静かに熱い三段。ラストバトルの展開にあわせた三段構えな曲。
10┃ワンダーデュエル┃四月馬鹿達の宴┃Win┃マツリヤ戦は作中屈指の名シーン
11┃勝負の時┃ミスティックアーク┃SFC┃もはやスーファミの枠を逸脱している荘厳な感じがいい。デスナイト×3強すぎ
12┃Tangency┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃桜庭では一番好き。だけど次回作とかに使ってもらえない不遇曲
13┃郭嘉 Trick And Magic┃真・三國無双6 猛将伝┃PS3┃大病を患っているからこそ刹那の享楽に生きる。そんな郭嘉にピッタリな明るく、そして悲しい曲
14┃The Decisive Collision┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃ドラマチックな曲
15┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃ラストバトルで制限時間5分を切るとインストが流れ、2分を切ると歌が流れ出す演出に痺れた。初見では歌が終わる=制限時間ギリギリで勝ったからなおのこと熱い
16┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃この曲のおかげで通常戦闘も楽しい
17┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃荒れ狂うギターが楽しい
18┃王の愛は民のために┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃ユーサーはイイキャラしてました。
19┃THE UNBREAKABLE┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃頼むぜ!CDS!
20┃UNTRUE CRYSTAL┃第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇┃PSP┃早くレポート書けよ
21┃HAVEN'T YOU GOT EYES IN YOUR HEAD?┃ギルティギアXX┃AC┃スレイヤーの渋さが全面に出ているジャジーな感じがよい
22┃MOMENTARY LIFE┃ギルティギアXX┃AC┃梅喧にあわせた和ロック
23┃GOOD MANNERS AND CUSTOMS┃ギルティギアXX┃AC┃作中屈指の色物ザッパに合った不思議な感じのロック
24┃騎士様は無愛想 -DW SW MIX-┃無双OROCHI2 Ultimate┃PS3┃ほのぼの曲が原曲の雰囲気を崩さずあっという間に無双トランスに!無双はほんとにアレンジがうまい
25┃Gluttony Fang┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC┃ヒャッハー ハザマの2面性を表すギターとピアノの対比がいい
【コメント】
今回もこの日が来たのをうれしく思います。まだまだ入れたい曲はあるのですが、今年はこの辺で
集計お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃聖剣、ライトブリンガーのもとに┃ライトブリンガー┃AC┃哀愁と勇壮のシナジー、重厚かつ堂々たるメロディ。聴いてタイメモ上巻購入余裕でした
02┃Can't retrace┃雷電IV┃AC┃正にクサメロの権化というべき曲。燃えるような熱さと疾走感を併せ持つ雷電節が轟く
03┃伝説の宮殿 -GAIAPOLIS┃ガイアポリス 〜黄金鷹の剣〜┃AC┃天空に相応しく壮大、そして神秘的な調べが響く。第9回投票前に実機で聴けて良かった
04┃Battle Ship┃スペースマンボウ┃MSX2┃透明感・スピード感・悲壮感と三拍子揃った、震えるようなサビの破壊力は凄まじすぎる
05┃.BLUE -地球に棲む日-┃レイクライシス┃PS┃今回も再び投票。2年前からゲーム中含めもう200回以上聴いているが、全く飽きない
06┃乾坤の血族┃悪魔城ドラキュラX 血の輪廻┃PCECD┃ACT1面曲では2番目に好き。トリビュートアルバムの追加パート入れて再アレンジ希望
07┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃前半の壮大な旋律、サビでこみ上がる物哀しさと双方で隙無し、至高のフィールドBGM
08┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃無機質な神秘性か。それとも荘厳な浮遊感というのか。類似する曲などもう現れない
09┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃力強く歯切れの良い運びに、サビで爆発する悲哀の心地よさ。1ループこそ短いが最高
10┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃しっかりした緩急の為に長く聴ける曲。ユニーク狩りしていても飽きないのはこの為か
11┃自滅民族┃ガイアシード┃PS┃神秘的な音調と女性コーラスは、後年のダラバーの曲に良い意味で近似していると思う
12┃Simon's Theme(SC-55)┃悪魔城ドラキュラ┃X68k┃パイプオルガンのイントロも堪らないが、やはり心音ビートが最高。一番好きなアレンジ
13┃BGM 1┃アクアジャック┃AC┃この頃のタイトーのソリッドでカッコイイBGMは好きだが、その中でも特に素晴らしい
14┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃今後の本家タイトルにも、こういった緊迫感のあるテクノ系を一曲ぐらい入れて欲しい
15┃46-:ri9┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃こんな幻想的な曲を聞けるとは。景観との調和も含め、ゼノブレのフィールド曲を超えた
16┃巨大敵エリア┃ライデンファイターズ┃AC┃高速テンポに血が滾る。ジャッジスピアで聴くとスピード感と相まってテンションMAX
17┃YOUR VIBE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃オシャレなベースのリズムパートと澄み切った美しいサビがお互いを引き立てている
18┃司教は言った「それは奇跡じゃない」┃レイクライシス┃AC┃鬱々たる悲しさがのしかかる曲。この世界観を顕したような暗い重圧感が堪らなく好き
19┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS┃流れるネオンと民族楽器のマッチが絶妙。テンポも相まって沸々と高揚感を感じ続ける
20┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃果てしない海と雄大な大地。3の為の曲だと納得しつつも後作でも使って欲しいジレンマ
21┃組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃響きわたるソプラノの歌声と重低音の掛け合いが見事。いつ聴いても背筋がゾクリとする
22┃Aquarius┃悪魔城伝説┃FC┃名曲揃いの悪伝の中でも一際輝いている。水の透明感と硬派な世界感を際立たせる名曲
23┃MOTHER EARTH ALTAGO┃イースVII┃PSP┃異国の地の冒険の幕開けにふさわしい、哀感を帯びた開放感を感じさせるメロディが魅力
24┃帰路┃天地創造┃SFC┃天地創造のEDに相応しい、心が洗われるような綺麗で爽やかな曲。余韻も心地よい
25┃燻しの隠れ家┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃美麗かつ切ない曲調と背景の荒廃した修道院がマッチし、シャノアの心情を表している
【コメント】
第6回から毎回参加させてもらっていますが、
長く聴いていて疲れない曲への投票が段々と多くなっている気がします。
集計、よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃小手鞠┃シャリーのアトリエ┃PS3┃
02┃奉納試合┃俺の屍を越えてゆけ2┃Vita┃
03┃雲の向こう┃センチメンタルグラフティ┃SS.PS┃
04┃Teknopathetic (e-Pop'n'Disco 80'smix)┃オーリーキング┃AC┃
05┃真秀ろば┃久遠の絆┃PS┃
06┃真昼の三日月┃探偵 神宮寺三郎 夢の終わりに┃PS┃
07┃believe me, I believe you┃ときめきメモリアル4┃PSP┃
08┃恋・KOI☆week end!┃ドリームクラブ┃Xbox┃
09┃絶対オレがまもってやる!┃閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-┃VITA┃
10┃美野里を見てて!┃閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-┃VITA┃
11┃The unbirthday music┃古色迷宮輪舞曲┃PC┃
12┃熱き鼓動┃私立ジャスティス学園 LEGION OF HEROES┃AC,PS┃
13┃I'm Space Woman┃スーパーロボット大戦64┃┃
14┃Garage Talk┃R4 -RIDGE RACER TYPE 4-┃PS┃
15┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃
16┃Devil May Sly┃GOD HAND┃PS2┃
17┃風詠みて水流れし都┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃
18┃周〜たなびく雲の〜┃戦極姫4┃PC┃
19┃始原のビート┃東方針輝城┃PC┃
20┃地の色は黄色┃東方緋想天┃PC┃
21┃Last Battle -T260G-┃サガ・フロンティア┃PS┃
22┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃
23┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃
24┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ┃PS3┃
25┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃
【コメント】
主題歌多めにしてみましたー
集計作業よろしくお願いします
>>63
曲数制限オーバーのようなので>>65 は適用されますが、
16ではなくより下の順位である19に差し替えられますのでご了承ください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃駆け抜ける雷光┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃雷雨の中、囚姫(シアン)を助け出すため駆けるGVカッコいい
02┃雷霆衝突┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃真のラスボス戦BGM。同じ能力同士、師弟対決が熱い!
03┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃モルフォのボーカル曲の1つ。他7曲の歌詞のフレーズが散りばめて入っているのでFULLを聞いて貰いたい!
04┃Relic Maze 1 ┃Freedom Planet ┃PC┃テンポもありつつ哀愁漂ってGOOD
05┃Major Boss Battle ┃Freedom Planet ┃PC┃サビ部分が耳に残りやすいメロディ。ループ短めですが個人的に超お気に入りです
06┃Sky Battalion ┃Freedom Planet ┃PC┃どことなくロックマンX4っぽい雰囲気が堪りませんなぁ
07┃Main Theme┃Shovel Knight ┃PC┃ピコピコ感が素晴らしい
08┃ An Underlying Problem ┃Shovel Knight ┃PC┃8騎士ボスで好きなステージBGM ノリが良くて好き
09┃The Defender ┃Shovel Knight ┃PC┃ライバルキャラのブラックナイトとの再戦!
10┃Whisper of Relics ┃ロックマンZXアドベント┃NDS┃サビで盛り上げてくる演出好き。
11┃Green Grass Gradation┃ロックマンZX┃NDS┃OPステージでこの曲は滾る!
12┃Snake Eyes ┃ロックマンZX┃NDS┃ラストステージBGM。Green Grass Gradationのアレンジ。うまく絶望感が出て素晴らしい。
13┃Cannon Ball - Hard Revenge -┃ロックマンZX┃NDS┃原曲もよいけどもこっちのアレンジも好き。
14┃疾走高気圧サンクチュリア┃魔神少女┃3DS┃クリンスィーちゃんのステージ曲。PVでお馴染みの曲
15┃バケーションズノイジー┃魔神少女┃3DS┃南国のテーマ
16┃碧い陽炎┃魔神少女┃3DS┃リーバ編クリア時のED曲 達成感が凄い。ラスボス強すぎ。
17┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃シナリオは個人的に逆転裁判3に並ぶ良作だと思います。
18┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃イントロからカッコいい。
19┃怨嗟のサバト ┃第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇┃VITA,PS3┃天獄篇で耳に残った曲として一つ
20┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃マホロアくんすき
21┃ステージ5┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃前回の投票でファンになった
22┃Burning My Soul┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃3段階変化が素晴らしい
23┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃水中バージョンも好き
24┃サンシロウ┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃テレビの画面が暗くて落下死した思い出
25┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360、Win、PSP、PS3、PSV、iOS、Android┃色褪せない名曲です。
【コメント】
上位の曲はインディーズゲー、特に2Dアクションが多くなってしまいました。
ガンヴォルトは今回投票した曲以外にも良BGMが多いので是非とも多くの人に聞いて貰いたいです。
続編楽しみで候ッ!!!
集計の方、よろしくお願いします!!!
>>58
04┃運命なんざ、死人の言い訳だ┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃一番好きなシーンで盛り上げてくれたBGM
こちらも覚醒の曲なので、タイトルを修正しておきますね。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360 ┃己を電脳化してでも戦いの道を選んだマギーの心境やいかに
02┃シオカラ節┃Splatoon┃Wii U ┃黒鍵だけで作られているメロディーがイカしている
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP ┃グルコスでプレイしてみて改めていい曲だと思った
04┃Magnolia Éclair┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4 ┃石渡ギターに痺れた
05┃Heartful Cry┃ペルソナ3 フェス┃PS2┃悲壮感と高揚感でテンションがおかしくなる曲
06┃加賀岬┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC ┃護衛艦進水したしこの曲も好き
07┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win、PS3、360┃勇ましく猛々しい漢の曲感ある
08┃Garakuta Doll Play┃maimai┃AC┃ハッピーハードコアとかいうガンギマリジャンル、あまり人に教えたくないジャンル
09┃Want You Gone┃Portal 2┃Win, Mac, 360, PS3┃GlaDosが[REDACTED]するシーン狂おしいほど好き
10┃The Hunter┃Bloodborne┃PS4 ┃守ることができない緊迫感があってアドレナリンがヤバい
11┃The Fish Man's Dance┃Skullgirls┃PS3、PS4、360、One、PC ┃ロボフォーチュン弱い…弱くない?
12┃Friend List┃Splatoon┃Wii U ┃任天堂のチップチューンってだけでもうおなかいっぱい
13┃The Stains of Time┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3,360┃本心は戦いに飢えている
14┃Gluttony Fang┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC、360、PS3 ┃悪役の曲って独特のカッコよさある
15┃Gravity┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS ┃最近のエスコンは名曲”は”多い
16┃ラストバトル┃The Sky Crawlers Innocent Aces┃Wii ┃中古高いの何とかしてほしい
17┃Positive force┃VVVVVV┃Win,Mac,3DS,iOS,Android,PSV ┃チップチューンはどうしてこんなにもいいのか
18┃ハチハチ リミックス┃リズム天国 ザ・ベスト+┃3DS ┃かわいい(直球)
19┃A Fool or Crown?┃ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド┃AC、PS3 ┃不安定な曲が好き
20┃Does the sheep count the sheep?┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4 ┃不安定な曲が好き(2回目)
21┃m1dy Deluxe┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃音ゲーや洋ゲーの曲ってあまりこのランキングじゃ見ないイメージ
22┃Nine point eight┃Deemo┃iOS、Android ┃独特な雰囲気がいいよね
23┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3、360 ┃最近サントラ買ったけど毎日聞いています
24┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃PC┃未プレイだけどこの曲は何回も聞いてる
25┃華の二水戦(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC ┃大体の人は25位に自分の中で4番目くらいの曲入れてると思う。実際俺がそうだし。
【コメント】 どの曲も知らなかったり書ききれなかったりでホントはどんな曲も好き。集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃TWの中で一番好きです。この曲が流れるまで狩りしてたりしました
02┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃PC┃初めて聴いたとき感動して泣きかけました
03┃[Tales weaver]~운명처럼,숙명처럼┃テイルズウィーバー┃PC┃レベリングの為にずっと籠ってるので印象深いです
04┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night┃Win┃東方の中で一番好きです
05┃ 輝く針の小人族 〜 Little Princess ┃ 東方輝針城 〜 Double Dealing Character. ┃Win┃脳汁やばい
06┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃このランキングで知った曲。れっつごー☆
07┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃上に同じく。カッコいい
【コメント】
初投稿です。TWの曲がどれも好きなので3曲縛りが辛いです(笑)
ss撮影にも協力したいなと思ってます。集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃めうめうぺったんたん!!┃Dance Dance Revolution┃AC┃8回目のうp主の画像を多さに驚愕
02┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC,360,PS3┃こういう曲がもっと増えたらいいな
03┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃光吉さん、ぱないです
04┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃赤字の歌詞が出てくるのをいつも楽しみにしてる
05┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃弦魔貴族の動画みて、改めていい曲だなと
06┃カツウォヌスBGM(仮)┃グランブルーファンタジー┃iOS,Android ┃今年の7月31日から実施されたイベント内のBGMです
07┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2 ┃ディナーショーの帝王の歌声
08┃愛のカタマリ〜エンディングテーマ┃塊魂┃PS2┃しげるつながりでもう1曲
09┃夢で終わらせない…┃バイオハザード┃PS┃正統派EDですかね
10┃大和ステージ┃火の鳥 鳳凰編 我王の冒険┃FC┃おちつく・・・
11┃きみのためなら死ねる[完全版]┃きみのためなら死ねる┃NDS┃歌声のあの低さが心地いい
12┃THIS IS MY HAPPINESS┃スペースチャンネル5 パート2┃DC, PS2, PSN, XBLA ┃とてもいい歌詞です・・・マイコー
13┃夢のつづき┃サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜┃SS, DC, Win, PSP┃いつもカラオケで歌ってる
14┃Party in the Clouds┃Adventure Time - Hey Ice King! Why'd You Steal Our Garbage!!┃NDS/3DS┃第8回の番外編から気になったやつ
15┃瞳のLAZhWARD┃ガンスリンガーストラトス2┃AC ┃これも第8回番外編から
16┃ポップアップデュエル┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii、NDS ┃だんだん豪華になっていく
17┃Counter Strike┃英単語ターゲット1900DS┃DS┃なぜこんなBGMをつけたのだろうね
18┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃レジェンドになりつつあるなぁ
19┃Stage 7┃キラキラスターナイト┃AC,FC┃そうそうたる面々
20┃轟け!恋のビーンボール!!┃pop'n music Sunny Park┃AC┃電波ソングは増やさないとね
21┃Unfinished Business┃スカルガールズ アンコール┃PC,PS3,Xbox360┃ジャジーな曲
22┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS, Win, DC, i-mode, PSP ┃サクラ大戦のOPである
23┃「御旗のもとに」オープニング1┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC、Win、PS2 ┃サクラ大戦3のOPで、金かけすぎなOPのひとつ
24┃大星晶獣との戦い┃グランブルーファンタジー┃iOS,Android┃よく聞く定番のひとつ
25┃SHADOW AND LIGHT┃塊魂TRIBUTE┃PS3 ┃続編を出してほしい作品。しげるの歌をまた新作でも聞いてみたい。ロングトーンすごい。
【コメント】
主に歌ありから、そして松崎しげるから。
グランブルーファンタジーは声優が豪華で、課金しなくても十分遊べる。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃物語と相まって感動する。
02┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V:Skyrim┃Win┃ドヴァキン!ドヴァキン!
03┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃荒垣先輩・・・
04┃Pursuing My True Self┃ペルソナ4┃PS2┃ペルソナ4をプレイするきっかけ
05┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃いつまでも耳に残る名曲
06┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃歌詞も良い
07┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃最初のピアノは反則
08┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃レジェンディアはいい曲おおすぎ
09┃更に闘う者達┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃盛り上がる!
10┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエスト3┃SFC┃機種で票が割れることさえなければ
11┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI┃SFC┃機種で票が割れることさえなければ
12┃迷いの森┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃時のオカリナではこれが一番好き
13┃戦闘!ゲーチス┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃ゲ〜チス!ゲ〜チス!
14┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃いい意味で田舎って感じでいい
15┃The EXTREME┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃直前の戦闘曲も好き
16┃自由への闘い┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃もっと評価されるべき
17┃回想┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃2の癖に神ゲー
18┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃あのイベントは後でぐっと来た
19┃Still Alive┃Portal┃Win┃PCゲーでED曲を注意して聞いた初めての曲
20┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃XBOX┃ゲーム内容とあった歌詞がいい
21┃Eight Melody┃MOTHER┃FC┃やったことないけど心に響く曲
22┃強敵出現!┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃地味に好き
23┃Unavoidable Battle┃ペルソナ3┃PS2┃またペルソナ3から
24┃回線不良┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃なかなか良いダンジョンBGM
25┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃「独りじゃない」と悩んだ末こっちに
【コメント】
順位付けが難しすぎる。
有名なRPGばかりで恐縮です。
集計大変だと思いますが、よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃リップルフィールド1┃星のカービィ3┃SFC┃特にBメロ後半が涙が出るくらい素晴らしい
02┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃美しすぎるメロディにドラムのビートが重なってくるところが最高
03┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃グリーングリーンズのフレーズを入れてくるのはずるい・・・
04┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃限られた音源でオーケストラをイメージさせるゲーム音楽の歴史に残る名曲
05┃ボーイ・ミーツ・ガール┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
06┃Historic Soldier┃グラディウス┃AC┃ゲームの最後に絶対聴くので、いい気分でゲーセンを去れる
07┃Aquatic Ambiance┃スーパードンキーコング┃SFC┃Dワイズ氏の綺麗メロディに弱い
08┃BRILLIANT 2U(ORCHESTRA GROOVE)┃Dance Dance Revolution 2ndMix┃AC┃キックにラップ、かっちょいいリフ!超ノリノリ
09┃旅行公司┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃浜渦氏の楽曲は透き通っていていいですね
10┃ウィンターズホワイト┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃Bメロの展開が泣けます
11┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃アドリブっぽいパートがあったりしてライブ感のあるアレンジ
12┃MAIN THEME┃レインボーアイランド┃FC┃あえてACではなくFCなのは、こっちのほうが8bitの暖かさがあるからです
13┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
14┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃
15┃mnemoniq┃beatmania III┃AC┃JAZZのかっこよさ、HOUSEのビート感が合わさった上綺麗なメロディが乗っかっている
16┃襲撃┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃展開が熱い熱い
17┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃途中のプログレ感がとっても先進的
18┃STAR OF MUSE (Long Version)┃GUITARFREAKS 5thMIX & drummania 4thMIX┃AC┃ドライブしながら聴きたい
19┃戦闘 -生か死か-┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃変拍子のところがいい
20┃AM2:00┃おいでよ どうぶつの森┃NDS┃1時までとはいきなり雰囲気が変わってとても印象深いです
21┃NAKED GLOW┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃ドライブしながら聴きたい
22┃トンネルシーン(エックス)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃アレンジ元のゲームは未プレイですが、この曲は1拍ずつのコードチェンジがかっこいい
23┃GEOMETRIC CITY┃レイストーム┃AC┃STGのステージ1ってそれだけでひとつのジャンルを形成してますよね
24┃jet coaster☆girl┃GUITARFREAKS 7thMIX & drummania 6thMIX┃AC┃昔流行った渋谷系ポップスを彷彿とさせます
25┃しゃべる!DSお料理ナビ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃これをジャズにアレンジするかと感動しました
【コメント】
ランキングは第1回からチェックしてますが初投票です
好きな曲を選んだら一番新しいものでWiiになってしまいました
ですが、ランキングでは新しいVGMも聴けるので楽しみにしています
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Rozen Vamp┃Dies irae〜Acta est Fabula〜┃PC┃初めて聞いた時からシチュと合わせて頭から離れない
02┃Einherjar Albedo┃Dies irae〜Acta est Fabula〜┃PC┃転調がかっこよくも物悲しくて最高
03┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃OPをクライマックスに持ってくるという王道ながら大興奮した
04┃議論-HOPE VS DESPIRE-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃まさにその章の最終戦という盛り上がり
05┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃彼が発見されてからいきなりかかるこの曲に鳥肌
06┃meaning of birth ┃テイルズオブジアビス┃PS2┃初テイルズにしてはまるきっかけとなった作品の最高の神曲
07┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃王道。だがそれがいい
08┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃上に同じく
09┃長安奪還戦 STRENGTH,WEAKNESS┃真・三國無双7 猛将伝┃PS3/4┃7の新曲の中で1番好き
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
初投稿です。自分の中でぱっと思い浮かんだ曲を羅列してみました。
やっぱ自分はシチュエーションと合わせてBGMが好きになるんだなと再確認w
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃DESIRE┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃自分の中では永遠の1位。デジタルサウンドアーカイブスが待ち遠しい。
02┃無限航路┃無限航路┃NDS┃未だにたまに聴きたくなる。
03┃ナーサティアの玉座 Ⅰ┃DAIVA┃FC┃FCで一番格好良いオープニングだと思う。
04┃Fragrance┃maimai┃AC┃矢鴇さんの曲はすごく好きでずっと応援している。
05┃Love will never die┃ティンクルスタースプライツ┃AC┃みんなのトラウマ。
06┃Loose walker┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃スーパーハード楽しいよスーパーハード。
07┃Cloudy┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃もうちょっと評価されて欲しい。
08┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃イオンとプレイヤーの絆の曲。
09┃Walking Through The Towers -Remix-┃パズル&ドラゴンズ┃iOS┃グルコスコラボのCOSIOリミックス。かなりクール。
10┃シーモアバトル┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃アレンジ版も含めお気に入り。プログレ。
11┃プロトバハムート戦┃グランブルーファンタジー┃iOS┃曲名不明。後半パートは一気に盛り上がる。
12┃Organs┃ボーダーブレイク スクランブル┃AC┃美しい曲と景色。でもマップは…。
13┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃なんだかんだ艦これは良い曲が多い。
14┃Catabolism┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃効果音も込みで曲として完成している。サビは圧巻。
15┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃Here So Men!
16┃小さな旅路┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃みとせさんの歌声が美しい。
17┃晴れ渡る空のように┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃この曲からざわめく動悸につながるクローシェルートは最高。
18┃ざわめく動悸 〜クローシェ〜┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃というわけで今回AT2はヒュムノス抜きで3曲。
19┃Hodra Heteromycin┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃おネイさんかわいいよ。
20┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃DS┃2020のアレンジも良かった。
21┃うみにん┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃SS┃本当ひどい曲なんだけど名曲。
22┃パロパロダンシング!┃極上パロディウス 〜過去の栄光を求めて〜┃AC┃クラシックをここまで踊れるものにアレンジしたことに感服。
23┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃1周めと2周目、それぞれ違う美しさがある曲。
24┃ユグドラシル・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃iOS┃コラボの方でかなり印象に残った。
25┃Just no friend┃GROOVE COASTER┃iOS┃なんとなく無印でずっとお気に入りの曲。
【コメント】
最近全くと言っていいほど新しいゲームをやっていない気がする。
曲数増えて集計大変だと思いますががんばってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Pepper Steak┃OFF┃PC┃七色と鉛筆の粉に彩られた世界をあますことなく味わえる、キチガイ揃いのOFF楽曲の中で最高にイカれた曲
02┃Endless Hallway┃OFF┃PC┃精神が汚染されそうになる
03┃アクアロック┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃人生でアクアロック以上に美しいダンジョンを見たことがない
04┃サテュロス戦┃黄金の太陽 開かれし封印┃GBA┃前回順位がだだ上がりしてたので便乗。みんな黄金の太陽やろうぜ!
05┃しんたいりく┃サンリオタイムネット┃GBC┃退廃的で砂っぽい空気。サンリオとは
06┃サンクのやま、セットのやま┃メタモード┃GBC┃独自の世界観と哀愁がたまらん
07┃時空学者とブルーメン┃Pop'n Music ラピストリア┃AC┃夜の情景を背にワルツのリズムを刻む譜面が最高に楽しい
08┃フー・フローツ┃Jubeat Sauser┃AC┃圧倒的中二感と花にまみれて沈んでいく疾走感
09┃レトロスペクティビリー・メリーゴーランド┃Sound Voltex Booth┃AC┃ネオンと錆びついた匂い、つまみもたのしい
10┃Run Go Run┃Deemo┃iOS、Android┃不安定な浮遊感、疾走感、スライドもたくさん
11┃rosa morada┃紫影のソナーニル 〜What a beautiful memories〜┃PC┃ゴシックでアコーディオンで中二で紫、最高です
12┃Beat the Angel┃テイルズオブシンフォニア┃GC/PS2┃裏切った仲間との決闘はいつ何時も素晴らしいものです
13┃Shurrey Hills┃テイルズオブジアビス┃PS2┃セフィロトツリーを見るためだけに未だに時々アビス起動します
14┃うたたねのゆめ┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃サントラだしてください何でもしますから!
15┃小さな小さな賢将┃東方星蓮船┃PC┃こんなに知的でかっこいい1面ボスがいるか
16┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃ひどけいの美しさとよく調和している至高の街BGM
17┃Naked Glow┃Ridge Racer Type 4┃PS┃去年のランキングで聞いてからリッジ4の虜です
18┃オール・オール・アポロジーズ┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃キャラの顔を曇らせるBGM、大好きです
19┃しずかなもり┃星のカービィ64┃N64┃秋の静かな森の空気がビシビシ感じられる素晴らしい曲
20┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん 〜艦これ〜┃PC┃来てはいけない深淵部、精神を削られる戦いにふさわしい曲でした
21┃発令!第十一号作戦 ExtraOperation 道中戦闘曲┃艦隊これくしょん 〜艦これ〜┃PC┃広がる血の海と黄泉のような不気味な静けさがたまんない
22┃ONLY YOUR STARS!┃あんさんぶるスターズ!┃iOS、Android┃キャラソン発売待ってます!この曲大好きです!
23┃Avatar Beat┃OFF┃PC┃救いのない世界でのラスボスって感じでとても好きです。SPECIALのラスボス戦の初見は絶句しました
24┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃PC┃始める前とトゥルーを見終えた後での聞こえ方の違いが感動的過ぎて
25┃Quiet┃Pop'n Music 15 ADVENTURE┃AC┃音楽ゲームに浸かる羽目になった元凶。ダークな曲調と美しいメロディは何年聞いても飽きない
【コメント】
ずっと投票したくてうずうずしていました。開催していただき非常にうれしいです。
結果を楽しみに待っております。
01┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃ifのイチオシ曲。盛り上がりでテンション↑↑。
02┃汝、光の同胞よ┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃ヒノカ姉さんの印象が強いですが、10章タクミもこの曲。それがまた悲しい。
03┃正義は此処に〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃タイトルがイイですね。勇ましく、メロディの綺麗な曲です。
04┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ポケモンの街曲で一番お気に入り。
05┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃演出と相まって鳥肌。
06┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃第二弾覚醒DLCはぜひオススメしたい。
07┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃がんじょうでんじはボルトチェンジ。
08┃TRACK 29┃Splatoon┃WiiU┃夏感溢れる爽やかなピコピコサウンド。
09┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃ifに続投されました。やっぱり好き。
10┃Friend List┃Splatoon┃WiiU┃ボーカル声がカワイイ。ノリノリカワイイ。
11┃TRACK 21┃Splatoon┃WiiU┃フェスマッチ限定曲。この曲のみ流れるのでとにかく耳に残る。ハイ!ハイ!ハイ!
12┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃PC┃一目惚れしました。
13┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃シナリオ感動しました。買ってよかった。
14┃燐光の地ザトール / 夜┃ゼノブレイド┃Wii┃穏やかですね。
15┃剛き紺藍〜ブラキディオス┃モンスターハンター3G┃3DS┃強すぎトラウマ黒曜石。
16┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃ピアノたまらん。マナケミアは初プレイしたガスト作品で思い出深いです。
17┃金色の追憶〜ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃個人的にリオレイアのテーマ曲感あります。
18┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃機神界に来たんだと実感した曲。ザコ戦でいきなり流れて驚きました。
19┃かくざいもくざい┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃ぽわぽわした可愛い曲です。
20┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃鐘の音がイイ。
21┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃手拍子がなくなったけど、それ以上に音源の進化に驚き。
22┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ダイゴさん。ORASのアレンジは原曲に忠実でとても好みです。
23┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃水の都感。ラティ兄妹の映画を思い出します。
24┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃オンゲはこっそり良曲が多いのでぜひ。TARTAROSやROもオススメ。
25┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃永遠の癒やし。
【コメント】
FEifにSplatoonと良曲揃いのゲームを遊べて幸せです。
「〜颯」全部に投票したかったけど枠制限でぐぬぬ。
集計よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夏影┃AIR┃PC┃名曲
02┃OP┃水月┃PC┃マヨイガはどこですか…
03┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC┃死ぬ時はコイツを流してもらうんだ…
04┃Theme of Prontera┃ラグナロクオンライン┃PC┃寝落ちのテーマ1
05┃Pioneer 2┃PHANTASY STAR ONLINE┃DC┃寝落ちのテーマ2
06┃britain1┃Ultima Online┃PC┃寝落ちのテーマ3
07┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃少し泣く
08┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃ズガズガドーン!
09┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜井節炸裂である
10┃バルログのテーマ┃洞窟物語┃PC┃ヘーイ!
11┃Shape Memory Alloys┃アーマード・コア┃PS┃ペポン ペポン
12┃エピローグ〜親しき仲間へ〜┃クロノ・トリガー┃SFC┃オット…
13┃世界変革の時┃クロノ・トリガー┃SFC┃初挑戦時は1ターンキルで絶望
14┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃少ないお小遣い貯めて買いました
15┃INNOCENCE┃スターオーシャン┃SFC┃アイテムクリエイションのテーマ
16┃FOR ACHIEVE┃スターオーシャン┃SFC┃レブンソーレブンソーレブン(ry
17┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃敵だ!
18┃魔界┃マジカルハロウィン2┃パチスロ┃落ちるな…負けるな…
19┃Mighty blow┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃ウォー
20┃幽雅に咲かせ、墨染の桜 〜 Border of Life┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃色褪せない一曲
21┃神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃こんな曲書かれたら降参します
22┃無何有の郷 〜 Deep Mountain┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃ボボボボボボボボb
23┃遠野幻想物語┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃ちぇえええええええん
24┃FIGHT!! Ver.4〜最終戦闘┃グランディアII┃DC┃ラスボスとは思えないヒロイックなメロディ
25┃Odyssey┃グラナド・エスパダ┃PC┃たった1ヶ月しかプレイしませんでしたが今でも頭に残る曲…歌?
【コメント】
なんとか25曲にまとめたん!
50曲あったらそれはそれで迷うのん!
集計がんばってください
01┃CLOSE TO HOME 〜クロース・トゥ・ホーム〜┃大航海時代外伝┃PC PS SS┃スタッフロールで流れるED曲。このゲームをクリアした感慨に浸れる曲。同シリーズの1や2でも流れるけど外伝版のこの曲が一番かな
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2 Wii┃もはや鉄板のラスボス戦BGM
03┃CLARET┃ラングリッサーV 〜The End of Legend〜┃SS┃ヒロインの一人であるクラレットの曲、短い
04┃ヨヨと神竜┃バハムートラグーン┃SFC┃ヒロインのせいで風評被害を受けているが曲はいい
05┃Accretion Disk (いけいけマーチ)┃伝説のオウガバトル┃SFC PS SS┃カッコ内はミュージックモードでの曲名。出勤時に聴くと少しやる気が出る
06┃遙かなる戦いの詩┃ロマンシングサガ2┃SFC┃OPで詩人が弾いてる曲
07┃ナオミ戦┃デビルサマナーソウルハッカーズ┃PS SS DS┃ナオミのビジョンクエスト時の戦闘曲
08┃絶対自由 -Gray-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃この曲じゃなければバルハラマラソンは完走できなかった…
09┃第4章(空を舞う)┃ファイアーエムブレム聖戦の系譜┃SFC┃トンボとりの章で流れる曲
10┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃5では一番好きかな
11┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃初プレイ時のこの曲とフォルネウスのインパクトはデカかった
12┃竜戦┃三國志V┃PC PS┃とりあえず戦争しかけてよく聴いてた
13┃商いの華┃太閤立志伝V┃PS2┃PS2版で追加された、商人司争い時のノリの良い曲
14┃奮起┃大神伝┃NDS┃盛り上がるところで使われるので印象に残った
15┃No Way Back┃ゴッドイーター/ゴッドイーターバースト┃PSP┃ディアウス・ピター戦!
16┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃徐々に盛り上がっていく感じが好き
17┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃飛ばせないOPソング
18┃Shadow Hearts┃シャドウハーツ┃PS2┃個人的には2のED曲より好み
19┃激闘┃ジルオール┃PS┃PS版(無印)のほうのボス戦BGM!
20┃負けないキモチ┃サモンナイト クラフトソード物語2┃GBA┃何故か印象に残ってる
21┃サムライガンマン 斬 ザ・ザーン┃ライジング ザン ザ・サムライガンマン┃PS┃発売当時ジャケ買いしたら影山ヒロノブが歌ってて噴いた
【コメント】1作品に1曲で適当に思い出した順が順位。
思ってたよりマイナーな曲が多かったけどあえて選んだとかじゃないですよ
01┃Bright Waters┃Aquaria┃PC┃インディーズ探索型アクションの傑作。海面が近いことを予感させる暖かい曲。
02┃VISIONNERZ~幻視人~┃ダライアス外伝┃AC┃ゲームとのシンクロを達成しつつやりたいことをやっている印象。
03┃とこなつアイランド2┃サルゲッチュ3┃PS2┃速いテンポだが落ち着く不思議な曲。
04┃PASSING BREEZE┃アウトラン┃AC┃アウトランのテーマ3曲のなかでも哀愁あふれる曲。
05┃twilight searchlight┃あけぶれ┃PC┃燃える曲ばかりの鉄球STG。1ボス、3ボス、4面道中もいい。
06┃雪花┃雪花┃PC┃20年近く前のフリーゲームの曲だが、凝った低音のおかげで聞き飽きない。
07┃Theme┃One Man and His Droid┃C64┃畳み掛けるようなサビが凄絶。
08┃Assault from the evil world (boss)┃Impetuth┃PC┃静と動がはっきりした、完成度の高いボス曲。
09┃Eclipse┃ファルカタ 〜アストラン・パードマの紋章〜┃PS┃ガストの原点。
10┃校舎内BGM┃結界師 烏森妖奇談┃NDS┃結界師に安井さんを起用するセンスに脱帽。
11┃Love again(天使界ステージ)┃ティンクルスタースプライツ - La Petite Princesse -┃PS2┃歌詞をつけたくなるピアノ曲。
12┃prime # 4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃ある一人の人生を表現したともいう、ゲーム音楽一の大曲。
13┃Ecran Titre(Intro)┃Pinball Fantasies┃AMG┃おどろおどろしい前半からの後半の熱い展開は、RPGのラスボス戦のよう。
14┃A stormy front┃雷電IV┃AC┃サビの盛り上がりでは他の追随を許さない。
15┃黄昏の塔┃エストポリス伝記 よみがえる伝説┃GBC┃多彩な展開を見せるラスダン曲。
16┃BOSS 5┃ザ ニンジャウォーリアーズ アゲイン┃SFC┃疾走感のある曲は岩月さんの得意技。
17┃イベントステージ┃ゴシックは魔法乙女┃iOS,And┃仮称。平日曜日イベントなどの汎用イベント曲。CAVEらしい情熱的な曲。
18┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃昨年の一押し。
19┃LALLAPALLOOZA┃はじめの一歩 VICTORIUS BOXERS┃PS2┃試合展開を意識した4部構成。最後の転調が最高。
20┃Rock Is Sponge┃Rez┃DC┃中毒性抜群。
21┃魔法少女・星誕!┃マジカルバトルフェスタ・魔法少女☆星咲いおん┃PC┃よくあるストリングスだが、メロディーが群を抜いていたので。
22┃ステージ2,5┃上海2┃FC┃仮称。ゲーム内でも低音と比較的速めのテンポが異彩を放つ。
23┃BOSS┃ライザンバーIII┃PCECD┃前奏からの入りがよい。
24┃Frostfang Footslip┃TowerFall Ascension┃PS4,PC,OUYA┃ゲー音好きのツボを押さえた音のチョイス。
25┃RYDEEN┃スーパーロコモーティブ┃AC┃まっとうなゲー音かどうかは微妙だが、時代を感じさせない完成度の高いアレンジ。
【コメント】
昨年とあまり変わらず。サントラなくWikiにもない曲にのみ仮称と付けています。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ahih rei-yah〜繋ぐ想い〜┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
02┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3┃
03┃Wiosna┃かたわ少女┃Win┃
04┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
05┃Cross Thought┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃AC┃
06┃Ride the Fire!┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3┃
07┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
08┃Moment of Decision┃かたわ少女┃Win┃
09┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
10┃プラネット・クレイドル┃マクロス30 銀河を繋ぐ歌声┃PS3┃
11┃エビバデビル♪エブリデビル┃プリパラ┃AC┃
12┃yal fii-ne noh-iar;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
13┃名称不明(ボス戦BGM)┃Fate/Grand order┃Android┃
14┃デュエル曲 ボス(遊戯王ARC-V用)┃遊戯王ARC-V タッグフォーススペシャル┃PSP┃
15┃Icarus┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3┃
16┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3 ┃
17┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃
18┃XaaaCi.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3 ┃
19┃トキノスナ┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3 ┃
20┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃360┃
21┃色彩┃Fate/Grand order┃Android┃
22┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
23┃稲の花┃朧村正┃PSV┃
24┃EXEC_CHRONICLE_KEY/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
25┃濛々たる黒煙は咲き┃信天翁航海録┃Win┃
【コメント】
ギルティ闘神激突は良いイベントでしたね…。
かたわ少女の日本語化が公開されたので記念に投票します。フリーゲームなので皆に知ってもらいたい。ピアノメインのBGMはとてもいいものです。
13位の曲はFGOの2章14節フラウロス戦で流れる曲です。
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃嫁艦のテーマ曲なので
02┃未来への闘志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃ライオットBが好きだった、ラストでの使われ方も印象的
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃勝っても負けても未来が無い状況で……
04┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃某MMDから入って好きになった曲、フロム脳が炸裂する!
05┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃1位と同じく嫁艦のテーマ曲
06┃Theme of ROCKMAN EXE6┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃シリーズラストを飾る少し物悲しいメロディー
07┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃スーパーニチアサタイム
08┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃本当のラスボスは涙腺
09┃Limit Over┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃やり込んだ思い出のソフトから
10┃劫の眼┃11eyes -罪と罰と贖いの少女- ┃Win┃前半からの溜めと後半の加速具合が最高!
11┃加賀岬┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃\デデン!/
12┃Guardian Angel┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃やり込んだ思い出のソフトからPartⅡ
13┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3,PSP┃
14┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃
15┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃
16┃0²(ゼロ・ツー)┃星のカービィ64┃N64┃
17┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃
18┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
19┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃
20┃君の中の英雄┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃
21┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀・クリスタル┃GB,GBC┃
22┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃
23┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃
24┃エミヤ┃Fate/stay night┃Win┃
25┃剛き紺藍〜ブラキディオス┃モンスターハンター3G┃3DS┃
【コメント】
第8回から参加ですが、今年もBGMが豊作で何よりです。
一体どんな曲が上がって来るかこれから楽しみですが、集計の方々も頑張って下さい!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃FEifからはやっぱりこれ!マップ曲からの切り替えは作中で一番アツい
02┃if〜ひとり思う〜┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃スタッフロールで聞いてこそだと思う
03┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PCブラウザ┃曲と曲名が一致しない曲があったりする中でひとつ光ってる
04┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PCブラウザ┃葛城感あるよな
05┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃最終決戦でメインテーマが流れるゲームはry
06┃黄昏をつれて┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃マイキャッスルはこれ
07┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃ポケモンでよくここまでのものを...
08┃第五戦隊の出撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PCブラウザ┃ベースがすごく好き
09┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃壮大で圧倒される
10┃ノイズビースト戦┃流星のロックマン3┃NDS┃ブライとの共闘がとにかく熱い
11┃Shooting Star (Ver.RR3)┃流星のロックマン3┃NDS┃福圓さんに歌ってほしい
12┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃外せない一曲
13┃ロケットの電脳┃流星のロックマン3┃NDS┃最初からクライマックス(そしてほんとにクライマックスでもちょっと流れる)
14┃神話幻想 〜 Infinite Being┃東方怪綺談 〜 Mystic Square┃PC┃ピコピコ音がいいんだ
15┃Strawberry Crisis!!┃東方夢時空 〜 Phantasmagoria of Dim.Dream┃PC┃燃えるラスボス曲
16┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド/リーフグリーン┃GBA┃初代よりうるさいのがツボ
17┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃名マップのテーマ
18┃厄神様の通り道┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃
19┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃
20┃東の国の眠らない夜┃東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.┃Win┃
21┃the Grimoire of Alice┃東方怪綺談 〜 Mystic Square┃PC┃
22┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜 Mystic Square┃PC┃
23┃ボーダーオブライフ┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃
24┃幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble┃幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble┃Win┃
25┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃
【コメント】
集計よろしくお願いします
しかし偏ってんなーW
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Loose Walker┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃ユニオンが楽しいのは曲がよいのもあるかも
02┃Eradication┃ボーダーブレイク ユニオン┃AC┃これが流れ出すといつもテンションが跳ね上がる
03┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃ラスボス戦といったらこれ、溜まったもの全部ぶつける感が半端ない
04┃弩┃ボーダーブレイク エアバースト┃AC┃S5に上がれた思い出のMAP
05┃第十一号作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃また沈メタルなのか!と思って聞いたらまたゾクッとした 曲名これでいいのかな?
06┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃どんどん盛り上がる、とにかく盛り上がる
07┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃DS┃新作楽しみ
08┃LEGEND of KAISER ┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃BXのBGMのクオリティ高すぎぃ!
09┃桜花幻影┃スーパーロボット大戦OGs┃PS2┃スパロボオリジナルなら断然トップ
10┃PRIDE┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃パワプロOPで一番好き
11┃君の中の英雄┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃まさかあるとは思わなかったので初聞きで感激した
12┃AURORA┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃イントロで分かる良アレンジ
13┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃なんだかんだでヒガナは好きなキャラ
14┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃最初聞いたときゾクッとした
15┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃今までのカービィになかった美しいラスボスBGM
16┃In The Blue Sky Ver.HD┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃蒼穹作戦に「In The Blue Sky」、さらに39(ミク)話というパーフェクトコラボ
17┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃PC┃まっすぐに、ただまっすぐに
18┃神宮大会 決勝戦┃実況パワフルプロ野球2014┃PS3、PS Vita┃OP曲のアレンジ部分が素晴らしい
19┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃完璧親父は強かった
20┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃チャンピョンロードでの流れと背景とマッチしてて格好良い
21┃つきのうた┃洞窟物語┃PC┃一生に1度はプレイすべきフリゲーだと思う
22┃Five┃魔法使いの夜┃PC┃格好良くも音が綺麗で良い曲
23┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃EDでの流れがとても良かった
24┃Advanced On (v2) ┃戦国ランス┃PC┃サビの転調がまさにShade氏
25┃最後の試合┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃何やこの面子・・・
【コメント】
今回スパロボが多くなっちゃった
BXは3曲は厳しいくらい良アレンジ多すぎる
集計がんばってくださいな
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ゲーム中に流れてテンションが上って奇声を発したのは初めてでした。
02┃Sid Meier's Civilization IV┃Baba Yetu┃Win┃この曲を聞くと窓から覗く朝焼けに染まった冬空を思い出してしまうのはなぜでしょう。
03┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃Ⅳのリメイクと甲乙付けがたし。
04┃すべての路の果てに〜天┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃いい曲だけどバージョンで微妙に違うから票が割れそう
05┃バトル2┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃初めて聞いた時「こんなコミカルなのがボス戦かい!」って思ったゆとり世代。
06┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃ネジキ許さん
07┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃この曲が好きすぎてセントラ発掘現場を1日中走り回ってました。
08┃OMEGA〜聖戦┃女神転生II┃FC┃この曲を聞いてから母親がファミコン音源の曲をピコピコ音楽と言わなくなりました。
09┃SAMURAI ROCKET┃リッジレーサーV┃PS2┃リッジの曲の中では夜の首都高で聴いてもそこまでスピードを出させないえらい曲。
10┃迷宮I 翠緑ノ樹海┃世界樹の迷宮┃NDS┃歴代1層曲でもダントツ。
11┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃GBAではそれほどでもないかなって思ったけどリメイクで化けた。
12┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃負ける時以外フルで聞けない悲しい曲。
13┃INDIGO ASHTRAY┃探偵 神宮寺三郎 灯火が消えぬ間に┃PS┃癒やし。
14┃ROTTERDAM NATION┃リッジレーサー┃AC┃夜の首都高で聞いちゃいけない方の曲。
15┃戦闘┃真・女神転生II┃SFC┃みんな いっしょうけんめい たたかっている。
16┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃ORASでレートに潜るときはだいたいこれ流してます。
17┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃逆転裁判といえばなんだかんだでこれ。
18┃“メインテーマ/ファイアーエムブレム” TITLE & DEMO┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃冒頭1秒を聴いた回数だけで言えばこの曲に勝るものはない。
19┃草原の風┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃烈火では余り聴けなかったけど覚醒でめっちゃ聴きまくれてうれしい。
20┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃自己主張の激しいティンパニはいいもの。
21┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃いい曲だけど毎回聞くたびに頭のなかでフラダリさんが笑わせにくるの勘弁して下さい。
22┃最後の死闘┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃あのセーブできないクソ長ダンジョンで強制負けイベントは心臓に悪いのでやめてください。
23┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃未だにFFの戦闘曲といえばこれ。
24┃バトル -ゴドリフ-┃ポポロクロイス物語┃PS┃周りにいい曲だと布教して回っても誰も賛同してくれませんでした。
25┃地球現代┃シムアース┃SFC┃怖い。
【コメント】
投票は初めてですけどめっちゃ大変ですねこれ。
とはいえ集計はもっと大変そうですので何卒無理はなさらず、集計がんばってください。
>>63
ていうかそもそも携帯回線のようなので無効です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィラスボス曲の集大成
02┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃3DS版ほぼ完全移植じゃないですかやったー!
03┃HEAVY DAY┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC,PS3,PS4┃Xrdの初報と共に流れたこの曲に一発で興奮した
04┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃色塗り楽しい
05┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃未だにソニックの中じゃこれが一番
06┃SIX-HEROES┃BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA┃AC,PS3┃6位だけにこの位置
07┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ヘエーエ エーエエエー エーエエー ウーウォーオオオォー ララララ ラァーアーアーアー
08┃ゆらぎの街のアリス┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃PXZ2にて主役返り咲き記念
09┃Dance!┃PERSONA4 DANCING ALL NIGHT┃PSVita┃某番組の影響で空耳地獄と化しましたが私は好きです
10┃炎の舞〜終わらない旅〜┃GOD EATER2┃PSP,PSVita┃RBでも聖なる探求は終わらない
11┃Does the sheep count the sheep┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃AC,PS3,PS4┃ベッドマンを象徴する不安定っぷり
12┃Moon River (∞ Climax Mix)┃BAYONETTA2┃WiiU┃今回のカバー曲もオサレ
13┃開戰 -Again-┃UNDER NIGHT IN BIRTH Exe:Late┃AC┃ゲスト参戦組はOPのアレンジがデフォなんですかね
14┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃某テーマに似通いすぎなのに不思議と燃える、訴訟
15┃激突┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃味方増援の曲なのにジラードさんのイメージが抜けない
16┃レッドゾーンmore┃METALMAX2Re:LOADED┃DS┃まんたんドリンクのトラウマ
17┃神の摂理に挑む者達―魔を断つ剣は未だに折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃PC┃UXで聞きたかった曲No.1
18┃銀河最強の戦士┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃DS┃しいたけ仮面
19┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズXF┃PSP┃次回のワイルドアームズXFは!
20┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ふつくしい…
21┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃ジョインジョイントキィ
22┃カミにも等しき美ぼうが前に┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ぐふぁぁっ!! な……ぜぇぇ……
23┃CLOSE GAME LIFE┃第2次スーパーロボット大戦Z破界篇┃PSP┃ちっ…呆れるほど有効な選曲だぜ…
24┃夜まで待てない┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃XBOX360,PS3┃マグロのように跳ねながらシキソクゼクウ…
25┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃空母の改二という衝撃
【コメント】
投票時期がズレたことでっ…夏ゲームの曲が投票できるっ…!
僥倖っ…! 僥倖っ…!
集計頑張ってくださいね!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん-艦これ-┃PC┃一番最初に参加したイベントの曲。一聞惚れ。
02┃Guardian Angel┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃昔聞いたアレンジもいいけどやっぱ原曲。
03┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん-艦これ-┃PC┃艦載機飛んでいきそうな曲。
04┃カティア必殺技┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃曲名もう少し何とかならんのか。
05┃ラストリモート┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃WIN┃好きなキャラがバレる曲1。
06┃Realize┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃テンポアップしたら神曲だった。
07┃華の二水戦┃艦隊これくしょん-艦これ-┃PC┃ボーカル入りだとこれが一番好きかな。
08┃LAST IMPRESSION┃スーパーロボット大戦W┃NDS┃このアレンジが一番好きだと思う。
09┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ・オブ・エクシリア2┃PS3┃コメント思いつかない。
10┃ドロボー・マインド┃MOTHER3┃GBA┃MOTHER3では一番好き。
11┃プレインエイジア┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃WIN┃好きなキャラがバレる曲2。
12┃ひらけゴマどうふ!┃MOTHER3┃GBA┃爺ちゃん無理すんな。
13┃決意 誇りと思い出を胸に┃スーパーロボット大戦W┃NDS┃隠れた名曲だと思う。
14┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃OPアレンジだと一番好き。
15┃ありのままでlovin'U┃スーパーロボット大戦K┃NDS┃原曲聞いてびっくりした。
16┃フォールオブフォール 〜 秋めく滝┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃WIN┃好きなキャラがバレる曲3。
17┃Just one chance┃スーパーロボット大戦W┃NDS┃周回時は主人公機のBGM真っ先にこれにしてた。
18┃Bare its fangs┃テイルズ・オブ・デスティニー┃PS┃思い出枠。当時小学生。
19┃ジャンク屋:赤い一撃┃ガンダムSEED DESTINY GENERATION of C.E.┃PS2┃使われているゲームが調べずらかったpart1。
20┃サーペント・テール:ミッション開始┃ガンダムSEED DESTINY GENERATION of C.E.┃PS2┃使われているゲームが調べずらかったpart2。
21┃Battle Field┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃ウイルス戦長引かせたくなった。
22┃火花散らして┃テイルズ・オブ・ヴェスペリア┃360/PS3┃コメント思いつかない。
23┃戦いの火蓋┃テイルズ・オブ・ヴェスペリア┃360/PS3┃コメント思いつかない。
24┃決死の剣┃テイルズ・オブ・エクシリア┃PS3┃一聞き惚れ。
25┃光と闇の転生〜シャガルマガラ〜┃モンスターハンター4G┃3DS┃シャガルと共になんか好き。
【コメント】
初参加です。
好みのゲームジャンルが炙り出されていくぅ……!
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃宇宙エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃爽やかさと壮大さ
02┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃激しい裏メロとつんざくような高音、それを内包する
03┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃言わずと知れたトラウマ曲
04┃戦闘!アカギ┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃DS┃宇宙っぽさと不安定さが両立してる
05┃KERA-MA-GO┃moon┃PS┃不思議と耳に残る。
06┃ビッグブルー┃マリオカート8┃WiiU┃久々に聞いてドキドキした!熱いアレンジ!
07┃兎は舞い降りた┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃1ボスの新曲だけど、軽快で好戦的で耳に残る良曲
08┃戦闘!四天王!┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃少しダークな始まりからの熱い展開が堪らない。
09┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃新しいのにノスタルジック
10┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃未プレイなのに惚れてしまった
11┃迷いの森┃ゼルダの伝説時のオカリナ┃N64┃初恋はサリアだった
12┃Witch of Love Potion┃トルテルマジック┃PC┃好き
13┃デデデ大王のテーマ┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃色んなアレンジがあるけど原曲で。
14┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃
15┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃逆再生も原曲もカッコいい
16┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃
17┃森のきのこに気をつけて┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃どこかで聞いたことあるタイトルだけど曲の良さは本物
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
胸を張って好きと言える曲は少ないですが、とてもいい曲ばかりです。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃永遠の一位
02┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃最高のフィールド曲
03┃リヴァイアサン・マグナ戦(仮)┃グランブルーファンタジー┃iOS Android┃グラブルを推したい。笛とギターの音色が最高にかっこいい戦闘BGM
04┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ピラニア戦部分もいいけど、道中が凄くいいと思う
05┃そのひとつは希望┃聖剣伝説2┃SFC┃子午線の祀りに繋がる隠れた名曲だと思う。ベースがかっこよすぎる。
06┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃ヘッドフォンで聴いて欲しい曲。ギターに風を感じる
07┃Todfeind┃サガフロンティア2┃PS┃兄さんのテーマ。かっこいい
08┃極北の民┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃終盤に差し掛かる厳かなBGMがとても素敵
09┃焦燥の剣┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃テイルズ屈指の戦闘曲だと思う。めちゃくちゃかっこいい。
10┃EXEC_RIG=VEDA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃みとせさんのヴォーカルがただただ凄くて圧倒される曲
11┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃
12┃No Turning Back┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃PS3 XBOX360 Wii┃PS3の時代にこんな名曲だしてくるとはロックマン恐るべし
13┃The key we've lost┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃むせかえる程の澤野臭なんだけどそこが絶妙にクロスの雰囲気にあってる。
14┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii┃和楽器とドラムの組み合わさった疾走感が好き
15┃Luna Ascension┃天獄の塔┃PC┃ピコピコっと世界が広がるBGM
16┃オープニング┃この世の果てで来いを歌う少女 YU-NO┃PC┃映像とあわせて制限の中の表現の極地の一つだと思う
17┃タイトルループ2┃真・女神転生3┃PS2┃パトってもこの曲があれば頑張れる
18┃Ω┃ゼノサーガ エピソード1 力への意志┃PS2┃ロンドンフィルの凄い演奏にこれでもかとギター重ねる迫力ったらない
19┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズXF┃PSP┃届かなくても曲はかっこいいから大丈夫だ
20┃Can't Go Home Again, Baby┃ラグナロクオンライン┃PC┃現役の時は曲を聴きに畳によく行ってた
21┃帝都アグニラータ┃ゼノブレイド┃Wii┃滅んだ都にふさわしい寂しくメロディアスな曲
22┃FINAL┃ラングリッサーV The end of legend┃SS┃シリーズのBGMアレンジから入ってくるBGMはやはり燃える
23┃ジェノサイドマシーン┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ゲストの戦闘曲がまさかこれになるとはね
24┃去りにし者ども┃クロノクロス┃PS┃クロスは捨て曲がなさ過ぎるのと時の傷痕が強すぎていつも悩むけど今回はこれに
25┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃グランナイツは世に出るのが早すぎた・・・。スマホで出れば大ヒットだったのでは
【コメント】
今年もついに来ましたね。集計宜しくお願いします。三位の曲はまだサントラ未発売なので仮題です。グラブルの曲は多くの人に聴いてもらいたいなあ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん┃PC┃お祭り!ってかんじですごくテンションがあがった!
02┃水の調べは霊霧の導き┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃この曲が流れるダンジョンはこの曲がなかったら発狂してました
03┃すべての路の果てに〜天┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃ラストにあの曲のアレンジがくるのは読めた 読めた上で鳥肌たった
04┃旅立ちの風┃モンスターハンター4┃3DS┃冒険の始まりを思わせる曲ですごく興奮した
05┃不思議なレシピ┃ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術師〜┃PS3 PSvita┃とても明るく楽しい曲なのに泣きそうになる不思議な曲
06┃Ruin Sentinel ┃ダークソウル2┃PS3 PS4┃もうやめてくれよ(絶望)
07┃華の二水戦┃艦隊これくしょん┃PC┃地味だけど好き
08┃戦闘!ヒガナ┃ポケットモンスターオメガルビーなど┃3DS┃純粋にすごくかっこいい
09┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃戦闘に入った瞬間曲調変わるのはずるいと思う
10┃Executioner's Chariot┃ダークソウル2┃PS3 PS4┃この時の戦闘はすごく楽しくて印象にのこってる
11┃Falling, The Star Light 〜錬金少年・少女〜┃ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術師〜など┃PS3 PSvita┃ナイスアレンジ
12┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊など┃DS┃ボス戦に集中できませんでした!
13┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイスズオブエクシリア2┃PS3┃これほど負ける気がしないラスボス曲は珍しい(勝てるとはいってない)
14┃孤島の簒奪者たち┃モスターハンター3など┃WII┃実はすごくかっこいい曲
15┃その恋は毒のように┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃出だしがすごく好き みんな助かってほしかった…
16┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストⅤ┃PS2┃ドラクエの通常戦闘曲ならこれ! 大体最後まで聞けない悲しみ
17┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃泣いた
18┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃不思議な感じがゲームとマッチしてた
19┃サイコーのショー┃スーパーペーパーマリオ┃WII┃変わったラスボス曲?
20┃ENDING〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスターブラック ホワイト┃DS┃ポケモンのEDならこれかな
21┃テンガンざん┃ポケットモンスターダイヤモンドなど┃DS┃初めてサビの部分を聞いたときは鳥肌がすごかった
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
もう疲れた
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エアリスのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃名曲、リメイクで注目されて欲しい
02┃beautiful morning┃幻想水滸伝II┃PS┃気分が明るくなる曲
03┃オープニング┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃FFのテーマ
04┃{METAL GEAR SOLID}Main Theme┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃ラスト1分の盛り上がり
05┃永遠のアセリア 〜聖なるアレンジ〜┃聖なるかな┃Win┃エロゲソングだが住人受けするのではないか。ラスボス曲
06┃銀の意志┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win┃アレンジ無しの方が好き
07┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃心に響く曲
08┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃光田さんの曲で一番好き
09┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃かっこいい曲
10┃戦い(VSジムリーダー)┃ポケットモンスター 赤/緑/青┃GB┃ポケモンの曲で一番好き
11┃F.F.VIIメインテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃盛り上がりもあり悲壮感も漂う曲
12┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃選ぶならSFC版の方
13┃夏影┃AIR┃PC┃名曲
14┃ダーハン舞曲(後半)┃カルドセプト セカンド┃PS2┃前半とセットで聞いて欲しい。イトケンさんの曲
15┃戦闘のテーマII┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃テンションのあがる曲
16┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃悲しい感じの曲
17┃you┃ひぐらしのなく頃に┃WIN┃美しいBGM
18┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃フィールド曲の方もいい
19┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃Cammy Stageに似ている
20┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃クセになる曲
21┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃Win┃爽やかな感じ
22┃地上BGM┃スーパーマリオワールド┃SFC┃頭に残る曲
23┃幻想の世界へ┃幻想水滸伝┃PS┃幻想水滸伝といえばこれ
24┃Imaginary affair┃こなたよりかなたまで┃PC┃いい曲です、PCソングも注目されて欲しいので選曲
25┃White Light┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃テイルズのOPから1曲ということで話題?のTOZを選曲
【コメント】
初投稿ですがかなり真剣に選びました
よかったら知らない曲があったら聞いて下さい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃KNIGHT OF THE WIND┃ソニックと暗黒の騎士┃Wii┃ソニアドとかソニワドに隠れてるけど名曲いっぱいあるよ!
02┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim ┃Win,PS3,360┃トシコシダー
03┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
04┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
05┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 ┃PS3┃
06┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処 ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃
07┃ラストオカルティズム 〜 現し世の秘術師┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃PC┃
08┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃
09┃Endless Possibility┃ソニックワールドアドベンチャー┃PS3,Wii.360┃
10┃Rooftop Run - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃PS3,Wii.360┃
11┃業火マントル┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃PC┃
12┃戦闘!トレーナー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS ┃3DS┃
13┃Sovngarde┃The Elder Scrolls V: Skyrim ┃Win,PS3,360┃
14┃シンデレラケージ 〜 Kagome-Kagome┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃
15┃遥か38万キロのボヤージュ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃
16┃轟け!恋のビーンボール!!┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃
17┃華狭間のバトルフィールド┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃PC┃
18┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃
19┃Reach For The Stars┃ソニックカラーズ┃Wii┃
20┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 ┃3DS┃
21┃ほおずきみたいに紅い魂┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃
22┃激震の活路┃信長の野望 天下創世┃PS2┃
23┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃
24┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃
25┃始原のビート 〜 Prinstine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃
【コメント】
集計頑張ってください!
>>46 ゲーム名が間違っていたので訂正します。
×:15 ポケットモンスター ルビー/サファイア
◯15 ポケットモンスター エメラルド
申し訳ありません。よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃どんなときでも、ひとりじゃない┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃最高のOP
02┃SMALL TWO OF PIECES 〜軋んだ破片(かけら)〜┃ゼノギアス┃PS┃WA2と並び未だに好きなゲーム
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ゲームも面白いよ
04┃予感┃ゼノギアス┃PS┃バベルタワー・・・ジャンプ・・・落下・・・うっ、頭が
05┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃素晴らしく懐かしい曲。ナヤトレイ使ってました
06┃E Junk┃Routes -ルーツ-┃Win/PS2/PSP┃ボーカル入りも素晴らしい。かっこいい曲
07┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU ┃ゼルダになるけさん!
08┃光捨てし荊の王/メラギナス┃モンスターハンター フロンティア G┃Win/360/PS3/PSV┃狙われてる!
09┃白皇 -ハク・オロ-┃うたわれるもの┃Win┃ウィツァルネミテア強すぎw
10┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃アークインパルス!演出が本当かっこいい
11┃神の摂理に挑む者達 ―魔を断つ剣は未だ折れず┃斬魔大聖デモンベイン┃Win┃光差す世界に、汝ら暗黒、住まう場所無し!
12┃眼下の伊号┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃艦これで一番好きな曲
13┃我、敵機動部隊ト交戦ス┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃<(゜∀。)
14┃FS作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃キタンダァ……
15┃闇に走る赤い残光/ナルガクルガ┃モンスターハンターポータブル 2nd G┃PSP┃ナルにゃん
16┃暴砂の巨城/オディバトラス┃モンスターハンター フロンティア G┃Win/360/PS3/PSV┃目覚ましに使ってたり
17┃風が呼ぶ、蒼穹のシェバト┃ゼノギアス┃PS┃ゼノギアスの曲はなかなか悩むね、他にも入れたい曲はあるが・・・
18┃Resistance Line┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS┃DISC2のOP。こっちもなかなか。アシュレーかっこいい
19┃うたわれるもの┃うたわれるもの┃Win┃箱根のみなさーん!
20┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC/Win/PS2┃素晴らしきOP
21┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win/PSP┃やるしかないわめ!
22┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃Win/PSP┃森のなかをさまようBGM
23┃カザネ┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
24┃Unaccountable Impact┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
25┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU ┃
【コメント】
今回、初投票です。曲を選ぶのはなかなか悩みますね。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ロックマン2メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズfor 3DS┃3DS┃これがNewでランクインしなかったら何がするんだ!MEGAMAAAAAAAAAAN!!!
02┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃原点にして頂点
03┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃DS┃みっちゃん…お父さん天国から見とるからな…!泣
04┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃このゲームは全くモチベ下がることなくできた神ゲー
05┃クリムゾン・ドラゴン戦┃流星のロックマン3┃DS┃これでエグゼ時系列は終わってしまうのか…
06┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃いざ冒険へ出発って感じ
07┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃よく1位取ってるからやってみたけど確かに神ゲーだった
08┃飛翔!対空!!┃テイルズオブハーツ┃DS┃このゲームが公式から蔑ろにされているのはおかしいと思う
09┃Vector to the Heavens┃キングダムハーツ 358/2 Days┃NDS┃KH3でシオンも…シオンも救ってやってクレメンス…
10┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃条件反射で泣いちゃうから外じゃなかなか聴けない
11┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃何百回聴いたことか、そうめん食おう…
12┃Burn My Dread -Last Battle-┃ペルソナ3┃PS2┃テレッテ「俺が絶対死なせねえぇ!!!」ウワアアアアアアアアアアアアアアア> (´;ω;`)
13┃FINAL TRANSMISSION┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃エンディングの別れのシーンは思い出補正かと思ったがそんなことはなかった、ていうか大人になってから号泣した
14┃烈風┃ブレイブルー カラミティトリガー┃PS3┃実際プレイしたのはCSだから、またバング殿がサンドバッグに…
15┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃改めて聴いてもカッコいい、グルービーナイスタイツ
16┃Enter the Darkness┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃初めて聴いた時「あ、このボスめっちゃ強いな」って感じさせる妖しさ
17┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃エンディング後に聴くともの悲しくなってくる
18┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃ミュトスのアレンジ版はもっと好き
19┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃この展開で燃えずにいられるか!
20┃shadow and light┃塊魂Tribute┃PS3┃前回のランキング、ラストを飾ってて好きになった
21┃愛のカタマリ〜エンディングテーマ┃塊魂┃PS2┃未だに聴いてて飽きない名曲
22┃フラットゾーン2┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃あの電子音がクセになる
23┃地底の木々エリア┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃打楽器が楽しすぎる
24┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃突撃したくなる疾走感、なおただ死にに行くだけの模様
25┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃つい口ずさんでしまう
【コメント】
これだ!って曲はそんなに多くはなかったですね。ていうか未プレイだけどBGMは好きっていうパターンが多いことに気が付きました。今回は極力自分がプレイして、且つ人に本気で勧めたいってやつを選びました。集計お願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦闘!Tファンガー!, Battle! T-Fanger!┃携帯電獣テレファング2┃GBA┃後半の盛り上がりが特に素晴らしい。(正確な曲名がわからないのですが、一番好きな曲なので)
02┃行く手を阻む使者┃サモンナイト クラフトソード物語2┃GBA┃シリーズ通してこれが戦闘曲で一番印象に残ってる。
03┃White Chapel┃ラテール┃PC┃ゲームをやめた後にこのエリアが実装されたが、一番。ジャジーな雰囲気がたまらん。
04┃Above the Treetops┃メイプルストーリー┃PC┃狩場1もいいけど、リス港のほうが落ち着く。
05┃Pepper Steak┃OFF┃Win┃これでも戦闘曲です。戦闘が終わったあとの静けさも良い。
06┃怪物の輪舞〜ロンド〜┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃初見殺しの自爆はやめて。
07┃Space Trip Steps┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃個人的にこのゲームで一番印象に残っている曲。気がついたらノッてる。
08┃Coldman Stage┃ロックマン&フォルテ┃SFC┃ロックマンシリーズの氷ボスのステージはなぜこんなにも良い曲が多いのか、その中でも一番。
09┃MIGHTY OBSTACLE┃イースVI, イースVI ナピシュテムの匣┃Win, PS2, PSP┃かっこ良すぎて泣きそうになる。0
10┃Bird Against The Storm┃ラテール┃PC┃静かなイントロからの盛り上がり、燃える(足も)。
11┃砂に眠る秘宝┃ファイナルファンタジー クリスタルクロニクル┃GC┃ライナリー砂漠。初見のズーのソニックブームの火力には・・・。
12┃COMBAT 1┃グランディアエクストリーム┃PS2┃何度聴いたことか・・・が、飽きない。
13┃突き進め、その刃尽きるまで┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃何度聴いても良い。Song 4 uと迷ったけど、こっちで!
14┃Got more raves?┃グルーヴコースター┃AC┃フルバージョンも是非聴いてみて欲しい。
15┃Theme of Zangief -SFIV Arrange-┃ストリートファイターIV┃AC, PS3, 360, Win┃素晴らしいアレンジ。ヒョーされそう。
16┃Theme of Balrog -SSFIV Arrange-┃ストリートファイターIV┃AC, PS3, 360, Win┃素晴らしいアレンジ。吸い込まれそう。
17┃クリスマス┃どうぶつの森┃N64┃わくわくと切なさが良い。クリスマスにどうぶつの森・・・あっ
18┃Magmard Dragoon Stage┃ロックマンX4┃PS, SS, Win┃波動拳!昇龍拳!
19┃Towards Victory(Robattle)┃メダロット8┃3DS┃聴いてるうちにね、好きになっちゃうのよ。
20┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃カーネイジのSEも合わせて聞きたい・・・
21┃ウルルンスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィシリーズの海ステージではこれが一番好き。
22┃Fairy tale┃ラテール┃PC┃なんて優雅な・・・放置します。
23┃Blizzard Wolfang Stage┃ロックマンX6┃PS┃イントロのギターが切なくてたまらない
24┃Blaze Heatnix Stage┃ロックマンX6┃PS┃ステージはダルいけど曲で許した。
25┃ネットバトル┃ロックマンエグゼ┃GBA┃やっぱり初代がナンバーマン。
【コメント】
ベスト100歴代上位で自分の好きな曲は他の人が投票するだろう・・・
ということで、特に好きな知ってもらいたい曲を中心に選んでみました。
集計がんばってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2、PSP┃入りからもう燃える一曲!
02┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3、PSV┃
03┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3、PSV┃
04┃チョコレートスマイル┃BeatStream他┃AC┃ひなビタハマった。もっと知ってほしいな
05┃ミライプリズム┃SOUND VOLTEX II┃AC┃
06┃シオカラ節┃Splatoon┃Wii U┃これは今回多そうな・・
07┃Follow Tomorrow┃beatmania IIDX 19 Lincle┃AC┃
08┃雪月風花・吽┃朧村正┃Wii、PSV┃
09┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃
10┃For UltraPlayers┃SOUND VOLTEX II┃AC┃アルトラ名曲なんで
11┃Max Burning!!┃SOUND VOLTEX BOOTH┃AC┃テンション上がる。初めてこの曲をクリアした時の達成感よ
12┃パ→ピ→プ→Yeah!┃BeatStream┃AC┃めっちゃくちゃノリのいい曲。他機種にも移植されたから知名度上がったかも(音ゲー界のみ
13┃Sky of Twikight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
14┃ようこそ!はにい┃はにい いんざ すかい┃PCE┃マイナーだけど一回は聞いてね
15┃Terminus┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3、PSV┃OPアレンジがまた盛り上がる
16┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
17┃Mighty Obstacle┃イースVI┃Win, PS2, PSP┃
18┃The Landing┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
19┃Ink or Sink┃Splatoon┃Wii U┃
20┃Get Closer┃グランツーリスモ4┃PS2┃
21┃The trial┃テイルズオブリバース┃PS2、PSP ┃
22┃魔降臨連鎖概説┃ヴァルキリープロファイル┃PS、PSP┃
23┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃
24┃防来/アルマロス┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃
25┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2、PSP┃
【コメント】
今回は自分の鉄板を多く外してみました。
それでも好きな曲は外さないけどな!
集計頑張ってくださいな
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃最高のラスボス曲
02┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ヒュムノスで一番好き
03┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃この曲を聴くとテンション上がる
04┃二水戦の航跡┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃これを聴きたいがために5-3突破しました
05┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃松崎さんのすばらしい歌唱力
06┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCエンジン┃beautiful...!
07┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2┃エンディングで泣いた いつか戻ってきてほしい
08┃ドイツ人ジャーマン ┃超兄貴┃PCエンジン┃ドイツ!ドイツ!ドイツ!ドイツ! ジャーマン!
09┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃演出と合わさって聴くと鳥肌がたつ
10┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃けんかはやーめーてー
11┃謳う丘 〜Harmonics TILIA〜┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃神OP
12┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃せつない
13┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate ┃360,Win,PSP,PS3,PSV,iOS,Android┃いい曲だがトラウマが
14┃加賀岬┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃二代目かがさん進水記念に
15┃ANIKI 02┃超兄貴 究極無敵銀河最強男┃PS、SS ┃馬鹿っぽい曲だがかっこいい
16┃殺戮人形ノ詩 ┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP ┃イントロがたまらない
17┃狂乱の誘い┃THE LAST STORY┃Wii┃素晴らしい なんて素晴らしい曲なんだ!!!
18┃VIOLENT BATTLE ┃•スーパーロボット大戦F┃PS,SS┃SS版が至高
19┃TIME TO COME ┃•スーパーロボット大戦F┃PS,SS┃上に同じ
20┃メインBGM#1┃スーパーマリオランド ┃GB┃はじめて買ったGBソフト
21┃I'll remember you┃閃の軌跡Ⅱ┃PS3,PSV┃この曲はずるい
22┃タイトルBGM┃スーパーマリオワールド┃SFC┃はじめて買ったSFCソフト
23┃閃光の行方┃閃の軌跡Ⅱ┃PS3,PSV┃クリアしてから改めて聴きたい
24┃同じ空の下で┃家族計画┃PC,PSP┃曲だけで泣ける
25┃マップ1ワールド┃スーパーマリオブラザーズ3┃FC┃自然に体が動いてしまう
【コメント】
集計大変だと思いますが、頑張ってください。
楽しみにしてます
・集計の負担軽減のため、投票名の統一にご協力をお願いいたします。
曲名及びゲームタイトルは、Wikiから参照いただくか、記述が無ければ前の投票にできる限り準拠して下さい。
みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめWiki:
ttp://www21.atwiki.jp/gamemusicbest100/
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃ゲーム版のイントロ込みが好き
02┃力の限り┃英雄伝説V 海の檻歌 ┃PC┃アツイ
03┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃ラストバトルまでの導入がアツイ
04┃Remember┃ARMORED CORE FOR ANSWER┃PS3,360┃ストーリーが佳境を迎えていくのが感じられる
05┃Red zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 ┃PS3┃楽しいボス戦
06┃The world of curiosity┃エミル・クロニクル・オンライン┃PC┃βテスト唯一の思い出
07┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃楽しいザコ戦
08┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃鳥肌がたった
09┃否定的な無意識下へ┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
10┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃思い出深い
11┃Someone is Always Moving on the Surface┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3,360┃ドキドキ感がたまらない
12┃FOR ACHIEVE┃スターオーシャン┃SFC┃SFCで最後にやって思い出深い
13┃ヴォヤージュ1970┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃乗り切ったとき本気で嬉しかった
14┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃かっこいい
15┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
16┃Battle#4┃サガフロンティア┃PS┃CMの印象で買ったから
17┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃ベース音が好き
18┃Disabution┃Only You -世紀末のジュリエット達-┃PC┃アホっぽいのにアツイ
19┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃The Unsung War┃PS2┃ラストミッション感が好き
20┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃ほのぼの
21┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃がんばってクリアした甲斐を感じた
22┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃CM買いしたから
23┃神代の地┃イース -セルセタの樹海-┃PSV┃スカッと明るい
24┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃
25┃バレスタイン城┃イース -フェルガナの誓い-┃PC┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS ┃繊細なのに泥くさい感じがたまらなく心地いい
02┃DG "sine"┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃アンサガのメインモチーフを使った曲中では一番好き
03┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃求めてたのはこれだったって思ってしまった
04┃Want you gone┃Portal 2┃PC, 360, PS3┃EDでこれ流れてきたらそりゃあたまらん
05┃死闘 ┃ヘラクレスの栄光IV 神々からの贈り物┃SFC┃なんて勇ましくて禍々しいボス曲
06┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃メインテーマの入りがグッとくる
07┃第一章 城内┃ドラッグ オン ドラグーン┃PS2┃頭イカれる数分前みたいなかっこよさがある
08┃KAKATTEKONKAI┃beatmania 4thMIX┃AC, PS┃どんだけきいても飽きないへんてこな曲 すごい
09┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃イントロでやられた
10┃Variation┃サガフロンティア2┃PS ┃このゲームを印象づけた曲
11┃月と王子┃塊魂┃PS2 ┃よく元気を貰ってる曲
12┃ぬくもりの里に┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC, NDS ┃風景がありありと浮かぶ曲
13┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃ストーリーと演出がこの一曲にって感じ
14┃神獣のすむ町┃天外魔境ZERO┃SFC ┃秋の午後にぼーっと聞きつづけたい
15┃サンシロウ┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃三味線の独奏パートで高ぶる
16┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC,360 ┃後半の盛り上がりすき
17┃Forest Interlude┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC,GBA┃ニカニカしいのは好物
18┃夕焼けWant you┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃個人的和ミュージックのバイブル的なアルバム
19┃Flotage (Stage3-B)┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC360,360┃このわざとらしい進行!だがそれがいい
20┃Storm King┃デモンズソウル┃PS3┃Adjudicatorの誤植タイトルですが、サントラとwiki表記に従いそのままで
21┃TWINKLE ELEMENTARY SCHOOL┃MOTHER┃FC、GBA┃センス抜群な癒やし
22┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC ┃初めて聞いた時の衝撃は忘れない
23┃幻のアイテムを求めて┃チョコボの不思議なダンジョン┃PS、WS┃さあ潜るぞー
24┃BLUE┃moon┃PS┃ゲームというより音楽として好きかも
25┃Port Town┃F-ZERO┃SFC┃今聞いても洒落てる
【コメント】
視野の狭さを気にせず正直に書きました よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃怒り┃アークザラッド2┃PS┃ロマリア軍ほんとろくなことしない
02┃氷の魔王の復活┃ポポロクロイス物語┃PS┃魔王の強大さとそれに屈さず立ち向かう者たちって感じがよく出てる
03┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜くらやみ┃ぷよぷよ通 決定盤┃PS┃この辺から落下速度早すぎる
04┃Ontology┃鬼畜王ランス┃PC┃1周目カオス・美樹ちゃんなしの魔軍の絶望感
05┃Heartful Cry┃ペルソナ3 フェス┃PS2┃PVで流れて購入即決
06┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃サビが盛り上がるんです
07┃ゆらぎの街のアリス┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃主人公を好きになる要因の一つがこの曲
08┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃ロックマンゼロプレイしてゼロのかっこよさにしびれない少年はいない かっこいい
09┃AWE OF SHE┃ギルティギアX┃AC┃イントロのためが最高
10┃神の庭┃クロノ・クロス┃PS┃タイトルの印象が強い やすらぐ
11┃Deep night┃女神異聞録デビルサバイバー┃NDS┃デル・ベルで初めて流れた時の衝撃
12┃不思議の森ステージ(仮)┃Wonderland Wars┃AC┃「は〜い よろしくね!」上方が来なくてもシレネッタは今日も元気です
13┃Condemnation Wings┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC┃こんな激しいのすき
14┃エミリアのテーマ┃サガフロンティア┃PS┃テーマ曲だけど全然流れない
15┃綾花のテーマ(仮)┃CODE OF JOKER┃AC┃ニケバアルのテーマ改め加護赤緑のテーマ 出世したなあ
16┃Hunting -Comrades┃デジタル・デビル・サーガ〜アバタール・チューナー┃PS2┃静かなようで盛り上がる
17┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃メインテーマがここぞでかかるっていいですよね
18┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃ブラックピットのテーマよりこっち
19┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃初めてやったときはジェノバほんとこわい
20┃The Infinite┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ラスボス強い 混乱?なにそれ?
21┃BREAK INTO FRAGMENTS┃テイルズオブデスティニー2┃PS2┃この系列で戦闘は発展させてほしかった
22┃運命への挑戦┃デビルサバイバー2┃NDS┃シンプルでかっこいいタイトル
23┃ロケットでいこう┃クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!┃PS┃クラッシュもいい曲多いです
24┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃すぐ死ぬのでいつまでも悪魔に敬虔な怖れをもってプレイできるゲーム
25┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃レベリングとテーマとしてはとてもすき
【コメント】
最新ゲームをあまり買わなくなって曲が古めに
集計よろしくお願いします
01┃バトル┃ぞくぞくヒーローズ┃GBC┃前回のバトルBGMの際にも上げた曲でしたが、やはり耳にこびりついています。
02┃Limit Over┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃独特な曲調が好きでたまりません
03┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃これを聞きながらのオーバード戦は凄く盛り上がります
04┃TRACK 23┃Splatoon┃WiiU┃曲名が空欄だったのでトラックナンバーでの表記となりますが、大丈夫でしょうか。しっとりした雰囲気が大好きです
05┃テ二ア必殺技┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃あからさまに元気っ子という曲調が大好きです
06┃斬〜The Sword of Justice┃スーパーロボット大戦NEO┃Wii┃エンドレスに流していると気力の上昇が止まりません
07┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃凄まじい難局に相応しい曲でテンションが上ります
08┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃世界樹としては珍しい曲調で、哀愁漂っていて大好きです
09┃MARIONETTE MESSIAH┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃サビの部分が何度聞いても飽きません
10┃Active Mind┃スーパーロボット大戦K┃NDS┃やっぱりミストさんには勿体無い曲
11┃HeavenZ-ÅrmZ(Climax Ver.)┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃展開と相まってとても印象に残っています
12┃シオカラ節┃Splatoon┃Wii U┃ラスボス戦でこれがかかった時は滾りました
13┃栄光と腐敗と〜業┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃一つの決着が着いた時の曲として印象深いですね
14┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃作中流れる場面は少ないですが、ここぞという時によく使われ曲が流れる度に総毛立っていました
15┃大尋問 〜アレグロ┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃作中一番長く聞いた曲で、独特の雰囲気をすごく気に入っています
16┃共同推理・舞台裏 (TYPE C)┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃静かながらも熱さがあり、聞いていると集中できる気がします
17┃掴むべき勝利┃.hack//G.U.┃PS2┃聴きやすい格好良い曲、という意味で作中一番好きです。ちょくちょく入る弦楽器のような音が好みです
18┃デデデ大王のテーマ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃デデデ大名のテーマ。カービィ系の中で一番好きです
19┃DOUBLE PRAYER ~VSゴレ~┃.hack//G.U.┃PS2┃怪しく不気味ながらも、聞いていると不思議と盛り上がります
20┃俺はここにいる┃.hack//G.U.┃PS2┃相手が相手だけに印象深い曲です。アバター戦はどれも不気味な雰囲気ですが、格好良さに関してはこれが一番かもしれません
21┃HAVEN'T YOU GOT EYES IN YOUR HEAD?┃ギルティギアXX┃AC、PS2、PSP┃スレイヤーのテーマ。落ち着いているとも激しいとも取れる曲で、よく聞いています
22┃Keep in gates┃ギルティギアXX┃AC、PS2、PSP┃アバのテーマ。どことなくホラー色漂う雰囲気が大好きです
23┃Jack-a-Dandy┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4┃スレイヤーのテーマ最新版。やっぱり彼の曲はいいですねぇ
24┃MOMENTARY LIFE┃ギルティギアXX┃AC、PS2、PSP┃早く梅喧姐さんの追加来ないですかね……
25┃ガリアン・ワールド┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃本編は見たことがないのですが、静かながらに熱い曲が気に入りました
【コメント】
どうも私は古い曲のほうが好きみたいですね
集計の方頑張ってください。応援しています
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃終末┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃終末に対する人々の心情が混ざりあった最高のBGM。
02┃Hot Blood┃LaTale┃win┃ラテールの音楽は軒並み素晴らしい。その代表として選曲。
03┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮Ⅲ 星海の来訪者┃DS┃
04┃Lovelite┃サモンナイト3┃PS2┃RPGのEDとしては個人的に屈指のボーカル曲。やっぱりストーリーをしんみりと振り返られるようなものがいい。
05┃憩いの街角┃ドラゴンクエストⅦ エデンの戦士たち┃PS┃ドラクエと言えば町。すぎやまさんの作る町曲は最高です。
06┃聖┃ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁┃PS2┃ほこら、教会のBGM。心が洗われるような気がする。
07┃幽霊客船の時空を越えた旅┃東方星蓮船 〜Undefined Fantastic Object.┃win┃ノリノリの曲調がクセに。長い道中ループすることなく展開するので印象深い。
08┃Like The Dragon┃ペルソナ4 ジ・アルティメットインマヨナカアリーナ┃PS3┃千枝のテーマ。こういうただただ明るい曲は案外あまり見かけないような。
09┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃wii┃空の色が変わっていくのと曲の展開に魅入られてしまって、剣がささってるだけの映像にも関わらず飛ばせないタイトル画面でした。
10┃星ふる丘┃マリオストーリー┃N64┃ミステール邸のBGM(曲名違うかもです)。ずっと聴いていたくなる綺麗な曲。
11┃とある小さなワルツ┃トルネコの大冒険 不思議のダンジョン┃SFC┃2の方で知った曲。幸せの箱の曲がなんとも癒される。。。
12┃カニングスクエア┃MapleStory┃win┃いつぞやのアップデートで無くなってしまったカニングスクエアのBGM。いい曲なのに。。。
13┃Intense Chase┃英雄伝説Ⅶ 零の軌跡┃PSP┃疾走感がヤミツキ。
14┃Joy┃ペルソナ3┃PS2┃よくチョココロネとかネタにされるけどP3を代表するかっこいい曲だと思う。
15┃Zauberkraft┃サガフロンティア2┃PS┃サガフロ2は良曲の宝庫(タイトルは日本語でおk)。ステキすぎる。
16┃夢の続き┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡SC┃win┃感動的なシーンでよく流れていたので印象深い。
17┃This Is True Love Makin'┃Capcom vs SNK 2┃AC┃
18┃シャングリラ┃LaTale┃win┃ラテールの音楽はもっと評価されるべき!
19┃Spirited Girl┃ペルソナ4ジ・アルティメット インマヨナカアリーナ┃PS3┃
20┃Fighting Right On┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡the 3rd┃win┃
21┃精霊の冠┃ドラゴンクエストⅥ 幻の大地┃SFC┃この手の曲はすぎやまさんに勝てる人はいないという気がします。
22┃Cycle┃Steins;Gate┃Xbox360┃このBGMのシーンは印象的なものが多かった気がする。それを置いても軽快でクセになる。
23┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃
24┃楽しい出逢い┃ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵┃GBC┃昔、配合の組み合わせを考えながら延々聴き続けていた思い出。個人的Theゲーム音楽。
25┃港湾都市ルーアン┃英雄伝説Ⅵ 空の軌跡FC┃win┃綺麗な街のイメージと相まって心地よい。
【コメント】 語彙力が不足し、いくつかの曲のコメントは「カッコイイ」、「好き」とかしか言えそうになかったので空欄に(苦笑)。
過去に埋もれがちだったネトゲ曲、町曲を積極的に取り入れてみました。
集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃純粋にラスボスっぽい感じがいい
02┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃サビの盛り上がりはずるいです
03┃Black tar┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃スルメ曲。自然と首を動かすノリのよさがある
04┃N木ig木ht木L┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃神秘的な森フィールドなのに意外と合う
05┃凍り付いた永遠の都┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃神秘的かつ東方のいつものフレーズが入ってて良い
06┃宇宙巫女現る┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃タイトル曲にしては激しめ
07┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃あの場面はムネアツ
08┃Theme Of Bayonetta2-Tomorrow Is Mine┃BAYONETTA2┃WiiU┃爽やかな感じが、2ベヨにしっくりくる
09┃Valor - In Courage And Gallantry┃BAYONETTA2┃WiiU┃名前の通り勇ましい曲調
10┃CROWNED┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃ギターアレンジされた方です
11┃古代の遺跡┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃これでレベル2ステージ曲とか冗談でしょう
12┃113番道路┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ルビサファリメイク曲の中では一番好きです
13┃戦闘! 伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃色んな意味で印象深い曲
14┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS┃3DS┃なるけアレンジが光る
15┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃ヒロイックで素晴らしい
16┃戦闘!フレア団┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃WiiU┃原曲もいいですがこのアレンジはすごい激しくて好み
17┃10ばんどうろ┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃WiiU┃原曲とどっちにしようか悩みましたが今回はこっちを選択
18┃渾沌に呻く者 〜 ゴア・マガラ┃モンスターハンター4G┃3DS┃リズムのメチャクチャ感が渾沌マガラっぽさ出てます
19┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃美麗
20┃閃光┃FINAL FANTASY XIII┃PS3┃印象深いですねホント
21┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃逆再生はたまげたなぁ・・・
22┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃い つ も の
23┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃いつものフレーズの入った曲はだいたい名曲
24┃ダーククラフターとの戦い┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃カービィBGMは名曲しかないな!
25┃┃┃┃
【コメント】
全体的に東方BGM多めですかねー。
今年も良曲モリモリで何にしようか迷っちゃいます。
集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃鋼の理念┃ファイナルファンタジー14┃PC PS3 PS4┃初めてボスで流れた時は燃えた
02┃雪どけは祭りとともに┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり┃N64┃町曲で一番好き。泣ける。
03┃熱血マン┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり┃N64┃徐々に盛り上がる展開が熱い。
04┃火炎狐に氷の刃┃がんばれゴエモン ネオ桃山幕府のおどり┃N64┃ベースがかっこいい。
05┃Burning my soul┃がんばれゴエモン でろでろ道中┃N64┃タイトル通り燃える。
06┃水にも潜れます┃がんばれゴエモン でろでろ道中┃N64┃短い曲だけど、メロディが大好き。
07┃迷子の森1,2,3┃魔導物語A,R,S┃PC-9801┃アレンジされた曲もいいが、やはり元曲は至高。
08┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃コナミサウンドといえばこれ。
09┃Ronfaure┃ファイナルファンタジー11┃PC PS2 X360┃哀愁があって切なくなる。
10┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃イベントとあいまって記憶に残る名曲。
11┃ネメシス┃ファイナルファンタジー14┃PC┃まさにボス曲。展開が熱い。
12┃no3=NO.EX01(0rch-SUITE"X")┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃イベントと合ってて熱い。
13┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃この曲がかかったときのドキドキはすごい。
14┃遠くへ┃ブレスオブファイア3┃PS┃哀愁のあるフィールド曲。
15┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃勇気がわいてくる曲。
16┃Love so "Radio active mix"┃ティンクルスタースプライツ┃ネオジオCD┃疾走感があって気持ちのいい曲。
17┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ゲームとの相性抜群。
18┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃初代のアレンジも入ってていい曲。
19┃stickerbrush symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃いつ聴いても切なくなる。
20┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃変拍子曲は燃える。
21┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃イベントからの流れで燃える。
22┃凛然なる戦い┃ライブアライブ┃SFC┃ベースかっこいくて、切ない。
23┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃思い出が蘇る。
24┃最後の戦い┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃テンションが上がるラスボス曲。
25┃FINAL ACT┃テイルズオブファンタジア┃SFC┃やっぱSFC版が好き。
【コメント】もう100曲くらい書きたいけど我慢我慢。集計がんばってください!結果楽しみにしてます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃An embryo in the abyss┃Hellsinker.┃Win┃最高の全画面演出
02┃Funeral corridor(Segment7)┃Hellsinker.┃Win┃主の失われた、その物語を!
03┃THE WAY OF ALL FLESH┃Hellsinker.┃Win┃本当に最後というのを思わせる曲調
04┃Vertigo┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃緑ストロングで1.56兆!?
05┃A Stormy Front┃雷電Ⅳ┃AC┃自分にとってのSTGの原点
06┃you can't fxxk me┃カラス┃AC┃大阪日本橋のタイトー音大きくしてください
07┃main┃exception┃Win┃豆腐
08┃BATTLESHIP┃グラディウスV┃Win┃もはや映画
09┃STAGE BOSS┃グラディウスV┃PS2┃恐ろしさと盛り上がり
10┃胎動┃怒首領蜂大往生┃AC┃おぞましさの中に熱さ
11┃アイ┃怒首領蜂最大往生┃AC┃ノリがいい
12┃OPERATION 1(-S.I.A- Raid on Zeograd Forces)┃ソルジャーブレイド┃1面┃
13┃冥界城┃デススマイルズ┃AC┃ギター熱い
14┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃東亞フレーズがいい┃
15┃BOSS6┃ナイトストライカー┃AC┃ストーリー性がある
16┃I WANNA BE WITH YOU IN THIS WORLD┃イルマティックエンベロープ┃AC┃狂った世界観がいい
17┃SPEED┃グラディウス外伝┃PS┃駆け抜けろ
18┃御旗のもとに┃サクラ大戦┃DC┃120fps
19┃ユンファオ┃ガンフロンティア┃AC┃弾幕の原点
20┃Mother┃アクスレイ┃SFC┃グラウンドバルカン一択
21┃Born to be free┃メタルブラック┃AC┃干上がった東京湾
22┃iterator┃exception┃Win┃豆腐
23┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃雷鳴
24┃SELF┃ダライアス外伝┃AC┃マンボウ
25┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃切なさ
【コメント】
STGばかりですみません。でもHellsinker.だけは絶対に譲れないのです。
Hellsinker.はSTGを知らない人でもSegment6以降のステージ演出とBGMに鳥肌立つこと間違いなし。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃いつか来た旅路〜轟┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃聞いていてわくわくする曲。
02┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃ゲーム音楽とは思えない曲かっこいい。
03┃Princess Amagi-ya┃ペルソナ4┃PS2┃ペルソナはやったことがないが、いい曲。
04┃Inevitable Struggle -Super Arrange Ver.-┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃かっこいい、聞きすぎて飽きてしまったが、偶に聞きたくなる。
05┃Rooftop Run-Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃wii┃また明日頑張ろうと元気になれる。
06┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3┃PS3┃中毒性が高いです。志方さんらしい曲です。
07┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャー┃3DS┃マリオらしさを残しつつ強敵らしさを出す、流石下村さん。
08┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃切望感をうまく表現しています。
09┃Battle"The Hardes"┃武装神姫BATTLE MASTERS┃PSP┃飛んでいきそうな感じ
10┃Red Zone┃トトリのアトリエ┃PS3┃ずっと聞いていられる。
11┃ストッパー┃ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅱ┃PCE┃最近の曲ではないのにかなり今風、時代を超えてもここまで違和感がない曲は初めて。
12┃お宝はいただきますよ!┃乖離性ミリオンアーサー┃iOS┃イトケンは神
13┃解放の日┃解放少女┃3DS┃自分はiOSで買った。この曲は今でもよく聞く。
14┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃コメントいらず。
15┃バンバード┃遺跡島と七つの魔法┃PC┃だんだん鉄板になっていく。
16┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃ファイアーエムブレムが多くなっていく
17┃if〜一人思う┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃いい声
18┃Stand Up!┃白猫プロジェクト┃iOS┃待機曲
19┃Beyond the Sky┃ゼノブレイド┃Wii┃海外の新人さんだったらしい、結構苦労したとか。
20┃Sunset┃Deemo┃iOS┃最新アップデートで追加された曲。単調だけど何回も聞きたくなる。
21┃光射す彼方へ〜楓┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃取り敢えずFEいれとくifは良曲多し。
22┃遠い夜明け〜楓┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃同じく
23┃白き憐みの手に┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
【コメント】
今年もいい曲に巡り合えることを楽しみにしています。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃自分の中でこれを越える曲が現れないのが目下の悩み
02┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
03┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
04┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
05┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
06┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃PS2┃
07┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃こればっかりは原曲が良過ぎて
08┃くらがりのこうや┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃
09┃ティアオイエツォン(withered leaf)┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃こういう曲こそZUNの真骨頂だと思う
10┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃泣きメロで泣く
11┃Will Force┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
12┃TRACK 5┃Splatoon┃WiiU┃
13┃かわいい悪魔 〜 Innocence┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃
14┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
15┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃
16┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃
17┃ハクタイのもり┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃
18┃六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃Win┃
19┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃
20┃迷宮V 遺都シンジュク┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
21┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃
22┃ハルトマンの妖怪少女┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃
23┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
24┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃Wii┃
25┃凍り付いた永遠の都┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃紺のイチオシ
【コメント】
考え出すとキリないんでサッと切り上げます
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃vilmark_boss┃アラド戦記┃PC┃ビルマルク帝国試験場のボス曲
02┃dimensionspace_boss┃アラド戦記┃PC┃異界の亀裂のボス曲
03┃squadwar_boss┃アラド戦記┃PC┃ランジェルスの犬のボス曲
【コメント】
アラドのBGMもっと評価して
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷┃Win┃思い出の曲、文句なしで一押し
02┃お尋ね者との戦い┃METALMAX2┃SFC┃(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:まんたーんドリンクっ!
03┃ボス戦┃星のカービィ64┃ニンテンドウ64┃勢い好き
04┃Day After Day┃ACVD┃PS3,360┃ここたま!
05┃風の憧憬┃クロノトリガー┃SFC┃泣いた
06┃MEGALOMANIA┃ライブアライブ┃SFC┃ボス戦前の流れから熱いよね
07┃深蒼┃ブレイブルー┃PS3┃今井さん可愛い
08┃輝く針の小人族┃東方輝針城┃Win┃味噌汁の具は主人公です
09┃ラストリモート┃東方地霊殿┃Win┃道中曲なのに盛り上がりがすごい
10┃DREAM CHASER┃F-ZERO X┃ニンテンドウ64┃さすがCF
11┃ Wind Of Madness┃バイオハザード5┃PS3┃ウェスカー格好良いでしょ
12┃クジンシーとの戦い┃ロマンシング・サガ2┃SFC┃ソウルスティール!!
13┃サリアの歌┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃ニンテンドウ64┃迷いの森でもいいよ
14┃呂布のテーマ┃真・三國無双3┃PS2┃純粋に格好良い
15┃Ornstein&Smough┃ダークソウル┃PS3┃オンスタ好き、スモウ嫌い
16┃Knight Artorias┃ダークソウル┃PS3┃キャラクターの雰囲気に合いすぎて・・・
17┃Over the Pride┃LORD of VERMILION 3┃AC┃結構焦る曲
18┃Condemnation Wings┃ブレイブルー┃AC┃格ゲーの曲ってすごいなぁ
19┃Vergil Battle 2┃デビルメイクライ3┃PS2┃やっぱり2戦目だよなぁ
20┃Captain America Stage┃UMVC3┃PS3┃キャップ格好良い!!
21┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃異議あり!
22┃二色蓮花蝶┃秋霜玉┃Win┃これほんとすき
23┃コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃神
24┃9┃アーマードコア┃PS┃イントロがやばい
25┃ラストオカルティズム┃東方深秘録┃Win┃ラスボスはJK
【コメント】東方多めです 集計頑張ってください!
>>116
22位23位は作品制限数オーバーだから他の曲に差し替えてね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 ┃3DS┃戦闘開始後、コマンド入力前に思わずヘッドホン刺しました
02┃旅立ちの風┃モンスターハンター4┃3DS┃発売前からハンター心を大いに盛り上げてくれました
03┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃目覚ましに使ってます
04┃the beginning of the end┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃これも目覚ましにつかってます
05┃Deep night┃女神異聞録デビルサバイバー┃DS┃デビサバシリーズで一番好きな戦闘曲
06┃復讐の業火┃聖霊機ライブレード┃DC┃ゲーム中流れる機会が多いのもありますが、耳に残る曲
07┃新米冒険者の宿舎(後半)┃ベアルファレス┃PS┃ストーリーの大きな転換点の後、奮い立たせてくれる曲
08┃剛き紺藍〜ブラキディオス┃モンスターハンター3G┃3DS┃ジョジョブラ戦で聞きまくった、強く印象に残ってます
09┃Heartful Cry┃ペルソナ3 フェス┃PS2┃他の方も書いてましたが自分もPVでやられました
10┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃初撃破の記憶が強いのかも
11┃迎え撃つ大銅鑼┃モンスターハンターポータブル 3rd ┃PSP┃バリスタ10本撃って、さあ行くか、っていうときがモンハンで一番好きな瞬間かも
12┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ストーリーの大きな転換点の後、奮い立たせてくれる戦闘曲
13┃Karma┃Ever17 -the out of infinity- ┃DC┃
14┃聖剣を求めて┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜 ┃GB┃ストーリーの大きな転換点の後、奮いry
15┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
16┃激闘┃ジルオール┃PS┃
17┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
集計おつかれさまです
最近の曲が思い浮かばない、25曲埋まらない、最近ゲームしてなさすぎ・・・
今年はこのランキングで出会ったゲームをガンガンプレイしていきたいです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃流星群 a meteor shower┃ピリオド┃PC┃タイトル画面の曲。BGMとしてよく聴いてます
02┃明日へ┃アークザラッド2┃PS┃EDのBGM。エンディングの内容に合う曲になっていて感動できます
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
04┃Death Match〜死闘┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃
05┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS┃名曲だと思います
06┃風野原┃そして明日の世界より――┃PC┃
07┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃ノリが良く、飽きる事なく聴いていられる曲です
08┃海┃チョロQ2┃PS┃
09┃The Theme Of The "Shizuka"┃Scarlett┃PC┃落ち着ける曲で好きです
10┃エルクのテーマ┃アークザラッド2┃PS┃
11┃Set Piece┃Quartett!┃PC┃良いです
12┃残夢┃刃鳴散らす┃PC┃
13┃咲き誇る季節 (Double Quartet Version)┃Quartett!┃PC┃
14┃青葉〜光と戯れて┃そして明日の世界より――┃PC┃
15┃夕陽〜朝凪の丘で┃そして明日の世界より――┃PC┃
16┃籠の鳥の孤独 Instrumental┃神樹の館┃PC┃聴いてみて少し感動しました
17┃Summer vacation┃ピリオド┃PC┃
18┃Aerial - 砂塵浴びる哀┃エスプガルーダII┃AC┃
19┃Level Theme 1┃シルバーサーファー┃FC┃普通に良い曲だと思います。
20┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃
21┃La tour noir┃少女魔法学リトルウィッチロマネスク┃PC┃
22┃Advance On v2┃戦国ランス┃PC┃
23┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
24┃四将軍戦闘┃アークザラッド2┃PS┃
25┃Secret information┃Scarlett┃PC┃
【コメント】
今までやったゲームや聞いた曲など結構な時間かけて振り返ってみました。
そのおかげで結構偏ったかもしれないです。
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃グルコスでもっと好きになりました。新作おめでとう!
02┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃すごく盛り上がるけどどこか切ない感じが好き。
03┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊 闇の探検隊┃NDS┃未だにイントロだけで鳥肌が立つ曲。
04┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃この曲でFEが好きになりました。
05┃KIMERAⅡ┃Gダライアス┃AC┃道中曲でコレのインパクト。空耳が結構好き。
06┃ラストバトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃とにかく熱い曲。でも疲れることなく長い時間聞いてられる。
07┃汝、闇の同胞よ┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃レオンとの戦いのイメージが強いです。暗夜兄弟好きだ。
08┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃飛龍が嫁艦なだけにこの曲の実装は嬉しかったです。
09┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃初めて完走したイベント。この曲のお陰で頑張れました。
10┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃もはや定番ですね。DSiウェアで楽しんでます。
11┃決戦┃ファイナルファンタジー5┃SFC┃どちらの決戦も大好きです。たまらん
12┃決戦┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃
13┃Hello31337┃ダライアスバースト┃PSP┃なんか凄い曲だなと思った曲は高確率でOGRが作曲してる。何故だ
14┃MEGALOMANIA┃ライブアライブ┃SFC┃シンプルかつ至高の一曲。下村さん凄いよ。
15┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD ┃機種あってるかな?自信ないけど好きな曲なので投票します。
16┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスターHGSS┃NDS┃クリア後の強敵って感じが表現出来ててカッコイイ。
17┃海上護衛戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃毎月聞いていたらすっかりお気に入りの曲に。
18┃各ステージボス戦BGM(曲名不明)┃ドラえもん のび太の新魔界大冒険DS┃NDS┃何気に曲のクオリティが高いと思った。
19┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃暗夜のラストは衝撃的でした。
20┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃初めて聞いた時の感動は忘れられない。
21┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃FF6はフィールドがとにかく綺麗だった。
22┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃第一印象は不気味だった。でも2周目からは美しく感じていた。
23┃広野を行く┃ドラゴンクエスト ┃SFC┃SFC版が好きです。僕にとってDQといえばこれでしょうか。
24┃Say PaPa┃ダライアスⅡ┃AC┃最近のお気に入りの曲です。
25┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃1と迷いましたがこちらに投票します。イトケンの曲は熱くて好きです。
【コメント】
集計大変でしょうが頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃負ける気がしない。なお、真格闘王では
02┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃これに惚れてとうとうソフトを購入しました
03┃ダーククラフターとの戦い┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃綺麗なイントロと壮大な感じがいい
04┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃タチカビ版もなかなかいい
05┃if〜ひとり思う〜┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃CD買ったけど、ゲーム内で聴くとまた違った味わいがある
06┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃〜地に入れてる人が結構いて感激した、割れると思ってたけど
07┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃プレイしてから、裏設定を知ってから聴くとより良い
08┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃一番好きなアレンジ。
09┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃エイトメロディーズを合わせてくるとは
10┃迷宮Ⅳ 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃これは良いアレンジ。票が割れそう…
11┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃ギターに痺れる
12┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃終わりが近づいていることを実感させられる曲
13┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃思い出補正もあって聴くたびに切なくなる
14┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃六層のあの雰囲気にいい意味でぴったりな曲
15┃いつかきた旅路〜轟┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃通常版もこれも好き
16┃ヒストリーオブデデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃カービィボウルまで拾ってあって嬉しい
17┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃FF6といえばこれ。
18┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃第三楽章が好き。
19┃EIGHT MELODIES┃MOTHER┃FC┃エンディングまで泣くんじゃない
20┃POLLYANNA┃MOTHER┃FC┃フィールド曲の中でもかなり好き
21┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃しゃれおつだと思う
22┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃VSアザミでしか聴いたことがないです…いや、普通にいい曲。
23┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃ナッツヌーンの曲にハズレなし
24┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃トリプルデラックスでのアレンジもなかなか。
25┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃何回もアレンジされる名曲
【コメント】
最後の数曲に何を入れようか迷いました。
集計よろしくお願いします&頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃Win,PSP┃やっぱりこの曲が一番印象深いですね
02┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃世界を何周もするラーミアが過労する曲w
03┃渋谷-密林航行┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃ゲーム中ではとりあえず曲が一周してから動き出しますw
04┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃DS┃新作はどうなりますかね・・・
05┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃ダラバと聞くと真っ先に脳内再生される曲ですw
06┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360,PS3┃私はこのゲーム、弾幕STGだと思ってますw
07┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃ゲーム中でもこの曲に変わった瞬間は盛り上がりますよね
08┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃身体が自然とリズムを刻んでるんですがw
09┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃曲名、いまだに暗記できませんw
10┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃やめてください死んでしまいますw
11┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃これ以上のラストバトルにいまだ出会えない
12┃たたかいの刻┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃賊からパンを回収するテーマw
13┃力を合わせて!┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃パンを全力投球するテーマw
14┃荒野の果てへ ┃ワイルドアームズ┃PS┃<( -з-)> 〜♪
15┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃この曲が聞けるなら通信できなくとも・・・
16┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃OPのためだけにゲーム買ったw
17┃ヤマタイ☆ナイトパーティー┃太鼓の達人┃AC┃Wikiにまだ載ってないけど大丈夫ですよね?
18┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃部屋の中でボロボロになったサントラ見つけて絶望したわw
19┃POLLYANNA(I BELIEVE IN YOU)┃MOTHER ┃FC┃エンカウントしない町の中を彷徨いつつ聞くのが好きだったw
20┃めうめうぺったんたん!!┃Dance Dance Revolution┃AC┃なんというかね、脳内から消えないんだよねw
21┃刻の工房┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃早く床にパンを敷き詰める作業に戻るんだ!
22┃どんなときでも、ひとりじゃない┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃今見てもOP凄いな
23┃フィールド┃サンサーラ・ナーガ2┃SFC┃あの絵でこのBGMって詐欺だろ(褒め言葉)
24┃Purity of your smile┃ラグナロクオンライン┃Win┃前回、なんでこの曲投票しなかったんだろう・・・
25┃サムライガンマン 斬ザ・ザーン┃ライジング ザン ザ・サムライガンマン┃PS┃この曲のCD、当時ゲームショウで無料配布されてましたね
【コメント】
前回同様、投票する曲を考えるのは楽しくもあり、入れきらない曲に苦しんだりしましたw
これからも大量に票が入ると思いますが、集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を食らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃近年ここまで燃えるBGMは無いかなというくらいラストの盛り上がりがすごい
02┃Running To The Straight(Arrange Ver.)┃ランスIX -ヘルマン革命-┃PC┃2014年個人的1位のBGM、原曲よりこちら
03┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃ベタでクサい感じ、でもそれが最高に熱い
04┃作戦発動┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃まさにこれから始まる決戦を予感させてくれる曲
05┃艦隊決戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃出だしのサイレンの様なギターと途中で裏返るギターがたまりません
06┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃1ループ30秒と昔のゲーム音楽らしい曲かなと
07┃決戦!鉄底海峡を抜けて!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃色々な意味で思い出の曲、今夏まさかの復活
08┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃第8回で知り惚れた曲、やはりShade氏のギターはたまらないですね。
09┃四魔貴族バトル2┃ロマンシングサガ3┃SFC┃熱いといえばこの曲、イントロで溜めに溜めてからのあのサビは素晴らしいです。
10┃Peper Steak┃OFF┃PC┃前回からの個人的掘り出し曲、狂気な感じもするけどお洒落だなと
11┃不思議なお払い棒┃東方輝針城┃PC┃タイトル画面にふさわしい落ち着いた曲、と思わせてからのあのサビといつものメロディ正直最初聴いた時は少し感動しました
12┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ゲーム上頻繁に聴く事になるが相手毎に印象が違ってきたりする不思議な曲
13┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城┃PC┃ZUNペットに発狂ピアノ、いつもの東方曲の要素が散りばめられながらも今までとは違う展開を見せてくれた曲
14┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃DS版も好きですが思い出的にこちら
15┃The Justice Ray Part.3┃セガガガ┃DC┃この曲をバックに歴代セガハードと戦う様は中々シュール
16┃ミシディア空中庭園┃チョコボレーシング┃PS┃レースゲームからも1曲
17┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃レトロな感じがたまらない
18┃ESCAPE FROM THE CITY┃ソニックアドベンチャー2┃GC┃ゲームにあったスピード感のある名曲
19┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃展開を知っていればより感動できるらしいが残念ながら未プレイ
20┃RANCE02 BGM17┃ランス02 -反逆の少女たち-┃PC┃一応Wiki参照しましたがあってるかな、マイナー曲なので不安です
21┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃曲名通り勇者が強大な魔王に立ち向かう様が浮かぶ、そういう意味でもSFC版ではなくこちら
22┃ナタネ村┃不思議のダンジョン 風来のシレン2 鬼襲来!シレン城!┃N64┃前回に続き和風枠でこちら
23┃Ceramic Heart┃レイストーム┃AC┃STG恒例?なEDもあいまって印象的な曲
24┃世界のなぞなぞ1┃64で発見!!たまごっち みんなでたまごっちワールド┃N64┃昔プレイしずっと耳に残っていた曲
25┃旅始め┃がんばれゴエモン2┃FC┃昔のカプコンのBGMに対するこだわりは凄かったですね
【コメント】
マイナーそうな曲をいくつか選出してみました、これが皆さんに知ってもらえる機会になれば嬉しいです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃一言では言い切れない魅力に溢れた名曲。DLCでの使われ方は完璧としか表現できない
02┃バンバード 〜piano version〜┃遺跡島と七つのまほう┃PC┃大好きなフィールド曲その一。丁度行ける場所が増えていくタイミングで通る場所でかかるのがまた素敵
03┃街の記憶┃ペルソナ3┃PS2┃大好きなフィールド曲その2。あまり注目されないが、終わりに向かって行く静けさの中で回る街の雰囲気がたまらない
04┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃ラスボス登場時の衝撃に拍車を掛ける名BGM。原曲部分の意味合いが大きく変わる面白いアレンジ
05┃全ての人の魂の詩┃ ペルソナ3┃PS2┃最初から最後までお世話になる曲。いつまで聴いても飽きずに腰を落ち着けてしまう不思議な雰囲気
06┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃上の曲のアレンジ。サビに入った瞬間はテンションがおかしなことになりました
07┃You Were There┃ICO┃PS2┃至高の雰囲気ゲーの持つ世界観を全て纏め上げたような一曲
08┃生命ある者へ┃モンスターハンタートライ┃Wii┃シリーズのメインテーマの中では一番好きな一曲。雄大な世界観に合う
09┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2┃やっぱりKHシリーズならこれを外せない。
10┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃BUMPのタイアップ曲は外れない法則。ゲーム終盤の流れからこの曲は卑怯の域
11┃harvest dance┃遺跡島と七つのまほう┃PC┃バンバードに隠れがちなもう一つの名曲
12┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィには珍しい静かな入りのラスボス戦闘曲。ふつくしい
13┃4 the answer┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3,360┃ある意味「もう一人の自分」との戦闘。タイトルも良い
14┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2,PS3┃巨像出現時の「どうすんのこれ」って絶望を乗り越えてこれが流れた瞬間の高揚感
15┃来るべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃シリーズ最高難易度を突破した先にあるシリーズ史上最高のED
16┃ VS ゴッドエンペラー┃メダロット2┃GB┃未だに脳内に染みついているトラウマBGM。やめてメダフォースやめて
17┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃PC┃Civシリーズは日本でもっと流行っていい
18┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃どこか牧歌的な感じが好き。世界に平和はおとずれない
19┃
20┃
21┃
22┃
23┃
24┃
25┃
【コメント】
プレイ時の印象優先 集計の皆さんお疲れ様です
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃LOOK BACK ON YOUR WAY┃真・三國無双3┃PS2┃戦歴EDの曲。達成感でボーっとしつつ歴史の行く先を思いながら聞くこの曲が好きだった。
02┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃この曲聞いて即エスコンPS2作品全部集めてやりこんだ。
03┃勇者オキクルミ┃大神┃PS2┃悲壮感もあるのに勇ましい湧き上がる感情とワビサビを感じる名曲だと思う。
04┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃合肥伝統の前のめりなスネアが疾走感を更に高めてとにかく気持ちいい。
05┃Command & Conquer: Red Alert 3┃Red Alert 3 Theme Soviet March┃Win┃名曲すぎる。最初ほんとにソビエト時代の曲だと思ってました。
06┃好敵手┃信長の野望Online 鳳凰の章┃Win┃川井賢次。太鼓と合いの手がないと凄くかっこいいシリアスロボット物みたいだけどィよお!おっ!おっ!おっお!で一気に戦国。たまらん。
07┃Dogfight┃エースコンバット アサルト・ホライゾン┃360┃ゴリゴリでハードな現代戦争物っぽいサウンドの中にすっとあらわれて消えるエスコン6グレースメリアの美しいストリングスの旋律にはっとする。とにかくかっこいい。
08┃One Final Effort┃Halo 3┃360┃リズムとベースラインの一度聞いたら忘れない感に広がりを見せるメロディのあわせ方が独特。
09┃郭嘉 Trick And Magic┃真・三國無双6 猛将伝┃PS3┃本人はねっとりキャラなのに曲が爽やかかっこよすぎて相殺されるくらいかっこいいずるい。
10┃Spike in a Rail┃BASTION┃Win┃バンジョーで西部開拓感も出しつつ無国籍感も漂う鉄と砂の曲。渋かっこいい。
11┃RAINBOW DISPENSER┃無双OROCHI2 Ultimate┃PS3┃神農のテーマ。地味だけどこの繰り返される旋律と重なる転調の癖になる気持ちよさ。
12┃NOBLE MONSTER┃無双OROCHI2 Ultimate┃PS3┃安部清明のテーマ。ベースラインと笙の音が別の曲みたいなのにマッチしててすごい。
13┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃演出、タイトル、曲のタイミング全てが完璧で印象強い。
14┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃360┃全部好き。歌詞も歌い方も好き。
15┃剣の一閃┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃この曲の展開の仕方がとにかく好き。
16┃怒涛 -四国-┃戦国無双2 猛将伝┃PS2┃三味線づくしの曲。イントロからかっこよすぎて衝撃を受けた。
17┃王異 Teary Edge┃真・三國無双6 猛将伝┃PS3┃小池曲のピアノの始まり方は心にくる。悲壮感極まったところから盛り上がる渋い無双の戦闘曲。
18┃DIAPASON┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃街を解放すると鐘が鳴るタイミングがちょうど曲が一番盛り上がるところで来る演出が最高。
19┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエスト8┃PS2┃CMのオケ盤を聞いて8のアレンジが聞きたくなった。
20┃東軍戦線┃決戦┃PS2┃重厚で壮大。大河ドラマを動かしてるみたいで昂ぶる。
21┃Receive You The Prototype┃龍が如く┃PS2┃対真島のアニキ戦。龍が如くのメインテーマの如く印象が強い。
22┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃いつ聞いてもすごい完成度。
23┃Zombie Hopper┃バスト ア ムーブ2┃PS┃wikiに載ってないから間違ってたらごめんなさい。バイオのテーマ。薄気味悪いイントロからの曲の入り方と最後の盛り上がりが今聞いても滅茶苦茶かっこいい。
24┃THE BUSTER!┃SIREN┃PS2┃めちゃくちゃ記憶に残るEDと共に曲のインパクトもすごい。どうあがいても絶望。
25┃Comona(INFINITY Remix)┃エースコンバット インフィニティ┃PS3┃海と空のミッションに合うエスコン4のリミックス。爽やかさを捨てて無骨で歪んだ音の足し方で現代戦に合ってると思う。
【コメント】無双選びすぎた感。無双と言うかコーエーか。今から他の人の投票見るの楽しみです。集計がんばってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル1:鋼の誓い-Oath of Steel-┃VenusBlood-HYPNO-┃PC┃最近買ったゲームの中ではぶっちぎり長いプレイ時間で長い間聞いてた曲ということで
02┃Mikazuchi┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃イオンちゃんを守って戦う俺カッコイイ
03┃謳無き丘へ-Harmonics Pre=Ciel-┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃飛ばせないOP
04┃第十一号作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃個人的に深海棲艦のテーマ曲としてはこれがベストマッチかも
05┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃元祖沈メタル
06┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃この曲で惚れ込んでシェルノ最後までプレイした。イオンちゃんは俺の嫁
07┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃アルノOP曲とリンクしてる気づいて震えた
08┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃例えこの身砕けようともイオンちゃんだけは守る
09┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃勇ましいアレンジが最高
10┃バトル4:魔王の名を継ぐ者-Inherit the demon lord-┃VenusBlood-HYPNO-┃PC┃インフレ極まるボス能力とも相まっていろんな意味で燃えた曲
11┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃仲間もそろったところでこの曲でテンション最高潮
12┃Holy Orders(Be Just Or Be Dead)┃ギルティギア2 OVERTURE┃360┃あのヴァイオリンは卑怯。素晴らしすぎる
13┃Magnolia Éclair┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4┃新しいカイの曲もやはり素晴らしかった
14┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4┃サビで泣き入るところがたまりません
15┃Diva┃ギルティギア2 OVERTURE┃360┃駆け抜けるソルの後ろ姿とこっちの感情がばっちりシンクロする
16┃EXEC_PAJA/.#Misya extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃これでヒュムノスに惚れました
17┃EXEC_SPHILIA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃個人的に2のヒュムノスでは一番好きだったり
18┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3、360┃カラオケ行くと必ず歌う
19┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3、360┃あの展開でこの曲で燃えないわけがないよ
20┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3、360┃やはり星野さんのラスボス曲は燃え上がる
21┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃3ならやはりこの曲
22┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360,Win,PSP,PS3,PSV,iOS,Android┃クリア後タイトル画面で聞き入るのは仕様
23┃覇権をその手に -Hegemony-┃VenusBlood-GAIA-┃PC┃あんなにキ〇ガイな主人公は見たことねえと思いつつも曲は大好き
24┃終末に見る夢 -Gaia of eternal dream-┃VenusBlood-GAIA-┃PC┃こんなに聞いてて辛いOPアレンジ曲は初めてだったかもしれない
25┃Meet Again┃ギルティギア┃PS┃ギルティ追っかけ始めた曲
【コメント】
VenusBloodとかたぶん他に入れる人いないかもだけど何気に良い曲揃ってると思うので
マイナーなの気にせずぶちこみました。
集計大変でしょうがよろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Blue Destination┃英雄伝説閃の軌跡Ⅱ┃PSV,PS3┃切ないピアノの旋律と、ゲームの展開も相まって、ここ最近で一番心にきた。
02┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃何年経ってもずっと好き、感動の決闘曲。
03┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃この曲をランキング動画で聴いて軌跡シリーズを知った、思い出の曲。
04┃METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃クローシェ様の想いがたくさん詰まったこの曲が、何だかんだ2で一番好き。
05┃列車の中は走らずに┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ごくわずかな時間の時に流れる曲、歌魔法以外のBGMではこれが一番好き。
06┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃深呼吸をしたくなる美しい透明度が、本当に素晴らしい。
07┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃Win┃タイトル曲でもあり一番広いマップ曲であるのがとてもかっこいい。
08┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃イオンちゃんを庇うあの瞬間の歌詞、超泣ける。
09┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃シェルノで一番好きなのはやっぱりこれ。
10┃この世界のあなたと、あのセカイのあなたへ┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃聞けば聞くほどイオンちゃんの感謝の気持ちを感じて泣けてくる。シェルノで出会ってからリアルで約2年、イオンちゃん本当によかった。
11┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃3で一番好きなのはやっぱりこれ前半と後半の違いがまたたまらない。
12┃閃光の行方┃英雄伝説閃の軌跡Ⅱ┃PS3,PSV┃クリアしてから歌詞の内容も含めてガラッと印象が変わった。もうほんと好き。
13┃Exceed!┃英雄伝説閃の軌跡┃PS3,PSV┃ここぞという重要な戦闘で流れる熱い曲、大好き。
14┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説閃の軌跡┃PS3,PSV┃爽快感のある戦闘曲、聞いてると楽しくなってくる。
15┃輝ける明日へ┃英雄伝説閃の軌跡Ⅱ┃PS3,PSV┃卒業曲。まさかラスボス戦でこんな感動の曲が流れるなんて。
16┃勇者オキクルミ┃大神┃PS2┃覚醒したオキクルミと連動した曲の盛り上がりが半端ない。
17┃You Were There┃ICO┃PS2┃心が浄化される。
18┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃未プレイだけどランキング動画で聞いてあまりの神曲にびっくりした。
19┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃心が躍る、ずっと聞いていたい。
20┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃未プレイだけどループで延々聞いてしまうぐらい好きだった。
21┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃未プレイながら、ランキング動画で聞いた瞬間サントラぽちってた。好きすぎる。
22┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金/銀┃GB┃当時の感動は忘れない。
23┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃どれだけ定番になろうとも入れない訳にはいかない。
24┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC┃何時間でも聞いていられる。
25┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃FF9でやっぱり一番好き。
【コメント】
初投稿です、何も不備などありませんように。
集計等大変でしょうが、どうか頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃個人的に揺るがない1位
02┃ずっと わすれない……┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃今度こそ探検隊を越えるものにしてほしいです
03┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃初めて聴いたのがプレイ中だったら個人的1位もあった
04┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃全体的に1番面白かった暗夜に
05┃堕ちた地で…┃ゼノブレイド┃Wii┃天涯の爪先から一望したい
06┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃3DS版で改めて聴いてテンションMAX
07┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃ラスボス戦に感動を与える曲
08┃FINAL TRANSMISSION┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃
09┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃復活しないかなとか思ってたら今年で10周年だった
10┃Hooked┃Splatoon┃Wii U┃CMで惚れた
11┃シオカラ節┃Splatoon┃Wii U┃聞けば天国歌えば極楽
12┃戦艦ハルバード:艦内┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃消えてはやり直しこの曲が好きになっていった
13┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィWiiと言えばこれ
14┃どんなときでも、ひとりじゃない┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃飛ばせないOP
15┃NO.EX01┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ズ・ハッグ戦が楽しすぎた
16┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金/銀/クリスタル┃GB/GBC┃ゲームやってていい曲だなと思ったのは恐らくこれが最初
17┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃やったのはDXでしたが今でもダンジョンの仕掛け覚えてます
18┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃完全に荒野
19┃対モアモア戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃こういう展開大好き
20┃古の骨┃ルーンファクトリー3┃NDS┃かっこいいけど仲間にできない
21┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃シリーズ屈指の曲だと思ってます
22┃海と陸の共震/ラギアクルス┃モンスターハンター3┃Wii┃初モンハンが3Gだったので、モンハンと言えばこれっていうイメージ
23┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃時間旅行は名作
24┃共同推理 (TYPE A)┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃ホームズをさがせ!
25┃Crimson pride┃テイルズオブジアビス┃PS2┃ゲーム音楽でこれだ! と思ったのは多分これが最初
【コメント】
25曲と投票枠が増えて、いろんな曲突っ込めたので満足してます
来年こそは買ったはいいがやってないX2をクリアしてラスボス戦に投票したいです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラピストリアの約束┃pop'nmusicラピストリア┃AC┃透き通ったような高い歌声、まさにラピストリアを象徴したBGMだと思います。
02┃大神神話伝(霊界トランスVer)┃東方神霊廟┃PC┃通常版とは一味も二味も違うトランス版。最後のサビのサックスの切なさが素晴らしい
03┃Bleep Beep Bop┃pop'nmusicSunny Park┃AC┃最初から最後まで可愛く愉快で楽しい曲です。ホイップちゃん!
04┃輝く針の小人族〜 Little Princess┃東方輝針城┃PC┃駆け上がるような勇ましい曲。どっちが主役なんだか
05┃Brave Sword,Braver Soul┃ソウルキャリバーⅡ┃AC,PS2,GC,360┃更なる未来 目指して突き進め 頂点狙え 今江敏晃
06┃ピュアヒューリーズ〜心の在処┃東方紺珠伝┃PC┃ラスボス戦はこれくらい単純なカッコよさを追及してもいいんじゃないか?
07┃太陽は昇る┃大神┃PS2,Wii,PS3┃今も昔も変わらない和の音楽。良いですねぇ〜
08┃聖徳伝説〜True Administrator┃東方神霊廟┃PC┃理由は6位のと大体一緒です。静かで美しく、全てを最後の一音で解放する感覚が堪らない
09┃カロス発電所┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃アングラな寂しい雰囲気が漂うこの曲。BGMよりあの発電所がお気に入りです。
10┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン空の探検隊┃NDS┃前から気になっていたので買いました。
11┃ロケットの電脳┃流星のロックマン3┃NDS┃流星のロックマンはもっと評価されてもいいはず
12┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3・PSP┃この曲を聴きたいがために何度もサクセスやり直した
13┃シンデレラケージ〜Kagome-Kagome┃東方永夜抄┃PC┃日本人なら誰でも知ってるあの童謡。どこか不気味で懐かしい一曲。
14┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスターOR・AS┃3DS┃最初のギュゥゥゥンで一目惚れ
15┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2さよなら絶望学園┃PSP┃5章のあのトリックに気付いたときは鳥肌立ちました
16┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃激しくないとか言われてますけどこんなテクノ調の曲も素晴らしいと思いますよ
17┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃ダイパの曲はややシリアス調が多めですが、これはその真骨頂かと。
18┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃初見殺しやめてくださいよほんとに
19┃戦闘!ゲンシカイキ┃ポケットモンスター OR・AS┃3DS┃所々曲がGBA版に回帰しているのがGOOD。面白いアレンジです
20┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC,360,PS3┃ここまで完成された曲はそうないんじゃないかな?
21┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃内容の濃い検事2にピッタリの一曲
22┃PSYCHOで夜露死苦!!┃LIVE A LIVE┃SFC┃通りすがりのタイ焼き屋サン
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
今年はこの辺りで…
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Star☆Glitter┃Tokyo 7th シスターズ┃iOS,Android┃t7sの始まりにして最高の名曲。OPムービーで完全に心を奪われました。
02┃Girls Talk!!┃Tokyo 7th シスターズ┃iOS,Android┃ノリノリでプレイ出来るキュートポップの名曲。ギター2本の掛け合いが心地よい。
03┃Hello...my friend┃Tokyo 7th シスターズ┃iOS,Android┃ライバルユニット4Uの郷愁を感じるロック。4Uのシナリオプレイ後に聞くと涙腺に来ます。
04┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃定番ですが永遠の名曲だと思います
05┃Awakening┃ファイナルファンタジーXI┃PS2,PC,360┃曲の展開が大好きなラスボス曲
06┃Ronfaure┃ファイナルファンタジーXI┃PS2,PC,360┃ゲームを初期に一番長く聞くなので耳に残ります
07┃Battle in the Dungeon┃ファイナルファンタジーXI┃PS2,PC,360┃発売前のPVで使われていて印象に残る曲
08┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃PC┃やっぱり原曲が一番好き
09┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360┃記憶を消して(ry
10┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2,PS3,PSV┃今でも色褪せない
11┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃PC┃初音と言えばお姉様でしょ
12┃瑠璃子┃THE QUEEN OF HEART┃PC┃原曲もこっちのアレンジもいいです
13┃瑠璃子┃雫┃PC┃セックスセックスセックスセックスセックス
14┃鬼神楽┃痕┃PC┃あなたを…殺します
15┃Red tint┃アトラク=ナクア┃PC┃この頃はアリスの絶頂期だと思うんですよ
16┃Throwing into the banquet┃アトラク=ナクア┃PC┃掛かるシーンと相まってテンションがブチ上がる
17┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC┃定番ですがこれは外せない
18┃冒険のテーマ┃ワルキューレの冒険 時の鍵伝説┃FC,PS┃飽きるほど聴いただけに心に刻まれている
19┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃和音数の限界を超えたイトケンはやっぱり凄いと思う
20┃Passage for a Monk┃キングスフィールドII┃PS┃第一詰所付近 ジャーンジャーンジャーンジャーン
21┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃FC版原曲の音が一番好きです
22┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2,PS3,PSV┃やっぱり泣けます
23┃2章 アグストリアの動乱┃ファイアーエムブレム 聖戦の系譜┃SFC┃ついげきリング
24┃龍骨鬼戦┃月風魔伝┃FC┃古き良き時代のコナミサウンド
25┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃これぞテクノスサウンドの最高峰
【コメント】
Tokyo 7th シスターズがめっちゃキテます
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃ACVD自体はあんまりやらなくなっちゃたけどCDはずっと聞いてます
02┃アウギュステ列島 -白沫の瀑布-┃グランブルーファンタジー┃iOS.And┃聞いてて和む
03┃Paper Plane's Adventure┃deemo┃iOS.And┃サビの展開めっちゃ好み。しかし音ゲーとしては長めの演奏時間が地味にフルコン粘着の士気を下げる・・・
04┃Someone is Always Moving on the Surface┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3,360┃初プレイ時はホワイト・グリント眺めながらしばらくこの曲聞いてた
05┃世界ノ全部ガ敵ダトシテモ┃ケイオスリングスⅢ┃iOS.And.VITA┃続編出るのかな・・・
06┃光┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃雰囲気は良かった
07┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃ストーリー展開も相まって燃える
08┃Garden Of The Dragon┃Wonderland Wars┃AC┃サントラ発売決定おめでとう。竜宮の園のBGM。ワンダーラーン
09┃リヴァイアサン・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃iOS.And┃ケルトっぽい笛が特徴的。上記のアウギュステのフレーズが使われてるのもグッド
10┃THE FANG (TROOPERS STANCE) ┃beatmania IIDX15 DJ TROOPERS┃AC.PS2┃当時このOP曲カッケー、でIIDX始めました
11┃Hello31337┃ダライアスバースト┃PSP┃やっぱOGRはすごいわ
12┃東方緋想天┃東方緋想天┃Win┃サビの盛り上がりが素晴らしい
13┃Castle・imitation┃ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃クリアして良かったとしか思えなかった
14┃Panther┃アーマード・コア4┃PS3,360┃スピード感あるゲームに良くマッチしてると思う
15┃明日への聖者┃BIG BANG BEAT 1st Impression┃Win┃イントロのギターが何かすごいツボ
16┃Memories of once┃MELTY BLOOD┃Win┃優しい雰囲気。何故か記憶にこびりついてて最近調べて曲名知りました
17┃赤い鈴┃GUITARFREAKS11thMIX & drummania10thMIX ┃AC┃あさきの曲にしては歌いやすそうだと思ったらそんなことなかった
18┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃い つ も の
19┃エンディング(スタッフロール)┃ワリオランド3 不思議なオルゴール┃GB┃The・思い出補正
20┃花┃俺の屍を越えてゆけ┃PS┃早く2発売しませんかね
21┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃なぜかギースといえばしょうゆのイメージです
22┃リィンバウム/理想郷┃サモンナイト3┃PS2┃サモンナイト6はどうなることやら・・・
23┃心のたからばこ┃チョコボレーシング┃PS┃まさかレースゲーのEDに泣かされるとは思ってませんでした
24┃夢であるように┃テイルズオブデスティニー┃PS┃もともとDEENのファンだったので曲から本作を知る感じでした
25┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃日 に 焼 け た 肌
【コメント】
10位ぐらいからほぼ思いついた順です
こうしてみるとストリングスとかピアノに弱いのかな
集計大変でしょうが頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラスボス アレンジver┃幻霧ノ塔ト剣ノ掟┃NDS┃オリジナルのmidi風もいいけど個人的にはこっちが好き
02┃I love you┃ティンクルスタースプライツ┃NGCD┃ネオジオCD版でしか聴けないのがもったいない
03┃司教は言った「それは奇跡じゃない」┃レイクライシス┃AC┃この悲壮感がたまらん
04┃幽夢 〜 Inanimate Dream┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃未使用verもいい感じです
05┃くろのラスト戦┃スーパーポケモンスクランブル┃3DS┃ポケ・・・モン?
06┃かわいい悪魔 〜 Innocence┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃新作で出るかなと思ったが案の定である
07┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃狂気の世界の、始まりだぜ〜
08┃MAX-DAY:Survival edit┃恋愛寿命+肉体寿命 X-DAY2┃AC┃某所で聴いて好きになりました
09┃砂漠の山嵐┃ガンフロンティア┃AC┃5ボスで流れるシチュエーションは燃える
10┃魔神凶葬曲┃東方幻想魔録〜祭〜┃PC┃これで安心魔界神
11┃Jakob┃ロックマンX8┃PS2, Win┃単純にかっこいい、それだけです
12┃Insanity of Dark Arle┃ぷよぷよ7┃NDS,PSP,Wii┃いいアレンジ
13┃EXEC_SPHILIA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃歌も素晴らしいが途中から入るギターもいい
14┃キング・ハナーンバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃後半がかっこいい
15┃''IDOLA'' The Devil's Shadow┃ファンタシースターZERO┃NDS┃ゲームも音楽ももっと評価されてほしい
16┃Hit and Run┃フルスロットル┃AC┃実際にプレイしたことはないがサントラで惚れた
17┃ひやひや島┃高橋名人の大冒険島Ⅱ┃SFC┃前半と後半で雰囲気が変わっていい
18┃Nostalgia in Solitude -PART2-┃PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst Episode IV┃PC┃曲はよかった、曲は・・・
19┃I.D.E.A. 〜僕は毎日、夢を見る〜┃ロックマンX6┃PS┃あの針地獄と悪夢母もこの曲のおかげで許せた
20┃Will┃テイルズオブリバース┃PS2┃テイルズシリーズのラスダンで一番好き
21┃怒れる天の山々┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ダブステップ風のBGM
22┃3rd Time's the Charm┃バイオハザード アウトブレイク┃PS2┃カプセルシューターは甘え
23┃颶風┃戦極姫┃PC┃サビがいい感じ
24┃Satisfy┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃ゲーム版が好きです
25┃I'M THE MIGHT┃ダイナブラザーズ2┃MD┃ループが短いがそこがいい
【コメント】
今回はメジャー、マイナー半々ぐらいでいきました。
よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃邂逅、銀翼の翼┃グランブルーファンタジー┃ios and┃拘束を引きちぎったあたりがカッコイイ
02┃常磐の風┃グランブルーファンタジー┃ios and┃賑やかな街の感じが好き
03┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃後半のメドレーが盛り上がること
04┃雪月楓花・吽┃朧村正┃Wii┃ベースがカッコいい
05┃カザネビ┃遺跡島と7つのまほう┃Win┃最近はバンバードよりこっちが好き
06┃バンバード〜Piano version〜┃遺跡島と7つのまほう┃Win┃うっ・・頭が・・揺れる・・
07┃烈風┃ブレイブルー┃PS3┃このカッコいいBGMは誰の曲でござる
08┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃浮遊感がたまらない
09┃シャーリーを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃おしゃれな曲です
10┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃SFC┃最初のポポポポッのあとのカッでテンションが上がる
11┃バトルVSロードブレイザー┃ワイルドアームズセカンドイグニッション┃PS┃定番のサビが聞きたくて
12┃この刃にかけて┃FF9┃PS┃もったいないレア曲
13┃ラストバトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃イントロのここまで来た感が好き
14┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC┃単純にカッコいい
15┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃いつか倒しに行きたい
16┃仲間を求めて┃FF6┃SFC┃口笛で吹いてた思い出
17┃MEGALOMANIA┃ライブアライブ┃SFC┃VC記念に
18┃Blue Water Blue Sky┃GG┃PS2┃夏を感じる疾走感
19┃Catus Carnival Ⅱ┃BBCP┃PS3┃石渡サウンドの幅の広さを感じる曲
20┃COUP DE GRBCE┃テイルズオブディスティニー2┃PS2┃貴様の死に場所はここぶるぁぁぁ
21┃Stad the Sword of Justice┃スターオーシャン2┃PS┃スタオで1番好きな曲
22┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンGO┃3DS┃掘り出し曲
23┃バトルテーマ1┃アンリミテッド・サガ┃PS2┃いろんな意味で思い出曲
24┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷┃Win┃東方と言ったらこれ
25┃下水道┃ロマンシングサガ┃SFC┃世界一カッコイイ下水道
【コメント】
今年も集計頑張ってください。楽しみにしてます
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃愛を喰らう者┃楽園魔城リピュアリア┃PC┃
02┃STAIN (A perfect day)┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃
03┃Obstructer┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃PC┃
04┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃
05┃聖槍騎士団┃ペルソナ2罪┃PS┃ガイスティブブリッツがエグい
06┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3,360┃
07┃One night in a halem┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃PC┃
08┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃以前ランキングで聞いて惚れた!
09┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃
10┃Theme of the Magician┃ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2┃AC┃
11┃ボス戦闘┃ペルソナ2罪┃PS┃暗黒ヤング伝説!
12┃プリンセス?魔城を翔ける┃楽園魔城リピュアリア┃PC┃
13┃Mischief!┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃PC┃
14┃宿敵┃アンホーリーサンクチュアリ┃PC┃
15┃暁月の死闘┃アンホーリーサンクチュアリ┃PC┃
16┃Red Sun┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3,360┃
17┃The Stains of Time┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3,360┃
18┃A Stranger I Remain┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3,360┃
19┃宿敵┃メタルマックス3┃NDS┃
20┃WANTED!┃メタルマックス2:リローデッド┃NDS┃
21┃Thinker┃アーマード・コア4┃PS3,360┃
22┃巨乳メイドが荒野を行く┃楽園魔城リピュアリア┃PC┃
23┃Panther┃アーマード・コア4┃PS3,360┃
24┃レッドゾーンmore┃メタルマックス2:リローデッド┃NDS┃
25┃EGF type2┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃
【コメント】
自分の趣味で選んだらかなり曲がかなり偏った気がする。
集計お疲れ様です!大変でしょうが頑張ってください!!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラストバトル┃メタルマックス4 月光のディーヴァ┃3DS┃地獄は満員→月光→願わくば私達に勝利を→ラストバトルの流れが最高
02┃Resonant Defensive┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃プレイ中は曲を楽しむ余裕のない程忙しいけど
03┃No Forgiveness ┃カオスコード┃AC┃ジャスコと言われようが良曲だ
04┃天疾走ル風┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃4thオープニング曲。レアブ250%を炊く合図
05┃地下┃カトちゃんケンちゃん┃PCE┃世界一抱かれたい地下BGM
06┃Splattack!┃Splatoon┃Wii U ┃ナワバリバトルといえばこれ
07┃流れ者の唄┃メタルサーガ 〜砂塵の鎖〜┃PS2┃自分の葬式で流したい曲
08┃風詠みて水流れし都┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃帝都編開発再開してくれないかなぁ
09┃戦闘┃女神転生外伝 ラストバイブルII┃GB┃GBでここまで表現出来るのは凄い
10┃Open Sesame〜扉の向こうの知らない自分-離れゆく秋〜星の下で眠る2人┃魍魎戦記MADARA2┃SFC┃長いダンジョンから開放されてこの曲が流れるが最高
11┃Princess Amagi-ya┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃喜多條さんのアレンジが素晴らしい
12┃SUPER GALDELIC HOUR┃スーパーギャルデリックアワー┃PS2┃QTS!
13┃Sonic Heroes lyrics┃ソニックヒーローズ┃PS2┃ソニックらしい勢いのある曲でドライブで聞くとスピード過多になる
14┃50年の散歩┃メタルマックス4 月光のディーヴァ┃3DS┃何故50年なのかはプレイしてみよう(ダイマ
15┃天国と地獄[あかどこミックス]┃赤ちゃんはどこからくるの?┃NDS┃セガは10年進んでる
16┃ブラッドプール〜カサンドラ┃アクトレイザー┃SFC┃フィルモアばかり評価されてるがこちらも素晴らしい曲
17┃決勝戦┃クイズマジックアカデミー┃AC┃無印の決勝戦は思い出深い
18┃かわち┃くにおくんの時代劇だよ全員集合┃FC┃民謡をこんなにノリにアレンジするとは
19┃スペースヒットパレード┃極上パロディウス┃SFC┃敢えてSFC版を推していく
20┃credit line of whole staff┃バイオハザード2┃PS┃夢じゃ終わらせないとの差が激しい
21┃OPENING┃シムシティー┃SFC┃安眠出来る程に癒しBGM
22┃Last Battle -Emilia-┃サガフロンティア┃PS┃唐突で全く因縁の無いボス曲だがイトケンプログレが最高
23┃シフ┃ロマンシングサガ┃SFC┃やはり女戦士は角が生えてない方だな
24┃JIVE INTO THE NIGHT┃beatmania IIDX 4th style┃AC┃ジャイジャイジャイ
25┃クリキントン┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃列車の音を音楽に組み込むという斬新な発想
【コメント】 集計お疲れ様です!25曲選ぶのは骨が折れたけど今までに無い曲を選んでみました
01┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS ┃戦闘曲変わったなー…めっちゃかっこええやんと衝撃的でした
02┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃ザ、ボス!ZUNさんこんな曲もかけるのかと驚き
03┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃バックストーリーを感じさせますね
04┃バンバード 〜ピアノバージョン〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃疾走感ありますし飽きないですね
05┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃禍々しい感じが癖になります、5ボス最強…
06┃輝く針の小人族┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃PC┃後半の盛り上がりがたまらないです
07┃感情の摩天楼┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object┃PC┃曲調の変化が良い、感動してしまう
08┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃PC┃和太鼓ソロでの音が心地よいです
09┃九月のパンプキン ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃迷ってる感情を感じますね
10┃Battle ''The Hardes''┃武装神姫BATTLE MASTERS┃PSP┃テンション上がります
11┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ダライアスで尻で曲をきくのを覚えました
12┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃PC┃紅葉舞う渓谷を想像してしまいます
13┃優雅に咲かせ、墨染の桜┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃美しの一言につきます
14┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢┃PC┃昔のうるさいZUNペットも好きですよ
15┃四魔貴族バトル1 ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃当時これを聞きたいために周回したものですw
16┃シオカラ節┃splatoon┃WiiU┃イカ!してます
17┃The Gates of Hell┃ラストレムナント┃360、Win┃
18┃霊知の太陽信仰 〜 Nuclear Fusion┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism┃PC┃
19┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃
20┃46-:ri9┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
21┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
22┃有頂天変 〜 Wonderful Heaven┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃PC┃神秘的で好きです
23┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃これをまた聞きたくて絶景版をかいました
24┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃PC┃1面道中何度聞いても落ち着きます
25┃ウシワカ演舞〜ウシワカと遊ぶ┃大神┃PS2┃曲入からいいです
【コメント】
毎回悩むぅー、いつも新曲&掘り出し物と期待しています。集計よろしくお願いしますm-ーm
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃個人的に不動の一位。さわやかでかっこいいところがすごく好み。
02┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃昨年のゲームの曲では断トツで一番。サビの圧倒的な盛り上がりが聴いてて熱くなる。
03┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃定番だけど外せない曲。そろそろ一位を取ってほしい曲。
04┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃アトリエの曲で最初に好きになった曲なので個人的に外せない。
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃こちらも定番ですが外せない。聴いてると久々にプレイしたくなる。
06┃EVOLUTION┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃自分が最初に好きになったゲームの曲なので思い入れが強いです。
07┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃シャリーの通常戦闘曲は全部いいですが、一つ選ぶならこれ。
08┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃近年のファルコムの曲の中ではかなり好きな曲。正直アレンジでここまで化けるとは思ってなかった。
09┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃PC┃ちょっと前にプレイしたので投票。この曲はかなり印象に残る使い方をされてると思います。
10┃おともだち┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃通常戦闘の方が人気そうなのでこっちを推します。出来ればゲーム中でもロングバージョンが聴きたかった。
11┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC┃阿保さんのタイトル曲はどれもいいですが、これはその中でも一番だと思う。
12┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃PC┃暗転からのこの曲のイントロが流れるところで鳥肌が立つ。
13┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃最初はあんまりピンときてなかったが、聴いてるうちに好きになった。サビの盛り上がりもいいがイントロが熱くて大好き。
14┃夏影┃AIR┃PC┃定番だけどピアノ好きとしては外せない。
15┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃今更プレイしたけどこの曲の評価が高い理由がよく分かった。
16┃汝、闇の同胞よ┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃ラストとどっちにしようか迷ったけど初聴で引き込まれたこっちに投票。
17┃ナグルファルの船上にて┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃PC┃空気力学もいいがこっちの方が好き。2章goodのオルゴールバージョンからこの曲への流れは素晴らしかった。
18┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃天地創造も今更プレイしたけどbgmがすごく良かった。その中でもこの曲のサビの盛り上がりは圧巻。
19┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃聴いてすぐわかるいつもの曲。でも今回の執行者戦は歴代の中でもずば抜けて好き。
20┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃Sweepと迷ったけどこっちで。水の王戦はこの曲のおかげで盛り上がった。
21┃月恋花┃シャドウハーツII┃PS2┃シャドハも今更プレイしたけど素晴らしいゲームだった。
22┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃個人的不動のラスボス戦NO1。本当にこの曲は卑怯。
23┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃大好きだけどグリフォンに瞬殺された記憶しかない。
24┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃痺れるイントロに怒涛の4連サビで盛り上がらないはずがない。
25┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃この曲なら一桁狙えるはずと思いささやかながら支援。
【コメント】
結局去年と8曲同じになってしまった。他は最近プレイしたゲームと新曲から選曲。
そして毎年のことだけどアトリエ多めになってしまった。
よるのないくにの悲憤慷慨にも投票するつもりだったが延期してしまったので来年に持ち越し。
今年はまだまだbgmが楽しみなゲームがたくさんあるので今から楽しみです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンベスト┃10分で勇者になるRPG┃win┃あのバンバードのアレンジ!毎日聞いてます
02┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!! ┃ざくざくアクターズ┃win┃ラスボスでこの曲が流れてとても感動しました
03┃Mutual Situation ┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late [st] ┃AC┃かっこよすぎてセトにキャラ変えしました
04┃Sound of Night Wind ┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late [st] ┃AC┃凄くおしゃれ、フォノンも使いたくなる
05┃歩く姿は百合の花 ┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late [st] ┃AC┃この曲も凄く良い、でもユズリハは難しくて折れた
06┃Sky of Twilight ┃エスカ&ロジーのアトリエ ┃PS3┃
07┃enchained will ┃Grimoire Hearts ┃win┃
08┃Second Run ┃テイルズウィーバー┃win┃
09┃Origin 星の記憶 ┃GENETOS┃win┃
10┃聞こえていますか僕らの声が ┃らんだむダンジョン┃win┃
11┃密な恋 ┃ざくざくアクターズ┃win┃
12┃6回戦サーヴァント戦 ┃Fate/EXTRA ┃PSP┃
13┃naraku within ┃maimai┃AC┃
14┃Philistine ┃ノーモア★ヒーローズ2 デスパレート・ストラグル ┃wii┃
15┃始まりの地 ┃AC北斗の拳 ┃AC┃
16┃Dreams Of An Absolution ┃ソニック・ザ・ヘッジホッグ ┃PS3┃
17┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON ┃真・三國無双7 ┃PS3┃
18┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX- ┃無双OROCHI2 ┃PS3┃
19┃大地の神々 ┃ヴァンガードプリンセス ┃win┃
20┃深山幽谷・吽 ┃朧村正┃wii┃
21┃Rosa Morada ┃紫影のソナーニル ┃win┃
22┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃win┃
23┃あんな子に されてみたいなと思った ┃いりす症候群!滅┃win┃
24┃悲刃 ┃B.B.ライダー ┃win┃
25┃flower ┃B.B.ライダー ┃win┃
【コメント】
UNIの曲を3曲に絞るのが凄く難しかった…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃テラ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃この曲を聴くと落ち着く
02┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーⅩ┃PS2┃曲名が印象的
03┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃シチュエーションと相まって熱い!
04┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃聞いた瞬間にかっこいいと思った曲
05┃紅色カゲロウ┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃モルフォの歌は全部好きだけど選ぶならこれ
06┃ヘミソフィア┃スーパーロボット対戦MX┃PS2┃透明感のある曲調が戦闘シーンとよく合う
07┃錆びついた鍵┃STELLA GLOW┃3DS┃歌魔法初使用&一転攻勢で印象深い曲
08┃KISS ME SUNLIGHTS┃ZONE OF THE ENDERS Z.O.E┃PS2┃本編の雰囲気と非常によく合ってて綺麗な曲だと思う
09┃MY FATE┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃ナナジンの戦闘シーンと合わせてカッコイイ印象を受けた曲
10┃邪聖の旋律┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃初めて聞いたとき思わず身構えてしまった
11┃藍桜┃STELLA GLOW┃3DS┃ピンチ〜逆転の流れで流れるので非常にカッコイイ
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】 初投稿です、ランキングというか思いついた曲の羅列になってしまった・・・
集計お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃曲自体の完成
度もさることながら弾幕とのシンクロが最高な1曲。満たされる
02┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃今そこに生きている自然を思い起こさせる雄大なテー
マ。トライシリーズの象徴です
03┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃真剣勝負の焼け付くような緊迫感と静かに
昂る高揚感を同時に演出する名曲。こんな感じの曲が今後も増えてほしいなぁ
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サビからループ終わりに
かけての盛り上げ方が凄まじい
05┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃教会から外に出た瞬間のあの感覚が忘れら
れない。音楽とストーリーが融合したゲーム演出の真髄ですね
06┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ZUNの新しい到達点。改め
て凄いと思った
07┃STORIA┃cytus┃iOS┃まさにボスラッシュと言ったcytusの集大成
08┃スタッフロール2┃ゼルダの伝説 時のオカリナ3D┃3DS┃オーケストラアレンジで最後の最後に流れ
るメインテーマ。文句なし最高のエンディング
09┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃お祭りの舞台で互いの全てがぶつ
かり合う熱を感じる
10┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃法界の火か
らの全てをむき出しにするようなイントロで持っていかれる
11┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ただただ圧倒的な存在感に打ちのめされる
12┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃3DS┃後半、フィールドのアレン
ジ部分のベースが堪らない
13┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃C O M タ ロ ウ
14┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃風の音と物悲しいメロディが作る旧
地獄の雰囲気がとても印象的
15┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃全てが終わった後
、純粋にポケモンバトルを楽しむ為の曲
16┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃今までと全く違う音楽とその美しさに純粋に恐
怖
17┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃どこかか懐かしさを覚える、帰る場所がそこに
あるかのような街
18┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃勇ましさの中に微かに感じる哀愁が素敵
19┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃透明感のある疾走感がとてもお洒落な曲
20┃ファイナル リミックス┃リズム天国 ザ・ベスト+ ┃3DS┃はたらくまんじゅうの15連打を刻んだ後
のホールインワンが最高に滾る
21┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃オーケストラ版の美しさ壮大さが何
よりも素晴らしい
22┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃純粋にテンションが上がる。バトルBGMってこういうもの
だよね
23┃Zauberkugel┃cytus┃iOS┃叩きながらもうノリノリ
24┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃通常、月面アレンジ、ラストセクションどれをとっても
いい曲だけど、レースで通して聞くと更に良さが分かる
25┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃サビが終
わってループかと思わせながらそこからさらに盛り上げる構成が見事
【コメント】
集計よろしくお願いします
今年も結果楽しみにしてます
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃オワタPのアレンジを聴いて好きになった
02┃┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
動画でシオカラ節流れるのが今から楽しみ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃世界制覇ラッシュ_ヨーロッパ1┃パチスロ戦国コレクション2┃パチスロ┃
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃
03┃A Night Come's!(hardrock ver.)┃夜が来る! -Square of the Moon-┃PC┃
04┃I'll Face Myself(-Battle-)┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃PSV┃
05┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃PC┃
06┃反論 -CROSS SWORD-┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
07┃ひたぎタイム┃パチスロ化物語┃パチスロ┃
08┃Dance!┃ペルソナ4ダンシング・オールナイト┃PSV┃
09┃ミーモ・ダンシング┃押忍!サラリーマン番長┃パチスロ┃
10┃worldend dominator┃うみねこのなく頃に┃Win┃
11┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃Win┃
12┃All Your Power┃ランス5D -ひとりぼっちの女の子-┃PC┃
13┃塔探索もっと登る┃ランス・クエスト┃PC┃
14┃青春の格ゲー┃新・豪血寺一族 -煩悩解放-┃PS2┃
15┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
16┃議論 -HOPE VS DESPAIR-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
17┃議論 -HEAT UP- 【8bit】┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
18┃東海道中珍道中┃やじきた道中記乙┃パチスロ┃
19┃BOX 16┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
20┃Give Me!┃SHAKE II┃パチスロ┃
21┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃
22┃breakout┃パチスロデビルサバイバー2最後の7日間┃パチスロ┃
23┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃
24┃芋虫┃鬼作┃PC┃
25┃Ronfaure┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃
【コメント】
今回はパチスロ多め
スロだからといって侮ることなかれ
後は大体毎回入れてる曲かなー
01┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃2013年最高の曲。全てのメロディで魅せてくれる、何百回も聞いた。
02┃プロトバハムート戦┃グランブルーファンタジー┃iOS┃サントラ未発売かつ曲名不明。植松さん作曲っぽいが...?
03┃la L'inno per il "IDOLA"┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC,PSV┃副題の「- Ala di immortalita -」に投票したかったのですが、過去二企画こちらで投票したのでこちらの名称で。
04┃ファルス・ダランブル戦┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC,PSV┃掛け合い部分はダリルに近いとチェンバロ、ダランに近いとバイオリンが主旋律になるという工夫がある。
05┃The key we've lost┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃PVが最高に良かった。ゲームはモノリスならもっと出来たのではとも思うが、良タイトル。次回作に期待が持てる。
06┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃可愛い見た目に反して作中一番絶望させてくるボス。宇宙編始まらないかなぁ。mozellさんのざくアク書下ろし曲。
07┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃PC┃らんだむダンジョンからやってる身としてはこの曲と場面は凄く嬉しかった。これもmozellさんのざくアク書下ろし曲。
08┃にじいろ┃ムラサキ┃PC┃ここ最近のフリーゲームで素晴らしかった曲の一つ。ゲーム全体の根幹の曲。これはゲームで聞かないと良さがわからないだろう。
09┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃新生ゼノブレイドのオーバード戦。いや〜テレシアさんとファルシスさんは強敵でしたね...続編でも出てきそうだ。
10┃バトルオブプロビデンス┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃前作Revo氏のような音楽だけで聞かせる力は小さいが、ゲームの演出と共に引き込まれる。
11┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃このゲームサントラとゲームの販売数どっこいなんじゃないかと思ってるんだけどどうなんだろう?
12┃来たるべきセカイ┃勇者のくせに生意気だ:3D┃PSP┃このゲームをデザインしたSonyは凄いと思う。続編が出て欲しいが絶望的。
13┃夏は夜「7/8」┃チョロQ3┃PS┃ドライブの時に聞きたい曲。今の子供達はチョロQ知ってるんだろうか...?
14┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃元気の出る曲。チョロQを組み立てていた子供時代を思い出す。
15┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド/ソウルシルバー┃NDS┃最高のリメイクに最高の曲。この曲は海外人気がすごいらしい。
16┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃シャリーは全音楽が優劣がつけ難い良曲。敢えてその2を選ぶ。
17┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃Stellaと同じ。
18┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ラスボス戦。クロスベル編の最終戦に相応しい曲。
19┃異界ノ刻印┃ドラゴンポーカー┃iOS,And┃スマホゲーの音楽を調べるようになったきっかけの曲。サントラが出ているので曲名が判明。
20┃仔竜の決意┃仔竜の風詩┃iOS,And┃あまり有名ではないが、ほんわかしたゲームに似合わない邪悪なボスと重い曲。素晴らしいと思う。
21┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃入った瞬間に度胆を抜かれた。同時に、ポケモン製作側の世代交代を感じた。
22┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃これも夜よく聞く曲。子供verも好きだが大人verで。
23┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃このゲームまだ生き残ってるんだな...曲はとてもいい曲です。
24┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃シャリーからもう一曲。
25┃迷宮I 碧照ノ樹海┃世界樹の迷宮IV┃3DS┃最初の迷宮。体験版でも低音質で聞くことが出来る。世界樹の一面はいつも森を感じさせる。
【コメント】
25曲に絞るのが難しく、新しめの曲からチョイス。
古い名曲達は他の人が投票してくれることを祈る。
それでは集計よろしくおねがいします。頑張って下さい!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃パニック状態からのうおおおおってなる展開が素晴らしい
02┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC,PS,NDS┃古代行った時はゲームの世界に入りたいと思いました
03┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC,GBA,NDS┃戦闘に入る時のSEがまたいいんです
04┃SMALL TWO OF PIECES 〜軋んだ破片(かけら)〜┃ゼノギアス┃PS┃自力でEDは見れなかったけど曲はとてもいい
05┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃泣きそうになるオルゴール
06┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2,PSP┃すごく曲名がぴったりな気がする
07┃小さなてのひら┃CLANNAD┃PC,PS2,PS3,PSP,360┃クラナドは人生
08┃Dr.WILY STAGE 1┃ロックマン2 Dr.ワイリーの謎┃FC,MD,PS┃初めてコントローラー置いて聞き入ったBGM
09┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃ファミコンとは思えない
10┃Decision┃封神領域エルツヴァーユ┃PS┃ランキングの掘り出し物。純情刑事ドラマ感?がたまらない
11┃冬の花火┃Kanon┃PC,DC,PS2,PSP┃はちみつくまさん、ぽんぽこたぬきさん
12┃Field I┃ラストバイブルIII┃SFC┃寂しげな感じが好き
13┃Battle IV┃ラストバイブルIII┃SFC┃魔界に行ったらガラッと変わって驚いた
14┃武蔵伝説┃BRAVE FENCER 武蔵伝┃PS┃冒険に出たくなる
15┃黄昏の聖痕┃悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印┃NDS┃前半のリズムが好き
16┃Oops!┃ビブリボン┃PS┃音楽CDとして聞いてました
17┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃幼稚園児の戦闘にジャズってどういうことなの
18┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃LIVE A LIVE┃SFC┃心じゃよッ!
19┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC,PS,GBA,PC,携帯アプリ┃一面吹雪の画面とよく合う
20┃Introduction┃かまいたちの夜┃SFC,PS,GBA,PC,携帯アプリ┃惨劇へのお誘い
21┃SABBATH┃沙耶の唄┃PC┃清潔な病室感のある落ち着く作業用BGM
22┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃長時間聞いても苦にならなそうないい曲
23┃THE BUSTER!┃SIREN┃PS2┃ランキングの並びが面白いです
24┃プリンセス アーミー┃WILD ARMS XF┃PSP┃次回予告毎回楽しみにしてます
25┃スローカーブ┃リトルバスターズ!┃PC,PS2,PSP,PSV┃リトバスは筋肉
【コメント】
初投票です。ランキングで聞いて気に入って作業用BGMにしてる曲多いです。
集計人さんお疲れ様です!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃kaleidoscope┃pop'n music 9┃AC,PS2┃ギタドラの方ではないポップンの万華鏡。自分の音ゲ沼の元凶
02┃encounter┃jubeat saucer fulfill┃AC┃fulfillの雰囲気と猫叉サウンドが合わさり最強に見える
03┃Proof of the existence┃beatmania IIDX 20 tricoro┃AC┃当時この曲のために7k溶かしたけど後悔はしてません
04┃Cleopatrysm┃beatmania IIDX 21 SPADA 他┃AC┃音ゲだからこそのまさかの6人合作。なのにすごく綺麗な纏まり方が心地いい
05┃Remain┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃まるでラスボスのようだ。廃墟感もありながら激しい曲
06┃S!ck┃beatmania IIDX 20 tricoro┃AC┃サンプリングの入れ方が心地いいこと心地いいこと
07┃流┃pop'n music Sunny Park┃AC┃小野隊長の現状のポップン最後の曲。タイトルを見るといろいろ考えてしまう
08┃Stories┃pop'n music 17 THE MOVIE┃AC┃まるでfelysのようだ(棒) 終盤の盛り上がりは良いものです
09┃イ号零型┃jubeat saucer┃AC┃最近では珍しいあさきインスト曲。「空葬」も合わせてどうぞ
10┃Queen’s Tragedy┃beatmania IIDX 16 EMPRESS┃AC┃"猫叉Master+"名義のオススメ。もっと聴かれるべき
11┃Yabis Starlight┃beatmania IIDX 14 GOLD┃AC,PS2┃恵比寿じゃないよYabisだよ。すごく…無双です…
12┃fallen leaves┃REFLEC BEAT colette┃AC┃秋の曲と言われるとピンと来ないけど、聞けば秋の曲というのがすんなり受け入れられる曲。
13┃scar in the earth┃beatmania IIDX 15 DJ TROOPERS┃AC,PS2┃天下一音ゲ祭でFAUNAが好きな人にオススメ。ムービーも一緒にどうぞ
14┃Ascalon┃beatmania IIDX 20 tricoro┃AC┃素直なメロなので鍵を叩くのが気持ちいい
15┃Session9 -chronicles-┃beatmania IIDX 18 Resort Anthem┃AC┃熱い一曲。PDFの新曲マダー?
16┃Dogu Ditty┃pop'n music 18 せんごく列伝┃AC┃本田さんこんな曲も作れるのかと驚いた曲。歌詞はご愛嬌
17┃EXCELSIOR DIVE┃GuitarFreaksXG2 & DrumManiaXG2┃AC┃スピード感溢れる一品。どこかで聞いたことがあるフレーズ、だがそれがいい
18┃BabeL 〜Grand Story〜┃pop'n music 19 TUNE STREET┃AC┃流れるようなメロディに激しい譜面。真面目なブタパンチは良いものです
19┃Elisha┃beatmania IIDX 17 SIRIUS┃AC┃ヤカンスクラッチとか言われるけどスルメ曲、だと思う、多分
20┃Almagest┃beatmania IIDX 17 SIRIUS┃AC┃まさにラスボスという曲。CN登場作にてCNの難しさを出しまくったのは凄い
21┃perditus†paradisus┃beatmania IIDX 18 Resort Anthem┃AC┃これまたラスボス。圧倒的ピアノの物量は圧巻
22┃gloom┃GuitarFreaksXG2 & DrumManiaXG2┃AC┃たまにはボーカル曲。他と比べると目立たないけどギタドラでのオススメ
23┃chilblain┃pop'n music 16 PARTY♪┃AC┃最近少ない気がする真面目なwac曲。neuの後にはこれどうぞ
24┃少年は空を辿る┃pop'n music 20 fantasia┃AC┃ファンタジーというテーマの中でのこの曲は衝撃だった。ラスボスだけどどこか切ない
25┃oratio┃beatmania IIDX 15 DJ TROOPERS┃AC,PS2┃合唱曲、なのに激しい曲。音ゲならでは。
【コメント】
BEMANI音ゲ全振り。コンポーザーとジャンルの偏りが酷い気もするが…
ただでさえ収録曲がとんでもないことになってるから手を出しにくいかもしれないけど、こういう曲もあるでよ!という布教
集計いつもお疲れ様です、よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃じっちゃんの名にかけて┃閃乱カグラ-少女達の真影-┃3DS┃主人公の戦闘テーマ。ノリノリな和ロックで戦闘中テンションが上がりまくりでした
02┃光と闇の彼方(半蔵 ver.)┃閃乱カグラ2-真紅-┃3DS┃『閃乱カグラ』シリーズ歴代OPの中で一番好きなので。ラストの演出で流れたのも最高でした
03┃刀と盾が目指すもの┃閃乱カグラ2-真紅-┃3DS┃シリーズ主人公が満を持してのパワーアップ。どこか哀愁漂う曲で初代から追っている身としては胸が熱くなります
04┃Core of Black┃メダロット8┃3DS┃DSで復活を遂げた『メダロット』シリーズ。8のラスボス戦の曲なのですがトラウマでありながら大変気に入った曲です
05┃Eternal Darkness┃メダロット8┃3DS┃「Core of Black」からの流れが最高に燃えます
06┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃360┃とにかくかっこいい。その一言に尽きます。この曲が流れるステージに関連するキャラクター名がタイトルにある新作も楽しみです
07┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃自らの名入りのこの曲を引っさげ今まで日の目を見なかったキャラクターが遂に本領発揮…。勇ましく戦場を駆け抜ける様が想起され感涙
08┃スーパーキッズとのたたかい┃トマトアドベンチャー┃GBA┃隠れた名作。そして隠れた名曲。独特の世界観の中で一気に緊張感が高まる静かに燃えるボス曲です
09┃アビラス┃トマトアドベンチャー┃GBA┃比較的シンプルで短めなループにも関わらず強烈なインパクトを植えつけられたラスボス曲です
10┃キンオブゴッド戦┃くりきん ナノアイランドストーリー┃NDS┃こちらも隠れ過ぎた名作。曲名もハッキリしていませんがとてもかっこいいラスボス戦です。シャーレの中での戦いとは思えないくらい熱い
11┃シン戦┃くりきん ナノアイランドストーリー┃NDS┃くりきんの曲はどれも素晴らしく三曲に絞るのが大変でした
12┃四天王戦┃くりきん ナノアイランドストーリー┃NDS┃くりきん三曲目。最早続編は絶望的ですが曲だけでも多くの人に知ってもらいたいです
13┃Trap Factory┃ロックマンゼクス┃NDS┃誰もが知る『ロックマン』シリーズの中でもマイナーなゲームの一つになるのでしょうか。それでも変わらず素晴らしい曲揃いです
14┃Slam Down┃ロックマンゼクス アドベント┃NDS┃ロックでノリノリな曲を背後にガンガン喋るボス達と派手でスピード感のある戦闘を繰り広げるのは気持ち良かったです
15┃Neo Arcadia┃ロックマンゼロ┃GBA┃個人的に『ロックマンゼロ』シリーズの曲と言えばこれです。それだけ印象的な曲でした
16┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃OPステージの曲。前作ラストからの繋がりを感じながら新たなストーリーの始まりにワクワクできる曲です。流れた瞬間の開放感が凄い
17┃Ice Brain┃ロックマンゼロ2┃GBA┃今でも時々頭の中で流れ出す曲。気付けばノリノリになっています
18┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃『ロックマンゼロ』シリーズ完結作のOPでありEDでもある曲。爽やかでありながらどこか寂しさを感じる曲です。このシリーズの色々なことを思い出してしまいます
19┃Nothing Beats┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ボス戦の曲。とてつもなく燃えますこれ
20┃Celestial Gardens┃ロックマンゼロ4┃GBA┃空中庭園ステージの曲。これも頭から離れない曲です
21┃Shooting Star (Ver.RR3)┃流星のロックマン3┃NDS┃個人的に大好きなシリーズ。メインテーマは本当に大・大・大好きで三つあるアレンジの中から最終作Ver.を選びました
22┃AURORA┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃元々アレンジ元の曲が好きなのですが素直にこのアレンジ滅茶苦茶かっこいいです
23┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃色々とインパクトがあり過ぎな曲。それでいてやはりかっこよくゲーム内での流れ方も大変熱かったです
24┃狩猟の館・前庭┃ボクらの太陽 Django&Sabata┃NDS┃今までの『ボクらの太陽』シリーズから何もかも一新したDSシリーズのOPステージに当たる曲。この曲で一気に新たな世界観にものめりこみました
25┃ラプラス┃ボクらの太陽 Django&Sabata┃NDS┃本当に素直にド直球にかっこいい曲
【コメント】
集計作業本当にお疲れ様です。またありがとうございます
今回は自分が好きな曲の中でもあまり有名ではなかったり知られていなかったりする曲を多めに選んでみました。これでできるだけたくさんの人に聴いていただけるきっかけを作れたのなら幸いです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃シリーズファンには堪らない一曲。演出も相まって最高。
02┃エンディング┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃初めて聞いた時から色褪せない名曲です。
03┃エンディング┃カービィのブロックボール┃GB┃もっと有名になってほしい曲。ボーダーライン越えは頑張って。
04┃グリーングリーンズ┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃安藤さんの神アレンジ。PVみたいなのにも使われてましたね。
05┃おおきなまめのき┃毛糸のカービィ┃Wii┃もっと有名になってほしい曲2。ピアノの旋律が美しすぎる。
06┃エンジュシティ┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃この街を訪れた時の感動を私は忘れません。
07┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃前の曲から一転、とても熱い曲です。
08┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃かわいさ満点。
09┃positive force┃VVVVVV┃Win┃チップチューンの最高峰だと思ってます。
10┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃リマスターも出ましたが原曲を推します。
11┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃DJするのか戦うのかどっちかにしてくれよ。
12┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃和風ポップな雰囲気がとても好きです。
13┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃PRESS STARTで聴いて株が爆上げされました。
14┃洞窟をぬけて┃タッチ!カービィスーパーレインボー┃WiiU┃神秘的でいい曲!粘土で水の表現はすごい。
15┃All that needed was you┃MOTHER┃FC┃ライブハウスで歌うシーンがこのゲームのハイライト。
16┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃終わりと始まりを感じさせるまさにエンディングという曲。
17┃Dreams Dreams(Kids Ver.)┃NiGHTS into dreams┃SS┃子どもたちがかわいい。
18┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃赤より黄色派です。
19┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃ロックな楽曲がゲームの雰囲気に合ってますよね。
20┃Beyond the stratus┃deemo┃iOS/Android┃爽やかな旋律が好き。
21┃ROOFTOP RUN ACT1┃ソニックジェネレーションズ 白の時空┃PS3/Xbox360┃弦楽器を使ったアレンジがすごくかっこいい。
22┃とげとげタルめいろ┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃最初聞いたときわからなかったほど180度転換したアレンジ。私は好き。
23┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃短くても色んな要素が入ってるのがゲーム曲のいいところだと思います。
24┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃えものがいたぜ
25┃風を切って┃クラシックダンジョン 〜扶翼の魔装陣〜┃PSP┃後半にかけてどんどん盛り上がってくるところが好きです。
【コメント】
25曲ってたくさん投票できるな、と思ったら案外すぐ埋まりました。
カービィはマイナー作品にもいい曲いっぱいあるよ。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃My Innermost Apocalypse┃The Binding of Isaac┃PC┃全体的に汚いゲームなのに曲がすごすぎる
02┃Pokey Means Business!┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃得体のしれない存在と戦ってる雰囲気がよく出ていると思います
03┃妖星乱舞┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃戦闘の演出と合わせて非常に豪華
04┃スペクターじょう┃サルゲッチュ┃PS┃ステージの雰囲気と絶妙にマッチしてると思う
05┃水の惑星アクアネット(ボスクリア前)┃爆ボンバーマン2┃N64┃きれいなのに即死が多いステージで印象に残った
06┃聖邪の天使┃爆ボンバーマン2┃N64┃何度も聞くから非常に印象に残った
07┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃切なくて素敵
08┃運命の夜明け┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃ラスボスっぽくてテンションが上がる
09┃吉良吉影は静かに暮らしたい┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃激しさと静かさのバランスが絶妙だと思いました
10┃ワタクシドモノタタカヒ┃パワプロクンポケット12┃NDS┃電脳世界での最終決戦にふさわしい曲だと思います
11┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃NDS┃ほかのパワプロシリーズで応援歌にするくらい好きな曲
12┃ロケットで いこう┃クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!┃PS┃ステージの演出と合わせて最高な曲
13┃でたぞ ネオ・コルテックス┃クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周┃PS┃最終決戦+エンディングでじっくり聞けた
14┃Carmeaty Burana ┃Super Meat Boy┃PC┃Isaacと同じくやや下品なゲーム内容に対し素敵な曲
15┃C.H.A.D.'s Lullaby ┃Super Meat Boy┃PC┃ Cute, Huge and Deadly
16┃ファイナル・バトル┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃このゲームで一番聞くであろうグランチルダのテーマの最高峰
17┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃クッパって何気にいい曲たくさん持ってると思う
18┃Gideon Wrath Part I┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PC┃8bitっぽい曲で素敵
19┃戦乱 神話の後継者┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃非常に壮大なhage製造曲
20┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃激しくもどこか物悲しい曲
21┃Vs Evil Twins┃クラッシュ・バンディクー5 え〜っ クラッシュとコルテックスの野望?!?┃PS2┃正式な名前はわかりません
22┃ヴァナルガンド┃新・ボクらの太陽 逆襲のサバタ┃GBA┃演出と合わせて燃える曲
23┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC┃何言ってるのかはわからないけど素敵
24┃Guardando nel buio┃キングダムハーツ┃PS2┃KHの中では不遇な曲 演出といい素敵だと思うのに…
25┃THE LEGEND OF HERO┃勇者30 SECOND┃PSP┃まさにラストといった曲
【コメント】日本ではマイナーなIsaac君もそろそろランキング入りしてほしいな…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sound of Night Wind┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late [st]┃AC┃ウキウキする様な夜の曲。カクテルみたいな雰囲気。
02┃開戰 -Again-┃UNDER NIGHT IN BIRTH Exe:Late┃AC┃現代に蘇る、旧日本帝國の大和魂!
03┃Snow Sisters┃UNDER NIGHT IN BIRTH Exe:Late┃AC┃どっからどう聞いても雪、冬の曲。イントロからキャッチー。
04┃Character Select┃Fate/unlimited codes┃AC,PS2,PSP┃いつまで聞いてても飽きない、至高のキャラセレ曲。
05┃屋上のリアリズム┃KOF MAXIMUM IMPACT┃PS2┃『みん決め格ゲー』で大健闘した曲。
06┃ますらおよ┃サムライスピリッツ零┃PS2┃ACでは無く、PS2のアレンジ版音源です。雄大で無常感漂う曲。
07┃DOCTOR DOOM Stage┃MARVEL SUPER HEROES┃AC, SS, PS┃MVC3版が人気ですが、僕はやはり孤高感溢れる原曲がすき。
08┃South YOKOHAMA┃レーシングラグーン┃PS┃架空都市YOKOHAMA……俺達の舞台……
09┃天降 白梟城 巳の刻┃サムライスピリッツ閃┃AC,360┃元旦に聞きたい曲。涼風の様な清涼感と、太陽の幸福感。
10┃TAIMAN Battle┃レーシングラグーン┃PS┃TAIMAN Battle……それが俺達のcommunicationさ……
11┃ゴライアスステージ┃カスタムロボV2┃N64┃むしろステージ名の「ダークスター」の方が、曲名としてはハマってる。
12┃Strange Sunset┃ストリートファイターEX3┃PS2┃ガイルの曲と言っても1つでは無いのですよ。こんなオシャレなのもある。
13┃MORE STRONGER┃ストリートファイターEX2┃AC┃AC版の音源。STRONGERシリーズ随一の疾走感。
14┃終戰┃アカツキ電光戦記┃PC,AC┃グハァッ!…ハァッ…ハァッ…ハァッ…
15┃Gouki Stage -KILLING MOON-┃ストリートファイターIII 3rd STRIKE┃AC, DC, PS2, Xbox, PSN, XBLA┃こんなにオシャレに殺風景を表す曲があるかね。
16┃Let's Get It On┃ストリートファイターIII 3rd STRIKE┃AC, DC, PS2, Xbox, PSN, XBLA┃「キャラセレ」をテーマにしたHIPHOP。至高。
17┃Pick of the Litter┃Skullgirls┃PSN・XBLA・PC┃これまたキャラセレ曲。静かで落ち着いた雰囲気が、賑やかな対戦曲とのギャップを誘う。
18┃そいつの名はディアボロ┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃キングクリムゾンへのオマージュ曲。退廃的でよろしい。
19┃Does the sheep count the sheep?┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4┃転調に次ぐ転調で悪夢を想起させる。でも最終的にはとってもメロい。
20┃High Voltage┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4┃これほどモチベーションを高めさせるトレモ曲は無いですな。
21┃Junk Yard Dog┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4┃新鮮と怠惰さを思い起こさせる、まさにシリーズ再始動のための曲。
22┃Hot-Head Bop┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃ワイズ氏の曲は、道中に際して寂しさや孤独感が付いて回るのが良い。
23┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃鉄板。アーマードコアは哲学。
24┃空気力学少女と少年の詩 -Orgel Ver.-┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃第8回のランキングで知った曲。血の匂いさえ漂って来そうな、青春感溢れる歌詞。
25┃ニュー・ワールド・オーダー┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP, PSV┃緊張感をテーマにした曲なのかしら。なんとなく夕方が似合う。
【コメント】
『みん決め』には!格闘ゲームが!!足りない!!!って事でかなり格ゲー推しです。
格ゲーのプロスポーツ化も目覚ましい今、その娯楽としての完成度を、まず音楽から知って頂きたい。
「えっこれが格ゲーの曲なの!?」って思わせる程、曲のジャンルは、実は豊富なのです。
なお、ほっといても伸びそうな曲は順位低めです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃コメント
01┃ナイツ・オブ・ラウンド討滅戦┃FF14 蒼天のイシュガルド┃
02┃グブラ幻想図書館┃FF14 蒼天のイシュガルド┃おしゃれな曲 ずっと聞くと眠くなる
03┃アレクサンダー起動編4層┃FF14 蒼天のイシュガルド┃ヘビーメタルみたいな曲調で耳に残る曲
04┃Mechanind Memorie┃ARMORED CORE VERDICT DAY|ACfa のRememberのアレンジ
05┃Day After Day┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃マギーの心情を書いた曲
06┃戦闘!フレア団┃スマブラWiiU┃桜庭統氏アレンジ プログレな曲は大好きだ
07┃10ばんどうろ(ポケモンBW)┃【スマブラWiiU】┃神アレンジ
08┃戦闘!トレーナー(XY)┃スマブラWiiU┃古代祐三氏アレンジ
09┃シオカラ節┃スプラトゥーン┃
10┃Splattack!┃スプラトゥーン┃
11┃敵襲┃テイルズオブレジェンディア┃ピアニストが息切れの声入ってリテイクになったことがある曲
12┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃テンションがあがる戦闘曲
13┃ドラゴンロード┃マリオカート8┃
14┃駆け抜ける雷光┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃
【コメント】 FF14 蒼天のイシュガルドの曲3つ選ぶの苦労したそれ以外の曲は好きな曲えらびました
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃この曲を聴いてWiiUごと買うのを決意しました
02┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃負ける気がしないラスボス最終曲(落下死)
03┃LIVE・A・LIVE┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃VCのご祝儀的な意味でこの位置に。まさかの戦闘曲
04┃帰るべき所┃天地創造┃SFC┃2周目以降は開始早々泣けてくる町曲
05┃FOR ACHIEVE┃スターオーシャン┃SFC┃イントロがゲームの演出と相まってかっこいい
06┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃カンフー映画好きなので功夫編が一番好き
07┃Live for Live┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃やっと自力でエンディング見れた記念
08┃Gusher Gauntlet┃Splatoon┃WiiU┃タコゾネス戦と悩んでこっちに。ヒーローモード楽しい
09┃旅立ち┃天地創造┃SFC┃画面の演出とこの音楽が!いい!
10┃Hooked┃Splatoon┃WiiU┃CMで聴いてから虜になった
11┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃負けられない(勝てるとは言ってない)
12┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃PS版はフリーズに度々泣かされたゲーム
13┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃かっこいいけど切なくなる曲
14┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃これで戦えそう
15┃死闘の果てに┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃今聞いてもたぎる戦闘曲
16┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃電源入れて鳥肌が立った曲
17┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2┃シリーズで一番遊んだので思い入れがある曲
18┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃そうだいなかんじ
19┃すべてを乗り越えて┃天地創造┃SFC┃おもむろにラスボスの前で手紙を読む
20┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃高速ヘルメット
21┃冒険を始めよう┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃町を探索するワクワク感が好き
22┃VS. ギーグ&ポーキー┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃wiki参照したけどタイトルはこれでいいんだろうか
23┃イーハトーヴォ賛歌┃イーハトーヴォ物語┃SFC┃ゲーム持ってないけどサントラ買った
24┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃いつか遊びたいゲーム(たかい)
25┃多田さん登場!┃ざくろの味┃SFC┃かっこいいデブのテーマ
【コメント】
今年はスプラトゥーン推しでいこうと決めて投票を待ってました。
他は思い出補正ばかりになりました。集計大変と思いますがよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雷撃走る┃機動戦士ガンダム クライマックスU.C.┃PS2┃最高!ジョニーイメージっぽいが別にそんなことない
02┃The Mother Will Comes Again┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360 ┃カーチャン・・・
03┃The Hot Wind Blowing featuring Ferry Corsten (Platinum Mix)┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3,360(海外のみ) ┃DLシナリオの癖にかっこいいじゃん
04┃Conservation┃アーマード・コアV┃PS3、360 ┃代表ー!代表見てるか­ー!主任ありがとー!フラーッシュ!!
05┃The Only Thing I Know For Real (Maniac Agenda Remix)┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3,360(海外のみ) ┃METAL GEAR RISING REVENGEANCEの中でランクインしてないとか・・・
06┃Baroque and Beats (ビアンコアンジェロ戦闘)┃デビルメイクライ4┃PS3、360、Win ┃サントラには「Baroque and Beats (Bianco Angelo's Combat)」と記名されています
07┃Swipe of Sword (クレド戦闘)┃デビルメイクライ4┃PS3、360、Win ┃こちらもサントラには「Swipe of Sword (Credo's Combat)」と記名
08┃I'll remember you┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3 ┃卒業式ソングとしても有能
09┃Transcend Beat┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3 ┃ファルコムでロボVSロボ曲を聞くことになるとは
10┃Unfathomed Force┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP,PSV ┃Evolutionにも収録されています。できればEvolution版を使っていただきたいです
11┃予兆┃英雄伝説 碧の軌跡 Evolution┃PSV ┃PSP版英雄伝説 碧の軌跡 サントラには未収録ですが碧の軌跡Evolutionサントラには収録です。なお、英雄伝説 零の軌跡には「新しき日々〜予兆」として収録、零の軌跡Evolutionサントラには「新しき日々」「予兆」の2曲に分割されています
12┃Highbrow┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2 ┃10分39秒です。申し訳ないがディレクターズカット版はNG
13┃Warsaw Theme┃Battlefield 4(バトルフィールド4)┃Win, PS3, PS4, Xbox360, Xbox1 ┃所謂デデンデッデデンデン
14┃スタジアム:ゼロヨンアタック┃カービィのエアライド┃GC ┃アニメカービィでも使われた曲。むしろアニメが先
15┃メタ・クリスタル┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64 ┃カコンカコンカコンカコン・・・
16┃メタルバトル┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC ┃あのメタルマリオ戦の曲、たまに一緒に来る緑は雑魚ですぞ
17┃覚醒、ゼオライマー┃スーパーロボット大戦エムエックス┃PS2、PSP ┃Jにも使われてるけどこれはMX版
18┃Unknown┃モンスターハンター フロンティア オンライン┃Win、360、PS3、PSV ┃彡(^)(^)おっ!リオレイアやんけ!狩ったろ!
19┃Eradication┃ボーダーブレイク ユニオン(BORDER BREAK UNION)┃AC┃クソッ!連合の雑魚どもが!!
20┃優曇華(うどんげ)┃ボーダーブレイク ユニオン(BORDER BREAK UNION)┃AC┃うどんげついに自機おめでとう!(池沼並感)
21┃火蛾(かが)┃ボーダーブレイク (BORDER BREAK)┃AC┃五航戦なんかと一緒にしないで(艦豚並感)
22┃Opening Title┃METAL GEAR AC!D2┃PSP ┃初めてのメタルギアです
23┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃おい・・・おい嫦娥!!11フグ田戴天の敵!!!111
24┃ネオクラシカルメタル神社.mp4┃魔理沙とアリスのクッキー☆ストーリア┃PC ┃ぷはー、今日もいい天気☆
25┃お宝はいただきますよ!┃乖離性ミリオンアーサー┃iOS,Android ┃盗賊ちゃん好き メリー・ナイトメアも好き アドベントチルノも好き
【コメント】
なんだこの選曲!?(驚愕)
艦これが入ってないやん!!(自業自得)
集計頑張ってくれよな〜オッスお願いしまーす!!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラストオカルティズム 〜 現し世の秘術師┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃Win┃ストーリーモードラストの掛け合いもあいまってすごく好きな曲
02┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom. ┃Win┃ただただ純粋に惹かれた。三段サビって素晴らしいね
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃Win┃動画で曲きく→はまる→ゲームやってみる→もっとはまる
04┃第十一号作戦後半 戦闘┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃ボスよか道中曲のほうが好き。サビのバイオリン大好き
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃スマブラではまったクチです 終点よりガウル平原のほうを多く選んじゃう
06┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃3DS┃トリデラやってて初めて流れたときは泣きそうになった GBA時代から好きな曲
07┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃真冬を感じさせる曲 背景は灼熱ですが
08┃最後の戦い(ver.GBA)┃Riviera〜約束の地リヴィエラ〜┃PSP┃アレンジ版のほうが疾走感があって好き
09┃エアライド:ギャラックス┃カービィのエアライド┃GC┃エアライドで一番好きな曲 宇宙っていいね
10┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃我が家ではナルシストのテーマとして親しまれています
11┃エンド オブ ザ アドベンチャー┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃この曲のためだけにゲーム買ったようなもん
12┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃サビかっこいい
13┃激突!グルメレース┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃グルメタル。曲調と乱闘がマッチしていい
14┃15番道路┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃XYで一番好き 思わずプレイを中断してしまう
15┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃緊張感があっていい 個人的にはカエンジシのテーマ
16┃遥か38万キロのボヤージュ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom. ┃Win┃今作は道中の弾幕もきれいで脳内再生しちゃう
17┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃こころが舞うイメージ
18┃パンデモニックプラネット┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom. ┃Win┃ドラムのテンポが癖になる
19┃Beat the angel┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃唯一遊んだテイルズゲームで一番好きな曲
20┃デデデ大王のテーマ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃突然の死
21┃ダーククラフターとの戦い┃タッチ!カービィスーパーレインボー┃WiiU┃きれいな曲なんだけどあのボスに持たせるのはもったいないような
23┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃ねんだかめちゃくちゃ感がギラティナらしいというか
24┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊 ┃NDS┃あのストーリーにこの曲はずるい
25┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ラスボスが主人公をやっつけるゲーム
【コメント】
実際に遊んだことのあるゲームを中心に。偏っちゃいましたな・・・
集計がんばってくだちい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃クロスはどれもいい曲ばかり
02┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃PVから気にいってた曲、この一曲があるからif買ってよかったと思う
03┃海底遺跡ステージ┃スーパードンキーコングGB┃GB┃GBだけど美しいメロディ
04┃心あたためて┃デジモンワールド┃PS┃霧のマップという雰囲気とあいまってよい
05┃招かれざる異邦人(エトランゼ)┃スーパーロボット大戦IMPACT┃PS2┃スパロボのステージ曲の中で一番好きな曲
06┃ブチャラティ┃ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風┃PS2┃品がある、これに限らず五部ゲーはどれも良曲ぞろい
07┃ボス戦2(曲名不明)┃deSPIRIA┃DC┃セス司祭やヨアヒム戦で流れる切ない戦闘曲
08┃桜散華┃東京魔人學園剣風帖┃PS,NDS┃気持ちが高ぶる
09┃海の向こうのさがしもの┃かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄┃PS2,PSP┃EDにふさわしい
10┃水の調べは霊霧の導き┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃ダンジョンはイライラするけどこの曲で全部許せる
11┃幻大陸を行く┃大貝獣物語┃SFC、携帯アプリ┃なんか泣ける
12┃レクイエム┃かまいたちの夜┃SFC, PS, GBA, Win, 携帯アプリ┃intro〜のアレンジ、とてもいい
13┃タイトル画面(曲名不明)┃ロボットポンコッツ┃GB┃タイトル画面で流れる曲です
14┃グランディアのテーマ┃グランディア┃SS, PS, PSN┃冒険に行きたくなる
15┃スタッフロール┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃ピアノから始まり段々盛り上がっていくので聞く側も高まってくる
16┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃360,Win,PSP,PS3,PSV,iOS,Android┃本当に良い曲
17┃青葉公園┃ペルソナ2罰┃PS┃眠るときとかに聴いてる
18┃燃えろ!御堂筋!!┃deSPIRIA┃DC┃暗いけどそれが癖になっちゃうボス曲
19┃Antipyretic┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS、PSP┃ラムザ君の憂鬱
20┃fallout┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃地味に好き
21┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃ピアノの部分が終わった後が好き、一番最初に遊んだ暗夜で
22┃Revenger┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃歌詞があっても違和感ない歌っぽさ
23┃大いなる復活 〜御剣怜侍┃逆転裁判2┃GBA, NDS, Wii ware┃好敵手って感じでいい
24┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃Win,PS3,360┃血が滾る
25┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃宿敵、アマラだけなのが残念
【コメント】
いつも投票してる曲に加えこれまで投票したことのない好きな曲も入れました。最新曲もいくつか素敵な曲に巡り合えましたがそのどれもシナリオが好きになれなかったのが残念。まあゲーム音楽的には未来は明るいか?曲名不明が二曲もあって申し訳ないです、集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エンディング┃ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ┃SFC┃恩人:あなた。今でも一番好きなゲーム
02┃愛しき、ギジンたちへ(合唱)┃ワンダープロジェクトJ 機械の少年ピーノ┃SFC┃WPJに限らずエニックスのドラクエ以外のゲームもどんどん配信やリメイクされるべき
03┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃昨年一番の衝撃。
04┃勇者の挑戦┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃シアトリズムをプレイし、やっぱりFC版いいなぁ・・・と。
05┃ピエトロの旅立ち〜インストゥルメンタル┃ポポローグ┃PS┃ポポローグ版が一番好きです
06┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃E5でこれが流れた瞬間泣きました
07┃対決 〜プレスト 2009┃逆転検事┃NDS┃本家シリーズに逆輸入して欲しかったプレストシリーズですが検事の特権という感が。
08┃帰路┃天地創造┃SFC┃ただ泣ける
09┃A calmly wind┃戦国ランス┃PC┃香ちゃんの織田軍説得シーンでいつも泣く
10┃さらなる広い世界へ┃天地創造┃SFC┃地裏もいいがフィールドはやはりこちら
11┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃この曲はさらに票割れの対象になりそう
12┃いつか帰るところ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ムービーと合わせて染み込むOP曲
13┃蒼穹┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃最近のアレンジで一番好き。無事ファフナー完結も願いつつ投票。
14┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ド直球な和ロックの感じが良い
15┃目覚めるは人の意志┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃パラパーと迷いましたがこっち。有りそうであまり無い悲壮かつヒロイックなスパロボのオリ曲
16┃再生 -rebuild-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
17┃闘う君のひとみは、いつも美しい┃ミスティックアーク┃SFC┃最初の雑魚戦曲なのに最後まで聞いて驚いた
18┃バトル#2┃エストポリス伝記II┃SFC┃最近再プレイしサントラ購入、再燃中
19┃THE UNBREAKABLE┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃天秤の支点もキャラもぶれなかった
20┃Advance On┃戦国ランス┃PC┃無印も好き
21┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃議論の後押しをしてくれる感じがいい
22┃決戦┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃改めて聞くとSFCでよく表現出来たな、と感心する
23┃Within Living Memory…┃フロントミッション┃SFC┃スーファミじゃなきゃ出来ないあの演出
24┃飛空艇ヒルダガルデ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ザ、飛空艇
25┃TO MAKE THE END OF BATTLE┃イースII┃PC┃注意書きと前投票から機種は「PC」で投票しています
【コメント】
無事企画が開催された事に感謝、管理人に感謝します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃オールスターズ試合中┃実況パワフルプロ野球10超決定版2003メモリアル┃GC, PS2┃パワプロの曲は大好きなのがいっぱいですが今回は泣く泣く削り…決定版のみの使用曲だからかイマイチ影薄(?)な神曲をチョイス ところで2015はまーだ時間かかりそうですかねぇ?
02┃イイなぁ☆FEVERたいむ!!┃快盗天使ツインエンジェル2┃パチスロ┃電波 PVぐうかわ
03┃Super Sonic Racing┃ソニックR┃SS, Win, PS2, GC┃チョークール
04┃WILL BE VENUS┃新次元ゲイムネプテューヌVⅡ┃PS4┃ドリームエディションのサントラは聞くべき!中でもこの曲は最高
05┃Can You Feel The Sunshine┃ソニックR┃SS, Win, PS2, GC ┃オシャレ
06┃正式名称不明(通常ステージ曲)┃ザ・警察官┃PS2┃TAS動画で聞いた人多いかも? 勇ましくて好き
07┃常勝無敗ヒーローズ┃サキガケ⇒ジェネレーション!┃PC┃掘り出し物 負ける気がしない
08┃通常戦闘曲1┃ポケモンコロシアム┃GC┃快晴の青空の下で伸び伸びとポケモンバトルをするトレーナーの姿が目に浮かびます(前回と同じw)
09┃シャドー戦闘員など┃ポケモンコロシアム┃GC┃前回は1000位以内で嬉しかった! 他2曲も是非
10┃ROMANCERS' NEO AAR.┃魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE -THE GEARS OF DESTINY-┃PSP┃なのポのインストゥルメンタルアレンジ全部かっこよすぎ
11┃Concentrate our attention┃オメガクインテット┃PS4┃最近の曲はBGMも凝ってる気がする
12┃通常戦闘曲2┃ポケモンコロシアム┃GC┃ポケコロ良曲多いです
13┃Stage 7┃キラキラスターナイト┃AC,FC┃前回の番外編動画から
14┃正式名称不明(まよいタイム)┃パチスロ化物語┃パチスロ┃真宵らしさに溢れてる曲
15┃マギカベルミア┃サキガケ⇒ジェネレーショ┃PC┃覚☆醒
16┃正式名称不明(倍倍CHANCE!)┃パチスロ化物語┃パチスロ┃ひたぎタイムでパチスロ音楽の良さに目覚めましたとさ ひたぎタイムは1000位以内行くと思うのでこの3曲で
17┃正式名称不明(緋弾のアリアキャラクター攻撃時BGM)┃超ヒロイン戦記┃PSP┃超ヒロイン戦記は原作の曲未使用が逆に良かったくらい良曲揃ってる!
18┃Over Driver┃魔界戦記ディスガイア2┃PS2, PSP┃議会の印象かな 地味に気づかない良曲だと思うのです
19┃銀光赤火┃月に寄りそう乙女の作法2┃PC┃イキスギィ…イキスギィ…イキスギ イキスギィ…イキスギィ…イクイクアー! 汚物からの出会いもありますねぇ!
20┃正式名称不明(ゼロの使い魔Fキャラクター攻撃時BGM)┃超ヒロイン戦記┃PSP┃原作の曲ではないけど雰囲気合ってます
21┃正式名称不明(するがタイム)┃パチスロ化物語┃パチスロ┃アニソンのインストみたいな曲 ボーカルつけても違和感なさそう
22┃この戦いに祝福の歌を┃オメガクインテット┃PS4┃やってやるです
23┃プリニー My Love┃魔界戦記ディスガイア2┃PS2, PSP┃なんでプリニーすぐ爆発してしまうん?
24┃絶対負けない┃ロウきゅーぶ!┃PSP┃ロリゲーに隠れていたまさかの良曲
25┃正式名称不明(ひぐらしのなく頃にキャラクター攻撃時BGM)┃超ヒロイン戦記┃PSP┃実は原作曲って言われても信じる それぐらい作品イメージの雰囲気とマッチ
【コメント】
まずは、第9回開催おめでとうございます。
そして、集計人お疲れ様です。
去年は足りなくて悩ましたが、今年は削るのに悩みました…
なので、常連曲は排除して秘蔵()の掘り出し物でランキング構成。
ほぼ全曲1,000位以内いかなそうだけど、これがきっかけ誰か一人でも聞いてくれたり、番外編の動画とかに取り上げられれば嬉しいです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom┃PC┃神曲すぎて初聴で身震い余裕でした
02┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃PC┃
03┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object┃PC┃
04┃人形裁判 〜 人の形弄びし少女┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom┃PC┃
05┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom┃PC┃
06┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom┃PC┃穏やかで優しい曲
07┃平安のエイリアン┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object┃PC┃
08┃ラストリモート┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism┃PC┃
09┃有頂天変 〜 Wonderful Heaven┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody┃PC┃
10┃黒い海に紅く 〜 Legendary Fish┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody┃PC┃
11┃Demystify Feast┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power┃PC┃
12┃ブクレシュティの人形師┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom┃PC┃
13┃東方妖々夢 〜 Ancient Temple┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom┃PC┃
14┃In the Beginning...┃The Binding of Isaac┃PC┃曲でも歌でもない語りだけど耳に残る
15┃Pushing onwards┃VVVVVV┃PC┃ピコピコ音が素晴らしい
16┃ヴォヤージュ1969┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night┃PC┃
17┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires┃PC┃
18┃少女さとり 〜 3rd eye┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism┃PC┃
19┃彼岸帰航 〜 Riverside View┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View┃PC┃
20┃夜雀の歌声 〜 Night Bird┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night┃PC┃
21┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night┃PC┃
22┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires┃PC┃聴いてると楽しくなってくる
23┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃PC┃太鼓の重い音がいいね
24┃信仰は儚き人間の為に┃東方風神録 〜 Mountain of Faith┃PC┃
25┃ネイティブフェイス┃東方風神録 〜 Mountain of Faith┃PC┃
【コメント】
普段からよく聴く東方曲中心にチョイス
紺珠伝の音楽がどれも素晴らしかったので3曲に絞るのが大変でした
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ファルス・ダランブル戦┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC,PSV,PS4┃癖になる不気味さがたまらない
02┃'IDOLA'_have_the_immortal_feather┃PHANTASY STAR ONLINE┃DC,GC,PC┃ユウキュウガホシイ…
03┃嵐を切り裂いて┃GOD EATER┃PSP┃壮大で荘厳な雰囲気が素晴らしい
04┃I Can See All┃ARMORED CORE FOR ANSWER┃PS3,360┃rememberじゃなくてこっちのが好き
05┃la L'inno per il "IDOLA"┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC,PSV,PS4┃深遠と崩壊の先に、全知へ至る道がある
!
06┃アンガ・ファンダージ戦┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC,PSV,PS4┃何回聞いたことか、アーレスください
07┃蜂群崩壊症候群┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃コッココッコ
08┃カーネーション┃Rewrite┃PC┃フーキーンのいうことは絶対
09┃THIS IS MY HAPPINESS┃スペースチャンネル5┃DC,PS2┃聞いてて幸せな気分になります
10┃Starry Story┃GUILTY GEAR Xrd -SIGN-┃PS4,PS3,AC┃彼女は言った、
11┃Ignite Infinity┃ファンタシースターポータブル2 インフィニティ┃PSP┃インフィニッティー
12┃汐┃CLANNAD┃PC,PS2,PS3,PSP,PSV┃涙腺が緩くなる
13┃Nefertiti┃マナケミア〜学園の錬金術士たち〜┃PS2,PSP┃どうも頭から離れない
14┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃熱い
15┃塊オンザスウィング┃みんな大好き塊魂┃PS2┃日に焼けた肌
16┃9┃アーマードコア┃PS┃デデデデストローイ、第9回だしね
17┃山吹色に萌ゆる風┃シャイニング・ブレイド┃PSP┃歌いながら戦う…あっ(察し)
18┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃PS2┃中毒性がある
19┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC,Win,PS2┃ぬるぬる動く、やっぱ億単位でしょ
20┃HeavenZ-���rmZ┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃数少ない初音ミクで好きな曲
21┃Remember┃ARMORED CORE FOR ANSWER┃PS3,360┃なんだかんだ言って名曲ですよね
22┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃ラヴィ!
23┃深蒼┃ブレイブルー┃PS3┃今井さん可愛いよ
24┃Dreams Dreams┃ナイツ NiGHTS into Dreams…┃SS,PS2,PS3,360┃子どもの頃の記憶が蘇る
25┃Baba Yetu┃Sid Meier's CivilizationⅣ┃PC┃廃人生産のテーマ、更生施設に案内して下さい
【コメント】
集計の人、時には休憩も大事ですよ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃からくりキャッスル┃サルゲッチュ┃PS┃重厚な雰囲気が魅力的、後半で一気に盛り上がるところが特に好き。
02┃いつかきた旅路┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃稼ぎでよく聞いて耳に残った。マイキャッスルでもこの曲にしている。
03┃いつかきた旅路〜轟┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃通常版と同じ理由で聞きまくった曲。サビの部分が特に好き。
04┃パスカルのテーマ┃テイルズオブグレイセス┃Wii┃今でも着メロに設定している曲。キャラの個性を表現できていると思う。
05┃ハルカのテーマ┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃枠がもう一曲分あったらピポトロンのテーマも入れられたのに。残念。
06┃ナイトキャッスル┃サルゲッチュ3┃PS2┃変身が解禁されるステージのため、ステージのBGMが空気になっている気がするのが残念。
07┃遺跡┃ヴァンダルハーツ 〜失われた古代文明〜┃PS┃神秘的な雰囲気がすばらしい。演出が印象的だったゲーム。
08┃折花攀柳・阿┃朧村正┃Wii┃朧村正のBGMは吽より阿の方が全体的に好み。
09┃ライジング・ステージ┃プロジェクト クロスゾーン┃3DS┃オリジナル曲で一番だと思う。
10┃WORLD'S LOVE┃シャイニング・フォース イクサ┃PS2┃プロジェクトクロスゾーンで聞き入って、それがゲームそのものに触れるきっかけにもなった。
11┃忘れ得ぬ、遠い日の約束┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃すばらしき新世界に隠れがちだけれど、このゲームオリジナル曲は素晴らしいものが多いと思う。
12┃Powerhungry Fool┃ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡┃GC┃スマブラで聞いて引き込まれた一曲。
13┃LINKAGE┃アンチェインブレイズ エクシヴ┃3DS,PSP┃水樹氏の熱い歌声がすばらしい。
14┃とのさまじょう2┃サルゲッチュ3┃PS2┃この曲とは関係ないかもだけど、サルゲッチュ3のBGMは既曲のアレンジが多い気がする。
15┃とんでもマウンテン┃サルゲッチュ3┃PS2┃サントラでトップを飾った曲。
16┃エルト海 / 夜┃ゼノブレイド┃Wii┃マップで流れるBGMの中で一番好み。地図を埋めるのに時間が掛かったためかなりの時間聞いていた曲でもある。
17┃チャルのテーマ┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃チャルのエピソードを見た後しばらく唖然としていた気がする。
18┃暮色蒼然・阿┃朧村正┃Wii┃夕日が眩しく映るさまはまさしくちとる通りだと思う。
19┃Vamo'alla flamenco┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃サイトで聞いて一目ぼれ、アーカイブ版購入のきっかけとなった曲。
20┃メガブレイク┃ガチャメカスタジアム サルバト〜レ┃PS2┃明るめだった雰囲気が一気にシリアスに変わったことを印象付けてくれる曲だった。
21┃わびさびテンプル┃サルゲッチュ┃PS┃和風の代名詞的なBGM,、だと思っている。
22┃Nの城メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃原作のラストが脳裏によみがえってくる一曲。
23┃Song for friends┃リトルバスターズ!┃Win┃インストも好みの一曲。歌詞の内容が涙を誘う。
24┃ゼノブレイド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃ゼノブレイド唯一のアレンジ曲。
25┃曲名不明(公式Webサイトでも使用されているBGM)┃密室のサクリファイス┃PSP┃他にも良曲は多いが、曲名が不明なので伝えやすい曲を選んだ。緊迫感が伝わってくる1曲。
【コメント】
あえてマイナーな曲、作品をチョイスしてみた。その中で新しいのがいくつかある為統一感がないのだが……。にしても自分、サルゲッチュシリーズのBGM好きなんだなぁ………。
結果楽しみにしています、集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃曲の構成やステージとの調和など全てが素晴らしいです。
02┃ネイチャーロード┃マリオカート8┃WiiU┃レースゲームとは思えない癒し系。テンポも良いです。
03┃真夜中のフェアリーダンス┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃PC┃可愛らしさと妖しさをうまくマッチさせた良曲。
04┃Stella〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術師〜┃PS3┃優しいメロディの中にも激しさがあります。
05┃それぞれの抱く過去┃スクールガールストライカーズ┃iOS┃寂しさや哀しさがテーマの曲ではトップクラス。
06┃Fighting Blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃名曲だらけの作品ですがこれが一番好きです。
07┃寧々のテーマ・NEW ラブプラス┃NEW ラブプラス┃3DS┃今までの思い出全てが蘇る、切ないエンディング。曲自体も良いです。
08┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術師2〜┃PS3┃新世代のアトリエを代表する戦闘曲じゃないでしょうか。
09┃Brand New days -はじまり-┃ペルソナ3 FES┃PS2┃タイトル曲で一番好きです。静かで優しい曲。
10┃Clash of Standards┃FINAL FANTASY XI┃PC┃ネトゲで一番良いと思う戦闘曲。またこのクオリティが帰ってきてほしいです。
11┃万有引力の発見┃Gravity Daze┃PSVita┃曲のタイトルから構成まで良い意味で驚きでした。
12┃暮れゆく陽┃ToHeart2┃PS2┃切ない系曲の筆頭。原曲はもう20年近く前のものなのに色褪せないのはすごいですね。
13┃エリア6┃スターフォックス64┃N64┃展開の熱さと思い出補正。ゲームを一番楽しんでたのはあの頃なのかも知れないですね。
14┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮2┃DS┃旧作の方が自分は好みです。ステージの雰囲気にすごく合ってますね。
15┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃和風戦闘曲の中でもトップクラスだと思います。もはや芸術レベル。
16┃戦闘!ライバル┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃作曲家さんの挑戦が感じられます。良曲の多い作品でした。
17┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃まさにゴエモン黄金時代って感じの作品でした。
18┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃曲も良いけどタイトルの意味も良い。名曲揃いの作品でした。
19┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃神曲に思い出補正が乗りました。少年時代を思い出します。
20┃MUTE CITY┃F-ZERO┃SFC┃こちらも思い出補正。独特のスーファミサウンドが懐かしいです。
21┃おてんば恋娘┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃シンプルだけど完成度の高い曲。まさに名曲ですね。
22┃春色小径 〜 Colorful Path┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃PC┃なんだか曇り空な静かなノリが好きです。
23┃稲田姫様に叱られるから┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃勢いがあって東方らしいノリノリ感が楽しめます。
24┃小さな小さな賢将┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃可愛いカッコいい良曲。1面ボスとは思えないクオリティ。
25┃永遠の春夢┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃異質な曲が多い中、従来の東方っぽさのある曲。展開が良いですね。
【コメント】
各作品1曲に絞って投票してみました。投票は初参加なので結果が楽しみです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Each and every heart┃Memories Off(メモリーズオフ)┃PS┃思い入れのある曲。どこか寂しいけど心が落ち着く。イントロ素晴らしい。
02┃With memories (Theme)┃Memories Off 2nd(メモリーズオフ2nd)┃DC┃こちらもイントロからもう素晴らしい。盛り上がる部分もありながら哀愁を感じさせる。
03┃Whisper of breeze┃Memories Off 2nd(メモリーズオフ2nd)┃DC┃With memories (Theme)を日常用にアレンジした様な曲。どちらかが気に入ればもう片方も気に入ると思う。
04┃Memories Off┃Memories Off(メモリーズオフ)┃PS┃初代メモオフテーマ曲。これが流れるEDでボロ泣きした思い出。
05┃Rendezvous┃スグリ┃PC┃これほど聴いていて気持ち良い曲も早々無い。ゲーム内容との親和性も抜群。
06┃ICARUS┃ソラ┃PC┃スグリのOP曲が続編のラストバトルで流れる熱い展開。曲自体もスグリverより良くなってて聴いてて自然に頭振ってしまう。
07┃Day After Day┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3,360┃ここたま!
08┃Remember┃ARMORED CORE FOR ANSWER┃PS3,360┃あーめんあーめんごすぺるあーめん。
09┃Mechanind Memorie┃ARMORED CORE VERDICT DAY|Rememberと合わせて聴きたい。
10┃橋上の戦い┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃王女オヴェリアを死守せよ!
11┃dorchadas┃漆黒のシャルノス┃PC┃第7回で聴いて一耳惚れ。その内ゲームもプレイするつもり。
12┃Rainbow after snow┃beatmaniaIIDX 20 tricoro 、jubeat saucer┃AC┃猫叉Masterさんの作る曲は歌有る無しどっちも心鷲掴み。
13┃Clumsy thoughts┃REFLEC BEAT、jubeat┃AC┃猫叉さんのポップな感じの曲もまた良いです。
14┃a song for...┃キラ☆キラ┃PC┃曲単体でも凄く好きなんだけど、きらりED1後に流れた時は泣いた。
15┃Can't go back┃グローランサー┃PS┃名作の中の名曲。グローランサーの戦闘曲はどれもテンション上がる。
16┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ダンジョン曲で攻略中に涙流した曲は、後にも先にもこの曲だけ。
17┃届かぬ翼┃LIVE・A・LIVE┃SFC┃中世編フィールド曲。この寂しげな曲も後のオルステッドの未来を知っていると余計に・・・
18┃Theme of Sakura -SFIVArrange-┃スーパーストリートファイター4┃AC,PS3,360,PC┃Zeroの名曲を雰囲気壊さずアレンジした素晴らしいアレンジ曲。
19┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃一生リズムに乗って頭振れそう。
20┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT FLYING FAIRY┃3DS┃こんな卑怯な曲が存在するなんて(褒め言葉)。
21┃RADICAL DREAMERS~盗めない宝石~┃クロノクロス┃PS┃みとせのりこさんの歌声と相まって聴き入ってしまう。
22┃CHRONO CROSS~時の傷跡~┃クロノクロス┃PS┃OP映像と一緒に見ることで盛り上がること間違いなし。
22┃今日の永遠┃薄桜鬼 黎明録┃PS2┃ゲームはやった事無いですが儚くて凄く好きな曲。
23┃スマイリーを探して┃ROOMMANIA#203┃DC┃明るい曲調の中にちょっぴり寂しさを詰めた名曲
24┃EXEC_CHRONICLE=KEY/.┃アルトネリコ┃PS2┃ゲーム発売前にHP視聴でサントラ購入を決めた曲
25┃EXEC_PAJA-.#Misya extracting┃アルトネリコ┃PS2┃カッコ良すぎる戦闘曲
【コメント】
集計人さんお疲れ様です&いつもありがとうございます。
思いつくまま書いていったので順位にあまり意味はありません。
今回こそは上記メモオフ曲のランクインを目指したい!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃PC┃右手を伸ばす
02┃ネーミングウィンドウ┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃何十時間と聞いた曲
03┃春の湊に┃東方星蓮船┃PC┃100分耐久を3周した
04┃砂の城┃AYAKASHI┃PC┃
05┃OP┃SEVEN-BRIDGE┃PC┃
06┃Transcend Beat┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
07┃帝都のために…┃サクラ大戦┃SS, Win, DC, i-mode, PSP┃SSでこの曲聞いたときは震えたね
08┃Battle - b2┃真・女神転生IV┃3DS ┃ニヤリ
09┃斬り姫┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2 ┃レディ・ハーケン関連は好きなんだがある動画によって曲がw
10┃非常戦線┃グローランサーⅡ┃PS2┃
11┃conquista ciela┃電脳戦機バーチャロン フォース┃AC, Xbox360┃
12┃「希望の門」┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC、Win、PS2┃「リボルバーカノン起動」と混同されがち
13┃ 大桟橋 (伊呂波調)┃pop'n music 12 いろは┃AC PS2 ┃
14┃つよがり魂┃みんな大好き塊魂┃PS2┃
15┃真珠の落涙┃第2次スーパーロボット大戦Z┃PSP ┃
16┃ヘミソフィア┃スーパーロボット大戦エムエックス┃PS2、PSP ┃
17┃ブラッドプール┃アクトレイザー┃SFC ┃フィルモアよりこっちの方が好きになった
18┃ボス戦┃弁慶外伝┃PCE ┃
19┃ミシェルのテーマ┃鬼武者3┃PS2┃
20┃大海原┃ゴッドスレイヤー はるか天空のソナタ┃FC┃
21┃Smash Up┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC ┃
22┃AtomicARMS┃ワイルドアームズ セカンドイグニッション┃PS┃
23┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS ┃
24┃堕天せし者┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win,PS3 ┃
25┃マトーヤの洞窟┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア蒼天のイシュガルド┃Win,PS3 ┃
【コメント】
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃歌詞ががあるキャラに向けられてる曲
02┃Garnet Moon┃AnotherCentury'sEpisode┃PS2┃OPの映像もいいけど曲もいい
03┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃人の繋がりと街を助けようとする気持ちが歌詞に現れてる曲
04┃無限大クロニクル┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃一人だけ歌入りのフィニッシュ曲で兄ソン
05┃Follow the Nightingale┃テイルズ オブ イノセンス┃NDS┃初見で聞き取れなかったけどテンションが上がった曲
06┃サクラメイキュウ┃Fate/EXTRACCC┃PSP┃歌詞があるキャラの心情とマッチしてて良かった
07┃碧羅の天へ誘えど┃BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT┃PS3, Xbox360┃アオニソマルマデーが頭から離れない
08┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃アルトネリコシリーズに嵌ったきっかけ
09┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃ゲーム本編と合わさって疾走感がある曲
10┃ラシェール・フューザー┃シェルノサージュ〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃儚い曲調と壮大なパートがある曲
11┃Class::CIEL_N_PROTECTA;┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃ 序盤でテンションが上がった
12┃GLORIOUS ┃Another Century's Episode 2┃PS2┃ゲーム版伴奏はゲームでしか聴けない...
13┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃クロスオーバーにぴったりのOP
14┃EXEC_PAJA/.#Orica extracting┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃曲全体は落ち着いた感じだけどノンストップな曲調
15┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃レベル上げBGMに使ってました
16┃devils never cry┃デビルメイクライ3┃PS2┃ゲームやり終わった後に聞いてしんみりした曲
17┃蒼-iconoclast┃BLAZBLUE CALAMITY TRIGGER┃ PS3, Xbox360┃自分がプレイした格ゲー中で初歌入り一撃必殺曲
18┃Starry Heavens┃テイルズ オブ シンフォニア┃GC┃CMで流れてゲーム購入のきっかけになった曲
19┃Save This World┃ファンタシースターユニバース┃PS2┃ユニバースシリーズ色々言われてるけど良いOPだと思う
20┃Dreamin'┃AKIBA'S TRIP┃PSP┃ゲーム中のやってる事に対して爽やかなOP
21┃永遠のアセリア┃永遠のアセリア -The Spirit of Eternity Sword-┃PC┃このシリーズと言えばこれ
22┃hallelujah┃永遠のアセリア EXPANSION -The Spirit of Eternity Sword-┃PC┃静かにテンションの上がる曲
23┃Lunatic Tears…┃11eyes -罪と罰と贖いの少女-┃PC┃歌詞と本編がいい具合にマッチしてる
24┃真実への鎮魂歌┃11eyes CrossOver┃PSP┃コンシューマー版の良op
25┃魂の慟哭┃LOST CHILD┃PC┃OPは良い
【コメント】
全部ヴォーカル入りの曲になってしまいました。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
03┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃
04┃トキノスナ┃アルトネリコ3┃PS3┃
05┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
06┃Zauberkugel┃cytus┃iOS┃
07┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
08┃N木ig木ht木L┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
09┃The way┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
10┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii,3DS┃
11┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii,3DS┃
12┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
13┃CROWNED┃星のカービィwii┃wii┃
14┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
15┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃
16┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
17┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃
18┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃
19┃The Smile of You : Original Ver.┃エレビッツ┃Wii┃
20┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃
21┃Positive Force┃VVVVVV┃PC┃
22┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃
23┃VACANT INTERFERENCE┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃
24┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃
25┃THE LIBERATION OF GRACEMERIA┃エースコンバット6 解放への戦火┃360┃
【コメント】
思いついた曲の順番をそのまま自分のランキングにしました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Resonant Defensive┃ファンタシースターオンライン2┃PC┃戦闘が進むにつれ曲が次々に変化していくさまは圧巻です。この曲が流れるクエストの難しさもあって本当に燃えます。
02┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃ラスボスの圧倒的な強さと威圧感を体現したような曲。筐体で聞くと体が震えます、いろんな意味で。
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃静かな曲でありながらラストバトルにふさわしい緊張感と高揚感をもたらしてくれる曲です。
04┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃演出と相まってとにかく負ける気がしない曲です。
05┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3/PSV┃入りから最後までさわやかな曲調の聞いていて気持ちのいい曲です。
06┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃演出と組み合わさって初めてこの曲の真の良さがわかると思います。もちろん単体でもいい曲です。
07┃第十一号作戦後半 戦闘┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃サビのバイオリンがとにかく最高。悲壮感と絶望感がよく伝わってきます。
08┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃Win┃フリーゲームであることがもったいないと思えるほどいい曲です
09┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃一見合わなそうなんですがラストバトルによく合ってるんですよね。因みに初見は落下死しました。
10┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃この曲から艦これのBGMにはっきりとした感情が入ってくるようになったと思います。
11┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜 ┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃曲が進むにつれどんどん加速していくのがたまりません。
12┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃暴君の名にふさわしい激しいサビが最高です。
13┃組曲 光導 〜第一曲 鉄の化石〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃全体的に穏やかですがサビはきっちり盛り上げてくれます。
14┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP/PSV┃サビの四連はいつ聞いてもテンション上がりますね。
15┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃かつての相棒との正真正銘の一騎打ち、盛り上がらない訳がありません。
16┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃サビに向かうまでだんだんと盛り上がっていく感じがたまりません。
17┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃世界一かっこいいデブのテーマ。
18┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃レックウザのために何度も聞くことになりました。
19┃悪のトライアングル┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃これからの激戦を予想させる勇ましい曲・・・魔王側の。
20┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃感動のエンディング・・・魔王側の。
21┃金色の追憶〜ケチャワチャ┃モンスターハンター4┃3DS┃聞けるタイミングが少ないのがもったいないですね。
22┃21章 混沌の狭間┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃これに限らずパルテナは展開に合わせて曲も展開していくのがいいですね
23┃9章 決戦! メデューサ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃上と同じくパルテナから。
24┃追求 〜とっつかまえて┃逆転裁判3┃GBA┃追求のなかでは一番好きです。
25┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃和ロックいいですよね。
【コメント】
王道のものが多いですが、やっぱりいい曲ばかりですね。25曲でもあっという間に埋まりました。
個人的にパルテナはもっとランクインしてもいいと思ってます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃穏やかじゃないですね
02┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃個人的新曲1位、守護神のトラウマが蘇る
03┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃聴けば天国歌えば極楽、ゆみれきゃらそん
04┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃去年の化け物曲、今年もやばそう
05┃Mario kart8┃マリオカート8┃WiiU┃マリカーをやる気になれる
06┃The key we've lost┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃まさかあそこの曲だとは思わなかった、後半は許さない
07┃ドルフィンみさき┃マリオカート8┃WiiU┃水中から上がったときに音楽変わる瞬間が最高
08┃ダーククラフターとの戦い┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃狂花水月っぽい曲で熱いけど、ラスボスの見た目があれ
09┃天かける虹┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃穏やかな曲なのに流れているステージが難しかった覚え
10┃ネイチャーロード┃マリオカート8┃WiiU┃なんかノポン族詰まってそう
11┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃フィオルウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウン!
12┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃イカを代表する音楽、にーまいにーまいにまいがいー
13┃Friend list┃Splatoon┃WiiU┃追加新曲だと一番好き、ペンギンペンギン
14┃ゲルドの谷┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃ゼルダシリーズで一番好き
15┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃死ぬがよい
16┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3┃DS┃クッパ様!クッパ様!
17┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃一気に開ける感じが最高
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
毎年任天堂系が多くなるけど今年もだった
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃WISDOM OF THE WORLD┃MOTHER┃FC┃3年連続トップ。サビのメロディが琴線に触れる
02┃タルタル山脈┃ゼルダの伝説 夢をみる島┃GB┃終盤で訪れることを意識してか、軽快ながらも哀愁のある曲
03┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃アレンジ曲も多々あるがこの曲は原曲が一番
04┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃ゲーム音楽らしさではトップクラス。オルガーニャによる音作りも加点してこの順位
05┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃イメージ通りの素晴らしいアレンジ。強大な敵の威圧感がよく出ている
06┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃イントロの勢い、序盤の焦燥感、サビの攻勢の流れが完璧
07┃Fighter's Honor (Flying Remix)┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃1面でいきなりこれを流すのは卑怯
08┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃終盤のしぶとい雑魚戦が乗り切れたのはこの曲のおかげ
09┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃好きな曲なので、ゲーム中でもっと流して欲しかった
10┃DAEDALUS┃旧約・女神転生┃SFC┃他のゲーム曲に影響を与えている・・・ような気がする。繰り返しのフレーズが耳に残る
11┃地の色は黄色┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃WIN┃テンポの早さがゲームに良くマッチしてる
12┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS ┃原曲の良さを更に引き出した素晴らしいアレンジ
13┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS ┃初見の時は思わずプレイを止めて1周聴いてしまった
14┃ラストリモート┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃WIN┃カタルシスのある曲はやっぱり印象に残る
15┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃ゲー音ランキングで知ってDL版を買うまで至った曲
16┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判 蘇る逆転┃NDS┃この曲が流れてるのに自分だけ分かってない時は泣ける
17┃敵襲┃斬撃のREGINLEIV┃Wii┃続編待ってるぞサンドロット
18┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃この曲を聞きながら空を飛びたい
19┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃もう一度記憶を消して遊びたいサウンドノベル
20┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃言わずと知れた名曲
21┃ハチハチ リミックス「I'm a lady now」┃リズム天国 ザ・ベスト+┃3DS┃イントロから思わず一目惚れ
22┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃ゼノブレイドの名を冠する〜よりも危険な曲
23┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS ┃エリダヌスのワープは許さない
24┃海と陸の共震/ラギアクルス┃モンスターハンター3G┃3DS┃MHで珍しくアップテンポな曲
25┃N-WING Specialist┃ちびロボ!┃GC┃本作ほどBGMに気を使ってるゲームはなかなかない
【コメント】
候補を上げてみたら既プレイ曲だけで60曲近くあったので1晩かけて選別した
未プレイも含めたら終わらんなこりゃ
順位┃曲名┃ゲーム名┃コメント
01┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃悩んだけれど、もっとも盛り上がるシチュで、物語に合致していた暗夜編のこのバージョンを
02┃if〜ひとり思う〜┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃透き通るような、水音のような歌声
03┃譬え闇に堕ちるとも┃ファイアーエムブレムif 暗夜王国┃3DS┃裏切った祖国に攻め入る曲ですな
04┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃DLCでしか聴けないけれど、良曲
05┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃メインテーマも盛り込まれた良曲
06┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃悲しいを背負って、それでも進まなければならない
07┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃贅沢な曲です
08┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ライバルとの戦闘って感じ セカンドは・・・
09┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃タイトルの割に爽やかでカッコイイ戦闘曲
10┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃この曲を背後にカッコよく推理を披露できたら最高ですね
11┃Resonant Defensive┃ファンタシースターオンライン2┃PC,PSV┃高揚感が湧いてくる感じで、無印のPSOらしくて好きなんです
12┃Cry, for "IDOLA" the holy┃ファンタシースターオンライン EP1&2┃DC、GC、PC、XBOX ┃ほぼすべてのラスボスにも合いそうな曲
13┃"IDOLA" The Strange Fruits┃ファンタシースターオンライン EP3 カードレボリューション┃GC┃サビに入る直前の一瞬のピアノの静寂がたまらない
14┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃美しさを自負するだけはある美麗な戦闘曲
15┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃魔王視点の邪道なRPGなのに、これほどまでに王道のグランドフィナーレ
16┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
17┃クロイウタ┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃この曲を流しながらの戦闘が印象的
18┃空音┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃穏やかさと寂しさを感じさせる静かな休息
19┃神降┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃神秘的
20┃カイネ/救済┃ニーアゲシュタルト&レプリカント┃360、PS3┃カイネの美しさが表現されてますよね
21┃白夢の繭 ~Ricordando il passato~┃うみねこのなく頃に散┃PC┃真相を明かした漫画版完結に準じて
22┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃PC┃前期の推理合戦を盛り上げる名曲
23┃The End Of The World┃うみねこのなく頃に散┃PC┃悲壮な動機の告解にマッチした曲です
24┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃無印ロンパはやっぱりこれ
25┃学級裁判未来編┃スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園┃PSP┃ロンパ2と言えばこれです
【コメント】
すべての路の果て、歌詞が違う以外メロディは全く同じなので、票が割れるのが口惜しいです・・・
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃DARKENED┃怒首領蜂代復活ブラックレーベル┃360 ┃ケツイ風怒首領蜂なゲームに怒首領蜂風ケツイ曲。イントロで軽くテンションMAX
02┃HELLO 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃イヤホンやヘッドホンを変えると今まで認識できていなかった音に気づいたりしてどれだけ音重なっているのかと。
03┃Spirited Girl┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ ┃AC ┃明るく楽しく赤斧ぶんぶん。ドライブ中に聴くと気持ちが良い。
04┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃インパクトもさることながら実際完成度が高い。
05┃テンシ┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃こういうのが好きな人だっているんです。
06┃魔法少女達の百年祭┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃凡ミスしても鼻歌まじりでリトライできる。
07┃NO REMORSE┃ケツイ〜絆地獄たち〜 EXTRA┃360┃原曲ではなく箱版のアレンジで投票。
08┃Laser Beam┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃緊張感からの「負ける気がしない」系の展開が熱い曲。でも全滅する。
09┃真・ミツオ転生┃ペルソナ4 ザ・ゴールデン┃Vita┃ネタ曲だけどなんだかんだ良い感じ
10┃Frenzy┃怒首領蜂大復活ブラックレーベル┃AC┃処理落ちのスローモーションを「弾幕を見切ってる感」に誤認させてくれる曲
11┃宇宙へ ┃METAL SLUG 3┃AC┃熱い展開 熱いステージ 熱いBGM 邪魔なロケラン
12┃Sexy Dinamite┃超兄貴┃PCECD ┃いつになったら時代はこのゲームに追いつけるのか。
13┃The world of spirit┃ダライアスバースト ┃PSP┃グルーヴコースターでプレイする時はボリュームを上げてしまう
14┃SIMPLE LIFE┃ギルティギアXX ┃AC┃ブリジットのブリジットをしゃぶっておひねりぴゅっぴゅさせたい。
15┃月時計 〜 ルナ・ダイアル┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃この音源のダカダカドラムが意外とプレイ中は良い具合に感じられる
16┃春の湊に┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃気づけば口笛で吹いてしまう。余裕持ってプレイできるのは1面までだなぁ
17┃凛として咲く花の如く┃pop'n music 15 ADVENTURE┃AC┃KONAMI製音ゲーでは外せない曲。小指と親指交互がどうにも難しい。
18┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃例の車のCMで聴いて記憶が蘇ったので。
19┃ウィ・アザー・ワールド ┃半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜┃PS2┃FFⅩの名曲がごらんの有様。でもこういう頭悪いノリ大好き。
20┃Game┃ペルソナ4┃ PS2 ┃男はみんなゲーム好き!
21┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂 大復活┃AC┃2週目のビットは絶許
22┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC┃STGのボス曲はやっぱりイカレ系が合う。はえー
23┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃ちっちゃな頃からゲーマーで15でオタクと呼ばれたよ
24┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃熱いんだか気が抜けるんだか絶妙な歌唱力
25┃ Yellow Zone ┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃ PS3 ┃ゆるく楽しくノリノリで。
【コメント】
知名度上がって欲しい曲を選んだらネタ曲が多くなった
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Buntaのテーマ┃サイキック5┃AC┃FCではエスパ冒険隊というソフト
02┃マザー戦BGM┃寄生ジョーカー┃PC┃エレベーター戦、続くマザー戦と分割されていますがエレベーター戦がイントロ扱いなので可能なら一緒に扱って欲しいです
03┃月面ステージ┃DuckTales Remastered┃PC┃わんぱくダック大冒険のリメイク版です 日本未発売
04┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC(R-18)┃アリスソフト枠
05┃タイトルBGM(曲名不明)┃まじゃべんちゃー 麻雀戦記┃ファミコン┃くにおくんの作曲者?
06┃μ-101┃EVE burst error┃PC98(R-18)┃サントラによってはDiaryIIIの様です FM音源最高峰
07┃目玉焼きも出来ます┃わくぷよダンジョン決定盤┃プレイステーション┃驚く程カッコいい
08┃リルル・ウォーゼン(エルフ面)┃ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー┃ファミコン┃古代祐三さんの古い作品
09┃メイア・ウォーゼン(ウィザード面)┃ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー┃ファミコン┃古代祐三さんその2
10┃Running to the straight┃ママトト┃PC┃アリス枠
11┃Pause Ahead┃Nihil Descent II┃PC(Web)┃サントラではIとIIがセットの曲です Iがイントロ扱いなので可能なら一緒に扱って欲しいです
12┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃汎用ボス曲なのがもったいない
13┃Fighting under the blue moon┃夜が来る!┃PC(R-18)┃アリス枠
14┃ダンテバトル┃真・女神転生III NOCTURNEマニアクス┃プレイステーション2┃この曲だけ毛色が少し違う
15┃ラストバトル┃洞窟物語┃PC┃聖域ラストのイメージのほうが強い
16┃コープスパーティーメインBGM┃コープスパーティー┃PC98┃リメイクではない方です
17┃Final Answer┃うみねこのなく頃に散 ┃PC┃ゲーム未プレイ
18┃Sign┃ベルセルク 千年帝国の鷹篇 聖魔戦記の章┃プレイステーション2┃サントラどこにもない
19┃FLY LIKE A BUTTERFLY┃ジェットセットラジオフューチャー┃Xbox┃セガの時代先取り感
20┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃処刑用BGM
21┃始まりの地┃北斗の拳┃AC、PS2┃処刑用BGM
22┃天国の塔┃Luna Ascension┃PC(Web)┃処刑用BGM
23┃Legendary Wings┃サンダーフォースV┃セガサターン┃PS版と音源が違います
24┃恋色マスタースパーク┃東方永夜抄┃PC┃金髪の子かわいい
25┃謳う丘 〜Harmonics TILIA〜 ┃アルトネリコ3 ┃プレイステーション3┃オープニング曲
【コメント】
選曲25曲って多すぎませんかね…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Castle Explorer -in the Sky┃稀翁玉┃PC┃隠れた名曲です
02┃見た事も無い悪夢の世界┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃紺で一番気に入りました
03┃逆転するホイールオブフォーチュン┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃サビの盛り上がりがいいですね
04┃ディザストラスジェミニ┃秋霜玉┃PC┃最初から最後までテンションマックス!
05┃ボスバトル!┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃イントロが最高です
06┃対蹠地の鐘┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃PC┃隠れた名曲その2
07┃Love so "Radio active mix"┃ティンクルスタースプライツ┃ネオジオCD┃とても良い曲です
08┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃不気味な感じがグッド
09┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃曲は好きだけど弾幕は嫌い
10┃閉ざせし雲の通い路┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃疾走感があって好きです
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スターストーン┃ペーパーマリオRPG┃GC┃旅の中での出会いが力になる 一番盛り上がるときの曲
02┃もうひとつの未来〜starry spirits〜┃SDガンダム ジージェネレーション スピリッツ┃PS2┃全ガンダムのテーマ ゲームは宇宙世紀までだけど
03┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃不思議な昂揚感がある曲 負ける気がしない
04┃勇者アンルシア┃ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友┃Wii,WiiU,PC┃女勇者にしてはごつい曲だなぁ→あ、これアンルシアにぴったりだ
05┃紅楼 〜 Eastern Dream...┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃初めてクリアしたSTGなのであまり目立たないEDを
06┃if〜ひとり思う〜┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃たくさんアレンジがあるけど原曲を 息遣いがゾクゾクする
07┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃最終決戦にメインテーマは鉄板
08┃激突┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃ここから逆転って感じの曲 AGEの4曲目
09┃TRACK 15┃Splatoon┃WiiU┃タコゾネスステージ 疾走感が心地いい
10┃TRACK 23┃Splatoon┃WiiU┃スタッフロール ストーリーはあっさりしてるのにすごく感動した
11┃地の色は黄色┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃PC┃軽快な和風曲
12┃もう一人のレクイエム┃マリオ&ルイージRPG2┃NDS┃どこか悲しい感じのするラスボス曲
13┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃これで最後、そしてクッパがカッコいい
14┃引けない戦い┃ゼノブレイド┃Wii,New3DS┃ダンバンさん すごいやぁ!
15┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃東方シリーズでも1,2を争うカッコよさ
16┃メインテーマ/ファイアーエムブレム┃ファイアーエムブレム 紋章の謎┃SFC┃この曲あってのファイアーエムブレム
17┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃道中曲からこの曲になるときの開放感 たまりません
18┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃ifでもこの曲が聞けてうれしい 育成をよくしていたので耳に残っている
19┃愛のカタマリー┃塊魂┃PS2┃ふざけているようで感動的な歌詞 ゲームのテーマ的にもピッタリ
20┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii┃壮大さと開放感が素晴らしい
21┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃原曲のポリアンナの意味道理、底抜けに明るい曲 VCなどでMOTHERが遊びやすくなった
22┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC,PSP┃この曲を聴いて空の軌跡三部作セットを買った 盛り上がる
23┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃ポケダンシリーズは良曲揃い その中でも好きなこの曲を
24┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃原曲はしっとりしているが、こちらは音の多さがすごい
25┃オーグラをたおせ┃伝説のスタフィー┃GBA┃人生で一番やりこんだゲーム シリーズ復活待ってます
【コメント】
とりあえず好きな曲の中でも新しいもの優先して入れました もうちょっとのところで入らない曲も
大体遊んだゲームで埋められて満足 集計よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃彼こそが海賊┃Kingdom Hearts 2┃PS2┃良アレンジだったので。やっぱこの曲を推したかった
02┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃曲を聴いた瞬間鳥肌が立った。サントラ版の禍々しさアップもヤバい
03┃ピュアヒューリーズ 〜心の在処┃東方紺珠伝┃PC┃ザ・ラスボス曲。シンプルだけど昂るのがいい感じ
04┃Castles of cake┃カービィボウル┃SFC┃コース6でかかる曲。カービィボウルは普段のカービィとはちょっと違った感じの曲が多い
05┃発令!第十一号作戦EX海域道中戦┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃悲壮感と勇壮感を兼ね備えた曲。曲名は判明はよ
06┃やみにとけるどうくつ┃スーパーマリオ64┃N64┃実は初代からのアレンジ曲だったりする。深い感じがすごく好き
07┃The Liberation of Gracemeria┃Ace combat 6 解放への戦火┃Xbox360┃焦らしに焦らした後のサビは圧巻の一言。天使とダンスだ!
08┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃即死が多すぎてトラウマになった曲。ライトセーバー作るのにも苦労した
09┃桜花之恋塚┃西方稀翁玉┃PC┃意外と評価されてない曲。幽香はこれが一番好き
10┃稲の花┃朧村正┃Wii┃藤田咲さんの歌声が綺麗な曲。田舎の一生を思い浮かばせる歌詞が、本編とうまくマッチしてる
11┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.~omness chsciel sos infel┃アルトネリコ2┃PS2┃こいつだけは本当に倒したくなかった。けど泣く泣く倒した
12┃奉神御詠歌┃siren┃PS2┃有名なCMのあのゲーム。子供のころトラウマでした
13┃SKILL┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃歌付戦闘はこっちなので。ガンエデンはギリアムのヴァンピーアレーザーでいじめてた
14┃Hand in Hand┃Kingdom Hearts┃PS2┃こちらもワクワク感重視の曲。ディズニーとFFの融合は見事
15┃月面ステージ┃DackTales Remastered┃PC┃日本語ローカライズはよ。はよ!
16┃ラストオカルティズム 〜現し世の秘術師┃東方深秘録┃PC┃秘封倶楽部がいよいよ本編に登場でテンションMAX!どっちのイメージを混ぜた熱くてかっこいい曲
17┃escape┃白詰草話┃PC┃一般曲に交じっても遜色ない曲。小室哲也臭がする
18┃フォールオブフォール 〜秋めく滝┃東方風神録┃PC┃季節的にこれを。笛の音が秋の風を感じさせて綺麗
19┃眼下の伊号┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃大洋に繰り出すワクワク感を感じる曲。後半の爆雷投射音もいいアクセント
20┃失われた世界┃ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち┃PS┃フォズ大神官に会いに行くために死ぬほど聞いた曲。すごく寂しい感じがツボ
21┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃完璧親父がやってきたー♪
22┃ちくわパフェだよ☆CKP┃Dance Dance Revolution他┃ARCADE┃ネタ曲だけどインパクトはすごい。メロディだけはまじめ
23┃ロコロコのうた┃LocoRoco┃PSP┃造語詩だがなぜか歌える曲。ロリコン判別曲
24┃星めぐりの歌┃planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜┃PC┃隠れた名作。宮沢賢治は偉大
25┃Nine point eight┃Deemo┃iOS┃前回のランキングで聞いて気に入ったので
【コメント】
こうしてみると圧倒的PC率の高さよ。時代は変わったな.。集計、頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day after Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃この曲をバックに泣きながらマギーを殺した思い出
02┃みる色の星┃シャリ―のアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃今回のイチオシ枠。PVで惚れた
03┃雲烟飛動┃シャリ―のアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃浅野さんの四字熟語シリーズその1。初登場なのでこっちを高めに
04┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃アトリエを象徴する一曲。色褪せない素晴らしさ
05┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術師〜┃PS3/PSV┃浅野さんの四字熟語シリーズその2。透明感が凄い曲
06┃Mechanized memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃恐れるばかりの歌詞だった原曲から「さあ、反撃を始めよう」なアレンジ。流石星野さん
07┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃親 の 声 よ り 聴 い た B G M
08┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃イオンちゃんのデレデレな歌詞が五臓六腑に染み渡る
09┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃もはやゲーム音楽の領域を超えている。凄まじいの一言
10┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで謳い続ける少女┃PS2┃自分にとってのヒュムノス最高峰。原点にして頂点
11┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃Was ye ra!
12┃Mikazuchi┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃親 の 声 よ り 聴 い た B G M 2
13┃ahih rei-yah┃シェルノサージュ〜失われし星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃演出に泣かされた。つくづく綺麗なゲームだったなぁと思い出す
14┃EXEC_over.METHOD_SUBLIMATION/.〜omness chs ciel sos infel┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃ラスボス曲のラストが今までの集大成な泣き曲ってずるいよね
15┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃豪華すぎるクリエイター陣の個性を爆発させたような一曲
16┃潮風 for meruru┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃そろそろランクインしてもいいと思うんです
17┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃荒野の一人旅感が良い。仲間いっぱいだけど
18┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃自分は赤よりもこちら
19┃Why Don't You Come Down┃アーマード・コアV┃PS3/360┃警備隊長のキレ芸だいすき
20┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3/360┃ACVといえばやはりこの曲
21┃EGF type2┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃ウィッライッエッヴァグリッ(洗脳)
22┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃エグい曲名とカッコいい曲調が実にマッチしている。柳川さんの幅広さは凄い
23┃MARIA┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃オリジン聴いてからこっち聴いてますます好きになった
24┃Updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃何故か凄く耳に残ってる
25┃潮風 for rorona┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術師〜┃PS3/PSV┃曲調が穏やかすぎてトトリちゃんが悟りを開いたのかと
【コメント】
今回もガスト曲多めになってしまった...
集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ねこくじら┃太鼓の達人5┃AC┃初見の衝撃は本当にすごかった。今でも大好きです
02┃ファミリードンドン┃太鼓の達人13┃AC┃ふとした時に脳内を駆け巡る曲。当時は譜面が難しくてほとんど選んでいませんでした…
03┃ノるどん2000 ┃太鼓の達人 Vばーじょん┃PSV┃久しぶりに2000シリーズらしい曲と楽しい譜面で大満足
04┃CODENAMEZ┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃あの場面でこのBGMが流れた時は鳥肌立ったなあ
05┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃雑魚狩りヒャッハーしてる時にこのBGMが流れた時の絶望感といったら…
06┃The key we've lost┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃やっぱりゼノクロといったらこれは外せない
07┃聖者の鼓動┃GROOVE COASTER ZERO/GROOVE COASTER EX ┃AC/iOS/Android┃突き抜けるような開放感のあるサウンドは癖になります
08┃VOLT┃GROOVE COASTER 2 HEAVENLY FESTIVAL┃AC┃2のテーマ曲的な立ち位置だけあって、演出もかなり凝ってて好きです
09┃Got noir forever.┃グルーヴコースター 2 ヘヴンリーフェスティバル┃AC┃他2曲と曲調は違へどかなりの変拍子は健在。なお譜面
10┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃流れるタイミングも相まってかなり燃える曲です
11┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃サビ後半でユニークモンスターを倒した時の爽快感
12┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲が流れるイベント戦で詰んだのである意味思い出に残っています
13┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃Wii U┃マリカ8ダイレクトで初めて聴いたときの感動は忘れない
14┃In The Breeze┃beatmania IIDX 22 PENDUAL他┃AC┃この曲がきっかけで今までほとんどプレイしていなかったKONAMIの音ゲーをちょくちょくプレイするようになりました。夏らしさが思いっきり出ていて最高です
15┃Crisscrosser┃CROSS×BEATS┃iOS┃ランセレ祭で取得可能らしいけど全然出現しない…
16┃HEADPHONE PARTY┃CROSS×BEATS┃iOS┃テンション上げたいときに聴いてます。もっと色んな人に聴いてもらいたいなあ
17┃EMERALD♡KISS┃crossbeats REV.┃AC┃LEV.オリジナル曲で最初にハマった曲。初めてフルコンしたときは嬉しかったなあ
18┃Splattack!┃Splatoon┃Wii U┃現行のバージョンも良いけどやっぱりE3のイントロありバージョンがしっくりくる
19┃Friend List┃Splatoon┃Wii U┃ピコピコ音がたまらない
20┃シオカラ節┃Splatoon┃Wii U┃ラスボス戦のあのタイミングで流れるのが素晴らしい
21┃Q┃Cytus┃iOS/android┃同じフレーズの繰り返しなのに全く飽きない不思議な曲
22┃Theme Of Bayonetta 2-Tomorrow Is Mine┃BAYONETTA 2┃Wii U┃これが通常戦闘で聴けるという幸せ
23┃ドロボー・マインド┃MOTHER3┃GBA┃ゲーム中1回しか使われない、正に隠れた名曲。もっと評価されてほしいです
24┃ CROWNED ┃星のカービィ Wii┃Wii┃後半のグリーングリーンズアレンジはいつ聴いても鳥肌が立つ
25┃ 戦闘!伝承者ヒガナ ┃ ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア ┃3DS┃最初聴いたときは別のゲームの曲かと思ってしまうほど今までのポケモンにないような旋律ですぐに好きになりました
【コメント】
自分が好きなジャンルを徹底的に贔屓してみました
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃もはやこの曲を聞くだけで涙ぐみます
02┃ちいさなもり┃ポケモン不思議のダンジョン赤/青の救助隊┃NDS/GBA┃最初に聞いた時震えました
03┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン赤/青の救助隊┃NDS/GBA┃ダンジョンとセットで思い出深い
04┃じげんのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃このダンジョン曲は主人公の心境を表していて好きです
05┃エンディング┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃二バージョンありますが空バージョンがフルなので良いですね
06┃ポケモンひろば┃ポケモン不思議のダンジョン赤/青の救助隊┃NDS/GBA┃ココに帰ってくると癒やされます
07┃ゲート┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃サントラでもおすすめされてるのだがここでは注目度低いのよね
08┃戦闘!継承者コルニ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃戦闘演出と曲の展開がマッチしています
09┃視線!ツアーきゃく┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃注目されないだろうが神がかった短い間の奇跡
10┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃みなさんご存知シオカラ節!浸透圧が上がる!
11┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃メインテーマ。スーパージャンプしたくなる
12┃TRACK21(曲目不明)┃Splatoon┃WiiU┃フェス時の曲。まつりじゃー!という感じが良い
13┃The Wonderful 100┃The Wonderful 101┃WiiU┃主題歌。熱いよね!
14┃オープニング(曲目不明)┃こみゅにてぃぽみゅ┃PS┃OP。ただ明るいだけではない冒険の始まりを予感させる
15┃コミュニティ(曲目不明)┃こみゅにてぃぽみゅ┃PS┃コミュニティ内の曲。短いながらもまとまってていい感じ
16┃エンディング(曲目不明)┃こみゅにてぃぽみゅ┃PS┃ED。女の子が旅したそれをたたえてくれる曲。
17┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃OP。色褪せない名曲
18┃仔竜の決意┃仔竜の風詩┃Android/iOS┃スマホ用ドラゴン育成ゲーム決定版。一度やってみて!
19┃うんこいっぱいなの!┃仔竜の風詩┃Android/iOS┃どう考えてもふざけているがメインテーマ。さらに作曲者はスマブラメインテーマの人と同じ。
20┃星降る塔の夢┃仔竜の風詩┃Android/iOS┃上と同じ人のED。涙で濡らしながら聞く曲は最高だ
21┃The Legend of Zelda┃ゼルダ無双┃WiiU┃アレンジしつついつもの感じが良い
22┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃マリカ史上最高のタイトル曲だと思います
23┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU┃まずステージが好きで当然曲も好きになりました
24┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃一種の代表的な曲ですよね
25┃オープニング(曲目不明)┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃アクアが舞いきょうだいが舞う。神話の世界の戦いはこうして綴られる……
【コメント】書き出してみるとあっという間にうまってしまいました。今回もよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃背水の戦い┃あつまれ!パワプロクンのDS甲子園┃NDS┃コレを聞きたいがために高速試合にする
02┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ┃3DS┃主人公強すぎませんかね…?
03┃正式名称不明(高校生編の曲)┃爆笑!!人生回道 NOVAうさぎが見てるぞ!!┃PS2┃やたらカッコイイ
04┃正式名称不明(行動選択画面の曲)┃ゲッターラブ!!┃N64┃選んでるのが楽しい、でも麗華はNG
05┃オーダー画面┃実況パワフルプロ野球2010┃PS3、PSP┃以前のアレンジ版。2010以降からの使用なので2010で
06┃メインセレクト┃実況パワフルプロ野球11┃PS2、GC┃メイン画面曲では最高
07┃オールスターズ試合中┃実況パワフルプロ野球10超決定版2003メモリアル┃PS2、GC┃超決定版から入ったのでこっちが試合曲で無印はマイライフのイメージが
08┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃最後まで物理的に聞けない曲
09┃バトルモード:対戦┃スーパーボンバーマン4┃SFC┃良いアレンジだと思った(当時小学生世代並の感想)
10┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃背景と相まって雰囲気がいい
11┃Snakey Chantey┃スーパードンキーコング2┃SFC┃初代ラスボス戦をアレンジしてステージ曲にするセンス
12┃Krook's March┃スーパードンキーコング2┃GBA┃音質劣化と言われるGBA版だかキラキラ感が追加されたこっちの方が個人的には好き
13┃キノピオハイウェイ┃マリオカート64┃N64┃深夜の高速好きになった原因
14┃3DS パックンスライダー┃マリオカート8┃WiiU┃イントロに鳥肌
15┃ワルイージスタジアム/ワリオコロシアム┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃観客の声援が入る細かいところ好き
16┃ワルイージピンボール┃マリオカートDS┃NDS┃効果音がここだけ違う演出の細かさ
17┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃インストの感じが好き
18┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃三味線ソロすき
19┃黒人カーニバル┃超兄貴┃PCEED┃パワーアップ!!
20┃ドイツ人ジャーマン┃超兄貴┃PCEED┃ミギムケーミギッ!!チイサクナマエマラエッ!!
21┃The Landing┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃イントロからの盛り上がりが凄い
22┃Little Busters! -Ecstasy Ver.-┃リトルバスターズ!エクスタシー┃PC(R18)┃取って付けたような(直球)エロシーンほんとすき
23┃The Man with the Machine Gun┃ファイナルファンタジーⅧ┃PS┃ジャンクション忘れてルブルムドラゴンに特攻
24┃正式名称不明(特殊モンスターハウス時)┃風来のシレン3からくり屋敷の眠り姫┃Wii┃個人的にはこっちのほうがいい
25┃始めが肝心┃あつまれ!パワプロクンのDS甲子園┃NDS┃新入生入部のワクワク感と共に始まりを感じさせる一曲
【コメント】
初投稿です。曲名のわからないものがおおくて申し訳ありません。
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃
02┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃
03┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃
04┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃
05┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
06┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃
07┃組曲 光導 〜第三曲 稲妻と剣〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃
08┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
09┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
10┃夏影┃AIR┃PC┃
11┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
12┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360、PS3┃
13┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
14┃ラストバトル┃スカイ・クロラ イノセン・テイセス┃Wii┃
15┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
16┃化猫編:重松新左衛門戦┃朧村正┃PSV┃
17┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃PC┃
18┃YEHOSHUA┃相州戦神館學園 八命陣┃PC┃
19┃Life┃うみねこのなく頃に散┃PC┃
20┃dreamenddischarger┃うみねこのなく頃に┃PC┃
21┃Karma┃Ever17 -the out of infinity-┃DC┃
22┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃Xbox360┃
23┃泡沫┃アカイイト┃PS2┃
24┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃PC┃
25┃波旬・大欲界天狗道┃神咒神威神楽┃PC┃
【コメント】
今は紺珠伝の後半の曲が頭にこびりついていてTOP3がこんなことに
集計頑張って下さい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃沙羅双樹の花の色┃戦国BASARA4皇┃PS3/PS4┃利休のテーマのアレンジ。切なくて儚いそんな曲です。
02┃関ヶ原の戦い東陽┃戦国BASARA4┃PS3┃BASARAの家康らしい強い前向きな中に迷いのある素晴らしい曲です
03┃足利義輝のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃剣豪将軍。天下なげちゃったww池田さんのボイスがかっこいい。テーマも威厳があります。
04┃生々流転┃戦国BASARA4皇┃PS3/PS4┃皇のテーマ曲。アレンジがたくさんありますが、原曲が好きなので。
05┃佐和山・半丁防守┃戦国BASARA4皇┃PS3/PS4┃ガラリと変わった佐和山ステージ。ジャスっぽい曲でいいです。
06┃天下統一┃戦国BASARA3┃PS3/Wii┃家康のテーマでもあるこの曲。大河ドラマのような重厚で熱い曲。
07┃竹中半兵衛のテーマ┃戦国BASARA4┃PS3┃お帰りなさい。半兵衛様。アレンジされて帰ってきました。ピアノがいいですね。
08┃黒田官兵衛のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3/Wii┃かっこいいテーマです。キャラはあれだけどww
09┃真田幸村のテーマ┃戦国BASARA2英雄外伝┃PS2┃幸村のテーマは外伝の和風スタイルが一番好きなので。
10┃風魔小太郎のテーマ┃戦国BASARA2┃PS2┃BASARAで風魔はあの人だというとんでも説で終わりましたww
11┃眠れ緋の華┃戦国BASARA2英雄外伝┃PS2┃BASARAでは唯一のキャラソン。
12┃松永久秀のテーマ┃戦国BASARA2英雄外伝┃PS2┃ボンバーマンを地で行くナイスミドル。かっこいいですね。
13┃一揆だ!一揆だ!┃戦国BASARAバトルヒーローズ┃PSP┃いつきちゃ〜ん帰ってきて(´;ω;`)待ってる
14┃紡ぐ絆┃戦国BASARAクロニクルヒーローズ┃PSP┃和楽器とギターの旋律がとても心地よくてとても勇気の出る曲です。
15┃Tuonela 山崎┃戦国BASARA┃PS2┃初代にして至高の曲。
16┃crosswise┃戦国BASARA┃PS2┃オモイガー
17┃Welcome!!(ザビー城)┃戦国BASARA┃PS2┃ザビーのテーマ。3からは宗麟が受け継いでいます。
18┃亜双義一真〜使命のサムライ┃大逆転裁判┃3DS┃亜双義くんなんで・・・なんでや〜(´;ω;`)
19┃大尋問〜アングロ┃大逆転裁判┃3DS┃後半の転調がとても素晴らしいです。
20┃成歩堂龍ノ介 〜異議あり!┃大逆転裁判┃3DS┃大逆転裁判続編も作って欲しいですね待ってます
21┃王泥喜法介 〜新章開廷!2013┃逆転裁判5┃3DS┃ついに6の制作が発表されました。彼もどれだけ成長してるか?楽しみです。
22┃追求 〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃6楽しみすぎです
23┃風詠みて水流れし都┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃定番なので
24┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃こちらも定番
25┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃人生の終わりにこの曲が流れたなら何を思うのか?
【コメント】
BASARAと逆裁でほぼ埋まってしまった(; ・`д・´)
まだいろいろ入れたい曲あったのに
集計頑張ってください┏○ペコ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃最終ステージ┃ドラえもん 対決ひみつ道具!!┃GB┃最高に切なくて盛り上がる名曲。今度こそ。
02┃Awakening┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃この曲のお陰で4時間の拘束も苦にならない
03┃Gustaberg┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃聞いただけで涙が出そうになる故郷の曲。
04┃てきチーム ドイツ┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃まさにラスボス。カッコイイ。
05┃対ソ連・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃ハモリまであって最高
06┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃子供の頃聞いた時は感動した。
07┃夢消失 〜 Lost Dream┃東方夢時空┃PC98┃泣けるメロディ。今回もランクインして欲しい
08┃聖徳伝説 〜 True Administrater┃東方神霊廟┃Win┃元曲も好き アレンジも最高
09┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷┃Win┃プレイしながら聞くのが一番
10┃メイガスナイト┃妖精大戦争 〜 東方三月精┃Win┃重厚感のある魔理沙
11┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿┃win┃道中曲で一番好き
12┃少女さとり 〜 3rd eye┃東方地霊殿┃Win┃ゾクゾクする
13┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ニンジャ!
14┃対アメリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部┃FC┃超カッコイイ
15┃伝説は始まる┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃オープニングだけ何度も聞いてたなぁ
16┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃対戦ではいつもこれ
17┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃チャンピオンの威圧感。
18┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃シロナさん麗しい
19┃始原のビート 〜 Pristine Beat┃東方輝針城┃Win┃ドラムパートが燃える!
20┃満月の竹林┃東方輝針城┃Win┃メロディにハマった
21┃戦闘3(攻城戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃何度も聞くけどそのたびにテンションが上がる
22┃戦闘4(決戦)┃天地を喰らうII 諸葛孔明伝┃FC┃うおおおお!って感じ
23┃Ronfaure┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃名曲。
24┃古きユアンシェン┃東方神霊廟┃Win┃テンションが上がってきた!!
25┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド/リーフグリーン┃GBA┃ピジョオォ
【コメント】
2回めの投票です。
ドラえもん入らないかなー。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃エミヤ┃Fate/stay night┃PC┃ufo版アニメは熱かった
02┃Nine point eight┃Deemo┃iOS,And┃ピアノが素敵な曲
03┃ねこにん道┃テイルズ オブ ゼスティリア┃PS3┃何度聞いても飽きない長さとアレンジの豊富さ
04┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜 ┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃素晴らしいアレンジ、ラストバトルは胸熱
05┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃どうしてこうなったのテーマ
06┃迷宮V 遺都シンジュク┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃転調してからの部分が特に好きです
07┃風雲!バチお先生┃太鼓の達人 シリーズ┃AC 他┃サビのピタッって止まるところは初見プレイで焦るところ
08┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃無銭宿屋さん()の印象が強いです
09┃シオカラ節┃Splatoon┃Wii U┃和風ピコピコ
10┃Splattack!┃Splatoon┃Wii U┃いつものメインテーマ、二枚貝〜
11┃水の調べは霊霧の導き┃テイルズ オブ ゼスティリア┃PS3┃流れるように美しい音だと思います
12┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ラストバトルと同じくらい熱くなる曲
13┃Reflection┃Deemo┃iOS,And┃耳コピしてよくピアノで弾いてます
14┃Saika┃Deemo┃iOS,And┃ピアノ曲の多いDeemoの中では異質の和風曲
15┃ローレライ┃Fate/stay night┃PC┃劇場版HFできっと泣くことになるのだろう
16┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃カービィといえばこれ、原点にして頂点
17┃迷宮V 白亜ノ森┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃後半の盛り上がりが好きです
18┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃式のテーマといえばこれ
19┃6回戦サーヴァント戦┃Fate/EXTRA┃PSP┃メロディが綺麗
20┃ケツくらえのテーマ┃魔導物語1-2-3┃PC┃シェゾといえばこれな気がする、相変わらずタイトルが意味不明
21┃STICKER OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃曲の展開が聞いてて飽きない
22┃THEME OF PUYOPUYO┃す〜ぱ〜ぷよぷよ┃SFC┃ぷよぷよと言えばこれ、初めて触ったのはwin95版だけど
23┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃360,PS3┃あのダンスが頭から離れません
24┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃NDS┃(゚∀゚)ラヴィ!!
25┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃ギターがかっこいい曲
【コメント】
今回初投稿。結構埋まるものですね、偏りますが……
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃熱き鼓動┃私立ジャスティス学園 LEGION OF HEROES┃AC, PS ┃カラオケの十八番
02┃化猫編:第二幕道中・阿┃朧村正┃PSV┃阿吽で分かれたら阿の方で
03┃綾里真宵 〜逆転姉妹のテーマ 2001┃逆転裁判┃GBA┃一番落ち着く曲だと思います
04┃吹田市豊津町にて…┃KOF MAXIMUM IMPACT ┃PS2┃今は亡きネオジオランド…
05┃誘いの花 〜 夏┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3、PSV ┃最近のアトリエのフィールド曲で一番好き
06┃メルルのアトリエ┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3、PSV ┃この曲で錬金すると錬金作業も捗ります
07┃少年時代┃ぼくのなつやすみ2 ┃PS2┃原曲やPSPよりもこっち
08┃鬼娘編:絡新婦戦┃朧村正┃PSV┃蜘蛛っ娘エロい
09┃白蛇編:スタッフロール┃朧村正┃PSV┃儚くしんみり
10┃遊興 Kid Around Ska┃真・三國無双6┃PS3┃残念なイケメンのテーマ
11┃斬り姫┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2 ┃ゴンさんの風評被害やめちくり
12┃戦鬼┃ワイルドアームズ┃PS┃ブーメランフラッシュ戦。Fと両方好き
13┃戦鬼┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2 ┃こっちのverも好き
14┃BATTLE3┃RPGツクール3┃PS┃邦子のテーマ
15┃Cross Colors┃真・三國無双3┃PS2┃追いかけて〜永遠のいろ〜
16┃宿命の対決┃幻想水滸伝IV┃PS2┃一騎打ち。海が舞台なのでカリビアンっぽい
17┃WELCOME TO CHINA┃真・三國無双5┃PS3┃笛の音がいい
18┃「オシャベリしようよ」┃ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット┃N64┃ギュイ〜ン(空耳
19┃エンディング┃ワンダープロジェクト┃SFC┃メッサラのパート好き
20┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃キャラ補正ありで
21┃華狭間のバトルフィールド┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo┃PC┃結界が決壊
22┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃EDの後これは卑怯
23┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃もっと強くてもええんやで
24┃あなたの町の怪事件┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃PC┃好き
25┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃イギャーリ
【コメント】
今年も楽しみにしてます
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃暗夜が初プレイで一番ぐっときた曲です
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ノリが良いBGMでお気に入りです
03┃Xサヴァト戦(名称不明)┃カドゥケウスZ┃Wii┃サビがタイトルのアレンジが混じっていて燃える
04┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃世界樹Ⅲのアレンジですがこっちが特に好み
05┃マジカント/エイトメロディーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃WiiU┃思い出の数ならばリュックに一杯さ
06┃MEGALOMANIA┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃俺にわび続けろオルステッドーーーーッ!!!!
07┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃処刑用BGM筆頭
08┃裏サクセスフィールドBGM(名称不明)┃パワプロクンポケット4┃GBA┃素敵なBGMです
09┃くろのもり┃ポケモン不思議のダンジョン 時・闇の探検隊┃DS┃リズムを刻みたくなるBGM
10┃星降る塔の夢┃仔竜の風詩┃Android/iOS┃上の方々と同じく。とても感動できるゲーム・BGMです。
11┃戦い果てることなく┃ファイアーエムブレム新・紋章の謎┃DS┃カタリナを説得するところが泣ける
12┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃燃えるラストバトルです
13┃踊祝/エグリゴリ┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃ウタヒメの中でトゥが個人的にすきです
14┃深い森の幻影 霞龍オオナズチ┃モンスターハンター2┃PS2┃和風なところがお気に入り
15┃アビラス戦┃トマトアドベンチャー┃GBA┃子供のころよくやった隠れた名作。次回作は…?
16┃Power of spirit┃HOSPITAL.6人の医師┃Wii┃超執刀が出来ない外科は大変と思いきや楽しくできた
17┃新しき世界┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃FFシリーズでとても思い出が多いやつです
18┃光の4戦士 魔物との戦い〜強敵(BDFtsVer)┃ブレイブリーデフォルト フォーザシークウェル┃3DS┃光の四戦士のアレンジでとても滾りました
19┃ファイアーエムブレム外伝-戦い1┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃WiiU┃ひっそり大好きなアレンジです
20┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃FEメインテーマが混じってて好きです
21┃異邦の騎士┃クラシックダンジョン 扶翼の魔装陣┃PSP┃好きにキャラメイク出来てハマりました
22┃クリスタルタワー┃ファイナルファンタジーⅢ┃FC┃とても長いラスダンで手強かったです
23┃デクナッツの城┃ゼルダの伝説ムジュラの仮面┃N64┃独特なリズムです
24┃士魂の護り┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PCブラウザ┃出だしの穏やかなところがナイス
25┃バトルオブプロビデンス┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃ユニークなラスボスで面白かったです
【コメント】
はじめて投票させて頂きました。集計なにとぞ頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The World of Spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃今度こそ1位を・・・!
02┃LastBoss┃Psyvariar -Revision-┃AC┃基板購入記念に。
03┃Weakboson┃Psyvariar -Medium Unit-┃AC┃上に同じく。綺麗な曲なので。
04┃リアルバトルフェーズ1┃RAIDEN FIGHTERS JET┃AC┃強烈な曲と、強烈な展開がツボ。
05┃プレイヤーセレクト┃RAIDEN FIGHTERS 2 -OPERATION HELL DIVE-┃AC┃意外とかっこいいんです。
06┃荒地ステージ (ステージ2)┃RAIDEN FIGHTERS┃AC┃やっぱり、シリーズ全作入れてみたくて・・・。
07┃Evac Industry -審判の日-┃ケツイ ~絆地獄たち~┃AC┃マイベストSTGなので。
08┃司教は言った「それは奇跡じゃない」┃RAYCRISIS┃AC┃今年は、これが入ると良いなぁ。
09┃東亜┃怒首領蜂 大往生┃AC┃安定の名曲。
10┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃是非聞いて欲しい1曲。
11┃Remind me.┃ANGEL TYPE┃PC┃「出た事自体が物語」なゲームより。
12┃theme┃アノニマス┃PC┃このゲームで、最も(そして唯一)印象に残った曲。
13┃MUTYUUMU┃Hotel ergriffen┃PC┃チープと言えばチープだけど、中々イイですよ?
14┃空の約束┃空の上のおもちゃ┃PC┃ゲームはやってないけど、何故かサントラだけ買っちゃいました。
15┃透明な感覚(Instrumental Version)┃白詰草話 -Episode of the Clovers-┃PC┃たまにはランクインしても良いのよ?
16┃笑顔の魔法(Full Version)┃少女魔法学リトルウィッチロマネスク┃PC┃「みんなのうた」辺りで掛かってても違和感無さそう。
17┃タイトル(正式名称不明)┃遊戯王デュエルモンスターズ4 最強決闘者戦記┃GBC┃3の使い回しだけど、かっこいいので。
18┃Loading [Complete Edition ver]┃Psyvariar -Complete Edition-┃PS2┃ローディングからかっこいい、それがサイヴァリア。
19┃KimeraII┃Gダライアス┃AC┃普通に入りそうだけど、一応。
20┃Adam┃Gダライアス┃AC┃上に同じく。何だかんだで、凄い曲です。
21┃Departure┃ダライアスバースト アナザークロニクルEX┃AC┃こっちも入って欲しいなー。
22┃予期せぬ敵┃Panzer Dragoon Zwei┃SS┃威厳とかっこよさの詰まった曲。
23┃ROM交換時データ転送BGM┃RAIDEN FIGHTERS┃AC┃意外なとこにある名曲って良くないですか?
24┃Area1┃Rez┃DC┃名前をどう呼んだものか、ちと困る曲。
25┃Last Boss┃Psyvariar2 -the Will to Fabricate-┃AC┃一応、こっちも入れておきます。
【コメント】
やっぱり、STGは最高だぜ!
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィTDX┃3DS┃二連覇がんばれ
02┃この星を賭けた魂の戦い┃星のカービィTDX┃3DS┃こっちもかっこいい
03┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃単純なタイトルからの神BGM
04┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃TOX2┃PS3┃ラスボス戦で主題歌アレンジは王道
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃3DSしかやってないのは秘密
06┃戦闘!ミツル┃ポケモンORAS┃3DS┃タイトルこれでいいの?
07┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃某大神の曲と同じ世界に達してほしい。
【コメント】
たくさん書く気力は無いっす。
カービィ信者ですがなにか?(威圧)
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃楓調・壱 KAEDESIRABE・1┃鬼武者┃PS2┃佐村河内/新垣サウンドの極致
02┃El Dorado┃エースコンバット2┃PS┃昔から知ってたのになぜか最近自分の中で評価が急上昇
03┃ブルー・デザート・ホテル┃オプーナ┃Wii┃聴けば聞くほど良さが分かってくる曲
04┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃溜めと解放のタイミングが絶妙
05┃Suspicion┃レーシングラグーン┃PS┃5位さ……
06┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃じわじわ味が出る。もう別格
07┃Whiz Drop┃アーマード・コア2┃PS2┃美しさと強さが同居
08┃バトル#3┃エストポリス伝記II┃SFC┃最初から最後まで聴きどころがある稀有な曲
09┃悲しき蒼穹を翔ける┃ぐるみん┃PC┃聴き飽きない
10┃男一匹夢街道┃爆走デコトラ伝説┃PS┃歌は、北岡ひろし。燦然と輝く名曲です
11┃真の武士┃パチスロ戦国無双┃PS3┃初めて聴いた時の戦慄が忘れられない
12┃Fortune Teller 2┃タクティクスオウガ┃SFC┃別名「占いじじい2」
13┃パルチザン┃オプーナ┃Wii┃無性に聴きたくなる時がある
14┃ザ・ボンビラス・スター┃桃太郎電鉄7┃PS┃Vまでのボンビラス星の曲。ダーク&ヘヴィ路線
15┃礼拝堂┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃別名「お祈りクマさん」。Aの付かないChapel
16┃滝岨 TAKISOBA┃鬼武者┃PS2┃あの騒動が無ければ、こんな良い曲を知らずにいただろう
17┃記憶のない村┃オプーナ┃Wii┃オプーナは3曲じゃ足りない
18┃広い世界へ┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃聴くなり世界に引き込む力がある
19┃ゾーラの里┃ゼルダの伝説 時のオカリナ┃N64┃忘れていた名曲
20┃G 〜Blast ver.〜┃鉄拳6┃PS3┃メロディアスでありながら格闘ゲームの曲らしさを失わず
21┃邪悪なるもの┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃SFC┃ダーク&ヘヴィ路線ボス曲の傑作
22┃Warning Line┃エースコンバット2┃PS┃曲としてのまとまりがとにかく良い
23┃Chivalry And Savagery┃タクティクスオウガ┃SFC┃別名「やせがまん」
24┃幽霊船┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃妙なノリの良さがクセになる
25┃Silent Line III┃アーマード・コア3 サイレントライン┃PS2┃Iも悩ましいですがIIIで
【コメント】
集計本当に大変だと思いますが、楽しみにしております。ありがとうございます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃終盤に相応しい一曲。白夜と暗夜、それぞれを物語るメロディに圧巻。
02┃プロトバハムート戦┃グランブルーファンタジー┃iOS,Android┃正式名称不明。前半にボスアレンジからの後半のボーカル!ボスの強さも相まって盛り上がる曲。
03┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃3独特の大自然、モンスターやハンターの営みを感じる。
04┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃発売前後の高揚感を思い出す。さぁやるぞ!という気分にしてくれる。
05┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃処刑用BGM(勝利確定とは言ってない)。OPのアレンジも含めて高評価。
06┃対クッパ戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃知名度は低いが、個人的にクッパ戦で一番好き。
07┃エルクレスト戦BGM┃STELLA GLOW┃3DS┃正式名称不明。まさに決戦、といった雰囲気。
08┃四魔貴族バトル1┃ロマンシングサガ3┃SFC ┃ゲームソングにおいてもはや定番。聞き飽きたと感じることがない。
09┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃レトロと逆裁を合わせた名曲。流れる場面が少ないのが残念。
10┃N木ig木ht木L┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃幻想的な森と未開の惑星がマッチした曲。マップも造り込みが凄かった。
11┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃和風ロックって、良いよね・・・。
12┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC,PSP┃軌跡シリーズを知るきっかけになった曲。
13┃if〜ひとり思う〜┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃エンディング後だと歌詞がより良く見える。
14┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル 2nd┃PSP┃故郷。クロスでも行けるみたいで感激。
15┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃DS┃ピアノの旋律とループが好み。
16┃Line of Battle┃OZ -オズ-┃PS2┃何故OZは新作が出ないのか?
17┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ヒュッケ好きにはトラウマであり、胸熱な作品だった。
18┃バトル3┃グランブルーファンタジー┃iOS,Android┃世界一格好良いスライム戦BGM。
19┃ユグドラシル・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃iOS,Android┃正式名称不明。これ聞くためだけに今も通ってる。
20┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃一回しかプレイしてないのに頭に残ってる。
21┃ゲット&進化モード(青台)┃ポケモンピンボール┃GBC┃この頃に戻りたい・・・。
22┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃こういう狂った旋律のボス戦は印象に残る。
23┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃子ども心ながらハードロックかっけーと思った。
24┃運命を断ち切れ!┃救急救命 カドゥケウス2┃DS┃ただの医療ゲームなのに壮大になるアトラスクオリティ。
25┃めうめうぺったんたん!!┃Dance Dance Revolution┃AC┃クセになる。
【コメント】
Feifとグラブルにはたくさん良曲がありますが、プレイ中にはフルが聞きにくいのが難点ですね。
特にグラブルはサントラ未収録の曲もあるのでこれからの展開に期待です。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃艦これ初の沈メタル。舞台がミッドウェーのリベンジマッチというのもあり、個人的にかなり印象深いBGM。イベ参加してないけど。
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃第7回で初めて聞いてそれ以来ずっと好き。もうなんかほんと…最高としか言いようがないw
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2/PS3┃最近プレイして、ボロ泣きしました。上の曲とはまた違って絶対に負けられないって感じがします。アマ公完全覚醒!
04┃防空駆逐艦、参戦!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃秋月かわいいよ秋月。でも嫁は飛龍。
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃これも時間がなくてまだプレイできてないけど、好きです。サビに入るところとか特に。
06┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ┃┃Shadeさん大好きです← いつかゲームもやってみたい。
07┃FS作戦 海域マップBGM(題名不明)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃つい最近制覇しました。戦闘曲よりこっちが好き。
08┃rough edge┃鬼畜王ランス┃PC┃もはや伝説。語らずとも良いかも。
09┃エイトメロディース┃mother┃FC┃ゲームやってなくても鳥肌が…
10┃戦闘アム┃ランス・クエスト/マグナム┃PC┃Shadeさんのランスシリーズ最後の曲。大好きです。
11┃Advance on(v2)┃戦国ランス┃PC┃イントロが最高
12┃バンバード(piano version)┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃朝聞くと幸せになれる
13┃ZERO┃エースコンバットZERO┃PS2┃
14┃ただひとり 君のためなら Song 4 u┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃OPアレンジはセコイよ…(褒め)
15┃互いの証のために┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃証の歌アレンジも卑怯だよ…
16┃Ontology┃戦国ランス┃PC┃鬼畜王verも好きだけどあえてこっちで
17┃戦闘3倍┃ランスⅥ‐ゼス崩壊‐┃PC┃
18┃パステルに似合わない曲┃ランス・クエスト/マグナム┃PC┃なんか落ち着くw
19┃戦闘フル┃ランス・クエスト/マグナム┃PC┃曲はかなり好き
20┃火花散らして┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃俺がゲー音好きになったのはこれのせいかも
21┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃これも初めて聞いたとき衝撃だった
22┃Reset┃大神┃PS2/PS3┃泣く(確定)
23┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃
24┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃
25┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃
【コメント】
思いつくやつからかたっぱしに書いていきました。お蔭でごっちゃなっとる
整理できてなくてすみません。集計がんばってください!
01┃オール・トゥゲザー・ナウ┃ドラゴンスレイヤーⅣドラスレファミリー┃MSX┃古代祐三の隠れた名曲。PSGとは思えない音の厚みが圧巻。
02┃moegi┃Sid Meier's Civilization V┃PC┃洋ゲーだからこそ、の和調BGM
03┃オープニング┃ウォーロイド┃MSX┃MSX初期の名作対戦アクション。当時としては珍しくドラマチックな展開の曲だった。
04┃A JOURNEY TO THE START┃グラディウス2┃MSX┃SCC音源の実力をいきなり全開で魅せつける空中戦曲。これがMSX1で実現出来たのだから恐れ入る。
05┃インゲームミュージック┃ドルアーガの塔┃AC┃これは何度聞いても当時のワクワクが蘇ってくる、一時代を築いた心に残る曲。
06┃旅立ちの森┃DEWPRISM┃PS┃デュープリズムは名曲揃いだが、この曲のサビ部分のチェンバロが特に印象的。
07┃純粋なる者たち┃ヴァンテージマスターポータブル┃PSP┃次はどのステージを選ぼうか、この軽快なBGM故に楽しい気分で迷っていたものだ。
08┃THE CONCEPT OF LOVE┃ジェットセットラジオフューチャー┃XBOX┃アンダスタン!アンダスタン!
09┃感情の摩天楼┃東方星蓮船┃PC┃東方の曲の中ではこれが一番。ラスボスらしい圧倒的な存在感。
10┃メインテーマ┃ワルキューレの伝説┃AC┃ワルキューレといえばこの曲。第1ステージらしく明るく壮大な感じの曲調もいい。
11┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮Ⅳ 伝承の巨神┃3DS┃この曲は何度聞いても燃える。ⅢにもあったはずだがⅣのアレンジバージョンの印象が強烈。
12┃Quiet Curves┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃サビのピアノが最高。
13┃The Goonies 'R' Good Enough┃グーニーズ┃FC┃まさに冒険活劇。聞いてるだけでワクワクしてくる。
14┃LONELY ROLLING STAR┃塊魂┃PS2┃可愛い素敵ソング。これ聞きたいがためにPS2引っ張りだすこともある。
15┃風詠みて水流れし都┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃PSではもっともハマったゲーム。この曲が雰囲気ぴったり合ってた。
16┃Awaking┃ファイナルファンタジーXI┃PS2┃FF11プレイヤーであれば誰もが震える闇王戦を盛り上げた名曲。
17┃Conflict┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃ゲームの雰囲気と非常にマッチしたBGM。ラスボス戦曲が評価されてるけど、通常戦闘のこの曲も良いと思う。
18┃ダンジョン(消えた王様の杖)┃ソーサリアン┃PC88┃ソーサリアンは名曲の宝庫すぎて選曲に迷う。
19┃陽射し┃君が望む永遠┃PC┃第1章と第2章で受け取り方がまるで変わってくる曲。
20┃Positive force┃VVVVVV┃PC┃本ランキングでこの曲を知った。ゲームも素晴らしい出来だった。
21┃In the Blue Sky┃電脳戦機バーチャロン┃AC┃バーチャロンと言えばこの曲。このゲームのために新宿に通いつめたなぁ。
22┃バトル1┃ファイナルファンタジーIV┃SFC┃初めてこの曲を聞いたときはFC音源との音質の違いに衝撃を受けた。
23┃Combat 4┃グランディアエクストリーム┃PS2┃久しぶりにアーカイブスでプレイしたが、やはりこの曲は何度聞いても燃える
24┃御旗のもとに┃サクラ大戦3┃DC┃OP映像込の評価だが、曲を聴けば映像が頭に浮かんでしまうのだからもはや一体のものだろう
25┃The Fate of The Fairies┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PC┃軌跡シリーズの戦闘曲ではこれが一番好き。
【コメント】前回投票した20曲+5曲。この1年間に発売されたゲームの曲が無いか…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃ラスボス分身のテーマ 忙しすぎてゆっくり聞く暇はない
02┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃ラスボスノリノリのテーマ テンションも上がる
03┃THEMEX┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃壮大な世界と冒険を感じさせる曲
04┃戦場 初陣┃新世界樹の迷宮Ⅱ ファフニールの騎士┃3DS┃シリーズの中でもお気に入りの戦闘曲アレンジ
05┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2バトル┃GC┃Crush 40の名曲 新曲まだですか
06┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃後半は戦闘システムの事情であまり聞く機会がないのが残念
07┃ランニング/カウントダウンBGM┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃WiiU┃今作の中で一番好きなアレンジ
08┃Red Sun┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3┃低音ボーカルがかっこいい 本人は弱いけど
09┃Eclipse of the Sun┃ゼルダ無双┃WiiU┃moon版よりこっちのほうが好き
10┃Want You Gone┃Portal2┃PC┃最高のツンデレ曲
11┃血戦 身命を賭して┃新世界樹の迷宮Ⅱ ファフニールの騎士┃3DS┃処刑用BGM(勝てるとは言ってない)
12┃空飛ぶベイベー┃トマトアドベンチャー┃GBA┃名作は色褪せない 祝!VC発売!
13┃Heavens Divide┃メタルギアソリッド ピースウォーカー┃PSP┃ドラマティックなボーカル曲
14┃Reaching out for our future┃新世界樹の迷宮Ⅱ ファフニールの騎士┃3DS┃賛否両論ありますがストーリー色が強いのも僕は好きです
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
もっとゲームしたい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード 〜Piano Version〜 ┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃この曲を聴くたびに「Margikarman ItoA」のVS捨て去りし者戦を思い出してしまう。明るく楽しげながらも、どこか切なさや寂しさの漂うこの曲に凄くマッチした戦闘だったと思う。
02┃白き牙、紅き翼┃四月馬鹿達の宴┃win┃
03┃Finalize (void's romantix mix)┃魔王物語物語┃win┃
04┃Dance under your heart┃四月馬鹿達の宴┃win┃
05┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃win┃
06┃Natureends┃ざくざくアクターズ┃win┃バンバード〜ラスボスバージョン〜。ざくアクはまだやってないんだけど、もぜ楽のCDで聴いて一気にはまった。
07┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃win┃これももぜ楽のCDを聴いて好きになった。
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
集計がんばってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃汝、光の同胞よ┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃ifの曲では断トツで好き。勇ましいのに悲壮感もあって良いですね
02┃VISIONNERZ~幻視人~┃ダライアス外伝┃AC┃ダライアスといえば自分の中ではこれ。この曲聴くだけで世界観伝わります
03┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃もうカービィって感じの曲ですね。どうにも切ない。背景の補正もあり
04┃KIMERA II┃Gダライアス┃AC┃暗闇で雷光に照らされるグレートシングは壮観です。この重厚なサウンドがあってこそ!
05┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃後半にかけてものすごく盛り上がる。本当はマップ曲から続けてこそですが、単品でも最高ですね
06┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃定番ですが、カービィ好きとしては入れざるを得ない強烈な魅力があります
07┃MIRAGE┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃クロノア2、はじめて買ったサントラでした。最終決戦に向けて緊張感高まる一曲です
08┃LEPTIO THE FLOWER CROWN┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃体感では真ん中くらいのボスだった気がする。単純に好みの曲で印象に残ってます
09┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃もうノリノリ
10┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃やっぱりゲームの画面にあわせて盛り上げる曲は強いですね。何度もプレイしたくなります
11┃Condemnation Wings┃ブレイブルー┃AC┃ツバキの内面が知れる曲でいいですね。持ちキャラ補正もあって印象深いです
12┃AWE OF SHE┃ギルティギアX┃AC┃ディズィーの曲。この曲も多分に持ちキャラ補正がかかってますね。いや、曲自体もすばらしいです
13┃Bullet Dance┃ブレイブルー┃AC┃ノエルの曲です。いろんな補正をはずして曲単品なら、ブレイブルーではこの曲が一番好きです。泣きメロに弱い
14┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃サガフロ2の戦闘曲ではこれが一番かな。透明感すごいですね
15┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃いっそシンプル。2週目の裏でピアノなってるとこ好き
16┃Erfolg┃サガフロンティア2┃PS┃この曲を聴くと泣く
17┃後半通常ボス戦┃テラバトル┃iOS┃曲名これでいいかな?ケータイぶっ壊れて引継ぎできないままやってないけど、植松さんまだまだキレッキレやな〜と思った
18┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃実はゲームやったこと無いんですけどね・・・なんか聞いてて落ち着くんだよなあ
19┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃この曲はちょっと卑怯ですよね
20┃王子の冒険┃カエルの為に鐘は鳴る┃GB┃みんなで決める〜で曲を知って、それからVCをやりまして。冒険心をくすぐるとはこの曲のためにあるような言葉ですね
21┃血の宿運┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃父母戦。やっぱシチュエーションとしても盛り上がります。
22┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃死ぬほど聞いたし、ずっと聞いてられる
23┃ラン┃怒首領蜂 最大往生┃AC┃これも曲だけ。プレイもしてみたいです。すごく華やかな曲ですよね。曲名がピッタリ
24┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃PC┃開けたとこに出た!と思ったらこのメインテーマですから。明るい曲調が逆に恐ろしい
25┃運命┃ドラッグオンドラグーン2┃PS2┃アンヘルーーーーー!!!
【コメント】
なんだかんだで一瞬で埋まってしまった・・・
とりあえず新曲はできるだけ上のほうに、と思ったけど最近やったゲームFEif位だったわ・・・
こうやって見るとメジャーなのばっかだなー
集計がんばってください!!!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Tystrya┃白光のヴァルーシア -What a beautiful hopes-┃Win┃マイナーだけど一回知られれば人気になりそう
02┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃最近の一押し ノリノリで良い
03┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝┃Win┃5面ボスに外れなし でも正直もう聴きたくない
04┃Eleganza┃カオスコード┃AC ┃架空言語(?)が好き
05┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃360┃そのメロディは反則だよ
06┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃やはりSTGにカリスマ枠は必須 曲に合った演出も必見
07┃SILVER LINING┃エスカトス┃360┃STGの1面はその作品を表していると言っても過言ではない
08┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃シューターの聖曲
09┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃引き込まれる感が凄まじい
10┃BOSS 7┃ダライアス(DARIUS)┃AC┃この曲でゲーム音楽聴き始めた思い出の一曲 そして私をシューターにさせた一曲
11┃新堂誠┃学校であった怖い話┃SFC┃曲で背筋が凍ったのはこれが初めて 怖すぎ
12┃Artifact Connection┃LOST CHILD┃Win┃ギターが熱い
13┃OPENING┃レッドアラーム┃VB┃番外編で惚れた 埋もれるべからず
14┃RAGING DECIDE┃エスプレイド┃AC┃ドコドコドコ太鼓が熱い(移植してください)
15┃SHININ'QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃「ハッズクレオパートラ」と言っている(多分)ことに気付いて感動した
16┃にんじん村一番娘┃ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜┃PS2┃とっても元気な曲 こんな街に住みたい
17┃女の子にはセンチメンタルなんて感情はない┃レイクライシス┃AC┃最後の開放感が心地よい
18┃星降る峡谷┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃エキゾチックな曲はずっと聴いていられる
19┃Till the Night of Glory┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃Win┃ギターの泣きメロが最高
20┃Morest II┃最終痴漢電車3┃Win┃ゲーム名三度見した そして曲に痺れた
21┃invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃萌え萌えだっていいじゃない 人間だもの
22┃Born To Be Bone┃ギタルマン┃PS2┃未プレイだけど鳥肌立ったので
23┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃設定と相まって泣いてしまった
24┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃┃外せないよなあ
25┃戦闘!伝承者ヒガナ ┃ ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア ┃3DS┃ポケモンはやってないけどこの曲は好き
【コメント】
初投票 ちかれた 集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃封じられた妖怪 〜 Lost Place┃東方地霊殿┃Win┃ヤマメですか(笑)
02┃EVOLUTION┃魔神転生Ⅱ SPIRAL NEMESIS┃SFC┃2052年までは長生きしたい。
03┃bgm-23┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃プレイヤーが今までしてきた事を思えば真の真エンドのオチは納得するしか。ゲームデザインの深さに脱帽。
04┃天翔る青き翼 -blue wing-┃Seraphic Blue Director's Cut┃Win┃足が生えた勝利のカードが鳥類図鑑見ながらデザインしたブルーウイング好き。
05┃Apotheosis┃風ノ旅ビト┃PSN┃苦難の旅を乗り越えたご褒美のような曲。
06┃オープニング┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃GC/Wii┃PV的に映像と曲がリンクしててプレイ意欲が掻き立てられる。
07┃Indigo┃ダライアスツイン┃SFC┃クロニクルセイバーズでツインシルバーホークと共に待ってます。
08┃決戦┃フロントミッション3┃PS┃おおっと法春くんのBODYブレイクだー!
09┃墜落船フリゲートオルフェオン┃メトロイドプライム┃GC┃癒し系沈没船。
10┃プレイヤー戦闘(速攻)┃フロントミッション2┃PS┃最終戦にも使われるので印象深い。
11┃通常戦闘┃ウィザードリィ外伝I 女王の受難┃GB┃ウィザードリィなのに凄くヒロイックな曲で即惚れだった。
12┃Pride and Honor┃フロントミッション4┃PS2┃直前のヴァグナーの会話と合わせて泣ける。
13┃ラゼリアの騎士┃ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記┃かっこいい全体マップ曲。
14┃SPEED┃グラディウス外伝┃BGMとステージ展開がマッチしてて最終面の始まりにふさわしい1曲。
15┃Aquarius┃悪魔城伝説┃FC┃水没神殿いいよね…
16┃始動 F90┃機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122┃SFC┃バァァルカンッッ!!!
17┃Akrillic┃PLOK!┃SFC┃ぼくのゲームの曲がランクインしないとなにをしでかすか…
18┃焦燥┃フロントミッションシリーズ ガンハザード┃SFC┃生身クリアだと感動?もひとしお。
19┃異次元のテーマ┃時空の覇者 Sa・Ga3┃GB┃バグでバリア無理やり越えたのもいい思い出。
20┃石の迷宮┃ウィザードリィ 〜DIMGUIL〜┃PS┃サントラ版より断然ゲーム版。後半聞けなくなるのが寂しい。
21┃Limit Over┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃Gドラコデウスの貫手テーマ。
22┃The Flame and the Arrow┃ルドラの秘宝┃SFC┃リザちゃんペロペロ(^ω^)
23┃タイトル┃バッジとれ〜るセンター┃3DS┃糞兎と戯れる日課。
24┃メインBGM┃くまのプーさんのホームランダービー!┃PC┃ハランデイイ
25┃戦闘┃アルテリオス┃FC┃これからとんでもなく長い間、1ダメずつしか与えられないのです(絶望)
【コメント】
あんのじょう過去の派生含めた投票曲中心での投票になりました。
集計よろしくお願いします。
13┃ラゼリアの騎士┃ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記┃かっこいい全体マップ曲。
14┃SPEED┃グラディウス外伝┃BGMとステージ展開がマッチしてて最終面の始まりにふさわしい1曲。
上記の票の機種名が抜けてました。申し訳ないです。訂正後は下記になります。
13┃ラゼリアの騎士┃ティアリングサーガ ユトナ英雄戦記┃PS┃かっこいい全体マップ曲。
14┃SPEED┃グラディウス外伝┃PS┃BGMとステージ展開がマッチしてて最終面の始まりにふさわしい1曲。
>>153
大半の曲に機種名が無い上に、名前が空欄ではないため、
正しいテンプレに修正し、投票し直していただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃試されし焔の絆┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃情熱溢れるマグマのステップ。てか、普通にゼスティリアも楽しめた僕は勝ち組でしょ。
02┃Awakening┃英雄伝説閃の軌跡Ⅱ┃PSV,PS3┃流れた瞬間にびびっときた+冬山をイメージさせるイントロすごい。
03┃Blue Destination┃英雄伝説閃の軌跡Ⅱ┃PSV,PS3┃これに入れたやつ暗黙の了解な。
04┃太極のオーバーライザー┃第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇┃PSV,PS3┃特別かっこいいわけじゃないのに、普通にかっこよくて、究極にかっこいい不思議なBGM。
05┃目覚める新たな力┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃運動会?いいえ、大運動会です。
06┃Class::XIO_PROCEED;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PSV,PS3┃荒ぶる者たちを遵奉させたい。
07┃Class::CIEL_N_PROTECTA;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PSV,PS3┃イオンちゃんにこんなに激しく思われたいし歌われたい……俺が端末だ!
08┃Zauberkraft┃サガフロンティア2┃PS┃実は究極レベルに神曲なんですよ。ギュスターヴ陣営なんですよ。
09┃stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃悩みに悩んだ挙句、他の曲はみんなにまかせるですますですの。
10┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃いじょーどーぶん。
11┃日輪祝祭 〜Inti Raimi〜┃英雄*戦姫┃Win┃いい加減評価されなくてきれちゃいそう。良いから黙って聞いて欲しい。
12┃カイナシティ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃こんな神アレンジがあって良いのか……。
13┃古代文明博覧会┃ワイルドアームズ┃PS┃どう考えてもFXで消されたのは許されないし、何が合ったのか説明して欲しいくらいにはワイルドアームズなんです。
14┃ペルセフォネ IPCC_3927 (:Battle)┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃フォーカード戦ではこれが一番好きです。
15┃Artemis┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃DLコンテンツのBGM差し替えで強敵戦をこれに変える人しか信用出来ない。
16┃強くなりたい...┃魔装機神F COFFIN OF THE END┃PS3┃イントロからしてクールビューティーなエクセレント!
17┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3/PSV┃炸裂する厨二展開。盛り上がらない訳がないんだ!
18┃たのしいぷよぷよ地獄! / 対戦BGM2┃ぷよぷよフィーバー┃WIN┃ポップでステップでジャンプなきらきらBGM。
19┃広場で一休み┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃海と広場と世界観がなんとも言えない究極にマッチしたBGM、絶対に一度は聞いいて欲しい。
20┃ラストバトル┃天使の詩Ⅱ 堕天使の選択┃PCE┃初回から唯一思考停止しても入れたい曲筆頭。なるけ、炸裂。
21┃グリモダールハンター [Grimodarl hunter]┃デモンゲイズ┃PSV┃終盤の盛り上がり所を更に盛り上げてくれる曲。デモンゲイズ面白かったよね。
22┃MORRIGAN Stage(Scotland)┃ヴァンパイアハンター┃PS┃格ゲーやった人でこれを聞いた事ないやつはどう考えても駄目でしょが。
23┃Don't Hunt The Fairy┃聖剣伝説3┃SFC┃夜の森の素敵な遊園地。そんな感じ。
24┃幼さは罪を知らず┃幼さは罪を知らず┃ブレイズ・ユニオン┃PSP┃マイナーな所を少し。短いメロディながらすごく聴きやすい戦闘曲。
25┃Dr.WILY STAGE 2┃ロックマン3┃FC┃既にこの時にして時代の先を行ってる感がすごい。
【コメント】
今回はだいたい、最近の曲と比較的昔の曲で半々別れた感じです。
今年も集計大変だと思いますが、楽しみにしています!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ラストバトル(クリムゾンドラゴン戦)┃流星のロックマン3┃DS┃卑怯。とにかく卑怯だよ、この曲は。
02┃第一章 襲われた神社┃奇々怪界 謎の黒マント┃SFC┃音に合わせて小夜ちゃんが御幣を振るのが可愛すぎた。
03┃バトルモード┃サターンボンバーマン┃SS┃毎度おなじみの、お馴染みじゃないアレンジ。凄すぎるオーパーツ。
04┃もののけ節┃もののけ異聞録┃PS2┃ゲーム中何回も聴かされることになるが、全く飽きない。正直、アトリエシリーズよりもいい仕事してると思う。阿知波さん。
05┃走馬灯┃ゴッドイーター2┃PSP,PSV┃椎名さん、本当にこういった曲作りが上手い。本編中の切り方も完璧で、演出に引き込まれる。
06┃BATTLE3┃ドラゴンボールZ 超武闘伝3┃SFC┃聴きまくった。弟と対戦する時はいつもこれだった。
07┃ムカデ戦┃一撃殺虫!!ホイホイさん┃PS2┃一目惚れならぬ一耳惚れだ。言われてみれば確かにLABだ。
08┃東京┃制服伝説プリティ・ファイターX┃SS┃みんなミスティックアークとごきんじょばかりに投票するから、俺はこっち。
09┃Images┃遊戯王TAG FORCE6┃PSP┃敵のターンはすぐ終わるからなかなか長くは聴けないんだよなぁ。
10┃エンディング┃俺の料理┃PS┃曲名が分からない。サントラはクッソ高い。
11┃redial┃ボンバーマンヒーロー ミリアン王女を救え!┃N64┃このゲームやったことある人ならみんな一回は口ずさむであろうメロディ。
12┃普段のNewねこ軍┃戦国TURB┃DC┃この類のゲームに神曲は付き物と言われています。後半のギターは必聴。
13┃Prologue Part2┃ラテール┃PC┃普段ネトゲやらないから、この音楽には衝撃を受けた。ネトゲでこんな曲が聴けるとは。
14┃Rooftop Run - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃Wii,PS3,360┃トレーラーを初めて見た時のワクワクが今でも忘れられない。ソニジェネでもリメイクされて本当に嬉しかった。
15┃STAGE1┃アンドロデュノス┃NG┃果たしてこのゲーム知ってる人いるのか…?
16┃もっと!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティア スーパーロボット大戦OGサーガ┃DS┃初見時はいきなりBGM変わってびっくりした。邪鬼銃トーキョー!
17┃スタンバイ・ゼロ┃ロックマンX コマンドミッション┃GC,PS2┃ゼロはしょっちゅうパーティーから外れるのが面倒くさいけど、帰ってくる度にこの曲を持ってくるから憎めない。
18┃Final Attack [MS6 version]┃メタルスラッグ6┃AC┃まさかの変化球。特にサビのシンセのラッシュが素晴らしい。
19┃あぶないゴンドラドライブ┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃まさかアレンジされるとは。はやくこのゲームを遊んでみたい。
20┃麻比奈 夏姫┃スーパーリアル麻雀 同窓会┃GBA┃AC版よりも聴きやすく、迫力の増したアレンジになっている。アドバンスの音源も侮れない。
21┃ダブルインパクト┃VIPER V6┃PC-98┃レイプされてる時の激しい曲。『ダブルインパクト』というのはV6に含まれている三つのゲームタイトルの中で、投票したい曲が流れるタイトルのことであり、詳細な曲名は不明です。
22┃セレクト画面┃ボンバーマンカート┃PS2┃思わず身体が動いてしまう、楽しいセレクト画面。
23┃In your voice┃ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット┃PS2┃心に残る歌。本編中にもっとライブで演奏してみたかった。クリア後はコーラスの人がいなくて寂しい。
24┃HIGH SPEED!┃朝からずっしり♥ミルクポット SPECIAL┃PC┃世界一カッコイイ露出プレイ。
25┃リバーサイド┃外為売買トレーナー カブトレFX┃DS┃掘り出し物。作業用BGMとしてはとても快適。ゲームやったことないので曲名はマップ名をそのまま引用。サントラも出てない。
【コメント】
人気のある曲は控えめにして、掘り出し物、というか自分の趣味に走りました。同じくVIPERの曲を挙げてる人がいて驚いたw
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃極北の民┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃サビがいい
02┃サイユウシティ┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃一番印象に残ってる街曲
03┃Arrangeur┃サガフロンティア2┃PS┃ピアノが綺麗でいい
04┃228ばんどうろ(夜)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃ポケモン道路で一番
05┃Worlds 3 + 5 (Microchip)┃Treasure Master┃NES┃インパクトが強すぎる
06┃SILHOUETTE DANCE┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃サビが綺麗
07┃ビサイド島┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃個人的にFF10と言えばこれ
08┃216ばんどうろ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃ポケモン道路で一押し
09┃グリーングリーンズ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃良アレンジ
10┃クリスターしんでん┃マリオストーリー┃N64┃雰囲気がいい
11┃おくりびやま外壁┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃お気に入りのひとつ
12┃未知への飛行┃聖剣伝説2┃SFC┃フラミーのテーマと言えばこれ
13┃無重量[ZERO GRAVITY]┃EINHÄNDER┃PS┃STGのラスボスで一番好き
14┃EAT'EM UP!┃R4/RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃前半と後半のギャップに驚ける
15┃ゆきやまの先には┃マリオストーリー┃N64┃雪ステージで印象深い
16┃星のカービィ夢の泉の物語:レインボーリゾート┃カービィのエアライド┃GC┃レインボーリゾートアレンジでは一番いい
17┃Sanctuary Guardian┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃MOTHER戦闘曲で一番印象深い
18┃トロイア国┃ファイナルファンタジーIV┃NDS┃オリジナル版よりこっちの方が好き
19┃オルノドワ┃GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動┃PSV┃お気に入りのひとつ
20┃竜の宮┃がんばれゴエモン 宇宙海賊アコギング┃PS┃和風BGMで一押し
21┃スターダストロード┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃神秘的でいい
22┃ARK Ver.1┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃不思議な感じ
23┃へべの大冒険┃へべれけ┃FC┃見た目とは裏腹に勇ましいBGM
24┃KING OF SORROW'S THEME┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃もの悲しさがよい
25┃In a Snow-Bound Land┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃ステージ曲で好きなBGMのひとつ
【コメント】
個人的に好きなBGMばかり入れた感じ。雪関連が多いのは趣味です。集計お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃蒼天のイシュガルドボスバトルBGM(仮)┃ファイナルファンタジーXIV┃Win,PS3,PS4┃FFXIV初の拡張版にて追加されたBGM、イントロがイイ!です
02┃ナイツ・オブ・ラウンド戦BGM(仮)┃ファイナルファンタジーXIV┃Win,PS3,PS4┃FFⅦの召喚演出を再現した敵必殺技にスタッフの愛を感じました。
03┃高地ドラヴァニア(昼)(仮)┃ファイナルファンタジーXIV┃Win,PS3,PS4┃風脈開放を終えた時の開放感と言ったら・・・
04┃バンバード 〜Piano Version〜 ┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃この企画で知ってから虜になりました
05┃YEHOSHUA┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃
07┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃
08┃刹那・無間大紅蓮地獄┃神咒神威神楽┃Win┃前作主人公BGMの和風(?)アレンジ
09┃波旬・大欲界天狗道┃神咒神威神楽┃Win┃下種なのに神々しさを感じる
10┃盧生、死すべし――┃相州戦神館學園 万仙陣┃Win┃ティザーサイトで聞いて一発で虜に
11┃桃源万仙陣┃相州戦神館學園 万仙陣┃Win┃スパァ
12┃雪麗封神榜┃相州戦神館學園 万仙陣┃Win┃サンキューノッブ
13┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃何回聞いても飽きないです
14┃太陽は昇る┃大神┃PS2,PS3┃実際にプレイしながら聞くと格別ですね
15┃亡き王女の為のセプテット┃東方紅魔郷┃Win┃
16┃Exceed!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃
17┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃
18┃Belief┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃
19┃逝きなさい、貴方の望む死を┃Nepheshel┃PC┃始めてプレイしたフリゲーで印象深いです
20┃カツウォヌスBGM(仮)┃グランブルーファンタジー┃iOS,Android ┃世界一カッコイイ鰹釣りBGM
21┃Fateful confrontation┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN, PSP┃執行者戦BGM、ボーカルアレンジも素敵
22┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN, PSP┃エスメラスハーツ!
23┃Finalize (void's romantix mix)┃魔王物語物語┃Win┃フリゲー最高峰
24┃スタッフロール┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃何時間でも聞いてられる
25┃Answer┃うみねこのなく頃に┃Win┃ピアノが心地よいです
【コメント】
名称不明曲多めで申し訳ないです。
25曲は大変だなと思いましたが案外すぐ埋まりました。
集計がんばってください。
>>203
申し訳ありません
06┃地平を喰らう蛇┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
が、抜けておりました。可能でしたら追加をお願いします
>>204
まだ間違ってるぞ
>>154
多分まだ指摘されてないので書いておきます。
どうやら曲数がオーバーしていて、10位、11位、19位が無効になると思われます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃SILENCE┃F-ZERO CLIMAX┃GBA┃Dream Chaserのアレンジ。サビであのメロディを持ってくるという反則的な曲です。
02┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃今作一番のアレンジ曲。ヒガナ戦も良かったがやはりこの曲が燃えた。
03┃翔べないカモメの物語2┃マリー、エリー&アニスのアトリエ 〜そよ風からの伝言〜┃GBA┃GBAの曲とは思えないクオリティ。土屋暁氏が一番力を入れた曲と言えるだけある。
04┃検非違使のテーマ┃平安京エイリアン┃GB┃平安京を舞台にしたこのゲーム。結構明るめなのにゲームの雰囲気にあっていていい曲。
05┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃今回も期待を裏切らない曲ばかりでした。DS版よりも落ち着いた感じがします。
06┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃作曲者は「紫電清霜」で強烈なインパクトを残した浅野隼人氏。今作でも素晴らしい曲を作ってくれました。
07┃キング・ハナーンバトル┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃陰に隠れてしまった名曲。ボスのおどろおどろしさにぴったり。
08┃Colony┃アクスレイ┃SFC┃地球から飛び立ったみたいな雰囲気の曲。サビのメロディがたまらない。
09┃ユグドラ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃GBA┃あまり聞く機会がない曲だが、個人的には今作のバトルBGMで一番好き。
10┃対モアモア戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃モアモアの不気味な感じがよく伝わる曲。曲中に電車の走る音が入るのも緊張感があって良い。
11┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃前作に比べるとやはりインパクトはないが、サビはやはり強敵と戦っていると感じさせる。
12┃最終決戦┃エストポリス伝記II┃SFC┃前作をプレイしていると更に燃える曲。3のシナリオは完成しており、データで残しているようでもし許可が下りれば3の発売は夢ではないかもしれない。
13┃LONG TALL EYELASH(μ-ZIQ MIX) ┃LSD┃PS┃オープニング曲の一つ。謎ゲーに相応しき曲。
14┃けけボッサ┃どうぶつの森┃N64┃とたけけソングで一番のお気に入り曲。
15┃迷宮V 遺都シンジュク┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃ギターの部分が賛否両論ですが自分は好きです。
16┃BOSS┃ワイルドガンズ┃SFC┃ナツメゲームのBGMは良曲揃いで、特にワイルドガンズはかっこいい曲が多い。
17┃足跡┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃歌詞が冒険後を彷彿とさせるもので思わず感動してしまう曲。
18┃10ばんどうろ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃面白いアレンジで原曲の良さを残しているので好き。
19┃通常戦闘┃ゼロ・ツアーズ┃GBA┃サラマンダーファクトリーが作曲担当しているので、どこかスパロボっぽい。
20┃異次元のテーマ┃時空の覇者 Sa・Ga3 [完結編]┃GB┃ゲームシステムは別としてBGMは燃える。
21┃Blazing Impact┃ルドラの秘宝┃SFC┃デューン編のボスBGM。後半の裏メロが素晴らしい。
22┃MIST FLOW┃F-ZERO CLIMAX┃GBA┃ラストステージで主に流れるので非常に燃える。後半のギターソロは必聴。
23┃Rosa Morada [Sona-Nyl OP theme]┃紫影のソナーニル -What a beautiful memories-┃Win┃サビでのテンポアップがおしゃれ。ゲームの世界観によく合っている。
24┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃フリーゲームとは思えないクオリティで5面の演出は卑怯なほどグッとくる。
25┃HAPPY BIRTHDAY┃ギミック!┃FC┃サンソフト特有の音色で拡張音源を使っているので印象に残る。
【コメント】
新曲と未だランクインしていない曲を中心に選びました。(一曲除いて)
今年はさらに投票数が多くなると思われます。
集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃DO・OR・DIE┃メダロット4┃GBC┃ゲーム音楽の素晴らしさに最初に気づいた曲。展開も熱すぎる
02┃Rendezvous┃スグリ┃PC┃だんだん音が多くなりパーティータイム!で爆発するように音が出てくるのが燃える
03┃Icarus┃ソラ-SORA-┃PC┃前作OPで戦闘するのは正直驚かされた。そして相手にも
04┃Snake Eater┃メタルギアソリッド3: スネークイーター┃PS2┃これまたOPでの戦闘だがOPでの映像と印象がガラッと変わるのが面白い
05┃戦闘!アクロマ┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ポケモンに今までに無かった感じだったがキャラクターにマッチしていていい違和感になった
06┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃この曲もだんだん音が多くなる感じで私好みでした
07┃第十一号作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃艦これの曲がこんなに耳に残るものだと思っていなかった。不気味だけれど哀しく美しい・・・何と言えばいいのか
08┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360 ┃曲自体も素晴らしいがミッションの始まりと曲のマッチングが絶妙すぎる
09┃Trap Factory┃ロックマンゼクス┃NDS┃パンドラ可愛すぎて・・・いえもちろん曲が素晴らしすぎて何度も聞いてました。出だしからかっこ良すぎる
10┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃曲聴きたいのとお金稼ぎで何度も何度も聞いてました。でも飽きない
11┃0²(ゼロ・ツー)┃星のカービィ64┃N64┃カービィはそこそこやっているけれどこれが私のナンバーワン!
12┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃ショータイム!からの始まりがかっこ良すぎる・・・もちろん曲が素晴らしいからこそ気分も上がりますね
13┃最後の洞窟┃洞窟物語┃PC┃決戦に向かう道中が恐ろしいコースと相まって気分がガンガン上がる曲
14┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃世界一抱かれたい道路が更にアレンジ加わってむしろ抱きに行きたい道路に
15┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃決勝戦!と言った感じで何度聞いても熱くなれる素晴らしい曲
16┃Beat The Diamonds┃メダロット5 すすたけ村の転校生┃GBC┃負けられない!って思わせてくれるBGM。ラスボスがカブトの上位互換という理不尽にも燃える
17┃戦闘!フラダリ┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃みんな大好きフラダリおじさん。あの見た目からこんな素晴らしい曲が聞けるとは全く思っていなかった
18┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃ボスのイメージに合っていて素晴らしかった。もう少しボス怖かったらトラウマ曲になってそうだけど
19┃Deep Sea Bass (Coral Riff)┃Crypt of the NecroDancer┃PC┃曲名通りガッツリ重たい感じから始まるボスBGM。でもタコさんかわいい
20┃つきのうた┃洞窟物語┃PC┃背景の美しさと音色の美しさが見事に重なっていて素晴らしい
21┃Dearly Beloved┃キングダムハーツ┃PS2,PS3┃前情報なくて買ったゲームだったがこの曲がタイトルで流れた時点で間違いないと感じた
22┃Cross Thought┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃AC,PS3┃ゲーセンでこの曲を聞いてUNIという格闘ゲームに出会えた。曲がいいとゲームも気になっちゃうものですね
23┃リバースイデオロギー┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃この曲をランキングで聞いてゲームをプレイし始めた。それほどにハマった曲
24┃Le Train┃ソラ-SORA-┃PC┃ゲーム中はあまり聞いていなかったがサントラ聞いて好きになった曲。哀しげな雰囲気がいい
25┃空の境界 俯瞰風景┃MELTY BLOOD Actress Again┃PS2┃こんな素晴らしいアレンジで対戦できるなんてと感動を覚えた
【コメント】
初めて投票させていただきます。25曲もあったので自分の好きなBGMを可能な限り埋め込めました
集計大変だと思われますが陰ながら応援させていただきます!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃It Doesn't Matter┃ソニックアドベンチャー2 バトル┃GC┃ソニックのテーマとして一番しっくりくる曲。ヒーローサイドのEDに使われてるはずなのにwikiに記載されていませんでした。
02┃サクセス秋┃パワプロクンポケット3┃GBA┃ポケ3サクセスBGMのノスタルジックな雰囲気ほんと好き。
03┃フライヤーヨットの飛翔┃ポポロクロイス物語┃PS┃メインテーマ+ブリオニアBGM
04┃エンディング┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃良いアレンジだと思います。
05┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃思い出深いED曲です。
06┃bgm_walk┃ブレイブストーリー 新たなる旅人┃PSP┃徒歩で流れるフィールドマップBGM。フィールド曲では一番好きです。wiki未記載なため仮称。
07┃勇者参上!┃勇者30┃PSP┃終盤の変調がすごい好き…だけどゲーム内でそこまで聞けることは稀。
08┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃続編期待!
09┃Rooftop Run - Day┃ソニックワールドアドベンチャー┃PS3┃れでぃ〜〜〜…ゴー!!!
10┃INNOCENT PRIMEVAL BREAKER┃イースVII アルタゴの五大竜┃PSP┃冒険心あふれるOPテーマ。
11┃スタッフクレジット┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃このゲームは好きな曲が多いです。
12┃ワクワクなえぶりでい┃パワプロクンポケット9┃NDS┃風来坊徘徊のテーマ。
13┃戦雲の習い・覇┃信長の野望 革新┃PS2┃毛利家のテーマ。栄枯盛衰を感じます。
14┃Fighter's Honor(Flying Remix)┃エースコンバット3D クロスランブル┃3DS┃やたら壮大なチュートリアルBGM。
15┃Twister┃すばらしきこのせかいIt's a Wonderful World┃NDS┃流れるようなかっこよさ。
16┃ドアクロール┃チョコボの不思議なダンジョン 時忘れの迷宮┃Wii┃泣けるボーカル曲。
17┃グレッシャーパレス 大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞(むげんだい)迷宮〜┃3DS┃新作期待!
18┃THE WINDMILL SONG┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃曲名の通り爽やかで弾むような曲調。
19┃夢の続き┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PSP┃いつのまにかフレームが頭にこびりついてました。
20┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃ルウ編でのこの曲の使い方はよかったです。
21┃TO MAKE THE END OF DIGGING┃ぐるみん┃PSP┃黒豆さん強すぎるんよぉ
22┃Brave┃遊戯王TAG FORCE6┃PSP┃処刑用BGM。相手は死ぬ。
23┃いのちの記憶┃MOTHER3┃GBA┃何とも言えない気持ちになります。
24┃最後の時間旅行のテーマ┃レイトン教授と最後の時間旅行┃NDS┃ぜひ新作を出してほしいです。
25┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃RPGバトル曲としてもやっていけそうです。
【コメント】
改めて見直すとED関連の曲が多いことに気づきました。
好きなんだからしょうがないよね!
集計よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃大地を駆けるときに┃モンスターハンター 月下雷鳴┃パチスロ┃ネタなどではなく今一番気に入っている曲、和風が好きの自分にはクリティカル。前兆クエスト中に流れる曲です。
02┃旅立ちの街┃ベルウィックサーガ┃PS2┃良曲揃いの本格派シュミレーションゲーム。高難度のステージもこの曲があるから切り抜けられた。
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃いつまでも色あせない名曲。
04┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃音源といい映像といい、当時の技術の進歩を見せ付けられたOPだった。
05┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃イントロだけで一気に世界観に引き込まれる。FCの音源でバロック調を表現できていることもすごい。
06┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃OPとして非常に完成された曲、演出もあいまって鳥肌もの。
07┃この道わが旅┃ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々┃FC┃アレンジは数多くあるけれど、原曲がもっとも心に響くものがある。
08┃IDOLA'' The Strange Fruits┃ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション
┃DC┃禍々しさや畏怖、哀愁などいろいろな感情を抱かせられる。
09┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃ゲーム音楽に興味のない人に魅力を伝えるならば真っ先にこの曲を紹介する。
10┃Good Evening, Narvik┃テイルズウィーバー┃WIN┃テイルズウィーバーのピアノ曲には名曲が多いけどその中でもイチオシ。特に転調以降が素晴らしい。
11┃平原と空┃幻想水滸伝ティアクライス┃NDS┃透き通るような音に引き込まれる。
12┃ボス戦┃ザ・グレイトバトルⅣ┃SFC┃SFCランキングで割りと上位に食い込んでいた。知名度は低いかもしれないけど改めて名曲であると確信。
13┃ステージBGM9┃スーパーワギャンランド2┃SFC┃ほほえみの木(ラストステージ) 、ラストでこの曲調は反則。
14┃草の上に寝転んで┃ノーラと刻の工房 霧の森の魔女┃NDS┃口笛曲の原曲ももちろんだけど、タンベリーの調べのアレンジも大好き。
15┃Masquerade┃Cytus┃iOS┃台湾やるじゃんとおもわせるおしゃれな曲。
16┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃前回の掘り出し物、8回にしてよくランクインしてくれたと感謝。17┃Wind Road┃Rosenkreuzstilette Freudenstachel┃WIN┃ここのボスのオバハンに何度殴り飛ばされたことか。
18┃光の伝説┃シャイニング・フォースII 古えの封印┃MD┃勝手に定番曲と思っていたら実は本家ではランクインしたことがないのね。
19┃水晶の畑エリア┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃GREEN GREENSのフレーズを使う曲は数あれどこのアレンジが一番好き。
20┃シンデレラ城┃ミッキーの東京ディズニーランド大冒険┃SFC┃マイナーメーカー・タイトルにして超難度アクション。ラストステージは暗く圧迫感のある曲だけど完成度の高さを感じる。
21┃月雪に舞う華のように┃pop'n music 12いろは┃AC┃タイトルのように夜桜の似合うような華やかな曲。
22┃Treasure Castle┃タイムドミネーター1st┃MD┃本物の動画で知ったんだったか。古きよき右スクロールアクションのさわやかな曲。
23┃ラストステージ┃ザ・グレイトバトル 新たなる挑戦┃SFC┃宇宙を舞台にしたゲームのラストステージでこんな曲が流れて盛り上がらないはずがない。
24┃足跡 ┃ワイルドアームズ アルターコードF ┃PS2┃なるけ、麻生コンビの歌にハズレなし。
25┃ボス戦┃らんま1/2 朱猫団的秘宝┃SFC┃これまたマイナータイトルから。中華風をベースにした戦闘曲でなかなか昂ぶるものがある。
【コメント】
25曲もあり前回にましてマイナー曲を選出する結果になってしまった。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃運命との対峙┃エルミナージュ┃PS2,DS,PSP┃最近ハマったが戦闘曲はどれも秀逸。中でもこれは燃える
02┃神々の肖像┃エルミナージュ┃PS2,DS,PSP┃同ゲーム内の教会のアレンジというのがまた良い
03┃ラファエロ戦┃チョコボの不思議なダンジョン時忘れの迷宮┃Wii┃アレンジの中では一番好きかも
04┃世界の記憶┃ラジアントヒストリア┃DS┃音楽も戦闘もストーリーもはまった
05┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃初めて聞いた時鳥肌たった
06┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃かっこよすぎ
07┃deep forest┃アヴァロンコード┃DS┃OPから引き込まれる
08┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃燃える!
09┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃DS┃アレンジも好きだがあえてこちら
10┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃段々と盛り上がってくる通常戦闘曲
11┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃ラスボスでまさかの…!
12┃神秘なる塔┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃塔の曲はどれも良いが中でも好きなもの
13┃An Earnest Desire of Grey┃ラジアントヒストリア┃DS┃ラスボス曲。
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
ちょっと前のゲームをやってばかりだったせいかラインナップも古めになってしまいました。
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
┃また1つの物語へ…┃大貝獣物語2┃SFC┃「オレ もう イヌの姿じゃない この姿 地球では くらせない…」次回作を末永く待ちます。
┃見えない暖かいもの┃虫姫さま ふたり┃AC┃
┃追憶┃晦-つきこもり┃SFC┃ゲームオーバーに次ぐゲームオーバーを乗り越えられたと分かる寂寞感。
┃愛のテーマ┃弟切草┃SFC┃花言葉の下り。
┃Cosmos┃アクスレイ┃SFC┃(敵艦隊を)なぎ払えー!!
┃ガイア┃ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙┃SFC┃美麗なる一枚絵。
┃blind alley┃GUITARFREAKS 5thMIX┃AC┃システム音も秀逸。
┃Icicles┃jubeat┃AC┃親分の楽曲にもお世話になり申した。
┃blue beat┃jubeat┃AC┃静かなるテクノ。プロダクションBGMも泉御大の手がけた曲なれば甲乙つけ難く…。断腸の思いで選出。
┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃
┃リベンジャー┃大貝獣物語2┃SFC┃
┃もあい〜彷徨の果てに┃街 〜運命の交差点〜┃PS┃「人間は、もともと、いい加減で、気楽なものだ」肩の荷が降りる言葉です。
┃Plastic Umbrella┃GuitarFreaksV┃AC┃夏の雨上がりの、どことなく酸っぱい空気がイメージされる。
┃デスシャドウ┃メタモルフィックフォース┃AC┃圧巻のドラムソロ。
┃SUNRISE STREET (GF Version)┃GUITARFREAKS 11thMIX┃AC┃荒ぶるベース。華やかなdm Versionもありますが、ストイックなGF Versionを断然推したい。
┃coastline┃pop'n music 4┃PS┃安らぎます。これ程好きな良曲の存在を今まで忘れていたとは…。
┃アランドラ┃アランドラ┃PS┃魅せるデモ画面。
┃Have a good dream.┃pop'n music 16 PARTY♪┃AC┃「生涯で一番涙腺が緩んだ曲は?」と問われれば、まず間違いなくこの曲が思い浮かぶでしょう。個人的に思い入れのあるシリーズだけになおの事。
┃風と空と大地のリズム┃クロノ・トリガー┃SFC┃飾り気がないからこその心地良さか。
┃海の向こうのさがしもの┃かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄┃PS2┃「ぼくは……そう思った。」
┃ミミミ┃かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄┃PS2┃華麗なる変身(転調)…!?
┃Continue┃スターフォックス┃SFC┃祝新作発表。
┃小さなシアワセ┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC┃分かるような気がするわ…。
┃タイトル〜デモ(正式名不詳)┃ネビュラ┃SCV┃カセットを差して電源を入れた瞬間から衝撃。ゲーム音楽との接点を持ったきっかけだったかもしれない。
┃ビーストサーガ┃ビーストサーガ 最強激突コロシアム!┃3DS┃胸がたぎる主題歌。
【コメント】
趣味に走り過ぎてしまった気がするよ(^-^;)…集計、大変だとは思いますがよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Theme of Endless┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃ 青木秀仁氏による、唯一無二の魔神転生サウンド。
02┃宿敵┃真・女神転生if...┃PS┃個人的に女神転生シリーズでこれを超える戦闘曲は未だ無い。
03┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃この次も熱いが、新のシナリオ的にはやはりここがハイライト。
04┃Still in the Dark┃ギルティギアX┃DC┃ザトーとミリアの決着にこれ以上無くふさわしい名曲。最近生き返ったけど。
05┃エンディング┃真・女神転生┃SFC┃過酷な旅を終えたプレイヤーの心に大変染み渡る一曲。
06┃エンディング┃スプラッターハウス┃AC┃一番残酷なのはグラフィックでもデザインでもなく、エンディングだった。
07┃My Innermost Apocalypse┃The Binding of Isaac┃Win┃衝撃のラスボスBGM。当人の負の面が滲み出たような禍々しさ。
08┃Departure┃ロックマンゼロ2┃GBA┃公式ボーカルアレンジのCloverも最高に素敵。…でも投票対象外なんだよなあ。
09┃迷宮III 六花氷樹海┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃素朴で透明感のある音使いが心地良い。何故か故郷の冬景色が脳裏に浮かぶ。
10┃迷宮 I 碧照ノ樹海┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃この臨場感溢れる美麗な音楽なくして、あの没入感は為し得なかった。
11┃戦場 疾風┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃古代先生の多才かつ全く衰えぬ手腕をとくと見せ付けてくれた一作。
12┃Devil N' Bass┃Super Meat Boy┃Win┃どういう感性があればこんなBGMを生み出せるのか。狂った世界観にぴったりのマッドなサウンド。
13┃東京┃真・女神転生IV┃3DS┃ゲームにしろ音楽にしろ、荒廃した東京を扱うことに関してアトラスの右に出るものはいない。
14┃タイトル┃どうぶつの森┃N64┃今と比べると大分エグ味の強かった初代作品。でも大好き。
15┃吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃何のアレンジかな?と思わせてからの畳み掛けるような展開。Ⅲ、Ⅳ経験者は頬が緩むこと間違いなし。
16┃Theme of the Magician┃ザ・ピンボール・オブ・ザ・デッド┃GBA┃本家ではなくあえてこちらの方で。GBAとは思えない重厚なサウンドは流石セガ。
17┃...Be Done┃The Binding of Isaac┃Win┃ボスの姿と相まって非常にスリリング。ボスの名前と曲名もどこか意味深。
18┃Rhythmical Bustle┃Melty Blood Actress Again┃AC┃良い意味で格闘ゲームらしからぬ洒落たBGM。
19┃Jumpin'┃遊戯王5D's タッグフォース6┃PSP┃サントラ…(届かぬ想い)
20┃汝、闇の同胞よ┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃白夜兄弟戦も捨てがたいけれど、やはりこちら。
21┃Dragger into the sea┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃色々な意味で大変テンションの上がる一曲。
22┃New Messiah┃ドラキュラ伝説II┃GB┃今聞いてもまるで色褪せることのない格好良さ。
23┃Black Blank blah-blah-blah┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃これまでのザトーのテーマ曲で一番のお気に入り。
24┃Hot Damned ┃Super Meat Boy┃Win┃Danny Baranowsky氏に惚れ込むきっかけとなったBGM。
25┃ギガント山┃ルーンファクトリー -新牧場物語-┃NDS┃発展途上だった愛すべき一作。少なくとも音楽のクオリティは素晴らしかった。
【コメント】
Danny Baranowsky氏を知ることができたのが今年の大きな収穫。
そしてやっぱり古代先生は偉大。
>> 212
・・・順位を入れ忘れてた!!!
下記が、修正版です。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃また1つの物語へ…┃大貝獣物語2┃SFC┃「オレ もう イヌの姿じゃない この姿 地球では くらせない…」次回作を末永く待ちます。
02┃見えない暖かいもの┃虫姫さま ふたり┃AC┃
03┃追憶┃晦-つきこもり┃SFC┃ゲームオーバーに次ぐゲームオーバーを乗り越えられたと分かる寂寞感。
04┃愛のテーマ┃弟切草┃SFC┃花言葉の下り。
05┃Cosmos┃アクスレイ┃SFC┃(敵艦隊を)なぎ払えー!!
06┃ガイア┃ヘラクレスの栄光III 神々の沈黙┃SFC┃美麗なる一枚絵。
07┃blind alley┃GUITARFREAKS 5thMIX┃AC┃システム音も秀逸。
08┃Icicles┃jubeat┃AC┃親分の楽曲にもお世話になり申した。
09┃blue beat┃jubeat┃AC┃静かなるテクノ。プロダクションBGMも泉御大の手がけた曲なれば甲乙つけ難く…。断腸の思いで選出。
10┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC┃
11┃リベンジャー┃大貝獣物語2┃SFC┃
12┃もあい〜彷徨の果てに┃街 〜運命の交差点〜┃PS┃「人間は、もともと、いい加減で、気楽なものだ」肩の荷が降りる言葉です。
13┃Plastic Umbrella┃GuitarFreaksV┃AC┃夏の雨上がりの、どことなく酸っぱい空気がイメージされる。
14┃デスシャドウ┃メタモルフィックフォース┃AC┃圧巻のドラムソロ。
15┃SUNRISE STREET (GF Version)┃GUITARFREAKS 11thMIX┃AC┃荒ぶるベース。華やかなdm Versionもありますが、ストイックなGF Versionを断然推したい。
16┃coastline┃pop'n music 4┃PS┃安らぎます。これ程好きな良曲の存在を今まで忘れていたとは…。
17┃アランドラ┃アランドラ┃PS┃魅せるデモ画面。
18┃Have a good dream.┃pop'n music 16 PARTY♪┃AC┃「生涯で一番涙腺が緩んだ曲は?」と問われれば、まず間違いなくこの曲が思い浮かぶでしょう。個人的に思い入れのあるシリーズだけになおの事。
19┃風と空と大地のリズム┃クロノ・トリガー┃SFC┃飾り気がないからこその心地良さか。
20┃海の向こうのさがしもの┃かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄┃PS2┃「ぼくは……そう思った。」
21┃ミミミ┃かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄┃PS2┃華麗なる変身(転調)…!?
22┃Continue┃スターフォックス┃SFC┃祝新作発表。
23┃小さなシアワセ┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC┃分かるような気がするわ…。
24┃タイトル〜デモ(正式名不詳)┃ネビュラ┃SCV┃カセットを差して電源を入れた瞬間から衝撃。ゲーム音楽との接点を持ったきっかけだったかもしれない。
25┃ビーストサーガ┃ビーストサーガ 最強激突コロシアム!┃3DS┃胸がたぎる主題歌。
【コメント】
趣味に走り過ぎてしまった気がするよ(^-^;)…集計、大変だとは思いますがよろしくお願いします。
改めて、よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃個人的にベストオブデデデソング
02┃ハルトマンの妖怪少女┃東方地霊殿┃PC┃勢いが好き
03┃Mechanized memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃
04┃亡失のエモーション┃東方心綺楼┃pc┃
05┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃
06┃Gusher Gauntlet┃Splatoon┃WiiU┃
07┃The Stains of Time┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3,360┃
08┃互いの証の為に┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃
09┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
10┃永遠の恵みよ(愛の夢)ラスボスアレンジver.┃パンドラの塔 君のもとへ帰るまで┃Wii
11┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
12┃鮮血魔嬢┃Fate/EXTRACCC┃PSP┃
13┃VS. Ridley┃メトロイド アザーエム┃wii
14┃Ignite Infinity┃ファンタシースターポータブル2 インフィニティ┃PSP┃
15┃Hooked┃Splatoon┃WiiU┃
16┃Friend list┃Splatoon┃WiiU┃┃Splatoon┃WiiU┃
17┃invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃
18┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
19┃ブラックピットのテーマ┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃
20┃異世界からの戦士┃星のカービィWii┃Wii┃
21┃The Hot Wind Blowing featuring Ferry Corsten┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3,360┃
22┃唸る一匹狼〜イャンガルルガ┃モンスターハンターポータブル┃PSP┃
23┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃
24┃マスターコア┃大乱闘スマッシュブラザーズfor 3DS/WiiU┃3DS・WiiU┃
25┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝┃pc┃
【コメント】
スプラトゥーンはどれも良い曲だから迷ったな
最近の曲は個人的に豊作だから絞るのには苦労した
集計お願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Snake Eater┃METAL GEAR SOLID 3: SNAKE EATER┃PS2, PS3, PSV, Xbox360,3DS ┃ゲーム音楽といえばコレって感じ
02┃EXTRICATION┃ロストヒーローズ┃DS┃違うゲームでフル聞けたけどやっぱりCD欲しい
03┃Moon Over The Castle┃GRAN TURISMO 5┃PS3┃どのバージョンも好きだけど5が一番好き
04┃For Faith┃龍が如く4┃PS3┃ラスボス戦のバトルの熱さと曲のクールな熱さがいい感じにマッチしてる
05┃One and Only┃街 〜運命の交差点〜┃SS, PS, PSP, 携帯アプリ ┃このゲームをクリアした後に聞くと色々こみ上げてくる
06┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA, NDS, Wii ware┃やっぱ初代のがしっくりくる
07┃LIVE&LEARN┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC, PSN, XBLA ┃ソニックの疾走感と合ってて良い
08┃ESCAPE FROM THE CITY┃ソニックアドベンチャー2┃DC,GC, PSN, XBLA ┃上に同じ
09┃CALLING┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS、iOS(Solo Remix)、Android(Solo Remix) ┃凄い中毒性がある
10┃THEME OF ROCKMAN EXE3 ┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃やっぱりGBAの音源は良いですね
11┃バブル┃龍が如く0┃PS4┃タイアップなだけあって世界観にバッチシ合う
12┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃ただただ格好良い
13┃木ノ葉の門・夜┃NARUTO -ナルト- 激闘忍者大戦!2┃GC┃このランキングで知った 和風で良い
14┃秘密┃ウィッシュルーム 天使の記憶┃NDS┃ゲーム中動かさずに曲に聞き入ってた
15┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃聞き入ることが多い
16┃MEMORIES┃真・三國無双4┃PS2┃これ聞いてると辞典を読むのに捗る
17┃Theme of Ryu -SFIV Arrange-┃ストリートファイターIV┃AC, PS3, 360, Win┃熱くて良い
18┃虹色・夢色・太鼓色┃太鼓の達人 シリーズ┃AC 他 ┃隠れた名曲だと思う 隠れてもないか
19┃俺はとことん止まらない!!┃ドラゴンボールZ3┃PS2┃当時めちゃくちゃやりこんでたから思い出深い
20┃すばらしき新世界┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃このOPは飛ばせない
21┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃BURNING RANGERS┃SS ┃このランキングで知り聞き惚れた
22┃ぼくのなつやすみメインテーマ┃ぼくのなつやすみ┃PS┃涙腺緩む
23┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC、360、PS3 ┃元気になれる
24┃THEME OF LU BU -DW SW MIX- ┃無双OROCHI┃PS2、360、PSP、Win ┃このアレンジ好き
25┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」Main Theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii、PS3、PSP ┃壮大なメインテーマが物語に合ってる
【コメント】
超にわかで有名なゲームとこのランキングで知ったものばかりです。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃千年幻想郷 〜 History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃曲自体の完成度もさることながら弾幕とのシンクロが最高な1曲。満たされる
02┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃今そこに生きている自然を思い起こさせる雄大なテーマ。トライシリーズの象徴です
03┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃真剣勝負の焼け付くような緊迫感と静かに昂る高揚感を同時に演出する名曲。こんな感じの曲が今後も増えてほしいなぁ
04┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃サビからループ終わりにかけての盛り上げ方が凄まじい
05┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃教会から外に出た瞬間のあの感覚が忘れられない。音楽とストーリーが融合したゲーム演出の真髄ですね
06┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃ZUNの新しい到達点。改めて凄いと思った
07┃STORIA┃cytus┃iOS┃まさにボスラッシュと言ったcytusの集大成
08┃スタッフロール2┃ゼルダの伝説 時のオカリナ3D┃3DS┃オーケストラアレンジで最後の最後に流れるメインテーマ。文句なし最高のエンディング
09┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃お祭りの舞台で互いの全てがぶつかり合う熱を感じる
10┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃法界の火からの全てをむき出しにするようなイントロで持っていかれる
11┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃ただただ圧倒的な存在感に打ちのめされる
12┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃3DS┃後半、フィールドのアレンジ部分のベースが堪らない
13┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃C O M タ ロ ウ
14┃廃獄ララバイ┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃Win┃風の音と物悲しいメロディが作る旧地獄の雰囲気がとても印象的
15┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃全てが終わった後、純粋にポケモンバトルを楽しむ為の曲
16┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃今までと全く違う音楽とその美しさに純粋に恐怖
17┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃どこかか懐かしさを覚える、帰る場所がそこにあるかのような街
18┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃勇ましさの中に微かに感じる哀愁が素敵
19┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃透明感のある疾走感がとてもお洒落な曲
20┃ファイナル リミックス┃リズム天国 ザ・ベスト+ ┃3DS┃はたらくまんじゅうの15連打を刻んだ後のホールインワンが最高に滾る
21┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃オーケストラ版の美しさ壮大さが何よりも素晴らしい
22┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃純粋にテンションが上がる。バトルBGMってこういうものだよね
23┃Zauberkugel┃cytus┃iOS┃叩きながらもうノリノリ
24┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃通常、月面アレンジ、ラストセクションどれをとってもいい曲だけど、レースで通して聞くと更に良さが分かる
25┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃サビが終わってループかと思わせながらそこからさらに盛り上げる構成が見事
【コメント】
>>146 の修正です
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃孔雀明王┃天外魔境ZERO┃SFC┃空を飛ぶ和風曲としてこれほど印象深い曲が思いつかないんだけど、いかんせんゲーム中で聞く機会が少なすぎるのと、ゲーム自体がランキングにあまり載ってこないゲームなので知られていない感がある。
02┃バトル2 ごかく┃サンリオタイムネット 過去編/未来編┃GBC┃まだゲーム音楽に興味を持っていない時期にプレイしたゲームだったのに、「良い曲だった」という印象だけは覚えていた。戦況によってシームレスに曲が変わるという仕組みをGBに入れたのがスゴイ。
03┃ザコバトル┃バハムートラグーン┃SFC┃曲名の信じられないザコさ。それと裏腹な曲調のクールさ。
04┃赤丸の逆襲┃天外魔境ZERO┃SFC┃コミックリリーフが挑んでくる戦闘とは思えないほどカッコイイ戦闘曲。残念ながら一回しか流れない。
05┃Nemesis┃BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO┃PS2┃みんなのトラウマ・スケさん戦。登場ムービーの演出と合わせた流し方といい、インパクト絶大。
06┃作戦発動┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃大規模戦闘に行く前の移動シーンで主人公がわずかな不安を感じながら朝焼けをバックに覚悟完了していきそうな曲。
07┃通常戦闘(正式名称不明)┃ライトファンタジー┃SFC┃2でも通常戦闘曲としてリメイクされているがとってもカッコいい曲。2のボス戦も入れたかったけど枠が…
08┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃PC┃新しい朝がきた。また新たなる百億と千億の日々が始まる。
09┃八卦戦┃魔剣爻┃PS2┃お経ロック。おそらく作中で一番人気の曲だろうに、なぜかサントラに入っていないという謎。
10┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃名曲多すぎで枠が全然足りない問題
11┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃SFC菊田曲の集大成だと思う。本当は双界儀の曲も入れたかったけど枠が足りなかった。
12┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃むせ返るばかりに浜渦正志
13┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃心臓の音に合わせてアドレナリン分泌を促進してくれる。これも一回しか流れないという恐ろしくもったいない曲。
14┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃やはり最初の戦闘曲だけあって、Feldschlacht4曲の中で最も丁寧に、かつ何度聞いても飽きないよう多彩に作ってあると思う。
15┃Battle For Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃最初の戦闘でこれが流れた時のドキドキ感。敵は久々登場の変態ミミズクマンだったけど。羅刹戦闘時に流れるMadnessも良い。
16┃嵐の海戦┃新桃太郎伝説┃SFC┃なるほどサザンなんだなあという重い重い低音。時化のときの海の匂いがしそう。
17┃中ボスバトル┃バハムートラグーン┃SFC┃このアドレナリンが渦巻いている感じの曲調が好き。
18┃遠雷┃聖剣伝説2┃SFC┃ちょっと気だるい曲調、印象深いメロディ。曲名もよくマッチしていると思う。
19┃バトル3 ごかく┃サンリオタイムネット 過去編/未来編┃GBC┃作曲者のこうもとじろうさん、いまどこで何をやっているのか追っかけても掴めない。とても残念。
20┃戦闘:森林エリア┃ボンバーマンクエスト┃GBC┃ボンクエは知名度とは裏腹に名曲が多い。中でもこの曲は異様に耳に残る。
21┃防空駆逐艦、参戦!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃手拍子しながらズイズイしたくなるやつ。
22┃Nostalgia┃BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO┃PS2┃ダンジョン潜るゲーならではの美しくちょっと物悲しい町曲。BUSINの音楽はめっちゃクオリティ高いのでもう少し知られてほしいなあ。
23┃宿命の対決┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃日本刀 VS 戦艦
24┃雷平原┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃浜渦曲で最初に好きになった曲。ほかにFF10の非戦闘曲だと旅行公司も素晴らしい。
25┃Funky Dealer┃ジェットセットラジオフューチャー┃Xbox┃選手紹介に使ってほしい感じのやつ。
【コメント】
死ぬほど迷いました。大貝獣物語の曲とかも入れたかったなあ…。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ありがとう┃天使のプレゼント〜マール王国物語〜┃PS2┃第五話ED曲、思い出補正ですが個人的に涙腺崩壊曲です。
02┃戦士のさだめ┃リトルプリンセス マール王国の人形姫2┃PS┃おれたちは〜ニャ〜ンコ〜♪
03┃駆け抜ける風追いかけて┃マール王国の人形姫┃PS┃
04┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PS3.PSV┃最後にこれはやられたと思った。
05┃目覚める意志┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PS3.PSV┃
06┃Bring up Trust!┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PS3.PSV┃この曲のおかげで夢幻回廊を何十往復するのも苦ではなかった。
07┃紅き翼-新たなる風-┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3.PSV┃閃Ⅱでは流れないのかと思ったら終盤の学院で流れて嬉しかった。
08┃巨イナルチカラ┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3.PSV┃
09┃Elminate Crisis!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3.PSV┃
10┃Ec Tisia┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
11┃トキノスナ┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃紙芝居に込めたサキの想いが切ない。
12┃虹色クレヨン┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
13┃EXEC_SPHILA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
14┃Hartes ciel,melenas walasye.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃
15┃終章・幻想遺伝子┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
16┃Tower of AT┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
17┃迷奏・パラドックス┃アルトネリコ 世界の終わりで詩い続ける少女┃PS2┃
18┃練習試合┃熱血高校ドッジボール部 サッカー編┃FC┃練習試合のテーマにしとくのが勿体無い名曲。
19┃第7回戦┃いけいけ熱血ホッケー部 すべってころんで大乱闘┃FC┃
20┃プリフィアの花┃エストポリス伝記┃SFC┃
21┃バトル#2┃エストポリス伝記┃SFC┃
22┃悲しき吸血鬼┃エリーのアトリエ ザールブルグの錬金術師2┃PS┃
23┃始まりの丘┃マリーのアトリエ ザールブルグの錬金術師┃PS┃
24┃平穏な日々┃ソウルブレイダー┃SFC┃ED前に流れる隠れた名曲。
25┃恋人のいない夜┃ソウルブレイダー┃SFC┃
【コメント】
今回もやっぱりタイトルが偏ってしまった。
集計宜しくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンGO2クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ┃3DS┃いい和風ロックだろ…?こいつらサッカーしてるんだぜ?
02┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃沈メ…鎮メ…
03┃Splattack!┃スプラトゥーン┃WiiU┃ニンニャンニンニャンニマイガーイ
04┃祭囃子・万象ノ真理ノ調┃東京鬼祓師鴉乃杜學園奇譚┃PSP┃OPテーマのアレンジ、ベタだけど本当に嫌いじゃない。
05┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃感動のEDとはまさにこのこと。
06┃Le ali del principio┃バテン・カイトス2始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃父母娘によるメインテーマにして戦闘BGMにして神曲
07┃HeavenZ-ÅrmZ(Climax Ver.)┃セブンスドラゴン2020-Ⅱ┃PSP┃メインテーマのアレンジ、ほんと嫌いじゃない。最高だ!
08┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃正にマイユニットの為のラストBGM
09┃運命を断ち切れ!┃救命救急カドゥケウス2┃DS┃壮大なドラマチック手術BGM(失敗すると人類絶滅)
10┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃続編求む
11┃風詠みて水流れし都┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃帝都編、いつまでもお待ちしています。
12┃Class::EXSPHERE_NOSURGE;┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃(´;ω;`)
13┃帰路┃天地創造┃SFC┃希望を残してくれたED
14┃ガリアン・ワールド┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃アニメ未視聴だったがバイオリンソロの素晴らしさを知ることが出来た、感謝。
15┃君の中の英雄┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃フリットの人生そのものと言える名曲。参戦及び収録してくれてありがとう。
16┃Obstructer┃Succubus Quest 短編 -老司書の短い夢-┃PC┃命を賭けた性交渉バトル
17┃希望と絶望の狭間で┃ダンボール戦機┃PSP┃ラストバトル、荘厳さと悲しさが篭ったBGM。
18┃祭囃子・解明ノ場ノ調┃東京鬼祓師鴉乃杜學園奇譚┃PSP┃喜多條さんの和風戦闘BGMは堪らない。
19┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃おどろおどろしくも神々しい
20┃通常ボスBGM(仮名)┃サモンズボード┃iOS・And┃下村女史担当のソシャゲ。冒頭の美しく荘厳な旋律の静と動がすごい。一度聞いて欲しい。
21┃妖怪軍師ウィスベェのテーマ┃妖怪ウォッチ2 真打┃3DS┃全力で大河ドラマをリスペクトする姿勢、嫌いじゃない。
22┃vs妖怪-2-┃妖怪ウォッチ2 元祖/本家┃3DS┃メインテーマのアレンジ、嫌いじゃない。
23┃Esperanto┃ロックマンゼロ4┃GBA┃ループが短いけどとても耳に残るいいBGM。
24┃バトル2ごかく┃サンリオタイムネット過去編/未来編┃GBC┃クソゲーと言われているけど状況によって変わるBGMは評価されてもいいはず。ピコピコ音が堪らない!
25┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃幼稚園児×ジャズ×戦闘曲
【コメント】
25曲も選べるなんて…集計大変だと思いますが頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Imperial Dynasty┃ファンタシースターオンライン2┃PC・PSV┃ファルス・アンゲル戦BGM 燃える!
02┃マガツ戦┃ファンタシースターオンライン2┃PC・PSV┃長いけど演出ともに燃えるクエスト
03┃Living on like stars┃ファンタシースターオンライン2┃PC・PSV┃うわあああああああああまといいいいいいい(´;ω;`)
04┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃
05┃IDOLA'' The Strange Fruits┃ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション┃GC┃
06┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃
07┃互いの証の為に┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
08┃Cry,for'IDOLA' the holy┃ファンタシースターオンライン┃DC.GC.PC┃
09┃'IDOLA' have the immortal feather┃ファンタシースターオンライン┃DC.GC.PC┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
本当に好きなものしか詰め込まなかった・・・
PSOシリーズ ラブ!!!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Storm┃スーパーモンキーボール┃GC┃遺跡ステージの曲。あまりのかっこよさに初めて到達した際にはゴールをほったらかして聞き惚れてしまった。
02┃時の足音┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃第五迷宮の曲。あまり世界樹とペルソナの両シリーズでは聞かないような曲調で印象に残った。
03┃INSECTICIDE┃スティールクロニクルVICTROOPERS┃AC┃ヴィクトルーパー・ザ・ヴォイド戦で流れる曲。ケイブシューを彷彿とさせる激しい曲。
04┃CODE -CRiMSON-┃SOUND VOLTEXⅡ┃AC┃第1回ボルテキャラテーマ曲コンテストで採用されたシュランツ。そのままでもかっこいいしエフェクトをかけてもかっこいい。
05┃Heaven┃ぼくらのかぞく┃PS2┃オープニングで使われたガチトランス。何故この曲が使われたのかは不明。でもかっこいいから良し。
06┃キンオブゴッド戦┃くりきん ナノアイランドストーリー┃NDS┃隠れた名作、くりきんのラスボス戦。正式な曲名が分からず、wikiにもなかったので過去のランキングの投票と合わせました。
07┃対カゲの女王戦3┃ペーパーマリオRPG┃GC┃カゲの女王3段階目の曲。かっこいいのにあまり聞けない不憫な曲。
08┃MNN+@0・(前半)┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃マ・ノン宇宙船エリアの昼に流れている曲。和や中華のような雰囲気を感じさせる曲。
09┃Myosotis┃Deemo┃iOS/Android ┃忌まわしき発狂曲。サンボルかな?
10┃Identity -prologue-┃カスタムロボ バトルレボリューション┃GC┃あまりに隠れすぎた名曲。サビの爽快感が半端ではない。
11┃Broken Strawberry ShortCake┃五月雨 〜samidare〜┃Win┃VIVIT戦の曲。大暴れするドラムがかっこいい。
12┃戦え!ガチャフォース┃ガチャフォース┃GC┃発売から12年経過し、公式サイトもついに閉鎖されてなお本スレが残り続けているほどの人気を持つガチャフォースの名曲。アツい。
13┃Meets the Gates┃五月雨 〜samidare〜┃Win┃ゲイツ戦の曲。個人的には原曲よりもこっちの方が好み。
14┃祖なる龍┃モンスターハンター2(ドス)┃PS2┃コーラスによってものすごく神々しい雰囲気になっている曲。いかにも隠しボスな雰囲気。
15┃Storia┃Cytus┃iOS/Android┃ミリオン達成記念により追加された楽曲。これは卑怯。
16┃おともだち┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃第四迷宮のボス戦の曲。どこか物悲しさを感じさせる。
17┃Silent Guardians┃ゼルダ無双┃Wii U┃聖剣の神殿で流れている曲。ほかの曲の方が注目を浴びるけどこのゲームで一番かっこいいのはこの曲だと思っている。
18┃忘れられた里┃ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス┃Wii,GC┃曲名通り忘れられた里で流れている曲。とてもかっこいいのに聴ける場面が少ないせいかどうにも影が薄くなっている曲。
19┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃ラスボス曲。素晴らしい演出だった。
20┃Five┃魔法使いの夜┃Win┃決戦時の曲。例の演出はすごすぎた。
21┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃Win┃隠しボス戦。初見は犬に思いっきり噛まれました。せめて最後くらい少しは手加減してくれてもいいと思います。
22┃BOSS SCENE 7┃ダライアス┃AC┃初代ダライアスのラスボス戦。かなり前の曲ながら今でも人気がある名曲。
23┃超速変形ジャイロゼッターのテーマ┃超速変形ジャイロゼッター┃3DS┃ゼツボー的にカッコいい。
24┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃通常戦闘曲。ギターの激しさ的にアバドン王のほうよりこっちの方が好み。
25┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ラスボス曲。新作にも期待。
【コメント】
ハード、年代も新しいものから少し前のものまで幅広く選んでみました。
ややマイナー寄りになってるので少しでも多くランクインしてほしいものです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃第十一号作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃沈メタル2章 艦これの中では一番好きです。
02┃防空駆逐艦、参戦!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃ノリが良く楽しくなる曲
03┃28┃Rosenkreuzstilette┃Win┃トラウアーレ・ヴレーデステージBGM
04┃竜に捧ぐ 〜Main Theme〜┃ブレス オブ ファイアIII ┃PS┃作品のメインテーマ、哀愁漂う素敵な曲
05┃幼さは罪を知らず┃ブレイズ・ユニオン┃PSP┃個人的ユニオン系で一番好きな曲
06┃22┃Rosenkreuzstilette┃Win┃フロイディア・ノイヴァール戦BGM
07┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃所々アニメEDのフレーズがありテンポの良い曲
08┃26┃Rosenkreuzstilette┃Win┃ルステ・トイバーステージBGM
09┃秘湯を求めて┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃ユクモ村BGM、癒されます。
10┃エドの晩餐会┃乙女理論とその周辺-Ecole de Paris-┃PC┃
11┃DESIR┃乙女理論とその周辺-Ecole de Paris-┃PC┃あの名シーンでこのBGM
12┃秘境の伝説┃モンスターハンター4┃3DS┃
13┃嵐に舞う黒い影┃モンスターハンター4┃3DS┃
14┃黄金を纏う破壊者┃グロリア・ユニオン┃PSP┃
15┃焔帝ガルカーサ出撃!┃ユグドラ・ユニオン┃PSP┃
16┃Monastery In Disguise┃ラグナロクオンライン┃Win┃
17┃Don't cry, baby┃ラグナロクオンライン┃Win┃
18┃Christmas in the 13th Month┃ラグナロクオンライン┃Win┃
19┃Avec Le TeMPs┃Sealonline┃Win┃
20┃The Last Promise┃Sealonline┃Win┃
21┃maptheme-lakeside┃CABAL online┃Win┃
22┃maptheme-fort. ruina┃CABAL online┃Win┃
23┃maptheme-green despiar┃CABAL online┃Win┃
24┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4┃
25┃Diva of Despair┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4┃
【コメント】
今回は好きな作品で固めたのでジャンル偏り気味で申し訳ないですが、
今年も楽しませてもらいます、集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ザナルカンドにて┃FINAL FANTASYⅩ┃PS2┃OPで流れて、主人公の語りも相まって好きです。このゲームお陰で未だにゲームしてる自分がいます
02┃sight of silence┃ぐるみん┃win┃みん決めで初めて聴いて、静かに熱いメロディーにやられました。ゲームも素晴らしかったです
03┃悠久の古都 マク・アヌ┃.hack//G.U.┃PS2┃ゲームで最初に訪れる町のBGMです。町を眺めるだけで時間が過ぎたのを思い出します
04┃閃光┃FINAL FANTASYⅩⅢ┃PS3┃通常戦闘シーンで流れるこの曲、体験版の時に流れたのを聴いてグッときました
05┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術師〜┃PS3┃インフィニティーバトルのテーマ、Shadeさんのロックといとうかなこさんのボーカルがすばらしいです
06┃Darkness Of The Unknown┃KINGDOM HEART Ⅱ┃PS2┃ラスボス戦で流れる曲、下村さん最高です
07┃Archer of Destiny┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃win┃テオドール戦で流れた時にすごく気に入りました、ゲームのストーリーも相まってとても熱い展開でした
08┃名を冠する者たち┃Xenoblade┃Wii┃ユニークモンスター戦で、難易度も相まって熱い展開に心撃たれました
09┃ドルフィンみさき・地上┃マリオカート8┃WiiU┃ゲーム全体のBGMが素晴らしく、どれか迷いましたがこれに。サックスがとても良いです
10┃INSECTICIDE┃スティールクロニクルVICTROOPERS┃AC┃ザ・ヴォイド戦で流れる曲。激しいキックがお気に入りです
11┃When The Moon's Reaching Out Stars┃Persona3┃PS2┃街で流れるBGM。これを聴いて街を歩くのが好きです
12┃BLUE WATER BLUE SKY┃ギルティギア イグゼクス┃AC┃メイのテーマですね。シリーズ内では珍しい明るめの曲がとってもよかったです
13┃Fisherman's Horizon┃FINAL FANTASY Ⅷ┃PS┃街で聴いたときに和んだのを思い出します
14┃Battle for Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA 〜アバタール・チューナー2〜┃PS2┃通常戦闘曲、疾走感のある曲で普通の戦闘も飽きさせませんでした
15┃誘いの花〜秋┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術師〜┃PS3┃ピアノと木琴の疾走感が好きです
16┃希望与えし「戌吠の神楽」┃シグマハーモニクス┃DS┃戦闘のBGMなのですが、壮大感と鮮やかさがとても好きです。浜渦さんの曲大好きになったきっかけもこれかも
17┃Spirit of Fire┃BLAZBLUE CHRONOPAHNTASMA┃AC┃バレットのテーマ、ギターの激しさに少し哀愁漂わせるメロディがなかなか
18┃Heartbeat,Heartbeat┃Persona4┃PS2┃曇りの時のBGM、曇りだけどこの曲聞くために外へ出たくなる
19┃踊祝/ラファエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃まさかのガッチガチのロックにびっくりしました、カッコ良いです
20┃カイネ/逃避┃ニーアゲシュタルト┃PS3┃女性コーラスがいい味出してます、壮大感も好きです
21┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃win┃フリーゲームから一曲、ボス戦で流れる曲でなかなか哀愁漂わせてます
22┃記憶の片隅┃Persona4┃PS2┃タイトル画面で流れる曲、ED見終わってから聞いたら涙が止まらなくなってました
23┃ポッケ村のテーマ┃モンスターハンターポータブル2┃PSP┃ポッケ村のBGMですね。寝落ちBGMとしてお世話になりました
24┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃テクノチックな音楽がお気に入りです
25┃両島原 其の一┃大神┃PS2┃両島原で流れる曲、壮大感が素晴らしかったです
【コメント】
個人的に耳に残ってるものから選んでみました
初めての投票ですが何卒よろしくお願いいたします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃野外探索┃ランス・クエスト┃PC┃爽やかな曲で最後のギターがかっこいい
02┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃PC┃ギターがかっこよくてどこか哀愁のある曲でゲーム中では攻め落とすぞって感じでテンションあがる
03┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃マリオンちゃんかわいい
04┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃PC┃マオちゃんかわいい
05┃湖は浄めの月光を映して┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃ステージの景色と相まって聴いていて気持ちのいい曲
06┃永遠の春夢┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃メロディが心地良くて後半のピアノが良い
07┃ナチュラルキラー・サイボウグ┃MOTHER3┃GBA┃ギター音がかっこよくて途中の少しイカれた感じが良い
08┃通常戦闘┃ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説┃SFC┃!!!!!!!!
09┃ナメック星フィールド┃ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説┃SFC┃短い曲だがかっこよくてテンションあがる曲
10┃中ボス戦闘┃真・女神転生II┃SFC┃途中から入ってくるギター音がかっこいい
11┃密林の戦い┃魂斗羅┃FC┃メロディが心地良くてかっこいい曲、ドラムが良い感じ
12┃ワールド1┃スーパーボンバーマン┃SFC┃耳に残るおしゃれでイカしてる曲
13┃修行・界王様戦┃ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説┃SFC┃世界一かっこいい修行BGM
14┃初級サーキット┃チョロQ┃PS┃初級サーキットなのにこのかっこよさ
15┃Departure from ZERO┃首都高バトル0┃PS2┃壱・撃・離・脱
16┃Ride Ride Ride┃首都高バトル0┃PS2┃ギターがかっこよくてこの曲聴きながら実際に夜の首都高ドライブしたら気持ちよさそう
17┃Be Alert┃首都高バトル0┃PS2┃疾走感があってギターがかっこいい
18┃Chill┃ドクターマリオ┃FC┃独特なリズムで心地良い
19┃ハエたたき ステージ2┃マリオペイント┃SFC┃ベースが心地良くて気持ちいい
20┃Helman Battle2┃ランスIX -ヘルマン革命-┃PC┃勇ましい感じでまさに戦闘曲
21┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃まさに東方って感じの曲
22┃The Stairway to H.E.A.V.E.N -決闘-┃煉獄弐 The Stairway to H.E.A.V.E.N┃PSP┃参は出ないんですかね…
23┃Fire Away┃エースコンバット2┃PS┃疾走感があって爽やか
24┃Rising High┃エースコンバット2┃PS┃曲一周が短いが軽快でサビがかっこいい
25┃Fighting Right On┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC,PSP┃イントロのギターがかっこよくサビの盛り上がりでテンションアガットな曲
【コメント】
今回は前回投票した曲と新しく投票の曲半々ぐらい
コメントも前回と一緒だったりするけど…よろしくです
集計頑張って下さい
結果が楽しみ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトルオブオブリビオン┃ブレイブリーセカンド エンド・レイヤー┃3DS┃曲と演出はまじで鳥肌たった!
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃第8回でこの曲を知りました。それ以来ドハマリ!
03┃ビッグブルー┃マリオカート8┃WiiU┃この曲を聴きながら走ると爽快感MAXになれる
04┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃誰もが認める神曲だと思う。
05┃試練の戦い┃ブレイブリーセカンド エンド・レイヤー┃3DS┃批判が多いけど結構熱くなれる曲
06┃オオカミオトコステージ┃テトリス武闘外伝┃SFC┃子どものころにはまった曲。VCでないかなぁ
07┃更に戦う者達┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃器械体操思い出すよねw
08┃雄叫びをあげて┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃イントロが大好き
09┃試合:全国大会 (大学) [サクセス]┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃おのれ清本ぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
10┃邪悪なる戦い┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ギターが最高!耳が幸せ
11┃最後の試合 [サクセス┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃負けたらゲームオーバーがまたいい
12┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃またあのコメの統一感を見たいw
13┃ハロウィンステージ┃テトリス武闘外伝┃SFC┃もはやトラウマ
14┃PSYCHOで夜露死苦!!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃これ聞きたいために何回も戦闘してた
15┃バトルオブプロビデンス┃ブレイブリーセカンド エンド・レイヤー┃3DS┃前作とはまた違った哀愁が漂うが熱くなれる曲
16┃俺はとことん止まらない!!┃ドラゴンボールZ3┃PS2┃友達から勧められて感動した曲
17┃くすぶるHeartに火をつけろ!┃ドラゴンボールZ2┃PS2┃影山さんの歌声が熱い
18┃バトル2┃ファイナルファンタジーIV┃NDS┃NDS版もいいですよね
19┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃これも走りながら聞くといい曲
20┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃爽快感がすごい
21┃ハイラルサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃これは良アレンジっすわぁぁぁぁぁぁぁ
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
集計頑張ってください!!動画楽しみにしてます!!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃最後の変身で最強形態は燃える。
02┃キャプテン・カリブ戦(正式名称不明)┃グランボ┃GBA┃マイナーゲームだけど、良ゲー。
03┃試されし焔の絆┃テイルズ オブ ゼスティリア┃PS3┃安心と信頼の椎名氏。
04┃第十一号作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PCブラウザ┃シズメシズメと悩んだけど、今回はこちらで。
05┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃出だしからインパクトが凄い。
06┃流浪のザビーダ┃テイルズ オブ ゼスティリア┃PS3┃ザビーダさんカッコ良かった。
07┃防空駆逐艦、参戦!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PCブラウザ┃和楽器も相まってテンション上がる曲。
08┃海色┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PCブラウザ┃一応ボス戦で使われたから大丈夫?だよね。
09┃戦闘!ゲンシカイキ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃GBA版の曲を混ぜる発想はすごい。
10┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃やっぱりこのライバル戦は外せない・
11┃Heartful Cry -in Mayonaka Arena-┃ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ┃AC┃原曲より好きですね。
12┃無限大クロニクル┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃ゲーム中ではほんの数秒しか流れないけど良い曲。
13┃闇┃ペルソナ3フェス┃PS2┃賛否両論あるストーリーだけど自分は好きです。
14┃Brand New Days┃ペルソナ3フェス┃PS2┃本編のEDと同じくらい好き。
15┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃パワフル感あふれるこっちのバージョンが好き。
16┃Sky of Twilight(Instrumental)┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃ボーカル版もオススメ。
17┃赤光┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃公式HPでも聞けるよ!
18┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃シャルロッテの溌剌さが出て良い曲。
19┃Aquarius┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
20┃Sector7┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC┃ラボ的な雰囲気から一気に変わる曲でお気に入り。
21┃Black aggression┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃PS3┃カグラさんマジイケメン。
22┃舞神┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC┃和ロック、最高。
23┃Eleganza ┃カオスコード┃AC┃クティーラさんかわいい。
24┃信じてる 信じられてる 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ルドガー(´;ω;`)
25┃Eternal mind┃テイルズ オブ ジアビス┃PS2┃俺だって負けられない!
【コメント】
集計よろしくお願いします。
第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100【投票期間】2015年9月1日〜2015年10月31日23:59:59
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃さて、今年の王冠はどの曲になるでしょうか。
02┃CROWNED┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃こちらのバージョンにも投票。この絶望感が大好きです←
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃何度やってもいい演出です
04┃Return to Dreamland┃星のカービィWii┃Wii┃出だしを聴いただけで泣きそうになるぐらいの曲。
06┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃ここまで熱い曲はなかなかないと思います…
23┃きせきの1つ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃このエンディングも綺麗で感動しました
05┃スカイタワー┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃このアレンジが聴けて幸せでした…
08┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃2014年のE3で聞き惚れたこの曲に、ようやく投票できます!w
09┃組み手┃大乱闘スマッシュブラザーズforNINTENDO 3DS┃3DS┃スマブラってもう発売1年経とうとしてるんですね、早いものです。
10┃アイスクリームアイランド┃大乱闘スマッシュブラザーズforNINTENDO 3DS┃3DS┃追加コンテンツ曲です。最後にカービィのファンファーレが出てくるのが大好き!!ふぁそらしらしどっそみーそふぁーみれーみど!
20┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃Wii┃最後がずるい。あんなのずるい…。
11┃Vector to the Heavens┃KingdomHearts358/2days┃NDS┃また3人でアイス食べようね、いつもの時計台で
12┃To the Morning Shine┃KingdomHeartsχ(キー)┃PCBrowser┃朝日に向かって
13┃機の律動┃Xenoblade┃Wii┃通常戦だというのに、熱い!!
14┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃バイオリンの音がすごくいいんですよね
17┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃爽快で大好き!綺麗ですよね…
15┃Twister┃すばらしきこのせかい┃NDS┃ラップがかっこいい!ギャングバージョンも好きです
16┃オーパーツ┃すばらしきこのせかい┃NDS┃クールな掛け合いが大好きです!
18┃SFC レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃アレンジが素晴らしいです。
24┃A Fight to the Death┃KingdomHearts 2.5 Remix┃PS3┃壮大にアレンジされ、雰囲気がすごくよく出ています
19┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃コースがすごく綺麗で印象的でした
07┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃タコワサ将軍ってなんか可愛くないです?
21┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃夜が明けて、桃色に染まった空で決戦!
25┃The Smiles of You:Original Ver.┃Elebits┃Wii┃去年のランキングで知った曲。歌詞が私の個人的な人間関係と重なって泣いてしまいます。
22┃ガウル平原┃Xenoblade┃Wii┃曲だけで平原の広さが感じられるってすごくないですか…
【コメント】
曲数…うう…去年に比べて枠が増えたのにも関わらずまだまだこんなにつらいとは…
綺麗な曲も多くて困ります…。あとやっぱりカービィにもっと投票したいな…
任天堂とスクエニに偏ってるし…。いや可愛いとか綺麗が好きだからこれでいいんだけど。
集計よろしくお願いします!
>>228
失礼しました、順位の修正をしないまま途中送信してしまいとんでもないことに…
228の票は無効とし、こちらでお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃さて、今年の王冠はどの曲になるでしょうか。
02┃CROWNED┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃こちらのバージョンにも投票。この絶望感が大好きです←
03┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃何度やってもいい演出です
04┃Return to Dreamland┃星のカービィWii┃Wii┃出だしを聴いただけで泣きそうになるぐらいの曲。
05┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃ここまで熱い曲はなかなかないと思います…
06┃きせきの1つ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃このエンディングも綺麗で感動しました
07┃スカイタワー┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃このアレンジが聴けて幸せでした…
08┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃2014年のE3で聞き惚れたこの曲に、ようやく投票できます!w
09┃組み手┃大乱闘スマッシュブラザーズforNINTENDO 3DS┃3DS┃スマブラってもう発売1年経とうとしてるんですね、早いものです。
10┃アイスクリームアイランド┃大乱闘スマッシュブラザーズforNINTENDO 3DS┃3DS┃追加コンテンツ曲です。最後にカービィのファンファーレが出てくるのが大好き!!ふぁそらしらしどっそみーそふぁーみれーみど!
11┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ20周年スペシャルコレクション┃Wii┃最後がずるい。あんなのずるい…。
12┃Vector to the Heavens┃KingdomHearts358/2days┃NDS┃また3人でアイス食べようね、いつもの時計台で
13┃To the Morning Shine┃KingdomHeartsχ(キー)┃PCBrowser┃朝日に向かって
14┃機の律動┃Xenoblade┃Wii┃通常戦だというのに、熱い!!
15┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃バイオリンの音がすごくいいんですよね
16┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃爽快で大好き!綺麗ですよね…
17┃Twister┃すばらしきこのせかい┃NDS┃ラップがかっこいい!ギャングバージョンも好きです
18┃オーパーツ┃すばらしきこのせかい┃NDS┃クールな掛け合いが大好きです!
19┃SFC レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃アレンジが素晴らしいです。
20┃A Fight to the Death┃KingdomHearts 2.5 Remix┃PS3┃壮大にアレンジされ、雰囲気がすごくよく出ています
21┃N64 レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃コースがすごく綺麗で印象的でした
22┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃タコワサ将軍ってなんか可愛くないです?
23┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃夜が明けて、桃色に染まった空で決戦!
24┃The Smiles of You:Original Ver.┃Elebits┃Wii┃去年のランキングで知った曲。歌詞が私の個人的な人間関係と重なって泣いてしまいます。
25┃ガウル平原┃Xenoblade┃Wii┃曲だけで平原の広さが感じられるってすごくないですか…
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雨とお酒と艦娘┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃このしっとりとした雰囲気が凄く好き。隠れた名曲
02┃ポケモンリーグ(昼)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃大好きです
03┃キッサキシティ(夜)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃やっぱりDPtのピアノは大好き。プラチナのリメイクはよ
04┃一曲いかが?「コトブキシティ」┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃神アレンジ。夜のバーとかで聴きたい
05┃テンガンざん┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃ポケモンリーグ(昼)と迷ったけど、こっちに
06┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃笛がすごい好き。これぞ和ロック
07┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃雨音も相まって、非常に印象に残る曲。ムスタファーは覚醒屈指の名敵将
08┃天翔ける幻┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃いい意味でポケモンらしくない名曲。眠くなる
09┃街景 安らぎの食卓┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃レジィナさんの手料理を食べたい。ディナーのイメージ
10┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃PC┃テイルズは神曲が多すぎる。ネトゲじゃ一二を争うレベル
11┃ずっと わすれない…┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇の探検隊┃NDS┃単調な曲ではあるけど、凄い好き。新作おめでとう
12┃戦績┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃戦績。EDとして申し分ない曲。FEのテーマはここだったか
13┃SN作戦 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃悪夢再び。そしてこの後
14┃逃亡の旅┃ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊┃GBA┃赤のほうが好きかな。これだけで泣ける
15┃いつかきた旅路┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃ずっと聞いていられる綺麗な曲
16┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃やっぱり下村さんって神だわ。原曲のイメージをそのまま強化したかのような名アレンジ
17┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃なお、ゲーム自体は……
18┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃「I」に近いのはこっち。為も好きだけども
19┃迷宮VI 禁忌ノ森┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃床のコツコツ音ほんとすき。なぜ直してしまったのか
20┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃氷の透明感と冷たさを感じる曲
21┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃カービィにしては珍しい感じの戦闘曲
22┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃未プレイ枠。この雰囲気は大好き
23┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃FC版も好きだけど、新しく追加されたラインが好きなので
24┃眠らずの戦場(FM)┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃どちらかと言えば
25┃Age Of Ondins┃ざくざくアクターズ┃PC┃mozell曲の中では一番好きかな
【コメント】
ピアノの綺麗で寂しげな感じの曲が好きなので、そういう系統に偏った気がする。
古い名曲たちは他の人たちが投票してくれるだろうし、新しい曲を。
お二人とも頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃竜戦┃三国志Ⅴ┃win┃通常戦闘曲ながら一番格好良い
02┃リュウのテーマ┃スマブラ3DS/WiiU┃Wii U┃下村さん直々のセルフアレンジでさらに熱く
03┃Celestia Battle┃テイルズオブエターニア┃PS┃ドラムの激しさと哀愁を感じさせる曲調がセレスティアの雰囲気とよく合ってる
04┃熱血マン┃がんばれゴエモン〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃ダンジョンの奥に進む毎に曲の展開が増えていく演出がニクい
05┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録┃win┃幻想郷をよく体現した曲
06┃Getting Muddy┃セガラリー・チャンピオンシップ┃SS┃終盤のデッドヒートによく合った曲
07┃Move Me┃R4┃PS┃R4で一番セクシーな曲
08┃RUNNING THROUGH THE CYBER WORLD┃ロックマンエグゼ┃GBA┃エグゼシリーズを象徴する名曲だと思う
09┃Snake Eater┃MGS3┃PS2┃ザ・ボス戦で流れる演出は感涙
10┃夢で終わらせない┃バイオハザード┃PS┃ホラー物には合わないけど良い曲
11┃Elipse┃Civilization5┃win┃西洋文明の戦闘曲。荘厳さを感じさせる
12┃ワールド1┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃おしゃれでかつ熱い曲。ヘイヘイヘイ ヘイヘヘイヘイ
13┃Kiss You Good-bye┃グランツーリスモ┃PS┃ドライブで高速を全力で飛ばしたくなる曲
14┃アップダウン峠┃チョロQ┃PS┃夕暮れの哀愁とライバルとの熱いデッドヒートを感じさせる
15┃Sins of the Father┃MGSⅤ:TPP┃PS4┃復讐の鬼となったBIGBOSSの悲壮さを表現した曲
16┃ボス戦(メカ)┃スーパーボンバーマン2┃SFC┃ヒーローらしい激しさと後半の変拍子がたまらない
17┃哀愁のSeptember┃チョロQ3┃PS┃夕暮れの寂しさと秋の美しさを表現した名曲
18┃ZERO┃エースコンバットZERO┃PS2┃まさに決闘にふさわしい曲
19┃海┃チョロQ2┃PS┃コースに合って軽快で爽やかな曲
20┃PARTY_ROOM┃チョロQ3┃PS┃普段自分の住んでる町が最終戦の舞台になるのは本当にニクい演出
21┃上海紅茶館┃東方紅魔郷┃win┃心が安らぐ曲
22┃Red Army Theme┃COD:WaW┃PS3┃Ураааааааа!!!
23┃Blockade┃エースコンバット04┃PS2┃焦らし加減がたまらん。大空の開放感と冷たさを後半の変拍子で表現した名曲
24┃Warning_Line┃エースコンバット2┃PS┃ミッション内容の通り雷雨の中を突っ切る力強さとスピート感を感じる
25┃Battlefield Hardline Main Theme ┃Battlefield Hardline┃PS4┃従来のシリーズと比べるとポップな曲調なのがまた良い
【コメント】
今回は新しい作品もいくつか入れてみました。
正直投票枠が50曲でも足りないぐらい悩みました!
結果を楽しみにしてますので集計お願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃淘汰┃アークザラッド 精霊の黄昏┃PS2┃ダーク編イベントバトル。精霊の黄昏のBGMはもっと評価されていいはず。
02┃ガンボの砂浜┃グランディア┃SS,PS┃イベント曲。テーマソングと並ぶ名曲だと思う。
03┃Jail of Jewel┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃NDS┃服従の大階段。山根ミチルさんらしい曲。
04┃Frequency┃双界儀┃PS┃鹿島・第七話。ベースとアコギが光る曲。
05┃Ancient Zone┃ストリートファイターEX3┃PS2┃格闘ゲームらしからぬ、ゆったりとした感じ。
06┃ULTRASONIC┃ゼロ・ディバイド2┃PS┃CYGNUSステージ。5分強という長さを感じさせない。
07┃Light of Nibel (feat Aeralie Brighton)┃オリとくらやみの森┃PC, Xbox One┃ED。旅を締めくくる名曲。
08┃光速┃ミスタードリラーG┃PS┃ミスタードリラーのBGMは素晴らしい。
09┃welcome to china┃真・三國無双5┃PS3,360┃許都侵攻戦。無双5の曲は全体的にクオリティが高いが、その中でもこれは白眉の出来。
10┃銀河公社┃ローグギャラクシー┃PS2┃銀河公社。西浦さん作曲の中でも特に好きな曲。
11┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃オープニングムービー。OPムービーも含めて色あせない素晴らしさ。
12┃PRECIOUS HEART┃ストリートファイターEX plus α┃PS┃サクラBGM。スーパーは褒め言葉。
13┃Changing Seasons┃ペルソナ3┃PS2┃月光館学園2学期。まさしく新学期といった趣。
14┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,360┃バハムート・カオス戦。OPイベントを盛り上げる高揚感あふれる曲。
15┃特型駆逐艦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃イベントの幕開けにぴったりと合っていた印象。
16┃嵐のサキソフォン5┃ザ・キング・オブ・ファイターズXIII┃AC┃八神チーム。歴代の中で最もキャッチ―なサキソフォンだと思う。
17┃Where Money Flows Like Water┃Skullgirls┃PSN,KBLA,PC┃River King Casinoステージ。曲の展開がカジノの雰囲気を感じさせるおもしろい曲。
18┃Lone Star┃スキタイのムスメ┃Win,ios┃シンプルだが世界観とよく合っている。
19┃エーゲ海に船出して┃ドラゴンクエスト6┃SFC┃ひょうたん島・神の船。ゲームで海の曲と言われたら真っ先に思い浮かぶのがこれ。
20┃密林の戦い┃魂斗羅┃FC┃AREA1・7。作品の泥臭い感じがよく出ている。
21┃風の追憶〜悠久の風伝説〜┃ファイナルファンタジー3┃NDS┃OP。原曲も良いがこちらも。
22┃Naru, Embracing the Light (feat. Rachel Mellis)┃オリとくらやみの森┃PC, Xbox One┃OPのイベントシーン。一分半ほどと短い曲だが聴きごたえがある。
23┃ショベル無双と呼ばれた日には┃ワイルドアームズ5┃PS2┃夢の遺趾。軽快で旅の幕開けにぴったりとはまっている曲
24┃いつかきた旅路〜轟┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃遭遇戦。前作の遭遇戦同様、通常戦闘曲ながら印象深い曲。
25┃BGM - Whoa I'm In Space Cuba┃Mighty Switch Force!┃3DSDL,Wii U┃ステージ8。聞いていて気持ちがいいさわやかな曲
【コメント】
順位は深く考えず、最近良かったと思った曲を並べてみました。
集計宜しくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃超速変形ジャイロゼッターのテーマ┃超速変形ジャイロゼッター┃AC┃
02┃VS プロトゼロム┃テイルズオブハーツ┃NDS┃
03┃Condemnation Wings┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC┃
04┃追憶の心傷(ペイン)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃
05┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃DC┃
06┃WRITHE IN PAIN┃ギルティギアXX┃AC┃
07┃SUCK A SAGE┃ギルティギアXX┃AC┃
08┃迫り来る女魔道士┃テイルズオブハーツ┃NDS┃
09┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃PS3,PS4┃
10┃Alexandrite┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃360,PS3┃
11┃Memory of Tears┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃AC┃
12┃SIMPLE LIFE┃ギルティギアXX┃AC┃
13┃FATAL DUEL┃ギルティギアX┃DC┃
14┃ラプラス┃ボクらの太陽 Django & Sabata┃NDS┃
15┃Dawn of the Sun┃ボクらの太陽 Django & Sabata┃NDS┃
16┃選ばれし者の戦い┃超速変形ジャイロゼッター┃AC┃
17┃The die is cast┃テイルズオブリバース┃PS2┃
18┃対決!┃テイルズオブザテンペスト┃NDS┃
19┃オーバーブースト┃超速変形ジャイロゼッター┃AC┃
20┃Toward the Sun┃カオスコード┃AC┃
21┃飛翔!対空!!┃テイルズオブハーツ┃NDS┃
22┃紅色カゲロウ┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃
23┃Trap Factory┃ロックマンゼクス┃NDS┃
24┃Shooting Star (Ver.RR3)┃流星のロックマン3┃NDS┃ミニサントラ登場で曲名が正式なものに ラスボス戦も決定?
25┃リィンバウム/理想郷┃サモンナイト3┃PSP┃
【コメント】
GG、BB、ほかDSの曲中心に
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃GETTING MUDDY┃セガラリー・チャンピオンシップ┃SS┃
02┃Groovin' Daylight┃スカッドレース┃AC┃
03┃Battle Gear┃バトルギア┃AC┃
04┃Midnight┃バトルギア2┃AC┃
05┃Heaven On A Heartbeat┃バトルギア4┃AC┃
06┃The Moment Of True┃バトルギア4 Tuned┃AC┃
07┃BLUE WIND┃サイドバイサイド┃AC┃
08┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃
09┃ROUND 1┃GGアレスタ┃GG┃
10┃ダンジョンだべし┃魔導物語II アルル16歳┃GG┃
11┃3&6面BGM┃怒首領蜂┃AC┃
12┃Dam Buster┃ストライカーズ1945II┃AC┃
13┃Lost Temple┃ボーダーダウン┃AC┃
14┃storm of fine weather┃アンダーディフィート┃AC┃
15┃MEMORIAL FRAGMENT┃魔法大作戦┃AC┃
16┃Fly to the Leaden Sky┃バトルガレッガ┃AC┃
17┃アリスマエステラ┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃
18┃少女幻葬 〜 Necro-Fantasy┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃
19┃UNオーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃
20┃INTERCEPTION - 喧騒の街┃ケツイ〜絆地獄たち〜┃AC┃
21┃巨大戦艦エリニエス┃エスプガルーダ┃AC┃
22┃シンジュが森へ┃虫姫さま┃AC┃
23┃Aerial - 砂塵浴びる哀┃エスプガルーダII┃AC┃
24┃運命ノワカレミチ (Stage2-表-)┃怒首領蜂 大復活┃AC┃
25┃Funzioni con esso!┃ピンクスゥイーツ 〜鋳薔薇それから〜┃AC┃
【コメント】
名盤ランキングの時みたいな感覚で、タイトル先行で選曲
いい感じに定番を避けずに入れられたかなと
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Title Music┃Gauntlet III┃AMG┃Amigaゲーの隠れた名曲。Tim兄貴の本領発揮。※曲名はyoutubeより
02┃FINAL ATTACK┃メタルスラッグ┃AC┃シリーズ通しての最終決戦用BGM。
03┃Theme of the Magician┃ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド┃AC┃ゾンビゲーらしからぬ、たぎるシチュに燃える楽曲。
04┃THE ROUND TABLE┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃Allied Squadron <<円卓が生んだ鬼か・・・>>
05┃CURSED LEORINA┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃初見の時はこのボスにはビビったものです・・・。
06┃LIVIN ON THE DECK┃メタルスラッグ2┃AC┃このゲームに限らず、列車の上での戦いというのは個人的に一番熱いシチュエーションだと思うのです。
07┃エリアウッキー┃サルゲッチュ2┃PS2┃自分ってつくづく渋い曲が好きなのだなぁと実感し得た曲。
08┃One Final Effort┃Halo3┃XBOX360┃近々新作も出るそうで。“共闘”は世界共通の熱い展開です。
09┃The Sinking Ship┃セプテントリオン┃SFC┃「昨今一番リメイクして欲しいゲーム」個人的第1位の作品のメインテーマ。54歳ジャーンプ!
10┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃シリーズで一番好きな戦闘曲。
11┃Burning Town┃Shantae: Risky's Revenge┃PC 他┃なぜか日本で認知されない&発売されないゲーム筆頭格。色んな意味でもてはやされるだろうに・・・
12┃ROUND5 BAY AREA1┃ファイナルファイト┃SFC┃AC版の尖った音も好きですが、今回は落ち着いたSFC版にさせて頂きました。
13┃Warning Line┃エースコンバット2┃PS┃嵐の夜での戦いと共に、このゲームにおいて非常に印象に残る(と思う)名曲。
14┃INTERMEDIATE RACE┃マーブルマッドネス┃AC┃プログレサウンドの元祖?一度聞くと耳にこびりついてなかなか離れないメロディーが魅力。
15┃MAIN THEME FROM METAL SLUG┃メタルスラッグ┃AC┃正統派戦争アクション、といった感じの名曲。ヘヴィィマシィンガン!
16┃EPILOGUE -NEAR THE BORDER-┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃一つの映画を観終わったような余韻をもたらす、ED曲の秀作。
17┃Giant's Buffet┃ミッキーマニア┃SFC┃「貴方にとって隠れた名曲は?」と訊かれたら真っ先にこれを選ぶでしょう。
18┃Title Screen┃Skate or Die 2┃NES┃拡張音源が使えなかったが故の(?)逸脱した力技。なおゲーム本編はk(ry
19┃Pepper Steak┃OFF┃PC┃初めて聞いたときの衝撃たるや凄まじいものでした。それはまさに、単なる錯覚ではない素晴らしい楽曲に出会えたことを意味することなのです、親愛なるプレイヤー。
20┃TRAVELER┃風のクロノア2 〜世界が望んだ忘れもの〜┃PS2┃本編の感動を、さらに引き立てる名曲。
21┃Transparent Obstacle┃ガントレット┃MD┃アーケード版から一転、重厚な音楽によってより壮大な世界観に。
22┃すてられぶね┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃なぜか毎回選び忘れていたため、ようやく出すことができました。
23┃Boss Battle┃Shantae: Risky's Revenge┃PC 他┃こちらもまた良曲。レトロゲーを彷彿とさせるボス陣の手ごわさは一度味わってみるべき。
24┃THE WINDMILL SONG┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃「冒険が始まる!」と胸躍らさせてくれる曲。
25┃ULTIMATE RACE┃マーブルマッドネス┃AC┃カクテルサウンド(FM音源)の元祖。最初の静かな音から駆け上がるように盛り上がる点が魅力。
【コメント】
思いつくものだけ書こうと思っていたのに、あっという間に指定数以上の候補が挙がってしまい泣く泣く対象外となった曲も多いです。
まだ多くの人に知られていない隠れた名曲達が、より大勢の人々に愛されるようになりますように!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃激しく、どこか壊れたような曲 疾走感があり、兎に角かっこいい
02┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3┃他のACの曲と比べると独特だが、聞き飽きない名曲
03┃「土御門 澄姫」戦闘曲┃かくりよの門┃PC┃ネトゲだが、ストーリーに力が入っているゲーム 直前の展開・ボスの強さに見合った熱い曲
04┃Rage Awakened〜The Origin〜┃KINGDOM HEARTS Birth by Sleep┃PSP┃展開と伏線の回収等が相まって非常に熱い曲
05┃L'Oscurita dell'Iggnoto┃KINGDOM HEARTS 3D┃3DS┃ビル投げ職人のテーマ 美しい曲です
06┃「鵺の記憶」戦闘曲┃かくりよの門┃PC┃展開・ボスの強さに加えて物悲しく力強い曲で魅了された
07┃孤独の青春┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃ゲーム中トップクラスに人気のある曲 本人の扱う泡をイメージした良曲
08┃反撃 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃兎に角迫力のある曲 聞かなくても強大な敵と戦う姿が想像出来る程
09┃亜空の瘴気┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃激しさと不気味さが合わさった曲 前半と後半で雰囲気が違うのが良し
10┃「悪路王」戦闘BGM┃かくりよの門┃PC┃和テイストの強い曲イケメンな悪路王に負けず劣らずサビがイケメン
11┃"IDOLA" have the immortal feather┃PHANTASY STAR ONLINE┃DC┃PSシリーズでは言わずと知れた名曲 不気味で独特な曲調が良い
12┃吉良吉影は静かに暮らしたい┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃題名と内容が全く見合ってない曲 本人の気質が反映されており、激しく僅かに狂気を感じる
13┃Resonant Defensive┃PHANTASY STAR ONLINE2┃PC┃長い戦闘を飽きさせない怒涛の33分の曲 後半Waveの盛り上がりに惚れる
14┃la L'inno per il "IDOLA"┃PHANTASY STAR ONLINE2┃PC┃ルーサーがネタキャラと化してはいるものの、戦闘状況によって変化するBGMが戦闘を盛り上げる 加速時が個人的には好き
15┃Cutting Edge┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃PS2┃ネスツボスクリザリッドのテーマ リメイクですが、納得の出来
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
少なめですが、特にランクインして欲しい曲に絞りました
特にかくりよの門はゲームの知名度の関係で聞かれにくいので是非是非上位に・・・!
>>215
修正
05┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS
16┃Friend list┃Splatoon┃WiiU
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃魔姫戦┃リリィナイト・サーガ┃PC┃曲名がわからないので使われている場面の名前を。怪しげな曲調が大好きな私が最も気に入った怪しげな曲
02┃四海漂流┃ムラサキ┃PC┃途中で挟まれるボス曲メドレーで鳥肌を禁じ得ない
03┃Intuition & empty brass┃Crackle Cradle┃PC┃ハードリョナは苦手だけどこの曲聴いた時の高揚感を味わうためだけに周回プレイしてました
04┃草木薫る夢路┃ムラサキ┃PC┃watson氏お得意のジャズ。やはりこの人のジャズは初見で魅了させる不思議なチカラを持ってますね
05┃ツギハギプリンセス┃ムラサキ┃PC┃激しさと哀愁の入り混じったまさしくラスボスに相応しい曲
06┃頂点を目指して┃メルクストーリア┃iOS,And┃普段は消音にしていたギルドバトルでしたが、気まぐれで音を出したらあらビックリ。一瞬でお気に入りでした
07┃ZERO┃エースコンバットゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃≪撃て 臆病者!≫
08┃厳冬のラビリンス┃トキメキファンタジーラテール┃PC┃この曲を聴くためだけにダンジョンにもぐったりしてました
09┃ホワイトチャペル┃トキメキファンタジーラテール┃PC┃某霧の都のように静かで艶めかしい曲
10┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃敵艦隊に勇猛果敢に挑む艦隊に相応しい曲。この曲のおかげでトリプルダイソンもなんとかなりました
11┃大神神話伝 鯛の小骨アレンジ┃東方深秘録┃PC┃アップテンポなジャズアレンジ。原曲よりも好きなアレンジ
12┃JEWEL TEMPTATION (JEWEL MAN STAGE)┃ロックマン9 野望の復活!!┃Wii┃ファミコン音源だけれども、ファミコンらしくない不思議な曲
13┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃色にまみれたこの国をストレートに表現したような曲
14┃チップバトル01┃ぷちだんLO┃PC┃怪しげなイントロと勇ましいサビが見事に絡み合った不思議な曲
15┃山岳地帯┃トキメキファンタジーラテール┃PC┃険しい山々を想起する曲調
16┃内戦の国┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃ボーカルバージョンの何かを訴えるかのような歌詞が好きです
17┃癒し波乗り┃メルクストーリア┃iOS,And┃軽快なスティールパンの音色で気分は南国
18┃夢が踊れば┃メルクストーリア┃iOS,And┃ハロウィンらしい怪しくも楽しげなメロディ
19┃対コルテス戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃曲も好きですがコルテスのユーモア溢れるキャラも好きでした
20┃不死の国┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃サビの転調が好き
21┃対ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃ステージとボスの両方にぴったりの怪しげな曲
22┃雨とお酒と艦娘┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃初見で即母港BGM設定余裕でした
23┃フェスマッチ┃Splatoon┃WiiU┃これがあるから単調なフェスマッチも乗り切れる
24┃加賀岬┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃デデン!
25┃サイハテ村┃ゼノブレイド┃Wii┃心が荒んだ時はこれを聞いて癒されてます。ノポン族抱きしめたい
【コメント】
集計がんばってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Lemming1┃レミングス┃SFC┃アーパオ ポンッ
02┃テク²Walking┃ビブリボン┃PS┃キャー
03┃パルミラ片でお買い物┃エヴァーグレイス┃PS2┃おすすめです
04┃Blue Skies(INFINITY Remix)┃エースコンバット インフィニティ┃PS3┃大胆なアレンジでいいんだけどまだ聴けてないの
05┃Stage 1┃カービィのブロックボール┃GB┃掘り出し物
06┃SLOW ILLUSION┃ギミック!┃FC┃全体的に質がものすごく高いので選ぶなんてとてもとても……
07┃陸戦┃提督の決断┃SFC┃私的WoWsのテーマ
08┃End of Deception┃エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション┃PSP┃加速しっぱなし
09┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃コンシューマ移植ですってよ
10┃RED-HOT DESERT┃R-TYPE LEO┃AC┃3.2.1Let'sGo!
11┃Fire Youngman┃エースコンバット2┃PS┃艦隊攻略戦にぴったり
12┃Fire Away┃エースコンバット2┃PS┃
13┃ランニングヘル┃洞窟物語┃PC┃奥へ奥へと
14┃Revelation┃エースコンバット3 エレクトロスフィア┃PS┃最近では蝶使いのテーマ。挟まらない
15┃lovefake┃ナノスマイルズ┃PC┃フリゲすき
16┃リズム天国ゴールド リミックス9┃リズム天国ゴールド┃DS┃初見殺しの山
17┃TitleScreen┃マックスウェルの不思議なノート┃DS┃無で取得します
18┃クジンシーとの戦い┃ロマンシングサガ2┃SFC┃ほ、ほぎー
19┃てきチーム ほんせんへん┃キャプテン翼III 皇帝の挑戦┃SFC┃このタイトルもいい曲ばかり
20┃Hooked┃Splatoon┃Wii U┃まだやったことないから一曲だけ
21┃The Ride┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃あえて捻る
22┃ぼ〜ん! ぼやーじゅ┃みんなでまもって騎士 姫のトキメキらぷそでぃ┃3DS┃
23┃バーレル火山┃スーパーマリオRPG┃SFC┃また捻る
24┃成歩堂龍一 〜異議あり! 2001┃逆転裁判 蘇る逆転┃NDS┃初代のこれが初々しくていい感じ。2も3もいい
25┃Cliff Rock┃プロップサイクル┃AC ┃ナムコすき
【コメント】
レミングス好きかい?
新規開拓が足りてないなあと言わざるを得ない。もっとゲームしないとねー
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Twister┃すばらしきこのせかい It's a Wonderful World┃NDS┃逃走から始まる疾走感ある曲。境界線を越えられないあなたに・・・
02┃今夜貴方のハートも頂きます┃パワプロクンポケット8┃NDS┃場面は恥ずかしいが曲は最高
03┃情熱の氷、とけません┃カスタムロボ┃N64┃氷ステージなのに熱くなる曲
04┃雷撃走る┃機動戦士ガンダム クライマックスU.C.┃PS2 ┃エースパイロットが来た時にふさわしい曲
05┃クエスト戦闘┃PERSONA2罪┃PSP ┃ペルソナなのにメガテンぽいところがいい
06┃Jolly Roger's Lagoon┃バンジョーとカズーイの大冒険2┃N64┃癒しとして最高の曲
07┃悲境の貴公子┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲┃PS他┃時計塔の曲で一番好き
08┃Fake Orchestra┃OFF┃Win┃最初のボスでこの存在感を表す曲
09┃Boss Marceline Whos In Charge Here ┃Adventure Time: Hey Ice King! Why'd you steal our garbage?!┃NDS/3DS┃ボス戦でかっこいい一曲
10┃じょうかまち ┃チョロQ64 2 ハチャメチャグランプリレース┃N64┃落ち着いた曲
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
初投稿です。あまりランキングにない曲や自分の好みの曲を入れました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃玻璃(はり)┃ざくざくアクターズ┃PC┃あの場面でのこの曲は反則だよ・・・今までのツクール作品で感動したね。それ故この曲の印象は大きいです
02┃ババ〜ン!とバトルだバンバトル!!┃ざくざくアクターズ┃PC┃あのシーンとの相性抜群盛り上がりのところもグッド。
03┃Age Of Ondins┃ざくざくアクターズ┃PC┃どことなく寂しい、でも神秘的な曲です
04┃黒い海に紅く 〜 legendary fish┃東方緋想天┃PC┃キャーイクサーン
05┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom┃PC┃何度聞いたことやら・・・
06┃百火繚乱┃ダンジョン少女┃PC┃いかにもボス戦って感じの曲。犬と猫さんのゲームでは珍しい勇ましい曲です。
07┃グッドモォ〜ニング!┃ラクノープリンセス┃PC┃牧場にピッタリなのどかあBGMです〜
08┃アンダーワールド┃ダンジョン少女┃PC┃いざ!冒険へ!
09┃花よりダンジョン┃ダンジョン少女┃PC┃冒険の準備だ!
10┃ウシ愛づるプリンセス┃ラクノープリンセス┃PC┃なんとものどかなBGM。癒される〜
11┃戦闘!ポケモンリーグ 四天王戦 ┃ポケモンORAS┃3DS┃リメイク版の効果は絶大だ・・・
12┃戦闘!ライバル戦┃ポケモンORAS┃3DS┃ネット対戦では、高確率でこの曲
13┃戦闘!アクア団アオギリ マグマ団マツブサ┃ポケモンORAS┃3DS┃このボス2人は最高。
14┃戦闘!チャンピオン┃ポケモンXY┃3DS┃今までのポケモンにはない神々しい曲です。
15┃戦闘!フラダリ┃ポケモンXY┃3DS┃このメカメカしいところがまた・・・
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】初投票です。他にもあるのですが・・・曲名を忘れたりそのゲームのタイトルを
忘れていたりしてるので今回はここまでにします
やはりざくアクの曲選には悩みましたね・・・
作品自体もいいわ、BGMもいいわ、いいこと尽くめです。
mozellさんに感謝、はむすたさんに感謝です。
ダンジョン少女・ラクノープリンセスのBGMは隠れた名BGMが勢ぞろいです。
作品自体も面白いので是非。
集計頑張って下さい。動画楽しみにしています。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ピアノとクワイアの響き具合が素晴らしい。ダントツでお気に入り。
02┃遥か38万キロのボヤージュ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃道中曲で一番気に入った。宇宙の透き通った感じがよく出ている。
03┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃ラストバトルという雰囲気があふれる曲。20年の集大成。
04┃ダーククラフターとの戦い┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃カービィのラスボス曲に外れなし。第二形態がほしかった…。
05┃ZERO┃エースコンバット・ゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃なんといっても盛り上がりが最高。『戦う理由は見つかったか?』
06┃銀河にねがいを:スタッフロール┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃EDとしてはダントツ好み。いつまでたっても色あせない。
07┃不思議の国のアリス┃東方怪綺談 〜 Mystic Square.┃PC98┃旧作で一番のお気に入り。ZUNのセルフアレンジはまだか。
08┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃ギターソロの部分が最高。
09┃月まで届け、不死の煙┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃Win作品では一番のお気に入り。
10┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃空ステージにも外れなし。
11┃White Devil┃エースコンバット アサルト・ホライゾン┃PS3, 360┃なぜ評価されない。やはり知名度が問題かな…。
12┃パンデモニックプラネット┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃一度聴いてすぐ気に入った。まだ倒せてないけど…。
13┃天かける虹┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃やはりカービィの空ステージは当たりしかない。
14┃飛べ!星のカービィ┃星のカービィ Wii┃Wii┃恒例のSTG。アニメ最終話と同じタイトルというファンサービス。
15┃恋色マスタースパーク┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃金髪の子可愛い。ZUNペットなので好みが分かれるかも。
16┃王位の復権:D.D.D┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃最近のデデデはいろいろとかっこいい。
17┃オリエンタルダークフライト┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃Win┃おそらく死票か?サビまでが長いがそこからが最高。
18┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃◆◆◆◆◆
19┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃チームDDD64は笑った。デデデの集大成。
20┃幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃意外と評価されていない気がする。てててて。
21┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃エアライド版とは少し違う。こっちの方が好み。
22┃U.N.オーエンは彼女なのか?┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃なんやかんやいって結構好き。耳に残る。
23┃ブクレシュティの人形師┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃Win┃意外と評価されない。道中としては二番目に好き。
24┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃原点。実家のような安心感。
25┃竹取飛翔 〜 Lunatic Princess┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃Win┃かぐや2はいつ打ち上げられるのか。
【コメント】
カービィと東方で固まった。
後悔はしていない。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃宇宙港(曲名不明)┃夢幻の心臓Ⅲ┃PC88┃この曲が流れる頃にはもう完全にSF
02┃Sortie┃ガントレット┃MD┃MD版やった後だと他機種のは凄く寂しい
03┃抜刀せよ!┃真・恋姫†無双┃PC┃エロゲだけど合戦曲は作曲者が別でいい感じだった
04┃乱世┃斬GEAR┃GG┃正直、原曲のFM音源版より好き
05┃前哨戦┃信長の野望online┃PC┃この曲聞きながらよく寝落ちしてた
06┃SOLDIERS SONG┃エイリアンソルジャー┃MD┃コンティニュー画面で永遠と聞いていた
07┃Battle for the Kingdom┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
08┃Feild 1┃スペクトラルフォース2┃PS┃この頃のスペクトラルフォースは良かった
09┃MASSIVE X┃エスカトス┃Xbox360┃秀逸なボス曲だと思う
10┃1面の曲(曲名不明)┃鋼鉄帝国┃MD┃GBA版、3DS版と出たけどやっぱMD版がいいなぁ
11┃香港マカオ周辺のフィールド曲(曲名不明)┃聖魔伝説3X3EYES┃MCD┃個人的にはこれ名作だとずっと思ってたけど、一般評価ってなんか違うみたいね
12┃最終面の曲(曲名不明)┃ハンドレッドソード┃PC┃PC版だけあるメドレー
13┃SYOUKI┃ディガンの魔石┃PC88┃IntroかCordarnにしようと思ったけどこれにした。
14┃German Spirits┃ADVANCED WORLD WAR 千年帝国の興亡┃SS┃この曲流れてからが本番
15┃オープニング┃ティル・ナ・ノーグ88禁断の搭┃PC88┃EGGのサントラが実機と全然音が違ってガッカリ
16┃STARTING BATTLE┃バトルゴリラ┃PC88┃ゲームも曲も最高だった
17┃ENCOUNTER┃アドバンストファンタジアン┃PC88┃戦闘が楽しかった
18┃勇者のテーマ(5章フィールド)┃クリムゾンⅡ邪神の逆襲┃PC88┃クリムゾンっぽくないノリノリの曲で昔ビビった記憶がある
19┃天舞┃天舞メガCDスペシャル┃MCD┃曲もOPも凄かったけどゲームは・・・・
20┃Pick of the Litter┃スカルガールズ┃360、PS3、PS4、PC┃山根ミチルさんじゃない曲もいいと思うの
21┃幻想郷の明日のために 〜 夜のデンデラ野を逝く┃幻想少女大戦┃PC┃開発動画でこの曲流れたとき買うことを決めた
22┃紋章機発進┃ギャラクシーエンジェル┃PC XBOX┃アニメにあった曲なのか知らないけど好きだった
23┃STAGE3、11 BOSS.mp3┃デンジャラスシードMD┃MD┃AC版よりMD版の方が良いという希なタイプ
24┃SENSATION┃沙羅曼陀2┃AC┃何度もアレンジされた曲
25┃忘れがたき、よすがの緑┃東方紺珠伝┃PC┃やっぱ1面の曲はかっこよくないと
【コメント】
今年は忘れず投票出来そう
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
02┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 ┃PS3┃
03┃Tales are about to be weaved ~And, Don't Forget ~Carnival town ~LAPUTA┃TalesWeaver┃PC┃
04┃献花┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
05┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃
06┃小手鞠┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
07┃花標┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
08┃無限大クロニクル┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 ┃PS3┃
09┃Reminiscence┃TalesWeaver┃PC┃
10┃赤光┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
11┃傍らに咲く花┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
12┃Outro〜緑の大地を夢見て┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 ┃PS3┃
13┃Second Run┃TalesWeaver┃PC┃
14┃すべての人へ┃FRAGILE ?さよなら月の廃墟?┃Wii┃
15┃かくざいもくざい┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃
16┃meaning of birth┃テイルズオブジアビズ┃PS2┃
17┃塊オンザウィングス Vocal:大橋卓弥(from スキマスイッチ)┃塊魂TRIBUTE┃PS3┃
18┃harvest dance┃遺跡島と7つのまほう つよくてニャーゲーム┃PC┃
19┃Class::XIO_PROCEED┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃
20┃生命ある者へ┃モンスターハンター3┃Wii┃
21┃ゲット&進化モード(青台)┃ポケモンピンボール┃GB┃
22┃蛍火┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
23┃キキョウシティ ┃ポケットモンスター金・銀┃GB┃
24┃CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃
25┃疾走┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3┃
【コメント】
初めて参加させていただきます。
お忙しい中、大変かもしれませんが集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ステージ1┃テラフォーミング┃PCECD┃
02┃連合艦隊メインテーマ┃提督の決断III┃Win┃
03┃剣の宿命┃剣の街の異邦人┃360,PSV,PC┃
04┃剣の頂は天の果て┃剣の街の異邦人┃360,PSV,PC┃
05┃少年は彼方を目指す┃LUNAR〜HARMONY of SILVER STAR┃PSP┃
06┃通常戦闘┃天地を喰らうGB┃GB┃
07┃若神┃久遠の絆┃PS┃
08┃Boost Up┃XEXEX┃AC┃
09┃バトルtype5┃スタートリングオデッセイ┃PCECD┃
10┃OMAKE┃ジェノサイド2┃FMタウンズ┃
11┃ナオキのテーマ┃サイキック5┃AC┃
12┃ステージ3┃ライザンバーIII┃PCECD┃
13┃通常戦闘┃ウィザードリィI・II ┃PCECD┃
14┃通常戦闘┃ウィザードリィV┃PCECD┃
15┃フロアボス┃ウィザードリィIII・IV┃PCECD┃#4の方のフロアボス戦の曲です
16┃孤独の旅路┃Vマスタークロス┃GBA┃
17┃諦めるな大丸!!┃Vマスタークロス┃GBA┃
18┃瞳の宿命 [Cross GAZER]┃デモンゲイズ┃PSV┃
19┃愛を知らない天使[Natural born dolls]┃デモンゲイズ┃PSV┃
20┃ボス戦闘┃時空戦記ムー┃GB┃
21┃神聖宗教国┃NEW SPACE ORDER┃PC┃
22┃剣たちの奏でる戦律┃ソウルキャリバーIII┃PS2┃
23┃戦闘のテーマII部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
24┃バトルオブプロビデンス┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃
25┃バトルオブオブリビオン┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃
【コメント】
古いのと新しいのを織り交ぜてみました
順位はあまり関係ないです思いついた順です
枠が増えて全部埋められるかなーと思ったら足りないくらいだった…
集計頑張って下さい!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃nightculb music┃payday2┃pc┃ 癖になる
02 ┃sky of twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ┃ps3┃第8回で聞いてポチッてしまた
03┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃pc┃いりす症候群だいすき
04┃移ろう風と揺るがぬ心┃だんじょんぷらいむ!┃pc┃ このゲームのキャラも音楽も大好き
05┃猫とうさぎの昔ばなし┃いりす症候群!┃pc┃実はこっちのほうが好き
06┃ Close To The Edge Part2┃エスカ&ロジーのアトリエ┃ps3┃カッケェ
07┃crossing┃cross†channel┃pc┃男でもいい!
08┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエスト8┃ps2┃歴代の禍々しい感じを破ったね。
09┃Aire iglecsia┃ファンタシースターポータブル2 infinity┃psp┃infinityのストーリーはよかったね。
10┃face of fact┃バルドフォース┃pc┃何度も聞きたくなるop
11┃愛のカタマリー┃塊魂┃ps2┃真っ黒や
12┃赤ちゃんはどこからくるの┃赤ちゃんはどこからくるの┃DS┃ハマったわ
13┃宇宙┃クラッシュバンディクー2 コルテックスの逆襲┃ps┃盛り上がり最高
14┃fated fantasy┃だんじょんぷらいむ!┃pc┃良曲揃い
15┃ace of assign┃だんじょんぷらいむ!┃pc┃疾走感が最高
16┃narcissu-inst┃ナルキッソス┃pc┃フリーで泣ける。素晴らしい
17┃ナルキッソス┃ナルキッソス2┃pc┃メインテーマです。
18┃melodies of life┃ファイナルファンタジー9┃ps┃一番9が好きかな
19┃来るべき世界┃勇者のくせになまいきだ 3D┃psp┃鳥肌たったわ
20┃出たぞネオ・コルテックス┃クラッシュバンディクー3 ぶっとび!世界一周┃ps┃ソニコンのクラッシュ最期の良曲
21┃yellow zone┃トトリのアトリエ┃ps3┃聞いてるうちにハマった
22┃わが名はレジオン┃エスカ&ロジーのアトリエ┃ps3┃戦闘曲はこっちのほうが好み
23┃fuse box┃payday2┃pc┃paydayのアサルト曲いいよな
24┃moon over the castle┃グランツーリスモ┃ps┃アツい
25┃AIM HIGH┃エースコンバット2┃ps┃ガキの頃を思い出す
【コメント】ジャンルバラバラだけど集計頑張って下さい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃シオカラ節┃splatoon┃WiiU┃浸透圧跳ね上がってハジけそうな気持ちよさ!
02┃Splattack!┃splatoon┃WiiU┃E3で初めて聞いたときに思わず顔面からPCに張り付いた
03┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃AC┃アレンジ版も好きだけどやはりオリジナルが至高だと思う
04┃The world of spirit┃GROOVE COASTER┃AC┃グルコス最高峰の演出 ファンとしては感涙ですわ
05┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃前回聞いて衝撃だった曲 アトリエシリーズは完全にノータッチだった…
06┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃何度聞いても旋律に惚れる
07┃とある竜の恋の歌┃竜†恋┃PC┃なぜこの曲が今までランキングにないのだ…すごいいい曲なのに…
08┃FLOWER┃jubeat┃AC┃プレイ自体はグルコスで 楽しいっすねこの譜面
09┃命あるもの、星にくるもの┃竜の風詩2┃PC┃物語を象徴する切なくも美しい旋律がとても素敵
10┃Scars of FAUNA ┃jubeat,maimai,GROOVE COASTER,太鼓の達人┃AC┃猫叉Master氏の曲はどれも素敵だけど今回はこの曲で
11┃すべての路の果てに〜天┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃最近のFEはラスボス曲が目を見張ることになってると思うのです 歌詞が一番好きなこれに投票で
12┃アトルムドラゴン┃PANZER DRAGOON AZEL┃セガサターン┃ねらえ
13┃Boss Theme┃R-TYPE┃PCエンジン┃R-TYPEに救いをください…鬱々しい世界観が好きなんで新作ヤリタイ…
14┃Blue Skies ┃ACE COMBAT INFINITY┃ PS3 ┃まさかのアレンジに鳥肌が ところでミッションの続きまだですかね
15┃track31┃splatoon┃WiiU┃曲名が不明なのでトラック名で表記 最初はピアノ系合うの?と思ったが普通にバトルに合ってましたごめんなさい(土下座)
16┃Road of Traials┃風ノ旅ビト┃PS3,PS4┃ゲーム中貴重な疾走感を味わえる曲 この曲の中夕日の中を流れ抜けていくのがたまらない
17┃バンバード 〜Piano Version〜 ┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃手拍子を鳴らしたくなる曲 ノリノリ!
18┃Origin┃GENETOS┃PC┃自力で聞きたくてDLしたらwin8だとボムで落ちてしまって強制ボム縛りぐぬぬ
19┃ラスボス戦┃スカイ・クロラ イノセン・テイセス ┃wii┃疾走感あふれる曲に惚れてプレミア化してたけどゲーム買いました
20┃ヒャッコクシティ┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃おじいさんイベントの後この曲がいつも以上に物悲しく聞こえたのは私だけではないはず
21┃WonderDuel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃実は以前BGM単体で知って好きでたまらなくなった曲 まさかフリゲに使用されてるとは思わなんだ
22┃やみの王┃すれちがい伝説2┃3DS┃スマブラにも進出した内蔵ゲームにはもったいなさすぎるBGM
23┃仔竜の決意┃仔竜の風詩┃android、iOS┃強大な敵相手に小さい体で立ち向かう仔竜の意思を感じるBGM
24┃Day After Day┃ARMORED CORE VERDICT DAY┃PS3、Xbox360┃ACはゲーム性の違いで遊んだことはないけどこの曲は好き
25┃天使の恐れ┃聖剣伝説2┃SFC┃思い入れの強いゲームのOPはいつまでたっても好きなものです
【コメント】
かいた後に気付いたんですけどなんか民族調とかピアノ系とかの曲めっちゃ選んでますね 好みなのかそうなのか
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃splattack!┃splatoon┃Wii U┃最近ドハマリ中です。ノリノリなメインテーマが一番イカしてて好きです。
02┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃音ゲー曲は数えきれないほど好きな曲がありますが代表。何度聴いても開始1秒で鳥肌です。
03┃レインボーロード┃マリオカート64┃N64┃美しい雰囲気が最後のコースにとっても相応しい。最近は8のアレンジ版もお気に入り。
04┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃テクノとしての完成度も高く、とにかく渋いです。最近アーカイブスでサガフロ買いました。
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃wii┃スマブラで知りました。激しいサウンドからの心地よい後半が大好きです。
06┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC/PS/GBA┃切ないメロディーとベースラインがとにかくグッときて、なかなか脳内を離れません。
07┃シオカラ節┃splatoon┃Wii U┃イカしてる曲その2。お祭り騒ぎな雰囲気で、ラスボス戦も楽しく攻略できました。
08┃太陽は昇る┃大神┃PS2/Wii/PS3┃このランキングで大神を知り購入しました。とにかく涙腺崩壊。
09┃ドルピックタウン┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃リゾート感満載な曲です。毎年夏になる度にこのゲームをプレイしています。
10┃Where Money Flows Like Water┃Skullgirls┃PSN/XBLA/PC┃格ゲーのステージBGMながら、水のような透明感とカジノの雰囲気がよく表されていると思います。
11┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP/PSV┃スタイリッシュでポップだけどサイケデリック。このゲームで煽られる不安な気持ちに気付いたら陶酔していました。
12┃live & learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃とてもカッコいいロックサウンドが、クールなソニックにピッタリだと思います。
13┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃Win┃最近聞いたチップチューンで一番のお気に入りです。シンプルな構成でここまで雰囲気を出せて凄いと思いました。
14┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC/GBA┃落ち着きのある雰囲気が好きです。この曲はスマブラXのアレンジで知りましたが、そっちの疾走感ある雰囲気も気に入っています。
15┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃爽やかなピアノとパーカッションが聴いていて心地よいです。この曲を知って以来作曲者さんがお気に入りになりました。
16┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3/360┃原曲の次点で完成度は非常に高いですが、さらにカッコよくアレンジされた曲です。
17┃過重圧殺! 〜蛮神タイタン討滅戦〜 Under the Weight┃ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア┃Win/PS3/PS4┃当時友人と何度も挑みました。激しいサウンドとデスラップが頭から離れません。
18┃A New Journey┃パズル&ドラゴンズ┃iOS/Android┃パズドラでよく聞く曲。でも、爽やかな雰囲気で飽きる事がありません。
19┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC/PCE/MD(MCD)┃ゲーム音楽の革命(らしい)一曲、当時のゲームセンターで味わってみたかったです。
20┃CUTMAN STAGE┃ロックマン┃FC/PS┃ケータイのアプリでプレイしてハマった曲です。ストクロやスマブラでもアレンジされていて嬉しいです。
21┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC/PS/NDS┃クロノトリガーは未プレイですが、幻想的で優しい雰囲気のこの曲に一瞬でハマりました。
22┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS/PSV┃2014ランキングで聴いて、すぐ3DSでDLしました。ちょっと昔のアクションゲームの雰囲気がしっかり出ていてカッコいい。
23┃The Fish Man's Dance┃Skullgirls┃PSN/XBLA/PC┃ちょっぴり不思議な雰囲気がゲームとマッチしていて堪らないです。スカルガールズは世界観の作り込みが半端なく、それを支える音楽も粒ぞろいです。
24┃The Crowd Goes Wild┃Skullgirls┃PSN/XBLA/PC┃こちらは格ゲーらしく、イントロからクライマックスな、とにかく燃えるカッコいい曲です。
25┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃勢いのある展開と、30年近く前のゲーム音楽とは思えない音色に虜です。未プレイですがいつかやってみたい。
【コメント】
初投票です。ちょっと気合い入れ過ぎたかも。
スプラトゥーン上位に食い込んだら嬉しいな!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Re: Call┃できない私が、くり返す。┃PC┃涙を誘う歌声とメロディ。歌詞・曲調・使われる場面の演出ともゲーム内容に即したものとなっていて、これほどゲーム音楽として完成された曲は無いのではないかと思い1位に
02┃戦機┃クロスハーミット〜最果ての守護者┃PC┃エンディミオン奪還戦&物見の尖塔との決戦。シチュエーションと相まって盛り上がります
03┃イアルサーガ┃ミマナ イアルクロニクル┃PSP┃OPムービーBGM。色気たっぷりに畳み掛けるようなバイオリンが素晴らしい
04┃クロスハーミット┃クロスハーミット〜最果ての守護者┃PC┃OP兼ラストバトルBGM。
05┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃透明感あるピアノパートとそれを引き立たせるパーカッションの素晴らしいコラボ。
06┃騎士たちの戦い┃円卓の生徒┃PC, 360, PSP ┃中ボス戦BGM。ただただ勇壮。瘴気のSEと相まって雰囲気を盛り上げます
07┃手紙┃なないろ航路┃PC┃挿入歌。爽やか切ない。安瀬&Ducaの面目躍如
08┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃いつまででも聞いていられる、飽きの来ないフィールドBGM
09┃戦雲┃ベルウィックサーガ┃PS2┃好きな曲はいくつかあったけど、結局ここに落ち着いた。切なげなストリングスが何とも言えない悲壮感を盛り上げます
10┃XX: Calling┃できない私が、くり返す。┃PC┃タイトル画面BGM。メインテーマのピアノアレンジ。きれいなピアノ曲
11┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃暗夜編最終章マップBGM。これが多そうなんで支援。ベースのリズムが勇壮
12┃狙撃手アクリーヌとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃PSP┃ピアノパートがかっこよい
13┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃中ボス戦BGM。バイオリンパートがとてもセクシー
14┃Trisection┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS、PSP ┃初戦闘BGMにしてこの重厚さである
15┃いつかきた旅路┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃遭遇戦マップBGM。切なげなピアノの旋律が素晴らしい
16┃不退転の決意を以って┃魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜┃PC┃首都攻防戦BGM。出だしのインパクトがすべて
17┃Obstructer┃サキュバスクエスト 短編 -老司書の短い夢-┃PC┃中ボス戦BGM。画面も曲も艶っぽい。なお敵はガチで殺しに来てるもよう
18┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃クセになる怪しさ。
19┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃FC┃ミネア&マーニャ通常戦闘BGM。対話しているかのような主旋律と副旋律がいかにも色気があります
20┃かくも強き想い-代償-┃英雄伝説IV 朱紅い雫┃PC┃ラスボス撃破後BGM。ヒロイン・マイル最大の見せ場で泣かしにかかります
21┃指揮者はこの地に降り立つ┃神のラプソディ┃PC┃ゼルガインにハイエナされるときの戦闘BGM。パーカッションとベースの重さが良い
22┃死の塔┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃美しいダンジョンBGM
23┃描いた未来を画架に掛ける┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃燃える展開ッ!
24┃広大なる秘境を眼前に┃神のラプソディ┃PC┃通常戦闘マップBGM。聞き飽きない、まさに今年最高の作業用BGM(現在)
25┃大いなる翼を広げ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃飛竜BGM。初めて好きになったゲーム音楽なので想い出補正で
【コメント】
すでに結構な数の投票で集計たいへんかと思いますが、結果楽しみにしてます!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃
02┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃
03┃Blockade┃エースコンバット04 シャッタードスカイ┃PS2┃
04┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
05┃永遠の春夢┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃
06┃GO GO TOTORI┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃
07┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃
08┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃
09┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃
10┃迷宮IV 桜ノ立橋┃世界樹の迷宮II 諸王の聖杯┃NDS┃
11┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃
12┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃
13┃46-:ri9┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃
14┃燐光の地ザトール / 夜┃ゼノブレイド┃Wii┃
15┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃
16┃凍り付いた永遠の都┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃
17┃行く手を阻む者┃ゼノブレイド┃Wii┃
18┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃
19┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3,PSV┃
20┃崇めよ、我は神鬼┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
21┃砕月┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃PC┃
22┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
23┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜 ┃PS3┃
24┃すてられぶね┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃
25┃感傷飛翔┃ムラサキ┃Win┃
【コメント】
いつも以上に偏ってるな
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃End of Rematch┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃今のところ今年初めて聞いた曲の中では最高。秋山さんらしいなんとも言えないスピード感を感じる
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ぜひ買って聴くべし。キレイな音色なのにイントロから燃え上がらせてくる曲
03┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィシリーズ1つの集大成とも言える曲
04┃ダーククラフターとの戦い┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃Wii U┃狂花水月とCROWNEDを合わせたかのような綺麗な曲。黒幕も曲のようにキレイな姿になりたかったのかもしれない
05┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃本編では熱い曲。格闘王では哀しい曲。イントロを変えただけでがらっと変わる素晴らしい曲
06┃The Battle for the Dream┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃賛否両論なラスボスだけど自分はいいと思う。
07┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃癖になる転調。まさに今の彼女自身を表した曲。オーホッホッホッホ!
08┃西表島(正式名不明)┃にゃんこ大戦争┃iOS,And┃シュールな見た目からは想像もできないカッコいい曲
09┃なにわの恋人┃にゃんこ大戦争┃iOS,And┃逆にこっちは陽気な曲。でもこの曲がかかる所は糞ムズいという
10┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケモンモンスター オメガルビー アルファサファイア┃3DS┃背景がマッチすると凄くいい
11┃the law of the battle┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃マグニスさま、だ。豚が・・・!荒々しいロックがいい
12┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃決戦!って感じが好き。戦場では一番
13┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃TAしてると最初の盛り上がり近くでブラックホールが来るからすごい印象的
14┃ゼロツー戦┃星のカービィ64┃N64┃いつ聞いてもいい。背景のバーコードっぽいのも雰囲気にあってる
15┃シオカラ節┃Splatoon┃Wii U┃なぜラスボスまでテンション上げさせてしまうのか
16┃リックのテーマ┃星のカービィ2┃GB┃リック可愛いお^ω^リックらしいノリノリな曲
17┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃デデデ大王にのみふさわしいこの曲
18┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃疲れたときに聞くと癒される
19┃最後の「道標」をかけて┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃コーラスが狂ってるの好き
20┃ラストオカルティズム〜 現し世の秘術師┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃PC┃背景とのマッチ凄すぎ
21┃Back Up┃バイオハザード4┃Wii┃親友との決着後にこれは熱すぎる展開。でもカプコン製ヘリには(ry
22┃華狭間のバトルフィールド┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃PC┃ギターが緊迫感出してていい
23┃ボス(各ワールドボスBGM)┃星のカービィ64┃N64┃通常ボスBGMでは一番の曲
24┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃未知の敵にこの禍々しい曲、そして敵の強さ。インパクト抜群
25┃アメニュウドウ戦(正式名不明)┃ピクミン3┃Wii U┃アメ系統の不気味さは好き(ドドロはNG)。奥から迫ってくるような曲
【コメント】
やっぱカービィだらけになったけど平気だもん。集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃End of Rematch┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃今のところ今年初めて聞いた曲の中では最高。秋山さんらしいなんとも言えないスピード感を感じる
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ぜひ買って聴くべし。キレイな音色なのにイントロから燃え上がらせてくる曲
03┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃カービィシリーズ1つの集大成とも言える曲
04┃ダーククラフターとの戦い┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃Wii U┃狂花水月とCROWNEDを合わせたかのような綺麗な曲。黒幕も曲のようにキレイな姿になりたかったのかもしれない
05┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃本編では熱い曲。格闘王では哀しい曲。イントロを変えただけでがらっと変わる素晴らしい曲
06┃The Battle for the Dream┃龍が如く5 夢、叶えし者┃PS3┃賛否両論なラスボスだけど自分はいいと思う。
07┃Dirty&Beauty┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃癖になる転調。まさに今の彼女自身を表した曲。オーホッホッホッホ!
08┃西表島(正式名不明)┃にゃんこ大戦争┃iOS,And┃シュールな見た目からは想像もできないカッコいい曲
09┃なにわの恋人┃にゃんこ大戦争┃iOS,And┃逆にこっちは陽気な曲。でもこの曲がかかる所は糞ムズいという
10┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケモンモンスター オメガルビー アルファサファイア┃3DS┃背景がマッチすると凄くいい
11┃the law of the battle┃テイルズオブシンフォニア┃GC┃マグニスさま、だ。豚が・・・!荒々しいロックがいい
12┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃決戦!って感じが好き。戦場では一番
13┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィWii┃Wii┃TAしてると最初の盛り上がり近くでブラックホールが来るからすごい印象的
14┃ゼロツー戦┃星のカービィ64┃N64┃いつ聞いてもいい。背景のバーコードっぽいのも雰囲気にあってる
15┃シオカラ節┃Splatoon┃Wii U┃なぜラスボスまでテンション上げさせてしまうのか
16┃リックのテーマ┃星のカービィ2┃GB┃リック可愛いお^ω^リックらしいノリノリな曲
17┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃デデデ大王にのみふさわしいこの曲
18┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃疲れたときに聞くと癒される
19┃最後の「道標」をかけて┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃コーラスが狂ってるの好き
20┃ラストオカルティズム〜 現し世の秘術師┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃PC┃背景とのマッチ凄すぎ
21┃Back Up┃バイオハザード4┃Wii┃親友との決着後にこれは熱すぎる展開。でもカプコン製ヘリには(ry
22┃華狭間のバトルフィールド┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃PC┃ギターが緊迫感出してていい
23┃ボス(各ワールドボスBGM)┃星のカービィ64┃N64┃通常ボスBGMでは一番の曲
24┃ミラクルマター┃星のカービィ64┃N64┃未知の敵にこの禍々しい曲、そして敵の強さ。インパクト抜群
25┃アメニュウドウ戦(正式名不明)┃ピクミン3┃Wii U┃アメ系統の不気味さは好き(ドドロはNG)。奥から迫ってくるような曲
【コメント】
やっぱカービィだらけになったけど平気だもん。集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The Brave Decision┃ルートダブル -Before Crime * After Days-┃Win┃
02┃小さな旋律┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃
03┃星座┃鎖-クサリ-┃Win┃
04┃Windward Birds┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃
05┃Clover Heart's┃Clover Heart's┃Win┃
06┃血戦 身命を賭して┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
07┃シークレットゲーム┃シークレットゲーム -KILLER QUEEN-┃Win┃
08┃SEQUENTIA┃うたてめぐり┃Win┃
09┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃
10┃keep existing┃fortissimo//Akkord:Bsusvier┃Win┃
11┃魔王戦┃もんむす・くえすと!〜負ければ妖女に犯される〜┃3DS┃
12┃戦場の絆┃リベリオンズ Secret Game 2nd Stage┃PSP┃
13┃窓と光┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃Win┃
14┃夏のファンタジア -Orchestral-┃黄昏のシンセミア┃Win┃
15┃試合全国大会 (大学) [サクセス]┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃
16┃Face of Fact┃BALDR FORCE┃Win┃
17┃ACROSS THE SEVEN SEAS┃鎖-クサリ-┃Win┃
18┃逆襲┃もんむす・くえすと!〜負ければ妖女に犯される〜┃Win┃
19┃神さびた古戦場 〜 Suwa Foughten Field┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃
20┃ルーネイトエルフ┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃Win┃
21┃楽園の扉┃euphoria┃Win┃
22┃幻想楼閣┃ハピメア Fragmentation Dream┃Win┃
23┃Calling┃シークレットゲーム -KILLER QUEEN-┃Win┃
24┃稲田姫様に叱られるから┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃
25┃骨のダンジョン┃不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参!┃Win┃
【コメント】
集計よろしくお願いします。
01┃Untitled┃Art Style Lightstream┃Wii┃こんなアブストラクトな曲をこのランキングの頭に置いておこうというささやかな抵抗w これ、(外部開発だけど)任天堂のゲーム音楽なんだぜ…
02┃Junx┃リッジレーサーV┃PS2┃Kohtaの曲をMijk Van DijkがRemixしたもの。ピアノのサンプリングが歯切れ良くて気持ち良いトラック。
03┃The Objective┃R4┃PS┃ヒステリックなシンセループと地を這う様なベースが切迫感を煽るミニマル。後半、スネアのやっと出てくる感じが良い塩梅でアガる。
04┃Wheel window┃PixelJunk Eden┃PS3/PC┃映像、音楽共にディープな空気感に浸れる(高難度)アクションゲーム。このステージはトランシーな曲とトリッキーな仕掛けで素敵。
05┃~color()┃PixelJunk Eden Encore┃PS3/PC┃追加コンテンツの最終面。通常版もラストまで行けてないので自力で聴いたワケではありませんが…如何にも最後らしいヤバい雰囲気の曲。後半もドラマティック。
06┃Before You Reach For Love (Joey Negro Club Mix)┃リッジレーサー7┃PS3┃Urban Soulのグルーヴィーなハウス。元よりテンポが速くなっていてこれがドライビングに丁度気持ち良くハマる。
07┃Tsui Tsui┃リッジレーサーV┃PS2┃徐々にひん曲がってくるアシッドなベースと激しくなってくるトライバルなリズムに体は反応せざるをえません。
08┃Electro Madness┃リッジレーサー7┃PS3┃鳴ってるのはTR-909なリズムとα-junoなフーバーサウンドだけという正にシンプルで男気な曲w Rolandは偉大。
09┃Windows Licking ┃OFF┃PC┃おフランスのツクール製RPGより、アンビエントな雰囲気から徐々にリズムが入ってくる感じが渋くて情感たっぷりなテックハウス。ノイズのリズムが気持ち良い。
10┃Maiami Sound Beats┃GROOVE COASTER┃AC/iOS/And┃Vaporな香り漂うエレクトロチューン。爽やかな夏を感じさせるシンセリフがプレイしてて気持ち良いです。
11┃Shout⇔Pjanoo┃DJ HERO┃PS2/PS3/Wii/360┃Tears for FearsとEric Prydzのマッシュアップ。マッシュアップを再現する音ゲーっていう方向性を示してくれたのにシリーズ早々に終了…その中でもコレ好き。
12┃AREA 51┃コンタクト┃NDS┃全体的に何処かエレクトロな質感の曲が多いRPGの中でも四つ打ち強度高い曲。
13┃Kappore┃Art Style Lightstream┃Wii┃ちょっとエレクトロ寄りな音色の四つ打ち×阿波踊り的リズムに後半泣きメロも来るというこれまた面白い曲。
14┃Inga Rasen┃ベアナックル3┃MD┃MDなのにガチなハードミニマル。なのにというかむしろ音源を上手く生かしてる感じが凄い。
15┃Crazy Train┃ベアナックル3┃MD┃(頭おかしい感が)凄い。
16┃DX超性能フルメタル少女┃GROOVE COASTER┃AC/iOS/And┃萌えシュランツとでもいうのでしょうか。こういう派手でキャッチーなのは放っといてもランクインしそうですが…(感覚麻痺
17┃Bad House Music (Nite System Groove)┃リッジレーサー7┃PS3┃ヒロシワタナベの曲。夜のステージを快適に走るならコレ。徐々にトランシーな音になってくのでトリップ感強いです。
18┃Pon De Floor⇔Axel F┃DJ HERO2┃PS3/Wii/360┃Diplo自身がゲーム用にこさえたMajor Lazer(Diploのユニット)とHarold Faltermeyerのマッシュアップ。例の音色で例のフレーズを奏でるのが楽しすぎですw
19┃The Vertical┃攻殻機動隊┃PS┃Joey Beltram書下ろしの最終ステージBGM。高層ビルの上層階というステージにピッタリの浮遊感の強い曲。若干不規則に現れるオープンハイハットのビートが小気味良い。
20┃BGM 05┃ザ・心理ゲーム2┃SFC┃こんなタイトルだけど実質ビジュアライザ的映像と音楽がメインなんじゃないかって作りのゲームw SFCで良くもこんなアシッドテクノを…
21┃Shadow┃スペースインベーダー インフィニティジーン┃PS3/360┃グルコスにも入った事で結構有名になりましたね。リズムを変える事でテンポが変わった様にするのがボス戦と共にトリッキーで楽しい曲。
22┃BGM 12┃ザ・心理ゲーム2┃SFC┃(ベアナックル3で聴いた気がする感が)凄い。
23┃ I'm Not Alone⇔Blue Monday┃DJ HERO2┃PS3/Wii/360┃Calvin HarrisとNew Orderの新旧エレポップ・マッシュアップ。両方のドラムフィルが上手く組み合わさってるフレーズが特にクセになります。
24┃Flakes┃GROOVE COASTER┃AC/iOS/And┃浜渦正志のユニットIMERUATの曲。ジャジーなエレクトロニカ。浜渦さんのコッチ方面の曲ももっとみんな聴こうぜ。
25┃BGM 10┃ザ・心理ゲーム2┃SFC┃ブレイクビーツまで使ってくるなんてビックリ。良い具合に浸れるチルアウトじゃないですか。
【コメント】 今回は特に徹底して普段あまりランキングに入らなそうな、
シンプルな四つ打ち多めにクラブサウンドのみで選んでみました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Secret Wish┃スカッとゴルフ パンヤ┃PC┃これ聞きながらプレイするのホント楽しい
02┃ゲートコロシアム┃ポケモンバトルレボリューション┃Wii┃曲名はサントラがないので使用場面から。すんごい盛り上がる
03┃Rendezvous┃スグリ┃PC┃ゲームとマッチしすぎ!
04┃戦闘!フロンティアブレーン(シンオウ)┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃ネジキチ許すまじ
05┃BLUE WATER BLUE SKY┃ギルティギアX┃AC┃爽やかな曲でメイにぴったり
06┃In my heart┃アーマード・コア3┃PS2┃ACらしい重厚な曲!
07┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃OPの完成度もすごい
08┃shock!!┃eXceed2nd-VAMPIRE-┃PC┃STGは良曲多し
09┃巨大戦艦エリニエス┃エスプガルーダ┃AC┃STGには珍しく聞く余裕があるので印象に残る
10┃レクイエム┃かまいたちの夜┃SFC┃聞いてるだけで胸が熱くなる
11┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC┃
12┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズXF┃PSP┃
13┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃
14┃Red Butterfly┃アーマード・コア ネクサス┃PS2┃
15┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
16┃「あの未来に続く為」だけ、の戦いだった┃怒首領蜂大復活┃AC┃
17┃運命を断ち切れ!┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS┃
18┃極北の民┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃
19┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃
20┃帰還する者┃マリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士〜┃PS┃
21┃戦場 初陣┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃
22┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃
23┃まだまだ!舞・闘・全・夜┃無限のフロンティアEXCEED┃NDS┃
24┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃NDS┃
25┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
【コメント】 25曲も入れられて満足!集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃若神┃久遠の絆┃PS┃久遠の曲はゲームした人しかその真価がわからない。まさにゲーム音楽だと思う
02┃城の地下┃GROUNSEED┃PC98┃YU-NOリメイクで梅本竜に再び視線が集まる中、Risque-Fellowの片翼でありもう一人の龍である高見龍にとても期待している
03┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃異世界1┃PC98┃異世界に辿りついた時、最初のBGMのひとつ目の音が鳴った時に全身に鳥肌が立ったのを今でも鮮明に覚えている
04┃偽典・女神転生 東京黙示録┃ヴァーチャル3D┃Win┃現在プレイ中。メガテンシリーズから失われて久しいものが、このゲームに詰まってる気がする
05┃コメットサマナー┃ダークウィッチ戦BGM┃Win┃ディスクステーションReが発売されましたが魔導系は版権的に無理なんでしょうね
06┃Rance IV -教団の遺産-┃かなみのテーマ┃PC98┃ランス4のリメイクとランス10が待たれるところですが、10にはなんとかしてドラアタ氏が関わってくれないものか……
07┃小さな旋律┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃単純なゲーム要素の少ないノベルゲームの中では、何週もして時間をいちばん持っていかれたのがこのゲーム
08┃Let's sing!┃セクシーパロディウス┃AC┃歌ってしまうよね。このころのコナミのセンスには脱帽。極上もやりこんだけど、こっちも何回聴いたことか
09┃STURDY WINGS┃トライゴン┃AC┃セクパロのスペシャルステージで流れたのがきっかけ。結構やりこんだけどあんま覚えてない。もうゲーセンで見ることも無いだろうなあ
10┃ときめき人の踊り┃実況おしゃべりパロディウス forever with me┃PS┃極上の家庭用でSFC版を買った悲しみから、今作はPS版を買いましたよね。SFC版も好きでしたが
11┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃今作はいい曲ばかりで割れるでしょうが3を推したい。戦闘も楽しくて良ゲーでした
12┃Happy Life┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃マナケミア大好きなんだー。コマンド選択式戦闘の中ではプレイしてきた中でいちばん戦闘が楽しい
13┃Ciel Nosurge┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃シェルノサージュはこの曲から始まった。イオンありがとう
14┃天涯星夜┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃最後も最後。長かったイオンとの時間がそろそろ終わると思うと涙が出ました
15┃Love Combination┃魔界戦記ディスガイア3┃PS3┃テクニカルノックアウトですわ
16┃ただプリフィアは散る┃エナジーブレイカー┃SFC┃ネバーランドは潰れエストポリス伝記3はもうこないから、代わりにやろうぜ良いゲームだ
17┃ウォルフの王┃リリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士3〜┃PS2┃リリーはあんまやりこまなかったけど曲は好きなのが多いですな。土屋さんも曲を多く作ってた時期だし
18┃Ishtal┃DESIRE 〜背徳の螺旋〜┃PC98┃NTR初経験ゲーム。軽くトラウマ。アレンジCDのAttack Rateはおすすめ
19┃月光 -afterimage under the moon-┃ECLIPSE-絶対隷奴計画・喪失少女-┃Win┃YM-2609の行き着く先を見届けたかった。ただそれだけ
20┃九月は三十日あった┃さくらリラクゼーション 〜四姉妹とのラブラブ同居性活〜┃Win┃菊田さんのエロゲ曲の中でもこのゲームは良いものが多い気がします
21┃眠る犬┃さくらリラクゼーション 〜四姉妹とのラブラブ同居性活〜┃Win┃頭にリングコマンドが浮かんできそうですね
22┃QuelI->EX[cez]->{kranz};┃シェルノサージュ 〜失われた星へ捧ぐ詩〜┃PSV┃さすがみとせさん。土屋作品とみとせさんが組むと毎回すごいですね
23┃S/L┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃サージュコンチェルトほど喪失感を抱いたゲームはないな。心にぽっかり穴が開いた
24┃無機質な愛情┃アルノサージュ 〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃アルノサージュはSFでサイバーでイオンで、ほんと大好きです
25┃Explosion┃イブニクル┃Win┃さいこーにエロくておもしろかった。ランスとは違った魅力に溢れてたなー
【コメント】
なるべくランキングに引っかかってないものを選んでみた
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃月と王子┃塊魂┃PS2┃これ以上にクールなゲームソングを知らない
02┃ねことうさぎと昔のはなし┃いりす症候群!滅┃win┃これを書いてる最中もひたすら聴き続けてます
03┃「おいでよ!夢の国」-ステージ5┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃win┃好みどんぴしゃ、STGとしても面白い
04┃「鳥になって -SuperRemix-」-ステージ4┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃win┃泣きメロ
05┃Aquatic Ambience(しょくしゅのうねる海)┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃元曲を保ったままクオリティだけがアップしたまさしくブラッシュアップでただただ感無量
06┃Hatred - ずっとこの時を待っていた┃エスプガルーダII┃AC┃前作メドレー、ステージと相まって大変燃える
07┃goldenslaughterer┃うみねこのなく頃に┃win┃Rシリーズだと結局これが一番かっこいいと思う
08┃Hello31337┃ダライアスバースト┃psp┃OGRアルバム記念
09┃DARK BLUE┃最後の忍道┃AC┃かっこよすぎる
10┃Final Mission┃イメージファイト┃AC┃かっこよすぎないですか?
11┃エリア1 原始時代┃スーパーボンバーマン4┃SFC┃一度聞いたら絶対に忘れない曲
12┃第8章、地上┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃sanodgのベストにも入ってる三曲を
13┃第7章、上空┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃異常にかっこいい
14┃第12章、地上┃ドラッグオンドラグーン┃PS2┃こういうのめちゃくちゃかっこいいと思うけど他にあまりない
15┃Space Harrier Main Theme [Reborn]┃maimai┃AC┃基本的にsanodgの曲が好きすぎる
16┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃win┃ムラサキでは「カケラ」とこれが好きです
17┃にじいろ┃ムラサキ┃win┃
18┃カケラ┃ムラサキ┃win┃相変わらず泣ける曲
19┃L9┃チュウニズム┃AC┃音ゲー収録記念
20┃Splattack!┃splatoon┃WiiU┃テーマ曲、軽快な歌モノでカッコイイ
21┃シオカラ節┃splatoon┃WiiU┃一聴きして「今年はこれだな」という感じ
22┃Friend List┃splatoon┃WiiU┃追加曲はどれもいいですが曲名がわかってて一番ノリがいいやつを
23┃ストレンジ・ディーヴァ┃CROSS×BEATS┃iOS┃麹町養蚕館が音ゲーに参戦となれば投票しないわけにはいかないでしょう
24┃WANTED:"True Pasta!"┃旋光の輪舞┃AC┃音MADですか?
25┃「空が呼んでいる -SuperRemix-」-ステージ1┃それゆけ!ぶるにゃんマン HARDCORE!!!┃win┃
【コメント】
数年ぶりに投票
大変とっちらかった
前回投票時から精神年齢が変わっていない
===================================================================
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃蒼天のイシュガルドボスバトルBGM┃ファイナルファンタジーXIV 蒼天のイシュガルド┃Win,Mac,PS3,PS4┃正式名称不明。すごい盛り上がる!
02┃究極幻想┃ファイナルファンタジーXIV 新生エオルゼア┃Win,PS3,PS4┃
03┃ナイツ・オブ・ラウンド戦BGM┃ファイナルファンタジーXIV 蒼天のイシュガルド┃Win,Mac,PS3,PS4┃正式名称不明。
04┃プロトバハムート戦┃グランブルーファンタジー┃iOS,Android┃正式名称不明。はじめて参加したときの緊張感がよみがえるー。
05┃バトル3┃グランブルーファンタジー┃iOS,Android┃正式名称不明。エンジェルヘイロー!
06┃カイネ/逃避┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃PS3,360┃悲しい曲
07┃魔王┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃PS3,360┃泣きながら戦闘してた記憶が…
08┃全テヲ破壊スル黒キ巨人┃ニーアゲシュタルト/レプリカント┃PS3,360┃
09┃The Gates of Hell┃ラストレムナント┃Win,360┃アニメートやめてください
10┃Nisus┃ラストレムナント┃Win,360┃覇王、結構好きなんだよね
11┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
12┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃
13┃戦乱 それぞれの正義┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
名称不明ばっかりじゃないか!いろいろ大変でしょうけど、よろしくおねがいします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃光星煌めく旅路の果てへ┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
02┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃
03┃時のオカリナメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
04┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃
05┃悠久の翼┃ef - the first tale.┃Win┃
06┃蒼穹┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃
07┃ボクラノ未来┃ZWEI II┃Win┃
08┃Violent storm┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
09┃終点(大乱闘スマッシュブラザーズX)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
10┃レインボークルーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
11┃Poacher┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
12┃ELECTRICAL COMMUNICATION┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS┃
13┃Flighty Spirits┃バテン・カイトス 終わらない翼と失われた海┃GC┃
14┃Le ali del principio┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
15┃夢の泉┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
16┃Iconoclasm┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子┃GC┃
17┃聖邪の天使┃爆ボンバーマン2┃N64┃
18┃輝く君へ┃.hack//Link┃PSP┃
19┃parts┃ロックマンX コマンドミッション┃GC┃
20┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃
21┃Deepest Memories┃.hack//Link┃PSP┃
22┃メタ・クリスタル┃ニンテンドウオールスター!大乱闘スマッシュブラザーズ┃N64┃
23┃風よ伝えて…┃ロックマン バトル&チェイス┃PS┃
24┃マリオのレインボーキャッスル┃マリオパーティ┃N64┃
25┃戦闘シーン/最終ボス戦┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
【コメント】
結果発表が楽しみです!集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Roller Mobster┃Hotline Miami 2: Wrong Number┃Win,PS3,PSV┃ザ・ファンズ最期の襲撃シーンで流れる曲。熱い。
02┃Sexualizer┃Hotline Miami 2: Wrong Number┃Win,PS3,PSV┃ザ・ファンズ関連は燃曲揃い
03┃Hydrogen┃Hotline Miami┃Win,PS3,PSV┃マイアミで一番の名曲だと思う
04┃Musikk per automatikk┃Hotline Miami┃Win,PS3,PSV┃麺類
05┃Deep Cover┃Hotline Miami┃Win,PS3,PSV┃これは夢なのか?現実なのか?中毒性の高過ぎる自宅用BGM
06┃ワンダーデュエル(Wonder Duel)┃四月馬鹿達の宴┃Win(フリーゲーム) ┃さて今回は何位にランクインするかな?
07┃Dance under your heart┃四月馬鹿達の宴┃Win(フリーゲーム)┃ワンダーデュエルも良いがこちらもランクインしてほしい
08┃Ain't That Funny┃MADWORLD┃Wii┃ヒップホップと中華風な音楽が融合したクールな曲
09┃The Silver Case┃シルバー事件┃PS┃過去を殺すんだよおおおおおおお!!!
10┃Kill The Past┃シルバー事件┃PS┃OPもいいがEDも最高なんだ
11┃Sweet Blue Flag┃killer7┃GC,PS2 ┃腐った俗欲社会に降り立ち純情可憐な華一輪。家畜の餌場を殺めてくれよう・・・。教育的指導促進委員会会長アヤメ・ブラックバーン サバイブ!
12┃Rave On┃killer7┃GC,PS2┃カレーライスは美味しいけど毎日食べれば飽きる
13┃Freemove┃killer7┃GC,PS2┃なんでこの曲がサントラに入ってないんだ!!
14┃666 Kill Chop Deluxe┃Lisa The Joyful┃Win┃投票してるの自分だけだろうな・・・
15┃Old Friends┃Transistor┃Win┃寂しげで美しい曲。
16┃Pleather for Breakfast┃ノーモア★ヒーローズ┃Wii, 360, PS3┃バッドガールのイカレ具合が上手いこと表現された燃曲
17┃Steel Python┃ノーモア★ヒーローズ┃Wii, 360, PS3┃磯野〜野球しようぜ〜
18┃破滅をのぞむ者┃スーパーペーパーマリオ┃Wii┃ワールワルワルワル・・・
19┃Pepper Steak┃OFF┃Win(フリーゲーム)┃みんな大好きペパステ
20┃Subuta.1┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃妹の曲のほうが有名だけど姉ちゃんの曲も最高よ!
21┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃さて今回は何位かな?
22┃Nemesis┃BUSIN 0 Wizardry Alternative NEO┃PS2┃リメイクが無理ならアーカイブで販売してくれ
23┃Avatar Beat┃OFF┃Win(フリーゲーム)┃嘘だろバッター
24┃Theme of Dormammu┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3、360、PSV┃おまえはたおされた、さらばだ
25┃化猫編:重松新左衛門戦┃朧村正┃Wii、PSV┃三味線が熱過ぎるでござる
【コメント】 今回も楽しみしてますよー!!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃イガイト・マジ┃閃乱カグラ SHINOVI VERSUS -少女達の証明-┃PSV┃イガイト・イイキョク
02┃双次元バトル┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃ゲームの評価はあれだけど浜渦さんの曲は最高です!
03┃piano×forte┃Knight Night┃PC┃最終戦の演出大好物です。
04┃ぬくもりの里に┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃町の曲がよくピックアップされますが私は村の方が好きです。
05┃萌動┃ファイナルファンタジーX┃PS2、PS3、PSV┃これ「ほうどう」って呼ぶんですね。
06┃ハマって☆Rockin' Sweet┃SHOW BY ROCK!!┃iOS、Android┃最近はスマホ作品の投票もあって時代を感じます。
07┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃PC┃序盤からこの曲が流れてくると熱くならざるを得ませんて。
08┃Room BGM┃ソロモンの鍵┃FC┃ミステリアスないいFC曲。
09┃反撃の狼煙┃Margikarman ItoA┃PC┃Margikarmanは私にフリゲブーム巻き起こした作品です。
10┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィ見直した。めちゃくちゃかっこいい。
11┃vs へんな妖怪┃妖怪ウォッチ┃3DS┃妖怪ウォッチ思ったよりいい曲多いです。
12┃恋とキングコング┃pop'n music他┃AC┃めうめうが許されるならこっちもオーケーかなと。
13┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃想像力が足りないよ
14┃USAGI Note┃いりす症候群!滅┃PC┃watsonさんは神。
15┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィでは珍しいジャズ調の曲。
16┃果てしなき大海原┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃浮遊大陸から抜けたときのあの感覚は今でも忘れません。
17┃ジークロック┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃モルドゲイラに限らず風タクのボス曲はもっと評価されていい。
18┃地の色は黄色┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃PC┃うにさんに惚れた一曲。
19┃いわれなきリベンジ/ブッコワシ賛歌┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃マザーもいい曲多いですよね。やってみたい・・・。
20┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃あのオープニングを越えるゲームを私はまだ見たことがないです。
21┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃聞いた瞬間「欲しい!」ってなった曲です。
22┃Feldschlacht I┃サガフロンティア2┃PS┃メロディー1つであれだけ多様な曲が作れる浜渦さん素敵。
23┃最後の闘い┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃クジャが人気でもはや影の薄いペプシマン…。
24┃対カゲの女王戦3┃ペーパーマリオRPG┃GC┃マリ…オ?
25┃WORLD’S LOVE┃シャイニング・フォース イクサ┃PS2┃歌枠。wikiないみたいなので評価されると嬉しいですね。
【コメント】
第9回開催されて嬉しい!ありがとうございます!
いろんなハード、作品、メジャーからマイナーまでいろいろ揃えたつもりです。
集計人さん、集計本当にお疲れ様です。よろしくお願いします!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ILLUSION┃F-ZERO CLIMAX┃GBA┃
02┃メニューセレクト┃メトロイドプライム┃GC┃
03┃暴砂の巨城/オディバトラス┃モンスターハンターフロンティアG┃PC/XBOX/WiiU/PSV┃
04┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
05┃からくりキャッスル┃サルゲッチュ┃PS┃
06┃決戦!ワールドチャンピオンシップス┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃
07┃MIST FLOW┃F-ZERO CLIMAX┃GBA┃
08┃英雄の証/3(tri-)Version┃モンスターハンター3┃Wii┃
09┃決戦!鉄底海峡を抜けて┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
10┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃
11┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃
12┃VSランペル┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
13┃戦闘!プラズマ団┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃
14┃空条承太郎のテーマ┃ジョジョの奇妙な冒険 未来への遺産┃PS/DC/PS3┃
15┃リップルスター(ステージ曲)┃星のカービィ64┃N64┃
16┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃
17┃戦闘!フレア団┃ポケットモンスターX・Y┃3DS┃
18┃タイトル┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃
19┃睦月型駆逐艦の戦い┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
20┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃WiiU┃
21┃氷漬けにしてやるぞ!┃マリオストーリー┃N64┃
22┃パープルコメット┃マリオギャラクシー┃Wii┃
23┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃
24┃戦闘!ゼクロム・レシラム┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃
25┃スーパーマリオ2007┃マリオギャラクシー┃Wii┃
【コメント】
若干タイトルが偏ってしまったような気がしますが自分の選りすぐりのものをできるだけ書きました
集計お疲れ様です よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃LAST HOPE┃ざくざくアクターズ┃PC┃マジいいシーンなんすよ!
02┃beautiful morning┃幻想水滸伝II┃PS, PSP┃ずっと好きな一曲
03┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃マリオンちゃんかわいい!
04┃始原のビート┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃太鼓の達人出演おめでとうございます
05┃Subboss Theme┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN、XBLA ┃テンションあがる一曲
06┃SPARKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS┃3DS┃スマブラからはロックマン曲で
07┃Rock Club┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN、XBLA┃
08┃シオカラ節┃Splatoon┃Wii U┃フェスPVの謎ダンスが癖になる
09┃Another Winter┃SCOTT PILGRIM VS. THE WORLD: THE GAME┃PSN、XBLA┃
10┃BGM - Break Up Take Down┃Mighty Switch Force!┃3DSDL,Wii U┃はよ2をください
11┃ピュアヒューリーズ 〜心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃不倶戴天の敵!
12┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃
13┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃PC┃
14┃宇宙を飛ぶ不思議な巫女┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃
15┃splattack!┃Splatoon┃Wii U┃
16┃DUDDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC,PCE,MCD┃
17┃ニブンノニ┃ムラサキ┃PC┃
18┃にじいろ┃ムラサキ┃PC┃いいラストバトルでした
19┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃PC┃マオちゃんかわいい!
20┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃気分はキルラキルで気持ちいい
21┃すべての路の果てに〜天┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃白夜を最初にやったんで
22┃SHADOWMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃
23┃BGM - Love You Love You Love┃Mighty Switch Force!┃3DSDL,Wii U┃
24┃炭の小径にもえる花┃ムラサキ┃PC┃一面いいよね
25┃車BIG┃デコトラの鷲┃パチスロ┃もうこのチャンテやらないのかしら
【コメント】
新曲メインで投票です。そうでもないかな。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃今でも一番ワクワクするのはこれや、これなんや・・・!
02┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃3種あるけどやっぱり地のシーンが個人的印象強し!
03┃U-FOLK┃UFO -A day in the life-┃PS┃23:00〜のテーマ。今日が終わる。任務が終わる。お別れの時間。チキュウノカゼノニオイヲシリタイ。
04┃傾城佳刀┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃溢れだす荒野感ッ!一発で今作のBGMも大丈夫だと思わせてくれた。
05┃光指す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃白夜屈指の戦闘曲だと思うのだけど、どうも地下水道が爆発してるシーンばかり浮かぶよカミラねーさん。
06┃Feldschlacht Ⅲ┃サガフロンティア2┃PS┃数種ある中で一番好きなのを 時代が動くよギュスさまー
07┃始まりの音色┃メルクストーリア┃iOS,And┃スマホを持って間もなく巡りあったゲームで、こんな曲いいのかスマホゲー・・・とビビらせてくれたタイトル。
08┃Helman battle2┃Rance IX-ヘルマン革命-┃PC┃やっとヘルマン軍の本気が出てきた、まだまだ!はやめよう!?
09┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃EDでもあり感動のシーンでもあり、希望を感じて大好き。で、ストーリー続編はないんですかね・・・。
10┃呪術師┃聖剣伝説2┃SFC┃今聴きなおしてもなお感じる変態曲、ケチャケチャ。
11┃頂点を目指して┃メルクストーリア┃iOS,And┃ギルドバトルの時間だー!祭だー!(ドコドコドコドコ
12┃PRINCESS ARMY┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃マッポーの世に救いはないのか?走れ、爺!走れ!
13┃栄光と腐敗と〜業┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃暗夜最終一歩前の印象がすっごい強いよ!敵もすっごい強いよォ!
14┃クロスファイアシークエンス┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃静かに威圧するアフロ ネガティブレインボウ などなど印象に残るバトルが多すぎ問題。
15┃THE WINDMILL SONG┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃クロノアといえばこれ!というぐらいに刻み込まれてる曲。風の音が聞こえる気がする。
16┃渡り鳥無頼┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃馬に乗って荒野を爆走し山にぶつかり側面削りドリフトする時のテーマ。
17┃ロボトルファイト!┃メダロット カブト/クワガタ┃GB┃がむしゃら被弾で頭は回避したと思ったら次々全身ぶっ壊れたり。
18┃戦乱 吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃ラストダンジョン感満載アレンジかっこいい!なおこの後のダンジョンの数
19┃『FE外伝プレイヤーマップより』┃ファイアーエムブレム封印の剣┃GBA┃曲名が分からないのでまとめwiki準拠。こっちのバージョンも好きなのでプッシュ。
20┃黄昏の奸雄┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃太古の達人の最後の抵抗には吾輩も思わずステータスロックトカ。
21┃ガンメタルアクション┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃西部劇調が一番強い作品に合った良い通常エンカウント。
22┃進撃┃ファイアーエムブレム紋章の謎┃SFC┃盗賊を追いかけてドラゴンナイトに急襲される!洞窟塞いで山賊涙目!
23┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃私のゲームの原点と言える作品中で一番好きな曲を懲りずに推薦。
24┃ヒミツコース┃スーパーマリオサンシャイン┃GC┃自分がパチンコの球になる隠しで死ぬほど苦戦するときの印象が強い!
25┃bgm-23┃腐界に眠る王女のアバドーン┃PC┃ラスボス戦!どこを切り取ってもR-18G!ファミコン風音源が巧み。
【コメント】
なるべく今までの作品をまんべんなく。最近のがやや多いのはご愛嬌で。
新曲推したいでしょう・・・!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃サビからの盛り上がりが特にかっこいい。ゲームやってなくても聞き惚れる
02┃戦闘!ジムリーダー(カントー)┃ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー┃DS┃一番ジム戦で好きなカントーの中で一番盛り上がるアレンジの仕方
03┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃背景と絶妙な相性のいい曲
04┃FINAL TRANSMISSION┃バトルネットワーク ロックマンエグゼ3┃GBA┃ラストダンジョンとしての盛り上がりとこの後続く切ないストーリーへの伏線となるいいBGM
05┃Two of Braves┃ロックマンエグゼ6 電脳獣グレイガ/ファルザー┃GBA┃本作だけでなく、エグゼシリーズラストを感じさせる切なくも素晴らしい曲
06┃QUICKMAN STAGE┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃テンポが上がって対戦曲っぽくなり凄く好みだった
07┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃直前の演出、背景、ストーリーとのつながりが最高
08┃VS.ネビュラグレイ┃ロックマンエグゼ5 チームオブ ブルース/カーネル┃GBA┃サビの盛り上がりがラスボスとして凄くいい。背景の不穏感とも合ってる
09┃チャンピオンロード┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃戦闘としては勿論、亜空の使者との相性もすごく良かった
10┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃イヤホンで聞くと左右に流れるところがたまらない。緊張感漂う場面のバトルにぴったり
11┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃素晴らしいアレンジ。ステージとの相性もあって緊張感駆り立てる感じが決勝戦にもなりうる
12┃Fate┃スーパーロボット大戦J┃GBA┃イヤホンで聞くと左右に音が流れるところがある場面や全体的な盛り上がりがすごくいい
13┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィの最初のステージらしい。明るくてよかったのと前回初出だったのが意外だった
14┃バトル2┃スーパーボンバーマン5┃SFC┃癖になるBGM。何回もききたくなる
15┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃不気味な感じから入り転調して盛り上がるところがラスボス前ステージとして凄くいい
16┃Despair┃スーパーロボット大戦D┃GBA┃GBAらしい音がいい雰囲気を出してる
17┃ELECTRICAL COMMUNICATION┃ロックマン8 メタルヒーローズ┃PS┃いいOP。映像、主題歌付きのOPが多くないだけに印象に残った
18┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃いいBGMが多い中でも一番のお気に入り。公式HPで最初に印象に残ったから
19┃ビッグブルー┃マリオカート8┃WiiU┃短いレースの中激しい攻防が繰り広げられるコースとすごく合う
20┃Cannon Ball┃ロックマンゼロ3┃GBA┃似たような旋律が続くけど印象に残るいいBGMだった
21┃戦闘のテーマⅠ部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃25年以上前とは思えない良さ
22┃POLLYANNA(I BELIEVE IN YOU)┃MOTHER┃FC┃実況で見て耳から離れなくなった。序盤からいい曲仕込んでくるなあ〜って思った
23┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ランキングで聞いて気に入った
24┃幻界┃チョコボレーシング〜幻界へのロード〜┃PS┃最終レースとして凄くいい。FFもやってなかったが1発でいいと感じた
25┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃AC┃ラスボス戦として盛り上がる
【コメント】
基本的にするゲームが任天堂だったり同シリーズだったりするのでゲームの思い出補正等偏りが強く出てますがご容赦ください。
様々なランキングを見ていいなと思ったのも入れています。
集計非常に大変だと思いますが楽しみにしております。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The key we've lost(前半)┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃いつものことなのに、妙にぐちぐち言われたサントラ
02┃MONOX┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃HPで聴いて一聞惚れ
03┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃実はとても悲しい曲だと、プレイして気付いた…
04┃Folly Fall┃ナップルテール┃DC┃間奏が美しい…
05┃MAST IN THE MIST 〜霧の港〜┃大航海時代II┃PC98┃落ち着きます
06┃OVERTURE〜信長の野望〜┃信長の野望 全国版┃PC88┃菅野さん再来年の大河をやる気がする(脚本家的に)
07┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃鉄板ですね
08┃Vector to the Heavens┃KINGDOM HEARTS 358/2 Days┃NDS┃KHはこの曲から入りました
09┃自由の代償┃クライシス コア ファイナルファンタジーVII┃PSP┃FFは実はこの曲からだったり
10┃空駆けるハイウインド┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃俺たちが乗った列車は途中下車はできないんだ!
11┃エアリスのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃死ぬって知っててプレイしても涙が(T_T)
12┃反抗と殲滅┃GRAVITY DAZE┃PSV┃田中公平氏のなかで一番好きだったり
13┃RADICAL DREAMERS 〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃物語は終わっても、人生はつづく・・・・・・・・・・
14┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ザ澤野
15┃Last Battle -Asellus-┃サガフロンティア┃PS┃アセルス最近声優が付きましたね
16┃流浪のザビーダ┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃弾の無駄遣いは良くないよザビーダ
17┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃wii┃ドラマチックな曲
18┃Battle#5┃サガフロンティア┃PS┃どこでもセアトはおまけみたいな書かれよう…実際そうだけど
19┃Ornstein & Smough┃ダークソウル┃PS3/Win/360┃桜庭のフルオケ
20┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃wii┃こっちも一聞惚れだったなぁ
21┃戦闘! 伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃うまく後付とかで汚名返上できないかなぁヒガナ
22┃飛翔┃ゼノギアス┃PS┃マリアよりも、「頼んだぜ! 相棒!」の方が好きです
23┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃先生転生のこと知らなくて、あの台詞言ったのかい
24┃盗めない宝石┃ゼノギアス┃PS┃ディスク1ラストのイドを止めるエリィが印象的です
25┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃下村氏が担当した某アニメでそっくりな曲があったり
【コメント】
集計がんばってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Transire┃輝光翼戦記 天空のユミナ┃PC┃途中から変わる曲調が熱くていい
02┃走れ!わがままハート┃光翼戦記 天空のユミナ┃PC┃ゲーム内でも良く聞いていて元気がでる曲
03┃灰かぶり姫じゃなくても ヘロヘロMIX┃光翼戦記 天空のユミナ┃PC┃初めて音楽を聴いて爆笑した
04┃Cafe Curio BGM #2 「小鳥のダンス」┃PC┃ショコラ 〜maid cafe "curio"〜┃カフェの妖精が小躍りしているように感じる曲
05┃風のアルペジオ┃この青空に約束を―┃PC┃ザ・夏曲。聞いていると夏の風を感じさせてくれる
06┃TSUGUMI SEVEN┃この青空に約束を―┃PC┃ザ・夏曲2。これはちょっと思い出補正のせいかもしれない
07┃夏影┃AIR┃PC┃ザ・夏曲3。やはりこれははずせない
08┃5月のミルキー・ウェイ┃この青空に約束を―┃PC┃ザ・夏曲4。青空感を感じさせてくれる
09┃桜花荘 -白綾-┃花の野に咲くうたかたの┃PC┃春曲。ゆっくりした時間が流れていく。桜が舞うイメージが素敵
10┃魔法使いの夜 〜 メインテーマ┃魔法使いの夜┃PC┃この曲調。すばらしくそして美しい
11┃Five┃魔法使いの夜┃PC┃この曲はやっぱり何度聴いても熱い!
12┃決闘┃魔法使いの夜┃PC┃上から押さえつけられるような高らかな曲はすばらしい
13┃NOW I KNOW(Yuu Miyake Remix)┃ペルソナ4 ダンシング・オールナイト┃PSV┃何度聞いたか…振り付けまで前半は覚えてしまった
14┃Heaven(Norihiko Hibino Remix)┃ペルソナ4 ダンシング・オールナイト┃PSV┃ゆっくり流れつつ途中から激しくなり振り付けもよい
15┃SNOW┃SNOW┃PC┃冬曲。これははずせない
16┃森川由綺┃WHITE ALBUM┃PC┃アイドルながらも一般人を感じさせてくれる曲
17┃WHITE ALBUM┃WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出-┃PS3┃冬曲2。すれ違いながらも思い出片手にあなたを思っています。そんな曲
18┃PODER SNOW┃WHITE ALBUM -綴られる冬の想い出-┃PS3┃冬曲3。からの失恋歌
19┃届かない恋┃WHITE ALBUM2 -introductory chapter-┃PC┃
20┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQ シャドウオブザラビリンス┃3DS┃
21┃principle┃それは舞い散る桜のように-完全版-┃PC┃
22┃style┃それは舞い散る桜のように┃PC┃
23┃Re:Call┃できない私が、繰り返す┃PC┃時間が巻き戻るそんな曲
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
ほぼエロゲ。やっぱり素敵な曲が多いのうれしい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃TRIP OUT!┃ビブリボン┃PS┃父がプレイしてたのを見ていた記憶
02┃ひとつの唄┃モンスターハンター4┃3DS┃クッソ哀れなゴマちゃんに向けたレクイエム
03┃Hooked┃splatoon┃WiiU┃ホッ
04┃来るべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃おとずれなあああい!
05┃戦場┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃スマブラ感
06┃渾沌に呻く者┃モンスターハンター4G┃3DS┃4で欲しかったものが手に入った曲
07┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス ┃3DS┃哀愁漂う
08┃Let's Hit The Climax!┃ベヨネッタ┃360┃かまぼこ
09┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃赤緑テイストの緊張感
10┃Gusher Gauntlet┃splatoon┃WiiU┃これのcm観て買った
11┃Cara Mia Addio┃Portal 2┃Win┃3はよ
12┃セクトニア・ソウル戦┃星のカービィ トリプルデラックス ┃3DS┃こっちのイントロの方が好み
13┃暁の水平線に(インストver)┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃秋13のフレーズに泣く
14┃甦る力〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃一転攻勢
15┃リップルスター┃星のカービィ64┃64┃ほんとに64かよ
16┃第十一号作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃アニメに欲しかった雰囲気
17┃Want You Gone┃Portal 2┃Win┃3はよ
18┃ヘビースネーク┃スーパーマリオ 3Dワールド┃WiiU┃ビッグバンド、良い
19┃反抗と殲滅┃GRAVITY DAZE┃PSV┃世界観ぴったりの優雅さ
20┃最後の歌┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃新宿地獄阿波踊り
21┃タイトル┃おいでよ どうぶつの森┃DS┃どう森きょくはもっと評価されても良いと思ふ
22┃追求 〜魔法をかけて┃レイトン教授VS逆転裁判┃3DS┃熱い異議合戦
23┃Luna Ascension┃Tower of Heaven 天国の塔┃PC┃泣いてまう
24┃ゆめ2っき┃ゆめ2っき┃Win┃エンディングが卑怯
25┃Skull Heart Arrhythmia┃スカルガールズ┃PC┃マリーちゃんがかわいい
【コメント】
ごちゃごちゃ
集計がんばって
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Diva of Despair┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4┃イントロからとても幻想的で…でも激しくもある大好きな1曲です。
02┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4┃今回のイチオシですが票数がある程度ありそうなので2位で…聴いてると切なくなってくる曲です。
03┃The Lily of steel┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4┃ミリアの曲ってすぐわかりますよね。
04┃Diva┃GUILTYGEAR2 OVERTURE┃Xbox360┃もちろん原曲も好きです。
05┃The Mask Does Not Laugh┃GUILTYGEAR2 OVERTURE┃Xbox360┃今回はヴァレンタイン押しで。
06┃Communication┃GUILTYGEAR2 OVERTURE┃Xbox360┃シンvsカイBGMです。今回はこちらにしてみました。
07┃NO MERCY┃ギルティギアX┃DC、PS2┃今回のソルvsカイはこちらで!新曲が入らなかったからじゃないですよ?ちなみにAC版ではありませんのでご注意を。
08┃AWE OF SHE┃ギルティギアX┃DC、PS2┃この曲にはやはりイントロがないと!…もちろんAC版ではありません。
09┃FATAL DUEL┃ギルティギアX┃DC、PS2┃ここまでカッコイイ同キャラ対戦曲はそうそうありません。…これもAC版ではありません。
10┃The out of world┃ギルティギアISUKA┃PS2┃明るめの曲の多いGGブーストの中では唯一、戦々恐々とした曲ではないでしょうか、カッコイイです。
11┃Sheep Will Sleep (,If You Become Fatigued)┃ギルティギアISUKA┃PS2┃静かに始まるイントロからのサビが堪りません。
12┃Riches In Me┃ギルティギアISUKA┃PS2┃ノリノリになれる曲ですね。
13┃The first unison┃ヴァルキリープロファイル┃PS、PSP┃ラストダンジョンが1直線でも気にならないのは、この曲が「余計なものは不要」な雰囲気を感じさせてくれるからなのかも?
14┃To the last drop of my blood┃ヴァルキリープロファイル┃PS、PSP┃もれなくBエンディングなので、初見か狙わないと劇中では聞けない。基本サウンドモードで聞く事になってしまう曲。
15┃Never Surrender┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2、PSP┃通常ボス曲。VP2は装備が少な過ぎたのとLv上げると覚えられない等、スキルの習得制限が厳し過ぎたと思う。
16┃A Motion of Finishing Blow┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2、PSP┃通常戦闘曲。後半は敵リーダーに向かって一直線!序盤の方がしっかり聞けるかもしれない。
17┃Celestial Troupe┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2、PSP┃本当の意味で劇中で1回しか聞けない曲。しかも普通に戦うと瞬殺出来てしまうという罠が…
18┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃ラスボスの形態変化後の曲。実際変化してるのは3体のうち1体位なものだけど…
19┃最終ボス戦闘┃ペルソナ2罪 INNOCENT SIN.┃PS┃罰でも使用されているラストバトル曲。壮大の一言に尽きます。
20┃Change Your Way┃ペルソナ2罰 ETERNAL PUNISHMENT.┃PS┃罰のテーマソング。フィールドマップでアレンジされていたりと聞く機会は多いです。
21┃君のとなり┃ペルソナ2罪 INNOCENT SIN.┃PS┃罪のテーマソング。こちらもフィールドマップでアレンジされています。
22┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生Ⅲ NOCTURNE┃PS2┃初めて聞いた時は、それはもうテンションが上がりっ放しでしたね。
23┃死線┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃静かに始まり、プレイヤーに委ねられた[FIGHT]選択でのこの盛り上がり方はこの曲以外知らないです。
24┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃ペルソナ覚醒イベントでしか聞けないのは勿体なかったと思う。
25┃ホテル業魔殿┃デビルサマナーソウルハッカーズ┃PS┃ひたすらメアリと会話。
【コメント】
前半半分がギルティギアオンリーという暴挙。でも好きなんです。
ちなみにですが「ギルティギアX」は「AC」と「DC、PS2(X+)」で全く別の曲になっていますので、
投票されている方は機種に注意して下さいね。
集計よろしくお願いいたします。
>>251 ,>>252
連投されてるゾ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃玻璃(はり)┃ざくざくアクターズ┃Win┃プレイ中に聞くとシーンも相まって更にすばらしい
02┃いざいざ メインディッシュ!┃むちむちポーク!┃AC, 360┃いい意味で最終ステージっぽくない
03┃ひやひや島┃高橋名人の大冒険島Ⅱ┃SFC┃神秘的で少し切ない感じの良い曲
04┃Dawn of a new Era 受け継がれた世界┃GENETOS┃Win┃自機の成長と一緒に音楽も盛り上がってくるのが良い
05┃ステージ3後半┃ジャッキー・チェン┃PCE┃川ステージのBGM。爽やかで聞きやすい
06┃はむはむ ペッパー┃むちむちポーク!┃AC, 360┃プレイ中はSEであんまり聞こえないけどすごくテンションがあがる曲
07┃夢の中の勝者を目指して!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃音楽がすばらしいから戦闘がすごく楽しい
08┃最後だ!行ってみよう!┃Pop'nツインビー┃SFC┃希望に満ちた感じの最終ステージBGM
09┃JOE & SILVIA┃ビューティフル ジョー┃GC┃燃える!
10┃運命を断ち切れ!┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS ┃正直音楽聴いてる場合じゃない
11┃揺れるギルスの影┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS ┃BGMで緊張感が倍増
12┃メイア・ウォーゼン┃ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー┃FC┃思い出補正でFC版の方が好き
13┃戦闘┃ドラゴンスレイヤー 英雄伝説II┃PCECD┃ストッパーよりもこっちの方が好きな人は少数じゃないと信じてる
14┃アメリカステージ┃スーパーボンバーマン ぱにっくボンバーW┃SFC┃すっきり聞けるいいBGM
15┃Born to be Free┃メタルブラック┃AC,SS,PS2┃1ステージからこれはずるい
16┃ステージ1後半┃ジャッキー・チェン┃PCE┃このゲームのBGMはいい曲が多いのでもっと知られてほしい
17┃宇宙空母ステージ┃ザ・グレイトバトルII ラストファイターツイン┃SFC┃落下音が聞こえてくる・・・
18┃ステージ2前半┃ジャッキー・チェン┃PCE┃溶岩ステージのBGM。子供のころ何回も聞いた曲
19┃大尋問 〜アレグロ┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃すごく雰囲気があっている曲だと思う
20┃聖邪の天使┃爆ボンバーマン2┃N64┃6時間かけてようやく倒したのはいい思い出
21┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3、360┃プレイ中は正直聞こえないけど、曲単体で聴いてかっこよさにびっくりした
22┃Remember┃アーマード・コア フォーアンサー┃PS3、360┃この曲を聴いたのがACを始めたきっかけ
23┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3、360┃ゲーム中で好きな曲のアレンジがかかって思わずポーズで放置した思い出
24┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃一番好きなフィールド曲かもしれない
25┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃クッパ様かっこよすぎです
【コメント】
ゲームタイトルすら上がったことがあるかどうか疑わしいものもありますが、
好きなので入れてしまいました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃電磁の閃き┃モンスターハンター フロンティアG┃Win,360,PS3,WiiU,PSV┃mhfにあってはいないが曲自体はすごくいい
02┃O2 〜オー・ツー〜┃Another Century's Episode:R┃PS3┃いいアレンジだけどゲームの知名度が
03┃星の騎士┃地球防衛軍3P┃PSV┃かっこよく個人的なお気に入り
04┃0083タイトル画面BGМ(正式名称不明)┃機動戦士ガンダムオンライン┃PC┃クソゲー特有の良BGМ
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
本当に好きな曲だけ選びました。
集計よろしくお願いします。
遅くなりましたが>>9 です。
細かいですが少し修正お願いします
15┃Stage_3┃Simple2000シリーズ Ultimate! Vol.16 戦国VS現代┃PS2┃
↓
15┃STAGE_3┃Simple2000シリーズ Ultimate! Vol.16 戦国VS現代┃PS2┃
曲名はサウンドテスト準拠です。
>>256
3, 4, 5, 6の曲名とゲーム名が逆っぽい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃EVOLUTION┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃惜しい人を亡くしたと思う曲
02┃EURYTHMIC BATTLE┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃これだけははずせない
03┃通常戦闘〜街〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃前奏からの盛り上がりがいい
04┃サテライトベース┃ラグランジュポイント┃FC┃FM音源で一番好きな曲
05┃METEOR┃グラディウスV┃PS2┃じゃがいも怖い
06┃Hunting┃DIGITAL DEVIL SAGA AVATAR TUNER 2┃PS2┃2のほうでお願いします
07┃スタッフロール┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃一番好きなED曲
08┃Explorer〜閉ざされた街┃デジタル・デビル物語 女神転生II┃FC┃疾走感のある町曲
09┃Final Mission┃イメージファイト┃AC┃AC版お願いします
10┃Level Theme 1┃Silver Surfer┃NES┃曲はかなりいい銀色のクソ
11┃TYPE II┃サンダーブレード┃AC┃ベースソロが最高
12┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃耳に残る曲
13┃銀座┃真・女神転生┃SFC┃SFC版が至高
14┃Skill┃イメージファイト┃AC┃楽しい楽しい補修ステージ
15┃東京┃真・女神転生IV┃3DS┃夜にピッタリな感じ
16┃決戦 世界の行末┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃渋いギターが好き
17┃Alpha┃ブレイゾン┃AC┃マイナー曲
18┃通常戦闘┃ごきんじょ冒険隊┃SFC┃ジャズに興味を持つきっかけになった曲
19┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃純粋にかっこいい
20┃要塞都市┃エスプガルーダ┃AC,PS2┃いいピアノ
21┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃PC┃トラウマ曲
22┃Devils Never Cry┃デビルメイクライ3┃PS2┃楽しすぎて狂っちまいそうだ!
23┃Engage┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC┃ポチョムキンバスター
24┃Vertex┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃イントロからの盛り上がりがいい
25┃フィールド┃キングオブキングス┃FC┃なぜか耳に残っている
【コメント】
アトラスが多めですがよろしくお願いします
>>274
こちらで直しておきます。ありがとうございます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3┃特科クラスⅦ組卒業曲。後日談EDと同じメロディで、爽やかさを感じる
02┃閃光! エリアルフェアスパーク!┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃処刑用。王道勇者ロボすぎて胸熱。剣が出現〜それを掴み取るあたりでBGMのテンポが速くなるのが恰好いい
03┃Awakening┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3┃応!ヴァリマール召喚のテーマ。初聴きのインパクトはすごかった。
04┃Transcend Beat┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PS3┃騎神戦テーマ。何度も聴きたくなる中毒性があるなー
05┃AURORA┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃曲のアレンジの出来もさることながら、BXの作品でのクロスが印象的。ジラード・スプリガン?ああ、ナデシコのキャラね
06┃「I」〜為 ┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃絶望の未来でのかかり方には鳥肌立った。静かに燃えるタイプの曲好き
07┃Rising Up┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃作品としての出来はさておいて、この場面は援護してくれるアリーシャたちと相まって燃える。サントラ版も聴こう!
08┃LEGEND OF KAISER┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃原作終了後なのにこの地獄の濃さときたら…。攻撃的なアレンジが戦闘アニメとマッチしてる
09┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃キタロー主人公版戦闘曲。クールな感じがP3らしい感じでいい
10┃Dream Balancer〜少女綺想曲┃幻想少女大戦永┃PC┃霊夢強化後の曲。幻少のアレンジはどれも秀逸。イントロから終わりまで盛り下がるところが無い
11┃Dance!┃ペルソナ4 ダンシング・オールナイト┃PSV┃OP。P4のOPのメロディがちょくちょく入ってオサレ。それを抜きにしてもオサレ。つまり恰好いい。
12┃ラストバトル(クリムゾンドラゴン戦)┃流星のロックマン3┃DS┃ラスボス2戦目のファイナライズが恰好よすぎる。メインテーマのアレンジでくっそ燃える。だからロックマン作れ
13┃The Merciless Savior┃英雄伝説 空の軌跡SC ┃WIN, PSP┃面白さん最終形態の曲。次々変わる拍子と後半のメインテーマアレンジが秀逸。
14┃Sparkling Passion┃スーパーロボット大戦Operation Extend┃PSP┃主人公機必殺BGM。なんともクサいメロディが実にいい。
15┃天翔ける翼┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃ED。ここまでくる苦労と相まって泣けてくる。ゲームには収録されてない部分のメロディが好き
16┃戦闘シーン/最終ボス戦(黄金の太陽)┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃作曲者本人のセルフアレンジ。思い出が蘇る
17┃Cutting Edge of Notion┃スターオーシャン Till the End of Time┃PS2┃通常戦闘曲。まさに桜庭さんといった曲で恰好いい。
18┃防衛圏(1 Stage Demo)〜踏み込め!(1 Stage BGM 1)┃NAMCO x CAPCOM┃PS2┃飛竜のテーマ。本人のイメージとピッタリのイカしたアレンジ。
19┃ブレイズエッジ -arrange-┃ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー┃PS2┃アレンジパートの一瞬無音になるところがたまらなく好き
20┃時の階段┃.hack//Link┃PSP┃シックザール戦でも流れるが、もうちょっと後半で流してほしかった。でもいい曲
21┃Devils Never Cry┃デビルメイクライ3┃PS2、Win、PS3、360┃I'm absolutely crazy about it! イントロからこのセリフ。いい
22┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃ルドガーが最後の最後で喋って流れる曲。ド直球のOPアレンジで、クッソ燃える。たまに死ぬけど
23┃記憶の片隅┃ペルソナ4┃PS2┃タイトル画面の曲。EDから戻ったあとにこれ聞くと何ともいえん余韻を感じる
24┃荒地[BADLANDS]┃アインハンダー┃PS┃2面砂漠の曲。イントロのデレレレレッ!てところがたまらなくすき
25┃Terrible - monster Attacking Crew!┃ワイルドアームズ ザ フィフスヴァンガード┃PS2┃中ボス戦。聞いてるだけでテンションが上がる。本当です、信じてください!
【コメント】
同作品3曲縛りって地味に選ぶのがキツイ。
ともかく集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃冬に食べるアイス┃チャリ走DX3 タイムライダー┃3DS┃ゲームはオフザケなのに綺麗すぎる曲
02┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS/PSV┃
03┃試されし焔の絆┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃
04┃駆け抜ける雷光┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃
05┃惑いし不夜街┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃性別不明さんのテーマ
06┃AURORA┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃毎度スパロボのアレンジには驚かされる
07┃バケーションズノイジー┃魔神少女 -Chronicle 2D ACT-┃3DS/PSV┃
08┃カエルのテーマ┃クロノ・トリガー┃SFC┃
09┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃
10┃バトルオブオブリビオン┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃
11┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃
12┃いつかきた旅路〜轟┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃聞く頻度と質ともに作品中トップクラス
13┃Dance and Death “body”┃コードネームスチーム リンカーンVSエイリアン┃3DS┃
14┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
15┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
16┃水の調べは霊霧の導き┃テイルズ オブ ゼスティリア┃PS3┃話さえしっかりしていれば
17┃バランス┃ミスタードリラー グレート┃PS┃
18┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃
19┃ギースにしょうゆ┃餓狼伝説SPECIAL┃AC┃曲名は謎
20┃ガリアン・ワールド┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃
21┃バトルオブプロビデンス┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃
22┃sight of silence┃ぐるみん┃Win┃
23┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
24┃君の中の英雄┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃
25┃世界制覇ラッシュ_ヨーロッパ1┃パチスロ戦国コレクション2┃パチスロ┃
【コメント】
今年はどれだけ新しい曲を見れるか楽しみです
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃どんなときでも、ひとりじゃない┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS これほど世界観にピッタリ合うOPは無いと思います。
02┃すばらしき新世界┃ナムコ クロス カプコン┃PS2┃この曲から更なる新世界が生まれていきました。
03┃Light the Fire Up in the Night KAGEJIKAN┃ペルソナQ┃3DS┃ 熱く、そしてクールでもある戦闘曲で作業用や運転用によく聞いてます。
04┃For little tail┃テイルコンチェルト┃PS┃ ゆったりとしていて、それでいて冒険心を掻き立ててくれるような不思議で温かい曲。
05┃遥かな空へ┃SKY GUNNER┃PS"┃この曲もまた暖かい雰囲気がすごく好きです。
06┃追求〜つきつめたくて〜┃逆転検事┃NDS┃主人公の御剣が相手を「華麗に」「力強く」追い詰めていくような曲調がいいですね〜
07┃炎つぐもの┃メタルマックス3┃NDS┃荒れた大地をバイクで駆ける主人公「ドラムカン」が見えてくるような熱い曲。
08┃In Your Voice┃ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット┃PS2┃色々な歌があふれるこのゲームですが、この曲がこのゲームの世界観を表しているように思えます。
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
中途半端ですが全部大好きな曲です〜
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃RADICAL DREAMERS〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃我がゲーム音楽人生集大成
02┃CHRONO CROSS〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃鉄板
03┃ICO-You Were There-┃ICO┃PS2┃シンプルなのに心に来るゲーム
04┃時の回廊┃クロノ・トリガー┃SFC┃一歩踏み入れたあの時が忘れられない
05┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃最高に盛り上がるラストバトル
06┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃初めて時を飛んだ場所
07┃運命に囚われし者たち┃クロノ・クロス┃PS2┃ミゲル戦は震える
08┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト・レプリカント┃Xbox360・PS3┃やったことないけどこの曲だけは知ってる
09┃ZERO┃エースコンバットゼロ ザ・ベルカン・ウォー┃PS2┃カマァアアアアアアアアン
10┃Castle In The Mist┃ICO┃PS2┃大好きなICO枠からもう一曲
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
集計お疲れ様です。楽しみにしています。ゲーム音楽は素晴らしい。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃どんなときでも、ひとりじゃない┃WILD ARMS 2nd IGNITION┃PS これほど世界観にピッタリ合うOPは無いと思います。
02┃すばらしき新世界┃ナムコ クロス カプコン┃PS2┃この曲から更なる新世界が生まれていきました。
03┃Light the Fire Up in the Night KAGEJIKAN┃ペルソナQ┃3DS┃ 熱く、そしてクールでもある戦闘曲で作業用や運転用によく聞いてます。
04┃For little tail┃テイルコンチェルト┃PS┃ ゆったりとしていて、それでいて冒険心を掻き立ててくれるような不思議で温かい曲。
05┃遥かな空へ┃SKY GUNNER┃PS"┃この曲もまた暖かい雰囲気がすごく好きです。
06┃追求〜つきつめたくて〜┃逆転検事┃NDS┃主人公の御剣が相手を「華麗に」「力強く」追い詰めていくような曲調がいいですね〜
07┃炎つぐもの┃メタルマックス3┃NDS┃荒れた大地をバイクで駆ける主人公「ドラムカン」が見えてくるような熱い曲。
08┃In Your Voice┃ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット┃PS2┃色々な歌があふれるこのゲームですが、この曲がこのゲームの世界観を表しているように思えます。
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
中途半端ですが全部大好きな曲です〜。
すいません、名前記入してしまいました。
曲名とゲーム名の逆は>>108 の19位もかな?
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Karma┃ever17 -the out of infinity-┃DC, PS2┃タイトル画面放置安定
02┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃五十六ルートだとなお熱い
03┃回想┃幻想水滸伝2┃PS┃クリアした後見ると、よりくるものがある
04┃グランディアのテーマ┃グラディア┃SS, PS┃ワクワク感がたまらない
05┃invaider girl┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃電波曲なのに、ハマって抜け出せない
06┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3┃PS3┃アルトネリコは良い詩が多いですね
07┃Gate of steiner -main theme-┃Steins; Gate┃360, Win, PSP┃クリア後、タイトル画面で呆然
08┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃何故か、トリガーより好き。一般的には逆だろうけど。
09┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃ボス曲の見本だと思う。少し熱すぎるけど。
10┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃何回聞いても飽きない。
11┃Waltz For Ariah┃ ヴィーナス&ブレイブス 魔女と女神と滅びの予言┃PS2┃あのPVは反則
12┃A Grudge of the Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃Win┃バカゲーかと思ったら、このボス曲でやられた
13┃名を冠するものたち┃ゼノブレイド┃Wii┃良いゲームに良い曲あり。ゼノブレイドは良い曲多いね
14┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃このアレンジはずるい
15┃熱情の律動┃ロマンシングサガミンストレルソング┃PS2┃ゲームはやってないんだけど、好きすぎていつも投票しちゃう
16┃nefertiti┃マナケミア 学園の錬金術士たち┃PS2┃ボス戦はやっぱりこういうテンションの上がる曲がいい
17┃right hand from behind┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃Win┃勝利BGM
18┃STICKER OF PUYOPUYO┃すーぱーぷよぷよ┃SFC┃リメイクのほうも好き
19┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃PS3,Xbox360┃ほんと、踊れるなら踊りたくなる曲
20┃すばやくてゴワイ┃ぷよぷよ通┃SFC┃サタン様が弱すぎて、長く聞くために苦労した記憶が
21┃overlap┃あかときっ 夢こそまされ恋の魔砲┃Win┃
22┃The End og Karma┃バルドスカイ BALDR SKY ┃Win┃
23┃風を切って┃クラシックダンジョン┃PSP┃
24┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃
25┃fighting blade┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
【コメント】
有名どころが多いです。自分で発掘したいものですが、なかなか・・・。
このランキングで自分の知らない良い曲に出会えるのが1つの楽しみです。
集計、大変でしょうがよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃合肥新城の戦い STRONGHOLD┃真・三國無双7┃PS3┃4と5を足して割ったような感じ。合肥新城はどれも好きなだけにもっと評価されてほしい
02┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃曲の展開が鳥肌ものです。
03┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃聞いただけで目頭が熱くなります。
04┃妖怪の山 〜 Mysterious Mountain┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃3拍子から4拍子に変わってからの疾走感が好きです。
05┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃はずせない一曲。やったことないけど燃えます。
06┃支配してアゲルヨォ┃星のカービィ Wii┃Wii┃スーパーコピー能力とリンクしてより熱い一曲になります。
07┃EXEC_EP=NOVA/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃初めて聞いたときの衝撃は今も忘れられません。
08┃古きユアンシェン┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃終始息を尽かせない疾走感が好きです。
09┃メタナイトの逆襲┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃素敵なサックスアレンジと甲板と艦内のつなぎが秀逸です。
10┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃小気味良いAメロからのサビの盛り上がりが好きです。
11┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃不安に駆られる変拍子は好きです。
12┃戦闘!ギラティナ┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃狂気を感じさせる攻撃的なメロディが癖になります。
13┃チャンピオンロード┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃桜庭氏の良アレンジ。是非とももっと評価されてほしい一曲です。
14┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃Win┃静かに盛り上がっていく感じが好きです。
15┃クッパ┃スーパーマリオ ヨッシーアイランド┃SFC┃ヨッシーらしからぬ激しい一曲です。
16┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃この寂寥感がたまりません。
17┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃異国情緒漂う素敵な曲です。
18┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃かっこいいの一言に尽きます。
19┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃とても通常戦闘曲とは思えません。
20┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃ずっと聞いていても飽きません。
21┃感情の摩天楼 〜 Cosmic Mind ┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃Win┃東方らしいボス曲です。
22┃永遠の春夢┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃小刻みなスネアのリズムと安定のZUNペットのサビが聞いた瞬間虜になりました。
23┃戦闘! 伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンでは珍しいヴァイオリンがきれいでかっこいいです。
24┃ミステリアストラップ┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃不気味な曲調だけどすごくカービィらしいです。
25┃戦闘! チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃チャンピオン戦で一番好きです。
【コメント】
今回は前回よりも5曲多いと思ったらやっぱり選別で悩むことに。。。
集計大変だと思いますがよろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃白十字の街 モルト(正式名称不明)┃王ドロボウJING エンジェル・デビル┃GB┃キャラの育成がいまいち分からなくてエンディングを見た記憶がない
02┃Burning Destiny┃BIGBANG BEAT Revolve┃PC┃好きなキャラがいたから一人でもそこそこ楽しんでたけど熱帯は…
03┃明日への聖者┃BIGBANG BEAT┃PC┃上に同じ
04┃鋼の魂┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃ボーカルありの原曲(CM用なので投票対象外)もぜひ聞いて欲しい
05┃悪を断つ剣┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃機体も武器もパイロットもかっこよすぎる
06┃スペクターボクシング┃サルゲッチュ┃PS┃友人のプレイを見てただけなのにすごく記憶に残ってる曲
07┃Devils Never Cry┃デビルメイクライ3┃PS2┃レインストームスタイリッシュすぎワロタ
08┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃これ聞くためにゲーム買った
09┃ゲームポイント・ブレークポイント┃マリオテニスGB┃GBC┃大人になった今聞くと一発で分かる桜庭イズム
10┃Theme of Deadpool┃MARVEL VS. CAPCOM 3┃PS3┃ふと気付くと頭の中で流れてる謎(でもない)依存性
11┃ダークプリズン(Ver.OGDP)┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3┃お前のような主人公がいるか
12┃傾城反魂香┃相州戦神館學園 八命陣┃PC┃お嬢よりそれを取り合う男二人のイメージが強い
13┃ハンターチャンス┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃何回やってもザグナルちゃんが倒せなかった
14┃KD-0079+┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃PS2┃俺一人で十分だったことなんかほとんどない
15┃真実の翼-サダメノツバサ┃僕がサダメ 君には翼を┃PC┃実はゲームそのものについてはあんまり知らない
16┃生贄の逆さ磔┃相州戦神館學園 八命陣┃PC┃公式による風評被害がひどい曲
17┃Rozen Vamp┃Dies irae -Acta est Fabula-┃PC┃非モテ中尉のテーマ
18┃殺戮人形ノ詩┃第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇┃PSP┃イントロのバイオリン?が好き
19┃BLACK STRANGER┃スーパーロボット大戦Z┃PS2┃結局その機体何者やねん!
20┃写真館┃アストロノーカ┃PS┃僕は、バブーシカちゃん!(AA略)
21┃Trombe!┃スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS┃PS2┃謎の食通…一体何ザム・V・ブランシュタインなんだ…
22┃サザンクロス┃北斗の拳[AC]┃AC┃サラダバー!
23┃DOUBLE-DEAL┃戦国BASARA4 皇┃PS3┃主題歌は毎回良曲、公式の姿勢についてはノーコメント
24┃Stab the sword of justice┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃普通に戦闘してると後半部分がなかなか聞けない曲
25┃どーもライブ:ブレイクスルー┃どーもくんの不思議てれび┃GBA┃ゲーム起動するたびに1回はこれ聞いてた
【コメント】
25曲って多くね?とか考えてたけどいざリストアップしてみると絞り込みに苦労した
大変でしょうが集計頑張ってください、よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲームタイトル┃機種名┃コメント
01┃ロケットで いこう┃クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!┃PS┃
02┃その名も、シュレディンガー一家┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃
03┃Yell "Dead Cell"┃メタルギアソリッド2 サンズ オブ リバティー┃PS2┃
04┃AWE OF SHE┃ギルティギアX┃AC┃
05┃Premonition┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
06┃Blazed up Melpomene (Helena) ┃デッドオアアライブ2┃PS2┃
07┃Trisection┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃
08┃ASSAULT THEME┃メタルスラッグ┃AC┃
09┃Eyes On Me┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃
10┃クロスファイアシークエンス┃ワイルドアームズ アドヴァンスドサード┃PS2┃
11┃CLOUDMAN STAGE┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃
12┃Last Battle -Red-┃サガフロンティア┃PS┃
13┃G 〜Blast ver.〜┃鉄拳6┃AC┃
14┃約束された勝利の剣┃Fate/stay night┃Win┃
15┃メヌエット(Minstrel Song Edit)┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
16┃素敵だね┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃
17┃アークザラッド」のテーマ┃アークザラッド┃PS ┃
18┃MARIONETTE MESSIAH┃スーパーロボット大戦α┃ DC┃
19┃時の最果て┃クロノ・トリガー┃SFC┃
20┃ボス戦┃ザ・グレイトバトルIV┃SFC┃
21┃闘婚行進曲┃新豪血寺一族 闘婚 -Matrimelee-┃AC┃
22┃戦争┃幻想水滸伝II┃PS┃
23┃熱風!疾風!サイバスター┃スーパーロボット大戦α┃ DC┃
24┃カルマ┃テイルズ オブ ジ アビス┃PS2┃
25┃戦闘するKOS-MOS┃ゼノサーガ エピソードI [力への意志]┃PS2┃
【コメント】
投票曲の大半はランクインしないんだろうな
>>286
訂正
アークザラッド」のテーマ→「アークザラッド」のテーマ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃神々が恋した幻想郷┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃東方を象徴する曲として今年も投票せざるを得ない
02┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃狂気と陽気とSFのバランスが奇跡
03┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃後半の弾幕が純狐さんの涙に見えて泣けてくる
04┃遥か38万キロのボヤージュ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃宇宙壮大な感じでなおかつ可愛い音
05┃七玉蒐集ショウダウン┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃PC┃西部劇+和風な感じで夕焼けが似合う
06┃ラストオカルティズム 〜 現し世の秘術師┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃PC┃会話から戦闘開始の流れが完璧
07┃オカルトアラカルト┃東方深秘録 〜 Urban Legend in Limbo.┃PC┃香霖堂ステージにぴったり
08┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃PC┃問題を解いてる様な曲の構成なのでサビが気持ちいい
09┃ロマンチック逃飛行┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃PC┃スッと入ってくる笛の音が清々しい
10┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃和楽器の格好良さと生脚×2
11┃魔法少女達の百年祭┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃妹様のおてんばにてんやわんやな紅魔館のテーマ
12┃ネクロファンタジア┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃ひたすら格好良い迫力のボス戦
13┃シンデレラケージ 〜 Kagome-Kagome┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃メロディが童謡なので取っ付きやすさNo.1
14┃ハートフェルトファンシー┃東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.┃PC┃地底の宮殿っぽく猫度も高い
15┃妖怪寺へようこそ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃WIN┃チャカポコ可愛い変拍子のイントロと、お寺の粛々とした空気
16┃亡失のエモーション┃東方心綺楼 〜 Hopeless Masquerade.┃PC┃徐々に感情の昂ぶる青い炎のイメージ
17┃ヴワル魔法図書館┃東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.┃PC┃図書館でゴスロリとか素敵すぎる
18┃遠野幻想物語┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃秋色の田園や民家のある風景を想い起こす
19┃ヴォヤージュ1969┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃どうも宇宙感のある曲に弱いらしい
20┃東の国の眠らない夜┃東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.┃PC┃後半のノイズが掛かった後の盛り上がりが好き
21┃信仰は儚き人間の為に┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃PC┃アニメの主人公の様なメロディが格好良くてッギュッギューン!
22┃万年置き傘にご注意を┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃明るい中で繰り返す泣きのメロディが良い。
23┃マジカルストーム┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃イントロ終了→タイトル表示の演出が何度見ても素晴らしい
24┃時代親父とハイカラ少女┃東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.┃PC┃元気で愉快な曲。どこかSLっぽく感じるのは何故?
25┃風の循環 〜 Wind Tour┃東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.┃PC┃朝焼けの空を飛ぶような清々しさ
【コメント】
はい…全部東方です。本当に東方しかやってないから仕方ないね
紺珠伝の5面は道中〜ボス戦にかけて音楽・キャラ・演出
どれも申し分ない出来で何度でもリピートできますね(色んな意味で)
>>282
あっ本当だ。
ご指摘ありがとうございます。こちらで修正しておきます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃嫁艦がこんなに素敵な曲をもらって…飛龍提督冥利に尽きます
02┃荊をその身に┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃運命の6章、そして物語終盤、もう1人の兄との避けられない戦い…
03┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃まさかのボーカル付きとは!!艦これをプレイしていてこんな曲が聴けるとは思ってもいませんでした…
04┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃大神の太陽は昇ると同じ、絶対に負ける気がしない曲です
05┃戦闘! 伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ポケモンの中でもかなり異質ですがBGMに新旧の差が感じられて面白いです
06┃戦場 響く剣戟の調べ┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃追加パートの盛り上がりが最高に気持ちいい
07┃血の宿運┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃他の楽曲とくらべると少し短いですがインパクトがありますね、一度聴くと忘れられなくなりました
08┃天翔ける夢┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃この広い空の向こうには何が待っているんだろう?そんなドキドキの興奮を大人になってからも感じさせてくれる曲
09┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃天、地、煉と3パターンあるので票割れが非常に惜しいですが…自分が暗夜を選んだので地で
10┃貴様らが…姉さんの言葉を語るな!┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃セリフがそのままタイトル、というところもお気に入り
11┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃実際に空の探検隊をプレイして人気の理由が分かりました…
12┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃毎年投票しています、全部がサビ
13┃海原へ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃艦娘たちが大海原を思いっきり駆け抜けて進む様な、そんな光景が目に浮かびます
14┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃アレンジ前よりも更に凶悪さが増しましたね
15┃白蛇編:がしゃ髑髏戦┃朧村正┃Wii/PSV┃がしゃ髑髏好きなので朧でボスとして出てきてくれてよかったです、しかもなかなか強い!
16┃化猫編:重松新左衛門戦┃朧村正┃Wii/PSV┃DLCのサントラの発売はまだですかね…
17┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃物語の後半に相応しい盛り上がるBGM
18┃戦乱 剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃世界樹と不思議のダンジョンのアレンジもよかったですね
19┃ENDING 〜それぞれの未来へ〜┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃DS┃BWも5周年なんですね
20┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃歴代四天王戦の中ではこれが一番かな
21┃Reaching out for our future┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃いとうかなこさんの歌の世界観と新世界樹のイメージがピッタリ
22┃関ヶ原の戦い東陽┃戦国BASARA4┃PS3┃家康は3が好きですが
23┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii┃本編の方ではこれが一番
24┃試されし焔の絆┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃ゼスティリアはプレイしていないのですが椎名氏の曲は相変わらず良い
25┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃ifでアイクのテーマとして初めて聴きましたがカッコイイ曲です
【コメント】
今年も開催してくれて嬉しいです
開催が例より少し遅かったみたいですがそのおかげで発売したばかりのFEifに投票出来るのは嬉しいですね(笑)
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
1┃like a INTERSTELLAR┃Tokyo 7th シスターズ┃iOS.And┃遥か上の相手との対峙で緊張感と高揚感を感じられてとにかくよい
2┃菩殺┃龍が如く 維新!┃PS3.PS4.PS Vita┃第8回でドストライクでした!
3┃KOISHITE☆BABY┃Tokyo 7th シスターズ┃iOS.And┃歌よりもBGMがずっと気に入ってしまった
4┃No_9┃Tokyo 7th シスターズ┃iOS.And┃ディスコっぽい曲調がかっこいい
5┃Harmonia┃pop'n music ラピストリア┃AC┃軽快かつリズミカルで好き
6┃負けるなランビ!トルネード┃ドンキーコングトロピカルフリーズ┃wiiU┃疾走感があってサバンナを感じる・・・
7┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー┃3DS┃ラスボスらしい盛り上がり
8┃吹き荒ぶ熱風の果て┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃ラスダンで大興奮!
9┃マグマモンスターギャラクシー┃スーパーマリオギャラクシー2┃wii┃以前ランクインしてお気に入りだけど最近入らなくて残念
10┃ブルックスはかく語りき┃CATHERINE┃PS3.Xbox┃このゲーム内での癒しです。とても落ち着く
11┃友よ┃BAYONETTA┃PS3.Xbox┃疾走感があってかっこいい
12┃てんくうのとう┃赤の救助隊┃GBA┃青のほうが人気かもしれないけど個人的にはGBAの「ッスー」って音がとても好き
13┃ワンダーモモーイ┃太鼓の達人 とびっきり!アニメスペシャル┃PS2┃歌詞がおじさんの胸にぐっと来る
14┃ファイナルスター┃星のカービィ64┃N64┃02に埋もれてるけどとても緊張感のある良曲
15┃The Liberation of Gracemeria┃エースコンバット6 解放への戦火┃Xbox360┃天使とダンスだ!!
16┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃発売前からずっとテンションマックスでした
17┃小手鞠┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃プレイ中はずっとリラックスでした
18┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃ケルト好きです
19┃追跡┃北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ┃FC┃みんげーで知ってとてもお気に入りの1曲
20┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃Win┃かっこいい以上の言葉が浮かばない
21┃太陽は昇る┃大神┃PS2.Wii.PS3┃日本が誇れる良作だと思います。また1位に返り咲いて欲しい
22┃ウキウキラプソディ┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃爽やかな曲。リラックス効果あり
23┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃途中の盛り上がりがすごく逆転を感じさせる!けどボス戦があっという間に終わってしまうからあまり聞けないのが辛い
24┃MONOX┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃盛り上がりが壮大で鳥肌
25┃Space Diver Tama┃SOUND VOLTEX┃AC┃ボルテのエフェクトがかかった音がまた気持ちいい
【コメント】
投票は今年初めてなので至らぬところもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
集計頑張ってください!今年も楽しみにしています
>>290
修正です、戦闘曲の方です…
02┃荊をその身に┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
↓
02┃荊をその身に〜轟┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃キャディラックス〜4人のヒーロー達┃キャディラックス 恐竜新世紀 ┃AC┃聴ける期間はごく僅かだが冒険の始まりを感じさせる曲だと思う
02┃バトルYAS2┃YAS┃Win┃ピコピコサウンドを侮れないと思わせた一曲
03┃ギンギラギンにさりげなく┃ぼくのなつやすみ4┃PS4┃このVerでカラオケ歌いたい
04┃戦闘!フロンティアブレーン Battle Frontier Blaine┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃曲だけじゃなくフロンティアも帰ってきて欲しかった
05┃無敵BGM┃星のカービィ64┃N64┃この作品だけ無敵BGMが違うけどこっちが好きでもある
06┃DADDY MULK ┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃アーケードアーカイブ移植おめでとう
07┃All I Want┃クレイジータクシー┃AC┃ゲーム音楽と言われると微妙かも知れないがゲームを盛り上げるからいいと思いました
08┃浮遊大陸の花畑┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃癒し
09┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃AC版移植おめでとう
10┃イジワルなあなた┃GuiterFreaksV6┃AC┃カラオケで歌いたい
11┃レッツゴー!陰陽師┃新・豪血寺一族 -煩悩開放-┃PS2┃陳念の知名度無さすぎだろ
12┃チャイ王国┃スーパーマリオランド┃GB┃中華なマリオって今でも無い斬新さ
13┃ラヴリー乙姫┃セクシーパロディウス┃AC┃ゲーセンで一度も聞けず、PSPじゃ差し替えられてしまった
14┃ステージSERECT┃ロックマンX┃SFC┃
15┃クレバスを登れ┃スーパードンキーコング3┃SFC┃曲は透き通る感じなのに面は鬼畜
16┃ステージ1┃仮面の忍者花丸┃FC┃曲名分からないですすみません
17┃ワールド6┃スーパーマリオブラザーズ3┃FC┃初めて聞いた時は衝撃的でした
18┃Combat 3┃グランディアエクストリーム┃PS2┃戦うのが楽しくなる曲
19┃アドベント砂漠┃MOTHER┃FC┃砂漠の曲といえば中東風が一般的ななかアメリカンな砂漠曲というのは斬新だった
20┃風の贈り物┃出たな!!ツインビー┃AC┃ツインビー復活してくれないかな・・・
21┃storm┃月夜に響くノクターン Rebirth┃Win┃忘れたころにもう一度やりたくなる
22┃ Bird Against The Storm┃ラテール┃Win┃また復帰してやりたい
23┃KIMONO♥PRINCESS┃Dance Dance Revolution X2┃AC┃車で流しても違和感なかった
24┃Sakura sunrise┃DanceDanceRevolution X2┃AC┃これでライブハウスで踊りたい
25┃森のキノコに御用心┃スーパーマリオRPG┃SFC┃1日中ループしていたこともあったけど全然飽きなかった
今年も開催ご苦労様です。
今回も盛況で無事に終わりますように
01┃theme X┃ゼノブレイドクロス┃wiiu┃壮大な曲であり、曲の構成がとても好みです
02┃uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃wiiu┃オーバード戦の曲、熱いツインボーカル
03┃MONOX┃ゼノブレイドクロス┃wiiu┃ゼノブレイドクロスは名曲ぞろいで最後の一つは悩みましたがやはりこれ
04┃when life comes┃GUILTY GEAR xrd sign┃ps3 ps4┃アサシン戦の曲
05┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃PS3 xbox360┃踊れる曲
06┃sector 7┃ブレイブルークロノファンタズマ┃ps3┃第七機関のテーマ
07┃ゼノブレイド┃機の律動┃wii┃フィールドが機神フィールドに変わった時の曲
08┃ただ一人君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃ps3┃
09┃追求〜つきつめたくて〜┃逆転検事┃NSD┃ゲーム自体はやったことないのですが初めて聞いたとき惚れました
10┃飛翔┃ゼノギアス┃ps | ゼノギアスと言えばこの曲
11┃Fly Me To The Moon (∞ Climax Mix)┃ベヨネッタ┃PS3 wiiu┃この曲を聴くとビヨランテを思い出す・・・
12┃Tomorrow Is Mine┃ベヨネッタ2┃wiiu┃ベヨネッタ続きですがかなり好きです
13┃シオカラ節┃splatoon┃wiiu┃驚異の中毒性。ちなみにホタルちゃん派です
14┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃イングヴェイ・・・
15┃ サヨナラ*ヘヴン ┃pop'n music 11┃AC┃音ゲーはあまりやらないのですがこの曲はかなり印象的です
16┃メインテーマ┃ゼノブレイド┃wii┃草原が夕日に移り変わるところが素敵でした
17┃ Gwyn, Lord of Cinder ┃ダークソウル┃PS3┃ラスボスなのに悲しい曲なのがとてもよかったです。ダークソウル3も期待してます
18┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃過去からの遠い約束・・・
19┃ Red Zone ┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3 PSV┃木琴がいい味だしてる
20┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃ 無双OROCHI2 ┃PS3┃毎回戦場に行くといはこの曲にしてました
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
ほんとはすべて埋めたかったのですがこれが限界でした・・・
前半は個人的に今年聞いてすきになったものを中心に、後半は有名どころをあつめてみました。
集計大変でしょうが頑張ってください!!
>>173 の22位も曲名とゲームタイトル逆になってます
>>294 の9位も曲名とタイトルが逆になってますね
>>296
間違えた、7位だ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ハーセルヴズ┃秋霜玉┃PC┃悲しげなイントロから哀愁と壮大さを兼ね備えたサビへの変化が熱い。そして神主のエロゲーライクという一言の温度差に吹き出す
02┃Romantic Children┃東方怪綺談 〜 Mystic Square.┃PC98┃煌びやかな様でいて哀愁漂うメロディー。時間を忘れて聴ける
03┃First star┃魔法使いの夜┃PC┃圧倒的力で相手をねじ伏せる爽快系BGM。力強いこの曲の中でストリングスのみになる時がグッと来る
04┃満ちる季節┃ゆのはな A heart-warming fairy tale of winter┃PC┃お馬鹿で明るい主人公に引っ張られほんわか進むゲームの中に潜む泣きの曲。悲壮感漂う感じではなくゲームサブタイトル通り心温まる気分で聴く一曲
05┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃ラスボス曲のアレンジ版。寂しげなアレンジで同じメロディーでここまで雰囲気を変えるかと驚く。背景も相まって胸に来る
06┃Five┃魔法使いの夜┃PC┃とにかく熱い。目まぐるしく変わる画面に主人公の覚醒、開放感溢れるこの曲。全てが熱い
07┃Mighty Wind┃Fate/stay night [Realta Nua]┃PS2┃ある意味一番驚いた曲。ギターから始まりストリングスでグイグイ圧してくる熱いBGM
08┃六十年目の東方裁判 〜 Fate of Sixty Years┃東方花映塚 〜 Phantasmagoria of Flower View.┃PC┃うるさいぐらい響くトランペットが耳に心地いい。弾幕を超えた弾壁を目にしながら聴くと程よくトリップできる
09┃カレンのテーマ┃Fate/hollow ataraxia┃PC┃重要なシーンで使われるので特に印象に残る。ラスト前に流れたときはセリフもひっくるめて最高の演出だった
10┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃勇ましいと言うより圧倒的? 格好良くてノリノリでプレイできる。そして圧倒的弾幕で抜け毛が増える
11┃校内┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃SS┃校内と言うタイトルに反して怪しさ満点の曲。かといって雰囲気を崩してるかと言えばそんなことはない
12┃移動2┃この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO┃SS┃ザ・街と言った感じ。ちょっと気だるげな雰囲気が好き
13┃祈り┃天地創造┃SFC┃ヒロイン関連でよく流れる曲。最後の最後に流れるときのヒロインの一言が泣ける
14┃door┃ダブルキャスト┃PS┃しんみり来る曲ではなく「終わったぞー」と開放感溢れる曲。サビの畳み掛けるようなメロディーがたまらない
15┃顕現 / great three┃魔法使いの夜┃PC┃いまいちマイナー。この曲が流れるときは圧倒されるような一枚絵と一緒なのだが同時に敗北に繋がるシーンでも……
16┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃負けられない戦いが、ここにあると言う感じの曲。最近の東方は耳に響くようなタイプではないが雰囲気は変わらないのが凄い
17┃Ending┃戦国ランス┃PC┃しんみりとした曲からだんだんと華やかに。和風な曲なのに荒れ狂うギターがよく合う
18┃永遠の春夢┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃抜け毛が増えた原因の内の一つ。軽やかな雰囲気から少しずつ焦燥感をあおるように変化していく
19┃暗黒星┃聖剣伝説2┃SFC┃重苦しくも神秘的な曲。当時はこの曲を聴く為にストーリーを進めないでいた
20┃永劫回帰┃聖剣伝説2┃SFC┃イントロのピアノに全てが詰まっている。聴ける機会が少ないのがネック
21┃御伽の国の鬼が島 ? Missing Power┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃PC┃砕月の影に埋もれがちだけど良曲。途中静かになって少しずつ音が増えていく所が特に熱い
22┃そして伝説へ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃知人に借りたサントラで気に入りこの曲を聴く為にDQ3をクリア。この曲の為に何匹のゾーマが犠牲になったかは分からない
23┃満月の竹林┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃怪しげなイントロと久々の竹林ステージに期待が集まる。そしていつものメロディーに胸が熱くなる。
24┃Peaceful Romancer┃東方怪綺談 〜 Mystic Square.┃PC98┃東方旧作の締めの曲。明るい様でいてちょっとした寂しさのようなものも感じる
25┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃悲しげなメロディーながらそれを上回る綺麗なメロディーに耳を傾ける、というか奪われる。子供の時分でも感じ入る名曲
【コメント】
今年も楽しく参加させていただきました
集計、大変かとは思いますがよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ステージ8 BGM Dive On The Horizon┃オトメディウスX(エクセレント!)┃Xbox360┃曲展開が多彩で聞き応えあり 絶妙なキャッチーさだと思う
02┃グレッシャーパレス 大結晶の塔┃ポケモン不思議のダンジョン 〜マグナゲートと∞(むげんだい)迷宮〜┃3DS┃これは素晴らしいメロディ
03┃ヒストリアクロス┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,360┃これいつか入らないかなあ
04┃タイトル┃桜侍┃3DSDL┃シンプルで飽きない
05┃歯車のワルツ┃アルトネリコ2┃PS2┃
06┃ブルー・デザート・ホテル┃オプーナ┃Wii┃
07┃いざいざ メインディッシュ!┃むちむちポーク!┃AC,360┃
08┃Dash┃アルカノイドDS┃NDS┃
09┃やさしい風┃救急救命 カドゥケウス2┃NDS┃
10┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃
11┃"IDOLA" The Strange Fruits┃ファンタシースターオンライン エピソード3 カードレボリューション┃GC┃
12┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃歯車のワルツ┃アルトネリコ2┃PS2┃
【コメント】
よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃最高のラスボス曲
02┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃港湾ちゃんゆるして 金剛こわれる
03┃Dreht sich!┃ぼーん・ふりーくす!┃PC┃回れ回れ!凄く元気が出る曲
04┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃熱いのなんの
05┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃夏イベは地獄の法則はいつでも当て嵌まるんですね(白目)
06┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃凄く綺麗な曲
07┃防空駆逐艦、参戦!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃手拍子の所がノリノリで楽しい 秋イベ楽しかったなぁ
08┃雛菊と鈴掛┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃楽しい作業をしている感があって好き ミルカちゃんかわいい大好き
09┃リヴァイアサン・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃iOS/Android┃アウギュステ列島アレンジの所が最高
10┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃一気呵成だ! サビまで行けば勝てる勝てる
11┃レックウザとの戦い┃ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊┃GBA┃ディアルガもいいけどこちらも熱くて好き
12┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP/PS3┃初モンハンが3rdだったのでジンオウガ大好きです
13┃あさひのなかで┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃ヨノワールの台詞がせつねえ・・・
14┃ランニングヘル┃洞窟物語┃PC┃地獄へようこそ! 久々にTAやろうかな
15┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-┃PC┃タップダンスしたくなるような曲
16┃A New Journey┃パズル&ドラゴンズ┃iOS/Android┃さわやかで綺麗な曲 先制3万ダメやめてくれよなー頼むよー
17┃ふぶきのしま(きゅうじょたいメドレー)┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃赤青をやってこそわかる素晴らしさ
18┃弱虫アマノジャク┃SHOW BY ROCK!!┃iOS/Android┃レトリーだいすき 尻尾もふもふしたい
19┃鮮血魔嬢┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃>何度も出てきて恥ずかしくないんですか!?
20┃烈風┃ブレイブルー カラミティトリガー┃PS3┃エッサイいいですか?
21┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃そうぞうりょくが たりないよ
22┃カツウォヌスBGM(仮)┃グランブルーファンタジー┃iOS/Android┃なんだこのオッサン!?(驚愕)
23┃じゃしんイーブル┃伝説のスタフィー3┃GBA┃未だにトラウマ 続編あくしろよ
24┃メインBGM┃くまのプーさんのホームランダービー!┃PC┃ハランデイイ
25┃ネオクラシカルメタル神社.mp4┃魔理沙とアリスのクッキー☆ストーリア┃PC┃かっこいいけどくさい
【コメント】
25曲って思ったより多いですね
毎年楽しみにしてます 集計頑張ってください!
失礼、>>146 で投票した者ですが、IPを見ればわかる通り>>217 は私の投稿ではありません。
>>217 氏と同一IPの投票は他に無く、>>217 氏の前投稿がいずれかは判断できかねますが、
>>146 を有効にしていただけないでしょうか。私の投稿は>>146 のみです。
検索してみると>>217 氏の前投票は恐らく>>143 ですね。
こちらで再度修正をお願い申し上げます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃綺麗で、切なくて。完全に惚れ込みました
02┃キンオブゴッド戦┃くりきん ナノアイランドストーリー┃DS┃隠れているのが残念でならない名作。
03┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃浸透圧がアガりラスボスまでもがノリノリ!・・・あの、一応戦闘中なんですけど?
04┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃とてもお洒落でカッコイイ
05┃チョロQシティ「PARTY ROOM」┃チョロQ3┃PS┃走りなれた街が最後のコース。あのときの感動は忘れられない
06┃すべての人へ┃FRAGILE 〜さよなら月の廃墟〜┃Wii┃廃墟の切なさ、美しさを表現してる気がするんです
07┃Don't worry┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃初めて空を飛んだときの開放感と曲のかっこよさ、最高です。
08┃チョロQシティ(夜)「New York」┃チョロQ3┃PS┃オシャレな夜にオバケとドライブに。
09┃スタッフロール┃Splatoon┃WiiU┃スタッフロールへの入り方がとても好き
10┃For LITTLE TAIL┃テイルコンチェルト┃PS┃優しく、力強い曲。ざびあつた!
11┃あらくれ海賊船┃ファンタジーライフ┃3DS┃荒くれた海賊たちのオシャレな工房
12┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ゆっくり聞く余裕がないのが残念。
13┃鬼ヶ島・序章後半エリアボス戦┃俺タワー┃PC┃和ロック・・・なのかな?とてもアツいです
14┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃サビが聞けたら希望が見える!
15┃ひみつの国┃くるりんパラダイス┃GBA┃幻想的な曲調と綺麗な背景がよく似合う
16┃けっせん!ディアルガ┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃DS┃笛がとても綺麗。イントロではいつも鳥肌
17┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃重々しくもカッコいい、カービィらしからぬ曲
18┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃谷を抜けるときの演出が卑怯
19┃ごっつぁん兄弟┃リズム天国 ザ・ベスト+┃3DS┃ちょっぴり気が抜ける。
20┃行け!宇宙刑事ギッチョマン┃ちびロボ!┃GC┃ヒーローは少しダサいくらいが一番カッコイイ
21┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃とっても爽やか。
22┃浴場┃俺タワー┃PC┃覗き?いいえ視察です。
23┃HOME(ナチュレ)┃新・光神話 パルテナの鏡 ┃3DS┃不思議な安心感。自然軍に寝返りたい
24┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃DS┃妙な中毒性がとっても(゚∀゚)ラヴィ!!
25┃せんかんハルバード┃毛糸のカービィ┃Wii┃とってもクールなアレンジ。
【コメント】
25曲も選べても絞り込みに悩むことになるなんて・・・。
1人最大25曲となると集計が大変だと思いますが、よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃History of the Braves┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2, PSP┃これ以上のEDを知らない
02┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2, PSP┃いわずもがな!最高のOP
03┃騎士たちの休息┃円卓の生徒┃PC,PSP┃知らない人も多いのかな?癒しの曲です
04┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃フィールドで寝落ちあるある
05┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃戦いながら泣きそうだった
06┃ひだまり destructive┃黄金夢想曲┃PC┃wikiに載っていなかったのですが投票できるのなら
07┃Rosenkranz┃サガフロンティア2┃PS┃印象に残るピアノ
08┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC、360、PS3 ┃原曲が一番好きです!
09┃No way back┃ゴッドイーター┃PSP┃無印体験版の処刑BGM
10┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃壮大で綺麗なBGM
11┃finish the promise┃テイルズオブジアビス┃PS2┃ラストにOPアレンジはずるすぎる!
12┃Ornstein & Smough┃DARK SOULS┃PS3┃熱すぎる処刑BGM 1対2で勝てるわけないだろ!
13┃Longing┃DARK SOULS II┃PS3┃ダクソ2の世界観を表してるかのような曲
14┃幻の大地 セルペンティナ┃ツヴァイ!!┃PC, PS2, PSP┃わくわくが止まらない
15┃歩く姿は百合の花♪┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC、PS3┃和!ついリズムをとってしまう・・・
16┃Rushing Heart┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC、PS3┃GRDゲージはらめえええ
17┃Gallant Girl "Sora yori Nagare, Hasiru Kaze"┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃PS3┃格ゲーの中でも陽気な曲 UNIのBGMはどれも好き!
18┃Gate's Laboratory Stage┃ロックマンX6┃PS┃トラウマBGM 誰だこんなステージ考えたの・・・
19┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃いまだに覚えてるフィールドBGM どこまでも走れる気がする
【コメント】
残り6曲も選びたかったけど沢山ありすぎて選べない!
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃このラスボス曲にはドラマがある
02┃ゲルドの谷┃大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS┃3DS┃理想のアレンジ
03┃Tomorrow is mine┃ベヨネッタ2┃WiiU┃最高にスタイリッシュ
04┃ドルフィンみさき・地上┃マリオカート8┃WiiU┃ドライブで聞くと気分爽快
05┃splattack┃Splatoon┃WiiU┃スプラトゥーンのテーマと言っていい
06┃N木ig木ht木L┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃よるピッカの森is神
07┃Light the Fire up in the Night Kagejikan┃ペルソナQ┃3DS┃お化け屋敷での心の支えだった
08┃Uncontrollble┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃イントロ全力ダッシュ
09┃黒き断罪の手に┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃マイナーかも
10┃敵襲┃斬撃のREGINREIV┃Wii┃血が沸くとはこの曲だ
11┃ビッグブルー┃マリオカート8┃WiiU┃気絶しそうな格好良さ
12┃MAZE OF LIFE┃ペルソナQ┃3DS┃素晴らしいテーマソング
13┃血戦 身命を賭して┃新世界樹の迷宮2┃3DS┃スーパーヒロイック
14┃約束のうるおい┃ファイナルファンタジークリスタルクロニクル┃GC┃後世まで残したい
15┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R┃3DS┃正統派怪盗BGMだと思う
16┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト┃3DS┃街の雰囲気とベストマッチだった
17┃輪廻┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃溺死曲
18┃出撃の烽火┃幻想水滸伝ティアクライス┃DS┃弦楽器超気持ち良い
19┃白亜ノ森┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃待望の和楽器アレンジ
20┃シャーロック・ホームズ〜霧の街の大探偵┃大逆転裁判┃3DS┃いいホームズだった
21┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃何度聞いてもテンションがあがる
22┃成歩堂龍ノ介〜異議あり!┃大逆転裁判┃3DS┃大英帝国感出てる
23┃さらに戦え!勇者よ!┃すれ違い伝説Ⅱ┃3DS┃スマブラもいいけど原作もね
24┃駆け抜ける雷光┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃迸れ蒼き雷霆!
25┃天衣無縫の天満月ver.EF┃無限のフロンティアEXEED┃DS┃スズカに隠れた名曲
【コメント】
最近の曲とイチオシ曲中心で
集計よろしくお願いします
>>305
機種名の記入漏れがあったので訂正します
お手数おかけします
24┃駆け抜ける雷光┃蒼き雷霆ガンヴォルト┃3DS┃
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃念願かなってグルコスにも収録。歴代最高の演出でした。
02┃Scars of FAUNA┃jubeat saucer fulfill┃AC┃天下一はどれも良曲揃いでしたが曲・演出ではこれがベストです。
03┃Got more raves?┃GROOVE COASTER ┃AC┃カリスマ溢れる初代ラスボス。気がつけば自力FCできるまでになりました。
04┃It's a pit world┃GROOVE COASTER ┃AC┃クールなアンビエント。土屋さん好きには是非勧めたい楽曲。
05┃Space Diver Tama┃SOUND VOLTEX BOOTH┃AC┃ボルテに触れるきっかけになった曲。黒魔さんもっと有名になるといいな。
06┃Invitation┃CHUNITHM┃AC┃オリ曲1曲目担当、チュウニズムへの招待曲に相応しいキャッチーさが魅力。
07┃ユグドラシル・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃iOS,And┃特に倒しやすいマグナなので通いつめているうちに虜に。ルーマシーの旋律が綺麗。
08┃プロトバハムート戦┃グランブルーファンタジー┃iOS,And┃メインテーマのアレンジ。サントラで高音質版聞きたい楽曲。
09┃Catus Carnival┃ブレイブルー カラミティトリガー┃AC┃石渡さんらしくなさが印象に残る楽曲。グルコスでも良譜面。
10┃Nine point eight┃Deemo┃iOS,And┃前回のランキングで知った中では特に気に入った楽曲。チュウマイとのコラボ楽しみにしています。
11┃Garakuta Doll Play┃maimai GreeN┃AC┃とぱぞ節全開の楽曲。音ゲーにおける声ネタの楽しさを実感したのはこれとサティスの影響が強いです。
12┃Caliburne 〜Story of the Legendary sword〜┃maimai ORANGE┃AC┃ファンタジックなボス曲に良PV。天下一から次に来るとすればこれだと思ってたんだけどなあ。
13┃DORCHADAS -Sharnoth OP theme-┃漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow- ┃PC┃OPムービーの演出とのシンクロ具合が凄い。ライアー作品でも随一のお気に入り
14┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアス大漁祭でプレイし改めて良いなと実感。アバターが空に飛び去る姿が曲名とシンクロする。
15┃カンナンシンク┃ダライアスバースト セカンドプロローグ┃iOS┃ンンンーーーー!!!!グルコスに触れるきっかけになった楽曲なので思い入れあります。
16┃おともだち┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃PQで最も印象に残った戦闘曲。ボスの強さはそこそこですがストーリーの急展開と合わさり印象深いです。
17┃大宇宙ステージ┃SOUND VOLTEX BOOTH┃AC┃タマと同じく黒魔曲。曲は大好きなんですがADVの時点でBを抜け出せないのでEXHが怖い…
18┃Main Theme┃Shovel Knight┃PC┃Virt氏のチップチューンはたまらないですね!ゲーム自体も面白そうだから日本語版早く出ないかなあ
19┃ちくわパフェだよ☆CKP┃GITADORA 他┃AC┃めうめう以上の電波曲襲来。まさかBEMANIを飛び出してチュウニズムにまで入るとは…
20┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃戦闘に入る際の演出との合わせ方が良いですね。
21┃For UltraPlayers┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃KAC2013ラスボスにしてKAC2014でもある意味大活躍。話題に事欠かない楽曲。
22┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃クサい、だがそれが良い!残念ながらパイロンスピアだったので思い出すと笑ってしまいますが…
23┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃クルくる曲では一番。流れる戦闘がどれも強敵というのもあり印象が強いです。
24┃THEATRHYTHM FINAL FANTASY CURTAIN CALL Special Arrange Medley┃シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール┃3DS┃FFの思い出を想起させる、このアレンジは卑怯。
25┃フィルモア┃アクトレイザー┃SFC┃ゲーム音楽に興味を持つきっかけのタイトル。外せませんね。
【コメント】
前回の後から本格的にアーケードの音ゲーに触れるようになり、気付けば音ゲーだらけに…。
特に天下一音ゲ祭が自分の中で音ゲーへの関心を広げるきっかけになったと思います。
第2回は残念ながら楽曲の相互移植はポシャってしまったようですが、第3回こそはお願いしたい。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃戦い続ける歓びを!
02┃にじいろ┃ムラサキ┃PC┃魂を癒す神曲。
03┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃最強の変態曲(褒め言葉)。
04┃Icarus┃ソラ-SORA-┃PC┃サントラまで買いました。
05┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃おなじみの大神曲。
06┃Stain┃アーマード・コアV┃PS3/360┃「証明してみせよう」
07┃dorchadas┃漆黒のシャルノス┃PC┃「残 念 だ っ た な !」
08┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃PC┃「喝采せよ! 喝采せよ!」
09┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃リズムがいいよね。
10┃アラヤ┃相州戦神館學園 八命陣┃Win┃至高のバカ決定戦。
11┃戦闘! 伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア┃3DS┃ヒガナの顔芸がなぁ……
12┃蜂群崩壊症候群 -Colony Collapse Disorder-┃エスカ&ロジーのアトリエ〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃この曲は一目ぼれ。
13┃光と闇の転生〜シャガルマガラ〜┃モンスターハンター4G┃3DS┃ゴアのおどろおどろしいのとは打って変わってこの荘厳さ。
14┃ピュアヒューリーズ 〜心の在処┃東方紺珠伝 〜Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃宇宙っぽい。
15┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃涙がどばっと。
16┃The Unsung War┃エースコンバット5 ジ・アンサング・ウォー┃PS2┃ラーズグリーズ!
17┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃鉄板ですね。
18┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ああっ石になる……
19┃BALADIUM'S DRIVE┃風のクロノア door to phantomile┃PS┃何度も何度も戦った。この曲を聴きたいがために。
20┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃光導ではやっぱりこれだろうか。
21┃You Were There┃ICO┃PS2┃心が癒される。
22┃Pepper Steak┃OFF┃PC┃最高にクレイジーな戦闘曲(褒め言葉)。
23┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃やはり強いか。
24┃Nine point eight┃Deemo┃iOS/Android┃「できたら本当に時間を元に戻したい。」
25┃Minuit A Fond La Caisse┃OFF┃PC┃「案ずるな。死ぬ準備はできている」
【コメント】 探せば探すほど神曲が増えていく……
01┃オープニング2┃デアラングリッサー┃SFC┃タイトル放置で始まるオープニングの後半の曲。聴く機会がまず無いのでサウンドテストで是非
02┃戦乱 吹き荒らぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃神アレンジ
03┃忠義尽くさん┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃wii┃ストーリー含め盛り上がりすぎな曲
04┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃あえて決めるなら煉が好きだけど票割れ必至なのでパっと見て多かった地に入れておく
05┃Rapal┃グラナド・エスパダ┃PC┃GEといえばこの曲
06┃悲槍┃戦国無双 Chronicle 2nd┃3DS┃大阪夏の陣の曲はずっとこれでいいのに・・・。悲槍→引導の流れが好きすぎる
07┃FINAL┃ラングリッサーV┃SS┃全てを締めくくるに相応しすぎる曲
08┃Wish....┃ラングリッサーIV┃SS┃至高のスタッフロール曲
09┃salif┃アラド戦記┃PC┃良曲以上神曲未満な曲が多い気がするアラドの中では一番好き
10┃Battle For Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃これが通常戦闘だと?
11┃ボスバトル1┃ミラークルム ザ ラストレベレーション┃PCFX┃あいかわらず曲名不明。sm14865600 2曲目
12┃ボスバトル2┃ミラークルム ザ ラストレベレーション┃PCFX┃同上。sm14865600 3曲目
13┃誇り高き飛来┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃wii┃私的にはマーシャの曲
14┃COLLAPSE┃ラングリッサーⅤ┃SS┃序盤でかかる癖にやたらかっこいい曲
15┃Angelica┃ラグナロクオンライン┃PC┃良曲の多いROの中でもこれは特に好き
16┃三國と戦国の融合 WELCOME BACK!┃無双OROCHI 2┃PS3┃曲名に痺れる
17┃エンディング┃天使の詩II 堕天使の選択┃PCE┃Iから続けてプレイしていないとこの良さはわかるまい
18┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI 2┃PS3┃この曲の為にオロチ2を買ったと言わざるを得ない
19┃凶戦士の騎行┃蒼魔灯┃PS┃ミゲルの曲。かっこいい
20┃ファイナルバトル┃スタートリングオデッセイ┃PCE┃これを聞けるまでゲームをプレイした人ははたして何人いるやら
21┃エンディングテーマ┃ドラゴンスレイヤーⅣドラスレファミリー┃FC┃エンディングといえばこの曲
22┃kavershard Orbit┃Tartaros-タルタロス-┃PC┃ルコ実装あたりが最高潮だった
23┃風吹きて┃ベルウィックサーガ┃PS2┃10章依頼「見果てぬ夢」。至高の砂漠曲
24┃Go Infinity┃Phantasy Star Portable 2 Infinity┃PSP┃未プレイだけど好き
25┃door┃ダブルキャスト┃PS┃ED曲。美月さんには殺されまくるのでグッドエンドすら正直安心できないが、これはいい曲
【コメント】
毎年あまり変わらない投票ですがよろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃cyrf_intimate_feelings┃ざくざくアクターズ┃PC┃こたつが本気を出した時の曲
02┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃トラウマでもあり一番可愛いキャラの曲
03┃LAST HOPE┃ざくざくアクターズ┃PC┃この年になって大泣きした曲
04┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃ノリノリなラスボスが印象
05┃Splattack!┃Splatoon┃Wii U┃猫と二枚貝
06┃ユダの城┃北斗の拳┃AC┃ユダ様は本当に頭のいいお方
07┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃ジョインジョイントキィ
08┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC,GBA,NDS┃メタルマックスを代表する曲
09┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃勢いが山田の快進撃にぴったり
10┃関ヶ原 Battle of destiny┃戦国大戦┃AC┃最初の霧が晴れる演出がお気に入り
11┃大坂の陣 Last pride┃戦国大戦┃AC┃戦国最後の大戦にふさわしい曲
12┃叢濃┃ボーダーブレイク┃AC┃途中で入る木を叩き合わせる部分が好き
13┃ボス戦闘┃ペルソナ2罪┃PS┃電波ァ!!
14┃Baba Yetu┃Sid Meier's Civilization IV┃PC┃響く低音が素晴らしい
15┃六段の調┃Sid Meier's Civilization Ⅴ┃PC┃指導者が家康から変わった時の衝撃
16┃ナイトハルトのテーマ┃ロマンシング サガ -ミンストレルソング-┃PS2┃イクゾー
17┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC、360、PS3 ┃テンポが好みなのと踊りたくなる
18┃竜戦┃三国志Ⅴ┃PC┃古いゲームだが今でも思い出す
19┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃難しさで何度も挑むうちに覚えた
20┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃フォーサイドのリメイク
21┃Hi Hi Hi┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃どせいさんのテーマ
22┃プロローグ┃アストロノーカ┃PS┃オルゴールみたいな優しい曲
23┃バブー野菜を食べる┃アストロノーカ┃PS┃フリーサラダバーのテーマ
24┃Alect Squadron┃エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション┃PSP┃アレクト隊のテーマ
25┃Battle Offense┃大航海時代Online┃PC┃サビの勇ましさが良いです
【コメント】
色々ありますが印象に残った25曲をリスト
フリーゲームでもいい曲は沢山ありますね
25位の大航海時代の曲も聞いてみてください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃墜落の逆さ磔┃相州戦神館學園 万仙陣┃PC┃すごく好きで毎日リピートしてる
02┃Marginality┃夜明け前より瑠璃色な-MoonlightCradle-┃PC┃曲も素晴らしいけどシナリオとリンクした歌詞とEDムービーが合わさって泣ける
03┃新しき世界┃FF5┃SFC、PS、GBA ┃落ち着いて聴ける静かな曲
04┃桃源万仙陣┃相州戦神館學園 万仙陣┃PC┃イントロがとても良い
05┃無極道┃相州戦神館學園 万仙陣┃PC┃静かに盛り上がる感じが好き
06┃創星-celtic arrange-┃夜明け前より瑠璃色な-MoonlightCradle-┃PC┃ケルト調の曲が好きなので
07┃黒銀の翼┃グランブルーファンタジー┃iOS.And┃プロトバハムート戦に初めて挑んだときに衝撃を受けた。後半部分が特に好き
08┃SKIP HEART! - active girls arrange -┃夜明け前より瑠璃色な-MoonlightCradle-┃PC┃聞いてると明るい気分になれる。EDムービーの仕掛けは涙腺にダメージが……
09┃ドゥームドラゴン戦(ラストバトル)┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃GBAとは思えない
10┃創星┃夜明け前より瑠璃色な 〜Brighter than dawning blue〜┃PS2、PSP、PC┃綺麗な曲なので
11┃HEAVY DAY┃ギルティギアXrd -SIGN- ┃AC、PS3、PS4┃
12┃火炎の征戦┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃ラスボス戦の緊張感とマッチした曲
13┃MID BOSS2┃テイルズオブエターニア┃PS、PSP ┃ノイズが入ったような曲がセレスティアに合ってる
14┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN- ┃AC、PS3、PS4┃
15┃AWE OF SHE┃ギルティギアX┃PS2┃イントロが素晴らしいX版で
16┃STILL IN THE DARK┃ギルティギアX┃DC、PS2┃
17┃The true nature of all┃ヴァルキリープロファイル┃PS、PSP┃イントロが好き
18┃Pain the Universe┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
19┃The Darkness Nova┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
20┃決戦┃FF5┃SFC、PS、GBA ┃何度も倒され再挑戦で聞きなおした思い出の曲
21┃宿命、交わることのない未来┃魔導巧殻 〜闇の月女神は導国で詠う〜┃PC┃
22┃真紅なる竜帝┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
23┃Einherjar Rubedo┃Dies irae -Acta est Fabula-┃PC、PSP┃三騎士だとこれが一番好き
24┃魔降臨連鎖概説┃ヴァルキリープロファイル┃PS PSP┃ハードだと出現しないからあまり聞く機会が無いけど好きな曲
25┃全てが闇へ┃ファイアーエムブレム 烈火の剣┃GBA┃
【コメント】
上位にPCゲー(というかエロゲ)が多くなってしまった……
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊/闇の探検隊/空の探検隊┃NDS┃永遠不動の一番好きな曲
02┃Storia┃Cytus┃ios/Android┃xiと削除の合作を知った時点で感動したし背景と曲で泣いた。
03┃白き牙、紅き翼┃四月馬鹿達の宴 他┃PC┃去年ランクインして話題になったフリゲから 聞ける条件のせいで目立たないけど聞けた時の感動は素晴らしい
04┃戦いの鐘┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー ┃3DS┃聞いててストレスを感じない飽きない戦闘曲
05┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃PC┃隠しボスBGMなのに軽快だけどキャラクターを知っていれば納得。 キャラを再現するmozellさん流石
06┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃桜庭の戦闘曲は最高。
07┃死霊の夜桜┃東方神霊廟┃PC┃ずっと聞いてたい道中曲 メロディラインが大好き
08┃『Reset』┃大神┃PS2┃一番好きなエンディング ありがとうバージョンも好きだけどエンディングの演出を含めた結果こっちに投票
09┃Scars of FAUNA ┃Jubeat 他┃AC┃ザ・猫叉Master
10┃Caliburne 〜Story of the Legendary sword〜 ┃maimai ORANGE┃AC┃ORANGEラスボス曲として相応しい曲 音ゲ祭の移植がないそうなのでひっそりチュウニズムに移植されて欲しい
11┃Violent Dynasty - Falz Hunar -┃ファンタシースターオンライン2┃PC┃このゲームで一番印象に残ったボス戦BGM 防衛戦で流れた時はゾクゾクした
12┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃不気味だけどどこか格好いいし和風だけど洋風な不思議な曲 一連のイベントを含めて大神で1,2を争う良演出
13┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃ひと目でアイリス 2にサザンドラ 3にこのBGMはインパクトがすごい
14┃今昔幻想郷〜 Flower Land┃東方花映塚┃PC┃長丁場になりやすい対戦STGとして聴きやすいBGM
15┃悲壮なる叫び┃エルシャダイ┃PS3/360┃ヴァイオリンがとても綺麗
16┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城┃PC┃イントロに惹かれた 琵琶もどきのビョーン音源が大好き
17┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC ┃聞いてて口ずさみたくなる曲 maimaiで初めて知ったので原作もやりたい
18┃The_valedictory_elegy┃バテン・カイトス2 始まりの翼と神々の嗣子 ┃GC┃桜庭の戦闘曲は最高。(二度目) 未プレイなので早く購入したい
19┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃1位の曲と同じくらいベタだけど好き。 曲が流れた時の高揚感は是非プレイして味わって欲しい
20┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ 性格のブレ幅の広いアスタリスク所持者誰にもマッチするBGM 汎用性がすごい
21┃Jib Jig┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー ┃SFC┃SDK2で一番耳に残った曲
22┃ラストボス02┃Ruina 廃都の物語 他┃PC┃Ruinaでは魔将との戦闘曲 一部戦闘でアップテンポになるのが好き
23┃森┃四月馬鹿達の宴 他┃PC┃戦闘曲でもあるけど“序章 そして 冒険が始まる!”のカットインとともに流れるのがカッコ良かった
24┃地平を食らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃仲間の必殺技BGMを制約上全部を投票はできないのでいっそこの曲に。
25┃Across the Street, Cross One's Heart┃Ruina 廃都の物語 他┃PC┃多数のキャラクターとの戦闘BGMに使われるけどどれもどこか似たシチュエーションで流れる ラストボス02とともに演出も含めて実プレイをして聞いてみて欲しい
【コメント】
前回や前々回のランキングでフリーゲーム音楽の順位が伸びたのが嬉しいうえに今年も新曲が豊富で嬉しいので少しフリゲ作品から多め
今回は投票する枠がなかったけれど、魔王物語物語の作者による新作「ムラサキ」の曲もおすすめです。
東方は紺珠伝をまだ買えてないので新曲には手付かず、版権作品は大方好きなアーティストか前から好きな曲を。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ねことうさぎと昔のはなし┃イリス症候群!┃PC┃聴いていると溶けてしまいそうな感じが好き
02┃桜華・白章┃月夜に響くノクターンRebirth┃PC┃初見で聴いた時の衝撃が今でも忘れなれない。厨二大好きな人におすすめ
03┃Matricide (Mom Fight) ┃The Binding of Isaac: Rebirth┃PC┃かなり激しい曲。このゲームはもっと知られてもいいと思う。
04┃Infanticide (Isaac Fight)┃The Binding of Isaac: Rebirth┃PC┃厳かなコーラスと暴力的なメロディが特徴的。
05┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2┃SFC┃ただっぴろい草原で雲一つない青空の下で聴きたい曲
06┃dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC┃昔はお前のような冒険者だったのだが、膝に矢を受けてしまってな...
07┃Finalize (void's romantix mix)┃魔王物語物語┃PC┃第2形態のはぐれ刑事よりこっちのほうが好き
08┃月下我想君┃魔王物語物語┃PC┃美しい。ひたすら美しい曲。
09┃侍-samurai-┃らんだむダンジョン┃PC┃曲名は侍だがゲームでこの曲がかかってくるのは忍者戦。アイエエエエエエエエ!?
10┃freezing point┃らんだむダンジョン┃PC┃100曲くらいは入ってるであろうこのゲームの中で断トツに好き。
11┃Genesis 22:10 (Title) ┃The Binding of Isaac: Rebirth┃PC┃たまにタイトル画面で放置して聴いてる。物悲しい曲
12┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃お経ラップ
13┃Run like the wind┃四月馬鹿達の宴┃PC┃短いけど好きな戦闘曲なんだぜクソッタレー!
14┃Dance under your heart┃四月馬鹿達の宴┃PC┃途中からトランペット?が入るあたりが格好いいんだぜクソッタレー!
15┃帰り道┃四月馬鹿達の宴┃PC┃起動して最初に聴く曲なのに感動してしまうんだぜクソッタレー!
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
CS持ってないPCゲーマーが選んだ結果がこれだよ!フリゲが多めだよ!曲数が中途半端だよ!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃たのしく、アツイボス戦を飾る音楽。
02┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃物語と見事にマッチする、悲劇的なBGM。
03┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃非常にカッコイイのだが、無限OCGを使うと聞けなくなるのが残念。
04┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃20周年を飾る最高の曲と演出。
05┃デデデ大王のテーマ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズforWiiU┃WiiU┃和風アレンジも良いということに気づいた。
06┃ダーククラフターとの戦い┃タッチカービィ! スーパーレインボー┃WiiU┃曲への感動と、難しいロケットの制御
07┃CROWNED┃タッチカービィ! スーパーレインボー┃WiiU┃曲としてはこちらの方が好き。
08┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃やっと出会えたWiiを締めくくる壮大な音楽。
09┃戦闘!ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃明らかに、他のキャラと生きている世界が違うと認識した曲。
10┃Wir fliegen┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃インナー戦での切り札と共に。
11┃THEMEX┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃この音楽と共に流れるムービーでどれほど心が揺さぶられたことか。
12┃Tomorrow is Mine┃ベヨネッタ2┃WiiU┃爽快感溢れる戦いにもってこい。
13┃Vs.ゼロ・ツー┃星のカービィ64┃ニンテンドー64┃ダークマター族の世界観が良く分かる、おどろおどろしい曲。
14┃雲の夢┃星のカービィ Wii┃Wii┃穏やかな音楽とちょっと鬼畜なステージ。
15┃潜入!ガラクタ工場┃タッチカービィ! スーパーレインボー┃WiiU┃カービィシリーズにはあまり見られない、ちょっとホラー要素もあるクールな曲。
16┃N64レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃ド派手にアレンジされたレインボーロード。
17┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃Splatoonのハチャメチャなバトルが脳裏に思い浮かぶ。
18┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター アルファサファイア&オメガルビー┃3DS┃ライバルというよりは友人との闘い。
19┃Don't worry┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ミラの地で初めて空を飛んだ時の感動と、躍動感を表す曲。
20┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ギュイイイイイイインで惚れました。
21┃お尋ね者との戦い┃メタルマックス2┃SFC,GBA,NDS┃日本のポストアポカリプスゲームの曲となるとこれ。
22┃I dont want to set the World on Fire┃Fallout 3┃PS3,Xbox360,PC┃所謂演出補正で好きな曲。
23┃Main Title┃Fallout 3┃PS3,Xbox360,PC┃Fallout4でもアレンジされた、重厚感のある曲。
24┃Second Armageddon┃カードマスター リムサリアの封印┃SFC┃所々入るカービィっぽさに懐かしさを感じる。
25┃Title┃Ghouls'n Ghosts┃amiga┃TimFollinの凄さに改めて気づかされた曲。
【コメント】
最近のゲームが多いです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃8メロディーズ×2とか卑怯。ステージ自体も最高
02┃エンディング┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃FRLGのようにメドレー形式のEDになってて感動した。演出も良かった
03┃奥のカガミで笑う影┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃一番印象的な曲。口笛が和む
04┃ゼノブレイド メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃メドレーとしては微妙だけど良曲のいいとこ取りをしてるだけはある
05┃Will Force┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃yo-kai、karakuriに並んで良曲だから知名度上がって欲しい
06┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃ゲーム音楽に目覚めさせた思い出の名曲
07┃竜の島┃ゼルダの伝説 風のタクト┃GC┃民族調で笛の音が最高
08┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃カービィらしさが良い
09┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃イントロがまじかっこいい燃え曲
10┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃楽しいお祭り感があって良い
11┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃疾走感があって好き
12┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃もう洗脳解けそうにない
13┃甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球2011┃PS3┃かっこよくて燃える
14┃10番道路┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃道路曲はこれが1番
15┃エアライド:サンドーラ┃カービィのエアライド┃GC┃笛
16┃決戦!サルーイン -Final Battle With Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃かっこいい、只々、かっこいい
17┃ビッグブリッヂの死闘┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃今聴いてもかっこいい
18┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃癒しと哀愁が良い
19┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃太陽は昇るより圧倒的に好き
20┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃盛り上がりが鳥肌モノ
21┃Masquerade of Lies┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃WIN┃クサメロの多いファルコム曲の中で1番ツボだった
22┃御油の城(赤坂城)┃がんばれゴエモン 東海道中 大江戸天狗り返しの巻┃NDS┃原曲より軽いからこその良さもある
23┃マップ:リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃哀愁曲としてはトップクラス
24┃雲の夢┃星のカービィ Wii┃Wii┃ピアノ綺麗
25┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃未だにポケモン町曲でこれを超える曲が出ない
【コメント】
カービィ無双はそろそろ終わるのだろうか
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃遥か38万キロのボヤージュ┃東方紺珠伝 〜Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃爽快なステージ。鳥肌モノ
02┃BIOHAZARD OUTBREAK MAIN TITLE THEME┃BIOHAZARD OUTBREAK┃PS2┃バイオOPで一番のお気に入り
03┃レト平原┃FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES: The Crystal Bearers┃wii┃気持ち良すぎて寝てしまう曲
04┃Mt.Red:a Symbol of Thrill┃ソニックアドベンチャー┃DC┃元気になれる
05┃Run Through the Speed Highway┃ソニックアドベンチャー┃DC┃ドライブ時に聞いているとスピード上げすぎちゃう曲
06┃兎は舞い降りた┃東方紺珠伝 〜Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃下っ端らしい可愛らしい曲
07┃Escape From Laboratory┃BIOHAZARD 2┃PS┃初めて聞いた時は焦って何度かリッカー改に殺された記憶が
08┃Dragon Road-Day┃ソニック ワールドアドベンチャー┃wii┃チュンナン曲は大体好きですがこれが一押し
09┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜Legacy of Lunatic Kingdom.┃PC┃雨弾幕辺りが好き
10┃Rooftop Run-Day┃ソニック ワールドアドベンチャー┃wii┃これもドライブに最適
11┃ハーセルヴズ┃秋霜玉┃PC┃素晴らしいED曲
12┃桜花之恋塚┃稀翁玉┃PC┃幽香に一番似合っている曲
13┃アリスマエステラ┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story.┃PC┃ステージ含めて最高の曲
14┃パンネロのテーマ┃FINAL FANTASY XII┃PS2┃パンネロらしさが詰まった可愛い曲。最近よく聞く
15┃王都ラバナスタ/市街地上層┃FINAL FANTASY XII┃PS2┃ずっと聞いていたくなる素朴な曲
16┃剣の一閃┃FINAL FANTASY XII┃PS2┃燃える
17┃Liberi Fatali┃FINAL FANTASY VIII┃PS┃当時は美麗さに驚愕したOP。曲含めて今でも好きなOPの一つ
18┃Sad Monster┃FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES┃GC┃曲の荘厳さとヴィジュアルが相まって強敵かと思いきや弱くて泣いた
19┃Unite, Descent┃FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES┃GC┃OPのフレーズが入ってるのがとてもいい滾る
20┃Always Smiling┃FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES┃GC┃ゆったりとした民族風の曲がお気に入り
21┃Asteroid Coaster - Act 3┃ソニック カラーズ┃wii┃これもドライブ(ry
22┃vs Nega-Wisp Armor - Phase 2┃ソニック カラーズ┃wii┃ソニックのラスボス曲はいつも最高だ
23┃バブーシュカ┃オプーナ┃wii┃予想外に格好良い
24┃妖精の森┃オプーナ┃wii┃落ち着く曲
25┃One Of A Kind┃ベヨネッタ┃PS3┃いい・・・
【コメント】
最近のゲームはPCばっかで据え置きやってないなぁ。しかし金が無いのでフリゲで我慢
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃リップルフィールド1┃星のカービィ3┃SFC┃いつ聴いても良い
02┃夜の向日葵┃素晴らしき日々〜不連続存在〜┃PC┃夏を感じる美しい曲
03┃Stella〜その3〜┃シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃
04┃Indignant Divinity ┃Tower of Heaven ┃PC┃メロディーが好き
05┃プププランド┃毛糸のカービィ┃SFC┃良アレンジ 熟睡できそう
06┃クロノ・トリガー┃クロノトリガー┃SFC┃壮大な感じが好き
07┃My Heart is 123┃トキメキファンタジーラテール┃PC┃思い出深い良い曲
08┃ツルツルツイスター┃マリオカート8┃WiiU┃久々にビビッときた
09┃タイトル画面┃どうぶつの森e+┃GC┃ニンテンドッ
10┃くじら島 外(仮名)┃ルーンファクトリーフロンティア┃Wii┃名前が分からない 不思議な雰囲気が好き
11┃吹雪の島┃ポケモン不思議のダンジョン 時・闇の探検隊┃NDS┃救助隊メドレーが聞けて嬉しかった
12┃孤独の青春┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃キャラの背景に合った良曲
13┃Backside of the TV ┃Persona 4┃PS2┃ダンジョンに入る前のワクワク感
14┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃何回も聞きたくなる曲
15┃アビラス┃トマトアドベンチャー┃GBA┃トラウマ曲 続編まだか
16┃氷の海┃伝説のスタフィー┃GBA┃思い出深い曲
17┃ヨッシーアイランド┃大乱闘スマッシュブラザーズfor WiiU┃WiiU┃懐かしく可愛い良いアレンジ曲
18┃マジカント/エイトメロディーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズfor 3DS/WiiU┃3DS/WiiU┃エンディングまで泣くんじゃない
19┃スカイガーデン┃大乱闘スマッシュブラザーズfor 3DS/WiiU┃3DS/WiiU┃原曲もカッコいい 良アレンジ
20┃戦乱 吹き荒らぶ熱風の果て┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃IIIの良アレンジ 独断場詐欺曲
21┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃負ける気がしないラスボス戦BGM 照
22┃ファイナルスター ┃星のカービィ64┃N64┃
23┃スチールオーガン┃カービィのエアライド┃GC┃異質な感じが好き
24┃追究 〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃名作名曲 前作つきつめたくても好きだけどこっち
25┃メガバッテン総本山「月面要塞」┃ペーパーマリオRPG┃GC┃隠れてるけど良い曲だと思う
【コメント】
毎年楽しみにしています 25曲でも選びきれませんね
集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Decision┃封神領域エルツヴァーユ┃PS┃神ではなく旧字体の神が正しいけどこれでいいですよね。とにかく良いです。言う事無し。
02┃Beginning┃悪魔城伝説┃FC┃いろいろアレンジ出てますが、原曲は超えられない。
03┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ ┃AC┃当時の衝撃は今でもはっきりと。
04┃ROUND 1┃ゼビウス ファードラウト伝説┃PCE┃ROUND 3と悩みに悩んでこちらを。近年やっとサントラが!素晴らしいテーマアレンジ。
05┃時の降る朝┃久遠の絆┃PS┃この曲の盛上がり部分に、流れるシーンに、本当に感動しました。
06┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃全てのペルソナ使いの原点の曲だと思います。戦闘〜覚醒よりこちらの曲名がいいですね。
07┃add'ua (Opening Theme)┃天誅┃PS┃Wikiにゲーム名の記載すら無しでした。なぜ!この曲オープニングと合いすぎです。
08┃THEME OF SNATCHER┃スナッチャー┃MSX┃PC88(SB2)も良いですが、MSX版のアレンジが好きです。
09┃INFINITY┃ファイナルソルジャー┃PCE┃5面の曲。シリーズの中では地味と称されるこの作品。でも楽曲はとても良いものです。
10┃Supersonic Showdown┃鬼哭街┃Win┃渋い。
11┃若神┃久遠の絆┃PS┃同じゲームからは選曲しないようにと思っていたのですが、どうしても外せなかった。
12┃問わず語りの雨┃風来記┃PS┃優しさと静けさを感じられて良いです。
13┃血戦[BLOODY BATTLE]┃アインハンダー┃PS┃機械的なノリが最高です。
14┃涅槃門┃赤い刀┃AC┃1面の曲。始まりのイメージとギターのラインが渋いです。
15┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃古代節未だ衰えず。
16┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS┃時の流れに身を委ねている。そんな気持ちになれて、聞いていて気持ち良いです。
17┃The Extreme┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃最終戦を飾る、燃える曲。
18┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃戦闘曲が大人気ですが、私はこの曲にまず洗礼を受けたゲームでした。
19┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃素晴らしい楽曲だと思います。
20┃Jurian┃グローランサー┃PS┃まんまキャラ名のテーマ。キャラの個性がよく表現されていて好きです。
21┃水没都市┃ドラゴンセイバー┃AC┃ゲーセンによく通って聞いていた曲。
22┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ベルベットソング。
23┃AWE OF SHE┃ギルティギアX┃AC┃X版が一番好きです。
24┃SURVIVE┃エスカトス┃360┃他曲も好きですが、メロディラインが美しいこの曲が一番好きです。
25┃SPIRAL AHEAD┃RIDGE RACER TYPE 4┃PS┃クセになる曲でした。メニュー画面に、やけに合う曲。
【コメント】
集計大変でしょうが、よろしくお願いします。
>>318
ゲーム名に誤りがありました。
12番目 風来記ではなく、風雨来記 です。
申し訳ないです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃漣 -さざなみ- スカーレットⅢ┃そらいろ┃PC┃ねこねこソフトのBGMはレベルが高すぎる
02┃スカーレット2004┃サナララ┃PC┃『スカーレット』シリーズは全部良い
03┃朱 -inst-┃朱 -Aka-┃PC┃朱は神
04┃砂の城-The Castle of Sand-┃朱 -Aka-┃PC┃
05┃ナルキッソス┃ナルキッソス2┃PC┃
06┃スカーレット┃ナルキッソス┃PC┃
07┃新しき世界┃ファイナルファンタジーⅤ┃SFC┃最高のフィールド曲
08┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCECD┃過去ランキングで惚れた曲その1
09┃erfolg┃サガフロンティア2┃PS┃「兄弟再会」は涙なしには観れない
10┃Answer┃うみねこのなく頃に┃PC┃うみねこも良曲揃い。もっと投票したかった
11┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライイングフェアリー┃3DS┃RevoにはもっとゲームBGMを作ってほしい
12┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライイングフェアリー┃3DS┃
13┃機神界フィールド┃ゼノブレイド┃Wii┃
14┃脱出艇キャンプ┃ゼノブレイド┃Wii┃
15┃46-:ri9┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃白樹の大陸。ここをドールで移動なんて勿体ない!
16┃N木ig木ht木L┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃夜光の森。
17┃Don't worry┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃近海で孤島探すの楽しいです
18┃A Lone Prayer┃Persona┃PSP┃ペルソナシリーズで一番の戦闘曲だと思う
19┃ミッション17 沓岳天(トガクテン)3┃スカイ・クロラ イノセン・テイセス┃Wii┃過去ランキングで惚れた曲その2
20┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃360┃過去ランキングで惚れた曲その3
21┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃PC┃過去ランキングで惚れた曲その4
22┃Chapter 1 Main Theme┃ダブルドラゴン ネオン┃PS3┃原曲を知っている人にとっては最高のアレンジ
23┃龍戦士のテーマ┃飛龍の拳II ドラゴンの翼┃FC┃再びランクインすることを願って
24┃ジャングルステージ┃飛龍の拳II ドラゴンの翼┃FC┃ジャングルまで来た時のワクワク感ぱねぇ
25┃中東のサンクチュアリ/果てなき旅のレクイエムダンス┃退魔塔神ハチクマToK┃PC┃神秘的かつ終盤を匂わすダンジョン曲
【コメント】
毎度のことながらもっと投票したかったです。←わがまま
結果を楽しみにしています。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃46-:ri9(後半)┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
02┃N木ig木ht木L(前半)┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
03┃Black tar(前半)┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
04┃水底の記憶〜濫┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
05┃いつかきた旅路〜轟┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
06┃血の宿運┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
07┃四天王戦┃くりきん ナノアイランドストーリー┃NDS┃
08┃吹雪の島┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊┃NDS┃
09┃ノるどん2000┃太鼓の達人 Vバージョン┃PSV┃
10┃Nの城 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
11┃レインボーロード シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃
12┃ゼノブレイドメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃
13┃ビッグブルー┃マリオカート8┃WiiU┃
14┃ツルツルツイスター┃マリオカート8┃WiiU┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
全部埋めたかったけどパッと考えつかなかったのでこれで投票します。
「Uncontrollable」や「すべての路の果てに」はほっといても上がってきそうなのであえて投票せず。
それでは、集計大変でしょうが頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Mario Kart 8┃マリオカート8┃WiiU┃サントラうれしい
02┃スカイガーデン┃マリオカート8┃WiiU┃サントラだとギター版も収録されてるのがいいですね
03┃ハイラルサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃これも朝日さん作曲のようです
04┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃一番好きなメニュー曲かもしれない
05┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃下村アレン
ジ
06┃Nの城 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃いいメドレーです
07┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃聞いてて心地いい感じのリズム
08┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃スガディ
09┃if〜ひとり思う〜┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃FE祭で生歌きけたのがよかったです
10┃汝、光の同胞よ┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃白夜の後に暗夜やったのですごく心苦しかったです
11┃ボス戦1┃新・光神話パルテナの鏡┃3DS┃やっぱりダークネスラインですかね
12┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃こちらもFE祭で途中まででしたが聞けました
13┃ウィンドガーデン┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃3D系のマリオだといろんな作品で聞けますね
14┃新銀河帝国┃スーパーマリオギャラクシー2┃Wii┃勇ましい
15┃油断できないこの一瞬!┃マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー┃3DS┃新作待ってます
16┃CROWNED┃星のカービィWii┃Wii┃盛り上がる
17┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃テンション上がります
18┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃不意に流れるとテンパります
19┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃敵側のテリトリーに入ったということを実感します
20┃地上BGM┃スーパーマリオブラザーズ┃FC┃説明不要
21┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ヒガナ関連の曲は好き
22┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃廃人のテーマ
23┃「428 〜封鎖された渋谷で〜」Main theme┃428 〜封鎖された渋谷で〜┃Wii┃気分が高揚する
24┃逆襲の時!┃パワプロクンポケット13┃DS┃ようやくソフト買えました
25┃最後の試合[サクセス]┃実況パワフルプロ野球8┃PS2┃とうとう据え置き新作も出なくなりそうですね
【コメント】
FEifのサントラも出ませんかね
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃狂花水月よりこっちの方が好み。
02┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝┃PC┃狂気と可愛さが入り混じった良曲。
03┃妖怪の山┃東方風神録┃PC┃風神少女よりこっち派
04┃紅い鴉iii-セピアカラーの僕の今-┃もんむす・くえすと!終章┃PC┃ぱら中章まーだ時間かかりそうですかねー?
05┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝┃PC┃個人的道中最良曲をぶっちぎっていきました
06┃汝、神の矢たれ 〜Sacred Arrow〜┃VenusBlood HYPNO┃PC┃この曲は今回自分しか投票しないと思う
07┃冥王と月天女┃シルヴァリオ ヴェンデッタ┃PC┃色々とずるい曲。ここの流れはホントかっこいい、流石light。
08┃幻想楼閣┃ハピメア Fragmentation Dream┃PC┃FDかと思ったら完結編だった。舞亜・・・
09┃幼心地の有頂天┃東方緋想天┃PC┃緋想天と天則はこの曲を対戦で使えないのが唯一の不満
10┃天衣無縫┃東方緋想天┃PC┃最近天子ちゃんの良さに気付き始めた
11┃有頂天変 〜 wonderful heaven┃東方緋想天┃PC┃ので曲の方も推してみる。
12┃ドゥームドラゴン戦┃黄金の太陽 失われし時代┃GBA┃これは絶対に外せない
13┃最後の“道標"を賭けて┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃道中で幾度となく聞く歌をアレンジされるのにホント弱いんです
14┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃ヒュッケバインは復活するんだ
15┃目覚めるは人の意思┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃PV詐欺。BXは・・・まあ予想通りすぎて
16┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝┃PC┃今までのどのラスボスBG<よりも荘厳な印象を受けた
17┃古きユアンシェン┃東方神霊廟┃PC┃道中ばかり評価されるけどボスもいいんですよ
18┃Drumfire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃第3次OGまーだ時間(ry
19┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃どこぞのしし!しし!せん!せん!こー!はこれを見習え
20┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃やっぱり入奴
21┃未明の影┃マビノギ┃PC┃もはや終わりつつあるマビノギですがこれらのボス曲は本当にいいと思う。
22┃ファリアスの聖座┃マビノギ┃PC┃2年以内にサービス終了しそうですが
23┃ソウルストリームの影┃マビノギ┃PC┃どうかこの曲達は覚えていて欲しい。
24┃楓城天守閣┃メイプルストーリー┃PC┃ログホラとタイアップしてるらしいっすよ
25┃鬼神楽┃痕┃PC┃アクアパッツァもよろしく!
【コメント】
東方率高ッ。まあ新作効果ということで許してください。
25曲多いなーと思ってたけど普通に足りなくなるもんですね・・・
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃最初のピアノと後半のギターが最高、艦これBGMの集大成って感じ
02┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PSV,PS3┃切ない曲調の中に伝わってくる熱さ、実際にプレイしてたら間違いなく好きになる
03┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃お祭り感がすごくてテンションが上がる、特に後半の盛り上がりは最高
04┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃いとうかなこ氏とshade氏の最強コラボ、約束された神曲
05┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ヒガナはウザキャラのフリしたポンコツかわいい
06┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃通常戦闘曲でこれである、流石アトラス
07┃巨イナルチカラ┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃ラストの怒涛の盛り上がりはプレイしてて鳥肌が立った
08┃Dance!┃ペルソナ4 ダンシング・オールナイト┃PSV┃圧倒的オサレ、プレイしてて楽しいし数多の空耳含めて大好きです
09┃輝く針の小人族 〜Litlle Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃どんどん増してく音の重厚感がたまらない
10┃千年幻想卿 〜History of the Moon┃東方永夜抄 〜 Imperishable Night.┃PC┃書いてて思ったけど後半になるにつれて盛り上がる曲大好き
11┃エコロシア┃スーパーダンガンロンパ2さよなら絶望学園┃PSP┃ギターがいい、曲が流れる場面も怒涛の展開だから印象に残った
12┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃やはり元祖沈メタルはやっててインパクトが強かった、難易度的にもね…
13┃I'll remember you┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PSV,PS3┃これはずるい、泣いてもしかたないやろ!!
14┃ただひとり君のためなら 〜song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ラストで主題歌アレンジとか盛り上がらないはずがないのだ
15┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PSV,PS3┃ラスボス戦BGMというよりは卒業BGM、ああ終わるのかぁと感傷に浸っちゃう
16┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃やたら時間のかかるラスボス戦もこの曲のおかげで苦にならない
17┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術師〜┃PS3┃サビが素晴らしい
18┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃音源の進化を感じる
19┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃ファルコムのヴァイオリンがとても好きです
20┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃フロンティアにドハマりしてた子供のころ…あのころからずっと好き
21┃Inevitable Struggle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃こんなんテンション上がるに決まってるやろ!
22┃10ばんどうろ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃元々神曲の10番道路に下村氏アレンジが合わさって最強に見える
23┃Reach Out To The Truth(Dancing on PERSONA STAGE)┃ペルソナ4 ダンシング・オールナイト┃PSV┃プレイしててすごく楽しい
24┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃このOPに惹かれて原作を買ったといっても過言じゃない
25┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃トリデラの中で一番好きかも
【コメント】
初投票です。25曲絞るのきつすぎるッピ!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃光亡き荒野の果てに〜焔┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃総力挙げての防衛戦に相応しい燃える曲
02┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃クライマックスさとせつなさがあって新曲の中でトップクラスに好き
03┃敵との対峙┃ゼノブレイド┃Wii┃節目節目で流れて盛り上げてくれる
04┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃GC┃防衛マップ系は本当に好きなんでもっと増えてほしい
05┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃こういう絶対負けない(負けられない)って曲が好き
06┃女神の詩┃ゼルダの伝説 スカイウォードソード┃Wii┃逆再生の仕込みといいストーリー性があっていい
07┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃これがDLC専用曲なんだからもったいないもんですわ
08┃トロピカルフリーズ┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃最終ステージの始まりを感じさせる壮大さ
09┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃最高にイカしてる
10┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃コーラスは反則ですわ
11┃デクナッツの城┃ゼルダの伝説 ムジュラの仮面┃N64┃3DS版で久しぶりに聴いてテンション上がったので
12┃ヘイホーこうざん┃マリオカート8┃WiiU┃\ヘイホー/\ヘイホー/\ヘイホー/
13┃ロケットバレル┃ドンキーコング リターンズ┃Wii┃トロフリのワイズアレンジ版もいいけどやっぱり元が好き
14┃黄昏をつれて〜焔┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃やっぱりケルト感のあるBGMは・・・最高やなって・・・
15┃推理大戦・序┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃序って名前なのに大詰め感がある
16┃リンゴーンジップライン┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃このリズム感よ
17┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃流れる機会が少なかったのが残念
18┃Gusher Gauntlet┃Splatoon┃WiiU┃いろんな音が流れていて聴いていて思わず楽しくなる
19┃絆永久に┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃GC┃
20┃食っちゃうぞ!┃マリオストーリー┃N64┃
21┃王子の冒険┃カエルのために鐘は鳴る┃GB┃
22┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
23┃ランペル戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃
24┃亀上的竜宮生活┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃
25┃エンディング┃ワリオランド3 不思議なオルゴール┃GBC┃
【コメント】最近プレイしたもの中心だから偏ってるなあ
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃One┃RF Online┃Win┃Lee So Jung唄、本当に綺麗で良い曲です
02┃Monastery In Disguise┃ラグナロクオンライン┃Win┃名無し、そろそろランクインしないかなぁ
03┃Welcome Mr. Hwang┃ラグナロクオンライン┃Win┃懐かしのフェイDのBGM
04┃Dancing Christmas and the 13th Month ┃ラグナロクオンライン┃Win┃ニブルD、町の方と好み別れるか
05┃夏影┃AIR┃PC┃夏の名曲
06┃Karma┃Ever 17┃PC┃名作の名曲
07┃ザナルカンドにて┃FINAL FANTASYⅩ┃PS2┃
08┃遥かなる時の彼方へ┃クロノ・トリガー┃SFC┃
09┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃
10┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライイングフェアリー┃3DS┃
11┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃
12┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character┃PC┃
13┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジーVI┃SFC/PS/GBA┃
14┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃Win┃
15┃おおぞらをとぶ┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃
16┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃
17┃エアリスのテーマ┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
18┃Melodies Of Life┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
19┃回想┃幻想水滸伝2┃PS┃
20┃決戦┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
21┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃
22┃RADICAL DREAMERS〜盗めない宝石〜┃クロノ・クロス┃PS┃
23┃すばらしき新世界┃ナムコ クロス カプコン┃PS2┃
24┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃
25┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃
【コメント】
単独1位指名ノミネート狙ってます。計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃ルナティックで何度聞いたことか
02┃運命よ、我れに福音を┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃終章限定の出撃音楽ってほかにあったかは知らないけど終章の音楽より好き
03┃カルテジアン戦後半┃STELLA GLOW┃3DS┃主題歌のアレンジBGMのラスボス戦ってベタですけどいいよね
04┃ポートノワールマップBGM┃STELLA GLOW┃3DS┃穏やかな曲調だけど初回プレイ時と2回目以降だと印象が変わる
05┃ファーレンハイトマップBGM┃STELLA GLOW┃3DS┃聴ける回数が異様に少ないけど雰囲気に完全に会ってるので覚えてました
06┃クリスタルリーグBGM┃パワプロ2014┃PS4┃最初の試合のBGMが微妙だったから不安だったけどこれ聞いて安心
07┃神宮大会決勝BGM┃パワプロ2014┃PS4┃イントロ大好き
08┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃イベント戦とはいえもうちょっと強くしてもよかったんじゃないかな
09┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃歌詞が得にカッコいい
10┃セプテントリオン戦┃デビルサバイバー2ブレイクレコード┃3DS┃リメイクで聞き直したけどやっぱりかっこいい
11┃共同推理 (TYPE A)┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃作品自体にはいろいろ言いたいことあるけどこれだけは文句なし
12┃Eclipse of the Moon┃ゼルダ無双┃WiiU┃ラネール渓谷のBGM当たり率100%
13┃Eclipse of the Moon GT┃ゼルダ無双┃WiiU┃
14┃Eclipse of the Sun┃ゼルダ無双┃WiiU┃
15┃通常戦闘曲┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃テンポよくかっこいい
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
去年から今年やったゲームのみで
あんまり名前出そうにないゲーム贔屓。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Varcolac┃ACE COMBAT X2 JOINT ASSAULT┃PSP┃名曲なのに知名度ひくない?
02┃我ら来たれり┃FINAL FANTASY 零式┃PSP┃良OP曲
03┃浄火┃FINAL FANTASY 零式┃PSP┃ガブリエル手こずったわ
04┃heavens divide┃METAL GEAR SOLID PEACE WALKER┃PSP┃PVの出来がすごい
05┃Antipyretic(ラムザ君の憂鬱)┃FINAL FANTASY TACTICS┃PS┃ゴルゴラルダ処刑場の印象が強い
06┃魔物の砦┃ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル┃GC┃FFCCの中でも特に好き
07┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃鬼気迫る交渉用BGM
08┃手がかりを求めて┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃あまり鬼気迫らない交渉用BGM
09┃Stains of Time┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3┃ボーカルの入り方がいい
10┃It Has to be This Way┃METAL GEAR RISING REVENGEANCE┃PS3┃歌詞和訳するとストーリーに合ってて良い
11┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃イントロのピロピロ×3が大好き。オケアレンジはよ
12┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃ぬえ曲みたく途中で若干ズレるのがまたいい
13┃忘れがたき、よすがの緑┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃一面はいつだって良曲
14┃死霊の夜桜┃東方神霊廟 〜 Ten Desires.┃Win┃一面はおおよそは良曲
15┃不可能弾幕には反則を┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃サビの旧作臭
16┃永遠の三日天下┃弾幕アマノジャク 〜 Impossible Spell Card.┃Win┃リトライを重ねずっと聞くと頭がおかしくなる
17┃幻想浄瑠璃┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃いつものフレーズ入るところが好き
18┃不思議なお祓い棒┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃東方シリーズのOPで一番
19┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃デッ、デデッ、デッデッデデ!
20┃緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃オープニングの方ね
21┃東方緋想天┃東方緋想天 〜 Scarlet Weather Rhapsody.┃Win┃エンディングの方ね
22┃東方萃夢想┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃Win┃とりあえず最後に流しておけ、という風潮
23┃無間の鐘 〜 Infinite Nightmare┃ダブルスポイラー 〜 東方文花帖┃Win┃胎児の夢は芸術点高い
24┃東の国の眠らない夜┃東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.┃Win┃ぶんかちょーの曲はリトライしまくりでも飽きないし頭にこびりつく
25┃レトロスペクティブ京都┃東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.┃Win┃時々、上の東国と混同する
【コメント】
東方ばっかりやなー
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃今後これ以上曲とゲーム双方で感動する事は無いと思う
02┃荒野の果てへ┃WILD ARMS┃PS┃初めて聞いた時鳥肌が止まらなかった
03┃Castle・imitation┃ブレスオブファイアⅤドラゴンクォーター┃PS2┃EDでこれが流れた時全て報われた
04┃assemble┃旋光の輪舞┃AC┃透明感と浮遊感がたまらない
05┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノクロス┃PS┃CMでこの曲が流れた時購入を決意した
06┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃ランキングで知った、いい曲
07┃亡魂咆哮┃ロストオデッセイ┃Xbox360┃ガンガラップたまらん
08┃襲撃┃FFⅩ┃PS2┃曲の盛り上がりパナイ
09┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃DS┃ん〜んん〜んんんんんん〜
10┃Reset〜ありがとうバージョン〜┃大神┃PS2┃毎回この曲が流れるシーンで泣く
11┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃幼少時にプレイした記憶が蘇る
12┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説LOM┃PS┃廃墟と相俟って切ない
13┃回想┃幻想水滸伝Ⅱ┃PS┃108回戦闘目指したけど途中で計算間違えた記憶
14┃Chapter01 - 理想 - Ideal┃斑鳩┃AC┃悲壮感と勇ましさが混在した良曲
15┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃最強のアレンジ
16┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃最高のバッドエンドを飾る良曲
17┃バトル・VSロードブレイザー┃ワイルドアームズセカンドイグニッション┃PS2┃泣くわあんなもん
18┃神話覚醒┃女神異聞録ペルソナ┃PS┃移植版は絶許
19┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃テンション上がる通常戦闘曲
20┃Battle For Survival┃デジタル・デビル・サーガ2┃PS2┃テンション上がる通常戦闘曲その2
21┃双魔神 モシレチク コタネチク退治┃大神┃PS2┃
22┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃
23┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー 葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃
24┃鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃
25┃戦鬼┃ワイルドアームズアルターコードF┃PS2┃
【コメント】
懐古厨な選曲になったなー
>>301-302
安心してください、そのようになってますよ。
01┃ラストバトル - 覚悟は いイカ!!!┃妖怪ウォッチ┃3DS┃ラストバトル曲にメインテーマのフレーズ…定番だが最高にイカしてる
02┃天文台のロゼッタ/チコのテーマ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for WiiU┃WiiU┃マリギャラの思い出が蘇ってくる素晴らしいアレンジ。清田さんはもう一曲アレンジを担当されているがそちらも好き
03┃High Above the Land┃Shovel Knight┃PC┃イントロからサビまでの流れが素晴らしい
04┃MNN+@0・┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃マ・ノン人のよくわからない雰囲気が表れていてとても好きです
05┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃増田のこういう路線の曲はもっと聞きたい
06┃Hooked┃Splatoon┃WiiU┃CMで惚れたがフルでも良イカんじでした
07┃Ending'┃bit Generations ORBITAL┃GBA┃意味不明すぎる。何なんだこの曲は…
08┃THEMEX┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃澤野節全開の曲。最高
09┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃足立さんのアレンジは全体的に好きだがこれは特に良い
10┃TRACK 31┃Splatoon┃Wii U┃スプラトゥーンの雰囲気に合わないくなイカ?と思ったが曲自体は素晴らしい
11┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
12┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
13┃NO.EX01┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃
14┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃
15┃戦闘!バトルシャトレーヌ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃
16┃ハクタイのもり┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃NDS┃佐藤さん作曲の癒やし曲。また一之瀬佐藤コンビのポケモンが出たらいいなあ
17┃BUBBLY CLOUDS┃星のカービィ┃GB┃後の作品でも色々アレンジされて人気の曲…と思っていたがランクインしたことはないらしい
18┃Jazz Racing Jam┃ソリティ馬┃3DS┃
19┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスター プラチナ┃NDS┃
20┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃
21┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
22┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃
23┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃
24┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター ファイアレッド/リーフグリーン┃GBA┃
25┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
【コメント】
上3つは多分誰も投票しないだろうという曲を選んでみた
妖怪ウォッチのラスボス戦は、敵が弱いのでバトル自体はわりとすぐに終わってしまうが、
曲はラストに相応しい盛り上がりがあるので非常におすすめ
また、今回は一曲しか投票しなかったが、Shovel KnightはvirtことJake Kaufman作曲で
どのトラックも聴き応えがあり、特にファミコンサウンド好きにはおすすめです
>>317 機種名に間違いがありました 訂正します
05┃プププランド┃毛糸のカービィ┃Wii┃
>>294
訂正のお願いです
01┃theme X┃を01┃THMEX┃に
07のゲーム名と曲名が逆になってるので修正します
正しくは機の律動┃ゼノブレイド┃でした。お手数おかけしてすみませんでした。。。
>>333
01┃THMEX┃は01┃THEMEX┃でしたすみません
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃カグラに仕えし者達┃閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-┃PS4、PSV┃
02┃汝、闇の同胞よ┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃白夜よりこっちの方が好き
03┃Magnolia Éclair┃ギルティギアXrd -SIGN- ┃AC,PS3,PS4┃
04┃Marionette┃ギルティギアXrd -SIGN- ┃AC,PS3,PS4┃
05┃バカじゃないの?┃閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-┃PS4、PSV┃
06┃汝、光の同胞よ┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
07┃素直な自分でいるために┃閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-┃PS4、PSV┃
08┃我ら、悪忍の道に身を捧げん!┃閃乱カグラ2 -真紅-┃3DS ┃
09┃友の目覚めの為に┃閃乱カグラ2 -真紅-┃3DS┃
10┃竜刃器の調べ┃シャイニング・レゾナンス┃PS3┃
11┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
12┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃
13┃出会いのテーマ シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
14┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃
15┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
16┃Scraper Sky High┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃
17┃Rushing Heart┃UNDER NIGHT IN-BIRTH┃AC┃モータルスライド!グリムリーパー!
18┃Cross Thought┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃AC、PS3┃ケイアス処刑のテーマ
19┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
20┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
21┃Despair┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
22┃Desire┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
23┃Duet┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
24┃マルスのテーマ┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
25┃切り裂く影┃ファイアーエムブレム 新・紋章の謎 光と影の英雄┃DS┃
【コメント】
格ゲーとRPGに結構偏りました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The World of Sprit┃ダライアスバースト┃PSP┃演出、曲込みで素晴らしいラスボス曲
02┃Final Take Off┃AFTER BURNER Ⅱ┃AC┃メロディ無しの方でお願いします
03┃オープニングタイトル┃ロマンシングサガ2┃SFC┃何かを予感させる荘厳なOP
04┃海の向こうのさがしもの┃かまいたちの夜2 監獄島のわらべ唄┃PS2┃龍笛の切ない音色が胸を打つ、悲壮的な終わり方をする本作に合うEDだと思います
05┃Klad Get(Happy Goat)┃Goat Simulator┃PC┃ヤギのような間抜けらしさが現れている曲だと思います
06┃エンディングテーマ┃Sa・Ga 2 秘宝伝説┃GB┃ゲームにあう、温かい曲
07┃友と夕日と...┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃メタナイトの評価が上がりました
08┃Sex pervert of a silence┃カラス┃AC┃強烈なGABBA、聞いてくると思わず体が揺れます
09┃Indignant Divinity┃天国の塔┃PC┃""法典は砕けた""
10┃竜宮の園┃Wonderland Wars┃AC┃ワンダーラーン ギターが光る和風な一曲
11┃Pressure Cooker┃VVVVVV┃PC┃重力強制転換、とても苦手でした
12┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金/銀┃GB┃「キミは いま!」
13┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃WIN┃シズメシズメ
14┃Potential for Anything┃VVVVVV┃PC┃重々しいベースが好きです
15┃伝説は始まる┃Sa・Ga 2 秘宝伝説┃GB┃オープニング サガシリースのOPは聞いててわくわくしますね
16┃ジプシーダンス┃ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち┃FC┃4章の戦闘BGM、姉妹の背景を考えるとグッと来る曲です
17┃メインメニュー┃ポケモンでパネポン┃GBC┃死ぬほど聞きました
18┃Want You Gone┃Portal2┃PC┃未だにクリアしてないので、早くクリアしてゲームで聞きたいものです
19┃Goatshire┃Goat MMO Simulator┃PC┃壮大な曲だと思ったら、やっぱりヤギの曲でしたね
20┃螺旋宮殿┃処女はお姉さまに恋してる 2人のエルダー┃PC┃メインヒロインの一人であるケイリのテーマ
21┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃ストックで刺されるよりも前に、彼女を階段から突き落としてこの曲を聴きました(白目)
22┃Still Alive┃Portal┃PC┃ケーキは嘘です
23┃季曲 〜Seasons of Asia〜┃太鼓の達人AC11┃AC┃台湾の方が作曲された曲だそうです
24┃母港┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃実家のような安心感、ピアノと琴の緩やかな曲調が心地いいです
25┃ぼくハム太郎┃とっとこハム太郎2 ハムちゃんず大集合でちゅ┃GBC┃ダンスエディット楽しかったです!
【コメント】
毎回楽しみにしています、集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃whitream┃たゆみ。┃PC┃ミ☆
02┃Melody of Blizzard┃Heart of Crown PC┃PC┃アナスタシア擁立からの割り符がイカす
03┃防空駆逐艦、参戦!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃完全に勝ち確の様相
04┃Wonder Duel┃四月馬鹿達の宴┃PC┃エターナルフォース歪、相手は死ぬ
05┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃PC┃エターナルフォース歪、相手は死ぬ(2回目)
06┃夜天の檻┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃PS3┃バティスタがラスボスのようだ
07┃最後の戦い┃Riviera 〜約束の地リヴィエラ〜┃GBA┃温存に温存したファンネリアを喰らえ!
08┃アリスマエステラ┃東方幻想郷 〜 Lotus Land Story┃PC98┃サビへの入り方が幻想的
09┃にじいろ┃ムラサキ┃PC┃サビで涙がでる、それだけで票を入れる価値あり
10┃バトル2┃ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト┃SFC┃あーぜつぼうてきよ!
11┃果てなき旅のレクイエム〜 Dance Ver 〜┃退魔塔神ハチクマToK┃PC┃流れるような怒涛の星矢展開に響く高らかなサウンド
12┃ガッツだー!┃パワプロクンポケット7┃GBA┃歴代最強彼女真央を抱えるパワポケ7、バグのおかげで一番やりこんだ
13┃春┃パワプロクンポケット4┃GBA┃14もいいんだけどやっぱり原曲が一番しっくり来る
14┃追究〜つきつめたくて┃逆転検事┃NDS┃1の追究は優雅
15┃OUT〜Devil of Chaos┃東方幻想魔録┃PC┃メエルシュトレエムに呑まれて
16┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃冒険に行きたくなるBGM
17┃狙撃手アクリーヌとの激突┃ナイツ・イン・ザ・ナイトメア┃PSP┃作業用BGMとして最高峰に君臨する曲
18┃PSYCHOで夜露死苦!!┃ライブ・ア・ライブ┃SFC┃通りすがりの…たい焼き屋サンよ!
19┃Blazing Impact┃ルドラの秘宝┃SFC┃力強い音が好き
20┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃サビが哀しさを感じさせる
21┃バトル1┃ロマンシング サ・ガ┃SFC┃ロマサガ枠
22┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃いつもの
23┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲドン┃PCE┃いつもの
24┃Spiral Tracker - Val Rodos -┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC┃あ! 野生のバルロドスがあらわれた!
25┃故郷の星が映る海┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom┃PC┃タイトルからして最高の道中曲
【コメント】
フリゲ枠で多数のエントリーだ!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Running to the straight┃ママトト┃WIN┃Shade最高傑作
02┃戦闘のテーマI部┃ラストハルマゲトン┃PCE┃獲物がいたぜ!
03┃Daddy Mulk┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃三味線よりもシンセでしょ
04┃遥かなる時の彼方へ┃クロノトリガー┃SFC┃本当にいいゲームだったと浸れる曲
05┃Still in the Dark┃ギルティギアX┃AC┃ギルティはこれ
06┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった┃AC┃とってもキャッチー
07┃決戦!鉄底海峡を抜けて┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃WIN┃ステージの難易度と相まって印象に残る
08┃Trns Beat?┃ランス5D┃WIN┃転調盛り上がるねえ
09┃虎牢関┃真・恋姫†夢想 〜乙女対戦☆三国志演義┃AC┃ゲーセン過疎で寂しい
10┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃WIN┃過去名曲のアレンジは盛り上がる
11┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃スーファミずっとつけっぱ
12┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった┃AC┃ちゃかぽこちゃかぽこ
13┃最終兵器┃サガ・フロンティア┃PS┃いいテクノ
14┃深山幽谷・阿┃朧村正┃Wii┃吽よりこっち
15┃SHININ' QUEEN┃クレオパトラフォーチュン┃AC┃ゲームSEとよく合う
16┃春はあけぼの┃チョロQ3┃PS┃タイム的に最後まで聞けない
17┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃warning
18┃マイナスイオンの静寂┃ぐるみん┃WIN┃民族楽器?
19┃スピラの情景┃ファイナルファンタジー10┃PS2┃ギターが良すぎて
20┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃このアレンジはずるい
21┃クリスタライズシルバー┃東方妖々夢┃WIN┃白銀の雪
22┃Last Battle -T260G┃サガ・フロンティア┃PS┃イトケンテクノ最高
23┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃WIN┃長い前奏からの盛り上がり
24┃我が栄光/R8(ランス・クエスト デモバージョン)┃ランスクエスト┃WIN┃ランス登場
25┃AQUARIUM (AREA2)┃レイスーム┃AC┃いいジャズ
【コメント】
年々WINとACが多くなっていくねえ
集計お疲れ様です
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Places where you are┃時計仕掛けのレイライン -朝霧に散る花-┃PC┃サントラで一番聞く名曲、シナリオもしっかり纏まっていてとても面白かったです。
02┃Casual Days┃時計仕掛けのレイライン -黄昏時の境界線-┃PC┃ギターの羽鳥風画さんがあいまいみーの曲を作ってると知って死ぬ程びっくりしました。
03┃遥かなるニライカナイ┃ふしぎの城のヘレン┃PC┃近年フリーゲームのBGMも評価されてきているのでフリゲで聞いた中で一番お気に入りの曲に投票しました。
04┃Instinct┃猫撫ディストーション┃PC┃明るい日常を感じさせるBGMで特に作中の曲の中でも印象深い一曲です。
05┃登れない坂道┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃PC┃OPテーマの評価は高いのですが到達率が低いのかED曲の評価聞く機会が少ないのが残念。やっぱり内容
06┃23時の溜息┃だんじょんぷらいむ!┃PC┃マリンガイアはアイテム回収の為にかなり周回したのですが素晴らしいBGMのお陰で作業も苦ではありませんでした。
07┃コイスル★フローライト┃ななついろ★ドロップス┃PC┃このゲームが出た時から水月さんの曲が大好きで曲を書いているゲームのサントラを買ってしまいます。
08┃Good-bye my earth┃ダライアスバースト┃PSP┃1面BGMとは思えない盛り上がりを感じさせてくれるシリーズ内でもお気に入りの一曲です。
09┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃DS┃カービィシリーズのボス戦BGMの中で一番印象に残っているBGMです。
10┃ヨッシーのおはなし┃ヨッシーストーリー┃N64┃子供の頃苦手だった最終ステージまでを突破して聞くこの曲が好きでした。
11┃Focus┃Super Hexagon┃iOS,Android,Win┃テレレレ テレレレレ テレレ(ゲィム オーバー なんだかんだ一番聞く時間が長いBGMだと思います。
12┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃まさかあの曲のアレンジをACVDで聞けるとは思ってなくてびっくりした一曲です。
13┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3,360┃FreQuencyの曲で一番好きな曲です。
14┃決戦!サルーイン┃ロマンシングサガ┃SFC、WSC┃では 私のふっかつのぶたいへ!▼
15┃Jolly Roger's Lagoon┃バンジョーとカズーイの大冒険2┃N64┃アトランティスの方の評判は聞くのですが個人的にはこっちの曲が好きです。
16┃Element of SPADA┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃霜月さんの歌が好きなのでSPADAで聞けてとても嬉しかったです。
17┃Be_afraid_of_my_soul┃エンチャントファーム┃PC┃エンチャントファームの戦闘BGMはとてもかっこ良くて印象に残っています。
18┃Nobody_can_help_you┃エンチャントファーム┃PC┃難易度も申し分なく、全クリ出来てないのが心残りですが大好きなフリゲの一つです。
19┃光と影の地平┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS ┃Revoさんのインストは壮大なファンタジーにとても似合っていると思います。
20┃conflict┃Cytus┃iOS/Android┃めっちゃ名曲だから皆もRetroパック買おう!な!
21┃No Way Out┃GROOVE COASTER(アーケード版)┃AC┃グルコスを始めた理由の一曲、イオシスはこういう路線もイケるんじゃん!って思いました。
22┃DX超性能フルメタル少女┃GROOVE COASTER(アーケード版)┃AC┃ずんどこずんどこずんどこずんどこ…
23┃からくりキャッスル┃サルゲッチュ┃PS┃個人的にサルゲッチュの面の中で一番ドキドキした面です。中世のお城いいよね…
24┃つよがり魂┃みんな大好き塊魂┃PS2┃塊魂RIBUTEは何故原曲も入れてリミックスと入れ替えれるようにしなかったのか…
25┃Break the fate┃時計仕掛けのレイライン -朝霧に散る花-┃PC┃三作目の中で特に盛り上がるシーンで流れる曲で、かっけええ…と声に出してしまったのを覚
えています。
【コメント】
25曲挙げて見れば、タイトルが今までに乗ってないゲームが多くなってしまったので今回の投票も上位は狙えないかなーなどと思いつつ投票する曲を考えていました。
この第9回の人気投票も、新しいゲーム音楽への出会いの場となりますよう。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃プレイしたこと無いですが、ランキングに入ってて好きになりました。
02┃エミール / 業苦┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃PS3┃王・・・(>д<。)感動したし、かっこいい曲。
03┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃フィールド放置、ずっと聞いてたい。
04┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN, PSP ┃通常の方と迷ったけど、演奏の壮大さでこっちに
05┃Heartful Cry┃ペルソナ3フェス┃PS2┃ケンカはやめろよー;
06┃荒野のむこう┃パズル&ドラゴンズ┃iOS,Android,Kindle Fire ┃このダンジョンだけ音出す!
07┃WILY BATTLESHIP STAGE┃ロックマンワールド4┃GB┃すっごい好きな曲なんだけど上がってくれないかなw
08┃エミリアのテーマ┃サガフロンティア┃PS┃サビいい、テンション上がる
09┃Last Battle -T260G-┃サガフロンティア┃PS┃イトケェェェェン
10┃遠征┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃久しぶりにやり込んだゲームかも。ずっと聞いてて飽きない
11┃愛の放浪者┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃リングアベルはだまってて!
12┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃どーなってるんだ、この街はー;
13┃Sword Sparks┃ラストレムナント┃360、Win ┃何やってんのっ
14┃Old Traditions, New Methods┃ラストレムナント┃360、Win┃メルフィナいいなぁ(*′-`*)
15┃バトルテーマEX┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃システム難しかった;でも曲はかっこいい!
16┃滅びし煌めきの都市┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃ただいま;;
17┃Legend of MANA 〜Title Theme〜┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃聞くと涙出てくる><
18┃着信ゼロ┃いりす症候群!/いりす症候群!滅┃Win (フリーゲーム) ┃最初は死にまくりだったけど出来ると楽しい。ゲームといい曲といい素晴らしいです。
19┃Broadbanded┃beatmaniaIIDX13 DistorteD┃AC, PS2 ┃初めて聞いた時は感動しました、ゲーム自体は出来ないけど・・・
20┃Fly Away┃beatmania IIDX 6th style┃AC,PS2 ┃BMで初めて好きになった曲
21┃激闘┃ジルオール┃PS,PS2,PSP ┃ランキングで知った曲、テンション上がりました!
22┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2、PS3、PSV ┃泣いた
23┃素敵だね┃ファイナルファンタジーX┃PS2、PS3、PSV ┃震えた;
24┃ARMAGEDDON┃第4次スーパーロボット大戦 > スーパーロボット大戦F┃SFC(4次), PS(S/F), SS(F) ┃かっこいい!
25┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃疾走感があって聴いてて気持ちいいー
【コメント】
いつも動画楽しみにしています、今回初投票します。
古いゲームばっかだw集計頑張って下さい!!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Resonant Defensive┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC┃ゲームミュージックとはどうあるべきか、を考えた時に一つの模範解答となるべき曲。
02┃アンガ・ファンダージ戦┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC,PSV,PS4┃不気味さと美しさを兼ね備えたボスを見事に表した曲。
03┃la L'inno per il "IDOLA"┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC┃いわゆる「レイドボス」の圧倒的な存在感を思わせる曲。縦横無尽に曲が展開していく様がたまらない。
04┃エンディング┃真・女神転生┃SFC┃あれだけ殺伐としてて、最後にこんなやさしい曲もって来るのは反則だろ……な曲。
05┃World With Me┃Phantasy Star Online┃DC,GC┃シナリオの救われなさの上にこの曲は涙腺を刺激してアカン。
06┃Living on like stars┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC┃前作のエンディングを意識したかのような曲調で個人的には大好きです。
07┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃目黒・ペルソナサウンドの一つの到達点だと思う。
08┃抜山蓋世┃朧村正┃Wii,PSV┃ヘヴィなサウンドと和楽器がなんとも妖しい名曲。
09┃MEGALOMANIA┃LIVA A LIVE┃SFC┃勢いがありながら聞き飽きない。名曲揃いの中でも特に印象の強いこの曲を。
10┃OMEGA〜聖戦┃女神転生II┃FC┃この曲で初めてプログレというものに触れました。ファミコンの枠を超えた名曲。
11┃クリスタルタワー┃FINAL FANTASY III┃FC┃最後の最後にぶち込まれる名曲。苦労した思い出とセットで思い入れのある曲です。
12┃悠久の風┃FINAL FANTASY III┃FC┃今でも自分の中のFFというとこの曲が思い浮かびます。
13┃ビッグブリッヂの死闘┃FINAL FANTASY V┃SFC┃いつになっても忘れられない名曲。
14┃花鳥風月・吽┃朧村正┃Wii,PSV┃ノリの良さが妙に耳に残ったので。
15┃N.M.H.┃No More Heroes┃Wii┃メインフレーズをそこかしこに散りばめた曲構成が熱い名作。シンプルなのにカッコいい!
16┃Samurai Summer┃No More Heroes┃Wii┃ひたすらにクールな1曲。
17┃Battle For Survival┃DIGITAL DEVIL SAGA アバタール・チューナー2┃PS2┃初めて聞いたときに痺れました。他の曲も名曲揃いですが……。
18┃Ignite Infinity┃ファンタシースターポータブル2 インフィニティ┃PSP┃ギターソロのカッコよさが光る名曲。
19┃スタッフロール┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃メインテーマを継承しながら展開される曲調に魅了されました。
20┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS ┃全てがB級ハリウッドっぽい中、サウンドまでそれっぽいのがたまらない。目黒さんの芸達者ぶりがうかがえる1曲。
21┃EVOLUTION┃魔神転生II SPIRAL NEMESIS┃SFC┃なぜサントラにアレンジ曲がないのだ……と思うほどの名曲。
22┃L.G.A Force (赤坂・東京迎賓館)┃アルカナハート2┃AC,PS2┃シューティングゲームのようだけど格闘ゲームの曲。3でギターゴリゴリの曲調になる片鱗がうかがえる1曲。
23┃Ryu Stage┃ストリートファイターII┃AC,SFC┃ゲームの歴史に刻まれる1曲。
24┃Search and Destroy┃Phantom Of Inferno┃PC,PS2┃緊張感を漲らせながらも美しい曲。
25┃White Valkyrja [ローゼンベルク学園・中等部昇降口]┃アルカナハート3┃AC┃世界一カッコいい昇降口。
【コメント】
なんだかまとまりのない選曲ですが……。集計作業頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃For UltraPlayers┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃この曲きっかけでSDVX始めました。(自分はNOVしか出来ないけど…)
02┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃初めて聞いたときヴァイオリンに鳥肌がたちました。
03┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ランキングで知り、一聴き惚れました。陛下節が効いて好きです。
04┃菩殺┃龍が如く 維新!┃PS3/PS4┃演出も相まって龍が如くの中でもお気に入りの一曲です。ただ第二形態強すぎ…。
05┃Caliburne 〜Story of the Legendary sword〜┃maimai ORANGE┃AC┃クリアも解禁もしてないけど好きな曲。ルフ君もふもふしたい…。
06┃Two Dragons┃龍が如く0 誓いの場所┃PS3/PS4┃渋澤戦の一曲。最終局面とあって手に汗握りました。渋澤が龍の刺青とは意外やった…。
07┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃祝・グルーヴコースター(AC)移植! GCの演出みて更に泣きそうになったよ。
08┃KHAMEN BREAK -SDVX Infinity MashUp-┃jubeat plus/REFLEC BEAT plus┃iOS┃\泉さぁぁぁぁぁぁぁぁぁん/とPOSSESSIONに笑不可避でした。
09┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃前回に引き続き投票しました。やっぱり艦これと和風のBGMは合いますね。
10┃FUJIN Rumble┃GROOVE COASTER┃AC┃天下一音ゲ祭の問題児。和風テクノで好きなんですが、GCでこの曲をすると必ず腕が痛くなる一曲です。
11┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃一瞬ポケモンか!?って疑いたくなるぐらいいい曲でした。ヒガナはほんとに強い子です。
12┃6章 黒いピット┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃去年「ブラックピットのテーマ」に入れたんですが、やっぱりこっちのほうが好き。ギターが心地いいです。
13┃Valkyrie dimension┃Dance Dance Revolution X2┃AC┃動画でこの曲を聞いて一耳惚れした曲その1、この曲のBEGINNERでもクリアしたいのですが、近くにDDRが無い…。orz
14┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃AC┃去年の夏イベで散々聴いた曲、コーラス部分の哀愁さが好きです。
15┃ビッグブルー┃マリオカート8┃WiiU ┃ビックブルーのビックバンドアレンジ!この曲が好きすぎて、ビックブルーのコースばっか選んでます。
16┃王位の復権:D.D.D.┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃この時の旦那はかっこよかった! ハンマーからアクスに武器を変えた時は本当に焦った…。
17┃閻魔の誓い┃龍が如く0 誓いの場所┃PS3/PS4┃久瀬とのラストバトル。哀愁が漂いながらも桐生に負けない意志の強さを感じた場面でした。
18┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2 他┃ぷよぷよとは思えないぐらいに熱い曲(その1)、後、クルークがカッコよく見える不思議…。
19┃Daisuke┃beatmaniaIIDX 10th style,ほか┃AC/PS2┃今、ダンエボで振り付けを覚え中…。この曲で2kg体重が落ちました(笑)
20┃FLOWER┃jubeat knit┃AC┃天下一音ゲ祭で知り、この曲を聞いて一耳惚れした曲その2、しかもビーストを除く音ゲーに全収録なので音ゲーするときはいつもお世話になってます。
21┃へっぽこ魔王最強伝説┃ぷよぷよフィーバー┃PS2 他┃ぷよぷよとは思えないぐらいに熱い曲(その2)、今もぷよぷよするときのBGMはこれか、紅き叫びの波動で安定してます。
22┃Garakuta Doll Play┃maimai GreeN┃AC┃トバゾ節全開のこの曲、音ゲ祭で聞いて、この曲きっかけでmaimaiを始めました…。(ただ、EXHで限界…。)
23┃14章 電光石火の激突┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃前回に引き続き投票しました。 いやーエレカたんマジヤバちゃけパねぇですわ…。
24┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃タコワサ大将軍倒す時の後押しになったのがこの曲でした。
25┃Moon Over The Castle(The Theme Of GRAN TURISMO)┃グランツーリスモ┃PS┃自分が車オタになった原因、今でもドライブするときは、この曲です。
【コメント】
第8回に引き続き今回も投票させていただきました。今回、音ゲーを始めた影響で音ゲ曲を多く取り入れました。
ちなみに、今回は第8回の時に入れた曲を9曲、音ゲーの曲を8曲、新曲を8曲入れさせてもらいました。全て、1000位以内に入ればうれしいなぁ…。
集計大変でしょうが頑張ってください!
>>298
今更ながら気づいたのですが
21┃御伽の国の鬼が島 ? Missing Power┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃PC┃
となっていますが
正しくは
21┃御伽の国の鬼が島 〜 Missing Power┃東方萃夢想 〜 Immaterial and Missing Power.┃PC┃
です
申し訳ありません
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃murmur twins┃beatmaniaⅡDX 8th style┃AC┃無茶苦茶好きな曲枠。この曲の原曲?cymbalsも良かった
02┃Euro Fight!!┃セガラリー2┃AC┃スピード感枠
03┃迷宮IV 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃わびさび枠
04┃stage3┃マクロス2036┃PCE┃PCE枠
05┃多重未来のカルテット┃Project DIVA Arcade┃AC┃アレンジ枠
06┃expander┃ベアナックル2┃MD┃MD枠
07┃踊祝/ラファエル┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃何を言ってるのか不明な枠
08┃prime#4507┃無限回廊 光と影の箱┃PS3┃(ゲーム音楽)長さギネス記録枠
09┃聖夜決戦┃デススマイルズII 魔界のメリークリスマス┃AC┃アレンジ枠
10┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃鉄壁枠
11┃Overdosing Heavenly Bliss┃空の軌跡 the 3rd┃PC┃支援枠
12┃夏は夜┃チョロQ3┃PS┃フュージョン枠
13┃Fairy Reflection┃アルカノイドDS┃NDS┃20年前のユーロビート枠
14┃ジャッジメント┃銃声とダイヤモンド┃PSP┃リベルタンゴ枠
15┃Let's Dance, Boys!┃ベヨネッタ┃PS3┃セクシー枠
16┃Searchin' For My Dreams┃セガラリー2┃AC┃R4対抗枠
17┃Endless Season┃アルペンレーサー┃AC┃冬枠
18┃lavender┃ポリスノーツ┃SS┃古川枠
19┃desert┃メタルスラッグ3┃AC┃中東アジアロック枠
20┃Invader GIRL!┃スペースインベーダーエクストリーム2┃NDS┃レッツ☆ゴー枠
21┃オープニング〜爆破ミッション┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃スクエニ枠
22┃シューティングシーン┃フレイ┃MSX2(PSG+FM)┃多重疑惑枠
23┃竜戦┃三国志Ⅴ┃SS┃Mr.ブルー〜私の地球〜の出だしに似てる枠
24┃ネームレジスト(上位ランキング)┃サンダーセプターⅡ┃AC┃3D枠
25┃CHE!┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃オケヒ枠
【コメント】
08&14のノイジークローク押しです!
ゲームあまりしなくなったので新しい曲がランクインする事を願ってます。
開催ありがとう!集計宜しくお願い致します。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS,PSP┃私的ゲーム音楽の原点
02┃Krypton┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃TO良曲増やし隊
03┃Morning Glow┃智代アフター 〜It's a Wonderful Life〜┃PC┃ピアノ大好き
04┃通常戦闘中 BGM┃7 〜モールモースの騎兵隊〜┃PS2┃暗めで重い、でもテンポ良い。
05┃熱圏[THERMOSPHERE]┃アインハンダー┃PS┃アインハンダーで一番好き
06┃戦雲┃ベルウィックサーガ┃PS2┃これと"草原の騎士たち"で悩みましたがこの曲のステージが印象深かったのでコチラ
07┃幽霊楽団 〜 Phantom Ensemble┃東方妖々夢 〜 Perfect Cherry Blossom.┃PC┃3姉妹がランクインしてなかったので
08┃Fear Factory┃スーパードンキーコング┃SFC┃遊んだ時は感じなかったけどランクで聞いて改めて好きになった。
09┃Dragonborn┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC┃スカイリムといえばコレ!
10┃Accretion Disk┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃新規発掘枠
11┃Confidence in the domination┃ヴァルキリープロファイル┃PS、PSP┃VPのボス戦は全部好き
12┃Ornstein & Smough┃DARK SOULS┃PS3┃ソラールが召喚されました→ソラールが消滅しました
13┃Yetit Petit┃ラグナロクオンライン┃PC┃氷の洞窟DのBGM。ピアノが冷たい感じが出て良いです
14┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS、PSP┃個人的に世界一カッコイイ通常戦闘
15┃Far Horizons┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC┃平原BGM枠 オーケストラの一部フワッとした曲調が暖かみを感じて合ってると思う。
16┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3┃クライマックスでこれ流れると燃える
17┃血戦[BLOODY BATTLE]┃アインハンダー┃PS┃ボス戦は2種類あるけど自分はコッチ派
18┃Pepper Steak┃OFF┃Win┃第8回掘り出し枠
19┃EXISTENCE┃ギルティギアXX ┃PS2┃格ゲーで何か無いかなと考えたら真っ先にコレが浮かんだので
20┃あらし騎士 純情派┃ラグナロクバトルオフライン┃PC┃ジャズ系好きです
21┃栄光への戦い・生か死か┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PC┃ティンパニーが超かこいい
22┃Moonlit Melee┃Skullgirls┃PC┃フィリアのテーマ。セレベラと迷ったがコッチで
23┃We have Lee but you don't have┃ラグナロクオンライン┃PC┃ジュピロスDのBGM
24┃Wind Guide You┃The Elder Scrolls V: Skyrim┃PC┃コチラは雪原枠コーラスの尖った声が晴れた雪山とベストマッチしててプレイしながら鳥肌がたった。
25┃Big Iron┃Fallout: New Vegas┃PC┃ラジオ曲の中ではコレが最高に好き
【コメント】
初参加です、集計がんばってください!
25はBGMっちゃBGMですがゲーム中のラジオから出るラジオ曲なので
OKかNOか迷いましたが思い切って入れさせてもらいました。
ダメなら25は無効にして貰っても構いません。
>>345
すいません訂正です。
21┃栄光への戦い・生か死か┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PC┃
↓
21┃栄光への戦い・生か死か┃ドラゴンクエストIV 導かれし者たち┃PS┃
です、よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃にじいろ┃ムラサキ┃PC┃
02┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃
03┃紅い鴉Ⅲ-セピアカラーの僕の今-┃もんむす・くえすと!〜負ければ妖女に犯される〜┃PC┃
04┃いつかあの場所で∴┃ムラサキ┃PC┃
05┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃PC┃
06┃LAST HOPE┃ざくざくアクターズ┃PC┃
07┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃
08┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃PC┃
09┃One for all, all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃
10┃月下我想君┃魔王物語物語┃PC┃
11┃ニブンノニ┃ムラサキ┃PC┃
12┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃PC┃
13┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃PC┃
14┃聞こえていますか僕らの声が┃らんだむダンジョン┃PC┃
15┃ニブンノニ┃ムラサキ┃PC┃
16┃開戰┃アカツキ電光戦記┃PC┃
17┃EXEC_ViiBaCi_MjiiRa/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃
18┃着信ゼロ┃いりす症候群!┃PC┃
19┃アビラス┃トマトアドベンチャー┃GBA┃
20┃灰かぶり姫じゃなくても┃輝光翼戦記天空のユミナ┃PC┃
21┃Finalize (void's romantix mix)┃魔王物語物語┃PC┃
22┃洞窟物語(大農園)┃洞窟物語┃PC┃
23┃終戰┃アカツキ電光戦記┃PC┃
24┃Nihil Descent┃Pause Ahead┃PC┃
25┃開戰 -Again-┃UNDER NIGHT IN-BIRTH Exe:Late┃AC┃
【コメント】
相変わらず趣味100%のチョイス 泣く泣く1曲削ってしまった…
集計お疲れ様です
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dream of cherry tree┃D.C.Ⅱ P.S.┃PS2┃初ギャルゲだった。聞くと色々と思い出します。
02┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ┃PS3┃昨年で1番良かった
03┃Stella 〜その2〜┃シャリーのアトリエ┃PS3┃plusはよ
04┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃これは外せない
05┃夏影┃Air┃PC┃夏に聞きたくなる
06┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃PC┃静かに響き渡る感じが何とも言えない
07┃リップルスター┃星のカービィ64┃N64┃カービィで1番好き
08┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ┃PS3┃Gnomeも入れたかった…
09┃戦闘!超古代ポケモンゲンシカイキ┃ポケットモンスター OR・AS┃3DS┃かっこいいリメイクで大満足
10┃お砂糖ふたつ┃リトルバスターズ!┃PSP┃かわいらしい曲で気に入ってます
11┃scene shift there┃Rewrite┃PC┃盛り上がりが切なくていいと思う
12┃戦闘!ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスター OR・AS┃3DS┃ハルカちゃん可愛かったッスね
13┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃合法なのでセーフ
14┃小手毬┃シャリーのアトリエ┃PS3┃陽気でかわいい曲
15┃0²(ゼロ・ツー)┃星のカービィ64┃N64┃弱いんだよなぁ…
16┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃アツい
17┃Yellow zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 ┃PS3┃かっこかわいくて初めて聞いたときは驚いた。
18┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃短いけど良曲
19┃運命のダークサイド┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃Win┃東方で1番すき
20┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP/PS3┃モンハンで1番すき
21┃戦闘!チャンピオン(金銀クリスタル)┃ポケットモンスター 金・銀・クリスタル┃GB,GBC┃エーフィかわいい
22┃updraft┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
23┃ポップスター┃星のカービィ64┃N64┃明るくていかにもカービィな曲
24┃野牡丹の紫┃ましろ色シンフォニー *mutsu-no-hana┃PSP┃穏やかで優しい曲です
25┃雲の湊┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃いい曲なのに聞く機会があまり無い
【コメント】
初参加です。アトリエ多め。昨年のシャリーのアトリエが個人的に大当たり。ぜひ多くの人にに聞いてほしいです。
ダイゴさん削ってごめん…
集計お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ABANDONED MEMORY(DR.WILY STAGE1)┃ロックマン10 宇宙からの脅威!!┃PS3 XBOX360 Wii┃1〜9のボスが勢揃いする胸熱展開のステージにこの熱い曲。敵アジトに潜入してから曲が鳴り出すという展開にも燃えます。
02┃吹雪、出撃す!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃ピアノが最高に心地よい。個人的に艦これで最も完成度が高い曲。
03┃Splattack!┃Splatoon ┃WiiU┃ゲームの雰囲気と最高にマッチしている。
04┃じゃしんイーブル┃伝説のスタフィー3┃GBA┃シリーズでも別格の難易度を誇るラスボス戦の曲、禍々しい雰囲気が溢れ出ています。
05┃┃┃┃
06┃午前2時┃おいでよ どうぶつの森┃NDS┃子守唄枠。
07┃ビッグブリッヂの死闘┃FINAL FANTASY V┃SFC┃幼い頃ゲームより先に知った曲。名曲ですね。
08┃BIG BLUE┃F-ZERO┃SFC┃原曲派です。
09┃もう歌しか聞こえない┃東方永夜抄 〜Imperishable Night.┃PC┃東方で一番好き。2面ボスなのに強者オーラあふれる曲。
10┃Satisfiction┃GROOVE COASTER┃AC/iOS/Android┃他のボス曲に隠れがちだけど個人的に名曲。
11┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン赤/青の救助隊┃NDS/GBA┃ディアルガもいいけどこっちもいいよ。広く聞いて欲しい曲。
12┃カルマ┃テイルズ オブ ジ アビス┃PS2┃ていうかバンプが好きです
13┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝┃Win┃フラッシュアンドストライプやめて
14┃つきのうた┃洞窟物語┃PC┃初めて島の外に出た時のBGMがこれですから…思い出深いです
15┃戦闘! フロンティアブレーン┃ポケットモンスター ルビー/サファイア┃GBA┃ジャグリングの演技に使った曲目です
16┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃追求シリーズはどれも好きですが、なんだかんだこれが一番思い出深い。
17┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃聞き飽きない。DS版よりGB版のほうがより好みかな。
18┃決戦!鉄底海峡を抜けて┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃2013年の艦これを象徴する曲かと。この絶望感…
19┃TINE LIMIT┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃クイックマンがボスの「起爆装置の電脳」のBGMです。隠れた名曲。
【コメント】 初投票です。集計よろしくです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ぼくのなつやすみメインテーマ -アコーディオン篇3-┃ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇┃PS2┃郷愁を誘うメインテーマの中でも特に好きなアレンジ。2の冒頭で少しだけ流れる短い曲ですが、盛り上がりに涙腺が緩みます。
02┃エルゥ界┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃原曲にはなかった口笛で、元の世界とエルゥ界の繋がりがイメージしやすくなったように思います。
03┃ジタンのテーマ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃ジタンらしさをしっかり表した曲。主人公のテーマなのに使用箇所が少なすぎでは…
04┃The Hot Wind Blowing featuring Ferry Corsten┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3,360┃DLCの曲。とどめのシーンでやっとボーカルオンになる演出も熱い。
05┃この道わが旅┃ドラゴンクエストII 悪霊の神々┃FC┃やはり名曲。道中がとても苦労するゲームで、達成感もあって感動しました。
06┃飛翔 〜EPISODE1┃パンツァードラグーン┃SS┃最初のステージで一気に世界に引き込まれた人は多いはず。曲とステージの気持ちよさがピッタリ。
07┃Executioner's Chariot┃ダークソウルII┃PS3┃骸骨が復活し、チャリオットも迫るという状況でさらに焦りを生む曲。ボス戦を上手く演出しています。
08┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃曲がしっかりはまった、期待感の高まるOPムービーが素晴らしかった。
09┃A Ghost's Pumpkin Soup┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃強がるナックルズがかわいい曲です。曲がかっこいいところがまたかわいい。
10┃その剣を賭けて┃テイルズオブヴェスペリア┃PS3┃PS3版のみ。激しい戦いになるソードダンサー戦のかっこいい曲。ピアノも印象的。
11┃竜に捧ぐ 〜Main Theme〜┃ブレス オブ ファイアIII┃PS┃このメインテーマをバックに見る壁画は重みがありました。
12┃後半通常ボス戦┃テラバトル┃iOS,And┃曲名不明、21章以降のボス戦などで聴ける曲。前半の緊迫感と、そこから活路を見出すような曲の展開がこのゲームに合っています。
13┃真の格闘者┃ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル┃PS3┃レースっぽさや馬の蹄の音もあり、戦車戦をイメージしやすい曲だと思います。
14┃ゆめのすこしあと┃ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの┃PS┃辛い事の多かった物語の後にこのED曲が沁みます。
15┃Final episode┃テイルズオブリバース┃PS2┃TORのラストバトル曲は四聖、聖獣戦、ミルハウスト戦の曲を含む贅沢なメドレー。
16┃戦鬼┃ワイルドアームズ アルターコードF┃PS2┃どちらの方がとは言い難い。しかし今回はこちらに投票。
17┃風詠みて水流れし都┃東京魔人學園剣風帖┃PS┃綺麗で力強い、熱いOP曲。雰囲気もゲームに合っていてすごく良かった。
18┃地平線の彼方┃ヘラクレスの栄光IV 神々からの贈り物┃SFC┃空や雪景色が綺麗なフィールドにこの曲がはまっていて、それだけでワクワクしました。
19┃Crystalized┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃1は未プレイですが、2の聖域での戦闘にはこの曲が合っていると思ったのでBGMを変更していました。
20┃閃光┃ブレイブフロンティア┃iOS,And┃レイドバトルでの戦闘曲。音を抑えてしまいがちなスマホのゲームにもこんなにかっこいい曲が。
21┃Vanishing Mirage┃マナケミア2 〜おちた学園と錬金術士たち〜┃PS2┃他の戦闘曲よりも疾走感抑えめで、曲の展開にも決戦らしさがあると思います。
22┃雫が集いし坩堝で、我は待つ┃ドラゴンズドグマ:ダークアリズン┃PS3┃黒呪島ボス第2ラウンド。壮大なメインテーマのアレンジでの戦闘はやはり燃えます。
23┃Celestial Troupe┃ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-┃PS2┃巡回班にはもったいないかっこいいレア曲。アース神族に栄光あれー!
24┃Febronia#2┃ゼノサーガ エピソードIII[ツァラトゥストラはかく語りき]┃PS2┃この曲と声優の好演で感動的なシーン。浄化されます。
25┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃曲の後半を聴く時は追い詰められている事が多く、曲が死闘をさらに盛り上げてくれます。
【コメント】
これまでに候補に挙げながら投票を見送ったもの、やはり外せなかったものなど、楽しく悩んで混ぜました。
投票枠が大きく増えても減っても、たぶん同じように悩むと思います。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Puzz-Rock〜DoubleEdge〜┃対戦ぱずるだま┃AC.PS┃すごいテンション上がる
02┃青い波頭┃信長の野望覇王伝┃PS┃
03┃島津義久のテーマ┃信長の野望覇王伝┃PS┃
04┃敵チーム ジャパンカップ編┃キャプテン翼II スーパーストライカー┃FC┃
05┃オープニング┃キャプテン翼II スーパーストライカー┃FC┃
06┃敵チーム フラメンゴ┃キャプテン翼II スーパーストライカー┃FC┃
07┃敵チーム ブラジル┃キャプテン翼II スーパーストライカー┃FC┃
08┃東邦学園┃キャプテン翼┃FC┃
09┃全日本Jr.ユース┃キャプテン翼┃FC┃
10┃西ドイツJr.ユース┃キャプテン翼┃FC┃
【コメント】
少数精鋭で。
>>351 を修正します
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Puzz-Rock〜DoubleEdge〜┃対戦ぱずるだま┃AC.PS┃すごいテンション上がる
02┃青い波頭┃信長の野望覇王伝┃PS┃
03┃島津義久のテーマ┃信長の野望覇王伝┃PS┃
04┃西ドイツJr.ユース┃キャプテン翼┃FC┃
05┃オープニング┃キャプテン翼II スーパーストライカー┃FC┃
06┃敵チーム フラメンゴ┃キャプテン翼II スーパーストライカー┃FC┃
07┃敵チーム ブラジル┃キャプテン翼II スーパーストライカー┃FC┃
08┃東邦学園┃キャプテン翼┃FC┃
09┃全日本Jr.ユース┃キャプテン翼┃FC┃
【コメント】
少数精鋭で。
>>374
11┃ニブンノニ┃ムラサキ┃PC┃
15┃ニブンノニ┃ムラサキ┃PC┃
同じ曲に二票入ってますよ
↑失礼、>>347 の間違い
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃四大大会┃モンスターファーム2┃PS┃ついにここまで来たんだなぁと実感する曲
02┃フリーズマン┃ロックマン7 宿命の対決!┃SFC┃冬に雪が降るとこの曲を思い出す
03┃BURN DINOREX STAGE┃ロックマンX5┃PS┃思い出補正
04┃戦闘2┃アークザラッドⅡ┃PS┃モンスターばかり使ってた
05┃オイル工場┃スーパードンキーコング┃SFC┃静かだけど燃える曲
06┃魔の大地駆け抜けて┃ファントムキングダム┃PS2┃最初に聞いたときワクワクが止まらなかった
07┃Rock'n Rocks┃ソウルクレイドル┃PS2┃ディスガイアのアイテム界で何回も聞いてた
08┃Wherever You are┃メイプルストーリー┃Win┃メイプルストーリー2やりたい
09┃この熱き想いの果て┃ファントムブレウブ┃PS2┃戦闘開始!って感じ
10┃チャイニーズ ソード┃魔界戦記ディスガイア3┃PS3┃いくぞなもし!
11┃ボスバトル!┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃イントロ大好き
12┃Esperanto┃ロックマンZERO4┃GBA┃1~4まで入ってるDS版が未だにクリアできない
13┃BSPower Explosion┃o2jam┃iPhone┃ゲームはやってないけど曲はお気に入り
14┃海神┃beatmania IIDX 21 SPADA┃AC┃疾走感をくれる曲
15┃For The Glory┃F-ZERO GX┃GC┃ミッション7のベリーハードで何回も聞いたけどいい曲
16┃サビサビみなと┃バンジョーとカズーイの大冒険┃N64┃サントラ欲しい…高い…
17┃Metal Harbor┃ソニックアドベンチャー2バトル┃GC┃きっとノリノリで弾いていたに違いない
18┃空に光る┃CLANNAD┃Win,PS2,PS3┃あのシーンでこのBGMはダメだろ(T_T)…それと便座カバー
19┃幸せを侵し、未来を略奪┃ワイルドアームズ クロスファイア┃PSP┃流れるような出だしのピアノ
20┃きみのためなら死ねる┃きみのためなら死ねる┃ND┃( ゚∀゚)ラヴィ!
21┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii,PSvita┃なんかサイバーぽい?
22┃世界の訪れ -When The World Comes-┃Takkoman┃Win┃HPの曲も大変すばらしい…HPが本気すぎる
23┃華爛漫 -Flowers-┃pop'n music 16┃AC┃落ち込んでる時もこれで元気!
24┃Cleric Beast┃Bloodborne┃PS4┃かねて血を恐れたまえ、エミーリア戦が熱い
25┃Blue Resort┃爆ボンバーマン┃N64┃透き通るようなBGM落ち着きます
【コメント】
いろんなハードで一つ一つ出したかったのですが…
入れたい曲をばしばし入れたらこうなりました
集計大変でしょうが…
よろしくお願いしまああああす!![Enter]ポチッ
>>352
修正の仕方が間違っています。
この場合、
07┃敵チーム ブラジル┃キャプテン翼II スーパーストライカー┃FC┃
が無効となります。
この曲は別作品の曲に差し替えられるので、変えるのであればもう一度修正をお願いします。
>>349
05が空欄なので、追加お願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CHEMICAL LOVE┃バストアムーブ┃PS┃至高のダンスミュージック
02┃戦え!ガチャフォース┃ガチャフォース┃GC┃HD化、続編を諦めない
03┃Shinryu┃ファイナルファンタジーXI┃PC┃個人的なラスボス。FF11の集大成
04┃全テヲ破壊スル黒キ巨人┃ニーア レプリカント┃PS3┃ロック;;
05┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3┃初見の敵でこの曲が流れた時の高揚感
06┃邪聖の旋律┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃ミンサガの戦闘曲ならこれが一番
07┃魔人┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス┃PS2┃TALKから魔人の流れが最高
08┃攻勢の刻┃斬撃のレギンレイヴ┃Wii┃この曲が流れる場面はどれもテンションが上がる
09┃Coils of Light 〜Dark Arisen Main Theme〜┃ドラゴンズドグマ:ダークアリズン┃PS3┃2周目のダイモーンまじ鬼畜
10┃Fighting Back┃グランナイツヒストリー┃PSP┃疾走感が良い。通常戦闘曲がこのゲーム一番の良曲
11┃Own Little World┃デッドライジング2┃PS3┃ゲーム音楽のくくりじゃないけど好き
12┃魔王┃ニーア レプリカント┃PS3┃魔王;;
13┃Fukuoka┃罪と罰 宇宙の後継者┃Wii┃この曲が好きで何回も核塵都市のスコアアタックをした
14┃Boss EX G5┃罪と罰 宇宙の後継者┃Wii┃初プレイの時何度も聞く羽目になったが飽きない
15┃Do or Die┃伝説のオウガバトル┃SFC┃SFCのボス曲といったらこれ
16┃Let Mom Sleep┃ジェットセットラジオ┃DC┃HD化されたしそろそろシリーズ復活を
17┃くるおしい心┃ブレスオブファイアV ドラゴンクォーター┃PS2┃戦闘曲はどれも甲乙付け難いがやはりボス曲が一番
18┃Feast of the Damned┃ヴァンパイアセイヴァー┃AC┃ヴァンパイアシリーズの中で断トツ
19┃Battle to pay the debt[B]┃エンドオブエタニティ┃PS3┃ラスボスの曲かと思っていたらまさかのアントリオン戦
20┃暮色蒼然・阿┃朧村正┃Wii┃大好きな移動曲。敵が出てほしくない
21┃容貌魁偉┃朧村正┃Wii┃両ルート共にこの曲が流れる場面は好き
22┃Polovtsian Dances-OZ ver.-┃OZ -オズ-┃PS2┃飛ばせないOP1
23┃メヌエット(Minstrel Song Edit)┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃飛ばせないOP2
24┃コロニー9┃ゼノブレイド┃Wii┃この曲に惹かれてゲームを買った
25┃Karakuri Spirits┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃YO-KAI Discoよりこっちのほうが好き
【コメント】
選曲よりも順位付けのほうが悩む
>>347
15の差し替えをお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ティナのテーマ┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃好きすぎて、なんかもう特別な一曲
02┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃個人的に戦闘曲永遠のベストワン
03┃イニシエノウタ/運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント┃360/PS3┃ただただドラマティック
04┃回想┃幻想水滸伝II┃PS┃心から好きなゲームの心から好きな曲
05┃RISING SUN┃聖剣伝説〜ファイナルファンタジー外伝〜┃GB┃聖剣シリーズが孕む切なさを象徴する名曲
06┃天使の怖れ┃聖剣伝説2┃SFC┃あのOPはいつ見ても感動的
07┃Eleganza┃CHAOS CODE┃AC┃聴けば聴くほどクセになってくる
08┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃説明不要な常連曲
09┃Nine point eight┃Deemo┃iOS/Android┃センスの塊みたいな曲
10┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃この曲があったからゲームを踏ん張れた人も多いのでは
11┃Blockade┃エースコンバット04┃PS2┃じらしにじらしての最後の解放感
12┃Rendezvous┃スグリ┃Win┃なんだかんだで流れたら聴いてしまう
13┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃この曲のせいでアーカイブでゲームも買いました
14┃Rune of Punishment 〜呪われた紋章をめぐり〜┃Rhapsodia┃PS2┃4ではちょっとしか流れないので、こんなにいい曲だったとは思わなかった
15┃データセーブ時(曲名不明)┃ダブルキャスト┃PS┃シンプルだけどとても印象に残る。夏は美月にぬっころされてなんぼ
16┃Hightension Wire┃聖剣伝説3┃SFC┃ピアノとベースが最高
17┃Powell┃聖剣伝説3┃SFC┃菊田さんの変拍子曲は素晴らしいです
18┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃かっけーっす、ドラムコピーしたい
19┃伝説┃聖剣伝説2┃SFC┃聖剣2は強者だらけだけど、この曲も素晴らしいんです!
20┃The end of 1996 H.K.┃ガメラ2000┃PS┃掘り出し物
21┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3/360┃最近よく聴いてるので
22┃熱圏[THERMOSPHERE] ┃アインハンダー┃PS┃ちぇけだーん!…ではなく、今回はこっちで
23┃遠い日の幻影┃かまいたちの夜┃SFC┃バッドエンドといえば、やはりこれ
24┃シャンプーステージ(曲名不明)┃らんま1/2 爆裂乱闘篇┃SFC┃原作の雰囲気を見事に再現した本作の曲のなかでも特に好き。てかこのゲームはほんといい曲ばっか
25┃Out of the Fire┃エースコンバットX スカイズ・オブ・デセプション┃PSP┃最近よく聴いてるので その2
【コメント】
主に自分の鉄板曲と前回特にいいなと思った曲で埋めました。25枠もありゃ余裕と思ってたけど、あれもこれもと出てきて結局選ぶのに苦しみましたわ…。没にした曲たちごめん。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃別格。去年の三昧でこれを聞いてなかったらゲーム音楽愛好家にはなってなかったと思います
02┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃蛇ほどではないが名曲。似たフレーズの繰り返しなのに聞き飽きることが無い、ネーミングも最高
03┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃魔王のデザインも合わさって異質さ漂う曲。徐々に盛り上がる転調が素晴らしい
04┃勝利は我らに┃イナズマイレブンGOギャラクシー ビッグバン・スーパーノヴァ┃3DS┃イナギャラ勝ち確曲の一角。7章とラストでの使い方はまさに神がかってました
05┃連合艦隊、西へ┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃この曲が無かったら春イベで高波掘りは出来なかったと思う
06┃青空┃AIR┃PC┃個人的に夏影より好き。これを超える泣き曲は今後もないと思う。本当にお疲れ様…
07┃希望へ向う譚詩曲┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃通常エンドを見た後に真エンドで改めて聞いたときは鳥肌物だった
08┃次発装填、再突入!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃個人的に2-4で流れるイメージが強いです。抜けたときはガッツポーズしてた
09┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター ルビー/サファイア/エメラルド┃GBA┃人生最初のゲームがサファイアでした。その頃からずっと思い入れのある曲
10┃EVAC INDUSTRY - 審判の日┃ケツイ〜絆地獄たち┃AC┃展開とシンクロしたむっちゃいい曲だけどここまでどうやってたどり着けばいいんすか教えてくださいなん(ry
11┃限界を超えて┃イナズマイレブンGOギャラクシー ビッグバン・スーパーノヴァ┃3DS┃イナギャラ勝ち確曲その2。やっぱ優勢時に音楽が燃え曲に変わるのっていいね
12┃Steel Of Destiny┃サンダーフォースV┃SS┃換装シーンは横シュー屈指の燃えシーンだと思う
13┃鳥の詩┃AIR┃PC┃やっぱり、夏っていいですよね 国崎サイコー!!
14┃Forest Interlube┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃癒し曲の定番。きりのもりのDKコイン難しすぎんよ
15┃合戦!闘志天生┃イナズマイレブンGO2クロノストーン ネップウ・ライメイ┃3DS┃ギャラクシーもですが、イナズマは意外と燃え曲多い
16┃Advance On(V2)┃戦国ランス┃PC┃未プレイですが…Shade節全開のロックはたまらん、いつかやってみたいです
17┃Simon's Theme┃悪魔城ドラキュラ(X68k)┃X68k┃もっと評価されてもいい。地獄の5〜7面を超えた先のこれは感慨深いものがある
18┃夏影┃AIR┃PC┃観鈴ちんは永遠に僕らのヒロインだと思います
19┃バトルオブオブリビオン┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃酷評されてるブレセカだけど、少なくとも音楽に関しては一部除き言われてるほど悪くなかった
20┃Sprit Mushroom Stage┃ロックマンX4┃PS┃ロックマンX4の音楽はランクイン少ないけどもっと評価されてほしい
21┃決戦!鉄底海峡を抜けて┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃今年の夏イベで初めて聞いた。なお丙だったのでそこまで辛くはなかった
22┃Clockwork┃悪魔城伝説┃FC┃個人的にBeginningより好きな曲。不気味な旋律は逆に惹かれるものがある
23┃INTERCEPTION - 喧騒の街┃ケツイ〜絆地獄たち┃AC┃審判の日のアレンジ前。これももっと評価されるべき
24┃円堂イレブン┃イナズマイレブンGOギャラクシー ビッグバン・スーパーノヴァ┃3DS┃イナギャラ勝ち確曲その3。最終決戦でのこの曲はシチュが神がかっている
25┃バトルオブアンネ┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃邪悪なる飛翔には及ばないがやはりいい曲。強化Verもこのままでよかったと思う
【コメント】
3DS、Win系への偏りがすごいですね…
集計頑張ってください!!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃SFC┃前奏が堪らない
02┃Get Jinxed┃League of legends┃PC┃イカれポンチの登場テーマ、バイバイ!
03┃DRAFT PICK MUSIC┃League of legends┃PC┃pick画面の旧BGM、盛り上がり方が好き
04┃Baba yetu┃Civilizaton4┃PC┃廃人のテーマ
05┃Theme of Dormammu┃MARVEL VS. CAPCOM 3 Fate of Two Worlds┃PS3┃悪の帝王ドーマムゥ様のテーマ
06┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃ゲームを止めてじっと聞いた、初めての曲
07┃永劫回帰┃聖剣伝説2┃SFC┃静かな立ち上がりと盛り上がりが堪らない一曲
08┃君は海を見たか┃聖剣伝説2┃SFC┃ガンバの冒険!
09┃Space┃PlayOnline┃PS2┃FF11は卒業したが、あの頃のみんなは元気にしてるだろうか
10┃Dolphin┃PlayOnline┃PS2┃FF11は卒業したが、あの頃のみんなは元気にしてるだろうか
11┃ASTRO TEEMO┃ASTRO TEEMO┃PC┃音楽の歴史を感じる^v^
12┃メイン・テーマ┃ワルキューレの伝説┃AC┃空からのダイブ!始まる冒険!落ちる移動床!
13┃雨┃ONE 〜輝く季節へ〜┃PC┃雨と少女
14┃Rush!┃緋王伝〜魔物達との誓い〜┃SFC┃隠れた名曲
15┃メイア・ウォーゼン┃ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー┃FC┃カーチャンのテーマ
16┃練習試合┃熱血高校ドッジボール部サッカー編┃FC┃パス NG NG OK
18┃黄道┃I.Q Intelligent Qube┃PS┃パーーーーーーフェクト!
19┃BT Ver.8┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃脅威の11連戦、そしてカオス様
20┃始まりの地┃北斗の拳┃AC┃>∩(・ω・)∩<
21┃Bookmark #1 ┃カルドセプト セカンド┃DC┃この曲を一番聞いた者が一番強くなる
22┃ナイトハルトのテーマ┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃デッデッデデデデ(カーン)
23┃BGM1┃マリオペイント┃SFC┃ウッホホッホ ヤッホッホッホ マーリオーペインッ(オ-・・・)
24┃BGM (SECTOR X,SECTOR Z)┃スターフォックス┃SFC┃迫り来る建材!
25┃戦いの瞬間┃ウィザードリィ外伝II 古代皇帝の呪い┃GB┃****は くびをはねられた!
【コメント】
メジャーからマイナーまで集めたつもりがメジャーだらけになってしまった
League of legendsはゲームも面白いが曲も熱いので聞いておけよ〜
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃順位は迷いましたが、メインテーマだと思っているので1位にします。
02┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃この曲も外せません。ラストバトルではテンション上がりまくりでした。
03┃Hooked┃Splatoon┃WiiU┃大型アップデートの追加からも1曲。
04┃オープニング┃Ambivalenz -二律背反-┃pc98┃かっこいいですよ。
05┃NiGHTS and Reala┃NiGHTS into dreams...┃SS┃10月10日のコンサートが楽しみすぎます。
06┃風の贈り物┃出たなツインビー┃AC┃きれいな曲ですよね。
07┃ミローディア上空┃がんぶる!┃Win┃エロゲーだからとバカにしてはいけないのです。
08┃The Concept of Love┃Jet Set Radio Future┃XBOX┃気持ちいい曲です。
09┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス┃PS2┃サントラ・・・でないかなぁ・・・。
10┃DANDY LADY┃SUPER CHASE┃AC┃気分を落ち着けるのに最適だと思ってます。
11┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザースDX┃GC┃大好き。
12┃魔導の塔で対戦だよぷよぷよ通〜すばやくてゴワイ┃ぷよぷよ通┃MD┃ゴワイって何だろう。素早く手強いって意味でいいのかな?
13┃行け! 月風魔┃月風魔伝┃FC┃祝サントラ発売!
14┃Quartet Theme┃カルテット┃AC┃ファンキーさんのベース音好きです。
15┃All Your Power┃Rance5D┃Win┃ランス10は誰が作曲するのでしょうね。
16┃Revolution to the origin Part 2┃Phantasy Star Online┃DC┃遺跡です。またスプニを掘りに・・・
17┃タイトル┃Wii Sports┃Wii┃なんか耳が幸せになります。
18┃Happy Daymare┃XEXEX┃AC┃コナミは短い曲が多いですね。
19┃プロマロック┃YsIV┃PCE┃セルセタの樹海もいいけど、こっちもいいんですよ。
20┃THE ART OF DISTRUCTION┃ZERO DIVIDE┃PS┃ピアノがかっこいいのです。
21┃Have faith in yourself┃グランディア2┃DC┃ゲームは覚えてないのに、この曲はずっと忘れないんです。
22┃常盤の風┃グランブルーファンタジー┃iOS.And┃ソシャゲーにまったく興味ないのにサントラ買ってしまいました。
23┃RUSH A DIFFICULTY┃ターボアウトラン┃AC┃かっこいいですよ。その2
24┃Restless RestoRation┃バイクバンディッツ┃Win┃同人からも1曲。
25┃ピエトロの旅立ち┃ポポロクロイス物語┃PS┃牧場物語発売記念に。
【コメント】
スプラトゥーンに投票する為に数年ぶりくらいに来ました!
残りは気分で決めました。
集計大変だと思いますが、頑張って下さい。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム 覚醒┃3DS┃
02┃汝、闇の同胞よ┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
03┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃
04┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃
05┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃
06┃汝、光の同胞よ┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
07┃ウォーターランド┃スーパーマリオ64┃N64┃
08┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2┃
09┃サイコーのショー┃スーパーペーパマリオ┃Wii┃
10┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃
11┃Powerhungry Fool┃ファイアーエムブレム蒼炎の軌跡┃GC┃
12┃The Smile of You : Original Ver.┃Elebits┃Wii┃
13┃Nine point eight┃Deemo┃iOS/Android┃
14┃試されし焔の絆┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃
15┃水の調べは霊霧の導き┃テイルズオブゼスティリア┃PS3┃
16┃戦闘!ライバル┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃
17┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
18┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2┃
19┃Still Alive┃Portal┃PC┃
20┃いわれなきリベンジ/ブッコワシ賛歌┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
21┃マザー裏┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃
22┃サヨナラ*ヘヴン┃pop'n music 11┃PS2┃
23┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃
24┃戦闘!フロンティアブレーン┃ポケットモンスタープラチナ┃NDS┃
25┃怪盗Rのテーマ┃リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産┃3DS┃
【コメント】
前回よりも多くのゲームから選んだつもりです。過去のランキングで知った曲も入れてみました。集計がんばってください。
>>359 >>353 注意喚起ありがとうございます
>>347 の15を
15┃Twister┃すばらしきこのせかいIt's a Wonderful World┃NDS┃
に訂正します
01┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
02┃CROWNED┃星のカービィ Wii┃Wii┃
03┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
04┃スカイタワー┃星のカービィ Wii┃Wii┃
05┃テクノファクトリー┃星のカービィ Wii┃Wii┃
06┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃
07┃ヒストリー オブ デデデ┃カービィファイターズZ┃3DS┃
08┃王位の復権:D.D.D┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
09┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃
10┃VS.マルク┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
11┃Lv.6 クラウディパーク(イントロあり)┃星のカービィ2┃GB┃
12┃城の面┃星のカービィ 夢の泉の物語┃FC┃
13┃グラスランド1┃星のカービィ3┃SFC┃
14┃サイコーのショー┃スーパーペーパマリオ┃Wii┃
15┃6番道路(春〜夏)┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
16┃激突!グルメレース┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
17┃戦艦ハルバード:甲板┃星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
18┃ドロシアソーサレス┃タッチ!カービィ┃NDS┃
19┃ドロシアソウル┃タッチ!カービィ┃NDS┃
20┃フローズンファンタジー┃タッチ!カービィ┃NDS┃
21┃こうじょうけんがく┃星のカービィ64┃N64┃
22┃異空ヲカケル旅人┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃
23┃もっとチャレンジステージ:エンディング┃星のカービィ 20周年スペシャルコレクション┃Wii┃
24┃シティトライアル:街┃カービィのエアライド┃GC┃
25┃エアライド:コルダ┃カービィのエアライド┃GC┃
【コメント】
集計お疲れ様です。今回が初めての投票です。
見てのとおり、カビクラです。カービィの音楽の良さが伝えられればなあ、と思います。
子供向けと決めつけないで是非一度聞いていただければ幸いです。
カービィ以外のは、思い出深いものです。特に15は今までランクインしていなくて驚きました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃未プレイなのに堂々1位
02┃艶花の国┃ブレイブリーデフォルトフライングフェアリー┃3DS┃街BGMでは斬新
03┃Intence chase┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃最近他の名曲に埋もれがち
04┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PS3┃新曲ではトップ
05┃紫電清霜┃ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3┃未プレイでも衝撃だった
06┃Mass Destruction┃ペルソナ3┃PS2┃ベイベ
07┃Your Affection┃ペルソナ4┃PS2┃ドライブしながら聴きたい
08┃Inevitable strrugle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃定番だけど飽きない
09┃Get over the barriar!┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃今回は3曲縛りでよかった
10┃To Be Continued┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃ピアノ部分最高
11┃Reach out to the truth!┃ペルソナ4┃PS2┃定番
12┃輝ける明日へ┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PS3┃これは泣きますわ
13┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PS3┃最近埋もれがち
14┃Light the Fire Up in the Night "MAYONAKA"┃ペルソナQ┃3DS┃これぞペルソナ
15┃おともだち┃ペルソナQ┃3DS┃こっちの目黒の方が好き
16┃遥かなる故郷┃ファイナルファンタジーV ┃SFC┃最高の3拍子
17┃決戦┃ファイナルファンタジーⅥ┃SFC┃シンプルで良い曲
18┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃物哀しい
19┃あの丘を越えて┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃クリア後に聴いて泣く
20┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃入れなきゃいけない気がして
21┃Calling┃すばらしきこのせかいIt's a Wonderful World┃NDS┃オサレ
22┃生まれてきてくれてありがとう┃うみねこのなく頃に┃PC┃ピアノ曲で知って好きになった
23┃Stickerbrush Symphony┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃定番
24┃Mining Melancholy┃スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー┃SFC┃ううう
25┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ┃PS3┃ファルコムっぽくて好き
【コメント】
曲が増えていく度に選考が難しくなってきて悩む…
よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃if〜ひとり思う〜┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃ストーリーをなぞった歌詞と澄んだ歌声がとても印象的
02┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃天か煉とも迷いましたが暗夜から始めたので
03┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃発売前はこの曲が流れるPVをずっと見てました
04┃いつかきた旅路〜轟┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃遭遇戦の曲はいつかきた旅路一択
05┃光と闇の転生〜シャガルマガラ┃モンスターハンター4┃3DS┃曲もモンスターも大好きです
06┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃イントロから引き込まれる
07┃渾沌に呻く者〜ゴア・マガラ┃モンスターハンター4G┃3DS┃4Gの追加曲ではこれが一番好き
08┃「I」〜望┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃絶望の未来は良DLC
09┃エンディング┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃曲も演出も素晴らしくて泣いたスタッフロール
10┃天翔ける夢┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃壮大・爽快だけどなぜか泣けてくる
11┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2┃何度聴いてもテンション上がる
12┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃3DS┃彼女のチャンピオン昇格は予想外でした
13┃戦闘!ホウオウ┃ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー┃NDS┃神々しい登場シーンからこの曲に行くのが最高
14┃鮮烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃エレキギターがとにかくかっこいい和ロック
15┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃ラスボスの裏設定を知ったら切なくなりました
16┃祖なる龍┃モンスターハンター2┃PS2┃よく空耳ネタにされるけど好き
17┃炎を駆けるラルゴブリッジ┃ソーマブリンガー┃NDS┃マイナータイトルですがリメイクor続編待ってます
18┃遠征〜炎┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃メインテーマの旋律を挟むのは卑怯(良い意味で)
19┃心火の紅炎┃モンスターハンター4G┃3DS┃半端ない絶望感
20┃戦場-刀剣弾け散る┃セブンスドラゴン┃NDS┃序盤の雑魚相手でこの戦闘曲はやばい
21┃リングタワー┃ソーマブリンガー┃NDS┃背景の美しさともマッチしてる
22┃強き思いここに┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃第二部終章は神マップ
23┃絆永久に┃ファイアーエムブレム暁の女神┃Wii┃FE祭で演奏されたときは感動しました
24┃迷宮-密林航行┃セブンスドラゴン┃NDS┃ダンジョンとは思えない穏やかな曲
25┃渋谷-密林航行┃セブンスドラゴン2020┃PSP┃↑の良アレンジ
【コメント】
どうしてもひとり思うに投票したかったので、今回初めて参加しました。
タイトルの偏りが激しすぎてごめんなさい;
大変かもしれませんが集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃緊張感と熱さがたまらない
02┃ガウル平原┃ゼノブレイド┃Wii┃広大な大地を駆ける疾走感が最高
03┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア 2┃PS3┃本企画で知ってめちゃくちゃ好きになった
04┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃人生初のゲームなだけあってめちゃくちゃ興奮する
05┃松の廊下を駆け抜けて┃がんばれゴエモン2 〜奇天烈将軍マッギネス〜┃SFC┃疾走感と軽快なリズムが楽しい
06┃デザイアドライブ┃東方神霊廟 〜 Ten Desires┃PC┃初めて買った東方だけあって思い入れが
07┃Speedrun!┃ドラゴンポーカー┃iOS.And┃ドラポのBGMの良さはもっと知れ渡ってほしい
08┃Black sickle┃ドラゴンポーカー┃iOS.And┃かっこよすぎてヤバイ!
09┃Madly rush out!┃ドラゴンポーカー┃iOS.And┃松岡耕平さんの曲はどれもオシャレ
10┃決戦!鉄底海峡を抜けて┃艦隊これくしょん┃PC┃艦これでこれを超える曲はないと思う
11┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃DS┃カービィの中でも一番好き
12┃閃烈なる蒼光┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃初モンハンでこの熱さと強さで痺れた
13┃闇に走る赤い残光┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP┃ナルガの素早さとこのBGMで大好きに
14┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃まるでミュージカルかのような転々とした流れがたまらない
15┃Nine point eight┃Deemo┃iOS.And┃軽快なリズムとは裏腹に怖い歌詞がなんとも
16┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃未プレイですがシャレオツで好き
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
初投稿。最近ゲームをあまりやってないせいかスマホゲーが多いような。
ドラゴンポーカーのBGMは本当に素晴らしい曲ばかりなのでもっと知られてほしい。
全部埋められなかったし次回までにもっとゲームやっいろんな曲と出会いたい!
集計頑張ってください!
>>369
些細な誤字ではありますが訂正
×11┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃DS┃カービィの中でも一番好き
↓
○11┃マスクド・デデデのテーマ┃星のカービィ ウルトラスーパーデラックス┃NDS┃カービィの中でも一番好き
01┃いつかきた旅路┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃遭遇戦BGM 前作覚醒と続いてすばらしい
02┃ナワバリバトル BGM9┃Splatoon┃Wii U┃曲名が分かりませんが、「Hightide Era」の「Hooked」ではないもうひとつの方で…
03┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃FEifの色々なストーリーが詰められたような曲 戦闘バージョンの盛り上がりがすごい
04┃しんぴの深海┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃デビッド・ワイズの水面曲にはずれなし 透明感が好き
05┃Lucky Charm┃旋光の輪舞┃360┃ひたすらかっこいい!
06┃月夜の巨大魚!ロケットバレル┃ドンキーコング トロピカルフリーズ┃WiiU┃原曲もスマブラアレンジも好きだけど今回はこちらで
07┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃イントロのメロディがなんか泣きたくなる
08┃黄昏をつれて┃ファイアーエムブレムif┃3DS|ケルト風 初めて聞いた時のワクワク感がすごかった
09┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃世界観が好き 王道なかっこよさ
10┃砦ボス戦(スーパーマリオワールド)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃あの曲がこんなにおしゃれになるとは思わなかった!w
11┃A Land of Whispering Sprites┃Archeage┃Win┃いやしBGM
12┃Reminiscence┃テイルズウィーバー┃Win┃いやしBGM2
13┃Limitless Cinderella┃旋光の輪舞Rev.X┃360┃毎回投票しています おしゃれかっこいい
14┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃こんなポケモン曲もいいね!
15┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃うーんかっこいい
16┃Second Run┃テイルズウィーバー┃Win┃ずっと聞いていたい
17┃Kraken of the Sea┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃敵グラの異質さ BGMのかっこよさ 全部いい
18┃少年は荒野をめざす┃聖剣伝説2┃SFC┃昔からずっと好き
19┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃動画で聞いて好きになりました
20┃底なしの畏怖┃モンスターハンターフロンティアオンライン┃Win┃剛ガロンをノーダメージソロ撃破するプロハン専用BGM
21┃激闘┃ジルオール┃PS┃原曲が一番好き 重要な戦闘でこれが流れると熱い
22┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃Win┃ノリノリケルト曲大好きです
23┃戦雲┃ベルウィックサーガ┃PS2┃激ムズマップ曲 マップの絶望感とBGMが上手くマッチしていた
24┃東の国の眠らない夜┃東方文花帖 〜 Shoot the Bullet.┃Win┃無限ループで聴ける曲
25┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃前回1位さすが! 今回も投票
【コメント】
集計の方本当にお疲れ様です。
結果楽しみにしています!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Hold Baroque Inside ┃BAROQUE┃SS,PS┃未だ色褪せない名曲、鳥肌ものです
02┃消えぬ悲しみ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃切ないけど懐かしい気持ちになります
03┃月夜の町 ロア┃聖剣伝説Legend of Mana ┃PS┃ぐま!
04┃IRAIZA ┃BAROQUE┃SS,PS┃荘厳で美しい曲
05┃Rusty Sky┃シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃OP曲、グッと来る
06┃タランテラのメロディ┃BAROQUE▲SYNDROME┃PS┃ピアノの旋律が心地よい
07┃大いなる作業 ┃エリーのアトリエ 〜ザールブルグの錬金術士2〜┃PS┃曲名はアレですが名曲
08┃隠者の書庫ダゲレオ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃モゲレオって
09┃静かの址┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3┃遺跡探検したくなる静かな曲
10┃Autumnal Sky┃タクティクスオウガ 運命の輪┃PSP┃選ぶならPSPバージョンかな
11┃涙色した輝きの...┃聖剣伝説Legend of Mana ┃PS┃こっちのほうが可愛くて好き
12┃Erfolg ┃サガフロンティア2┃PS┃しんみりする
13┃GATE OF STEINER -Main theme-┃Steins;Gate┃Win、360┃地味に好き
14┃ルフィーアのテーマ┃モンスターメーカー3 光の魔術師┃SFC┃少年時代に聴いてからずっと心に残ってる
15┃Yellow zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 ┃PS3┃これは外せない
16┃失われた彩画 ┃悪魔城ドラキュラX 月下の夜想曲 ┃PS┃ラーメン出すぎ
17┃運命に囚われし者たち┃クロノクロス┃PS┃ある意味トラウマ曲
18┃寂然の宿┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3┃雰囲気でてる
19┃GentleJena┃planetarian┃Win┃泣いた
20┃Rosenkranz┃サガフロンティア2┃PS┃清々しい
21┃深山幽谷・吽┃朧村正┃Wii,PSvita┃疾走感が秀逸
22┃広場で一休み┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃いい意味でアトリエっぽくない
23┃Namu Ami┃BAROQUE┃SS,PS┃環境音っぽいBGMですが何かが迫ってくる感覚がたまらない
24┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃かっこいいドラゴン戦
25┃願いが叶う場所┃CLANNAD┃Win┃説明不要でしょう
【コメント】
大変ですが集計お願いします
バロックの作曲者がベイシスケイプで活躍中と知り「やっぱりな」と思いました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスタールビー・サファイア┃GBA┃懐かしき思い出深き曲です。重圧感のあるなんとも最後の戦いに相応しい曲だと思います。大誤算!
02┃大尋問〜アレグロ〜┃大逆転裁判┃3DS┃後半の華やかさに惹かれました。世界観とも非常に合っていてとても好みです。
03┃成歩堂龍ノ介 〜異議あり!┃大逆転裁判┃3DS┃ナルホド君の成長とマッチした曲だと思います。大逆2に待ってます!
04┃亜双義一真 〜使命のサムライ┃大逆転裁判┃3DS┃一番最初に気に入った曲でした。亜双義君…
05┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃ラストは涙腺崩壊ものでしたが、時の咆哮やめてください。死んでしまいます。
06┃戦闘! ユウキ・ハルカ┃ポケットモンスタールビー・サファイア┃GBA┃ライバル戦はいつも燃える!橋の下もそうですが天気研究所付近も油断ならないと思ういます。
07┃戦闘! アクア・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスタールビー・サファイア┃GBA┃イントロの入りからぐっとくる一曲。悪役ならではのカッコ良さが滲み出ていてなんとも悔しい。
08┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ただひたすらにラスボス戦が盛り上がれたのはこの曲のおかげと言っても過言ではない。
09┃君は僕の希望┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ティズさんで初めて限界突破したのはいい思い出。最強の羊飼い強い。
10┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃女性のコーラスが入っている理由はやはりセカンドが絡んでいるからなのかとよく聞いて思っています。
11┃FINAL FANTASY 〜FFXIIバージョン〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃OPに見入って曲に感動して導入からワクワクしてました。
12┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃ピアノの旋律が儚くて震えました。
13┃帝国のテーマ┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃帝都の雰囲気と合わせてとても重厚なテーマです。
14┃Dance!┃ペルソナ4 ダンシング・オールナイト┃PSV┃某公式動画様のおかげで空耳が素晴らしいことになりましたが、それでも好きです。
15┃東ダルマスカ砂漠┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃あのマップの広さを壮大に表してくれていて
16┃決戦┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃イントロ後のピアノが傾れ込む場面でしばらく戦闘もしないで聞き惚れてましたね。
17┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃カッコいいのですが流れると逃げなければというジレンマが。倒せば爽快感は倍ですけど!
18┃追求 〜追いつめられて┃逆転裁判┃GBA┃あの追いつめた時の気持ちよさは異常ですね。
19┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃曲が決め手でゲームを買ったのはこれが初めてです。改めてゲーム曲の評価がガラリと変わりました。
20┃Never More┃ペルソナ4┃PS2┃まさに帰りの番長の心境を歌っているような。でも結構頻繁に帰ってきたりしてますけどね!
21┃徳川家康のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3,Wii┃キャラのテーマだったらダントツ大好きです。今ではすっかり持ちキャラに。
22┃トンネルシーン┃X┃GB┃GBでこんな曲があるのかと驚嘆した覚えはあります。イントロめちゃくちゃカッコいいです。
23┃ブルックスはかく語りき┃キャサリン┃PS3┃思わずこの曲を流しながら飲んでしまう。そして追いかけられる夢もついでに見てしまうと言う。
24┃vs 妖怪┃妖怪ウォッチ┃3DS┃中々渋い曲でベースがカッコいいのが魅力ですね。妖怪ウォッチ侮れません。
25┃Updrft┃エスカ&ロジーのアトリエ┃PS3┃戦闘曲を可愛いと思ったのは初めてかもしれません。
【コメント】
初投票と言うことで今年出たゲームをもうちょっと入れたかったことろでしたが、お気に入りをどさどさと入れ込みました。
25曲は多いかなと内心心配でしたが、すぐに埋まってしまって戸惑いましたね。
集計よろしくお願いします!頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃jihad(ジハド)┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃PC┃この曲が流れるときの演出が良すぎて
02┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃この高揚感がいい
03┃All I Want┃CRAZY TAXI┃AC,DC,PS2,GC,PSN,XBLA┃ヤーヤーヤーヤーヤー
04┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3、360┃通常戦闘曲、今さらプレイして印象に残りました
05┃V┃beatmania IIDX 5th style┃AC, PS2┃ゲーセンで偶然聞いて忘れられない曲に
06┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ゲーム中によく流れる曲がアレンジで流れるのはアツイですね
07┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃耳に残るメインテーマ
08┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃ラスボス戦を盛り上げる名曲
09┃狂気の境界線┃ペルソナ4┃PS2┃途中で曲調が変わるデデン!のところが好き
10┃メニュー┃大乱闘スマッシュブラザーズDX┃GC┃いつまでもループで聴き続けられる曲
11┃Reach Out To The Truth┃ペルソナ4┃PS2┃通常戦闘曲、好きです
12┃冒険の旅┃ドラゴンクエストIII そして伝説へ…┃FC┃この曲を聞くと自分の少年時代を思い出します
13┃スカイクラッドの観測者┃Steins;Gate┃360、Win、PSP、PS3、PSV、iOS、Android┃歌詞とゲームがマッチしていていい
14┃空の下の相関図┃ROBOTICS;NOTES┃360、PS3、PSV┃余韻に浸れるエンディングテーマ
15┃サンレス水郷┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3、360┃透き通ったメロディが心地いい
16┃Theory of Eternity┃jubeat knit APPEND┃AC┃ただただカッコいい
17┃Far east nightbird┃jubeat knit┃AC┃同上
18┃Funk Goes On┃龍が如く┃PS2,PS3┃通常戦闘曲、イントロが好きです
19┃Second Heaven┃beatmania IIDX 14 GOLD┃AC, PS2┃
20┃I'm so Happy┃jubeat knit┃AC┃
21┃Evans┃jubeat┃AC┃
22┃風のアルペジオ┃この青空に約束を─┃PC,PS2┃頻繁に流れる落ち着いた曲
23┃拡張プレイス┃ROBOTICS;NOTES┃360、PS3、PSV┃このOPが好きです
24┃HEAVENRY MOON┃jubeat copious┃AC┃
25┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS、PSP┃通常戦闘曲
【コメント】
ほとんどRPGと音ゲーばかりになってしまいました
集計ありがとうございます。がんばってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Royal Castle┃レジェンドオブドラグーン┃PS┃邦題「王城」少なからぬプレイヤーを城に足止めした名曲
02┃聖なる地(曲名不明)┃ゾウディアック┃PC┃レトロフリゲ。荒野から聖地に入って流れる曲で時の回廊的な感動もあり曲自体も良い
03┃ききこみ┃ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者┃FCD, GBA┃神
04┃友とまだらの紐の冒險┃大逆転裁判┃3DS┃ストリングスの渋さ優雅さがたまらない
05┃糸鋸圭介 〜イトノコ刑事ッス┃逆転裁判┃GBA,NDS┃渋い。ききこみに似てる。DS版が好き
06┃団結の誓い┃テイルズオブヴェスペリア┃360,PS3┃ギルドの雰囲気抜群
07┃町の歴史┃レイトン教授と悪魔の箱┃NDS┃展開がすごくいい
08┃happiness of marionette┃うみねこのなく頃に┃PC┃メロディの祝祭感と不穏なビートがタイトルぴったり
09┃A Chapel┃ファイナルファンタジータクティクス┃PS┃個性的なバトル曲
10┃Cara Mia Addio!┃Portal2┃Win, Mac, Xbox360, PS3┃歌詞が泣ける
11┃Want You Gone┃Portal2┃Win, Mac, Xbox360, PS3┃同上。どっちも入れたかった
12┃レアモンデの夜明け〜放浪者の物語┃ベイグラントストーリー┃PS┃エンディングがありありと思い出せる
13┃Underwater City┃ルドラの秘宝┃SFC┃当然だけどサントラにSEがなくてがっかりした思い出
14┃第2部ステージ選択(曲名不明)┃チェインクロニクル┃iOS,Android┃笛がいい味すぎる
15┃プラスティカ┃夜明けの口笛吹き┃PC┃レトロフリゲ。オリジナル曲ということに当時衝撃だった
16┃オープニング・エンディング(曲名不明)┃天上皇帝┃PC┃レトロフリゲ。オリジナル曲。
17┃I Think It's Angry┃クリムゾンシュラウド┃PSP┃テンション上がる
18┃この刃に懸けて┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃テンション上がる
19┃Painful Rain┃MISSING PARTS the TANTEI STORIES┃DC,PS2,PSP┃鬱名曲
20┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃入れずにいられない
21┃蘇る緑┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
22┃遥かなる故郷へ┃街 〜運命の交差点〜┃SS, PS, PSP┃
23┃捜査 〜中盤 2002┃逆転裁判2┃GBA,NDS┃
24┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
【コメント】
曲名不明多くすみません
集計お願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃哀しき狼┃四月馬鹿達の宴┃PC┃ワンダーデュエルとかと悩んだけど自分の中のベストはこれらか。NOWHEREという言葉/名前/概念に秘められた悲哀。
02┃哀しみを勇気にかえて┃四月馬鹿達の宴┃PC┃まさかの章名変更とか、イベント面も含めて悲しき狼からの繋ぎが物凄く印象に残る。1ループ短い+結構長くかかるのに割と飽きない。
03┃黄昏の放浪┃四月馬鹿達の宴┃PC┃ここでタイトル曲かーと思ったらまさかのアレでびっくり。帰り道と悩んだけどこっちで。
04┃碧空と御伽の地へ┃さいはてHOSPITAL┃PC┃個人的にさいはてのテーマ曲と言ったらこれ。明るさも気楽さも一抹の寂しさも全てが詰まっている。
05┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃PC┃イントロの使い方が上手い。MP3よりMIDI版の方が好き。
06┃White for Black┃さいはてHOSPITAL┃PC┃タグチと樋口+はっしーのトリオは好きだった。
07┃マガツ戦┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃WIN┃恒例の長時間レイドボスBGM。相手のヤバさがぷんぷんする曲調に加え、ゲーム性に合わせて後半になるほど追いつめられ感が半端なくなる。
08┃浮上施設エリア・戦闘┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃WIN┃PVの頃から惚れてました。
09┃Resonant Defensive┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃WIN┃冬の絶対防衛線もこのBGMなのだろうか?
10┃Bifrost┃トキメキファンタジー ラテール┃Win┃軌道エレベータ内部がダンジョンというのがファンタジー吹っ飛んでるような逆にファンタジーなような。
11┃Adoption┃アトラク=ナクア┃Win┃個人的に思い出の曲。
12┃太極のオーバーライザー┃第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇┃PSV,PS3┃ジェミニオンレイが結構好き。マッシブな体格で跳ぶわ蹴るわ殴るわ。かと思えば子機を通しての空間転移なんかも使っちゃったり。
13┃天翔る金牛┃第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇┃PSV,PS3┃今回の敵BGMの中ではこれが一番か。
14┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃なかなかポケモンらしからぬ曲だけど良かった
15┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃ダライアスバースト新作というかAC移植版が出るとは…
16┃The World of Spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃定番だけどやはりこの2曲は良い
17┃ココロ┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ワンダーワールド出の曲では一番好き。使われてるステージもまた合う。
18┃VISIONNERZ〜幻視人〜┃ダライアス外伝┃AC┃のっけからこの曲で「これは夢オチあるな…」と思った
19┃地平を喰らう蛇┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃各キャラのテーマ→メインテーマの流れとかやっぱいいよね
20┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃なんとなくFF7とか8あたりの大ボス戦の成分を感じる
21┃希望へ向かう譚詩曲┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃ルクセンダルク紀行のVerが凄い好き。間奏の各人のアドリブが良い
22┃Born to be free┃メタルブラック┃AC┃暁にも黄昏にも見えるし、BGMも同じ。
23┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ゲーム中で聞くと開放感が凄い。
24┃Departure is end of journey┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃先にこっちで聞いて良いなぁ…と思ったら四月馬鹿でも流れてびっくり
25┃harvest dance┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃バンバードよりもノリが良いかもしれない
【コメント】
25曲!しかし最近のマイブームを優先しても結構あっけなく埋まってしまうものである。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃
02┃交響詩「希望」Symphonic Poem“Hope”〜FINAL FANTASY XII PV ver.〜┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
03┃First star┃魔法使いの夜┃WIN┃
04┃Mißgestalt┃サガフロンティア2┃PS┃
05┃太陽は昇る┃大神┃PS2,PS3┃
06┃Advance On(V2)┃戦国ランス┃WIN┃
07┃SWORDSMEN IN THE PLAIN┃真・三國無双4┃PS2,Xbox,360,WIN┃
08┃Red tint┃アトラク=ナクア┃WIN┃
09┃Worker's Pier (Day)┃シェンムーII┃DC┃
10┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃
11┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃WIN┃
12┃パンネロのテーマ┃ファイナルファンタジーXII┃PS2┃
13┃The First Stage [零式]┃ままにょにょ┃Win┃
14┃稲田姫様に叱られるから┃東方風神録 〜 Mountain of Faith.┃WIN┃
15┃さざなむ夢┃シグマ ハーモニクス┃NDS┃
16┃Carried Out┃妻しぼり┃WIN┃
17┃Roman┃サガフロンティア2┃PS┃
18┃Original Sin┃ドラキュラ伝説II┃GB┃
19┃舞神┃ブレイブルー クロノファンタズマ┃AC、PS3┃
20┃秘宝を求めて┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃
21┃Fight -Boss-┃闘神都市III┃Win┃
22┃想いを胸に┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
23┃萌動┃ファイナルファンタジーX┃PS2、PS3、PSV┃
24┃Advance On┃戦国ランス┃WIN┃通常戦闘曲
25┃ULTRA VIOLET (ネロ アンジェロ戦)┃デビルメイクライ┃PS2、PS3、360┃
【コメント】
遂に今回も始まりましたね!
集計よろしくお願いいたします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃閃光┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3,360┃最高の通常戦闘曲
02┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃サビの圧倒的迫力
03┃Above the Treetops┃メイプルストーリー┃PC┃あの頃を思い出します
04┃旧 Title BGM┃メイプルストーリー┃PC┃評価していただきたい
05┃Cava Bien ┃メイプルストーリー┃PC┃思い出補正
06┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃綺麗な曲
07┃雲の夢┃星のカービィ Wii┃Wii┃綺麗な曲part2
08┃ネイティブフェイス┃東方風神録 ┃PC┃かっこいいですね
09┃キキョウシティ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB ┃なつかしい
10┃26ばんどうろ┃ポケットモンスター 金・銀┃GB┃きみは いま!
11┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,360┃
12┃GREEN GREENS┃星のカービィ┃GB┃
13┃ 銀河にねがいを:スタッフロール ┃ 星のカービィ スーパーデラックス ┃SFC┃最後がずるい
14┃女神の騎士┃ファイナルファンタジーXIII-2┃PS3,360┃
15┃バンバード 〜Piano Version〜┃ 遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2 ┃PC┃
16┃ゼロ┃ファイナルファンタジー零式┃PSP┃
17┃悠久の風┃ファイナルファンタジーIII┃FC┃
18┃0²(ゼロ・ツー)┃星のカービィ64┃N64┃
19┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3,360┃
20┃序曲┃ドラゴンクエスト[シリーズ]┃FC┃
21┃孫悟飯のテーマ┃ドラゴンボールZ 超武闘伝2┃SFC┃
22┃サンレス水郷┃ ファイナルファンタジーXIII ┃PS3,360┃
23┃水晶の畑エリア┃ 星のカービィ スーパーデラックス┃SFC┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
今回も楽しみに待ってます。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃大ボスバトルFREE!┃電波人間のRPG FREE!┃3DS┃ポップなのに緊張感のある曲
02┃天照の威光┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃塔のBGM好きとしては外せない
03┃カケラ┃ムラサキ┃PC┃とても落ち着く。タイトルとして、このゲームとして最高
04┃バトルFREE!┃電波人間のRPG FREE!┃3DS┃この曲のおかげでゲームが楽しい
05┃感傷飛翔┃ムラサキ┃PC┃ききわけのない子だったね
06┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃カエルとの一騎打ちで燃えないはずがない
07┃LIVE・A・LIVE┃LIVE A LIVE┃SFC┃VCおめでとう!
08┃ロード・トゥ・ドラゴンコラボ ボス戦┃ディバインゲート┃iOS,Android┃正式名称不明。ロード・トゥ・ドラゴンのボス戦BGMアレンジ
09┃PURE ODIO┃LIVE A LIVE┃SFC┃悲しい雰囲気だがなかなかに熱い曲でテンションがあがる
10┃Voice┃魔王物語物語┃PC┃爽快感がある!
11┃COLLISION┃ロード・トゥ・ドラゴン┃iOS,Android┃ゲームの雰囲気とぴったり合っている上にかっこいい
12┃ロボロボとっくり┃悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん┃FC┃クセになる
13┃のうむのもり┃ポケモン不思議のダンジョン 時/闇/空の探検隊┃NDS┃綺麗な曲
14┃輪廻(リインカネーション)┃蒼き雷霆 ガンヴォルト┃3DS┃ゲーム的に聞くとマズイが何度も聞いてしまった
15┃バルーントリップ┃バルーンファイト┃FC┃風船の割れるパン!が良い
16┃バトル2┃ロマンシングサガ┃SFC┃→なめてんじゃねーよ それもいいかな
17┃エレンのテーマ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃まさに「エレンのテーマ」
18┃中ボスバトルFREE!┃電波人間のRPG FREE!┃3DS┃これがボスか!と曲だけで気持ちが盛り上がる
19┃ディバインゲートコラボ フィールド┃ロード・トゥ・ドラゴン┃iOS,Android┃正式名称不明。ディバインゲートのダンジョンBGMアレンジ
20┃119番道路┃ポケットモンスター ルビー・サファイア┃GBA┃雄大な雰囲気。ホウエン地方の良いところが詰まっている
21┃カロス発電所┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃意味もなくボール工場をウロウロ
22┃新しき世界┃ファイナルファンタジーV┃SFC┃飛空艇の音がせつない
23┃危機┃聖剣伝説2┃SFC┃やっぱり後半からが好き
24┃USAGI Note┃いりす症候群!┃PC┃いつもこれ
25┃Save the world┃Sa・Ga2 秘宝伝説┃GB┃スターバスター
【コメント】
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃今回の最お薦めBGM
02┃Stella 〜その2〜┃シャリーのアトリエ┃PS3┃通常戦闘曲でこれはテンション上がりすぎた
03┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃前回も入れたけど今回もね、盛り上がるBGM
04┃cosmic air┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃AUOのテーマ曲、フハハハハハ
05┃bottom black, moon gazer┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃BB救いたかったです…
06┃電子の海の戦い〜moon salto(Ⅱ)┃Fate/EXTRA CCC┃PSP┃後半通常戦闘曲だけど鯖救出した時かっこよすぎた
07┃リヴァイアサン・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃iOS Android┃マグナ戦では一番好きば曲
08┃ユグドラシル・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃iOS Android┃こちらもなかなかの良曲
09┃赤光┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃公式HPで初めて聞いて買う気MAXになった曲
10┃The Hunter┃Bloodborne┃PS4┃変身後がついていけなくて何度もリトライした
11┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃前回聞いて気に入ったBGM
12┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃時空大崩壊はやめてください
13┃ティアマト・マグナ戦┃グランブルーファンタジー┃iOS Android┃乱獲してますお世話になってます
14┃grand battle(名称不明)┃Fate/Grand order┃iOS Android┃名称不明ですが、章のラストに流れるBOSS曲
15┃ナイツ・オブ・ラウンド戦BGM┃ファイナルファンタジーXIV 蒼天のイシュガルド┃Win,Mac,PS3,PS4┃正式名称不明だけど投票
16┃Inevitable strrugle┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃定番だけど好きだから入れる
17┃The First Hunter┃Bloodborne┃PS4┃ゲルーマンさん可哀想だった
18┃Cleric Beast┃Bloodborne┃PS4┃聖職者関連の獣戦、初見は大概勝てなかった
19┃優しい両手┃.hack//G.U.┃PS2┃新作くるかもって情報聞いたんで久々に押します
20┃Intence chase┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP┃ラニキとのレースでの時すごく盛り上がった
21┃The Azure Arbitrator┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃時空大崩壊はやめてください
22┃永劫回帰┃聖剣伝説2┃SFC┃懐かしい曲も投票させていただきます
23┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃思いで補正と言われようが好きなので
24┃Return to Reality┃包丁少女幻窓曲┃Win┃こちらも掘り出し物
25┃運命に囚われし者たち┃クロノクロス┃PS┃トラウマ曲だが好き
【コメント】
比較的新らしい曲中心で投票しました、お願いいたします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Back to 2001pt3┃遊戯王タッグフォース6┃PSP┃sota_Fujimoriの中で一番好き
02┃Indigo HELiX┃RefRain∼prism memories∼┃PC┃トランスは最高
03┃Day After Day┃ARMORED CORE VIRDICT DAY┃PS3┃一瞬で惚れた曲
04┃Philistine┃NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE┃Wii┃歌詞がイかれてる
05┃The other promise┃KINGDOM HEARTS2┃PS2┃泣ける戦闘曲
06┃Rendezvous┃スグリ┃PC┃トランスは至高
07┃Icarus┃スグリ┃PC┃トランスは究極
08┃Dear My Friend-Ending Theme-┃ソニックワールドアドベンチャー┃PS3,Xbox360┃
09┃His world〜THEME OF SONIC THE HEDGEHOG〜┃ソニック ザ ヘッジホッグ┃PS3,Xbox360┃
10┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃言わずと知れた名曲
11┃Identity∼prologue∼┃カスタムロボバトルレボリューション┃GC┃隠れた名曲
12┃L'lmeto Oscuro┃キングダムハーツ3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃中々荘厳な曲
13┃Unbrakable Chains┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃主人公たちに連なってる曲
14┃神と人と Vorcal Ver. ┃ゴッドイーター┃PSP┃ハリウッドにも評価されたまさに神曲
15┃エミヤ┃Fate/stay night┃PC,PS2,PSV┃燃える曲
16┃キミの記憶┃ペルソナ3┃PS2,PSP┃聴くたびにしんみりとする
17┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃DS┃バトルを純粋に楽しめる
18┃戦闘!チャンピオン(シンオウ)┃ポケットモンスターダイヤモンド・パール・プラチナ┃DS┃何回も負けた
19┃バンバード ∼poano version∼┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃民族的なメロディ
20┃Vector tu the Heavens┃KINDOM HEARTS 358/2 Days┃DS┃本気で来てよ!
21┃meaning of birth┃テイルズオブジアビス┃PS2,3DS┃本作を表していると思う
22┃再生 -rebuild-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃ラストは希望があることを認識させてくれる
23┃Wings of piano┃Deemo┃iOS,Android┃しんみりとする
24┃Remember┃アーマードコア フォーアンサー┃PS3┃水没王子の曲
25┃瞳のLAZhWARD┃ガンスリンガーストラトス2┃AC┃渋谷の戦いと言えばこれ
【コメント】
10年前くらいの曲が多いのは世代だからだろうか
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃カイネ / 逃避┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント ┃360、PS3┃
02┃Fighting Blade (Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
03┃Assault of Brave Flame┃グランナイツヒストリー┃PSP┃
04┃イニシエノウタ / 運命┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント ┃360、PS3┃
05┃Melodies Of Life ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
06┃鏡の森┃Trample on Schatten!!┃PC┃
07┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
08┃ALICE -piano arrangement-┃シャドウハーツII┃PS2┃
09┃Song Of Mana - Ending Theme -┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
10┃シャーリィを追って┃テイルズオブレジェンディア ┃PS2┃
11┃月恋花┃シャドウハーツII┃PS2┃
12┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃
13┃鳥は鳴き、僕は歌う┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
14┃マギアージュ┃魔女と百騎兵┃PS3┃
15┃待ち合わせは噴水広場で┃テイルズオブレジェンディア┃PS2┃
16┃希望のウタ┃Trample on Schatten!!┃PC┃
17┃百輪の薔薇┃魔女と百騎兵┃PS3┃
18┃〜ICARO AGAIN┃シャドウハーツII┃PS2┃
19┃魔王┃ニーア ゲシュタルト/レプリカント ┃360、PS3┃
20┃甦る力 〜巨像との戦い〜┃ワンダと巨像┃PS2┃
21┃LOST CHILDREN┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
22┃Fighting Back┃グランナイツヒストリー┃PSP┃┃
23┃正調 ミオのじょんがら節┃第2次スーパーロボット大戦OG┃PS3┃
24┃HavenZ-ArmZ(Climax Ver.)┃セブンスドラゴン2020-II┃PSP┃
25┃ODIN SPHERE's Theme┃オーディンスフィア┃PS2┃
【コメント】
今回初投稿してみます。
集計大変でしょうが宜しくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃暗夜終盤の展開を経てこの最高の曲。負けるわけにはいかないね
02┃Blue Destination┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃クロウ・・・リィン・・・
03┃ファイナルファンタジーV・メインテーマ┃ファイナルファンタジーV┃SFC、PS、GBA┃旅に出たくなる音楽
04┃Otherworld┃ファイナルファンタジーX┃PS2、PS3、PSV ┃an otherworld awaits you!!
05┃歪なる思念 其の名は魔王┃ブレイブリーデフォルト フォーザ・シークウェル┃3DS┃異形な魔王に異様な曲、と思ったら魔王の由来が・・・
06┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃話の流れとはいえアレには勿体ないほどの曲
07┃運命よ、我に福音を┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃暗夜の展開だとぐっと来るものがあってラスボスに立ち向かう力になる
08┃The Decisive Collision┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃最初は全く印象に残らなかったけどⅡやったら見方が変わった
09┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃WIN, PSP┃レーヴェのテーマとしてより映える曲に
10┃ザナルカンドにて┃ファイナルファンタジーX┃PS2、PS3、PSV ┃FF10と言えば
11┃Severe Blow┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃執行者戦を思い起こさせつつより熱い曲に、とは流石ファルコム
12┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC、PS、GBA┃聴ける機会の少なさが物語的にも辛い
13┃Awakening┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV,PS3┃覚醒
14┃サーカスステージ〜It’s ショータイム!┃ぷよぷよ〜ん┃DC, N64, PS, GBC, S!, EZ, i┃聞いてるだけでも楽しい、ぷよ対戦ならより楽しい
15┃Tie a Link of ARCUS!┃英雄伝説 閃の軌跡┃PSV,PS3┃こちらもSAV派
16┃Get Over The Barrier! -Roaring Version-┃英雄伝説 零の軌跡┃PSP,PSV┃碧では最高の場面で使われた感が
17┃譬え闇に堕ちるとも┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃白夜きょうだいと戦うことへの背徳感がすごい
18┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジーXIII┃PS3、360┃13未プレイだけどすごくハマる曲
19┃いつか終わる夢┃ファイナルファンタジーX┃PS2、PS3、PSV ┃終わらないで欲しいと願っても終わるもの
20┃Deep Water Paradise┃わくわくぷよぷよダンジョン┃SS、PS┃シンプルに癒し
21┃もう一つの世界┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC, NDS┃夢の世界なのだけど、冒険のスタートがそっちだからか安心する音楽
22┃虚ろなる光の封土┃英雄伝説 空の軌跡FC┃Win, PSP, PS3, PSV┃いかにもラスダン
23┃決戦┃ファイナルファンタジーV┃SFC、PS、GBA┃エクスデスの強さもあって大ボス感がすごい
24┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC, NDS┃上に同じような理由
25┃戦闘!ジムリーダー┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃静かな闘志という感じは緊張感が出ていい
【コメント】
去年も選曲に困ったのだけど、今年はFEifだけでも3曲に絞るのが大変だった・・・
ランキングにどれだけ入ってくれるだろうか
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃砂漠の星┃シムアース┃SFC┃シナリオラスト一個前の曲、砂漠っぽい
02┃┃┃┃
03┃┃┃┃
04┃┃┃┃
05┃┃┃┃
06┃┃┃┃
07┃┃┃┃
08┃┃┃┃
09┃┃┃┃
10┃┃┃┃
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
毎回おつかれさまで゚ー゚す
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Battle┃王国の道具屋さん┃3DS┃隠れた名曲なのでゲーム共々やって嵌って欲しい思いを込めて1位投票。
02┃ワリオスノーマウンテン┃マリオカート8┃WiiU┃今年もこの曲に投票。盛り上がっていく感じがたまらない
03┃ビッグブルー┃マリオカート8┃WiiU┃ファイナルラップ突入時のコールがニクい
04┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃一度聞くと頭から離れなくなる曲。Splattackと並んでこのゲームを象徴する曲だと思う。
05┃TRACK31┃Splatoon┃WiiU┃TRACK29とどっち入れるか迷って最終的にこっちに。
06┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃殺るか殺られるかのオーバード戦にぴったりの燃える曲
07┃その鮮血は敵か汝か┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃DOEいるのわかっていてもこの曲聞くとビビる
08┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃E3のトレイラー聞いて即嵌った曲。
09┃The key we've lost┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃これもPVで使われてた曲。まさかあの場面で流れるとは思ってなかった。
10┃The way┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃発売前最後のPVでも使われてた曲。良い曲なので聞いてほしい。
11┃BOSS┃王国の道具屋さん┃3DS┃サントラもSCで公開されてるので、是非聞いて、どうぞ
12┃剣を掲げ誇りを胸に┃世界樹と不思議のダンジョン┃3DS┃原曲も良いけどこっちも良い
13┃PAC-MAN'S PARK / BLOCK TOWN┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃たくさんある曲の中からこれと
14┃疾走高気圧サンクチュアリ┃魔神少女┃3DS┃魔神少女はSFC時代のロックマンっぽいBGMが多くてスゴい好み
15┃亜双義一真 〜使命のサムライ┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃良い曲だけど聞ける機会が初期しかないのが…
16┃白き憐みの手に┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃ifの戦闘曲の中で一番好き。
17┃トバイアス・グレグソン 〜大探偵の強敵たち┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃過去の逆裁で聞いたことあるフレーズが…
18┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城┃PC┃ヒロイックな曲調が本当に良い
19┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝┃PC┃シンセの音が気持ちいい
20┃遥か38万キロのボヤージュ┃東方紺珠伝┃PC┃新作道中曲の中で一番好き
21┃華やかなのは外見だけ┃魔神少女┃3DS┃これと疾走高気圧が個人的ツートップ
22┃嵐との決着┃モンスターハンター4G┃3DS┃極限とか隙潰しとかクソ要素多かったけど村表最終の展開だけはよかった。
23┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃これを。
24┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃ゲームとしては色々文句言いたい所はあるけど、キャラと曲はシリーズ最高だと個人的に思う。
25┃トーナメント☆マジバトル 決勝戦(曲名不明)┃クイズマジックアカデミー 暁の鐘┃AC┃色々と言われてるけど曲だけは相変わらず良いゲーム。
【コメント】
他にも大逆転裁判の最終弁論やらゼノクロのストーリーボス戦とか色々と入れたかったけど枠が足りず断念。
8回以降に触れたタイトルがどれも曲いいのばかりで選ぶのが凄い辛くて結果的にほぼセルフ2曲縛りになってしまった…
1位に入れた王国の道具屋さんは3DS版の曲がほんとにいいので是非やって嵌って欲しい。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃バンバード┃遺跡島と7つのまほう┃PC┃この曲のおかげで島探索が捗る捗る
02┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃正真正銘のラストバトルって感じ
03┃仲間を求めて┃ファイナルファンタジー6┃SFC┃陰鬱な展開を打破してくれる神BGM
04┃戦場 討ち果て倒れる者┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃新都発見して物語も後半に差し掛かってのこの曲。アツい
05┃遺都シンジュク┃世界樹の迷宮┃DS┃新世界樹で初めて聞いたけどFM音源のほうが合ってるかと
06┃追憶┃聖剣伝説4┃PS4┃きのこに乗って敵を轢く時に流れるBGM
07┃つきのうた┃洞窟物語┃PC┃島が浮いてたっていうそれだけで衝撃でした
08┃感情の摩天楼┃東方星蓮船┃PC┃曲の展開の仕方が卑怯
09┃全ての人の魂の戦い┃ペルソナ3┃PS2┃ベルベットルームを組み込むのは秘境
10┃愚者の舞┃聖剣伝説4┃PS2┃流れる場所とかシーン合わせて聖剣4で一番好き
11┃フォールオブフォール┃東方風神録┃PC┃東方の道中といえばコレ
12┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃最高にアツい
13┃ヴワル魔法図書館┃東方非想天則┃PC┃原曲からどーしてこうなった(褒め言葉
14┃One's believes┃帽子世界┃PC┃帽子世界といえばコレって曲
15┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃DS┃ようこそヨエーナの宿へ
16┃Indignant Divinity┃天国の塔┃PC┃チップチューンで心がぴょんぴょん
17┃キルシェ┃遺跡島と7つのまほう┃PC┃風が吹き抜けるイメージ
18┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃デッデデッデー(一転攻勢)
19┃鉄華 討ち果て朽ち果て┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃!!ああっと!! → hage
20┃夏の甲子園決勝┃実況パワフルプロ野球11┃PS2┃3年目の甲子園も西強が来ると思ってました
21┃ワンダーデュエル┃四月馬鹿達の宴┃PC┃ゲームの世界観とマッチした雰囲気、テツローくんカッコイイ
22┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮4┃3DS┃世界樹はストーリー後編BGMがどれもカッコイイ
23┃Fighting Blade(Climax)┃グランナイツヒストリー┃PSP┃グランキングダムあくしろよ
24┃ピュアヒューリーズ 〜心の在処┃東方紺珠伝┃PC┃神主コメントの通りザ・ラスボスな曲
25┃TRACK6(曲名不明)┃splatoon┃Wii U┃無心で塗ったり塗り替えしたり
【コメント】
バンバードに引っ張られて他の曲もランクインしないかなぁ
mozell is god
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃緩急があるし、映像と相まって最高のOP曲。小学生の時はリコーダーで吹こうとしてた
02┃I'm always close to you┃シンフォニック=レイン┃PC┃色んな人に聞いてほしいシンガーソングライターの遺作
03┃遥かな年月┃CLANNAD┃PC┃起承転結のある曲。作品中大事なところで1回しか流れないけど印象的、歌ver.聞くまで読み方はねんげつだと思ってた
04┃神州平原 其の二┃大神┃PS2┃フィールドを走り回る時の曲、この曲がかかった時ゲームをやってて良かったと言い知れぬ多幸感に包まれた
05┃子午線の祀り┃聖剣伝説2┃SFC┃サビだけなら危機の方が好きだけど、全体的にかっこいい、ラスボス戦では一番好き
06┃Waltz For Ariah┃ヴィーナス&ブレイブス 〜魔女と女神と滅びの予言〜┃PS2┃起動の度に聞いた曲、グリスサンドが良い
07┃明日へ┃アークザラッド2┃PS┃展開があって好きなED曲、当時PSの音源にびびった
08┃桜見丘┃ポポロクロイス 月の掟の冒険┃PS2┃拍子が変わるサビ部分が至高
09┃Gentle Jena┃planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜┃PC┃作品にあったもの悲しい曲
10┃Second Run┃テイルズウィーバー┃PC┃旅に出たくなるよう軽快な曲
11┃hope┃うみねこのなく頃に┃PC┃Answerと悩んだけど、メインフレーズの曲なのでこちらに
12┃さくら demo version┃さくらむすび┃PC┃ピアノソロ作品では一番好きな曲
13┃Field of Exper┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃作中では、全体を通して聞いた記憶があまりないフィールド曲
14┃てんびん谷┃ダーククロニクル┃PS2┃サビのピアノ部分は初めて聞いた時震えた
15┃春┃パワプロクンポケット4┃GBA┃ノスタルジーな曲、裏の方がやった時間は長いけど…
16┃春の終わり┃サナララ┃PC┃1番好きな3章のメインテーマ曲、夜の学校と雰囲気があってる
17┃風の乗る大陸┃イリスのアトリエ エターナルマナ2┃PS2┃ガストは選曲が難しかったけど、多分マイナーな曲ということでこれに
18┃オレンジ村┃天使のプレゼント 〜マール王国物語〜┃PS2┃オルゴールから始まる町の曲、ボクと魔王のマドリルと悩んだけどこちらに
19┃時のオカリナメドレー┃スマッシュブラザーズX┃Wii┃DXの裏MOTHERと並んで、タイムをかけたくなる曲
20┃Memories are here┃カタハネ┃PC┃サントラ発売おめでとうございます、歌詞がすばらしい
21┃ナルキッソス┃narcissu SIDE 2nd┃PC┃フリゲからも一曲えらんでみた
22┃極北の民┃ファイナルファンタジーX┃PS2┃バグパイプが鳴るあたりで、なぜか感動して泣いた記憶がある曲
23┃FFⅦ Main Theme┃ファイナルファンタジーVII┃PS2┃説明不要の曲
24┃Dreams Dreams┃NiGHTS into dreams...┃SS┃続編含めて大量のver.違いがあるけどカウントはどうなるのでしょう?
25┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃この曲が印象深いのでルゥ編の方が好き、続編かリメイクは無理なんだろうか…
【コメント】
1人の作曲者、1つの作品につき1曲ずつ選びました。自分が過去に演奏したり、耳コピしたりした曲を選んでいったら、常連曲ばかりになってしまいました。最近はゲームをあまりやっていないので、この企画を通して新しい曲を知れたらと思います。集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃UDON-ZAM〜狂気の瞳┃幻想少女大戦永┃PC┃初見で大爆笑しました
02┃夜に籠めた矢と弾丸〜ヴォヤージュ1969┃幻想少女大戦永┃PC┃かっこいいステージBGMとして印象に残ったので
03┃猟奇的で可愛いゲスト〜U.N.オーエンは彼女なのか?┃幻想少女大戦紅┃PC┃永で味方曲として聞けたときはうれしかった
04┃共に在る風の標〜信仰は儚き人間のために┃幻想少女大戦妖┃PC┃これぞ必殺技BGM!って感じでいいです
05┃舞い咲け、蝶人A!!〜ゴーストリード・死霊の夜桜┃幻想少女大戦永┃PC┃お前のような1面ボスがいるか!
06┃守れ!中華小娘!〜上海紅茶館┃幻想少女大戦紅┃PC┃東方原曲とスパロボパロ要素の絶妙な混ざり具合が素敵
07┃桜上絢爛〜アルティメットトゥルース┃幻想少女大戦妖┃PC┃これもステージBGMとしてすごく良いと思ったので
08┃花鳥風月、嘯風弄月 〜今昔幻想郷┃幻想少女大戦紅┃PC┃処刑用BGMの個人的1位
09┃我等光輝なる心のままに〜年中無休の好奇心┃幻想少女大戦妖┃PC┃三妖精がここまでかっこいいのはなかなかない
【コメント】
ここ数年このシリーズしか電源ありゲームは遊んでないので全部幻少から選びました。
いい曲ばかりなんでもっと知られてほしいです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃MISTY LAKE┃ソニックと暗黒の騎士┃Wii┃ttps://www.youtube.com/watch?v=LhNK4QWxFnE
02┃パレード┃pop'n music 13 カーニバル┃AC ┃
03┃Pushing onwards┃VVVVVV┃Win ┃ttps://www.youtube.com/watch?v=-SrbcIGi8HI
04┃リップルフィールド2┃星のカービィ3┃SFC┃ttps://www.youtube.com/watch?v=GeQe89l2SNo
05┃マリオサーキット┃マリオカート8┃WiiU┃
06┃スタッフロール┃星のカービィ64┃N64┃
07┃メヌエット┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
08┃生えてきちょる┃がんばれゴエモン 〜でろでろ道中オバケてんこ盛り〜┃N64┃
09┃遺跡ステージ┃スーパードンキーコングGB┃GB┃(ニコニコ)ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm26665708
10┃Midnight Greenhouse┃Knuckles' Chaotix┃スーパー32X┃ttps://www.youtube.com/watch?v=LTH_BDTPAJk
11┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃
12┃ユーロビート(とたけけライブ)┃街へいこうよ どうぶつの森┃Wii┃ttps://www.youtube.com/watch?v=v6jKSEQ1Ams
13┃月面ステージ┃わんぱくダック夢冒険┃FC┃
14┃乙女のプライド┃ケロロRPG 騎士と武者と伝説の海賊┃NDS ┃
15┃Dr.WILY STAGE┃ロックマン5 ブルースの罠!?┃FC┃ttps://www.youtube.com/watch?v=HsUgc1XseBY
16┃議論 -HEAT UP-┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP┃
17┃謎の村雨城 メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ttps://www.youtube.com/watch?
v=E63eUX32Xyg
18┃エッグプラネット┃スーパーマリオギャラクシー┃Wii┃
19┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃
20┃Boy Meets Girl (Twoson)┃MOTHER2 ギーグの逆襲┃SFC┃
21┃ハナダへの道-おつきみ山より┃ポケットモンスター 赤・緑┃GB┃
22┃ホームタウン ドミナ┃聖剣伝説 Legend of Mana┃PS┃
23┃対モンスター戦┃ペーパーマリオRPG┃GC┃ttps://www.youtube.com/watch?v=F5aI1yFOOKc
24┃バトル1┃ロマンシングサガ2┃SFC┃ttps://www.youtube.com/watch?v=vXHUlMcQ0zE
25┃時のみる夢┃クロノ・クロス┃PS┃
【コメント】
1 OP曲のアレンジ版。OPもかなり中毒性あり。 2 明るいテンポの曲。気分が前向きになります。
3 作業中に流すとすごく集中できる曲。4 カービィには珍しい、さびしい感じのする海の曲。
5 びっくりするほどおしゃれ!6 カービィ64の雰囲気を象徴する曲。ファンシー。
7 これが好きになって山崎まさよしさんのCDにまで手を出した
8 和風な曲。名曲ですが、会社がコナミさんなので削除されやすい。
9 スーパードンキーコングGBはマジで名曲揃い。絞るのに困った。
10 秘密めいた曲。スーパー32Xて。 11 スキャットが癖になる
12 どうぶつの森では珍しいアツい曲 13 わくわくする曲
14 神秘的なメロディ 15 孤独な戦いという感じ。こういうの好きだなぁ。
16 緊張感を煽りつつもクール 17 ところどころZUNTATAっぽいのがツボる。
18 ゲームでオーケストラ!感動しました。19 寂しい感じが好き。
20 少年の冒険という感じ。すごくいい。 21 少年の冒険。こういうBGM流して探検したかった…
22 明日には崩壊しちゃうんじゃないかみたいなうつろさが漂う。でもいい曲。
23 すごい中毒性がある。一時期これしか聞いてなかった。
24 「力を継承していく」ゲーム内容にすごくマッチしてる
25 ふと聞きたくなる曲
ちょっと気になるわという人のために、いくつかの曲にはアドレスをつけておきました。
知らない良曲を知るというのも、この投票の醍醐味だとおもうので。
よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃
01┃戦闘BGM┃ZOIDS2 〜ヘリック共和国VSガイロス帝国〜┃PS1┃曲名不明 帝国編ミッション2『その誇りを胸に』で流れる戦闘曲です
02┃ボス戦闘Ⅲ┃ケイオスリングスⅢ┃VITA ios┃ドライ6初回戦闘時の印象が強い
03┃世界ノ全部ガ敵ダトシテモ┃ケイオスリングスⅢ┃VITA ios┃ボス戦で流れたときは感動物
04┃憂いの王子ペレアス┃ファイアーエムブレム 暁の女神┃Wii┃サントラを買って改めていい曲だと感じた
05┃マガツ・サイ戦┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃Win┃曲名不明『星滅の災厄禊ぐ灰の唱』で流れる曲です
06┃倫理の為のピアノ曲┃ドラッグオンドラグーン3┃PS3┃流れる場面はあれだけどいい曲
07┃Severe Blow┃閃の軌跡Ⅱ┃PS3 VITA┃ストーリー中断して何回も聞いてました
08┃降り立つ神罰┃ゴッドイーター2レイジバースト┃VITA┃聞いてて心地よい曲
09┃生の苦痛 純粋なる恐れ┃ケイオスリングスⅢ┃VITA ios┃ラスボス戦で流れるメインテーマは熱い
10┃A BRAND NEW DAY┃エースコンバット6┃Xbox360┃凄く綺麗な曲だと感じました
11┃┃┃┃
12┃┃┃┃
13┃┃┃┃
14┃┃┃┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
初投票です。ZOIDS2 〜ヘリック共和国VSガイロス帝国〜の曲は
sm2492872の23:00分からの曲です。よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sweep!〜その1〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃1と3で非常に悩みましたがより可愛らしいこっちで!
02┃Friend List┃Splatoon┃WiiU┃聞いた瞬間に惚れました。ピコピコ最高です!
03┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃stella1からの主人公の成長が伺える素晴らしい曲です
04┃昼凪を送って┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃今作のフィールド曲で一番気に入りました
05┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃生放送ライブのアレンジ版も素晴らしかったです
06┃Hooked┃Splatoon┃WiiU┃おしゃれな感じがたまらない!疾走感が感じられる曲です
07┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムIF┃3DS┃タイトルのまんま、希望へと進んでいくような気持ちにさせられます。姉さん爆撃やめて!
08┃マルスのテーマ┃ファイアーエムブレムIF┃3DS┃素晴らしいアレンジメドレーです!
09┃N木ig木ht木L(前半)┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃PVで聴いた曲がアレンジされここで使われたのは意外でした。門をくぐって広がる景色は幻想的で素晴らしい
10┃ヨッシーアイランド┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃スマブラのアレンジメドレーの中で一番好きです。
11┃出会いのテーマ シリーズメドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃まさか入ってるとは思わず、見つけたときは嬉しかったです。
12┃せんとう!でんしょうしゃヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃良い意味でポケモンらしかなぬ曲です。ネット対戦ではこれをいつも流してました。
13┃戦場 初陣┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃追加のオリジナル部分がドラマチックでかっこいいです。
14┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃劇中でのPV再現が素晴らしい。
15┃harvest dance┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ランキングで虜になりました。個人的にはバンバードよりも好きです。
16┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃柳川さんの曲はアトリエの世界観にとてもマッチしていて大好きです。
17┃双次元バトル┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃待っていました浜渦さんの新曲です。相変わらず美しいです。
18┃Infinity of Our Love┃pop'n music 17 THE MOVIE┃AC┃The Smile of Youからこの曲を知ることができました。
19┃ブルー ウォーター ブルー スカイ┃ギルティギアXX┃AC/PS2/PSP┃夏を感じる爽やかで熱い曲です。
20┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃クールだけど内の熱さを感じられる良曲です。
21┃バトルテーマI┃アンリミテッド:サガ┃PS2┃曲に惚れてゲームを買って挫折したのも良い思い出。
22┃Feldschlacht III┃サガフロンティア2┃PS┃野戦の中で一番印象に残ってます。
23┃Beyond the Sky┃ゼノブレイド┃Wii┃何度聴いてもEDのシーンとセリフが思い出されます。
24┃Fisherman's Horizon┃ファイナルファンタジーVIII┃PS┃家に帰りたくなる曲です。暖かさの中にある切なさがいいです。
25┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃やっぱりこの曲は外せません。ゼノブレイドシリーズの今後の活躍に期待しています!
【コメント】
2014〜15年のゲーム音楽は個人的にとても豊作でした。
集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Running to the straight┃ママトト-a record of war-┃PC┃ランスⅨでもアレンジされたがShade節が足りん!
02┃銀の意志 Super Arrange Ver.┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PC┃いくつもの機種にまたがり、リメイクを経ても色褪せぬ名曲
03┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃エスメラスハーツ ハーツ ハーツ・・・
04┃空の軌跡┃英雄伝説 空の軌跡FC┃PC┃初めて聞いたときのこれから始まる期待感が素晴らしい
05┃Awakening┃英雄伝説 閃の軌跡II┃PSV┃呼びかけに答え登場する起動兵器はロマンがあります
06┃なぜ君と出逢えたの┃悠久幻想曲┃PS┃オタになったきっかけは?と問われたらこのゲームをあげます
07┃永遠の親友┃悠久幻想曲2ndAlbum┃PS┃PS/SSで色々違って、先にPS後にSSで両方揃えたいい思い出
08┃「未来(ボヤージュ)」┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC┃全てを終えた後のやり切った気持ちがこの歌で報われます
09┃Leaf ticket┃パルフェ 〜ショコラ second brew〜┃PC┃店頭で聞いたときに思わず立ち止まりそのままレジに商品持ってたなぁ
10┃旋風┃超昂閃忍ハルカ ┃PC┃参加するたびに必ず投票するも動画にはならず・・・今年こそは!
11┃EXEC_with. METHOD_METAFALICA/.┃アルトネリコ2 世界に響く少女たちの創造詩┃PS2┃何度聞いても鳥肌が
12┃夜明けを運ぶ風┃遥かに仰ぎ、麗しの┃PC┃淡いタッチで描かれた世界観を締めるにふさわしい
13┃The Guarden┃Princess Waltz┃PC┃Fateの直後に発売されたため比較されがちな不遇作・・;
14┃Rebirth the edge┃戦国ランス┃PC┃もはや言葉はいらぬ、心のままに聞けぃ!
15┃Advance On(v2)┃戦国ランス┃PC┃この曲聞くたびに思い出すは武田軍・・・
16┃WILDARMS 2nd IGNITION〜どんなときでも、ひとりじゃない〜┃WILD ARMS 2nd IGNITION ┃PS┃シリーズ中一番物語を表現できてるOPだと思います
17┃Ancient groover ┃ラグナロクオンライン┃PC┃アコペアで行ったら相方が殴りアコだったのはいい思い出・・・
18┃Guardian Break┃乖離性ミリオンアーサー┃iOS┃手・・手札事故・・「弱体します!」
19┃必勝への軌跡┃PROJECT X ZONE ┃3DS┃明るく 楽しく 激しく行くぞっ♪
20┃くにおくんの時代劇だよ全員集合┃えぞ┃FC┃3DSでも発売されたけれど音はやはりFCが!
21┃バトルオブマオ┃ざくざくアクターズ┃PC┃爽やかなのに疾走感が素晴らしい! されどゲーム難易度は絶望・・・
22┃バトル・VSロードブレイザー┃WILD ARMS 2nd IGNITION ┃PS┃長かった物語のクライマックスにふさわしい、いい意味でで卑怯なBGMである
23┃進め!宇宙ビースト┃70年代風ロボットアニメ ゲッP-X┃PS┃実はこの歌は3パート全てムッシュ吉崎氏だと言うから驚きである
24┃SDヒーロー総決戦 倒せ!悪の軍団┃縦スクロールステージ┃FC┃小学生の頃に親に怒られながらもクリアした記憶が・・・
25┃幻惑の市街戦┃メビウスオンライン┃PC┃復活希望!えっへへー!
【コメント】
最後のメビウスオンラインは公式では曲名はついていませんでしたが、
権利者であり作曲者の菊田裕樹氏が自身のtwitterで1〜9までの曲名を挙げておられましたので
そちらより引用させていただきました。
集計は無理せず頑張ってください、期待しております
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃HEAVY DAY┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4┃石渡サウンドは知ってたけど曲だけで未プレイばっかだったので、ほぼ初格ゲー。ヴェノム超むずいれす^q^
02┃Call Shot┃ギルティギアXrd -SIGN-┃AC、PS3、PS4┃川<◎>)<デュービスカーブ
03┃The Betrayer┃Shovel Knight┃Win,OSX,Linux,3DS,WiiU,PS4,PS3,PSV,XboxONE┃ラストでこんな展開熱くなるに決まってるだろ!
04┃DANGANRONPA┃ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生┃PSP、PSV┃3まだかな〜(白目)
05┃演歌の帝王┃トレジャーハンターG┃SFC┃影が薄いスクウェアの名作。曲名関係ないのも崎元さんなら仕方ない
06┃Strike the Earth!┃Shovel Knight┃Win,OSX,Linux,3DS,WiiU,PS4,PS3,PSV,XboxONE┃子供の時みたく友達とワイワイ模索しながら楽しめた。この曲に限らず全曲捨て曲無し(個人的)と言った化物ゲーム
07┃戦場 双眸爛爛と┃世界樹の迷宮IV 伝承の巨神┃3DS┃初心者向け世界樹かと思ったがいつもの6層でした
08┃戦乱 荒れ狂う波浪の果て┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃初プレイ世界樹での文句なしの鉄板曲。宿屋とペンギンとマゾ竜の曲とも言う
09┃街景 大樹の抱く古都┃世界樹の迷宮III 星海の来訪者┃NDS┃スク水宿娘prpr…じゃなかった。世界樹Ⅲは戦闘だけならずフィールド曲やら街曲やらも最高
10┃狂月の招き┃悪魔城ドラキュラ ギャラリー オブ ラビリンス┃NDS┃IGA復活嬉しいなぁ再プレイしよ、と思ってたらソフト無くしてた;;
11┃ドゥレムディラ第3形態戦┃モンスターハンター フロンティア G┃Win、360、PS3、PSV┃久しぶりの復帰でこんなん勝てるわけないだろ!聴いてる余裕はないがいい曲
12┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル 3rd┃PSP、PS3┃Fはこいつと曲に釣られて復帰したようなもの。魔改造過ぎず戦い安い敵。BGMは言わずもがな
13┃lunar event┃terraria┃PC┃solar pillarのムカデ超怖い。カラクリに気づくまで無慈悲なホーミング性能と頭攻撃力で初見ミンチ確定でした。
14┃Dragger into the sea┃サキュバスクエスト 短編 -老司書の短い夢-┃Win┃エスト様に洗脳される曲。
15┃Black Soup┃聖剣伝説3┃SFC┃何故か知名度低い(?)聖剣伝説3ボス曲。Sacrifice Part Threeよりこっちの禍々しい感じのが好き
16┃戦慄の旋律!踊れパガニーニの様に!┃クリミナルガールズ┃PSP┃2発表記念に。淫靡やりたい…
17┃Master of Shadow┃ペルソナ3┃PS2┃禍々しいボス曲最高!
18┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城┃Win┃東方全く知らなかったが聞いてものすごいハマった曲。時間が無くて未プレイじゃなかったらもっと上だったか
19┃as time goes by ?僕等は忘れない?┃WILD ARMS the 4th Detonator┃PS2┃林檎…ワイルドアームズのED曲は人気無い(自分調べ)
20┃誰がために┃WILD ARMS XF┃PSP┃守りきったカブトムシ男。ワイルドアームズのED曲はry次回作まーだ時間かかりそうですかね?
21┃カブキ・フォーエバー戦┃がんばれゴエモン3 獅子重禄兵衛のからくり卍固め┃SFC┃色褪せない名作と名曲。短調な感じのループなのに全く飽きが来ない
22┃メヌエット┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃まさよし声がここまであうゲーム曲もないなぁ…アーカイブスで久しぶりにプレイしたので
23┃SMALL TWO OF PIECES 〜軋んだ破片(かけら)〜┃ゼノギアス┃PS┃自分のRPG感を変えた1作の曲。いつ聴いてもEDのあの永い旅路が終わった感は異常
24┃遠い約束┃ゼノギアス┃PS┃同上。毎回投票してて鉄板なりすぎた感あったので2曲共この順位。だが普通に悲しさが溢れるが名曲
25┃Pain┃ゼノサーガ エピソードI [力への意志]┃PS2┃Joanne Hoggさん最高。kokoroと迷ってしまったが歌詞とメロディがフッと浮かんだこっちの方で
【コメント】
一言コメントプレイ当時の感想とかばっかじゃねえか俺!
11位のドゥレムディラ第3形態戦(MHF)は曲名がまだ判明していなかったようでしたのでこのように書かせて頂きました。もしなにか問題があれば御指摘お願いいたします
集計頑張ってください!
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃STAGE 5-2┃PC電人┃PCE┃最終面道中。楽しげな風景の裏側がむき出しになってからのメロディが激アツ。
02┃Lights┃ルミネス┃PSP┃レベル100到達時。パズルゲーで泣ける。泣いてるとすぐに2周め。
03┃u gotta groove┃beatmania┃AC┃初代beatmaniaから。ボタン押す→音が出る→楽しい!をこれ以上に感じられる曲はないと思う。
04┃RETROFUTURE┃beatmania Club MIX┃AC┃Club MIXは良曲だらけ。
05┃2.14.13┃beatmania THE FINAL┃AC┃beatmania最終作から。エフェクトありでプレイすると筐体が悲鳴を上げている感覚に…。
06┃Final Chapter - 産土神 - The Stone-Like┃斑鳩┃AC┃他人のプレイ動画で感動できるものなあ…。涙腺を壊しに来てる。
07┃Spook & Spell (Fast version)┃攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL┃PS┃あまりゲーム音楽っぽくない気がするが、このゲームにはピッタリ。
08┃Firecracker┃攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL┃PS┃全12面なのに3面が一番きつい、その緊迫感を支えてる。
09┃ΔMAX┃DDR Universe 3┃360┃加速曲。曲が加速してるんだから譜面が加速するのも仕方ない。
10┃ボスバトル!┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃
11┃Final Transmission┃ロックマンエグゼ3┃GBA┃哀愁は漂うけど前向きなラストダンジョン。
12┃ロボット怪獣メカゴジラのテーマ┃ゴジラ爆闘烈伝┃PCECD┃メカゴジラ2の全身武器!って感じがイカス。
13┃魔王ガープ┃天外魔境 風雲カブキ伝┃PCECD┃カルミナ・ブラーナ。
14┃ROSE TOWN:ラストステージ┃青いブリンク┃PCE┃
15┃小百合のきまぐれ┃閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女たちの選択-┃PS4┃お祭りゲーらしい慌ただしさ
16┃小さな戦場、大きな勇気!┃ダンボール戦機W┃PSV┃
17┃この不完全なる世界のために┃ダンボール戦機W┃PSV┃
18┃Vs. Metal Gear┃Metal Gear Ac!d┃PSP┃
19┃溶岩地帯〜エルディールにくちづけを┃イースIV┃PCECD┃
20┃道化師の誘い┃イースIV┃PCECD┃
21┃Departure Lounge 2┃リッジレーサーズ2┃PSP┃ラウンジっぽさに感動してずっとレース始めなかった覚えが。
22┃Circuit designer┃カルネージハートポータブル┃PSP┃この中で一番長時間聞いていただろう曲。
23┃Overkill Engine┃カルネージハート┃PS┃
24┃対アフリカ・チームのテーマ┃熱血高校ドッジボール部 PC番外編┃PCE┃
25┃Morest II┃最終痴漢電車3┃PC┃やや単調なメロディーの繰り返し、そこが盛り上がる
【コメント】
■09 ΔMAXについてはStepmaniaの非公式パッケージが初出なので表記に悩んだ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃jihad┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive2 "RECORDARE"┃PC┃オープンコンバット
02┃哀愁物語┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃主人公の人生が詰まった曲
03┃幻想楼閣┃ハピメア Fragmentation Dream┃PC┃こんな良い曲久しぶりに聴いた
04┃Restoration 〜沈黙の空〜┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive1 "Lost Memory"┃PC┃
05┃Red Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PSV┃赤も黄色もスキ
06┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PSV┃
07┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PSV┃
08┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃文句なしの名曲
09┃Face of Fact┃BALDR FORCE┃PC┃作品票
10┃錬金少女メルルのうた┃メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3,PSV┃ネタ枠
11┃不死身の敵に挑む┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃
12┃Overdosing Heavenly Bliss┃英雄伝説 空の軌跡 the 3rd┃PC┃フィリップのテーマ
13┃銀の意志 Super Arrange Ver┃英雄伝説 空の軌跡SC┃PC┃
14┃未確認神闘シンドローム┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
15┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2【チュー!】┃PS2┃
16┃パラダイムシフト┃バルドスカイ -BALDR SKY- Dive1 "Lost Memory"┃PC┃
17┃The incarnation of devil┃スターオーシャン セカンドストーリー┃PS┃
18┃奈落の底にある歪曲┃ヴァルキリープロファイル┃PS┃
19┃邂逅┃デュープリズム┃PS┃
20┃決戦┃オウバードフォース┃PS┃PLAYER TURN_
21┃躍進┃オウバードフォース┃PS┃MISSION START_
22┃悲痛┃オウバードフォース┃PS┃ENEMY TURN_
23┃華爛漫 -Flowers-┃beatmania IIDX┃AC,PS2┃アニメ最萌トーナメント2007で初めて知った思い出
24┃あなたの風が吹くから┃ロックマンDASH 鋼の冒険心┃PS┃
25┃昨日の敵は今日の材料┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃
【コメント】
集計頑張ってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃荒野の果てへ┃ワイルドアームズ┃PS┃
02┃Resonant Defensive┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC,PSV┃
03┃ねことうさぎと昔のはなし┃いりす症候群!滅┃Win┃
04┃時の回廊┃クロノトリガー┃SFC┃
05┃J-E-N-O-V-A┃ファイナルファンタジー7┃PS┃
06┃Let's dance, boys!┃ベヨネッタ┃PS3,360┃
07┃Last Boss┃サイヴァリア2┃AC,PS2┃
08┃つきのうた┃洞窟物語┃Win┃
09┃Indignant Divinity┃Tower of Heaven 天国の塔┃PC┃
10┃Burning Hearts 〜炎のANGEL〜┃BURNING RANGERS┃SS┃
11┃レインボーロード┃マリオカート ダブルダッシュ!!┃GC┃
12┃The Almighty┃ペルソナ4┃PS2┃
13┃Influence of Truth Appearance┃スターオーシャン3┃PS2┃
14┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃
15┃Beyond the Bounds┃ANUBIS ZONE OF THE ENDERS┃PS2┃
16┃冥┃beatmania IIDX 12 HAPPY SKY┃AC┃
17┃さぁ,ちからみなぎる,おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃
18┃GO→Love&Peace┃超次元ゲイム ネプテューヌmk2┃PS3┃
19┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズ オブ エクシリア2┃PS3┃
20┃愛のカタマリー〜エンディングテーマ┃塊魂┃PS2┃
21┃沈みゆくブリオニア┃ポポロクロイス物語┃PS┃
22┃Sweet Shining Shooting Star┃DJMAX TECHNIKA┃AC┃
23┃Second run┃テイルズウィーバー┃PC┃
24┃全艦娘、突撃!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃
25┃Bird Against The Storm┃トキメキファンタジー ラテール┃PC┃
【コメント】
25曲も選べるなら余裕で足りるだろと思ったら全然足りませんでした。やったぜ(白目)
非常に大変だと思いますが集計よろしくお願いします。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃ガリアン・ワールド┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃間奏バイオリンソロの再現に泣いた
02┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃マンメンミ
03┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう -日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃ヘドバン
04┃リィンバウム/理想郷┃サモンナイト3┃PSP┃シリーズの集大成
05┃Icarus┃スグリ┃PC┃正統トランス
06┃Rendez-vous┃スグリ┃PC┃最終ステージ、ビジュアルとあいまってテンション最高潮
07┃遥かな空へ┃スカイガンナー┃PS2┃飛びたくなるOP
08┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃待ってました!
09┃本気の嘘┃ワイルドアームズクロスファイア┃PSP┃は!な!つ!か!が!や!きッ!
10┃Ever last┃ラストリベリオン┃PS2┃歌に罪はない
11┃馬車のマーチ┃ドラゴンクエスト4┃FC┃オムニバスRPGの原点にして頂点
12┃悠久の風┃ファイナルファンタジー3┃FC┃ファンタジーの香りを感じる名曲
13┃LIVE A LIVE┃ライブアライブ┃SFC┃WiiUバーチャルコンソール配信記念
14┃戦闘曲┃銀河の三人┃FC┃ライディー○
15┃唸る必殺の一撃┃スーパーロボット大戦UX┃3DS┃聞け、地獄の轟きを!
16┃宿命のライバル┃スーパーロボット大戦NEO┃Wii┃リュウ・ドルクのテーマ
17┃圧迫するチカラ┃洞窟物語┃PC┃最高のフリーゲーム
18┃Dogged Dragoon┃ガンホーブリゲイド┃PS┃知る人ぞ知るロボットSLG、歌:MIQ
19┃トレード┃ロマンシング・サガ3┃SFC┃風が・・・くる・・・!
20┃上海パワースラム┃愛・超兄貴┃PCECD┃ハイハイハイ!ハイハイ!ハッ!ハッ!ハッ!
21┃呪術師┃聖剣伝説2┃SFC┃衝撃のケチャ
22┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝┃PC┃東方新作で一番刺さった曲
23┃砲撃戦2┃エターナルアルカディア┃DC┃空中戦艦対巨大な敵の砲撃戦BGM
24┃ホウオウ戦┃ジョイメカファイト┃FC┃スマブラで聞きたいNo.1
25┃クロノ・トリガー┃クロノ・トリガー┃SFC┃夢の様なゲームだった
【コメント】
瓶詰の仔羊 〜Fall Asleep(幻想少女大戦夢)は体験版なので泣く泣く断念。
集計よろしくお願いします
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃初期設定┃提督の決断2┃PS┃
【コメント】
艦これ流行ってんだから提督の決断も新作出せばいいのに
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃天翔る金牛┃第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇┃PS3┃今年一番のお気に入り。荒ぶるドラムがすごくキャラに合ってる。
02┃オープニング┃ペルソナ2罪┃PS┃前半の物悲しさと後半の盛り上がりが絶妙過ぎる名オープニング。
03┃ロボロボとっくり┃悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん┃FC┃最終ステージらしい燃える曲。
04┃魂なき機神達┃スーパーロボット大戦OG ダークプリズン┃PS3(ダウンロード専用ソフト)┃神アレンジに泣いた。
05┃戦闘!トレーナー┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃歴代のトレーナー戦の中でもこれが一番お気に入り。
06┃Feldschlacht IV┃サガフロンティア2┃PS┃
07┃ホテル業魔殿┃デビルサマナー ソウルハッカーズ┃SS, PS,3DS┃
08┃テーマ┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃
09┃風魔小太郎のテーマ┃戦国BASARA2 英雄外伝┃PS2,Wii┃
10┃酒場のポルカ┃ドラゴンクエストIX 星空の守り人┃NDS┃
11┃オープニングタイトル┃ロマンシングサガ3┃SFC┃
12┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃
13┃熱情の律動┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
14┃ダンテ戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE マニアクス┃PS2┃
15┃勝利は目の前!┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃
16┃ガリアン・ワールド┃スーパーロボット大戦BX┃3DS┃
17┃徳川家康のテーマ┃戦国BASARA3┃PS3,Wii┃
18┃敬虔な恐れ┃真・女神転生STRANGE JOURNEY┃NDS┃
19┃アスレチックBGM┃スーパーマリオブラザーズ3┃FC┃
20┃SPARKMAN STAGE┃ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?┃FC,PS┃
21┃決戦!サルーイン -Final Battle with Saruin-┃ロマンシングサガ ミンストレルソング┃PS2┃
22┃旅始め┃がんばれゴエモン2┃FC┃
23┃ジャミル┃ロマンシングサガ┃SFC、WSC┃
24┃はるかなる故郷┃ファイナルファンタジーV┃SFC、PS、GBA┃
25┃ダブドラ兄弟のテーマ〜竜一・竜二登場〜┃ダウンタウン熱血物語┃FC┃
【コメント】
個人的にオススメしたい曲を上位にしてみました。
集計よろしくお願いします。
>>246
修正します。
05┃猫とうさぎの昔ばなし┃いりす症候群!┃pc┃実はこっちのほうが好き
↓
05┃ねことうさぎと昔のはなし┃いりす症候群!┃pc┃実はこっちのほうが好き
>>230
修正します
23┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃FC版も好きだけど、新しく追加されたラインが好きなので
↓
23┃すべての路の果てに〜地┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃曲名の通りメドレーになっている曲。マップが難しかったのとラスボスのせいで割りと耳に残ってる。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃自分の中では不朽の名曲です
02┃「I」〜為┃ファイアーエムブレム覚醒┃3DS┃スマブラ3DSでこの曲を聴いてFE覚醒を買いました 後半のコーラス激熱
03┃天翔ける夢┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ストーリーも佳境というところで聴けるようになる曲。トランペット格好良い!
04┃狂花水月┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃同作の通常ボス戦をこうアレンジしてくるとは…
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃3DS┃ゼノブレイドは未プレイですがスマブラで聴いてハマりました。
06┃ボス戦1┃新・光神話 パルテナの鏡┃3DS┃後半の盛り上がりが最高ですね
07┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃3DSのトリプルデラックスで聴き、最も好きなカービィの通常ステージ曲になりました
08┃レインボーロード┃マリオカート7┃3DS┃スマブラ3DSでこの曲を聴いて(ry スマブラは販促ゲーでした…
09┃氷触体戦 セカンド┃ポケモン不思議のダンジョン マグナゲートと∞迷宮┃3DS┃同作のメインテーマと「希望のテーマ」のアレンジ。負ける気がしませんね
10┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃DS┃異色のチャンピオン戦BGMそして初手サザンドラ
11┃夢と寒冷地の面┃星のカービィ 夢の泉デラックス┃GBA┃カービィの氷雪ステージ曲にはハズレ無し、です
12┃PM8:00┃とびだせ どうぶつの森┃3DS┃寝る前やこころがしんどい時に聴きたい1曲
13┃紅き叫びの波動!┃ぷよぷよフィーバー2┃DS┃※パズルゲームのBGMです。
14┃てんくうのとう┃ポケモン不思議のダンジョン 赤の救助隊┃GBA┃※ラストダンジョン曲です。
15┃宇宙エリア┃星のカービィ 鏡の大迷宮┃GBA┃10年以上前に聴いて今でも印象に残っている曲です
16┃ミオシティ(夜)┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ┃DS┃昼もいいけど夜版の前半のピアノの調性が好きです。
17┃戦闘!フロンティアブレーン (ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃3DS┃後半「バトルフロンティア(ホウエン)」のアレンジ部分が熱いですね
18┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃PC┃フリーの縦スクロールSTGの最終面道中曲。ステージの展開に合わせた曲の変化が素敵でした。
19┃シデンの城┃ポケモン+ノブナガの野望┃DS┃ポケモンのSRPG。マイナーなゲームですが、BGMはどれも良いものでした
20┃レッドエリア戦闘┃スーパーポケモンスクランブル┃3DS┃和ジャズ。この作品の中で突出して印象的な曲だったと思います
21┃Jazz Racing Jam┃ソリティ馬┃3DS(DL)┃流石ゲーフリ、と思った一曲。
【コメント】
今までにプレイしたゲームから1曲ずつ選んでみました。(任天堂に偏っててすいません)
集計の方、よろしくお願い致します。
>>222 ですが、ゲーム名が一か所間違っていたので訂正します
04┃CODE -CRiMSON-┃SOUND VOLTEXⅡ┃AC┃第1回ボルテキャラテーマ曲コンテストで採用されたシュランツ。そのままでもかっこいいしエフェクトをかけてもかっこいい。
↓
04┃CODE -CRiMSON-┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃第1回ボルテキャラテーマ曲コンテストで採用されたシュランツ。そのままでもかっこいいしエフェクトをかけてもかっこいい
また、質問スレに目を通せず、PCゲームの機種名をwinで統一してしまいました。
申し訳ありません。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃星条旗のピエロ┃東方紺珠伝┃Win┃意味深
02┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃サントラ発売おめでとう
03┃Blue Destination┃英雄伝説閃の軌跡Ⅱ┃PSV,PS3┃定番のファルコム
04┃光射す彼方へ〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃和風っていいですね
05┃Moon River (∞ Climax Mix)┃ベヨネッタ2┃WiiU┃洋楽のアレンジ
06┃Light the Fire Up in the Night "KAGEJIKAN"┃ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス┃3DS┃ボーカルが肝
07┃BGM23┃腐界に眠る王女のアバドーン┃Win┃ちょっと怖いゲームかも
08┃鬼娘編:絡新婦戦┃朧村正┃PSV┃印象的な敵でした
09┃戦神┃戦国無双4┃PS3,PSV,PS4┃無双の曲はかっこいい
10┃バトルオブマリオン┃ざくざくアクターズ┃Win┃期待の新作
11┃Dance!┃ペルソナ4ダンシング・オールナイト┃PSV┃過去作のリスペクトやばい
12┃スマイルズ アンド ティアーズ┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃泣きそうになる
13┃汽車フィールド その2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ギターがかっこいい
14┃謎の村雨城メドレー┃大乱闘スマッシュブラザーズ for NINTENDO 3DS┃3DS┃ZUNTATAアレンジ!
15┃10ばんどうろ(ポケットモンスター ブラック・ホワイト)┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃下村さんは素晴らしいですね
16┃The valedictory elegy┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃Wii U┃またまたセルフ
17┃デデデ大王のテーマ Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃和風っていいですね(2度目)
18┃ダーククラフターとの戦い┃タッチ!カービィ スーパーレインボー┃WiiU┃シリアス
19┃シズメシズメ┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃切迫感すごい
20┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃負ける気がしない
21┃ピュアヒューリーズ 〜 心の在処┃東方紺珠伝 〜 Legacy of Lunatic Kingdom.┃Win┃
22┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃疾走感の代わりに情緒が強くなったような
23┃雲烟飛動┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃壮大でかっこいですね
24┃にじいろ┃ムラサキ┃Win┃ピアノランキングで知りました、すごいです
25┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃想像力が足りないよ
【コメント】
今年はどんな結果になるかなあ。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃追求 〜大逆転のとき┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃やってやる!という気分にさせてくれる
02┃亜双義一真 〜使命のサムライ┃大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-┃3DS┃聞く機会の割にずっと耳に残る
03┃Spider Love┃SHOW BY ROCK!!┃ios┃アニメで歌って欲しかった
04┃Heart┃SHOW BY ROCK!!┃ios┃間奏好き
05┃Level 5┃.Decluster Zero┃ios┃自分の指邪魔ゲー
06┃Pepper Steak┃OFF┃PC┃このゲームなにもかもが良すぎる
07┃GHOST TRICK┃ゴーストトリック┃NDS┃スペシャルセレクション届くのが待ち遠しい
08┃ユメクイとの戦い┃夢王国と眠れる100人の王子様┃ios┃高田雅史さんだとはたまげた
09┃汝、光の同胞よ┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃なんとなくヒノカ戦のイメージ
10┃The Robot Band Tune┃machinarium┃PC┃この場を離れたくない
11┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃マンメンミ
12┃Sweet Blue Flag┃killer7┃GC┃曲は好きだけど戦闘ははやく終われ
13┃Visionary Community┃killer7┃GC┃好きだけどどこで流れてるか忘れた。でも好き
14┃Atlach_nacha 〜Going on〜┃アトラク=ナクア┃PC┃くも
15┃X vs ZERO┃ロックマンX5┃PS┃続編はよ
16┃星杯┃レジェンドオブレガシー┃3DS┃浜渦さんのジンクスがまた1ページ…
17┃黄昏ジュヴナイル┃魔都紅色幽撃隊┃PSVita┃デイブレイク発売めでたい
18┃you can't fxxk me┃KAROUS┃DC┃活動再開はよ
19┃h.b.s┃さいはてHOSPITAL┃PC┃イントロからさいつよ
20┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック -What a beautiful people-┃PC┃右手を伸ばす
21┃メインテーマ┃マッピー┃FC┃不変
22┃メインテーマ┃バーガータイム┃FC┃曲名分かりませんでした。ゲーム中唯一の曲。癖になるループ
23┃機械仕掛けの王国┃ラジアントヒストリア┃NDS┃街の雰囲気含め一番好き
24┃風の憧憬┃クロノ・トリガー┃SFC┃しょうけいが正式な読みだと最近知りました
25┃夢の岸辺に アナザー・ワールド┃クロノ・クロス┃PS┃名曲揃い
【コメント】
せっかくなので最近の曲を多めに
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃少女人形 ローミィ┃ファミコンウォーズDS 失われた光┃NDS┃
02┃突撃┃フロントミッション3┃PS┃
03┃黒き断罪の手に┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
04┃─朱雀─Uccello rosso┃ピンクスゥイーツ 〜鋳薔薇それから〜┃AC┃
05┃氷像兵士 トラク┃ファミコンウォーズDS 失われた光┃NDS┃
06┃SHINING・BRAVE!┃THE KING OF FIGHTERS 2002 UNLIMITED MATCH┃AC┃
07┃ムーンリッジ&ハイウェイ┃マリオカートWii┃Wii┃
08┃東の国┃千年戦争アイギス┃PC┃タイトルは仮称。ストーリーの東の国マップで流れる曲です。
09┃希望を継ぐ者 エド┃ファミコンウォーズDS 失われた光┃NDS┃
10┃ドラゴンロード┃マリオカート8┃WiiU┃
11┃ステージSAKURA┃ストリートファイターZERO2┃SS┃AC、PS等ありますが一番気に入ったアレンジだったので此方をチョイス。
12┃KDD-0075┃THE KING OF FIGHTERS XI┃AC┃
13┃戦国編通常試合┃実況パワフルプロ野球2011 決定版┃PS3┃
14┃Show Time┃鋳薔薇┃AC┃
15┃涅槃門┃赤い刀┃AC┃
16┃Mutiny - 運命は少女と共に┃エスプガルーダII┃AC┃
17┃Ryu Stage┃大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U┃WiiU┃
18┃ワルイージピンボール┃大乱闘スマッシュブラザーズX┃Wii┃
19┃SAMURAI SCANNERS┃無双OROCHI┃PS2┃
20┃正義は此処に〜颯┃ファイアーエムブレムif┃3DS┃
21┃桜花 -小牧長久手-┃戦国無双3┃Wii┃
22┃東亞┃怒首領蜂 大往生┃AC┃
23┃Vertigo┃怒首領蜂 大復活 ブラックレーベル┃AC┃
24┃衛兵┃アカツキ電光戦記┃PC┃
25┃GREAT RED SPIRIT┃真・三國無双4┃PS2┃
【コメント】
集計お疲れ様です。
選んだ曲の多くがが任天堂とアケゲー寄りになった感。
前回より縛りが緩くなったので好きなシリーズから切らずに選べたのが有難かったです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃混乱少女♥そふらんちゃん!!┃SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS┃AC┃鬼畜すぎる変拍子の嵐で混沌の化物が生まれてしまった……
02┃The world of spirit┃ダライアスバースト┃PSP┃圧倒的解放感と高揚感に包まれる超名曲。演出との同期も最高
03┃DORCHADAS┃漆黒のシャルノス┃Win┃作品の世界観を完璧に体現した、AVG史上最高のOP曲
04┃DADDY MULK┃ニンジャウォーリアーズ┃AC┃ゲーム音楽史に残る名曲。OGRのセンスに只々脱帽
05┃Hello 31337┃ダライアスバースト┃PSP┃思わず笑ってしまう程に暴力的なサウンド。痺れます
06┃Rosa Morada┃紫影のソナーニル┃Win┃ジャズ調の雰囲気でさらにキレもある。アコーディオンが良い
07┃EXEC_FLIP_ARPHAGE/.┃アルトネリコ3 世界終焉の引鉄は少女の詩が弾く┃PS3┃ヒュムノス語が織り成す神々しさに酔いしれる
08┃めうめうぺったんたん!!┃Dance Dance Revolution┃AC┃最高の電波ソング
09┃ちくわパフェだよ☆CKP┃pop'n music Sunny Park┃AC┃至高の電波ソング
10┃滅亡天使 † にこきゅっぴん┃jubeat saucer fulfill┃AC┃究極の電波ソング
11┃温故知新でいこっ!┃jubeat saucer fulfill┃AC┃危険ドラッグ感あるウィスパーボイス
12┃チョコレートスマイル┃DanceDanceRevolution ┃AC┃ひなビタのまさに集大成的神曲!
13┃ロンロンへ ライライライ!┃SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS┃AC┃コテコテなチャイニーズサウンドが心地良い
14┃キミヱゴサーチ┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃流石sasakureといった良曲。気持ち良い
15┃組曲 光導 〜第五曲 暴君〜┃ダライアスバースト アナザークロニクル┃AC┃ボス演出と同時に暴力的になる構成が凄い
16┃Eleganza┃カオスコード┃AC┃スルメっぷりが半端ない。思わず口ずさんでしまうものは良いものだ……
17┃Day After Day┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃ここたま!神曲
18┃Mechanized Memories┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃フロム脳が炸裂する
19┃Cosmos new version┃アーマード・コア ヴァーディクトデイ┃PS3┃じょ、冗談じゃ……
20┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃東方ラスボス曲らしく開放的でド直球なメロディ
21┃リバースイデオロギー┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃Win┃イケイケなメロディがとても耳に残るスルメ曲
22┃Right hand from behind┃赫炎のインガノック┃PC┃みんなだいすき処刑用BGM!
23┃Foreigean┃漆黒のシャルノス┃PC┃こっちの処刑曲も知れ渡って欲しい……
24┃すばらしき新世界┃ナムコクロスカプコン┃PS2┃古代氏のレパートリーの広さに驚く。OP映像も素敵
25┃俺の右手はゴッドハンド┃GOD HAND┃PS2┃このED曲を聴いて「ああもう!全て許した!!」ってなりました
【コメント】
音ゲー(というかほぼひなビタ)曲を沢山入れてみたり
そふらんちゃんは良い……
01┃両島原 其の二┃大神┃PS2┃大神曲多すぎなのは理解できますが,もっともっと評価されていいでしょう!
02┃飛龍の反撃┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃正直に言います。今まで低俗なギャルゲーだと思ってました。全国の提督の皆様,すみませんでした。もうタイトルだけで涙が止まらない
03┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃何回でも昇らせます。
04┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC/360/PS3┃まだtop10入りの夢は捨てきれません
05┃Gallant Gunshot┃ギンガフォース┃360┃安井氏枠その2。去年も上がったが,まだまだ上がって欲しい
06┃ボス戦┃SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語3 伝説の騎士団┃FC┃今年は誰も入れないようなマイナー曲も積極的に取り上げようかと。
07┃黒豆頂戴!┃がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻┃SFC┃ゴエモンシリーズの中ではマイナーな方かもしれませんが。こういう旋律が美しい曲,減りましたね
08┃フィールド┃SDガンダム外伝 ナイトガンダム物語2 光の騎士┃FC┃この作品BGMは酷評されているようですが,フィールド曲大好きです。
09┃おばんでやす┃がんばれゴエモン〜ゆき姫救出絵巻┃SFC┃サルとカラスのテーマ。ジャズいいですね。思えば人生初ウォーキングベースだったか
10┃ジェットのステージ┃ドラえもん のび太と妖精の国┃SFC┃一応これアレンジなんですが,原曲よりも好きです
11┃両島原南┃大神伝┃DS┃伝の曲があまり評価されてないのはゲームが不評だったからでしょうか?
12┃奮起┃大神伝┃DS┃メロディーメーカー近藤さん。私もこんな曲が作れたら
13┃Nine Point Eight┃Deemo┃iOS/Android┃スタイリッシュ投身自殺。Deemo今回上がるだろうなー
14┃MEGALOMANIA┃Live A Live┃SFC┃なぜこれほどまでシンプルなのにこれほどまで燃えるんですか下村さん
15┃戦い(VSジムリーダー)┃ポケットモンスター 緑・赤・青・ピカチュウ┃GB┃カスミのバブル光線はトラウマ。ゲームはあのくらいの難易度があると好きですね
16┃ラストバトル(VSライバル)┃ポケットモンスター 緑・赤・青・ピカチュウ┃GB┃名前選択肢の「サトシ」「シゲル」の由来を知った時は体が震えました。熱い。
17┃表の地上┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース┃SFC┃子供の頃の思い出。謎解きの楽しいのなんの。裏も大好きです。アレンジと割れるだろうな
18┃地平の彼方へ┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃生まれて初めて買ったCDはドラクエ5サントラでした。この曲はオケ版を何度聴いたことか
19┃Party In the Clouds┃Adventure Time - Hey Ice King! Why’d You Steal Our Garbage?!!┃NDS/3DS┃こういうのがある番外編最高。どうでもいいけど海外では?!と,ハテナから先に書くんでしょうか
20┃Flashing bead┃ゲイルレーサー┃SS┃こちらも番外編から。しばらく毎日聴いてました。集計者様はもちろん,蒲焼きさん太郎様にも頭が上がりません
21┃10ばんどうろ┃ポケットモンスター ブラック・ホワイト┃NDS┃10番道路は自転車にのってから突入
22┃PWT決勝戦!┃ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2┃NDS┃PWT楽しかったなあ。お祭りですか
23┃ロウラルメインテーマ┃ゼルダの伝説 神々のトライフォース2┃3DS┃こちらはアレンジを選びました。イントロが秀逸
24┃戦火を交えて┃ドラゴンクエストV 天空の花嫁┃SFC┃すぎやま曲評価低いですねー。もっと上がらないかな
25┃「Reset」〜「ありがとう」バージョン〜┃大神┃PS2┃1作品から3曲投票可はありがたいです。
【コメント】
第9回待ってましたよ!集計よろしくお願いします。投票には入りませんでしたが,今回シオカラ節がどこまで上がるか個人的に注目してます。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃ボスBGMなのに涙が止まらない。日本人で良かったと感じる曲。
02┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃プレイしたことはないが最高の作業用BGM
03┃Resonant Defensive┃ファンタシースターオンライン2┃Win┃第8回で知りました。長い曲だけど少しずつ変わる曲調が滾る。
04┃シオカラ節┃Splatoon┃Wii U ┃聞けば天国歌えば極楽
05┃決戦!鉄底海峡を抜けて┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃絶望感がたまらない
06┃第十一号作戦後半 ボス戦┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃大越さんの歌も素敵。深海棲艦の闇は深い。
07┃死闘の果てに┃ドラゴンズドグマ┃PS3┃苦境からこの曲に変わると昂ぶる処刑用BGM
08┃天を衝く咆哮〜グリフィン戦〜┃ドラゴンズドグマ┃PS3┃なかなか降りてこずに苦戦した思い出
09┃Coils of Light 〜Dark Arisen Main Theme〜┃ドラゴンズドグマ:ダークアリズン┃PS3┃世界観にマッチしてる。歌声が悲歌感増していい。
10┃メインBGM┃くまのプーさんのホームランダービー!┃Win┃ハランデイイ
11┃Gothic Neclord┃幻想水滸伝II┃PS┃ずっと聞いていたい曲。ネクロード弱かったなぁ。
12┃決意〜悲壮な戦い〜┃幻想水滸伝V┃PS2┃おばさんとは戦いたくなかった・・・
13┃Red Sun (Maniac Agenda Remix)┃メタルギアライジング リベンジェンス┃PS3┃ギュンギュンのギターがたまらない
14┃通常戦闘┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃シンドイ戦闘多かったけどクリアできたのはこの曲のおかげ
15┃通常戦闘〜アマラ経絡〜┃真・女神転生III NOCTURNE┃PS2┃ifのアレンジで更に燃える
16┃ARENA┃真・三國無双2┃PS2┃関羽千里行何回やってたことか
17┃WELCOME TO CHINA┃真・三國無双5┃PS3┃司馬懿のテーマソングというイメージ。が真・三國無双7のアレンジよりは原曲が好き。
18┃合肥の戦い CYCLONIZED TYPHOON┃真・三國無双7┃PS3┃やまだぁぁぁぁぁ
19┃鮮烈のリュウ -DW SW MIX-┃無双OROCHI2┃PS3┃このアレンジはたまらない
20┃バトル-ライドウ-┃デビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団┃PS2┃当時メガテン系+アクションで感激しっぱなしだった思い出
21┃魔人戦┃デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王┃PS2┃勝てるまで逃れられないトラウマ曲
22┃I'll Face Myself -Battle-┃ペルソナ4┃PS2┃時間かかっても聞き飽きないボス曲
23┃霧┃ペルソナ4┃PS2┃足立さんにはもったいない名曲
24┃Disco Descent (1-1)┃Crypt of the NecroDancer┃Win┃Crypt of the NecroDancerは名曲揃い。近くにいると店主が歌うのも斬新。どの曲にするか迷いました。
25┃Boss 1┃Terraria┃Win┃目玉やゴブリン等いい曲なのに聞く暇を与えてくれない
【コメント】
初めて投票します。選ぶのにだいぶ苦労しました。
集計大変ですが頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Dance With Peeress!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃いろいろな意味で1番印象に残ってる
02┃A Grudge Of The Darkness┃プリンセスうぃっちぃず┃PC┃ラスボスにふさわしいかっこいい曲
03┃Chant of Seraph┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃前奏のピアノが幻想的
04┃One for all, all for one!!┃ティンクル☆くるせいだーす┃PC┃温泉魔人さん
05┃Last Fortune┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃PC┃クリア後に歌詞に注意すると・・・
06┃Assault Fight┃プリンセスうぃっちぃず┃PC┃リリアン先生とメリロットさんが同じ声優さんと聞いたときはたまげた
07┃Turbulence of Majesty┃ティンクル☆くるせいだーす -Passion Star Stream-┃PC┃Last Fortuneもいいけどこっちも十分かっこいい
08┃レイトン教授のテーマ┃レイトン教授と不思議な町┃NDS┃ミステリアスな感じがいい
09┃御旗のもとに┃サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜┃DC,Win,PS2┃曲もいいけど映像も一緒だとなおいい
10┃檄!帝国華撃団┃サクラ大戦┃SS, Win, DC, i-mode, PSP┃かっこいい
11┃英雄の証┃モンスターハンター┃PS2,Wii┃オーケストラの迫力はスゴイ
12┃敵艦隊、見ゆ!┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃縦セタは正義
13┃決戦!鉄底海峡を抜けて┃艦隊これくしょん〜艦これ〜┃PC┃いい曲だけど同時にトラウマでもある
14┃来たるべきセカイ┃勇者のくせになまいきだ:3D┃PSP┃曲もいいけど映像も一緒だとなおいい
15┃マオウさんは愉快だな┃勇者のくせになまいきだor2┃PSP┃来たるべきセカイもいいけどこっちも好き
16┃戦闘!ゼルネアス・イベルタル┃ポケットモンスター X・Y┃3DS┃ゼルネアスに舐めプしてボコられたのはいい思い出
17┃Gwyn, Lord of Cinder┃ダークソウル┃PS3,360,PC┃薪の王なのに炎が弱点という悲しいラスボス
18┃ラストセッション〜マラドー戦┃ゼルダの伝説 大地の汽笛┃NDS┃いい曲だけど地味にメンドクサイ
19┃2大陸対抗戦┃モンスターファーム2┃PS┃至高の1分間
20┃決戦!ダイゴ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃元のもいいけどこっちもいいアレンジだと思う
21┃戦闘!四天王┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃手拍子があればなお良かった
【コメント】
かんなぎれいさん・・・新作・・まだっすか(震え声)
3曲までだと大分助かりました。以外に埋まらなかった。
集計がんばって下さい。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃たたかうアビーラ┃トマトアドベンチャー┃GBA┃終盤の敵の割にシンプルかつコミカルなメロディが印象的
02┃太陽は昇る┃大神┃PS2┃人にゲームを勧めるとき真っ先に挙がる候補
03┃Nine Point Eight┃Deemo┃iOS,And┃歌詞と曲調のギャップが琴線に触れた
04┃YUBIKIRI GENMAN┃Deemo┃iOS,And┃睡眠用BGM
05┃Stella〜その2〜┃シャリーのアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃このくらいの激しさが調度いい
06┃Sweep!〜その3〜┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃戦闘が激化するにつれBGMも激しくなっていく演出がよい
07┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃ここまでくる展開も演出もベルちゃんもだいすき
08┃無限大クロニクル┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃兄ソン。だがBGMを差し替えてボス戦でかけてもいい感じ
09┃MARIA┃アーシャのアトリエ 〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3┃曲名やバックコーラスも相まって神聖な雰囲気が漂う。歌詞の解読まーだ時間掛かりそうですかね?
10┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,VITA┃苦労して登ってきた甲斐があるというもの。このあと滅茶苦茶蹂躙された
11┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女┃3DS┃こういうメロディ直球勝負の曲は何度聴いても飽きが来ない
12┃迷宮Ⅳ 桜ノ立橋┃新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士┃3DS┃情景やBGMに癒され快適な探索ライフだった。突き進む犀角は絶対に許さない
13┃マガツ・サイ戦┃PHANTASY STAR ONLINE 2┃PC┃もはや別ゲーでじっくり聴いてるヒマもないが良曲。落ち着いたら復帰するかも
14┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃PC┃夏場の外出には欠かせない一曲。サクラノ詩は諦めよう
15┃瓶詰めの空┃グリザイアの果実┃PC┃昼下がりや夕暮れに聴きたいピアノ曲
16┃バンバード 〜Piano Version〜┃遺跡島と7つのまほう 日帰りダンジョン絵日記2┃PC┃ハンドクラップが聴いてて心地よい
17┃Finalize (void's romantix mix)┃魔王物語物語┃PC┃このゲーム一番の収穫。一時期ずっと聴いてた
18┃戦闘!アクア団・マグマ団のリーダー┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃聴きなれたラッパの音源から怒涛の激しいアレンジにやられた
19┃ライバルのテーマ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃この展開を予想して旅パはサーナイト入れてた
20┃戦闘! 伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃ストーリーとBGMの出来はたまに反比例すると思う
21┃Uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃なんだあのでかいオブジェ、ランドマークかな?→守 護 神 ゴ = ラ ア
22┃46-:ri9┃ゼノブレイドクロス┃Wii U┃初見は生身で探索したのは正解だった
23┃Don't worry┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ブワッ デーレー♪ ガシャン ・・・ブワッ デーレー♪ ガシャン ・・・
24┃ハチハチ リミックス「I'm a lady now」┃リズム天国 ザ・ベスト+┃3DS┃かわいいリミックス曲。vocalはつんく♂さんの娘だそうな
25┃Origin 星の記憶┃GENETOS┃PC┃今でもたまーにやる
【コメント】
某ネトゲを休止したおかげでいろんなゲームに触れることができた。
なかでもアトリエに巡り合えてよかった、錬金楽しすぎ。
>>387 ですが、ゲームのハードが間違っていたので訂正します。
23┃FFⅦ Main Theme┃ファイナルファンタジーVII┃PS2┃説明不要の曲
↓
23┃FFⅦ Main Theme┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃説明不要の曲
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場_己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ_伝承の巨神┃3DS┃ストーリーに合わせてのヒロイックなBGMに熱くならざるをえなかった。
02┃戦乱_彼方より呼ばれし者┃ペルソナQシャドウオブラビリンス┃3DS┃これぞSQのBGM。古代節炸裂。
03┃地平を喰らう蛇┃BRAVELY DEFAULT_FLYING FAIRY┃3DS┃曲自体に物語性があり、絶対に勝たねばならないという気持ちにさせる。
04┃戦場_双眸爛爛と┃世界樹の迷宮Ⅳ_伝承の巨神┃3DS┃hage
05┃バンバード〜Piano_Version〜┃遺跡島と7つのまほう-日帰りダンジョン絵日記2-┃PC┃思わずリズムをとらずにはいられない軽快さ。
06┃戦場_七の脅威┃セブンスドラゴン┃NDS┃緊迫感のあるBGM。なお帝竜自体は大したことない模様。
07┃けけディスコ┃とびだせどうぶつの森┃3DS┃楽しげでいてどことなく切ない。
08┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃ただ純粋に勝負を楽しもうという雰囲気。ストーリーの〆にはぴったり。
09┃剛き紺藍〜ブラキディオス〜┃モンスターハンター3G┃3DS┃初見で戦ったときの絶望感とともに脳裏に焼き付いている
10┃眠らずの戦場┃新・世界樹の迷宮_ミレニアムの少女┃3DS┃負ける気がしn・・・あれ?
11┃煌めく千の刃〜セルレギオス〜┃モンスターハンター4G┃3DS┃ほどよい強さと良BGM。
12┃追究〜つきとめたくて┃逆転検事2┃NDS┃今作は犯人が軒並みクズなだけにこの曲がよくマッチしている。
13┃歪なる思念_其の名は魔王┃BRAVELY DEFAULT_For the Sequel┃3DS┃魔王の異色さと強さをよく表している。
14┃おともだち┃ペルソナQシャドウオブラビリンス┃3DS┃いよいよストーリーの核心に・・・
15┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃驚異の中毒性
16┃追究〜追いつめまくれ┃逆転裁判5┃3DS┃ああ逆転裁判が戻ってきたんだな・・・と感じさせる曲
17┃イン・ザ・ファイナル┃マリオ&ルイージRPG3!!!┃NDS┃主人公しているクッパも良いものだ
18┃君の元へ┃キラ☆キラ┃PC┃曲の緩急、歌詞ともに素晴らしい。エロゲだって良いじゃない!
19┃a_song_for...┃キラ☆キラ┃PC┃あのシナリオにしてこのED。ただただ素晴らしい。
20┃Burningu Harts〜炎のANGEL〜┃バーニングレンジャー┃SS┃フライハアアアアアアイ!
21┃とびだせ!奥へ手前へボスバトル┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃久しぶりにワクワクするボスBGMだった。カエルは許されない。
22┃狂花水月┃星のカービィトリプルデラックス┃3DS┃美しくも狂気に満ちたセクトニアに相応しい。
23┃決戦_世界の行末┃新・世界樹の迷宮_ミレニアムの少女┃3DS┃できれば戦いたくはなかった・・・
24┃暴砂の巨城┃MHF┃PC┃オディバトラスの強大さをこれでもかと引き立てている。
25┃司銀龍ハルドメルグ戦BGM┃MHF-G┃PC┃ハルドメルグの見た目と相まって神秘的な印象。
【コメント】
集計お疲れ様です。
好みの曲が多すぎていけませんね・・・
結果が楽しみです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃vector to the heavens┃キングダムハーツ358/2┃NDS┃泣きましたねこの曲は
02┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃絶拳強すぎ
03┃10ばんどうろ┃大乱闘スマッシュブラザーズfor WiiU┃WiiU┃神アレンジだったので
04┃戦闘!チャンピオンアイリス┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃最後の最後にこの曲は素晴らしかった
05┃名を冠する者たち┃ゼノブレイド┃Wii┃不動のゴンザレスlv90
06┃uncontrollable┃ゼノブレイドクロス┃WiiU┃ショアラァァァィィイツ!
07┃閃光┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃この曲は色あせない
08┃CHRONO CROSS 〜時の傷痕〜┃クロノ・クロス┃PS┃殿堂入りしてますよこれは
09┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 時の探検隊・闇の探検隊┃NDS┃超ダンもたのしみ
10┃戦闘!トレーナー(ポケットモンスターXY)┃大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS・WiiU┃3DS/WiiU┃アレンジ部分が最高です
11┃闇に走る赤い残光/ナルガクルガ┃モンスターハンターポータブル2ndG┃PSP┃ビュンビュン飛び回るナルガ戦はとても面白かった
12┃レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃レインボーロードって感じの曲がいい
13┃最後の“道標”を賭けて┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃ヴィクトル強すぎ
14┃L'Impeto Oscuro┃キングダムハーツ3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]┃3DS┃時よとまれの絶望ハンパない
15┃閃烈なる蒼光/ジンオウガ┃モンスターハンターポータブル3rd┃PSP┃鳥肌ものだった。弱かったけど
16┃スカイタワー┃星のカービィWii┃Wii┃この曲と20周年のエンディングは神
17┃PWT決勝戦┃ポケットモンスターブラック2・ホワイト2┃NDS┃PWTでタケシがイワーク使ってて感動
18┃機の律動┃ゼノブレイド┃Wii┃機神界に来てこの曲が流れたときは鳥肌が
19┃Unbreakable Chains┃キングダムハーツ Birth by Sleep┃PSP┃ソラたちのテーマが曲の中に入っているのが素晴らしかった
20┃メニュー(DX):Ver.2┃大乱闘スマッシュブラザーズfor3DS・WiiU┃3DS/WiiU┃この曲聞きたさにサウンドテスト入り浸った
21┃深い森の幻影/オオナズチ┃モンスターハンター2┃PS2┃キレたら曲が鳴る演出はすごかった
22┃ブレイズエッジ┃ファイナルファンタジー13┃PS3┃ボスはみんな強かった
23┃己を信じて┃テイルズオブエクシリア┃PS3┃ジランド&セルシウス戦は燃えた
24┃ザンザ┃ゼノブレイド┃Wii┃互いのモナドを向けあいながらこの曲が流れたときは熱かった
25┃Live & Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ハギンオンジエッジトゥモォロォ!
【コメント】
ポケモン好きなのですがちょっと多くしすぎたかもしれない(後悔はない)
集計がんばってください
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Evans┃jubeat┃AC┃音ゲーにハマったきっかけとなった思い出深い曲。
02┃おおぞらに戦う┃ドラゴンクエスト8 空と海と大地と呪われし姫君┃PS2┃前半の強敵感からの後半の盛り上がりが最高。
03┃Spica┃beatmaniaIIDX 7th Style┃AC┃ピアノの旋律と優しい音色が非常に聞き心地がいい。
04┃Everlasting Message┃SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS┃AC┃凶悪なスピードと神々しい旋律が印象的な、エンディングにふさわしい曲。
05┃どうぶつの森/春┃マリオカート8┃WiiU┃春のうららかな日差しを思わせるフルートとトロンボーンが聞いてて楽しい。
06┃エコ爺┃beatmaniaIIDX 15 DJ TROOPERS┃AC┃伝えてゆきたい、孫の代まで。
07┃AFRO KNUCKLE┃beatmaniaIIDX 22 PENDUAL┃AC┃踊りだしたくなるような、陽気さ全開のサンバ!楽しい!
08┃シオカラ節┃Splatoon┃WiiU┃こちらも楽しさ満載テクノポップ。ラスボス戦の難しさは中々だけど最後まで楽しめる。
09┃Counselor┃CHUNITHM -チュウニズム-┃AC┃他人の優しさに埋もれたいときに聞く曲。
10┃N64レインボーロード┃マリオカート8┃WiiU┃64をリアタイで遊んだ身としては非常にうれしかった。
11┃てってってパンパン┃リズム天国 ザ・ベスト+┃3DS┃スウィングジャズ的な感じ。ゲームの中毒性と相まって強く心に残る。
12┃この星をかけた魂の戦い┃星のカービィ トリプルデラックス┃3DS┃負ける気がしない。それに尽きる。
13┃PM 11:00┃おいでよ どうぶつの森┃NDS┃当時中学生だったので、暗めで静かな曲調と布団に隠れて遊んでる状況が絶妙にマッチした。
14┃TRACK 31┃Splatoon┃WiiU┃アプデ後追加BGMの中では一番好き。
15┃Empire State Glory┃beatmaniaIIDX 17 SIRIUS┃AC┃サイバーなドラムンベース。クールでスタイリッシュな表情に惹かれる。
16┃En Fire-G Soul┃SOUND VOLTEX II -infinite infection-┃AC┃演歌とハードコアを足したような曲。意外と合う。
17┃かえってきたマキネコ┃リズム天国 ザ・ベスト+┃3DS┃厳しい雪国、唸るギター、増えるマキネコ、しれっと出てくる冷蔵庫。
18┃B.B.K.K.B.K.K.┃maimai ORANGE┃AC┃元はBMS出身。ノリノリで遊べるUKハードコア。
19┃FANTASTIC THREE┃beatmaniaIIDX 22 PENDUAL┃AC┃楽曲ムービー共にネタ満載。聞いて楽しいし見て楽しい。
20┃鳥の大群┃みんなのリズム天国┃Wii┃無駄に壮大。明るく楽しく行進できる。
21┃これからのSomeday┃ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル┃iOS,And┃EX譜面の楽しさ、曲の可愛さと元気さが好き。
22┃ドラキュラ城┃悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair┃PS3┃ゴシックホラーな世界観の曲としてこれ以上の逸材はないだろう。
23┃眼下の伊号┃艦隊これくしょん -艦これ-┃PC┃大海原の雄大さを感じさせる。ここのステージの難易度はアレ。
24┃ロンロンへライライライ!┃SOUND VOLTEX III GRAVITY WARS┃AC┃ここなつの可愛い歌声が楽しい。
25┃I Feel Fine!!┃みんなのリズム天国┃Wii┃沈んだ気分の時に聞くと元気になれるし頑張れる。
【コメント】
やるゲームの傾向故音ゲー曲多め、それ以外はミーハーな選曲になってしまいました…。
全体的に明るい曲多めかな?と言う感じです。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Live&Learn┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃ラスボス戦で流れた時の衝撃
02┃walk tall┃パチスロ鉄拳2nd┃パチスロ┃( ^ω^)おっおっお〜♪
03┃彼の者の名は┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃アスタリスク戦が楽しみだった
04┃戦闘!伝承者ヒガナ┃ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア┃3DS┃オンライン戦は常にこの曲
05┃schwarzweis ?霧の向こうに繋がる世界?┃イリスのアトリエ グランファンタズム┃PS2┃数年後にRevoだと気付いた作品
06┃決勝戦┃クイズマジックアカデミーII┃AC┃緊張感も相まってテンションがあがる
07┃邪悪なる飛翔┃ブレイブリーデフォルト フライング・フェアリー┃3DS┃キラキラの部分が非常にいい
08┃魔王決戦┃クロノ・トリガー┃SFC┃対戦前の炎の点火音も印象に
09┃戦闘!フロンティアブレーン(ホウエン)┃ポケットモンスター エメラルド┃GBA┃リメイクもいいけどやっぱこっちで
10┃防空駆逐艦、参戦!┃艦隊これくしょん 〜艦これ〜┃PC┃照月は出ませんでした
11┃ハートブレイクコロリン┃がんばれゴエモン 〜ネオ桃山幕府のおどり〜┃N64┃ツラミとダルマーニョも同時に出てくる
12┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3┃前回のランキングで知り格好良かったので投票
13┃更に戦う者達┃ファイナルファンタジーⅦ┃PS┃ガードスコーピオン戦で初めて聞いた時の衝撃
14┃Gluttony Fang┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃PS3┃試合が激しくなると同時に曲も激しくなる印象
15┃Swivel┃聖剣伝説3┃SFC┃ダーツ街道
16┃関ヶ原 Battle of destiny┃戦国大戦┃AC┃開始前の霧が晴れる演出が最高
17┃バトルオブオブリビオン┃ブレイブリーセカンド エンドレイヤー┃3DS┃PVから楽しみだった曲
18┃戦闘!チャンピオン┃ポケットモンスター ダイヤモンド・パール┃DS┃何このいい曲!何この鳴き声!
19┃Black Soup┃聖剣伝説3┃SFC┃数あるボス曲の中でもこれ
20┃四魔貴族バトル1 ┃ロマンシングサガ3┃SFC┃アラケスに何回やられたか
21┃Escape From The City┃ソニックアドベンチャー2┃DC┃逃走用BGM
22┃敢然と立ち向かう┃ドラゴンクエストVI 幻の大地┃SFC┃青い背景とこの曲で勝てる気がしなかった
23┃Condemnation Wings┃ブレイブルー コンティニュアムシフト┃PS3┃オンラインでツバキ使用が少ないのが悲しい
24┃Splattack!┃Splatoon┃WiiU┃一番ハチャメチャな曲
25┃王国裁判 ┃クロノ・トリガー┃SFC┃途中から神妙な曲に変化する点が格好いい
【コメント】
初投稿
25曲選んでから順位をつけるのが非常に大変だった
定番以外でも1曲でも多くランクインして欲しい
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃空が呼んでいる -SuperRemix-┃それゆけ!ぶるにゃんマン Portable 〜とりもどせ!あいとせいぎときぼうのつにゃ缶〜┃PSP┃
02┃ハック&スラッシュ┃ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印┃PSP┃
03┃花火に消された言葉┃ファイナルファンタジーVII┃PS┃
04┃夜の情景┃CARNIVAL┃Win┃
05┃夜の向日葵┃素晴らしき日々 〜不連続存在〜┃Win┃
06┃からくり屋敷┃ファイナルファンタジーVI┃SFC┃
07┃眠らない街トレノ┃ファイナルファンタジーIX┃PS┃
08┃Lazy Afternoons┃キングダムハーツII┃PS2┃
09┃魔人┃ダーククロニクル┃PS2┃
10┃予感┃聖剣伝説2┃SFC┃
11┃YO-KAI Disco┃まもるクンは呪われてしまった!┃AC┃
12┃かまいたちの夜┃かまいたちの夜┃SFC┃
13┃雨の日の真実┃英雄伝説 碧の軌跡┃PSP┃
14┃天にとどく┃不思議のダンジョン2 風来のシレン┃SFC┃
15┃┃┃┃
16┃┃┃┃
17┃┃┃┃
18┃┃┃┃
19┃┃┃┃
20┃┃┃┃
21┃┃┃┃
22┃┃┃┃
23┃┃┃┃
24┃┃┃┃
25┃┃┃┃
【コメント】
夕方〜夜、あと洞窟など。快晴でないシーンで流れる曲を集めてみました。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃Sky of Twilight┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3,PSV┃長く戦うために、アイテムに制限掛けました
02┃けっせん!ディアルガ!┃ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊┃NDS┃もしこれが本家にアレンジされて出されたら…
03┃紫電清霜┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 〜アーランドの錬金術士〜┃PS3,PSV┃CDで出たアレンジ版も超カッコいい
04┃もしも時を跳べたら┃新・ロロナのアトリエ はじまりの物語〜アーランドの錬金術師〜┃PS3/PSV┃アーランド編の〆にふさわしい。
05┃輝く針の小人族 〜 Little Princess┃東方輝針城 〜 Double Dealing Character.┃PC┃去年から引き続きこれ。新作も良かったけど。
06┃Artair┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃アトリエ屈指のED曲。ゲーム光景を振り返れる曲は素晴らしい。
07┃Dia┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃潮風のアレンジ。歌詞がまたプレイ風景が思い浮かんで泣ける。
08┃稲の花┃朧村正┃PSV┃歌詞が日本人の心にやさしく響く。転変ENDを見た後のこれは、ありえたかもしれない未来が見えて泣ける。
09┃Yellow Zone┃トトリのアトリエ〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃赤もお気に入りだけどこっちで
10┃雲烟飛動┃シャリ―のアトリエ〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃VITA版はよ
11┃Artemis┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃なぜか評価されない神曲。というかアーシャは曲が全部いい
12┃Gigantic Crimson┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3,PSV┃ほとんど注目されませんが、最高のシチュで最高に熱い戦いだと思うんです。
13┃不思議なレシピ┃ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術師〜┃PS3,PSV┃ほのぼのゲーにふさわしいED曲。こっちもアレンジCDに出たのが良アレンジ。
14┃EXEC_PHANTASMAGORIA/.┃アルトネリコ 世界の終わりで謳い続ける少女┃PS2┃プレイしていないけど、大好きです。
15┃Terminus┃トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜┃PS3,PSV┃ちなみにメルルでは全力の悪魔と戦えます。
16┃渇きの輪郭┃シャリーのアトリエ 〜黄昏の海の錬金術士〜┃PS3┃水の王は他の精霊と違ってエロいですね。
17┃潮風 for meruru┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3,PSV┃天然毒舌天使が丸くなったようです
18┃MARIA┃アーシャのアトリエ〜黄昏の大地の錬金術士〜┃PS3,PSV┃トドメはウィルベルの必殺技でした。パーパパパヤ
19┃ラシェール・リンカーネイション┃アルノサージュ〜生まれいずる星へ祈る詩〜┃PS3┃コーラスが神がかっている
20┃化猫編:重松新左衛門戦┃朧村正┃Wii/PSV┃和風ロックは日本人的に反則でしょう。
21┃Nefertiti┃マナケミア 〜学園の錬金術士たち〜┃PS2┃定番だけど外せない。
22┃ただひとり 君のためなら 〜Song 4 u〜┃テイルズオブエクシリア2┃PS3┃PS3持ってないんだよぉぉぉぉ!やりたいよぉぉぉぉ!
23┃傍らに咲く花 Part2┃エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜┃PS3,PSV┃ニオちゃん可愛い!アーシャちゃんも可愛い!
24┃風の咲く山┃メルルのアトリエ〜アーランドの錬金術士3〜┃PS3,PSV┃メルルで一番好きな採取地でした。
25┃独りじゃない┃ファイナルファンタジーⅨ┃PS┃最近プレイしましたが、このイベントは印象深かった。
【コメント】
アトリエ曲が多め。
個人的感想も多め。
集計頑張ってください。
順位┃曲名┃ゲーム名┃機種名┃コメント
01┃戦場 己が信念を杖に┃世界樹の迷宮Ⅳ┃3DS┃月並みな言葉だけどタイトル含めてすべてが好き
02┃さぁ、ちからみなぎる、おれが相手だ!┃ミスティックアーク┃SFC┃これで通常戦闘だというんだから気合の入り方が違う
03┃Sacrifice Part Three┃聖剣伝説3┃SFC┃主人公側に立って奮い立たせてくれるラスボス曲はやっぱり燃える
04┃バトル#2┃エストポリス伝記Ⅱ┃SFC┃強敵相手に立ち向かえる勇気をくれる
05┃戦闘アム┃ランスクエストマグナム┃PC┃3位と同じく後ろから押してくれるタイプのラスボス曲ながらボスのキャラ色も入ってる
06┃いつか終