■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■
ほのぼの駅コンDVD、ビデオ・パパ- 1 :大久保健次:2010/08/07(土) 17:09:45
- ほのぼの駅コンの撮影・DVD編集を担当しました、自称「ビデオ・パパ」の大久保健次です。今回の駅コンは、90分に及ぶ長丁場でしたので撮影の緊張感を持続するのがかなり大変かな。。。と心配していましたが、演奏が始まってしまうと、撮影を心配する自分はそこにはなく、お客様と一緒に演奏を楽しんでいる自分がいました。司会の方の話術と演奏者そしてお客様が一体となり、また、演目毎に色彩の違ったロングドレスが楽曲にぴったりとマッチしたことでさらに素晴らしい「場」創りあげたように思います。
ただ残念なことに、電車のゴトゴト音や、ステージ上からの直射日光が入ったりと皆さんにとっては少し厳しい環境での演奏になりましたが、このような条件下でいかに集中力を持続するか良い勉強になったのではないでしょうか。
これまでの駅コンの撮影は、単に記録ビデオとして撮影を主にしていますが、今回は私の好きな曲である「情熱大陸」「リベルタンゴ」の演奏が入っていましたので、勝手ながらイントロとエンデング編集を追加させていただきました。尚、会場と機材の関係でピアノ伴奏の方の撮影が後方からとなってしまって伴奏者の方の表情が撮影できていません。ゴメンナサイ!。できれば、延原ゼミの皆さんの新川崎三井ビルのコンサートにも行きたいのですが、平日は仕事(都内でシステムエンジニアの仕事するサラリーマン)ですので行けません。
まだまだ猛暑が続くようです。体調管理には十分ご留意ください。そして延原ゼミの皆さんの素晴らしい演奏をこれからも多くの人に届けてください。
- 2 :石辺華子:2010/08/08(日) 00:01:23
- 大久保様
お久しぶりです。今回のほのぼの駅コンのプロデューサーをしていました石辺といいます。
書き込みありがとうございます!
実はリハーサルの時に少しお話させていただいたのですが、覚えていらっしゃるでしょうか?
昨年の駅コンで演奏していた私の事を覚えていて下さって、驚いたのと同時に、撮影や編集にとても気を配っていただいているのを感じ、とてもありがたく思いました。
今回の駅コンもDVDにしていただいた事で、色々な方からご感想をいただくことができました。また私自身も大きく係わってきた演奏会がしっかりと記録された事がとても嬉しかったです。
ゼミ生を代表してお礼申し上げます。
これからもお言葉を励みにゼミの活動を頑張っていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■